***梅毒陽性反応でちゃいますた 5***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
現在、少なくなったといわれる梅毒ですが・・・そうでもなくあるとこにはある!

体験談歓迎!

※テンプレは>>2-21あたり
質問は、必ずテンプレに目を通してからお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【過去スレ】
***梅毒陽性反応でちゃいますた 4***
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1195486436/
***梅毒陽性反応でちゃいますた 3***
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1171435079/
***梅毒陽性反応でちゃいますた 2***
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151595559/
***梅毒陽性反応でちゃいますた***
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1112943055/

過去ログは
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/で
2病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:18:30 ID:3etGZo7d0
※梅毒は早期に発見すれば、安全な薬で 完 治 します。
完治すれば再発せず、以降の生活・妊娠・出産等に、全く問題はありません。

○梅毒に関して、古い知識や迷信が横行しています。
まずは自力で検索して、正しい知識を

http://www.google.com/  (PC)
http://www.google.co.jp/imode (携帯)


○同じような質問が過去に出ていないか、先にスレ内を検索
 Ctrl+F (Win)
 Command+F (Mac)
 検索窓が出るので、検索したい単語を入力

※「自分は梅毒でしょうか」と質問する前に
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
掲示板で得られる回答は、病院に行くための予備知識程度
病気は何であれ、素人の自己診断は危険
ネットの書き込みでの診断は、医者でもできない
皮膚疾患は、現物を見なければ分からない
梅毒は、見た目の症状では診断が難しい
患者数が少ないので、梅毒に詳しい医者は少ない
自覚症状が少なく、症状の個人差が大きい
全く自覚症状がない場合(無症候梅毒)もある
確実な診断法は、ほぼ血液検査のみ

「血液検査を受けろ」以外に誠意ある回答は存在しません。
何か症状があるなら、梅毒かどうかはともかく、それは「病気」です。病院に行きましょう。
3病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:19:02 ID:3etGZo7d0
【関連リンク】

メルクマニュアル 家庭版
ttp://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec17/ch200/ch200b.html
メルクマニュアル(第17版日本語版)
ttp://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=13/s164.html
国立感染症研究所 感染症情報センター(厚生労働省の試験研究機関)
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/23/266/tpc266-j.html
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
ttp://www.sat.affrc.go.jp/joseki/Houki/KOSEIRODOU/3frame_KansenshoYoboho_all.htm

医療安全支援センター
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/center/taisei.html
ttp://www.anzen-shien.jp/
ttp://www.anzen-shien.jp/center/index.html
医療事故・医療過誤と思われる事象、カルテ開示、医療費関係、病院探し、セカンドオピニオン等で分からないことに、中立の立場で相談に乗ってくれる。
4病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:19:52 ID:3etGZo7d0
※梅毒はSTD(性行為感染症)です。ふつうの日常生活ではまず感染しません

風呂・プール・便座・吊革・ドアノブ・受話器・タオルや食器の共有といった感染経路は、「非常に特殊な状況下での可能性が理論上ゼロではないが、非常に稀なこと」です
現実には、こういった感染経路に注意が必要なほどの報告例はありません

○症状よりも、「心当たりの行為の有無」を優先して考える

○似た症状があるだけで心配しすぎない
>>6-8に似た症状があっても、下のどちらかで、血液経由感染に心当たりがないなら心配無用
 ・性行為、疑似性行為全般未経験
 ・2年以上、100%信頼できるパートナーとしか性行為、疑似性行為をしていない

○「梅毒にかかっていない人」以外と以下の行為をしたことがあれば、感染の可能性はある
・セックス・アナルセックス以外に、ディープキス・クンニ・フェラ・ペッティング・素股等の疑似性行為
・「実質的な挿入がない」or「コンドーム使用」でも、「性器・口腔・直腸のいずれかの組み合わせによる粘膜同士の接触」があれば、リスクはある
・1回のセックスで感染する確率は、15〜30%程度。1期患者のセックスパートナーへの感染率は、80%程度

○硬性下疳・扁平コンジローム・梅毒性扁桃腺炎・粘膜に出る症状全般の患部の表面にトレポネーマが大量にいて、これが感染源になることが多い
ただし、患部に直接触れても、健康な皮膚や粘膜であればほとんど侵入できない
傷が大量のトレポネーマに直接触れれば危険
歯が触れると目に見えない傷ができる可能性が高いので、オーラルセックスはリスク高
他のSTDにかかっている状態での性行為も危険

○性行為を行った場所によってリスクに差がある
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/23/266/graph/t2661j.gif
該当地域の保健所のサイトに発生率のデータがあるので参考に
海外は、国と場所によっては高リスク

○性行為以外での感染経路
・注射器やピアス穴開け器具の使い回し、針刺し事故、血液を大量に皮膚に浴びる等、患者の血液経由
・緊急的な処置としての鮮血輸血(事前にチェックはあるが、ウインドウ・ピリオドの問題)
5病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:20:15 ID:3etGZo7d0
【患部写真】(グロ注意)

初期硬結、硬性下疳
ttp://stdcom.lovesick.jp/photo.html

硬性下疳(舌)
ttp://www.infocompu.com/adolfo_arthur/japones/sifilis_p.htm

硬性下疳、バラ疹、梅毒性乾癬、扁平コンジローマ
ttp://www.dermatol.or.jp/QandA/std/q03.html
ttp://www.dermatol.or.jp/QandA/std/q03_big1.html

硬性下疳
ttp://homepage3.nifty.com/hinyoukika/page019.html
6病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:20:56 ID:3etGZo7d0
【第1期症状】
感染後、通常3〜4週間(早ければ1週間、遅ければ13週間)ほどで始まる
ただし、1期症状が出ない場合も多い
血液検査で最初の「疑わしい」という反応が出るのは、感染後2〜5週

○初期硬結・硬性下疳 …菌の侵入部位の付近にできる
初期硬結は、5mm〜2cmくらいの、赤くて痛くないコリコリしたもの
放置しておくと、そのまま数週で自然消失する場合と、頭が崩れて陥没し、じくじくと液が滲みだした状態になってしばらく治らない(硬性下疳)場合がある
同時に複数個できる場合もある

治療しなくても、硬性下疳そのものは3〜12週間ほどで治癒する
膣内や子宮頸部にできると分からないから、女性は男性より見過ごしやすい
口腔内にできた場合は、一見、口内炎に見える

※ヘルペスと誤診されることがあるので注意
感染機会があった場合には、梅毒も検査して欲しいことを強く要望すること

※毛のう炎(毛嚢炎・毛膿炎)・粉瘤・脂肪腫も、外見が似ているが梅毒とは無関係
硬性下疳は、中に膿が溜まったりニキビのような芯ができたりはしない
同じ所に何度もできる場合は、粉瘤の可能性高
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1229957206/

※ペニスのカリにある白いブツブツはフォアダイス(病気ではない)
【フォア】ペニスのブツブツを治す方法 9【PPP】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1217506400/

※性行為の後数日以内のペニスの異状は、亀頭包皮炎の可能性がある
梅毒は感染して数日では症状が出ない

○上の症状が出た後で、感染部位に近いリンパ節(性器からなら太股の付け根、口腔からなら首)が痛みなく腫れ、放置しておいても自然に治癒する
7病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:21:23 ID:3etGZo7d0
【第2期症状】
二期症状が出れば、血液検査で99〜100%確定できる

○最初に出る症状はバラ疹。感染後6〜13週間(平均3ヶ月)

○バラ疹の前に、軽い発熱・頭痛(特に夜間)・全身倦怠感・関節痛などが出ることがある

○典型的なバラ疹は
・直径約1cm前後で大小様々、円〜楕円形、淡紅色〜紅色、内出血のような感じ
・背中、腹を中心に、ほぼ全身にできる
 身体の中心線に対して左右対称のことが多い
 掌・足底にもできるのが特徴
・痛みや痒みを伴うことは稀

ただし、非常に個人差が激しい
すぐ消えることもあれば、何カ月も続くこともある
ほとんど目立たないこともあるし、気づかないうちに消えてしまうこともある
「一日の内に何度も出たり消えたりした」「チクチク痛い」などという経験談もある
数週から数カ月の間隔で、出たり消えたりを繰り返すことが多い

バラ疹に最も似ていて誤診されやすいのは「ジベルバラ色粃糠疹(じべる・ばらいろ・ひこうしん)」(この病気は心配無用)
他にも、薬疹、アレルギー、アトピー、溶連菌感染症、ウイルス性発疹症等、似た症状の皮膚疾患が多いので、医者でも見ただけでバラ疹を疑うことは難しい
当然、素人が見て分かるようなものではない
心当たりの行為があった場合は、病院に行って血液検査を強く依頼すること

その他皮膚病(写真あり)
ttp://hiramatu-hifuka.com/hifuk/hihindex.html
ttp://www.e-skin.net/hf_neme.htm
8病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:22:07 ID:3etGZo7d0
◎バラ疹の後に起きる第2期の症状。心当たりがあれば速攻で病院へ

○皮膚・粘膜症状
 患者の80%以上に出現。2〜6週間出た後でやがて消え、再発を繰り返す

・丘疹性梅毒 出現頻度高。バラ疹の2〜3週後に出る。5〜1cm程度の大きさで鮮紅色〜赤褐色の丘疹または結節。体幹を中心に多発。痒みや痛みはない
・膿疱性梅毒 膿疱状の皮疹。丘疹性梅毒から移行することもある。これが出る場合は免疫力が落ちている場合が多いので、HIVの検査を必ず申し出る
・扁平コンジローム(コンジローマ) 出現頻度高。強い感染力あり (尖形コンジロームは梅毒とは無関係)
 バラ疹より遅れて出現
 皮膚と粘膜が隣接している部分(唇や外陰部の内側縁、肛門周囲)や腋窩・乳房下部など、皮膚の湿った部分にできやすい
 べとべとした淡紅色〜灰白色の隆起したイボ状。悪臭を放つ。多発性
 この部分の毛が所々抜け落ちて虫食い状態になる
・梅毒性乾癬  出現頻度高。掌、足裏に出る。赤褐色〜赤銅色の、カサカサしたあせものような発疹で、厚い鱗屑を伴う
・口腔内粘膜斑 出現頻度80%以上。口唇や口腔内、特に咽頭部に発症しやすい。乳白色の斑状の粘膜疹
・梅毒性扁桃腺炎  出現頻度80%以上。強い感染力あり

○全身のリンパ節が腫れる  約50%
首や肘、脇の下など、表皮に近い部分のリンパ節に出ることが多い。圧痛はなく,硬くて分離性

○その他の症状
・軽度の発熱、疲労、倦怠感、食欲不振、消化不良、悪心、動悸、筋肉痛、貧血 体重減少
・脱毛 出現頻度低。感染後6ヶ月頃から。直径5mm〜2cmくらいの円形で、不完全に脱毛。徐々に全身に広がる傾向がある
・梅毒性白斑 網目状の白斑。露出部に発生する
・目の炎症(ブドウ膜炎) 約10% 視神経が腫れて視力障害が起こることもある
・痛みを伴う関節炎や骨の炎症、骨膜炎 約10%
・肝臓、脾臓の病変 触知可能な肝脾腫大。肝臓の炎症から黄疸の出現
・腎臓(糸球体炎) アルブミン尿
・急性梅毒性髄膜炎 ごくまれ。頭痛、首のこわばり、脳神経の病変、難聴
・梅毒性爪囲炎・爪炎 爪の白斑や不透明化、爪郭の肥厚
9病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:22:56 ID:3etGZo7d0
◎最近は>>6-8のような典型的な症状の出方をせず、1期・2期の症状が同時に出る例も増えている。
不安な場合は必ず検査を。

◎無症候梅毒といって、感染して何年経っても全く症状が出ない場合もある(血液検査でしか判別できない)。

>>7-8のような外見的症状が出てから2年以上経過すると、放置していても症状は治まって潜伏期に入り、
病原体は内臓や神経を冒し始める(このあたりから他人に感染させることはなくなる) 。

◎感染後3年目くらいから晩期症状(ゴム腫、梅毒性舌炎等)が出始める。
10年以上経過すると、心臓・脊髄・脳等が侵される。
10病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:23:34 ID:3etGZo7d0
【検査】
○血液を採取しての血清検査

○保健所か病院で
 どうしても保健所や病院が難しければ、ネットで簡易検査キットが入手できる(あくまで【簡易】であることを覚悟の上で、自己責任で)

>>4の状況と>>5-8の症状に心当たりがある場合 →すぐに病院へ

○症状はないが、不安行為があって心配な場合 →検査は保健所(匿名・偽名可、無料)でもおk >>11
行為の直後では判定できない。不安行為から1ヶ月後・2ヶ月後に検査、3ヶ月目にHIV検査と一緒に受けるのがベスト
途中で症状が出て来たら、すぐに病院へ

○人間ドックその他で「要再検査」という結果が出た場合 →病院で相談。偽陽性の可能性もあるので、定量検査をする

○通常の職場で実施される労働安全衛生法に基づいた健康診断には、梅毒検査の項目はない。
 人間ドックの項目には検査項目があるが、この結果は会社に行かないのが普通
ttp://www.its-kenpo.or.jp/privacy/news09.html

○「一般血液検査」「血液一般検査」には、梅毒の項目はない
 梅毒の血液検査は、医者が症状から梅毒を疑わない限り、行われないのが普通
 ので、別件で内科を受診した折の血液検査の結果で何も言われなかったからといって、感染していないということにはならない

○母子保健法で、妊娠初期に受けることを定められている検査には、梅毒検査も入っている

○手術、胃カメラ・内視鏡・カテーテル等の検査、入院時、老人ホーム入所時などに、梅毒の検査がある場合もある(この結果は必ずしも本人に通知されない場合もある様子)

◎もし梅毒に感染していたら、他のSTDにもかかっている可能性がある
特にHIVとクラミジアは自覚症状に乏しい上、何であれSTDに感染している状態は、HIV感染の危険性を高くするので、三点セットでの検査を推奨
・HIVが(+)の場合
梅毒にかかっていなくても偽陽性が出たり、かかっていても偽陰性が出る場合がある
梅毒の症状が強烈になったり、進行が非常に早い場合がある
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/23/266/dj2665.html
11病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:23:58 ID:3etGZo7d0
【保健所】

○基本的に無料。匿名or偽名可
症状が出ていないと病院での検査は保険が効かないので、不安なので念のために検査したいという場合は、保健所でおk
症状がある場合は病院へ

○検査は1週間に一回、平日の昼間という所が多いが、場所によって平日の夜間、土曜、日曜等様々。予約が必要な場合も多い
 居住地以外の保健所でも検査できるので、都合の良い所を選んで良い

○HIVか、HIV&クラミジアの検査とセットになっていて梅毒だけの検査はできない所、梅毒の検査がない所もある
 不安行為があっての検査なら、3点セットの検査を禿しく推奨

○検査結果が出るまで一週間程度
 結果は指定の時間に聞きに行く形が多い
 プライバシー保護のため、結果の郵送や電話連絡などということはない

○陽性が出た場合、治療等について相談にのってくれる
 大都市だったら、STD治療に慣れた病院を紹介してくれる場合もあり


※上記詳細は各保健所によって異なるので、事前に電話で確認すること
全国保健所一覧
ttp://idsc.nih.go.jp/hcl/index.html

その他検査ができる場所の検索
ttp://www.hivkensa.com/ (携帯可)
12病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:24:26 ID:3etGZo7d0
【病院】 …何であれ、症状がある場合はとりあえず病院にGO

○陽性の時にそのまま治療に入れるのが利点。ウインドウピリオドの時期でも、問診と診察から疑いが濃厚である場合は、すぐに投薬を開始してくれることも多い

○検査結果が出るのは、早い所では即日、
外注の場合は4〜5日程度(医者の診察日に合わせたり週末を挟むと、実質的には一週間後になる時もある)
ただし、医者が症状ありと判断しないと、検査は保険が効かない

保険適用でない場合のおよその費用の目安
 診察料 3,000〜5,000円
 検査代 1,500円
 薬代 3,000円〜
 (保険適用の場合は上記金額の3割負担)
ttp://www.std-lab.jp/stddatabase/db004.php

※病院では、不安行為の内容と時期・以前出た疑わしい症状と時期についてすべて説明し、自分から「心配なので、梅毒検査(及びその他STD検査)をして下さい」と強く依頼すること

「医者はプロなんだから、黙っていても症状で見当つけて、勝手に検査してくれるはず」と期待しすぎない
診察経験のある医者は少ない上に、元々、症状だけでの診断が難しい病気
特に皮膚症状は、よくある別の病気(肌荒れ、アレルギー、アトピー、蕁麻疹、かぶれ、薬疹など)がまず疑われ、梅毒が疑われるのは一番最後であることが多い
患者数が少ないので、特に地方では「滅多にない病気なので、可能性を考慮に入れなくてもいい」と安易に考えられている
自分から検査を依頼しなければ、発見が遅れる危険がある
13病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:24:46 ID:3etGZo7d0
○病院は症状によって、性病科、皮膚科、男・泌尿器科、女・婦人科 (ただし性病科は開業医のみ)
口の中や咽喉のしこり・扁桃腺炎の場合は、耳鼻咽喉科でも可だが、梅毒に慣れていることは期待できない(地方は特に)
症状が進んでいて心臓・肝臓・腎臓等が不調なら内科

○個人開業医はヤブ率も高いが、大都市であれば長年梅毒を診察してきた専門的な医者もいるので、事前によく調べること
性病科でも、梅毒の臨床経験のある知識豊富な医者は少ないことは覚悟すること
安易に保険外治療を勧める病院は×(保険適用の範囲内で充分)
STDの総合検査を勧める所は比較的○

○病院のサイトがあれば
 ・該当科(皮膚科・泌尿器科・婦人科)を見て、医師の専門をチェック
 ・STD治療に力を入れている病院は、大抵STD関係の情報ページがある
  病気の説明ページがある場合は、内容をチェック。内容が明らかに間違っていれば問題外

○判断に迷う時は、保健所で検査して検査後の無料相談で聞く、総合病院の受付で相談、医療安全支援センターに相談(>>2参照)等

○調べにくい・よく分からない・決定的な要素がない場合は、とりあえず地域医療支援病院か地域中核病院の皮膚科・泌尿器科・婦人科へ

○扶養家族の場合でも、保険証を使ったことで受診内容や結果が家族にバレるようなことはない
加入している健保によっては受診科目だけ後で通知される場合もあるので、知られたくない場合は、性病科を避け、言い訳(皮膚科→「かぶれたみたい」、泌尿器科→「膀胱炎ぽくて」、婦人科→「生理不順」等)を用意しておけばおk
14病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:25:10 ID:3etGZo7d0
【血液検査法】  …STSとTPPAの二種類がある。どちらも抗体検査

※STS (カルジオリピンを抗原とする非特異的な反応)
 ・ガラス板法(VDRLテスト)
 ・RPRカード法
 ・凝集法

・陽性化するのが感染後2〜5週(多くは3〜4週)と、比較的早い
・別の原因で(+)が出ることが4000例に1例くらいある(偽陽性>>16
・治療経過を反映して数値が下がるので、治療中は定期的にこの方法で検査する。 完治を決めるのもSTSの数値による >>21
・完治すれば、数ヶ月〜数年後に陰性になる。>>21

※TPPA (TreponemaPallidum(TP)を抗原とする特異的な反応)
 ・TPHA 、 TPLA(新しい方法。数値の読み方等はTPHAと同じ)
 ・FTA-ABS

・TPHAは手技が容易で特異性が高いので、梅毒の診断法としては最も有用
 これが陽性であれば、ほぼ感染は間違いない(偽陽性はごく稀>>16
・ただし、FTA-ABSが陽性になるのはSTSとほぼ同時期かやや遅れて、TPHAはそこから1〜2週遅れて6週以降と やや遅い
 最も早い時点での判断には、これが欠点になる
・FTA-ABSはTPHAより鋭敏なので、STS(+)・TPHA(-)で、時期や症状から感染が疑われる時は、FTA-ABSで追試確認する
・一度数値が上がると、完治しても数値はあまり下がらない
ので、完治してから長期間(20〜30年)経っても、検査結果は「STS(-)、TPPA(+)」

わかりやすい説明
ttp://www.e-ketsueki.com/qa/kensa/kensa_2.html
わりと詳しい説明
ttp://uwb01.bml.co.jp/kensa/conpe.asp?d=60&t=10&k=920&e=0
検査数値
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/23/266/graph/dt26622.gif
15病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:25:37 ID:3etGZo7d0
○最初の検査…定性検査
大雑把なふるいわけをする

【STS 1〜2法 + TPHA】の定性検査(結果は(+)(-)という形)

STS(-) TPHA(-) 感染していない or 感染後3〜6週以下でまだ反応が出ない(→しばらくして再検査)
STS(+) TPHA(-) 感染初期の疑いあり or 偽陽性
STS(+) TPHA(+) 感染の疑いあり(ごく稀にSTS・TPHA共に偽陽性)
STS(-) TPHA(+) 完治後長期間が経過 or 晩期梅毒の疑いあり or 偽陽性(ごく稀)

いずれかに(±)(1+)(2+)(3+)という結果が出たら、「感染の疑いあり」ということなので、改めて詳しい検査(定量検査)を行う

 ↓

○詳しい検査…定量検査
【STS 1〜2法 + TPHA(+場合によってはFTA-ABS)】の定量検査
結果は「×倍」という形(×は血清の希釈倍数。STSは1倍以上、TPHAは80倍以上、FTA-ABSは20倍以上が陽性)
この結果で、感染の有無を確定する

○治療中
 STSから1〜2法の定量検査を定期的に行う(TPHAも平行して行う場合が多い)>>17


◎「症状はないが不安」な場合の不安払拭のための検査は、感染機会から8週以上経過していれば確実
ただし、HIVに感染していると検査結果があてにならないので>>16、最終的に、感染機会から3ヶ月後にHIV検査と両方受けること
16病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:25:57 ID:3etGZo7d0
【検査の偽陽性】
梅毒の検査は、トレポネーマそのもの(抗原)の検出がごく一時期しかできないので、血清による抗体反応を利用している
そのため、検査自体の信頼性は高いが、どの方法でも偽陽性(感染していないのに陽性反応が出る)が出ることが避けられない

○STSに偽陽性が出る可能性の原因となり得るもの (STS陽性の5〜20%くらい)
肺炎、異形肺炎、マイコプラスマ肺炎、結核、 マラリア、麻疹、水痘、伝染性単核症、ハンセン病 、HIV、ウィルス性肝炎、慢性肝疾患 、がん 、その他急性の細菌およびウイルス感染症
自己免疫疾患
ヘロイン常用者
免疫状態が低下している高齢者
ワクチン接種後
妊娠

○TPHA、FTA-ABSに偽陽性が出る可能性の原因となり得るもの
・ハンセン病、マラリア、伝染性単核症
・レプトスピラ症
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k03/k03_012/k03_012.html
 人、犬、牛、馬、豚、羊、ネズミ、キツネ、サルなどがかかる人獣共通伝染病
 症状の軽いものは風邪のような感じ
・歯槽膿漏、歯周病 →口腔トレポネーマ(トレポネーマ・デンティコーラ)が原因で反応が出る
・血清蛋白異常症(自己免疫疾患の一種)
ttp://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/imd/imd00296.html
ttp://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/imd/imd00269.html
・溶血過多、高脂血症

○下のトレポネーマ感染症は、血液検査では梅毒と区別がつかないが、以下地域に旅行の履歴がない限り、疑う必要なし(潜伏性の可能性もあるので、過去の渡航歴に注意)
 ・ベジェル…地中海東岸と西アフリカ(サヘル)
 ・イチゴ腫…赤道直下の湿度の高い地域
 ・ピンタ…メキシコ、中央アメリカ、南アメリカ
ttp://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec17/ch190/ch190d.html

○HIVに感染してる場合には、梅毒に感染しているのに検査が陰性になる(偽陰性)こともあり得る。梅毒感染の疑いを完全に消すためには、必ずHIV検査も受けること
17病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:26:28 ID:3etGZo7d0
○抗生物質の内服で治療する
ペニシリンにアレルギーがある人は、必ず事前に医者に申し出ること

・第一選択薬はペニシリン系(サワシリン、アモキシシリン、バイシリン、ビクシリン、パセトシン等)
・他に
 マクロライド系 (エリスロマイシン等)
 テトラサイクリン系 (ミノマイシン、ミノペン等 )
 セフェム系(トミロン等)

上記四系以外の薬を処方されたら、医者に確認した方が吉

ニューキノロン系(クラビット)、アミノグリコシド系は効かない
妊娠中の治療に、マクロライド系・テトラサイクリン系は使わない
セフェム系は悪酔いしやくすなるので、治療が終わるまで禁酒した方が無難(その他の薬であっても、服用で肝臓に負担がかかるので、できるだけ飲酒は避ける方が良い)

・薬の検索
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
http://health.goo.ne.jp/medicine/index.html
・携帯版
http://www.okusuri110.com/i/(i-mode)
http://www.okusuri110.com/e/ (ez-web)
http://www.okusuri110.com/j/(SB)

○抗生物質は、血中濃度を一定に維持するのが一番効果が高い
一日3回ならきっちり8時間ごと、4回なら6時間ごとと定間隔で飲む
携帯のタイマー機能やピルケースを利用して、飲み忘れを防ぐ
飲み忘れた場合、気づいたらすぐに1回分服用し、その後はその日の分の残りを等間隔に飲む(一日量をきちんと服用することが重要)
ttp://www.med.kurobe.toyama.jp/hospital/medication.htm
18病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:27:11 ID:3etGZo7d0
○感染が確定したら
 ・性行為全般は治療終了=完治まで行わない
 ・ピンポン感染(お互いにうつし合う)を避けるために、セックスパートナーにも検査を受けてもらう
 ・他のSTDの検査も受けておく方が吉(特にHIVとクラミジア >>4
 ・日常生活は普通でOK。特別な消毒等の配慮は不要

○治療中は、一定の間隔(一週間〜一ヶ月)で、STS定量(+TPHA定量)の検査が行われる
 病院にはメモを持参して、検査日・検査方法(STSの種類)・数値を記録しておくと良い
 治療中にSTSの定量検査>>15がされない場合や、TPHAの数値のみで経過を測っている場合は、病院を変える方が吉

○治療に入る前の検査の数値が高い場合は、服薬を始めても1〜2ヶ月は数値が下がらないことがある
数値は菌の量ではなくて「身体が作っている抗体の量」なので、心配しすぎずに経過を見ること
症状が良くなっていれば治療効果は出ていると考えておk

○ペニシリン系の薬で割合に多い副作用は下痢。これは、抗生物質の内服で、腸内の善玉菌まで死ぬことによる
主治医に相談すれば、ビオフェルミン等を処方してもらえる

自力で出来る対策としては、生のカゼイ菌飲料を大量に飲む(できれば治療を始める3日以上前から飲み始める)
一番経済的なのは「ピルクル」(日清ヨーク)。 他ヤクルト等、生のカゼイ菌飲料であればおk
毎食時に100ml以上、さらに就寝前や間食時等にも飲むように努めて、一日500ml前後の摂取を目指す
※テトラサイクリン系の薬は乳製品と同時に服用すると吸収が悪くなるので、この種のものの飲用は、服薬から2時間以上間隔をあける

他、腸内細菌によいとされるものは積極的に摂取すること。
19病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:27:40 ID:3etGZo7d0
【ヤーリッシュ-ヘルクスハイマー(Jarisch-Herxheimer)反応】

薬を飲み始めて2時間後くらいから出る反応
頭痛、発熱(39度前後)、悪寒、発汗、筋肉痛、頻脈、呼吸促迫、全身倦怠、強直、梅毒性病変(梅毒疹やリンパ節腫大)の一時的悪化など

これらの症状はアレルギー反応ではなく、一度に大量の菌が死ぬことによって、菌の毒が起こすもの
必ず出るものではないが、早期患者の50%以上(特に第2期)に起きると言われる
症状が進んでから治療に入る場合には注意

10時間以内にピークに達するが、特に処置をしなくても1〜2日で治まり、危険はない
できれば2〜3日休めるように事前にスケジュールを調整しておく方が楽

・高熱が不安であれば、事前に解熱剤の処方を医者に依頼しておく
ttp://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=13/s164.html
ttp://hiroshima.cool.ne.jp/bigbommer/Disease/STD.html
ttp://www.lap.jp/lap2/nlback/nl10/nl10std.html

・一気に大量の菌が死なないように、最初は薬の量を少なくして徐々に増やしていく方法もあるので、そういう処方をされた場合は服用の注意を守ること
20病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:27:55 ID:3etGZo7d0
【妊娠】

感染したまま治療をしないと、胎児も感染する
ので妊娠したら、定性検査が法的に義務づけられている
妊娠そのものがSTSの偽陽性>>16 の原因になることもあるので、(±)以上の結果が出た場合は、詳しい検査(定量検査)で感染の有無を確認する

○母親から胎児には、胎盤を通して感染する(遺伝するわけではない)

○胎盤が完成するのは妊娠14週なので、それまでに適切な治療を行えば母子感染は起こらない

○感染後、梅毒トレポネーマが胎盤を侵して胎児に病変を起こさせるには、約6週間かかる
ので、分娩日を妊娠40週として、妊娠34週以降に新たに梅毒に感染した場合には、胎盤経由による母子感染は起こらない(ただしこの場合は、産道感染や授乳感染が稀にあり得る)

○最も危険なのは、妊娠14週から妊娠34週までの間に妊婦が新たに梅毒に感染し、そのことに気がつかない場合

○母親のセックスパートナーが梅毒患者であること自体は胎児に直接には無関係だが、妊娠初期にきちんと治療した妊婦に改めて感染させる可能性があるので、治療や性生活の制限は必要
感染が確認されたら、パートナーにも必ず検査・治療を受けてもらうこと

○妊娠中の治療に、テトラサイクリン系は危険(催奇性あり)
マクロライド系は妊娠自体に問題はないが、胎児の治療ができないので、妊娠中の治療薬としては不適
薬を処方されたら、一応検索しておくこと。>>14

>>19のヤーリッシュ-ヘルクスハイマー反応が重く出ると、流産に繋がるので注意
ttp://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=19/s260.html
21病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:28:23 ID:3etGZo7d0
【治療の終了】

○「この数値以下であれば完治」という絶対的な数値基準はない
 医師が症状・検査数値の経過・服用期間等から見て総合判断する

○「治療クールごとの検査結果が低下の傾向にあり、再度上昇することがなく、症状が出ないこと」が完治の目安になる
相対的な目安として「治療効果の判定は、STSの抗体価の1/4以上の低下を指標にする」(32倍で治療に入ったら8倍以下、16倍であれば4倍以下)というもの、「8倍以下に低下すること」というものもある
ttp://www014.upp.so-net.ne.jp/hide-clinic/newpage7.html
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/23/266/dj2661.html
ttp://www.nms.ac.jp/jnms/2003/07003274j.pdf(PDF注意)
ttp://www.jaclap.org/consult2000.html#20000529d

○TPHAは治療効果を反映しないので、TPHAの数値が高いことと完治は無関係

○服用が適切であれば、内服期間は1期で2〜4週、2期で4〜8週程度で充分だとされる
 日本では、もう少し長くかける例(1期で2ヶ月、2期で3ヶ月程度)が多い
 服用期間を最低限にするにはその後も定期的な検査による確認が必須だが、服用を停止すると患者が後日の検査を受けない可能性がある等、「念のために長めに」設定していると思われる

 ただし、医者の知識不足で、治癒=STSの陰性化と誤解していたり、治癒してからSTSが陰性化するまでタイムラグがあることを理解していない場合もある
(STSが完全に陰性化するには完治から数ヶ月〜数年かかることが多いが、陰性になるまで治療を続ける必要はない)
 治療期間があまりにも長くて納得できない場合は、セカンドオピニオンを取る手もある(それまでの検査数値の経過を書いたメモを持参すること)

○治療が終了した後も、1、3、6、および12カ月目、または完全に陰性化するまでSTS検査を受ける方が吉
 治療不完全の可能性もゼロではない(不完全の場合、6〜9ヶ月目くらいに再び数値が上がってくることが多い)

○1期症状の硬性下疳や2期症状の発疹の痕は、3ヵ月から1年ほど(個人差大)で消える
○完治の証明書が必要な場合は、病院に依頼する(有料)
○免疫を獲得しないので、一度かかって完治した後も、再び感染する可能性はある
22病弱名無しさん:2009/01/14(水) 02:29:44 ID:3etGZo7d0
以上、テンプレ貼り終了。
23病弱名無しさん:2009/01/28(水) 15:12:06 ID:waTtVnKkO
乙です。
半年程前にバラ疹が出て2ヶ月くらい薬を飲みました。
んで今リンパが腫れて高熱。梅毒になった初期と全く一緒なんだけど完治していなかったらまた繰り返したりするのかな?
ちなみにインフルは陰性。ただの風邪なら良いんだけど…
24病弱名無しさん:2009/01/28(水) 20:10:39 ID:LtSQPh8M0
感染後一ヶ月でも発疹の症状出てたら検査で確実に陽性って出るの?
25病弱名無しさん:2009/01/29(木) 01:58:55 ID:wB9Rc2qo0
>>23
乙。先に>>21
いろんな可能性が考えられるから、それだけでは何ともなぁ。
投薬ミスもあり得ないことじゃないし>>16、きちんと服用しないと治療不完全もあり得るし、
2ヶ月で完治しなかった可能性もあるし。
治療後に、>>21みたいな間隔で検査続けてないんだったら、何とも言いきれない。
もちろん、今の症状が全く別の病気の可能性も充分ある。
とにかく、熱あったら辛いだろうけど医者行って、あんま言いたくないだろうけど、半年前の
梅毒治療について医者に言って(治療期間、最初と最後の検査数値、薬なんかについて
情報をできるだけ沢山)、一応、定量検査も依頼するのが一番確実かと。
お大事に。

>>24
それは何とも。
そもそも1ヶ月でバラ疹出るのは稀だし、HIVのウインドウピリオドにひっかかるし。
もし「今症状がある」って話なら、とにかく病院で受診するのが一番。
医者は、【問診】【診察】【検査】の組み合わせで診断するんだから。
26病弱名無しさん:2009/01/29(木) 20:13:01 ID:ZJpmTWu+O
質問なんだけど、梅毒患者の60%はHIVにもかかってるってマジ?どっかのサイトで見たんだけど
これ逆じゃないの?HIV患者の60%が梅毒にかかってるの間違いじゃなくて?
あと、梅毒かかって病院行ったらHIV検査も勧められたりするの?
27病弱名無しさん:2009/01/29(木) 21:37:07 ID:wB9Rc2qo0
>>26
多分、その1行目については、2002年のロスでの統計からの報告で、それのことであれば
逆ではなくて、1行目で合ってる。
事情がかなり違うから、日本もそのまんまの率とまでは考えなくてもいいかと。
ただ、どうしても感染しやすくなるのは確か>>4

最後の行については、日本ではあんまり勧めてくれないのが実情。
念のため、という検査は保険効かないから、実費になるし。
個人的には「保健所ででもいいから、HIVも検査受けとけ」。
感染してると梅毒検査の結果がはっきりしなくなるし>>16、損になるもんじゃないんだし。
28病弱名無しさん:2009/01/29(木) 21:51:37 ID:ZJpmTWu+O
>>27
ありがとう
だよな、だとしたら梅毒スレの住人半分位はHIVってことになるし、
まぁ日本ではどのくらいいるのかってのは気になるところだが
29病弱名無しさん:2009/01/29(木) 23:32:03 ID:wB9Rc2qo0
>>28
いろいろ見てる限りじゃ、日本だと「それだけ治せばいいや」みたいなとこがあるんだよな。
STDは、一つかかってると複数感染してる可能性も高いんだけど、何か一つ発覚した時に
「念のために全部検査しましょう」と医者から言って来る例は少ないみたいだし。
で、恐らくHIVと梅毒と両方感染してる患者の全数そのものが、把握されてないと思う。
というのは、どっちも医者が届出を出す病気なわけだけど、書式にその点について記載する
項目がないんで(梅毒に関しては、届出がされないことも結構あるみたいだし)。

狭い範囲を対象にした研究発表は多少あるんだけども、実際の所、そういう統計は
あくまで統計で、公衆衛生的には意味あるわけだけど、個人の感染不安に関しては
「かかったか・かかってないか」の100%か0%かしかないわけだから、あんま意味ないと思うよ。
しかも、行為の内容までツッコミしてある統計でないといかんわけだし。
30病弱名無しさん:2009/01/30(金) 09:26:03 ID:PG5pfiC0O
梅毒の治療のついでにHIV検査受けた人ってこのスレでどのくらいいるのかな?
受けた人いる?
31病弱名無しさん:2009/01/30(金) 12:43:21 ID:KljU7YW5O
>>30
受けた方が良いってのは分かってるんだけど…怖くて受けれていない
32病弱名無しさん:2009/01/30(金) 13:34:47 ID:PG5pfiC0O
>>31
だよなー
変な例で悪いが妊婦になると性病検査(HIV、梅毒含む)ってやるじゃん
あれでHIVは一万人に一人、梅毒は500人に一人って割合らしいが、そう考えると妊婦のHIVと梅毒の合併者(HIV患者の梅毒の合併率50%ってデータから考えると)って多くても40人に一人ってとこか


ごめん、質問ばっかで悪いけど梅毒っぽい症状が出たけど、病院行ったら梅毒じゃなかった人はいる?
33病弱名無しさん:2009/01/31(土) 00:35:51 ID:TA76Q7AX0
HIVより梅毒が多いというのは嘘

最近の日本の梅毒患者報告数は年間500〜700人程度で、国内HIV感染・エイズ患者報告数の約3〜4割程度
34病弱名無しさん:2009/01/31(土) 00:58:06 ID:82UwcR8/0
>>32
ネカフェでも行って過去ログ読んでもらえば分かるが、「梅毒っぽい症状が出たけど、
病院行ったら梅毒じゃなかった人」は結構多い。
ただ、そういう人は、検査で陰性出たら、以降このスレに来ないわけでw
ちょっとした症状が梅毒に見えて、ノイローゼ気味になって勝手に思い込む人も多いし。
「梅毒っぽい症状」ったって、本人がそう思ってるだけで、読んでる分には「いやー、
多分違うだろ」ってのも多い。
もっと言うと、「梅毒の症状は全くなかったけど、感染してますた」って話の方が格段で多い。

>>32氏(=>>26氏か?)のは自分自身の感染不安の話かい?
症状あるなら、とにかく病院行く。それで、梅毒とHIVと両方の検査してもらう。
不安なのは分かるし、不安を紛らわせたいのもよく分かるし、ここで質問するのは全く
構わないが、いくら質問したからって、検査行かずに安心できるもんじゃないぞ?
40人に1人だろうと100人に1人だろうと、たとえ合併感染の例が0だろうと、「だから
合併感染しない」という計算にはならんのだし。
で、自分の話なら、なるべくそっちの状況書いてくれな。
一般論形式の質問は、単なる好奇心の質問(悪く言うと煽り)と区別が付かないんで、答えにくい。

>>31もだけど、HIVは、万一感染しても発症させない方法は開発されてるし、それは少しでも
早く始める方が効果あるし、日進月歩でいろんな方法が出て来てるから、とにかく検査受ける方がいい。
HIVで怖いのは、陽性が出ることではなくて、「分からないままで放置しておくこと」。
AIDSまで進んだら、手段がなくなる。
梅毒も、HIVキャリアが感染したらあっという間に神経梅毒まで行くことがあるし、
トレポネーマが神経に入り込むのだけはシャレにならん。
検査結果出るまでは辛いが、今まで「経験から言うが、検査行け」って書き込みは数多
あったが、「検査なんか行くんじゃなかった」って書き込みは皆無なんだし。
二人とも超ガンガレ
35病弱名無しさん:2009/01/31(土) 20:39:55 ID:LEjBabNiO
>>31です。
来月中にはHIV検査してみる。
心当たりのある時期が分からなくなる程たくさんあるから覚悟して行きます。梅毒になるまで他人事だと思っていた自分が恥ずかしい…
36病弱名無しさん:2009/01/31(土) 23:25:16 ID:CiH4z1kW0
>>35
とりあえず検査して、最終的には【最後の心当たりから3ヶ月後】に受けとけな。
そしたら安心できるんだから。10年以上、不安と一緒に暮らすよりずっといい。
陰性を祈る。梅毒治療もガンガレ。
37病弱名無しさん:2009/02/02(月) 12:11:28 ID:CKrGgI+L0
2006年の4月に梅毒と診断され約10週間投薬を受けて
治療しました。
その後2007年2月まで定期的に検査していました。(再発はありません)

そして今回ネットの検査で調べたら

ガラス板法定性 (凝集法)         (−)

TPHA定性(PHA法)             (−)


ともに陰性でした。

以前に
TPHA定性は生涯にわたり陽性のままなので
梅毒感染の既往は残ると言われていたので不思議です。


今回の検査は間違いだったのでしょうか?
また、このような結果になることもあるのでしょうか?

ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。
38病弱名無しさん:2009/02/02(月) 18:25:55 ID:MMDNSBi/0
治療受けた病院で定期検査しないの?
39病弱名無しさん:2009/02/03(火) 00:34:42 ID:KqmF7sHx0
>>37
症状や経過、治療開始時とその後のSTS・TPHA両方の定量の検査数値なんかがないと、
いろんな可能性があるとしか言えない。

ただ基本的に、ネットで受け付けてる郵送の検査は
 ・保健所や病院の検査ほど確実なものではない
 ・いろんな所がやっているが、結果がどれくらい確実なものかは、利用する側がそれぞれを吟味するしかない
 ・+は信用していいが、-は信用できない
と考える方がいいかと。
つまり、「+が出た時に即、病院で詳しい検査を受けるためのもの」であって、
「-が出たからと言って感染していないという保証になるもの」ではない。
精度の高い検査でも、抗体相手のものだから、検体の郵送中のちょっとしたこと
(時間の経過や温度変化等)でも、反応が出なくなるのはあり得ることなので。

今回については、感染の有無を調べるためのものじゃなかったわけだけど、
たまたまアテにならない面が出た、という可能性が高いような気がする。
あんまり気になるようだったら、病院で定量検査してもらうのが良いかと。
40病弱名無しさん:2009/02/03(火) 12:08:04 ID:GjVpkeQE0
37です。

ご返答ありがとうございます。

以前に治療を受けていたのは隣町の大きな病院だったんです。
たまたまほかの病気の治療中に発見されたんです。

当時の担当の先生も今は転院していますし、大きな病院なので
梅毒のこともこれ以上他の人に話したくなかったんです。

今回の結果に関して
検査した病院(検査は指から採血する方法でした)に問い合わせ中です。

ただ検査した機関はとても信頼性の高い所だそうです。


自分としては

ガラス板法定性 (凝集法)         (−)

TPHA定性(PHA法)             (+)

この結果で十分に満足だったのですが、

両方とも−なので、検査自体を疑ったり、
結果の分析に戸惑ってしまいました。


41病弱名無しさん:2009/02/07(土) 00:52:50 ID:4yfALmrpO
>>30
受けたよ てかクラ リン もね 怖かったけど自業自得だし 勇気を出して受けちまいな!
42病弱名無しさん:2009/02/08(日) 03:50:29 ID:T663akGfO
43病弱名無しさん:2009/02/08(日) 05:23:34 ID:6xTaJCkuO
昔なりました。入院してその後結婚し無事子供も生まれました。検査ちょくちょく行ってましたが梅毒って出ないです。完璧に治ったのか不思議
44病弱名無しさん:2009/02/14(土) 11:00:32 ID:VBiCIz1+O
梅毒ってチンポの皮に腫れ物みたいなのできる?
45病弱名無しさん:2009/02/14(土) 12:23:59 ID:9Me4TbjHO
できるんじゃない
46病弱名無しさん:2009/02/16(月) 19:52:35 ID:jXJ07IVwO
梅毒に感染していると何らかの違和感を感じるものでしょうか?
危険行為から二年ほどたちますが自分は亀頭包皮炎っぽいものが続いています…バラ湿疹などはでてません。ご意見お願いします
47病弱名無しさん:2009/02/16(月) 20:52:06 ID:t5sNhPVz0
>>46
質問は先にテンプレ>>2-21

違和感というか、症状が出る場合もある。>>5-9
症状が全く出ない・本人も気付かない場合もある。>>9
ので、その症状が梅毒とは無関係であっても、行為があったなら、梅毒に感染している可能性はある。
その症状だとカンジダなんかもあり得るし、【何か症状があるなら、梅毒かどうかはともかく、
それは「病気」です。病院に行きましょう。】
48通院中:2009/02/16(月) 23:12:13 ID:akDN1JG00
最近、派手に遊んでいたので保健所で恐る恐る検査したら梅毒が陽性でした。
検査の目的はHIVだったんだけど、びっくりしてます。
思い当たる行為は、ここ1年位毎週あるから、どれがそうだったのか判りません。
ただ、なんの症状もでていなかったのでビックリしています。
まず、保健所で、RPR(定性)2+  TPHA(定性)2+ でした。
泌尿器科に行って、症状は出てないねって言われて検査すると、
何か忘れたけど TP抗体が20.1 と、ガラス(定性)2+ でした。
恐る恐る処方された、ビクシリンを飲んだのですが、発熱も何もしなかったです。

これって、1期?2期?3期?の何なんでしょうかね。
49病弱名無しさん:2009/02/16(月) 23:32:12 ID:t5sNhPVz0
>>48
乙。
×期っていうのは、感染してからの時間で言うんじゃなくて、症状について言うものだから、
無症候の場合は関係ないと考えていい。
無症候なら数値も低いし、それならヤーリッシュ(ry反応>>19も出ないのがふつうかと。

ただ、どっちの定性も、2+だと定量の数値がごく低いというほどではないはずなんだが。
TPHAの定性が2+で定量が20.1ってのも、考えにくいけどなぁ。
ガラス板の定量やってないってのもちょっと。
一応、薬は間違ってないみたいだけど、読んだ限りでは、自分なら病院変えるかもしれん。
50通院中:2009/02/16(月) 23:45:43 ID:akDN1JG00
>>49
どうもです。
先生は辞書みたいなのをみながら、症状がなくて16以上は治療開始って書いてある。
って言ってみせてくれたよ。
医者18年やって初めてだとも言ってた。
51病弱名無しさん:2009/02/16(月) 23:52:04 ID:t5sNhPVz0
>>50
本見ながらっていうのも治療経験がないのも、今時フツーだから、それ自体は大丈夫。
ただ、その「16以上」っていうのは、STS(この場合だとガラス板)の数値なわけよ。
>>3のリンク先にも書いてあるガイドライン。
だから、20.1がガラス板定量の数値・TPHAは定性2+、の思い違いなら、特に問題ない。
52病弱名無しさん:2009/02/17(火) 04:08:58 ID:WaYxyMZP0
20.1っていうのはTPLA(自動分析)の値だと思う。
10.0以上は陽性。
この値はTPHAの定量とは違う。

どっちみちガラスの定量検査は必須だね。
53病弱名無しさん:2009/02/17(火) 04:53:57 ID:/OxGy4lG0
>>52
ああなるほど、むしろそっちがアリだな、thx。
ttp://www.okayama-u.ac.jp/user/hos/kensa/nvirus/tpha.htm
ttp://www.med.niigata-u.ac.jp/labdiv/kannsenn.html

ただ、そうなるとギリギリ陽性だから保健所のTPHA2+は何だったんだだし、
それは置いとくとしても、おっしゃる通りガラス板の定量やってないことになるから、マズいよなぁ。

>>50
もし、52氏の意見がビンゴだったら、50の情報と付き合わせると、医者が
TPLAの数値で完治を判断しようとする可能性もあるし、そしたら場合によっては
治療期間が不必要に長くなるかもしれん。
威すようなことばかり書いて申し訳ないが、悪意なく勘違いしてる医者がどうも多いんで
(過去ログ参照)、可能性(あくまで可能性)を考えてみてる。すまんな。

テンプレとか検索で出る情報と付き合わせて納得できるならいいが、
何か不審や不安が残るなら、医者に質問してみるか、気が重いだろうが
セカンドオピニオン取るのも手だ。
54病弱名無しさん:2009/02/17(火) 13:25:29 ID:d0HkY/jnO
すみません。症状はデンプレにあるのに似ているのですが、赤くなって隆起した部分が膿のようなニキビの黄色いものでした。
デンプレには膿にはならないって書いてあるので大丈夫ですかね?
血液検査とか怖くてできないです。
55病弱名無しさん:2009/02/17(火) 14:15:33 ID:/OxGy4lG0
>>54
もう一回>>6を良く読め。
自己診断するにしても、一文節ずつ確実に自分と比較、リンク先を熟読、キーワードは検索。
自己責任で「大丈夫」と判断するならそれはそれで構わないが、他人はネット上では
判断できない。たとえ医者でもできん。
感染機会が全くなかったなら、大丈夫だが>>4
現在の症状が梅毒じゃなくても、「全く症状の出ない梅毒」というのもあるから、感染機会が
一度でもあったら、大丈夫とは言い切れないんだよ。
こちらが無責任に「大丈夫」と言うのは簡単だが(正直言ってやりたい所でもあるが)、
2chの素人の書き込みを信じて、本当にそれで一生安心できるのか?
【 「血液検査を受けろ」以外に誠意ある回答は存在しません。 】

怖いというのは「陽性が出たらどうしよう」ということだろうが、もし万一陽性なら、
検査しなくても陽性だし、検査しなければ陰性になるというものでもない。
治療始めるのは、早ければ早いほど短くて済むし。
検査しない限り、死ぬまで「大丈夫でしょうか、怖いです」と言い続けることになる。
その方が怖くないか?

いずれにしろ、性生活があるのにSTD検査を一度も受けたことがないなら、
いい機会だと思って、気楽に3点セットで数回、受けておく方がいいと思うが。
感染機会からどれくらい時間が経ってるか不明だけど、3〜4週以下だったら、
まだ検査でははっきりしないんで、時間計算して、最終的には3ヶ月後まで受けるのが吉。
全部陰性なら、この先何かあった時に「少なくともあの時よりは後」と分かるわけだし。
何にしても、検査は損にはならん。
超ガンガレ。
5654:2009/02/17(火) 20:40:25 ID:xcArOJRf0
>>55

ありがとうございます。
あなたの書き込みを最後見て、本日血液検査で、本日結果を聞いてきました。
HIVも併用だったので、本当に、本当に、この世で一番どきどきしました。
結果は陰性で、先生が言うには、「最終行為日から、3週間以上経過すると、この結果なら
少しでも怪しいと陽性が出るので、もう大丈夫です」
とのことです。

最初は症状的には似ていたけど
硬性下疳の陥没が見られない。膿が出ている。
とのことで、おそらく違うとのことで、
顕微鏡で見ると、カビ(白癬?)が見られたので、多分違うといわれました。

それで、血液検査で陰性でした。それでも、待ってる間は、恐怖との戦いで、
トイレで何度も吐きました。

本当に良かったです。

55さん、ありがとう。本当に勇気を出して結果を聞くことができてよかったです
57病弱名無しさん:2009/02/17(火) 23:02:01 ID:/OxGy4lG0
>>56
おお、陰性オメ。ほんと良かったなぁ。
58病弱名無しさん:2009/02/18(水) 03:21:46 ID:9lI15hxE0
【社会】 「不特定多数とセックスする風潮が原因か」 梅毒患者、急増…特に20〜24歳女性は4年で3倍超に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234871547/l50
59病弱名無しさん:2009/02/18(水) 03:45:49 ID:+HiFSMcxO
よう早く死ねよ。バイ菌できたねーやつら(笑)
60病弱名無しさん:2009/02/18(水) 15:03:25 ID:tNarbUR+O
61病弱名無しさん:2009/02/18(水) 15:03:45 ID:tNarbUR+O
62通院中:2009/02/18(水) 21:18:53 ID:Y9V9VjPu0
48,50です。血液検査の結果です。

検査項目     検査結果     基準値
CRP定量    0.05以下  0.30以下
   定性     (−)     (−)
梅毒定性 TP交替 (+)     (−)
S/CO     22.31   1.00未満(−)
ガラス板法 定性  (2+)    (−)

ってなってます。
22.31はガラス定量じゃないんですね。
(20.1じゃ無かったです)
来週の通院の時に聞こうかなって思っています。
63病弱名無しさん:2009/02/18(水) 22:32:07 ID:4xGJFOkBO
64病弱名無しさん:2009/02/18(水) 23:01:19 ID:OI4LoblJ0
>>62
・保健所でひっかかって病院に行った場合、一回目から定量検査をするのが普通。
62だと、TP抗体(TPHA)もガラス板法も、定性しかやっていないことになる。
「16以上だと要治療」とか、分かりようもないというか(まあ今は、数値低くても
念のために治療はするし、その方がいいし)。
もう一回血液検査をしていて、来週その結果が出るならそれでOKだが。

・S/COっていうのは、C型肝炎のウイルスのHCV抗体の数値。
22.31だと、感染してるかキャリアか、とにかく要するに陽性ってことなんだが(そこに
書いてあるように、1.00未満が陰性ってことだから)、それについて医者は何か言った?
過去にかかって治療済みとか、自分で把握してて通院中とか、そういう話があったなら
それはそれでOKだが。

来週病院行くまでにきちんと調べておいて、医者にいろいろ聞いて、納得できなかったら
病院変える方が良いかと。
65病弱名無しさん:2009/02/19(木) 14:52:56 ID:VLVkQRAI0
はじめまして
6〜8週で確実な検査結果がでるのは分かっているのですが仕事が風俗なので症状で判断して検査を受けました。
第一期のような症状が終わり一週間以上たって当日検査結果の分かる病院で検査したら、陰性でした。
数値の出る検査方法ではなかったので少し不安なんです。。
わたし。。陰性ですよね?
66病弱名無しさん:2009/02/19(木) 21:13:08 ID:lCVQv1xAO
(-)バンザーイヽ('ー'*)/
67病弱名無しさん:2009/02/19(木) 22:56:10 ID:2udRfmMe0
>>65
乙。
「数値でない方」ってことは定性検査だろうけど、「判定する」上で定量検査とどちらが
信憑性が高いか、という比較なら、どちらでも問題ないから大丈夫 >>15
ただ、それくらいの時期だと、感染している場合に陽性が出る率がSTSで68〜76%という
話もあるので、絶対感染していないとは言い切れない。
ttp://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/imd/imd00296.html

状況が状況なんで感染機会がいつか特定できないという判断は正しいので、
保健所でもいいので、もう一ヶ月くらいしてから改めて検査受けてみたらどうだろう。
あと、症状があったなら、今回はそれが梅毒でなくて単なるオデキの類でも、
どうしてもそういう所からはいろんな菌を受け取りやすくなってたわけだしなぁ(不安がらせてスマソだが)。
仕事してるなら、何の症状なくても、毎月保健所ででも検査する習慣にしておく方がいいと思うよ。
梅毒もHIVもクラミも肝炎も、感染してもほとんど自覚症状ない場合が多いんで。
まあ最近は、梅毒検査やってない保健所も多いんで、近くにやってる所がなければ、
自費で病院で、ということになるが。

>>66
陰性オメ。
68病弱名無しさん:2009/02/20(金) 01:04:45 ID:LnK3vV490
すみません。自費で病院で検査してどれくらいお金かかりますか?
症状が出ていないと、保険は適用されないんですか?
69病弱名無しさん:2009/02/20(金) 01:13:15 ID:oH1fi3vt0
>>68
金額が心配なら、無料で検査できる保健所へ
70病弱名無しさん:2009/02/20(金) 01:39:29 ID:G6iHwGY+0
>>68
>>12
テンプレに目を通してから質問頼む
71病弱名無しさん:2009/02/20(金) 14:39:56 ID:wV0ehbLIO
65です。
携帯から失礼します。
67さん ありがとうございます。来月にまた検査にいきますが、不安がすこしなくなりました。本当にありがとう〜
72病弱名無しさん:2009/02/24(火) 15:58:21 ID:kqcReDR8O
>>12からすると、保険適用でだいたい3000円くらいあれば大丈夫ですかね。

なんか舌全体に口内炎が出来たみたいな痛みが、
えらく長く続いて5日目くらいの今日、風呂あがったら胸から腹にかけてのみ赤い斑点?
みたいなのができてたんですよね。びっくり。

はぁ…梅毒かなぁ…怖いよぅ…あぁマジ馬鹿だー!!!!!!!!

73病弱名無しさん:2009/02/24(火) 20:11:51 ID:sj1yUdfs0
>>72
金額的には、だいたいそんなもんかと。
もしそれが2期症状なら、時期的に検査で確実に分かるはず。
何にしろガンガレ。
74病弱名無しさん:2009/02/25(水) 05:01:55 ID:Fe5hgrhSO
>>73

ありがとうございます。
今程励ましの言葉が胸に響いたことはないです。
75病弱名無しさん:2009/02/25(水) 19:28:06 ID:3smztANr0
おwおwげwさw バカスww
76病弱名無しさん:2009/02/26(木) 00:44:45 ID:/+pMGVECO
だって性病とか…
大袈裟と思わないと、どんどん感染者が増えていきそうじゃないでしょうか...
77病弱名無しさん:2009/02/27(金) 17:11:19 ID:QwtxyaijO
すみません 新参です

初期症状があって、行為(昨年8月)後60日で保健所にいったら
全て陰性でした、
しかしながら、背中に赤い斑点があったり、太股が明らかに膨張しています(たまに痛む)
これは梅毒ですかね?このような症状が半年近く続いて梅毒認定された方いらっしゃいますか?

あと、尿道がたまにズキズキ痛むのですが
これは最多のstdと言われる尿道炎ですかね?
泌尿器科に行けば、どのような検査や診断があるのでしょうか?
どうかよろしくお願いします
78病弱名無しさん:2009/02/27(金) 17:34:44 ID:gGThOHLB0
>>77
質問は先にテンプレ>>2-21
ここで【これは梅毒ですか?】と聞いても、治るもんじゃない>>2
症状あるんだから、梅毒以外の病気だとしても(それぞれの症状が全く別の病気の
可能性もあるし)、プロに診断してもらって治療する方が良くないかい?
後半についてはスレ違い。
尿道炎か淋かクラミかそれ以外なのか、いずれにしろ書き込みで診断はできんよ。
とにかく自己診断してないで病院にGO。お大事に。
79病弱名無しさん:2009/03/09(月) 21:55:23 ID:7zhGSMlA0
保守
80病弱名無しさん:2009/03/10(火) 13:05:54 ID:UUHkOUfxO
血液感染と書いてありますが相手の血を飲んでも感染する可能性はあるんですか?
たとえば梅毒に感染してる相手が口内に傷がついていて血が出ている状態でキスした場合など…
81病弱名無しさん:2009/03/10(火) 18:18:19 ID:Eh2LtOD+0
質問させて頂きます。

テンプレは読ませて頂きました。
3週間程度前にヘルスへ行ってしまいました…。

3日ほど前から、右足の太ももに虫刺されのような赤い腫れがあり
先端が少しとがっています。
触ったり、ぶつかったりしますと、若干痛みがあります。

腫れはだいぶ引いてはいますが、
市販されております“ムヒ”等を塗っても完治しません。
-----

質問1.初期症状で先端が少しとがっていたり、痛みがあることはありますか?

質問2.また、不安行為後、一ヶ月後に検査を受ければ確実に血液検査で分かるのでしょうか?

以上よろしくお願いいたします。
82病弱名無しさん:2009/03/10(火) 19:02:49 ID:PjO3v2hC0
>>81
> 質問1.初期症状で先端が少しとがっていたり、痛みがあることはありますか?

初期硬結なら、ほぼ無痛と考えていいと思う。
ただ、これが梅毒かもと気にしすぎると、痛いような気がするというか、微妙な違和感に
敏感になったりするんでなぁ。
先端が、何か芯っぽいものの頭のような気がするなら、>>6の関連スレのテンプレも参照のこと。

> 質問2.また、不安行為後、一ヶ月後に検査を受ければ確実に血液検査で分かるのでしょうか?

3〜4週くらいでSTSの陽性が出始めることが多いのは確かなんだが、>>14にあるように
個人差がある。
この時点でSTSの陽性が出たら、経緯から考えても、極めて疑わしいということにはなる。
医者がそう判断したら、すぐにとりあえず投薬を始めて、何度か検査して詳しく調べる
可能性が高い。

現在の症状が梅毒と無関係でも、だからといって感染していないとは言い切れないわけで。
そうなると、STSで陽性出ても、これが無症候梅毒かSTS偽陽性かを判別するために、
TPHAの結果がきちんと出る時点まで待つ必要がある。
つまり、「最終的に感染不安を除くため」の検査であれば8週後、もしHIV感染の可能性が
僅かでもあるなら、12週後以降に検査が必要になる。
お大事に。ガンガレ。

>>80
理論上の想像になるけど、全く可能性がないとは言えないと思う。
ただし、飲むかどうかというより、むしろ「キスされた側の口の中の傷から感染する」方が
あり得るかと。
口の中っていうのは、自分の歯が当たって傷だらけ(少なくともトレポネーマを受け取れる程度には)なので。
83病弱名無しさん:2009/03/10(火) 19:12:51 ID:Eh2LtOD+0
>>82さん
ご回答ありがとうございます。

例えばなんですが、来週(4週間目)に検査を受けてSTSが陰性であれば
感染していないことを確認できますか?
84病弱名無しさん:2009/03/10(火) 19:38:30 ID:PjO3v2hC0
>>83
5週くらいまで遅れることはあり得るから、「確認する」という目的なら、まぁ幅見て
6週目に入ってからの方が安心だと思う。
後に不安残したくなかろう?
で、今までも今回もHIVは絶対大丈夫の自信があるなら、という条件が付く。

ただ、万一感染しているのであれば、投薬治療は少しでも早い方がいい。
TPHAが陽転しないうちに治療始めてしまえば、長いこと痕跡が残る、という
この病気の嫌な面を味わわずに済む。
病院だったら、どういうタイミングでどの検査をするかは、あっちが判断してくれる。
この病気に詳しい医者なら、検査結果出る前に投薬してくれる場合もあり得るし。
保健所だと、いいタイミングで検査やってるかどうかと、結果出るのがあまり早く
なかったりするので、感染してる時に治療に入るのが遅れる可能性もある。タダなのは有り難いが。
様子見するかすぐ病院に駆け込むか、そのあたりは自分で判断してもらうしかないが。
様子見するにしても、この先その頭が、割と広範囲にごそっと崩れてじくじくして来たら、
速攻で病院行く方がいい。
85病弱名無しさん:2009/03/10(火) 20:44:02 ID:Eh2LtOD+0
>>84
わかりました。詳しくありがとうございます。
TPHAが陽転しないうちに検査を受けてみようと思います。
具体的には4週間後に受診します。
電話で聞いたら、ガラス板定性とTP抗体の検査になるそうですが
この2つが仰っているものですか?

