■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド18■

このエントリーをはてなブックマークに追加
943645:2010/01/11(月) 13:24:52 ID:aE4C1oMy0
瀉血四回後の結果

瀉血直前(一回目瀉血時同時採血) → 瀉血二回後(瀉血三回目同時採血) → 瀉血四回後(瀉血四回後一週間後に採血)

GOT 65 → 31 → 21 (10〜40)
GPT 143 → 61 → 30 (5〜45)
γ-GTP 43 → 22 → 16 (80以下)
フェリチン 628 → 208 → 42.6 (18.6〜261)

これにて瀉血治療終了、今後は食事と運動にて脂肪肝を治していきます。
一ヶ月後にエコー・採血にて確認。
一応瀉血は終わったので、レポもこれで終わりにしたいと思いまが、
質問等有れば、分かる範囲で答えたいと思います。
944病弱名無しさん:2010/01/11(月) 13:37:07 ID:WwM30NHc0
CMでも「C型肝炎は治る病気になってきました」と宣伝されている
ttp://netsky-system.sakura.ne.jp/cgata/
945病弱名無しさん:2010/01/12(火) 06:54:00 ID:V2iZLhwLP
>>943
お疲れ様。
貴重なレポをありがとう。
患者の方からアクションを起こさないとやってもらいにくいだろう治療なのに
目に見える効果がはっきり出てるね。
とても参考になりました。
946病弱名無しさん:2010/01/14(木) 11:32:10 ID:/AM0lCii0
数年脂肪肝なんで一月前エコー取ったら直径2cmのやばそうなのが発見された。
CT撮ってもグレーだったので、肝生検やって、やっと今日正常確定したよ

肝生検痛かった。腹の表面のみ麻酔で、中は無麻酔なんで
肝臓にグサッと刺さった瞬間がかなりきた。

医者が「おーばっちり取れてる!」の声で安心したのに
「よしもう一本」と言われて絶望したw
947病弱名無しさん:2010/01/14(木) 13:07:26 ID:ROPGcAPT0
瀉血も献血も、効果としては一緒だと思っていいの?
948559:2010/01/15(金) 00:39:36 ID:CXBycyQH0
今週の通院でγ、GPT,GOTの順に40、26、40まで下がりビリルビンも1.4まで
下がりました。
今さらですが原因はやはり歯科で処方してもらった薬のようです。
トミロン100mg(抗生剤)とロキソニン50mgを1日3回×2日分でした。
そういえば吐き気を催したのを思い出しました。
2月にもう一度採血しますが紹介元のクリニックへ手紙を書きアレルギーカードを
作りますと担当医が言ってました。
 あとは脂肪肝があるのでウォーキングを頑張ります。
ホントここのスレの善良な方々の意見には感謝しております。
949病弱名無しさん:2010/01/15(金) 19:29:23 ID:myPVtQ0n0
@相談内容(具体的に)
ほっとくとまずい?
A身長170、体重60、年齢33、性別男、普段の運動通勤で毎日徒歩30分、
B自覚症状なし、過去に3年前に胆嚢除去済み
C血液検査数値:基準値に入っていてもできるだけ記載をお願いします(特に原因不明の場合。あれば前回値も)
 GOT(AST)110、GPT(ALT)90、γGTP230
D医師の見立て まだ
Eアルコール(量・期間) 毎日350ビールを1〜2本+焼酎1杯〜2杯、7年ほど
F服用薬、サプリ、タバコ なし

胆嚢なし、毎日飲酒、γGTP230・・・


950病弱名無しさん:2010/01/15(金) 22:02:18 ID:sdujE6D60
コーラ(カロリー0)は肝臓への負担は少ないですか?
951病弱名無しさん:2010/01/15(金) 23:55:01 ID:eoKzFVM70
アルコールよりはマシかもしれんが、
化学薬品である着色料、保存料、人工甘味料などの肝臓への負担大きいよ。
952病弱名無しさん:2010/01/16(土) 00:08:20 ID:gJolfi9S0
>>949
一月禁酒してから血液やら画像で再検査すれば何が原因かよくわかるはずだが
確かにその年齢でほっとくとまずい
953病弱名無しさん:2010/01/16(土) 07:16:43 ID:1+dCXQDGP
>>946
何でもないらしくてよかったが、結局何だったんだ?

