大人のおねしょ・夜尿症について〜3晩目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
大人のおねしょ・夜尿症について〜2晩目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1186113328/
2病弱名無しさん:2009/01/05(月) 09:18:48 ID:slJbCGybO
age
3病弱名無しさん:2009/01/05(月) 11:09:58 ID:qthbjLt5O
>>1乙です

昨日スレ消えてて吃驚した
4病弱名無しさん:2009/01/05(月) 16:44:29 ID:slJbCGybO
16歳 高1
 
中2の時治ったが中3の受験の時再発した
5病弱名無しさん:2009/01/05(月) 16:57:44 ID:cnSJGnt6O
>>4
キモイ
6病弱名無しさん:2009/01/06(火) 07:57:36 ID:ZPiTPUH2O
やってしまった…
目覚まし止めて、二度寝の10分後に全部出た。

でも奇跡的に前に失敗して、ずっと引いてあった新聞の上にしたから、敷布団まで染みてなかった。
寝相の良い俺、GJ。
7病弱名無しさん:2009/01/07(水) 05:12:38 ID:yp61FGCkO
やっぱ病気なの・・・?今起きたらガチで漏らしてた
十数年ぶりだしもう23なのに
8病弱名無しさん:2009/01/07(水) 11:00:34 ID:Mpc5qogAO
23なんてまだ序の口だよ。
9病弱名無しさん:2009/01/07(水) 12:56:50 ID:V7zkqBRc0
男?女?
10病弱名無しさん:2009/01/12(月) 10:45:34 ID:iijzI/ISO
31歳でおねしょしてしまった〜
子供の時 以来だな。
トイレでおしっこする夢を見て してしまった。途中で気が付いたけど〜
11病弱名無しさん:2009/01/13(火) 07:56:03 ID:+uqbKjb4O
よかった…ちゃんと該当スレあった…
当方26才。小3以来、じつに17年振りにオネショしてもうた。
風呂の浴槽の縁に立って放尿する夢でやっちまった。
途中で気が付いたが、かなりショックだわ。
12病弱名無しさん:2009/01/13(火) 18:03:10 ID:9RTYfKiTO
19でおねしょした
子供のとき以来っていうか、子供のときもおねしょとかした覚えがないのになぜ今更…
途中で起きたからシーツ汚さずに済んだのがせめてもの救いだ
ていうか、やっぱりトイレに行く夢でおねしょが多いんだね。私もそうだった
13病弱名無しさん:2009/01/13(火) 19:39:18 ID:TxZCxlQZO
私以外にいるとは・・当方31歳おねしょ最年長。
(*^^*)/
その日は、水分たくさんとったからおしっこしたくなってトイレの夢を見たのかも。
14病弱名無しさん:2009/01/14(水) 07:54:20 ID:kzETfZ4lO
当方27歳です。
まさかのおねしょに落ち込んでます。
膀胱炎気味なのが悪いのかな?と思ったり……

私もトイレする夢見てたらかなりの量が出て大変な事になりました。
またなるのかな?
15病弱名無しさん:2009/01/15(木) 16:28:51 ID:CGTBS3OT0
おむつしないで寝る→大洪水orz
布おむつして寝る→大量おねしょで洪水発生orz
紙おむつして寝る→ちょっとだけおねしょ(もったいないorz)
16病弱名無しさん:2009/01/15(木) 16:48:28 ID:+v6rDVtS0
途中でよく止まりますね。
17病弱名無しさん:2009/01/18(日) 17:51:00 ID:c/DoenMTO
age
18病弱名無しさん:2009/01/18(日) 18:20:06 ID:nE4RjgFC0
昨日お酒飲んで寝たら、今朝、妙な湿り気が……

おかしいな。暖かくしすぎて、寝汗でもかいたのかな… 局所的に…
19病弱名無しさん:2009/01/18(日) 18:23:07 ID:TQAlwL/j0
歳じゃないか?
20病弱名無しさん:2009/01/19(月) 18:01:09 ID:HA3EpqooO
大人になってからのおねしょはかなり落ち込みます…
21病弱名無しさん:2009/01/22(木) 04:16:52 ID:lg+Zeumz0
こいつみたいに開き直ればいいのだ
みんなミングアウトしようぜ
http://blogs.yahoo.co.jp/t_maikalani/36472262.html
22病弱名無しさん:2009/01/23(金) 06:30:30 ID:c7PqvpSaO
34歳。三年おきくらいに、忘れた頃にしてる、しかも朝起きるまできずかない。ちなみに頻尿も激しい。
23病弱名無しさん:2009/01/24(土) 23:08:12 ID:LKXxf8xy0
>>20
今は神様のお陰と感謝しています。
怒らないでね、そう思う人もいるっていうこと。
24病弱名無しさん:2009/01/25(日) 00:45:33 ID:hcWLovFW0
今朝、嫌な夢を見た。

どこかに泊まる夢でした。
やはり寝る前にはトイレに行かねばいけないということで、トイレで用足しをした。
でも、とても違和感があった。
今思えば、この時、現実世界では大変なことになっていたのです。

夢の中で一夜明け目覚めたとき、夢の中の私は、下半身ずぶ濡れでした。
寝る前に用足ししたのに、それでも夢の中の私は、おねしょをしてしまった。

そして、色々隠蔽工作をしている内に目が覚めた。

目覚めは、なぜか夢の中と同じ状況でした…
25病弱名無しさん:2009/01/25(日) 06:19:29 ID:GeOVSddeO

はじめまして。
今朝、夜尿してしまいました。20歳です。
おもらしをしたのは本当に久しぶりなので、ショックを隠せません。

いろいろ調べてみたり、このスレを見て、自分だけじゃないと安心しました。

今回が大人になって初めてなんですがこれからも続いていくものなのでしょうか…?
26病弱名無しさん:2009/01/25(日) 08:45:47 ID:vKdujBGx0
昨夜、彼女がおねしょをしてビックリした
19歳にもなっておねしょてするんだね!
27病弱名無しさん:2009/01/26(月) 00:32:48 ID:4SSp9gH5O
だから19なんてまだまだ序の口だってば
28病弱名無しさん:2009/01/29(木) 01:16:05 ID:+wriz4M40
今朝もおねしょした。最近続いてるなぁ…

トイレを探し回った挙げ句、用をたしたら違和感。それは夢の中で見た夢で、シーツには隠しきれないしみが。
どうしようと困っていたところで目覚めた。
現実にもおねしょしてた。
29病弱名無しさん:2009/01/31(土) 14:14:47 ID:TsQ4VNjI0
22歳女。
子どもの頃からずーーっと続いてる。今日もやってしまった。
○年ぶりにって人は一時的なもので、気にするほどでもないと思ってしまう。

普通の人は、夢の中でのトイレをどうやって回避してるんだろう。
「もしかしてこれはおねしょになるんじゃないか」と一瞬疑っても、
「でもこれは現実だ!」と思って用を足してしまう。

一時期大きな病院にも行ってて、その頃は止まってたんだけど、
薬よりも精神的な効果が大きかった気がする。抗うつ剤ってものあるのかな?
ただ1度だけ、トイレを前にして「いや、これは夢に違いない!」と気合いで目覚めることが出来た。
検査もしたけど膀胱には異常なし。
どっか腰のあたりに発育不全が見られたけど、そんなに問題はないと言われた。
朝早く起きるのが苦手なのと、待ち時間長すぎて通院しなくなった。

父親も生前、たまにおねしょしてたらしいし、高3の弟もたまにやってる。

外泊での失敗はそうないけど、今度の1週間ほどの卒業旅行が不安だ…。
おねしょのことをHPに掲げてる個人病院に行ってみようかな…。
30病弱名無しさん:2009/02/01(日) 23:33:12 ID:pn5U0YwxO
31病弱名無しさん:2009/02/02(月) 09:45:37 ID:F3+m5zU6O
夜中、旦那(36)がおねしょして起こされました。数年前に職が変わってから時々失敗するようになりました。医者に行った方が良いですかね?
32病弱名無しさん:2009/02/02(月) 10:04:59 ID:7FcaODpjO
23歳女。さっきやらかした。
10歳ぐらいで1度やらかして以来だ。水分取りすぎたのかな・・・。
二度寝してたんだけど、パソコンがウイルスに感染して警告が出たり、
変なサイトが出てきたり、勝手に電源が入る夢を見てた。
そしたら、なんかお尻にだんだん生ぬるい感触が・・・。
トイレや水関係の夢は一切見てないのに、なぜだ。
33病弱名無しさん:2009/02/02(月) 19:36:14 ID:+MVV7cTH0
>>31
ストレスが原因の場合は精神科ですかね?
夜尿の薬は抗うつ剤だったりもするので、相談してみればいいかも。
あと、旦那さんがおねしょの事を気に病まないようにしてあげてください。
大人用のおねしょシーツをシーツの下に敷いておくといいですよ。
34病弱名無しさん:2009/02/03(火) 08:09:40 ID:aXXjrA2o0
22歳男、記憶の範囲で史上初めてやらかした。
夢を見てたかは覚えて無いんだけど、トランクスを下ろして手を添えて、ベッドの中で。

まあ、原因は精神的なものとハッキリしてるので、あんまり悩まないな。
絶対に内定取消のストレスに起因だと思う。
35病弱名無しさん:2009/02/05(木) 03:14:42 ID:SweWk8TwO
今やらかしてて、始末してきた。
今日は失敗しそうだから...と子供にオムツ履かせて寝たけど、必要なのは私の方だったよ...

最近はチビる(パンツだけ濡れる)程度だったのに、今日は本当に出しきってて吃驚した。

今妊娠5ヶ月で昼間もトイレは近いけど、最近はちゃんと起きれてたのに...
かなり凹むよ。
36病弱名無しさん:2009/02/06(金) 22:05:56 ID:+Sw+mxFUO
初めてとかの奴らは嘘くさいな。
わざわざこんなマイナーなスレ見つけて書くか?
3734:2009/02/06(金) 23:07:19 ID:QV+JZT/a0
>>36
初めてだからショック受けて、わざわざ探して書き込みに来たんだよ。
更新チェックリストに入れてまでさ。
38病弱名無しさん:2009/02/08(日) 12:15:11 ID:K9Y+cMgk0
そろそろほすあげ
39病弱名無しさん:2009/02/08(日) 19:39:11 ID:FK5LljG40
ネタが多々混じってるのは否定できないな
4021歳♀:2009/02/08(日) 22:59:36 ID:ZNoDOp12O
骨折で入院中おむつにおしっこしてた(大はトイレ)。毎日おむつにおしっこしてたら、
1週間ぐらいでだんだん尿意を感じないのに漏れるようになってきた。
退院後もしばらくおもらしが治らなくておむつだったけど、最近トイレで
できるようになりました。でもおねしょはまだ治らない。
何か赤ちゃんのトイレトレーニングみたいな感じです。
トイレでおしっこという感覚を忘れてしまって、その感覚を思い出すのが大変でした。
しかもおしっこがたまると尿意の前に反射的に出ちゃってた。
41病弱名無しさん:2009/02/09(月) 00:55:46 ID:cl/fUbFDO
42病弱名無しさん:2009/02/09(月) 19:42:00 ID:8FX2bNoG0
今朝、またおねしょしちゃった

寝る前にお茶飲んだりすると、やっぱりダメっぽい。
暖房で空気が乾燥するから喉が渇くので、お茶くらいは飲みたいんだけどもなぁ…
43病弱名無しさん:2009/02/09(月) 20:57:25 ID:accEhDs60
おねしょなんてしたことないのに今年に入ってから2度もやっちまった。
寝る前に水分とるのやめれば治るかな・・・
44病弱名無しさん:2009/02/10(火) 00:10:52 ID:w4Loctz4O
名古屋市
45病弱名無しさん:2009/02/10(火) 23:59:12 ID:Z85nTNHR0
>>40
何故カテーテル留置じゃなかったの?
46病弱名無しさん:2009/02/11(水) 02:53:04 ID:9b08JUcz0
29歳女で、もともと過活動膀胱で頻尿だけど、夜尿症がなく、しかも膀胱訓練で過活動膀胱も結構よくなっていた
しかし1月に2週間入院したら、入院中はほとんど寝ていて筋肉が落ちたからか夜尿症になって
膀胱訓練で日中が滅多にお漏らししなくなっても寝ているときは勝手に出てしまう
しかもすごい量で服も布団もずぶ濡れ。防ぐ方法もわからず、すごく凹んでる・・・

