【唾液分泌過剰】空気嚥下、かみしめ呑気症候群8

このエントリーをはてなブックマークに追加
936病弱名無しさん:2009/12/27(日) 20:28:27 ID:EEDwR95M0
会社行きたくない
もう人と関わりたくない
937病弱名無しさん:2009/12/28(月) 07:09:05 ID:pkLPM02p0
>>936
心療内科行ってる?
938病弱名無しさん:2009/12/29(火) 08:39:10 ID:XTHSqZaI0
>>937
痛風スレで飲尿療法宣伝して荒らしてる
こいつダメだと思うわ
939病弱名無しさん:2009/12/29(火) 11:35:40 ID:Il/6QGzJO
メンヘラ板池とか思ってたら荒らしだったんだ
いい加減うざかった
940病弱名無しさん:2010/01/05(火) 14:09:38 ID:lcKTQRVFO
年が変わってもダメです。調子悪り〜。
941病弱名無しさん:2010/01/05(火) 20:16:24 ID:lcKTQRVFO
皆さん、薬は何を服用してますか?ちなみに私はソラナックスです。効きません。
942病弱名無しさん:2010/01/07(木) 10:43:00 ID:gzufNdD1O
何も飲んでないし病院にも行ってないや
943病弱名無しさん:2010/01/07(木) 15:54:13 ID:H/8Sl+Aw0
944病弱名無しさん:2010/01/07(木) 15:55:10 ID:jZ7WV4rl0
自分も昔薬を服用していたがまったく効果はないから
もうやめてしまった。病院もあきらめていってない。
945病弱名無しさん:2010/01/07(木) 18:21:18 ID:0S0o6mIu0
>>943
飲尿すれば何でも治るってさ
ただし引きこもりは除くw
946病弱名無しさん:2010/01/07(木) 21:56:00 ID:40EX7NI60
車の免許とるのに自動車学校行ってるけど
学科教習が毎回ビデオ見るから苦しすぎる
終わる頃には口パンパン

でも家に帰るとどうでもよくなる不思議
947病弱名無しさん:2010/01/09(土) 11:19:33 ID:iHABK6cWO
朝からお腹に空気入ってだめだ。
948病弱名無しさん:2010/01/10(日) 16:09:37 ID:OsVcrzEe0
唾液を飲み込む事をよくない事だと思ったら余計に出る。
唾液なんていくら出ても飲み込んでも死ぬような病気にはならないんだから
もう開き直っていくら飲み込んだって何ともないさって気持ちになろう。
そうすると飲み込みすぎて大丈夫なのかと不安やイライラ状態の時より
不思議と出る量は少なくなってくると思う。
ちなみに俺は心療内科でメイラックス(不安解消)、ミラドール(うつ解消)もらってます。
一時は唾液の事で不安うつ状態だった。
やっぱり少しは気が晴れて忘れられるよ。
949病弱名無しさん:2010/01/10(日) 22:06:34 ID:Hk/vf10F0
唾なんてどうでもよくなってきた。
そんなことよりも口を閉じて息ができない。周りに息の音が聞こえてうるさがられる。
こんなんで新しい学校やっていけるかな・・・
950病弱名無しさん:2010/01/11(月) 11:22:09 ID:od0DByOMO
確かに、ちゃんと呼吸する事は大事だ。たまに、お腹パンパンで、うまく空気ぬけなくて、倒れそうになる事がある。この病気はある程度開き治らないとだめだな。
皆さんはこんな病気になって、ちゃんと働いてるの?僕は仕事どころじぁなくなって。食欲もなくなり痩せて来た。まだ性欲はある。
951病弱名無しさん:2010/01/11(月) 11:43:36 ID:QCmyE981O
てす
952病弱名無しさん:2010/01/11(月) 11:47:38 ID:0gchnWZsO
なんかこの病気になってから妙に食べる音とかも意識するようになってしまった。
953病弱名無しさん:2010/01/12(火) 00:24:12 ID:Jv3CtRqoO
私はこれになって四ヶ月くらい経つけど学校ちゃんといってる
音は全く気にしてないけど泡だらけの唾液が気持ち悪いのとオナラがでまくるのが困る
胃に空気溜まらないようにゲップしまくってると胃酸がたまに逆流するのも困る
954病弱名無しさん:2010/01/12(火) 00:29:33 ID:nlaK+KTB0
酷いときは吐き気がしてどうにもならん
胃の内容物を口の中に溜まった唾液ごと吐きだしてしまいそうになる
955病弱名無しさん:2010/01/12(火) 11:24:26 ID:Qz0wrHwJO
僕なんか歩きながら、空気吐いてる。食後2時間は胃に物が入ってるので空気だけ吐くのは難しい。夕方以後は放屁が多い。なぜか知らん。
956病弱名無しさん:2010/01/12(火) 12:30:15 ID:c7gtTkpf0
前にも出てたけど、この症状の呼び方。「病気」でいいの?

