整体師って ただの素人がやっているんだよ【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん

ご存知でしたか?
整体師・カイロプラクター・リフレクソロジスト、アロマセラピー、
その他○○セラピスト、○○療法師といった手技療法には公的な資格制度がないことを。

ぶっちゃけ登録商標に触れていなければ今からあなたも整体師やカイロプラクター
体や病気の知識が無くても、名乗だけなら特に問題ありません。

でも知識がないので安全かどうかなんてわかりません。
知識があれば防げる事故も起こしてしまうかも。


手技療法で開業できる国の免許は以下の4種類です。
・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
・柔道整復師

これらは3年以上の教育と国家試験の合格が必要条件です。
また、上記4種類の免許には医師・看護師などと同様に、実務経験5年以上あるいは 900日以上の従事日数で
介護保険におけるケアマネージャーの受験資格があります。(整体師・カイロプラクター等にはありません)

詳しくは>>2以降に
2病弱名無しさん:2009/07/09(木) 07:45:30 ID:12vN52IU0
【前スレ】
整体師って体の事を知らない素人がやっているんだよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242114533/l50

【関連スレ】
【厚生省?】厚生労働大臣認定について【労働省?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1232450087/
モミ専門インチキ整体師カイロ撲滅会議3 
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1242800086/l50
3病弱名無しさん:2009/07/09(木) 07:46:39 ID:12vN52IU0
【 ここで問題視されてる「自称」民間資格の名称 】

・整体(野口整体含む)
・カイロプラクティック(脊椎矯正療法)
・オステオパシー
・スポンディロセラピー
・経絡筋整
・姿勢保健均整
・推拿(中国式整体の事)
・リフレクソロジー(足裏マッサージ)
・アロマセラピー
                      ・・・・・・・など
4病弱名無しさん:2009/07/09(木) 07:47:31 ID:12vN52IU0
【 ここで問題視されてる「自称」民間資格者の肩書 】

セラピスト
療術師
整体士・整体師
ボデイケア
リラクゼイション師
カイロプラクター
                      ・・・・・・・など
5病弱名無しさん:2009/07/09(木) 07:49:06 ID:12vN52IU0
【国に認められている免許取得業種と、認められていない民間療術業種の比較】

   免許持ち(鍼灸師、マッサージ師、柔整師)   無免許(整体師、カイロプラクターなど)
------------------------------------------------------------------------------
なる条件    3年以上の教育と国試合格      あなたも今から名乗れる
------------------------------------------------------------------------------
医学知識の確認   国家試験             公的な確認は特になし。
------------------------------------------------------------------------------
届出        保健所と税務署           税務署
------------------------------------------------------------------------------
衛生基準     保健所が確認する          特になし
--------------------------------------------------------------------------------
守秘義務     罰金刑あり              顧客が5000人以下なら刑事的には無し
                                保護義務はデータのみ?
-------------------------------------------------------------------------------
健康保険     扱える                  扱えない
-------------------------------------------------------------------------------
ケアマネ    5年以上の実務経験          介護施設で働かない限り、
受験資格   医療系科目は受験免除          何年やっても得られない。
-------------------------------------------------------------------------------
介護保険の
機能訓練
指導員       適応                    不適
-------------------------------------------------------------------------------
6病弱名無しさん:2009/07/09(木) 07:51:04 ID:12vN52IU0
とりあえず以上。
スレッド名は長すぎて受け付けなかったので変更しました。
不服がある場合は、次スレ目で変更お願いします。
7病弱名無しさん:2009/07/09(木) 07:56:36 ID:Tl/bE6Uh0
手技療法で開業できる国の免許は以下の4種類です。
・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
・柔道整復師

これらは3年以上の教育と国家試験の合格が必要条件です。
また、上記4種類の免許には医師・看護師などと同様に、実務経験5年以上あるいは 900日以上の従事日数で
介護保険におけるケアマネージャーの受験資格があります。(整体師・カイロプラクター等にはありません)




健康板にスレ立てるとはチャレンジャーやね。
お宅らの業界の揉め事は良く分からんが、
いまどき大学すら行かない専門卒のプライドって・・・。
3年以上も専門学校通うなんて?
誰でもできる整体で十分じゃないか?
8病弱名無しさん:2009/07/09(木) 07:58:15 ID:Tl/bE6Uh0
手技療法で開業できる国の免許は以下の4種類です。
・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
・柔道整復師

これらは3年以上の教育と国家試験の合格が必要条件です。
また、上記4種類の免許には医師・看護師などと同様に、実務経験5年以上あるいは 900日以上の従事日数で
介護保険におけるケアマネージャーの受験資格があります。(整体師・カイロプラクター等にはありません)

ビジネス的にも3年は致命傷やね。
低属性。
9病弱名無しさん:2009/07/09(木) 08:02:20 ID:Tl/bE6Uh0
手技療法で開業できる国の免許は以下の4種類です。
・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
・柔道整復師

これらは3年以上の教育と国家試験の合格が必要条件です。
また、上記4種類の免許には医師・看護師などと同様に、実務経験5年以上あるいは 900日以上の従事日数で
介護保険におけるケアマネージャーの受験資格があります。(整体師・カイロプラクター等にはありません)

実務経験5年??????
医大に入った方が良くないか?
・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
・柔道整復師
大卒は信用しないよ、こんな連中。
医者じゃないんだろ?
高校時代なにしてたの?
10病弱名無しさん:2009/07/09(木) 08:06:31 ID:12vN52IU0
>>9
医者もケアマネ取得するには、5年の実務経験が必要なんだよ。
知りもしないで、悔し紛れにちょっかい出すな。
バカ整体師
11病弱名無しさん:2009/07/09(木) 09:42:10 ID:vy89zv3V0
さっそく不都合な奴らがスレ潰しに来ましたね
12病弱名無しさん:2009/07/09(木) 11:53:24 ID:NKnwrt9B0
前スレより

86 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/05/23(土) 14:31:02 ID:CJymXgo0O
@治すことができる整体師と、
A毒にも薬にもならない整体師と、
B患者を壊す恐れが高い整体師がいる。

教育を受けていない整体師は圧倒的にABが多い。

治してくれればと言うが、民間資格でレベルが保証されていない以上Bに当たっても患者サイドは自己責任になることを理解しているのだろうか?

また、整体師自身も患者に対する道義的責任についてどう考えているのだろう?皆が@に成れるように努力しているならいいが、ここにいる整体師を見ている限りそういう人は少ないようにみえる。人様の身体を扱う以上、整体業を単なるビジネスと捉えるのはどうかと思う。

822 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/06/29(月) 16:17:00 ID:f78fZ+jB0
>>86
まさに、Bのタイプの奴に壊されました。後で聞いたら脱サラの中国ナンとか。
健康だった頚椎がおかしくなってしまいました。
医者はこういうケースをよく見てるらしく診断書は出たし、
先方も対処する、とは言ったものの、そんなことより健康な身体を返してほしい。
一ヶ月経った今も重いものが持てなくて泣きたくなる。
13FAQ:2009/07/09(木) 11:55:39 ID:NKnwrt9B0
Q.整体師・カイロプラクターなどは体の専門家ではないのですか?

A.専門家と言える人もいれば素人に毛が生えた程度、というのもいる。
免許を持っていて、整体やカイロをしてそれらを名乗る免許持ちもいるが、ここでは無免許の者だけを考える。
以下同様。

実際、数週間から3ヶ月程度の講習で修了証や認定証(公的には全く意味がない)を出すのが多い。
免許持ちの3年という期間から見れば明らかに少ないのがわかるだろう。
このぐらいで免許持ち並みの基礎医学を詰め込めるかというと普通の頭では無理だと思われる。



Q.厚生労働大臣認定とあるからちゃんとしてるんじゃないの?

A.厚生労働大臣認定 ○○協同組合 認定(加盟)○○整体スクール、○○整体院 という形で表記されてるのが多い。
協同組合というのは組合員の福利厚生のための組織であって、手技療法の安全性、効果自体は認可案件にはない。

運転免許は各都道府県の公安委員会から与えられるもので、公安委員会から免許を与えられた、と表現できるがそれは猟銃の免許を意味しないのはおわかりいただけるだろう。

なおこの事については第161回 参議院 法務委員会(平成16年11月25日)で厚生労働大臣政務官が
>一方、あはき、柔道整復以外の医業類似行為については、
>厚生労働大臣がこれらの学校を認定することはございません。
と述べている。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/161/0003/16111250003009c.html

厚生労働大臣認定を謳って、無免許の整体師などがいれば上記のソースを提示の上、弁明を聞いてみよう。

なお整体スクールには自分で協同組合を作って、その協同組合に自分を認定させているスクールもある。
14FAQ:2009/07/09(木) 11:57:34 ID:NKnwrt9B0
Q.カイロはWHOで認められてる療法じゃないの?

A.認められています。
基準はhttp://www.jac-chiro.org/whojpnguide.pdf#page=16
4年以上、4200時間以上の授業が求められています。

また法的に認められてない地域のためにカテゴリーII(B)というのもありますが、それでも2500時間以上の授業時間を要求しています。
日本国内でこれだけの授業時間を確保してるカイロプラクターの学校がどれだけあるかは不明です。
なお1日6時間と仮定すると417日かかります。週休二日だと21ヶ月ほどかかります。

1年以下で卒業・修了できる学校では最低限の知識・技術・安全性の確保は疑問と言えるでしょう。

また国際基準を謳うカイロスクール、業者も存在しますが、国際基準が具体的にどういう条件なのかは不明です。
WHOに加盟している非政府団体として世界カイロプラクティック連合というのがあり、そこが認定している学校は日本では2校のみです。


Q.外国の免許(D.C.など)を持っているなら問題ないのでは?


A.海外の免許は日本では有効ではない。
なのでそれらの免許の保有者に関する情報を日本の行政は持っていない。
海外の免許が本物かどうかを確認するのはその国の行政、言語に通じる必要がある。
現地の医療水準も考慮すべきであろう。
日本の免許であれば保健所や厚生労働省などに確認すればよい。

15FAQ:2009/07/09(木) 12:00:06 ID:NKnwrt9B0
Q.免許を持っている人を見分けるには?


A.治療院を構えているならその治療院の名前をメモしてその地域を管轄する保健所に電話してみよう。
免許持ちがその業務をするためには保健所に届け出る必要があるので届出の有無は確認できるはず。

保健所に電話するのが面倒な場合は健康保険の取り扱いや、自治体の助成券が使えることが表記されてないかチェックしてみよう。

なお免許持ちは広告規制が厳しく、適応症や手法、料金を外に掲示することもできません。
それらを派手に掲示してるところは無免許を疑っていいかと。
ただし、規制が馬鹿げていると考える免許持ちではそれらを広告し、保健所が無免許の取り締まりをできないために黙認する地域もあるのであまり当てにならないかも。


Q.無免許でもすばらしい技術を持った人はいるのでは?


A.否定はしません。

ただし、外部から施術者の能力を判断するのは難しい。
専門性や相性もあるので受けてみるまではわからないのが実状。
そのときに免許持ちなら一定水準の体や病気の知識が確保されているので事故の可能性は少ないし、効果のある手段を取れる、または紹介できる可能性がある。

無免許ではその最低限確保されている基準がないので事故の可能性は高まる、体の知識がない、といった問題のある施術者に当たるリスクがある。

無免許だから腕がよい、という根拠は無いのであえてリスクを冒す必要は無いと思います。
16FAQ:2009/07/09(木) 12:02:12 ID:NKnwrt9B0
Q.国家試験に実技試験がないのは本当ですか?

A.本当です。
ただし養成校内での実技試験はあります。
これを身びいきで公正でない、と判断されるのはかまいませんがそれは無免許でも変わりありません。
また無免許養成校は学校として公的な認可や支援を受けてないのがほとんどですので授業内容などに公的なチェックは入らないと考えてください。

参考スレ
嫌いな生徒★無認可校★高卒・進路
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1231116474/l50


Q.前スレでわいせつ犯の記事が良く貼り付けられていましたが?

A.体を触る仕事ですからね。

女体に触りたい→女体を触れる整体師になろう→すぐなれる!

女体に触りたい→女体に触れるマッサージ師になろう→3年もかかるよ〜orz

このハードルの違い故に無免許にわいせつ犯が多いのではないか、という説があります。
わいせつ犯で、免許が確認できた事例を前スレで求めたところ、まだ提示されておりません。
もしかしたら説が正しいかも?


Q.無免許の施術で怪我を負いました。どうしたらよいですか?

A.まず医者に行って診断してもらいましょう。診断書をもらって警察へ被害届を。
恐喝や泣き寝入りはしないように。泣き寝入りをすれば同じような被害者がまた出ます。

なお、整体師一人一人に損害賠償を求めてもトカゲのしっぽ切りなので、免許制度があっても無免許業者を放置してきた国や自治体(保健所)を不作為(怠慢)で訴えるという手もあり。
行政の不作為による違法行為の判断は薬害エイズ裁判を参考のこと。
17注意事項:2009/07/09(木) 12:08:53 ID:NKnwrt9B0
ここは身体・健康板です。
患者さん、一般の方々へ真実を伝え、情報を提供し、特に安全性の判断材料にしてもらうのが主旨です。
なので無免許者の整体等の施術の合法性の問題は論じないことにします。論じたい方は該当板・該当スレで。
各技術の優劣も該当板・該当スレで。ただし安全性に関する話題であれば可。

また安全性が最重要ですので論じる場合は保証されたレベル(最低レベル)、平均レベルというように統計上意味のある議論をしてください。

無免許で優れている人間と免許持ちで最底辺を比較するのに意味はありません。
比較するなら免許持ち、無免許の群の中で同じレベルで(各郡の上位何%、下位何%というように)。
18病弱名無しさん:2009/07/09(木) 12:19:45 ID:NKnwrt9B0
>>6
ただの素人、だと煽りっぽくなってしまうので「体の素人」の方が良かったかと。

参考スレにこれを入れるのはどうかな。
【ニュース】マッサージ業界【速報】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1143203544/

あとFAQもすぐに入れないと途中で邪魔が入るのでさくっと入れよう。
19病弱名無しさん:2009/07/09(木) 12:34:43 ID:NKnwrt9B0
前スレより
443 名前:カイロプラクター国際基準w[] 投稿日:2009/06/09(火) 06:20:30 ID:vim2waHn0
オレはカイロプラクティック、整体を生業として20年以上過ごしてきた。
しかし国家資格養成学校に入学し、資格を取った。
昔は狭き門だったが、今は福岡の判例から入学はし易いからな。

カイロ時代の仲間にも、国家資格学校の同級生にもそういった連中は少なく無かった。
これは腕に覚えがある、きちんと営業出来ていた連中。
そうでなければ3年間もまた通う時間も財力も作る余裕は無いからw



444 名前:カイロプラクター国際基準w[] 投稿日:2009/06/09(火) 06:21:32 ID:vim2waHn0
国家資格を取ってみて、無資格や無免許では分からなかった世界も知った。

棲んでいる世界のレベルがあまりにも違った。見ている所が違う。
会話にならない。あまりにも土俵違い。あまりにも格下。



445 名前:カイロプラクター国際基準w[] 投稿日:2009/06/09(火) 06:25:09 ID:vim2waHn0

今後もきちんと技術や知識のある者達は、続々と国家資格を取得していくだろう。

いわゆるD.C.様の多くも、なんらかの医療系国家資格を持っている事実。

無資格が無資格を正当化している様は滑稽だ。子供の言い訳以下。

893にも良い人はいるってのと同じ妄想
20無免許の方に質問:2009/07/09(木) 12:57:08 ID:NKnwrt9B0
無免許の方に聞きたいのだが、賠償保険はどうなってるの?
約款に

・故意による違法行為
・あはき法に触れる行為

では保険金は払わない、という条文あったりする?

そういう条文があると患者に怪我をさせたときに保険会社があはき法に触れる行為だから保険金を支払わない、
ということがありそうだけど。

支払いで揉めたケース、スムーズにいったケースでもいいから話して欲しいかな、と。

21病弱名無しさん:2009/07/09(木) 13:16:03 ID:cBvIIkkkO
>>1
20までのテンプレの内容もよく考えて作られてますね。
乙です。
22病弱名無しさん:2009/07/09(木) 18:18:54 ID:NKnwrt9B0
>>7-9 ID:Tl/bE6Uh0

学歴にこだわりのようだが無免許が免許持ちより学歴が高い根拠はあるの?
大卒・院卒で転向してこの業界に入ってくる人間も結構いるのだが。

それに>>9をみると大卒は学歴の高い施術者じゃないと受けない、という意味に思えるが。
>>7の「誰でもできる整体で十分じゃないか?」と矛盾しますな。

実技は無免許の方が免許持ちより上、という前提で話をされるのは無免許の方が実務経験が長くなるからだと思うが、
それだけ知識や学歴が得られない、というわけでして。

手技療法が誰でもできるわけでないのは>>12のとおり
23病弱名無しさん:2009/07/09(木) 18:32:27 ID:+cno1y/N0
>>22

ネタスレなんだから、深く考えちゃだめだよ。
24病弱名無しさん:2009/07/09(木) 18:33:37 ID:NKnwrt9B0
>>23
いや、スレ自体はネタではないぞ。
レスがネタであってもw
25病弱名無しさん:2009/07/10(金) 09:24:49 ID:TY3oLLLW0
>>12-24
テンプレ乙
ちょっと長いし意見もあるけど、悪くはない

でもあんまり無資格や無免許、国際基準wをいじめるとかわいそうw

骨盤  矯正 カイロ 整体 インチキ 悪化 詐欺 ダイエット カイロプラティック

こういった検索キーワードは入れない方がいい?
他にある?
26病弱名無しさん:2009/07/10(金) 09:46:57 ID:iWq1Yu2h0
デトックス ゲルマニウム 耳ツボ O脚 血液ドロドロ フットケア 反射区
27病弱名無しさん:2009/07/10(金) 10:06:51 ID:6nLmW5RI0
犯罪 スキミング 準わいせつ罪 マルチ商法 布団 サプリメント 毛生え薬
28病弱名無しさん:2009/07/10(金) 10:30:23 ID:sgCMMEHb0
ぎっくり腰,片頭痛,偏頭痛,五十肩,スポーツマッサージ,リンパマッサージ,寝違い,手足のしびれ,坐骨神経痛,ヘルニア,頭蓋骨矯正,めまい,美容整体
筋肉ドッグ 整体屋さんのエステ 妊娠腰痛 妊婦腰痛 メニエール 美顔(小顔) 寝たきり老人回復整体(往診あり)、受験生の為の能率アップ整体

とか?
そういうの書き込むの止めましょうよ!
29病弱名無しさん:2009/07/10(金) 11:26:02 ID:pvXZCcBm0
>>25
テンプレは徐々に改善していけばいいかと。

キーワードはわざわざ入れなくても書き込まれるうちに出てくるだろうからいいんじゃない?
なんかSEO対策みたいで、わざとらしく検索キーワードを入れるのはどうかと。

むしろこのスレにリンクをたくさん張って欲しいw

>>26,27
疑似科学はまた別の話題って感じなので別スレでも建ててやればいいかと。

参考サイト
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/intro.html
30病弱名無しさん:2009/07/10(金) 12:01:25 ID:87R3q26f0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /    死角?特にありません、無敵です
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
31病弱名無しさん:2009/07/10(金) 13:56:08 ID:3LFkvi+A0
>>30
ある意味 真理w
32病弱名無しさん:2009/07/10(金) 15:31:52 ID:pvXZCcBm0
>>30,31
失う物が無いのは強い。

免許持ちは剥奪されるのを恐れて決まり事を守ると。
33病弱名無しさん:2009/07/10(金) 15:47:13 ID:iWq1Yu2h0
>>28
なんだか誤答が混じってんなw
34オーソゴナリスト:2009/07/10(金) 16:21:39 ID:IUhOAm70O

>>28

おい、一人三役自作自演のカス。結果を出したり治せるから看板に書いとるんだろう。オマエみたいなチンピラ風情は
何屋だ?文面からして骨折院勤務の骨折学生か、周りの腕の良い整体カイロのせいで流行らん骨折院の骨折死風情だろ(笑)
どんな疾患にでもとりあえず電気、モミモミ療治するオマエ風情らの薄識は全国に露呈され始めているぞ。手足の先っちょの捻挫だけをサスリスリスリしておれ。
おこがましいにも程があるわ。捏造医学?

くっくっく。
35病弱名無しさん:2009/07/10(金) 16:28:09 ID:b8Fyxv9J0
>>34
信じる信じないは別にして。
>27「だけ」書いたのは私です。残念様w
36病弱名無しさん:2009/07/10(金) 16:30:46 ID:NbXMi8bTO
結果出してる気になって書いてるヤツの方が圧倒的に多い件。
37病弱名無しさん:2009/07/11(土) 01:33:26 ID:9Lahrg+C0
南浦〇整体学院・池袋校の校長「河〇」と従業員らしいババアはただの整体師なのに
「治療」とか「療法」とかって言葉を平気で使っている。
医師法違反なんじゃないの?。
ここはドルフィ〇というサロンも隣接しているんだけど、
お客にも「腰痛が治る」とか「推拿治療」とかって言葉を平気で使ってるんだけど。
これって確か違法でしょ!。「温熱療法」っていうのもやってたよ。違法でしょ?。
警察に言えば良いの?区役所?。
38病弱名無しさん:2009/07/11(土) 09:39:23 ID:HvK5zAh60
>>37
無免許医業(医師以外の医行為の禁止)
ということで、警察窓口でご相談を
39病弱名無しさん:2009/07/11(土) 11:04:37 ID:T3aHDUIu0
>>34
オーソゴナリスト様、いつまで逃げますか?


無免許業者、および安全性について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1243396940/66

>>66

>余程恐いわ。学校でも習っていないし

オーソガニストはどこで学んだんだ?無資格スクールか?

くっくっくw


有資格者が無資格者が学べる事をしていない、出来ないという根拠はあるのか?

ほれ、答えてみろ。くっくっく
40病弱名無しさん:2009/07/11(土) 12:41:35 ID:VMPS3YnxO
頭蓋骨矯正行ったら全く変わらなかった
20万捨てた
絶壁治るって言ってたのに
整体師は医者だと思ってた…orz
素人なのまじで?
41病弱名無しさん:2009/07/11(土) 12:46:01 ID:VMPS3YnxO
俺か行った整体は無免許だったってこと?
プロの整体師なら頭蓋骨矯正できるの?
42病弱名無しさん:2009/07/11(土) 15:59:35 ID:E2T2HxSB0
>>39
ところで君は何屋さんなんだ?
何資格持ってるとかじゃなくてどんな仕事してるんだ?
43馬鹿にされる銃声と整体w:2009/07/11(土) 22:03:37 ID:JntAjKPk0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1221119003&owner_id=19426301

本日は
うちのおツレさん、飯抜きです。ちょっと調子に乗ってたもんで。
遊ばざるもの食うべからず。
世の中を硬く、ガチガチに考えてるようなやつは飯なんか食ったらいかん。断食苦行でもしなさいっていうことね。
今日はそういう意味でも勉強になった。レイキも気功だし、宣伝したけどアポが多くて。オツムが弱い、貧弱なやつばっか。
で師匠の本をたまたま本屋で先週見つけたからね。したら
怒りは後ろに抜く。ガチガチに固まればガッツリ反論するとか逆に耐えるとかあるけどね、
おもしれーじゃんって言って正面から受けて後ろに通すと陰陽、反作用の力で逆に背中を押してくれるとな。
ジュウセイだとか世話になることもあるかもしれないけど正直半端だぜ。何もわかっていない。
物質主義や教育の果てに失った何かをわからないだけならいざ知らずガチガチに考えて抜くことも出来ない整体屋さんはまず断食して
食事とは何か?から考えてみた方がいい。
感情って何だ?食事って何だ?骨を鳴らすのは?痛みって何だ?
わかってないヌルイ治療者が巷には溢れている。
44病弱名無しさん:2009/07/11(土) 22:20:42 ID:/UoQLP+T0
>>40,41
御哀愁様です。
とりあえず整体師は医者じゃないし、名乗るのに何の資格もいらない。
ぶっちゃけ君も今すぐ名乗れる。


独立開業できて、全身をみれて名乗るのに国家試験があるのは医師と>>1のとおり。

>>1の免許を持って、整体師と名乗る人もいるけどね。
なので名称だけで無免許とは断定できなかったりする。

なので保健所にその整体院が登録されてるかどうか聞いてみよう。
登録されてなければまず無免許と見て良いかと。

で、>>1の免許持ちで頭蓋骨矯正ができるか、と言われるとあはき免許持ちの私は学校でそういうものは習ってなかったりする。
特に関心もないので概略も知らなかったりする。

疑似科学、という類のものかも知れないが、免許持ちもあまり自然科学の知識はないので疑似科学の療法を信じる人も多かったりする。
疑似科学じゃなかったらごめんね−。

というわけで実際受けてみないとわからんのよ。
でもそこに危険な技術がある場合、免許持ちなら解剖生理の知識があるので気づけるだろうが、無免許だと知識がない故に危険性を認識できない可能性もある。

ある意味、その程度のふるいでしかないのも事実。
45病弱名無しさん:2009/07/11(土) 22:22:47 ID:/UoQLP+T0
>>44
自己レス

その程度、と言っても安全性に関わることなのでやっぱり重要。

免許持ちだから腕がよい、と必ずしもならないだけのこと。
46病弱名無しさん:2009/07/12(日) 09:30:36 ID:cH4klFDO0
「必ずしも」ではないが、たいていは腕が良い
さらに独立開業組みなら、まず外れはない。
47病弱名無しさん:2009/07/12(日) 10:41:46 ID:9HWuFkbrO
>>46
プッ(*≧m≦*)
どういう根拠だソリャwww
48病弱名無しさん:2009/07/12(日) 10:43:54 ID:9HWuFkbrO
おい、必死な資格厨w
カイロスレの質問に早く答えろよwww
49病弱名無しさん:2009/07/12(日) 22:23:42 ID:X1lNY0/k0
>>学歴にこだわりのようだが無免許が免許持ちより学歴が高い根拠はあるの?
大卒・院卒で転向してこの業界に入ってくる人間も結構いるのだが。

↑ 保険会社的に言わせていただくと・・・・・最終学歴が専門卒で接骨院勤務だと賃金センサスが雲泥の差だ。
大卒でサラリーマンになった方がいいぞ?
万一、交通事故にあったときの遺失利益考えたことありますか?
大学院出て、専門学校入りなおすなど正気の沙汰でない?
50病弱名無しさん:2009/07/12(日) 23:51:06 ID:R9SRWCes0
>>49
まあ、人生いろいろとしか。
就職氷河期とかもあったし、体を壊してリタイアしてこの道に進む人もいるし。
あとまったりできることに魅力を感じたりね。
金だけが幸せの基準じゃないよ、と。


あと早慶卒の鍼灸師もいる模様。
http://www.acuraclinic.com/鍼灸/当院の紹介/スタッフの紹介.aspx

あと保険会社ということなので>>20の疑問に答えてくれるとうれしいかな。
51病弱名無しさん:2009/07/13(月) 01:10:35 ID:00vDJxfq0
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
52病弱名無しさん:2009/07/13(月) 08:32:44 ID:kXqUfM0M0


こんな整体あんのか、、女は喜んでるみたいに見えるけど セクハラじゃん(笑)

動画
http://harineta.blog117.fc2.com/blog-category-27.html
53病弱名無しさん:2009/07/13(月) 08:49:42 ID:V+rhBQG0O
資格厨のカスwww
いまだに何も答えられずモニター前で顔真っ赤www
54病弱名無しさん:2009/07/13(月) 09:20:57 ID:lyXQOaaY0
粘着君は何を聞きたいのかイマイチよくわからん
55病弱名無しさん:2009/07/13(月) 16:45:48 ID:5G7LmzUs0
【整体師の損害賠償規定】
(某道内カイロプラクティック整体院より抜粋)

お客様(被施術者)が、施術者(整体師・当院)による整体施術により
死亡・怪我・損害 を負った場合、次に掲げる対応とする。

手順1、
お客様(被施術者)は整体施術により異常を来した場合、「その現場での申告」をしなければならない。
例として 『強く押圧した際に “ボキ” と鈍い音がして、激痛も走った。もしかしたら骨折しているかも知れない…』等

但し 「後日になってからの異常の申告」は、当院の整体施術による損害かの証明が困難な為、
原則として当院では対応しない、損害賠償には応じない。
しかしながら、当院の整体施術による可能性が高いと判断できる場合はその限りではない。


【考察】
・異常を来たす虞のある行為は、そもそも「医療法」「あはき法」に抵触する。
・医療知識の土台が貧困であるため、正常か異常かを判断する能力があるかは大いに疑問である。
・新鮮骨折や血流に乏しい靭帯断裂などの場合、後日になってからの異常申告は時に訴えが出る場合がある。
 「原則受け付けない」とは、どこに基準を置くのか不明瞭。また「可能性」についての判断は当整体師が行うのか、
 第三者が行うのか説明がなされていない。
56病弱名無しさん:2009/07/13(月) 17:50:54 ID:ELyC+2Mz0
私の母が通っている整体で、『あなたは肝臓癌だ』と言われて帰ってきました。
(Yahoo!知恵袋)
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014722650

【質問】
私の母が通っている整体で、『あなたは肝臓癌だ』と言われて帰ってきました。
本人はとても凹んでしまい、家族みんなで凄く悩んでいます。
一度きちん病院でと受診してみようとは思いますが、気孔とはどのくらい信用していいのでしょうか??

【回答(一部位抜粋)】
とんでもないことを言う人もいるものですね。あきれます。
そして怒りがこみ上げてきます。
(中略)
整体や気功は民間医療の枠を超えず、その効用は公的にはまったく認められていません。
(一方、マッサージは公認です。そして資格も必要です。)
まして、専門医が慎重な検査の結果、やっと判断を下せるような病気を告げる資格も権限も能力もありません。
57病弱名無しさん:2009/07/14(火) 08:44:59 ID:Gcs5iFM7Q
整体師ってろくでもねーな
58病弱名無しさん:2009/07/14(火) 08:47:11 ID:SaX70pIO0
マッサージ師もろくでもねーけどな
59病弱名無しさん:2009/07/14(火) 09:24:54 ID:sKxfTDxF0
無免許マッサージ師は最悪だな
60超高級整体師:2009/07/14(火) 10:36:21 ID:iRPIknMM0
注意:
 当院は真の整体師であり、当院の免許は医師国家試験とはまったくかかわりありません。
当院の免許の資格者は今世紀世界で2名のみであり、東洋医学、西洋医学を問わず、国内
国外の国家資格を問わず当院の免許資格を認めておりません。
 
61病弱名無しさん:2009/07/14(火) 11:57:58 ID:ty4y7oakO
>>60

それでその免許はどこで使えるの?
62病弱名無しさん:2009/07/14(火) 12:17:31 ID:gLWbaabX0
>>59
マッサージ師としての誇りを持ってね。無理かな?
63病弱名無しさん:2009/07/14(火) 22:35:03 ID:QwdyciZx0
>>61
どうやったら取得できるかを聞かないと。

でもwikipediaの記事によると伝統芸能の分野では免許と呼ぶみたいね。
法律的な意味はないのだろうけど。

だからちゃんと「国の免許」とかいう聞き方をしないといけないわけだ。
単に免許というと伝統芸能的な解釈で答えたから、と言い訳されそうだ。

求人に整体免許お持ちの方、優遇とか書いてあったりする。
64病弱名無しさん:2009/07/15(水) 07:54:54 ID:W5fl+jyj0
.
65病弱名無しさん:2009/07/16(木) 12:17:33 ID:+VtIVPai0
整体師ってお医者さんじゃないの?
66病弱名無しさん:2009/07/16(木) 12:22:12 ID:vpuM6IHv0
>>65
医師ではない。
あなたも今から名乗れる。
なぜ健康保険を使えないか、レントゲンとか使わないのか聞いてみよう。

あとハローワークの免許・資格一覧
http://www.hellowork.go.jp/html/menkyo_exp_f.html
整体もカイロもない。
67病弱名無しさん:2009/07/16(木) 16:29:48 ID:+VtIVPai0
>>66
でも、捕まらないですよね?
68病弱名無しさん:2009/07/16(木) 17:13:14 ID:EJrzqWH10
>>67
捕まるよ。

■モミモミインチキ治療師、大絶叫逮捕劇
2008.10.16 05:04(サンスポ)
http://www.sanspo.com/shakai/news/081016/sha0810160518004-n1.htm

「子宮筋腫は手術しなくても治る」と、医師資格がないのに触診などの医療行為を繰り返したとして、
警視庁は15日、医師法違反(無資格医業)容疑で整体師の男(67)らを逮捕した。
「なぜこんなことをする! 切腹してやる!!」などと涙声で怒鳴り散らしながら連行されたのは、
千葉県市川市の東洋理学治療センター小松理学院の元名誉院長・小松忠義、
内縁の妻で同センター高須賀理学整体院の元院長・高須賀公子(49)、
元内縁の妻で小松理学院の元院長・粂川多恵子(61)ら4容疑者。
調べでは、昨年6月から12月にかけ、小松理学院など2カ所で、子宮筋腫の治療に訪れた23歳の女性ら9人に、
腹部をもんだり問診するなどの医療行為をした疑い。
腹部をもんでも医学的効果はないといい、強くもまれることであざができて歩けなくなったり、症状を悪化させた患者もいた。
同院のホームページ(HP)などによると、小松容疑者は東洋理学治療術の創設者。
目はほとんど見えなく、「子宮筋腫が手で小さくなる」と題した8冊の本を自費出版。
患者の多くは本をきっかけに訪れていた。平成10年の開院以来、年間延べ2000人をモミモミ。
昨年だけで約5000万円を荒稼ぎした。
一方、1人10万円の月謝で、“後継者”を募集。
HPで「子宮筋腫の研究が一段落したので、今後は脊髄(せきずい)損傷で車いす生活の人を、
立ち上がって歩けるようにしたい」と豪語していた。
69病弱名無しさん:2009/07/16(木) 17:15:16 ID:EJrzqWH10
>>67
>68の続き

【You tube動画】
整体師 小松忠義の医師法違反容疑(子宮筋腫)
http://www.youtube.com/watch?v=JejMiYHS0OA
http://www.youtube.com/watch?v=cwt9KLjFEHg&feature=related

【東京地裁判決】
<無免許>整体師に有罪判決 「子宮筋腫」触診 東京地裁
http://degreemill.exblog.jp/9597917/
70病弱名無しさん:2009/07/16(木) 17:17:37 ID:EJrzqWH10
>>67
>68の続きA

整体師 小松忠義(67)が逮捕前に記した本(Amazonより)

【日本初 子宮筋腫が手で小さくなる―29の症例で見る治療現場の実際と病気予防のための「小松式健康管理法」 (単行本)】

Amazonのカスタマーレビューに被害者の声が続出。
内容読むと、悪徳整体師の手口がわかります。

(一部紹介)
恥ずかしながら、私もこの本をきっかけに治療に通ってしまった人間です。
本の内容もそうでしたが、初診の時の説明も、あまりに画期的で夢のようでした。
毎日の通院も多額な治療費も、「これで、子宮筋腫が直るのなら。」と初めは納得しました。
しかし、、。
治療を開始して4ヶ月が過ぎた頃、ようやく眼が覚め、通院を止めました。
そして、ふらりと立ち寄った本屋に、この本の新版が並んでいました。
手に取って中身をぱらぱらめくると、驚いたことに、私が、著者から「書いてくるようにと言われて書いた手紙」が掲載されていました。
もちろん名前等は伏せてありましたが、あれは確かに私が書いた手紙です。
(差出人に無断で手紙を本に掲載して法に触れないのでしょうか?)
手紙の後に、著者のコメントが書かれていましたが、それは私に対するコメントとは
思えない内容でした。
残念ですが、私も、先にレビューを書かれた方々と同じ気持ちです。



71病弱名無しさん:2009/07/16(木) 17:18:37 ID:EJrzqWH10
>>67
>68の続きB

【2chに立てられてる悪徳整体師「小松忠義」のスレッド】

「子宮筋腫治せる」 インチキ整体師逮捕
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1224061154/l50
72病弱名無しさん:2009/07/16(木) 17:20:06 ID:EJrzqWH10
>>67
別スジからの整体逮捕例


【不法就労:中国人経営者、あっせん容疑で逮捕−−大津署 /滋賀】

在留許可のない中国人を自らが経営する整体院で雇ったとして、
大津署は18日、奈良市西木辻町、孟志民容疑者(45)=中国籍=を
出入国管理・難民認定法違反(不法就労のあっせん)容疑で逮捕したと発表した。

調べでは、孟容疑者は03年〜今年7月、大津市で経営する
「長城中国気功整体院」膳所店と石山店で、在留期限が切れたり、
偽名で不法入国した中国人の男3人を雇い、整体師の業務をさせた疑い。

調べに対し、孟容疑者は「(不法滞在であることを)知らなかった」と
容疑を否認しているという。【豊田将志】

ソース:毎日新聞 2008年8月19日 地方版
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20080819ddlk25040321000c.html
73病弱名無しさん:2009/07/16(木) 17:24:07 ID:EJrzqWH10
>>67
別スジからの整体師逮捕例A

【無免許で「瀉血治療」、札幌の72歳療術師を逮捕】
(2007年11月25日20時38分 読売新聞)

北海道警札幌南署は25日、医師免許がないのに患部から血液を吸い出す「瀉血(しゃけつ)治療」をしていたとして、
札幌市南区真駒内柏丘、療術師渡瀬正方容疑者(72)を医師法違反(無免許医業)の疑いで逮捕した。
調べによると、渡瀬容疑者は、8月下旬ごろから11月12日ごろまでの間、自宅に設けた診療室で、
札幌市の自営業男性(55)や名古屋市の自営業男性(50)ら3人に、腰痛などの治療目的で計4回にわたり瀉血治療を行った疑い。
渡瀬容疑者は1990年ごろから違法治療を始め、これまでに北海道や東京都、沖縄、愛媛両県などの
患者2000人以上から1000万円以上の利益を得ていたとみられる。
調べに対し、渡瀬容疑者は「瀉血治療で膠原(こうげん)病やがん、脳こうそくなどの患者を治してきた。
患者は口コミで集まってきた」と話しているという。
74病弱名無しさん:2009/07/16(木) 17:27:36 ID:EJrzqWH10
>>67
別スジからの整体師逮捕例B

無免許医:血液抜く治療、整体院経営者ら逮捕
http://matinoakari.net/news/item_52251.html

11/25、警視庁生活環境課と町田署などは、医師の免許が必要な「瀉血(しゃけつ)治療」などを無資格で行っていたとして、
世田谷区の整体院「新整体総本館」の経営者・韓国籍の申容枅(*)(50)、
同従業員・張信子(53)の両容疑者を、医師法違反(無資格医業)で逮捕したようです。
(*):シン・ヨウン、最後の文字は「木」ヘンに「目」の下棒無し
調べでは、申容疑者らは2002/11〜2004/08、世田谷区と新宿区の店舗で、
川崎市の女性会社員(27)ら28人に、瀉血治療を62回にわたって行った疑い。
75病弱名無しさん:2009/07/16(木) 18:13:01 ID:vpuM6IHv0
>>67

マッサージではない、整体だ、と言い訳をするし、健康を害する虞、と判断するのが知識のない警察には難しい、というのもある。
あはき法違反よりも過失致傷で立件した方が楽、というのもあるのかなぁ。
76病弱名無しさん:2009/07/16(木) 19:24:21 ID:8v6+9o8R0
マッサージ師って本当は按摩師なのであって、
元々は按摩師って目の不自由な人の為の資格なんだよ。

それを健常者が進入してエラソーなツラして能書きたれてるんだよw
77病弱名無しさん:2009/07/16(木) 19:28:04 ID:2TOpX2CqO
寝ぼけてんの?
78病弱名無しさん:2009/07/16(木) 19:43:35 ID:+VtIVPai0
そもそも整体って何ですか?
79病弱名無しさん:2009/07/16(木) 21:58:32 ID:txAnZwWxO
整体師みたいな無資格に病気の診断されたくないお
80病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:50:25 ID:vpuM6IHv0
>>76
またあんたかい。
よっぽど晴眼免許持ちを盲人迫害者にしたいようだね。

定められた手続きも踏まずに盲人の仕事を奪ってるのは自分達のくせして。

>>78
体を整える
よって万人が納得できる技術的定義は無い模様
81病弱名無しさん:2009/07/17(金) 07:21:09 ID:jjuHfPaV0
>>78
ウィキペディア(Wikipedia)参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E4%BD%93

 『脊椎・骨盤・肩甲骨・四肢(上肢・下肢)等の体全体の骨格や関節の歪み・ズレの矯正と、
  骨格筋の調整などを、手足を使った手技と補助道具にて行うことで、症状の改善や治療をおこなう民間療法の一種である。』

上記に示されているように、「療法」=「技術」の1つ。
それ自体は立派なモノだが、そこに「師」や「士」という言葉がつくと、忽ち犯罪性を帯びてくる。
詳しくは、テンプレおよび >>68-74参照。
82病弱名無しさん:2009/07/17(金) 07:42:31 ID:D/HRf5ZpQ
指圧マッサージ師と何が違うの?
同じ事をしてないですか?
83病弱名無しさん:2009/07/17(金) 09:42:17 ID:WNDzgK/q0
指圧マッサージ師と同じことしてるのに一般人には差がわからないのが問題。
底辺マッサージ師は治療うんぬん偉そうに言ってるけどそれだけ技術に差がないってこと。

ここにカキコしてるマッサージ師限定で言ってるだけよ。素晴らしいマッサージ師もいます。
84病弱名無しさん:2009/07/17(金) 09:59:28 ID:D/HRf5ZpQ
そうなんだよね。同じ事をしているのに指圧マッサージ師さんにやってもらうと快調になるのに整体師さんだと次の日はかえって調子が悪くなっちゃうんだよね。
どうしてなんだろ?
85病弱名無しさん:2009/07/17(金) 10:00:29 ID:HOE6MoWY0
逆は無いけどな。
素晴らしいマッサージ師は多かろうが、
既存免許を持たない無資格整体師は ただ1つの例外もなく全て詐欺師。

背骨の数さえ知らないバカが、「技術に差が無い」と得意になって
それに騙される患者は堪ったものじゃない。
86病弱名無しさん:2009/07/17(金) 10:35:44 ID:22hsazC30
【カイロプラクティックのマルチ商法 @】

以下の内容は、あるカイロ団体が行っている資格商法とマルチ商法の例です。
マルチ商法を行っているカイロ業者が存在していることは、周知の事実ですが
カイロプラクティックに興味を持っておられる一般の方は、殆どがこのような団体の存在を
ご存じないと思いますので、この場を借りてお知らせしておきます。

その団体名はK@Sと(日本脊椎矯正@@)と、
全@会(日本カイロプラクティック@@会)の二つです。

---------------------------------------------------------------------

これら団体はまず、カイロ無料説明会(半日:公民館などを利用)の宣伝を
新聞広告や折り込みチラシで行い、受講生を募集する。
その時、次のような説明をする。

 「現在、日本ではカイロに規制はない。私の所属団体が主催する2回のセミナーに出席し、認定試験を受けて合格すれば開業できる」

   初回セミナー:2日間(受講料4万円ほど)
   2回目のセミナー:5泊6日(受講料45万円)

  2回目のセミナー終了時に実技試験を受けて合格すれば、
  その団体の準会員としての修了証書がもらえる。

このような説明を聞き、50万円ほどの金額で、しかも2つのセミナーを受けるだけで、3ヶ月ほどで「先生」になれると思い、
たいがいの人は5泊6日のセミナーも受ける。
87病弱名無しさん:2009/07/17(金) 10:37:47 ID:22hsazC30
カイロプラクティックのマルチ商法 A】

ただし、5泊6日セミナー終了時に、次のようなことを言われる。

「今まで教えた技術では、まだ患者を治せるレベルではありませんし、
我々の団体でもまだみなさんの技術を認めることはできません。
協会が運営しているカイロ・スクールを卒業した後、認定試験を受けて合格すれば団体の認定が得られます。
それまでにカイロで収入を得る一つの方法として施術料としてではなく我々が奨める商品を販売し、
商品代として患者さんからお金をいただく方法もあります...」

・・・などと言って、マットや枕、湿布や健康食品の説明を始める。

そして「新しくカイロを習いたい人を連れてくればあなた達にも
リベートがあり、その人達が商品を購入すればさらにリベートがある...」と商品の購入やリベートの話を始める
(ここからマルチ商法の説明になるが、これがマルチ商法であるとは宣言していないようだ)。

それまで純粋にカイロの技術習得の目的で受講しているつもりの受講生の中には、これを聞いて怒り始める人や泣き出す女性もいる。
そしてこの時、おかしいと騒ぎ出す人に対しては、他の受講者に影響を与える前に監視役が説得する。
説得に失敗した時にはセミナー途中でもその受講生を帰らせてしまう。
88病弱名無しさん:2009/07/17(金) 10:39:04 ID:22hsazC30
【カイロプラクティックのマルチ商法 B】

会員は、多くの受講者を連れていけば、それだけリベートも増える仕組みになっていて、多い人では一人で30〜60名も連れてくる。
受講者の支払うセミナー料(45万円)の何割かは紹介者に戻る仕組みで、少ない人でも一人につき7〜8万円戻ってくる。
自分が支払った受講料を回収しようと、みんな必死になって受講者を連れてくる(セミナー自体がマルチの構造になっている)。

従って会員は、治療にやってくる患者に高額のマット(20〜30万円)を売りつけるだけでなく、
自分の傘下となる会員を増やすために、高収入が見込めることをちらつかせて
「あなたもカイロを勉強しなさい」と患者をセミナーに勧誘する。

しかし、殆どの会員がノルマを達成できなくて挫折してゆく。
あるいは上のランクに上がれないように過酷なノルマを課していると言う方が正確かもしれない。

このようなシステムでは、ほとんどの人は途中で自滅してしまうが、
商品を抱えて途方に暮れ、カイロの道を断念してしまう人に対しては、
その人を勧誘した者が「商品を引き取ってあげる」と持ちかける。

一度購入した商品は返却できない契約になっているので、
たいていは購入価格の半値以下か、ひどいときは2〜3割で買い叩かれる。

そんな安値で購入しても、患者さんに売るときには定価で販売するのだから、
勧誘者としては自分が勧誘した受講生が途中で挫折しても痛くもかゆくもない。
かえって大儲けのネタになる。

------------------------------------------------------------------------

以上、とにかく集金マシンのようなカイロのマルチ団体の例です。
このメッセージが、マルチ商法をやっているカイロ業者がいることを知らない
一般の人達の参考になることを願っています。
89病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:00:20 ID:WNDzgK/q0
また免許ないと詐欺だとか言ってるし。
免許持ってて何にもできん人いっぱい知ってるよ。俺もマッサージ師だけど。
90病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:08:05 ID:WNDzgK/q0
そしてそういう奴は理屈先行人間で嫌われてる。
91病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:11:41 ID:0RasKWr9O
また人間性ですか(笑)

免許持たずにあまし行為をやってそれを整体カイロと称するのは明らかに詐欺でしょう。
別に理屈っぽくないだろ。
92病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:13:36 ID:DRVdpmqW0
>>89
無知故の自信過剰で患者の体を壊すよりも、危険性を知って無理をしない方が安全ではある。

こういう安全への投資ってわかりにくいよね。

電車が遅れたり、運休するといらいらする人が多いし。
そういうのがまわりまわって福知山線みたいになるわけだ。

今回の大雪山系だって安全よりも出費したから目的達成を優先してしまった惨事というか。

知識や経験を積んでギリギリまで責められるならともかく、そのラインもわからずに無理をして体を壊されてはたまったものではない。
93病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:16:23 ID:WNDzgK/q0
気づいてないようだけど実際に同業者からも嫌われてるんだって。
あと異様に雇われのマッサージ師、鍼灸師にそういう人が多い。
自分で店持って軌道に乗せてから始めて口を開いて欲しいわ。
94病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:16:27 ID:csSriN0A0
>>89-90
自己紹介乙w
95病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:20:17 ID:csSriN0A0
>>93
このスレでお前が嫌われている事に気づけよw
96病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:23:31 ID:DUyWrVi+0
自分自信も立派に理屈っぽい件

確かに嫌われるねw
97病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:23:37 ID:DRVdpmqW0
>>93
自助努力もしないで無免許ばっかり批難しているだけではそりゃ嫌われるだろうな。
あとスクール商法や無免許を雇って商売してる免許持ちには当然嫌われるだろうw

もっとも無免許の無責任、というか規制のない広告やあきらかにおかしい効果説明や恐怖心を煽るような説明とかはどうかと思うが。

そんなわけでここでは一般の人、患者さんに事実さえ知ってもらえればいいと思うよ。

あなたも無免許全員が優れた施術者、と言う気も無いでしょ?
98病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:24:31 ID:WNDzgK/q0
>>95
わかってるよ。
だから楽しい。団結してるお前等が全員負け組みなのが。
類は共を呼ぶんだよ。
99病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:30:00 ID:22hsazC30
つかマッサージ師を騙る
身分詐称の うそつき整体師が、なにを ほざいたところで愚の骨頂。




100病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:33:32 ID:WNDzgK/q0
>>97
>あなたも無免許全員が優れた施術者、と言う気も無いでしょ?
もちろん。ピンきりだよ。マッサージ師も整体師も。

ただマッサージ師はマッサージが出来なくてもなれるってこと。
資格の事を言えばね。学科の試験に合格するだけでマッサージ師なんだから当然そういう人も出てくる。
それが言いたいだけさ。

>>99
はは、ごめんな、同じマッサージ師ってだけで君とは団結出来んよ。
101病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:40:11 ID:Sh6s8ACt0
>>100
いいから巣へ戻れよ。
うそつき整体師

102病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:47:25 ID:DUyWrVi+0
>>学科の試験に合格するだけでマッサージ師

これだと実技試験が全くないみたいで語弊のある書き方だと思うが意図的なんだろうか?
現在行われてる学内の実技試験レベルがどこまでのモノかは知らんが
少なくとも全くマッサージが出来なくても成れるってのは聞いたことがないな
103病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:48:57 ID:DRVdpmqW0
>>100
それは>>15,16で書いてあるのでわざわざ書く必要もないかと。
>>102のとおり。
104病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:49:08 ID:DUyWrVi+0
ちなみに整体師はじぶんで名乗ったその日から整体師。
そうするのに資格はいらないし勉強(実技練習含む)だってしなくていい。
105病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:52:23 ID:WNDzgK/q0
>>101
抵抗勢力はすべてうそつき整体師扱いですか。
現実から目をそらしちゃ駄目よ。
無資格マッサージ師が根絶されたとしてもあなたの立場は変わらないよ。
106病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:54:42 ID:WNDzgK/q0
>>102
意図的ではなく事実と書いたまで。
学校にもよるだろうが、実技で追試はあるが留年は聞いたことがない。
ってか学生時代にそんな人結構いたでしょうが。何じゃこいつ?見たいな人。


107病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:58:13 ID:DUyWrVi+0
>>106
すまんが学生時代に俺は実践やってるんだぜ的に得意げにやってたヤツの方が
実は大したことがなかったと気づいたクチなんだ。
108病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:01:06 ID:DUyWrVi+0
それと在学中、特に入り立ての頃は素人に毛が生えた程度で当たり前なはずだけど?
君は学校に入った時点でマッサージマスターだったんですか?
109病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:02:55 ID:WNDzgK/q0
>>107
なるほどな。
それじゃぁ最初から合わんのも無理ないわ。
俺らは学生時代から実践派だったから理屈派とはうまが合わなかったしな。
そんでテストの点数が理論派よりも良い時なんてあいつ等どう思ってたんだろ?
俺は試験だって90点取れればそれで良いと言う考えでいたからお宅からしたら
いい加減な人間に見えるだろうな。
110病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:09:28 ID:DUyWrVi+0
実践派という割に理屈っぽいねw
ご希望に添えなくて悪いけど俺は学科の成績威張れるようなもんじゃないし素行も良くなかったよ。
111病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:11:30 ID:DRVdpmqW0
>>109
理屈派なら誰でも完璧主義というわけではないからなぁ。

無免許には赤点にも及ばないレベルがいっぱいいる。
断定してはいけないが、クリアしてることも証明されてないわけでして。

それを超えたレベルでのいい加減さと、それにすら満たないいい加減さは別物って気はするけどな。
112病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:13:48 ID:csSriN0A0
プロの格闘家(国家資格者)で強い弱い論と

街中のチンピラ(無免許整体師)がいきがっているのとは

論じているレベルが違うという事だ
113病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:14:22 ID:WNDzgK/q0
掲示板なんだからしょうがないだろ。

ぶっちゃけると学校に入る前と学校出た後で
一般人が体感できる違いなんてないだろうな。

1年選手と5年選手の違いが一般人に伝わらんのと一緒だよ。
114病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:16:00 ID:csSriN0A0
最近はチンピラばかり
115病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:27:20 ID:WNDzgK/q0
自分の中ではもう10回くらいスランプから脱出してるつもりなんだが
患者は別に気づかない。
と言う事は自分が上手くなってると思ってるだけなのかもしれん。
と思ってからは資格、年数関係なく上手い奴は最初から上手いんだなと素直に思えるようになった。

逆に言えばどんなに頑張っても抜けないし抜かれもしないと言う事だ。
体当たりな職業なんだよ。資格じゃなくて自分そのもので勝負するわけだから
116病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:31:58 ID:DUyWrVi+0
それと無法地帯化とは筋違いだと分からないほど馬鹿なのはよく分かったよ。
実践派理論派云々以前の問題。
117病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:32:43 ID:DUyWrVi+0
今日はお相手する時間が無くなったようなのでこれにて失礼
118病弱名無しさん:2009/07/17(金) 12:36:13 ID:WNDzgK/q0
そりゃバカだよ。
じゃなきゃこんな仕事してないわ。
119病弱名無しさん:2009/07/17(金) 13:53:38 ID:NSFNTtCP0
>>115
整体師がクライアントのことを「患者」と言うのは違法です。
捕まりたくなかったら気をつけようね。
うそつきの脱法整体師。
120病弱名無しさん:2009/07/17(金) 14:04:03 ID:WNDzgK/q0
>>119
お前一日中ルーターリセットして色んなスレ徘徊してるだろ?
病人相手に仕事してるんだから患者でいいだろうが。

心身の障害は欠格理由に入ってるぞ。よく免許もらえたな。
121病弱名無しさん:2009/07/17(金) 14:07:36 ID:DRVdpmqW0
>>116,118
>>17
122病弱名無しさん:2009/07/17(金) 14:25:30 ID:DRVdpmqW0
>>119
無免許批判派から見ても、患者が中心のこの板でささいな用語にこだわって揚げ足を取るのは感心できないな。

少なくともこの板では患者にとって利益のある話をすべきだと思うが。

>>115
体当たりなところがあるのは否定しないが、知識がない故に危険性に気づかずに体を壊す可能性があるので
免許(というか知識の証明)の有用性はある、とフォローしておく。

当たり前にしてることの重要性を気づかない人は多いのよね。
123病弱名無しさん:2009/07/17(金) 14:47:44 ID:Gh4DfW7Y0
>>120
整体師は病人相手に仕事をしてはいけません。
捕まりたくなかったら憶えておこうね。
ウソツキ脱法整体師。
124病弱名無しさん:2009/07/17(金) 15:29:09 ID:WNDzgK/q0
>>123
基地外を治せる腕はさすがに俺も持ってないわ。
ごめんな、治せなくて。
125病弱名無しさん:2009/07/17(金) 15:42:02 ID:nIKj6WIi0
>>124
整体師に「治せる技術」はありません。
整体師が治すのは「犯罪行為」ですから。
判ったら素直に巣に戻ろうね。
ウソツキの脱法整体師。
126病弱名無しさん:2009/07/17(金) 17:16:58 ID:csSriN0A0
そうなったらウソツキの違法整体師だろw
127オーソゴナリスト:2009/07/17(金) 17:31:03 ID:7m49aDUT0
>>125


重度ウ〜骨折死に置き換えても一緒やがな。

アホか?



