P.S.
とてもお詳しいご様子ですが、医療関係の方ですか?
86病弱名無しさん:2009/03/10(火) 20:57:18 ID:PjO3v2hC0
>>85
いや、全く完全な素人w
ので、あまり全面的に信用しないで、適宜、検索等で確認頼むよ。
一応ここも便所の落書きと悪名高い2ちゃんねる、嘘も煽りも書こうと思えば書ける場所なんで。

「ガラス板」がSTS、「TP抗体」の方がTPHA >>14
最初はとりあえずスクリーニングなので、定性なのは普通だし問題ない。>>15
87病弱名無しさん:2009/03/10(火) 21:12:37 ID:tL9N57rv0
バラ疹状態で陽性出たらその場で薬貰えるもん?
88病弱名無しさん:2009/03/10(火) 21:15:56 ID:PjO3v2hC0
>>87
STSとTPHAと両方なら、普通は恐らくそう(医薬分業だから、貰えるのは処方箋だが)。
89病弱名無しさん:2009/03/11(水) 10:04:49 ID:U9gtwXnnO
先日、痔を治したいために、肛門科行ってきたんだけど、機械を使いたいからって血液検査された
検査内容はB型肝炎、C型肝炎、梅毒だった
今週末に結果出るけど、梅毒あったらどうしよう
今のとこ症状ないけど無症候梅毒も多いと聞くからなぁ
術前の血液検査とかで梅毒、HIV発覚、みたいな事例って多いのかな
90病弱名無しさん:2009/03/11(水) 18:49:59 ID:9iLDzg8T0
>>89
少なくとも、梅毒に関しては時々そういう書き込みあるなぁ <術前検査
それはどっちかっていうと、定期的なSTD検査を受けてない人が多いって意味だと思う。
しかし、梅毒はイメージだけはやたら悪いけど、検査確実・安全な特効薬あり・治療は薬の内服・
完治すれば再発なしなんで、どうしようって言うほど心配することはないかと。
ヌッチャケ、肝炎の方が治療面倒だぞ。相手がウイルスだから。
万一、感染が確定することがあったらむしろ、検査できて発見できて運が良かったと
思っとくのが吉かと。
陰性を祈る。
91病弱名無しさん:2009/03/11(水) 19:41:13 ID:U9gtwXnnO
>>90
レスありがとう
なんか疲れがたまってるのもあるのかもしれんが、
風呂入った後とかやたら湿疹とかできて痒いんだけどこれは梅毒症状じゃないような気がするしなー症例写真と比べても
まぁ、あんま気にしないで結果聞いてくる
92病弱名無しさん:2009/03/11(水) 19:48:08 ID:9iLDzg8T0
>>91
おう、ガンガレ。
あんま安易に言うのも何だが、読んでる限りじゃ、それはあんまり梅毒っぽくないな。
そういう感じの質問は時々上がってくるが、確か検査で確定されたことはほとんど
なかった気がする。
季節の変わり目だし、そういう病気とも言えないような症状が出る時期ではあるしな。
ってまあ、89で言ってるように無症候ってのもあるけど、気にしすぎると余計具合悪くなるしな。
痔にもストレスは大敵だし。
あんま疲れ溜めないように、よく休めよ。お大事に。
93病弱名無しさん:2009/03/12(木) 19:16:15 ID:FU2cVKQvO
質問ですHIVと混合感染してる場合、症状って通常よりもはっきり出る(酷い)のでしょうか?
もう一つ質問したいのですが
無症候梅毒って最近多いと聞きますが、全体の何割位なんでしょうかね?
94病弱名無しさん:2009/03/12(木) 19:39:25 ID:bng2sl290
>>93
> HIVと混合感染してる場合、症状って通常よりもはっきり出る(酷い)のでしょうか?

>>10
HIVは免疫不全を起こすわけだから、どんな感染症でも、かかりやすい・症状が重くなる
のは確か。
「症状や進行状況が典型的ではない」「あまりにも症状がひどい」という場合には、
HIVとの合併が多い様子ではある(必ずそうなる、というわけではないにしても)。
合併感染していると、数年で神経梅毒に至ることもあるし。

> 無症候梅毒って最近多いと聞きますが、全体の何割位なんでしょうかね?

>>3のリンク先
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/23/266/graph/f2662j.gif
これで見る限り、6割弱というところ。
1999〜2001年の資料とちょっと古いが、比率はそんなに極端に変化はないと思う。
95病弱名無しさん:2009/03/12(木) 20:00:52 ID:FU2cVKQvO
>>94
無症状のほうが多いんですね
ありがとうございました
96病弱名無しさん:2009/03/12(木) 20:22:54 ID:bng2sl290
>>95
追加。
94は全数の統計で、盛んにセックルしてる世代に限れば顕症の方が多い。
年代が上がるにつれて、無症候が増えてくる。
恐らく、症状が出ないまま数年〜10年以上放置していた人が、年齢が上がるにつれて、
人間ドックや他の病気の術前検査の機会が増えて発覚するんだと思う。
高齢者の場合はほとんどが無症候で、老人福祉施設入所時の検査で判明したりとか。
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/23/266/graph/f2663j.gif
97病弱名無しさん:2009/03/12(木) 20:30:27 ID:FU2cVKQvO
>>96
詳しいデータ、ありがとうございます
98病弱名無しさん:2009/03/13(金) 01:07:05 ID:+kliIK1K0
>>72はエイズ患者www
99病弱名無しさん:2009/03/13(金) 01:08:30 ID:+kliIK1K0
ここのお前らはエイズ患者予備軍だろw
怖いねえwww
100病弱名無しさん:2009/03/14(土) 11:09:52 ID:Iw8smK9DO
オマエもな
101通院中:2009/03/18(水) 23:06:25 ID:h/UVUwGO0
62です

1ヵ月後の血液検査の結果が出ました。
ガラス板 定性 2+
     定量 +2

8週間薬は飲みましょうって言われました。
まだ、菌がいるのかな〜?
102病弱名無しさん:2009/03/18(水) 23:34:20 ID:l5iGEPxH0
>>101
乙。
正直、菌がいるかどうかは分からん。数値は菌の数じゃなくて、身体が作ってる抗体の量なんで。
薬飲んで1ヶ月くらいだと、実際には菌は減ってても、数値の方がまだ下がらないのも
よるあることだし。
薬は間違ってないから、きちんと飲んでたら大丈夫。

でまあ、>>64の繰り返しになるが、今回の検査の仕方も何だかなぁ。
まあ、ガラス板法だけでTP抗体の方をやってないのは、珍しいにしても治療中だからいいとして、
定性しかやってないことになるが。
定量検査やってたら、結果は「×倍」とか、もしくは新式のやり方なら数字で出るはずなんで。>>15
103病弱名無しさん:2009/03/19(木) 10:55:14 ID:zMvA4NVTO
84日たっててHIVの即日検査と梅毒即日検査をやって結果、両方陰性だけど また受ける必要ある? もう両方感染してる可能性はほぼない?
104病弱名無しさん:2009/03/19(木) 13:00:29 ID:IdpWwpdC0
>>103
それで大丈夫。陰性オメ。
105病弱名無しさん:2009/03/19(木) 19:26:32 ID:7DcTjmsmO
梅毒のウイルスって消毒液には弱いんですか?
あと水でウイルス死んだりしますか?
106病弱名無しさん:2009/03/19(木) 20:00:26 ID:IdpWwpdC0
>>105
そもそも梅毒の原因菌はウイルスじゃなくて、トレポネーマっていう細菌。
消毒液には基本的に弱いけど、どんなのを指してて、どういう使い方するのかによる。
「水で死ぬか」という疑問に対しても同じ。
そもそも嫌気性菌だから放置しとけば酸素で勝手に死けど、水ブッかけただけで即死は
しないと思うんで、「何をどうしたいのか」によって答えが変わる。
107病弱名無しさん:2009/03/19(木) 20:06:15 ID:7DcTjmsmO
>>106
回答、ありがとうです
風俗とかで使ってる消毒液なんかは効果はあるのかと思って
108病弱名無しさん:2009/03/19(木) 20:25:23 ID:IdpWwpdC0
>>107
そういう使い方の話だったら、お勤めの方にとっても客にとっても、
「ほとんど効果はない」という答えになる。
ttp://blue.cool.ne.jp/kusuri.htm

梅毒に限れば、感染の仕方は>>4なわけで、たとえ患部の表面にいた奴を殺したとしても、
その下からいくらでも出て来るわけで。ましてこすりつけ合うわけだし。
109病弱名無しさん:2009/03/19(木) 21:07:53 ID:7DcTjmsmO
>>108
ありがとうございます
細菌全体に消毒液が行き渡らないとイソジンとかでも無効になるんでしょうね
風俗はやめます…
110病弱名無しさん:2009/03/20(金) 05:35:06 ID:aBzWG6sw0
ええ〜ネット検査って>>37-40あたりのことあるの?
ここ数年ネット検査しかしてないのに、不安になってきた。。。
確かに詐欺がないとは言いきれないよね。。。
111病弱名無しさん:2009/03/20(金) 12:30:07 ID:a/Qk7pbDO
自分はネット通販の検査で陽性がわかりました。 
現在治療中、投薬後1ヶ月でガラス、TPHAの数値は最初より半分になったのであと1ヶ月・・・頑張る!
112病弱名無しさん:2009/03/20(金) 18:50:12 ID:XZ3p3yGc0
>>111
乙。ガンガレ

>>110
どうしても、絶対ないとは言い切れない。
その最初っから詐欺ってのもあり得ない話じゃない。人の弱味に付け込む詐欺は
いくらでもあるから。
あと、相場より極端に安い所のは怪しい。あと、陽性出た場合の病院がとかそういうのがなくて、
何となく売りっぱなしっぽい印象のある所とか。
ちゃんとした所のだとしたら、検査そのものを実施するのは、ふつうの検査機関(病院が
外注する先)だろうから、そのへんはある程度大丈夫。
そういう依頼先の信頼性の検証は、自分で確実にやっておく方がいい。

あとはキットそのものの問題だけど、手順とか見てる限りでは、医療機関で使うのよりは
やや簡易的っぽいし、郵送だと、時間経過と温度を管理できないという弱点がある。
それと、こっちの問題として、説明の手順・量なんかをきちんと守るかどうか。

まぁ一応の目安として、
 ・(+)については信用できる。(+)の要因がないのに(+)が出ることはない(もちろん偽陽性はあり得る)。
 ・感染してるのに(-)が出ることは、「全くあり得ないこと」ではない。
と考えておく方が無難かと。
定期的(1〜数ヶ月ごと)に検査してるんだったら、感染してるのに毎度毎度必ず(-)に
なるってほど精度が低いことはないと思う(信頼できる所のなら)。
だから、やらないよりやる方が絶対いい。定期的なチェックには意味があるし。
ただ、「これ一回やって(-)出たら絶対大丈夫だから、もう一生安心」って用途に使えるかと
聞かれると、ちょっと即答しかねるなぁ、自己責任でおながい、というか。
そこまでの保証が欲しかったら、保健所なり病院の方がいいと思う。
だいたい、後から心配する人っていうのは、「ひょっとしてあの時の××の手順が」とか
「あの会社の○○ってもしかして」とか、そういう不安材料を見付け出してでも考えすぎて
疑心暗鬼に陥るわけだし。
113病弱名無しさん:2009/03/21(土) 13:53:31 ID:z4YOZ/LfO
うっかり感染者の患部に粘膜や傷口が触れてしまった場合はどう対処すればいいのでしょうか
有効な消毒方法などがあれば教えていただけませんか?
114病弱名無しさん:2009/03/21(土) 19:04:07 ID:lAvb91jz0
>>113
申し訳ないが、有効な消毒方法はない。
粘膜で触れたのであれば、それが健康な粘膜なら、そう簡単に感染するものではないが。
相手が感染者であることが確定していて、間違いなく傷口が触れたのであれば、
病院で相談するのが一番かと思う。
針刺し事故の対処は予防的投薬だから、それに準じた扱いとしてとりあえず
投薬してくれる場合もあるかもしれない(ただし、保険が効かず自費にはなるかと)。
ただまぁ、医者によっては「気にしすぎですよー、適当な時間置いて検査してみてからねー」
とあしらわれることもある気もする。
115病弱名無しさん:2009/03/22(日) 05:43:59 ID:2AN4VsbcO
>>114
石鹸や熱湯でもだめですか?
116病弱名無しさん:2009/03/22(日) 14:00:34 ID:6E9QCQgQ0
>>115
おいおい、傷口とかチソコマソコ口の中に熱湯かけるのかい?

というか、そもそも菌が粘膜や皮膚の上に乗っただけなら、そうそう感染しない。
ので、その状態なら、石鹸でも(少なくとも梅毒トレポネーマに関しては、石鹸でも殺菌できる)
消毒薬でも有効。理論的には熱湯も。
ただ、そこから中に入るから感染するのであって、そしたら殺菌能力のあるものは届かなくなる。
皮膚や粘膜を頻繁に消毒すると、今度は常在菌のバランスが崩れて、元々持ってる防御機能が
下がって、むしろ感染しやすく(別の病気も)なるし。
非常に有効な事後対処法があるなら、この時代だ、検索すればどこかに出てると思うが。
で、リスクの高い仕事に従事してる人は間違いなく実行してるだろうし、本当に有効なら、
そういう人は誰も感染していないって話になる。
117病弱名無しさん:2009/03/22(日) 14:15:41 ID:2AN4VsbcO
>>116
分かりやすく解答していただいて、ありがとうございます
今は誰がなっているかわからない分、怖いので気をつけます
118病弱名無しさん:2009/04/01(水) 18:59:29 ID:v+dqBVO5O
梅毒の痣って感染してどのくらいで出ますか?
体の部分で一番痣が出る場所とかってあるんですか? 例えば、背中に出やすいけど腕とかにはあまり出ない 等
119病弱名無しさん:2009/04/01(水) 19:28:38 ID:pCQNTgUh0
>>118
質問は先にテンプレ>>2-21
特に>>2 >>7-8
「痣」がどんなものを指しているのか不明だけど、一般的な痣、もしくはそういうものと
見間違えられそうなものは、梅毒の症状にはほとんどないと思う。
120病弱名無しさん:2009/04/01(水) 22:10:39 ID:PtrUvEjK0
梅毒の症状で、感染後1年位に出る事ってありますか?
色々調べても、3週間、3ヶ月、3年…とあるのですが。。
121病弱名無しさん:2009/04/01(水) 22:54:17 ID:xKgMMpCI0
>>120
質問は先にテンプレ>>2-21
特に>>7-9
2期症状は、感染3ヶ月くらい「から」始まって、感染2年くらい「まで」続く。
症状は多種多様で、すべてが全員に出るわけではないし、ものによっては見逃したり
深く考えないで放置してしまいそうなものもあるし、既に病院で診察を受けている
別の症状が、実は梅毒由来という可能性もある。
1年目くらいに初めて梅毒の可能性に気付くことが絶対ないとは言い切れない。
もっと言うと、感染して何年経っても全く症状が出ない場合もある。

状況を具体的に書いてもらわんと、大雑把なレスしかできない。スマソ
122病弱名無しさん:2009/04/01(水) 23:04:45 ID:PtrUvEjK0
>>121
身に覚えがあるのがちょうど一年前位です。
元カレと何度か関係持ちました。その人以外はここ10年位誰とも関係は持ってないです。

今思えば、その後しばらくして、陰部の内側にぷっくりと小さい水疱のような物ができました。
痛みかゆみありません…それは今でもずっとできたままです。。
で、その後何もなく、ここ最近肛門に水泡ができたり(小豆大)外陰部に1〜2センチ幅のしこりができ、
触ると痛いです。
それで少し不安になりました…。
123病弱名無しさん:2009/04/01(水) 23:18:18 ID:xKgMMpCI0
>>122
梅毒の症状で、明らかに水疱になるものはほとんどないと考えていいらしい。
で、テンプレにあるように、1期症状は菌の侵入部位付近に出るけど、2期症状は
全身症状になるから、症状が外陰部付近に限られることはない。
水疱様のものと言うと最も疑わしいのは性器ヘルペスだけど、ここで診断はできないし、
しこりは別の原因由来のものかもしれないので(たとえば>>6)、とにかく病院に
行くのが吉かと。
お大事に。
124病弱名無しさん:2009/04/02(木) 20:46:06 ID:vBE45CxH0
>>123
ありがとうございます。。
病院にはなかなか勇気がないです…。
でも水泡は痔かもしれませんね^_^;
全身の症状は今のところ出ていません。
真摯にお答え下さいましてありがとうございました。
125病弱名無しさん:2009/04/03(金) 00:49:58 ID:wdGk5eSIO
12月、投薬治療。
1月、TPLA242。
3月、TPLA281。
上がっとるんですけど…orz
5月に採血して下がってなかったら再治療と言われた。
陰性化するまでに数値が上がるなんて事は、治療不十分もしくは再感染以外にはありえないですよね?
126病弱名無しさん:2009/04/03(金) 01:20:01 ID:ra/odxEf0
>>125
乙。
治療中にTP抗体の数値が上がったって話って、今までスレで何度かあったんで
いろいろ調べてみたんだけども、それくらいの上がり方だったら、治療不充分とは言い切れない・
薬の効果が充分出てても時々あり得ること、みたいな気がするんだわ。
ttp://www.nms.ac.jp/jnms/2003/07003274j.pdf(PDF注意)
まあ、自分は素人だし、これに限定した論文とか見付けたわけじゃないから、
絶対とは言い切れないんで、絶対的に信用されても困るけども。
再感染だったらブースター効果起こすから、242からだったら少なくとも1000は越えると思う
んで、再感染でもないと思う。

というか、STS(ガラス板とかRPRとか)の検査やってないのかい?
もしやってないなら、病院変えるの推奨。
どっちにしたってTPLAは陰性化しないし、治療判定にも使えない検査だし。>>14-15 >>21
最初のSTSの数値とか薬が分からないと確実なことは言えないけど、3ヶ月以上投薬する
ことは滅多にないよ。>>21
127125:2009/04/04(土) 02:27:22 ID:oTNUg2uqO
>>126
レスどもです。
治療中に上がったりする事があるのか…
そこの病院独特の表記の仕方でよくわからんのだが、ガラスという表記がある欄を見ると、
10月×8
1月×1
になってる。

セカンドオピニオンで総合病院に行ったものだから、これ以上病院変えようがないな…医者も梅毒については詳しくないみたいだが…
数値が跳ね上がってないのに再治療について言われたら、突っ込んで話してみたいと思う…アドバイスサンキューです。
128病弱名無しさん:2009/04/04(土) 02:46:58 ID:v9605yiw0
>>127
うーん、それだったら「ガラス板法 8倍→1倍」ってことだから、順調に下がってて問題なし、
あとは定期的監視のみ、と見るのが普通だろうなぁ。
TP抗体の検査は、治療中はやらなくてもいいくらいなんだよ。
あれは、STSの偽陽性を見分けるためにやるようなもんだから。
習慣なのか、治療中でもSTSとセットでやるのが普通だが。

とりあえず今は投薬は中断してて、5月の検査結果で改めて投薬するか決める、ってことかな?
だったら、5月の検査でもしガラス板の方が「×1」より上がってたら(×2とか×4とか)、
治療不充分・もう一回投薬、になると思うけど、それならそれは妥当な判断だと思う。
ただ、ガラス×1のままなのに、TP抗体が上がってるというだけの理由で治療再開と
言われたら、がんがって突っ込んでみれ。
何か根拠ある方がいいなら、>>126のリンク先を持ち出してもいいと思う。
研究してる病院の臨床報告で、グラフが載ってるから。
まあ、5月の検査で下がってたら面倒がないし、時間的にも下がってくる可能性も高いから、
5月に下がってることを祈ってるよ。
129病弱名無しさん:2009/04/06(月) 20:23:55 ID:GD4zvLGfO
梅毒検査料金は高いの
130病弱名無しさん:2009/04/06(月) 20:28:29 ID:GD4zvLGfO
失礼。
梅毒検査料金は高いのですか?
先週行った病院で陽性反応が出たので再度検査をする必要があると言われました。
信用していい病院なのかどうか、ちょっと不安がです。
131病弱名無しさん:2009/04/06(月) 21:00:53 ID:BhEL0CUk0
>>130
質問は先にテンプレ>>2-21
特に>>12
症状があるなら保険適用、症状がなくて別件(手術とか検査とかドックとか)でひっかかって
なら保険適用外になる。

どういう状況で検査を受けたかによるけども、>>15の前半の定性検査の、STSとTPHAの
両方、もしくは片方をしたのだと思う。
で、「陽性が出た」だけだと、感染している可能性もあるけども、STSなら>>16かもしれないし、
TPHAなら単なる過去の履歴で問題なしという可能性もあるので>>14
これから>>15後半にあるような、両方の定量検査をするはず。
定量検査をすれば、そのあたりの判断の材料になるので。
検査は外注の所が多いと思うので、検査そのものの信憑性は大丈夫かと。
ただ、医者に検査結果をうまく読む知識があるかどうかは別問題なので、
そのあたり自分できちんとした知識を持っておいて、結果を聞く方が良いかと。
感染していないことを祈る。
132病弱名無しさん:2009/04/08(水) 11:35:54 ID:Bw+fb40N0
RPRカード法(2+)TPHA(2+)基準値両方(-)梅毒陽性反応でちゃいました;
本と泣きそう;;
医者から治療したことないからこの薬でいいのかな??と云われビブラマイシン処方されますた
この薬で大丈夫でしょうか???
乳幼児もいるから子供にも移ってたらと思うと・・・
来週HIV検査いってきますが、ホント死にそうです;
133病弱名無しさん:2009/04/08(水) 15:47:08 ID:R/fjVBNZ0
>>132
乙。まずはテンプレ>>2-21読んでくれ。

> この薬で大丈夫でしょうか???

テトラサイクリン系だから大丈夫。>>17読んで、そこで検索してみ。

> 乳幼児もいるから子供にも移ってたらと思うと・・・

子供さんについては、まず心配ないかと。
出た症状にもよるし関わり方にもよるけども、日常生活でホイホイ簡単に伝染るような病気ではないから。
>>132氏が男性か女性か不明だけど、パートナーには検査に行ってもらってるね?

> 来週HIV検査いってきますが

クラミと肝炎の検査は受けた?
>基準値両方(-)
っていうのは、梅毒以外の検査のことだと思うが。
そっちもほとんど症状ないこと多いし、念のために検査しとく方がいいと思う。
家庭持ちなんだし、梅毒よりそちらの方が厄介なことも多い。

主治医が治療経験ないのは今時普通なんでそれ自体は構わないが、改めて定量検査した?
定量検査してないようだったら、病院変える方がいいかもしれん。
ちゃんと治る病気だから、落ち着いてな。お大事に。
134病弱名無しさん:2009/04/09(木) 08:49:53 ID:kSwaknz4O
一生の付き合いスレ。
135病弱名無しさん:2009/04/10(金) 04:45:20 ID:Fgar/eGB0
20〜24歳の女性は03年15例な確立なのに19歳の時に梅毒かかった。
風俗で。
辞めたから良かったけどあれ以上働いてたらHIVももらってたかもしれない。
136病弱名無しさん:2009/04/11(土) 15:27:49 ID:TMnbbuArO
飲み薬で一ヶ月程で治るそうですが、薬代は幾らかかるのでしょうか?
抗体早く倍率や菌の倍率があるようですが、数値がいくつ以上を上回ると危険だとかそういう目安はありますか?

クレクレですみません。
137病弱名無しさん:2009/04/11(土) 18:36:53 ID:NCml1vta0
>>136
乙。携帯からだと大変だろうが、先にテンプレ確認頼む>>2-21

> 飲み薬で一ヶ月程で治るそうですが

>>21 主治医がそう言ったのかな?
症状がないとか、感染してから発覚までの時間が短ければその通りだと思う。

> 薬代は幾らかかるのでしょうか?

目安は>>12

> 抗体早く倍率や菌の倍率があるようですが、

スマソ、ちょっと言いたいことが分からない。
定量検査は数値を倍率で示すことが多いけど、これは血清の希釈倍率。
抗体の量を、血清を何倍に薄めて反応が出るかで測っている。
菌の量そのものを測る方法は、今のところまだない。
検査そのものが2種類あって、特徴が違う>>14
そのそれぞれに定性検査と定量検査があり、詳しさが違う>>15

> 数値がいくつ以上を上回ると危険だとかそういう目安はありますか?

「危険」が何を指しているかによるけど、そういうのは特にないかと。
数値はあくまで抗体の量なんで。高い低いという基準はなくもないけど(携帯だと見えないかもしれないが>>14の一番下)、
感染して長ければ高くなると言い切れるものでもない。
初期だとそういう傾向もあるけど、晩期だとむしろ下がって来たしりするし、
無症候だとあまり相関関係はなかったりするし。
危険についてはむしろ、いつ感染したか・現在どんな症状が出てるかの方が大きいかと。
お大事に。
138病弱名無しさん:2009/04/17(金) 14:51:42 ID:5sSL7VM1O
死ぬほどの病気ではないでしょう。
今は良い薬も出てるから簡単に治る。
139病弱名無しさん:2009/04/19(日) 00:44:38 ID:EELgD0bq0
本日、結果を聞いてきました。
結果としては陰性。検査を受けたのが不安行為から7週間後なので
感染は無かったとみていいそうです。

医者から聞いた話を今後の人の為に残しておきます(要約です)
-----
ネットの性病情報は性病の検査キットを売りたい業者や、それで儲けようとしている
医学の知識がない一般人のアフィリエイト目的での“必要以上に不安を煽る情報”が氾濫している。

不安になるになり、ストレスが溜まる
→肌が荒れる(性病の初期症状のようになる)
→体力が低下し風邪をひく(HIVの初期症状の風邪だと思う)

このようにして私の場合、性病の初期症状のような症状が出たのではないかとの事。
-----
今回はヘルスに行った事が感染不安の原因だったが、一般の女性にも感染が広がっている。
彼女は信用してもいいが、彼女の元彼は信用してはいけない。
コンドームで防げない性病もある。関係を持つならパートナーにも検査を受けて貰った方が良い。
140病弱名無しさん:2009/04/19(日) 02:11:12 ID:06y4T9u20
>>139
>>81氏かな? 陰性オメ。良かったな。
141病弱名無しさん:2009/04/21(火) 11:04:56 ID:/6AXCvNZO
2年以上性行為なしで、半年くらい前にバラ疹が出たんですが1ヵ月位で治りその後は再発してません。
ジベルバラの方かと思って(手足にはバラ疹が出ずお腹と背中だけだったので…)病院に行かなかったんですが今になって不安になってきました…
それ以外見当たる症状はなく来月中頃には検査に行きます。もし陽性でもまだ治療が効く範囲でしょうか?
テンプレは目を通していますが少し心配で;
142病弱名無しさん:2009/04/21(火) 20:05:20 ID:8ByjFFsa0
>>141
読んでる限りでは、半年前のその症状は、まず無関係じゃないかと思う。
感染してから1年半も経ってから症状出るということは、まずないし。
バラ疹だったら再発することが多いし、他の症状も出ると思うし。
ということは、万一陽性でも無症候ということなので、何年経過してても治療は大丈夫。
不安解消のために検査行くのはいいと思うよ。
心配しすぎないで、健康診断みたいな気持ちで、一応念の為ってことで。
検査しとけば、もしこの先パートナーができた時にも、相手も自分も安心なわけだから。
ガンガレ。
143病弱名無しさん:2009/04/21(火) 22:31:35 ID:/6AXCvNZO
>>142
ありがとうございます!ちょっと安心しました。。
来月には必ず検査に行きます!
144病弱名無しさん:2009/04/22(水) 01:50:53 ID:+sbO86dPO
質問させてください。
今日陰嚢に赤くて痛みが少ない(触ると少し痛みを感じる程度)しこりが出来ました。
ですけど、自分は最後の危険行為から6ヵ月開けて梅毒検査を受けて陰性を貰いました。

これはテンプレ通りふんりゅうを疑ったほうがいいのでしょうか?ですが、しこりは中に芯が入ってるというよりはパンパンに詰まっているという印象なのですが・・・。
乱文ですみませんが、是非教えてください。
145病弱名無しさん:2009/04/22(水) 02:36:11 ID:n/gT9hbN0
>>144
不安行為から6ヶ月後の検査が陰性なら、梅毒は疑わなくていい。HIVが陰性だという前提でだが。
粉瘤かどうかは断言できんが、一般論で行くと、粉瘤とか、ニキビ・毛膿炎なんかが一番あり得るかと。
粉瘤の現行スレは下なんで、そこのテンプレやリンク先も一応参照してみ。

粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238844176/

正体が何にせよ、あんまり悪化するようだったら病院行く方がいいぞ。梅毒検査はしなくても大丈夫だが。
粉瘤でも、えらいことになる時があるから。
とりあえず、清潔を心がけてな。お大事に。
146病弱名無しさん:2009/04/22(水) 08:39:45 ID:4ESMty530
>>145
ありがとうございます!
粉瘤のところで「芯の入った感じ」のような表現があって、自分のそれとはちょっと違った感じで・・・。
初めてのことだったので心配してたのですが、梅毒ではないということでとりあえず一安心しました。

これから肥大化するようなことや、痛みが発生したら病院に行こうと思います。ありがとうございました!
147病弱名無しさん:2009/04/23(木) 00:30:49 ID:lsFtpINeO
エイズ風俗嬢ブログ「なにもない」にある赤い斑点って梅毒の症状ですか??

148病弱名無しさん:2009/04/23(木) 00:48:56 ID:InLJxZIF0
>>147
梅毒の症状のうち、見ただけで確実に、梅毒以外の何物でもないと判別できるものは
まずない。どれも、他に誤診しかねない病気がある。
どうしても回答が欲しかったら、医者がやってる掲示板で質問する方がまだ確実。
149病弱名無しさん:2009/04/23(木) 21:39:00 ID:tgwYd8Q90
去年からチンコにそれまで無かったぶつぶつが出て
その後腿の付け根にしこりができた上足裏にバラ疹らしき症状が出で
変な病気もらったのかとずっと心配してたけど
いざ病院行ったら医者にはぶつぶつコンジのような病的なものではないと言われた上
検査で梅毒のみならずHIV等々全部陰性でほっとしました
勇気出して病院行ってみてほんとよかったよー…
150病弱名無しさん:2009/04/23(木) 23:15:58 ID:InLJxZIF0
>>149
おお、疑惑晴れてほんとに良かったなぁ。
元気でやれよ。
151病弱名無しさん:2009/04/27(月) 00:25:50 ID:ibfl3TkK0
梅毒もエイズ同様感染と思われる行為から三ヶ月くらいあけないと駄目ですか?
152病弱名無しさん:2009/04/27(月) 00:26:36 ID:ibfl3TkK0
梅毒もエイズ同様感染と思われる行為から三ヶ月くらいあけないと検査出来ませんか?
153病弱名無しさん:2009/04/27(月) 01:00:51 ID:zfAHF+hu0
>>152
先にテンプレ>>2-21 特に>>14-16
目安としては、

 ・感染の可能性があるかどうか、少しでも早く知りたい、
  もしくは、症状があるが、それが梅毒の疑いがあるかどうか検査したい。
  →感染している場合、STSの反応が出始めるのが、感染後2〜5週(多くは3〜4週)

 ・感染していないことを確実にさせたい(HIVに感染していないことは間違いない場合)
  →不安行為8週後の検査が両方とも陰性なら、感染は否定できる

 ・感染していないことを確実にさせたい(HIVにも感染しているかもしれない場合)
  →上+不安行為12週後にHIVを検査
    (何度も検査を受けに行くのが面倒なら、不安行為12週後にHIVと梅毒を同時に)
154病弱名無しさん:2009/04/27(月) 11:10:07 ID:OqxK7uUvO
何の症状も出てないのに、数値が異様に高いのはどういう訳何でしょうか?
155病弱名無しさん:2009/04/27(月) 12:18:39 ID:p1PvpPg+0
>>154
それだけでは何とも。「異様に高い」といっても、どっちがどれくらいかにもよるし。
「感染しているけど症状がない」ことそのものは、よくあることだけども。
あと、数値は菌の数ではなくて抗体価なので、症状・進行状況・感染してからの時間と
必ずしも密接な関係があるとは限らないし。
156病弱名無しさん:2009/04/27(月) 21:11:13 ID:OqxK7uUvO
>>155
そうなんですか?
検査でTPHAが5千倍以上との結果が出て、ちょっと不安です。
どこも痛くも痒くもないんですが・・・
157病弱名無しさん:2009/04/27(月) 21:17:24 ID:p1PvpPg+0
>>156
とにかく先にテンプレ>>2-21
STS(>>14)も陽性なら、特殊な例外を除いて、まず感染してると見るのが普通。
まあその数値は高いと言えば高いけど、今まで一度も>>6-8みたいな症状が出た
ことがないなら、無症候>>9かと。
無症候でTPHAがその数値だと、感染機会が複数回あった可能性が高いかもしれないが。
薬飲んでガンガレ。お大事に。
158病弱名無しさん:2009/04/27(月) 21:48:54 ID:OqxK7uUvO
>>157
アドバイス有り難うございました。
少しホッとしました。
159病弱名無しさん:2009/05/08(金) 05:13:03 ID:gyRoyv4KO
すみません、どなたか教えて下さい。

第二期患者の唾液が、目に入った場合の感染リスクはどれぐらいでしょうか?

160病弱名無しさん:2009/05/08(金) 12:30:10 ID:f9+NL2cFO
一眼には言えないのは解っているのだけどチンコにブツブツができたみたいな事が書かれるけど皮膚に出来るの?それとも皮膚の中に出来るの? 俺は棒の皮あたりで 触ってわかるブツブツはあるのだけど
161病弱名無しさん:2009/05/08(金) 12:46:45 ID:ifmSB5ec0
>>160
>>4の心当たりがバッチリ当てはまって、>>5-6と激似のブツブツかい?

>>159
相手の症状にもよるし、どれくらいの量が入ったかによるし、その時に自分が
目に病気や傷があったかどうかによるけど、「それくらいではほぼ感染しない」と
いうあたりがまあ妥当ではないかと。>>4
162159:2009/05/08(金) 15:03:30 ID:bPrZYtPlO
>>161
レス有り難うございます。

知り合いに、それらしい方がいらっしゃるのですが、日頃の御近所付き合いをどうすれば良いか、悩んでおります。

本人に病状を問い合わせるのも憚られますし、かと言ってこのままでは不安なので、

一緒に何人かで食事に行くこともあるのですが、色々難しいです。
163病弱名無しさん:2009/05/08(金) 16:01:53 ID:ifmSB5ec0
>>162
まず。
ふつうに日常生活を共にするくらいのことでは、家族でも感染しない。というか、感染できない。
性行為・疑似性行為、もしくはそれに非常に近い条件で「患部と粘膜を直接こすりつけ合う」
ということをしない限り、そんなに感染できるものではないんだよ。
ごくごく稀に、母親から幼児に伝染ることがないわけじゃないが、それは、育児の性質上、
非常に密接な接触があり得るのと、相手が抵抗力の弱い幼児であるという条件が
重なってるんだと思う。

成人の場合、大皿からじか箸で分け合うくらいでは、まず感染できないかと。
感染するには、かなり大量の菌を受け取らないと無理なんで。
まぁ、梅毒性の扁桃腺炎とか口内粘膜の異常が確実に出てる相手が、患部にちゃんと箸を
当てて、その箸を直後にこっちの口に突っ込んできて、こっちもその箸を念入りに舐める、
くらいやれば「ディープキス」に条件が近くなるから、多少のリスクはあるかもしれないが。
食事では必ず、箸・コップ・おしぼりなんかは一つしかなくて共有してる、っていうのでも、
どうだろうなぁ、上よりリスクは高くなる、くらいしか言いようがない。

そもそも他人に伝染すような患部がある時期は限定されているし。
上の食事に関しても、唾液そのものに菌が含まれてるわけじゃないんで、「菌を排出してる
患部があるかどうか」が問題になる。
介護でもやってて、肛門の扁平コンジローマに触れるようなことがあるとなると、ちょっと話は別だが。

というか、2期症状を見ただけで診断すること自体が、非常に難しい。
まあ気持ちは分からなくはないんで、そのへんは自分で考えてくれ。
164病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:57:50 ID:DIdvQqrPO
>>163
ありがとうございました。
冷静に対応するように心掛けます。
165病弱名無しさん:2009/05/09(土) 01:01:50 ID:DIdvQqrPO
>>163
素人が見ただけでは、第二期かは分かりませんですからね。
その方の噂が本当なら、感染してから5〜6年経ってるはずですから。
第二期と言うのも変ですかね。
166病弱名無しさん:2009/05/09(土) 01:41:11 ID:d3M1tzEG0
>>165
本当に感染して放置して5〜6年で症状あるなら、2期ってことはない。
後期(昔で言う所の3期)になる。
外から分かるような症状に限ると、ゴム腫があちこちにできる頃で、バラ疹とかいった
2期症状はもう出なくなってる。>>9
ちなみに、晩期に入ると、他人に感染させることはなくなるらしい(性行為にしろ血液経由にしろ)。
個人的には悪質なデマの線を否定できないという気がするが、ここには書いていないような
いろんな要素もあるだろうし、ご自身で書いておられるように、冷静な判断と対処を
心がけるのが一番かと。
167病弱名無しさん:2009/05/09(土) 03:22:39 ID:cxpcrEld0
>>165
自分だったら念のため、その人に会うときは
メガネにマスクする。
「花粉がどうの・・・」とか「豚インフル心配・・」とか色々理由つけて。
あとはその人が早く引っ越すことを毎晩念じるくらいだね。
がんばって!
168病弱名無しさん:2009/05/09(土) 12:37:39 ID:YpUzuPXFO
>>160です
>>4の心当たりはありますが 後はそうゆう感じではないですね
2年くらい前に気付いたんですけど 見た目は解らないんですが 触ると皮の中にゴマみたいな感触があるので。 もしかしたら前から自然に有ったかもしれないんですけど。 人にチンコ触らせてくれなんて言えないもので
169病弱名無しさん:2009/05/09(土) 13:06:21 ID:d3M1tzEG0
>>168
2年出っ放しでそのまんまなら、梅毒の1期症状は疑わなくていい。
梅毒ならむしろ、放置してもすぐ症状引っ込むので(>>6よく読んでな)。
ただ、梅毒は感染しても症状出ない場合が多いので、「その症状は梅毒ではない」=「梅毒に感染していない」
ということにはならないが。

どんどん増えていったり悪化してないなら、尖圭コンジということもなかろうし、
フォアダイスかPPPといった心配要らないものの可能性が高いとは思うが、そのへんはスレチ
なんで。
【フォア】ペニスのブツブツを治す方法 10【PPP】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1233935023/

どうしても心配なら、泌尿器科を受診するがよろし。
170病弱名無しさん:2009/05/10(日) 12:17:23 ID:mg29ENw8O
>>169
とりあえず様子を見て 気になるようなら病院行ってみます。
171病弱名無しさん:2009/05/10(日) 18:20:30 ID:4wufWK5gO
すいません、質問したいです
今日右手首に痛みも痒みもない、じんましんみたいのが現れたり消えたりしたんだけど(現れるたびに、場所変わる。常に2、3個くらい)
梅毒の発疹ってこんな症状ですか?
だいたい一時間程度で消えるのですが、暑いところで働いてたので、氷で冷やしてた影響でしょうか?
172病弱名無しさん:2009/05/10(日) 18:23:13 ID:f3IA0U+c0
>>171
携帯からなのに面倒ですまんけど、先にテンプレ>>2-21
それで疑問残ったら、もう一度まとめ直して頼む。
173病弱名無しさん:2009/05/10(日) 18:46:34 ID:4wufWK5gO
>172
ごめん
発疹に関して「1日で出たり消えたりする場合もある」ってあったから気になったんだ
その場合も全身症状のみかなって
174病弱名無しさん:2009/05/10(日) 18:57:06 ID:f3IA0U+c0
>>173
あると言えばある。
というか、すまんけど、バラ疹を見た目や出方で確定するのが無理。
医者でもあっさり誤診できるような、「こうなら絶対バラ疹」という特徴のないものなので。
「掌に出る」「左右対称(右手と左手と両方)」だと、非常に可能性が高い、としか言いようがない。
それより、>>4の心当たりとか、>>7の時間経過の方が、判断材料としては重要。
そして、一応、「暑くなったり温めると出るけど、数時間で消える」のは
温熱蕁麻疹やコリン性蕁麻疹の方がはるかに多いのは確か。
状況でどうしても気になるなら、血液検査するしかない。>>2
お大事に。
175病弱名無しさん:2009/05/10(日) 19:18:47 ID:4wufWK5gO
>>174
そうか 多分違うっぽいな…
ありがとう
176病弱名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:40 ID:dUytiFba0
ここで質問してよいかどうかわからないけど
風俗で一応、イソジンでうがいはさせるよね?
あれって効果はあるのかな?
例えば梅毒の菌は体に付着してから何時間か
経たないうちに消毒すればOKとかってあるの?

誰か教えてください。
177病弱名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:09 ID:f3IA0U+c0
>>176
>>105- >>113-
178病弱名無しさん:2009/05/11(月) 08:39:10 ID:agAsR06OO
第一期症状が出なくても第二期症状が出ることってありますか?
179病弱名無しさん:2009/05/11(月) 10:24:21 ID:DE94nyIIO
男です。
2年前に完治したと医者にしたと言われたんですが、先日彼女が妊娠しました。

産まれてくる子どもには影響ありますか?
180病弱名無しさん:2009/05/11(月) 12:43:28 ID:MRyLVllp0
>>178-179
質問は先にテンプレ>>2-21を熟読してから頼む

>>178
>>6
特に今は、1期症状が出ないことも多いし、感染の状況によっては分かり辛い所に症状が
出て見逃すことも多い。

>>179
>>20
母親が感染しない限り無関係なので、完治していて彼女さんに感染させた可能性がないなら、
子供に全く影響はない。
母親側は、妊娠初期に必ず検査があるし。
もし、>>21にあるような形で検査を続けていなくてどうしても心配なら、定量検査を受けてみて、
STSの数値が完治宣言当時より下がっていれば、確実に完治していることになる。
彼女さんお大事にな。ガンガレヨー。
181病弱名無しさん:2009/05/11(月) 17:38:41 ID:agAsR06OO
>>180
すみません書いてあったんですね…
痒くない発疹(?)が一個とか二個とか毎日
出来ても数分〜数時間後消えるのが気になって気になって…
梅毒の場合身体中にできるとは聞いたことあるから違うのかもしれないけど
182病弱名無しさん:2009/05/11(月) 17:50:13 ID:a3Q6nNp60
>>181
>>7
「身体中にできる」というのは、必ず一斉に全身中にできる、という意味じゃなくて、
「絶対出ない所はほとんどない」ってこと。
末端側(掌・足の裏、顔なんか)からできて、だんだん体幹側(お腹や背中)にも出る
ようになる、ってことが多いけど、必ずこうなるとは限らない。
あと、>>173-174
183病弱名無しさん:2009/05/13(水) 23:02:55 ID:tR03Dp76O
梅毒感染した事ある方、症状で鼻づまり、痰とかありますか?
184病弱名無しさん:2009/05/13(水) 23:57:27 ID:B7yzU8AF0
>>183
とりあえず先に>>2-21
185179:2009/05/14(木) 16:14:39 ID:UEV5cAURO
>>180
スレ神様、ありがとうございます。
妊婦検診で白でした。
って事で、母も子も感染は無いという事ですよね。

バカなことはやめます
186病弱名無しさん:2009/05/14(木) 18:51:55 ID:h+7GemcwO
腕とか太ももに丘疹ではなく班状の細かい発赤(1〜5mm)数個が毎日短時間ずつ出るんですが、
梅毒じゃないかと心配です…
梅毒じゃなくても出ることはあるんですかね?
187病弱名無しさん:2009/05/14(木) 19:09:33 ID:odoLVymv0
>>186
質問は先にテンプレ>>2-21熟読。
特に>>2 >>4 >>7
梅毒以外は絶対発疹が出ないなら困らないんだが、発疹できる病気は、
病名並べるだけで文字数エラー出るくらいある。
症状だけで診断するのは、医者でも無理。
>>186氏がベテランの皮膚科医でも、「検査しないと分からない」としか言えないと思う。
判断は、症状より心当たりを優先してくれ。>>4
あと、>>173-174
どうしても心配なら血液検査受けろ、としか言えない。お大事に。
188病弱名無しさん:2009/05/19(火) 23:06:27 ID:GL3Ht51sO
ガラス板法の陰性・陽性の基準数値が今ひとつはっきり分かりません。
いくつからが陽性でいくつ以下が陰性ですか?
治療しても一生治らないということはあるのですか?
189病弱名無しさん:2009/05/19(火) 23:35:39 ID:MA8VHx+E0
>>188
先に>>2-21熟読ヨロシコ

定性なら、(-)が陰性、(+)が陽性、((±)なら要再検査)
定量なら、1倍以下が陰性、1倍以上が陽性 >>15

> 治療しても一生治らないということはあるのですか?

病期による。初期なら適切に治療すれば問題なく完治する。 >>2
ただし、「TPHAは一生陽性のまま」ということは、あり得なくはない >>14 >>21
190189:2009/05/20(水) 03:06:12 ID:e9y0xZc90
今更ながらミスに気がついたorz

× 定量なら、1倍以下が陰性、1倍以上が陽性
○ 定量なら、1倍未満が陰性、1倍以上が陽性
191病弱名無しさん:2009/05/23(土) 07:47:48 ID:vWTOTQQL0
なんか亀頭の付け根(裏側)の少し左よりの所にシコリみたいなのがあるんだが
疑った方がいいのだろうか?(小豆より小さい程度の硬いシコリ)
丁度2週間前ぐらいに性交渉ありです。
梅毒の場合、シコリに痛みは無いとの事なのだが、痛みがある。ズキズキした痛み
さらに尿排出時に、少し痛みがあると共に、尿の出が悪い(詰まってる感じ?)

症状的に他の性病も考えられるし、どうなんだろう?検査受けとくべきなのかな?

ただ症状が出た前の日に、オナニーで激しく擦ってしまった為、傷ついてただ単に炎症起こしてるだけかもしれない。
でも、排尿時の軽い痛みと、出にくい感じは、数日前から出てる症状です。

少しでも疑いがあれば、やっぱ行っとくに越したことないんだろうか?
192病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:47:33 ID:G1Zi2W5m0
>>191
個人的な意見だが、病院に行かないで放置するよりは、とりあえず病院行っとく方がいいかと。
言ってるように、他のSTD、もしくは他のSTD+梅毒の可能性もあるわけだし。
泌尿器科を受診して、もしそこで梅毒は疑ってくれなかったら、心配なので念の為に
梅毒検査を、と依頼するのが一番ではないかと思う。
検査で反応が出るか微妙な時期だから、そのへんも考慮してくれる医者が
探せるといいのだが。
お大事にな。陰性を祈る。
193病弱名無しさん:2009/05/23(土) 14:55:36 ID:7K6xddawO
なんか梅毒疹っぽいのが膝に1個できてた すぐ消えたんだけど梅毒だったらどうしよう
梅毒かかってる人はHIV率高いっていうし、検査行きたくない
どうしよう
194病弱名無しさん:2009/05/23(土) 18:59:25 ID:G1Zi2W5m0
>>193
> 梅毒だったらどうしよう

治療すればおk。すぐに完治するし。

> 梅毒かかってる人はHIV率高いっていうし

逆。HIV感染者の梅毒感染率が高めというのはあるが。
HIVはゴム着けてりゃまず防げるが、梅毒はゴム着けてても、時々伝染るんで。

> 検査行きたくない

万一感染してる場合、梅毒だろうとHIVだろうと、検査に行こうが行かなかろうが、
「感染していて病気が進行していく」という現実に変わりはない。
検査すれば、梅毒は治療できるし、HIVは進行をくい止める方法がある。
そのへんの判断は自己責任で。
195病弱名無しさん:2009/05/24(日) 13:06:05 ID:V6q2SU37O
発疹って出たり消えたり繰り返すたびにひどくなるんですか?
196病弱名無しさん:2009/05/24(日) 13:39:05 ID:on0aq7JKO
質問します。

梅毒U期の患者さんが、ちゃんと病院で治療を受けても完治しないケースって何パーセントぐらいあるのですか?
また、V期まで進行すると完治しないのですか?

すみません教えて下さい。
197病弱名無しさん:2009/05/24(日) 13:56:04 ID:03p0N6IR0
>>195-196
携帯からだと辛いだろうが、先にテンプレと過去レス確認頼む>>2-21

>>196
一般論としては「2期で治療すれば完治する」となっている。
3期(晩期)に入ると、どっちかと言うと「梅毒は治療できるが、そこまでに起きた
梅毒由来の症状を完治させられない場合がある」という感じの様子。
たとえば、梅毒そのものは完治しても、既にできてるゴム腫で壊死した組織は元に戻らない、
大動脈瘤や大動脈弁閉鎖不全が元に戻るわけではない、とか。
あと、進行麻痺や脊髄癆まで行ってる場合は、梅毒そのものの治療もかなり難しい。

ただ、よく誤解されてるけども、「感染して3年以上経ってるから3期」というわけではないよ。
3期の「症状が出てるかどうか」。
3年経とうと10年経とうと症状がないなら、無症候梅毒としてふつうに投薬で完治する。

>>195
>>7-8
言ってるような傾向はあるらしい。
ただ、個人差が大きいから、「だから梅毒」「だから梅毒じゃない」という判断の
根拠になるほどではない。
というか、医者でも誤診しやすいのが梅毒疹。
198病弱名無しさん:2009/05/24(日) 22:17:40 ID:DXWngfVn0
>>6に初期硬結は、5mm〜2cmくらいの、赤くて痛くないコリコリしたもの

とありますが、赤くない場合もありますか?性器付近にしこりができたのを
数時間前に発見したのですが、赤くはないのです。
いろいろ症状について検索してみましたが、色については「赤い」と記載がある
場合とない場合があるようでした。
風俗勤務のため、心当たりはあります。
明日、病院に行く予定ですが不安なのでお聞きしたいのです。
ちなみに今月半ば、一通りの性病検査をしましたが全て陰性でした。

よろしくお願いします。
199病弱名無しさん:2009/05/24(日) 23:07:42 ID:QA0mExF/0
>>198
うーん、でき始めの最初から真っ赤、というようなものでもないのは確かかと。
恐らくだけど、要は、侵入した菌が原因で炎症がどれくらい起きるか、みたいなことで
決まるんじゃないかと思う。
不安だろうが、その点だけを頼りに考え込んでも仕方ないよ。
もし、初期硬結のそのまた始まり、みたいな時点であれば、血液検査ではまだ反応が
出ない可能性も高い。
何度か検査することになるだろうが、いい病院見付けてな。感染してないことを祈る。
200198:2009/05/24(日) 23:27:39 ID:DXWngfVn0
>>199
回答ありがとうございます。
血液検査は明日したとしても安心できる時期ではないですが、症状(梅毒で
なかったとしても)があるので覚悟を決めて病院へ行って相談してきます。
201病弱名無しさん:2009/05/25(月) 09:30:17 ID:PaMBrsvPO
2週間の風邪の後になんか変な赤斑みたいのが毎日出るから今日皮膚科行ってきた
おそらくストレスや温度差によるじんましんと言われたんですが、心配しすぎだったのでしょうか?
202病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:12:31 ID:/X0tO5QX0
>>201
先にテンプレ >>2-21

不安行為からの経過時間を見込んで検査も依頼して陰性だった、という話なら、心配しすぎ。
「症状見せても、医者は梅毒について何も言わなかったんですが」という話なら、>>12

> ※病院では、不安行為の内容と時期・以前出た疑わしい症状と時期についてすべて説明し、自分から「心配なので、梅毒検査(及びその他STD検査)をして下さい」と強く依頼すること
>
> 「医者はプロなんだから、黙っていても症状で見当つけて、勝手に検査してくれるはず」と期待しすぎない
> 診察経験のある医者は少ない上に、元々、症状だけでの診断が難しい病気
> 特に皮膚症状は、よくある別の病気(肌荒れ、アレルギー、アトピー、蕁麻疹、かぶれ、薬疹など)がまず疑われ、梅毒が疑われるのは一番最後であることが多い
> 患者数が少ないので、特に地方では「滅多にない病気なので、可能性を考慮に入れなくてもいい」と安易に考えられている
> 自分から検査を依頼しなければ、発見が遅れる危険がある

ただし、>>171-174も参照
まずは症状よりも、不安行為の時期と内容の方を考えてみる方がいい。>>4
それでどうしても不安なら、不安払拭のために血液検査受けるのが良いかと。
お大事に。
203病弱名無しさん:2009/05/25(月) 15:20:45 ID:PaMBrsvPO
>>202
ありがとうございます
204病弱名無しさん:2009/05/25(月) 19:15:31 ID:ir07b4GHO
検査時点で64倍ならばいくつに迄数値が落ちれば陰性になるのですか?
32倍の場合は? 16倍の場合は?
205病弱名無しさん:2009/05/25(月) 19:55:59 ID:/X0tO5QX0
>>204
STSなら、(その数値からいくとSTSだと思うが)1未満が陰性。
ただし、完治=陰性ではない。
>>188-189
先にテンプレ確認頼む>>2-21
特に>>14-15 >>21
206病弱名無しさん:2009/05/26(火) 16:10:33 ID:uRrx4YQVO
梅毒に一番効く薬って何ですか?
207病弱名無しさん:2009/05/26(火) 18:32:51 ID:SnTUW9Jn0
>>206
先にテンプレ>>2-21
特に>>17
208病弱名無しさん:2009/05/26(火) 18:54:38 ID:uRrx4YQVO
>>207
詳しく教えて頂き有り難うございます。
薬治療をしてもう二ヶ月たつのに全く改善の兆しが見られません。
薬が体質にあってないのでしょうか。
飲むよりも薬を水で溶かして静脈に打った方が効果があるような気がしますが。
209病弱名無しさん:2009/05/26(火) 19:08:35 ID:SnTUW9Jn0
>>208
えーっと、元々の症状がどんなで、数値がどれくらいで、どの薬をどれくらい飲んでるか
にもよる。
数値は菌の量じゃなくて抗体の量なんで、症状が改善されてれば、治療効果があると
見るのがふつう。
で、実質治るというか、大丈夫になってから数値が下がるまでにタイムラグがあるのが
普通なんで、慣れた医者なら、そのへんを読んで投薬と検査のタイミングの間を
あけてくれるくらいだ。
>>125-128みたいなこともあるし。
注射の治療は、静脈じゃなくて筋肉注射になる。
あと、注射用の薬が日本では手に入りづらいので、そういう特殊なことまで手を尽くしてくれる
病院を探すのが難しいと思う。
で、注射治療したからといって、検査数値が低下が早くなるとか、そういうことは特にないかと。
210病弱名無しさん:2009/05/26(火) 20:04:00 ID:ZCc8FiNyO
梅毒って痒みありますか?潰したら痒くて…病院でニキビと言われ潰したんですが跡も残ってるし…
211病弱名無しさん:2009/05/26(火) 20:18:32 ID:U+r4qBg/0
>>210
先にテンプレ確認頼む>>2-21
212病弱名無しさん:2009/05/27(水) 11:28:04 ID:5D3vfDGqO
ペニシリン系の薬を毎日規定量の5倍以上飲んでますが身体に差し支えないでしょうか?
心臓が少しバクバクいってるだけで他には何の異常も見られないんですが。
213病弱名無しさん:2009/05/28(木) 00:16:07 ID:j/2RvxpO0
動悸息切れ→救心がいいよ
214病弱名無しさん:2009/06/01(月) 17:02:07 ID:W4U4lVTWO
検査時点で数値16の結果が出たんですけど、これってかなり重症ですか?
また正常値に落として完治するのにどれ位期間がかかるのですか?
215病弱名無しさん:2009/06/01(月) 17:22:35 ID:VEDmOi810
>>214
先にテンプレ確認頼む>>2-21
特に>>14 >>15 >>21
数値と重症かどうかは、全く無関係なわけではないけど、あまり関係がないというか
目安くらいのもの。
その数値は菌の数じゃなくて、身体が作ってる抗体の量なんで。
重症かどうかは、出てる症状による。
テンプレで分かりにくい所あったら(というか情報だけ詰め込んであるんで分かりにくいんだが)、
改めて質問まとめ直して頼む。
お大事に。
216病弱名無しさん:2009/06/01(月) 21:22:39 ID:W4U4lVTWO
>>215
いろいろアドバイスありがとうございます。
治療を始めて二ヶ月半たちますが中々治りが遅いので少し不安です。
現在バイシリンを処方されてますが薬が合わないということは考えられますか?
他の薬に換えてもらった方が効果がありますか?
217病弱名無しさん:2009/06/01(月) 21:45:33 ID:WnoZd4+V0
>>216
治りが遅いっていうのは、症状が全く改善されないってことかい?
その16倍っていうのが、治療開始の時の数値か、それとも最初はもっと高くて
2ヶ月半で16倍になったのかによるけども、>>21 >>125-128 >>208-209あたり読んでみてくれるかい?
218病弱名無しさん:2009/06/08(月) 13:30:02 ID:VLSdYNmQO
>>132です、スレ神様こんにちわ。
はやビブラマイシン飲み続けて9週になります、
先ほど検査結果を聞いてきました。
RPR定量法 8倍
TPHA定量法 1280倍
残念ながら8倍未満ではなかったのですが医師より投薬は止めて3ヶ月後に来てくださいと言われました
薬の副作用で吐き気と神経痛、下痢で辛い毎日でした。
小休止なので本とは助かるのですが…
相談に乗ってもらえるとありがたいのですm
9週投薬してRPR定量法8倍以上ありますから投薬は継続するべきなのでしょうか
3ヶ月後再検査するまで投薬は止めるべきか正直、悩んでおります、
>>216さんも同じ期間なのに継続して投薬してるのですよね
・・・心配し過ぎでしょうか、
ネットでAPO-MINOCYCLINE100mgを購入して今手元にあるんですが飲んでみようかと思っております
ビブラマイシン副作用きついし・・・
それと投薬の量なのですがスレ読んでも医者によりバラバラ、
>>212さんの投薬規定量の5倍って多すぎませんか?
テトラサイクロン系だと1日200mgと主治医から聞きました、
もしかして200mg飲んでいた私は不足していたのかもなんて考えてしまいます、
初期のウイルス量検査してないだけに…悩んでます
219病弱名無しさん:2009/06/08(月) 14:58:23 ID:nh5iApaE0
>>218
乙。
治療に入った時点の数値が分からないんで微妙だけど、今回は医者の指示が正しいと思える。
理由は

・基本的に、数値がどうであれ、投薬そのものは8週でまず充分。>>21
 実際には治っていても、数値が下がってくるのが遅れるのは割と普通なので、
 知識のある医者ほど「4週or8週投薬して一旦中止、数ヶ月後に検査して確認」という方法を取る。
 投薬が長い傾向があるのは、投薬を止めると数ヶ月後の確認の検査に来ない患者がいるので
 それを恐れてか、もしくは確認の検査を数ヶ月おきにやるのを面倒がって「とりあえず
 念のために長くしとけ」ということではないかと思う。

・「8倍」と言っても、実際には、限りなく16倍に近い8倍から限りなく4倍に近い8倍まである。
 医者にはその詳細が分かっている場合も多い(らしい。検査技師さんによると、そういう
 コメント付けるそうなので)。
 ひょっとしたら、それも含めての判断かもしれない。

・投薬の量については、性感染症学会のガイドラインがミノマイシンなら1日100mg×2
 になってる様子なので、132氏の場合は医者の言う通りかと。
 少なすぎるのも良くないだけど、多すぎるのも良くない。
 長期間の連続服用も、どうしも必要な場合は、肝臓や腎臓の検査しながら慎重にやるもんだし。
 正直、梅毒の治療なら、そこまでして長期に内服する必要はない。
 8週で効果が出ない例は非常に特殊だし、それは大抵服用の仕方(飲み忘れとか)に
 問題がある場合だし。
220219続き:2009/06/08(月) 14:59:02 ID:nh5iApaE0
「初期のウイルス量」と書いてるけども、梅毒トレポネーマはウイルスじゃないんで薬が
効かない・効きにくいということはまずないし、2ヶ月服薬して8倍なら、最初の時点が
大して高くなかったか、もしくは非常にいいペースで下がったかのどちらかだと思う。
検査数値は菌の量ではないんで、数値そのものはそんなに心配しなくてもいい。
まあ、治療において上がるか下がるかで目安にする為のもの、くらいのつもりでおk。
大量or長期間薬飲めば早く下がるわけでもないし。

