【PMS】生理前のおかしな症状・26【月経前症候群】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
生理「前」に鬱になったりイライラしたり、体調を崩したり、
普段とは違う行動を取ってしまう私って……?

月経前症候群(PMS)について【情報交換】するスレです。
不安定になる時期ですがマターリしていきましょう。

◆お約束
基本的には sage進行 でお願いします。
荒らし、煽り、叩きは厳禁。
該当する書き込みがあっても反応せず、スルーしましょう。

前スレ
【PMS】生理前のおかしな症状・25【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234840103/

PMSの定義・過去スレ・関連スレ・その他etc.は >>2-6 の辺りを参照。
2病弱名無しさん:2009/04/01(水) 21:22:17 ID:Mbv6Ge2C0
自分がPMSかどうかは「PMSチェックリスト」(アラクス提供)が参考になります。
http://www.arax.co.jp/pure/learn03/

「PMS」の定義:
生理の2週間前ごろから精神的・肉体的に表れる不快な症状のこと。
(月経前症候群/PMS=Premenstrual Syndromeの略)
身体的なものから精神的なものまで多種多様。
症状は生理が始まると消えるが、生理中まで続くこともある。

身体的症状:
頭痛、めまい、肩こり、乳房の痛みや張り、ニキビや肌荒れ、じんましん、
便秘、下痢、おなかの張り、むくみ、体重増加、おりものの増加 など

精神的症状:
不眠、眠気、イライラ、憂うつ、集中力の低下、一時的なうつ状態、摂食異常、性欲亢進・減退 など

参考 http://www.womenjapan.com/health/jiten/pms/index.html
3病弱名無しさん:2009/04/01(水) 21:22:20 ID:PvVdQ5GD0
私もイライラします
4病弱名無しさん:2009/04/01(水) 21:23:18 ID:Mbv6Ge2C0
PMS関連スレ

【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 29
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1237293212/

生理前の過食 Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1235026881/

生理不順を治したい Part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1224380726/

【冷えカブレ】布ナプキン【生理痛】6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226238906/
5病弱名無しさん:2009/04/01(水) 21:24:36 ID:Mbv6Ge2C0
PMS関連サイト

PMS Support care
http://www.pmscare.ne.jp/
生理痛のお話(月経困難症/PMSについて)
http://www.arax.co.jp/pure/

「女性ホルモン」と「うつ」
http://www.utu-net.com/advice/topic/index.html

メルクマニュアル第17版日本語版
http://merckmanual.banyu.co.jp/  (←「月経前症候群」で検索)
「PMS(月経前症候群)」
http://www.womenjapan.com/health/jiten/pms/index.html
ピルで生理を軽くする
http://finedays.org/pill/pms.html
※ピルはPMSに効く人と効かない人がいる模様。種類によっても効果が違うようです。
婦人科で診察の上、各自で判断して服用しましょう。
身体・健康板にピル専用スレもあります。

2ch内の生理、PMS系スレリンク&過去ログ収集(個人運営サイト)
「生理のお悩みスレリンク集@2ch」
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html
6病弱名無しさん:2009/04/01(水) 21:25:23 ID:Mbv6Ge2C0
2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/

過去スレ
◆生理前のおかしな行動◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1017674026/
◆生理前のおかしな行動・2◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1036105108/
◆生理前のおかしな行動・3◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058264888/
◆生理前のおかしな行動・4◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1083847490/
◆生理前のおかしな行動・5◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105254191/
◆生理前のおかしな行動・6◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1114865544/
【PMS】生理前のおかしな行動・7【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128331874/
【PMS】生理前のおかしな症状・8【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136981605/
【PMS】生理前のおかしな症状・9【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144299801/
【PMS】生理前のおかしな症状・10【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149780432/
【PMS】生理前のおかしな症状・11【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1155250777/
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161700177/
7病弱名無しさん:2009/04/01(水) 21:26:47 ID:Mbv6Ge2C0
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】(実質13)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168057614/
【PMS】生理前のおかしな症状・14【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1173077566/
【PMS】生理前のおかしな症状・15【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1179241919/
【PMS】生理前のおかしな症状・16【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1186367045/
【PMS】生理前のおかしな症状・17【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192755772/
【PMS】生理前のおかしな症状・18【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1200461011/
【PMS】生理前のおかしな症状・19【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1205748290/
【PMS】生理前のおかしな症状・20【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211462041/
【PMS】生理前のおかしな症状・21【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1216347068/
【PMS】生理前のおかしな症状・22【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1221566829/
【PMS】生理前のおかしな症状・23【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226906411/
【PMS】生理前のおかしな症状・24【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231253480/
8病弱名無しさん:2009/04/01(水) 22:00:48 ID:74FDQhmYO
生理一週間前
どうにかなってしまいそうだ
肩凝り耳鳴り目の疲れ腰痛下腹部痛だるさ動悸むくみ息苦しさ頭痛
調子の良い時がほぼない
9病弱名無しさん:2009/04/01(水) 23:25:53 ID:pierkrHaO
漢方も副作用あるらしいが
10病弱名無しさん:2009/04/02(木) 12:16:04 ID:dd2tqTr90
ダメだ…生理前は本当に精神がいつも以上に不安定になる。
思考が業務に追いつかないだけじゃなくて、
何やってもマイナス思考、異常なくらいに不安しか抱かない。

周りからのちょっとした発言や声のトーンで、
色々気にしてしまって、泣き出したくなってしまう。
ひどい時は、消えてしまいたくなったりとか…

いつか改善される時は、来るのかな…
11病弱名無しさん:2009/04/02(木) 12:31:21 ID:qEbV8hBeO
生理前の食欲をどうにかしてほしいよ…
今生理2日目なんだけど、来る前日付近からぱたっと食欲が止まった。
もー…いつもそうならもう少し痩せられるのに…
12病弱名無しさん:2009/04/02(木) 14:31:59 ID:j4av7A3TO
まだ2週間くらい前なのにしんどい。だるい。眠い。動きたくない。お腹も腰も頭も痛い。
13病弱名無しさん:2009/04/02(木) 17:55:14 ID:qTc5/UjAO
この前彼氏と喧嘩になって、「生理前と生理中は会いに来るな」って言われた…
支えてほしい時なのに…
14前スレ993:2009/04/02(木) 18:14:11 ID:bLasj/++0
前スレ>>999
前処方された漢方が無くなり
冷えも随分改善されたのでしばらく何も服用していませんでした
ところが今年1月寒い日にうっかり冷えてしまい
生理前大貧血→激痛・大出血生理
2月も生理前大貧血で悶絶激痛生理が来て婦人科へ行き
『ホルモンバランスを整える』に惹かれて
違う漢方を服用しました

どうも漢方は私には良くも悪くも効果が強くでるので
今は市販の体を温める作用があるらしい
『高麗人参茶』を飲んでいます

今月の生理前貧血と鬱はいつもの半分
生理痛も薬が切れなければ
立ち仕事ですができました

長文すみません
15病弱名無しさん:2009/04/02(木) 19:45:16 ID:U4Fts9lM0
>>1
症状が辛い時に見つけて
「私だけじゃ無いんだ」って救われたのが、このスレ。
16病弱名無しさん:2009/04/02(木) 20:49:36 ID:AxjbtRYqO
イライラする
南、イライラする!

あ〜本当にイライラする…orz 理由なんて無い
注意力散漫だしマイナス思考だし…orz
17病弱名無しさん:2009/04/02(木) 21:55:37 ID:nb5e24v60
>>1

>>15
私も。自分だけが痛みや苦痛に弱くて精神的にも弱いんだと
自己嫌悪の日々だったけど、同じように苦しんでる人の存在を
知って少し安心した。
18病弱名無しさん:2009/04/02(木) 22:44:52 ID:y1akDHxS0
朝、起きた瞬間の吐き気がすごい
19病弱名無しさん:2009/04/02(木) 23:30:53 ID:e2UbquvWO
鍼ってPMSのイライラとか情緒不安定に効くかな
やってる方どうですか?
20病弱名無しさん:2009/04/02(木) 23:55:36 ID:QS/itBMYO
2日前 死にたい
21病弱名無しさん:2009/04/03(金) 00:01:22 ID:YbbZQJ8N0
>>19
かなり効くよ!
腕がバラバラなので、人によるかもしれませんが、全身のコリをほぐすだけでも
かなり違うし
22病弱名無しさん:2009/04/03(金) 00:14:28 ID:AZOGEoqs0
やっと安定してきた
今回頭痛胃痛神経過敏キツかったぜ…
何かにつけていちいち気になって胃が痛なって
吐き気がしたりして、自己嫌悪。
PMS期はTVとか映画とかあんまり見ない方が良いとわかった。

てか、この冬でかなり悪化した気がする
暖かくなれば今より良くなるのかなぁ
安定してる今はヨガとか積極的にやってみようかな
23病弱名無しさん:2009/04/03(金) 00:21:11 ID:fdhR8iddO
10日前で落ち込みが酷い。
本当は鬱病じゃないかと思ってしまう。
1人になりたいのに仕事は常に2人一組、話したくないのにそうもいかず…でも愛想笑いも限界。
自分なんて死ねばいいのに…
クレーマーに「死ねや」とか「その内後ろから刺されるよw」とか「ゴミ野郎」とか言われる度に
「はいゴミです。早く死にたいんでアナタが刺して下さいよ」と言いたくなる。
男性ばっかりの職場だし同僚の心配も正直要らない…
「いや大丈夫ですよ」としか言えないから泣きそうになる。
10日前なんで…なんて言えないし、常に死について考えてしまうなんて言ったらどうなるのよ。
言った所でどうなるって。

どうにもならないんだから放置してくれ…。
24病弱名無しさん:2009/04/03(金) 00:45:10 ID:MhWEYhJEO
>>23
大丈夫?絶望的にキツいの凄くよくわかる でも言いながらよくやってるじゃんエライ

ああまた鬱期突入 辛い
25病弱名無しさん:2009/04/03(金) 01:10:46 ID:YbbZQJ8N0
今年の自殺数が発表になったけど、PMSで耐えられなくて死んでしまった人も
やっぱりいたりするんかなー、そんなことを考えました。
26病弱名無しさん:2009/04/03(金) 02:25:35 ID:oj2k7v2eO
PMSは期間限定だから、同じしんどさが
3ヶ月も続くとかじゃないし生理周期で変動するので、
それだけを理由に自殺てのは考えにくいとオモ
27病弱名無しさん:2009/04/03(金) 02:34:46 ID:I8eKEWy6O
>>26
そうでもないと思うよ。
過去にイギリスで殺人事件にまであったとか、聞いたことある。
コントロールできない人もいる。
28病弱名無しさん:2009/04/03(金) 03:20:24 ID:u5Gz/Vt9O
このスレ見つけて救われた(´・∀・`)

今月のはもう終わりかけだけど、風邪とか別れの時期と重なって辛かったけど、このスレ見て気持ちが楽になったよ。

私も毎回『本当は鬱なんじゃないか』って思うよw
でも時期が過ぎればそんなこと忘れるし、またこの時期がくるのもわかってる。

女に生まれた性だろうねw

でも前々回はちょうど帯状疱疹の薬飲んでたからならなかったよ!
生理痛と同じで、事前に薬飲むのが効くのかも。
その時は鎮痛剤とかだったけどw

今は耳鳴りと頭痛が酷くて頭カチ割れるかと思ったけど、薬飲んで何とか安定。

この時期は何をやっても後悔して自分に絶望する。
でも自殺したいとかじゃなくて『消えて無くなりたい』と思うorz

長文ごめんご(゚д゚)
29病弱名無しさん:2009/04/03(金) 03:50:49 ID:lkLs5A/3O
生理前になるとウズウズしてエッチがしたくなりますが私だけですかね?みなさんはどうですか?生理中にもエッチしたくなります
30病弱名無しさん:2009/04/03(金) 05:45:05 ID:TBX5faDU0
家族の男性陣に理解してもらえず一人部屋で号泣・・
母にも「難儀だねぇ」で終わり・・もういやっ!
31病弱名無しさん:2009/04/03(金) 06:41:35 ID:nYKH/aoIO
>>30
同じく。うちの母も「難儀だねぇ」。
毎月毎月、馬鹿の一つ覚えみたいに。

友達は「そんなの誰にでもあるよぉ〜☆」

殺意が湧く!
ああもうしんどい!
眠れなかった!
32病弱名無しさん:2009/04/03(金) 09:11:01 ID:AXw4ZtMy0
>>25
誰に言われたか(誰が言ってたか)かなり前だから忘れたけど、
女性の自殺者は、実は生理前がすごく多いと聞いたことがあるよ。
33病弱名無しさん:2009/04/03(金) 09:40:38 ID:XiFYOieR0
排卵日付近からお腹が膨らむ!苦しい!
これが2週間も続くとか鬱。

便秘だし、ガスも溜まってる。ぜんぜんオナラが出ない。
お腹がすいてても、苦しい。食べたらもっと苦しい。パンパンで妊婦みたい。いつもの服は入らない。

月の半分はこの状態。どうしてこんなことに耐えなきゃいけないんだろう。
もっと楽に生きたいよ。


34病弱名無しさん:2009/04/03(金) 10:42:02 ID:YbbZQJ8N0
>>26
PMSの分類で、「生理後、排卵期、生理前のすべてに症状が出る」というパターンがあって
これはほとんど休む間もないのではないかと。
鬱やPDを併発してると、どうしても確率的に上がりそう。
35病弱名無しさん:2009/04/03(金) 11:12:19 ID:1yW5oerp0
子宮が痛かったり頭痛がするのもPTSDの症状にありますか?
36病弱名無しさん:2009/04/03(金) 11:13:15 ID:XWJcWLwUO
これほどまでに人間を情緒不安定にさせるもんはない!
自殺・殺人大いにあり得るであろう
数ある精神疾患も実はこれだったりして
37病弱名無しさん:2009/04/03(金) 11:21:40 ID:1yW5oerp0
PTSDではなく、PMSでした。
38病弱名無しさん:2009/04/03(金) 11:37:15 ID:A5KATMZGO
自殺未遂して、救急車で運ばれてる途中で生理が来たとかの話を読んだことがある。

条件が重なったら、発作的に、ていうのはあり得るのかもしれない。

しかし、いろいろ調べてもあまり対処法が出て来ないのは切ない。

例えば
「あまり無理しないように」
とか言われても、1週間仕事休めるわけでもないしね。

生理休暇使ってみたいよ・・・
39病弱名無しさん:2009/04/03(金) 13:21:14 ID:CSl8BcjM0
生理1週間前。
子宮の前後が痛い…腰痛に似ているけど腰痛じゃない。
背中で言うと自律神経を司っているあたり。
温湿布を腰に貼ると熱すぎて、おへその下に貼ったら少し痛みが緩和。

あぁこれから始まるまで刻一刻と症状が酷くなっていく。
毎月始まる前は数日だけ休みを取るようにしているけど
明日明後日はフルで仕事だよ。
厳しい…倒れそう。
40病弱名無しさん:2009/04/03(金) 13:24:19 ID:yyPnSwlrO
生理2週間前
嫌なことしか想像できなくて、負のスパイラル…
いつもならなんて事ないのに

泣きたい
41病弱名無しさん:2009/04/03(金) 14:18:54 ID:YBUBxXXF0
漢方薬飲み始めましたが、苦い苦い
でも、良くなる為には飲まなければ(´(ェ)`)
42病弱名無しさん:2009/04/03(金) 15:50:48 ID:AZOGEoqs0
PMSが原因で犯罪に繋がったこともあるらしい。
事実、女性の犯罪は生理前に多いと本で読んだ。

だからと言ってこれが許されることではないけど、
そのぐらい辛い人もいるわけだから
PMSへの理解をもっと広めて欲しい。
43病弱名無しさん:2009/04/03(金) 16:04:02 ID:vlg2e5sbO
そう
PMSだからって何をやっても許されることはない
犯罪だろうが何だろうがね
しかし理解されても相手にはこれから違う目で見られることにもなるかもしれないよ
44病弱名無しさん:2009/04/03(金) 17:02:46 ID:JFkKmhykO
ピルとか漢方薬とか飲んでもダメなの?
チェストツリーとか、サプリは?
何でも試さなきゃ!
45病弱名無しさん:2009/04/03(金) 17:54:29 ID:pt1eqKrPO
>35
あるよ
46病弱名無しさん:2009/04/03(金) 18:07:13 ID:XWJcWLwUO
だいぶ前に近所の小さい病院の女医さんに本来生理痛はないのが普通なのよと言われたな
47病弱名無しさん:2009/04/03(金) 18:09:11 ID:XWJcWLwUO
社会生活のふりや犯罪が許されないのは当然なんだが
原因追求して改善するようにしてほしい
48病弱名無しさん:2009/04/03(金) 18:10:54 ID:KgsuFsa/O
首筋が凝って頭痛い…
49病弱名無しさん:2009/04/03(金) 18:23:10 ID:tJakQRkUO
早く始まってくれえええ
胃が気持ち悪くて廃人だあああああ
50病弱名無しさん:2009/04/03(金) 18:23:11 ID:nzxyJFrl0
何事にも意欲がなくなって、顔も洗わずご飯も食べず。めんどくさい。
生理直前なんだが、PMSにこんな症状あり? 抑うつの一種かな?
51病弱名無しさん:2009/04/03(金) 18:45:36 ID:nLphs46fO
2月半ばから不景気で週休三日制になった
最近暇なのでウォーキングを始めたら
生理前のだるさ 肩こり 腹痛がない
甘いものもそれほど欲してない
しかしイライラは相変わらず
52病弱名無しさん:2009/04/03(金) 19:07:40 ID:rSRLIQPdO
私も鬱酷いしイライラ。とにかくネガティブで彼氏とも全く会いたくないし別れたい。
PMSなのか、本当に冷めたのかがわからない
53病弱名無しさん:2009/04/03(金) 21:30:07 ID:J5gcZ2Xd0
ああああ嗚呼アア つらいいい!!

だからア だからあ 今日もう仕事早退でもなんでもしちゃえば
よかったのにいいいいい
いっそ熱が38度位出てくれればわかりやすいのに!
54病弱名無しさん:2009/04/03(金) 21:31:23 ID:drd7l1zZO
イライラする。誰にもあいたくない。全部いやになる。一人でいたい。でも出かけないといけない。やらないといけないことは沢山ある。しんどい。
男性や、そういう症状にならない人からすると、自分に甘い、とか変とか思われるのかな。
55病弱名無しさん:2009/04/04(土) 00:10:09 ID:gQ+qD+la0
PMSの症状でかれこれ2週間近く苦しんでいるのに
肝心の生理が来ない・・・よくあることですか?

ほんとどうにかしてくれ!!!
56病弱名無しさん:2009/04/04(土) 01:08:05 ID:IzjWL4VLO
>>38
わかる。。
でも、PMSだって自覚できてるうち(自覚してる人)は大丈夫だよ。きっと。

57病弱名無しさん:2009/04/04(土) 01:42:16 ID:1/i/pINJO
ほぼ毎月あることに自覚を出来ていないこと自体おかしくない?

PMSの症状も無く、ただ下血だけで済んでる方もいらっしゃると思うけど
58病弱名無しさん:2009/04/04(土) 03:44:42 ID:aHZKOTGk0
>>46
現代女性たちが、本来の動物としての生活を送っているとはとても思えないので、
本能のみで生きるようになったら生理痛はなくなりそうだな。
たしかに「本来」はないかもね。
59病弱名無しさん:2009/04/04(土) 13:20:50 ID:e/QHNpaLO
イライラ週間突入。
何をやっても気にくわない。しかも仕事は飲食業。今日は朝から客に最悪な態度を取ってしまった。そして愛想わる〜と吐き捨てられた。自分の態度に落ち込むと同時に、あんな客、こっちがお断り!と、pgrする自分もいる‥
早く生理が来て欲しいよ‥
60病弱名無しさん:2009/04/04(土) 15:30:04 ID:1/i/pINJO
よく考えたら今生理な人はGW中のどこかはほぼ生理確定になりますね…(~~;
61病弱名無しさん:2009/04/04(土) 16:16:18 ID:+9cXOGO80
接客業は辞めた方が良い気がする…
62病弱名無しさん:2009/04/04(土) 16:36:26 ID:0VmTOYLoO
>>60
ルナルナ登録してるんだけど、でかでかと
「次回予定日は5月3日」
と出ていて萎える。
でも今回は暖かくなったからかそれほどキツくなかったから助かった。
桜の開花がゆっくりだったから週明けは
花見散歩をしたい意欲もあって、それもまたうれしい。
63病弱名無しさん:2009/04/04(土) 19:48:17 ID:aHZKOTGk0
暖かくなってきてだいぶ症状が和らいできた。
寒い時期は本気できつかったーーー
64病弱名無しさん:2009/04/04(土) 20:22:18 ID:HerYjqEQO
私はストレスで生理止まり今年初めて、今日生理がきた。

ここ1週間は苛々しっぱなしだった。

昨日、母と喧嘩したが
尋常じゃないほど泣き叫んでしまい、、
苛々止められなかった。

今日生理来て、納得
PSM怖いよ。
65病弱名無しさん:2009/04/04(土) 21:38:48 ID:r2bnEhE4O

だるいし眠い

10時前に寝るとかどうなの自分とか思いつつたぶん寝る。

おやすみ
66病弱名無しさん:2009/04/04(土) 21:45:38 ID:NEk2X25bO
整理1週間前
食欲が倍増
イライラ不安も
口内炎できた
眠りすぎ
67病弱名無しさん:2009/04/04(土) 21:47:53 ID:5R190Zjz0
夕飯後カップラーメン食べたが、まだ満腹感がない
68病弱名無しさん:2009/04/04(土) 21:54:33 ID:AJHpmvRyO
>>52PMS期に大事なことを決めちゃダメだよ!悪いことしか考えられないんだから
生理来てからゆっくり考えようね
69病弱名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:22 ID:jfvkMxGCO
自分も母と喧嘩して泣き叫んだorz
涙が止まらないのが何故だかわからないし今度はイライラ、ムカムカするし自分がわからなくなる
辛くても誰にも言えないし、気付いて貰うなんて無理だし…

母に言った所で信じてくれない
70病弱名無しさん:2009/04/04(土) 22:53:46 ID:if9TTcQl0
うんうん。
自分も鬱々した気持ちと苛々で彼氏と別れたことが。
後から「PMSだったんじゃん…でも今更…」なんてことで泣くに泣けなかったよ。

それ以後「決断、大事なことを決めるのは生理が始まってから!」と決めてる。
人間関係は修復が本当に難しいからPMS期にネガティヴになるなら風邪でも何でも
理由をつけて引きこもるなりして、とにかくPMSという嵐が去るのを待ったほうが、絶対いいよ。
7170:2009/04/04(土) 22:57:59 ID:if9TTcQl0
↑は>>52宛て。

>>69
私も何年も信じてもらえなかった。
そばで困ったり怒られたり、いい加減、泣くのをやめろとか。
「悲劇のヒロインになるな」とも言われて、もうどうにもって時期が。
でも何年かがかりで分かってもらえるようになった。

今は実家から電話があって「今、生理前だから」というと
「だったら、しんどいね。お大事に。」と軽く引いてくれる。
道のりは長かったけど、こういう風になって
やっと親離れ子離れ出来たのかなと思う。
72病弱名無しさん:2009/04/04(土) 23:08:47 ID:jfvkMxGCO
>>71
ありがとう
本当、力になりました
中々自分から言えないから…
うん、親離れ出来るようにがんばる!
73病弱名無しさん:2009/04/04(土) 23:56:47 ID:/wbMcBsA0
PMSの時、歯肉腫れる人っている?

身体もギシギシ痛いんだけど、さらにこの時期限定で
抜いてない親知らずが痛みやすかったり、歯肉もなんとなく痛くなる…
頭痛もするし、しかも全体的に薬の効きにくい痛みだ。
74病弱名無しさん:2009/04/05(日) 00:06:45 ID:IyKBPk3tO
生理が一週間遅れてる…PMSの症状もずっと続いてて いい加減狂いそう
orz
昨日は彼氏にブチ切れ、泣きわめきながら暴言を吐きまくり

今朝になったら 激鬱

生理はまだこない…

助けて;;
75病弱名無しさん:2009/04/05(日) 00:37:49 ID:R+UMVMAgO
>>59
客に何言われ何を言ったの?
>>64
単語の並び間違えてるよ…

PMSやら生理前だから〜って人に言った方が良いのだろうか?
自分からわざわざバラしてるようで恥ずかしくないのだろうか?
そもそも相手にそんな感情を出すこと自体がマイナスなことだと思う
耐えれと言ったらまた文句やら言う人もいるけど、
少なくてもココで言われた処置方法は試したりして改善するのが良いと思います
人間、いつだって平和で穏やかにいたいはず
喧嘩になったり回りに迷惑いくことは自分にしても辛いことなのだから
76病弱名無しさん:2009/04/05(日) 00:46:29 ID:D5d4cOYVO
本人には自覚があるのにコントロール出来ないから
ツラいんじゃないの?

それにわざわざ他人に言って回ったりしないよ…
理由を説明出来ないしたくない
理解してもらえないかもと思う、
だから余計しんどくてここで吐き出してるんじゃない?
77病弱名無しさん:2009/04/05(日) 01:08:00 ID:DNqXktaR0
イライラするわ・・・
こんな時に限って職場の上司に絡まれるわ、40過ぎの初物ババアにそれ見てこっそり
笑われるわでイライラピーク
人間暴言吐きたい時だってあるんだぞ
78病弱名無しさん:2009/04/05(日) 01:08:22 ID:CXjsxaOx0
>>75
結構言う。その方が無難に過ぎていく。
もともと持っているキャラクターも関係すると思う。
意外にも「私も!」と言われ、意気投合して励まし合う事が多い。
79病弱名無しさん:2009/04/05(日) 03:36:59 ID:/1eRFIXWO
引きこもる訳にはいかんから今は仕方ないって思うと落ち着く
80病弱名無しさん:2009/04/05(日) 08:29:52 ID:KTVTG47kO
>>73
わかる。
私も奥歯が歯肉炎になる。痛いよね。
頭痛もつらい。
イライラ鬱々だし。女って大変…。
81病弱名無しさん:2009/04/05(日) 11:53:23 ID:sy5DnKDB0
>>57=60=75じゃね?
わざわざ携帯でこのスレ来て神経逆撫でするようなこと言って楽しい?
病気なのかなんなのかしらないけどそういうことしないで
82病弱名無しさん:2009/04/05(日) 12:10:25 ID:fx+OrQis0
構って欲しいんじゃないかな。その手の輩はどこにでもいるからほっときましょう
春だしね

あったかくなってだいぶ楽になったよ…花もきれいだしうれしい
83病弱名無しさん:2009/04/05(日) 14:03:13 ID:CXjsxaOx0
>>73
前スレかどこかで、歯科衛生士の学校に通っている人が教科書について書いてある事を披露してたな。

自分は、「生理前=抵抗力が落ちる=歯の回りの細菌の活動が盛んになる」
「生理前=神経過敏=痛む」と位置づけていますが、間違ってたらすみません。
あまりしっかり解明されていないかも、
84病弱名無しさん:2009/04/05(日) 14:51:01 ID:X6N9MtQkO
訳もないのにさっきからずっと泣いてる…もうどうしよう
バイト行かなきゃいけないのに準備もできない
ここまでなのは初めて もう嫌
85病弱名無しさん:2009/04/05(日) 16:02:10 ID:E4HI4t1/0
仏壇にお供えしてある紅白まんじゅうの山・・
精神衛生上悪い・・父は私の過食を知ってるので
禁止令を出されてしまった。
自分のお金でノンカロリーコーラ
でも買ってくるか・・あと5日の辛抱・・
86病弱名無しさん:2009/04/05(日) 17:08:10 ID:QiRwlA0g0
頭痛くて吐き気もする
仕事どこかどこにも出かけられない(´Д`)
87病弱名無しさん:2009/04/05(日) 17:57:36 ID:VuQuhKT9O
肩こり ひどい

頭 痛い
88病弱名無しさん:2009/04/05(日) 19:00:17 ID:mcYTNlulO
今まで幸せなことに下血だけで済んでましたが
今月になって初めてイライラしたり悲観的になったり死にたいと思ったり…

生理が来て「もしかして…」と思って検索したらやっぱり。
ストレスの多い会社に転職して
そのせいでプチ鬱になったのかと不安でたまらなかったけど
ここ見つけて安心しました。

シュークリーム買ってきます。
89病弱名無しさん:2009/04/05(日) 21:17:46 ID:u4YloCA/O
PMS酷すぎる。寂しくて泣いて泣いて止まらない。
スーパー行って野菜見ても泣けて来るしレジ待ちの間にも涙目になってこらえるのに必死。
花粉症を装ってなんとかしのいだけど、とにかく寂しくて悲しくて仕方ない。
一人暮らしになってから余計酷い気がする。もう何年も経つし、友達も彼氏もいるのに、とにかく自分が独りぼっちに思う。
かといってPMS中に会えばイライラして当たってしまうし、だから一人で大人しく過ごすことにしてるんだけど、見捨てられ不安に襲われる。
本当は電話したい。話したい。
でも異常なテンションできっと泣いてしまうから、こうやって2ちゃんに書き込んでる。
さみしいよ…
90病弱名無しさん:2009/04/05(日) 21:42:36 ID:CXjsxaOx0
>>85
こんなレスでごめんね。ノンカロリーのコーラなんて飲まない方が絶対にいい。
カフェインもたくさん入ってるし、人工甘味料もすごいし。
イライラしたり鬱になったりしない?
91病弱名無しさん:2009/04/05(日) 21:50:42 ID:KTVTG47kO
攻撃的な性格になる。
ものすごくイライラするし。
他人とケンカしちゃう。
その後自己嫌悪で鬱々

生きていくのがつらい…。
92病弱名無しさん:2009/04/05(日) 22:30:06 ID:7jg6THT4O
下半身が重い。だるい。しかもやたらと眠いし。
いいお天気でお出かけしたのに全然楽しめなかった。
93病弱名無しさん:2009/04/05(日) 23:04:56 ID:Fu3e/+WKO
>>73 自分の場合は歯茎が緩くなって食べ物が挟まりやすい
けっこう痛む
そして今は1p近くの口内炎が出来てる
こりゃもうね・・・
94病弱名無しさん:2009/04/05(日) 23:23:34 ID:E4HI4t1/0
>>90ノンカロリーコーラやめたいんですよ・・
御助言ありがとうございます。たしかにPMSでは
避けたい食品にカフェインや食品添加物が多く含むものも入ってますね・・
このPMS期はどうしても欲してしまうのですが、
言い訳ですよね・・鬱やイライラもそのせいかもしれませんね・・
それが引き金で過食気味になってるかもしれないし・・
もう少し意識的にならないとだめですね・・
95病弱名無しさん:2009/04/05(日) 23:25:43 ID:qZs/HswC0
こんなにしんどい人もいるんだってこと、
医療関係者にはこのスレ見てもらいたいくらいだ。

自分の場合、ヤバいくらいに狂うのは
ホントに1日か2日くらいなんだけど、
その予兆がまた不穏で戦々恐々…
96病弱名無しさん:2009/04/05(日) 23:26:21 ID:R/sEIU3n0
ノンカロリーコーラ最近たくさん飲むようになった。
PMSかな?と思うようになったのもそのせいもあるのかな・・・
食生活改善しないとダメそうだ。
97病弱名無しさん:2009/04/05(日) 23:42:30 ID:l0VkrZTOO
辛くてたまらん
出産すると生理軽くなるっていうけど嘘
出産してから更にPMSも生理痛も酷くなった
30過ぎてから本当にヤバイ
だるい・下腹部痛・肩こり・のぼせ・動悸・浮腫み・過食・イライラ・情緒不安定
早めの更年期か?!
むしろ生理あがってほしいわ
子供いてゆっくりも出来ないし辛い
98病弱名無しさん:2009/04/05(日) 23:44:04 ID:u4YloCA/O
どうにも気持ちが落ち着かないからついに彼氏に電話してしまった。でも切られた。
ショック過ぎる。
かけなおしてくれるのかと思ったけど、かかってこない。そんな対応ってないよ…。
もしこれがSOSコールだったら?私が明日の朝死んでたら?どうするつもりなの。
7コールくらいしかしないんだから、せめて鳴りやむまで放っておいてほしかった。
バカなことしたせいで余計気分落ち込んだ。もうやだ
一週間後にはケロッとなおるんだけど、わかってるんだけど…
99病弱名無しさん:2009/04/06(月) 00:27:04 ID:ogONh7L+0
<PMS前に飲食しないほうがいいもの>
・乳製品(チーズなど)
・カフェイン(コーヒー・コーラ)
・刺激物(カレーなど)
・甘いもの
・油物(揚げ物など)
・塩辛いもの

などなど挙げればキリがないし、確かに理にかなっちゃいるけれど…
「我慢しすぎてストレスためるのが馬鹿らしいんじゃあ!」
と、コーラを一気飲みしたら、意外と大丈夫だったこともある。
「飲まずにはいられない」ではなく「何でもかんでも我慢できるか!」くらいの開き直りも
時には必要なのかも。

塩分取りすぎ→むくみの元というのは頷けるので我慢我慢。
全身のむくみはつらい…。

100病弱名無しさん:2009/04/06(月) 09:09:28 ID:EOlU80o00
自分はこの時期のどが渇いてむしょうに炭酸飲料が飲みたくなるので
甘くない炭酸水にレモンを絞ったりして飲んでる。おいしいよ。

PMSになる少し前から甘いものを控えると自分はすごく楽なんだけど、
その他のストレス諸々で今回は食べてしまってる。
案の定体も精神面もつらい。
101病弱名無しさん:2009/04/06(月) 10:17:28 ID:q0zOXZ6bO
PMS期は眠くなって、仕事にも支障がでるほどなんですけど、
カフェイン以外で眠気を抑えられるものってありますか?
102病弱名無しさん:2009/04/06(月) 11:59:48 ID:1DpEKQfCO
>>99

スルメ、甘辛イカ、枝豆もダメなのかな?
103病弱名無しさん:2009/04/06(月) 12:25:20 ID:L9QgxTnEO
泣きたい。
しんどい。仕事に集中できない。
生理休暇ってホント必要だよね。
実際は取りづらいけど…。
104病弱名無しさん:2009/04/06(月) 12:27:13 ID:JNl+AjrB0
今回は胸苦しくなってしんどい
ずっと心臓が締め付けられてる感じ

あと、いわゆるPMSとは違うけど、ここ4ヶ月ほど
生理直前〜生理中、陰部にぷちっとできものみたいな腫れが
できるのが痛くてつらいー
105病弱名無しさん:2009/04/06(月) 12:35:14 ID:A047Dou2O
支離滅裂やがな(´・ω・`)
106病弱名無しさん:2009/04/06(月) 13:01:30 ID:ogONh7L+0
>>99
うーん。
どうなんだろう。
枝豆は「豆」だからいいような気はするけれど、塩かけて食べることが多いしね。
生理前は急激に食欲が出て過食に走る傾向もあるから
「なんでも、ほどほどに」ってことじゃないかと。

>>101
私は年間通して生姜を愛用してます。
眠いけれどもう少し起きていたいときに飲むのがレモンジンガー。
チューブの生姜とポッカレモンと砂糖に、沸騰したお湯を入れて混ぜるだけ。
生姜が沈むのでスプーンで混ぜながらゆっくりいただきます。
そうすると気が付いたら、すーっと眠気が覚めています。

生姜は交感神経を刺激する働きがあるので、目が覚めるそうです。
また他にも生姜は、冷えにも良し、風邪予防にも良しなので
生理前のこの時期は一日一杯は必ず飲みます。

ドリンク剤のように、たちまちシャッキリ!という効果はないけれど、
ナチュラルで穏やかな効き目が体にも優しいんじゃないかな〜と思います。

会社であれば冷蔵庫にチューブの生姜とポッカレモンを入れておけば、いつでも作れますよ〜。
ただ、「たくさん飲めばいい」というものでもないので、「ほどほどに」どうぞ。(^^)
107病弱名無しさん:2009/04/06(月) 13:59:27 ID:wo25duRhO
起きたら13時だった・・・
睡眠時間丸々半日・・・


>>106
>>101ではないんだけど、レモンジンガー試してみようかな。
自分は前に生姜+オリゴ糖+シナモン、ての飲んでたんだけど、シナモン嫌いで続かなかった。

レモンならきっとおいしく飲めそう。
情報ありがとう!!
108病弱名無しさん:2009/04/06(月) 14:22:53 ID:1mN4kFC/0
>>107
私も週末はイライラするし眠いしでずっと寝てました。
16時間ぐらい寝ちゃって自己嫌悪…。

今月はPMSが普段よりひどいよー。
胸が張って、ちょっと触れるだけでも痛い。
食べても食べても食べ足らないしすぐにお腹がすく。
しかもチョコとか塩辛いものとか、PMSに良く無いものばかり食べたい…。
109病弱名無しさん:2009/04/06(月) 17:00:06 ID:B4VtIxzg0
肩こり、首こりの対処法、何かないかなー
温めると良いって言うけど、熱持ってるみたいだし
温めたら悪化するような気がする…
寝起きはもう頭ボーっとして辛い…
110病弱名無しさん:2009/04/06(月) 17:27:08 ID:YYBXwyDzO
っとにしんどい。
仕事に集中できないし、やる気も出ない。
身体中が浮腫んでて、おもーい。

どこかへ消えてしまいたい。。
111病弱名無しさん:2009/04/06(月) 17:27:31 ID:SonA1L96O
生理前になると脚がだるくなる。たくさん歩いた後みたいな重さ。
112病弱名無しさん:2009/04/06(月) 18:15:19 ID:fIBiV/hu0
PMS・花粉症⇒生理激痛・花粉症
もうどれだけ薬を飲めばいいのかわからないくらい
飲みまくってる

でも飲まなければたちまち起き上がる事さえ出来ない
今日貧血の薬が増えた
113病弱名無しさん:2009/04/06(月) 18:53:54 ID:q0zOXZ6bO
>>106
ありがとうございます。
早速試して見ます。
114病弱名無しさん:2009/04/06(月) 19:27:18 ID:RuJLfHROO
誰か ご飯作って
お風呂沸かして
一人暮らしだけどさ
だるくて布団から動けないよ
吐き気がするのに空腹感

下っ腹が、きゅう〜と締め付けられるような痛み

辛い
…負けるもんか
115病弱名無しさん:2009/04/06(月) 19:49:43 ID:g6TzaCGP0
PMS対策にサプリメント飲み始めたら、見事にイライラ・過食がなくなった!