めゑ〜。
128病弱名無しさん:2009/07/18(土) 02:20:22 ID:B6mhg54e0
>>121
亀だが失礼した。
129病弱名無しさん:2009/07/18(土) 09:55:56 ID:b5iCstp+0
>>127
オーソゴナリストとかw

答はまだでーしゅか?
いつまで逃げるの?w

無免許業者、および安全性について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1243396940/66

>>66

>余程恐いわ。学校でも習っていないし

オーソガニストはどこで学んだんだ?無資格スクールか?

くっくっくw


有資格者が無資格者が学べる事をしていない、出来ないという根拠はあるのか?

ほれ、答えてみろ。くっくっく


はやく答えるでしゅー  バーブー
130病弱名無しさん:2009/07/18(土) 09:59:08 ID:b5iCstp+0
無免許業者、および安全性について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1243396940/

66 名前: オーソガニスト 投稿日: 2009/06/07(日) 23:27:43 ID:jrubp6BU


>63

何を言うとるんだ?ギックリ腰で保険証握りしめ(純)骨折院の看板くぐる方が余程恐いわ。学校でも習っていないし
最初の内は何もせず、一ヶ月もほぼ毎日通わせ、ハイ治りましたよ〜(笑)自然治癒だろが。

アホか。
131病弱名無しさん:2009/07/18(土) 10:07:08 ID:b5iCstp+0
走召 糸色 文寸 ネ申さん  →既に逃亡w

オーソゴナリストさん、
回答出来ますかw
132病弱名無しさん:2009/07/18(土) 10:10:11 ID:XTxPA6UW0
そんなことして何が楽しいのか?
頭イッチャッテルネ。
133病弱名無しさん:2009/07/18(土) 10:13:52 ID:b5iCstp+0
>>127
オーソゴナリストとかw

答はまだでーしゅか?
いつまで逃げるの?w

無免許業者、および安全性について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1243396940/66

>>66

>余程恐いわ。学校でも習っていないし

オーソガニストはどこで学んだんだ?無資格スクールか?

くっくっくw


有資格者が無資格者が学べる事をしていない、出来ないという根拠はあるのか?

ほれ、答えてみろ。くっくっく


はやく答えるでしゅー  バーブー
134病弱名無しさん:2009/07/18(土) 12:33:39 ID:cbVUFSHX0
またスレ荒らしか
135病弱名無しさん:2009/07/18(土) 15:54:00 ID:whD2KYMH0
謎の整体(BIGLOBEなんでも相談室より)
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa673920.html

【質問】
埼玉県和光市にある、整体(?)医院について知っている方、教えて下さい。
私の彼は3ヶ月前に尾底骨にヒビが入り、その整体師に治療してもらっていますが、
変なテーピングと電気(?)を当てることをされています。
その整体師によると、自分は癌以外は全て治せると豪語しているようで、今の医療は否定しているようです。
その言葉を彼は信じきっていて、整形外科でレントゲンをとってもらうこともせず、
週に3回の治療に通い、安静にするようにといわれているので仕事にも復帰しようともしません。
尾底骨骨折はどんなにひどくても3ヶ月でよくなると聞いていますが、その整体医院では半年以上かかると言われているそうです。
どんな整体医院か知りたいです。

【回答(一部抜粋)】
実は私もdaisukiwanwanさんのいわれているような、整体師にあったことがあります。
その方は都下ですので、ご質問の方とは違いますが。
その方の場合は特殊な枕のようなものを用いて治療するというのです。
「癌も治ってしまう」と言ってました。
ただ当人は「直接癌を治療すると医師法違反になってしまうので、
単に整体治療したら、癌が治ったとしているんです」と言ってます。
その他「整形外科ではもう歩けないといわれた患者さんに、整体をしたところ3日後には歩けた」ともいいましたし、
さらには、「周りの人間の未来も分かる」と言っていて「経営者にならば儲かる」と私に言いました。
(以下略)
136病弱名無しさん:2009/07/18(土) 19:11:51 ID:ShdS0TkN0
>>134
荒らしって言っちゃえば簡単だけど…
オーソゴナリストのくっくっくも普通にいっちゃてると思うこと多いよ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1235143707/
とか、施術者同士の馴れ合いスレって側面が強くて、板違いぽい。
このスレと併せて、
どっか、適当な引っ越し先とかないんだろうかね?

患者への情報提供を主眼とした
整体&カイロのスレなら患者として歓迎なんだけどね。
137病弱名無しさん:2009/07/18(土) 19:31:53 ID:JO0L2md70
↑・・・と患者を騙る嘘吐き整体師が申しております。
138136:2009/07/18(土) 20:46:41 ID:r7c4pUku0
>>137
何故、整体師だと思ったの?
患者だよ。
整体師だと誤認させるような理由があるんなら
なんともだけど……そうじゃないなら、
そういう態度も、患者側に対して排他的で
なんだかな〜
資格問題とやらがその誤識や荒れの元凶なら、それこそ
余所でやってくれて話。

ハッ、もしかして、ここがその隔離スレか!!
隔離スレなら隔離スレってテンプレ入れとけばいいのに。
患者側は直ったら出て行くから、たぶん、比較的、板初心者が多いんだよ。
くっくっくとか巣から患者スレへ出張してこないで頂戴ね。
139病弱名無しさん:2009/07/18(土) 21:33:16 ID:Db1HFMP40
>>136,138
>>17

このスレは施術者向けの隔離スレでもないんだが。
内容上、なかなか一般の人は書き込みしにくいかもしれないけど。

法的論争はなるべくなら東洋医学板とか、法律板とかの専門的なところでやって欲しいところ。
安全に関わることでない技術論は他スレで。

一般の人にマッサージなどの免許存在を知ってもらい、世の中には無免許でやってる人間が多いこと、
またそれらの人間は体の知識がなんら客観的に確認されておらず、安全性に疑問があることを示すのが大まかな目的。

それを知った上でどう判断するかは患者が決めればいいこと。

知らないで無免許のところに行って、被害に遭うのを阻止するのが目的である。


民間資格のみでリラクゼーション系のお店やマッサージサロンで働きたい人のためのFAQ
http://www12.atwiki.jp/massage/
140136:2009/07/18(土) 22:22:35 ID:YvtCRcSC0
>>139
レスありがd。
一般の人に示すのが目的なら、
一般の人が質問し辛い、理解し辛い、雰囲気じゃダメなんじゃ?

安全性や
怪しいって点に関しては、むしろ、実際に施術を受けた
患者さんの話とか参考になったり、議論の叩き台になったり
するんじゃないの?

あくまで、個人的な感想だけど、
現状、混沌としていて、一般の人の参考には
あまりならん気がする。問題提議だけは承ったけど。
資格問題に限定しないで、広く整体やカイロの安全性の問題に
裾野を広げるか、
むしろ、隔離スレと割り切り、テンプレに隔離スレですって
誤解のないように記載し、
積極的に隔離スレの役割を担った方が現状に即しているように思った。
個人的には、他の患者スレへ飛び火しないでくれればいいだけだけど。
141病弱名無しさん:2009/07/18(土) 23:55:02 ID:Db1HFMP40
>>140
FAQを作っても書き込む人間を統制できるわけではないからな。
共通の目的を持つよりは対立しがちだし。

患者・一般の方が疑問提起するのはとてもいいことなんだが、しにくいかもなぁ。
>>12のように患者さんが書いてくれるといいんだけど。

実のところ、テンプレさえ見てもらえれば良くて、あとはテンプレでカバーできない疑問に答えたり、テンプレを洗練させるための議論でも良かったり・・・
飛び火というのがどういう事かはよくわからんけど、URL貼り付けて、知識を得てもらうのは悪くないと思う。

隔離スレならそれこそ別板へ、という感じかな。
142140:2009/07/19(日) 02:43:24 ID:zxWIpPVu0
>>141
>URL貼り付けて、知識を得てもらうのは悪くないと思う。
で、リンク踏んで来てみるとこのスレでしょ…………
>患者・一般の方が疑問提起するのはとてもいいことなんだが、しにくいかもなぁ。
確かに。

飛び火っていうのは、
資格房 vs. 資格なし
一歩進めて、あはぎ+柔整 vs. 整体の対立が見え隠れしていたり、
俺様なカイロが絡んでくるとか、施術者側からの患者スレへの荒らしっぽいレス全般を
イメージしてた。凝縮したようなスレだよね、ここ。

テンプレに、必ずしも適切なレスや答えを貰えるとは限らないけど、
患者・一般の方の経験談や質問もOKですっ、
てみたいなのテンプレに入れてみるとかどうだろ?
あと肩こり程度なら、町中のリーズナブルな整体でも問題ないって認識でいいのかな?

>隔離スレならそれこそ別板へ、という感じかな。
ざっと見ただけだけど、法的論争っていうのとは、ちょっと違う感じだし、
テクニカル上の問題としても、カイロとか整体の一部は東洋医学とは違うようなので、
東洋医学板とも違いそう。適当な引き受け先がなさげだから、当面はしょうがないのかな、ノシ。
143病弱名無しさん:2009/07/19(日) 09:03:08 ID:ixehsWng0
教育を受けていないものが安全・危険の認識・判別が出来るとは到底思えない。
持病を伝えても「なんですか?それは?」でも「大丈夫です」と無資格者は金目当てなので断らない。
また、最近の大手だと「持病のある方はお断り」と事前に言ってきたりするのだが
特別問題ない持病、直接関係無いものすら断ってきたりする。

何もわかっていないからに他ならない。
144病弱名無しさん:2009/07/19(日) 11:23:15 ID:o8OyQaEg0
>>142

>資格房 vs. 資格なし
>一歩進めて、あはぎ+柔整 vs. 整体の対立が見え隠れしていたり、

この対立はこのスレでは仕方ない。実際、無免許側にとっては知られるとまずい真実を提示してるから。

そして無免許側の言い分を放置するとそのまま認めたことになりかねないから免許持ちが反論せざるを得なくなるわけで。それで議論して、テンプレが洗練していくんだけどね。

>俺様なカイロ
どこのスレでもスレの目的を無視したレスはあるのでスルー能力を身につけましょう。

>施術者側からの患者スレへの荒らしっぽいレス全般

匿名の掲示板ですから、自作自演もできますからね。
事実確認ができないようなことだと疑ってしまうのは仕方ないところはあります。

自分で(医療関係ではなく、組合員の福利厚生という目的で)厚生労働大臣認定の協同組合を作り、そこに認定させるスクールもあるし、
無免許対策の知識を得ると、どんどん猜疑心がふくらんでいくという。
精神衛生上は良くないですね。

>あと肩こり程度なら、町中のリーズナブルな整体でも問題ないって認識でいいのかな?

肩こりと言ってもいろいろありますからね。
最初に診てもらうところの選択として無免許は絶対に止めておきましょう。
>>143のいうように知識の保証がないので最悪の場合、治療のタイミングを逃して後遺症が残る危険がある。

免許持ちも完璧ではないものの、ある程度の知識があるのでそこまで悲惨なことになる可能性は低い。
必要であれば医師の受診を勧めてくれるだろう。

医師であれば機械も使えるので不安材料を消せるかな、と。とりあえず保存療法で問題ないか、具体的な病名とか聞いておきましょう。
145病弱名無しさん:2009/07/19(日) 11:50:01 ID:o8OyQaEg0
>>144のつづき

で、医師から特に治療が必要ない、あるいは対処療法しかできないが手技療法を制限する必要は無いと判断された場合。

後者で無免許は論外。
ちゃんと知識のある無免許業者もいるだろうが、それをどうみわけるか、という問題がある。
あえてリスクを冒す必要は無いはず。


前者の場合、特に問題ない・・・と思ったりするんだが解剖とかの知識がないせいなのか、痛いだけだったり、かえって壊しかねない施術をする人間もいるらしい。
単に患者によって力加減を変えることができないだけかも知れないけど・・・


そんなわけであえてリスクを冒す必要は無いんじゃないかな、と。

リスクを承知の上で利便性が高いから行くというのであれば自己責任で、となりますね。

リスクを知らない、または人体に関する知識を国が確認したあはき師という存在を知らない状態で自己責任を問うのはさすがに無理でしょ。
146病弱名無しさん:2009/07/19(日) 13:12:13 ID:o8OyQaEg0
http://kenshikai.info/kairopurakuthikkufusei1.html

カイロプラクティック 民間資格、施術に差
2009.02.22 産経新聞東京朝刊
(略)
竹谷内事務局長は「日本のカイロプラクティックは玉石混交の状態。施術に差があり、下手な施術者に当たった人の中には悪いイメージを抱いている人もいるかもしれない。
また、間違った施術で逆に痛みがひどくなるなどトラブルになるケースもある」と指摘する。
(略)
患者さんが施術者を選ぶ目安として法制化は不可欠なだけに、一日も早く実現させたい」と話している。
---------------------------------------------------

カイロ(公的資格がない)でも玉石混合で、法制度がないために施術者を選別できないことはカイロ関係者でも認めてる、ということです。
147142:2009/07/19(日) 17:20:45 ID:uBR9XVPy0
>>144-145 丁寧なレスありがd。
>この対立
>それで議論して、テンプレが洗練していくんだけどね。
(前スレでの流れは確認していませんが)そういう流れが充実すると良いですね。

>どこのスレでもスレの目的を無視したレスはあるのでスルー能力を身につけましょう。
みもふたもない……

>匿名の掲示板ですから、自作自演もできますからね。
(それを言ってるときりがない。
極端に露骨な場合以外は精神衛生上、気にしない。うん。
2chだと自演を疑いたくなることはしばしばだけど、一々疑っていると、話が先に進まない。
逆に、一部のコテにはトリップ付けて欲しいと思うことも)

>肩こりと言ってもいろいろありますからね。
そうですね。施術方法も色々あるみたいですし。質問が不適切でした。

治療ではなくリフレッシュを目的とした
アロマセラピーと足裏マッサージでもリスクを考慮すべきでしょうか?

>>143
>また、最近の大手だと「持病のある方はお断り」と事前に言ってきたりするのだが
施術を施す側にも受ける側にも、リスク管理的には安心ですね。
>>146
並み以下のカイロは問題外だし、良いカイロは有閑富裕層向けのイメージが強く、
よほど差し迫った事情がない限り手を出してみる気になれません。
個人のあやまったイメージかもしれませんが。

誤字訂正
>>138 13行×直った→○治った
>>140 9行×あはぎ→○あはき
このスレ、暫く、ROMモードに入ろうかと思います。でわ、失礼いたしました。
148病弱名無しさん:2009/07/19(日) 17:58:05 ID:L++rQD2Z0
カリスマって言われているけど、どのくらい評判がいいんだ?
動画では結構評判になっているけど。

ttp://www.e-kotuban.jp
149病弱名無しさん:2009/07/19(日) 18:56:10 ID:ixehsWng0
>治療ではなくリフレッシュを目的とした

って言うけど問題は「作用」なんですよ。

○身体均整協会について(昭和四一年九月七日)(医第二〇八七号)

医行為又は医業類似行為(広義とする。)であるか否かは
その目的又は対象の如何によるものではなく、
その方法又は作用の如何によるものと解すべきである。
150病弱名無しさん:2009/07/19(日) 19:03:38 ID:ixehsWng0
リフレクソロジーでポピュラーなリスクといったら
一過性の起立性貧血(起立性低血圧)などは起しやすいだろう。

人によりけりとはいえ静脈血栓塞栓症もリスキー。
静脈瘤を破裂させたという事故も報告されている。

アロマでは妊婦に禁忌なエッセンシャルオイルを使用したなんて事故もあるし
乳幼児への影響から授乳中は禁止されているものもある。
151病弱名無しさん:2009/07/19(日) 19:09:44 ID:ixehsWng0
リンパドレナージュも潜在的リスクは高いよな。

ウイルス性感染症を起している人に
リンパ節を「老廃物が溜まってますね」なんか言って
グリグリしちゃうってんだからw

その患者さんはその後に高熱を出して緊急入院したんだとよ。
152病弱名無しさん:2009/07/19(日) 20:43:22 ID:o8OyQaEg0
>>147
>治療ではなくリフレッシュを目的とした
>アロマセラピーと足裏マッサージでもリスクを考慮すべきでしょうか?

上記のレスの通りかな。

本人がリフレッシュ目的でも治療が必要な状態だった、というのもあるわけでして。
で、医師が異常なし、あるいは対処療法程度しかできない、と判断したときは>>145のとおりになるかと。
153病弱名無しさん:2009/07/19(日) 22:51:18 ID:YV/khGQ3Q
アロマテラピーなんか施術側が薬効でおかしくなっちまうから、長く業をしようという人には不向きだな。
154病弱名無しさん:2009/07/20(月) 12:46:49 ID:tHmOyjfw0
これらをちゃんと否定できないって事は
違法行為だと認めた事になっちゃうよ。
155病弱名無しさん:2009/07/20(月) 12:47:49 ID:tHmOyjfw0
整体師・カイロプラクター・リフレクソロジスト、アロマセラピー、その他○○セラピスト、○○療法師

は犯罪者という事でいいのですか?
156病弱名無しさん:2009/07/20(月) 13:20:52 ID:14habLz30
「違法」と「犯罪」は微妙に異なりますのでお間違えのなきよう。
157病弱名無しさん:2009/07/20(月) 14:13:19 ID:FqlYRoHOO
どっちにしても捕まりゃ犯罪者
158病弱名無しさん:2009/07/20(月) 17:45:21 ID:14habLz30
捕まっても「容疑者」のうちは「犯罪者」ではありませんのでご注意を。
159病弱名無しさん:2009/07/20(月) 21:27:43 ID:ZYKbNsUq0
>>155
アロマテラピーに関しては>>153を否定できないと「健康を害する虞」のある行為、となるから違法にはなるね。

もっともここのスレはあまり法律論議よりは患者の利益、とくに安全性に関する話をした方がいいと思う。

患者さんは純粋な法律論議は興味ないだろうし。
安全性との関係なら有用ではあるが。

ま、このスレでは法律的にはテンプレにあるように体の知識がないものでも名乗れますよ、というぐらいでいいかと。

各々の技術の違法・適法は安全性の問題じゃない限りは他のスレでやってちょうだい。
160病弱名無しさん:2009/07/20(月) 22:01:05 ID:08aaSt/HQ
海外で国家資格なものを日本では未承認だからって自由にやっていいってもんでもないでしょ。
161病弱名無しさん:2009/07/20(月) 22:15:31 ID:ZYKbNsUq0
>>160
>>14

大部分の患者さんは純粋な法律論議には興味ないから患者視点で何が不利益かを書かないと。
ここは身体・健康板であって施術者向けである東洋医学板とは違うのをお忘れ無く。
162病弱名無しさん:2009/07/21(火) 09:36:33 ID:9BKBhyk9Q
じゃ整体師とかによって被害に遭った話をたくさん拾ったらいいんじゃない?
163病弱名無しさん:2009/07/21(火) 10:46:59 ID:v1yZRuws0
学校2校、セミナー数十回で500万円位使った
死に物狂いで5年間勉強、その後開業
おかげて大抵の症状に対応でき必ず結果が出せるようになり一度も施術院の宣伝することなく月200人近くのお客が来てくれる
有り難いことです。
164病弱名無しさん:2009/07/21(火) 14:33:15 ID:qsDJ0ex40
学校で500万、セミナーで75万くらい使った
結果は出せるが痛い施術しかできないので良くなった人は口コミしてくれてるらいしが
なかな新患が来てくれない。良くなるから常連もあまりこないW
165病弱名無しさん:2009/07/21(火) 15:44:39 ID:eEbCcz3V0
エステティシャンは
日本エステティック協会認定エステティシャン取得
イブテイラーアロマディプロマ取得
しておりますので安心してマッサージを受けていただけます。
166病弱名無しさん:2009/07/21(火) 16:01:50 ID:v1yZRuws0
腰痛肩凝りなんて結果を出すのは当たり前
ギックリ腰で付き添いがいないと歩けない人、膝痛、股関節痛でびっこひいてる人をがその場でスムーズに
歩いて帰れるくらい改善させる技術がなければ開業する資格は無いね。
技術もノウハウも無い無能整体師が氾濫するから整体はインチキとか素人とか言われるんだよ。
167病弱名無しさん:2009/07/21(火) 16:46:50 ID:D8prKKjD0
>>162
そういう具体例を列挙していくのは説得力があると思う。

>>165
どっかの会社のサイトか印刷物に書いてある?

ID:v1yZRuws0が免許持ちか、そうでないのかわからんので反応しづらかったりする。
168オーソゴナリスト:2009/07/21(火) 16:55:27 ID:IN2hbtzT0
>>166

>腰痛肩凝りなんて結果を出すのは当たり前
ギックリ腰で付き添いがいないと歩けない人、膝痛、股関節痛でびっこひいてる人をがその場でスムーズに
歩いて帰れるくらい改善させる技術がなければ開業する資格は無いね。
技術もノウハウも無い無能整体師が氾濫するから整体はインチキとか素人とか言われるんだよ。


当たり前か。ふう〜ん。








めゑ〜。
169病弱名無しさん:2009/07/21(火) 18:04:01 ID:D8prKKjD0
なんかwikiができてるな
http://www12.atwiki.jp/massage/
170病弱名無しさん:2009/07/22(水) 00:21:54 ID:ii/3yMQ60
整形外科に行くとレントゲン取って異常なしの判断。
で、マッサージを数回受けて終わり。

近所の整体に行くと、丁寧に施術してくれる。
腰の痛みも和らいだし、左右の筋肉のバランスも改善してきた。

人の身体はレントゲンだけでは必ずしも正しく判断できないんだよな。。。

171病弱名無しさん:2009/07/22(水) 00:33:03 ID:UJEs1IkE0
>>170
医科と手技療法はそういう使い分けでいいんじゃないかと。

で、このスレだとその近所の整体、というのが無免許整体師か、免許持ちが整体と名乗ってるのか、
それともあなたが免許の有無にかかわらず整体、という認識なのかが問題なわけだが。
172病弱名無しさん:2009/07/22(水) 01:26:57 ID:ii/3yMQ60
免許有っても下手糞は下手糞よ。
痛いだけとか、やたら最新鋭機材使う割には変化無しとかw

逆にチマタに溢れるクイックマッサージは論外ね。

あくまでも自分の身体に良い変化が現れたら、そこがベストだと思ってる。
こればっかりは数回通って判断するしかないわさ。
173病弱名無しさん:2009/07/22(水) 08:56:05 ID:kIdH2jGw0
本当に免許の有無は上手い、下手とは関係ない。
2ちゃん見ていればわかるじゃん。免許持ってる奴らの必死さ見れば。
174病弱名無しさん:2009/07/22(水) 11:12:17 ID:tMJhc/MIO
色々必死で反論する癖にねぇ。
本当にそう思ってるなら相手にしなければいいだけなのにw

免許の有無に上手い下手関係無いけどだからと言って無免許マッサージが許される口実にはならないよ。
175病弱名無しさん:2009/07/22(水) 12:14:26 ID:UJEs1IkE0
>>173
>>174の言うように、自信があるなら相手をしなければいいこと。

堂々と、無免許ですが腕に自信があります、と宣伝すればいい。
でも厚生労働大臣認定、とか書いている無免許養成スクールも多いわけでして。

別に無免許が免許持ちより患者にとって利益になることは広告の自由ぐらいなものでして、それもわかりやすさと誇大広告という諸刃の刃。
上手い下手は免許の有無には関係ないんだし、あえてリスクをとって無免許にいく必要はあるまい。
176病弱名無しさん:2009/07/22(水) 12:57:39 ID:Sbtr3emh0
銀座コジマって施術院はボッタクリやな
料金が30万〜420万ってどうなん
骨盤矯正だけで60万円って!!
無資格の民間療法やのにクリニックという言葉を使ってるのもアカンやろ
177病弱名無しさん:2009/07/22(水) 13:07:20 ID:2MXgnkWY0
もう一回逮捕されればいいのにw
178漢方:2009/07/22(水) 13:09:53 ID:uXG11jXJ0
漢方薬無料相談!ED治療薬、漢方精力剤、ペニス増大、早漏防止、媚薬、避妊薬、漢方ダイエット、育毛、不眠症、抗生物質、抗ウィルス剤、漢方抗癌劑、水虫薬! www.kanpou.org
179病弱名無しさん:2009/07/22(水) 13:48:38 ID:tYsQv68L0
俺、整体で力抜いて足ぶらぶら揺らされるたびに、
ティンコが刺激されて勃起してしまうww

先生、ゴメンなさい。。。
180病弱名無しさん:2009/07/22(水) 17:30:26 ID:UJEs1IkE0
ケアマネだけに限らず、介護予防運動指導員などの講座・資格でも免許がないと受けられなかったりする。
http://www.e-nichii.net/course/trainer/index.html

受講条件
当講座は、以下のいずれかの資格をお持ちで、演習をすべてお一人の力で遂行できる方が受講できます。

■訪問介護員1級・2級の研修修了後、実務経験2年以上の方 
■医師 ■歯科医師 
■保健師 ■助産師 ■看護師(准看護師含む) ■理学療法士 ■作業療法士 ■介護福祉士 ■歯科衛生士 
■はり師 ■灸師 ■柔道整復師 
■栄養士(管理栄養士含む) ■介護支援専門員 ■健康運動指導士等 
■あん摩マッサージ指圧師 
■言語聴覚士 ■社会福祉士

181病弱名無しさん:2009/07/22(水) 17:49:23 ID:v9Xu2coE0
>>180
当然だな。
整体やアロマなんかただの風俗なんだし。
182病弱名無しさん:2009/07/22(水) 18:32:05 ID:PSPDKDRHO
まぁ無免許にも腕がいい人がいるとは思うんだけど
でも勘違いして病気の診断を勝手にやりだす整体師はかなり痛いと思われ
183病弱名無しさん:2009/07/22(水) 19:18:17 ID:KP2Cf+upQ
警察にも悪い人はいる・ヤクザにもいい人がいる理論にはウンザリ
184病弱名無しさん:2009/07/22(水) 19:58:30 ID:UJEs1IkE0
>>183
統計というものを考えられないとそういうことを言いがちだな。
185病弱名無しさん:2009/07/22(水) 20:26:18 ID:KP2Cf+upQ
腕がない整体師は人体に危険を及ぼす恐れがある

腕がある整体師は無免許医療行為をしている事になる

統計をとるまでもなく犯罪者だろ
186病弱名無しさん:2009/07/22(水) 21:05:10 ID:PSPDKDRHO
整体師になるぐらいなら准看護師になればいいのにね
187病弱名無しさん:2009/07/24(金) 07:16:44 ID:+63SLexT0
社会に貢献してるLvで言えば、駅裏のファッションヘルスなんかより ずーっと挌下w
188病弱名無しさん:2009/07/24(金) 08:47:25 ID:d/G2vzW50
開業も廃業も経験したことないクズが他人の批判してんじゃねぇよ。
口ばっか人間はさっさと開業して己の実力を痛感しろ。クズ共
189病弱名無しさん:2009/07/24(金) 11:08:29 ID:HJpoUjIz0
>>188
開業してますが何か?

>>17,183を参考に。
実力云々じゃなくて安全性、
各個人よりも全体、統計的な話をするスレです。

安全性の啓蒙をしてるのに、それをクズ共と言われましてもねぇ。
そういうあなたこそ、患者の安全を蔑ろにしてるんではありませんか?
190病弱名無しさん:2009/07/24(金) 11:11:48 ID:omzSX/i20
捕まった次女連れ去り事件の容疑者は、顔写真見ると頸椎がかなり歪んでね?
やっぱり身体の歪みは心の歪みなのかね?
191病弱名無しさん:2009/07/24(金) 11:16:16 ID:d/G2vzW50
>>189
では自分の実力の無さを整体師のせいにして現実逃避してるんですね。
あなたの治療院は安全で尚且つ治療効果0の治療院なんでしょうね。わかります。
192病弱名無しさん:2009/07/24(金) 11:26:57 ID:QY/XFCTq0 BE:2343946368-2BP(0)
整骨院へ行ったら整体師は1人後8人は素人若い奴が多いので(婆)連中
が大方、保険利くので200円位で若い兄さんに揉んでもらったら
さぞかし気持ち良いだろうなと思ってる。
193病弱名無しさん:2009/07/24(金) 11:29:26 ID:HJpoUjIz0
>>191
あなた自身のことは知らないが、何の知識も保証されてない無免許業者についてどう思ってるのよ?

公的な区別なんて免許の有無でしか区別できないんだから、自分がいかに優れているとしてもそういう低レベルな無免許と一緒にされるのは仕方あるまい。
そういう批判で自分が不利益を被る、自分はちゃんとやっている、というのであれば免許を取った方がいい。

無免許批判を封じる、ということはそういう低レベルで危険な業者を放置することに繋がるのだが。

ついでに言えば治療効果も知識がある分、免許持ちの方が有利だろう。
感覚的なものは免許の有無とはあまり関係ないだろうけど。
194病弱名無しさん:2009/07/24(金) 11:31:29 ID:HJpoUjIz0
>>192
柔整師が一人で他は素人、の間違いじゃないか?
整体師だと素人だぞ。
195病弱名無しさん:2009/07/24(金) 11:35:47 ID:d/G2vzW50
>>193
あなたの言う免許とは何?
揉むと言うことに関して言えば必要なのはあん摩マッサージ指圧師免許。
あと医者以外は業として揉んではいけない。
無免許を危険性をうたってるの?
それとも他の医療免許があれば揉んでも良いと思ってるの?

その価値観によって大分論議が変わるよ。
196病弱名無しさん:2009/07/24(金) 11:42:27 ID:d/G2vzW50
>>193
ちょっと文章としては雑だったな。

医学知識がある=安全だ。と言うことだけが論点であれば
免許の話ではなくなってくるぞ。

ちなみにあなたは何の免許を持っていて何を業としているんだ?
197病弱名無しさん:2009/07/24(金) 11:48:25 ID:QY/XFCTq0 BE:292993823-2BP(0)
整体師が素人なら
全部素人だな、腰が痛いので後10分したら整体師が来ますので
そう言われ待って矯正してもらったんだが1回しか行かなかった
何の効果も無かったので・・・・>>194
198病弱名無しさん:2009/07/24(金) 12:09:57 ID:GieFJXEH0
基礎医学
専門医学
応用医学
これらの
証明書及び許可証
すなわち
免許

有害無害は一概に判断できない場合がはなはだ多い。
この故に法律は医業類似行為が一般的に人の健康に害を及ぼす虞れのあるものという
想定の下にこの種の行為を画一的に禁止したものである。
個々の場合に無害な行為といえども取締の対象になることがあるのは、
公共の福祉の要請からして、やむを得ない。
かような画一性は法の特色とするところである。
199病弱名無しさん:2009/07/24(金) 12:12:19 ID:GieFJXEH0
かゝる治療方法は、健康情態良好なる人にとりては
格別、違和ある人、或は疾病患者に、違和情態、疾病の種類、その程度の如何によつては、
悪影響のないことを到底保し難い。
それのみならず、疾病、その程度、治療、恢復期等につき
兎角安易なる希望を持ち易い患者の心理傾向上、
殊に何等かの影響あるが如く感ぜられる場合、
本件の如き治療法に依頼すること甚しきに過ぎ、
正常なる医療を受ける機会、ひいては医療の適期を失い、
恢復時を遅延する等の危険少なしとせざるべく、
人の健康、公共衛生に害を及ぼす虞も亦あるものといはねばならない。


だから無免許整体師はダメなのである。
200病弱名無しさん:2009/07/24(金) 12:18:25 ID:GieFJXEH0
なぜ、法において免許制度が存在しているのか?

なぜ一般に禁止・制限されている行為を行政機関が
特定の人に対して許すことや、
特定の人に権利を定めて地位を与えているのか?


自由に行なわせれば公共の福祉に反するものが現れ秩序が乱れるからであろう。
201病弱名無しさん:2009/07/24(金) 12:18:41 ID:HJpoUjIz0
>>196
わたしはあはきだよ。業も同じ。マッサージメインだけど。

医療系の公的資格を持ってないと公的に知識を証明することがないでしょ。

知識がある、といっても自分だけの判断だったり、審査基準がオープンにされてない民間をどれだけ信用できるか、という問題もある。
>>13のように厚生労働大臣認定協同組合 という表現を使う無免許の組合もあるわけで、そういうのがある中で信頼しろと言われましてもね。
>>16のような学校なら行政も関与できないし。

文科省が認可してる大学なら授業も審査の対象だけど、そこで授業を受けても国家試験に合格しないと各種資格は得られないわけだ。

であん摩マッサージ指圧師免許と他の医療系免許の話となると私も曖昧なのよ。
現状、無免許が横行してるのでなんらかの医療系免許を持ってる人の方がマシ、という思いはある。

あと私は3種同時に取ってるので鍼灸のみ、とか他の免許所有者の知識・技能がどれくらいか、って良くわからんのよね。
鍼灸のみ→あまし、という道をたどった人だと違いは理解できそうだけど。
あー、鍼灸だけだと臨床のあまし実技の授業がないか。

で、他の医療系免許の場合、法的にはよくないんだが現状が現状だからねぇ。
そしてこのスレは法的な問題ではなく、患者の安全・利益、という観点から語るべきスレだから。
202病弱名無しさん:2009/07/24(金) 12:26:38 ID:GieFJXEH0
さて患者の安全・利益、という観点から語るべきだそうなので
逆に整体師などが客寄せにしているネタのタネあかしをしてしまえばいいのではないかな?

例えばリンパドレナージュ、例えば骨盤矯正、例えばO脚矯正etc
なぜ、国家資格者はこの手の客寄せをしないのか?
プロの目から見て「ゆらし整体」などアホらくなってしまうのはどうしてなのか?

話題の提供をして飯に行ってくる
203病弱名無しさん:2009/07/24(金) 12:40:37 ID:d/G2vzW50
>>202
君は国家資格者などと偉そうなこと言ってるが鍼灸師なんじゃないのか?

リンパドレナージを教えてる学校も骨盤矯正を教えてる学校もあるよ。
もちろん結果的にO脚矯正も入る。

美容師がやった事も無いのに顔剃りについて語ってるようなもんだな。(例えがおかしいか)


204病弱名無しさん:2009/07/24(金) 12:55:29 ID:GieFJXEH0
『客寄せ』にわざわざうたわないのはどうしてなのか?

と文章が理解できないID:d/G2vzW50へw

何でもかんでも「骨盤が・・・」「リンパの流れが・・・」
と、万病が改善できるかのような広告をうつ
整体師との比較検証的な事を意味してることを理解してね。
205病弱名無しさん:2009/07/24(金) 14:07:08 ID:d/G2vzW50
>>204
君の文章を理解するつもりはないよ。
どういう施術をするのか知らんが鍼灸師がどんだけ知ったぶっても
効果を出せなければ意味がないからね。
そういう私も鍼灸師でもあるから誤解しないでくれ
206病弱名無しさん:2009/07/24(金) 15:35:36 ID:2d+i2zyN0
今度は鍼灸師を騙る 嘘つき整体師の登場ですか。
性懲りもなく よくやるわw
207病弱名無しさん:2009/07/24(金) 16:55:52 ID:GieFJXEH0
嘘つきじゃないとしても鍼灸だけ師じゃ文章を理解できないのは当然だな。
リンパドレナージュ、骨盤矯正、O脚矯正って
単語は知っててもどんなものかイメージでしか知らないんだから。
例えがおかしいが美容師がやった事も無いのに顔剃りについて語ってるようなもんだw

それと俺の文章を理解するつもりが無いなら絡んでこないでよw
208病弱名無しさん:2009/07/25(土) 00:17:54 ID:pOwhrzLk0
>>202
種明かしか・・・
これらの療法は免許の有無にかかわらずしてる感じを受けるのだが。
ま、宣伝重視派と職人的な人とかいるからね。
免許持ちにどっちが多いかなんてわからん。
目立つのは当然前者となるが。

>>204で書かれているように単純化した方が商売としては上手くいきそうだが。

私なんかはいい意味で枯れた技術で良い、と考えてるから宣伝されてる技術のことについて詳しく知らないしね。

ただ世間で言うところのリンパマッサージとリンパ浮腫に用いるリンパドレナージュはまた違うものですから。
209病弱名無しさん:2009/07/25(土) 00:42:26 ID:BAQm//cVO
違うものでも同じものだと謳うのがヤツらのヤリクチなんだよ
210病弱名無しさん:2009/07/25(土) 01:30:44 ID:AtNjwwr9O
>>203
この板初めてだけど、自分が書いたかと思ってびっくりした。
骨格が歪んでる気がしていたから、それが原因ではないかと医者に聞いたら
「あ〜、そんなこと言う人もいますけどねぇ」と取り合う気なし。

友達に紹介された接骨院で軽度の側湾症と言われ、バキボキ矯正したら、
ほんの数分で羽が生えように背中が軽くなったりその他色々変化があって、世界が変わった。
今はもう、座っているだけで突然腰を痛めてまともに歩けなくなる事もない。

でも、バキボキやるところは評判を頼りに行かないと、かえって悪くする人もいるからなぁ・・・。
211病弱名無しさん:2009/07/25(土) 08:55:26 ID:TZgRQ/3g0
種明かしとは言うが種が解ってても出来ない奴の遠吠えにしか聞こえん。
やり方は知ってるができないマジシャンのようにな。
212病弱名無しさん:2009/07/25(土) 10:18:18 ID:NPOiM3lx0
リンパドレナージュとか宣伝しているけど
まったく理解してない整体師のことですね?w
213病弱名無しさん:2009/07/25(土) 10:25:37 ID:N4XPTRiL0
>>212
理解はしてるけど出来ないのはあなたの事ですね?w
214病弱名無しさん:2009/07/25(土) 12:07:06 ID:/fySe39VO
大半が認定証飾ってない?
それに技術なくしてただ名乗ったってどうすんの?
銀行は貸し渋りで個人開業なんて容易じゃないし、搾取してもらうにも資格ないと雇ってもらえんだろ
215病弱名無しさん:2009/07/25(土) 12:24:24 ID:NPOiM3lx0
騙り鍼灸師は理解もしてなければ出来もしないようでw
216病弱名無しさん:2009/07/25(土) 12:35:52 ID:N4XPTRiL0
散々批判しておきながら
自分の意見を否定されるとすぐなりすまし呼ばわりしますよね。
わし呉竹出身でんがな。
217オーソゴナリスト:2009/07/25(土) 12:48:16 ID:K2VCSM9+0
>>210

>友達に紹介された接骨院で軽度の側湾症と言われ、バキボキ矯正したら、
ほんの数分で羽が生えように背中が軽くなったりその他色々変化があって、世界が変わった。
今はもう、座っているだけで突然腰を痛めてまともに歩けなくなる事もない。


骨折院で骨折させられたのか。洒落にもならんな。
まさに重度う〜骨折死だな。

くっくっく。
218病弱名無しさん:2009/07/25(土) 13:00:52 ID:pOwhrzLk0
>>209
おかげでぐぐるときも困る。
219病弱名無しさん:2009/07/25(土) 15:02:56 ID:NPOiM3lx0
今度は呉竹を騙りw
220病弱名無しさん:2009/07/25(土) 20:30:25 ID:sQbPKv8dO
免許は持ってない。
それは来る人に説明している。

で、もしそれがダメだというのなら捕まるだけだ。

医者の名の下に寿命を縮めさせたり、あはきの免許があっても体を壊したり。
それなら無免許でやろうと思ったまでのこと。
アングラだし、誰かが密告すれば捕まるんだろうけど、苦しんで来た人を断れない。
221病弱名無しさん:2009/07/25(土) 20:47:24 ID:pOwhrzLk0
>>220
説明してるのはいいか。

ただし独りよがりなのは否定できまい。

何を持って医者が寿命を縮めていると言える?
あはきの施術で体を壊してると断言できる?
222病弱名無しさん:2009/07/25(土) 21:27:15 ID:s7apmd+vQ
それ以前に苦しんでいる人になにができるの?つーか何しちゃってるの?
223病弱名無しさん:2009/07/25(土) 22:16:48 ID:sQbPKv8dO
医者がもう治らないと、散々手術や投薬をされた揚げ句に言われた人が来ることはよくあります。
薬も意味がないから飲まないでいいと言われた人がその後に良くなるのは
薬で寿命を縮めてたのではないかと思ったりします。

あはきのでは指圧や鍼で手足が痺れたとか、そういう人が来るので。
もちろんカイロとかでも異常になって来る人もいます。

ただ、言わせて貰えるのならば、そうして痺れや痛みを訴えて来る人や病院に
匙を投げられて来る人がいるのが私にとっての現実です。
それが独りよがりであるのなら、病気の人や痛みを持った人を受け入れる場所はないのですね。

私としては病院にかかるような大事になる前の健康指導を自分の仕事と承知しています。
しかし実際には病院や薬への信頼は強く、軽い異常は病院に行き、悪化してから来る人が大半なもので。
224病弱名無しさん:2009/07/25(土) 22:37:40 ID:pOwhrzLk0
>>223
医療というのは完全なものじゃないからね。
治る可能性にかけて最善の努力をしても治らないと判断するのは神でないのでやむを得ないところもある。


ただ病院にさじを投げられてくる人に対応するのに無免許である必要性はないと思うが。
そのレベルならなおさら知識を求められるんじゃないのか?
悪化させないためにも、健康指導のためにも。

病院や薬も万能じゃないし、結局は本人の生活習慣の改善が必要、というのは同意だけどね。
225病弱名無しさん:2009/07/25(土) 22:39:50 ID:sQbPKv8dO
>>222
体を診て、お風呂の入り方や身体の使い方やらを指導したり、体操を組み立ててみたり。
226病弱名無しさん:2009/07/25(土) 22:50:35 ID:sQbPKv8dO
>>224
医者はその直前までは治るようなことを言ったりするんです。
日帰りの手術のような説明を受けてて、それが実際には違ったり。
そうすると、元気だった人がいきなり歩けなくなって帰ってきたりします。
それは非常に悲しい。
医者を責めても仕方ないことでもあるし。

そういう経験をしてると、自分が健康指導している内容は医学にもあはきにも
属していないことが分かるし、取るべき資格がないんです。
むしろアンチテーゼとして無免許でやろうかな、と。

私自身が医者に何度も不治の病と言われ見捨てられたり、傷付けられる発言をされて
不信感があるのも理由かもしれませんが。
227病弱名無しさん:2009/07/25(土) 23:06:49 ID:sQbPKv8dO
勉強という意味では医者なり資格所有者の方々が効くと言われるものについて
積極的に取り入れてしかるべきではないかな、とも思います。

私は親戚などにあはき等資格を持つ人もいるのですが、その資格の試験の
いい加減さや無意味さを知るにつけ、そうした資格を無しでやっていこうとも思いました。

そもそもあはきの資格が出来た経緯も私が知る限りではあまり好きになれませんでしたし。
228病弱名無しさん:2009/07/25(土) 23:34:32 ID:pOwhrzLk0
>>226
やってる内容が健康指導だけだと確かに免許を取る必要は法的には無いとは思う。

手技的なことをやってないならあえて免許を取れ、とも言えないな。
やってるなら論外、となるけど。

ただ知識の証明をどうするか、独りよがりではないか、という問題はある。
国家試験自体はゼネラリスト的な知識を要求するし。

で、どんなぐあいに試験がいい加減、無意味と感じたの?
229病弱名無しさん:2009/07/25(土) 23:51:44 ID:sQbPKv8dO
手技についてはややグレーだと思います。
私としてはテニスとかで手を取って教える類いのものはやっています。
あはきだと実際には定義されていないのですが、マッサージのように揉むことや
按摩のようにさすることや指圧のような経絡を押す訳ではないので。

国家試験とはいってもあはきのはかなりユルイですよね?
今では実技もほぼ無いに等しくて、鍼は何回か刺した程度でも資格を貰えてます。
資格はほとんど暗記科目としてしか存在してなくて、卒業すると忘れている人達も多いですよ。
実際に開業に当たってはどこかで実務をこなさないと何も出来ないようです。
脈などは全く読めませんし、学校の先生達自身も実務を積んでおられる方は少ないと聞きます。
入学自体が縁故入学が大半の学校もありますから。

一時期、取ろうかとも思ったのですが、そんな実態を見聞きする内に嫌になりまして。
それならあはきや薬事法や医師免許とは違う道を歩もうという次第でした。
230病弱名無しさん:2009/07/26(日) 00:06:38 ID:jHb7eicvO
こうやって書いてるとエラソーな文章になっていそうですね。

私は無資格者ではあります。
ですから、病気の診断は出来ませんし、薬についても私からはやめろとかは言えません。
按摩や指圧のように経絡を押さえたりも出来ませんし、マッサージのように筋肉を揉みほぐすこともしてません。
それ以外の触り方は無資格でいいのではないか、というところが独りよがりかとは思います。

そして無資格なので看板とかは掲げていません。
紹介制のみでやってます。
231病弱名無しさん:2009/07/26(日) 00:17:43 ID:cB2YFGo20
>>229

他の医療系試験と比べてゆるいかどうかはなんとも言えないな。
他のを受けてないから。

国家試験自体は実技がないのも事実。そこら辺の問題は>>16

まあ一度理解して覚えると、忘れてもどの資料を当たればいいかぐらいは見当がつくし、一から理解するよりは効率はいいからね。

あと開業自体はもうその人の考えにもよるかな。
すぐ開業する人もいるし。

もっともこのスレでは安全性が問題なので脈が読めないのはあまり問題でないかも。
最低限必要なことだけを教えて、あとは自分でやってくれ、というスタンスは手法が様々なこの業界においてはやむを得ないとこもあるかな、と。

あと私の学校ではあまり縁故入学は聞かなかったな。
規制緩和前の柔整学校だとそういう話もあったようだけど。

>>230
あまり免許領域に触れずにやってる人が実際にいるんだな、という点では勉強になったな。
232病弱名無しさん:2009/07/26(日) 00:38:39 ID:jHb7eicvO
>>231
昔、私が小さい頃は国家試験として実技はあったと聞きました。
その実技を受ける先生方も大変で、何日も足が動かなくなることもあったとか。
40年も前のことですが。
そうしたことを聞いたりして育ってきて、今の資格はすごくいい加減に思えてしまったのもあります。

安全性という意味では病院でも施療でも、よく説明してくれるかかもしれませんね。

無資格でやっていますと、資格は何かの失敗が起きた時に資格保持者が守られているな、と痛感します。
医療ミスのような状況でも医師は守られていますし、不治の病と言われて懇願されて私が診る場合でも
私は些細な失言が命取りになりかねませんし、亡くなられた場合にも責任がかかりかねません。
最初から治るかは分からないんですからね、とは再三説明しているのですが。。

どうも民間療法といったものには過度な期待が掛けられ過ぎている気がします。
病院で病名が付く前に対処するのが本筋で、病院に見放されてから来られるのではやはりハードル
は上がっている状況ですので。
233病弱名無しさん:2009/07/26(日) 01:07:10 ID:cB2YFGo20
>>232
実技があったのは知事免許の時代だね。
なので県を変えて何度も受験できたりしたみたい。

免許持ちから見ると逆に無資格者の方が責任は追及されないんじゃないか、と思えるんだけどね。
免許持ちは知識がある、という前提だから自分の手に負えないものを鑑別して医師の受診を勧める義務があるというか。

無資格だと医者に行くな、とか言わない限りはあまり責任を追及されないように思えるのよね。
鑑別できなくても知識がないからしょうがない、と判断されるというか。

まあ、隣の芝生なだけかもしれませんが。

民間療法に過度な期待をかけられるのはそういう宣伝をして儲ける業者がいるからだな。
そういうのと一緒にされてしまうのが無資格の最大のデメリットだと思いますね。
234病弱名無しさん:2009/07/26(日) 02:29:53 ID:KEZbRDIW0
あはき師は資格ではなく免許なんだから設立の経緯はともかく現行法下において
あはき行為をやるならもって無くてはならないもの
そういう意味で本当に免許に抵触しない範囲で業を行っているであろう
ID:sQbPKv8dOはたいしたものだと思う

ただ守られているというのはちょっとどうかな?
業を行う許可を貰ってるから確かに傷害罪等にはならないが
失態を犯せば社会的信用は確実に失うよ

民間療法に過度な期待をかけられるのはそういう宣伝をしてもうける業者が居るのもだけど
あはきに関して言えばオリエンタルマジックを期待してる部分もかなりあると思う
235古形:2009/07/26(日) 03:38:18 ID:WYQSuIZW0
ID:jHb7eicvOさん。
>どうも民間療法といったものには過度な期待が掛けられ過ぎている気がします。
>病院で病名が付く前に対処するのが本筋で、病院に見放されてから来られるのではやはりハードル
>は上がっている状況ですので。
夢はあります。患者のトンチンカンなりアクションもたのしいです。
>手技についてはややグレーだと思います。
それは残念かも。



236病弱名無しさん:2009/07/26(日) 08:24:13 ID:jHb7eicvO
>>233-234
免許で守られている、というのとは違うかもしれないのですね。確かに隣の芝生かもしれません。
末期ガンで駆け込まれたりがあると、捕まる覚悟すらも決めてとにかく対処するしかなかったりします。
本人は西洋医学的な処方を望まない場合でも、その家族にとっては病院なら治ったかもしれないと
いう思いが、いろんな感情と合わさってこちらに降り懸かりますし。


無資格だからこそ、手に負えない時はすぐに病院に行ってもらいますよ。
私のところから帰りに病院に行ってもらったこともあります。
逆に病院で平気だと言われて、それでも私には異常にしか思えなくて、それを強く言わなかった為に
病気で亡くなられた方もいます。おかしいと思ったことはもっとはっきり口にしなければいけなかった
という後悔は消えることはないと思います。
私が病院の検査に流された失敗例です。


資格がないことは素人なのかもしれませんが、健康指導の形にはあはきとはまた別な道がまだあると
思ってやっている人もいるということで書き込んでみました。
237病弱名無しさん:2009/07/26(日) 09:15:23 ID:UWO+XcJ/Q
健康指導がしたいなら保健師じゃね?
238病弱名無しさん:2009/07/26(日) 09:35:09 ID:UWO+XcJ/Q
口ばかりはホント上手いよな〜。
騙されてる馬鹿もいるみたいだが、こんなのをいちいち自由に認めてたら資格も法律も要らないって話になっちまう。

アンダーグラウンドな奴は日の目をみないところでコソコソやってろつーの!