聞きそびれてるが、症状があって治療に入ったのかな。
もしそうなら、症状さえ改善されてれば「薬は効いてる・治療は順調」だと思う。
病気が病気だから神経質になる気持ちは分かるが、「8週で服薬を中断、数ヶ月後に検査」は
現代医学最先端wのベストの方法だと思う。
神様じゃなくてゴメソなw
221病弱名無しさん:2009/06/08(月) 16:58:53 ID:mXlgzSwSO
1週間前に首あたりに湿疹みたいなのができ、消えたと思ったら今度は手や顔に湿疹みたいなのができました。しかも少し痒いです。この症状は梅毒なんでしょうか?因みに梅毒の場合、何期くらいなのでしょうか?(;_;)
222病弱名無しさん:2009/06/08(月) 17:11:37 ID:nh5iApaE0
>>221
携帯だと辛いと思うが、先にテンプレ確認頼む>>2-21
それで疑問残ったら、まとめ直してもう一度ドゾー
223病弱名無しさん:2009/06/08(月) 17:38:42 ID:6ANuvubnO
抗生物質もいろいろあるみたいですけど、バイシリンとビブラマイシンとではどちらが効くんですか?
224病弱名無しさん:2009/06/08(月) 18:10:59 ID:nh5iApaE0
>>223
>>17
どっちが効くというほどの変わりはないかと。
基本、ペニシリン系がいいのは確かだが、アレルギーがある場合があるんで、
本来ならテストしてから処方する方がいい(ので面倒なのでペニシリン系やめとこみたいな
ことがないとは言えない)。
あと、今は全般にあんまりペニシリン系使わないんで、慣れてない(あまり処方したことがない)
医者は、自分の専門の他の病気で使い慣れてる系を使いたがる傾向があるような気がする。
珍しい病気のうちに入るんで治療法をよく知ってる医者は少ないし、性感染症学会の
ガイドラインが有料なので、手軽に力価を確認できないというのも影響してるんじゃないかと。
どれを選択するかは医者次第だから、どれかに以前アレルギーが出たり副作用が辛かったり
した経験があるなら、診察の時点で言っておくのが吉かと。
225病弱名無しさん:2009/06/10(水) 13:00:07 ID:GyRd3Q18O
質問です。
80才になる叔母が「年齢的に治療する意味がないし、薬は副作用もあるので」と言われ、薬の処方をして貰えなかったのですが。年齢によって、病気の進行に違いがありますか?また、副作用はそんなにつらいもの?
226病弱名無しさん:2009/06/10(水) 17:46:06 ID:l2DeAoW60
>>225
その年齢で「初期の顕症梅毒」ということは、あまりないことのような気がするので、
可能性としては >>9
・無症候梅毒
・晩期症状の出ている顕症梅毒
のどちらかかと。
このあたりは、症状の有無と、検査2種類両方>>14-15の数値が分からないと何とも言えない。
で、治療の意味なしと言われているところを見ると、無症候じゃないかと思えるんだが、
もしそうならここまでずっと(恐らく何十年)無症候だったわけで、放置してても、
これからも「菌はいるけど症状がない」ままなわけで。
症状があれば進行することもあるわけだけど、症状なければある意味、特に問題ないと
言えるというか。
症状がない限り、他人に感染させる可能性はまずないし。
ご老人の場合、介護施設の入居時に強制的に検査があることは多いし、陽性ならとりあえず
治療することも多いけど、現実的な問題しては、あまり意味のあることではない。
まあ、介護する側の心理的な抵抗もあるだろうから、一慨にどちらがいいとは言えないけど。
副作用については、サワシリン、エリスロマイシン、ミノマイシンあたりを>>17でぐぐって
みてくれたら分かると思うけど、特に多いのは下痢。
下痢がひどいって人は結構多くて、血便出る所まで行く人もいるし。>>218氏の書き込みなんかも参考になるかも。
服薬は数値によるけど最短でも2週間だし、いろいろ対処しても、薬飲んでる限りは根本的には
改善されないし、2週間下痢が続くのは、若くても結構辛いぞ。
もしも身体のどこかに不自由があるのであれば、本人も周囲もいよいよ大変だと思う。
それと、検査結果の読みちがえで、実は偽陽性=感染していない >>16 とか、
昔かかって治療済み・検査で痕跡の陽性反応が出てるだけ、ということも、
可能性としては一応あり得ないわけではない。
治療不要と言ってる所を見ると、数値読むのに慣れた医者っぽいので、それは可能性低いとは思うけど。
227225:2009/06/10(水) 18:34:01 ID:GyRd3Q18O
>>226
ありがとうございました。本当に感謝です。
叔母は20才の頃、一度その病気にかかり
治療した経験がありました。
その後、出産や大腸手術の時の血液検査ではいつも陰性でした。
今回の陽性反応に驚いています。
228病弱名無しさん:2009/06/10(水) 19:27:12 ID:l2DeAoW60
>>227
ああ、それだったら、
・STS(-)、TPHA(+)を、医者が誤解してる。
 TPHAは、一度かかると完治してもずっと陽性出ることを知らない医者は多いんで。
・STS(+)or(±)、TPHA(+)だけど、STSは偽陽性。
 >>16にあるように、STS偽陽性の原因は結構ある。
 身体が誤解してそういう抗体を作ったら反応が出るんで、歳を取って免疫系が弱く
なったってだけでも、偽陽性出ることはあるんで。
このどちらかで、感染してるわけじゃない、という気がする。
もちろん、大腸手術の検査の後でまた感染した、という可能性もゼロではないけども
(理屈の上での可能性だけ考えてるんで、スマソ)。
まあ、治療しないって言ってるわけだからそのままでもいいけども、どうしても心配だとか、
感染してるかしてないかが重大な問題になりそう(介護施設に入所がどうとか名誉の問題とか)
だったら、医者に詳しい数値を聞いてみるとか。
感染してるかしてないかは、本当は、定性((+)とか(-)とかの大雑把なやつ>>15)だけ
じゃなくて、定量(「×倍」と結果が出る)もやるはずなので、詳しい方ね。
STSがごく低かったら(1〜4倍くらい)、偽陽性の可能性も高いんで。
別の医者に行ったり、改めて検査で連れ回したり、話題にしたりするのも、本人が
苦痛ようなら止めとく方がいいかもしれないし、そのへんは周囲がちゃんと知識共有して、
よく話し合ってな。
いずれにしても、今のままで、本人にとっても周囲にとっても問題はないと思う。
229病弱名無しさん:2009/06/11(木) 02:53:16 ID:aYI61/oKO
>>223
ペニシリン系にはいまだに耐性菌が発生していないけど
ペニシリン系以外の系統に耐性を持つ梅毒が海外で見つかっているとのこと
230病弱名無しさん:2009/06/11(木) 03:47:53 ID:nHubX8Y20
>>229
まあ一応、日本に上陸したという情報はないし、>>223の二つについては、まだ
耐性菌は発見されてない。
231225:2009/06/11(木) 08:53:05 ID:QRRcvJAYO
>>228
丁寧な回答、本当に有難うございました。
大変、参考になりました。
232病弱名無しさん:2009/06/12(金) 14:07:45 ID:xudC0lUSO
スレ神様こんにちわ
>>132です
その後、アドバイスの参考にして薬を絶つ事にしてみました、
抗生物質の投薬量、非常に大切ですね
総合検査結果をみてびっくりしました
投薬前GOT/AST 33 ⇒投薬後 15
GPT/ALT 59 ⇒ 15
肝臓に過剰な負担が掛かっていたんですね、ビブラマイシン1錠でも吐き気凄かったです
もし再治療なら肝臓堪えられそうもないかもしれません
投薬を止めて3日目ですが、薬の反動かニキビが多くなりました、
硬性下疳は注意しないと判らない位まで消失しています。
途中報告になりましたが、適切(迅速)な回答のお礼が言いたくてきました、
大変、参考になりました。本当に有難うございました。
また来ます。
233病弱名無しさん:2009/06/12(金) 23:34:08 ID:smv39zEm0
>>232
1期の時点での治療開始だったということは、まず大丈夫、再治療ということはないと思うよ。
肝臓の方も、そっちは自分は詳しくないし、その数値だけでは判断できないことではあるけど、
一般的には数値が上がる方が問題あったはずなんで、そんなに心配しなくてもいいかと。
体調良くなって、3ヶ月後の検査でいい数値出るように祈ってるぞ。
234病弱名無しさん:2009/06/17(水) 01:08:05 ID:eyWbnQb90
6月の9日にちょっと怪しい行為をしでかしたんですけど
この場合は、検査するとしたらいつ頃がいいんでしょうか?
場所によって3週間〜8週間とバラついていて、いまいちどうしたらいいのか。
235病弱名無しさん:2009/06/17(水) 01:38:02 ID:nPmCn/M/0
>>234
先にテンプレ>>2-21確認頼む。
特に>>14-15
3〜8週と記載にバラつきがあるのは、「早く陽転するけど偽陽性が多い検査」と「確実だけど
陽転が遅い」検査の2種類を組み合わせて判断するので、疑わしい症状の診断の拠り所に
する場合と、絶対確実間違いない結果が欲しい場合では、必要な経過時間が違ってくるせい。
あと、抗体検査なので、抗体を作る能力に個人差があるため。

感染しても全く症状が出ない場合もあるので、「何ともないけど完全に可能性を否定したい」のであれば>>15

> ◎「症状はないが不安」な場合の不安払拭のための検査は、感染機会から8週以上経過していれば確実
> ただし、HIVに感染していると検査結果があてにならないので>>16、最終的に、感染機会から3ヶ月後にHIV検査と両方受けること

症状がないと検査は保険が効かないので>>12、保健所の方がサイフに優しい >>11

3週経過以降に症状らしきもの>>6-7 が出て、それが梅毒由来のものか、それとも別の原因に
よるものかを判別したいのであれば、すぐに保健所ではなく病院に行って、経緯等を説明して
検査を依頼する。>>12
症状や検査結果次第で、様子見するか、とりあえず投薬しながら数週おきに検査で確認するかとか、
そのあたりは医者が判断してくれる。
236病弱名無しさん:2009/06/18(木) 22:46:47 ID:mL7Vzd9EO
質問ですけれども。
HIV感染者の梅毒になっている率は50パーセント超。ぎゃくに、梅毒感染者のHIV感染率はどんくらいだ?
237病弱名無しさん:2009/06/18(木) 23:30:42 ID:s5IVtVsH0
>>236
厚生労働省で出してる統計はなかったと思う。
届出に記入する欄がないし、梅毒確定してもHIVの検査勧めてくれる例は少ないし、
統計の取りようがないというか。
狭い範囲での研究で4%くらい、という数字を見た気はするが、学校のレポートか何かで
確実な答えが必要なら検索ドゾー。
前者も、国内ではもう少し低かった記憶がある。男性と女性でも違ったと思うけど、
データが新しく出たかもしれんので、ソース頼む。

まあ、行為の相手が両方持ってたとして。
HIVが性行為で感染するのはまずほとんどがゴムなしなんで、ゴムなければもちろん
梅毒も感染しやすい。
一回の性行為で感染する確率としては、梅毒の方が高い。
ゴム着けたらHIVは防げるけど、梅毒はゴムありでも結構感染する。
そこから考えて、極端に高いわけじゃないと思う。
238病弱名無しさん:2009/06/19(金) 12:05:09 ID:4VqrG34BO
>>237
ありがとうございます。梅毒にかかったかもしれなくて・・・梅毒=HIVってなるのかと不安になり・・・・病院行って血取られました。
239病弱名無しさん:2009/06/19(金) 15:58:57 ID:0Yv/1/820
>>238
感染不安か。
スレ頭から読んで住人さんの体験談チェックしたら分かると思うが、現実、梅毒即HIV+ってことはない。
で、感染不安の場合、統計はほとんど意味がない。
統計が役立つのは、公衆衛生における警告とか、医者の診断や検査オーダーの拠り所
とか、そういうもん。
個人にとっては、感染してるかしてないか100%か0%かどっちかで、一人で10%分だけかかる
ってことはないわけだから。
個人的な問題の場合、どんな行為をどんな相手とどれくらいどうやったかで、確率なんて
違ってくるよ。
たとえもし「梅毒感染した人は99%HIVにかかってる」(嘘だよ)などという統計があったとしても、
フェラ前から最後まで全部ゴム装備の行為の人は、残り1%の感染してない方になること
間違いないし。
というわけで、とりあえず、いい機会だから怖がらずにHIVも検査しとく方がいい。
怖いのはHIV(+)よりも、「HIV(+)のまま放置しておくこと」なんだから。
梅毒の陰性を祈る。
240病弱名無しさん:2009/06/19(金) 23:50:05 ID:4VqrG34BO
>>239
テンプレの梅毒症状がピッタリ当てはまり・・・梅毒は薬で治るけど・・・HIVは・・・となってしまい↓
241病弱名無しさん:2009/06/20(土) 00:35:22 ID:Gx0mDieW0
国が出してる統計なんてあてにならんでしょう。
梅毒にかかってたらHIV感染する確率は相当高い。
242病弱名無しさん:2009/06/20(土) 01:20:17 ID:ghgFxif+0
>>241
国は統計取ってないし出してないってばw
出てる確率も、人体実験wで個体について出してる率じゃなくて、集団について
カウントして計算してるだけだから、個人の感染不安については無意味。
もちろん、何もかかってない状態より梅毒かかってる方がHIV拾う確率は断然高いのは
確かだが、それは「症状出ている状態での行為は拾いやすい」「STDに一つ感染していれば、
複数のSTD持っている可能性が高い」という意味だし。
いずれにしろ、セーファーでやらなかったなら「可能性がある」んだから、個人の不安払拭
ができないことに変わりないんで、高くても低くてもあまり意味はない。

>>240
統計気にするならやる前の話であって、今から右往左往してもどうにもならん。
HIV検査についてよく調べて、確実な結果を出してみるしかない。
HIVの感染不安なら、専スレあるのでそっちで。
243病弱名無しさん:2009/06/23(火) 02:49:43 ID:8k8pBPZ50
梅毒・HIV・エイズの感染者数は感染症法により全数報告が義務づけられている。
日本の梅毒患者の総数は年間700人程度で、新規HIV感染者・エイズ患者数の半数以下しかいない。
http://idsc.nih.go.jp/iasr/29/343/graph/t3431j.gif

梅毒は昔より検査・治療が普及しているため、地方の患者や高齢患者の割合が高くなる傾向があり、
日本ではアメリカほど梅毒とHIVの重複感染が多いとは考えにくい。
http://idsc.nih.go.jp/iasr/29/343/graph/df34341.gif
244132:2009/06/23(火) 18:13:35 ID:ylt8P5Xn0
スレ神さまこんにちわ>>132です、また来る事になってしましました
質問なのですが以前から肛門がムズムズしていたのですが見ることもなく放置していましたが
先ほど確認したら扁平コンジローマになっていました
抗生物質の投薬は中止しておりましたが、これは梅毒2期症状になるので
投薬は続けたほうが良いでしょうか?
もぅ凹みまくりです、、、、、
HIVに感染してるのかもしれません・・・
245病弱名無しさん:2009/06/23(火) 22:42:31 ID:JxNFMo0S0
>>244
そ、それはヘコむなぁorz
とにかく、なるべく早くかかってた医者に相談して、診察受けるのが一番。
再投薬ってことになったら、前の副作用についてもついでに相談してみ。
もし、今の医者が今一つと思ってるなら、病院変えてみるのも手かもしれん。
その時は、今までの経緯とか検査数値をできるだけメモにして持って行ってな。
ちなにみ、HIVに感染してるからって梅毒が治りにくいってことはない。
だからそっちも、あんま心配しすぎずに、保健所でいいから一度検査受けときなよ。
お大事に。
246病弱名無しさん:2009/06/24(水) 13:23:31 ID:jMgMZB0HO
手のひらと足の土踏まずに赤い大量の水ぶくれが出来ました
皮膚科に行ったら喉の風邪によるものと言われました
すごく痒いんですけど、梅毒の可能性も高いですか?
顕微鏡検査はしてもらったのですが、顕微鏡で梅毒はわからないですよね?
247病弱名無しさん:2009/06/24(水) 14:51:52 ID:2q49SB100
>>246
先にテンプレ>>2-21 特に>>2-9
梅毒の可能性については、症状より「心当たりの行為」次第。
顕微鏡については、その気になれば見えると言えば見える。
ただ、掌とか足の裏に梅毒トレポネーマが直接出るような病巣が多数できることは
考えにくいんで、そういう症状の時に梅毒を顕微鏡検査で確認しようという医者はいないと思う。
あと、染色方法が特殊なんで、梅毒を疑ってそれ用に顕微鏡で見えるように操作をしないと
確認はできない。存在してても透明で見えないというか。
むしろそれは、白癬菌(水虫)を可能性に入れて確認したという方があり得ると思う。
>>2-9あたりでどうしても心配なら、保健所ででも血液検査受けて、安心するのが一番かと。
お大事に。
248病弱名無しさん:2009/06/27(土) 11:19:34 ID:kT3zzBUu0
6月9日にすけべなことをしたって言った人間だが
今日起きたら舌の裏に口内炎のような痛みと首のリンパ線がコリコリとしている
これって確実じゃねーかって思うんだが、まだ三週間も経っていないわけだ
この場合って医者に行っても検査の意味ないかなあ?
249元患者:2009/06/27(土) 11:27:40 ID:Bpug66v20
1期で症状出て、最近治療を終えました。
医師から聞いたのですが、患者の報告を国へはしてないとのこと。
街から外れたのその皮膚科だけでも、1年少しで僕で3人目。
わりと蔓延してますが、そこまで心配しなくても治る病気でもあります。
ただ、数ヶ月エッチを我慢するのだけが辛かったです^^
250病弱名無しさん:2009/06/27(土) 11:34:19 ID:kT3zzBUu0
数ヶ月?やっぱり第一期でも数ヶ月もかかるもんなのか?
治療費はいくらくらいかかった?検査代はいくらだった?
251病弱名無しさん:2009/06/27(土) 17:47:29 ID:aNspsKJWO
ものすごい不安だったので保健所で検査しますた。
すべて陰性

良かった…


この一週間心配で眠れなかったよ。
252病弱名無しさん:2009/06/28(日) 03:41:30 ID:xsZIaqYQ0
>>248
別のSTDの可能性もあるから、とりあえず医者行くのが一番。
梅毒についても相談すれば、適切な時期にそっちの検査もしてくれるかと。
>>250については>>12,21

>>249
完治オメ

>>251
陰性オメ
253病弱名無しさん:2009/06/28(日) 10:34:57 ID:ZG3cYr9P0
>>252
いや、クラミジアの検査に行ったとき、梅毒は六週間後って言われたんだよ
ただ、その医者、喉クラミジアについて調べてもらいたかったのに
チンコクラミジアのほうばっか調べて喉は見ただけで、ハイOKとか
言う医者だからちょっと怖いと言うか、怪しいんだよなあ
町の診療所だけど、調べればちょくちょく色々な会のメンバーとして登録されてるみたいだけど
254病弱名無しさん:2009/06/28(日) 19:44:10 ID:xsZIaqYQ0
>>253
うーん、そうなると難しい所かもしれんなぁ。
症状が出たらとりあえず検査→投薬して経過観察しながら、時間を置いて再検査、ってことが多い。
少なくとも、今までのスレの書き込み見てると、梅毒に慣れてる医者はそういう感じ。
ただ、症状がない限り検査は保険外扱いになるし、6週くらいは経過してないと、
症状のない場合の確定はできないし、今時滅多にない病気だしそこまでせんでも、
と考えてる医者も多いから、何の症状もない時に病院行ったんだったら、253みたいな扱いに
なるのは、まあないことじゃない。
あっちからしたら、「症状ないんだから、確実に判別できる時期を待てばいい、
万一感染してても、薬飲めばすぐ治るんだし」みたいな感じだったりするんで。

ただ、梅毒だと、リンパ腺が腫れるのは硬性下疳ができた後になることが多い。>>6
増えるの遅いし移動能力低いし、まずは侵入した場所あたりでかなり増えないと、
リンパ腺に影響出ないというか。
もちろん、あくまでそういうことが多い、というだけで、絶対というわけじゃないけどな。
リンパ腺は、梅毒トレポネーマじゃなくてもとにかく身体に不都合なものが入ったら腫れるわけだから、
他のことが原因の可能性も大いにあり得る。

ただ、今の病院は、クラミの扱いも含めて、STDに関して勉強熱心な感じはしないなぁ。
個人的な感想なんで、絶対変えた方がいいとも言えないけども。
病院の探し直すにしても、難しい所だなぁ。
もし地方だったらあまり選択肢がないし、個人病院よりは>>13みたいな指定のある
総合病院の方がいいとは思うが、そうすると何科がいいのか難しいな。
総合受付で相談するのが手っ取り早いけども、受付では言いにくいようだったら、
とりあえず今の症状に関して耳鼻咽喉科で受診してみて、そこでクラミや梅毒も検査して
もらえるか相談してみるのも手かもしれない。
少なくとも、ある程度の規模の病院なら、梅毒検査そのものができないことはあり得ないんで。
お大事に。
255病弱名無しさん:2009/07/02(木) 07:12:25 ID:MYv9W6rK0
>>248 俺も口内炎出来た時は顎下にリンパしこりが出来る。口内炎治れば
腫れひくんじゃないか 
256病弱名無しさん:2009/07/02(木) 21:44:07 ID:W8tSA6b20
>>255
うん、土曜日にチクッとしたけど
いまでは普通に痛くも痒くもないんだ…
でも、油断できない、とガクガクブルブルしてる
257病弱名無しさん:2009/07/04(土) 09:34:48 ID:TGgZaqVCO
色々調べて自分が梅毒と確信したんですがそれとは別に、排尿時たまにキンタマに激痛が走るんですよね…
梅毒の検査と後何をした方がいいんでしょうか?
258病弱名無しさん:2009/07/04(土) 13:30:47 ID:Uiw0ahnT0
>>257
とにかく信頼できる病院探して、医者に相談するのが一番。
素人の自己診断は、せいぜい「病院で説明された時に、あたふたせずに的確に質問する
ための予備知識を得ておく」くらいまでしか使えない。
その感じだと、梅毒の検査も病院で受ける方がいいし。
お大事に。
259病弱名無しさん:2009/07/04(土) 15:54:06 ID:DmWkPUoW0
梅毒にかかるとHIVにも感染しやすくなるみたいだね。
260病弱名無しさん:2009/07/05(日) 02:01:32 ID:QyRDK/uW0
5/16に心当たりのある行為してから、すぐ咽頭炎おこして、
耳鼻咽喉科いって薬で治してもらいますた。
6/15に尿道熱いから検査してもらったら、クラですた。
その時、HIV、梅毒、肝炎の即日検査してもらったんだけど、陰性ですた。

クラは薬もらって尿道痛なくなったんだけど、
6/29あたりから、両手両足に0.1〜1cmくらいの赤い湿疹できて、
だんだん腕、脚、ケツにもできてきますた。竿は異常なし。
月曜日にもう一回みてもらいます・・・
薬の作用だったらいいんだけど・・・不安・・・

ウインドウ期間内とはいえ、感染の機会から4週間の検査陰性だったら、
ある程度安心しておkですかねえ?
261病弱名無しさん:2009/07/05(日) 03:21:24 ID:J2vjDPtv0
>>260
そうだな、ある程度は、くらいしか言えないなぁ。すまんが。
その時点で4週、これで7週経過になるから、もう一度検査受けてみる方がいいと思う。
STSも、場合によってはちょっと遅い時もあるから。>>14-15
掌・足の裏に出たんだったらちょいヤバいけど>>5 >>7、そうじゃないんだったら、
薬疹とか他の皮膚病の可能性もある。
梅雨時だし、抗菌剤使うと他の病気かかりやくなることもあるからな。
竿についてはなぁ、今は1期症状が出ない例が多くなってるんで、それだけでは何とも言えないが。

もうSTSが陽転するには充分な時期だし、2期の症状出てて検査が陰性、ってことはないから、
今度検査受けて両方とも陰性だったら、梅毒は安心していい。
陰性を祈る。ガンガレ
262260:2009/07/06(月) 22:44:57 ID:OEh334dF0
>>261
ありがとうございます。
今日、早速病院にいってきますた。
湿疹をみてもらったのですが、梅毒の可能性は低いと言ってますた。
その先生曰く、
「梅毒は湿疹の大きさにあまりバラつきがなく、湿疹の中央部がカサブタのようにむけるのが特徴」
といって、色々写真を見せてもらいました。薬疹の可能性大だそうです。
ただ、湿疹の量がひどいので、皮膚科に見てもらえとの事。
念のため、血液検査をしてもらい、結果は来週です。

・・・結果がでたら、また報告します。
263病弱名無しさん:2009/07/07(火) 00:54:17 ID:tPgosdTA0
>>262
乙。梅毒に詳しそうな医者で何よりだ。
結果待ちの間がちょっと辛いが、これは仕方ないからなぁ。
湿疹の方も、原因分かって早く治るといいな。お大事に。
264病弱名無しさん:2009/07/07(火) 16:29:50 ID:39FMiL99O
梅毒は何科で見てもらえば良いですか?
亀頭に3_位の、ニキビみたいなのができたけど、ヤッパリ梅毒かな?
ためしにイボコロリつけたら、シミみたいになってしまった。
265病弱名無しさん:2009/07/07(火) 17:15:57 ID:vUlfqmbX0
>>264
先にテンプレ確認頼む >>2-21
266病弱名無しさん:2009/07/13(月) 13:12:34 ID:uhNs44tmO
感染してたとしたら、感染後何年たってても血液検査したら結果はちゃんとでるんですよね?

あとヘルニアの手術の時の血液検査って、肝炎や梅毒はいってますよね?
267病弱名無しさん:2009/07/13(月) 18:55:53 ID:y+xzekQg0
>>266
> 感染してたとしたら、感染後何年たってても血液検査したら結果はちゃんとでるんですよね?

大雑把に答えると、「出る」という答えになる。
というか、「感染しているのに、検査が両方とも完全に陰性になる」ということはない。
ただし、HIVに感染していない場合なら、という条件は付く。

> あとヘルニアの手術の時の血液検査って、肝炎や梅毒はいってますよね?

絶対とは言えない。>>10
必須のものではないし、実施するとしても、その結果は必ずしも患者に伝えない場合も
あり得るかもしれない。
そのあたりは病院次第としか。
268病弱名無しさん:2009/07/13(月) 20:11:44 ID:9k8Nye180
亀頭の尿道近辺の裏筋じゃない側に見た目みみずばれみたいなものができて
触ってみると案外根っこ?があるようなコリコリしたような感じなものができちゃったんですけど
これって梅毒ですかね・・・?気付いてから2週間、全然痛みもないし痒みもなし。
269病弱名無しさん:2009/07/13(月) 20:36:55 ID:y+xzekQg0
>>268
先にテンプレ確認頼む >>2-21
特に>>2 >>4-6
270260:2009/07/13(月) 22:33:18 ID:o6GYrqKg0
260です。
先週行った検査結果を聞いてきました。
結論から言うと『陰性』でした。クラも完治。

湿疹は皮膚科に相談中です。ウィルス性の可能性は低く、多分薬疹だそうで。

しかしテンプレによると、HIVがまだウィンドウ期間で、梅毒結果は完璧ではないようなので、>>16
お盆過ぎにでも念のため検査行ってくるよ。
271病弱名無しさん:2009/07/14(火) 01:15:15 ID:O+7oPmWV0
>>270
おお、良かったな。
HIVもその通りで、念のためってことでな。検査して損はない。安心できるから。
湿疹の方も早い快癒を祈る。
272病弱名無しさん:2009/07/14(火) 08:32:44 ID:tIaq5TvJO
10日間くらい髪の毛洗わないで上にお団子状態にして縛ってどかしてなかったら、10日後に頭洗った時の抜け毛凄い
それとも病気疑った方がいい?
腰痛で10日寝てたんだけど。ちなみに腰痛は他の病気の可能性はないから大丈夫です。ヘルニアなんです
273病弱名無しさん:2009/07/14(火) 12:23:00 ID:qtZULQa1O
普通 抜け毛は1日に100本以上抜けるらしいから気にしない方がいんじゃね?
274病弱名無しさん:2009/07/14(火) 16:29:48 ID:tIaq5TvJO
>>273
梅毒の状況に抜け毛があると書いてあってビックリしました。
気にしすぎですよね
275病弱名無しさん:2009/07/14(火) 16:39:40 ID:1iEWB2wA0
自分が梅毒で相手が一人だけだとしたら、その相手がどこからかもらってきたって事なんだよね?
276病弱名無しさん:2009/07/14(火) 17:48:56 ID:qtZULQa1O
>>274
10日も頭洗ってなかったら軽く1000本抜ける計算だしね。 気にしすぎだと思う。
277病弱名無しさん:2009/07/14(火) 18:51:58 ID:O+7oPmWV0
>>274
>>276に同意。
円形に抜けてまだらになってて、他の症状もやたら心当たりがあるなら、
検査受ける方がいいが>>8

>>275
基本的にはそう。
ただ、可能性だけなら、血液感染とか先天性ということもないわけじゃない。
あと、そちらの状況がよく分からないんで一応書いておくが、「検査陽性=感染している」
ではないんで、早まって相手と修羅場にしないようにな。
278病弱名無しさん:2009/07/15(水) 22:26:10 ID:J2YOF9dG0
62です。6週間の抗生物質投与の後、3ヶ月ぶりに血液検査をしました。
ガラス板 定性 1+
ガラス板 定量 1+

結局、医者を変えることなく、恐る恐る最初の医者のいうままにしています。

次は3ヵ月後にまた血液検査に来てっていわれたんだけど、完治しているのかなあ。
279病弱名無しさん:2009/07/15(水) 23:54:46 ID:cA1a7WPq0
>>278
乙。
「ガラス板 定量 1+ 」じゃなくて、「TP抗体 定性 1+」ってことはないかい?

まぁ、元々数値で完治を判断するのは難しい病気なんだが、定性しかやらないと、
こういう場合に判断材料が少ないわけでなぁ。
無症候で6週間服薬だし、一応、>>62の時点よりは下がってるし、何とかなってる
ようには見えるが。
時間空けて検査を勧めてくれてるようだし、最低でも1年くらいは検査続けてみるのが一番かと。
280病弱名無しさん:2009/07/16(木) 02:48:03 ID:i3Im0FBhO
排尿時の少しの痛みと、足の付け根にしこり+痛みがあります…
ネットで調べた結果梅毒とクラミジアの両方かかってしまったと思われるのですが、両方同時進行で治せるのでしょうか?

明日病院行くのですが怖い…
281病弱名無しさん:2009/07/16(木) 03:00:46 ID:MJxyqCGT0
>>280
どちらも抗生剤使うし、薬があまりかぶってなかったと思うので、
片方ずつ治していく可能性が高いかと。治療期間とかいろいろ考えると、クラミが先かな。
しかし、「足の付け根にしこり+痛み」は梅毒じゃない可能性も高いから(梅毒なら
痛くないし、リンパ腺の腫れは梅毒以外でもSTDでなくても、いくらでもあり得る)、
あんまり先にクヨクヨ考えすぎるな。
いい病院探してな。陰性を祈る。お大事に。
282病弱名無しさん:2009/07/16(木) 08:16:22 ID:Kx+3UtutO
>>132ですスレ神様お久しぶりです、
扁平コンジローマは勘違いでした(痔)
残念ながら横根リンパ節が相変わらず腫れてるので投薬しております
感染機会から160日目のHIV検査キットで陰性でした
ぬか喜びも束の間、抗生物質の大量投薬中は陰性になるとどっかのスレで見かけノイローゼ気味です
ヤッパリHIVでしょうか…
283病弱名無しさん:2009/07/16(木) 22:56:50 ID:bSJSYgCi0
人間ドックの血液検査で陽性と出ました。

20年以上、信頼できる伴侶としか接触していないし、
それ以前も風俗とは無縁です。
テンプレにあるような症状もまったく思い当たりません。

もちろん、専門医に行って再検査するつもりですが…
こんなことってあるのでしょうか?
284病弱名無しさん:2009/07/16(木) 22:58:32 ID:vz2HUPiB0
>>283
奥様はどうなんですか?
285病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:06:59 ID:/VunLkiR0
正直梅毒感染よりも誰に梅毒うつされたかの方がショックだったな俺。
286病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:11:21 ID:bSJSYgCi0
>>284
奥様は絶対間違いないと思います。
287病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:17:00 ID:Y/radGmX0
288病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:21:33 ID:vz2HUPiB0
>>286
検査はされたのですか?昔なら輸血で感染ということもありましたけど、ここ数十年くらいは稀と思いますし。
289病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:29:56 ID:bSJSYgCi0
>>288
人間ドックの検査で陽性と出て、
泌尿器科での再検査を勧められたところです。
290病弱名無しさん:2009/07/17(金) 00:41:11 ID:Z7a+ViUa0
>>289
STSかTPHAか、どっちの検査が陽性だったかによる。
STSだけなら、偽陽性とか。
TPHAだけなら、その「それ以前」とか(必ずしも風俗が感染源とは言い切れない)、
例は少ないけども偽陽性とか。
両方偽陽性ということも、ないわけではない。
詳しい検査で数値として出れば、多少の見当は付くけども。

>>282
乙。
痔で良かった…と言うべきなのかどうなのかorz
> 抗生物質の大量投薬中は陰性になる
の方は、ざっと検索してみたんだけど、どうもソースらしきものがひっかからない。
まあHIVは自分はあまり詳しくないし、検査も日進月歩なんでなぁ。
もしソース見つけたら、それで専スレの方で相談する方がいいかもしれん。
しかし、あまり神経質になりすぎてもいかんよ。
ふつうの治療くらいで、大量投与というのはあまりしないことだしな。
291280:2009/07/17(金) 17:20:35 ID:B+lGtv6FO
>>281
今日病院行ってきました。
検尿して、二分くらい問診があって終了でした。

こんなもんでいいのか…?結果は来週とのことで、クラビット錠だけもらって終わりです。

ちなみに保険適用で4000円でした
292280:2009/07/17(金) 17:23:33 ID:B+lGtv6FO
>>281
リンパが腫れるのは性病しかあり得ないと言われました…

大丈夫かな〜この病院…
293病弱名無しさん:2009/07/17(金) 18:01:27 ID:Z7a+ViUa0
>>292
うーん…少なくとも、自分なら病院変えるなあ。

下肢全般、陰部、肛門あたりに炎症あったら、鼠径部のリンパ節が腫れることはある。
鼠径部リンパ節腫脹って奴。この場合は、まずは大元の治療。
あと、単純性リンパ節炎とか化膿性リンパ節炎とか、他にもあんまりメジャーじゃないのが
いくらでもある。
そのへんは、まずはきちんと触診して、その具合で検査をするもんだ。
ぶっちゃけ、脅すんじゃないが、悪性腫瘍の関係ってこともあるから、それが疑われるなら
生検だってする。

もちろんSTDが原因ってことが多いけども、リンパ節腫れるSTDは、日本ではあまり
見かけないのが多い。
で、その中では梅毒は多い方だけど、これなら触っても全く痛くないわけで、その点から
梅毒を可能性から外したのかもしれないが、それならどのSTDがリンパ節が腫れた
原因と考えたのかが分からないなぁ。
294280:2009/07/17(金) 18:45:16 ID:B+lGtv6FO
>>293
病名はクラと淋しか言われなかったです。
多分風俗ってのと浮気相手からかもって話したので、その二つの病気に限定されたのかもしれません。

触診とかは無しでした…

来週まで待ってみて結果を聞いて不安だったら病院変えてみようかな。
いつも患者が少なそうだからあんまり良い病院じゃなかったのかも?
295病弱名無しさん:2009/07/17(金) 19:15:59 ID:Z7a+ViUa0
>>294
まあ排尿の痛みって部分は、クラか淋の可能性は高いわけだけど、それ以外の尿道炎
ってのもあるわけで、そのへんの判定のための検尿ではあるんだろう。

★非クラミジア性非淋菌性尿道炎(最多のSTD)6★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1229643155/

クラか淋か確定しても、どっちも耐性菌多いから、治療は昔ほど簡単じゃないというか、
知識があって慎重な医者の方が望ましいんだけどな。
その感じだと、個人開業医かな。開業医はピンキリなんでなぁ。
とはいえ、いい医者探すのも大変なわけだが。

で、いずれにしろリンパ節は腫れないわけで、そのあたりを医者がどう考えてるのかが微妙というか。
自分も他のSTDとか病気にはあまり詳しくないし、スレ違いになるんで、クラミの専スレとか
見てみといてな。
梅毒もなぁ、感染しても症状全く出ない場合が多いんで、感染機会はあったわけだから、
医者が疑わなくても、3ヶ月経過の時点で念のために検査をしておく方がいいと思うが。
お大事に。
296289:2009/07/17(金) 19:46:05 ID:HcI9cJ910
>>290

人間ドックでは、TPHAと、RPRというのででどちらも陽性でした。
連休明けの日に泌尿器科に行ってきます。
297病弱名無しさん:2009/07/17(金) 20:24:50 ID:Z7a+ViUa0
>>296
うーん、両方かぁ。
今まで一度も検査の機会はなかった?
人間ドック、献血(問診票に通知のチェック入れて)、入院や手術なんか。
もしあって、陰性と言われたことがあったら、その時期と一緒に、相談する医者に
言ってみる方がいい。
あと、感染機会としては、>>4の一番下。まあ希なことなんだけども。
一応、可能性だけなら、先天性で無症候、ということもないわけでもない(すまんな、
可能性の話なんで)。

>>16も、全く心当たりないかい?
歯周病で陽性出ることもあるんで。
偽陽性だと、定量検査の数値があまり高くないらしいし、今度検査したら多少
見当は付くかもしれない。
ただ、偽陽性については詳しくない医者の方が多いし、あっちにしてみりゃ、一月も薬飲んだら
いいだけだし、陽性なら細かいこと調べるより投薬しとけ、みたいなことになるかもしれない。
298病弱名無しさん:2009/07/18(土) 06:11:26 ID:7fcSlmiRO
ちんぽの裏にコリコリしたのが出来ました。
念のため病院いってきます。
もしかして見られちゃう?
見せないで血液検査だけですむかな?
299病弱名無しさん:2009/07/18(土) 12:55:50 ID:7fcSlmiRO
リンパ液の固まりだそうです(^O^)v
300病弱名無しさん:2009/07/18(土) 17:23:33 ID:GouPowdb0
(^O^)v
301病弱名無しさん:2009/07/18(土) 22:40:56 ID:vDG5Zn1R0
土曜にやってる病院あるの?
302病弱名無しさん:2009/07/19(日) 00:30:47 ID:4IHa8W1yO
短パン
303病弱名無しさん:2009/07/21(火) 19:03:33 ID:Ub2kw8nSO
体に症状は出ていませんが、血液検査で陽性になり今日から治療はじめました。
昼頃に薬(アモキシシリン)を飲みましたが、熱が出ません。
他にも治療はじめて熱出なかった人いますか?
薬が効いてるのか不安です。
304病弱名無しさん:2009/07/21(火) 20:23:01 ID:mef49lW+0
>>303
乙。
別に熱は「必ず出るもの」じゃないから、それはあんま心配せんように。
このスレだと>>48とか、あと、過去スレでも熱が出なかった人は大勢いるので。
>>19
> 必ず出るものではないが、早期患者の50%以上(特に第2期)に起きると言われる
> 症状が進んでから治療に入る場合には注意

無症候ということは、早期でさえないというか、そもそも数値が低い場合がほとんどで、
一気に死んで身体が困るほどの菌もいないということだし。

まあ、ものすごく勘ぐれば、血液検査陽性=感染確定ではないから、偽陽性だった、
ということもないわけじゃないけど、それなりに感染機会があって定量検査して
医者が「感染している」と診断したのをそう書いてるのであれば、この部分は
無視してくれてOK。

薬上手く飲んでな。>>18 お大事に。
305病弱名無しさん:2009/07/22(水) 04:56:36 ID:u17ALXERO
>>304
ありがとうございました。
このまま薬飲んで治療続けます。
306280:2009/07/22(水) 11:33:43 ID:qaZlhsX0O
先週検査受けて今日結果聞きにいったんだけど、クラも淋も梅毒も何もないとのことでした。
多分非細菌性の尿道炎と言われました。

とりあえず一安心…

しかし何で尿道炎になったのか分かりませんね。
307病弱名無しさん:2009/07/23(木) 00:19:17 ID:9n4ahQwo0
>>306
乙。
まああれは、性行為無関係に、たまたま抵抗力落ちてる時に不潔にしたとか、
そういうことでもなることはあるらしいからなぁ。
もちろん、性行為が原因の場合が多いわけだけど。
どうも治療が結構厄介になる時もありそうだから、スレ読んだり検索したりしとけな。
お大事に。早い快癒を祈る。
308病弱名無しさん:2009/07/24(金) 23:29:59 ID:4Xo6lS1f0
横浜らへんでお勧めの病院ってありますか?
309病弱名無しさん:2009/07/24(金) 23:38:20 ID:g8gLFfwf0
>>308
こんな患者の少ない病気で、具体的な病院名出せない理由は想像つくよな?
検査なら、保健所か、>>11の一番下のリンク参照。
治療なら、>>3の一番下で電話相談するか、>>12-13参考に。
310病弱名無しさん:2009/07/25(土) 02:28:19 ID:KMDlQXts0
保険適応外の自由診療のクリニックとかしかないんだけど
保険適応外で見てもらった場合は、貰う飲み薬とかも高い金払わなきゃいけないんですかね?
311病弱名無しさん:2009/07/25(土) 16:41:35 ID:0FvF5eR30
>>310
何とも言えないなぁ。電話して聞いてみるのが一番と思うが。
病院行く前に感染が確定してるということは、保健所で検査した?
病院についても、聞けばある程度は相談に乗ってくれる所が多いと思うんだが。>>11

行ける範囲に、地域医療支援病院とか地域中核病院とかの指定受けてる総合病院なくて、
自由診療の病院しかないとなると、確かにちょっと大変かもしれんなぁ。
投薬は長い時が多いし。
312病弱名無しさん:2009/07/25(土) 17:11:57 ID:t2oomb+90
とりあえず、家の近くの性病科のある病院に片っ端から電話してみる
313病弱名無しさん:2009/07/25(土) 21:27:22 ID:BbpPy0yA0
チンコにしこりが出来たので調べたら梅毒らしい症状だって分りました
この病気って結構ヤバい病気なのでしょうか?
直すのに何年もかかったりしますか?
314病弱名無しさん:2009/07/25(土) 22:52:59 ID:0FvF5eR30
>>313
先にテンプレ確認と自力で検索頼む >>2-21
それで疑問残ったら、まとめ直してもう一回よろしく
315病弱名無しさん:2009/07/26(日) 00:48:35 ID:+MeykP3P0
今生命保険に入ってるんだけど
梅毒にかかったと判断されて、治療した場合
のちのちにガンや他の病気とかになったらお金が支払われないって事ありますか?
316病弱名無しさん:2009/07/26(日) 01:16:32 ID:w2Bblm5D0
>>315
正直、その保険の契約内容見ないと何とも。
基本的には、少なくとも早期(1期2期)で発見して治療した場合は、「完治する・後の健康に
全く影響がない」病気と同等の扱いではないかと思うけども。

保険会社に、匿名でいいから電話して質問するのが一番確実。
317病弱名無しさん:2009/07/26(日) 21:05:19 ID:KEXcg8ncO
あげ
318病弱名無しさん:2009/07/27(月) 00:31:15 ID:Wc2RX4jr0
梅毒の場合、第1期症状の時にちんこにあるしこりは全く痛みを感じないの?
319病弱名無しさん:2009/07/27(月) 00:48:45 ID:0WQ9tqgi0
>>318
>>6
まあ上が崩れて下疳になれば、傷口こすれて痛いくらいのことはあると思うが。
320病弱名無しさん:2009/07/27(月) 01:25:02 ID:Wc2RX4jr0
>>319
なるほど・・・ありがとうございます。

ちなみに病院行く場合、大学病院とクリニックって違いはありますか?
病院なんて今まで行った事あまりないので違いとかが全くわかりません・・・
321病弱名無しさん:2009/07/27(月) 02:35:11 ID:0WQ9tqgi0
>>320
えーっと、質問はテンプレ>>2-21に目を通してもらうのが前提なんで。
病院については>>12-13な。
で、大学病院に行く意味はあまりない。
あれは分類上は「特定機能病院」っつーて、高度の専門的医療をする所。
梅毒は確かに患者少ないけど、そんな特殊な検査や治療するわけじゃないから。
よっぽど何か事情があれば別だが、大学病院によっては、まずふつうの病院受診して、
その紹介状がないと診察してくれない所もあるし。
クリニックというと個人開業医だが、そちらは>>13
過去ログ読んでると、ほんとにいいとこ探したなぁって言うくらい、今の事情にも
詳しくて的確な判断と治療する所と、誤診・薬の間違いどころか、金目当てに
治療引き延ばしてんじゃねーの、みたいな所まで、マジで様々。
ハズレ引いたら、目も当てられん羽目になる。

その間くらいの所は近場にないのかい? 個人でやってるんじゃない、総合病院。
サイト見たら「地域医療支援病院」とか「地域中核病院」とか書いてるやつ。
まあ、知人に会いそうだとかいろいろあるかもしれんが、正直、今までの住民の
レポからすると、何も分からなくて行くなら、一番ハズレが少ない。
それでも迷うなら、抵抗あるかもしれんけど、>>3の一番下で電話相談。
322病弱名無しさん:2009/07/27(月) 02:35:23 ID:Wmhw0q6z0
ベッド数の違い
診察代の違い
待ち時間の違い

大学病院なんて医者の後ろに学生が並んでる
梅毒の診察なんて恥さらしもいいとこ
323病弱名無しさん:2009/07/27(月) 16:11:23 ID:2GGvylTzO
スレ神さんこんにちわ
>>132です
先ほど155日目で3回目のHIV検査してきました、これで陽性なら日本記録かもしれません、結果は来週です。
梅毒仲間が多くなってきたようですね、ちょっとだけ心強く思ってしまいました
本当に辛いよこの病気は、、
大学病院に医療機関を変えて相変わらず投薬治療しとります、いつまで続くのやら
大学病院は検査項目事にバラバラで月に1回顔だしとります、暇つぶしにはいいけど面倒
横根リンパ節は相変わらず無痛で腫れとります
硬性下疳も消えてません
はぁ〜初期治療の大切さを痛感してますよ
妻子はお陰様で陰性でしたけどそれだけに3期梅毒の様な気がします
これから治療するお仲間さんもよろしくね
薬ちゃんと計算して飲んだほうがいいよ
薬は最初からペニシリン系だぞ
定期報告終ります、、また来ます
324病弱名無しさん:2009/07/27(月) 16:20:48 ID:2GGvylTzO
>>315
保険は保険会社によるね、加入してる保険会社に電話して聞いたら同じ保険には加入できないそうです
完治して加入(要完治証明書)するときは保険料もあがるとの事だったが審査にまわさないと回答できないって言ってきたし
現実的に加入できなくなると思ったほうがいいかもね
県民共済やらだと性病欄に梅毒がなかったりするからそれがいいかもよ
安いけど
325病弱名無しさん:2009/07/27(月) 16:53:09 ID:zo+Nh8BLO
80才になる叔父が、癌手術後の血液検査で、梅毒陽性と言われました。
梅毒は10年で死ぬ危険があると聞きましたが
先生から「120才迄生きるなら治療もするが、副作用を考えると意味がない」と言われました。
治療するべきか悩んでいます。宜しくお願いします。
326病弱名無しさん:2009/07/27(月) 17:02:50 ID:E+5cVi6A0
318です
今日、性病科のあるクリニックに行ってきました
そこの先生によると、ただのおできとの事で梅毒の第1期症状とは違うと診断されました

色々と教えてくださったみなさま、ありがとうございました
327病弱名無しさん:2009/07/27(月) 18:01:41 ID:0WQ9tqgi0
>>326
乙。まあ感染機会あったなら、もう少ししてから保健所でいいから血液検査はしとく方がいいと思うぞ。
この病気は、症状がない=感染してない、ってわけじゃないから。

>>325
まずはテンプレの>>14-16あたりよくよく読んで(わかりにくいんだが)、それ前提にして
>>225-228あたり参照。
正直、陽性というだけでは可能性ありすぎて何とも言えないんで、突っ込んだ説明要るなら、
もう少し詳しい検査結果を頼む。

>>323
超乙。なんか大変になってきたなぁ。
あんま悪い方にばかり考えるなよ。治療ガンガレ。
328病弱名無しさん:2009/07/27(月) 21:28:45 ID:NmVMM6/nO
体中がピリピリチクチクする
数年前にアレルギ性鼻炎にかかり、それからスネをよくダニにかまれ、かいたから跡が残ってる。それはバラ痣だったのか?
明日皮膚科にて梅毒検査してくる。もし梅毒だったら結構年月断っちゃってるな〜
329病弱名無しさん:2009/07/28(火) 11:11:07 ID:0ii7xs/bO
現在治療中ですが抗生物質の影響で膣カンジダになったみたい
同時に治療できるのでしょうか
330病弱名無しさん:2009/07/28(火) 20:35:42 ID:JOOVic270
>>329
とにかく、今かかってる医者に相談。
薬の副作用だったら、治療方針に関わる問題だし、とにかくまずは、ほんとにカンジダか
どうかハッキリさせないと始まらないんで。
お大事に。

>>328
乙。
> かいたから跡が残ってる。それはバラ痣だったのか?

それはまずないと思うが、とにかく検査するのが一番。
陰性を祈る。
331病弱名無しさん:2009/08/01(土) 18:37:02 ID:2vTfEYDdO
クラミジア尿道炎で治療中なんですが鼠径部にしこりができたんですがクラミジアでもできますか?
それとも梅毒ですか?
しばらく医者に行けなくて心配なんでアドバイス下さい
332病弱名無しさん:2009/08/01(土) 19:04:36 ID:PKybKfGR0
>>331
先にテンプレには目を通してくれ >>2-21
クラミについてはスレ違い。同板に専スレがある。
梅毒かどうかは、それだけでは分からない。
梅毒以外でも、というかSTDでなくても、鼠径部のリンパ節が腫れる病気はいくらでもある。>>293参照。
すまんが、書き込みで診断はできないんだよ。
自分は医者じゃないし、医者がやったら違法だし。
333病弱名無しさん:2009/08/02(日) 13:14:54 ID:9YAaFsUUO
定量検査ってどのくらいのペースでやるのですか?
定性検査で陽性だったので、その場で定量検査と薬を処方してもらい、一週間後に病院に行きました。
その時、このまま薬飲んで2週間後にもう一度検査しましょうと言われました。
毎回定量検査するのかと思ってましたが、そんなものなのでしょうか?
初めての治療でしたが、どこかで治療してましたか?とも聞かれました。
334病弱名無しさん:2009/08/02(日) 15:23:42 ID:NCl102/r0
>>333
>>18
症状とか、感染してからの時間とか、検査数値次第で医者が判断すると思う。
症状で治療クールを設定するから、治療クールごとの検査ってことが多い。
つまり、1クール2週なら2週ごと、1クール4週なら4週ごとね。
保険適用できる頻度も決まってるはずだし。
むしろ、慣れてる・知識の多い医者なら、もっと間隔あけることもある。
治療効果が検査数値に反映されるのにタイムラグがあるというか、数値が下がって
来るのがずっと遅いこともあるから。
患者の方としては、頻繁に検査してもらう方が安心な気がするかもしれないけども、
最初の検査の次が3週後だったら、そんなに間隔が長い方でもない。
最後の行は、一応、念のために聞いたのではないかと思う。
治療してそれくらいの数値なのか違うのかとか、後者なら薬休んで検査してみる方がいいとか、
今までも薬飲んでたならちょっと間を置く方がいいとか、いろいろあるから。
お大事に。
335病弱名無しさん:2009/08/03(月) 09:41:14 ID:/mdkfom8O
>>334
ありがとうございます。
初めての事で色々不安でしたが安心しました。
336病弱名無しさん:2009/08/04(火) 15:30:42 ID:uUbI/n3fO
スレ神様こんにちわ
>>132です、定期報告しときます
まず先ほど検査結果聞いてきました、感染機会から166日目で肝炎とHIVは陰性でした、4回も検査したからもう大丈夫かな、と
ところで数年前にベーチェット病と思われる毛嚢炎にかかったことがあり
もしかしたらこの性で進行が早いのかも、気持ちの問題だろうけど医師と相談してみますが
梅毒症状で関節痛になりますか、頭ももやもやしとりますが鬱から来てるのかもしれませんが
判らないことだらけで辛いです〜
337病弱名無しさん:2009/08/04(火) 19:18:29 ID:FC0Ks8JaO
328です
今結果待ちです
HIV検査の時程ではないけど、緊張してます
338病弱名無しさん:2009/08/04(火) 19:45:14 ID:FC0Ks8JaO
梅毒陰性でした。
陰性っていうより、検査結果の紙と正常値やらが記されてる表と見比べて『正常値なので梅毒は否定的です』といわれました。結果の紙もくれませんでした。そんなもんですか?
339病弱名無しさん:2009/08/04(火) 21:08:39 ID:6genPy7P0
>>338
おお、陰性オメ。
ここまでの住人のレポを見てると、検査数値の紙はくれないことも多いと思う。
他の病気の検査の時も、患者には渡してくれなくて口頭の時が多いし。ので、

>>18
> 病院にはメモを持参して、検査日・検査方法(STSの種類)・数値を記録しておくと良い

なわけで。数値そのものも、こっちから聞かないと言ってくれない時もある。
いずれにせよ、医者が断言してる所を見ると、大丈夫だ。
検査のどちらかが陽性だったら解釈を間違えるとか、ややこしいこともあり得るが、
どちらの検査も陰性の範囲なら、間違えようもないから。

>>336
いつも乙。HIVの陰性オメ。もう大丈夫だぞ。
うーん、ベーチェット病だと免疫関係の病気だし、進行云々は関係ないと思うけども、
STSの検査数値がアテにならないという可能性はなくもない>>16
3期なのを心配してるみたいだけど、今まで読んできてる限りにおいては、あんまり
そんな感じはしない。
あり得るとしたらむしろ2期っぽいし、それなら投薬ですぐに軽快する方が普通だし。
となとる、今のその症状は、梅毒とは全く無関係の別の病気ということもあり得る。
そのへんは、言ってるように、医者に相談するのが一番だと思う。
あんま神経質になるなよ。
っつってもこの病気はなかなかそれが難しいわけだが、気にしすぎると、精神にも身体にも
影響出るからな。
薬だって、前向きになってる時が一番効く。お大事に。
340病弱名無しさん:2009/08/05(水) 06:59:58 ID:ac/Orw9LO
>>339さんありがとう >>338です。すごい詳しいですね。結果の紙は『他の病院へ持って行くなら渡せるけど基本的には渡せません』といわれました。見せて貰ったら、ガラスの所には何も書いてなくてその下が1未満って書いてあってその下が143?とか3桁でした。
341病弱名無しさん:2009/08/05(水) 07:10:58 ID:ac/Orw9LO
143ではなかった様な?だいたいそれくらいの数字でした(^^;)
342病弱名無しさん:2009/08/06(木) 19:41:10 ID:+81n8UKKO
手や指の傷からは感染しやすいですか?
傷といっても薄皮が剥けた程度ですが…
343病弱名無しさん:2009/08/06(木) 20:07:26 ID:+81n8UKKO
追記です
傷口から感染することは知っているのですが、血管まで行き着かないレベルの薄い傷でも感染するのかと気になりまして
わかりづらくてすみません
344病弱名無しさん:2009/08/06(木) 20:51:33 ID:pkAjJeSU0
>>342,343
また難しい質問だなorz
一般論で、しやすい・しにくいの単純な二択なら、「しにくい」という答えになると思う。
「血管まで行き着かないレベルの薄い傷」というのも、曖昧なんで答えにくいけども、
もし自身の話だとしても、傷の深さを皮膚構造で把握してる人もまあいないだろうし、
こういうのは人体実験した結果が出てるものでもないから、答えようがない。
自身のことならむしろ、どこにどの程度触れたのかとか、状況とか、相手の病期とか、
そういう条件に左右されるだろうけども、いずれにしろ、無責任に「絶対大丈夫」とはここでは書きにくい。
345病弱名無しさん:2009/08/06(木) 22:35:37 ID:xGKo1eQHO
質問させて下さい。
人間ドックの血清検査の結果が、RPR(-),TP抗体(+)でした。
テンプレにある、この組み合わせの説明を読んでみましたが、偽陽性の原因には全く心当たりがありません。
梅毒にかかった経験もないので、過去の履歴が結果に反映されたわけでもありません。
今回の検査結果はどのように捉えればよろしいでしょうか?
セックスパートナーは一年前から現在まで1人だけです。
346病弱名無しさん:2009/08/06(木) 22:50:51 ID:xGKo1eQHO
すみません、あげます。
347病弱名無しさん:2009/08/07(金) 01:10:42 ID:wMXAmfja0
>>345
うーん、前提として「345氏の現在のセックスパートナーには感染歴が全くない、もしくは345氏と
性生活を持つまでに完治していることが検査で証明されている」
「偽陰性の原因になりそうな歯周病とか免疫系その他は全く問題ないことが、今現在、
医者の診断として確定している」ということだね?
ここからは仮定と可能性(あくまで可能性なんで不快だったらスマソ)で書かせてもらうが、

もし、今までセックスしたことのある相手が、その現在のパートナーのみではないのであれば、
 ・過去に、全く気付かないうちに感染して、自然治癒、もしくは別の病気での抗生剤の投与で治癒した、
ということはあり得る(意外とそういう例は多い)。
もし、現在のパートナー以外とは、今まで一度も性行為も疑似性行為も行ったことがないのであれば、
 ・>>4の一番下にあるような、非常に稀な「血液経由の感染」が過去にあった
ということも考えられなくもない。

今まで梅毒に感染したことがないことが検査ではっきりしてるなら(たとえば、性生活を
持つようになって以来ずっと、半年〜一年くらいの間隔で、保健所で検査をしているか、
献血に行って通知してもらう方にチェックを入れているとか)、上の可能性も否定されることになるわけだけども。

気になるようなら、定量検査を受けてみて、専門家の意見を聞くのが一番ではある。
とはいっても、偽陰性にまで詳しい専門家を探すのが大変そうなんでなぁ。
TPHAの数値が低めだったら、「まあ気にしなくて大丈夫ですよ」と曖昧なことを言われるか、
STSが(-)なのを無視して治療にかかろうとするか、どっちかという気もするんで。

それと、ここはageなくても大丈夫だ。
ageてくれても問題はないが、スレがスレなんで目立たない方が、という面もあるんで。
348345:2009/08/07(金) 23:47:52 ID:o6m+lpxTO
>>347
丁寧な回答ありがとうございます。
自然治癒という可能性もあるのですね。あらゆる可能性があるので、やはり一言で判断出来るものではないようですね。
レスを読んでから、やはり病院に再検査に行くことにし、現在結果待ち状態です。
内科の医師がいうには恐らく梅毒ではないだろうということでした。(あまり詳しい様子ではなかった。)
お礼が遅くなり大変失礼いたしました。詳しい回答、とても参考になりました。
349病弱名無しさん:2009/08/09(日) 23:31:07 ID:D21a9in8O
初めにできる腫れはどれくらいで自然消滅するのでしょうか?

あと腫れの色が赤い訳ではなくほぼ周りと同じか少し黄色っぽいのですがこういうこともあるのでしょうか?
350病弱名無しさん:2009/08/10(月) 00:02:48 ID:9WfrBtIL0
>>349
先にテンプレ>>2-21確認よろしく。特に>>2 >>4-6

> 初めにできる腫れはどれくらいで自然消滅するのでしょうか?

個人差が大。下疳にならずにそのまま消える時もあれば、2期症状が出てもまだ残ってる
こともある。

> あと腫れの色が赤い訳ではなくほぼ周りと同じか少し黄色っぽいのですがこういうこともあるのでしょうか?

そこまで厳密な話は何とも。個人差も大きいし、「絶対黄色くはない」と言い切れるほど
症状を見たことがある人は、医者でもそんなにいないかと。
というか、色とか状態で「梅毒の症状かそうではないか」を判断しようとしてるなら、
そもそもそのこと自体に無理がある。1期症状は医者でもよく誤診するくらいだ。
↓も読んでみるといいかもしれない。

粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 18袋
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249266176/

ただし、どちらでもない別の皮膚病ということもあり得るし、心当たりの行為があったなら、
その症状が梅毒由来のものでなくても、感染していて無症候ということもあり得る。
個人的には、その症状は症状で病院に行って、不安行為があったなら、適切な時期に
血液検査を受けるのが一番安心できると思うが。
お大事に。
351病弱名無しさん:2009/08/13(木) 03:19:04 ID:bestgXuM0
6年前犬にちんぽ噛まれましたが
今になって梅毒にかかってないか心配になりました
大丈夫でしょうか??
352病弱名無しさん:2009/08/13(木) 03:54:53 ID:/VDoypSi0
>>351
基本的に、梅毒は「性行為感染症」、つまり、性行為・およびそれに準じる行為で
感染する病気。>>4
そして感染症なので、「行為の相手がその菌を持って」いない限り、伝染ることはない。

で、梅毒は「人獣共通感染症(動物由来感染症)」には分類されていない。
厳密に言えば、犬は、梅毒に全く感染できない動物ではないが、少なくとも日本では、
梅毒に感染した犬を探すのは非常に難しい。
百歩譲って感染した犬がいたとしても、噛んで351氏に伝染すのは、これまたかなり難しい
(特定の時期に、特定の条件を満たさないと無理ではないかと想像される)。
平たく言えば、「考えすぎ」「気にしすぎ」。

まあ、こんな説明では気分的にスッキリできない・どうしても気になるのであれば、
保健所で血液検査受けてみれ。
検査等詳細については、テンプレ>>2-21で確認ヨロシコ。
353病弱名無しさん:2009/08/13(木) 04:09:06 ID:bestgXuM0
>>352
裸で寝てたのをずっと悔やんでました
ありがとう
気分が晴れました
354病弱名無しさん:2009/08/15(土) 08:40:13 ID:cLZGTaP5O
>>132です
皆さんこんにちわ
聞きたくないだろうけど報告いれます!下疳は5ヶ月経つのに消えてません、
太ももの血管痛はほぼ消失しました、17日にMRIとCTのお世話になります…
スレ神様にお尋ねしたいのですが梅毒で関節炎になりますか、右膝に僅かですが痛みが出ます
検索すると針灸サイトでなんとなくこれかなみたいな物はありましたが
リンパ節の腫れの性なのでしょうか、それと横根のリンパは落ち着いて来ました、よろしくお願いします
355病弱名無しさん:2009/08/15(土) 19:50:22 ID:8nYLfz1qO
お尻の穴から5cmくらい離れたところに、イボみたいなのが知らないうちにできてました。
つねっても引っ張っても何も痛くありません。
これは梅毒の症状のひとつの、ゴム状のイボですか?
356病弱名無しさん:2009/08/15(土) 23:23:56 ID:Kmbjn6Z70
>>355
先にテンプレ>>2-21熟読頼む。
そもそも書き込みを元に診断はできないし、「ゴム状のイボ」というだけの曖昧なものに
該当しそうな皮膚疾患は、梅毒でなくても結構いろいろ思いつく。
その「ゴム状のイボ」で、梅毒のどの症状を疑っているのか見当がつかないが、
そちらの不安行為の有無も分からないとなると、言えることはほとんどない。

>>354
毎度乙。
関節炎なぁ。あまり発現率が高くはないが、あることはある>>8
下疳が消えていないというのは、まだ崩れたままジクジクしてるのか?
痕跡のことなら、消えるのに1年くらい(個人差大)はかかるかもしれない。
とはいえ、これも、それから他の症状も、梅毒由来でない全く別の病気が原因ということも
あり得るんで、MRIとかCTなんかの検査がオーダーされてるんだと思う。
困ったことに梅毒というのは、「これが出れば絶対梅毒」とか「これは絶対梅毒しか出ない」
という、特徴のはっきりした症状はほとんどないんだなぁ。
ほとんどの症状が、別の病気によく似た症状があって、判断が難しい。
大昔は、「梅毒を知る者は万病を知る」と言われたりてとか、別の病気も梅毒の症状だと
誤解されてたりとか、一つ一つの症状を単独で見ると、それくらい面倒なんだ。
ぶっちゃけ、「治療する前の症状のうち、ペニシリン飲んだら治ったものが、梅毒の
せいのものだった」って感じの結果論で考えるしかない部分もあったりする。

恐らく医者の方も、梅毒が治り切っていないという可能性の他に、症状については
別の病気が原因である可能性も考えてるのではないかと思うし、その姿勢は正しいと感じる。
梅毒は、薬が効きにくいとか、特別に治りにくい(いわゆる「難治性」)症例は、
ほぼ報告されていない病気だし、耐性菌も、ビブラマイシンとペニシリン系と両方投薬された
ことがあるとなると考えなくていいし、HIVも心配無用なわけだから、こうなると、
「他の原因」も探るべきだというか。
あんま役に立てんで済まんな。
症状がなかなか軽減しなくて鬱陶しいだろうが、ガンガレ。
357病弱名無しさん:2009/08/16(日) 11:52:06 ID:Mfo6tKANO
358病弱名無しさん:2009/08/18(火) 14:12:27 ID:v7eMUh2uO
薬を飲む量を増やせば、そのぶん早く治るというわけではないですよね?
早く治したいです。
359病弱名無しさん:2009/08/18(火) 21:14:16 ID:68sokFQd0
>>358
ぶっちゃけ、それで早く治るなら、医者が最初からその量を指示するというか、
ガイドラインがそういう量を指定しているかと。
飲む量を増やしても(というか、入手に処方箋が要るから増やしようがないが)、
抗生剤ってものの性質からして、意味はない。
一定の血中濃度を一定期間保つのが、抗生剤での治療のキモだから。
梅毒の抗生剤の治療が始まって50年以上になるから、濃度も期間も、病原菌と薬それぞれに
ついてその間ずっと研究されてるようなものだから、素人が云々しても仕方ないというか。

基本的に、症状とか検査の数値で、治療クール、つまりどれくらいの期間投薬するかを決める。
だいたい>>21くらいだが、そこにもあるように、ちょっと長めになることは普通。
治ってるか治ってないかが判断しにくい病気なので。
半年も一年も続けて薬飲んでるという話なら、病院を変える方がいいけども。
これ以上は、「早く」がどれくらいを指してるのかとか、そっちの具体的な状況(症状とか
検査数値とか医者の説明とか薬の種類と量とか)が分からないと、何とも言えない。スマソ。
360病弱名無しさん:2009/08/23(日) 00:31:59 ID:nNM7eA380
以前はよく風俗にも行きました。
でも、ある時気がついた。 やたら喘息のような咳がでる・・で、全然治らない。
そのうち、排尿時にペニスが激痛 〜ちょっとして治るから行く..の繰り返し。
ある時はシリコンボールのような粒のようなできもの(梅毒?)がぁ。
2〜3日で水ぶくれのようになり潰れるかで消失。 
その頃、風俗のお姉さんに風俗を卒業するように勧められて卒業。 今でも感謝している。 
テレビで見た有名な人で、まさかフリー(おまかせ)で遊んでもらえるとは・・ 
卒業からもう10年。 

最近は「梅毒」にかかっていないか心配です。 
大きなバラ疹はないが、ここ半年で赤くなって薄くなり・・を繰り返して広がる薄いアザ。
かゆみも痛みも何もない。 そこだけザラザラしている(ゴムまではいかないが・・う〜ん)
皮膚科でもらった塗り薬も全くアザは消えず、効果なし。
血液検査でも本当に結果がわかるのかどうか・・ 3期はほとんど出ないようには聞くが・・

>>356 この場合、自分でペニシリン系の薬を投与した方が無難ですか?
恥を忍んでの質問になります。。 どうも皮膚科では症状がわからないようです。
361病弱名無しさん:2009/08/23(日) 01:09:35 ID:Ctc8Q+pd0
>>360
先にテンプレ>>2-21確認頼む。

> 大きなバラ疹はないが、ここ半年で赤くなって薄くなり・・を繰り返して広がる薄いアザ。
> かゆみも痛みも何もない。 そこだけザラザラしている(ゴムまではいかないが・・う〜ん)

>>7-9にあるように、バラ疹というのは、感染後3ヶ月〜2年くらいの間で出る症状。
で、「バラ疹」は症状をアバウトに表現する名称でも総括的な名称でもなくて、
「バラ疹」と言い切ってしまえば、それは梅毒に感染して出る症状だけのことを示す。

> 血液検査でも本当に結果がわかるのかどうか・・ 3期はほとんど出ないようには聞くが・・

確かにそのあたりまで行くと初期とは少々違ったことにはなるけれども、もし感染している
のであれば、「検査2種類共に陰性」=「感染していない状態と同じになる」ということはない。
裏返せば、感染しているかどうかは、晩期でも検査でハッキリ分かる。
とまぁ素人にそう書かれても納得できないのであれば、検索してみてくれ。
で、もし感染10年で3期以降に進んでいるなら、もう皮膚症状は治まっていて、
心臓・血管・神経あたりに症状が出ていて、ここに書き込む前に内科なり神経科に行かざるを得なくなっていると思う。

> >>356 この場合、自分でペニシリン系の薬を投与した方が無難ですか?

