腸閉塞について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴロゴロ
何も食べられず、点滴とイレウス管だけで何日も過ごした方。
手術までしなければならなかった方。
自力で直してしまった方。
腸に負担をかけない食事を探しておられる方。
マイナーな病気ですが、再発することもあります。
皆さんの体験談や、アドバイスを是非!!
2病弱名無しさん:2009/07/11(土) 21:45:50 ID:jGyuO2y7O
屁が出にくくなったんだが危険かな?
S字のとこで高圧が溜まっててどんな体勢とっても出ない。
横になって忘れた頃に気の抜けたのがヒョーって力もなく出る。
便は柔らかく細い。食べた割に量が少ない。
3病弱名無しさん:2009/07/11(土) 21:56:53 ID:oTTsmUIQ0
大腸全摘オペ後、食事再開3日目に発症。
45年の人生最大の痛みを味わいました。2週間イレウス管とお付き合いし、
無事退院できましたが、腸閉塞恐怖症になりました。
あの痛さはトラウマになるわ。
退院直後、知識不足のためモヤシを食べてしまい、夜中お腹の張りと痛みに見舞われました。
モヤシ・キノコ類以外にこれはNGって経験の方ありませんでしょうか。
4病弱名無しさん:2009/07/12(日) 03:53:09 ID:vJO83WYL0
二週間ほど、腸閉塞で入院した時のこと。
腸に負担をかけない食事、かける食事を教えてもらった。
参考になれば。

[負担をかけないもの]
お粥、うどん、よく煮込んだもの、蒸し物

[負担をかけるもの]
玄米、豆類、とうもろこし(特に、皮のあるものはNG)
そば(ペースト状になってしまう)
しらたき、糸コンニャク(腸管で詰まる)
揚げ物
キノコ、タケノコ、メンマ

[腸に負担をかける嗜好品]
コーヒー、タバコ
53:2009/07/12(日) 09:02:00 ID:c+6MIKag0
>>4
ありがとうございます。
そば やっぱNGか〜。好物だったけど節制します。
6病弱名無しさん:2009/07/16(木) 01:24:10 ID:mo/XlwNL0
腸閉塞は、もう三回経験している。
一番ひどかったのは、学生の時に合宿先で。
朝から気分が悪く、何をしても体がフワフワ。
夕方から、急にお腹がきりきりと痛み出した。
何故か、やたらと水分ばかり取っていたのを覚えている。
それでも我慢していたが、とうとう我慢の限界。
体温計を持ってきてもらい、はかったら38度。
そのまま旅館の車で、病院へ。
「多分、吐くと思いますので」
と、容器を渡された。
しばらくしたら、猛烈な吐き気とともに、嘔吐。
容器なんかじゃ入りきらない。足元にあったごみ箱に、盛大に吐いた。
吐いたら、気分が落ち着き、そのまま眠りについた。
翌日、3時間にもおよぶ手術。手術後3日間は、24時間点滴。
気が付いたら、鼻から管が入っていた。
この管が、気持ち悪いのなんのって。
早く取れるようにと、起きている間は、そのことばかり考えていた。
2〜3日おきに、X線写真を取るのだが、そのたびに、
「まだ、管は抜けないね」
と言われ続け、その度に、まだなのか…と、ショックを受けた。
寝ている間、寝返りうった拍子に、管が鼻からグイグイと体に入ってしまい、
思いっきり咳き込んで目が覚める。
管が喉に当たるところに、何か引っかかるものがあって、苦しくて飲み込むと
また思いっきり咳き込む。
指折り数えて16日目。やっと管が取れた時は、本当に嬉しかったし、楽に
なった。
退院したのは、入院から1ヶ月後。強い日差しに、干からびるかと思った。
7病弱名無しさん:2009/07/19(日) 11:05:42 ID:yYlbhliTO
下剤の使いすぎで腸閉塞になった人います?
8病弱名無しさん:2009/07/22(水) 09:08:57 ID:EEx2XuYkO
あげ
9病弱名無しさん:2009/07/25(土) 06:42:48 ID:thODD8biO
入院@7日目age
10病弱名無しさん:2009/08/02(日) 00:14:03 ID:NUQr8RwD0
最近豆腐とコーヒーばっかり取ってたら久しぶりに腸閉塞になった
毎日吐き気が続くけど、まだ軽い方だから下剤飲んでがんばる
11病弱名無しさん:2009/08/05(水) 17:01:19 ID:mzdGSbbO0
クローン病が原因で腸閉塞になったよ。
屁は出ないは、腹は痛いは。
病院いって、吐いたらラクになった、ゲボ。
12病弱名無しさん:2009/08/06(木) 17:53:55 ID:hoXyqD1S0
>>11
ナカーマ。もっとも俺は同じIBDでもUCのほう。
ただしクローンの可能性も否定できないって診断なんだけど・・・
あの緑の液体が大量にガボッと出るのは、怖い。けど、楽にはなるねぇ。
13病弱名無しさん:2009/08/09(日) 19:32:49 ID:VQDYdZXH0
服用してる薬の副作用+持病が悪化した時のみの寝たきり生活で便秘→腸閉塞
高熱が出た。
切腹はまぬがれた。
今重湯とゼリー、プリン。
14病弱名無しさん:2009/08/11(火) 00:58:56 ID:b9ZECzXD0
内臓手術が原因で腸が細くなっていて、2度入院・・
一度は手術。

精神科に勤める弟いわく、強い抗うつ剤も副作用で腸の動きが鈍くなって
腸閉塞を患う人が多いらしいよ。
その上、薬の副作用で全般的に痛みに鈍感になる場合も多くて、気が付くと
重病化することあるので、患者さんのお腹の調子には常に気を配るって言ってたな。

15病弱名無しさん:2009/08/15(土) 21:07:01 ID:DSo4iavtO
ビリーズブートキャンプとかヒップホップアブスとかやりたいけど腹が痛くてできない(T_T)
16病弱名無しさん:2009/08/15(土) 23:55:35 ID:ck7EISzf0
春から2回入院しました。
11,12さんと同じく、腸の疾患のためと言われているけど、
私の場合、疲れがたまってる時になる気がします。寝不足とか。
心療内科もかかっているので、14さんの話は参考になりました。
腸閉塞のあと、変な話ですが大きな屁が出ると最初はホッとして感動するw
17病弱名無しさん:2009/08/19(水) 18:39:14 ID:5/sLZ/KvO
痛い
18病弱名無しさん:2009/08/29(土) 00:09:39 ID:URL4FAuq0
>16

だね、ガスが出てるだけで安心する。

寝不足で調子を悪くするタイプの人、他にも知ってるよ。

>17大丈夫かい?

19病弱名無しさん:2009/09/01(火) 17:05:28 ID:xpI6g6wc0
クローン病のため、回盲部が狭窄になっていて
一応、小腸ダブルバルーンで15ミリまで拡張しました。

拡張してもすぐに戻るという話をよく耳にしますので
毎日、屁がたくさんでると安心します。
20病弱名無しさん:2009/09/01(火) 22:23:14 ID:lldyjJYR0
腸閉塞ってホント深刻な病なのに、20年前から治療も予防もほとんど進歩してない
少しは研究してくれ!
21病弱名無しさん:2009/09/07(月) 18:50:57 ID:YI4+FpF00
自分も内臓の手術2回経験したものです
玄米とか、とうもろこし厳禁なのか><
もやしも大好物なのに・・・
でも、そういうの食べないと、逆に便が出なくならない?

自分は玄米とりだしてから、3日おきくらいに便が大量に出るようになって
便秘になるよりは、いいと思ってたんだけど
(玄米とる前は10日に1回ウサギ便しか出なかった)
この大量が逆に閉塞の原因になるかなあ・・・
22病弱名無しさん:2009/09/07(月) 23:59:09 ID:C1pcQKjmO
私もかれこれ10数回入退院繰り返してます。
内、2回手術してます。
小腸の細くなった部分切ったり、癒着部分剥したりとか
しかし4年前に入院した時に病院からもらった大建中湯(ツムラ)
っていう漢方薬を服用する様になってからだいぶ落ち着いてます。
まぁ、食事にも気を使ってますが、、
23病弱名無しさん:2009/09/08(火) 00:07:07 ID:oLGbSCcS0
>>21
10日に1回とかそれ自体病的だから、出た方がいいんじゃない?
でも繊維とるなら、玄米とかの皮系よりも普通のイモや煮野菜の方が良いとは思うけど
24病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:21:42 ID:rulnm0z/O
生後間もなくヒルシュスプルング病で手術。
その後十数回イレウスに。
原因は腹膜との癒着。
イレウス管入れれば1日で回復するが、年に4回ほど不定期に入院。

突然、あの腹の張りが襲ってくるんだが…
やっぱ手術しないとダメかなorzちなみに、ダイケンチュウトウ飲んでます。
25病弱名無しさん:2009/09/09(水) 23:01:36 ID:N+hzhKKJ0
1日で直るなら、手術はどうかな〜
自分は3週間かかりましたorz10年ぶりだったけど…

自分も効いてるのか分からんが大建中湯飲んでる
26病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:41:46 ID:IRPdIPCJ0
>>21
ナカーマ
術後一ヶ月の私も知らないで玄米食べてたorz
玄米とる前は週に1回ウサギ便だったのが
毎日出るようになって喜んでたのにーのにーノニー

看護士さんが術後は便秘すると良くないんですよーって言ってたから…
何だよ説明不足だよちくしょー
退院してから毎日食べちゃってたよ
他の繊維質の食べ物は効かないし、薬を使うしかないのか

もしかして昆布も消化悪いからNGかな
大好きなのに(´;ω;`)ウッ
27病弱名無しさん:2009/09/13(日) 02:07:40 ID:WxtmQDzk0
死ぬほど噛めば何食べても大丈夫でしょ
ヘンなストレスためない方が良い

でも糸こんにゃくだけはやめといた方が良いかもw
28病弱名無しさん:2009/09/15(火) 12:41:34 ID:SdbYsyVr0
>>27
噛めばいいという問題ではない!
29病弱名無しさん:2009/09/18(金) 18:49:57 ID:ELfd1coC0
今まさに腹が痛い。触ると固くて張っている。
この一週間、ストレスで疲れていて、なりそうだなという予感はあった。
今夜が山だな〜。絶食してがんばる。この吐き気がイヤなんだよな〜。
30病弱名無しさん:2009/09/18(金) 21:49:59 ID:WTSv8IlaO
胃癌で術後6ヶ月だけど胃がないからつねに腸閉塞の恐怖と隣り合わせだよ。
ちょっと食べ過ぎると腸で詰まって苦しくなるよ胃が無いから腸にダイレクトに食べた物が落ちるからよほど気を着けないと腸閉塞で病院に直行ですわ。
31病弱名無しさん:2009/09/23(水) 03:49:21 ID:/dNZlwCj0
子宮筋腫の開腹手術後の癒着と
筋腫の再発で月イチペースで腸閉塞に苦しんでた…
昨年再び子宮筋腫の手術受けてからは
まだ腸閉塞になってない。
普通の●ンコが出る喜び!でも食生活、気をつけなくちゃね。
32病弱名無しさん:2009/09/23(水) 22:54:48 ID:hHSPvWGV0
普通の便が出ると嬉しいですよね〜。わかります。

腸閉塞になる前、私は息が苦しくなります。膨満感とは違う苦しさ。
33病弱名無しさん:2009/09/25(金) 03:19:27 ID:R8zxZTNaO
なる前兆ってどんな感じ?
私は 頭がぼーっとして、ふわふわする。
肩から上が全部硬くなって肩こりというか板みたいな感じ。
変な気持ち悪さと吐き気。
時々キューッと胃や腸が痛む。
急に寒くなったりする。

34病弱名無しさん:2009/09/26(土) 03:23:25 ID:OAr9gVGi0
肩こりはありますね〜
あとはやはり腹部膨満!ガスが溜まって妊娠5ヶ月?位に。
腹膜が無理に引き伸ばされてピキピキと痛くなります。
その次の日は大体腸閉塞…腸内ガスでグルルル〜
35病弱名無しさん:2009/09/28(月) 20:53:28 ID:BE+3KUTcO
ツムラ大建中湯は一般の薬局で購入できますかね?
やっぱり医者の処方せんが無いとダメなのかな
36病弱名無しさん:2009/09/29(火) 03:21:26 ID:OTqE61zQO
優良スレ認定
37病弱名無しさん:2009/09/29(火) 06:39:31 ID:bPQ1tGGsO
腸閉塞で開腹手術した際に癒着防止シートをはるからと医者に言われましたが、防止シートといってもあまり効果はないといってよいものなのでしょうか?
38病弱名無しさん:2009/09/29(火) 20:10:42 ID:YQNhuOrk0
完全ではないが、それなりの効果はあるとされているよ
39病弱名無しさん:2009/09/29(火) 21:31:48 ID:bPQ1tGGsO
>38さん
お答えありがとうございます!
40病弱名無しさん:2009/09/29(火) 22:27:10 ID:Qnt+JIwq0
クローン病で回盲部狭窄のため
消化に悪いものを食べ過ぎるとイレウス気味になり
数日間腹痛に襲われます。
41病弱名無しさん:2009/09/30(水) 17:40:20 ID:EWpKv2PH0
潰瘍性大腸炎で二度の開腹手術しましたが
二度とも腸閉塞になりました。
最初は二週回以上イレウスチューブをいれて辛かったですが
今回は三日だけだったのでまだましでしたが・・・
42病弱名無しさん:2009/09/30(水) 22:40:53 ID:bsbBRZqiO
梅干しとかも刺激物になるかな‥
術後はあまり食べないほうがいいのでしょうか?
43病弱名無しさん:2009/10/04(日) 03:04:11 ID:eOG1z6QYO
検査しても異常がないのに、便秘と下痢を繰り返す。
44病弱名無しさん:2009/10/04(日) 12:56:18 ID:QSwE+LZv0
乳酸菌でも食っとけ
4543:2009/10/05(月) 01:14:01 ID:JUeFKdEVO
>>44
そう言った事は、一通り試してますょ 
私は腸捻転手術から9年目ですが、癒着と縫合腸管部位が
細くなっている為に、気を付けていてもたまに閉塞になります。
一生付き合う病気なのでしょうかね。 
ツムラもずっと服用してます。 
閉塞ぎみの時は、エンシュア飲んで絶食します。
46病弱名無しさん:2009/10/05(月) 12:46:43 ID:DDax5oTM0
>>44みたいなバカは相手にしないようにしましょう。
47病弱名無しさん:2009/10/18(日) 04:53:56 ID:sTzIAJJFO
ゆうべ、晩酌に梅酒飲んでつまみも食べた。
酒飲むのは週末だけにしてたんだが
先程、お腹の張りで目が覚めた。
しまった!と思いつつ大建中湯投入しました。
とりあえず横になって様子見てる。
ゲップやガスは出て来たけど、、
ここ4年位、落ち着いてたので油断しちまった。
4847:2009/10/18(日) 07:22:40 ID:sTzIAJJFO
とりあえずお腹の張りは引いたが、
まだ安心は出来ないし、少し様子を見よう。
しかし、ちょっと気を緩めるとこれだから
ホント怖いわ。
49病弱名無しさん:2009/10/19(月) 11:55:54 ID:ZUZbeVo30
水餃子を5個ほど食べた。
腹痛あり・・・また、詰まったかと心配するも
何とか通過したみたいだ。ふぅ〜。
50病弱名無しさん:2009/10/20(火) 04:25:43 ID:11XAjQgv0
朝から変な肩こりと軽くおなかの張りがあったから
昼食は消化の良いものにしたんだけど、
食べたら吐き気と腸も胃も痛くなってしまい焦った〜。
同時に意識が遠のくような、強烈な眠気みたいのもあった。
前に詰まりかけた時もそれがあったんだよな。
しばらく様子みてそこから悪化しないから薬飲んだ
でも吐きそう、気持ち悪い……
あーしんどい
51病弱名無しさん:2009/10/20(火) 20:12:27 ID:xJHQJOZNO
今、父が何度目過かの腸閉塞になったみたいです。
食道ガンの手術をしてから、時々なりますが、腸閉塞の手術はしてません。
病院へ行こう、と言ったのですがしばらくすると治る事があるため『ちょっと待て』と言います。
何か楽になるポーズはありますか?
さっきガスは出てました。
52病弱名無しさん:2009/10/31(土) 21:32:43 ID:/9AG/ZMRO
開腹手術から2週間。短い退院生活の後、腸閉塞になり再び入院してます。本当にありがとうございました。
53病弱名無しさん:2009/11/12(木) 10:15:01 ID:AdWyL6hb0
退院したけど腹部にまだ痛みというか違和感がある(医者には言ってない)
下痢やオナラは出てるんで腸は貫通してるみたいだけど・・・
何なんでしょうね。
54病弱名無しさん:2009/11/12(木) 11:06:21 ID:ayXAX9S3O
潰瘍性大腸炎の大腸全摘手術を受けて早1年…
主治医から腸閉塞には気をつけなさいと言われ、詳細はインターネットで調べてるからかなんとなーくは把握しているつもり
最近これが腸閉塞の前兆(腹部に軽い痛み+違和感)…???みたいなことがあるんだが…
とりあえずうんこ出てればok?ということ?
55病弱名無しさん:2009/11/13(金) 23:23:58 ID:YOnpvH+60
OKだけど、消化の良いモノをよく噛んで食べること

特定の場所がはっきりしてるなら、造影の検査でもしてもらえばよい
狭いとか拡張してるとかが分かるかもしれん
56病弱名無しさん:2009/11/15(日) 15:36:15 ID:wR1WikM/O
胃食道逆流症の術後、腸閉塞に悩まされてます…フットサルで体を動かすようにしてるんですが、昨日の試合で、脇腹から落ちてしまい酷くお腹が張ってます……4,5回嘔吐しましたが、未だにお腹が…
晩御飯はヨーグルトかな……
57病弱名無しさん:2009/11/15(日) 16:01:11 ID:kxNymUgfO
>>56
我慢しないで早めに病院行きなよ?
お大事にね
58病弱名無しさん:2009/11/18(水) 15:51:37 ID:XniO6PRn0
みんなの腸が詰まりませんように。
あげとく。
59病弱名無しさん:2009/11/29(日) 17:56:11 ID:V/IvJLKlO
5歳の時に盲腸で手術
小1、小3で腸閉塞で入院

そして俺はもう20歳
まさか10年以上もたって腸閉塞になるとはなぁ・・・
そして昔は身体が小さかったために経験しなかったイレウス管を初体験

ヤメテ・・・ソレイジョウ・・・ネジコマナイデ・・・...
60病弱名無しさん:2009/12/02(水) 12:11:31 ID:wVjASVgT0
数ヶ月ぶりに症状キター
腹が断続的にギュッと痛い
昨日までバカスカ出ていた屁が出ない
逆流性食道炎だと分かって、服薬開始したら調子が良くなったんで
つい食べ過ぎた。今日は絶食か…
61病弱名無しさん:2009/12/09(水) 16:55:52 ID:e74Ee1JyO
生涯初の便秘で普段はバンバカ出るガスも今日は全く出ないしもちろんウンコもほとんど出ない。胃の右側辺りがかなり痛くて辛いです‥一週間程前にも痛みはきたけど一時間程で楽になりましたが‥今回はもうかれこれ4時間痛みお腹のはりがひかなーい‥辛いなー‥
62病弱名無しさん:2009/12/09(水) 17:42:12 ID:zLpmY2Tm0
今日退院しました。
10月下旬から入退院を3回も繰り返しちまったぜ。
内2回目は腸炎ぽくてイレウス管は入れなかった。
手術は原因が特定出来ず回避。
というのも腸閉塞だけど完全に詰まってどうしようも無いわけではない為。
しかし痛みはまだ続いてます。
この先も入退院を繰り返すと思うと辛いですorz

因みにダイケンチュウトウとガスモチンを処方されてますが
改善されません('A`)
63病弱名無しさん:2009/12/10(木) 01:27:22 ID:qssjhnPqO
我々にとって命を繋ぐ大建中湯(漢方薬)を与党は、保険適用外にする方針らしい。 
日に4回、10年飲み続けている。生涯飲む薬なのに本気で困る。自費だと幾らになるんだ。鬱だ。。。 
民主党に投じて深く後悔。。。
64ゴロゴロ:2009/12/21(月) 00:21:01 ID:Wv8gtnFn0
しかしこの病気って、10年以上たってから再発することが多い。
手術から15年して、腸閉塞になった時は、さすがに凹んだ。
下剤かけて、内視鏡検査してもらったら…。痛いのなんのって。

腸管が細くなっているところに、内視鏡のチューブがぶつかると、激痛が走る。

痛い時は、お腹の上から、垂直に押すとラクになると言われ、必死でお腹を手で押した。
ところが、痛いところがどんどん増え、両手、両肘、計4箇所を押さえても足りなくなる。
看護師に頼んで、2箇所押してもらったが、まだ足りず。
あとは我慢するしかなかった。
ほんとうに痛くて、涙が止まらなくなった。
「痛い…」
と涙ながらに訴えると、検査医が気の毒そうに、
「癒着が、ひどいですね。最後にもう一度だけ、痛いですよ」
と、ガンガンぶつけてくる。
最後の壁を通過した時は、ほとんど放心状態だった。

腸管を拡張する手術があったら、いいのに。
しかし、そしたら何箇所、手術するんだろう。
65昨夜入院:2009/12/21(月) 13:17:47 ID:huRvT+3jO
吐き気は治まったけど、まだガスや便が出ず張って苦しい。
少し歩いたりしたほうが治りが早いかな?

今回で入院三回目。しかも前回は一週間前に退院したばかり。家族には「アホか」と怒られまくり。
でもなあ、気をつけててもなるときはなるしなあ。
キノコ、天ぷらが結構やばいみたい。
あと白菜も良くないと思う。
66病弱名無しさん:2009/12/21(月) 20:04:35 ID:ISBsvGq60
自分も10年以上ぶりに再発した
マジでへこんだよ、まだなるのかよと
しかも、昔に手術した後、ほぼ快調だったのに、
今回の後はお腹に違和感あったり食欲不振だったりといろいろ調子悪いorz
でも手術にならなくて良かったけど、、やっぱり緊急以外の手術はほぼやらないみたいね

>>65
一週間でそんなもん食うなw
高カロリー流動食だけで生きていけるよ
おかずは味見程度で
67病弱名無しさん:2009/12/22(火) 03:16:23 ID:vIr9xvni0
冬は鍋料理が恋しい季節です。
鍋料理といえば…白菜、きのこ、しらたき、ニラ、モヤシetc..
はっきり言って腸閉塞の敵です…
まだ自分が腸閉塞になりやすいことに気付いて無かった頃は
鍋料理を楽しんだ後、しばしば具合悪くなっておりました。

寒さが身にしみる今日この頃ですが、
皆様くれぐれもお腹を冷やさないようにして下さいね!
68病弱名無しさん:2009/12/22(火) 03:39:18 ID:1ECgUQvLO
>>67
鍋に水を入れ、昆布、鰹節、煮干、等でダシをとる。炊き上がった後の白米を適量加える。白米が程好く煮詰まったところで味付けをする。溶き卵を入れて完成。はい、お粥でございます…。
69入院二日目:2009/12/22(火) 08:24:26 ID:ri7Tf0lFO
やっぱり流動食しか駄目かなあ。
食物繊維のもの結構好きだからなあ。

昨日から少しずつだけどガス出始めた。
食事も五分粥で昼から。
なんか食が楽しめないって辛いね。
海外旅行とかだと羽目外したくなるけど、旅行中に腸閉塞起こすと考えたらぞっとする。
70ゴロゴロ:2009/12/30(水) 01:25:36 ID:woFOP3620
>>69
>>旅行中に腸閉塞起こすと考えたらぞっとする。

なりましたよ。合宿遠征中に。
朝から、気分がよくないな…と思ってたら、夕食の頃には激痛。
やたらと、水分がほしくて、水ばかり飲んでいた。
とうとう耐えられなくなり、引率の先生と合宿所の管理人に話し、
そのまま病院に。
診断結果は、腸閉塞。夜中じゅう嘔吐。
翌日には、手術。
両親を呼び寄せることになった。

余談だが、引率の先生から合宿中に、
「お前の、親の顔が見てみたいよ」
と、皮肉を言われたことがあった。
しかし、自分の口から出た言葉は、
「近いうちに、会うことになる予感がします」
だった。
そしたら、本当にそうなった。
71病弱名無しさん:2010/01/07(木) 10:41:53 ID:kFICn3+R0
腸閉塞にならないように、毎日エレンタールを飲んでいます。
皆さんも飲んでいますか?
72病弱名無しさん:2010/01/11(月) 13:24:07 ID:83PLCrZL0
>>67
白菜って良くないんですか?
御婆ちゃんによく白菜の煮物を作って出してたんですけど腸閉塞になっちゃいました・・・
73病弱名無しさん:2010/01/12(火) 16:57:24 ID:pgHsA/OF0
>>73
食べ過ぎたとか?
74病弱名無しさん:2010/01/12(火) 19:49:21 ID:DSoFHxmE0
>>73
確かに最近痴呆気味で異常な食欲があってかなり食べ過ぎてました
腸閉塞って食べすぎでもなるんですね
あんなに大量に食べさせなければよかったと後悔だらけ
75病弱名無しさん:2010/01/13(水) 01:47:23 ID:DxgkJjhl0
>>74
お婆ちゃん大丈夫ですか?大変でしたね…
あまり自分を責めないでくださいね!
76病弱名無しさん:2010/01/14(木) 00:06:03 ID:CcYt61Qg0
>>75
今入院して3日目です。
鼻から管を通して体内の茶色の異物などを取り除きながら点滴して絶食してます。
やっぱりまだ腸はねじれてるそうです。
このまま治らないと手術しなきゃいけないそうですが、90の高齢の為に医者もあまりしたくないらしいです。
しかも昨日自分で鼻の管を2回も外しちゃったらしくそれで肺炎気味で熱も少しあります。
ただ今日はお腹の張りも少しマシになってたそうです。
お腹の張りがマシになると改善してるんでしょうか?とにかく治ってほしいです。
77病弱名無しさん:2010/01/14(木) 02:27:34 ID:wOQ53NBv0
お腹の張りが無くなると楽になりますよ
おばあちゃん、早くよくなるといいですね。
7872:2010/01/14(木) 20:34:25 ID:vNnOEwiR0
>>77
ありがとうございます
明日また検査して手術するかどうか決めるそうです
鼻の管を2回も自分で取ってしまうんで昨日から両手をヒモでくくって動けないようにしてました
そのせいか今日見舞いに行くとまるで別人のように変わっちゃってました
痴呆が急激に進行したのか意味不明なことを叫びまくってました
よく入院すると環境が変わって痴呆が進むとか聞いてたけどショックです・・・
79病弱名無しさん:2010/01/15(金) 16:06:04 ID:m2nP3Bf30
俺の主治医によると食べ物の種類は関係無いみたい。
よく噛んで食べる&暴飲暴食は避ける、とだけ言ってる。

ただ大食いの人なんかよく腸閉塞にならないなぁと不思議に思ってる。
あれ何でだろう?
80病弱名無しさん:2010/01/15(金) 17:11:08 ID:fvggdUsP0
そら、癒着がなきゃ腸閉塞になんかまずならないでしょ…
81病弱名無しさん:2010/01/18(月) 01:06:20 ID:aCdFRvxq0
そもそも癒着って何だ?
82病弱名無しさん:2010/01/19(火) 20:32:28 ID:fvhYSPdW0
72ですがあの後祖母に大便が出ました
重湯から食事取って今は体力つけるためそのまま入院してます。
年寄りなので手術だけはしたくないと思ってたのでほんと良かったです。
もうこれからは暴飲暴食させないようにします
色々ありがとうございました
83病弱名無しさん:2010/01/20(水) 12:57:02 ID:TY6glO0L0
>>80
クローン病だと腸閉塞になるよ
84病弱名無しさん:2010/01/24(日) 18:25:06 ID:NoCzfaGR0
去年の秋に入院するほどの腸閉塞をした後から軽い腹痛が治らない。
その後再び腹痛(腸炎?)と腸閉塞で入院。

多分後遺症だろう。捩れてるのかな?
便は普通に出る。

今のところ大建中湯で何とか酷くならずに済んでるが
腸閉塞恐怖症です((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
85病弱名無しさん:2010/02/01(月) 06:31:41 ID:Y6pjNmTW0
86病弱名無しさん:2010/02/19(金) 12:01:13 ID:O8u8M+zg0
大建中湯を飲みだしてからは一度も再発してない。
ここで控えた方が良い食べ物が書いてあったけど普通に食べてる。
よく噛んで食べるという事も気付いた時だけで、以前と変わらない食事をしている。
先生も言っていたけど食べ物は関係ないみたいだな。
87病弱名無しさん:2010/02/19(金) 15:47:24 ID:JO4aBmiu0
大建中湯はいいけど、生活習慣としては冷やさないことが大事

線維がないからといって冷たい水ガブ飲みとかありえない
食べ過ぎも、東洋医学では胃腸機能を損なって冷やす行為
88病弱名無しさん:2010/02/20(土) 01:28:31 ID:3FNi11go0
大食いの人は何故腸閉塞にならないのか、誰か説明してくれ!
89病弱名無しさん:2010/02/20(土) 01:40:09 ID:WgvOiXrU0
食事内容もよく噛むも大建中湯も生活習慣も、ほぼおまじないでしかないでしょう
繰り返すときは繰り返すし、20年後でもなるときはなる
気にすることで恐怖から多少は解放されるならそれもよし
気にしないことで楽しい人生送れるならそれもよし

まぁコンニャク禁止だけはガチだろうけど
(大腸カメラやると、たまに腸壁に数日前に食べたであろうコンニャクが張り付いてることがあるらしいw)
90病弱名無しさん:2010/02/20(土) 11:49:52 ID:W/6I7oIV0
小学5年の時に近所の病院で虫垂炎だと言われ手術。後で考えてもそれが本当に
虫垂炎かは疑問。なぜなら、友人数人もその病院で虫垂炎だと言われ、手術を
躊躇してるまに治ってしまった。間違いなく俺はあの病院に食い物にされた。
以後、5年に一度くらいの割合でその場所に癒着が起こり腸閉塞と手術を繰り返して
いる。患者に恨まれて殺された医者の話を聞いた事があるが、その気持ちが分かる
ような気がする。
91病弱名無しさん:2010/02/20(土) 13:00:41 ID:rxONeUMk0
>>89
おまじないじゃないよ。
低体温てのが昨今話題になってるけど、実際に温度と関係がある。
内臓の温度が下がるような習慣や行為が機能低下を招く。
ほっとけば他の病気にもなりやすいよ。
とりあえず腹巻や股引などのヒートギアは活用して損はない。
92病弱名無しさん:2010/02/20(土) 23:02:45 ID:aEsPywQkP
暖めるって大事ですよね。
自分の場合はマスクの着用で、内蔵が寒気に冷却され続けるのを緩和させたりしてます。

93病弱名無しさん:2010/02/20(土) 23:10:19 ID:aEsPywQkP
>>89
そう!実質的に悩み事の少ない人も腸が止まりにくいって言うお医者さんもいますね。
自分は東京にある大学病院で聞いた事ありますよ。ハッキリした事ではないのでしょうが、
痴呆症になると腸閉塞にかかりにくくなるという経験則みたいなのはあるらしいです。
94病弱名無しさん:2010/02/28(日) 16:31:34 ID:xoh3v5NK0
主治医じゃなくて薬局の人が
(今は2袋5g飲んでるんですが)暖かくなったら1袋2.5gでも良いんじゃないですか と。
これについてどう思われますか?
95病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:48:25 ID:UZEIVc7oO
>>7
なったかもしれない。
先月から下剤飲んでもあまり出なくなり、お腹と胃が張って辛い。
屁はガス抜きすれば出るんだか…
96病弱名無しさん:2010/03/11(木) 22:04:37 ID:TZ24+xtd0
>>94
暖かくなると腸の動き良くなるから、減らしてもいいかも。
寒い日なんて胃腸の動きが止まったカンジでツラいもんね。
そういう日は下腹と胃のとこにホカロン貼っちゃう。
97病弱名無しさん:2010/03/16(火) 16:13:41 ID:tZKydbTP0
もう完全に大建中湯依存症だわ
入院中に切らしたらビクビクしちゃった・・・
98病弱名無しさん:2010/03/31(水) 21:08:04 ID:6nZjun8A0
腸閉塞なんてごくありふれた病気なのに
なんで書き込みが少ないんだろう
99病弱名無しさん:2010/03/31(水) 22:05:00 ID:juovL0mO0
腹膜炎で手術後、腸閉塞になりました。
あれから1ヶ月半経つけど、何度かやばい時があり
未だにお粥食べてます。
いつになったら、気兼ねなく食事ができるようになるんだろうか・・・
大好きなとんこつラーメン食べたいです。

>>96
レスを読んでから、お腹にホカロン貼ってます。
とても参考になりました。
100病弱名無しさん:2010/04/03(土) 14:22:48 ID:mKkHtDKS0
腸閉塞と診断されたら絶対入院しなきゃダメなんかな?
101病弱名無しさん:2010/04/03(土) 14:54:46 ID:vP59kZaAO
入院なら医者がそう言うでしょ
吐いたりオナラ出なくなったらヤバイそうだが、今どんな具合?
102病弱名無しさん:2010/04/07(水) 01:43:51 ID:2qNGYjqX0
詰まったんだったら下剤飲めば良くない?違うの?
103病弱名無しさん:2010/04/07(水) 20:07:48 ID:2z1Z4zGq0
下剤とか一番の禁忌でしょうがw
うんこが詰まったわけじゃなく、腸の病気なんだから
104病弱名無しさん:2010/04/15(木) 13:47:59 ID:m2M6oyFlO
子供が2〜3ヶ月の間隔で詰まるらしく、1週間くらい寝込みます。
病院に連れていっても浣腸されて終わりです。

落ち着くまで痛みを我慢するしかないですか?
大建中湯は毎食後飲んでいます。
105病弱名無しさん:2010/04/15(木) 14:14:07 ID:nFxfA7FQ0
>>104
飲むのは食前30分くらいが理想。
難しかったら食後でもいつでも飲める時で構わないけどね。

冷えると腸の働きが悪くなるので、冷たい飲食物を控えること。
中でも炭酸飲料は最悪。
果物の大半は冷やす作用が強い(桃は例外)ので控え目にすること。
よく噛んで食べる習慣をつけること。そのためには柔らかい食事やおやつばかり出さないこと。
靴下、タイツ、腹巻などで保温に努めること。
毎日よく笑うこと。
106病弱名無しさん:2010/04/15(木) 14:24:03 ID:y69eENiQO
今妊婦7ヶ月で腸閉塞になった

手術や検査が安易にできないから産むまで保存的治療かもしれなくてこの先水分以外はとれそうもない

赤さんが出てくるまであと3ヶ月 長い
107病弱名無しさん:2010/04/15(木) 19:54:16 ID:FivqzUzs0
>>106
うわ、キツイですね
造影やCT出来なきゃ、先も読めないしね…

でも、中心静脈だけでも生きられるから、、お腹にお祈りしながら頑張ってください。。
108病弱名無しさん:2010/04/15(木) 22:15:15 ID:rzmOxI0YO
現在、クローン病による腸閉塞で入院していて
後日、バリウムによる透視をするのですが狭窄部分に詰まってまた閉塞を起こすのではないか不安でたまらない
ちなみに小腸が狭窄していて一番細い部分で5mmぐらいしかない
109病弱名無しさん:2010/04/15(木) 22:43:00 ID:FivqzUzs0
>>108
腸閉塞後にバリウムなんて絶対使わないよ、お察しの通り詰まる可能性があるから
使うのはガストログラフィンという無色透明の水みたいな造影剤
たぶん、患者に分かりやすいように、誰でも知ってる「バリウム」と言ってるだけだと思うが、
不安があるならよく確認すべし
110私もクローン病です。:2010/04/16(金) 08:55:34 ID:SabSASdJ0
>>107
小腸カメラのある病院をおすすめします。
111病弱名無しさん:2010/04/16(金) 13:37:37 ID:AFTkiJ/JO
>>105 ありがとう。
痛い思いをさせないように、気を付けます。
112病弱名無しさん:2010/04/17(土) 09:20:51 ID:ahX4MdsIO
私もクローン病で小腸の一部がヒモみたいな状況です
先日小腸にバリウムをいれて検査しましたよ
検査日の次の日に便が無事に出てきました
白くなく普通の便でしたよ
誰かが書いてたようにバリウムではなく造影剤だと思います
僕も検査までバリウムが詰まるのを恐れていましたが大丈夫でした
自分的には結構ツラい検査でしたが>>107が無事帰還し検査の結果が良かったことを祈りつつ締めたいと思います
ご静聴ありがとうございました
113病弱名無しさん:2010/04/17(土) 12:22:11 ID:v8f0LDz40
小腸ファイバーだったら、造影剤を流すことができるので
狭窄の箇所とかが分かりますよ。
小腸造影と違って被爆することもないです。
114病弱名無しさん:2010/04/17(土) 15:11:34 ID:yQ/LQ5zAO
>>108が昨日透視を経て帰ってきたよー
思いっきりバリウム飲まされたよ…
そして発覚したのが小腸から大腸に瘻孔ができていて貫通していたわ
痛みとかは今のところないな
昨日から白いうんこと格闘中
115病弱名無しさん:2010/04/19(月) 01:23:11 ID:uMM50uqv0
去年腸閉塞をやってからおへその下辺りが
痛かったり痛くなかったりしてるのですが
後遺症ってあるんでしょうか?
因みに手術はしていません。
116病弱名無しさん:2010/04/19(月) 20:06:56 ID:K7IXOJxz0
そりゃ、原因はともあれ詰まったからには何かしら異常あるわけだし、
腸閉塞中の炎症や拡張で前後の部分も結構傷ついてる
だから、違和感みたいなのは多くの人があるのでは?割合とかは知らないけど
117病弱名無しさん:2010/04/20(火) 17:16:08 ID:iCaAEdNv0
>>114
お〜同志よ〜。

自分も大腸から小腸に貫通する瘻こうが出来ています。
発見されたのは1年も前になるので、現在どうなっているかは不明です。
自覚症状がなかったためか放置していました。
118115:2010/04/21(水) 16:07:33 ID:ewV+YP5E0
腹切って覗くだけで癒着って出来てしまうもの?
じゃなかったら一度見てもらおうかなぁ
119病弱名無しさん:2010/04/21(水) 19:39:05 ID:tzQUBJIP0
出来るよ
画像検査で異常なしなのに腹切る医者なんていないよ…
(もしいたらヤブ)
120病弱名無しさん:2010/04/22(木) 09:10:04 ID:7Jtsp2pa0
腹を切ったことないのに、大腸と小腸が癒着してます。
この癒着のせいで小腸カメラが通れませんでした。
121病弱名無しさん:2010/04/29(木) 16:53:57 ID:qkBws26xP
先日の夜中に腸閉塞の症状がいきなり起こってびっくりしました

最初は少しだけ気分が悪くなって、その後わずかな嘔吐感があり
しばらくしたらいきなり上腹部みぞおちのあたりがきりきり痛み出して脂汗まででてくる
その後、ズボンのゴムをずらして楽にすると一気に痛みが引いていきました
椅子に座りながら寝込んでいたこともあって、腸閉塞だとは考えつつも偶発的なものかと気にしなかったのですが
今になって微熱が出てきました

病院に行った方がよいでしょうか?
122病弱名無しさん:2010/05/04(火) 07:34:58 ID:ODTgBupe0
おへその下の軽い腹痛が未だに続いている。
レントゲン見ても異常なし。
腸も動いているとの事。
気にしないでと言われるも、忘れた頃に腹痛が・・・

過敏性腸症候群と関係あるのかなぁ?
123病弱名無しさん:2010/05/14(金) 02:10:44 ID:ax6ynzeu0
サプリメントなんかの固形物ってそのまま飲むけど
腸で詰まらないかなぁ・・・
124病弱名無しさん:2010/05/14(金) 10:40:52 ID:n325HfhY0
>>123
胃でとける
125病弱名無しさん:2010/05/20(木) 21:52:11 ID:+ZxTp4oAP
ガン末期の母が腸閉塞を起こしそうなんだけど
大建中湯を飲んでみたほうがいいかな???
もう病院には見放されてるので、緩和ケアの医師に処方箋を頼むしか無いです。
お願い。教えて!
126病弱名無しさん:2010/05/21(金) 22:40:05 ID:5yHSL1aA0
>>125
私は手術の後遺症で腸の癒着を起こしたので
大建中湯飲んでるが、空腹時に2袋を一日3回だ。
慣れるまで結構つらかった。これで満腹になって食事まずかった。
お母様に耐えられるかな?
医師と相談してみてください。
127病弱名無しさん:2010/05/24(月) 20:48:03 ID:Cz1AU+Z50
自分は病院のあまりない田舎に住んでたけど
都心に引っ越してきたよ
いつでも大病院が近くにあってすぐに処置できるように
128病弱名無しさん:2010/05/25(火) 14:12:16 ID:+tCZ4Fk90
常に腹がグルグルいってる
129病弱名無しさん:2010/05/29(土) 12:22:52 ID:WFeUmRw70
手術なしで二週間の入院予定ですが入院費どのくらいになりますかね?
130病弱名無しさん:2010/05/29(土) 18:03:52 ID:StCN0zjv0
個室か大部屋か?入ってる保険は何か?
それに入院中の飯代(まぁ最初の内は禁飲食だろう)とか
処置とかで変るだろうから一概には言えないなぁ
131病弱名無しさん:2010/06/03(木) 12:00:54 ID:QWWssM/X0
ベッド代しだいで幾らにでもなるとしか…
132病弱名無しさん:2010/06/03(木) 12:37:03 ID:otEeHafR0
>>129
大部屋入れば、限度額(限度額認定証)の金額ですむ。
定収入一般リーマンなら8万円強ってとこかな。
133病弱名無しさん:2010/06/03(木) 22:07:59 ID:b5zTYqVs0
腸閉塞経験者です。
その時の痛さを一言で言うと「死んだ方がまし」でした。
結局、痛さと鼻からの管に耐えられずに「手術して」と言って手術しました。

経験者の皆さん、腸閉塞の痛みを一言でいうと何ですか。
134病弱名無しさん:2010/06/03(木) 22:32:31 ID:DRVsWR2aO
抗うつ剤の便秘の副作用で便が詰まって一過性の痙攣性腸閉塞を何回か起こしたが
そのレベルでもじっとしていられない辛さだよ。
135病弱名無しさん:2010/06/05(土) 15:15:50 ID:EZeGufGu0
>>133
内側から腸を鷲づかみされる痛み?って感じかな
136病弱名無しさん:2010/06/05(土) 19:09:25 ID:kjdOiWOuO
お臍の辺りと右下腹部がギューっと痛み続けて、腰や足が痺れ、便秘になり、食欲もなくなる。

急に痛みがズキズキと傷口が痛むような感じになり、便秘が少しよくなるも、便が細い。

胃までガスが溜まり嘔吐してしまうこともあった。自分的には腸閉塞かと思ったんだけど、医者には「大腸炎」と言われた。何かしっくりこない…
137病弱名無しさん:2010/06/07(月) 03:08:47 ID:sm8slU0l0
なにしろどの病気でも、癒着体質ってほんとうに損だな・・・とつくづくガッカリくる(もちろん自分もそうで数回手術している)
ネットで手術動画を見つけて見たりするんだが、癒着体質じゃない人は、臓器がすっごく綺麗に剥がれるのね。
それにひきかえ、癒着体質だと、すべてがべ〜っとりくっついてしまう
腸閉塞もそうだけど、そういう体質ってのは本当に辛いよね。

でも、世の中、癌家系で、家系的に早死にするって家系とか心臓の病気で早死にする家系とか、
違う意味で辛い人たちも多いから、自分だけじゃないと思ってみんな負けないでガンバロウ!
138病弱名無しさん:2010/06/07(月) 12:58:49 ID:e75QUNrB0

手術経験なしだけど、持病のそうで小腸と大腸が癒着しています。
139病弱名無しさん:2010/06/07(月) 20:03:24 ID:GJUWYTqS0
>>137
癒着と腸閉塞って全ての腹部疾患の大敵なのに、ほとんど有効な対処法がない…
医療技術は日進月歩だって言うのに、効くかどうか分からない癒着防止シートと大建中湯と、イレウス管しかないのよね

そろそろ、なんか画期的なモノ開発されないのかな、なんて思っちゃうよね
140病弱名無しさん:2010/06/09(水) 01:09:25 ID:7aXlJnGeO
>>133
手術後の調子はどう?
鼻からチューブは辛いそうだね。

腸が動かない麻痺性腸閉塞ばかりだけど、今まで腹痛は無かったな。
大建中湯は最初の頃は効くけど、段々慣れてくると駄目だね。
又なりそうだから、悪化しない内にカメラで減圧してくる。
141病弱名無しさん:2010/06/10(木) 21:05:54 ID:Nb5B0EoiO
今日病院へ行ったら、腸閉塞になりかけで危ないと言われた。
腸が全く動いてないらしい。
142病弱名無しさん:2010/06/10(木) 22:13:55 ID:/dF2hfW/0
133です。
皆さん、ありがとうございます。
あの痛みを言葉で表すのは難しいですよね。でも、忘れられません。。。

手術後年数がたってるのですが、超便秘です。
薬なしでは生きていけませんよ。
旅行の時にもコンタクトの保存ケース忘れても便秘薬は忘れません。

143病弱名無しさん:2010/06/11(金) 04:28:04 ID:DswT1tVs0
自分はまだ20代なんだけど下剤(らきそべろん)がないと10日は便でない(泣)
手術も経験してるけど、これ70代とか老人になったらどうなるんだろう・・・って思う。
もう50歳くらいまで生きれたら御の字なかんじ。

下剤飲んでも便が出なくなる日がきたらどうしようと憂鬱です。
みなさんの気持ちよくわかります。。。
144病弱名無しさん:2010/06/11(金) 15:49:04 ID:7rV8boV7O
>>142-143
薬を飲まないと出ないのは同じだった。
今後の事を考えると不安になるよね。
慢性便秘でコーラック飲んでたけど、副作用で腸が動かなくなって、腸閉塞になりやすくなってしまった。
というか、常に動いてない状態!?
今日、カメラで吸引して貰ったが、腸液が充満してたわ。
薬を長期使用するなら、コーラック系は止めた方が良いね。
145病弱名無しさん:2010/06/11(金) 20:04:33 ID:YMMXh8Rg0
マグネシウム以外の薬は長期服用しちゃダメだよ
長期処方する医者もどうかしてると思うけど。。。

プルーン系とか、乳酸菌系とかで自分に合うモノ見つかると一気に良くなったりするから、
根気よく探すべし
146病弱名無しさん:2010/06/12(土) 02:43:08 ID:yCcJOScI0
>>145
自分の場合、もはや食べ物では何を食べてもうんともすんとも言わない領域にきてる orz
下剤なしだと、10日以上たってやっと出るという感じ。
あと繊維質って腸閉塞になりやすい人は逆にとっちゃいけないとかいうよね?、難しい〜
147病弱名無しさん:2010/06/12(土) 09:20:02 ID:1CVTN3MJO
>>145
カマグは副作用があまり無いから安全だよね。
自分に合う方法が見つかると良いな。
運動が好きだから、毎日歩く様にはしてる。
カラオケも体に良いよ。
腸閉塞の時は、あまり負担かけてはいけないけど、こればかりはやめられんw
>>146
同じく。
便秘に良い食材が腸閉塞には駄目な場合もあるんだよね。
両方に良い物は何か無いだろうか
148病弱名無しさん:2010/06/13(日) 07:10:11 ID:PTOAm0Sv0
私は手術の後遺症で癒着起こして
腸閉塞厳重注意になってしまった。

便秘は絶対ダメ、と医者からマグラックス貰ってる。
自分の経験として寒天は胃に痛いけど、こんにゃくゼリーは大丈夫。
このへんの理屈はわからんw
しかし体調悪いと忘れたころにヘソ下に滞留していくカンジがする。
そういえば本物のコンニャクは身体がこうなってから食べてないな。

お陰で長期の便秘は今のところ無し。
毎朝ダノンビオと牛乳も取っています。
149病弱名無しさん:2010/06/13(日) 16:12:40 ID:RBG4l1Tt0
昨年末に2回腸閉塞で入院した者です。
今はもう大建中湯飲んでません。
っていうのも俺が思うに去年頻尿止めの薬を色々試したのがいけなかったと思ってる。
頻尿を止める薬全てに重大副作用イレウス注意って書いてあるんだもん…
150病弱名無しさん:2010/06/13(日) 16:49:50 ID:03BkbxJP0
皆さん、試行錯誤してらっしゃいますね。
ダノンビオ効きますか?
私は、普通の低脂肪ヨーグルトにオリゴ糖入れて食べてます。

ちなみに便秘薬はエバシェリーン。かなり効きますが、10年近く愛用していると
さすがに薬の量が増やさないと効かなくなってきました。
151病弱名無しさん:2010/06/14(月) 22:00:51 ID:nI8zYeut0
ウチの母親なんだけど、
去年の12月(開腹手術後1ヶ月くらい)に腸閉塞を2回続けちゃって、医者から
腸閉塞になりやすいということで、それ以来ずっとお粥で。
で、当初は「五分粥以上は×、ずっと三分粥で」と言われたんだけど、病院を変わったりして
いろいろあって4月からは全粥を食べてる。
それでも腸閉塞にはならず、バナナは毎日食べてたし、焼売や焼き魚なんかも食べた。
ごく少量だけど、刺身や天ぷらなんかを病院で食べた日もあった。それでも問題なし。

今後、普通のご飯とかパンとかを食べたいと本人が言うのだけど、大丈夫かなあ。
お粥とご飯だと、やっぱりご飯のが詰まりやすいよね。でも、同じ米だし、徐々に
慣らしていったらいけるかな、とも思う。

どう思われます?
152病弱名無しさん:2010/06/14(月) 22:45:37 ID:qBL+4bqw0
大事なのは、食べる内容よりも量と咀嚼
歯と胃が健康なら、炭水化物なんて何食べてもほとんど一緒、ご飯くらい平気
ただ、ドカンと食べないように、あと神経質なほどよく噛んでね

内容で直接関係あるのは、海草類などだけだと思う

ただ、なるときはなるのが腸閉塞
万一なったときに、(たいした根拠もないのに)あの時食べた食べ物が〜、、とか後悔するくらいなら別に挑戦する必要はない
153病弱名無しさん:2010/06/14(月) 23:49:51 ID:0QI9lKQw0
ダノンビオは私には効いてる気がするぞ

食べ物の可、不可は人によって随分違うような気がする
私はバナナ大好きだったのに、重くてダメになった
果物類が意外とNG
好き嫌いの多い偏食な人みたいになってしまって、せつない
154151:2010/06/15(火) 10:42:39 ID:C/FniFdE0
そうなんだよね。
どんなに気をつけていても、なるときにはなってしまうんだよね。

様子見ながら、医者とかの意見も聞いて、考えます。
155病弱名無しさん:2010/06/15(火) 12:42:38 ID:5kq2iT8QO
ダノンビオは私には効かなかった。
乳製品はガスが溜って悪化しちゃう。
食べる事しか楽しみが無かったから、腸閉塞になると切ないね。
156病弱名無しさん:2010/06/16(水) 10:59:54 ID:n0dizIED0
野菜でも、中に種子とか豆の入っているトマト、オクラ、インゲン、絹さや
なんかはそのまま使っても大丈夫かな?