自己正当化の主張なんかいらない
239古形:2009/07/26(日) 11:02:08 ID:WYQSuIZW0
それを業にしているのですか?
無料なら、あなたと同じことをしている方はたくさんいますよ。


240病弱名無しさん:2009/07/26(日) 12:45:48 ID:UWO+XcJ/Q
>病院で平気だと言われて、それでも私には異常にしか思えなくて、それを強く言わなかった為に病気で亡くなられた方もいます。

病院の医者が見落としたみたいな言い方をしてるが、死んだのはオマエの施術が原因かも知れないんだぞ!?
なんせ公的には「異常なし」であって、オマエの施術を受けるまでは最新機材を使っての検査でも医学に堪能な医者が診ても死ぬ予兆はなかったんだからな。
241病弱名無しさん:2009/07/26(日) 12:57:19 ID:0PifFkcK0
無資格者の勘違いな医療行為に正当性は無い
242病弱名無しさん:2009/07/26(日) 13:41:50 ID:vx/0o46C0
現実は揉む免許もっているだけの無知な人も沢山おられますよ。




私のように。
243病弱名無しさん:2009/07/26(日) 22:21:17 ID:jHb7eicvO
>>240

個人的なことは書けないので反論のしようがありませんが。
その方は癌でなくなりました。触ることで癌になる事例はあるのでしょうか?

また、私は基本的には体操指導での健康指導です。体操などが原因で癌になる事例をご存知なら知りたく思います。
244病弱名無しさん:2009/07/26(日) 23:07:16 ID:jHb7eicvO
>>238
一応は判例で、公共の利益に反しない限りは職業の自由として認められるということらしいのです。
そして、法律には触れないような形態ではありますが、コソコソとやっていますので。
こうした掲示板をアングラなものと思って書き込んだのがまずかったでしょうか。

>>241
医療行為はしていません。
それはあはきの免許も同じで、指圧などでは治療院を名乗ることも禁じられていたように記憶しています。

指圧や鍼とかでも、実際には禁忌症として急性のものはダメとか決められているようです。
そうなると不定愁訴位しか適応症はなくなってしまうとのことでした。
こうした部分も免許取得の有効性に納得がいかなかった箇所です。

そして、あはきや医学とはまた別の形態での健康指導を模索しています。
ただ、だからといって正当性を主張するつもりはありませんでした。
実際にどう判断されるかは捕まったりした後に分かることのように思います。
ここで書いたのは資格を取らない理由を問われたのに対して書いたつもりでした。

違法になるかの見直しは再三してはいますが、確かに独りよがりにもなりがちかとは思います。
だからこそ自分を無免許でのアングラな存在として来る人達には説明をしています。
そして医療などのような正当性は自分に全くないと自覚をしています。
245病弱名無しさん:2009/07/26(日) 23:52:44 ID:UWO+XcJ/Q
ガン患者のを何日も苦しめていながら平然とセラピーをしてたのか!恐ろしいな。
昔、ミイラ状態にしておきながら生きていると宣っていた奴を思い出したよ。
246病弱名無しさん:2009/07/27(月) 00:35:43 ID:drFlG5JWO
>>235
釣りなのかもしれませんが、一応。
痛みを放置していたのは病院の方です。

痛みが変わらなければ、私のようなところは来てもらえません。
病院側はそれを首以外の異常と診断して手術をすることになったので、それ以降は診ることは出来ず。
そして亡くなられました。

それと、セラピーというのもやっていないと思います。
セラピーっていうのはどういう形態を指すのかが分かりませんので。
247病弱名無しさん:2009/07/27(月) 08:15:47 ID:drFlG5JWO
カルト教団のことを連想した方がいるようですが、末期癌の場合では来る方が医師に相談の上来られます。
皆さんが想像するような囲い込みはしませんし、生死の問題にそんな独りよがりは出来ません。
ですから、病院に出向いて指導することもあります。
末期で手の施しようがない場合は認められることが多いようです。

また、先程挙げた例とは逆の場合もあります。
医師が癌と診断し、私の方では健康に思えた場合です。健康指導をしていると癌特有の動きの悪さ
などは時として分かります。
その場合は、他での診断を勧めます。そうして調べてやはり癌ではなかったということも多々あります。
私は医師ではないので診断は出来ませんが、他での受診を勧めることも違法なのでしょうか?
即日手術だと言われたような場合でも癌ではないと診断される場合があります。
セカンドオピニオンは認められてはきていますが、普通は癌と医師に言われた場合にそれに疑問を
持つのは一般的に難しいと思います。
医師は手術後に病名が違ったとしても公的に正しいのでしょうが、切られた側はどうにもなりません。

癌を西洋医学ではないやり方で、と来られる方もいますが、やはり通院をしてもらいながら診ていきます。
本人の希望とはいえ、やはりしっかりとした医学的なサポートがいつでも受けられる状況で進めるべきですから。

資格を持たないからこそ、そうしたことには配慮しながら進めていきます。
248病弱名無しさん:2009/07/27(月) 08:28:41 ID:drFlG5JWO
スレタイからずらし過ぎてしまったようです。

スレタイにあるように整体は素人でも開業できます。中にはあはき資格で整体を名乗る人もいます。
医療を求めるのであれば病院がいいです。
また、療法としてならあはきの資格が該当します。
資格の裏付けは必要ないと思われれば整体でもいいとは思いますが、あはきも含め医療は出来ません。
ですから、病名をつけたり、病気を治すと喧伝する整体は勉強不足な方がやっていると判断していいかな、と思います。
249病弱名無しさん:2009/07/27(月) 10:07:19 ID:qx4pWkOb0
作り話に嘘の繕いはそろそろ終わるのか?
250病弱名無しさん:2009/07/27(月) 11:36:14 ID:KGcnlNxc0
気をつけよう。
甘い言葉と エセ療術

【法の華三法行】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E3%81%AE%E8%8F%AF%E4%B8%89%E6%B3%95%E8%A1%8C

法の華三法行 (ほうのはなさんぽうぎょう) とは、福永法源を教祖とする新宗教である。
教義を「最高ですか〜!?」など単純で分かりやすいスローガンにし
連呼させるマインドコントロール手法により布教していった。

【概要】
1980年設立、1987年に宗教法人化され、教祖の著書の配布、足裏診断などの活動で教団を拡大した。
静岡県富士市に、「天声村」と称する本部施設があった。1996年時の公称信徒数は10万人。
しかし、「足裏診断」と称する個人面談で不安を煽って、
「法納料」等の名目で多額の金銭を納めさせた行為が、詐欺罪に問われ、
2000年に教祖を含む教団関係者が逮捕される。
集めた金額は1000億円以上で、事件発生当時、かつての豊田商事事件に次ぐ大型詐欺事件であった。
2001年、教団は破産、解散した。
(以下略)

251病弱名無しさん:2009/07/27(月) 17:39:56 ID:qx4pWkOb0
かかる行為は時に人体に害を生せしめる場合もあり
たとえ積極的にそのような危害を生ぜしめないまでも
人をして正当な医療を受ける機会を失わせ
ひいて疾病の治療快復の時期を遅らせるが如き虞あり
之を自由に放任することは正常な医療の普及徹底並に
公共の保健衛生の改善向上の為望ましくない。

どんなに善意のように言い繕っても
ID:drFlG5JWOの行為は正当化されない。

ガン患者だって短期間で死に至るわけではない。
相応の期間をわけのわからん施術で時間を費やしたわけだ。
藁にもすがる思いの人をお得意の話術で言いくるめて搾取したと言われても
反論の仕様が無いと自ら認めているとおりでしょ。

それを知っていながら業を続けるのは悪質としか言いようが無い。
252病弱名無しさん:2009/07/27(月) 17:43:52 ID:qx4pWkOb0
>>243
>私は基本的には体操指導での健康指導です。体操などが原因で癌になる事例をご存知なら知りたく思います。

積極的にそのような危害を生ぜしめないまでも、人をして正当な医療を受ける機会を失わせ、ひいて疾病の治療快復の時期を遅らせるが如き虞あり
これが公にも言われている趣旨。
ひょっとしたら医者に思うところありで告知しなかったのかもしれない。
そこを正体不明の体操指導での健康指導とかいう人物によって人をして正当な医療を受ける機会を損なわれたともいえる。

無資格者というのは総て不当な医療行為をしているといわざるを得ない
253病弱名無しさん:2009/07/27(月) 20:34:03 ID:drFlG5JWO
>>251
私の文章は分かりづらいですか?

私のところで指導をしていた時も通院はしておられました。
その病院での診断が私や本人の異常箇所とは違ったから、他の病院や更なる精密検査を勧めるべき
だったと書いたつもりなのですが。

それと、私にすがるように来られた場合でも、私は病院での検査は必須です。
例え末期と言われて、医師が治療を放棄したとしても、検査はしてもらっています。
私としてはむしろ治療の機会を増やしていると思いますが。
西洋医学が嫌という人の中には、思想や生き方ではなく注射が怖いとかの単純な理由の方もいますので。

>>249
作り話をするならもっと分かりやすいものにしてますよ。
254病弱名無しさん:2009/07/27(月) 20:36:08 ID:drFlG5JWO
>>251
書き忘れました。
あなたがおっしゃる体操で癌が発症した事例を書き込んで下さい。
それがあるのなら、すごく知りたいので。
255病弱名無しさん:2009/07/27(月) 20:39:56 ID:drFlG5JWO
すみません。
更に付け加えます。
もし、体操での癌の発症の事例がないとか知らないのでしたら、そう書いて下されば構いません。

あるのなら単に知りたいだけですので。
256病弱名無しさん:2009/07/27(月) 23:18:14 ID:qx4pWkOb0
素人が医師に責任を押し付けながら
無責任な施術をつづけているという事ですね。

藁にもすがる人を恰も体操と健康指導でどうにかなるように誤信させて。

体操で「ガンが発症」させた事例の報告は無いでしょう。
だがその逆の証明も出来ないでしょう。

ガン細胞なんか毎日何千も発生しているようですし。

だいたいスレ趣旨からすれば
「かかる行為は時に人体に害を生せしめる場合もあり
たとえ積極的にそのような危害を生ぜしめないまでも
人をして正当な医療を受ける機会を失わせ
ひいて疾病の治療快復の時期を遅らせるが如き虞あり
之を自由に放任することは正常な医療の普及徹底並に
公共の保健衛生の改善向上の為望ましくない。 」
この事に尽きるんですよ

あなたの行為は勘違い医療行為そのものです。
257病弱名無しさん:2009/07/27(月) 23:22:26 ID:qx4pWkOb0
>医師が治療を放棄したとしても、検査はしてもらっています。
それは最近の話でしょう。

元々は
「捕まる覚悟すらも決めてとにかく対処する」
「逆に病院で平気だと言われて、それでも私には異常にしか思えなくて、それを強く言わなかった為に
病気で亡くなられた方もいます。おかしいと思ったことはもっとはっきり口にしなければいけなかった
という後悔は消えることはないと思います。
私が病院の検査に流された失敗例です。 」

それに「お前が無免許医療行為する正当性」
いやお前は自分の行為がなんだかすらわかってないってレベルの話からだったな
258病弱名無しさん:2009/07/27(月) 23:27:10 ID:qx4pWkOb0
だいたい末期がん患者の話が出てくるレベルに対応している体操や健康指導なのか?
どう考えても身分不相応だし、そこまでの知識も無く
ましてやその方法に根拠も無ければ、今のところ改善例も出てこないし
「私頑張ってます!認めてください!」
の主張でしかない。
「認めてもらえなくても結構ですが発言だけはさせてください」
「でも医者は酷いんです。これだけは言わせてください。そして医者より患者の為になる事をしているんです」
的な勘違い発言?
259オ-ソゴナリスト:2009/07/27(月) 23:32:22 ID:X56aAQGX0
横やり、思い切りごめん。

このスレを立てたのは、何も習っていない、肩こり腰痛自習とか見よう見まねで揉みまくる
骨折死が立てたんだから >>257さん相手にしなさんな。二言目には無免許しか言わんから。
何も知らないのは実は違法揉みしか出来ない骨折死のほうでしょうな。
260病弱名無しさん:2009/07/27(月) 23:33:42 ID:qx4pWkOb0
糞オーソは引っ込んでろよ。
261病弱名無しさん:2009/07/27(月) 23:36:33 ID:qx4pWkOb0
こう言うとスレが盛り上がるんだっけ?w
262病弱名無しさん:2009/07/27(月) 23:36:37 ID:o0zsnZ/s0
>>259
あなたは架空の柔整師と闘っているのか、と。
263病弱名無しさん:2009/07/27(月) 23:44:39 ID:qx4pWkOb0
で、体操と健康指導って繰体法だろ?
一昔は万病が治るとか宣伝していたよな。
それに、どこかのレイキだかなんだか組み合わせて
神様にでもなったつもりかっーてーの
勘違い整体師が近所でも増えていて気持ち悪い
264病弱名無しさん:2009/07/27(月) 23:46:04 ID:EuPuydUj0
>>1

最初からうさんくさいと思っているから別に良い

ちなみに、爺さんのところは絶対さける。同じ女性の整体師だけいく。
265病弱名無しさん:2009/07/27(月) 23:52:11 ID:qx4pWkOb0
ちょこっと別スレを覗いてきたら
オーソは接骨院によって業績が押されているんだとよw
恨み節で彼方此方に頭に蛆がわいたレスを残しているようだ。
266病弱名無しさん:2009/07/28(火) 00:06:34 ID:zRrxoUolO
>>256
医療行為っていうのは病名を付けたり、病名に対しての治療行為のことではないのですか?

あなたが体操で病気にさせた、と断定してあったので聞いたまでです。
それと、私のどの辺りの文章から医療機会を失わせたと解釈したのでしょうか?

>>257
最近の話ではなく、ずっとそうしていますよ。
あの文章をそう理解されたのなら、それは違います。
目の前に来れば対処はします。けど、それで医者にかかるな、などは言いませんよ。
そもそもあなたの論理で言うと、医療行為を放棄した医者側の医療機会の喪失はどうなるのでしょうか。
医者に平気と言われても、他での検査を勧めるべきだったというのが医療機会を失わせた、という
のでしょうか?
あなたの論理でいけばが前に書かれた通りに「公けに」は異常がないと診断されたのですから、
誰にも罪はなかったことになるのではないのですか?
その人は首がおかしかったのに、他の部位の病気と診断され、他の部位を手術されました。
その手術以降に私は診ていません。
267古形:2009/07/28(火) 00:07:28 ID:iGVRRBQU0
ID:drFlG5JWOさん。すみません。最低コテハンだけでもつけて、レスしてくれませんか?
268オ-ソゴナリスト:2009/07/28(火) 00:17:54 ID:bX+nOG330
>>265


ハイハイ自作自演乙。
269オ-ソゴナリスト:2009/07/28(火) 00:21:10 ID:bX+nOG330
自己訂正。>259は >>253さんへの事。

危ない危ない、カスの肩を持つとこやった。




めゑ〜↓
270オ-ソゴナリスト:2009/07/28(火) 00:23:35 ID:bX+nOG330
>>251

>かかる行為は時に人体に害を生せしめる場合もあり
たとえ積極的にそのような危害を生ぜしめないまでも
人をして正当な医療を受ける機会を失わせ
ひいて疾病の治療快復の時期を遅らせるが如き虞あり
之を自由に放任することは正常な医療の普及徹底並に
公共の保健衛生の改善向上の為望ましくない。

どんなに善意のように言い繕っても
ID:drFlG5JWOの行為は正当化されない。

ガン患者だって短期間で死に至るわけではない。
相応の期間をわけのわからん施術で時間を費やしたわけだ。
藁にもすがる思いの人をお得意の話術で言いくるめて搾取したと言われても
反論の仕様が無いと自ら認めているとおりでしょ。

それを知っていながら業を続けるのは悪質としか言いようが無い。


インチキ違法マッサ-ジしかしてへんオマエ風情の骨折屋だけには
言われとうないわ。

くっくっく。


271病弱名無しさん:2009/07/28(火) 00:24:46 ID:zRrxoUolO
>>258
末期癌に対応してるかどうかは分かりませんね。
ただ、回復する事例はありました。
また、医者が何をやっても構わないとして認められて病室まで行ってしたことはありました。

末期癌のは本人が延命措置などを拒んだ中で私のところに話が来たものもあります。
あなたが想像するような『治りますから』という言葉で引き受けてはいません。
むしろ「無理だとは思います。」という中で敢えて頼まれたものです。
その時には既に様々な治療を試してダメだった後でした。
そして、それはやはり亡くなられました。
だからこそ、『治ります』とかのような軽々しいことは言えないだけです。
あなたが想定する状況だけではないと思いますが。

それと、この一連のレスは>>221さんが私の「医者が寿命を縮める」と書いた根拠について書いたものです。
あなたの解釈するような『認めて下さい』とかの主張をするのが目的のレスではないですよ。

ところで、あなたの主張は何なのですか?
医療機会の喪失はしてないのは分かってもらえたかと思いますが。
整体で嫌な思いをしたから憎んでいるのですか?
あはきの資格保持者として整体師を認めたくないのですか?
医師免許保持者としてあはきも含めて認めたくないのですか?
272病弱名無しさん:2009/07/28(火) 00:26:53 ID:JDcZPkG90
>>270

だからなんでここの免許持ちが柔整師という前提で話すのかな。

柔整師を憎みすぎて自分の気にくわない意見は皆柔整師のものとしか判断できないのか?
273オ-ソゴナリスト:2009/07/28(火) 00:34:28 ID:bX+nOG330
>>272


お〜兄ちゃんすまんすまん、流行ってないアマシシか?


>>271さんが胸打つ話してはるから心して聞きやぁ。

くっくっく。
274古形:2009/07/28(火) 00:34:47 ID:iGVRRBQU0
ID:zRrxoUolOさん。コテは付けれませんか。無理ならあきらめますが。


275閑人:2009/07/28(火) 00:35:19 ID:zRrxoUolO
>>267
すみません。こんなに書き込むつもりはなかったので。
276古形:2009/07/28(火) 00:41:08 ID:iGVRRBQU0
いえ良いですよ。コテつけてもらうと話やすいですから。
いくら長くても読む人は読む、読まない人は読まないのが2CHですから。
で、手技は使っているのでしょうか?
健康体操のみでガン治療に効果を上げているということでしょうか?
277病弱名無しさん:2009/07/28(火) 00:42:04 ID:zRrxoUolO
>>259
骨折屋?、さんという方がいるのですか。

整体師で「治る」とかをやたらと言う人達は私から見ても間違いと思うので。
また整体学校もまるで公的な資格のようにうたった学校がありますし。
そうしたのへの反発はあるので、無免許を自覚した書き込みを少ししようとしたら
何だかこんなことに。

私の書き方も悪かったように思います。
278閑人:2009/07/28(火) 00:52:21 ID:zRrxoUolO
>>263
操体法ではありません。もちろん研究はしましたが。

レイキも混ぜてません。愉気も使いません。

神さま気取りなら『無理だと思います』とか病院でもきちんと検査を受けるように言わないでしょうね。

あなたは病院に行けばいいのですから、ご近所の整体師とも一生関わりはないのですから、わざわざ
こういうスレを覗かなくていいように思うのですが・・・・
279病弱名無しさん:2009/07/28(火) 00:53:56 ID:JDcZPkG90
>>277

あなたのような良心的な無免許を認めると、良心的でない無免許を放置することに繋がりかねない、という危機感はあるのよね。
公的な区別がつかないので。

・宣伝してない
・無免許であることを伝えてる
・あましのような行為はしてない
・医科の受診を妨げない

とあるから私は問題にするほどではないかな、と判断するんだけど。

まあ、免許持ちにもいろいろな考えがあることは理解しておいて。
自分でスクール商法をするものから、がちがちの法律主義者まで色々いるのよ。
280閑人:2009/07/28(火) 01:03:55 ID:zRrxoUolO
>>276
体操指導として、体に感覚を出すために触ってはいます。
ですから筋肉や経絡といった触り方ではないですが、そこがグレーになるかな、と。

私は押したりすることで癌などが治るようにはどうしても思えなく、それよりは本人の毎日の体操の積み重ねにしか確信が
持てなかったのです。


こう書くと、疑問が生じると思います。
私は親戚に手技療術の者が多く、小さい頃から指圧や民間療術を仕込まれていたので、
押したりは当たり前にしていたので、そうしたことの経験の結果です。

仕事としてからはそうした技術は使っていません。
281閑人:2009/07/28(火) 01:36:51 ID:zRrxoUolO
>>279
えぇ、ですから無免許がいいとは言ってないんです。
むしろ整体学校のようなのは取り締まらなくていいのかな?、と。

免許のない中や免許を必要としない形で私がやるべきことと思うことを書き込んでみたかったのがそもそもです。
自分ではひどく制限された中での仕事ですが、そこにも一つの形が見えてきそうなので。

日本の技術としてだけでなく、大正期の手技療術は世界最高峰だったように思います。
その中で萌芽した身体や健康への見識はもっと大切に育てるべきもののように思うのです。

あはきは資格を取らなかったので、資格を持つ方々に期待しております。
按摩などは既に技術自体が失われているようですし。

私はその大正期の流れの中で生まれたように思う、治療ではない体操や生活指導での健康指導を探
究しているつもりでやっています。

書き方自体も拙かったかもしれませんが、きちんと書けば伝わるかと思っていたので残念です。

免許持ちの中にもいろいろいて、ガチガチなタイプがいるというのは、心に留めておきます。
282病弱名無しさん:2009/07/28(火) 01:45:04 ID:zRrxoUolO
>>279
伝わらなかったと書いたのは、>>279さんに対してではありません。その前の一連のレスの相手の方です。
書き方が悪かったですね。
悪しからず。
283古形:2009/07/28(火) 02:08:30 ID:iGVRRBQU0
>体操指導として、体に感覚を出すために触ってはいます。
>ですから筋肉や経絡といった触り方ではないですが、そこがグレーになるかな、と。
さわればすべて、按摩、指圧マッサージと言うものでも、ないですよ。
誰かに見てもらって、「確かにこれはマッサージとは違う」と言われた経験はありますか?
グレーでは、人や弟子に伝えることができませんよ。
国民皆保険制度の崩れる中、あなたのような需要が増えている気がします。
284古形:2009/07/28(火) 02:11:42 ID:iGVRRBQU0
>日本の技術としてだけでなく、大正期の手技療術は世界最高峰だったように思います。
>その中で萌芽した身体や健康への見識はもっと大切に育てるべきもののように思うのです
手技なんですか?体操でなく、、。

285閑人:2009/07/28(火) 02:21:39 ID:zRrxoUolO
>>283-284
マッサージや指圧でもなく、訳が分からないと言われたこともありますが、体操と同じなんですね
と言われるようになりました。


大正の、と書いたのは誤解になってしまいましたね。すみません。

私としては大正の手技療術の黄金期に、治療を脱する方向が芽生えたと思っています。
手技の原理の中にもそれが現れた、と。
なので、それをあはきとは別の視点で、治療という概念からも距離をおいて組み立てようとしてます。
286病弱名無しさん:2009/07/28(火) 02:22:16 ID:ge6y1r9lO
私はアマシ行為をしていますが、
普通の先生のはマッサージと違いますねとか整体みたいだ
と言われて苦い顔した事が多々あります。
受け手の感じ方なんて様々です。
他人様のスタンスに口を出し過ぎるのは余計なお節介というものですよ。
287古形:2009/07/28(火) 03:02:39 ID:iGVRRBQU0
>マッサージや指圧でもなく、訳が分からないと言われたこともありますが、体操と同じなんですね
>と言われるようになりました。

体操の手助け(補助)をしていると言う感じでしょうか?
確かにグレーかも知れませんね。
>私としては大正の手技療術の黄金期に、治療を脱する方向が芽生えたと思っています。
>手技の原理の中にもそれが現れた、と。
大正13年の関東大震災、世界不況、の時でしょうか?

288閑人:2009/07/28(火) 06:58:53 ID:zRrxoUolO
えぇ、そこはグレーだろうと。
ただ、じゃあ按摩と指圧とマッサージとは何か?、という定義があるかというとあはき資格の人と
も話し合ったりはするのですが、よく分からない。資格試験や教科書も読ませて頂きましたが、私
には定義としてはっきり書いてあるところを見つけられませんでした。

あはきや柔整と医学の違いは病名を付けられるかや病名に対しての治療行為がタブーだというのは
分かったのですが・・。
按摩に至っては技法は習っても実際の触り方は全くやらなかったとあはき資格の方も言っていて、
似たような触り方があるのかすら分かりませんでした。


大正期のはそこら辺の頃になるのでしょうか。
正体術や強健術も含めて野中さんや足心道などといろいろあったような気がしています。
昭和初期にかけてなのかもしれませんね。
289病弱名無しさん:2009/07/28(火) 07:38:16 ID:IDH/o0noO
俺整体で腰痛治ったぜ
骨バキバキ鳴らして一日で治った
あれは神業だわな
ついでに頭蓋骨矯正もやったが…こっちは?だった
290病弱名無しさん:2009/07/28(火) 08:34:33 ID:oAj9ufRn0
>>289
そういう事なんだよ。
ボキ整体批判してる連中はバキバキ鳴らすのはキケンとかインチキだとか
鳴らすのなんて誰でも出来ると言ってるくせに、当の本人は治せないんだから。

鳴らすのなんて簡単だったらやれよと思うがな。現実に治る人がいるわけだし。
291病弱名無しさん:2009/07/28(火) 08:51:00 ID:oAj9ufRn0
一応言っておきますが私無免許じゃありませんから。
必ず嘘つきと言われますが。
292病弱名無しさん:2009/07/28(火) 09:07:51 ID:coNT8dYgO
たまたまずれてた人が治るケースもあるね 極稀に 俺は基本的にボキボキしないから

またまたボキッとなるくらい 70歳過ぎる頃になるとひびも入るからね 物を持ち上げたり捻るだけで入るから要注意♪

さて、今日も頑張ってやりますか 久々朝から5人予約入ってる
月100人じゃかったるいなぁ 120人くればな 今ティッシュ80枚蒔いてきた 20分間で マックコーヒーは8月末まで無料だってさ
293病弱名無しさん:2009/07/28(火) 14:47:32 ID:QHmw3drV0
体操と指導というが
理学療法師が医師の指示の下で行なう運動療法と何が違うのだろうか?
自己流なだけ?
294病弱名無しさん:2009/07/28(火) 14:53:10 ID:QHmw3drV0
あはきや柔整は病名を付けられなれないが
病名に対しての治療行為はタブーでもなんでもない。

間違った聞きかじりを披露して何が言いたいのだろう?

>按摩に至っては技法は習っても実際の触り方は全くやらなかった
んなぁこたぁない。
そんな事をいっている資格者ってのは一体どこで何を習ったんだか学校名を知りたいものだ。
それに本当の資格持ちかすら怪しい。
295病弱名無しさん:2009/07/28(火) 14:58:44 ID:oAj9ufRn0
>>294
あなたすぐなんか言うと資格持ってないって言うよねーー。
世の中のアマシ師の中であん摩が出来ない人なんて7割くらいいるんじゃないの?
私もあん摩は全く出来ないし。

?の使い方でいつもの人だとすぐわかる。
296病弱名無しさん:2009/07/28(火) 15:07:11 ID:JDcZPkG90
実技の授業がなかったのか?>免許持ちであん摩ができない

長生なら整体、浪越なら指圧、と特徴に偏った授業をしてるかも知れないが。
というかそれで認可大丈夫なのか?
297病弱名無しさん:2009/07/28(火) 15:11:32 ID:oAj9ufRn0
>>296
アマシ師だからってあん摩マッサージ指圧のすべてが出来る必要は無い。
むしろ3頭追うものは一頭も得ずってところだな。
あん摩が出来んアマシ師なんて腐るほどおりますぞ
298病弱名無しさん:2009/07/28(火) 15:31:54 ID:JDcZPkG90
>>297
できる、っていうのがどのくらいのレベルか、にもよるんだろうな。
あなたが言う「できる」は高いレベルの話なんじゃないの?

で、問題になってるのは>>288
>按摩に至っては技法は習っても実際の触り方は全くやらなかったとあはき資格の方も言っていて、

のところなわけだ。

普通、あまし免許が取れるとこならあん摩の実技の授業はあるよな。
ここら辺はやはり疑問を提示されても仕方あるまい。
299病弱名無しさん:2009/07/28(火) 15:39:53 ID:oAj9ufRn0
>>298
授業で習う実技が使えるものだったら誰も苦労はしないよね。
それともその程度の実技で出来た気になってるの?

授業レベルのあん摩ならインチキ整体学校の実技のほうが遥かに使えますぜ!旦那。
300病弱名無しさん:2009/07/28(火) 15:54:35 ID:q/K+lSvs0
インチキ整体学校レベルの実技だったら、なにも勉強しないほうがマシだけどな。
生半可に人様の身体いじくられて、無責任な事故など起こして欲しくない。
301病弱名無しさん:2009/07/28(火) 16:08:30 ID:oAj9ufRn0
事故、事故とは言いますが実際滅多にみかけませんよ。
そんな状況ならとっくに行政が動いてるはずですし。

そろそろ苦しいんじゃないです?無免許を叩く素材が無くなって。
スジが通ってる話としては免許制度があるのだから免許を取れ。
これ以外に理由はありませんよ。
無理やり無資格と事故を繋げちゃいけませんね。
302病弱名無しさん:2009/07/28(火) 16:21:37 ID:QHmw3drV0
整体で悪化
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%95%B4%E4%BD%93%E3%81%A7%E6%82%AA%E5%8C%96&lr=&aq=0&oq=%E6%95%B4%E4%BD%93%E3%81%A7

こんな事例がネット上だけでもゴロゴロとある。
実際、仕事をしていれば整体師によってヒドイ目にあったなんて話は何度も聞く
303病弱名無しさん:2009/07/28(火) 16:23:23 ID:q/K+lSvs0
>>301
>そろそろ苦しいんじゃないです?無免許を叩く素材が無くなって。

実はそうなんだ。
今月は なぜか準わいせつ罪で捕まる整体師が1件もないんだよ。
先月は 4件も有ったのに、もしかして自重してんのかね。
どんなに一時 外面良くしたって、整体師の犯罪体質は治らないのにさ。

304病弱名無しさん:2009/07/28(火) 16:27:45 ID:oAj9ufRn0
>>302
それはあなたが事例を探してるからでしょう?
私は普通に仕事しててそんな話聞きませんよ。

むしろ2ちゃんを見だしてからです。アナタ方に興味をもったのは。
私の知り合いや友達のあはき、柔整師でそこまで熱心に整体師叩きやってるひと
知りませんから。
305病弱名無しさん:2009/07/28(火) 16:33:17 ID:oAj9ufRn0
と言うか普通に仕事していれば
ハリ、マッサージ、カイロ、整体、色々行ったけど良くならなくてねぇ。

って言われない?
306病弱名無しさん:2009/07/28(火) 16:49:44 ID:BK29KiNL0
病院・医者板や東洋医学板に行くと、それ以上だけどね。
免許持ちを 叩いて憂さ晴らししてる、タチの悪い整体師やカイロ屋なんかさ。
ここに時々出入りしてる、オーソゴなんとかなんて荒らし同然だしw
307病弱名無しさん:2009/07/28(火) 17:38:21 ID:QHmw3drV0
普通に仕事していれば 色々行ったけど良くならなくてねぇ。

ってよく聞くよ。
どこに行っていたか屋号を聞くと全部無資格。
無資格者の話をすると驚かれること。

だからいつもお願いしているんだ
「整体に行っているとは言わないでくれと」
あんなのと一緒にされちゃ困るって
308病弱名無しさん:2009/07/28(火) 18:27:31 ID:JDcZPkG90
>>299
免許養成校よりもすばらしい実技を教えてくれるその整体学校の名前を教えてちょうだい。

名誉なことだから名前出したって問題ないよね?

>>301
事故は泣き寝入りのパターンが多いんだろう。
医師あたりがそういう統計情報でも出してくれればはっきりするんだが。

2chをソースにすることは信頼性で問題がありすぎるが、そういう書き込みもあったし>>12

それに知識が無くて誤ったことをやってるのを患者が判断するのは難しいし。
無免許が知識の保証がされてないのは異論はあるまい。

免許の有無だけを問題にすると患者にとっての重要性を理解してもらえないんでね。


>>307
だからこういう風に啓蒙する必要があるんだよな。

保険でやってると患者本人だけでなく、とりまく医療・介護関係者との信頼関係も大事になってくるので違いを知ってもらう必要がある。
まー、利益誘導なんだが無免許と競合自体はしなくてもこうなのよ。
一緒と見なされると信頼されない、というか。
309病弱名無しさん:2009/07/28(火) 22:22:46 ID:ASjsrmvgQ
沈黙は肯定
310閑人:2009/07/29(水) 00:36:31 ID:6nUu6aMPO
>>294
間違って理解しているのでしたらすみません。

前に法律に厳密に則ると不定愁訴しか診られないと聞いたことがありましたので。
骨折や急性のものはダメというのは正しいでしょうか?

来た人に病名を言われて、その病名に対しての治療を行うということはあるんですね。
診断が出来ないという中でどうやるのかが想像出来なかったので曲解していたかもしれません。
西洋医学の治療に関して、それとは別に東洋医学的な見地から施術を行うイメージでした。
311閑人:2009/07/29(水) 00:37:59 ID:6nUu6aMPO
>>293
その違いは資格をお持ちのあなたの方が詳しいのではないでしょうか?
私は理学療法士については聞きかじりや自分の経験での範囲の知識しかありません。

自己流かどうかに関しては理学療法士も本人の経験による腕の差があると聞いたことはあります。
ただ、これはあはきに関しても学校での内容だけでなく、自分で創意工夫されてるように思いますが。

私に関しては、一から組み上げてきたものなので自己流ではあります。
自分で実証可能なものだけで組み立てています。

体操なので、基本的にはピラティスやヨーガ等と同じ扱いになるのではないかと思います。
逆にいえばそうしたことを指導する上で必要な国家資格が見当たらないというのもあります。

あなたは治療の立場の方のようですので、それでは文章の捉え方にズレがあると思います。
312閑人:2009/07/29(水) 00:46:15 ID:6nUu6aMPO
>>294>>296>>298
「技法は教わっても、実際には〜」と書いたのは技法に実習が含まれるという意図からでした。

クジキ手、クルマ手、でしたっけ?
そうした実習はしても、どういう症状に対してどの部位にどうやるかは教わっていないとのことでした。
古式按摩の研究の先生がいて、個人的な集まりはしていたようだとは聞きましたが。
あなたは按摩の臨床を学んだということなのでしょうか?
それでしたら、むしろあなたの学んだ学校を教えて頂きたいと思います。
それこそ>>308に書かれたように名誉なことでしょうから。
もしそこの出身の方にお会いしたら、按摩の実際を伺ってみたいのです。

私には芹沢さんの按摩マッサージの本を昔読んだ時から二つが融合してしまってるイメージもあります。

ところであなたは按摩も実際に使って仕事をされているのでしょうか?
313古形:2009/07/29(水) 02:08:34 ID:umsqoxrU0
閑人さん。我流とは独学で書籍のみと言う意味ですか?
整体には手技と体操部分とありますよ。
つい最近も自力整体などと言う体操(体育)が出来ています。
あなたは、それを見つけたのだと思います。
普通にびくびくせず名乗られたらどうですか?多分、補助の仕方さえ注意すれば
違法ではないと思いますよ。
ビートキャンプが違法で無い限り。
314病弱名無しさん:2009/07/29(水) 03:52:20 ID:Nany/rITQ
病人を対象にしなければな
315病弱名無しさん:2009/07/29(水) 03:59:27 ID:NQfceoN80
"思いますよ"で他人にリスク背負わせようとするのは正直どうかと思うぞ
316古形:2009/07/29(水) 05:13:19 ID:umsqoxrU0
>思いますよ"で他人にリスク背負わせようとするのは正直どうかと思うぞ
最後の「思うぞ」が。日本人は軽い肯定で「思います」と使う傾向がある。
私もあんたね。
いや、よい体操、体育なら興味があるよ。
>病人を対象にしなければな
自力整体は健康者限定だったかな?
個人的にはブートキャンプ(?)みたいにダイエット目的で普及させてほしいが、
しかし、閑人さんと、まだ話の途中だ。
317病弱名無しさん:2009/07/29(水) 06:06:52 ID:eFlhfrLe0
>>297
悲しいかな学の無さがでてますな。
もじってるのはよいとして、
「頭(とう)」ではなく「兎(と)」ですよ。
318病弱名無しさん:2009/07/29(水) 06:22:32 ID:y/Go5wyq0
>>316
小型さんは長い釣りをやってるのか?

無知閑人さんは業として病を治療しちゃいけないの知ってるだろ?

無資格や無免許の連中は、
何故に国家資格を取らない事を正当化するのか意味がわからない

なんらかの開業権のある医療国家資格を取れば手技療法は堂々と出来る。

無資格業者、無免許業者の言い訳はもうたくさんだ

319病弱名無しさん:2009/07/29(水) 06:28:48 ID:y/Go5wyq0
>>317
誤字脱字を2chで指摘する事自体が無学
見ていて恥ずかしい
他に言う事ないのかよw ないんだよw
最悪

たまにいるよねー
こういうヤツw エラソーにw
恥ずかし過ぎる きもい
320閑人:2009/07/29(水) 06:50:34 ID:6nUu6aMPO
>>313
書籍を基にしたとかではなく、原理から考えてみたものです。
といってもいろいろなものは読んでもいます。自力整体も読みました。
野口整体も読みました。

ここで免許持ちの方がいろいろ批判なされるように、風当たりは強いと思っています。
まだ体操自体もその指導体系も私としては満足のいけるものではないですし。
あまり確証のない中で公にするのも無責任ではないかな、と。
ですからまだアングラでやるつもりです。
結局は失敗、ということも有り得ますし。

ブートキャンプのようにはなかなか出来ないと思います。
体操自体が基本的には個々の身体の状況に応じて組み上げているもので、その指導の順序も試行錯誤
を繰り返していますので。
321閑人:2009/07/29(水) 08:09:48 ID:6nUu6aMPO
>>314
真向法などにもそうお考えですか?

また、本人には異常感があっても病院が異常なしと診断した場合は病人ではないということていいでしょうか?

自分で体操をする為の指導であれば法的には平気だったと思うのですが、違いましたか?
私は病気に対して体操を指導していません。

ですから、ゴルフのスイングで肘が痛いとか、バレエで足首が痛くなるとかに対しても指導してます。
こうした指導が本来やりたい指導の形なんですが、そんな中で難病奇病や重病人も来る、ということです。
322閑人:2009/07/29(水) 08:19:20 ID:6nUu6aMPO
>>318
ですから、治療をしてないと再三書いてるつもりですが、そんなに分かりにくい文章でしょうか?

逆にあなたは体操に関しては何の国家資格もお持ちではないはずです。
それに対応する資格がないんですから。

漢方でも日本の療術でも治療としてのスタンスをとらないものはたくさんありますよね?

あはき資格の方にも整体の技術を身につけて、医療控除を受けられない形での施術の方はおられますよ。
あはきとは違うものとしてのスタンスで。
323病弱名無しさん:2009/07/29(水) 08:53:51 ID:F6fZ3yc50
>>317
ええ、学などないですよ。あればマッサージ師などなってませんがな。
頭と兎の違いもわからん私でも3年間学校行くだけで簡単になれる職業ですから。

324病弱名無しさん:2009/07/29(水) 09:09:59 ID:FmaTSgQ10
あいかわらず身分詐称のウソツキ整体師が、
得意になってオレ様理論ぶちまけてるんだね。
325病弱名無しさん:2009/07/29(水) 09:20:49 ID:F6fZ3yc50
>>324
悪いけど本当にマッサージ師なんですよ。
団結できなくて申し訳ないけど私、基本2ちゃんマッサージ師は嫌いですから。
326病弱名無しさん:2009/07/29(水) 12:17:16 ID:77G6nCbz0
>>312
あん摩単独ならともかく、あん摩マッサージ指圧の各症状別の臨床実技を教える科目はある。

よく考えたらあん摩とマッサージは区別をつけずにやってる人間が多いかもなぁ。
広義ではあん摩もマッサージも両方含む感じで言葉を使用するし。

結局卒後、色々吸収してピュアな形でやる、というのはあまり無いとは思うが。
327病弱名無しさん:2009/07/29(水) 13:19:48 ID:eFlhfrLe0
>>325
なんかかわいそうな人だ
328病弱名無しさん:2009/07/29(水) 13:28:11 ID:sVt4FVP1O
団結できなくて申し訳ないけど私、基本2ちゃんマッサージ師は嫌いですから(キリッ

…(ノ∀`)
329病弱名無しさん:2009/07/29(水) 14:11:55 ID:Nany/rITQ
健康指導も実は医療行為の一つなんだな。
330病弱名無しさん:2009/07/29(水) 15:11:23 ID:B2XMCMSN0
整体師は宗教や霊を信じる人が多いですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027420855

【質問】
整体師は宗教や霊を信じる人が多いですか?
私は元々姿勢が悪く、肩凝りや腰痛にいつも悩まされています。
ずっとお世話になってた整体師がいたんですが、なにやらいろんな宗教のセミナーに行ったり、
心理カウンセラーの資格を取ったりしたころから、手より口ばかり動くようになってしまったので、
腕はよかったのですが行くのをやめました。
他の店を色々探して、やっと相性のいい整体屋をみつけて、2週間に一度通っていました。
そうしたら、おとといぎっくり腰になってしまって、今日店に行ったら、
『霊がついてる。先祖の霊が。だから、こんなに全身が痛くなるんよ。
徐霊したほうがいいよ。明日いるスタッフは徐霊できるから、明日またおいで』と言われました。
さらに、『そのスタッフの師匠はもっとすごいんだよ。徐霊もできるし、
自然死に見せかけて人を殺すこともできるんだよ』って言っていました。
なんだか、薄気味悪くてもう行くのをやめようと思います。
腕がよくても、こういうことを言われたら、引いてしまいます。
整体師って、みんなそうなんですか?
331病弱名無しさん:2009/07/29(水) 16:14:49 ID:w3NI2p6Y0
そういえば出川もずっと整体受けてたけどどんどん悪化して、最後は杖つくようになって結局は手術したんだよな。
332病弱名無しさん:2009/07/29(水) 20:58:02 ID:YT8jydfb0
>>324
君は本当にマッサージ師?
333古形:2009/07/29(水) 20:59:19 ID:umsqoxrU0

閑人さん。
自力整体、野口整体、真向法ですか。
できたら、自橿術体操も加えてくれませんか、これはうちの町内の治療院中井房五郎先生が
自橿術(手技)療法から万人用に開発したものです。
なぜ、まだ完成していないのですか?
どこが不足でしょうか?