病気病気言ってたら治るものも治らない気がして・・。
恐怖症は絶対治るものだから、みんな頑張ろう。いや、頑張らなくていい
957病弱名無しさん:2010/01/13(水) 20:15:46 ID:HIBDIzA2O
こんにちは。
958病弱名無しさん:2010/01/19(火) 12:37:35 ID:YLPsETRj0
最近やっと電車にのれるようになったよーーー
1駅くらいしか持たないけど(笑)
959病弱名無しさん:2010/01/20(水) 08:46:31 ID:m6de+Bx6O
良かったですね。今日は病院だ。
960病弱名無しさん:2010/01/21(木) 22:47:12 ID:DGIJlbqZ0
ガム噛んで少しずつ唾飲む練習してみたらどうですか?
そのうち自然にのめるようになるとおもいます。
961病弱名無しさん:2010/01/22(金) 11:18:27 ID:VVr4P+XS0
そんな子供騙しで少しでも良くなるなら誰も苦労はしない。
962病弱名無しさん:2010/01/22(金) 18:19:14 ID:ig9HdFJDO
唾は泡立ったのがあまり出なくなってきたから飲めるけど、ゲップしすぎて喉痛い
風邪引いてただでさえ痛いのに
963病弱名無しさん:2010/01/25(月) 20:50:40 ID:4vtO/6gh0
誰かが屁が漏れる事があるって書いてて笑ったけど、まさか自分がこうなるとは・・
ゴクゴク飲みまくってこれだけ腹に空気溜めてれば当然だけど。
油断すると会社の事務所でも出そうになるからトイレ行って一気に噴出す。
964名無し:2010/01/27(水) 11:30:13 ID:V+rcZR5gO
今日は呑気がひどい。お腹パンパンでたまりません。うまくガスが出ません。こんなん続いてたら、外出もできん。いなくなりたい。
965病弱名無しさん:2010/02/02(火) 01:26:41 ID:fIAWbPTj0
保守
昨日も辛かった
966病弱名無しさん:2010/02/04(木) 01:36:30 ID:R1OAiUTxO
最近は泡唾液が全然出なくなってきたから、唾液が気にならなくなって平気になってきたけど
風呂上がりになるとなぜか耳の辺りの唾液腺に違和感が出てきて、泡唾液が出まくる・・・
意識せずに唾液が飲み込めるようになったとはいえ、やっぱり飲み込んでるから腹張るし
完治にはまだまだかかりそうだ・・・
967病弱名無しさん:2010/02/07(日) 19:14:08 ID:l6qPtBo/0
今週に胃カメラやってもらうことになった
胃腸科の先生に診てもらってるんだけどこの病気ってマイナーすぎて知らない人多いね
紙に症状書いて持って行ったけどどんなに辛いか分かってもらってなかった気がする
これって呑気症じゃないですか?って言いたかったけど言い出せなかったよ
良い結果が出なかったら大学病院紹介してもらおうかな・・・
968病弱名無しさん:2010/02/08(月) 22:15:28 ID:lQarqatx0
自分の唾飲む音が気色悪過ぎて頭がおかしくなる
969病弱名無しさん:2010/02/11(木) 02:11:02 ID:xUGnrpz9O
このスレに書いていいのかな?
