西野流呼吸法について6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
このスレッドのキーワードは【西野流呼吸法が好き】です。
2ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/19(火) 00:14:23 ID:53nqfC1F0
西野流呼吸法は、一言で言ってしまえば、生活を良くしたり、健康を増進する「ツール」です。

そこで、ツールを語るだけより、ツール使い同士が「語りたいこと」を語り、

それによって交流をすすめていこうというのがこのスレッドの主旨です。


ですから、ここでは西野流呼吸法が好きな人なら、何を語っても構いません。

自己主張、雑談、馬鹿話、自慢話、日常の報告なども大歓迎です。

もちろん、西野流呼吸法を語るのは大大大歓迎ですし、呼吸法や稽古についての質問があれば親切に答えてあげましょう。


あと、通りすがりの心無い投稿を避けるため「sage進行」を心がけてください。

(メール欄に半角でsageと入れる)


また、強制ではありませんが、ハンドルネームの使用もお奨めします。

それによって、いたずらに言葉尻をとらえるのではなく、お互いに「人となり」を読むことができるからです。
3ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/19(火) 00:15:56 ID:53nqfC1F0
西野流呼吸法・西野塾・公式ホームページ
http://www.nishinojuku.com/

★過去スレ

西野流呼吸法について
http://etc.2ch.net/body/kako/997/997142618.html
西野流呼吸法について2
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1050133781/
西野流呼吸法について3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1102834233/
西野流呼吸法について4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1152768202/
西野流呼吸法について5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1221756163/
4ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/19(火) 00:36:36 ID:53nqfC1F0
前スレ最後のほうの投稿
----------------------------------------------------------------------------------------
997 名前: えとらんじえ [sage] 投稿日: 2009/05/18(月) 20:12:28 ID:0qiGb33b0
稽古場もだんだん蒸してきた。B1は2Fより涼しいのだろうか?
先生との対気でに特殊なやり方はお願いすれば受けてくれるのかな。(はげしく反応しないとダメなんでしょうね。)
むかし新入生に見せる対気ですごい飛び方をされていた方(ヨガの行者のような方)はもういないのか。
個人的には、準指導員をされていた少林寺拳法の先生が思い出される。身体に触れずに指一本で、床に
突っ伏してしまった。あの強烈な対気よもう一度。
思いつくままに書いてしまって失礼。このスレはずっと続いてくれと願っている。
----------------------------------------------------------------------------------------
5ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/19(火) 00:53:28 ID:53nqfC1F0
では、みなさん、よろしくね。

過疎ってたら荒らしますぜ。(・∀・)

        ∧∧ ヽ  从从  _ ̄从人'.;: . '.     ノ∩
        ( ゚Д゚)  ヽγ,;;二-_  -_  て';;.; ⊂ ∵⌒ヽ>>1
        ) _つ⊃),;;三 -  =_...─.─そ: . .  /( 。Д。 )つ
      /    |  /ヽ.;;;二-- ̄-_   ( .     U ∨ ∨
      (/ ̄ ̄∪ / WW--_=_YYW. :・
6ゴム・グリーン:2009/05/19(火) 04:23:50 ID:Qk6nKZo/O
ガバチョ様スレ立てありがとうございますm(__)m お身体の具合はいかがですか?
過疎らないようにみんなでアゲアゲでいきましょう。
7病弱名無しさん:2009/05/19(火) 08:29:53 ID:9EqNwFOu0
新スレッドができて、よかったア。楽しみに見ています。ガバチョさん、ありがとう!
お体、お大事にしてください。
8病弱名無しさん:2009/05/19(火) 12:28:49 ID:WJl/qnBP0
>>2
乙です・w・ノ
9ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/19(火) 13:03:13 ID:53nqfC1F0
>>6 >>7 >>8
新スレでもヨロピクです。

14年間で維持費を払ったのが3回くらいしかないくらい連続で通っていたのね。

で、今、お休みしているけれど、その間の心身の変化(退化?老化?)は西野流でフォローしていた分かもしれないよね。

そのへんはいずれ整理して?ご報告できるかもです。




ご報告しないかもしれないけれど。(・∀・)
10そろり:2009/05/19(火) 15:17:22 ID:9EqNwFOu0
ガバチョさんお久しぶりです。少し多忙にしていましたら1000に近くなってい
て、私の書き込みは大した内容ではないと思うと、書けませんでした。
新しいスレができて嬉しいです。
>>9 ぜひ、ご報告をお待ちしています。

ゴム・グリーンさん、素晴らしい。文字に、ガバチョさんが回復するように
気をこめたという文章。気のせいか、読んだだけでこちらまで
ビリビリしました。
指先が熱いほどって書いてあったと思うのだけど、すごい。。。
私もいつかは、そんな風になれるのですか?
11ゴム・グリーン:2009/05/19(火) 15:56:47 ID:Qk6nKZo/O
>>10 そろりさんへ 遠隔?がそろりさんのところへも飛びましたか?こちらこそ感動です。
すばらしい受信装置をお持ちなのでしょう。 指先が火傷するくらいに熱くなる経験は何度かあります。おもに自他を問わずに患部に手を当てたときですね。
12ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/19(火) 23:34:51 ID:53nqfC1F0
>>10
おひさです!
>>2のテンプレートのアイデアは、そろりとのやり取りから生まれたものですぜ。

>>11
その節はどうも有難うございました。
お蔭様でガバチョのご乱心もすうっとおさまりました・・・
13そろり:2009/05/20(水) 14:04:48 ID:Fjg19rbP0
>>12 ガバチョさん ありがとうございます。
そんな風に言っていただいて光栄です!
私も皆様の興味のあるお話をお聞きしたいです。

2月に『聖地感覚』を教えてもらって、三輪山に行って以来、関西に
用がある度に(それが、雑用がよくあるのです)、取りつかれたように、
京都、奈良、和歌山とパワースポットをまわってきます。
もっとも、自分では感じているのか、感じていないのか???
それさえわかっていませんが。
14ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/21(木) 12:54:40 ID:7cEm3hFB0
>>13
> 取りつかれたように、京都、奈良、和歌山とパワースポットをまわってきます。

西野流で初心者に「何も起こらないけど?」っとよく聞かれたけれど、
「何も無くてもともかく半年は通いなよ」 っと、そのつど言ったものでした。

パワースポット巡りも継続していれば、凡人には感じられないものが感じてくる
そして凡人には見えないものが見えてくるのではないですかね。

凡人はそういうのを否定するかもしれないけれど、「 だ か ら 凡 人 」なのであって、
パワースポッター(?)は我が道をまい進してこそ光ると思います、ぜ。

というわけで、自分の感性を信じてガンバです。(・∀・)
15えとらんじえ:2009/05/24(日) 00:41:26 ID:MUu9mdkw0
今日はB1で稽古しましたが、激しい対気の様子に圧倒されました。
私は強い気を受けた後、両腕を伝って頭から肩のあたりに電気が流れたような感触を受けました。
しかし、走るには至りません。
16ゴム・グリーン:2009/05/24(日) 03:47:31 ID:FecM14muO
>>15
走る・走らないはあまり気にしないほうがいいでしょう。
スイッチオンの瞬間が必ずくるでしょう。
身体の変化を楽しんでください。 私は、最近、時間差攻撃(時間差反応)を楽しんでいます。
17えとらんじえ:2009/05/24(日) 10:30:26 ID:9Q0HfFUo0
>>16
ありがとうございます。
稽古歴だけは長いものの、そもそも自宅であまり練習しないので、
身体の変化は超スローですw
18病弱名無しさん:2009/05/24(日) 12:37:03 ID:5e63LYun0
>>16 時間差攻撃をもう少しkwsk
19ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/24(日) 13:54:14 ID:L2Pq3Ns90
>>15 >>16
「自然に走る」ということは基本的にはナイと思う。
一度、意識的に走ってみて、その時に体と対話して
「あ、コレだよん!」って開放感を感じたら、
以後(時々でもいいから)走れば良いかと。
それがスイッチオンの状態かと。

開放感を感じなければ、また何週間(何ヶ月?)か待って再トライ。

もちろんガバチョの個人的意見です。
20ガマ親分:2009/05/24(日) 14:01:46 ID:6fxhCGeH0
おっガバチョいい感じじゃん
21えとらんじえ:2009/05/24(日) 14:06:38 ID:qnyVqRpW0
>>19
なるほど分かりました。自分は結構意識して抑え込んでいますね。
壁にバウンドした後、アースのように足裏から気を抜いているという感じ。
昔は、壁までの距離が長かったから、誰もが「走って」いたのかも。
22ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/24(日) 14:10:23 ID:L2Pq3Ns90
【近況報告】
先日の話だけど、某顧客が来た時に、ガバチョは体が熱くなってなぁんか気分が悪くなったのね。
で、バックヤードに行って少し休んでいた。
その後、別の者が接客してわかったけれど、
その顧客は熱があってとても具合が悪かったのだそうです。

というわけで、ガバチョの気のセンサーはまだ稼動していたようです。
(ただし、ひどい邪気限定!?) (・∀・)

接客中に顧客の手のひらが真っ赤になるので、
ガバチョは気がまだなんとか?出ていることは確認しています、ぜ。
23ガマ親分:2009/05/24(日) 14:27:10 ID:6fxhCGeH0
、、、ぜ。いらない。
24ガマ親分:2009/05/24(日) 14:31:30 ID:6fxhCGeH0
「ぜ」の分今日飛ばされっからな!覚悟しておいた方がいいよ!へっへっへ・・・・・。
25ゴム・グリーン:2009/05/24(日) 14:44:03 ID:FecM14muO
>>18 西野先生や指導員には通用しませんが、塾生が飛んで来た時やチョッカイをだして来た時には下に降ろすことを心がけています。
その後に身体がどんな反応をするのかが楽しいです。以前は即反応で危なかったのですが、少しは上達したのでしょうか。今日はCクラスに行きます。
26ガマ親分:2009/05/24(日) 14:47:24 ID:6fxhCGeH0
「ぜっ・ぜっ・ぜぜのぜ〜」あさーは寝床でうんどうかぃたのしいなたのしいなぁ
おばけは死なーない〜〜病気もなんにもない!「ぜっぜっぜぜぜのぜ〜」みんなで歌おう「ぜぜぜのぜ」みんなで歌おう「ぜぜぜのぜ」みんなで歌おう「ぜぜぜのぜ・・・
27ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/24(日) 16:24:55 ID:L2Pq3Ns90
>>20
> おっガバチョいい感じじゃん

これって、スレ立てに対してなのか、
直近の発言に発言に対してなのか、分からないのだが・・・

というわけで、アンカーを入れてください。 >>レス番号←こういうヤツ
あと、sage進行に協力お願いします、だ。(・∀・)
28ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/24(日) 17:19:46 ID:L2Pq3Ns90
>>25
横ハメ、スマン

> 塾生が飛んで来た時やチョッカイをだして来た時には下に降ろすことを心がけています。

塾生がたまたまコチラに飛んできたら、指で下方に指図とかして?勢いを下にそらすって感じ?


> その後に身体がどんな反応をするのかが楽しいです。

これは、その塾生がひれ伏したりするって感じですか?
29ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/24(日) 17:24:31 ID:L2Pq3Ns90
>>26
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | おい、ガマ親分
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   | ぜぜぜじゃなくて、げげげだろ!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
30ゴム・グリーン:2009/05/24(日) 19:49:26 ID:FecM14muO
>>28
相手の反応ではなくて自分自身の反応です。
腹部に直撃はコントロールができなかったのですが、一度足芯方面へ降ろす努力をするようにしてからは後退り程度で済むようになりました。(説明が下手ですみません)
31えとらんじえ:2009/05/24(日) 22:06:04 ID:bdhwMqHF0
>>30
腹部にドンと入ってきて思いきり重力を感じる対気がいいです。
遠当てのようにリモートコントロールされる感触を体験できる。
32ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/24(日) 22:33:11 ID:L2Pq3Ns90
>>30
ええとぉ、対気で並んでいる時の話、ですよね?
(ま、いいか)

>>31
対気も目をつぶると、(どこにどういうふうに気を当てられたか)
なかなか感覚がつかめなくなると思います。
繰り返しの稽古で、視覚、触覚と連係して体がしっかり反応してくるのだと思います、だ。
(気や体の変化を否定するものではありません)
33ガマ親分:2009/05/25(月) 09:46:46 ID:0WxAKZoY0
「安齋肇さん」。昨日キテタヨネ?
あの人飛んだらハンパじゃないよ!
ぶつかって来たら痛っっったいよぉおおおーーーーーーーーーーー!
34ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/25(月) 12:33:34 ID:mA0DILcN0
>>33
名前は一部でいいから伏字にしましょう。

(公人といえどもプライバシー侵害のおそれあり)


ちなみに、稽古と同じで、懲りずに継続して書いているうちに

だんだんと表現が上手になるよ。(これは自戒をこめて)
35ガマ親分:2009/05/25(月) 12:42:23 ID:0WxAKZoY0
↑この人誰?
36ガマ親分:2009/05/25(月) 12:46:29 ID:0WxAKZoY0
33番の人。なんであなたに指図されなきゃいけないんですか????
37ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/25(月) 13:12:43 ID:mA0DILcN0
>>36
???
38ガマ親分:2009/05/25(月) 13:16:13 ID:0WxAKZoY0
わからなくてOK^^
39ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/25(月) 13:28:18 ID:mA0DILcN0
ちなみに、

【 名 前 は 一 部 で い い か ら 伏 字 に し ま し ょ う 】

↑ こ う 「 指 図 し た 理 由 」 は

 「そ の 次 の 行 に 書 い た」 こ れ ね  ↓

【 公 人 と い え ど も プ ラ イ バ シ ー 侵 害 の お そ れ あ り 】


おい、ガマ、オマエと遊ぶのって疲れるぞ。(・∀・)
40ガマ親分:2009/05/25(月) 13:37:25 ID:0WxAKZoY0
ハハッ!
41ガマ親分:2009/05/25(月) 13:39:34 ID:0WxAKZoY0
早く稽古池よ!始まるよ!
42ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/25(月) 14:26:58 ID:mA0DILcN0
ガバチョは貧乏なので西野流は今お休み中。
(お月謝が払えない)

ガマは西野流21年だっけ?それはエラいと思う。
(人格を疑われるような書き込みをしなければ、尊敬されるのに)
43ガマ親分:2009/05/25(月) 14:59:54 ID:0WxAKZoY0
42番のひとへ。
貧乏万歳!
→人格を疑われるような書き込みをしなければ
どれが?
→尊敬されるのに
誰に?
44ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/25(月) 15:24:17 ID:mA0DILcN0
>>43
> どれが?

24 名前: ガマ親分 投稿日: 2009/05/24(日) 14:31:30 ID:6fxhCGeH0
「ぜ」の分今日飛ばされっからな!覚悟しておいた方がいいよ!へっへっへ・・・・・。


26 名前: ガマ親分 投稿日: 2009/05/24(日) 14:47:24 ID:6fxhCGeH0
「ぜっ・ぜっ・ぜぜのぜ〜」あさーは寝床でうんどうかぃたのしいなたのしいなぁ
おばけは死なーない〜〜病気もなんにもない!「ぜっぜっぜぜぜのぜ〜」
みんなで歌おう「ぜぜぜのぜ」みんなで歌おう「ぜぜぜのぜ」みんなで歌おう「ぜぜぜのぜ・・・」


(常識的な指摘に対して)
35 名前: ガマ親分 投稿日: 2009/05/25(月) 12:42:23 ID:0WxAKZoY0
↑この人誰?


(常識的な指摘に対して)
36 名前: ガマ親分 投稿日: 2009/05/25(月) 12:46:29 ID:0WxAKZoY0
33番の人。なんであなたに指図されなきゃいけないんですか????


(常識的な指摘に対して)
40 名前: ガマ親分 投稿日: 2009/05/25(月) 13:37:25 ID:0WxAKZoY0
ハハッ!


> 誰に?

ここを真面目に読んでいる西野流21年未満の人たちに。
(つまりガマの後輩たち)
45ガマ親分:2009/05/25(月) 15:28:36 ID:0WxAKZoY0
西野流は後輩に尊敬される様にしなければいけないのですか?またはそんな流儀あるのでしょうか?
46ゴム・グリーン:2009/05/25(月) 15:33:15 ID:Z/2fxLUSO
みんな仲良く西野流ですよね。
イライラしたら足芯呼吸!
47ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/25(月) 15:34:02 ID:mA0DILcN0
>>45
そういうことって、普通、自分で判断して行動することだろ?
48ガマ親分:2009/05/25(月) 15:35:11 ID:0WxAKZoY0
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
49ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/25(月) 15:43:02 ID:mA0DILcN0
というわけで、仕事が押しているから、あとで、ね。
(貧乏ヒマなし)

>>46
サンクス!
50ガマ親分:2009/05/25(月) 15:59:34 ID:0WxAKZoY0
仕事=事に仕える ですよね?西野先生^^。49番の人は何に仕えてんだろ???
51病弱名無しさん:2009/05/25(月) 18:26:18 ID:ryMbO6++0
>>38
自演乙^^
52ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/25(月) 23:44:43 ID:mA0DILcN0
しかし・・・・・

(塾生ならイマジネーションで行間を読めると思う)

それでは皆さん、楽しく稽古に励んでください。(・∀・)
53ガマ親分:2009/05/25(月) 23:54:14 ID:0WxAKZoY0
52番さんへ
○塾生ならイマジネーションで行間を読めると思う
ってどうゆう意味?
54病弱名無しさん:2009/05/26(火) 00:04:44 ID:fz2/y8Bt0
教えて君はあらゆる分野で嫌われるぜ(?
55ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/26(火) 00:06:21 ID:gzkxp4I/0
>>53
ふふ、ガマには判らないかもしれない (・∀・)ニヤニヤ
56ガマ親分:2009/05/26(火) 00:12:07 ID:yqpMJhfI0
みんなわかんねーよ!
57ガマ親分:2009/05/26(火) 00:23:16 ID:yqpMJhfI0
ガバチョさんのK−気は誰もYめません。
58ガマ親分:2009/05/26(火) 10:27:49 ID:yqpMJhfI0
このスレに一杯出てくるガバチョさんぺ。名前変えたら?
59病弱名無しさん:2009/05/27(水) 01:09:33 ID:8S5D6ZZs0
新スレ早々○なのが沸いてますね^^;
60ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/27(水) 02:54:25 ID:bLU7QP530
>>59
天然なのか偏差なのか興味深いけれど、、
徹底スルーということでいいよね。
61ガマ親分:2009/05/27(水) 08:54:03 ID:uKT18lXS0
いいと思います^^。
62ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/27(水) 12:10:28 ID:bLU7QP530
>>60
いいわけないと思うけれど?

思えば、個人的には、先月から今月にかけて体調がとても悪かったのだけど、
そういう時は精神状態も悪くて、自分も不適切な書き込みを沢山してしまったからなぁ。

だから、ガマも稽古でうまく気分転換できれば、書いてみてください。
言葉でなく人物を見るよう努力してみたいと思います。
(正直、今のところ最低な人格の印象です)

ゴムグリーン、初心者さん、その節はお世話になりました。
63ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/27(水) 12:22:50 ID:bLU7QP530
あと、こういうところの書き込みも、稽古と同じで習熟度というものがあります。

2ちゃんねる初心者でしたら、ルールやマナー関しては

他の人のアドバイスには謙虚になって学ぶよう努力をお願いします。
64ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/27(水) 12:27:38 ID:bLU7QP530
あと、ガマは「何を書いても良い」ということを勘違いしています。

「何を書いても良い」というのは、自動車で喩えれば「どこへ行っても良い」であって

一方通行を逆行して良いということではないのです。
65ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/27(水) 12:36:20 ID:bLU7QP530
この先、本当にスルーされるのか、それとも皆とワイワイ楽しんでいけるのか、

それは、自分の決意次第です、ぜ。(・∀・)
66そろり:2009/05/27(水) 13:04:23 ID:eXVdbz2v0
>>64 ガバチョさん、うまい たとえ!
とても分かりやすい。

交通ルールを守るので、皆が安心して、自分の世界を楽しめる。
いつ、どこから、何がぶつかってくるかわからないで進行すると、
いつも緊張してガードしなきゃ。
他の世界に目を向けるゆとりがでてきませんよね。

言う方も、言われる方も、心地よく。
言葉は相手のほんの一部みたいに思います。ですから、
>>62 の人物を見るようにというのも、とても説得力ありますね。
67ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/27(水) 13:29:32 ID:bLU7QP530
>>66
フォローサンクス!

> 言う方も、言われる方も、心地よく。

常駐していると、何かと煩わしい出来事があるし、
去っていく人も何らかの理由で傷ついているんだよね。

某指導員先生閣下は「2ちゃんねるには近寄らない」って前に言っていたけれど、
それが大正解かも。。
68ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/27(水) 13:52:25 ID:bLU7QP530
>>67
あ、いかん、なあんか悲観的になっている!(・∀・)
69ガマ親分:2009/05/27(水) 20:26:46 ID:uKT18lXS0
変なのこんなスレ!大体西野流の何が語りたいかなんて全然不明。
西野流は経験してなんぼの世界で、稽古に行ってない人は質問しかするべきではないのでは?
それに対して、各自経験されている人が何かを語れば誰かの為になるかも?しれないだけであって、
ガボチョさんも管理人さんかも知れないけど、自分が稽古行ってないなら少しは引っ込んでいたらいかがでしょうか?
ロムってる人も混乱しますよ!

70ガマ親分:2009/05/27(水) 20:43:36 ID:uKT18lXS0
最近このスレ見てるだけで、腹の細胞がおかしくなりそうになります!
71えとらんじえ:2009/05/27(水) 21:51:15 ID:5PrxpTpl0
最近対気で思うこと。
鼻から吸い口から出すのが基本なのだろうが、鼻から出すとより身体が緩む感じがする。
口をすぼめてシューシューと息を吐くと、力んでしまうということ。
72ガマ親分:2009/05/27(水) 22:28:13 ID:uKT18lXS0
それは足芯呼吸がまだ出来ていないのだと思います。足芯呼吸が出来る様になると
体が緩んできます。緩むとは背中などに「気」を行き渡らせると言う事。体が緩めば、鼻から吸って、丹田に落とし、シューッと息が口から出せる様になると思います。
鼻から出すのは「ヨガ」ですね。なのであなたはガボチョさんですか?
73ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/27(水) 23:55:58 ID:bLU7QP530
>>69
まず、カオスという言葉を思い出してね。ここはカオス。
そのなかで、自分が興味ある話題を書けば、(内容や書き方によってだけど)あれこれ話が進むと思います。
ここではそれを磨いてください。

逆に【ハハッ!早く稽古池よ!始まるよ!】なんて書き込みこそが混乱の元凶であり、
自分に報いが来るの仕方ないことかと。
おかけで私も腹がおかしいですよ。

でも、こういう心無い書き込みが消えれば、いつでも私は1人の西野流ファンとして、ごく普通に書き込みします。
(要するに今回はハエたたきという役です。現役じゃこの汚れ役は辛いっしょ?)
74ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/28(木) 00:01:23 ID:bLU7QP530
あと「sage進行」を守ってくれないのなら、これからも何度でもたたくかもしれないです。

そんなことは本当に不本意です。再考をお願いします。

(たまにageてしまうのはご愛嬌です)
75ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/28(木) 00:25:23 ID:t9NajPFS0
>>71
おこんばん お騒がせしてゴメンネ。
ご存知の通り、とある事情で(笑)、2ヶ月ほど鼻から吐いています。
良し悪しは別して、口から吐くのと感覚はずいぶん違いますね。
私もどっちがどうなのか検証してみます。
76ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/28(木) 01:44:32 ID:t9NajPFS0
>>69のお答えです


> 大体西野流の何が語りたいかなんて全然不明。
> 各自経験されている人が何かを語れば誰かの為になるかも?しれない

1000までスレ落ちせずに行くには、話題の間口を広げるとかの工夫が必要なのです。
今までも西野流の話に限定すると、目も当てられないほど過疎ってしまっています。


> 西野流は経験してなんぼの世界で、稽古に行ってない人は質問しかするべきではないのでは?

そもそも、全く経験していない人は質問しか出来ないと思います。
経験者は自分の体験の範囲で語れますよね。というか語ってほしい。


> ガボチョさんも管理人さんかも知れないけど、
> 自分が稽古行ってないなら少しは引っ込んでいたらいかがでしょうか?

ガバチョは道場には本年まで14年通って、現在自宅で継続しています。でも、ここに書く資格なし?
では、このスレッドも立てなければ良かったかな??
(自宅で一生懸命稽古をしている人にも失礼かと思いますよ)


> ロムってる人も混乱しますよ!

ガマがそれを言うのが不思議です。
「ハハッ!早く稽古池よ!始まるよ!」等等を書いた目的は何でしょうか?
それに対して秩序を維持するために体を張ったのがガバチョですが。
77病弱名無しさん:2009/05/28(木) 03:28:57 ID:vTSo4E/7O
稽古場の様子や自宅での稽古の成果なんかを書き込むだけでもみんなの励みになるような気がする〜。
あると思います。
78病弱名無しさん:2009/05/28(木) 07:43:56 ID:tgLqbHIkO
>>77
その通り
79ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/28(木) 13:13:40 ID:t9NajPFS0
>>77 >>78
いつも、稽古とか成果の話がほとんど無くててゴメンね。
まあ、のんびり行きまひょ。

ガバチョは、ヨガに通い始めたけれど、ある程度習得して西野流に戻った暁には
ものすごくパワーアップしている可能性もあるじゃんね。アチラも呼吸法です。
人生、色々寄り道したって、いいと思うし。

ちなみに、ガバチョはチンピラだけど、実は西野流の本に体験談が2度載っているよ。
名前も写真も出ているので具体的にここに書けなくて残念ですが。
80ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/28(木) 13:24:21 ID:t9NajPFS0
実はそのヨガに午前中行ってきたけれど、
呼吸は足芯呼吸に切り替えてみたんだよ。(!)
キツいポーズを取る時もリラックスを意識してみた。
そうしたら今までに比べて楽なのね。

前回までは気の動かし方がわからなくて混乱の極みだったけれど
これなくうまく行きそうな気がする。

いつの日かパワーアップガバチョで西野流に復帰してやるぜ。えいえいお〜(・∀・)
81ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/28(木) 14:40:53 ID:t9NajPFS0
>>71
> 鼻から吸い口から出すのが基本なのだろうが、鼻から出すとより身体が緩む感じがする。
> 口をすぼめてシューシューと息を吐くと、力んでしまうということ。

本日両方を試してみました。

鼻から吸って鼻から吐くのは自然との同化を意識した呼吸じゃないですかね。
たとえれば「海の波の満ち引き」のイメージです。
自分はあくまでも自然の一員なんだという意識。

鼻から吸って口から吐くのはそれに対してメッセージ性が強いです。
何かを伝えたい、何かをしたい、自分は何かになりたいという意思を感じました。

私が体で感じて、今語れるのは、ここまでです、だ。
82ななし:2009/05/28(木) 19:37:40 ID:67UNRCyy0
笑った!!!!!!!!!!!!!!
83えとらんじえ:2009/05/28(木) 20:17:28 ID:RSpi+Tx60
皆さん、いろいろ Thanks!
自分で足芯呼吸やるときは、もちろん口から吐いています。
一方、対気のときは呼吸のリズムが速くなるから、なるべく身体のどこにもムダな力が
入らないように鼻から吐くことを思った次第。
自分のスタイルとして押し通すつもりではないよ。
ただ、こういう話は稽古のときに指導員にしつこくからむことも気兼ねされ、疑問がたまって
いるんですよね。
84ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/28(木) 21:18:50 ID:t9NajPFS0
>>83
西野流自体がまだ20数年の歴史だから、
色々と試してみるのは面白いことかと思います。
ガンバです!
(また何でも書いてください)

>>82
おい、顔、真っ赤じゃない!
このままだと脳の血管切れるよ。
少しインターネットはお休みしなさい。(マジに心配)
85ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/05/29(金) 09:17:35 ID:yS2BC3Fd0
ううむ・・・
どうも邪気の増大連鎖?が起きている模様・・・
どこかで病人が出る前に、しばらくガバチョもここへはアクセスを控えます。
皆さんもご自愛下さい。
86病弱名無しさん:2009/05/30(土) 22:50:45 ID:P/m+JWmY0

私は、ここで書き込みしているガバチョさんの友人です。
たまたま本日、彼と電話で話をして、ここに書き込みを頼まれました。
彼に粘着している人が日に日に具合が悪くなるのが見て取れて、
その人が万一死んでしまうといけないので、しばらく留守するとのことでした。
残った皆さんには留守番をよろしくとのことでした。
87病弱名無しさん:2009/05/30(土) 23:32:13 ID:UpN2r4vW0
お子ちゃまが暴れ取るのぅ
8886:2009/05/30(土) 23:47:29 ID:P/m+JWmY0
あ、私のことですか?慣れていなくて書き方が悪くてどうもすみません。
ではこれにて失礼します。
89病弱名無しさん:2009/05/30(土) 23:53:00 ID:UpN2r4vW0
嘘くせぇ('A`
90ゴム・グリーン:2009/05/31(日) 03:41:28 ID:NjnyY35vO
人のことは気にせずに稽古をしましょう。
身体と対話をする時間を大切にしましょう。
この瞬間に自分が生きていることだけが真実です。
稽古をしているからと安心せずに心と身体の健康に留意しましょう。
91えとらんじえ:2009/05/31(日) 10:26:06 ID:fBSy9zr00
心が疲れたときは 身体を緩めよう
92ゴム・グリーン:2009/06/03(水) 23:45:24 ID:D00hEH5sO
今日も元気に西野流!
今日・・・稽古中に肛門から変な物が出てしまいました。帰ってきてから下着の汚れで気がついたのですが・・・。
経験ある方いらっしゃいませんか?
93病弱名無しさん:2009/06/04(木) 00:05:37 ID:j2H+iSeiO
私自身は経験はありませんが、ゴムグリーンさんは大腸の病気になった事はありませんか?
そして最近、夜間に頻回な排便がありませんか?
潰瘍性大腸炎の可能性などもあると思います。
簡単な怪我などは西野流で治すもいいのですが、
病気の治療は向き不向きがあります。
まずは病院へ行きましょう。
94ゴム・グリーン:2009/06/04(木) 00:39:30 ID:82FPOZVmO
>>93
ありがとうございます。
過去に大腸の病気はありません。 生活が不規則なのですが排便は多くても一日二回程度です。
下着の汚れは無臭でした。
95病弱名無しさん:2009/06/04(木) 22:12:53 ID:dX3uHn+gO
西野先生の本に、
西野流をやると治療が必要になった時、治療の効果が現れやすい身体になるとありました。
96癒しマン:2009/06/05(金) 16:29:04 ID:DmRVoSDj0
留守しててすみません!HN変更します。
いやあ・・・強烈な邪気を感じたので徹底避難していました。
ここをギコナビのブックマークから消して、閲覧さえも不能にしていました。

皆さんは稽古で、発散&良い気の補給が出来るので大丈夫かと思います。

ゴム・グリーン、えとらんじえ、(あと、も1人)、お留守番有難うございました。

>>86
タカさん、さんくす
97癒しマン:2009/06/05(金) 16:39:28 ID:DmRVoSDj0
あと、粘着予防のために適当にHN変えますね。
当日の場合はIDが被るので判ると思います。
それ以外は文面で判断お願いします。
98ヨガマン:2009/06/05(金) 16:44:04 ID:DmRVoSDj0
あ、癒しマンさん、お帰りなさい。(微笑)
99ゴム・グリーン:2009/06/05(金) 16:53:23 ID:H1WsLRUIO
>>96
おかえりなさい。
また・楽しく語りましょうね。
最近・身体の変化に戸惑っています。 身体中に時々何かが流れているのがわかるんです。
100ヨガマン:2009/06/05(金) 17:44:19 ID:DmRVoSDj0
>>99
有難うございます!

>>92
個人的には経験はないです、が、

体の変調は、体内からの「メッセージ」と
逆に外部が及ぼす「影響」という2つの見方があるのではないですかね。

前者は「痛み」とか「熱」とか「吐き気」とか「かゆみ」とか「不快感」とかで
活動をストップさせることが多いですよね。

後者はクチから入るものすべて、生活習慣、ストレス、睡眠時間、
あと、体に良かれと思ってやっていることが逆だったりとか。

パチンコやっていて、フィーバーしたら死んでしまった婦人とかいましたよね。
やっていることは座ってパドルを握っている「だけ」なのに、
目から入った情報だけで緊急的な大異変が体に起こったわけです。

それだけ微妙なバランスで我々は生きているのですよね。
101ヨガマン:2009/06/05(金) 17:53:37 ID:DmRVoSDj0
続きはのちほど。

(その先まで考えてないし、仕事中だし・・・)
102ヨガマン:2009/06/05(金) 23:21:55 ID:DmRVoSDj0
そんなわけで・・・
今回、体からのメッセージは何だろう?って考察と
口から入るもの(飲み物、食べ物)のチェックと
精神(ストレス)のチェックでしょうか。
さすがに呼吸法は完璧でしょうし。

私も気が余っているので、ちょっと体内の回し方や発散方法を誤ると
心身共に大不調になることが判りました。
103ヨガマン:2009/06/05(金) 23:39:27 ID:DmRVoSDj0
と、書いて・・・自分でちょっと驚いたのでいすが、
西野流は(極論ですが)スーパーマンを目指しているのに対して、
ヨガは体の自然な状態を引き出すことを目指しているのですよね。

だから、今までなら、不調→稽古不足って発想が
ここのとこでは、不調→不摂生、不自然の改善、みたいな発想でしょうか。

ではまた。
104ヨガマン:2009/06/05(金) 23:51:06 ID:DmRVoSDj0
>>99
> 最近・身体の変化に戸惑っています。
> 身体中に時々何かが流れているのがわかるんです。

あ、すみません。
別にこれは不調とかじゃなくて、次の一歩なのですね。

手のひらを太陽に透かしてみれば〜真っ赤に流れるモノ、がわかるのでしょうかね??
それとも気でしょうか。
105癒しマン:2009/06/05(金) 23:57:23 ID:DmRVoSDj0
>>91
> 心が疲れたときは 身体を緩めよう

ですよね〜
ちなみに、「怒り」の発散方法で、良いおチエはありますかね??
106ゴム・グリーン:2009/06/06(土) 00:01:15 ID:H1WsLRUIO
>>104
何が流れているのか?
わかりません。
血液ドロドロなのでしょうか?
西野流は確かにスーパーマン養成講座かも!
塾生が普通にハンドヒーリングしていますものね!
107えとらんじえ:2009/06/06(土) 00:17:27 ID:V7/3P8wL0
>>105
心がくたーっとなることが最近多いもんで。。。
疲れてかたくなった心のカケラはとげとげしいものでして
それを怒りって言うんでしょうかね
温泉につかるようにと稽古でよく聞きますが
あたたかさに触れれば、怒りも悲しみもいつの間にか溶けていく
108ヨガマン:2009/06/06(土) 00:36:10 ID:jOf4RYjd0
>>106
西野流を外から見ると、新たに見えるものがあります。
言葉は悪いけれど、一口に言えば「ドーピング」かも。
109癒しマン:2009/06/06(土) 00:42:12 ID:jOf4RYjd0
>>107
怒りは人間の最大の衝動ではないですかねぇ。
(ちなみに次が恋愛)

そういえば、赤の他人が見れば、どっちも「あ〜あ〜しゃ〜ないね」って感じかも。
当人は命がけ?
110病弱名無しさん:2009/06/06(土) 23:20:05 ID:burVXPo3O
今日初めて稽古に参加しました。奇声をあげながら走り回る生徒は知らない人が見たらドン引きでしょうねf^_^; フッ飛ばされるまで続けてみます。よろしくお願いします!
111ゴム・グリーン:2009/06/07(日) 00:12:18 ID:3wOl7YL8O
>>110
いらっしゃいませ。
楽しく稽古が続けられますように!
稽古でお会いするようなことがあるかもしれませんね。
112癒しマン:2009/06/07(日) 01:39:59 ID:ZAmvaTe/0
>>110
焦らずにガンバ!
113AAマン:2009/06/08(月) 00:36:40 ID:jUwAYa540

    ∧_∧   \ | / /           ∧_∧
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_          (; ´Д`)ワァァァァ!!!
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−     (  ⊃ ⊃
  / /,>" >   //_  く ̄          //〉 〉
 (_ノ (__),/ /                (_)(__)
114ゴム・グリーン:2009/06/08(月) 02:44:12 ID:P9mt8NTkO
日曜はCクラス地下へ行ってきました。
かなり混んでいました。 前回のような異変はありませんでしたが、対気の反応が変わっていることに気付きました。
今夜は目も頭も冴えてしまったので自室にて《気の奥義》を読みました。
115癒しマン:2009/06/08(月) 17:02:15 ID:jUwAYa540
稽古の日の晩は、体が緩んで猛烈に眠くなるか、
逆に目が冴えてしまって眠くないか、どちらかですよね。
116えとらんじえ:2009/06/08(月) 21:39:06 ID:ZdjiRlAe0
>>115
身体が火照って不眠になったことがある
117癒しマン:2009/06/09(火) 11:29:40 ID:gTTEQBr40
生きていくのに必要な気の何倍かの気が体を巡るから
良くも悪くも、それとの付き合い方ですよね。
稽古場で飛んだり走ったりで発散するのも案外大切かもね。
118癒しマン:2009/06/11(木) 13:43:50 ID:zVv658cL0
おすすめのメールマガジンです。週イチ配信。
「東洋の知恵−気に親しむ」
メルマで検索してみてね。http://melma.com/

ここのとこは偏差の話だけど、タイムリーで助かっています。
(バックナンバーもメルマで見れるはず)

もしかして発信者はここを見ているかも??
119癒しマン:2009/06/11(木) 13:59:33 ID:zVv658cL0
【近況】
バイクの全塗装を自動車屋さんに依頼したら、
お世話になっているから料金は要らないと言われた。(前にHPを作ってあげた)

良く行くスーパーで、顔見知りのレジのお姉ちゃんに「元気?」って話しかけたら
「実は今週で辞めるの」と言っていた。
「じゃ縁が切れないように」って、メールアドレスのメモを渡したらメールが来た。

ついさきほど、某レストランに食事に行ったら、
厨房で働いている知り合いが私を見つけて、コーヒーをおごってくれた。


うん、なんか、それが何だかわからないけれど、まだ何かが機能している。
120ヨガマン:2009/06/13(土) 11:47:28 ID:+zrqaxOJ0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_20646.jpg

ヨガの気の運行の一部をupしたけれど↑
西野流の塾生がこれやったら、体は大混乱すると思う。
少ない気ならば、それを体内でどう回そうと大差ないのだろうね。
121110:2009/06/14(日) 09:26:07 ID:ZpMxIWAEO
今から稽古です!気楽に頑張ろo(^-^)o
122サナギマン:2009/06/14(日) 16:02:01 ID:JBTpL3VZ0
>>121
細胞の代謝があるので、最低半年くらいは続けるとよろすいかと。
123メタボン:2009/06/15(月) 12:12:57 ID:mPjp91ww0
昨日は医師会館でメタボについての講習。
(たまたま区報で見つけて申し込んでおいた)

専門家(教授)の話、栄養士の話、臨床医師の話、
一つのものを違う観点から見るということの面白さがありました。
ただいずれも「数値」にこだわってしまうのは仕方ないことでしょうかね。

いくら体が不調でも、数値が正常だと「全く健康だけど死んだだけです」ってことにもなりかねない。
気が数値化されればな、と、ふと思いました。
124ヨガマン:2009/06/18(木) 22:50:57 ID:vHMPP1cm0
現役の塾生さんたち、音沙汰ないけれど、元気?
125病弱名無しさん:2009/06/19(金) 03:39:43 ID:vpBkDVcyO
梅雨時に付きひきこもり中です。塾生より
126ヨガマン:2009/06/19(金) 13:15:15 ID:P1SoPVbl0
>>125
あ、ちょいお休み中?でしょうかね。

ヨガマンは自分の体の硬さに呆れて、毎日リンゴ酢を飲んで頑張っています。
長年の華輪のおかげで、ヒネリ技だけはなんとか出来ますが、
前屈とか自分でも信じられないくらい硬い。

ちなみに、動作は徹底的に足芯呼吸をしながら行っていますが、
そのせいか?稽古が終わって皆(冷房が効いているのに)「暑い暑い」と言っていました。
と言っても昨日は生徒は6人でしたが。(ウチ1人は奥さん)

稽古が終わって奥さんと回転寿司に行って、お昼を食べてきました。
かっ○寿司は、回転寿司と言っても侮れないですね。美味しい。

(以上、元塾生のヨガ体験記でした)
127ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/21(日) 00:32:14 ID:izqyCM080
現役組、妙だな・・・何かあったのかな。
128110:2009/06/21(日) 16:51:58 ID:drJ1JVs2O
今週から緑のゴムになりましたよ〜 まだまだ先が長そうですね〜
129ゴム・グリーン:2009/06/21(日) 22:17:33 ID:IEGyS2nrO
>>128
いずれスイッチが入りますよ。あせらずに稽古をつづけましょう。
>>127
今日も西野先生はエネルギーに満ち溢れて暖かい稽古をしてくださいました。
感謝です。
130ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/21(日) 22:48:28 ID:izqyCM080
>>128
おめでとさん!

平成11年頃までは、初心者クラスから一般クラスに合流するのに
(進級)テストがあったんだよ。
黄色いゴムというのがあって、受験希望者の目印でした。

>>129
あ、良かったです。
現役組が沈黙なので、もしや西野先生不調?とか勘ぐっていました。
131ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/23(火) 12:38:26 ID:TEfoRWeT0
首都圏は30度突破!夏本番はまだ先です。
皆さん、ご自愛ください。

ちなみに、指導員先生閣下から、そういうアドバイスは皆無だけど、
稽古後はしっかり水分補給すると良いです。
発汗で稽古中、稽古後に数百ccは水分を失っているはず。
132病弱名無し:2009/06/23(火) 14:02:54 ID:CbBbZRo10
まだ、大阪にいっているのか、雲助根性とインフルエンザが移るぞ、靴、傘、貴重
品に気をつけよ盗難が大阪本部は多いから。
133ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/23(火) 18:30:41 ID:TEfoRWeT0
>>132
おまえ、確か、不潔にしているから皆から避けられているんだよな。
人は見かけじゃないのだけど・・・でも、身なりだけでもちゃんとしろ。(・∀・)
134そろり:2009/06/24(水) 02:20:20 ID:LmZpkXQU0
こんばんわ
久しぶりに稽古に行ってきました。
今日は(昨日?)つくづく思ったのですが、私は息継ぎがとても多い。
特に円天でしゃがんだときとか、行雲の中ほど両手の甲を床につけて
かがむ姿勢のとき、どっと吐くのですぐに苦しくなり、
指導の先生の「ソクシーン」といわれるまでに、何度も、何度も息継ぎします。
皆さんはいかがですか?

それから、汗をダラダラかきます。今話題にした行雲のかがむ時など、汗が床に
ポタポタ落ちるのがみえます。
こんなのでいいのかなあと思って帰宅しましたので、皆様のお話を
お聞かせいただきたく、ここにきてみました。
どうぞ、よろしく
135ゴム・グリーン:2009/06/24(水) 04:34:02 ID:YBlnvudPO
>>134
おひさです。
息継ぎは気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
苦しい思いをして稽古をする必要はないと思います。無理のないようにするのがよいと思いますよ。 汗は床に落ちたら拭き取っておきましょうね。
老廃物が排出されて良い気分になりますよネ。
136そろり:2009/06/24(水) 08:05:32 ID:LmZpkXQU0
>>135 ゴム・グリーンさん 早速にありがとうございます。
そうですか。安心しました。

いつだか、ここで教えてもらったのですが、気を取り込む?と
手足がドス黒くなるとか。
あれ以来、いろいろな人の足を注意してみているのですが、
そのとおりだと思います。最初に正坐してエネルギーを脳から浸透させ、
立ち上がる時、大半の人がそうなっています。
これってチアノーゼかなあとも思うのですが。

限界まで息をとめていると、自分の手もそうなっているのがわかります。


137ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/25(木) 01:09:44 ID:Oslw7dYE0
>>134
おこんばん。

ガバチョ自身の今までの主張を覆してしまいますが、
【心地よく】【秩序良く】気を体に巡らすことができれば、
呼吸の回数なんてどうでも良いと思います。

西野流は生きていく上で必要な気の数倍の気を受けます。
とにもかくにもそれを上手に体に巡らすことが肝要です。

なんでこういう主張になってしまったかと言うと、
ガバチョ自身がヨガを始めてまもなくの頃、気を体に巡らせるのに失敗して、
胸と背中が同時に痛くなり、おまけに心臓に強い不調を感じて
病院に飛び込んだ経緯があるからです。

手が赤くなるのは、誰でも気を受けるとそうなりますので、
あまり気にしなくて良いかと思います。呼吸とは関係ないです。
ガバチョの場合、常にまわりにいる人全員が真っ赤ですよ。(紫ではない)
買い物した時にも、おつりのやり取りでハッキリ判ります。
そろりも自分から気が出いてるか、買い物した時にレジの人の手を見てお確かめください。
138ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/25(木) 01:20:24 ID:Oslw7dYE0
>>135
ゴムグリーン、いつもここのチェックと素早いアドバイス、有難う!(助かります)

しかし・・・初心者の「今日初めて稽古に参加しました」を見ても、
「がんばれよ」の一言も書こうとしない塾生達って、ちょっと・・・ね。
(ここを読んでいないなら別に構わないけれど)
139ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/25(木) 01:27:22 ID:Oslw7dYE0
ちなみに、昨日は姉が来て、
「まだ体、治せる?腕が上がらないんだけれど」と言われました。

あっさりと治しましたぜ。^^
まだパワーは健在です。
140病弱名無しさん:2009/06/25(木) 03:55:38 ID:6XLNfc5+O
>>139
みんな仲良く西野流です。アドバイスなんてできませんが・・・とにかく休んでもいいから・・・続けることが大切ですね。 西野先生と対気をして手の平が冷たくなれば・・・一人前かなぁ〜?
141ゴム・グリーン:2009/06/25(木) 04:00:56 ID:6XLNfc5+O
>>140
文責はゴム・グリーンでした。
142ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/25(木) 15:36:31 ID:Oslw7dYE0
しかし、ゴムグリーンは人格者だよね。
143ゴム・グリーン:2009/06/25(木) 20:47:56 ID:6XLNfc5+O
カバチョさんにはかないません(;_;)
144そろり:2009/06/25(木) 23:03:58 ID:3htIO/Uw0
ガバチョさん、ゴムグリーンさん、
ありがとうございます。

>>137
>そろりも自分から気が出いてるか、買い物した時にレジの人の手を見て
お確かめください。

はい、やってみます。が、レジで相手に気を出すのですか?
丹田から?
若輩の私には難しいかなあ。。。


>>140 西野先生と対気すると、手が冷たくなるのですか???
何でですか???
気が廻ると手が冷たくなるのかしら? それとも、西野先生の場合が
特別なのですか? すみません、馬鹿な質問かもしれませんが、
とても興味があります。


145ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/25(木) 23:18:53 ID:Oslw7dYE0
西野流20年の某ジーサン、大阪の陰口ヤロウ、ガバチョ・・・
長い稽古暦なのにいずれも人格的には問題アリだからねぇ。。

結論・・・人格は稽古暦には無関係(汗)
146ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/25(木) 23:31:43 ID:Oslw7dYE0
>>144
> が、レジで相手に気を出すのですか?