入院(寝たきり)がきっかけで夜尿症になった人って他にもいます?友人はしばらくしたら自然治癒するって言ってたけど、
一向に改善の兆しがない。今紙パンツをして寝てるんだけど、そろそろ我慢の限界です
もう泌尿器科には数ヶ月行っていないけど、今から1ヶ月経っても治ってなかったらまた予約を取って行きたいと思います
47病弱名無しさん:2009/02/11(水) 09:46:06 ID:RYeb6wX6O
18歳女ですが、私も入院がきっかけでおもらしするようになりました。
40さんと同じような感じです。
最初は昼間尿意がないのに反射的に漏れていましたが、医者のアドバイスを
受けながらトレーニングして、今は尿意を感じてトイレに行けるようになった。
でも尿意を感じたらすぐ行かないと我慢できないから、おむつを履いてます。

2歳か3歳ぐらいのときと同じ感じで懐かしい感覚。
48病弱名無しさん:2009/02/13(金) 14:24:12 ID:lSHNuM6a0
おむつでなくおねしょシーツにしたら
おねしょの途中で起きるようになりました。
押すと少し膀胱が痛い位の時まで
溜まるのを待ってトイレに行ってから眠ると
止められず全部終わるまでおしっこしても
どうにかおねしょシーツからちょっとはみ出る位で
すみます。
49病弱名無しさん:2009/02/13(金) 23:56:23 ID:Ct7wuosoO
50病弱名無しさん:2009/02/14(土) 00:12:54 ID:RFjDXZwXO
19女
リザードンと旅する夢みてたのに、急に暗転して気づいたら便座に座ってた。
トイレの夢は何度か見たけど、漏らしたのは小学生ぶり。多分膝立てて寝てたのが原因だろうな……

いつも夢だと気付けないから、トイレの夢は起きたとき焦る
51病弱名無しさん:2009/02/15(日) 10:32:18 ID:4/K2NX9G0
今朝はやばかった。
トイレでおしっこする夢みてて、むちゃ長いおしっこだなと思ってたら実際に出してしまった。
すぐに気がついたからパンツが湿っただけで済んだ。
52病弱名無しさん:2009/02/16(月) 00:06:26 ID:IClm2ebOO
53病弱名無しさん:2009/02/18(水) 18:08:52 ID:MpMRUoVw0
漏らした、濡らしたと泣き言ばかりでは仕様がないではないですか
治した、克服したというレスをお願いします。助けてください。
54病弱名無しさん:2009/02/18(水) 23:17:39 ID:WQmMea5WO
55病弱名無しさん:2009/02/20(金) 06:32:48 ID:A1mJIcTp0
寝る前にお酒飲んでたけど禁酒しました。
これで今のところ大丈夫。
56病弱名無しさん:2009/02/20(金) 18:11:15 ID:pwIbyPec0
膀胱が原因の場合は、日中でも冬は尿パッド
あった方が落ち込まなくてすみます。
急いでトイレに駆け込み、まだ間に合うと思ったのに
最初の出始めがもう出てたり、寒いと麻痺します。

57病弱名無しさん:2009/02/20(金) 18:51:15 ID:Jblg4O3GO
>>56
私はまさにそれ。本当に凹むよ・・・
どっちかといえば夜寝ているときの方がひどいんだけど、昼間でもお漏らししたり・・・
漏らすたびに超凹みます。
58病弱名無しさん:2009/02/20(金) 20:42:48 ID:pwIbyPec0
ものすごくおしっこがしたいまで
貯めないようにしてますが、
ある程度貯まるとちょっとずつ出てるみたいです。
おねしょする時もジャーッとではなく水道の閉め忘れみたいに
チョロチョロもらして、起きれず全部してしまうと
それなりの大きさの地図になってます。
59病弱名無しさん:2009/02/21(土) 00:02:12 ID:fvvsak+gO
60病弱名無しさん:2009/02/21(土) 05:13:55 ID:Y2vI/uIt0
やっちゃった。。。orz
61病弱名無しさん:2009/02/21(土) 05:14:09 ID:CwMEgdqI0
あーやっちまった8年ぶりだ・・・
62病弱名無しさん:2009/02/21(土) 09:06:43 ID:4Q5VWmQbO
年齢と性別を書け!
63病弱名無しさん:2009/02/21(土) 12:50:09 ID:Y2vI/uIt0
28才女です orz
64病弱名無しさん:2009/02/21(土) 21:02:18 ID:q+LMFl8hO
夜尿症のみならず今日は外を歩きながら何回も漏らしてしまった・・・
また洗濯しなきゃならない・・・憂鬱だ。
29歳♀です。
65病弱名無しさん:2009/02/22(日) 10:26:26 ID:iQxLd2wk0
出産で緩くなったのか?
66病弱名無しさん:2009/02/24(火) 01:19:41 ID:/r3Yhgg0O
18歳女
久しぶりにおねしょしてしまた
67病弱名無しさん:2009/02/24(火) 01:46:08 ID:WWWKGojZO
冗談じゃなく本当にもらしてんの?
それってなんで?
そんな事ってあるんだ
68病弱名無しさん:2009/02/24(火) 08:49:06 ID:FMX20eclO
21歳♀

トイレに行きたいけど寒くて布団から出るのがつらいから行かなかったら
おもらししちゃった。
69病弱名無しさん:2009/02/24(火) 14:26:08 ID:VChW4zgaO
>>68
昨晩の私と同じ
しかもおしめつけてるのに液体が右側からはみ出してパジャマを汚してしまったorz

それにしても>>67はなんかムカつくというか傷つく
70病弱名無しさん:2009/02/24(火) 16:54:26 ID:KUmy50ol0
この時期、おむつ朝パンパンになってること
多い。手を汚さないでおむつを丸めて捨てられる
方法を模索中。必ず横からあふれて雑巾がけになります。
71病弱名無しさん:2009/02/24(火) 22:27:31 ID:yXbF061H0
とりあえずお風呂まで行く。
72病弱名無しさん:2009/02/25(水) 09:19:42 ID:cx6bbq2XO
1〜2ヶ月に一回のペースでやらかしてる(´・ω・`)
大抵出し切ってる(´・ω・`)
73病弱名無しさん:2009/02/25(水) 20:18:35 ID:gVnwxXC70
20代女です。去年の秋から突然おねしょが始まって、月3〜5回くらい、くり返すようになってしまいました。
母に連れられて泌尿器科に通っていて、薬飲んでますが、先生に言われたことで気になってるのが
大人のおねしょは、遺伝が原因のものがかなりあって、その場合は治療が効きにくいと言われました。
ショックだったのは、亡くなった母方の祖母が、おむつを常用してたほどの夜尿症だったらしく、
実は母も夜尿症とまではいえなくとも、何年かに1回はしてしまうそうで、遺伝というのがどうも当たっている
ようなのです。
みなさんの中で、自分のおねしょは遺伝らしいという方はほかにおられますか?
74病弱名無しさん:2009/02/25(水) 23:13:19 ID:T+OHN5AUO
私は逆に遺伝は関係ないと聞きました。父が15才くらいまでしてたらしいです。今の花粉症の時期が辛いです、薬を飲むと喉が乾くし、睡眠薬みたいな感じなのに熟睡出来ないから意識朦朧。
熟睡したくてついに紙オムツ買いました。
75病弱名無しさん:2009/02/25(水) 23:14:36 ID:3u21A0nyO
16歳男です
一昨年の10月位から
週に1〜2回おねしょしてます
 
>>67
なんか傷つく…
>>68
自分も起きるのが面倒な時オムツしてるから大丈夫だと思って
時々そのまましてしまいます

>>70
自分は風呂場で処理してます

>>73
自分も遺伝みたいです
76病弱名無しさん:2009/02/26(木) 08:34:36 ID:w9QHLPWiO
尿道オナニーって気持ちいいよねヽ(´ー`)ノ
77病弱名無しさん:2009/02/26(木) 09:12:13 ID:K9qwcIz10
治ったはずなのに、年10数回やっちゃいます。20代後半♀です。
ショックなのは 73さんのカキコ。 遺伝ってあるのですか。
母と離婚した父が重度の夜尿症で就寝時は何時もおむつだったようです。
遺伝と思うと超へこみます。
78病弱名無しさん:2009/02/26(木) 15:51:08 ID:IfD5I61F0
子供の頃は小学1年生くらいまで
熱いお湯で絞ったタオルでおへそから
足まで毎朝のオネショの為ゴシゴシ拭いてもらってから
着替えてた。大抵、寝入りばなと明け方に2度してたらしい。
学校の生活の記録でおねしょの所に◎がついてた記憶がある。

再発はここ2年位(明け方にかなりの量)だけど、兄弟、親には夜尿はいなかったと思う。
79病弱名無しさん:2009/02/26(木) 20:04:37 ID:gf/IJM3Y0
2〜3年に1回ぐらいなら結構皆してるよね?

うんしてるはずだ、してるに違いない
80病弱名無しさん:2009/02/26(木) 20:23:54 ID:m4nZMTt1O
親兄弟はみんなお漏らししないが何か?
私だけお漏らしするんです。遺伝とか言う奴がムカつく。殺したい
目の前にそんなことを言われてたらもう殺してるわ
81病弱名無しさん:2009/02/26(木) 22:16:24 ID:RrTOqOqmO
82病弱名無しさん:2009/02/26(木) 23:00:34 ID:RcsTtpSb0
>>80
お前、相当病んでるな。
83病弱名無しさん:2009/02/27(金) 00:05:46 ID:dzYiVtJcO
>>83
今の職場はクズばかりだからね。機嫌悪いんだよ。部署が変わる前は同僚がみんないい人で
楽しかったんだけどね・・・今の部署は惨殺されても同情に値しないカスばかりだよねぇ。死ね!!
84病弱名無しさん:2009/02/27(金) 00:06:42 ID:dzYiVtJcO
アンカミスった
>>83じゃなくて>>82です。
85病弱名無しさん:2009/02/27(金) 01:15:02 ID:V3QTXwCaO
マジレスすると遺伝がの場合は膀胱の大きさ・ホルモンの分泌などの身体的起因のケース
慢性的な症状の人はこれが疑わしいが突然変異もあるので親兄弟はしない場合もある

次に生活習慣に起因するもの、お風呂やシャワー等で尿意を感じてからすぐに排泄してしまったり
目が覚めてもオムツしているからとトイレで排泄しないなど
意識のある状態で排泄のコントロールをしないと無意識の睡眠時にもコントロール出来ない。
ただしホルモンバランスや膀胱が正常な場合は朝まで漏れないかたまに漏れる程度

最後に精神的なものによるおねしょ
突然するようになったりするケースがほとんど
精神的な安定で治るが、慢性化する事もある

主にこの三種類が単発・重複しておねしょに繋がる。
風呂場で排泄してるの止めるだけで治る事もあるそうだ
86病弱名無しさん:2009/02/27(金) 02:26:29 ID:SyxAEniR0
入院がきっかけでお漏らしするようになるのは何のタイプだ?説明してくれ
87病弱名無しさん:2009/02/27(金) 06:15:43 ID:hbxMuoUbO
わーお、危うくおねしょしそうだったぜ。トイレの夢で起きた…
88病弱名無しさん:2009/02/27(金) 07:43:41 ID:iWV9c6/k0
>>83
周囲よりも、お前自身がクズなのではないか?
89病弱名無しさん:2009/02/27(金) 08:00:11 ID:HzVON2M4O
やってしまった。37歳女
ギックリ腰になったのはいいんだけど、妊娠してるかもしれないってことで、薬も飲めずマイクロ(マッサージみたいなやつ)も出来ない状況で動くのがかなり辛い状態だから、トイレに行きたくても感覚が麻痺してたのかなぁ?
オムツを外してから保育園の時に一度したきりでおねしょしたの30数年ぶり、一度出始めた時にすぐに気が付いたけどショックだわ
90病弱名無しさん:2009/02/27(金) 18:08:19 ID:dzYiVtJcO
>>88
そうか、お前もクズなのか
私は優秀な人材だし、前の部署では同僚たちとうまくやっていたよ
91病弱名無しさん:2009/02/27(金) 22:30:41 ID:tR5nVJON0
しょんべんたれは漏れなくクズです
92病弱名無しさん:2009/02/27(金) 23:40:57 ID:87WGXdsuO
ない
93病弱名無しさん:2009/02/28(土) 02:03:05 ID:7VkH7wLo0
>>88
荒れるから触るなって。
94病弱名無しさん:2009/02/28(土) 11:31:15 ID:59Ppah/z0
まだまだ寒い時期なのにどうしてお尻に大量に汗を掻くんだろう?(´・ω・`)
95病弱名無しさん:2009/02/28(土) 20:35:33 ID:OhD31xRU0
寝る前に出して更に、深夜に膀胱が満杯になる前に目覚ましセットすれば?
96病弱名無しさん:2009/02/28(土) 21:56:37 ID:83UK8mv2O
>>93を惨殺して脳みそを踏み潰してやる
97病弱名無しさん:2009/03/01(日) 00:01:00 ID:ueL8Wc+sO
大和
98病弱名無しさん:2009/03/01(日) 19:16:48 ID:j7BLB7dL0
聞きたいんですけど、病院でお薬処方されて、治るケースが
多いんですか?
99病弱名無しさん:2009/03/01(日) 20:37:08 ID:O4zgd7Iu0
薬は抗うつ薬が出されているけど、喉渇くから
水を飲み、1時間は眠るのを我慢して全部空にしてから
寝ている。夏はしなくなったけど、この時期は
明け方眠りながらしてます。まだ治ってない。
100病弱名無しさん:2009/03/01(日) 20:55:15 ID:mvGbx2tkO
頻尿で困っていたが
おねしょはないのでまだましか
101病弱名無しさん:2009/03/01(日) 21:02:06 ID:BPit/kUnO
些細なきっかけで頻尿は夜尿症になるから(私のように)気をつけろ
102病弱名無しさん:2009/03/01(日) 21:03:01 ID:yY2LHUp+0
おねしょと頻尿とでは原因が違ってたりもするでしょう?
103病弱名無しさん:2009/03/01(日) 21:41:50 ID:j7BLB7dL0
私は心療内科で処方されてる抗うつ剤と睡眠薬飲んでるんですけど、
(もう結構長い)初めておねしょしたからビックリで(:_;)
明日泌尿器科に行ってきます。
104病弱名無しさん:2009/03/02(月) 04:33:42 ID:Mi8B0Vo6O
18才女
 