キウイとかイチゴとか、小さな種のあるヤツはダメとか言うよね。気になったんで。
157病弱名無しさん:2010/06/16(水) 23:36:42 ID:saDXBXMR0
>>156
大腸カメラの時に残ってるものリストだなw
消化されなくても問題無く体外に出てきそうだから平気かも(断言はしない)
それより糸こんにゃくはヤバいらしいぞ
消化されずに腸に絡むらしい
試したことないけど
158病弱名無しさん:2010/06/17(木) 17:25:45 ID:DgbVDU0N0
胃がんの術後2年で腸閉塞発症
10日間入院したが幸いイレウス管は入れなくてすんだ
こんにゃくは危険だなw
159病弱名無しさん:2010/06/18(金) 06:30:33 ID:CQ8qgKeY0
腸の癒着のため腸閉塞注意なのに
顎関節症にもなっちゃったw
良く噛んで食べるのが困難
偏食が進むぜwww
160病弱名無しさん:2010/06/18(金) 16:55:43 ID:3nDNtB+C0
>>159
まさになんという俺w
顎関節症であごが痛くて俺もかめないぜ
もともと早飯だったので二重の苦しみw
161病弱名無しさん:2010/06/20(日) 15:15:30 ID:ZbKd8xOP0
彼女が腸閉塞で幼いころにお腹切ってて傷もでかいのあるんだが
出産とかには影響ないよね?
162病弱名無しさん:2010/06/20(日) 15:24:55 ID:U9h6Bd540
うん
163病弱名無しさん:2010/06/20(日) 17:33:25 ID:H7e64uf50
断食すると「自己融解」っていう現象が起こって、
腸の癒着がはがれる、とか聞いたんだけど、医学的根拠はあるのかね?
164病弱名無しさん:2010/06/20(日) 22:48:59 ID:hRM8Vh9i0
>>163
それで治った人が居るのかな?
断食はどのくらいの期間かしら?
成功した人がいるのなら、根拠はともかく試してみたいw
165病弱名無しさん:2010/06/20(日) 23:08:44 ID:MERE1d2r0
そんなもんが効くなら、腸閉塞で入院絶食した人はみんなキレイに完治だな…w
166病弱名無しさん:2010/06/23(水) 05:20:42 ID:H2mAcqkh0
イレウスで数えきれないほど入退院を繰り返したけど、
十数年かかってやっと原因がやっとわかったよ>「先天性の内ヘルニア(たぶん傍十二指腸ヘルニアらしい)」
(傍十二指腸ヘルニアは先天的要因に、腹腔内圧の上昇や腸管の蠕動運動などの後天的要因が加わって発症する)
CTやレントゲンでは、悪くなった時しか写らないんで、開けてみないとわからない部分もあるので難儀

腸閉塞って、後天的には腸管の術後癒着で起きる人が多いそうだけど、
先天性の人は、生まれつき硬膜などに穴があいてて、
食物繊維の多い食材などが引き金になって、腸が飛び出る事で腸液の流れが止まり、閉塞症になってしまう
蠕動運動が悪くなり、腹部の膨満感が増してきて、軽い痛みからみぞおちの痛みへ、
断続的な激痛から、持続的な激痛へと変化していく・・・24時間くらいは続くね
麻酔を打たないと耐えられないくらいの激痛になることもあるけど、
数日すれば、腸が元に戻ってケロっと治っちゃうことが多い
(戻らなければ壊死だけど、何かの拍子で詰まっていたのが流れて>>163のこと)
完治するには手術するしか無いけど、食事制限でも発症させずに共存していく事は可能だよ

注意すべき食材は、わかめやこんぶ等の海草類、えのきなどのキノコ類、こんにゃくや糸こんにゃく、干しぶどう(皮)、ごぼうなど、
胃で消化されにくい食物繊維の多い食材

でも食物繊維を取らないとウンコが少なくて腸の掃除もでないんで、
ファイブミニとかの水溶性食物繊維や、食物繊維の栄養剤(顆粒とかの方がいい)で補って、
後はヨーグルトを常食にするといい感じ
食事は、よく?んで(食材を咀嚼して細かくする)、唾液をいっぱい出して消化を助け、
早食い・大食いをしないこと(これが引き金になる人も多い)

これのせいでほんと人生ボロボロになったんで、苦しんでる人は大病院の内科でしっかり検査してもらった方がいい
外科医ではまず判断付かないし、大病院も大学病院くらいいかないと、内科医でも判断付かないくらい奇病
臨床例がほんとに少ないんで(同じ症状を発症した人の2万人に一人とかって言ってた>某帝国大学の内科医)
167病弱名無しさん:2010/06/24(木) 17:26:57 ID:mVikb2CH0
食べ物って悩むよね。
寒天はコンニャクと似た成分だと思うんだけど、羊羹などの和菓子やゼリータイプの
栄養飲料なんかに使われているよね。
食べても大丈夫かな?

あと、これから夏野菜でトマトとかキュウリとか、生で食べそうなの多くなるけど、
生野菜って食べてる?
168病弱名無しさん:2010/06/24(木) 21:57:13 ID:ytbM2Un/0
テレビで未熟児特集をやってると
生まれたばかりで腹部とか心臓とか大手術して生き延びる子を見るんだけど、
その後、大きくなるにつれ、腸閉塞もそうだけど後遺症が出てるんじゃないだろうかと他人事ながら辛い。
立派に元気に大人になって欲しい。

自分も親が無理して不妊治療して早産で病弱に生まれたけど、
こんな病弱なら生まなきゃ良かったのにと親に言ってしまうことがあるよ・・・
今の医療技術の進歩は、それだけ本当なら助からないはずの弱い子を量産してるともいえるから、
いいんだか悪いんだか・・・ってチラ裏スマソ。

最近、お試しか!とか料理番組が多いけど、好きなものをたらふく食べられるってそれだけで幸せなことだよね。

>>167
自分は生野菜けっこう食べてるよ
自分はストレスとかの方が原因大きいみたいで、何を食べようがなるときはなるって感じだね。
169病弱名無しさん:2010/06/25(金) 07:17:27 ID:4YCQFopW0
乾麺とか齧って、お茶飲んで胃でふやかすのってダメなんだね
これは気をつけようと思った
野菜は火を通さないと食べないようにしてるわ
170病弱名無しさん:2010/07/05(月) 17:56:40 ID:BaUT/Li30
食事大変だよね
だんだん食べるの面倒くさくなってくる
飲み物だけでイレウスならないならそれでもいいかなって思えてくる
171病弱名無しさん:2010/07/06(火) 22:22:28 ID:B72espaEO
冷房は内臓がよく冷えるね
夏は冷えた食べ物と冷房が罠だな
172病弱名無しさん:2010/07/08(木) 13:11:29 ID:lwNve2BA0
でも暑いんだよね
冷房やめて扇風機使ってるよ
173病弱名無しさん:2010/07/15(木) 16:15:31 ID:5gsS7rGD0
腸閉塞をした人は糸こんにゃくを食べてはいけないなんて真実でしょうか?
174病弱名無しさん:2010/07/15(木) 21:15:36 ID:xUXS6tht0
胃でまったく消化されないんで、そのまま十二指腸を超えて腸管で詰まる原因になる
弱り目に祟り目と言うか、元気な時は大丈夫なこともあるんだけど、
体が疲れて弱ってる時とかに食べると、ほんと一口だけでもイレウスなったりすることもあるんで、
やっぱりふだんから食べない方がいいと思う
175病弱名無しさん:2010/07/16(金) 00:22:38 ID:0cCOAO0D0
>>171-172
クーラーなしじゃ耐えられん〜
でも冷たい飲料は控えて夏でもHOTにしてる
あと夏用の腹巻き着用
176病弱名無しさん:2010/07/16(金) 00:24:26 ID:0cCOAO0D0
なんかアホみたいなIDになったw
177バトラー:2010/07/24(土) 19:02:38 ID:M4OTWa8W0
腸閉塞治った方どうすればいいのか教えてください
今までに16回経験者
178病弱名無しさん:2010/07/26(月) 03:29:01 ID:KECM1vpW0
私の友人が腸閉塞で入院しているが、点滴のみで
回復せず(粥食べたら吐くという状態です)
元々は、腎?結石のレーダー破壊で入院したのが
腸閉塞になった。 これってその影響なの?
病院は関係ないと言ってる。
もう一カ月以上になっており開腹手術となる
可能性を指摘されているらしいが大丈夫なのか
心配です。   病院変わる方が良いのか否か。
教えてください。 

179病弱名無しさん:2010/07/26(月) 08:06:23 ID:6u4/J9KM0
完全に癒着しちゃってるかもね
>>177へのレスでもあるんだけど、腸閉塞と言うか消化器系ってのは、
基本的に 食べなきゃ自然と回復 する
大きな病気が隠れてなければ、このスレ>>1-に上がってるような食事療法で気をつけてれば自然治癒に向かうし、再発もかなり減る
危険因子の高い食物や暴飲暴食や、そうした生活習慣が引き金になることが多いからね

1ヶ月食べられないってのはもはや自然治癒に期待できないところまで来てるんだと思うわ
腸壁が癒着しちゃってほとんど完全に塞がってれば、口から入れても食べ物は通らないし、
かろうじて腸液が通るくらいの隙間は残ってるかもしれないけど、自然にほっといてももはや拡がることはない
これだと手術して細くなった部分を拡張するか、患部を切除するしかない
その状態だと、造影剤入れられないから腹部CT検査もできないし、画像診断だけで判断するのってかなり難しいかもしれない
わからない時って外科医はすぐに切りたがるものなんだよね
でも1ヶ月近くちゃんと食べてなくて、安静にしてればそれ以上の進展はないというなら緊急を要するものではないと思う
腸捻転とかなら24時間七転八倒だし、腐敗したガスが発生して腹部膨満から腸管破裂の恐れとかも無いだろう
腸閉塞のときに一番やっちゃいけないのは食事なんで、食べないままで他の病院受けてみるといいと思う
患部からの出血とかがあればRI検査とかでも写るとは思うけど
腎臓結石を破砕したら腸閉塞になったって話は聞いたことないわ
虫垂炎とかで腹膜炎イレウスとか、開腹手術によって蠕動運動の悪い状態が治らず機能性障害なった人は聞いたことがある
もちろん他の病気が原因で、二次的に腸閉塞を発症してる場合もないことはない
クローン病とか潰瘍性大腸炎のような難病を発症すれば、手術したところで完治はしないし再発する可能性は高い
厳しい食事制限を続けても、入退院の繰り返しってのを一生続けていくことになるだろう
腸内に腫瘍ができて塞いでる場合もある、悪性ならガンとか、良性でも病理検査や画像診断によっては手術で切ることもある
腫瘍で腸閉塞を起こしてるならほっといても治らないし、内視鏡や開腹手術で患部切除することになるだろう
180病弱名無しさん:2010/07/26(月) 08:14:29 ID:6u4/J9KM0
医師が口癖のように言うけど、腸閉塞って開けてみるまでわからないところがある
場所の特定ができてると大病院なら内視鏡手術で済むことが多いけど、
小さな病院だと場所や原因が特定できないときは大掛かりな開腹手術になって、大きな傷跡が残る
胃や十二指腸や大腸ならわりと簡単に調べられるけど、小腸まではファイバーでは届かないし、腹腔内に原因があれば見えない
開腹手術してみましょうと判断した担当医が、年間どのくらいの同じ臨床例を扱ってるかもわからない
ほとんどやったことないなら医者と言えども素人と同じ、セカンドオピニオンに絶対相談してみるべき
検査やってもはっきりした原因がわからんで、とりあえず切ってみましょうってのも多いのが腸閉塞症だけど、
手術に踏み切るにしても、緊急性がない場合は、大学病院とか大きな病院できっちり納得できるまで検査してからすべきだと思う
セカンドオピニオンに消極的な医師は、医師として技術が未熟かさもなくばヤブ医者の可能性が高いんで(名医の共通見解)
経験則になるけど、外科専門病院の外科医ってほんとバカだよ、総合病院で優秀な内科医にしっかり検査してもらった方がいい
手術って大変なことだから石橋叩いて渡るくらいでちょうどいいんだよ、納得せずに開腹手術なんて絶対すべきじゃない
お腹を切って開く!って医師は簡単にいうけど、その結果新たに腸閉塞の原因になることもあるわけで
全身麻酔ならダメージあるし、命の危険もあるし、たとえ内視鏡手術でもそんなに簡単にやっていいものだとは思わないわ

「開腹してみるまでわからないが、何もなかったらごめんなさい」ってのは意外と多い答え
「(緊急であれば仕方ないが)原因がわからないなら手術なんてすべきじゃない」という医師も多いんだわ
病院はサービス業だ、医師は高度な技術持ってるけど、対象が人体なだけで電気屋や水道屋のオヤジと変わらん
こっちは金払ってサービス受けてる客なんで、どうどうと意見行った方がいいよ
患者の視点でしか書けないんだけど、だらだらすまん
181病弱名無しさん:2010/07/26(月) 08:18:45 ID:6u4/J9KM0
あ、たまたま他の病気で入院したら、違う病気が見つかった〜発症したみたいなことはよくあるよ
腎臓結石にとらわれ過ぎると、他の病気を見落とすことがあるんで切り替えた方がいいかもしれないね
腎臓結石の話をせずに、他の病院で検査を受けたら意外と簡単に病名が判明したとかさ
病気は違うけど、僕はこれやったら一発で原因わかったw
182病弱名無しさん:2010/07/28(水) 01:45:22 ID:PWYw4uwf0
冷えはよくないよほんとよくない
お腹冷やしちゃダメ
183病弱名無しさん:2010/07/28(水) 20:08:17 ID:uEjMCJ4G0
冷えて腸閉塞になるなんていう有意な科学的根拠はない
ま、暖めて悪いことはないだろうが
184病弱名無しさん:2010/08/02(月) 04:22:56 ID:8TEb8gdc0
俺も一回腸閉塞になった
直腸と肝臓ガンの手術と同時に人工肛門も作った時にね、
まぁ手術自体が10時間越える様な大きい手術だって
切った範囲もかなり大きくて術後は身動き一つ取れない位痛かったのに
術後5日目位に腸閉塞になり緑の液体吐きまくりorz
まだ抜糸も済んでない大きい傷抱えたまままるで産まれ立ての子犬の様に
身体ピクピクさせながら吐いてた。。
本当に激痛で辛かったのにイレウス管まで入れられて本当に死にたかった
イレウス管入れて5日目位に辛くて辛くて精神いかれて自分で管抜いてそれで首くくって死のうと思ったよ
でも途中までしか抜けなくて吐き気が増して暴れてたら看護士が飛んできた
もう二度とあんな思いしたくない
185病弱名無しさん:2010/08/02(月) 10:43:54 ID:5Gy1dLV/0
子宮筋腫手術をして5年後に初めての腸閉塞を経験。
最初は胃が痛くなってその内に腸にガスが溜まって頻繁に痛みが襲ってきて
水分も摂れなくなって吐くばかりなので病院に行ったら即入院。
その入院時に胃と大腸の内視鏡検査をしたけど特に異常無し。
大腸のある部分に内視鏡が来たら痛みがあったので、たぶん癒着によるものだろうと言われた。
そしてさらに4年後に2度目の腸閉塞による入院。
この時は3週間前に熱中症になって完全に体力が戻らない内に父を病院に送迎していたので
かなり無理していたみたい。
これ以外にも病院に行く前に自力で治ったことが2〜3回はある。この時はカイロやペットボトルに
70度ほどのお湯を入れてお腹を温めると少し楽になった。
私の場合は夕食後に腸閉塞になるので朝になっても治らなかったら病院に行くことにしてる。
それ以上は我慢していても自力では治らない。
186病弱名無しさん:2010/08/05(木) 11:17:57 ID:57SghyvS0
ダブ「俺に言え〜」
子供「助けてー」
ダブ「え、なんだよいきなり〜」
187病弱名無しさん:2010/08/07(土) 20:28:02 ID:yqJ2CzgP0
小腸の癒着って、レントゲンやCTで分かるものですか?

腹部の触診である程度分かるという話も聞いたのですが。
188病弱名無しさん:2010/08/07(土) 21:10:19 ID:y46Gvk2V0
造影剤とかで光らせないと、ふつうのレントゲンやCTではなかなか写らないね
造影剤検査なら造影剤を経口で、1時間おきにレントゲンで撮影すればわかる
早ければ2〜3時間で口から直腸まで到達するから、異常箇所があれば写る
でもイレウスのときに経口でバリウムとか入れるのって逆効果なんで、
イレウスチューブ+全滴+必要に応じて痛み止めの注射で数日様子を見て、
痛みが治まってから検査に入るっしょ
そうするともう写らないんだわ・・・・これがイレウスの画像診断の厄介なところ
重傷ならいきなり手術ですぐにわかったりするけど、中軽度なら数日様子見でわからずじまいになる

ふつうのレントゲンやCTでも画像診断できるのは、
今まさにイレウスで痛い!苦しい!ってときに撮影したレントゲン写真
イレウスが発症してすぐの時や、腸が炎症で腫れてる時は白く写りやすいんだけど、
この急性症状って、病院入院して半日〜数日で治まってることが多いっしょ
こうなるともう写らない・・・・・
通常の撮影で異常を発見するためには、
今まさにイレウス!って時にすぐに病院行って撮影しないとなかなか難しい

腹部の触診は聴診器とセットで、医師や看護士が定時で回診するけど、
回復してくると腸が動いて(蠕動運動)音が聞こえるようになり、腹部の凝りもなくなって患者も痛みを訴えなくなる
時間が経つとイレウスチューブや、腸の自然吸収でどんどん流れちゃうから、
痛みも張りも無くなって腸も動き出して・・3〜4日もすれば腹部の膨満感も痛みも消えてしまう
症状を起こしてるときでないと判断は難しい
回腸あたりの炎症だと、虫垂炎と勘違いして執刀しちゃう医師も多いね、それで後で間違ってましたすみませんとw
189病弱名無しさん:2010/08/07(土) 21:24:14 ID:1sh6Vn4Q0
自分のときがまさにそれって感じ
激痛があるときにレントゲン撮ったら写って、
便意を催して開通した直後にCT撮ったら写っていなかった
自分の場合は胃がんの手術をしていたから場所の特定は容易だったけど
190病弱名無しさん:2010/08/08(日) 09:35:44 ID:/0lC0Srb0
丁寧なご返事、ありがとうございます。

ただ、これはイレウスの状態のことですよね。
聞きたかったのは、癒着そのもののことです。

開腹手術以来、お腹の中は見ていないのに、医者が、
「小腸が広くくっついてしまっているから」
みたいなことを言うので、それは何を根拠にそう言うのだろうと
思ったのです。
で、判断材料は、レントゲンかCTか触診しかないと。

イレウスでない、平常時の検査では、癒着は分からないんでしょうかね。
イレウスの時でも、腸のむくみとか、ガスが溜まっているとかは分かる
でしょうけれど、癒着までは分からないのではないですか。

癒着は、お腹を開いてみないと分からない、らしいですし。

ただ、医者の言葉が気になったので、質問してみたのです。
191病弱名無しさん:2010/08/08(日) 10:32:00 ID:3MzNVUr70
>>190
腸閉塞で入院して毎日のようにレントゲンを撮りましたが、それは腸内の便の状態を
見るためのものだったと思います。
CTは入院した日に撮りましたが、これも癒着とかを診るためでは無いようで、腸閉塞が治り
退院前に腸閉塞の原因を探るために大腸の内視鏡検査をして、その時に内視鏡が大腸内を
通る時の痛みで癒着しているみたいだと言われましたが、これでは小腸の癒着までは
わかりません。
ただ、触診したときの痛みとかで分かるかもしてませんが、それも過去に開腹手術をしたことが
あるから言えることかもしれませんね。
192病弱名無しさん:2010/08/08(日) 11:53:28 ID:h5u+GoLt0
切ってみないとわからないと医師は必ずそういう
マジでわからないんだ
193病弱名無しさん:2010/08/08(日) 12:37:47 ID:3MzNVUr70
>>192
そして切るとさらに癒着してしまうけどねw
194病弱名無しさん:2010/08/14(土) 12:29:43 ID:2gvjSqcfO
痛い時は毎回、病院に行ってますか?
195病弱名無しさん:2010/08/14(土) 12:50:24 ID:OQCnDbnd0
慣れてる人はl、ちょっとの時は我慢してる人が多いと思う
毎回病院行ってると仕事や学業や日常生活に支障を来すから
1週間くらいは入院することになるし
196病弱名無しさん:2010/08/14(土) 23:15:25 ID:5ohhFZnw0
自分の場合、腸閉塞になるときは夕食後になるから朝までに治らなかったら
病院に行くことにしている。(それ以上我慢していてももっと悪くなるだけだから)
病院で点滴してもらえば2〜3日で良くなるのに完全に良くなるまで
退院させてくれないから最低でも一週間の入院になってしまう。
197病弱名無しさん:2010/08/14(土) 23:23:51 ID:2gvjSqcfO
>>195回答ありがとう。
病院に行かない時はひたすら我慢ですか?
198病弱名無しさん:2010/08/14(土) 23:34:58 ID:2gvjSqcfO
>>196ありがとう。
6歳児なんだけど、病院に行っても治療はなく2〜3日寝込んで回復する。
こんなものなのかな?
199病弱名無しさん:2010/08/14(土) 23:45:52 ID:5ohhFZnw0
>>198
飲食物を胃が受け付けてくれないので脱水症状になってしまうんですよ。
だから点滴で水分補給。
もちろん吐き気もあるから鼻からチューブを胃まで入れられるがこれがツライ。
病院に行くのを我慢する日数が長ければ長いほど症状はひどくなるから
その鼻から入れるチューブも太くなるらしい。
さらにひどければ開腹手術になると医者に言われた。
6歳児なら我慢させるより病院に連れて行った方がいいよ。
200病弱名無しさん:2010/08/15(日) 13:45:30 ID:TmsJuliA0
ソーセージ、ウィンナー、ベーコンをもらったのだけど、食べてもいいかな?

こういうの、普段食べないから分からない。
201病弱名無しさん:2010/08/15(日) 17:02:25 ID:FWUAWedD0
よく噛んでおけば大丈夫じゃない?
特に消化が悪いわけでもないし
202病弱名無しさん:2010/08/15(日) 20:36:07 ID:TmsJuliA0
明日、食べてみます。
203病弱名無しさん:2010/08/15(日) 20:39:30 ID:PGz9B3gq0
肉は食物繊維がほぼ0だね
そういう意味では腸閉塞に優しいし、医師もお墨付き
でも、肉は大丈夫だからって肉ばかり食べ過ぎると、別の病気になるかもしれない
血糖値が上がるわ、高脂血症になるわ、血圧上がるわで、消化器系のガンって食生活が9割の原因
クローン病とか潰瘍性大腸炎とかも結局現代食から来てるものだろう
腸閉塞症でも食事はいくつか我慢すれば難しいってことはないが、
栄養バランスを取るのが大変なんだと思う
サプリメント頼らないとなかなか厳しい
204病弱名無しさん:2010/08/16(月) 08:24:30 ID:GBKrxu75O
私は腸に癒着おこしてるため、胃の動きも悪いから
肉類はひどい胃もたれになる。
挽き肉は脂が強いから1番怖いっす。
205病弱名無しさん:2010/08/16(月) 13:35:17 ID:mf3CtJYp0
大量に食べなければ大丈夫。
肉だけでなく普通の食事も腹七分くらいに抑えた方がいい。
テレビとかで大食い番組見ると、丈夫な胃腸の持ち主が羨ましくなる。
206病弱名無しさん:2010/08/17(火) 03:46:58 ID:+y3bqUdl0
冷えもよくないんだよな
じつはこっちの方が心配だったりする
夏場はエアコン、アイス、冷たいジュース、冷やし中華とかいっぱい
207病弱名無しさん:2010/08/17(火) 23:02:44 ID:YCiyYhea0
冷たいもの飲み食いしても胃腸が冷えにくい人と
些細なことですぐ冷えてなかなか戻らない人がいる感じ
そういう人は間違いなく胃腸の働きが悪いと思う
208病弱名無しさん:2010/08/18(水) 05:40:43 ID:Z0SurX660
冷えた時やもたれた時は、ドライヤーで腹を暖めてるわ
209病弱名無しさん:2010/08/18(水) 09:24:00 ID:bdR0C4eP0
普段、お腹が冷えてる時は手のひらで温めているけど、腸閉塞になった時は
使い捨てカイロやペットボトルに70度くらいのお湯を入れて湯たんぽ代わりにして
お腹を温めて胃や腸の動きを活性化させるようにしている。
もちろんこれで一晩経っても治らなかったら病院に行くけど。
210病弱名無しさん:2010/08/18(水) 21:04:23 ID:6+kSNXlP0
術後の癒着性腸閉塞は、ハッキリ言って人災だな。
避けられないのも確かだが、医者の弁明にしか聞こえない。
医学の残酷さを見る思いだ。

食べたいものが食べられない。
好き嫌いなどなく、何でも食べられたのに、
アレルギーがあるわけでもなく、胃や腸を切ってしまったわけでもなく、
胃も腸もしっかり働いているのに、ついでに言えば歯も丈夫で、

癒着以外、何も問題なしなのに。

この悔しさが分かるものか。
211病弱名無しさん:2010/08/20(金) 09:57:17 ID:v627OPFG0
流動パラフィン飲んでる人いる?
油がダラダラ出て、始末が悪いんだが。
212病弱名無しさん:2010/08/22(日) 11:11:29 ID:G1T32NRF0
>>211
流動パラフィンって?ググってみたけどよく分からない。
213病弱名無しさん:2010/08/22(日) 12:00:57 ID:CiB7WMQZ0
>>210
なるほどな・・・
元々胃腸が虚弱だったり、手術で切除して機能が低下してる人には大建中湯は効くと思うが、
貴方のような癒着以外は何の問題もないタイプにはあまり効果ないかもな。
でも漢方専門医なら、もっと合う処方を考えてもらえるかもしれないよ。
214病弱名無しさん:2010/08/22(日) 12:03:35 ID:Z7DyNhls0
彼が腸閉塞で苦しんでいます。
年に少なくても2回はなります。
学生の頃に盲腸になったが、ヤブ医者にかかってしまったため風邪だと言われた。
それでお腹痛いのずっと我慢し続けて、別の病院行ったら腹膜炎併発していた。
んで即手術。
その後の学生時代は何事も無く過ごしたが、就職してから腸閉塞を起こすようになった。
入院も2回してます。(うち手術1回)
ストレスや疲れも関係してるのでしょうか?
腰をすごく痛がります。
いまも閉塞中で、もう5日目になります…
初めは腹が膨らんで吐き気なし。ガスとう○ちがちょっとだけ出るくらい。
そして今になって激しく嘔吐してる様子。
病院に連れて行きたいのに、絶対行かないと言い張ります。
行っても、鼻からチューブ入れられて即入院になるから嫌だと言います。
彼いわく、これでも良くなってきてるとのこと。
でもあんなに苦しむ姿を見てるこっちも、もうツライ(泣)
引きずってでも病院連れてくべきですよね?

家族や恋人が腸閉塞になったら、どうやって対応していますか?
そして、腸閉塞の方は周りにどのようにしてほしいですか?
どうか助けてください…
215病弱名無しさん:2010/08/22(日) 12:56:09 ID:G1T32NRF0
>>214
ガスが出るくらいならまだマシなのかもしれないけど、水分摂れてないんじゃない?
点滴しないと脱水症状でやばくないの?
5日目になって嘔吐しているなら、このまま我慢していても治らないよ。むしろさらに
ひどくなるし、入院期間も長くなる。
216215:2010/08/22(日) 13:08:24 ID:G1T32NRF0
言いたかったことは今すぐ病院に連れていくべき。
鼻からチューブどころじゃなく、また手術になってしまうよ。
我慢して治るのを期待する猶予期間は1日までくらいにしとかなきゃ。
217病弱名無しさん:2010/08/22(日) 20:42:35 ID:wCWA27i90
賛成。5日経っても症状に改善が見られないなら、ほっといても無理よ。
軽度なのかもしれないけど、5日もよく我慢できるなって感じ。さっさと病院行った方がいい
ここの住人なら1日我慢してダメなら、もう病院行くだろう?
治ることもあるけどあるレベル、たいていは耐えられない痛みを超えるとすぐに病院行くね
夏場だし脱水症状が気になるわ。

病院行くとすご〜〜〜〜〜〜〜〜く落ち込むのはわかるけどね。
これは本人じゃないとわからないわ。ほんとにもう生きるの辞めたくなるくらい落ち込む。
世の中の元気な人たちに、3回くらい腸閉塞を経験させてやりたい。そしたら少しはやさしくなるかもね。
218病弱名無しさん:2010/08/23(月) 20:51:21 ID:/i7n33g80
お騒がせしました、214です。
レス本当にありがとうございます。
あのカキコ直後に彼から電話があり、急いで駆けつけたら
ショック状態というんでしょうか、目は虚ろで手足がけいれん起こしてしまい、
慌てて救急車を呼びました。もちろん即手術となりました。
腸閉塞だったのはもちろん、みなさんおっしゃるとおり脱水症状もひどくて
そのせいで腎機能もかなりヤバイ状態でした。透析一歩手前です。
彼の部屋はエアコンが無く、熱中症にもなりかけてました。血圧も低くて…。
一刻を争う本当に危険な状態でしたが、手術は無事に終わり、
今日すでにICUから出ることもできました。
さっきお見舞いに行ってきましたが、体中チューブだらけでした。
本当に痛々しい姿でしたが、スヤスヤと寝ていたので安心しました。
腸は落ち着きましたが、腎機能の復活にはかなり時間がかかりそうです。

もっと早く無理矢理にでも病院に連れて行けばよかった…と本当に後悔しました。
と同時に、どうしてそんな限界ギリギリまで我慢してしまったんだろう
どうしてもっと早くSOSしてくれなかったんだろう
私も腸閉塞を甘くみていた、勉強不足だった…と
怒りや悲しみや後悔が込み上げてきて、昨日はどうしようもありませんでした。
やっと今落ち着きを取り戻しつつ、こちらにカキコしてます。
ご心配をおかけしました。本当にありがとうございました。
219病弱名無しさん:2010/08/23(月) 21:32:33 ID:/i7n33g80
すみません、またまた214ですが、
腸閉塞を何とか完治できる方法は無いものかと調べていたのですが、
こんなものを見つけました。
ttp://www.takane-hospital.jp/tyouhei/

このT式シートで完治した方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、経験談を聞かせていただけませんでしょうか?
220病弱名無しさん:2010/08/25(水) 17:26:20 ID:Q44FISGI0
トレハロースを使ったスプレー式の癒着防止材が
2010年頃に実用化されるのではというニュースが5年ほど前に出てた。
まだ承認されたという話は聞いてないけど、近いうちではなかろうか。
癒着防止フィルムが使えない内視鏡手術にも対応できるそうです。
221病弱名無しさん:2010/08/25(水) 18:51:26 ID:az54S2xK0
昔は治療法も無くて、発症したら死の病だった
おばあちゃんのお兄さんは当時10歳で、自宅で一晩中のたうち回って死んだって言ってた
おばあちゃんは当時9歳で、お兄ちゃんの足をさすってあげてたそうだけど、
体がびくびくっとはねて震え出し口から泡拭いて、そのまま動かなくなって死んだって言ってた
当時は道もあぜ道で、車もないし、電話も無かったから、
家の扉を外してその上にお兄ちゃんを乗っけて、みんなで隣町の診療所まで運んだそうだ
医師も治療ができないんで今晩が山だろうといい、
お母さんはリンゴをすりおろしてお兄ちゃんに食べさせようとしたけど、
すぐに吐いてしまって何も食べない
お兄ちゃんが死んだとき、お母さんがお兄ちゃんに縋り付いて大きな声で泣いてるのを見て、
かわいそうだったって言ってた

今なら命は助かったんだろうけど、当時は死ぬしかなかった
医学が進歩して、手術ができるようになり、電話も車もあって・・・何とも言えないわ
222病弱名無しさん:2010/08/26(木) 06:34:01 ID:c552gVw+0
開腹手術後2ヶ月経過
さっきみぞおちの辺りの大腸が膨らんだ痛みが断続的に来て
とうとう腸閉塞来ちゃったかと思ったが
徐々に左下に移動していっておならがちょぼちょぼ出始めた
よかったー

223病弱名無しさん:2010/08/26(木) 13:24:02 ID:keu2iJ7t0
>>222
とりあえず腸閉塞にならずに良かった。
でも、これから腸閉塞になる可能性はあるから十分に注意してね。
体力が落ちてる時とかなりやすいから。
224214:2010/08/26(木) 19:09:31 ID:CkXYLo3U0
>>221
だから結局何が言いたかったのですか?
彼が死ねばよかったのですか?
現代の腸閉塞に苦しむ人達も死ねばいいのですか?

おばあちゃんのお兄さんのことは本当にお気の毒だと思います。
でも、そういう犠牲になってしまった方達がいるからこそ
少しでも犠牲者を無くそうとして努力や研究を重ねて医学が進歩しているのであって、
そのお陰で私たちが生かされているということが分かりませんか?
彼が一命を取り留めたのは本当に奇跡だってこと、充分わかってますよ!
他の病気だって同じですよ!
昔は不治の病だった結核だって、ワクチンが開発されて予防接種が必須になって、
たとえ発症しても薬をちゃんと飲んで直っている方達がいるでしょう?
(もちろん全ての人が完治するわけではありませんが…)

あなたが今、腸閉塞になったら、「昔は不治の病だったから」と死を選ぶのですか?
あなたの大切な人が今、腸閉塞になったら、「昔は不治の病だったから」と死を選ぶのですか?