>>324さん。
>あいかわらず身分詐称のウソツキ整体師が、
>得意になってオレ様理論ぶちまけてるんだね
閑人さんは手技はやっていないのでは。

334病弱名無しさん:2009/07/30(木) 00:56:21 ID:dzqpNSDmO
>>333
失礼しました。
自彊術でしょうか?
ちょっとキョウの字に自信がなかったもので。他意はございません。

それと、「満足のいくものではない」と書いたのは自分の作っている体操についてです。
やはり文章がまずいようですね。

ただ、自彊術のような治療の手技が本になっているものでは、私のような無資格者では原理の確信のしようがありません。

基本的にヨーガでも漢方でもその基本にその民族特有の思想が含まれているものなどは原理を追求
していくと思想にしか行き当たるしかなくなります。そうなると信じるか否かの問題になるので避けました。

そうしてやり始めた自分のものがまだ不十分ということです。
335病弱名無しさん:2009/07/30(木) 01:32:05 ID:c/xEihya0
>>331
接骨院に通ってたって話だろ?
336古形:2009/07/30(木) 02:09:20 ID:agfEWVG+0
>基本的にヨーガでも漢方でもその基本にその民族特有の思想が含まれているものなどは原理を追求
>していくと思想にしか行き当たるしかなくなります。そうなると信じるか否かの問題になるので避けました
日本民族的なものなら、いけると思いますが?
ヨーガ、太極拳がインド人、中国人の動きなら日本人の動きを目指せばどうですか。
明治の初めアメリカの水兵とわが日本泳法者が泳ぎ比べた時、クロールのなかった当時、日本泳法ヌキテえいほうで完全勝利したと聞いています。
手技療法が興隆した時期は明治初期、昭和初め、戦後、いずれも大不況、大失業時代です。
337病弱名無しさん:2009/07/30(木) 06:04:15 ID:+Fbk2pFN0
>>335
すぐ無資格は都合の悪いことは接骨院のせいにしたがるなw

出川が足繁く通っていたのは整体屋
間違いなく整体屋
出川大陸で出ていたので店名もわかる
338病弱名無しさん:2009/07/30(木) 07:38:17 ID:sQKX7h1W0
>>337
そこにしか行ってない訳ねぇだろ
しかも俺を無資格扱いか?
気に食わないやつはみんな無資格。

お前んとこ客いねぇんだろうな。
339病弱名無しさん:2009/07/30(木) 07:59:56 ID:t4dNaetB0
ほんと気に食わないとすぐ無資格呼ばわり。
鍼灸マッサの免許持って整体屋やってる自分としては
かなり迷惑なスレだわ。
340閑人:2009/07/30(木) 08:47:46 ID:dzqpNSDmO
>>336
余談ですが、私が最初に教わった泳ぎがノシでした。。

日本的なものを土台に、というのが私にしたらなかなか難しい問題でして。
古形さんには何か想定するものがあるのかもしれませんが、私のそれはいまだに仮説です。
というよりかは日本の思想とは何かを研究する方が本業だったんですが、かなり回り道をしてます。

しかし、敢えて言うとすれば、治療概念からの脱却というところが日本的な発想法だと思っています

だからこそあはきや医師の資格で仕事をすべきではない、という枷を自らに課しているのが、そも
そも無資格でいる最大の理由です。
最初と言っていることが違うとお思いになるかもしれませんが、普通の文脈では説明しようがないもので。

浪越さんや野口さんが整体協会を結成した時に、手技療術をすべてGHQに禁止されようとした時に
療術家達が集まったことに一つの日本の可能性を夢想してしまいます。
その後の経緯はそれほどきれいなものではなかったようですが。
341病弱名無しさん:2009/07/30(木) 09:30:15 ID:XbVN/oiO0
>>338
詳しいことは知らないが、接骨院に行ってた、というソースなり、判断材料を出さないと単なる推測に過ぎないから無資格呼ばわりも仕方あるまい。
342病弱名無しさん:2009/07/30(木) 09:37:38 ID:QvVlR7zV0
体操屋はいつまでスレを荒らすつもりなんだ?
343病弱名無しさん:2009/07/30(木) 10:21:20 ID:oYVBNOsuO
ここで頭蓋骨矯正できるとか言ってる人
俺の絶壁治してくれないか?
数十件の整体行ったがどれも効果なし
治してくれたら毎月一生お金支払うからさ…あなた方のクリニック教えてくれ…
344病弱名無しさん:2009/07/30(木) 10:25:32 ID:oYVBNOsuO
絶壁頭で自殺しようとまで思った
母親に暴力も振るいまくった
毎日殴った
それくらい悩んでる
ここにいる一流の整体師さん、大金払うんで俺の絶壁を劇的に変化させてくれ
345病弱名無しさん:2009/07/30(木) 10:43:40 ID:JEX/Yqfw0
>>339
整体師ごときの低脳が鍼灸マッサの免許を取得できるわけがない。
嘘つきは泥棒の始まり。
事故を起こす前に転職しろ。
346病弱名無しさん:2009/07/30(木) 11:03:03 ID:XbVN/oiO0
>>342
このスレはあくまで患者さんが安全性を判断する材料を提示するスレだから技術各論は確かにスレ違いだな。

適当なスレに移動願えるかい?>閑人さん、古形さん

>>343,344
テンプレは読んでね。
整体師というのはほとんどの場合、体の知識のない人が名乗っているから。

頭蓋骨矯正というのがどういう技術か知らないが、成人の頭蓋骨の形を変えるのってできるんかい?と思ってしまう。
347オーソゴナリスト:2009/07/30(木) 11:37:57 ID:Co/TOGIW0
>>346

>頭蓋骨矯正というのがどういう技術か知らないが、成人の頭蓋骨の形を変えるのってできるんかい?と思ってしまう。

知らなんだら黙っとかんかい。形は変えられへんし。






め!
348病弱名無しさん:2009/07/30(木) 12:16:32 ID:QvVlR7zV0
>知らなんだら黙っとかんかい。
オマエモナー
349病弱名無しさん:2009/07/30(木) 12:33:46 ID:wTEdFaugO
>>347
形は変えられないなら整体やカイロで言う矯正とは何を意味するの?素朴な疑問。
350病弱名無しさん:2009/07/30(木) 12:54:00 ID:XbVN/oiO0
>>347
形を変えられない、というのは認めてるわけですな。

形が変わらないと>>344の悩み(絶壁)は改善しないだろう。
心理的なケアの方が必要だと思うが。

>>349
縫合とかじゃない?
成人の縫合がそんなにずれるか、仮にずれたとして長年ずれていた縫合を損傷無く元に戻せるのか?という疑問も普通に解剖学をやってれば思うはずでして。

普通に知識があれば絶壁を治せる、なんて言うことはないと思うけどな。
351病弱名無しさん:2009/07/30(木) 12:59:55 ID:QvVlR7zV0
>普通に解剖学をやってれば思うはず
そのとおり。それでも???となってしまう。
一般人なら鵜呑みにしてしまうだろう。
普通の解剖学を習わない整体師は鵜呑みしているから
普通の知識があれば言わないような「絶壁を治せる」なんて事を言い出す。
352病弱名無しさん:2009/07/30(木) 13:02:53 ID:QvVlR7zV0
同じことが「骨盤矯正」の名の下に行なわれている。

普通の知識が無い者が「体操 健康指導」の名の下に行なっている。
上記レス三焦
353オーソゴナリスト:2009/07/30(木) 13:09:01 ID:Co/TOGIW0
>>352

何の能書きを言っとるんだ。
骨盤矯正、骨盤ダイエット、美顔、耳つぼ、小○式背痛い(おっさん3人掛りで)を
恥も外聞も無く、自費として売りにしているのは骨折INNが
大半だろうが。まさか、延長マッサージの類か。

くっくっく。
354病弱名無しさん:2009/07/30(木) 13:17:00 ID:XbVN/oiO0
>>353

まー、免許は倫理まで保証してくれないからなぁ。
ステータスもないから間違ったことを言っても恥に思わないし。
さすがに科学者でもある医師はそういうことは言わない。
否定もしないけど。


儲け主義ならいい加減な宣伝もするね。
スクール商法をする連中もいるわけで。

なるほど、手技の免許は案外当てにならない可能性はある。

もっとも無免許だと悪意無く頭蓋骨矯正、とかいう可能性もあるわけだ。

免許持ちでそういうのを謳わない人は良心的かもね。
355病弱名無しさん:2009/07/30(木) 13:29:14 ID:QvVlR7zV0
>>353
そんなのに客を取られて稼げないからって
リラクスレで真似しようかと嘆いてたなw
356古形:2009/07/30(木) 14:58:13 ID:agfEWVG+0
>古形さんには何か想定するものがあるのかもしれませんが、私のそれはいまだに仮説です。
>というよりかは日本の思想とは何かを研究する方が本業だったんですが、かなり回り道をしてます。
我が地には綾子踊りと言う6月に行う雨乞い踊りがあります。
ユネスコの世界遺産に登録(?申請中)された空海がぬらの娘に教えたとの伝承があるものです。
これは男が女性のカッコをして、体をくねらせながら(全身体操)。手もいい肩の運動になり、いわゆる難田(近年なんば)歩きもあります。
私など、盆踊り、雨乞い踊りなどがヒントにならないかと思うのです。
この様な地方の踊りを研究しているグールプもありますよ。
アングラではないでの、一度名乗れば情報も入りやすくなると思いますよ。
盆踊り健康会。違法ではないと思います。
まあ、閑人さん。適当なスレタイがないのでここにレスしているとは思いますが、
何かいいスレタイ考えてみますか。


357病弱名無しさん:2009/07/30(木) 15:06:48 ID:Ia6GKNOp0
健康板にゆる体操スレはあるけど体操全般を扱ったものは無さそうだね
358オーソゴナリスト:2009/07/30(木) 15:08:00 ID:Co/TOGIW0
>>355


真剣にあほか、オマエ風情は。そんなインチキ骨折INN行くだけ時間とお金の
無駄やし、何しろ、失った年月は帰って来ないのをやはりアホやから解らんのか?
最初からうちにきとけば良いものを。全て見事に慢性期に移行した状態で
来院するのはウンザリする。オマエ風情のお下劣なアホずら見るようで。



めゑ〜。 そして、


くっくっく。
359病弱名無しさん:2009/07/30(木) 15:43:39 ID:QvVlR7zV0
接骨院批判をしたいなら骨折INNなんて書かないようにするべきだな

そんでもって接骨院の事に関しては異論無し。
だが接骨批判なら他にたくさんのスレあり。
あえてここでする必要も無い。

と、荒らしのオーソゴナリストに何を言っても無駄だったな。
360オーソゴナリスト:2009/07/30(木) 17:49:44 ID:Co/TOGIW0
>>355で、

>そんなのに客を取られて稼げないからって
リラクスレで真似しようかと嘆いてたなw

と、こんな事ほざいといて、>>359では

>接骨院批判をしたいなら骨折INNなんて書かないようにするべきだな

そんでもって接骨院の事に関しては異論無し。
だが接骨批判なら他にたくさんのスレあり。
あえてここでする必要も無い。

と、荒らしのオーソゴナリストに何を言っても無駄だったな。


と、これかい(笑)やはりアホみたいなバカだったな。





めゑ〜。 そして、



くっくっく
361テンプレ案追加:2009/07/30(木) 18:20:26 ID:XbVN/oiO0
   免許持ち(鍼灸師、マッサージ師、柔整師)   無免許(整体師、カイロプラクターなど)
------------------------------------------------------------------------------
なる条件    3年以上の教育と国試合格      あなたも今から名乗れる
------------------------------------------------------------------------------
医学知識の確認   国家試験             公的な確認は特になし。
------------------------------------------------------------------------------
流行の療法 知識があるので矛盾に気づく    知識がないので悪意無く信じる場合がある。
(インチキ・   謳う場合は客寄せと割り切る。
疑似科学)   なので悪意のあるものを見分けやすい。
----------------------------------------------------------------------------------
届出        保健所と税務署           税務署
------------------------------------------------------------------------------
衛生基準     保健所が確認する          特になし
--------------------------------------------------------------------------------
守秘義務     罰金刑あり              顧客が5000人以下なら刑事的には無し
                                保護義務はデータのみ?
-------------------------------------------------------------------------------
健康保険     扱える                  扱えない
-------------------------------------------------------------------------------
ケアマネ    5年以上の実務経験          介護施設で働かない限り、
受験資格   医療系科目は受験免除          何年やっても得られない。
-------------------------------------------------------------------------------
介護保険の
機能訓練
指導員       適応                    不適
-------------------------------------------------------------------------------
362 ◆m0N3avuLXM :2009/07/30(木) 19:28:40 ID:MhBV0thn0
>>356
まだ、話題の方向性や参加見込み住人が定まっておらず、スレ立ては
時期尚早だと思います。また、場合によっては、他の板の方が相応しいとなるかもしれません。

古形さん、閑人さん
もし、宜しければ、
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1247717560/
へ「ぽっぽっぽ」(レス番号32,33参照)を付けていらして下さい。

カイロとオステの技術に限定したスレですが、
現在、特に話題があがっていないので、暫しの間であれば、間借りして頂いて構わないと思います。
スレタイはズレますが、潜在的な住人層は比較的近いのではと思います。
そこで、「閑人式体操論」や「日本的なものを土台にした」といった話題に
十分な需要が見込めるようであれば、本格的にスレ立てを考てみてはいかがでしょう。
363オ-ソゴナリスト:2009/07/30(木) 21:11:02 ID:+19OEx220
>>361

整体に国家資格はないとなんべん言わすねん?
誰がやろうが資格自体無いんやからどうしょうもない。
もしかしたら、、、





アホ?
364病弱名無しさん:2009/07/30(木) 21:15:02 ID:XbVN/oiO0
>>363
実際、そういう名称で無免許あまし行為をしてたりするのが多いんだから仕方あるまい。
恨むんだったらそういう連中を恨んでくれ。

それに法律論よりも、まともに体や病気の知識がない連中がそういうことをしてる、という問題もあるわけだが。
365病弱名無しさん:2009/07/30(木) 23:21:22 ID:g+LyGipuQ
禁止されている事は無視
366病弱名無しさん:2009/07/30(木) 23:45:43 ID:g+LyGipuQ
整体は指圧師に融合された歴史は無視
367病弱名無しさん:2009/07/31(金) 00:05:45 ID:nPwdtarlQ
荒らしのオーソゴナリストは無視
368病弱名無しさん:2009/07/31(金) 00:49:27 ID:DDETsQC/0
>>341
あのさぁ、テレビのとこしか行ってないとかぬかす>>331>>337に対してもソースを
要求しろよな。お仲間か?
自分でググってみればいいだろが。

評判のいい整体を聞いてはあちこち顔を出してるらしいな
一か所に絞らないから悪化したのかも、とナイナイのANNで岡村か矢部が話してた

お笑い芸人の出川哲郎さんもヘルニアが悪化し手術を受けていました。身体を
張ったお仕事が多いせいか、長年腰にかなりの負担をかけていたみたいです。
接骨院などで治療を受けていたのですが、どうしようもなくなり手術になった
そうです。
 
あの健○館のも何だが、そこにしか通ってなかったソースは何だ?
動画を見たが言ってはないぞ。


ここの無資格だとかわめいてる奴の店を知りたいね。
俺なら絶対行かね。
369病弱名無しさん:2009/07/31(金) 01:36:11 ID:0mABZR760
>>368
芸能人に興味がないのでぐぐるのも面倒なり。
最初から伝聞でもいいから提示すればいいのだよ。
>>337自体、ネットでは確認しにくいソースなんだから。

あとそこにしか通ってない、というのは悪魔の証明に近いな。
どっちにでも推測なんてできるし。
別のところに通っていたのを証明するのはあまり難しくはないが。
で、通っていたようだね。
370閑人:2009/07/31(金) 08:19:15 ID:DnWHEMgyO
>>345
井本整体にも資格持ちの方が習いに行ってるはずですが。
整体の勉強会ではプロの方の方が多かったですよ。

あはきで整体してる人はたくさん知っていますが、それまで否定しませんよね?
371閑人:2009/07/31(金) 08:21:27 ID:DnWHEMgyO
>>346
各種体操の名称と浪越さんが会長だった整体協会の思想的な背景程度だと
思いますが、スレ違いでしたらすみません。

どうもここには浪越さんや野口さんが中心になっての整体協会発足も知らない人が多そうなので。
整体というのはバキボキというカイロ的な意味ではない流れもありますよね?
古形さんが整体に手技と体操の二つの分野があると書き込まれたような整体があります。

その流れのものはあなたが言う安全性から考えると必要なものに思いますが。

私の書き込みではズレてしまうようですから、一般の方に有益なように
>>346さんが解説してあげて下さい。
お願い致します。

資格を持った上で整体をなさる方々は多いですよ。
保険を使わずにやってることが多いですね。治療ではないので。
狭い見解での整体否定は資格を持ってなさってる方々に迷惑でしょうから。
372閑人:2009/07/31(金) 08:25:19 ID:DnWHEMgyO
>>361
私としては、整体協会が文部省管轄での体育の教育団体などのようなものもあると思います。
体操指導もゴルフのレッスンプロやモデルのウォーキングのプロやマナー教室といったカテゴリー
の方が近いかとも思いますが?
373閑人:2009/07/31(金) 08:27:51 ID:DnWHEMgyO
>>362さん、古形さん丁寧にありがとうございます。

自分としてはまだまだはっきりさせとかないと書き込んだり公表できないことがあります。

ここでは、あまりに一面的な整体の見方に一石投じたかっただけなので。

いろいろすみません。
374閑人:2009/07/31(金) 08:36:55 ID:DnWHEMgyO
荒らしと思われているようですので、最後に

ここに書き込みを始めて気付いたのですが、
私はあはき資格は医学以外の治療の可能性を信じている人達が多いと思ってたのがそうでもないのかもしれません。
勿論、法律は守らなければいけないですし、何より人命は尊重されなければいけません。
ですから、既に書いたように私は無資格でも法律は調べて、病院での検査や治療も勧めています。
しかし、本音としたら私は癌だって何だって体操で回復する道を見付けたい。

あはき資格の方々にはそうした治療を出来るようになりたいとか、そういう治療があるはずだ、と
いう情熱をお持ちの方はいないのでしょうか?

ここに書き込まれた方だと医療機会の損失や医学的な根拠を盾に論じる方がいます。
それほどに手技で感じる感覚は信頼のおけないもので、漢方は西洋医学の裏付けなしには自立すら
出来ないようなものでしょうか?

建前ではなく、本音のところでは医学が出来ないことまで自分達がやってやるという気概を少なか
らずお持ちであはき資格を取ったのではないでしょうか?

最後にそういう気持ちがあるのかどうかをお伺いしたいです。
私は自分を認めて欲しいというより、そうした思いが資格者の方にあるものなのかを知りたいです。
375病弱名無しさん:2009/07/31(金) 09:18:50 ID:moII3plh0
>>374
残念ですがここには資格持ってる持ってないの話以外興味がない
あはき師さんしか基本いませんよ。
免許があれば食えると思ってお取りになった単純な人たちです。
376病弱名無しさん:2009/07/31(金) 09:40:45 ID:moII3plh0
>>345
何度も言わせないでください。
どんな人でも3ヶ月勉強すれば合格できる試験をそんなに難しく言わないで。

学校の少なさと授業料の高さが問題なだけで試験の難易度など介護福祉士より簡単なんじゃないの?
あはき試験しか受けたことないから他のはわからんが。
そんなに信じたくないならなんか問題だしなよ。

免許もちじゃなきゃググっても普通答えられない問題をさ。

気に食わない奴は全員無資格扱いの君はホント嫌いです。
377病弱名無しさん:2009/07/31(金) 10:19:35 ID:aNy+rcse0
全員がそんな信念や善意でやっているわけではない。
むしろ不純な動機でやっている者の方が多いぐらいだ。
嘘や偽りだらけの世の中の無免許整体師の本質を追求することは必然でしょう。
378病弱名無しさん:2009/07/31(金) 10:23:09 ID:aNy+rcse0
井本整体なんか古くから実績のあるものは習いに行く価値はあるかもしれないが
世の中の整体教室の殆どはあまりにもインチキばかりなんだな。

整体技法には素晴らしいものはある。
だが整体師に素晴らしい者は殆どいない。
整体技法を知らない整体師が存在する事というのは笑い種ですらある。
379病弱名無しさん:2009/07/31(金) 10:34:06 ID:aNy+rcse0
ところで今の井本整体の直系の伝承者はどこの誰?
380病弱名無しさん:2009/07/31(金) 11:57:48 ID:BXC2gOGrO
有資格者が整体師を揶揄したり、整体師が有資格者に反発するのはわかるけど、
両方の立場に立てるはずの有資格で整体してる人間が、中立的な物の見方が
出来ないのが非常に残念だ。上手くやれば架け橋にもなれるのに。
381病弱名無しさん:2009/07/31(金) 12:26:26 ID:moII3plh0
>>380
まず中立的に見ることができるわけがない。
無免許マッサージ師なら私だって免許取れと言うが
整体してる奴に免許取れっておかしいだろ?

俺はマッサージじゃ足りんから整体やってる人間なんで
マッサージに深い思いも無いんで他の指圧やマッサージで食ってる人間に興味がない。
382病弱名無しさん:2009/07/31(金) 13:37:15 ID:0mABZR760
>>371
整体って言葉は意味が広すぎるんだよね。
体を整える、という意味から行けば当然体操も整体になるし、全ての手技や治療行為すら整体とも言える。

なのでどういう意味で「整体」という言葉を使っているか、を意識しないと議論がかみ合わなくなるね。
少なくとも「整体」と「整体師」というのは区別して欲しいところ。

「整体」という場合はそれが違法あまし行為を言ってるのか、あまし行為に触れない手技を言ってるのか、各人で認識が違ったりする。

で、体操指導の安全性、と振られてもいまいちわからんのよね。
ただ、ここでは統計的、全体的な話がメインだし、無資格の体操指導なら危険性は否定できないな、となる。
総論じゃ危険、ってことになりそうだ。閑人さん個人なら問題ないと思ってもここは総論で話すスレ(>>17)だから。

無資格で、あまし行為に触れない手技療法をやってる人でも知識と技術がしっかりしてる人もいるのだろうが、全体の安全性を確保するために明確に区別できない各個人はその他の無免許と一緒に扱う、
というのが危険性を排除する上でやむを得ないことなので。

ただ、手技をやってない人に対して、そういった免許を取れ、というのがいいのかどうかも私は良くわからんかったりする。
手技をやってるなら免許を取って粗悪な無免許と区別されるようにしなさい、とは言えるが。
383病弱名無しさん:2009/07/31(金) 13:41:24 ID:moII3plh0
だから俺はマッサージスレには攻撃的な書き込みしない。

整体師という自分のテリトリーに入ってくる他のあまし師だか鍼灸師に対して
敵意を持つのは当然ではないか?

そんな俺の新患に対する口癖はマッサージなんかで治るわけないでしょw
だぞ。

今度からスレタイは無免許マッサージ師撲滅にしろよ。クソ共
384病弱名無しさん:2009/07/31(金) 13:52:32 ID:0mABZR760
>>381,382

体の知識がない人間が手技療法をすることについてはどう思ってるのだ?
法律的な問題は横に置くとしても、無知な人間が行うことによるリスクは考えた方がいいかと。

それに無免許マッサージと名乗ってそういう方々がやってるならいいが、実際は整体師とか名乗ってるんだからこのスレタイはやむを得まい。
ここは患者向けの板だし、患者にわかって貰わなくては意味がない。

恨むんだったら知識もなく整体・整体師を名乗ってる連中を恨んでくれ。
385病弱名無しさん:2009/07/31(金) 14:00:03 ID:moII3plh0
>>384
無知な人間なんてわけもわからず揉んでるだけだろうよ。
それのどこが危険なんだ?
患者だって気持ちよければそれで良いという人ならば無知でも関係ないだろ。

それに整体術にしてもインチキ整体スクールがそんなキケンな手技を教えるわけが
ないだろ。なんか言うと無知、リスクという言葉がでるがそんな事まで解らないバカになると
もはや無資格、有資格の問題ではない。人格の問題だよ。
386病弱名無しさん:2009/07/31(金) 15:58:34 ID:0mABZR760
>>374
医学ができないところをやるなら、どこまで医学ができるかも知っておかないといけないのでは?
手技療法でできないところは医療に任せる、という割り切りも必要。

西洋医学は否定するものではなくて、分担するものだと思うけどね。
全部を自分でやるのは不可能だし、得意な人たちに任せる。

自分のプライドや探求心のために患者を犠牲にしてはいけないよ。
確実な手法が西洋医学にあって、手技療法にないのならそこは西洋医学に任せるべき。
その上で希望を持って手技療法を行うのは構わないが。

医師が治せない病気も治せる、と言って自分のところだけに来ればよい、というのは傲慢でしかない。

免許持ちだと疾患や、医科での治療法も習うのでそこら辺の判断はしやすい。
そういうことを習っていない無免許だと完全に西洋医学否定になる可能性も否定できず。

免許持ちでも西洋医学否定の人もいるけどね。
やっぱり人次第、というところ。
387病弱名無しさん:2009/07/31(金) 16:40:20 ID:Buw67qm90
インチキ整体スクールは毒にも薬にもならない手技を教えて
新たなインチキ整体師を作るわけです。
ご利用される方は、くれぐれもご用心を。
388病弱名無しさん:2009/07/31(金) 17:31:27 ID:jj1tGPFQ0
よく整体院のブログなどで「OO月OO日、院長は勉強会のため休診いたします」という告知を目にしますが
勉強会とは医学的知識や技術の勉強をするものではなく、主に「経営」の勉強を指します。

どうすれば、お客にウケるトークが出来るのか。
広告はどうすれば目立つのか。
事故があった際の賠償責任の逃れ方。
今 どんな健康器具の販売が流行っているのか・・など。

最近は 風俗店とほとんど同意の整体院も存在します。
整体院は健康と治療行為を提供する場ではありません。
サービス第一。お金を稼ぐためなら、とても勉強熱心な職種です。
389362:2009/07/31(金) 19:41:27 ID:IbKw5Se+0
>>373,374
そうですか、残念です。老練でフレッシュな一石をありがとう。お疲れさまでした。
閑人さん、(もういらっしゃらないのかな?)
自分は荒らしとは感じませんでしたが、行掛り上というか、スレ違い気味なものも含め投稿量が多くなり
スレ住人によっては迷惑だったかもしれませんね。
遠くないいつか、ネット上で、閑人式体操論を見掛けることを楽しみにしています。

こちらのスレの皆さまには、おじゃまいたしましたですm(_ _)m
390病弱名無しさん:2009/07/31(金) 22:39:41 ID:aNy+rcse0
>無知な人間なんてわけもわからず揉んでるだけだろうよ。それのどこが危険なんだ?

えっ?w
391病弱名無しさん:2009/07/31(金) 23:01:45 ID:qA5w4LON0
モミモミは素人でも事故を起こさないから
この状況が作られたんじゃないのか?あ?

いい加減に危険性をうたっての批判はやめようぜ
392病弱名無しさん:2009/07/31(金) 23:57:23 ID:0mABZR760
>>385
世の中、骨粗鬆症も知らない方もおられますので。
私が実際に患者さんから聞いたのは静脈瘤があるのを伝えてるのにもかかわらず、きつくやる奴とか聞いたけどな。

人格の問題よりも知識や慎重さの問題だと思うがな。
儲け主義でも意図的に怪我させようとは思っておるまい。
裁判になるとやっかいだし。

>>391
そりゃ知識がなければ免許持ちにかかっていれば鑑別できた、危険性を回避できた、ということを患者は知らないからね。
それに医者じゃなくてそういう業者を選んだことを恥じる人も多いので表面化してないだけだろう。
時間がたつと特定も厳しくなるし。
393病弱名無しさん:2009/08/01(土) 00:02:09 ID:Q338ZwaA0
>私が実際に患者さんから聞いたのは静脈瘤があるのを伝えてるのにもかかわらず、きつくやる奴とか聞いたけどな。

キツクやっただけで事故になってないじゃないかよ。
394病弱名無しさん:2009/08/01(土) 00:04:25 ID:tjdZrSYcO
肋骨やっちゃうのはよく聴くね
395病弱名無しさん:2009/08/01(土) 00:05:26 ID:GqNQg1GF0
>>376
>どんな人でも3ヶ月勉強すれば合格できる試験

これは根拠がないな。自分でも

>あはき試験しか受けたことないから他のはわからんが。

と認めてるし。


授業を受けて試験対策の勉強が3ヶ月や1ヶ月なら話はわかるが解剖生理の知識もない状態から3ヶ月の勉強で誰でも合格なんて無理だろう。

ちなみに私は東大生も受けて落ちるような大卒(予定)者向けの難関試験の一次試験は合格してる(倍率10倍程度)が、それで全く知識のない状態から3ヶ月で合格できる自信はないぞ。
暗記が苦手、というのもあるし専門学校に入った時点ではおっさんになっていたというのもあるが。

少なくとも”誰でも”3ヶ月で合格できる内容ではないな。

それぐらい能力があって、数学とかもできるなら余裕で旧帝大の普通の学部は受かるぞ。
396病弱名無しさん:2009/08/01(土) 00:08:19 ID:Q338ZwaA0
>>394
そりゃ事故というよりかレベルアップに欠かせない試練だな。
肋骨骨折は患者には申し訳ないが臨床にはつき物だ
397病弱名無しさん:2009/08/01(土) 00:11:41 ID:Q338ZwaA0
>>395
横レスだが要領が悪い人間は簡単な事でも突き詰めるからな。
いらん事までお宅さんは勉強してしまったんだろうな。
医者にまかせれば良い事まで勉強してたら3ヶ月じゃ間に合わん
398病弱名無しさん:2009/08/01(土) 00:25:46 ID:JQaxWPTLQ
何を医者に任せればいいかわからなかったらダメだろ
399病弱名無しさん:2009/08/01(土) 00:31:55 ID:Q338ZwaA0
>>398
そりゃ駄目だがこっちも商売だ。
簡単に医者には丸投げせん。
その見極めができなきゃ一流じゃないが
何でも医者目線でやるようならこんな仕事辞めて
医者になれ。
400病弱名無しさん:2009/08/01(土) 01:00:42 ID:GqNQg1GF0
>>396
おいおい、そのときどう対応したんだよ。

というか肋骨骨折って免許持ちでもそんなにやってしまうものなのか?
気胸ですらあまり聞かないんだが。
何度もやってたら信用問題だぞ。

>>397
いらんことまで勉強してたつもりはなかったんだけどな。
競争試験じゃなくて資格試験だから学校の課題をこなす程度で。

もっとも大学の頃とは違って勉強だけしてればよい環境ではなかった、というのもあるが。

自分のできたことを過小評価しがちだと思うよ。
自分ができることをなぜ他人ができない?と苛立ったことはないかい?

実際、知識のない状態から3ヶ月で国試を受ける、という状況はないわけだし。
3ヶ月で受かる、と言ってる人だってそういう経験はないわけだ。

それとも12月時点であはき養成学校に進学が決まった生徒を捕まえて試してみるかい?
3ヶ月後に過去問を解かせてみるということで。

誰でも3ヶ月で受かる、ならこれで合格水準をクリアできるだろう。
401病弱名無しさん:2009/08/01(土) 03:54:36 ID:27o0wguoO
全国健康生活普及会
日本カイロプラクティック連合会。
402病弱名無しさん:2009/08/01(土) 04:56:27 ID:aMeItHhwO
整体師の簡単な見分け方
頭蓋骨を自由自在に変形させることができる奴が本物の整体師
403病弱名無しさん:2009/08/01(土) 08:49:47 ID:aaTnpTMQ0
>>400
実力のある先生ほど肋骨骨折経験率高いはずだよ。
普通の先生は怖がってやらないところを攻めることができる療術家が
実力がある証拠。

例で言えば天才脳外科医とかゴッドハンドとかテレビでやってるでしょ。
普通の医師では怖くて出来ないことをやるから神業なんだよね。
404病弱名無しさん:2009/08/01(土) 08:58:46 ID:tkxmHzAh0
知識に裏付けられた限界への挑戦と
何も知らないで危険域へいってしまう無謀を
同一には語れない
405病弱名無しさん:2009/08/01(土) 09:01:51 ID:tkxmHzAh0
前者は医療者を意味し
後者は無免許整体師を意味することを
あえて付け加えよう
406病弱名無しさん:2009/08/01(土) 09:08:22 ID:aaTnpTMQ0
だから整体師に免許はありませんって。
なんの免許持ってると免許整体師になるんだ?

看護師の免許持っていれば免許整体師なのか?
教えてくれ。

ちなみに俺はあん摩をして良い免許は持ってるけど
免許整体師なのか?
407病弱名無しさん:2009/08/01(土) 09:15:52 ID:tkxmHzAh0
指圧(しあつ)

母指や手掌(手のひら)などで体表の一定部位を圧迫することによって
生体の変調を矯正したり、健康の増進や疾患の治療を図る手技療法のことで、
指圧法、指圧療法ともいう。
現在の指圧の成立は、大正年間とされ、次の三つが加味されたものである。
まず、日本に古くから伝わる「あんま」の手技に柔道の活法および
導引(どういん)(道家の行う治療や養生法)が加わり、
さらにアメリカから移入された整体療術(オステオパシー、カイロプラクティック、スポンディロテラピー)の理論と
手技が取り入れられたのである。
指圧の手技としては、脊柱(せきちゅう)の矯正、手指による圧法操作、
および各関節の運動操作の三つがある。

Yahoo百科事典より
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%8C%87%E5%9C%A7/

俺の知っている整体は指圧の説明に書かれているものとほぼ同じだ。
そして法律の歴史上、整体などの療術=医業類似行為の「手技」は
あん摩マッサージ以外の手技療法として「指圧」の名称で統合され
あん摩マッサージ指圧師法の施行に伴い消滅した。

となれば、整体を行なうのに必要な免許はあん摩マッサージ指圧師免許となるだろう。
408病弱名無しさん:2009/08/01(土) 10:01:36 ID:0wxfeQcM0
肋骨骨折を禁忌と見定め、扱わないのが あ鍼灸師
肋骨骨折を治療できるのが、医師および柔道整復師

肋骨骨折だかなんだかさえ判らず、
お金が貰えるんだから、やらなきゃ損だとして やっちゃうのが整体師。
あるいは患者に肋骨骨折を発症させるのが整体師。
409病弱名無しさん:2009/08/01(土) 10:02:29 ID:aaTnpTMQ0
じゃぁ俺は免許整体師ってことになるな。

ってことは厳密に言えば巷にある鍼灸整体院や接骨整体院は無免許整体師ってわけか。
どっちかと言うと俺はそっちの人(あまし師じゃないのにマッサージやってる鍼灸や柔整復師)
が嫌い。


410病弱名無しさん:2009/08/01(土) 10:27:09 ID:qdG96Xt80
鍼灸師には鍼手技の前後に前揉法・後揉法っていう技法があって
推掌に近い。当然整体のような矯正技術も存在する。
柔道整復師には、後療法の中に柔整マッサージ及び徒手整復法という技法があって
その技術にもまた矯正法はちゃんと存在する。

整体師?なにそれ。
お呼びじゃないね


411病弱名無しさん:2009/08/01(土) 10:31:45 ID:aaTnpTMQ0
>>410
それそれ、その言い訳がムカツク。
結局は免許の話って自分たちの都合の良いように解釈してるだけ。

あまし師だけなんだよ。マッサージしてもいいのは。
法律を語るのならアマシ師以外マッサージするなよな。
412病弱名無しさん:2009/08/01(土) 10:36:53 ID:aaTnpTMQ0
ずーっと俺が無免許擁護のような態度をとってる理由はそこなんだよ。

本科や単科を出た人間からすると鍼灸、柔整師は密漁者なわけ。
無免許以上に腹が立つ。
413病弱名無しさん:2009/08/01(土) 10:53:56 ID:tkxmHzAh0
>>409
違うよ。
免許持っているなら「あん摩マッサージ指圧師」だ。
整体技法を得手としている「あん摩マッサージ指圧師」なんだよ。

それに鍼灸専科や柔整の職域外マッサージがムカツクのと無免許擁護は別の話だろ。
俺に言わせればそういう鍼灸専科や柔整も無免許整体師も一緒の括り。
414病弱名無しさん:2009/08/01(土) 10:57:23 ID:aaTnpTMQ0
モミモミ鍼灸柔整師はどうせまた訳のわからん言い訳してくるだろうが
一つ言っておくぞ。
医療系の免許があれば揉んでも良いと言ってる奴、現実的にそれでまかり通る世の中ならば
アマシ師免許の価値は無いに等しい。

だが本気でマッサージや整体をしたい奴は
エキスパートを目指すが故にアマシ師になるわけだ。

モミモミ鍼灸柔整師とは思い入れが全然違うんだよ。
415病弱名無しさん:2009/08/01(土) 10:58:25 ID:Jfxs1V/HO
>>412
免許の有無は関係なく密漁者はどっちも一緒でしょう?人体に関する知識がある密漁者かまったく知らない密漁者かの違い。あましの嫌がるのは前者。一般人が気をつけるべきなのは後者。
416病弱名無しさん:2009/08/01(土) 10:58:41 ID:tkxmHzAh0
無免許擁護しながら職域外マッサージをする
鍼灸専科や柔整がムカツクじゃ筋が通らないだろ。

無免許を擁護するということはお前のムカついている
鍼灸専科や柔整の職域外マッサージも擁護しているって事になる。
417病弱名無しさん:2009/08/01(土) 11:06:57 ID:aaTnpTMQ0
いや、俺がムカついてるのは人体に関する知識があれば揉んでも良いと
いう理論。マジでそれはムカツク。免許の意味を辞書で調べろ。


それを言わなければ無免許を擁護したりしない。
無免許が無免許を愚弄するのがゆるせんのだ。
418名無しさん:2009/08/01(土) 11:08:49 ID:lIlCBI/h0
足を瞬間脱臼させたり眼球押したりって安全な施術ですか?
何の効果がありますか?
419病弱名無しさん:2009/08/01(土) 11:11:24 ID:aMeItHhwO
整体なんかなんの効果もないよ
マッサージと割りきれ
肩こってるときマッサージ目的でよく整体行くよ俺
肩もんでくれる人が身近にいないからな…
420病弱名無しさん:2009/08/01(土) 11:44:09 ID:AkRu82Ul0
なんの効果がありますか?

整体なんて効果もないよ

3分で返事する事なんて自演以外絶対に不可能だw
421病弱名無しさん:2009/08/01(土) 12:19:26 ID:GQJndqIc0
でも効果ないのは、周知の事実。
つか素人が体いじくるんだから むしろ害悪
422病弱名無しさん:2009/08/01(土) 12:28:33 ID:aaTnpTMQ0
>>421
俺のレス読めクソガキ。
整体好きの玄人もいるんじゃ。
423病弱名無しさん:2009/08/01(土) 12:35:43 ID:tkxmHzAh0
無免許の整体師という素人が体いじくったら
害悪という結果になることは当然ありうる。

好きとか嫌いだけの問題じゃない。

>>418
股関節・下肢への効果はもちろんある。
眼球圧迫(瞼ごしだろうけど)も効果はある。
だがリスキーなのには間違いない。
無免許整体師のような者から受けるにはあまりにも危険なのは言うまでも無い。
424病弱名無しさん:2009/08/01(土) 13:07:48 ID:aaTnpTMQ0
>>418
>足を瞬間脱臼させたり眼球押したりって安全な施術ですか?

とくに危険な事は無い。この程度でリスキーなんて言ってる人間は治療の治の字も知らんのだろう。
リハビリ専門か?まぁなんでもいい。

あえていえば眼球の押しすぎは心臓の拍動が遅くなる可能性があるから
長時間は避けるべき。

425病弱名無しさん:2009/08/01(土) 13:09:08 ID:GqNQg1GF0
>>417

私のことかい?>人体に関する知識があれば揉んでも良いと言ってるやつ

私自身はあはき3種持ってるのだが。
世の中、ベストの選択ができないならベターな選択をすべきだろう。
最悪を放置するよりはマシ。

それに免許のみで語っても一般の方が納得するかい?
患者のメリット、デメリットで語るべき。
それができなければ既得権益者としてみられて一般の方の支持は得られない。
ここは一般人向けの板なんだから。
>>415のとおり。

法治国家において免許そのものの重要性は理解できるがここは国会でも法廷でもないし、我々は政治家でも官僚でもない。

で、私は3種同時に取っているので鍼灸のみとあまし師で、安全性の違いをどうも認識できぬ。
>>400で書いたように自分でできたことは過小評価しがちで、比較ができないのよ。

なので鍼灸だけのあとにあましの養成校に行った方にその違いを語って欲しいのだが。
そうすれば患者の安全の観点からあまし師免許以外はダメ、とも言えるのだろうが。
426病弱名無しさん:2009/08/01(土) 13:15:21 ID:aaTnpTMQ0
>>425
資格問題は無限ループだからとりあえずもうどうでもいい。

どさくさに紛れて整体自体を批判する奴の方が気にいらん。
整体は効果が無いなどと言う奴の腕前を拝見したいもんだな。
427病弱名無しさん:2009/08/01(土) 13:40:04 ID:GqNQg1GF0
>>426
私は技術としての整体までは否定しないよ。
体の知識が保証されてない人間がやることが問題だ、ということで。

無免許批判の方も技術と人間の区別をせずに批難すると無免許擁護の免許持ちを増やしかねないので気をつけてな。
428病弱名無しさん:2009/08/01(土) 13:44:46 ID:Tf5hnORl0
整体はバカにしてない。
でも そんな大層な技術だとも思ってない。
だってあんなの あマ指の一技術だし。
それを さも特別な事のように論って、困ってる患者を誑かす整体「師」は、
詐欺師と言われても仕方がないよね。と説いてるだけの話です。
429病弱名無しさん:2009/08/01(土) 13:46:12 ID:Tf5hnORl0
しかも殆どの連中は、無免許の素人だしw
430病弱名無しさん:2009/08/01(土) 14:06:02 ID:XClJOJmA0
>>428
それはお互い様。
俺もマッサージなんか大したこと無いと思ったから整体やってるわけで。
自分の信じた施術方法を一生懸命やればいいだけだよ。
431病弱名無しさん:2009/08/01(土) 14:48:40 ID:JQaxWPTLQ
整体と言ってるが指圧師の一技術に過ぎないし
432病弱名無しさん:2009/08/01(土) 14:56:44 ID:tkxmHzAh0
リスキーと言ったのは
「人体の知識の無いものがみだりに行なえば」
が前提だから。

433病弱名無しさん:2009/08/01(土) 14:58:04 ID:B/dGYrk30
自動車事故で胸が打った。救急車で運ばれた整形では異常なし。
でも、どうしても痛くて、寝返りも出来ずに腕も上げられないか
ら他の病院にも行った。触りもせずにレントゲンで異常なし。
そして指圧に行った。押されて痛いだけで良くならなかった。

それで紹介で整体の先生のところに行った。
「ヒビが入ってるんじゃないかなぁ」と言いながら、してくれた。
その晩は息が出来ないくらい痛くなんったが、
「痛みがぶり返すこともあります」と言われてもいたし、我慢した。
翌日から憑き物が落ちたみたいに楽になった。週一で3回ほど受けた
頃には平気になった。

後日、病院に行ってレントゲンを撮ったのを見て、医者は
「あっ、こっちの方は折れてたんですね。少し太くなってます。
 でも、きれいに付いているから大丈夫」
とか言いやがった。こっちはあれだけ痛みを訴えていたのに。

その整体の先生は「資格持ってませんよ」とは言う。
だけど、俺はすごく感謝している。
医師免許も指圧の資格も体の知識も治らないものに何の意味があるんだ?
骨折を治すのが違法だったら、俺は痛みを我慢してれば良かったというのか?

ここを読むまで、整体は骨折とかも治せるのは当たり前だと思っていたが、
資格のある奴らも治せないんじゃないか。
俺みたいな一般人からしたら、どんな資格や知識があっても、治せないところ
なんかには行かないよ。
434病弱名無しさん:2009/08/01(土) 15:07:11 ID:XClJOJmA0
>>433
そうです。
治る所に行くのが患者です。
知識がある無しを問題だと思ってるのは実はこっち側の人間だけなんです。

単純に腕のある先生に頼ってください。
435病弱名無しさん:2009/08/01(土) 15:35:44 ID:B/dGYrk30
>>434
そうさせてもらうよ。

>>429は偉そうに言ってるが、俺にしたら
骨折も治せない鍼灸指圧師は資格を持った素人だ!

俺の先生は
資格を持たない玄人だ

その先生も謙虚というのか、何でも治せるんですね、と感心したら
「医学のほうが得意なものも多いですよ。特に骨が飛び出ちゃってたり、
 内臓破裂とかはすぐ病院に行ってくださいね。」
とかは言ってたな。
436病弱名無しさん:2009/08/01(土) 16:01:43 ID:GqNQg1GF0
>>435

各論ではそういうこともある。
謙虚で良心的な無免許がいることを否定はしない。

じゃあ、そういう先生と一ヶ月程度の講習、あるいは即日で整体師を名乗っている人間をかかる前から区別できるか、という問題もある。
少なくとも公的な区別はつかない。
むしろ区別がつかないことをいいことに、虎の威を借る粗悪品が多い。

だから粗悪品がはびこらないようにちゃんとした方には免許を取っていただきたいのだが。

893にいい人がいるからと言って893の全員が善人な訳ではない。
>>17に書かれているように全体を考えて議論すべき。

あと鍼灸指圧師は骨折を治すことは業に入ってないし、あん摩マッサージ指圧において、骨折部位は医師の同意がないとできないから。
骨折治療を法的にやっていいのは医師と柔道整復師ね。

骨折も治せない鍼灸指圧師は素人、というのは外科手術が行えない看護師は素人、みたいな感じである。
437病弱名無しさん:2009/08/01(土) 16:04:16 ID:XClJOJmA0
>>436
まぁ結局資格じゃなくて腕の良し悪しなんだよ。
俺はアマシ師だが脱臼の整復もやる。法律違反だが
治せるんだからやる。それだけだよ。
438病弱名無しさん:2009/08/01(土) 16:05:35 ID:B/dGYrk30
>>436
じゃあ、俺みたいに医者に異常なしと言われた人間はどうするんだって
言ってんだろ?

そういう読解力で取れる資格なら、もっと意味がねぇだろが。
439病弱名無しさん:2009/08/01(土) 16:09:08 ID:c2gh6D7uO
>>435
それは整体師が治したのではなく、あなた自身の自然治癒力で治ったんじゃないの?
440病弱名無しさん:2009/08/01(土) 16:10:58 ID:B/dGYrk30
>>436
893とか論理を擦り替えんじゃねぇよ。

結局、お前とかは資格として以前に治せねぇんだろ。
一般論として、資格持ってる奴らは治せねぇ、ってことでいいんだな。
441病弱名無しさん:2009/08/01(土) 16:14:01 ID:B/dGYrk30
>>439
なら、痛かったのは何だったんだよ?
やってもらってよくなったのは何だったんだよ?

それなら、東洋医学なんて全部インチキで何もやってねぇことになるな。
資格持ちは口先ばかり巧みだな。技術を磨けよ。
442病弱名無しさん:2009/08/01(土) 16:15:35 ID:tkxmHzAh0
自演が始まっちゃったなw
443病弱名無しさん:2009/08/01(土) 16:16:33 ID:tkxmHzAh0
ID:aaTnpTMQ0=ID:B/dGYrk30だろ
444病弱名無しさん:2009/08/01(土) 16:23:53 ID:XClJOJmA0
>>443
違うな。ID:aaTnpTMQ0
は俺だ。
445病弱名無しさん:2009/08/01(土) 16:25:34 ID:B/dGYrk30
自分たちに都合の悪いことが書かれれば自演扱いか。
ホントにダメな奴らしかいないな。

>>436はああ言うが、手技で骨折に対処できる技術があるのに、それを
知らないのは内科医が骨折の対処も知らないってことだろ?

じゃあ、>>443の ID:tkxmHzAh0=ID:GqNQg1GF0だろ
446オーソゴナリスト:2009/08/01(土) 16:30:51 ID:PVDAkQ0P0
>>445

>>436はああ言うが、手技で骨折に対処できる技術があるのに、それを
知らないのは内科医が骨折の対処も知らないってことだろ?


では、骨折INNに振らんか。

くっくっく。
447病弱名無しさん:2009/08/01(土) 17:00:38 ID:GqNQg1GF0
>>437
チャレンジャーだな。
ドラマならそれも悪くないんだろうが。

>>438,440
経過観察。
舟状骨骨折も最初は異常が見えなかったりする。
あなたがどこの骨を折ったかはわからんが、そういう例もあると言うことで。

893はわかりやすく言っただけの話なんだが。
以前のレスに悪徳警官と893のいい人、という例えがあったのでな。
カルデロン一家の例えもあるけれど。

ま、骨折は私には治せないよ。
分相応をわきまえてるだけだ。
下手な固定をして偽関節なんて生じる方が問題だろう。

>>445
内科医に骨折の対応を求めてもな。
あなたは漫画に出てくるような、全科目にずば抜けている医者が実際にいると思うのかい?
448病弱名無しさん:2009/08/01(土) 17:19:13 ID:c2gh6D7uO
>>441
タイミングだよ。
次の日に痛くならないって日の、前日に施術されただけ。
実は家でじっとしてたら治ってたんだよ。
449病弱名無しさん:2009/08/01(土) 18:22:55 ID:ilOWJy230
巷でよく開かれるカイロプラクティックセミナー(概ね6〜10日間のコース)では
どうしても治らない患者の対処法として、市販の痛み止めでも塗ればよいと教えます。
セミナーを受けた開業者の中には、近所の病院で塗り薬を手に入れ(自らを病人と偽って薬を溜め込む)
実際にその痛み止めを使っている人間も多いようです。

中には飲み薬、座薬などを「内緒ですよ」と患者さんに口止めした上で、
平然と処方する悪質な例も有ります。
当然カイロプラクターには薬学的知識はありません。
処方されたら速やかに廃棄して、最寄の警察機関に連絡をお願いします。(薬事法違反です。)
450病弱名無しさん:2009/08/01(土) 18:47:24 ID:tkxmHzAh0
整形外科も接骨もあるのに現代でアハキ師が骨折をみれないとヤブ扱いかよw
医療の分業があるんだから適切な専門家にかかるのがベストな選択だと思うがな。

で、たまたま狂信するほどの無資格者に会ったって?
ホントよかったね。ほんの稀にいる良術者で。
で、これからも医療者より無資格者に信頼を寄せてくんだね?
でも、そんなことは他人には推奨しない方がいいよ。
451病弱名無しさん:2009/08/01(土) 19:24:11 ID:ZXUfgTSb0
物売りとセミナー勧誘が主体の全国健康生活普及会が会員を増やす為、素人整体師が全国に氾濫。
452病弱名無しさん:2009/08/01(土) 19:55:24 ID:VSHwW5Q40
義妹がカイロプラクティックのマルチ商法にひっかかり
4ヶ月程で約200万円の借金をしていました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311162103

【質問】
義妹がカイロプラクティックのマルチ商法にひっかかり、4ヶ月程で約200万円の借金をしていました。
家族や親戚には内緒にするように指導されているようで全く分からなかったのですが、
内緒で手帳を覗いたところ、ひどい事になっていました。。
手帳には事細かに、今まで勧誘した人数やカイロの文句を言った友人への怒りなどが書かれ、
そして秘密が大事と書いてありました。
完全にマインドコントロールされてしまったようです。
今すぐにでも正気に戻したいのですが、どうして良いのかもう分かりません。
義妹の家はやや遠くにあるため、ほとんど直接会うことも出来ません。
相談できるところなどありますでしょうか?カウンセリングなど受けられるのでしょうか?
何か良い方法がありましたら、どうか教えて下さい。。
453病弱名無しさん:2009/08/01(土) 20:06:04 ID:wRqv1iKqO
骨盤矯正をしたいのですが、整体やカイロではなくどのようなところにいったらよいですか? 
454病弱名無しさん:2009/08/01(土) 20:41:46 ID:ZXUfgTSb0
カイロプラクティックのマルチ商法=全国健康生活普及会
455病弱名無しさん:2009/08/01(土) 20:50:37 ID:kewR7nhZ0
患者を装ってるけど、要するに>>445も整体師なんだろ。
456かいこ:2009/08/01(土) 21:03:51 ID:kq/XkBg+0
>>436
>むしろ区別がつかないことをいいことに、虎の威を借る粗悪品が多い。
有資格・無資格問わずに言えることであり、医師にも適応されるな。
で、無ければ医療訴訟は起きないぞ。

>だから粗悪品がはびこらないようにちゃんとした方には免許を取っていただきたいのだが。
見合うだけの、受け皿が残念ながら無い。

>骨折治療を法的にやっていいのは医師と柔道整復師ね。
骨折治療を法的にやっていいのは医師のみ。

>>445
>内科医に骨折の対応を求めてもな。
建前上は、内科医は答えれるだけの技能を有しているはずだし
内科医が骨折治療を行っても違法行為には当たらない。

「専門で無いから」と腕に自信が持てないから避けるだけだ。


457病弱名無しさん:2009/08/01(土) 21:11:56 ID:GqNQg1GF0
>>455

頭からそう決めなさんなって。

もっとも私が一般人の視点の重要性を書いたあとに患者の意見が書かれてるというのはできすぎかな、と思ったりもするけど。
ま、土曜日だしね。

>>453
免許を持っている場合、使っている技術を看板に書けないのでホームページがないかどうか探してみよう。
タウン情報系の口コミサイトでもいいし、全国的なものでも構わないけど。

ただしそこでの評判は広告程度に捉えておくこと。
自作自演も可能だし、広告料を払っていれば不都合な書き込みは消せるので。
プロフィールを見て>>1の免許を持っているかどうか確認してみよう。
458病弱名無しさん:2009/08/01(土) 21:31:17 ID:GqNQg1GF0
>>456
医師の虎の威と医療訴訟の関連が理解できないのだが。

受け皿がない、ってそんなにあまし学校は入りにくいか?
少なくとも入試で弾かれるならやむを得まい。

それに骨折治療に関して柔道整復師は応急処置は大丈夫なようだが。
まあ、元々の話は柔道整復師の話じゃないからいいや。

あはき師に骨折そのものの治療は法的にもできないし、それができないからといって実力評価には繋がらない、とわかってもらえればいい。

>「専門で無いから」と腕に自信が持てないから避けるだけだ。

別にいいんでない?
自信過剰で誤った治療をするよりは。
>>450のいうとおり。

しかし医科だと防衛医療で専門外のことは他人任せなのに、この業界の人はなんでもできるぞ、と言うのが多いように思えるな。
459病弱名無しさん:2009/08/01(土) 22:44:24 ID:JQaxWPTLQ
施術側にいながら未だに患者的発想してたら異常だろ
460かいこ:2009/08/01(土) 23:24:57 ID:kq/XkBg+0
>>458
名医と藪はどの業界にも居るってこった。


あはきは慰安、柔整は応急処置。
東洋医学と言うバックボーンを持つ鍼灸は兎も角、
「特定愁訴の治療を行う」と言う目的で作られた手技の受け皿足りえない。

名医の加入で藪が肥え太るだけ、名医の側からすればメリットあるの?

>別にいいんでない?
いや…、
法や資格論議してるわりに、随分といい加減だなと思ってな。

461病弱名無しさん:2009/08/01(土) 23:55:20 ID:GqNQg1GF0
>>460
あはきは別に慰安に限ってるわけじゃないが。
実態を捉えてないように思える。
それに体の知識がある証明にはなる。

>名医の加入で藪が肥え太るだけ、名医の側からすればメリットあるの?

手技療法の世界の話で言えば無免許で優秀な施術者は無免許の粗悪品を肥えさせてるだけ、とも言える。

最低限度を保証されてない異常、そういう輩と一緒にされても文句は言えまい。
免許を持てばそういうことは無くなるし、独りよがりでない総合的な知識も手に入れられると思うのだが。

>法や資格論議してるわりに、随分といい加減だなと思ってな。
自信過剰で事故を起こす方が、自信が無く、他の専門家に任せるよりマシなのか?
462かいこ:2009/08/02(日) 01:44:35 ID:Gb360Fn30
>>461
根本にあるのは、あはき柔の免許でやれる業って何って話。

例えば、柔整復師の免許を持った人間が鍼を打てるのけ?

引用した例は極端な物だが、
あはき柔の免許を持っても、資格制度外の手技を行う事は君らの言う脱法行為に当たる。
その上で「何かメリット在るのか?」って聞いているのだがな。

>自信過剰で事故を起こす方が、自信が無く、他の専門家に任せるよりマシなのか?
極論で問われてもな…。

医療の細分化により、どの医科が自分の病態にあうのか判らず
医療から放置されてる患者が居るは事実だぞ

妄言綺語の部類は兎も角、扱う愁訴が似て手技療法分野は分業化しにくいからな
463病弱名無しさん:2009/08/02(日) 09:28:53 ID:+eCP9V3r0
柔の場合、使う手技というより
捻挫、打撲、脱臼、骨折
それも「原因が明らかな急性の外傷」
かどうかが問題なわけで
464病弱名無しさん:2009/08/02(日) 09:33:25 ID:+eCP9V3r0
またどんなに優秀だろうと柔整なのに鍼を打てばこうなる
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0908-14.html
無免許で女性患者にはり治療を施したとして、兵
庫県警生活環境課と兵庫署などは八日、
あん摩マッサージ指圧師などに関する法律違反(無免許はり業)容疑で、
神戸市長田区山下町、柔道整復師、山下哲弘容疑者(39)を逮捕した。
山下容疑者は独自のトレーニング理論を提唱し、有名アスリートも師事する
カリスマトレーナー。
女性以外の患者にもはり治療をしていたとみられ、県警は余罪を追及する。
465病弱名無しさん:2009/08/02(日) 10:11:47 ID:TfDmYcxX0
ほんとカイロ整体師って何でもありで怖くなるよwwww
自分たちで作った資格を羅列して世間を欺こうと必死!!!
ミクシに出てた記事なんだけど、これを書いたと思われる筆者のプロフィールみて、開いた口がふさがらなかったさ。

爽快?危険?クセになる関節ポキポキの秘密
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=916232&media_id=77

2000年 ロイヤルメルボルン工科大学(日本校5年制)にて応用理学士 取得
2002年 カイロプラクティック理学士 取得。同校卒業
     大学付属のクリニック、個人治療室にて勤務
2003年 横浜市にあきカイロプラクティック治療室を開院
2004年 アクティベータメソッド上級認定資格取得(米国)
2006年 心身条件反射療法 モジュール1認定資格取得
2007年 同資格2認定資格取得
◆資格◆
応用理学士 (B.App.Sc)
カイロプラクティック理学士 (B.C.Sc)
アクティベータメソッド上級認定
心身条件反射療法 モジュール1・2認定
日本カイロプラクターズ協会(JAC)正会員

意味のわからない資格のオンパレードです。
一番酷いのは「応用理学士」なにこれ。
世間に「理学療法士」と思わせるための名称ですかね。

2000年、2002年なんて酷くね?
資格の違いがようわからんのだけど。
しかも勤務先がまたこれ・・・w
こわい・・・カイロの連中の脳内はもう宗教化し始めているのだろうか・・・。
自分が何をしているのか・・・そこらあたり完全に麻痺しているとしかおもえん・・・。
もうむちゃくちゃ・・・・
466かいこ:2009/08/02(日) 11:59:09 ID:Gb360Fn30
>>465
少しはググレカス

カイロプラクティック学位の種類
http://www.jac-chiro.org/G_B004a.html

多国籍化と履修部門の多様化により、国やら大学が発行している称号名称が違い、
それを和訳する際に分化してるだけだ。
467病弱名無しさん:2009/08/02(日) 12:27:15 ID:FSrxcxy80
どうしてここのアハキ師は整体、カイロを批判するんだろうね?