案外距離も近いですし、レジ打ち完了まで数十秒は経過しますから、
特に何もしなくて大丈夫です。
お楽しみに〜

147ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/25(木) 23:55:32 ID:Oslw7dYE0
>>134
> 私は息継ぎがとても多い。

今、思いついたのですが、「脳」ってすごい酸素を消費しますよね。
だから「無心」になれば必要な酸素量も減るのではないでしょうか。

ちにみに「無心」に早くもっていく方法として、個人的には
「眠っちゃおうっかな〜」って思うようにしています。(多分邪道)
148ゴム・グリーン:2009/06/26(金) 03:59:35 ID:hGtJWnmvO
>>144
私にもよくわかりませんが西野先生が稽古場におみえになると冷たくなるそうです。
西野先生によく呼ばれる人の手に触らしてもらったら体感できると思います。
気の出ている人が彼らにはわかるようですから手を差し出せば返してくれると思いますよ。
149ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/27(土) 02:58:14 ID:+wuPJbUx0
>>148
暖かいというのなら直感的に分かるけれど、
冷たいというのは、きっと何らかの理由があるのでしょうね。
150ゴム・グリーン:2009/06/27(土) 04:24:49 ID:vDewqP7CO
>>149
不思議です。だからおもしろいのですね。
復活お待ちしています。
オフ会でもやりましょう。
151ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/27(土) 17:54:18 ID:+wuPJbUx0
オフ会は、私は(木)の昼間なら都合がつくと思います。
それ以外の時間は難しいです。(夜中はいつでも大丈夫、汗)
場所は都内ならどこでも出没できると思います。

稽古場への復活はもう少しあとになると思います。
(呼吸法は日ごろから実践しています)
152ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/29(月) 15:29:12 ID:Torfb9Sw0
>>118で紹介したメールマガジンの気功の先生だけど
こんな記事も書いているんだよね。
ttp://fresca-gyuu.seesaa.net/category/264056-1.html
 
2005年10月08日
N流と気功偏差について
人間のもっている潜在的なエネルギーは
とても大きいものだ。
誤ったやり方で気功やヨガなどを
続けていると、気が暴走して
思わぬ副作用が出る。
 
だから古来、修行は瓶から瓶へ
中身を移し変えるように丁寧に行われてきた。
しかしろくに知識も経験もない者が
いい加減なことをしていることがある。
 
その典型がN流呼吸法だ。
先日もそこに三年通ってひどい偏差に
陥って医者などに通っているが
一向に好転しないという人から相談を受けた。
 
偏差が出たとき指導員に相談したら
「三年続けなさい、そうすれば治る」という
あほなことをいわれたそうだ。
しかし症状は重くなるばかりで
結局そこをやめたのだが、通算五年も
苦しんでいるという。
153ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/29(月) 15:30:50 ID:Torfb9Sw0
ほかにもこのN流に通っていた
たくさんの人が偏差にかかり苦しんでいる。
一番軽い人の場合、気が上に上がって
コントロールできず、わずかな刺激にも反応してしまう。
 
馬鹿の壁を書いたおっさんも一時は
ここの広告塔だった。
N流さんよ、自分たちのやっていることを
よく検証したほうがいいぞ。
N氏が気の達人であるかのような
おかしなマインドコントロールはやめて
せめて練習の後には必ず収功を
念入りにやることだ。
そうでないと今後も偏差で苦しむ人を
量産してしまうぞ。

-----------------------------------------------
154ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/29(月) 15:36:48 ID:Torfb9Sw0
> N氏が気の達人であるかのような
> おかしなマインドコントロールはやめて

さすがにこの部分は同意できないけれど、
でも、あり余る気の扱いは要注意かもしれないよね。
155ゴム・グリーン:2009/06/29(月) 20:09:34 ID:LdqDtIszO
N流に救われている人もたくさんいるわけで・・・。稽古を続けることが真実への近道かと・・・。
一度、N流を離れて十数年ぶりに戻った私としては考えます。
その間、他流派へは行っていません。
156病弱名無しさん:2009/06/30(火) 00:58:39 ID:AdlnUYBQ0
>>138
最近ここ全然見てなかったでs
>>152
どういう症状で医者に通ってるのか書いて欲しいですねぇ・w・;
>>153
「せめて練習の後には必ず収功を 念入りにやることだ。」とか書いてる時点で
この人N流の知識無いんじゃないかなと・・・・・
実践してたのかも怪しいような(@@;
157ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/30(火) 12:14:43 ID:cRKgGcVq0
実際、一生通いたいって思っている塾生がほとんどじゃないかな。

あれこれの批判は、その思いを実現するための知識・ヒントだと思えば良いかと。
158ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/06/30(火) 12:29:26 ID:cRKgGcVq0
西野流やって快調になるのは間違いないでしょ。
でも偏差も実際にあることらしいから、
どういう条件で発生しやすくて、その際にどういう対処をしたら良いかという知識だよね。

どんな優秀なアスリートだって故障するじゃん。
159ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/02(木) 15:21:53 ID:/+1uoMJB0
>>155
> 一度、N流を離れて十数年ぶりに戻った私としては考えます。

対気で並んでいる時に、経験を聞いてみると、結構復帰組は多いですよね。
転勤という事情の場合も多いですよね。

ガバチョヨガは4ヶ月めに突入しました。
前にも書いたとおり足芯呼吸に徹して動作しています。
そのせいか最近は心地良くなってきました。
基礎代謝が上がったらしくて?体重も2キロ減少!
160病弱名無しさん:2009/07/05(日) 01:28:26 ID:97ytLILT0
あれま、投稿が無くてツマラナイな。

荒らすか。。(・∀・)



161ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 01:29:56 ID:97ytLILT0
あ、これ書いたの私です。↑
162ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 01:37:13 ID:97ytLILT0
塾長 勇崎賀雄(ゆうざき よしお)

プロフィール
1949年東京生まれ、早稲田大学文学部卒業。
西洋の身体論(哲学)を学ぶことで身体哲学の世界に目覚める。
頭脳知を包摂する身体知を目指し、20年以上に渡り、のべ10万人に呼吸法を指導。
3千年におよぶ行法の歴史の中で、
最も高いレヴェルで確立された仏教の行法と道教の行法をベースに、
ヨーガ、真言密教、禅、武道、気功、能、バレエなど
古来より行われてきた様々な呼吸法と行法のエッセンスを統合し、
医学、医術から、哲学、生命科学、人類学、社会学、芸道、スポーツを含む
21世紀の身体論という観点から現代の行法(呼吸法)を集大成し、実践する。
初心者でも経験者でも、最短の期間で身に付く、身体技法(呼吸身法)
および本格的な行法の呼吸(阿修羅の呼吸法)を集大成し実践する。
163ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 01:40:34 ID:97ytLILT0
20年で「のべ10万人」って、どういう計算なんだろう。
松田先生は教えていないのか。
ttp://you-ki-juku.co.jp/staff.html
164ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 01:49:07 ID:97ytLILT0
呼吸身法コース
●入会金 10,500円(税込)
●料金   基礎−18,900円(税込) 2時間 週1回(月4回)
       本科−21,000円(税込) 2時間 週1回(月4回)
       上級−23,100円(税込) 2時間 週1回(月4回)

● 休会について
1カ月休む場合、維持費として2,100円をいただきます。6ヵ月以上休んだ場合は再入会となります。

あっ!


165ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 01:52:46 ID:97ytLILT0
リハビリ身法コース
●料金   プライベート(1名)  50,400円(税込)
       少人数制(3〜4名) 25,200円(税込)
1時間30分 週1回(月4回)

おおっ(・∀・)
166ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 01:57:16 ID:97ytLILT0
呼吸身法に関する質問

Q:ヨーガや呼吸法の教室に通ったら“偏差”がひどくなってしまいました。治りますか?

A:身体の“ゆがみ”や“くせ”を矯正しない状態で強めの呼吸法や
氣のトレーニングを行うとある段階から多くの人が“偏差”という身体内部の氣の流れが変調を
きたします。典型的なのは氣が上がって下りない状態になってしまうことです。
そうすると当然、情緒的にも不安定になります。重いケースでは幻覚が現れます。
“偏差”に対応することは必ずしも簡単ではありませんが、原理的には身体の“ゆがみ”を
矯正し内部の氣の流れと身体(骨格)の動きのバランスを取ることが根本的な解決方法です。


えっ(・∀・)
167ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 02:01:47 ID:97ytLILT0
Q:気功や太極拳をやっても氣を実感できません。実感できるようになりますか?

A:氣を実感しようと焦らないことです。〈呼吸身法〉では客観的に
外側から分かる〈外部身体〉(『阿修羅の呼吸と身体』参照)の矯正、
つまり身体の“ゆがみ”や“くせ”を取る段階から着実に身体レヴェルを高め、
徐々に自分の身体が内側から実感できる〈内部身体〉を養う段階に入っていき、
最終的に氣と呼吸による身体の自己調整を可能にしていきます。
この段階になれば誰でも氣を感じ取ることができるようになります。
一歩づつ進めていけば誰でも“偏差”を起こさずに氣をコントロールできる身体になります。
168ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 02:07:48 ID:97ytLILT0
「強めの呼吸法」って西野流のことを指しているのかな。
確かに、前スレで書いたけれど、ガバチョを西野流に誘ってくれたご婦人は気が狂ったんだよね。
でも、ガバチョは最高の心身状態をいただいたから、両刃の剣ということか。
169ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 02:12:19 ID:97ytLILT0
といっても、ガバチョもヨガに切り替えたとき、短期間だけど心身とも酷い状態になったから、危なかったよ。
気の修行は魔界大冒険の世界?かもね。
170ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 02:15:40 ID:97ytLILT0
インストラクター 森 菜旺未 (もり なおみ)
全国整体療法協同組合認定整体セラピスト。
湧氣塾の設立当初から参加し、呼吸身法をマスター。
長年苦しんだ気の偏差を克服した経験を活かし、
指導および気の偏差に悩む塾生のカウンセリングを実践。

ほう。(・∀・)
171ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 02:26:00 ID:97ytLILT0
 =略=
呼吸法に関しては30年間かけて、ヨーガの呼吸法、シャカの呼吸法から、禅の呼吸法、
道教の呼吸法、神道の呼吸法、武道武術の呼吸法、芸道の呼吸法、民間健康法と
しらみつぶしに実践、検証してきました。
そして、気がつくと、私が確立した呼吸法は、過去に存在したどの呼吸法とも違ったものになっていました。
簡単にいうと、解剖学と進化学に則った全身の骨に氣を通す呼吸法です。
 =略=
身体哲学研究所所長 勇ア賀雄
ttp://body-mind-philosophy.org/introduction/


おい、西野流呼吸法が抜けていないか??
172ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 02:31:57 ID:97ytLILT0
> ヨーガの呼吸法、シャカの呼吸法から、禅の呼吸法、 道教の呼吸法、
> 神道の呼吸法、武道武術の呼吸法、芸道の呼吸法、民間健康法

多分、一番世話になったはずというか、自ら中心的インストラクターを務めていた西野流は
このどれにも分類されないよね!?

正直、エーカッコシーでちょっと許せないな。(・∀・)
173ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 02:34:51 ID:97ytLILT0
自分の足跡として「西野流呼吸法の指導員」ってちゃんと書けよ!
ここは避けて通れる部分じゃないだろ。勇崎先生よ。
174ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 02:39:36 ID:97ytLILT0
Q:仕事の都合などで来られない週、月があるのですが。?

A:その月に取ったクラスに出られないときには、原則として同じコース内で月1回振替えられます。
振替えは当月で振り替えてください。中略
また1カ月休む場合、維持費として2,100円(税込)をいただきます。
6ヵ月以上休んだ場合は、再入会となります。


↑完全に西野流のパクりじゃねえかよ。(・∀・)
175ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 02:45:47 ID:97ytLILT0
というわけで、たいそうご立派なことを書いているけれど、
経歴詐称とは言わないが、それに近いものがあるので、
ガバチョ個人としては、あまり信用できないかな。
176ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 03:00:24 ID:97ytLILT0
いやあ、最初は「湧氣塾」スゴイな、偏差を正面から見ているよねって感心していたんだよね。
ところが、自画自賛の嵐にちょっと引っかかってきて・・・
思えばその「集大成」って西野流ととても深く関わっているのは明白だよね。
その部分を意図的に欠落させているところに、「まやかし」を感じたというわけです、ぢゃ。
で、何か感想とかあると嬉しい。(・∀・)
177ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 03:08:12 ID:97ytLILT0
サイトは
「湧氣塾」
ttp://you-ki-juku.co.jp/

「身体哲学研究所」
http://body-mind-philosophy.org/

直リンクを避けるためにhを抜いてあります。
178ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 03:09:07 ID:97ytLILT0
あ、抜くの忘れた。(汗)
179ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 03:17:33 ID:97ytLILT0
勇崎先生、もしここを見ていましたら・・・
ガバチョも早稲田出身ですので理解していただけると思いますが、
在野精神から正直に気になる部分を批判させてもらいました。
失礼をお許しください。(・∀・)
180ゴム・グリーン:2009/07/05(日) 14:30:10 ID:IPgct2oUO
いつもニコニコ西野流!
今日もげんきに西野流!
とびますとびます西野流!Cクラスへ行ってきます。
181ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 20:16:31 ID:97ytLILT0
あい、ガンバ!!

ちなみに・・・
ガマジーサンも同じクラスのはず。。
見つけたら後ろから膝カックンしてもらえると嬉しいです。(冗談)
182ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/05(日) 20:18:39 ID:97ytLILT0
うし、荒らすぞぉ。(冗談)
183ゴム・グリーン:2009/07/05(日) 22:09:47 ID:IPgct2oUO
今日は西野先生は講演のためにお休みでした。残念!
184ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/06(月) 00:40:15 ID:3pSbacrG0
あ、それは残念でした。
185110:2009/07/07(火) 13:16:26 ID:m3OvlD85O
いつも行くクラスにやたらキレイな女の子がいるのだがお近付きになりたいな〜
186病弱名無しさん:2009/07/07(火) 15:47:39 ID:gbQQhcPCO
>>185
いつもいくクラスって? 教えてほしいなぁ〜。
187ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/08(水) 17:19:52 ID:04raEMxN0
>>185
「まずはお友達から」がよろすいかと。
自信がなければ、ミンナでアイデアを授けますよ。(・∀・)
188ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/08(水) 17:38:27 ID:04raEMxN0
ガバチョの作戦は・・・
彼女と視線が合ったら、「あ、こんにちは!」って言って微笑むこと。
機会を見て「気持ち良さそうですね」とか「もう長いのですか?」とか話しかけること。
覚えてもらうために、いつもセンスの良い服装、または目立つ服装にすること。

あと、ど初心者だと、鼻にもかけられないかもしれないので、
まじめに一生懸命稽古に励んで上達するのは必須ですぜ。

189ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/08(水) 22:58:01 ID:04raEMxN0
>>186
同じ美女に目をつけているかもね。(・∀・)
190110:2009/07/09(木) 10:05:39 ID:6p8T/K1ZO
皆様ありがとうこざいます。稽古同様気長に頑張ってみますね。しかし本当にクラスの中でずば抜けて可愛いんだよなあ〜 結婚してそうな感じもするしな…
191ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/09(木) 14:06:51 ID:SPzi6EGo0
うん、恋心も、稽古の励みになっていいと思いますよ。
まずは言葉を交わせたら第一段階の前段階?クリアかと。
192ガバチョ:2009/07/09(木) 18:54:08 ID:SPzi6EGo0
まあ、対気を待つ列で、前後になることを祈りましょう。
その時は絶対話しかける!と心に誓っておくように。
私個人では「いつも話しかけてくれて嬉しい」って言われたことがあります。
193zasso:2009/07/10(金) 19:43:45 ID:0wb3hpc80
minna 西野流楽しんでるね!
194ガバチョ:2009/07/10(金) 20:11:03 ID:tehWg76A0
それぞれ目標を持ってガンバだな。
195zasso:2009/07/10(金) 22:12:41 ID:0wb3hpc80
西野流は偏差値いらないし最高の塾だよね。
196ガバチョ:2009/07/10(金) 23:18:23 ID:tehWg76A0
>>195
違和感を感じる・・・
実は塾生じゃないっしょ?
197ガバチョ:2009/07/11(土) 20:00:27 ID:RM2Ds+X/0
そろそろ期末試験が終わるので、中高生が跋扈するんだよね。
特にアダルトのスレッドは大賑わい。(・∀・)
198ガバチョ:2009/07/11(土) 20:04:16 ID:RM2Ds+X/0
というわけで、わざと難しい漢字↑にしておいた。(・∀・)
199ガバチョ:2009/07/13(月) 23:23:54 ID:cam9+E3f0
書くのは無関係の通りすがりだけか。。

西野流、大丈夫か?
200ゴム・グリーン:2009/07/14(火) 04:17:17 ID:ezs+lauKO
西野流は大丈夫です。
ガバチョさん・早く帰って来てくださいね。 日曜のAクラスのメンバーが心配していますよ。 Aがイヤなら私のいるCに来てくださいね。 西野先生との対気でチャージしてください。 お待ちしています。
201ガバチョ:2009/07/14(火) 23:57:12 ID:uOxbZ11L0
ありがとう。実は古巣は(水)です。12年いました。

(あれこれ数回書き直し、汗)
202ゴム・グリーン:2009/07/15(水) 00:27:51 ID:8L65UWH1O
では、古巣でお会いしましょう。
203ガバチョ:2009/07/15(水) 18:11:26 ID:2JJTk2FR0
来月、ランチオフ会はいかがですか?
日時場所を決めて、ここに告知すれば参加者も増えるかも。
204ゴム・グリーン:2009/07/16(木) 01:45:25 ID:VGrk3GFkO
オフ会いいですね。
色々と勉強させてください。
205ガバチョ:2009/07/16(木) 15:51:24 ID:5Jik9Hy70
では・・・

ランチオフ会開催のお知らせ(全くの原案)
主催 ガバチョ
8月13日(木)11時半集合(未定)
場所 高田馬場の中華バーミヤン(未定)
参加資格 老若男女誰でも ただし西野流が好きな人
費用 自分の飲食代
目印にノボリを持っていきます
緊急連絡先 携帯番号をお知らせします

テーマ
1.今晩のおかずについて
2.銀河系の未来について
3.その他
人数は3〜6人くらいかな?
206ガバチョ:2009/07/16(木) 16:32:18 ID:5Jik9Hy70
ただし、今晩のおかずについては1分程度、
銀河系の未来については5秒くらいで議題終了するかもしれません。
あと自慢のグッズとかあれば持参してください。
最低催行人数は2名です。
207ゴム・グリーン:2009/07/17(金) 04:15:26 ID:OX17gYxHO
オフ会案ありがとうございます。
さすがに旧盆期間は無理かなぁ〜と思うのですが。
いかがでしょうか?
カバチョさんの素敵なお写真入りページがわかってしまいました。(内緒)
208ガバチョ:2009/07/17(金) 17:28:05 ID:pQ8tNT7z0
では8/6(木)を候補にしましょうか。
ゴムグリーンが確定すれば、とりあえず私と2名です。

オフ会はある人数になると、せきを切って増える傾向にありますが、
(あの人が行くの!?じゃ私も行く・・・の連鎖が起こる)
3、4人くらいが落ち着いて話が出来て良いです。

ですから、すでに内輪で参加者がそろっている時には
(人数を増やさないために)前々日くらいに告知することもありました。

というのは、どこにも告知をせずに集まると、声を掛けられなかった人にとっては
心に大変なシコリができますので、一番気をつけなければならない部分です。

以上、オフ会主催の経験談ですた。(・∀・)
209ガバチョ ◆IuSgB/GABA :2009/07/17(金) 17:55:40 ID:pQ8tNT7z0
>>207
> 写真入りページがわかってしまいました。(内緒)

うわっ、致命的なヒントを書いてしまっているのですよね。(滝の汗)
210ゴム・グリーン:2009/07/18(土) 03:47:24 ID:unfIumjPO
了解です。
私は自営ですから大丈夫ですが・・・他の皆様は平日の昼間は参加しにくくありませんか? 参加希望の方のご意見をお待ちしています。
211病弱名無しさん:2009/07/18(土) 17:18:53 ID:Swfi6Rq20
西野先生 お元気かな
212ガバチョ:2009/07/18(土) 20:01:21 ID:8WHPyMus0
>>210
セールスポイントが無いので・・・増えないと思います。
女性が「私も行くから来てよ」って書かないと来ないです。
初オフ参加は心臓がドキドキものですしね。

ただ、直接会うということは、100通のメールよりずっと分かり合えます。
そういう人間の触れ合いが収穫だと判ると、オフ会が楽しくなるのですが。
213ガバチョ:2009/07/18(土) 20:05:33 ID:8WHPyMus0
>>211
現役の書き込みが少ないがために私も気になっています。
オフ会が実現したら現役に聞こうと思っていました。
214えとらんじえ:2009/07/19(日) 23:03:30 ID:AMgnFRxh0
>>211
とてもお元気そうでしたよ。
215ゴム・グリーン:2009/07/19(日) 23:35:46 ID:xz+fJEP/O
本日Cクラス地下状況報告。
西野先生はいつにも増してお元気でした。 ノリノリの楽しい稽古でした。
216ガバチョ:2009/07/19(日) 23:40:28 ID:2sCmcCuT0
>>214
そうかぁ、良かった。ちょっと調べたら今年で83才でしょう?
(はるかに若い自分の方が先にずっこけそうだけど、ね)
どうも有難う!

えとらんじえも、ランチオフ会参加を是非ご検討ください。
8/6、8/13どちらでもご都合に合わせます。(平日でスマソ)
217ガバチョ:2009/07/19(日) 23:58:33 ID:2sCmcCuT0
>>215
ああ、良かったです。
なあんかこの掲示板まで余った元気が伝わってこなくて、
正直、なかなか懸念が消えませんでした。

(書き込みのハードルを下げるように頑張っているつもりだけど
実際は逆になったりしているのかも)
218えとらんじえ:2009/07/20(月) 00:21:03 ID:D45gJWQj0
>>215
地下の激しさについていけない私w
>>216
どうもです。ただ、平日は仕事があるので難しいです(すみません)
219ゴム・グリーン:2009/07/20(月) 00:37:07 ID:9jJGJABPO
>>218
地下でも大丈夫ですよ。
入ってしまえば一緒ですよ。 なんて・・・私も最初は恐かったのですが(笑) >>217
オフ会実現できるといいですね。
220病弱名無しさん:2009/07/20(月) 12:13:37 ID:gmmDtF4iO
由美かおるさん若いよね。
でも、婆さんには違いない……(´・ω・)
221ガバチョ:2009/07/20(月) 23:49:20 ID:JTs/eUUQ0
ええと、ランチオフは8月13日(木)を第一候補にしましょう。
これなら平日でも仕事が休みの人もいるかもしれないので。
ヨガもこの日はちょうど休みなので私もベターです。

>>220
もし良かったらランチオフに来ませんか?
人生の転機になるかもですよ?(いや、ならねえか)
222ゴム・グリーン:2009/07/21(火) 00:27:24 ID:xSXziL+kO
13日了解です。
東京は夏休みなので、その後大阪へ向かいます。
223ガバチョ:2009/07/21(火) 20:24:49 ID:0aUw8wFq0
うっしゃ。
美味しいご飯を食べましょう。
224ガバチョ:2009/07/21(火) 20:39:47 ID:0aUw8wFq0
> 東京は夏休みなので、その後大阪へ向かいます

うおっw(゜o゜)wOh!
225えとらんじえ:2009/07/21(火) 22:15:57 ID:0BTLSZIb0
>>219
対気でへとへとになりますw だから、体調のよい時限定
しかし、いまだに対気の姿勢が悪かったりするんだなあ
注意されてやっとわかる 修行が足りんわ
226ガバチョ:2009/07/22(水) 01:29:27 ID:VSJKM51L0
>>225
「体が真っ直ぐ前を向いていない」って言われるのでは?
というのも、私もよく言われたから。
227ゴム・グリーン:2009/07/22(水) 01:29:53 ID:n+iwXV7yO
>>225
続けていればなんとかなるさ!と思い続けています。
228病弱名無しさん:2009/07/22(水) 08:25:36 ID:08T5psjK0
私は普段、二階で稽古を受けていますが、
地下の稽古場は二階より、激しいのでしょうか?
229えとらんじえ:2009/07/22(水) 21:27:20 ID:Qzw/Fik80
>>226 >>227
ありがとうございます。
対気のリズムや腕を動かすスピードは指導員によって相当ちがいます。
合わせることばかり考えると、姿勢が前のめりになったりするので、
自分のスタイルを確立することが必要と思います。
230ガバチョ:2009/07/23(木) 01:14:40 ID:CVlorr0+0
>>229
対気のやり方は、今考えても、多くの段階とトライがあったと思う。

自分のスタイルといえば・・・後の段階では・・・
コチラからも気を送ってみて、指導員先生閣下からどういう気が戻ってくるか楽しみながら対気したり、
あと、装甲バリアー皆無のオープン状態で気を浴びてみたりだったかも。(同化みたいな感じ)
でも、これだと指導員先生閣下の気分がコチラの体調に大きく影響を与えるので
信頼している先生閣下の時だけだったけれど。

もしかして、午後組とはアプローチが違うかもです。
231ガバチョ:2009/07/23(木) 01:21:54 ID:CVlorr0+0
>>228
地下と2Fはそれぞれ指導員先生閣下が棲み分けしているよね。
だから、好みの先生閣下のいる方に行くという選択だったけれど。

「激しい度」はどうなのか知りません。誰か答えてあげてちょ。
232ガバチョ:2009/07/23(木) 01:24:07 ID:CVlorr0+0
あと、板とマットの違いで音の響きは違うよね。(声の反響や足踏みの響きとかも)
233ガバチョ:2009/07/23(木) 01:28:18 ID:CVlorr0+0
>>230自己レス
> コチラの体調に大きく影響を与えるので

気分が良くなったら(回数を欲張らずに)柱の影に隠れて正座して終わりを待っていることもありました。
そう、アイツがガバチョだよ。 (・∀・)
234えとらんじえ:2009/07/23(木) 20:42:26 ID:Y/ToXhuS0
指導員が割と長い時間対気してくれると、おっ気が十分出ているかなと満足。
気の出し方を自在に変えるような域にはまだ達していません。
B1は全体的にスピーディーだと思います。私には2Fが向いているかな。
235ガバチョ:2009/07/24(金) 12:11:32 ID:7d/He9Q30
平成11年まで初心者クラスがあって、一般クラスと同人数くらいの塾生が静かに稽古していました。
ガバチョはそこで、静かに呼吸法&対気を行うのが好きで4年間ほど居ました。
実際そういう人が多くて、初心者クラスが一般クラスに「強制的に合流」となった時に大勢辞めてしまったのですよね。
フラダンスが趣味の80代の名物塾生?ウメさんも辞めてしまった。

気を練るのに、叫んだり走ったり飛んだりする必要はないです。
のんびり静かに呼吸法と対気をやった方が結果的に上達の近道かと思うくらいです。
そのほうが偏差からも安全かと思いますし。
236ガバチョ:2009/07/24(金) 12:27:44 ID:7d/He9Q30
要は、健康増進、ヒラメキ増進、ついでに運も増進、夢と希望がいっぱい、というような実利があればいいんや。
そっちが大事なんや。(・∀・)
237えとらんじえ:2009/07/24(金) 23:34:50 ID:XR3AQabb0
初心者クラス、なつかしい。まったりムードが好きでした。
前半の稽古をじっくりやりたい時とか、階を分ける煩わしさから逃れたい時に行ったものです。
むかしは対気の位置から壁まで距離があった。今は短い分だけバウンドする力も大きいかもしれない。
どちらがいいのかわからないけど。
238ガバチョ:2009/07/25(土) 02:09:24 ID:K0QP7Bfa0
>>237
実は相当のベテランなのですね。

ちょっと雑談。
毎週通っていると気にならないけれど、稽古ではスゴイ大量の気を浴びているよね。
半年離れてそれがよく分かりました。
稽古では生きて行くのに必要な気の数倍〜数十倍の気を受けているのでは?
その結果、日常では2倍くらいの気を体内で回している感じ。稽古直後は3倍?
だから他人の病気とか治せるよね。

ガバチョは現在は3割増しくらいの気を回しています。
自分で生きていくのには十分な量ですが、奇跡みたいなことは起こらないレベルです。
パンピー(一般ピープル)もそんな悪くはないですぜ。
239ガバチョ:2009/07/25(土) 02:14:57 ID:K0QP7Bfa0
>>237
今の教室の広さは前のビルの2/3くらいでしょうかね。

もう一つ雑談。
5Fの初心者クラスの扉に昔は「初心者および遅刻者」って書いてあったんだよね。
それを知っているのは相当古い人です。
240えとらんじえ:2009/07/25(土) 09:57:42 ID:W9sEY1S30
>>239
稽古開始後の階間の移動は禁止されていましたよね。
ついてに言うと、2階の稽古場が男子更衣室だった時期もあった。
セキュリティなんかあったもんじゃないけど、ゆったり着替えられてよかった。
241ガバチョ:2009/07/26(日) 01:35:15 ID:Cv1KD7qN0
>>240
> 2階の稽古場が男子更衣室だった時期もあった。

それは知らないです。
ということはガバチョより古いのですね!すっげ〜
242えとらんじえ:2009/07/26(日) 11:25:59 ID:dkgbXzBV0
>>241
ずっと通っていた訳ではないし、本当に上達しているのかと自問の日々ですが。。。
ちょうど塾生が急増する時期だったので、華輪は2回に分けてもぶつからないのがやっとの混み具合でして。
今はいらっしゃらない指導員や、多くの準指導員との対気など、懐かしいものがあります。
対気の意味も、武道っぽい「押し合い」から、自分がスパークするための「入力」に変わったような?
指導員を飛ばそうなんて思いもしませんが、自分の場合は走ろうとは思わず、壁にドンとぶつかって
はい終わりという感じですね。まだ勝ち負けという意識があるのかな。
どちらがいいというものでもなく、総じて今は「なごやか」だと思います。
243病弱名無しさん:2009/07/27(月) 00:36:16 ID:DpsR5PzL0
第四週は振り替えの人だらけ・・・。
混んでて嫌になる・・・。
244ガバチョ:2009/07/27(月) 01:01:46 ID:cpZzVOY10
それほどの期間稽古を続けていたのなら、自分では気が付かないだけで達人の領域だと思います。
その奥ゆかしさ故に初心者かと思っていました。(ガバチョと違って)温和な性格なのでしょうね。

> 武道っぽい「押し合い」から、自分がスパークするための「入力」に変わったような?

なあるほど。昔はお互いに交互に押し合いしていましたよね。

ところで病人を治すようなことはしないのですか?
ガバチョは一時有頂天になってやっていましたが、自分にダメージを受けることが分って今は自重しています。
ネットで知り合った人が難病と知って、命を賭けてトライしようと思って提案したこともありました。
(実現していたらどうなっただろう)
245ガバチョ:2009/07/27(月) 01:04:16 ID:cpZzVOY10
>>243
今は2フロアーしかないものね。
246ガバチョ:2009/07/27(月) 01:07:37 ID:cpZzVOY10
話は違うけれど、ディスカバリーチャンネル、「宇宙」の特集です。
めっちゃ面白い。
247えとらんじえ:2009/07/27(月) 20:51:40 ID:nxjREjHz0
>>244
自分の体調を維持するのが精一杯で、他人の面倒みる余裕はないですw

旧人と新人を見分けるコツ。。。基本稽古の最後の方で内臓を揺さぶるのがあるけど、
ひねりが入っているのが旧人。個人的には昔の方が好きだなあ。
248ガバチョ:2009/07/28(火) 01:25:56 ID:pru1UeDj0
>>247
> 旧人と新人を見分けるコツ

これ、言えてるw
右と左、交互に腕を伸ばしながらやるのが正規ですよね。
と信じているガバチョは旧人だ。
249ガバチョ:2009/07/28(火) 01:32:08 ID:pru1UeDj0
>>220
そういえば、由美先生は稽古に来るのでしょうか?>ALL
午前組の私は一度もお目にかかったことない:けれど、昔はたまに来ていたのですよね??
250えとらんじえ:2009/07/28(火) 22:54:10 ID:IuEyGAOh0
>>249
10年以上前、よく稽古に来られていて、私も何回か対気をしました。
由美先生が稽古場に入ってくると、それだけで雰囲気がわっと華やぐのですね。
スターが持つ気の力のようなものを感じた瞬間でした。
今はちょっとわからないですね。ロケとかお仕事が忙しいのでは?
251ガバチョ:2009/07/29(水) 02:35:04 ID:6887hH8j0
>>250
うわ、貴重な体験を積んでいますね。
お月謝が多少高めなのは仕方ないことなのかもしれない。
252病弱名無しさん:2009/07/29(水) 18:15:18 ID:xuaJZ1g00
入塾して、一年半くらいで、ようやく、
体内を流れる「気」の感覚が分かるようになりました。

ですが、手には、気を感じません。
みなさんは、どうでしょう?

253ゴム・グリーン:2009/07/29(水) 22:32:27 ID:TE3jEsZuO
>>ガバチョさまへ
8月13日のオフ会ですが、諸般の事情により高田馬場への遠征ができなくなりました。
大変・申し訳ありませんが私は参加できません。
またの機会にお願いいたします。
大阪へも行けなくなってしまいました。
ごめんなさい。
254ガバチョ:2009/07/29(水) 23:56:06 ID:6887hH8j0
>>253
あい。了解しました。
そもそもコアメンバーがいないと始まらないので、
都合のつく日にちに変更しましょう。
255ガバチョ:2009/07/30(木) 00:04:25 ID:rfsK+LQ50
>>252
熱感か、ピリピリとした感覚、または手のひらが真っ赤になっていれば
オッケーということでよろすいかと。

昨晩はボウリング大会だったのですが、ストライク、スペアーを出す度にハイタッチをするものだから
ガバチョの気で、メンバーの手のひらは真っ赤になってしまいました。
ちなみにガバチョは久々に優勝しました。
256ガバチョ:2009/07/30(木) 01:12:39 ID:rfsK+LQ50
>>252
他の方のアドバイスがあるといいけれど・・・ね。

塾生は、ここを見ていないか、控えめな人が多いのか、気は言葉で説明しずらいのか、
うるさい管理人に萎縮しているのか、西野流が衰退しかけているのか、
そのどれかかと思うのだけれど。(複数回答可!)
257そろり:2009/07/30(木) 11:33:26 ID:clt5fg940
>256 ガバチョさん いつも見ていますよ。いつだか書き込んだのですが、
受け付けらず消えてしまいました。以来、試していないのですが、今日は
書いてみますね。ガバチョさんはじめ、皆様のやりとりは面白く読んでいます。

>252 体内を流れる「気」の感覚が分かるようになりました。
どのような感覚で、「分かるようになった」と思われるのですか?
1年半というキャリアは私も似たようなものですが、私は手足の
ビリビリしか感じません。

稽古中、特に行雲の時、ガバチョさんを思い出して、自分の手を見ると、
大体、赤くなっています。

いつだか「カーッ」と気を送られたとき、急に頭痛がしました。
そんなことって、皆様、ありますか?


ガバチョさん、周りの人の手が赤くなるという話ですが、私も一度
スーパーでしてみましたが、全〜然関係なし。それより、
財布からお金を出すのにモタモタしてしまって後の人がイライラしている
のを感じてしまいました。
258病弱名無しさん:2009/07/30(木) 18:18:11 ID:Cl+WCrh00
法で規制されていないからと、
他人に勝手に気をかけるのはいけない。
モラルの問題。
259ガバチョ:2009/07/30(木) 19:31:31 ID:rfsK+LQ50
>>258
無問題っしょ。
生きていることすべてが気のやり取りです。

食事もすべて「生物」を口にすることですよね。
どんな加工品だって元は「気」を持った生き物です。
それを体内に取り込むということは「気」をいただいているのですよね?

それどころか、地球上のすべての生命の営み=気のやり取り、では?
「気をかけるな」というのは、空気の中に住んで呼吸をするなというほど無茶かと。
260病弱名無しさん:2009/07/30(木) 20:14:44 ID:Cl+WCrh00
食事を食べるのは自分の意思。
気を「勝手に」かけられるのは、その人の意思に選択肢がない。


呼吸法をやる事で体調がかわってくるのは、経験者ならわかるはず。
気をかけられた事で体調不良になったら、気をかけた人は責任とれるのですか?
ガバチョさんは前にもレジの人に勝手にかけていて、それを他人に勧めていますが、
「気のやりとりだから」と相手が頼みもしない事を勝手にやるのはおかしいでしょう。

また「生命のいとなみ=気のやりとり」だとしても
指導員の人がそのような事をすすめている訳でもないでしょう。



261えとらんじえ:2009/07/30(木) 20:18:44 ID:4qYJgbNj0
>>257
稽古場で見ていると、手のひらが赤くなっている人多いよね。
私の場合、(正坐から立ち上がる直前の)手のひらで身体の上をなぞる時、
磁力みたいなものを身体が強く感じれば体調良好と考えています。

他人に向かってヒュッと気を送って反応あるかは想像したこともない。
お互い「感じ合っている」友達どうしもいますよね。

気を受けて頭痛がするのは偏差なのでしょうか。クールダウンが必要?
稽古の最後で、華輪、無辺、胸・背中を開くをやるけど、あれをきちんとやるべきかと。
262ガバチョ:2009/07/30(木) 20:20:06 ID:rfsK+LQ50
蛇足

さっき美味しい豚肉をいただいたのだけれど、
数週間前にはこの豚は元気に走り回っていたと思うんだよね。
若くて元気な豚ほど、気が満ちていて、だからこそ美味しいのだと思う。
お刺身も新鮮なほど美味しいのは気が残っているから?

これが食物連鎖か何か知らないけれど、食べさせてくれて有難う。
殺生を考えると、食事は植物がいいいやね。

あと、豚や牛に司法権があれば、人間は死刑だよね。
263ガバチョ:2009/07/30(木) 20:40:47 ID:rfsK+LQ50
>>260
実は、あなたの優しい気持ちは痛いほどよくわかる。

でも、やっぱり、レジの人に気を送るのは無問題だと思うよ。
あちらは1日何百人と対面しているんだよ。
その中には我々の何百倍の強い気の人も結構いるはず。(当人は気づいていない)
そして、実は、レジの方の体調に影響があるとすれば、気ではなくて細菌やウイルス、あとストレス、
人間関係、性格、家族環境、食生活stc.etc.etc.etc.だと思う。

つまり1人の人間の気のチカラなんて微力の極みで、世の中ははるかに「混沌」としていると思う。
264病弱名無しさん:2009/07/30(木) 20:44:42 ID:Cl+WCrh00
>人間の気のチカラなんて微力の極みで

その気のやりとりで頭痛をおこしているかたがスレにもいるのに、都合のいい話ですね。

265ガバチョ:2009/07/30(木) 20:46:51 ID:rfsK+LQ50
>>264
誰だって最後は死ぬんだよ。

生きている時くらい、あれこれ試行錯誤してもいいんでないかい?
266病弱名無しさん:2009/07/30(木) 20:48:50 ID:Cl+WCrh00
試行錯誤は他人に迷惑のかからない範囲にしてはいかがですか?
267ガバチョ:2009/07/30(木) 20:49:50 ID:rfsK+LQ50
頭痛だって生きている証でしょ?
268病弱名無しさん:2009/07/30(木) 20:52:14 ID:Cl+WCrh00
ガバチョさんは、知らない人に理由もなく殴られて
頭が痛くなっても「生きている証拠だ!」と喜ばないでしょ?
269ガバチョ:2009/07/30(木) 20:52:31 ID:rfsK+LQ50
気を送られて体調が悪くなって迷惑ってのは被害妄想に近い部分もあると思う。
世の中もっともっと混沌としている。

ちょっと仕事で留守します。
270ガバチョ:2009/07/30(木) 20:54:05 ID:rfsK+LQ50
言葉が足りなかったです。
頭痛は「被害」でなくて、体からのメッセージということです。
271病弱名無しさん:2009/07/30(木) 20:56:02 ID:Cl+WCrh00
気をおくる事で体調の変化はあるし、
それによって体調が良くなるか悪くなるかの判断もつかないのに
「勝手に」気をかけるのはおかしいという事です。

被害妄想とかではなく可能性の話。
現にスレにも気のやりとりで頭痛が出たかたがいらっしゃるのに、そこは無視ですか。
272病弱名無しさん:2009/07/30(木) 20:59:56 ID:Cl+WCrh00
>体からのメッセージ
勝手にむりやり引き出す必要はないですね。
273ガバチョ:2009/07/30(木) 23:19:14 ID:rfsK+LQ50
あ、すみません。

ご存知のとおり、ガバチョは全然人格者じゃないのです。

(ここの書き込みが少なくて寂しいので、自分なりの方法で盛り立てて来ただけなのね)

だから正義の人たちから、モラルとか指摘されるのはすごい苦手なので、しばらく逃走します。

いつも出しゃばっていて(これもモラル違反でしょ)、本当にすみませんでした。
274ガバチョ:2009/07/30(木) 23:24:48 ID:rfsK+LQ50
> 現にスレにも気のやりとりで頭痛が出たかたがいらっしゃるのに、そこは無視ですか。

無視です。本当にすみません。
275252:2009/07/31(金) 10:53:04 ID:xMkux+Mz0
>>257

私の場合、最初の感覚は、百会でした。
背中にも感じるようになり、足芯にも感じるようになりました。

感覚については、
「霧のような、もやもやしたものが、突っ張る」
という感じです。

百会から、丹田に、ストン、と落とす感覚は今一得られてません。
手の感覚も、なぜか今一です。

モチベーションを上げるために、こーゆう動画をよく見ます^^。↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=FofBEedm80o&feature=related
276そろり:2009/07/31(金) 11:55:13 ID:s2l21nTG0
>>275
252さん とても参考になります! ありがとうございました。
身体の芯を霧のようなものが突っ走るという感じなのですね。
その感覚を求めて稽古してみます。
1年半で、そこまで行けるということも励みになります。
ここでお会いする皆様のように、何十年もかけないと開眼しないとなると
どうしようかなあと迷っていました。
(ちなみに1年半というのは、西野塾がということで、他に基礎がおありかも?)

ユーチューブも、繰り返し見ました。素晴らしいです。これもサンクス。


ガバチョさん 257で、よけいなことを書いてしまって、すみませんでした。
単純なもので、何でもすぐに試してみるのです。
ついでに告白すると、ヨガにも言ってみました。これも、影響されて。
277えとらんじえ:2009/08/01(土) 10:23:06 ID:TpB8bpZI0
上達のための技法というのは稽古をする間にいろいろ覚えるものですが、
その効果が人によって相当ばらつくのが、この呼吸法の特徴なのかと思います。
これでいいのか?と限りない自問自答を繰り返しながら、稽古を続けてゆくものだし、
こうすれば絶対上達するという断定的なアドバイスを他人からしづらいものかと。
その意味で、情報交換の機会を与えてくれるこのスレッドは貴重な存在です。
お互いの意見・感性・経験などを尊重しながら、自分にとって役に立つと思った方法を
選択できればよいかと思います。
278そろり:2009/08/01(土) 19:34:30 ID:fbA0VTZo0
えとらんじえ さん
(「えとらんじえ」って何と言う意味なのですか?)