まだ医療が発達してなかった頃の犠牲者の方々には心からご冥福をお祈りいたします。
でも、おばあちゃんのお兄さんみたいにお亡くなりになってしまった方々がいたお陰で、
私達は、そしてあなたも生きていられるのですよ!!
そうでなかったら、何のための医学の発達なのですか?
昔と同じく、死ねばよかったですか?
225病弱名無しさん:2010/08/26(木) 19:20:02 ID:keu2iJ7t0
>>224
>221さんは、そういう意味で書いたのではないと思いますよ。
私も腸閉塞で2回入院したけど、入院しながら「昔だったら死んでる病気だなぁ」と思ったから。
今は恵まれた時代だから、自力では治せない腸閉塞は素直にお医者さんの力を
借りましょうってことではないでしょうか?
226病弱名無しさん:2010/08/26(木) 23:54:42 ID:49+LnIh50
>>224
君は今とてもデリケートでナイーブな状態だ。自覚して欲しい。
ここで無闇に発憤したって誰にも良いことないよ。
まだいろいろ心の中につまっていてゆとりなんかないだろうけど、
ちょっとお茶でもどうですかね( ´・ω・`)っ旦
これからの君たちの未来に幸多かれと思ってるのだよみんな。
227224:2010/08/27(金) 06:09:50 ID:EJDovwzy0
すみませんでした。
取り乱してしまいました…
228病弱名無しさん:2010/08/29(日) 20:31:40 ID:pXt4E0XX0
やっぱ冷えがダメだ
お腹冷やすと調子悪い
229224:2010/08/29(日) 22:01:34 ID:5Z3r4lf30
先日は大変失礼な書き込みをしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
彼が倒れてからちょうど一週間になりました。
おとといお見舞いに行ったら、イレウス管が取れ、水分のみ摂取可能になりました。
しかし、お腹の張りはまだあります。
医者からは「歩くように」と言われ、病棟内を何とか嫌々ながらも歩いてます。

今回のことは、彼にとって相当精神的ダメージが大きいようです。
大勢の人に心配・迷惑かけてしまったこと、仕事に穴を開けてしまったこと、
そして体の苦痛、辛さ…。
お見舞いは、ご両親、彼の会社の課長とごく一部の同僚、そして私しか行っていません。
それ以外の方達には、彼が気を使ってしまうので今はまだお断りしてます。
人が来ない方が気を使わなくて済むから楽だ、と言います。
ご両親は遠方に住んでいるので、しょっちゅう様子を見に来る事は難しいです。
それなのに、折角お見舞いに来てもあれやこれやうるさいので「帰ってくれ」と追い払ってしまったそうです。
課長やごく一部の同僚には、「○○さん(←私)には衝撃的な場面を見せてしまい申し訳ない事をしてしまった…」とか
ちょっと笑ってしまうような気の利いた一言を言ってみたりして、周りを安心させようとします。
でも私には「痛い」や「つらい」と言ってばかり…。
目もうつろで、ボーっと天井を見たまま。
時折目を合わせてくれますが、疲れたような表情です。
私の存在が重荷になっているのでしょうか…?
私にだから本音で接してくれてるのだと信じたいですが、すごく揺らいでしまいます。

実は私はうつ経験者で、現在もごくわずかな量ですが安定剤を飲んでます。
彼もこのことはもちろん知っていて、だからこそ、こんな私に不安や心配をさせてしまったことを
とても悔やんでいるように感じます。が、そんなことは私には一言も言いません。
私は、今回のことは確かにショックでしたが、いつも通り日常生活を送っているし、仕事もできてます。
少しでも彼の力になりたいですが、何か空回りしてしまってる気がして本当にもどかしいです。
彼の重荷にならず、上手く支えていくにはどうしたらいいのでしょう…?
お腹の具合はもちろん、メンタル面が心配です。
どうか、腸閉塞経験者である皆様のお知恵とお力を貸してください。お願いです…。
230病弱名無しさん:2010/08/29(日) 23:09:57 ID:pXt4E0XX0
何があっても彼の味方になってあげることよ
1回、2回の入退院ならまだ、これも経験!って誤魔化せるし、カラ元気も出せるが、
これが5回、10回となれば、会社からも責められ、家族からも責められ、友人も去り、彼女も去り、
入院するたびに毎回落ち込んで落ち込んで、自分の居場所がなくなってしまう
入退院を何度も繰り返すようになると、日常生活でも仕事でも諦めなければならないことが出てくるし、
だんだん追いつめられて行って、自殺したくなる
そんなときに、責めないで心の支えになってくれる人がいれば、ギリギリ踏み留まれるかもしれない
立ち直るキッカケになるだろうし、病と共生できるようになるまでの辛い時間が、少しは短くなると思う
はっきりって、親なんて当てにならないし、友人なんて都合が悪くなればさっさといなくなるし、
でも理解を求めようとしてもみんな経験がないから無理なんだわ、当人以外にはわからないんで

絶対言っちゃいけない言葉は、「家族も大変なんだよ〜」みたいな発言だね
病気で苦しんでる本人が一番苦しいに決まってる、無責任に「がんばれ〜」みたいに言う奴も殴りたくなるね
むしろ病気は大変なんだってことに共感してくれた方が嬉しいよ

食生活もあれを食べなければいい、こんな漢方を飲めばいい、生活もこんな風にすればいいと、
言うのは簡単だけど、それを生活習慣にするのはもの凄〜〜〜〜く大変なんだよ
何度も何度も挫折を経験するし、ギリギリまで追いつめられて出来るようになるまでには、忍耐力が必要
当たり前のことほど変えるのは難しいわけで、
これは医師からこうすればいいと言われても、100人いれば99人は一生出来なくて当たり前の世界

俺の場合は入院した時期も最悪で、入退院を繰り替えしては家族や親戚からも叩かれ、
学校や会社でもだんだん居場所がなくなって、社会からも疎遠になり、もう絶望して生きてたよ
でも、逆転の発想’’諦めること’’でなんとか心の平安を保ってるw 他人にはお薦めできないけどさ
タイミングも悪くて、心の支えになってくれる人もいなかったけど、いまはなんとか再発せずに落ち着いてるわ

病気って、仕事や恋愛と違ってやり直しがきかないのよ
失敗してもなかなか経験にはならない、それまでに死ぬから
231病弱名無しさん:2010/08/30(月) 17:05:39 ID:DkBKpN7p0
周囲が心配してあれこれ言ってくれてるのが、
「何度も同じこと繰り返すのは自己管理が出来てないからだ」と聞こえてしまう時期かもね。
相手はそんなこと思ってないことが殆どで、まあ自己嫌悪による被害妄想なんだけど。
>>229さんならそういう心理状態を理解してあげられるはずだから、いつも通りに接してればいい。
辛い痛いはただの実況なので、聞いてあげるだけでオッケー。

憶測でこうなんじゃないか、ああなんじゃないかと悩むのは、はっきり言って意味がないよ。
人の本心なんて直接話し合ってみなきゃ何もわからない。
彼の重荷にならないように…なんて悩んでることが彼には重荷かもしれないよ。
疲れた日は必死にお見舞い行かずにパスしたっていいし、無理しないのがいいよ。
彼もしんどくて萎えてる時は自由にボーッとしてたらいいんじゃないの?
なにかダメな理由でもあるの?w
232229:2010/09/01(水) 20:06:37 ID:R31zS2cZ0
レス本当にありがとうございます。何とお礼を申せば良いのかわからないくらい感謝しております。
読み返してはつい涙してしまうほど、皆様のお言葉が心に沁み込んできます。
>>230さん 大変だった経験談を語ってくださり、ありがとうございます。
生活習慣を変えるのは凄く大変なこと、とてもよく分かりました。
彼は一人暮らし歴が長く、毎日残業ばかりで不規則な生活を送っています。
食事は外食かコンビニ、自炊はしません。
以前私が生活習慣についてあれこれ言ったことがありましたが
「そう言われてもなかなかねぇ…」と、軽くスルーされてしまいました。
そういう訳だったのですね。とてもよく納得できました。
>>231さん 私はつい、自分の憶測ばかりで悩んでしまうクセがあります。
ずばり指摘を受けてドキッとしました。本当にその通りですね。
私が自由にお気楽にしていることが、彼にとっての自由でもあり気楽なことでありました。
私が悩み苦しめば、それは彼にとっても同じことですね…。
お見舞いは、彼も「毎日来なくていいよ」と言ってますし、
さすがに毎日だと私も疲れてしまうので、週2、3回くらいにしてます。
彼がボーっとしたい時は、私も邪魔せず、思う存分ボーっとしていてほしいです。

実は私は、彼と付き合い始めた頃、自分がうつであることを隠していました。
薬をきちんと飲んでいれば、心の安定をコントロール出来ていたから…。
周囲も、私がうつであることは気付かないほどでした。
でも付き合いが長くなるほど、彼に隠し事をしていることに罪悪感を感じてしまい、
別れを覚悟で彼に打ち明けました。自分がうつであること、今まで隠してきて申し訳なかった、と…。
彼は私の話を静かに聞いてくれ、そして全て受け入れてくれました。
その後の私への態度も全く変わりませんでした。何とありがったことか!!
私は彼に救われました。うつが良くなってきたのも、このことがきっかけでした。
なので、今度は私が彼を救うのだ!と力を入れ過ぎていたのかもしれません。
しかし、彼が倒れた時から私の心はすでに決まっていました。
これからもずっと彼の傍にいて、彼の一番の理解者になりたいです。

皆様本当にありがとうございました。皆様もどうかお体をご自愛くださいませ。
233病弱名無しさん:2010/09/02(木) 23:45:08 ID:CfvM4Igp0
一昨日の夜から少し痛みだして昨日は一日中寝込んでた。
いつもと違って痛みが少なかったし、お腹がグルグル音も鳴ってたので自力で治ると
思って病院に行かずにいましたが、ようやく今日の朝になってずいぶん楽になりました。
昨年8月に腸閉塞で2度目の入院したから用心はしていたつもりでもなっちゃうんですよね。
普段から便秘にならないようにしなくちゃいけないけど、腸閉塞には繊維質の食べ物はよくない。
一体どうすればいいの?
234病弱名無しさん:2010/09/03(金) 01:59:07 ID:ANLTCY6A0
ちょっと油断するとそうなるんだよね〜
気を遣ってるつもりでも、ついつい油断しちゃう時もあるし体調崩してる時もあるし
ワカメとか昆布を間違って食べたときなんて、一発で腸閉塞だもん
まいっちゃうよw

僕は野菜はほとんど食べないようにしてるっす
その代わりに食物繊維を栄養補助食品やドリンクで1日12gほど摂ってる
あとはヨーグルト500gを常食に・・・・うんこは毎日快適だお
やさい食べる時は葉ものだけにして、茎とか固い部分はぜんぶ捨てる
いまだとモロヘイヤ、小松菜、ほうれん草とかだけど、はっぱの部分だけ火を通して
タンパク質は鶏肉ささみとかが中心だけど、早い話が一年中筋トレ用の食生活してる感じw
ブロッコリーとか食べないけどね
235病弱名無しさん:2010/09/03(金) 09:22:43 ID:5DZGG/M10
腸閉塞には、エレンタール。
236病弱名無しさん:2010/09/03(金) 18:39:14 ID:r6QCnb/N0
点滴しない分、口から水分と栄養を取らないといけないから良腸に負担がかかるけど
ウィダーinゼリーとか弱ってる胃腸に良いかな?
237病弱名無しさん:2010/09/03(金) 20:40:18 ID:P+CZIJY50
すりおろした野菜(ニンジンなど)を、お粥と一緒に煮込んで食べるのはOK?
溶き卵をいれるのは大丈夫だよね、きっと。

果物で何かいいのはある?
238病弱名無しさん:2010/09/03(金) 21:21:56 ID:9o/lWtiQP
>>237
OKでしょう。
果物は、リンゴの煮たの(電子レンジでも簡単)、缶詰の桃やミカンなど

まぁ腸閉塞のなりやすさの程度にもよるけど、胃と歯が丈夫なら、
そこまで離乳食並みにしなくてもイイと思うぞ
人の3倍噛めば、すり下ろしたのとほぼ同じでしょう

粗食にし過ぎると太れないしね
腸閉塞持ちなら、ちょい太ってる方がなにかと安心だし…w
239病弱名無しさん:2010/09/03(金) 22:12:21 ID:whj4BxnK0
>>236
やさしいよ。回復食にはいいと思う
ウイダーinゼリー、カロリーメイト、アミノバリュー、VAAMとかのアミノ酸(BCAA)飲料/ゼリーだね
あの手の製品って疲労回復を助けてくれるし、食欲ないときにはいいんだけど、毎日の食事の代わりにはならないね
タンパク質やカルシウムとかほとんど入ってないんで。栄養価も低いし、アミノ系飲料はコストパフォーマンスが悪い
最初はポカリスエット(点滴の生理食塩水と同じ成分)+飴/氷砂糖(単糖類。脳の栄養)でもいいし、栄養ドリンクでもいいよ
クエン酸は梅肉エキスとか、ビタミンCはC1000(タケダ)や粉末ビタミン剤でもオケ
B群(代謝を助けたり)やC(抗酸化作用など)は水溶性ビタミンなんで摂りすぎても、ちゃんと尿で排出されるんで副作用なし
痛みがある時は絶食の方がいいけど、痛みと腹部膨満感が治まってガスが出てきたら、
徐々に経口食に切り替えてくのは入院してる時と同じだね
ふだんの食事はビタミンもプロテインもがっつり栄養補助食品で取って、空腹分を食事で摂るくらいの意識でいいと思う
240病弱名無しさん:2010/09/03(金) 22:15:09 ID:whj4BxnK0
>>237-238
固形で食べると消化不良になったりするんで、基本的にフードプロセッサーとかでジュースにしてしまえば消化の負担は減るね
野菜ジュースは、カゴメとか伊藤園とかあの手のジュースは繊維質がほとんど入ってないんでウンコにならないんだわ
http://www.itoen.co.jp/yasai/lineup/product03.html
キューサイの青汁やファイブミニとかで7g入ってるよ。クローン病の人はダメだけど繊維質を摂らないとウンコ出ないんで
腸閉塞の人はなるべく低残渣食(繊維質が少ない)で、消化の良いもの(発酵食品とか)を食べた方がいいよね
果物はカリウムが多いんで、胃腸が冷えるからなるべくなら食べない方がいいと思う
http://www.kenkolabo.net/hietori/gandp.htm
胃腸が冷えると蠕動運動が悪くなって腸閉塞になりやすくなる。逆にお腹温めるとラクになるっしょ
某会社のマルチ食品だと(w)、液体状のプルーン(Feやビタミンミネラル)やアボガドの抽出液(VE等。不飽和脂肪酸)とか
ぶどうとか果物の皮は消化不良の原因になるし、柿とかタンニンの多い(渋い)食品は消化が悪いんでアウト
でも、野菜や果物はもうあまり食べない方がいいと思うわ。野菜食べなきゃ!って思うけど、僕たちは食べるとだいたい悪くなるw
乳製品・肉・魚中心の食事にして、野菜は栄養剤で補給みたいな感じでいいと思うよ。あとは発酵食品を毎日しっかり摂ること
主食はうどんがいいかな。消化いいし味付けすれば食べられるから。おかゆは毎日だと厳しいし、おかず無いとなかなか食べられない
卵は黄身はコレステロールが高いんで、たくさん食べるなら白身だけにした方がベターだと思う
241病弱名無しさん:2010/09/03(金) 23:30:49 ID:r6QCnb/N0
>>239
ありがとう。
排便とガスは出たので昨日から白湯とスポーツ飲料とお粥(今日は卵を入れた雑炊)を少しずつ
口にしているんだけど、胃腸に負担がかかって痛むんだよね。(点滴のありがたみがよく分かる)
だけど栄養摂らないと腕や脚がガクガクして疲労感が溜まってる感じなので明日の朝食は
ウィダーinにしようかな。
実は今日の夕方、近所のスーパーまでどうにか買い物に行ってウィダーin、スポーツ飲料、ヨーグルトを
とりあえず買ってきてたんだけど、ウィダーinとか食べたことが無かったのでちょっと心配でした。

>>240
野菜中心の食生活だったのに根本的に変えなくちゃいけないみたいですね。
実際、お腹がいつも冷たいんですよ。今回も使い捨てカイロでひたすら温めていました。
腸閉塞は入院した以外でも何度かなったことがあるし、毎回もう嫌だと思っていても
体力落ちてる時になってしまう。丈夫な胃腸が欲しい・・・
242病弱名無しさん:2010/09/04(土) 11:31:40 ID:MnTMFgAi0
>>238-240
なるほどー。勉強になります。
どうもありがとう。
243病弱名無しさん:2010/09/04(土) 12:50:54 ID:iz/GMDDJ0
快便のために必ずしも繊維質が重要ってもんでもないと最近知りました
自分は、とある店の天然酵母パンを常食してると大変快調
パンの酵母菌と腸内細菌が相互作用でよく働く?かなんか不明だけど
ヨーグルト食べまくるより全然いい感じに自然なお通じがあります
天然酵母パンといっても色々な酵母の種類があるから、
自分(の腸内細菌)と相性のいいのを見つけるといい事あるよw
244病弱名無しさん:2010/09/04(土) 16:26:02 ID:XAB9jd28O
台風が近い場所まで来ると一気に崩す。低気圧で酷い目に合うのは自分だけかな。
245病弱名無しさん:2010/09/06(月) 09:17:38 ID:aft2hsFx0
腸閉塞持ちの、ウチの母親が大福餅を食べたいと言っているんだけど、
こういう餅の類は大丈夫かな?
246病弱名無しさん:2010/09/06(月) 11:53:43 ID:WezOng/W0
>>245
食べすぎなければ大丈夫だよ。
247病弱名無しさん:2010/09/06(月) 14:12:55 ID:Szcrj6kC0
あとよく噛むことだな(咀嚼)
これ基本
腸閉塞は早飯・大食いの人に多いのも特徴
248病弱名無しさん:2010/09/06(月) 14:28:22 ID:BUlkUDPx0
うん
何でもゆっくりよく噛んで食べる
噛むと唾液がよく出て消化を助けるし

早食いと噛み合わせが悪いのは色々な病気の元
249病弱名無しさん:2010/09/06(月) 16:12:40 ID:WezOng/W0
私は昔からよく噛んで食べるし(一口50回以上)、小食なんだけど。
でも開腹手術後、5年目に初めて腸閉塞になった時は筍ご飯を食べた後だったなぁ・・・
まさかあの時は自分が腸閉塞になるなんて考えたこともなかったよ。
250病弱名無しさん:2010/09/06(月) 20:18:29 ID:aft2hsFx0
大福、一個にさせときます。
251病弱名無しさん:2010/09/06(月) 21:54:11 ID:Szcrj6kC0
>>249
たけのこらめぇ!絶対なる
252病弱名無しさん:2010/09/09(木) 07:44:42 ID:JOcSxwha0
性欲は我慢できるが 食欲は我慢できない 9月9日
食べることってなんでこんなに楽しいんだろう
253病弱名無しさん:2010/09/10(金) 17:27:22 ID:F46Xybt7O
腸にいい食材を列挙しないか?
254病弱名無しさん:2010/09/10(金) 20:19:39 ID:FJqlQ6q60
>>253 賛成。
食べることって生きることに直結してるのに、
食べることって人生の楽しみでもあるのに、
その食べることに制限があるなんて悔しい。
悔しいけど、でもこの腸を受け入れて病と共生していくためにいろいろ知っていきたい。
私はお粥やヤク○トくらいしか思い浮かばないけど…。
調子いい時はあまり気にせず普通にラーメンとか食べちゃってたし。
みんなは普段の食事もかなり気をつかってるの?
255病弱名無しさん:2010/09/10(金) 21:12:47 ID:vsBE85p5P
自分は、ほぼ普通になんでも食べてるよ
常に意識して良く噛んでるし、コンニャク等明らかに消化されないものは食べてないけど

腸閉塞が治ったとあと、無策じゃ患者が心配しちゃうので、
「食べ物には気を付けてくださいね〜」と医者は言うし、
患者は患者で原因不明じゃ気持ち悪いので、「あの時食べたものが悪かったかなぁ…」などと考えるけどw、
食事内容によって、腸閉塞になるならないを示した研究なんか皆無だしね、実は

なので、調子を見つつ普通に戻してみるのもいいかと思う

あ、上の話は原疾患が完治した術後腸閉塞のヒト限定ね
256病弱名無しさん:2010/09/11(土) 02:13:41 ID:1+iRUkEb0
運動するといいと思うわ
フィットネスクラブ通ってるけど、
全身運動した後に、シャワー浴びて、サウナ入って、ジャグジー入って出てくると、
お腹もすっきりする
257病弱名無しさん:2010/09/11(土) 20:50:00 ID:wfpp0Ih80
バランスアップ 木の実と繊維  定価300円(実勢価格250円ちょい)
150g(3枚×5袋)

[1袋(30g)]
エネルギー 137kcal
たんぱく質 2.8g
脂質 6.9g
糖質 13g
食物繊維 6.0g
ナトリウム 125mg
カルシウム 250mg
鉄 3.0mg
ビタミンA 50〜200μg
ビタミンB1 0.39mg
ビタミンB2 0.46mg
ビタミンB6 0.47mg
ビタミンB12 0.64μg
ビタミンD 0.44μg
ビタミンE 2.7mg
ナイアシン 4.9mg
葉酸 67μg
パントテン酸 3.0mg

これ一日3袋+鶏ムネ肉300g(100円ちょい)でほとんどすべての栄養価カバーできる
一日280円、一ヶ月8400円です
258病弱名無しさん:2010/09/12(日) 22:54:52 ID:5MzAfcM3O
お薦めのサプリメントありますか?
259病弱名無しさん:2010/09/13(月) 09:44:52 ID:w9JzeqRm0
エープライム「ライフスタイル マルチビタミン&ミネラル」(45日分) 定価3,465円
健康体力研究所「メガパワー マルチビタミン&ミネラル 145粒」(72日分) 定価3,990円
日本ダグラスラボラトリーズ「バイタルケアーズ マルチビタミン29 90粒」(90日分) 定価5,229円

とかお薦め。でも栄養の取り過ぎに注意。
食事もしてビタミン剤も摂るなら、

大塚製薬「ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル ファミリーサイズ 200粒」(100日分) 定価2,992円

で十分だとは思う。米国製のは含有量が多過ぎるんで。
日本は薬事法の兼ね合いで効果があると言えるほど高い含有量にはできないそうだ。
260病弱名無しさん:2010/09/13(月) 09:53:27 ID:w9JzeqRm0
錠剤だけで済ませるなら、

Natrol, My Favorite Multiple, Original Multivitamin, Iron-Free, 120 Tablets
http://www.iherb.com/Natrol-My-Favorite-Multiple-Original-Multivitamin-Iron-Free-120-Tablets/2256?at=0

とかあるけど、過剰摂取による副作用が恐いわ。
261病弱名無しさん:2010/09/14(火) 18:02:57 ID:0W3Ikr420
胡麻はすりいり胡麻にしないと危険かもね
胃腸で消化されないから
262232:2010/09/14(火) 20:22:32 ID:+l8nZXXS0
このたびは大変お世話になりました、232です。
明日、彼が退院することになりました。
退院の日を迎えることができるのは、皆様からのアドバイスのお陰です。
こちらのスレが本当に支えになりました。心から感謝しています。
ありがとうございました。

さて、今後の食事のことですが、私ももっと勉強したいです。
しかし、どうも料理が苦手なもので…orz
うどんは、実は消化が悪いと聞いたことがあるのですが本当ですか?
簡単で腸に優しい食事の作り方がありましたらご教示願います。

ちなみにサプリは、私はナマサプリを飲んでます。
国産だし栄養価も品質良いし、お値段も優しいと思います。
263病弱名無しさん:2010/09/15(水) 00:00:50 ID:GW48CiRh0
うどんは消化にいいのか、悪いのか
http://cobs.jp/jijinews/trend/2008/08/post_56.html

うどんは消化が早い
消化に悪い要素は一つもない
噛まずに飲めばそりゃ負担かかるけど
264病弱名無しさん:2010/09/15(水) 18:24:22 ID:scIRC8TW0
病院食で多かったのは、ささみのボイルをミンチにしたもの
265病弱名無しさん:2010/09/15(水) 19:29:24 ID:/WTZmX080
お寿司は食べなくなったな
海苔やかんぴょうはどうしても敬遠するんで、買って食べる時は海苔を剥いて食べてる
でもまあ粗食にしてしっかり噛んで食べれば、悪くなることって少ないよね
野菜とかは細かく刻んでしっかり火を通してから食べてるし、納豆もひきわりを買うようにしてるし
危ない食材さえ敬遠してれば、そんなにナーバスになることはないと思う
調子が悪いと思った時は、食事はやめて牛乳1リットルとか食パン食べて我慢してるよ
266病弱名無しさん:2010/09/15(水) 19:38:23 ID:/WTZmX080
赤身やトロやイクラとか肉といっしょで別に問題ないんだけど、
シャリは口の中でおかゆになるまで噛む
でも腸閉塞の原因によっては高脂質も敬遠な人いるんで、一概には言えないわ
医師や栄養士とよく相談した方がいいと思おう
267262:2010/09/15(水) 20:21:26 ID:6rTNJmgB0
>>263-266ありがとうございます。
やっぱりうどんは消化良いんですね!安心しました。
彼も病院食でささみや野菜の煮物を食べたと言ってました。
お粥には飽きてしまったようなので、今度ささみ入りのうどん作ってみます。

彼は、元気な時はあまり噛まずに食べてしまうので、食べるのが早いです。
一人暮らしなので、インスタントものやジャンクフードをよく食べてました。
ケーキとかも大好きですが、しばらくはおあずけにしておきます。
とにかくよく噛むようにしてもらって、様子を見つつ普通の食事に戻してみます。
普通の食事といっても、彼の場合は食生活自体の改善が必要ですが…。
私も少しずつですが料理がんばります。
268病弱名無しさん:2010/09/16(木) 00:29:42 ID:6wKdiujH0
>>4 が参考になるかも。
269病弱名無しさん:2010/09/16(木) 01:06:52 ID:g6tleIkD0
大体同じようなこと言われた
皆そうだろう
270病弱名無しさん:2010/09/16(木) 18:18:14 ID:y2pOUH6m0
>>267
イレウスは早飯・大食いの人に多いって、うちの主治医が言ってた
虫歯もよく噛まない人に多いよね
271病弱名無しさん:2010/09/16(木) 20:02:06 ID:kkRILaWu0
私は子供の頃からよく噛んで食べるから遅いし小食っていうか、呑気症で
胃の調子が悪いのでたくさん食べられない。
もちろん、開腹手術経験があるので腸の癒着も当然あるが。
272病弱名無しさん:2010/09/17(金) 21:51:10 ID:M/Vx5Tkq0
俺の場合、薬の副作用から起きたっぽいから
食べ物は無関係。

元々過敏性腸症候群なのにイレウスとか、マジありえん…
273病弱名無しさん:2010/09/18(土) 19:21:36 ID:WKYB0JC1O
クローン病でイレウスですが
もう本当に食える物なんてないね。実際食わないし
274病弱名無しさん:2010/09/19(日) 09:34:01 ID:SeZkcEXK0
食べられない人もいるんだし、食べられるだけまだありがたいと思わねば
病気って嫌だね、ホントに嫌だ
丈夫な胃腸が欲しいわ
275病弱名無しさん:2010/09/19(日) 22:54:24 ID:e0E/NpV8O
一昨日からお腹がゴロゴロいってる。
慢性的に腸の動きが悪いから、なりやすいんだよね。
憩室たくさんあるから詰まらせたら大変だ。
276病弱名無しさん:2010/09/20(月) 01:36:32 ID:tlV5ByyL0
調子が悪い時は絶食が基本
よくて水分補給程度に止めておいた方が吉
277病弱名無しさん:2010/09/20(月) 12:32:21 ID:G3XsyDe90
一日に必要なカロリーの計算

【女性】665+(9.6X体重kg)+(1.7X身長cm)−(7.0X年齢)
【男性】66+(13.7X体重kg)+(5.0X身長cm)−(6.8X年齢)
278病弱名無しさん:2010/10/10(日) 10:35:00 ID:E9uXLXHn0
オレの場合だと、
食パン1日340g+納豆4パック+鶏肉100g+ビタミン剤で約6500円が基本
(カロリー1300kcal、たんぱく質85g、食物繊維20g、カルシウム300g)+マルチビタミン
こんな感じ。
279病弱名無しさん:2010/10/10(日) 12:25:14 ID:ia1jI00J0
栄養素的には良くても、やっぱり種類摂った方がいいと思うけどな
1日30食品、っていうのは単なる言い伝え以上のものだし
280病弱名無しさん:2010/10/10(日) 13:06:32 ID:icv7DFzg0
胃腸の調子が悪い時以外は普通に食事してるよ。
ただ、普通の人よりは7分目以下の量だけど。
281病弱名無しさん:2010/10/16(土) 17:04:18 ID:HGZjUiwB0
先月小腸切除した
下痢は続いてるけど今はもう好きなもん食えるから毎日幸せだわー
282病弱名無しさん:2010/10/17(日) 01:15:19 ID:L42BJEjWO
>>281
便が出ないのもキツイけど、下痢が続くのは辛いよね。
ハンバーグ食べたいけど、一昨日の夜に発症したばかりだから暫く我慢だなorz
さっき便とガスが出たから少し安心したけど…
腸の動きが悪いから、食べ過ぎには気を付けなきゃ。
283病弱名無しさん:2010/10/17(日) 20:09:46 ID:ROuM29zn0
>>281
下痢が続くと痔になっちゃうよ。
今は腸をいたわってお粥にしといたら?
それと腸内の善玉菌を増やさなきゃ。
284281:2010/10/19(火) 21:43:52 ID:A3yUtMcC0
>>282
ねー下痢続くと尻穴痒くなるよねー
あと食べたいもの食べられないのは本当に辛いね
一ヶ月入院して痛感したよ
薬飲むなり何なりして養生してください

>>283
え、痔になるの?それは嫌だなー
でもお粥だろうが何だろうが下痢になって出てくるんだよね
一応病院で処方されたビオフェルミン錠は飲んでるけど
そのおかげか朝一のうんこはだいぶ固まってきた
ていうか屁の量も下痢の量も尋常じゃない…電解質補給せんと…
285病弱名無しさん:2010/10/20(水) 00:15:24 ID:NGP48xYI0
>>284
自分は下痢ぎみだったせいか痔になって、夜も眠れないくらいのひどい痒みで
死んだ方がマシと思えるくらいだった。
最近はようやく治ってきたので痒みも治まったが下痢が2〜3日続くとまた痒みが出てくる。
ビオフェルミンで腸内の善玉菌が増えるといいね。
286病弱名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:29 ID:8kuOAPEf0
何事も続けるのは大変だ・・・・結局ここに行き着く
287病弱名無しさん:2010/10/22(金) 19:53:42 ID:G+QYFZAQ0
キノコって、やっぱり危ないかな?
無性に食べたいんだけど。
288病弱名無しさん:2010/10/22(金) 20:42:28 ID:y+iqAfaP0
茸 と 海 藻 は 最 大 級 の 地 雷
医師10人に聞けば、10人がみんなNGを出す食材
あれって早い話が繊維を食べてるようなものだから

やめた方がいい
289病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:01:09 ID:uc/f+2Oh0
コンニャクにはかなわんだろ
コンニャクみたいに飲み込んじゃうこともあまりないし
290病弱名無しさん:2010/10/23(土) 00:04:04 ID:NYTtZaIB0
胃腸の具合の良い時はキノコ食べても大丈夫だよ。
昨日は鍋に、今日は炊き込みご飯にエノキ茸を入れた。
だけど、少しでも胃腸の調子の悪い時は避けた方が無難だね。
291病弱名無しさん:2010/10/24(日) 01:36:29 ID:ffFRbnp10
総菜売り場へ行くと、余計なものがいっぱい入っててなかなか買えないね
単品の方が嬉しいわw
292病弱名無しさん:2010/10/29(金) 16:18:17 ID:cF/RrSTkO
ここでバイパス手術した人居ませんか?
七年前に直腸ガンの手術
五年前に腸閉塞の手術、この時は癒着を剥がし悪い場所を取って繋げた。
それから調子は良くて食事もこんにゃくとかちょっと気を使うくらいだった。
今回二連続で腸閉塞になって手術したけど癒着を剥がすのが危険な為バイパス手術になりました。
しかしまだ調子が悪くあまり食べられない。
これは体が慣れると解消するんだろうか…
バイパス手術した人が居れば教えてください。
293病弱名無しさん:2010/10/29(金) 17:10:34 ID:lyilJREl0
80代後半老婆です。直腸がんで人口肛門になって
まる2年。肺転移が2つ見つかり1年です。
2、3日吐くので変に思っていたら今日なぜか腹が
激痛で昼ごろ病院へ行き、CTをとった結果、
緊急手術中でお婆ちゃん子の
私は結果を聞くのが怖くてなりません。
医者は腸閉塞かもしれないと言ってました。
どうなるでしょうか?怖いです。
誰か助けて!
294病弱名無しさん:2010/10/29(金) 21:35:25 ID:0KmDOcPDO
嘔吐と胃痛と高熱があり、現在熱は下がり、ガスオールとビオフェルミンと抗生物質を飲んでいます。
点滴に2日間通院しました。
小腸にガスが、大腸に便が溜まっているとのことでこのままガスと便が出なければ入院と言われていますが、レントゲンでは腸閉塞にはなっていないけれど…と言われました。

こちらのスレを見ると私はそれほど酷くないような気がしますが、このくらいで入院するとどんな治療になるのでしょうか?
現在、胃が膨れた感じがあります。食欲はあまりないです。雑炊などを食べていてくださいといわれたけど普通のご飯を少し食べてしまいました。
295病弱名無しさん:2010/10/30(土) 00:04:56 ID:U2299YLA0
>>294
私は医者ではないので分かりませんが、閉塞していないのなら下剤でも飲んだらいいんじゃ?と思います
軽度の閉塞なら手術なしでイレウス管入れるだけになると思います
数日間ご飯食べられないけど我慢我慢
296病弱名無しさん:2010/10/30(土) 00:16:47 ID:SQF5RszX0
>>294
ご飯とか食べないで胃腸を休めた方がいいのでは?
吐き気が無く水分が摂れるのであればポカリとか飲んで、雑炊を食べても良いのなら
ウイダーinゼリーのようなのもいいよ。
297病弱名無しさん:2010/10/30(土) 04:05:24 ID:00IUaFxH0
>>293
年とって腸閉塞発症する人は多いけど、検査結果がでないとなんとも言えないね
「老人 腸閉塞」とかでググってみるといろいろわかると思う
何が原因で腸閉塞を発症してるかによって違うんで
腸閉塞自体は何かの病気が原因で二次的に発症する場合がほとんど
手術・検査や安静で1〜2ヶ月食べられない人もザラにいるし、
病名によっては一生食べられなくなる人もいるわ
とりあえず入院してるなら、緊急の事態には備えてるんで医師や看護士に任せるといい
彼らはそれが仕事だ
298病弱名無しさん:2010/10/30(土) 04:07:49 ID:00IUaFxH0
>294
便秘かな?食生活の改善や運動とかした方がいいね
いまはあまり食べない方がいいと思うわ
医師は食べても大丈夫です!っていうけど、経験的に言うと悪化することがあるw
胃腸がすっきりしたと思えるまでは、>>296さんがおっしゃるような食事にした方がベター

入院すると>>295さんがおっしゃるような感じ
軽度ならイレウスチューブを鼻から入れて、中身スッカラカンになるまで安静にしてるだけ
この間は絶食で常時点滴、痛みがあれば痛み止めも注射する(頼むとわりとしてくれる)、
痛みが無くなってきてガスが出て、レントゲンで腸の詰まった部分(白く写った箇所)が見られなくなってきたら、
だんだん食事再開して、全粥、三・五・七粥、普通食などと切り替えて戻して行く
退院までだいたい一週間〜10日間くらいかな
299病弱名無しさん:2010/10/30(土) 04:10:09 ID:00IUaFxH0
あと下剤は、
ただの便秘なら便秘薬や整腸剤や浣腸とかでいいと思うけど、
腸閉塞なら下剤は絶対やめた方がいいね
詰まってるものを無理矢理動かそうとするんで痛みが酷くなったり、
流れないから胃で滞留して酷い吐き気に襲われたり、悪化することが多い
S字結腸でウンコが硬くなって出てこないとかならすぐに治せるけど、
小腸にガスが貯まってくると黄色信号
300病弱名無しさん:2010/10/30(土) 06:46:47 ID:GhZF8CyM0
腹を下すのが怖くて牛乳飲むの入院前から今までずっと控えてたけど
左足の踵が昨日からガクガクしてポッキリいきそうだぜwwwwww
脚折れそうで曲げられない
301病弱名無しさん:2010/10/30(土) 08:23:41 ID:HoRacLGTO
294です、たくさんレスありがとうございました。
302病弱名無しさん:2010/10/30(土) 09:16:11 ID:QCAmZh3v0
>>300
サプリでもいいからカルシウムとりなよ
300さんの性別はわからんが、
女は脂肪が骨にカルシウム運ぶ仕組みらしい
男は違うんだと。
よくわからんが、女のお痩せさんは骨折注意ということらしい。
303病弱名無しさん:2010/10/30(土) 10:56:21 ID:iw+IB2uR0
>>297
>病名によっては一生食べられなくなる人もいるわ


 えぇぇぇぇぇぇ?
 詳しく教えてくださいませ。
304病弱名無しさん:2010/10/31(日) 02:44:30 ID:fghULwPWO
>>299
>>294さんでは無いけど、小腸にかなりガスが溜まってきてるわ…
また腸の動きが悪くなってきたのかと気にせず、1日に2食位食べてたけど落ち着くまで控えよう。
大建中湯飲むと一時的にガスが抜けるけど、又たまっちゃうんだよね。
305病弱名無しさん:2010/10/31(日) 11:19:12 ID:tfnMXsRT0
>>303
クローン病とかだろう
食べるの辞めた人のブログとかあるわ
306病弱名無しさん:2010/10/31(日) 23:56:47 ID:jgaFIB1vO
父親なんですが、66歳で糖尿病持ち。それが6日前に腸閉塞で入院。開腹手術で癒着してたところを直したのですが、その後なぜか尿閉。現在導尿しています。考えられる理由は何かありますか?
307病弱名無しさん:2010/11/09(火) 23:01:48 ID:BitZ2aaD0
>>281
小腸とると腸閉塞にもならないし、食事とれるようになるの? ゴクッ・・・それはいいなあ。

とうもろこしが厳禁ってことは、
コーンフレークはやっぱり駄目だよね?
腸にはり付いちゃうかなあ。
308病弱名無しさん:2010/11/09(火) 23:32:57 ID:eod3u3Gr0
>>307
夏の間はコーンフレーク毎日食べてたけど大丈夫だった。
良く噛めば腸に貼りつかないよ。
309病弱名無しさん:2010/11/09(火) 23:38:50 ID:BitZ2aaD0
>>308
婦人科で開腹手術した後、2ヶ月前に腸閉塞で入院したんだけど
今日、里芋かって来ちゃってから、調べたら里芋も駄目だって。。。ブワッ・・・

コーンフレークは噛めば平気なのかあ〜
もやしとか糸こんにゃくとか茸も、みじん切りみたいにして極小にして原型なくす感じにしたら、食べても平気かな?
310病弱名無しさん:2010/11/10(水) 01:17:35 ID:rNWdSKKO0
安心して食べられるもので、お腹いっぱい食べた方がボクは幸せ♪
311病弱名無しさん:2010/11/10(水) 06:22:42 ID:FStRfg1D0
>>307
小腸切ると安心なのかどうかは分からんけど、俺は9月に小腸1mほど切って、今では元気にコンビニ弁当食べてるよ
それにしても下痢が治らない
312病弱名無しさん:2010/11/10(水) 09:39:19 ID:OzGUVwdj0
>>311
食べられるようになって本当に良かったねえ♪
それだけ大変な思いしたんだから御褒美もらっていいよね。

もうひとつ腸閉塞の話で気になるのだけど
温めるのは痛みの緩和になるのは明らかだけど、
腸閉塞の原因リストのなかに、高体温って書いてあるんだよね?
温めるのはいいけど、高熱を出して、腸自体があつくなった場合は、くっつく原因になるのかなあ?
313病弱名無しさん:2010/11/10(水) 10:11:53 ID:zLHbiW1Z0
>>309
私も腸閉塞経験者だけど胃腸の調子が良ければ何でも食べてるよ。
もちろん、どんな食材でも良く噛んでだけどね。

>>311
下痢が続くと痔になってしまうよ。
ヨーグルトや整腸剤飲んで善玉菌を増やす努力はしてる?
腸をいたわってあげて。
314病弱名無しさん:2010/11/11(木) 05:51:57 ID:YbRtwJSu0
腸閉塞になりやすい時間帯ってある?
俺は、寝てる最中〜寝起きの間にキリキリ痛くなる
今も波が来てて拷問

ちなみに俺は小麦粉食品をとると悪化する
チヂミ・お好み焼きetc
科学的根拠があるかはわからないのだが
ソバと同じでペースト状になりやすいのではないかと思われる
315病弱名無しさん:2010/11/11(木) 19:49:14 ID:Z70F1P3L0
毎日快便でも急にイレウスってなるんだよね・・・
316病弱名無しさん:2010/11/12(金) 22:35:36 ID:DF2Hjq5W0
イレウス管10日以上とか、やったことないけど、想像するだけで怖すぎる。
やったことある人、何度も繰り返してる人、マジで尊敬するよ。
俺だったら発狂しちゃって、管がとれるころには精神に異常をきたして灰になってそう。
317病弱名無しさん:2010/11/12(金) 22:41:43 ID:8MhO8CKQ0
慣れだよ慣れ
最長3ヶ月くらいやってた気がするわ
外したときは、生まれ変わった気分だったけどなw
318病弱名無しさん:2010/11/13(土) 09:38:26 ID:+tWFaA4D0
>>316
10日以上イレウス管を入れるってことは発症して病院に行くのをかなり我慢して
重症化しないとやらないんじゃない?
自分は発症して4日目に病院に行ったからかなりひどくなっていたけど、それでも
1週間くらいで取ってもらった。
イレウス管を外してもらったときの嬉しさは何とも言えないね。
319病弱名無しさん:2010/11/13(土) 17:00:11 ID:lYzvBJiB0
イレウス管は地道にじわじわ苦しい。
最長は2週間ほど、ただバルーンが狭いところを抜けても食べたら結局ダメ。
また入れる、ダメ、結局手術・・・
もう嫌だ。
320病弱名無しさん:2010/11/13(土) 18:20:15 ID:BzAal4Jg0
>>318
316だけど、10日以上とはいわず、自分だったら1日でも無理という意味で書いたw
本当、俺だったら、管入れる段階から無理です無理です!と泣いて懇願しそうだ。
鼻から胃カメラですら結構辛かったのに、あれをずっととか耐えられない
3ヶ月耐えた人とか、「神」と認定します。

つーかこんだけ医学が発達してんだからもっと楽に吸引できる方法を早く編み出してくれ
321病弱名無しさん:2010/11/14(日) 12:39:36 ID:TBcH1ps40
金にならない研究は後回しになるというか、誰もやらない
だからいつまでも原始的な治療法しかないというのが実情

名古屋大学の内科医に聞いた話
322病弱名無しさん:2010/11/14(日) 13:18:44 ID:i+Eeaw6+0
>>320
まぁ地獄であることには変わりないけど、
動かさないから胃カメラよりはずっとラクだし、
きちんとした小児外科がある病院なら、小児用の細いチューブもある
(これはだいぶラク)

大人用も全部細くしろよ、と思うが、長さが長くて細いのは製品が無いらしい(需要の関係か?)
自分はたまたま閉塞部分が胃に近い方だったので、小児用で過ごした

>>321
多くは、あくまで副疾患だからねぇ
3大疾病みたいなカネはつくはずもないわな…
323病弱名無しさん:2010/11/14(日) 23:38:07 ID:OL8zpw4a0
私も数ヶ月前に婦人科手術したのだけど、
最近、腸のあるポイントで、必ずひっかかるような感覚がある。
しつこくマッサージすると、なんとか治るのだけど
毎食毎食、そのポイント(左上腹部)でひっかかって一時的に止まってる感覚。
止まってるときは、お腹も鳴るようになった。
これって狭くなってるとかで、腸閉塞の前兆なのかな?
手術前までそんなことなかったのに。

腸閉塞経験者の方、絶対安静などで治癒した後も、
ひっかかってる感覚とか毎食あったりしますか?
324病弱名無しさん:2010/11/15(月) 06:55:45 ID:czA/EhsH0
>>323
当方腸閉塞で1ヶ月ほど入院し、手術も2回しました。
私は癒着剥離術やった後に直ぐ再発してしまったらしく、そのときはずいぶんひっかかってる感覚ありましたよ。
ひっかかってるというか、順調に流れてたものの流れが止まって、狭い隙間から少しずつ流れ出ていくような、言葉にするのは難しいけどそんな感覚でした。
何事も早期発見早期治療が肝要ですので、とりあえず一度病院行ってレントゲンなり何なり撮ってもらっては?
325病弱名無しさん:2010/11/15(月) 07:21:27 ID:xtnI1Wt70
>>324
レスありがとうございます〜
私もまさにそんな感じです(汗)

レントゲンって、完全閉塞までは行っていない
半分くらい狭窄してるね、って段階でもやったらすぐにわかるんですかね?

閉塞なんてしてないよ!と冷たくむげに帰されるんじゃないかと思い、
完全閉塞するまでは行けないかと思っていたのですが。。。
狭窄してる具合まで、うつるようなら行ってみたいです。
326病弱名無しさん:2010/11/18(木) 16:39:31 ID:Fl62j8EkO
大腸が動かなくなって詰まったら、肛門から管を入れられるんだよね?
327病弱名無しさん:2010/11/19(金) 10:16:18 ID:E9fnLZ0z0
>>326
それはないw
328病弱名無しさん:2010/11/19(金) 19:37:00 ID:70hjKsaLO
>>327
大腸の方で詰まっても鼻チューブ入れられるのか…orz
小腸のガス抜くためかな?
何度も腸が動かなくなってるから油断出来ないな。
329病弱名無しさん:2010/11/19(金) 20:54:47 ID:Pd7+zJ0j0
大腸が詰まるって、ただの癒着性じゃほとんど無いだろうから、即手術だろ
まぁ原因にもよるが
330病弱名無しさん:2010/11/21(日) 13:38:08 ID:L73BfIP30
大腸のイレウス管(って言うのか?)もあるみたいですよ。
どこかのページで見た。
331病弱名無しさん:2010/11/21(日) 19:50:41 ID:SigDfl0fO
ただ今、腸閉塞真っ最中。
絶飲絶食7日目。

点滴でお腹動かす薬を投与してるのに便が出る気配ありませんorz

2回目で、まさかまたなるとは…トホホ
332病弱名無しさん:2010/11/21(日) 21:40:01 ID:eno8kKPf0
みなさん、腸閉塞の前兆とかってありますか??
5年前に内臓(腸)の手術を数回受けました。
かなり癒着があったので
当時より便秘には気をつけろとは言われていましたが、便秘は当たり前になってしまいました
乳酸菌を採るようにしています
ちょっと食べ過ぎるとすぐ腹痛をおこします
激痛から排便になることが多いんですが
333病弱名無しさん:2010/11/21(日) 22:37:50 ID:F/pLs1px0
>>316
気が動転して翌日病院から抜け出した俺が通りますよ。
点滴も鼻管も自分で引っこ抜いてねw
334病弱名無しさん:2010/11/21(日) 23:51:08 ID:lS7rxdol0
>>331
がんばれ

しかし、蠕動させる薬を与える医者もあるんだな…
動かすと余計悪くなるから、閉塞に下剤の類は禁止、と聞いたことあるけど
335病弱名無しさん:2010/11/22(月) 01:32:16 ID:mGAiv51HO
>>334

本当ですか?
(;°Д°)

お腹を動かす薬、結構な量いってるから、お腹痛くなるかもと看護婦さんに言われました。
実際は痛くなってないんですが。
お腹のは2日前から投与してます。

ガスは出るようになったんですが便はなかなかです。
出る気配すらありません。

便が出なきゃ絶食解禁ならないよー泣
336病弱名無しさん:2010/11/22(月) 01:55:29 ID:lSvmwBp50
>>332
おかしいな、もたれるな、お腹が張ってるな、鈍い痛みがあるかもとか思ったら、
固形物は絶食するようにしてるよ
軽度の違和感の時は、牛乳一リットル飲んでスッカラカンにする
下剤よりはある意味やさしいw

それより重い感じがしたらスケジュールすべてキャンセルして、安静にして寝てるよ
337病弱名無しさん:2010/11/22(月) 02:37:16 ID:64DEPOru0
>>335
自分の場合、腸閉塞で2回ほど入院したんだけど、最初の時がまさか腸閉塞だなんて
思ってなかったから我慢した揚句4日目に病院に行ったものだからかなりひどくなっていたせいか
大建中湯を少量のぬるま湯で溶いたものをイレウス管から流しこまれたよ。
2度目の入院の時は腸閉塞だと思って翌日に病院に行ってイレウス管を突っこまれたけど
胃液は全然出てこなくて2日目には取ってもらえた。
338病弱名無しさん:2010/11/22(月) 20:27:01 ID:GbQumLpA0
>>335
すまん、人によって治療法も違うだろうから、気にしないで
痛くなってないなら大丈夫だろうし

てか痛みがないなんて、随分と軽い腸閉塞ですね
ガスも出てるなら大丈夫でしょう
339病弱名無しさん:2010/11/27(土) 01:41:46 ID:XaE7nQBI0
今までもどき?未遂?も含めると10回以上経験、、
なりかけのときに有効だった対策は

湯たんぽやゆたぽんで温める
両手のこぶしで届く範囲のかぎり、背中を叩きまくる
腰をひねりまくる
歩きまくる
ほぼ絶飲食にする(飲めれば白湯をチビチビ飲む程度)
ストレスを感じてやっていることを投げ出す
意識が痛みに集中しないよう、テレビつけたりする

だいたいこんなところかなあ
だめなときは何やっても駄目だけど

それと、自分の場合負の感情がピークに達すると突然詰まるみたい。
普段快便なのに。

長文でごめん
340病弱名無しさん:2010/11/27(土) 22:13:11 ID:l2M0CkgF0
腸閉塞って大腸よりも小腸でなることの方が断〜然多いと聞いたんだけど

ということは左の下腹部とかが重点的に痛い場合は、ただの大腸の便秘のことが多くて、
小腸のある、おなかの真ん中付近が痛くなるのが腸閉塞ってことかな?
(小腸の周辺を大腸が囲ってるみたいな形だよね?)
341病弱名無しさん:2010/11/28(日) 10:14:07 ID:SDAT0UGS0
>>339
自分もだいたい同じ感じでとりあえずお腹を温めるけど、歩き回ったり背中を叩いたりとかはできない。
上体を起こすより身体を横にしているほうが楽なので、仰向けになったり横向きになったりと腸を
動かすことが精一杯。

>>340
最初の腸閉塞の入院で退院間際に大腸の内視鏡検査をされたから、手術とかで癒着している
場所にもよるんじゃないのかな?
腸閉塞になると腸がフリーズしたみたいにまったく動いてない感じがあるんだよね。
342病弱名無しさん:2010/11/29(月) 19:56:57 ID:slgLyEW30
土曜日の朝から何も食べてない。
この間二回目の手術したあとまあまあ調子良かったのに・・・
たまに便が固くなってたがなんとか出てた。
かなり腰をひねったり背中から腰にかけて叩いたり(>>339の方法は私も前から使ってます)
あとマッサージに行って足裏のつぼを押してもらったらいきなり腸が動き始めた。
残念ながら出るまでには至らなかった。
今回は大腸が詰まってる感じ。明日病院に行こう。
343病弱名無しさん:2010/11/30(火) 16:15:01 ID:QLJyQMCR0
大変だと思うけど、元気だして行こう!