久しぶりにやっちまった
しかも今日卒業式だし
おねしょも今日で卒業したいです
105病弱名無しさん:2009/03/02(月) 06:35:48 ID:5gpxwvZAO
25歳くらいのときに2回くらいやらかしたな
ドライヤーで布団乾かしながら泣きたくなったっけ
106名無し:2009/03/02(月) 10:25:13 ID:sE//CvQ/O
高2女子です! 最近おねしょするようになりました!しかも親にばれて昨日の夜から紙おむつさせらています! ちなみにおむつのメーカーはアテントテープ式です!
107病弱名無しさん:2009/03/02(月) 23:19:28 ID:KiyrlSg5O
名古屋
108病弱名無しさん:2009/03/03(火) 01:07:26 ID:pFbG1dic0
心因性のひん尿は、夜尿にはならない。リラックスして寝てれば尿意なし。
過活動膀胱のひん尿や、膀胱容量が少ない事が原因のひん尿は、
睡眠の質が少し変わっただけで、夜尿になる可能性あり。

でも、ひん尿の人は多く貯めずにトイレ行くから、たいてい膀胱小さいよね。
109病弱名無しさん:2009/03/03(火) 09:05:28 ID:8dTngmDWO
私はまさに過活動膀胱から夜尿症になった典型例です・・・
110病弱名無しさん:2009/03/03(火) 12:55:13 ID:lCP09B/m0
過活動膀胱の話が出てるので、治療経験の方書いてみます。
治療される方のお役に立てれば幸いです。

自分の場合は掛かり付けの内科での治療でしたが、近くの泌尿器科が一番だと思います。
初回通院では、現状についての話をして次回通院までに夜尿のデータ(有無と夜間尿量)を取って来て下さいとのことでした。
2回目からは、データ採取を続けつつ薬で治療を始めました。
治療の効果は、自分の場合薬飲みだしてからすぐに大分変りました。

現在通院3ヶ月目にして週3〜4→週1有るかないか位まで減りました。
過活動膀胱は割と多いらしく、半年も通院すれば大体の人は完治するらしいです。
皆さんも諦めずにまず通院してみると、結構世界が変わるかもしれません。
111病弱名無しさん:2009/03/03(火) 13:56:14 ID:8dTngmDWO
過活動膀胱で去年の6月から泌尿器科の女性外来に通ってきたが、
残念ながら過活動膀胱の薬はいろんな種類をたくさん試してきたけどダメだった
薬の効果がないというよりも、副作用(便秘)の方が効果よりも前面に出てしまった
それでも頑なに飲み続けたが、1ヶ月便通がない上に、下剤を飲んでも出なかったとき、
ついに怖くて飲むのを止めた。マシになったとはいえいまだに便秘が残っていていつもお腹が膨らんでいます
過活動膀胱の薬は、たとえ一番新しいものでも人によっては副作用がひどいので、
薬を飲めば治る保証がない。私は過活動膀胱が元に戻った上に、今度は便秘で通院するようになった・・・
泌尿器科の先生もお手上げみたいな感じで絶望しています。薬以外で過活動膀胱を治る方法ってあるでしょうか?
112病弱名無しさん:2009/03/03(火) 15:14:18 ID:lCP09B/m0
>>111
確かに薬はプラスもマイナスもありましたね、その辺り書いてなくて申し訳ないです。
自分が処方して頂いている薬は、副作用にのどの乾燥感(のどが乾いたり)と頭痛がありました。
乾燥感は、病気がよくなるならと耐えていますが、頭痛は翌日まで響いて仕事にも支障を来しかねない辛さの時もあったので、頭痛薬を飲み続けるはめに…orz

薬というのが漢方も込で、となると意味のないレスになってしまいますが、副作用の少ない薬として漢方も勧められましたよ。
自分は使ってすぐ止めてしまったので漢方についてはよくわからないのですが、先生曰く小さいお子様や副作用が強い人にはお勧めらしいです。

それ以外の方法となると…
病院を変えるか、相談を続けて何か策を見つけるのがベストかもしれませんね。
何はともあれ、お気を落とさず治療を長い目でみて、自分のペースで治して行って下さいね。
ストレスが原因という場合もある病気ですし、時には立ち止まって休むのも手かもしれません。
113病弱名無しさん:2009/03/03(火) 16:17:54 ID:8dTngmDWO
私のは先天性らしく親によると保育園の頃にはすでに頻尿でした
漢方も試していたけどあまり効き目がなかった・・・
最近は夜尿症にまで発展しちゃったからまいっています。
114病弱名無しさん:2009/03/04(水) 00:21:53 ID:6Rg0shj30
>>111,112
何ていう名前の薬でしたか?覚えてる物だけでも良いので教えて下さい。
115名無し:2009/03/04(水) 04:06:00 ID:cd7BfLmoO
今目覚めたら紙おむつから漏れて布団濡れてた 何かいい方法ありませんか? 私は18♀です!ちなみに使ってる紙おむつはアテントテープ式Mサイズです!
116病弱名無しさん:2009/03/04(水) 06:01:19 ID:M0C+Zi3W0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★ 車板国沢スレコテ議論25 ★ [最悪]
おねしょ [セピア]
★ 車板国沢スレコテ議論26 ★ [最悪]
ラオスの旅 Laos Part10 [海外旅行]
彼女とおねしょ [カップル]
117病弱名無しさん:2009/03/04(水) 12:07:51 ID:6wmbxcr40
>>114
112です。
処方されているのは。
バップフォー⇒ポラキス⇒プロバンサイン
漢方の名前は忘れてしまいました、ツムラの袋に入っていた位しか覚えてないです。すいませんorz
プロバンサインが6週程処方されていて、この中では一番長いし自分の場合は飲みだした週から効果がありました。
118病弱名無しさん:2009/03/04(水) 12:14:47 ID:jZp97XuFO
>>111ですが飲んでいた薬はデトルシトール、ベシケア、ブラダロンなどです
他にも何種類かの抗うつ剤(抗コリン作用があるから)や漢方を飲んでいたが、大して効かなかった
119病弱名無しさん:2009/03/05(木) 16:52:44 ID:iuYPdlMCO
>>115
パットいれてみたらいいよ
120病弱名無しさん:2009/03/06(金) 08:22:11 ID:AdnrJzZ20
それでも漏れるようだったら、おむつカバーをして寝るとか
121病弱名無しさん:2009/03/06(金) 10:32:41 ID:JhTNwDInO
薬で治る可能性がある活動性ってのならいいよな
おれはやっきになっていろいろ試したが期待する程の効果はまだなし

骨折で入院した時は何度も看護婦さんのお世話になったぜ
導尿外すの渋ってたのはそういうわけだよちくしょう
自分でやりたくてもできずにオムツされる快k…屈辱
裏でおねしょの人と呼ばれてたんだろうなと思うと興f…落ち込むよ
楽観的に一生付き合う覚悟した時ぐらいから減ってきたのは皮肉なもんだな
今じゃ週一だ
ちなみに31男
122病弱名無しさん:2009/03/06(金) 14:29:10 ID:683A1K/x0
夜尿症のことは、整体の本で見たことがあるよ、子供用だったか大人用
だったかは定かではないが??
一度相談してみるのもいいかも知れない。
123病弱名無しさん:2009/03/06(金) 17:17:34 ID:87Dpvs0jO
子供用のは小さくて入れないよ。私はそれで子供用オムツを丸々一箱捨てた・・・
すごくもったいないから大人用のにしましょう。
124病弱名無しさん:2009/03/07(土) 00:35:51 ID:neAro2Do0
自分だけじゃなかったんだ(涙

おむつは家族がいるから使えないかと思ってたけど
こっそり買ってみようかな

原因はわかってるのです アレルギー薬の副作用でひどく喉が渇くのですが
常に何か飲んでいないと口がカラカラに乾いて、仕事に差し支えるのです

だから夜になると3回くらい起きてしまう
2階にトイレがないから我慢して、ウトウトしてるうちに漏らしてしまうorz

たまには熟睡したいので買おうと思います

125病弱名無しさん:2009/03/08(日) 23:59:54 ID:dtk06hvI0
一度は治ったのに大人になって再発という方がほとんどなんですね。
自分はもう30過ぎだけど、一度も治る事なくこの年齢になってしまった。
まあ月に2、3回程度で敷き布団を濡らすまでの量はしないのが幸いだけど。
でもこのままでは結婚も出来ないし、やっぱり病院行くべきかなぁ。
夜尿の事は言わずに過活動膀胱みたいなんですって言って治療するんじゃ意味ないかな?
いくら医者にでも言うのは恥ずかしい…。
126病弱名無しさん:2009/03/10(火) 17:53:17 ID:RK3tekOt0
22♀
父も弟もおねしょしてたというから、遺伝かな。
尾骨かなんかが軽度の発育不全を指摘されたけど、気にするほどではないとか。
月に数回やってたんだけど、ここ1ヶ月、妙な形でおねしょが止まってる。
いつものようにトイレで用を足す夢を見て、起きて漏らしてて「あぁ〜」ってなるんだけど、それも夢。
本当に起きるとなんともなってない。
トイレの夢見てないのにおねしょしてると原因不明でいつもより凹む。
127病弱名無しさん:2009/03/11(水) 21:04:49 ID:o/9rXr9P0
>>125
敷き布団を濡らすまでの量はしない、ってことはパジャマが濡れる程度ですか?
それならぜんぜん結婚、大丈夫ですって。
私の場合はもう、回数は少ないけど、出てしまったときは子供みたいに布団に大きなシミを作ってしまうんで、
これは絶対男の人には見せられない、、、結婚あきらめぎみです。
128病弱名無しさん:2009/03/12(木) 01:02:28 ID:AI9vwgIK0
24才男
毎晩軽いおねしょがある。
ブリーフを着用してるし被害はパンツだけで済むレベルだけど、
毎日股間が濡れた状態で目覚めるのは嫌だから紙パンツ穿いてる。
夜はそれで問題ない。最近気にしてるのは日中のことだ。
仕事で車の運転をすることが多いんだけど、その帰りとかに眠気が
来たら必ずコンビニに立ち寄って駐車場で1時間くらい仮眠を取って、
起きたら冷たいアイスを食べて目を覚ますようにしてる。
ところが最近その1時間ほどの仮眠でも必ずおねしょをしてしまう。
11月中旬に初めて失敗してから、年明け1月末以降は毎回のペース。
スーツのズボンの下には、冬の冷えを防ぐためにブリーフに申又を重ねて
穿いてるけど、ブリーフだけではおしっこを吸いきれずに重ね穿きしてる
申又まで必ず湿ってる、あるいはひどい時は明らかに濡れてることもある。
冬の間は申又のおかげでズボンを濡らすことなく助かりそうだけど、
暑い夏場は申又を重ねて穿こうとは思わないし、もしその時に仮眠中に
おねしょをしたらと思うと不安になる。