最近つばはそんなに飲まなくても喉鳴るようになった。
前はつば飲み込みまくって鳴ってたが、いまはそのままで鳴る。
芝居やってるんだが、人の稽古見てるときシーンとしてるから、喉なりまくる。
本当に辛くて死にたい。なんか周りの人間が冷たくなったような…影であいつ喉うるさいとか言われてそう…
多分無意識に喉締め付けて鳴るんだと思う。
970病弱名無しさん:2010/02/11(木) 16:42:30 ID:R9gXgd7v0
体の疲れとダルさが半端じゃない
971病弱名無しさん:2010/02/12(金) 15:01:13 ID:ii1/FZbF0
歯を矯正したら治るような気がする。
972病弱名無しさん:2010/02/12(金) 15:08:20 ID:5AezEcB4O
試験で待ってる時に緊張しまくって何度も唾を飲んでしまった
向かいに座ってた二人組の子に笑われてたし…何でこんなに唾出るようになっちゃったの
973病弱名無しさん:2010/02/12(金) 16:53:06 ID:ajDSW5kk0
誰かに笑われるとトラウマになるよね。
ああ、やっぱり聞こえてるんだ…
と思って余計にゴクゴクなるし。
974病弱名無しさん:2010/02/13(土) 12:07:56 ID:GuxUH/l20
>>971
歯並び悪いの?乱杭歯とか?

>>973
中学の頃「うわ〜、○○唾飲んでる」
高校の頃「何か飲んでないか?」
って言われたことある。
975病弱名無しさん:2010/02/16(火) 14:09:56 ID:XRPtE9CH0
呑気症
976病弱名無しさん:2010/02/21(日) 22:11:03 ID:vAueJI7G0
もうこの先絶望しかないな
いや今も絶望してるけどさ
977名無し:2010/02/23(火) 08:24:12 ID:YKfwPQQtO
もう、あきらめた。この先、こんな状態で生きていくのはつらすぎる。手術とかして治るわけでもないし。食事が苦痛なんて、そしていつもお腹を気にしてる。たまらん、今日も生きるのか…
978カツカレー博士:2010/02/23(火) 10:36:22 ID:c2QgKgns0
薬でなおるよ。
市販薬じゃなく、医者に薬もらえば安いし。
オラの場合は2週間分の薬もらったけど3日目くらいですでに劇的に直った。
今ではヤキソバUFOも食べられるぞ
979カツカレー博士:2010/02/23(火) 10:37:26 ID:c2QgKgns0
胃もたれのスレとまちがえたけど、まあ似たようなもんだな
980病弱名無しさん:2010/02/23(火) 20:42:22 ID:O3xSOo1X0
男だが、唾液の過剰分泌と腹鳴りがひどくて困っている。
どうしてこんな人間になってしまったのか…。
981病弱名無しさん:2010/02/24(水) 15:28:24 ID:ysmTm9QD0
・唾液過多
・猫背
・心臓の鼓動が大きい(心拍数は普通)
・立っていると足が震える
・落ち着きがない
・頭、手足の緊張感
もう仕事やっていけん。
982病弱名無しさん:2010/02/24(水) 22:53:34 ID:tUA7pwK90
なんという俺
自分はそれに加えて過敏症腸症候群で毎朝足ガクガクで腹痛と吐き気だよ
最近は息すらまともに吸えなくなってきたからもう人生終わったと思ってる
983名無し:2010/02/25(木) 12:58:19 ID:InjXq5O1O
お腹が張って、苦しい。頭がボーっとしてきた。ダメだ。
984名無し:2010/02/25(木) 13:01:31 ID:InjXq5O1O
今週は女も買えて、調子良かったのに。セックスしてる時は鼻呼吸になっていいよね。
985病弱名無しさん
胃カメラやる前に消泡剤飲んだが
仰向けで鼻の麻酔が効くまで待っている間に
唾が湧いてきてかなり飲み込んでしまった
検査が始まりモニタ画面には案の定
いくつもの泡の塊が映されていたわ