>>261 ではアドバイスありがとうございました。
>気を受けて頭痛がするのは偏差なのでしょうか。クールダウンが必要?
稽古の最後で、華輪、無辺、胸・背中を開くをやるけど、あれをきちんとやるべきかと。

了解です。気をつけます。

>>277
これも、なるほどと思いました。
限りない自問自答で稽古。武者修行のようなものですね。
黙々と、自分を見つめて。

おっしゃる通り、このスレッドはとても貴重な存在です。
個別だから、これでいいのかと心配になります。そんなとき、
自分と同じことを考えていることが書かれていると、夢中で読んでしまいます。

ガバチョさん、そして皆様に感謝です。
279ガバチョ:2009/08/01(土) 20:24:40 ID:AjFS6H9T0
おこんばん。
ちょっと思うことがって、以下をテンプレートに追加します。

【なお、100人いれば100通りの感性や価値観や生き方があります。
ですから、このスレッドで自分の思いや価値観を主張するのは大歓迎ですが、
他人に対して自分の価値観やモノサシを押し付けたり、
行為や行動を指図することは禁止します。】

うん、これでいいやね・・・


あと、ガバチョは少し夏休みを取らせていただきます。
上の方の投稿は読んでいないので、戻ったら読んで考えて何か書きますね。

では、皆さん、お元気で。(・∀・)
280えとらんじえ:2009/08/01(土) 20:58:55 ID:crdpLZdQ0
>>278
どうもです。えとらんじえはフランス語のetranger(英語ではstranger)を仮名書きしたものです。
意味は見知らぬ人、よそ者といったところでしょうか。ちょっと自虐的かな?
-----
頭痛の話は、稽古で気を受けて頭痛を起こしたと思って書きました。
対気で気を受けたときに床を強く踏みならしても、結構気が抜けますよ。
-----
私は旧人類の方?なので、つい修行っぽく考えてしまいがち。無理せず楽しく!が一番ですね。

>>279
おかえり
2ちゃんは、誰でも書きたいことを書けるのが「売り」ですから、自由と規律のバランスはとりにくい。
むかしのniftyのフォーラムみたいなのがいいのでしょうか。
プライベートの掲示板だと、ちょっと閉鎖的か? 最近はTwitterが流行っていますね。
ともあれ管理人様、お疲れさまです。夏休みはごゆるりと。
281病弱名無しさん:2009/08/01(土) 22:04:43 ID:1JrpZIt00
「2chはなんでもありだから」
的な事を言わなければ良いんじゃないですか。
世間的に問題になる事言わなければ。
282そろり:2009/08/02(日) 00:17:18 ID:9OCyLyyn0
>>280  stragerが etranger なのですか。言葉って面白いですね。

頭痛の件、そうです。稽古中です。
足をドンとしている人よくいますよね。あれですね。

気が抜けるというのが、少しだけ分かりかけています。
いつだか、スパークしてしまった際、腕の先からスーッと電気が
通ったみたいに抜けていったのを感じたことがあります。
この感覚だろうと思います。
残念ながら、毎回ではありません。

私も夏休みほしいです。

283えとらんじえ:2009/08/02(日) 12:28:11 ID:WJKUT03f0
>>282
夏休みないんですか?
284そろり:2009/08/02(日) 18:24:59 ID:9OCyLyyn0
>>283
はい、ないのです。
「いいえ、ないのです。」が正確でしょうか。

私は、自由業といえば、カッコいいですが、
「他人の」自由業なものですから、当の私には不自由業です。
休みというのは、何かに拘束されている状態があってのこと。
不自由業は、毎日が夏休みにもなりえるし、夏休みなしにもなりえるのです。

疲れると、私はこのページにきます。
面白かったり、吸い込まれるような書き込みがあると、心がとても
元気になります。

「えとらんじえ」という音の響きが、何か気になって、
久しぶりに、学生時代に使っていたフランス語の辞書を
本棚の奥から引っ張り出してきました。
真新しいみたいにきれいです。(何ででしょうね?)

etrangea  そうか、スペルは英語のstrangerに似ていて関係する言葉なの
でしょうが、直にはinvaderみたいな意味なのですね。

西野塾の塾生は、仕事も生活も(当たり前ですが)種々さまざま。
波長の合う方と、残念ながら避けたいと思う方があります。
合う方とは、オフ会でお会いしてみたいと思うことがあります。
ガバチョさんではありませんが、違った世界が始まるかもという
期待があったりして。
285えとらんじえ:2009/08/02(日) 21:20:32 ID:y/sy2pVR0
>>284
大変ですね。でも夏ですから、お休みはなるべくとって身体を静養させましょう。
また、言葉の意味を調べていただき、ありがとうございました。人の生活をinvadeしないようにしますw

今日はあいにくの雨でしたが、稽古に行ってきました。月初だし、雨だし、さぼっても怒られる訳ではない。
しかし、稽古後の爽快感はいやな天気を吹き飛ばすものがあります。
対気の感触が少しずつ変わってきた。いつスイッチオンとなるのやら。(しかし、上達が遅い。。。)
さらりいまんの私としては、この爽快感を糧に1週間を乗り切ろうと、
東急文化会館跡地を前に誓うのであった。(つづく)
286病弱名無しさん:2009/08/03(月) 00:21:35 ID:YJZ9Hj76O
久し振りに書き込みます。稽古していて自分のやり方が正しいのか?上達している実感が掴めない時皆様はどうされてますか?良い知恵がありましたら教えて下さいませ。
287病弱名無しさん:2009/08/03(月) 10:25:48 ID:PLmorF9y0
発見記念パピコ
由美かおるさんの若さに驚いて調べてたら西野流呼吸法に辿り着きました
20代後半にして四十肩と腰痛、喘息…と、子供の頃から胃腸虚弱
肩凝り腰痛は仕事柄避けられないから何とかしたくて、呼吸法DVDを買おうかと思います

このスレを読んでいると、西野塾に入っている人が多そうですね
自宅でトレーニングしている人は少数派なのかな
288病弱名無しさん:2009/08/03(月) 11:05:09 ID:kfXwddxD0
遠方なので年に1〜2ヶ月x4回を5年ぐらい
そのあと7年ぐらいは自宅で基礎練習や自然を相手の対気をしています。

人によってはDVDでも十分なのかもしれませんが
私のように不器用な場合は始めの数回でも道場で稽古し
指導員の教えを受けたほうがいいかもしれません

自宅でも教えを思い出しながら稽古しています
大切なのは丹田を中心に全身を緩めること
(稽古が終わって疲れているようではダメな証拠だと注意されたことがあります)
呼吸も気持ちよく、足芯から吸って全身を巡らせる

普通なら3ヶ月らしいですが、ダメダメな私でも3年で効果は実感できましたw
289えとらんじえ:2009/08/03(月) 21:26:42 ID:UiS1619N0
稽古に通う機会は極力活用されるのがよろしいかと。対気で稽古の成果を確認します。

手のひらや指先、足の裏からチリチリ静電気が放電したり、全身からポカポカ暖気が放射されることをイメージすると、
気の巡りがよくなる気がします。また、イメージトレーニングはどこでもできます。
最近気にしているのは、丹田に意識をストンと落とすことをどれだけスムーズにできるかです。
290えとらんじえ:2009/08/09(日) 00:50:05 ID:4HWGXKhP0
いよいよお盆の休暇シーズンに突入したけど、稽古に来る人も減っているのかな?
291ゴム・グリーン:2009/08/09(日) 04:16:43 ID:kvyIMDSTO
>>290
本日・地下Cクラスに参加予定です。
夏休み前だから東京は混雑の予感です。
292えとらんじえ:2009/08/09(日) 12:24:14 ID:Vzcv409D0
>>291
そうですね。対気できる回数も少なくなりそう。
私もCクラス参加の予定。
293ゴム・グリーン:2009/08/09(日) 14:08:53 ID:kvyIMDSTO
>>292
先輩は確か二階でしたよね。階段とかでニアミス?楽しみです。
294病弱名無しさん:2009/08/09(日) 17:57:21 ID:o2UZO/Bw0
夕方のクラスって、普段はすいてるんですか?
295えとらんじえ:2009/08/09(日) 21:30:14 ID:Y0kWZABs0
>>294
私は日曜Cクラスだけど、隣が気になるほど混んで困るという経験はあまりないです。
でも今日は混んでいた。ゴム・グリーンさんの予感のとおり。
途中で帰る人もいるから、最後までずっと混んでいる訳ではないよ。

走りもせず絶叫もせず、いつものことながら。
対気で手首の柔らかさをどのように表わせばいいのか?が宿題になった感じ。 
296ゴム・グリーン:2009/08/09(日) 22:03:35 ID:kvyIMDSTO
今日は気分の良い稽古ができました。みなさまのおかげです。
不思議な世界です。
297えとらんじえ:2009/08/09(日) 22:18:17 ID:Y0kWZABs0
>>296
お疲れさまでした。充実した稽古でよかったですね。
298ゴム・グリーン:2009/08/09(日) 23:00:19 ID:kvyIMDSTO
>>297
ありがとうございます。
ロッカールームでお会いしたかもしれませんね。
(西野流ではありませんが)今・横になって気を身体中に巡らして遊んでいます。
299病弱名無しさん:2009/08/09(日) 23:43:05 ID:o2UZO/Bw0
手から、強力な気を出すことはできますか?
300えとらんじえ:2009/08/10(月) 21:07:15 ID:Gm+fY2Wq0
>>299
手を鍛えても気の強さとは関係ないと思います。
丹田から湧き起るエネルギーの吹き出し口であったり、相手の気の具合を感じ取るセンサーで
あったりします。手から腕を通じて気の通り道ができていると、それだけ気のやり取りが活発に
なるのでしょうね。
ただ、ここで言い尽くすことはむずかしいので、先生の著作を何か読まれるとよいかと思います。
301病弱名無しさん:2009/08/13(木) 15:07:12 ID:ThXzK0Zw0
西野流東京校は13日から、17日まで、お休みでっす!
302病弱名無しさん:2009/08/15(土) 10:08:55 ID:Gd6ntJWaO
その間僕はコミケに行って来ます!
303病弱名無しさん:2009/08/15(土) 19:19:31 ID:o/3aAAgO0
東京校は、お休みですねぇ。
ちゃんと、家で稽古してます?
304病弱名無しさん:2009/08/15(土) 23:21:18 ID:pxsZV89RO
大阪は大盛況で稽古してますよ〜
し・あ・わ・せ
305えとらんじえ:2009/08/15(土) 23:24:49 ID:tLqmk17l0
>>304
東京からも結構たくさん来ているのかなあ?
306病弱名無しさん:2009/08/16(日) 09:38:17 ID:bTgqtyRdO
>>305
東京が夏休みなので東京会員や地方会員も大阪で稽古をしていますね。
大阪の皆様ごめんなさ〜い状態です。
307病弱名無しさん:2009/08/16(日) 14:15:43 ID:cWIkwYzw0
わざわざ、東京から大阪まで、行く人いないんじゃない^^
29から31日が代替になるし。
308えとらんじえ:2009/08/19(水) 00:25:56 ID:/EfhVKEs0
東京も稽古再開(再会?)ですな
309えとらんじえ:2009/08/23(日) 21:49:21 ID:o7GqzGtQ0
さわやかな気持ちで久しぶりの稽古を行うことができた。
丹田から百会まで気を上げていく部分は、上半身が膨らむようなイメージ作りに腐心。
自分にとっては結構苦労するところで、一連の流れをスムーズに行いたいものです。
(頭では理解しているつもりだが。。)
310病弱名無しさん:2009/08/23(日) 22:36:33 ID:Uqbr84r/0
渋谷のセンター街にある、BOOK OFFの100円コーナーに、
西野先生の本が5,6冊あった。(ちょっと、かなしかった・・・)
311ゴム・グリーン:2009/08/23(日) 23:35:15 ID:0OIi4cfoO
夏休み明けで混んでいましたが・・・西野先生をはじめ多く人たちの気を受けて充電完了!って感じです。し・あ・わ・せ!
312えとらんじえ:2009/08/24(月) 09:37:49 ID:dtl+Qkhv0
>>311
けっこう混んでましたよね。稽古場は熱気で満ちていました。
充電できてよかったですね!
313ガバチョ:2009/08/26(水) 00:16:41 ID:aM6FLb3I0
おこんばん
涼しくなりましたので復帰します。

ゴム・グリーン、えとらんじえ、そろり、病名名無しさん、お留守番を有難うございました。
このスレはギコナビのブックマークからも削除していたので、3週間以上閲覧もしていませんでした。
314ガバチョ:2009/08/26(水) 00:34:38 ID:aM6FLb3I0
でね、やっぱり個人的には、ガンガンと気を撒き散らすのが生きて行く醍醐味なのだけど(ちょっと大げさ)
それに反発する人がいたでしょう?
前にネガティブな体験も書いてしまったせいだと思うのだけれど、
実際には、他人の役に立った体験、元気を分け与える体験の方がはるかに多いんだよね。
(面白体験って書くと、また怒るんだろうな、いやあ、やりずらいぞ)
315ガバチョ:2009/08/26(水) 00:39:11 ID:aM6FLb3I0
どこかにも書いてあったけれど
100年生きても、人生たったの36525日だよ。(25日はうるう年の分)
お互い、なるべく嫌な思いをせずに、でも切磋琢磨でやっていきましょう。
(これは個人的な思いだが)
316ガバチョ:2009/08/26(水) 00:56:45 ID:aM6FLb3I0
エピソード1
先月末にここで絡まれた晩は(気色悪いから読み返さないけれど)、
奥さんにマッサージを頼まれていたんだよね。
で、気分は「自分の価値観で人に指図するなよ、怒」状態だったのでヤバイなぁって思っていたのだけれど、
翌日、奥さんいわく「なぜか、めっちゃだるい・・・」でした。(いつもなら元気百倍)

ここのとこはガバチョマッサージは大変好評でした。

(そんな事情で、また突然逃走する場合もあるかもしれません)
317ガバチョ:2009/08/26(水) 01:06:54 ID:aM6FLb3I0
あと、エピソード候補だけど
先週「膝に水が溜まったので何とかしてほしい」とのSOSが知人よりありました。(女性)
しかも、その人は来月そうそうに屋久島に行って登山もするとのこと。
水の漏出は手当てで止めるから1回注射で抜いてもらったら?との提案に
「病院で抜いてもらったら水でなくて血でした」とのこと。。
いやはや、これは大丈夫でしょうか??
本人は旅行に行く気まんまんです。おおこわ。
318ガバチョ:2009/08/26(水) 01:59:56 ID:aM6FLb3I0
そうだ、そろりが書いていたよね。

>>276
> ガバチョさん 257で、よけいなことを書いてしまって、すみませんでした。

いや、こちらこそ、すみませんでした。orz


> ついでに告白すると、ヨガにも言ってみました。これも、影響されて。

西野流の道場で「何も起こらないけれど?」っていう初心者に
「ともかく半年は来なよ」って何度も言ったものでした。

ガバチョヨガの「評価」も半年通ってからしようと思っています。
が、いろいろなポーズや動作で体の筋肉を満遍なく刺激するということは、
素晴らしいことだと感じています。
しかも足芯呼吸でヨガを行っている人はあまりいないハズ。
(実は稽古の日が結構楽しみだったりする)

前述の(恐怖の?)膝の手当てでも「全然チカラは衰えていない」と言われました。
手を当てると体全体がカーっと熱くなるそうです。

もしかして外に発する「気」って筋肉から出るものなのかも?
脂肪や内臓じゃなさそうでしね。
だったら西野流に通って無くても気を出すチカラがさほど衰えないのも納得できます。


久々なのに長文スマソ
319病弱名無しさん:2009/08/26(水) 08:21:57 ID:Xd5q3YZ40
>ガバチョ
自分の価値観で人に許可なく気をかけるなよ

ガバチョは頭がゆとり世代と変わらないな
気をかける事で、何かの変化が出ると分かっているのに、
相手がわからないからコッソリかけるって
どれだけズルく卑怯なヤツなんだ

320病弱名無しさん:2009/08/26(水) 08:22:21 ID:a1V7Hr420
膝に水が溜まるのも気をあてると治るのですか?
321ガバチョ@ゆとり頭:2009/08/26(水) 12:17:52 ID:aM6FLb3I0
>>320
治らないと思う。でも信頼されているので頑張るしかない。
その後連絡があって、別の病院で滑液包炎(かつえきほうえん)と診断されたとのこと
検索したら、あまり心配しなくて良い症状みたいです。


>>319
実はガバチョの回りの人は皆、手が真っ赤なんだよ。
(接客もやっているので分った)
「気をかけない方法」というのあれば智慧を貸してほしい。


> 自分の価値観で人に許可なく気をかけるなよ

でもさ、一般社会では「あのう、気をかけていいですか?」とは言えないよね。
言ったら間違いなく「アイツ頭おかしい」って思われる。
実際問題、いつも自然に気が出てしまうとしたら、319ならどうする?
322ガバチョ:2009/08/26(水) 12:41:08 ID:aM6FLb3I0
というか・・・稽古期間の長い塾生なら気は日常で出まくりでしょう。
自分はそんなことないって人は、気づいてないだけかと。
323病弱名無しさん:2009/08/26(水) 14:10:06 ID:Xd5q3YZ40
気を出し入れの調節も出来ないやつが
他人に勝手に気をかるな
324ガバチョ:2009/08/26(水) 14:50:29 ID:aM6FLb3I0
そういうアンタは・・・実は初心者でしょう。??
誰も問題にしていないことに、ただ1人引っかかっている。

325ガバチョ:2009/08/26(水) 14:58:56 ID:aM6FLb3I0
ええと、319、323は何て呼べばいいかな?
(ハンドルネームつけてくれると助かるのだが)

あと何年か稽古を続けると、太陽みたく年中まわりに気をぶりまくようになるから。
そうなった時にまた色々とわかると思うよ。
326病弱名無しさん:2009/08/26(水) 15:33:53 ID:Xd5q3YZ40
いつも偉ぶりたいから他人を見下すクセがぬけないのだろう
気功は20年やっている
327病弱名無しさん:2009/08/26(水) 15:35:54 ID:Xd5q3YZ40
今の西野塾では「他人に勝手に気をかけるように」と指導されているのか?
私が行っていた頃は、対気ですら塾生同士でもやらないようにとの指導があった。
ましてや他人に勝手に気をかけるなど良いはずもない。

328ガバチョ:2009/08/26(水) 16:09:38 ID:aM6FLb3I0
>>327
>>322を読んでくれ。これがガバチョの意見。
多分この件はずっと平行線。

>>326
偉そうに書いたこと謝まりたいと思うが・・・

> どれだけズルく卑怯なヤツなんだ

こういうのもどうなんだろうね。
自分が卑劣でないのなら、文責をはっきりさせるために
ハンドルネームを使ってくれないか。

ところで20年前を疑うわけじゃないけれど、当時の指導員の名前を挙げられる?
329病弱名無しさん:2009/08/26(水) 16:28:32 ID:Xd5q3YZ40
このスレにもカキコがあったように、
塾での気の交流で頭が痛くなった人もいる。
そして塾では指導員との対気意外は禁止のはず。
それだから西野塾としては他人に気をかける事は禁止と考えるのが普通。

気を学んでいると、体質として気が上がりやすかったり
その逆に下がりやすかったりする人がいる。
そのような人かどうか見極める事もなく、
まして自分の気がどのような影響があるか、
気を自由に出す事もできない人が許可もなく勝手にかけて責任もてるのか?


ハンドルを付けるかどうかは個人の意思によるもの
IDをみれば誰の発言かわかる

西野塾は2年、その他の気功を長年やっている。

330ガバチョ:2009/08/26(水) 16:46:52 ID:aM6FLb3I0
>>329
話は良く分かる。
しかし、もしかしてこの温度差は習得した環境の違いではない??
この件はお互いに命がけというか、本気で譲る気持ちはないよね?

仕事が詰まっているのでまた夜中に来ます。
331ゴム・グリーン:2009/08/26(水) 23:35:22 ID:S5Dr8cr2O
みんな仲良く西野流!
気のコントロールができれば指導員になれますよ。
塾生同士の対気が禁止なのは・・・危険が伴うからだと思うのですが・・・。
最近・ネコが寄り付かなくなりました。
332ガバチョ:2009/08/27(木) 00:00:26 ID:WyUy2mrO0
>>331
長らく留守して、ご心配おかけました。orz
333ガバチョ:2009/08/27(木) 00:04:47 ID:WyUy2mrO0
しかし、ちょっとこの事件のアウトラインから書くけれど、
先月末からのガバチョの逃走は、329の発言にビビったからだと329は勘違いしていない?
329だとわかりずらいから、モラルマン(仮)にしておくよ。

でも、実は異常者に絡まれたと思って緊急避難したんだよ。
路上で変質者に絡まれたら、たとえ「すみません!」って謝ってでも走って逃げるでしょ?
感覚的にはそれに近いわけ。

何故、モラルマン(仮)が異常だと思ったかというと・・・
ガバチョは「西野流について」のスレ立て人を歴任しているわけ。
そのガバチョを潰してしまうと、次のスレは無くなってしまう可能性が大きいし、
あと門番も兼ねていたから、スレッドが無防備状態になるんだよ。

つまりガバチョを潰しても、ここの住人や閲覧者にはデメリットばかりなわけ。
皆はそのへんをわきまえていて、批判はしてもガバチョを潰そうとはしない。

それなのにモラルマン(仮)が潰しにかかってきたので緊急避難したんだよ。
今回も「どれだけズルく卑怯なヤツなんだ」と書いているところを見ると
やはり批判というレベルじゃない、誹謗中傷だ。

でも、あれは暑い日だったので、もしかして涼しくなればモラルマン(仮)も
正気を取り戻すかもしれないと思って、涼しくなるまで近寄らなかったんだ。

そしたらなんてことはない、モラルマン(仮)は西野流の経験はたった2年だって!?
それって西野流に関しては初心者と同じだよね。
気功をやっていたっていうけれど西野流初心者には変わらない。
334ガバチョ:2009/08/27(木) 00:09:14 ID:WyUy2mrO0
>>329
> 気を学んでいると、体質として気が上がりやすかったり
> その逆に下がりやすかったりする人がいる。
> そのような人かどうか見極める事もなく、
> まして自分の気がどのような影響があるか、
> 気を自由に出す事もできない人が許可もなく勝手にかけて責任もてるのか?

道場でも開いていたら、先生が生徒に対して責任ってのはわかるけれど、
公道、路頭では何の責任もない。(この部分は譲れない)

気はいつでもどこでもガンガンガンガン出せばいいんだよ。
自分と回りの人たちの幸運のスタートは

ま ず そ こ か ら 始 ま る ん だ よ。

そ れ が 西 野 流 の 醍 醐 味 な ん だ よ。

(これじゃ宗教掛かっているか?でもこのマカ不思議体験こそが面白い、人生はゲーム)

あとモラルマン(仮)の後ろには塾生はほとんどいないよ。
ガバチョの後ろには大勢いる。
なぜならガバチョは西野流応援(副副副)団長だ。

あ、団長と以下は誰だよ?
ゴム・グリーンと、えとらんじえと、そろりを指名したいぞ。(・∀・)
335病弱名無しさん:2009/08/27(木) 00:16:19 ID:Vy3HuqsL0
ガバチョ、オマエはアホか?
一般的に相手に嫌な事する可能性がある事は避けるべきじゃないのか?
自分がやりたいから、寿命が何日でとかはまったく関係ない事。
これは西野塾のスレがどうのこうのは関係ない話。

たしかに私は塾生としては初心者だろう。
しかしそれとここで話している内容はあまり関係ないのではないか?

「はガバチョは(西野塾の生徒含め)世間の人にどのように思われても世間に迷惑かけても自分さえよければ良い」
このように思っていているなら、直接塾にこれで良いかと聞いてみてはどうだ?
336ガバチョ:2009/08/27(木) 00:24:01 ID:WyUy2mrO0
あと、モラルマン(仮)よ、
あくまでも過去の過激な書き込みからの推測だが、
少し偏差を患っている可能性もあると思うよ。
ご注意あれ。
337ガバチョ:2009/08/27(木) 00:27:08 ID:WyUy2mrO0
>>335
> 直接塾にこれで良いかと聞いてみてはどうだ?

あ、やっぱり偏差かも。お大事に。
338ガバチョ:2009/08/27(木) 00:40:35 ID:WyUy2mrO0
「気はいつでもどこでもガンガンガンガン出せばいいんだよ。

自分と回りの人たちの幸運のスタートは

まずそこから始まるんだよ。

それが西野流の醍醐味なんだよ。」

あのさ、何を言われてもこの考えは変わらないよ。
ウソだと思ったら、あと10年西野流に通ってみろよ。
そしたらガバチョの言う意味が分る。
初心者にはまず分らない。
339ガバチョ:2009/08/27(木) 00:55:08 ID:WyUy2mrO0
もう1回書いて寝るけれど・・・

モラルマン(仮)よ、ガタガタ言ってないで、ともかくまた西野流に来いよ。
物事を頭でなく体で考えられるようになるよ。
(今は、迷惑がどうのこうのって、すべて頭で考えて吠えているだろ?)
まじに人生変わるかもよ。
(ガバチョの気持ちは伝わっているだろ?)
340ガバチョ:2009/08/27(木) 02:51:48 ID:WyUy2mrO0
失礼!他人に指図は禁止でした!!
>>338 >>339の「西野流に来い」「通ってみろ」の部分は撤回します。
「もしあと10年西野流に通ったら分るよ」としてください。すみません。
341病弱名無しさん:2009/08/27(木) 08:17:00 ID:Vy3HuqsL0
ガバチョは言いたい事をまとめてカキコできないくらい火病っているようだが
気を基準にして生きるより、まず人間社会に適合したらどうだ。

気が強くなると自我がつよくなり我儘になるが、
だからといって野生動物みたいに気の向くままに何をやってもいい訳じゃない。
他人に迷惑かもしれなくてもやりたいようにやっているのはチンピラだ。





342ゴム・グリーン:2009/08/27(木) 14:24:37 ID:gMoc5MYGO
西野流は人を幸せに導いてくれると思う。
幸せの定義は人それぞれ。時間はかかると思うけど自然や身体との対話ができるようになればよいと思う。
カバチョ様 おかえりなさい。
早く稽古にも来てくださいね。
343ガバチョ:2009/08/27(木) 15:27:17 ID:WyUy2mrO0
モラルマン(仮)の数々の暴言は水に流してあげるから自分なりに頑張りなよ。
いくら吠えても初心者のたわ言と判ったので別に気にならないし。
(しかし、今後、のべ何千人という人がモラルマンの暴言を読むことにはなるわな・・・)

>>341
今朝はヨガに行っていい汗を流してきました。
上に書いたとおり西野流は素晴らしいです。
(そうでなきゃ足掛け15年も通わない)
延期になりましたが、いつかお会いしましょう。
344ガバチョ:2009/08/27(木) 15:29:41 ID:WyUy2mrO0
あ、アンカーミスしたかな。ドンマイね。(・∀・)
345ガバチョ:2009/08/27(木) 16:02:29 ID:WyUy2mrO0
そういえば8/8の晩の堺正章の「チューボーですよ!」に
由美かおるがゲスト出演していたよね。
で、若さの秘訣として西野流呼吸法を紹介していた。
最後に境正章といっしょに実践もしたので、
お〜っやってるやってる、という感じで見てました。(・∀・)

346えとらんじえ:2009/08/27(木) 22:38:36 ID:vM8rreh30
>>345
その番組、見たかった。残念!

呼吸法の稽古、対気の一つ一つが分からないことだらけですし、悩みながら毎週の
稽古を積み重ねている状態ですので、このスレッドではいろいろな情報、意見、悩みを
共有して、少しでも身体をいい方向に導きたいですね。

稽古で教えてくれるのは、自分の身体をどのように改善するかということで、
他人の身体を治す技法は、その先の世界なのでしょう。
私自身とてもそういう水準には達していないし、とりあえずは、何回も息つぎしない
ようにすることが目標だ。

ただ、不思議な気の世界と健康法という分かりやすい世界を行ったり来たりする
ところに、西野流の楽しさがあるかもしれません。
347病弱名無しさん:2009/08/28(金) 00:29:18 ID:SbuldxIJ0
西野流呼吸法の書籍に、西野先生が、病気の人に気を送った時、"ボールみたいな物が
体内をかけめぐった"、というような記述がありましたが、

そうゆう、気のボールみたいなのは、指導員さんも、創れるんでしょうか?
348病弱名無しさん:2009/08/28(金) 11:19:28 ID:SbuldxIJ0
西野流じゃないけど、二週間くらいの訓練で、手から、強い気がだせる方法があるらしいです。
ただ、自身のエネルギーがたいししたことない状態でそれをやると、すごく疲れるらしい。
349347=348:2009/08/28(金) 11:22:03 ID:SbuldxIJ0
今調べました。
350ガバチョ:2009/08/28(金) 12:05:09 ID:W4il9zjU0
>>346
良い気を浴びながら、毎日、体の隅々までそれをスムーズに巡らせていれば
(細胞が変化して)いずれ【次】が楽しめると思います。

そういえば、大忙しのスーパー(オーケー)に行っても、
店員さんが私を見つけると「こんにちは」ってニコニコしながら挨拶してきます。
「あ、床屋さん行きました?」なんて言われたこともあります。
まあ、こちらからもよく話かけていたせいだと思うけれど。
でも広い意味で気のチカラかなぁ・・・
(そんなの関係ないか、いや、関係ある・・・いや、やっぱりわからん)
351ガバチョ:2009/08/28(金) 12:07:56 ID:W4il9zjU0
>>348-349
kwsk
352そろり:2009/08/28(金) 17:54:24 ID:X8GHGdFM0
ガバチョさん おかえりなさい。
皆様、お久しぶりです。

ここまでの会話から少しそれるのですが、
今、読んでいる本に面白いことが書いてありましたので、ご披露します。
たしか、西野先生の本のどこかにマイヨールという、5分も素潜りできる
人の話がでていたと思います。酸素が足りなくなると、まわりの細胞が
活発化して、酸素の不足を補うようになる、といったような話だったように
覚えています。(私の理解と記憶に間違いがあるかもですが)

今、読書中の村上和雄先生(生物学者?)の著書に、
こんなことが書いてあります。

マイヨールが5分も潜っている間に検査すると、
平常時70位の脈拍が20位に落ちているそうです。
これだと酸素の消費量がすごく少なくてすむ。
ただ、普通の人は、この脈拍では生きていられないが、
マイヨールの場合は問題ない。その理由は、
海中で命の危険にさらされたとき、彼の場合は遺伝子が
心臓以外の酸素消費量を極限にまで減らすからだとか。

村上先生は、どこまでも、マイヨールの場合を例外と言われます。
ただ、遺伝子は危機に瀕すると、極端に命を守る方向に働くとも
表現されています。この点は、西野先生の表現と同様だったかと。

私は素人なので、遺伝子と細胞の関係がよくわからないのですが。

すみません、長くなりました。
353えとらんじえ:2009/08/29(土) 00:15:09 ID:lf0mq3Vf0
>>352
おかえりなさい。
マイヨールの話は私も読んだことがあります。
潜水にたとえて言えば、深い呼吸をしている時ほど、身体の中が洞窟になったような
静かな気分になります。洞窟の中の湖に清流が注ぎ込んでいるような感じ。
354ガバチョ:2009/08/29(土) 02:37:50 ID:IgbZMHn40
おこんばん
何かで聞きましたが、現代人は江戸時代の1万倍の情報量を得ることができるそうです。
ということは3日で江戸の人の一生の情報を得られるということ!?
それは大げさとしても、日々あふれる情報の中から、先達や識者の書いた本の中から、
各自心を躍らせるものを見つけて楽しむと良いですよね。
355病弱名無しさん:2009/08/29(土) 11:18:16 ID:n+Lb5ej80
日曜日は選挙に行きましょう
356えとらんじえ:2009/08/29(土) 14:47:33 ID:zQlohVOW0
日曜日は選挙に行って稽古にも行きます。
それにしても暑い。。。
357ガバチョ:2009/08/30(日) 00:33:09 ID:QM57q1ZP0
>>352
検索したら、図書館には20冊くらい(出版数です)ありました。最近の出版だと

・遺伝子が語る「命の物語」 −三八億年の奇跡となぞ、かぎりない可能性−

・運命の暗号−「幸せの遺伝子」で人生が好転する−

・スイッチ・オンの生き方−遺伝子が目覚めれば、人生が変わる 子供にも教えたい−

このあたりなのですが、どの本でしょうか?
358ガバチョ:2009/08/30(日) 00:36:21 ID:QM57q1ZP0
>>355-356
投票のついで?の最高裁判事の審査って、なんか意味ないよね。(・∀・)
359病弱名無しさん:2009/08/30(日) 02:42:54 ID:GALROO2tO
>>358
作り事ですから。
人が人を裁く事が間違いですから・・・残念。
稽古しましょう。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:15:12 ID:yOid+WNA0
>>358 誰かが言っていたのですが、裁判で決着がついたとき、
〇〇裁判長と公表されていますね。
その道の専門家は気にしてるそうです。
361えとらんじえ:2009/08/30(日) 09:32:36 ID:X/+YXcyB0
日頃から最高裁判決に注意していないと、いきなり審査はむずかしいと思われ
362そろり:2009/08/30(日) 21:36:15 ID:yOid+WNA0
>>357 
筑波大学名誉教授 村上和雄・京都府立医科大学教授 棚次正和
共著『人は何のために「祈る」か』祥伝社 平成20年 です。

この手の本ばかりを読んでいるというわけではないのですが、なぜか
このスレッドで紹介するのは、スピリチュアル系になってしまいます。
今回の本は、たまたま見つけたものです。
村上先生の『遺伝子の暗号』という本(だった思う)がとても
面白かった記憶があるから、読んでみたものです。

村上先生は科学者でありながら、目に見えない超人間の存在を肯定し、
それを神でも仏でもないサムシング グレートと呼んでいます。
宗教と信仰が違うということが、よくわかります。

科学者は、たとえば宇宙飛行士なども、地球に帰還すると大半が
超人間の世界の存在を信じると言いますね。
現在の科学の力では証明できないというだけのことか。
西野先生のお話も、そういう観点からみると、
細胞の不思議が、より面白くみえてきます。


選挙、行きましたよ。
今、開票を聞いていますが、日本は大きく変わるのか。
363えとらんじえ:2009/08/30(日) 22:22:59 ID:hksT1D5V0
今日は西野先生との対気で強い電流が身体を通りぬけるような感じがしました。
これまでの稽古歴で初めてです。
364ガバチョ:2009/08/31(月) 14:05:23 ID:dzTSiqoP0
>>362
おこんにち
「人は何のために「祈る」のか−生命の遺伝子はその声を聴いている−」
図書館にありましたので予約しておきました。
また面白い本がありましたら教えてください。

今読んでいるのは「ブランケット・キャッツ」
全然分野が違うけれど、お友達のおすすめです。

あと、肉を食べて糖尿病を治すというのが説の医師の本
「薬もインスリンもやめられた」です。
これは顧客が教えてくれました。ガバチョは糖尿ではないけれど知識として。

そういえば本の話題に明るかったjimmyはお元気ですか?
365ガバチョ:2009/08/31(月) 14:06:41 ID:dzTSiqoP0
>>363
【次】が来ましたかね!?
366えとらんじえ:2009/08/31(月) 23:08:49 ID:FFSakfHl0
>>364
本の話題が出たので。
最近読んだのは、NONBOOK「禅語百選」。
昭和47年に初版を出して、平成13年で56版。しみじみと読めます。

>>365
スイッチオンになるといいですが。次の稽古を楽しみにしたいです。
367ガバチョ:2009/09/01(火) 10:59:04 ID:MWlIkaSC0
禅語百選、すごい面白そうですね。
次はこれを読んでみることにします。(ガバチョペースだと秋になりそう?)

あと、ここのとこ「数独」を解くのが面白くて、
ネットから問題集を大量にダウンロードして頭の体操をしています。

実は私が30分以上かかるものを、子供達は数分とかで解くので
悔しいのでスキルアップしたい、というのもありますが。
368そろり:2009/09/01(火) 11:59:12 ID:mCzu+pzZ0
>>366 
何と言う偶然!  今、例の「祈り」の本を終え、そうかあと思いながら
奥付を見てびっくり。ノンブックとあるのです。
たしか、えとらんじえさん推薦の「禅語百選」がノンブックだったと
思わず、このスレッドに確認にきたものです。
祥伝社とノンブックは同じ会社みたい。ま、同系統の本ですものね。
ちなみに著者の松原泰道さんは般若心経の解説も出版されていますね。
読んだことあります。

ガバチョさん、早速「祈り」の本を図書館に予約された由。
気に入られるといいのですが。
村上先生は祈ることを「プラス志向」と結び付けられています。
西野先生は、プラス志向など関係ないと否定する話をされますが、
物理的のみの見解だと、西野先生の言われる通りと思います。
一方で、西野先生は「運は自分が呼んでくる」ともおっしゃっています。
科学で説明できないことですよね。
村上先生は、その不思議の分野も実証しようと試みていらっしゃるのです。

ブラック・キャッツ、予約しました。図書館には何冊もあるのに、
現在貸出中と出ます。人気の本なのですね。著者は早稲田出身ですよ。
ひょっとしてご友人ですか?

実は、私は、こんなおしゃべりしていられない程、仕事がたまっています。
では本業にもどります。


369えとらんじえ:2009/09/01(火) 23:35:14 ID:5Us13rq70
>>368
テレパシー効かせたわけではありませんが、面白いですね。
仕事がたまっている? もしかして夏休みをとれなかったのですか。
370ガバチョ:2009/09/02(水) 03:02:11 ID:zfv3G8080
>>368
おこんばん
例の本(ブランケット・キャッツ)の返却期限も近いのでガーって読んでいました。(あとちょっとで終わる)
作者は早稲田出身なんですね。ガバチョよりいくつか歳下みたいです。

この本の推薦者は猫好きの主婦です。
ネットで知りあったけれどオフ会で会ったこともあります。(複数で、ですよ!)

でもって、ほぉ、何でこんなに話に引き込まれるのかな、
なかなか上手だなって思いながら読んでいます。(7編の短編集)

というわけで??(支離滅裂でスマソ)そろりもお仕事、がんばってください。
(返信不要、でもどういうジャンルの仕事なんだろう?)

>>369
おこんばん!
371ゴム・グリーン:2009/09/02(水) 22:49:47 ID:ONb5vxfbO
>>362
読みました。
納得の一冊でした。
ご紹介をありがとうございました。
372ガバチョ:2009/09/03(木) 00:45:54 ID:qgdWsQ7i0
>>371
早い!ですね。
373ゴム・グリーン:2009/09/03(木) 02:31:59 ID:SmIow7qBO
>>372
あまり難しい言葉が出てこないので、集中すれば3時間位で読めると思います。
374えとらんじえ:2009/09/03(木) 21:53:48 ID:uP+imzMu0
真剣に祈るって、最近やってないですねー
神社に参拝するときも、そそくさと済ませてしまうし。
そういう意味では、瞑想にふけるのは稽古のときくらいです。
375ガバチョ:2009/09/04(金) 10:42:20 ID:bm1Mh0K10
>>373
テレビとネットはとてもとても気楽で、
しかもモニターやテレビ画面に3時間接するのも日常的だけれど、
その3時間、たまには集中して読書に向けなくちゃね。
(いつもイージーに流れてしまう自分に自戒)
376ガバチョ:2009/09/04(金) 10:50:40 ID:bm1Mh0K10
>>374
「祈る」は理想の青写真をインプットする作業、とか言うのなら分るけれど
それと遺伝子との関係??
その本にはいったい何がどう書いてあるのでしょうね。
377えとらんじえ:2009/09/06(日) 11:29:19 ID:mcnKx0UN0
本屋で見かけた「新・気功の達人」(現代書林)を読み始めました。
11人の気功術師を紹介したもの。いろいろ参考になりそうです。
378ガバチョ:2009/09/06(日) 23:10:44 ID:x/R3XHGT0
>>377
11人! いや〜面白そうですね。

本日、子供がインフルエンザA発症。。
学校のバスケットボール部員が昨日から一気に全滅とのこと。
それでも無事の部員は、ものすごい免疫力の人なのかも。
ちなみに10代にタミフルは処方されないそうです。
379ガバチョ:2009/09/06(日) 23:17:12 ID:x/R3XHGT0
>>378
ちなみに当人も部員です。
あとリレンザは副作用があるとのことで、病院では勧められませんでした。
要は自力で治せということかなぁ。(鎮痛剤とかは処方されました)
380そろり:2009/09/07(月) 07:24:23 ID:UHjzS6/e0
>>377 「新・気功の達人」! 面白そう。早速探してみます。
>>364 「ブランケット キャッツ」読みました。すぐ読めちゃいました。
七つの短編、それぞれに現代日本の問題点を盛り込んであるのですね。
笑いながらも、ほろりとしたり、考えさせられたり。
381そろり:2009/09/07(月) 07:42:23 ID:UHjzS6/e0
>>378  はやっていますねエ。あちこちで聞きます。
西野塾も警戒していますね。皆様、気をつけましょう。
382ガバチョ:2009/09/07(月) 10:48:33 ID:FnFlv6CQ0
>>381
昨晩行った休日診療所では、昨日だけで60人がインフルAと判定されたそうです。
塾で集団感染じゃ洒落になりません。お気をつけください。
もし熱があったら疑ったほうが良いです。
383えとらんじえ:2009/09/07(月) 22:21:34 ID:u9Bnmkpd0
達人の本、読み終わりました。面白かったよ。
大自然の気を身体に取り入れて、エネルギーの集合である身体を活性化させるという考え方は
共通しているかと思った。気の流れの中で自然と自己が融合していくのだね。
気を受けて多くの人が吹き飛ぶシーンの写真もありました。
384ガバチョ:2009/09/08(火) 12:04:10 ID:LhexleIu0
お〜
385ガバチョ:2009/09/09(水) 18:24:39 ID:oSHaY4Ww0
話は違いますが
ttp://www.youtube.com/watch?v=fUDNOsc9GGA
次から次へと弟子を吹っ飛ばす気功術師の動画です。
ところが後半の実験では、素人相手には【無力】なのです。

これについて思うことは、体験者とそれ以外では、ずいぶん違うと思う。
あとでガバチョの感想も書きます。(うまくまとまらなくて書かないかも)
386ガバチョ:2009/09/09(水) 18:29:33 ID:oSHaY4Ww0
2ちゃん専用ブラウザーならワンクリックでサイトに飛ぶけれど、
普通のブラウザーだと、アドレスをコピー→ブラウザーのアドレス欄に貼り付け
→アドレスの先頭にhを補完する→エンターキーをクリック、でしょうかね。
387えとらんじえ:2009/09/09(水) 21:35:43 ID:otXHmD190
>>385
あははw 先生のぼけ方、うまい。

稽古でも強い気を出す人の場合は、磁力線でつながっているように見える。
私は、足の裏からアースのように気が抜けてしまいます(ように思われる)。
388そろり:2009/09/09(水) 23:08:39 ID:bndtIG6l0
>>385
後半の実験では、素人相手には【無力】なのです。

??? 何で、あんな風になるのですか?
たとえば、西野塾でも稽古を始めたばかりの人は素人ですよね。
(私もその域ですが)
素人でも、対気では、何らかの受け身的反応はありますよね。
全く動かないとか、あるいは、素人の方が指導員をボカンと打つ
なんてこと、精神性(失礼になるとか無礼とか)を抜きにしても
物理的にも不可能なのでは。

このユーチューブの人は素人なのですか?
気でも、何でも、無関係に突き進んでいけるいたいですね。
ガバチョさんの解説、楽しみです。

>>387
磁力線でつながっているように

とは、どういうことなのですか。
もう少し詳しく教えてください。

すみません新人なもので。。。
深いところにはついていけないのですが、面白くて聞きたいです。
389えとらんじえ:2009/09/09(水) 23:23:44 ID:otXHmD190
>>388
省略した書き方になってしまい、すみません。
対気で、先生の指が左を指すと左へ動き、右を指すと右へという人がいると思いますが、
まるで見えない磁力によって引っ張られるようなので。
390ガバチョ:2009/09/10(木) 00:05:19 ID:w0dJtiiV0
>>388
> ガバチョさんの解説、楽しみです。

番組の趣旨は、一言で言ってしまえば、
「気で飛ぶなんてインチキ」ということなのですよね。
しかもその検証に成功しているので、番組を見た人は、多分誰でもそう思います。

この【人は飛ばない】を肯定すれば、気功師はインチキ、弟子が飛ぶのはヤラセ?ということになるし、
否定すれば、今度は番組がインチキということになります。
実際はどちらでもないと思うので、話の落としどころが一体どこにあるのか模索状態です、ます。
391ガバチョ:2009/09/10(木) 00:10:26 ID:w0dJtiiV0
それともう一つ・・・
本来、心身の健康のための気功や呼吸法が、こういうふうにビジュアル的に取り上げられた時、
何故かちょっと胡散臭いですよね。
実際はお弟子さんたちは、細胞や、もしかして魂レベル?で気を味わっていて、
心身に対して深み、重み、響き、尊厳があるものでしょう?

そのへんのギャップ、違和感を明確にバッサリ語れる才能、英知がなくて・・・
それで、(うまくまとまらなくて書かないかも)←となりました、あいすみません。
392そろり:2009/09/10(木) 00:44:04 ID:5scwUYJw0
>>389
よくわかりました。そういう方います、います。
ありがとうございます。
何であんなふうになるのか、いつも不思議に思います。

>>390,391
なるほど。。。  そういうことか。

心身に対して深み、重み、響き、尊厳があるものでしょう?