と、ぬか喜びしてたら、生理が来ない…
あーあ。。。
ここ最近の快適な日々は何だったんだ…
116病弱名無しさん:2009/04/06(月) 20:58:55 ID:620/17UI0
みんな、がんばれ。。

この数ヶ月、なぜか段々精神の落ち込みがひどくなってる。
異様に失敗しまくるし、不安強いし、自殺もわかる。
貧血のせいか力出んし手は震えるし。

明日病院行ってみよう。。
117病弱名無しさん:2009/04/06(月) 20:59:34 ID:y8tRu1SCO
もうだめだ
ネガティブすぎる

普段なら気にならない事なんだから気にすんな!
と思ってもだめだ…
118病弱名無しさん:2009/04/06(月) 21:22:50 ID:yCe/PsxN0
自分は今回軽かった
生理が予定より遅れたからPMSも長かったはずなのに
直前に落ち込んだ以外は、まぁまぁうまく乗り切れた。

夢中になれるものがあると気がまぎれるのと
意識して気持ちを切り替えるのも大事なんだと思う。
PMSに溺れる前に自分を救い出す工夫を続けるつもり
119病弱名無しさん:2009/04/06(月) 22:38:33 ID:A047Dou2O
みんなして絢香みたいなモン
120病弱名無しさん:2009/04/06(月) 22:45:21 ID:2+2OPFbzO
内膜症だと不妊が懸念されるので
妊娠希望の方は早めに婦人科に診てもらって下さい
121病弱名無しさん:2009/04/06(月) 23:52:28 ID:YYBXwyDzO
あぁ。
チロルチョコのアソートパックぜーんぶ一気に食った。
どうかしてる。。
122病弱名無しさん:2009/04/07(火) 00:02:48 ID:xqIhu+vCO
>>118
言ってることはすげーわかる。
自分も忙しくも楽しく仕事してた頃は生理前の症状、全然気にならなかった。

今は若干ヒマで人間関係面倒な仕事してるせいか、不調に気付いて悩んでしまう。

どっちがよかったのかな・・・
123病弱名無しさん:2009/04/07(火) 01:51:08 ID:lqlRfS7aO
PMSの原因ってストレスで弱った身体が女性ホルモンの変動についていけないせい
と最近思う
124病弱名無しさん:2009/04/07(火) 02:21:53 ID:KamlBqlT0
食べない時期と食べる時期の差が激しすぎる
生理前はお腹ぱんぱんまで食べてしまうな・・
125病弱名無しさん:2009/04/07(火) 07:12:31 ID:5jQmPBlBO
昨日からストンと落ちるように不調
9時から風呂にも入らず寝てるのに寝たりない
たぶん風呂ぬきで出社しそう
126病弱名無しさん:2009/04/07(火) 07:29:01 ID:0sYo5V5x0
>>124
それやった後に最近は胃がついていけなくなっているのか、
時間差で真夜中に腹痛が来て眠れなくなる・・・
ただでさえ寝ても寝ても眠い時期なのにな
>>123は案外そんな気もしてきた・・・
127病弱名無しさん:2009/04/07(火) 09:00:51 ID:3ixuvsxMO
なんか独特の臭いがしてきたら生理になってる
128病弱名無しさん:2009/04/07(火) 10:49:48 ID:H5S55fBVO
毎回眠気で悩まされているのに、今回初めて不眠。

腹痛も吐き気もイライラもダルさも、辛い症状は、せめて眠って少しでもしのぎたいのに
全く眠気が訪れない。

眠れないまま、うめきつつ一晩。
体も心もSOSを出してるよ。
うう…
129病弱名無しさん:2009/04/07(火) 13:40:22 ID:1+kULpqO0
妙に乾燥してる気がして水をガンガン飲んだら
全部溜め込みパンパンにむくんだ
ダル過ぎて自力で起きていられない程
眠過ぎる
130病弱名無しさん:2009/04/07(火) 13:41:17 ID:tDQ7IDfP0
ストレスで水の飲みすぎで1日6キロ
入りました。3キロは元に戻ったけど
あとの3キロは・・(泣)
むくんでなにをするにも苦しいです・・
131病弱名無しさん:2009/04/07(火) 14:11:57 ID:lPe9YRPE0
PMSのむくみでツライ思いしている人は多いと思う。
利尿作用のあるお茶とかコッコアポとかサプリとか、
その時期だけでも試してみる価値はあるかもよ。
自分は漢方医で漢方を出してもらってるけど、
水分の停滞が無くなるだけでも大分楽。
132病弱名無しさん:2009/04/07(火) 14:59:22 ID:eGJX9iLO0
生理前になると乗り物酔いに近い吐き気がくる
実際吐くまで酷くはないが、常に軽い吐き気が。
133病弱名無しさん:2009/04/07(火) 15:55:57 ID:xqIhu+vCO
今回特に眠気がひどい。
起きられない、起きても激しい眠気。
多分あと3日くらいで生理になるんだが。

仕事1ヶ月休めるから、気が抜けたのかなー、て思ってた。

でも、2週間前くらいから漢方切らして飲んでないせいではないかと今やっと気付いた。

今病院行くのはしんどい・・・
自業自得だなー
134病弱名無しさん:2009/04/07(火) 15:59:01 ID:jUF9EmiLO
あぁ吐き気するー
しかも食べづわりみたいな感じなんだ 経験ないけど
なんか食べると吐き気とまるけど次は食べすぎて吐き気
悪循環
135病弱名無しさん:2009/04/07(火) 17:07:52 ID:wuRhtwXn0
イライラするし泣けてくるし
女同士の職場だしもうイヤだ
周りに向かって発散するの、たのむからやめて。。。アンタだけがつらいんじゃないんだ
136病弱名無しさん:2009/04/07(火) 17:55:41 ID:7h4mMhCPO
頭痛とめまいと眠気…
常に脳の周りに霧がかかってるような気分だ
137病弱名無しさん:2009/04/07(火) 19:13:40 ID:dcMYbiH70
過食がひどくて気持ち悪い…
138病弱名無しさん:2009/04/07(火) 19:48:22 ID:eGJX9iLO0
寝起きが一番辛い
肩と首と肩甲骨が凝りを超えて痛いし、
頭ボーっとするし、気持ち悪いし…
139病弱名無しさん:2009/04/07(火) 20:02:23 ID:KamlBqlT0
うんこ出てすっきりした

凝りと便秘で血のめぐりとか体の循環がすごく悪くなるよね
140病弱名無しさん:2009/04/07(火) 22:03:39 ID:LXplLL1P0
吐き気がするのに、お腹が空く。
何か口に入れると、分かっていたけど吐き気が酷くなる。
イライラ、ウダウダ、泣きそう、叫びそう。
全身がだるくてお腹が痛くて、横になっても楽にならない。
もう嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!

始まるまで、あと数日。
死ぬわけじゃないって分かっているけれど
ほんの数日が遥か遠くに思える。
141病弱名無しさん:2009/04/07(火) 22:33:02 ID:g+64agV/0
お腹パンパンで気持ち悪くなる一歩手前でも
もっと何か食べたくて仕方ない。
普段はこんな事無いのに。不思議…
3人前ぐらいペロリだよ。
万一の妊娠に備えるって言っても、限度があるだろ!!
142病弱名無しさん:2009/04/07(火) 22:40:46 ID:fYhR2IXZ0
>>130 利尿作用のためにパセリジュースを飲むと良いらしい。あとカリウムが多く含まれているもの。
太ったのは水分なのだから、パニックになる必要はないよ。
143病弱名無しさん:2009/04/07(火) 22:47:34 ID:4GkuYSc90
生理前の絶望感とイライラがつらすぎる。
毎月物壊して発狂してしまう
144病弱名無しさん:2009/04/07(火) 23:47:08 ID:4lxmX7ZuO
カフェイン中毒
http://www.naoru.com/kafeinn.htm
イライラ・ソワソワ・不安感(パニック障害類似症状)
145病弱名無しさん:2009/04/08(水) 00:12:36 ID:ml2YZ3J50
>>141
なんか甘いもんにもしょっぱいものにも味のこいものにも
貪欲になるというか
変な感じ
146病弱名無しさん:2009/04/08(水) 00:36:48 ID:om5wTyagO
ものすごくたくさん食べるのに、便秘(これは慢性的なものですorz)だからお腹がぽっこりでやばいことになってる。
それに今日起きるの遅かったし昼寝もしたのに、もう眠い…。明日早いからすぐ寝るけど起きられるか心配。
今日も本当は早く起きたかったのにどうしても目が開かなくて昼ぐらいまで寝てた。
今回は生理的欲求がすさまじいw月によって色々症状が変わる気がする。
147病弱名無しさん:2009/04/08(水) 01:09:21 ID:/s8jBuCAO
はぁ。
もう耐えきれんよ。
148病弱名無しさん:2009/04/08(水) 01:16:18 ID:/AtfS3hSO
PMSに加えて新学期で環境の変化への不安もあって、なんかもう駄目だ…
何しても落ち着かない・楽しくないから逃げ場がない
149病弱名無しさん:2009/04/08(水) 02:36:18 ID:7RkRCTs90
何日も続く地味な吐き気と頭痛に吹っ切れて
エチケット袋常備で外出
吐きたくなったら場所構わず吐いちゃえ〜って、
思うようになったらちょっと気持ちが楽になったよ
150病弱名無しさん:2009/04/08(水) 02:36:47 ID:jvfMPg1nO
チラ裏すまそ。
あまりにも腹が立ったんで、書かせて下さい。

生理不順に加えPMSの疑いがあるんで、いい加減病院に行く事にした。
かなり重度で確実に治療をする事になるから、彼氏に報告。
そしたら、「前回酷かったもんねwま、八つ当たりされたけど許してやるよw」みたいな感じで散々からかわれた。

ありえない。
生理が順調じゃない事や、生理前の異常さを知りながら、軽いもんだと思ってる。
やっぱ男にはわからないのかな…

言わなきゃ良かった。すっごい後悔してる。
151病弱名無しさん:2009/04/08(水) 02:48:05 ID:DUT5ASKb0
>>150
それってもしかして、彼氏には優しい言葉をかけてもらいたかったのに、
そうでなかったからぶち切れてるの?
どの程度の八つ当たりをしてきたのかわからないが、男女は関係なく八つ当たりされたら
やっぱりされた方もしんどいよ。
あと、治療て言っても、ピルで劇的に治る人はかなり少ない。
ずっと自分との闘いなんじゃないかと思うので、あまり病院に期待してはいけないです。
152病弱名無しさん:2009/04/08(水) 03:00:26 ID:/uNp/sL40
ありえないんだけど、やっぱり自分でコントロールする術を
身に着けていかないとどこへ行っても苦しくなるだけ。

からかい口調で許してくれるだけマシかもしれないよ。
大嫌いになられて振られる人だっているだろうし。
153病弱名無しさん:2009/04/08(水) 03:27:49 ID:ml2YZ3J50
>>150
彼氏優しいじゃないか
八つ当たりされて嫌だったことを冗談にしてくれて


あーまだ食べられる・・
154病弱名無しさん:2009/04/08(水) 03:42:06 ID:5VjrcB+yO
もしも今、>>150がPMSだとしたら、彼に言われたことにムカついて仕方ないかも。
PMSは、そういう時期だから。

生理が始まって、気持ちが落ち着いたら彼の優しさを感じるかもしれない。
PMSでカッとして彼と別れるパターンは多いし、後で悲しいよ。

もしも今PMSなら、生理が来るまで少し堪えるのはどうかなあ?
155病弱名無しさん:2009/04/08(水) 04:41:18 ID:DUT5ASKb0
とりあえず150さんは重篤な病気がない事を祈る。
たまにPMSかと思って腹痛に耐えていたら子宮ガンだったとかいう話もある。
女の体は絶対にメンテナンスが必要。放置したらしっぺがえしが来る。
156病弱名無しさん:2009/04/08(水) 05:23:44 ID:0RqK9SuHO
>>150

そいつに参考書を渡せ
157病弱名無しさん:2009/04/08(水) 06:45:12 ID:rwHRkpepO
本当に全てPMSで処理していいのだろうか?
それで気が済むならそれは違うモンだと思ってしまう
1感情を何かのせいとかで決めつけるのは個人の性格じゃないかな
158病弱名無しさん:2009/04/08(水) 07:53:04 ID:J5lPpOgU0
相手にわかってもらおうとするのは自己中かもしれないね
159病弱名無しさん:2009/04/08(水) 08:47:45 ID:1Y9YHU220
まあいいやん
そういうイライラもひっくるめてここで愚痴れば
160病弱名無しさん:2009/04/08(水) 12:09:06 ID:5VjrcB+yO
そういうことやねえ
今週木曜日は満月。
「月を経る」と書いて月経。

女性が満月前後に生理になる確率が高いと言われるから
今PMSで苦しんでいる人、多いのかな。

かくいう自分も多分金曜日。
今回は自律神経やられて、まともな生活も考え方も出来ない。
早く生理来い。
161病弱名無しさん:2009/04/08(水) 14:02:46 ID:RToeuKdi0
>>160
満月、木曜日なんですね。
私は今週末に来そう。月につられて早まってくれないかなー

生理前になると口の中(頬の内側)を噛みやすくなる。
噛んだ所がボコボコするから同じ箇所を何度も噛んじゃって涙目。
しかも今回は知覚過敏になって歯がしみる。(これは関係ないかも)
同じ症状の人いる?
162病弱名無しさん:2009/04/08(水) 14:06:46 ID:WqTrM0BEO
>>161
なるよ。で、口内炎になる。
食べたいのに美味しく食べられないのが苦痛。
163病弱名無しさん:2009/04/08(水) 14:49:53 ID:DUT5ASKb0
満月か・・・それでつらいのかも。脳全体にガーゼをかぶせられたみたいにボーッとする。
164病弱名無しさん:2009/04/08(水) 15:01:02 ID:7RkRCTs90
リノレン酸サプリがPMSに効くらしいけど、
試した方いますか??
どうなんだろう。
165病弱名無しさん:2009/04/08(水) 16:05:32 ID:Js7jWfey0
排卵期と生理前のこの時期エチしたくなるなあ
好きな人とだけねp
166病弱名無しさん:2009/04/08(水) 18:21:44 ID:k1jByMej0
>>161
今回舌の奥の横っちょにできた。生理4日目で治るまで痛かった。
鏡でもよく見えない場所だった上、何考えても悲観的になる時期のせいか
「舌ガンじゃないだろうか・・・」と本気で不安になった・・・
167病弱名無しさん:2009/04/08(水) 18:23:05 ID:k1jByMej0
あげてしまった ごめん
168病弱名無しさん:2009/04/08(水) 19:31:36 ID:tWwKRjSs0
多分、今週末から生理に入る予定。
身体がほてって、食欲もなくて、左足が痛い
今まで生理前は腹痛や身体のほてりはあっても、食欲なくて足が痛いなんてなかったから戸惑ってる
ダイエットのせいかな?
169病弱名無しさん:2009/04/08(水) 21:11:00 ID:CuKqvaQ20
今日キタ
やっぱり満月は関係あるのかな
昨日の精神的落ち込みは半端なかった
今日は腰が痛くて立ってるのがつらい
170病弱名無しさん:2009/04/08(水) 22:17:04 ID:y4DkreqLO
今日の精神状態やばい。いつもなら会いたいとか言えるのに彼にだけは素直に言えなくなるよ。
171病弱名無しさん:2009/04/08(水) 22:26:47 ID:uF+rh5Eo0
そこで
言えないよ♪すきだなんてー♪
by
ひろみGO
172病弱名無しさん:2009/04/08(水) 22:34:52 ID:IeCaFDjuO
今日はきつかった。イライラして体熱いし頭痛もしてずっと寝てた。眠気が半端無い。
体も痒くなるし。。本当に何なのこれ!
誰とも会いたくなくなるね。
173病弱名無しさん:2009/04/08(水) 22:53:29 ID:ducYdv5j0
生理は臭いんだよ
俺の前でまんこを晒すなや
174病弱名無しさん:2009/04/08(水) 22:59:17 ID:KPYkGVToO
このスレに来て良かった…
多分明日生理来る予定なんだけど
ここ数日、風邪ひいて高熱出るし些細な事に一人勝手に人生絶望したり、理由なく泣き出したり…
おまけに食べちゃダメなカレー(レトルト)を夕飯にしたら、ご飯にかける前にベシャっと床に8割位落として半泣き(;_:)
何で毎月毎月こんなに死にたくなる程辛いの?
私も接客業で、今日腹ポッコリ髪ボサ不精髭でヴィトンのバッグで豹柄パンプスのお姉言葉のオヤジに冷たくしちゃったよぉ。
てか恐くて泣きそうになった…
ナイフ出したらどうしようかとか、つーか、女になりたいなら、それはあり得ないし他の客に迷惑だからウチの店に来ないでって思ってたのが顔に出てた筈。
めっちゃ嫌な顔して店出て行った。
あー いつもだったら、何事もなく普通に出来たのに…
175病弱名無しさん:2009/04/08(水) 23:02:53 ID:RToeuKdi0
生理前に口の中がおかしい事になる人、結構いるんだねー。
自分一人じゃなくて安心したよ。

そういえば生理前に奥歯のあたりが炎症起こしたこともあるわ。
2週間ぐらい痛かったから歯医者に行こうかと考えていたけど、
生理始まったらすぐに良くなった。
176病弱名無しさん:2009/04/08(水) 23:15:19 ID:rwHRkpepO
>>174
何て言ったのか?
そういうのが気になるんだなー
177病弱名無しさん:2009/04/09(木) 01:19:00 ID:lARIwG8KO
>>173

お前の母ちゃんもしっかり月経があったからそうやってお前が今そこに存在しとるんやぞ
178病弱名無しさん:2009/04/09(木) 02:21:26 ID:uq2EwgoRO
最近つらくて今日は死にたいと思ってしまった
久々に大泣き
人と関わりたくない、友達が嫌いになる
孤独感たっぷり
全身むくみでだるくて足が動かない

しかも眠れない…
体のほてり→熱さを感じてか蚊がよってくる→顔・体中かゆすぎ→イライラ&不安よみがえる
違う部屋に移動したけど寝る気にならないやorz
179病弱名無しさん:2009/04/09(木) 03:55:15 ID:BBcZmdxK0
いろいろあって、子どもを産まないって決めたら、肩から荷がおりたように
すごくホーッとした。
でも、それなら生理いらないんだよ。
どうしてこんな現象あるのー。
180病弱名無しさん:2009/04/09(木) 04:53:26 ID:r/iKcEHkO
昨日は、
「ここは何処?私は誰?」ってくらい精神状態悪かった。
肉体的にも。

茶色のおりものが出たから、今日来る予定。

吐き気MAX…
何故か無性に物を捨てたい…
自分が何なのか、よくわからない。
181病弱名無しさん:2009/04/09(木) 04:58:49 ID:NjNvbQKn0
今回は無排卵だったらしく、なんの症状もないままいきなり生理。出血の様子もいつもとちょっとちがう。
ほんっとーに救われました。いつもこうだったらいいのに。
182病弱名無しさん:2009/04/09(木) 08:23:06 ID:H6iBGSyqO
一昨日昨日人生最大ぐらいの絶望感に襲われた
そんでもってお腹が死ぬかと思うほどずっと痛くて
環境が変わったせいかと思ってたら今日生理がきたorz
いろいろ大変なのに今来ないでくれorz
183病弱名無しさん:2009/04/09(木) 09:58:58 ID:lo+E8D710
あんまり辛いので今日は遂に思い切って会社休んだ。
昨日帰る前からイライラ死にたい眠たいてか氏ね!地球滅べ!の我慢の限界きてて、
帰宅そうそうご飯も食べずに寝り始めてしまって今朝も寝坊。
先月は日曜日に突然もどして激痛にトイレで倒れてる間に突然始まったりだったので、
恥ずかしい、こんなの人間の生活じゃない、
彼氏いなくなってから余計ひどくなったじゃん、
神様なんかいる訳がない!
とめちゃくちゃ堕ちこんでたんだけど、
たまたまここ見つけて私だけじゃないんだーと、
身体はまだまだキツくても気持ちは少し楽になった。
>>16で笑わせてもらったしw
みなさん、ありがとう。
みなさんもどうぞお大事にね。
184病弱名無しさん:2009/04/09(木) 10:32:59 ID:Wol0TrzSO
昨夜から、もうぐちゃぐちゃ。
これでもか!と様々な症状が。

始まったら何とかなるさと笑えない。体中いたい 吐きそう 頭痛い
185病弱名無しさん:2009/04/09(木) 11:59:40 ID:/BYYpb020
数年に一度ひどい症状が出る。

激痛に襲われて救急車呼ばれ入院すること数回。
10分ほど、全身が痛みでマヒするほど悶絶した
後何事もなくなる。
救急車で運ばれた後血液検査しても異常が出ないので
医者もクビひねってた。
そのあと生理がきたので、生理前の症状だと気づいてからは
10分、がんばって耐え忍んでる。
186病弱名無しさん:2009/04/09(木) 12:03:41 ID:xQovG12F0
あーでもあんまり無理すんなー
本当に大変なことだったら困るぞー

婦人科でちゃんとチェックしてるなら
まだいいけど。

自分も数年に一度、救急車騒ぎになる位の
酷い症状でて、そのうち一回は入院→手術
さわぎまでなったことがあるので、
老婆心ながら言っとく。
187184:2009/04/09(木) 12:30:52 ID:Wol0TrzSO
>>186
気にかけてくれて感謝
いま小康状態。

婦人科には定期的に通ってる。当方こわがりなもんで。

毎回、始まる前日当日が一番ひどい。
今日は前日。

そちらも数年に一度とはいえ大変そう。お大事に。

こちらは、もうひとがんばりするよ。
188病弱名無しさん:2009/04/09(木) 12:33:38 ID:jJn61sFqO
そう考えると生理って迷惑モンだね
個人を壊す恐れがある恐ろしい症状
189病弱名無しさん:2009/04/09(木) 12:56:51 ID:nbZ5beuh0
暖かくなって症状が和らぐことを祈る。
でも冬よりはマシなのかな?
190病弱名無しさん:2009/04/09(木) 13:40:26 ID:WqHOML5e0
あったかくなると血の流れが冬よりよくなるから
マシになると思う

・・・なってくれ!!
3月は寒くて地獄のPMSだった・・
191病弱名無しさん:2009/04/09(木) 16:09:41 ID:BBcZmdxK0
たしかに生理って怖いな・・メルクマニュアルにも「生理前の自殺が多い」と出ているし。
生理機序で本人が死ぬところまで行くってなんなんだろう。
生物としてどうなんだ、それ。
192病弱名無しさん:2009/04/09(木) 16:18:13 ID:UyXmelc40
それ思った。
種の保存のための機能なのに反対に作用することもあるって・・・
ストレスとか環境汚染とかも影響して、現代はより強くPMS症状が出てるのかもね。
食べ物も大昔とは変わってきてるだろうし。
193病弱名無しさん:2009/04/09(木) 16:51:16 ID:WsFGI/zDO
就活中だからもあるけど今回は気分が不安定すぐる
前向きな気持ちでよくなる方法を考えたいと思って
女性の体のサイクルに応じた四週間サイクルのヨガの本を買ってみた!
生理前パートを試してみる

体動かすと良いリフレッシュになるし、がんばる!
194病弱名無しさん:2009/04/09(木) 18:15:34 ID:o4taawOhO
生理予定日まで一週間あるのに体が重くてイライラや焦燥感がひどい。

今日、生理痛のため医務室で休んでいる私の同僚に対し、
上司(女)と他の女性社員が「生理だからって甘えるな」と陰口をたたいていた。
生理前だから「個人差があるんだから仕方がないだろ」と上司と社員に対しすごく腹がたった。
195病弱名無しさん:2009/04/09(木) 18:26:40 ID:9bL+6glvO
排卵期なんだけど、昨日から異常に怠くて眠い。
一日中ベッドで眠ったのにまだ怠い。
倒れるんじゃなくて転びやすい。

急激な減量と激しい運動を続けたせいかな?
196病弱名無しさん:2009/04/09(木) 19:15:55 ID:bxkbkxy2O
何せ三大欲が強くなる。

食う
寝る
イタす

人間も動物なんだなと実感する時期だ…
197病弱名無しさん:2009/04/09(木) 19:50:10 ID:W9mU3EKqO
肩、首こりこり。

眠い。ぼーとする。

おっぱい痛い。

食欲半端ない。

歯痛む。
198病弱名無しさん:2009/04/09(木) 21:19:29 ID:xtrayXgPO
すみません、スレ違いだとは分かっていますが書かせて下さい。
何故か同じ月に2度生理が来たんです。
いや、生理というより茶色いおりものが出てるんです…
今まで生理の前日とかにはありましたが、最近ずっと続いています。
何か他の病気を疑った方がいいでしょうか…?

スレ違いすみません。何処に書けばいいのか分からなくて…。
ちなみに今18歳です。
199病弱名無しさん:2009/04/09(木) 21:24:18 ID:ve3LK4vc0
2chで訊くより病院行った方がいいよ
脅かすわけじゃないけど、もしかしたら大変な病気かもしれないし
200病弱名無しさん:2009/04/09(木) 21:30:30 ID:hbwvswGtO
指がスゲー太いW
むくんでいるのか太ってるのか
201病弱名無しさん:2009/04/09(木) 22:09:57 ID:1vAGi8Wq0
PMS症状キターーー(´(ェ)`)
精神症状が激不安定になり、今回は孤独感がハンパないです・・・
さっそくこの前クリニックでゲットしてきたデパス錠を飲みました
不安感と孤独感は速攻抹消されたのですが、
初めて飲む薬で耐性が付いていないので、副作用がすごいです(´(ェ)`)
頭が痛くて、思考もできなくて、眠たい。。
これじゃ資格の勉強できないよ、、、(泣)
耐性が付くまで我慢ですかね・・・誰か飲んでる人いらっしゃいますか??
202病弱名無しさん:2009/04/09(木) 22:16:48 ID:EmxQthyI0
私も手足がパンパンに浮腫んでる
一昨日サウナ行ったら凄い汗が出て一瞬少しだけ浮腫みが引いたけど
昨日もうまた浮腫んでたし
今日はもうパンパンで体重い・・・
203病弱名無しさん:2009/04/09(木) 22:27:33 ID:BBcZmdxK0
>>201
デパスなら飲んでるよ。頭痛は出ないけど眠気に襲われるので、眠る前に飲んでいるよ。
本当はいけないんだが、半量に割って飲んでる。本当はいけないんだけどね。
薬も高いし。
204病弱名無しさん:2009/04/09(木) 22:41:53 ID:vlMMxLS40
胸がパンパンに張ってイテーよ
ブラきついし、1カップぐらいUPした。嬉しく無いけど。
しかもいつもは興味ない親切な同僚にキュンキュンしちゃった。
彼女持ちなのに…。あー!早く生理来い!!
205病弱名無しさん:2009/04/09(木) 22:51:47 ID:xtrayXgPO
>>199さん
そうですよね…
勇気が無くて行く気になれなかったんですけど、ちゃんと病院に行って診てもらおうと思います。
御忠告ありがとうございました。
206病弱名無しさん:2009/04/09(木) 22:52:56 ID:Dh7ayyh30
乳いてー
おまけに気持ち悪い。常時車酔いしてるみたい。
胃もおかしいし、いつもと違って口臭が出やすくていやになる…

先月はすごく楽だったから「春になったから症状が軽くなったんだ…!」と
ぬか喜びした結果がコレだよ!
207病弱名無しさん:2009/04/09(木) 23:28:18 ID:JbEuubI+O
鬱入って何事にも絶望的にしか考えられなくなる
オットとの喧嘩は毎回、生理前。
今月ついに離婚を口走った(しかもその時は本気で離婚したいと思っている)
自分が怖い
208病弱名無しさん:2009/04/09(木) 23:32:26 ID:COhurHyjO
新年度で新しい環境。
昨日体がしんどくて吐き気がしてイライラして涙が出て…
久しぶりに重い生理前の症状だったけど、今日生理がきたよ。
生理きても、内膜症だから半端ない痛みと叩かってしんどいけど…

いっそ妊娠してしまいたい
209病弱名無しさん:2009/04/09(木) 23:35:40 ID:jJn61sFqO
今の時代の方が生理に対して対応出来ずにおかしくなってる
210病弱名無しさん:2009/04/09(木) 23:49:20 ID:BBcZmdxK0
>>209
ほんと!何この生活。生物としての観点から見たら、こんなのありえないと思う。
211病弱名無しさん:2009/04/10(金) 02:32:41 ID:eoqb3F58O
もうダメかもしれかい。
生きていたくない。
精神的にキツすぎる。

212病弱名無しさん:2009/04/10(金) 03:38:21 ID:7jgv9tT7O
あたしも人生終わらせる予定
213病弱名無しさん:2009/04/10(金) 03:53:09 ID:oQZ/4AJvO
ちょ 待てよ
214病弱名無しさん:2009/04/10(金) 04:16:44 ID:dABR0zy40
知らないうちに勝手にこんな世の中にこんな体のしくみをもって生まれてこさせられて、
すごく迷惑。何かが根本的におかしいと思う。生きていたくなくて死にたい人もたくさんいる。
何かがおかしい・・。
215病弱名無しさん:2009/04/10(金) 04:20:45 ID:dABR0zy40
PMSってひどすぎ。何かに仕返ししたくなるね。
子供は産みたくない。産んだあと予想も付かない体質の変化や症状が出てくるらしい。
そんなのでまたイライラさせられるのはごめんだw
216病弱名無しさん:2009/04/10(金) 05:19:24 ID:5o0VoJXQO
>>191

犬や猫の動物も発情期は憂鬱ですごくストレスかかるらしいからな
217病弱名無しさん:2009/04/10(金) 06:39:58 ID:ALmu8dfdO
いつもどおり、生理2週間前から情緒不安定、胃痛、頭痛、眠気、ダルさ…今回は胃痛と苛々と眠気がすごかったなぁ
昨日生理来たけど…次は眠気が来なくてこの時間になってしまった…

仕事休みでよかった

にしてもおなか痛いなぁ…
218病弱名無しさん:2009/04/10(金) 09:38:47 ID:5bD0tEjH0
セン●ジョーン●ワートが効かない・・
便秘になるし朝から涙がこぼれるし、
朝のおさんどんできなかった・・
今日か明日来る予定・・
でも「来て来て」って願ってるうちはこないんですよねぇ・・
昨日は満月に近いきれいなお月さまだった。
生理もこの調子できてほしい・・
219病弱名無しさん:2009/04/10(金) 10:40:13 ID:iITEdFJs0
>>203
なるほど。
そうやってやる方法も有りですよね。知恵を働かせてらっしゃいますね(´(ェ)`)
220病弱名無しさん:2009/04/10(金) 11:03:35 ID:Vqtliz8r0
マリッジブルーと重なっているからか、生理前毎月家族に
当たり散らしてしまっている。
今までは父親も「まあまあ大丈夫か?」という感じだったが、
昨日は本気でキレられ「お前頭おかしい!!!」と言われた。
もう消えたい。
221病弱名無しさん:2009/04/10(金) 12:12:15 ID:glsbBK+A0
あーーーわけもなく緊張・・
222病弱名無しさん:2009/04/10(金) 12:39:02 ID:HN9jlN+zO
めちゃくちゃ鬱で、誰かと話すこととか考えると動悸がすごくなって緊張状態で、なんだろうと思ってたが、生理前だからか……
223病弱名無しさん:2009/04/10(金) 12:49:20 ID:wr7DbVXRO
私も鬱だと思ったら生理前だった…

嫌な事ばかり考えてしまう。
224病弱名無しさん:2009/04/10(金) 13:18:19 ID:yssbEGJR0
やっと来た…。
予定通りだけど、今回は症状が酷くて本当に「あぁやっと」な気持ちだよ。
まだ頭も痛いし体もだるいけど、とりあえず来た…。
225病弱名無しさん:2009/04/10(金) 13:50:15 ID:+3yfGjdG0
辛いよね〜ほんとに・・・。
生理が終わって月の半分に満たないくらいしか気分が晴れてる時がない。
生理の一週間以上も前からイライラ欝が激しくて、何でもない家族や他人が
どうしようも嫌になる。旦那や子供に悪いと思う一方で気持ちがもうダメ。
絶望感や無気力イライラで消えてしまいたいと思うよ。
一歩も外に出たくないほど人が嫌になる。
不思議とこの期間中に実家や誰かとずっと関わってるとあまり気にならない。
一人で抱え込む環境も余計に悪化する原因かな・・・。
226病弱名無しさん:2009/04/10(金) 13:59:02 ID:4uooB5Mf0
そう、人がとてつもなく嫌になる。人の声が耐えられない。
薬は使いたくないし、サプリメントは効くかどうか確実性がないし
なるべく楽しいこと考えたり楽しいテレビ見るようにしようかな。
227病弱名無しさん:2009/04/10(金) 14:01:32 ID:E6ijMAly0
   ∧_∧  みんなハッピーにな〜れ
   ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚ ←ハッピーターンの粉
   /  . |
   (ノ ̄∪
228病弱名無しさん:2009/04/10(金) 14:24:29 ID:d8HkMQo/0
落ちまくり・・・好きな人の顔見てもウツっぽさがいまいち晴れない
明日くるかなあ 早く来いってー
229病弱名無しさん:2009/04/10(金) 14:47:30 ID:axen83l1O
イライラする。人と関わりたくないのに、自分の仕事は電話オペレーター…。いつも以上に、男の客みんな死ねって思いながら電話で話してる。あと、周りで騒いでれスイーツ(笑)も死ねって思う。そして頭痛い。
230病弱名無しさん:2009/04/10(金) 15:33:00 ID:UAbN/xaJ0
>>225
1人でいる時間が長いとどーしても
煮詰まるってのはあるよね。
家族とかが四六時中そばに居れば
なんやかんやで気がまぎれるかも。

でも誰にも近寄って欲しくない、
ほっといてくれ!な時もあるからなー
身近にいる人に当り散らしそうなことも多いし、
ホントどうしたもんだか…
231病弱名無しさん:2009/04/10(金) 16:41:00 ID:gbEKnTtIO
>>229
男性に罪は無いと思われ
かと言って女性にもない

これは問題有り
232病弱名無しさん:2009/04/10(金) 16:45:45 ID:glsbBK+A0
>>229
スイーツ(笑)wwwわかるwww
ぶっ飛ばしたくなるわ
233病弱名無しさん:2009/04/10(金) 16:53:06 ID:5GVR1YqXO
罪がないと分かっているからこそ、イライラするし、そういう自分に自己嫌悪する時期なんだよ。

死ねとまでは思わないけど自分も接客業やってて
子どもの行き過ぎたはしゃぎ、注意どころか大声でしゃべくる親達。
普段は流せてもPMSの時期は営業スマイルすらできない。
234病弱名無しさん:2009/04/10(金) 19:18:37 ID:lbLMqX3F0
>>218
>セン●ジョーン●ワート

なんで伏字にするんだかww
235病弱名無しさん:2009/04/10(金) 20:03:51 ID:bAC/Zrg3O
どうしてこんなに嫌なことばかり言うんだろう、と自己嫌悪だったんだけどPMSだったのか。

彼に当たり散らしてしまって反省の日々だったけど
どうやらフラれてしまったようだ…

死にたい
236菜々:2009/04/10(金) 20:08:37 ID:Ix5bn7Rv0
入れてもらってもいいですか?