俺みたいにあはきをしないで(マッサージは多少する)
整体、カイロやってるアハキ師も結構いるんだけどな。
468病弱名無しさん:2009/08/02(日) 12:40:48 ID:+eCP9V3r0
そりゃー自称カイロプラクターばかりだからさ

>>466のJACに登録されている
カイロプラクターなんか各県10人ぐらいしかいないでしょ
一人しかいない県もたくさんある。
469病弱名無しさん:2009/08/02(日) 12:47:56 ID:+eCP9V3r0
例えば村上カイロ整体なんか酷いよな
>村上整体専門医学院は、開校以来31年の歴史を持つ、国内唯一のカイロプラクティックを専門的に学べる学校であります。
カイロプラクターになれるわけでもなく
矯正もできない整体師になるか「ほぐし療法士」とか意味不明の資格を与えちゃうしw

470オ-ソゴナリスト:2009/08/02(日) 19:33:22 ID:N8iBaJxV0
>>469

良く知ってるのお。オマエ風情の母校か。

くっくっく。
471病弱名無しさん:2009/08/02(日) 19:40:35 ID:nF4O0nwoQ
自称カイロプラクターだw
472病弱名無しさん:2009/08/02(日) 20:18:55 ID:mcZF/bnV0
素人が見れば、国が認定してる資格だと誤解を与えるのは間違いないな。
>>455
473病弱名無しさん:2009/08/02(日) 20:53:19 ID:1bk+UPqI0
>>462

>あはき柔の免許を持っても、資格制度外の手技を行う事は君らの言う脱法行為に当たる。

これは難しい話だろう。

無免許の人たちが言うように整体・カイロは無資格でやっても合法であるなら、免許持ちがやっても問題ない。
この解釈なら免許を持たないものがやってもいい行為だから。

逆に整体・カイロは健康に害を及ぼす行為であるから違法である、という説だと微妙なところだな。
あはき法第十二条  
何人も、第一条に掲げるものを除く外、医業類似行為を業としてはならない。ただし、柔道整復を業とする場合については、柔道整復師法 (昭和四十五年法律第十九号)の定めるところによる。

第一条  
医師以外の者で、あん摩、マツサージ若しくは指圧、はり又はきゆうを業としようとする者は、それぞれ、あん摩マツサージ指圧師免許、はり師免許又はきゆう師免許(以下免許という。)を受けなければならない。

第12条の「もの」が者なのか、業をあらわしているのか。

もっとも現行では取り締まられていないのだから免許持ちだからといって制限はされまい。

>医療の細分化により、どの医科が自分の病態にあうのか判らず
>医療から放置されてる患者が居るは事実だぞ

だから適切なところに紹介できる、という見識も必要だと思うが。
474病弱名無しさん:2009/08/02(日) 21:06:46 ID:1bk+UPqI0
>>465
とりあえず日本では学位としては認められないんだよな。
この人の紹介を最初読んだとき、てっきり外国の大学でD.C.をとったのかと思ったのだが日本校なので。
なので資格として学士を掲げるのは問題ないのか?と思ってしまう。

あと外国の資格だと公的なのか、民間なのかさっぱりわからんのでチェックしにくい、という問題があるね。
>>14

>>467
技術を批判してるのか、やってる人間を批判してるかは区別すべきかと。
もっとも批判してる方もごっちゃになってる感じはする。

患者側の視点、というかこのスレ的には、体の知識がない人間が他人の体をいじくっていいのか、という問題。

ま、ちゃんとした手続きも踏まずにこの業界に入ってくる人間への憤りももちろんあるだろうし。
ただ法律論は患者さんはあまり興味ないのでこのスレで議論するのは望ましくない。
475病弱名無しさん:2009/08/02(日) 21:54:26 ID:nF4O0nwoQ
あれ?指圧の解説は無視?
476病弱名無しさん:2009/08/02(日) 22:11:37 ID:1bk+UPqI0
>>475
1つの見方、ということで。
ただ手技そのものの法律的な問題は患者向けのこのスレで話すことでもない気はするんだがな。

患者さんをおいていく議論になっちゃうだろうから。
免許を取る際、今までやっていたことができなくなるのでは、という疑問に答えるための回答だから。
477病弱名無しさん:2009/08/02(日) 22:48:20 ID:nF4O0nwoQ
本当にカイロ学位取っているか確認できるの?
478病弱名無しさん:2009/08/02(日) 23:24:28 ID:nF4O0nwoQ
>意味のわからない資格のオンパレードです。

言えてる。
ググレと示されたサイトも種類の説明というか和訳なだけだし、その資格だか学位があるから何?って感じだし。
なんかハクづけに肩書を書いてる感じがする。
いうなればハッタリ。
479かいこ:2009/08/03(月) 00:35:43 ID:aS1RlzUc0
>>473
言い訳に終始して、論が破綻来しているぞ。

整体・カイロは健康に害を及ぼす行為であるから違法であるから、
現有する国内資格を取った上で行うべきだ。

が君の論旨。
で、出した答えが

>現行では取り締まられていないのだから免許持ちだからといって制限はされまい。

かい?

>>478
>その資格だか学位があるから何?って感じだし。
>なんかハクづけに肩書を書いてる感じがする。
>いうなればハッタリ。

カイロ批判のために資格や称号論の全ての否定して、どーすんだか。
480オ-ソゴナリスト:2009/08/03(月) 00:57:22 ID:TpqKaKsK0
>>474

>患者側の視点、というかこのスレ的には、体の知識がない人間が他人の体をいじくっていいのか、という問題。

ま、ちゃんとした手続きも踏まずにこの業界に入ってくる人間への憤りももちろんあるだろうし。
ただ法律論は患者さんはあまり興味ないのでこのスレで議論するのは望ましくない。


>>オマエ風情らは、学校で体表解剖しかやらんだろうが。(笑)
よって、オマエ風情らこそ素人に近いものがあるがな。
それが売りか。

くっくっく。
481病弱名無しさん:2009/08/03(月) 08:16:10 ID:UpL6Vt7CO
俺は>>433だが、ここは患者が書き込めば、自演だの、整体師
だろだの、そう書かれるばかりだよ。>>476のは偽善でしかな
いね。
このスレがプロしかダメならそう書いとけ。

知識、知識というが、俺にしたら東洋医学の知識といったら治
せる技術を知ってるかどうかのことだ。

骨折とかはダメというならそういうのを全部看板に書いといて
くれよ。資格があってその資格で何が出来ないかなんてことは
俺達は知らない。

そして資格があろうがなかろうが、治せる人の所に行きたいね。
482病弱名無しさん:2009/08/03(月) 08:25:11 ID:GEd0+2030
客が客を呼んで繁盛してれば腕が良いってことよ
意味の無い資格を何個も取っても暇暇の閑古鳥が鳴いてるようじゃ何の役にもたたない腕、下手くそ
1日来院数5人以下の施術院は基礎からやり直したほうがいいね。
483病弱名無しさん:2009/08/03(月) 08:38:34 ID:RqzVFiPI0
まぁそういうこった。
繁盛する理由がなければどんな資格持っていても関係ない。
484病弱名無しさん:2009/08/03(月) 08:41:29 ID:QNDo7G/sQ
>カイロ批判のために資格や称号論の全ての否定して、どーすんだか。

正直な感想を述べただけだよ。
それに資格や称号を批判しているのは無資格者サイドではないかな?

「治す」っていうが身体が回復するプロセスを知っていれば、そんなトンチンカンな事は言えないから、あなたが素人だということはわかりました。
485病弱名無しさん:2009/08/03(月) 09:52:42 ID:RlCqX6Av0
無免許の整体師は
1、国で認められた医療者ではない
2、当然、医療行為はできない、してはいけない
3、まれに技術力の高い者もいるが、本当に稀である。
4、嘘、偽りの宣伝・広告が多い
5、中には風俗まがいや不法滞在者などの犯罪の温床になっている
6、若い女性を狙ったワイセツ目的の者が多数参入している。
486病弱名無しさん:2009/08/03(月) 11:03:32 ID:mWUO5O+w0
>>479
現実的な妥協点を探ろうとすると玉虫色になるかもな。
いままで無免許でやってた人が免許を取った際に手技が制限されるのでメリットがないような主旨の>>462に回答したまで。

>>480
体表解剖以外にもやってるが。
それとも実際に解剖してない、という意味なのか?
一応大学の解剖実習室に何回かは触りには行ったが。

>>481
君は歯医者で不適応疾患として医科の疾患を全部書け、というのか?
骨折の治療を医師と柔整師以外が行ったら医師法違反なりに問われるのだが。
そして看板には君の求めてることも法律で書けなかったりする。

それに整形で骨は大丈夫、と判断されたら骨折に関することは述べないよ。
そういう場合、普通なら最初から骨折の可能性を除外して判断するから。
普通のあはき師は整形や柔整に比べたら骨折に関して詳しく無いから判断を覆すのは厳しい。

君のかかった施術者が伊達臣人(魁!!男塾)みたいなやつだった、ってだけの話。
「気にするな。おまえが弱いんじゃねえ 俺が強すぎるんだ」

漫画のついでだが、私は医龍の霧島軍司みたいな考えが好きでね。
ゴッドハンドではなく、凡人を重視する考えがね。

免許持ちなら凡人は一定の基準は確保されている。
無免許なら基準自体がない。

インフラのように考える場合、どっちがいいか、ということだわ。
どっちにしろゴッドハンドは希少種ですから、それだけで需要は満たせないのよ。
487かいこ:2009/08/03(月) 11:55:39 ID:lcUuFvWk0
>>486
脱法行為=法・制度の不備

脱法行為だと騒ぎ立てるのなら、法や制度を新たに設ける他は対処のしようがない。
よーするに、論ずるだけ無駄な話だよ

>免許持ちなら凡人は一定の基準は確保されている。
>無免許なら基準自体がない。
>インフラのように考える場合、どっちがいいか、ということだわ。
前者は社会主義的な堕落に陥る危険があり、
後者は新自由主義と同じリスクを有する。

希少種であるゴッドハンドを生みやすい土壌ってのは後者だろうが、
低辺層の起こす信用収縮のリスクは如何ともし難いわな。


488病弱名無しさん:2009/08/03(月) 12:20:39 ID:GEd0+2030
免許だの資格だの言ってるが患者の症状が改善出来ればそれでいいだけ。
489病弱名無しさん:2009/08/03(月) 12:50:42 ID:RlCqX6Av0
と、違法行為をしている奴らが自己正当化してます。
490病弱名無しさん:2009/08/03(月) 12:51:50 ID:mWUO5O+w0
>>487

>希少種であるゴッドハンドを生みやすい土壌ってのは後者だろうが、

ゴッドハンドと免許が無いことは関係ないと思うが。

もっとも法を犯す(あはき法レベルじゃなくて医師法レベル)、リスクの高い行為を行う、という点では有意に差があるかも知れないけど。

ただ、そういうのであれば結果を数値で公表して欲しいものだが。
骨折の治療しました、偽関節生じました、ではダメでしょ。

患者がそういうリスクを理解してでも受ける、というのを止めはしないがリスクに関する情報開示はしっかりして欲しい。
491病弱名無しさん:2009/08/03(月) 13:01:00 ID:GEd0+2030
整体院で一人でやってれがそれなりの売り上げ
488のように使えない資格を持ってる閑古鳥院からすれば嫉妬の対象だろうね。
僻まないでもっと勉強しなさい。
492病弱名無しさん:2009/08/03(月) 13:02:09 ID:GEd0+2030
↑489の間違い
493病弱名無しさん:2009/08/03(月) 13:04:36 ID:GEd0+2030
飯の食えない奴らが違法行為とか資格資格と喚いてるだけにしか聞こえない
494病弱名無しさん:2009/08/03(月) 13:12:21 ID:mWUO5O+w0
>>493
で、君の知識は独りよがりではない、ということを証明できるのかね?

免許持ちレベルの知識があれば適切な対処ができた症例を見過ごした可能性がゼロだとでもいうのかね?

でもよく考えたら無免許との競合自体、私の場合はほとんどしないんだけどね。
ただ粗悪品と一緒にされることで信用が得られないことが問題で、世間、特に介護と医療関係者が区別できるようになったらそれでいいんだけわ。

それにこれだけのエネルギーをつぎ込むのも馬鹿げてる気もするんだが。
ま、要領が悪い人間なのさ。
495病弱名無しさん:2009/08/03(月) 13:13:01 ID:RqzVFiPI0
だろうな。
治療が出来ないのに治療師を気取ってるから食えないんだろう。
治療院で看板上げる以上治さなきゃ食えるわけないからな。
496病弱名無しさん:2009/08/03(月) 13:28:24 ID:QNDo7G/sQ
資格、免許ってある意味、権利だから。
それを不法に侵している奴がいるってこと。

自分の家に他人が勝手に入ってきたら文句を言うだろ。
それと同じ事さ。
497病弱名無しさん:2009/08/03(月) 14:17:44 ID:RqzVFiPI0
>>496
それはカイロ、整体をやってる人も同じ思いだよ。

自分たちが信じて真剣にやってるのにカイロはインチキ、整体はインチキと言われたら
文句を言うよ。
498かいこ:2009/08/03(月) 14:23:07 ID:lcUuFvWk0
>>490
患者の症状が改善出来れば客が付く
患者の症状が改善出来なければ客が逃げる

コレが競争原理だよな?

で、例えの二択で行けば競争原理が強固に働くのは新自由主義の方

医療類似行為者の事故件数の開示
リスクに関する情報開示って、やってんだっけか?


>>494
>免許持ちレベルの知識があれば適切な対処ができた症例を見過ごした可能性がゼロだとでもいうのかね?
職業柄、マッサージで症状が悪化した例は割と頻繁に聞きますが…。
その度に、キネシロテープが勿体無いので、もう少し勉強してくれ。
…と良く思います。
499病弱名無しさん:2009/08/03(月) 15:11:50 ID:u8Z0kHGd0
>>498
>>職業柄、マッサージで症状が悪化した例は割と頻繁に聞きますが…。
>>その度に、キネシロテープが勿体無いので、もう少し勉強してくれ。
>>…と良く思います。

それはあまし師がやったマッサージなのか?という疑問を持ってしまうけど
一般の方はマッサージ行為を受けると受けた店に関係なく「マッサージを受けた」と表現します
ただ免許持ちでやらかしてしまう人間が居るのは否定しません

自分は整体・カイロ等を称してあまし行為をやってる連中を駆逐したい人間なので
まっとうに整体・カイロやってる人をインチキ呼ばわりする気はないです
500病弱名無しさん:2009/08/03(月) 15:45:13 ID:mWUO5O+w0
>>497
ここでは技術云々ではなく、やってる人間に関する議論だから。
流行ものだと解剖学とかの視点で見た場合、それホントかよ?みたいな例もあるが。
そこまでいくとここでの議論の対象になりうる。

>>498
あなたは新自由主義が好きだなぁ。
私は日本型社会主義の方が好きだけど。

で、実際のところ、自費じゃ免許で守られないから免許持ちだって自由主義なんだけどね。

免許持ちの最低基準に至らない人間達が患者を市場の実験台にすることについてはどう思いなのかな?
撤退するにしても犠牲者が出るわけだが。
新自由主義者はそういう者からの国民の保護を大きな政府として嫌うようだが。

で、リスクの情報開示なんてしてない。
小さな政府における自己責任を求めるのであれば情報開示は当然のようにすべきだが。

もっとも現行法規では無免許で健康を害する虞のある行為は処罰対象なので建前上無理なんだけどな。


しかしちゃんとした知識と技術を持って、安全にやってる無免許と対立しても漁夫の利を得るのはスクール商法をやる奴とか、粗悪品達なんだよな。
501病弱名無しさん:2009/08/03(月) 16:25:37 ID:RqzVFiPI0
あのさ、いちいち理屈っぽく言うから嫌なだけでね
本当はマッサージに関しては免許持ってる人以外徹底的に取り締まってもいいと思うよ。

マッサージ師ってさ、持ってても就職に役立つ資格じゃないし
田舎じゃ存在価値も無いよ。

ひっそりと開業したって最初は全く来ないからバイトでもしたいけど
田舎だと薬剤師や看護師みたいに資格を活かしたバイトも無いし。

変なプライドをぶつけるんじゃなくて正直にこのままじゃ食えないから取り締まってくださいと
言うんであれば俺だって協力するさ。

けどお前らプライドばっか高くてなぁ。めんどくせぇんだよ。

502病弱名無しさん:2009/08/03(月) 16:40:28 ID:RlCqX6Av0
>自分たちが信じて真剣にやってるのにカイロはインチキ、整体はインチキと言われたら文句を言うよ。

そう言われる元凶の肩をもって馬鹿じゃね?
503病弱名無しさん:2009/08/03(月) 16:44:54 ID:RlCqX6Av0
>>501
お前が田舎者で免許取り入ったものの按摩もろくに出来ないから
老人の心すらつかめず、変なプライドばかりが先行しちゃって
バイトで食いつなぐことも出来ず、就職も人間性を見透かされ雇ってもらえずというのはわかったよw
504病弱名無しさん:2009/08/03(月) 16:53:59 ID:RqzVFiPI0
>>503
いやいや、俺は整体屋だから。最初から整体の勉強しかしとらん。
あん摩は免許持ってるだけ。
505病弱名無しさん:2009/08/03(月) 16:55:45 ID:RqzVFiPI0
つーかなんでそうやって馬鹿にすることしかできんのかな?
そうやって精神を保とうとしてるのはわかるけどさ。
506病弱名無しさん:2009/08/03(月) 17:06:54 ID:mWUO5O+w0
>>504
最初から整体の勉強しかしてない奴がなぜあん摩の免許を持ってるのだ?
長生あたりで自治体時代なら整体以外の手技を勉強せずに合格可能なのか?
いや、自治体時代は実技が試験にあるはずだが。
507病弱名無しさん:2009/08/03(月) 17:12:25 ID:RqzVFiPI0
>>506
最初からカイロがやりたくて長生いく人間もいるし、
脊椎矯正がしたくて長生行く人間もいるし、

最初からあんたらと考え方が違うあまし師もいるわけだ。とくに長生出身のあまし師はな。
508病弱名無しさん:2009/08/03(月) 17:16:27 ID:QNDo7G/sQ
でもアンタは呉竹卒の鍼灸師だって言ってたよね?
509整体12年目:2009/08/03(月) 17:20:07 ID:0GMi9WPTO
免許餅の皆さん、食えない人には大変気の毒に思うよ でもこれは自然の原理だな
弱肉強食?
整体師だってさ食えない人 沢山いるし
世の中が整体ブームになったのも意味があるね 整体でないと治せない 治らない症状の方がいるという現実がそこにある
勿論リラクゼーションや金儲け整体でなく真剣に医者の代わりになって親身にやってる極極一部の院になるが
実際就職できなくて始めた俺が今や町の欠かせない店になってやってるが
たまたま痛みが取れて 通ってくる常連客 に救われて活かされている
自分の役割とは、患者の治癒力を引き上げて上げることだと思っている あとは患者の力で痛みが取れて元気になっていくのだな
決しておごり高ぶってはいけないといつも感じてる
しかし、ここの2チャンネルにくると心の貧しい人が人をけなし 傷つけ楽しんでいる
真面目に取り組んでいる人には誠に迷惑な話である
整体師の愛の広場でもないかなぁ…

誰かスレ立てて下さいな
510病弱名無しさん:2009/08/03(月) 17:26:32 ID:u8Z0kHGd0
>>501
貴方もプライドばっか高くてめんどくさいヤツでしょう
この業界はそんなヤツばっかりだからまとまりがないんですよねw
だから粗悪品が放置されてこんな現状になってしまう

自分自身は「このままじゃ食えないから取り締まってください」じゃなく
単純に粗悪品を駆逐したい
511病弱名無しさん:2009/08/03(月) 17:30:17 ID:mWUO5O+w0
>>507
いや、考えの違いじゃなくてあん摩やマッサージの授業や科目をどうしたのかと。

そこらへん、真面目にやってなかったから、「整体の勉強”しか”しとらん」なのか?

基礎医学なら整体”しか”しなくても当然やるべき事であるから何も疑問に思わないが。
512病弱名無しさん:2009/08/03(月) 17:32:56 ID:RqzVFiPI0
>>510
確かにその通りですわ。
俺はマッサージを主にしてないからあまり気にしてないけど
それを生業にしてるマッサージ師さんからしたら畑荒らしの害獣って感じなんだろうね。

513病弱名無しさん:2009/08/03(月) 17:35:53 ID:RqzVFiPI0
>>511
学校の実技なんて追試にならん程度に適当にしかやらなかったよ。
興味がないんだもん。マッサージに。



514病弱名無しさん:2009/08/03(月) 17:54:05 ID:CKc3ggxD0
だから整体なんてもんに頼るのか。
技術の底が知れたな。大笑いだ
515病弱名無しさん:2009/08/03(月) 18:13:48 ID:QNDo7G/sQ
今日は長生卒みたいな口ぶりですね
516病弱名無しさん:2009/08/03(月) 18:49:42 ID:zcx5VDC40
お前ら免許、免許散々言っておきながら
免許持ってる人間でも整体してると批判かよ?

最低だな
517病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:03:32 ID:lcUuFvWk0
>>499
そういえば、あマは弛緩させ悪化する症例を鑑別する方法ってどんなの取ってるのじゃらほい。

やっぱ、MTや整形外科テスト法の組み合わせ?

>>500
いや、別に好き嫌いの話じゃ無いのだが…。w

>免許持ちの最低基準に至らない人間達が患者を市場の実験台にすることについてはどう思いなのかな?
免許持ちにしろ、無免許にしろ、
未熟な人間に対して思うことは一緒だよ。

「勉強しろ」

518病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:11:37 ID:zcx5VDC40
絶対にこの手の業種は小難しい話する人がいるけど

ニーズに答えることができるのがプロ。

それ以外に偉いも、未熟も無い。
519病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:17:43 ID:1fnZ+MeTO
あん摩マッサージ指圧を施術するには、あん摩マッサージ指圧師の国家資格が必要です。
整体師など誰もが名乗れる民間資格だけでは施術できません。
ω・`)
520病弱名無しさん:2009/08/03(月) 19:30:06 ID:Kw8Pk8Zz0
ここでよくスゴ腕整体師がどうたら言ってるのが居るけど
本当にそんなのいるのか?まだ会ったことない。
以前、有名な整体師のセミナーを受けて腰の治療やってもらったことあったけど
ぜんぜん痛みが変わりませんって正直に答えら、クレーマー扱いされたよ。

521病弱名無しさん:2009/08/03(月) 21:38:40 ID:u2RqXI3a0
>>512
整体カイロを主にされているとしてもまっとうに整体カイロをやっている人間から見て
整体カイロと称して無免許あまし行為してる連中は畑荒らしの害獣になりませんか?

>>517
教科書通りに答えればテスト法の組み合わせですね。
自分はそれ以外の部分が大きいですが。
522病弱名無しさん:2009/08/03(月) 22:54:30 ID:QNDo7G/sQ
矯正系指圧師からしたら、カイロ整体師はまっとうも糞もなく害獣
523病弱名無しさん:2009/08/03(月) 23:27:14 ID:mWUO5O+w0
>>517
だから勉強した証明としての免許が必要だと思うのだが。
犠牲者を出さずに粗悪品を淘汰するためには。

>>512,521
カルチャースクール程度の短期間の講習で、体の知識がまともに身についてないにもかかわらず整体・カイロを業にしてる人間についてもどう思っているのだろう?
524病弱名無しさん:2009/08/04(火) 08:06:14 ID:hsCFGN1gO
>>520
逆に凄腕のマッサージ師や按摩師とかっているの?
プロ選手のスポーツマッサージ以外はあまり聞かない。
マッサージはいかがわしいのもあるし区別がつかない。

鍼師は名人を噂としては時々聞く。

>>522
矯正系ってあるの?
資格のある人ならみんな出来る技術?
525病弱名無しさん:2009/08/04(火) 08:38:22 ID:fhrRy6WU0
512です
>>521
そうですね。
整体って看板出してるのに
しょっちゅう何分揉んでくれていくらですか?って問い合わせがあります。

他の整体はいっぱい揉んでくれるのに、お宅の所は揉んでくれないんだねと言われたこともあります。
資格の事はとくにどうでもいいですが
整体とマッサージの違いくらい世間の方には理解してもらいたいですね。
526病弱名無しさん:2009/08/04(火) 09:26:42 ID:nLUXoyNX0
指圧(しあつ)

母指や手掌(手のひら)などで体表の一定部位を圧迫することによって
生体の変調を矯正したり、健康の増進や疾患の治療を図る手技療法のことで、
指圧法、指圧療法ともいう。
現在の指圧の成立は、大正年間とされ、次の三つが加味されたものである。
まず、日本に古くから伝わる「あんま」の手技に柔道の活法および
導引(どういん)(道家の行う治療や養生法)が加わり、
さらにアメリカから移入された整体療術(オステオパシー、カイロプラクティック、スポンディロテラピー)の理論と
手技が取り入れられたのである。
指圧の手技としては、脊柱(せきちゅう)の矯正、手指による圧法操作、
および各関節の運動操作の三つがある。

Yahoo百科事典より
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%8C%87%E5%9C%A7/
527病弱名無しさん:2009/08/04(火) 09:31:05 ID:nLUXoyNX0
>>524
>矯正系
得手不得手、施術スタイル・方針、対象者などによって変わるので
「資格のある人なら{みんな出来る}技術」とはいかないが
使い手はかなりいる。
そして達人もかなりいる。

それと「あん摩マッサージ指圧師」で一つなので
「按摩師」「マッサージ師」「指圧師」と分けては考えない。
528病弱名無しさん:2009/08/04(火) 09:39:15 ID:nLUXoyNX0
>ニーズに答えることができるのがプロ。
その通り。
だが
>整体って看板出してるのにしょっちゅう何分揉んでくれていくらですか?って問い合わせがあります。
ニーズに応えられない、応えたら無免許指圧マッサージ。
脊柱の矯正、手指による圧法操作、および各関節の運動操作の三つもできないのじゃ整体の存在って???ですよ。
529病弱名無しさん:2009/08/04(火) 09:42:03 ID:fhrRy6WU0
>>528
私はあん摩マッサージ指圧師です。
なので応えても違法にはなりません。が
マッサージだったらマッサージ師さんの所でやってもらってくださいと言います。
私の仕事は整体ですから。
530病弱名無しさん:2009/08/04(火) 09:44:59 ID:nLUXoyNX0
>>529
>私の仕事は整体ですから。
指圧とは何か違う施術スタイルなのかな?
531病弱名無しさん:2009/08/04(火) 09:51:31 ID:fhrRy6WU0
>>530
別に俺に噛み付かなくてもいいでしょ。
昨日もそうだけど、免許もっていればどんなやりかたでも手技ならいいわけでしょ?
自分の使ってる手技が一番だと皆が思ってるだろうけど指圧がすべてじゃないですし、

ボクシングが一番、空手が一番なんて話はしても無意味ですよ。
532病弱名無しさん:2009/08/04(火) 11:52:38 ID:x7nBLyEl0
>>525
>整体とマッサージの違いくらい世間の方には理解してもらいたいですね。

それを混合させている連中がいるわけでして。
だから整体師(無免許)とマッサージ師の違いぐらい理解してくれ、とも言いたくなるのだ。

免許を持って整体師となってる人には悪いが。
533病弱名無しさん:2009/08/04(火) 12:00:37 ID:nLUXoyNX0
免許を持って整体師となってるID:fhrRy6WU0氏も混同・混乱させている一人だと思う。
534かいこ:2009/08/04(火) 13:02:44 ID:UQPOFJxd0
>>521
免許持ちのあマ師は総じて、
問診→筋力検査・整形テスト等の検査→施術→再検査 の順で施術を組み立ててるわけね。

その辺を打ち出し、宣伝すれば悪化の駆逐になるんじゃねの?
施術方針を組み立てて行わない施術ほど危険な物は無いんだしさ

>>523
担保として免許制が在るのは理解してるがな。
だが>>462で上げた問題があるし、

医業全体に言える話だが…
更新制が引かれてないで免許が担保足りえるのかのというのも在る。

勉強は「した」じゃダメ、勉強は続けなければ意味が無い。
535病弱名無しさん:2009/08/04(火) 13:19:03 ID:nLUXoyNX0
>>462で上げた問題なんかより
「勉強したかもわからない」
連中がゴロゴロいることが大問題であり
一般人どころか業界人ですら判別できない
意味不明の資格が乱立しているわけで

施術方針を組み立てて行わない施術ほど危険なんでしょ?
その危険の話がスレの本筋でしょ
536かいこ:2009/08/04(火) 13:47:36 ID:UQPOFJxd0
>>535
ループする話題を振られてもな…。
問題への答えは>>487の前段だろ。

>意味不明の資格が乱立しているわけで
こりゃ、資格制度に対し業界団体として対応した結果だよ。

後…>>526で言われてる、
整体、オステオパシー、カイロプラクティック、スポンディロテラピー各種療術の紛い物であるってのもどうにかせんとあかんでしょ。

「各種療術の良いところ取りで作りました」ってのは、
君等の言う怪しい手技(団体)の謳い文句そのままだろうに…。
537病弱名無しさん:2009/08/04(火) 13:50:29 ID:mlbWWb0eO
整体師は屈曲伸展も内外転も分からないんでしょ?
内外旋に至っては何それ?なんでしょw
538病弱名無しさん:2009/08/04(火) 13:56:51 ID:fhrRy6WU0
結局皆暇でしょうがないんだろ?
はっきりイッチャイナYO
539病弱名無しさん:2009/08/04(火) 17:01:44 ID:nOvuInrP0
いま話題の裁判員制度裁判の殺人事件って、
在日韓国人の整体師が被害者なんだね。

スタート裁判員:あすから第1号、整体師殺害事件 遺族「適正な判決を」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090802ddm041040096000c.html

遺族側弁護士や近所の住民によると、殺害された小島千枝(本名・文春子)さん(当時66歳)は
85年に夫を病気でなくし、その後は女手一つで長男と次男を育てた。
夫の死後に整体師の資格を取り、自宅や東京都内のホテルで働いていた。
歌がうまく、在日本大韓民国民団(民団)の旅行で披露することもあった。
(中略)
長男は「母から被告とのトラブルを聞いたことはない。母の名誉を守りたい」として、
被害者参加制度に基づき被告に経緯を問いただす意向という。
刑事裁判と同じ裁判官が被害賠償について判断する「損害賠償命令制度」も利用する。


540病弱名無しさん:2009/08/04(火) 17:39:38 ID:nLUXoyNX0
>>536
というからにはカイロプラクティック学位を持っているんだよね?
何を持っているかチョット教えてよ。
541病弱名無しさん:2009/08/04(火) 20:39:49 ID:hsCFGN1gO
>>527
レスありがとうです。

矯正系指圧というのは効きそうに思えたもので。普通の指圧は
行ったことがあるんですが、腰の痛みは良くならず、鍼は怖いし
マッサージ専門でやったり指圧専門の方が何だか効きそうな気も
したのですが、それぞれは区別がないんですか?

それだと私の受けた指圧の人は矯正系ではなかったとかなので
しょうか。書いてて分からなくなってます。すみません。
指圧がダメなら整体にしようかなとスレを見たものでして。
542病弱名無しさん:2009/08/04(火) 21:49:00 ID:nqhh3+TYQ
矯正を手掛ける人は「脊椎矯正」とか書いてるよ。
もしくは「整体」の看板を掲げながらも「あん摩マッサージ指圧師免許」があることをHPなどで告知してたりする。
とはいえ過度な期待は禁物だよ。
特に慢性化している人ほど慎重かつ時間をかける必要がある。

得手が何か聞いてみればいいのでは?
治療方針とかも重要な所でしょ。
所見の説明も理解できるようにしてくれるかも大切。
543病弱名無しさん:2009/08/04(火) 22:58:47 ID:mlbWWb0eO
>>537です。
こう言うのには無免許者からの反応がないねw
これじゃ知識がない、免許取れと言われても仕方ない。
さすがにあまし免許持ち整体師は知ってるだろうけどなw
544オ-ソゴナリスト:2009/08/04(火) 23:02:35 ID:EPEjGODV0
>>543

重度う〜骨折死と、チョンばれな発言が痛いのお。




めゑゑ〜。
545病弱名無しさん:2009/08/04(火) 23:10:32 ID:nLUXoyNX0
>>544
カイロプラクター名乗ってたよな?
どんな学位を持っているのか言ってみてくれないか?
546病弱名無しさん:2009/08/04(火) 23:13:40 ID:EPEjGODV0
>>545

なんだ?
誰かと思えば、重度う〜不正福祉準学士君か。





めゑゑ〜。
547病弱名無しさん:2009/08/04(火) 23:21:17 ID:mlbWWb0eO
>>544
お前風情も分からないくちだったかw
カイロ学校では教わらなくても柔学校で習わなかったのかw
548病弱名無しさん:2009/08/04(火) 23:24:09 ID:nLUXoyNX0
回答できないと見做してかまわないかな?
学士もない自称カイロプラクターは端っこでおとなしくしててください。
てゆーか目障りなだけです。
549病弱名無しさん:2009/08/04(火) 23:25:11 ID:nLUXoyNX0
不都合な話が出てきたので荒らしているだけか
550病弱名無しさん:2009/08/04(火) 23:27:52 ID:hsCFGN1gO
>>542
整体という看板や脊椎矯正で調べてみるのが一つなんですね。
何が得意ですか?、というのはなかなか勇気がいります。
答えてくれても分からない可能性が大だし。矯正系指圧っての
もここで初めて見たので聞いてみたんです。

所見とかも言ってくれるんですね。凝ってますとは言われたんだ
けど、特別なことを言ってもらったことないです。
一旦、入ると何もせずに出て来る訳にもいかないので、何だか
常にギャンブラーな感じもしちゃいます。

レスありがとうです
551かいこ:2009/08/04(火) 23:27:55 ID:jrvyyEYb0
>>540
君が馬鹿なのか、天然なのかは知ら無いが、
2chで、しかも叩き合いの場で、身元特定に繋がるような質問に答える馬鹿は居ないと教えて置いてやる。

>>543
誰からも相手されていないの間違いでは?
552病弱名無しさん:2009/08/04(火) 23:30:15 ID:nLUXoyNX0
学位取得者はそんなに少なく簡単に特定されてしまうものなの?

ならそれはそれでいいけど、学位の内容がどんなものなのか解説ぐらいしてくれよ
553かいこ:2009/08/04(火) 23:52:18 ID:jrvyyEYb0
>>552
またループ質問か?
>>466で答えとるがな。
554病弱名無しさん:2009/08/05(水) 00:13:21 ID:4j8UbDE2O
指圧に脊椎矯正の技法がある(按摩でも出来るが)のに
「これは私が考えた指圧整体だ!」
と威張って話してたアホな同業者思い出しちゃった('A`)
555病弱名無しさん:2009/08/05(水) 00:56:13 ID:l3mD3xG30
>>541
一般の人はかなり鍼を怖がるよね。

実際のところ、浅刺置鍼なら後遺症なんて残る心配が最も無い方法だと思うが。
これが骨格矯正系なら下手すると後遺症が残るんじゃないか?と思ったりする。

そして骨格矯正系(整体・カイロなど)は知識に関してはっきりしないのはこのスレで言われているとおり。
鍼灸を免許無しでやる奴はまずいない。

あと腰痛なら健康保険でも鍼灸はできるからね。
高い自費施術を試す前に鍼を試してみればいいのにな、と思うのは利益誘導が過ぎるかw
556オ-ソゴナリスト:2009/08/05(水) 01:08:33 ID:rEbEGtrb0
>>555

>これが骨格矯正系なら下手すると後遺症が残るんじゃないか?と思ったりする。


>>下手をすると、後遺症が出ると言う事は、上手に行えば効果を見込めるわけだ。
そのために日々修練してる訳だ。何か文句があるのか?3日屋は論外だがな。




めゑゑ〜。
557病弱名無しさん:2009/08/05(水) 01:23:34 ID:4FNZld4k0
>>556
そういうつっこみする発言でもないと思うがな

しっかり修練してる確実性の高いところをあなたが紹介できるなら話は別だが
558病弱名無しさん:2009/08/05(水) 01:34:58 ID:l3mD3xG30
>>556

知識の不確実さと怪我の可能性は順序を逆に書いた方が良かったか。

ま、一般人には修練を積んでる人の見分けがつかないというリスクも書いたつもりだったのだが。
559病弱名無しさん:2009/08/05(水) 07:29:16 ID:/d1fHNGtQ
学位の中身も不透明だしね
560病弱名無しさん:2009/08/05(水) 07:34:26 ID:GFMLM0re0
>>556
そんなことより お前いつ自分の施術動画を公開するんだ?
他業種の陰口あちこちで ぶちまけて得意になってる暇があったら、
自分の吐いた唾さっさと片付けろや。卑怯者
561病弱名無しさん:2009/08/05(水) 08:22:00 ID:E3u31YUf0
>>550
脊椎矯正と書いてあるところは脊椎矯正が得意じゃなければ
書かないと思いますよ。
例外もありますけど。
何度かレスでも出てますけどOO館などの脊椎矯正する所は
本当に物凄い達人からまぁまぁの人までさまざまですが
ハズレはあまり無いと思います。
562病弱名無しさん:2009/08/05(水) 12:57:42 ID:NwgxGaeBO
>>560
それは無理です。何故ならば、
めゑめゑ言うだけの虎の威(2ちゃん)を借る羊ですから。
563かいこ:2009/08/05(水) 13:59:08 ID:Mf/HzjzY0
>>550
指圧で深部固有筋の調整は難しい、と言うかハイ・リスクだと思うのだが…。

>>555
鍼灸は素人さんからは過小評価されがちだが、医療関係者からは一目置かれる存在だわな。

腰痛は急性ならトリガー・ポイント操作、慢性腰痛は経絡調整で対処可能で薦める価値は十二分にあるが

如何せん、名医と藪の混在が凄く、それが素人さんからの過小評価に繋がってると思ふ。

>これが骨格矯正系なら下手すると後遺症が残るんじゃないか?と思ったりする。
間接面の軽度癒着が起こってる場合、短テコ系のテクで可動制限を取り除いた方が早い。

564オーソゴナリスト:2009/08/05(水) 14:55:53 ID:c64Cxf170
>>560

>そんなことより お前いつ自分の施術動画を公開するんだ?
他業種の陰口あちこちで ぶちまけて得意になってる暇があったら、
自分の吐いた唾さっさと片付けろや。卑怯者


>>オマエ風情みたいなチンピラがそれこそ、見よう見まねで
必ずやり出すから保留しとくわ。揉んどけ、骨折INN。




めゑゑ〜。
565病弱名無しさん:2009/08/05(水) 15:25:19 ID:/szEhTaHO
>>561>>563
ありがとうございます。
整体は素人、というスレタイだったので、整体も怖いのかなぁ
と漠然と思っている中で矯正系の指圧とあったものでつい書き
込んでしまいました。あまり聞いたことがなかったので。
整体とあっても指圧の人や、それでも指圧やマッサージの区
別がないとかはいまだによく分かりませんが、脊椎矯正のキー
ワードで探してみようかと。

指圧でのリスクより鍼の方がいいの意見があるんですね。
何だか周りに鍼は痛いよという人もいるんで、選びようが
ないんですよね。誰が上手いのかとかは分かりませんし。
資格があっても上手い下手はあるんですよね?
灸はひいばあさんの灸でのヤケド痕みたいのを見てから怖くて

やっぱり技術の話を書かれると分かりませんね。何が得意か
を先生には聞けなさそうです
566病弱名無しさん:2009/08/05(水) 16:00:48 ID:/d1fHNGtQ
指圧を理解していない奴の発言で影響を受けてしまう人がいるのか…
567病弱名無しさん:2009/08/05(水) 16:09:09 ID:/szEhTaHO
>>566
>>565なんですが、私のことですよねぇ?

もしよかったら説明お願いします。どの説明が指圧を理解して
ない人の発言かも私には分からないのですが…

今、私にレスしてくれている方々は皆さん資格をお持ちの方と
思って読んでいました。それでも指圧とは違うのですか?

もしよかったらアタリを選ぶコツも書いて下さるといいのですが
568かいこ:2009/08/05(水) 16:19:15 ID:Mf/HzjzY0
>>565
自己で治す手もあるで?
脊椎矯正なら、マッケンジーエキササイズでググると宜しい。

施術者に頼らず、自己で行える脊柱矯正法。


569かいこ:2009/08/05(水) 16:25:49 ID:Mf/HzjzY0
>>566
人の振り見て我が振りなおせ。
いい勉強になったろw
570病弱名無しさん:2009/08/05(水) 16:32:16 ID:/szEhTaHO
>>568
また新たな用語が。
そういうのもあるんですか。いろいろあるもんですね。
今は出先なので、後でちょっとググってみます。
571病弱名無しさん:2009/08/05(水) 20:36:24 ID:Aronuf1N0
身体がしっくりこない状態が幼い頃からあり、
整体を調べていたらここに辿り着いたのですが、整体師が素人ということで躊躇しております。
行ってみて合わなけりゃ止める。っていう簡単な発想は危険ですか?
572病弱名無しさん:2009/08/05(水) 22:16:28 ID:/d1fHNGtQ
ハイ・リスクだと言うならカイロ整体のほうが、なまじ何も解ってないチンピラ素人が見よう見まねで行うだけ酷い

危険も何もわざわざ素人に身を任せなくてもいいんじゃない?
573病弱名無しさん:2009/08/05(水) 22:52:24 ID:l3mD3xG30
>>565
鍼灸は上手い下手はもちろんある。
注射が平気なら鍼自体、そう大した痛みではない。
誰が打っても無茶苦茶痛がる人もいるので本人次第なところもあるが。

火傷痕はどういうのか見てないので何とも言えないけど、今の時代、患者に確認せずに直接灸をやる事ってあるのかな?

>>571
5年以上住んでいて、施術所がその前からあった、というのであれば壊される心配はあまりないと思う。
ただし施術スタッフが変わらなければ、だが。
把握できないようであれば無免許は避けた方がいい。
このスレで言うように素人が名乗れるから。

なお口コミサイトは自作自演なり、広告料を払っていれば不都合な発言の削除とかができたりするので絶対に当てにしてはいけない。
タウンページ程度と割り切ること。
574かいこ:2009/08/06(木) 02:01:17 ID:9oxZy0/f0
>>572
免許持ちでも、ポン介が要るからなぁ…。

>>526の説明が、自分達は「国家免許を持つインスタント三日整体師」です。
と、暗に現しているのが判ってないのじゃろうか?

免許を持ち、各自で修練して自己の武器を持った奴は強いと思う…。
言うか、結局行き着くところは「免許枠に囚われず、独自で勉強したか否か」だろ。

免許持ちの新人に筋力検査の1つもやらせて見たいもんじゃて。
575病弱名無しさん:2009/08/06(木) 04:48:51 ID:f/oXOmAb0
免許持ちでもポン介居るが
>>526はYahoo百科事典の指圧の説明を持ってきただけだろ。
そんなのに突っ込んでなんになるんだ。
あの説明書きだけ習うわけじゃないぞ?

>>結局行き着くところは「免許枠に囚われず、独自で勉強したか否か」だろ。

極論はそうなんだけどこれを持ち出すとあまし行為をやりたいけど
免許を取りたくない連中もこれに乗っかる罠。
基本的にベースとなる知識は
免許持ち新人>>>>>各種整体スクール卒
であることは間違いない。
現在のかいこ>>>>>免許持ち新人の可能性はあるが。
576病弱名無しさん:2009/08/06(木) 08:37:08 ID:reI4JdsVQ
この混沌としたなかで、法規制でろくな宣伝ができない指圧師が集客して、五年営業できたらたいしたもんだよ。

勉強してなきゃ無理。
技術がなけりゃ無理。
人徳がなけりゃ無理。
どれか一つでも欠けてりゃ廃業一直線。
577病弱名無しさん:2009/08/06(木) 08:44:57 ID:reI4JdsVQ
あくまで独立開業組の話ね。
雇われはまた別もの。

たぶん免許の話では混同して交錯してるだろうけど
578病弱名無しさん:2009/08/06(木) 11:01:49 ID:plEQwdhU0
基礎医学もろくに習ってないやつは専門書も読めなければ理解も出来まい。

整体師の新人に筋力検査の1つもやらせて見たいもんじゃて。
579かいこ:2009/08/06(木) 11:18:33 ID:9zh9Oyd70
>>575
確かに、禁忌症を習わずに世に送り出される整体師よりはマシだろうが
そういう奴等は論外(サギ師)として…だ。

使う代表的な手技(指圧)には、技術や理論を盗んだ先達達が居ると公言しながら
先達達を攻撃や中傷する奴が居るのは理解に苦しむ。
「自分達は何も理解してません」と言ってるような物だよ。

カイロの免許制(法制化)の話で、
あはき柔の教育過程が日本での前例となり、WHOが押す基準を敷きたい連中と前例を押す連中との間で折り合わず揉めた経緯も在り
個人的にあはき柔の基礎医学教育には「足りてるの?」と言う、疑問を持ってる。

そう言うわけで、俺は『免許持ち新人≧禁忌症と手技のみを教えられた整体師』だと思ってる。
580かいこ:2009/08/06(木) 11:41:59 ID:9zh9Oyd70
>>578
ホント、お前さんはポン介だな。
MMTは西洋医学に則った技術、日本の伝統医学である整体に求める方が間違ってる。
581病弱名無しさん:2009/08/06(木) 13:16:35 ID:plEQwdhU0
詐欺師だらけじゃねーか!って話

>個人的にあはき柔の基礎医学教育には「足りてるの?」と言う、疑問を持ってる。
もっと必要と思っている。勉強なんかいくらしたって足りているって事は無いのは言うまでも無いでしょ。
ただ、まったく足りてない論外(サギ師)整体師がゴロゴロいる実態。
言うべき相手を間違ってるんじゃないのか?

今の専門学校は西洋も東洋も伝統も広く深く教育している。
行った事の無い人にはわからないだろうがね。
つーか今の整体師が伝統医学として学んでいるのかねぇ?
殆どが紛い物だろ。
582かいこ:2009/08/06(木) 14:07:13 ID:9zh9Oyd70
>>581
ホント、お前さんはポン介だな。

殆どが紛い物で、論外(サギ師)整体師がゴロゴロいる。
じゃ、”殆ど”に分類されない腕を持った整体師は、
サギ師的な整体師の為に彼等が風評被害を蒙ってもいいのか?
お前さんがサギ師的な整体師を嫌う理由ってのは、なんないだい?


伝統医学の世界では、疾患の外部評価行い難く
本物か、詐欺師かの線引きは客に決めてもらうしか無い。


583病弱名無しさん:2009/08/06(木) 14:22:18 ID:XieQV+0m0
>>581
必死なのはわかるけど、もういいよ。
584オーソゴナリスト:2009/08/06(木) 16:02:59 ID:acG9dCGy0
骨折学校のカリキュラムでは腰痛や、肩こり等のアプローチは
一切習わないに等しい。うそのような本当の話だ。では巷の骨折INNで
何をしているかと言うと、みんなご存知の通りだ。しかも保険を使って。
585病弱名無しさん:2009/08/06(木) 16:13:06 ID:plEQwdhU0
極少数の、”殆ど”に分類されない腕を持った整体師が風評被害にあわないようにする為に
殆どが紛い物で、論外(サギ師)な整体師に被害にあう人かとうかは身をもって体験してくださいってか。

>お前さんがサギ師的な整体師を嫌う理由ってのは、なんないだい?
好きな奴なんかいるのかい?
嫌いな理由なんて過去レスにいくらでも載っているだろ。

それに”殆ど”に分類されない腕を持った整体師は、
その程度では何の影響も無いワイって
あんたの友達のオーソゴナリストが昔、馬鹿笑いしながら言ってたぜ。
問題なかろう。
586かいこ:2009/08/06(木) 17:46:43 ID:9zh9Oyd70
>>585
>それに”殆ど”に分類されない腕を持った整体師は、
>その程度では何の影響も無いワイって
>あんたの友達のオーソゴナリストが昔、馬鹿笑いしながら言ってたぜ。
>問題なかろう。

実際、客が求める結果を出せるか否かで、結果を出せる奴は問題が無いのは確かだな。
逆に、騒いでる奴はその結果を出せないから騒ぐわけな。

免許制は「我々は、修練を積み最低限結果は出せますよ」って保障だろ?

・・・ポン介は語るほどに味方の首を絞めるから面白い。
587:2009/08/06(木) 18:24:19 ID:dyHqMVOM0
結果を出せず騒いでいる奴
588病弱名無しさん:2009/08/06(木) 20:01:54 ID:plEQwdhU0
かいこは語るほどに馬鹿を露呈するから面白い。
589病弱名無しさん:2009/08/06(木) 21:23:15 ID:gmEXYpae0
整体で骨盤を矯正してもらったのですが、かなり歪んでたらしく、
次の日から半身がだる〜くてなって痛いです。
4日経っても痛みが消えないのですが、
自分の体が悪すぎなのか、整体師の腕が悪すぎなのか、
どちらなのでしょうか。
590かいこ:2009/08/06(木) 22:12:44 ID:9oxZy0/f0
>>589
どのような主訴で骨盤矯正を行い、どのような施術を受けたか、
何処が痛みだしたのかが判らんので答えようが無い。

が、結果出せてない以上は整体師の腕が悪いのはガチだな。
591病弱名無しさん:2009/08/06(木) 22:19:55 ID:9x1Hjtgs0
>>586
>>585
>極少数の、”殆ど”に分類されない腕を持った整体師が風評被害にあわないようにする為に
>殆どが紛い物で、論外(サギ師)な整体師に被害にあう人かとうかは身をもって体験してくださいってか。

という疑問には答えてないな。

安全性を重視し、わずかな危険性を排除しようというなら無免許ということで同様の扱いをせざるを得ない。
悪性腫瘍の転移を防ぐために大きく切るようにな。
細かいパターンわけを覚えられるほど一般人は関心無いのである程度単純化して啓蒙せざるを得ないのだ。

それが嫌なら免許を取るべきだろう。
あえて免許を取らないならそういう扱いは手間を省いた代償として受容せざるを得まい。
592病弱名無しさん:2009/08/06(木) 22:30:38 ID:reI4JdsVQ
学位も何だかわからんシロモンだし
593オ-ソゴナリスト:2009/08/06(木) 22:45:04 ID:nybTFKSl0
>>586

>免許制は「我々は、修練を積み最低限結果は出せますよ」って保障だろ?