寝る時は脚を曲げたクランチ姿勢の方が、お腹にはやさしいね
脚を伸ばしてる状態だと、腹直筋が上下にピンと張った状態になるんでお腹が圧迫される
曲げてる時は腹直筋が弛緩するんで、お腹もラクだ
344病弱名無しさん:2010/12/01(水) 03:13:11 ID:BW46uuMZ0
このスレには仲間がたくさんいるからね
みんなで励ましあって生きていこう!

ところで下剤を頻繁に使うと、腸の粘膜がだんだん変性して余計にくっつきやすくなるという話を
小耳にはさんだんだけど そうなんかなあ?

でももはや病院でもらった下剤がないと便でない・・・
345病弱名無しさん:2010/12/01(水) 08:26:55 ID:Y4smFZ1Q0
私は腸に癒着があるんだが
医者は下剤はくれない。
マグラックスという、便に水分吸わせて出やすくする薬を使ってます。
346病弱名無しさん:2010/12/01(水) 14:08:38 ID:NTif0El90
昨日の夜、寝るときになって急に胃が痛みだして腸に痛みが移って行き、
腸閉塞っぽい痛みに変わって、やばかったが>>339さんの背中を叩くってのを
思い出し、軽くトントンやってたらゲップが出てきて幾分楽になって1時間ほどで治った。
軽い場合、背中トントンはかなり有効だね。ありがとう。
347339:2010/12/01(水) 23:15:14 ID:r/IIUSaI0
>>346
お役にたててよかった。。
348病弱名無しさん:2010/12/02(木) 15:17:54 ID:af3BhPry0
腸閉塞予防に、腹筋してる人いる?

刺激を与えちゃいかんと思い、運動してなかったら
腹の筋肉が皆無になってしまった。

腹筋を少しはつけたほうが排便も楽になるし、閉塞しにくくなるかな?
349病弱名無しさん:2010/12/02(木) 19:23:33 ID:xaJAd+g40
腹筋よりはストレッチなんかの方がいいかも。
人工肛門になって左脚をあまり曲げないような癖が付いて体全体がカチカチになってワロタ。
350病弱名無しさん:2010/12/02(木) 20:10:39 ID:Aia2Q7Nf0
内視鏡手術だと腸閉塞の後遺症は少ないと聞くが?
351病弱名無しさん:2010/12/02(木) 20:31:51 ID:p5J/o6Qk0
「内視鏡」ならゼロ
「腹腔鏡」なら少ない
352病弱名無しさん:2010/12/02(木) 22:31:35 ID:k4dXz9/A0
>>348
所謂腹筋運動はツラいので、いろいろな別方向から頑張ってます。

私は婦人科手術してから腹筋ゼロになってしまい
姿勢が悪くなって、カバンが重くて大変だった。
閉塞しにくくなるかは不明だけど、人間何やるにも腹筋が大事だと思い知ったので
筋トレしてます。
腸の癒着のせいで、消化に悪い物が食べられないので
プロテイン飲み始めました。
筋トレにプロテインでちょっと体重増えたよw
353病弱名無しさん:2010/12/02(木) 23:02:33 ID:YzdPUUJd0
自分も長年筋トレしててかなりマッチョだよ
腹筋もジム通いでかなりハードに鍛えてるけど、シックスパックでも腸への負担は特に感じない
たしかに腹筋が強くなり過ぎてるんで、腹圧はかなりのものだとは思うけど、
消化のようい胃腸にやさしい食事はずっと続けてるんで、
腸の粘膜もある程度は強くなってるんだとは思う
人間の体の細胞って絶えず入れ替わってるから、内蔵も鍛えることは可能だと思ってる

気をつけてるのは、肉中心のメニューにしてビタミンミネラル食物繊維を栄養剤で摂ってることと、
野菜はほとんどまったくと言っていいほど食べないことくらい
いわば蛋白質をがぶ飲みしてるような食事
あとは牛乳とかの軟便になりやすい食事にしてるくらい
消化の負担を下げれば腹圧が高くなってもそんなに問題はないと思う
むしろトレーニングすることで体温も上がるし、蠕動運動も活発になるだろうし
個人差あるから一概には言えないけどさ
354病弱名無しさん:2010/12/03(金) 03:34:04 ID:mzGEeiub0
みんな参考になるなあ〜
ありがたや、ありがたや。

勝手なイメージだと、脂肪がダブダブにお腹についてると、
その分、腸が脂肪で圧迫されて細くなって閉塞しやすくなる気がする。

んで、筋肉の方が脂肪よりは、癒着しにくそうな感じ。。ただの想像だけど。

本当に体質って人それぞれだから、臓器の画像とかで検索しても、ひたすらくっつきやすい粘膜の人もいれば
癒着なんて全然しない体質の人もいる。本当に運だよね〜

これまた勝手な想像だと、ニキビ肌とか肌が荒れやすい人(芸人のブラックマヨネーズの吉田みたいな)は
粘膜が弱くって癒着とかもしやすそうなイメージがある。

私もニキビ肌で、あと傷口は盛り上がるケロイド体質なので。
355病弱名無しさん:2010/12/03(金) 03:37:19 ID:mzGEeiub0
そういや、いざとなったらストーマにしたら
腸閉塞からは逃れられるはず!って思っていたのだけど、
ストーマにしても、腸閉塞にはなるみたいだね。
そりゃそうか、、小腸が閉塞したら大腸のストーマは関係ないもんね。
356病弱名無しさん:2010/12/08(水) 01:57:03 ID:VzrwhAGR0
去年の11〜12月はイレウス発症で大変だった。
でここも過疎り気味だったのに今年は賑わっててウラヤマシスw

今年は大建中湯とメンクリの薬の変更で今のところ落ち着いてる
ただし後遺症みたいな違和感は続いてる。

便は大変快便です。痔持ちになってしまいましたが(´Д`;)

筋トレは時々だけど上半身を中心にコロコロやダンベル体操をしてる。
そのせいか3カ月で体重が10kg太ってしましましたよ('A`)
まだ収まる気配なし・・・

折角昨秋MAX74kg→今年8月MIN57kg→12月7日69kg・・・

 ま た イ レ ウ ス の 悪 寒 !

357病弱名無しさん:2010/12/08(水) 14:34:39 ID:4aJjfcK90
食事制限だけならわりとラクなんだけど、
体調を整えつつ食事を制限するってのがなかなか難しいな
食欲にも負けそうになるし
イレウスだとどうしても食事が偏食になる
358病弱名無しさん:2010/12/09(木) 21:00:56 ID:qcPBLZF/O
検査バリウムすらも通らなかった…
359病弱名無しさん:2010/12/12(日) 15:38:48 ID:nZvmmcHP0
海外居住ですが、私も腸閉塞を何度もやって(1,2年に一度)10回以上入院しています。手術には
至っていません。あの地獄の痛みが起こると迷わず病院の緊急に駆け込み、モルヒネ注射や経口モルヒネ錠剤で
痛みをしのぎます。モルヒネを打つとあの痛みが嘘のようにスッと消え、3,4時間は無痛です。
日本では、あの痛みの鎮痛はどうするのでしょうか? 

ちなみに入院期間ですが、以前は救急病棟に一晩いてモルヒネでしのいでれば自然によくなって帰宅してたけど、
たけど、回を重ねるにつれて、腸が開通するまでの期間が長くなりました。最近では、3,4日。


手術は医者にもよるけど、あまり奨励されてないように思います。もともと私のは昔の手術が癒着の原因だし。朝ごはんにポリッジを食べるようになってから
かなり改善されました。日本ではオートミールっていうのかな??? 

繊維が良いと言われひたすら繊維の多いものを
食べてきたけど、調べると、繊維にも不溶性繊維と水溶性繊維があり、腸が元気な人にはどちらもとてもいいのだけど、
癒着を起こしやすい人は、不溶性繊維はさけるのが無難なようです。例えば、玄米。

他に避けるべきものは、過労。いつも、仕事が忙しいときに閉塞を起こしています。


360病弱名無しさん:2010/12/13(月) 02:34:04 ID:GQ4PLora0
モルヒネ注射は痛みが我慢できなくなったら、いつも頼むよ
言わないとなかなか打ってくれないんだわ
かかりつけの病院では決まりがあって、6時間に1本しか打ってくれない
あれ打つと痛みは消えるよね
日本だから病院のベッドでぐっすり眠れるよ

効き目が弱くなってくると再び痛くなってくるけど、
症状が軽い時はこれでなんとかやり過ごして、退院まで行くことが多い
本当にどうしようもない時は2本打ってくれるんだけど、薬がキツいからって医師は嫌がるね

繊維質配合のシリアルも各メーカから色々出てるけど、不味いよね
ファイブミニ(食物繊維6g。50kcal)とかああいうドリンクは水溶性繊維だけど、
繊維も固形で胃腸を通過するものは避けた方がいいわ
自分は溶かして飲むタイプの健康食品粉末で摂ってるよ
これも各メーカからいろいろ出てるわ
調子が悪い時は腸の動きも悪くなってるからあまり食べない方がいいと思う

うちの主治医は、絶食が一番の良薬って言ってた
361病弱名無しさん:2010/12/13(月) 20:44:52 ID:auKH8gLt0
入院する度に、ナースさんから、あれがいいよ、これがいいよ、と教えられるのですが、例えば、メタミューシル。
これは日本語グーグル検索したらあがってきたので日本でもあるみたい。オレンジ味の粉末を水に溶いて飲みます。それから、プルーンジュースとプルーン。
なるほど、日本では、そういえば飲むファイバーみたいなドリンクがあったなあ、、、、。こっちでも探してみよう。
あと、運動と水をたくさん飲むことは腸閉塞にも健康一般にもいいそうな。

モルヒネは本当にありがたい。あの痛みの時にモルヒネがないとと思うと怖い。閉塞の治療は確かに絶食がベストだから
家にいてもいいようなもんだけど、救急に走るのは、モルヒネと点滴のため。ひどくて水も戻してしまうときは
点滴で水分を補給しないと脱水症状をおこしそうで怖いから。

あの痛みの最中は、「ああ、またやった。今度こそ、心を入れ替えて食べ物に注意するぞぉ」とか思ってても、
のど元すぎれば、、、で、調子がいいときは、食事の管理がおろそかになってる、、、。いい加減に学ばないと
今度こそ手術になるぞ、と自分に言い聞かせています。
362病弱名無しさん:2010/12/14(火) 12:02:36 ID:BBZic7CzO
一般の方で閉塞持ちの人は大変だなと思う。私はクローン病で栄養剤が処方されてるから、もう1年ぐらいは、まともな食事はしていないからね。辛くもあるし、助かりもする。一口でも食べれば、閉塞するかしないかで一日震えて過ごすよ。
363病弱名無しさん:2010/12/14(火) 16:19:47 ID:fQPKSj4M0
よく胡麻もいけないというけど
胡麻みたいな小さいものでも腸閉塞の原因になるん?
胡麻ダレ好きなんだけど、胡麻つぶたくさん入ってるんだよね
364病弱名無しさん:2010/12/14(火) 20:02:59 ID:lCXB1U2z0
年末年始が近づいてきましたね。

皆さん、どういうものを食べますか?

年越しソバはやっぱりNGですかね。
正月のお餅は?

個人的には黒豆を食べたいんですけど。
365病弱名無しさん:2010/12/14(火) 20:06:36 ID:Evhr3cXc0
>>363
ふりかけの胡麻を瓶ごとレベルで大量に食べて、それが一気に腸に行ってボールみたいに固まって詰まる
とかそんなイメージかと

胡麻ダレくらいじゃ問題ない
(胡麻とか種食品がほとんど消化されないのは事実だけど)

もちろん万一ってコトもあるので、後で後悔するくらいなら食べない方がいいけど、
それ言ったら何も食べられないしねぇ
366病弱名無しさん:2010/12/14(火) 23:31:49 ID:AUs7IKRb0
胃の調子が悪い時は用心してお粥とかにするけど、胃腸の調子が良い時は
特に気にせず何でも食べてるよ。
367病弱名無しさん:2010/12/16(木) 19:05:03 ID:EM7s13ED0
調子いいと思っていたのに
食べだしたらお腹が詰まったときって、本当に泣きそうになるよね。。。
なんでえ・・・・神様ひどいよ、うえーん(泣)って気分になる
368病弱名無しさん:2010/12/16(木) 22:57:05 ID:f5WMg9qH0
腹はまあその場その場で治るからいいんだけど、
毎回の精神的ダメージがキツいわ
何度も繰り返してるうちにだんだんネガティブになって行く
何に対しても
369病弱名無しさん:2010/12/16(木) 23:33:38 ID:wMcjv1YD0
>>367
グゥ〜ってお腹が鳴るくらいお腹も空いて調子が良い時に、まだ半分も食べてないのに
急に調子が悪くなって苦しくなる時があるよね。
そういう時はすぐに食事をやめて横になったりするけど、いつも気が抜けないね。
あの苦しみを何度か味わってしまうと、おのずと食事の量も減ってしまうけど。
370病弱名無しさん:2010/12/17(金) 17:03:14 ID:dYIZ+ssM0
私が実践してて、効果があるのではと思われることを書きます。人それぞれだとは思いますが。
1.毎朝、オートミールを食べる。(海外居住で私はオートミールですが、日本では何かな、、、)
2.飲み込む前に良くかむ。
3.一日中、水をたくさん取るようにする。(一日2リットルが目標、これはお茶などもふくむ)
4.毎日、ヨーグルトを食べる。
5.おいしいと思ってもお腹いっぱいになったらやめる。過食を避ける。
6.不溶性繊維を避ける。
7.運動をする。
8.一日でも便秘をしたら、薬(私は酸化マグネシウム)などをつかって便通をはかる。
9.過労を避ける。若いころのような無理ができないことを悟る!

私の閉塞は生後6ヶ月と6歳のときに受けた腸じゅうせき、腸捻転の手術が原因と思います。閉塞が始まったのが
24歳くらいで一年に1,2度のペースで入院。今48歳ですが、過去3年間半、オートミールを食べ初めて
とても調子がよく、閉塞をまったく起こさなかったのに、先月3年半ぶりに入院。食事によって
改善されたと信じてただけに本当に落ち込みました。でも、原因はその夜に食べた、玄米とキンワ(日本にも
あるのかな、不溶性繊維を多く含むものです)と見当がつき、納得。その後以上のことに気をつけて
生活しています。今のとこ快調です。知る人ぞ知るあの地獄の痛みは、お産の痛みどころではないもんね、、、、。
でも私は、赤ちゃんのころから腸じゅうせきなどをおこしてるので、もともと腸が弱いのだと思う。







371病弱名無しさん:2010/12/19(日) 10:29:34 ID:gRdcqHtI0
腸閉塞の予防や治療って全然進歩してないんですね
車のワイパーみたいなもんですね、こんなけきつい
病気なのに
372病弱名無しさん:2010/12/20(月) 20:42:32 ID:UJrrLR7gO
今、イレウスにて五回目の入院中。
いつもは二、三日したら全快に近いくらいなんだけど
今回はハリ感が治まらない。吐くほどじゃないけど。
また入院当日のような苦しみに逆戻りしたらどうしよ。
絶食中なら大丈夫なのかな?
点滴して絶食なのに悪化した人いますか?
怖すぎる。
373病弱名無しさん:2010/12/20(月) 22:56:19 ID:g+riBWJJ0
>>372
絶食中で点滴受けてるなら、それ以上悪くなることはないと思うよ。
少しでも便が出れば急激に快復してくるんだろうけど・・・
374病弱名無しさん:2010/12/21(火) 06:24:34 ID:JKaSmsNb0
うん、その状態から悪化することはまず無いな
基本的に絶食してれば快方に向かう
悪化する時は、たとえば細菌が血液に入ってとか、癒着した部分が腐り始めてとか、
そういう場合
375病弱名無しさん:2010/12/21(火) 06:27:31 ID:JKaSmsNb0
あとは、腸に穴が開いて腹腔内に輸液や汚染した体液が漏れ出したとか、同じく破裂とか
まあ入院して常時点滴で絶食で安静にしてれば、まず無いわ
医師看護士もちゃんと経過観察してるだろうし
376372:2010/12/21(火) 06:56:32 ID:6qdMV9rvO
皆さんありがとう。

悪化することはなさそうで安心しました。
ただ相変わらず症状が続いてて仰向けで寝るのがつらい。
微熱もある。便は少し出たんだけどな。
もう少し様子を見てみます。
377病弱名無しさん:2010/12/21(火) 09:38:36 ID:8lyFsPr10
仲間たちよ、、皆が良くなるように祈ってるよ
378病弱名無しさん:2010/12/21(火) 11:38:48 ID:EKNGPGs10
>>376
入院しているなら後は回復するように祈るだけだ。
その痛みのつらさは分かるよ。だから早く治りますように(−人−)
379病弱名無しさん:2010/12/21(火) 12:48:46 ID:7bzQ5hsM0
オレも腸閉塞入院の繰り返しで人生\( ^o^)/ オワタ
もう完全あきらめモードw
腸閉塞症の人も障害者認定してほしいわ
こんなにつらい病気は他に経験したことないよ
380病弱名無しさん:2010/12/21(火) 15:40:09 ID:aWjDdP4Z0
本当にあの痛さ、やるせなさ、辛いですね。
明日、先日の入院先の医師の診断の予約が入っています。退院後のフォローアップですが、コロノスコピー(日本語で何???)
を勧められるのかなと思います。でも癒着が小腸の場合は意味ないですよね?受けられた方おられますか?
私としては、聞きたいことが山ほどあって、時間の許す限り(15分)質問してこようと思います。たとえば、
癒着箇所の特定する検査法があるのか、いつも癒着を起こす箇所が特定できた場合、そこを手術すれば改善されるのか、日ごろの食生活が関係あるか、発作の直接てきな原因は?、発作が
起こってしまったときには入院の他には何がベストか。自宅で様子をみる場合、入院するタイミングは?
先月の閉塞での入院はいつもと違い、腸が開通するのに5日以上かかり、とても不安でした。
しかも開通したあともお腹がパンパンで非常に苦しくて、本当に大丈夫なのかと思いました。
そうそう、開通のきっかけになったのは、入院中にこの医師が処方したある薬ですが、その名前も聞いてきます。
381病弱名無しさん:2010/12/21(火) 20:33:20 ID:Z2EjepNr0
>>379
全部切除しちゃえば障害者だよ
笑えない冗談ですが。。。
382病弱名無しさん:2010/12/22(水) 11:53:07 ID:ZtjOWPtU0
医師と20分ほど話してきました。私が閉塞が4日しても直らなかったとき病院で飲んだ薬ですが、Gastrografinといいます。これはもともと
CTスキャンの造影剤です。100CCくらい飲みましたが、ものすごくひどい味でした。造影剤なのですが、これによって腸が開通することが多く、24時間して便やガスがでなければ手術しましょう、といわれました。
CTスキャンやレントゲンでは癒着は認められても手術が必要か否かは判断できないそうで、この点からGastrografinが、手術の必要の有無を判断するのに一般的に使われているようです。
日本語のサイトでもGastrografinで、無駄な手術を避けられるという記述をネットでも見つけました。
http://web.mac.com/tadaokubota/iWeb/ACUTE%20ABDOMEN/intestinal%20obstruction/B7D3D8B0-A3D7-42D2-9464-D0A7B6F137E9.html
(一番したのところにGastrografinのことが記述されています)
私の場合20時間目でガスと便通があり、手術をしないことになりました。造影剤なので、せっかく飲んだからCTスキャンをするのかなと思ったら腸が通ったから必要がないということでしませんでした。CTスキャンは閉塞の原因に腸の腫瘍が考えられるときに
やるようです。この医師は、私のように腸閉塞で救急病棟にやってくる人は毎週に1,2人。9割は手術しなくて
帰っていくと言っていました。思ったとおり、コロノスコピーは大腸の検査なので私には意味がないそうです。
原因や予防、予防のための手術についても話ましたが、後に書き込みます。


383病弱名無しさん:2010/12/22(水) 12:36:10 ID:ZtjOWPtU0
382です。う〜ん、2チャンネルにURLを貼り付けても、妙なサイトに行ってしまうのですね、、、、。びっくり。自分の書き込みのリンクをクリックして仰天!
前書き込みで私が言ってるサイトは、「典型的な術後の癒着性腸閉塞の病歴と理学所見および画像所見について理解しよう。」でググって下さい。
一番上に上がってくる「小腸閉鎖(SBO)」というサイトです。Gastrografinに関しての記述は
一番したの部分です。
384病弱名無しさん:2010/12/22(水) 23:39:52 ID:rU2nZ8y40
痛みで我慢できなくて病院行ったら、小腸に癒着、閉塞してた。
昨日から少し痛かったけど、本当に突然我慢できないヤバイ痛みになって怖かった。

便通もあるしガスもでるから薬で様子みましょう、でも吐いたり痛み強くなったら即入院、手術になりますって言われた。
とりあえず数日はおかゆとかだけ食べてようと思う。

年末年始病院なんてことだけは避けたい。皆さんも気をつけてね。
385病弱名無しさん:2010/12/23(木) 00:01:10 ID:V1mPKsep0
我慢出来ない痛みなのに入院せずとは、珍しいね
家で入院したつもりで、過ごした方がいいと思いますよ
386病弱名無しさん:2010/12/23(木) 03:48:56 ID:xjQCGzdD0
>>384
なるべく絶食に近い状態で過ごしたほうが賢明だね。
ただそれが自宅にいるとできない人も多いんだよね。
お大事にね。

ほんと、自己管理も大きいよね。
暴飲暴食しない、消化に良いものを良く噛んで食べる、等等。
精神面でも食べたい誘惑に負けないとか、運動したり、体を冷やさないとか。
普通にやるべきことなんだろうけどね。
387病弱名無しさん:2010/12/23(木) 07:08:02 ID:PzR0Mzyx0
どうすればいいか皆わかってるんだけど、この自己管理ってのが一番難しいんだわ
数々の誘惑がある中で、自制心とか忍耐力とかさ
医師みたいに口で言うのは簡単なんだけど、毎日続ける本人はほんとに大変
腸閉塞で苦しんでる人はみんなここで苦労する
388病弱名無しさん:2010/12/23(木) 07:23:55 ID:GgJrTxn6O
頑張っててもなるときゃなるしね

この間は痛すぎて過呼吸になって驚いた
手足や顔がしびれて固まった
ひっひっふーー、みたいな事させられて治ったけど
過呼吸って正直偏見持ってたんだけど誰でもなるんですね…
389病弱名無しさん:2010/12/23(木) 22:41:04 ID:xjQCGzdD0
腸閉塞で痛みが強いと、あのマイケルが死んだときに入れてたミルクなるものも使うのかね?
家族が同じ腸閉塞で入院してるのだが、今日見舞いに行って見て少しビックリした。なんとなく。
390病弱名無しさん:2010/12/24(金) 07:49:58 ID:f7+Ag36u0
丸一日休んで痛みなくなったのに、また違和感。
痛くなるのいやだ、こわいよ。
おかゆとうどんしか食べてないのにどうして・・・。
391病弱名無しさん:2010/12/24(金) 08:42:18 ID:ZYIzIzel0
絶食してると、これ何か食べて押し出した方が
その圧力で、流れだすんじゃないか?って思うんだけど
とはいえ、そんなイチカバチかの賭けで失敗すると怖いので、
食べない方がいいだろうなと我慢している。
392病弱名無しさん:2010/12/24(金) 09:30:51 ID:4j9YXNg+0
絶対やめた方がいいのは、市販の下剤とか
飲んで悪化して救急車で運ばれたこと多数
393病弱名無しさん:2010/12/24(金) 12:21:33 ID:ohzXh/SY0
(医者との話の続き)
小腸閉鎖でも、閉塞の場所が胃に近い場合と大腸に近い場合があって、胃に近い場合は、嘔吐がひどい。閉塞を起こした場合 閉塞の箇所よりも手前の腸の部分が腫れるのだけど、閉塞が治っても
この腫れがひくのにかなり時間がかかる。閉塞が胃に近い場合は、レントゲンなどで判別がつきにくい。というのは
はれてる箇所が短いので。症状は激しい痛みと嘔吐で他の病気と間違われることがある。大腸の近くが閉鎖した場合は、嘔吐は少ないが、小腸全体が
腫れるので、お腹がパンパンになる。(私が先月まさにこれで妊娠7ヶ月くらいのお腹になりました)便通とガスがでても、この腫れがひくのに数日かかりました。

閉塞が解けて、ガスや便通があってもお腹に違和感が残ることがあるけど、これは腸の腫れがひくのに時間がかかるからだど、、、。

394病弱名無しさん:2010/12/24(金) 12:42:39 ID:ZYIzIzel0
>>393
貴重な情報ありがとうございます。
知識が少ないので助かります
体調良くなりますように。
395病弱名無しさん:2010/12/24(金) 13:10:43 ID:ohzXh/SY0
(医者との話の続き:入院のタイミング)
私は十数回、腸閉塞で入院をしていますが、家でやり過ごして病院に行かなくて治ることもあり、病院へ行く判断が難しいのですが、入院をタイミングをこの医師に尋ねたところ
「まずは、家で様子をみて、絶食をする。この間、スポーツドリンクでしのぐ。糖分と塩分が摂取できてれば一応安心なわけで、
12時間くらい様子をみて、痛みがひどければ入院したほうがいいかも」ということでした。入院したから即手術ではなく、
さらに、痛み止めと点滴で様子をみて、先月の私のようにガストログラフィンの投与で解決する場合もあります。(382参照、ただ日本ではガストログラフィンがこの目的で使われてるかはわかりません。)

痛み止め:モルヒネの注射5mgとモルヒネ経口錠剤(ENDOという名前です)でしのぎます。注射は4時間おきに許され
ENDOは6時間おきにゆるされてます。例えば注射をしてもらって、3時間くらいで効果が切れてあの激痛がきた場合
ENDOがもらえます。これでしのいでいる間に、また注射が許される時間になって、、、、みたいな感じです。
モルヒネがないと耐えられません、、、、。前回3年半前の入院のときはENDOは使われてませんでしたから、
もしかしたら、新しい薬かも。注射も錠剤も管理が厳しいらしく、必ず看護師が二人やってきて、私の名前などを確認した
あとにしかもらえません。ENDOと注射を併用しなければならない酷い痛みは私の場合半日くらいで、その後閉塞が
治ると同時に序所に良くなっていきます。長くなりましたが、また時間があるときに、この医師と話した原因と予防のための手術に
ついて書きます。

396病弱名無しさん:2010/12/24(金) 13:37:09 ID:ZYIzIzel0
話は違いますが、
腸閉塞になりそうな前兆の時間って眠くなりませんか?
マックス痛くなってくれば眠気どころじゃなくなりますが、
今日はやばそうだな・・・マッサージしなきゃいけないと思っているくらいのときって
なぜか、すごい睡魔に襲われます。気を失うに近い感覚です。
397病弱名無しさん:2010/12/24(金) 16:52:16 ID:NU4Gej900
疲れてるときに暴飲暴食するとアウトだわ
時間帯は夜から朝方が多いけど、
横についたり眠ってからだんだん違和感を感じる時と、起きてる間から違和感を感じる時とあるな
で、腹部に違和感を感じて横になって安静にしてるんだけど、
そのまま良くなることもあれば、じわりじわりと嘔吐感や腹部の膨満感、
みぞおちの痛みが来たら次のステージで、安静にしてよくなることもあれば、
さらに激痛に移行して耐えられなくなることもある
横になって腹部の力を抜いて、膝を立ててその下にクッション置いて、体を温めて半日やり過ごす
激痛の時はドライヤーで皮膚を温めるか、熱いお湯のシャワーを皮膚にかけて気を紛らわしてる
この間ずっと、食べなきゃよかったな〜って後悔したり落ち込むことの繰り返しなんだけど
やり過ごせれば、翌日か翌々日にはなんとかふつうに飲んだり、カロリーメイト食べるくらいには戻ってることもある
いつもこの繰り返し

>>393-395
ためになる情報ありがとう!
398病弱名無しさん:2010/12/24(金) 22:00:57 ID:f7+Ag36u0
みなさん違和感とか痛みが来たときとか食事気をつけてると思うんですけど、
逆に普通の食事に戻すタイミングどうしてますか?
痛みがなくなったら戻してもいいのかな。
年末だし病院も閉まっちゃうので慎重に行きたいけど、ずっとおかゆとかだけど栄養足りなさ過ぎてフラフラする。
ビタミン剤とかで補うしかないのかな
399病弱名無しさん:2010/12/24(金) 22:43:02 ID:Al6Dp4io0
普通に牛乳や野菜ジュース飲んだり、ヨーグルトや豆腐食べたりしたら?
おかゆだけじゃ死んじゃうよ…w
400病弱名無しさん:2010/12/24(金) 23:00:07 ID:pGXY6AarO
約3週間前に初めて腸閉塞になって絶食飲と点滴だけしただけど、ケーキとかチキンて食べていいのかな?
パンは大丈夫?
401病弱名無しさん:2010/12/25(土) 06:20:24 ID:EZDs4tBy0
>>398
おかゆなんて栄養なし!
たんぱく質とビタミン・ミネラル・水分だけ摂ってればいいよ
炭水化物はほとんど摂らなくてよし、無意味
鶏肉300g程度で1日分のたんぱく質摂れる
(むね肉なら300gで蛋白質60g程度、ささみなら300gで蛋白質70g程度)
あとは>>399さんが言うように乳製品(特にカルシウム650〜800mg程度を意識して)
牛乳ならビタミンD3や鉄が多く配合されてるタイプがいい
蛋白質は筋肉、カルシウム(ミネラルの一種)は骨の主原料になるんで、一番意識して摂った方がいい栄養素
ビタミン・ミネラルは体の免疫や代謝に必要なんで、錠剤か粉末で摂るのがベスト
水分は冬場でも2リットル以上を目安に摂りたい
402病弱名無しさん:2010/12/25(土) 06:23:58 ID:EZDs4tBy0
鶏肉は繊維質がほとんど0だから、そのまま噛んで食べてもよし
皮はコラーゲンとか多いけど脂肪も多いんで基本的に捨てる
恐いと思ったら、病院食みたいに、鶏肉をフードプロセッサー等でミンチにして、茹でたものに味付けして食べればよし
腸閉塞の人に推奨される食事って、実はアスリートみたいな食事なんだわw
403病弱名無しさん:2010/12/25(土) 10:13:53 ID:fQDO+qMV0
年末年始は病院休みの、怖いシーズン。
今から緊張してるけど、みんな節食小食で乗り越えようね
404病弱名無しさん:2010/12/25(土) 10:59:59 ID:95BuKV+70
>>399
>>401

398です。
牛乳も野菜ジュースも飲んでるし、ヨーグルトも豆腐も食べてるんだ。
お肉は絶対ダメなんだと思ってたのでここで聞いてよかったです。鶏肉食べます。
ありがとうございます。
405病弱名無しさん:2010/12/25(土) 15:15:21 ID:NAIl1sb80
(医者との話から)
先日の面談の内容を忘れないうちに書き込みしておきます。自分で忘れないためにも、、、。

予防のための手術の可能性:
先月の入院で繰りかえし起こる腸閉塞にうんざりして、すっかり落ち込んで、腸閉塞をよぼうするような手術があれば希望します、と言いました。私が腸閉塞を起こすのは必ず最後の食事から6時間後で
この事実から閉塞の場所を特定して、そこのところをなんとかする手術はできないものか、、、、と。私も397さんとまったく同じようにして閉塞が始まります。自分のことが書いてあるんじゃないか思うくらいびったりで、、。
すると医者が言うには。

6時間して閉塞がおこるのは閉塞の場所を特定するてがかりにはならない。食べ物は食後6時間するともう大腸に達するのだそうです。それから2,3日かけて大腸を通って排泄されるのだそうです。
痛みが起こるのは6時間後でも、小腸のどこで閉塞をおこしてるかのてがかりにはまったくならないど、、、。

原則的には、手術をすることによってさらに腸に傷ができるので、手術は避けるべき。ただ、胆石とかの手術をした後におこす腸閉塞は、キーホール手術によって改善できる。
これはたまたま先月の入院のとき前のベッド女性がしていて、お腹の傷をみせてくれました。三つの米粒くらいの穴の傷があってその穴から腸を治した模様。開腹手術ではなく、腸へ傷をつけない手術のようです。

腸閉塞を頻繁におこす場合には(1,2週間に一度とか)、腸の腫瘍を疑う必要がある。大腸の入り口にできる腫瘍があって、これが腸閉塞の原因であることがある。


406病弱名無しさん:2010/12/25(土) 15:21:00 ID:NAIl1sb80
(医者の話のつづき)

癒着の種類:
二つあって、腸壁が隣の腸壁とぴったりくっついている場合と、もうひとつは、腸の外壁からでたヒモのようなもの(BANDと呼ばれるそうです)
がからみあって、癒着を起こす場合。私の場合は後者だそうです。これはCTに映ったとかではなく私の病歴から推測。また、私の場合、昔の手術のあとが
腸の広範囲に及ぶため、キーホール手術はできないそうです。前者の癒着もCTでは判断できないそうです。CTに腸が並んで映ってても
それが癒着してるか、ただ隣同士に位置して映ってるかはわからないと、、、。
407病弱名無しさん:2010/12/25(土) 15:38:59 ID:NAIl1sb80
(医者の話の続き)
原因について: 今だに腸閉塞がどうして起こるかというしくみは解明されていないのだと。食べ物も関係ないといわれました。ただ、癒着の原因は未解明でも
癒着やそれが原因の捻転がおこったとき、おこりかけたときに、腸に詰まるようなものを食べると閉塞がおこる。つまり、不溶性繊維を避けなければならない。ということは、私の解釈するに、
腸閉塞を起こしやすい人は、腸が癒着、捻転をおこしてると仮定して、常に詰まりやすいものは避けるべきなのかと思います。
でも、私もですが、ここのスレの複数の人が書いているように、疲れているときに起こりやすいと思うのです。
医学てきには、証明されていないようですが、私には関係がないとは信じられません。もっと研究が進んで、近い将来、腸閉塞の予防のマニュアルができることを願っています。
あと、医学的には証明されてなくて私が個人的に思うことですが、水溶性繊維は腸にいいように思います。具体的には、私の場合は
ポリッジ(オートミール??)ですが、私は3年半前にこれを食べ始める前は1年に1,2回は腸閉塞で入院していましたが、
食べ初めて3年半、お通じが規則正しくない、腸の調子がとてもよく、先月まで一度も腸閉塞をおこしませんでした。
先月久しぶりに入院したのですが、これはその晩に不溶性繊維(玄米とキンワ)をたっぷり食べたのが原因だと思っています。(医者の話を総合すると
不溶性繊維で癒着や捻転がおこったのではなく、たまたま腸が捻転をおこしているときに不溶性繊維を食べて閉塞してしまった、ということになるのでしょうか。)
408病弱名無しさん:2010/12/25(土) 20:46:42 ID:IHD9lIZY0
乙カレー!
自分が思っていた腸閉塞像と同じで安心したよ
食物繊維には要注意です!
409病弱名無しさん:2010/12/25(土) 23:55:05 ID:zB1eqh640
>>407さん
情報ありがとう。
私も疲れてる時がダメだー。
調子良ければキノコとか芋とか大量に食べてもなんともないんだけどな。
疲れてると何食べてもダメ。

それにしても日本でもモルヒネ打ってくれる所があるんですね!羨ましすぎる。
自分とこはソセゴン+アタラックスPの筋肉注射のみ。
これウトウトはするけど完全に痛みが取れるわけじゃない。
痛いんだけどボーっとしてるから声が出せない伝えられない、みたいな感じになる。
結構つらい。

痛みもつらいんだけど嘔吐も同等につらい。
吐き気止め打ってもらったところであふれ出てくるし。
痛み止めでボーっとしてる間に嘔吐の回数もちょこっと減るんだけど
その間にまた胆汁だか腸液だかがたまって吐きたくて覚醒する感じ。

なにしろサイテーだ。
410病弱名無しさん:2010/12/26(日) 09:41:27 ID:XTwDXAuc0
407です。私は日本にいませんが、360さんの書き込みを見ると、日本でもモルヒネ注射は可能ですね。注射は2.5mgのと5mgのがあって私はいつも5mgのほうです。
注射は5分くらいで効きます。点滴に入れてもらうと2秒で利きます。あの痛みが嘘のように一瞬にして消えます。モルヒネ錠剤は私は以前にENDOと書き込んでましたが、
ENDONEの間違いでした。これは20分くらいで効きます。ENDONEは腸閉塞に限らず広く使われています。癌患者とか。きっと別の名前で日本にもあると思うのですが、、、。
モルヒネが効くと次の痛みが襲ってくるまで死んだようにねます。それまで痛みで寝てないから、、、。ただ、モルヒネにアレルギーのある人には使えないそうです。

10年ほど前、日本へ里帰りしたときに腸閉塞を起こし、救急車で搬送されて入院しました。3日くらいで腸が開通して私はほっとしたのですが、問題はそこからで、日本では、なかなか退院されてくれないのですよ、、、。
固形物が食べれるようになるまでいてくださいとか、、、。
それだと一週間かそれ以上退院できないわけで、、、。
冗談ではない、貴重な里帰りの時間を病院では過ごせない、と医者を説得するのが大変でした。
しぶしぶ退院させてもらえましたが、私はきっと嫌な患者だと思われたことでしょう。

こっちの病院では腸が通った時点で(ガスか便通があったとき)退院させてくれます。
先月の退院のときは、お腹はまだパンパンだし、流動食(ゼリー、カスタード、ジュース)がぎりぎり食べれる状態で退院しました。

家に帰ってからは、いつもそうですが、自分で序所に食事をもとにもどしていきます。
先月退院したとき、日本だったらこの状態で絶対帰してくれないよなあ、とか考えてました。
411病弱名無しさん:2010/12/26(日) 09:56:35 ID:XTwDXAuc0
(続き)
繰り返す発作で、落ち込んで、「こんな爆弾を抱えた生活はできない、、、。予防のための手術があれば、やってもらおう。」と思って、
退院してから、一生懸命ネットで調べてて、2チャンネルのこのスレを見つけて、ああ、仲間がいるんだと嬉しくなって
情報を分かち合いたく、せっせと書き込みをしています。

(おまけ)
先月入院中、痛みをこらえながら窓から外の林をみていると、なんと、木にコアラが!!うっそぉ〜と一瞬、痛みを忘れた。
そういえば、病室に私のベッドを運んでくれてた人が、「先週、オスのコアラがメスのコアラを攻撃して、木から落とし、
お母さんコアラは死んで、赤ちゃんコアラは保護団体に保護されてんだよ、、、」と言ってたなあ、、、、。
コアラ見ながら、ああ、娘に見せたい、写真を撮りたいと思っても、カメラもって入院してないし、、、。私の携帯のカメラは性能わるいし、、。

こっちは暑い暑い真夏です。水分補給につとめねば。皆様もお大事に!


412三平:2010/12/27(月) 11:19:46 ID:igvFgkDi0
皆さんの書き込みで孤独な病魔から解放された気分です。私も術後の腸がチクチクし始めると要注意!いつも食後4時間から6時間後に苦しみます。それも大抵夜中です。この苦しみを判ってもらえる人がいて解決を探そうとする書き込みに参加しました
413病弱名無しさん:2010/12/27(月) 21:52:45 ID:jBhj01LQ0
痛みひいて調子のって普通にご飯食べたらまた痛くなったw
睡眠不足はすごい影響くるね。年末年始は忙しいし、つらい
お腹あっためるとすごく安心する
414病弱名無しさん:2010/12/27(月) 22:47:31 ID:afsngXZT0
冬場は、夏場みたいに汗ダラダラかいて脱水症状にならない分だけマシだな
絶食もそんなにつらくない
415病弱名無しさん:2010/12/28(火) 19:35:40 ID:UXFWc1WgO
皆さん、入院する時は鼻から管入れますか?

今までに7回入院してるけどいつも点滴だけで
イレウス管や胃管を勧められても断固拒否してしまいます。
術後知らない間に胃管入ってた事あったけど異物感が半端なくて辛かった。
その記憶があるのと吐き気がある時に管入れるなんて嫌すぎと思って。
でも管入れる事で楽になれるなら次回は頼んでみようかと思いまして。
416病弱名無しさん:2010/12/28(火) 23:10:11 ID:g01YVGoD0
>>415
入れた方がイイに決まってるけど、入れないで7回も治ってるなら入れないでいいのかも?w

しかし、腸閉塞の治療って減圧しかないのに、患者に拒否されたからってやらない医者なんかいるんだね、驚きだ…
417病弱名無しさん:2010/12/29(水) 02:49:52 ID:6UkKrJ/O0
>>415
点滴だけで 治るってことは
完全な腸閉塞ではなかったのかも。狭窄してるだけみたいな

418病弱名無しさん:2010/12/29(水) 10:50:03 ID:zDorqFzw0
>>417
>415さんじゃないけど私の場合は最初の腸閉塞が4日間家で我慢した揚句の入院だったので
かなり酷くなっていて、吐き気もあったので当然のようにイレウス管入れられて、イレウス管から
胃液も逆流して容器に溜まってた。
2度目の入院は夜に発症して朝になっても回復しなかったので病院に行って、そこで待ってる間に
一回吐いたので吐き気止めを点滴に入れてもらったことで吐き気は治まったのにイレウス管を
入れられてしまった。
もちろんイレウス管から胃液も出てくることもなく容器は空のまま。
苦しい思いをしてイレウス管の入れ損だよ。その時の症状の重さによってイレウス管は考え物だよね。
419病弱名無しさん:2010/12/29(水) 20:39:18 ID:bISdveT80
大きな病院だと毎日検査してくれるけど、
小さな病院に運ばれると検査が3日に1回とかで、
入院期間が長期化することがあるんで注意した方がいい
    「腸閉塞んとき、小さな病院に運ばれそうになったら即転院しろ!」
10日で済むところが3週間になったこともあるからね

それと自分である程度病気の原因がわかってるなら、
    「医師に余計なことは言うな!」
関係ない検査検査で、無駄に入院期間が長くなるだけ
腸閉塞の臨床例の少ない医師が担当すると、
いま医学書で調べてきました〜みたいなにわか仕込みと先入観で診断する
医師に情報を与え過ぎないことも身を守る手段だよ

何度も入院してわかったけど、
医師って水道屋・塗装屋・たこ焼き屋・キャバクラのねーちゃんと同じで、
実力もピンからキリだし、対象が人間と言うだけの技術屋に過ぎない
   いわば高度な技術を有したサービス業者だな
100点で医師になってる奴もいれば80点で医師になってる奴もいるわけで
馬鹿は馬鹿ってこと
420病弱名無しさん:2010/12/30(木) 23:56:16 ID:UiH50HL50
>>419
あー、なんか分かるような気がするわ。
同じ医者でもピンとキリ。本当に色々だ。

あとは自分自身の運だと思う。
良い医師に巡り合えるかどうかだよね。
421病弱名無しさん:2010/12/31(金) 02:45:06 ID:DrF5ar1n0
>>419
すごく良くわかります。

ところで皆様は、最初に腸閉塞になったときどんな感じでしたか?