私は、去年8月に初経が来ました
でもそれから1度も来ません
私は、小6です

これって病気なのでしょうか?
教えてください
237病弱名無しさん:2009/04/10(金) 20:18:47 ID:F+mk37RYO
短パン
238病弱名無しさん:2009/04/10(金) 20:22:56 ID:k/wd47LdO
>>236
お母さんに相談すると良いと思います
239病弱名無しさん:2009/04/10(金) 20:23:49 ID:YopGqhsAO
お腹痛い
体が重い
冷える
早く来い
240病弱名無しさん:2009/04/10(金) 20:24:27 ID:yssbEGJR0
>菜々さん

この掲示板は、「生理が始まる前に体の調子が悪くなる」ことについて
意見を交換したりする掲示板です。

菜々さんの場合は「初めての生理」から次の生理が来ていないようですから
この掲示板やインターネットに頼るよりも
まずお母さんもしくは学校の保健室の先生、担任じゃなくても好きだなあと思う女の先生に
相談してみるほうがいいと思います。

菜々さんぐらいの年であれば、生理の来る時期が安定するまでに時間がかかる人もいますから
一緒にいってくれる人がいれば、病院で相談するのもいいと思いますよ。
241菜々:2009/04/10(金) 20:30:41 ID:Ix5bn7Rv0
すいません。。。
分かりました
242病弱名無しさん:2009/04/10(金) 20:47:56 ID:lbLMqX3F0
そういえば婦人科系のことに関する質問スレってないですね。
243病弱名無しさん:2009/04/10(金) 21:42:00 ID:T7c2p2pj0
あんまりに気持ち悪いんで、三陰交のツボ押しを試し中…
今度お灸もやってみようかな…
244病弱名無しさん:2009/04/10(金) 22:14:40 ID:PHxzNMtZ0
さすがに体の事は医師ではない人間が軽くどうこうは言えないよ。
何があっても責任取れないしね
245201:2009/04/11(土) 01:12:41 ID:IVlAFxBR0
デパス3日目。。 耐性がついて、気持ちよく効くようになりました(´(ェ)`)
0.5×20日処方でしたが、効かない場合は2錠でと言われていて、
案の定効かなくて2錠飲んで、ばっちり効きます。
とても良い気分です。やっぱり薬は皆さん飲むべきですよ。
おすすめします。おやすみなさい。
246病弱名無しさん:2009/04/11(土) 01:36:17 ID:vZ1ByA6D0
なんかすごく炭酸飲料が飲みたくなる!
サイダーとかがばがば飲みたい。我慢我慢・・・
247病弱名無しさん:2009/04/11(土) 02:06:49 ID:wREeJfgI0
カロリーゼロのスプライトならだいじょうぶ。がぶがぶ飲んでるよ。
248病弱名無しさん:2009/04/11(土) 04:51:27 ID:ARnwV5vpO
こんばんわ
私はつい2ヶ月程前に何年か前から首に出来ていた良性腫瘍を切除したものです。
最近気になることがあります。毎月生理前になるとできものができます。
ニキビの倍はあるできものです。でも生理が終わると共にいつもなら腫れがひき治るのですが
今回できたものが腫れや痛みはなくなったもののシコリだけがずっと残っています。
ちょうど股のところにあるのですがリンパがあるところに出来ているのでかなり不安です。
これは病院へ一度調べた方がいいですかね?
249病弱名無しさん:2009/04/11(土) 05:49:51 ID:j5K1xPva0
>>248
ここで聞くよりまずは病院でしょう。
腫瘍切除した病院にGO!
250病弱名無しさん:2009/04/11(土) 09:21:59 ID:YaKID1FWO
結局全部病院へ〜になる(間違いではないが)
スレの使い方が間違うとこんなことになる
愚痴スレなのか、質問スレなのかようけわかりません
251病弱名無しさん:2009/04/11(土) 09:38:17 ID:URhkjWMV0
>>248
249に同意。早いほうがいい。
252病弱名無しさん:2009/04/11(土) 10:06:58 ID:vZ1ByA6D0
>>247 大丈夫じゃないよ。人工甘味料がどれほど危険か知らないのか・・
253病弱名無しさん:2009/04/11(土) 11:26:49 ID:725TfVXU0
病院行く前にどんな可能性があるか
知っておきたいから質問するんでしょう
病院行けってのは正直回答になってない気がw
254病弱名無しさん:2009/04/11(土) 11:51:23 ID:ov+ZBj6w0
うちらは医者じゃない
せいぜい自分の身体のことしかわからんもの
255病弱名無しさん:2009/04/11(土) 12:25:29 ID:vZ1ByA6D0
>>253
下手に誰かの意見で知識を取り入れない方がいいよ。
医師の方も混乱する。実直に今ある事実のみを伝えた方がいい。

体型も年齢も顔色わからなくて状態を目視する事も出来ないこの状態で一体何を言えと?
医師であってもわからないよそれ。
256病弱名無しさん:2009/04/11(土) 14:08:17 ID:BPC7jn30O
まぁここで聞くなら病院行った方が早いのはたしか。
一般人に聞いても病院行けしか言い様がないからね。
もし医師がここ見てれば大まかにアドバイスはできると思うけど、
まず見てるとは思えないw
257病弱名無しさん:2009/04/11(土) 15:34:57 ID:vZ1ByA6D0
ちょっとスレチになるけど、医師に的確なアドバイスもらった人なんているの?
「規則正しい生活と運動を」くらいじゃない?
町医者だったら「根幹病院行って下さいね〜」くらいのもんでしょ。
PMSに対してだって「ピルか漢方にしますかどっちがいいですか」程度。

258病弱名無しさん:2009/04/11(土) 16:41:17 ID:ZKlkrFd50
お医者も患者によって症状も違うし
効果のある対処方法(例えば腰あたためるとか)も
それぞれ違うかも知れないからめったなこといえないのかな

情報を自分で集めるしかないわけで
ネットできてよかった
259病弱名無しさん:2009/04/11(土) 16:55:13 ID:pWZsWLjrO
まあネットや本で調べても分からない事は医師も分からないと思うよ…
260病弱名無しさん:2009/04/11(土) 17:10:00 ID:ZKlkrFd50
検査して、筋腫やら内膜症が見つかったんなら
手術とか、医者も対処できるだろうけど

つらい、しんどいとかの症状は自分からどんどん訴えてって
鎮痛剤もらうとか、腰痛のシップもらうとか、
この漢方薬出してとか、この種類のピルが良さそうとか、
どれが自分に合うか研究していかないといけないよね
大変だわ
261病弱名無しさん:2009/04/11(土) 18:30:09 ID:J/oC37E00
262病弱名無しさん:2009/04/11(土) 19:19:44 ID:721VB+G80
今日に違いない MAX くるひい。。。
263病弱名無しさん:2009/04/11(土) 20:20:30 ID:vZ1ByA6D0
>>261  こんなのあるんだね。じゃあ253さんにはこっちへ移動していただいたら良いかと。

>>262 私も今日は酷い。引きこもってたw
264病弱名無しさん:2009/04/11(土) 23:29:24 ID:Us/VHEA00
>>248
数年前、私も股(脚の付け根部分)にシコリがありました。
その後、卵巣腫瘍でシコリのあった方の卵巣を摘出しました。
今はシコリはありません。
それが関係するかは正直分からないのですが・・・
やはり、早めに病院へ行く事をオススメします。
265病弱名無しさん:2009/04/12(日) 00:03:51 ID:g2fkn3B80
>>203
いけなくないよ。
飲まくていいなら飲む必要のない薬じゃん。
半分、四分の一、少量でいいならそれに越したことないよ。
266病弱名無しさん:2009/04/12(日) 00:57:23 ID:RX0saHafO
>>203が「いけない」と思っている理由を分かっているのだろうか。

ただ落ち着く薬を自分で量を決めて飲めるのなら
デパスならず抗うつ薬も簡単に近所の薬局で手に入る。

なぜデパスは薬局に売ってないのか
なぜ医者に処方してもらわないといけないのか
なぜ個人によって処方される量が違うのか

「いいじゃん」と自分で決めた分量を飲んだ挙げ句
酷い副作用もしくは「効かなくなった!」と騒いだ所で誰も責任は取ってくれないよ。
267病弱名無しさん:2009/04/12(日) 01:09:35 ID:5lc1spDqO
少し遅れたけど来て楽になった
情緒不安定が酷過ぎた
268病弱名無しさん:2009/04/12(日) 01:27:31 ID:+rR5MLN10
>>266 市販の抗鬱薬とデパスはまったく成分が違うと思ったが。
言っちゃ悪いけど、かなり医者も適当に出してるよ。
269病弱名無しさん:2009/04/12(日) 03:17:10 ID:St0+PKIFO
プエラリアサプリ、ザクロエキスを飲み続けてる
これでイライラと痛みが以前よりマシになったかな
プエラリアはバストアップを目論んだんだけどw
意外な効果だった
270病弱名無しさん:2009/04/12(日) 03:58:19 ID:gymEV2Ao0
大病院とかだと、一度ある薬を出してもらったら次からは薬のみの受付でOK。
だから、その後延々ともらい続けることが可能。診察無しで。。
しかも最大28日分も一度に出してくれる。
問題ありますね。
271病弱名無しさん:2009/04/12(日) 05:06:22 ID:RX0saHafO
>>268
ああ、医者が出している抗うつ薬は市販には出回っていないと言うことだよ。

確かに大量に薬を出して丸投げな医者は多いね。
でも薬と毒は表裏一体。
医者の出す薬で症状を何とかしようとするなら
自分が納得、信頼できる医者をとことん探すことも必要だと思う。
現実には簡単に見つからないけどねえ。
私はPMSも鬱歴も10年以上。
数年前にやっと「この医者なら」と辿り着いた所だよ。
272病弱名無しさん:2009/04/12(日) 10:18:45 ID:fjJLHuYN0
乳房痛がひどいんだけどロキソニン効く?
273病弱名無しさん:2009/04/12(日) 10:23:15 ID:A1P5EDBkO
イライラ鬱々期が終わったと思ったら風邪ひいた。
喉が痛い。
隣りの席の人が咳き込んでたから嫌な予感はしてたけど…。
やっぱり弱ってる時は菌も入りやすいのかな。
274病弱名無しさん:2009/04/12(日) 11:25:23 ID:qb0KeZF5O
下腹が、グリグリされているみたいに痛いのに、まだ来ない(つД`)
肩もガチガチに凝ってるorz
早くこーい。
275病弱名無しさん:2009/04/12(日) 12:03:41 ID:+rR5MLN10
>>269  プエラリアは本気で危険だと思ったが。飲み続けるのは自由だけど、あとあと自力での
エストロゲン生産が出来なくなったりして大変なので気をつけて。
276病弱名無しさん:2009/04/12(日) 13:00:17 ID:H20rJuFmO
寝ても寝てもだるい。

昨日は9時に起床。
2時間ほど昼寝までして、夜は23時前には就寝。
なのに今朝また9時まで寝ていた。

今日は家事をバリバリするはずで洗濯を回したのに
だるくてだるくて部屋の隅で携帯片手に座ってる。

自分でも呆れるほどダラけてる。

これ、毎月あるんだよね。これもPMSなのかなぁ。

チャキチャキ動けなくて落ち込むわ・・・。
277病弱名無しさん:2009/04/12(日) 13:18:41 ID:+rR5MLN10
>>271
いい医師が見つかって良かったですね。
私はもう西洋医学の方は諦めて、漢方医にかかろうと考えています。
自分の体質を把握する事も大事だよね。
278病弱名無しさん:2009/04/12(日) 13:24:06 ID:ltNtp/sa0
>>277
ありがとう。
私は鬱を持っている体質上、カウンセリングも必要なので。
漢方でピタリと自分の体に合うものを見つける人も多いと聞きます。
そちらも体質に合う漢方と信頼のおけるお医者さんに出会えますように。
279265:2009/04/12(日) 14:19:46 ID:g2fkn3B80
>>266
専門的な立場から助言したつもりだけど、ここでそう言っても無意味だと分かってる。
レスしたのを後悔してます。大変失礼しました。
あなたのように信じた医者の指示に従うべきでしょうね。

ひとつだけ。
勝手に増やしていいとは言っていません。
むしろデパスについては増やしてはいけないと指導しています。
280278:2009/04/12(日) 14:38:40 ID:ltNtp/sa0
>>279
改めてレスありがとうございます。
このスレはPMSで苦しいとき辛さを共有できる共感できる場所でいつもお世話になっています。
ただ、「○○は効きますか?」「○○は効くよ!」という安易と感じられるレスも多くて、
いろんな薬の副作用を実際に経験して薬の怖さを実感したものとしては危うさを感じていました。

>>279さんの最初の「飲まなくていいなら飲む必要のない…」も
そう言った類かなと早とちりして、ついきつい書き方をしてしまったのを反省してます。
申し訳ありませんでした。
確かにデパスを飲む量はケースバイケースと医者に指示されたことがあります。
そして仰られているように増やしてはいけないとも。

流されることなく、専門的な対場からアドバイスされている方が、
このスレにいると分かって少し安心しました。

なんにせよ、女の体の不具合は千差万別。
ここで辛い思いをしている人たちが、少しでも楽な方向に迎えますようにと
願います。
自分も含めて。

他の皆様、長文でスレを占めて失礼いたしました。
281病弱名無しさん:2009/04/12(日) 14:44:49 ID:ltNtp/sa0
と、言うわけで。
今でこそ生理三日目なので↑のように、多少冷静な文章が書けるのですが。
三日目だけにお腹痛ぇ!
貧血でまともに仕事が出来ずフラフラ。
それでも始まる前の地獄のような思いに比べたら…。

また次のPMSがきたらコソリとお世話になります…。
282病弱名無しさん:2009/04/12(日) 15:03:09 ID:HHxboKfL0
生理2日目だけど自殺願望は消えないし
涙もろくなっている・・もはやPMSではないような。
病人になった・・とだけはいえる・・
283病弱名無しさん:2009/04/12(日) 15:51:08 ID:nhP/0gB9O
ダイエット中だったけど、我慢出来なくてケーキを食べてしまった。
久し振りのケーキはすごく美味しく感じられて、涙が出てしまった。
幸せな一時だった。

…が、いま胃がもたれて調子が悪いorz
284病弱名無しさん:2009/04/12(日) 16:26:45 ID:qyIRZNAY0
生理来たー。
予定日より5日ぐらい早かったよ。
月が導いてくれたのかな。
後2週間だけはPMSともおさらば。

女って大変よね。
PMSに苦しんでいる皆さんの調子が良くなりますように。
285病弱名無しさん:2009/04/12(日) 16:32:28 ID:St0+PKIFO
>>275
ありがとう、副作用は自分でも気になってるからサプリの切り替えを試してるよ。
286253:2009/04/12(日) 17:59:45 ID:dijM8cyJ0
>>263
私自身はここで聞くよりは早く病院行って診てもらった方が
良いのはわかってるので…
>>261も普通に考えて、本当に医師かどうかなんてわからないから、
安易に質問して鵜呑みにするのはどうかと思います。
ただ質問するならここよりはそちらの方が良いとは思いますが・・

PMSに限らず、ネットで調べると可能性のある病気が
わかったりするので、それぐらい知っておいても
良いんじゃないかと思っただけです。
何か、言い方が悪かったみたいで、ごめん。申し訳ない。
イライラしてたからかも。
287病弱名無しさん:2009/04/12(日) 19:32:59 ID:qdKTW9jpO
あああぁぁ無理。鬱と過食による体調不良に襲われてもう動けない。
勉強しなきゃ明日から職場で怒られるのに。
誰か殺してくれorz
288病弱名無しさん:2009/04/12(日) 22:05:30 ID:OaGstF4wO
作業の遅いババァは死ねって思う。
しかも早く帰りたいのに仕事なすりつけてさらにケチつけてくるし。
ストレスたまりまくりorz
289病弱名無しさん:2009/04/12(日) 22:37:54 ID:Uz5Ertwi0
デパス飲んでも、やっぱ、体は鈍るし体力ないし、半分は気分が鬱だね・・・
でも前よりはマシだし、外にも出れるし、まっいいか(´(ェ)`)ふぅ
290病弱名無しさん:2009/04/12(日) 23:09:38 ID:HdsOQJy00
天やで天丼定職食べて来たどーーっ!
291病弱名無しさん:2009/04/12(日) 23:21:18 ID:GXnjBLilO
病院に行くとしたら何科ですか?
婦人科かメンタルクリニックか悩んでます
292病弱名無しさん:2009/04/12(日) 23:21:32 ID:JKQEEqg+0
過食で精神的に不安で(就職なかなか決まらなくて無職ってのもあるけど)
1から5まで数えると食欲が落ち着くというので数えた所で落ち着かないし
なんだかブラもきつくなってしまったし・・・。

と悩んでいたら生理でした。
293病弱名無しさん:2009/04/12(日) 23:41:50 ID:dUqTLzRoO
さっき生理来たよ。
18日遅れで。ここまで来る間ホント辛かった。しかし下腹部痛すぎで寝れんorz
294病弱名無しさん:2009/04/12(日) 23:53:02 ID:+rR5MLN10
>>291
どのような症状をかかえているかによります。
身体症状と精神症状のどちらがきついか。どちらによって生活がより侵害されているかによるかと思います。
子宮内膜症などの検査のために一度婦人科へかかったほうが良いというのはありますが。

295病弱名無しさん:2009/04/13(月) 00:22:14 ID:iujpGOnB0
>>291
あまりに精神面がキツいようだったら
メンタルクリニック行った方が良いかもですが、
婦人科でも安定剤は処方してくれるので
とりあえず婦人科でOKだと思いますよ
296病弱名無しさん:2009/04/13(月) 01:15:03 ID:Lag+UtzlO
生理を遅らせたいのでピル飲みたいんですが
初診だと大体いくらくらいかかりますか?
保険はききますか?
産婦人科行ったことないのでわからない…
297病弱名無しさん:2009/04/13(月) 01:16:02 ID:SOxAHzAe0
保険はきかなかった。値段は忘れた。
298病弱名無しさん:2009/04/13(月) 01:16:51 ID:4nJ8Q2Bt0
しんどい・・
ふらふら系のしんどさが急に
眠いんじゃなくて気が遠くなる感じでさっきまで起き上がれなかった
きい
299病弱名無しさん:2009/04/13(月) 01:33:10 ID:SOxAHzAe0
いつも家の中を1時間散歩するとかなりよくなる。外を散歩する気にはなれない。
300病弱名無しさん:2009/04/13(月) 01:37:57 ID:QljQ71EDO
>>294>>295
ありがとうございます
明日仕事なのにこんな時間でも眠れないとか
泣きそうになったりするのでメンタルクリニック行ってみます

生理中の1週間ぐらいしかまともに寝れなくなってきた…
301病弱名無しさん:2009/04/13(月) 01:42:58 ID:iujpGOnB0
泣きたくなったら、夜布団の中でいっぱい泣くと
すっきりするよ!
泣くことはストレス解消になるからね!

私もちょっとここんとこふらふらでしんどい・・
ベランダでまったりしてる時が楽w
302病弱名無しさん:2009/04/13(月) 01:57:09 ID:SOxAHzAe0
ベランダでw
303病弱名無しさん:2009/04/13(月) 03:40:37 ID:4nJ8Q2Bt0
ベランダ広いのかな
うらやましい

しんどすぎる時って鎮痛剤飲めばいいのに飲むことさえ
忘れてたりおっくうになったり
なんなんだろううわああん
304病弱名無しさん:2009/04/13(月) 06:47:40 ID:qSCy5HY20
>>300
がんばってください。
私は精神安定剤で眠れるようになりました。
昼も通常通り動けるんですよ。
眠気とふらつきは仕方ないのですが、おすすめです(´(ェ)`)
305病弱名無しさん:2009/04/13(月) 08:31:07 ID:EzubZzMmO
気持ち悪い。
めまいと頭痛が止まらない。
下半身も痛いし歩くのも苦痛。
痛み止めも、めまい止めも効かないしどうしたらいいんだろう。

会社にも迷惑かけるし、こんな私みたいなのは辞めたほうがいいのか…。
でも辞めたら生きてけないし…。
どんな仕事なら出来るんだろう。
306病弱名無しさん:2009/04/13(月) 09:33:13 ID:RnxI7phD0
>>305
一度鍼灸治療を試してみてほしいです。
腕にもよりますが、効く人は効きます。鬱とかにも効く場合がある。
307病弱名無しさん:2009/04/13(月) 09:51:07 ID:dwiNf3t0O
酷いだるさで欠勤を取ったんだけど、上司が欠勤とるなら医者の診断書を持ってこいって…
時期的にPMSだと思うんだけど、これって婦人科だよね…
前、婦人科に電話した時にはPMSなんて知らないとか言われたからすごく行きたくないのね…
上司は男性だから説明してもわかってくれるか微妙だし…



考えてたら腹立ってきた

診断書もらって一から説明してやる!!!
308病弱名無しさん:2009/04/13(月) 12:11:16 ID:iujpGOnB0
婦人科も人によって対応が全然違うからね…
親身になって話をしてくれる人はPMSの事理解してるなぁと思う
よくあることだよあまり考えないで頑張って〜で済ます医者は
コイツ何もわかってねーなぁと思う
309病弱名無しさん:2009/04/13(月) 13:33:46 ID:RnxI7phD0
PMSの時期は、ブラをつけるのさえしんどい・・・・
ただでさえ目立つのに、張って大きくなるし。ブラをつけてないとみっともないし。
男がうらやましいーーーーー!
310病弱名無しさん:2009/04/13(月) 15:45:16 ID:yfZAeuH4O
こんにちは。
去年の9月頃から生理前になると性器周辺が異常なくらい痒くなります。
ヒリヒリするくらい掻いてしまいます。
おりものは普段より白く、ヨーグルト状までとはいきませんが固い感じです。
この症状は生理になると治るんです。
やはりこれは月経前症候群なのでしょうか?
311病弱名無しさん:2009/04/13(月) 16:37:46 ID:aRA2XfXUO
>>310
そこまで痒いなら婦人科行こうよ!!
別の病気の可能性だってあるよ!!
それは専門家の範疇でしょう。


そんなわけで、昨日生理開始。
思考が少しずつまともになっていってるー

泣く、て話題出てるね。
自分は「泣ける2ちゃんねる」を読んだり、フラッシュ見たり。
心の洗濯兼もうちょっと頑張れる、という元気がもらえる。
312病弱名無しさん:2009/04/13(月) 16:43:39 ID:mvPSS+RKO
>>307
女医さんが居るとこか、pms外来に行ったほうが良いですよ!
無知な医者では話になりませんからね(-_-;)

あぁ、それにしても今月も重たい。
眠い、集中できない、冷凍庫に居るんじゃないか?というくらい寒い(;´д`)
313病弱名無しさん:2009/04/13(月) 17:11:47 ID:iujpGOnB0
>>310
外陰掻痒症かもしれませんよ。
314病弱名無しさん:2009/04/13(月) 17:49:02 ID:yfZAeuH4O
皆さんありがとうございます!!
生理がこないうちに明日にでも病院に行ってきます。
本当にありがとうございました。
315病弱名無しさん:2009/04/13(月) 19:08:25 ID:ZBRLx7JVO
生理まであと1週間
熱っぽくてだるいorz
肩こり首こりで首付近が熱持ってる感じがする
イライラないだけマシか…
316病弱名無しさん:2009/04/13(月) 20:13:57 ID:6OOExD6b0
漢方薬、精神安定剤を飲んでも、
不安感と孤独感と自己嫌悪とこの世の終わり的な気分は、、消えないんだね・・・
夜とか飲んだ直後は良いけど、昼過ぎて夕方あたりの精神状態ははっきり言ってやばい
なんで歳をとるごとに悪化していくのだろうか(´(ェ)`)
何の為に生まれてきたんだろう、苦しむ為に生まれたのか?
317病弱名無しさん:2009/04/13(月) 20:24:16 ID:0kugw+0VO
職場では新人で緊張してるからか何も症状はない。
が、帰宅するとイライラがやばい。
彼氏と会うと甘えが出るのかイライラ倍増。
そろそろ婦人科に行こうか考え中…orz
318病弱名無しさん:2009/04/13(月) 21:00:03 ID:sbZ9o8ZF0
来週、誕生日だ
なんで生まれてきちゃったんだろう
もうやだ
319病弱名無しさん:2009/04/13(月) 22:26:08 ID:DhNqFybDO
ちょっと苦手な人が友達と話してるだけなのに殴りたくなった
普段ならこんな感情絶対湧かないのに
320病弱名無しさん:2009/04/13(月) 22:33:13 ID:RnxI7phD0
>>316
激しく同意ー。あんまり苦しくて、自分の命を絶ってしまおうとまで思う状態になって、
なんのために生きてるのかさっぱりわからなくなってくる・・・・
321病弱名無しさん:2009/04/13(月) 22:54:40 ID:iBmh5cIOO
だるい
322病弱名無しさん:2009/04/14(火) 00:07:28 ID:b+Amr/KG0
しんどいにゃーお
323病弱名無しさん:2009/04/14(火) 00:50:54 ID:rMRFPCLtO
頭痛いよー 早く寝たい
324病弱名無しさん:2009/04/14(火) 01:33:23 ID:ktJCzeMz0
生理前症状が14日以上続いて今日やっと生理きた
こんなに長かったのは初めてですごくしんどかった

1年程前は生理前になると寝ても寝ても眠くて睡眠時間が多くなる傾向があったけど
ここ最近は逆に不眠症状が続く
こんなに生理前症状が長いと、何日も十分に寝られないのは辛かった


325病弱名無しさん:2009/04/14(火) 01:33:57 ID:zrnMxW8gO
ネット上でのやりとりで、心ない暴言にいつもなら全然気にしないのにやたら傷付いた…orz

生理前はそういうの見ないようにした方が良いのかな…
誰かに優しい言葉をかけて欲しい気分です…;;
326病弱名無しさん:2009/04/14(火) 02:22:34 ID:GhG6vjaAO
つハンカチ
大丈夫?

私もいつもなら気にならない程度の店員の態度に、
もう少しでクレームしそうになりました。

いらいらしちゃって気持ちが疲れちゃった…
327病弱名無しさん:2009/04/14(火) 02:30:28 ID:8gPQ/jqMO
生理不順とPMSの改善の為、漢方処方してもらった…

飲めない(´;ω;`)
元々粉って苦手だしなぁ。
夜の分、飲み込めずに気持ち悪くなっちゃって吐いちゃったよ。
まだ、胃が気持ち悪い。
一日三回二週間分も処方されてる。どうしよ…
328病弱名無しさん:2009/04/14(火) 02:39:31 ID:b+Amr/KG0
>>327
漢方大好き
チョウダイ

てかお湯に溶かして飲んでもいいみたいだよ
329病弱名無しさん:2009/04/14(火) 02:50:07 ID:1630becH0
>>327
オブラートを使えばよろしい。
330病弱名無しさん:2009/04/14(火) 02:55:50 ID:zrnMxW8gO
>>326
ありがとです
気に掛けてくれただけでも少し気持ちが軽くなりました
326さんもあまり無理しないでくださいね

辛いときは皆で励まし合ってPMSを乗り越えていけたら良いな
331病弱名無しさん:2009/04/14(火) 03:07:43 ID:jctxD2NNO
誰か励まして。。

もう限界だよー。
眠れない。
明日あたり来る感じなんだけど、横になっててもふらふらする。
体が重くだるい。
もうこのまま眠って目が覚めなくてもいいよ。。

332病弱名無しさん:2009/04/14(火) 04:08:40 ID:C4zTfX9/0
梅干嫌いなのに梅干が食べたくなる。
そして食べるとやっぱりまず〜いとなる。
まずいなら食べなければいいのにと家族につっこまれる日々
333病弱名無しさん:2009/04/14(火) 08:12:40 ID:/s2F4VppO
>>327
漢方、基本食前だけど、胃がつらいようなら食後にしてね、と薬剤師に自分は言われた。
お医者さんに相談してみてもいいかもです。
334病弱名無しさん:2009/04/14(火) 08:36:59 ID:fHuupFyz0
あと4日くらいで予定日です
今回はなぜか、腰より少し上の背骨の両側が痛い。。
若干吐き気もするしだるいしおなかの不快感もある
会社には生理通とPMS伝えてて、しんどいときは無理しなくていいといわれてて
理解もあり感謝しているけど、休み辛い。。
休み辛いと感じるうちはまだマシなほうだよね。
がんばっていってこよぉ。
335病弱名無しさん:2009/04/14(火) 09:55:29 ID:qTsqMEiO0
ダイエットで標準体重以下になって約1年なんだけどPMSが酷い…
BMI22前後くらいの時はPMSなんてほんとに知らなかった
痩せたのは嬉しいけど、まさかこんな弊害があるとは

自分は排卵期から高温期10日目くらいまで過食が止まらなくなります
ここを抜けると食欲は収まるけど、体重+2kgくらいは当たり前
それで憂鬱になる
生理が始まったらじわじわ減っていくパターンなのは分かっているけどすごく焦る
今は高温期7日目で既に+3kg
膀胱炎も併発中で何もかもが嫌で仕方が無い
もう体重が減らないんじゃないかという恐怖でいっぱい

2週間後に友人の結婚式があるのに、ベストな状態に持っていける気がしない…
336病弱名無しさん:2009/04/14(火) 10:51:09 ID:VNrHdSZH0
乳がいてぇ
いつもは、いつもの事だから仕方ないって思えるほどの痛みだけど
今回のはたぶん今まで生きてきた中で一番痛いから
何とか緩和できる方法はないものかとググってみても、
「生理前に胸が張るのは普通の事だから仕方ない」みたいな事しか書いてない
なんだこれなんかあるだろうなんか
なんかあるだろう
文体も変だし
考えながら書き込むのもめんどくせぇあははは
つーか胸の張りはもういいとして毎月毎月生理前になると
不安定になって消えたくなるのはホントやめてほしいっすわ
337病弱名無しさん:2009/04/14(火) 11:32:19 ID:9Pw9QxZk0
>>335
こないだニュース記事でも痩せすぎ女性は未熟児出産の危険ありって
載ってたしな…やっぱ痩せるのもなにかと弊害があるよね
(ちなみに日本人女性はかなり痩せすぎ率が高い)
女って本来、ふくよかな脂肪がついてなきゃいけない生き物だもんね
安産型とはよく言ったもんだ

だが私はBMI22前後なのにPMSがひどいや'`,、('∀`) '`,、
…どうしろと
338病弱名無しさん:2009/04/14(火) 11:32:46 ID:+dUu2EoE0
>>331
寝れましたか??
ずっと続くわけじゃないから、大丈夫だよ
早く生理が来て楽になりますように…
339病弱名無しさん:2009/04/14(火) 12:31:45 ID:JRL6+00rO
ソレで会社休んだりしてる人って家にずっといるのかな?

うまく利用して遊びに行ってる人もいないことはないでしょうね?
だとしたら羞恥心無さ過ぎだー
340病弱名無しさん:2009/04/14(火) 12:39:45 ID:brDdi0I7O
>>339
去れ
341病弱名無しさん:2009/04/14(火) 12:56:32 ID:irosBeAd0
生理前に性器周辺が腫れた感じが
したり、コリコリしたものが出来たり
何もしていないのにお尻が痛かったり
生理になって排便する時すごく
性器周辺が痛んだりします。同じような
症状が出る方いますか?
342病弱名無しさん:2009/04/14(火) 13:02:47 ID:1630becH0
>>332
自分も膀胱炎だったんだけど(ひりひりした痛みで寝られない位)、トイレで用をし終わった後に
ビデで洗い流すと、驚くほど軽くなったよ。
理由は不明だけど、雑菌が洗い流されるからかと推測してます。
343病弱名無しさん:2009/04/14(火) 14:40:28 ID:+dUu2EoE0
>>339
実際いると思うよ、悲しいけど…
でも、少なくともここに来てる人たちは
皆真剣に悩んでると思うから、そういう事はあんまり書かんでね
344病弱名無しさん:2009/04/14(火) 15:22:29 ID:k1Gwbhe30
もの凄くイライラする
早く来てよーーー
345病弱名無しさん:2009/04/14(火) 17:45:14 ID:vDNQSWq1O
PMSっていうか内膜症の症状には、
肛門痛、排便時痛が高い頻度であるみたい
346病弱名無しさん:2009/04/14(火) 18:39:00 ID:DoL5/7X50
>>341
あるある
自分の場合は生理中だけど肛門すごい痛くなる
多い日は特にひどい

しかし内膜症の症状だったとは…
てっきり皆そんなもんかと思ってたんだけど…
一回病院で見てもらった方がいいのかな
347病弱名無しさん:2009/04/14(火) 19:28:50 ID:b+Amr/KG0
雨でだるい〜〜〜〜
頭かいーーーし
348病弱名無しさん:2009/04/14(火) 20:32:09 ID:gEukK1ccO
顔が赤くて脂っぽいし死にてーイライラする
349病弱名無しさん:2009/04/14(火) 21:52:13 ID:/5Xzws/3O
今日は寂しさを感じる。食べてごまかしたい
350病弱名無しさん:2009/04/14(火) 22:25:51 ID:RcpFmkLTO
イライラして涙が止まらない
大丈夫か自分
351病弱名無しさん:2009/04/14(火) 22:29:36 ID:ihCNpqU6O
だるい眠い頭痛い
352病弱名無しさん:2009/04/14(火) 23:19:14 ID:eZpyCPonO
今までハーブティーや漢方を試したけど全く効果がなく、
藁にもすがる思いでローヤルゼリー飲み始めたら前回も今回もイライラすることなく生理を迎えた。
気のせいかもしれんが続けてみよう。
353病弱名無しさん:2009/04/14(火) 23:40:33 ID:qXOoSuEE0
皆さんはどんな種類の漢方飲んでますか?
私はカミショウヨウサンです(´(ェ)`)

あと、
今までPMSは幾度となく経験してきたわけですが、
生まれて初めてです、カラダがめちゃめちゃ寒い!!
本当に寒い。
雨降ってるからとかそういったレベルじゃない。
真冬かよorz・・・冷凍庫かよ・・・さむーーーーーーーい
354病弱名無しさん:2009/04/15(水) 00:14:42 ID:FLo/bnwP0
イライラがとまらないし、いつもだったら涙が出るのもその日だけだったのに
今回はずっと続いてていつも悲しくてむなしくて吐き気もする
355病弱名無しさん:2009/04/15(水) 00:19:36 ID:ta9zX2zN0
そろそろ、陣痛かな?ていうくらいの
お腹のハリです。
いつになったら生理くるんだ?
356病弱名無しさん:2009/04/15(水) 00:25:15 ID:ta9zX2zN0
あと、体全体のにおいがきつくなる。

人前なんて絶対行きたくない。。
357病弱名無しさん:2009/04/15(水) 00:29:26 ID:VIYVOJYqO
だめだぁ 味覚が狂ってる味の濃いものばかり求めてる…水分もとりすぎだし

だるすぎるし 眠い
358病弱名無しさん:2009/04/15(水) 00:46:46 ID:FMfBGoo/O
>>355
わかる。お腹パンパンになるよね。ジーンズとか履くと苦しいもん。
腹がむくんでる感じでしんどい
359病弱名無しさん:2009/04/15(水) 00:58:37 ID:COCnHbtbO
>>353
私もそれ飲んでます。
効いてないけどね。。
360病弱名無しさん:2009/04/15(水) 01:10:00 ID:wNmAS3mo0
頭皮が脂っぽくなってすぐベタベタになって嫌だ
梅雨の時期になったらPMS酷くなりそうな予感がするんだけどw
PMSの事考え出すと吐き気がしてくる
何かに集中してる時は良いんだけどね
361病弱名無しさん:2009/04/15(水) 01:18:19 ID:zRrKLPdyO
>>360わかるわかる
何にもしてないと辛いんだよね
362病弱名無しさん:2009/04/15(水) 01:22:22 ID:zRrKLPdyO
>>349>>350
あ、同じだ。ラーメンばっかり食べてるし涙が出るから辛い…人格が違うから嫌だ。
363病弱名無しさん:2009/04/15(水) 02:15:59 ID:H5lQFpED0
お腹はほんとにパンパンになるなー。一度計ってみたら、85センチくらいあったな。
空気で膨れているのはわかるんだけど、普通に服が入らないので困る・・
普通体型なのだけど、お腹が膨れるのを見越してLLサイズを履いています。
364病弱名無しさん:2009/04/15(水) 02:24:54 ID:Vi7RT0f90
自然に任せるのがいちばんいいみたい。
寝たいときは寝る。何もしたくなければしない。人と会わない。
ストレスになるようなことは一切しない。寝る時間、起きる時間も自由。
時間を一切キニシナイ。
食べたいものは食べる。(←どうせ生理がきたら食欲はおさまるから。)

これらを貫いたら、全然辛くなくなりました。

365病弱名無しさん:2009/04/15(水) 02:28:59 ID:Vi7RT0f90
一言で言って、自分にとって意味のあることだけをする(楽しいこと、快感なこと、体にいいこと etc)ってことかな。
366病弱名無しさん:2009/04/15(水) 11:59:56 ID:TVuqc9XpO
胃が痛ぇ。頭痛や下腹部痛はどんだけ痛くても薬を飲んだら効くから我慢できるけど、胃痛だけは薬を飲んでも
効かないから本当に辛い。
367病弱名無しさん:2009/04/15(水) 12:31:47 ID:GXxptIQZO
>>364
視点を変えて考えて見るとどれだけの贅沢になってしまいますね
まさにお休み限定w平日は真逆です
368病弱名無しさん:2009/04/15(水) 14:58:58 ID:wNmAS3mo0
住民(子供含め)がうるさくてストレス溜まる
前住んでたマンションはそういうの一切無かった
こっち来てからPMS症状出始めたし…
静かな所に引っ越したい(´・ω・`)
369病弱名無しさん:2009/04/15(水) 15:54:22 ID:H5lQFpED0
新聞で、ホルモン撹乱化学物質について読んだ。恐ろしくなったよ。
子宮内膜症もこのせいで増えているらしいし、そこから来るPMSも多そう。
ここにいる方はなるべくホルモン撹乱物質からは逃れるように注意してみて。
1兆分の1グラムで影響が出るらしい・・・・
370病弱名無しさん:2009/04/15(水) 16:31:48 ID:jbk/UMnnO
性欲が増す、胸が張る、疲れやすい
セックスしたら余計胸が張った気がする…
371病弱名無しさん:2009/04/15(水) 17:12:06 ID:h5YtjM0cO
やっときた
でも今度は眠い腹痛い
372病弱名無しさん:2009/04/15(水) 17:24:12 ID:Ttvji1qA0
廃人になってもう一週間くらいな気がす
いい加減に汁!!!
373病弱名無しさん:2009/04/15(水) 17:24:13 ID:Q2oAbQ3K0
やべぇ家にいると嫌なこと思い出してきた。イライラするぜ
374病弱名無しさん:2009/04/15(水) 20:54:52 ID:2RklGJcjO
PMSに悪いってことばかりしたくなる。
しょっぱくて油っこいものとチョコレート 交互に食べたり
コーヒーとコーラ がぶ飲みしたり。
375病弱名無しさん:2009/04/15(水) 21:08:29 ID:Ttvji1qA0
わかる
そんで「これやればいい」ってわかってることもできなかったりする
わかってるのにずっとPCの前に座リ続けて肩凝って背中凝って・・!
ちょっとストレッチでもすりゃいいってわかってるのになああ
376病弱名無しさん:2009/04/15(水) 22:30:38 ID:mgcxppM90
親知らずが炎症起こして痛む時は決まって生理前。
377病弱名無しさん:2009/04/15(水) 23:10:35 ID:ucMwNMay0
お腹だけぽっこり臨月の妊婦みたいだお(´(ェ)`)
これじゃデートに行けないお・・・
378病弱名無しさん:2009/04/15(水) 23:21:51 ID:DzhVPvS80
さっきいきなり不安感が襲って来て泣きそうになってる。
よく考えたらあと10日ぐらいで生理だ…
前はすごく眠くなったりお腹がすいたり頭痛がするぐらいで
精神的な症状はほとんどなかったのに
ここ二ヶ月ぐらいはすげー不安感で鬱になる。
もうこんなの嫌だ…(´;ω;`)
379病弱名無しさん:2009/04/15(水) 23:24:44 ID:H8AwFChQ0
>>372
わらった
>>369
詳しく知りたい・・
ていうか、この世の中の環境って生き物に過酷過ぎ。
私は車の中のにおいだけで気持ち悪くなる。
380病弱さん:2009/04/16(木) 00:22:47 ID:jZ+IK3Nv0
381病弱さん:2009/04/16(木) 00:25:51 ID:jZ+IK3Nv0
間違えて送信してしまった。