これも、わかる気がします。
ユーチューブみたいく、表面だけでなく、もっと深いところで
反応しているのですよね。
ありがとうございます。

それから、言い忘れましたが、ブランケット・キャッツを読んでいて
筆者は、いかにも早稲田出身と思いました。それに、地理的にも
あのあたりが出てきますよね。
それで、ガバチョさんを思い出しながら読んだのですよ。

393ガバチョ:2009/09/10(木) 01:13:37 ID:w0dJtiiV0
>>392
ブランケット・キャッツはガバチョにとっては久々の純文学(笑)でした。
(いつもハウツー本しか読まないので、汗)
でも、こんな「作り話」をよくも平気でガシガシ書くな〜なんて思いながらも
けっこう読みふけってしまったりして、まあ、結局面白かったです。
もう返却してしまったけれど、7編ありましたよね。
心に響くテーマは読み手のそれぞれの環境、体験で違うのかなって思いました。
(ガバチョ的には、いじめの話が印象的)

まあ、こんな掲示板で喧嘩とか平気でして、でも悪びれずこうして書いているところは
バンカラバカ大学の匂いは醸し出している気がします。。orz

そろりのご出身をお聞きしてよろしいですか?
394ガバチョ:2009/09/10(木) 22:54:30 ID:w0dJtiiV0
子供のインフルAのその後ですが、症状は軽いです。
タミフル無しでも4日目には平熱に戻って元気そのものです。
診断が確立していなかった昔なら「ちょっとタチの悪い風邪」で済む感じかも。

問題は「感染力が強いので強毒性に変異した場合」、というのはとても納得できます。
でも、皆さんもお気をつけください。
395病弱名無しさん:2009/09/10(木) 23:32:44 ID:4HtyLTNv0
書き込みテスト〜><
396病弱名無しさん:2009/09/10(木) 23:59:26 ID:4HtyLTNv0
おお・・・アクセス規制解除されてる!w!ノ
>>385
普通の人飛ばすとか空気の抜けたバスケットボールで
ドリブルやってみろって言うようなもんですがね;w;
このADさん飛ばすの西野先生もしくは他流の達人級の方でも無理なはず(多分
397病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:32:51 ID:58HtkIDr0
西野先生との対気でも、のそのそと、2,3歩後ずさりするような反応しかしない人もいますしね。
ボールを気ではじきかえすなんて、無理だって、分かってたろうに、なんであの先生、引き受けたんだろね^^。

見た人の多くが、「気」がインチキくさいって、思っちゃうんでしょうねぇ。
398ガバチョ:2009/09/11(金) 12:37:06 ID:DbXBodM60
>>396 おめ
>>397 このお茶目な?先生のメールマガジンは愛読しております。
「気の学校」で検索してみて。

で・・・やはり・・・対外的には「気で人は飛ばない」「気を当てただけじゃ病気も治らない」
案外このレベルの発言が妥当かなっていうのが経験則かなぁ。

本音では、飛ぶのは普通だから「どういう場合に飛ぶ」のか、
体調が良くなるのも当たり前だから「難しい病気の治癒との関与」とか、
あと「幸運との関与」は、ガバチョを含め、多くの塾生たちのテーマではあるよね。

あ、今後は偏差の危険も頭の片隅においておかないとね。
399えとらんじえ:2009/09/12(土) 00:15:20 ID:tEEAyjXs0
自分の感覚・想像で申し上げると。。。
気は誰もが持つエネルギーだが、偏りなく身体中に巡らせて体外に放散するには訓練が必要。
放散できると、他人の気を受け入れたり、その逆ができるようになる。いわゆる気の交流。
対気で飛ぶというのは、大きなゴムボールに弾かれるというよりは、エネルギーが体内にワッと
入ってきて膨張するイメージ。膨張の力に押されて後ずさりする。試してみたけど、飛ばされる
直前に「踏ん張る」ほど飛び方が激しくなる。(腕力で踏ん張るのではありません)
他人の気を受け入れる「導管」ができない間は、このADさんのように無反応になるのでしょう。
エネルギーの正体? 生命体が発するものか、自然の中にもともと存在するものか。
後者の方がロマンがあるけど、わかりません。
400病弱名無しさん:2009/09/12(土) 07:47:52 ID:QIzCcr6q0
>>399
後に飛ぶ人の場合は、はじける感じで受け身的。その説明の通りだと
思えるが、騒ぎまくる人がいるが、あれもだろうか?
大声で笑ったり、走り回って壁に立てかけてあるマットの上に上ったり
する人いるよね。
はじけるだけで、あそこまで動けるのか?です。受け身だけでは
説明できない。何か、身体の中にあるもともとのDNAが刺激されて
騒ぎだすみたいにみえる。 だから反応が個人によって違うのかも。
>>399のように十分に踏ん張って、ためてから発散ならまだわかるが、
西野先生の前に出た途端に反応して、いつまでも走り回って
まわりに発散している人がいるが、あれは「対気で飛ぶ」では
説明されないことみたい。よほど導管の感度が良いのか。


401えとらんじえ:2009/09/12(土) 10:17:26 ID:Ea9Oh/ij0
>>400
私も経験したことがないので、よくわかりません。
身体の中のエネルギーがスパークして、じっとしていられないのか。
先生から実際に気を受ける前に、火がついてしまうみたいですが。
また、前半の稽古中でも身体が動きだす人を見ると、自分の体内で
気が激しい勢いで巡り始めているのかと思えてしまう。
402病弱名無しさん:2009/09/12(土) 16:04:39 ID:rTAxhwrN0
>>401
その前半の稽古中に体が動き出す人って一人しか思い浮かびませんが
あの人自意識過剰とヒロイン症候群が暴走してるとしか思えんです・w・;
目隠しして同じ反応出来るなら本物だと思うんですが・・・・
後半の稽古でも目で見た後に反応してるっぽいし。。。
指導員級の人が真後ろに立っててもさっぱり無反応な事もあるし・w・;


403えとらんじえ:2009/09/12(土) 21:41:01 ID:4on0UmZH0
>>402
私の稽古歴からは、一人に特定することはできないですね。

他人と競争するわけでもないので、楽しく稽古をして身体の調子を改善するのが目標です。
その過程で気の不思議さに興味を覚えたり、身体の変化を感じたりできるので、これまで飽きずに
続けてこれたのかと。
気の感じ方は人それぞれと割り切っています。最低限、稽古中の衝突だけは防止したいと注意して
おります。
404病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:31:56 ID:rTAxhwrN0
>>403
基本的には自分も同じようなスタイルです!w!ノ
ちょっぴり不満のようなのもありますけどね;w;
405ガバチョ:2009/09/12(土) 23:49:31 ID:8hK0bubE0
いやあ、「飛ぶこと」に関して書くのって難しいっしょ。
辛らつに書くと(飛んでる本人は本気だから)傷つく人が出そうだし、
まして自分の分析力が正しいとも限らないし〜

ガバチョも前にも書いたけれど
「飛ぶってのは、初心者からそう反応するように稽古してきたからでしょ」ってのが
1つの解釈かと思うけれど、別のプロセスで飛ぶ人も絶対にいそうだし。

例のyoutubeも、お弟子さんは「実は西野流の塾生だよ」って言われても違和感ないですよね。
もし稽古の賜物ならば流派によって別の反応になっても良いはず。
でも、飛び方(反応の仕方)は似ている・・・これは何を意味するのか・・・なんてね。
406ガバチョ:2009/09/13(日) 00:00:57 ID:PuKSN6RN0
(何度も書いたけれど)ガバチョも初心者の時に、
指導員先生閣下に「何も起こらないのけれど?」って聞いたら
「自分から(気を)出さないと何も起こらないよ」って言われたことがあります。
お茶目な先生も同じようなこと言っていたよね。

(でもバレーボールに気は宿っていないだろがあぁぁぁぁぁ) (・∀・)

407ガバチョ:2009/09/13(日) 00:31:58 ID:PuKSN6RN0
まあ、この先生の名誉のためにメールマガジンを載せておきますね。
いつも庶民の視線で、あれこれアドバイスがあります。
(発行部数は現在マグマグ、メルマを合わせて900ちょいみたいです)

--09/08/26----☆◎-----気の学校 マガジン-----No.438---

■新型インフルは・・■

 政府は新型インフルが流行期に入ったと発表しました。メキシコ
でこのインフルが発生してすぐに厚労省は大臣がとんでもない時間
に会見を開き、水際でウイルスの上陸を阻止すると息巻いて空港で
異常な検疫を実施しました。しかしそのかいもなく国内で感染者が
見つかるといつの間にか尻つぼみに。本当に有効な体勢が整えられ
ることもなく過ぎてきました。
 フリーマントルの著書に「シャングリラ病原体」という本があり
ます。老化を急激に進行させて人間や動物を死に追いやる未知の病
原体との戦いを描いたものです。この中でその解明にさまざまなネ
ックになるのは政治家や国益の壁、個人の功名心です。とりわけ自
分の政治的利害第一の政治家の言動、国家的な面子の重視が病原体
に対する対策に大きな影響を与えます。研究の結果、地球温暖化で
冬眠していた病原体が突然目覚めたためこの病が発生したことがわ
かります。これを機に地球規模の温暖化対策が急速に進みます。ま
たさまざまな困難を乗り越えて緊急対策チームはなんとか治療法を
発見し、これで目出度し目出度し。しかしハッピーエンドといかな
いのがフリーマントルの凄いところ、最後にどんでん返しが。まあ
そこは実際に読んでみてください。
 日本でのあの新型インフル騒ぎも総合的な視野を持たない元国際
政治学者の功名心だけの一人芝居によって引き起こされました。そ
のため熱が醒めると必要な対策が取られてこなかったのです。まさ
に小説そっくりの展開ではありませんか。そんな人を次期総裁候補
になどと考えるとは自民党も墜ちたものです。
408ガバチョ:2009/09/13(日) 00:32:55 ID:PuKSN6RN0
(続き)

 当初、1950年以前に生まれた人間には免疫があると言われていま
した。そこでわたしなど大威張りだったのですが、最近、そうでは
なくて1918年のスペイン風邪流行以前に生まれた人にしか免疫はな
いと言われています。夏休み中にもかかわらず子供たちの間で集団
感染が起きています。新学期が始まったら爆発的な流行は避けられ
そうもありません。
 うがい、手洗いなどの対策でどの程度防げるのか知りません。免
疫力、抵抗力をといってもすぐには無理でしょう。ですから大事な
ことは睡眠、栄養など体調を整えておき、感染しても軽症で済むよ
うにしておくことでしょうか。それとこれを機に子供、若者に身に
つけてもらいたいのは正しい呼吸です。いまの子達は口呼吸が目に
つきます。口から息を吸い込むことによってさまざまな細菌などが
容易に身体に侵入してしまいます。小学校、中学校などでは呼吸の
指導を徹底してやってもらいたいと思います。
 余計なことかもしれませんがカラオケ好きの皆さんは、歌いに行
ったらJポップスなど最近の歌は歌わないほうが賢明です。なぜな
らテンポの早すぎる歌は口で呼吸しないとだめだからです。カラオ
ケ店というのが感染の大きな原因ではないかとわたしは考えていま
す。カラオケに行ったら演歌とかスローな曲を歌いましょうね。

(本文は以上)
409ガバチョ:2009/09/13(日) 00:37:47 ID:PuKSN6RN0
大サービスでもう1編

--09/07/15---No.432---

■時機を読む■

 麻生首相が7月21日解散、8月30日選挙という方針を発表しまし
た。これがもう大きくぶれることはないとは思いますが自民党内は
大騒ぎです。
 麻生政権の成立以降の経過を見ますと麻生氏及びその側近には時
機を読むという能力が欠けていたことがよくわかります。もっとも
日本人は明治後期以降常にその欠点を持っていたのですから仕方あ
りません。それにしても麻生氏らをはじめとする自民党幹部はその
欠点が際立っていたようです。
 かといって対立する民主党は完全かといえば、そうでもありませ
ん。押しなべて日本の政治家は鈍い感じがします。アメリカのオバ
マ大統領はチェンジという簡潔な表現で国民意識を変えました。
 日本でもつい数年前に小泉氏が「郵政民営化」というスローガン
で選挙に圧勝しましたが、スケールと理想の高さでオバマ大統領の
にはかないません。事実、郵政選挙の後遺症に日本人の多くが苦し
んでいるのですから、あのスローガンに込められた改革の多くは改
悪だったのではないでしょうか。
 日本の政治家の劣化はあの郵政選挙で一挙に進んでしまったよう
です。ほとんどの人が伝統の緻密な政治手法と劇場型政治手法のは
ざ間で迷い続け漂っているように思えます。
410ガバチョ:2009/09/13(日) 00:38:30 ID:PuKSN6RN0
 日本には武士という階級があり剣を極める道がありました。明治
の元勲たちは皆、修羅場を潜り抜けた人たちであり命がけの勝負と
いうものを実際に経験してきた人たちでした。だからこそ彼らには
勝負勘があり同時に時機を読む能力があったのです。それが西欧列
強に呑み込まれず植民地化を免れた原動力ともなったのです。
 そうした元勲たちに比べれば昭和の軍閥などはならず者のような
ものでした。なにかと言えば刀を抜きそれを振りかざすような振る
舞いを続け自滅の道を歩んだのです。
 戦後の日本はその誤りを正すことから出発しました。しかし残念
なことに武士の持っていた倫理観、道徳観とそれに裏打ちされた勝
負勘を復活させることはできませんでした。
 時機を読むということはタイミングを知るだけでなく自分や周囲
の状況を分析することが必要です。昔の武士は刀という人ばかりで
なく自分をも傷つけかねない武器を常に帯びていました。沈着冷静
でしかも自制できることが武士の基本だったのです。ですから刀を
抜くことはまれでしたが、いったん抜いたら勝負の時機を読めない
と命を失うことに繋がったのです。そのため日頃からさまざまな修
行、修養を積んでいたのです。
 剣術で後手必勝がいわれるように内家拳でも「後に発して先に立
つ」という教えがあります。勝負には時機を読むことが重要なので
す。心を静めて緊張を解きただひたすら一瞬の時機を待つことがで
きるかできないか、それが勝敗生死の分れ目になるからです。
 まあ今の政治家にそんな修行を強制することはできませんが、視
点を広くして世の中の役に立ってもらいたいと思うだけです。

(本文は以上)
411病弱名無しさん:2009/09/13(日) 08:11:49 ID:aS8NTrC50
なんでこんなすばらしい事を書ける人が、
あんな変な番組にでたんだ?
412病弱名無しさん:2009/09/13(日) 09:28:52 ID:ttBpOKdq0
その人本人のblogによると、そういう風に使われるとは聞いていなかったそうです。
たぶん、普通の練習・指導の様子もちょっとは撮ったかもしくは撮る振りをしたのでしょう。

ちなみに、その先生は西野流にはどちらかというと否定的な見解をお持ちです。
413病弱名無しさん:2009/09/13(日) 16:09:20 ID:fkl85PQs0
西野流にはガバチョさんも指摘してた事あるけど他にも色々と問題多いですし
他流の方々からも非難やら忠告されても仕方ないかも・w・;
否定的な見解をば持たれても全然不思議じゃないですね(ノヮ`
414ゴム・グリーン:2009/09/13(日) 19:34:42 ID:uueZkUgtO
今・生きていることだけが真実です。
静かに稽古を続けましょう。
415ガバチョ:2009/09/13(日) 20:39:09 ID:PuKSN6RN0
まあ、稽古と智慧は両輪でしょうから、
稽古を楽しみ、ここでの話も楽しみながらまい進しませう。

ちょっと仕事と雑用が押していまして、また後で寄りますね。
416ゴム・グリーン:2009/09/15(火) 03:42:05 ID:sG7+xxgqO
ハンドヒーリングしたら・・・こっちの調子が悪くなってしまった
反省。
417病弱名無しさん:2009/09/15(火) 08:08:47 ID:tssd+4N50
ハンドヒーリングって、どうやるんですか?
418ガバチョ:2009/09/15(火) 18:15:04 ID:yKm0ag6N0
>>412 >>413
>>152-153を書いた先生はこの先生ですものね。
批判とはいえ、ちょっと有難い気もする。

ガバチョ自身、初心者クラスに4年くらい通っていたけれど、
結果的に体の基礎をゆっくり作れてラッキーだったかも。
419ガバチョ:2009/09/15(火) 18:28:34 ID:yKm0ag6N0
>>417
具合の悪い人への「手当て」だと思います。

>>416
ガバチョも、慣れないうちはひたすら気合を入れていました。(結構、消耗する)
でも最近は、うつ伏せになってもらって、背中とかに適当に手を当てて、
他愛なく雑談だけしていれば、自然に患部に手が行くのですよね。
(ほぐしたくなる部分が見つかる)

あと、一番重要なのが、実はこちらの精神状態かと。
(と言っても、ミンナ健康になって、依頼は本当に少なくなりました)
420ガバチョ:2009/09/15(火) 18:42:24 ID:yKm0ag6N0
>>417
まず、ガバチョ流を書きますね。
手を当ててほぐしていると、その部分がどんどん暖かく柔らかくなるのですが、
具合の悪い部分は熱を吸い込むばかりということがありました。

前に心筋梗塞を患ったという人は背中から心臓の真後ろを長いこと手を当てたけれど、
とうとうその部分だけ熱の反射を感じませんでした。
(上記の話、いずれも治療行為ではありません、念のため)

ゴムグリーンも独自の方法があると思います。
よろしかったら、ゴムグリーン流の話を続けてくださいませ。
421ガバチョ:2009/09/15(火) 18:49:05 ID:yKm0ag6N0
あ、決して医療行為ではありません、と書くべきか。
422えとらんじえ:2009/09/15(火) 21:09:42 ID:mijXWaCJ0
「バーチャル気功空間」というHPを見つけました。
実践的な内容もあり、面白いです。
423ガバチョ:2009/09/16(水) 00:03:46 ID:mPL9daOB0
>>422
情報サンクス


■バーチャル気功道場の仕組み■

 「バーチャル気功道場」は, インターネットを利用した通信教育講座です。近所に気功の教

室がない,通いたいけど時間がない, 病人の看護で外出できない, リアル教室は金銭的に

高過ぎるなどの理由で, 気功教室に通えない人のために開設しました。「バーチャル気功

道場」は, 家庭にいながら, 個人でもトレーニング (練功) できるようにしたものです。入会

されますと, 定期的にトレーニング方法(功法)を写真と図で解説した「Eメール」を個別配

信いたします。
424ガバチョ:2009/09/16(水) 00:04:42 ID:mPL9daOB0
(続き)

通常ですと, 功法を通信で伝えるのは大変難しいのですが, 当気功は動きの少ない 「静

功」 を基本としているので, それが可能です。また「バーチャル気功道場」は, インターネ

ットの利点を最大限に生かして, リアルな気功教室に近づけるよう努力しています。たと

えば, 不明な点や疑問などは, Eメールにて質問して頂ければ, お答えすることがもできま

す。姿勢(身体の形) に自信がなければ, メルマガで撮ってその写真を送って頂ければ,

修正もいたします。少なくとも, 気功の入門書を参考にして, 自己流で練習して「偏差」を

おこす, その危険はありません。

(HPより引用は以上)
425ガバチョ:2009/09/16(水) 00:08:39 ID:mPL9daOB0
個人的には、気功の通信教育なんてナンセンスと思うけれど、
色々なテーマ中で、興味深いことも指南しているのかなぁ。
426ガバチョ:2009/09/16(水) 00:12:07 ID:mPL9daOB0
あ、>>424-425はバーチャル気功【道場】でした。
検索違いかも。。orz
427ガバチョ:2009/09/16(水) 00:53:30 ID:mPL9daOB0
>>422
「バーチャル気功空間」は主にメールマガジン(月1回発行)が本体ですよね。
そのバックナンバー全てを網羅したページがありましたが、
面白いというのは、これのことですかね。?
ttp://issizen.michikusa.jp/sub07(07-06).htm

428ガバチョ:2009/09/16(水) 00:55:13 ID:mPL9daOB0
間違えた。こっちです。orz
ttp://issizen.michikusa.jp/sub06.htm
429ガバチョ:2009/09/16(水) 01:08:12 ID:mPL9daOB0
ガバチョ的には、アタマデッカチで気色悪いと感じる内容もあるかも〜Σ(゚Д゚)
430ガバチョ:2009/09/16(水) 01:30:44 ID:mPL9daOB0
【偏差とは】   

「偏差」と聞くと, 受験のときのの偏差値を思い浮かべそうであるが, そうで
   
はない。気功の主目的は, 健康の維持と病気の回復にあるということはいう

までもない。気功関係者はあまり口にしたがらないけれど, 病気の回復に効

果があるということは, その逆もまた真なのである。つまり気功のやり方次第

では, 自分の思いとは裏腹に病気にもなりうるということを意味している。同じ

気功なのに, どうして病気の回復の手助けになったり, あるいはその反対に体

調が悪くなったり, 最悪の場合には病気になったりするのであろうか。健康か

!病気か!その両者を分けているものは何か。それは功法(トレーニング法)

を理解し, それを正確に実践し, そして気功の基本原則を厳守するかどうかに

ある。「偏差」とは, 練功の基本原則を守らないで, 勝手なやり方をすることか

ら生じる体調の悪化をいう。軽い場合には, 頭痛や首などに痛みや不快感を,

重い場合には手足や身体がコントロールできないほどに勝手に動くこともあ

る。気功はラジオ体操のように気楽に接すべきものではないのである。気功

を甘く見るなかれ。私の指一本で貴方の心臓を止めることもできるのだから。
   
ttp://issizen.michikusa.jp/sub06(01-10).htm
431ガバチョ:2009/09/16(水) 01:32:08 ID:mPL9daOB0
最後の一行はいかがなものですかね。

例のテレビ局の狂犬ADを送り込みたい気もします。。(・∀・)
432ガバチョ:2009/09/16(水) 01:47:29 ID:mPL9daOB0
ガバチョの結論。

気功の通信教育なんて、くそくらえ!!

世の中のためにラジオ体操でも教えていろ。です。。

(下品な言葉、スマソ)
433ゴム・グリーン:2009/09/16(水) 17:30:30 ID:XSKcyMKdO
>>417
>>420
患部に手を当てています。終わったあとに相手と同じ場所に違和感をおぼえました。
434病弱名無しさん:2009/09/16(水) 17:53:47 ID:a2vhGICl0
>>433 手を当てて、触りますか? 患部からは浮かしていますか?
手を当てて、その手を通して気を送るのですか?
>>416 ゴム・グリーンさんの方が調子悪くなったって、具体的には?

たしか、ゴム・グリーンさんは、以前、ガバチョさんの体調が悪いとき、
パソコンで気を送っていましたよね。
435ガバチョ:2009/09/16(水) 18:56:40 ID:mPL9daOB0
>>422
えとらんじえ、すっかりお株を取ってしまったけれど(すみません!)
また色々情報をお願いします。

>>433
あれま、同調しちゃいましたね。
でも、稽古1回で全快するとは思います。
(どこの部位?)
436ガバチョ:2009/09/16(水) 19:21:45 ID:mPL9daOB0
>>434
その節はご心配(というかご迷惑)おかけしました。
(西野流からヨガへの切り替えで体が大混乱したのは間違いないっす)
437病弱名無しさん:2009/09/16(水) 22:40:46 ID:XSKcyMKdO
>>434
ケースにより浮かしたり・直接だったり色々です。
なんか違和感ありで疲れています。 未熟者は余計なことはしてはいけないと反省しています。
438ゴム・グリーン:2009/09/16(水) 22:42:16 ID:XSKcyMKdO
↑文責はゴム・グリーンでした。
439えとらんじえ:2009/09/16(水) 23:40:51 ID:i2yIAk1e0
>>435
どういたしましてw
440ガバチョ:2009/09/17(木) 00:58:57 ID:/xYJu7Vf0
>>439
補足させてください。

通信教育で気功を教えるとするでしょ。
当然どんどん落伍していくと思うけれど、いくつかの修行ごっこを経て最後に残る人たち・・・
それは気功の達人ではなく【暗示にかかりやすい人たち】だと思う。

その連中に「師匠である私は、君の心臓を指1本で止めることができる」と宣言するとする。
(というか、現にそう書いているよね!!!)
これで心臓を止められたくないという恐怖を利用して、
生徒を完全にマインドコントロール下におくことができるよね。

こいつは、恐ろしいことだぜ・・・
441えとらんじえ:2009/09/17(木) 21:33:16 ID:DrvqXeVi0
>>440
アドバイス、ありがとうございます。
私は西野流だけをやってきたので、このサイトで紹介している馬歩椿のような技法に関心を持っただけです。
こういう方法もあったのかと、今更ながら思い知った次第。
ただ、ごちゃまぜにしてもよくないので、今の呼吸法を中心に行うことには変わりませんが。
442ガバチョ:2009/09/17(木) 22:55:40 ID:/xYJu7Vf0
>>441
あ、情報に感謝です!(まじ)
色々なことを知ってこそ、今やっていることが見えてきますものね。
(ガバチョ自身は、心臓ウンヌンの件で読み進む気がなくなってしまって、
せっかくの面白い話、有益な話を読み逃していると思う)
過剰な反応は毎度のこと?なので、お許しください。
443ガバチョ:2009/09/18(金) 11:24:11 ID:mJ2FqR8S0
上の娘も先週からヨガにデビュー
ガバチョも来月になると半年超になりますので、
あれこれ感想を書けるかと思います。

足芯呼吸+ヨガの効能は如何に!?
(今、顕著なことは7キロも減量できたこと)
444えとらんじえ:2009/09/19(土) 23:10:39 ID:PeOW3t0o0
最近五十肩?と思うことがあるが、稽古の後は痛みが消えています。よかった。
連休中は集中稽古したいけど、週1回コースでは振替にも限界があるので仕方ない。
445ガバチョ:2009/09/20(日) 01:37:42 ID:OKbNqBa80
>>444
おこんばん
ボランティアの「手当て」で思うことは、
(相手の人が)気を一旦貰うと「もっともっと」って際限なく欲しがるのですよね。
毎日、西野流で稽古して、美味しい気を沢山浴びたい!というのも体の欲求ではないですかね。
446ガバチョ:2009/09/20(日) 23:01:36 ID:OKbNqBa80
毎度のインフル!
娘に続いて大学生の息子も学校(部活動?)で貰ってきました。
区役所に設置されている休日診療所に行ったのですが、
患者が溢れていて2時間も順番を待ちました。
皆さんもお気をつけください。
447えとらんじえ:2009/09/20(日) 23:16:31 ID:DyQDJgAE0
>>445
稽古場に入ると気のシャワーを浴びるような気がします。
人が多いからそもそも暑いというのとは違い、身体が活性化する感じ。

また、先週稽古で会った人たちが今週も元気に来ているというのは、いいことだよね。
ザブザブと心の洗濯もさせてもらってます。
448ゴム・グリーン:2009/09/20(日) 23:47:27 ID:FokBDhgAO
連休2日目・今日のCクラス地下はまさに氣のシャワー状態でポッカポカでしたね。明日も稽古に行きたいな。
449ガバチョ:2009/09/21(月) 17:28:54 ID:q2yOD7fZ0
毎度、自分の話で恐縮ですが・・・
一般クラスは気のシャワー状態ですよね。
そこにいると体調は最高に良くなるのだけれど、
(インシュリンを注射すると体がサボって自家製造しなくなるのと同じで?)
自分自身で気を練っていくチカラは身につかないと思いました。

ですから一般クラスに行った後に、再び初心者クラスに戻って、
気を練るように頑張っていました。(4年間)
ですから今でも出ます。ガンガン出ます。

初心者クラスの下積みが、とても役立っていると思っています。
何かのご参考になれば幸いです。
450えとらんじえ:2009/09/21(月) 21:26:20 ID:QtT9Fz1z0
今は一般と初心者でクラスを分けていないから、入ってすぐは大変かもしれない。
前半の稽古により時間をかける初心者クラスは、私も好きでした。
先日、旧ビルの前を通ったら、すっかり更地になっていました。
あそこで稽古していたんだなと思い出し、少し寂しくなった。
451ガバチョ:2009/09/22(火) 18:16:03 ID:TSiwl1+y0
今は、入塾していきなりあの喧騒のなかですから、初心者は大変ですよね。
というかビビリまくると思います。

> 先日、旧ビルの前を通ったら、すっかり更地になっていました。

お〜更地ですか。
前のビルが閉鎖されてから見に行ったことがあるのですが、
(地元の)不動産屋さんの物件という表示が付いていました。
借金の担保で取られたわけじゃないな!って安心した?記憶があります。
452えとらんじえ:2009/09/22(火) 18:49:39 ID:RzXHL23X0
>>451
> というかビビリまくると思います。
いきなりB1に行くとすごいでしょうね。エリアを仕切ってあげると親切かもw
私は今でもビビっています。

> 借金の担保で取られたわけじゃないな!って安心した?記憶があります。
売買にまつわる経緯は、以前先生が講話の中でふれていました。
453ガバチョ:2009/09/23(水) 15:43:36 ID:kesDpmvy0
>>452
そうそう、ここでどなたか教えてくれた記憶があるのですが、
新年会での「築40年で老朽化して」という話ですよね。

でも、あの頃、株式相場とかすごく混乱していたから、
もしや相場でやられたかな?って思ってもいたのです。
(ガバチョは疑い深い・・・orz)

しかし、よく塾の中でインフルエンザが蔓延しないですよね。
私も休日診療所に2時間近くいたけれど、なんとか大丈夫。
(鼻水、くしゃみ、倦怠感は来ました。風邪ウイルスは吸ったか??)
454えとらんじえ:2009/09/23(水) 18:02:55 ID:SZrvzSN90
>>453
私は稽古中の講話で聞きましたが、新年会やっていたのは知らなかったです。
相当以前、ANAホテルでの忘年会に出かけたことはありますが。

さすがにインフルに罹って稽古に来る人はいないと思いますw
プ〜とウィルス付きの息を吹かれたらたまらんわ。
455ガバチョ:2009/09/24(木) 00:53:17 ID:z31f3ang0
今回、感染力は強いですから油断できないです。
私も念のため葛根湯のエキスを飲みました。
(気と同じく東洋の知恵ですからお薦め)

かつての忘年会、新年会は大勢の方が参加していると思います。
エピソードとかありましたら、どなたかよろしくお願いします。

私は年末は繁忙期だったので、忘年会はほとんど不参加でしたが、
道場で開催された時に2回(納会)、セルリアンタワーの時に1回参加したかも。
456えとらんじえ:2009/09/24(木) 21:32:20 ID:zambT30x0
>>455
あまりの大会場なので、遠くからぼーっと眺めている感じでしたが、
先生直筆の「気」を福引で当てた人がいたような。
指導員だけの越年稽古がある(あった)というのは本当でしょうか?
457ガバチョ:2009/09/25(金) 01:42:16 ID:1Zf8aWQV0
>>456
5週目は指導員だけで稽古しているって(塾生から)聞いたことあります。
それもけっこう激しく。(真偽は不明)
458ガバチョ:2009/09/25(金) 01:49:22 ID:1Zf8aWQV0
本日でヨガの稽古は半年経過。
あれこれ語ることが(自分ルールでは)解禁です。
しかし、2ちゃんねるのヨガのスレッドはどこも大荒れ。ひどいものですぜ。

しかも誰も「気」との関わりに触れていない。
大切なのはポーズではなく、呼吸と気と動作の連携なんだよね。
この点では完全に西野流が勝(まさ)っています。
459ガバチョ:2009/09/25(金) 01:57:39 ID:1Zf8aWQV0
奥さんは、ガバチョの動きが先生と全くシンクロしていないので(数秒遅れる)
「マイペースすぎて見ているとイライラする」って意見なのだが、
先生は「ガバチョさんは気を流しているので上達が早い」と言ってくれました。
すべての動作は呼吸と気の移動を意識して行っています。
というわけで、西野流様様です。
460ガバチョ:2009/09/25(金) 02:21:38 ID:1Zf8aWQV0
ヨガの先生に自宅でやるお薦めポーズは何ですか?って聞いたら
しばし考えて「太陽礼拝のポーズ」を揚げたのね。
これが面白いことに「天遊」によく似ているんだよね。

(ネットで太陽礼拝を検索すると、複雑なバージョンがヒットするけれど、
教室でのポーズは、腕立て伏せの部分が省略されていて、まさに天遊)

これって、すごいと思いません。
しかも太陽礼拝を4回続けてやるので、ガバチョは俄然元気になります。
461ガバチョ:2009/09/25(金) 02:24:37 ID:1Zf8aWQV0
長くなりました。
ヨガの話は、気が向いたらまた書きますね。orz
462えとらんじえ:2009/09/26(土) 01:27:08 ID:xSQewl1Z0
ヨガでは気自体に焦点をあてることはないのでしょうか。
ところで、中国の気功に関する本を購読中です。
いろいろ比較してみると面白い。
463ガバチョ:2009/09/26(土) 19:00:11 ID:l24QGTyJ0
>>462
> ヨガでは気自体に焦点をあてることはないのでしょうか。

現在通っている教室では無いです。(呼吸に関しては指示があります)
でも検索したら・・・

>>ヨーガの基本
>>プラーナーヤーマとは、宇宙に満ちているプラーナ(気、風、生命エネルギー)を
>>呼吸によってコントロールする方法です。「呼吸法」「調気法」とも言われます。

お〜やっぱりありました。どこだ、この本格的な教室は・・・アレフ!?
オウ○真理教ではないですか!!
464ガバチョ:2009/09/26(土) 19:10:44 ID:l24QGTyJ0
まあ、ぁゃιぃ世界に踏み込まないよう、
もうしばらくマイペースで頑張ってみます。
465そろり:2009/09/26(土) 19:16:43 ID:9EYOTq7i0
そろりとこんばんわ。お久しぶりです。
ヨガについては、本山博先生の著書が、とても深い。
深すぎて、私はついていけないですが。
氏の著書は多い。私は4-5冊読みました。
『チャクラの覚醒と解脱』あたりが基本かも。。

連休に「海外」旅行してきました、四国に。
徳島で阿波踊りしました。阿波踊り会館とか言って、いつでも阿波踊り
を紹介している会館があるのです。阿波踊りのショーみたいなものです。
最後に会場の全員が踊るのですが、対気の時みたいく、
皆、熱くなって盛り上がっていました。
おもしろかったです。高速1000円さまさま。。

皆さまはいかが過ごされましたか。
466ガバチョ:2009/09/27(日) 00:04:04 ID:V39H5W+S0
>>465
あ、おかえりなさい
そうそう、シルバーウィークでしたね。
ゴールデンウィークに対してのシルバー、
あと、敬老の日があるのでシルバー、なるほどのネーミングだと思いました。

徳島は自殺率が全国一低いのですよね。
その理由は「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損々!」
そう、阿波踊りの存在だと確信しています。

あと、本山博先生ですね。りょうかいしました!
(現在、動作と呼吸と気の運行の3者の調和に精一杯で、
精神世界までは考える余裕がありません)
でも貴重な情報を有難うございます。メモっておきます。

はてさて、ヨガwith足芯呼吸、を数年続けられれば独自の境地に行けるか??
467そろり:2009/09/27(日) 08:22:28 ID:SRfv7aC80
>>466 徳島は自殺率が全国一低いのですよね。

そうなのですか。
四国は八十八か所の寺巡りがあるのですね。
あちこちの寺に第何番目札所とか、看板?が、かかっていました。
たしか、空海も香川出身だったような。(徳島だったかな?)
その他、四国出身の霊的な偉人は多い気がします。
自殺が少ないのは、そのせいかしら?


以下はヨガの用語です。ご参考までに。
http://www.iarp.or.jp/yoga/yougo/index.html
468そろり:2009/09/27(日) 08:35:21 ID:SRfv7aC80
続き

本山先生の新著書見つけました。『氣の科学』
目次を見るだけで、私には難しそう。

http://www.iarp.or.jp/kinokagaku.html

どなたか、興味のある方、読まれて解説お願いします。
469ガバチョ:2009/09/27(日) 19:57:05 ID:V39H5W+S0
>>467
すまそん!徳島が一番低かったのは平成15年のデータでした。↓(今は多少違う)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/7.html

>>468
いつも有難うございます。
私自身は(ヨカを算数に例えれば)やっと九九を覚えている最中なので、
方程式や関数は・・・将来のお楽しみです。
(あ、この本は気の話か)


470えとらんじえ:2009/09/27(日) 21:50:15 ID:8A9uK8cS0
月末も近いせいか、稽古場は盛況でした。
最近の気温の変化で身体がこっており、前半でどれだけ緩められるかが勝負でした。
呼吸する時に関節の鳴る音がすると、気の経路が開きつつあるのか?と勝手な推測をしてみたり。
これで対気が炸裂するといいんだけど、自分としてはいまいちだったかな。
471ガバチョ:2009/09/28(月) 01:34:51 ID:9XnMAK/10
あい、おチカレでした。
健康であれば上出来かと。のんびり行きましょう。
472ガバチョ:2009/09/28(月) 12:34:35 ID:9XnMAK/10
そういえば、ここのとこで背中とお腹に湿疹がたくさん出ました。
本日午前中に皮膚科に行ったところ、
「免疫力が落ちてますね。何かこころあたりありますか?」
「ダイエット中です」
「ああ、それですね」

免疫力が落ちている!?なんて(いくらダイエット中でも)
西野流に通っていたら、あり得なかったと思います。

というわけで、事情が許す限り皆さんも稽古に励んでくださいませませ、ませ。(・∀・)
473えとらんじえ:2009/09/28(月) 23:22:19 ID:Em+4zevi0
>>471
どうもです。
最近は腰痛や身体のこりでちょっと沈鬱な気分で、稽古後のさっぱりした気分が救いです。
これでも長らくの悩みだった不眠が改善しつつあるので、今後も稽古は続けていきたいですね。
さらに電流のような気を受けて身体の変化が確認できれば、もっとよし。
週2ペースくらいだとベストなんだろうけど、ちょっと無理かな。
474ガバチョ:2009/09/29(火) 00:56:16 ID:aK1M+vou0
えとらんじえは、(あくまでも書き込みからのイメージだけど)
温厚で真面目で、あと、いわゆるオクテの印象だよね。

しかし、不眠ですか。これって、つらそうですよね。
ガバチョは布団に入った途端にイビキをかいているらしいです。(奥さん談)
475ガバチョ:2009/09/29(火) 01:02:50 ID:aK1M+vou0
↑補足ですが・・・
眠いのを我慢して、ネットとか、本読んだり、デレビ見たりしていて、
うわあ、もう限界だ〜まぶたがくっつく!って時に寝るからですが。
(不眠克服の参考にはならないかなぁ)
476そろり:2009/09/29(火) 19:10:15 ID:uBcZBtOY0
>>470 関節の鳴る音
どんな音か、どういう感じか意識して呼吸してみましたが、
私にはわからん世界でした。

よければ、もう少し詳しく聞かせてください。

ガバチョさん
ずっと前のスレッドを読んでいて、質問されているところがあるのを
今頃、見つけました。すみません。同じではありません。
477えとらんじえ:2009/09/29(火) 20:23:03 ID:1mX+lOnF0
>>474
分析ありがとうございますw
2chといえども、塾というリアルの世界と背中合わせですから、正体がばれないように猫かぶっていますw
また、個人への誹謗中傷になることは避けたいので、言葉も選びますよ。

>>476
すみません、詳しいことは忘れました。丹田から百会に向けて引き上げていくときに、肩甲骨のあたりがコキっと鳴ったようでした。
微妙に動かしたからかもしれません。さすがに、気が流れるのに合わせてボキボキなんてことはありません。
478えとらんじえ:2009/09/29(火) 21:53:01 ID:1mX+lOnF0
>>475
アドバイス、ありがとう
呼吸法の稽古も、寝る直前にやったりすると身体が火照って寝つきが悪くなります。
479ガバチョ:2009/09/30(水) 00:16:39 ID:C/uuXE8Y0
>>476
> 質問されているところがあるのを 今頃、見つけました。

あ、問題なしおです。
480ガバチョ:2009/09/30(水) 00:26:56 ID:C/uuXE8Y0
>>477
私自身がネットを学んだのが、ある趣味のメーリングリストだったのですが、
「100通のメールより1回会う事のほうが大切」という趣旨でした。
毎週のように小規模のオフ会があって、私も100人以上の人に会ってきました。
面白いことにメールのイメージと実物が合致するコトは皆無に近いですよ。

というわけで、いずれ皆さんと会えると面白いなと(マジに)思います。

※メーリングリストとは、1通のメールが登録者全員に自動配信されるシステムです。
481ガバチョ:2009/09/30(水) 00:37:04 ID:C/uuXE8Y0
ちなみに・・・
オフ会ってのは、ガバチョの心臓をもってしてもドキドキものなのですよ。
それでも何度か経験すると平気になってはきましたが、
皆さんも機会を作って是非体験してみでください。(・∀・)
482ガバチョ:2009/09/30(水) 11:29:39 ID:C/uuXE8Y0
NHKの趣味悠々で本日からヨガが始まりました。
興味のある方は視聴どぞどぞ。(・∀・)
483ガバチョ:2009/10/03(土) 00:32:03 ID:Ks5PYgg90
オリンピック、ざんねん!
484えとらんじえ:2009/10/03(土) 00:37:58 ID:3EyGfEqH0
東京残念! シカゴが最下位とは意外だなあ
485ガバチョ:2009/10/03(土) 23:57:35 ID:Ks5PYgg90
南米ではまだ一度も開催されていないんだって。
だったら仕方ないね。
486えとらんじえ:2009/10/04(日) 19:57:33 ID:3cUBUy7o0
リオは日本と季節が逆だから、選手は健康管理が大変になる。
冬季五輪と同時期に開催なのかな?
時差も正反対ということは、日本のテレビ視聴者は、ほとんどの試合をライブで見られないか。
でも、開会式には強烈なサンバ・カーニバル登場か? 楽しみだ。
(呼吸法と関係ない記事でしたw)
487ガバチョ:2009/10/05(月) 20:01:48 ID:F5aVrrxh0
>>486
なあるほど。
488ガバチョ:2009/10/07(水) 00:26:21 ID:ZtnHtv+70
メールマガジン、届きましたぜ〜


--09/10/07------気の学校 マガジン-------

■見切り千両■

 相場の格言に「見切り千両、損切り万両」というのがあります。
損失は相場をやる以上避けられないものであり、それを多く出す
か少なくできるかは投資家の腕だというのです。株価が下がった
場合、それを持ち続けることは損失を大きくします。ある時点で
見切って処分したほうが得だというのです。もし株価が戻った場
合、損をした気になります。しかし逆に持ち続けて長期にわたっ
て低迷すれば損失は巨大になり、その精神的苦痛も大きいもので
す。また他に転換できるチャンスを失うことになり結果的には損
しても早く処分しておいたほうが得なのです。
489ガバチョ:2009/10/07(水) 00:28:20 ID:ZtnHtv+70
 この格言は相場に限ったことではありません。人生そのものに
もいえることではないでしょうか。自分の回りを見てください。
学業や仕事、恋愛などいろいろな場面で早く見切っておいたほう
がいいのになと思える例がたくさんあるはずです。
 わたしたちは何かしたいという夢を持つことはとても大切なこ
とです。しかしそれは自分の身の丈にあった実現可能な範囲の場
合で、客観的にみて明らかに不可能なことは見果てぬ夢に過ぎな
いのです。
 他人から見ると「それはむりだろう」と思えることに一年も二
年もとらわれている人がいます。思い切ってあきらめたほうがい
いいのですが、本人は忠告に耳を貸そうともしません。そんな人
に知ってもらいたいのはこの「見切り・・」という格言です。

 確かにその時点ではあきらめきれないでしょうが、将来的には
必ず特になることは間違いないのです。人生は有限です。貴重な
時間を活かさないといけないのです。仏教に「求不得苦」という
言葉があります。これは生老病死の四苦に加えた四苦八苦のひと
つです。求めても得られない事、得られないものを求めてしまう
事を指します。「求不得苦」は昔から人間にとっては苦であり性
(さが)であったようです。まあ意地を張らずじっくりと自分を
見つめなおしてみたほうがいいのでしょうね。
490ガバチョ:2009/10/07(水) 00:29:28 ID:ZtnHtv+70
毎度、なかなか良いこと書きますね〜(・∀・)
491えとらんじえ:2009/10/07(水) 23:08:35 ID:LUxFuStB0
見切りがうまくできないから相場で大損するのですよね
ただ、見果てぬ夢はいつまでも持っていたいものです
492ガバチョ:2009/10/08(木) 14:43:41 ID:EJ6veJCU0
前に、西野流を辞めた某指導員先生閣下が、株で大損したって風説がありました。
西野流で培った能力もそういう分野では有効ではないのか!?って思ったことを覚えています。

ガバチョの株取引は、NTT株の第1回放出(1986年)の頃からですので、20年以上になります。
ガンバって財を築きたいけれど、いつも、むむむ・・・です。
493病弱名無しさん:2009/10/10(土) 07:53:57 ID:u2CIz5Ge0
てすと
494病弱名無しさん:2009/10/10(土) 07:56:48 ID:u2CIz5Ge0
あ、書き込めた!

ここって、ずっと規制がかかってて、かきこめなくなったりしますよね。
ADSLだからかな・・・?

ところで、指導員さんようの、稽古に参加したことのある方、
情報をおしえてください^^。
495病弱名無しさん:2009/10/10(土) 17:51:32 ID:CXOtxL7+0
自分はケーブルネットですがちょくちょく規制かかりますね〜><
同じプロバイダの他人が暴れて巻き添えで規制されてるのかも(@@;
ガバチョさんの援護射撃でもしようと書き込んだら規制ががg

指導員の方々の稽古はちょっと興味ありますねぇ・w・b
496ガバチョ:2009/10/10(土) 17:58:14 ID:BPPYK5Zi0
>>494
時々プロバイダー単位でアクセス禁止になります。
その間プロバイダーに連絡して荒らしの当人に対して警告してもらって、その後復帰するみたい。
2ちゃんも案外、まともだよね。
(アク禁でも、別のカテゴリーなら書けると思う)


> 指導員さんようの、稽古に参加したことのある方、

第5週というウワサを聞いたことがあります。(かなり激しいらしい)
一般人には無縁でしょう。
497ガバチョ:2009/10/10(土) 18:02:51 ID:BPPYK5Zi0
>>495
投稿したら7分も前に先を越されていたw

これからも援護ヨロピクです。
498ガバチョ:2009/10/12(月) 11:14:20 ID:nb2pNf6W0
【教えてgoo】より

---------------------------------------------------------------------------------

カテゴリーが違っていたらすみません。

ヨガ教室(軽いストレッチのような初心者向け)に通い始めて一年半です。
最初は気持ち良くて、家でも毎日やっていたのですが、そのうちヨガをすると、
翌日から数日は、熱が出たり体が重くなったり、とにかくしんどくなるようになりました。

教室の先生には、自律神経がバランスを調整しようとするために起きることだから、
そんな時は休むようにと言われました。
しかし一年たった今も、今だヨガをすると翌日、動けなくなるくらいしんどいです。

ヨガというと呼吸が重要視されますが、自分の呼吸の仕方は何かおかしいのかもしれない
…と思うようになりました。

デスクワークになって以来、ひどい肩こりになって姿勢も悪くなってきて、
それでヨガを習いはじめたのですが、その肩こり…というか肩や背中、
みぞおちにかけてのこわばりがひどくて、深く息を吐くことも吸うこともしんどいです。
息が体を通っていかないというか…感覚でいうとそんな感じなのです。
499ガバチョ:2009/10/12(月) 12:00:56 ID:nb2pNf6W0
ポーズをとっているときにはそうでもないですが、
単独で呼吸の練習をしようとすると、細く長い息などしようものなら、
体中に力が入って顔が真っ赤になって、苦しくなって、
やっている最中に「こんなんでいいのだろうか」と疑問がよぎります。
普通、リラックスしていくんですよね…?