>>947
赤血球が抜ける全血献血ならね。脂肪肝なのかな?
でも瀉血に効果があるのは、過剰鉄が炎症を起こしている場合で、
鉄が欠乏している人も非常に多いから、病院で血清フェリチンを計測して
もらった方がいい。

>>948
ほぼ全快っぽいね。
原因の薬もしぼれたみたいでよかった。


>>949
酒のせいでも、γだけでなく、GPT、GOTが上がってたら、肝臓はやばい。

それと、ALPは、はかりたいね。
胆石できやすい人の場合、胆のうなくても、総胆管結石や肝内結石の
可能性があるし、画像もうつりづらいから。

954950:2010/01/16(土) 08:39:04 ID:/mzU5naS0
>>951
そうなんですか…
ありがとうございました。
955病弱名無しさん:2010/01/18(月) 11:37:56 ID:PR1KjpK+0
医師に聞きそびれました。
ご存知の方、教えてください。
血液検査の項目にLDHとTBILというのがあります。

インターネットで調べてもわかりませんでした。
よろしく。
956病弱名無しさん:2010/01/18(月) 12:06:08 ID:Ef1AJHkx0
>>955

>>1テンプレでできる範囲でなるべく数値書けよ
957病弱名無しさん:2010/01/18(月) 12:12:08 ID:d3ambugV0
956 :病弱名無しさん :2010/01/18(月) 12:06:08 ID:Ef1AJHkx0
>>955

>>1テンプレでできる範囲でなるべく数値書けよ
958病弱名無しさん:2010/01/18(月) 13:37:05 ID:oG2M6sZv0
最近CMで
“C型肝炎は治る病気になってきました”
と宣伝していますが
新しい治療は試されて完治した方いますか?

参考サイト
ttp://netsky-system.sakura.ne.jp/cgata/
ttp://www.c-kan.net/
959病弱名無しさん:2010/01/18(月) 13:45:01 ID:46XTeds00
>>915
割り込みすまんがやはり化学薬品って
相当身体に悪いんだね・・・知らず知らずの内にカロリーゼロと
安心してコーラめちゃくちゃ飲んでた・・・OTL

やはり水やお茶が一番無難なんだね。
960病弱名無しさん:2010/01/18(月) 18:40:44 ID:Y5UOMBAO0
>>955
PCでぐぐればすぐにわかる癌の危険系数値だろ
どんだけ情弱なんだか
961病弱名無しさん:2010/01/18(月) 19:53:32 ID:8tNSbNx5P
>>955
LDH:血清乳酸脱水素酵素
TBIL:総ビリルビン

他の項目との比較で高値の意味がかわってくるので、
自分で検索をかけるか、>>2の5)のリンクを参考で

>>958
このスレでは、新しいのも古いのもインターフェロン治療の体験談は
今までなかったような気がするけど、前にC型肝炎のスレで完治したという人を
見たことはあるよ。自分で貼ったリンクから、ブログをあちこちみるほうが
体験談は詳しいと思うよ。

962病弱名無しさん:2010/01/18(月) 21:02:51 ID:PR1KjpK+0
955です。
ありがとうございました。
963病弱名無しさん:2010/01/24(日) 15:00:36 ID:4JOSKmGb0
タキサスってきくのかな
964病弱名無しさん:2010/01/24(日) 17:08:50 ID:XrYy8U5P0
テキサスバーガーは肝臓にわるいよな?
965病弱名無しさん:2010/01/25(月) 09:41:35 ID:AAR+3zbe0
そればかり食べるんじゃないならそこまで大きな影響はないんじゃない?
なるだけ健康的な食事を心がけた方がいいだろうけど
966病弱名無しさん:2010/01/25(月) 17:52:31 ID:DpDG+JwmP
>>963
C型肝炎とガンとどっちに使おうとしてるのかな。
一応論文はあったが、業者の助成での研究だし、試験管内での実験で人に使っての
結果ではないため、学問としてはともかく、買うかどうかには何の参考にもならない

薬品の有効性を結論するに足る論文とはとてもいえないから、効くか効かないかの
判断材料がなくてわからない。

http://ci.nii.ac.jp/lognavi?name=nels&lang=jp&type=pdf&id=ART0008215880

この手の試験管内実験で有効だっていわれてそのまま消えたサプリは星のかずほどある。
というか試験管内どころか、二相試験まで好成績を出しても最後に消える薬も多数ある
ぐらいだし。

おれの個人的感覚にすぎないが、有効である確率の低さと価格の高さのギャップが
許容範囲から出る。
967病弱名無しさん:2010/01/25(月) 21:09:21 ID:/xTIfDYz0
来週久しぶりの血液検査があります。
普段睡眠薬飲んでいます。
週末はビール飲んでいます。
去年の6月はγGTPは97GOTは29GPTは35でした。
ちなみに5年前のGTPは547でした。
968病弱名無しさん:2010/01/26(火) 19:54:40 ID:2rdlie1+0
@相談内容
腹部エコーで、肝臓に腫瘍らしきものがありと判断されて、CT検査(造影剤)をします。
エコーで触られた部分に痛みがあり、ちょうどそこに黒い影があるとのことです。
CT検査まで、少し日にちがありますが、ものすごく不安です。