>>379
生理前にニオイに敏感になる人がかなりいますが、そういう人は化学物質はさけたほうがいいと思います。

ホルモン撹乱物質は、お弁当などのプラスチック製トレー、カップラーメンなどの容器から
溶け出す可能性が高いみたいです。
できるだけ避けたほうが良いと書いてありました。
382病弱名無しさん:2009/04/16(木) 00:39:36 ID:0ybp9rFh0
ありがとう。
そう、プラスチックとか石油製品、化学繊維のにおいがだめ。
軽い車酔いの状態になる。(普段から車酔いはひどいです ;; )
カップラーメン大好きだしなー・・・。
383病弱名無しさん:2009/04/16(木) 00:42:36 ID:g1AiPEeN0
カップラーメンは中身をどんぶりに移して
お湯かける。
384病弱名無しさん:2009/04/16(木) 01:06:11 ID:9RrZjLAPO
豚切りごめん。何でか急に泣きたくなって
ずっと泣き通し。不安で不安で仕方ない。
今月は、苛々も無く「良い感じ」って
思ってたのに…。生理予定日3日前でズドーンって来た…。生理早く来るなら来てよ;
385病弱名無しさん:2009/04/16(木) 01:48:02 ID:binbHu7jO
あーきもちわるいー吐きそうだが恐怖症で無理!
便秘のせいかなんなのかお腹ギュルギュル言っててガスでるし
とにかく吐き気がやばい…寝れない。
今日は適度な運動すらできないくらいダルかったorz
386病弱名無しさん:2009/04/16(木) 02:40:00 ID:jZ+IK3Nv0
>>382
あなたはシックハウス症候群とか一度検査した方がいいと思うよ。
あと、これ以上有害物質を取り入れないように気をつける。
身の回りから石油合成のものを取り除くようにして、良い空気をたくさん吸うようにして。
車のニオイってのは、作る時に使う接着剤が揮発して臭ってるわけで、その接着剤にかなり危ないものが
含まれてたりする。
新築のビル、家屋、リフォームしたての部屋などはVOC(揮発性有害化学物質)が
すごいから、なるべく立ち入らないように。

387病弱名無しさん:2009/04/16(木) 03:09:27 ID:R+Xd1jWmO
まだ排卵日過ぎたくらいなのにイライラが止まらなくて眠れない
食欲もヤバい
頭とか顔とかベタベタするし
そろそろピルに手出そうかな
388病弱名無しさん:2009/04/16(木) 03:30:03 ID:ygIEt/WnO
今朝、生理キター!
いつもならぐっすり眠れるはずなのに、なぜか眠れない。
もうしんどい。
389病弱名無しさん:2009/04/16(木) 03:56:38 ID:zwD8Ke9V0
生理前のネガティブ思考とイライラが酷くていつも家族と喧嘩。
自分でわかっていてもコントロールできないし、その期間周りもピリピリしてるのが
わかってるのに、少々のことでイラッとくるのが止まらない。
全てにむかついて攻撃的になってしまう。

で、自己嫌悪→ますますネガ思考のスパイラルだったんだけど、
婦人科で相談したらデパス処方してくれた。
そしたら嘘みたいに楽になりました。
個人差はあると思うけど、周囲も自分も救われたよ。薬ってすごいなーと思った。
390病弱名無しさん:2009/04/16(木) 04:07:43 ID:kIFBI+htO
生理を「穢れ」とした昔の風習は実はよくできた生理休暇だったんだな
もちろん不当に虐げる理由にするカスもいただろうけど、合理的だよね

人目を避けてとにかく休みたい
391病弱名無しさん:2009/04/16(木) 10:29:22 ID:g1AiPEeN0
デパスってよく処方される薬だけど、
実は結構強くて、すぐ効くから耐性もつきやすいので
気をつけてね。
392病弱名無しさん:2009/04/16(木) 11:31:27 ID:fJU/xua8O
汚い、グロいので注意











血の臭いがダメだ……
親の農場継いでいて、今は牛の出産ラッシュ
一帯が血と糞尿の臭いでいっぱいになってたまらない
生理以外は全然平気だ
お母さん、お父さん、役に立たない娘でごめんね
393病弱名無しさん:2009/04/16(木) 11:41:40 ID:238nDw2e0
>>385
吐き気があまりにひどい時は
あんまり我慢しないで吐いた方が楽だよ
我慢できる範囲なら多分大丈夫だと思うけど…
婦人科で吐き気止め貰うのも良いかも。

>>379
私もニオイ敏感です、特にバスのニオイが。
394病弱名無しさん:2009/04/16(木) 13:53:59 ID:v9aqVEhKO
携帯から失礼します。
>>215
出産したら症状が変わることはここのスレで知りました。出産して今の症状より楽になるんだったらいいですけど今よりもっと症状が酷くなったら嫌ですし・こればっかりは出産してみないとわかりませんよね。
395病弱名無しさん:2009/04/16(木) 16:02:13 ID:BBI5X8tg0
いきなり37.4度の熱が出た。
熱と筋肉痛以外の症状が何もないし、高温期に入るといつも37.4度に
体温が上がるので、これは風邪でなくて高温期突入だろうな……。
しかし早い、早いよ。生理終わってまだ4日じゃん。
あ〜むかつく。しんどくて家事も何もできないし。
396病弱名無しさん:2009/04/16(木) 16:17:22 ID:hLLRSlXk0
うがあああああああああああああ
しんどいいいいいいいいいいいいい
犬の散歩いかなならんのにいいいいいいいい
397病弱名無しさん:2009/04/16(木) 18:19:29 ID:238nDw2e0
生理4日前
頭痛くて胃がもたれてきた…
398病弱名無しさん:2009/04/16(木) 19:40:37 ID:wjWdCvA3O
>>396
犬「散歩行きたいぃぃぃぃぃぃぃぃ早くぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!」
399病弱名無しさん:2009/04/16(木) 19:41:02 ID:BBY5ntZoO
イライラ、腰痛、めまい、頭痛、吐き気・・・
でも生理一週間前頃から終わるまで1日に数十個単位で出てくる吹き出物が一番嫌だ
400病弱名無しさん:2009/04/16(木) 19:56:04 ID:pZa6TXNc0
みんな、絶対精神安定剤は効くよ!
早く飲むべし(´(ェ)`)

夜寝る前とお昼過ぎに飲めば完璧。
今まで毎月最悪な人生を送っていたけど、
70%はマシになる。
とにかく動く意欲が沸く事が奇跡的であり、素晴らしい。
401病弱名無しさん:2009/04/16(木) 21:22:27 ID:6U18eytZ0
>>392
もしかして人間の出産もそんな感じなのかな
402病弱名無しさん:2009/04/16(木) 22:44:02 ID:puwufZ5u0
たぶん新年度の新しい環境とのストレスも重なってるんだろうけど、
今までで一番気が滅入ってしまって本当につらい
誰にも会いたくなくて学校にも行けなかった
ひどかった生理痛が自然と治ったと思ってたら
精神的な症状がひどくなってきた
まだお腹痛い方がよかったよ…
403病弱名無しさん:2009/04/16(木) 22:57:02 ID:hLLRSlXk0
>>398
犬そんなだったから
家族にいってきてもらったw
404病弱名無しさん:2009/04/17(金) 01:37:16 ID:cGaIn2dfO
少量の出血がだらだらと続いてる
寂しいな
誰とも深く関わらないからかな
誰かに深く愛されたい
405病弱名無しさん:2009/04/17(金) 01:45:45 ID:VFP3KTFQO
眠れないよー
406病弱名無しさん:2009/04/17(金) 02:10:37 ID:Xfi4jflR0
>>404
深く関わったら関わったでいろいろ悩むことになる。
結局どっちでも同じような。
407病弱名無しさん:2009/04/17(金) 03:49:21 ID:cbTYkWD+0
生理前は枝豆とイカと炭酸飲料必需
408病弱名無しさん:2009/04/17(金) 04:55:58 ID:VgPW/Z0RO
お腹痛い
炭酸飲めない
眠れない
409病弱名無しさん:2009/04/17(金) 06:57:57 ID:KiqD3E39O
高3です
もともと精神科医から薬をもらっているのですが、PMS(?)になると激しく鬱とイライラが出ます。
学校には友達もいて彼氏もいて、とても楽しいのですが連続で休んでしまいました。
周りの物を壊したりして後でとても後悔します…
最近生理が来るたびPMSが酷くなって行く気がします。
進路にかかわるのではやくなんとかしたいです。

薬を増やしたりするべきか
漢方やサプリで補うべきか
どちらがいいでしょうか?

携帯から長々すいませんでした。
410病弱名無しさん:2009/04/17(金) 08:24:11 ID:2hbllDmyO
まず今、かかっている精神科医に相談しましょう。
その結果が思わしくなければ、産婦人科医の治療を受ける事になります。
決して無理はしないでね。
411病弱名無しさん:2009/04/17(金) 08:39:08 ID:RDRHo7G2O
頭が重い・・・。仕事休みたい。でも最近、今の職場に来たばかりだから休めるはずもないし、誰かに変わってもらう
事もできないし。PMSの時期だけ1週間程、仕事が休みだったらなぁ・・・。
412病弱名無しさん:2009/04/17(金) 08:46:32 ID:3iCp1vbwO
みんなでピル飲もうよ
私は次の生理から飲むよ
413病弱名無しさん:2009/04/17(金) 08:49:40 ID:esbZ+/hkO
イライラ、胸張り、胃もたれ、過食
まだ予定1週間前じゃないのに…

今月も狂うのかしら。
414病弱名無しさん:2009/04/17(金) 10:56:10 ID:oqCOtc41O
>>412

お前一人で飲めよ
415病弱名無しさん:2009/04/17(金) 11:31:23 ID:cDqvs8mF0
>>412
うん、何かしら飲むべきだよね
自分の人生もダメになるし、人にも迷惑かかるし
自分をラクにしてあげないと自分が可哀想だと、今更ながら反省したりしてるな・・・

さっき生理来ました><
しかも4日も早く。。。
漢方薬・精神安定剤・ウォーキング、、
コーヒーコーラーの禁止、、
今月は努力しました。
先月より断然マシだったです。昨日一昨日はやっぱり鬱っぽかったけど。
来月も頑張ります、皆さんもファイトです(´(ェ)`)
416病弱名無しさん:2009/04/17(金) 11:49:30 ID:B51pdFuo0
>>412
全員にピルが効くわけじゃないからね
417病弱名無しさん:2009/04/17(金) 12:21:46 ID:Ej0bFua00
「月経の前だけうつ病になってしまう女性たち」山田和男著・講談社
という本を読んでみて。
かかりつけの婦人科の先生も精神科の先生も推薦する良著です。

PMSとPMDDは区別されるべきであると主張していて、
PMDDの治療にはSSRIを薦めています。
この本を読んで高温期だけジェイゾロフトを少量飲むようにしたら
随分軽くなりましたよ。
418病弱名無しさん:2009/04/17(金) 13:35:03 ID:oqCOtc41O


メンヘラって薬大好きだよな
419病弱名無しさん:2009/04/17(金) 13:37:42 ID:ubRO2Rtg0
女の子でも出来る!「超気持ちいー」開放的立ちション

http://www.tanteifile.com/entertainment/index1.html
420病弱名無しさん:2009/04/17(金) 14:30:56 ID:EmSi6thY0
胸が張って痛い。肌荒れで顔痛い。お腹が張って苦しい。
頭がしめつけられそう。
あと、1週間ある。お腹がポコーンと出るから生理前用のサイズを
用意しないといけない。
生理が始まって4日目くらいにやっとお腹がへこむ。
太った気分になるから余計鬱。
421病弱名無しさん:2009/04/17(金) 14:35:56 ID:k9P+2Ywn0
夜中にお腹痛くなって眠れなかった
翌朝来たからいいけど
あーー、無気力
422病弱名無しさん:2009/04/17(金) 17:58:22 ID:VjFVBtUSO
歯茎が痛んでる
今月イライラはマシなんだけど無気力すぎる…
423病弱名無しさん:2009/04/17(金) 19:47:54 ID:OQQv+MzH0
生理前で苛々して親と喧嘩してしまった。
もう少ししたら謝りに行こう。

……悪くなくても謝るっていつも私だよなぁ
と奥さんに頭が上がらないマイホームパパのようなため息が出るわ。
やいのやいの言われて「いい加減にして」ってきれると私が悪いことにされる
ああ、苛々する!

漢方は効かないことはわかりました。血液検査の結果が出るので次はピルをもらおう
424病弱名無しさん:2009/04/18(土) 04:30:27 ID:jnYvJwq+O
ニキビたくさん、食欲増大、腰痛、お腹壊す、眠い
辛いけど生理さえくれば止まると思って我慢してた
でも急に寂しくて不安になって泣きそう
旦那も友達も今いろいろ忙しい
自分もそれはわかってるつもりだから遊びに行こうって言うの我慢してる
でももう誰からも連絡こないんじゃないかと思えて仕方ない
普段我慢できることなのに寂しいってツライ
425病弱名無しさん:2009/04/18(土) 09:05:44 ID:aXWK25vuP
私はひとりになりたい
どこにも行きたくない
だけど連れまわされる
426病弱名無しさん:2009/04/18(土) 12:40:13 ID:xSRd6OwO0
やっと生理3日前だ…
イライラとかあんまり無いんだけど、
肩凝り首凝り腰痛と言った身体症状が酷くてしんどい。
ストレッチするしか方法ないのかなあ?
427病弱名無しさん:2009/04/18(土) 16:12:44 ID:r1mhQaMK0
無性にイライラしてたと思ったら急に悲しくなって大泣きした。
自分の将来の事とか今付き合ってる人の事とか考えて不安になる。
このままでいいのかとか、こんな事考える自分ってなんなの?って。
彼氏とも別れたくなる。
今日はほとんどソファから動いてない。

428病弱名無しさん:2009/04/18(土) 16:13:52 ID:9pRoxoPz0
2〜4ヶ月に一度だけ症状が出る。今月は出た。つらい。
症状が出る月と出ない月の違いは何なんだろう…
今度尿検査あるし早く生理来てくれないと困るよ〜

自分は心と体の性が一致してないんだけど、
ttp://www.sofy.jp/labo/library/08-2.html
このページの「月経前緊張症になりやすい人」の中に
「タバコを吸う人」「神経質」とかに混じって「女性であることを受け入れられない人」というのがあって、それも原因なのかと驚いた
しかしそれは直しようが無くないか?タバコとかならやめられるが…
それともこの「受け入れられない」は、性同一性障害とかじゃなくて、もっと軽い意味でのことを言ってるのかな?
429病弱名無しさん:2009/04/18(土) 16:45:21 ID:TGi+Y1uUO
テレビで女の身体に変えたがってる性同一の男をみると
そんなに女になりたいなら変わってやるよ!PMS持ちだがな!!
と思うよ
430病弱名無しさん:2009/04/18(土) 17:59:10 ID:zonK3CJQ0
不安感が襲って来たと思ったら
次は眠気が襲って来た。
この時期はしょうがないと諦めるしかないのかな…
431病弱名無しさん:2009/04/18(土) 18:02:20 ID:/Fxu0HitO
イライラしすぎて具合の悪い彼氏に優しくできない。
自分最低。
432病弱名無しさん:2009/04/19(日) 00:38:54 ID:Q1oB6e7PO
あああ
433病弱名無しさん:2009/04/19(日) 01:04:35 ID:mZhCg8Ia0
どうしたw
とりあえずお茶でもどぞー( ^ω^)ノ旦~旦~旦~旦~旦

てか、お茶ってリラックス作用があるから
PMSに効果的らしいね、今更かもしれんがw
あとハーブティーとかも良いみたいだから試してみようかな
434病弱名無しさん:2009/04/19(日) 01:32:22 ID:mLrVqDBBO
>>428
それはやっぱりもっと軽い不安なんじゃない?
思春期の娘とか…。
435病弱名無しさん:2009/04/19(日) 03:38:11 ID:0LW4WAT10
>>428
たばこと酒以外はほぼ当てはまってるw
436病弱名無しさん:2009/04/19(日) 03:46:27 ID:8fLe09GX0
ストレッチしたり、お尻とか冷えやすいところを温めてみるとか

対人関係でイラっときたら、一呼吸して「ふーん」て感じで聞き流すとか

アレもコレもしなきゃって思ってイライラするなら
「仕方ない」と思って手を抜けるとこは抜く

なかなかでき難いとは思いますが…
437病弱名無しさん:2009/04/19(日) 09:25:18 ID:LCmTLwf4P
>>436
PMSじゃないひとの典型的意見
438病弱名無しさん:2009/04/19(日) 11:14:26 ID:POKbyLRD0
>>437
そうそう
不眠症の人に対する不眠症じゃない人の意見ともよく似てるw

いっつも相談するんじゃなかった…って後悔するから
こういうのは専門家に相談するのが一番だよね
ただ日本はPMSに関してはまだまだ詳しい医者が少なすぎてつらすぎる
439病弱名無しさん:2009/04/19(日) 11:54:20 ID:mZhCg8Ia0
436さんがPMSかどうかはわからないけど、
もっともな意見だと思うよ
まぁそれがなかなか上手くできないから辛いんだけどね
私は何があっても気にしないって自分に言い聞かせてる
440病弱名無しさん:2009/04/19(日) 13:33:20 ID:h1nG653IO
439さんと同意見ですね。
寒くなくても、とにかく腰回りなど冷えには気をつけてます。

感情など酷いとどうにもならない部分はあると思いますが
PMS症状が出ると気づいてからは気をつけるようになりました。
仕事休んだり酷い時もあります。

もっと辛い人もたくさんいると思いますし病院行かないと、どうにもならない場合もあるでしょうが…
長文すいません。
441病弱名無しさん:2009/04/19(日) 13:52:11 ID:Ry8RSDTJO
今月はPMSないかな、と思ってたら、今日からものすごくイライラ。
いろんなことを「やめてやる!」って気になっていて、そういうときって、冷静じゃないんだよね…
はたと気づいて、生姜湯飲んでる
442病弱名無しさん:2009/04/19(日) 14:07:01 ID:A83gaNlT0
私は長年生理前、初日は
いいおとななのにところ構わず何かが取り憑いたみたいに泣いてしまう。
443病弱名無しさん:2009/04/19(日) 14:28:57 ID:uQvFTu8J0
生理終わってからも脱力感で抑うつになりました。
自殺願望もでてしまい、入院騒ぎをしでかしました。
懺悔・・
444病弱名無しさん:2009/04/19(日) 16:26:51 ID:Hsy5wa7kO
>>442
同じだ…
前日、前々日とか、もうほんと心が敏感になって、ちょっとしたことで悲しくなったり傷ついて、泣いてる。必ず泣く。今月は前日に、親にちょっとしたダメ出しをされてら…
不思議で仕方ないな
445病弱名無しさん:2009/04/19(日) 18:07:32 ID:If0AXqs6O
今生理キタ
なんとなく気分は良くなったけど今度は腹痛い
生理痛なのかPMSなのかもはやよくわからん
446病弱名無しさん:2009/04/19(日) 19:27:17 ID:lu1lZ5iNO
枝豆イカコーラ買いに行ってきます
447病弱名無しさん:2009/04/19(日) 21:45:08 ID:x9m0hLcM0
二日目だけど、ものすごい暴力衝動が起きてる。
さっき買ってきたばかりの化粧品とか大切にしてきたものとか
ズタズタにしたくてたまらない。
化粧品買う時も試し塗りさせてくれるのをわざわざ断って、
全然納得してない商品にした。
早く捨てたくてたまらない。
448病弱名無しさん:2009/04/19(日) 21:57:26 ID:IdD2kho8O
眠気とイライラと肌荒れ。
イライラは今回は酷くはなかったな。
もう来るみたいで、下腹部が重いような痛いような変な感じ。

最近生理前になると胃が不調になる…
食欲はあるのに食べた後に苦しくなる。

ああ、眠いけどお腹が不快…
449436:2009/04/19(日) 22:17:42 ID:NwTmvUvTO
うーん
私の書き込みで不快になった方もおられたようで
すみません

ちなみに、私も月経前はすごく不安定で荒れて、
子供にまであたってました
今は手術で子宮を取ってしまったので

通りすがりに、部外者の意見を書いてごめんね
450病弱名無しさん:2009/04/19(日) 23:04:55 ID:okWWbGvdO
私の友人が、生理前はとてもイライラしてしまうと言っています。
きっと生理前症候群ですね。

彼女が生理前の時は一番年下の私にイライラが向きます。
かなり悪態をつかれて嫌みをチクチク言い、
会ってから一週間は落ち込むくらいダメージを受けています。
その人は旦那さんにも毎回当たり散らしているようです。

生理前症候群だからと言って、当たり前のように八つ当たりして、全く謝罪も無しなんですよね。

理解し難いです。
451病弱名無しさん:2009/04/19(日) 23:07:27 ID:okWWbGvdO
私の友人が、生理前はとてもイライラしてしまうと言っています。
きっと生理前症候群ですね。

彼女が生理前の時は一番年下の私にイライラが向きます。
かなり悪態をつかれて嫌みをチクチク言い、
会ってから一週間は落ち込むくらいダメージを受けています。
その人は旦那さんにも毎回当たり散らしているようです。

生理前症候群だからと言って、当たり前のように八つ当たりして、全く謝罪も無しなんですよね。
理解し難いです。

みなさんどういう風に思ってるんですか?
理解して我慢してくれる友達とだけ仲良くしてるんですか?
452病弱名無しさん:2009/04/19(日) 23:12:10 ID:LCmTLwf4P
私の場合、人に迷惑をかけるくらいなら一人のほうがまし
という考えなので変人と思われようが一人でいます
あなたは嫌な思いをされてるかと思いますが、
ここを読み書きしてる女性には関係がないのでその方に直接聞いてください
453病弱名無しさん:2009/04/19(日) 23:18:21 ID:gGpg1+s/0
なんか日によって気分がバラバラだ。
不安感で押しつぶされそうな日もあれば
気分のいい日もあり、イライラしたりする日もあったり…
454病弱名無しさん:2009/04/19(日) 23:40:14 ID:okWWbGvdO
>>452

私もそういう考えです。

このスレには私の友人のような人が何人もいるので、
考え方を教えて欲しいのです。
455病弱名無しさん:2009/04/19(日) 23:58:52 ID:wBZGMlqJO
女って何でこんなにおかしな不可解な他人に理解してないけど
自分も理解してなくやれることが出来るのだろうか…
何も得にもならん
あるのは悪化する出来事ばかり→後で後悔の連続なのにね
456病弱名無しさん:2009/04/20(月) 00:04:57 ID:xfjc4gza0
難しい。
というか私の場合、説明は無理です。
他の病気でも同じではあるでしょうが、とにかく
「なったものでなくては分からない」です。

一つお願いできるなら、そのご友人が荒れているときに間違っても
「そうしてそんなことするの?」や
「それについてどう考えているの?」とは聞かないであげてください。
一ヶ月で一番辛い時期なんです。

症状のない人、男性に理解してもらえるならしてもらいたい
でもとてもそれが出来ない本人が一番辛い時期なのです。

まずは「PMS」で検索して勉強してあげてください。
残念ですが、ここでは望む答えは得られないと思います。
457病弱名無しさん:2009/04/20(月) 00:22:09 ID:fVNWlZ9k0
>>454
どうしてそんな人と友人でいるのかわかんないし
直接友人に聞かないのかも理解できない
458病弱名無しさん:2009/04/20(月) 00:35:08 ID:xEQkA6OS0
私は30前までほとんどPMS症状がなかったのに最近急に全部出てくるようになりました。
とくにイライラなど精神症状はひどく、自分でも「なんでこんなになっちゃうの!?」と不思議に思う。
これを知らない人に言葉で説明するのは無理だと思います。
例えば、くしゃみを全然知らない人にくしゃみの現象について教えようとするのと同じくらい無理?
459病弱名無しさん:2009/04/20(月) 00:42:35 ID:xEQkA6OS0
お互いにとってよくないので、そういう人(PMSで荒れてる人)は休ませてあげるのがベストなんだけど。
460病弱名無しさん:2009/04/20(月) 00:44:28 ID:+b6/Jc92O
治療してる方に聞きたいですが、イライラにはどんな薬もらってますか?
最近感情が爆発しやすいので、薬で楽になるならちゃんと治療したいです
生理になると忘れるからつい病院いかずに放置してきたのですが
461病弱名無しさん:2009/04/20(月) 01:05:38 ID:xEQkA6OS0
SSRI(ルボックス)やデパスなど。
462病弱名無しさん:2009/04/20(月) 01:39:55 ID:o22kcHMVO
味覚変わるからあんま美味くない
463病弱名無しさん:2009/04/20(月) 02:49:38 ID:/3lEbxG/O
精神症状が強い人は身体的にはどうなんでしょうか?
464病弱名無しさん:2009/04/20(月) 09:39:14 ID:DyAoOXRdO
ちゃんとご飯食べてなかったから、ムダにお腹痛い(ToT) これから栄養補給しよう
465病弱名無しさん:2009/04/20(月) 11:49:20 ID:Kk/U3LVH0
>>451
なんでその人と友人でいるのかがよくわからないけど、治す努力もせずに「つらいつらい」と言ってる人は
やっぱりたまにいますよ。
よくよく聞くと、自己愛性人格障害だったりボダ気味だったりして、PMSとはまた別のものを持っている
場合も多い。
しんどいなら付き合いを控えた方が賢明かと。
466病弱名無しさん:2009/04/20(月) 12:34:57 ID:7y+1j8WNO
相手によって態度が変われる程なら辛いレベルになるのかな?
例えば上司や片思いの彼の前でもその症状は出てる最中でも抑えにかかるはずでしょ?どっかで絶対に猫被れる位のことはしてる
見境なく同じ態度でいられるのだったらある意味神のレベルだよ
467病弱名無しさん:2009/04/20(月) 14:29:19 ID:xLJvdWCuO
>>458

そうですよね。私もまだなったことがないので余計に理解できないでいます。

イライラして周りに当たり散らしてしまった後に
謝罪したりすることはありますか?
普通どうなんですか?

本人に「感情をそこまで出さずに我慢することはできないの?」
と聞いてみようか迷っています。とにかく毎回辛いのでどうにか普通でいてほしいのです。
仲のいいグループの一人なので
468病弱名無しさん:2009/04/20(月) 14:43:47 ID:Crof2mpYO
一昨日〜昨日の夜中(朝?)まで会社の飲み会があった。
そこでストレスが溜まり、昨日泣いた。
好きな感動動画を全部見てさらに泣いた。
もう別れたけどまだ好きな人に久々に会いたくてたまらなくなって泣いた。

なんか最悪。仕事行きたくない。

と思ったら今日生理になった。

え?やっぱり生理のせい?
そう思うと、な〜んだって何故かちょっとラクな気持ちになったけど、なんなら最初からそんな気分にはなりたくない‥
病院行って薬もらわないと治らないものですか?
469病弱名無しさん:2009/04/20(月) 15:56:11 ID:FP3N5dPk0
PMS期のだいぶ前から乳頭が硬くて自分でも笑ってしまった
470病弱名無しさん:2009/04/20(月) 16:02:26 ID:uJn5iFHp0
生理が終わって鬱も乗り越えた。ここからが節制のしどころ・・
カフェインを我慢してひたすらほうじ茶のみます。
PMSで死んでも誰も喜ばないから自分を大切にしようと思う。
471病弱名無しさん:2009/04/20(月) 16:24:08 ID:Kp/Gle63O
腹が張る〜
タヌキみたいだよぉ。
472病弱名無しさん:2009/04/20(月) 17:03:16 ID:sUJ0Z2UWO
何もやる気が起きない…。ひたすら眠い(ρ_-)
ダイエット中だから運動したいけど体が重くてしんどい…。無駄に1日が終わる〜(泣)
473病弱名無しさん:2009/04/20(月) 19:08:19 ID:6onLQB1TO
ネガ思考、頭痛…
気温はあがってるのに厚着してます
474病弱名無しさん:2009/04/20(月) 21:59:09 ID:qNQgK2+4O
気持ち悪いーー

今、すっごくレモンの蜂蜜漬けが食べたい!
つわりみたいだorz
475病弱名無しさん:2009/04/20(月) 22:19:17 ID:Kk/U3LVH0
>>467

>本人に「感情をそこまで出さずに我慢することはできないの?」
と聞いてみようか迷っています。

また火に油を注ぐような真似をw
どういう結果になるかは明らかじゃん。ズバリ言うのはありかもしれないけど、
友人関係が破綻してもいいならやってもいいかも、
というか、やった方が目が覚めるかもね。
476病弱名無しさん:2009/04/21(火) 00:08:02 ID:+BSYAWTwO
>>468
あるあるwww

自分もPMS期は飲み会めちゃくちゃキツい。
特にたいして楽しくない会社の付き合い飲みなんか特に。
最高にストレス溜まるよね。

気心知れた友達との飲みでも見た目テンション高めで盛り上がってるけど、本当は乗り切れてないというか。

楽しそうなみんな顔見て遠くに感じて、寂しくなる。

普段は飲み会大好きだし、はしゃいで盛り上がってスッキリなんだけど、PMS期はなんだこれってくらい楽しくない。
今はまだそれを態度に出さないで、それなりに盛り上げ役出来てるからいいけど。

特にみんなと別れた後の疲労感と孤独感といったらない。死ぬかと。

私も諸事情ありで好きだけど別れた彼氏がいて、そういう時めちゃくちゃ会いたい!電話したい!って思っちゃう・・・
けど、必死に堪える。
所詮一時的な感傷、相手に悪いし、お互い傷つくだけ。
けど、会いたい。声だけでも。

PMS期の孤独はしんどい。
477病弱名無しさん:2009/04/21(火) 02:15:55 ID:ffo1eKcmO
生理前の不眠と頭痛で眠れない…
薬(頭痛薬と安定剤)飲んだのに
温かい飲み物飲んだけど寝れるかなぁ
478病弱名無しさん:2009/04/21(火) 06:55:35 ID:ujLPoBprO
経過を見るとみんな>466さんの意見になれる。いや、なれている?
479病弱名無しさん:2009/04/21(火) 07:12:25 ID:FTHdM+HK0
PMSで鬱っぽいなのか、普通に鬱なのかわからなくなってきた
欝っぽいのや欝って薬飲んだら治るのかな?
たまたまうまくいかないことが続いて欝っぽいなら治るかもしれないけど、生まれつき思いつめる性格。
性格矯正しなきゃまたなるような。

PMS本読んだ。
甘いものは控えましょう。ストレスはためないように。
食べたいもの我慢したらストレスたまるだろう常考。バーカバーカ(八つ当たり)
480病弱名無しさん:2009/04/21(火) 08:10:10 ID:iqbyESqX0
甘いものは控えましょう って、まさに甘いものが食べたくて仕方なくなるのにね。
体がそういうふうになるようにできてるんだから。
481病弱名無しさん:2009/04/21(火) 08:37:07 ID:MEm6YtkfO
身体がダルくてダルくて仕方がない…
予定日まであと3日…来るなら来てくれ('A`)
ダイエットしてて昨日まで運動しまくってたのに、
今朝になったらガクッと体力低下。ニキビもふつふつ…
イライラ通り越して、なにもしたくないorz
482病弱名無しさん:2009/04/21(火) 11:08:27 ID:7Z/18dn0O
すみません、生理が始まったんですけど1日で終わったんですが…これって生理なんでしょうか?それとも妊娠してるとかなんでしょうか?
483病弱名無しさん:2009/04/21(火) 11:25:29 ID:tDOpcDhQO
生理前、眠くてだるくていつまでも寝ていられたのに、生理来た途端眠気が消えた。
生理直前になると胃が不調になる人いる?
ここ何ヵ月か、生理直前になると食後に胃痛がする。
食欲はあるんだけど。
484病弱名無しさん:2009/04/21(火) 13:45:22 ID:Q51u5cxLO
>>483さん、私は生理前及び生理中は胃痛が酷いです。お腹痛くなる人が多いようですが、お腹は殆ど痛くなくて胃痛が毎回します。頭痛と胃痛が毎度酷くて鎮痛薬欠かせません!
485病弱名無しさん:2009/04/21(火) 18:16:30 ID:Of4inPfKO
もうイライライライラ。
吹き出物、食欲、激鬱。もうダメだぁ
486病弱名無しさん:2009/04/21(火) 18:22:10 ID:5TtV5PEFO
私はお腹を下したり、微熱が出たりします。
安定剤と下痢止め、バファリンが手放せない…。生理前ってお腹下したりします?
487病弱名無しさん:2009/04/21(火) 18:58:34 ID:qH7X073XO
2ちゃん巻き添え規制食らってイライラ
パソコンから書き込めねーよ
488病弱名無しさん:2009/04/21(火) 22:32:57 ID:37IkTIQw0
>>486
私も下腹部が痛くなって、お腹が下ったら数日中に生理がきます。
酷い時と軽い時とあるけれど、ほぼ毎回なので諦めてます…。
489病弱名無しさん:2009/04/21(火) 23:44:49 ID:hYNt1oyY0
>>486
どこかでホルモンの作用だというのを読んだ事があります。
記録を付けて対処してみても良いかもしれません。
490病弱名無しさん:2009/04/21(火) 23:47:51 ID:6sSry32P0
お腹が重痛い…
世界の全てから見放されてる気がする。

会社で上司に話しかけられて、ちゃんと返事しないと!と気合いを入れて返事したら
声が大きすぎたみたいで、一気に周りから冷たい視線を浴びた。
ああもうこっちみんなウワァァアン!
491病弱名無しさん:2009/04/22(水) 00:05:21 ID:ujLPoBprO
女は壊れやすいからね…
492病弱名無しさん:2009/04/22(水) 00:19:51 ID:jM1B+rAuO
生理不順だからいつくるか分からんけど
腹痛・頭痛・吐き気・動悸・食欲不振・胸の張り
って生理前によく起こること?
今まで生理前は下腹部痛しかなかったけど
今回はおおよその予定日1ヶ月すぎてもこない。
妊娠初期症状と生理前の症状が似すぎて
どっちかよく分からない。
493病弱名無しさん:2009/04/22(水) 01:06:59 ID:32dRuVofO
乳房痛ぇーーーー!!!!乳首痛ぇーーーー!!!!
軽く走っただけでも痛くても泣きそうになる。
494病弱名無しさん:2009/04/22(水) 03:06:31 ID:v2jUj3cEO
自分はボダな気がして仕方ない
495病弱名無しさん:2009/04/22(水) 03:28:22 ID:N06g0Jap0
>>493
私も。そんなに胸がないのに歩いて震動するだけで痛い。右のわきの下も同じ痛さ。
496病弱名無しさん:2009/04/22(水) 08:38:15 ID:c+jIqXNWO
あと一週間と少し、ロボットになりたい。
497病弱名無しさん:2009/04/22(水) 09:04:21 ID:woHy1PW0O
今日はお腹がチクチクする
過食に不整脈に頭痛に吐き気
毎日症状変わる
あと体が熱くて眠れなかったり
498病弱名無しさん:2009/04/22(水) 10:33:51 ID:BVWvdaTr0
何度社会復帰してもPMSで全てが終わる
それなのに相談しても治療すらしてもらえない
自分でいろいろ対策したけど、駄目な時は駄目だね。
私は攻撃的になるタイプです
醜い口喧嘩や物への八つ当たりがやめられない
手は傷だらけ部屋はぐちゃぐちゃ
やめたい
499病弱名無しさん:2009/04/22(水) 12:16:40 ID:v2jUj3cEO
服に乳首がこすれただけでむかつく
500病弱名無しさん:2009/04/22(水) 12:32:58 ID:fDC8me9BO
>>498
どれ位攻撃的になるのかな
501病弱名無しさん:2009/04/22(水) 12:45:18 ID:F9K76sMD0
やっぱり、昔のような「女は家に入る」という時代であれば、女の人が家の中で過ごす事で
多少なりとも回避が出来たんだろうね。
今は女の人も外で働かないといけないからね・・問題が顕在化したんだな。
502病弱名無しさん:2009/04/22(水) 13:06:56 ID:tF7E/f9c0
女はホルモンや体の仕組みから言って、外に出て活動するのには向いていないって聞いたことがある。
ほんとその通りだと思う。生理前のPMS、そして生理が来たら来たでだるくて動きにくくなるし腰が痛い。
1年の半分以上こんな状態の人もいるんですよね。
503病弱名無しさん:2009/04/22(水) 13:26:42 ID:v2jUj3cEO
縄文時代に戻ろう
504病弱名無しさん:2009/04/22(水) 14:13:17 ID:DjFJzNK90
生理で腰が痛くて、力が出ないほどだるいのですが、
会社って休んでよいのですか?
生理の症状も体調不良の一つだと思っているのですが
505病弱名無しさん:2009/04/22(水) 15:00:43 ID:67j+wkCGO
生理前、左乳がすごく痛い
張ってるだけにしては激痛
一度乳腺外来行くべき?
506病弱名無しさん:2009/04/22(水) 15:02:55 ID:VL9c8ip30
>>504
生理休暇は?
507病弱名無しさん:2009/04/22(水) 16:05:24 ID:DjFJzNK90
>>506
まだ学生なのですが、将来会社で生理で休めなかったらと
思いまして・・・
508病弱名無しさん:2009/04/22(水) 16:07:32 ID:RJCR1Gv90
>>500
レスありがとう
他人に暴力はふるえないので、自分の部屋の物を壊してる。
手も足も血だらけになるまで物にあたる。
そこだけ強盗でもきたのかと思うくらい。
バイト先や学校では派手に喧嘩してしまうし。