「お医者さんに行ってみたらどうですか?」というアドバイスはいらないです。
泌尿器科には行ったことがありますし、薬ももらったことありますがどれも
うまく行きません。効いた薬も過去にはありましたが、薬を飲むのをやめると
またおねしょ。毎日飲み続ける薬はできるだけ作りたくないのでやめました。
パンツに施せる対策とか何かあったらアドバイスがほしいです。
失敗して濡れたブリーフ独特の、肌にへばりつく感触が恥ずかしいんです。
129病弱名無しさん:2009/03/14(土) 07:21:31 ID:bfyBgTLj0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おねしょ [セピア]
★ 車板国沢スレコテ議論26 ★ [最悪]
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part64 [鉄道路線・車両]
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド45【タイ】 [海外旅行]
彼女とおねしょ [カップル]
130病弱名無しさん:2009/03/14(土) 08:52:59 ID:y9je90T2O
今朝大放出してたorz
映画見にきたけど上映時間ギリギリで
急いでしっこひねり出す夢を見たもんだから。
家族起きてるし今ベッドの上で動けない俺涙目w
131病弱名無しさん:2009/03/14(土) 19:40:51 ID:5eXO1Ii+0
車で仮眠だったら寝返りうたないだろうし
ホースつけておけばいい
132病弱名無しさん:2009/03/15(日) 01:14:13 ID:eh1R6KlPO
名古屋
133病弱名無しさん:2009/03/15(日) 03:54:29 ID:8C5WqUZg0
当方19歳の大学生、今でも100%の確率でおねしょをしてしまう。
おねしょの量は100cc前後で、パンツの前がじっとり濡れる程度。
中3の頃までは布団まで濡らすようなおねしょをしてたけど、
中学卒業の頃に量的に少なくなったのでそのまま治まることを期待した。
だがそれ以上量が減ることもなく、今もずっとおねしょしてる。
高校の頃までは実家暮らしだったし、親にばれないよう気をつけてたな。
高校入学以降はブリーフを濡らすだけで布団は濡らさなかったから
朝濡れたブリーフをジッパー付きのビニールに入れて隠して、
お風呂の時にその日穿いたパンツと一緒に洗うようにしてた。
親には「自分のパンツは自分で洗う」と言ってたから疑われなかった。
親はたぶん、俺のおねしょは中学卒業と同時に治ったと思ってるだろう。
絶対親には言えないけど、今下宿してる俺は親に知られないのを
いいことに夜はライフリーってとこが出してる薄型のオムツパンツ穿いてる。
実家に帰った時は普通のパンツで寝るんだが、オムツパンツに慣れると
普通のパンツ穿いて濡らした時の気持ち悪さが耐えられないくらい辛い。
134病弱名無しさん:2009/03/15(日) 16:56:37 ID:MdKaWhC+O
23歳、
量少なくてパンツが濡れる程度なんてあるのか。
俺は絶対布団まで濡らす、少なくてもお尻の形ぐらいで多い時には背中まで。

これって量多い方ですか?不安になっきた。
回数は月に4〜10回ぐらいで減ってはきたけど。
135病弱名無しさん:2009/03/15(日) 17:20:12 ID:oYTw6X/mO
中学生まではよくおねしょしてた。高校生の時は二回くらいかな。気が付いたら治ってました。

多くの方がトイレでする夢を見てしちゃうんですね。自分はそういうことはなかったです。起きると濡れてる状態。精神的なものだと思ってたので泌尿器科には行ったことありませんでした。
夢に見る(出るサインがある)なら、眠気を振り切って起きてください。眠気に負けて「またやってしまった」と後悔する。悪循環かと思います。
気を悪くされたらすみません。
136病弱名無しさん:2009/03/15(日) 18:51:53 ID:lqGAblqS0
>>135
無知のバカは勝手なこと言うな!
137病弱名無しさん:2009/03/16(月) 00:12:57 ID:XSYjn2Ed0
138133:2009/03/16(月) 02:52:28 ID:mKqIGFcw0
>>134
オムツパンツは穿かないのですか?
実家暮らしで、布団まで濡らすおねしょなら家族に隠し切れないのでは
ないでしょうか?私個人の勝手なアドバイスですがオムツパンツを
穿かれてはいかがかな〜と思います。
私は高校時代パンツを濡らす程度だったのでおねしょのことを
隠してましたから、頑張ってパンツ穿いて寝てました。
普通のパンツならBVDとか生地が厚手のブリーフを穿くだけで
パジャマまでで済むか布団まで濡れるか結果が全然違いますよ。

おねしょの量については人それぞれだと思います。
私もパンツを濡らす程度のおねしょで抑えるためには夕方からは
水分を相当控えなければなりません。高校時代まではパンツで
寝てましたから、とにかく水分は減らしてました。大学に入って、
オムツパンツ穿くようになってからは、お風呂上がりに冷たいコーラが
飲みたい時も平気で飲んでますし、遠慮なく水分を取ってます。
寝る前にみかんなど柑橘類を食べるとはおねしょの確率を上げると
言われていますが、今の私は平気で食べちゃってます。
でもその分やっぱりおねしょの量が増えてます。
オムツパンツの濡れ具合を見てるとかなり濡れてますから。
実家に帰って普通のブリーフ穿いて寝る時にそんな遠慮なく水分を
取るような真似をしたら、パンツ濡らす程度の・・・なんてもんじゃないと
思います。中学校以来のぐっしょりブリーフ間違いなしですねw
139病弱名無しさん:2009/03/16(月) 20:10:37 ID:x90Ad9FQO
し、死にたい・・・や、ヤバい・・・
さっき社長に呼ばれて社長室の中で盛大に漏らしてしまった
黒タイツだから座ってる最中にはわからないが、椅子にはでかいシミが・・・
絶対バレると思う・・・終わりだ・・・。
140病弱名無しさん:2009/03/16(月) 23:27:04 ID:uXSE9BQLO
>>138
>>134ですが一人暮らしです。

布団は干せばいい事だし(子供のときからで慣れっこ)

オムツはしたくないな。
141病弱名無しさん:2009/03/17(火) 20:17:42 ID:q8/gyDDt0
>>140
量・回数共に同じくらいだけど冬だけオムツ使ってるよ

冬場寒くて風邪引かない?
142病弱名無しさん:2009/03/17(火) 21:13:03 ID:4G7MB15K0
>>141
140じゃないけど、自分も同じか少し多い位の頻度だけど、本当冬場は風邪に困らされてる
けど、正直オムツとかはかないに越したことはないしなぁ
洗濯とかの問題からもはいた方がいいことは頭では分かってるけど、そう割り切れないorz
143病弱名無しさん:2009/03/18(水) 23:52:05 ID:SF8glIJsO
14422歳♀:2009/03/20(金) 00:06:50 ID:6O+2/qwwO
私、弟(20歳)、妹(19歳)の三人暮らしですが、三人とも毎日おねしょするからおむつ。

夜は同じ部屋で寝てるから、夜中にたまたま起きたときにお互いのおねしょの音が
聞けて面白い。弟は「ショロ、ショロ、・・・シー、ショロショロ・・・」と少しずつ漏らしてる。
妹は「シーシーシー」って一気にしちゃう。
私は最初少しずつした後途中から一気に漏らすらしい。

この前弟がおねしょしてるときに私が手で弟のズボンの前を押さえたら20秒ぐらい止まった。
でもその後また「ショロ、ショロ」って漏れ始めた。一気にだしちゃったほうが気持ちいい
のに、少しずつおもらししてるのがかわいい。

145病弱名無しさん:2009/03/20(金) 02:17:10 ID:tzZvCMxJ0
>>144
微笑ましいし、理解者が2人も居てうらやましい。
おむつ付けあいっことかしてみたいw
146病弱名無しさん:2009/03/20(金) 15:36:51 ID:Z4rXKiSrO
そんな微笑ましいシチュエーションは要らない・・・
147病弱名無しさん:2009/03/25(水) 19:28:28 ID:IieBrvC90
新しいオムツを使うときはどの位
吸収できるか1度日中につけてその中で
おしっこをしてみる。
が、これがなかなか出なくて、無意識の
夜中のように行かず、結局トイレで
ちょっとずつやっと出てくれた。
オムツの膨張の瞬間てすごい。
148病弱名無しさん:2009/03/27(金) 12:43:26 ID:3MljCmycO
やっちまった
なんでトイレの夢なんて見るんだよ
飛び起きたけど遅かった
年に一度はやらかす

子供のおねしょもトイレの夢だったっけ
覚えてない…
149病弱名無しさん:2009/03/28(土) 14:39:52 ID:Fbb2N8KK0
パッド入れると寝返りがごわごわして
なかなか寝付けない。
150病弱名無しさん:2009/03/28(土) 23:05:02 ID:zowo/dgiO
軽くうたたねしたら…orz

何で30分でこんな洪水が起きるんだorz


ドライヤーじゃ乾かない(´・ω・`)
151sage:2009/03/30(月) 20:44:50 ID:HVjjJyE70
十数年ぶりにやってしまった!
トイレでおしっこする夢見てて
「あ!やばい!!!」と思って起きたら
パンツぐっしょりだったorz
まあ布団濡らさなくて良かった(´・ω・`)


でも夢見心地でおねしょするのって
なんか気持ち良いよなぁ。
危うく全部出してしまうところだったよ。
152病弱名無しさん:2009/04/01(水) 09:43:43 ID:w+XbDTneO
中1以来してなかったが
今日してしまった…
ちなみに高2です
153病弱名無しさん:2009/04/01(水) 19:21:40 ID:G2G3tzFgO
おまいら実話か?(゚Д゚)
154病弱名無しさん:2009/04/01(水) 19:28:59 ID:VS7CprgIO
>>153
> おまいら実話か?(゚Д゚)

それはどういう意味?
155病弱名無しさん:2009/04/03(金) 19:12:39 ID:kkTYxvfu0
フェチ板から書き込みに来てる馬鹿が相当数を占めてそうだな
156病弱名無しさん:2009/04/04(土) 10:28:45 ID:9R0WGm38O
今朝してしまった
昨夜からネカフェのフラット席で仮眠とってた
夢で小便していて・・・のパターン
パンツ一枚で寝てたから床をペーパーで拭いて、今、パンツ脱いで乾かしている
アンダーシャツの裾も少し濡れた
11歳まで夜尿だったから、再発したらと思うとガクブル
仕事で宿泊勤務とか、昼に仮眠することがしょっちゅうあるのに
以上37歳の春、26年ぶりのおねしょ報告でした
157病弱名無しさん:2009/04/05(日) 00:30:43 ID:hFbNPpCLO
16歳♀
 
今お尻に違和感があって起きたらおねしょしてた
 
しかも今生理中だから悲惨な事になっている
158病弱名無しさん:2009/04/05(日) 02:32:34 ID:9mZ8aKf+0
>>157
同じ♀として同情します。
159病弱名無し:2009/04/05(日) 08:00:58 ID:otvxrh5S0
私もおねしょをしてしまいます。
初潮の時からです。母親に生理の事を話したら
おめでとう、と言われたのでした。
寝る時は大きいナプキンをしたのですが
起きた時におねしょもしていました。
朝に泣いてしまいました。
それから続いてしまい生理の夜はおむつをしています。
160病弱名無しさん:2009/04/10(金) 10:33:51 ID:G+3yP99B0
高1

中2,3ごろ数回ありました
治ったと思っていたらまた…もう勘弁してくれ
161病弱名無しさん:2009/04/10(金) 22:00:20 ID:XrxCEr1H0
性別は?
162病弱名無しさん:2009/04/10(金) 22:26:07 ID:Xy0oA3BWO
・おねしょ
・爪噛み(完全に噛みちぎる)
・指しゃぶり
18♀昔から治りません\(^O^)/
さすがにかなり改善したけど爪噛みはしょっちゅう。
寝る前に何度トイレ行こうが出るときは出るんだよね…。
163病弱名無しさん:2009/04/10(金) 23:37:55 ID:bTr8NRHT0
最近おねしょだけでなく、日中のトイレまで我慢できなくなってしまった。
したいと思ってトイレの個室に入る直前までは平気なのにパンツおろすまで間に合わない!
この間はとうとう起きてるうちにおもらししちゃったよ…。
164病弱名無しさん:2009/04/10(金) 23:46:09 ID:3ZVcacIl0
>>159
年齢・身長・「大きいナプキン」の商品名と長さは?
165病弱名無しさん:2009/04/11(土) 00:35:13 ID:EORjqHeQ0
>>163
それは、おねしょと違って切迫性尿失禁とか不安定膀胱とかっていう病気だから、一度泌尿器科で診てもらった方がいいよ。
薬で治るらしいですよ。
166病弱名無しさん:2009/04/11(土) 04:21:58 ID:NIBs07waO
やっちまった…3日前にもやらかしたのにまただorz
167病弱名無しさん:2009/04/12(日) 08:44:40 ID:2OHHCw290
フェチ板から来た変態だってかつてはおねしょに悩んだんだぞ
168病弱名無し:2009/04/12(日) 09:05:43 ID:NzKv3DHv0
164
歳は??です・身長は146です。
ソフィの350ぐらいだと思います。
心配な週に入りそうなので、寝る時におむつを
して就寝しました。
今朝はおねしょをしていました。
ゆうつな一週間が始まります。
169病弱名無しさん:2009/04/12(日) 10:29:13 ID:UnxPkQGGO
焼肉を食べながら飲酒をして寝るとかなりの確率で…
酷い時は夜中に急に起きてはとんでもない場所で致してしまい、
朝になると記憶を無くしています。
二日酔いが治るとともに記憶が戻り、
そういえばあのドアの前の変な跡は自分だったのか…
という事になり悩んでいます。
そういう事が続くので、さすがに肉食と飲酒は控えていますが…
肉食で野生にかえってしまったのではないかと不安になります。
病気でしょうか?
170病弱名無しさん:2009/04/13(月) 12:43:38 ID:PpnEUMyfO
今日やっちまった…
自分の部屋のカーペットに。
布団にしなかっただけバレにくいとは思うが、
親が部屋に入ってくるので心配で今すぐ家に帰りたい!