A身長155cm 体68kg 年42 性別女 普段の運動なし 食生活普通
B自覚症状 右胸の下に鈍痛
C血液検査数値:
 GOT(AST)10、GPT(ALT)11、γGTP 17、ALP 220(230)、LDH 191、総ビリルビン 0,7、中性脂肪 97、総コレステロール 234、血小板 33,7、白血球 54、赤血球448、
 コリンエステラーゼ392、CRP 0,071、CPK 87、クレアチニン0,67(0,57)
 ()内は、2年前
D医師の見立て
CT検査の後です。
Eアルコール
一切飲まないです。
F服用薬
頭痛薬(テルネリン・ロキソニン・ムコスタ(病院からの処方)
サプリ、タバコ なしです。

以上です。
すいませんが、よろしくお願いします。
969病弱名無しさん:2010/01/27(水) 07:26:26 ID:59jYF98V0
>>968
やや太め、総コレステロール値が若干高いものの、肝臓や胆のう数値は普通だよね
痛み止め以外は正常な生活みたいだし
ただ、よほど大きくならないとエコーレベルではベテランの医師でもない限り、肝臓の腫瘍はなかなか見つからないのにそれで黒い影が疑われるのなら
脅すつもりはないけど40歳以上だったら当時のC型肝炎感染からくる肝硬変や肝臓ガンの可能性も考えてた方がいいかも

もちろん何もなかったら幸いですが後日報告お待ちしてます
970病弱名無しさん:2010/01/27(水) 09:04:23 ID:8AjHVczk0
うちのばーちゃんは飲んでから数値良くなってたなあ
でも高いし、こういう口コミ意見とかどうせ信用されないから誰かに薦めたりしてないけど
971病弱名無しさん:2010/01/27(水) 09:05:33 ID:8AjHVczk0
あ、ごめん。書き忘れ。タキサスのサプリの話ね
ばーちゃんは肝硬変手前のC型肝炎でした
972病弱名無しさん:2010/01/27(水) 18:27:54 ID:Qf3VC6qX0
>>968
黒い影というだけでは、悪性か良性か、わからないよ。良性のものも多いし。
良性のもので最多の血管腫は白く写ることが多いけど、20代から40代の女性に
高頻度に発生する限局性結節性過形成は悪性との鑑別が難しかった症例が山ほど
ネットにある。

肝数値が完全に正常なのと、肝硬変や、ウィルス性肝炎がない場合の肝細胞ガンの
発生はほとんどないのと、主治医が造影CTを撮るまで何も所見を言わないのは悪性・
良性をある程度判断する決定打がないんだろし、痛みがあるようだし年齢性別的に
限局性結節性過形成の可能性が高い気がする。

http://journal.jsgs.or.jp/pdf/041091692.pdf

材料なしの単なる状況判断というか「気がする」なので、悪性でないとはいえない。
まあCTの結果を待つしかないね。
973外国人参政権反対:2010/01/27(水) 18:38:29 ID:xOBvdAkz0
七草粥で無病息災、絶食してもOK?◆倉石一大尉の奇跡から
http://blog.goo.ne.jp/tarebon/e/610c2e8ff32dcb61e6e22cbbd1cbd3b7

倉石一大尉は「八甲田山死の彷徨」で肝臓病が治ったらしい
974病弱名無しさん:2010/01/27(水) 18:41:06 ID:Qf3VC6qX0
>>970>>971
ネットの体験談や口コミはけっこうあてにしてるんだが、サプリに関しては、
業者さんがあまりにも多すぎるんで、人での臨床試験の論文なしでは
あてにしないことにしてる。

あと肝硬変になると、数字は正常化する(GPT、GOTが下がってくる)ので
肝硬変になったので数字がよくなっただけという可能性がある。

もちろんサプリがきいた可能性もあることは否定しない。
975病弱名無しさん:2010/01/27(水) 23:34:32 ID:RqO8aoXp0
>969>972
いろいろと教えていただきまして、ありがとうございます。
検査をしない限りは、何もわからないんですが・・・