学生の時にPMSが原因での欠席が多かったから
婦人科にいったけど、鎮痛剤をだされておしまいだった。
今は別の理由で精神科に通っているんだけど
主治医はPMSについては相談しても何もいわないし
婦人科にいっても主治医に聞けといわれて終わり。

専門医って実は少ないのかな?
生理痛以外は対処できないといわれた。
しかも生理痛はないんだよね。

長々とすまそ
509病弱名無しさん:2009/04/22(水) 16:15:10 ID:VL9c8ip30
>>507
女性は月に1日生理休暇を取れることになっている。
ただ、会社によって取り辛い雰囲気のところもあるので、
就職活動中に調べておくのが吉。
510病弱名無しさん:2009/04/22(水) 17:20:20 ID:F9K76sMD0
>>507
別の理由でという事は、他にも精神疾患があるという意味?
そういうタイプのPMSさんは多いけど、どっちが直接原因なのかはハッキリしておいた方が良いのでは。

511病弱名無しさん:2009/04/22(水) 18:30:45 ID:MJ+GBgG4O
生理休暇と言っても大体の企業、会社は所詮あって無いようなもの…

もうこうなったら自分で会社立ち上げようかと思ったよ
512病弱名無しさん:2009/04/22(水) 21:17:25 ID:/ETb/7q+0
>>510
うん。以前うつ病だった。
今は完解して不眠のみの治療してる。
確かにこの症状がうつとは全く別物ってこと以外は
はっきりしてない…。
不眠が治ってないのに別物で考えるのも変な話だよねorz
病後のホルモンバランス異常のようなものかもしれない。
そしたらPMSとはちょっと違うよね。
今度もう少しつっこんで主治医に聞いてみる。
ありがとう。

このスレがあってよかった。
大分落ち着いた。
513病弱名無しさん:2009/04/22(水) 22:15:28 ID:SScKJESd0
我慢出来ないイライラ、突然爆発して周りに八つ当たり、自分でも制御できないこの症状に、本気で精神壊れたのかと思ってた。
これがPMDDだってほんの数日前に気付いて、ここを教えて貰った。
自分だけがおかしいのかと思ってたから救われたよ、ありがとう。
一昨日、昨日と気が触れたみたいになってて、病院にも行けなかったから、明日頑張って病院行ってみる。
514病弱名無しさん:2009/04/22(水) 22:36:04 ID:BKeV7Sje0
今まで毎日ガバガバ摂取してたカフェインを先月から控えたら
今回の生理前症状が劇的に軽減した
便秘ニキビ鬱胸痛腹痛腰痛ほとんどないまま生理が来そう
こんなの初めてだ。感動した
515病弱名無しさん:2009/04/22(水) 22:53:42 ID:AvKyCRe/O
今月からピル初めてるけど3キロ太りました凹でも 生理前の死にたくなる程の落ち込み イライラ 肌荒れはないので しばらく続けてミル
516病弱名無しさん:2009/04/22(水) 22:57:44 ID:08Cw7T3Y0
納豆、豆乳、豆腐を今月取り過ぎたせいかどうかわからないけど、
今月のPMS症状はなんか重い・・・。
大豆断ちしようかな
517病弱名無しさん:2009/04/22(水) 23:34:55 ID:fDC8me9BO
もし生理休暇なんて会社で使用をしたら回りの人に何て見られるか…
色んな想像をすると何か怖いね
自分の周期バレちゃうし男には変な目で見られるし
小学校の先生や看護士、保育士の先生方はどうしているのでしょうか?
もしかしてあまり重くない人だけがなれる職種なのかも!?Σ(゚д゚ )!?
518病弱名無しさん:2009/04/22(水) 23:53:00 ID:H5Mw4M0oO
んなわけない
519病弱名無しさん:2009/04/23(木) 01:17:13 ID:2MEXPE0oO
今回最悪だ
春という季節も関係あるかもしれないけど…

>>515
私もピル飲むよ
太ってもいいから早く飲みたい
520病弱名無しさん:2009/04/23(木) 01:23:12 ID:ml98N8QwO
無理して頑張ってるか、非常勤等で勤務日数を減らすか、もう働かないか ってところじゃないか

出勤したら迷惑になるほどの体調ならやむを得ないけど、私はかなり無理してました。
パンパンにむくんだ顔で、体の前後にホッカイロ貼って、薬飲んで 吐き気我慢して…辞めて良かった


今日は全身の凝りとだるさで眠れない
足が特にだるくてモゾモゾ動かずにはいられない。
自分でマッサージ、ストレッチし続けて1時間経ってしまった
もう疲れたよ。眠りたい…
521病弱名無しさん:2009/04/23(木) 01:51:21 ID:e+w5ilAK0
「なんのためにこんなに無理してるんだろうか、お金払ってでも休みたい」と思い始めたら、
辞める時機でしょうね。
522病弱名無しさん:2009/04/23(木) 02:02:45 ID:OsTCf3UsO
微熱でだるいしイライラするし…
就活中くらいPMS来るのを遠慮しろよと自分の体に言いたくなるorz
外に出ていてつらいときってどうしてる?
どこか喫茶店にでも入って休めばいいのかな
523病弱名無しさん:2009/04/23(木) 06:46:36 ID:yYLj3annO
月経前緊張症ってのもあるんだね

腰の痛みがひどいし夢も希望もどっかに消える
かわりに不安と孤独感と圧迫感と絶望でないまぜになり
泣くわ食べるわ狂暴になって嫌になるわで

もういやだ
524病弱名無しさん:2009/04/23(木) 09:14:32 ID:JllRtKK0O
生理予定日3日前なんですが、2日連続で呑みの誘いがあり、2日で6キロ増えましたorz
今まで二キロとかはあったのですが…
何度測っても結果は同じorz 便秘も関係してるのでしょうか、あまりにも酷かったらいちじくかってきます。
なんでー!。・゚・(ノД`)・゚・。
525病弱名無しさん:2009/04/23(木) 10:32:10 ID:lTuIdH/T0
>>517
離職率が高めで、女性が多い職種の場合は、耐えられなくて辞めていってると思う。
続けられている人ってある程度強いよね。

526病弱名無しさん:2009/04/23(木) 11:59:57 ID:nvK2JRP20
3日前から微熱37.4度。肩がバリバリ筋肉痛。
しかしそれより何より悪いのは、やる気がてんで起こらないこと。
顔も3日続けて洗ってない。洗濯はしたけど干す気力がなくて放置状態。
トイレに行くのすらめんどくさい。
本も読めない、漫画すら頭に入らない。
計算だとあと1週間で生理が来るはずなんだけど…。

これってPMSのうつ症状?
527病弱名無しさん:2009/04/23(木) 14:25:15 ID:LFEL7Mea0
テレビにでる人達も、PMSはないか軽いのかな〜
だってPMSの時ってひどく人相変わるから顔アップなんて無理
写真撮るのも無理って思う

>>522
大変だね
喫茶店でもファミレスでも駅のベンチでも、とりあえず座って休むといいと思うよ。
それから時々何か食べたほうがいい。
私はPMS辛いときに動き回ってると、低血糖になり、
手も体もブルブルしてきます。

>>526
風邪とかじゃなければPMSだと思う
うつかどうかはわからん
私も同じく、乾燥機のバスタオルもう2日もそのまんま・・
集中力低下するよ、家の中でもあちこちぶつかったりするしテレビも見てられない
ネットも短時間しか見れない
528病弱名無しさん:2009/04/23(木) 14:35:30 ID:nvK2JRP20
>>527
お仲間がいてすごくホッとしました(号泣)。レスどうもありがとう。
SSRIを飲むようになってからかなりPMSは軽くなったんだけど、
それでも3ヶ月に一度くらいの割合でこういう症状が出るんだよね。
今月は生理開始後7日で高温期に突入、それからずっと微熱が
続いたんで精神的にすごくキツかったです。

>テレビにでる人達も、PMSはないか軽いのかな〜
うつやパニック障害持ちで芸能人続けている人なんかもいるから、
口コミでいいお医者さんにかかっているんじゃないかな。
529病弱名無しさん:2009/04/23(木) 15:27:50 ID:lTuIdH/T0
こういう言い方したらあれだけど、芸能人なんてみんなものすごく図太いよ。
神経が太っていうか、そのくらいじゃなくちゃやっていけない。
正直どうしようもない世界だし、我々が頻繁にテレビで見るような芸能人は
あまりPMSないと思って良いと思う。
ピル飲んでいる人も多そうだし
530病弱名無しさん:2009/04/23(木) 16:00:59 ID:ml98N8QwO
>>527
SSRIで改善→何が良くなりました?

以前過労でぶっ倒れて、うつと言われて飲んでたことがあるけど…効果がよくわからなかったから
ひたすら休養したから良くなったような気がするくらいで
精神的症状の自覚がなかったから、よくわからなかったのかもしれませんが


>>528
そうですよね
半端ないでしょうね。
ビジュアルの変化はどんなに努力してもなおらないし隠せないから
タレントさんやアナウンサーさんはなんか特別な方法があるのだろうか、あれば知りたいなと思ってたけど
そこまでの症状がないと思うほうが自然だよなあ

531病弱名無しさん:2009/04/23(木) 16:03:39 ID:ml98N8QwO
ゴメン間違えた

>527→528さん
>528→529さん
の間違い
532病弱名無しさん:2009/04/23(木) 16:20:11 ID:nvK2JRP20
>>530
微熱・無気力が治まったのが自分的には最大の効果でした<SSRI
高温期になると体温が上がっちゃうんですよね。
それと、自分を制御するのが容易になる。多少ダラでも我慢して
仕事を仕上げましょうという気分になる。

もっとも、今月は全く効いてないみたいなんですけど…w

余談になりますが、イライラ・抑うつ感などの精神症状も出ていたのですが、
これはデュファストン服用で大分良くなりました。

>以前過労でぶっ倒れて、うつと言われて飲んでたことがあるけど…効果がよくわからなかったから
抗うつ剤は相性ですものね。
一口にSSRIといっても種類もあるし、SSRI自体効かない人もいるし。
たまたま530さんの相性に合うお薬に出会えなかったのではないでしょうか。
533病弱名無しさん:2009/04/23(木) 17:32:41 ID:ml98N8QwO
>>532
ありがとう〜!
とてもよくわかりました。
私も、今後困ったときには相談しにいってみようと思います。

薬は、主治医からみたら効果はあったみたいです、よく効きますねと言われたりして、結局半年でなおっちゃったし。
よくわからなかった(鈍くなってた)のも症状だったのかもしれません

これから夕食の用意と洗濯物片付ける〜やるぞ〜と言いつつずっと動けないw
532さんも 無理しないでくださいね。
534病弱名無しさん:2009/04/23(木) 18:46:15 ID:AR96qn9lO
最近生理前に熱を出すことが多くなったようなきがする。37℃前後
の微熱。生理ふつかめくらいになると下がる
535病弱名無しさん:2009/04/23(木) 19:06:11 ID:+GmhWqRFO
以前某女子アナと知り合いになった時にいろいろ話したけど
何というか、ちょっとヤバめな処置をしてる人もいると聞いた。
エステティシャンの友人も芸能人関係には言葉を濁してたな。
まあ、一般人とは美容、健康にかける資金が桁違いだもんね。
うらやましい気はするけど、苦しいのに不特定多数に見られて
笑顔でいたり楽しませる会話をしたりなんて無理だなあ。
536病弱名無しさん:2009/04/23(木) 19:44:52 ID:cJYr5SKLO
私も気力無し、トイレ行きたくても面倒。洗濯も途中で放置してた。
一人だからいいけど家族といたら爆発してそう。
少しお腹痛いしもう来てもいいのに。
537病弱名無しさん:2009/04/23(木) 20:44:40 ID:PfebMpVp0
後3、4日後位に生理が来る予定なんだけど、
何故か茶色の液体が膣の方から出てきている。
これってヤバイのかな?
538病弱名無しさん:2009/04/23(木) 21:29:18 ID:xcI47xBB0
乳張った時にはおっぱいを下にする様に腰を曲げ、乳首を引っ張るととっても楽。

母乳で育ててた時の張りを思い出して考案いたしました。
539病弱名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:36 ID:lTuIdH/T0
戦前に活躍した人だから、今の芸能人とは言い難いんだが、映画女優の岡田嘉子が
ロシアへ逃避行を決行した時、生理だったとか生理前だったとか、
そんな話が「実録昭和史」みたいな本に出ていた。
PMSや生理などで正常な判断ができなくて人生を狂わせてしまう結果になってしまったとしたら
いたたまれない。
540病弱名無しさん:2009/04/23(木) 22:46:00 ID:9HvVFy/c0
昼間、祖母に暴言吐かれた事にまだイライラしている。
あの人は無神経でちょっと頭の足りない人だと分かっているのに、
へらへらした顔をぶん殴りたい衝動を堪えるので精一杯だた。

ビデオ見て酒飲んでイライラをごまかしてます。
本当は酒に頼るのはよくないんだろうけど、月1だからまあいいかと。
541病弱名無しさん:2009/04/24(金) 00:52:32 ID:HHScIa6hO
ぱん
542病弱名無しさん:2009/04/24(金) 01:23:53 ID:MPQMIpy30
543病弱名無しさん:2009/04/24(金) 02:28:46 ID:0ZAgtxbKO
イライラするし眠い…
これで就活台無しになったらどうするんだ
今のところ説明会ドタキャンしたり書類書くのやめるくらいで収まってるけど、
面接官にぶちぎれたりしたら終わりだよorz
544病弱名無しさん:2009/04/24(金) 13:46:40 ID:6pKSvOrv0
      _, ,_
     (`Д´ ∩ <シンゴーーーっ 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
545病弱名無しさん:2009/04/24(金) 14:54:26 ID:hhp5uHZpO
私も仕事探していてこの時期に入ってからめっきりやる気がない
考えすぎるとイライラするから考えないようにするけどヤベー
判断力も鈍って変なのに応募してしまいそうだ
546病弱名無しさん:2009/04/24(金) 18:19:49 ID:5RWULo9PO
主治医にカルシウムがいいと言われたので摂取してみています。
効果あるといいなー。
あと食事制限や規則正しい生活もやっぱり効果あるみたい。
まぁすべてが崩壊してしまう時があるから、
きちんとやるのは難しいけどorz
でもピルはできるだけ飲みたくないから頑張ろう!
自分が精神的にヤバイのか生理によるものなのかも判断したい…。
547病弱名無しさん:2009/04/24(金) 20:58:08 ID:MoCyqjxOO
昨日からすぐにイライラするし、憂鬱になったり情緒不安定。
彼氏とも別れたくなるし、無職でネガティブだしストレスで過食するし夜寝れないし胸は張るし…
高温期でからだは寒気がするし、もうウガァー!!って感じ;;

今回は重い…食べてストレスを減らそう…。
548病弱名無しさん:2009/04/25(土) 01:04:38 ID:SB/FtWJT0
私は吐き気、胃痛、気が荒くなる。
安定剤のデパスが効くよ。

気づくまで十年以上胃薬を飲んでた。アホだったわ。
549病弱名無しさん:2009/04/25(土) 02:31:51 ID:T5dRX+dzO
私もツライ時はデパス飲んでます。
生理前だけでなく排卵近辺も調子悪い時あるから頓服みたいな感じで持ち歩いてる。
あまり薬にたよりたくないけど仕方ない。
というか精神的な疾患もあるのかなと思う今日この頃。
判別しづらい…。
550病弱名無しさん:2009/04/25(土) 03:05:04 ID:exQDqE90O
ノンカフェインのお茶良いかも
爽健美茶のやつ
飲んでたら比較的楽になったよ
551病弱名無しさん:2009/04/25(土) 03:05:20 ID:O5/ajGylO
安定剤ってデパスだけかな?
イライラ爆発した時、劇的にハッピーになれる薬ないかな。。そりゃ別の薬かw
デパスも効かないときはイライラしすぎる
552病弱名無しさん:2009/04/25(土) 03:33:58 ID:GPMH6qn60
馬鹿にしたことぬかしてたら殺すぞ
553病弱名無しさん:2009/04/25(土) 03:41:10 ID:D6lIUY1vO
蕁麻疹がでやすい。
もー、かゆすぎて起きた
554病弱名無しさん:2009/04/25(土) 03:47:36 ID:fSuc6glH0
今日寒い…寒すぎる
体の芯から冷えて冷えて悪寒が止まらない
555病弱名無しさん:2009/04/25(土) 08:09:25 ID:yyHDOBZ4O
気持ち悪い…
556病弱名無しさん:2009/04/25(土) 08:39:16 ID:ffywW3o40
初めまして。
ここ読んで私だけじゃないんだとちょっと安心。

結婚して数ヶ月。
付き合ってるときからいつも「あぁ生理前だね、しょうがないね」って
イライラ・ブチギレ・暴食を咎めたりしない旦那なんだけど、
今回は冷たくされて余計落ちた…
すっごい不機嫌になって、
「だってどんなに早く帰ってきて、心配してるって言って
着替えもせず話聞いてあげても変わらないんだもん。」ってさー

かわりたいよ、わたしだって。
悲しくて悲しくて泣くのも何が悲しいのかわかんなくてつらいのに。

でもこんな女と一緒にいる旦那も嫌だろうな。
不機嫌になるのもわかるよ。
わかるんだけどさ…

おなか苦しいのに朝からまた大量に食べました…
昨日も、しみちょこ1袋・プチビット1本あっというまに食べて
体重増えて鬱だってのに。

あーもういや。

長文申し訳ない。
557病弱名無しさん:2009/04/25(土) 09:00:16 ID:a/vuwctjO
>>551
レキソタン
558病弱名無しさん:2009/04/25(土) 09:05:32 ID:s0Y6Mf/V0
レ‡ソタソ
559病弱名無しさん:2009/04/25(土) 10:26:01 ID:oy0uJugIO


どれもこれも死ね!
560病弱名無しさん:2009/04/25(土) 12:00:43 ID:oS+5U1em0
ここ最近食事セーブしてたのにむくみまくってぜんっぜん体重
落ちなくて噴火しそうだぜ
561病弱名無しさん:2009/04/25(土) 12:09:49 ID:JV8Z8FAkO
昨日長風呂してたら倒れそうになってびっくり
今までこんなことなかったのに
生理前は何事もほどほどにしようと思った
562病弱名無しさん:2009/04/25(土) 12:13:23 ID:JV8Z8FAkO
>>534
それ普通の現象
低温期高温期のこと知らない人って若い子かな
563病弱名無しさん:2009/04/25(土) 14:13:16 ID:F064hEum0
何とか頑張って出勤したのに、低気圧に負けた…。
PMSと低気圧のダブルパンチ。
接客業だけに立ってもおられず、上司じきじきに「帰りなさい」と。
早退させてくれたのが有難くもあり情けなくもあり…。
564病弱名無しさん:2009/04/25(土) 14:33:22 ID:rXCALbC10
ピルを飲んでいる。
アンジュ28からルナベルに変更して二か月目。
子宮腺筋症の治療としては効果があるようだが、
PMSの症状は悪化しているように思う。

PMSの症状緩和にはセントジョーンズワートティーがよかったのだが、
ピルとセントジョーンズワートとの併用は避けた方がよいことを知り、
取りやめにした。

もう彼氏と言い争いしたくないのにどうしたらいいのかわからん…orz
565病弱名無しさん:2009/04/25(土) 17:32:28 ID:3zKriV37O
この時期トイレが近くて本当に困る。
赤ちゃんのお世話とトイレの繰り返しで夕方になってしまった。
頼まれてる仕事が全然すすんでない。
これから家族が帰ってくるから頑張らなきゃいけないけど人の世話が辛い。
なんだか色々と申し訳ない。
566病弱名無しさん:2009/04/25(土) 17:51:12 ID:oy0uJugIO
あーだりいー来るなら早く来いよ!うっぜーな
567病弱名無しさん:2009/04/25(土) 18:17:17 ID:OeN/MAxN0
ここ1週間は心身共に最悪の状態だったんだけど、
今日は久しぶりに旦那が家にいるおかげですごい調子がいいw
やはり効くのか男性ホルモン…。
568病弱名無しさん:2009/04/25(土) 21:51:36 ID:pNl/cAAGO
来てくれればいっそ楽になるのに、来そうで来ないのが一番タチ悪い。
早く来いよ!子宮、もっと熱くなれよ!って精神だけは松岡修造状態。
569病弱名無しさん:2009/04/26(日) 01:24:07 ID:5fssIJ2yO
今月はイライラは少なくて、なぜか掃除熱が出て毎日物を捨てたり掃除しまくった。
ただ一度むかつく出来事があり、一度のイライラのせいで急速にやる気も消えた。
極端すぎ
570病弱名無しさん:2009/04/26(日) 01:57:45 ID:iqI2QyNj0
はじめまして。
自分もPMSに悩まされてもう5年位かな。
PMSと分かるまで,何件も病院に行って。。。
うつ、でも更年期でもないと言われ
原因がわからなくて苦しかったな。
今はイライラや腰痛の来るサイクルがわかって
少しは楽になったけど。。。
デパスに頼ってていいのかな〜って。心配。
571病弱名無しさん:2009/04/26(日) 02:04:02 ID:HkrXG6lk0
そうそう極端なんだよね。
572病弱名無しさん:2009/04/26(日) 02:19:03 ID:fBqlZZFeO
あと2、3日で来ると思うんだけど、この数日間、身体中が痒い!痒い痒い痒いよー!
頭なんて、病気で2週間シャンプーできなかった時のような猛烈な痒み!
痒いの通り越して痛痒いになってるし!そんな感じでほとんど眠れないし!
もーー!やだ!
573病弱名無しさん:2009/04/26(日) 11:37:26 ID:Ggw5zn5s0
低気圧と排卵日が重なってもうフラフラ・・・
休みだし家でぐっだぐだになっていようと思う。休める時に休んでおかなくちゃ・・・
574病弱名無しさん:2009/04/26(日) 13:45:39 ID:FFMK6lAoO
やっとキタ。
1週間前から顎にニキビできやがって最悪でおまけにムクミMAX。
便秘何日目やねん…
年々ひどくなってるなぁ ぜったい
575病弱名無しさん:2009/04/26(日) 13:54:33 ID:xBfkSubI0
胸が張って痛いのは毎度のことなんだけど、ここ数ヶ月は生理前になると
張るのはもちろん、肋骨から背中にかけて激痛が走るようになった…
576病弱名無しさん:2009/04/26(日) 17:18:06 ID:Ggw5zn5s0
>>575
それは肋間神経痛では?
577病弱名無しさん:2009/04/26(日) 17:57:01 ID:mSH8lvhpO
昼夜逆転無気力
578病弱名無しさん:2009/04/26(日) 18:10:20 ID:nh1pkYp80
バイト先の上司が生理になる度報告してきてウザイ
「だるいの」「あーお腹痛い・・・・」「帰っていい?(笑)」・・・なんで生きてるの?ww
40過ぎて生理で騒いでるなんてバカとしか思えない。何年生理と付き合ってきてんだと
お前が痛い痛いうるさいから、こっちが本当にしんどい時でも弱音なんて吐けない
ババアよりもっと重い子だって、バイトの途中何度か座り込んじゃってるけど「大丈夫です」って頑張ってるのに
そのババアは「うー・・・ケーキ食べたいなぁ」とかいって事務所で休んでるよ
579病弱名無しさん:2009/04/26(日) 19:59:35 ID:oQU25iivO
気晴らしに一人でショッピング
最初いまいち気力無かったけど行ったら行ったで楽になった
沢山歩いたし、やっぱり運動不足だったのかなと思う
家にいるよりマシかもしれん
580病弱名無しさん:2009/04/26(日) 21:00:51 ID:e86GATyXO
生理とは長い付き合いなんだから、うまいこと対象や処理を出来るように
なっていかないとこれからもやっていけませんぜ?
生きてる以上閉経しないまで何かしない限り避けられない運命なのだから
581病弱名無しさん:2009/04/26(日) 21:05:49 ID:pi3Bj7fO0
対処するために病院に行くわけだけど
その肝心の医者がろくに頼りにならない現状なわけだが
582病弱名無しさん:2009/04/26(日) 21:06:58 ID:pi3Bj7fO0
ちなみに自分でやれることはあらかたやってる(仕事のストレス以外は)
ハーブティ、食生活、サプリ、気晴らし、散歩、睡眠…
583病弱名無しさん:2009/04/26(日) 21:28:09 ID:jxgI2AwuO
生理前なんだけど、すごい腰痛が初めてきてます。
今日 バタフライをやったせいかもしれないけど。。。
腰が痛い。
お風呂入ってきます。
584病弱名無しさん:2009/04/26(日) 21:29:02 ID:Ggw5zn5s0
卵巣を取るとPMSはなくなるって聞いた事がある。
本当に限界でたまらない人は取れるような法整備してほしいよね。ただ苦しみ続けるのは
ちょっと違う気がするんだけどねえ。
585病弱名無しさん:2009/04/26(日) 21:34:41 ID:4xaRLWfwO
車、運転してるとマナーが悪い人に殺意を抱いてしまう‥
人を殺してしまう勢いでブチ切れてしまいます。
なんで生理前はこんな性格になってしまうんだろ‥
586病弱名無しさん:2009/04/26(日) 21:54:15 ID:3YqM+sHtO
40日周期で考えるともう五日も遅れてるわ…
このまま来ないのかな…
まだ21なのに(;ω;)
587病弱名無しさん:2009/04/26(日) 23:18:45 ID:5fssIJ2yO
>>584
どこから突っ込めばいいのやら
588病弱名無しさん:2009/04/26(日) 23:31:32 ID:mIQ6KoJX0
生理来たけどまだモヤモヤ感が消えないし
妙にイライラしてしまう。
ストレスたまって自律神経がおかしくなってるのもあって
なんかもう気分最悪。
何もしたくない。ヤル気なし。仕事行きたくねーー!
589病弱名無しさん:2009/04/27(月) 02:12:08 ID:0n12HsxIO
テレビを見てたらいつの間にかボロボロ泣いてたw
でも少しはすっきりしたかも
ただ体のだるさと眠気と過食気味が抜けないのがきついわ

二、三日前からファンケルのメロディっていうサプリを飲んでる
今のところ効果はないけど来月に期待
590病弱名無しさん:2009/04/27(月) 03:06:33 ID:BEkcQ8LBO
>>572
同じだ
アトピー体質?

夜中に起きてしまうとなんの為に生きてるんだろうとか考えてしまう
591病弱名無しさん:2009/04/27(月) 03:33:15 ID:0n12HsxIO
お腹痛いorz
ヨガとかコアリズムってPMSになんか効果あるのかな
592病弱名無しさん:2009/04/27(月) 03:44:23 ID:afEQDjlzO
ヨガは自律神経整えられて体温まるから血流よくなって効果あるよ
自律神経をどうにかすればだいぶマシになると思う
593病弱名無しさん:2009/04/27(月) 08:16:00 ID:d8aBxUd9O
>>588
そんな体の調子でも社内では何気ない顔で猫かぶって仕事をこなすしかないですよね
世の中そうして過ごしてる人はどれ位いるのだろうか……
594病弱名無しさん:2009/04/27(月) 10:58:21 ID:cxex5Aip0
最近髪が抜けます。
地肌も赤みがあり、痒いです。猫毛に拍車が掛かりました。
毎日シャンプーしてるのに、バターみたいに油がこってり。
口に入っても安全なシャボン玉石鹸にしてみようかな?
今日総合病院の売店見てみよ。
595病弱名無しさん:2009/04/27(月) 12:11:07 ID:t1LZ2qog0
>>594
まずは行きつけの美容院で相談してみたら?

今朝から洗濯して食器洗ってトイレ掃除してアイロンがけしたところで
「何か、動きたくないな……」
体温を測ったら37.4度。高温期到来。
このくらいの熱なら動ける人も多いと思うんだけど、
私は動く気力がなくなる。
午後は精神科に行こうと思ってたのに、どうしよう。
596病弱名無しさん:2009/04/27(月) 12:48:24 ID:HYMYH7v70
>>593 以前アエラにPMSでの経済損失は300億円だという試算があると出てました。
こなせている人もいるかもしれないけど、損失もあると見た方がいいかも。
597病弱名無しさん:2009/04/27(月) 12:58:16 ID:cxex5Aip0
>>595
ありがと
美容院は先週行ったのでしばらく行かないと思います。

アレルギーの薬もジェネリックじゃないのに変えてもらったので、
もしかしたらアレルギーで痒いのかも知れないので、
抜けてはげる前に何とかしたいです。
婦人科(月経前症候群)の予約の時間が近付いてきたので、
そこでもちょこっと言ってみようかと思います。

午後からの病院無理しないで下さい。明日は体調が良くなるかもしれません。
私は自転車で行って来ます。
598病弱名無しさん:2009/04/27(月) 13:07:01 ID:0bV7KJCbO
主婦の仕事は年収700万円相当並みにマユツバな話だな
599病弱名無しさん:2009/04/27(月) 17:58:41 ID:gKwtAQGd0
明日大切な用事があるのに今にも来そうな予感。
しくしくと下腹が痛んできた。
いつも大事な用があるときに限って始まる。最悪。
600病弱名無しさん:2009/04/27(月) 19:04:38 ID:5j6wUS5sO
引きこもって出会い系やりまくるのがつね
601病弱名無しさん:2009/04/27(月) 19:07:38 ID:BL4xW9IkO
腹が張るというよりほぼ腸閉塞みたいな、
ガスもでないし、腸が動かない。
602病弱名無しさん:2009/04/27(月) 21:11:31 ID:Tao4GsFd0
些細なミスが気になり始めた
やばいやばいやばい
603病弱名無しさん:2009/04/27(月) 21:17:23 ID:pPz2Mt3QO
PMS持ちでもあるけど、若干、メンヘラ気味でもあるんだと思う…
なんでこうイライラしてるんだか…
これがPMSによるイライラなのか、ただのキチガイなのか

顔に出してイライラ吐き出すって自分最悪です。

自己嫌悪の繰り返しだぁ

みなさんは会社でイライラしたらどうしてるの?
604病弱名無しさん:2009/04/27(月) 21:51:36 ID:GDPl2zRdO
集中して、ひたすら一人黙々と仕事する。忙しいフリする。
そうするとあんまり話しかけられないから。

自分は事務系だからこれでいいけど、接客業&チームワークの人は無理かぁ。

多少はイライラしたっていいじゃない。
自分は仕事は人間関係含め、プライベートとは完全に割り切ってる。
だから、仕事で仲良くしてる人に多少嫌われても平気。
本当の友達は別にいるし、そういう私をある程度分かってくれるもの。

あたるってのはキツいがイライラ出るくらいはいいんじゃないかと。
605病弱名無し:2009/04/28(火) 00:04:20 ID:qeeItBpB0
真っ最中です
今日は仕事休んじゃいました。明日も行きたくない。
目が腫れてる。自分がキモイ
606病弱名無しさん:2009/04/28(火) 00:15:36 ID:O7o7TPXGO
>>604さんありがとう
少し気持ちが楽になりました
607病弱名無しさん:2009/04/28(火) 00:23:08 ID:6hzXch3uO
引きこもってメール依存
608病弱名無しさん:2009/04/28(火) 00:48:16 ID:XO8i3+coO
イライラしてるけど、人と会う仕事なので気合いと勢いでイライラを押し殺してる。
でも、それがすごく疲れるみたいでクタクタ。一日しかできない。
ひとりになると涙もろくなったり、笑ったり、感情がゆるくなる。
日中はコーヒーばかり飲んで、過食と便秘に悩んでる。
はやく来いー
609病弱名無しさん:2009/04/28(火) 01:31:22 ID:cENYuCWtO
おなか痛いし
眠いしだるい
今日本命の会社の面接なんだよ
頼むから痛くならないでorz
610病弱名無しさん:2009/04/28(火) 02:00:37 ID:i6h1wg4YO
>>606
お互い頑張りましょ。

あと、自分は会社でイライラしたら上司(オッサン達)に結構あたっちゃってるかもw

何か質問されても無愛想&不親切に答えたり、オヤジギャグに冷た〜く突っ込んだりっていうかシカトしたりw

あからさまにならない程度でイライラ解消。

定年近いオッサン達に媚び売ってもしょうがないし、向こうも若い女子社員ってだけで寛容になってくれてるし。

普段は丁寧な接し方してれば、イライラ顔に出すくらいは許される?と勝手に思ってる。
つか、許せw的な。
オッサン達、ごめんww
611病弱名無しさん:2009/04/28(火) 06:43:43 ID:qOqYapRHO
女は猫被ってるからね
でもそれが大切だったりする
612病弱名無しさん:2009/04/28(火) 06:53:33 ID:GBQuHTcD0
やっときたーーーーーーー!やっと気が穏やかに落ち着いた
613病弱名無しさん:2009/04/28(火) 08:56:36 ID:iy0DEo590
長年各治療続けたけどもうだめぽ。

あんまりつらくて心療内科。
抗鬱剤飲むことにしました。

効果出るまで時間かかるそうな。

月経前不機嫌障害 って言われたよ。

614病弱名無しさん:2009/04/28(火) 09:00:50 ID:RoKM91BZO
なかなか来なくて昨日は過呼吸になったり急に怒りが沸いてきたり早く自殺しようと思ったり、夜中に朝食に用意してたごはん食べたらす〜っと幸せに近い気分になった、空腹が駄目なのかな。
615病弱名無しさん:2009/04/28(火) 10:13:56 ID:+6mD4uMmO

どんなに食べてもお腹いっぱいにならない!

いつもは2時間ぐらいの残業なら楽勝だけど今は絶対にムリ!

夜は22時に寝たいから彼氏とのお泊まりドタキャンした。胸も張ってるから触って欲しくない…触られたらイライラする

肩がガチガチにこる!

体が重くて足の浮腫みがハンパない!


2週間くらい続くのがツライ…早く生理来てくれ
616病弱名無しさん:2009/04/28(火) 10:59:17 ID:A4JjCTxy0
数日前・・・。辛い。あと3日くらいできそうなんだけどな。
食欲旺盛もがた落ちに入る時期で何にもやる気しなくて、風呂洗いも皿洗いも後まわし。
流せばいいこともスルーできないし、文句が多くなってイライラ。
人に対して気に入らなくなるのも何かに対して苦情をしたくなるのも
この時期なんだという事が分かったorz
テレビを見ても文句ばかり言いたくなる。旦那や子供からしたら基地外っぽいんだろうな。
早く穏やかに過ごしたい。
617病弱名無しさん:2009/04/28(火) 11:59:15 ID:6hzXch3uO
また他人に迷惑かけてしもた
618病弱名無しさん:2009/04/28(火) 12:10:13 ID:6hzXch3uO
自分のキチガイ加減で人がはなれていく
姓名判断が当たっている
619病弱名無しさん:2009/04/28(火) 12:31:08 ID:qOqYapRHO
>>615
彼氏に嫌なこと位は言えないかな?

クレーマーになってきたら要注意!!回りは自分が思う以上に人を見てますよ!?
ただそれを言うか言わないかだけのレベル
620病弱名無しさん:2009/04/28(火) 13:39:06 ID:TRB0jsC70
排卵した途端

お腹にガスは溜まるし、鼻炎は酷くなるし、変にイライラするし、
食欲は増すし、エロくなるし、歯茎が炎症を起こすし、眠くなるし、
お腹の具合が悪くなるし、髪が脂ギッシュになるし、口は臭くなるし、
あっちこちかゆいし

あっという間に不健康人間。
仕事が忙しいのに何なのよもう。
ジャンクフード食いたいけど、健康的なもの食べて乗り切るぞ!!
621病弱名無しさん:2009/04/28(火) 15:22:47 ID:+6mD4uMmO
>>619さん
>>615です。

もちろん彼氏には話してあります。『残念だけど仕方ないね。女の子は大変だね』と言ってくれています

ドタキャンする自分にもイライラ
622病弱名無しさん:2009/04/28(火) 15:47:52 ID:p+/yDC+m0
生理前お腹空くのわかる!!
いくらでも食べれるね
てかまた今回も来そうで来ない
くそぅ・・・・
623病弱名無しさん:2009/04/28(火) 19:43:07 ID:XrLlz9TFO
胸が張って痛い
それと同時にまた死にたい期間突入
はぁ…
624病弱名無しさん:2009/04/28(火) 22:19:03 ID:eMFiVCugO
頭痛と微熱があるのは生理前症候群でしょうか?
胸が張って痛い、お腹が張る、暴飲暴食などの症状も初めてなので分かりません……
明日仕事なのに……
625病弱名無しさん:2009/04/28(火) 22:32:40 ID:H8GMya5O0
>>624
携帯からでなければ、トップ1~5くらいの書き込みにあるリンクを見てみると、いろいろなサイトがあって
PMSについて知る事ができますよ。
626病弱名無しさん:2009/04/28(火) 22:37:33 ID:sTdXI7o70
>>624
排卵後は体温上がるよ。プロゲステロン(黄体ホルモン)の仕業。
0.5度くらいだったかな?