自分は術後数ヶ月たったある日、寝ている最中、左上腹部に痛みがして飛び起きました。
日々、お好み焼きなど、粉物が好きで、常食していたのがいけなかったのか
それから現在まで、その部分に痛みのない日はないです。

毎食後、腸閉塞とまではいかなくとも、ものが通過するたびに同じ部分が痛くなるようになってしまいました(やはりこれは癒着かと)
軽い気持ちで開腹手術などするんじゃなかったと、本当に後悔しています。
術前に医者から腸閉塞の説明など、一言もなかったことも少し恨みがましく思います。
422病弱名無しさん:2010/12/31(金) 10:16:37 ID:wGoEBLiw0
最初の時は、腸の内壁が剥がれて全身の血液の1/4が下血
あと10分も遅れてたら死んでたそうだ
ふつうなら緊急手術と輸血パックだけど、断固拒否して、
そのまま安静にして、いろいろ検査してなんとか3ヶ月後に退院
絶食点滴で動かずにずっと眠ってたんで、10kg近く体重が落ちたよ
同じようなことを3回経験して、それ以後はふつうの腸閉塞を10回くらい
いまは食事に気をつけてるんでここ5年くらいは再発なし
423病弱名無しさん:2010/12/31(金) 19:26:47 ID:DrF5ar1n0
>>422
すごい・・・大変でしたね
大先輩として、尊敬。
424病弱名無しさん:2011/01/13(木) 07:20:24 ID:+lMI2wCP0
15年間ずっと医師による誤診が続いて、人生終わって、
15年目にしてやっと原因がわかったけど、人生はもはや取り返しがつかない
原因も自分自身には何一つ問題がなくて、すべては生まれつき穴があいてたことが原因だった
つまり親が100%悪かった
この間、周囲からはいわれなき誹謗中傷、将来への絶望、原因が判明してからの周囲の気まずそうな表情
・・・疲れたよ・・・本当に疲れた・・・もう二度とがんばりたくない・・・
いま出来ることは何もかも無関心に生きること
周囲の人が同じように病気で苦しむようになったら、せいぜい見返してやろうと思ってる
ざまぁみろって

人間ってほんとうに嫌なものだね
でも、こんなスレが当時あったらもう少しがんばれたかもしれない・・・運がなかったな
425病弱名無しさん:2011/01/13(木) 11:54:34 ID:0/tgsVQU0
>>424
その穴はふさぐことが出来たの?
同じような病気になったことが無い人間にはそのつらさは分からないものだよ。
私も腸閉塞って病名は知っていたけど、実際に自分がなる前はこんなにつらいものだなんて
知らなかったから。
426病弱名無しさん:2011/01/13(木) 20:02:12 ID:VteiyYhq0
>>425
手術して穴を塞げば腸閉塞にはならなくなるかも、だってさ
本当にそれが原因かは怪しくて、あくまで発症直後の画像診断や症状から見て最有力と言うだけ
だって、医師が説明するときに使った書類って、医学書の1ページを開いてこれに似てる!だもんw
珍しいケースだから過去のカルテとか無いんだってさ
場所にしても一カ所か複数箇所なのかわからないし、画像診断だけでははっきり写らない
あとは腹を切り開いてみるまでわからないそうだ・・・でもそれって本末転倒だろうとw
要するに、医師は珍しい臨床例なんで、切りたくて切りたくて仕方ないんだってさ
医師の1人がそう言ってたw
穴が見つかって塞いだとして、食事してまたアウトだったら目も当てられない、何のための手術かと
手術の難易度は低いって言ってたけど、やるなら場所が広範囲なんで腹を大きく開いて、
長時間手術で全身麻酔になるだろうって言ってた
でも、いまさら治したところで失った時間は帰ってこないし、これまでのあれやこれやの苦労も水の泡だ
養生すれば再発しないことは経験でわかってるんで、手術はしないで生きることにしたよ
427病弱名無しさん:2011/01/13(木) 20:35:02 ID:W5EsnUwV0
産まれて3カ月のときに手術、その後25歳から32歳まで5回の手術。
33歳ではじめて腸閉塞になりました。一度目から3ヶ月後に二度目・・・

食べ物はきのこ類、海藻、山菜、繊維質の多い野菜(ごぼう、さつまいも等)、
を避けてます。
医師はきのこやこんにゃくなどを除けば、何を食べてもなるときはなるので、
気にしすぎないでよく噛んで食べればいい・・と言いますが、半年間で2回の
腸閉塞で怖くなりました。

もうすぐ34歳。持病もあるけれど、それよりも突然襲う腸閉塞と、
鼻から入れる管が恐怖です。
428病弱名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:53 ID:gxQrdWF/0
野菜食べるのやめよう!
肉食中心+錠剤(食物繊維やビタミンミネラル)で行こう
一番確実だ
何も気を使ってまで、ふつうの食事をすることはないよ
医師ってあいつら所詮他人事だから「言うは易し、行うは難し」ってことを知らない
自分の身体を守ってあげられるのは自分だけなんよ

自分も多い時は年5回入院した
人並みの生活ってのにはもう懲り懲りだべ
思えば、ふつうの人でもまともな食生活してる人なんて皆無なわけでさ
自分の身体にあった食生活、それも365日続けられる習慣に変えていかないとどうしようもないべ
 俺はうな丼は食べるけど、添え物のお野菜やお新香は食べない!
腸閉塞も人それぞれだけどね
429病弱名無しさん:2011/01/14(金) 13:01:04 ID:vSkpO4on0
みんなどんな手術の後遺症で腸閉塞なってるの
430病弱名無しさん:2011/01/15(土) 02:52:53 ID:yD7m0f4KP
>>429
自分は幼い頃の腸重積が原因だったみたいです。

閉塞して、小腸切除術してもらってから早3ヶ月…
今度は下痢が治まらない。
うんこ出ないのも辛いけど、一日に数十回もうんこするのも辛いね。
431病弱名無しさん:2011/01/15(土) 12:26:37 ID:vXEttsTm0
私は子宮筋腫の手術から5年経って初めての腸閉塞発症で入院。
あとは何度か入院するほどじゃなく一晩で治ってしまうのを何度かやってまた入院・・・
身体が弱っているときになりやすいみたいだね。
432病弱名無しさん:2011/01/15(土) 13:35:04 ID:vXEttsTm0
連投で悪いが、昨年初め頃に胃がんの手術を腹腔鏡手術した知人も1年も経たずに
腸閉塞になったそうです。
腹腔鏡手術だと腹に開ける傷口も小さいからそんなに影響ないのかと思っていたけど
やはり内臓が空気に触れてしまうことがいけないみたいですね。
433病弱名無しさん:2011/01/15(土) 14:09:15 ID:29GSuNIz0
>>429
私の開腹手術暦は、生後6ヶ月の腸重積、6歳の時の腸捻転。腸閉塞を起こし始めたのが、20代半ば。
数年に一度の頻度だったのが、30代半ばから一年に1,2回となりいつも不安。当初は一晩で治ることが
多かったけど、近年は腸が再開?するのに要する時間が長くなりました。(3〜4日)腸閉塞での入院は
十数回かな、、、。
434病弱名無しさん:2011/01/15(土) 16:28:03 ID:R883UyTE0
僕の場合は、5歳の頃にした「そけいヘルニア」が原因だったよ
あれって将来腸閉塞になりやすい人が多いんだってさ
いまならすぐに手術するんだけど、昔はバンドで押さえ込むような間違った回復治療してたからね
沢山の患者を扱ってきたベテラン医師に言わせると、もともと腸閉塞になりやすい因子に加えて、
腸へのダメージが何十年後かに腸閉塞として現れることが有るらしい
多くは60、70過ぎてかららしいけど、20、30でなる人もいるんだってさ
435病弱名無しさん:2011/01/15(土) 19:50:41 ID:QL8r5v3N0
>>431
婦人科系の手術で腸いらわないのに腸閉塞になる人多いような気がする
436病弱名無しさん:2011/01/15(土) 20:38:25 ID:6umeRO9l0
>>435
私もそう。
子宮のすぐ近くに腸があるから、手術の時に触っちゃうんだと。
そんで腸が癒着して閉塞になりやすい、と。
437病弱名無しさん:2011/01/15(土) 21:02:15 ID:E4XkQluy0
先週妻が胃腸炎を起こし、それが原因かどうかはわかりませんが腸閉塞に
なりました。
絞扼性イレウスでした。
入院した時にCTを撮りましたがその時にはわからず。
半日後のCTでもわからず翌朝のCTで腸の大半が腐っている事が判明。
えっ!なんで昨日わからなかったの??
って感じでしたが、先生曰く昨日のCTでは誰が見ても胃腸炎だったとの事。
手術をして250Cm程切り取る事となってしまい、残りは130Cmとの事。
これからどうなる事やら・・・。
438病弱名無しさん:2011/01/15(土) 21:24:23 ID:zl4dQacZ0
>>437
詳しい事情は分からないけど、半日ごとにCTとは、最善の対応をして貰ってるとは思う

100cm以上残ってれば、時間はかかれど、だいたい普通に生活出来るようになるはず
頑張ってください
439病弱名無しさん:2011/01/15(土) 23:17:16 ID:F4NTMsQF0
これほどメジャーな病なのにほんとに情報少なすぎ
二次的に発症するリスク高いのに、世間の理解もこれほど無いとはね
医師からも世間からも見捨てられた病だと思う
昔は大勢の人が腸閉塞でなくなってたんだぞ!
440病弱名無しさん:2011/01/16(日) 00:23:41 ID:kI7ViTh70
>>439
TVの医療ドラマでも難手術をやり遂げるところしかやらないからな
術後の合併症はスルーだからな、オレは中年の胆石持ちのおっさんで
いずれ手術しなければならないと思うけど最近腸閉塞のこと知った
ばかりだよ、すげえ恐い病気あんだな手術よりこっちのほうが恐いガクガクブルブル
441病弱名無しさん:2011/01/16(日) 08:01:49 ID:MQxepJ0Q0
みなさん、春雨は食べてますか?
春雨サラダが好きなんですが・・・
442病弱名無しさん:2011/01/16(日) 08:55:16 ID:HpdALHdl0
春雨(可食部100gあたり)

カロリー 342 kcal
タンパク質 0.1 g
脂質 0.2 g
炭水化物 84.5 g
カルシウム 69 mg
鉄分 0.9 mg
ビタミンA 0 IU
ビタミンB1 0 mg
ビタミンB2 0 mg
ビタミンC 0 mg
食物繊維 1.4 g

栄養ないっす。
443病弱名無しさん:2011/01/16(日) 19:00:28 ID:eNU3Mj1a0
便が出てても、おならが出てても腸閉塞って言う人をネットでけっこう見かけるんだけど、

おならが出ただけで助かった・・と大安心しちゃう俺は間違ってるのか??

便が出てても、詰まった先の残便が出てるだけだから腸は動いてないとかなんとか。
444病弱名無しさん:2011/01/16(日) 19:42:16 ID:Icmwh1+T0
実感としては、便やおならが出てもすっきりしてきても、
まだ水分やヨーグルトとか以外は半絶食を続けた方がいいな
詰まってた部分が流れても、炎症起こした部分の腫れが引いたわけじゃないんで、
まだ暫くは安静にしてた方がいい
回復の前兆は、痛みや張りが収まってきてお腹の体温が暖かくなってきたらだけど
100均で聴診器を買ってきて自分で腹の音聞いてみると一発でわかるけど、
腸の蠕動運動が再開してるならグルグルゴロゴロとか音が聞こえる
詰まってる状態のときに無理に薬で動かすと、大量出血とかもあるんで恐ろしい
自然経過で治ればそれが一番
445病弱名無しさん:2011/01/16(日) 21:11:46 ID:eNU3Mj1a0
>>444
腸閉塞になってるときは、無音になるの?
音がしてれば安心なんだね?
俺も聴診器買って来よう
446病弱名無しさん:2011/01/16(日) 23:16:23 ID:75FqEG/D0
>>445
閉塞したのを通そうと、腸が動いて音が鳴りまくる場合もあるし、
そもそも素人じゃ胃と小腸と大腸の聞き分けもムリ
自己診断なんかしない方がいいと思うよ
447病弱名無しさん:2011/01/16(日) 23:58:13 ID:MQxepJ0Q0
443さん

私の2回目の腸閉塞がまさにそのパターンでした。
一度腸閉塞を経験してて怖いので、毎日便が出てる、おならが出てるって
安心してたんだけど・・・腸閉塞と同じ激痛で病院に行ったら、入院。

だけどそれは腸閉塞でも軽い症状で、イレウス管を入れないで治りました。
聴診器も、人に勧められて持ってはいるけれど、自分ではよくわかりません。

とにかく怖い腸閉塞!
お腹の痛みも、便が出る前の痛みなのか、生理痛なのか・・・
痛くなるたびにドキドキしてます。
448病弱名無しさん:2011/01/17(月) 01:04:40 ID:nSLGeVZ00
動いてると安心するよね
ああ動いてる・・これが流れたらあと少しもう少しって・・・
腸の内容物が回腸過ぎると痛みが消えるんでほっとする
でも大量出血のときもお腹動いてたけど、あのときの恐怖感があるからお腹の音を聞くといまでも恐い
またどこかが切れたんじゃないかって、その度にすぐに安静にしたり横になったりで
恐怖症
449病弱名無しさん:2011/01/17(月) 02:08:49 ID:DYT8Jres0
大食い番組みると、ああ、これがきっかけでこの人たち腸閉塞になったりしないんだろうか。。。
と見ててハラハラする。
あんだけ食ってて詰まったりしたら大変だろうなあ・・・
450病弱名無しさん:2011/01/17(月) 14:38:38 ID:DhvRjUrY0
>>438
ご親切にありがとうございます。
じっくり治して行きたいと思います。
451病弱名無しさん:2011/01/17(月) 15:38:44 ID:mmjWkvor0
>>450
438さんではないけど、ここで出合えたのも何かの縁。
一緒に頑張ろうね。
452病弱名無しさん:2011/01/20(木) 22:36:05 ID:DjcTyXQtO
やっぱりストレスも関係あるみたいだね。

腸ってストレスにすごい敏感な臓器だって京大の先生が言ってた
453病弱名無しさん:2011/01/21(金) 00:00:20 ID:mTAwNbRV0
>>452
腸は第二の脳とも言われてるよね。
454病弱名無しさん:2011/01/21(金) 03:44:28 ID:YjClCbOK0
胃もストレスで一晩で穴開くからね
455病弱名無しさん:2011/01/21(金) 20:34:56 ID:QJlY+nFSO
ちなみに明日から食事が始まります。

6日ぶりの食事!!

つってもまずは重湯からだろうね…
456病弱名無しさん:2011/01/22(土) 11:31:53 ID:RzLbEV0a0
>>450
ありがとう^^
こんな時の2Chは凄く心強いですね!

火曜日から食事が始まりました。
昨日はいきなり固い豚肉が出てたケド、大丈夫なんだろうか???
良くかんで食べてました!
457病弱名無しさん:2011/01/22(土) 14:25:37 ID:mwees+nd0
>>455
良かったね、病院の重湯は塩味が薄いから物足りないだろうけど
食べれるって嬉しいよね。

>>456
それと食事の量が多くない?まだ腸閉塞が治ったばかりなのに
普通の量を出されてしまうのには驚く。
もちろん食べきれないので半分以上残してしまったけど。
458病弱名無しさん:2011/01/22(土) 20:12:54 ID:hWzBzq6q0
>>456
豚肉の食物繊維は 0g ですw
腸閉塞症の人にとってお肉は体にやさしいメニュー
クローン病や潰瘍性大腸炎の人は脂肪分でアウトだけどね
459病弱名無しさん:2011/01/24(月) 11:13:37 ID:ggoMUlTbO
うぅぅ…
今日退院予定だったのに延期されてしまった…

腸管の動きがまだ弱いんだって……

はぁ…また暇な日々を過ごさなきゃならんのか。
460病弱名無しさん:2011/01/24(月) 11:18:16 ID:eNCI8r2l0
>>459
病院の中を歩き回った方が良いよ。
461病弱名無しさん:2011/01/24(月) 18:36:12 ID:dea3pqPE0
>>437 です

2週間前に妻が、絞扼性イレウスで妻が手術をしました。
手術は無事終わり、現在は食事も開始されておりますが一つ問題が・・・。

縫合した個所が化膿してしまい一度縫った個所を再度開き
毎日膿を出す作業をしておりましたが、先生から縫った個所は
もう付かないと言われました。

現在はおなかにゴルフボールが入るくらいの穴が2個所開いており
ガーゼがつまっております。
ガーゼを取ると脂肪?が見える状態になっております。

これは将来どのような事になるのでしょうか?
先生は脂肪が盛り上がってくるのでと言っておりますが・・・。
462病弱名無しさん:2011/01/25(火) 16:29:26 ID:RSqZEKK00
>>459ガンバレ オレも、腸閉塞もちで冬になると毎年やばい。
何とか食事療法と運動療法と、温浴療法(全部自己流)持ちこたえている。
また、精神的に緊張とかムカつかないようにおだやかに日常を過ごしている
。たぶんそれが一番だと思う。ガンバレ!
463病弱名無しさん:2011/01/25(火) 16:51:40 ID:RSqZEKK00
腸閉塞で腹痛が始まった時、私が嘘の様に痛みを飛ばした方法を紹介します。
ですが、全てには当てはまらないと思いますので、過度の期待をしないように
して下さい。

仰向けに寝て、ヘソのあたり又は痛い部位に両手を重ねて当てます。
当てている部位がすごく暖かいとイメージします。(しなくても
暖かくなりますが^^)
後は、自分の出来る限り呼吸をゆっくり行います。1分以上かけて
出来るだけゆっくり息を吸い、同じく1分以上かけて出来るだけゆっくり
息を吐きます。同時に、肩の力も限りなく抜きます。
これをやっていると嘘のように痛みが消えて、翌日何も無かったように
起床出来ました。万人に通用するかは、分かりません。
参考までに、行ってみて下さい。
464病弱名無しさん:2011/01/25(火) 19:57:54 ID:Y0R/jSr+0
>>461
かなり重症&大変な手術だったんですね…
まずは順調な回復を祈ります

基礎疾患がない(急に腸閉塞になっただけ)なら、
回復するとともに何かしら塞がるでしょう
もしかしたら、整復手術等が必要かもしれませんが
見た目的に気になるのでしょうが、病気的には腸が順調に回復することが第一かと
465病弱名無しさん:2011/01/27(木) 15:31:56 ID:o5kR0HC+0
>>464
ありがとうございます!
縫合創という症状らしいです
穴があいたまま月曜日に退院の予定ですが、肉がもりあがってきて
平らになるらしいです
見た目よりも命が大事ですからね^^
466病弱名無しさん:2011/01/27(木) 16:05:44 ID:5+enrUkV0
オレも初期の頃の鈍い痛みのときは、
腹式呼吸みたいにして自分で腸を動かすようにして、内容物を早く流すようにしてるわ
何度も腸閉塞やってるうちに、だんだん自分で動かせるようになってきたw

みぞおちの刺す痛みに変わったら、
横になってお腹の力を抜いて、カイロなどでお腹を温めたりしてやり過ごす

痛みが断続的に来るようになったら、
直接熱湯や熱風をかけて軽い皮膚やけどを起こしたり、他の部位を痛めつけたりしてギリギリ耐える

痛みが持続的でもうどうにも我慢できなくなった時は、
更なる根性焼きで耐えるか、病院に行くw
467病弱名無しさん:2011/01/28(金) 03:27:14 ID:9zDrlr2P0
原因不明でなったんだけど
調べたら、ものすごい腸下垂だった
横行結腸がだらーんと骨盤の下まで下がってた・・・(泣)
腸下垂の人はなりやすいのかな?
このスレには腸下垂の人いる?
痩せ型で、便秘、運動不足だとなりやすいらしいよ
468病弱名無しさん:2011/01/30(日) 17:42:42 ID:/7XafRd00
腹痛は全くないけど、毎日快便だったのが今日で三日便通がない
思い当たるのはダイエットで毎日しらたきを食べていたこと
今日は断食して明日病院へ行くつもりだけど、腸閉塞かな?
本当に全然痛くないんだけど
469病弱名無しさん:2011/01/30(日) 18:22:24 ID:aK5zWQMR0
食物繊維が足りてないからウンコが出ないとか?
牛乳1リットル飲んでみては?ふだん飲まない人なら下痢で空っぽになるからw
下剤よりはやさしいし強力
470病弱名無しさん:2011/01/30(日) 18:42:03 ID:wi5AByuj0
出ない人は1週間くらい出ないよ
腸閉塞とは違うことを祈ります
471病弱名無しさん:2011/01/30(日) 19:16:43 ID:X0hYz4S80
>>468
腹痛が無くて3日便通が無いってのは普通に便秘ってだけじゃないの?
472病弱名無しさん:2011/01/30(日) 21:45:05 ID:VzHsd+p/0
>>468
お腹痛くないなら腸閉塞じゃないかも。
だけどしらたき食べるならちゃんと噛んでね。
腸閉塞持ちからすると恐ろしい食べ物だ
473病弱名無しさん:2011/01/31(月) 10:03:07 ID:kUQngg5U0
腸閉塞の人の天敵
つ吉野家の牛鍋丼(糸こんにゃく丼w)
280円という値段で血迷っては行けない!
474病弱名無しさん:2011/01/31(月) 12:40:05 ID:oQPFsBK40
普通に牛丼くえw
475病弱名無しさん:2011/02/02(水) 18:15:30 ID:vyzVPxL/O
明日退院が決まって今晩から普通食でしたが、ご飯が詰まってまたお腹痛くなったらやだなと思い、半分くらいしか食べれませんでした…Or2

ヘタレすぎるぞ俺…
476病弱名無しさん:2011/02/02(水) 19:42:28 ID:61XF7TBQ0
栄養はちゃんと取らないと
自分は、高カロリードリンクみたいなので補充してる
477病弱名無しさん:2011/02/06(日) 05:28:03 ID:ofRrm5C2O
麻痺性腸閉塞ならあまり腹痛が無いよ。
478病弱名無しさん:2011/02/06(日) 12:00:42 ID:Naxe5J2w0
ええええええ!
麻痺性に何度かなったが超絶痛いよ
人によるのかな
479病弱名無しさん:2011/02/07(月) 08:44:10 ID:rYbmkrG4O
>>487
大腸ばかり動かなくなってるからかな。
腹痛は無いが酷い便秘で下剤も効かなくなって病院へ行ったら、全く腸が動いてないと言われたよ。
低カリウム血症でもなるみたい。
480病弱名無しさん:2011/02/07(月) 08:47:28 ID:rYbmkrG4O
>>476
同じく腸&胃下垂だよ。横行結腸がだらんと下がってるみたい。
それでも腸閉塞になるんだね。
481病弱名無しさん:2011/02/07(月) 22:47:12 ID:W+eedxrV0
自分も腸動いてないタイプだけど
もうどうやって治したらいいものやら。。。。

いまさら腹筋とかやって、垂れ下がった腸が復活してくれるのだろうか?

伸びきって細くなったゴムホースってなにやったって元に戻らないもんねえ。
482病弱名無しさん:2011/02/08(火) 08:53:20 ID:G7ce8ZkTO
>>481
伸びきってしまったら、難しいからねorz
腸を動かす薬では大建中湯とプリンペラン、パントシンを飲んでるが何度か腸の動きが止まってる。
もう慢性化してしまったんだろうな…
483病弱名無しさん:2011/02/08(火) 11:23:58 ID:T9ZnSLkC0
>>481 内臓冷え性に気をつけてね。運動(ウォーキング)なんか最高にいい。
またお風呂に長めに浸かる。あとストレスに気をつけてね。
内臓冷え性は、外から物理的に暖めるより、体の内部から運動によって暖める
方がいいよ。
484病弱名無しさん:2011/02/08(火) 13:34:13 ID:sNs6Bjj10
体質を変えて徐々に強化して行くしかないわ
内臓を鍛えるのって時間がかかる
485病弱名無しさん:2011/02/08(火) 21:51:59 ID:jFlGbyK+O
大建中湯好き
漢方ってあんまり効かないイメージだったけどこれはいいわ
486病弱名無しさん:2011/02/09(水) 11:30:12 ID:i8adpxCO0
大建中湯は処方されて飲み続けているけど、どうもイマイチ出が悪いみたい。
ここを見て(だと思うけど違ってたらごめん)、気になったときにファイブミニを飲んでる。
まずまずの効きめみたい。

ちなみに家族は、飲むとかなりゆるくなるけど、
出なかった日の夜に飲むと翌日、普通のときみたいに気持ちよく出るって。
普通に飲み物として飲むのはイカンらしい。
487病弱名無しさん:2011/02/09(水) 19:36:24 ID:M3OXZbeAO
大建中湯は下剤じゃないからねぇ
腸をじんわり温めてハリ感とかが軽減する感じ
488病弱名無しさん:2011/02/10(木) 08:46:40 ID:TjooEKNBO
うちのおかん三回目の入院なんだけど
これって手術しても&いくら気を付けても
再発しちゃうのかね

毎回嘔吐が凄くて吐くものが無くなって胃液?みたいな液まで吐いて
1日で拒食症の人なみに顔がげっそりするから
ビックリする。
489病弱名無しさん:2011/02/10(木) 12:45:18 ID:9TVgxVz10

盲腸の手術を受けて以来、腸閉塞がひどい・・・
小腸を中心にマッサージすると調子がよくなる
胡麻がだめだったとは・・今度から控えるか
490病弱名無しさん:2011/02/10(木) 16:54:12 ID:srYd6RlI0
>>488
野菜・茸・海藻とか繊維質の食材は全部やめてみな、それで再発なくなった
繊維は水溶性をドリンクか粉末で取ればいい
入院してあんなに苦しい思いするくらいなら、食べない方がマシだろう
年寄はまだいいけど若い身空で何度も再発してたら、人生終わるよ

欲を捨てるんだ
491病弱名無しさん:2011/02/10(木) 16:57:31 ID:srYd6RlI0
>>489
胡麻は消化不良になるもんね
固形のまま便になるし腸壁にくっ付きやすい
消化されなければ栄養も半分も吸収されないし
炒りごまを、更に擦りごまにして使うのがデフォ
食べない方がいいけど
492病弱名無しさん:2011/02/10(木) 18:24:06 ID:BXUZ+z5m0
腸閉塞になったとしても入院期間が最低でも一週間ってのは長すぎるよね。
せめて3日程度で退院させてくれ。
493病弱名無しさん:2011/02/10(木) 21:34:40 ID:E5iQF6+40
>>488
手術はすればするほど悪くなるよ腸閉塞は、しないとしょうがないからするんだけど。
でも、それでまたなる可能性が増えるという負のスパイラル。
こんな簡単な病気(症状)なのに治す手立てが無いとは・・・
494病弱名無しさん:2011/02/10(木) 22:01:40 ID:+96zsrIZ0
久しぶりに腹痛きた。
とりあえずおかゆと水分とっておなか温めてる。
ストレスよくないってわかってても、仕事してると難しいね。
ただ腹痛がくると自分無理してるんだ、早く休もうって合図にもなってる。

早くもとに戻りますように・・・
495病弱名無しさん:2011/02/11(金) 01:06:28 ID:lkh+tRrq0
病気は地獄だ。人生でこれ以上の苦しみはない。
496病弱名無しさん:2011/02/12(土) 11:30:56 ID:ws6wXigF0
ちょっと胃腸が固まったカンジがするときは
せんねん灸使ってます
ケムリと匂いがネックですが、効きますよ
497病弱名無しさん:2011/02/12(土) 19:58:40 ID:gmmhEGtL0
グロリアンってとこに腸閉塞で死んだ女の人の写真があるけど怖いね
行くならグロサイトだから注意
498病弱名無しさん:2011/02/13(日) 14:17:34 ID:Uaw6tD/J0
大建中湯って飲むと舌がピリピリするんだけど、あれ何が入ってるんだろうね
499病弱名無しさん:2011/02/14(月) 01:49:15 ID:jVR/97+N0
腸閉塞のときに高熱が出る人いる?
前回なったとき40度熱が出て腸が腐ってるかもしれないって言われたけど、結局、原因が分からなかったわ
500病弱名無しさん:2011/02/14(月) 03:58:26 ID:4fumdDvH0
敗血症とか?
501病弱名無しさん:2011/02/14(月) 17:31:24 ID:6WYmqX83O
>>499
出るよ。ちなみに俺はクローン病。
502病弱名無しさん:2011/02/14(月) 20:15:23 ID:wAwc0Jnw0
そら腸閉塞は炎症起こるから、熱は出る
微熱か高熱かは状況や体質によるんじゃない
503病弱名無しさん:2011/02/14(月) 23:44:48 ID:q5rR35Sh0
私は熱出ないよ。
普段から熱出にくい体質だけど。
504病弱名無しさん:2011/02/15(火) 12:32:10 ID:VEzVWlcw0
>>501
同士。
505病弱名無しさん:2011/02/18(金) 11:57:06 ID:RQiSs85U0
毎年2回くらい腸閉塞になるんだけど、それで入院するたびに医者から腹の中切ったほうがいいって言われる。
腹切ったからって治るわけでもないのに、ただ内視鏡の手術したいだけなんだろうなと毎回思ってしまう。
それとも本当に良くなるもんなんかね。
506病弱名無しさん:2011/02/19(土) 01:53:48 ID:i+qZcvtC0
切りたいだけだよw
手術して良くなる場合もあるけど、食事療法でコントロールできるならしない方がいい
切ると詰まりやすい部分は切除できるけど、今度は別の腸閉塞なりやすくなる

>手術的治療は、おなかを切ることで新しい癒着をつくることになり、
>腸閉塞にいっそうなりやすくしてしまうため、避けるのが一般的です。
507病弱名無しさん:2011/02/19(土) 02:11:17 ID:tU/4K37U0
オレも医者じゃないけど、年2回ってのは普通じゃない
毎回の発病のひどさにもよるけど、手術を検討をするのは賢明だと思う
数日入院して絶食点滴、ならお茶を濁せばいいけど、
イレウス管入れて2週間入院、とかなら多くの医者は手術を検討するかと
508病弱名無しさん:2011/02/19(土) 04:48:29 ID:i+qZcvtC0
ふつうはそうなんだよな
切って完治するならそれが一番早いし、患者の負担も少なくて医師もラクだからね
オレも多いときは年4〜5回入院したんだけど(ほとんどワカメや昆布で当たったw)、
食事制限したらまったくならなくなったんで、手術やってない

何十人もの医師にかかったけど、
原因不明でとりあえず切ってみましょう!切ってみないとわからないの場合は切らない方がいいな
同じやるにしても、ちゃんと設備の整った大学病院の内科医や消化器科の医師に診察してもらってから、
納得してやった方がいい(町の外科医はダメだ。あいつら頭が悪い。大学病院の医師でもピンキリ!)
手術は、病名や原因や箇所がある程度はっきりしてて(医師の表情見てれば分かるw)、
ちゃんと食事や節制してるのにそれでも再発する、思い切って切ってみようとかの場合のみ考えた方がいいわ
節制すれば大丈夫ならそれに超したことはないし、
切って治るならいいんだけど、それすらよくわからなくて切っても再発繰り返す人もいるのが腸閉塞
ぶっちゃけ有名大学病院の医師でも見落とすことが多いし、他の病気と勘違いするアホな医師も数知れずw
509病弱名無しさん:2011/02/19(土) 11:12:32 ID:xH0455LT0
癒着で腸閉塞になってるなら切っても切らなくても同じ
上で言ってるように再発する場合が多々ある
医者の言うことは確かに信用したほうがいいが、鵜呑みにするのもよくないな
510病弱名無しさん:2011/02/21(月) 23:08:14.71 ID:yixrU2gq0
屁が止まらねえ!
511病弱名無しさん:2011/02/21(月) 23:50:24.42 ID:08aMstXL0
>>510
屁が出ることは腸閉塞じゃない証拠だから嬉しいことじゃないかw
512病弱名無しさん:2011/02/22(火) 21:17:40.47 ID:PpatnVNZO
別件で内科にかかったが、腸の動きがあまり見られないと言われた。
もう慢性だからビックリはしないけど、こういう場合も手術したら良くなるのかな?
513病弱名無しさん:2011/02/22(火) 22:28:02.51 ID:d5kCTcND0
>>512
どんな手術があるかわからんけど、
腹にホカロン貼ると動き出したりしますよ、私の場合
514病弱名無しさん:2011/02/23(水) 07:41:22.61 ID:s+zqm7I30
腹痛で病院行ったら
便が多く溜まってるといわれて下剤みたいなのもらったんだけど(マグミット錠)
たまに少量のおならが出る程度で、5個飲んでるのに全然便が出ない。
やばいのかな、これ…不安になってきた
515病弱名無しさん:2011/02/23(水) 11:07:40.48 ID:ziLROvLkO
>>513
なるほど。
確かにお腹を暖めると良いよね。
温かい飲み物を飲んでガス抜きすると、ガスがスムーズに出てくるわ。
>>514
もう一度病院へgo!
おならが出る内に手を討った方が良い。
516病弱名無しさん:2011/02/23(水) 17:55:15.89 ID:slPm5F/o0
>>514
5個はちょっと飲み過ぎじゃないか?飲み過ぎて耐性ができてるのかもしれない
自分も腸閉塞後には毎回大建中湯とマグミット処方されるけど、寝る前に一錠飲んで、あまり効き目がなかったら飲まなくていいって言われてるよ
あまり薬に頼らないでヨーグルトかヤクルトみたいな乳酸菌の含まれてるものを食べて少しずつ腸内環境を整えていくようにしてる
517病弱名無しさん:2011/02/23(水) 18:36:58.60 ID:s+zqm7I30
>>515
痛みもあるので、明日か明後日、再度病院にいってみますね
>>516
下剤飲んだのは初めてで、耐性はないと思うんですが
効果ない場合は飲まなくてもよいのですね。ちょっと今晩はやめておこう…
明日からから乳酸菌も試してみます

レス、有難うございました!
518病弱名無しさん:2011/02/24(木) 19:40:08.74 ID:+HG/Kt560
今日の昼食後に胃が痛みだして危うく腸閉塞になりかけた。
今もまだ痛みが残ってるので腸のあたりをカイロで温めているけど・・・
自分の場合、胃が痛みだして、その痛みが段々と腸へ降りて行く感じ。
519病弱名無しさん:2011/02/24(木) 20:14:25.51 ID:GnYj4hgU0
>>518
おだいじに。
消化の良い物だけにして、早く寝てください。
睡眠大事ですよ
520病弱名無しさん:2011/02/25(金) 01:36:54.80 ID:/yoiQmLj0
これは自分だけなのかもしれないけど、下手に腹部を温めると余計に痛くなるような気がするんだよな
腸の動きが活発化するせいなのか分からんけど
521518:2011/02/25(金) 11:26:33.72 ID:YLGgGgBb0
夕方には結構復活していたんだけど、風呂入ってる間に痛みが段々ひどくなってきて
朝方まで数分おきに襲ってくる痛みに眠れずにひたすら耐えていました。
水分摂ると吐いてしまうし、お腹の痛みも強くなるから何も飲めなくて、朝になってやっと
スポーツドリンクを少しずつ飲んでる。
このまま治らなかったら病院へ行こうと覚悟決めていたので、まだ完璧じゃないけど
水分摂れるようになっただけでもよかった。

>>520
たしかに温めると腸が活発化して痛むのかもしれないけど、温めないとさらにつらいんだよね。
522病弱名無しさん:2011/02/26(土) 00:11:42.56 ID:OxIc6V/u0
こんなスレがあったとは、見つけてすごく嬉しいのと同時に、
>>518さんが心配。

自分は生後2ヶ月と2歳の時、2回手術して
それから何ともなかったのに
30過ぎて突然再発。
ストレス・寝不足が続いて、規則的にフツーの食事が
摂れない時期だったのと、
あと冬で冷えもあったと思う。
座り仕事してる昼から夜にかけてすごくおなかが張って、
なんとか眠ったものの午前3時に猛烈な嘔吐。
朝イチで病院駆け込んで、そのまま入院。
1週間の絶食でなんとか通って、切らずに済んだけど。
以降1年に1回ぐらい、
お腹苦しい→ギリギリ痛い→ギュルギュルとすごい音→やっとオナラ+水便
みたいなことがあって、ヒヤっとする。
コレが起こるのは決まって冬+ストレス+睡眠不足+食事不規則、の4連コンボの時。

ものすごい痛みで夜間救急にかかったらボルタレンだけ処方されて、
翌朝ちゃんと検査した時にはもう通ってた、みたいなこともあったけど
それでもガマンしすぎて大変なことになるよりは、と割り切ることにしました。
523病弱名無しさん:2011/02/26(土) 11:11:49.05 ID:ygKlv8bM0
私は夏と冬によくなりますね
どうも季節の変わり目がネックになってるらしい
524病弱名無しさん:2011/02/26(土) 14:10:01.15 ID:zuk+GGdv0
季節の変わり目って言ったら年に4回はあるよねw
525518:2011/02/26(土) 14:32:25.10 ID:qEn9Xab30
お騒がせいたしました。
今朝になっても治らなかったら病院に行こうと覚悟を決めていましたが、
昨日の夜遅くに白湯を飲むことが出来、今朝はゼリー飲料を飲むことが出来て
昼頃には胃が空腹を感じ始めたようです。
入院も2〜3日で済むなら気軽に病院に行けるのになぁ・・・
526病弱名無しさん:2011/02/26(土) 17:07:24.45 ID:ygKlv8bM0
>>524
季節の変わり目になりやすいって話だよ

ところで尿道カテーテルとイレウス管ってどっちのほうが辛いもんかな
527病弱名無しさん:2011/02/26(土) 18:26:07.44 ID:3T8KlS5O0
>>525
少しずつ復調してきたのかな。良かった…
ゆっくり休んでね
528病弱名無しさん:2011/02/26(土) 21:23:44.45 ID:XEaKB+6p0
腸閉塞はマジで人生終わってる
529病弱名無しさん:2011/02/26(土) 22:58:32.03 ID:qEn9Xab30
>>527
ありがとうございます。
少し体調が悪い時は普通食じゃなく、予防のためにも迷わずお粥にするべきだと
今回のことで反省しました。
みなさんも季節の変わり目は体調崩しやすいので気を付けてください。
530病弱名無しさん:2011/02/27(日) 12:05:20.03 ID:l+cnfKJW0
こないだ病院でレントゲン撮ったら、腸があまり動いてなくて腸閉塞寸前
だと言われた。
一週間後に病院にまた行くんだけど、その間に吐いたりしたら即入院と言われ
家に帰ってきてネットで調べたが…
簡単に再発繰り返すみたいね。急に気重くなってきた
531病弱名無しさん:2011/02/27(日) 17:53:08.87 ID:toTwi4H40
風邪ひくと胃腸の動きが悪くなる
だから絶対風邪ひきたくないんだが
ここ数日、最高気温が10度違う。
なかなか厳しい状況だけど、
みんなも風邪ひかないようにね!
532病弱名無しさん:2011/02/27(日) 19:53:15.26 ID:cpzphRFw0
>>530
とりあえず今度病院に行くまでは消化の良い食べ物で胃腸に負担かけないようにね。
533病弱名無しさん:2011/02/28(月) 21:08:33.24 ID:qT0MaBJ10
調子が悪いときは食べないことだな
飲み物だけにしとけば間違いない
534病弱名無しさん:2011/03/01(火) 03:18:19.09 ID:qLL7v3Y9O
入院するくらいの時は別だけど、ちょっと痛いかも程度だと食欲増進してしまう
ダメって言われると余計気になるみたいな
ちなみに今その状態

ヤバイ
535病弱名無しさん:2011/03/01(火) 11:30:47.72 ID:axypy71K0
>>532
ありがとう。
直接的な原因ではないだろうけど、禁煙の薬飲んでてその薬が副作用で鼓腸感
とか吐き気あって、どれも出てもすぐに消える短い物だったから気にしてなかった
んだけど。
とにかく、あさって行くからその時まで控えるよ
536病弱名無しさん:2011/03/01(火) 15:02:07.00 ID:7R+9EQ9g0
>>534
>ダメって言われると余計気になるみたいな

あるあるあるある
537病弱名無しさん:2011/03/04(金) 03:50:51.86 ID:tlWhXIbD0
最近、腸閉塞の痛みと、ふつうの腹痛の痛みの区別がわからなくなってきて
少しでも痛いと、これは閉塞の前兆か?と思ってしまう。

というか普通の腹痛(大腸痛)って一体なにが痛みを引き起こしてるのかよくわからなくなってきた
538病弱名無しさん:2011/03/04(金) 09:34:23.84 ID:z2QWXGay0
>>537
腸閉塞の痛みって腸を手で鷲づかみされてるような感じじゃない?
それが数分おきに襲ってくる。それで水分とか摂るとさらにその痛みが増す。
539病弱名無しさん:2011/03/04(金) 19:59:07.43 ID:j2CER2t00
前兆なのかなと常に気を張ってるぐらいが丁度いいと思うよ
痛みだけで区別ができなくなったら、中毒症状の有無で判断するのもいいんじゃないかな
腸閉塞の痛みはかなり独特だというけど、同時に感じる身体のダルさもなかなかに独特だと思う
540病弱名無しさん:2011/03/05(土) 22:47:24.61 ID:aqq0YI9l0
>>530
経過はどうだい?
541病弱名無しさん:2011/03/08(火) 17:37:43.40 ID:8/wW+h4Ui
腸閉塞持ちの人で粘液便出る方いらっしゃいますか?
透明な粘液がガスと一緒に出ます
腸閉塞によるものなのか、違う病気なのか…
542病弱名無しさん:2011/03/08(火) 18:15:25.16 ID:pSTh5MbH0
それは出たことないなあ
水便なら開通したあとに出るけど
543病弱名無しさん:2011/03/08(火) 19:40:35.22 ID:dHKIV+0o0
>>541
私もごく稀に出ます
ただ腸閉塞との関係についてはわかりません
あれはなんとも言えない嫌な気分にさせられますね
544病弱名無しさん:2011/03/08(火) 20:48:09.94 ID:8/wW+h4Ui
レスありがとうございました
やっぱり腸閉塞とは関係ないものなのかな

水便はカマグ服用するたびになります
かかりつけに相談してみます
54572:2011/03/11(金) 21:16:40.20 ID:sUMzzaxs0
1年ぶりにこのスレ来ました。
去年の1月に90の祖母が腸閉塞になってその後治り1年過ごしてきたのですが
今週再発してしまい3日前から入院してます・・・
相当体力も弱っておりチューブも入れれないそうです。
手足の指先が赤くなり抹消神経がダメとかで医者には1週間持つかどうかの重篤と言われました。
体力低下や痴呆のせいか僕にあってもほとんど反応がありません
今日夜見舞いに行ったら少しだけ大便が出てたと看護師さんが言ってたのですが
これって改善してる希望があるってことでしょうか?
少しでも大便が出たなら管の詰まりが取れたってことなのでしょうか?
546病弱名無しさん:2011/03/11(金) 23:51:33.85 ID:bGEmY9dj0
>>545
90歳の高齢で腸閉塞はつらいでしょうね。
急激に治るわけではありませんが、少しでも便が出たなら希望はありますよ。
54772:2011/03/12(土) 00:00:40.40 ID:gMhzY1ef0
>>546
便が出たら希望あるなら嬉しいです
体中がムクんで点滴が刺せず医者には一週間って言われてたのですが
股から何とか点滴は刺せたのでとにかく諦めないで腸閉塞治ってほしいです
548病弱名無しさん:2011/03/12(土) 17:56:24.27 ID:YbpLjgSRO
なんとかイレウス菅を抜いて病院食も許可が出たんですが、もやしやらおひたしやら食べちゃって大丈夫なんですかね?
549病弱名無しさん:2011/03/12(土) 18:59:28.80 ID:PYWycCPL0
>>548
もやしって繊維質たっぷりですがな。
とにかく一口50〜100回くらい噛みましょう。

>>547
点滴出来たのならお腹の痛みも楽になってくるはず。
少しでも早く治るように祈っています。
550病弱名無しさん:2011/03/12(土) 19:03:04.21 ID:a9oPiqXh0
発想の転換。野菜とか食べようとするから悪くなるんだよ。
野菜食べなければいい。
自分の適度を見極めて、上手に調整するのはすごく難しいし、
究めるまでに何度も何度も再発を繰り返すことになる。
医師はこっち方面素人だし、栄養士を24時間専属で付けたとしても難しい。
自分の体は結局自分しかわからないからね。90歳でも経験ないなら子供と一緒だ。
年寄はなかなか自分の食生活を変えられないだろうけど、
痛い思いをして、毎回苦しむくらいなら食べない方がいいだろう。
繊維質の少ない食事に切り替えて、あとは錠剤やドリンクで補った方が確実だ。
俺から見れば病院食すら恐ろしいものばかりだね。
551病弱名無しさん:2011/03/12(土) 19:55:51.04 ID:YR1tYqC6O
病院のベッドより。
人生初の腹痛と嘔吐を経験しました。
お腹の手術した事ないし、病気らしい病気も、入院も腸閉塞が初めてです。
やっと、ここに辿り着きました。
イレウス管入れるのが本当に辛かった!