痛みのない臓器とよく聞くので、痛みがあるということは末期の癌ということばかりが、頭から離れないです。
考えたら、涙が止まらなくて・・・

元はというと、胃痛が原因で病院に行き、胃カメラが嫌なので、周りの臓器をエコーで観察していきましょうということだったんです。
全く想像もしてなかった肝臓で、ひっかかるとは思いませんでした。
結局、胃カメラをしたんですが、たいしとこがなかったから、安心していたんですが・・・
先生は、早く肝臓の異常が見つかってよかったと言ってましたが・・・

どちらにしても、明後日に検査をして、結果は一週間後なので、もう考えるのはやめておきます。
考えすぎてストレスになり、胃痛がするので、よくない感じですので。

また、結果がわかりましたら、報告させていただきます。
本当にありがとうございました。
976病弱名無しさん:2010/01/28(木) 00:44:28 ID:2eHBWoa40
>>974
>あと肝硬変になると、数字は正常化する(GPT、GOTが下がってくる)ので
>肝硬変になったので数字がよくなっただけという可能性がある。

体の調子もよくなってるようだから多分これじゃないとおもう。ま、わかんないけどね
サプリは薬じゃないし、副作用もないとおもうから効いたらラッキー程度で試してみてもいいんじゃない、みたいな感じ
高価なものもあるから強くすすめられないけどね
977病弱名無しさん:2010/01/28(木) 01:16:37 ID:7iVhYRav0
>>975
末期だったらもうちょっと画像や数字に出るからそこまで思いつめなくていいと思う。


>>976
サプリにも副作用はあるし、他の薬やサプリとの相互作用が明らかでないものが多い。
それと、肝臓によいといわれている、サプリ、食品、薬は、数え切れいないぐらいあり、
全部を試すには財布的にも胃袋の容量的にも人間の限界を超える以上、
可能性と安全性の高く(=立証レベルがエビデンスに近い)く、かつ価格がエビデンス
レベルとつりあう方から順次試して行くのが一般的な人の選択だろうと思う。

交通事故多発地帯では運転に気をつけるのと同じだ。
ネットは悪質な健康食品業者多発地帯なんだから、体験談を鵜呑みにしてはいけないぐらいの
知識はもたなければいけないし、この危険を知らない人には知らせるべきだと思うので、書いて
いるだけで、頭から可能性を否定しているわけではない。
効くか効かないか名前も昨日まで知らなかったサプリについて判断できるわけもない。

ただ、犬も歩けば棒にあたるっていうが、難病患者や家族が情報をネットで探せば、必ず
大量の健康食品販売ページに出会う。

「取捨選択の判断根拠を体験談に頼ってなならない」のは鉄板だが、知らない人も常に
いるので、機会があるたびに書いた方がいいというだけ。
978病弱名無しさん:2010/01/28(木) 18:45:37 ID:9hUcVLgI0
>>968
末期だとそんな値じゃないでしょ

俺も1年ほど前 エコー→大病院高出力エコー→CT+腫瘍マーカー→生肝検(一番痛い)
のルートをたどりました。値は俺の方が悪いけど、最終的に問題無かった。

CTの際にどうせ採血すると思うんで、その際にいくつか腫瘍マーカー値
見て貰うのも手です。結構いい気休めにはなりまました。


関係無いけど造影剤が体にまわる感覚はかなり面白いよ
全身が一気に「カッ」と熱くなる。スーパーサイヤ人化はこんな感じかなと思った。
あと血管多い肛門付近はかなり暖かくなるので、漏れたかと思った。