申し訳ないが、それについては回答を控えさせてもらう。
書いたことが残って、他の人も参考にするような場所なので、処方箋の要る薬を
自己診断で服用することについて、肯定的なことは書けない。
力価、治療不完全のチェック、副作用、肝臓や腎臓の負担等、医者が付いていないと危険なこともいろいろある。
かといって、自己責任で打つ博打を、特に叩くつもりもないんで。
無難というなら、まずは保健所か、金かかっていいなら病院で検査して、感染の有無を
確認するのが一番無難かと。

そのアザのような症状は、まずはいい病院を探すべきではないかと。
皮膚病は診断が難しいし、医者にも得手不得手がある(たとえば、アトピーの知識で有名でも
水虫治療が上手いわけではない、みたいな)ので。お大事に。
362病弱名無しさん:2009/08/23(日) 02:18:16 ID:nNM7eA380
>>361
たしかに薬は病院で一度聞いてみようと思う。 
あと、うすいアザ部分の皮膚は先生が採って見てくれた気がする。
〜どうもありがとう〜
363病弱名無しさん:2009/08/25(火) 12:27:30 ID:MwmeZvEw0
体にほかの病気などで耐性菌ができていたとしたら
3−3−3、での症状がズレていく可能性はある?
364病弱名無しさん:2009/08/25(火) 12:52:33 ID:CXKj4FWsO
トレポネーマに耐性菌なんでないでしょ
365病弱名無しさん:2009/08/25(火) 14:47:57 ID:MwmeZvEw0
スピロヘータ科の細菌は耐性菌はないですか。 サンクス。。
366病弱名無しさん:2009/08/25(火) 17:17:18 ID:M+8xgbjmO
スレ神さんスレ住人さん
こんにちわ>>132です。
先の血液検査結果を教えてもらったので報告いれます
2009.7.15 RPR2 TP定量67.7
横根リンパの腫れと右足の痛み顔の痛み、脳の冷たい物がある感覚を説明したら髄液をとられました
髄液とは透明な液で感染症にかかると濁るらしいです
幸い透明らしいが9月8日に検査結果、3.4期ではない事を祈るばかりです
ところで医師に7月27日のHIV検査の報告を入れ白になりましたか?と聞いた所まだ白にはならないそうです…
正直驚きました
梅毒患者の場合1年位は陽転する可能性があるそうです、
またHIVノイローゼw
ベーチェット病やらHIVやら聞いていたら忙しかった性もあるが心療内科受診した方がいいかもとw
受診しようかなw
367病弱名無しさん:2009/08/26(水) 01:22:48 ID:UK7yp9KC0
>>366
乙。

> ところで医師に7月27日のHIV検査の報告を入れ白になりましたか?と聞いた所まだ白にはならないそうです…
> 正直驚きました
> 梅毒患者の場合1年位は陽転する可能性があるそうです

ここの所は分かり辛いんだが、もしこの通りの受け答えなら、「(HIVは)白になりましたか」
「(梅毒は)まだ白になりません、一年位は(梅毒は)陽転するかもしれませんよ」という意味かと。
HIVに感染していることが梅毒の偽陰性の原因になることはあるけど、梅毒に感染しているために
HIV検査で偽陰性が出る(感染しているのに検査が陰性になる)、ということはないから。

梅毒の方は、一度検査数値が下がってもまた上がってきて、「治療不充分」が判明する
ということはある。
にしたって、今の所、それを疑うような感じでもないなぁ。
>>218のRPR定量法 8倍、TPHA定量法 1280倍 から見ると順調に下がり続けてるし、
ぶっちゃけ、晩期だったら、治療してもTPHA(TP定量)はそんなに一気に下がらないし。

ほんとに、あんまHIVと梅毒ばっか考え込んで、身体症状と結び付けん方がいいぞ。
症状が心配なのは分かるが、どう見ても無関係の可能性の方が高いし、
あんま考え込んでると、そのこと自体が妙な身体の不具合になって出たりするからな。
368病弱名無しさん:2009/08/26(水) 05:17:53 ID:c/c3enLAO
>>132です
スレ神さんいつもありがと
ほんと感謝。
その時はHIV抗体の陽転を尋ねてます、駄文スマソ
関連付けするには先な訳だし考えない様にはしてますが症状でるとなあ…
また検査結果でたら報告いれます、
369病弱名無しさん:2009/08/27(木) 01:15:19 ID:rMTJBXrZ0
>>368
それはスマソ。
ちょっと首を傾げるような発言だけども、自分もHIV関連は一通りしか知らないし、
あれの方は情報どんどん新しくなるから、何か根拠があるのかもしれんなぁ。
確かに症状あると、そもそもその症状が辛いわけだし、原因分からないと不安になる
だろうが、他の病気も視野に入れて検査してくれてるみたいだし、今の所任せとく
しかないな。
元気出してガンガレ。
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:28:07 ID:S9PG8ZAPO
梅毒の即日検査は不安行為から何週間後に陽性になりますか?
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:33:47 ID:6LlEwjVn0
>>370
携帯でも、2chに書き込む時はまず>>1確認
質問は先にテンプレ>>2-21
特に>>14-15 即日検査でも同じ
372病弱名無しさん:2009/08/31(月) 22:54:48 ID:CzCCa5dv0
最近、股関節の付け根がしっくりこない。 痛みはなんとかおさまったけど。
それにしても大腿部にあるうす赤く広がる部分・・皮膚科に行って血液検査と
皮膚の一部を剥がし顕微鏡で見てもらったが、やはり原因がわからない。
塗り薬で色は少しマシか。  ほんとにゴム状になっている。
梅毒用の薬を入手したので胃の粘膜を強化する薬と今日から飲む事に・・。
においは昔馴染みのインフルエンザ用の薬の匂い。  
数箇所あたって、やっと希望の薬を処方してもらった。
それを飲んだら不思議と昨日からの中耳炎?のような激痛が消えた。 ほっ。 
373病弱名無しさん:2009/09/01(火) 02:37:04 ID:khCviO2O0
ほっ。じゃねーだろwwww

なに勝手に安心してんだよ!きめぇww
374病弱名無しさん:2009/09/01(火) 18:03:37 ID:H7HaLX8uO
>>303です
薬を飲み始めて6週間に入ります。
今まで特に副作用はありませんでしたが、昨日一回だけ下痢になりました。
以前先生に下痢などの副作用がでたら他の薬もあるので言ってくださいと言われましたが、副作用の場合もっと酷いのでしょうか?
375病弱名無しさん:2009/09/01(火) 21:11:23 ID:cp/zUOOG0
>>374
乙。
書き込みで見る限り、副作用の下痢はスゲー個人差あって、全く何ともない人から
血便まで行く人までほんと様々。
腸内細菌のバランスのものなんで、そもそもそこに個人差あるんで。
ので、374の症状が副作用かどうかは、症状がひどいかどうかでは判断できない。
ただ、副作用の場合は、飲み続けてる限りずっと続くというか、いろいろやっても>>18
やっぱり何となく調子悪い人の方が多い感じはする。
ので、ちょっと様子観察してみて、もし「ずっと続いてしんどい、外出や仕事に差し支える」
くらいだったら、医者に相談するって感じでいいのではないかと。
1回きりだったら、他の原因ということもあり得るし。
お大事に。治療ガンガレ。
376病弱名無しさん:2009/09/01(火) 23:15:47 ID:tgqMaunR0
>>375 
○モ○シと他薬と 1回250mg(力価)+α を飲んでいます。
カプセルで飲むと胃の中で一箇所でとけた時に胃に負担がかかりそうなので
カプセルを牛乳に溶かして飲んでいるけど、吸収率は変わりますか?
(食事しない時は牛乳で飲んでもいいとの事で・・飲んでいますが)
377病弱名無しさん:2009/09/02(水) 00:18:46 ID:fQ3Er9p+0
>>376
えーっと、アモキシシリンのことなら、伏せるほどのことではw
で、別に自分はプロじゃないから一般論で言うと、薬を水以外で飲むと、吸収率が変わることは
大いにある。【薬の飲み方】なんかで検索してみる方が。
牛乳で飲んでいいと言われたなら、今飲んでるものに関しては大丈夫なのではないかと
(テトラサイクリン系なら牛乳は完全NGだが、アモキシシリンはペニシリン系だし)。
ただ自分なら、牛乳飲んでから水で飲む。

> カプセルで飲むと胃の中で一箇所でとけた時に胃に負担がかかりそうなので

カプセルは、必ずしも胃で溶けるものばかりじゃない。むしろ、胃に効かせる必要がない・
胃を荒らしやすい・胃液で効果を失うものは胃の段階では溶けないようする等、
そのへんは錠剤でもいろいろ工夫があるわけで。
ので、

> カプセルを牛乳に溶かして飲んでいるけど

これが「カプセルを外して、中身を牛乳の入ったコップに入れて、グルグル回してから
飲んでいる」という意味なら、わざわざ効果を失くしている可能性もある。
薬効は、カプセルのまま飲むこと前提で計算されてるわけだから。
まあ具体的にアモキシシリンにおいてはどうなのか、そのへんは自分は素人なんで
分からないけども。
378病弱名無しさん:2009/09/02(水) 17:27:58 ID:7Srf9QM7O
>>375
ありがとうございます。
下痢も今の所一回だけなので、もうちょっと様子みてみます。

あとこちらのスレで、薬は8時間ごとに飲んで血中濃度を一定に保った方がいいと読みましたが、食事の時間がどうしても不規則になってしまいます。
食事をする時間がなくても、8時間ごとに飲んだ方が良いでしょうか?
それとも時間は不規則だけど食後に飲ん方が良いでしょうか?
宜しくお願いします。
379病弱名無しさん:2009/09/02(水) 21:59:30 ID:fQ3Er9p+0
>>378
どっちかっていうと、薬の方を優先する方がいいかと。
どうしても食後でないとダメ系の薬は、「食直後」とか「食後30分」とかいう指示があると
思う。
「毎食後」っていう指示があるなら、一日3回な、食事の後なら覚えやすいだろうから飲み
忘れないようにしろ、間隔は充分空けてくれ、という方の意味に近い。もちろん、
食後の方が胃を荒らしにくいというのもあるが。
まあ8時間ごとに規則正しく飯喰える人は多くないだろうし、もし完全に空腹な時に
飲んで胃をやられることがあるようだったら、軽くせんべい1〜2枚とかチーズ一片とか
なんかそんなもんでも入れるとか、牛乳飲んでから飲むむとか、そんな感じでいいと思う。
今検索してみたら、抗生剤は、30分〜1時間程度ずれるのは問題ないけど、
2〜3時間以上はずれない方がいいとあった。
睡眠時間が8時間以下の人ばっかでもないだろうし、そのへんも含めて、1分1秒という
ほど神経質にならずに、でもリズム取れるように、って感じで生活とうまく噛み合わせ
られるといいんだが。
飲み忘れが一番いかんので、ほんとにしょっちゅう忘れたり、仕事の拘束度が高くて
指定時間には飲めかったりするなら、いっそ「食後」の方がいいかもしれんし、
そのへんは上参考にして、上手くやってくれ。
380376:2009/09/03(木) 01:13:22 ID:5UAofDnM0
>>377  〜スレ神さん、ありがとう。
薬剤師の人に聞いても思うほど詳しく教えてくれないので困っていました。
症状ではないですが赤あざも知らないうちに2分の1ほどになりました。 
仕事の事情を言って、朝と夜の二回のみの服用にしてもらっていますが効いているみたいです。
(この薬はほんとに適量で良さそうです)
また宜しくお願いします。

381病弱名無しさん:2009/09/08(火) 17:54:55 ID:g6Ea1BAAO
スレ神さんこんにちわ
>>132です
髄液検査の結果はFT-ABSも含め問題なし
梅毒は数値見る限り完治してると言われました。
が、下肢の痺れ、横根リンパの腫れが継続している事を伝えてもう1クール投薬する事にしてもらい
採血と下肢の血管エコー検査の予約して終了
HIV合併症の事とかまた聞きすぎた性か心配なら都立駒込に紹介状書きますよですってww(ここも拠点病院なのに)
まぁ駒込で検査すれば全てから解放されそうですがw
この先生はっきり物言うから好きになりそうw
他にいかないから最後まで付き合ってw
382病弱名無しさん:2009/09/08(火) 23:23:33 ID:a46DBsZ90
>>381
乙。梅毒の方はいい方向になってるようで何よりだ。
主治医ともいい関係みたいだし、ほんとに後は、正体不明の症状だけだなぁ。
早くスキーリすることを祈ってるぞ。
383病弱名無しさん:2009/09/11(金) 20:47:41 ID:dvmdFKWO0
初めて投稿します
2ヶ月前に風俗にいったんですが
その直後風邪の症状があり最近肩などに丘疹が出てきました
次第に腕の方にも丘疹が降りて着ました

痒くは無いのですがなかなか消えません
丘疹というのはもし梅毒だったら段階的全身に広がるのでしょうか?
ネットで梅毒キットを買って陽性だったら医者に行くいつもりですが
可能性はどの位あるのでしょうか?
384病弱名無しさん:2009/09/11(金) 22:15:50 ID:ugpIzAm80
>>383
すまんが、>>1にあるように、先にテンプレ>>2-21に目を通して、それで分からんことは
まとめ直してくれないか。
385病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:00:05 ID:dvmdFKWO0
すいません 自分の場合第1期症状らしきものが出てないので
梅毒性の丘疹は例えば肩や背中にできて
それが全身に移っていくのでしょうか
だんだん広がって手足のバラ疹になるかなと?
現在は肩に丘疹がたくさんあり
腕などだんだん広がっている感じです

386病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:07:18 ID:e6USBD+v0
そんなもん知るか。
387病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:17:28 ID:ugpIzAm80
>>385
> 2
> 病気は何であれ、素人の自己診断は危険
> ネットの書き込みでの診断は、医者でもできない
> 皮膚疾患は、現物を見なければ分からない
> 梅毒は、見た目の症状では診断が難しい
> 何か症状があるなら、梅毒かどうかはともかく、それは「病気」です。病院に行きましょう。

> 7
> 【第2期症状】
> 二期症状が出れば、血液検査で99〜100%確定できる
> ○最初に出る症状はバラ疹。感染後6〜13週間(平均3ヶ月)

> 8
> ◎バラ疹の後に起きる第2期の症状。心当たりがあれば速攻で病院へ
> ・丘疹性梅毒 出現頻度高。バラ疹の2〜3週後に出る。
> 5mm〜1cm程度の大きさで鮮紅色〜赤褐色の丘疹または結節。
> 体幹を中心に多発。痒みや痛みはない

体幹→身体の中心線
キットについては>>39 >>112、他には>>174あたり参照。
「可能性」ってのが何を指してるか不明だけど、感染してる可能性という話なら、
「性生活がある限り0ではない」という答えになるかなぁ。
388病弱名無しさん:2009/09/11(金) 23:51:28 ID:dvmdFKWO0
>>387有難うございます
医者に行く前にどの程度疑いがあるのか知りたくて
書き込みしました

店プレもよく読まずすいません
来週にはちゃんと医者にいって検査してもらいます
389病弱名無しさん:2009/09/12(土) 09:36:44 ID:MjQNdYMo0
性器に赤いものができ、口内炎?ができ、リンパが腫れたので、泌尿器科に
行ってきた。
医師に梅毒じゃないかと聞いたみたんだが、可能性はあると。尿にも細菌が
出てると言われた。
結局、塗り薬と抗生剤と口内炎の薬をもらったんだが病名の事は言われず・・
3分くらいで診察終わったんだが、激しく不安
梅毒かもわからないし・・・
怪しいですかね?
390病弱名無しさん:2009/09/12(土) 14:21:53 ID:FPb8lZyY0
>>389
不安行為があったなら怪しい、としか。見た目では診断しにくいものなので。
ただ、血液検査用の血液採取をして、結果聞きに来るように言われてるなら、
今の時点で病名言ってないのはアリだと思う。
血液検査してなくて、不安行為から3〜4週経過してるなら、病院変えて、検査してくれないなら
自分から強く依頼する方がいいかと。
何にしろ、自分が不安なまま放置しない方がいいし、万一感染してるなら治療は早い
方がいい。
お大事に。
391病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:04:09 ID:+yQj4QC8O
サワシリン250mgを、一回三錠を一日二回飲み始めて四日目。
昨日まで発熱し、アイスノン二つを使い廻し状態ですた(T_T)
段々バラ疹が目立たなくなってきた。人目も気にならない程度の見た目になり、気分的にもホッとしてます。


普段、家族で罹っている内科と皮膚科では血液検査は疎か、皮膚疾患の飲み薬と塗り薬のみですた。
主治医も疑いもしなかったんで病院変えて正解。二日で結果出て早速治療だもん。助かった!
392病弱名無しさん:2009/09/14(月) 17:17:27 ID:3IXOEHlR0
泌尿器科に行って 心当たりがあり症状もあるので検査してくださいといったのですが
診察を拒否され検査もされませんでした 皮膚科に行ってくれと言われました
泌尿器科でも性病の患者は嫌煙されるのでしょうか?
皮膚科では一応隠して受診したのですがにきびだと診断されました
テンプレに有る抗生部質を処方されたので結果的にはおkなんですが
他の泌尿器科にもう1度受診するつもりです

明確に症状や検査をしてくださいと言っても最初は皮膚科にまわされるですか?
393病弱名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:18 ID:fUkLzs7c0
>>392
今までのスレでのレポ見てる限りでは、個人開業医は嫌がる傾向がある。
皮膚科に、と言われることも結構ある様子。もちろん、必ず、というわけじゃないけども。
大きい病院で泌尿器科を該当にしてる病院もあるし、ペニスにデキモノができて何も
知らなかったら泌尿器科に行くことが多いので、本当は、泌尿器科で全く扱わないと
いうわけじゃないし、診てくれる所もある。
あと、個人開業医の場合は、多少、得手不得手もあるかなと思う。
結石とか膀胱炎なんかが専門で日頃そればっかりだったら、診察してくれるにしても、
梅毒に慣れてないわけだし、そうでなくても誤診だの薬が(ryだのって話が多い病気なんで。

でまぁ、今までのレポから、「もしも梅毒だったら関わり合いになりたくないから、最初っから
さりげなく拒否」と思ってる・行動してる個人開業医はいる気がする。皮膚科でもな。
そういう意味でも、>>13みたいに、そこそこの規模の病院が推奨なんだ。
さすがに、その手の病院で拒否されたって話はなかったので。
ので、どうしても泌尿器科というなら、地域医療支援病院とか地域中核病院の方がいいかと。
まあそういう所でも、ひどい扱いしてくる医者ってのもいるわけで、そのへんが困った所なんだが。
いい医者を探せるように祈ってるぞ。

>>391
超乙。治療ガンガレ。
394391:2009/09/14(月) 19:58:09 ID:WJGQrOM+O
血液検査してくれた病院の院長いわく、内科や皮膚科でも嫌がる先生も多いとの事です。

当方♀ですが、診断して貰った病院は、内科・婦人科・皮膚科を診てくれて性病の治療(即日点滴など)を迅速にしてくれるので知られてる処です。
395391:2009/09/14(月) 20:03:21 ID:WJGQrOM+O
393さん
有り難うですm(__)m

患者の皆様、供に頑張りましょう(>_<)
396病弱名無しさん:2009/09/14(月) 20:59:16 ID:3IXOEHlR0
393です やはりそうですか 看護師の様子もおかしくいったん奥に
行ってから対応する感じで自分が病院に来てるのが恥ずかしくなり
汗を掻いてしまいました 地域中核病院は他の病気で行ったんですが
最初に地元の病院で紹介状を書いてもらわないとなかなか見てもらえません
自分の地域では泌尿器科は一件しかなく今日断れたのでどうしようかと考えていました
397病弱名無しさん:2009/09/14(月) 21:18:27 ID:fUkLzs7c0
>>396
そうか、それは厄介だな。地方はどうしても病院が限られるし、地元の病院でまず
診察をってのは医療の形としては正論なんだが、こうなると困るなぁ。
通院のことを考えると、あんまり遠いのも考え物だし。
いくつか考えられる方法

1. その、前に行った地域中核病院にサイトあったら、性感染症関係を積極的に扱って
そうかどうか確認。
もしやってそうだったら、電話かけて、断られたという事情を話せば、何とかしてくれる
かもしれない。
2. 今の皮膚科で検査について相談して、断られたら紹介状書いてくれと粘る。
3. >>3の下の支援センターに電話して、今までの経緯を含めて、検査・治療のできる病院を相談。
ついでに何なら、断りやがった病院の名前をチクっとけw
4. 多少の時間ロスを覚悟して、保健所で検査。
陽性が出たら、後で相談に乗ってくれるはずなので、そこで今までの経緯を含めて、
治療する病院について相談。

何度もいろんな人に話したり聞いたりするのも気が重いと思うが、検査しないと始まらない
しなぁ。超ガンガレ。
398391:2009/09/15(火) 05:24:46 ID:6c7K4nYBO
血液検査の時、ついでにHIVの検査もして貰うといいと思います。
結果は、梅毒の検査だと早くて二日後。HIV検査は一週間後です。

私の場合はB型、C型肝炎の検査も一緒に検査する様に進められ、採血しますた。
診察+検査+薬(28日分)で、合計13000円程でした。国保3割負担。
399病弱名無しさん:2009/09/16(水) 10:21:25 ID:GEm8rVjq0
2回目の通院です
前回はクラビットをもらい変化がなかったと言ったら
今度はペングッド錠をもらいました 
薬は大丈夫なのでしょうか?
400病弱名無しさん:2009/09/16(水) 12:12:54 ID:knxQ2KuU0
>>399
先に>>2-21 特に>>17
401病弱名無しさん:2009/09/21(月) 00:18:57 ID:z7Dntx7o0
>>391 サワシリン250mg一回で三錠750mgは多くないか?
人にもよるだろうが量が多いとお腹がゆるくなるし、体の耐性菌も気になるしね。
402病弱名無しさん:2009/09/21(月) 01:52:10 ID:ye+gMjgm0
>>401
確かに。
それとうっかりしてたけど、「1回3錠を、1日2回」というのが気になるなぁ。
ガイドラインとしては「1日に500mg×3回」で、一見、トータルで計算が合ってるみたいに
見えるけど、この系統の薬は半減期が短いから、効果を大きくしたかったら、1回の投与量を
増やしてもあまり意味ないので、回数を増やすべきだ、というのが基本だったはず。
知ってる限りでは、サワシリンは1日3回が基準だし(子供でも。1回の投与量が体重に比例
して少なくなるだけで)。
まあ、新しいタイプのが出たとか、新しい治療ガイドラインが出てるとか何とか、
そういう裏付けがあるのかもしれないが。
403391:2009/09/21(月) 20:44:56 ID:xMUrH1ZbO
私もレス見てて、皆さんと違うなーって思いました。28日分を飲み終ったらまた、血液検査すると院長先生に言われましたので、取り敢えずサワシリン一回三錠×二回(朝・夕)で飲んでます。

お腹の調子は平気です。普段お通じ良くないので(-_-)
あと日頃、疲労やストレスでカンジタになりますが今回は、抗生物質を長期で飲むので出やすいはずが出ていませんo(^-^)o
404病弱名無しさん:2009/09/22(火) 00:45:22 ID:goTfEcNB0
>>383
テンプレ読んでもらったらいいが、
初期の梅毒症状は風邪の症状とかではない気がする。
肩などの丘疹?は単なる皮膚病ではないか?
梅毒は特にペニスなどに独特のできものができ、
そのあとくらいに四肢の付け根部位の近い位置にバラ疹の広がりができると思う。
推測だが、おそらく梅毒ではないと思うな。。
405391:2009/09/22(火) 02:53:34 ID:M/BXK2/QO
私の場合、足の付け根→お腹→首→頭皮→性器→手足→足の裏という感じでバラ疹と丘疹が出ました。背中には出ませんでした。
場所に依って痛い所や痒かったりしましたが。

見た目の判断として、足の裏にバラ疹が出てると梅毒と疑うと先生に聞きましたよ。
血液検査すれば明白ですが、中々してくれない病院ばかりでしたしね(-_-メ)
406病弱名無しさん:2009/09/22(火) 10:31:55 ID:zrChWrszO
じんましんと梅毒疹の違いって何ですか?
407病弱名無しさん:2009/09/22(火) 12:32:47 ID:q/PCdMC20
>>406
>>7
>>8にある梅毒診も、それぞれ誤診しそうな皮膚疾患がある。
408病弱名無しさん:2009/09/22(火) 13:09:05 ID:zrChWrszO
>>407
ありがとうございます
第2期が行為後、3週間後に来ることはありえますか?
梅毒疹としては早すぎますかね?
409病弱名無しさん:2009/09/22(火) 13:28:21 ID:q/PCdMC20
>>408
さすがに3週間後は早いと思う。
ただし、その皮膚症状が梅毒由来のものではないからといって、感染していないという
ことにはならない。
梅毒は、感染しても全く症状の出ない無症候の例が非常に多いので。
410病弱名無しさん:2009/09/22(火) 13:40:44 ID:zrChWrszO
>>409
ありがとうございます
411病弱名無しさん:2009/09/25(金) 05:49:05 ID:3VwbxobAO
>>7 左右対象はおかしいかな
私 お腹周辺に発疹が左右対象に上下2か所にできてる
412病弱名無しさん:2009/09/25(金) 15:16:29 ID:Z95+6y9yO
感染可能性のある行為から一ヶ月ちょっとしてから検査したらHIVまとめて陰性でした
一応ニヶ月後にまた検査受けますがこの時点で感染確率は低いですか?
413病弱名無しさん:2009/09/25(金) 15:33:39 ID:Z95+6y9yO
あともうひとつ聞きたいんですが病院も保険所も検査の精度はあまり変わりませんか?
414病弱名無しさん:2009/09/25(金) 16:22:10 ID:uM79qnAM0
>>412
あるデータによれば、感染していて陽性の出る率は、1期でSTS法 68〜76%、
TPHAで 50〜60%だそうだ。
>>413については、精度そのものは変わらないと思う。
ほとんどが検査専門の所に外注してるから、実質同じ所がやってる可能性もあるしな。
2ヶ月後にスキーリできることを祈る。

>>411
後ろに「のことが多い」が付いてる。「必ず」でも「絶対」でもない。
ただ、片方の手だけとか、片方の肩先だけとか、帯状疱疹(左右どちらかの半身だけに出る)と
見間違うような出方とかは、かなり珍しい(「珍しい」であって「絶対ない」ではないよ)。
そしてその後ろに「非常に個人差が激しい」も付いてる。
415病弱名無しさん:2009/09/28(月) 20:20:15 ID:2Ir4eGrfO
ディープキスでも感染しますか?
っていうか唾液でも感染しますか?
416病弱名無しさん:2009/09/28(月) 20:35:53 ID:NW6UCpWV0
>>415
先にテンプレ>>2-21

> ディープキスでも感染しますか?

相手の口腔内に菌を出すような患部があって、こちらが受け取れる状況であれば。

> っていうか唾液でも感染しますか?

唾液そのものに排出されるわけではない。
相手の口腔内に菌を出すような患部があれば、当然ながら混じることはある。
ただし、感染するにはそれなりの菌量が要る。
417病弱名無しさん:2009/09/28(月) 21:37:20 ID:2Ir4eGrfO
そうですか、ありがとうございます
418病弱名無しさん:2009/09/30(水) 04:16:41 ID:6AnXBbo60
2月に危険行為があって、4月に保健所で3点セット(HIV/クラ/梅毒)を受けて全て陰性。
5月にHIVの即日受けてこれも陰性。

…だったんですけど2ヶ月で梅毒検査ってやっぱ微妙なんですかね?
今更ながら5月の即日受けた時にもっかい3点で受ければ良かったかなと後悔してます
419病弱名無しさん:2009/09/30(水) 17:54:14 ID:G2wz2rn+0
>>418
8週経過で陰性で、後でHIVが否定されてるならまず大丈夫。
420病弱名無しさん:2009/10/03(土) 06:16:35 ID:iiASmPxnO
梅毒に感染した場合、HIVなど他のSTDに感染する確率が高くなるのはなぜですか?
無症侯梅毒でも同じく他のSTDに感染する確率は高いのでしょうか?
421病弱名無しさん:2009/10/03(土) 14:48:53 ID:PeEOV0J90
>>420
> 梅毒に感染した場合、HIVなど他のSTDに感染する確率が高くなるのはなぜですか?

HIVウイルスは、かなり感染力が弱い。
生でヤったら必ず感染、というほどのことはない、という程度には。
人間の皮膚とか粘膜は、そう簡単に外界からの侵入を受け付けないようになってるし。
HIVは血液・精液・膣分泌液経由で、ウイルスが血管に入り込むことで感染するんで、
その接触する粘膜に異変があったら、そこから血管に直接入り込めることになる。

ので、性器に潰瘍のできる梅毒やヘルペス等にかかっていると、HIV感染のリスクが上がる。
クラミや淋も、粘膜に炎症の起こってる状態の時は、HIV感染のリスクは上がる。

梅毒に感染している場合の他のSTDについては、B型・C型肝炎とHTLV-1は血液感染なので、
HIVと同じ理由で多少リスクが上がる。
クラミやコンジは特定の細胞に取り付くので、潰瘍そのものはあまり関係ないと言えると思う。
ただ、感染者数の多さが梅毒やHIVの比じゃないので、上と無関係に危険とはいえるが。
要するに、そのSTDの感染の仕方や経路によりけり。

> 無症侯梅毒でも同じく他のSTDに感染する確率は高いのでしょうか?

というわけで、症状が全くない時点とか、症状がセックルと無関係の部分にしか出ていない状態
(たとえばバラ疹だけとか)であれば、確率そのものには影響しない。
422病弱名無しさん:2009/10/04(日) 00:50:43 ID:6EImt2n1O
>>421
ありがとうございます!
423病弱名無しさん:2009/10/04(日) 02:32:20 ID:VOMJb/ed0
>>419
ありがとうございます
424病弱名無しさん:2009/10/05(月) 14:22:15 ID:oeOKb6rz0
梅毒で出来た腫瘍かと思ってガクブルしてたがニキビだった…

@は血液検査の結果待ち
425病弱名無しさん:2009/10/06(火) 05:10:10 ID:1z40hidlO
薬は水で飲むように言われましたが、その前後にお茶などを飲むのも避けた方がいいですか?
また、食事がまだ胃に残っている状態で飲んでも、薬はちゃんと吸収されるのでしょうか。
一応、定間隔で飲むようにはしていますが、上手な飲み方がありましたら教えてください。
426病弱名無しさん:2009/10/06(火) 18:40:17 ID:8YsekENe0
>>425
まずは、【薬 飲み方 お茶】あたりで検索することをオススメする。
>>378-379も参照。

> 薬は水で飲むように言われましたが、その前後にお茶などを飲むのも避けた方がいいですか?

避けたい場合は、「服薬の前後30分はお茶等を飲まない」で良いかと。

> また、食事がまだ胃に残っている状態で飲んでも、薬はちゃんと吸収されるのでしょうか。

これは薬によるけども、抗生物質の場合は、あまり関係がない・気にしなくていいと思う。
飲んで胃が痛くなるようなことが続いたら、むしろ食べてから飲む方がいいし。
ただ、テトラサイクリン系は、料理に牛乳・チーズ・バターあたりを使ってたら、食事から
服用まで2時間くらい空ける方がいい。
お大事に。

>>424
陰性を祈る。
427病弱名無しさん:2009/10/13(火) 00:26:43 ID:a+ZE5UfDO
たん
428病弱名無しさん:2009/10/15(木) 23:20:28 ID:SVmR/LrGO
429病弱名無しさん:2009/10/20(火) 12:14:56 ID:3/hRAeecO
スレ神様、皆様こんにちわ
>>132定期報告です
先ほど検査結果聞いてきました
RPR2 TP定量78.4
FT-ABS 160
>>381のエコー検査は問題なし
投薬前GOT/AST 33 ⇒3ヶ月前15⇒現在 32
投薬前GPT/ALT 59 ⇒3ヶ月前15⇒現在 69
肝機能悪くなってるしwww
前回はTP定量67.7で僅かばかり増加してますが投薬は終了してもいいそうです
FT-ABSってなに?いま気付いた
症状の痺れ(右太股から睾丸へw)
下疳の痕が残っていることと(カリ輪w)
2期梅毒の投薬期間が3ヶ月欲しいと懇願して
なんとかバイシリンG処方(30日)してもらいました。
>>132の頃チンコと陰茎に出来た水ぶくれは硬性下疳じゃなく
ヘルペスとか別のものだったのかも・・・
一応泌尿器科も予約してみましたが原因不明なんだろうなぁ
ちなみにHIV即日検査9月14日行ってまた陰性(感染機会から7ヶ月)
次の受診は11/18泌尿器、12/1採血⇒12/8受診、
大学病院って会計までの効率はいいけど受診する期間が
どうしてもあいてしまいますね
HIVノイローゼかなぁ診療内科で相談できるかしら
430病弱名無しさん:2009/10/20(火) 13:27:00 ID:N5dOPJ7t0
424、血液検査hiv梅毒肝炎全部陰性でした

風俗で遊んでるとちょっとしたできものが怖くなるから困る
431病弱名無しさん:2009/10/20(火) 18:02:57 ID:a6APAH960
2年前に感染して、このスレのお世話になりました。
病院も、3件変わり今の定期検査している泌尿器科の先生には大変お世話になりました。
2件目で定量検査で4ヶ月数値が動かなかった時に出され飲まなかったサワシリン200錠
捨てる決心がやっと出来ました。あの下痢との毎日。思い出すだけで嫌です。

感染して分かった事。
保険所の職員に顔を覚えられ、ある期間から定量検査を断られた(予算の都合上)
医者は当てにならない。(営利目的で大量に薬を出される。治療経験が少ない)
とりあえず、最初にヘルペスだと誤診されたのが効いた。
432病弱名無しさん:2009/10/20(火) 19:43:58 ID:DLDvHWxz0
>>429
毎度乙。
どう見ても、HIVと梅毒は大丈夫だぞ。いやほんとに。
気を楽にするためにも、心療内科も考えていいと思う。
何より鬱々としてないのが一番だからな。病気にも、家族にとっても。

>>430
陰性オメ。
いやいや、ちょっとした異変を気にしてとりあえず病院行くのが一番。
どの病気も早期発見・早期治療が一番だし、何ともなけりゃそれでいいんだから。

>>431
おお、超乙。ヘルペスとの誤診が多かったスレの頃だな。
ほんとに、そうでなくてもヘコむのに、病院探しが大変なのはマジで困る所だな。
梅毒検査のない保健所も増えてるし、医者の方も、臨床経験がないのは仕方ないにしても
可能性を考慮に入れなくていくらいに考えてるのが多いみたいだし、ほんと困ったもんだと
思うんだが、患者側からは大きい声では言いにくいことだし、なかなか改善しないなぁ。
病院行くのは基本だし、そうでなくてもかかった方はなかなか冷静ではいられないのに、
医者信用スンナを一般論で書くわけにいかんし、難しい所だ。
いい医者に出会えて、良くなってて何よりだ。わざわざレポありがとな。元気でやれよ。
433病弱名無しさん:2009/10/21(水) 04:46:38 ID:TbW901W+0
スレ神様、皆さん、こんにちは。

9/22に危険な行為をして三ヵ月後の
10/15朝、できものを発見。(発見時すでに糜爛、その翌日までに自然治癒)
その日の午前中に病院にいき医者に見てもらったら、
検査をしてみないとなんともいえないということで、梅毒検査。
二日後に結果が出たが、RPR、TPとも陰性。
先生曰く、梅毒ではないと。ヘルペスの可能性があるとのことで、またも血液検査。
今結果待ち中です。

三週間で反応が出ないかもしれないので、二週間後もう一回検査してみようかなと。

そこで質問:
硬性下疳って糜爛して一日で自然治癒されるもんでしょうか?
傷口は、直径5ミリの丸型でした。

以上、できればお教えください。
434病弱名無しさん:2009/10/21(水) 18:01:32 ID:eJnd7LsU0
>>433
> 硬性下疳って糜爛して一日で自然治癒されるもんでしょうか?

絶対ないとは言い切れないけど、あまりないことじゃないかと。
あれは、侵入→増える→増えるので初期硬結になる→増えるので上を破る
→糜爛でウヨウヨ・増え続け、みたいなもんじゃないかと思えるんで、
下疳までいったら、治るのにかなりかかるはず。
>>6にあるように、まあ最低でも3週間くらいは。もっと長いことも多い。

いずれにしろ、充分に時間を置いてもう一度検査しておくと安心できるかと。
感染してないことを祈る。お大事に。
435433:2009/10/24(土) 05:46:36 ID:Ay0WG7Ge0
>>434

ご返事ありがとうございます。
いずれ再来週あたりもう一度検査してみる予定ですが、
あのキズは梅毒じゃなかったら一体何なんでしょうか。

キズの詳細を下記します。
部位:ペニスの裏の付け根の包皮のところ(陰嚢に近いところ)
状態:直径5oの綺麗な丸型(発見時既に皮はなく、中身が丸見え)
   痛くも痒くもなく、ティッシュで抑えると血が付く
   何回もティッシュで拭いてる間に血はなくなる。
   そのままほっといたら一日ぐらいで自然治癒。(傷口に新しい皮の細胞ができてる)
   今現在は、ちょっとだけ傷跡が残ってる状態。

ちなみに、ヘルペスの検査結果は、HSV値(単純ヘルペス)が二百幾つ・・・
普段も口のヘルペスにかかったりするんで、問題ないかと。

あの幻のような丸キズは一体なんだったのでしょうか?

お分かりのようでしたら、教えていただけないでしょうか。

436病弱名無しさん:2009/10/24(土) 20:34:44 ID:WUrd0txj0
>>435
読んでる限りでは、他のSTDでそれに該当しそうなものは、特にない感じはする。
まあ自分は医者じゃないんで、無責任に断言はできないがorz
皮膚病全般となると、とてもじゃないが素人には把握しきれないし、実際、病名付いてても
「悪化しない、特に心配ない、治療法なし、放置しとけ」ってなものも沢山あるしなぁ。
ぶっちゃけ、その感じだと、汗腺とか毛根とかがちょっと炎症起こしたりニキビできたりして、
無意識でひっかいた、みたいなこともあり得る。
医者も特に他のものは疑ってないみたいだし、治ってきてるなら気にしなくていいかと。
また同じものが頻繁にできるようだったら、皮膚科行ってみる方がいいとは思うが。
あんま力になれなくてすまんな。
437病弱名無しさん:2009/10/26(月) 17:42:27 ID:LuEQ+LQiO
治療中、危険行為なしでも数値が少しだけ上がる場合はありますか?
438病弱名無しさん:2009/10/26(月) 18:49:43 ID:KfcrNUMh0
>>437
あるけども、治療に入ってどれくらいで、どんな治療をしてて、どっちの検査数値が
どれくらい上がったかによって、その結果の意味が違ってくるかと。
>>125-126あたりも参照。
439病弱名無しさん:2009/10/29(木) 22:04:25 ID:x33AF723O
この病気は性行為なしでもなりますか?
440病弱名無しさん:2009/10/29(木) 23:16:36 ID:Ym36ccCc0
>>439
携帯からだと長くて済まんが、先にテンプレ確認頼む>>2-21
特に>>4
質問の答えは、厳密には「yes」。キス、疑似性行為、血液経由等。
ただし、「普通の日常生活で、風邪なんかみたいに簡単に伝染ることがあるか」という意味なら「no」。
>>4読んでも、細部で何か気になることが残るなら、詳細書いて改めて頼む。
441病弱名無しさん:2009/11/07(土) 20:25:00 ID:nhGE72mX0
医師に処方してもらった薬飲んで医師の言う通り服用していたら
まず間違いない。完治するんだし、大げさに騒ぐ病気でもない。
442病弱名無しさん:2009/11/10(火) 18:34:42 ID:+OgXOuSPO
治療に入る場合、ほとんどが内服薬ですか?
注射もあるようですが、ペニシリンの注射の場合、どのくらいの頻度と期間治療を受けるのですか?
443病弱名無しさん:2009/11/10(火) 19:28:57 ID:jgONEIfC0
>>442
日本では、ほとんどの場合、内服薬。
注射薬が手に入りにくい(確か、国内で販売してないとか輸入してないとかそんなの)んで、
専門に治療してるような特殊な所でないと、注射治療はしてくれないと思う。
注射の場合、頻度は週1回、治療期間は内服の場合と同じ >>21
444病弱名無しさん:2009/11/11(水) 00:40:39 ID:x6bun7ReO
>>443
治療期間は同じぐらいなんですね。
ありがとうございます!
445病弱名無しさん:2009/11/11(水) 08:43:37 ID:avWoqzITO
全部テンプレ読みました

足の付け根に触るとわかる(見た目は何とも無い)しこりのようなものがあります
よく腹痛になるんですが梅毒の疑いってありますか?
性行為はしたことないですが親父が拾ってきた成人雑誌を触ったことありますがそこからでも感染しますか?
446病弱名無しさん:2009/11/11(水) 18:02:44 ID:002re1Td0
>>445
> 性行為はしたことないですが親父が拾ってきた成人雑誌を触ったことありますがそこからでも感染しますか?

>>4
> ※梅毒はSTD(性行為感染症)です。ふつうの日常生活ではまず感染しません
>
> 風呂・プール・便座・吊革・ドアノブ・受話器・タオルや食器の共有といった感染経路は、「非常に特殊な状況下での可能性が理論上ゼロではないが、非常に稀なこと」です
> 現実には、こういった感染経路に注意が必要なほどの報告例はありません
>
> ○症状よりも、「心当たりの行為の有無」を優先して考える
>
> ○似た症状があるだけで心配しすぎない
> >>6-8に似た症状があっても、下のどちらかで、血液経由感染に心当たりがないなら心配無用
>  ・性行為、疑似性行為全般未経験

梅毒トレポネーマは体外に出ると、割とすぐに感染能力を失うし、長時間は生きていられない。
かつ、感染するには、それなりの量の菌が必要。
本当に本当に本当に希有な例で、雑誌から感染したとしたら

>>6
> ○初期硬結・硬性下疳 …菌の侵入部位の付近にできる

つまり、今しこりのできている付近に、>>445氏が雑誌をこすりつけたことになるが。

雑誌の回し読みで簡単に感染するような病気だったら、もっととんでもなく患者数が多いし、
性行為感染症ではなく、新型インフルなんかと同じような「社会生活で伝染る感染症」として
扱われて、「本屋で立ち読みは危険」みたいな警告が出る。
要するに、心配しすぎ。性行為と無関係に、しこりのできる病気はいくらでもあるよ。
447病弱名無しさん:2009/11/13(金) 16:16:29 ID:n9ADm+eP0
術前検査でSTS(-) TPHA(+)が出ました。
極端に性交渉が少ない為、思い当たるところが全く無く
先生は「TPHAは特異性が高いので」と再検査をあまり意味がないという
様子でしたが、納得できず再検査を依頼して結果今度は陰性でした。

この場合二度目の検査は一体どんな方法を用いて検査したのでしょうか?
また二度目の検査で陰性ならば「過去の梅毒感染もなかった」と
安心して良いのでしょうか?

先生からの説明が最初の検査の言い訳みたいでよくわかりませんでした。
私としては間違いであったのならば、二度の検査やその他もろもろは
どうでも良いことなのですが。
お分かりになる方いらっしゃったら教えて下さい。
448病弱名無しさん:2009/11/13(金) 19:15:26 ID:8T3ID7Ca0
>>447
乙。
以下は、可能性について素人が考えてみた、くらいのことになるが。

> この場合二度目の検査は一体どんな方法を用いて検査したのでしょうか?

これについては、病院に確認しないと何とも。
一回目も二回目も定性検査かもしれないし、二回目は定量だったかもしれない >>15
素人目には、一回目に陽性が出た場合の二回目は定量やる方が、とも思うが、
「STSが(-)→現在心配はない」だから定量をやる意味なし、という判断でもおかしくはない
(保険の点数とかいろいろ事情があるかもしれない)。

一回目の検査の結果については、(-)(±)(1+)(2+)(3+)という結果が出る検査をして、
(±)以上については全部くくってプラスor陽性という言い方をしたのか、
それとも(1+)のことを指して言ったのか、それともそもそも(-)と(+)しかない検査をしたのか
(これは今時珍しい気がするが)、そのへんにもよるかもしれない。

自分も検査の細部については詳しくないけど、どんな方法にしろ恐らくは目視(試薬と
混ぜて反応が出るか出ないかを技師さんが目でチェックする、みたいな感じ)なので、
反応が出たか出ないか微妙なところについては、ブレが出る可能性は一応ある。

確かにTPHAは特異性が高いけど、偽陽性>>16も一応あり得る。
>>16の病名そのものに心当たりがなくても、免疫系があまり強くない傾向がある人なら、
一回目の検査の時にたまたま少し抗体を作ってしまっていた、ということはあり得るかと。

個人的には、「陰性」(過去にも感染歴はない)ではないかと思う。
過去の痕跡なら、毎回陽性が出るはずなので。
まあ、陽性ギリギリまで下がっていて時としてひっかかる、という可能性もなくはないが、
そうだとしても、必ず検査でひっかかるほどではないということだし、気にしないのが一番だと思うよ。
どうしても気になるなら、梅毒に詳しそうな病院探して、事情を説明して定量検査を
やってもらうという手はある。ただ、保険効かないので高くつく。
病気の方、お大事に。
449病弱名無しさん:2009/11/16(月) 10:52:04 ID:i3Vp3Zg8O
妖精きた
手術の日程がどんどん遠くなっていく…

最初は花粉症治療で耳鼻科いったのになんでこんなことになっていくんだ(泣)

@街の耳鼻科に花粉症治療にいく
A無呼吸を疑われ検査
Bスーパー無呼吸と判明扁桃腺とるように勧められる
C大学病院で入院前検査で採血
D肝機能が…と電話でまたこいといわれる
E診察の結果梅毒も陽性といわれる←いまここ

いったい俺はどーなってしまうのか
450病弱名無しさん:2009/11/16(月) 17:06:02 ID:i3Vp3Zg8O
スレ眺めてたらあんまり検査自体してくれないんだね
まぁ俺も自覚症状まったくないし全然違う目的で血液検査他をしたら陽性いわれたわけで…

せめて夜とかみてくれたらいいのにさ
451病弱名無しさん:2009/11/16(月) 18:00:17 ID:tmCqphsN0
>>449
超乙。
まあ潜伏してた病気が発見できた、早めに治療できる、といい方に考えようや。
どれも放置してて治るもんじゃないわけだし。
梅毒の方は多分無症候性だろうし、しばらく薬飲むだけだ。
ガンガレ

>>450
乙。
こういう病気は、勝手に検査するわけにはいかんのだよ。プライバシーに関わるものだから。
本来なら、術前検査でも、同意得てからせにゃならんような種類のもので。
梅毒検査オーダーされただけで、死ぬんじゃないかと思い込む人だの、遊んでると疑われただの、
悩む人も多くてな。
梅毒の場合は特に、一度感染すると長いこと検査で陽性出るし、それが嫌で、他の病気に
かかっても病院そのものを忌避する人までいるくらいだから、何かと気軽に検査されるのは
あまりいいことじゃない。
っつーわけで、心当たりある人が、自発的に検査受けるしかない。
>>11の一番下のリンク先に、即日とか夜とか梅毒も検査してくれる所が載ってる。
都会以外は少ないけどな。
あと、キット郵送の検査とか。
陰性に安心するためにはあまり役に立たないが、感染してたら確実に陽性は出る、
そのくらいのチェックには使える。
452病弱名無しさん:2009/11/16(月) 19:29:47 ID:i3Vp3Zg8O
すまん449も450も俺だ


とりあえず頑張って治すわ
転職するから休み中に手術しようと思ったのにな
扁桃腺はとれないないまのままだと治っても
453病弱名無しさん:2009/11/16(月) 19:33:13 ID:i3Vp3Zg8O
ちなみに梅毒検査に関してはHIV検査したからでたんだと思う
入院前検査で全身麻酔手術するからってことでそっちの検査も受けてくださいって言われたのさ
454病弱名無しさん:2009/11/16(月) 19:51:16 ID:tmCqphsN0
>>453
ああすまん、ID確認してなかったorz
まあ、症状出てない梅毒は、HIVなんかと違って本当は血液経由でも伝染らないっつー話が
あるし(そのへんは現場では認識されてないみたいで、意味のない術前検査されて、
陽性出ると手術延期されちゃうわけだが)、「念のために治しとく」くらいに考えといたらいいと思うよ。
これでHIVも大丈夫ってことになったわけだし、いい方に考えようや。
転職もあって大変だろうが、身体あってのもんだしな。
455病弱名無しさん:2009/11/16(月) 20:24:03 ID:i3Vp3Zg8O
まぁ梅毒じゃなくても肝機能障害の診断まででてるから結局手術うけれないんだけどね
皮膚科耳鼻科内科ハシゴで薬漬けになりそうだし…
ワタクシマダ二十代ナンデスガ
456病弱名無しさん:2009/11/20(金) 19:21:55 ID:ZEfnGepHO
三分で診察終わらせて薬もださないならわざわざ病院呼ぶなボケ
457病弱名無しさん:2009/11/22(日) 01:20:20 ID:5i3D1wk5O
スレ神さんこんにちわ
皆様こんばんは
>>132です
またまたまたの途中経過です
総合内科の先生では心基ないので別の泌尿器の先生に診てもらって投薬は中止
痺れはこの2日気に入らないくらいに治まり、頭の神経?症状もさほど気に入らない
来月8日に家族共々血液検査
妻とHもしたし赤ちゃんとも混浴したりでいささか心配ですがセーフだと思う
しかしまぁ投薬止めるのに勇気いりますね…
初心にかえって泌尿器の先生に初期症状を話して
3月チンコがポンデリングになったことを伝えた
そしたら、それは下疳ではなく『火傷』でしょうってw
確かにオナヌーしたらポンデリングにww
梅毒症状はバラ疹と神経症状だけだったのかも
多彩な症状すぎてどれがどれだったのかも解らず
泌尿器の先生が詳しく教えてくれだんですが低位のTPHAの場合の測定誤差は4倍位みるそうです、
多少数値が上昇していたけど納得。
初期に3ヶ月飲んでいたビブラマイシンとミノマイシンで完治しなかったのは今思うと不思議です
マクロライド耐性菌は聞いたことあるけどテトラサイクロン系も駄目だったのかも
第一選択薬の大切さ痛感してます。
あとは再発しなければ良いんだけどなあ
このスレが1000いくまえに治したいぜ
458病弱名無しさん:2009/11/22(日) 01:47:30 ID:5i3D1wk5O
連投ゴメ>>132でつ
そうそう経過観察中なんだけど一言だけレス
>>1にもあるメルクマニュアル、詳しい!患者必見!なんだけど
総合内科の先生にメルク読んでることと梅毒二期から神経梅毒も最近の研究で多く報告されてるから検査して欲しいと伝えたんですが
…精神病あつかいorz


変に知識をひけらかした訳でわないんだけど
メルクマニュアルくらい読んで欲しい
忙しいのは解るが梅毒もHIVのお陰か研究されてんだし神経梅毒も少しは疑ってくれよ!
あー信頼できる先生に会いたいです(;_;
459病弱名無しさん:2009/11/22(日) 22:37:43 ID:B0QqidwcO
460病弱名無しさん:2009/11/22(日) 23:54:01 ID:1tMQECxv0
>>457
いつも乙。
症状も随分治まったようで何より。
ほんと、あんま気に病むなよ。
梅毒に限らずどの病気でもそうだけど、出てる症状の原因をつきとめるのは、意外と
難しい場合があるから。
特に、梅毒みたいな「症状何でもアリ」な病気は、他のことが原因のものと区別が
つきにくいからなぁ。
家族の検査の陰性を祈る。
461病弱名無しさん:2009/11/23(月) 01:13:44 ID:XZTKPa/PO
風俗で働いてて、性器部分にしこりできてました。AIDS検査もかねて梅毒検査行ってきます
462病弱名無しさん:2009/11/23(月) 01:58:55 ID:Q519aWe00
>>461
乙。
まだ血液検査ではっきりしない時期かもしれんが、患部の様子によってはとりあえず
投薬してくれる医者もいるし、いい病院探してな。ガンガレ。
463病弱名無しさん:2009/11/23(月) 04:45:11 ID:XZTKPa/PO
>462 ありがとうございます(T-T)勇気ふりしぼって行ってきます。
464病弱名無しさん:2009/11/23(月) 18:22:05 ID:+E95BbjS0
梅毒の検査って第一期でも受けられるの?
ちんこの皮のとこにしこりができててリンパもはれてるんだが;
よくおできになる体質だからチンコにおできできたのかとおもってたけど梅毒の存在を知って怖くなった
早めにいったほうがいい?
465病弱名無しさん:2009/11/23(月) 19:35:25 ID:cu8yeEUC0
>>464
先にテンプレ確認頼む >>2-21
466病弱名無しさん:2009/11/25(水) 06:06:31 ID:xVXwkpvg0
自分の経験なんですけど、参考になればと思い書き込みします〜。

20代の前半にけっこう遊んでて、それを兄弟に言ったら、
絶対検査しろコラって言われたので、保健所で検査しました。

最後に原因となる行為をしてから、1ヶ月半以上は経過してたので、
期間的には良いだろうと思って受けたんですけど、
そのときは、HIVも梅毒も陰性でした。

でも、それからさらに1ヶ月くらいしてから、あとから考えると
まさしくバラ疹というのが、腕や太ももにたくさんでてきまして。アワワ

なので、もう1度検査してみたんですよね。
当然その期間中ずっと、原因になるような行為はしてなくて。
そしたら、HIVは陰性だったんですけど、梅毒は陽性でした。

ということで、なんていうんですかねー。
陽性が検知されるまでの期間は、少し個人差があるというか、
十分な期間をとってから検査するのが良いのかな〜とか思ったりしました。
医学的なことはわからないですけど、実体験ということで@w@;

ちなみに、その後検査して、一応治ったような感じなんですけど、
やっぱり1年に1回くらいは血液検査して、
「何倍」とかの数値が低く安定してる(跡が残ってるだけ?)のを
確認はしてますね・・・。

若気のいたりとはいえ、いろいろ面倒なのでかからないのが一番です。
HIVセーフだったのが、せめてもの救いですが><
みなさんお気をつけて〜。
467病弱名無しさん:2009/11/25(水) 06:10:30 ID:xVXwkpvg0
466です^^;

「ちなみに、その後検査して、一応治ったような感じなんですけど」

「ちなみに、その後治療して、一応治ったような感じなんですけど」
の間違いです。すみません。

ちゃっと薬を飲み続けましたので。検査しただけじゃよくならないですもんね。
468病弱名無しさん:2009/11/26(木) 10:01:33 ID:hFwEJzNoO
変な質問ですが…
梅毒ってオーラルでも感染しるのですか?
469病弱名無しさん:2009/11/26(木) 17:27:01 ID:nhlirlud0
>>468
携帯からだと大変でスマソだが、質問は先にテンプレ確認頼む >>2-21
特に>>4

>>466-467
レポthx
470病弱名無しさん:2009/11/27(金) 12:26:09 ID:Zdv43FnXO
サワシリンとベネジットを処方されたんだがこれが熱が出る薬ってこと?
しかしサワシリン1日12錠って…
在庫5日分しかないから明日とりにこいいわれたぜ
471病弱名無しさん:2009/11/27(金) 20:47:37 ID:wf1BA1LF0
>>470
乙。

> サワシリンとベネジットを処方されたんだがこれが熱が出る薬ってこと?

どちらも、薬で熱が出るということはない。
治療最初の発熱については>>19
特に熱が出ないことも多い。
あんまり熱が長く続くようなら、副作用ということも一応あり得るんで、体調には注意してな。

しかし、ベネシッド(ベネジットではなくこちらだと思うが)を同時に処方されるのは珍しいかと。
必ずこれで血中濃度を維持しなければ、というほどではなさそうというか。
別におかしいってわけじゃないが、あまり処方された例を聞かないんで、別の持病があるか、
主治医が何か根拠持っての判断だろう。

> しかしサワシリン1日12錠って…

100mgの方なら、そんなもんだと思う。250mgの方なら、さすがに多いかと。
一日1000r〜1500r(を1日3回に分けて)が標準なんで。
472病弱名無しさん:2009/11/27(金) 20:59:08 ID:Zdv43FnXO
250ですよサワシリン
だから薬局の方もほんとにいいんですか?とききにきたし…

ちなみにベネジッドは肝臓が悪いっていわれてるのもあるのかなー
473病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:20:25 ID:wf1BA1LF0
>>472
うーん、ペニシリンは、多けりゃ多いほど効く、ってタイプじゃないからなぁ。
ある程度(この場合だと1500mg)以上は意味がないというか。
ベネシッドは基本、痛風の薬みたいだから、肝臓はあんまり関係ありそうにないし。
まあこれは、単に素人が思ってる理屈に過ぎないんで、何か根拠はあるのかもしれんけど、
自分ならセカンドオピニオン取るかもしれん。
検査の方は、きっちり定量2種類やってるんだよね?
474病弱名無しさん:2009/11/27(金) 21:23:58 ID:Zdv43FnXO
うん二回検査
体重あるから沢山出すみたいなこと言われたよ
475病弱名無しさん:2009/11/27(金) 22:50:09 ID:wf1BA1LF0
>>474
2回って >>15みたいな感じで2種類を2回だね?
数値もちゃんと言ってくれてるなら、そのあたりは問題ないな。
確かに体重は重要なファクターだ。
普通の成人男性の倍近くあるなら、その服用量は分かる。
まあ今更病院変えるのは気が重いだろうし、地域によっては別の病院がない所もあるし、
今の医者を信頼できるかどうかは、自分で判断してもらうしかないなぁ。
治療ガンガレ。
476病弱名無しさん:2009/11/27(金) 22:54:32 ID:Zdv43FnXO
80弱キロだけどね

検査は詳しく聞いてないな
最初は別の手術で入院する予定だったから入院前にHIVの検査してくれといわれて受けた血液検査で陽性
んでどの位菌がいるかっていう検査が今回って感じだね
梅毒云々が心配で検査したわけじゃないからいい方にとろうかと
477病弱名無しさん:2009/11/27(金) 22:55:30 ID:Zdv43FnXO
倍率は30倍だったな
478病弱名無しさん:2009/11/27(金) 23:08:53 ID:wf1BA1LF0
>>477
や、それがどっちの検査の結果なのかそれでかなり違うというか、本当は、
「30倍」っていう結果一つだけでは、今治療が必要かどうかは判断できない。
まあ治療に入ってるわけだから、TPHAではなくSTSの方だろうし、30倍ならあまり
低くはないから、偽陽性というよりは「感染してて治療が必要」の方だろうとは思うけども。

しつこく聞いたのは、この病気は結構、医者があんまり知識を持ってない病気というか、
誤診も数値からの判断ミスも薬の間違いも案外よくあるんで、ちょっと気になっただけだ。
時々、TPHAしか検査しない医者もいるし。
特に心配してないなら、それでいいと思うよ。
479病弱名無しさん:2009/11/28(土) 00:12:18 ID:0iAA503WO
ま、天下の三井記念病気だし皮膚科と内科両方受診しての処方だし薬は真っ当だし大丈夫かな
480病弱名無しさん:2009/11/28(土) 00:33:10 ID:I5HilkRh0
>>479
ああ、チラ裏だったんだな。絡んじまってスマンカッタ。
梅毒もだけど、病気の方もお大事に。
481病弱名無しさん:2009/11/28(土) 00:50:06 ID:0iAA503WO
自覚症状がないんで深刻感がないんだけどね
最初の手術の目的の扁桃腺のほうが全然やばいのにね
482病弱名無しさん:2009/11/30(月) 16:48:35 ID:0619Qhm80
>>481
梅毒の症状が扁桃腺の腫れでは?
それならペニシリン服用で扁桃腺も治るかも
483病弱名無しさん:2009/11/30(月) 17:41:47 ID:Hzpw58wt0
>>482
多分それは>>449氏ではないかと。
484病弱名無しさん:2009/11/30(月) 20:17:36 ID:eqsYjewLO
3年前に感染し完治したと言われ妊娠したんで血液検査したら陽性。TPHAでは反応出ちゃうのわかったけどFTA−ABSでも出ちゃうもん?
485病弱名無しさん:2009/11/30(月) 20:36:21 ID:Hzpw58wt0
>>484
多分出ると思う。
「TPHAはなかなか陰性化しない」ではなく、「特異的検査(梅毒特有の抗原を元にした検査)は
なかなか陰性化しない」という書き方で見かけるから。
ただ、FTA-ABSをやること自体が少ないというか、滅多にない。
STSで、陽性・陰性という単純な方の検査じゃなく、×倍と結果の出る方の検査(定量検査)を
して、最後の検査数値と突き合わせて下がってたら、一旦保留して、少し時間を空けて
もう一度検査して、STSが上がってなければ再感染なし、という考え方になるんじゃないかと思う。
486病弱名無しさん:2009/11/30(月) 20:40:07 ID:Hzpw58wt0
おっと、↑はSTSでもまだ陽性が出てる場合。
STSさえ陰性化してたら、そのまま問題なく再感染なしと判断されると思う。
487病弱名無しさん:2009/12/01(火) 00:23:41 ID:z9UyZfVHO
たんぱん
488病弱名無しさん:2009/12/01(火) 04:42:38 ID:4K3QPDB+0
疑わしい行為も全くなしで、童貞なんだが
皮をむいた時の棒の部分一部が白く(一部赤い)テカってる。テンプレ画像の第一期より下です。
この症状が出たのは最低でも10月21前で今もまだあります。
シコリのようなものができると書いてあるんですが、これは手でつかめますか?
自分のはほかの皮と変わらない感じで少し乾燥?してる感があります。
一応検査をしようと思うんですが、1期じゃちゃんとした結果が出ない場合があるのでもし2期症状がでてからじゃ甘いですかね
489病弱名無しさん:2009/12/01(火) 20:59:37 ID:WibAIj890
>>488
> テンプレ画像の第一期より下です。

位置はあまり関係ないかと。確かにあのあたりにできることは多いが。
要は「菌の入った場所」の問題なんで。
つまり、もし感染してるのなら、その付近から菌が侵入した、という意味になる。

> これは手でつかめますか?