毎回、酒飲みすぎた日にやるんだよなぁ…
情けない
171病弱名無しさん:2009/04/13(月) 19:49:18 ID:Lx1hWUej0
わかるとは思うけど、お酒はこの病気にかなり悪影響を及ぼしてるよー。
思い当たる人は真っ先にそこを改善すべき
172病弱名無しさん:2009/04/13(月) 22:20:16 ID:OjF8YU2Z0
だから年齢をかけw
173病弱名無しさん:2009/04/14(火) 18:18:55 ID:dHI++RC4O
酒で漏らす奴は自業自得
174病弱名無しさん:2009/04/14(火) 18:24:53 ID:JzpV54/40
週一程度で失敗します。一人ぐらしになって回数が増えました。
今度布団を新調しますので紙おむつにしようかと思っていますが、
お勧めの銘柄ありますか?
175病弱名無しさん:2009/04/14(火) 18:29:55 ID:Qjm2n5Ki0
ttp://www.rakuten.co.jp/harvest/450557/635975/
こいつが漏れないって定評があるな、部屋中おしっこの匂いが漂うらしいが。
量が多いならパッドを併用。
とりあえずサンプルでサイズ確認をオススメしておく。
176病弱名無しさん:2009/04/14(火) 23:05:12 ID:F39kdATLO
ゴムを風船みたいにいっぱいに膨らませて、
装着すると良いよ。
ベロンベロンに酔っている時は、
違和感で目が覚めるからなおさら効果的だし匂いも漏れない。
1リットルくらいまでなら外す時だけ気をつければ漏れないと思うよ。
177病弱名無しさん:2009/04/18(土) 08:55:27 ID:xJ2l9YGQ0
>>174
性別と量で選択肢が結構変わる気が。

♂で量多めだと、↓みたく吸収体広め+パッドが必要かと。
ttp://www.hakujuji.co.jp/Products/01omutsu_tape.html#ansin
ttp://www.hakujuji.co.jp/Products/01omutsu_pad.html

こっちは色々試したけど、外泊以外では布オムツ使ってます。
量・回数が多いので・・・。
178病弱名無しさん:2009/04/19(日) 20:14:21 ID:SLyGMtAg0
高2だけど1年位前からエッチな夢を見ると決まって
オネショをしてしまいます。夢精ではありません。
ストレスからくるのかと自分では思ってるけど、
なんでエッチな夢が関わるのかわかりません。
今年修学旅行があるので困ってます。
179病弱名無しさん:2009/04/19(日) 20:28:07 ID:jaKjZENM0
修学旅行を辞退すれば?
私も修学旅行なんかサボっちゃったよ
180病弱名無しさん:2009/04/19(日) 23:01:06 ID:XEbH3UAZ0
友達とか、誰かの家に泊まりに行った時にお風呂あがり(寝る前)に飲み物を
すすめられたりするのが困る。
向こうは親切でしてくれてるのに、まさかおねしょしちゃうからなんて言えないし、
断らずに飲んでしまったら心配でなかなか寝付けないし…。
181病弱名無しさん:2009/04/20(月) 01:06:15 ID:bwKgImEG0
>>178
俺はエッチして射精が止まらない夢みたらおねしょだったことあるよ
夢覚えてないだけでそういうことかもね
量は布団まで?年に何回くらい?
182178:2009/04/21(火) 22:13:46 ID:NAZ3Ojf40
>>181
最初の頃はパンツだけ濡れてたのに最近は掛け布団まで濡れる。
回数は、オネショが始まった去年の3月頃から数えると10回以上はあると思う。
特に今年になってからもう5,6回あった。まだ親にはばれてないけどね。
今はとにかく原因が知りたい。
183病弱名無しさん:2009/04/21(火) 22:20:03 ID:lNOn/fVOO
宝塚女優と元宝塚女優は大人になってもおねしょしてるんですね(笑)
184病弱名無しさん:2009/04/22(水) 04:30:46 ID:NLwUZKYPO
さっき高校生なのにおねしょしちゃった…。

もう10年以上もしたことないのになんで…。
185病弱名無しさん:2009/04/22(水) 14:59:06 ID:TTxdvUaQO
>>182
敷き布団もグッショリかな
昼間のトイレの回数は増えた?
修学旅行はいつごろですか?
186病弱名無しさん:2009/04/23(木) 06:43:44 ID:diDHw+5XO
>>183
どゆこと?

暖かくなって油断してたら地図描いたよ…
不意打ち喰らった。
調子に乗ってるとコレだもんな…
187病弱名無しさん:2009/04/23(木) 07:49:10 ID:4CtvTAwo0
>>184
性別は?
188182:2009/04/23(木) 22:59:43 ID:oPvB3w3z0
>>185
敷き布団までは濡れません。去年位までは寝相がわるいと濡れる時はあったけど、
今は掛け布団の下と敷き布団の上にバスタオルを入れて寝てるので大丈夫です。
それにバスタオルなら自分で洗えるし・・。でも布団だと洗えない・・・・

昼間のトイレの回数はいままでと同じです。
修学旅行は今年の10月です。
189病弱名無しさん:2009/04/25(土) 00:28:50 ID:gZdUZF2a0
吉本芸人のほっしゃん。だって未だに寝小便。
190病弱名無しさん:2009/04/25(土) 01:08:38 ID:b8luLsBV0
>>188
またしちゃったら報告を
191病弱名無しさん:2009/04/29(水) 07:59:45 ID:r/QsYYd0O
高2にして
やっちまった
小学生以降してなかったのに
192病弱名無しさん:2009/04/29(水) 13:26:23 ID:zb3s0CqF0
性別は?w
193病弱名無しさん:2009/05/02(土) 14:31:37 ID:m9PktSPbO
age
194病弱名無しさん:2009/05/03(日) 15:18:55 ID:GoSuHeqJO
Dパンツの吸収力はすごい。
高速大渋滞、PAも大混雑でおしっこが我慢できなくなって、まず私(22♀)がDパンツをはいておもらし。
次に弟(19)も限界に。しかしおむつは1枚しかないから、私がはいてたおむつを弟がはいておもらし。
数時間後、また私が限界になって弟がはいてたおむつに私がおもらし。
なんとか3回分全部吸収できた。
195病弱名無しさん:2009/05/03(日) 15:32:14 ID:gPy1KbFX0
釣り針大きすぎ
196病弱名無しさん:2009/05/06(水) 08:57:24 ID:wEI9N+7LO
やっちまったー
忘れきった頃にやるんだよね、もう最悪だわ

とりあえず酒とか関わらず5、6ヶ月に一回ペースでやっちゃうんだけど何か対策とったほうがいいんでしょうか?
197病弱名無しさん:2009/05/06(水) 21:49:49 ID:Ux40ZJGt0
>>196
半年に一回くらいなら下手に対策するとそっちに精神的に依存して回数増えてしまう気がする。
どのくらいの量をやらかすのかとか、普段頻尿気味なのかとか教えてもらえるとアドバイスしやすい。
198病弱名無しさん:2009/05/09(土) 12:19:37 ID:zaXLXu3Q0
>>182は元気かな
199病弱名無しさん:2009/05/12(火) 00:19:34 ID:E4gASibVO
明日尿検査だから失敗できないな…
200病弱名無しさん:2009/05/14(木) 02:27:12 ID:AJvemqedO
久々にやってしまった…

何で人が泊まりに来てる時に限ってやらかしてしまうんだ…
201病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:40:44 ID:I7rLqh9c0
くわしく
202病弱名無しさん:2009/05/17(日) 02:40:37 ID:mLEUOxag0
23才だけどおねしょで悩んでる。
俺の場合パジャマまで濡らすことはほとんどなく、せいぜい湿る程度。
ズボン下のブリーフがびしょびしょに濡れるくらいかな。
問題は頻度の方で、仕事がきつくてストレス溜まってる時期なんかは
毎晩だし、社会人になってこの1年の間、週3〜4回はしてる。
もともとストレスによるおねしょ癖があるけど、大学の時は
だいたい月1回くらいだったし、それほど気にしてなかった。
でも週3回も4回も漏らしてると、正直何か紙おむつを穿いた方が
いいのかな〜と考えてしまう。普通のブリーフで寝てると、明け方に
濡れたパンツの気持ち悪さで目が覚めてパンツを穿き替えてから
もう一度寝ることもあるし、睡眠が中途半端に途切れてしまう。
あと、夕食後からの水分制限もつらい。飲み会の日はいくら酒の量を
控えていても少しは飲むし、飲むと間違いなくおねしょをする。
これがもし飲みたいだけ飲んだりしたら、もっとひどいことになりそう。
酒じゃなくて水やお茶でも飲む量次第では世界地図を描いてしまいそう。
それから、パンツの洗濯も厄介な問題。おねしょして、洗濯機にそのまま
おしっこ漏らして濡れたブリーフを他の衣類と一緒に入れられないし、
夜風呂に入る時に手洗いするんだが、手洗いの手間も煩わしい。
寝る前も気にせず水分を取れて、濡れたパンツの気持ち悪さを感じて
目が覚めることなどなく朝まで眠れて、起きたら紙おむつを脱ぎ捨てる、
その方がずっと楽で幸せなんじゃないかなと思うことはある。
今はためらってるところ。おしっこで濡れた紙おむつをゴミの日まで、
ゴミ箱の中に入れておくと臭いだろうし、かといってベランダに専用の
ゴミ袋なんかを置いてそこに出しておいてハエとかが来たら隣の部屋の
人にも迷惑だし、紙おむつの処理はどうしたらいいんだろう?
誰かアドバイスしてくれたら嬉しいな。
203病弱名無しさん:2009/05/17(日) 05:23:54 ID:wfF5EXO70
コンビニ等の色付きのビニール袋に入れて手提部を縛り、
燃えるゴミの日に、その他のゴミに隠して捨てる。
紙おむつは丸めてテープで留めて小さくなるし、そんなに匂わないし。
 捨てるより 買いに行くのが 勇気いる
204病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:28:23 ID:7APUIeIi0
現在25歳の男。
大学生の頃までは年に数回は漏らしてた。
特に冬場は怖かった。
が、働き出してからは嘘みたいにピタっとしなくなった。
確かな原因は分からないけど、学生の頃と比べて変わったことといえば
生活リズムが正しくなったこと。
学生の頃は遅寝遅起き、昼夜逆転とか生活リズムが滅茶苦茶だった。
自分の場合はあのだらしない生活が原因だったと今は勝手に思ってる。
205病弱名無しさん:2009/05/21(木) 01:16:05 ID:Wsx9X7BfO
206病弱名無しさん:2009/05/22(金) 10:03:18 ID:dvqZsXvgO
やっちゃった。
する時はいつも夢の中で、長いおしっこしてる。いつまで出るの?って感じのやつ。
夢と現実が混同してるみたいで、長くて疲れてきたと思ったら、現実で漏らしてる。
パンツだけが濡れる程度。目覚めるといつも頭がガンガンして気分が悪い。
207病弱名無しさん:2009/05/22(金) 17:52:30 ID:247xBauYO
おねしょシタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

多眠でとか酒飲んだからとかならわかるんだが、三時間睡眠から覚めたらぐっしょり…
もういい大人なのに定期的にやってしまう
ナプキンして寝たらなんとかなるかなorz
もう本当嫌だorz
一人暮らしでよかったorz
208病弱名無しさん:2009/05/22(金) 21:56:49 ID:bbGKXb4x0
ロリエのスーパーガードだいぶ吸ってくれるよ。
紙パンツみたいで多少かさばるけど、かなり役に立つよ!
209病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:32:56 ID:Ss7XwZMw0
>>207
一行目が凄く嬉しそうなのは気のせいだろうかw

敷き布団とシーツの間に、防水シーツを挟んでおくと安心ですよ。
間にシーツがあるから、おねしょしない限り汚れないし、防水シーツそのものも見えないから精神的にも悪くない。
210病弱名無しさん:2009/05/23(土) 02:11:55 ID:KEbVd7Qy0
>>208
これをおねしょ対策で使ってる人は本当に居るのだろうか?