最初から全部読みました。
心当たりが全く無かったので、退院後も「便秘には野菜」
とより強化摂取するところでした。
あぶね〜。
あんな腹痛に嘔吐はコリゴリ。

確かにオールブランで全く出なかったので、繊維向いてないかも。

管入れて明日で5日目。
月曜には抜けたらいいなぁ。
552病弱名無しさん:2011/03/12(土) 20:24:16.81 ID:YbpLjgSRO
退院したらどういう食生活がいいんでしょうか

便秘予防に野菜をガツガツいくわけにもいかないし・・・
55372:2011/03/12(土) 23:17:09.79 ID:gMhzY1ef0
今日も祖母を見舞いに行ってきたらまた少し大便が出てたらしいです。
改善してるのなら嬉しいんですけど、手足の先がまだ赤くなってて・・
しかも会話が全く成り立たなくて意味不明な言葉を大声でずっと叫び続けてます。
よく病院に入院させると痴呆がひどくなるって聞くけどそれでしょうか
目もほとんど開けられなくただ苦しそうにしてます。
点滴しながら鼻には酸素のチューブしてます。
子供の頃からずっと祖母と2人暮らしだったのでもう見てて凄く辛いです。
大便が出たことだけがわずかの希望です。
554病弱名無しさん:2011/03/13(日) 00:09:59.49 ID:gBRetf8c0
>>553
鼻からのチューブはイレウス管じゃないでしょうか。
胃まで入れられていて喋りづらくて喉も痛くなるし最悪なチューブなのです。
腸閉塞になった人はイレウス管を見ただけで怖気づくといっても過言ではないと思います。
寝たきりだと痴呆が進むようですが、今はどうしようもないだけになんとも・・・
ちなみに、ためしてガッテン!で入れ歯を外しているより入れていた方が痴呆が
改善するとか言ってました。今はそんな場合じゃないでしょうが腸閉塞が改善してきたら
試してみてはいかがでしょう。
555病弱名無しさん:2011/03/13(日) 00:10:36.33 ID:bgXt0E0R0
詰まってる分が便やチューブで抜けるまではとにかく苦しいね。
モルヒネ打てないと地獄だよ。
痛みが収まれば楽なんだけど、それまで持ちこたえる体力がってことかな。
いまは腸内ガスが毒素で回ってるだろうし。
退院したらこれまでよりも、もっともっと慎重に食事した方がいいね。

>>552
肉を食べろ!魚もいい!お菓子も食え!繊維質ほとんど0だから。
気をつけるのは>>4とか。主食はうどんがいいね。
便秘予防は食物繊維入りのドリンクや錠剤や健康食品とかいっぱいある。水溶性食物繊維がいい。
基本はよく噛んで食べること。野菜を食べるときは最初から微塵にしてしまうのもいい。
あとは乳酸菌の摂取と、適度な運動をすればOK。お腹は冷やしすぎないように。
これで365日やわらかい一本糞の快便になるよ。
556病弱名無しさん:2011/03/13(日) 00:12:54.20 ID:bgXt0E0R0
>>4にないけど、ワカメ・昆布とかの海藻は厳禁!あれは一発で当たる。
消化に悪いものはやめた方がいい。
55772:2011/03/13(日) 03:43:08.28 ID:YdXvYWN70
>>554
イレウス管ではなく酸素チューブです。
体力がかなり消耗しててイレウス管を入れると危ないとのことで入れれませんでした。
痴呆でもいいからとにかく生きててほしいです。ほんと祈るばかりです。
558552:2011/03/13(日) 07:19:18.63 ID:ao5oirNqO
基本よく噛めば大丈夫かな・・・


毎日油断せずに頑張ろうと思います
559病弱名無しさん:2011/03/13(日) 10:24:31.45 ID:gBRetf8c0
>>557
なるほど・・・さすがに高齢でイレウス管は無理ですよね。
あれを経験した者にとっては納得です。

>>558
私は昔からよく噛んで食べるほうで一口50回は噛んでますが、なるときはなります。
胃腸の調子が良い時は普通に野菜も摂ってますが、体調が落ちているときは消化が
良い物を食べること。
もちろん量は少な目に。極端にいえば食べるのを控えた良い時もあります。
560病弱名無しさん:2011/03/13(日) 12:36:00.93 ID:6vkWAYFq0
非常食は消化に悪いものばかりだと思われます。
被災地の仲間、なんとか工夫して頑張ってください!
561病弱名無しさん:2011/03/13(日) 21:00:32.29 ID:ao5oirNqO
食事解禁から2日

薬や大建中湯も飲んでるのに昔のような便が出ない・・・
どうすればいいんだろうこれ・・・・

またチューブ入れるのは嫌だ(´;ω;)
562病弱名無しさん:2011/03/13(日) 21:39:10.01 ID:cHY9UOp20
牛乳1リットル飲もう。下痢になる。その後はのむヨーグルト1日1リットルで。
563病弱名無しさん:2011/03/13(日) 21:41:13.73 ID:cHY9UOp20
水分足りないと便が硬くなるよ。1日最低2リットル。
564病弱名無しさん:2011/03/13(日) 21:43:18.38 ID:7mIWwTSAO
うちの父親が腸閉塞で即入院
検査したら大腸癌併発してた
565病弱名無しさん:2011/03/13(日) 22:21:15.38 ID:ao5oirNqO
水分ですか
わかりました
566病弱名無しさん:2011/03/13(日) 23:07:56.33 ID:gBRetf8c0
>>561
ずっと食事取っていなかったんだからすぐに今までのような便は出なくて当たり前、焦らないで。
動けるようになったら病院の廊下を歩くことも大事ですよ。

>>562-563
便秘もダメだが下痢になっちゃダメだよ。
水分は食事に含まれているから2リットルも飲まなくても1.5リットルくらいを目安に少しずつ
飲めば大丈夫だと思う。
567病弱名無しさん:2011/03/14(月) 01:18:17.57 ID:zJbJ40+Q0
便秘になったときは、
牛乳に含まれる乳清でいっぺん腸内空っぽにしてしまうとラクなんだわ
その後、ヨーグルトや納豆で乳酸菌を毎日摂取して、すばらしい腸内環境を維持する
(常在菌を増やすドリンクもあるけど、あれ高いしさ)
乳清たんぱくにはロタウイルスの感染を防ぐ作用がある
でも毎日牛乳飲んでる人だと、1リットル飲んでも絶対に下痢にはならないw
腸って不思議なもので毎日の食生活や運動で、だんだん体質変わるんだわ
自分はスポーツしてるから3〜4リットルくらいは飲んでるよ
568病弱名無しさん:2011/03/14(月) 01:21:46.71 ID:zJbJ40+Q0
あ、水分4リットルです
569病弱名無しさん:2011/03/14(月) 03:39:42.71 ID:U0TcSXUJ0
やべー 計画停電で断水したらゲロ吐いてもトイレに流せないじゃん
570病弱名無しさん:2011/03/14(月) 04:15:21.58 ID:zWq+vqI00
家でするな
571病弱名無しさん:2011/03/14(月) 10:26:50.34 ID:yAFD8eRM0
>>567-568
スポーツやってるとたくさんの水分摂るのは分かるけど、普通の人が4リットルも
みず飲んでると水中毒になってしまうよ。

>>569
トイレ用に風呂の残り湯を取っておこう。
572病弱名無しさん:2011/03/14(月) 21:00:47.02 ID:krVgKqSS0
ゲロ袋用意しては?

アホな質問で申し訳ないけど、トイレ、水があれば流すのはいいの?
573病弱名無しさん:2011/03/14(月) 22:25:35.98 ID:1LVaUzzZO
順調に行けば明後日退院だそうです
でも便が細いのはなぜ?


被災地の方、頑張ってください
574病弱名無しさん:2011/03/15(火) 00:51:18.90 ID:kAutW0+40
>>572
排水管や下水が被災して壊れてなければ停電でも水さえあれば流せます。
575病弱名無しさん:2011/03/15(火) 05:35:45.40 ID:OyQXNKXS0
>>573
ウンコのもとは食物繊維
576病弱名無しさん:2011/03/15(火) 20:00:44.24 ID:HfAJGvqf0
>>574
教えてくれてありがとう。
地震の時は見えない所がどうなってるか分からないね…
577病弱名無しさん:2011/03/16(水) 09:08:37.07 ID:0NsjIwFYO
何とか退院です
受験と丸かぶりで本当大変でした


再発は本当勘弁してくれイレウス菅はもう無理
578病弱名無しさん:2011/03/16(水) 10:24:11.55 ID:H2mbRe8M0
痛い思いするくらいならふだんから・・・だべ
あーすればいいこーすればいいとわかってても、
継続が大変なんだよな・・・退院してからが本当の戦いだ
579病弱名無しさん:2011/03/16(水) 18:53:21.38 ID:hWVLfpO70
自分の場合は食物繊維よりもストレスが大敵
580病弱名無しさん:2011/03/16(水) 21:35:31.28 ID:0NsjIwFYO
盲腸からの腸閉塞だったんですが、再発ってするんですかね
581病弱名無しさん:2011/03/16(水) 21:48:29.62 ID:ZPcNVkaI0
>>579
自分もそうかも。ストレスで胃の調子が悪くなり腸に影響してしまう。

>>580
退院おめでとう!しばらくは消化の良い物を食べてください。
1度なってしまうと何度も再発してしまう人が多いのではないでしょうか。
用心しているつもりでも軽ければ1日で治ってしまう場合は何度もあるし、
入院するレベルもたまにある。
582病弱名無しさん:2011/03/22(火) 18:30:42.08 ID:nPkEVniK0
ゼリー飲料タイプのマンナンゼリーは飲んでも大丈夫?
腸に負担かからないなら飲んでみたいんですけど。
583愛知県一宮市:2011/03/23(水) 15:52:22.33 ID:314fdIvF0
死のうとしたけど
口の中から血が止まらなくなった
5時間くらい血を吐き続けていたら
意識が消え掛けて来た
本当に死ぬので どーしよー
飲んでみようと血を飲み続けた
そしたら イキナリ 腹が猛烈に痛くなり
吐いて下痢した 人間は吐く事と下痢と同時に起きるのかと
その場で倒れながら 意識が遠くなりながら
考えて もうあかん と思いながら
今度はノドが渇いたな ココで水を飲みたいけど
飲んでしまうと また吐くかもしれんと 怖い
と考えて 身体中が痛いので やっと終わりかと
考えながら意識が消えて で朝 ナゼか起きてしまい
チッ 死んでねーのかよ 血は止まっているよ
もう水は飲んでも良いだろうと思い飲んだら変化せず
そのまま 床で寝転びながら
どーやら人間は胃腸で血を消化出来ないらしい
輸血は腕から行うよなー なんや血は飲み込んで
あかんのかと
584病弱名無しさん:2011/03/26(土) 04:46:19.87 ID:jfoyh0wCO
ガスが出なくて苦しい
585病弱名無しさん:2011/03/26(土) 13:04:53.67 ID:phR235/d0
>>582
マンナンゼリーの蒟蒻畑(こんにゃくばたけ)
http://www.mannanlife.co.jp/

>群馬県特産のこんにゃく(水溶性食物繊維グルコマンナン)を、フルーツ果汁で味付けした蒟蒻畑

水溶性だから大丈夫だと思う
固形で食べると詰まるけど。

腸閉塞の初期症状を自宅で治す方法
・アルコールや炭酸飲料を飲まない
・とにかくヨーグルトを大量に食べる(合計1リットルくらい)
・丸1日断食(お腹が空いたときはヨーグルトを食べる)

普通の硬い便がでるようになれば大丈夫
586病弱名無しさん:2011/03/26(土) 19:53:47.43 ID:9oCUb3Op0
>>584
ガスは出た?

>>585
ありがとウサギ
今度マンナンゼリー買ってみる。便秘にも良さそうだし。
ところで、腸閉塞の初期症状って言っても、いきなりなるからヨーグルトも
食べれる状態ではないよ。
587病弱名無しさん:2011/03/26(土) 23:28:21.83 ID:VBm1Rlxg0
>>585
>大量に食べる
それ、たまたまあなたは良かったのかもしれないけど、
腸閉塞状態じゃものすごい危険だし、一般論みたいに書くの避けなよ
まぁ2chの書き込み実践しちゃう人もいないとは思うけどさ
588病弱名無しさん:2011/03/27(日) 13:27:20.73 ID:mmOvC7HG0
逆に下痢気味の時は大建中湯は飲まないでと言われたが本当かい?
589病弱名無しさん:2011/03/27(日) 13:59:56.12 ID:QGiJiauT0
一番いいのは絶食
誰も異論ないだろう
590病弱名無しさん:2011/03/29(火) 01:10:07.29 ID:dIDh+d8L0
絶食は言われなくてもやるけど
水分補給の判断が難しい。
591病弱名無しさん:2011/03/30(水) 12:17:08.31 ID:kCtuVWebO
>>586
ありがとう。
ガス抜きのポーズで何とか出ました。
もう慢性になっちゃったけど、やっぱりガスが出ないのは辛いな。

>>588
腸を動かすからかな?
調子が悪い時は安静にした方が良いね。

地震の影響で大建中湯が不足してるみたいだけど、皆は大丈夫?
592病弱名無しさん:2011/03/30(水) 20:18:24.91 ID:Yte+13eI0
今日の夕飯は山菜ごはん、なめこ汁、イカの煮物、わかめの酢の物、大学イモだった
作って貰ってる身分だから何も言えないし残せない
あと数時間がヤマだな…
593病弱名無しさん:2011/03/31(木) 00:41:15.73 ID:ubVVo/N+0
小腸切除してから半年、未だに下痢が治まらず
詰まって痛くなるのも嫌だけど、下痢が治らないのも嫌だわぁ
594病弱名無しさん:2011/03/31(木) 02:01:58.09 ID:CTpXEdH5O
母がさっき腸閉塞で入院と連絡がありました。
無事であってほしいよ。
595病弱名無しさん:2011/03/31(木) 13:02:21.31 ID:H8CDSE1d0
>>593
クローン病ですか?
596病弱名無しさん:2011/03/31(木) 15:28:52.16 ID:CWfEAh0dO
>>594
なぁに裂けて腹膜炎にならなければ死ぬ事はまずない
最悪のパターンで切除術、1〜2週間入院
次点でバルーン拡張術

お大事に
597病弱名無しさん:2011/04/02(土) 12:48:26.95 ID:m2R8JmNc0
飲むタイプの蒟蒻ゼリー(ORIHIRO)を試してみました。
喉に詰まることは無いけど、ブドウの粒のような塊りになっているので、
やはり噛まなくては腸に負担がかかるような気がするので、腸閉塞の時は
食べない方が良さそうです。
598病弱名無しさん:2011/04/03(日) 00:57:05.86 ID:6B6STQQT0
歯の治療中で奥歯が1本無い。
食べ物が大きいまま腸に入りまくりです><
それに加え現在下痢便が続いて、大建中湯が飲めずにおります。
ああもどかしい・・・
599病弱名無しさん:2011/04/06(水) 06:49:20.30 ID:pW82xQuQ0
イレウス官を腸に入れている間、唾や息を飲むと腸の中で管が動くのが嫌だった…
600病弱名無しさん:2011/04/07(木) 12:00:10.45 ID:9AAWSK4m0
鼻から管入れる時辛いよねー
601病弱名無しさん:2011/04/07(木) 16:08:52.88 ID:TuNKunet0
>>599
腸まで入れるのって相当ひどかったんだね。
私は胃までだった。それでもイレウス管は嫌だったけど。
602病弱名無しさん:2011/04/07(木) 20:40:16.16 ID:92gpNGky0
それは胃管
603病弱名無しさん:2011/04/11(月) 06:07:25.50 ID:GjW6AbRuO
イレウス数十回繰り返してます。
癒着を剥がす手術もやったけど、また癒着して、もぐら叩き状態。

最近は胃管で減圧するだけで良くなる様になった。
ただ、その度に短期入院繰り返すのが面倒だし、(入れるのが)下手な医師にあたると最悪。
自分で胃管入れて減圧できれば楽なんだけど…。
604病弱名無しさん:2011/04/11(月) 20:53:52.59 ID:nPvWvpDZ0
数十回とか尋常じゃないね…
自分は数回やった後ヒドいバージョンのになっちゃって、腸を大量切除、長さが健常人の1/3くらいに
だいぶ苦労したが、その後15年たって発症は軽いの1回だけ
失った腸は二度と戻らないので、意味なく切除する医者なんていないだろうが、、
自分は短くなった分、整頓してキレイに並べたので、閉塞しにくくなってるのだと思う
60578、545:2011/04/13(水) 11:08:29.32 ID:YerTNKeV0
>>72で1年前に祖母が腸閉塞になり入院の末回復したけど
1年後に再発し>>545でレスしたものです。

祖母は結局亡くなりました。
3週間入院してイレウスは入れず絶飲食だけで何とか腸閉塞は治ったのですが
その後点滴を外して食事に切り替えたら数日で状態が悪化して亡くなりました。
点滴を外して1週間はゼリーとかを数口食べるだけの生活でした。
あの時点滴を外してなければもっと生きてたのではないかと後悔だらけです。
点滴を取る前は弱りながらも何とか会話も出来てたし。
医者の判断が間違ってたということでしょうか?
それとも91の老衰なんでしょうか・・
確かに入院前からもずっと食欲はなくなって弱ってました。
でも点滴で延命できるならもっとしてほしかったです。

もう今は辛くて仕方ないです。葬式終って一週間経つのに全く食事が喉を通りません。
入院してる時祖母が点滴を外すので両手をヒモで縛られて固定しされてたのに
今考えればそれって凄い苦痛なのに僕は側に付いていなくて一人にさせてしまいました。
寂しい寂しいってずっと言ってたのに付き添わなかったことに後悔だらけです。
入院して4週間ずっとベッドで一人で孤独だったことを思うと辛くてたまりません。
606病弱名無しさん:2011/04/13(水) 12:02:39.42 ID:JFRRR+d40
>>605
お婆さまがお亡くなりになり辛いでしょうけど、それも天寿だったと思います。
点滴をずっとしていればまだ生きていたでしょうけど、両手を紐で縛られてまで
生きていくほうが辛いと思います。
そこまでして点滴するのは医師や看護師さんも同じくらい辛いことだと思います。
今あなたが辛いのはお婆さまが生きているときに付き添ってやればよかったという
後悔でしょうが、残された者は誰でも後悔するものです。
天寿を全うされたお婆さまは今は痛みも無くなって幸せなのかもしれません。
607病弱名無しさん:2011/04/14(木) 03:27:30.51 ID:3etJgIPD0
>>605
オレが医師なら食べさせないよ
食事せずに点滴やドリンクだけで生きてる人もいるんだし、
食べるということを止めるという発想ができない医師が多いんだよ
なぜ普通食にこだわるのかと?
みんな個人差があるんだから、食べられない人がいてもいいじゃんと
食べることで悪くなるなら食べない方がマシだ・・・と気付くのに10年かかったわ
608病弱名無しさん:2011/04/14(木) 10:11:40.74 ID:Wk+Em8uA0
腸閉塞云々という段階じゃなかったのでは?
食べなかったり点滴を続けただけで果たしてどのくらい延命できたかは…。
だったら拘束や何も口に出来ないという苦痛をなるべく取り除いてあげるのも大切なことじゃないかな
609病弱名無しさん:2011/04/14(木) 18:37:28.80 ID:YJZoVHws0
常時点滴注射だけで口が寂しい人にどう対処するかというと、
口にモノを入れて噛んでもいいけど、飲まずに吐いて捨てさせる
それでも食べて苦しむよりマシで、食べる人よりは長く生きられる
楽に死ねるだろうし、そういう人はザラにいる
610病弱名無しさん:2011/04/17(日) 01:05:21.29 ID:KvYJ8ksk0
副作用に麻痺性イレウスと書いてある薬飲んでるから
腸閉塞怖いよぅ・・・
611病弱名無しさん:2011/04/27(水) 17:09:05.81 ID:pjSvocuO0
今朝、食パン一枚食べてから調子が悪いです。
胃の近くが「いででで」という感じで、昼食を抜いて水も一口だけに。
少し下がっていったような気はするけれど…
昨夜食べたミズナがダメだったのかなぁ
残業が続いて胃腸が弱っていたのかも…
GW前に詰まるのは避けたい!!
フラフープやったら流れるかな。。
612病弱名無しさん:2011/04/29(金) 08:16:24.91 ID:zFdppD8o0
夜中から急に痛くなった……。
GW突入したし病院あいてない……。
613病弱名無しさん:2011/04/29(金) 15:12:33.65 ID:RtC6rVrq0
>>612
救急病院ならGWでも大丈夫だよ。
私は6年前のGW前に初めての腸閉塞を発症して我慢しきれずに早朝になるのを待って
タクシーで病院に行ってそのまま緊急入院したんだけど、看護師や検査技師が交代で
休み取っているため、腸閉塞が治っても原因を突き止めるために胃と腸の内視鏡するまで
退院させてもらえなくて2週間もかかってしまったよ・゚・(つД`)・゚・
614病弱名無しさん:2011/04/30(土) 12:45:55.01 ID:Dz2opYjl0
3日前から入院中
この時期痛くなる人多いのかな
いつもだったらすっかり軽快する頃なのに今回はギュギュギュギューっていう痛みが収まらない
管入れる事になったらどうしよ
早く水飲みたいなぁ
615病弱名無しさん:2011/04/30(土) 12:49:36.73 ID:Dz2opYjl0
連投ごめん
痛くなるって事はまだ腸の動きが悪いって事なのかな?
どういう状態かわかる人いますか
616病弱名無しさん:2011/04/30(土) 15:26:32.12 ID:FG2T2gqY0
>>614-615
その痛みが襲ってくる間隔は少しずつ長くなってきてない?
便が出るとずいぶん楽になるんだけど。
617病弱名無しさん:2011/04/30(土) 16:30:34.98 ID:aNyJxSEs0
>>616
間隔は長くなってきてる
ということは一応回復に向かってるということなのかな

便は水っぽいのが多めに出てハリ感はなくなった
水っぽいから気を抜くと出そうでトイレのタイミングが難しかったw
これで五回目くらいの入院だけど毎回回復過程が違うから戸惑うよ
618病弱名無しさん:2011/05/03(火) 01:06:32.66 ID:vM7dFZVSO
カーチャンが今日手術したんだが、術後の持ち物ってなんかいる?
腹帯とか私物じゃなきゃいけねーの?

入院手術経験があって、こんなん役に立ったって豆知識あれば教えてくれ

病院がなんかあんま世話してくんねーから
俺ができる範囲はなんでもして快適に過ごさせてあげたいんだ
619病弱名無しさん:2011/05/03(火) 01:30:58.76 ID:V0Mqxbx80
特に術後でどうとかは無かったかな

普通の入院グッズで言えば、
歯みがき、コップ、リステリン、ウェットティッシュ、手鏡、
スリッパ風の(ちゃんとした)靴、カーディガン、置き時計、カレンダー、とか
620病弱名無しさん:2011/05/03(火) 08:37:19.18 ID:vM7dFZVSO
手鏡!そうか女だしそれ必要だな!

動くの痛そうだからベッド脇に小物入れみたいなんぶら下げて、そん中に携帯とか入れとこうと思ってたんだ
手鏡も投入しとくわ。サンクス
621病弱名無しさん:2011/05/04(水) 19:34:57.65 ID:yqm9RaAL0
腸閉塞と水毒って関係ありますか?
622612:2011/05/06(金) 11:42:41.62 ID:xVH81kgn0
あの後前に入院したことがある病院に電話して、そのまま入院になりました。
今回は腸閉塞ではなくて憩室炎といわれたよ……。
623病弱名無しさん:2011/05/06(金) 19:53:24.79 ID:Kscwd6i60
強い精神的不安(ストレス)や、急激に仕事量が増加すると、腸閉塞になることが多い。
4月にも、夜中に腸閉塞の周期的な激痛が起き、朝になって治まった。
思い切って、心療内科で話したら、心身症だって言われた。
文字通り、精神的不安によって、体が悲鳴を上げてしまう状態。
胃潰瘍とかが多いらしいけど、自分の場合は、腸にその矛先が向いてしまうらしい。
624病弱名無しさん:2011/05/06(金) 22:13:03.02 ID:Ivlrv1kT0
俺は心療内科で処方された薬の副作用で腸閉塞(2回入院)になったんだが・・・
625623:2011/05/07(土) 02:25:24.46 ID:QDKez6l50
>>624
マジっすか。処方された薬の名前を、お教え頂ければ幸いです。
626病弱名無しさん:2011/05/07(土) 03:33:25.57 ID:6MNZ5DxD0
まあ医師も適当なこと言うから、あんまり真剣に聞かない方がいいよ
要するに腸閉塞にならないような生活習慣を身につけることだ
これが最大の課題
外科的治療一発で終わるんなら楽だけど、それで終わらないのが腸閉塞なわけで
627病弱名無しさん:2011/05/18(水) 23:26:02.55 ID:EtVPMQiy0
>>625
候補:コントミン (注意)確定ではない
628病弱名無しさん:2011/05/19(木) 18:32:16.82 ID:VQ3FDewnO
今妹が腸閉塞かもしれないと入院してるんだがうめき声聞いてると不安になる…そんな苦しいのか
629病弱名無しさん:2011/05/19(木) 21:40:04.93 ID:/GXakc420
>>628
マジで苦しいよ
腸を鷲づかみされてるような痛み
630病弱名無しさん:2011/05/19(木) 21:53:29.14 ID:Z9MGnjL10
出産より苦しい
631病弱名無しさん:2011/05/20(金) 00:53:51.25 ID:0mtJoSkEO
>>628だけどさっき妹の手術が終わったよ

ねじれてダメになった腸を80センチ切断したみたいで実物見たらすげー黒くなってた…しかも医者の話によると手術が明日だったらヤバかったらしい

本当に良かった。
>>629
>>630
あんな苦しんでる妹見るの初めてだったからなーこれから食事も気をつけないとだからしばらく面倒見るよ
632病弱名無しさん:2011/05/20(金) 23:41:30.01 ID:+/0ONArf0
みんなは腸閉塞になる前兆ってどんな感じ?
私の場合、食事中に胃が張ってきてヤバイなと感じて途中で食べるのを止めるけど
胃が痛みだして、その内その痛みが腸の方へ移動して腸閉塞になるパターン。
今日の夕食中にその状態になったので横になっていても胃の痛みが治まらないから
水分が摂れるうちに試供品で貰っていた胃薬(顆粒状)を飲んだら10分くらいで治った。
633病弱名無しさん:2011/05/21(土) 01:03:32.27 ID:lS8lKkDI0
一言で言うと、「腹部の膨満感」だね
張りを感じたら直ちに食べるのをやめる!!
この段階で気付けば、それ以上進行することはないから
見極めだね
腹部の鈍い痛みやみぞおちの刺すような痛みにまでに移行すると、入院カウントダウンだ
とりあえず胃腸の調子や便通など、毎日管理することだね
634632:2011/05/22(日) 14:10:33.35 ID:sUA/W5HD0
>>633
やっぱり、「腹部の膨満感」ですよね。
一昨日は早い段階で胃薬で救われたけど、それでも寝る時に胃と腸が張って少しガスが
溜まってたようで、横向きに寝たりすると痛みが出てきて腸閉塞もどきっぽかった。
昨日はお粥やゼリー飲料で用心していたけど、それでも昨日の夜も同じく寝る時に痛みが
少し出ました。(腸閉塞になった時の痛みに比べれば1/100くらい)
胃腸が丈夫になりたいなぁ・・・・
635病弱名無しさん:2011/05/22(日) 19:59:38.66 ID:HM+9Ried0
腸閉塞の何が嫌かってイレウス管を何日も入れ続けて
しかも絶飲食しなきゃいけないってのが辛い

俺はその最中に過緊張からか急性ジストニアになって呼吸困難になって死にかけた

俺は1度死んでいたのかも知れない・・・
636病弱名無しさん:2011/05/23(月) 00:18:06.63 ID:UdnZQ+cG0
腸閉塞になった時、病院に行かずに出来れば自力で治したいと思ってしまうのは
入院が最低でも一週間かかってしまうこと。
点滴さえしてもらえれば2〜3日でどうにか痛みは取れるのだから3日くらいで
退院させてくれるなら、もっと気軽に病院に行けるのに。
637病弱名無しさん:2011/05/23(月) 18:26:06.13 ID:78jGRJ/d0
みんなどういう状態になったら病院行く?
自分の場合、痛みに加えて吐くようになったら行くようにしてるんだけど医師に「早い段階で来てくれて良かった」と言われる
もしかして他の人はもっと酷い状態になってから行くの?
638病弱名無しさん:2011/05/23(月) 20:53:48.25 ID:FlqzIKuM0
これって出産以上に苦しい病気なの?
やべえよ俺男なのに出産しちまったよ
639病弱名無しさん:2011/05/23(月) 22:56:20.11 ID:UdnZQ+cG0
>>637
自分の場合は夕食後に発症する事が多いので、一晩痛みに苦しんで朝になっても
回復の見込みが無い場合に病院に行くことにする。
640病弱名無しさん:2011/05/25(水) 19:49:01.62 ID:7pJquhsC0
みんな一体何回入院してるんだ・・・
641病弱名無しさん:2011/05/25(水) 19:53:01.40 ID:o5Nd+zbU0
15、6回かな 結婚できなかったT_T
642病弱名無しさん:2011/05/25(水) 20:21:09.22 ID:w5nWB7on0
諦めるこたぁないだろ
自分も複数回入院して、腸切りまくってヤバいけど、なんとか普通に仕事して結婚しようと思ってる
後者の予定はまだないが…w
643病弱名無しさん:2011/05/26(木) 21:54:15.41 ID:aJT620Aa0
入院する度にイレウス管入れてます?
644病弱名無しさん:2011/05/27(金) 00:03:42.38 ID:NaXAelSK0
>>643
二度、別の病院に入院しました。診察の時に「チューブは勘弁してください」と先生にお願いして、点滴と絶食で、いずれも一週間で退院にこぎ着けました。参考になれば....。
645病弱名無しさん:2011/05/27(金) 01:40:01.73 ID:PqABG0YK0
>>644
自分も二度別の病院に入院して二度ともイレウス管を入れられた。
一度目の時はひどかったし、ずいぶんポリ容器にも胃液が溜まったから納得できたけど
二度目の時は早めに病院に行ったので一回泡のような胃液を吐いただけでチューブは
入れないでと頼んだけど入れられた。結果、何も出てこなくて無駄だった気がした。
646病弱名無しさん:2011/05/27(金) 04:12:11.55 ID:l/WBykyiO
救急の方に入院したら入院費がバカにならん

1日9万とか軽くいくし
647病弱名無しさん:2011/05/27(金) 11:53:59.46 ID:XVmrlz6Z0
イレウス管になれてメリットも一つある
ふぅーーーーーって上手に胃の内容物を、イレウス管で意識的に出せるようになった
マジで

これで退院が相当早まるw
648病弱名無しさん:2011/05/27(金) 12:46:13.09 ID:Co29RoRs0
イレウス管って入れるのすごいつらいらしいけどどうですか?
入れてる間は何日間もずーっと苦しいの?
自分歯医者ですらすぐにオエーっとなる体質なんだけど絶対辛いよね

実は今7回目の入院中なんだけど一度も入れたことない
幸いいつも2、3日で改善するからだろうけど

さっき昼食が殆ど食べられたら点滴抜きますねと言われ、ちょっと無理して食べたら少しお腹痛い…
649病弱名無しさん:2011/05/27(金) 13:36:11.00 ID:XVmrlz6Z0
最初はエライよ
入れるの大変だし、気持ち悪いし
ずっと入れっぱなしだから動きが制限されるし、寝返りも打ちにくい、
トイレ行くときもパックもって移動しなきゃならん
日が経つと、今度はチューブが粘膜が触れて痛くなってくるし、
鼻水とかいろいろ貯まってきて気持ち悪くなってくる
でも胃の内容物が早く排出されるから、その分治りは早いんで医師は入れたがる
入れなくても大丈夫な程度の軽症なら、絶対入れない方がラクだけどさ

腸閉塞といえば、やっぱり痛みがあるときはモルヒネだよね
あれがあれば眠れるし、なければ七転八倒だよ
手術がいらない程度なら、日にち薬(これ関西弁らしい)が基本の症状だから、
とにかく絶食して、あとは内容物やガスを一刻も早く排出することだよね
イレウスチューブ入れるなら入れるでさ、そうすれば痛みも消える
下剤とかその手の強制的に排出する薬は、絶対やめた方がいいけど
無理矢理動かして出血したり、気持ち悪くなったりするだけでさ
650病弱名無しさん:2011/05/27(金) 13:37:26.11 ID:XVmrlz6Z0
経験上、退院するまでは1日でも長く食べない方がいいな
無理して早め早めに食べると絶対悪くなるし
病院って金儲け第一主義だから、かなり早め早めに食べてもいいですよって進めてくる
でも1日くらい遅らせた方が良くなること多いんだよねw
でも普通食くらいにまで戻さないと、これまたなかなか退院させてもらえないんだよな
痛みがなければ、絶食してあとは自宅安静でも大丈夫なんだけどね
夏場の脱水症状が恐かったり、冬場でもやっぱ水分補給ができる程度に回復してからでないと危険だけどさ

上の方で90歳のおばあちゃんの話してた人がいたけど、あのケースでも早々と食べたのがマズかった
食べたくなるのはよーくわかるけど、ある程度治るまでとにく 絶 食 が 最 良 の 薬 だよね
医師や看護士が何といおうと、自分でいいと思うまでは絶対食べちゃダメだね
水分飲んでもいいですよーは額面通り受け取っていいんだけど、食べることには慎重の上にも慎重を期した方がいいね
651648:2011/05/27(金) 13:59:33.28 ID:TOkiJ0EO0
>>649
読んだだけでゾッとしました…
でも管を入れれば早急に痛みや吐き気は治まるんでしょうか?
あぁでもきっと耐えられないな…

いかにも腸の動きが変な時はあんまり食欲ないけど元気になってくるとつい食べてしまう
特に入院中はこの程度で痛くなるようじゃ退院しても無理だろと思って敢えてたくさん食べてしまったりする
何しろ我慢というのができなくて反省してる
入院するたびに今度こそは、と思うんだけどね…
652病弱名無しさん:2011/05/27(金) 14:04:42.57 ID:PqABG0YK0
>>648
鼻から入れる胃カメラを飲んだ時はずっとオエッってえずきっぱなしだったけど
イレウス管はえずきはしなかった。
だけど、管を入れてる方からは鼻水がひたすら出て、喉も風邪ひいたときのような
痛みだったけど、イレウス管を取ると数時間で喉の痛みも取れた。
653648:2011/05/27(金) 14:43:10.66 ID:TOkiJ0EO0
>>652
なんと!!オエーってならないのですか!!
でも仕組みは胃カメラと同じですよね
先生との相性が大事なんでしょうかね
654病弱名無しさん:2011/05/27(金) 15:55:09.16 ID:PqABG0YK0
>>653
胃カメラの場合はずっと管が動かされているってのもあるかも。
イレウス管は一度入れてしまえばテープで顔に固定されるから。
でも軽い時は入れたくないね。
655病弱名無しさん:2011/05/29(日) 22:17:56.96 ID:9kJp4fPf0
昨日退院してから調子悪い
痛みはないけど軽い吐き気と下剤飲んでるのに便秘
いかにも腸がまともに動いてませんて感じ
明日から仕事なんだけど不安だなー
656病弱名無しさん:2011/05/29(日) 22:49:05.22 ID:vFDvjKT80
一週間くらい休ませてもらえよ…
657病弱名無しさん:2011/05/30(月) 05:53:51.60 ID:bkAPvKOiO
ニフレック残留で腸閉塞になる事ってある?
先週の火曜に大腸内視鏡やったんだが、まだお腹にニフレックが残ってたみたいで中々出てこない。
下剤も効かないので病院へ行ったら、その内出てくるから考え過ぎって言われた。
お腹がはって苦しいよorz
658病弱名無しさん:2011/05/30(月) 14:20:58.22 ID:gq6kkzNJ0
>>655
しばらく飲むヨーグルトだけにしとけ

>>657
えらいときは喰うな
すっきりするまで飲むだけにしとけ
659病弱名無しさん:2011/05/30(月) 19:19:18.09 ID:HW/ue/Ul0
>>657
そもそもニフレックって下剤だし内視鏡は腸の中を空っぽにしてやる検査
ニフレックが詰まって腸閉塞はないんじゃない?
660病弱名無しさん:2011/06/01(水) 06:01:55.56 ID:bDRSRmj8O
いつもの周期的腹痛から一夜…まだ腹がおかしい。。。血便でるし。
661病弱名無しさん:2011/06/01(水) 09:26:04.40 ID:2Bb9/DvY0
血便はだめだよ
早く病院行った方がいい

と言っときながらなんだけど腸閉塞って早めに受診すればその分症状が軽く済んだり早く治ったりするもん?
イレウス管を入れるならまだしも点滴だけで様子見るなら病院行かなくても一緒かな?
662病弱名無しさん:2011/06/01(水) 10:39:12.25 ID:51BqPMZW0
血便の場合はすぐに行った方がいいな
下手すれば、寝てる間に出血多量で死ぬよw

腸閉塞は、だいたい痛みが我慢できなくなってから病院受診するけど、
そこまで痛くなる前に、不快な症状を少しでも感じたら、
早め早めに流動食や絶食・安静とかに切り替えることだね
ふだんから節制した生活するのが一番だよ
早め早めに受診したとしても、血便のようなわかりやすい症状が出なければ入院もないし、
医師もやることがない
結局やることは同じだから>食事制限
痛みが酷くなって入院しても、絶食・点滴・イレウス管・痛み止め、
酷いときは外科手術というこのパターンだし

基本は食事と静養だから、不快に感じたら病院に入院してるときの生活リズムを思い出して、
いち早く日常生活で実践した方がいい、そうすれば入院みたいに重症化するのは避けられる
663病弱名無しさん:2011/06/01(水) 19:56:53.76 ID:m4Jz3VXG0
放置で治らない腸閉塞に移行する場合もある
入院してれば、症状変わったときに
664病弱名無しさん:2011/06/01(水) 19:57:58.41 ID:m4Jz3VXG0
(続)
すぐCT撮れるし、何かと安心だよ
重度のイレウスに移行したら、1秒でも早く手術しなきゃならんから
665病弱名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:42.20 ID:3fVZk36z0
向精神薬を飲んでるとイレウスになりやすいけど
みんな飲んでない?
666病弱名無しさん:2011/06/01(水) 23:58:24.07 ID:I9ufXCfA0
>>663
初めて腸閉塞になった時はまさか腸閉塞だなんて思ってみなかったから
そのうち治るだろうと我慢した揚句、4日目の早朝に病院に行って即入院。
それからは様子見るのは一晩だけにしてる。

>>665
初めてなった時は飲んでなかったけど、今は飲んでる。
でも関係ないんじゃないかな?
667病弱名無しさん:2011/06/02(木) 07:04:50.27 ID:KDKy0ZoC0
>>655ですがやはりあれから調子悪く、仕事には1日行っただけで休んでます
入院するほどじゃないけどお腹が張って張ってムカムカして…
仕事に行けなくはないけど行ったら悪化する気がする
上司からは「詰まったの取れたんだろう?知り合いに腸閉塞になった奴いるがそんなに長引いてなかったぞ」と言われ仮病扱いだし…
あぁ嫌だ嫌だ
今週いっぱい休むことにした

愚痴スマソ
668病弱名無しさん:2011/06/02(木) 11:02:16.57 ID:qJu/Uw6U0
経験者以外にはわからんよ
その上司もひっくるめて未経験者はアホばっかりだから
669665:2011/06/02(木) 22:10:55.29 ID:cHYlzDs+0
>>666
向精神薬の副作用の大半に麻痺性イレウスって書いてあるよ
発現率は1%以下がほとんどだけどね
670病弱名無しさん:2011/06/03(金) 14:54:29.04 ID:F5VliKpt0
>>665
躁鬱とてんかんの薬を飲んでいるけどそれが原因で起きたことは無いねえ
確かに痛む時はあるけど
671病弱名無しさん:2011/06/03(金) 17:34:54.28 ID:UGrzfmGN0
w
672病弱名無しさん:2011/06/03(金) 19:55:47.36 ID:YktzGYI00
腸閉塞を繰り返した結果、癒着を剥がす手術した人いる?
何回くらい腸閉塞になってどうして手術することになったの?
術後調子いい?

ここ一年半の間に6回イレウスになり、検査次第だけど手術考えた方がいいかもねぇと言われた
でもそれが原因で新たに癒着できたりしたら嫌だし悩む
ちなみにものすごいケロイド体質なんだけどこれもイレウスになりやすい要因だろうか
腹の中で傷が変に固まってたりするのかな
673病弱名無しさん:2011/06/03(金) 22:02:43.86 ID:0/CXlOxj0
>>670
何ていう薬?
674病弱名無しさん:2011/06/03(金) 22:20:26.95 ID:F5VliKpt0
>>673
セレネース
躁状態の時に使うんだけど抗コリン作用がすごくてちょっとやばかった
検索してみたら統合失調症の人だったけど死んでいる人もいるね
675病弱名無しさん:2011/06/04(土) 10:43:43.04 ID:YCn/Tiqw0
>>672
やらずに養生でなんとなるなら、絶対やらない方がいい
再発しないための生活パターンを身につけることだ
676病弱名無しさん:2011/06/04(土) 15:02:32.62 ID:BijS19LG0
半年で3回入院してしまって、再来週くらいに手術することになったよ。
手術受けるのは初めてだし怖い……。

原因は腸重積起こしてるんじゃないかって言われたんだけど。
677病弱名無しさん:2011/06/04(土) 15:26:29.34 ID:fE5zymfp0
退院したら野菜食べるの完全にやめてみ?
すげぇ調子よくなるから!
肉卵魚乳オンリーにする
繊維やビタミンはサプリメントで摂ればいいんで
678病弱名無しさん:2011/06/04(土) 15:30:03.54 ID:fE5zymfp0
ってか赤ちゃんに多い病気か・・・大変だな!
医師がすすめても、手術せずに生きることを選択したオレには、
よくわからない苦しみではある・・・代わりに食事制限ばりばりやってるけど
手術1回やって、それで症状が改善するといいな!幸運を祈る!
679672:2011/06/04(土) 22:55:53.43 ID:3ER41/B60
>>675
やっぱやらない方がいいですかね
余計酷くなる可能性が十分あるもんなぁ

でもキノコとか蒟蒻とか野菜とか元々大好きでさ…
普通に食べられるようになりたいな
680病弱名無しさん:2011/06/07(火) 13:56:51.38 ID:YsEaeu+j0
>>677
繊維やビタミンのサプリ 教えて下さい。
ファイブミニプラス 飲んでもいいですか?
681病弱名無しさん:2011/06/07(火) 15:07:51.07 ID:2lK/zfKb0
OK。
ファイブミニ(50kcal、食物繊維6g、VC300mg、糖質12.5g)だと、
糖質やカロリーがちょっと気になるけどね
1本100円ちょっと

もうちょっと安くて飲みやすいのだと、
小林製薬「イージーファイバー缶260g」(100gあたり食物繊維80g)
1600〜1800円くらいで、余分なもの入ってない
水やジュースとかに入れてすぐに溶けるんで、ゼラチン状にならないし

自分の場合は友人の付き合いで、三基商事「ミキGシックス」っての使ってるけど、
代理店契約かなんかで半額で買えるそうなんで使ってる
半額じゃなかったらちょっと高いから買わないけどね
シリアルとか大丈夫ならそっちの方がラクかもしれないね
食物繊維のサプリメントって、他の栄養価が入って高くなってる商品が多いんだよ

ビタミン剤はもの凄い種類ある
コストパフォーマンスや含有量ならアメリカ産がぶっちぎりで安いけど、通販だ
ふつうに売ってるものでは、ダグラスラボラトリーズ 「UPX」とかがいいだろうね
面倒くさかったら大塚製薬「ネイチャーメイド」とかでもいいけど、
まあビタミンミネラル食物繊維はサプリメントで簡単に摂れる時代です!
682病弱名無しさん:2011/06/07(火) 15:12:11.42 ID:2lK/zfKb0
おっと、ファイブミニプラスか!
http://www.otsuka.co.jp/product/fibemini/fibemini_plus/index.html
カロリー糖質少しカット、これなら1日3本飲んでも大丈夫だね
683病弱名無しさん:2011/06/07(火) 15:26:50.71 ID:2lK/zfKb0
ちなみにUPXはこんなの
http://item.rakuten.co.jp/natulabo/10000251/
すごい含有量だ。DHCとかのに比べると100倍とかのレベル
でもサプリメントだけだと栄養摂り過ぎちゃうことがあるんで、その辺には注意が必要になる
ふだんの食事と調整しながら、何錠飲むか決めたりそうやって調整していく
684病弱名無しさん:2011/06/08(水) 01:29:41.69 ID:WJZ9hniW0
数年前に開腹手術して以来たまにすごい腹痛と吐き気で苦しむんだけど
医者に相談したら「急性腸炎か腸閉そくの疑い」ということでブスコパン処方されたんだけど
ブスコパンて腸閉そくには禁忌とかネットで書いてあってびっくり!
みなさん腹痛時対策に薬とかもらってますか?
誰を信じてよいのやら
685病弱名無しさん:2011/06/08(水) 11:11:56.03 ID:qBnKd7dd0
>>684
私も開腹手術してから2回腸閉塞で入院して、その後も入院するまでもなかったけど
腸閉塞で一晩中苦しんだことが数回あり、行きつけの近所のクリニックに最近腸閉塞になって
と言ったら、それ本当に腸閉塞?と疑われ、さらに2回入院した時のも腸閉塞では無かったのでは?
と疑われ、胡散臭いと思いつつ藁にもすがるつもりでブスコパンを処方された。
私も帰って来てからネットで調べたら腸閉塞の場合飲んだら危険じゃないか!
そもそも腸閉塞になったら水も飲めないから薬も飲めないんだよー!そのことにあとで気づいた
自分もアホだけど、危険な薬出すなよ藪医者!
686病弱名無しさん:2011/06/08(水) 17:36:19.28 ID:4pMYzSqU0
>>681さん
詳しく教えていただいて 感謝です。
大変参考になります。
ありがとうございます。

今年に入って 腸閉塞2回おこして
何食べていいのか分からなくなってました。
687病弱名無しさん:2011/06/08(水) 21:37:38.69 ID:IfHm6Wnj0
>>685さん
ありがとうございます。そうかあ。でも私にブスコパンくれたの消化器の先生なんですよね。。
割と信頼しているお医者様だったのであれー??みたいな。
最近は開腹手術の際に癒着防止シートをするもんだって聞いてたから腸閉塞疑いと
いわれてさらに意外で。あ、でも入院する程度じゃないっていうのがまさに
癒着防止シートの効果なのか?でも確かに水ものめないほど苦しかった...あれじゃ薬のめないわ

688病弱名無しさん:2011/06/09(木) 21:06:47.68 ID:0dKL2T4a0
どうしても何かを腹一杯食べたい時は何がいいだろう
689病弱名無しさん:2011/06/09(木) 21:30:02.40 ID:PBtepcma0
>>688
何か食べ足りない時は食事の最後にヨーグルトを食べたりしてる。
690病弱名無しさん:2011/06/10(金) 01:47:17.42 ID:Yb1VypRd0
NG食材や繊維質じゃなければ、基本OK
ロールケーキとかプリンとかばくばく食べる
691684:2011/06/12(日) 23:10:43.34 ID:GKC3Y0zQ0
ネットで調べたら薬科大学関係の緩和ケアの資料に、腸閉塞の疝痛発作の緩和
にはブスコパンを用いる、っていうのがありました。
多分私の場合まずは軽傷だから痛みをとって動けるようにする、という対策で処方されたのかと。
勿論人それぞれですが、軽傷の場合こんなケースもあるということで。
疑った先生ごめんなさい。あと真剣に御苦労されている皆様スレ汚し失礼しました
692病弱名無しさん:2011/06/13(月) 16:48:54.43 ID:EYxoIU2D0
腸閉塞にもいろんな原因があるからねぇ
何が原因でイレウスになってるのか人それぞれだし、一概に言えないから難しい
腸ってすごくデリケートだよ
あれも良いこれも良いって色々あるけど、毎日の習慣にするのがほんと大変だ
693病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:11:10.68 ID:Ln1pu/3G0
究極に痛い時に飲め、と処方されてる。
飲んだら病院に行ってチューブぶち込むの前提なら痛みを止めるのには効くだろうね。
本当に痛くなったら半端ない痛みだもんな〜w
694病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:14:02.55 ID:2I0p2IMi0
昼の2時頃から痛くなりだして4時頃から冷や汗が出るほど痛くて嘔吐もした
そして今痛む場所が随分下に下がって来て少し楽になった
が、相変わらず便もガスも出ない
さて水分はいつから摂っていいだろう?
695病弱名無しさん:2011/06/14(火) 22:36:38.37 ID:Ng1HPxL40
>>693
究極に痛い時って薬飲むための水も嘔吐してしまって飲めないよね?