体温は1度違うと基礎代謝が13%も違うらしいけど、ってことは0.5度上がって
基礎代謝が増えた分カロリーを摂取しようとして食欲が増してしまうのかどうかは
不明っていうか推測。

PMSの原因は女性ホルモンバランスの乱れっていうけど、
エストロゲン(卵胞ホルモン)様作用のものを摂取するといいらしいよ。
大豆とか代表的だけど、ハーブだったらラズベリーリーフとかアロマだったらクラリセージ。
ハーブもアロマも、やらないよりはマシって程度で劇的な効果があるわけじゃないけど…
627病弱名無しさん:2009/04/28(火) 23:21:37 ID:H8GMya5O0
セントジョーンズワートは良かったなぁ。かなり劇的に効果はあった。
個人差大きいよね。
628病弱名無しさん:2009/04/28(火) 23:24:49 ID:Nwe8is16O
3日前から精神不安定で超鬱、何をする気も起きず、
過剰睡眠、全身むくみに腰痛腹痛orz
やることいっぱいなのに
もう寝ることしか考えられない自分がいやだよ-

でもこれのおかげで周期不安定な自分は、
いつ来るかもドンピシャでわかるようになった、と
無理矢理だがポジティブに考えてみる(`・ω・´)
あと数日の辛抱…!!
629病弱名無しさん:2009/04/29(水) 01:51:53 ID:TEVjjaYf0
あーきたきた

この時期がきたよおおおお


マイナス思考全開いいいいいいいいいいいい
630病弱名無しさん:2009/04/29(水) 06:07:12 ID:Bode4AddO
寝れない…もう朝か…
631病弱名無しさん:2009/04/29(水) 08:10:07 ID:vUfIryXX0
自分は胸大きいほうなんだけど、(デブ=ボインタイプだがw)
生理前は張って痛みと肩こりひどすぎる

周りの人達に聞いてみたところ、
痩せ型でどちらかというとバスト控えめな人達は
生理前の胸の痛みはあまり感じないらしい

胸の脂肪の量と生理前の痛みって関係あるんだろうか?
632病弱名無しさん:2009/04/29(水) 08:23:23 ID:Gpqzqdl70
わたし胸小さ杉だけど、激痛になるよ。
633病弱名無しさん:2009/04/29(水) 09:10:59 ID:NyE60UDOO
脂肪の中にも乳腺あるからね。あたしもこないだ周りに聞いたら胸小さい人は痛みを感じることは少ないみたいね。
634病弱名無しさん:2009/04/29(水) 14:07:25 ID:46bXwGrb0
私も貧乳だけど胸はって痛くなるよ。
最近はなくなったけど。
635病弱名無しさん:2009/04/29(水) 15:28:03 ID:pkzbM9++O
もうすぐ彼氏の誕生日なのにどうしよう
遠距離で会うことはないけど、電話すらできる気がしない
人間やめたい
636病弱名無しさん:2009/04/29(水) 16:00:34 ID:fTgMAYFQ0
>>631
乳腺症だっけ。乳腺が炎症起こすやつ。
それの可能性あるかも。うちは母がなっていましたが、経産婦でなくてもなるらしいですし。
637病弱名無しさん:2009/04/29(水) 18:58:29 ID:UvF6bWdqO
>>603
すごくわかる!
私は会社でイライラしたらなるべく外に出る機会を作って会社脱出。
同僚のコはイライラが高じて会社の外壁(ビル)を蹴って、ヒールで穴あけたよ!
638病弱名無しさん:2009/04/29(水) 19:38:43 ID:hapmFshkO
私も貧乳ですけど、生理前は胸張って痛いですよ。
肩凝り酷いし、首も凝るし尋常じゃない。

でも、胸は大きくなるから、
普段からこの大きさだったら…とか普段なら思えるんだろうけど、
今は早く生理来いよ!状態で苛々鬱々過食状態です。

ま、胸も大きくなってる分、お腹も張ってポッコリですが…。

何もかも嫌だ〜。


やはり家族なんて特に誰も解ってくれなくて、毎度、
甘ったれんな!と言われまくりなんですが、この辛さ尋常じゃね〜んだよ!

この症状の解らろうともしない人にとっては、このスレ見ても、
何そんぐらいで、
ぐらいにしか思ってくれないのかもしれないけど、
私は、皆さんの辛さ解ります!同じです!と思いながら、
長年このスレ見て生理前、助けられてなんとか生きてます。

なんかもう訳解らない文章な上に長文すいません…。

とりあえずトイレ行ったら、早く血出ろや…。
639病弱名無しさん:2009/04/30(木) 00:02:26 ID:rL5anBfrO
この症状が甘えだとか言う奴が病気になったとき それは気のせいだ、甘えだと言ってやれ。
目には目を
640病弱名無しさん:2009/04/30(木) 00:57:41 ID:BAud9ONCO
もうすぐ排卵日なんだけど子宮が痛い…生理終わって安心してたのに…
641病弱名無しさん:2009/04/30(木) 02:31:33 ID:9N8b9VFoO
>>620
排卵はしてないけど似てる
胸の張りも腰痛も辛い
642病弱名無しさん:2009/04/30(木) 07:47:31 ID:iWkM9MTZ0
胸の脂肪の量と痛みはやっぱり人それぞれみたいですね

>>636
乳腺症かぁ
生理関係なく痛みが続くようなら治療必要みたいだね
知っておいて良かった
643病弱名無しさん:2009/04/30(木) 07:55:36 ID:thNaQflxO
PMSのとき、体調もわるくなるけど夜になると情緒不安定になって鬱状態になるのがつらい。マイナス1の出来事がマイナス100に感じられる。

もともとマイナス思考なだけに、自己嫌悪がひどくなる。『いろんなイライラや不満は全部結局私が悪いんだもう私死ねばいいのに』、状態に。
彼氏にメールで嫌な態度とってしまうし、そんな自分に自己嫌悪して号泣。たまに泣きながらの長電話つきあわせてしまう。
中距離だからこういうときにすぐには会いにいけないから、寂しさも鬱の加速に。

今みたいな登校中の朝や人がまわりにいる昼はどうにかなるんだけど、夜ひとりになったときの鬱は本当にひどい。
終わったら何事もなかったかのように鬱も消えるんだけど……はやく生理こい。
644病弱名無しさん:2009/04/30(木) 08:30:56 ID:FT5LwC71O
さーむーいー

もー鬱々しすぎる自分が欝陶しい

女やめたい
645病弱名無しさん:2009/04/30(木) 09:12:15 ID:UGwuYWo5O
顔がほてる〜〜ほっぺた真っ赤だよ〜〜
なのに足は冷えてる‥
646病弱名無しさん:2009/04/30(木) 09:37:10 ID:dZJa4NcS0
ここ数年
PMSやPMDDが強かったけど、
「命の母」飲んで3ヶ月、先月は生理前は胸が張る、寒気のぼせ
くらいですんでいる。婦人科で一時ピルを処方された時の方が体が辛かったです。
そこで漢方も処方されたけど、PMSの症状は軽減されなかったんで

問題は生理になって5日後位から排卵まで?が辛くなってきた
食欲減退、倦怠感
「命の母」は生理前には効果があったけど、4T飲むとお腹が緩くなる
ので減らしている。頑固な便秘症は解消はされたけど
647病弱名無しさん:2009/04/30(木) 10:35:09 ID:Sl9/4tS0O
一昨日からすぐイライラする。怒りの沸点がものっそい低いっていうか。
周りにあたっては自己嫌悪。。。どうしていいかわからない。
子供に手をあげるなんて最低の母親だってわかってるのに。
ダイエットしてたのに過食してしまう。もうだめ。
648病弱名無しさん:2009/04/30(木) 13:20:35 ID:OfZnbqHRO
肩凝りというか全身の筋肉が凝って、座ってるのも辛い
649病弱名無しさん:2009/04/30(木) 13:29:29 ID:HgFaXHzuO
顔が熱い、眠い、起きてると自殺したくなる…orz

父親がゴールデンウィークだからいるんだけどつらいつらい言うなって怒られて自動車学校もまた休んじゃったしもうダメだ
650病弱名無しさん:2009/04/30(木) 13:38:13 ID:AhGMZb+UO
怒りの沸点が低いってよくわかるなー。生理前はボーダーライン障害?とかいう風に見えるとかで彼氏にはセボラって呼ばれてるよ…。
さっきも友達と遊ぶから会えないって言われてブチ切れたばかり。生理前のどうにもならないやるせなさとかイライラ本当になんとかしてほしい。
651病弱名無しさん:2009/04/30(木) 14:17:15 ID:Nz8EuSr60
今回はお腹の調子が特に悪い。

やたらガスが溜まって不愉快…。
ガスが溜まらないような食事(芋、豆はパス、食物繊維は適量)
を心掛けているのに…。朝は具合が悪くなって下痢する事もある。

イライラがヤバい時は弱い精神安定剤で何とかなるけど、
お腹の調子はどう対応すればいいのか分からん…
652病弱名無しさん:2009/04/30(木) 14:20:46 ID:mbH+yj7YO
リアルにこの症状を発してる人を見たことありません(><)
我慢して見せないから?ならば我慢出来ることになっちゃう??
我慢→その爆発は何処で起きてるかは知らないけど
653病弱名無しさん:2009/04/30(木) 16:04:30 ID:c0vDVQTZ0
>>651
つ乳酸菌
654病弱名無しさん:2009/04/30(木) 17:25:13 ID:YgLPf1C3O
>>651
それはさすがに関係ないでしょ>下痢
生理前の時期に起こる不調を全てPMSのせいにしたらきりないよ
655病弱名無しさん:2009/04/30(木) 17:53:38 ID:thNaQflxO
私も生理前は極端に腸の調子悪くなるよ。便秘かと思ってたら、いきなりゆるくなったり。下痢まではいかないけど。
656病弱名無しさん:2009/04/30(木) 18:33:09 ID:pjdFE3140
毎回下痢になるならPMSかもね
私もそうだから、便秘が治っていいわー位なんだけど
今回は無気力と鬱がかなりひどくてガチ鬱かPMSか判断つかない
657病弱名無しさん:2009/04/30(木) 18:34:47 ID:PXutCLby0
私は生理前下痢します。毎月
658病弱名無しさん:2009/04/30(木) 19:01:11 ID:nrpa+gs10
メンヘラでずっと精神安定剤とか睡眠導入剤とか飲んでるけどちょっと過剰なストレスが加わると酷くなるのがPMS。
ここ数日鬱度が酷いし今日はイライラする・・・。
おしりが冷たいので腰回りを暖めると良いのかなあ・・・。
もう50歳近いのであと数年でこういうのともおさらば出来ると思って我慢するしかないか・・・。
生理自体は昔から酷くないんで早く来て欲しい・・・。

チラシ裏スマソ。
659病弱名無しさん:2009/04/30(木) 19:26:40 ID:U9Z4L1Y0O
そっか生理が終わるまで続く可能性あるのか…
更年期も同時に症状出たりってあるのかな。
更年期&PMSって考えるだけで恐ろしい
660病弱名無しさん:2009/04/30(木) 22:33:19 ID:Nz8EuSr60
>>653
なるほど、乳酸菌効くかもしれませんね。
体質に合うメーカーのヨーグルト食べてみます。


>>654
生理前いつもそうなんですよー
朝お腹がゴロゴロ気持ち悪くなって目覚めて、暫くすると腹痛。
学校に着いた途端にトイレにかけこむ事にorz
661病弱名無しさん:2009/05/01(金) 00:06:59 ID:1huiRqcnO
ヨーグルトいいよ
自分は生理前に便秘→生理キターら腸活発になって下痢orz
のパターンなんだが、
今回プロバイオティクス入り飲むヨーグルト飲んでたら、下痢にならずしかも1日何度も(ry
PMS期は乳製品の摂取に注意が必要だから
人によってはヤクルトとかにするといいんかな
662病弱名無しさん:2009/05/01(金) 01:32:28 ID:DxiX0JnBO
生理痛が薬飲まないと寝込むほどひどかった中学時代はまったくPMSなかったのに、成長するたびに生理痛が痛くなくなってPMSが酷くなるorz なぜだ…
663病弱名無しさん:2009/05/01(金) 01:38:54 ID:U9SJ7YjDO
高温期に起こる様々な体の不調について自分なりに調べているのですが、
排卵時のプロゲステロンは体に負担をかけないように休めサインを出すらしく、
排卵後のエストロゲンは体に栄養分を貯えるようなサインを出すようです。
腸からの栄養分を吸収しようとして腸内で水分が少なくなって便秘がちになる傾向があるみたい。
代謝も悪くなるので浮腫みも出るし、緊張する子宮を守るために腸の運動も少なくなるとか。
私は普段フォースリーンというサプリを飲んで代謝や便通が良くなっているんだけど、
高温期はそれに勝って腸が動かなくなるのでお腹ポンポンで苦労しています。恐るべし女性ホルモン
664病弱名無しさん:2009/05/01(金) 05:01:41 ID:48GfLj4z0
>>662
私も同じです。pmsのほうがつらい。

>>663
ほんとに、調べるといろいろとわかって納得ですよね。ネットのありがたさというか。
665病弱名無しさん:2009/05/01(金) 07:39:35 ID:hQ9LkSiJO
PMSって早い人は何歳から感じるんだろ?
初潮とかである人もある??
666病弱名無しさん:2009/05/01(金) 07:47:06 ID:Tv5wSumbO
胸の痛みと独特の頭臭がしてきた。そろそろか・・・
667病弱名無しさん:2009/05/01(金) 11:01:38 ID:N41O1oqVO
若い頃はこんなに酷くなかったよ
悪いところが更に悪化するんだよね
私の場合、アトピーに咳と不整脈が加わった
2日目過ぎると急におさまる
咳と不整脈で死の恐怖を感じるので今回からピル飲んでるけど…
668病弱名無しさん:2009/05/01(金) 13:43:30 ID:NkRvwbT2O
この時期はやっぱり、欝とイライラがひどい。
さっき後輩に余計な一言言ってしまい自己嫌悪…死ねばいいのに自分。
今休憩中だけど一人で良かった。誰か一緒だったらまた何かしでかしそう。
669658:2009/05/01(金) 13:54:36 ID:WFMXdctH0
昨日のカキコした後に一時間ほど仮眠したらだいぶ楽になった。
今日もまだ調子が悪いけど来るものが来たのでイライラからは解放されそうです\(^○^)/

・・・こんな些細な事で喜べるなんて良いんだか悪いんだか・・・。
670病弱名無しさん:2009/05/01(金) 15:32:05 ID:zPtN9y/q0
15歳のとき「白い恋人」をいくら食べても止まらなくなって異常だと感じたことがありました。
今思えば、あれはまさしくPMSの異常な食欲でした。
あのころからきちんと知識があればよかったのに。
671病弱名無しさん:2009/05/01(金) 16:17:49 ID:TmyQtdnBO
>>669
よかったね!
生理始まると、生理前のメンタルの落ち込みも体調の悪さも吹っ飛ぶよなー

この不調期が2日くらいだったらいいのに。
672病弱名無しさん:2009/05/01(金) 19:00:37 ID:1f12HI6x0
今回は眠いひたすら眠い
イライラ鬱はないけど、眠くてふらふらする
673病弱名無しさん:2009/05/01(金) 21:55:49 ID:Tofyux6iO
最近毎月といっていいほど排卵日辺りがしんどい。
だいたい毎回お腹が痛い。
それに肩凝り酷かったり苛々したり鬱っぽくなったり…
眠くて怠くて気分も不安定
婦人科通ってるけど、相談しても対処法はピルしかないんだろうな…
排卵をとめることがいちばんだろうから
PMSも辛いけど、排卵日辺りの不調もなんとかしたい
674病弱名無しさん:2009/05/01(金) 22:09:00 ID:hQ9LkSiJO
仕事中に他人に迷惑かけないようヌコ被った分だけ、
家帰ったり彼氏の前では豹変しちゃうんだよね?

生理前〜中〜後、何も変わらないって世の中にはいるんだよねぇ?
全体の何割位かはわからないけど
675病弱名無しさん:2009/05/01(金) 22:51:26 ID:TmyQtdnBO
最悪だ・・・生理前1週間で風邪ひいた・・・

こういう時って生理始まるまで治らないんだよね。

明日は早朝から出かけなきゃないし・・・

泣けてくる・・・
676病弱名無しさん:2009/05/01(金) 23:47:22 ID:8z2FQZ00O
今回は何かいつもより辛いな


喉は乾くし、顔にはアトピーみたいなガサガサの湿疹ができるし……


同じような症状出る方います?
677病弱名無しさん:2009/05/01(金) 23:56:42 ID:RwZH2EWT0
今月のPMSは「パン」を凄く欲する。
山崎パンのランチパックの<レアチーズ風味&ホイップ>にハマってしまった。
メープルマーガリンも大好き。

そして何故か無性に新玉ねぎのスライスを食べたくてウズウズする。
スライサーで1玉全部スライスし、昆布ポン酢でいただきました。
満たされた今…ネットでございっ。
678病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:14:36 ID:kUKtoIJtO
冷えがきつい。足先とかすごく冷たい。過食。夜寝付きが悪い。頻尿。
思考が禿ネガティブ。
679病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:46:14 ID:whtBaJ3i0
余程の無茶じゃない限りは
やりたいようにやった方が良いのかな?

眠い時は寝る 食べたい時は食べる

明日はロールケーキ丸ごと買ってきて食べるつもり
680病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:48:42 ID:tJYxybZ1O
>>673
排卵日付近と生理前が不調なら低容量ピルは合うかもよ
私がそうだったから
681病弱名無しさん:2009/05/02(土) 03:09:42 ID:mvKYBH1f0
さしせまった仕事があるのに全く集中力がない
やる気もでない
あーもういや
682病弱名無しさん:2009/05/02(土) 09:26:56 ID:ubBwhKo0O
>>680
ありがとう!
実は以前にピルを飲んだことがあったのですが、
その時は副作用が出たり、事情があって飲むのを止めまして。
乳腺外科の先生にもすすめないと言われてしまい…。
けど、内膜症も持ってるから、私の場合副効用の方が大きいかもしれないですし、
あまりにもしんどくなったら、また合うピルを探してみようかなと思います。
レス、とても参考になりました。
PMSやら排卵の不調に振りまわされていて、
自分のこの不安定さがホルモンバランスからくるものなのか、
精神的なものなのか、判断がつけにくいです…。
長々とごめんなさい。
683病弱名無しさん:2009/05/02(土) 09:59:12 ID:tJYxybZ1O
>>682
それぞれ黄体ホルモンの分泌が急に増える時期と減る時期なので、
ピルを飲むと変動が穏やかになります。
合うピルが見つかるといいですね。
ちなみに私はマベを飲んでます。人生が楽になりましたよ。
684病弱名無しさん:2009/05/02(土) 12:39:22 ID:CHIHabyYO
だるい、眠い、機敏に動けない、風邪治んない…
それに加えてかなりイライラしてて、人と接触したくない…
家族に声掛けられてもシカト気味…

せっかくのGWなのにorz

連休後半は友達と遠出する予定なんだが不安だ…

今から少しでも症状がやわらぐ方法ないですか?あったらみんな苦労しないんだけど。
685病弱名無しさん:2009/05/02(土) 12:51:54 ID:uvPyH3ED0
>>684
(゚Д゚)っ【ホットミルク】
(´・ω・)っ【ビタミンE】
686病弱名無しさん:2009/05/02(土) 14:29:37 ID:OSb18NfG0
食べても食べても満足しない…
687病弱名無しさん:2009/05/02(土) 14:36:27 ID:ACUQibAL0
最近さらに酷くなったPMS。とくにイライラが酷い。
バファリン ルナにイライラを押さえる成分が
入ってるっていうから飲んでみたら、本当に効いたw
でもこういうのって、初めの2、3度しか効かないんだよね・・・。

ちなみに精神安定剤を持っているので、
飲んでみたことあるのだけど、全然効かなかった。

何か他にいい薬ないかねー?
命の母は高くて手が出ないし。
688病弱名無しさん:2009/05/02(土) 16:48:43 ID:ZjlnOk/pO
一人でいる時は楽
689病弱名無しさん:2009/05/02(土) 16:50:27 ID:N0otEm/PO
ここや関連スレでPMSの症状緩和の方法を探して、ピクノジェノールを知った。
4月から飲み始めて1ヶ月、今日か明日に始まる予定だけどかなり楽になったよ。
変化がない人もいるけど、私は体にあってたみたい。
しばらく続けてみます。
690病弱名無しさん:2009/05/02(土) 19:00:06 ID:ZjlnOk/pO
うー頭痛くなってきた
同時に背中もこる
そして屁がでるw
691病弱名無しさん:2009/05/02(土) 19:47:36 ID:E7baFnQ1O
今日会社休んでしまった


辛い
692病弱名無しさん:2009/05/02(土) 22:11:12 ID:0Jjc15KAO
生理周期が最短19日目でいきなり月経が!!基礎体温が高温期に入る前にorz
ここ数日頭痛、目眩、下腹部痛、全身の倦怠感…精神的に不安定になったのか無意識に泣いていたからPMSだという事は分かったけど最近本当に辛い!!
日常生活に支障が出てるけど病院怖くて行けずにいます!
693病弱名無しさん:2009/05/02(土) 22:20:38 ID:65TWeNSm0
月経なの?
中間出血でないの?
694病弱名無しさん:2009/05/02(土) 23:21:16 ID:/IjOvn92O
月経ではない気がしないでもない…
医者行った方がいいんでないかい?
695病弱名無しさん:2009/05/02(土) 23:27:21 ID:D+EX6SoNO
生理前、風邪に似た症状がでる人いるかな?
だるくて足が冷えて寒気がします。
696病弱名無しさん:2009/05/02(土) 23:52:12 ID:0Jjc15KAO
中間出血かな?…とも思ったら生理と同じ状態
しかも初日から量もあるし頭と下腹部が痛い
来月手術を控えているからやっぱり勇気を出して病院に行くべきか
いい婦人科を見つけるにはどうしたらいいのか…行けば楽になれるのかな?
697病弱名無しさん:2009/05/03(日) 01:11:10 ID:PN2J1VYhO
スーパーでにぼしの粉末を牛乳なんかと一緒に飲み初めてからストレスが少なくなりました
チラ裏すまん
698病弱名無しさん:2009/05/03(日) 02:56:43 ID:7RjoWpdGO
>>695さん、私もなりますよ。
何年も風邪だと思いこんでいて、PMSとわかるまで風邪薬を飲んでました。
毎月排卵後から月経初日くらいの間、体温が36.8〜37.6くらいに上昇します。

699病弱名無しさん:2009/05/03(日) 03:43:10 ID:4vt60CeCO
自分もだwww
どうしても微熱が出るから風邪薬で散らしてた。

体の自然な働きと思って放置してた方がいいのかね。

自分を甘やかす言い訳がひとつ減ったw
700病弱名無しさん:2009/05/03(日) 08:57:48 ID:fN3Kcl6U0
700もふ
701病弱名無しさん:2009/05/03(日) 09:39:34 ID:pgqE9dS4O
下腹が水でも溜まってるかのようにぼっこりして辛い……
いつも履いてるパンツが履けないほど出てる。

このくらい下腹が張る人いますか?
漢方でも飲んだ方がいいのかな
702病弱名無しさん:2009/05/03(日) 10:05:09 ID:IP9hFRuEO
生理前だからなのか、すごいイライラする。だからお菓子どか食いしてしまった。
>>701私もいつになくポッコリしてます。生理中も張る感じです…
703病弱名無しさん:2009/05/03(日) 10:07:12 ID:YGAjQK0R0
高温期に体温が上昇するのは生理的現象で、解熱剤は効かないと
婦人科の先生に言われました。
黄体ホルモンのデュファストンという薬はPMSにも効くし
体温を上げにくい作用もありますよ。婦人科で出ます。お試しあれ。
704病弱名無しさん:2009/05/03(日) 12:16:53 ID:JVS5nd640
>>701
便秘でしょ
705673:2009/05/03(日) 12:22:46 ID:8YQ0t2Z8O
>>683
改めてレス頂きありがとうございます
人生が楽になったなんてスバラシイ効果!
本当によかったですね

波があるから調子が悪い時はやっぱりピル飲もうかな…って思うんですが、
比較的調子が良くなるとまた悩むんですよね
683さんのレスすごく参考になりました!
また婦人科でも相談してみます
ありがとうございました
706病弱名無しさん:2009/05/03(日) 12:50:53 ID:hECf0UYFO
>>701
私も生理前下腹張ります
便秘もあるけどガスもたまってる感じがしる
707病弱名無しさん:2009/05/03(日) 13:46:41 ID:I+HHBUzK0
http://okumoto.c-n-c.co.jp/index.php?page=42§ion=8

やはり、食生活も重要みたいだね。
708病弱名無しさん:2009/05/03(日) 14:51:58 ID:spbq8XOxO
>>698 レスありがとう。
同じ方もいるんですね。
お互い体大事にしましょう。
709病弱名無しさん:2009/05/03(日) 21:28:44 ID:OWynMgPM0
>>701
あまりひどいようなら病気の可能性もあるから
一度婦人科で相談したほうがいいよ
私も色々気になるので連休明けに病院行く予定…

今日は排卵痛がひどかったー
でもカフェインと甘いものを控え目にしてるせいか
いつもより精神的にも肉体的にもまだ穏やかだ
710病弱名無しさん:2009/05/04(月) 00:42:09 ID:9/itlqfm0
お腹が痛いのと気分がイライラして落ち込むのとで
どうしようもない。ついでにやたらと神経過敏になって攻撃的になってる
連休でよかったよ、誰とも会わずに引きこもれる……
711病弱名無しさん:2009/05/04(月) 01:39:30 ID:XFY6C2FFO
ある人のブログに書いてあったんですけど予定日の一週間前から“めん棒”などで足のカカト部分を踏んで外側のカカト部分には卵巣の反射部分があるからさすり上げて無理することなく冷やさないようにすると女子特有のPMSの症状が軽減出来るそうです。
712病弱名無しさん:2009/05/04(月) 02:10:28 ID:+LTiF20GO
>>701
私もポンポンです。
食後なんて妊婦かと思うくらいボールが入ってるようなお腹です。
朝起きて食事前でも膨らんでる…生理始まると元に戻るのですが。
胃腸が動いてないカンジです。
713病弱名無しさん:2009/05/04(月) 03:17:34 ID:wMz7awduO
人に当たらない、攻撃的にならないようにするだけで
生理様に勝っている気分になれる

それ相応の対応.対策はココのスレにあるからね
皆さんも女だから○○に負けちゃいけないよ
つね日頃、自分らしくいられるようになろう!!
714病弱名無しさん:2009/05/04(月) 07:21:51 ID:hgeSbK5EO
イライラって生理が始まったらなくなるものですか?
昨日から始まったのにイライラが止まらなくて…これはPMSじゃなくてただのイライラか
715病弱名無しさん:2009/05/04(月) 14:04:58 ID:1WAAR7KA0
>>712
ま〜ったく一緒!
ほんと妊婦のようだ・・。
ワンピースとか着てお腹ひっこめず電車とか乗ったら
席譲ってもらえそうな位、ポッコリでてる。
朝起きたてで膨らんでる・・orz
716病弱名無しさん:2009/05/04(月) 18:22:24 ID:orcFESMhO
うんこしたら少しマシになった
717病弱名無しさん:2009/05/04(月) 19:20:13 ID:doI7g7Nf0
みんなー、メタボをPMSと思い込もうとしてないか?
自分を誤摩化しちゃダメだぞw
718病弱名無しさん:2009/05/04(月) 21:11:15 ID:Yy3ct2UW0
>>717

>自分を誤摩化しちゃダメだぞw

あー…
そういう風に言われると、
本当に毎回PMS前に体型が変わるものとしては
怒るよりも悲しくなるよ。
普段なら「そうかもねーw」って笑い飛ばすかもしれないけど
それが出来ないほど辛い時期なんだから、そっとしておいてくれ…。
719病弱名無しさん:2009/05/04(月) 21:33:18 ID:gmONW/TaO
辛い人にかける言葉じゃないよな。
717が家族か彼氏だったら殴ってるw

顔が1.5倍増
全身の皮膚と肉が柔らかくよくのびてお餅みたい。
すっかり別人だお
職場の男の先輩に、えwむくみすぎじゃない?ちょっと酷いよね飲み過ぎたのwwとか笑われた
医療職なんで思い切って話してみたら驚いて逆に心配された
本当に勘弁してほしいわ
720病弱名無しさん:2009/05/04(月) 21:45:20 ID:9/itlqfm0
眠くてだるくて仕方が無い
一日中ベットから起き上がれない
このままGWが終わるのかと思うと何だか悲しい
721病弱名無しさん:2009/05/04(月) 22:10:38 ID:M/l9qUaJ0
粘着はスルーでOK
てかメタボの定義・症状と全然違うし無知乙

GWでいつもよりのんびりしてるからか今回は楽
個人差あると思うけど、カモミールティーが胸の張りに効いて楽になった
722病弱名無しさん:2009/05/04(月) 22:17:51 ID:hgeSbK5EO
>>16

イライラする
南、イライラする!

は、名言だな 癒されたよd!
723病弱名無しさん:2009/05/05(火) 00:19:52 ID:TSGgY2MMP
普段は気にならないような、なんでもないような人の発言や行動に
いちいちいちいちひっかかってしまう
夫がナイフとフォークを上手に使えないタイプで
ナイフとフォークを使うような外食にも行かないようにしているけど
今日たまたまフレンチトーストを作ってしまい、
家のおやつ程度のナイフとフォークの使い方なんて
普段はそんな気にしてないのに、今日は気になって気になって
イライラムカムカして、せっかくのフレンチトーストが味わえなかった



724病弱名無しさん:2009/05/05(火) 06:43:41 ID:iQYumbzpO
気持ち悪い
腰痛い
毎月この時期に座骨神経痛が
痛い
腰に針刺したい
725病弱名無しさん:2009/05/05(火) 10:56:21 ID:iOO3rr7zO
一週間以内に生理予定なんだが、昨日から急に身体が痒い。赤くなってるとか湿疹が出来た訳でもなく痒い。生理と関係あるんだろうか…
726病弱名無しさん:2009/05/05(火) 11:04:45 ID:06seHm7mO
生理来ねー!!!
早く来て…orz
727病弱名無しさん:2009/05/05(火) 12:42:48 ID:u7w5TMKL0
お腹がゆるい
728病弱名無しさん:2009/05/05(火) 12:55:27 ID:+l1/F4MBO
予定から一週間遅れで、やっと来た。
今回は、頭痛と胸の張りと体のほてりが酷かった。
特に体のほてりは、30歳手前でもう更年期か?!と思うほどだったよ。。
729病弱名無しさん:2009/05/05(火) 13:41:11 ID:YvlwtKL0O
>>725
生理前の症状の一つだから安心しる
730病弱名無しさん:2009/05/05(火) 14:22:37 ID:oZGEZebNO
生理来たのに激鬱だ。
腹も痛い、頭痛もすごい。

ひたすら、なんか死にたいとか考える。
どうすれば。
731病弱名無しさん:2009/05/05(火) 14:24:14 ID:rYdPOolUO
>>728
最近は若年性の更年期障害がありますから少しは疑った方がいいかもしれませんし・様子を見て何ヶ月も続くようでしたら病院に行って診てもらった方がいいと思いますよ。
732病弱名無しさん:2009/05/05(火) 16:23:15 ID:WhueWFdkO
悲しい無性に悲しい
イライラする
泣きたい

つーか胸が痛くて痛くてブラつけられない
予定日が木曜か金曜だから木曜に早く来い

排卵時期に無理して体重落として排卵が困難だったり
排卵時期に冷やしたりしちゃうと生理痛もPMSもひどくなるなぁ…

先月は余裕だったのに今月はダイエットしすぎた
いまつらいつらすぎる
733病弱名無しさん:2009/05/05(火) 16:46:21 ID:jC0Op5i7O
急に動悸、めまい、異常なほど全身がだるくなった。
つらいよー。
生理予定日まであと4日…耐えるしかないか。
734病弱名無しさん:2009/05/05(火) 20:33:44 ID:/8JQ8SJ80
もう何もかもどうでもいいから
早く生理来てください。辛いよ
735病弱名無しさん:2009/05/05(火) 23:23:52 ID:Pr3C4yOB0
あー全身浮腫む。
舌の縁が歯型でガタガタの人いる?
私いっつもそうなんだけど、腸が浮腫んでるから
舌に歯型がつくと、前にテレビで見てから鬱・・・
だっていつもガタガタなんだもん。
歯並びのせいとも思えないしなぁ
736病弱名無しさん:2009/05/05(火) 23:43:16 ID:TSGgY2MMP
>>735
漢方でいう水毒の証の人はそうなるんだけど
まあ若い女性のほとんどはそう、と言っても過言ではないくらい
(いやほんとはちょっと過言だけどw)
一般的なことではある
737病弱名無しさん:2009/05/06(水) 01:02:24 ID:Bvrk44e50
もう死にたいつらい
738病弱名無しさん:2009/05/06(水) 01:11:48 ID:3ov9n8EBO
ナカーマ

ずっと涙が止まらなくて、のたうちまわってる。
眠れないし。

死にたい。
いや、本気で死ぬ気なんかないけど。

消えたい。
739病弱名無しさん:2009/05/06(水) 04:04:42 ID:LRXoY2V+O
>>721
私も今回は落ち着いてる。
いつもはイライラがすごいけど、今回はマシです。
仕事のストレスもなく、のんびりしてるからかもね。

740病弱名無しさん:2009/05/06(水) 04:05:38 ID:LRXoY2V+O
ごめ、あげちゃった。。
741病弱名無しさん:2009/05/06(水) 04:45:58 ID:Q3lDroMHO
あー疲れた。
いっぱい泣いたらちょっと楽になった。
セーブ効かなくて言葉にトゲつけまくって
主人とケンカになるのももう嫌だ。
こんな消えたいくらい寂しいのに、人を突き放す事言って逆に突き放されたら心の行き場なくなって泣きまくって最悪だよ私。
かわいそうだな。主人。

薬欲しいが明日も婦人科休みかなー。
今回は人格崩壊ぎみだ。
あーやっぱり涙が止まらない。
同士が沢山いるんだと思ったら元気出ました。
742病弱名無しさん:2009/05/06(水) 12:50:17 ID:AcbvA8mw0
>>735
私は舌はガタガタにならないけど、頬や唇の内側の粘膜が
歯で刺激されやすくなるのかザラザラになる。
生理前は食事中によく頬の内側を思いっきり噛んじゃって、口の中荒れ気味。
743病弱名無しさん:2009/05/06(水) 13:54:17 ID:l0YJnFbY0
物凄い食欲。せっかくダイエットして減ったのに
ざくろエキスとセントジョーンズワートを試してますがまだよく分からない
休みで一日引きこもれる日だとほっとする
744病弱名無しさん:2009/05/06(水) 15:19:19 ID:y69dMnukO
ああ胸がいてええええ
745病弱名無しさん:2009/05/06(水) 17:26:04 ID:sOn3PL2tO
頭痛がすごいのですが皆さんはどうしてますか?
746病弱名無しさん:2009/05/06(水) 18:05:14 ID:MNqWBWdEO
頭痛はどうにも我慢出来ない時は鎮痛薬を飲んでます
あと治まるまで横になったりします…以前胃潰瘍になった事があるから飲める鎮痛薬が限られるのが辛いです!弱い薬だと効かなくて……
747病弱名無しさん:2009/05/06(水) 18:19:42 ID:s0MZoVqAO
ウチの嫁さん生理前(直前ではない)になると頭痛が来てたまに嘔吐します。
男の自分にはよくわからないのですごく心配なのですが、生理前や生理中などに吐いたりする方いらっしゃいますか?
748病弱名無しさん:2009/05/06(水) 18:56:36 ID:QGf7xbrSO
質問です
PMS時特有の精神的に気持ち悪い感じ、
いつもはあれが二週間ほど前から始まって徐々におさまり…
という形なのに、
今回一週間前になってピタリと止みました。
こういうことって普通にあり得るのでしょうか?それとも妊娠など特殊な条件があるからでしょうか?
749病弱名無しさん:2009/05/06(水) 20:21:41 ID:72g6eXNQO
>>747
ノシ
PMS時吐いたりあります。
普段から疲れると緊張性頭痛と偏頭痛のミックスがあるけど、この時期は余計ひどくなる。
頭痛→嘔吐は頭痛外来やってるところでもいい薬もらえるかも。
750病弱名無しさん:2009/05/06(水) 20:34:00 ID:Pp47ENBn0
上司に「そのPMSは治るもの?」と聞かれた。
女性同士でも理解できないPMSなのに、理解できないまでも
どうしても体が動かないときは休ませてくれる男性の上司。

PMSは病気ではなく体質だから改善されてスッキリする人もいれば
ずっと続いてそれこそそのまま更年期を迎えることもある。
上司は「そうか」と言っていた。

この体質になったのは誰のせいでもないけれど
仕事でお世話になっている上司に「ちゃんと治りますよ!」と言えないのが
情けなくて悔しかった。

PMSの時期に入りかけているところだから、うっかり職場で泣きそうになった。
病院に行ってる。
調べて改善策も多々試してる。
でも変わらない。

悔しい。
悔しいなあ…もっと働いて役に立ちたい。認められたい。
751病弱名無しさん:2009/05/06(水) 21:19:30 ID:Q3lDroMHO
皆意外と薬飲んでないのかな?
私は婦人科で漢方薬もらってるけど…。
すごく楽になるよ。
けど今月切らしてて泣きまくって吐いたわー。
精神状態は完全に鬱だよね。
明日朝一で医者行こ。
昨夜もここでデトしたけど、旦那不幸すぎる。
752病弱名無しさん:2009/05/06(水) 22:03:24 ID:GI/vrCKxO
毎月、イライラしたり鬱になったりします。
今月も、もうすぐ生理が来るはずなのに何の症状も出ないのですが
そういう月もありますか?
753病弱名無しさん:2009/05/06(水) 22:10:22 ID:y69dMnukO
>>752
その月に比較的ストレスなかったり
食事の量を多すぎず少なすぎずベスト
適度に運動して睡眠もちゃんと取れた
排卵日付近に特にリラックスして冷やさない


こんな月は自分も症状全然ないよ
今月は冷やしたりワケあって絶食して排卵がうまく行かず
ただいまのたうちまわる苦しさ

自分は排卵がうまくいくと
生理前や生理中は比較的安定するな
754病弱名無しさん:2009/05/06(水) 22:12:01 ID:ehQYfRLMO
今回症状軽かったー!!
あまりめんどくさいこと考えないで遊びまくってたよ!

そしたらスッと生理開始ー!!