又、これでおねしょをどの位吸収できるのか。
211病弱名無しさん:2009/05/23(土) 03:19:16 ID:WkiIm/IVO
ちゃんとしたトイレで気分良く排尿してる夢をみて寝小便したorz
212病弱名無しさん:2009/05/23(土) 16:58:53 ID:K1eSMtWNO
女はナプキンとか付けてるからましじゃないのか?
213病弱名無しさん:2009/05/25(月) 11:36:23 ID:hE+Ttlr3O
小〜中半ばまでほんと毎日おねしょしてた
親が心配して病院連れてってくれてたんだけどいつも学校でのストレスが云々言ってた
確かに学校は嫌いだったけどそれなりに友達もいたし学校に通うことを苦に感じたことはなかった
当時一番のコンプレックスはおねしょだった

そんなある日ピタリととまった
おねしょの感覚も忘れてた
だけど……
今朝八時頃トイレで勢いよく放尿する夢とともにやってしまった
ショックのあまり初めてこちらにお邪魔させてもらいました。21歳女です
再発しないか心配
214病弱名無しさん:2009/05/25(月) 19:16:01 ID:T2sI1S3K0
俺の嫁になれば無問題
215病弱名無しさん:2009/05/27(水) 03:04:25 ID:gZ59ZcLL0
>>213
うちの嫁なんか三十路だけど、いまだに年一回はやってるから
突発的な一回の失敗なんか気にするな。
心配するとすれば、何日か続くようになってからでいいよ。
216病弱名無しさん:2009/05/27(水) 23:57:53 ID:hwtJvqsr0
>>213
気にしすぎないことが一番だと思うぜ
217病弱名無しさん:2009/05/31(日) 08:00:32 ID:In3HXnTeO
>>213じゃないが、夢でおならをした夢をみて
その次の瞬間、目が覚めたらチビってた
かなりショックorz
肛門が緩んできたってことか?
218病弱名無しさん:2009/06/03(水) 09:01:57 ID:aAG+1Pa60
15才♀です。
3年くらい治ってたのに、2月から適応障害になってまたおねしょするようになりました。
お洗濯が大変だから紙オムツして寝てます。
大体毎日明け方にしちゃうけど、今朝はしてなくてすごい嬉しかった…。
トイレの夢とか見てないんだけど、私の場合は膀胱に貯めれる量が少ないみたいです。
病院で測ったら限界までで200前半くらいでした。背も小さいんでそのせいもあるかもしれないそうです。
薬は全然利いてる気がしません。

最近起きてる時も、トイレって思ってからガマンできる時間がすごい短くて、
間に合わなくておもらししちゃいます…。
病院とか出かけなきゃいけない時はオムツするんですが、意識あってオムツにおもらしするの最悪です。
こないだは病院で一回もらして、換えを持ってなくてそのまま履いてたらまたすぐにでちゃいました。

高校は休学してるんですけど、適応障害が治ってもおもらしやおねしょが
なおらなかったらって考えると死にたくなります……。
219病弱名無しさん:2009/06/04(木) 19:18:44 ID:QWjN3BHZ0
>>218
200前半だと授業ごとに行ってもかなりきついな・・・
正直そんな状態のつらさは想像を絶するが、悲観的になりすぎるなよ。
おねしょはまだ隠すことも出来るが、意識があるときに漏らすのはほんとにつらいだろうな・・・
何にも出来んが、世の中にはきっとそういう体質をわかってくれる人もいっぱい居ると思うから、がんばれよ
220病弱名無しさん:2009/06/04(木) 21:43:09 ID:uzjQ9mXa0
>>218
過活動膀胱かも知れんから、
薬で良くなる事もある。
生きていれば、必ず朝は来る!悲観するな。
駄目だったら、俺の嫁になれ、支えてやる!頑張れ!
221病弱名無しさん:2009/06/05(金) 13:44:39 ID:ZrHHlakR0
218です。
ありがとうございます。
頑張ります!

友達が心配して家に来てくれるんだけど、
おもらししちゃうのが怖くて会えないのが一番つらいです。
このままじゃほんとにヒキコモリになっちゃいそうで。。。

もともとあんまりガマンできなかったし、1年に何回かおねしょちゃうこともあったけど
もうなんか最近わけわかんないです。。。
222病弱名無しさん:2009/06/05(金) 22:15:41 ID:Oyv6WPR50
最近の紙おむつは、薄くて吸収力高いから、
外から見ても分かんないし、1回2回漏らしても大丈夫だよ。

自分自身をどう納得させるかは、
目が悪い人の眼鏡とか、コンタクトレンズくらいに思おう。
体質に応じて、便利な道具を使ってるだけさ。

だから、おむつ穿いて友達に会ったり、出かけたりしてみるのがお勧め。
223病弱名無しさん:2009/06/05(金) 23:01:51 ID:WyFSsnXw0
今朝、久々におねしょして目覚めた

ちょっとちびっただけですぐ目が覚めたから下着と寝間着以外に被害は無かったけど
224病弱名無しさん:2009/06/06(土) 01:34:29 ID:FJFKYXtV0
>>222
29才の俺でもそんなポジティブにはなれないから、思春期真っ只中の15才の女の子には到底無理だと思う。
オムツがバレるのも当然気になるが、例えバレなくても知り合いの前で失禁するなんて
どう考えても抵抗ありまくりだよ…。

225病弱名無しさん:2009/06/11(木) 00:25:21 ID:tdmo5xJG0
今朝は、久々に爽快な音や水流で目が覚めた(´・ω・`)
暑くなってきたから、汗かいたんだよね、きっと…

明日の朝は汗かかないといいな…
226病弱名無しさん:2009/06/15(月) 16:30:36 ID:hMkYkmI60
今日は途中で起きたのに眠くて眠くてそのまま全部布団の中に…
徐々に目が覚めていってorz……

最近してなかったから油断してた(´A`。)
227病弱名無しさん:2009/06/16(火) 17:12:33 ID:RuSRqsjxO
最初、夜尿症と聞いた時
野尿症と書いて野外で小便したくなる病気だと思った
女の患者もいるのかなぁとか考え
興奮した
228病弱名無しさん:2009/06/19(金) 05:29:07 ID:y6hQcPT20
>>227
どうぞあちらのドアからお帰り下さい
229病弱名無しさん:2009/06/20(土) 15:56:22 ID:Jua5NA99O
今朝やってしまった。オヤス○マンCM顔負けの飛び起き方で起きて、股を触ったらびしょびしょ…。
幸いシーツは湿った程度だったが、大学入って4回目、3回はパンツだけで済んだものの、
彼氏にはおねしょパンツかパッド買おうかと言われたorz
230病弱名無しさん:2009/06/22(月) 03:42:13 ID:Qyxmep450
>>229
優しそうな彼氏でウラヤマけしからん…

たぶん同じような歳だけど月に1回あるかないかっていう微妙な頻度でしてしまう。
寝るときは紙オムツしてるけど、泊まりのときは多いい日用ナプキンで誤魔化してる。
まだしたことないから分からないんだけど多分漏れるんだろうなぁ(´д`)
231病弱名無しさん:2009/06/22(月) 06:47:36 ID:/h2J0EITO
今しがたやらかして文字通り飛び起き、処理してきた当方24歳
おねしょを卒業したはずなのは小学校低学年頃だけど
それ以来2〜3年に1回のペースでやってる
やっぱり高校生の頃と20歳頃やったときが一番ショックだったな
今まで恥ずかしくて誰にも相談できなかったけどそろそろ話せそうな気がする
232病弱名無しさん:2009/06/22(月) 22:24:18 ID:z3KTT5lw0
小学3年以降おねしょとか全くなかったんだけど
28になる今年パジャマが濡れる位のおねしょが
毎日のように起こって正直困っている
一人暮らしだからいいけど来月友達と泊りがけで遊びに行くので
不安すぎて仕方ない…


一番問題なのはパンツが駄目になることだ
染みが取れないしオムツしかないのか
233病弱名無しさん:2009/06/22(月) 23:33:27 ID:A6TxipAY0
3年前の冬に掛布団の胸のあたりに直径10cm程の細長いシミができてるのに気付いた。
あれなんだったんだろ?におい嗅いだりしてきちんと確かめてから洗濯すればよかった。
もしおねしょなら途中で目覚めたり、臭いで気付きますよね?このスレ見て急に気になってきた。
234病弱名無しさん:2009/06/23(火) 01:25:24 ID:LV5/GkC60
>>233
俺もそうなんだよね…
朝起きて湿ってるのに気付いて
全裸になって臭いかいでみても
尿の臭いでもないしイカくさい訳でもなくw
235病弱名無しさん:2009/06/23(火) 18:04:30 ID:YXLR4th40
>>233
よだれ?汗ジミ?
236病弱名無しさん:2009/06/24(水) 13:00:18 ID:qSiObSpc0
最近毎日のようにおねしょしてしまう29歳…
大洪水にはならないけどパジャマまで染みる
もうどうすればいいのか分からん
237病弱名無しさん:2009/06/25(木) 06:54:22 ID:37EAzKAo0
同居の彼女がここ2週間ほど、毎晩おねしょしてしまいます。
布団まで染みる大量型で、寝る前に水分控えたりはしてるようですが改善せず
布団を汚してしまう事をかなり気にしていた為、ストレス軽減になるかと思い説得して先週から紙パンツをして寝ています。

心配だし彼女も朝から泣いてしまって気の毒なので通院を勧めたいのですが、ひ尿科は抵抗があるみたいです。
婦人科でも対応してもらえるでしょうか?

また、自分にできる事はありますか?
今はとにかく、明るくして彼女に気負わせないようにしていますが
もっと具体的に協力したり気を使わせないような事があれば教えて下さい。

彼女は28歳で、幼稚園以来これまでおねしょした経験はなかったようです。
酒は飲みません。特に思い浮かぶストレスもないようです。

お悩みの方が多い中、こんな書き込みは気分を害してしまうかもしれませんが
何かヒントになる事があればご教授下さい。
238病弱名無しさん:2009/06/25(木) 21:25:33 ID:x9EER349O
昔オネショしたらお仕置きされてせいか今でもオネショした日はなんか落ち着かない、
罰を受けないでいるのが。

3日連続でオネショしてるのに会社で普通に堂々と振る舞ってる自分に罪悪感を感じてしまいます。帰宅して湿った布団を前にして…
239病弱名無しさん:2009/06/25(木) 21:45:21 ID:8jw9/OYH0
これらの書き込みの何割がフェチ板のキチガイなんだろうな
240病弱名無しさん:2009/06/26(金) 01:24:36 ID:DTcjnL13O
し始めた時とする前で変わったことない?環境とかで。

明るく気にしないように接してあげてね。
241240:2009/06/26(金) 01:28:18 ID:DTcjnL13O
アンカ付け忘れた
240は>>237へね。
242病弱名無しさん:2009/06/29(月) 16:28:51 ID:GMl+A86Y0
この症状で悩んでる人いないのかなあ…
最近毎日パンツがしみるからもうだめだ
243病弱名無しさん:2009/06/30(火) 13:06:54 ID:lNH5W/YI0
タオルおむつにするとこの季節
いいかも。オネショマットは
必要になるけど。
おしっこしてしまったときは
そのまま洗面器に洗剤と一緒につけておけば
洗濯も楽。手が汚れるけど、雑巾みたいに
絞ると夜間尿量もわかり便利。
244病弱名無しさん:2009/07/02(木) 08:32:37 ID:WOCteTP3O
二十歳の女ですが
今日初めてオネショしていた…
訳がわからない
とりあえず着替えて仕事に向かっていますが、今日だけであってほしい…
245病弱名無しさん:2009/07/03(金) 11:04:13 ID:epNZ5qlIO
二十歳位から年一は必ずおねしょする体になったようだ。
今日もおねしょしちゃった。
今、三十路(^ω^)
246病弱名無しさん:2009/07/03(金) 23:58:52 ID:7oXCk2R30
>>244
二日目はどうでした?大丈夫でしたか?_
247病弱名無しさん:2009/07/04(土) 23:39:30 ID:T3aO+qrTO
>>246
あれからは無いです。
原因が不明です…。
248病弱名無しさん:2009/07/05(日) 08:12:43 ID:qngBixNAO
この半年で2回目..。
249病弱名無しさん:2009/07/13(月) 06:55:34 ID:6bYmmvGKO
洗濯機が壊れてしまった。どうしよう!
250病弱名無しさん:2009/07/13(月) 07:08:48 ID:SY+pE7cEO
酒飲むと必ずおねしょする人いますか?マジショック…
251病弱名無しさん:2009/07/13(月) 13:39:24 ID:ewWEUlqj0
夏はおむつ着けられる寝苦しい
252病弱名無しさん:2009/07/15(水) 10:43:29 ID:92q0yZEq0
朝起きると膨張率は冬より低い。
してない日が続く。
冬は丸めて捨てる時にポタポタ雫が落ちる位
びっしょりしてる。
253病弱名無しさん:2009/07/15(水) 11:13:54 ID:2TJa3fCJO
今日二度寝してたらしてしまった。
ストレスかな…
254病弱名無しさん:2009/07/15(水) 21:58:46 ID:lB3u2TYQO
生まれた時から続いてる人いますか?
小4で毎日してます。
255けんた:2009/07/16(木) 15:31:38 ID:TJf2pHUbO
大人でおねしょしてるとメールしませんか?中々 夏のオムツは寝苦しい
256病弱名無しさん:2009/07/17(金) 23:39:49 ID:RkeHXFIZ0
今朝、久々にやっちゃった