>>694
飲むと胃腸が痛み出すと思うけど、ほんの一口だけ飲んで様子見たら?
できれば口の中を湿らす程度にしておいた方が良いかな・・・お大事に。
696693:2011/06/15(水) 10:38:10.10 ID:TGIYle8c0
>>695
実は腸閉塞で吐いたことがない。
なんか閉塞してる場所が小腸の最後の方なのと若干ながら流れてるみたいだった。
一番わけがわからなかったのは不安定ながらも便は出てるのにおなかが張って激痛だったころ。
結局手術して治った。
4年ぐらいして去年からまた腸閉塞を繰り返してバイパス手術をしたけど調子悪いw
手術して2回入院した。絶食だけで済んだけど。
697病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:37:18.75 ID:KS3TPSLO0
みなさ〜ん、大建中湯飲んでますか〜?
698病弱名無しさん:2011/06/17(金) 17:16:00.12 ID:DdmXIELP0
飲んでない
699病弱名無しさん:2011/06/19(日) 19:48:42.32 ID:mUMVbwEH0
かなり忘れるけど、飲んでる
700病弱名無しさん:2011/06/20(月) 22:40:36.01 ID:+uK6EBm10
口からウンコ出たときはマジでビビった
701病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:29:23.76 ID:4t22HIUi0
>>697
飲んでる。これないと本当につらい
702病弱名無しさん:2011/06/22(水) 09:28:37.06 ID:9+yDtfBe0
明日手術だ……腹腔鏡ですめばいいな……。
703病弱名無しさん:2011/06/22(水) 10:51:13.09 ID:1lqpk+Jo0
本当に死にそうな状態にならない限りは手術しないほうがいいと思うけどね
704病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:18:57.50 ID:GnPxhqq50
>>703
手術は最後の手段だからね。
705病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:05:01.28 ID:2sCDo2zS0
>>702さんの手術が無事に終わりますように
706病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:19:20.07 ID:gso3UOCt0
>>705
14時ならさすがに終わってるだろうよ。
707病弱名無しさん:2011/06/26(日) 09:33:27.80 ID:0/bRYIqF0
702です。
腸が癒着していて4時間半かかったらしいですが、無事に終わりました。
とりあえず報告まで。
708病弱名無しさん:2011/06/26(日) 11:05:41.03 ID:oPg0hLlA0
>>707
開腹手術?腹腔鏡手術?
4時間半とは長かったですね。とにかく無事に終わって良かった
709702:2011/06/26(日) 12:04:03.55 ID:0/bRYIqF0
>>708
開腹しました。
最初にカメラを入れて、腹腔鏡ですむかどうか確認してから決めるとは説明されてました。
何度も憩室炎を起こして小腸が細くなり、それが大腸の回盲部にめりこんで腸重積を起こしてたようです。
710病弱名無しさん:2011/06/26(日) 12:39:07.95 ID:jJmNxiRdO
俺はこんにゃく食べると必ず詰まってた。

原因がわかって良かったよ。なのでこんにゃく(グルコマンナン)さえ避ければ食事制限なしだな。
711病弱名無しさん:2011/06/26(日) 12:44:36.14 ID:jJmNxiRdO
腸壁にこんにゃくが張りついて、どうやってもとれなくなっちゃうみたい。
俺の場合はなんとか内視鏡&吸引でとれたけど、届かない場所だと時間かかるよね。
712病弱名無しさん:2011/06/26(日) 13:54:38.56 ID:jJmNxiRdO
腸に張り付いたこんにゃくゼリーなどで腸閉塞になった場合、
その時間のたって腸壁から剥がれにくくなっているこんにゃく成分を剥がす治療法・薬剤などないんですか?
713病弱名無しさん:2011/06/26(日) 20:35:27.12 ID:UsHfXSI3O
インスタントの味噌汁に多少なりともワカメが入っているけど、飲まない方がいい?

あと、漬物が食べたいんだけど、何が大丈夫とかあります?

714病弱名無しさん:2011/06/26(日) 22:08:58.97 ID:vji9GUvQ0
海藻・コンニャク・タネ類は絶対ダメ

普通の野菜は噛めばなんでも大丈夫
噛みきれないモノは、吐き出せ
715病弱名無しさん:2011/06/27(月) 10:57:48.16 ID:Js2lBpI+0
そば粉とかもくっ付きやすいな
きのこ類もNG
やっぱ基本は徹底した食事制限だよ
716病弱名無しさん:2011/06/27(月) 23:16:32.85 ID:YmBj6dCV0
まあ食事制限してもなる時はなるんだけどね
717病弱名無しさん:2011/07/13(水) 20:49:41.38 ID:yOisBeol0
腸閉塞に肺炎まで引き起こしてる原田芳雄さん大丈夫かな・・・
718病弱名無しさん:2011/07/17(日) 17:49:51.40 ID:A6CA5q+a0
憩室炎で入院してから便通が悪くなりました。(以前は快便でした)

閉塞まではいきませんが、たまに便通が悪くなり、腹痛、吐き気、

に襲われます。大建中湯、ミヤBMを飲んでますが、便通はあまり改善

しません。憩室炎と何か関連があるのでしょうか?
719病弱名無しさん:2011/07/22(金) 17:52:18.20 ID:yk/msyPv0
腸閉塞症になるとどうしても便秘になりやすい
偏った食事になるから
食事全般を見直しては?
漢方や薬は、食事の消化吸収を助けるものに過ぎない
もともと消化吸収の良いもの、固形物を避けて液状化すること、
お腹を冷やさないことや、水分をしっかり摂ることなど、やれることは色々ある
正しいお通じの邪魔になるものは極力排除して行く
一度発祥したら、もう一生の付き合いになるから、
持病だと思って気長に体質改善・生活習慣改善していくしかないと思うわ
720病弱名無しさん:2011/07/27(水) 18:38:29.85 ID:lK84uPpK0
腸閉塞治った後の食事に困ってるんだけど、繊維の強い緑黄色野菜ってつまりやすいから食べられなくて欠乏しちゃうんだよな
なんとか野菜とりたいんだけど、青汁も飲んじゃ駄目なんだろうか
721病弱名無しさん:2011/07/27(水) 20:46:41.85 ID:EijkxGkL0
>>720
かなり柔らかく煮て食べたらどう?
今の時期なら煮て冷蔵庫で冷やすとか。
722病弱名無しさん:2011/07/27(水) 22:50:11.89 ID:xESBz26+0
カボチャとか大丈夫でしょ
723病弱名無しさん:2011/07/27(水) 23:14:15.19 ID:yoGCwGEw0
かぼちゃは種とか内側の繊維質なところが恐いな
青汁OKだよ
ジューサー買ってジュースにして飲むといいね
深夜通販でやってるマジックブレットデラックス買ったわ
http://www.shopjapan.jp/goods/MGT01
ジュースにして飲む
724病弱名無しさん:2011/07/27(水) 23:33:03.97 ID:YBEh8JMc0
>>720
野菜ジュースも大丈夫だよ。
725病弱名無しさん:2011/07/28(木) 02:49:43.66 ID:OGMA9gFV0
水溶性の食物繊維がいいんじゃなかったっけ?
726病弱名無しさん:2011/07/28(木) 07:49:06.13 ID:q9Gpp1dy0
不溶性は危険
727病弱名無しさん:2011/07/28(木) 22:31:36.57 ID:BGuHRlgA0
なるほど、ミキサーかー
728病弱名無しさん:2011/07/28(木) 22:48:06.02 ID:+l9YGlHO0
>>723
む、む、コレ買おうかな
バーミックスにしようかと思ってたけど、高いから躊躇してた
729病弱名無しさん:2011/07/29(金) 21:44:14.41 ID:NLMiZHfl0
腸閉塞って悪化すんのかな
なんか最近、腸閉塞になる感覚が短くなってるんだけど
730病弱名無しさん:2011/07/29(金) 22:00:10.35 ID:EuugINEV0
腸閉塞の原因にもよる
731病弱名無しさん:2011/07/29(金) 22:12:53.23 ID:g2IqzXkz0
ヒドめの腸閉塞だと、新たに癒着したり腸自体が堅くなったりするからね
悪化はあり得る
732病弱名無しさん:2011/07/29(金) 22:51:29.40 ID:NLMiZHfl0
なにやら手術による腸の癒着が原因で腸閉塞になってるらしいんだけど、悪化するもんなのか
漢方じゃ悪化する前の状態まで戻せない?
733病弱名無しさん:2011/07/29(金) 23:08:14.76 ID:g2IqzXkz0
漢方は調子を整えるだけだから、そういう意味では効果無し
まぁ癒着の状態なんて神のみぞ知るだから、気にしてもしょーがない
食べ物には気を付けて、あとは楽しく生きましょ
734病弱名無しさん:2011/07/31(日) 16:25:09.22 ID:9pQ7r+V00
パントテン酸って腸閉塞の予防に役立ちますか?
735病弱名無しさん:2011/07/31(日) 18:38:16.55 ID:rK+0T6qF0
736病弱名無しさん:2011/07/31(日) 18:40:31.30 ID:rK+0T6qF0
http://www.naoru.com/ireusu12.htm
http://mh.rgr.jp/memo/wd0066.htm
この辺もか
改善するかどうかは個人個人の症状によるな
737病弱名無しさん:2011/07/31(日) 19:50:34.33 ID:Tnu5bYCvO
>>735>>736
どうもありがとうございます。
完治は無理でも出来るだけ症状を抑えるようがんばります。
738病弱名無しさん:2011/08/02(火) 02:32:40.18 ID:al7J9Bfq0
腸閉塞の痛みって、なんとも形容しがたいと思うんだけど
なったことない相手にこの痛みを伝える時ってどう表現すればいいかね
739病弱名無しさん:2011/08/02(火) 10:33:21.41 ID:ZTXvd3/z0
>>738
私の場合、「腸を鷲づかみにされているような痛み」
740病弱名無しさん:2011/08/07(日) 00:36:37.97 ID:4FAETDRu0
今日、母(68歳)が緊急入院しました。
独身時代に盲腸の手術、2回の出産以来、初の入院です。
とりあえずの所見としては
・S状結腸癌の疑い(生体検査まち)
・腸閉塞 とのこと。
もともとひどい便秘症、向精神薬の服用歴6年程です。
癌とは関係ない腸閉塞であればよいのですが・・・
点滴だらけの母をみているのがつらくて。
今の時点ではどうしようもないのですが失礼しました。
741病弱名無しさん:2011/08/08(月) 02:29:39.94 ID:xlM1d4zk0
何にしても早期発見ならよかった、あとは癌でなければ一安心だね
病気らしい病気もせずに生きてきた人には、闘病も過酷だろう
うちら若い時から、入院も点滴も注射も強い薬にも慣れっ子だし、
人によっては手術にも慣れっ子・・・もう何とも思わなくなってる
諦めにも似た感情だわ

便秘は本人の生活の問題だね
もう何年も便秘になったことないよ・・・なったら腸閉塞危ないんで
消化器系の疾患って9割型本人の生活習慣の問題だからね
・・・食習慣、運動習慣、休養のとり方、ス卜レス対処法、
それに喫煙や飲酒の習慣など、長年の悪習慣がたたった生活習慣病が原因
ぶっちゃけ生き方が間違ってるんだけど、病気で悪くならないと気付かないんだわ
若い頃から病気で苦労したうちらは、ある意味恵まれてる
ピンチはチャンスなんで、無事退院して、母上さんもそれまでの生活習慣を見直した方がいいね一病息災です
742病弱名無しさん:2011/08/08(月) 12:00:16.18 ID:JY/ynuo+O
2歳で腹膜炎、8歳で盲腸の手術して今15歳なんだけど
腸閉塞になる可能性ってあるのかな
最近便秘だし、さっき炭酸飲んでから吐き気がするようになった…
743病弱名無しさん:2011/08/08(月) 19:20:26.02 ID:VxxCy5jr0
ある
けど、ならない人の方が圧倒的に多いからあまり心配すんな
744742:2011/08/08(月) 19:34:52.40 ID:JY/ynuo+O
吐き気が凄くて、便どころかガスもでない。
でも、お腹は違和感だけで痛くはないんです。
だだの便秘なのかな
745病弱名無しさん:2011/08/08(月) 20:29:58.82 ID:tX2dag2x0
>>744
自分に似てる。
癒着による閉塞ではなく、恐らく心因性のイレウスで、便が通るまで吐気が続いた。
自分はヨーグルトで治った。
746742:2011/08/09(火) 00:40:15.97 ID:SJA9oT2pO
じゃあ下剤飲んでも大丈夫でしょうか
とっととこの気持ち悪い状態から解放されたいです

747病弱名無しさん:2011/08/09(火) 01:32:26.30 ID:9BRylREE0
>>746
腸癒着ではないとはっきりしてるならね。
癒着なら下剤は地獄の苦しみになるかもよ
748病弱名無しさん:2011/08/12(金) 00:00:25.10 ID:c/rPVOlb0
妊娠中にイレウス起こした人いませんか?
最近妊娠したんだけど元々イレウスの既往があって、医師から多分妊娠中に何回かなると思うと言われてガクブル
怖いよ〜
749病弱名無しさん:2011/08/12(金) 03:42:43.14 ID:KInPQ8Lx0
男だからわからないな
便秘にならないようにすることか、って言っても無理なんだろうけど
10ヶ月間、肉と野菜のドリンクだけ生活するとか
ストレスはケーキで
750病弱名無しさん:2011/08/12(金) 08:57:49.02 ID:+s5VG7eS0
>>749
妊娠中は栄養を偏らせる事が出来ないから問題なんじゃん
751748:2011/08/12(金) 14:35:12.35 ID:c/rPVOlb0
子宮と腸が癒着してると子宮が大きくなるにつれ腸が引っ張られる、とか
腸を圧迫して元々細いところがさらに…とか怖すぎる
そんなの食事に気をつけててもどうにもならない気がするし
そんなことになったら外科的処置しかないのかな

752sage:2011/08/12(金) 15:09:37.63 ID:EVrZnh/d0
ガスが出て少しラクになったけど、両脇腹と胃付近にまだ違和感が。。
お盆休みになるというのに絶食フラグは嫌すぎる
ここは北海道なのでまだマシだけど、
暑い地方だと水分を控えすぎるのも危険ですよね、皆さんお気をつけを。。
753病弱名無しさん:2011/08/12(金) 22:36:27.65 ID:y8D0F6WtO
腸の不調と同時期にアトピーとアレルギー発症。
同じような人、居ませんか?
754病弱名無しさん:2011/08/13(土) 10:22:29.07 ID:1fHP4eiF0
>>748
先日、婦人科の待合室にいたら
そういう患者さんいましたよ
何か月かわからなかったけど、そのまま入院してました
怖がらせるだけの情報でスマン
755病弱名無しさん:2011/08/14(日) 19:21:08.39 ID:OHcxazpRO
ネトゲやってたらイレウスって名前の人見つけた
かっこいいと思ったのか……
756病弱名無しさん:2011/08/14(日) 22:06:06.73 ID:JqhYbPqQ0
こんなスレあったんだ。
クローン病で今年に入ってから何度も腸閉塞おこして今絶食5ヶ月目。
手術は4度目だから切りたくないけどあきらめて来週手術。><
757病弱名無しさん:2011/08/14(日) 23:20:31.70 ID:c+Ncul3DO
過敏性腸症候群持ちで、先日お腹のあちこちに激痛があり、夜間救急にてレントゲン、CT検査して「原因不明」
今日 同じ痛みで同じ検査をして「腸閉塞閉塞の疑いあり、入院しますか?」と軽く言われました。

二回とも ペンタジン という注射打って痛みは治まりました。
入院しても 完治しませんよね? 次に痛くなったらペンタジン打ってください、って病院にいけばいいですか?

あと 病院かわりたいのですが消化器科と大腸内科、どちらがいいでしょうか?

教えてちゃん ですみません。
758病弱名無しさん:2011/08/15(月) 01:06:13.33 ID:U2Hu1Nkf0
あのさ、まずは医者の言うことを聞こうよ
どうしても信頼出来ないなら病院変わればいいけど、その場合は総合受付みたいなトコで症状話して聞きましょうね
こんなスレに医者はいませんよ
759病弱名無しさん:2011/08/15(月) 21:11:09.62 ID:GCXpWC+d0
ウチの時はイレウスの時に痛み止め(の注射)は禁忌だったなぁ
原因が分からないからだとか。
760病弱名無しさん:2011/08/16(火) 00:59:14.74 ID:GmGPfe920
いやふつうはそうだよ
ソセゴン(ペンタジン)使うのは嫌がる
最高血中濃度に到達するまでの時間は1時間、半減期は3時間、作用時間は2〜3時間
6時間おき
761病弱名無しさん:2011/08/16(火) 01:01:51.75 ID:uiH7gDWU0
ブスコパンみたいな動きを抑える系は禁忌だね

痛い時はいつもソセアタを打ってくれるけどイマイチ効かない気がする
頭はボーッとするんだけど腹が痛いっていう自覚はある、
けどボーッとしてるから声に出せない…寝てると思われてる…みたいな
以前術後にソセアタ打った時はよく効いたんだけどな
762病弱名無しさん:2011/08/16(火) 18:29:55.97 ID:9bb9tZa40
なかなか便が緩くならないんだが、これも症状の一つなのかな?
ちなみに今は大建中湯を食前に2包、マグミットを寝る前に1錠飲んでる。
あと、ヨーグルト等の乳製品と、消化促進の効果があるというジャスミン茶を飲んで、なるべく整腸を心がけてるんだが、便が硬いまま。
整腸の仕方に問題があるのだろうか。
763病弱名無しさん:2011/08/16(火) 23:47:57.43 ID:nZyJk+q40
>>762
私だったらマグミット増量する
764病弱名無しさん:2011/08/17(水) 07:31:50.25 ID:1uXSIKyp0
>>762
ヨーグルトは量だよ
少なくとも1日500ml以上
765病弱名無しさん:2011/08/17(水) 10:21:20.83 ID:SQCclR/g0
ヨーグルトなど乳酸菌を摂る時は食後が効果的だよ
766病弱名無しさん:2011/08/17(水) 14:24:40.87 ID:WtN2hYpK0
薬にしろ乳製品にしろ、量が少なすぎるからか
確かに大量には取ってないから、変化を与えるためにちょっと増やしてみるわ
乳製品は食後に取るよう務めるよ
アドバイスありがとう!
767病弱名無しさん:2011/08/17(水) 19:36:55.65 ID:K2WHflhc0
家族が量が多くて飲みづらいからってんで1包のまま飲み続けているけど、
やはり2包飲んだ方が効き目はあるのかな?@大健中湯
薬局に使いに行って薬剤師さんとたまたま話したら、そんなこと言ってたので気になった。
768病弱名無しさん:2011/08/18(木) 00:54:55.11 ID:X3aLQLMt0
こんなこと書くのもあれだけど、所詮は漢方だから、大きな期待は持たないほうがいいんじゃない?
769病弱名無しさん:2011/08/18(木) 06:51:46.33 ID:rl4tQ1fJ0
俺も漢方ってのは気休めだと思う
ぶっちゃけ食事見直した方が効果実感できると思うわ
770病弱名無しさん:2011/08/19(金) 00:32:21.57 ID:QqXIzKzi0
イレウス管入れた事があって、胃管の経験もある人に質問

イレウス管と胃管じゃ苦痛度全然違う?
イレウス症状が良くなるのはやっぱりイレウス管?
771病弱名無しさん:2011/08/19(金) 01:11:01.16 ID:/yXw6fNp0
奥まで入れるか入れないかの違いで、要するに腸までいれるイレウス管のほうが手術時間が長いと思うから、そっちのほうが苦しいんじゃないかな
どっちにしろ術後の鼻と喉の痛みは尋常じゃないけどね
どちららの管のほうが良くなるかは、各々の病状によると思う
772病弱名無しさん:2011/08/23(火) 02:40:32.10 ID:10PZRLMg0
もう10年近く腸閉塞を繰り返してるけど、最近、この痛みに耐えていける自信がなくなってきた
この病気のせいで会社もよく休むから、居場所もだんだんなくなってきた
特に悪いことしたわけでもないのに、なんでこんな目にあわなきゃならないんだろうなあ
773病弱名無しさん:2011/08/23(火) 10:13:34.60 ID:fRxLDL2kO
>>772
気持萎えるよね。
1度は大目に見てくれたけど、繰り返すから話にならない。
俺は酒も外食も怖いから付き合いも悪い。
生活が崩壊してるよ。
774病弱名無しさん:2011/08/23(火) 17:33:47.60 ID:3bIAelN/0
皆さんどのくらいの間隔で繰り返してるの?
私は3ヶ月から半年に1回くらい
今年中にあと1回はなるだろうな…
775病弱名無しさん:2011/08/23(火) 23:47:58.20 ID:xViQddgx0
俺なんて学生時代に発病したから、まともな就職もできなかったよ
それで自営業だ
再発はなくなったけど、もうすべてが手遅れ
食べて行けるけど何にもやる気なし!
776病弱名無しさん:2011/08/24(水) 00:08:51.55 ID:WVjr9RVR0
みんな苦労してんな
オレは重症な方の腸閉塞に4,5回なって手術しまくって、腸もかなり短くなって人生オワタ的だったけど、
なんとか大学時代は健康に生きて、今もだいたい普通に働けてる
不幸の中でも運が良かったのかな
777病弱名無しさん:2011/08/25(木) 00:49:16.74 ID:eTS8ZEQU0
人間って腸が短くなるとどうなるんだ?
778病弱名無しさん:2011/08/27(土) 03:20:41.33 ID:Vl6FHA1M0
消化吸収されづらくなるとか?
779病弱名無しさん:2011/08/27(土) 03:28:40.06 ID:nXrHpAGx0
今ようやく、7割復帰したわ。
点滴やって正解だったわ。
小さい頃に手術したから、いつもそこで引っかかるんだよな。
腸閉塞って交通事故と同じって前に医者が言ってた。いつ起きるか分からないって。
780病弱名無しさん:2011/09/07(水) 03:03:26.45 ID:kwHBEdd90
小腸切ってからもう一年下痢が続いてる
あまりの辛さに仕事も辞めた
もうどうにでもなれ
781病弱名無しさん:2011/09/08(木) 07:41:18.15 ID:3uhOWRNTO
>>221 書き込みありがとうね。
私は不足だらけだった。
医学の進歩のお蔭で今があるのに不足だらけだった。
持病から数回手術して、
手術から数週間で腸閉塞になって、また緊急手術して人工肛門つけた。
今度は腸閉塞の悪い部分切取って繋げる手術と人工肛門閉塞手術が待ってる。
それしてもまた癒着するだろうと言われたし
持病から違う箇所が悪くなる恐れもある。
持病の転移か癒着か分からないけど、
多分に排尿困難にもなりつつあるからそっちも治療することになりそう。

昔の人は私なんかより悲しく辛い思いしてるんだよね。
私に反省と感謝の機会を与えてくれてありがとうです。

長文ごめんなさい。失礼します。
782病弱名無しさん:2011/09/11(日) 00:30:20.18 ID:FxGGG0FF0
>>781
ひょっとして…他板にいらっしゃったチョコ嚢胞がそもそもの原因の方ですか?
違ったらすみません。
私もチョコの手術を2回したあとから頻繁にイレウスになってます。
今度なったら手術検討と言われてるのでガクブルです。
チョコの再発もしてきてるしなんかもうお腹の中はどうなってるのやら。
手術をするにしろしないにしろ怖い。
783病弱名無しさん:2011/09/11(日) 06:44:53.63 ID:tFdp3tQj0
メスを入れると腸閉塞になりやすくなる
さりとて重傷なら手術しないわけにもいかん
ジレンマと言うかイタチごっこと言うか、こればかりはどうしようもない
784病弱名無しさん:2011/09/14(水) 05:59:17.67 ID:zD18QE3yO
このスレ初めてきたのですが
皆さん痛みや不安の中でありながらも
明るく前向きで人を思いやれる気持ちを持っておられる事に感動しました
非常に励まされ勇気付けられ和みました・・・
785病弱名無しさん:2011/09/14(水) 11:20:15.76 ID:zlAV+JAF0
>>784
腸閉塞の苦しみはなったものしか分からないからね
786病弱名無しさん:2011/09/15(木) 07:57:04.45 ID:6TxmqR230
腸閉塞で絶食+輸液三日目。
これが二回目で、その間に軽いのは何度かあったんだけど、自己流
絶食で何とかしてきた。
それが家族には気に食わなかったらしくて、今、野菜食えとか歩けとか
すっごい責められてる。
心配してるのもつらいんだから、何とかしろって。
・・・私が一番つらいと思うんだが、何故そんなときに説教されないと
いけないんだろうか・・・。
ちなみにうつ病で抗鬱剤飲んでるのと、過去の二回の開腹手術が
原因じゃないかと思ってる。
さて、輸液してもらったら、午後から会社行くぞ〜
787 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/15(木) 08:48:42.55 ID:WZk3H81OO
>>786
腸閉塞のときに生野菜は更に詰まりやすくなるだけじゃないのかな?
絶食が一番の近道な気がする
788病弱名無しさん:2011/09/15(木) 10:48:02.06 ID:m0RClLY8O
>>787 勿論今は絶食です。治ったら日頃の生活変えろと責められてます。こんにゃくとか野菜とか、運動とか掃除?とか。
こっちは閉塞が怖いから、夜少食にしてるのに。
789病弱名無しさん:2011/09/15(木) 12:05:42.07 ID:xFXz17LCO
腸閉塞はレントゲンでわかりますか?
790病弱名無しさん:2011/09/15(木) 13:14:23.02 ID:m0RClLY8O
レントゲンで分かりますよ。とりあえず私はレントゲンで判断されてます。
791病弱名無しさん:2011/09/15(木) 15:42:54.60 ID:xFXz17LCO
>>790
回答ありがとうございます
792病弱名無しさん:2011/09/15(木) 16:16:43.41 ID:evMKuqqk0
>>788
腸閉塞=腸が詰まる=便秘=食物繊維を食べるとイイ!!
って普通の人は考えるからね。
そういう時は「うんこの材料になるもの食べると詰まっちゃうんです」って言うと
頭の良い人なら「あ、そっか。なるほどー」と納得してもらえる。
まず、家族にどういう病気かちゃんと説明した方がいいよ。
793病弱名無しさん:2011/09/15(木) 21:08:03.94 ID:6TxmqR230
>>792
「ぶっちゃけ離乳食みたいなものしか食べられないんだよ。
詰まるから」って説明はしたんですけど(一応もうちょっと
長く説明したけど)、家族の一人が医療系図書館司書なんで、
その知識で反論してくるんですよね。
で、「私は本で調べてるんだから間違ってるはずない!!」と
なってしまって・・・。
家族の中もギクシャクしてしまって、正直仕事のストレスと家庭の
ストレスで余計に悪化してる気もします。
絶食三日目なのに、まだ痛むしなぁ・・・。
794病弱名無しさん:2011/09/15(木) 22:20:06.41 ID:7CSb1uxi0
そりゃめんどくさいね…w

腸閉塞バッチリの本なんてないけど、胃腸手術後の食事、とかいう本はあるので見せてみれば?
(豆腐と煮魚とヨーグルトと、とかそんな本)
それか、一回一緒に外来行ってみるか
795病弱名無しさん:2011/09/15(木) 22:55:36.42 ID:m0RClLY8O
本当にめんどくさいです。
うつ病、腸閉塞、アトピーと病院ばかり行ってるのも気に入らないみたいで。全部生活管理のせいみたいに言われてます…
796病弱名無しさん:2011/09/16(金) 18:45:28.34 ID:pQL1W42Z0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1307945223/413-416
↑腸捻転なんですが・・・
様子見るとしか今の医者から言われず、このままでいいのか心配なんです。
参考までに近い経験者の方にお話を聞きたくて・・・
セカンド・・も考えましたが、

便秘で通ってたS病院が詳しく、
最初の激痛に襲われ行ったO病院からS転院させるほど。
(腸捻転と分かるまでは、クローン病の可能性もあったので)
797病弱名無しさん:2011/09/16(金) 21:07:06.85 ID:8Z2btCvJ0
よほどのことがない限り腸捻転・腸閉塞では開腹手術はしないようなので
(またそこが癒着するから)、そのために様子見なのかもしれないですね。
絶食治療とかはされてます?
798病弱名無しさん:2011/09/16(金) 21:44:49.25 ID:8Z2btCvJ0
飲むヨーグルトと果汁の許可がおりたー!
美味しい〜〜!!嬉しい〜〜!!
明日のレントゲンでOKだったら、重湯からスタートです!
799病弱名無しさん:2011/09/16(金) 22:04:45.54 ID:Z11jYjv40
>>798
おめでとう!
自分は腹壁瘢痕ヘルニアで腸閉塞起こす可能性大なので開腹手術しました
まだ10日しか経っていないので痛いよー><
800病弱名無しさん:2011/09/16(金) 22:18:55.50 ID:8Z2btCvJ0
>>799
ありがとう〜!
手術大変でしたね。まだ傷も痛いだろうけど、早く痛くなくなるよう
祈ってます〜!
私は子供の頃に腹壁瘢痕ヘルニアやりましたよー。
プラス盲腸の傷跡が近いので、おそらくその辺が癒着しての
腸閉塞と思われます・・・。
801病弱名無しさん:2011/09/16(金) 23:46:28.90 ID:55eScUxc0
>>797 今は、退院して、
22日と31日処方された、基本4種のみ。
5種ですけど、2種は、胃薬(ひとつは頓服です。)
飲んでます。

冷やさないようにと言われたんですけど、仕事中に痛み出されて・・・
暖めることが出来ず、どうしても痛みでさすったりとか・・・
で、本来の半分くらいしか仕事が出来ない状態なんです・・・
802病弱名無しさん:2011/09/17(土) 00:22:42.36 ID:CYIweS4I0
>>801
大腸カメラ後、腸捻転診断と書いてるけど、大腸の腸捻転・腸閉塞はとっても珍しいですよ
悪いと言われた部位は大腸・小腸どっち?

あと、まあまあ普通に食べてるようだから、様子見しかないとは思う
食べられている状態で、腸に対する積極的な治療というのはほとんどない
残念ながら腸を治す薬なんてないので、対症的なモノだけ
痛みは気になるけど、高熱とかでなければやはり様子見でしょう(熱は自主的に測りましょう)
食事は、離乳食のようなモノ中心でいきましょう

ずっと痛いまんまのわけにはいかないから、治らなければもっと詳しい検査とかになるだろうけど


別に専門家じゃないので、参考程度にね
803病弱名無しさん:2011/09/17(土) 01:56:35.48 ID:zKI2fT590
>>802
そうなんですね・・・
S字結腸?と。 説明を受けました。

痛いのは、左下の部分。主に痛み出すのはそこで、
右側はまったく痛みはなく、強いて言うなら
便とガスが溜まってて、腸の動きが悪く、腸管が長いのだと。
今までのエコーなどの検査から、
卵巣とかすい臓などに腫れなどは見当たらないと
医者から言われました。

なったのが今回初めてなので、不安だらけで・・・・
幼稚園のときに脱腸(下腹部に二箇所傷あり。)
それくらいですけど・・
なにか関係あったりしますか?
804病弱名無しさん:2011/09/17(土) 02:46:42.47 ID:E/a+Ppvs0
最近、便が出ずお腹が痛くなり嘔吐を繰り返すのが
1ヶ月に一回の頻度で起きています。
ひどい時には体の節々が痛くなり肉離れを起したような痛みがします。
同じ体験された方どうすればこの症状がよくなるか
アドバイスをお願いします。
805病弱名無しさん:2011/09/17(土) 11:40:28.31 ID:cmzeE4wfO
>>804
病院には行かれてないんですか??
腸閉塞の場合、一刻も早く行かなければ大変な事になりますよ!
806病弱名無しさん:2011/09/17(土) 12:05:31.20 ID:E/a+Ppvs0
>>805
行きましたが薬だけもらって追い出されました。
腸閉塞って病院のCTだけで判断できるものなのでしょうか?
基本、1日で治るので痛いのを我慢すればいいかって感じなんですが
807病弱名無しさん:2011/09/17(土) 15:31:21.11 ID:OEtHlMdC0
レントゲン結果、だめだった・・・。
まだまだ鏡面形成部分が多すぎて、とても「食べる」ところまで
OK出せないと・・・。
おまけに来週、病院は休みだから通いの点滴もなし。
ポカリと飲むヨーグルト、ウィダーインゼリーと果汁ジュースだけで
一週間会社行くのは結構つらい!!!
808病弱名無しさん:2011/09/17(土) 16:03:55.37 ID:s29ZzLjQ0
>>806
できます、ちゃんと行きなさいw
809病弱名無しさん:2011/09/17(土) 16:23:50.97 ID:cmzeE4wfO
>>806さん
なんだか疑問に思う所が多々ありますが
806さんがおっしゃっている事が事実であった場合で言いますと
普通はレントゲンでわかります
という事は腸閉塞ではないのですね
薬はもらっているとの事で服用はされたのですか?
もし服用されて効果・改善がなかったのならば
もう一度診察を受けて薬が効かない事を医師に言って相談してみて下さい
医師が信用できない場合は別の病院に行くなりして下さい
こちらでは無責任なアドバイスはできませんので、どうかご理解して下さい
810病弱名無しさん:2011/09/17(土) 17:01:27.83 ID:zjwuUMua0
>>786
それで「家族も大変なんだぞ!」ってお説教するんだよね
いやになるよね
病気ってのは本人以外や経験者以外にはわからんから
理解してくれって言っても無駄
オレも諦めた

家族が同じような病気になったら、「ざまぁ」って責めてやろうと思ってる
811病弱名無しさん:2011/09/17(土) 18:16:49.96 ID:I0gOQYyAO
>>810
そうなんです!
何かにつけて説教してくるんですよね…
本当に参ります(>_<)
私も、家族が腸閉塞やうつ病になったら、「これで分かった?」って言いたい…
812病弱名無しさん:2011/09/17(土) 20:47:42.30 ID:s29ZzLjQ0
>>811
そういう手合いは何言っても病気しても解らない人が多いw
813病弱名無しさん:2011/09/17(土) 22:05:39.65 ID:OEtHlMdC0
>>812
確かにそうかも・・・。
結局、説教を我慢して聞いてるしかないのかなぁ。はぁ〜〜
814病弱名無しさん:2011/09/18(日) 09:49:02.42 ID:TDyNPw7f0
>>813
心に耳栓よ。

私の前の上司が「腸の癒着なんて治る!トンカツ食え!」
な人で大変困りました。パワハラだよ。
どんなに話しても「絶対治る、気力だ!食え!」
こういう人は、その人の言うとおり食べて大変なことになっても
一切責任感じませんよw
815病弱名無しさん:2011/09/18(日) 10:11:35.45 ID:LKqkV3K/O
>>814
心に耳栓か…
そうしていかないと、持たないですよね。
家族ってなんか密室で、すごく閉鎖された世界なんだなぁとつくづく感じます(>_<)
816病弱名無しさん:2011/09/18(日) 11:34:03.42 ID:htIjFdVb0
>>815
一度キレる勢いでガツンと言うかそんなに嫌なら家を出ればいいのに。
私が思うにあなたもウジウジしすぎ。

というかそろそろスレ違いに思える。
817病弱名無しさん:2011/09/18(日) 12:01:19.00 ID:ItqO9JZj0
仕事や恋愛はやり直しができる、失敗も経験になる
でも病気は失敗したら死ぬ、やり直しもきかない(仕事も首だ)
かかってるものが命なんで重さが全然違うんだよ

病気の苦しさは未経験者にはわからん
818病弱名無しさん:2011/09/18(日) 12:13:04.17 ID:CeGYGSyW0
>>816
スレチすみません。
病状変わるまで書き込み控えます〜。
819病弱名無しさん:2011/09/19(月) 05:37:59.63 ID:lveXwYmH0
入院時の話、嫁と子供がお見舞いに来てくれて
嫁に売店で雑誌買ってきて欲しいと頼んで行った後
息子がボソッと
「オトンあんな昨日、晩御飯の時オカン電話で見舞い行くのめんどくさい」
「別に死んでもなんとも思わん」とかって言うてたでと言った・・・・
帰って来た嫁が頼んでおいた雑誌を俺に渡しながら
「ほんま大丈夫なん?はよ元気なってね寂しいから!
 はよ家帰って来てほしいやんなー、な!タチュー(息子の名前)」
と、笑顔で言われた時は背筋が凍る思いした

その後俺は浮気しまくった
820病弱名無しさん:2011/09/19(月) 14:35:28.89 ID:mLIfTfqy0
15日に入院して今日の午前中に退院しました。今回は比較的入院期間が短かったと思う。
14日の夕方前から胃が痛みだして腸閉塞の前兆だと分かったけど病院に行くと入院になるので
一晩様子見ようと思って我慢していたが、胃と腸にガスが溜まってパンパンに膨れて嘔吐も止まらなく
治りそうな気配もなく痛みに耐えきれず夜中にタクシーで2年前も腸閉塞で入院した救急病院へ行きました。
待合室で待ってる間に渡されたビニール袋に4〜5回ほど嘔吐してから処置室へ行き、血液検査&点滴
&レントゲン。
最初に腸閉塞みたいですと自己申告したのに腸閉塞とは診断されず、腸が過剰に動いていると言われ
ソルアセトF輸液500ml、ペラプリン注10mg、ソセゴン注射液15mg、ブスポン注射液20mgでとりあえず
痛みが治まったので、朝になったら内科を受診するように言われ夜中なのに一旦家に帰されることになり
タクシーで帰ってる途中でまた痛みがぶり返したけど、そのまま家に帰り、痛みが起きたら飲むようにと
渡されたブチブロン錠を飲んで(さほど効果無く)朝になるのを待って痛みをこらえ再び内科の待合室で
ひたすら待って診察してもらいCTスキャンを撮って、やはり腸閉塞(だから言ったじゃん!)でそのまま入院。
ERで処方された注射液や飲み薬は腸閉塞にとって悪い物だったし、何のために夜中に救急に行ったのか・・・
しかしCTスキャン撮った後から痛みが急激に楽になったんだけど、造影剤のせいかな?
減圧するために鼻からチューブ入れようと言われたけど、かなり楽になった後だったし自分でも今回は必要無いと
感じたのでかたくなに拒否!(腸閉塞歴もそこそこあるのでこういうのは自分の身体が知ってる)

>>804
もしかして腸閉塞とは反対に腸が過剰に運動しているのでしょうか?
薬は何を処方されました?
821病弱名無しさん:2011/09/19(月) 16:42:46.26 ID:JRFUW2Ak0
今年の冬に夜中お腹が痛くて熱が出て、「いつもの腹痛(※過敏性腸
症候群持ち)じゃないなぁ、お腹に来る風邪だな」と思っていたら、半端
じゃなく痛みが強まり

翌朝、倒れそうになりながら近所の内科医院に駆け込んだら、お腹の
音を聞いてレントゲンの画像を見た爺医者が真剣な顔してすぐに大き
い病院へと言われ、紹介された市立病院へガクブルしながら(タクシ
ー3分)へ行くと

持って行ったレントゲンを見た胃腸外科の先生から、腸閉塞でこのま
ま入院と言われ、CT検査

5日間絶食、点滴(抗生物質+栄養剤)、毎朝採血して、炎症の数値を確認
※病室には、鼻から管を入れて、腸内の水分を抜いている重症な方も・・・

数値が下がった途端、もう帰っていいから(ポカーン)、と言われ解放

その後、超音波や内視鏡検査もしましたが、特に異常もなく、原因不明。
過敏性腸症候群は、関係あるかもしれないし、ないかもしれない、とか、
訳わかんない状態。あれは、いったい何だったのか?と思いつつ、再発
におびえる日々。
822病弱名無しさん:2011/09/19(月) 20:16:14.50 ID:OhwvK5W5O
どうも…。
3日前より腸閉塞で入院しています。

最初は下剤乱用したのに便が出なくて、脂汗ダラダラ出まして…
あまりの苦しがりように家族が救急車を呼びました。
で、腸閉塞ですと

チューブの治療をされたのですが、あまりの痛さと違和感に泣く泣くチューブを抜いてもらい

只今、絶食3日目です。

これって、どんな兆候があったら治ったと言えるんですか?
どんな風になったら、治った!帰ってヨシ!となるんでしょう?
優しいこのスレの皆様、どうぞ教えてくださいませ。
823病弱名無しさん:2011/09/19(月) 20:41:06.05 ID:OhwvK5W5O
>>よろしくお願い致します。
824病弱名無しさん:2011/09/19(月) 21:15:30.82 ID:cFlBVVFV0
>>822
大変でしたね。
排ガス・排便があることと、レントゲンで鏡面形成(腸の下の部分が
まっすぐ平らに映ってる事)がなくなっていること、他の異常が
ないことが分かったら退院・・・ではないかと思います。
(当方医者じゃないので自分の経験だけですが・・・)
おそらく一週間から二週間かかるかと。
どうぞお大事に・・・。
825病弱名無しさん:2011/09/19(月) 21:42:52.25 ID:OhwvK5W5O
>>824
ありがとうございます!