初期硬結なら、盛り上がってコリッとした感じだとは思う。
軟骨みたいな、という表現を見たこともあるし。

そのあたりも含めて、「疑わしい行為も全くなしで、童貞」なら、まず梅毒は無関係だと思う。
とはいえ、一応検査しとく方が気持ちが落ち着くようなら、

・とりあえず泌尿器科に行って、その症状の診断をしてもらう。
 心配なしと言われたらそれでOK、何か病気だと言われたら、その治療をする。
・医者が梅毒を疑ったら、まずすぐ検査、適切な時間を置いて再検査、というあたりは
 医者が指示してくれると思う。
 この場合だと、検査は保険適用になる。
・医者が梅毒を疑わなかった場合は、検査が保険外になるし、488氏の場合はまず心配
 要らない感じなので、無理に検査せずに経過観察する、でいいと思う。
 リンパ腺が腫れたり、バラ疹らしいものが出たりしたら、すぐに最初の医者に相談して
 検査をお願いする。
・特に変化がなくて、でも「念のため、安心するため」に検査しておきたいなら、今から
 2ヶ月くらい後に保健所ででも受ければいいと思う。これなら無料なので。

まあ最近、梅毒検査してない保健所が増えてるんで、場所によってはちょっと遠出になる
かもしれんし、いよいよやってなければ病院で、ってことになる。
490病弱名無しさん:2009/12/01(火) 22:48:06 ID:4K3QPDB+0
>>489 ありがとう。そうする
491病弱名無しさん:2009/12/03(木) 16:15:11 ID:PgeWA7CX0
今日日、梅毒とは・・・
AIDSなら考えもしたが、吉原時代の古典的病が現在も健在とは!!!
菌やウイルスは怖いな〜〜〜
492病弱名無しさん:2009/12/05(土) 09:06:48 ID:kZW0lKEr0
行為の1、2週間後からずっと微熱が続いている。
行為から約一ヶ月経ってバラ疹が発生。
手のひらや足の裏には出てない。
バラ疹発生直後に検査するも二つの指標両方とも陰性。

血液検査でAST59、ALT113、LD287と、基準値を超えてしまった。
肝機能が低下しているみたい。

肝臓がおかしくなったのはもしかして抗生物質の飲みすぎなのかな。
医者はしばらく様子見と言っているのですが不安です。

やっぱり検査時期が早すぎたのでしょうか。
493病弱名無しさん:2009/12/05(土) 19:06:20 ID:NS1PIjnz0
>>492
うーん、基本的には、
>>7
> 二期症状が出れば、血液検査で99〜100%確定できる
だから、「それはバラ疹ではなかった」の方が可能性が高いとは思う。
ただ、HIVは陰性である、という条件が付くが。

> 抗生物質の飲み過ぎ
とあるけど、何か別の病気の治療してるのかな。
それとも、一応梅毒を疑って投薬したのか。
検査数値については、それだけですべてが判断ができるものでもないし(これを手がかりに
考えられる原因をそれぞれ調べていく、というものだから)、自分もサパーリな分野だから
何だけど、この感じだと最低でも肝炎の検査くらいはするんじゃないかと思う。
服薬が原因というのも、薬の種類・量・投薬期間によってはあり得ないことではないけど、
一般的にはいきなりそこまで影響あるものでもないし、元々肝臓に何か別の問題があった
という可能性も捨てきれないだろうし。

問題が複合してるけども、梅毒に限れば、どうしても心配なら、行為からの時間を計算して
改めて検査すればいいと思う。
それ以外については、微熱やバラ疹様の発疹は治まったのかまだ治まっていないのか、
どんな薬をどれくらい飲んでるのか、HIVと肝炎の検査はしたのか等、いろいろと考えに
入れる要素が多いし、スレ違いになるんで、主治医を信用するか病院変えるか等は、
自分で考えてもらうしかないかなぁ。スマソ。
お大事に。
494名無し:2009/12/06(日) 00:45:43 ID:t9VDpQZ1O
一つ質問です

梅毒には脱毛症状がありますが、梅毒が治れば髪はもどるんですか?
495病弱名無しさん:2009/12/06(日) 00:51:24 ID:Hv3ViRTq0
>>494
治療後に戻る、という話。
ただ、確実なソースを見つけられない。
496名無し:2009/12/06(日) 09:17:50 ID:t9VDpQZ1O
そうですか
ありがとうございます
497病弱名無しさん:2009/12/09(水) 18:16:56 ID:PdxB9kYqO
検査結果貰ってきた
RPR(-)
TPHA(-)

これは陰性で大丈夫ですか?
498病弱名無しさん:2009/12/09(水) 19:08:23 ID:2W0RIQJn0
>>497
結果の意味は「陰性」。
大丈夫かどうかは、何を目的に検査したかによる。
たとえば、症状があるかとか、不安行為からどれくらい経っているかとか、そういうの。
499病弱名無しさん:2009/12/09(水) 19:15:32 ID:PdxB9kYqO
>>498
胃の荒れで事前検査の血液検査です(結果潰瘍)
結果用紙にRPR、TPHAと言う項目もあったので聞いてみました

ちなみに童貞です。
500病弱名無しさん:2009/12/09(水) 19:25:23 ID:2W0RIQJn0
>>499
それなら「かかっていない、大丈夫」という意味でOK。
胃の方お大事に。
501病弱名無しさん:2009/12/09(水) 22:49:04 ID:PdxB9kYqO
>>500
ありがとう
502病弱名無しさん:2009/12/12(土) 22:31:52 ID:lr8fgKj/0
このスレ初めてきて半分くらい読んだけど不安でしょうがないです‥

1週間くらい前からチンチンの包皮が腫れてて膿みたいなのが出てて(以前より血管が浮き出て太くなったような気がします)
写真が梅毒に似てて泣きそうになりました


近日検査行ってきます、保険が適用するとこ行った方が正確なんですかね?


保険が適用されないあるとこに電話で相談したらまだ何にも検査していないのに2〜3万かかると言われたんですが‥
503病弱名無しさん:2009/12/12(土) 23:03:59 ID:cziYk6+j0
>>502
乙。動揺する気持ちは分かるが、まずは落ち着いてな。
病院は、保険適用できる所に行く方がいい。
一つには、保険使わないと、どうしても高くつく >>12
もう一つは、保険治療しない病院は、怪しい所が結構ある。人の弱みに付け込むというか。
検査受ける所から、陽性の場合完治するまで、のトータルで考えたら、保険使わずに
2〜3万というのは、だいたいそんなものだとは思うんで、それだけでその病院の善し悪しを
判断はできないけども、何か保険使うと困ることがあるかい?

>>13の一番下みたいな話で、どうしても「その病院に行ったこと」自体を家族や会社に
絶対に知られたくないなら、保険治療やってる病院で、保険証を提示せずに治療する、
という手もあるけども。
504病弱名無しさん:2009/12/14(月) 22:40:43 ID:TITgGE1eO
>>502
オレも不安行為があった後、1ヶ月経ってから検査して陰性だった。
まず、無料でやってる保健所を探すのが懸命。一週間で結果が出るよ!匿名だし誰にも知られない。
もし保健所が無ければ、皮膚科を兼務の泌尿器科や総合病院に行くのが良いよ!診療科目はバレないし、保健を使えるから安く済む。親や家族に知られるのは病院名だけだよ!
勇気を出して検査すべし!薬を飲めば治る病気なんだから怖くないよ♪
505病弱名無しさん:2009/12/15(火) 21:30:56 ID:gA9IsPp8O
>>502
保険適用しない所なんかそれ以外に危ない匂いがするからやめとけ
保健所か病院で検査した方がいいし検査と薬合わせても早期なら数千円で済む
506病弱名無しさん:2009/12/15(火) 22:43:05 ID:4Pr3Cr0X0
質問です。
性病科目もある〇〇皮膚科という個人医院に保険適用でかかっています。 
もし会社に知らせたとしても〇〇皮膚科までで済むものでしょうか?
ここまでならなんとか言い訳できそうですが,性病科まして梅毒となるといいのがれできません。
スレ神さま、またはこの件で詳しい方、よろしくおねがいします。
507病弱名無しさん:2009/12/15(火) 22:50:50 ID:erYwmPy5O
>>506
何故会社に病院、病気まで知らせないとダメなの?

背中にアトピーみたいな湿疹ができた!とか適当でいいんじゃ?
508病弱名無しさん:2009/12/15(火) 22:59:52 ID:4Pr3Cr0X0
>>507 
いや、保険機構側から保険使ったことを会社に通知するシステムがあるとするなら、 
その通知内容はどの程度なのか?ということを知りたかったんです。
509病弱名無しさん:2009/12/15(火) 23:52:54 ID:cVFjaJQU0
>>508
原則として、会社に直接通知されることはない。
ただ、会社が健康保険組合を持ってるような規模だったら、その組合宛には請求が
行くわけだから(それが保険を使うということだし)、組合で働いててその書類を扱った人は、
請求の内容を知ることにはなる。
それを「会社に通知される」と表現するなら、まあそういうことになるかもしれない。
けど、守秘義務はあるから、ちゃんとした会社でちゃんとした担当者ならそこから
漏れることはない。
さすがに、組合から同僚なり上司なりに漏れたって話はこのスレでも出たことないが、
日本全国津々浦々、どこでも絶対あり得ないと言い切る自信はない(のでいつもは
「ひょっとしたらあるかもしれない」という方向で書いてるわけだがw 責任取り切れないんで)。
実際にどうかは、506氏の会社で、日頃からその種のことがダダ漏れになってるかどうか、によるかと。

ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/kurashi/kokohen/surugake/iryouhi_shikumi.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%97%E3%83%88
510病弱名無しさん:2009/12/16(水) 00:21:30 ID:kltQm8SQO
テンプレにある
>・TPHA(-)で、時期や症状から感染が疑われる時は、FTA-ABSで追試確認する
↑の時期って
>TPHAはそこから1〜2週遅れて6週以降と やや遅い
↑にある時期だけですか?
511病弱名無しさん:2009/12/16(水) 00:33:31 ID:647B1+qL0
>>510
んーと、その「だけ」かってのは、何が聞きたい?
FTA-ABSは基本的には、>>15にあるような
> STS(+) TPHA(-) 感染初期の疑いあり or 偽陽性

こういう結果が出た時に、この感染してるか偽陽性かを判断するために使われる事が
多いんで、510で言ってる通り。
だけど、「だけ」かと言われると、他に全くないとは言えない…気もする。
もし、「医者がFTA-ABSをやって結果待ちだけど、それは自分が梅毒陽性の
可能性が高いという意味か?」みたいな質問をしたいんだったら、
それは他の条件とか事情も書いてくれないと答えにくい。
512病弱名無しさん:2009/12/16(水) 00:44:40 ID:kltQm8SQO
偽陽性考慮なしで一期二期三期四期でもTPHA(-)が出たりするのかと思いまして
513病弱名無しさん:2009/12/16(水) 00:47:15 ID:647B1+qL0
>>512
いや、一期二期三期四期、つまり「感染してるのにTPHA(-)になる」のを偽陽性と呼ぶので、
それだと前提自体が成立しないというか。
514513:2009/12/16(水) 01:00:33 ID:647B1+qL0
ああごめん、自分は何を書いてるんだorz
「感染してるのにTPHA(-)になる」のは、感染初期。これは偽陽性とか偽陰性とか言わない。
STSの偽陽性、つまり「感染してないのにSTS(+)」だと、1〜4期ということはない(これは
感染してる場合の言い方だから)。
で、TPHAの偽陰性(感染してるのにTPHA(-)が出る)については、>>16
515病弱名無しさん:2009/12/16(水) 12:47:13 ID:JAJhU5AtO
七年前に治療済みですが心配になり検査したところ
STS1倍未満
TPHA1260倍でした。
TPHAの値が高すぎるとのことで三ヶ月薬を飲むことになりました。
STSの値が陰性でも治療の必要はあるのでしょうか?
516病弱名無しさん:2009/12/16(水) 19:41:21 ID:647B1+qL0
>>515
乙。
素人の感想だけども、それは「ちゃんと完治している、薬を飲む(治療する)必要はない」と思う。
確かに低くはないけど、治療終了時にどれくらいだったかにもよるし、
そもそもTPHAの数値の高低ってのは、こういう場合には大した意味はない
(そして多分、薬飲んでも数値は全くorあまり下がらないと思う)。

って言っても、医者の言うこと無視して、匿名掲示板の無責任かもしれない書き込みを
そのまま信じるってのも一般的にどうかと思うんでw、気が重いかもしれんが、
できるだけ詳しそうな別の病院探して、同じことを相談してみるのが一番かと。
517病弱名無しさん:2009/12/16(水) 21:57:24 ID:JAJhU5AtO
>>516
ありがとうございます。
七年も放置していたのでカルテが残っていない上に先生も変わってしまったんですよね。
定期的に検査していればと後悔しています。
ただ、心配になるきっかけだった原因不明の肋間神経痛が服薬で和らいだのが不思議です。
先生はそれは梅毒とは無関係だと言いますが…。

しばらくは薬を続けながら詳しい病院を探そうと思います。
518病弱名無しさん:2009/12/16(水) 22:13:07 ID:aekdmhNCO
スレ神さんこんばんわ
>>132でつ
明日血液検査結果聞きにいきまつ
また報告いれます
ところで>>517さん
股間の神経痛はどんな感じですか
僕の場合、横根リンパ節の膨張と2週間前から右の睾丸の血管が痺れてます
先生曰く運動すれば治ると言われ運動してますが一向に治らない
ネットで調べると精嚢炎やら梅毒性(慢性)睾丸炎やらと思われる症状と同じような感じで心配してます
梅毒はバラ疹や下疳が有名所ですが睾丸炎やら神経症は医師も無知なとこがあるので自分自身で調べることも必要だと思う
まあ余計な事聞いて医師に嫌われてますが
STS1とは羨ましいですね
いい医者いないかなあ
都立駒込は遠いし…
519132:2009/12/18(金) 18:57:42 ID:KiYiZ7240
スレ神さまこんにちわ、皆さんこんにちわ
RPR1倍未満検出限界以下
TPHA測定なしでした。
Ft-Abs160倍
治療しはじめて8ヶ月、、長かった・・・
晴れて梅毒治癒判定
昨晩は妻と燃えましたwもちろんセーファーですが。。。
ところで、睾丸炎やら神経症状やら聞いてみたんですが
梅毒治療後に睾丸炎になる方もいるみたい。。。
神経症状は気のせいだろってwwwwwwwwwwwww
精神病んでませんからw

現在の症状(気になる箇所)
右横弦リンパ節膨張
右睾丸の表皮血管炎
右太ももの痺れ
頭皮の脂、若干の抜け毛w、違和感・・
ほんとになおってんのか??俺
520病弱名無しさん:2009/12/18(金) 23:06:31 ID:+dbP58cq0
>>519
おおう、とうとうSTS陰性まできたか。オメ!(セックスライフ復活含めw)
治ってるぞ、ホントのホントに。しかも実情としては、かなり前に。これで太鼓判だ。
まあ確かに症状あると気になるのは分かるが、症状が梅毒由来じゃないって
ことだと思うがなあ。
右ばっかりってのが特に。梅毒だったら、左右両方が普通だし。
ってまあ、そしたら症状の原因が相変わらず不明ってことで、それはそれで心配だけどなorz
とにかく、HIVと梅毒については、これ以上気にしたら負け、くらいに思っとく方がいいかと。
気になる所もなかなか大変そうだけども、早くスキーリするように祈ってるぞ。
521病弱名無しさん:2009/12/24(木) 15:59:06 ID:sPp/s54BO
ジベルばら色ひこう疹



梅毒疹

の違いについて詳しいひとお願いします。

セックスから1ヶ月後経過
1期の症状なし
リンパも腫れず、紅斑は腹、肩、腕で足らや手のひらには出ていない。
522病弱名無しさん:2009/12/24(木) 17:33:21 ID:hy0UIcWx0
>>521
> ジベルばら色ひこう疹
> と
> 梅毒疹

慣れてる医者でも簡単に誤診できるくらい、見た目では判別がつかない。>>7
むしろ、これっぽいものは、ジベルバラ色粃糠疹かバラ疹かを区別するために梅毒検査をする
(そして今時は、それで梅毒検査オーダーされたら運が良い)、みたいな感じ。
強いて言えば、「掌や足の裏に出てたらバラ疹」だけど、出てないからバラ疹じゃない、
という判断はできない。
体幹から徐々に末端に出るようになる、という場合があるので、まだそこまで行っていない
ということもあるので。
今は1期症状(リンパの腫れ含む)が出ないことも多くて、いきなりバラ疹出るのも
珍しいことではない。
時間経過についても、今は典型的(バラ疹出るのが3ヶ月後、みたいな)ではない例も多いので、
それだけでは判断できない。

皮膚科に行って、状況を説明して、とりあえず血液検査受けるのが一番かと。
>>2
> 「血液検査を受けろ」以外に誠意ある回答は存在しません。
> 何か症状があるなら、梅毒かどうかはともかく、それは「病気」です。病院に行きましょう。
ジベルバラ色粃糠疹でもバラ疹でもなく、別の皮膚病の可能性もあるわけだし。
お大事に。
523病弱名無しさん:2009/12/24(木) 17:37:45 ID:sPp/s54BO
>>522

迅速かつ丁寧なレス、ありがとうございます。
血液検査しに行きます。
524病弱名無しさん:2009/12/25(金) 01:53:54 ID:Rpb2tZxW0
硬性下疳みたいなのが2カ月近くあるんだけど・・・
ついでに性行為なしです。座ってシャワー浴びながら歯を磨いてるんですが
自分の唾液が性器について感染することはありますか?
525病弱名無しさん:2009/12/25(金) 02:06:11 ID:FObQMpDf0
>>524
すまんが、先にテンプレ>>2-21確認頼む。
特に>>4
> ○症状よりも、「心当たりの行為の有無」を優先して考える
> ○似た症状があるだけで心配しすぎない
> >>6-8に似た症状があっても、下のどちらかで、血液経由感染に心当たりがないなら心配無用
>  ・性行為、疑似性行為全般未経験

「硬性下疳みたいなの」については、>>6も参照

> 自分の唾液が性器について感染することはありますか?

「自分一人しかいない部屋でマスクしたまま咳したら、その咳で新型インフルに感染しますか?」
みたいな感じ。
感染症ってのは、感染源の菌を何らかの形で受け取らないと感染しない。
梅毒の場合だと、受け取り方は>>4
526病弱名無しさん:2009/12/25(金) 13:12:24 ID:sslPd6FzO
一月薬飲んで今日採血かとおもったら違うんだね
3月末に採血します
それまでなんにもなしって逆に困る
無呼吸と肝臓はどうなったのかと
527病弱名無しさん:2009/12/29(火) 05:19:45 ID:3W4u+G8Y0
針刺し事故などで感染可能性があって、症状が出る前にすぐに投薬を開始しても効果はあるんですか?

また、日本ではアジスロマイシンの適用がないみたいですが、
アジスロマイシンで治療を行う場合は、クラミジアのように1グラム単回投与でしょうか。
528病弱名無しさん:2009/12/29(火) 16:32:09 ID:Z00oPfPs0
>>527
あると言われている。医療現場はそういう(とりあえず先に投薬)処置をしてるはず。
まあ、基本的に、針刺し事故での感染率は非常に低いらしいけども。
相手が確実に症状出てる患者で、筋層まで刺したとして、1万回で10回くらいの確率だった
ような記憶が。

アジスロマイシンの適用がない、っていうのがどういうことなのか、ないとしてどういう理由なのか
(半減期の関係とか)は、自分は素人なんで分からないけども、基本的に治療は
マクロライド系よりもペニシリン系がいい(サワシリンとか)。>>17
ペニシリン系にアレルギーがある場合は、マクロライド系も使うけども、。
マクロライド系のエリスロマイシンとかロイコマイシンは、2000mg/日となってるのを見たことある。
確か半減期が早いんで、一日4回(1回500mg)に分けると思うが。
予防的なら、恐らく連続一週間の投与だと思う。
っつーか、この手のは処方箋要るし、もし刺したなら、まずは事故状況含めて、
医者に相談するのが一番だと思うよ。
医療従事者なら、事故の報告とか保険とかの関係もあるだろうし。
529病弱名無しさん:2010/01/10(日) 00:43:57 ID:w6MXxiqF0
HIV検査に行ったついでの検査で
梅毒 RPR-, TPPA+
かかっていた覚えもなく、泌尿器科で精密検査で確定してしまいました。
現在サワシリン服薬中

パートナーはかかってると見た方が良いよね……?
あと、>>10にあるやつの逆で、梅毒陽性の時のHIV擬陰性て可能性あるもの?
530病弱名無しさん:2010/01/10(日) 01:30:30 ID:k2LmSi0L0
>>529
> 梅毒 RPR-, TPPA+

ええっと、これならむしろ「現在は治療必要なし」(過去の感染履歴でしかない)って
意味になるが。
過去に治療したことがなくても、感染して自然治癒とか、別の病気での投薬がたまたま
効いて治ったとか、そういうことはあり得る。
確定したということは、RPR定量で1倍以上の数値が出たってことかな。

> パートナーはかかってると見た方が良いよね……?

まあ一応、念のために検査してもらう方が、両者共に安心できるとは思う。
自然治癒等だとしても、治るまでの間に伝染してる可能性もなくはないし。

> あと、>>10にあるやつの逆で、梅毒陽性の時のHIV擬陰性て可能性あるもの?

それはない。
HIV陽性で梅毒に偽陰性が出るのは、HIVが免疫に影響する→抗体を作る力を弱くしてしまう
ウイルスだから。
梅毒検査は、菌そのものを検出する検査じゃなくて抗体でやる検査だから、HIVが
「かかってるのに抗体あんまり作ってない」状態にしちゃうと、抗体なし→陰性という
検査結果が出てしまう。
梅毒トレポネーマには、そういう免疫力に関係する能力はないんで大丈夫。
531529:2010/01/10(日) 09:50:27 ID:w6MXxiqF0
>>530
ありがとう。
定量検査のほうでは「けっこう高い数値です」ってことだった。

擬陰性については納得。
HIVが免疫不全ウィルスだってことと結びつけて考えてなかったよ。
532病弱名無しさん:2010/01/10(日) 20:04:35 ID:KGO0p/QO0
>>531
そうか、定量ではRPRに高い数値出たんだったら、治療になるな。
RPRがマイナスでも、TPHAが陽性ってだけで治療しなきゃと誤解してる医者が
結構いるんで、ちょっと気になったんだ。スマソ。
サワシリンで下痢しないといいな。治療ガンガレ。
533病弱名無しさん:2010/01/19(火) 04:57:01 ID:rrMInEGK0
手の皮がポロポロ剥けて、赤くなって、小指の間接に表面が固い、やわらかいしこりがあります、
三週間前、風俗で、ふぇらとキスしました、梅毒なんでしょうか?
534病弱名無しさん:2010/01/19(火) 23:31:29 ID:WIOWsVAo0
>>533
質問は先にテンプレ確認頼む >>2-21
特に>>2 >>4 >>6
535病弱名無しさん:2010/01/25(月) 23:01:28 ID:bIhYZyej0
>>502です

以前レスつけて頂いてありがとうございます!

また気になったので書き込みます

まずその後の経過を‥
診てもらったクリニックでもらった塗り薬を患部につけてたら5日くらいで腫れが消えました

しかし10日前に蕁麻疹みたいなものが上半身中に出てきて

熱っぽくだるくて下痢首の強張り

ネットで調べた梅毒の症状に当てはまることが沢山あったので

これは‥と思い、覚悟を決めて一週間前に保健所で検査して、今日結果を聞いてきました

結果はHIV、クラミジア、梅毒とも陰性でした

一応検査時に危険行為と予測されるものから6週間だったので保健所の方からHIVはもう一度検査したほうがいいかもと言われたのですが
クラミジアと梅毒は大丈夫です!と言われました

もし梅毒だった場合、二期の症状が出てるときに受けた血液検査では必ず梅毒の病原菌は検出されるものなんですかね?;

私の出た蕁麻疹みたいなものは梅毒と関係ないものだと確信していいのか‥
ある意味、陰性反応だったのが驚きだったので‥
536病弱名無しさん:2010/01/26(火) 00:44:19 ID:N5xR8IG00
>>535
おお、乙。
まあ、感染してる場合、2期症状が出ている時の検査は、>>7にある通りまず確実に
陽性が出るものなので(ただし、菌の検出をしてるのではなく、菌が身体に入ることによって
身体が作る抗体の有無を検査している)、少なくともその今回の「蕁麻疹みたいなもの」に
ついては梅毒と無関係と考えていいと思う。
で、6週時点の検査でSTSも陽性が出てないわけだから>>14-15、梅毒の可能性は
否定されたと考えていい。
強いて言えば、HIVに感染している場合だけは検査結果にやや疑いが残るけども>>16
これも、HIVに感染してたら絶対梅毒検査が陰性になる、ということではないし、
いずれにせよ、適切な期間を置いてもう一度HIVの検査して、それで陰性だったら完全に大丈夫。

素人が書き込みであんまり無責任なこと言うのも何だけど、「熱っぽくてだるくて発疹」
というと、今までスレでは、>>7にある溶連菌感染症が結構あったんだけども、
地元保健所のサイトに流行の警告出てないかな。
良くなってるならいいが、熱出たら、他の病気ってこともあるんだし、何よりまずは病院行こうなw
537病弱名無しさん:2010/01/27(水) 04:21:00 ID:Y0ELbSdW0
薬で完治するんだからいいやって思う自分と、やっぱり一生陰性化
しないのはこわいって思う自分がいる。
行為から2週間ちょっと。
先生からは一ヶ月後に検査しようって言われてる。
538病弱名無しさん:2010/01/27(水) 10:48:10 ID:D1dy/ihq0
赤い湿疹が太ももに5,6個できたと思ったら
次の日の昼には胸や顔、腕に数十個。
そしてさらにその翌朝には全身数え切れないぐらい、大小さまざまの
赤い湿疹が出来てしまいました。
大きくなると盛り上がって、水ぶくれみたいになってる状態です。
頭皮にもたくさん出来てるようで、ボコボコになってます。

顔も酷い状態です。薬を服用して何日目ぐらいで
湿疹はひいてくれるのでしょうか。もしくはどのくらいでひいたか知りたいです。
みなさんは仕事や人づきあいをこの時どうされてましたか?
539病弱名無しさん:2010/01/27(水) 18:20:32 ID:riuQXX7D0
>>538
検査行って、感染が確定されてるのかい?
540病弱名無しさん:2010/01/27(水) 22:59:41 ID:XLgJedL40
>>538
診てないからなんとも言えんが多形滲出性紅斑かもね
もしそうなら梅毒とは関係ないよ
脅かすつもりはないけど目の粘膜とかにも広がったら
最悪の場合失明する場合もあるらしい
とりあえず病院行ってないなら皮膚科に行ったほうがいいよ
541病弱名無しさん:2010/01/28(木) 05:49:48 ID:y5OlS30Ui
>>540さま
PCから書き込めなかったので携帯から

ありがとうございます。
症状からして医者は始め梅毒を疑っていたのですが、
そちらやHIVは陰性で、結局は水疱瘡でした。

それはそれで、大人になってからの水疱瘡は
非常にきついですね…なかなか熱も下がりません。

親身になって下さり、ありがとうございました。
542病弱名無しさん:2010/01/28(木) 20:45:50 ID:eWg7zXtp0
昨日梅毒認定された俺のそれまでの経緯。

去年の12月初め。とある場所でエッチ。
その際に右乳首を噛まれる。
初めてのことでビックリしたがそのまま放置。
シャワー浴びるとヒリヒリしたが無視。

一週間後。
噛まれた方の乳首が妙に敏感になる。
とくに汗で濡れたTシャツに触れるたりすると痛いような痒いような。
噛まれた傷がジクジクしてる。

約二週間後。
傷口が乾燥せず化膿して膿が出始める。
シャツにも膿や血がつくようになる。

約3〜4週間後
放置してりゃ治ると思ってたので
特に注意もせず変わらない生活。
ただ動物的な感が働いたのかなぜだか日頃やってたテニスや運動を控えるようになる。

約5週間後。
傷口が治らない。
右の脇が腫れてる。痛みはない。しこりのようなものを発見。
543病弱名無しさん:2010/01/28(木) 20:47:45 ID:eWg7zXtp0
約6週間後。
傷口がかさぶたでようやく塞がれる。ただ、
乳首とその周りが妙に固い。
明らかに左の乳首と色が違う。

約7週間後
傷口のかさぶたも完全にとれる。にも関わらず、
ときどき乳首に虫がうごめいてるようなむず痒さがる。
相変わらず右脇が腫れてる。無痛。しこりもある。無痛。

約8週間後。
胴体を中心に発疹が出て来る。
腕にも。
ちんこに一個発疹発見。と思ったら翌日には三個。次の日には7.8個。皮の部分にも。
ただ痛くも痒くも無い。

544病弱名無しさん:2010/01/28(木) 20:54:52 ID:eWg7zXtp0
そして昨日。
自分は脇のしこりをメインに考えてたので悪性リンパ腫を予想してて
絶望のまま近所の大学病院に初受診。受付のババアに症状を説明したら
「皮膚科行ってください」と。
「内科か外科じゃねーのかよ!」と内心不満に思いつつ順番を待つ。
余談だが「勉強のため学生がいてもいいですか?」のアンケートでOKにした。
最初の問診で若い男が担当。経緯を全部説明。「実はちんこにも湿疹が…」と打ち明けると
「念のため見せてください」と言うので渋々皮剥いて披露。
「その時のお相手はいわゆる風俗の方みたいな?」と訊くので「ハイ」と答える。
俺の頭の中では悪性リンパ腫しか頭になかったので性病なんてこれっぽっちも予想してなかったので
「ネットで調べたんですけど、このしこりって悪性リンパ腫とかなんじゃ…」と打ち明けると、
「あー確かにその病気もありますけど、これは違うような…とりあえず順番が来るまで待っててくださいね」と。

そのご受診待ち。
明らかに順番を飛ばされてる。
「重病の可能性があって時間かかりそうだから後回しにされてるんじゃ…」と不安になる。

その後一時間経って順番が来た。



545病弱名無しさん:2010/01/28(木) 21:03:16 ID:eWg7zXtp0
病室に入る。

浪越徳次郎みたいな顔したやたら声の大きい先生と
先ほどの若い先生と学生が二人と看護婦さんが一人。

「湿疹が出てると言うことなので早速見てみましょう」と浪越先生。
シャツを脱ぐ。
「あーあー出てますね出てますね!背中はどう?」と言うので背中を向ける俺。
「バラシンが出てますね。らせん状に出てます。あまfまdkjfjdじゃえい」
医学用語が出てきて、どうやら学生に説明してる様子。
「湿疹はここだけ?」と訊くので
「実はあそこにも…」と言うと
先生の顔色が少し変わる。改めて浪越先生に経緯を説明。
すると
「梅毒かもしれないですね」と。
「梅毒?」と俺。
「そう。梅毒。すぐ検査した方がイイしもしそうだったら今日からでも治療したほうがいいですね」
「念のためHIV検査も同時にしましょう」と。
「エイズかよ…」と
再び絶望の淵に立たされた俺。
546病弱名無しさん:2010/01/28(木) 21:28:27 ID:eWg7zXtp0
隣の部屋で写真撮影。
胴体と腕。
ちんこ撮影は無し。
すぐに採血。
「結果が出るまで一時間くらいかかるのでそれまでお待ちください」と看護婦さん。

一時間経ったが音沙汰なし。
二時間経ったが音沙汰なし。
二時間半経ってようやく看護婦さんに呼び出される。
部屋に入ると
先ほどいた学生と思わしき若い男がいる。態度は柔らかい。
「ふぁfだd検査の結果なんですが、ほぼ梅毒と見て間違いないと思います」と若い男。
「しこりがあるんですけど、悪性リンパ腫の可能性は…?」と訊くと、
「そういう病気もありますが、これは99.9%梅毒で悪性リンパ腫ではないと思います。」と学生くん。
「ということは切ったり手術したりはしないんですか?」と俺。
「ハイ。お薬で治ります。ただ3カ月くらい飲んで貰うことになると思いますが」と学生先生。
ついでに「飲み始めに風邪のような症状が出ると思いますが体の中で菌と戦ってる証拠なので気にしないでください」と。
ホントに悪性リンパ腫じゃないのか?と疑いつつ、
病院近くの薬局で薬を貰う。「サワシリン250ミリグラム」一日三回二粒で一か月分。
で、飲んでみた。

二時間後、なんだか寒気。
時間が経つごとに寒気がひどくなる。こんなの初めて♪
のどが圧迫されてるような感じがする。頭がボーッとする。
布団に入る。明らかに体が変。寝汗がひどい。体温計ったら38.2分。
で、今日。
風邪のような症状も少し収まってる。
正直
梅毒で良かったと思う。


547病弱名無しさん:2010/01/28(木) 23:55:08 ID:582D5cCl0
>>546
詳細レポ乙。
サワシリン服用で熱出ることが梅毒の証拠みたいなもんなんで>>19、検査結果待つまでもなく
確定だなぁ。
見た目で疑ってくれる医者で、ほんと良かったなぁ。
意外と見過ごされるっつーか、誤診の多い病気でもあるんで。
ひょっとしたら下痢するかもしれないが>>18、治療ガンガレ。
548病弱名無しさん:2010/01/29(金) 00:36:30 ID:LaaQyutH0
>>547
アリガトー。
ただ
脇の下のしこりについてはまだ疑ってる。
調べても
感染した部分はしこりになるって書いてあるが
リンパにしこりができるとは書いてないんだよな…
549病弱名無しさん:2010/01/29(金) 01:41:19 ID:NTXAc5Gf0
>>548
しこりってのがどんな具合のものか分からないけど、感染した部位の所属するリンパ節が
腫れるのは普通。>>6の一番下。
1期と2期の症状が同時に出てる次期がるのは、今時の梅毒だと時々あることだし。
1期の「感染した部分にできるしこり」っていうのは、デキモノというか>>5にあるような
感じだけど、リンパ節の腫れは硬いグリグリで、これも特に痛くないし、人によっては
割と長く残ることがあるみたいだ。
550病弱名無しさん:2010/01/29(金) 06:35:42 ID:Ue5xCI+80
陰嚢の皮のとこにこりこりした出来物みたいなのできました。
最近軽そうなコとセックスしちゃいました。三週間前くらいです。
今検査してもちゃんと判定でますか?
陰嚢にも初期硬結できますか?
551550:2010/01/29(金) 13:24:13 ID:Ue5xCI+80
すいません。
三ヶ月くらい待たないといけないみたいですね。
最初コンジローマ疑ったんだけど、カリフラワー状でもないし、
トサカっぽくもないし。
三ヶ月間も不安と戦うのか。。。

552病弱名無しさん:2010/01/29(金) 13:36:02 ID:l4uxBk7HO
はじめて書き込みします。
当方只今治療中です。

勇気を出してHIV検査にきて、今結果待ちです。

ある程度は覚悟してきたつもりですが、いざとなると、足がガクガクです。

また報告します。
553病弱名無しさん:2010/01/29(金) 14:10:04 ID:NTXAc5Gf0
>>550-551
症状あるわけだから、とりあえず病院へ。>>12-13
「三ヶ月」っていうのは、「不安な行為があり症状はないが、感染していないことを確実に
確認したい」という場合の最終的な時間設定。
タイムテープルは>>14-15参照してくれ。>>152-153も。
感染3〜4週くらいでSTSには陽性が出始めることが多い(ただし個人差があるが)。
この陽性が、感染しているという意味なのか偽陽性>>16なのかを検査だけで確定するには
もう数週必要になる。
もし今の時点でSTS陽性が出たら、経緯から考えても極めて疑わしいわけだから、
医者がそう判断したら、すぐに投薬を始めてくれる。
現時点では陰性でも、患部の様子から濃厚に疑わしかったら、とりあえず薬飲みながら
数週後にまた検査で確認してくれる医者も多い。
もし感染しているなら、治療に入るのは早ければ早いほどいい。
信頼できそうな病院探してな。ガンガレ。

>>552
超ガンガレ。陰性を祈る。
554553:2010/01/29(金) 14:13:18 ID:NTXAc5Gf0
>>550
書き忘れ。
陰嚢にも初期硬結ができることはある。
要は、「菌が侵入した付近」にできるわけだから。
口腔内に症状がある人にそこを舐められたとか、外陰部に症状があってそこが行為の時に
直接触れたとかいう場合だと、あり得るわけで。
555550:2010/01/29(金) 15:45:16 ID:Ue5xCI+80
ありがとうございます。
これから病院行ってきます。
556552:2010/01/29(金) 19:58:45 ID:y6S3O1h70
ありがとうございます。

結果は陰性でした。


保険員さんから伝えられたときは涙が出ました。
思い切って検査してみてよかったです。

最初に梅毒陽性反応がでてからかなりたっていて、
そのほかの感染症にもかかっていたので、
かなり不安が大きくずっと鬱々としていました。

でもいってよかった。

ここのスレが心のささえです。
ありがとう。
557病弱名無しさん:2010/01/29(金) 20:29:25 ID:NTXAc5Gf0
>>556
おお、陰性オメ。ほんと良かったなぁ。
いろいろ大変そうだが、治療ガンガレ。
558病弱名無しさん:2010/01/29(金) 20:36:32 ID:PIXtTBKs0
行為から18日目、病院(大病院)で検査してもらった。
陰性だったけど、もう一回15日後に検査しましょうと言われた。
やっぱり陽性の可能性もあるのかなあ。
559病弱名無しさん:2010/01/29(金) 20:50:24 ID:NTXAc5Gf0
>>558
先にテンプレ>>2-21確認頼むな。
特に>>14-16
「症状はないけど、感染していないことを確実にしたい」って話なら、>>152-153も参照。
560病弱名無しさん:2010/01/29(金) 21:11:18 ID:PIXtTBKs0
>>559
ありがとうございます。
わきに下疳ができて、太もものリンパがはれていた(膨らんでいた、右側のみ痛みあり)
ので、先生から梅毒の検査をしようと言われました。
もう一回の検査を待ちます。
561病弱名無しさん:2010/01/29(金) 21:39:36 ID:NTXAc5Gf0
>>560
うーん、微妙な所だなぁ、
脇にできてるのが本当に硬性下疳なら、リンパ腫れるのはもう少し遅れることが多いし、
腫れるなら脇のリンパもだろうし、それは無痛だろうし。
しかしこういうのは、症状だけで安易に判断せずにいろんな可能性考えて検査して、
行為があったなら、梅毒 も 一応視野に入れて検査に追加しておくのが正解だと思う。
最大で考えて、6週越えてもSTSに陽性出なければ、梅毒は除外していいわけだし。
もし15日後までの間に、あまりにも>>5-6みたいな感じになったら、病院でもう一度相談してみても
良いかと。
お大事に。
562病弱名無しさん:2010/01/29(金) 21:53:43 ID:PIXtTBKs0
>>561
レス、ありがとうございます。
15日後と行為から6週間後に検査を受けてみます。
563562:2010/01/29(金) 22:40:01 ID:PIXtTBKs0
>>561
今ネットで調べたら、アトピーの人間(私もそうです)がヘルペスに感染すると
下疳様のものを体中に作るようです。(リンパの腫れもあるみたいです)
勿論素人判断はできませんが、これかもしれません。
(今回ヘルペスに感染したのは、唇の症状から確かみたいです。まだ検査結果は出ていませんが)
どちらにしても、検査結果を待ちます。
564病弱名無しさん:2010/01/29(金) 22:57:03 ID:wEFtkK9VO
今日で薬飲み終わりました。一週間後にまた血液検査しに行ってきます。薬を飲んでから、食欲が凄いありますが、私だけでしょうか?胃が痛いのに、お腹が空きます。皆さんはどうですか?
565病弱名無しさん:2010/01/30(土) 08:59:50 ID:LbmWth4fO
初めまして。
今月14日に献血をしました。昨日、ハガキとは別の封書が届き、梅毒の可能性があるので専門医療機関での受診ををお勧めしますとありました。

CLEIA法 陽性
RPR法 陽性

と書いてあり、病原体をを検出する検査はしてないとの事でした。
不安行為は3ヶ月半程前にあったのですが、ゴムを着けていたので問題無いと思い献血したので、すごくショックを受けました。症状などは何も気付かなかったです。
今から婦人科へちゃんとした検査を受けに行くのですが、すごく不安で恐いです。
566病弱名無しさん:2010/01/30(土) 09:35:19 ID:U+V22+dGO
ショックは分かるよ
でも治療すれば怖い病気ではない…と思う
自分も献血で分かった
献血出来なくてつらいし、色々制限されることもあった(医療関係の仕事だったが、血液検査の後辞めさせられた)
感染ルートが全く掴めず苛々したが、他の病気でなくてよかったんだと
余計に健康に留意するようにしたよ
567病弱名無しさん:2010/01/30(土) 10:50:24 ID:sqRrZtc5O
梅毒って色々と制限されるのですか?献血は出来ない事は知ってますが、あとは何が出来ないのですか?
568565:2010/01/30(土) 11:53:22 ID:LbmWth4fO
>>566
レスありがとうございます。婦人科へ検査に行って来ました。結果は1週間程だそうです。

そうですね。今は昔と違って不治の病ではないので、結果、陽性だとしても前向きに根気よく治していこうと思います。
医療関係のお仕事だと辞めさせられるんですね。さぞかし辛く悔しい思いをされたのでしょうね‥
569病弱名無しさん:2010/01/30(土) 20:32:29 ID:+yJduc+N0
サワシリン飲んで四日目なんだが
発疹出てた人は
どれくらいで消えた?
明らかに症状が治まり始めてる感じはあるのだが
ちんこの発疹がまだ残ってる。
570病弱名無しさん:2010/01/31(日) 14:06:12 ID:AAPV51Tr0
おしりにおできができました。
行為からちょうど三週間目です。
おしりといっても、肛門周辺ではなく、ふとももとの境目くらいなのですが。
赤く腫れてるし、これが初期症状なのかなあ。
性交渉では、肛門をなめられました。
571病弱名無しさん:2010/01/31(日) 16:33:39 ID:dEQP82hh0
>>570
それだけでは何とも。
見た目だけでは判断がつかないようなものなので。
行為の相手の過去の性生活すべてに信用おけるなら、>>6にあるような「別のよく似たもの」の
可能性も高い。
それが信用できないなら、抵抗あるだろうが、病院で相談するのが一番。
どうしても病院が嫌で、その付近は性行為の際に全く触れていないという自信があるなら、
万一感染していたら将来長くTPHAの痕跡残る可能性を覚悟の上で経過観察>>5-9して、
いよいよそれっぽくなってから病院行くという手もある。
572病弱名無しさん:2010/01/31(日) 17:27:03 ID:AAPV51Tr0
>>571
ありがとうございます。
行為の相手の過去の性生活は信用できません。というか、連絡取ろうと
思っても取れなくなりました、急に。
太もものリンパ節は腫れていると先週病院で言われたのですが、21日目の
昨日になってその化膿っぽいものを見つけ(意識し)ました。
病院に行ってみようと思います。
573病弱名無しさん:2010/01/31(日) 17:33:23 ID:dEQP82hh0
>>572
うーむそうか、そりゃ微妙な所だなあ。
連絡取れないってあたりも、あっちが自分の症状に気付いたor病院で確定して、
文句言われるのを避ける為って可能性も高いし。
リンパは、梅毒以外の、それこそSTDでなくても身体に不都合な菌が入ったら
腫れるし、このスレでも時々「不安行為あってそれっぽいけど検査で否定された
怪しいデキモノ+リンパの腫れ」ってのは報告あるから、そういうのの可能性もあるけど、
やっぱできれば病院行くのが一番だと思う。
近場でいい病院あるといいんだけどな。ガンガレ。
574572:2010/01/31(日) 17:41:44 ID:AAPV51Tr0
>>573
ありがとうございます。
>>558は私なのですが、今の時点では陰性で、サワシリンを処方されています。
病院は大病院です。
明日、行ってみます。


575病弱名無しさん:2010/01/31(日) 17:52:03 ID:dEQP82hh0
>>574
ああ、なるほど、それはスマソ。
そしたらやっぱ、一度その病院で見てもらう方がいいな。
お大事に。
576病弱名無しさん:2010/01/31(日) 23:14:29 ID:Cc2DC+adO
短パン
577病弱名無しさん:2010/01/31(日) 23:28:58 ID:Cc2DC+adO
薬を2日前に飲み終わりましたがいつ再検査しに行くべきなのか、迷ってます。私の知り合いも梅毒になった事がある人がいますが、その人は薬を飲み終わって2ヶ月後に再検査をしたと言ってました。
578病弱名無しさん:2010/01/31(日) 23:31:21 ID:Cc2DC+adO
つづき。病院の先生は患者さんで梅毒になった人が初めてと言ってまして、薬飲み終えてから一週間後に再検査しに来てくださいと、曖昧に言われて不安です。皆さんはいつ再検査しに行きましたか?
579病弱名無しさん:2010/02/01(月) 00:21:05 ID:R0gsjXvjO
数値の下がり具合を見る為に月に2回くらい通ってる
580病弱名無しさん:2010/02/01(月) 00:48:32 ID:k1B7KkEoO
薬の効果がきちんとわかるのは3ヶ月後と言われて12月に1ヶ月分薬飲んで病院いったときいわれたよ
再検索が3月、長いお
症状は一切ないから逆にしんどい
3ヶ月なんにもないんだもんなぁ

三井記念病院だから間違いないだろうし
ただ早く手術したい
そのために行ったのに病院
581病弱名無しさん:2010/02/01(月) 03:13:08 ID:RqpxRriG0
>>578
とりあえずは指示通り、一週間後に行ってみれば?
数値が下がるのに時間がかかるのは、>>580氏の言う通り。
その後は>>21のタイムテーブルが理想的と言えると思う。
582570:2010/02/01(月) 23:46:16 ID:KTQFD9cg0
>>570です。
今日病院で診てもらったら、おできだと言われました。
「梅毒の症状ではないですか?」と訊くと「違うよ」と言われました。
4週間たった時点で、一回検査に行こうと思います。
583病弱名無しさん:2010/02/02(火) 00:17:14 ID:ctg7YvZC0
>>582
とりあえず良かったな。
まあ、これから頭が大きく崩れてきてじくじく治りにくかったりしたら、もう一度病院で相談して
みる方がいいが、とりあえずは経過観察して、そのタイムテーブルでいいと思う。
お大事に。
584570:2010/02/02(火) 00:25:59 ID:i5TTYux80
>>583
ありがとうございます!

ところで、今週土曜日に検査に行こうと思っているのですが、4週間に一日
足りません。3週間と6日目ということになります。
仕事の都合で、その日にしか行けないのですが、ほぼ4週間の結果とみて
良いのでしょうか?
585病弱名無しさん:2010/02/02(火) 01:49:02 ID:ctg7YvZC0
>>584
いいんじゃないかと思う。
梅毒の検査は、菌そのものの有無を直接検査するわけじゃなくて、菌が身体に入ってきた
ことによって身体が作る抗体の有無とか量を測るものなので、検査に反応が出るほどの
抗体が作られるのがいつからかは、入った菌の量とか、その増え方とか、本人の身体が
抗体を作る能力とか、いろんな要素でかなり左右される。>>14
医者の方も恐らく、そこまで厳密な意味で4週と言ってるわけじゃなくて、
3〜4週でSTSが陽転する例が多いので4週にした、ってくらいじゃないかと思う。
サワシリンも飲んでることだし、もし感染してるなら一日でも早く確認しなくては、というより、
むしろ梅毒の可能性を除くための検査という感じもするし、土曜でいいと思うよ。
586病弱名無しさん:2010/02/02(火) 22:16:20 ID:Th29BKwI0
お医者さんに訊くの忘れちゃったんだけど、
後三週間以上はサワシリン飲まなきゃいけないんだけど
運動とかやっちゃって大丈夫なんですかね??
みなさんどうですか??
587病弱名無しさん:2010/02/02(火) 23:00:52 ID:ctg7YvZC0
>>586
まあ症状次第だけど、そこそこのはともかく、あんまり重い運動は、様子みながら慎重に。
薬飲み始めたら割とすぐに菌はほとんど死ぬけど、身体も今まで菌と戦ってきたわけだからさ。
あと、服薬してるわけだから、身体があんまり疲れると、そこまで出なかった副作用が
出ないとも言い切れないんで。
運動したくなるくらい調子いいように祈ってるぞ。
下痢抱えて、それどころじゃない場合も多いんで。
588病弱名無しさん:2010/02/03(水) 02:15:09 ID:q97HM8L20
お伺いします。
昨年末検査で(検査名がわかりません)陰性と陽性で過去梅毒にかかったという結果が出ました。
今まで梅毒に陽性反応が出たことはありません。

定量検査を受け、0.5(単位がわかりません)と160倍という数値が出て、医者から1カ月の内服という指示でした。
ただ検査の3日前に風邪っぽかったので手持ちの抗生剤を飲みました。

2週間後の定量検査で0.4と言われました。
数値の変化はこんなものでしょうか?
当方全く自覚症状なしです。
ちなみにHIVは陰性。テンプレを読ませていただいたのですが、
HIVに感染していると検査結果があいまいとのことで不安です。
589病弱名無しさん:2010/02/03(水) 04:03:12 ID:Qep945FI0
>>588
自分は医療関係者ではないので、そのつもりで読んでもらえると助かる。

2種類検査をやってるということは、STSとTPHAだと思われるので、0.5がSTSなのは確かだと思う。
で、数値が半端な所をみると、RPRの新しいやり方(LA法とか)で測ってるんじゃないかという気がする。
たとえば
ttp://www.central-icl.com/httpdocs/info/pic//20080502172248.pdf (PDF注意)

ただ、数値が半端な所まで出ても、これみたいに「1R.U.=従来法の1倍」というか、
STSに関してはほとんどだったという気がする。
で、従来法の1倍以上が陽性・1倍未満が陰性なんだけども、ひょっとしたらその医者は、
陰性=0倍と勘違いしてるんじゃないかという疑惑が残らなくもない。
最初の「陰性と陽性で過去梅毒にかかったという結果」と一致するわけだし。
いや、自分は素人だし、検査は日進月歩でいろんなやり方が開発されているし、それを
全部知ってるわけでも何でもないし、0.5が陽性という検査があるのかもしれないから
検索したくらいであんまりこういうことを言うのは良くないとは思うんだが、どうもこの病気に
関しては、知識の怪しい医者が結構いるので気になった。
正直、自分なら、詳しい医者探してセカンドオピニオン取ると思う。
590病弱名無しさん:2010/02/03(水) 04:06:36 ID:Qep945FI0
589続き

「今まで陽性反応が出たことはない」とのことだけども、これが「性交渉は未経験ではない・
過去に梅毒検査を受けたことがある・陽性反応が出たことは一度もない(検査結果を見た)」
という意味であれば。
今回の発端の検査の一つ前の検査から3ヶ月前から、性生活がないor信頼できるパートナーと
クローズ状態のセックスしかしていないという状況であれば、両方とも偽陽性(もしくはSTSは
陰性でTPHAの偽陽性)という可能性もあり得なくはないと思う。
「性交渉は未経験ではない・過去に梅毒検査を受けたことがある・感染履歴があると言われた
ことはない(検査結果を見せられたのではなく口頭で)」という意味であれば、その時点までは
感染したことがなかったのかもしれないし、単に医者がわざわざ言わなかっただけかもしれない。
今回の発端の検査の一つ前の検査から今回までの間に、不安要素のある性交渉があった
のであれば、
 ・感染したが、自然治癒した。
 ・感染したが、別の病気で服薬した時にその薬が効いた。
ということもあり得る。

医者の言う通り「両方とも陽性で感染している」だとして、2週間くらいでは数値が
あまり動かないことはあり得る。
治療効果があっても、数値の方は下がるのに数ヶ月かかるのも珍しくはないので。

HIVに関しては陰性なわけだから、気にしなくていいと思う。

余談だけど、抗生剤は勝手に飲まない方がいいぞw そもそも本来的な意味では、
風邪に抗生剤は効かないし(副次的な症状について処方されてるだけ)。
処方箋が要るものだから以前の飲み残しなのかもしれないが、そもそも抗生剤は
「途中で症状が良くなっても、絶対に最後まで飲み切る」必要がある。
でないとかえって耐性菌作ったりして、治療が厄介になったりするぞ。
591病弱名無しさん:2010/02/03(水) 10:50:27 ID:q97HM8L20
ありがとうございます。
検査は職業柄、毎月検査をしているので過去疑わしい検査結果が出たことは
ありません。
不安要素のある性交渉があるので、陽性であっても不思議ではないのですが、
医者もはっきり感染とは言わず、疑わしいと言われたのみです。
確か、最初に定性検査を受けて後の定量検査の0.5の数値がおっしゃる通りR.U.という単位でした。
160倍が高値で治療しようと言われました。
検査結果は常に見せてもらっています。

数値に関しては数カ月かかることもあるとのことなので、
言われた通りに服薬続けます。

手持ちの抗生剤ですが、自分は子供のときからよく扁桃腺が大きく篇トウ炎で高熱を出すので、
(正直たまらなくしんどい)熱が出る前に飲むと治まるので服薬してました。
繰り返し飲むことで、おそらくよく熱が出るのだと・・・

本来治療が必要かどうかの数値かはわかりませんが、
不安要素のある性行為があるという時点で医者が服薬を指示したのかもしれません。
一度他の病院にも行ってみます。

592570:2010/02/04(木) 23:40:16 ID:k5MUyRA90
明後日、検査に行きます。
結果は即日に出ます。
とても、こわい〜。
593570:2010/02/06(土) 14:31:28 ID:goYJyRjc0
3週間と5日で検査行きました。
結果は陰性でした。
先生は多分大丈夫だろうと行ってくれました。
もう少し期間を置いて、もう一回検査してもらいます。
594病弱名無しさん:2010/02/07(日) 02:02:40 ID:mtDowmnc0
>>593
とりあえずいい結果オメ。
ちゃんとすっきりするまでもう少しだからガンガレ。
お大事に。
595病弱名無しさん:2010/02/10(水) 08:53:22 ID:DXQSNzw4O
レイプされました。
幸い挿入はされてないんですが、ただカウパーのついた手で結構激しく手マンされたりディープキスされたりしたんです。
596病弱名無しさん:2010/02/10(水) 08:54:29 ID:DXQSNzw4O
途中で送信しちゃった…
この行為でうつることはありますか?
また、鍋料理や生理中のお風呂でうつるか知りたいです
597病弱名無しさん:2010/02/10(水) 14:52:28 ID:eUncfAzT0
>>595
とりあえず、婦人科に行って相談するのが一番だと思う。
心配なのは梅毒だけじゃないし、他にもSTDは山ほどあるし、そっちについては
ここはスレ違いで詳細に説明できない。

> また、鍋料理や生理中のお風呂でうつるか知りたいです

これについては、梅毒に限ればNO。
598病弱名無しさん:2010/02/10(水) 20:13:14 ID:LImXODgs0
80歳過ぎのおばあちゃんについて。

老人ホームに入るときに梅毒の検査をして
RPR(3+)
TPLA(3+)が出ました

本人&素人目から見ても梅毒の症状はありません
既往歴もありません
これはどういったことが考えられますか?
あと、性行為はないにしろ、たとえばあったとして
人様に感染させることはあるんですか?
老人ホームの医者は(見るからに詳しくなさそう)
今現在本人に症状がないから
害はないと思われるので、投薬もしないというのですが
これについても意見おねがいします
599病弱名無しさん:2010/02/10(水) 20:40:59 ID:eUncfAzT0
>>598
すまんが全部説明すると回答長くなりそうなんで、先に>>225-(そちらは過去に感染履歴が
ある話なのでちょっと状況が違うが)を参照してみてくれるかい。
読んでもう一回質問してくれたら、そこに絞ってレス付けるように努力してみるんで。
600570:2010/02/15(月) 22:05:02 ID:qM8BRmgn0
>>570です。
5週目と一日で今日検査を受けました。
先生も「もう大丈夫でしょう」と言ってくれました。
レス、くださった方々、ありがとうございました。
601病弱名無しさん:2010/02/16(火) 19:32:50 ID:2OTA5fJi0
>>600
おお、陰性オメ。良かったな。
602病弱名無しさん:2010/02/24(水) 23:24:33 ID:mk2Xm4xRO
元彼女に移したのかもしれない
いきなり熱が2週間くらい下がらない言われた

見つかったのは10月だしその時点で別れて二年以上たってるし違うと思うんだが…
603病弱名無しさん:2010/02/25(木) 01:09:31 ID:siQkQftR0
>>602
えーっと、何を答えりゃいいんだ?
彼女は検査して、梅毒陽性で602氏を疑ってるのか?
それとも検査せずに発熱だけで、別の病気も含めて602氏を(ry
「見つかった」ってのは誰の何が?
レス要るなら、もう少し分かるように書いてくれ。
604病弱名無しさん:2010/02/25(木) 15:25:44 ID:zZ11izt8O
チラ裏だぜ

もちろん向こうは検査なんぞ受けてない
んで見つかったってのは自分の病気が見つかったのがだよ
605病弱名無しさん:2010/02/25(木) 18:07:04 ID:siQkQftR0
>>604
そうか、チラ裏ならいいんだ。
いや、なぜか梅毒以外の病気の話も混ぜて書く人が多いんでな、スマンカッタ。
606病弱名無しさん:2010/02/25(木) 22:09:51 ID:sYmO8RMi0
サワシリン飲んで一か月経った今日
採血して調べたら
「抗体が下がってる」とか言われて不思議がられてしまった…。
初回の診察より
二回目のほうが数値が悪くなってることってあるんでしょうか???
二期症状から薬飲み始めたもんで、
バラ疹やチンコの湿疹は全くなくなったので
てっきり経過は良好だと思ってたんですが…。


607病弱名無しさん:2010/02/25(木) 22:33:20 ID:siQkQftR0
>>606
乙。
「1ヶ月経過の方が悪くなることがある」というより、「1ヶ月経過くらいではほとんど下がらない
ことが多い」んだと思う。
スレ読んでくれたら分かるが、意外と、数値下がるのに時間がかかることが多いんだよ。
んで、自身でも書いてるようにそれはあくまで抗体価であって、抗原(病原体)の量じゃないから、
症状が良くなってれば、薬効いてて経過は良好と見てOK。>>18
まして数値も下がってるんだし、心配しなくていいよ。
もう少し服薬が続くのかな。ガンガレ。
608病弱名無しさん:2010/02/25(木) 22:51:10 ID:sYmO8RMi0
>>607
即レス感謝です。
引き続き一カ月分のサワシリン貰いました。
最後の最後で「あれ?既に梅毒て診断結果出てたの?」とか言い出す先生だったんで
不安のまま診察終わってモヤモヤしてました。
609病弱名無しさん:2010/02/25(木) 22:56:51 ID:QDM1Ko4/O
わっせるまん にぷらす
610病弱名無しさん:2010/02/25(木) 23:08:40 ID:siQkQftR0
>>608
うーん、医者の発言の根拠が分からないが、1回目の検査数値があまり高くなかった
→偽陽性も疑われるが一応とりあえず投薬した、ってあたりかなぁ。
2期だったら、割とはっきり分かる時期ではあるんだが。

まあ、それらしい時期に心当たりの行為があって、症状と時間経過>>5-7が疑いにくいくらい
ビンゴで、詳しい方の検査を2種類やって(>>14-15)、薬がちゃんとサワシリンで、
飲んだら即症状軽減、という経緯だったら、誤診ということもあまりないとは思うが。
テンプレ>>2-21読んであまりにも納得できないことがあったら、改めて別の病院で経緯含めて
相談してみるという手もあるけど、どっちにしろ、検査の種類と数値を教えてもらってるなら
控えておく方が良い。
お大事に。
611病弱名無しさん:2010/02/25(木) 23:42:03 ID:sYmO8RMi0
>>610
レス感謝です。
確かに一回目の数値があまり高くなかったそうです。
今日の先生曰く
「感染初期の段階で検査すると数値が低くて、薬の効果で一回目より高くなることはあるんですけど…」てな感じでした。
思うに「二期で薬飲み始めたのに数値が改善してないのが謎」って事なんでしょうか?
ただ、話聞いてるうちに
低い方がいいのか高い方がいいのかだんだんワケわからなくなってしまいました。
また、初診から帰って即効薬飲んで八時間後にまた飲んだ途端、
>>19に書かれてる反応みたいに、
急に経験したこともない寒気が襲ってきて数時間後には38.5度まで熱が上がったんで
自分では「>>19の通り薬が効いてる」と思ってました。
2〜3週間位後には湿疹も全部消えて、腫れてた扁桃腺も普通になってるので
てっきり回復に向かってると思ってたんでチト怖いです。
612病弱名無しさん:2010/02/26(金) 00:16:19 ID:0SpLIhKi0
>>611
なるほど。
ヤーリッシュ(ry反応が出たなら、数値がどうであれは、感染してたのだけはガチだ。
他の病気でペニシリン系投与して、それで高熱出たら梅毒も感染してたことが改めて
判明する、ってくらい、梅毒感染時特有の反応なんで、誤診は考えなくていい。

数値そのものも、あんまり気にしない方がいいと思う。
数値っつっても、STSとTPHAとではまた少し見方が違ってくるし。

> 「感染初期の段階で検査すると数値が低くて、薬の効果で一回目より高くなることはあるんですけど…」

これも、あると言えばあるというか、スレ見てるとある。
でも、さっと数値が下がる人もいる。
抗体を作る能力に、かなり個人差があるんで。
1〜2期だと、感染してどれくらいでどれくらいの数値になるかとか、投薬してどれくらいで
どれくらい数値下がるかとかそういうのと、「病気の重さ、治りにくさ」はあまり関係がない。
で、サワシリンが効かない、ということはないと考えていい。飲み方さえきちんと守ってれば治る。
症状良くなってるのが治ってる何よりの証拠なんで、1ヶ月の時点では、あまり心配しすぎない方がいいよ。
今回の医者の呟きは専門家の細部のこだわり、回復度合いとは無関係、くらいに考えて無視する方が。

ぶっちゃけ、2期の最初の方で投薬開始した場合、開始から4〜5ヶ月経った時点で、
STSが最初の時点よりもちっとも下がってなかったら(TPHAは高くても低くても無視していい)、
さすがにちょっと考えなきゃならないかもしれないが。

心配性ならむしろ、検査した時には、上がったよ下がったよの結果だけじゃなくて、
検査の方式とか数値とか単位とか、そっちを医者に聞き質してでも控えておく方がいい。
それこそ、どうしても心配になった時とか、後々に意味もなく不安になった時に、それが
あれば他の病院で相談するにしても、あっちも的確なことを言えるから。
613病弱名無しさん:2010/02/26(金) 01:35:00 ID:Q2UQ+lzq0
>>612
ありがとございます。
とりあえず二ヶ月目、
まだ想定の範囲内って事で
あまり深く考えないで薬飲んで様子観てみます。
ちょっと気が楽になりました。
614病弱名無しさん:2010/02/26(金) 16:19:41 ID:PWMol8NmO
ひと月サワシリンの後すぐ再検査って医者がまちがってないか?
3ヶ月後じゃなきゃ数値さがらないんじゃないの?
まぁあと3月末にようやく採血でそれまでほっとかれてるからある意味心配なんだけど
615病弱名無しさん:2010/02/27(土) 12:30:07 ID:tXff+pV40
完治せず投薬をやめたら菌は増殖しますか?
616病弱名無しさん:2010/02/27(土) 15:17:03 ID:Ta3WQWOM0
>>615
する。っつーか、治ってないわけだから、当然ながら「感染したまま・再び病状が進む」
となるかと。

>>614
まあ間違いというほどのことでは。一般的には、クールごとに検査することが多いし。
ここ読んでると、検査しないとそれはそれで、検査してくれなくて不安だとか、もっと頻繁に
検査して欲しいとか、そういう感想も多いし、ある程度までは保険でも認められてるみたい
だから、経過観察という意味も含めて検査するんだと思う。
実際には、3ヶ月後くらいでないと、検査はあまり意味はない場合が多いが。
スレ読んでると、投薬期間も必要最低限よりは長い時が多かったりとか、ペニシリン系
以外の投薬が意外と多いとか、力価が微妙だったりとか、いろいろあるんだけども、
本当に細部まで的確かつ緻密な治療を望むと、病院が非常に限られてしまうというか、
地方だと通う病院がなくなる場合もあるかと。
でまぁ、そこまで的確かつ緻密な治療をしないと危険だとか治らないとか、そういう病気
じゃないのも確か。

のでむしろ、614氏の通ってる病院の先生が(珍しく)非常に知識がある、という方が正解かと。
それはそれで心配しなくていいと思う。お大事に。
617病弱名無しさん:2010/02/28(日) 00:26:34 ID:XUEYHf3W0
文章下手で申し訳ないですが教えてください。

@簡易キットでPA法とありましたがTPHAのことですか?
APRPで陽性、二期症状から5ヵ月経過しています。投薬2週間では完治の可能性は低い?
Bもし途中で病院を代えたい場合、検査せずすぐ薬を処方してもらえますか?
C治療前の検査数値が不明で比較できないと治療経過が分かりにくいですか?
618病弱名無しさん:2010/02/28(日) 01:38:33 ID:cC1NwRhcO
まぁ基本平日しかみてくれないとこ多いし普通の社会人だと病院行く回数すくないほうがいいんだけどね
土曜も診療してるから土曜じゃだめかって聞いたら採血はしてくれるけど診察は土曜は先生ちがうのと通ってる人はダメだと言われたよ
つかなおってなかった場合またひと月投薬で8月受診?
そいつはさすがに困るな
先生は内蔵の専門で梅毒にも詳しいみたい
んで自分は内蔵も悪いから皮膚科じゃなくて内科になってる
てか耳鼻科で採血したとき梅毒と内蔵見つかったんだが皮膚科と内科両方いったら皮膚科は症状ないのと内科の先生の方が詳しいってことで一分で診察終わってたりする


でも長くかかるようなら数値情報もらって土日もみてくれる町医者捜そうかとも考えてる
完治したかどうかの判断くらいはできるだろうし
619病弱名無しさん:2010/02/28(日) 02:20:55 ID:fs0q1Dbz0
>>617
1. TP(トレポネーマ・パリドゥム、梅毒トレポネーマ)抗体を検査する方法の一種だから、STSではなく、
 TPHAと同類の方の方法(全く同じものではないが)。
2. 医者の方針にもよるだろうから適当なこと言うもの何だけども、目安としては、最低8週
 (慣れてる医者なら)、もしくは3ヶ月(こっちの方がよくある思う)、というクール設定をする
 所が多いのではないかと思われる。>>21参照。
3. 多分、自分の所で検査をせずにそのまま投薬する所は、ほとんどないと思う。
  というか、まずそういうことはできないんじゃないかなあ。診察しないで薬出す、というのと同義になるし。
  ただし、前の病院から紹介状をもらっての転院であれば、自分の所での検査をするにしても、
  その結果が出る前に投薬は始めてくれるとは思う。
4. 病院を変えた場合、次の医者に分かりにくいか、ということかな?
 やはりそれは分かりにくいとは思う。
 >>21にあるように、「この数値まで下がったら完治」というものではなくて、「元からどれだけ
 下がったか」が目安なので、その「元」が分からないと判断はしづらいかと。
 まあ、病院変わる場合、STSの方法が違って比較しにくいということは時々あるし、
 >>21にあるように陰性になるまで定期的に検査に通うなら、最終的な完治の判断はできると思うが。

>>618
ひょっとして>>449氏かな?乙。
620617:2010/02/28(日) 23:15:36 ID:oz5ukzNW0
解答ありがとうございました。

自分からもしかして移してしまい連絡が取れない人にはどうしたらいいだろう?
症状出て医者に行くことを祈るしかない。
でも体験談で妊娠後の検査で初めて気付く人も多い。
気付かないままなら進行してし命に関わる人もいるのかな?
自分、人殺しになってしまうかも。
621病弱名無しさん:2010/03/01(月) 00:48:59 ID:N+yGaAlp0
>>620
うーん、ぶっちゃけ、連絡取る努力をしたのに連絡取れないんだったら、もうそれ以上は
どうしようもないと思う。
この先もしあっちから連絡あったら、事情説明して検査に行くように言う、ってくらいで。
場合によっては、あっちが自分の不調に気付いて連絡してくるかもしれない。

> 気付かないままなら進行して命に関わる人もいるのかな?