健康のカテゴリーでも過去「腹式呼吸」や「ヨガ」について何度か質問させていただいて、
いろいろと貴重なアドバイスをいただきました。
しかしそれらを参考にして試行錯誤しているも、今だこの状態です。
こちらでも呼吸法の記述を見かけますので質問させていただきます。

呼吸法を実践されている方、何でもいいのでアドバイスをいただけませんか。

質問投稿日時:05/01/07 03:55

------------------------------------------------------------------
500ガバチョ:2009/10/12(月) 12:08:23 ID:nb2pNf6W0
まさにこれですよね。偏差って。
西野流や気功に限らず、一見安全そうなヨガでもあるようです。

回答も興味深いものがあれば載せますね。
(親切な人がいて、63本も回答が入っています。読むのが面倒・・・)

501ガバチョ:2009/10/12(月) 12:14:28 ID:nb2pNf6W0
やっぱし読むのが面倒・・・(完全に的外れな回答が出ている気もするし)
URLを書いておきますね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1156213.html
502病弱名無しさん:2009/10/12(月) 18:20:19 ID:xRPjFbm30
西野先生、以前、たまにやる、塾内でのお話で、西野塾をもっと大きな規模で
やるとかって、言ってた気がするけど、あれ、どうなったんだろ?
503えとらんじえ:2009/10/12(月) 21:47:29 ID:pjgiqUQl0
>>501
あまりにも膨大なので、全部読むのをあきらめました。

>>502
自然の気を感じられるような環境で稽古したい。東京では無理か。
504ガバチョ:2009/10/12(月) 22:51:51 ID:nb2pNf6W0
>>501
数十本もアドバイスしなくちゃならないということは、
「マトハズレ」ということですよね。
的確ならば、2、3本のアドバイスで解決の糸口が見えるはず。

>>502
そんな話があったのですか。
505ガバチョ:2009/10/12(月) 23:34:35 ID:nb2pNf6W0
毎度のアンカーミスorz

>>503
数十本もアドバイスしなくちゃならないということは、
「マトハズレ」ということですよね。
的確ならば、2、3本のアドバイスで解決の糸口が見えるはず。
506病弱名無しさん:2009/10/14(水) 09:03:49 ID:Sio998ay0
西野流呼吸法は基本的な概念は太極拳と同じですよね^^。
西野流は、確かに効果は高いけど、月謝が高いっすよね。週2で\21000…。

どなたか、ふたつとも、経験のある方、情報お願いします。
507ガバチョ:2009/10/14(水) 16:14:49 ID:lU0g8qoz0
>>506
太極拳マンが来る前にガバチョの横ハメね。

「西野流って、ヨガと太極拳と気功のいいとこどりなんだよ」
なんて、ワケ知り顔でガバチョは説明していたのだけれど、
少なくともヨガとは(動作で似ている部分はあるものの)
行っている人の意識がまるで違うということが分りました。

極言してしまえば、西野流は、呼吸と動作によるスムーズな気の流れと、
気の出し入れがメインの意識ですよね。
ヨガは腹式呼吸とポーズ作りがメインの意識です。
(初心者の感覚だから本来は違うかもしれない)

ただ、気は体の細胞の特に【筋肉】から発生すると思うのです。
         (想像だけれど↑)
だから体中の筋肉をよ〜く刺激するヨガは、気の稽古の強力なアシストになると思う。
やってみると分るけれど、ヘタな筋トレ以上に筋肉がつきますぜ。
508ガバチョ:2009/10/14(水) 16:22:03 ID:lU0g8qoz0
お月謝は高いことは高いけれど、
1回の稽古が2時間だから週2ならば、16時間で21000円でしょ。
これは逆に割安かも。。

ではまた。(・∀・)
509ガバチョ:2009/10/14(水) 19:55:27 ID:lU0g8qoz0
ついしんです

納得いかないのは維持費だよね。
(個人的には西野流復帰への最大の足かせ)
510えとらんじえ:2009/10/14(水) 23:08:56 ID:nnvH9HbI0
>>509
毎月月謝を払うのがきついときは、維持費を払っても隔月にしたりする
511ガバチョ:2009/10/15(木) 01:45:48 ID:Am78Vp9m0
>>510
おこんばん、それがベストですよね。
しかし!!ガバチョ家では子供たちの後期の学費とスクールバス費等の支払いで
今月は120万円が去っていきました。。(T_T)/~~~
というわけで西野流復帰はまだ先になりそうです。
512ガバチョ:2009/10/17(土) 12:41:21 ID:uhsMRWt30
ヨガのスレッドで呼吸法の質問をしたのはそろり?
ヨガも呼吸は大事って言われながらも、
どうも西野流みたく単純明快じゃないのですよね。

以下、ネットから引用
--------------------------------------------------
5つの生命エネルギーの流れと関連場所。

・プラーナ    
 吸気。胸、頭部に関連。(プラーナは生命エネルギー自体も指す) 

・アパーナ 
 下降する流れ、呼気。丹田、下腹部に関連。

・ウダーナ
 上昇する流れ。喉に位置し、声、排出などの機能に関連。

・サマナ
 下腹部に位置し、消化に関連。

・ヴィヤナ
 全体の流れ。 
----------------------------------------------------
513ガバチョ:2009/10/17(土) 12:52:31 ID:uhsMRWt30
ポーズだけでも大変なので、ガバチョはヨガの呼吸理論は無視です。
足芯呼吸一本で通しています。
将来、西野流に復帰した時に、体が大混乱したらいけないですし・・・
514そろり:2009/10/17(土) 22:07:54 ID:WcFuVBiZ0
そろりです。
>>512 ガバチョさんこんばんわ。
いえ、何のことか??です。

このところ、雑事に追われて、どこのスレッドも見ていません。
ここにも、久しぶりに来たのです。

「そろり」の名前が飛び込んできたので「ゲッ!」。
きっと、しちめんどくさい質問だったのでしょう、ははは。。
ありそうなこと。

ガバチョさん、120万円もかかるのですか。
後期授業費と交通費ですか?
親であることは大変そう。。。

急に涼しくなりました。
皆さん、風邪をひかないように、気をつけましょう。
515えとらんじえ:2009/10/17(土) 22:54:56 ID:2KPYaOU10
風邪ひいてしまった
体調崩すと、気の流れを取り戻すのに時間かかる
516ゴム・グリーン:2009/10/17(土) 23:00:27 ID:iUfDLqLJO
おひさです。
先週は西野先生の追っかけで大阪に行ってきました。大阪へ行くと身体がバージョンアップするんですよね。不思議です。
517ガバチョ:2009/10/18(日) 01:21:47 ID:ZBmUEpA80
>>514
あ、大変失礼しました!orz
「西野流をやっているけれど、ヨガも始めたのでヨガの呼吸法について教えて」
みたいな質問でした。
質問された方、ここでも気軽に書いてください。(ガバチョはヨガ歴7ヶ月)

理工学部の学費は年間150万円です。もう1人も私立の付属高校です。
学費の他に交通費、教科書、修学旅行、食費、クラブ活動、携帯電話代etcで嗚呼嗚呼嗚呼大変です。

でもそのお陰でヨガが習得できそう・・・と無理やりプラス思考!?

>>515
お大事に!初期なら葛根湯(エキスも可)がよく効くと思います。

>>516
うわっ、お疲れ様!大阪は同行者もいるのでしょうか?
(しかし、すごすぎ)
518えとらんじえ:2009/10/18(日) 09:40:28 ID:AEdFVD0Q0
>>515
ありがとうございます。もう治りましたが、筋肉痛・関節痛が異常なくらいでした。
葛根湯は私も愛用しています。

>>516
大阪には数日間滞在されるのですか。
東京から来たとわかると、先生も強烈な気を送られるのかな。
519えとらんじえ:2009/10/18(日) 09:42:00 ID:AEdFVD0Q0
引用をまちがえた
>>517
ありがとうございます。…
520ガバチョ:2009/10/18(日) 13:07:38 ID:ZBmUEpA80
>>518
風邪のウイルスって200種類以上あるそうですから、
そのうちのヘンなヤツの襲来だったのでしょう。
健康とは、病気にならないのでなく、病気が早く治ることだそうです。

しかし新型インフルの蔓延が懸念されますね。
我々オトナがかかり難いのは、昔、似たのに罹患しているのでしょう?
子供の頃は熱で2、3日寝ることなんてザラにありましたよね。
521ゴム・グリーン:2009/10/18(日) 13:40:16 ID:Xf/zYBGzO
今日はCクラスに行きます。

>>517 ガバチョさんも気に入ると思いますよ。
東京の指導員はいないようでした。
>>518 連休なので2泊してきました。
522えとらんじえ:2009/10/18(日) 13:55:31 ID:AEdFVD0Q0
>>521
今日は天気もいいし、充実した稽古になるといいですね!
523ゴム・グリーン:2009/10/18(日) 16:10:12 ID:Xf/zYBGzO
>>522
ありがとうございます。
氣のシャワーを浴びてきます。 武道系・芸術系・癒し系と色々な人がいて楽しいです。あと走り屋もいましたね。
524えとらんじえ:2009/10/18(日) 18:27:54 ID:7cgg5Oqu0
>>523
走る人のときは、後ずさりする距離を長めにとるといいんじゃないかな(昔はそうだった)
わたしは地味系ですw
525ガバチョ:2009/10/18(日) 19:15:05 ID:ZBmUEpA80
>>521
大阪に行くことはないと思いますが・・・
でも、向こうの塾生の書き込みがあると面白いです。
大阪は奥ゆかしいってことは無いですよね?

ガバチョは強靭でしなやかな筋肉になりつつあります。
この筋肉に西野流の気を浸み込ませたら、
漫然と稽古している塾生なら凌駕できるパワーが宿るかも!?
という夢があるのですが、はてさて。。(・∀・)

526えとらんじえ:2009/10/18(日) 20:19:24 ID:7cgg5Oqu0
>>525
最近まじで身体がこっている。
しなやかな筋肉どころか、冷凍した肉が張り付いている感じ。
527ガバチョ:2009/10/19(月) 10:44:56 ID:yoDDWEWc0
暑くも寒くもなく、湿度も低くて良い季節ですね。

補足です
>>525
> 大阪に行くことはないと思いますが・・・

私の場合、大阪に行くことはないと思いますが、という意味です。(ねんのため〜)

>>526
これは何でしょうね。
体に良かれと思って実行していること(生活習慣、食材とかも含めて)の点検が良いかも??
528ゴム・グリーン:2009/10/19(月) 14:22:05 ID:2Crozo2YO
今日も稽古に行きたい気分ですが・・・イケナイ。
>>523 ありがとうございます。
ためしてみます。
>>527 了解しています。 楽しいかも・・・って感じです。
529ガバチョ:2009/10/20(火) 01:59:10 ID:m73N6oFO0
>>528
まあ、気のご馳走も、腹八分目がよろすいかと。(・∀・)
530ゴム・グリーン:2009/10/20(火) 03:13:25 ID:jJpCU0wwO
>>529
氣に包まれると幸せです。中毒にならない程度に稽古に励みます。
531ガバチョ:2009/10/20(火) 12:11:25 ID:ZZPnkhDp0
>>530
西野流に巡りついて良かったですね。
前は何か健康法とかやっていました?
532ゴム・グリーン:2009/10/20(火) 21:56:07 ID:jJpCU0wwO
>>531
なにもしていません。 関心すらありませんでした。
533えとらんじえ:2009/10/20(火) 22:32:08 ID:sGTBRcXz0
横から失礼w
私が西野流を知ったのは「気の発見」を読んだことがきっかけ。
こんな世界があるのかと。最初に飛ばされたときは、かなり感動。
534ガバチョ:2009/10/21(水) 00:24:54 ID:av52rEyh0
>>531
ということは人生が変わりましたね。

>>533
調べたら、ちょうど1999年10月出版でした。
直後に入塾したとしたら、そろそろ10年が見えてきますね。

詳しくは書けませんが、昔、塾生にアンケートがあったのです。
「西野流をやって変わったこと」みたいなやつ。
でも出版するなんて知らなくて、私は赤っ恥書いてしまっているのですよね。
ですから、その本は持ってないです。
(ゴムグリーンは持っているらしいです、汗)
535病弱名無しさん:2009/10/21(水) 08:15:50 ID:OVZ1KOTw0
塾生の体験談の本は二冊出てますよね^^。

勝手に書籍化されてんですか?
掲載金とかは貰ったんですか^^?
536ガバチョ:2009/10/21(水) 14:47:48 ID:av52rEyh0
本を出しますから載せていいですか?って編集者から電話はありましたけれど、
もう書いて提出しちゃった後ですからね。
二つ返事でオーケーしましたが、何書いたかあまり覚えていなかった。。
お礼は「出来上がった本」だけでしたぜ。

これ以上詳しいことは、直接お話しますね。(・∀・)
537えとらんじえ:2009/10/22(木) 23:03:49 ID:Zjb8nE3l0
>>534
1999年? それは改訂版ですかね。
私は90年代初めの頃に入塾しております。
でも、稽古から離れた時期も長かったし、まじめな塾生じゃありません。
538ガバチョ:2009/10/23(金) 01:46:26 ID:/sfk2w9/0
>>537
失礼しました!平成4年(1993年)が初版でしたね。
(よく見たら本棚に入っていました、汗)
見直してみたら、私もこの本が入塾のきっかけでした。
特に入交氏の話が強烈でしたね。

本の最後に西野流の電話番号が載っていますが、
稽古時間の問い合わせで電話をした覚えがあります。
539えとらんじえ:2009/10/24(土) 00:25:34 ID:8SGiiaCo0
ビデオも買って見ました。
540ガバチョ:2009/10/24(土) 01:30:31 ID:9hqwuoIC0
お〜そうですか!
ハワイ遠征のビデオともう1本持っています。ダビングですが。
(でも紛失したかも??)
541そろり:2009/10/24(土) 07:47:47 ID:E7lCjHvC0
大先輩のやりとりを、おもしろく読ませてもらっています。
10年前の塾と現在と、内容は同じですか?
呼吸法のやり方とか、塾内のルールとか。
指導員は、次々に変わっていますか? それとも、皆さん古株?

>>538
入交氏の強烈な話を聞きたいです。

私は新米ですが、やはり『気の発見』がきっかけです。
次に『'気'知的身体の創造』がダメオシでした。
経験談二冊とも読みました。この中にガバチョさんがいるのですね。
ちなみに何ページですか??
経験談は、図書館の本だったので手元にないのですが、
また借りてきます。書名は何でしたっけ?
542病弱名無しさん:2009/10/24(土) 08:57:48 ID:rrZXhpol0
西野流呼吸法の本、BOOK OFFの100円コーナーにけっこう、ありますよ^^。
543えとらんじえ:2009/10/24(土) 10:44:37 ID:lYE8V/kX0
>>541
思いつくままに。
前半の稽古で指導員の立つ位置が変わった。(昔:ドアの前)
同じく前半の稽古でお腹を揺らす方法が変わった。(ちょっと細かいか?)
対気で後ずさりする距離が非常に短くなった。(その分、走る人が増えたか??)
対気で稽古をつける準指導員が減った。(癖?のある対気を楽しむ機会が減ったのは少し残念w)
544えとらんじえ:2009/10/24(土) 11:40:26 ID:lYE8V/kX0
ところで常連のみなさんはTwitterとかやっているの?
545ガバチョ:2009/10/24(土) 20:32:44 ID:9hqwuoIC0
546ガバチョ:2009/10/25(日) 01:04:16 ID:6QdsK+ik0
雑用が押していまして、留守気味になります〜orz
547病弱名無しさん:2009/10/25(日) 09:56:17 ID:Hwngb4930
がばちょさん、えらい、親切なことしますね・・・^^
548えとらんじえ:2009/10/25(日) 12:41:17 ID:kurP4WGJ0
古本屋で「生きる力は呼吸で決まる」を買いました。
塾生の体験談がたくさん。以前の稽古風景もなつかしい。
549病弱名無しさん:2009/10/25(日) 17:18:40 ID:nuhSQIS3O
お腹いっぱいだと横隔膜の動きが制限されるんだっけ‥?
550ガバチョ:2009/10/25(日) 23:33:10 ID:6QdsK+ik0
>>541
> ちなみに何ページですか??

すみません。名前も写真も載っていますので、
ここでは書けませんです〜orz
551そろり:2009/10/25(日) 23:58:41 ID:6JgjN30/0
>>542 543
ありがとうございます。そうですか。

>>550
これも、そうですか。そうですよね。。。

>>548
『生きる力は呼吸で決まる』は、読んでいないかも。探してみますね。
皆さん、いろいろ、ありがとう。
552そろり:2009/10/26(月) 00:09:56 ID:YjFRuK4/0
>>545
そうですね。『気の奥義』読みました。
思い出しましたが、『気の発見』は五木寛之だったかも。
五木氏は「何とかの発見」をシリーズで出していますものね。
西野先生も出していらっしゃいますか。
553ガバチョ:2009/10/26(月) 12:08:55 ID:GOPRW6BR0
>>545
あります。
http://www.nishinojuku.com/pub/books/books.html

出版されると、稽古後に「買いましょう」って紹介されますから、
入塾後に出版された本は、塾生は結構持っていますよね。
私も10冊近く持っていました。
(でも色々な人に差し上げてしまった)
554ガバチョ:2009/10/26(月) 12:09:37 ID:GOPRW6BR0
アンカーは>>552でした。orz
555えとらんじえ:2009/10/27(火) 22:02:36 ID:DsgeBtQk0
>>548 の本を読み終えた。
時々読むと、初心忘るべからずになっていい。
556ゴム・グリーン:2009/10/28(水) 02:34:23 ID:GcQrXh7kO
五木寛之著《気の発見》を仕事を休んで読みました。西野流を続けなくてはいけないと思わせる一冊でした。
557ガバチョ:2009/10/28(水) 12:06:58 ID:6lDBIwp40
そろそろ、20年30年と続けたらこうなる!って体験が欲しいですよね。

五木寛之の「気の発見」は斜め読みしましたが、
塾生の視点だと、ちょっと突っ込みが甘いかなって感じでした。
(あくまでも斜め読みの感想です)

あと、「人は何のために祈るのか」も届いていましたが、
これもパラパラ読みしたまま返却期限が来てしまいました。
(なあんか「祈り」は好奇心が刺激されなくて・・・そろり、スマンです)
558ガバチョ:2009/10/28(水) 12:09:40 ID:6lDBIwp40
あ、両方とも素晴らしい本だと思います。
ガバチョはダメダメ読者なので、気にしないでください。
559そろり:2009/10/28(水) 21:40:13 ID:ZHQ6PXt10
えとらんじえさんといい、ゴム・グリーンさんといい、
本家のガバチョさんといい、皆さん、大変積極的で、本好きなのですね。
私も、嫌いじゃないので嬉しいです。

ガバチョさん、お忙しいのですから、斜めに読まれて十分。
それでも、それなりに空気は読めますから。
五木寛之の「気の発見」は、私は、ず〜っと前に読んだので、内容は何にも
覚えていません。西野塾に出会う前だったので、また読んでみます。
今なら、ゴム・グリーンさんみたいに思えるかどうか。
560ゴム・グリーン:2009/10/29(木) 03:22:13 ID:Y8WfLbsGO
>>559
ぜひ、読んでください。
稽古をしていると身体は素直に反応しているのに・・・頭が納得していない。
そんな時に西野先生の笑顔と本が役にたちます。
561ガバチョ:2009/10/30(金) 23:23:24 ID:+r8O5R2f0
いやあ、私も復帰したいですねぇ。
以前にも増して しなやかな気で指導員先生閣下を驚かせることが出来る予感がします。
(なんちゃって、ね)

562ゴム・グリーン:2009/11/01(日) 21:44:46 ID:lzqL53qAO
今日はCクラス。
道場の雰囲気が・・・?
私の身体がおかしいのか?ヘロヘロになってしまった稽古でした(^^)/▽☆▽\(^^)
563ガバチョ:2009/11/02(月) 00:47:12 ID:iyoKEQ/O0
何なのでしょうね。??
(日)のCですと、ゴム・グリーンも稽古しているかもしれないですね。
564ガバチョ:2009/11/04(水) 20:29:53 ID:fxWgwDDP0
私は明日はヨガです。8ヶ月目に突入します。

足芯呼吸も存分に出来るので、ちょっと楽しみです。

(30回ほど稽古に通った勘定になります)
565ガバチョ:2009/11/04(水) 23:54:03 ID:fxWgwDDP0
規制解除、そろそろ来たと思います。
566えとらんじえ:2009/11/05(木) 23:32:16 ID:iVBbJMN/0
アクセス規制からやっと解放された。。。
567病弱名無しさん:2009/11/06(金) 10:34:52 ID:Yhgf7qeF0
●もちましょうよ
568ガバチョ:2009/11/06(金) 18:51:30 ID:T+epLuxY0
ものすごい規模の規制だったみたいですね。
「2ちゃん 規制 岡田外相」で検索すると事情は分ると思います。

>>567
誤爆?まじに意味不明なのだが。
569病弱名無しさん:2009/11/06(金) 23:19:18 ID:md7RNgAa0
>>568
>>567は2ちゃんねるビューアの名前
有料サービスだけど規制を回避できる。

http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#te6c1ce7
570ガバチョ:2009/11/07(土) 01:17:51 ID:Vcv0U71S0
>>569
サンクス!! 1つお利口になりました。
571ガバチョ:2009/11/07(土) 01:41:00 ID:Vcv0U71S0
ヨガの話で恐縮ですが、
いつも稽古中は先生の手のひらが見事に真っ赤なのだけど、
ヨガ自体の特性なのか、ガバチョの気も影響しているのか気になっていたのですよね。

そして、今回見ました。
なんと稽古が始まる前、ガバチョが稽古代を払う時に赤く変化したのを確認。
ということは、先生も西野流パワーの影響で体調、ヒラメキ、運が更に向上しているのではないですかね。
それを、しなやかに練ってコチラに送り返してもらえば・・・いやあ、万々歳です。
572病弱名無しさん:2009/11/07(土) 02:08:29 ID:6VprGsyH0
体調、ヒラメキが向上するのは分かるけど、運が向上するのって分かる?
573ガバチョ:2009/11/07(土) 02:37:44 ID:Vcv0U71S0
>>572
お、夜更かしですね。

例えば・・・気持ちの良い気を発していると、
ほとんどの場合、会う方たちから(ある程度の)好意を持ってもらえますでしょ。
そういう方たちが今度は色々な親切、施しを返してくれるので、
それを、「なんか運が良いなぁ」と感じるのじゃないですかね。
574ガバチョ:2009/11/08(日) 00:09:17 ID:Gycja/tf0
>>573 補足すると

塾生に起こりえること

【自分】良い気を出す(無意識、目に見えない)

【相手】細胞が喜ぶ(無意識、目に見えない)

【相手が自分に対して】笑顔をくれたり、親切にしてくれる(ここから目に見える)

【自分】なんか知らないけど突然のラッキー

こんなことが沢山続くと「運が向上」となる・・・というわけです、かね。


事件や事故を回避できるような「運」もあるかもですよね。

(ヒラメキの延長で、第六感が冴えるとかで)
575えとらんじえ:2009/11/08(日) 21:40:55 ID:SH4nh1BO0
今日も熱気にあふれた稽古でした
576ゴム・グリーン:2009/11/08(日) 21:57:53 ID:+9ZJjtkgO
稽古・ごちそうさまでした。
仕上げのビールもうまかったです(*^_^*)
577えとらんじえ:2009/11/08(日) 22:48:03 ID:SH4nh1BO0
>>576
ビールは同感です。稽古を終えると、全身が水分を欲している感じになります。
私は速攻で帰宅しちゃうけど、連れだって飲みに行く人とかいるのかな。
578ゴム・グリーン:2009/11/08(日) 22:58:46 ID:+9ZJjtkgO
>>577
今日は誘っていただいて・・・西野流武勇伝を肴においしくいただきました。
今度!一緒に行きましょう。
579ガバチョ:2009/11/09(月) 01:43:22 ID:VX+bd6VK0
おこんばん
稽古後の水分補給ってものすご〜〜〜く大事だと思いますよ。
稽古でもそれを指導したほうが良いのではないかということを
ここに書いた覚えもあります。

実は西野流大ファンだったNEC元会長の○○氏が脳梗塞で急逝された時に
もしかしてこれは水分補給を怠ったのが原因ではないか?と思ったのです。
私はそれ以来、ペットボトルを持参して稽古後には必ず水分補給していました。
580ガバチョ:2009/11/09(月) 01:50:40 ID:VX+bd6VK0
ほとんどの人は、稽古後に特に水分を摂ることなく、着替えてそのまま帰路につきますよね。
水分の枯渇は本当に危惧します。

(ちなみにビールは体内の水分を排出させます。
稽古で発汗した後だと、命がけで飲んでくださいませ・・・)
581ゴム・グリーン:2009/11/09(月) 04:50:11 ID:/IiBT6xiO
>>580
了解しました。
意識して水分補給します。
582ガバチョ:2009/11/09(月) 18:25:01 ID:VX+bd6VK0
あ、おどかすようなこと書いてすみません。orz
583えとらんじえ:2009/11/09(月) 21:08:42 ID:9IqhC2r60
>>578
水分補給というよりも燃料補給ですねw
塾生どうしというとすごい熱気を感じそうです。
麦系・米系・葡萄系のどれがお好みですか?
584ゴム・グリーン:2009/11/10(火) 04:56:24 ID:BFmVlhK8O
>>582
大丈夫ですよ。 >>583
麦系でお願いします。
585そろり:2009/11/11(水) 23:10:48 ID:sWIzjqbt0
>>583  こちらも麦系に一票。

11月は稽古に行けそうにない。
12月は8回行くぞ〜〜〜
586えとらんじえ:2009/11/11(水) 23:14:51 ID:/MWwEtsZ0
アクセス規制が
587ゴム・グリーン:2009/11/11(水) 23:15:30 ID:3wPHXf1qO
>>585 今年は忘年会ありますかねぇ〜?
大阪は明日らしいですよ。新米には声がかからないのでさみしい想いをしています。
588えとらんじえ:2009/11/11(水) 23:16:52 ID:/MWwEtsZ0
やっと解けた。(最近多いね)
みなさん麦がお好きのようで。
麦は麦でも発泡麦になじんでしまった私(苦笑)
589えとらんじえ:2009/11/11(水) 23:18:54 ID:/MWwEtsZ0
>>587
忘年会があるのですか〜?
大阪まで遠征されているのに残念ですね
590ゴム・グリーン:2009/11/12(木) 00:29:52 ID:ZkaSeizvO
>>589
認めてもらえるまでがんばります。
最近・東京では認知されるようになりつつあるようなないような・・・。
否発砲麦系了解
591ゴム・グリーン:2009/11/12(木) 15:22:58 ID:ZkaSeizvO
↑砲→Χ
泡→○
592えとらんじえ:2009/11/12(木) 22:46:43 ID:gYmMkn3L0
>>585
11月は週1ペースで地味にやっとります。12月も行けるといいが。

>>591
発砲のようなインパクトのある酒、最近ごぶさたw ゴム・グリーンさんは酒豪?
593ゴム・グリーン:2009/11/13(金) 00:50:04 ID:QQ1TNLx7O
>>592
たしなむ程度です(*^_^*)
594えとらんじえ:2009/11/13(金) 23:21:41 ID:NgwU3n1d0
今夜は上司のお供で飲みに行ったが、酎ハイが薄いのなんの。。。
不況とはいえ、こんな商売してたら客が遠のく。
595ゴム・グリーン:2009/11/14(土) 03:57:07 ID:YTTrdqbTO
>>594
お疲れさまです。世の中のことがわかっていない人が多いですから・・・そんな店は2度と行ってはいけませんね。
逆に良い店にはチップを置いて・・・永く営業できるように協力したいものです。
596えとらんじえ:2009/11/14(土) 10:18:00 ID:j81eYBAY0
>>595
ありがとうございます。
今週は大阪に遠征ですか?
597ゴム・グリーン:2009/11/14(土) 22:23:07 ID:YTTrdqbTO
>>596
今月は残念ながら大阪へは行けません(;_;)
598えとらんじえ:2009/11/15(日) 10:48:09 ID:Kv+lWRIx0
今日の稽古どうしようか、思案中
行けば心身すっきりなんだけどね
599ガバチョ:2009/11/15(日) 14:36:04 ID:yAAcJT2w0
おこんにち
自治体の定期健診の結果が出ました。
1年前は6項目で引っかかっていましたが、今回は減量の効果で2項目に減りました。

1年前は塾のお陰で健康に自信があったので、NG6項目は気にならなかったのですが、
現役を退いた今は、慎重にこの2項目を改善するよう努めなくちゃという感じです。
というわけで、心身ともに一般ピープル状態に近づいています。
600ガバチョ:2009/11/15(日) 14:40:21 ID:yAAcJT2w0
>>593
> たしなむ程度です(*^_^*)

これは昔から「実は飲めますよ」って時に使う言葉(隠語?)ですよね。(^^ゞ
601えとらんじえ:2009/11/15(日) 20:54:43 ID:3hg5uz270
>>599
健康改善、よかったですね。

結局、稽古に行ってきました。先生は大阪でしたが、いつものように賑やかでした。
602ガバチョ:2009/11/16(月) 01:40:57 ID:F8Xny1SQ0
良かったですね!
継続はチカラです。気長に可能な限り通ってください。
603えとらんじえ:2009/11/16(月) 22:17:23 ID:QcbWMkee0
>>602
ありがとうございます。
稽古からの帰途、来てよかったといつも思えるのがここのよいところ。
ところで、塾の近くの病院跡がこれからどうなるのか少し気になる。
604病弱名無しさん:2009/11/16(月) 23:58:26 ID:qOaDStFd0
あの敷地大きいですからね^^。
僕は、てっきりお隣から、入塾者が殺到するものと思ってました^^
605ガバチョ:2009/11/18(水) 23:26:44 ID:f4ghG/QM0
息子が弓道3段に1発合格。
ガバチョ一家は牛歩ながらも前に進んでいるか!?
えいえいお〜(・∀・)
606えとらんじえ:2009/11/19(木) 23:12:37 ID:BGFf00v20
おめでとうございます
弓道やっていると、集中力が増すのでしょうね
607ガバチョ:2009/11/21(土) 01:20:23 ID:oaVTcUm80
有難うございます。
理工学部なので、実験とレポートの追われながらも、弓道は頑張っているようです。
608えとらんじえ:2009/11/22(日) 20:47:06 ID:xS0ppO4F0
今日の稽古場はかなりにぎやかでした
稽古を終えて外に出ると、雨がやんでいた
熱気に包まれた身体に、冷えた外気が心地よい
609ゴム・グリーン:2009/11/23(月) 21:58:21 ID:A2XSuAfJO
今日は仕事がお休みで稽古に行きました。
昨日も行ったので連夜の楽しい稽古ができました。
氣に包まれる豊かな時を過ごしています。
しあわせです。
610えとらんじえ:2009/11/23(月) 23:14:03 ID:p4YvZ3Z50
>>609
よかったですね。
稽古場に来る塾生の笑顔を見て、心が軽くなることがあります。
611ガバチョ:2009/11/25(水) 01:28:38 ID:gcSJjyvz0
>>609
凄すぎますね〜
自分も現役塾生の時はやっぱりこういうトリップ感覚だったろうか?
(いや、そんなことは無いと思う)

西野流は大好きだけれど、バカ騒ぎする人を「おいおい」って感じで見ていたし、
何よりも体調の素晴らしさや、稽古場や日常で気を出したり感じたり、そういうのは面白かったけれど。
テンプレートで書いたとおり、一言で言ってしまえば、
生活を良くしたり、健康を増進する「ツール」として捕らえていたのだなと再発見。

(あらま、ガバチョはさめすぎ!?)
612ガバチョ:2009/11/25(水) 01:39:04 ID:gcSJjyvz0
まあ、私を西野流に誘ってくれた方が、その後、偏差で発狂してしまったのも
西野流を冷静に捉える原因になったと思う。
あ、でも、事情が許せばすぐ復帰したいぜって思うくらい西野流は好きですよ。
613ゴム・グリーン:2009/11/25(水) 03:22:53 ID:YP4fQebVO
>>610
ありがとうございます。
塾生の笑顔に励まされたことが何度もあります。
>>611
人・それぞれの西野流でよいのではないでしょうか?私は西野先生との対気で得られるエネルギーは何物にもかえられないと思っています。
稽古に行かないで後悔したことはありますが、稽古に行って後悔したことは一度もありません。
614病弱名無しさん:2009/11/25(水) 08:42:37 ID:022BMwia0
牛丸さんのハリセン動画が削除されていますね
615ガバチョ:2009/11/25(水) 15:37:25 ID:gcSJjyvz0
>>613
あ、ゴムグリーン、気分害したらすみません!
道場を離脱して10ヶ月経過、そろそろガバチョは心身共に一般ピープルに近いのだと思う。
次スレの進行はどなたかにお願いしたいです。
(でも放置すると、閑古鳥or荒廃するんだよなぁ)
616ガバチョ:2009/11/25(水) 15:52:29 ID:gcSJjyvz0
>>614
そうなのですか。
○丸先生はあの動画をワハハハ!で済ませられる器なのか、
冗談じゃない!って憤るのか、どういう方なのでしょうかね。
(前者ならすごい)
617そろり:2009/11/25(水) 17:38:55 ID:U3j0+Ugo0
皆さま
お久しぶりです。すごい本読みましたので、ぜひ紹介したくて来ました。

鳩山幸・池田明子『私が出あった世にも不思議な出来事』学研 2008年

そう、あの鳩山首相の奥さんです。
全部、本当かなあ??と思わないでもないのですが、本当でしょうね。。。。
体が勝手に踊るみたいなところが、何回か出てきます。
これって、西野塾の人なら何となく理解できるんじゃないかなあ。

ちなみに、この本は図書館で7人だかの人を待って、忘れたころに
回ってきました。でも、読み始めると、一気。
著名人21人の不思議体験談です。

618そろり:2009/11/25(水) 19:04:26 ID:U3j0+Ugo0
>>617 先ほど書き込んだ後、今一度本をパラパラとめくりました。
桐島洋子の話の中に、気功がでてきて、
「自動発動功」「収功」という言葉が出てきます。
何だろうと思って、これらを検索ワードにして探すと、いろいろでてきて
ついおもしろくて、今まで読んでいました。
皆さんも、見てください。
ちょっと、ハイな「そろり」でした。
619えとらんじえ:2009/11/25(水) 23:42:07 ID:2PFdaliL0
皆がそこに来たくて集まる場というのは貴重な存在だと思います。職場はそうはいかないですよね。(そうなるのが理想ではありますが。)
何もかも大満足という訳ではありませんが、それを割り引いても稽古する価値はあるというのが今の思いです。
走る人が大変多く危ないので、何とかならないかとか(後ずさりする距離を長めにとってみては?)、
意見のようなものは確かにあります。
その点は、指導員の皆さまが走る人どうしでぶつからないように工夫しているようなので、感謝しています。
620ゴム・グリーン:2009/11/25(水) 23:48:34 ID:YP4fQebVO
>>615
大丈夫ですよ。
621ガバチョ:2009/11/26(木) 00:02:31 ID:753UaA6L0
>>617-618
図書館の蔵書にありましたので予約しました。
いつも情報を有難うございます。
622ガバチョ:2009/11/26(木) 00:17:51 ID:753UaA6L0
ガバチョはアンチ西野流が来るとデコピンして?追い返しちゃいますが、(さんざん実践済、汗)
逆に西野先生の信者が中央突破してきたら、「はいここどうぞ!」って席を譲って退席しちゃうと思います。
というのはガバチョは西野先生を大尊敬しているけれど、信者ではないですから。
だから、信者の方がいらしたら、本当にこのスレの管理はお譲りしたいと思います。
「尊敬している」とは【格】が違いますからね。

(今宵はそんな気持ちが再確認できました)
623えとらんじえ:2009/11/26(木) 23:58:47 ID:dBhmvw190
>>615
10か月のブランクでも、塾の稽古で培った身体の気の流れが衰えることはないでしょう。
私のブランクなんかめちゃくちゃ長かったです。

個人的な話題ですが、10月頃までは割と順調に進行していたのですが、風邪をひいたのをきっかけに
気の反応がいまいち悪くなったような気がします。先生の気を受けて体内を電流が通るような感触を
また経験したいのですね。
624病弱名無しさん:2009/11/27(金) 08:59:51 ID:n/Eula8u0
足裏から、百会まで、気の昇る感覚はつかめるのですが、百会から、腹に落とす感覚がまるでつかめません。

稽古あるのみ、とは分かっていますが、みなさん、あの感覚得られてますか?
625ガバチョ:2009/11/27(金) 12:08:26 ID:clTQF4oM0
>>623
正直な話、数ヶ月に1回とかでも稽古に行ければ、
それだけで自分はずいぶん違うと思うのですよね。
1回というのはお月謝の面で不合理なので、
1年に1ヶ月だけ通うという案はどうだろう?とか考えることがありました。

ちなみに、スーパーで支払いする時に、レジの方の手はまだ真っ赤になっています。
(体から自然に気が出ているのであって、故意に出しているわけではない)
626ガバチョ:2009/11/27(金) 12:15:19 ID:clTQF4oM0
>>623
風邪って案外曲者ですよね。
想いのほか体力気力の消耗が激しい。

前に指導員先生閣下に相談したら
某先生(名前は忘れた):
「風邪をひいたほうが良い場合もあります」

滝○先生:
「私にうつしなさい」(!)でした。

滝○先生、最高です。(・∀・)
627ガバチョ:2009/11/27(金) 12:40:05 ID:clTQF4oM0
>>624
こんにちは
「落とす」という言葉がイメージ的に難しくしているのかも。

気を百枝まで上げたあと、
息を吐きながら、両手を体の前で、頭部→顔→胸→丹田って移動させて、
「その手に気を沿わせて」みたらいかがでしょうか?
慣れたら徐々に下げるスピードをアップするということで。
(落とす、とは、素早く下げるという意味と解釈)
628病弱名無しさん:2009/11/27(金) 15:41:19 ID:4xfM78aK0
気功でいう小周天って何ですか?
>>624 と関係ありますか?
ご存知の方、教えてください。
629ガバチョ:2009/11/27(金) 23:01:26 ID:clTQF4oM0
>>628
おこんばん
質問者のバックグラウンドが不明なので、2通りの答えを準備しておきますね。

1、西野流は呼吸法なので、気功とは似て非なるもの、小周天とは全く無関係です。

2、西野流の天遊という動きと小周天は気の運行に一部似ている部分があります。

どちらも正解ですので、ご自分の都合の良い方を使って下さい。
小周天については検索して調べて下さい。
630ガバチョ:2009/11/27(金) 23:08:36 ID:clTQF4oM0
気功の詳細(真髄?)に関しては、識者の方の続きを期待します。
631えとらんじえ:2009/11/28(土) 00:52:41 ID:UfSGXaT50
>>625
身体に気の道がきちんとできてスイッチオンになる日が来るのを求めて、
また来月も、と思うのかもしれない。
今は、稽古後のスッキリ感が意欲の源泉かと。
632ガバチョ:2009/11/28(土) 01:37:59 ID:q4Mx26e50
思い出しました!
>>626の1つ目の話の先生は○本先生でした。
稽古後に私の古来のハンドルネーム(ガバチョではない)で呼ばれてビックリしたことがあります。
(稽古を脱落してスミマセン)
633ガバチョ:2009/11/28(土) 01:51:27 ID:q4Mx26e50
>>631
絶対に焦らずいきましょう。
知人は、反応を焦って週イチを週2に増やしたのが発狂のキッカケでした。
634えとらんじえ:2009/11/28(土) 10:32:38 ID:zpuDhNpw0
>>632
今は対気の前に指導員の紹介をしなくなったので、名前の分からない人が多くなりました。

>>633
激しく反応する人は、
走ったり転がったりする、大きく後ずさりやジャンプ、その場で爆発や絶叫、というパターンに分けられますかね。
私なんか、ちゃんと稽古しているのかよ?と思われているかもしれません。
635ガバチョ:2009/11/28(土) 16:29:03 ID:q4Mx26e50
>>634
午後はすごいのでしょうね・・・

指導員先生閣下のお名前は割と知っている気がします。
(対気で並んでいる時に情報収集?)

関西の庄司先生や窪田先生、伊勢先生はまだいらっしゃいますか?←皆さんに質問
(昔はウィークデーに東京まで遠征して指導して下さっていました)
636病弱名無しさん:2009/11/28(土) 17:55:00 ID:orsuKwwN0
>>635 はい、いたはりますよ。
637えとらんじえ:2009/11/28(土) 20:26:45 ID:dOtffY810
>>635
I先生には、入塾当初の頃、対気でお世話になったことを覚えています。
その後、大阪に行かれたのですね。
638ガバチョ:2009/11/28(土) 22:31:35 ID:q4Mx26e50
>>636
そうですか!有難うございます。
庄司先生は稽古後にいつもバレエ風のストレッチをされていて、
お〜西野バレエ団だ〜ってガバチョは喜んでいました。(アホ)

窪田先生はいつも呼吸法の指導役をされていました。
関西のイントネーションでのんびりと話されるので、それがとても良かったです。

伊勢先生は、稽古後にガバチョはある質問をしたのですが、
そのアドバイスが以後のガバチョの稽古の基本理念となりました。

ちなみに15年くらい前の話です。
639ガバチョ:2009/11/28(土) 22:40:37 ID:q4Mx26e50
>>637
当時、大阪道場は週末だけ稽古を行っていたので、
大阪の指導員先生閣下はウィークデイに東京に出張していたと思います。
伊勢先生もその1人だったのではないですかね。(と思っていた)
640えとらんじえ:2009/11/29(日) 11:36:10 ID:nJ687Agt0
>>639
ありがとうございます。
ウィークデイは指導員の構成も週末と変わるのでしょうね。
混んでいなくて、ゆったり稽古できそうだ。
641病弱名無しさん:2009/11/29(日) 22:28:42 ID:G8RFiViE0
対気の時、みなさんはどのようなタイミングで押してます?

1.足芯から丹田に気を吸いこんでいるのをイメージした時
2.足芯から百会まで気を揚げ、丹田まで降りたのをイメージした時
3.漠然と丹田の気のイメージを膨らませた時
4.その他

全身をリラックスさせて、相手の体を突き抜けるように、というのは、みなさん言われてるとおもいますが^^
642ガバチョ:2009/11/29(日) 23:01:58 ID:FBWMVruJ0
>>640
そういえば、どなたか(月)のBがとても良いって書いていたかも。

>>641
ユニークなレスポンスがあると良いですよね。
(私が書くと何故かw話が途絶えるので自重〜)
643病弱名無しさん:2009/11/29(日) 23:12:10 ID:2ldDNOcFO
私には○井指導員がやさしい氣でいいと思います。
644えとらんじえ:2009/12/01(火) 22:42:01 ID:jocVybHg0
>>641
対気で手を合わせているときも、指先から気の湧き出る感覚があることが目標。
腕の力が抜けていて、なおかつ、強い気が出るという感じがなかなかわからないなあ。
645ガバチョ:2009/12/03(木) 16:09:07 ID:o+vs4RyM0
>>641
15年前の伊勢先生のアドバイスが
「何も考えずに、ただ《前へ前へ》だけを思うように」ということでした。
私の対気のスタートはそれです。

(その後、気が出るようになってからのバリエーションは
沢山ありすぎて数え切れないです)
646ガバチョ:2009/12/03(木) 16:19:57 ID:o+vs4RyM0
>>643
うりふたつのお姉さんがいらっしゃいますよね。
そちらは塾生ですが。
647病弱名無しさん:2009/12/03(木) 20:19:19 ID:6mjliDqsO
>>646
知りませんでした。
会ってみたいです。
648ガバチョ:2009/12/04(金) 12:23:12 ID:Yl2sR/us0
ふわぁ〜ふわぁ〜って気持ち良さそうに浮遊する方でした。
649病弱名無しさん:2009/12/07(月) 19:05:40 ID:jDpYQlma0
今、不況だけど、西野塾の塾生数どう?

