糖尿病総合スレッド part114【診断は専門医へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
899病弱名無しさん
E.チアゾリジン誘導体(TZD)
*商品名:アクトス(15mg錠、30mg錠)
*特徴
1)末梢組織におけるインスリン抵抗性(身体のインスリンに対する感受性)を改善し、また肝臓からの糖の放出を抑制することによって、血糖値を下げる薬です。
2)中性脂肪を下げ、HDLコレステロールを上昇させる効果もあると言われています。
3)この薬の作用機序の詳細はまだ解明されていませんが、脂肪細胞において、脂肪酸の取り込みを促進するタンパク質の発現に関与することによって、脂肪酸を脂肪組織に集め、肝臓や筋肉に貯まる脂肪を減らすことが期待。。。(省略)