明日腹部レントゲンとCTが入っているので、なんとか落ち着いてくれたらな!!と思っています!

もう、張や痛みは無く、少し緩い便がチョロっと出てます。

あの痛みや、チューブの辛さ…
今こうしているのが幸せに感じます!
でも、早く何か口にしたいです…。
826病弱名無しさん:2011/09/20(火) 17:41:04.35 ID:ZIWFmPzpO
>>824
ためになるレス、本当にありがとうございます!!

今日、医師から「レントゲンも問題ないし、血液検査でも問題ないようだから
明日から食事はじめて、金曜あたり退院ですね」

ということでした!

すごく便が出たわけでもないですし、いったいどうなったら治ったと言えるのかわからず、不安でしたがレス読んで気持ちが落ち着きました。

あと2日!退院目指して頑張ります♪
827病弱名無しさん:2011/09/20(火) 20:20:24.63 ID:slbg2Lzt0
病院は1円でも多く稼ぎたいから、早め早めに食事をすすめるw
実際には1日後にずらすくらいでちょうどよかったりするw
828病弱名無しさん:2011/09/20(火) 23:40:57.79 ID:vzyOC49G0
たびたび失礼します。
>>796 >>801 >>803
上記が過去の私の書き込みです。
そのあと痛みが引かないので、
今まで通ってた病院の先生から、薦められ、婦人科にも行き検査しました。
が、前回の結果どおり、卵巣、子宮等には異常は見られず。
(子宮がん検診もしました。)
829病弱名無しさん:2011/09/20(火) 23:46:40.96 ID:vzyOC49G0
>>828
やはり、婦人科の先生に腸管ではと言われたので、
その足で、再度通ってた病院へ。
診察は問診だけで、
“腸の蠕動痛”ではないかと。言われ、
830病弱名無しさん:2011/09/21(水) 00:02:42.37 ID:/hjPj/lZ0
その腸捻転になるまでは、全くなかった痛みなんです。
結局、薬変えようとの事で、
・桂枝加芍薬湯
(前に>>796に書いてある漢方薬と一緒に飲めと)
・ブスコバン錠10mgが2錠

に増えました。(ブスコバンに関しては、痛いときに感覚関係なく飲めと。)
831病弱名無しさん:2011/09/21(水) 00:07:14.11 ID:/hjPj/lZ0
>>828-830
上記のとおりですが、分かる方は、細かな回答が欲しいですが、

“腸の蠕動痛”というのは、
一生付き合わないといけないものなんですか?
痛み出したら、冷やすな、暖めろなんですよね?
腹巻とかありますが、痛くなって暖めるために仕事中断したり、
帰ったり、仕事場の人になんて説明していいやら・・・
切実です・・・・
832病弱名無しさん:2011/09/21(水) 07:20:10.50 ID:WTA1Zbp1O
>>827
なるほど、それで低所得で収入無し最低ラインで保険料支払っている自分が
どこの病院行っても露骨に嫌な顔されて医師らの問診もやる気ないのか・・・
833病弱名無しさん:2011/09/21(水) 07:58:09.02 ID:npQ8jvh60
>>831
蠕動痛はオペ後に一時期あったけどいつの間にか治ったな。
腸がまともに動くようになれば治るんじゃないかという気がしないでもない。
あくまでも素人考えだけど。
とりあえず本当に他に原因がないのか違う病院で診てもらった方がいいんじゃない?
834病弱名無しさん:2011/09/21(水) 08:26:30.70 ID:9MtpEGSbO
>>831
ここで聞いても医者はいないので、詳しく説明してくれそうな他の病院を当たってみては?
私は大学病院で盲腸を「ガスがたまっていて痛いだけ」と誤診され、あわや腹膜炎になりかけましたよ。
ま、暖めるのは常に小さなホカロン持っておいて、患部に当てるので間に合います。
835病弱名無しさん:2011/09/21(水) 18:53:27.90 ID:WTA1Zbp1O
>>831
内視鏡とかしました?
836病弱名無しさん:2011/09/21(水) 22:49:29.89 ID:y3j3adl00
事情があって今からの半年間は絶対にイレウスになりたくない。
キノコや海藻やこんにゃくをやめて腹八分目、よく噛んで食べるのを実践するだけでも違うかな。

あと、通常時ガスが出そうで出ない時って何か楽に出す方法ってありますか?
837病弱名無しさん:2011/09/21(水) 22:56:36.74 ID:5riu0CGC0
>>833 >>834
別の病院ですか・・・ どこいったらいいか分からないんです。
鹿児島市住みなんですが、やはり市立病院なんでしょうか?

>>835
自分がここ一ヶ月にしたのは、
・大腸カメラ(これ内視鏡ではなくて?)
・エコー
・腹部CTです。
838病弱名無しさん:2011/09/22(木) 08:34:59.73 ID:Xx4deBG2O
>>837
自分の居住地、内科でぐぐってみたら内科のある病院は出る。腸閉塞ならレントゲン設備さえあれば分かるから、個人病院でも可能。
てか風邪ひいた時に行く病院とかでもいいんだよ?
で、他の病院でこう言われたけど、治らない。どうしたらいいでしょう?って聞いてみなー
839病弱名無しさん:2011/09/22(木) 17:47:35.22 ID:hYM+5pTS0
>>496
もしかしてこれ?

腸閉塞について語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1247292981/
840病弱名無しさん:2011/09/22(木) 17:48:22.94 ID:hYM+5pTS0
ごめんなさい >>839は誤爆です
841病弱名無しさん:2011/09/22(木) 23:42:39.02 ID:D2FdXvCtO
>>837
腹痛時に検査しないと無意味じゃないかなあ。今度来たら苦しくても行ってみては?
腸閉塞ならレントゲンどころかエコーで分かると思う。
自分なら事前に近場のできれば三次救急の病院に相談にいき電子カルテに腸閉塞疑いとか書いといて貰う。
あとは撮ったCTのレポートや画像取り寄せつつ医者に詳しく解説して貰うとか。腸に歪んでいるところはないか等、基本事項のチェックとして。
これくらいは近所の開業医に出来そう。
いずれにしろ判断は医者しか出来ない。
842病弱名無しさん:2011/09/24(土) 11:29:24.54 ID:p2y8y7/j0
2年ぶり2度目の腸閉塞での入院から一昨日退院した。

そしたら昨日の夜から手の指が異常に痛くなって
今日、病院いったら人生初の痛風の発作だそうだ。
イレウス管入れてる間、おしっこほとんど出てなかったから
尿酸溜まっちゃったのかな?

今度から二重に食事に気をつけることになっちゃったよ。
843病弱名無しさん:2011/09/24(土) 17:44:08.33 ID:6ZxMt2H00
>>836
亀レスですが。
ガスが出そうで出ない時、時計回りにお腹をマッサージすると
出るような気がします。
でも強くしすぎないようにね。
後は、自宅とかなら横になって、片足をまげてお腹に近づける→反対側の
足を〜を繰り返してると、腸が動いて出るような気がします。
844病弱名無しさん:2011/09/27(火) 18:20:05.93 ID:cwO+ZFxWO
点滴絶食3週間目。試しに総合にも行ってみたら、他の病院で治療中の人は紹介状ないとだめだって。
追い返されてしまいました。セカンドオピニオン欲しかったのに。
845病弱名無しさん:2011/09/28(水) 00:02:35.31 ID:Dz+7pXUTI
7センチの子宮筋腫が、腸を圧迫していることが原因の腸閉塞でした。
内科は筋腫とれ、といい、婦人科は経過観察でいいといい…
846病弱名無しさん:2011/09/28(水) 09:06:44.98 ID:QyFnKGGI0
>>845
私は子宮筋腫の手術して腸閉塞になってしまったからね。
閉経になれば筋腫も徐々に小さくなって取る必要が無くなるんだけど
年齢によるよね。
847病弱名無しさん:2011/09/28(水) 23:44:54.05 ID:Dz+7pXUTI
7センチの子宮筋腫が、腸を圧迫していることが原因の腸閉塞でした。
内科は筋腫とれ、といい、婦人科は経過観察でいいといい…
848病弱名無しさん:2011/09/28(水) 23:49:22.75 ID:Dz+7pXUTI
凄い時差の二重書き込み、申し訳ないです
849病弱名無しさん:2011/09/29(木) 03:49:17.61 ID:Uq1Ea8Iz0
>>848
お大事にね。少し和んだよ。
850病弱名無しさん:2011/09/29(木) 08:26:31.75 ID:yVSD+BY+O
ムース食オーケー出た〜!嬉しい!
851病弱名無しさん:2011/09/29(木) 11:41:58.47 ID:8LUPIuHp0
腸閉塞で入院して3日目の夕食で点滴しながらも初めての食事メニューでいきなり七分粥だされたよ。
しかもおかずに白身魚のソテー、青菜のおひたし、大根と人参の和え物、黄桃(缶詰)、りんごジュース
青菜のおひたしと大根と人参の和え物の味付けが不味かったこともあってほとんど食べてないが、
こんなの食べたらまた腸閉塞がひどくなって入院が長引くわ!
お粥もほんの少しだけ食べたけど、量も丼一杯に出すな!マニュアル通りなのだろうけど無理あり過ぎ。
852病弱名無しさん:2011/09/29(木) 12:41:09.46 ID:yVSD+BY+O
>>851
信じられない!最初って重湯と果汁くらいじゃない?
私は通院で今治療中だけど、3週間目でやっとムース食だよ。
853病弱名無しさん:2011/09/29(木) 14:13:26.05 ID:8LUPIuHp0
>>852
腸閉塞で入院するのは今回で3回目なんだけど、2005年に入院した病院では重湯だった。
そして2009年に入院したところが今回と同じ病院で、やっぱりいきなり七分粥だった。
病院によって全然違うみたい。
854病弱名無しさん:2011/09/29(木) 14:34:31.98 ID:G2hqSBu50
自分が入院していたときは重湯からだったけど常食になるのが早かったな
常食になっていきなりきのこのソテーとか出たときは殺意を感じたけど
自分だけかと思っていたら隣の人が『納豆が出ているぞ』と言っているので
聞いてみたらワーファリンが出てるのに納豆だと
本当に危ない病院である
855病弱名無しさん:2011/09/29(木) 16:12:06.72 ID:YdajBlwV0
重湯なんてまずくて飲めたもんじゃないしお粥出してくれた方がいいけどなぁ。
どうせ自分で調節して食べるし。

>>852
鹿児島の人?
前から気になってたんだけど通院治療中ってどういうこと?
856病弱名無しさん:2011/09/29(木) 16:36:20.11 ID:yVSD+BY+O
852です。
仕事の都合で入院出来ないので、絶食&午前中点滴で3週間経過してます。
本来なら入院レベルなので、毎日病院行って要観察されてます〜
857病弱名無しさん:2011/09/29(木) 18:06:58.31 ID:yVSD+BY+O
あ、鹿児島の人とは別人です!<書き忘れた…
858病弱名無しさん:2011/10/02(日) 00:04:17.86 ID:cFnJWGwP0
俺は二週間ほど絶食で、その後重湯から徐々に常食にシフトしていったよ
重湯なんて不味くて飲めたもんじゃないけど、絶食後の重湯はなぜか格別においしく感じられた
859病弱名無しさん:2011/10/02(日) 23:09:08.58 ID:GiBu53rWO
やっとミキサーにかけたお粥まで解禁になったんだけど、食べると吐き気がする。絶食期間が長すぎたせいかなぁ。
860病弱名無しさん:2011/10/02(日) 23:13:42.09 ID:T6gmFm4Q0
胃が悪くなったんじゃね
ちゃんとした医者は、点滴中もガスター入れてくれる
861病弱名無しさん:2011/10/03(月) 08:56:24.16 ID:gs0sEnOtO
ビオフェルミンは処方されてるんだけどね。今日の診察で言ってみよう…
862病弱名無しさん:2011/10/04(火) 14:45:49.39 ID:BVtojmQP0
野菜はやっぱ微塵にした方がいいな
形があるまま食べると当たる可能性が高い
今朝ヤバかった
863病弱名無しさん:2011/10/04(火) 14:54:31.50 ID:aTvp1rWgO
野菜はミキサーにかけてって言われたよ。よーく噛んでもだめかな?
864病弱名無しさん:2011/10/04(火) 20:00:50.97 ID:K+4fZ27i0
形が残ってるとやっぱ危険だわ
消化不良があると腸で詰まる
片手一杯分のモロヘイヤ食べたんだけど、今朝は腹部膨満感で鈍い痛み
みぞおちの痛みまで来てたら、軽く入院覚悟だった
横になったら症状悪化したんで、
3時間、お風呂で足つぼ踏み踏み板の上に断ちっぱなしで、熱湯ぶっかけて我慢した
昼前にはなんともなく治ったけど、めちゃめちゃ恐かった
悪くなるたびに落ち込む・・・・・・・なんていやな病気だ!!!!!!!!
865病弱名無しさん:2011/10/04(火) 20:04:39.29 ID:aTvp1rWgO
そうなんだよね…腹部膨満感、ぎりっとした痛みを感じるたびにどきっとする。食べることが怖くなりそうだ。
866病弱名無しさん:2011/10/05(水) 11:26:17.23 ID:DfUt4J6FO
やっと徐々に常食オッケー出ました!嬉しい〜!さてお腹に優しく晩御飯は何にしようかな?
867病弱名無しさん:2011/10/05(水) 13:11:13.82 ID:fWetRsoK0
ヨーグルト、ささみをすりつぶした奴、青汁とか
868病弱名無しさん:2011/10/05(水) 13:41:59.81 ID:2Tnk2Y2V0
>>864-865
腹部膨満感は恐怖だよね。
胃から徐々に腸に痛みが降りて行きお腹がガスでパンパンに膨らんでしまう。
869病弱名無しさん:2011/10/05(水) 21:59:46.79 ID:DfUt4J6FO
結局晩御飯はつくねと具なしの濾した野菜スープ、それと柔らか目のご飯にしました。いまのところ腹痛なしです。やほーい!
後は膨満感が来るか来ないか…どきどき。
870病弱名無しさん:2011/10/06(木) 11:06:09.50 ID:w7FvZ+LHO
腸に優しい昼御飯って、職場回りで探すのがむずかしい…
871病弱名無しさん:2011/10/06(木) 13:49:43.43 ID:JLIBZ28d0
>>870
他力本願だからダメなんだよ。
自分で弁当作って柔らかいおかずとおかゆさんを持って行きなさいよ。
今は良い容器もたくさん売ってる。
872病弱名無しさん:2011/10/06(木) 19:56:13.78 ID:w7FvZ+LHO
なるほど、弁当って手がありましたね!お粥卒業出来たら、弁当頑張ってみます!
873病弱名無しさん:2011/10/07(金) 14:31:49.21 ID:jK8iXKunO
いざとなったら歯という自前ミキサーがある
874病弱名無しさん:2011/10/07(金) 19:24:16.57 ID:9yKOEvqWO
来週のレントゲンで無罪放免になるかな〜。
先生に食生活を聞いたら、内容よりも量の調整が大事って言われた。絶対満腹まで食べない、よく噛む、噛むことも腸に刺激を与えるから、と。
成る程です。
875病弱名無しさん:2011/10/07(金) 22:44:42.01 ID:6osR93Ko0
腹七分を心がけているので食事の量が段々と減って行き、体重もベスト体重よりも減ってしまって
なかなか元に戻らない。
胃腸の丈夫な人が羨ましいよ。
876病弱名無しさん:2011/10/07(金) 22:53:37.09 ID:9yKOEvqWO
そもそも食に対する興味がなくなってきた。これで拒食症とかやだなぁ。
877病弱名無しさん:2011/10/08(土) 14:54:35.75 ID:310ru+2W0
わかる〜w
美味しいとか、もうどーでも良いし。
痛くなる、ならない以外のこと関心無くなった。
878病弱名無しさん:2011/10/08(土) 16:37:49.27 ID:JT23Kli+0
食事の節制ずっと続けてると、だんだん我慢できなくなってくるんだわ
目の前に食事があると、過食症になってしまう
あとで後悔するんだけど、食べたくて食べたくて仕方ないっていうか
879病弱名無しさん:2011/10/08(土) 18:11:49.03 ID:HFxpE85fO
ってことは、腸閉塞と拒食症、過食症って関連ありそうね…
880病弱名無しさん:2011/10/09(日) 09:43:21.09 ID:7jTvX52d0
私の場合は過食症になることはない。
長年にわたって食事の量が減っているから普通の量だと胃の方が受け付けない。
しかし、これでは栄養失調になるのではないかと不安はあるが。
881病弱名無しさん:2011/10/09(日) 10:43:14.97 ID:qfPPOh6K0
平八さーん、インドまだ〜?w

京都11R
◎ネコパンチ 単勝 2万

一点勝負、勝ったらマット買うよ〜
882病弱名無しさん:2011/10/09(日) 10:47:59.05 ID:qfPPOh6K0
誤爆すまん…
883病弱名無しさん:2011/10/09(日) 17:38:45.52 ID:z+or4en8O
面白い誤爆…
884病弱名無しさん:2011/10/11(火) 21:21:40.47 ID:MLcLk6hi0
風邪気味なので薬局で「葛根湯内服液」という栄養ドリンクのような風邪薬を買ってきた。
味が大建中湯にそっくりで、飲んだあとしばらくするとお腹が少し緩くなって柔らかい便が出る。
どちらも同じ成分が入っているのだろうか?
ちなみに毎食後エビオス錠も飲んでいるのだけど、たまたま薬の組み合わせで緩くなったのだろうか?
885病弱名無しさん:2011/10/11(火) 21:45:08.60 ID:zHhubS3e0
>>884
葛根湯は胃腸の弱い人には向いてないという注意書きが書いてあったような・・・
886病弱名無しさん:2011/10/11(火) 21:46:16.34 ID:neYeF1+e0
葛根湯内服液
葛根(カッコン)
麻黄(マオウ)
桂枝(ケイヒ)
芍薬(シャクヤク)
大棗(タイソウ)
生姜(ショウキョウ) 単に乾燥させた根茎
甘草(カンゾウ)

大建中湯
人参(ニンジン)
山椒(サンショウ)
乾姜(カンキョウ) 蒸して乾燥させた根茎(乾燥生姜)

乾姜の方が胃腸にやさしく良好な結果が得られることが多いが、日本の薬局方では混同してることが多い
甘草は一時に多量に用いることにより、低カリウム血症や血圧上昇、
浮腫(偽性アルドステロン症)などの副作用があるため、一日の摂取量が問題になることが多い
887病弱名無しさん:2011/10/11(火) 21:48:59.26 ID:neYeF1+e0
人参・山椒・乾燥生姜の野菜ジュースでも飲むかw

ついでだ

単純性イレウスに対する大建中湯の効果
http://rockymuku.sakura.ne.jp/geka/daikenntyuutoutoireusu.pdf
まあないよりはマシという結論
888病弱名無しさん:2011/10/12(水) 12:37:19.13 ID:7SX2xGvGO
やっと点滴生活が終わった…一ヶ月かかったよ。素直に入院してたら早く治ったのかなぁ。でも仕事休めなかったし…仕方ないか。
889884:2011/10/12(水) 13:10:30.50 ID:Xb44TZHS0
>>885
確かに書いてある
お腹がが緩くなるのは単に弱いからか…w

>>886
成分は全然違うのか

>>889
退院おめでとう
お大事に
890病弱名無しさん:2011/10/12(水) 17:37:09.45 ID:yNWUUBvS0
お前らの腸が開きますように
ついでに包茎とか一重とかもなおりますように。
891病弱名無しさん:2011/10/12(水) 19:14:40.68 ID:HI1pZzL+0
包茎や一重や貧乳は一発で治るが、腸閉塞は治らん(´・ω・`)ショボーン
892病弱名無しさん:2011/10/12(水) 19:17:39.37 ID:HI1pZzL+0
なんて苦しい病だ!!!!!!!!!!!!!!!!馬鹿野郎!
893病弱名無しさん:2011/10/12(水) 19:20:55.80 ID:7SX2xGvGO
三大本能の一つを完璧にぶち壊す病なのに…認知度低いよね。しょぼぼん。
894病弱名無しさん:2011/10/12(水) 19:24:37.21 ID:HI1pZzL+0
イライラしてやけ食いしたくなるんだが、できないんだよなー
酒もあまりよくないし・・・・腸閉塞マジ地獄
895病弱名無しさん:2011/10/12(水) 19:41:00.09 ID:sFBqCzCr0
ここの皆さんはウンコの太さは普通?
お腹の手術をしてから猫のウンコくらいの太さになってしまった。
そりゃ詰まるわなぁ
896病弱名無しさん:2011/10/12(水) 19:51:16.48 ID:QymqyjrA0
自分は大建中湯+センノサイドでいつも快調
ただ緩いけど
897病弱名無しさん:2011/10/13(木) 15:33:50.31 ID:M7zDM3QDO
大建中湯が効かなくなってきた
898病弱名無しさん:2011/10/13(木) 19:43:06.82 ID:J8ycEpzGO
>>897
どれくらいの間飲んでた?
899病弱名無しさん:2011/10/13(木) 22:01:23.73 ID:M7zDM3QDO
>>898
4ヶ月くらい。
ガスは出るんですけど便が段々細くなってきて昨日から出てません。
900病弱名無しさん:2011/10/13(木) 22:04:04.34 ID:J8ycEpzGO
いっそここらで下剤投入とか。
901病弱名無しさん:2011/10/13(木) 22:09:02.22 ID:M7zDM3QDO
市販の腸の薬飲みました。大建中湯もらう前はお腹が張った時それのむと調子よかったから。
あー効いてくれないと困る〜
902病弱名無しさん:2011/10/14(金) 09:13:29.57 ID:kzqDtZPNO
効いた。よかった。
903病弱名無しさん:2011/10/14(金) 09:58:28.83 ID:riwn6aXUO
よかったね!
904病弱名無しさん:2011/10/14(金) 12:23:03.59 ID:2LTUqnBUO
市販の薬の名前、参考までに教えてください。整腸剤?
905病弱名無しさん:2011/10/14(金) 15:16:54.24 ID:kzqDtZPNO
>>903ありがとう!

>>904 
「腹部膨満感・便秘
 太田胃散 整腸薬
おなかのハリがなくなっていきます
便通を改善しておなかの調子を整えます」

ひっくり返すと
「軟便・便秘・整腸
太田胃散 整腸薬
便通のリズムを正常にちかづけます
腸(大腸・小腸)の状態を改善します」
って書いてあります。

整腸生菌(ビフィズス菌など)と整腸生薬(ゲンノショウエキス、アカメガシワエキス)と健胃生薬ゲンチアナ末と消化酵素ビオヂアスターゼ1000でトリプル作用が効くというような説明も箱に書いてあります。

自分でたまたまスーパーのお薬売り場で見つけたものなのですすめていいものかよくわかりませんが
906病弱名無しさん:2011/10/14(金) 15:25:59.21 ID:kzqDtZPNO
思いだしたので追加。
最近食べてないけどリンゴも便通よかったです。
907病弱名無しさん:2011/10/14(金) 19:25:40.28 ID:9rpgMp1E0
>>906
私はリンゴを食べて腸閉塞を発症してしまった。しかもこれで2回入院。
908病弱名無しさん:2011/10/14(金) 19:47:40.84 ID:2LTUqnBUO
>>905
ありがとう。自分に合う薬があるっていうのは、心強いだろうね。私も地道に探すことにします
909病弱名無しさん:2011/10/14(金) 21:29:45.38 ID:riwn6aXUO
果物は柔らかいやつの方がいいのかな。桃とかバナナとか。そろそろ林檎が届く季節なんだが…
910病弱名無しさん:2011/10/14(金) 23:33:44.36 ID:kzqDtZPNO
>>907
リンゴだめでしたか…

>>908
でもこれもいつまで効くかなって感じです。
911病弱名無しさん:2011/10/14(金) 23:35:33.70 ID:kzqDtZPNO
>>909
すりおろしリンゴはどうかな?
912907:2011/10/15(土) 10:07:47.21 ID:Kag/Rp1r0
>>909-911
その2回とも夏バテで体力が落ちていたからかもしれない。
すりおろしリンゴなら大丈夫だったかも。
913病弱名無しさん:2011/10/15(土) 11:26:42.76 ID:xBmzP/2rO
やっぱりお医者さんのいうとおり、腸閉塞もちの家にはミキサーが必須なのかもなぁ。
914病弱名無しさん:2011/10/15(土) 18:51:25.41 ID:IDZds9yR0
ほんとうは冷える果物は良くない
(カリウムを大量に含んでる=胃腸が冷える=蠕動運動が悪くなる)
温まる果物は良い

まとめ
http://www.kenkolabo.net/hietori/gandp.htm

まあ果物まで制限すると、食べられるものがだんだん減って厳しいから、
ある程度はみのがしちくりー!!!!!!!!なんだけどw
91511:2011/10/15(土) 22:37:56.18 ID:GENmziYi0
りんごの話題で進行していたとはタイムリーです。

りんごを食べ過ぎたのが原因で詰まってしまい、昨日まで5日間ほど入院してました。
りんご、恐るべしです。
916病弱名無しさん:2011/10/15(土) 23:23:53.72 ID:vo/gEw+eI
十二指腸潰瘍と過敏性腸症候群持ちの身で腸閉塞になった。
食費がかからなくていいや、と開き直るしかない
917907:2011/10/15(土) 23:40:43.64 ID:Kag/Rp1r0
>>915
やっぱり、リンゴ恐るべしですね。
昼食後に便が出たのに、3時頃リンゴ1/3ほど食べたら胃が張って腸閉塞に・・・
便秘が腸閉塞の原因だと思われがちだけど、そうじゃないんだよね。
918病弱名無しさん:2011/10/16(日) 08:16:56.12 ID:LgDA8EJ8O
便が出てガスも出てたら病院(癌治療後で婦人科受診している)でつまった感じやお腹が張ってること訴えても大建中湯ですまされてしまう。

いつか酷くなりそうで怖いです。消化器科自分で勝手に受診したほうがいいのだろうか。
919病弱名無しさん:2011/10/16(日) 10:11:26.94 ID:8ebw+rGe0
>>918
腸閉塞的には様子を見るしかないんじゃないかな。
手術以外特に治療なんてないし。
ただし他の疾患の心配があるなら消化器に行ってみるのもいいかも。
920病弱名無しさん:2011/10/16(日) 14:15:59.18 ID:aJQaj4E70
胃がん切除後の食事指導でりんごはいいけど梨はだめだった
実際排便すると梨の繊維質がそのままで出てきてびっくりした
921病弱名無しさん:2011/10/16(日) 19:49:39.12 ID:6ikUKNX6O
梨もだめなんだ!好きなのに…
922病弱名無しさん:2011/10/16(日) 22:03:07.82 ID:rqUeRFGl0
そんなの人によるからなぁ
こんにゃくの丸飲みは絶対ダメだろうけど、果物の繊維くらいなら多くの人が余裕だろう
安全を期するに越したことはないけど、、それだと流動食で生きろってコトになっちゃうからな
まぁ少量ずつとかでいろいろ試したりするのが良い
923病弱名無しさん:2011/10/16(日) 22:36:36.41 ID:LgDA8EJ8O
>>919
消化器科を受診したところで様子みるしかないってことなら、自分で気をつけて生活するしかないですね。レスありがとうございました。
924病弱名無しさん:2011/10/17(月) 01:40:14.09 ID:M90+y5860
(義理の)伯父が腸閉塞で亡くなってます。

私は便秘がひどく5日以上出ないこともざらにあるのですが、
下手すると腸閉塞を起こすこともあると聞いて怖くなりました。
「リンゴが便秘にいい」ときいて毎日食べたこともありますが、
りんごがダメな場合(人)もいるのですね。
寒天を食べた時も詰まりました。
925病弱名無しさん:2011/10/17(月) 08:30:19.70 ID:F2EMbMYmO
とりあえずうちの内科医の助言。次いつなるかと考えて暮らす方がストレス。満腹まで食べない、を守って、少し痛いなと思ったら一日絶食してみろと。
それで治らなかったらまた病院おいで、とのことでした。
926病弱名無しさん:2011/10/17(月) 15:11:45.23 ID:ozSuLvwu0
で、お前が腸閉塞だったらそれできるのかと?
内科医「できませんっ!!」
だもんなーw
満腹まで食べるな、ストレス貯めるなって、365日3食やれるわけがないっつーの
だれでも気が抜けたりハメを外すときはある
腸閉塞なりやすい人って自己管理が大変だよマジで
927病弱名無しさん:2011/10/18(火) 20:40:54.12 ID:Ny+InP6v0
しまった…。
最近は特に気を付けてたのについ食べ過ぎてしまった。
キリキリ痛いよー。
吐いたらマシになるかもと思ったけど吐き気はないし吐けなかった。
今夜がヤマだ。
928病弱名無しさん:2011/10/18(火) 21:01:24.10 ID:kAv9jGph0
>>927
その感じ良く分かる(´;ω;`)
回復するように祈ってるよ。ガンガレ!
929病弱名無しさん:2011/10/19(水) 19:45:15.26 ID:C94fZlN5O
>>927
大丈夫だっただろうか?
930病弱名無しさん:2011/10/19(水) 20:13:28.99 ID:L8MOvOKX0
927です。
あれから横になり、左を下にしたらスーッと痛みが引きました。
いかにも詰まってたのが通過しました!!みたいな。
今日はゼリーやら水分しか摂らず様子見してました。
そしてさっきカステラ食べたら昨日よりマシだけどまた痛みが…。
しばらくは要注意ですね。

みなさんもお気をつけ下さい。
931病弱名無しさん:2011/10/19(水) 20:19:49.05 ID:wLmUf3QT0
>>930
良かった。
しばらくは油断しないでね。
932病弱名無しさん:2011/10/20(木) 15:26:43.27 ID:vQ2q/8O0i
俺は以前、チーズ味のクッキー(カロリーメイト系のやつ)を食べて腸閉塞になったことがある
ちょっと一度に多く食べたので、多分お腹の中でペースト状になってたんだと思う

それ以来パサパサ系にも注意するようになったよ
933病弱名無しさん:2011/10/20(木) 19:01:55.65 ID:Vl+1GFIdO
パサパサ系プラス炭酸も危ないらしい。
934病弱名無しさん:2011/10/20(木) 19:06:19.85 ID:begtxz/80
クローン病で腸閉塞を頻発するようになって・・・入院して小腸を切りました。
切ってからは良くなってますけど、ガスが溜まるのが辛いなあ。
935病弱名無しさん:2011/10/20(木) 21:37:07.99 ID:RqYkWtby0
原因によって、食事も療法も違ってくるから難しいね
93611:2011/10/20(木) 23:22:40.73 ID:RSoKKvIM0
>>934
自分もクローン病で狭窄持ちのため、年に数回はイレウスになります。
毎年、ダブルバルーンで拡張をしていますが、それでも食べ物には気をつけないと詰まってしまいます。
937病弱名無しさん:2011/10/22(土) 11:25:48.70 ID:9nwsOFlHO
好きな食べ物食べれないのはつらい
でも、詰まるのはもっとつらい
938病弱名無しさん:2011/10/22(土) 22:14:36.19 ID:nUHtcELsO
だから医者も、「別に食べてもいいよー痛くなるのはあなただから」って言うんだろうな。
939病弱名無しさん:2011/10/22(土) 23:31:35.84 ID:6sYY8FlS0
何度も腸閉塞になると食べるのも慎重になって食事の量も少なくなってきて食欲さえも
無くなってきた。
その結果、体重が減ったままなかなか元に戻らず体力も無いまま・・・
ダイエットなんて言ってる人は贅沢だと思えてくる。
940病弱名無しさん:2011/10/23(日) 02:08:28.23 ID:y/JhncThO
そうそう 食べなくなったから出るものも出ないし・・
やっぱり腸閉塞って拒食と関連あるのかな
941病弱名無しさん:2011/10/23(日) 02:30:54.80 ID:G9vn7NON0
>>939
テルミールとかの高カロリー栄養食に頼ろうぜ
何の心配もなく1分で200カロリーとれるし
942病弱名無しさん:2011/10/23(日) 05:29:03.37 ID:xFbpDRgs0
医者?所詮他人事だからなーあいつら
結局食わないのが一番ラクなんだよ、野菜とか
サプリメントで摂ればつまることもない
なんとかして人並みに食べようとするから、いらん努力で回り道する
食えるものだけ食えばいい
943病弱名無しさん:2011/10/23(日) 09:40:21.30 ID:z2FyzuHP0
私は体重維持のためプロテイン飲んでいるよ
オバチャンだから痩せると顔が老けて酷いんだわ
944病弱名無しさん:2011/10/23(日) 10:26:41.06 ID:1WYf0BUP0
テレビでよくやってるけど、ベッドから起き上がれないほどの超肥満の人とか見ると
どんだけ胃腸が丈夫なんだよと思ってしまう。
このスレの住人だったらすでに何十回も死んでるよ。
945病弱名無しさん:2011/10/23(日) 15:12:26.40 ID:lLg2ioMM0
>>944
見る度に自分も思うわww
腸閉塞になってから、大食い・早食い系は見る目が変わったよ
946病弱名無しさん:2011/10/24(月) 08:28:08.53 ID:EVZxOD1JO
だめだ、食べるのが怖くて飲む方法にばかり走ってしまう。これじゃ胃が今度は機能しなくなるのに(>_<)
947病弱名無しさん:2011/10/24(月) 08:50:24.41 ID:yqwvVOlNO
腸閉塞の人の食事日記みたいなブログ探してるけど中々ない
見たいな・・・
948病弱名無しさん:2011/10/24(月) 21:23:35.97 ID:IVivZRE0I
>>943
プロテイン検討中です。やっぱり、ホエイプロテインですか?
今157センチ36キロです。
頬コケが醜い、と自分で思います。
目指せ10キロ増加!
949病弱名無しさん:2011/10/24(月) 21:45:52.97 ID:oNYM2xlg0
30キロ台はやべーよ
医者通じて栄養士とか紹介して貰えば?
950病弱名無しさん:2011/10/24(月) 21:48:08.21 ID:/bpPAlwG0
>>948
ウィダーのホエイのココア味を気に入って飲んでます。
満腹感があるのでいい感じ。
いろいろ種類があってわけわからないので、
少量を買ってみて味が気に入ったのを選べばいいと思います。
ついでにお肌の調子良くなりますよ。
951病弱名無しさん:2011/10/24(月) 22:00:22.39 ID:IVivZRE0I
>>950
プロテインはマズイというので、躊躇してました。
明日、ドラッグストアにいってきます。
>>949
会社の健康診断で体重が【要経過観察】と書かれ
病院で「太る薬はないですか?」て言ったのですが
食べて太ることを考えろ、と言われました。
952病弱名無しさん:2011/10/24(月) 22:21:58.80 ID:exOexwWf0
>>948
私の場合、あと1〜2kg増やすだけだから焦らず増やそうと思ってるけど
157cmで36kgでは必死になるし、食べて太れるくらいなら苦労はしないよね。
普通の人の食事量より少なく食べても胃が苦しくなって腸閉塞の恐れがあるのに。
しかし、1kg増やすことがこんなに難しいことだとは若い頃は考えたことなかったわ。
953病弱名無しさん:2011/10/24(月) 23:48:32.68 ID:CbhQbj4H0
要経過観察で食べて太ることを考えろって事は
腸閉塞というより拒食症と思われてるって事じゃないの?
954病弱名無しさん:2011/10/25(火) 00:08:50.08 ID:Z2uNa51V0
このスレで見聞きした「腸閉塞になりやすい食べ物」のリストを作るので、次スレがあればテンプレに入れて欲しいな
955病弱名無しさん:2011/10/25(火) 08:56:22.09 ID:THGHOjCY0
お前ら!!!!!!!!!!!!!ビタミンミネラルも摂れよ!!!!!!!!!!
腸閉塞だとただでさえ栄養価が偏るから、老けるぞマジで
白髪とかも栄養不足で思いっきり
956病弱名無しさん:2011/10/25(火) 14:58:25.47 ID:oDutElWdO
ひっさびさに飲むヨーグルト飲んだらこの間の市販の整腸剤なんかよりよく効いた。
コーヒー悪いってレスみたけど、私は朝一番にコーヒー飲んでゆっくりしたら調子いい。
957病弱名無しさん:2011/10/25(火) 20:10:01.38 ID:dVDYPNs2O
ヨーグルトにプルーンエキスかけたら調子少しいいかな。ビタミンもとれる。
958病弱名無しさん:2011/10/25(火) 22:09:05.12 ID:vYgo8iuq0
>>955
ビタミン剤とプロテイン
ヨーグルトと野菜ジュースで
人間ドックで健康優良だったぜ!
体重はちょっと足りなかったけどなw
959病弱名無しさん:2011/10/26(水) 22:26:14.51 ID:d7ZWC2E30
北杜夫腸閉塞だってな
俺も気をつけよう

合掌
960病弱名無しさん:2011/10/26(水) 23:05:33.36 ID:9jVly/1W0
高齢で腸閉塞はきつすぎるね・・・合掌
961病弱名無しさん:2011/10/27(木) 11:06:50.89 ID:tcBnVMS30
まあその年齢まで、腸閉塞の苦しみを知らずに生きてきたんだから、
世間知らずだわな
思う存分、苦しめ
962病弱名無しさん:2011/10/27(木) 11:18:16.21 ID:8jnfLNGK0
>>961
そうとは限らないでしょ。
何度も腸閉塞になったことがあって、また発症したのかもしれない。
963病弱名無しさん:2011/10/28(金) 08:37:24.73 ID:P+9Ki0jvO
腸閉塞で亡くなった人ってどれくらいいるんだろうなー
964病弱名無しさん:2011/10/28(金) 19:45:24.35 ID:klU9tzeX0
他の悪性の病気が元でなければ、なかなか死にはしない
965病弱名無しさん:2011/10/28(金) 20:45:52.35 ID:heCtGSLs0
>>964
蛇の生殺しってか?
今年は2、9、10月の計3回。合計60日程イレウスで入院したわorz
966病弱名無しさん:2011/10/28(金) 22:19:19.37 ID:b4mrIBb70
入院して5日、点滴しつつ鼻からチューブを入れて、
昨日からやっと便が出始めました
このまま上手くいけばあとどのぐらいで退院できるでしょうか?
967病弱名無しさん:2011/10/28(金) 23:33:58.43 ID:hUbmYOIb0
>>966
人によって差があるから一概には言えないけど、入院期間は1週間前後かな。
便が出たのなら快復が早くなると思うけど、まだ鼻からチューブ入れてるの?
早く取れたらいいね。
968病弱名無しさん:2011/10/29(土) 10:43:26.51 ID:ViFek69H0
>>967
ありがとうございます
便といっても普通の固い便でなく、鼻から汲み上げている腸液?と同じような物が少しずつ出ます
もっとしっかりした便が出るまでチューブは取れないんですかね
あと一週間頑張ります
969病弱名無しさん:2011/10/29(土) 12:07:12.01 ID:e5kdpw9S0
>>968
最初は便と言ってもそんなもんですよ。
チューブは腹部の圧力を逃がすためだから腹部の張りが無くなったら取ってくれると思うけどね。
嘔吐とか無ければ、お医者さんに「まだチューブ取れませんか?」って聞いてみたら?
チューブが入ってるだけで喉は痛いし大変なんだよね。
970病弱名無しさん:2011/10/31(月) 03:48:35.48 ID:NO9cvsTwi
やばい、痛い
今日も仕事なのに…
痛みがだんだん増して来たorz
971病弱名無しさん:2011/10/31(月) 07:42:34.09 ID:i7HespGgO
まず腹部温めたらどうかな?
972病弱名無しさん:2011/10/31(月) 08:30:45.80 ID:3wsWLCUQO
完全につまる前に病院行けない?
973病弱名無しさん:2011/10/31(月) 09:24:32.69 ID:WQXN5YLr0
>>972
先月、夜が明けるのが待てず夜中に病院に行って腸閉塞だと自己申告したのにも関わらず
腸の動きを止める薬を点滴され家に帰されて、翌朝痛みをこらえて診察時間に行きCTを撮って
そこでやっと腸閉塞と診断されて入院となったわけだけど、腸閉塞の初期症状って
腸がグルル〜って動くのを勘違いされちゃうのだろうか?
974病弱名無しさん:2011/10/31(月) 09:25:58.51 ID:sOq1XwOA0
病院に行くと頼んでもないオーバーなことばっかやるからなーあいつら
それで入院が長引く
とりあえず今日は休んだ方がいいな
絶食して、シャワーかドライヤーでお腹温めて、
寝たいけど、横になるよりは立ちっぱなしの方がマシな気がする
運がよければ数時間で通るだろう
ほんとは2、3日は休みたいところだが
975病弱名無しさん:2011/10/31(月) 09:30:07.39 ID:sOq1XwOA0
>>973
病院は救急患者を入院させるのを嫌がる(救急はアルバイトなんでw)
一度自宅に返して、改めて翌朝診察を受けて、その後入院という手続踏む医師が多い
まあこの方が儲かるし
なにがなんでも入院したいときは、やっぱ救急車を呼んで行った方がいいな
一度返されても、激痛ならもう1回救急車で
病院の当たり外れはどうしようもないけど、
こんな時かかりつけの病院があれば、すぐに話が通るんでラクだ
激痛でレントゲン真っ白になるまではなかなか入院させてくれないよ
976970:2011/10/31(月) 13:12:25.66 ID:NO9cvsTwi
みんなアドバイスありがとう
たくさん吐いたけど、お腹にホッカイロを貼って横になってたら、どんどん痛みが引いて行ったよ
今はガスも出たのでほぼ開通したみたい
仕事も午後から行けそうだ
977970:2011/10/31(月) 13:15:47.29 ID:NO9cvsTwi
ちなみに今回腸閉塞になった原因を考えてみた

まず仕事で夜遅くに帰る日が続いたこと
次に寒さで足やお腹が冷えていたこと
それからフルーツグラノーラというシリアルを寝る前にちょっと食べ過ぎたこと

グラノーラにはかぼちゃの種や玄米が入っていて、その辺がどうやら良く噛んでも消化されないらしい
978病弱名無しさん:2011/10/31(月) 14:12:03.69 ID:WQXN5YLr0
>>976-977
良かった。でも無理しちゃダメですよ。
疲れているときには胃腸の働きが鈍るみたいだから。
979病弱名無しさん:2011/10/31(月) 15:08:23.82 ID:NO9cvsTwi
>>978
ありがとう
会社側は腸閉塞をまったく理解してくれないので、嬉しいです
みなさんもお気を付けて
980病弱名無しさん:2011/10/31(月) 19:05:36.92 ID:3wsWLCUQO
絶食一ヶ月で何とか治ったけど、胃がすっかり弱くなったみたいで吐き気がひどい。痩せるばかり…
981病弱名無しさん:2011/10/31(月) 20:06:55.75 ID:5JRZYn5L0
>>980
絶食してると酸で胃炎になるぞ
今は一発で効く万能胃薬があるから、医者に出して貰え
982病弱名無しさん:2011/10/31(月) 21:49:51.32 ID:ZpcIrwGr0
>>979
>会社側は腸閉塞をまったく理解してくれない

だよね〜。ホント辛いと云うか情けない思いをする。
自分は潰瘍性大腸炎のために大腸全摘オペしてからイレウス癖になってしまったんだけど
潰瘍性=腹下し、腸閉塞=便秘 の扱いされるからw
983病弱名無しさん:2011/11/01(火) 08:28:00.69 ID:OIUN2DO+O
>>981
もう絶食終わって食べてるんだけど、午後になると吐き気が…午前中は何故か平気。既に腸閉塞の通院と病欠で有休がとりにくく、病院に行けないです。
984病弱名無しさん:2011/11/01(火) 09:53:24.81 ID:JtcvLzIm0
食うなよ!
ヨーグルト1リットル+プロテインバー+マルチビタミンくらいにしとけ
985病弱名無しさん:2011/11/01(火) 10:03:06.35 ID:y3NK/fes0
ヨーグルトを1リットル食べるだけでも大変だよ。
ゼリー飲料にしときなさい。マスカット味だと飲みやすいから。
986病弱名無しさん:2011/11/01(火) 14:47:57.34 ID:JtcvLzIm0
のむヨーグルト!キリッ
987病弱名無しさん:2011/11/01(火) 19:24:57.72 ID:qMjjSiF80
>>983
胃炎は一回なると続くよ、普通に食べ始めても
どうしても病院いけないなら、薬局で薬剤師にガスター出して貰え
もちろん自分は医者じゃないから、保証はしないけどね
988病弱名無しさん:2011/11/01(火) 21:07:24.72 ID:GONxqGEx0
ガスターもらえるか、相談してみます。。。
989病弱名無しさん
>>982
全く同じ状況です。私も潰瘍性大腸炎で全摘しました。

会社入ってからストレスがひどくなると閉塞気味になります。
便秘もきっとつらいと思うけど、腸閉塞のつらさと同じ扱いされると泣きそうになります。