暑くてタオルケットをめくって寝てて、それがちょうど下にあったので布団は濡れずに済んだ
257病弱名無しさん:2009/07/18(土) 10:35:07 ID:Kq2F9ZJ4O
40才男
兆候はあったけど、布団を濡らしたのは15年ぶりぐらいか
「曇りなんで布団乾燥機買って帰るっぺ」
さっきカミさんに電話で報告したら「どうもすみません」となぜか逆に恐縮されてしもた
258病弱名無しさん:2009/07/18(土) 11:48:04 ID:r7cTsU0C0
婿様?
259病弱名無しさん:2009/07/20(月) 04:40:56 ID:Fg+XRWYzO
37にもなってやらかした今洗濯機を回してるストレスか?飲み過ぎか?共通して言えることはおしっこする夢を見たこと、恥ずかしいやら情けないやら氏にたい気分
260病弱名無しさん:2009/07/20(月) 11:18:05 ID:d1aknjZiO
ずーっとおねしょしてたんだけど、ここ2、3か月様子が変だ。
夢で大いに放尿して「しまった!」と思う夢を見る。二重。
本当に起きたら全く濡れてないか、たまにパンツが湿っている程度。
あと、起きてから尿意を感じるようになった。
これまでは1日最初のトイレが昼過ぎとか当たり前だった。

変わったことと言えば、大学卒業後、今ニートやってるくらい。
別にこれまでの学校生活がストレスだと思ったこともないんだけど・・・。
夜更かしは毎日だし、食生活も酷い、運動もしないから、むしろ悪化しておかしくない。

徐々に良くなったんじゃなくて、こうなる直前、卒論とかで忙しい時期は
これまで月1だったのが2、3日に1回ってくらい悪化してた。
261病弱名無しさん:2009/07/20(月) 18:45:51 ID:tO46avwu0
>>259
まぁ、そういうこともあるさ。
あんま気にしないのが一番だ。
262病弱名無しさん:2009/07/20(月) 22:28:28 ID:VIwhsPPs0
とりあえず起きてる時はなるべく尿を長い間我慢してみるのが良いかと
そうしたらいつの間にか治ってた
但し我慢のしすぎは禁物
263病弱名無しさん:2009/07/22(水) 01:49:58 ID:iAkALMOD0
昨日、パンツタイプのオムツ切れてたので、新型アテントの薄型買った。不安になるくらい薄くてビックリ。
でも次の日、布団も濡れずにちゃんと吸収して、ちょっとうれしい私…Orz
あと尿パットも薄くて、可愛いピンク色なので出先に持っていってもナプみたいで、バレにくい、ところもいいかも><
ショーツにそのまま使えるので出先用に便利だし。
ただしズレ防止テープに「アテント」や「おむつ」の単語が書かれているのは何とかしてほしかった。
264病弱名無しさん:2009/07/22(水) 05:45:23 ID:9C3SBDISO
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
今ふと目が覚めたらやっちまってたぁぁぁぁ
25歳♀、中学の時と高校の時もやっちゃった経験有り…
前はトイレ行く夢見て漏らしてたんだけど、
今日はそんな夢見てないし、おしっこ出てる感じも無かった…
これ病気?

昨日彼氏とケンカして別々で寝てたからよかったけど
朝起きて彼氏に部屋臭いって言われたらどーしよう(((( ;゚д゚))))アワワワワ
265病弱名無しさん:2009/07/22(水) 08:16:38 ID:4fGIBo1DO
息子は小五です。この週末にスポーツクラブで遠征です。おねしょが週4ペースです。本人はどうしても参加すると言っています。
本人の意志を尊重したいけど…
266病弱名無しさん:2009/07/22(水) 11:36:02 ID:frlgNPww0
朝起きると毎日のようにずぼんまで染みるけど
小便の臭いは全くしないんだよなあ
汗なんだろうかorx
267病弱名無しさん:2009/07/22(水) 15:43:01 ID:bUH12e2fO
おねしょしてしまった…
268病弱名無しさん:2009/07/22(水) 17:41:41 ID:D8Rt03wi0
ホテルでおねしょした人居る?
269病弱名無しさん:2009/07/22(水) 20:48:02 ID:/PUsTaXtO
>>265
前もって言っておくのも一つの手です
私は小学校のとき修学旅行に行く前に、心配なので先生に、夜中に起こしてくださいと頼んだら、クラスの三分の1が便乗してくれたので気分的には助かりました。
私の場合は当時、半年に一回ぐらいのペースでしたので、また状況が違いますが

実際やってしまった時に、どう対応してもらえるか、子供がどう対応すればいいか、付き添いの方とも、子供とも、よく話し合ってみるのもいいかもしれませんね
270病弱名無しさん:2009/07/22(水) 21:02:00 ID:D8Rt03wiO
>>265
私はなぜかお泊まりには強かったので、夜の水分を控えて
ちゃんとトイレに行けば大丈夫だったよ。
子供自身が行きたいと言うのなら失敗しても納得づくだろうし、
一泊二日程度ならいい経験になるよ。
病院に行けば何か処方してくれるらしいし。


>>266
自分も冬のほんの一時期そんなことがあった。
布団が全く臭くなくて、でも寝汗そんなかくタイプじゃないし・・・。
と思ったけど、パンツをかいだら少し臭かったかやっぱ尿だよ。
しかしなんで臭い少なかったのか不思議。
271病弱名無しさん:2009/07/22(水) 22:06:02 ID:2YBYeRfU0
>>266
水分とりすぎてオネショしてるタイプなんだろうな
夜の食事と水分をコントロールすると結構良くなると思うよ
272病弱名無しさん:2009/07/22(水) 23:21:42 ID:wiTNA6940
>>270-271
心当たりはないんだけど
水分を少し減らしてみることにするよ
ちょっとだけ希望が見えてきた…ありがとう
273病弱名無しさん:2009/07/22(水) 23:35:07 ID:lteXf0b30
男の人の場合楽だろうけど、女は大変だよ。
274病弱名無しさん:2009/07/23(木) 00:55:23 ID:yon0aM/m0
今まで何ともなかったのに、ここ3日続けて、シーツ汚してます。
中には寝る前に、トイレに行ったのにおねしょしてしまったりで
もう寝るのが怖くなっています。
本気でオムツ買うか悩んでますが、おむつすると直らなくなるって
聞いたことあるけど、迷信なんでしょうか?
あと初めて使うのにおすすめなオムツあったら教えてほしい。
275病弱名無しさん:2009/07/23(木) 05:18:41 ID:423R9w8VO
>>269
小5の宿泊学習で、先生が「起こしてほしい人いるかー?」と部屋に来たとき
かなり多くの子が希望してたから、意外とおねしょしてる子多いんじゃないかと思った。
もちろん自分も頼んだが、爆睡して起きなかったらしいw


>>274
おねしょ歴20年の自分は、おねしょシーツをおすすめする。
普通のシーツの下に挟んで置けば、オムツよりは洗い物は増えるけど
寝心地が悪くなることはないし、ずっと敷いておけば常に安心。
介護用のだと布団全体を覆えるくらいのデカさで、寝汗で布団も傷まない。
276病弱名無しさん:2009/07/23(木) 21:47:38 ID:VBKnNRcm0
小学校高学年なら1クラス35人として
週3回以上やってしまう:1〜3人
1〜2週間に1回:2〜4人
1〜2ヶ月に1回:3〜5人
心配無し:25〜27人

こんなモンかな?
277病弱名無しさん:2009/07/24(金) 20:15:40 ID:l9oHxYI10
>>274
オムツを使うなら始めは付けやすいパンツタイプをお勧めします
吸収量は多めのものにして、それでも漏れるならパッドを追加する感じで

長引くようなら対策は頻度とか量とかに加えて自分の環境を考えて対策した方が良いよ
近所にばれないようにを考えると、シーツを干せるか、オムツを捨てれるか、布団を干せるか、とか
労力を考えると、やった日はいつも洗濯して干せるか、とか、
同居してるなら家族には言うか、、などなど、、、

あと、やっぱり医者に行くことも考えた方が。。。
278病弱名無しさん:2009/07/25(土) 11:04:11 ID:42XIGI3u0
してしまった後の処理がゆっくりできるかがカギかも。
おむつをどこではずして処分できるかですね。
膨張したオムツ姿は見られない方がいいかも。
279病弱名無しさん:2009/07/25(土) 12:38:37 ID:cxwDN/cS0
ようつべで台湾だか中国のドラマである美人女優がおねしょを
してしまうシーンを見た事がある。
280病弱名無しさん:2009/07/25(土) 14:10:41 ID:6N/Fb1HJO
中学くらいまではよくしてて20歳くらいまでは年に1、2回してた。
ここ2年くらいは全く。
高校生の時なんか友達が泊まりに来た日に思いっきりやってしまった。
281病弱名無しさん:2009/07/25(土) 22:00:10 ID:AtNjwwr90
みんなは何時頃 おねしょしてる?
282病弱名無しさん:2009/07/25(土) 22:07:44 ID:Vtsf5y9p0
最近起きてる時でもパンツが濡れてる時があるから困るorz
283病弱名無しさん:2009/07/26(日) 00:57:29 ID:KbtcKdSvO
>>280
友達どういう反応?
284病弱名無しさん:2009/07/26(日) 17:31:08 ID:yUJIs2OHO
気持ちよく排尿したりおねしょする夢は、夢占い的に良いらしいよ。
どう良いのかは忘れた。
285病弱名無しさん:2009/07/27(月) 16:35:33 ID:vQ8NGNit0
明け方、多分シュワーッとオムツに
おねしょしてます。
ちびり程度で起きるときは最初の出始めが
出てしまった後。これも明け方。
286病弱名無しさん:2009/07/28(火) 07:58:40 ID:8FTnuKyb0
約20年振りぐらいにやってしまった
夜、寝る前 トイレに行っておけば良かった

朝から冷たいなと思ったら
パンツと寝間着がびしょ濡れだった
念のため防水シーツ敷いておいてよかった

ttp://imepita.jp/20090728/286720

仕事いきたくないお><

明日もしてしまったらどうしよう
287病弱名無しさん:2009/07/28(火) 15:01:17 ID:fprwaxevO
昼寝してたら寝小便してしまった‥
おしっこする夢で…これは現実だから大丈夫‥‥と途中までして、ジョロジョロという音で起きた…
ショックだ、自分のばかっ!
288病弱名無しさん:2009/07/28(火) 15:30:10 ID:8FTnuKyb0
>>287
寝るとき おむつを履けば いいんじゃね?
289トホホ:2009/08/01(土) 09:48:06 ID:S6383kjRO
オムツライフヽ(´▽`)/
290病弱名無しさん:2009/08/01(土) 09:56:53 ID:S6383kjRO
当方26才、今日誕生日で産まれた時から、【夜尿症膀胱型】で、昼夜問わずオムツとパッドを併用し使ってます。
夜尿症に将来はあるのかな〜と考えてしまいます(T_T)

あぁ〜漠然な不安と絶望的な感情・・・(><)

因みに、彼女いない歴6年です。
291病弱名無しさん:2009/08/02(日) 11:43:06 ID:+WMFJrVK0
明け方に起きれてオムツはずして
トイレでチロチロと長い放尿。
膀胱がパンパンで起きると
最初がなかなか出てこない。
なぜか夢うつつ無意識に漏れ出しているおねしょの方が
気持ちいい。
292病弱名無しさん:2009/08/02(日) 14:05:42 ID:LgZ3R1Lu0
今朝は大丈夫だったけど、昨日の朝は久々に