空いてるようなら、また習おうと思うんだけど。
650えとらんじえ:2009/12/07(月) 21:25:45 ID:HmPAejJV0
週末しか知らないけど、ほどよい賑わいです
華輪で腕を振っても、人に当たるほど混んではいない
651ガバチョ:2009/12/08(火) 02:39:01 ID:Yi2yj7ea0
年末進行になってきて、仕事がエンドレスです。
でも有難いことだよね。
あとは健康に気をつけねば。

>>649
復帰、おめ!
(まだちょっと早いか)

>>650
全盛期の頃、塾生は1万人と言われていたから、
今は1/5くらいですかねぇ。
652えとらんじえ:2009/12/08(火) 21:29:47 ID:7YvZBqxh0
>>651
インフルなどかからぬようご自愛ください
653ガバチョ:2009/12/10(木) 01:49:26 ID:jOFeHIWt0
さんくす

賑わいの件で思うのだけれど・・・
初心者クラスがないということは、入塾していきなりあの喧騒の中でしょう?
結構の割合の人がビビってやめちゃうかもしれないですよね。

そして、喧騒が全然気にならない>>649やガバチョのような出戻り待機組(8000人!?)に対しても
「維持費or入会金攻撃」が待っているわけでしょう?
あのハードルさえ低ければ・・・個人的には実に残念です。
654ガバチョ:2009/12/10(木) 01:58:23 ID:jOFeHIWt0
というわけで、もうしばらくはヨガwith足芯呼吸です。
強烈な気を発生する部位は【筋肉】であるとガバチョは睨んでいるので、
強靭でしなやかな筋肉を保つのも、気を練るのに重要と考えています。
655えとらんじえ:2009/12/10(木) 23:42:20 ID:Vgjgt+SQ0
強い気を発する人は、たしかに筋肉質が多いような。
おおもとの丹田は筋肉とはいいがたいが、弾力性のある身体は気を通しやすいのか?
656ガバチョ:2009/12/11(金) 00:58:10 ID:jWeNh1EO0
今回は長くなりますが、毎度の「気の学校」メールマガシンより

----------------------------------------------------
■C君に・・その1■

 メール拝読しました。同じような問題を抱えている方もおられる
こと、またメールでは長くなりますのでこのメルマガで答えするこ
とにします。
 通信講座と気の呼吸法のDVDをご注文いただきました。すぐに
お送りすることは可能ですがあなたのメール内容にちょっと疑問が
あります。わたしの答えをお読みになった上で再度検討されたらい
かがかと考えます。

 まずあなたの所属する団体の長が高血圧などひどい成人病で病院
通いしているから、習っている気功に疑問を持っているということ
ですね。この方のことはほかからも聞いています。気と気功の知識
は凄いけれど肝心のご自分の身体はボロボロだそうです。

 気功は中華人民共和国成立以前は内功とか内丹、あるいは単に功
と呼ばれていました。それらの体系の中には共産党の思想と合い入
れない宗教的、神秘的(封建的とされた)部分がありました。その
ため共産党によって禁止されることを恐れた人が気功という名称を
考え内容を整理したのです。その後、気は唯物論的な視点から理論
的科学的に研究されてきました。中国気功を習った人なら経験があ
ると思いますが、まず気功理論の講義があり、それから実技に入っ
ていくようです。
 昔ながらの修行法はまず身体の訓練から入っていましたから、そ
の点は大きな違いがあります。気に対するアプローチの仕方がまっ
たく異なるのです。改革開放により最近では以前に比べかなり古法
が教えられるようになりました。それでも一定の範囲を越えてしま
うと法輪功や中功集団のように禁止の憂き目に遭います。
657ガバチョ:2009/12/11(金) 00:59:32 ID:jWeNh1EO0
 あなたの先生の場合、現代中国的な学び方をされたのだと思いま
す。まず理論的なことから入って実践を二の次にしてきたのではな
いでしょうか。しかしだからといって今あなたが学んでいることが
間違っていることにはならないのです。いつも書いているようにわ
たしの師傳は「功夫(修行)に何一つ無駄なことはない」と言われ
ました。ですからあなたの学んでいる体系の中にはきっと優れた技
法が必ずあると思われます。
 その先生が病気になっているのは、あくまで先生自身の問題であ
り修行の内容の問題ではないと思うのです。すなわち間違いは先生
自身の気への取り組み方、つまり心身の感覚を重視せず、頭でまず
考える、セットするという点だと思います。気は心と連動するエネ
ルギーです。頭で理解することは困難な性質を持っているのです。
しかも気は目に見えないものです。現代科学でも周辺から探ること
はできても気そのものを捉えることはできないのです。極めて微細
で複雑なものを頭で考えること事態が無理なことなのです。
 わたしなど、個々の功法のことは何も説明されずとにかくやれと
言われ何十回、何百回と繰り返したものです。はじめは辛かったり
苦しかったりしましたが、繰り返すうちに実感として気を知るとい
う経験を何回もしました。そのとき練習したことが後になって凄く
役に立ち、その時点ではじめて功法の意義と効果を知ったのです。

 あなたもいま学んでいることに集中して突き詰めてみたらいかが
でしょう。頭で考えるのではなく身体全体として感じてみることも
大事だと思います。それで受け取る感覚が変わってくるかもしれま
せん。気功のさまざまな技法というものは人類が数千年の時を重ね
て蓄積してきた知恵です。きっと役に立つものがあるはずです。  
 気の修行法にはさまざまなものがあります。ここ十年くらいの間
に中国では古法が掘り起こされ、超能力のような面を強調する人た
ちも出てきているようです。そうしたものを含めて修行に対するわ
たしの考え方は次号で書こうと思います。 (続く)
658ガバチョ:2009/12/11(金) 01:00:46 ID:jWeNh1EO0
■C君に・・その2■
 
 達磨大師はインドから伝法のため中国に渡られました。崇山少林
寺に入られた大師が目の当たりにしたのは禅病に陥り気力も体力も
喪失した修行僧の姿でした。そこで大師は身体訓練を含めた新たな
修行法を僧達に課したのです。その結果、僧達は元気を回復し少林
寺を中国有数の名刹に押し上げることができたのです。やがてその
修行法の一部は少林拳や仏教内功として後世に伝えられることにな
りました。
 この故事が教えてくれているように気の修行は動静一如、文武一
体で行なわれなければなりません。どちらに偏ってもうまくはいか
ないものです。とくにはじめから静の修行のみに固執することは百
害あって一利なしです。まさに少林寺の僧のように禅病(偏差)に
陥る原因にもなるからです。また同時に動功と静功の配分も考慮し
なければなりません。
 わたしは自分の修行体験から、はじめは徹底的に動すなわち身体
訓練をすべきだと考えています。10のうち10を身体訓練にあて
まず気の入れ物としての身体を整えることが第一だと考えます。そ
して修行が進むにつれて静の割合を増やしていくのです。7:3、
5:5、3:7と変えて行き、最後には10のうち10を静にあて
るのです。もっともその頃には常住坐臥、生活のすべてが自然に修
行そのものになっているでしょうが。
 ここでいう静とは瞑想、座禅、大・小周天法など動かずに座った
り寝たりする功法をいい、動とは身体を動かして行なう動功や型の
ようなものをいいます。静は外見の静かさにもかかわらず身体内部
では気や脳波は激しく動きます。これをコントロールするためには
ある程度の熟練が必要になります。さらに身体の内部の整理や整備
がなされていない場合、気は暴走し思わぬ傷害を起こしかねません。
659ガバチョ:2009/12/11(金) 01:01:45 ID:jWeNh1EO0
 気功とくに静功を独修するためのマニュアルや気を瓶に溜め込む
ような修行法の危険性はこの気の暴走にあります。わたしたちには
自分が考えている以上に潜在的なパワーがあるのです。それをいか
に安全で効率的に開花させていくかということも気の修行の重要な
ポイントなのです。気を身体に溜め込もうとしても限界があります。
無理矢理詰め込むことによってかえって良くない結果がもたらされ
てしまうのです。圧縮した空気を瓶にどんどん注入したらどうなり
ますか?限界点を越えたら瓶は破裂してしまうはずです。
 またエネルギーは溜めたままでは劣化してしまうというのは物理
でも知られた法則です。劣化したエネルギーを溜めることもまた良
くないのです。常に新鮮なエネルギーを取り入れ循環させることが
大切で、その流れる量を増やしていくほうがいいのです。
 わたしの気の呼吸法ではまず手のひら、足の裏といった末端を開
発しておきます。つまり瓶の底に穴を開けて通りを良くしておくの
です。アースによって余分な電流を逃がしているようなものです。
そしてなによりも内外の気を循環させるということを大事に考えて
います。これには当然、自然の気だけでなく人の気との交換交流も
含まれています。パワースポット云々といわれますが、わたしたち
にとって有効なのは人の持っている良い気なのです。何人もの人が
集まって明るく楽しく過ごしているような場の気ほどパワーを与え
てくれるものはありません。自分ひとりの気を静功で高めるのはあ
る程度の基礎練習を積んだ後のほうがいいのです。
 
 以上のようなことを参考にC君は今後のことを決めてください。
もし気の呼吸法をとお考えなら、当分の間DVD講座に集中してく
ださい。宝瓶気や周天法などはしばらく中止してもらいたいと思い
ます。関西にも気の呼吸法を修行しておられる方が何人もいます。
そのうち講習会も開く予定ですからその時にお会いできるのではな
いかと思います。とにかく現在習っている体系をじっくり検証して
みた上で、気の呼吸法をとお考えになったらご連絡ください。
660病弱名無しさん:2009/12/11(金) 01:03:35 ID:jWeNh1EO0
■C君に・・追伸■
 
 前回書き忘れたことを追加しておきます。
 気は目に見えないものですから、気を巡ってはさまざまな誤解や
珍説が存在します。その多くはあまりに荒唐無稽で笑ってしまうよ
うようなものです。ただ前号でも書いたようにわたしたち人間の持
っている潜在エネルギーは巨大なものです。したがって修行法など
については十分注意して臨むべきだと思います。
 気功と総称されるものの中で主流は仏教系と道教系のものです。
それらの中には土着の呪術のようなものが混入していることがあり
ます。そうしたものは修行すれば超能力(神通力)が獲得できるよ
うなことを語ります。清時代から中華民国時代には数多くの極意書
のようなものが出版されましたので、そうしたものを読むと「おっ
凄い!」と考えてしまいがちです。
 わたしも台湾や香港で古書や復刻版の本を買い込んで読みました。
またそうした流派の人と会って話をしたことがあります。彼らは口
々に修行すればどんなことも可能になるように言っていました。
 しかし実際に何ができるのか、また超能力を身に付けた人がいる
のかと突っ込みますとトーンダウンしてしまうのです。彼らによく
聞かされたのは「○○という人がいたが、すでに山奥に入ってしま
った。あの人は凄い力の持ち主だった。」「××さんは急に姿を消
したけど、あれはきっと・・・」というような話でした。
 たしかに修行が進めば人間界の煩わしさから離れてということに
なるのかもしれません。しかしわたしの目の前にいる人がとても神
通力をつけて超人間的な能力者になれるようには思えませんでした。
661ガバチョ:2009/12/11(金) 01:06:34 ID:jWeNh1EO0
 一部の道教系の本には小周天から大周天と修行を積んでいけばこ
うなって・・という記述がされています。そうした記述の中で確認
できるものは内功中に出現する光や音、身体の変化でしょうか。そ
うしたことはヨガでも同様のことが言われています。また気の質が
変わることは確かです。(これはおそらく周波数が高くなるのだと
思いますが)それ以外のことはどうも??としか思えません。ただ
修行のステージが変わるとそれ以前とは考え方も変わってきます。
そのため他人から見ると凄いことでも自分では当たり前のことにな
っているので特に意識することはないというのも事実です。

 以前ある人が修行成就一歩手前まで来たと自慢げに言っていたこ
とがあります。しかしその人は見るからにひ弱で顔色も蒼く不健康
そうでした。身体のバランスを試したところ普通の人より衰えてい
ました。わたしはその人に「イメージだけで静座法のようなことを
やると危険だし、今見ているものは幻覚かもしれない」といいまし
た。そしておそらく偏差を起こしているから身体を整えなければと
忠告したのです。ところが彼は「何も分からないくせに余計なお世
話だ」と怒ってしまいました。その後音沙汰なしでどうしているか
わかりませんが元気でいるといいのですが。この人のように神秘に
あこがれるあまり、超能力を追い求めることは自傷行為になるのか
もしれません。気をつけたほうがいいと思います。
662ガバチョ:2009/12/11(金) 01:08:45 ID:jWeNh1EO0
 前号で書いたように気の修行はまず気の入れ物、心の入れ物であ
る身体を整えることからはじめるべきです。身体の状態が良くない
ままで特別な瞑想法をすることは慎んだほうが安全です。静功は身
体を整え気の流れを整えた上で行なうのが正しい修行法だと思いま
す。よく小周天法ができればすべてが変わると語る人がいます。し
かし身体の準備ができないうちに気を正常に循環させることは困難
です。まずは動功などで関節や筋肉を柔軟で正常に使えるようにし、
身体の動きをスムースにできるようにしておきましょう。そして身
体の歪みや汚れを取り除いておけば気血は順調に循環するようにな
ります。築基つまり土台作りこそ修行の第一歩であり、しかも最も
大事なことだと考えて下さい。

------------------------------------------------------
【転載は以上どすえ】orz
663ガバチョ:2009/12/11(金) 01:20:22 ID:jWeNh1EO0
いやあ、目からウロコというか、本当に素晴らしい話です。
狂犬ガバチョでさえ、ほとんど文句のつけようがない。

> 気の修行はまず気の入れ物、心の入れ物である身体を
> 整えることからはじめるべきです。

西野流15年目にして、ヨガに一旦移行したガバチョ自身の感覚と一致です。
気の入れ物を再度きちんと整える快感に浸っています。
664ガバチョ:2009/12/11(金) 01:33:33 ID:jWeNh1EO0
>>659
> わたしたちにとって有効なのは人の持っている良い気なのです。
> 何人もの人が集まって明るく楽しく過ごしているような場の気ほど
> パワーを与えてくれるものはありません。

あい、これはミンナ身を以って知っていますよね。
665ガバチョ:2009/12/11(金) 01:50:10 ID:jWeNh1EO0
>>655
> おおもとの丹田は筋肉とはいいがたいが、弾力性のある身体は気を通しやすいのか?

気を通すというより・・・気を溜めたり、強く発したり、おいしい食事を気に変換したり、
気・血・水の相互バランスが良かったり、良い睡眠で疲労の回復が早かったり・・・
しなやかな筋肉がもたらす体のイメージは、そんな感じです。
666えとらんじえ:2009/12/11(金) 23:28:09 ID:de+aPfYz0
>>665
しなやかな身体、開発された手足による気の循環
これらがバランスよく成長するとよいのですかね
自分の場合、筋力低下が著しいと反省です
667ガバチョ:2009/12/13(日) 00:32:58 ID:DfuqtU6F0
ううむ・・・微妙〜に違うような??
そうか、私の理想のイメージを他人に押し付けても意味がないのですね。

ご自身の理想とするイメージに近づいていけば良いかと。
668ガバチョ:2009/12/13(日) 00:44:56 ID:DfuqtU6F0
ガバチョの理想のイメージは、ヨガの先生の全く無駄のない、
しかも強靭でしなやかなボディに感銘していて、
その影響を受けているのだと思う。

ちょっと気を動力源としてアシストすれば、
大空を自由自在に舞うグライダーになれるグッドバランスのボディです。

(あれ〜 書けば書くほど難解になっていくような・・・)
669ガバチョ:2009/12/20(日) 18:30:57 ID:xU709Jnm0
スレ落ちしたら面倒なのでカキコです。

>>649
> 今、不況だけど、西野塾の塾生数どう?
> 空いてるようなら、また習おうと思うんだけど。

塾生ならこう言わなくちゃね↓(・∀・)

「あれこれ考える前に、ともかく来い!」
670えとらんじえ:2009/12/20(日) 23:41:27 ID:0NY4LVYO0
最近さぼりぎみになっている。。。反省
入塾した頃の初心を思い出さなきゃね。
671ゴム・グリーン:2009/12/21(月) 00:19:53 ID:HbzDKCiSO
2010西野塾カレンダーを絶賛・販売中です!
内緒の話・・・新しい稽古場が決まりました。
672病弱名無しさん:2009/12/21(月) 08:28:16 ID:ZCk1yA220
えええっ〜!!! どこですかあ???

今のところは狭くてヤだったんですよね。
(で最近足が遠のき中)
673えとらんじえ:2009/12/21(月) 21:33:40 ID:m2fOkiX70
久しぶりに塾のHPをのぞいてみたら、コンテンツが増えている
674病弱名無しさん:2009/12/22(火) 22:24:37 ID:F+a3E1XC0
新しい稽古場?

また、ひっこすの?
675病弱名無しさん:2009/12/23(水) 00:29:47 ID:+cJby7mx0
一部には松濤という話が・・・。
やっぱり渋谷村からは出ないんですね w
それでも、広くなればいいや。
676えとらんじえ:2009/12/26(土) 11:25:59 ID:molZNEhG0
移転するとしたら、いつ公表するのだろう?
677ガバチョ:2009/12/28(月) 00:26:30 ID:aZgR51Gp0
おこんばん
皆さんの書き込みがあると、(安心して)書くのがサボりがちになります。
仕事はめっちゃ忙しいです。
ちなみに自営ですから、これは嬉しいことなのです。

>>676
前回(2年前)は、3/1から新道場移転で、新年会で話があったのですよね。
ということは、告知は移転の2ヶ月くらい前ではないですかね。
678ガバチョ:2009/12/28(月) 00:39:09 ID:aZgR51Gp0
やはり今のとこは狭すぎたか、、
あと、もう一つの可能性は近隣からの苦情か??
(もし近隣に声が届けば、悲鳴と怒号に聞こえるものね)
679ガバチョ:2009/12/31(木) 23:12:59 ID:AIFr+Dcu0
ただいま、本年の営業を終了いたしました。
(年末のこんな時間まで働いています)

本年は色々と有難うございました。
来年もたまに書くと思いますので、お付き合いよろしくお願いします。
それでは、よいお年を!
680えとらんじえ:2010/01/10(日) 00:13:36 ID:Jydx6gau0
アクセス規制、長かったなあ
681えとらんじえ:2010/01/10(日) 00:15:06 ID:Jydx6gau0
本年もよろしくお願いします
682病弱名無しさん:2010/01/10(日) 14:35:13 ID:TzxMg7Yd0
ときどき、覗かせてもらっています。
>>680ところで、アクセス規制って何?
683病弱名無しさん:2010/01/11(月) 01:07:33 ID:fZuLAGPL0
ズサ〜っ(っ'ω')っ
684病弱名無しさん:2010/01/11(月) 01:21:04 ID:fZuLAGPL0
あけましておめでとうです〜
やっと書き込めたっ(っ'ω')っ
>>682
大雑把に説明すると自分と同じプロバイダの他の人が悪さしたり何だりで
書き込めない処置されると自分まで巻き込まれて書き込めなくなるです。
最近2Chはちょくちょく大量に規制されてるっぽいですねぇ;w;
685病弱名無しさん:2010/01/11(月) 07:47:25 ID:bqlWNF9y0
>>684
そういうことか。。
ありがと
686ガバチョ:2010/01/11(月) 18:12:49 ID:/7obkDM10
>>680-685
本年もよろしく〜

やりたいことと、やらなくちゃならないことが積み上がってきました。
何年越しのもあるし、今週中に片付けなくちゃならないのもあるし。
数十件はあるかも。

こういうのって良いことなのだろうか、あまり良くないのだろうか・・・
未来の自分から現在の自分にメッセージが来れば面白いけれど。
687病弱名無しさん:2010/01/11(月) 20:38:28 ID:72gQjjxi0
>>675
5月に松涛で1.5倍の広さになるそうです。
688えとらんじえ:2010/01/11(月) 21:05:12 ID:ng0vNV6z0
>>687
広くなるのはうれしい。走る人にぶつからないように注意しなくて済むかな?
689病弱名無しさん:2010/01/13(水) 10:38:41 ID:L2molWgl0
月謝はすえおき?
690ガバチョ:2010/01/16(土) 02:01:27 ID:XOXs2ink0
今の建物は手抜きがないというか、
空調も万全、トイレもウォシュレット、3Fの床はマットにしているし、
壁のクッションもちゃんとしているし、蛍光灯も高価なインバータータイプだし、
前の建物から使い回したのは更衣室のロッカーくらいですよね。

それを2年ちょいで手放すのだから、ものすごく良い物件が見つかったのではないですかね。
というわけで期待しましょう。

あ、ガバチョは浦島太郎になります。
691ガバチョ:2010/01/16(土) 02:27:33 ID:XOXs2ink0
>>689
据え置き、でしょうね。

例えば、維持費が廃止となれば、
サイフや体調と相談しながら一生通う!って話も十分見えてきますよね。
現在のままだと、相当熱心な人か、お金に余裕のある人でないと
なかなか長期間は続けられないです。
塾としては生粋の精鋭が残れば良いのかなぁ。。
692ガバチョ:2010/01/16(土) 02:49:37 ID:XOXs2ink0
以上、部外者の「雑音」ですた。
693ゴム・グリーン:2010/01/17(日) 01:30:22 ID:WlHf9MWv0
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新しい道場・楽しみです。
4月のパーティーも楽しみです。
694病弱名無しさん:2010/01/23(土) 14:42:52 ID:M70Hzjfv0
最近呼吸法を始めた者ですが、天遊などの基本動作で
丹田に気を落とした瞬間、おしっこが、ちびりそうになるのですが
これはやり方が悪いのでしょうか?
皆さんはなりませんか?
695病弱名無しさん:2010/01/23(土) 18:58:27 ID:oar2Nbfc0
なりません
泌尿器科に行かれた方がいいかもしれませんね
そしてまた、気持ちよく気を巡らせましょう
696えとらんじえ:2010/01/23(土) 21:32:46 ID:2x+sYcms0
アクセス規制こりごり
697えとらんじえ:2010/01/23(土) 21:34:08 ID:2x+sYcms0
>>693
遅ればせながら、本年もよろしくお願いします。
どんな形のパーティーになるのでしょうね。
698ガバチョ:2010/01/24(日) 13:37:05 ID:CqOuZ/lf0
みなさん、おこんにち
(ヨガwith足芯呼吸に励んでいます、9ヶ月目)

>>694
たぶん、ですが、、体の冷えから来る未病の状態だと思います。
半年くらい通って、体が芯まで暖まればウソのように治るのではないですかね。
あと、気は上に上がりやすいので、下半身(または足の裏)の意識を常に忘れないように。
699病弱名無しさん:2010/02/02(火) 14:54:03 ID:ggRENsnN0
引っ越し先は松濤のどこら辺ですか?
700そろり:2010/02/03(水) 23:49:52 ID:xys/4hq60
皆さま お久しぶりです。
西野塾に行かせていただくようになって、二月で丸二年になります。
月4回、それも時々は休みもするというゆっくりペースですが、
だんだん、面白くなっています。ガバチョさん、エトランジエさん
ゴムグリーンさん、その他の諸先輩が、いつまでも深められる
のがわかるような気がします。

稽古では、相変わらず、息は全く続きません。ひどい時は「丹田〜」と
いわれるところで、もう息継ぎをしてしまいます。
吸うのは比較的長くできることがあるのですが、吐くときは
ドット吐いてしまうので、何度も、何度も息継ぎ。
これでいいのでしょうか??

対気では、指導員によって、こちらの反応が全く違うのでうが、
皆さん、そんなものですか?
大きく飛び跳ねてしまう場合もあるし、大声で笑ってしまうことも
ありますし、また、長〜くやり取りしても、こちらも、指導員の方も、
ビクともしないこともあります。こんなものなのでしょうか?
どなたか、ご経験を教えてください。

ガバチョさん、ヨガの内容はいかがですか。


701ガバチョ:2010/02/04(木) 23:03:47 ID:Xzh6v+yq0
>>700
おひさです〜
ここのとこ(ラッキーなことに)仕事がとても忙しいです。
睡眠時間を削って頑張っています。

本日は仕事がらみの講習会があって、久々に電車に乗ったのですが、
その帰り(お昼ごろでしたが)山の手線で座席の左隣の人がぐっすりと眠りだしました。
右の人もとても眠そうです。
もしや!?と思って見回したら、向いの座席の人たちも皆目をつぶって眠そう・・・
まさかなぁ、ガバチョのせいじゃないよなぁ・・・と思ったりして。

西武線に乗り換えて、今度は意識してリラックスパワーを振りまいてみたのですが、
誰一人として眠そうな様子はありませんでした。

ま、偶然だったみたい。。(・∀・)
702ガバチョ:2010/02/04(木) 23:07:33 ID:Xzh6v+yq0
実は、奥さんが私の運転する車の助手席に乗ると、
必ず「あくび」が止まらなくなるのですよね。
今回はその連想でした。
703ガバチョ:2010/02/04(木) 23:30:24 ID:Xzh6v+yq0
> ひどい時は「丹田〜」といわれるところで、
> もう息継ぎをしてしまいます。

吸う時は、息継ぎは無理せずに2度が良いのではないですかね。
丹田で1回と、あと1回。
(2回目は遅めですが、その理由は後述します)


> 吐くときはドット吐いてしまうので、何度も、何度も息継ぎ。

吐く時は、ガバチョはズルして吐き始めるタイミングをかなり遅らせていました。
何故なら、吐く方は(指導員先生閣下のペースがゆっくり過ぎて)
そろり同様、とても苦しくなるからです。
(タイミングをずらすために、百会〜の時も実は黙々と吸っていました)

例によって、すっごい邪道ですけれど(笑)、お試しあれ。

いや、良い子はマネしないように、と書かないといけないか。(・∀・)
704ガバチョ:2010/02/04(木) 23:46:56 ID:Xzh6v+yq0
> 大きく飛び跳ねてしまう場合もあるし、
> 大声で笑ってしまうこともありますし、

これって・・・すごく上達していません?
中級の領域じゃないですかね。


> また、長〜くやり取りしても、こちらも、指導員の方も、
> ビクともしないこともあります。こんなものなのでしょうか?

「自発動」に期待するのも良いと思いますが、
何も起こらなければ、意識的に色々な反応を試してみて
一番しっくりとする動作を見つけるのも良いと思います。
705ガバチョ:2010/02/05(金) 00:16:01 ID:VSnzwV4V0
> ガバチョさん、ヨガの内容はいかがですか。

足芯呼吸を駆使しているのですから、ヨガのレッスンはとても面白いです。
始めた頃よりも筋肉がとても強く、また桁違いに「しなやか」になっています。(10ヶ月経過)

気を出し入れするための体の環境は(西野流をそのまま続けているのとは)
違う進化を遂げているのでは?と実はちょっと期待しています。

何時の日か、西野流の気をこの体にまた通してみたいです。
その時は、どんな反応をするのだろう??
706ガバチョ:2010/02/05(金) 00:42:04 ID:VSnzwV4V0
>>701
> 今度は意識してリラックスパワーを振りまいてみたのですが

自己レス。
これは、思いっきり自分自身をリラックス状態に置いただけですから。
(前にウルサイのがいたので)念のため。
707そろり:2010/02/05(金) 09:41:40 ID:h0fS9B/e0
ガバチョさん 早速の書き込み、ありがとうございます!
お仕事、大繁盛で何よりです。もっとも睡眠時間を削るのは気になりますね。
最近読んだ本にあったのですが、人間の体は11時から2時の睡眠中に
疲れやストレスといったマイナスをリセットして、翌朝、元気に一日が
始まる仕組みになっているのだそうです。
だからその時間帯は眠っている方がいいとか。
眠っていなかったら、その日のリセット操作は働かず、マイナス要因を
持ち越して一日が始まるのだそうです。フムフム。。と、単純な私は
なるだけ早寝早起きしています。調子いいですよ。
ガバチョさんも、体あっての物だねですからね。

>>703
吐く時は、ガバチョはズルして吐き始めるタイミングをかなり遅らせていました。
何故なら、吐く方は(指導員先生閣下のペースがゆっくり過ぎて)
そろり同様、とても苦しくなるからです。
(タイミングをずらすために、百会〜の時も実は黙々と吸っていました)

そうかあ。。 やってみます!

>>704
「自発動」に期待するのも良いと思いますが、
何も起こらなければ、意識的に色々な反応を試してみて
一番しっくりとする動作を見つけるのも良いと思います。

意識的に反応するって、無理っぽくならないのかしらん?
その前に、どう反応すればいいか考えてしまいそう。。
でも、ちょっとその気で立ってみますね。

ありがとう!  
708えとらんじえ:2010/02/07(日) 22:32:42 ID:FHrmjZ3g0
呼吸が長く続かないのは、私も同じ悩みを持っています。
踏ん張って顔が真っ赤になっても、それで気が充満していると誤解してしまうので、
結局は細かく息継ぎを繰り返していますが、それでも体内の気の流れを感じられればよいかと。
709ガバチョ:2010/02/09(火) 03:06:54 ID:2oi5SfPD0
おこんばん
相変わらずのこんな時間です。
まあ30年間あまり生活形態は変わっていないかも。

>>707
> 意識的に反応するって、無理っぽくならないのかしらん?

意識的に反応=インチキ
自然に反応=ホンモノ
そういう先入観は誰にでもありますよね。

でも、ガバチョは、反応する動きは西野流の基本スタイルだと思っています。
無理に例えれば、テニスのラケットの素振りみたいなもの。
ボールが来た時も来ない時もそのカタチは変わらないですよね。
でも上達への近道はやはり素振りです。
いつかジャストミートするはず。
710ガバチョ:2010/02/09(火) 03:19:56 ID:2oi5SfPD0
>>708
やはり呼吸は細く長くが基本ですよね。

これは、あくまでも個人の感覚的ですが、
最小限の酸素が細胞を活性化するような気がするのですが。
でも息を止めるのは却ってダメな感じ。

鼻の奥を狭めれば吸気の通路を自在に細くできますので、
細く長い吸気が可能かと思います。
711えとらんじえ:2010/02/09(火) 23:19:17 ID:NXps6pir0
>>710
ありがとうございます。
細く長くが基本なんですよね。
吸うときはよくても、一気に吐き出さないようにするのが難しいです。
712病弱名無しさん:2010/02/11(木) 16:28:28 ID:PDBof4fK0
自分にとって心地よい呼吸が基本であって、人によって
正解は違うんじゃないかと思います・w・ノ
713えとらんじえ:2010/02/11(木) 18:21:22 ID:2yNKPYOz0
指導員の示す呼吸が一つの目標としてあって、塾生はそれを目指すのだろうが、
体質などによって無理が生じると逆効果になるから、無理のない範囲で徐々に
足芯呼吸を身につけていくのがよいのでしょう。
714病弱名無しさん:2010/02/11(木) 19:55:11 ID:H5+Causu0
同感
稽古の後、疲れてるようではダメといわれたことがある
私の場合、大事なのは丹田が緩んでること
丹田が緩むと全身が緩むから
呼吸も楽になります
715えとらんじえ:2010/02/13(土) 00:03:22 ID:owdHDk+l0
最近「霊の発見」(角川文庫)を読んでいるのだけど、呼吸やエネルギーの循環に
関することが紹介されている。呼吸法と霊魂を結びつけるつもりはないけど、大地の
エネルギーと一体化するという発想には惹かれるものがある。
716そろり:2010/02/13(土) 20:37:04 ID:Al0WrrPo0
>>715
ご紹介嬉しいです。以前の五木寛之氏の「霊の発見」は読みました。
今回のは「聖地感覚」の鎌田先生との共著ですね。
是非、読んでみます。ありがとうございました。

今日のバンクーバーオリンピックの開会式、ご覧になりましたか。
大地のエネルギーと関係あるようなプレゼンでしたね。
世界中で、何かスピリチュアルな方向に目が向けられている気がしました。

西野先生の感覚は、それを先んじていらっしゃるのじゃないかと
思いました。よくは、言葉で表せないのですが。。。
そう、まさに、言葉で表せないということを、西野先生はおっしゃいますよね。
717えとらんじえ:2010/02/13(土) 23:18:09 ID:mpOP98AA0
>>716
どうもです。共著というか対談集です。
後段では聖地について語っています。
宗教の教義(言葉)として整理される前の、自分を超えたエネルギーに
対する畏敬の念が重要なのでしょうね。
718そろり:2010/02/14(日) 01:00:52 ID:OnNr0DMG0
>>717
宗教の教義(言葉)として整理される前の、自分を超えたエネルギーに
対する畏敬の念が重要なのでしょうね

まさに! 現代人が忘れている畏敬の念というか、謙虚さというか。
早く読みたくなりました。
ありがとうございました。

今日は寝るのが遅くなっちゃった。
719えとらんじえ:2010/02/14(日) 22:02:07 ID:U1YFmpaa0
稽古場に入ると、みんなの熱気に包まれる。
これも偉大なエネルギー。疲れた身体が癒されます。
720えとらんじえ:2010/02/21(日) 14:16:43 ID:HpfSqztC0
ガバチョさん
DVDを見ながら小一時間ほどヨガをやってみました。
日頃どれだけ運動不足、柔軟不足だったかと実感。
しかし、体のこりが相当ほぐれた感じ。
721ガバチョ:2010/02/22(月) 02:57:15 ID:e7HEyblo0
>>720
りょうかい〜
私もDVDは持っていましたが、
(西野流と同じで)教室に行くと、進め方が全然違うのですよね。
ヨガがどういうものか雰囲気を知るのには良いかと思います。

例えば教室では、じょじょに体を慣らすポーズから入って、
最後は最後でクールダウンがあります。(シャバアーサナー)
このクールダウンをしないと、めちゃくちゃに疲れが残ると言われました。

蛇足ですが、もし西野流に復帰したら、
稽古後にこのシャバアーサナーを実践してみようと思っていました。
(でも、掃除のオバチャンに追い出されるか・・・)
722えとらんじえ:2010/02/22(月) 22:03:22 ID:1YjHpOpR0
ヨガで身体がリラックスできたので、気の出方もよかった感じ
しかし、最近は激しい人がより増えてきたなあw
723ガバチョ:2010/02/23(火) 02:57:04 ID:JLQCyIqk0
そういえば、今まで西野流を批判した人達は、
ほとんどが「気功偏差」に関してだったように思います。
あの勇崎先生の塾も、偏差の治癒が大きなテーマですよね。

思うに、10分早めに対気を終了して、その分クールダウンの時間を長くすれぱ
偏差になる人もある程度減るのではないですかね。(ヨガからヒント)

私も14年通って、よく偏差にならなかったなぁと今になって思います。
西野流は良くも悪くも強烈です。
724えとらんじえ:2010/02/23(火) 22:29:15 ID:OLFAPMF40
皆がシャバアーサナ−をやると、稽古場が人で埋まってしまうw
激しい対気の直後に身体にたまった気を抜くことはできないのかと、
床に突っ伏している人を見て思うことがあります。
自分はそこまで反応しないので、あくまで想像の話ですが。
725ガバチョ:2010/02/24(水) 01:45:46 ID:blAhZSc20
> 最近は激しい人がより増えてきたなあw

例えば「優れた健康法」としてマスコミとかが取材に来たとして、
多くの塾生が嬌声を上げながら走り回っていたら・・・
普通の人はドン引きですよね。
効果が高いほど逆に敬遠されてしまう。

いや、激しく騒ぐ必要はない。
対気はポンっと弾かれればそれで良いかと。
(ガバチョが午前オンリーで通したのもそんな志向だったからかも)
726ガバチョ:2010/02/24(水) 01:56:51 ID:blAhZSc20
>>716
そろり、おこんばん

> 大地のエネルギーと関係あるようなプレゼンでしたね。
> 世界中で、何かスピリチュアルな方向に目が向けられている気がしました。

これは・・・そろり自身がスピリチュアルな方向を向いているからこその感想だと思う。
ガバチョは、床の映像の投影はどういう仕組みなんだろう?って技術的な考察をしていたし、
荻原次晴は「ああいうふうに自由に空を飛んでみたい」なんて言っていたし、
>>716を読んで、人は様々な事象から自分の興味に沿ったピックアップをするものだと思いました。
727そろり:2010/02/24(水) 22:40:38 ID:inN4ZRYi0
>>726
>人は様々な事象から自分の興味に沿ったピックアップをするものだと思いました。
ガバチョさん するどい! まさに、そういうことですね。
おっしゃるとおり。。。

玄侑宗久氏の講演会に行ってきました。
奇しくも、ガバチョさんと同様のことを言われました。
自分の講演を、皆は、きっとそれぞれに自分の興味のあるところだけしか
理解しないだろうと。

全部わかった気になって、実は何もわかっておらず、自分の視点で
解釈しただけってこと、そういえば結構ありますね。

目からうろこのガバチョ発言でした。ありがとう!



728ガバチョ:2010/02/25(木) 02:39:24 ID:LCPB8vvn0
いやあ、実は、世の中って拝金主義、物質文明が酷くなるばかりだなぁ、
なんて漠然と思っていましたので・・・

関係無い話ですが、100年後とか1000年後とか1万年後も
「自分」という意識は何らかの生物になって存在しているのだろうか?
だとしたら自分の過去は何だったのだろうか?

生まれ変わるとしても、銀河系の彼方の生命体にはなりそうもないから、
地球上の生命のすべてが「気」でつながっていて、
魂やらがその中をぐちゃぐちゃに行き来しているんじゃまいか?
で、自分の前世が1個の細菌だった可能性も十分あるのではないか?
なとど考えると全然結論が出ないどころか混乱の極みです。

というわけで、寝ます。。はい。
729えとらんじえ:2010/02/28(日) 21:14:06 ID:bTEKeTkH0
月末は混みますね。
730えとらんじえ:2010/03/04(木) 22:33:15 ID:bSmftK0r0
「ヨガから始まる」という本を購読。
呼吸法の稽古に非常に参考になりました。
マインドをシンプルにすることの大切さが印象に残りました。
731ガバチョ:2010/03/06(土) 01:18:26 ID:5Wqev2MT0
そういえば、えとらんじえは不眠症はどうなりました?

732えとらんじえ:2010/03/06(土) 13:12:55 ID:njzWcwDE0
>>731
夜寝る前にヨガをやったら、かなり寝付きが良くなりました。
全身の筋肉をほぐすような感覚が心地よい。
あわせて呼吸法(天遊)もやっていますが、気の巡りもよくなったようです。
相乗効果でしょうか。
733ガバチョ:2010/03/07(日) 11:27:44 ID:AKzsuy1F0
>>732
それは良かったですね!
(実利がなければ意味がないので)
西野流、東洋医学、ヨガは割と相性が良いみたいです。

ガバチョヨガはまもなく2年目に突入します。
今、教室のHPを作成中です。
734えとらんじえ:2010/03/07(日) 21:11:45 ID:sxVYYk1M0
>>733
ありがとうございます。
今日は肌寒い天気でしたが、稽古場は盛況でした。
735えとらんじえ:2010/03/14(日) 21:23:11 ID:owgJt0hK0
対気の仕方もわかっているようで、わかってなかった。。。
736病弱名無しさん:2010/03/14(日) 22:39:36 ID:CLseIrY90
もう15年前に通っていた者です。
最近、渋谷沿線に引っ越してきてまた通おうかなあと思っているのですが、
今でも西野先生による対気ってやっていただけるのですか?
当時の私は臆病だったので先生と対気を経験するまでもなく辞めてしまったのですが…。

あと、先生はまだお元気なのでしょうか?
737病弱名無しさん:2010/03/15(月) 03:40:35 ID:ZqME/l9NO
西野先生はお元気ですよ〜。私もしばらくおやすみしていましたが今年になってから復活しました。私は大阪なのですが、西野先生の対気もちゃんとありますよ。
738ガバチョ:2010/03/16(火) 02:03:15 ID:xtz5F0y00
>>736
はじめまして
15年前だと私も入塾したばかりの頃です。
私は(水)の午前の初心者クラスでした。

今は当時より桁違いに騒がしいのではないですかね。
もし肌に合わなければ辞めれば良いだけですから、
是非復活してみてください。
739736:2010/03/16(火) 10:02:12 ID:z1Hvx8m90
>>737
先生との対気はあるのですね。あの光景を見てちょっと怖かったので列に並ばなかったのです。
自分もあんなふうに奇声を上げたりしてしまうのかと…。

>>738
どうもです。
騒がしいというのは人数が多いということでしょうか?当時もけっこう多かったと思います。
渋谷は場所が変わったんですね。
740ガバチョ:2010/03/16(火) 17:52:45 ID:xtz5F0y00
>>739
騒がしいというのは、大騒ぎする方が、
15年前よりはずっと多いのではないか、という意味です。(根拠あり)

人数は(これは私見ですが)全盛時の1/5くらいではないでしょうか。
今は稽古場が2部屋なので混んでいますが。
741736:2010/03/17(水) 00:37:20 ID:2yeEIYM80
>>740
>15年前よりはずっと多いのではないか、という意味です。(根拠あり)

よくわからないですがどういう根拠なのか気になるところですね。
人数もずいぶん減ってしまったのですね。15年前は週刊誌などでけっこう特集組まれていたり
しましたが、今は全く見ませんし。
742ガバチョ:2010/03/17(水) 02:33:37 ID:rS+zI0CR0
平成12年に初心者クラス全員が(入塾1ヶ月以内を除く)
一般クラスに強制的に合流させられたのです。
あの頃の初心者クラスは静かに呼吸法を実践したい塾生達で
一般クラス1部屋と同じくらいの人数がいました。
その時点で大勢が辞めたのです。

あと、今の稽古場は初心者用の部屋が無いので、
入塾していきなり一般クラスで稽古します。
喧騒にビビった人はすぐ辞めます。

つまり喧騒が平気な人が残るように(結果的に)フィルタリングされているのです。
これが根拠です。
743ガバチョ:2010/03/17(水) 02:58:57 ID:rS+zI0CR0
> 今は全く見ませんし

いやホントですよね。
ヨガの連中は西野流を全く知らなかったです。(ちょっと驚き)
744えとらんじえ:2010/03/17(水) 22:06:54 ID:i+0pzsQU0
>>742
初心者クラスは私も愛用していました。前半の稽古をじっくりできるのがよかったです。
その意味では今の2階稽古場も似ています。めちゃくちゃ喧騒という訳ではありません。
745ガバチョ:2010/03/17(水) 22:47:34 ID:rS+zI0CR0
塾生で、フラダンスが趣味のウメさんなんていました。(90歳に近かったと思う)
でも一般クラスに合流させられたので辞めてしまった。
惜しいことをしたよね。

> めちゃくちゃ喧騒という訳ではありません。

りょうかいです。
てっきり午後は大騒ぎだと思っていました。
746736:2010/03/18(木) 01:16:14 ID:g7tSmG7C0
>>742
そんなことがあったんですね。
たしかに最初に見たら怪しさ満点ですけど…。

ところで、渋谷で西野先生がおられない(関西校に行く?)曜日って何曜日なのでしょうか?
私は土日しか時間がないのでどちらかになると思うのですが。
747病弱名無しさん:2010/03/18(木) 03:11:20 ID:3lL41DRsO
西野先生は大阪には第2週目の金曜日から来られます。でも来月は11日に東京でパーティーがあるそうで、2日から7日まで大阪に来られます。アンカーの付け方がわからなくてすみません。
748病弱名無しさん:2010/03/18(木) 03:17:03 ID:3lL41DRsO
連投すみません。ちなみに今月は今日まで西野先生は大阪に来られていました。
749病弱名無しさん:2010/03/18(木) 23:01:59 ID:8cH2QDEB0
>>747,748
大阪の稽古場はどんな雰囲気なのですか。
750病弱名無しさん:2010/03/19(金) 11:59:01 ID:WZNTaI+WO
>>749
大阪は一部屋でお稽古しています。大阪の責任者の先生が、かなり気が強く列もいつも長いです。私としては和気あいあいで楽しくお稽古していますが、やはり以前より激しい反応の方が増えたように思います。
751病弱名無しさん:2010/03/19(金) 15:48:18 ID:AFQZEGQD0
ところで、引越しはどうなったんだろ・・・?
752病弱名無しさん:2010/03/19(金) 23:10:30 ID:WZNTaI+WO
>>751
東京の稽古場でしょうか?5月から松濤になるそうですよ。
753ガバチョ:2010/03/20(土) 13:33:40 ID:p1dJoN070
>>849
そういえば、対気で並んでいる間に話をした人が
「東京は静かやねぇ」って言っていました。
2年くらい前の話です。
754えとらんじえ:2010/03/22(月) 00:05:55 ID:kchEak310
今日の稽古も盛況でした。いつもエネルギーをもらって帰ります。
755ゴム・グリーン:2010/03/23(火) 02:24:47 ID:C3ps3cUF0
西野先生に感謝の日々です。
新しい稽古場も楽しみです。

756そろり:2010/03/23(火) 09:14:39 ID:tIta+5de0
>>755 私も同様です。
先日、西野先生が言われた言葉が印象に残っています。
他人が喜ぶから、自分も喜べるのだよ。
おいしいもの一人で食ってもうまくない。皆と食うからうまいんだ。

そうだと思います。
757ガバチョ:2010/03/25(木) 17:40:15 ID:Xtk8swXo0
>>754 >>755
ガンバ!

>>756
美味しいものは、一人で食べても、やはり美味しいと思います。

というわけで、この話の主意は、
「感情の共有で、楽しさは倍加される」ということではないですかね。
そして「辛さは半減する」ということですよね。(ガバチョ語録か!?)
758そろり:2010/03/25(木) 23:06:32 ID:HzatzG8x0
>>757
この話の主意は、
「感情の共有で、楽しさは倍加される」ということではないですかね。

あ、そうなんだア。。。。。
759ガバチョ:2010/03/26(金) 02:48:43 ID:oufXwPmA0
揚げ足取ってしまったけれど・・・
要は「あ、美味しいね」「うん、本当に美味しい」
これで美味しさは「何割り増し」になるということですよね。

あると思います。(・∀・)
760ゴム・グリーン:2010/03/27(土) 23:03:14 ID:8m4aEGGA0
人の喜ぶ姿を見て自分に幸せを感じられる。
対気に通じる所があるような。
761えとらんじえ:2010/03/28(日) 21:04:37 ID:hAmSEpwi0
今日は先生の講話を聴くことができました。
新しい稽古場、楽しみですね。
とても和やかな雰囲気でよかったです。
762病弱名無しさん:2010/03/28(日) 23:05:38 ID:oq1K9i6m0
西野先生、何をはなされたの?
763ガバチョ:2010/03/30(火) 10:44:56 ID:nXfGq7HX0
>>761
質問が入っているので、
支障のない範囲で書いてあげたら良いと思いますが、いかがでしょう?
764えとらんじえ:2010/03/30(火) 23:35:58 ID:xLgYxhdt0
新しい稽古場、近々出る新刊本のお話などです
765ガバチョ:2010/03/31(水) 19:55:12 ID:sTHDy3jr0
ありがとう。
もう少し詳しく書けますか?
(移転の経緯や移転先のこと、本の趣旨、など)

痒いところに手が届いてない感じがしまして・・・
(でも、不必要なリークになるといけないので書かなくても構いません)
766えとらんじえ:2010/04/01(木) 00:02:30 ID:y9O1QuqD0
>>765
はい、そういうふうに書いたということです。すんません。
とても楽しい話でしたが、たぶん新刊本の中でご披露されるのではと想像しています。
767ガバチョ:2010/04/01(木) 00:55:10 ID:4BtMYYaX0
うっし、買わなくちゃ。
768病弱名無しさん:2010/04/05(月) 15:40:47 ID:wOQhrhqv0
由美かおるが水戸黄門を降板だそうだ。
これからは呼吸法の活動とかにはげむんだろうか。
769ガバチョ:2010/04/07(水) 12:51:10 ID:+mHTISne0
会見の報道だと

> 卒業理由については
> 「人生たった1回ですから、違うこともやってみたい。
> まだやれてないことがたくさんあるので」と説明。
> 今後の予定に、趣味の絵画を生かした個展開催などを挙げた。

だそうです。
やりたいと思っていることが、多忙でなかなか出来ずに、
溜まりすぎたのではないですかね。
770うつけもの:2010/04/08(木) 03:52:35 ID:kB6Ijt370
今月から(また)道場に通ってます。
気持ちいいし、自分の為になる気がするので
長く続けるつもりです。
771ガバチョ:2010/04/08(木) 22:24:57 ID:FmX9/2iO0
良かったですね!
ブランクがあって復帰した時の体験談は(お休み中の私にとっては)貴重です。
そのうち感想をよろしくお願いします。
772ゴム・グリーン:2010/04/15(木) 00:38:40 ID:x0/dX1AB0
陽春の宴は最高でした。
ビールとワインを片手に多く方からパワーをいただきました。
773ガバチョ:2010/04/15(木) 23:36:49 ID:NyP4wyCe0
すみません。話が見えないのですが。
774うつけもの:2010/04/17(土) 02:18:31 ID:4c+rwBCV0
感想です。僕はまだ、緑のゴムが取れないので、西野先生と対気ができないのですが、
西野先生と対気した人が近くにくるとその気を感じたりします。
復帰といっても全然やらないでやめてしまったので初心者同然です。
>>773
陽春の宴は道場移転を記念したパーティのようなものです。僕は行っていません。
775病弱名無しさん:2010/04/17(土) 16:33:25 ID:c0Y8gxyz0
そんなのやったんだ。
新しい道場は、今のより広くなるのかな?
776ガバチョ:2010/04/17(土) 23:08:22 ID:LsTqQhuG0
「陽春の宴 西野流」で検索したら、いくつかのブログがヒットしました。
1000人も集まったようです。

>>774
感想と情報を有難うございます。
具合の悪いところがあって(しかも難治だったりして)、
それが稽古で治癒したりすると・・・「一生通うぞ」になりますよね。

>>775
いまや多くの人がブログで西野流を語っているので、
いずれ詳しい情報が入るかと思います。
777ガバチョ:2010/04/17(土) 23:17:51 ID:LsTqQhuG0
先日のヨガの稽古の話ですが、その日は臨時に狭い部屋でした。
先生との距離がかなり近かったので、ガバチョの気に先生が反応するわするわで、
先生は手首から先全体が驚くほど真っ赤になっていました。
やはりヨガの先生も気の受信チャンネルを持っているようです。
(そしてガバチョもまだイケそうです)
778えとらんじえ:2010/04/20(火) 21:35:40 ID:Yt6EkYmo0
塾の公式HPに新道場が紹介されていますね。
779えとらんじえ:2010/04/20(火) 21:39:45 ID:Yt6EkYmo0
アクセス規制がやっと終わったようだ。
780病弱名無しさん:2010/04/21(水) 22:13:23 ID:wqJvCq0q0
広くなるみたいだけど、ドンくらいですかね
781ガバチョ:2010/04/21(水) 23:20:40 ID:Wj8GZ6hG0
googleのストリートビューで見たら、ものすごい奥行きのある建物ですね。
めっちゃ広そう。すばらしい。
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_23765.jpg
782ゴム・イエロー:2010/04/22(木) 01:51:55 ID:OVECYF0s0
>>780 ドンくらいって。
 どのくらい?でしょ
783病弱名無しさん:2010/04/22(木) 10:28:21 ID:0b5uALPk0
>>780 おお、この建物ですか。

なるほどぉ。前よりは、広そうですね。
784ガバチョ:2010/04/22(木) 14:27:22 ID:HeLV6X3x0
ちなみに、HPに乗っている建物の画像はこれです。
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_23769.jpg
785病弱名無しさん:2010/04/24(土) 09:35:40 ID:AkDMjIXI0
屋上の西野先生の写真看板は、無いほうがいいのでは・・・
786えとらんじえ:2010/04/24(土) 11:48:03 ID:Bcz90MyM0
新刊本が出たようです。(塾のHPに紹介)
787ガバチョ:2010/04/24(土) 22:50:03 ID:VnjB5/4l0
西野皓三先生の新刊書
『西野流呼吸法 生命エネルギー「気」の真髄』
講談社+α文庫より絶賛発売中です!!