まあ今の日本では、命にかかわる所まで放置する方が難しいと思うよ。
症状が出るタイプの場合、大抵は、2期のいろんな皮膚症状で病院行きたくなるし
内臓系の不調の方から発覚する場合もあるし。
晩期に進行するまで放置する例は、本当に稀。
で、症状が出ないタイプの場合は、放置してても命には関わらない。
梅毒に限れば、伝染せる時期は限定されてるし、1回で伝染す確率はそれほど高くない。
行為の内容にもよるけど、運が良く伝染してないってこともあり得る。

どっちにしろ、病院行ったら、梅毒以外のSTDの検査も一通りしとく方がいいぞ。
622病弱名無しさん:2010/03/03(水) 23:52:01 ID:YtJu/LzP0
質問です。

感染確認後、医者にミノペンを処方され 
ガラス板64倍→服用2ヶ月後、検査法が変わりRPR数値0.5RU→3ヶ月後RPR数値0.2RU  
TPPH640倍→服用2ヶ月後、340倍、以後変わらず

ここやネットの知識で、自分では完治していると思うのですが、どう思われますか?

もうひとつ
医者は、当初から測り続けているFTA-ABSIgM(ちなみに数値はずっと5倍+−、20倍−)が陰性にならない限り治ったわけではないと
話し、3ヶ月服用後に薬を変えると言ってサワシリンを処方されました。
不信感を抱きはじめた私は、もうそれには手をつけていませんが、この医者についてどう思われますか?

詳しい方、よろしくお願いします。
623病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:29:12 ID:hOGHL12y0
すみません。622です。一部検査法、数値に誤記がありました。訂正します。

感染確認後、医者にミノペンを処方され 
ガラス板64倍→服用2ヶ月後、検査法が変わりRPR数値0.5RU→3ヶ月後RPR数値0.2未満RU  
TPHA定量640倍→服用2ヶ月後、340倍、以後変わらず

ここやネットの知識で、自分では完治していると思うのですが、どう思われますか?

もうひとつ
医者は、当初から測り続けているFTA-ABSIgM(ちなみに数値はずっと5倍+−、20倍−)が陰性にならない限り治ったわけではないと
話し、3ヶ月服用後に薬を変えると言ってサワシリンを処方されました。
不信感を抱きはじめた私は、もうそれには手をつけていませんが、この医者についてどう思われますか?

ちなみに症状は硬性下疳出現1ケ月後に医者に行き、今は症状傷跡もありません。

それではよろしくお願いします。
624病弱名無しさん:2010/03/04(木) 02:06:10 ID:UAUkRfvQO
保険の審査で肝臓が悪いということで診断書ほしいからって委任状渡したんだがこれって梅毒のこともわかっちゃうのかな?
心配だ
6251/2:2010/03/04(木) 02:37:34 ID:I1mJ8WMZ0
>>623
乙。
自分もプロってわけじゃないんで、ほんとに素人の意見だから参考になるかどうか
分からないけども。

確かに、FTA-ABS IgMの検査は、梅毒トレポネーマが現在活動しているかどうかを
確認するには有益な方法だとされている。
ただ、これは単独では使わず、STSとTPHAの結果との組み合わせで見るべきだ、
という意見がほとんど。

…難しい所だなぁorz
要はこの「FTA-ABS IgM 5倍(±)」の部分をどう見るか、という所だと思う。
他の部分は問題ないというか、治療終了して経過観察すればよし、と見えるし。
医者はこれを、「5倍が(-)ではないのでまだトレポネーマ活動中かも?=要治療」と
読んでるわけで、それは「上がっていってもいないけども治療しても下がっていかない」
という経過も含めてだろう。
検索すると、

> 梅毒を抗生物質で治療し現行血清反応が陽性であっても、
> IgM抗体を有していない患者は治癒とみなすという報告があり

という類の文にはぶつかるけど、これの裏の「IgM抗体を有している患者は治癒とはみなさない」が
必ず成り立つのかどうかについては、どうも分からない。
まあ、有用な検査に見える割りには、特殊な時の判定にくらいしか使われてなさそうなのも
あるんだけども(結果が出るのが遅いというのも、あまり使われない理由かもしれない)。
6262/2:2010/03/04(木) 02:41:45 ID:I1mJ8WMZ0
(続き)
なお、検索中に

> (FTA-ABS IgM検査は糖尿病患者で、膵
> 細胞に対する抗体があるような症例などで疑陽性が報告されています。)

http://www.kansensho.or.jp/sisetunai/2008_3_pdf/22.pdf (PDF注意)

こういうのにぶつかったので、FTA-ABSは非常に特異性が高いとはいえ、偽陽性が
全くないわけでもなさそうだ。
この他にも、まだ報告されていない偽陽性の状況というのがあっても不思議ではないし
(何しろ患者も少なければ研究してる人も少ないし)。

あと、可能性だけ考えると、中枢神経にトレポネーマが入り込んで(無症候性の神経梅毒)、
通常の服薬ではまだ駆逐できていない、ということも一応、ないわけではないかもしれない。
ただ、HIVが陰性なら、感染からの時間を考えても、まあまずあり得ないことなんだけども。

というわけで、非常に微妙な所で、二つの質問については答えにくいなorz
正直、本人の性格次第というか、自分なら大雑把なんで放置して定期検査で
チェックだけする思うけど、念のために医者の指示通り、FTA-ABS IgM の5倍が(-)に
なるまで服薬する、という人がいても不思議じゃないと思う。
627病弱名無しさん:2010/03/04(木) 11:06:33 ID:l3/j3ukg0
明日、検査に行こうと思うんですが
危険行為が4〜6年前なんですが、今まで症状らしいものはほぼ出たことは無いんですが
これでいきなり晩期症状になったりするんでしょうか?
628病弱名無しさん:2010/03/04(木) 13:39:52 ID:UAUkRfvQO
なんでその状況で検査にいくの?
629病弱名無しさん:2010/03/04(木) 16:06:46 ID:l3/j3ukg0
色々サイトを調べていると、第2期も無症状、あるいは症状が軽く気付かないか、気付いても放置してしまい
第3期に移行することがあるということで不安になったからです
630623:2010/03/04(木) 19:44:35 ID:hOGHL12y0
回答ありがとうございます。
当方も大雑把なものですから定期検査で チェックだけする方向で考えています。
そのために経過をみる意味で、これからも毎月行って検査、ついでに投薬もらって置いておこうと思ってます。
万一の時は使えますので。

私が安心している理由は
RPR数値がすでに基準値以内、陰性化も時間の問題
下がらなければといわれているFTA-ABS IgMでも基準値以内
FTA-ABS IgMは陰性化しない
TPHA定量も陰性化しない

これで治療の必要のない投薬完了状態という判断を自分ではしています。
これについて参考意見があれば是非、ご教授くだされば幸いです。

631病弱名無しさん:2010/03/04(木) 23:42:34 ID:I1mJ8WMZ0
>>624
普通なら、肝臓について診断書と言えば、肝臓についての現状だけだとは思う。
ただし、梅毒由来の肝機能障害だとか、肝臓以外のことについても検査結果が
必要だとなったら何とも言えないが。

>>627
これを言っちゃあ何かもしれんが、その状況なら、検査の結果出てから考えたらいいんじゃないか?
陰性なら、「〜なこともある」ってな珍しい例について細部を検討する必要はなくなるわけだし。
何にせよ、性生活があるのに今まで検査受けたことないなら、3点セットの検査は一度
受けとく方がいい。損はないよ。ガンガレ。

>>630
挙げてくれた4点と同じ根拠については、個人的な感覚wとしては全く同意。
FTA-ABS IgM法は、いわゆる「FTA-ABS法」(確かこちらはIgGを検出する)と違って
長く陰性化しないわけではないけども、これも治癒から陰性化にはタイムラグがあって、
半年くらいかかるというのを検索で見たことがあるような覚えがあるし。
現時点のその他状況を見ると、「FTA-ABS IgM 5倍(±)」だけにこだわり続けるのは
意味がないと思う。
それも早く陰性になってスッキリできるように祈ってるぞ。
632病弱名無しさん:2010/03/05(金) 14:55:38 ID:Qxx+Agw70
今日検査に行って陰性だったのですが、検査がTP抗体検査だけでした。
行為からは62日目です。
そこの医者は大丈夫っていってましたが、初期梅毒の可能性から別のところで受けようかとおもうんですが、考えすぎですか?
633病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:51:34 ID:nYWcB01J0
>>632
62日(9週)でTPが陰性なら大丈夫、という判断は、基本的には妥当だと思う。>>14参照
(まあ、HIVも問題ないなら、という条件は付くが)
何か気になる症状があるのであれば、他の病気 も 疑う方が良いかと。
もちろん、症状はないけどどうしても心配というなら、別の所でもう一度検査していけない
ことはないよ。
自分が安心するためなんだから、納得できるのが一番。
もう少し時間を空けて検査してみてもいいし。
HIV検査してないなら、12週の時点で、HIVと一緒に梅毒ももう一度検査してみるとか。
けど、現時点の情報だけだと、考えすぎか?と質問されたら、考えすぎだよ安心しな、と
いう答えになると思う。
634病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:58:44 ID:Qxx+Agw70
>>633
ありがとうございます
一応、HIV、B型肝炎、C型肝炎は56日目に検査を受けて陰性でした

とりあえず一安心できました
635病弱名無しさん:2010/03/07(日) 12:27:36 ID:0t2ypuVfO
顔に左右対称の湿疹がでた
サワシリン服薬後2ヶ月なんだが梅毒かかってることがわかってるからなんか怖いわ
636病弱名無しさん:2010/03/07(日) 16:53:33 ID:PNLPNc250
>>635
乙。
まあ梅毒の症状ではないだろうけど、となると、サワシリンの副作用とか他の病気って
ことになるから、あんまり続いて気になるようだったら、医者に相談してみる方が。
お大事に。
637病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:19:24 ID:0t2ypuVfO
いや多分カミソリ負けなのさ
ああはやく病院行きたいあと一月
638病弱名無しさん:2010/03/07(日) 17:26:31 ID:PNLPNc250
>>637
ああ、見当ついてるなら良かったよ。
まあ季節の変わり目だから(住んでる所にもよるがw)、病気じゃなくても皮膚の
トラブルは多くなる時期だしな。
服薬めんどいもんな。もうちょっとだ。ガンガレ
639病弱名無しさん:2010/03/11(木) 11:24:55 ID:oJduJ0uF0
質問させて下さい。

不安行為から4日程しか経っていないのですが、
自分はもともと扁桃腺が腫れやすく今も少し腫れてきています。
いつも咽喉科に行って抗生剤をもらうのですが、
この中途半端な時期に扁桃腺炎を直す為だけの中途半端な量の抗生剤を飲んで
もし梅毒に感染していた場合、その後の治療に何か支障は出るでしょうか?
問題なさそうなら、扁桃腺炎は非常にツライ為さっさと治療して
一ヶ月後に梅毒の検査を受けに行こうと思っています。
お手数ですが回答よろしくお願いいたします。
640病弱名無しさん:2010/03/11(木) 13:49:33 ID:XviAHehi0
>>639
梅毒のその後の治療には特に悪影響はないと思う。
ただ、もし無防備なオーラルセックスをしたのであれば、いつもの扁桃腺炎ではなく、
咽喉性の淋病かクラミジア(もしくは両方とも)も考えられるので、咽喉の抗原検査を
する方がいいと思う(詳細は自分も詳しくないし、スレ違いなんでググってくれ)。
その二つは梅毒と違って耐性菌が多いんで、半端な投薬は後が厄介になりかねない。
ディープキスなしで、終始ゴムフェラもしくはオーラルなしだったら、大丈夫だとは思うが。
お大事に。
641639:2010/03/12(金) 20:31:09 ID:fpKCMAhp0
お答えいただきありがとうございます。
安心して耳鼻咽喉科に行って抗生物質を処方してもらいました。
扁桃腺が腫れる度に何度か診てもらっている病院なのですが、
今回も特にSTDのようなものではないだろうとのことでした。
扁桃炎を早めに治して一ヶ月後に検査に行ってきます。
ありがとうございました。
642病弱名無しさん:2010/03/14(日) 19:24:41 ID:CHo6TAxMO
舌に炎症ができた
痛い食えない
花粉症の薬のせいで唇がカサカサで血が出るし口周りもカサカサで痛いし髭剃るだけでヒリヒリする

月末採血なんだけど一週早めてもらえないものか…
643病弱名無しさん:2010/03/16(火) 12:03:35 ID:Qd3P0FMUO
五年くらい前の統計で患者数が全国で700人くらい。そんな少ない訳はないな。
644病弱名無しさん:2010/03/16(火) 20:25:25 ID:VgKrwg67O
梅毒の症状がないままいかなり三期とかの症状で手遅れとかあるの?

てか普通の血液検査とかじゃ調べてくれない訳だけどおまいらどうやってわかった?
性器に出来物ができたならさすがに性病だとわかるから医者いくだろうけど湿疹ならいかない奴おおいんじゃね?
自分の場合たまたま別の病気で全身麻酔の手術するからってHIVの検査してわかったんだけど
645病弱名無しさん:2010/03/17(水) 01:31:54 ID:fGXnJYx00
>>644
> 梅毒の症状がないままいかなり三期とかの症状で手遅れとかあるの?

「ないまま→いきなり」ってことはまずないかと。初期の症状ない場合、一生無症候のままだと考えられてる。
症状軽くて(もしくは本人が軽く考えて)見過ごすか、無理にも病院行かずにやりすごして晩期、
ということはあり得るけども。
あと、何を指して手遅れと言うかにもよるけど、晩期でも梅毒治療そのものはできる。

> 湿疹ならいかない奴おおいんじゃね?

バラ疹は顔にも出ること多いから、見た目のこともあって、大抵病院行きたくなる。
扁平コンジローマは見た目ヤバげだし変な臭いするから(同上
他に皮膚症状で多いというと乾癬・膿疱あたりだけど、こういうのが2年間、何種類も何回も
繰り返してしつこく出ると、大抵の人は皮膚科に行くかと。
内臓の症状の方から内科に行って発覚する人もいる。

無症候の場合は、今までの例からいくと、手術の術前検査、たまたま献血で、人間ドック、妊娠
あたりで、検査→発覚が多い感じ。
ちなみに、HIV検査で梅毒は分からないよ。それは梅毒検査も別にしてる。
治療ガンガレ。

>>643
医者が届け出をサボってる例も多いらしい。法律変わって、届け方が面倒になったのも一因かと。
ある研究によれば、実際の患者数はその2.5倍くらいじゃないか、とのこと。
646病弱名無しさん:2010/03/17(水) 11:53:58 ID:itSrdZlAO
サンクス
治療頑張れ言われてもなんにもしてないんだけどね
年末にひと月薬のんで放置プレイ
来週ようやく採血
ほんとにこれでいいのか不安になってくる
サラリーマンにとっては歓迎すべきことだし数値下がるには3ヶ月くらいいうみたいだからまちがってないけとなんだけどね
647病弱名無しさん:2010/03/19(金) 00:08:31 ID:JJ+/5Q0H0
自分は微熱後に胴から脚に派手に湿疹が出たけど痛みも痒みもなく全く気にしなかった。
以前から腰に別の湿疹が抵抗力落ちると出ることがあるから、今度のもそうだろうと。
たまたま検査したから発覚したが、かなり数値が上がっていた(10000倍とか?)。
648病弱名無しさん:2010/03/19(金) 09:48:54 ID:wPOcDglBO
最初見つかった時は耳鼻科の先生だったから今考えたらパニクってたのかな
内科と皮膚科両方予約とってくれて内科をその日のうちに受診採血
皮膚科は後日だったんだけど皮膚科の方は症状一切ないから三分で終了
内科で大丈夫と

内科の方は内臓の専門の先生で梅毒もおけな人
肝臓が悪いから梅毒原因かもねーということで都合がいいらしい


脂肪肝だったけどOrz
実はこっちの方が無症状の梅毒よりはるかにやばいよね?
649病弱名無しさん:2010/03/20(土) 04:18:43 ID:YImZC2uR0
>>646
それなら大丈夫じゃないかと思うよ。
無症候の場合は実際、放置しててもほんとに何ともないし、実は、無症候でSTS8倍未満
だったら治療の必要さえない、ってことらしいし(日本だと一応服薬治療するのが一般的だけど)。
まあ、不安っつーか何つーか、梅毒っていう言葉の何かこう重篤というか、やたら嫌な
イメージと、症状も何もなくて薬飲むだけの現実が食い違って、妙な気分になるのは分かる。
血液検査の結果が良くてすっきりできるといいな。

>>647
乙。治療中なのかな。見つかって良かったなぁ。
その数値だとTPHAの方だろうけど、そっちはあんま気にせんでいいよ。
高い場合は病気が重い、というものでもないんで。

>>648
まあ確かに、梅毒は一定期間服薬すれば確実にスッキリ完治するし、無症候で数値低けりゃ
尚更心配要らないわけだけど、脂肪肝の方は日々の生活習慣と食事を一生改めろって話だし、
放置してると確実に寿命縮めるから、現実には断然大変だろうなorz
まあウイルス性の肝炎とかじゃなくて良かったよ。
って、ひょっとして>>449氏かい?
だったら肝心の花粉症も辛い時期か。超乙。
650病弱名無しさん:2010/03/20(土) 13:52:21 ID:ylquIA/RO
そう449
だから梅毒はべつに症状ないからあまり気にならないんだけど肝臓はねぇ
サワシリンなら飲んで3ヶ月放置でいいかもしれないけどベネシットのほうはいいのかなと
まぁ生活を改めるつもりは毛頭ないんだけどね
花粉は今年は毎年のんでたパブロンで顔中湿疹とかでたから仕方ないから医者の薬もらってきたよ
651病弱名無しさん:2010/03/24(水) 15:56:30 ID:7I/xn2SK0
青カビを水に溶かして飲めば
652病弱名無しさん:2010/03/24(水) 17:56:50 ID:wsE70crn0
治療してるけど風俗の勤めを何ヵ月も休まなければならない。
考えてもしょうがないとわかっているけど、誰に(どの客に)移されたか気になって落ち込む。
653652:2010/03/25(木) 01:10:46 ID:0Qiou87m0
医者は数ヵ月単位で薬を飲めと言っていますが、性交渉はいつからしていいの?服薬終了までダメ?
654病弱名無しさん:2010/03/25(木) 02:18:40 ID:cI6QiK/M0
>>653
乙。
それについては>>18
個人的な交渉のことだったら、立場が逆だったら、「確実に大丈夫と言えるようになってから」
と感じるんじゃないかな。
服薬の終了までと捉えるか、数値が下がってることが確実になるまでと捉えるか、
そのあたりは考え方というか感じ方次第だろうけども。
服薬が数ヶ月ということは、かなり数値高かったのかな。お大事に。
655病弱名無しさん:2010/03/26(金) 07:29:42 ID:B/ovgpPiO
採血いってきまふ
656病弱名無しさん:2010/03/26(金) 09:32:34 ID:B/ovgpPiO
採血終了
来週どうなるか…
てか今日の看護婦下手くそ
すげー痛かった
657病弱名無しさん:2010/03/26(金) 11:57:48 ID:f3MRC5Pk0
梅毒患者の採血してあげてんだから
文句言わないの
658病弱名無しさん:2010/03/27(土) 04:14:06 ID:foEuUsh/0
>>656
乙。いい結果を祈る。
659病弱名無しさん:2010/03/27(土) 12:23:22 ID:JIf3VPet0
長文すみません。ちょっと書きたかったんで書き込みます。

自分の経験談。
12月の終わりぐらいに風俗遊び。

1月中旬ごろに陰茎にプツッと出来物ができた。結構痛かったし
3日ぐらい経っても治る気配がなかったんで泌尿器科へ。
ただの湿疹的なものと診断されリンデロンVGを処方される。
あんまり効いてる気配がなかったのですがいつの間にか消失。

1月下旬ごろから足の付け根のリンパ節が腫れて猛烈に痛かった。
ちょっと歩くのが辛いぐらいの痛さやったんで何科で見てもらえば
いいのかわからなかった為、総合病院へ。最初、整形外科でCT撮影。
もちろん異常なし。次は外科に回される。
660病弱名無しさん:2010/03/27(土) 12:42:19 ID:JIf3VPet0
659の続き

外科に回されて血液検査とか尿検査を受けるも異常なし。
とりあえず何かの細菌でも感染してるんでしょうということで
レボフロキサシン錠を処方されて1週間ほど飲み続けるも全く
効果なし。その後、どうしようもないんで様子を見ましょうということで
痛み止めとしてロルカム錠が処方される。薬が効いてる時は痛みは
引いてる感じがするもリンパ節の腫れは全く良くならず。

どうしようもないんで2ちゃんねるを巡回してたらこのスレを見つけて
もしかして梅毒かHIVにでも感染したかな?と思って保健所へ。
それでHIVは陰性、TP抗原検査は陽性。ショックというよりようやく
原因がわかってホッとした感じ。

その足で最初に行った泌尿器科へ。採血と同時にサワシリン250mg
を処方される(毎食後1錠ずつ)。検査結果が1週間後に出るということで
聞きに行ってきた結果、TPHA(定量-定性)5120倍、FTA-ABS法定量1280倍
とかなりの数値が。なんで最初に病院に行ったときに検査してくれへんかった
んやろう?とちょっとショックな感じが… もっと早く気付いてたら治療期間も
短くてすんだのかもしれんのに。

というわけで感染を疑ってる方は>>12で書かれているように医者が
自動的に発見してくれると思わずに自分から強く血液検査をお願いしましょう。

ちなみに今の症状は足のリンパ節が腫れてるだけです。
バラ疹とかは出てないみたい。不幸中の幸いでしたわ。

やれやれ。
661病弱名無しさん:2010/03/27(土) 16:32:23 ID:bWLEAhbo0
教科書的には梅毒によるできものやリンパ腺の腫れは痛みが無いことになってる
痛みがあったら梅毒の可能性を除外する医者が多いからじゃないかな
662病弱名無しさん:2010/03/28(日) 02:19:15 ID:uBDG1xkr0
>>659
乙&レポthx
>>661氏の言う通り、強い痛みがあると、梅毒由来のものではないという判断になるのは、
ある程度無理ないと思う。

逆に、それを厳密に考えると、梅毒に感染しているのは確かにしても(STSの検査をしていな
ければそちらも微妙だが)、症状の方は実は梅毒由来ではない、という可能性も
なくはないかと。
外科受診したわけだし血液検査も受けてるし、リンパ節腫れる病気のうちで重篤なものは
無痛の場合がほとんどのはずだし、あまり心配要らない菌の単純な感染なら、以前and今回の
投薬で治ってるだろうから、あまり心配ないとは思うが。

ただ、性器ヘルペスはリンパ腺がかなり痛むことがあったと思うんで、その可能性も
否定してもらってると良いんだが。
確かヘルペスは、抗体検査はあまり意味がないし、見た目以外で診断するのが難しいんで
水疱が出ないor出てない時には分からないだろうから、ちょっと心配になった。
脅すようで申し訳ないが、一応、性器ヘルペスを検索してみてくれな。
とっくに可能性否定されてるなら、要らんことに口出ししてすまん。お大事に。
663病弱名無しさん:2010/03/28(日) 23:22:42 ID:Xvl5VF3v0
なにーーー!ヘルペスにも感染してる可能性があるのか。
これはやっかいなことになったな。次に病院行くのは
一ヶ月後ぐらいやからその時に一緒に検査してもらおうっと。
それまでに症状が出てなかったらいいけど…
664病弱名無しさん:2010/03/29(月) 00:12:25 ID:clQ3EWZx0
>>663
なるほど、ヘルペスの話は一度も出てないわけか。
いや、662もあくまで可能性だけどな。
というか、可能性だけで言えば、クラミも患者数がハンパない上に症状ほとんどないし、
HIVの心配せねばならんような行為だったんなら、肝炎もあり得るわけで。

ヘルペスの水疱は特徴的だし患者も多いし、症状が感染後割と早く出るから、
>>659の時点での見逃し、ということはないとは思うんだが。

> その時に一緒に検査してもらおうっと。

困ったことに、ヘルペスはそれができないんだよ。
梅毒と違って、症状がない時は、感染してないのか、それとも感染してて寛解状態
(一時的に治まってるだけで、また症状出る可能性がある)なのか判断がつかない。
成人の半分くらいは抗体持ってるから、抗体検査では、感染の有無がはっきりしない。
抗原検査も普通はしないし、無理にするとしても、水疱がない時はできないし。
ので、【性器ヘルペス】で検索して、症状とかよく覚えておいて(画像もネット上に結構ある)、
もし今後それらしいのが出たらすぐに病院に行って、今までの状況と経緯>>659-660含めて
説明するのが吉かと。
665病弱名無しさん:2010/03/29(月) 13:18:17 ID:2pTxuxpG0
次はオーメンだな。
666病弱名無しさん:2010/04/02(金) 11:10:07 ID:ujSkNSzXO
採血結果出た

じゃあまた7月きてくださいいわれたOLZ

数値はだいぶ下がってるし、あとは数値が完全に下がるの待つだけだっていうけど漠然として不安が(x_x;)
薬はもういらないみたいだけどさ

肝臓もだいぶ数値下がってるらしい
667病弱名無しさん:2010/04/02(金) 16:12:58 ID:328Ex93Y0
オーメンおめでとう。
一生治りません。
668病弱名無しさん:2010/04/07(水) 21:12:28 ID:HIWVOc/10
ちんこにでき物。足のリンパ腺の腫れ。
先日検査したら陰性だた。
よかった〜!!!!!
669病弱名無しさん:2010/04/08(木) 00:39:30 ID:hcP2UdNA0
>>668
陰性オメ。
っと、ウインドウピリオドは計算してるよな?

>>666
乙。
まずもう治ってるから、あんま気にスンナ。
670病弱名無しさん:2010/04/08(木) 10:01:40 ID:D2XNvjkuO
>>669
薬がいらないってことはまってればいいんだろうけど3ヶ月また放置は心配
脂肪肝も心配だし三日前から顔にアテロームできるし
俺がなにをしたのかと
671病弱名無しさん:2010/04/08(木) 10:10:54 ID:d6GVFt5M0
>>669
余裕を持って感染後7週間後に検査しました。
これでセクロスできます。
右手さんお疲れ様でした。
672病弱名無しさん:2010/04/08(木) 11:21:37 ID:/wxGQwAbO
眼に充血〜激痛>ブドウ膜炎
内科的な症状を聞かれ、咳や至るところに肉芽腫のようなものがあるのをお話しする
で、眼科から総合病院へ
検査検査の日々
サルコイドーシス疑っていくよーって事でしたが
血液検査の項目に梅毒ありました

このスレのテンプレ見て、ちょっと納得
梅毒も有り得そうねと

何にしろ確定してほしい…
治療でなくての病院通いって精神的にちょっとしんどい…
お金も

梅毒出たら報告きますー
悩んでる方の参考になればと…
673病弱名無しさん:2010/04/08(木) 18:13:09 ID:xjkpGZMQO
梅毒に感染して早3年。
薬も途中でやめた
今どういう状態なのか…
もう梅毒で死のうかな
苦しいのかな
674病弱名無しさん:2010/04/08(木) 19:48:16 ID:BfxODzu9O
携帯から失礼します。質問させて下さい。テンプレは読みました。
血液検査で梅毒が見つかり、一週間前からパセトシンを服用中です。危険行為から約3年経っており、無症状だったので血液検査を受けるまで全く気がつきませんでした。
薬を飲み始めてから、副作用もなく、いつもと変わらず過ごしていました。
ところが、今日突然、上半身全体にバラ疹のようなものが出ました。
今まで、無症状だったのに、服薬中に急にこんな症状が出ることってありますか?
急に湿疹が出て動揺しています。同じような経験のある方がいたら教えて下さい。
675病弱名無しさん:2010/04/08(木) 20:09:31 ID:jFd1FUy/0
>>670
薬の飲み方さえきちんとしてりゃ、治ってないってことはまずないんで、心配要らない。
今の検査はいわば、確実な確認を取るためだけの、定期検診みたいなもん。
面倒だろうが、陰性になるまで続けるのが一番なんだ。
何年も経ってから再発か?と怯えるより、その方が良くないか?

>>671
それなら大丈夫だ。
乙でした。右手妻も超乙w 元気でやれよ。

>>672
乙。
どうもブドウ膜炎は特定が大変みたいだなぁ。
多分、一つずつ可能性を潰してる所なんだろうが。
ttp://merckmanual.jp/mmpej/sec09/ch105/ch105a.html
何にしろ、早く原因が判明することを祈る。

>>673
検査すればはっきりする。
もし治ってなくても、3年なら手遅れってこともないし。
検査しやすくて、特効薬あって、治りやすいこんな病気で死ぬことはないと思うぞ。ガンガレ。
676病弱名無しさん:2010/04/08(木) 20:12:35 ID:jFd1FUy/0
>>674
乙。
それはむしろ、薬疹(薬の副作用)の可能性が高いと思う。
過去スレでも何件か、途中でそういうことが起きたレポがあった。
とりあえず薬飲むのやめて、できるだけ早く病院で相談するのが一番かと。
服薬中断しても治療に重大な支障があるわけじゃないし(特に無症候だし)、
医者が他の薬に切り替えてくれると思う。
お大事に。
677病弱名無しさん:2010/04/08(木) 22:17:24 ID:BfxODzu9O
>>676

674です。レス、ありがとうございます。今は太もも、腕の方にまで湿疹が広がってきてしまいました…。薬を飲んで副作用が出たりするのは初めてなのでビックリです。ここ2、3日疲れが溜まっていたのも関係あるんでしょうか?

明日はどうしても病院に行けそうにないので、土曜に行ってきます。
678病弱名無しさん:2010/04/08(木) 23:07:38 ID:jFd1FUy/0
>>677
もちろん、梅毒とか薬とかとは全く関係ない皮膚病がこのタイミングで、という可能性も
あるけどな。
疲れてるとか季節の変わり目とか食べ物とか、そういう関係のものかもしれんし。
そこは医者が診察しないと何とも言えないが、パセトシンの副作用にそういうのがあるから、
念のために服薬は中止しておく方が吉かと。
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se61/se6131001.html
薬止めてちょっとでも治まるといいんだが。
679病弱名無しさん:2010/04/08(木) 23:27:36 ID:BfxODzu9O
毎日8時間おきに飲んでいたんですが、土曜まで服薬は止めておきます。梅毒、早く治したいです。レスもらえて少し安心できました。ありがとうございました。
680:2010/04/21(水) 19:36:45 ID:7qan/ikJO
昨日の寝る時から蚊に刺されのデカイバージョンみたいな物が顔にいくつかできました。

次の日には腫れは無くなったものの、両目瞼だけがかなり腫れています。

これは梅毒特有の湿疹でしょうか?

手にも少しできています、場所によっては痛痒いです。

↓画像

http://imepita.jp/20100421/702510

一応明日皮膚科に行きますが、近頃某オーディションの最終選考のオーディションに出ますので、早目に回答くれれば有り難いですm(._.)m
681病弱名無しさん:2010/04/21(水) 20:21:21 ID:EmPuqul70
>>680
>>1にあるように、質問は先にテンプレ>>2-21確認頼む。

> これは梅毒特有の湿疹でしょうか?

これについては、たとえ医者でも見ただけでは確実な判断はできない。
梅毒由来の皮膚症状は、どれもこれも似た別の病気があるし、個人差が大きい。
病院行く予備知識的に自己診断したければ、まずは>>2 >>4 >>6-8あたり参照。
典型的な梅毒疹を見たければ>>5
よく参照した上で、質問まだあったらまとめ直してくれ。

この病気は、症状もだけども、心当たりの行為の有無とか時期とか、今までの症状の経緯とか
も含めて総合判断で、疑わしいか否かを判断する。
症状がどうであれ、性行為一切無関係なのであれば、まず感染していない。
リスクの高い性生活をしているのであれば、たとえこの症状が梅毒でなくても、感染してる可能性はある。
ので、680を読んでる限りでは梅毒っぽくいないけども、「大丈夫だよ、かかってないよ」とは書けない。スマソ。
いずれにしろお大事に。
682病弱名無しさん:2010/04/24(土) 22:42:45 ID:6+naZ5Jt0
どうも659です。最近てっきり書き込みが減りましたね〜

今日は2回目の検査結果をもらいに行ってきました。
だいたい薬飲み始めてから1ヶ月ちょっとかな?

いまだにTPHA5120倍、FTA-ABS640倍。薬飲む前と
ほとんど変わってねー へこむわー
683病弱名無しさん:2010/04/25(日) 00:12:17 ID:lKGU9QRn0
>>682
おお、乙。
ここは割と、スレ動いてない時は書きづらいのか書き込みピタッと止まって、
書き込み一つあったらバタバタと書き込みが続く傾向があってなw
あとは時期的なものかとw

症状あるタイプである程度時間経って治療に入った場合は、服薬開始で1ヶ月くらいだと
数値はほとんど動かないことも多いかなぁ。
抗体価なんで、実際に菌が減ってから抗体が減るまでにタイムラグがあるんで、
はっきり下がってくるのはも3ヶ月目くらいからの時が多い。
ので、慣れてる医者だと、1ヶ月目では検査をしない場合もあるくらいなんで、
下がってないのはあんま気にしなくていい。
TPHA5120倍ってのも、前回が限りなく10240倍に近くて、今回は限りなく2560倍に近い、
ってことも考えられるし。

ただまぁ、前回>>662でも書いたけど、治ってるかどうかを確認する=下がって欲しいのは
STSの方で、TPHAもFTA-ABSも、治療効果の判定はできんのよ。>>21
まあ薬の効果出るとこの二つも多少は下がるけど、最後まで陰性にならんのも普通だし
(その意味でもヘコむ必要はない)、ほんとは検査しなくていいくらいだ。
ので、行ってる病院がSTSの検査をしてないとしたら、少々困ったことではあるんだけども。
684病弱名無しさん:2010/04/26(月) 15:24:38 ID:r8ThpBkEO
質問です。
数年前に眼科の勧めで検査をし、陽性反応がでてサワシリンにて三ヶ月治療しました。
治療も終わり、一年後に再度異常値も検査をしましたが問題ない状態です。
今度、会社の人間ドックがあり、項目に梅毒検査がありました。
問診で治療を終えているコトは話ますが、人間ドックの検査結果は会社に知られてしまうのでしょうか?

685病弱名無しさん:2010/04/26(月) 15:31:00 ID:RJR1h/X20
>>684
>>1 質問は先にテンプレ>>2-21
特に>>10
686病弱名無しさん:2010/04/26(月) 16:13:39 ID:r8ThpBkEO
>685 スンマセン!
ありがとうございます!
687病弱名無しさん:2010/05/07(金) 09:23:32 ID:KNYEGB/r0
質問してもテンプレ嫁で終わりそうなので血液検査してきた。結果は陰性。参考までに…

風俗で10回ほどことを済まし(1年〜3ヶ月前)、先月あたりに全身にかけて発疹。その丘疹は顔以外の、手の甲、平、足の甲にまで広がった。

まずは皮膚科にいったが、薬疹を疑われる。まったく覚えがなかったため、保健所で血液検査。

保健所の方によると、梅毒の丘疹は通常のものに比べて遥かに大きいそう。また全身性とされているが、通常は性器中心に広がるそうだ。バラ疹のことは尋ねられなかったが、顔をみて判断されたのだと思う。

その他色々聞いてきたので、自分にも回答可能なものがあればレスしたいと思います。
688病弱名無しさん:2010/05/08(土) 00:05:24 ID:b/i5mYc90
>>687
陰性オメ&レポ乙。
皮膚症状の方は良くなったのかな。お大事に。
689病弱名無しさん:2010/05/09(日) 23:51:00 ID:Q836AXFD0
キスでの感染って挿入やフェラと比べて感染の可能性ってぐっと少なくなるのでしょうか??
690病弱名無しさん:2010/05/10(月) 00:42:04 ID:ESNw+l030
>>689
誤解を恐れずにごく大雑把に答えると、キスの方が低い、って答えになるかもしれない。
実際には、感染させる病変部がどこにできているかで変わる。
口の中に硬性下疳できてる時の挿入では伝染らないし、
マソコの中に硬性下疳できてる女性が男性にフェラしても伝染らないし、
チソコに硬性下疳できてる男性が女性にクンニしても伝染らない。
つまり、菌を排出してるような病変部>>4に触れない限り、伝染らない。
でも、口の中とか咽喉に病変部ができてる時のキスは可能性がある。
直接的に触れれば触れるほど、感染の可能性が高い。
ディープキスなら菌を受け取り得る時間も長くなるし、たとえ短時間でも浅く唇交わすだけでも、
こっちが唇乾いて割れてて相手は硬性下疳が唇付近にできてるとなると、そりゃ可能性は出る。
691病弱名無しさん:2010/05/11(火) 17:08:42 ID:VAHabxln0
初期硬結の軟骨様って、触った時に初期硬結自体がコリコリしてる感じ?
それとも初期硬結の中にコリコリしたものがあるって感じ?
692病弱名無しさん:2010/05/12(水) 21:20:16 ID:bVRkk+dj0
行為から三カ月たったからHIVの検査に行ったら陰性だった。
それで安心してたんだけど、なんかお腹のあたりに二、三個ちっちゃい湿疹みたいなのができた。
スレの初めにあるような左右対称ではないんだけどなあ…。
また保健所行くの辛すぎるな…
693病弱名無しさん:2010/05/13(木) 01:36:44 ID:JzQ2lEmc0
>>692
うーむ…バラ疹ならほんの数個ということはあまりないし、検査があまりにも気分的に
しんどいなら、数日経過を見るという手もある。
見た目がもっと典型的になってきたら、すぐ病院(保健所ではなくて)行く、ってことで。
ただ、気になって仕方なくて精神的に参る、ずっと疑ったままの方が気が重いなら、
これはもう検査しない限りすっきりしないわけだから、腹くくってさっさと検査する方がいいよ。
お大事に。

>>691
その二者の差がイマイチ分からない…で、もし、その感触で梅毒かどうかを自己診断して
病院行くか行かないかを決めたい、ってことなら、あんまり意味ないかと。
触れた感触ではっきり判断つくような差があるなら、検索で、そのことについて言及して
ある所が必ずあるはず。
よく似たものも、心配しなくてもいいものまで含めて一杯あるが、確実な見分け方が
探せない所を見ると、それぞれを判別する基準がないようなものなのだと思う。
694病弱名無しさん:2010/05/16(日) 13:19:52 ID:YzRp9/ZT0
症状の過程ですが、、、

先週〜今週まで下痢が続き、一昨日は形にはなって出た。
今週木曜くらいから左手首に曲げると痛みと頭痛が。
一昨日からは寒気が来るようになり関節のあちこちでしびれるような感覚が出る。
昨日朝起きたら頭痛と両腕に赤い発疹が見受けられる。
熱を測ると37.2℃。
そのままパチンコに行って夜帰ってきたら同じ37.2℃
体を見たら腹手足に発疹が無数出てる。
昨日は一食も採らず、寒気も増しなかなか寝付けなく早朝に昨日買ったチリドッグを食べる。
熱は36・8℃に下がったがその後寝て、昼起きたら頭痛と寒気で37.8℃。
今発疹はまったく消えずに下腹部は真っピンクです。顔にもかなり発疹できました。
頭痛、寒気、喉と関節の痛みは消えません。

風疹か梅毒のどちらかだと思うのですが、梅毒の1期症状は気づきませんでした。
2期のバラ疹も画像だと大き目のが間隔をあけてぽつぽつありましたが
自分のは3mm〜1cmくらいで腹は間隔ほとんどなく染まってしまっている感じです。

今日一日自宅で休んで、明日病院に行きます。

695病弱名無しさん:2010/05/16(日) 22:44:40 ID:O2G9l3910
>>694
乙。水疱瘡とか溶連菌感染も可能性あるかもしれん。
梅毒じゃないといいんだが。お大事に。
696病弱名無しさん:2010/05/17(月) 03:11:20 ID:ISqRECp30
>>695さんありがとうございます。
熱が昨日から下がったり上がったりの繰り返しで眠れません、
朝一で行きつけの内科で診てもらって、その足で梅毒の検査にも行こうと思います。
画像は今の腕の症状です、グロくてすみません;;
http://x.upup.be/?QbC1EhK323
697病弱名無しさん:2010/05/17(月) 03:42:09 ID:CFZUXeU70
>>696
こりゃ確かに凹むだろうなぁorz
見た目での判断はそう軽々しくするわけにはいかんし、個人差も大きいし、
ネットの画像は参考程度にしかならんので何とも言い難いが、熱が高い所からすると、
風疹なんかの方が可能性は高い気もするが。
その行きつけの医者がぶっちゃけた話をしやすいんだったら、そこでそのまま梅毒検査も
相談してみる方がいいと思う。感染機会についても説明して。
内科でも治療はできるし、多分だけど、検査もできると思うんで。
行きつけだからこそ話がしにくいって状況なら、もちろん別の病院で検査でもいいが。
熱あるんだしポカリなんかで水分補給はマメにして、できるだけ何か食べとけよ。
レトルトのお粥とか野菜スープみたいなものの方がいい。
熱とその見かけじゃあ外出も辛いだろうし、原因が何にしろ、早く診断出て治療に
入れて楽になれるように祈ってるぞ。
698病弱名無しさん:2010/05/17(月) 23:05:22 ID:ISqRECp30
>>694>>696です
今朝かかりつけの医者で診察してもらったら溶連菌感染症かもしれないと言われ
血液を採取されました。木曜に結果がわかります。
それまでは処方された薬を飲みおとなしくしてます;;
医者に梅毒かも、、と話したら、
「梅毒ではないよ、そんなに高い熱は出ないから」と笑われました。

いまだに熱が下がらず、夕方消えかけた発疹も再発して真っ赤です。
今日はしんどくて行けなかったけど
病状が落ち着いたら梅毒の検査受けに行きます。
>>697さん心強い言葉ありがとうございます。
がんばります!!
699病弱名無しさん:2010/05/17(月) 23:58:20 ID:tjeSz2eZ0
>>698
おお、乙。溶連菌っぽいか。
抗生剤出してもらっててそっちがビンゴなら、1〜2日で症状収まるとは思うけど、大事にな。
良くなってから梅毒検査行くのもいいと思う。いい機会だし、チェックしとくにこしたことはない。
早い全快を祈る。
700病弱名無しさん:2010/05/20(木) 20:18:20 ID:0va1Z1h0O
発覚から半年服用終了から約5ヶ月
最後に医者に行って一月半
症状は未だに無し
久々にスレきたがやっぱりなんか不安
701病弱名無しさん:2010/05/22(土) 22:23:52 ID:hJmuTER30
ちんこにできものできたから検査したけど陰性だった
なんだったんだろう。毛嚢炎かな
702病弱名無しさん:2010/05/23(日) 00:42:21 ID:XBleS5t20
二週間きっちり8時間サイクルで服用してたのに
今日、服用予定時間から5時間後に飲み忘れに気づいた。
また一からやり直しになる? 二週間の苦労が・・・
703病弱名無しさん:2010/05/23(日) 01:19:17 ID:qbGu3FAu0
>>702
乙。
一からやり直し、ってほどの大事にはならんと思うよ。
もちろん、この先、数値が順調に下がるかどうかを検査していくわけで、最終的にはそれを
やってみないと分からないことではあるけど、少なくともここまで2週間分はきちんと効果が
出てたはずだし、もしごく初期とか無症候なら、元々2週間でもおkなくらいだし。
今日の分は、時間振り分けて飲み切ってな>>17
服薬が長期になるから大変だが、もう少しガンガレ。お大事に。

>>701
とにかく梅毒は陰性でよかったよ。オメ。
704病弱名無しさん:2010/05/24(月) 14:35:53 ID:zabFFUj70
アボット社のダイナスクリーンとかの梅毒迅速検査って、
感染機会から一ヶ月ぐらいだと検出できない?
705病弱名無しさん:2010/05/25(火) 02:22:44 ID:0Tz6zA6P0
>>704
アボット社のダイナスクリーンに関してはTP抗原を用いた試験法なので、
検出の時期についてはTPHAに準じるんじゃないかと思う。>>14-15

ttp://www.info.pmda.go.jp/tgo/pack/21000AMZ00607000_A_01_01/
ttp://www.hosp.u-ryukyu.ac.jp/labo/gakkai/abst/48rinsh.html

つまり、早い人だと4週くらいでも出ることはあると思うし、「症状はないが、感染していない
ことを確認したい」のであれば6週以降に(もしくは6週以降「にも」)やってみる方が無難かと。
↑は推測なので、実施してる医療機関で確認するのが一番というか、多分、そのあたりは
説明があると思う。「×週以降でないと確実じゃありませんよ」みたいに。

その他の「とか」の迅速検査は、カルジオリピン抗原かTP抗原かで違うはずなんで、
個別で確認しないと何とも。
見てると迅速検査はTP抗原の検査が多いっぽいけども、どんどん新しいのが出てるし、
素人の自分には把握しきれんorz
706病弱名無しさん:2010/06/22(火) 12:09:05 ID:1DYOpkcB0
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/100622/chn1006220845002-n1.htm
中国の梅毒患者、10年で4倍に 「予防教育が不足していた」と衛生省
2010.6.22 08:44

中国衛生省は21日、梅毒の患者数が10年間で4倍に急増しているとして、
エイズとともに感染拡大防止を図る2020年までの10年計画を発表した。
梅毒の感染例は1999年に約8万件だったが、09年に約32万7千件に達した。
衛生省は「感染予防教育が不足していた」とし、青少年らを対象に梅毒予防の啓発活動を展開する。
(共同)
707病弱名無しさん:2010/07/02(金) 21:10:12 ID:KLRWJOHxO
明日採決いってきま
また来週の診察含めて五分未満の診察で往復一時間かかる仕事がはじまるお
708病弱名無しさん:2010/07/02(金) 21:29:03 ID:lDg2lNZG0
>>707
おつ。がんがれ。
709病弱名無しさん:2010/07/03(土) 11:02:33 ID:2V8XrwF0O
採血してきた
10時43分病院着
10時51分病院出
2080円
なんだかなぁ
710病弱名無しさん:2010/07/03(土) 12:21:51 ID:PYSZx0me0
以下の状態なんですが、これってやはり梅毒なんでしょうか?

・RPRが32、TPHAが5200。
・自覚症状なし。
・今はサワシリンを投与されている
・疑問なのは、梅毒検査の2週間前に発熱があり、EBウィルスによる「伝染性単核球症」と
 診断されたこと。(異型リンパ球が8%だった。今は発熱がないので治っていると思う)
 「伝染性単核球症」の場合、RPR、TPHAとも梅毒と関係なく陽性になるとの情報が
 あったので‥。
これって、ほんとに梅毒なんでしょうか?
このまま梅毒治療を続けてOK?(医者からは2ヶ月投与と言われている)



711病弱名無しさん:2010/07/03(土) 17:47:50 ID:96p7U4/f0
>>710
乙。
正直、これだけでは、医者でも判断がつかない(そして自分は素人、ここは匿名掲示板)。
「自覚症状なし」というのはあり得ることだし(数値が高くても)。

>  「伝染性単核球症」の場合、RPR、TPHAとも梅毒と関係なく陽性になるとの情報が
>  あったので‥。

確かに、偽陽性の原因にはなり得る。>>16
ただ、偽陽性の場合一般論として、さほど数値が高くはならないことが多い。
とはいえ、じゃあ数値が高いから偽陽性じゃない、と言い切れるようなデータも見あたらない
んだなぁ。どの程度からを「高い」というかにもよるし、というか、そもそもデータ集められてないという気が。
のでむしろこれは、低い場合には偽陽性も疑ってみる、みたいに考えるものじゃないかと。

ので、どうしても感染しているのか偽陽性かを判断したいのであれば、梅毒に非常に詳しくて、
FTA-ABS IgM検査(これも偽陽性が全くないとは言い切れないけども、IgGで検査する
FTA-ABSより特異性は高いはず)をしている所を探して、相談してみるしかないかと。

ただ、今までの例から言って、医者の側からすると「まあどちらにせよ、一応念のために
サワシリン飲んどきましょうよ」みたいな扱いになるとは思う。
こっちにとっては、梅毒っつーのはヘコみまくる病名だし、2ヶ月薬飲み続けるのは
しんどい話だしで、はっきりさせられるものならはっきりさせたいわけだけど、
医者としたら、数値的には要治療なわけだし、割と安全な薬飲むだけのことだし、
「本当に梅毒だった場合」の方にウエイトかけて考えるわけで。
強いて言えば、サワシリン飲んで熱出たら>>19、これはもう間違いなく感染してる。

あんまり役に立てなくてスマソ。いずれにしろお大事に。
712病弱名無しさん:2010/07/03(土) 18:54:39 ID:PYSZx0me0
>>711さん

レスをありがとう。

そうですね。
それほど金がかかるわけでもないし、割と安全な薬ということなので、
そのまま服用を続けることにします。

713病弱名無しさん:2010/07/03(土) 20:18:06 ID:96p7U4/f0
>>712
そだな、感染機会が全くなくてはっきりさせないと非常に困るとか、そういう状況じゃないなら、
一応その方がいいとは思う。
下痢するタイプだと>>18、2ヶ月は確かに辛いんだが。
もし、あまりにも下痢がひどいとか、急に発疹出たりしたら、医者に相談してな。
無事に2ヶ月を乗り切れることを祈る。
714病弱名無しさん:2010/07/03(土) 21:15:36 ID:uYuDyvKd0
>>713さん
了解。
Thanks.



715病弱名無しさん:2010/07/07(水) 18:53:04 ID:ELrIcdTU0
1時間30分の待ち時間、生きた心地しなかったよ
即日にして良かった

陰性だった・・・・・
716病弱名無しさん:2010/07/07(水) 19:00:49 ID:uFmDuyO10
>>715
おお、良かったな。陰性オメ。
717病弱名無しさん:2010/07/09(金) 10:45:49 ID:ns/AT70EO
5120倍横這いだった
むー
また三ヶ月後
718病弱名無しさん:2010/07/15(木) 23:55:00 ID:f0vRJQhK0
質問させてください
危険行為後、2週間で尿道に違和感を感じたのでクラミジアかと思い
病院へ行ったのですが尿検査とガラス板の検査で
先生に「雑菌が少し混ざってます。」と言われて抗菌薬が1週間分出ました
今の時点で2週間しかたってないので梅毒にかかっている可能性ってあるのでしょうか?
719病弱名無しさん:2010/07/16(金) 00:16:18 ID:G6Z9xWOk0
>>718
えーっと、質問がやや曖昧というか、「行為から2週間しか経っていないが、検査で
感染しているか否かをはっきりさせることができるか」という意図の質問なら、
まだ最初の反応が出始めるかどうかギリギリって所なんで>>14-15
「感染してもまだ反応が出ない時期」、いわゆるウインドウピリオドにひっかかってる
可能性もある。
最終的には、8週以降でも反応が出ないことを確認しないと、感染の可能性は否定
できない(HIVは感染していないという条件の上で)。
720病弱名無しさん:2010/07/16(金) 01:04:56 ID:U3RgIbIL0
>>719
718です
質問が曖昧ですみませんでした。
聞きたかったことを、答えて頂いてありがとうございます。
8週以降に、もう一度病院へ行き調べてもらうことにします。
721病弱名無しさん:2010/07/16(金) 01:14:28 ID:G6Z9xWOk0
>>720
そだな、特に梅毒の症状らしいものが出ないまま8週に至って、HIVは絶対ないと自信が持てるなら、
それでいいと思う。
もし、8週までに疑わしい症状出たら>>5-6、その時はすぐに病院に行く方がいい。
検査っていうのは目的次第で見方が変わるし、その時点での結果と照らし合わせて
医者の方も判断するわけだし、症状次第では検査結果が微妙でも投薬始めてくれるから。
感染してないことを祈るよ。感染症の方もお大事に。
722病弱名無しさん:2010/07/16(金) 03:41:39 ID:U3RgIbIL0
>>721
詳しく教えて頂き、色々と勉強になりました、
本当にありごとうございます。
723病弱名無しさん:2010/07/22(木) 22:16:42 ID:DABZ7Zqu0
死の宣告をうけました。。。。。。
724病弱名無しさん:2010/07/27(火) 12:29:10 ID:ebUJ1NNYO
経過観察中に無性にやりたくなって風俗行っちゃった
その後の今月初めの血液検査では3ヶ月前と変わらず5120倍のまま
もう一度薬もらったほうがいいのかなぁ
よく口内炎ができるようになった気がするし右手に赤い斑点ができたりしてる
大病院で土日診療も夜診療もないからネットで調べた近くの診療所いってみようかと
梅毒わかってる場合保険きくよね?
725病弱名無しさん:2010/07/28(水) 02:06:39 ID:iqUBOoDR0
>>724
最終書き込みが>>717>>449氏かな?

今回の場合は、
>>449時点でのものについては、薬の種類と投薬期間から、既に完治している可能性が
高いという判断になっていると思われる。
だからこそ、検査による経過観察が続いているのであって、治療不完全が疑われるようであれば、
再投薬になっているだろうし。

・ただし、経過観察期間のSTSの数値がないと、完治しているかどうかを本当の意味では判断できない。
5120倍は恐らくTPHAの数値なので、それは治療効果の判断の根拠にできないので。
書いていないだけでSTSの検査していて、そちらが>>447の30倍よりずっと下がっているのであれば、
現時点では完治していると見ることになる。

・とはいえ、再感染があれば、TPHAの数値が跳ね上がる。
「風俗行った→今月初めの血液検査」、この間が1ヶ月半以上空いてたら、再感染はないと思われる。

・元々が無症候なので、万一、治療不完全ということがあり得るとしても、症状が出ることはないと
思われるので、「今回の症状は、新しく梅毒に感染したせいかどうか」を判断せねばならない。
繰り返す口内炎と右手のみの斑点という症状だけでは、梅毒を疑う必要はまずないので、
多分検査に保険は効かないし、結果が出るまでは、薬も出ないと思われる。
もちろん、医者が症状から梅毒を疑えば、検査は保険が利くし、投薬もしてくれる。

別の病院で再感染したかどうかを検査する場合、今までの治療・投薬・経過観察の経緯等を
説明しないと、新しく検査しても、数値の意味が判断できないので注意してな。

>>449氏でも>>717氏でもなかったらゴメソ。
もし別の人で、回答必要なようなら、もう少し詳細頼む。
726病弱名無しさん:2010/07/28(水) 08:39:04 ID:CLRC3+YlO
たん
727725:2010/07/28(水) 20:07:43 ID:iqUBOoDR0
すまん、訂正。

> ・とはいえ、再感染があれば、TPHAの数値が跳ね上がる。
> 「風俗行った→今月初めの血液検査」、この間が1ヶ月半以上空いてたら、再感染はないと思われる。

うっかり「1ヶ月半以上」と書いたけど、根拠がない。
再感染の行為から数値が跳ね上がるまでの期間については、「不明」ってことで頼む。
728病弱名無しさん:2010/07/28(水) 22:27:54 ID:CLRC3+YlO
とりあえずその診療所でも血液検査
薬くれ言ったら次の通院日の7日までの分のバイシリンをくれた
保険はききました

正直口内炎やらなんやらは栄養不足な気がしてきた
気が滅入ると無駄に不安になるし
729病弱名無しさん:2010/07/29(木) 21:13:56 ID:hLmZ1YoOO
たんぱん
730病弱名無しさん:2010/08/04(水) 23:38:04 ID:Gt/dpL2K0
先日、ピンサロ行った。
生尺されていると、痛い部分が出てきた。
それから、4日間経過した。
今はその部分、みみずばれしています。また、ひりひりします。

これって、梅毒かな? 膿は全く出る気配なしです。
ただ、ばい菌が入ったからか腫れています。
731病弱名無しさん:2010/08/05(木) 00:55:11 ID:02SUIV3U0
>>730
先に>>2-21を確認頼む
732病弱名無しさん:2010/08/07(土) 03:02:32 ID:uTUur5Z50
失礼します。
先日クラミジアにかかり、治療済みで、HIVの検査も院生でした。
しかし、梅毒が心配です。
思い当たる行為はフェラのみで、口内に感染するような行為は一切無かったのですが
喉の奥に違和感があるのですが、フェラのみで喉にできものが出来る可能性などはありますか?
不安行為からは1ヶ月ほどたっています。
733病弱名無しさん:2010/08/07(土) 04:54:28 ID:Ykm0q56W0
>>732
書き込む前に>>1読んで、質問は先にテンプレ確認頼むな。>>2-21
パソコンならそんなに辛くもないと思うし。

> 思い当たる行為はフェラのみで、口内に感染するような行為は一切無かったのですが
>>4

>>732氏がフェラしてもらった側で、ディープキス(身体の各所含む)もないのであれば、
梅毒由来のデキモノが咽喉にできる可能性はまずない。
フェラした側で、口が触れる最初から最後までゴムフェラで、ディープキスもないのであれば、
この場合も同様。
要するに、「相手の患部に」「それなりの時間触れた」かどうかがポイントになる。
直接フェラしたにしても、口が触れた部分にはすべて絶対に患部はなかったと自信持てるなら、
伝染っていないと思う。

ちなみに、クラミジアも咽喉にも伝染るし、性器より咽喉の方が治りにくい傾向があるらしいので、
咽喉に違和感あるなら、咽喉の抗原検査する方がいい。淋も咽喉に伝染ることがある。
そっちの検査がまだならその検査して、もし心配なら、梅毒の血液検査も依頼するのが
一番かと。お大事に。
734病弱名無しさん:2010/08/07(土) 16:58:49 ID:tV40+D9Y0
724だけど今日診療所行ってきた。
RPR16倍
TPHA2560倍
前の病院での投薬から半年以上たって8倍まで下がらずまだ16倍だからとりあえず1月分
薬出しましょうってことで残りの20日分の薬出してもらった。
まぁ先月初めのTPHA5120倍から下がってるし問題ないっぽいな
まぁ土曜に検査診療できるからいいとしよう
735病弱名無しさん:2010/08/13(金) 11:06:24 ID:dcAnUiD30
医者が勝手に梅毒の血液検査をすることはありますか?