>>かいこさん、まさにこの一言につきますな。国から最低限保証されていてその実、
何も上述したように何も知らないしとりあえず電気、全身違法マッサをしてる訳ですわ。
原因も知らず、ポイントも知らず、とにかくどんな症状にでも揉みまくりですわ。嘘みたいな
本当の話。まぁ、今更だが。
594病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:07:43 ID:fajl22mtO
しかし読んでると資格持ちは手技療術の歴史を学んでいるとは
思えないな。それに何故にこんなに西洋医学マンセーなんだか

整体の勉強会には資格持ちがわんさといるぞ?
皆、手も出来ていないし、懸命に練習している。だから悪い
印象はなかったが、ここに書き込むような変なプライドの資
格持ちもいるんだな。

15年位前だかに、資格取得者の追跡調査みたいなのの結果を
見た覚えがあったが、100人で3人位しか仕事をしてない
んじゃなかったかな。今はどうなったか知らないが、
まずは勉強だろ、勉強。整体が嫌いなら教科書でも読んで
腕を磨いとれよ。
595病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:14:26 ID:fajl22mtO
ま、ここは素人向けのものなんだろ?

スレタイは書き方がまずくて、『整体は素人でも名乗れちゃう』
ってことに関しては双方異論はないんだろ?

資格持ちが整体をやっとったり、腕のいいカイロや整体の
人間もいることは確かなんだから。

個人的には健○館の出川にしたのなんかを見てるとあれは
危うい。ああいうのは悪いから取り締まりたいって気持ちは
分からんではないけどな。
596オ-ソゴナリスト:2009/08/06(木) 23:15:24 ID:nybTFKSl0
>>594さん

免許取った時点で、思考がストップするんですわ。特に骨折屋が。
597病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:16:25 ID:m0mWyiup0
>>593
ちょ、それ柔免許限定だからwww

>>594
資格持ちってなんの資格だい?
柔免許は慢性疾患への対応は習わないし鍼免許灸免許は手技習わない
598病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:19:57 ID:fajl22mtO
>>597
ここに資格云々書いてるのは灸や鍼だけしか免許を持ってない
人達だったのか?
なら、勘違いだけどな。
599病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:34:04 ID:m0mWyiup0
>>598
そういう意味じゃなくてあなたが勉強会であった資格持ちって
なんの資格持ってたの?って話

あまし免許持ってて整体が嫌いな連中は他の勉強会に行ってたりするよ
もちろんオーソが言うように免許取った時点で思考がストップしてる連中も居る
そういうヤツは俺の知り合いには居ないけどね
600オ-ソゴナリスト:2009/08/06(木) 23:34:28 ID:nybTFKSl0
>>597

たしかに、重度う〜骨折死の免許者を例に挙げたが。何も全員とは言っていない。
しかし、10人いれば7人位がそんな体たらくなら存在意義そのものを疑わざるを得ない。
ある意味、整体カイロ施術の危険性うんぬんより、ひどい話だ。
四肢限定ならまだしも、習ってもいない慢性や脊柱がらみの疼痛に、ほとんど無学で
対処しようとするその発想が信じられん。弟子がもしそうなら、命を懸けてでも止める。
そのくせ、国家資格非所有整体やカイロはじめ、その他手技療法家を知りもせずに無条件で
腐すのが重度う〜骨折死どもだ。個人的にうらみつらみも無い、淡々と現状を語り続けるだけだ。
601病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:37:50 ID:reI4JdsVQ
それでも整体師より柔の方がマシなんだよな
602病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:38:02 ID:fajl22mtO
>>599
アマシもアハキも柔整も助産婦もみんないたね。
603病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:40:33 ID:reI4JdsVQ
何整体の勉強会よ?
604オ-ソゴナリスト:2009/08/06(木) 23:43:52 ID:nybTFKSl0
>>599

貴方は現状をよく把握しているだろうから。大半の骨折INNが競うように高額な物療機械を
多数導入している。何故だと思う?そのほとんどのINNで行われているのが何にでも全身違法マッサ。
時間つぶし、待ち時間短縮、目新しさ、営業的になど、いろんな綺麗事を言っているが
とどのつまり、治せる腕が無いんだよ、保険だけが頼りなんだよ。それにつきるだけではないか。

605病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:45:17 ID:fajl22mtO
>>603
じゃあ、あんたはどの学校での資格取得なのさ?

整体の方はそうなればもう限定されてるだろうに。
限定された中のものであればどれであっても話の進行には困
るまい。

606病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:56:06 ID:m0mWyiup0
>>602
ほほう、そうなると私も>>603と同じような興味が出てくるわけだが
リアバレに繋がるかもしれんから言わなくて良いよ

免許持ちは整体以外の勉強会もあるから別に整体に固執する必要ない
整体批判してるからって勉強してないわけじゃないから悪しからず
私が批判してるのは整体カイロと称してあまし行為してる輩とそれを生み出す側の輩
なので場合によっては免許持ちも敵だw

>>604
あの手の機会は殆ど虚仮威しだからな
ウォターベットは気持ちいいけどw
607病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:57:38 ID:m0mWyiup0
補足
>>606で書いてる免許持ちはってのはあはき免許もちね
608病弱名無しさん:2009/08/07(金) 00:20:06 ID:1OfDnlaB0
ごちゃごちゃうるせぇけど下手なヤツは下手。
上手いヤツは上手い。30年選手でも下手は下手
MMTとかどうでもいい。検査だけ一丁前に出来て治療が出来んやつ
なんぞ腐るほどいる。
御託などどうでもよい。治したもん勝ちなんだよ。
609かいこ:2009/08/07(金) 00:22:51 ID:wRaFUPmc0
>>591
答えは既に書いてる、過去レス漁れ。

>>604
柔の業界にも、勉強熱心な人も大勢居る。
そういふ真面目な奴は心痛めるのだから、あんまり他業種を攻撃しなさんな。

>>606
じゃ、日本国政府が敵なわけな。
頑張って政権交代を推し進め、日本を変えてくれな。
610病弱名無しさん:2009/08/07(金) 00:27:03 ID:wKjdxuNZO
>>606
スレを読んできてあなたと思しき書き込みであなたの主張は
理解してるつもりなので悪しからず。

整体の勉強会と書いたのは、マッサージも含めた勉強をした
人達が来てるのだから、彼らが習ったことのない知らない
技術があるってこと。本来、東洋医学自体が西洋医学の所見
を必要としない独立したものなのに、ここの資格を言い立て
てる奴らは西洋医学の側に立って批判しやがる。それは違う
だろ?、ってことさ。

しかし、何整体の流れかは絞れると思うのだが。
助産婦と書いといたのだし。
まぁ、今はいろんな整体が雨後の筍状態だから、最近のもの
に関しては俺の方が知識不足かもしれんが。
611病弱名無しさん:2009/08/07(金) 00:42:42 ID:1OfDnlaB0
禁忌や検査なんぞが出来るからなんだってんだ?
治せなきゃ存在価値などない商売してる人間が
なにを理屈合戦こいてるんだボケカス共。

お前らの治療院は明日から検査院に看板変えろ。

612病弱名無しさん:2009/08/07(金) 01:43:52 ID:39gnxCWJ0
>>609
確かに行政の怠慢もあるので政府も敵と言ったら敵かな
残念ながら無免許モミ師の方が政治力があるからな
私自身は今期の政権交代には反対派、支持政党は消去法で自民

整体師的には身内の悪貨ってどうなんよ?
>>582で客に決めて貰うしかないって言ってるけど
そいつらの風評被害を被らないようにするには悪貨を駆逐するしかないと思うぞ

>>610
なるほど、こちらは意図を読み切れず失礼した
確かに仰有るようにあまし関連は一通り知識としては入るけど
整体・カイロに関しては学校で習ったことのない技術的知識はわんさとある
学校によっても技術的な部分は嗜好の違いがあるしね
613病弱名無しさん:2009/08/07(金) 01:46:56 ID:39gnxCWJ0
>>611
他人との考え方の違いが見えるから面白くてやってんだよw
614オーソゴナリスト:2009/08/07(金) 09:52:17 ID:AmJ4rcPgO

>>609
免許を取った所で、昔は無免許だったとか、カイロや整体オステはインチキだとか、キリが無い位に
言われますけどな(笑)しかし、カス程そんなことを言う、それでしか我々に物を言えんのやけどね(笑)
例えば腰で、伸展初動時痛、立位、移動、歩行時痛、起床時痛、大腿後外側痛、階段下降時痛etcで、これだけお釣りの来る情報があったら、大半の手技療法家は五番からの影響を特定して重視するが
骨折院なら、原因の特定も出来ず、さしずめ、とりあえず電気、訳も解らず指先から頭まで全身マッサてな具合(笑)そんなイージーな症例は、大半が骨折院に三年五年通い詰め最悪に悪化させて
自費の元へ一、二回で結果を出せとやってくる。もう、アホかと(笑)質草にもならん免許持っていて私が言うのだから、近所の彼奴はぐうの音も出ない(笑)私が殴り込みで進出した後、近所の骨折院達の
過去の悪行(何も施術効果が無い、ただその場で少し楽になるだけ)がバレ出し、患者が三、四割減り出してるのが事実を物語っている。私が出ない日に、患者が来院すれば、骨折死が代わりに診るが再来院率はぐっと落ちる(泣)

逆に近所の噂で、あそこに行って、兄ちゃん、ちょっと揉んでとか言ったら、叩き出されると(笑)真剣に改善させたい人だけ、行きやぁと言われてる。そんなもんですわ、勉強してる骨折死は要るでしょう、否定もしません。
ご存知のように街中の実情はこうなんですよ、20年以上前から。
615病弱名無しさん:2009/08/07(金) 10:34:39 ID:2dc8flWtO
>自費の元へ一、二回で結果を出せとやってくる。

そんな場合はどのように対応するのですか?
616かいこ:2009/08/07(金) 10:46:55 ID:wRaFUPmc0
>>608
手技の検査法は治療に使える
例えば、MMTなどは筋操作に応用可能。

>>612
カイロの業界として、個人的な意見として、
この2つは既に答えだしてるで?

過去レス漁れって
617かいこ:2009/08/07(金) 10:55:19 ID:wRaFUPmc0
>>615
稼動亢進を起こしてる場合が多く。亢進を抑えるような方法を取る。
稼動亢進の代償として、稼動制御が掛かっている部位が在れば動きを付ける。
618病弱名無しさん:2009/08/07(金) 11:09:13 ID:d9hXtcNI0
MMT、ROMとかさ。理学療法士でもやってろっての。
poorだから何?traceだから何?

俺なんか3分間拳上テストしかしないよ。あれが最高に高度な検査法だしね。
619病弱名無しさん:2009/08/07(金) 11:10:48 ID:Yr3tmjJr0
東洋医学も西洋医学も四診もMMTも手技をする上で
『人』を診るのに必要なものがあるのだから知っていて損はない。

血流の問題、筋の問題、神経の問題、内蔵の問題、関節の問題、精神的な問題etc
それぞれ単発で発生している事なんてまず無いのだから
それぞれにアプローチする必要がある。

それに昔と生活様式が大きく変わったんだから
現代医学の知識も取り入れなきゃダメに決まってるだろ。
620病弱名無しさん:2009/08/07(金) 11:24:39 ID:Tp01pbVT0
>>614
昔は無免許だったって言うと昔は全部無免許だからなw
ただ質草にもならんと言ってるけど免許取る課程で学んだことは役に立ってるんじゃないか?
柔免許は筋骨格系に関しては結構突っ込んだところまでやっとるはず
柔がカイロに手を出すことが多いのもその辺が大きいと聞いてるが

>>616
過去レス漁ってまで知りたい代物でもないんで答える気がないならどうでもいい
621病弱名無しさん:2009/08/07(金) 11:25:32 ID:d9hXtcNI0
一つ言ってもいい?
そこまで西洋医学寄りの考え方ならなんであん摩師なんかになったの?
カイロプラクターの連中ならまだわかるけど、基本あん摩さんに求められるのは気持ち良いマッサージだよ。

何勘違いしてるの?皆さん揃いも揃ってお医者さんごっこしちゃってさ。
いつからマッサージ師は整形外科的検査して治療する人だらけになったのかしら。
622病弱名無しさん:2009/08/07(金) 11:43:48 ID:d9hXtcNI0
連投悪いが
リラクゼーションやなんちゃらセラピーに負けちゃってるのはそのせいだよ?
無資格は宣伝が自由だからとかじゃないから。
治療を求めてる客より癒しを求めてる客の方が圧倒的に多いからですよ。
中途半端な治療しかできない先生はもっとニーズを考えな。

スレの本筋から言えばそういうことだろ?プライドだけじゃ飯は食えんのだよ。

623病弱名無しさん:2009/08/07(金) 11:47:20 ID:XTtNh1c10
>>620
法律の不備がある以上、論じても仕方ない。
勉強は「した」ではだめでし続けなければならない。

過去レス抽出したところ、こんな感じ。

まあ、まっとうな話ではある。

ただ悪貨の流入を防ぐ手立てではない。
ちゃんとした施術者が皆免許を取ればそれだけで障壁になるとは思うが。

>>621
按摩師だって考え方はいろいろさ。
たんなる慰安なら健康保険で施術なんか認められんだろう。
他の医療関係者とのやりとりも西洋医学がベースだしな。

日本が得意な科学技術分野でも英語を理解する必要がある。
で、一般の方が求める基準も考えた方がいい。

ここは東洋医学だから西洋医学的見地は不要、って患者さんは思ってるのか?
624オーソゴナリスト:2009/08/07(金) 12:19:39 ID:Ar/MpPuG0
そして嘘みたいな話だが、頭痛で来院したとしよう。その分類すらまともに
習っていなく、手技なんかもってのほか、ちっとも習ってもいない。

一般の感覚なら、対応できる科の医者に行けと言うだろう。しかし、
骨折INNでは、首筋から後頭部の極、こめかみに掛けて揉もうとする(笑)

誰でも、他人に触られたらその場では心地良いもんだ。患者がお金を払い、
表に出た瞬間、頭が割れそうな地獄が待っている。血流がなに、筋肉筋膜性がどう、
他部位からの影響etc 考えが及ばないのに指一本触れるなと言いたい。

実際、頭痛や神経痛には保険適応は出来ないはずなのに。前述したように
私が出る日は、総合病院みたいな相談を受ける。そこでの印象は、いかに
周りの骨折INNがひどいかだ。

もちろん、とんでもなくインチキな整体カイロは、やって来てもすぐに追い込むし、
追い出してしまう。この一年で2件追い出した。翻って骨折INNはこの周辺では
例外無くまともなのは一軒も無い。
625病弱名無しさん:2009/08/07(金) 12:22:41 ID:XTtNh1c10
>>624
追い出し方教えて
626病弱名無しさん:2009/08/07(金) 13:05:53 ID:Yr3tmjJr0
整形外科勤務の理学アマシ師
温泉での慰安アマシ師
治療院開業の治療アマシ師
リラクゼーション専門の癒しアマシ師
訪問マッサージの在宅アマシ師

それぞれの治療方針やスタイル、その土地での需要と様々
627病弱名無しさん:2009/08/07(金) 13:30:44 ID:2grkt028Q
按摩マッサージ指圧師の職域幅は大きい。
需要も多い。そこに違法な者がこぞって参入してきている現状。
職域を不法に侵している者は去れというだけの話でしょ。
628かいこ:2009/08/07(金) 13:35:15 ID:2YCbc99f0
>>623
>ちゃんとした施術者が皆免許を取ればそれだけで障壁になるとは思うが。
コレの問題点も過去に指摘してるだろ。

結果が出せないのなら現有免許拾得者が悪貨として駆逐される可能性もある。

競争原理が働く業界であれば、悪貨が良貨を駆逐するのではなく
悪貨が良貨の価値を高めるのだ
各々が腕磨いて良貨で在り続けることが、最大の障壁だよ。

大体、各手技業が免許制になれば一番困るのは、
自業の定義が行えないあマ師だろうにと思うんだが…。
629病弱名無しさん:2009/08/07(金) 16:33:48 ID:Yr3tmjJr0
無免許者が悪貨であることをちゃんと知ってもらうべきだね。
630病弱名無しさん:2009/08/07(金) 18:35:28 ID:2dc8flWtO
>>617
レスありがとう。そんな人は自分の考えに囚われた思い込みもあるだろうから
どうやって言い含めるかって意味で聞いたのです。書き方が悪くてごめんね。
631病弱名無しさん:2009/08/07(金) 19:33:02 ID:XTtNh1c10
>>628
そりゃ患者・消費者が正しく理解できて、という前提だぞ。

競争による淘汰は施術者本意過ぎる考えに思えるが。
悪貨が増えれば良貨の価値を高める、というのは悪貨の存在が前提になるし。

悪貨の流入を防ぐことが患者本位だと思えるんだが。
ということで今の法制度では>>591の考えになってしまう。

というわけで>>582
>じゃ、”殆ど”に分類されない腕を持った整体師は、
>サギ師的な整体師の為に彼等が風評被害を蒙ってもいいのか?

はい、と答えるしかあるまい。
632病弱名無しさん:2009/08/07(金) 20:19:07 ID:wKjdxuNZO
>>614みたいな見方を資格試験じゃやらないみたいだね。み
んな知らないし。また資格のあるところで>>624みたいなこ
とになってこちらの整体に来る人は多いよ。お客にしたら、
治せなかった資格持ちの柔整や指圧が悪貨ということになる

何にせよ、資格を持てば保険も使えるんだし、医療控除もあ
る。あとは腕さえあれば圧倒的な優位なんだから、目くじら
立てることもないだろ?

俺は同じ整体屋ながら、どこの民間資格も持ってないから、
客に資格を聞かれたら、整体には資格はなくて、国家資格を
持つ人に診て欲しいときは按摩や指圧やマッサージに行けば
いいんですよ。と丁寧に説明してやっとるぞ。
633病弱名無しさん:2009/08/07(金) 21:41:13 ID:XTtNh1c10
>>632
ここで話し合ってる人間達よりも低レベル、つまり解剖生理すらまともに習ってないのと一緒にされるのがまずいんだな。
そういう連中と区別をつけて貰わないと保険でやる立場としても関係者の協力が得にくい。

自分としては本来、排除すべきはそういう方々なのでここで話していてもかみ合わないところもある。
ただ、虎の威は借りられているんだからなんとか対処してくれ、とも思うのだが。
そういう連中の存命に手を貸してるようにも思える。

免許の有無で区別しがちだからそう思えるのかも知れないが。
免許のない人間から見たら免許の有無にかかわらず競合者、という感じでもあるだろうし。
634病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:06:40 ID:0XgTHY/m0
今日整体に言っていきなり矯正をしますって言われてボキボキ背中をやられた。
何か吐き気がするけどこれって大丈夫かね?
635病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:35:19 ID:JWT2s8Q30
>>634
毎度毎度ごくろうさま
636オ-ソゴナリスト:2009/08/07(金) 22:43:51 ID:Vg2GWf6g0
>>634

ええ話ししてんのに、金魚すくいは
他所でやらんかい。アホか。
637病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:51:46 ID:0XgTHY/m0
へ?今日初めてのことなので心配になって書いたんだけど。
638病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:55:11 ID:JWT2s8Q30
>>637
ハイハイ、ごくろうさま。
639病弱名無しさん:2009/08/07(金) 22:59:13 ID:wKjdxuNZO
>>631で書かれているように無免許としては風評被害は受け
入れるしかない。だから尚更自分の技術を上げることと、客
との対応に違いを出して付加価値を付けるしかないな、と思
ってるね。だから初診で何回位でどうなるかも言うようにし
ているし、カルテも全て作成している。こちらが何をしたか
も、主訴も体の歪みも全て書き込んで、客の要請があれば見
せてもいる。

これは無免許としての悪貨駆逐の為の努力。そもそもカイロ
も整体などと称しているし、不満を言っていたらキリがない

マッサージや指圧の資格所有者も含めて、技術や対応の圧倒
的な差を分からせていくしかないだろうと思うが。

で、資格を取らないのはマッサージは当然だし指圧や按摩と
も原理も哲学も違う触り方をしているから取っていない。
それと、現行での西洋医学偏重の体制下に与したくないの
もある。これは終戦後からの手技療術での一つの流れだと
思っている。アングラではあるだろうが。

西洋医学と並び立つものとしての資格が出来たなら取得する
かもしれないね。
640病弱名無しさん:2009/08/07(金) 23:17:47 ID:wKjdxuNZO
書き方が悪いね。

> マッサージや指圧の資格所有者も含めて、技術や対応の圧倒
> 的な差を分からせていくしかないだろうと思うが。

のところはアマシ師の資格持ちもまともに整体をやっていこう
とする整体屋も両者ともに、インチキなやり方に対しては圧
倒的な技術差や対応の差を見せてくしかないんだって意味。
641古形。日本整体:2009/08/08(土) 02:10:30 ID:MeRLDHPJ0
>じゃ、”殆ど”に分類されない腕を持った整体師は、
>サギ師的な整体師の為に彼等が風評被害を蒙ってもいいのか?
被害はでてない。
以前はマッサジー師とかマッサジー業と報道されていたが最近は整体師とされている。
一般(マスコミ)にもマッサジー整体がノー免許なのは浸透しつつあるようだ。
悪貨、良貨。
自分は古くても、市場から消えても、金貨でありたい。
かいこ」さんはおもしろい。携帯の人もID:wKjdxuNZO面白い。
642かいこ:2009/08/08(土) 06:36:46 ID:cN/oQkeL0
>>631
消費者が正しく理解できるも何も…。
>>462で上げてる問題をクリアしないで、正しい情報発信なんて出来るの?

643病弱名無しさん:2009/08/08(土) 08:07:30 ID:B/likbtnO
>>619のような考え方が分からんのだ。
マッサージは確かに西洋医学に擦り寄っててもいいだろうが
指圧や按摩はそんなことは本来関係ない。医学的に害がある
というのならその立証責任は西洋医学側にあるはずだろう。

いろいろな原因に様々な方向からアプローチするってのは
西洋医学の立場だ。こちとらは全てを一体と見做して対処
してるんじゃないのかいな?

医者のヘルニアの診断ほどあてにならないものなんかなくて
手術が必要と言われたものでも10回触れば良くなる。これは
今の所例外なし、だ。それはマッサージや指圧でも一緒だろ?
医学に擦り寄ってたって自分を活かせないぞ。

後半の生活様式が変わったから云々はますますよく分からん
人を診ていくのに生活様式で体は変わらんよ。来てる客も望
んでいるのは医学的な診断以外の病状の見解だな。うちに来
るような客達に関しては、間違いなく。
644病弱名無しさん:2009/08/08(土) 08:25:06 ID:B/likbtnO
まぁ、稚拙な考えだが書かせてくれ。

免許。
医師免許は、確かに必要だろう。勝手にメスで切られたり、
毒薬を処方されてはそれこそ殺人罪だ。医療行為に外科手術
や内科投薬がある以上は免許制は仕方なかろう。

鍼や灸も、何の知識もない奴らがブスブス刺したり、焼きま
くったら危険極まりない。やはり参入には免許制は必要だろう

さて、マッサージ按摩指圧は?
まぁ、折れた腕をモミモミされたり、むやみやたらに押しま
くられたら危険はあるが、鍼灸や医学と同レベルの危険性が
あるのか?
大概は効かなかった、という感想が大半だ。

何の知識もない奴らが危険だ、という意見はあるだろうな。
だが、武道なんかは人を壊す為の技法を練習し合っている。
しかも解剖学も何の知識もないままに。

バレエなども体の知識があってもなくても非合理的なトレー
ニングを幼少期から強いている。それに対しての方が規制の
必要性を感じないか?

ならば、何故アマシ師に免許性が必要とされているか、だろ?
あれはGHQの西洋医学の価値しか知らん米人が手技療術を全て
否定してきたのが発端だったんではないのか?

ここらのことは資格を取る際にどう教わってきてるんだね。
昔のことだし、おいらも全てを知っとるとは思っとらんよ。
しかし、そうした歴史も踏まえずに免許を語っても虚しい議
論になるだけだろ。
645病弱名無しさん:2009/08/08(土) 09:00:28 ID:I8uJKEWR0
あん摩マッサージ指圧師業の人気を横取りしたい盗人が沢山
646病弱名無しさん:2009/08/08(土) 09:02:23 ID:I8uJKEWR0
そういえば今コンビニに売っている
「ツボ&マッサージ 手の届くところ・・・」
って本の著者が柔道整復師
647病弱名無しさん:2009/08/08(土) 09:07:45 ID:Y9MA03qs0
あん摩マッサージ指圧師ってなんの意味もない免許だけど
逆に言うと手しか使わなければ何しても良い免許だよね。

持ってて良かったのはそれくらいかな。
648病弱名無しさん:2009/08/08(土) 09:12:18 ID:Y9MA03qs0
あ、でも口の中に手入れると違法か。。。
やっぱ意味ねぇな。同業者に叩かれないってくらいか。
地方から行ったから学費と生活費で600万はかかったのに
近所のリラクゼーションより安い料金でやってるこの人生・・・・・。
649病弱名無しさん:2009/08/08(土) 10:48:46 ID:u7QGcbt/0
多くの整体師は非常に勉強不足である。
650病弱名無しさん:2009/08/08(土) 11:22:40 ID:RsYSrqQu0
17 注意事項 [sage] 2009/07/09(木) 12:08:53 ID:NKnwrt9B0 Be:
ここは身体・健康板です。
患者さん、一般の方々へ真実を伝え、情報を提供し、特に安全性の判断材料にしてもらうのが主旨です。
なので無免許者の整体等の施術の合法性の問題は論じないことにします。論じたい方は該当板・該当スレで。
各技術の優劣も該当板・該当スレで。ただし安全性に関する話題であれば可。

また安全性が最重要ですので論じる場合は保証されたレベル(最低レベル)、平均レベルというように統計上意味のある議論をしてください。

無免許で優れている人間と免許持ちで最底辺を比較するのに意味はありません。
比較するなら免許持ち、無免許の群の中で同じレベルで(各郡の上位何%、下位何%というように)。
651オーソゴナリスト:2009/08/08(土) 11:23:19 ID:j5i0HBT30

他スレでは無いが、手技免許を創設出来ればなあ。科は三つ、整体、オステ、
カイロ。他医療系免許所持者は1年減免で4年制から4年半(将来を見越して)
授業は最低90分を3コマ、月曜から金曜まで。進級は1度限り、すなわち
2回目の留年は即退学。国家に拠る保険制度は一切無し、画像撮影権無い場合、医師に
依頼書を書ける、正当な事由なく医師は拒絶できない。上記3療的診断権は保有する。

暫定的処置で、10年間程は高卒者も受験資格あり。10年後からは、専用免許所有者で無い限り、
上記3療を何人も行っては行けない。

こんなもんすら、約40年掛かっても実現出来んかった。
652かいこ:2009/08/08(土) 11:45:31 ID:cN/oQkeL0
>>651
免許は授けてくれる人が居なければ貰えない。
法人が授けるのが、国家資格と言う免許。

じゃ、手技の免許は誰が授けてくれんの?って話

法人である行政は西洋医学的な知識はある。
が、伝統医学的な知識は殆ど無い
知識が無い物を評価することが出来ず、免許が発行出来ない。

だから、行政側は業界団体に丸投げするしかない。
業界団体が纏まることが出来なければ、行政側は手出し出来ない。

この話…
オソゴ殿は良く知ってるだろうがね。
653オーソゴナリスト:2009/08/08(土) 12:35:44 ID:j5i0HBT30
>>652

そうでしたな。同じ論争のリフレインですわ。
654病弱名無しさん:2009/08/08(土) 13:04:43 ID:cc8ynjWc0
>>643
排尿障害が出るレベルでも回復できる?

あと来る患者にもよるだろうね。
医者のあとに来るなら問題ないだろうが、その前に来る場合もあるだろう。

それに標準的な西洋医学でできることも多くなったのだから、侵襲性が少なく確実性のある治療方法があるなら西洋医学に任せた方がいいと思うが。
代替医療に求められるのはそれ以上のことなのだし、西洋医学の進化で何ができるようになったか、ぐらいは頭に入れておかないと。

代替医療で実際にやってみて、西洋医療に任せた方がよい結果が期待できた、となったらさすがにまずい。

>>652

基礎医学とよくある疾病、禁忌ぐらいは西洋医学的評価でもできると思うが。
まず治せる施術者を育成するより、無知故の危険性の排除が優先されるべき、と考えてしまう。

それ以上を身につけるなら各自で。
でもこうなると今のあまし免許の他にこういう制度を作るのが合理的か、という疑問はあるが。
655病弱名無しさん:2009/08/08(土) 13:32:58 ID:Q9z15AoF0
>>651
それが実現できてれば、免許云々での論争は起きないのにな。
もっとも、そうなったらなったで別な無免許療法が出現して、
あまし・3療VS無免許になると思うけどw
656かいこ:2009/08/08(土) 15:05:23 ID:0TWRv8AU0
>>654
>基礎医学とよくある疾病、禁忌ぐらいは西洋医学的評価でもできると思うが。
>まず治せる施術者を育成するより、無知故の危険性の排除が優先されるべき、と考えてしまう。

資格制度外の手技を行う事は君らの言う脱法行為に当たる。
では、何故、資格制度外の手技を行う事が認めれて無いんだい?
657病弱名無しさん:2009/08/08(土) 17:34:36 ID:I8uJKEWR0
>自業の定義が行えないあマ師だろうにと思うんだが…。

職域が広くて細かい説明が出来ないってのがある。
ウキで拾い上げてもこんだけある。
あん摩マッサージ指圧師
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%93%E6%91%A9%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%8C%87%E5%9C%A7%E5%B8%AB
按摩
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%93%E6%91%A9
マッサージ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8
指圧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E5%9C%A7
Yahoo百科事典より
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%8C%87%E5%9C%A7/
指圧(しあつ)

母指や手掌(手のひら)などで体表の一定部位を圧迫することによって
生体の変調を矯正したり、健康の増進や疾患の治療を図る手技療法のことで、
指圧法、指圧療法ともいう。
現在の指圧の成立は、大正年間とされ、次の三つが加味されたものである。
まず、日本に古くから伝わる「あんま」の手技に柔道の活法および
導引(どういん)(道家の行う治療や養生法)が加わり、
さらにアメリカから移入された整体療術(オステオパシー、カイロプラクティック、スポンディロテラピー)の理論と
手技が取り入れられたのである。
指圧の手技としては、脊柱(せきちゅう)の矯正、手指による圧法操作、
および各関節の運動操作の三つがある。
ウキ 整体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E4%BD%93
Yahoo百科事典にある指圧の説明と
ウキにある整体の説明に大きな異差は見当たらない。
658病弱名無しさん:2009/08/08(土) 17:45:25 ID:I8uJKEWR0
あん摩マッサージ指圧師の養成施設によっても特色があり
それがそのまま卒業後の施術スタイルの得手不得手に繋がることも大きい。

例えばこの3校
長生学園 長生療術(脊椎矯正)
日本指圧専門学校 浪越指圧
東京衛生学園専門学校 吉田流あん摩術 リンパマッサージ

各校、一通り「あん摩」「マッサージ」「指圧」は習う。
659病弱名無しさん:2009/08/08(土) 17:48:06 ID:I8uJKEWR0
そして近年の指導要綱では
カイロプラクティックの授業でDCが講師に呼ばれたり
野口・井本などの体操系の整体も講義で取り扱い
実際、セミナー程度の授業も行なわれる。
660病弱名無しさん:2009/08/08(土) 18:42:52 ID:pvVKOj8s0
一昨年の国試92点で合格した俺になんか質問あるか?
661病弱名無しさん:2009/08/08(土) 19:13:21 ID:gKGspPJ80
繁盛してますか?
662病弱名無しさん:2009/08/08(土) 20:13:22 ID:B/likbtnO
>>650
そもそもそんな統計がないだろ?
因みに経験上では資格持ちの最低レベルは、かなり数が多く
最低さはとめどもない。15年程前なら鍼の実習を一回もせずに
免許を取ってる人もいる。指圧などは5回程の実習しかしな
かった学校も聞いている。

整体に関していえば、あのスクール商法がまずいんじゃないか?
あれがなくなってくれるだけでずいぶんとすっきりすると思う
教えている内容を調べれば危険性も指摘しやすいだろ?

無免許はひっそりやるもんさ。で、ただ実績のみを腕一本で
黙々と積み上げる。まぁ、個人的な趣味だね。
663病弱名無しさん:2009/08/08(土) 20:22:04 ID:gnmusKkCQ
整体師養成所のスリコミってのが垣間見えたいいレスだよ
664病弱名無しさん:2009/08/08(土) 20:27:58 ID:B/likbtnO
>>654
君さぁ、なんでいつもそう極論にはしるの?
独立開業をしてるかい?
まぁ、また難癖つけてくるだろうから、まずは答えとこうか
排尿障害までのは2例しか診てないから、大きなことは言え
ない。ただ、手術さえしてなかったら改善は見込めるね。

開業してれば、良くならなかったり悪化すれば、一回で来なく
なるのは経験してるだろ?
それに最近は君のいう生活様式の変化で、最初に病院に行く、
ってぇの。その次はアマシ師、最後にしかオイラんとこは
来ないっつうの。だから、医師も資格持ちもしっかり治せて
れば、オイラ達は存在出来ないよ。
ところでさぁ、排尿障害までいくヘルニアはヘルニアの何%?
で、ヘルニアと言われながらも君やらオイラやらで対応付けら
れるのは何%だと思う?
開業しとれば医者のいい加減さを実感することの方が多くない
のかね。

君のいう最低限以上の知識をつけた最先端の医者の未熟さが
気にはならんのかね。

ついでに君のいう西洋医学で容易に対処できるとかいうのは
まさか薬で症状を押さえ付けることではあるまいな?
665病弱名無しさん:2009/08/08(土) 20:42:00 ID:gnmusKkCQ
ドクターショッピングの所まで読んだ
666病弱名無しさん:2009/08/08(土) 21:07:17 ID:7c8n9fhcO
資格なんかどうでもいいから、首痛いの治してくれよ おい
667病弱名無しさん:2009/08/08(土) 21:52:41 ID:zg778dac0
>>661
全く繁盛してないよ。
本当は俺138点だった。
92点だった友達の所は繁盛してるみたい。学生の頃から
上手かった。
言いたい事は勉強ができるだけじゃ意味が無い。
668病弱名無しさん:2009/08/08(土) 22:05:24 ID:7c8n9fhcO
質問
施術中に間違って、パキッ( ̄▽ ̄;)あちゃ〜どうしよみたいなのやっちゃった事無いですか?
669病弱名無しさん:2009/08/08(土) 22:09:23 ID:gKGspPJ80
>>667
あれ?>>660とIDが違う
670病弱名無しさん:2009/08/08(土) 22:16:12 ID:zg778dac0
>>669
660のレスは店のパソから。
今は自宅から。

同一人物ですよ。
671病弱名無しさん:2009/08/08(土) 22:29:55 ID:B/likbtnO
>>668
一度もないし、技術的にも有り得ない。

某指圧の心は母心のところは、学校付属の治療室では日に何度
か救急車が来るって話を卒業生には聞いたね。
672病弱名無しさん:2009/08/08(土) 22:36:46 ID:cc8ynjWc0
>>656
資格持ちが資格制度外のことをやろうとすることを言ってるのか、
単に資格の定められてない手技の話なのか、意図が掴めず。

>>662
統計と言うよりは全体、確率的な話だからね。

しかし本当の話なのかい?>実習無しで免許

>>664
いや、単なる興味で聞いた話。
あと私の勘違い。
最近のお医者さんは訴訟リスクを避けるからそんなに手術が必要、とまで言うのかな、と。
選択肢としての提示ならともかく。

>君のいう最低限以上の知識をつけた最先端の医者の未熟さが
>気にはならんのかね。

で、保険の人だから立場上、医者に逆らうことはしないのよね。
そんなに頭も良くないという自覚はあるので。
それを怠惰と考えるか、分をわきまえた態度、と考えるか。

ただ、自分ができないことを他人ができるのが当たり前、とは思わない。
自分の専門領域のことを専門外の人間が理解できないのは仕方ない。
あまりにも寛容すぎるかな?

ただ完璧を求めればリソースが足りなくなるのよ。
ある程度の基準を満たせばOK、としておかないとマクロ的に成り立たない。
そこら辺はニュース系の板を見ればわかると思うが。
673668:2009/08/08(土) 22:40:15 ID:7c8n9fhcO
>>671
やっぱり(・・;)
怖くて行けなくなる...
首は痛いし、腰は痛いし、どうしてくれるにだ。
674病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:04:32 ID:B/likbtnO
>>672
とんでもない資格者の話も聞いてるから確率的にもどっちが
多いのやら、分からんのだ。スクール商法の整体を批判した
いのは分かる。それをここでは書いてやるべきではないのか?

実習なしでってのがいるんだよ。信じられないことに。なのに
今は鍼師として開業しているし。マッサージの後にサービスで
やったら受けがよかったんだと。
名前を忘れたが新宿の鍼の学校は実習がしっかりしてるみ
たいだね。

最近の医者も相変わらず言うよ。選択肢のような言い振りで
リスクも説明せずに。しかも、満床だと手の平を返したよう
に手術も延期。大学病院での看護婦なんかは肉親は絶対に自
分の病院で診せたくないんだと。

書いてて思ったのは、オイラなんかは商売敵は現代医学なんだわ。
逆にアマシ師にはもっと幅を効かせて欲しいんだな。手技療術
ってのは最高のエコロジーなんだしさぁ。そこで治るもんは
そこで治すべきだろう。

触診すらしない整形外科医や聴診器を当てるのを『気持ち悪い』
なんていう内科医こそ根絶したいね。
675病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:06:10 ID:cc8ynjWc0
>>671
日に何度も救急車が来るようならここのスレ以外にも被害報告ぐらいあって然るべきだと思うが。
しかも授業でなくて、付属治療室、一般向けということだよな?

授業ならまだ未熟だから練習してるわけだからやむを得ない、という判断もできる。

>>668
音が鳴ったことはあっても文句を言われたことはないな。
ほとんどリピーターだから不満で来なくなって言われなかった、というわけじゃない。

どうもID:B/likbtnOは免許持ちを貶める意図があるように思えるが。
>>671,662

というわけで不安なら5年以上スタッフがほぼ固定でやってるところに行けばまず大丈夫かと。
676病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:13:25 ID:7c8n9fhcO
>>674
先生、僕の首と肩をバキッと一発で治して下さい。
677病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:21:25 ID:B/likbtnO
>>673
病院には行ってみた?

療術を選ぶなら基本はクチコミで探すしかないだろう。
あとは首が痛いなら、最初は言わないか、首を触られるのは
怖いので優しくって言っとくべきだ。首は下手くそが触ると
まずい。
最初に丁寧に問診をしてくれるかも目安かもしれない。

あとは、30分いくらみたいに時間で値段を決めないとこかな。
症状によって時間はまちまちだ。なんていうのは批判もあり
そうだから、個人的な意見としてってことで。

まぁ、まずは周りに良いところないかを聞いた方が無難だろう。

で、ここのスレにあるみたいに整体には国家資格がなく素人
でも開業だけは出来るので、その資格を大層に掲げてたり宣
伝してるところはちょっとリスクが高いってことだね。
678病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:22:09 ID:0ave3N+30
免許持ちで首と肩をバキっとする所は
脊椎矯正の所だよ。
あくまで免許持ちにこだわるならそこしか正統派なバキッと屋はない。
679病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:33:24 ID:B/likbtnO
>>675
事実を書いただけで、免許持ちを貶めとらんだろ?
都合の悪いことを書かれると言い掛かりをつけるね。お前さ
んはきちんとした学校に行けてたってことだろう。よかった
じゃないか。
勉強会でいろんな資格の学校の人に会うからよく話を聞いて
いるのかもしれんね。

救急車の話は確かにネタかどうか判断出来ん。ただ、卒業生
が面白そうに話してた。付属のところは卒業したてがやって
るという話だったかな。それにしたって折る状況を理解出来ん。
あそこはかなりグイグイ押してくのを教えてるね。卒業生と
勉強会で組むとこちらはまず息を止めてからでないと危うい

お前さんの思っているようなことばかりじゃないってことさ。
資格の学校だって、実務を積んだことない人が教えたりし
てるようだぞ。
680病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:33:43 ID:V3fn1U0H0
メイドリフレなら許す。
681病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:38:12 ID:B/likbtnO
>>676
夢を壊すようで悪いが、バキッとやって治すことはしないよ。
んなことしないで治るから。
特に最初の一回目から骨にショックを与えるなんてのは、
滅多にない。

テレビだと見映えがいいからバキボキやる人を映すからね。
バキボキ出来る体ならそんなに悪くない状態だってだけの話。
682673:2009/08/08(土) 23:40:44 ID:7c8n9fhcO
>>677
ありがとう。
大きな病院に行ってレントゲンとって、典型的な頚堆症ですね(^^)って言われて、様子を観ましょう→投薬→放置プレイ。

最近、再発して近くのクリニックへ、レントゲン撮影→典型的な頚堆症ですね痛いでしょ(^^)→投薬→提携の鍼灸・整骨院に週3〜4回通院中です。
ビリビリ→牽引→鍼灸→マッサージのフルコースで治療中です。

683病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:40:45 ID:0ave3N+30
なんでもかんでもバキバキはちょっとどうかと思うが
即効性で言えば有効。古いとかトレンドとか人体には関係ない。
684病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:43:07 ID:cc8ynjWc0
>>674,679

すまん、言い過ぎたかも知れぬ。
スクール商法やる免許持ちもいるからな。
本田宗一郎の言葉もあるし。
なのでミクロでマクロを判断しないでおくれ、とも言いたいのだが。

ただ実習無しで鍼を行えるようになるのはちょっと信じがたい話。
基本的な動作ぐらいは習ってるのか、それとも卒後に教えられたのか。
ペーパーライセンスなら理解できなくもないのだが。
悪がかっこいい、みたいな感じでうそぶいてる可能性って無い?

あと触診しない医師というのも会ったことがないんだよな。
田舎故に逆に恵まれているのかもな。

手技療法で解決できるものはそれでやった方が社会的資源の有効活用だとは思うけどね。

鍼灸師が食えない、と言われてるけどそれなりの知識を持ってるのだから社会的に有効活用できないものかと思ったりする。
685かいこ:2009/08/08(土) 23:44:45 ID:cN/oQkeL0
>>672
>資格持ちが資格制度外のことをやろうとすること
こっちだな。

後、ヘルニア病態が気になるなら、ここ読んどけ。
http://www.k4.dion.ne.jp/~physio/painmechanism.html
686病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:49:09 ID:7c8n9fhcO
>>681
治ってないから言ってんじゃん(ToT)
687病弱名無しさん:2009/08/08(土) 23:57:00 ID:B/likbtnO
>>682
それなら電話で事情を説明して、相手の対応を確かめるだけ
でも選別にはなりそうだね。

まぁ、目安になるかは分からんけど、そういう人を診てきた
経験上は、最初だけは週2回、そのあとは週一回で8回位。
そんな感じで変化してく人は多いね。年令とかで回数は変わ
るし、実際には触らないと体のどこにホントの原因があるか
分からないし、体の使い方がおかしくないかも重要なんだ。

みたいな感じで対応していくし、そこを丁寧に説明してく
ってやり方をしてるね。
こういうことを書くのは無免許としては物凄く気が引ける。

>>686
そうだね、悪い。
でもね、首のバキボキは危険性が高いんだ。まずはバキボキ
しないでも痛みを減らせる位の人じゃないと不安があるよ。
688病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:07:04 ID:8Osugf3r0
>>686
>でもね、首のバキボキは危険性が高いんだ

止めてくれ。危険なのは術者の腕の問題であって
それ自体に危険性はない。
さっきも言ったが即効性が必要な患者には有効なんだよ。
変な風評しないでくれよ
689病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:13:25 ID:pEa1yRhq0
>>685
それだと法律の定めがあるから、としか言いようがないかな。
私自身は>>425のような考え
ループに陥るな。

あとURLサンクス

しかしここで話してる無免許の方が自分より理想主義的に思える。
スクール商法をやってる人間とそれに引っかかる人間はせいぜい2chのことなど気にかけないか。

やっぱり商売人にとっては漁夫の利、って感じかな。

690病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:15:43 ID:kml1V1VyO
>>684
その人は鍼は怖いからやらなかったそうな。それは本人と
いうより同級生から聞いた。とにかく刺してみたようだよ。
お得感が増すらしい。基本はマッサージ。
耳ツボもやってみたり、とにかく商売なのだろう。

こちらは都内のせいか、触診なしの医者はよく聞くよ。患者
の顔を見ない医者もたまに聞くね。電子カルテになって以来、
パソコンと睨めっこのようだ。

まぁ、資格学校の話は資格持ちといえど安心は出来ない例を
聞いているって話だ。むしろきちんとやってる学校は名前を
明らかにして欲しい感じがある。法律上での流派の表示に
引っ掛かるのかねぇ。

こういう仕事を選んでるから、手技は好きなんだよ。
だから按摩も指圧もマッサージももっと広く利用されて欲しい
マッサージで腰だけは良くならない、なんて来た人なんかでも
その人が気に入ってる善良なマッサージ屋の場合には腰だけ
何とかして、また元のマッサージ屋に戻してるんだわな。

まぁ、免許の範囲内の技術はアマシ師さんに任せるよ。
こちとらはそれ以外と思しき技術の確立に努めてる。
691病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:16:56 ID:4IlQoDBuO
>>687-688
どちらが正しいんですか、僕にわかる様に教えて下さい(T-T)

ちなみに、今の整骨院もすごく丁寧に施術してくれてます。
それでもバキボキは有効ですか?
692病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:20:11 ID:8Osugf3r0
>>691
正解はありません。科学じゃないので。
ただバキボキは有効か無効かと言われたら
有効な人も大勢います。
貴方に合うかどうかです。矯正をしない方が良い人もいますが
危険と言う認識は間違いです。
693病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:24:34 ID:4IlQoDBuO
>>692
ありがとうございまする

え?あ?科学じゃ無い(^^;)
694病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:26:06 ID:kml1V1VyO
>>688
術者の技量に依る部分をどう客側が判断するかの目安を書いて
やってくれよ。

首を鳴らすのはこちらだってやるさ。が、即効性はやらない
時との差がない。バキボキやらないのは即効性がないという
方が風評だぞ?

まぁ、君はバキボキやって治すのだとしたら、そういうのを
どうやれば調べられるかを書いといてやってくれよ。
君だって下手くそがバキボキを売りにしてる輩を知らん訳でも
あるまい?

単純に技術論としたらバキボキで治すのも否定はしないさ。
今は一般人が選ぶ際の注意点だ。
だから、こちとらも最初に病院に行ったかをわざわざ聞いた
んだしな。
695病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:30:05 ID:4IlQoDBuO
>>692
貴方に合うかどうか...

ちなみに、合わないとどうなる?
696病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:31:27 ID:8Osugf3r0
>>693
一般的に危険と言われているのは椎骨動脈の損傷です。
ボキボキ自体の危険性は貴方が決めることです。
あなたならご存知のキャビテーション説をどう思うかです。
私は危険だと思わないのでやってますよ。了承の上でですが。
697病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:34:40 ID:8Osugf3r0
>>695
合わないとオーバードーズが起こるでしょうね。
釣られましたがそんなもんで勘弁してくださいよ。
698病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:37:02 ID:4IlQoDBuO
>>696
丁寧にありがとうございます。

検討します。
699病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:40:48 ID:kml1V1VyO
>>696
おいおい、これはアンカーを間違えてるな?
一般人に聞いてどうする。

で、こちとらは日本の古いやり方からのを元にしてる無免許
だから、横文字理論は知らんよ。
ただ、首の関節操法は最後に教わる。

で、お前さんに聞いときたい。慣れてない奴が首のバキボキを
やるんだとしたら、お前さんは勧めるのかい?
安全性のあるやり方として。

お前さんが了解の下にやると書いたみたいに、そうして突然
やらないのが大事だろ?
世の中には下手くそが了解も得ずにやる時があるんだってば
その時に首と腰とでなら、首の方が危険性は高くないか?
700病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:43:34 ID:4IlQoDBuO
え?
アンカーミス?
701病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:48:14 ID:kml1V1VyO
>>700
>>696
《あなたならご存知のキャビテーション説をどう思うかです》
って一般人の>>693にレスしてんじゃないのか?
これは。
702病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:48:33 ID:8Osugf3r0
>>699
別にアンカーを間違えてない。
彼は一般人じゃない。

慣れてないヤツと言うがでは慣れるまで何で練習するんだ?
素人でそんな事する人間は少数だ。運が悪かったと思うしかない
だろうな。
普通の人間ならボキボキ矯正なんて一日二日でやろうと思わん。
703病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:51:43 ID:kml1V1VyO
>>702
ん?、彼は首や腰が痛くて病院に行って、その後は提携の
鍼灸やら整骨院に行ってる人じゃないのか?
704オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 00:55:14 ID:6gW1Sagl0
>>699

>で、お前さんに聞いときたい。慣れてない奴が首のバキボキを
やるんだとしたら、お前さんは勧めるのかい?
安全性のあるやり方として。

お前さんが了解の下にやると書いたみたいに、そうして突然
やらないのが大事だろ?
世の中には下手くそが了解も得ずにやる時があるんだってば
その時に首と腰とでなら、首の方が危険性は高くないか?



慣れた術者がやるなら、首の方がはるかに安全だ。そんな素人みたいな事言ってる
内はまだまだだ。首の方が安全で簡単だと確信を、その手に得られるまで練習する事だ。
重篤な後遺症は首の方があるが、まず起きない。それよりも、腰椎骨盤がらみで
起きる失敗の事例を数千倍聞く。しかし唯一、ヘルニアと呼ばれる状況での首の矯正や、アジャストは
首の方がはるかに難しい。
705病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:56:07 ID:kml1V1VyO
>>702
お前さんは世に蔓延してるインチキ整体師を知らないんだよ。
その素人同然の奴らがバキボキやろうとするんだから。
だから、治療院の選び方を書いといたんだって。

だから、お前さんはその初っ端からバキボキやって治す流儀の
カイロだか何だかをどうやれば調べられるかを書いてやんなよ。

それとな、慣れるまでは仲間内や身内で繰り返し練習するぞ?
運が悪かったで済まされる問題ではなかろう。
706病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:56:25 ID:8Osugf3r0
ならそのまま接骨院で治療続ければええがな。
ぶっちゃけどうでもいいわ。知らんがな。おやすみね。
707病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:57:31 ID:4IlQoDBuO
普通に一般人ですけど

ポキポキの時に関節内が真空状態になって体液に気泡が生じて弾けるときの音でしょ?
708オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 00:57:33 ID:6gW1Sagl0
補足。

> しかし唯一、ヘルニアと呼ばれる状況での首の矯正や、アジャストは
首の方がはるかに難しい。


というより、そんじょそこらの腕じゃ、やらん方が良い。
確実に悪化する。
709病弱名無しさん:2009/08/09(日) 00:59:01 ID:4IlQoDBuO
>>703
そうそう(^^)
710病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:05:35 ID:kml1V1VyO
>>704
だから、慣れてない奴がやるならどっちが安全なのか?、と。

まぁ、カイロか何かとこちらの術式とは形態が違うようだね
こちらのやり方では首の方が危ないとされている。そもそも
バキボキやらずとも良くはなるから。
こちらの見識不足ということのようかね。

因みに、バキボキの場合は一回で治る経過を辿るのかい?
カイロは機械を使う人達と最初に出会ったので丸きりの食
わず嫌いをしてるな。
711病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:06:56 ID:4IlQoDBuO
二人とも真剣に考えて下さり、本当にありがとう。
ケンカしないでね。
参考になりました謝謝。
712オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 01:12:06 ID:6gW1Sagl0
>>710

私ゃ知らんことには一切意見を言わない。知らない状態で、失礼なことは言いたく無いからだ。
整体の細かい技は知らない。見れば有効かどうか判るが。カイロに限って言ったつもりだ。カイロとは手の意だ。
マニュアル車とAT車を、峠道や山岳道で走らせばどうなる? 答えは、競争にならないだ。
713病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:13:27 ID:kml1V1VyO
>>711
いや、返って不快な思いをさせて済まない。
私も見識不足のようだったし。
オーソさんもバキボキ派のようだから、カイロならOKとか
分かれば少しは有益なんだろうが。

バキボキを空気の泡の音というのはゴッ輝にあったね。
触っていての実感としては、ステンレスの流しでお湯を流し
た時に「ボン」と板が熱で戻る時がある、あの感覚に近いとは
思う。
だから、ホントに良くなってくると同じ角度では鳴らなくな
ってくる。
714オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 01:14:49 ID:6gW1Sagl0
>>710


>そもそも
バキボキやらずとも良くはなるから。
こちらの見識不足ということのようかね。



>>私は、そんな逃げ言は言いたくないし、言ったことも無い。良くなるならば、
その方法を選択すれば良い。しかし、そこに哲学は無い。
715病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:15:54 ID:4IlQoDBuO
でも、患者が一番恐れてるのは...
危険担保も無いのに「ぶっちゃけどうでもいいがな、もう知らんわ」っていわれること。

貴方の患者でも無いのに、僣越な発言の数々御容赦下さい。

716病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:20:00 ID:kml1V1VyO
>>712
カイロで治療用のアジャストするベッドとかがあったんだが
流派がいろいろあるのかね。

まぁ>>706が一般人をプロと決め付けた揚句にいなくなって
しまったが、オーソさんがよく言うような骨折院がバキボキ
する場合もあるから、首のバキボキは信頼出来るところ以外
はやめとけって言いたかった訳だ。

首は誰がやっても失敗が少ないとは私の技術の範囲では思え
なかったものでね。

カイロであれば首でも安心と考えればいいのかね?
717オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 01:21:12 ID:6gW1Sagl0
>>715


整体であれ、カイロであれ、オステであれ患者の熱意が
術者を突き動かす。予約制でない保険の効く接骨みたいな所と
比べない方が良い。ちなみに、接骨学校では貴方の症状の治し方は
ほとんど習わない。学校での実習実践練習も無い。素人同然の腕は
実は接骨(学校出たて)の方だろう。
718病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:24:33 ID:kml1V1VyO
>>715
いや、その感覚で選べばいいと思う。
例え2chとはいえ、あれではダメなんだ。
719オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 01:29:45 ID:6gW1Sagl0
>>716


>カイロで治療用のアジャストするベッドとかがあったんだが
流派がいろいろあるのかね。


ある。あるし、恐らく貴方が見たのはトムソン(電動油圧空気圧)でしょうな。
そのトムソンで出来るテクニックも数多くある。未熟者ほど、この台を使ったほうが良いと
思う。


>首は誰がやっても失敗が少ないとは私の技術の範囲では思え
なかったものでね。

>カイロであれば首でも安心と考えればいいのかね?