でもサプリメントとか始めたから、そのおかげもあるかもw

でもこれから仕事始まるから厳しくなるかもです。


>>750の上司さんステキですね!!
755752:2009/05/06(水) 22:17:09 ID:GI/vrCKxO
>>753
レスありがとうございます。
何の症状も出ないなんて、初めてだから不安でしたが
安心しました。
756病弱名無しさん:2009/05/06(水) 22:56:46 ID:s0MZoVqAO
>>749
レスありがとうございました。
年に1〜2回くらい頭痛→嘔吐になることがあるみたいです。
あまり頻発するようでしたら病院に行かせます。

自分自身、嘔吐には抵抗がある方なんで妻がそうなると激しく動揺してしまうので。

ありがとうございました。
757病弱名無しさん:2009/05/06(水) 23:41:19 ID:72g6eXNQO
>>756
頭痛については 頭痛大学 で検索すると詳しいHPがありますよ。
吐くほどってかなり辛いと思います お大事に
758病弱名無しさん:2009/05/07(木) 00:12:00 ID:ErBGgdViO
>>751
何て名前の漢方薬ですか?
759病弱名無しさん:2009/05/07(木) 01:47:35 ID:ob10tbP20
量的にはそんなにバカみたには食べてないはずだけど
お腹のぽっこり具合がすごい
妊娠8ヶ月くらい
チュニックでごまかさないと外歩けないわ。

ちょっとしたことでどん底まで落ちて
もう死にたいとか思っちゃう。。。
火照ってあついし異様に喉乾くし、あと1週間何とか耐えなきゃ。
760病弱名無しさん:2009/05/07(木) 03:41:20 ID:jOLU3IF1O
>>758
名前は今手元にないので分からないです。
また貰ったらレスしますね。
朝一病院行きたいけど、赤子連れて連休明けの混みを待つ体力ないから行かないかもしれないですが…。

>>759
お腹の張り、その他の症状、我慢しないで婦人科受診した方が…。
そんなひどいのに無理に我慢ヨクナイ。
大丈夫ですか?

昨日は応急処置でリポDでアリナミン飲んだら、1日楽に過ごせた。
体力が追い付いたら精神的にも落ち着いて過ごせた。

761病弱名無しさん:2009/05/07(木) 03:42:53 ID:Oknr+odL0
吐くほどひどい人もいるんですね。

ときどき救急車で運ばれる人がいるらしいけど、それはどういう症状で運ばれるんですか?
762病弱名無しさん:2009/05/07(木) 04:32:46 ID:iho67VXdO
かゆい 全身かゆくて眠れない。

さみしい なきそう かゆい かゆい さみしい

消えてなくなりたいよ…

たすけて…かゆい…
763病弱名無しさん:2009/05/07(木) 04:48:15 ID:jOLU3IF1O
>>762
大丈夫ですか?
早く寝ちゃえ。心配…。

昨夜は私もそうだったから辛いの分かる。

>>761
目眩で気失っちゃうとか?
家の中で、地に足ついた感覚なくてやばいなーて思ってたら目の前真っ暗で尻餅した事なら何度か。

私も早く寝なきゃ。
764病弱名無しさん:2009/05/07(木) 07:54:09 ID:dCXMiPO10
だめだー
だるい、頭いたいし肩こりすごいしおなか痛い
今回は生理始まってからのが辛い、やらなきゃいけないことが山積みなのに
はあ…ちょっと横になってから頑張るよ
このスレありがとう
765728:2009/05/07(木) 08:01:51 ID:0Z9hODnaO
>>731
レス遅くなってごめんなさい。若年性の更年期障害も疑ってみるべきなんだね。
体のほてりとか初めてだったんで本当に自分でも驚いたのよ…。
ありがとう!生理が終わったら、一度婦人科に行ってくる。
766病弱名無しさん:2009/05/07(木) 09:50:56 ID:Wg+MPaXO0
>>761
自分の体験談だから一概にこれで運ばれてるとは言えないけど
自分は急激に下腹部痛が酷くなって
その後吐き下しが同時に起こって止まらなかったので運ばれた
でも体内は異常なし、直後に生理きた

下腹部痛があまりに酷くて真っ青な顔で運ばれてくる人はよくいるそうだよ
767761:2009/05/07(木) 10:40:42 ID:Qsgcc7I70
>>763 >>766
ありがとござます。
そんなに重症な人もいるんですね。
768病弱名無しさん:2009/05/07(木) 11:55:45 ID:iho67VXdO
>>763
>>762です。ありがとう。
すごくつらい夜でした。
身体中かきむしった跡だらけ…(ノд<。)゜。

昨日予定日なのにまだ来ない。早く来て。

>>763さんもちゃんと眠れましたか?
769病弱名無しさん:2009/05/07(木) 12:34:10 ID:wvNliIkaO
めちゃくちゃ苛々してるし眠いしだるいし死にたいし
普通にしんどい
770病弱名無しさん:2009/05/07(木) 12:35:51 ID:WsXv92hdO
>>768タソ

つ【オロナイン】


はぁ…私もしんどい。
今回は、メンタル面の方がキツいかも。
鬱&適切な判断ができない。
消えたいよ…
771病弱名無しさん:2009/05/07(木) 13:43:22 ID:bVr+IiWGO
>>768
私はかゆくて眠れないときはアレルギール錠ってのをのむと効く
塗り薬じゃ効果なくても、これ飲むとかかないで済むくらいになるから常備してる

あまりにもかゆいと、平常心でいられないし
しかもPMS期
気が狂いそうになるよ…
772病弱名無しさん:2009/05/07(木) 17:52:37 ID:D7yj872nO
>>765
731ですけど少しは疑った方がいいかもしれませんし・>>765さんの言う通りで生理が終わったら行って診てもらったらいいと思います。もし若年性の更年期障害じゃなかったらごめんなさいね。
773病弱名無しさん:2009/05/07(木) 21:58:20 ID:iho67VXdO
>>770さん
オロナインありがとう。
今日のお昼生理が始まったとたん、嘘のようにかゆみおさまりました…たまらんです。

精神面の凹みは、もうこれが永遠に続くのかと思うくらい。

いつもなら簡単にできることが物凄くむつかしく思えてしまう。
自分が価値のない人間だと思い込んでしまう…
つらいです。PMSなのか鬱なのかもうわからんです。

>>771さん
そんな飲み薬があるんですね。
今度探してみます。
かゆみで苦しんでる人って結構いてるんですね。
ある意味痛いよりもつらいですね。かゆみ。
774病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:50:12 ID:Dp83FFReO
生理前に電話問い合わせするのやめよう…
NT○に些細な事でぶちギレてしまったよ…
前回は郵便局だったな。自己嫌悪。
775病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:56:50 ID:fkOGLLDP0
今月は精神安定剤も漢方薬も全く効かない!!

これは大変な事になった(´(ェ)`)
私はどうやって生きれば良いのだ?
776病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:59:55 ID:ZSZm+Zl0O
>>774
何の内容でどういう風にキレたのか、逆に興味が沸いてしまうのですが
郵便局にしてもNT○にしても
777病弱名無しさん:2009/05/07(木) 23:55:57 ID:fkOGLLDP0
私は775ですが、NT○にキレた事はありますよ。
正確に言うと、050安心ナンバーとかいうやつの営業電話でしたが。
ああいうのって、バイトがやってるんですよね?
棒読みで、強引で、生理前だと尚更爆発の原因になりますね。
とにかく生理前にそういうのに当たったら、
かなりの高い確率でキレる事は間違いありません。
778病弱名無しさん:2009/05/08(金) 00:39:33 ID:uHfo6Qs6O
でもまああれだ、フツーの精神状態でも
キレるに値するDQN企業だからな、どっちもw
779病弱名無しさん:2009/05/08(金) 01:12:20 ID:rQnvcDoQO
>>775
ピル飲んで排卵止めるといいんでないかい?
いつも医者で漢方薬かピル勧められるよ。
PMSは卵子が悪さするからって。

私は今日結局病院行かず、朝アリナミン錠剤飲んだけど平和に過ごせた。
つもりなんだけど、自分でお米炊いてるのに「これ何合入れたの!!」
て主人に本気で言ったり…頭おかしかった。
早く生理こないかなー。
780病弱名無しさん:2009/05/08(金) 12:05:58 ID:JBjKUNlx0
目の周りがかゆい。
花粉症+アトピー+PMSのトリプルパンチ。
どんなに我慢しても夜中に掻くから起きたら酷いことに…。
加えて「むくみ」で鏡を見たらゲンナリする。

痛みも辛いけど痒みも辛い…本当に辛い。
781病弱名無しさん:2009/05/08(金) 12:11:08 ID:9crw0kQUO
初めてここに来ました。
1年前くらいから症状ひどくなってしまって悩んでいます。
死にたいと思うほど落ち込んだり何もしたくなくなったかと思うと、もの凄い細かい事が気になってイライラしたり。
昨日彼氏に、「毎回毎回何に対してイライラしてるのかわからないから言ってよ。気を使うし疲れるんだよ」
と言われてしまいました。
私がPMSの症状がひどくなってる事は話してますが、説明してもよくわからないみたいで、
彼氏からしたら私なんかと居ても疲れるだけだろうな…と私も一人になってから深く落ち込んでしまいました。

ここを見て皆さんも、同じようにすごく悩んでいて少し楽になって救われた気持ちです。
周りの人に理解してもらうのは難しいんですね。
782病弱名無しさん:2009/05/08(金) 12:21:13 ID:JvKrsBTjO
誰にも会いとうない…。


過食と拒食が交互にやってくる。
783病弱名無しさん:2009/05/08(金) 12:30:31 ID:cDT65vOaO
星火逍遥丸 効きますか?
784病弱名無しさん:2009/05/08(金) 13:01:23 ID:odbhsbhTO
>>774
>>777

何でここでは、こういう人達に対しての批難は無いんだろうか・・・。
785病弱名無しさん:2009/05/08(金) 13:34:15 ID:ezBmMKibO
かなりいらいらしてしまって自己嫌悪…
自分の状態が良くないからって人に迷惑かけてちゃダメだよな

なんかやっぱ動物性の物やカフェインをよく摂取するとPMSが酷くなる気がする…
食生活変えても変化ないようならピルも考えなきゃ…
786病弱名無しさん:2009/05/08(金) 13:59:36 ID:NK6N5rmL0
母親がムカつく。
「この子は今、気が立っているから」だと。
確かに生理前はイライラしていますよ。
だからってあえて他の家族に言わなくてもいいじゃん。
787病弱名無しさん:2009/05/08(金) 14:15:07 ID:54mR3chA0
>>779
ピルは怖いんですよね、発ガン性が・・・気にし過ぎですかね?
ちなみにアリナミンって効果あるんですね、試してみようかな。
生理お互い早く来ますように。。


>>784
いや、私>>777の場合は、電話切った後にひとりで爆発してるんで
誤解しないで下さい、人には迷惑はかけてませんよ、悪しからず。
788病弱名無しさん:2009/05/08(金) 14:47:49 ID:yCWQvu/6O
アリナミンにはたまにお世話になります…少しはマシになるので
ただ飲んだらいつもより生理が早く来てしまった
789病弱名無しさん:2009/05/08(金) 14:51:45 ID:yCWQvu/6O
sage忘れてました…すみません
790病弱名無しさん:2009/05/08(金) 15:32:24 ID:8yuFoJ8OO
ピルのんでもイライラする私は生理前どう生きていけばいいのか
PMSじゃないのかな
791病弱名無しさん:2009/05/08(金) 15:39:19 ID:phaI8rzd0
>>784
終ったことを反省してる人に対して非難なんて不毛じゃないか
PMS中とは言え、キレるにはやっぱりみんな何かしら些細なことでも理由はあるのさ
792病弱名無しさん:2009/05/08(金) 15:48:04 ID:MXVRmijmO
予定まであと5日

今回はGWで日帰り温泉に行ったりしてリラックスできてイライラ、不調がないです(これからかもだけどorz)
命の母を飲んでカモミールとかラベンダーの入浴剤でゆったり入浴してハーブティーを飲んだり、リラックスする事で幾分違う気がするよ

みんなPMSに負けるな!
793病弱名無しさん:2009/05/08(金) 17:25:42 ID:YgpHaCJG0
予定まで一週間なんですが、
急に背中(胸の後ろ)が痛くなってきた・・肋間神経痛は経験あるけどそれとは違う感じで。
あと一週間もあるのに、でかけるのが億劫で夕飯の買物すら行けなかった自分に嫌悪感・・

背中痛くなる方っていますか?
違う病気だったらどうしよう、とか考えだして本当鬱だ・・
794病弱名無しさん:2009/05/08(金) 17:36:14 ID:rQnvcDoQO
>>787

医者でピルの発ガン性の話聞いたような気がするけど忘れちゃった。
また聞いとこ。
アリナミンはダルくて1日横になってる時に試しに飲んだら動けるようになったよ。

でも変な話、セックスするとホルモンバランスが整うのか?やたら体調良くなる…。

そして今日4日振りに家から出たら気持ちよかった。
先月は一週間引きこもったからな…。

>>790
無理ヨクナイよ!
795病弱名無しさん:2009/05/08(金) 18:37:11 ID:g7Ujo9QnO
>>793
前回、急に全身が痛くなって、インフルエンザにかかったと思った。(一度経験あり)
でも一向に熱は出ず、関節も筋肉も痛くて起きていられなくて、インフルエンザじゃなければ繊維筋痛症?とか考えたくらい
ところが翌日になるとそんな激しい症状はなくなり、いつものPMSに戻った。
体の痛み、関節痛、筋肉の凝りもPMSであるらしいから、取りあえず生理くるまで様子みたらどうだろう。
796病弱名無しさん:2009/05/08(金) 19:55:22 ID:VtNOc+4HO
まさに今生理前なんですが、アラクスのチェック全てに当てはまってる…
豆乳は好きで、1年くらい毎日朝晩飲んでるけど効果なし。
むしろここ数か月で悪化している気がします。動悸みたいなのもする。
他の要因なのかもしれませんが、豆乳の飲み過ぎが影響することはあり得ますか?
797病弱名無しさん:2009/05/08(金) 20:32:37 ID:slpQzO1yO
今回は眠気と肩凝り、それに不安感が押し寄せて辛い。
何かわかんないけど涙出てくる。
情緒不安定だ。
798病弱名無しさん:2009/05/08(金) 20:49:00 ID:zcBnt2oj0
>>794
セックス効果ある?
安全日になったらすぐPMSの時期だし、最近ほとんどしてない。
下腹部痛ある時期の性交って子宮に負担かかりそうだけど
大丈夫なのかな?
799病弱名無しさん:2009/05/08(金) 21:26:11 ID:JBjKUNlx0
30半ばを越えて独身。
子どもが欲しいです。
死ぬまでに一度で良いから「お母さん」と呼ばれたい。

普段なら「本当にこの人の子どもが欲しい」と思う人が出来たら
そのとき考えようとか、
子どもを産むことだけが人生じゃないと割り切ることが出来る。

でもPMSの時期だけは「お母さんと呼ばれたい」衝動が抑えきれない。
毎月PMSがある=生理があるということは健康な証拠で
それこそ子どもを産める体ですよという証拠なのに
その機会を得られないまま年をとり、毎月のように生理前に苦しむ。

もし子どもを産む機会のない人生なら、毎月苦しむこれは一体何のためだと。
望んでも子どもを授かるのが難しい夫婦も沢山いて
それが友人であるならいっそこの子宮を貸し出ししたいなどと
むちゃくちゃな事を考え出す始末。

今では自分の母親でさえうらやましい。
私や兄弟から「お母さん」と呼ばれるから。
こんな考えに陥る自分が情けなくて悔しくて悲しい。
800病弱名無しさん:2009/05/08(金) 21:42:14 ID:MXVRmijmO
>>799

> 30半ばを越えて独身。
> 子どもが欲しいです。
> 死ぬまでに一度で良いから「お母さん」と呼ばれたい。

> 普段なら「本当にこの人の子どもが欲しい」と思う人が出来たら
> そのとき考えようとか、
> 子どもを産むことだけが人生じゃないと割り切ることが出来る。

> でもPMSの時期だけは「お母さんと呼ばれたい」衝動が抑えきれない。
> 毎月PMSがある=生理があるということは健康な証拠で
> それこそ子どもを産める体ですよという証拠なのに
> その機会を得られないまま年をとり、毎月のように生理前に苦しむ。

> もし子どもを産む機会のない人生なら、毎月苦しむこれは一体何のためだと。
> 望んでも子どもを授かるのが難しい夫婦も沢山いて
> それが友人であるならいっそこの子宮を貸し出ししたいなどと
> むちゃくちゃな事を考え出す始末。

> 今では自分の母親でさえうらやましい。
> 私や兄弟から「お母さん」と呼ばれるから。
> こんな考えに陥る自分が情けなくて悔しくて悲しい。
801病弱名無しさん:2009/05/08(金) 21:44:28 ID:MXVRmijmO
>>799
大丈夫?あまり考えすぎないようにね。今だけなんだから。PMSになったらそういう負の感情だらけになるけど焦らなくても大丈夫だよ
802病弱名無しさん:2009/05/08(金) 21:46:10 ID:MXVRmijmO
2回かいてしまった
ゴメン
803病弱名無しさん:2009/05/08(金) 22:02:10 ID:L5oxGQZuO
手足がむくむぜ
気のせいかなと思ってみたが指輪が外れないw
あと2、3日の辛抱…の筈・゚・(ノД`)・゚・。
804病弱名無しさん:2009/05/08(金) 22:52:39 ID:AYfbSFHI0
小さい子供連れとか、親子系のCM見るだけでむかつく。
最悪にむかつくのは式後即孕みやがったdqn義妹なんだろう。
もう負のスパイラルからぬけだしたいよ。
805病弱名無しさん:2009/05/08(金) 23:06:14 ID:M297PHqjO
軽く排卵痛。気持ちよく眠気がきてるって事はこれから眠気がすごいのか…

この時期は本当、いつもは何でもない事にイラつくからね。
806病弱名無しさん:2009/05/08(金) 23:41:58 ID:AEEisaa6O
皆様が言われるイラつきって表に出すことでしょうか?
それとも心の中にあることを抑えること?
どれも宛てはまると思いますが割合としてどちらですかね?
マジイラついてるパターンの一つは、ここのスレに何でもないことにでも噛み付いてしまうことかな
807病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:03:10 ID:WKNko/qjO
微熱が続きキツいです
寝れない

普通の食事が欲しくなく
甘い菓子パン、お菓子に炭酸を続けたらさすがに太り
今はりんごとカフェオレだけ
808病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:33:59 ID:MCWg/f0VO
眠気。冷え。腰周りがだるい。やや便秘気味。おなかが張る。むくみ。
イライラ。気持ちが落ちる。
今回は珍しく食欲がない。いつもなら過食なのに。
気温が低いのか、自分が冷えてるだけなのか、わからない。
809病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:54:13 ID:osqoyso60
再厨女神様募集中!よかったらお願いします
下のスレに必要事項を書き込んでね
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1241796907/

【なまえ】
【スリーサイズ】
【好きな芸能人】

■■■■ よくある質問 ■■■■
Q:再厨って何?
A:2ちゃんねる随一の戦う集団です。

Q:女神って何をすればいいの?
A:常に見えない敵と戦っている再厨住民たちを貴女の癒しパワーで何とかしてください。

Q:書き込むと「出て行けカス」って言われるんだけど・・・
A:そいつは荒らしです。ごく一部の人が超頑張ってるだけなので気にしちゃダメ。負けちゃダメ。

Q:再厨っておっさんばかりって本当?
A:
       _,,,
      _/::o・ァ <キーーッキッキッキッ!!
    ∈ミ;;;ノ,ノ
      ヽヽ
810病弱名無しさん:2009/05/09(土) 01:05:11 ID:ut25Ul7CO
肩と首がこって起きた瞬間から疲れてる。
味がよくわからない。
味覚がおかしいのを家族に指摘された。夕食のお味噌汁がかなり濃かったらしい。
うまく話せない 呂律がまわらないというか頭もまわらないし噛みまくり。
だるすぎる。冬眠したい。
早く終わってください
811sage:2009/05/09(土) 01:32:24 ID:nyUqaeXu0
PMS治療したいから病院行きたいんだけど、通ってる人は保険適用されてるところに行ってる?
都内で女性外来・保険適用できるところ探してるんだけど中々ないもんだね…
812病弱名無しさん:2009/05/09(土) 01:33:19 ID:nyUqaeXu0
申し訳ない
sageます
813病弱名無しさん:2009/05/09(土) 12:54:07 ID:S8O60XRYO
先月生理こず、今月も来る気配なし。PMSがずるずる長引くだけ。
2歳娘がイライラに拍車をかける。生理こさせる方法なにかないかな辛い
814病弱名無しさん:2009/05/09(土) 14:10:37 ID:mAQ5k9hQO
>>813
大丈夫?
それは辛いね。

アリナミン女だけど、今朝アリナミン飲み忘れたら何もしてなくても息切れする。
早速つまらない事で泣いてしまったし。
飲み始めてからあまりにも調子いいから、生理まだだけどもう落ち着いたのかと思ってた。
アリナミンすげー。

あー。死にたいと思うけど、それ以上に肉片になって散りたいw
815病弱名無しさん:2009/05/09(土) 14:19:13 ID:mAQ5k9hQO
連投すいません。

>>798
私は効果大だよ。
何でだろう?
でも基本殺気立ってるから主人手だして来ずだからねえ…。

>>811
私は保険適用だよ!
利かないとこ沢山あるんだ。
早く見つかって医者行けるといいね。
でもピルだと保険利かないけど診察含めて3000円だったよ。
あんまり症状ひどいなら実費でも行くといいかもよ。
薬効かないって人もいたけど、私はすごく楽になるよ。
とにかく、お大事に…。
816病弱名無しさん:2009/05/09(土) 14:36:59 ID:S8O60XRYO
体があまりにもだるすぎて眠かったから、体動かせば軽くなるかと思いきや吐き気がしてきてまたゴロゴロorz 天気わる‥低気圧だから怠いのかな あぁもう死にたくなる
817病弱名無しさん:2009/05/09(土) 17:05:57 ID:I1CZYakQ0
ダルイ〜だるいよー 低気圧って感じ分かる。頭がボワーっとしてグラーて感じ。
頭回らないし、家仕事あるけどやる気0でやってない。まだ時間大丈夫だからいいけどさ
こんな日もあるさーということで今日はゆっくり休みます。。
818病弱名無しさん:2009/05/09(土) 17:44:18 ID:S8O60XRYO
>>817
やっぱ低気圧なんだ!
同じ人がいてよかったー
819病弱名無しさん:2009/05/09(土) 18:20:11 ID:5QM5bjOP0
だるい。そして便秘。
寂しいんだけど、人にいられるとイライラ。
常駐板見てても普段平気なのに何故かイライラ。
一人で水槽の中覗いてるような気持ちになる。
820病弱名無しさん:2009/05/09(土) 18:33:28 ID:OWlPo6Zn0
低気圧だからか知らんけど
頭痛くてさっき鎮痛剤飲んだ。
リングルアイビーは即効効くわ。
しかも激烈に眠くてさっき昼寝してもうた。
821病弱名無しさん:2009/05/09(土) 18:53:41 ID:2fr78qUE0
逆でスレチになっちゃったらごめんなさい。
あと4日で生理予定で毎月遅れることもなくきちんときて、
そして毎月必ずPMSがあるんだけど、今月だけは全くないんだよね
なんかそれが逆に不安で…
生理がこなかった月もないし…
PMSってあったりなかったりします?
822病弱名無しさん:2009/05/09(土) 20:29:44 ID:5QM5bjOP0
その月によって強弱はありますね。
生理前だからいいやっ!て開き直って、やたらお菓子食べたり
炭水化物食べたりする時のほうがキツイような。
823病弱名無しさん:2009/05/09(土) 23:09:32 ID:S8O60XRYO
夕方豆乳とアーモンドかってきた!ぐぐったらこの二つはPMSにいいらしい。さっそく食べて飲んだ。体が軽くなった気する‥‥気のせいかな。 生理さっさときやがれ!
824病弱名無しさん:2009/05/10(日) 00:16:49 ID:HT8SemL5O
生理きてもスッキリしない…
もはやなんだかわからなくなってきた
うつなのかな…
825病弱名無しさん:2009/05/10(日) 03:26:33 ID:hTbsGyWpO
生理終わるまで続く場合もあるよ
826病弱名無しさん:2009/05/10(日) 08:05:11 ID:pZ3+88dTO
>>824
私は徐々におさまる
827病弱名無しさん:2009/05/10(日) 08:51:03 ID:rpjSj29/O
月によって、過食だったり頭痛だったりする。今月は頭痛だから、過食よりマシ…
皆は何飲んでる?私はロキソニン
828病弱名無しさん:2009/05/10(日) 09:29:06 ID:eQU8sc1O0
明日学校行けるかな…
ただでさえ学校行くの怖いのに
もう嫌だorz
829病弱名無しさん:2009/05/10(日) 11:20:08 ID:Z3/yXxL8O
排卵は予定通り。基礎体温もくっきり2層。予定では明日から生理。

でも今週は火曜日からマジメな研修と会議続きで、ずっと座りっぱなし。
だいたい3時間以上はトイレにも立てない。
2〜3日目は2時間で夜用ウルトラスーパーロングがダメになる人なので真剣にヤバイ。
貧血で真っ暗になってるとこに難しいこと言われたってまともに対応できないし。

どうして週末のうちに来てくれないのよ(泣)。
1日早く来てくれるだけで随分違うのに。
医者に言っても、そこまで細かく調整できるもんじゃないって。
排卵してないとかならともかく、薬使う必要がないくらいちゃんとした生理なのでいじりようがないと言われた。

今朝も高温のままの体温計みて無茶苦茶鬱。
ほんの1日だけでも思うようにならないなんて、女って不便すぎ。もうやだ。
830病弱名無しさん:2009/05/10(日) 12:04:06 ID:GsUUdX5PO
>>829
とりあえず鉄分とって貧血だけなんとか凌いで生き延びるんだ!
831病弱名無しさん:2009/05/10(日) 12:22:33 ID:sdy+Gz1kO
タンポンも併用は?
832病弱名無しさん:2009/05/10(日) 13:09:43 ID:ul8PhrxV0
>>829
タンポンと布ナプと普通のナプを一緒に・・・
833病弱名無しさん:2009/05/10(日) 14:12:56 ID:T+D4FB8l0
生理休暇をとるべき。
834病弱名無しさん:2009/05/10(日) 15:57:32 ID:nIHnoEFYO
>>823
私は豆乳そのものを飲むと生理重くなってしまった。
個人差が大きいみたいだから、少量から試すことをオススメする。
代わりに豆腐とか納豆とか味噌汁とか、大豆加工食品を積極的に採るようにしてるよ。
豆腐自体は好物だし、これだと調子がいい。
835病弱名無しさん:2009/05/10(日) 16:47:14 ID:F+iZWdXV0
>>827
イブ飲んでます
ロキソニンきつくない?
836病弱名無しさん:2009/05/10(日) 16:49:20 ID:ppzA1Zsg0
>>821
>>822同様強弱はあると思うなぁ。
自分のことで申し訳ないが、最近2ヶ月は忙しすぎて生理が来る時期さえわからなかった。
だからPMSも自覚しないで済んでいたけれど、今回はえらく調子が悪い。
837病弱名無しさん:2009/05/10(日) 17:11:50 ID:OHiqI4mw0
生理がほとんど終わってるのにPMS気味。
PMSではなく鬱病なのか、それとも年齢的に更年期なのか。
嫌な記憶だけ脳から消去したい。
838病弱名無しさん:2009/05/10(日) 17:47:17 ID:b1gDolo80
生理前から生理終了までイライラ激増。
些細な事で子供を怒鳴り散らす。
旦那に注意されて逆切れ。
全く反省はしていない。
839病弱名無しさん:2009/05/10(日) 18:43:45 ID:Myx0FRANO
>>828は何でガッコ行くの怖いのかな?

>>829
ナプは仮に耐えたとしてもイスに臭気が残りそうだね…席立ったらモワーンだったらマジ辛

>>838
生理以前に自分勝手では?
性格から来るものなのだろうか?
同姓同士でも症状理解されないのはもはや個人差だけの解釈で良いのだろうか…
840病弱名無しさん:2009/05/10(日) 18:59:17 ID:UleT4/+h0
20代までは生理前に憂鬱なのは3日くらいで
生理中は多量出血と5日くらい下痢だったのに、
30代になると生理前は2週間、
生理中は出血少なくなり3日くらいで楽になる。

後が短くなったのは楽だが、
前が2週間も前から毎日鬱状態なのは辛い。
841病弱名無しさん:2009/05/10(日) 19:01:43 ID:UleT4/+h0
>>838
わからんでもないよ。
私もさっき買い物でスーパーがすごく混んでいて
人にぶつかったのに
そっちがぼーっとしたからだとか混んでるからしょうがないと解釈して
謝れなかった・・・。自己嫌悪。
842病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:17:30 ID:S2iOCcP50
はぁ・・疲れた(νωνι)=зЗ
843病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:38:47 ID:JM0f66nf0
自分も生理前の2週間くらいから鬱状態になる
毎日程度に差はあるけど、長く続くだけにかなりにつらい
生理中と生理後の一週間はとても気分がいいのになぁ…
最近は私生活にも影響が出てきて、もう疲れた

鬱や憂鬱の症状が長引く方で医者にかかってる方っていますか?
やっぱり医者にかかった方が楽になるんでしょうか?
844病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:42:40 ID:A60Lem4DO
>>843

婦人科でもらう漢方薬、鬱状態からも解放されますよ。
845病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:46:08 ID:zuFR9Ysm0
だるい、死にたい……
こんなのが毎月いつまで続くんだろう
846病弱名無しさん:2009/05/10(日) 23:00:03 ID:2l+cpxi2O
頭痛いし気持ち悪い…
847病弱名無しさん:2009/05/10(日) 23:26:22 ID:F+iZWdXV0
みんな頑張れ!!
私はすぐ薬に頼ってしまいますが、意外とみんな飲まないのかな?
薬慣れするんじゃないかと一応は我慢するけど、結局のんじゃう
のむとやっぱりかなり効く
848病弱名無しさん:2009/05/11(月) 00:39:03 ID:j2q8PVHXO
漢方薬も精神安定剤も効かない今月の私って一体…

ストレス良くない、本当によくない(>_<)

後もう少しで来るはず…
地獄だね…
849病弱名無しさん:2009/05/11(月) 00:51:08 ID:vw7MlGeF0
>>839
もともと心身症みたいなのがあって
学校居るときはあまり体調がよくないんだけど
それ+PMSって考えたらもう恐ろしくて…
850病弱名無しさん:2009/05/11(月) 05:46:00 ID:ym3bJSjnO
37.68℃…
2時間ぐらい前からいきなり体が熱くてだるく吐きそうorz
風邪なのか?生理前の症状かな?
あと3日ぐらいで生理がくる予定です
851病弱名無しさん:2009/05/11(月) 08:56:46 ID:7/8TQnUiO
生理前は本当毎回キツイ。
何に対してもやる気なくなるし、やる気だそうとしてもすぐ萎えちゃう。頭痛、肩凝り、眼精疲労ありえないくらいやばいし、ずっと横になってたい。。
イライラもなくならないし、なんていうかすごくわがままになっちゃう。嫌なことを無意識に避けようとしてる(>д<)
いままさに就活中なんだけどこれのせいで全くきちんと取り組めない…
852病弱名無しさん:2009/05/11(月) 09:03:42 ID:eMeOuaKHO
一週間〜10日前になるとやたらと怒りっぽくなる
頭はクリアになるから仕事ははかどるけど周りに寛大になれない
普段気にならない事が気になって相手を追い詰めた挙げ句に盛大にぶちぎれる
彼氏との喧嘩、別れ話はこの時期だけ
本当に疲れた
853病弱名無しさん:2009/05/11(月) 09:49:15 ID:FbIPeTD4O
PMSヤバいです…ο

生理前から生理中までずっと続きますが、不眠に精神不安定で睡眠薬と精神安定剤。

生理痛もかなり酷いのでボルタレンと子宮の振動抑える薬2種類飲んでます。

『年齢的なもの』
と医者から言われましたがいつまで続くのやら…。
ちなみに20代前半です。

854病弱名無しさん:2009/05/11(月) 10:07:56 ID:riNihdCD0
生理とか生理前の時期って、それなりにみんなリンクしてる気がするんだけど、
私の気のせい?
満月とかの影響を受けてるのかな。

855病弱名無しさん:2009/05/11(月) 10:23:05 ID:qwc+kMSYO
最近排卵痛も酷くなってきたわ…
実際快調なのは1ヶ月に数日しかないな(;_;)
予定がたてられない
856病弱名無しさん:2009/05/11(月) 12:29:32 ID:UoVX349FO
>>352
私も同じで高熱が続いています…。
会社はインフルエンザの煽りを受け、高熱が続く私は産婦人科に行くよう言われました。
今から行ってきます。
857病弱名無しさん:2009/05/11(月) 12:51:30 ID:/0qdJUfgO
生理前症状にしては早すぎる。この激しい鬱はなんなんだ!涙が止まらない‥
858病弱名無しさん:2009/05/11(月) 13:08:48 ID:KTGeDHyj0
生理痛には本当に悩まされます。
ピルで、生理をずっと止める方法ってあるんでしょうか?
859病弱名無しさん:2009/05/11(月) 15:37:45 ID:oaAWUPFEO
完全にやる気レスのスイッチが入ってしまった…
やりたいことやらなきゃいけないことあるのに…

アトピーアレルギー持ちなのに食生活乱れてるし終わってる…
自分も調子がいい日が月に数日しかない
婦人科かかってるけど、心療内科とかにもかかったほうがいいのかな
やる気が続かないし波があるし自分で自分がいやになる
860病弱名無しさん:2009/05/11(月) 15:59:10 ID:riNihdCD0
生理痛があまりに酷い場合は内膜症とかを疑った方がいいよ。
早く病院へ行ってピルの事も加えて相談した方がよい。
861病弱名無しさん:2009/05/11(月) 20:58:46 ID:oQ5J54paO
この時期のおりものの量がハンパない。ナプキンが絶対必要なくらい。
しかも臭うし。
婦人科行きたいけど仕事休めないorz
862病弱名無しさん:2009/05/11(月) 22:12:15 ID:FC22XYnfO
いらいらすんよ
863病弱名無しさん:2009/05/11(月) 22:14:40 ID:5kzy1i410
うが〜(`Д′)イライライライライライライラ
イラつきすぎるよバカ!
864病弱名無しさん:2009/05/11(月) 22:31:02 ID:2aX0BANuO
>>844
名前を教えて下さい
865病弱名無しさん:2009/05/11(月) 22:44:50 ID:DIlmYVQIO
>>835
イヴ買ってみようかなぁー。今月はカイナール錠?で乗り気りました。
866病弱名無しさん:2009/05/11(月) 23:00:23 ID:8gR6a4EIO
生理周期は不順だけど、吐き気、鬱状態、眠気…
多分生理前だろうなぁ。肌も敏感になってるし。
早く眠りたいけど仕事がたまってて眠れない。
誰もいない部屋は寂しいし、泣きながらキーボード叩くなんて馬鹿馬鹿しいけど
頑張っちゃうもんね!
後何日かの辛抱だ!仕方ない!

…けど、辛いな…あはは
867病弱名無しさん:2009/05/11(月) 23:06:12 ID:5kzy1i410
がんばれお
|
|^ω^) ゥ,、
|⊂ノ
|●J
868病弱名無しさん:2009/05/11(月) 23:11:10 ID:SdwYludhO
何で訳もなくイライラする?
理由のないイライラなんて有り得るの?