979病弱名無しさん:2010/01/28(木) 20:02:22 ID:yJBB71GDO
はじめまして。30歳男、体重67、身長174。酒苦手で宴会でも口つける程度で全く飲ます。会社の検診でAST27、ALT75、γGTP150と診断されました。トラック運転手のため生活は不規則。睡眠も食事もまちまちです。
980病弱名無しさん:2010/01/28(木) 20:05:38 ID:yJBB71GDO
連投失礼。
ほぼ毎日、全身が重くだるく、突然来る吐き気も毎日。このスレ見てたらとても不安になりました。酒飲まないのにこの数値はいったいなんなのでしょうね?ちなみに忙しいから病院にはいってません。
981病弱名無しさん:2010/01/28(木) 20:30:53 ID:yJBB71GDO
スレ見てると更なる強者がおりますので自分はまだ大丈夫かなと思いますが、同じような状態の方、何かご存知の方、是非情報提供お願いいたします。
982病弱名無しさん:2010/01/28(木) 22:39:21 ID:+tSmd9pQ0
>>979-981
酒を飲んでいる人のγは、少々高くても病気ではないことが多い。
酒を飲んでいない人の場合は、病気であることが多いし、症状も出ている
ようなので、必ず、できるだけ早く、病院へ行って原因を調べてもらうべき。
酒飲みと数字だけ比べても原因が違うので無意味だよ。
原因については3つの数字だけでは特定できないけど、まあ、何か薬か
サプリを飲んでないかな?
983病弱名無しさん:2010/01/29(金) 03:32:07 ID:nUK6MffsO
私、精神科に行ってて夜にお酒を飲み、眠剤飲んでまたお酒を飲みます。
たまに調子悪い時もあります。ダル重い感じで。
37歳、体重80s、身長154p
煙草は吸います。一日一箱です。
たまに肝臓の辺りが痛いと感じます。
よろしくお願い致します。
984病弱名無しさん:2010/01/29(金) 06:50:51 ID:x7lwoDc50
>>983
睡眠薬とアルコールの同時服用はだめ。
両方の効きが悪くなって量が増えてきて肝臓への負担も大きくなる。
脂肪肝、アルコールと薬による負担、精神系疾患そのものによる倦怠感。
j睡眠薬の副作用、薬剤性肝障害、他疾患、どれだろうなということになると、
血液検査の数字がないと推測できないよ。
985病弱名無しさん:2010/01/29(金) 17:24:24 ID:b0rV/uRiO
>>982
ありがとうございます。
薬ですか?めっちゃ疲れた時にリポD飲むぐらいで、あとは腰痛持ちなんで限界時に痛み止めぐらいです。タバコは吸いますが。肝臓とは関係ないだろうし。
986病弱名無しさん:2010/01/29(金) 17:32:00 ID:kPZdCM7Y0
1日3食と、1日5-6食に小分け。
おなじ食事内容ならどちらが肝臓に負担がかかりませんか?
987病弱名無しさん:2010/01/29(金) 17:54:32 ID:vtN70x4V0
ウルソ300mg毎食後飲んでいます
γGTPが80だったのですが、C型肝炎でもγGTPが
上昇することはあるのでしょうか?
988病弱名無しさん:2010/01/29(金) 18:53:20 ID:tvNLoCyw0
>977>978
ありがとうございます。
今日無事に検査が終わりました。

造影検査も何事もなくアッという間に終わりました。
身体にはいってくる時は、とても暑くなってびっくりしました。

後は、来週の結果待ちです。
まだまだ不安がありますが、それまでは何にも考えずに過ごしておきます。

いろいろと教えていただきまして、ありがとうございました。
989病弱名無しさん:2010/01/29(金) 22:05:43 ID:Ny78mPyY0
ウルソでガンマが下がるのか?
990病弱名無しさん:2010/01/30(土) 00:03:08 ID:tiQ2G3BE0
次スレ
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド19■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1264776576/

あせったのでリンクチェックしてないので、リンク切れや、変更したほうがいいような
ところがあったらよろしく。
991病弱名無しさん:2010/01/30(土) 00:17:04 ID:tiQ2G3BE0
>>985
酒が飲めない人の場合は栄養ドリンクのアルコールや痛み止めは怪しいけど、胆道系
疾患等あったら、早めにみつけたいので、とりあえず検査してもらった方がいいね。

あと肝臓は酸素いっぱいの血液を供給してやると回復が早いが、タバコは血液中に
二酸化炭素や一酸化炭素を増やして肝臓に供給するので、肝臓が悪い時は回復を
遅らせるよ。

>>986
肝硬変になっていると、肝臓が栄養をためることができないので、少量を多数回がいいわけで、
レイトイブニングスナックとか夜寝る前のBCAAが推奨されたりする。

ただ、食べる度にインシュリン放出とかですい臓が休む暇がなかったりするので、別に肝臓の栄養
蓄積能力に問題がないなら3回にしておいたほうがいいだろうし、体が健康ならどっちでも
いい気もする。ごめん。肝硬変になってない場合にどっちがいいかははっきりしない

>>987
GPTやGOTよりは低いことが多いが、γも多少はあがるよ。
ただ、ウィルス検出の時点でC型肝炎を断定して、併発の他疾患を見逃したケースは多数みるので、
他の数字も含めて、γやALPが結構高めで出ているようだったら、PBC等を検討してもいいかもしれない。

>>988
お大事に

>>989
下がることもあるだろうね。胆汁うっ滞性疾患にも適応があるから。
992病弱名無しさん
膵臓の負荷と云う意味では頻回食のがいいよ。糖尿病では割と古くから推奨されてるね。
インスリン産生を受け持つβ細胞の死滅と云う現象は、高血糖そのものが原因ではないかとされている。