発熱して、近所の内科に行きました。
その時そけい部も腫れていて、
血液検査と点滴
飲み薬の解熱剤と抗生物質が出たのですが
その抗生物質を薬局に持っていっても
2件で「うちでは今おいてなくて・・・」と。
取り寄せとなりました。

家で調べたところバイリシンでした。

後日、血液検査の結果を聞きに行ったところ
先生はカルテを隠すような感じに見えました。

血液検査は異常なしで、今は健康体です。
もうひとつ血液検査をしてるのでは?と思っています。

医者が勝手に性病検査とかしますか?



736病弱名無しさん:2010/08/13(金) 19:17:25 ID:DAcw2qTC0
>>735
> 医者が勝手に梅毒の血液検査をすることはありますか?

「勝手に」の概念によるが、その病気を疑えばやることもあるだろうと思う。
たとえばだが、「ひどい風邪なんです」と来た患者を、インフルエンザや肺炎疑わないのはヤブだろう。
その時に「検査してみましょう」とだけ言ったら、「勝手に」かもしれないな。
HIVは本人の同意なしに検査はできないし、本来的な意味から言えば、梅毒もそういう扱いを
すべきだとは思うが、規定はなかったかと>>10

今までのレポからすると、医者がリンパ節の腫れから梅毒を疑った場合は、
「1ヶ月前くらいにSTDに感染するような行為がありましたか?」と聞くと思う。
それが問診ってもんだし、その返答次第で検査を決めたらいいわけだから。
今時、リンパ節の腫れで梅毒も疑ってくれたら、知識があって慎重な医者だが。

「結果が陽性なのに医者は何も言わなかった」という例は今まで見かけてないけども、
逆に言えば、医者が黙ってるから本人も気付いていない、だからここにも来ていない、ということもあり得るw
いずれにしろ、こんな場所で、日本全国津々浦々、名医からボッタクリのヤブまでひっくるめた
医者全員の言動の保証はできかねる。

> 家で調べたところバイリシンでした。

「バイシリン」のことだと思うが、効能に「リンパ節炎」も入ってる。>>17で検索のこと。
もし2週間以下の投与なら、そっちに対する処方と考える方が、話の経緯としては納得がいく。
梅毒の場合、リンパ節が腫れる時期の発熱はあまりないし>>6
検査で確定したとしたら、投薬が2週間以下ということはまずない>>21

もし>>4に心当たりの行為があって、少し前に>>6のような症状が出ていて、どうしても
梅毒が心配なら、別の病院か保健所ではっきり「梅毒の検査をお願いします」と依頼するのが一番かと。
逆に、「もし梅毒検査もしてくれてるなら、せっかくだから結果を知っておきたい」って話なら、
その医者に直接聞く以外に手はない。
勝手に検査されるのは困る、という話なら、>>3の一番下にでも訴えてみるとか。
737病弱名無しさん:2010/08/17(火) 16:16:51 ID:xrXibGzMO
初期のレスで梅毒患者の60%はHIVとかかかれてて怖くなった
でもいつから梅毒あったと思ってんねんて話だよな

まぁ自分はHIVは大丈夫だけどさ
正直医者だと多分風俗でとか言ったけどほんと何年も前だし多分付き合った女のどれかなんだろうな
もう治療一年近いしさっさと終わって欲しいよ
結局16倍で下がりきらずに別病院でまた薬貰ったし
まぁもう一つの方は下がってたし飲まなくても八倍まで下がってたと思うけどさ
738病弱名無しさん:2010/08/26(木) 17:36:16 ID:9HInEypD0
保健所結果きた。RPR×1、FTA-ABS×320だってよ。
不安行為直後に初期硬結でたけど、現在15週目で症状なし。
親同居なんでバラ疹出る前に治してしまいたいわ。医者行ってきます。
739病弱名無しさん:2010/08/26(木) 17:58:33 ID:YY74GzY70
>>738
乙。
もし薬飲んでバラ疹出たら(その時期と数値だと、飲んだ直後にむしろ一時的に出るかもしれん)、
薬疹とか言ってごまかしとけ。
本当に薬疹出たら、それはそれで医者に相談してな。
熱出ないといいな。超ガンガレ。
740738:2010/08/27(金) 13:43:52 ID:Vld1sNVk0
>>739 ありがとう

本日皮膚科に行ってきました。
不安行為日からの経過日数と>>738の数値を告げたら「?」って顔をされましたわ。
曰く、「RPRが1倍でFTA-ABSが640倍以下ってことは治療は必要ないんじゃないか」と。
とりあえずミノペン100を1週間分処方され、来週再検査して数値を見ましょうとのことでした。
741病弱名無しさん:2010/08/27(金) 18:30:56 ID:+MwEPPfm0
>>740
739だが、自分もいろいろ思い込みで、前提を思いっきり間違ってたorz
ほんとに済まない。

まず、RPR1倍は、陽性と言えば陽性だけど、要治療の範囲ではない。
要治療は8倍以上。まあ日本だと、それ以下でも、一応治療しときましょうかと言われるけど、
本来的には必要はない。
FTA-ABSは20倍以上が陽性だと思うけども、RPRが低いということは、両方合わせて見ると
「過去の罹患の痕跡で、既に治癒済み、治療は不要」ということなので、その医者の言うことが正しい。
742病弱名無しさん:2010/08/27(金) 19:25:40 ID:Vld1sNVk0
>>741 
なるほどね。重ね重ねサンクス。
治癒済みっていう心当たりもないんだけども、
別件で1週間ほど抗生物質(メイアクト)飲んでたから
それが梅毒にも効いてたと考えていいのかな。
まあとりあえず一回医者行って気持ちがすっきりしたわ。
しっかり薬飲んで来週の検査に備えるよ。


743病弱名無しさん:2010/08/27(金) 21:19:22 ID:+MwEPPfm0
>>742
うん、そういう「別の病気の投薬がたまたま効いた」ってやつは時々あるらしい。
以前に調べた時には、メイアクトが梅毒に効くっていう確実なソースがなかったんで
それかどうかは何とも言えないが。
RPR1倍だと、罹患は数年前まであり得るかなぁ。
あと意外と、自然治癒ってこともあるらしいし。
まあ、自然治癒を狙って何とかなるだろーと放置、ってのは、治らなかった時の結末が
風邪なんかの比じゃないんで、オススメできないがw

何にせよ、信頼できそうな医者だし、次の検査ではっきりするといいな。
744病弱名無しさん:2010/08/30(月) 21:20:29 ID:2qayeQzc0
今日保健所にHIV、梅毒、クラミジアの検査をしてきました。
来週結果を聞きに行きます!

保健所の採血用の針って使い回しとかしませんよね?
よく見てなかったからそこが不安・・・
745病弱名無しさん:2010/08/30(月) 22:57:55 ID:UIKi5wOx0
>>744
乙。

> 保健所の採血用の針って使い回しとかしませんよね?

しないしないw
っつーか、今時の日本でそれはむしろ難しい。
使い回すよりキットを使い捨てにする方がはるかに安くつくから。
というわけで、いい結果を祈ってるぞ。
746病弱名無しさん:2010/09/01(水) 19:16:48 ID:6yfCqEZo0
失礼します。
梅毒で出るバラ疹とは、痒みなどもありますか?
ここ最近、腕や足に日に日にポツポツ真ん中の赤いできものが増えてきます。
少しぷっくりしていて掻くと虫刺されのような感じでプくっと腫れます。
これは梅毒症状としてありえますか?
不安行為からは2ヶ月ちょっとです
747病弱名無しさん:2010/09/01(水) 21:17:27 ID:ysdL1qMW0
>>746
質問は先にテンプレ確認頼む >>2-21 特に>>7
748病弱名無しさん:2010/09/03(金) 17:57:12 ID:lIWSj+/K0
738です。本日二度目の通院。
先週の宣言通りに採血し、来週の結果待ちになりました。
薬が変わってフロモックス錠100+フルカム27rを1日1回1錠ずつ。
後者は鎮痛消炎薬って話だが詳細聞きわすれた。
金属アレルギーの皮膚炎もみてもらったので、そっち用かな?
とりあえずまだ通院はせにゃならんので改善を祈るばかりだ。
749病弱名無しさん:2010/09/04(土) 02:03:41 ID:UKh0GiG70
>>748
乙。いい結果を祈る。皮膚炎もお大事に。
750病弱名無しさん:2010/09/06(月) 15:37:40 ID:jRcMNeMZ0
744です。先週の血液検査の結果を聞いてきました。
結果3つとも陰性で一安心です。

採血針についてレスいただいたのですが一応それも聞いてきました。
(採血後の内出血としこりを理由に)

使い捨てです。と言い切りましたのでそちらも安心しましたw
まぁ仮に 使いまわしてます なんていわれたら日本おわったなと嘆くしかありませんがw

751病弱名無しさん:2010/09/07(火) 01:34:14 ID:yrIlBp2J0
>>750
陰性オメ。良かったな。
752病弱名無しさん:2010/09/10(金) 12:48:21 ID:Yd5A+TCX0
>>738=748ですが、本日検査結果を聞きに行きました。
RPRが0倍、FTA-ABSが160倍で完治とお墨付きを頂きました。
以後、半年ごとに数値の上昇がないか確認すればおkとのこと。
油断せずに経過を観察していきたいと思います。
どうもお世話になりました。ありがとうございました。
753病弱名無しさん:2010/09/10(金) 22:09:10 ID:CylKStJY0
>>752
おお、それなら良かった。元気でやれよ。
754病弱名無しさん:2010/09/18(土) 12:47:10 ID:6K8K8/Gq0
先日検査いってきたのですが結果が
RPO法− TP抗体法− FTA-ABS±でした。

医者は以前に梅毒にかかったことある?確認してきましたが今回が初めての
検査です。まあ問題ないでしょ、と帰されましたが、調べてみるとここのテンプレ
でもあるとおり、治ったんじゃなくて晩期の場合この数値が出る場合もあるとのことで
ガクブル状態です(HIVも調べましたがマイナスです) 他の病院で再検査
したほうがいいんでしょうか
755病弱名無しさん:2010/09/18(土) 19:09:05 ID:IHdjs/xk0
>>754
乙。

> 治ったんじゃなくて晩期の場合この数値が出る場合もあるとのことで
> ガクブル状態です

えーっと、まずは>>15をよく読んでな。
STS(-) TPHA(+) だと誤解してるんだと思うけど、その検査結果は、STS(-) TPHA(-)という意味。
FTA-ABS(±)は、過去に罹患歴がないなら気にしなくていい。この検査やらない所もあるくらいだし。

で、「晩期」というのは、症状の方の話な。
何らかの症状の原因を確かめるために検査した時に、STSが(-)になることもあるから
注意が必要、ということ。
晩期症状となると、重篤な心臓とか運動能力に明らかに支障が出てるとか精神症状とか、そういうのだけども。
でなければ、>>6-9に時期的にも症状的にもばっちり心当たりあって、今は収まってるとか。
いずれにしろこういう時期なら、TP抗体法は(+)が出る。それもかなり高い値で。

というわけで、陰性オメ。
756病弱名無しさん:2010/09/18(土) 19:50:36 ID:qYvW/4Ya0
>>755
ありがとうございました。
実は1年くらい前にオシッコをしたときにわずかに灼熱感があったような
気がしたので病院に行って抗生物質を一回分処方してもらいました。
名前忘れましたけど、ペニスに雑菌が入った場合でも性病でもいずれにも
利くものらしいんですけど、飲んでみてまだ腫れてるような気がするなら
また来院して精密検査するよってことでしたが、そのあと治まったので
そのままにしてました。

梅毒らしい症状で思い当たるのは30過ぎたせいなのか、10年前に比べて
物忘れが若干増えたくらいです

診察した医師も今年から配属されたような若い医師で、検査結果の用紙の
見方がわからず、看護士に用紙を渡して見方を教えてもらってるような状態
だったので非常に不安でした
757病弱名無しさん:2010/09/23(木) 09:05:31 ID:LVq+wBh70
少女の性の乱れの防止を呼びかける啓発漫画を奈良県が製作 タイトルは「快感フレーズによろしく」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
758病弱名無しさん:2010/09/26(日) 00:42:37 ID:tnZlxnjz0
最近手と足の平にまるく皮が向け、時間がたったものは硬くなってしまいました。
陰部には特に異常は見られませんが、可能性は高いのでしょうか?
759病弱名無しさん:2010/09/26(日) 02:12:11 ID:PYL3FGdn0
>>758
質問は先にテンプレ確認頼む >>2-21 特に>>4,6,7
760病弱名無しさん:2010/09/26(日) 10:31:30 ID:wop1JvTIO
行為から5ヶ月後に検査に行ってきて、

RPR - TP抗体 -
カットオフインデックス0.05

で陰性だったんですが、検査の前日まで三日間ほど風邪で抗菌剤(ニューキノロン系のトスフロキサシントシル)を飲んでまして…
抗生物質でたまたま梅毒が治ってしまうことがあるらしいけど、この度の検査結果は信頼して良いんでしょうか?
もしかして抗菌剤が影響して一時的に陰性が出ただけなんでは!?
とか思ってしまい不安が拭えません。
テンプレにニューキノロン系は効かないと書いてあったから検査結果を信頼して安心したいんだけども、どうも引っ掛かってしょうがないです。
761病弱名無しさん:2010/09/26(日) 19:53:57 ID:/kGK8Q2T0
>>760
> この度の検査結果は信頼して良いんでしょうか?
> もしかして抗菌剤が影響して一時的に陰性が出ただけなんでは!?

抗菌剤は、梅毒検査に関してそういう風に作用できない。
アバウトな言い方すると、STSは「カルジオリピン-レシチンのリン脂質があるかどうか」、
TP抗体の方は「トレポネーマ(TP)の菌体成分由来の抗体をがあるかどうか」を
確認する検査だから、抗菌剤では検査に影響のしようがないんだよ。
これは、その薬が効くとか効かないとかとは別の話。抗体抗原反応というものの性質上、
そういうもの。
「存在しない」ものを、たまたま身体が作ってるとか体外から入ってきてて「ある」と感知する
(つまり偽陽性)ことはあっても、「存在する」ものはどうしたって存在するわけで、「ない」と
反応が出ることはない。

基本的に、梅毒の血液検査自体の信頼性は高い(数値の読み方はちょっと厄介だが)。
梅毒の血液検査に関して、偽陰性を疑わなければならないのは、>>16の一番下、
つまりHIVに感染してる場合だけ。
これは、HIV、つまり免疫不全を起こすウイルスのせいで、そもそも身体が抗体を作っていない、
ということがあり得るから。

その上、ニューキノロン系は効かないから感染とは無関係だし、まあ百歩譲って、テンプレが
間違っててニューキノロン系が効くとしても、飲んで翌日に検査数値が(-)になるもんじゃないし、
STSはいつか(-)になるとしても、TP抗体の方は一旦数値上がると長いこと(+)が出るもんだし、

妙な話、もし抗菌剤飲んだくらいでTP抗体検査の結果を(-)にできるなら、昔感染した痕跡で
いつまでもTP抗体検査に(+)が出るせいで血液検査全般を避けたくて、病気になっても
病院そのものを忌避してる人にはむしろ朗報、ってくらい、それは無理ですw

つまり、その結果はどこからどう見ても、過去にも感染してないし、今も感染していない、
ということ。心配要らないよ。
762病弱名無しさん:2010/09/28(火) 23:50:33 ID:Gz1mvP9jO
>>761
760です。詳しく分かりやすくありがとう。
とても安心しました。

有効な抗菌剤で菌そのものは死滅させることはできても、どっこい抗体って一度出来ると抗菌剤飲もうがなかなか消えないものなんですね。
こういう解釈で良いのかわからないけど、やっと納得できた気がします。
763病弱名無しさん:2010/09/29(水) 01:01:44 ID:sET82TY10
>>762
うん、正確に把握して医学情報読み解く必要があるならともかく、大雑把にイメージで
把握するだけなら、そんな感じの解釈でいいと思う。
安心して元気でやれよ ノシ
764病弱名無しさん:2010/10/01(金) 16:58:29 ID:IvJw8i1B0
1ヶ月前くらいから手足に発疹が出てたから皮膚科行って血液検査してもらったらやっぱり梅毒陽性だったわ・・・
うつされた相手1人しか心当たりいないけど、そいつはなんも症状出てないって言うんだよなぁ
医者にも言われたから2人で保健所行って他の病気も検査するけど
HIVとか出てきちゃったらもう生きていく自信がねーわ・・
今まで病気にだけは気をつけてきたつもりだったのになぁ・・わかんないもんだね
765病弱名無しさん:2010/10/01(金) 19:14:08 ID:atphV9Er0
>>764
乙。
HIVは、ゴムさえきちんと使ってたら梅毒と違ってまず伝染らないし、あんまり今から
考えすぎるなよ。
検査超ガンガレ。
766病弱名無しさん:2010/10/02(土) 16:25:49 ID:UrbqMtLx0
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100201000179.html
米学者が梅毒感染実験 大統領、グアテマラに謝罪

【ワシントン共同】米国の科学者が60年以上前、薬の効果を確かめる目的で、
中米グアテマラの刑務所や精神科病院で、
故意に梅毒を感染させる実験をしていたことが1日、明らかになった。

米政府は「倫理に反し非難されるべき実験だった」との声明を発表、
米大統領は同日、グアテマラのコロン大統領に電話で謝罪した。

米メディアによると、実験したのは米公衆衛生当局所属の医師。
1946年から48年にかけ、当時は新しかった抗生物質ペニシリンの治療効果や、
予防にも有効かなどを調べるため、刑務所受刑者ら計696人に梅毒を感染させた。
実験はグアテマラ政府の許可を得て行われたとされるが、
詳しい目的は伝えていなかったという。この医師は既に死亡している。

米政府は、現在ではこのような研究は行われていないとしているが、
グアテマラで何が起き、今の研究に対する規制が十分かどうかを調べるため、
大統領委員会で調査するとしている。

2010/10/02 10:15 【共同通信】
767病弱名無しさん:2010/10/03(日) 16:39:49 ID:uQyNPx0m0
梅毒ってディープキスでうつるって言うけどそこまで簡単にうつるんじゃ
日常生活でまれだとしてもうつる可能性ってありそうだよね
768病弱名無しさん:2010/10/03(日) 19:25:45 ID:DFw/F/FO0
>>767
まあ、理屈から行けば、

【菌を排出している患部】…>>4の真ん中あたり。感染していても、排出している時期と場所は
非常に限定される

から、

【感染できる所】…その続き。たとえば口の中だと、自分の歯が当たって目に見えないような
傷があるのは割と普通なんで菌を受け取り得ることになるけど、健康な皮膚や粘膜は
そんなものを受け付けない



【直接】…梅毒トレポネーマは、生体外に出るとそんなに長く生きていられない
【大量に】…感染するにはそれなりの菌の量が要る

菌を受け取る

とこういう条件を満たす状況を日常生活で作るなら、あり得ないことではない。
ただ、経験則から言っても感染の報告例から言っても患者数から言っても、普通の生活してる
人が心配しなきゃならないようなもんでもないかと。

ディープキスは一応、上の可能性を条件として満たし得る、という話であって、ディープキスしたら
必ず伝染る、ってもんでもない。
まずは、相手の口の中に患部ある時限定の話になるし。
769病弱名無しさん:2010/10/05(火) 00:50:32 ID:ziNK6ncv0
行為

1週間後激しい性器にはげしいかゆみと痛み

3週間後不安になり保険所で検査→陰性
ちなみに TPHA(-)

4週間目 風邪の症状 微熱 のどの腫れ 頭痛 
舌の奥に口内炎(痛くない)

このスレみててかなり不安になってきたんだけど、もう一回保健所いってみたほうがいいかな?
病院ではクラミジア・トリコモナス・ヘルペスの検査はしてもらったんだけど陰性でした。
770病弱名無しさん:2010/10/05(火) 02:50:26 ID:6NKLzSAc0
>>769
乙。
感染してるかどうかは判断できないけど、再検査はする方が良いかと。
感染してても、3週間ではTPHAは陽転しないから、その結果では梅毒については何とも言えない。
保健所より、STSもやってくれる病院探して行く方がいい。
もし、その口内炎っぽいのが梅毒の症状だった場合に、また病院に行く手間が省けるし。
行為が「絶対に口から感染することはない」という内容だったのであれば、それはほんとに
単なる口内炎という可能性が高いので、8週経過後に念のためにもう一度保健所で
検査する、という方法でも構わないけども。>>14
その風邪っぽい症状は梅毒とは無関係だとは思うけど、それもやっぱりちゃんと病院で
診てもらう方がいいし。
かなりの病気が初期症状は風邪に似てるから、医者にちゃんと本当に風邪かどうかを
判断してもらっておく方が安心だw
病院では、>>769の経緯を全部説明すること。

あと、もしゴムをきちんとオーラル含めて最初から最後まで使ったんじゃないなら、肝炎と
HIVも、念のために検査してくれと依頼する方がいいと思う。
お大事に。
771病弱名無しさん:2010/10/05(火) 18:14:15 ID:lB9uR+bQ0
昨日、行為から13週間後に検査に行ってきて保健所で
梅毒陰性でした、他の性感染症も全て陰性だったのですが、
梅毒は13週間に検査を受けて、信頼出来るものなのでしょうか
もっと、日にちを置いて再検査を受けたほうがいいのでしょうか
772病弱名無しさん:2010/10/05(火) 19:08:34 ID:6NKLzSAc0
>>771
先にテンプレ>>2-21に目を通してくれな。特に>>15の一番下。
8週以降ならまず確実なんで、13週後なら充分。心配要らないよ。
773病弱名無しさん:2010/10/05(火) 19:35:32 ID:lB9uR+bQ0
>>772さん
テンプレ見落としていました、すみません。
8週以降だったら、大丈夫ですね、ありがとうございました。
774病弱名無しさん:2010/10/09(土) 23:05:46 ID:Sllj3/g4O
性交した子の腕に、赤いニキビような小さい発疹がポツンとポツンと間をあけて五個くらいありました。
これはもしかして、バラ疹ではないかと考えてしまいましたが…どうなんでしょうか?

感染した場合、検査は何週間後が望ましいでしょうか?

みなさまアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
775病弱名無しさん:2010/10/10(日) 00:03:52 ID:r6lQYhO00
>>774
先にテンプレ>>2-21に目を通して、それでも疑問残ったら、もう一度質問まとめ直して頼む。
776病弱名無しさん:2010/10/10(日) 00:40:54 ID:6Tz/bHfgO
>>775
とても参考になりました。ありがとうございました。今はじたばたしても仕方ないので、何週かたつのを待ち様子をみてみます。一つ心配なのは自覚症状何もでないのに、かかっていたということもあるか、どうかです。
777病弱名無しさん:2010/10/10(日) 01:11:36 ID:r6lQYhO00
>>776
>>9
> ◎無症候梅毒といって、感染して何年経っても全く症状が出ない場合もある(血液検査でしか判別できない)。

感染しても自覚症状がない例は、最近は割と多い。
何の症状もなく何年も過ごして、何かの手術前のチェックとかでひっかかって
発覚することも多いくらいで(スレ読んでもらったら分かるけども)。
まあ、バラ疹が発疹に見えるかどうかはともかく、相手の性生活に信用が置けないなら、
何も症状出なくても、8週過ぎた所で検査しておく方が安心できるかと。
同時にクラミと、行為の内容によってはHIVや肝炎も。
このあたりは、「感染しても初期症状がほとんどない場合が多い病気」なんで。
778病弱名無しさん:2010/10/10(日) 08:40:13 ID:6Tz/bHfgO
>>777
検査してみます。ありがとうございました。
779病弱名無しさん:2010/10/12(火) 18:30:46 ID:8aIUSqXJ0
意見を聞かせてください。
今年の6月中旬に風俗店(ヘルス)にてフェラ・キス等の行為を行い、10月に入ったつい最近第一期の症状らしきものが発疹。
テンプレの通りの5mm〜2cmくらいの、赤くて痛くないコリコリしたもの が足の付け根の陰毛部にできました。
今日皮膚科に行ってみたところ毛穴に菌が入ったためと診断、梅毒かもと言ったのですがペニスにできていないからその心配はないとのことでした。
一応飲み薬・塗り薬を使って様子を見てみるつもりですが、第一期の症状がそっくりな所や先生の軽い診察から誤診ではないかと不安です。
一方で>感染後、通常3〜4週間(早ければ1週間、遅ければ13週間)ほどで始まる とあるため4ヵ月近くたってるし医者の言うとおりかもという思いもあります。
病気に絶対の決まりはないとは思いますが、他にテンプレの期間の目安からはずれて発症されたという方はいますか?
780病弱名無しさん:2010/10/13(水) 01:53:12 ID:2PSeRUZJ0
>>779
経験でなくて悪いが。

> 他にテンプレの期間の目安からはずれて発症されたという方はいますか?

今までスレに住民が上げてくれたレポでは、4ヶ月経過以降に、というのはほぼなかったと思う。
経過観察して、もし「頭が広範囲に崩れて、いつもじくじくした汁が出て治らない」状態になれば、
これは思いっきりアウト臭くなるんで、その時点で即再度受診、でもいいかと思う。
もちろん、気になって仕方ない、不安が昂じて生活に支障が出るようであれば、それはもう
さっさと保健所なり即日検査なりで確認してしまう方が、気が楽になって良いかと。
このへんはむしろ、その人の性格によるんじゃないかと思う。
いずれにしろお大事に。雑菌入っただけであることを祈る。
781病弱名無しさん:2010/10/14(木) 22:28:02 ID:ApcmdQ6J0
>>780
ありがとう。779です。
やっぱり気になったんで今日保健所で検査を受けてきました。HIVは無事陰性、他STDの結果は2週間後になるそうです。
とりあえず最悪の事態にはならなかったようで安心しました。
保健所の方も丁寧でしたし、やはり気になったらすぐさま行った方が良いですね。
782病弱名無しさん:2010/10/15(金) 14:04:39 ID:XSJj4Za80
つい最近2期の症状で病院にいき、採血をした結果梅毒でした。
問題の性行為は記憶では1年以上前なのですが、医者によると
他の病気で化膿止めなどを飲んでいると症状がズレるのでわからなくなるとおっしゃっていました。

医者にすすめられたのでHIVなどすべて検査しましたが他は陰性でひとまず安心しました。
これから薬を飲み続けて梅毒治したいと思います。
783病弱名無しさん:2010/10/16(土) 01:09:49 ID:xRzjHiaU0
>>782
乙。
確かに、>>17に挙がってるものは、化膿止めにも使われることもあるので、感染した状態に
気付かないまま服用すると、場合によっては多少効果が出てその時点では症状が出ず、
でも量や服用期間の不足で完治までは至らなかった場合には、また菌が増えて
それからまた改めて症状が出る、ということはあり得るなぁ(>>21の割と下の方の項、
つまり6〜9ヶ月くらいズレることは不思議じゃない)。
まあ最近は、化膿止めにペニシリンってことは少々珍しいけども、化膿止めと言ってもケガ
だけじゃなくて、いわゆる××炎と呼ばれるもの全般とかニキビや歯科治療なんかも含むし、
マクロライド系・テトラサイクリン系・セフェム系も含めて、となると、あり得ない話じゃない
という感じだからなぁ。
他のSTDは大丈夫で良かったな。
いい医者に当たったみたいだし、薬の服用が長いのがちと辛いけど、治療ガンガレ。
784病弱名無しさん:2010/10/17(日) 16:01:38 ID:xL3tt3wR0
>>783
ありがとう。
自分の場合は扁桃腺持ちなので扁桃腺炎でよく化膿止めもらってました。
今の相手と1年くらいになるけど相手は梅毒なってないし、
浮気だと疑われて散々だった・・結局1年以上前の相手が感染源だったのかなぁ・・
意外と薬もきついものじゃないし面倒でもないんで気長にがんばります。
785病弱名無しさん:2010/10/18(月) 00:57:39 ID:/fSyvL9Z0
>>784
そうだなあ、化膿止めをそんな風に、たまたま1回じゃなくて時々使ってたなら、
感染してから、菌がそこそこ増える→症状出る手前で薬使う→菌が減る→また増える、
というのを繰り返した、とも考えられなくもないから、時間的には1年以上前に感染してても
不思議じゃないと思う。
あと、いつもの扁桃腺炎と思えたのが、実は梅毒の症状の方だったのかもしれない。
何にしろ、今回症状出て発覚して治療に入れたこと自体は、良かったと思っておこうや。
下痢してないなら良かった。治療期間長いから、あれは結構キツいんで。
早い完治を祈る。お大事に。
786病弱名無しさん:2010/10/19(火) 02:36:09 ID:6uQVhsi40
「梅毒治療体験記1」
〜梅毒は多くの医者にとって未知の病気。
  ヤブ医者に当たっていい加減な治療を受けないようにしましょう〜

32歳男性、梅毒感染から治療までの経緯を記します。現在も治療中。

感染は3年前。いつ、誰からうつったかはハッキリしてる。
行為から約3ヶ月後にバラ疹が腹や腕、太ももに出現。
時期はハッキリとは覚えてないが、陰部にニキビのようなシコリと、
口に口内炎のようなタダレ(しみて痛い)もできた。

まあ、自己判断では梅毒確定なんで病院へ(皮膚科と泌尿器科の病院)
検査は自費で7000円。
不幸にもそこの医者がヤブで、ろくに問診もせずにいきなり薬(アレルギー薬)出そうとしてビックリ…。
診察は1分。その後に採血。

1週間後に結果を聞きに行ったら当然、「陽性」
抗生物質を処方され、その日も1分程度で診察終了。
処方内容はサワシリン1カプセルを1日3回毎食後服用、28日分。

1ヶ月後、薬が切れたらんで再度診察と検査。
その後検査結果が出たが、数値(RPR)があまり下がっていないらしい。

で、その後も同じ処方で2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月と、
薬を飲み続けたが、陰性レベルまで数値は下がらず。

そこの医者には色々と不信感を抱いていたんで…
診察はいつも1分だし、ろくに症状も聞かないし、不必要な薬出そうとするし…。

近くに泌尿器科がなかったんでしぶしぶそこに通ってたんだけど、
ついに他の病院を当たることにしたんだが、なんとそこもハズレで、
ジジイの医者がやたら脱ぐように言われてチンコを見せろと言うわけ。
787病弱名無しさん:2010/10/19(火) 02:58:00 ID:6uQVhsi40
「梅毒治療体験記2」

ジジイの医者に、「今はもうカラダに症状は全く出てないし、
見る必要ないですよ」と言っても、しつこく見ようとしてウンザリ。
とりあえず脱ぐのは断った。

肝心の問診では、前の病院での治療内容や検査結果を伝えて、
問題がないか、いわゆるセカンドオピニオンを求めたんだが、
「そこの病院に通ってるんだから、そこの先生の言う事聞けば大丈夫でしょ」と、
<知ったこっちゃない>とでも言わんばかりの、無責任丸出しの態度。

なんかもうイライラして、その病院も二度と行かねーと決意。
一連のことで病院不信になって、治療も中断。
4ヶ月も薬飲んだんだし、数値もある程度下がったんだから治ってるだろうと自己判断。

実際、その後は特に異常はなく、問題なく過ごせてた。
2ヶ月前までは…。

感染からおよそ2年10ヶ月経った今年の8月、
陰部にシコリと口内炎が出て、以前の梅毒症状とソックリだったんで、まさか…という気持ちに。

あれから引越してたんで、全く別の病院に行って検査を受けたら、やはり「陽性」。
そこの病院の医者はベテランって感じの60位の医者で、丁寧にきちんとに診察をしてくれた。
3年前の行為しか心当たりがないので、最初の治療が不十分で、ぶり返したのだろうとのこと。

最初の治療ではサワシリン(250mg)を1回に1カプセルを飲んでいたのだが、
本当は1回に2カプセル飲むべきだったらしい。
規定の半分量しか飲んでなかったから、十分に梅毒に効かなかったわけ。

最初のヤブ医者のせいで、3年も経つのにまたこの病気で苦しむのかと思うと、
本当に腹がたってやるせない気分。まあ、勝手に治療中断していた自分も悪いが…。
788病弱名無しさん:2010/10/19(火) 03:22:38 ID:6uQVhsi40
「梅毒治療体験記3」

2回目の治療を始めて、今も薬を服用中だが、数値(RPR)は順調に下降中。
サワシリンを毎食後2カプセルで1日に合計6カプセル飲むわけで、
副作用で下痢が続く。腸内の良い細菌まで殺しているから。

でも、これでちゃんと完治するなら我慢するしかないよね。
規則正しく(8時間ごと)薬を飲むのって結構大変で、健康体がどんなにありがたいかが分かる。

以前だって、4ヶ月も薬を飲んでいたわけだけど、結局それってムダに終わったというか、
完治せずにぶり返しちゃって、一体あれは何だったんだって感じ。
最初からちゃんとした治療を受けていれば、2度目の治療なんて必要なかったんだよね…。

事あるごとにそういう事を思い出して、後悔しまくりだし、
あのヤブ医者に対する怒りがこみ上げてきてどうしようもない。

とにかくこの経験で感じたのは、ヤブ医者って普通にいるし、
特に梅毒の治療となると、医者も殆ど治療した経験が無くて知識も無い。
都会の性病専門医でない限り、梅毒患者なんて初めてっていう医者がほとんどだと思う。

あと、薬を飲めば完治するとはいっても、ずっと規則正しく飲み続けるのって大変だし、
副作用が出ることもある。
さらに、治ったかなと思ってもぶり返すこともあるし、検査で完治を見極めるのも難しい。
本当に長期間、何年にも渡って注意の必要な病気だね。

梅毒は決して甘く見てはいけない、厄介な病気です。
絶対に感染しないことが第一ですが、万一感染した場合は、いい加減な治療を受けないように、
本当に注意してくださいね。いい医者に当たるかどうかはある種運のようなものですが、
性病に慣れた医者がいれば、そこがまず無難だと思う。

最後に、自己判断で治療をやめたりするのは本当に危険ですね。
みなさんも気をつけてくださいw 
789病弱名無しさん:2010/10/19(火) 10:12:02 ID:YndcC/En0
>>788
乙です。やっぱり信頼できる医者にかからなければいけませんね
790病弱名無しさん:2010/10/19(火) 14:08:23 ID:WBPkmbRe0
自分も田舎の総合病院の皮膚科が見てもらったけど良い医者に当たったのかなぁ
最初の1週間だけ1カプセルでそれ以降は2カプセルを4週間。
自分はきっちり8時間分けて飲んでないんだけど(朝9時昼12時など)
ちゃんときっちりやらないといけないのかな?
791病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:34:54 ID:9HYX/DXD0
>>786-788
超乙。本当に大変だったなぁ。
本当は治療後にも>>21みたいな監視期間を設ける必要があるんだけど、それを言って
くれる医者も全員とは言い難いし。
下痢対策は、>>18な。これも人によりけりで、なかなか完全な対策がなくて難しいんだが。
今度こそ順調に全快することを祈る。

>>790
> 自分はきっちり8時間分けて飲んでないんだけど(朝9時昼12時など)
> ちゃんときっちりやらないといけないのかな?

>>17,>>378-379
ペニシリン系なんかは時間依存性の抗菌剤なんで、投与間隔が適切でないと、効果が
上がらないだよ。
薬の量としては、性感染症学会のガイドラインでは、「経口合成ペニシリン剤を1日500mg×3の内服、
塩酸ミノサイクリンなら1日100mg×2の内服」なんで、種類で検索して力価を計算してみて
くれ。カプセル数だけでは何とも。
最初の一週間が少なかったのは、ヤーリッシュ(ry反応>>19対策かもしれないな。
そちらも治療ガンガレ。
792病弱名無しさん:2010/10/21(木) 18:37:07 ID:xiMs8tcpO
病院いくひまないよ…
今度の土曜日こそ行くようにしないと…
16倍からなかなか下がらなかったから土曜日やってる病院でバイシリンもらって斉藤役1ヶ月
そろそろさがるはず
793病弱名無しさん:2010/10/24(日) 18:18:56 ID:UDWwZPf30
梅毒の湿疹って痒い?
今血液検査の結果待ちでとりあえずサワシリン(一日3回/1錠)
飲んでて1週間たったのに湿疹が広がる一方で痒くて夜も熟睡できない。
794病弱名無しさん:2010/10/24(日) 21:07:49 ID:94sf02JoO
それ汗疹じゃね?
795病弱名無しさん:2010/10/24(日) 21:12:56 ID:s1WQqaeI0
>>793
そこまで痒いってのは、あんまりないと思うがなぁ。
先にテンプレ読んでくれな >>2-21。特に>>7
陰性を祈る。
796病弱名無しさん:2010/10/24(日) 22:13:25 ID:UDWwZPf30
>>794-795
そうなんだ。
7月頃から湿疹が酷くて医者に見せたら汗疹って言われて。
ステの軟膏とか貰ったんだけど全然治らなくて。
何件か別の医者に見せても汗疹って。
で、最近玉袋やサオに米粒大のブツブツまで出て
身に覚えがあったから梅毒かもと医者に話したら
玉のブツブツをハサミで削って(痛かった)チェックしたところ
梅毒の反応はないけどとりあえず血液を採って
金曜に説明を受けることになってる。
で、ステの飲み薬からサワシリンに切り替えたら症状が悪化

梅毒じゃないのかな。夜になると酷くなったりするし
ジンマシンなのかもしれないけど。
予約まで我慢するのキツい時は前倒しで診てもらってもいいんだよね?
予約日じゃないから違う医者になっちゃうかもしれんけど。
797病弱名無しさん:2010/10/24(日) 23:52:48 ID:s1WQqaeI0
>>796
> サワシリンに切り替えたら症状が悪化

うーん、それについては、ステロイドをやめたせいで前の症状が悪化したか、ステロイドの
せいで抵抗力落ちてて別の感染症を誘発したか、そのへんとは全く無関係に
サワシリンの副作用とか、可能性はいろいろある。
可能性として一番あり得ないのが、梅毒由来の皮膚症状だと思う。
そこまで痒い症状ってのが見あたらないし、もし梅毒由来のものだったら、薬飲み始めた
直後だけは一旦症状が悪化することはあっても、すぐに軽減して症状が治まってくるから、
一週間も飲んでたら、前よりずっと良くなってるのが普通。

サワシリンの副作用の可能性考えて、一旦薬飲むのやめて、症状軽減するか確かめてみる方が。
これはステロイド剤と違って、いきなり止めても身体に悪影響はないから。
それでだんだん治まってくるか、それともそれでもなお悪化するかそのあたりを、
なるべく早く診察受けて、医者に説明して対処してもらうのが一番かと。
もし症状とは別に梅毒に感染してたとしても、ペニシリン系以外のを使う手もあるから。
798病弱名無しさん:2010/10/25(月) 20:24:23 ID:6zFWyLe10
ありがとう。
明日会社半日休んで病院へいってきます。
チンコと玉袋のシコリのようなブツブツは徐々に小さくなってる。
明日会う医者は多分いつもの人じゃないだろうけど
女医だったら恥ずかしいなぁ。
まーしかたないね
799病弱名無しさん:2010/10/26(火) 20:53:01 ID:2c0RwC1m0
行ってきた。
たまたまいつも受診している医者だったから良かった。
血液検査の結果が出ていて、梅毒の反応はなかった
ついでにHIVの検査もしていたようでこっちも白だった
どうやら何かのアレルギーで皮膚やチンコにブツブツが大量に出て
痒かったようだ。症状が治まらないのはアレルギーなのに
抗生物質を使っていたから効果がなかったからだろうと。

とりあえずアレルギーを抑える薬をもらった
みんなと治療法が違うけど健康な体になるようにくじけないで
頑張って行こう。

そういえばこの先生、最初に受診した時に「梅毒かも」って話ししたら
開口一番に「男同士?」って。なんでバレたんだろ?
800病弱名無しさん:2010/10/27(水) 01:32:49 ID:1N2qosYW0
>>799
陰性オメ。
最後の行については、まあ失礼というか何というか、そこツッコむ必要が治療上あるんかいと
言いたくなるというか…しかしその答えがyesで梅毒疑惑があると、HIVに対する警戒レベルを
上げにゃならんのも統計上出てるので、聞く方がいいとも言えるし、HIV検査してくれたのは
正しいわけだが、HIV検査には本人の同意が要るはずなんで、そこでまた微妙にモヤモヤする
というか…まあ結果オーライってとこかな、これは。
アレルギーの方もお大事に。早くよくなるといいな。
801病弱名無しさん:2010/10/31(日) 22:54:32 ID:bVpY+6c/O
主様質問です。どうしても気になる要点だけ質問致します。
梅毒はペニスや口内に傷等がなければ性行為をしても人には感染しないものなのでしょうか?
802病弱名無しさん:2010/10/31(日) 23:00:39 ID:bVpY+6c/O
↑半年前に健診を受けたら陽性反応が出てしまい…まだ治療しておりません。これから病院に行き治療していくつもりです。自覚症状はバラ芯が手足に見られましたがそれだけで今は消えました。ただ梅毒は、傷などがなければ性行為をしても人に移らないものなのか気になりまして
803病弱名無しさん:2010/10/31(日) 23:29:40 ID:LlNzhuoZ0
主様じゃない人だけど答えるとテンプレにもあるようにキスするだけで歯がぶつかることで
目には見えない傷がつくられるみたい。
だからそこから感染するというのは十分に有り得るらしいです。
804病弱名無しさん:2010/10/31(日) 23:39:55 ID:leoW56zN0
>>801-802
菌を受け取る「傷」というのは、ぱっと見で分からない範囲までアリになる。
口の中というのは自分の歯が当たるから、梅毒に感染できる程度の傷なら割とすぐに
ついたりする。
ペニスも同じ理屈で、フェラしたら結構、傷がつく。
で、ペニス本体でなくても、陰毛のあたりは掻いたりするんで(ry
ただまあそれは、こっちが>>4にあるような「菌を排出してる状態」の時の話になるんで、
バラ疹以外の症状>>4,8が全くなかったら(>>801氏が女性だとして、膣内の1期症状>>6
も含めて完全否定できるなら)、相手の状態がどうであれ、伝染してない可能性が高い。

けども、もし「感染機会以降ずっと性行為があったが、相手に伝染していないだろうか」という
心配に関する質問なら、100%ないと言い切れない以上、できる限り相手に連絡して、
検査を勧めるのが良心的、と答えざるを得ない。
そのへんは「立場が逆ならどう感じる?知らせてもらう方が良くないか?」みたいな感じかな。
感染しても症状が出ないこともあるわけだしね。
これはあくまで一般論。人はそれぞれ複雑な事情があったりもするから、そのあたりが
分からない時はこういう答え方になる、と思ってくれ。

ここまでの話と逆で、自分がどう感染したのか、みたいな話だったら、それはまたそれで
答え方が変わってくるけども。

早く治療に入れるようにな。超ガンガレ。
805病弱名無しさん:2010/11/01(月) 00:11:27 ID:3MK72YGxO
ありがとうございますちなみに僕は男です。今解答を聞いて変な意味じゃなく少しは安心しました。とにかくこれから治療に入ります。陽性出たのは半年前ですがその数週間前に性行為した相手からの感染と思います↓
806病弱名無しさん:2010/11/01(月) 00:18:03 ID:3MK72YGxO
>>805続きですが当初の記憶では性行為のあった1〜2週間後で自覚症状はバラ芯とペニスにも何か赤いシコリと痛み(スリ傷のような)みたいのもあったと思います。間もなく健診を受けたら陽性でした。今は自覚症状はありません。
807病弱名無しさん:2010/11/01(月) 00:31:50 ID:3MK72YGxO
>>806 ちなみに当時ペニスのほうのシコリとスリ傷のような痛みは2週間ほどで消えましたが…。↓その2週間の間はもちろん誰とも性行為はしてません。
808病弱名無しさん:2010/11/01(月) 01:01:53 ID:5UezWe9I0
>>806
2期の症状は、放置してると治まって、しばらく症状ないけどまた始まる、みたいな感じで
繰り返すから、今はその谷間で、症状のない時期の可能性が高いなぁ。
病院行ったら、念のためにクラミと、行為がゴムなしだったならHIVと肝炎もついでに
検査してもらっとく方がいい。
このあたりは、感染しても症状がほとんどない場合が多いからね。
半年放置となると、服薬はちょっと長期になるかもしれんけど、根気よくな。
809病弱名無しさん:2010/11/01(月) 01:07:52 ID:5UezWe9I0
>>807
それだったら大丈夫、その時期は誰にも伝染してないよ。
あとは、扁桃腺炎とか口腔内の粘膜斑とかが、普通の風邪とか口内炎かなんかと
間違えやすいから、もしそんな時期があったら、口から、ということはなくはないかもしれないが。
810病弱名無しさん:2010/11/01(月) 01:14:20 ID:3MK72YGxO
ありがとうございますこの性病はなってみるとよりによってなぜ特異でやっかいな梅毒なんだ…と落ち込みますし不安になりますね↓半年前の血液検査でHIVと性病も調べる所だったので幸いそっちは白でした。これからまた報告や質問してきますのでよろしくおねがいします。
811病弱名無しさん:2010/11/01(月) 01:54:14 ID:5UezWe9I0
>>810
そうか、そっちは白なら良かった。
梅毒は特異で厄介…に見えるけども、完璧に効く特効薬があるし、耐性菌がいないから
薬の選択は難しくないし、長いこと人類と付き合ってるから結構、経験則も蓄積されてるし
(今は患者少ないから、熟知してる医者が少ないのが困りものだが)、
完治までにちょっと時間かかって監視期間も取らなきゃいけないけど、きちんと治せば
再発しないし、初期の内なら後遺症もないし、ってことで、HIVはとりもなおさず、
患者の多いクラミやヘルペスやコンジなんかより、実はずっと治療しやすいんだ。
だからあんまヘコむな。いや、気持ちは分かるけどもな、イメージ悪い病気だし。
ただまあ、やたらイメージが先行してる病気なんで、気持ち立て直してガンガレな。
いい医者に当たるように祈ってるぞ。
812病弱名無しさん:2010/11/01(月) 01:59:52 ID:3MK72YGxO
そうですよね…前向きに考えねばですね。またこちらのスレ様にはお世話になりますが。梅毒ともども長い付き合いになりそです。 ひとまずおやすみなさい
813病弱名無しさん:2010/11/02(火) 13:44:57 ID:bGmBZsrcO
性器に痛みがない見た目もないしこりできて1ヶ月以上消えないから調べたら梅毒の可能性ありか〜
自分も病院いかないと。
814病弱名無しさん:2010/11/02(火) 20:08:54 ID:MhyQaPeb0
九月頃に亀頭が腫れて泌尿器科に行ったら、亀頭包皮炎との診断。一応性行為が原因だと思うと伝えてる
クラビット錠を処方されたけど、これ性病とかじゃなさそうだしほっとけば治るでしょ万が一これで腫れが治らなかったら次は皮膚科に行ってと言われる
亀頭の腫れはなくなったけど、十月頃から手、腕、足に発疹ブツブツが出来はじめる。手と足に一部左右対称のがあり……
皮膚科に行ったら5分あるかないかの診察で季節の変わり目だからでしょ原因不明だわみたいな診断(一応発疹にきく錠剤と塗り薬だけ貰った)
このスレ今見て、ちゃんと医者に梅毒かどうかハッキリ聞いて、血液検査してもらえばよかったと後悔中orz
でも両方とも、医者の表情がなんでこんなしょうもないことで病院くんの?みたいな態度でさっと診察してさっと終わって質問する暇もなかったんだよなぁ
性病かもって自分で言うのにビビッてる自分も悪いんだけどさ……
別な病院か保健所行ってみるべき何だろうか……

815病弱名無しさん:2010/11/03(水) 01:27:15 ID:rJS5P8lH0
>>814
乙。
うーん、亀頭が腫れたのは確かにむしろ包皮炎っぽいし、発疹についてはもう、
「ブツブツらしいもの」となると原因はほんとに限りなくあるし、名前が付いてるのに限定しても、
原因不明・大したこっちゃない・放っときゃ治るってのが山のようにあったりして、まあ
別のその5分診療の医者を庇うわけじゃないが、その発言も無理ないというか。
皮膚疾患の大部分は、患者の方が原因らしいものを探しておかない限り、見ただけじゃあ
判断つかないものみたいなんだよ、マジで。
昔みたいに年に何万人も梅毒患者出てた時代なら、ちょっと怪しかったらとりあえず検査、
ってのもアリだったんだが、今はむしろ医者の方が、梅毒なんか絶滅してるだろ的扱いで、
時々豪快に誤診したりしてくれるんでなぁ。
まあ言い出しにくいのは分かるよ。特に、あっちが面倒臭そうな態度だと。

ので、超ヤバいor気になって仕方ないんなら病院へ。その方が万一の時に早く治療に入れるから。
できたら先にネットなり電話帳なりで調べて、STDの検査してくれる所な。
検査は本当は割とどこでもできるのはできるんだけど、「検査します」と明記してある所なら、
患者嫌がらない・親身になってくれる可能性も高いし(嫌がる所あるんだよ>>392-)。
病院なんかいくら変えてもいい。どっちにしろその態度の医者は辛いだろうから。
探しにくかったら、>>11の一番下のリンク先とか頼りに。
そこまで焦らないけど念のため、というなら、保健所でもいいと思う。
まあ、最近梅毒検査やってくれない保健所増えてるんで、近場がやってくれるならだが。

いずれにしろ、心当たりはあるんだし、検査は受けとく方がいいと思うよ。
今の症状が梅毒じゃなくても、だから感染していない、ということにはならないんで。
脅すわけじゃないが、感染して症状出ないって人の方が多かったりするしな。
お大事に。

>>813
心配なら病院行って、心当たりあるならそのこと言って、検査頼むのが一番。
ガンガレ。
816病弱名無しさん:2010/11/03(水) 12:06:51 ID:1z7JYoLK0
>>815
レスありがとうございます。やっぱり事前に調べてから病院選択するのって大事なんですね
発疹も他の原因の可能性も充分あるけど、今までで生きてて同じような発疹は出てこなかったから不安で……
おっしゃるとおり梅毒以外の性病に自覚無しでなってる可能性も高いだろうし、もう一度病院行ってみます
817病弱名無しさん:2010/11/06(土) 13:02:55 ID:BSTLFf57O
薬飲み直したのに数値さがんね
次2月…
818病弱名無しさん:2010/11/06(土) 14:00:29 ID:20Z5M/fm0
保健所で今年の5月に梅毒と診断され、紹介された医者に通院中なのだが、
半年以上経過しているのに数値が下がらないなんてことあるのだろうか?
症状としては何もないので無症候梅毒か潜伏期梅毒ではないかとのことだが、
RPR法でもFTA-ABS法でも陽性反応。
治療としてはアモリン等のペニシリン系抗生物質やジスロマック等のマクロライド系抗生物質を、
計4種使ったが効果なし。今は休薬期間に入っている。
セカンドオピニオンで医者を変えたほうがいいのだろうか?
ご教授願いたい。
819病弱名無しさん:2010/11/06(土) 14:32:16 ID:x9wtX2hm0
>>818
なんて薬をどんな量飲んでましたか?
820病弱名無しさん:2010/11/06(土) 14:38:53 ID:fJISJ7Gd0
>>818
> RPR法でもFTA-ABS法でも陽性反応。

定性検査しかやってない?
定量やってたら、数値はどれくらい?
821病弱名無しさん:2010/11/06(土) 15:46:06 ID:20Z5M/fm0
>>819
現在処方箋が手元にあるものは、
アモリン250mgを1日3回1錠食後に2週間程度を期を分けて計2回、
ジスロマックを250mgを1日1回2錠を3日間の2つですが、この他にも2種類飲みました。
処方箋が見当たらないので名前がわからないのが致命的ですが・・・。

>>820
FTA-ABS法定量だと320です。
822病弱名無しさん:2010/11/06(土) 16:07:47 ID:fJISJ7Gd0
>>821
>>791にあるように、

> 薬の量としては、性感染症学会のガイドラインでは、「経口合成ペニシリン剤を1日500mg×3の内服、
> 塩酸ミノサイクリンなら1日100mg×2の内服」

なんだけど、アモリンは半分になっちゃってるから、少ないと言えば少ないなあ。
とはいえ、今までのレポから行くと、それくらいの投薬量ってことも結構あるし(なんだか
他の化膿止めとかで出すくらいの、日頃慣れてる量なんだろう。梅毒だともっと大量の
投与になるんだが、知らない医者の方が多い)、それでも順調に下がってる人が
ほとんどだから、全く効かないということはなさそうな気はする(過去ログ含めて読んでみてくれ)。
ジスマロックはマクロライド系なんで、量はそんなもんだけど、3日間だけというのが
今一つ分からない所だなぁ。

治療中はずっと、FTA-ABSしか検査をしていない?
もしそうだったら、それは下がらなくて普通。>>17 >>18 >>21
治療効果は、STS検査(ガラス板とかRPRとか)でないと分からない。
やってるようだったら、治療前の数値と今までの数値の変化の経過次第かと。

で、治療に入る時点での数値で、RPRが8倍以下だったら、FTA-ABSがどうであれ、
現在はそもそも治療が必要ない状態だという可能性もある(これも結構誤解されてるんだけども)。
そのへん、詳しい数値は記録してない?
823病弱名無しさん:2010/11/06(土) 17:12:12 ID:20Z5M/fm0
>>822
的確で判り易い回答感謝です。
検査方法に関しては、治療開始から今迄4回の採血で、FTA-ABS法は全ての回において、
RPR法は最初の2回において検査しているが、『RPRの数値』とはどういったもの?

薬の量に関しては、量が少ないのか・・・。一定期間の体内量が大切と言うことは、
過去ログを読んでわかったが、そこを医者に訴えかけることは可能なのだろうか?
ジスロマックは、『1日1回、3日間服用することで、効果が約1週間持続します。
他の薬とは使用法が異なりますので注意して下さい。』との注意書き(?)らしき物も、
一緒に渡されたので大丈夫ではないかと思う。

しかし、過去ログを再熟読してみると、医者がどうも勘違いしているような節を感じる。
具体例としては、
・FTA-ABS法定量の事ばかり話し、「数値量が問題ではなく下がらないのが問題」と言っている。
・直近の2回の検査ではRPR法をしていないので果たして正確な効果を見ているか疑問。
・そもそも紹介された病院の割には、お世辞でも『立派』な病院ではない。

まあ、最後は偏見も入っているのだろうが。
正直ここまで長期化すると考えてもいなかったので、不信感を抱き始めている。
かと言って、新しい病院でまた最初から検査等々をする労力と時間を考えると・・・。
セカンドオピニオン(=病院を換える)のポイントとはどういった所になるんだろうか?
824病弱名無しさん:2010/11/06(土) 18:00:01 ID:fJISJ7Gd0
>>823
> 『RPRの数値』とはどういったもの?

>>15の定量検査の所にある、「×倍」って形で出てる結果ね。
よくある検査法だと、1倍、2倍、4倍、8倍、16倍、32倍…って感じが多い。
今は新しい検査法が出てきてて、それだとこういう倍々じゃなくて半端な数値も出るけど、
そしたら単位はR.U.で、1倍以上が陽性。
ってまぁどちらにしろ、どう読むか、治療でどう推移するかが重要なわけで。
最初の2回で16倍とか32倍とかいう結果が出てるなら、「梅毒に感染していて治療が必要」
という判断自体は間違ってない。
8倍以下でも、日本だと一応治療しときましょうか、という話になる方が普通かな。

> そこを医者に訴えかけることは可能なのだろうか?

うーん、それは医者次第かと。患者に治療方針について指摘されるのを嫌う医者も多いんで。
この、性感染症学会のガイドラインも、ぱっとどこかで見られれば、たとえば携帯とかで
見せることも可能なんだが、そもそも無料配布されてなくて、有料らしいんだよ。
ここに書いた数値も、検索で「ガイドラインに〜と書いてある」という形で見つけた2次資料でしかない。
そんなのを元に、しかもここは世間で悪名高い2chなわけでw、これでは説得できんw
というわけで、強いて言えばこれ。厚生労働省関連の所だから、根拠にはなる。
「抗カルジオリピン抗体の減少と臨床所見を経時的に追跡する」も含めて。
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k01_g3/k01_49/k01_49.html

今のとこの情報では、医者が勘違いしてるのでは、という意見に同意だなぁ。
病院変えるとしたら、
 ・ >>13 >>815みたいなやり方
 ・>>3の一番下で相談。まあ、その病院を紹介した保健所と実体は同じわけだが。
あと、東京や大阪住まいで、遠くてもいいというなら、かなり専門的にやってる病院も探せる。
要は、検索しまくって論文探す。研究してる人や病院なら、詳しいのは詳しいと思う。
地方で、どうしてもいい所がなさそうだったら大学病院という手もあるけど、紹介状がないと
ダメな所があったり、待ち時間がやたら長かったりということもあるんで、一慨には何とも。
で、どっちにしろ、医者の性格を保証できんのが申し訳ないが。
825病弱名無しさん:2010/11/06(土) 21:29:08 ID:20Z5M/fm0
>>824
重ねて丁寧な回答感謝です。

> 「×倍」って形で出てる結果ね。

今見てみたら、「0倍」って書いてあった。つまりこれは、
『RPRでは陰性だが、FTA-ABSは陽性』ということで上記の治療が必要ない状態なのだろうか?
それとも、念のためTPHAでの検査もお願いしたほうがいいのだろうか?
最初の保健所での検査がどの方法で数値がいくつだったのかが気になるが、
手元には結果のみが書かれた通知しかないので判別は不明なのが悔しい。
むむむ、何か益々胡散臭い感じが漂ってきたような・・・。

> 患者に治療方針について指摘されるのを嫌う医者も多い

これは科に関係なく医者全体の通ずる事なのかもしれない。
自分の身体なのに全く意見できないとは甚だ可笑しいと思うのは私だけだろうか。
専門分野以外の診察(例えば心臓内科医が皮膚科として診察)が可能な現行制度では、
前述の『検索しまくって〜』という流れで病院を探すのが一番いいのかもしれない。
でも、確かに2chを根拠に治療方針を決めてもらうというのは少々乱暴かもしれないが、
それでももう少し勉強してから治療に入ればよかったと後悔しつつ反省中。
まあ、そもそもが身から出た錆で通院する事になったわけだが・・・。

とりあえず、次回診察(来月)には現行の病院に行ってみようと思う。
「それまで何もせず休薬してて病状の進行は大丈夫なのか?」という不安はあるが、
上記TPHAの事も聞いてみたいし、この医者の思う『完治』はどこになるのかも聞いてみたい。
仮に勘違いだとしても、その事に腹を立て治療放棄しないよう冷静さを持とうと思う。
何にしても追加報告はしようと思う。

最後になってしまったが、本当に色々ありがとう。
826病弱名無しさん:2010/11/06(土) 22:04:08 ID:fJISJ7Gd0
>>825
> 今見てみたら、「0倍」って書いてあった。つまりこれは、
> 『RPRでは陰性だが、FTA-ABSは陽性』ということで上記の治療が必要ない状態なのだろうか?