そこは技量による。もちろん下手くそがやれば(出来ないが)危険なテクニックが
大半。そんな意味で、私も先ほどのコメントを出した次第。安心と錯覚させて、盲目的に、狂信的に
信者を作り出しているのがいわゆる、ソフトカイロと言う訳の判らん手技。
手で椎骨を満足に動かせない連中が好んで使う言葉がソフトカイロ(笑)
720病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:31:23 ID:kml1V1VyO
>>714
何だか話が噛み合ってないだろ?
こちらは最初からバキボキやらないでいけるから、初っ端
からバキボキやるリスクは避けたら?、と助言しとるんだ。
それに対して安全だとあなたや8Osugf3r0が主張して、それ
をこちらは知らなかったのだから、ならバキボキで上手くや
れる所の探し方を書いてやってくれ、と頼んでるんだ。

8Osugf3r0が投げ出してしまったのだし、オーソさんが何か
書いといてやっとくれよ。

こちらの療術の哲学としては矯正という考え方自体を否定し
ているんだから。あなたの知らない体系だよ。
721病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:36:41 ID:kml1V1VyO
>>719
カイロで熱心にベッドの素晴らしさを説いてた奴がいたんでね
それが主流だとか言ってた。

となると>>715さんのような人が選ぶとしたら、ソフトカイロ
はダメってことになるんだな。
機械のベッドは首にやっても平気なのかもしれないけれど、
機械を使うとこも除外ってことになるんだね。
722病弱名無しさん:2009/08/09(日) 01:40:36 ID:4IlQoDBuO
>>718さん
本当にありがとう。
>>717さん
患者に熱意が必要なのですか?
施術者に対して感謝の気持ち、信頼関係の構築だけでは不足ですか?

僕はお客様です、なんて顔して施術してもらおうなんて、もうとう思っていませんが...

すこし、治してやるという傲りが強くありませんか?



723オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 01:43:34 ID:6gW1Sagl0

話がわやくちゃですな(笑)なるほど、読み返しました。

>721への返答ですが、ベッドを生かすのも腕ですわ。
機械を使うところは除外でなく、退場した彼のコメントどおりでしょう。
そう、合う合わないに尽きると思います。立派な能書きを言ってても
ビシバシ動かしたにも関わらず結果が伴わないと間違いでしかないわけで。

補足。散々ソフトカイロに行っていましたと言う患者が来院すれば燃える(笑)
724オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 01:49:31 ID:6gW1Sagl0
>>722


>施術者に対して感謝の気持ち、信頼関係の構築だけでは不足ですか?

僕はお客様です、なんて顔して施術してもらおうなんて、もうとう思っていませんが...

すこし、治してやるという傲りが強くありませんか?


何を聞いていたんだ? 辛い期間を過ごしてきた、どこに行ってもよくならない、
先生の考え方に共鳴した、なんとか治したいと言う気持ちだ。そんな方がみえたら、腕が鳴るし、お金は二の次になる。
しかし、少し良くなれば遠のくとか、何回も予約をキャンセルする、時間に平気で遅れるとかしだせば
我々も人の子だ、その本意を疑わざるを得ん。
725病弱名無しさん:2009/08/09(日) 02:00:41 ID:kml1V1VyO
>>723
そう゛、わやくちゃだったんだよ、これが。
本来は一般人用のスレだし、こういう時には資格、無資格
関わらずに自分の知る範囲から書き込みをすべき気がする
んだがね。どちらの優劣ではなく、それぞれでの選び方の
アドバイスみたいなものを。

こちらは首を初診からバキボキする施術体系じゃなかったもの
だから、バキボキを避けるコメントをしてしまって、それは
知識不足ではあったようだ。

ところでオーソさん、バキボキって首をやった場合は何回か
バキボキを繰り返して良くなっていくって回復経過なのかい?
>>722さんは相当回数通っているようだし、少し目安となる
回数を書いといてくれれば参考になるように思うのだが。
実際に診てもないのに嫌だとは思うが、変な捨て台詞の退場
者も出てしまったのだから、よかったら頼みます。

こちらは最初の2回は週2回、その後は8回以内でいけそうに
思えるんだが。まぁ、腰が異常に固かったりだと更に掛かり
そうだったりはあるんだけれど。痛みはかなり減るだろう、と。
726病弱名無しさん:2009/08/09(日) 02:02:52 ID:4IlQoDBuO
>>724
誤解しないで下さいね

僕は、毎回感謝してるし、キャンセルかます様な人間ではありません。

しかし、あなたは、散々辛い目にあってきて...
先生の施術に共感して...

そうゆう患者は採算度外視で、燃えるとの事ですが

術者のやる気で施術左右されたら、患者は堪らないでしょ?

なに?先生の顔色窺って毎回気合い入れて施術受けなきゃいけないの?

冗談じゃないよ、プロなら、いかなる場合でも常に最良の結果を求めて、最善を尽すべきだろ。

それが義務じゃ無いのか

727病弱名無しさん:2009/08/09(日) 02:15:42 ID:4IlQoDBuO
>>725
誠実なお答え本当にありがとう。

前レスにも書きましたが、残念ながら色々な考えの方いらっしゃいます。

本当に残念ですね。

施術者の皆さんが貴方の様な方になりますように。
ありがとう。

728オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 02:18:53 ID:6gW1Sagl0
>>726


>なに?先生の顔色窺って毎回気合い入れて施術受けなきゃいけないの?

冗談じゃないよ、プロなら、いかなる場合でも常に最良の結果を求めて、最善を尽すべきだろ。


疲れるわ。兄ちゃん、年なんぼなん?
729病弱名無しさん:2009/08/09(日) 02:20:33 ID:kml1V1VyO
>>722
まぁ、これもいろんな立場がいるってことで。

こちとらは、まだ一回も操法をしてもいない内に「信じてます」
なんて、やられるとちょっと引いてしまう。経験上、そういう
人はすぐに来なくなるし。

信じて欲しいのは体の持つ自然な理法みたいなもの。
古い故障だと、一旦振り返したりする。不安になるのは分か
るけれど、一緒に乗り越えて欲しい。実際に体を診ている方
には異常での痛さか回復での痛さかは指先で分かる。
そうした体験を通して体との付き合い方を覚えて欲しい。
こちらは体の回復を呼び起こすちょっとした誘い水のよう
な役割に過ぎないのだから。

こういう立場の整体があるんでね。だからバキボキではない
って書き込みになってたってことです。

まだ何にも変化が出ない内に信じる必要はないし、信じられ
る訳がないですっす。変化を実感しながら、一つずつ試しな
がら、信頼を積み上げてくものだと思いますよ。

退場したのも言ってたが確かに整体は科学ではない、
が、実証的ではあります。
730病弱名無しさん:2009/08/09(日) 02:31:17 ID:4IlQoDBuO
>>729さん
明日、早いので寝ます。
ありがとう(^^)
731病弱名無しさん:2009/08/09(日) 02:31:58 ID:kml1V1VyO
>>728
憎い奴でもケンカしてる相手でも診る以上は平等じゃないのか?
悔しいながら触わる瞬間に感情の全てがすっ飛ぶ。
治って欲しくないような憎い相手でも、治ってはいく。

治らないのは本人が体の自然を無視した時だね。それを繰り
返しやるような、治る意志のない人間は断るよ。金を返して
断ったこともある。

だが、それをここに一般人相手に最初から書き込むのは違う
気がするがね。
732病弱名無しさん:2009/08/09(日) 02:33:38 ID:kml1V1VyO
>>730
あまり力になれなかったね。すみません。

明日は仕事なので、こちらも寝ます。
それでは
733オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 02:44:43 ID:6gW1Sagl0
>>732


相手にせんほうが良い。私はこんな人は診ない。プロだろうがとか、
金を払ってんだからとか何回で治る治せとか、言い出しそうな類だ。
アホらしい。貴方の術はよく判らないが確かなことが一つ。
光るものがある。コテ名をつけて下され。

そして、おやすみ。
734オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 03:00:16 ID:6gW1Sagl0
>>726


>なに?先生の顔色窺って毎回気合い入れて施術受けなきゃいけないの?

冗談じゃないよ、プロなら、いかなる場合でも常に最良の結果を求めて、最善を尽すべきだろ。

それが義務じゃ無いのか



治そうとする気合だ。嫌がる牛を水場に引きずって行っても
水を飲まん。それとな小僧、驕りでは無い、修練と実践に
裏付けられた確信だ。ほとんど合っている。君が例外になるって?

わしは今日のやりとりだけでの君なら診ないがな。激怒せずに
リラックスして寝るが良い。それも治療の一環だ。
735かいこ:2009/08/09(日) 05:18:29 ID:KBFyKxa00
>>682
何故、法律の定めがあるのかって話さ。
単純に行政側から見て「危険だから」でしょ

患者保護の為と言えば耳聞こえは心地いいが、
免許ってのは既得権だからな
未熟者に免許を与え、既得権を与えんのが
客の利益に繋がるとは思えんのだがね。

>>725
1回で結果出せなきゃ終わり。
自費治療って、そんなもんだろ。
736かいこ:2009/08/09(日) 05:34:06 ID:KBFyKxa00
>>710
>そもそも
>バキボキやらずとも良くはなるから。
>こちらの見識不足ということのようかね。

関節面癒着している(しかかってる)場合、どう対処すんの?
737病弱名無しさん:2009/08/09(日) 06:41:28 ID:kml1V1VyO
>>735
一回で痛みの感じは変わるとは思うが、それだけで治りきり
には出来んもん。腰も痛い人の首な訳だし。

カイロだと一回のバキボキで治りきりになるってこと?
ならこちらのやり方はかなりのスローペースってぇことだね

>>736
癒着でも関節の間は骨の可動域は広がるんだが…。まぁ、
極論でいえばリウマチの場合に癒着が起きて炎症があるのを
まさかバキボキとはやらんのでは?

その時でもバキボキやるんならやり方が全く違うね。患部に
触れるだけでも痛がる人をバキボキやる方法があるのは驚き
だ。こちらは丁寧に触りながら動かしていく。靭帯の弾力を
出すってところかな。あとは寝たりしてりゃあ、寝返りを打
ったりして自分で治そうとする。だからテンピュールの枕は
ご法度。頭が動きづらいから治りが悪い。
738病弱名無しさん:2009/08/09(日) 08:57:19 ID:wTlnvSAU0
どっかで見た動画なのだが
整体師が一人は首をもってもう二人は足をそれぞれ持って
三人で同時に引っ張ってバキバキとするんだけど
パワーバランスが悪くて一人はよろけちゃうってやつ。
誰かリンク貼ってくれない?
739病弱名無しさん:2009/08/09(日) 09:14:34 ID:VbhOKY1uQ
プロなら夜中まで起きてないって。
ましてや腕が良くて来客ばかりならなおさら。
昼寝し過ぎて寝れないとしか思えないw
740病弱名無しさん:2009/08/09(日) 11:48:47 ID:vNt7txPz0
昨日はねむくて途中で放り投げた。
流行ってる所ほど体は疲れてるはず。

大先生がよくこんなに夜更かしできるよな。
741かいこ:2009/08/09(日) 11:51:52 ID:KBFyKxa00
>>737
1度で結果を出さなきゃ、客は次回は来てくれないって話。

>腰も痛い人の首な訳だし。
頸部痛と腰部痛は関連してる物として見るのがカイロプラクティックですわ。
ボキボキのみが、カイロではないです。

>癒着でも関節の間は骨の可動域は広がるんだが
代償で無く?

剥離方法は別に瞬間的なカイロアジャストのみでは無く、
指先で無理やりに剥がす法、持続圧で剥がす法等
色々在りますが、癒着は剥離させんと尾を引きまっせ。
742病弱名無しさん:2009/08/09(日) 17:13:57 ID:wTlnvSAU0
一般向けインチキ整体を見抜く方法

1,「厚生労働省認可 協同組合認定校」
参照:http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1232450087/-100
今流行のペテンです。

2,チェーン店 二人以上の複数のスタッフがいる。スタッフの入れ替わりが激しかったら最低です。

3,「生徒募集」こんなのは商人です。職人は人に教えているほど暇じゃない。

4,「スタッフ募集」これに「未経験者可」なんてあったら練習台・実験台にされるのはアナタです。

5,カイロプラクティクを掲げているのに、どこで習ったか書いていない。こんなのは自称です。

6,「ソフトカイロプラクティク」こんなのは意味不明です。カイロにソフトもハードもありません。

7,「骨盤矯正」 最近流行りですが、本物は流行に左右されません。雑誌で見るような言葉が宣伝に載っているようなら商人です。

とりあえず。
743病弱名無しさん:2009/08/09(日) 21:27:29 ID:VbhOKY1uQ
おぉ!わかりやすいテンプレだ
744病弱名無しさん:2009/08/09(日) 22:30:21 ID:eUq43Q8G0
確かに分かりやすい自演だ
745病弱名無しさん:2009/08/09(日) 23:33:48 ID:4IlQoDBuO
い、痛いニダ
746オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 23:39:16 ID:6gW1Sagl0

>>729 >>731


昨日の熱く語られた整体さん、>>745
お茶らけぶりを読むが良いですよ。こんなもんでしょうな。
私の勘はまず、外れない(笑)
747オ-ソゴナリスト:2009/08/09(日) 23:44:23 ID:6gW1Sagl0
>>737

>。患部に
触れるだけでも痛がる人をバキボキやる方法があるのは驚き
だ。こちらは丁寧に触りながら動かしていく。靭帯の弾力を


痛むからこそ動かすと言う発想と、痛むから触らないと言う二面あると思う。
私は大半のケ-スで前者だが、普段から修練と練習(プラクティス)を欠かしてなく、
私なりの裏づけと自信があるからですわ。もちろん、それは他人から見るとリスクのある
選択だという意見も知っています。
748病弱名無しさん:2009/08/10(月) 00:03:15 ID:kml1V1VyO
>>737
一回での結果というのが、治りきりということか少しの改善かが分からんよ。

腰が痛い人の首だから、首だけを何とかしても腰の絡みで一回はムリか
ねぇ、って意味。別だという見方はしとらん。
カイロは首のバキボキで腰まで治すってことか。

カイロは全て一回で治るのみたいだから、今度からそう書いときゃいいでしょう。
で、昨夜の話はそういう正統派カイロの選び方のコツを書き込んでやって、ってぇ話なの。

解剖学からカイロはいきたがるが、こちとらは腹部操法でも腰を調整する。
その結果が骨の癒着にどう効いとるかは知らんよ。経験則。

腰痛で寝返り打てないでオムツしとる人の往診ならば腹部でやる。
リウマチの関節癒着なら最初は皮膚にも触われねぇ。
その時のやり方がこちらの基礎だったんだわ。

カイロには常に即効性のあるバキボキをやるって言うのを否定する気はないってぇの。
749病弱名無しさん:2009/08/10(月) 00:04:52 ID:6Rxj1chTO
>>746
はぁ?何言ってんの
痛いって言ってるだけじゃん。
750オ-ソゴナリスト:2009/08/10(月) 00:08:16 ID:5Fl0QINd0
>>749


君は腰痛対処法でも書きこみしてたな。
ならば、あのションベン板の隅っこで、一生言っておれ。
751病弱名無しさん:2009/08/10(月) 00:09:13 ID:6Rxj1chTO
>>746
皆さんが親切に教えてくれてるのに、いちいちケチつけるなよ。
752病弱名無しさん:2009/08/10(月) 00:11:55 ID:thgj/ObXO
ところで、かいこさん。
やはりカイロでは腰より首の方が簡単で安全なアジャストと
いうことで理解しといていいってことなのかい?
熟練してなくとも首なら安全なやり方ってのがカイロのやり
方ってことなのかい?

オーソさんやら退場者さんのやら、読んでいてよく分からな
くなった。首のバキボキはこちとらもやるが、初見からは
やらん。オーソさんの書き込みでも首のヘルニアは難しいと
ある。となると医者の診断頼みでやってるのか、カイロにはヘルニアかど
うかを診断する検査方法をしてからバキボキやるのかよく分からん。

まぁ、技術論になってしまってスレ違いかもしれんがね。
カイロは腕が良ければ一回のバキボキで治すもんだとか、
そこら辺を書いといてくれれば、このスレとしては悪くないんじゃないかね。

そうなれば一回受けた段階で一般の人にも上手いか下手かが分かりやすい。

こちらにはバキボキが即効性があって安全なのに、他の技法もあるのがよ
く分からんし、他の技法もあるのにバキボキに固執する人がいたのがよく分からん。

今日は寝てしまうので、書き逃げになるね。

何だかこのスレも一般人をプロと決め付けたり、同一と決め付けたり、
やっぱり2chはそんなもんかね。
753オ-ソゴナリスト:2009/08/10(月) 00:18:46 ID:5Fl0QINd0
>>752


仮称、整体さん、スレが違うんですよ(笑)カスで、ぼうふらみたいな
酒井の旦那みたいなチンピラが湧いてくるので、カイロオステか、カイロ
テクニカルに来なされ。
754古形。日本の整体:2009/08/10(月) 03:44:54 ID:4fYoryQ90
まぁ、カイロか何かとこちらの術式とは形態が違うようだね
>こちらのやり方では首の方が危ないとされている。そもそも
>バキボキやらずとも良くはなるから。
>こちらの見識不足ということのようかね。

>首のバキボキはこちとらもやるが、初見からは
>やらん。オーソさんの書き込みでも首のヘルニアは難しいと
最初は危険やらない。様子を見てボキバキ、??
ボキ(ボコ)は破裂音だか、バキ、ゴキは違う。
寝るわ



755病弱名無しさん:2009/08/10(月) 08:15:16 ID:thgj/ObXO
>>754
そこだけ抽出するとおかしな文章だね。
技術の中に骨を鳴らすのもあるけど、それ以外のやり方もあ
って骨を鳴らさないやり方で十分対応出来るようになるもの
だから、あんな文章になったってだけで、そこに突っ掛から
んでもよかろう?

こちらの操法の習得段階としては首の関節操法は最後だった
もんで、そう書いた次第だ。
そちらは日本整体を名乗ってんだし、どうせ書くならそこで
はどうなのかを書いといてくれよ。

カイロでは首の方が腰よりは簡単で、確実性の高い術式だと
いうのは知らなかったものでね。それは不勉強だったね。
そちらさんの日本整体でも首をどんどん鳴らしていくという
なら、もう何も言わんよ。

その割にはなぜか余所でゴキッとやられておかしくなった
という人が首でも腰でも時々いる。ここに書き込まれている
ほどには確実性の高いものでないか、皆が知らないインチキ
が多いのだと思うのだが、そこには言及しないね、皆は。
756病弱名無しさん:2009/08/10(月) 08:25:29 ID:thgj/ObXO
>>753
だから、こちらは一般の人の書き込みに対応したんだって。
それに対して自称プロが絡んできたってことだ。

カイロの看板を掲げている所なら首の頚椎症をバキボキやって
治す場合も危険性は一切なく、即効性が高いというのを、こち
らにじゃなく一般向けに書き込めばいいだけの話じゃないか。
そうであればこちらはチャチャを入れやしないよ。

こちらの書き込みはアンカーで名指しを受けたからその一般人
に向けての発言。

慣れた人なら平気とか、上手い人なら平気とか、そりゃ分かってる。
一般の人の知りたいのは慣れない人や下手な人がやっても平気
かどうかと、上手い人や慣れた人のとこをどう探すかのヒント
でしょうよ。で、ここのスレは一般向き。
こちらの書き込み方針は違うかい?
757病弱名無しさん:2009/08/10(月) 08:57:11 ID:UEdkJBTl0
バキバキ危険論を唱えるのは自由だが
ゴキっとやるのが主なマッサージ師学校もある事をお忘れなく。
758病弱名無しさん:2009/08/10(月) 11:05:01 ID:x9CjulGG0
この手の話は結局、長生の人間が損を被る。
759病弱名無しさん:2009/08/10(月) 13:17:58 ID:t7INJf9bO
>>756
脊椎矯正術というのは、料理人が包丁を扱うのと同じなんだよ。丁稚奉公で入店したてや調理学校卒業したての人間と、その道で長年やってきた人間では腕前は違うだろ?
それに専門性が加わればさらに差が出る。和食の専門家が切る刺身と洋食の専門家が切る刺身では仕上がりが全然異なる。
これと同じで学校卒業したてのカイロ師と長年臨床を診てきたカイロ師では腕の差は当然ある。だから安全性や効果に差があるのは当たり前だ。
それにカイロ・長生・整体もそれぞれ異なる。これは専門性の問題。どれが優れているとか劣っているという問題ではない。ラーメンと蕎麦とパスタでは好き嫌いはあるが、どれが一番美味しいかなど尋ねるのはナンセンスというのと同じ。
最後によい治療院を探す方法は美味しい店を探すのと同じ。口コミが一番。
(-。-)y-~
760病弱名無しさん:2009/08/10(月) 13:36:54 ID:IHitKZvW0
>>742
1については保健所届出はちゃんとした届出であることを記載した方がいいかな。
もっとも理容師が無免許マッサージをする例もあるようなので断言できないのだが。

5は看板や広告ではスペースの都合上、厳しいこともあるので。
サイトまで見るなら話は別だけど。
761かいこ:2009/08/10(月) 14:28:30 ID:+KgsfDmt0
>>752
技術論を俺がやっていいのならやるが…。
原始信号系を無視して、現代医学論でしかやれんのでココじゃ問題在る…と言うか、歓迎され無いのでは無かろうか?

カイロに関しては…。
鍼灸を科学(医学)的に、漢方薬を科学(医学)的に解明せんと研究されているでしょ?
それと同じように、カイロプラクティックは「カイロプラクティックサブラクセーションとは何か?」を科学(医学)的に研究して来た。
その結果、導き出された仮説が幾つもあり、仮説の数だけ宗教の宗派のように分化し、手技技術が生まれた。

なので…。
>カイロでは腰より首の方が簡単で安全なアジャストということで理解しといていいってことなのかい?
この問いには「流派による」としか答えが無い。

もっとも…、個人的には流派の如何に関わらず、
頚部には禁忌症や受容器が多いだけで、Fxを取るのに難しい/易いの違いは無いと思うし
腰部痛は頚部に比べ原因が多岐に渡るのは事実だわな…。
762オーソゴナリスト:2009/08/10(月) 16:09:58 ID:7oz2Rdt2O

>>756

仮称 整体さん、カイロプラクティックで頚椎のマニュアルアジャストの方が他部位より、簡単だと言える位の、
レベルになるまでの修練が大変だと言う事。首は、細心の注意を払うだろうけど原理的にはそんなにも難しく無い。
すなわち、学生程、或は開業したての術者程、難しいと感じる。結局、絶対的練習量と数量なんですわ。
1番良いバロメータが、首が長く、フニャフニャで柔らかい女の子をどんな肢位でも苦痛無く、いとも簡単に自由自在に動かせたらかなりの技量でしょうな。
しかし、それと治る治らんは別な次元の話しな訳で。
763病弱名無しさん:2009/08/10(月) 16:19:41 ID:c205BZes0
764オ-ソゴナリスト:2009/08/10(月) 22:52:24 ID:5Fl0QINd0
>>759

出たな、ゴルゴボ-イ(笑)最近、どうやの?
765病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:39:03 ID:IHitKZvW0
>>761
とりあえず安全性に関わる話なら技術論をやっても構わんと思うよ。
ただあまり細かくなりすぎて、カイロ以外の人間に理解できないレベルだと他のスレへ誘導して貰いたいが。

異業種で相互理解をしようとしてるうちは問題ないと思う。
766病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:45:52 ID:sHux36S6Q
料理人で例えると
整体師とは
噂の!東京マガジンの
やってTRYに
出てくる女の子みたいなもんだということですね?w
てゆーか料理人ですらないレベルw
767病弱名無しさん:2009/08/11(火) 00:07:52 ID:6Pa2o1C+0
>>766
そういうのも排除できない。
ただ調理師免許も美味さとは関係ないらしいが。

ただ衛生観念は知識としてあるから食中毒の可能性は低いだろう。

ちなみに調理師免許がない場合、食品衛生主任責任者(でいいんだっけ?)をおいて、保健所の検査を受ける必要がある。

食品衛生主任責任者は特定の資格を持っている場合を除いて講習が必要。
調理師免許持ちは免除のはず。


安全・衛生に関するチェックは素人料理店よりも無いのが無免許マッサージの実態である。
768病弱名無しさん:2009/08/11(火) 00:47:07 ID:zeIlqwM3O
>>759
それを>>677でこちらは書いたつもりだったんだが、首をバキボキやるな
という意味で突っ掛かられたんだってば。

オーソさん、かいこさんと、こちらの無知に突き合わせて申し訳ない。
首は原理的には難しくはないが、禁忌などは多く、また当然の如く修練の度合いに依るということ
で良いってことかね。
それを首のバキボキは危険性が高いと書いたこちとらは…軽率…か?

整体もカイロも慣れた人を見付けるのが肝心で、整体でも変なところがあるからあまり手荒な術式
を取るところを個人的にはお勧め出来ないってたけの話なんだが。

カイロやオステをその内に調べてみようと思いながらしてなかったツケかな。

ご親切な説明感謝。
ただ、カイロでも店選びは口コミ以外は決め手がなさそうに感じるが。。
769病弱名無しさん:2009/08/11(火) 00:53:59 ID:zeIlqwM3O
>>766
こういう場合の整体師は、カイロも含まれてるのかい?
免許持ちがやる整体は?

保健所が入るのはマッサージが肌を直に触れるからってことなのかねぇ。
アマシ資格で整体を開業する時に皆がとりあえず許可が下りる仮の内装をして、認可後にまた変え
てるのを見て、大変だなぁ、とつくづく思う訳だ。何のためなのかなぁと。
770病弱名無しさん:2009/08/11(火) 01:18:44 ID:6Pa2o1C+0
>>769
あまし免許で整体をやるのに改装って必要かい?
ってあなたも疑問に思っているのか。
771病弱名無しさん:2009/08/11(火) 08:19:53 ID:zeIlqwM3O
>>770
治療室と待合室との面積とか何だとかを説明してくれたんだが。。。
保健所が立会い後に元に戻すというか、自分のやりたい間仕切りにしとる。
その後は、検査が入っても、何とかなるようだし。
772病弱名無しさん:2009/08/11(火) 08:56:28 ID:ARcD+etw0
「アマシ資格で整体を開業する時に」
整体にするなら開業届けいらないし

「保健所が立会い後に」
基本的に保健所は立ち会わない。

「その後は、検査が入っても」
無資格の調査・取締りすらしないのに検査なんかしない。

すべてにおいて意味不明の文。創作にはボロがでる。
773病弱名無しさん:2009/08/11(火) 08:57:21 ID:DAXdoGFfO
電気治療で悪化したわ
774病弱名無しさん:2009/08/11(火) 12:12:19 ID:6Pa2o1C+0
>>771
単にレイアウトの好みか。
整体をやる事自体には関係ないね。

完全予約制なら待合室は不要かもね。

>>772
整体をやるのにあまし免許が必要かどうかはこのスレのテーマから外れるので議論しないが、必要と考えれば開業届も出すさ。
それに自治体の補助を受けられることもあるので。

別に免許持ちから見て意味不明でもないさ。
保健所の検査は自治体によって違うのかも知れないが、解説届けを出せばチェックしに来るはずだがな。
775病弱名無しさん:2009/08/11(火) 13:06:39 ID:sSP6c/4t0
無免許の開業は届出いらないのか。
てことは商売してないのとおなじだから
個人レベルなら税の申告もしなくて済むな。
776病弱名無しさん:2009/08/11(火) 13:09:52 ID:6Pa2o1C+0
>>775
税務署へは必要。
年間で売り上げ30万程度なら必要ないらしいが。

>>772で言ってる届出は保健所への届出ね。
777オーソゴナリスト:2009/08/11(火) 13:17:24 ID:7Tk/EHItO

また777ゲットだな。
778古形。日本の整体:2009/08/11(火) 15:24:48 ID:ZyfLaw0I0
指定役務並びに役務の区分
第42類   あんま、マッサージ、指圧及び整体。平成10年ごろ。
現在は
第44類,   あん摩、マッサージ及び指圧、カイロプラクティク、きゅう、はり、柔道整復、整体

779病弱名無しさん:2009/08/11(火) 15:59:21 ID:pguxt/kfO
>>764
どうも、オーソさん。最近は相変わらず忙しいです。書き込む時間もほとんど無いので、ほぼROM専状態です。
来月から値上げすることにしました。少し患者さんに分散してもらわないと体が保ちません。
(-o-)y-゚゚゚
780オーソゴナリスト:2009/08/11(火) 16:14:09 ID:7Tk/EHItO

>>779

ええこっちゃ(笑)そうで無いとね。骨折院にほぼ毎日五年十年通い倒し、わしん所が良いからと人に紹介され、わざわざ来たと、さぁ一、二回で治して診ろと(笑)
疲れるわ、こんなんばっかしやったら。だから、最近は最初から断る。そこに戻ってケツ拭いてもらえと。
治しても結果が出なくとも二、三回で来ない奴は診ない。
781病弱名無しさん:2009/08/11(火) 20:57:52 ID:zeIlqwM3O
>>772
アマシやあはきで申請を出して、実際には整体でやるのっているぞ?
お前さんの言いたいのとは違うパターン。知らんのなら口を
出しなさんな。

それだと申請が通っての開業後も抜き打ちでたまに来ること
はあるって話で、それが何とかなるって話だよ。

開業届けもしとらんのか?
脱税じゃねぇか。青色申告とかをしないといかんぞ。
子供とか出来た時や、家建てたりするのに必要にならんか?
ある程度稼いでるなら税務署に開業届け出くらいしろって
782病弱名無しさん:2009/08/12(水) 10:40:57 ID:uUarK/aa0
保健所へ届け出ないということは商売してるとわからない、
つまり税務署へ申告しなくてもばれる可能性が低い。
実際のところどうなんだい?
783病弱名無しさん:2009/08/12(水) 11:03:16 ID:d7XZ5iNmO
中国整体ってどうですかね?気持ち良いんですけど
784古形。日本の整体:2009/08/12(水) 14:06:22 ID:kjun4zZk0
>こちらの操法の習得段階としては首の関節操法は最後だった
>もんで、そう書いた次第だ。
>そちらは日本整体を名乗ってんだし、どうせ書くならそこで
>はどうなのかを書いといてくれよ。

整体を標榜してる限り、首はバキボキ言わすことはない。知識として首のアジャスもできるが治療に使うことは一切ない。
最初に軽くマッサージをして、最後にバキボキとは手技はカイロではないかな?
ソフトカイロの変形にしか聞こえないのだが、私の誤解かな?
>保健所が入るのはマッサージが肌を直に触れるからってことなのかねぇ
使用タオルの衛生、着替えさす場合は届が必要、後女性を使うなら、風俗規制もある。ルックスとか窓、個室とか。
どうやら、まだ開業してないようですね。
785病弱名無しさん:2009/08/12(水) 16:55:44 ID:tBdn0lh00
長野の整体師、酒気帯び運転で追突事故
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090810/stm0908102139009-n1.htm

埼玉県警寄居署は10日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、
長瀞町野上下郷の自称整体師の男(37)を逮捕した。
寄居署の調べでは、男は10日午後2時55分ごろ、寄居町末野の国道140号で、
酒気を帯びて乗用車を運転した。
寄居署によると、男は渋滞で停車していた乗用車に追突。
駆けつけた署員が調べたところ、呼気1リットル当たり0・35ミリグラムのアルコールが検出された。
786病弱名無しさん:2009/08/12(水) 17:09:57 ID:tBdn0lh00
>>779>>780
苦しんだ末に門を叩く患者の立場からすれば、最低の発想ですね。
人を治療する資格無いよ。
787病弱名無しさん:2009/08/12(水) 17:57:31 ID:Hzks3aBLO
全身強くマッサージされてダルくなって
今は触ると痛い…気のせいか
788オーソゴナリスト:2009/08/12(水) 18:25:24 ID:ab+HSTBY0
>>786

心配せんでもオマエ風情が来たところで診ない。
どうせ前の粘着だろうがな。






めゑ〜。
789病弱名無しさん:2009/08/12(水) 21:55:10 ID:POdvPnE/O
>>786
文句があるなら毎日30名ほど、そのうち半数以上は重症患者ばかり診てから言ってもらおうか。言っておくが柔整じゃないぞ。実費でやってな。
(-。-)y-~
790病弱名無しさん:2009/08/12(水) 22:21:32 ID:evJ4DQ2O0
>>782
税務署側の視点がわからないので何とも言えない。
あまり儲けてないなら心配は不要かもな。

あと保健所から税務署へ情報提供はないと思われる。
税務署から求められれば出すだろうが。

医療費控除として領収書をいっぱい出されると調べられるかも。
無免許でもいちいち調べてられないから認めてるようだが。

http://www9.ocn.ne.jp/~tetsu1/page002.html

>>783
無免許マッサージの隠れ蓑だな、と近所の中国整体屋に偵察しに行って思った。
しかし○○式マッサージだと取り締まれない、というのは何とかならんものかと思ってしまう。
791病弱名無しさん:2009/08/12(水) 23:02:12 ID:/3p7hw4F0
>>790
サラリーマン整体師、年収30万円まで無税って本当?
792病弱名無しさん:2009/08/12(水) 23:24:09 ID:evJ4DQ2O0
>>791
整体師に限らず、普通年収100万円程度なら税金はかからないと思うが。
793病弱名無しさん:2009/08/12(水) 23:54:01 ID:TJYNd7bOO
>>784
何だか、ここはどうして話が通じんのだろう。

昔の整体には関節操法がタンマリあるって。
整体というか療術というか。アジャストなんて言葉自体を整体を標榜する
なら使わないだろうが。で、こちらでは首は難しいとされていたからそう
書いただけで、一部のカイロ屋が首の関節も安全だ、と書いた。まるで上手い下手も関係ないかのように。

そういう流れを過去レスで確認してから茶々を入れとくれよ。

こちらは無免許の整体指導者。だから保健所とかの話を仲間の資格持ちから聞くけど、なんだろうね、って話。

こちらの書き方が悪い場合にはそれも書いといてくれ。どこをどう読むとそうなるんだか、さっぱり分からん。
794オーソゴナリスト:2009/08/13(木) 01:52:35 ID:8hB3xu3RO

>>793

>こちらは無免許の整体指導者。


オマエ風情は、恥を知れ。アホなのか何や一体?
795病弱名無しさん:2009/08/13(木) 02:40:42 ID:0yYrHyxC0
>>しかし○○式マッサージだと取り締まれない、というのは何とかならんものかと思ってしまう。


取り締まるより、国試を和式マッサージ師と名前変えて区別すればwww
796病弱名無しさん:2009/08/13(木) 06:29:54 ID:FlmJbxuZ0
>>795
リンパマッサージ師の資格って…
これが堂々とまかり通るんだよな。

ttp://topics.jp.msn.com/sports/topics.aspx?topicId=231
797オーソゴナリスト:2009/08/13(木) 10:48:01 ID:8hB3xu3RO

>>793

酔っ払ってしまった。大変失礼したのを詫び、このカキコミは無視して頂きたい。
798病弱名無しさん:2009/08/13(木) 11:18:13 ID:/6kcUQAe0
>>784

風俗の規制って具体的にどこら辺からかかるものなんだ?
さすがに免許持ちで保健所に届けている人で、風俗関係で警察にも届け出ている人は聞いたことがないな。

無免許だと本来なら風俗店の届出が必要という認識でよろしいか?
799古形。日本の整体:2009/08/13(木) 12:08:38 ID:eNOWzY/O0
>無免許だと本来なら風俗店の届出が必要という認識でよろしいか?
美人女性多数とか、営業時間2時までとか広告だせば、警察から無届風俗店の調査が
くるね。
応対で疑われると直接くるらしい。来ると部屋や、照明、施術内容を聞いて帰るらしい。
このとき、免許があるといいのかも。
直接来られたことはないので、後は想像で、すまんが。


800病弱名無しさん:2009/08/13(木) 12:18:11 ID:XUiHsHRbO
>>797
酔ってる事を言い訳にするな。
犯罪者が、酔っていて覚えてないと言い訳するのと同じだ。
801病弱名無しさん:2009/08/13(木) 12:18:15 ID:SGwGX6oo0
>>798
逮捕されませんよ。
どうしてかって?
これですよ!これ

マッサージ店に便宜 収賄容疑で元神田警察署員を逮捕 
2009.8.10 20:15
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090810/crm0908101803017-n1.htm

川口整体指圧指導学院
気功整体指圧専門学院
やらUツベにもやたらと投稿しているが
屋号に指圧の文字までいても野放しでいいのさ
802オーソゴナリスト:2009/08/13(木) 15:48:17 ID:8hB3xu3RO

>>800

何だオマエ風情はカスだったか、いや馬鹿か、いやアホか、いやチリ未満だったか。すまん、酔ってて解らん。

くっくっく。

そして、








めぇ〜。
803オーソアナルスキ:2009/08/13(木) 15:51:38 ID:v3126/Zw0
整体師はアホや。
わしもアホや。

くっくっく。
804病弱名無しさん:2009/08/13(木) 16:26:38 ID:6l7ADYU+O
廣戸道場の事もインチキ扱いするのか??
805病弱名無しさん:2009/08/13(木) 17:53:39 ID:Ri3RRsNc0
腰痛い
806病弱名無しさん:2009/08/13(木) 20:24:35 ID:NTsfy2cpO
>>797
おいおい
飲酒かよw
まぁもとから無免許かw
807病弱名無しさん:2009/08/13(木) 22:10:44 ID:sSaDIfcI0
まぁお前ら、整体やってるとあん摩師の俺でさえ批判するからなw
808かいこ:2009/08/13(木) 23:36:02 ID:xH3U+e8W0
>>783
傍目から見て、
日本の按摩に医者としての権限を与え、治の目的に技術研鑽すれば同じものになるのだろうと思ふ。

日本の按摩師は、与えられた権限の中では上手くやっているのだろうが…ね。
推拿師と按摩師の立場の差を考えると、その差がそのまま我が国の制度化された手技の状況なのだろうと、憂いを感じるな。
809病弱名無しさん:2009/08/14(金) 00:00:30 ID:mX/QWmaQ0
おまけに国内でスイナと称しているのは似非マッサージ師ばかりときたもんだ
810病弱名無しさん:2009/08/14(金) 15:59:08 ID:5+O/nUm40
あん摩屋と化した整体屋
811病弱名無しさん:2009/08/14(金) 19:40:04 ID:qOIGusIM0
気功整体指圧専門学院 武蔵野リバース 整体
http://www.youtube.com/watch?v=eOtmfjKqrZA


どう見ても按摩です
812かいこ:2009/08/14(金) 19:44:01 ID:wbkE4ste0
>>810>>811
馬脚を現すとはこのことだなw
813病弱名無しさん:2009/08/14(金) 19:50:17 ID:qOIGusIM0
そして口コミ
http://body.e-kuchikomi.info/kuchikomi-c-1058/

治療に取りかかるときは(初診)の時は自信満々に治るといっていたのに、
回数を重ねても効果がない事を伝えると、逆切れ気味の上、以前の説明と異なる整合性のない講釈が始まりました。
814病弱名無しさん:2009/08/14(金) 19:52:15 ID:qOIGusIM0
「独自の施術法」をうたう所は要注意って典型的なパターンです。
815病弱名無しさん:2009/08/15(土) 12:44:38 ID:CmCKGEGt0
鍼灸師の年収、将来性 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1249962940/

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 13:11:23 ID:slCPw/8L
俺バカだから脱サラして整体のガッコに行って独立したのよ。
運よくそこそこめし食えて人雇える位になったらマッサージ師が無資格 無資格って苛めるから今、
店を従業員にまかせて銃声のガッコに行ってるんだけど…なんか過酷な運命が待ってる予感が!
とりあえず結婚は諦めた。


154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 14:09:33 ID:0D9srUou
>>151
でも俺ホントにバカだったんだよ。国家資格?ふざけんな!マッサージ師?うるさい!なんてさ、そんな感じだった。
今はもちろんそんな事 思ってないよ。解剖の知識もないような人間がいきがっちゃってて恥ずかしいよ…
816病弱名無しさん:2009/08/15(土) 18:08:56 ID:zo6B4ZHE0
食えない国家資格者の現状か?
哀れだね
817病弱名無しさん:2009/08/15(土) 18:16:07 ID:erXXFmzKO
何故に柔をチョイス…
818病弱名無しさん:2009/08/15(土) 23:51:19 ID:CdleCyLWO
指針整体ってどうなのかな??
819病弱名無しさん:2009/08/16(日) 00:29:10 ID:+ORUeW0A0
↑  96時間で親指圧整体師
3日整体師の次ぐらいか?
820病弱名無しさん:2009/08/16(日) 00:36:27 ID:4Ev1HtMcO
>>802
あぁっと。
因みに>>800は仮称整体屋ではないのでね。
念のため。

こちらの言葉は聞きにくいようだけど、>>808のような悔しさは資格、無資格関係なしにあるだろ
う?、ってぇ書いてたつもりだ。文才がなかったようだね。
こちとらは免許を取ることで、自分達の技術が医師の下に置かれているこ
とを認めることになる気がしてしまってね。

自分の技術が一番だなんて思ってやしないよ。一番効果のある技術を見付けたいとは思っているけ
どね。たくさんの技術とたくさんの人がいるのは知っているから。

まぁ、これもまたとやかく書かれるんだろうね。
お粗末さまでした
821病弱名無しさん:2009/08/16(日) 00:46:32 ID:iinziNda0
手をかざしたら痛みが消えた!!
このくらいの能力が無いかぎり誰がやってもほぼ一緒。
大体この手の手技を最初に考案した人は特殊能力を持ってる。

テクニックがすごいのではない。一個人が凄いだけなんだよ。

指圧はジェットさんが押すから凄いのであってセンスがない人間が
それを真似したってただのモミモミにしかすぎんのだ。
822病弱名無しさん:2009/08/16(日) 00:58:23 ID:iinziNda0
その証拠に子孫は大したことないだろ?
資格の無意味さをいい加減気づけ。
俺は持ってるがそれだけの話だ。
823病弱名無しさん:2009/08/16(日) 01:26:02 ID:FTNCzGB00
資格資格ってなんの資格を言ってるわけ?

あましは免許だからね。
824病弱名無しさん:2009/08/16(日) 01:43:17 ID:iinziNda0
>>823
当然あまし免許の事を言ってるわけだが?

やっていい、悪いは法律で決まってるのは重々知ってる。
自分もあまし師だから。

ただ免許が無いから素人とか下手とかは絶対にありえない。
自分の実力ってのは勉強や練習でどうにもならん。
皆がウサイン・ボルトになれるわけじゃないし
ボルトだって他の種目なら一番になれない。

もういい加減免許の話はうざい。
825病弱名無しさん:2009/08/16(日) 01:51:44 ID:FTNCzGB00
おやおや、自分で振ってうざいは無いでしょうw

あまし免許がないのにあまし行為すれば法的には素人
あまし免許持っていないから技術的に下手とかはあり得ないけど
車の運転上手いから免許無くても運転してイイかというのと同じレベルのお話になる
ただしこれはあまし行為に限った話で、整体・カイロは現状、免許無しのグレー

免許の話がうざければスルーが一番ですよ

あ、それと勉強や練習ではどうにもならんと言い訳をして修練を怠るのはただの馬鹿です
826病弱名無しさん:2009/08/16(日) 02:01:02 ID:iinziNda0
修練を怠るとかね、そんな低レベルの話じゃない。
どれだけ頑張っても元々センスのある人間には勝てないってことだよ。

BY 世界陸上

827病弱名無しさん:2009/08/16(日) 03:01:25 ID:FTNCzGB00
この業種の場合、受け手が決めるからね
万人に対しての絶対的なセンスというのは残念ながら殆ど無い
自分でも仰有っているでしょう
>>ボルトだって他の種目なら一番になれない

ジェットさんが圧しても???と思う受け手だってたくさんいらっしゃいます
828病弱名無しさん:2009/08/16(日) 08:00:39 ID:FEuqlFesQ
理論や目的をはっきりさせず
結果や経過の検証をしなければ
本物にはなれない。
するしないはともかく
その手段を持っている、知っているのが国家資格者の免許
無資格者はそれがなにも証明することが出来ない。
研鑽したくても用語すら知らないわけだ。
829病弱名無しさん:2009/08/16(日) 08:29:47 ID:4Ev1HtMcO
>>828
で、その素晴らしい技術は免許があれば全員保障されてるってことかね?
830病弱名無しさん:2009/08/16(日) 09:31:48 ID:OdtD3Mt80
>>829
及第点は得ているでしょう
831病弱名無しさん:2009/08/16(日) 09:38:52 ID:OdtD3Mt80
>どれだけ頑張っても元々センスのある人間には勝てないってことだよ。
元々センスのある人間なんて限られている。
だが頑張ればどんな凡人にも可能性は出てくる。
それこそ基本をシッカリやればセンスがあるなんて
奢り高ぶっている奴よりはるかに上手く出来る。
832病弱名無しさん:2009/08/16(日) 10:55:47 ID:3IGb/4hZ0
>>822
子孫に受け継ぐことができないのが無意味なら日本国憲法下ではほとんどの資格・免許は無意味になってしまうのだが。
833病弱名無しさん:2009/08/16(日) 11:25:59 ID:hW6hSqeQ0
>>831
それは中学生までの教育。
頑張れば伸びる人は凡人ではなく才能だ。

凡人に可能性はない。この職業に限っては特にな。
834病弱名無しさん:2009/08/16(日) 11:57:30 ID:ngMZwCguO
健康保険の制度なんてもうじき崩壊するんだから資格 資格
835病弱名無しさん:2009/08/16(日) 13:37:16 ID:FEuqlFesQ
将棋で例えると、専門学校では先人が残した基本系の「定石」や戦略の「矢倉」や穴ぐま」などを教わるわけだ。
さらに実践系の「詰み」なども学ぶ。
それこそ「名人」などの指南も得られる。

ところが整体師などの無資格者は駒の並べかたぐらいしか学ばないで一局うとうとする。なので時折「金は斜め後ろに動けましたっけ?」とか聞いてくるw

836病弱名無しさん:2009/08/16(日) 13:56:29 ID:OdtD3Mt80
整体師って「王手」しただけで喜んで自慢する。
837かいこ:2009/08/16(日) 14:14:36 ID:z6DC8tJo0
>>828
免許持ちがどれだけ勉強してるのやら。
お前さんの言葉が正しければ、少なくても柔整は非難されまい
838病弱名無しさん:2009/08/16(日) 14:24:07 ID:FEuqlFesQ
無免許者がどれだけ勉強しているのやら。
勉強したところで違法行為なので、どちらにしろ非難されるんだがな。
839病弱名無しさん:2009/08/16(日) 14:33:14 ID:FEuqlFesQ
それに柔の場合は勉強とは別の問題でしょ。

こんな時は柔の問題を取り上げて話題を変えたい気持ちはわかるよ。
840かいこ:2009/08/16(日) 15:01:14 ID:z6DC8tJo0
>>838
両者共に勉強が足り無いでOK
ゆえに学ぶに如かず

>>839
別の点で非難されてると言う点で一緒だろ?
841病弱名無しさん:2009/08/16(日) 16:41:09 ID:OdtD3Mt80
接骨の柔道整復師も無免許のカイロ整体師もペテン師という事でok
842病弱名無しさん:2009/08/16(日) 18:15:34 ID:2INXmgP/O
まぁなんだ
反駁し難いわな。
843病弱名無しさん:2009/08/16(日) 18:27:30 ID:3IGb/4hZ0
>>840
そう思うならわざわざ>>828に突っかかることも無かろうて。
免許持ちは公的な証明があるのは事実なんだから。
怠惰になろうとすれば成れるけどね。


それに柔整と同様の不正をあはき師がしてるように思われても困るな。
保険適応は医師の同意が必要だから適応症を誤魔化すことはできない。
844かいこ:2009/08/16(日) 20:11:22 ID:z6DC8tJo0
>>841
ペテン師から技術を学ぶのなw
どんだけ低脳よ

>>843
実際、怠惰だろ?
だから現状として、無免許に客を奪われ喚いてるんじゃねーの?



845病弱名無しさん:2009/08/16(日) 20:11:31 ID:ORjAi/Pd0
相変わらず整体死が屁理屈こねてるなw
846オーソゴナリスト:2009/08/16(日) 21:02:09 ID:gDJqyoSuO

>>838>>839

自慢じゃないがありのままを言おう。骨折学校での在学中、基礎医学を一度も勉強したことが無い(その当時医療系無資格)卒試前、少しした位。あんなレベルで人体を診てはいけない(笑)
あまりにもレベルが低すぎるし、実践的で無い。そんな状態で、骨折院を開業して保険を使うなんて狂気の沙汰だ。実技も腰痛肩凝り(ほとんどの患者がこれ)なんか習わない。そのための骨折院での修業?無資格施術だ(笑)
坐骨神経痛、ヘルニア、頭痛、狭窄、腕や脚のシビレ、40肩50肩、自律神経失調、首の痛み、背部痛、ETC、何一つ習っていない。それで、開業だ(笑)国民を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ、骨折屋どもが。
ほとんどの骨折屋風情らは治し方、対処法を、勉強したと言うが、口伝か自習か通信教育、一泊二日セミナーで、患者相手に実験してるだけだ。

百戦練磨のカイロプラクター相手に、学術的に物を言うなんぞ、百年早い。しかも、無資格でしか腐す事が無い。国家資格を取れと言うが骨折学校のカリキュラムのレベルではとうていカイロプラクティックを業として行えないし、
上記にあげた疾患も骨折院では診てはいけない。患者が不幸になるだけだ。
847オーソゴナリスト:2009/08/16(日) 21:15:45 ID:gDJqyoSuO

そして、街の骨折屋が数百人束になってかかってきても、”無資格”であろうと”有資格”であろうとカイロプラクターの敵(と言うのも片腹痛いが)
では無い。同じリングに上がっても骨折屋のリングに降り下がっても、結果は歴然だ。わしがそうだろうが。今、接骨院を運営し、壮大な実験をしている。
周り一`の骨折屋(40軒以上ある)が戦々恐々としている。何故なら、まだまだ来院(それでも40越える日も出て来た)は少ないが、わしが真実を露呈し、施術しているからだ。
この界隈では、一番新参者のわしんとこが1番治ると評判だ。患者いわく、発言に信憑性と裏付けがあるんだと。これからお盆過ぎて、インチキ沈Q骨折屋、骨折院ヘッポコ按摩屋どもを蹴散らす。
カイロまがいと整体屋は二軒追い出したも同然に廃業したが。
848病弱名無しさん:2009/08/16(日) 22:38:38 ID:3IGb/4hZ0
>>844
あなたがたのレベルならともかく、派手で耳障りのいい広告を打たれるとね。
免許持ちは効能なんて書けないのよ。
チェーン店が免許持ちより勉強してる人間がそろってると思い?