異性もそれに関係ない同姓も理解出来るはずない
869病弱名無しさん:2009/05/11(月) 23:18:31 ID:8Oqf1851O
生理前だしたぶんそのせいだと思うけどイライラする。
いつもはイライラじゃなくて鬱状態になることばかりだから変な感じだ。
まあもしかしたら他のことが原因だったり違うのかもしれないけど…。
いつもわりと穏やかな人間だから人前では出さないようにしたいけどうっかりやっちゃいそう。
鬱気味になるのもだけどこれも日常生活に支障をきたしそうで嫌だねorz
870病弱名無しさん:2009/05/12(火) 00:36:59 ID:ZzGm+8Mj0
>868
理由がないわけじゃないと思うよ
自分は普段スルーできるくらいの出来事が生理前だと心底イライラするという感じ
871病弱名無しさん:2009/05/12(火) 00:50:22 ID:s8IB3bgD0
思うに生理前のイライラは
普段抑え込んでいる辛さや苦しさの解放なんじゃないかと思う。
人によって差はあれどノンストレスの人間なんていない。
PMSで生理前にイライラする人は
それだけ普段無意識に頑張っているんだと思うよ。

どんな病気だって体質だって、なったものにしか分からない。
だけど、だからといって病気にかかって苦しんでいる人に
「理解できない」と言って、果たして何か良い結果が出るものだろうか?
872病弱名無しさん:2009/05/12(火) 01:35:43 ID:5CI4jkDZO
イライラも辛いが、変な性欲も辛い…

誰か止めてorz

よりによって彼氏は遠距離だし。
873病弱名無しさん:2009/05/12(火) 03:20:00 ID:3UJCppDP0
足の付け根が痛だるくなってきた。
そして非常にイライラして旦那や子供に八つ当たり。最悪だ・・・
旦那はイライラしてる私を見ても何も言わないから
本当に申し訳なく思う。
言い返すと私がキレて大騒ぎするのを知ってるから何も言わない・・・。
足痛いし、お腹も痛くなってきて眠れない。
辛いよorz
874病弱名無しさん:2009/05/12(火) 03:34:57 ID:jsnJCSfHO
キレやすい性格がさらにブチキレやすくなるから死にたい
875病弱名無しさん:2009/05/12(火) 07:53:29 ID:pHU0N9n0O
憂鬱だ・・・
昨日からちょっとしたことが悲しく感じる。お腹が空いただけで全部が悲しく見えてきて泣いてしまった。
PMSかも、と思ってるけど、嫌だなぁ・・・

下腹もクルクル言ってて、変な話、息んだら生理始まりそう。
876病弱名無しさん:2009/05/12(火) 08:37:48 ID:ZoYwWGlcO
デパス飲めや。
あまりに酷いとボダだと思われて関係切られるぞ
877病弱名無しさん:2009/05/12(火) 10:07:38 ID:CnIe/foAO
PMSとわかっていない時に父親は「反抗期」だと思い、怒鳴られたり、酷い時は殴られた事もありました。
後にPMSとわかり謝ってはくれたのですが、父親の顔を怖くて見れません。
それから人が怖くて人間不信になり、
学校が怖くなりました。
友達がたまにメールや電話をくれるんですが怖くて、申し訳ないと思っていても、メールは読む前に削除、電話はシカトになってしまいました。
友達は皆すごくいい友達なんですけど、なんか怖くて、でも失いたくなくて…
そんな自分が嫌で死にたいなと思ってしまいます…
中3で大事な時期なので、出来たら学校へ行って勉強がしたいです。
でも、どうしたらいいかわかりません。
878病弱名無しさん:2009/05/12(火) 11:03:42 ID:jj1UiBDaO
まず婦人科へ行って治療を受けましょう。
今のままでは辛いでしょう?
879病弱名無しさん:2009/05/12(火) 11:22:07 ID:pHU0N9n0O
>>876
ダボって何?
デパスって市販されてたっけ?PMSに効くのか・・・
880病弱名無しさん:2009/05/12(火) 11:32:44 ID:GZGln7wFO
今日予定日やのに来ない。。眠気が凄いよ。まだ胸も張って無く来る気配が全く無い。
もう毎月ちゃんと来てよもう!
881病弱名無しさん:2009/05/12(火) 12:02:27 ID:XhGjdbuRO
今月イライラしないなと思ってたら腰にキタ
腰痛も地味にしんどい
882病弱名無しさん:2009/05/12(火) 12:07:44 ID:1k1KAPQgO
PMSピーク時(精神的、頭痛、下腹部、腰痛…)頼まれたことがわけがわからなくていらいらして
人目のあるところで家族に対して嫌な態度をとってしまった,
何て噂されてるだろう、とか酷いことしたと鬱々する。
私が泣きそうになってたから(普段ならこうまでもならない)、
余計に相手や周りに変に思われてると思う。
説明したいけど言い訳がましく思われそうだし、大袈裟に考えられたり、誰かに告げ口?のようなことされるかもとどんどん不安が増す
883病弱名無しさん:2009/05/12(火) 12:32:05 ID:+V9+6VAxO
>>877
自分が変わる、強くなることも必要なのでは?
過去に負けたままでは先に進めませんよ
少しずつ、成長して変化させていくことも忘れないで下さい
884病弱名無しさん:2009/05/12(火) 14:25:40 ID:u0QUOdk7O
>>883
もしやPMSになったことがないのでは?私はここの人たちと比べると軽いですけどPMSになってるので辛いのはわかります。PMSになったことがないのにそういう言い方はないんじゃないんですか?
885病弱名無しさん:2009/05/12(火) 14:33:45 ID:AfZ+E9H8O
前日・ものすっごぃイライラして仕方なかった。

1日目・来てホッとした。食欲あり。ユー鬱。

2日目・多量。食欲アリ。鬱。眠くて仕方ない。
倒れるように布団に入る←今ここ
886病弱名無しさん:2009/05/12(火) 16:15:30 ID:7VjHOdARO
>>884
PMSの時期ではないのに人間不信で不登校なら
それはPMSのせいじゃなく父親のせいだと思うよ。
877が周囲の力を借りながら、自分自身も強くなって人間不信を克服していかないと。
人間は不完全だから成長しなきゃならない。
887病弱名無しさん:2009/05/12(火) 16:30:20 ID:p7WPrNuZO
>>879
ダボじゃなくてボダね
ボーダーライン(境界性人格障害)の略

デパスは処方薬
もうちょっと勉強する事をオススメする
888病弱名無しさん:2009/05/12(火) 19:17:45 ID:XxszpsAlO
今日貰ったカリスタって薬きくわ
889病弱名無しさん:2009/05/12(火) 19:49:54 ID:CnIe/foAO
877です
克服出来るように少しずつ頑張りたいと思います。
いつまでもこもってるわけにはいかないので。
皆様ありがとうございました。
少し安心しました。
890病弱名無しさん:2009/05/12(火) 21:32:24 ID:mtVqD9VY0
前回の生理開始頃から毎日納豆食べるようにした。
酒の量を減らした。
甘い物は元々ほとんど食べない。

排卵から1週間だが、今のところ大丈夫だ。
猛烈な眠気は相変わらずだけど、イライラがないのは本当に助かる。
肌荒れもちょっと軽くなったような。
このまま生理が来ますように…
891病弱名無しさん:2009/05/12(火) 22:55:32 ID:GKdCft2jO
>>874
よう私。いっそPMSの時は家に引きこもりたい。卵巣の辺りがズキズキして痛ぇ・・・。
892病弱名無しさん:2009/05/13(水) 02:04:36 ID:b053UlJL0
>>872
同じ状況の人いたw
今日はかなり治まったけど。
893病弱名無しさん:2009/05/13(水) 04:36:25 ID:OftdYfvwO
初診で安定剤くれるかな?くれなかったら医者殴ってやろうかと今からイライラしてる

ピルならPMSないのか?
894病弱名無しさん:2009/05/13(水) 05:21:49 ID:vUGX1RLCO
昨日から下腹張る。
今生理こられたら困る、くるならあさってこい! 仕事に支障でるだろがい!
895病弱名無しさん:2009/05/13(水) 09:45:28 ID:TMr5AKnK0
私はまさにピルを飲んでPMS状態になった。
飲んだ翌日から激しい食欲とイライラ。とても3日以上は飲めなくて、すぐにやめた。
896病弱名無しさん:2009/05/13(水) 12:30:21 ID:XByrUj3aO
ぴったり2週間前からPMSきてそれだけで鬱だorz
普段は人と関わるの大好きなのに、生理前になると途端に人嫌いになって困る。。
学生だから、あんまり酷い時は早退させてもらっちゃうけど
甘えてる気がしてならなくて結局自己嫌悪で鬱…
孤独な戦いだから、このスレは本当に支えになってる
897病弱名無しさん:2009/05/13(水) 12:53:50 ID:bFf2QugsO
新しい仕事初めて半年くらい経つけど、ここ数ヶ月生理2週間前くらいになると7度前後の熱が出るようになったorz
とにかく顔と首が熱く、手足が冷える。

仕事の内容は今までやってきたものと比べものにならないくらい難しくて忙しいけど、
残業は月10時間もないからそれほど激務ってわけでもないんだけど…。

今までこんなことなかったのになぁ。。
898病弱名無しさん:2009/05/13(水) 14:00:10 ID:108H+NFo0
最近の書き込みに若干1名頭の弱い方がいるようだ
日本語をしゃべって欲しい、頼む、それかググれ
899病弱名無しさん:2009/05/13(水) 16:25:47 ID:RhxCacFVO
>>898
それって誰?
900病弱名無しさん:2009/05/13(水) 17:00:37 ID:z++fM9ET0
やばい 鬱はじまってた
901病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:43:48 ID:vUGX1RLCO
>>898
日本語でオケー
902病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:26:00 ID:vJoe7t2oO
>>897
まったく同じ症状だー
顔首が熱いのと手足の冷え
首は冷やした方がいいのかな?
903病弱名無しさん:2009/05/13(水) 20:36:42 ID:ELa+VswA0
なんだかおならがすんごい出る
904病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:05:35 ID:bFf2QugsO
>>902
同じ症状の人がいるとは!
首、熱いなら冷やして良いと思うよ。ケーキによく付いてる、
中身がジェル状の保冷剤を凍らせたものにタオルして首に巻いてるw

これから気温高くなるし鬱だね。
夏はどうやって乗り切ったらいいんだろう。。
905病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:27:03 ID:6xAj8tAH0
起きてても楽しくないからもう寝る(´・ω・`)
906病弱名無しさん:2009/05/13(水) 23:05:10 ID:065mZ9qWO
>>898は自分自身に




いや、何も言うまい

>>905さんは身体酷いの?
寝る前に対策しないと朝起きるのが怖いよー
907病弱名無しさん:2009/05/14(木) 00:07:16 ID:Ybiz5IZYO
短パン
908病弱名無しさん:2009/05/14(木) 19:42:18 ID:3zq74d7j0
あったかくなったから今月のPMSちょっとマシ
でもしんどいはしんどい早く生理キヤガレ!
909905:2009/05/14(木) 21:29:23 ID:AH/RD8va0
>>906
レスくださってたんですね、ありがとうございます。
あの後すぐに寝てしまってました。

むくみと肌荒れと下腹部の張りがありますが、これはそんなにつらくないです。
つらいのが腰痛です。座ってるとどんどん酷くなってきます。

あとはメンタルが。
朝は比較的気分が良いんですが、昼になるとイライラしてきて、夜は落ち込みます。

対策ってどんなことをされてますか?
910病弱名無しさん:2009/05/14(木) 21:35:51 ID:07Wjbd6TO
開始一週間前からこんな感じで生理中は微熱と下腹部痛
しかも周期が短いから万年体調不良気味
一ヶ月前から漢方薬を飲み始めたが効き目なく、今月もひどい…

異常な眠気
夜中に目が覚める
食欲不振
手足のだるさ
腹部の膨満感
便秘
乳房の張り
肩こり
攻撃的
落ち込みやすい

あと、PMSの症状かわからないけど判断力がなくなる
普段なら自分で考えられることを人に聞いてしまうことが多い
そんなの自分で考えろと言われ更に落ち込む
911病弱名無しさん:2009/05/14(木) 21:40:25 ID:2nBaqwXYO
この時期、歯ぎしりというか食いしばりがひどくなるんだけど、
耳鼻科で貰っためまい止めの薬を飲んだら何故か非常に楽。
めまい→立ってられない→身体に力を入れて無理矢理動く→食いしばる→歯が痛む→頭痛、肩こり、首こり
という法則だったってことかしら?
しかし、毎回、毎日違う症状が複合して出現するので、何から対処して良いのかわからない。。
912病弱名無しさん:2009/05/14(木) 21:53:54 ID:qR1LKURk0
今日の早朝、お腹が激痛に襲われ、トイレで格闘
本当に死ぬんじゃないか、ってくらい激痛でした
生理直前になると、無意識の暴飲暴食がひどい!
昨日は一日中何かを色んなものを詰め込んでいた記憶だけはある・・
自分がどれだけ食べてるとかの感覚を失うというか意識しなくなるのがすごく困ります
そういう方いっらしゃいませんか??
あと、目がすごく乾く、、昨日今日パキパキ鳴るくらい変に乾いてます
あ〜重症だ〜
913病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:34:49 ID:irOtXbDoO
すみません携帯からですけど
泣き言聞いてください

今日バイト中に嫌な客がきた
お〜いデブ、デブには(服とは違うがそっち関連のアパレル)
、似合わないぞ〜
と言われ帰ってった…し、目が合ったしきっと私

確かに私は今標準体型だし足はなかなか
細くならないし痩せてはないよ
でもこれでもダイエット2ヶ月目なんだ
生理前の過食も1回もしてないんだ
私的には標準まで落としたんだ
もう一瞬何がなんだかわからなかった

友人に聞いてもらったら、
勘違いだよあんたじゃないよ
その連れ同士のことを言ってたんでしょ

と言ってくれて、自分でもそう思いたい…けど
もうかなりショックです
914病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:35:55 ID:irOtXbDoO
ごめんなさいあげちゃった
もうだめだすみませんorz
915病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:53:16 ID:o/uFGhK4O
>>913
生理前??
私もあなたと同じようにそういう事が起こると、自分のこと言われてるんや〜ってめちゃへこみます。ただ、自意識過剰になってただけってこともあるから、そんな気にすることないですよ。
ていうか、そのあなたを傷つけたな人は、「そうやって人に酷いこと言える可哀相な人間」…て思ってたらいいよ。
916病弱名無しさん:2009/05/14(木) 23:01:52 ID:RgIGg8x00
家で座禅って意外といいかもしれない
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%90%E7%A6%85
917病弱名無しさん:2009/05/14(木) 23:28:07 ID:3lDezlYcO
すごいな やっぱ、
918病弱名無しさん:2009/05/15(金) 00:06:43 ID:d85jie4g0
>>913
そんな事をいちいち気にしていたら、自分がダメになるよ
嫌なことはすぐ忘れる努力するしかないよ
私は昔それで学校をやめたり編入したりで人生狂ったし
人の言葉なんて気にしてたら人生が終わっちゃうよ
楽しい事だけ考える努力をする事をおすすめします
919病弱名無しさん:2009/05/15(金) 01:08:06 ID:RVb+48mNO
920913:2009/05/15(金) 01:26:02 ID:RVb+48mNO
>>915
レスありがとうございます
はい生理前です。確かにこの時期は
自意識過剰にりやすいし、なってただけですかね…
まぁそう思わないとやっていけないですよね
そうですね、傷付いてないで可哀相なひとと思わなきゃ。

>>918
レスありがとうございます
そうですね、いちいち気にしてたら
何もやって行けないですよね
実は私もそれで学校を辞めたりしたことがあるので、
今回は自分に負けずに、楽しいことを考えられるよう
頭の中を切り替えなくちゃ。
いつも何かあると混乱して
マイナスばかり考える癖があるので。

きっと2人共も生理前で大変だと思うのに
こんなことにレスありがとうございました。
書いて、聞いてもらえて元気出てきたので
やっと眠りにつけそうです。
ありがとうございました
921病弱名無しさん:2009/05/15(金) 02:42:02 ID:qrjpF33M0
PMS症状が出始めて3日目で生理が来た。量も普通。
黄体機能不全だったのか?
ま、とりあえず長期間PMSが続かなくて良かった〜。
ひどい時はたっぷり2週間も続いて廃人になっちゃうから。
922病弱名無しさん:2009/05/15(金) 13:30:26 ID:iAukMAJN0
寒いよー 暖房つけてる
923病弱名無しさん:2009/05/15(金) 14:14:39 ID:nSm76nmjO
あ〜自分最低
昨日は調子よかったのに今日は調子が悪すぎる
この時期は人の言動がいちいち気に障って許せない
自分自身反省してはいる
でも、ダメ…
今日か明日辺りにくるはずなんだけどなぁ
いつまでこの不安定さが続くのか
排卵日辺りも不安定だし元気な日のほうが少ない
本当いやになる
実は私はPMSじゃなくて何かの精神疾患なんだろうか…
924病弱名無しさん:2009/05/15(金) 16:33:44 ID:tQ6N4dWp0
やっと生理来て少し楽になった。
生理遅れて最悪の2週間でした。みんなも早く楽になれるといいね
でも1日目は、腹痛が増すから、量が増えてこないと楽になれない・・・

いつくるかと思ってナプキン用意して出歩くも、
なかなか生理来ないし、こういう時の、
「結局捨てるだけの準備用ナプキン」を安く売ってほしい。

普通の日用の普通のナプキンをけっこう無駄にしてしまうんだよね。
オリモノ用だと、いざって時こまるからもうちょっと大きめで安いやつ。

みんなは、来る前の準備ナプキンはどうしてる?
精神的な準備サプリは、当帰シロップ飲んでるけど、高いから
少ししか飲んでない(貧乏性)
925病弱名無しさん:2009/05/15(金) 16:58:18 ID:tQ6N4dWp0
探したらこんなのがありました
28枚入り、208円、準備用としては安い方?買いかなぁ・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/e-omutsu/651550/651912/658785/

ちょっとスレチですいませんorz
926病弱名無しさん:2009/05/15(金) 18:11:47 ID:1UEquG0KO
そろそろ一週間前か....
927病弱名無しさん:2009/05/15(金) 20:15:45 ID:v+Wxy88pO
>>887
もうちょっと勉強した方がいいって書いてあったけど専門用語?を書いた人が間違えて書いてたら検索したくても出来ないと思うし、そういう書き方はないと思う。
928病弱名無しさん:2009/05/15(金) 20:44:10 ID:UJzNqn4jO
異様に耳が痒くなる。
頭も痒くなってかきむしるとフケが出る。
お風呂に入ったりご飯を食べたりがめんどくさくてそのまま寝てしまう。
対人不適応とヒステリーがひどくなるので人に会うだけでかなりのストレス。
約一週間続くから主に心の方がボロボロに。

生理くると規則正しい生活に戻るんだけどなあ…
929病弱名無しさん:2009/05/16(土) 10:34:57 ID:BefgC2xTO
軽いストレスと不眠症で、内科からごく軽い抗不安剤を出してもらったら、
PMSのどんより鬱やイライラ、過食が嘘みたいに治まった。
生理も重いんだけど、婦人科の受診で異常なし、という私みたいなタイプには
合ってたみたいです。

ただ、生理痛や辛い浮腫や冷えには、当然効かないから、
それはまた別の方法を探さないといけないけど、
精神面だけでも安定するのは助かるよ。
930病弱名無しさん:2009/05/16(土) 13:21:17 ID:YroiWG1N0
生理前の症状で、仕事を辞める人っているでしょうか?

動悸、息切れしてる分、デスクワーク中に鳴る電話にビクッとなりました。
その後、また動悸が。ここまでなるのは初です。
休んだ分、取り戻そうとパソコンに向かってると、めまいのおかげで
ゲボ吐きそうになるし。
昨日の朝にシャワーとシャンプーして、丸1日経ってないのに頭が猛烈にかゆい。
先週の月曜は会社で泣きじゃくる寸前までになり、ギリこらえました。
思い起こせば2月くらいから、眠気に勝てない&手足のしびれ、めまい。

こんな感じでこれから毎月、最低でも3日〜1週間も動けないなんて
会社に迷惑をかけるし、初めは良いかもしれないけれど周りの人だって
だんだん理解も薄れてくるのも目に見える。
自分の体質に合わせた仕事を探すしかないのだろうか。
931病弱名無しさん:2009/05/16(土) 13:35:14 ID:RdFpnwGC0
生理が終わってから10日しか経ってないのに、もうPMS症状がでてきた。
932病弱名無しさん:2009/05/16(土) 15:14:10 ID:+7N/0HuTO
イライラにはマグネシウムやビタミンE・ビタミンB6が効くっていうから
めざしや魚の刺身を少し食べてみたら、
鬱やイライラが出にくくなってものすごく楽になったよ
めざしは一匹ガシガシ噛むことで食欲も抑えられて
甘いおやつの誘惑にも勝てるからおすすめ
933病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:55:35 ID:zxuOg5YAO
アーモンドフィッシュとかも良いよ
アーモンドも小魚もPMSに良いし何しろ美味しい
934病弱名無しさん:2009/05/16(土) 21:48:58 ID:qNit76BP0
めざしって1匹食べるのにも疲れるよねw
935病弱名無しさん:2009/05/16(土) 22:41:16 ID:gsF7q0rH0
ここ数日、頭痛が酷い。割れるように痛い。
脳外科行くか?と思ったら、そういやそろそろ生理…
早く来てほしい。立ち上がるだけで響くような頭痛がずっとは辛すぎる。

前は物凄い苛々と凶暴化があって、生理が来たら起き上がれない痛み、とかだった。
今月は何で頭痛なんだろう。そろそろ病院にかかった方がいいのかな…
ちなみに先月は、ものすごく頭が脂ぎってた。夜洗って、朝に既に数日洗ってないみたいに
油ギッシュになってた。

この頭痛は、ほんとに生理前だからかな。他の病気じゃ、って怖くなる。
936病弱名無しさん:2009/05/17(日) 00:52:45 ID:C2gFqi8S0
>>930
私は仕事のせいでPMSが悪化した事がありますよ
勿論辞めましたけど
PMSに営業職は、自殺行為でした
937病弱名無しさん:2009/05/17(日) 01:00:27 ID:oYXCkhggO
腰重い…寝付けないよ
風邪っぽいの続いてるから早く寝たいのに
938病弱名無しさん:2009/05/17(日) 02:07:17 ID:XiUpkUteO
携帯電話から失礼します…
数日前から落ち込みが酷く、
フジモンがチョリースと付き合ってたのを知ってショックを受け、
そのせいだと思ってたのですが、生理前でした。
おうと恐怖持ちなのに吐き気が…
睡眠障害があるので休みたくても眠れません。
いつもよりひどいのはやはりフジモンがチョリースと付き合ってるのを知ってしまったのが原因な気がします
ボロボロ泣きました…
チョリース好きな人には申し訳無いのですが
この苦しみをチョリースに全部味わわせたいです。
939病弱名無しさん:2009/05/17(日) 02:57:52 ID:XiUpkUteO
あ、生理1日目です
吐き気だけでも治まって欲しい…
お風呂に入りたいですが入ったら間違い無く倒れます

>>569
私もそんな時があります…
940病弱名無しさん:2009/05/17(日) 06:22:46 ID:xoWCmXkvO
2週間ぶりに生理北。

お腹はそんないたくないが、ゲリラそうだからあとでロペラニールでものむか。
941病弱名無しさん:2009/05/17(日) 08:23:48 ID:eay+xlHVO
>>938
個人の考え的なものがいつからPMSに結び付くようになったのか
それは意味あいがまったく違うと思うんだけど(´・ω・`)
942病弱名無しさん:2009/05/17(日) 09:02:57 ID:upEtKLdN0
>>941
意味がよくわからないけれど、
PMS期に入るきっかけは人によって違うし、
ほんの些細な出来事で落ち込んだり、イライラし始めたりするのではと思う。
943病弱名無しさん:2009/05/17(日) 11:31:30 ID:2F2KvjB20
生理前って黄色いおりものも出る?
944938:2009/05/17(日) 14:19:49 ID:XiUpkUteO
>>941さん>>942さん
書き方が悪くて本当に申し訳ございません。
どう見ても私怨が混じっていますよね

とりあえず今回本当につらいです
やっと2時間だけ眠れました
これを乗り越えると次はいつもの生理痛が待ってます
945病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:22:05 ID:XiUpkUteO
>>943さん
私は茶色っぽいです
血が混ざったような色です
946病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:33:50 ID:+232mCqT0
>>927
876はボダって書いてるのに879がダボって読み違えてるんだよ
ボダで検索すれば出るから略称なのが悪いわけでもない
デパスだって調べれば分かるでしょ
これも名前間違ってないし
よく読みもしないでただ聞くだけの人に勉強しろっていうのは
別におかしくないと思うけどね

あと898叩いてる人いるけど898の言い分自分は分かるな
>>879=>>893だと思ってるからだが

安定剤くれないなら医者殴るとか人としてどうかと思う
症状に合わせて薬が処方されるんだから貰える貰えないは症状次第だし
殴ったら薬どころじゃない、立派な暴行罪だよ

ピルとPMSの関連だって879の書き込みと同じく調べれば済むでしょ
調べなくてもこのスレ読めば大体分かるはず
現行スレも読まない調べもしないで薬の効果云々をただ疑問系で単語的に
書き込むだけの人は頭弱いと言われても仕方ないと思う
947病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:05:30 ID:iEsZgiKR0
古傷がかゆくてたまらあああああああああん
948病弱名無しさん:2009/05/17(日) 18:55:36 ID:dUVa3RmF0
イライラしてたがワイン飲んで治った。
949病弱名無しさん:2009/05/17(日) 19:00:13 ID:FWU3DFGL0
>>937
PMSで営業はキツすぎるね…。

私も仕事辞めたい。。
顔と首が火照るし、熱も7度前後が2週間くらい続くけど仕事ができないほど
酷いわけでもないし、普通に遊びにも行ける。

でも症状出だしたの、今の仕事(営業事務)やりはじめてからだし
仕事内容が自分に合ってるとも思えないorz
これからもずっとこんなんだと思うと心配だわ。
950病弱名無しさん:2009/05/17(日) 20:41:49 ID:5fWllY/BO
昔の嫌な思い出を思い出しては落ち込む。

外歩いてると、まるで自分だけが社会から切り離されたようで、地に足がついてない感じ。
何もかも敏感。
人のヒソヒソ話しとか怖すぎorz
誰にも会いたくない。
布団の中にずっといたい。
951病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:46:24 ID:BG1/SnATO
なーんにもしたくない
フッと消えてしまいたい
952病弱名無しさん:2009/05/17(日) 22:57:29 ID:SxbOHaw10
>>949
仕事はなるべくなら続けるべき(社会的な意味で)だけど、
症状が悪化するようなら辞めざるを得ないかも。。
なるべくストレスは溜めないほうが良いですよ!
ストレスは人を破滅させます
953病弱名無しさん:2009/05/18(月) 01:13:16 ID:A9dXDkQx0
普段はわりと温厚だと思うけど
生理前はいかにして彼を傷つけてやろうかって思っちゃう
どんどんひどいこと言うし物にまで八つ当たり

婦人科ではなぜか寝る前に安定剤を飲めって言われてる
眠くなるだけなのにな・・・
ただの甘えなんじゃないかって思うと無性に泣きたい
954病弱名無しさん:2009/05/18(月) 01:22:22 ID:M7VtS/4ZO
おっぱいが痛くてたまらんわ…・゚・(ノД`)・゚・
955病弱名無しさん:2009/05/18(月) 03:13:17 ID:QFsElw8AO
1日中ムカつく事が続いて異常に怒りが続いたり、自殺したいって頭でぐるぐる回ってて、やっとそろそろPMSの時期って気付いた。。
956病弱名無しさん:2009/05/18(月) 13:39:52 ID:Vfz4IcT40
命の母って効果あるの?
生理前になると鬱とイライラで死にたくなる…
957病弱名無しさん:2009/05/18(月) 17:22:13 ID:6InPrPy1O
今本棚の整理してるんだけど、集めた漫画を片っ端から捨てたい衝動に駆られている。
本心からいらないと思っているのか、イライラの憂さ晴らしで捨てたいと思っているのか
自分でも判断つかない。
とりあえず、捨てたい本全部箱に入れて生理終わってからまた判断する。
我ながら面倒くさい…。
958病弱名無しさん:2009/05/18(月) 19:07:36 ID:BRh2Q+xTO
>>956
命の母ホワイトを二ヶ月飲み続けたけど効かず、
今は病院で処方された漢方薬飲んでる
ただしこれも医者曰く一二年続けないと効果でないかもしれないらしい
命の母も一年くらい飲み続けてれば効いたのかも


PMSは体より精神の不調の方が困るなー
大人しく精神科に行くべきだろか
959病弱名無しさん:2009/05/18(月) 21:55:18 ID:LNDiA2Df0
診療内科では婦人科に行けと言われ、婦人科では精神ケアは無理と言われ、
どうしろと・・・。
960病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:24:00 ID:A0YR+1dp0
歯がいたがゆいいいいいいいいいいいいいいいい
961病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:57:07 ID:kVoIM35A0
デパスは効くのだが、ものの5〜6時間で切れる
切れた時の孤独感と絶望感は半端ない
どうすりゃいいのさ
6時間おきに飲めばいいのか?
先月は17日だったのに、まだ来ない
どうすりゃいいのさ

>>959さん
それは、その病院がよろしくない
ちゃんとした大学病院を調べて行き直すべし
962病弱名無しさん:2009/05/19(火) 00:04:06 ID:goG2Cy5PO
今日は頭痛いのとだるさ吐き気がすごかった。
食べたもの吐いてしまった…
乳首も痛いし、もうすぐ生理がくるんだろうなぁ。生理がきたらきたで生理痛があるけど…
早く吐き気おさまれええ
963病弱名無しさん:2009/05/19(火) 00:27:33 ID:5B6VzYHwO
精神が楽な時は体が辛い(胸の張り、火照り、頭痛腹痛)。
逆に体が楽な時は精神的に荒れまくり。
毎回どっちかのパターンになる。
964961:2009/05/19(火) 00:41:15 ID:RAe1t7HM0
書き込みをした後、すぐキターーー><

あー、長い2週間だった・・・・・・・・・・orz
965病弱名無しさん:2009/05/19(火) 01:07:49 ID:SC+n6//MO
>>963
ノシ
どっちも生活に支障をきたすから困りもんだよ
今回は精神がボロボロ、毎晩ひとり涙がとまらない…
しかも涙流してもやまないストレスで眠いのに眠れないし、
さっきも大泣きしてしまったorz
明日また顔パンパンだと思うと…朝が来ないでほしい
966病弱名無しさん:2009/05/19(火) 03:46:04 ID:um/kBh/sO
やっと生理きた…けど頭痛い…orz
967病弱名無しさん:2009/05/19(火) 06:43:03 ID:UNSDWUg6O
>>953
彼氏が気の毒でならない
だって自分から酷いことや傷付けようとする行為って、
これでPMSと片付けいいものだろうかと思う
これは二重人格に近いよ

>>957
わかっててもそうなるモンですかねぇ?
冷静に自分自身でいわれる人はスゲー
普段から精神を鍛えているのだろうか
こんな症状に負けてなんかられないよ(`・ω・´)
968病弱名無しさん:2009/05/19(火) 07:03:29 ID:CEgdOWeT0
>>953
糞ワロタw悪気はないけどなぜか人をからかうのはおもろいからなw
969病弱名無しさん:2009/05/19(火) 07:11:55 ID:6GxOJ5K6O
スレ違いですが質問させて下さい
3月の下旬に来て先月は来なくて今月は2週間前から胸が張るからそろそろなんでしょうか?
970病弱名無しさん:2009/05/19(火) 08:19:14 ID:/Tc9dK3fO
>>969
妊娠してるんじゃないの?
971病弱名無しさん:2009/05/19(火) 09:37:42 ID:I3CEh3vP0
やっときた
膨大にふえた体重がへりますよーに
972病弱名無しさん:2009/05/19(火) 10:08:17 ID:uYs2Jbk9O
生理こないと旅行とかぶるorz
しかも予定日すぎてるし〜生理痛がひどくなる悪寒…

食欲増加&胸の張り&ちょい腹痛あるんだから早く生理きてくれお
973病弱名無しさん:2009/05/19(火) 12:06:39 ID:8FzsZDm/O
吐き気がつらい
974病弱名無しさん:2009/05/19(火) 12:34:36 ID:3pPS0mR0O
普段の鬱+PMSがひどすぎて仕事できなくなってしまった。ずっと頭ガンガンで考え事して泣きそうだし・・もう辛い。
どう1日を過ごせばいいかわからない
975病弱名無しさん:2009/05/19(火) 15:01:34 ID:I3CEh3vP0
生理きたけど鬱のままだ
後悔ばっかりしてる
976病弱名無しさん:2009/05/19(火) 18:08:41 ID:QrCDHk070
しんどい
毎回この時期は死にたくなる
体が動かない
977病弱名無しさん:2009/05/19(火) 18:08:41 ID:6GxOJ5K6O
>>970
セックルしてません
978病弱名無しさん:2009/05/19(火) 19:33:15 ID:E7hv1BVO0
子供が楽しく遊んでいるのに
「私がいま死んてもこの子はまだ理解できなくてこんなふうにキャッキャ遊んでるんだろうなあ」
と想像して涙が止まらない
旦那のなんでもない一言や態度が私を責めてるように思えてイライラが止まらない
ガスの火消したつもりが弱火にしただけになっててハンバグこがした
979病弱名無しさん:2009/05/19(火) 21:20:59 ID:RgCp8BXK0
今回のPMSはおっぱいから出血した
もう止まったけどまだ生理こない
980病弱名無しさん:2009/05/19(火) 23:25:23 ID:um/kBh/sO
肩と首すじのこりが辛い

常に石つめたリュック背負ってる感じ
しんどい…
981病弱名無しさん:2009/05/19(火) 23:52:23 ID:JKXQzRBA0
微熱が37度5分超えた…。ぼーっとする。
かれこれ原因不明の微熱が1か月近く続いてるよ。

3年近くバセドウ病の薬飲んでて、正常範囲内に入ってるにも
関わらず、微熱が続いたりすることなんて今までなかったから
どうして良いかわかりません。。
982病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:31:01 ID:CPW70ove0
些細なことで子供と言い争い・・・
ふとカレンダーを見たら「・・・奴が来た」
そういえば肩こりも足のむくみも過食も酷くなってる
くっそー、2週間前からPMSなんてシンドイよ(涙
983病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:48:26 ID:6H8CUXfI0
今月は精神的にはマシだわ〜と思ってたのに家族の余計な一言でムカムカムカ。
毎日ぷらぷら遊び歩いてる無責任なじじぃが人んことグダグダ言ってんじゃねーよ。
この時期は側に寄られるのも嫌だし、視界に入ってこられるのも嫌だ。
984病弱名無しさん:2009/05/20(水) 02:16:23 ID:Ry3lIabKO
毎回この生理前の時期は情緒不安定でいらぬこと考えてしまう
親や彼氏が死んでしまったら嫌だとか自分がどっか体の病気なんじゃないかとか、がんになったら嫌だとか…
過去にムカついたこともなぜか走馬灯のように思い出す
とにかく神経質になりすぎてよく眠れなくなる
985病弱名無しさん:2009/05/20(水) 06:41:13 ID:V7kQJeF0O
>>983
家族に何言われたんだー?
何かこういうのって気になる
986病弱名無しさん:2009/05/20(水) 08:47:30 ID:KtmaU9DuO
お腹パンパン…むくみと便秘がひどい
早く生理来て
987病弱名無しさん:2009/05/20(水) 10:02:17 ID:Rag19NmxP
次スレです
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242780530/
連続書き込みしすぎてIDを変えましたw
生理二日目なんだけど鬱がおさまりません
今日はやるべきことがありますが、あきらめました
988病弱名無しさん:2009/05/20(水) 14:17:51 ID:BH8dYKKMO
出産してから酷くなった…
2週間ぐらい前からイライラして、いつもは許せる事にも怒鳴って
物を蹴飛ばして、後に自己嫌悪。
夫に理解して欲しくて説明しても理解してくれなくて、
結局一人で溜め込んで、子供の為にも抑えて抑えて
まだ22なのにハゲが出来たよ…。
最近になって、やっとこれがPMSかもって思い始めた
989病弱名無しさん:2009/05/20(水) 15:08:14 ID:Xd6g59b90
>>988 私も出産してからひどくなった
産後1年以上たってやっと婦人科行く気になって、今漢方薬のんでる
少しマシになったけどまだまだイライラするので
来月からピル飲むことになった。効くといいなあ
990病弱名無しさん:2009/05/20(水) 15:12:34 ID:rwRLdQSH0
ますます子供を産む気が失せた
991病弱名無しさん:2009/05/20(水) 15:21:38 ID:Xd6g59b90
>990 でも生理痛はなくなったお!
992病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:21:32 ID:SrQnxjQLO
同じく
前は生理痛で動けないくらいだったのに、なくなったし、生理が終わるのも早くなった。
ただしPMSは悪化…
やっぱ出産での変化はあるんだね
PMS期は浮腫んでジーンズの太ももがパンパン
嫌になる
993病弱名無しさん:2009/05/21(木) 03:20:25 ID:3IlDdVc9O
また人を傷つけてしまった
994988:2009/05/21(木) 11:57:34 ID:yIzA03ZzO
>>990
やっぱり薬飲むと軽くなったりするんだね。
二人目考えてるからピルには少し抵抗があるんだけど、病院行ってみようかな…。
私は生理痛は妊娠前と同じく動けないぐらい痛いし、
+情緒不安定になったから余計酷くなったよ。
995病弱名無しさん:2009/05/21(木) 12:22:17 ID:xXorWeoP0
私も産後にPMSが悪化したよ。もちろん産前もあったけど、生理痛と同じ
くらいの憂鬱具合だったから気にならなかった。
産後はPMS期に入ると一気に鬱状態になり体が重くなりイライラがひどく
被害妄想が激しくて常に死にたいと思ってる。生きてる意味が本気で
わからなくなって泣けてくる。
多分、育児ノイローゼもあるんだと思う。
生理の苦痛も育児の苦痛も、子育てしてる女性なら誰でも乗り越えている
ことだから、「あなただけが辛いわけじゃない。なんであなたはそんな
ことで愚痴ってるの」と言わたり思われたりすることが嫌で、同じ女性
には相談できない。現に、全くPMSもなく生理痛もない人もいるし、育児が
楽しくて仕方がないと嬉しそうに話す人がいたりするので、それ系の話は
自分を余計に責める結果になるので、避けるようにしている。
こんな鬱状態の母親に育てられている子供が哀れになって泣けてくるし、
もうどうしたらいいのか。
ここの子育て中の人となら、育児の話も生理前の話もできるんだよね。
ママ友との約束も、PMS期は避けたいけど、それを理由に断ることもできず
重い気分のまま出かけてる。
生理が1週間遅れてる・・・早くこいよ。
996病弱名無しさん:2009/05/21(木) 12:38:20 ID:65SOwH01O
それでも何とかしてる?ってのが現状でしょ?
997病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:00:27 ID:xXorWeoP0
>>996
何とかしてる?と言うのは、傍から見たらってことでしょうね。
子どもの食事はほとんどレトルト。私は菓子パンかじるくらい。
子どもと遊ぶ気力はないのでテレビを見させている。
旦那の食事はコンビニ。
これで「何とかしてる」とは言えないです。
PMS期はこんな感じなので、月の半分はこんな生活。
生理が始まって落ち着いてくると、元気になる。
ママ友との遊びも憂鬱になってきているので、ここ半年は
約束を断り続けていたら、誰からも誘われなくなった。
子どもに生活リズムをつけさせてやりたいのに、全然できない。
私が不眠なので、夜に寝れないことはよく理解できるから
子どもが夜更かししててももう気にならなくなった。
旦那は「別に気にすることじゃない」と言って深夜1時までも
一緒にテレビを見たりしている。
ダメなことはわかってます。でも、もう頑張る気力がありません。
子どもは2歳です。私のせいで、「自分でやりたい」という気持ちが
全く出てきていないので、今だ自分で食べたがりません。

998病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:15:13 ID:5ohjUQIiO
そろそろ育児板か人生相談板に行ってください
999病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:18:38 ID:xXorWeoP0
そろそろって、まだ2レスしかしてないし。
しかもスレ終わるし。
そんなことしか言えないなら出てくんなボケ。
1000病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:19:21 ID:xXorWeoP0
では、さようなら〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。