うん、そういうことになる。さて、そうなるとこれは、

・元々の保健所の検査の時点でも陰性だったら、「過去の感染履歴、完治済み、治療不要」となる。
最近は、保健所の検査はTPHAだけの時があるから、「要再検査」とだけ言われたなら、
STSは実は陰性という可能性もある。
完治済みというのは、たとえば自然治癒とか(ないことではない)、別の病気でたまたま
飲んだ抗生物質がタイミングが良くて、それで治ってしまったとか。

・0倍が出たのが治療に入った後のことなら、そこまでの治療で完治したのかもしれない。
まあ、STSが0倍=陰性になるまでは、完治してから数ヶ月〜数年かかるのが普通だけど>>21
治療に入った時点の数値が低ければ、すぐに陰性もあり得ないことでもない。

と見える。
なんかその医者が、FTA-ABSをカルジオリピン法だと誤解してる可能性が高いかなぁ。
ので次に依頼するならTPHAではなく、カルジオリピン法であるRPRを頼む方が。
FTA-ABSをやってるから、TPHAはやってなくても気にしなくていい。
TP抗体を調べる方の検査はTPHAの方が楽なんで、普通はTPHAだけでFTA-ABSをやらないものなんだ。
>>14にあるように、微妙なタイミングの時とかに、FTA-ABSも追加するという使い方が多い。
いずれにしろ、FTA-ABSで320倍と出てるわけだから、TPHAを追試する意味はない。
そっちも陽性が出ると思うよ。というか、あんまりありがたくないんだが、何十年も陽性が出るorz

医者と話し合うなら、後は根拠としては、メルクマニュアルが権威がある。
>>3の2番目のリンクが切れてるんで、修正しておく。
ttp://merckmanual.jp/mmpej/sec14/ch194/ch194i.html?qt=%E6%A2%85%E6%AF%92 &alt=sh

休薬については、服薬が長期になってるから休む方がいいし、要治療状態だったとしても、
3ヶ月も服薬してたら既に完治してる可能性の方が高いから、大丈夫だと思うよ。
早くすっきりできるように祈ってるぞ。ガンガレ。
827病弱名無しさん:2010/11/12(金) 08:48:37 ID:XNiB9HpHO
Vラインにしこりできてて痛いんですが、梅毒の場合は無痛ですよね?
828病弱名無しさん:2010/11/12(金) 08:58:36 ID:XNiB9HpHO
あっ
テンプレには痛みのないと書いてたけど痛みを伴う場合もあるのかを聞きたかったです。
生理前あたりに2ヵ月くらい前からなり始めたんですが、
梅毒だとしたら心あたりは1年前です。
829病弱名無しさん:2010/11/12(金) 17:55:41 ID:xUjkoL010
>>827-828
頭が潰れて衣類に当たるとそれはそれなりに違和感はあると思うが、基本的に、
ふつうにしていてもズキズキするというものでもない。
その「無痛」というのは、軟性下疳という昔多かったSTDのしこりが、最初の状態だと
梅毒の硬性下疳によく似ていて、ただ軟性下疳の場合には非常に痛むので、
その区別の対比で昔から書いてある、という感じではあるが。

10ヶ月経過で1期症状というのも考えにくいし、女性でその時期に痛むとなると、
>>6にあるように下もよく読んで検索してみる方がいいかと思う。

粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 20袋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1276938148/l50

ただし、それが梅毒の硬性下疳ではないからといって、梅毒に感染していない、という
保証にはならないよ。症状が全く出ない場合も多いので。
830病弱名無しさん:2010/11/16(火) 20:37:26 ID:LOsEUjoq0
STS(定性・定量どちらも-)が陰性なら
TP抗体(定性+・定量180倍)が陽性でも
性行為で相手にうつす可能性はないってことでいいんだよね

10年前と7年前に2回かかり
薬を飲んでました
2回目の時は数値がなかなか下がらず
3か月くらい飲みました
やめてからも数値は少しずつ下がっていきました

STSが陰性になったのは3,4年前と思われる
TPは下がらないと先生には言われてたので
気にしてなかったんですが
その後定期的に検査はしてて
最後は3年前の検査のTP定量220倍
3年たってもTP抗体の量がほとんどかわってなくて
久々に憂鬱に
831病弱名無しさん:2010/11/16(火) 21:32:29 ID:bn3wcV8JO
デリでゴムつけて本番毎月一回違う人としてるんですけどゴムありでも検査した方がいいですかね?
832病弱名無しさん:2010/11/16(火) 21:40:24 ID:lcrab4Z20
>>830
> STS(定性・定量どちらも-)が陰性なら
> TP抗体(定性+・定量180倍)が陽性でも
> 性行為で相手にうつす可能性はないってことでいいんだよね

そう、それでOK。
厳密には、STSの方も、一定期間治療して、治療効果がきちんと出てると判断される状況に
なったら、検査でまだ陽性出ててもも他人に伝染すことはない、ってことだしね。
どっちの検査も、トレポネーマ自体が身体にいなくなっても陽性出るんで…特にTPは
長く出るからなあ。
一般的な感染症で時々、「一度かかったから二度かからない」ってのは、こういう「抗体を
作ってる」状態なんだよ。梅毒の場合は、抗体あってもかかるから、全く役立たずだがorz
まあそういうわけで、何かのことで(術前検査とか女性なら妊娠とか)で検査がある場合は、
こっちから先に、以前かかったことがあるんで陽性出るかもしれない、と言う方がいい。

憂鬱なのは分かるが、人に感染させるかどうかについては全く大丈夫なんで、元気出してな。
833病弱名無しさん:2010/11/16(火) 21:45:02 ID:lcrab4Z20
>>831
先にテンプレ>>2-21 特に>>4
オーラルも最初から最後までゴム付きで、こっちがクンニしてないなら可能性は低いと思うけど、
何にせよ検査はしないよりする方がいいとは思うぞ。
デリの場合、あっちが定期的に検査受けてることはまずないし、検査があるソープの
場合でも、感染してから検査で陽性出るまでにタイムラグあるから、100%の信頼が
置けるというものではない。
834病弱名無しさん:2010/11/16(火) 22:17:52 ID:LOsEUjoq0
>>832
ありがと
ちょっとほっとした

実はきょう健康診断の結果で
TP抗体陽性反応指摘され
5年前は2+、3年前も去年も+だったのに指摘されなかったのに
今年に限って指摘されて病院に行きなさいと…

久々に病院行って先生に相談したら
あしたもういちど別の方法FTAの血液検査することになって
気がめいってたとこだった
835病弱名無しさん:2010/11/16(火) 22:39:03 ID:lcrab4Z20
>>834
ああなるほど、そういう事情か。
うーん、指摘した医者が何か誤解してんじゃないかと思うよ。
STSとTP法の使い分け分かってない医者は結構いるから。
その状況でFTA-ABSやるってのが分からないというか、多分そっちも陽性出る
んじゃないかなぁ。
STS法(RPRかガラス板か)が陰性なら問題ない。
医者がそのへん分かってて、FTA-ABSのこと言ってるんならいいんだけどな。
まあとにかく、あんま気に病むな。大丈夫だからさ。
836病弱名無しさん:2010/11/18(木) 22:46:03 ID:XDhUNzVy0
はぁ…
先週保健所で無料のHIV、梅毒、肝炎、クラミジアの検査を受けた。
今日結果聞いたら梅毒だった…

まぁ症状はあったんだけどね。
足や腕にかゆみも痛みも無いバラ疹。ちなみにこれ近所の皮膚科に見せたら
よくわからない、と言われたんだけど
今度は梅毒とわかっているし紹介状もあるから治療してくれるかな…?
その皮膚科が梅毒まで対応してるかはわからないけど。

ちょっと混乱してて変な文章でスマン
837病弱名無しさん:2010/11/19(金) 01:22:03 ID:GD4IcdZZ0
>>836
超乙。
その医者が治療してくれるかどうかについては、ぶっちゃけ、何ともいえない。
いや、基本的にはしてくれると思うし、難しい治療でも何でもないんだけど、
>>392-みたいなことがあってなぁ。
なるべくなら、先に調べてみて、STDに対応してると分かってる医者の方がいい。
>>814-あたりとか読んでみてくれ。
いい医者というか、誠意を持って対応してくれて、ちゃんと調べて治療してくれる医者を
探せるかどうかで、いろいろと随分違ってくるんだよ。>>786-氏のレポではないが。
梅毒っつーとイメージ悪くてショックだろうが、医者の当たりさえよければきちんと薬飲む
だけで完治するから、元気出してな。テンプレ>>2-21も読んでみといてくれ。
ガンガレ。
838836:2010/11/19(金) 16:31:32 ID:UvwxkOyg0
>>837レスありがとう。
皮膚科に電話して治療できますか?と聞いて大丈夫です、と言われたので行ってきた。

で、経緯を説明すると、俺の場合バラ疹が約半年近く出てたんだ。
最初は腕と足。それが一ヶ月近く出てて皮膚科に行ったけどわからない、と言われた。
軟膏やビタミン剤を出されたけど当然治らず、そのうちお腹のあたりにも出てくるように。
そして最初に皮膚科に行った一ヵ月後ぐらいから喉が痛くなり、これも中々治らず
先月に耳鼻科で薬をもらって3日後ぐらいに喉が治り始め、同時にバラ疹も消えていった。

と、このようなことを説明したらバラ疹はそんなに長く出続けないし、
あちこちに(最初は手足、それから腹)に飛んだりしないし
耳鼻科の薬も抗生剤ではないのでそれでバラ疹が治ることは無い。と言われた。

俺は小さいころからアトピー持ちなのでバラ疹に関してはそれも関係あるかも知れない、とも言われた。
(小さいころから通ってた皮膚科なので)
また、保健所での検査では具体的な数値が出てないので改めて血液検査をし、
今回はミノペンを2週間分もらってきた。

テンプレ読んでも俺のバラ疹の期間は長いしなんかちょっと変な感じだけど
TPHAは+なので梅毒と言うのは確定。あとは数値がどうなっているかが問題かな。

都心の医院に行かざるを得ないかも、と思ってたけど
近くの医院で直せそうなのでちょっとだけ安心できたわ。

一つ問題があるとすれば保険証を使ってどこの医者に行ったかが親にわかってしまう状態なので
もし聞かれたらなんて言おうかな…
839病弱名無しさん:2010/11/19(金) 16:54:26 ID:+i1266Y8O
ちなみに感染経路は?不特定多数との生セックスですか?
840病弱名無しさん:2010/11/19(金) 17:09:31 ID:UvwxkOyg0
不特定多数ですね。
バイなので男同士でしたけど挿入はまずしない、しても必ずゴムはつけてました。
フェラも自分がフェラするというのは無く、生フェラされたことが何回かありました。
可能性があるのは、自分、あの部分の皮が裂けやすいのでそこからなんじゃないかな、と。
気をつけているつもりだったんですけどなる時はなってしまうものですね。
841病弱名無しさん:2010/11/19(金) 22:56:23 ID:8gNg/VOZ0
今まで風俗に200回は行ったけどネットの検査したら全部陰性だっった

ネットで判るんだから検査しとけ!!
842病弱名無しさん:2010/11/19(金) 23:32:27 ID:GD4IcdZZ0
>>838
乙。
行きつけの病院で治療してくれるなら何よりだ。ヘコんでる所にドクハラとかキツいからなorz
バラ疹出てた期間とかそういうのはあくまで目安だし、今は典型的じゃない出方のも増えてるし、
HIVが陰性なんだから、あんまり気にせんでいいと思う。
ぶっちゃけ、そもそもそれが本当にバラ疹だったかどうかさえ、分からんと言えば分からんw

> 一つ問題があるとすれば保険証を使ってどこの医者に行ったかが親にわかってしまう状態なので
> もし聞かれたらなんて言おうかな…

皮膚科だし、湿疹できたり治ったりで、原因分からなくて長引いて(ryくらいに言っておけばいいんじゃないかな。
感染してからの時間経過からして、最低2ヶ月、まあ3ヶ月くらいは通院になるかなぁ。
ちょっと面倒だけど治療ガンガレな。お大事に。
843病弱名無しさん:2010/11/20(土) 17:55:33 ID:3ajsHl5fO
梅毒で性行為したら感染率どのくらい?
844病弱名無しさん:2010/11/20(土) 21:00:50 ID:C08gXx9i0
>>843
質問は先にテンプレ>>2-21 特に>>4
845836:2010/11/20(土) 23:40:18 ID:JErCmshr0
>>842
度々ありがとう。
スレ読んでみたり色々調べたりしてるうちに大分落ち着いてきたよ。
ここはいい人多いなw
誰にも話せないので助かったわ〜
846病弱名無しさん:2010/11/21(日) 17:40:26 ID:3OF5eejIO
梅毒治療一年になるんだが未だに16倍からさがらない
ふともも付け根に今蕁麻疹みたいな赤いブツブツできて痒いんだがそれも梅毒症状?
でも今までまったくの無症状で今さら出るのもおかしいのかなーともおもうし

ちなみにサワシリンを2ヶ月飲んで3ヶ月後と半年後に採血したけど完治にいたらず別の医院でバイシリンを1ヶ月もらいのんで1ヶ月後に検査して数値が下がってなくて2月に再検査待ちの状態です
847病弱名無しさん:2010/11/21(日) 18:49:21 ID:RubsQSSB0
>>846
乙。
とりあえず、その症状は梅毒とは無関係に見える。テンプレ>>2-21>>7-8あたり参照な。

で、1年経過で16倍(ということはSTSだと思うけど)から下がらない件だけども。
最初の時点の数値が分からないからそこが微妙にしても、検査のたびに少しずつ下がって
るだろうし、いずれにしろ一年後に16倍は高い気がするなぁ。
薬の種類も問題なさそうだし、可能性としてあり得るとしたら、薬の飲み方が適切でなかった
(飲み忘れが多いとか>>17)か、量が少なかったか>>791で治療不充分、くらいかなという感じだなぁ。
848病弱名無しさん:2010/11/21(日) 19:40:12 ID:3OF5eejIO
基本ちゃんと飲んでたと思う
最初は64倍 10240倍だった
それがサワシリンのんで3ヶ月で32倍5120倍
半年で16倍5120倍
もう3ヶ月で数字かわらず
んで別院で一月後検査で16倍2560倍
薬1ヶ月飲んで1ヶ月後検査で16倍2560倍ってところ

まあ一応数値は下がってるんだよね
薬後3ヶ月が下がる目安いわれてるからまあ年明けで下がってるかが問題かな

八倍で一応完治と言われるらしいけど人に感染させちゃうの?
16倍とどこがちがうんだろう
849病弱名無しさん:2010/11/21(日) 20:12:17 ID:RubsQSSB0
>>848
なるほど、64倍から始まって順調に下がって1/4の16倍か。
それなら、素人目で見た感想で何だけど、完治してるんじゃないかと思えるなぁ。
>>21にもあるように、下がる傾向にあって、1/4になったらOKって考え方もあるし。

前に検査の技官の人がレスしててくれたんだけど、16倍っつっても、限りなく32倍に近い
16倍から、限りなく8倍に近い16倍まで幅があるそうだ。
検査はまだ、人間が目で判断してる方式が多いしね。
分かりやすく言うとこれは、元の液を2倍2倍に薄めていって、どの時点まで反応が出るか、
みたいな検査だからで、イメージで言うと、子供の頃にやったリトマス試験紙の「見本の色と
比べてみてこれくらいだから、pHはこれくらい」とか、あんな感じ。
だから、反応バリバリに出てるのとちょっと出てるのと、どっちも16倍と判断されるわけで。

最後の質問に関しては、敢えて言えば「8倍以下なら実は陰性みたいなもん、
本当は治療不要」って感じらしいんだ。
まあ日本では、1倍以上は全部陽性扱いなんで、そのへんナニなんだが。

もしこの想像通りで、最後のが「8倍に近い16倍」なら、次は下がってると思うよ。
2月の検査なら、最後に薬飲んでから半年くらいになるから、もし治療不完全ということが
あったらまず数値上がるだろうから、今度ははっきりすると思う。
なるべく薬の期間短くしてるのと、検査のタイムスケジュールからして、知識のあるいい医者に当たってるという気がする。
SEX禁止が辛いだろうけど、まあこれは、万一ってこともあるし、相手の立場になってみりゃ、
リスクは少しでも避けて欲しい、ってとこじゃなかろうか。
850病弱名無しさん:2010/11/21(日) 21:14:59 ID:7rE2YNlo0
まぁ最初が大病院で次がネットで調べた性病に詳しくて土曜日やってるとこを選んでるからね。
タイムスケジュールはあってるんだけどなかなか治らないから心配なのと
症状が全然ないから良くなってる感じもしないのがしんどいわ
851病弱名無しさん:2010/11/21(日) 21:33:06 ID:RubsQSSB0
>>850
早くすっきりしたいのは当然だし、治療期間はしゃーないにしても、結果待つ時間ばっか
かかるとそりゃ気分滅入るわなぁ。ほんとに乙。
しかし、この感じだと、まず心配は要らないと思うよ。
まぁこんなとこで素人が言っても、気休めにしかならんので申し訳ないが(ニガワラ
次回はいい結果出ることを祈る。めげずにガンガレ。
852病弱名無しさん:2010/11/21(日) 21:42:22 ID:7rE2YNlo0
ちなみに449です
853病弱名無しさん:2010/11/21(日) 22:06:30 ID:RubsQSSB0
>>852
ああ、449氏か、そりゃ要らんことを長々とスマンカッタw
854病弱名無しさん:2010/11/21(日) 23:33:08 ID:7rE2YNlo0
いやいや愚痴言いたかったし
855病弱名無しさん:2010/12/02(木) 16:26:32 ID:y+WCe1Wb0
ちょっと聞きたいんだが
去年の六月に行為に至り、ちょっと不安になって、その6週間後に
病院で血液検査で陰性、さらにその2週間後(つまり行為から二ヵ月後)に
市役所の検査をしてもらって、陰性

でも、いまさらになって一週間経っても消えないしこりが
チンコの中ほどに一つポツリと、1年と半年経ってから発症はありえるか?
他に心当たりがあるとしたらちょっと劇の衣装で
5年ぶりくらいに引っ張り出した埃まみれの水泳パンを洗わずに穿いたくらい
856病弱名無しさん:2010/12/02(木) 18:26:08 ID:vQZQhjBc0
>>855
その経緯だと、まず梅毒じゃないと思う。理由は、
 ・8週経過の時点で陰性 >>15
 ・1年半経過で1期症状というのは、まずないと思われる。 >>6
  あり得るとしたら、その間、非常に頻繁に>>17に該当する抗生剤を飲んでいる場合くらい。

最後の2行については、梅毒トレポネーマは嫌気性菌なんで、空気がある所に出ると
長いこと生きていられないし、乾燥にも極端に弱い。
かつ、そのあたりにホイホイ生息してて、不潔にしたら取り付かれるような菌ではない。
「生体から生体へ直接、かなり多量に、皮膚下に送り込む」というかなり限定した条件でないと
感染しない(ので、連中は性病しかやれないとも言える)。>>4
何しろ、条件を厳密に整えてやっても、まだ人工培養さえ成功してないくらいで。

ってわけで、>>6にある毛のう炎(毛嚢炎・毛膿炎)・粉瘤・脂肪腫・ニキビの類その他
何かは診断できないけども、とにかく梅毒等のSTD以外の皮膚疾患だと思うよ。
もし万一、頭が広範囲に崩れてきて>>5に激似になってきたら、それは確かにヤバいんで、
もう一度検査してみるべきだとは思うが。
いずれにしろお大事に。
857病弱名無しさん:2010/12/02(木) 22:12:23 ID:y+WCe1Wb0
>>856
即急に、かつ、詳細なレス感謝します。
確か4週間の段階で街医者にかかってクラミジアの検査をしてもらったとき
「まあ、一応のため、結果出るまでガチフロ二週間飲んで」とは差し出されましたが
それ以外は一切薬は口にしていなかったので三行目にも当てはまりません

というか、あとはもうその水着にいたダニに噛まれたくらいしか
858病弱名無しさん:2010/12/06(月) 10:41:18 ID:RjPqHYqUO
初めまして、どうしても判らないのでお伺いします。
夏前くらいに一度だけ浮気した相手から、10月半ば過ぎに梅毒が出たということで連絡が来ました。
妻にも正直に話し、二人で検査を受けました。
妻は陰性、僕は陽性となりサワシリン250を2錠づつ服用しています。
先週、二度目の検査を受けたのですがやはり変わらず陽性と出ました。
ただ、先生が余り詳しくないので2+としか教えてくれません。
PRPと共に同じ2+ということなんですが、これはどういう意味なんでしょうか?

因みに、妻は三回検査してすべて陰性でした。
因みに妻との性交渉は、検査前には普通に生で毎回していました。
妻のように絶対感染しないことがあるのでしょうか?

859病弱名無しさん:2010/12/06(月) 19:06:49 ID:43mzSvTl0
>>858
携帯からだと面倒で済まんが、質問は先にテンプレ>>2-21熟読頼む。

> PRPと共に同じ2+ということなんですが、これはどういう意味なんでしょうか?
>>14-15参照。
「PRPと共に同じ2+」(多分RPRのことだと思うが)というのが分かりづらいが、検査が2回とも2+だったということかな。
それなら、服薬1ヶ月半くらいだと、STSの数値自体はそれほど改善されないのが普通。
慣れてる医者だと、2ヶ月くらい投薬して、確認の検査はその1ヶ月後にしたりするくらいで。
ただ、>>21にあるように、STS陰性化=完治ではないので、陽性であること自体は問題はないかと。
まあ、何も検査されないとそれはそれで患者は不安だし、患者が薬をきちんと飲まずに
治療が上手くいかないこともあり得るから、経緯確認のためにも検査するのも普通だが。

もし「RPRもTPHAも2+」という意味だったら、TPHAの方はそもそも、完治してもずーっと後まで
陽性が出るものなので、そっちの数値は気にしなくていい。

なお、「2+」という形で結果が出るのは定性検査。
>>18 >>21にもあるが、治療中は定量検査(詳しい数値が出る)をするのが普通で、
これをしないと、治療方針や完治の見極めが難しくなる。
今までスレでレポ上げてくれた人の話を総合すると、定性検査しかしない医者は、どうも
今一つ不安な場合が多いなぁ。
今時梅毒治療の経験が豊富な医者は珍しいから、そのこと自体は構わないのだが、
ある意味、きちんと調べていないと受け取れなくもない。
「サワシリン250を2錠づつ」が、一日に250×2錠を3回の意味なら、とりあえず治療自体は問題ないが。

> 妻のように絶対感染しないことがあるのでしょうか?
>>4参照。元々そんなに感染率が高い病気ではないし、感染していても相手にうつせる時期は
かなり限られるし、話の経緯からすると、>>858氏が自覚症状がないタイプだった可能性が高そう
なので、それならば奥方に感染させていなくても特に不思議ではない。
というか、不幸中の幸いだったなぁ。
860病弱名無しさん:2010/12/21(火) 03:32:56 ID:CgH80ip7O
初めての経験から10年くらい経ってるし、一度は検査を受けてみようと思って、
保健所で3点セット+淋病の検査受けたら、テンプレにある症状全く無いのに梅毒陽性…。
紹介状も書いてもらったから今日にでも病院行ってくる。

保健所の人も
「薬飲めば治るから(^_^)」
みたいな感じだったけど…やっぱりへこむわ。
861病弱名無しさん:2010/12/21(火) 04:55:17 ID:wC34XYdU0
>>860
乙。
TPHAとかTP抗体とか書いてある検査だったのかな。
最近は保健所でも、そっちだけ検査することが多いみたいだが。
STSの方だったら、詳しく調べたら偽陽性>>16って可能性もなくはないけども。
>>9みたいに症状のないタイプも今は多いし、今は心配ない場合もあるし、
そのあたりは病院ではっきりすると思う。
まあ何しろこの病気はやたらイメージ悪いから、症状なくても超ヘコむわけだが、
保健所の人の言う通りで、他のSTDより断然治しやすいし、分かって良かったと思っとこうや。
他のは陰性で良かったな。
いい病院に当たるのを祈ってるぞ。嫌な医者だったら、すぐ病院変えたらいいからな。ガンガレ。
862860:2010/12/21(火) 17:40:13 ID:CgH80ip7O
保健所の検査結果がSTS(+)・TPHA(-)だったので疑陽性or初期感染の確定する為に再検査、結果は来週…。
知らずに放置しとく方が怖いから検査受けて良かったと思う。
863病弱名無しさん:2010/12/22(水) 00:15:27 ID:QFw7Fsp40
>>862
検査乙。偽陽性だといいんだが。結果待ちは辛いが、元気出してな。
864836:2010/12/24(金) 17:59:42 ID:5zXwgwo80
先週検査受けて今日結果を聞きに行った。
結果はSTSが1ヶ月前に128だったのが64に。
TPHAが2560のまま変わらず。
先週検査してから薬は飲まなくていい、とのことなんで飲んでない。(というか渡されてない)
今度は1ヵ月後にまた検査することになった。
このまま順調に数値が下がればいいんだけどな…

ところで今の数値で性行為したら普通に感染させちゃうことがあるよね…?
865病弱名無しさん:2010/12/25(土) 02:32:43 ID:mh932iIB0
>>864
乙。順調な結果で何より。

> ところで今の数値で性行為したら普通に感染させちゃうことがあるよね…?

うーん、数値と感染云々は関係ないとこあるんでなぁ。
それは菌の量じゃなくて「抗体価」なんで。
もう菌が全滅してても、まだ身体はしばらく抗体を作る。
のでこういう時点では、もう完治してるのか、それとも治療不充分なのかは、数値からは
判断できないんだ。
まあ、薬が本当に効いてれば割とすぐに大丈夫になると「考えられてる」そうだが、
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/23/266/tpc266-j.html
実際に性行為をするとなると、立場が逆ならどう感じるか、みたいな、理屈とは別の面も
あるんじゃないかと。
あと、こういう場所だと、「主治医の許可を取ってから」と慎重なレスにならざるを得ないのは
分かってくれw
866病弱名無しさん:2010/12/25(土) 14:41:34 ID:Bn5gfdTD0
レスどうもです。
結局は医者がもう大丈夫、とはっきり言うまでは可能性があるってことですよね。
まだまだ時間がかかりそうだけど仕方ないですね。

薬飲んでないけど、これはもう薬を飲んでも菌が減らない(減りにくい)ので
数値が減少し始めていればあとは自然に抗体の量も減るって言う認識でいいのでしょうか…?
867病弱名無しさん:2010/12/25(土) 18:45:37 ID:mh932iIB0
>>866
> 薬飲んでないけど、これはもう薬を飲んでも菌が減らない(減りにくい)ので
> 数値が減少し始めていればあとは自然に抗体の量も減るって言う認識でいいのでしょうか…?

そだな、そんな感じ。
ちゃんと薬が効いていればもう菌は全滅してるわけで、そしたらもう薬は不要だし、
薬で数値を下げられるわけじゃないしね。
かといって、本当に菌が全滅してるかは、菌の量を直接測る方法がないし、治ってても
身体はすぐには抗体作るのをやめてくれないし、というわけで、直後の検査では
完治を確認できないわけで。
まあこれが、梅毒の(というか梅毒検査の)困った所ではあるんだが。
だからこの後の検査は、STSの数値が下がり続ける=本当に菌が全滅した、というのを
確認するためのものになる。
数値の割には服用期間が短いし、面倒でも、>>21にあるみたいに検査していかないと
分からないんでなぁ。
>>786-788氏みたいなこともないわけじゃないしな。
868病弱名無しさん:2010/12/26(日) 14:48:09 ID:KFDVEAjz0
>>867
なるほど、やっぱりしばらくは様子見で検査を受けていくしかないですね。
ヤブ医者ってわけでもないと思うので(梅毒治療は経験あるみたいだったので)
>>786-788さんのようなことにはならない…と思いたいです。
869病弱名無しさん:2010/12/27(月) 17:36:56 ID:ZDY0fvQG0
抗生物質による下痢を抑えるための菌製剤は
乳酸菌より酪酸菌製剤ミヤBMがお薦めかも。
抗生物質に強い。
単独で飲んでもうんこを固めて便秘気味にする作用があるらしい。
ビタミンB群産生菌なので、
腸内ビタミンB群生成細菌死滅によるビタミンB群欠乏症を防ぐにもよさそう。
まあたしゃ試したことないけどねー
870862:2010/12/28(火) 11:03:09 ID:laMFtskoO
疑陽性でした。
アレルギーとかあると出やすいらしい(アレルギー歴20年以上)…。
871病弱名無しさん:2010/12/28(火) 22:39:14 ID:VPVOjSwXO
不安で仕方ないので書き込ませて下さい。当方女です。
つい数日前、友人の男女数人と飲んで、偶然その内の男1人と二人きりになった時、
酔ったのもあったのかキスされてしまった…
舌を軽く絡める感じで数秒で直ぐに離れたけど、
これって粘膜同士が触れ合ったことになるんだよね…
と思うともしかして…と恐怖心がムクムク湧いてきて仕方ない。
キスで感染するのは、相手の口内に感染部位(しこりとか炎症)があった場合、
そこに粘膜で触れた時ってことですよね?ということは逆に、
症状が口内から消えた状態の時にキスしても感染は成立しないってことなのか?
う〜ん…
いずれにせよ相手の性遍歴が信用出来ない限りリスクはあるってことでしょうかね…あぁ…
872病弱名無しさん:2010/12/28(火) 23:25:45 ID:GDxAEh0YO
検査いってきなよ。それが一番の安心を得られるから
873病弱名無しさん:2010/12/29(水) 02:55:59 ID:Ql7ksyML0
>>870
おお、ほんと良かったな。

>>871
>>872に同意。
>>767-768みたいな感じだから、正直それは、他人事と冷たく読んで「心配しすぎ、大丈夫」と
言い切るのは簡単という状況だが、自分自身がそう分かっていながら不安で仕方ないわけだから、
2chで保証してもらえば不安が消えるってもんでもあるまい?
そういうのは、気持ちとか性格のもんだから、この先何かあるたびに、そのこと思い出して
不安になるだろうし。
まあまず心配ないから、2ヶ月後に安心料だと思って一応検査しておくのが、一番気持ちが
落ち着いてすっきりする方法だと思うよ。
近場に保健所の無料検査があるといいんだが。
874病弱名無しさん:2010/12/29(水) 09:07:27 ID:OisFCXf1O
>>872 873
871です。レスありがとうございます。
いくらここで質問しても不安を消すことは出来ないよね。
リスクはどこまでいってもゼロにはならないってことで、自分でも分かってるんだが、元々神経質なのもあって結構辛かったんだ。
時期が来たら安心する為にも検査行ってくるよ。
しかしこの度のことで、性交渉ってある意味賭けなのかなって思った。
100%信頼できる相手ってなんだろうなと…
関係を持つ前にお互い検査しても、
二人が適切な時期に受けてなきゃ意味が無いし。
相手が最後に誰かと関係持ったのがいつかなんて確かめようが無いよね…こればかりは相手が言ったことを信用するしか無い 。
…とかごちゃごちゃ考えてると、自分みたいな神経質は
一体誰と安心なセックスできるようになるんだろなと途方に暮れてしまった。
なんか途中からスレチになってしまった。スマン。
875病弱名無しさん:2011/01/20(木) 11:33:24 ID:8qiQoqN00
病院いってきた。まだ検査結果は出てないけどサワシリン処方してもらった。服用して熱が出始めたら陽性決定ですか?
876858:2011/01/20(木) 14:51:11 ID:XHhcqtIa0
先日再検査を受けましたので報告
今回はそんなもの必要ないというのを頼んで定量でやってもらいました。
結果は…何だか意味不明なんですがTPHAが2+、RPRが2倍だったそうです
上の方読み返しましたが、2倍だと実質陰性と同じ(完治ではない)とありましたが
私自身治療開始時の数値が分からないので…。

なお、今回の検査で妻がTPHA・RPR共に2+が出てしまいましたので治療開始します。
これは一応定量検査してもらった方がいいのでしょうか?
医者曰く「2+が出てる以上やるだけ無意味、2+が-になったらやれば良い」でした。

TPHAが2+なのは気にしなくても良いと有ったので2倍の方が今後どうなるか見守りたいと思います。
ところで、私自身は残った薬は飲みきった方がいいのでしょうか?
それとも暫く服薬を止め、妻にあげても構わないのでしょうか?
877病弱名無しさん:2011/01/20(木) 14:54:37 ID:XHhcqtIa0
すみません、ageてしまいました…。
878病弱名無しさん:2011/01/20(木) 19:40:45 ID:8qiQoqN00
875です。ばっちり熱が出てしまいました。腹をくくって治療に専念します…。
879病弱名無しさん:2011/01/21(金) 02:04:35 ID:UFum4lnX0
>>878
熱出たか…超乙。それはまず陽性だろうなぁ。治療ガンガレ。

>>876
乙。

> 結果は…何だか意味不明なんですがTPHAが2+、RPRが2倍だったそうです

た、確かに意味不明だなorz なぜTPHAだけ定性なんだ…そっちの数値はどうでもいいから、別に構わないが。

> 上の方読み返しましたが、2倍だと実質陰性と同じ(完治ではない)とありましたが
> 私自身治療開始時の数値が分からないので…。

だな。まあ、定性+2だったら、定量2倍というほど低いことはまずないだろうから、
数値は下がってると見ていいとは思う。

> 医者曰く「2+が出てる以上やるだけ無意味、2+が-になったらやれば良い」でした。

うーん、やっぱりその発言は理解し難いなぁ。
2+が-になったら、それこそ完全な完治なわけだから、それから定量をやる意味は全くないんだが。
梅毒だけじゃなく一般論として、定性検査と定量検査が存在してる場合、定性検査で
ひっかかって精密検査となったら定量検査をするもの、というか、そもそも定量検査が
一種の精密検査なわけで、こういう状況で定量検査が不要なら、一体いつやるために発明されたものなのかと。

正直言って、自分なら病院調べて医者変えて、そこで今までの治療経緯から今後のことまで、
改めて相談に乗ってもらうと思う。
>>858氏の今後の検査もあるし、嫁さんはこれから治療なわけだし、治療中は定量検査を
当然としてくれる所の方がいいわけだが、その感じだと、毎回毎回嫌なこと言われるのを
無理矢理定量検査受ける、という形になりそうだしなぁ。
最後の2行についても、今まで服薬してきた量や期間にもよるから、それも含めて相談すればいいわけで。
とはいえ、環境によっては病院変えるのもなかなか大変だし、別の病院なら間違いないと
いう保証もできんし、嫁さんと知識共有してよく相談してな。
880876:2011/01/21(金) 08:48:22 ID:OdKdJ3+T0
>>879
詳しい説明の方有り難うございます。

>だな。まあ、定性+2だったら、定量2倍というほど低いことはまずないだろうから、
>数値は下がってると見ていいとは思う。

データシートというのでしょうか、検査結果の紙見せてもらいましたが
2×となっていました、左側の陰性の場合の数値枠に1×と有りましたので間違いないかと…

>> 医者曰く「2+が出てる以上やるだけ無意味、2+が-になったらやれば良い」でした。
>うーん、やっぱりその発言は理解し難いなぁ。
>2+が-になったら、それこそ完全な完治なわけだから、それから定量をやる意味は全くないんだが。
>梅毒だけじゃなく一般論として、定性検査と定量検査が存在してる場合、定性検査で
>ひっかかって精密検査となったら定量検査をするもの、というか、そもそも定量検査が
>一種の精密検査なわけで、こういう状況で定量検査が不要なら、一体いつやるために発明されたものなのかと。

これに近い事を言ったのが悪かったのか
「だったらそれを教えてくれた病院に行けば?」と言われました。

>正直言って、自分なら病院調べて医者変えて、そこで今までの治療経緯から今後のことまで、
>改めて相談に乗ってもらうと思う。

近場に他に良い病院が無くて…orz
性病科の病院はちょっと遠い場所で、職場と反対方向なんで諦めてます。
とりあえず、効果自体は出ているようなので、次は2ヵ月後に行ってみようかと思います。
妻は少々凹んでしまっていますが、移したのは私自身なので、心のケアをしながら一緒に治療して以降と思います。
次回は何言われてもめげずに夫婦共に定量検査でお願いしますと言います。
言えばやってくれるという事は今回で分かりましたし。

因みに私自身はまだ薬は飲み続けた方がいいのでしょうか?
先生も判断しかねているみたいで、取り敢えず今飲んでる薬が無くなったらおいでと言ってました。
投薬期間は今月末で丁度3ヶ月になります、サワシリン250mg(アモキシシリン)2錠×3/日
881病弱名無しさん:2011/01/21(金) 12:17:45 ID:TH/7rOpH0
少々凹むくらいなんだ奥さんw

旦那が浮気→そいつから一生消えない梅毒感染

今後胃カメラ飲むときも、手術するときも、老人ホーム入居するときも
つきまとう梅毒感染者の称号もらって、少々凹むくらいなら
かわいいもんじゃないか。
882病弱名無しさん:2011/01/21(金) 20:11:25 ID:MN95NeML0
>>880
なるほど、状況はだいたい分かった。
確かにその感じだと、病院変えるのは難しそうだな。
性病科は結構極端な時あるから、個別で調べてみないとわざわざ通う意味があるかどうか
何とも言えないし、そうでなくても今までの皆のレポからいくと、個人病院はあまり勧められんしなぁ。
一応、投薬そのものは間違ってなさそうなんで、どうしても無理に変えないとマズいって
ほどではないから、言い草我慢できるなら、そこに行くしかないなぁ。

薬については、基本的には>>21
ので、投薬期間については、既に充分だとも言える。
飲み方が確実だと自信あって>>17、副作用キツくて苦しいならなら止めるもよし、
念のために手元にある分を一応飲み切っておく、と言われても、反対するほどの理由もないかな。
日本では割と3ヶ月投薬するし。
そのへんを元に、自己判断&自己責任で頼む。
処方箋で出てる薬について、主治医以外がどうこうと具体的に口突っ込むのは、話が
違法っぽくなってくるんで(それも含めて>>876の最後の行もコメントできん)、歯切れ悪くてすまん。
883病弱名無しさん:2011/01/22(土) 12:05:28 ID:R/kupZsH0
875です。投薬開始3日目

スレ汚しかもしれないけど、経緯を書いてみます。
最初は今月初め、正月三が日も終わり、仕事始めから最初の週末に性器に擦り傷を発見。
オナニーし過ぎでついた傷と思い、放っておけば数日で治ると思ってました。
3週目の始めから抗生物質の軟膏を塗り始めたけど、一向に傷は良くならない。4週目に入り
心配になり始めて、ネットでいろいろ調べているうちに梅毒の症状で鼠蹊部のリンパ節
が硬く腫れるという記述を見つけ、自分の鼠蹊部を触ってみたらウズラの卵大のしこり
があるのに気付きました。放っておくと大変なことになるのを知り、今週半ばに病院へ。
血液検査をして、結果が出てから薬を始めましょうと言われたけど、確信があったので薬を
処方してもらった。思った通り、服用2時間後に発熱が始まる。まだ結果が出ていないけど
陽性なのは確実と腹をくくりました。投薬3日目ですが、陰部の傷は快方に向かってます。

感染元は3年近く月1ペースで関係を持っていた友人。結婚する気はないけど、性に関しては
彼女はクリーンだと思っていました。コンドームも使っていませんでした・・・。お互い信頼
関係は築けていたと思ってたのでショックです。まだ検査結果が出ていないので、報告していません。
検査結果がでたら報告して、他の性病も一緒にチェックしてみます・・・。

昼食後の抗生物質服用後の寒気がキツい。スレ汚し失礼しました。
884病弱名無しさん:2011/01/23(日) 01:02:06 ID:IjX79i7N0
>>883
スレ汚しなんてことはないよ。わざわざ詳細レポthx。
そろそろ寒気も収まるだろうと思うし、楽になるといいんだが。
他のは陰性であることを祈ってるぞ。お大事に。
885病弱名無しさん:2011/01/24(月) 20:20:38 ID:gNsnpQ9H0
冬は唇がよく割れるんですがこの状態で生フェラしたら危険ですか?
886病弱名無しさん:2011/01/25(火) 00:48:51 ID:q0MoUZH00
>>885
フェラするブツが健康体なら、何ら問題ない。
ブツに患部がある時なら、唇が割れてなくてもリスクは高い。
口の中は自分の歯が当たって、菌が入り込める程度には傷だらけなんで。
患者数が梅毒の比ではない淋とかクラミは、割と簡単に喉に住み着く。
この2つは梅毒と違って、患部を目で確認できないから、回避が難しい。
今時のSTDは、セックルよりむしろフェラで蔓延してると言えるくらいだ。
ってわけで、何にせよ、信頼できない相手の生フェラはやめとく方が。
887病弱名無しさん:2011/01/25(火) 02:36:55 ID:0tzPi6Tx0
検索しても分からないのでお伺いします。
最近出来た彼女が梅毒を貰っていたらしく
交際開始後に感染発覚し今治療中なのですが
何が何でもセックス(オーラル)は禁止なのでしょうか?
コンドーム着用が幸いしたのか、僕には今のところ感染していませんでした

彼女が浮気だけは嫌だというのですが
流石に完治(沈静化?)するまでは手だけで良いよと言っても
最低でも口でしないと自分のせいで浮気されたらと言い張って…
病院で聞いてもネットで検索しても基本的に禁止としかないですし
やはり何とか説得してでも我慢させるべきですよね
元彼が浮気症だったらしく、風邪で寝込んだだけでも浮気されてたようで
どれだけ今は駄目だと言っても納得してくれないんで困ってます。
888病弱名無しさん:2011/01/25(火) 03:30:23 ID:q0MoUZH00
>>887
乙。まあ何だ、いろんな人が読む可能性のある場所では、「基本的に禁止」以外に書きようが
ないわけでなぁ。
それと、それはもう許可不許可とかリスクの問題っつーより、精神的な問題だって気がする。
彼女さんの不安感を根本的に何とかしないと、今現在やるやらない以前に、この先一緒に
やっていくのが大変だと思うぞ。事情知らない他人が気軽に要らん口出ししてすまんが。
まあその部分は二人で何とかしてもらうしかないんで、現実的な問題の方を。

一つは、彼女さんから>>887氏に伝染す方の問題。
情報としては、>>864-865みたいな感じ。
それをどう読んでどう使うかは自己判断で、としか言いようがない。
もう一つは、>>887氏は今のところ感染していない、と書いてるわけだが、時系列がはっきり
しないんで何だけども、彼女さんが治療に入る前の最終の行為から、最低でも2ヶ月
(HIVは二人とも大丈夫だという前提で)は空けてから検査した結果でないと、本当に
感染していないという保証はできない。
つまり、そのあたりの時間の経過次第では、まだ>>887氏から彼女さんに改めて伝染す
可能性も残ってるわけで。

で、どっちの場合にしろ、万一のことがあったらピンポン感染というややこしい事態に
なるし、その彼女さんの理屈で行けば、ピンポン感染が確定してもなお、次のピンポン感染の
機会を持とうとすることになるわけで、下手すると治療がとんでもなく長引くことになる。
とまあ、こんな感じだ。
889病弱名無しさん:2011/02/04(金) 21:23:49 ID:m7l4KwOi0
ソープに行ってから27日後に梅毒の検査(TPHAとRPR法)を行ったのですが、何かのサイトで感染してから約6週間経たないと検査結果が的確に出ないと書いてあったのですが、やはり今回の検査では意味がないでしょうか?よろしくお願いします。
890病弱名無しさん:2011/02/04(金) 22:57:21 ID:tnW2nRC20
>>889
すまんが、質問は先にテンプレ>>2-21確認頼む。特に>>15
891病弱名無しさん:2011/02/11(金) 09:06:52 ID:FDreW6uSO
最近気になってこの板を見つけましたが、日常生活での感染は極稀なのですね。少し安心しました…
食べ回しや飲み回しは危険だとよく見かけて段々不安になってしまって…
892病弱名無しさん:2011/02/12(土) 01:18:48 ID:fGgS82Kk0
>>891
まあ、食器の共有や食べ回しくらいであっさり伝染る病気は、患者数がこんなもんでは
済まないし、患者家族の罹患率も高いことになるし、中でも免疫力の弱い乳幼児の
患者数も多くなる、という統計が出ることになるけども、江戸時代からの長い経験則でも
そういう捉え方はされてないわけだから、それに関しては心配ないよ。
ただ、梅毒はともかく、そういうことで伝染る感染症も他にあるから、気をつける方が
いいとは思うが。
893病弱名無しさん:2011/02/12(土) 01:50:07 ID:GRkEb4MNO
>>892
最近心配性が強くて…
心当たりは酷く微妙なものなんですが、いろんな話を聞いてるうちにガクブルしちゃいまして´・ω・
でも気をつけるに越したことはないですもんね、ありがとうございます…ほっとしました´;ω;`
894病弱名無しさん:2011/02/19(土) 10:34:27 ID:SPXcwCOVO
1ヶ月前に梅毒の陽性反応が出て、毎食後にサワシリンを2錠を飲んでいます。
ここ2週間位前から食後にサワシリンを飲むと、30分後から胃のムカつき感があり、疲れが残っている時には吐きそうになります。
やはり、胃薬も処方してもらった方が良いのでしょうか?
895病弱名無しさん:2011/02/19(土) 17:37:07 ID:weHcMF6x0
俺はピルクル飲んで3ヶ月乗り切ったよ
896病弱名無しさん:2011/02/19(土) 23:26:08.30 ID:j7xSWdNw0
>>894
まずは乙。
それは、できれば主治医に相談する方がいいと思う。
単に、胃がやられてむかついてるならいい(いやよくないけど)んだが、肝臓・腎臓系の
副作用ということも、全くないことではないんで。
とりあえず、>>17で検索して副作用の項を一つずつ該当するものがないかチェックしてみて、
それもコミで相談する方が。
お大事に。
897876:2011/02/23(水) 17:55:55.40 ID:HC7o9QBe0
>895を書いた後に、嫁に>>895を書いたのあんたでしょ?と言われた。
どうやら>>894はうちの嫁さんだったようです…orz

で、先日「つくしA・M酸」を貰ってきていました。
調べたけど分からないのですが、これって飲み合わせは問題ないのですよね?
一応同じ先生が処方した物だし問題無いとは思いますが…。

それと、自分は前回の2倍から一ヵ月後の再検査で1倍になりました。
HTPAも2+から1+へ下がりました。
次は2ヵ月後に股検査したいと思います、皆さんどうも有り難う御座いました。
898病弱名無しさん:2011/02/23(水) 21:00:54.21 ID:QTIYHeOb0
フェラでの感染リスクについて質問です


>>4
>1回のセックスで感染する確率は、15〜30%程度。1期患者のセックスパートナーへの感染率は、80%程度

っていうのは
フェラのみでもその確率になりますか?
1回のセックス=1回の射精 ってことですか?

あと精子飲みこむ、飲みこまない(ティッシュとかに出す)で
感染リスク変わりますか??


当方女で、外国人も含め都内で不特定多数の人とHしています。
フェラだけは生なので心配になりました。

テンプレは読んだのでよろしく。。主さん。。
899病弱名無しさん:2011/02/23(水) 22:50:28.03 ID:QdilnWAG0
>>898
うーん、こういう数字は、別に人体実験して出してるわけじゃなくて、あくまで統計、
つまり聞き取り調査みたいな形で出したもののはずなんで、そういう意味では厳密な
数字とは言えないんでなぁ。用途としてはむしろ>>239みたいな。

それはそれとして、理屈で考えてみると。
1回のセックスのカウントの仕方とか飲む・飲まないとか、あまり考えても仕方ないというか、
要は、菌が血管に入り込めるだけの要素があったかどうか、なんだ。
梅毒は、感染源になり得るような患部から菌を必要充分な量で直接受け取ることが、感染の機会になる。
つまり、HIVと違って、精液が重要な感染源というわけではないわけ。

ので、話としては、むしろ>>689-690の方ではないかと。
ゴム使ってても、伝染る時は伝染る。男性側の患部が、たとえば付け根のゴムで
カバーできてない所にあって、そこを女性側の丘にこすりつける運動をすれば、
感染することは充分あり得る。
逆に言えば、男性の口の中にだけ患部がある時なら、たっぷりフェラして激しく運動して
3回出されても、関係ないと言えば関係ない。でもあっちがクンニしてくれば、女性側の
感染はあり得ることになる。
>>733とか>>886あたり参照。あと、スレ内を【フェラ】で検索してもらえれば。

その性生活だと、確率の心配するより、定期的に3点セットの検査受けておくのが一番だと思うよ。
クラミの蔓延は梅毒やHIVの比じゃないし、フェラで伝染るし、自覚症状あんまりないし、
慢性化させると厄介だし。

>>897
嫁さんかいwww
飲み合わせはサワシリンなら大丈夫そうな感じではあるが、多分、説明書に書いてあると
思うけど、牛乳は気をつけなきゃいけないんで、ということは、ピルクルも、ということになる。
もし、肝臓腎臓の検査してなくて、それが心配なら、病院で別件として、【一般血液検査】
ってのを申し込んで受けてみるという手もある。まあ自費になるけどなorz
順調なようで何より。元気でな。嫁さんお大事に。
900898:2011/02/24(木) 01:32:05.49 ID:lNsD+MI20
>>899
レスありがとうございます

クラミジアとか、その他の感染症についても
少し調べてみますね。


中年の方の精子飲んじゃった時とかは
ピロリ菌が感染するんじゃないかと心配してたけど
ピロリ菌はフェラじゃ感染しないみたいです
901病弱名無しさん:2011/02/27(日) 15:44:41.47 ID:TpCX/yuq0
現在梅毒の治療中です。
サワシリン服用中に冷や汗や不安感などの症状が出たため、
薬を変えてもらいました。(ミノマイシン)

しかし、今度は吐き気や軽いめまいのような症状が出ています。
食欲も減りました。

サワシリンを飲んでいた時ほどの副作用ではないのですが、ちょっと
しんどいです。

これぐらいの副作用なら我慢するべきなのでしょうか。

ちなみに、サワシリンは二週間服用しており、ミノマイシンは服用3日目
です。

下痢くらいなら我慢できるのですが、吐き気やダルさが続くのも我慢する
ものなのでしょうか。

みんな、下痢以外の副作用は出ていないのかな?
902病弱名無しさん:2011/02/27(日) 16:06:01.21 ID:FsNYbJYj0
>>901
乙。
【みんな】って時は、まずスレ読んでくれなw PCからなんだし。
まずは、>>894,896 あたり参照。
どの程度が「仕方ないこと」でどの程度が危険な副作用なのかは、読んでる方には判断できないんでなぁ。
下痢だって、発熱・血便・下血まで行くようなら、我慢したらいかんわけだし。
個人差のあることだし、他人の感覚で測るわけにはいかないので、本当なら、腎臓や肝臓の
検査をして数値を見てみるわけで。
服用量はミノマイシンだと、1日100mg×2で、この量を減らすわけにはいかない。
というわけで、何にせよ、主治医に相談するのが一番。まあ、相談して変えてもらっといて
また相談はしにくいし、でも辛いし、我慢すべきものなら我慢するけど(ryという心理は
よく分かるが。
医者が適当っぽくて信頼できないと思うなら、>>899の最後の方みたいに、全く別件として
自費で【一般血液検査】を受けてみるという手もある。
お大事に。
903病弱名無しさん:2011/02/27(日) 16:21:53.07 ID:TpCX/yuq0
>>902
回答ありがとうございます。
このスレ全部に目を通そうと読んでいたら吐き気が強くなって途中で
とばし読みになってしまいました。ごめんなさい。

弱い吐き気が一日中続くので、この調子だと仕事にも支障をきたしそうです。

もう一度主治医の方に聞いてみます。

ありがとうございました。
904病弱名無しさん:2011/03/02(水) 05:02:41.31 ID:nkoropIkO
単発の3センチくらいの湿疹がお腹と二の腕に出てます。
辺縁が少し盛り上がった環状で、鱗屑があります。少し痒いです。

心当たりは一年前くらいです。

こういう症状ありますかね?皮膚科では積極的に疑われなかったのですが。
905病弱名無しさん:2011/03/02(水) 20:19:22.50 ID:RhfbWuNU0
>>904
すまないが、先にテンプレ>>2-21熟読頼む。
情報だけ圧縮してあるんで分かりにくいと思うが、その分からない部分を元に
質問まとめなおしてくれたらと。
906病弱名無しさん:2011/03/04(金) 20:26:48.44 ID:G5yb+yXrO
陰性きたwww

明日からタイで遊びまくるぜ
907病弱名無しさん:2011/03/05(土) 15:16:04.61 ID:MIcfnC4P0
>>903
医者に症状を話したら「こっちは情報を提供するだけ。薬を飲むか飲まないかは
あなた次第」と言われました。

ちなみに、処方箋を書いてくれたのはサワシリンとミノマイシンだけ。他の薬は
推奨されている薬じゃないから処方しても高い効果はきたいできないと
言われ処方を拒否されました。

副作用に対する対処方法などを説明することもなく、不安を煽ることばかり。

あまり医者にかかることがないのでわからないのですが、どこの泌尿器科も
こんなものですか?

病院を変えるつもりではいますが、それにしてもあんな対応しかできない
人間が医者をやっていることに腹が立つ!
908病弱名無しさん:2011/03/06(日) 04:03:48.01 ID:qaXf2T6U0
>>907
えーと、その書き方だと>>903の書き込みに対するレスということになるんだが、どうも
読んでると>>907=>>903氏のようなので、そういう仮定でレスしておく(間違ってたら超スマソ)。

> 処方箋を書いてくれたのはサワシリンとミノマイシンだけ。他の薬は
> 推奨されている薬じゃないから処方しても高い効果はきたいできないと言われ

これは確かにある意味間違っていないというか、日本性感染症学会の出してる治療
ガイドラインではそうなっていて、マクロライド系・セフェム系については言及がない様子なんだ。
ただ、これを元にして日本感染症学会と日本化学療法学会の出した「抗菌薬使用の
ガイドライン」の方では、マクロライド系も入っている様子。
様子様子で申し訳ないが、どうもどちらのガイドラインも有料らしく、孫引きの情報しか
確認できないんで。まあ信頼できるとは思うんだが。
ttp://www.jaoid.org/13_2_3.html

この件に関して厄介なのは、欧米での梅毒の推奨治療法は注射で、のであちらのデータ
蓄積もガイドラインも、注射の場合の種類と量。
ところが日本は内服が基本なので、あちらのデータはほとんど使えないことになる。
あちらの有名なメルクマニュアルにも、マクロライド系の内服薬に対するガイドラインがないしね。
ので、その医者が何か確固たる信念に基づいて判断しているとか、何か非常に厳密に
考えているとか、そういうことはあっても不思議ではないと思う。
実際、第一選択薬はペニシリン系、アレルギーがあれば代替としてテトラサイクリン系、
というのは基本なんで。

とはいえ、薬の選択の問題と、副作用に関する問題はまた別だし、上は別に、その医者を
庇う意図の話ではない。「発言の解釈」みたいなもん。
909908続き:2011/03/06(日) 04:05:50.54 ID:qaXf2T6U0
>>907
> どこの泌尿器科も こんなものですか?

まあさすがにそれは言い過ぎかとw レポでも、非常にいい病院もあったし。
ただ、読んでもらったら分かるが、もしそこがSTDに積極的だ明記しているわけじゃない
個人病院なら、そもそも診察してくれてるだけでもマシと言えなくもないw >>392-397とか。
>>768-788氏みたいなこともあったりするわけだし、以前、1年以上治療引き延ばされて、
しかも毎回医者に罵られたというレポもあったくらいだ。

まあ、>>897氏の所のように、検査せずに吐き気止めだけ出すこともあるわけだが、その
あたりは治療の予定クールとかも絡んで来るわけだし、一慨には何とも言えない。

実際、治療せずに放置するわけにはいかないわけで、確かにそれは「こっちは情報を
提供するだけ。薬を飲むか飲まないかはあなた次第」ってことではあるけども、それを
そういう言い方でぶった切っちゃあおしめぇよ、ではあるわなぁorz お怒りは尤もだと思う。

ただ、医者の腕と、性格と、それとはまた別の患者との相性の問題は非常に難しくて、
そもそも誤診が多いし、読んでるだけで治療が怪しい医者もいるし、性格良くてもそれでは
意味がないわけだし、かといってヘコんでる所にドクハラはキツいし、ぶっちゃけ、病院変えて
状況が必ず良くなるとは言い切れない分、病気が病気なんで本人の性格によってはセカンド
オピニオンも勧めにくいし、現実に病院を選択しようがない場合もあるし、この手の話は本当に、
どうレスを付けようか悩むorz

何にせよ、親身になってくれる医者を探せることを祈るよ。お大事に。
910病弱名無しさん:2011/03/08(火) 23:59:39.84 ID:/dx+NArKO
去年、10週間パセトシン服薬し治療しました。今年なんか体調悪いなと思い(前に似た感じだったので)検査してみると、数値があがってましたorz 治療不完全。。

質問なんですが、今回また前回と同じパセトシンを処方され、耐性菌が出来てるんじゃないかと不安です。前回と同じ先生なんですが、普通に同じものを処方されるものなんでしょうか??
911病弱名無しさん:2011/03/09(水) 01:22:07.23 ID:h1HOMO510
>>910
乙。
耐性菌の心配は要らない。今のところ、ペニシリン系について耐性菌の報告は世界的にないから。
強いて言えば、マクロライド系については、海外では耐性菌の報告があるが。
梅毒の治療は、アレルギーとか副作用の問題がなければまずはペニシリン系、というのが
世界中の基本なんで、もし耐性菌出たら大問題だから、すぐに警告が出るはず。
一応、厚生労働省の国立感染症研究所のサイトでチェックしてみたが、そういう情報は見あたらなかった。
というわけで、特に今回薬を変える必要はないと思う。

むしろ問題は、10週服薬で治療不充分の理由だなぁ。普通は、8週で充分のはずなんで。
薬の飲み忘れはなかったかな。>>17とか、あと>>378-379参照。
もし、>>910氏の飲み方に問題がなかったなら、前回、処方された力価が不足していた可能性もある。
梅毒は、他の病気よりもずっと沢山飲むんだけど、スレで見てる限りでは、これを知らない医者は
結構いるんで(>>786-788氏の場合なんかが代表的)。
基準は「1日500mg×3」、つまり、1つが250mgのカプセルだったら、これを1回2錠で1日3回。
これより少なかったなら不足してる。
それと、服薬は終わっても、>>21みたいに、定期的に検査して数値を監視する必要がある。
そして、そのためには、ずっとSTSの定量検査(>>14-15参照、結果が「×倍」の形で出る検査)を
しているはず。
処方された力価が不足してるとか、医者が3ヶ月後とか6ヶ月後にも検査に来いと言わなかったとか、
STSの定量検査をしていないとかなら、自分なら医者を変えると思う。
912病弱名無しさん:2011/03/09(水) 16:27:58.78 ID:AWKYLewaO
手足の湿疹が出て、梅毒陽性でした。
検査結果2/3 陽性(+)
サワシリン250 1錠×3
を一週間飲んで
現在 2錠×3 を飲み続けています

検査結果2/22
TPHA法 定量数値 5120 基準 80倍
数値が高いので、長く治療することになると言われました

長く治療とは8週以上でしょうか?数値5120は高いのでしょうか?数値表が読み取りにくかったので、質問ばかりすみません。

STS検査はしていないようだし、今の病院は適当な感じで不安になりました。陰性にはならないことの説明は受けましたが、完治の目安になる数値は、TPHA法だけの検査でわかるのでしょうか?
913病弱名無しさん:2011/03/09(水) 19:41:38.15 ID:GjiMNTJUO
>>912
どう考えても年単位での治療じゃね?
914病弱名無しさん:2011/03/10(木) 01:14:44.87 ID:EMu7vgu/0
>>912
乙。

> 長く治療とは8週以上でしょうか?

正直、その医者の言う「長い」がどれくらいかは、その医者にしか分からないなぁ。
実際には、どれだけ数値が高くても8週で充分、ただし日本の現状だと3ヶ月、というところ
>>21 だが、医者がmaxの8週を「長い」と言っているのか、それより「長い」と言いたいのか、
検査しながら決める気なのか、そのへんは何とも言えないんで。

> 数値5120は高いのでしょうか?

高いと言えば高い(基準80というのは、「80未満なら陰性」という意味)。「中」が1280なんで。
ただし、別段高ければ危険とか重篤というものでもない。
これはあくまで身体が作ってる抗体の量であって、別段、菌の量というわけではないから。
特に、感染機会が複数回であれば(以前感染して2回目でも、同一の相手から2回以上でも)、
極端に数値が上がるしね。

> 完治の目安になる数値は、TPHA法だけの検査でわかるのでしょうか?

分からない、という答えになる。>>14,15,21参照。
TPHAで陽性が出ているし、症状が症状だから感染しているのは間違いないし、薬については
種類も量も問題ないが(1週目の投薬量は、恐らくヤーリッシュ(ry反応に対する対策>>19)、
TPHAの検査だけでいいと誤解してる医者は…まあ困ったことに時々いるわけだが、
だいたい後に厄介なことになるというか、当然ながら、不必要に長く投薬するという結果になる。
もしできることなら、医者を変えることを薦めるよ。
気が重いとは思うが、実際、感染発覚時点のSTS定量の数値が分かっていないだけでも、
先々何かと面倒というか、万一、>>786-788氏とか>>910氏のような「治療不充分」が
起きた場合に、定期検査していてもチェックが難しくなるわけだし。
お大事に。
915病弱名無しさん:2011/03/10(木) 10:50:28.18 ID:+kkpmcxoO
>>914
丁寧な回答をありがとうございました。一週間投薬は、アレルギー反応をみるためと言われました。

感染経路は彼氏ですが、アレルギー反応が酷く、3日ぐらい投薬を中断しています。梅毒症状は、私のほうが早く気づいて病院に行きました。彼氏に症状が出ていなかったので、気づかないで何度も感染した可能性は高いです。

医師もTPHAの数値を見て、長く治療がかかると言う判断だと思います。外注に出している検査ですが、検査用紙にはSTS検査とは書いていませんでした。病院でSTS検査のことを話してみます。
916病弱名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:24.13 ID:ZhB6Frb1O
910です。
レスが遅くなってすいません。そして、ご丁寧なレスありがとうございます。安心しました。

飲み忘れはありませんでした。きっちり8時間ごとに2錠服用していました。
ですが、お酒をのむ仕事をしているので、お酒を飲みながら服用する事が多かったです。アルコールを摂取する事で薬の血中濃度が保たれないって事があるのかはわかりませんが、、、
それと一度だけ服用1時間後にもどしてしまった事がありました。

10週服用後は一度検査を受け、数値自体は増えも減りもせず32倍?のままでした。増えてないのは菌が死滅した事との医者の言葉に甘え、その後は忙しさにかまけて検査にいかずじまいで今に至ります。反省orz

917病弱名無しさん:2011/03/12(土) 03:42:28.50 ID:7h9gQ0Wx0
>>916
うーむ、10週服用後の検査結果については、それくらいだとまだ数値が下がらないのは
普通だし、吐いたのが1回だけならまあ、それだけのことで治療不充分に至るほどではないと
思うし、再感染ではない自信がありそうだし(理屈で可能性考えてるだけなんでスマソ)、
そうなると考えられるのは、ほんとアルコールくらいになるなぁ。

ペニシリン系と飲酒は、絶対の禁忌というほどはっきりした関係はないんだけども、
完全に無関係という証明はされていないし、服薬と飲酒と、どれくらい間を空けたら
大丈夫なのかという研究結果が出てるわけでもないんでなぁ。
とはいえ、仕事となると禁酒は難しそうだし、うーん、なんかこう、リズムを工夫するのと、
あと、抗菌剤は「30分〜1時間程度ずれるのは問題ないけど、2〜3時間以上はずれないように」と
いうことらしいんで、そのへん頭に入れといて、できるだけ「同時」とか「真っ最中」じゃなくなる
ようにしてみるのはどうかな。
あんまり役に立てなくてスマソ。今度はちゃんと完治するといいな。お大事に。
918病弱名無しさん:2011/03/13(日) 19:44:18.45 ID:Wt7MmL7IO
>>917

親身に対応して下さり、ありがとうございます。
レスを頂けるだけで、気が楽になります。
本当にありがとうございます。治療中の方々、根気強く頑張りましょう。
919病弱名無しさん:2011/03/17(木) 19:17:33.38 ID:giwVQNkUO
ソープ行って三日後くらいから尿道に違和感があるみたいな感じがするんですが何かもらいましかね?(泣)ゴムつけて生フェラでした。嬢の口は臭かったです
920病弱名無しさん:2011/03/18(金) 00:45:10.85 ID:7e75MQG+0
>>919
>>1にあるよすに、質問は先にテンプレ>>2-21熟読ヨロシコ。
一応、梅毒には、感染して3日で出る症状はない。
が、感染しても症状ないことが多いのが梅毒。
特に、3週間以内は、検査でも分からない時期だし。
あと、ここはSTD総合スレじゃないんで、梅毒以外については分からん。
とにかく症状あるんだから、STDかどうかはともかく「何か病気」の可能性が高いんで、
病院行って相談するのが吉かと。お大事に。
921病弱名無しさん:2011/03/18(金) 15:17:42.13 ID:iQkad42bO
さて明日採血結果でるぜ
いい加減治療終了のお墨付きくれよ
922病弱名無しさん:2011/03/18(金) 21:50:04.34 ID:1RYo27B90
HIVの半分は梅毒
923病弱名無しさん:2011/03/19(土) 19:04:47.51 ID:YhLS26YsO
携帯から失礼します。
5日前から、手のひら、足裏、足の甲に湿疹が出来て、梅毒でしょう、との診断で、
即日検査をしたところ、HIVと梅毒ともに、陰性と出ました。
医者も難題だと、湿疹を見るところ部位的にも梅毒なのに、と首をかしげるばかりです。
精密検査をして1週間後に結果が分かるんですが、
生きた心地がしないです。
もしかしてHIVの陽性による偽陰性かと思うと死にたくなります。
でも即日での検査で陰性だし…
一体なんなんでしょうか?
924病弱名無しさん:2011/03/20(日) 01:03:04.13 ID:8f40PVT40
>>923
乙。
えーと、一体何なのかについては、書き込みで診断はできないんですまん。

HIVが陽性のために起きる梅毒の偽陰性というのは、HIVに感染してから随分長く経っていて、
身体が抗体を作る能力にまで影響が出始めている、という場合が多いらしい。
ということはこれを裏返せば、HIVの検査の方は、もし陽性なら確実な結果が出やすくなってる
時期まできてるはずなわけだが、そのHIVの検査結果はとりあえず陰性なわけで、
そしたら梅毒の偽陰性も無関係な話になる。
このあたりは、HIVの即日検査の確実性に関係する話だが、そっちは自分は詳しくないんでスマソ
(検査法が日進月歩で知識が追いつかない上に、そこでやってる検査がどれなのか分からないもんで)。

心当たりの行為やその時期についての情報がないんで、理論上で考えられることを全部
考えるのは難しいが、とりあえずごく普通に考えたら、「何が原因かよく分からない、単なる
発疹」という、医者にとって一番厄介な、病名の付けられない単なる症状、というのもあり得なくはない。
確かに、掌・足の裏に出たら、梅毒を疑って検査する必要はあるけども、そこに何か出たら
必ず梅毒、というわけでもないんで。
その意味でも、きちんと詳しい検査をしてみるという主治医の判断は、非常に適切だと思う。

とにかく今は、詳しい検査の結果を待つしかないなぁ。
ウインドウ・ピリオド見込んだ時期で、HIVと、梅毒の定量検査2種やれば、それは確実に
信頼できる結果になるんで。
結果待ちは辛いが、超ガンガレ。
925病弱名無しさん
>>924
ありがとうございます。
待つしかないですよね。

お酒を飲んだり、暑くなると、掌の発疹が急に出てきてブワっと赤くなり、痛痒くなるので、本当に何なのか謎で不安です。梅毒の発疹はこんな事なるんでしょうか?

一体、何の精密検査をしてるのかは私には分からないですが、待ってみます!