 呼吸があなたの運命を変える!
 窮地に陥ったときにこそ、深い呼吸で打開しよう
 人は125歳まで生きられる!

『西野流呼吸法 生命エネルギーの躍動』講談社刊を加筆リニューアル。
西野先生が日頃からお話されている
ミトコンドリアと呼吸の関係について詳しく述べられています。
骨密度のデータや共同研究論文の紹介もあります。

イラストによる分かりやすい基本の解説も入り、
巻末には新しい稽古場の地図・住所を掲載。
定価840円(税込)になります。
788ガバチョ:2010/04/24(土) 22:56:27 ID:VnjB5/4l0
文庫本で240ページ!ですね。

>>785
屋上の看板は合成写真ですよね。??
この通りに実現してしまったら・・・
(ちょっと書き辛いけれど)正直に書けば「イタイ」と思うのだが・・・
789えとらんじえ:2010/04/24(土) 22:56:31 ID:WHuXJHWm0
さっそく買って読みました。
個人的には、対気のイラスト解説があるのがよかった。
「激しすぎる」対気のイラストもあると、もっとよかったw
790ガバチョ:2010/04/25(日) 00:26:06 ID:gGFQyQ0q0
840円って安いですよね。でも、購入はちょい保留。

この機に、新しい稽古場の案内とともに、この価格で出版ということは、
並々ならぬ意欲を感じます。
791病弱名無しさん:2010/04/29(木) 10:08:23 ID:F5K09k8j0
イギリスなんかでは、ヒーリング効果が
公に認められて、保健なんかも効くらしいです。

日本もそのようになるんですかねぇ^^
792えとらんじえ:2010/04/30(金) 23:22:48 ID:uBk4I4xE0
いよいよ明日は新道場のオープンですな
793ガバチョ:2010/04/30(金) 23:55:36 ID:Kl4NA8Rq0
>>791
日本では、古くから行われている、はり、灸、マッサージの方が保険適用になりやすいかもですよね。
(私が無知なだけで、もうなっているのかもしれませんが)

>>792
2010年5/1 西野流の歴史にとって大きな変化かと。
アチコチのブログで報告があると思います。
794えとらんじえ:2010/05/03(月) 23:04:28 ID:OjFjyTD90
新道場のレポートがブログに出始めていますね。
795病弱名無しさん:2010/05/04(火) 08:10:58 ID:uXhKmTVM0
>>794
どこにですか?
796えとらんじえ:2010/05/04(火) 09:34:30 ID:2ntcl4E00
>>795
他人のブログのアドレスを無断でさらすことはしたくないので、
Googleで適当に検索してさがしてみてよ。
797ガバチョ:2010/05/05(水) 12:53:50 ID:tgR3eVct0
あ、もちろん、ここに報告があるのを願っています。

「アチコチのブログで報告があると思います」は、
放送局が「詳細は他局をご覧ください」って言っちゃっているようなもので・・・
実はここを見ている寡黙な塾生達への皮肉なのです。。すみません。
798ガバチョ:2010/05/05(水) 13:09:45 ID:tgR3eVct0
私が現役なら、素直な感想をガシガシ書けるかもしれませんが、
先月、今月は子供達のお月謝だけで諭吉さんが100枚以上飛んで行きまして、
それに定期代、教科書代、部活の費用、修学旅行費の積み立て等が・・・(汗)
799病弱名無しさん:2010/05/05(水) 20:46:50 ID:11F2e9T5Q
呼吸について良さそうなスレがここしかなかったのでこちらで失礼します
私は鼻から吐くとうまく深くはけません。
口からだと鼻からよりは吐き切る事ができます
しかし口からずっとやると唇が乾くし、やはり鼻からがいいと思うのですが
どうにもうまくいきません。
鼻からだと腹から出せずに喉で出してるのか、喉の筋肉?がキュッとします
(伸縮しているような?喉使ってるって感じ)
口から吐くと腹から出せてるだと思います
調べると吸うとき鼻からなら吐くときはどちらでもいい等書いてある事もあり
両方試みていますが、鼻から吐くと喉から出している感覚になり
うまくいきません。
鼻から吐くと、口から吐くより深くはけないのは私だけなんでしょうか?
鼻から深く吐くのをやりたいのですが、コツがあったら教えてください。
800そろり:2010/05/06(木) 08:17:46 ID:NPWR4WjA0
>>799
香港で朝の散歩中、公園で、たまたま気功をしている一団に会いました。
言葉が通じないので、手真似、足真似で仲間にいれてもらいました。

その時教えてもらったのですが、口から吐いて、鼻から吸う。
吸う時、舌の先を上あごにつけておくのだそうです。そうるすと
鼻からだけ吸うことになるからだそうです。
西野式はどうか知らないのですが、私はこの通りにしています。


ガバチョさん、学費って、そんなに高いのですかア・・・
今更ながら、親に感謝!

早く復帰なされるといいですね。
801ガバチョ:2010/05/07(金) 12:14:18 ID:NDMs9ony0
>>799
はじめまして
私は西野流に14年稽古に通って、その後、ヨガの稽古が2年目に入ったところです。

両者のちょっと違う部分は西野流は鼻から吸って口から吐くのに対して
ヨガは鼻から吸って鼻から吐くことです。

でも、この説明は実は15点くらいかと。
呼吸で一番大切なのは「意識」じゃないでしょうかね。
と、書いたところで仕事が押しているので、夜また寄ります。スマソ。

>>800
おこんにち!元気でしたか?
802ガバチョ:2010/05/07(金) 13:06:29 ID:NDMs9ony0
ちよい時間がありましたので・・・

まず結論から言うと、どこから吸おうと吐こうと、《意識》が伴っていなければ
「頭に気が上がりなっぱし」になって、
積極的な呼吸なのに、さっぱり健康に結びつかないと思います。
(下手すると逆になる)

呼吸法=気の巡らせ方 です。

続きは後ほど。orz
803ガバチョ:2010/05/07(金) 17:31:45 ID:NDMs9ony0
また時間が取れましたので、、

そもそも気は上へ上へと行きたがります。
ですから西野流では足芯(そくしん)呼吸といって、
意識では「足の裏」を空気の出入り口にして呼吸します。(実際は鼻と口ですが)
ここまで下半身を意識してやっと気の体内の上下バランスが取れるくらい、気は上に行きたがるのです。

ですから、>>799のご説明のように、これほどまで鼻や口にこだわるのはメリットよりデメリットを感じます。
個人的には、ご自分が呼吸し易い方法で良いと思います。
804ガバチョ:2010/05/07(金) 17:35:06 ID:NDMs9ony0
ついでにヨガの呼吸に触れますが、
ヨガでは自分は自然の一部とみなし、呼吸は海辺の波の満ち引きに例えれば良い、というような呼吸です。
時に大きく時に小さくで構わないのです。それよりも自然と同化する意識が重要です。

口だと呼吸が深い、鼻だと浅いというような話は西野流にもヨガにも一斉出てこないです。
が、西野流では一瞬呼吸を止める動作がありますが、それ以外はよどみなく呼吸します。
ヨガでは一瞬たりとも呼吸は止めません。
この「スムースな呼吸の流れ」は大きな次の課題として意識しても良いかと思います。
805ガバチョ:2010/05/07(金) 17:41:57 ID:NDMs9ony0
補足や別の意見がありましたら、ヨロチクです。(・∀・)
806病弱名無しさん:2010/05/08(土) 08:38:55 ID:08s2au6vQ
>>880ありがとうございます。では舌先を意識してみます

私は今まで多分人より呼吸が浅かったと思います
丹田呼吸をしているときは深くできていますが、
続けていると普段の呼吸も自然に深くなるんでしょうか?
どうにか普段意識していないときでも深くなるようにしたいのです
807ガバチョ:2010/05/08(土) 22:19:58 ID:UGqLIYJR0
>>806
うわ、この段階でしたか。。(呼吸法に関してはビギナー以前かと)

呼吸は意識で変わります。
意識しないと、どんどん浅くなります。
呼吸を変えると人生も変わります。
808ガバチョ:2010/05/08(土) 22:41:54 ID:UGqLIYJR0
> 続けていると普段の呼吸も自然に深くなるんでしょうか?

もちろんそうなります。
というか、深い呼吸なんて初歩の初歩です。
(いきなりその先の話をしたので、チンプンカンプンだったかも)
809病弱名無しさん:2010/05/08(土) 22:49:51 ID:08s2au6vQ
>>807>>808
ありがとうございます。そうです初心者です
本来ここは西野式用の話のようですので、
他に初心者向け呼吸スレがあれば移動したいと思うのですが…

とりあえず、深く呼吸するくらいの段階の者ですので、
しばらく地道にやっていきます。ありがとうございました。
810ガバチョ:2010/05/09(日) 16:52:27 ID:J7WZm+xA0
>>809
いえ・・・ごく普通の疑問に、目からウロコのアドバイスが出来なくて
申し訳なく(少し気恥ずかしく)、思っていたところです。
(そういう自分はニセモノだと思うので)

> 続けていると普段の呼吸も自然に深くなるんでしょうか?

浅い呼吸は「猫背」みたいなものかと。
長年の猫背はなかなか治りませんが、常に意識していればずいぶん良くなります。
が、うっかりするとモトの姿勢に戻ってしまいます。
でも、正しい姿勢を身に付ければ、時々気をつけるだけで良いかもしれないですよね。

811ガバチョ:2010/05/09(日) 17:05:46 ID:J7WZm+xA0
でもって、私が深い呼吸に執着していた頃の方法ですが・・・
時計を見ながら呼吸の練習をしました。
できるだけゆっくり吸って、できるだけゆっくり吐くのです。
この練習が深い呼吸への1つの近道かと思います。

最初は20秒くらいで吸い終えてしまうと思いますが、
鼻の奥を狭めることで1分くらいまで時間を引き延ばせます。
吐くときもクチをすぼめれば時間を引き延ばせます。
最後の最後まで吐ききることで更に時間を引き延ばせます。

812ガバチョ:2010/05/09(日) 17:18:09 ID:J7WZm+xA0
これが意外にキツい作業なのです。
でも繰り返すことで、鍛えられるものが、
肺?だか横隔膜?だか酸素欠乏に対する耐性?だか血流?だか何か判りませんが、
呼吸というものに対していう自信がついてくると思います。
やっていると体が熱くなりますし。

あと、時間という数字がありますので、懸案の「鼻から吐く場合」と、
「口から吐く場合」の違いも数値で掴むことができるかと思います。

まずはお試しあれ。(でも、やりすぎないように気をつけて)
813ガバチョ:2010/05/09(日) 17:33:10 ID:J7WZm+xA0
今、実践しましたら1分かけて吸うのは、かな〜りキツいですね!
(当時私は2分という記録がありましたが・・・)
20秒くらいで吸って15秒くらいで吐くのを目標に、いかがでしょう??
814ガバチョ:2010/05/09(日) 17:52:29 ID:J7WZm+xA0
あ、すみません。最初はその半分の時間(10秒の8秒とか)で良いかも。
日数をかけて徐々に伸ばしましょう。
815病弱名無しさん:2010/05/10(月) 16:17:00 ID:xqoAKd06Q
ありがとうございます。
吸うより吐く方が長くなるんですが、いいのでしょうか?
吐く方が長くなるものだと思っていました。
816ガバチョ:2010/05/11(火) 00:56:41 ID:Z2PczZKL0
西野流だと吸うほうが長いのです。(それも遥かに長い)
経験上もその方が違和感ないのですが・・・
稽古でそれが身に付いたのか、合理的な理由があるのかは宿題にさせてください。
817ガバチョ:2010/05/11(火) 01:01:32 ID:Z2PczZKL0
>>810-814は・・・「ゆっくり呼吸する」ことに気持ちを集中して、
結果的に「深い呼吸」を実現させようというわけです。
いつも簡潔に書けなくてすまんです。
818病弱名無しさん:2010/05/11(火) 20:53:38 ID:CfTH5SBzQ
まだ深く呼吸をするという段階なので、吐く吸うどちらが長いかではなく
両方なるべく長くやる事にします
しかし吸う方が長くとははじめて聞いたので、
そういうやり方もあるんだと知識として参考になりました

私は虚弱体質で痩せてて肉体労働で動いても食欲でないんですが、
深く呼吸するとお腹すいてうれしいです
食べる事は好きなので、お腹すくのうれしいんです
(ダイエットしてる方と逆)
ようやくエネルギーが活動したかのように。
とにかくすごく食べても太らないし、食欲ないときはないし
だから、エネルギーが動き出したかんじになるのが嬉しくて。
酸素が行き渡ってないんですかね…人より浅い呼吸してるだろうなと思います
深く意識して普通くらいかってくらい。
だから、普通レベルにはなりたいんです
乾燥肌寄りだし…虚弱体質どうにかしたい。
819ガバチョ:2010/05/11(火) 23:24:44 ID:Z2PczZKL0
私も昔は不調続きで、今で言うドクターショッピング状態でした。
不本意ですが、精神科までお世話になりました。
最後に行き着いたのが西野流と漢方でした。

西野流に行き始めたことは漢方の先生に黙っていたのですが、
1回稽古に行っただけなのに、漢方の先生は、脈診で「あれ?調子良いみたいだね」
って体の変調を見抜きました。両方ともスゴイってことですかね。
820ガバチョ:2010/05/11(火) 23:35:41 ID:Z2PczZKL0
呼吸で吸う方が長い理由が判りました。

例えば、空気を半分くらい肺に貯めて、息を長〜く止めるとします。
苦しくなって、そこで息を吐いても苦しさは解決しません。
ところが、(吐かずに)息を吸えば急に楽になります。

つまり息を吐くのは、(酸素の供給の面では)息を止めているのと同じなのです。
吸うのは酸素の供給そのものです。

ですから、長い時間を掛けて息を吐くより、上手に吸う方に集中した方が良策なのです。
(私も、本日、あれこれ考えて気が付いたのですが)
821ガバチョ:2010/05/11(火) 23:50:27 ID:Z2PczZKL0
> 乾燥肌寄りだし…虚弱体質どうにかしたい。

入院している人で若い人って案外多いのですよね。
いつも絶好調!なんて人はごく少数かと思います。

体調が悪いのはストレスのせいなんだろうなと思っても、
体調の悪いことがストレスだっりするのですから難しい。

東洋医学の本を読むと、少し参考になるかもしれないです。
数値に異常がなければ健康→西洋医学の考え
これに違和感を覚えませんか?
822ガバチョ:2010/05/12(水) 23:31:53 ID:mufr08SU0
あ、また脱線しちまった。。

>>818
体質が改善されると良いですよね。
823ガバチョ:2010/05/20(木) 00:35:21 ID:q2q9N7SI0
以下独り言です。

>>820を書いて気づいたのですが・・・
呼吸で吐く時に、ゆっくりゆっくり吐くと「なんか呼吸法してる〜」って自己満足がありますよね。
あれって本当は無酸素で苦しいだけなのに、その苦しさが日常では得ないものなので、
これぞ呼吸法!って勘違いしているんだろうなってことです。
あげくの果てに、苦しさの反動で一気に吸ったりしたら・・・無酸素運動そのものかと。

ガバチョ語録「呼吸は上手に息を吸う事にカギがある」(・∀・)
824ガバチョ:2010/05/21(金) 21:23:41 ID:MFbJjup20
明日のテレビ番組ですね。ここを見ている方は必見です。
勇崎先生のメルマガより抜粋

-------------------------------------------------------
まず所長にお聞きしたいのですが、
明日の土曜日5月22日にテレビで<湧氣球乗り>を見せるそうですね。
どんな番組に出るのですか。」

所長:「湯川れい子さんの関係で、
“メレンゲの気持ち”というお昼の番組(日本テレビ)です。
湯川れい子さんが<ビューティフルライフ>というコーナーに出演して、
その中で、湯川さんが行っている健康法ということで、
湧氣塾の<骨呼吸>が紹介されるのです。」

K:「<骨呼吸>って、湧氣塾に来月6月から新しく開設される
初心者クラスの<骨呼吸>のことですか。」
825ガバチョ:2010/05/21(金) 21:24:25 ID:MFbJjup20
所長:「そうです。
誰でも参加できる、もっとも効果のあるものとして、
今回、<湧氣球乗り>を紹介します。」

武野研究員:「所長の<湧氣球乗り>は、
もちろん今回がテレビで初公開ということですね。」

K:「反応が楽しみですね。」

所長:「一応、来週の土、日にテレビを見た人を対象に
特別体験セミナーも行います。」

武野研究員:「テレビを見逃した人でも、例えば、
このメルマガを読んだ人は参加できるんでしょ。」

所長:「もちろんです。
どしどし参加して下さい。」
------------------------------------------------------
826ガバチョ:2010/05/21(金) 21:34:08 ID:MFbJjup20
日テレ系、12時から13時半みたいです。
827ガバチョ:2010/05/25(火) 02:04:41 ID:lm3N9ozV0
テレビ見ました。「湧氣球乗り」というのは、
ゴルフボールみたいな球に裸足で乗るといったものです。
ああいう道具は「強い」というか、効果も大きいだろうけど、
やりすぎると必ず弊害があるでしょうね。
828病弱名無しさん:2010/05/26(水) 00:21:36 ID:MKz5kjRd0
>>827
TVは見てないけど、湧氣球は知ってると言うか、持ってるからレス。

大きさはゴルフボールよりもうちょっと大きくて、桜材です。

足の裏の一点ではなく、足の裏で包み込むようにして面で乗ります。
体重以上の力はかからないので、慣れてしまえば意外とマイルドですよ。
(慣れる=面で乗れる?)
桜材の適度な堅さも良いのかな。
たぶん、ヨガのきついポーズより楽なんじゃないかと。
829ガバチョ:2010/05/26(水) 02:02:33 ID:+/onqE9h0
両刃の剣でしょうね。
足の裏には全身の経絡が集まっていると聞きます。
だから足裏の刺激による効果はとても大きいでしょう。
でも道具を使って全体重をかけるとなると、いずれ何らかの弊害が出ると思う。
まあ、その時点で足裏刺激はやめると思うので大事にはならないでしょうけれど。

> たぶん、ヨガのきついポーズより楽なんじゃないかと。

ヨガは道具を使わないです。
ということは、刺激や負荷を自分自身で適度に加減できるのです。
830ガバチョ:2010/05/26(水) 02:20:06 ID:+/onqE9h0
あと、湧気塾のHPで、販売しているDVDのデモが見られますが、
何故か勇崎先生が半病人に見える。
頬がこけているし、少し疲れているように見えるし、笑みがないし。

湧気塾の時間割を見ると「プライベート」ってのが結構あるのですよね。
あれって、早い話、1対1で具合の悪い人を治すのでしょう?
もしかしたらその作業は相当消耗するのだと思う。
831ガバチョ:2010/05/26(水) 02:27:59 ID:+/onqE9h0
もっとも生徒さんにとっては、本当に具合が良くなって、
勇崎先生は神様みたいな存在だと思いますが。
でもそれが生命力の交換作業の結果だったりしたらヤバイっす。
832病弱名無しさん:2010/05/26(水) 03:05:37 ID:MKz5kjRd0
>>829
道具を使う言うことでずいぶんと警戒されているようですが、
この珠乗りも直接の刺激よりも足の形を作ることで氣の流れを整えることに
意味がありますので、ヨガと非常に近いものです。

刺激や負荷は、慣れないうちは片足ずつとか踵を付けながら徐々に等、
体重のかけ方で加減できます。
また、痛くなったらすぐさま降りられるので弊害が出るほどの無理はし難いです。
そもそも、人間の足はつま先の指とその付け根だけで普通に立てますから、
特別無理な力では無いです。

ヨガでも慣れないうちはポーズによっては体重でぐきっと逝きそうになりますし、
どちらも無理してやり過ぎたら逆効果なのは同じです。
833病弱名無しさん:2010/05/26(水) 03:23:00 ID:MKz5kjRd0
>>830
笑みが無いのは緊張してるだけかと。
かなりシャイな人ですから。

実際の勇崎先生の体見たら不健康とか言えませんよ。
どう見ても還暦過ぎには見えないし、むしろ野生動物的で
感激すら覚えると思います。

>>831
所謂治療はそんなにはしてないようで、プライベートの時間が
全部治療で埋まってる訳じゃないです。
834ガバチョ:2010/05/26(水) 12:17:26 ID:+/onqE9h0
あ、やはり 湧 気 塾 の ス タ ッ フ の 方 でしたか。

まず大々的にテレビに出たのですから、賛否両論は仕方ないと思いますよ〜
私は番組の視聴者の一人にすぎません。
そもそも、湧氣塾のメールマガジンでテレビ放映されると書いてあったから見たわけですよね。
で、素直な感想を書いているわけです。

と同時に、ここに書かれることは「言葉あそび」の要素が強いです。
迂闊に書き込み内容に腐心してしまうと、
時間と精神エネルギーの消耗が結構あると思います。


> 道具を使う言うことでずいぶんと警戒されているようですが、

私は自分流の考察を書いて遊んでいるだけです。
(でも、この「警戒」と言う言葉で、「あっ、自分は警戒されているんだ」と思いましたが。)


> 刺激や負荷は、慣れないうちは片足ずつとか踵を付けながら徐々に等、
> 体重のかけ方で加減できます。
> また、痛くなったらすぐさま降りられるので弊害が出るほどの無理はし難いです。
> そもそも、人間の足はつま先の指とその付け根だけで普通に立てますから、
> 特別無理な力では無いです。

しかし、小島よしおは球に乗って痛がっていましたよね。
その後、検証として指を捕まれて痛く無くなるはずなのが、やはり痛がっていましたよね。
あれを見て「ダメジャン!」って呟いた視聴者がどれほど多かったか、、
私もその一人ですよ。

(仕事中につき、次は夜になるかもです)
835病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:29:27 ID:MKz5kjRd0
>>834
読み返してみると、スタッフによる擁護丸出しのようなレスでしたね。
実際は数年通っていただけの元塾生です。
小さな教室だったので、スタッフや来客等の動向は何となく分かりました。

湧氣球乗りは湧氣塾をやめた後も続けているくらい気に入っているので、
つい過剰にレスしてしまいました。申し訳ありません。

賛否両論あるのは当然なのですが、実際に体験して見ないで否定されるのはなんか嫌だなと。
特にガバチョさんは西野塾のお休み後もヨガをやるくらい体に良い事に関して熱心なので、
東急ハンズあたりで木の球を買ってきて試した感想が聞けると面白いなと勝手に期待し、
つい、試してもらう方向に力説してしまいました。

TVは見逃したでので実際の内容は収録も含め全く知らなかったのですが、>>834で納得です。
そりゃ、警戒もしますね。宣伝どころか逆効果…。

警戒という言葉に深い意味はないです。>>824で期待していたようだったのに
その後のレスが否定的だったので、何かあったのかなと思ったのでそう書きました。
836病弱名無しさん:2010/05/26(水) 21:42:16 ID:MKz5kjRd0
夜中のレスを書き直すとすれば、こんな感じでしょうか。


(清書版)
>>827
試す前に頭で否定しないで、木の球を買ってきて試して見てください。
(東急ハンズあたりで売ってると思います。湧氣塾で買うとあまりにも高いので。)
徐々に慣らせば、その内乗っても痛くなくなります。

足下から背筋にかけての気の流れが整えられるので、天遊等のゆったりとした
足芯呼吸と相性が良いと思います。
最初は痛くてそれどころじゃないかも知れませんが。

by 元西野塾生&元湧氣塾生
837ガバチョ:2010/05/26(水) 23:52:26 ID:+/onqE9h0
なんかスタッフか関係者であることを必死に隠しているのが痛々しくて、、
すまん、もうどっちでも良くなってしまった。

ここのやりとりはとてもストレスになると思います。
もう湧氣塾と勇崎先生の悪口は一切書かないから、ゆっくりお休みください。
838病弱名無しさん:2010/05/27(木) 00:19:28 ID:i8w6idVI0
>>837
誤解を解こうとした所で2chではまず無理なのに、延々スレ汚しすみません。
結局の所、自分で思っている以上に未だに2chで言う所の狂信者って
やつなのでしょう。

このスレ及び西野塾、湧氣塾にはご迷惑をおかけしました。
今後は一切覗かないようにします。失礼しました。
839病弱名無しさん:2010/06/04(金) 01:15:13 ID:Olm1Z1Yl0
  
840ガバチョ:2010/06/10(木) 12:48:02 ID:PBvrOs5q0
おひさ〜
ニュースですよ。

-----------------------------------------------------------------------------
TBS系「水戸黄門」を28日放送の最終回で卒業する女優、由美かおる(59)と
テレビやCMでも有名な数学者の秋山仁(じん)氏(63)との親密交際が9日、浮上した。
10日発売の「女性セブン」が報じている。

独身を貫いてきた由美と、モジャモジャの長髪にバンダナを巻き、
立派なあごひげをたくわえた異色の数学者の秋山氏。
同氏はNHKの番組のほか、東京ガスのテレビCMで俳優、妻夫木聡(29)と共演する有名人だ。
過去に離婚歴がある。

2人を結びつけたのはアコーディオン。
同氏は東京理科大生時代にアコーディオンを始めたが、
伴奏となる左手のボタン操作が難しく、いったんはほうりだした。
だが、約10年ほど前から再挑戦し、今ではミニリサイタルを開く腕前。
一方、由美の所属事務所によると、由美はピアノなど習い事の一環で、
1年ほど前からアコーディオンを始めたという。

同誌は、2人がリサイタルで共演し、一緒に「百万本のバラ」を弾いたほか、
都内の書店でのデートや手をつないで歩く親密な様子の目撃談などを紹介。
2人の関係を「還暦愛」としている。
由美の事務所は、サンケイスポーツの取材に
「秋山先生とは公演でご一緒させていただいているのは事実ですが、
交際しているかどうかは分かりません」と明言を避けた。秋山氏から返答はなかった。

「水戸黄門」の入浴シーンで一世を風靡した由美。
秋山氏はあのセクシーな入浴シーンを独り占めする間柄なのか…。
今後、“アラ還”の2人の関係がどう進展するのか注目だ。
841ガバチョ:2010/06/10(木) 12:59:07 ID:PBvrOs5q0
記事のソースはyahooのトピックスです。(表紙)
842ゴム・グリーン:2010/07/06(火) 00:19:15 ID:pyeLmf0lO
テスト
843病弱名無しさん:2010/07/06(火) 16:23:05 ID:pyeLmf0lO
あげ
844ガバチョ:2010/07/07(水) 23:31:22 ID:fPLTRuju0
上げてくださったのですね!

このスレもまもなく消滅すると思っていましたので、、
西野流もひとつの時代が終わりつつあるのかなぁ、
自分がやめたタイミングってそういう流れに沿っていたのかぁ、
と、少し感慨にふけっていました。
(一言で言えば、斜陽の予感)

もちろん、既存の塾生は新しい道場でガシガシと稽古に励んでいると思います。
が、これだけ情報過多の時代に、
外に漏れ伝わる「元気な息吹」がとても少ないのが不思議・・・でした。
845ゴム・グリーン:2010/07/09(金) 00:58:21 ID:8oFSMxPHO
ガバチョさま!

おひさしぶりでございます。

新道場もいい感じですよ。
先生もお元気で稽古をつけてくださります。

846ガバチョ:2010/07/09(金) 01:23:59 ID:A2sFJR/G0
そうでしたか!
「外に漏れ伝わる元気な息吹」をいただきました。
847sage:2010/07/18(日) 13:28:22 ID:qwCTS0Rp0
昔、フジテレビで、さんまとタモリが司会をしてた24時間のお笑い番組のコーナーに
、西野先生が出演してる場面をYOUTUBEで見つけた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=WoCmTMJAlBc
ttp://www.youtube.com/watch?v=oE-L7F9yq9Y

タモリやさんまと西野先生がからんでる、貴重なシーンです。
848ガバチョ:2010/07/19(月) 22:45:44 ID:cLiQg3ke0
>>847
サンクス
調べたら、1989年7月22日の番組です。(FNS25時間テレビ)

> 番組開始から十数時間が過ぎ、タモリ・さんまが一番辛いであろう時間帯に
> 癒しの企画として二人をジャングル風に仕立てたスタジオに招待した。
> そこでは鍼、鍼灸、整体、気功などを体験したが、気功を体験中、
> タモリが気のゆるみからかおならをしてしまった。タモリは「気が出た」と弁明。
(wikiより)

しかし、21年前の番組のこの部分をこれほど鮮明に保存している方は誰?
西野流関係者??
849病弱名無しさん:2010/07/22(木) 10:29:28 ID:cnWrrGWx0
80年代後半は西野先生はちょくちょくテレビに出ていなかったかね。
850ガバチョ:2010/07/23(金) 16:00:23 ID:sXjQ1LjC0
>>849
わからん。自分の入塾は95年だったから、まだ感心がなかったな。
塾の歴史が平成の年号に近いと記憶しているから、
89年(平成元年)はまさに創世記じゃないかね。

(口調を合わせました。あしからず。)
851病弱名無しさん:2010/07/24(土) 12:49:05 ID:fRNkm/EJ0
首領がばちょ
852えとらんじえ:2010/07/25(日) 22:22:55 ID:jVhXM3+v0
>>850
お久しぶり。稽古も2ちゃんもサボっていました。
何かの本で読んだ記憶だと先生が弟子に稽古をつけ始めたのが昭和59年頃だったかも。間違っていたらすみません。
新しい稽古場、どんな感じなんでしょうね。一度見てみたいです。
853ガバチョ:2010/07/27(火) 01:51:16 ID:Bd0DNEYs0
あ〜お久です。
私の知る限り一番古い塾生に聞いた話ですが、
西野バレエ団に通っていた孫が「おばあちゃん、今度呼吸法ってのを始めるので来てって言われた」という話でした。
それでその話の翌年から入塾、それが昭和の終わりか平成の始め頃だったらしい。
当然、もっと前から色々と胎動はあったでしょうね。

> 稽古も2ちゃんもサボっていました。

このご時世ですから「維持費or入会金のどちらかを・・・」というのもネックで、
しばらく休むと復帰しずらいでしょう。
あと、遠くてなかなか行けない人もいるわけで、「通える人は幸せ」ということです、はい。
854ガバチョ:2010/07/27(火) 02:19:42 ID:Bd0DNEYs0
話は飛ぶけれど、「西野流で幸せ」を通り越してしまって!?
万一、頭痛やめまいや異常な熱感、だるさや妙な体調不良を感じたら
気功偏差を患ってしまった可能性があります。
そういう場合は「湧気塾」の門をたたくとよろしいかと。
855えとらんじえ:2010/07/27(火) 22:35:56 ID:Fn7xZjxW0
>>854
偏差になるほど稽古もしておらず、そういえば最近ヨガもやっていないじゃないか。
自分の意志の弱さに半分呆れております。
初志を確認するためにも、稽古を再開しようか。遠のいてしまったのは、飛んだり走ったりする人への劣等感かと正直思う。
856ガバチョ:2010/07/28(水) 00:26:16 ID:pl3pZ0RZ0
>>855
人生は長〜いロールプレイングゲームです。(ソースはガバチョ)
立ち止まるの良し、右に行くのも左に行くのも直進も自由です。
別に何も焦らなくて大丈夫。

> 飛んだり走ったりする人への劣等感かと正直思う。

飛んだり走ったりってストレスの解消法だと思っています。
ストレスの大きい人には一気に発散できる特効薬になっているかと。
また、そうしないと気が体内で悪さするかも。

でも、ストレスの少ない人は粛々と笑顔で稽古が出来るはず。
劣等感なんてとんでもないことです。
(これもソースは100%ガバチョ)
857ガバチョ:2010/07/28(水) 00:40:22 ID:pl3pZ0RZ0
例えば、>>853のご婦人も20年以上通っているのに、
いつも、ごくごく静かに対気をしておられましたよ。

蛇足ですが、実年齢より20歳近く若く見える。
ガバチョとしては若さの秘密を知りたくて質問攻めでしたが。。
858えとらんじえ:2010/07/28(水) 23:20:19 ID:d1394mls0
ありがとうございます。
入門のきっかけも対気に興味を覚えたからであり、これがなくて前半の稽古だけだったら直ぐに飽きていたかもしれません。
自分にとって対気は動機付けとして重要なのだけど、人は人、自分は自分と思うのがよいのでしょう。
859ガバチョ:2010/07/29(木) 02:47:35 ID:MqsxwKDi0
申し訳ない、同じことを書きますが、
もし日頃のストレスとか、または何か(something wrong)が自分に溜まっていたら、
対気の時に、恥も外聞も捨てて大声上げて走って、
爆発(break through)させると良いのですが。

対照的に、心身が調和して満ち足りていたら、良い気をシャワーみたく浴びて、
明日への更なる活力として頂いちゃうぜ、
みたいな現金な?発想は出来ませんでしょうかねぇ・・・
今はお休みしているそうで、空論になってしまいますが。

(ここを読んでいる方たちにも語っているつもりなので)
860病弱名無しさん:2010/07/31(土) 07:52:22 ID:KPi2LAGw0
>>859
分かる気がします。仕事上、愛想笑いの毎日。お稽古では、本当にめちゃくちゃ
笑っています。運動嫌いなはずなのに走っています。ちょっとお稽古をサボ
っていましたが来月から復活予定です。私は恥ずかしながら再入会を繰り返し
ています。
861ガバチョ:2010/07/31(土) 19:15:11 ID:WWZiCmsG0
>>860
お〜復帰ですね。ガンバです!!
862病弱名無しさん:2010/08/03(火) 04:22:42 ID:ACkvkAJs0
>>861 ありがとうございます。
860です。お稽古をサボりだしてからは精神的にも疲れやすくなりました。
思いっきり良い気を浴びてきたいと思います。
863ガバチョ:2010/08/04(水) 02:04:24 ID:N6Fbu3Aq0
>>862
あい、いってらっしゃいませ。(・∀・)
864ガバチョ:2010/09/01(水) 01:47:02 ID:dxiLDdE70
皆さん、おこんばん
気の学校の先生のメールマガジンはいつも面白いです。
見識も素晴らしい。以下、無断転載。


--10/07/14----☆◎------気の学校 マガジン-----------◎☆----

   東┃洋┃の┃知┃恵┃ー┃気┃に┃親┃し┃む┃
   ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛


■時代は後退するのか?2■

参院選で民主党が大敗しました。その原因を巡って世間ではいろいろ騒がしく語られています。
まあ菅というその場限りの議論には強いけど、
広い意味での政治感覚が鈍い総理がタブーとされている消費税を言い出したことも敗北の原因でしょう。
いかにも味方面をした財務官僚の入れ知恵を真に受けた罰ですか。

ともあれ政治の世界に謀略はつき物です。
いつでも謀略を仕掛ける側は正義の味方を演じます。
そんな事例は過去何回も繰り返されてきたことです。
謀略の元は官僚機構であり、それに利害が一致する人々が加わり実行されるのです。

今回の民主党の敗北はもう以前から決まっていたことでした。
検察をはじめとした官僚機構は自らの権力を守るため必死でした。
民主党政権下で生き延びるための最大の障壁は小沢一郎という存在でした。
小沢一郎さえ排除できれば民主党などというのは能天気な烏合の衆だと見抜いていたのです。
与党幹事長に対する謀略というのは決死の覚悟がいります。
そこで利害の一致するマスコミを総動員して小沢政治資金疑惑というネタを作り出し、
小沢=悪というイメージを植えつけようとしたのです。
新聞テレビは毎日これを取り上げ、自民党は政府攻撃の材料にしました。
まさに政官財一体となった攻撃だったのです。
865ガバチョ:2010/09/01(水) 01:49:56 ID:dxiLDdE70
==続き==
こうして世論は操作され疑惑解明がいかにも必要だと考える人が激増しました。
小沢氏にしてみればもともとない話を説明しろと言われても困ったことでしょう。

この謀略は民主党全体に対する攻撃だったのですから、民主党はそれに対抗しなければならなかったのです。
ところが政治感覚の幼稚な反小沢の面々は政敵排除のチャンスだと、
この謀略を援護するような言動を繰り返しました。
マスコミ出身の馬鹿議員は謀略のお先棒すら担いだのです。
それが自分たちの首を絞めることになるとは気付かなかったのですから本当に未熟です。

やがて鳩山総理の普天間問題の不手際も重なって鳩山・小沢ダブル辞任ということになったのです。
これには謀略グループは大喜びしたことでしょう。
しかも後任が菅、枝野だったら足を引っ張るのは簡単です。そして参院選は・・・

民主党が政権交代直後にやるべきだったのは官僚人事へのてこ入れだったように思います。
アメリカのように各省庁トップの総入れ替えのような大胆な処置をすべきだったのです。

事業仕分けだって結果はどうなるかわかりません。
根本は検察を含めた官僚人事の議会による掌握。
検察リークが問題になった官僚とマスコミの癒着を断つため温床となっている記者クラブの解体。
そして世論操作が容易にできる新聞とテレビラジオの資本持ち合いの禁止。
このようなことを行なわない限り日本の再建は不可能だと思えるのです。
小沢抜きの民主党などは今回のことで証明されたように幼稚で未熟です。
国内問題でこんな有様ですからもっと厳しい国際問題を任せることなどできません。
腹を空かせたライオンの群れの中に裸で放り出されるようなものです。
もう解党して出直ししたほうがいいくらいだと思います。
866ガバチョ:2010/09/01(水) 01:56:40 ID:dxiLDdE70
==転載終了==

しかし、7月の中旬にこれを書いているのだから、すごい見識だと思う。
本年、息子さんが東大に現役合格したとか書いてありました。
小さい時からトーチャンの良い気を受け続けたのだと思う。
867ガバチョ:2010/09/01(水) 02:02:18 ID:dxiLDdE70
--10/07/28----☆◎------気の学校 マガジン-----------◎☆----

   東┃洋┃の┃知┃恵┃ー┃気┃に┃親┃し┃む┃
   ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

■身体の要、体幹■

 ある雑誌で体幹エクササイズが特集されていました。
そのうちのいくつかはわたしどもで行なっているトレーニングとよく似ているものでした。
大きな相違点は早い動きが含まれているかどうかくらいでしょうか。

 ゴルフの宮里藍ちゃんは今年好調です。
その原因のひとつとして言われているのが太極拳スイングです。
これはとにかく非常にゆっくりとした動きでクラブを振っていくのです。
ゆっくりと動作を行なおうとすると身体を正確に使う必要があります。
いい加減な動き方をしていては全体のバランスが崩れてしまうからです。
早い動きほ場合には多少の崩れはごまかせます。
しかしそれでは正しい形が身に付きません。
藍ちゃんがそれを自分で気付いたのかそれとも誰かにアドバイスされたのかわかりません。
ただそれは正しい選択であったと思えます。

 わたしは仙人歩や動功を行なう場合、できるだけゆっくり動くように指導しています。
それは自分の身体と対話してもらうためです。
自分の身体の癖や歪みの状態を確認し矯正していくためにはゆっくりと行なうのが近道です。
またゆっくりと正確に関節や筋肉を動かすことによってより早い動きができるようになります。
初めから早く動いていたのでは臨機応変の的確な動きができないのです。
868ガバチョ:2010/09/01(水) 02:03:17 ID:dxiLDdE70

 気の呼吸法では静功以外の練習は立って行ないます。
わたしたち人間は四足歩行から立ち上がり二足歩行になりました。
そのため就寝している時間以外は常に重い頭を身体のテッペンに乗せています。
この状態で生きていくためには骨格を支える筋肉の存在が不可欠です。
さまざまな練習を立って行なうことによって必要な筋肉が作られていくのです。
寝たり座ったりして行なうエクササイズは補助的なものでしかないとわたしは考えています。

 気の技法は何千年もの時の中で磨かれてきた歴史あるトレーニングです。
最近のトレーニング理論がそれに近づきつつあるということはその正しさの証明ではないかと思えるのです。

 体幹を鍛えることによって現代人の抱える心身のさまざまな不調が解決できます。
局所ばかり鍛えるトレーニングから身体のバランスを整えるものに変えていくのです。
骨盤や脊椎のゆがみを取り除き、首や肩のこり、腰痛や膝痛をやわらげる為には体幹を鍛えるトレーニングが必要なのです。

==無断転載終了== (・∀・)
869ガバチョ:2010/09/01(水) 11:27:17 ID:dxiLDdE70

--10/06/30----☆◎------気の学校 マガジン-----------◎☆----

   東┃洋┃の┃知┃恵┃ー┃気┃に┃親┃し┃む┃
   ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
No.482

■癒される??■

 このところテレビや雑誌でパワースポットがよく特集されます。
これも何かと不安で疲れる日々が続いているためでしょうか。
でもちょっと気になるのは、スポットを紹介する人がどうも敏感なタイプに見えることです。

 とかく電磁波や気に敏感な人、霊感の強いような人は陽のエネルギーを避ける傾向があります。
おそらく刺激が強いと感じるのでしょう。本当ならそんな人は強い刺激を繰り返して受け、
刺激に慣れなければいけないのです。
しかし大抵の場合、より刺激の少ない場所を選んでしまいます。
つまり彼らにとって心地よいのは陽の場ではなく陰の場です。
したがって敏感な人が薦めるポイントは実は陰のエネルギーが集まる場所なのかもしれません。

 陰の場ではプラスイオンが地表を覆っていることが一般的です。
ですからそんな場所はちょうど曇りや雨の日、つまり今現在の梅雨時のような状態にあります。
健康な人でも気分が重くなるようなところですから、ちょっと元気のない人には逆効果です。
いくらマスコミで取り上げられたからといってどこにでも行くというのは薦められません。

 パワースポットなどというものは、自分で歩いて見つけるのが一番いいのではないでしょうか。
最後に敏感な人に行っておきたいことがあります。
そんな人は人が多く集まり、楽しく明るい気が遍満しているようなところに行くべきです。
大人の気が強すぎるのなら幼稚園の近くにでも行ってみることです。
陽の気に触れ陰陽のバランスが回復し心身が活性化すると霊感が薄れてしまいます。
しかしそれが普通の健康体のありようです。
霊感などないほうが楽しい人生が送れるはずです。
870ガバチョ:2010/09/01(水) 11:32:05 ID:dxiLDdE70
--10/08/18----☆◎------気の学校 マガジン-----------◎☆----

   東┃洋┃の┃知┃恵┃ー┃気┃に┃親┃し┃む┃
   ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
No.488

■中国人というもの■

 東京の街中でも観光地でも目に付くのは中国人の家族やグループです。
いまや貿易だけでなく国内の商業・観光も中国人頼みになっているようです。
彼らの買い物が凄いといいますが、あれは自分の消費だけが目的ではありません。
中国人は友達同士で物の売り買いをします。
おそらく中国の税関の持ち込み制限を調べていて、
免税範囲で買って帰り人に売って旅費を浮かせるつもりなのでしょう。
あるいは旅行会社が運び屋として手数料を払っているのかもしれません。
だから別に買い物のしかたに驚く必要はないのです。

 知人は昔世話をした中国人が子連れで観光に来たからといって築地のすし屋に招待しました。
すると子供がこんなまずいすしは食えないといったとか。
その子は月に一度は香港に行って一流のすし屋で築地直送の極上のネタを握ってもらっているそうです。
昔さんざ世話をしてやったのに子供にまで馬鹿にされたと知人は憤慨していました。
わたしはそんなことがありそうだと同行を断って正解でした。

 普通の中国人は恩知らずです。というのは日本的な見かたに過ぎません。
以前、夫婦で留学していた中国人と仲良くしていたことがあります。
アルバイトの金がもらえないと言われれば雇い主と交渉して払わせたり、
割のいいアルバイトを紹介したりしました。
たまに中国に送るフアックスの文面を考えてもらってお金を払ったりもしました。
また時には二人を食事に連れて行ったりディズニーランドを案内してやったり。
871ガバチョ:2010/09/01(水) 11:35:55 ID:dxiLDdE70
 ある時、中国から送られてきた書籍の一部分がわからなかったので教えてもらおうと二人を訪ねました。
すると「○○商事に就職が決まって忙しいから」とドアホン越しに断られました。
ムッとしてほんのちょっとだからと言っても「これまでは付き合いが必要だったけどもう今は必要ない」と言われました。
「あなたも必要があったから親切にしてくれたのでしょう」ですと。
親切は善意ではなく利用する必要があるからだと割り切っているのです。

 また別の人間は日本に出稼ぎに来ていたのですが、あまりの辛さに逃げてきました。
仕方なく一週間ホテルを取ってやって、帰りに土産を買うお金を持たせました。
帰国してすぐ電話があり凄くいいものがあるから金を送れと言ってきました。
面倒を見てやったのだからいい物を送ってくるだろうと送金するとやがて品物が・・・。

開けてみるとガラクタのようなものが入っていました。恩を仇で返されたのです。
出稼ぎで稼げなかった分をわたしから取ったので、彼からしてみれば当然のことだったのでしょう。
こんなことは日本人の多くが経験していることです。
民族性の違いとあきらめるしかありませんね。

 ただ例外もあります。
そのとき、ホテルに泊めてやったもう一人の方のお兄さんは地元の共産党の幹部でした。
この人はわたしが現地に行くと公用車で送り迎えしてくれ、毎日食事にも招待されました。
その後も何かあると相談に乗ってもらい助けられました。
ですからガツガツする必要のないクラスのある人は普通の中国人とは異なり恩を恩と感じ取ってくれるのです。

==無断転載終了==

面白い話ばかりです。
5投稿目は連投規制に引っかかって書けないので、とりあえずここまでです。 (・∀・)
熱中症にご注意。
872マンスリー:2010/09/01(水) 23:37:47 ID:dxiLDdE70
投稿できるかな?