もっとも好き放題かけるサイトをまともに書いてない私も怠惰なんだが。

>>846
オーソ、柔整学校何年いたの?
出席日数足りなければさすがに卒業も柔整の受験資格も得られないと思うが。

あと柔整とあはきぐらい区別してちょうだい。
849病弱名無しさん:2009/08/16(日) 22:44:20 ID:3IGb/4hZ0
>>847

さすがに自称カイロプラクターを含めたら柔整の方が平均レベルが上になると思うぞ。

田舎を走っていたらカイロと整体、両方掲げてるのもあったな。
単独で名乗ってる人から見てどうなの?
850病弱名無しさん:2009/08/16(日) 23:30:17 ID:4Ev1HtMcO
>>849
整体屋としてはカイロと整体の両方は理解出来ない。
カイロはカイロとしての技術も歴史もあるものだから。訳語として使ってるのかね?

それ以上にあはきで按摩とマッサージと指圧を一緒くたにされてることはどうなの?

あはき師も整体の方に客が多いと思うなら、整体で無届けでやればいかが?
きちんとした知識と技術を持ってるんなら、流行るって。
その技術や知識があまし師のものかを客は問わないよ。
851病弱名無しさん:2009/08/16(日) 23:30:19 ID:FEuqlFesQ
都合が悪くなると柔のネタ
852病弱名無しさん:2009/08/16(日) 23:38:01 ID:2INXmgP/O
ETCって、etc. etceteraの事ね。
なんで、突然料金所が出てくるんかと思った。
慣れない表記は気を付けてましょう。
853病弱名無しさん:2009/08/16(日) 23:52:54 ID:3IGb/4hZ0
>>850
私自身は学校自体、どれかに特化した学校ではなかったからな。
なのであまり気にしてない。

狭義での整体に客が多い、という意味じゃなくて無届けだと広告が無茶苦茶なことが書ける、ということね。
技術としての狭義の整体なら届け出ていても問題ないわけでして。
854病弱名無しさん:2009/08/17(月) 01:55:22 ID:Ds1MzDMI0
>>それ以上にあはきで按摩とマッサージと指圧を一緒くたにされてることはどうなの?

あまし系の手技をやれば区別することの方が無意味だと気づきます
ベースとなる手の使い方自体は乱暴な言い方をしてしまうと按摩に収束される
(指圧など流派に拘る人は激怒しそうですがw)
あはき三療持ちで三療を区別無くTPOに併せて切り替えてやる人間は
特にそういう考えが強くなる。。。と思う
どれを用いても目指すところは一緒
855病弱名無しさん:2009/08/17(月) 07:53:03 ID:WBkeu27f0
>>847
な〜んだ。オーソは骨折院などと揶揄しながら
結局は接骨院を開業してるんじゃん。
そのほうが客を呼び込めるからだろw
856病弱名無しさん:2009/08/17(月) 09:14:48 ID:1rCXzHGP0
オーソ=メシオ
857病弱名無しさん:2009/08/17(月) 09:23:30 ID:1rCXzHGP0
百戦練磨のカイロプラクターと言うが、口伝か自習か通信教育、一泊二日セミナーで、患者相手に実験してるだけだw
858かいこ:2009/08/17(月) 14:02:35 ID:4jccvdS90
>>849
その辺は俺も法改正してしかるべきだと思うよ。
だけど、適応症を打ち出すのが認められられない程度の認知なんだろ…とも思う。

この認識を改善せずして、他業批判にうつつを抜かすのはどうかと思うぜ?
859オーソゴナリスト:2009/08/17(月) 14:08:54 ID:eX5KwdfzO

>>849

>さすがに自称カイロプラクターを含めたら柔整の方が平均レベルが上になると思うぞ。

そこまで入れたなら、経験上ほぼトントンだろう。と言う事は、資格があろうが無かろうが、ざっと平均にすれば変わらない。しかし、どちらであれインチキは我々が積極的に廃除しなければいけない。
七万近くいるからな、骨折死は。片や、カイロ整体はインチキや、まがい者も含めてざっと四万位か(専業ならさらに少ないか)
とんでもカイロやインチキ整体まがいがいるのは知っている。ああなると、もはや患者は餌食か捧げ物だ。ひどい骨折院では看板で、ある意味欺いている面もある。先程の疾患の羅列だ。
知らぬは患者ばかりなりで、国家資格を持ち、保険も使え、さぞ立派な先生と思わせている。その実、とりあえず電気に、訳も解らず全身違法マッサな訳だ。半永久的に通わせ、軽微な症例でも、極限まで悪化させる場合もある。
人生で初めての軽い腰痛→気軽に骨折院来院→言われるがまま通院(ほぼ毎日)→何等有効性の無いローラー、受ければ受ける程刺激が強くなる電気、牽引→力加減がどんどん強くなる全身違法マッサ→
症状が変わらないでいると→誰にでも生活習慣が悪いとうそぶき→それでも疼痛が強くなる、安静指示、装具着用で、ますます、筋、靭帯の柔軟性欠如を奨励、固着化(その間、数ヶ月から年)→症状は、どんどん遠位へ末梢へ、やがて疼痛はシビレや筋力の弱化に変わり→
ままなくなり、患者自ら整形へ来院→ヘルニアなり、椎間関節症なり(画像によって)診断される。こんなパターンは、いずれであっても、インチキ骨折院、カイロまがい、インチキ整体が引き起こしている。

>田舎を走っていたらカイロと整体、両方掲げてるのもあったな。
単独で名乗ってる人から見てどうなの?


昔は、その時点でインチキと罵ったが、もう詮索するのは疲れた(笑)もちろん、気に入らんが。
860病弱名無しさん:2009/08/17(月) 16:29:05 ID:VseLTX2JO
△廃除→○排除
△ETC→○etc.
オーソさん、もう少しクレバーだったらよかったね。
861病弱名無しさん:2009/08/17(月) 16:32:05 ID:LWEBSPlsO
指針整体受けて来たけど割と良かったと思うよ
862病弱名無しさん:2009/08/17(月) 19:15:22 ID:ky6aUgKB0
オーソさんの骨折院では保険使ってカイロしてるってことですか?
それとも、骨折院の看板をあげて実費でカイロをしてるってことですか?

あ、法規うんぬんいうつもりありません。念のため。
863病弱名無しさん:2009/08/18(火) 02:58:59 ID:l5lxlSFl0
>>861
何が良かったの?
864オーソゴナリスト:2009/08/18(火) 11:42:14 ID:WqvtCUkDO

>>862

赤ちゃんか?しょうも無い事を聞くな。疲れる風情だのう。






めぇ〜。
865病弱名無しさん:2009/08/18(火) 11:52:11 ID:uIiSRyk0O
揉み返しもしないし体も楽になるし
866病弱名無しさん:2009/08/18(火) 12:39:18 ID:MXoDEs+F0
>>864
ごまかしてるw
867オーソゴナリスト:2009/08/18(火) 15:29:28 ID:WqvtCUkDO

ここらへんでは最近、骨折院の看板掲げている所は(何も良くならん)(知識の底が浅いのに医者みたいな事言って、やってる事は違法マッサ)(治せるのはせいぜい突き指位)
(水増し請求)(実は学校で治し方を習っていないし、やってもいない)(よくよく考えたら初診時よりも現状ひどくなっている)
こんな噂が駆け巡っている。そんなこんなで他所の骨折院から来院した患者は、最初にふるいに掛ける。
兄ちゃん、なんぼ揉んでくれるの?(他所に行きぃな、わしモミ屋違うで)どんな新しい器械入ってんの?(器械が良いなら元いた骨折院に戻らんかいな)つらいねん、治してぇな(治せまへん)
ほんだら、何してくれんの?(知らんがな、他所行きぃや、説明したってあんたはわしの言う通りけえへんがな)何やの!ここは!(せやからこんでええて言うてるがな)
他所通院歴ある、特にケツ揉まれたいオバハンの飛び込みや、一見は全てこの調子だ。
868病弱名無しさん:2009/08/18(火) 18:19:43 ID:desBeoMBQ
脳内接骨プラクターw
869病弱名無しさん:2009/08/18(火) 23:24:55 ID:P6mbNQ1OO
>>868
どこがどのように?
あんたの日本語が骨折してるわな。
870病弱名無しさん:2009/08/19(水) 01:10:31 ID:1jrI8NLd0
>>861
オーソ、指針整体ならっていたの?
回路だけじゃさすがに生活費得られないと思うが。

871病弱名無しさん:2009/08/19(水) 02:11:47 ID:/3WVe56E0
何をやっても生活費得られないヤツは得られないし得られるヤツは得られる
872オーソゴナリスト:2009/08/19(水) 10:22:02 ID:LMUGortYO

>回路だけじゃさすがに生活費得られないと思うが。


オマエ風情のディバーシポキポキならばな。そりゃ食って行けんだろうな。

くっくっく。
873病弱名無しさん:2009/08/19(水) 10:42:07 ID:Ot2Oi+53O
>>870
どこらへんの文章でオーソが指針をやってたって日本語になるんだか…
874病弱名無しさん:2009/08/19(水) 11:13:24 ID:Vm2KQrld0
しかしオーソが柔整の説明で腰痛や肩こりの治療を習ってない、と書いているとあはき師までそうだと誤解されかねないな。

そろそろ次スレのテンプレも考えるか。
875病弱名無しさん:2009/08/19(水) 11:15:10 ID:u/VJenPj0
あはき師だからとか獣性だからどうとか関係ない。
どんな手技でも治せる人もいれば全然治せない人もいる。それだけ。
876オーソゴナリスト:2009/08/19(水) 11:37:46 ID:LMUGortYO

>>875

オマエ風情はほんまもんのアホか?ほんだら、このスレのタイトルはただの言い掛かりになるやないか(笑)往〜生しまっせ。
アマシは、慢性にも対処出来るアプローチ習うやないか。骨折学校ではちっとも習わん(わずかな例外はあるやろうが)。

くっくっく。
877病弱名無しさん:2009/08/19(水) 12:47:42 ID:Nnnx7q2UO
指針整体習おうかな??
878病弱名無しさん:2009/08/19(水) 15:19:33 ID:Ot2Oi+53O
>>877
指針って、中国での名称じゃなかったか?
だいぶ前にそんな中国語の本を買いはしたが…
整体は名称に付いてなかったけど。
879病弱名無しさん:2009/08/19(水) 20:13:03 ID:jE87tkBW0
オーソゴナリストさんはカイロプラクターんんですよね?
ディバーシファイドを腐すってことはHIOかガンステッド派なんですか?

ディバーシファイドが劣ると思うのは哲学ですか?テクニックですか?
880オーソゴナリスト:2009/08/20(木) 07:35:21 ID:nWhWvqn9O

>>879

良く読まんかいな。ディバーシポキポキや、整体ファイドがあかんのであって、ディバーシファイドはかまへんやないか〜い。
哲学?何がある?ひたすらねじるだけやないか。ちなみに、パーマー系は固定をしっかり掛けて、突く動作が入るぞ。
ガンステッドと比べて劣る?要は使い方や。しかし、後方に変位がある場合(パーマー系は必ずC1、後頭骨、前方腸骨以外は後方変位が付く)は、当然有利や。前方へ(腹側)突く動作が入るからな。
しかし、上級者は、ディバーシでもしっかりとした固定がなされた上でなら、突く動作を加える事や、アトラス前方変位をアジャストする事が出来る。
セミナーで教えてくれるかいな?

くっくっく。
881病弱名無しさん:2009/08/20(木) 08:53:48 ID:8ZE5Brea0
>>877
96時間で整体師だから悩まず入ればすぐなれる。HPの日記写真見る限りでは、毎月8人ぐらい入学してるみたいだね。
大量生産?卒業生いたらレポ宜しく。



882病弱名無しさん:2009/08/20(木) 11:48:39 ID:LdM6dv620
>>880

やみくもなランバーロールやロータリーブレイクがアカンということですか?

メジャー一発アジャスト以外は邪道と?
883病弱名無しさん:2009/08/20(木) 13:41:09 ID:yI8soIEu0
おいメシオ!いいかげんにしなさい!
884病弱名無しさん:2009/08/21(金) 08:37:33 ID:0C9NeUFwO
>>882

>やみくもな…

いや、それはダメだろ
たとえガンステッドだろうとさ


ディバーシだって、きちんと検査して、狙った椎骨だけが動くようセットアップすれば、そこいらの整体院がやっているような、バキバキアジャストにはならんでしょ
885オーソゴナリスト:2009/08/21(金) 10:12:47 ID:OFIWCuA7O

>>882

>やみくもなランバーロールやロータリーブレイクがアカンということですか?

現実、1番事故が起きてるやないか。ガンステッドで事故が起きたとか(米国)、あまり聞いた事が無い。
原則、頭の重みを利用するナショナル系は、やや、危険度が増す。パーマー系なら未熟な場合、まず動かん。しかし、スカタン食った場合かなり痛い(笑)
そうさせんように修練を積まないといけない訳だ。ここはスレ違いだろう、他スレでいくらでも聞こう。
でないと、流行らんアマシや一泊二日セミナーで背痛いやりだした、骨折院がカキコミを読んで見よう見真似でやりよるからな(笑)
886かいこ:2009/08/21(金) 11:25:54 ID:59jogf7g0
>>885
この業界にありがちな、お山の大将ぽくなってるで?
ウチゲバに繋がる同業批判は程々にな。
887病弱名無しさん:2009/08/21(金) 11:41:27 ID:ltB7EGLd0
>>886
この業界、免許持ちも内ゲバだからな。
これだけまとまりがなければ保護や制度化も無理というものかな、と。
888病弱名無しさん:2009/08/21(金) 12:21:04 ID:7Otmor/S0
お友達ごっこにヒビが入るってか?w
889病弱名無しさん:2009/08/21(金) 13:38:26 ID:TsccQ2nS0
【年齢】38
【身長/体重】170/70
【職業】アルバイトマッサージ要員
【学歴】3流大卒
【年収】160万
【貯蓄】8万
【資格】鍼灸マッサージ師
【趣味】2ちゃん
【服装】ユニクロ
【髪型】チリチリ
【特技】無免許批判
【彼女以内暦】12年
【休日の過ごし方】2ちゃんねるで遊ぶ
【何か一言】プライドだけは一流です

お前らのスペックなんてこんなもんだろ。
890病弱名無しさん:2009/08/21(金) 14:03:22 ID:ltB7EGLd0
>>889
どこのテンプレだい?
マッサージの免許持ちの場合、学歴は3流大卒よりも専門卒の方が多いと思うが。
あまし免許の取れる4大ってあったっけ?鍼灸のみならあるけど。

というか26までには彼女がいる設定なのか。
羨ましい。

スルー能力が私には足りない。
891病弱名無しさん:2009/08/21(金) 15:26:29 ID:7Otmor/S0
>>889
自己紹介乙
892病弱名無しさん:2009/08/22(土) 16:09:46 ID:HLqHrEN/0
【ディバーシファイド・テクニック】(1)

まさに日本人にイメージついたカイロプラクティックテクニック。
もっとも古いテクニックです。

カイロプラクティックで、もっとも普通に使われているテクニックで、
現在のカイロプラクティックのイメージそのものといっても過言ではありません。
ディバーシファイドとは「多様な」という意味で、いろいろな要素を含んだテクニックです。
カイロプラクティックの創始者であるD.D.パーマーが
カイロプラクティックを創始した頃に既にあった徒手療法や
オステオパシー等と共通する様々なテクニックを含んでいます。

893病弱名無しさん:2009/08/22(土) 16:11:29 ID:HLqHrEN/0
【ディバーシファイドテクニック】(2)

検査は基本的には視診・触診・関節の可動等の検査をするだけで、
計器による測定やレントゲン分析もなく、悪くなった部分を特定するといった、
カイロプラクティックのテクニックのなかでは
最も科学的な発達をしていないテクニックであるといえます。

「ねじる様な操作」や「瞬間的に押し込む操作」を使った矯正が多く、
正しい教育を受けずに行なうと大変危険なテクニックでもあり、
日本でのカイロプラクティックの事故のほとんどが
このテクニックの力まかせのアジャストが原因と思われます。

ただ、比較的簡単に修得出来るので現在カイロプラクターに最も普及し、
日常的に多く用いられています。


894病弱名無しさん:2009/08/22(土) 16:12:34 ID:HLqHrEN/0
【ディバーシファイドテクニック】(3)

カイロプラクティックを学校で習う場合には基本として、
まずこのディバーシファイドテクニックを習う事が多いのですが、
このテクニックを単体で使っているカイロプラクターは少ないといえます。
実際には、ほとんどのカイロプラクターが他のテクニックと併用しています。

895病弱名無しさん:2009/08/22(土) 16:59:36 ID:YYz/t5WL0
【ディバーシファイドテクニック】(4)

一般的なイメージ画像
http://you242.com/dhiba-si.jpg
http://www.jcdc-o.com/weblog/2006/09/post_8.html
896病弱名無しさん:2009/08/22(土) 19:02:25 ID:ZUfr8fL70
長生で普通に習うな
897病弱名無しさん:2009/08/22(土) 20:51:51 ID:JZtIqcqe0
体を捻って矯正したら腰のヘルニア、すべり症悪化するんじゃないか?
898発禁カイロ:2009/08/22(土) 21:17:02 ID:HBLOq1DFO
>>895
この写真からでは焦点が定まっていないように見える。オーソさんに突っ込まれるアジャストだわ。

>>896
長生とは少し違う。だいたい長生はベッドじゃなくて畳で実習するしね。

>>897
その通り。極めてリスクは高い。でも、普通はヘルニアや辷り症にローテーションをメインにしたアジャストはやらないけどね。
899病弱名無しさん:2009/08/22(土) 21:22:09 ID:JZtIqcqe0
レントゲンとか撮ってなければわからないんじゃない?
900病弱名無しさん:2009/08/22(土) 22:47:59 ID:919a3qiP0
レントゲンが無い時代はどうやって治療したの???
解剖学なんて大して勉強しなかった時代の治療家はどうやって
治療してたの???

悪いけど物理学的な発禁さんに長生を語られたくはないね。
長生は思想も大事にしてるから。
901病弱名無しさん:2009/08/22(土) 22:54:16 ID:jo2txp31O
スベリ症だろうがヘルニアだろうが、捻れる時は捻れるし治る。
その場合は診断が誤診だったのだろうと思うことに。
痛みを治せなかった医者の診断に振り回されてたらやってられませんでしょ。
902病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:05:15 ID:JZtIqcqe0
>>901
そういうこと言ってるから事故が起きるんだよ!
903病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:10:00 ID:jo2txp31O
>>902
そこできっちりと治し切る技術を身に付けないから、整形外科のいい加減な治療を野放しにするんだ。
それにあなたみたいな方は医者にだけかかればいいんだから。
904病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:10:53 ID:919a3qiP0
>>902
悪いけど捻った=悪化にはならないよ。
なんでもかんでもランバーロール?のように捻っては
いけないかもしれないがそれで治る時は治る。
その見極めくらい901さんは出来てるから言ってるに過ぎんのではないかと。
905病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:14:23 ID:jo2txp31O
>>904さんの書き込みで反省。

捻ったらマズイ時はあります。
が、捻って治る時もある。それは病名に依るんじゃなくて、触診に依るべきってこと。
906病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:14:45 ID:JZtIqcqe0
今までたまたま事故が起きなかっただけで、いろんな人がいるからね。
907病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:15:34 ID:FTMCP4jM0
実際効果ある人もいるから腕のあるひとはいるんだろうが
口コミでいいところを探すしかないのか
908病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:17:59 ID:JZtIqcqe0
触診で解かるんだったら誰もレントゲンなんか撮らないよ
909病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:18:03 ID:jo2txp31O
>>906
触った感覚ってバカにならないよ。
そのいろんな人を判断出来ない技術なら捻らない方がいいね。
医者の誤診とどちらが多いか、医者の誤診の報告はないから分かりませんね。
910病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:20:33 ID:JZtIqcqe0
口コミ口コミといっても当てにならないよ
911病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:21:29 ID:jo2txp31O
>>908
最近の医者は触診しないでレントゲンを撮るの知らない?
レントゲンは見方が難しいようで、それこそ医師の技量に左右される場合があるね。

まぁ、あなたは医者に行けばいいし、目指すなら医者を目指せばよろしい。
912かいこ:2009/08/22(土) 23:22:30 ID:J0V64uLs0
>>899
整形外科徒手検査法

>>900
同じ事がカイロにも言えると思うよ。
913病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:25:05 ID:919a3qiP0
>>908
触診ですべてがわかるわけがないだろ。

だが四診の中にMRIやレントゲンは無い。

人の感覚をバカにしちゃいかんよ。
914病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:29:03 ID:JZtIqcqe0
人の感覚も間違えることはある
915病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:33:17 ID:jo2txp31O
>>908
まぁ、少し丁寧に。
レントゲンで分かるのはその時の骨の状況であって、痛みの原因がそこにあるとは限りません。
だからヘルニアであっても痛みがヘルニアにあるのかも分かりません。
痛みのない健康な人にもレントゲンではヘルニアだったりする話がありましたが、文献は不明。
インフルエンザでも、発熱すらしてない子達に罹った反応が出た話もあるでしょう?
そういう風にレントゲンでおかしいからそこが痛みの原因とは限らないってこと。
916病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:34:10 ID:JZtIqcqe0
事故の事を考えたら骨のアジャストはやめたほうが無難
917病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:39:40 ID:jo2txp31O
>>914
そこがプロかどうかの差になります。
自分の感覚がおかしそうな時なら捻らない。もしくはおかしいならおかしいなりに安全なもので対処する。
それに触診以外にも動いて貰ったり、姿勢を取らせたり、複数の検査法はありますよ。
あなたはひどくいい加減な手技を受けたことがあるのかもしれませんね。

科学的ではなくとも論理的にやりますよ。
あなたの論法だと医者も目が悪かったり疲れ目かもしれないからレントゲンは信じられないってことにもなりますね。
918病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:42:39 ID:jo2txp31O
>>916
整形での無闇な痛み止めの使用やブロック注射も悪化する実例があるからやらないのが無難。
919病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:44:57 ID:jo2txp31O
手術も危険ですね。
治らないって自認してる医者もいる。
920病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:50:46 ID:JZtIqcqe0
しかし骨のアジャストしか治療法を知らない治療師は、内心びくびくしながら
患者さん治療してるんだろうね。
921病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:55:04 ID:JZtIqcqe0
治らないって自認しながら手術している医者って、医者以前の人として問題が
あるんじゃない。
922病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:56:53 ID:919a3qiP0
>>920
そんなことないと思うよ。
俺は主に長生を使って治療するけど
上手い人ほどダイナミックな矯正するし
初心者ほどゆっくり動かして治療するよ。

俺は初心者だからあんまり偉そうに言えないけど。
923病弱名無しさん:2009/08/23(日) 00:07:36 ID:qT3j3SQmO
>>921
人間性を疑うでしょ?、それでもする人達はいるんだ。これが。
そういう実態があるから医者任せも出来ないってこと。
その話は某国立大学病院での話。クニタチではないから悪しからず。
そうしたいろんな話を聞くよ。
あなたの懸念するいい加減なことをする整体屋も確かにいるからね。
が、医者のいい加減な手術よりかはマシな気がする。
924病弱名無しさん:2009/08/23(日) 00:17:00 ID:j4sBjYS40
>>912
整形外科徒手検査法って、最近の整形医はあんまり使わないらしいね。
925発禁カイロ:2009/08/23(日) 06:22:37 ID:cvuo1HcRO
>>900
長生初心者の方。思想は大事だが、人体の構造を理解することはさらに大事だよ。純○先生に念じれば治るなんなんて今だに教えているのかな?あれは宗教だから…。
何の為にテストするのか、何の為に問診したり触診したりするのか理由をよく理解すればワタシの言っている意味はわかるよ。思想だけでは治せないよ。まあ、長生信者には反発されるだろうけどね。
一長生卒業生より。
926病弱名無しさん:2009/08/23(日) 07:28:56 ID:j4sBjYS40
しかしなんだね、皆いろいろ考えてやってるみたいだけど単純に考えると
そんなに難しいことは無いんだけどな
927病弱名無しさん:2009/08/23(日) 08:08:16 ID:qT3j3SQmO
>>926
原理的には単純だったりしても、自分のやっていることを再確認してみるといろいろ考慮に入れたりしてるものでは?
他の療術とかの本が煩雑なので、自分のを書いてみようと思ったら案外と量が多くなりそうだったよ。
928病弱名無しさん:2009/08/23(日) 08:25:44 ID:j4sBjYS40
>>924
アルトンシュルツの法則というのがあるよね。刺激というものの意味をよく
考えてみることだね。
929病弱名無しさん:2009/08/23(日) 08:29:30 ID:j4sBjYS40
訂正
>>924×
>>927
930病弱名無しさん:2009/08/23(日) 09:17:44 ID:j4sBjYS40
"程度の弱い過敏状態は生体に有利に働き、程度の強い過敏状態は必ず不利に
働く。”
931病弱名無しさん:2009/08/23(日) 09:29:21 ID:+p4NJuzI0
信者って言い方は感じ悪い
932病弱名無しさん:2009/08/23(日) 09:58:30 ID:7e01765h0
【アジャストとランバーロール】(1)

わたくしは18歳の時にあるカイロプラクティックの会に入りました。
入ったきっかけは見せられたアジャストがかっこ良かったからです。
最初はアジャストを教えてくれなくて、体のいろんな部分を押したり、伸ばしたりのテクニックで
アジャストの「ア」もなかったのですが1ヶ月くらいたって、いきなり首の矯正を教えてくれるようになり、
最初に教えてもらったのが頸椎の2番だったと思います。

そこの会の先生には
「これできたら肩こりぐらいとれるよ」って真顔で言われました。
素直な私は本気で
「これだけで肩こりとれるのか〜」ってその時は期待していました。
で、そのときのアジャストの仕方は10年前なので、あいまいですが
覚えている範囲で


  1. 頸椎2番の関節突起の左右どちらがでているかチェック
     2. でてるところをナイフエッジ(母指と示指の間)でコンタクト
3. 残っている手で患者さんのほほをもって首をひねる・・・
933病弱名無しさん:2009/08/23(日) 10:00:41 ID:7e01765h0
【アジャストとランバーロール】(2)

これでアジャスト、「ぽきっ」ってやってましたね〜。
音はよくしましたね〜。
私ってアジャストするたびに自分で「うまい」って思っていました。
でも・・・・・・・・・・・?????
症状が・・・・・・・・・・?????
とれない・・・・。
逆に頭痛が出る始末。
悩みました。これには。
改善どころかひどくなりましたから。
でも私には学ばなくてはいけないものがたくさんあって、悩んでいる暇がなかったです。
さらに今度は腰椎のアジャストのアジャストのテクニックを教えてくれることになり、
ここの会では 「ランバーロール」と呼ばれるテクニックを教えられてました。
やり方は

   1.腰椎の1番から5番までで棘突起が左か右によっているほうをみつける
   2.例えば腰椎3番の棘突起が右によっているならば右を下にして患者さんに横に寝てもらう
   3.腰椎3番の棘突起を施術者の右手の中指や薬指でひっかけ
     また右手の前腕でも患者さんのお尻にひっかけて引くような感じ。

これでアジャスト、「ぽきっ」ってやってましたね。
これもよく音がしました。
これで「後から痛くなったよ」という方はいませんでしたが
「腰痛がとれない」とよく言われました(苦笑)
このときは知識もなくアジャストしたら症状がとれると思ってましたから
頭痛がでようが痛みがとれなくても、次々とテクニックをがむしゃらに覚えていきました。
934病弱名無しさん:2009/08/23(日) 10:04:26 ID:7e01765h0
>>928
アルントシュルツの間違いじゃねーの?
935病弱名無しさん:2009/08/23(日) 10:17:48 ID:j4sBjYS40

そうそうそこにアルントそんなわけないだろ!
アルトンだよ!
936病弱名無しさん:2009/08/23(日) 10:39:10 ID:wEYBhzzFO
元々晴眼者に免許をとらせなかった官僚の失策があるから
国もこの件ではあまり強く出られないだろうな
937病弱名無しさん:2009/08/23(日) 12:04:28 ID:ph1ZtKor0
>>925
それがカイロプラクターと長生療術師の違いですよ。
我々は三位一体ですから。特に精神論は大事にしてます。
938病弱名無しさん:2009/08/23(日) 19:08:29 ID:LHgm4sNJ0
長生の精神論って どんなの?
患者さんを大切にしよう。とか?
939病弱名無しさん:2009/08/23(日) 20:39:57 ID:+p4NJuzI0
元々晴眼者に免許をとらせなかった官僚の失策?
何のこと?
940病弱名無しさん:2009/08/23(日) 21:24:28 ID:9q4wMUY90
医療機関でのあん摩マッサージ指圧師免許の所持が無い柔道整復師や
鍼灸師による健康保険制度を悪用したマッサージでの
慰安行為やそれに伴う保険請求も問題となっている。
上記の案件に対しては度々、国会でも質疑応答や議論がなされている。

おれはこの方が問題だと思うよ。
941病弱名無しさん:2009/08/23(日) 21:38:45 ID:uN8rBf2b0
この前運転してたら整体の先生を見かけた
サングラスかけててなんか怖い風貌に見えた
いつもは優しそうに見えるからなんかひいた
942病弱名無しさん:2009/08/23(日) 21:56:33 ID:o9u53gFV0
何度やっても骨格の変位が治らない部位があるんだけど、施術士の腕に問題があるの?
943病弱名無しさん:2009/08/23(日) 21:58:06 ID:9q4wMUY90
>>942
そりゃあなたの遺伝的な骨格の問題あるよ
死ぬまで上手につきあうあるよ
944病弱名無しさん:2009/08/23(日) 22:03:48 ID:o9u53gFV0
先天性の骨格異常じゃないよ
骨盤捻じれて足が詰まってるんだけど・・・
945病弱名無しさん:2009/08/23(日) 22:09:36 ID:9q4wMUY90
>>944
後天性でそんな事になった原因はありますか???
物凄い衝撃でも無い限り先天性以外でそんな事にはなりませんけど。。。
946病弱名無しさん:2009/08/23(日) 22:24:32 ID:o9u53gFV0
事故った
947かいこ:2009/08/23(日) 23:07:40 ID:dBEuhCRY0
>>924
画像診断やらに取って代わってるな。

>>945
>先天性以外でそんな事にはなりませんけど
外反母趾はどうなるよw
948発禁カイロ:2009/08/23(日) 23:12:28 ID:cvuo1HcRO
>>937
あなたは長生医学の基本のキも理解してないね。なんで長生があましの学校で基礎医学を教えていると思っているんだい?長生医学会の会合で諸先輩方の話でも伺ってきなさいよ。
どんな手技でもそうだが、下手くそで努力しない連中ほど精神論に逃げる。初心者のうちからそういう態度を身に付けると将来困るよ。今でも教えているかは知らないが、○子先生に喝でも入れてもらうがいい。
カイロだからとか長生だからとかいう問題じゃないんだ。ワタシらが診ているのは患者さんなんだよ。その方たちに誠意を持っているならワタシらはベストを尽くして接するべきじゃないかね?
プラナ?精神療法?それも否定はしない。しかし、そういうものは一人前に矯正操作が出来るようになってから言うもんだ。ゆっくりとした矯正しか出来ませんなんて言っているヒヨコには十年早いわ。
949病弱名無しさん:2009/08/23(日) 23:12:42 ID:9q4wMUY90
>>947
骨盤の捻じれが治らんと言ってるわけだ。
そこだけが改善しないと言ってるわけだ。
他は動いてるらしい。術者の腕だろうか???
950発禁カイロ:2009/08/23(日) 23:19:49 ID:cvuo1HcRO
>>944
メジャーな治療ポイントを治していない、つまり代償性の歪みを調整しているばかりなので治らないんだよ。歪みの原因は他にあるはずだから、よく関連性を考えて探ってみたらいいよ。
951病弱名無しさん:2009/08/23(日) 23:23:22 ID:L2vuTLAm0
>>948
真宗長生派聖典もロクに読んだこともない人間が長生を語るなよ
952発禁カイロ:2009/08/23(日) 23:36:48 ID:cvuo1HcRO
>>951
だから長生はいつまで経っても宗教臭いんだよ。もっと医学として発展させないとレベルは上がらないよ。
真宗聖典が長生と何の関わりがあるんだい?学校じゃ六方段だけだろが?あの経典の意味は何だ?肝心の教えを説明できるか?それが長生医学にどう影響するんだ?長生を語る資格が無いと言うならあなたが説明してくれよ。
953病弱名無しさん:2009/08/23(日) 23:46:52 ID:L2vuTLAm0
カイロプラクターがなぜ長生を語る。ただの卒業生でしょうに。
954病弱名無しさん:2009/08/23(日) 23:56:29 ID:qT3j3SQmO
>>928
927だが、だから原理は簡単でも実際を説明しようとすると分量が嵩むね、と。
何が多めで何が少なめかとか、人に依って違うなとか頭をかすめるでしょうよ。

まぁ、遅レスなんで放っといてくんなまし。

長生というのがそんなにもいろんな教えがあるのを知らない身ではびっくり。

私は思想よりか哲学を優先したい身ですかね。
955病弱名無しさん:2009/08/24(月) 00:03:09 ID:6g6+zooFO
長生って宗教から発した療術なんですかぁ。初めて知った。

宗教は心の救済だけを本業にして、身体は療術に任せなさいってことで新興宗教の目玉としての病
気快癒を奪ってしまえって思っている私としては何だか面白い存在だなぁ。
956発禁カイロ:2009/08/24(月) 00:11:16 ID:XPQbThZlO
>>953
なんだ、そんな説明もできないのか?だったら少しは他人の意見も聞きなさいよ。ワタシは長生を否定してはいない。精神論に逃げる長生初心者を非難しているだけ。
957病弱名無しさん:2009/08/24(月) 00:15:48 ID:XEehAPuE0
>>956
なにムキになってんの。
忙しくてロムってる身でしょ?
2ちゃんなんかで遊んでないで患者と向き合いなよ。
958病弱名無しさん:2009/08/24(月) 00:24:11 ID:vjX9MwGY0
一つわかったことは
著名で腕利きのコテハン達は2ちゃんのスレを網羅してることだwwww
自己アピールする場所を間違えてるんでない?
暇人だねぇwww
959病弱名無しさん:2009/08/24(月) 00:41:57 ID:ftomkj7g0
>>954
>何が多めで何が少なめと……
刺激が適量だと体の歪みが整うということ。
960病弱名無しさん:2009/08/24(月) 00:46:27 ID:ftomkj7g0
>>954
補足
刺激は少なければ少ないほど体の歪みは整う。よく覚えておきなさい。
961病弱名無しさん:2009/08/24(月) 01:32:06 ID:6g6+zooFO
>>960
そう、そう。
そういう風に補足が必要になってきて分量が増えるんだってことを言いたかったの。
日本語が通じていないねぇ。

刺激を少なくは当たり前だとして、それならあなたの施術は5分位って感じかね。
962病弱名無しさん:2009/08/24(月) 01:36:15 ID:6g6+zooFO
>>960
しかし、少なければ少ない程と書きながら適量っていうのは更なる補足が必要そうだ。
あなたの元にしてるカタカナ語の原理からいえば相手に応じて適量は変わるんでしょ?

だから原理は単純でも書くと大変って書き込んだ訳さ。
意味は分かった?
あなた自身が実証してるんだから認めればいいのに。
963病弱名無しさん:2009/08/24(月) 02:07:22 ID:ftomkj7g0
>>961.962
2ちゃんで核心部分は、書けないでしょう。近いことを書いただけ。
964病弱名無しさん:2009/08/24(月) 02:10:45 ID:qg1VZXNZ0
整体師はレイプ魔多いから気をつけよう
965病弱名無しさん:2009/08/24(月) 08:03:50 ID:vjX9MwGY0
お前らよぉ、どれだけ有名な先生か知らんが
わざわざこんなところに来て憂さ晴らししてる時点で人生もたかが知れてるわ
966病弱名無しさん:2009/08/24(月) 08:28:52 ID:xR9NIDlKQ
なんで精神論に逃げているって話になるかな〜?
技術も理念も両方大事にしているって書いてあるじゃん。

「念じる」って表現で教えるけど
意味合いは浪越の「集中」と同意だし。

宗教だというけど患者に対する慈愛とか慢心の戒めとか説いてるんだし何かおかしいか?
967病弱名無しさん:2009/08/24(月) 11:08:51 ID:vjX9MwGY0
>>966
簡単に言えば王貞治と長島茂雄の違いだろうな。
大槻教授みたいな人間なんだろ。発禁とか言う奴は。
968オーソゴナリスト:2009/08/24(月) 11:19:12 ID:Eg2sPWaE0

>>898


アジャストを出来ない者からいくら習おうが、にわとりは
鷹にはなれん。女の子の写真とその下のランバーはディバーシだが
ランバーのほうはスラストする前から結果は目に見えている。
ガツン、、スカッ、、痛タタ(笑)まあ 練習することだ。
顔や、頭をねじれば良いというものではない。まぁディバーシ自体が
ねじる方法だが。
969病弱名無しさん:2009/08/24(月) 11:20:48 ID:kBxxHhwI0
コテは自己顕示欲の塊
970病弱名無しさん:2009/08/24(月) 12:48:04 ID:DDo7ld6W0
次スレ建てるときは>>742も追加で。

>>433のような勘違いを産まないためにもあはきと柔整の役割の違いも書いておくべきかな。
971オーソゴナリスト:2009/08/24(月) 13:12:05 ID:gzs3zqVnO

>>970

おいおい、実は、骨折死妖精学校では肩凝り腰痛のアプローチなんか習わんも足しておかんか。
実地経験ゼロで開業、臨床実績は周りの家族位で、手技は今、通信教育で勉強中(笑)一泊二日の小○式背痛いセミナー出席で、はじける(笑)これや!と(笑)
以後オッサン三人がかり背痛いに燃えるも、負傷者続出(笑)特別な料金を貰っていない→お金を取れる代物では無い(笑)為に、何等付加価値の助けにならないのに気づき
よしゃ良いのに売上の足しにしようとカイロプラクティック、整体らしき物を習いに(盗み見)行く。とうてい実技が出来ない事に気づき(当たり前や、全く練習しないのに)
以後、無資格者を腐す事に快感を覚え、精を出す。必ず、アジャストや矯正を行うとハイパーが起きるとの腐れ文句を付けて(笑)
あぁ、整体、カイロプラクティックね。私も昔は良く勉強したもんだ(笑)あんなん簡単や(笑)

笑かすな、知りもしない、出来もせん者が。と言う台詞をテンプレに入れんか。

くっくっく。

ほんでから








めぇ〜。
972病弱名無しさん:2009/08/24(月) 14:08:33 ID:kBxxHhwI0
オーソのバカは

もうちょっと

日本語を

勉強してこい
973かいこ:2009/08/24(月) 15:30:03 ID:lYlY5RfW0
>>949
先天的な物以外に、生活習慣等の環境因子も大きいぞと言う突っ込み。

問いは、事故が原因なら、整形での診断と処置が判らんと答えようが無い。

974病弱名無しさん:2009/08/24(月) 16:29:47 ID:Dxlb/Fnp0
整体師って ただの素人がやっているんだよ【3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1251098559/l50

950を越えたので、新スレ立てました。
現行スレッド消費の後、移動をお願いします。
975FAQ:2009/08/24(月) 18:47:53 ID:DDo7ld6W0
Q.国家試験に実技試験がないのは本当ですか?

A.本当です。
ただし養成校内での実技試験はあります。
これを身びいきで公正でない、と判断されるのはかまいませんがそれは無免許でも変わりありません。
また無免許養成校は学校として公的な認可や支援を受けてないのがほとんどですので授業内容などに公的なチェックは入らないと考えてください。

参考スレ
嫌いな生徒★無認可校★高卒・進路
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1231116474/l50


Q.前スレでわいせつ犯の記事が良く貼り付けられていましたが?

A.体を触る仕事ですからね。

女体に触りたい→女体を触れる整体師になろう→すぐなれる!

女体に触りたい→女体に触れるマッサージ師になろう→3年もかかるよ〜orz

このハードルの違い故に無免許にわいせつ犯が多いのではないか、という説があります。
わいせつ犯で、免許が確認できた事例を前スレで求めたところ、まだ提示されておりません。
もしかしたら説が正しいかも?


Q.無免許の施術で怪我を負いました。どうしたらよいですか?

A.まず医者に行って診断してもらいましょう。診断書をもらって警察へ被害届を。
恐喝や泣き寝入りはしないように。泣き寝入りをすれば同じような被害者がまた出ます。

なお、整体師一人一人に損害賠償を求めてもトカゲのしっぽ切りなので、免許制度があっても無免許業者を放置してきた国や自治体(保健所)を不作為(怠慢)で訴えるという手もあり。
行政の不作為による違法行為の判断は薬害エイズ裁判を参考のこと。
976病弱名無しさん:2009/08/24(月) 19:00:11 ID:DDo7ld6W0
誤爆した。

今回のスレじゃわいせつ事案は出てこなかったような。
977かいこ:2009/08/24(月) 19:28:54 ID:lYlY5RfW0
カイロ叩きやら、按摩の項の盲人の下りがバッサリやられとる。
ウィキペデイアを都合の良いように改竄するなよ(´・ω・`)
何処かの新聞社並みにひどいぞ
978病弱名無しさん:2009/08/24(月) 19:46:24 ID:vxhKwRZy0
その辺はお互い様でしょうな(笑)
979病弱名無しさん:2009/08/24(月) 22:41:40 ID:DDo7ld6W0
>>977
何の項目?
980かいこ:2009/08/24(月) 23:13:14 ID:jCzHaTjt0
>>979
目に付いたのは概要の項だの。

日本の手技は江戸期は視覚障害者の職として保護され、
明治期に医師に免許制度が引かれる際、
明治政府も幕府に倣い視覚障害者の職業保障と言う形で免許化に至った。

こんな文章があった筈なんだが、バッサリやられてる。
GHQが廃止しようとした下りや、
政府方針として視覚障害者保護政策の一環として保護している的な下りは残ってるのだが、
そこだけ消されてるのが意味が判らん。

カイロ叩きの方は馬鹿理屈を継ぎ足してる感じ

何にしろ、皆が利用する百科事典でロビー活動するなと言いたい。
981病弱名無しさん:2009/08/25(火) 08:13:33 ID:GIZA9Y2dQ
カイロも米英では無資格者が増えてるんだってな
982オーソゴナリスト:2009/08/25(火) 09:22:36 ID:kO49f7hfO

アホか、カス。
983病弱名無しさん:2009/08/25(火) 10:01:15 ID:O9COGTmT0
カイロ自慢の連中は何のライセンスを持っているんだ?

カイロプラクティック学位の種類
http://www.jac-chiro.org/G_B004a.html

どれを持っているか言ってみ?
984病弱名無しさん:2009/08/25(火) 11:37:17 ID:8OQnHk8M0
そろばん2級
985病弱名無しさん:2009/08/25(火) 11:45:45 ID:/lInSzSN0
パソコン検定1級
986病弱名無しさん:2009/08/25(火) 12:13:23 ID:bQfNV7GV0
スレ埋め作業に、過去文の紹介

整体師の目に余るチカン行為( 教えて!gooより)
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa738403.html

【一部抜粋】

整体やマッサージという類に初めて行ったのですが、
初日は女性が先生らしき人の指導を受けながらマッサージをされました。
2回目は男性の方だったのですが、何度も胸をなでられました。しかも片方だけ。
足のマッサージをする際には言うまでも無く手が性器に何度も当たりました。
「嫌だな」と思いましたが、だるいので再度行くと、また同じ男性でした。
今度は胸は触られませんでしたが、おもむろに性器を触っている感じでどう考えてもおかしいと思ったところに
下着の中に手を突っ込まれ・・(以下略)
987病弱名無しさん:2009/08/25(火) 12:14:39 ID:bQfNV7GV0
スレ埋め作業に、過去文の紹介

ひとりの女性の死を招いた、性犯罪という名の殺人。
ttp://angryman.seesaa.net/article/104022301.html

【一部抜粋】
実は、妹が被害に遭いました。
昨日、地元の中国整体院に行ったそうです。
そこで、中国人の男性に施術をされたそうなのですが、
どうも恥骨のあたりばかりマッサージしたり手をやたら握ったり
(手のマッサージのようですが)されていたそうです。
代金を受付で払い、ビルのエレベーターを降りるとその中国人整体師がいて、
ビルの内階段に連れ込まれキスなどをされたそうです。
抵抗するとどうなるのか分からないから・・・
(中略)
本人の立場になって考えれば、この近所にそんな危険人物がいる
大事にするよりも安全に暮らせればいいというのも分かります。
だけど、何事もなかったように患者の立場を利用して今後も同じ事をする犯人に腹も立ちます。
どこかに整体院の名前でも書き込んでやろうかと思いますが
妹の個人情報はカルテに書かれているので下手な事をして危険に遭うのも怖いし・・・
988病弱名無しさん:2009/08/25(火) 12:16:14 ID:bQfNV7GV0
スレ埋め作業に、過去文の紹介

性犯罪を犯し、結果女性を死に至らしめた中国人整体師
(リンク先ブログは現在消息先の情報を募集中)

名前:張 金良(25歳)
当時、東京海洋大学学生(食品専攻)
身長:160cm前後
特徴:眼鏡(付)

【全文】
ひとりの女性の死を招いた、性犯罪という名の殺人。
ttp://angryman.seesaa.net/article/104022301.html
情報を頂き“わいせつ整体院”に電凸しました。
ttp://angryman.seesaa.net/article/28492283.html
989病弱名無しさん:2009/08/25(火) 12:17:32 ID:bQfNV7GV0
スレ埋め作業に、過去文の紹介

準強制わいせつで整体師逮捕 愛媛・今治市
ttp://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/ehime/090422/ehm0904220253002-n1.htm

愛媛県警今治署は21日、準強制わいせつの疑いで、
今治市宮下町の整体師、石河是忠容疑者(63)を逮捕した。
同署の調べでは、石河容疑者は今年2月24日午後6時ごろ、
整体治療を受けに来た女性=当時(31)=に対し、
治療と称して体を触るなどわいせつな行為をした疑いがもたれている。
990病弱名無しさん:2009/08/25(火) 12:20:58 ID:bQfNV7GV0
スレ埋め作業に、過去文の紹介

整体でのセクハラ?
ttp://okwave.jp/qa3612199.html

■質問
四十肩の為整体に通っていました。
先週も予約、ポイントが貯まると足つぼマッサージを20分サービスしてくれるのですが、
その日は肩こりも酷く足より、肩をマッサージしましょうか?と言われたのでお願いしました。
カイロが終わり、じゃあ上半身シャツも下着も脱いで、うつぶせで横にと指示され、
寒いので下着は着ていたいといったのですが、暖房を強めるので、と。
ワセリンを塗って背中、肩をマッサージ後、それではあおむけで!と言われ、
え?タオルも何もないのに?で着ていたトレーナーを胸に当て仰向けになったら、
服が油で汚れるからと、バサッと剥がされ、丁寧に胸から肩をオイルマッサージされました。
左肩なのになんで両乳房をマッサージするのか?
何度も乳房、乳首にワセリンを塗られ・・・(略)

■解答
整体でのセクハラは多いと聞きます。
嫌な行為は言えればいいのですが、なかなかいえないもの。
整体師自身が上半身裸について説明責任を怠ったのです。
とういより、治療に名を借りた性感マッサージのようです。

下記のサイトでは自治体のセクハラ相談室について触れています。
または、法テラスで相談されてはいかがでしょうか。

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1615475?
ttp://www.houterasu.or.jp/?
991かいこ:2009/08/25(火) 13:36:44 ID:fh1FNQOg0
スレ埋め作業のお手伝い

■あん摩マッサージ指圧師が法律違反し逮捕された事例

東京都在住の、あん摩マッサージ指圧師(有資格者)の兄弟は、
「エーワン」という名のマッサージ派遣会社を経営。
同社の「マッサージ師」の内訳は、170名ほどが免許者、520名ほどが無免許であった。
このあん摩マツサージ指圧師らは、「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律」の規定に違反し、海外からの留学生らにわずか数週間ほどのマッサージの研修をしただけでマッサージ師として派遣し顧客に全身マッサージをさせていた結果、
顧客から施術内容・結果について苦情が寄せられるようになった。
2004年1月14日、神奈川県警生活経済課と厚木署は、この「エーワン」(東京都新宿区)を経営していたあん摩マツサージ指圧師ら2名を逮捕した。
992かいこ:2009/08/25(火) 13:37:37 ID:fh1FNQOg0
■外圧が規制緩和を要請

日本政府はタイとのFTA(自由貿易協定)EPA(経済連携協定)終結に伴い、
タイ・スパ・サービスのうち施術等のサービスを提供する者(タイ・スパ・セラピスト)を受け入れるかどうか検討を行うことになっている。
上記の案件に対しては厚生労働省等に社会福祉法人視覚障害者協会や社団法人全日本鍼灸マッサージ師会や社団法人日本あん摩マッサージ指圧師会が受け入れ拒否の陳情活動等行っている。

993かいこ:2009/08/25(火) 13:40:26 ID:fh1FNQOg0
医業類似行為(いぎょうるいじこうい)とは、「医師」「歯科医師」「あん摩マッサージ指圧師」「はり師」「きゅう師」「柔道整復師」以外が行う医業又は類似する診察・治療行為のことをいう。

一部、法で医業類似行為を行うことが認められているのは、「あん摩マッサージ指圧師」、「はり師」、「きゅう師」、「柔道整復師」という説が広まっているが「あはき等の免許行為は医業類似行為に含まれない」と厚生省が文書で回答。

994病弱名無しさん:2009/08/25(火) 14:03:03 ID:O9COGTmT0
そんなことよりホレ応えんか

カイロ自慢の連中は何のライセンスを持っているんだ?

カイロプラクティック学位の種類
http://www.jac-chiro.org/G_B004a.html

どれを持っているか言ってみ?
995かいこ:2009/08/25(火) 14:05:49 ID:fh1FNQOg0
>>994
自衛の為にその手の質問には答えんことにしてると…、
何度言えばry
996病弱名無しさん:2009/08/25(火) 14:07:06 ID:O9COGTmT0
持っていないから言えないだけだろw
997病弱名無しさん:2009/08/25(火) 14:07:55 ID:O9COGTmT0
このエセカイロプラクターめ!
998病弱名無しさん:2009/08/25(火) 14:08:45 ID:O9COGTmT0
インチキカイロプラクターの巣
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1250562677/l50
999病弱名無しさん:2009/08/25(火) 14:10:07 ID:O9COGTmT0
整体師って ただの素人がやっているんだよ【3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1251098559/l50
1000病弱名無しさん:2009/08/25(火) 14:11:29 ID:O9COGTmT0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。