--10/08/25----☆◎------気の学校 マガジン-----------◎☆----

   東┃洋┃の┃知┃恵┃ー┃気┃に┃親┃し┃む┃
   ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
No.489

■そんな簡単には■

 新らし物好きのA君がDVDを持ってきました。
A君「凄い気が出るというDVDなんですけど。全然感じないんですよ」 
わたし「どれどれ」

 早速、DVDプレーヤーで見てみました。
中国人気功師の親子と脳機能学者?が出演していました。
気功そのものは中国の養生気功でしたが、中国人独特の誘導方法で進行されていました。
呼吸法もそれほど間違ったものではなく、まあまともなものでした。
ただこのDVDから気が噴出するというものではありませんでした。

 この講習会の会場は照明、色彩、音響を工夫し参加者が集中しやすいように考えてセットされていました。
ですから参加者はリラックスして気が活動しやすくなっていたはずです。
人間の気は人が集まれば集まるほど大きな流れになります。
会場内では気功師のパワー云々より参加者自体の気によってかなり効果が上がったのではないかと思います。
気功師はそれを上手に誘導しコントロールするだけです。
昔、中国のある街の公園で何百人という人が気功師の動きによって自在に操られているのを見たことがあります。
もっともわたしだけが立ったままのところを地元のテレビ局が映し出してしまいトラブルになりましたけど・・・
鰯の頭も何とやら、信じることが思わぬ効果をもたらすのです。
このDVDも信じて見る方がいいかも。
873ガバチョ:2010/09/01(水) 23:39:09 ID:dxiLDdE70
 わたしはA君には「このDVDから気をもらおうなんて考えないほうがいいよ。
それよりDVDで紹介されている動功をやってみたら」とアドバイスしました。

 A君は昔から一つことに専念するのが不得手な人です。
わたしの所をはじめ、次から次へと渡り歩く精神世界のジプシー(これ差別用語?)生活を十年も続けてきました。
それでなにか得るものはあったのかというと何もありません。
いい加減にしたらといっても聞かないのでしかたありません。
このDVDは680円の健康雑誌の附録だそうです。
680円で奇跡をなんて厚かましいと思いませんか?
最近、この手のDVDが良く売られていますが、気の何をどのようにという視点からは??です。
心と身体、どちらに偏っても良くないと思うのですが・・・

==無断転載終了==

面白いです。(・∀・)
874ガバチョ:2010/09/02(木) 01:00:28 ID:bCWC7I3b0
無断転載のお詫びに、気の学校の案内を載せておきます。
--------------------------------------------------------------------
◎お知らせ
9月5日(日)に原宿駅近くの会場で仙人歩・古法猛虎示武などの一日講習を行ないます。
一日でマスターできるおいしい講習ですから興味ある方は参加してください。
練習時間は1時から4時までの3時間、参加費は3千円です。
お申し込み・お問い合わせはメールで[email protected]まで。
--------------------------------------------------------------------
875病弱名無しさん:2010/09/02(木) 10:31:10 ID:hUUizxGL0
貴公子の親子と脳機能学者っていえば苫米地のゆほびかのやつかな。
苫米地スレで見たけど、娘のほうが最近亡くなったらしいので余計に
効果が疑問視されてたな。
876ガバチョ:2010/09/02(木) 18:17:28 ID:bCWC7I3b0
>>875
情報を有難う!何でも気ままに書いてください。
877ガバチョ:2010/09/04(土) 00:54:10 ID:tXivy28a0
--10/05/12----☆◎------気の学校 マガジン-----------◎☆----

   東┃洋┃の┃知┃恵┃ー┃気┃に┃親┃し┃む┃
   ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
No.475

■邪気について■

 スピリチュアルブーム以降、邪気があるとか邪気をもらったとかいう話があちこちから聞かれるようになりました。
パワースポットがマスコミで取り上げられ、多くの人が殺到しているのも単に運気を良くするためではないようです。
水晶などパワーストーンが注目されているのも同じでしょうか。
ただ神社仏閣やその他のパワースポットと呼ばれる場所には多くの人の想念が渦巻いていますから
かえってマイナスになることもあるので注意が必要です。

 道教の古書にこう書かれています。
「長生を求める人は何から与えられても衰えることはなく、何かを奪われても恨むことはない」と。
意識的にであれ無意識であれ邪気を発する人はどこにでもいるものです。
邪気をもらったとか、エネルギーを奪われたとか言って恨んだり、避けたりすることはかえってマイナスです。
恨みや怯えといった想念は重く沈みこみますから邪気と混ざり合って身体の奥に溜まってしまうからです。
邪気に触れても必ず抜けるものだと前向きに考えていれば解消できるものです。
また邪気を発する人の中には相手のエネルギーを吸い取るようなタイプの人がいます。
相談事をもちかけたりしながら意識を自分に向けさせ力を奪うのです。
こういう人を相手にするときには相手のペースに合わせないようにします。
うかつに同情したりうなづいたりせず、できるだけ明るくハイトーンで受けるのです。
波長が合わなければ相手は必ず去っていくものです。
心と身体が素直であれば必ず邪気は抜けていきます。
あまり臆病にならず堂々と自身を持って暮らしていきましょう。
==続く==
878ガバチョ:2010/09/04(土) 00:57:54 ID:tXivy28a0
 だからといって邪気の多い場所に好んで行く必要はないのはもちろんです。
邪気の多い場所は大体暗く澱んでジメジメしているような感じがするものです。
その他、盛り場の裏によくある怪しげな飲食店の並んでいるような場所も邪気の集まるところです。

 虫や鳥などが多い緑豊かな場所は自然のエネルギーに富んだところです。
反対に人工的なものが多いビル街など、邪気を生み出しやすいところなのです。
これに電磁波の影響が加わった秋葉原など決していい環境とはいえないのではないかと思えます。

 わたしは拙書「心身革命」にも書きましたが台湾で修行していたとき、深刻な走火(気功偏差)に苦しみました。
気が脳に上がったまま降りず高熱が続いたのです。
そのとき、近所の食堂のおばあちゃんが台湾の民間療法を教えてくれ、危機を脱することができました。
そのおばあちゃんが店によく置いていたものがありました。
魔を除けるといっていたのですが、今考えると台湾の土俗信仰の邪気除けだったようです。
それをちょっと紹介しておきますから試してください。

 まず小皿に水を注ぎ塩ともち米を入れます。
これを乾燥させて盛り塩のように入り口や神棚、窓辺に置くのです。
少し重要な場合には水に同量の湯をたしてから塩ともち米を入れます。
また水や湯の代わりに強い焼酎を使うと強力になると教えてくれました。
米も塩も天地の陽気の象徴だということです。
米はもち米のほうが地の気を多く含んでいるそうです。
こうして作った盛り塩は定期的に取り替えてください。
邪気が気になる人は毎日取り替えたほうがいいでしょう。
これを教えてやってみたある人は部屋に置いた盛り塩が翌日、血のような色に変わっていたそうです。
恐いですね。
==無断転載終了==
879ガバチョ:2010/09/04(土) 01:06:23 ID:tXivy28a0
怖いっす。
880ガバチョ:2010/09/04(土) 01:30:31 ID:tXivy28a0
しか〜し、肝心の西野流新道場の息吹が漏れ伝わってこないのは寂しいですね。
多くの塾生がネットと無縁の年齢なのでしょうか。
>>860さん、もしご覧になっていたら、報告をお願いします。
881病弱名無しさん:2010/09/05(日) 15:45:23 ID:/Lxfalby0
 素人でも対気をして飛ばされたりするんですか?
 どなたか教えて下さい。
882ガバチョ:2010/09/05(日) 23:21:00 ID:igIje75y0
西野流とは無関係ですが、気の学校のQ&Aがとても的確です。ご参考に。
---------------------------------------------------------------------------------
Q 気で人が飛ばせますか?

A よく聞かれる質問です。結論から言うと飛ばせます。
ただし、気は心と深いつながりを持つ指向性のエネルギーです。
そして気で人が飛ぶという現象 は、お互いに意識を向け合った結果、お互いの気がぶつかり合って発生するもの。
その状態ではじめて人を飛ばすことができます。
したがってまったく関わりのない人との間では何の反応現象も起きません。
また「飛ばせるよ」と答えると 「じゃあ、あそこに立っている人を飛ばして見せてほしい」などと頼まれますが、
先述の理由のとおりで飛ばせるはずがありません。
ただ人を気で飛ばすことは、その日から誰でもできることなので、たいした技ではないことは知っておいて下さい。
----------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.ki-ten.sakura.ne.jp/ki/qa/qa.html#shitumon
ttp://www.ki-ten.sakura.ne.jp/ki/
883ガバチョ:2010/09/05(日) 23:28:38 ID:igIje75y0
ちなみに、ずっっと前の話ですが、西野流の某指導員先生は
「自分から気を出さないと何も起こらないよ」と私に言いました。
まさに上記と同じことを別の表現で言った感じです。(・∀・)
884元ポルシェ乗り:2010/09/11(土) 00:18:20 ID:KMurhKY20
--10/06/16----☆◎------気の学校 マガジン-----------◎☆----

   東┃洋┃の┃知┃恵┃ー┃気┃に┃親┃し┃む┃
   ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
No.480

■時間の残酷さ■

 ある日、電車に乗っていると途中の駅から二人連れの酔っ払いが乗ってきました。
わたしと並ぶように座ったのですが、年上のほうが延々と昔の自慢話を始めました。
若者から嫌がられるオジサン独特の生態です。
ひとしきり会社の上司や同僚の悪口が続いた後、今度は食べ物の話に移りました。
年上のほうは「オレは肉は鶏と豚しか食べない。
しかも豚肉は一度湯に通してからごま油で炒める事にしている」と言いました。
年だから気をつけないとというのを聞いて、わたしは世間のオジサンはそんなに食事に気を使うものなのかと感心しました。

 やがてわたしが降りる駅に着くと二人連れも降りる様子。
どんな人なのか顔を見てビックリ。
三十年以上逢ったことがない同級生だったのです。
向こうも気がついてわたしを指差し「あっ!あっ!」と驚いていました。
久しぶりだからと話をすることになりました。
近況を教えあってから、ふと気になってなにか身体にいいスポーツしているのか尋ねました。
すると月一ゴルフとあとは練習場通いかなと言うのでウオーキングでもしたらどうかとすすめました。
しかし彼は歩くのはゴルフ場だけでいいよとの答え。
885ガバチョ:2010/09/11(土) 00:19:31 ID:KMurhKY20
 別れて歩きさる彼の姿はもうヨボヨボでした。
わたしのような年齢の男はあまり鏡で自分を見ることがありません。
彼のしみだらけの顔はわたし自身を鏡に映したようなものだろうかとがっかりしました。

 時間というのは残酷なものですね。
かつては颯爽としていた人がこれほど衰えるなんて。
以前、先輩に逢ったときもショックでしたが、今回は同い年の人間だったので余計強く感じました。
この話をある人にしたら「年のとり方は個人差があるから」と慰められました。
わたしはまだ身体の動きがしなやかだから大丈夫だというのです。
まあこれまでの蓄積を考えれば確かにそうかもしれません。
同年輩の人には定期健診が怖くてと言っている人が少なくありません。
要加療と言われないように尿検査のとき試験紙に尿ではなく水道水をつけたという人もいるくらいです。
それに比べるとわたしなどは幸せなんでしょうね。

==無断転載終了==
886ガバチョ:2010/09/11(土) 00:26:18 ID:KMurhKY20
かっこよく歳をとっていくのなら良いですが、
実際には(はっきり言ってしまえば)容姿が醜悪になっていくだけなのかも。(汗)
色々と考えさせられる佳作です。
887ガバチョ:2010/09/11(土) 00:40:00 ID:KMurhKY20
ハンドルネーム間違えていましたね。
なんだかんだで20個くらい持っています。(汗)
留守している時は他で遊んでいるかも。。
888病弱名無しさん:2010/09/15(水) 16:05:35 ID:L9uMzmE20
書き込みテストっ(っ'ω')っ
889病弱名無しさん:2010/09/15(水) 16:19:07 ID:L9uMzmE20
>>880
多分皆ずっと自分みたいに規制されて書き込めないだけかも・。・;
規制解除されても2〜3日でまた規制されてたりとかねOTL
半年以上書き込めない状態が続いてたなぁ。。。
>>881
過去ログくらい読んでくだs
890ガバチョ:2010/09/15(水) 17:06:37 ID:WtnxjWud0
>>889
いやあ、おひさです。お茶を濁しながら留守番していました。
なあるほど、投稿規制ですか。
891ゴム・グリーン:2010/09/15(水) 21:03:19 ID:3Q2mTZBIO
生きてます。
892ガバチョ:2010/09/15(水) 23:15:53 ID:WtnxjWud0
>>891
今年はこれでもかという猛暑でしたね。
お元気でしたでしょうか?
893ゴム・グリーン:2010/09/16(木) 00:27:37 ID:Hx80jkNLO
>>892

おひさしぶりです。
なんとか乗りきりました。
この夏はお仕事がおいそがしかったのでは?

最近は西野流のレア物を探して楽しんでいます。
894ガバチョ:2010/09/16(木) 20:23:41 ID:gMca9sqv0
>>893
仕事はまあまあ忙しいです。
(でも同業は淘汰の嵐ですが)

西野流のレア物って??



895ゴム・グリーン:2010/09/16(木) 21:13:10 ID:Hx80jkNLO
先生のサイン本や知る人ぞ知る塾発行の小冊子です。

テレホンカード等も集めたいですね。
896ガバチョ:2010/09/16(木) 23:00:38 ID:gMca9sqv0
塾生向けの小冊子「気」は95年に1回だけ出ました。
100円で買いました。まだ持っていますが、あれですかね?
897ゴム・グリーン:2010/09/16(木) 23:29:52 ID:Hx80jkNLO
それです。

指導員の顔写真入りの紹介はいいですね。


また、出さないかなぁ〜。
898ガバチョ:2010/09/17(金) 10:43:41 ID:yLcpPPNt0
あれを知っている人はもう少数でしょうね。
「今後は季刊で出して、いずれは月刊にする」って書いてあって、
でもなんとそれっきりで終わったという伝説の(?)冊子です。
あれは棄てられないです。
どうやって手に入れたのでしょうか?
899ゴム・グリーン:2010/09/17(金) 23:05:49 ID:20nao1juO
>>898

古参の塾生から譲ってもらいました。


塾のホームページもできたことですし 小冊子の発刊は難しいでしょうね。
900ガバチョ:2010/09/18(土) 00:07:39 ID:QW6KxR5G0
ビデオ「気の大研究 決定版」52分
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_24972.jpg

超レアモノですぜ。(・∀・)

アドレスをコピーして、ブラウザーのアドレス欄に貼り付けて、
キーボードのエンターキーを押してください。
901ガバチョ:2010/09/18(土) 00:20:09 ID:QW6KxR5G0
> 指導員の顔写真入りの紹介はいいですね。

これですね!
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_24973.jpg
次のページは女性陣なので割愛します。
(勇崎先生と結婚した美しい松田先生を見せたいですが、さすがに不可です)

この画像もまもなく削除します。
902ガバチョ:2010/09/18(土) 00:27:47 ID:QW6KxR5G0
そうそう、アドレスを貼り付ける際には、先頭にhの一文字を補完して下さい。
(直リンクを防ぐ対策です)
あと、ギコナビみたいな2ちゃん専用ブラウザーなら、
マウスを当てただけで画像を見れます。ご参考まで。
903ガバチョ:2010/09/19(日) 12:04:12 ID:fRJJxjY50
あ〜あ、遊び相手がいなくなってしまった。(・∀・)
904ゴム・グリーン:2010/09/19(日) 16:27:48 ID:nXOVU0JaO
>>ガバチョ様


貼り付け・ありがとうございますm(__)mペコリ


さすがに塾生歴が長いだけあって色々とご存じですね。


最近は新顔が大きい顔をして稽古場の雰囲気を乱す傾向があるようです。

私もその1人かもしれないので気を付けたいと思います。


今日はこれから稽古です。





905ガバチョ:2010/09/19(日) 23:44:05 ID:fRJJxjY50
あい、いってらっしゃい〜というか、もう帰っておられますよね。

> 最近は新顔が大きい顔をして稽古場の雰囲気を乱す傾向があるようです。

ううむ、騒ぎに乗じて、傍で見ても違和感のある?妙な反応をするのでしょうかね。
だとしたら注意できないだけに困ったものですね。

906ゴム・グリーン:2010/09/20(月) 13:01:01 ID:W/rTxcbhO
ただいまです。
超大入り満員の楽しい稽古でした。


小さな身体の変化を微笑む程度に静かに楽しみたいものです。


身体の変化は対気の反応の変化以外はどんなに話しを聞いても他人にはわからないものですから。


907病弱名無しさん:2010/09/20(月) 14:10:04 ID:cEfLwARH0
テスト
908病弱名無しさん:2010/09/20(月) 14:14:46 ID:cEfLwARH0
訳の分からないアク禁に巻き込まれて数ヶ月カキコ出来なかった。。

西野先生の対気は以前は6階から降りて来ましたが
新道場になってから3階→4階の順に変更したのですか?
909ガバチョ:2010/09/20(月) 22:50:38 ID:qCWqgk5e0
>>906
> 超大入り満員の楽しい稽古でした。

なかなか様子が伝わってこなかったけれど、
相変わらず繁盛しているのですね!

>>908
あい、お帰りなっさい〜
910ガバチョ:2010/09/20(月) 23:10:54 ID:qCWqgk5e0
近況報告。
ヨガは教室に毎週欠かさずで1年半経過しました。

先週初めて入門した方が私のすぐ隣だったのですが、
終わってから「気持ち良かった〜」って大喜び。かなり血色も良い。
他の人からは「最初から気持ち良いって珍しいね」なんて言われていました。
実はモロにガバチョの気を1時間も受けたからだろうなって思っています。
(手も真っ赤になっていた)

ガバチョも最初は体がとても硬かったけれど、1年半の成果で今はしなやかです。
そして全身に、足芯呼吸を駆使してたっぷりと気を回しています。

いつか西野流に戻ってパワーを試してみたい。(・∀・)
911病弱名無しさん:2010/09/21(火) 07:57:22 ID:zzh4LNJq0
以前は2〜6階と5部屋も稽古場がありましたが(しかも6階は広かった)
新道場は2部屋のみで初心者も最初から合同稽古なんですね。

塾生が減りましたね。。。
嫌になってやめたと思いたくはないです。
私も不況のあおりを喰らって数年通えなかったので。
912病弱名無しさん:2010/09/21(火) 15:46:27 ID:zzh4LNJq0
>>901
がバチョ様
載せるとまずい人は見えないようにしても構いませんので
ぜひ、次ページもお見せください。
913病弱名無しさん:2010/09/21(火) 16:02:28 ID:zzh4LNJq0
--04/01/28---☆◎---気の学校 マガジン---◎☆---

 東┃洋┃の┃知┃恵┃−┃気┃を┃親┃し┃む┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
No.155

 ■K君への手紙、気をコントロールすること■

気の修行の道は大変です。本を読んでこれはと思って通っても、
実際にはそれが自分を悪く変えてしまうことがあるのです。
わたしはあなたが気の組み手で飛ばされる姿を見て、
N流呼吸法の限界を見ました。
914病弱名無しさん:2010/09/21(火) 16:03:37 ID:zzh4LNJq0
わたしのところへはN流の人が何人も来ますが、ほとんどの人が
あなたと同じ反応を見せます。気を合わせると「ウッ」とうめいたり、
マットに当たった後で足をドンドン、バタバタさせながら
床を踏みつけたりするのです。
中には大声で叫んだり、転げ回る、走り回るといった人もいます。
これは一種の自発動であり、本来は一過性のものであるはずです。
すなわち気の詰まり、身体の詰まりを解消していく無意識の運動なのです。
ただN流の人たちの場合、それだけでなく気が上がったままで
コントロールができていないことと、身体が閉じてしまって気が身体の中で
暴走しているので問題があります。
 
ほとんどの人は私共の稽古に参加すると、一回で落ち着いてきますが、
中には三回、四回かかるという人もいます。
わたしに言わせるとあなた方は皆、軽い気功偏差の状態にあるのです。
気のコントロールができず、身体が閉じたままで続けていると体質によっては、
入魔状態に陥ります。
915病弱名無しさん:2010/09/21(火) 16:05:08 ID:zzh4LNJq0
すなわち躁鬱や分裂といった精神症を発症してしまうのです。
また同時に走火のひどい人も出やすく、
発熱や気が身体の中を回って止まらない、身体も振動して意のままにならない
といった現象が発生するのです。
 
そこまでひどくなった場合、練功を中止して偏差を止める退火功などを
行う必要が出てきます。しかし残念なことに日本の気功指導者は経験不足で
対応できる人がいないのが現状です。
そのためおそらく走火入魔状態の人は精神科など医師のところへ行くことに
なるのですが、治療はきわめて困難なものです。
とくに入魔のひどい人は気の専門家が対応しても、
相当の時間をかけないと快復できません。
まして一般の精神科を受診したら即入院させられてしまうでしょう。
 
T君、気は遊びではありません。わたしたちが持っている巨大な潜在能力、
潜在機能を開いていくということは大変なことなのです。
気にはプラスとマイナスの両面があるのです。
わたしの師傳は内功は両刃の剣だといっていました。
すなわち使い方を間違えると
我が命をも奪われることがあるのだということです。

916病弱名無しさん:2010/09/21(火) 16:07:07 ID:zzh4LNJq0
気功偏差に陥らないためには、心身に過度の緊張を与えないで、
気楽に行うこと。練功の終わりには心身の興奮を収めるためスワイショウや
収功などを必ず行うこと。
気を下げる功法、私共で言えば虎歩や虎拳練功を行うこと。
全身とくに手先や足先を開発し、気の通りを良くするために吐納行功や
古法三式などの動功を行うこと。
これはすべての気の修行者に必要なことなどです。
 
T君、他人と気を交換して飛んだりはねたり、転げ回ったりすることは
決して誉められたことではありません。
そのような激しい反応は気が活発になった証拠ではなく、
単に刺激に過敏になっただけのことです。
その状態では地震、雷といった自然界にある刺激だけでなく、
電気のスイッチ、冷蔵庫のサーモスタット、電車のパンタグラフが発する
微細な電磁波にも影響されてしまいます。
それは前からわたしが言っているように、身体の衛気の網目が詰まってしまって
どんな小さな粒子でも引っかけてしまうからです。
ですからあなたは強い刺激に慣れることによって
網目を広くしなければならないのです。
917病弱名無しさん:2010/09/21(火) 16:08:44 ID:zzh4LNJq0
少々の刺激にはびくともしない体質に転換することが君の第一の目標です。
また同様に激しい反応を身体が喜んでいる証拠という人がいますが、
それは間違いです。それは前述した通り身体が閉じているため、
気を抜くことができずに身体のあちこちを気が暴れ回り、
無意識のうちに手足が動かされているだけの話です。
 
気の修行はまず第一に経験の豊かな指導者に付くことが肝心です。
そして人の話や経験を聞いて鵜呑みにするのではなく、
自分自身の身体感覚を注視し、自分なりの修行観を作り上げることです。
K君、これからはとにかく気楽にやっていきましょう。

==無断転載終了==
918ガバチョ:2010/09/21(火) 17:10:01 ID:P5o3uQqx0
>>911-917
投稿を有難うございます。
(実にためになる話かと思います)
ただいま仕事中につき夜にまた来ます。
女性陣に関しては、名前を伏せて軽いボカシを入れて対処してみますね。
919ガバチョ:2010/09/22(水) 00:25:57 ID:gwhjKnGa0
スマソン、仕事がちょっとエンドレスで、
アップは明日以降になりそうです。(加工もしなくちゃならないので)
明日の晩は友人たちと集まりがあるので(高田馬場に出没予定)、明後日かも。
920病弱名無しさん:2010/09/22(水) 09:05:08 ID:0gTk9Kcu0
921病弱名無しさん:2010/09/22(水) 09:20:25 ID:0gTk9Kcu0
私も>>913の気の学校に通ったことあります。
内容は西野流と似た動きもあり全く違う動きもあり。
対気(この道場で言う「気の組み手」)は初心者を問わず
飛ばす側、飛ばされる側を交代でして、なかなか面白かったです。

ただ私は完全に西野塾を否定していなかったのでここと西野塾両方
通っていたのですが、あるとき、西野塾の対気で指導員によっては
全く飛ばされなくなりました。(西野先生にはどうしても吹っ飛ばされましたが

現在、ほとんど活動されていないのが残念です。
922ガバチョ:2010/09/22(水) 16:36:13 ID:gwhjKnGa0
>>921
なんと気の学校に通ってたとは!
面白い体験をされた方がいますねぇ。(素晴らしい)

>>920
佐々木先生ならどこに行っても、あのパワーで神扱いでしょうね。
さすがに「クンルンネイゴン」(?)の体験者はいないですかね。

>>914
> 中には大声で叫んだり、転げ回る、走り回るといった人もいます。

西野流では「加点ポイント」ですよね。道場では拍手がおこるかもしれない。
だからその人の単なる「定型フォーム」である場合も多いと思います。(偏差ではない)
でも「軽い気功偏差」ではないかというのは、
「一生懸命通っているのに体調がヘンだぞ」という人にとっては、
重大なサジェスチョンかもしれないですよね。
923病弱名無しさん:2010/09/22(水) 23:13:51 ID:5bpE2RrH0
対気をしないで基本的な稽古だけする分には、偏差の問題も起きない
ということ?
924ガバチョ:2010/09/23(木) 00:26:21 ID:ZK9jvZee0
今帰って来ました。(やっと涼しいですね)

>>923
「足芯呼吸」がちゃんと出来ていて、上達を焦るようなことがなければ、対気を続けても別に大丈夫かと。
逆に気持ちに焦りがあると、何をやっても危ないのではないでしょうか。(たとえヨガでも)
その他不確定要素は色々とあると思いますので、偏差というものを知っておくことが大切かと。
(あくまでも個人的な意見です)
識者の補足も大歓迎。
925病弱名無しさん:2010/09/23(木) 08:25:05 ID:ubDS9S4H0
>>923
>>916
「練功の終わりには心身の興奮を収めるためスワイショウや
 収功などを必ず行うこと。」

スワイショウ=華輪 です。
対気後、華輪(スワイショウ)をして興奮した身体を鎮めれば問題ありません。

一応西野塾でも対気後に華輪をしますが、時間が押し迫ったりすると華輪を
省き終了してしまいます。
また塾生によっては、対気の時間中に帰ってしまう人がいるのでこういう人は
危ないかもしれません。
926923:2010/09/23(木) 09:59:13 ID:4mqSVDnR0
>>924 >>925
ありがとうございました。
呼吸法のメニューの中に偏差をもたらすものがある訳ではないということですね。
927ガバチョ:2010/09/23(木) 14:16:20 ID:ZK9jvZee0
稽古が楽しければ大丈夫でしょう。
健康にならなくちゃ!とか、ライバルより上達しなくちゃ!
というような使命感、悲壮感を持ってたらヤバイっす。

>>925
アドバイスを有難うございます。クールダウンも大切でしたね。

クールダウンで思い出しましたが、ヨガでも「必ず」クールダウンをやります。
シャバーアーサナー(屍のポーズ)以下、拾い物の画像。
ttp://www.yoga-station.com/pose/sikabane.html

これをやらないと大変なことになるって先生が言っていました。
ヨガにも偏差があるのだと思われます。
928ガバチョ:2010/09/23(木) 14:23:21 ID:ZK9jvZee0
ちなみに、「やらないとどうなるのですか?」って聞きましたところ
「ゲロッゲロに疲れが残ります」って言っていました。
このコトバをヒントにすると、偏差はまず倦怠感というカタチで出るのかもしれませんね。
929ガバチョ:2010/09/23(木) 20:44:55 ID:ZK9jvZee0
>>912
お待たせしました。ボカシを入れました。
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_25000.jpg
930病弱名無しさん:2010/09/24(金) 06:26:22 ID:cwg1DVTY0
個人の性格によって向き不向きとかあるんじゃないかなと〜
自意識過剰が肥大化しておかしくなるか、自信過剰の身の程知らずになった挙句
自滅したりとかね・。・;
あまり偏差だのなんだのビクビク気にしすぎるのもどうかなと思います・。・b
ぶっちゃけ自分はガバチョさんの法則に照らし合わせるととっくにゲフンゲフn
931病弱名無しさん:2010/09/24(金) 07:10:23 ID:MvgtMcYF0
>>922
>佐々木先生ならどこに行っても、あのパワーで神扱いでしょうね。

神扱いかどうかはともかく、最初は客として普通にワークショップを受けたそうなのですが、
その時点で講師は彼を後継者候補に考えたらしいですね
932病弱名無しさん:2010/09/24(金) 10:52:57 ID:iW5wD3a/0
>>901
ガバチョ様、松田先生が勇崎先生の奥様というのは本当ですか?
昔通っていた時松田先生との対気はとても気持ち良かったです。
933ガバチョ:2010/09/24(金) 12:52:30 ID:TwZb5W/80
こんにちは

>>930
ガバチョみたく固定ハンドルで文字に残すと、
全然大したこと書いていないのに強めに伝わってしまうようです。
ご自身のことに関してはご自分の感性が一番大切かと。

>>931
情報を有難うございます!
佐々木先生、ヒゲを蓄えて、妙な名前名乗って、
謎の組織のぁゃιぃ幹部になっちまってヨ〜って思ったのですが、
西野先生の「人生はゲーム」を見事に実践しているのですよね。

>>932
松田先生は素晴らしかったですよね!

当時はそういう話が伝わっていました。
(まだ色々とありますが)これ以上は書けませんです〜orz
934ガバチョ:2010/09/24(金) 13:11:33 ID:TwZb5W/80
なぁんか関係者がドキドキしているような気配??を感じます。??
暴露話は自粛しますので、ご安心を!!!!!
935病弱名無しさん:2010/09/24(金) 16:57:29 ID:KuLEjW4r0
5年くらい前に>>920のクンルンネイゴンのワークショップ・レベル1を受けました。
会場の壁に穴があいていて先生(マックス・クリスチャンセン)が言うには
受講生を手も触れず飛ばした時の衝撃で空いた穴だとか。
その時のビデオを見せてもらったところ、
(あれ???吹っ飛ばされているの佐々木指導員?そう言えば最近西野塾で
 みないなぁ)と思いました。

それから半年後レベル2を受けた時、巨体の受講生がマックス先生に
手も触れず操られているデモストレーションを見せられ、その巨漢受講生を
kanさんと先生が紹介していました。kanさんは非常にエネルギーが強いと
先生も褒めていました。
「寛」は「カン」とも読めるので間違いなく佐々木指導員と確信しました。

それからさらに半年後、もう一度レベル2を受けた時、なんと西野塾を
退職したばかりのY田指導員が受講生として参加していました。
kanさんとも私語を交わしていたので間違いないでしょう。
(受講生はお互い知らない人同士なので)

その後、マックス・クリスチャンセンはクンルンネイゴンの日本での指導を
kanさんに任せ、以後来日していないようです。

ちなみに、エネルギーの交流のワ―クでは西野塾の
対気のように声をあげて飛びまわったりする人がいましたが、
私自身はそれほど強い反応は出ませんでしたし、マックスと対峙しても
なにも感じませんでした。

また受講してからこんなこと言うのもなんですがvoice自体が
怪しい開運グッズなどを扱っているのでクンルンネイゴンに
興味があってっもこれらを踏まえて考慮して下さい。
936病弱名無しさん:2010/09/24(金) 16:58:29 ID:KuLEjW4r0
>>929
お手数掛けました。ありがとうございます。
937病弱名無しさん:2010/09/24(金) 19:18:06 ID:MvgtMcYF0
壁の穴はデモンストレーションの方法としては…う〜ん…
触れずに飛ばすパフォーマンスをやる時は反応のいい人を選んでいました
まあ、当然ですが

ただ、MAX自身は伝統的な方法でみっちり鍛えられた人だと思います
938ガバチョ:2010/09/25(土) 01:20:21 ID:CxNZW0CZ0
>>935 >>937
受講されたのですか!すごいです!(実行力に尊敬)
Y田先生と言うと・・・東大卒で、お父さんが具合が悪いということで、
関西某市に帰省された先生ですよね。
多分、陣中見舞いを兼ねて参加したのでしょうけれど、
そこに遭遇してしまうというのも935は普通の人ではないですよね。??

何はともあれ、大変貴重なお話を有難うございました。
佐々木先生が辞めた経緯はご存知ではないのですね。(離○)
939病弱名無しさん:2010/09/25(土) 10:00:32 ID:GPrf0Xf90
テスト
940病弱名無しさん:2010/09/25(土) 10:19:55 ID:GPrf0Xf90
>>938
勇●先生の辞めた理由はなんでしょう?

過去スレで
1:株で大損して塾生から金借りたから
2:西野塾で隠している行法や理論をきちんと説明するため独立した
3:前妻と離婚してまで某女性指導員と結婚したがいづらくなった
等、へんな噂が立っております。

ちなみに、数年前湧●塾に少し通いましたが、
1:ものすごい時間にルーズ(1時間以上、開始・終了がずれるの当たり前)
2:訳が分からない(勇●先生がほとんどしゃべり通しで解説してくれるが、
          私の頭脳ではついていけない。。。)
3:あまり面白くない(設立当初は対気もあったみたいですが、私が通った頃は
           ただ不思議な動作をするのみで、対気のような爽快感が無い)
のでまた西野塾に戻りました。
ただ、湧●塾も徐々に変化しているようで現在は1〜3とも改善されたかもしれません。
941ガバチョ:2010/09/25(土) 12:01:16 ID:CxNZW0CZ0
おこんにち
 
>>940
午前オンリーの私にでさえ色々話が伝わっていたくらいなので、
当時の方々はやはりご存知なのですね・・・
しかも貴重な体験談までも!有難うございます。

内心、次スレはもう立てないつもりでいたのですが、
神が次々と降臨してくるので悩ましいです。
942病弱名無しさん:2010/09/26(日) 07:52:11 ID:/UmYNuV50
お店の景気はいかがですか?
943病弱名無しさん:2010/09/26(日) 15:16:01 ID:rjHXyRRP0
 
944病弱名無しさん:2010/09/26(日) 17:35:59 ID:7f2eaaVq0
井の頭線の車内から塾の広告(先生の顔写真)が見える。神泉と駒場東大前の間。塾生は敬礼のこと(^^)
945ガバチョ:2010/09/26(日) 18:17:30 ID:rjHXyRRP0
すません。あれこれ忙しくて↑ポチっと押してしまった。

>>942
恐怖の10月でして、年貢の納めが100万ちょいがあります。(子供たちの月謝)
ここのとこは思うように【株】で稼げなくて、仕方なく生命保険を1本解約しました。
これでまだ死ねない。(・∀・)

>>943
(`_´ )ゞラジャッ!!
946病弱名無しさん:2010/09/26(日) 20:00:11 ID:/UmYNuV50
「クンルンネイゴンを1時間実践すると、その他の行を
 100年実践したことに相当する」

クンルンを何時間も実践しましたが
西野先生、指導員に簡単にすっ飛ばされています。

947病弱名無しさん:2010/09/26(日) 22:43:52 ID:7f2eaaVq0
100年分のエネルギーを注入されたら身体を壊します。
948ゴム・グリーン:2010/09/27(月) 01:02:07 ID:16r+pbQsO
>>947

同感です。


>>ガバチョさま


次スレもよろしくお願いいたします。
949ガバチョ:2010/09/28(火) 02:10:09 ID:4797N1vy0
>>948
了解しました。

かつては西野流に通ったことがあるという人は(全盛期の塾生が1万人いたことを考えると)
3万人以上はいるんじゃないですかね。
現在でも多くの人が西野流というものを色々な意味で気にしていると思います。

色々な意味でというのは、先生のご様子、塾生の人数、指導員先生の動向、
そして何よりも「西野流はホンモノだったのかどうか」です。
西野先生のパワーをピラミッドの頂点として、皆それにあやかっているだけなら
あえて言うならメソッドはホンモノとは言い難いです。(1人の天才に頼っているだけ)
この結論は西野流をワッチしていないと分らないですよね。
950病弱名無しさん:2010/09/30(木) 13:22:25 ID:LiOeu/sZ0
あげ
951ガバチョ:2010/09/30(木) 16:06:03 ID:H6/fM1tu0
でも〜先生のよく言う「実利」の面では、
今生きている人は、たまたま天才ご本人の元で稽古できて、
健康増進と気のパワーを存分に享受できるわけだから、
理屈はともあれ、ラッキーなこと、素晴らしいこと位置づけもできると思います。

(多分ですが)とても大勢の人が西野流を気にしています。
952病弱名無しさん:2010/10/04(月) 16:09:12 ID:9DukQtul0
あげ
953病弱名無しさん:2010/10/04(月) 18:01:20 ID:ZQMrPrM00
通りすがりの心無い投稿を避けるため「sage進行」を心がけてください。

(メール欄に半角でsageと入れる)
2より抜粋っ(っ'ω')っ
954ガバチョ:2010/10/04(月) 23:28:07 ID:8WdKczbz0
私が稽古に通っていればガシガシと書けるのですが。
肝心の現役が奥ゆかしいと言うか何と言うか・・・

>>946
> 「クンルンネイゴンを1時間実践すると、その他の行を
>  100年実践したことに相当する」

これは明らかに誇大広告ですよね。
ただ、自分の能力と体の状態と、頭や心の在りようをジグソーパズルに例えると
西野流で100個のパズルが埋まったとして、でもクンルンで欠損の1個が埋まるかもしれない。
それは行かなきゃ分らない。
だから本当に行った946は偉いです。
955ガバチョ:2010/10/10(日) 22:33:24 ID:V8xcnhMi0
2011カレンダー買ってくださいまし。1枚500円也。
幸運の御札(おふだ)です。
956病弱名無しさん:2010/10/11(月) 00:37:32 ID:Avvfsznn0
もうそんな季節ですか
957ガバチョ:2010/10/11(月) 11:26:14 ID:VE57OMyO0
すみません・・・
久々にHPを見たら「NEWS」のページで「カレンダー発売中!」って載っていまして
早いな〜って思ってスクープのつもりで書いたのですが、今、よくよく見たら

「西野塾の2010年カレンダーが大好評発売中です!!」

でした。。orz すみません。 
958病弱名無しさん:2010/10/11(月) 17:34:42 ID:penFj9DM0
どんまい!w!ノ
959ガバチョ:2010/10/12(火) 15:10:01 ID:t6A+MEWK0
本音は、いつまで「大好評発売中!」なんだよ!って
文句を言いたいところですが。(・∀・)
960ゴム・グリーン:2010/10/15(金) 16:30:35 ID:3SXTFFibO
2011年ももうすぐですね。
通販はやらないのかな?

枚数が多いときれいな状態での持ち帰りが大変なんですけど。
961ガバチョ:2010/10/15(金) 22:36:26 ID:0YC0mX/f0
あ、枚数・・・

多いほうが丸めた時に硬くなるのでは?w(゜o゜)wOh!
962病弱名無しさん:2010/10/17(日) 10:05:11 ID:Y4iZhzIp0
今年は忘年会あるのかな?
963ゴム・グリーン:2010/10/17(日) 15:48:18 ID:G3Yqt2VIO
今年は陽春の宴がありましたから…公式なものはないと思います。


あれば…もちろんうれしいですが…。


これから稽古です。
964ガバチョ:2010/10/18(月) 22:33:33 ID:mXUbYolV0
うるさく?希望出せば、納会か新年会を道場でやってくれるかもですよね。
965ゴム・グリーン:2010/10/19(火) 00:20:51 ID:3EZyabecO
ガバチョさま!実行委員長で、是非ともお願いいたします。
966ガバチョ:2010/10/19(火) 16:58:15 ID:j5fm3fNx0
対気の際に、西野先生に直接お願いしておくのが一番よろしいかと。
言いずらかったら、指導員先生でもよろしいかと。

一昨日、母校のお祭にちょこっと行ったのですが(稲門祭)
そこで久々に会った友人(女性)いわく「ガバチョと会うと眠くなるのよね〜」って。
やがて、本当にアクビがぱあぱあと出てきました。
他の人が「なんでなんで?」って怪訝な顔して聞いていました。
なんででしょうねぇ。
967ゴム・グリーン:2010/10/20(水) 03:26:05 ID:yfQTi1HlO
>>966

それは…秘密ですよね!


おそるべし…西野流。
968アンドロメダ:2010/10/21(木) 22:51:24 ID:spFw1QZF0
私が西野流に通っていたのは、20年前の事。その当時、週刊ポストに
掲載されていた記事を読んで興味を持ったのがきっかけ。
いま思い出してみると、あの頃が懐かしいです。西野ビルも改装する前
で、ビルの中に一般の会社や喫茶店(名前は確か青い部屋だったけ?)
が入っていて稽古をする部屋も2つぐらいしかなかった。稽古場にいくと
みんなで対気の時に使うマットをくるくると丸めて後ろに立てていたっけ。
そういえば、床もガムテープだらけだったのをおもいだした。
あの頃って、ほんとに人が多くてすごかった。華輪をやってても隣の人に
手が当たって痛かったぐらい。
ところで指導員をやっていた人で、ジャズ歌手の田井聖子さんという方
がいらしたんですが、まだやっているのでしょうか?よく田井さんの列
にも並びました。
先日、渋谷にいく用事があり西野ビルがあったところに13年ぶりぐらい
にいったのですが、あき地になっていて、なんかあの頃の事がなくなって
しまったような感じがしました。
969ゴム・グリーン:2010/10/22(金) 15:05:11 ID:ZCWpEeuRO
>>968

喫茶店ありましたよね。


970ガバチョ:2010/10/24(日) 01:56:51 ID:l5oCOjp90
>>968
はじめまして 書き込みを有難うございます。

私は95年頃の入塾でしたが、
すでに田井さんという指導員先生はいらっしゃらなかったと思います。

> なんかあの頃の事がなくなってしまったような感じがしました。

ここのとこは新刊本もありませんし、
西野先生のご様子や、稽古の様子もほとんどリークしてきませんので、
ex塾生で寂しい思いの方は案外多いと思います。
971病弱名無しさん:2010/11/12(金) 17:17:35 ID:r1vpCeUI0
Sさん前は西野流時代のことはプロフには書いていなかったけど、書くようになりましたね
972病弱名無しさん:2010/11/12(金) 22:07:23 ID:m8+GSRQm0
西野流呼吸法に興味があるのですが、習っていらっしゃる年齢層はどの世代が多いのでしょうか?
主な年齢層と男女比等を教えていただけるとありがたいです。
973病弱名無しさん:2010/11/13(土) 23:14:13 ID:JyKAhSI0O
>>972

あれこれと考える前に一日も早く入塾されることをお奨めします。


974病弱名無しさん:2010/11/14(日) 15:22:47 ID:v+PyYfrR0
>>973
百聞は一見にしかずといいますし、入塾してみないと分からないのは理解できるのですが、
体験や見学ができず、初回で入会金込みで26000円ほど掛かるとなると慎重になってしまいます
975ゴム・グリーン:2010/11/15(月) 00:49:38 ID:+7RUNMDeO
>>974


973=ゴム・グリーンです。
確かに…金銭的にきついですよね。


でも…本物だと思います。

西野先生のパワーを…是非とも体感してほしいと思います。


人生観がかわるかも…です。

976ゴム・グリーン:2010/11/15(月) 00:53:27 ID:+7RUNMDeO
>>974

追伸


塾生は老若男女…色々ですが…みなさん…年や性別を越えて…活き活きと稽古をしていますよ。
977ガバチョ:2010/11/15(月) 02:41:54 ID:sk86QIWB0
しばらくノーチェックでした。

>>972
平日の昼間は8:2で女性が多いです。土、日は正反対。
(夜の部は知りません)
年代は40代50代60代くらいが多いかと。
978ガバチョ:2010/11/15(月) 03:00:19 ID:sk86QIWB0
メリットは自己治癒力がものすごく高くなることでしょうか。
特にお医者さんに見離された場合は、ここしかないというくらいの威力です。

欠点は初心者に冷たくて何も教えてくれないことと、
騒ぐ人が多くて唖然とさせられることでしょうか。
979病弱名無しさん:2010/11/15(月) 06:53:28 ID:E2Fv+6n+0
>>975->>978
ありがとうございます。なかなか雰囲気がよさげですね。
月末までに検討してみます。
980ガバチョ:2010/11/17(水) 16:09:44 ID:+y3DBHNZ0
そういえば、安易に自己治癒力がものすごく・・・なんて書いてしまいましたが、
昨晩の「気の学校」のメールマガジンを読んでハッとしました。

以下抜粋
--------------------------------------------------
心身に不調を抱えている人が医師にばかり頼っていても改善しな
いと気付いて気の修行を始める例がよくあります。こうした人の中
には早く良くなりたいと焦って無理をする人もいます。
 しかしよく考えて下さい。今ある不調は長い時間をかけて作り出
されたものです。ですからそれを改善するためにはやはり時間をか
けてやっていくほかないのです。つまり焦らず倦まず弛まず続けて
いく覚悟が必要なのです。           
-----------------(引用はここまで)--------------------

どんな健康法も結果を焦らずノンビリですよね。
981病弱名無しさん:2010/12/08(水) 19:25:59 ID:EYpLJp/o0
西野先生が入院された、と聞きましたが。
ホント?
982病弱名無しさん:2010/12/08(水) 23:56:31 ID:9ktAZOWi0
本当ですか?入塾を検討していたので残念ですね。
983病弱名無しさん:2010/12/09(木) 10:23:51 ID:q8tygsyv0
検査入院かなんかですかね?w?;
984病弱名無しさん
呼吸法で治せよ・・・