暑くなってきたし、きっと汗だよね
293病弱名無しさん:2009/08/03(月) 21:39:12 ID:sN7edUlvO
尿パッド 最初、躊躇ったけど もう無しでは 寝られんわw
294病弱名無しさん:2009/08/04(火) 03:22:28 ID:bx3vxTlyO
夢での排尿は危険だな
295病弱名無しさん:2009/08/04(火) 11:30:17 ID:EmIJwtJEO
これからは熱帯夜でオムツがぐちょぐちょだぁ(><)
296274:2009/08/05(水) 02:08:56 ID:r+Y9zx2V0
>>275,277,278
超亀レスすみませんでした。レスありがとうございました。
ご近所へ知られたくないのと朝の処理の問題で、次の日から
277さんのアドバイス通りパンツタイプのものを使い始めました。
(買う時めちゃはずかしかったけど…)
初めて使ってみて、想像よりあまりに薄かったので、コレ大丈夫なの?
て感じで、かえって気になって、1週間は寝不足気味でしたけどOrz
またそのせいか、使い初めてから、おねしょもピッタリ止まってましたが、
今朝初めてしちゃいました。トイレで下着(おむつ?)下ろすまで
全然気づきませんでした。シーツ汚さず良かったと思う反面、
なんか恥ずかしいですね。278さんの言うとおり、見られたら逝けるかもです。
297病弱名無しさん:2009/08/05(水) 15:30:05 ID:UR/2upDH0
夜尿のあった日は自分の場合、オムツをお風呂場で
丸め、ポタポタ垂れてくる雫も絞れるだけ絞ってからゴミ袋へ。
上だけ着ているのでこの姿も結構、凹む。
量にするとペットボトル1本分くらいか。
298病弱名無しさん:2009/08/09(日) 16:07:24 ID:IOCIxkyxO
先月下旬から一週間に一度おねしょしてる。
前の会社に対しての恐怖やそれで弁護士に相談したり今の会社でも同じようにないかとか不安があるからかおもらししたのかも。
オムツ吐くまでもないがやはりはいたほうがいいのかな?24♀
299病弱名無しさん:2009/08/11(火) 07:29:28 ID:6q+XecPYO
またやっちゃった…
最近引っ越しとかで疲れてたからかな…
彼氏の横でやらかしたから恥ずかしくて顔が見れない
彼氏は今シャワー浴びて貰ってるけど、もう嫌だ
300病弱名無しさん:2009/08/11(火) 14:46:18 ID:EYHlfNi1O
300の為にカキコ
301病弱名無しさん:2009/08/14(金) 23:25:23 ID:grdgyRZd0
最近 月1でおねしょするようになってきた
やはり再発したのかな?
302病弱名無しさん:2009/08/15(土) 09:54:47 ID:XN48ky9WO
と思うよ。
注意したほうがいいかも。
303病弱名無しさん:2009/08/15(土) 10:40:21 ID:XN48ky9WO
失敗した・・・
304病弱名無しさん:2009/08/15(土) 22:36:31 ID:zThB7j+A0
寝る前に紅茶、お茶、コーヒー、柑橘類の飲み物・食べ物取らないでね
日中は大いに取っていいですよ
305病弱名無しさん:2009/08/17(月) 15:27:48 ID:NYQgCAS5O
寝る前のトイレ
忘れずに
306病弱名無しさん:2009/08/17(月) 21:18:56 ID:D+yu6fir0
眠りについて1時間半後位に目覚ましかける。
とめようと上半身起こすと結構、膀胱に溜まってきていて
面倒だけど、オムツはずしてトイレでする。
夏はこんな感じ。
307病弱名無しさん:2009/08/18(火) 20:26:20 ID:gVHML5XKO
皆さんって何歳なんですか?
308病弱名無しさん:2009/08/18(火) 23:36:36 ID:y7VaFfMQ0
>>307
10歳200ヶ月ですが何か?

夏バテ気味で水分多めに取ってエアコンつけて寝たら大洪水だったよ
防水シーツしか使ってなかったから吸水しなくて全身ずぶ濡れになった
夏場はこれまで大丈夫だったんだが何か今年は悪化気味だ・・・
暑いけどオムツして寝るよ。マジ鬱だ
309病弱名無しさん:2009/08/19(水) 01:50:46 ID:C+PEgGWX0
見た目は大人
膀胱は子供ですが何か?
310病弱名無しさん:2009/08/19(水) 10:32:35 ID:IcH5XRKKO
これはリアルなの?
クリエイション?
311病弱名無しさん:2009/08/19(水) 14:27:36 ID:C+PEgGWX0
>>310
リアルだよ
312病弱名無しさん:2009/08/22(土) 01:38:22 ID:oI1KWbZyO
お灸してもらったら治った
313病弱名無しさん:2009/08/22(土) 06:06:07 ID:FwyA7ahjO
>>312マジで?

中学生の時1回病院行って薬もらったけど切れたらまた…って感じで昔から治ったことがない。
高校に入ってからは月一ぐらいだったのに今月入って4回めだよ…

今19歳
また病院行くべきかな?
314病弱名無しさん:2009/08/22(土) 11:32:15 ID:NgQz+qCr0
別の病気に繋がってる可能性もあるしなー、行った方がいい
315病弱名無しさん:2009/08/22(土) 13:04:25 ID:uODbJpdk0
最近、毎日 おねしょしてる
316病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:01:44 ID:2m25yoPBO
3ヶ月前までは季節の変わり目とかテスト前とか体調悪い時にしかおねしょしなかったけど
ここ3ヶ月はほぼ毎日してる
16歳
317病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:31:23 ID:uODbJpdk0
僕も
20数年ぶりにおねしょした後

ここ毎日おねしょしてる

26歳
318病弱名無しさん:2009/08/23(日) 13:03:16 ID:kQaKh4HX0
誰かオネショを直す方法教えて
319病弱名無しさん:2009/08/23(日) 13:24:47 ID:q58/tgWD0
>>318
オムツ履けばなんら問題ないよ
320病弱名無しさん:2009/08/23(日) 17:03:16 ID:kQaKh4HX0
>>319
根本的な解決にはならないだろw
321病弱名無しさん:2009/08/24(月) 01:42:46 ID:/QTs/Is3O
ウンコする夢でオネショする俺は珍しいのかな?
冬場は暖かいシャワー浴びる夢、夏場はウンコする夢が多い。
まあ俺の場合失敗する時は豪快だがしょっちゅうするわけでもないから、そんなに悩んでないけどね
322病弱名無しさん:2009/08/24(月) 12:14:43 ID:NMJH/DWG0
試しにビッグより大きいサイズ履いてみた

やっぱりスーパービッグじゃないと
僕の体格無理みたいw
323病弱名無しさん:2009/08/24(月) 15:24:22 ID:Q3zKcmxpO
おむつ使用証明書や医療費控除はどいしてる?
オムツは夜だけだし、経済的に負担にはならないか?
324病弱名無しさん:2009/08/24(月) 18:38:11 ID:NMJH/DWG0
>>323
サイズが子供用のスーパービッグでぴったりなので
医療費控除とかありませぬ
325病弱名無しさん:2009/08/25(火) 10:42:02 ID:H6kRSoId0
今朝旦那がおねしょしてしまいました
分厚いベッドマットまで染みていて
すぐに水タオルで拭いてファブリーズして
いま日光に当ててるんですが臭いはぜんぜん取れてない感じです
どうすれば臭い消えますか
326病弱名無しさん:2009/08/25(火) 12:18:33 ID:k/CBQvmB0
おねしょした朝、シャワーの時間がない場合、
お湯で絞ったタオルで拭くだけでOKですか?
3275u2YhSgQ:2009/08/25(火) 16:05:01 ID:aelSQCiJ0
恥ずかしながら、いまだに夜尿症です。
「ある趣味@JBBS掲示板」とゆう失禁趣味のHPやってるんで、
興味のある人は足跡お願いね。

http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
3285u2YhSgQ:2009/08/25(火) 16:07:15 ID:aelSQCiJ0
追伸

書き忘れたことがあります。夜はオムツをしています。
最近は可愛い趣味のオムツ屋さんでアダルトベビー用品にもはまってます(恥)
329病弱名無しさん:2009/08/27(木) 01:16:25 ID:FwwSWqnk0
>>327 328
ここは一応悩んでいる人がまじめに話し合うスレです
フェチの方は申し訳ありませんが主旨そのものが違う
のでPINK版に行ってください
330病弱名無しさん:2009/08/27(木) 10:27:27 ID:JykbfrU6O
>>326

入院したときは、朝、清拭タオル渡されて、拭いてたから拭かないよりはいいと思う。
331病弱名無しさん:2009/08/27(木) 13:18:32 ID:NQrO+Xv90
ライフリーのリハビリパンツっていいのかなぁ?
使ってる人いる?
332病弱名無しさん:2009/08/27(木) 23:33:54 ID:m7NhB9TB0
30代後半女だけど、毎晩のおねしょだからライフリー使ってるよ。薄型じゃないほう。
肌触りとかは悪くはないけど、やっぱり漏れることがある。
上を向いて寝ているときは大丈夫だけど、横向きだと漏れる率高い。
だから、いつもは夜用のパット併用してる。
本当はテープ式がいいんだろうけど、一人じゃ上手く当てられないから…

昨夜2時ごろ起きたらもらしてたから取り替えて、2回目はないだろうとパットなしにしたら、
明け方大量のおもらしで目が覚めた。オムツどころか、パジャマ、布団もぐっしょり
一体、どれだけの量垂れたんだか…

333病弱名無しさん:2009/08/28(金) 23:45:56 ID:bCW6Ai690
>本当はテープ式がいいんだろうけど、一人じゃ上手く当てられないから…

布団に寝ながらなら、一人でも可能ですよ。
おむつ敷いてその上にお尻置いて、お尻で固定させながらテープを止めます。
寝たきりの人向けの製品ですから、寝ながらなら大丈夫ですよ。

私も週に2〜3回はヤラかす事があるので毎晩使ってます。
あと一応保険の意味でシーツの下に防水シーツも使っています。
そうすれば、溢れた時に、布団まで被害行かないし、寝心地も悪くならないのでお勧めです。

本当は夜尿が無いのが、一番なんだけどね・・・・ それができれば苦労はしないんだが。

334病弱名無しさん:2009/08/29(土) 11:33:25 ID:FGCUJ4eQ0
>>332
むしろ おねしょできる体質の貴方が
逆にうらやましかったりする

物心ついてから
1度もおねしょしたことがないので
どんな感覚なのか体験してみたいよ
335病弱名無しさん:2009/08/29(土) 11:34:55 ID:oDNOaKTU0
>>333
332です

そっか、テープ式でも当てられるんですね。
今のオムツがなくなったらチャレンジしてみます。
教えていただいてありがとうございます。

本当に恥ずかしいんですが、ここ1ヶ月で失敗してない日が1日だけで…
昼間はまったく失禁しないのに。
体の機能に異常はなく、完全な心因性夜尿らしく、
医者でもストレス原因を取り除かないと言われてるんです。
でも、そのストレス原因は取り除けない理由があって…
大人になってから始まった夜尿ですが、段々量と回数が増えてます。

夜尿をとめられないなら、対策取るしかないですもんね。
336病弱名無しさん:2009/09/01(火) 10:23:37 ID:RfqJMfyi0
ウヒョー今日久々1年か2年ぶりくらいにやっちまったぜ。
トイレ行く夢も見なかったし水が出てくる夢も見なかったのにどうしてなんだ?
起きても最初汗でびっしょりなのかと思ったくらいにいつ小便したのかさえ分からなかった。
毎日ビール2リッター位飲んで寝ても全然問題ないのに。
ストレスなんだろうか?
337病弱名無しさん:2009/09/01(火) 16:55:14 ID:mFLRiP5z0
自作自演の大バカ大将は◆5u2YhSgQ★大先生に決定しましたぁー。
彼は私生活でも一人で妄想し自演せんずりマンとしても有名です。
セックスはしたことはありませんし、女の子とデートしたこともありません。童貞です(恥)
ひたすら「ある趣味@JBBS掲示板」にカキコしてくれる失禁談にハァハァし、 せんずり三昧、せんずり三昧。
せんずりシコシコ、鉛筆チンチンしこしこ、真性包茎でも強引にむいてシコシコ。
頭の悪いお猿さんのように何時間もせんずりシコシコの日々なのです。
100円ショップで買ったティッシュペーパーは一日ひと箱つかいます。
5u2YhSgQ一生懸命せんずりシコシコ、お正月でもバレンタインデーでも一人でせんずりシコシコ。
せんずり、せんずり、死ぬまでせんずり、短小包茎鉛筆チンチンせんずりしこしこ、せんずり、せんずり、夜が明けてもせんずり、せんずり、
自作自演「ある趣味@JBBS掲示板」にハァハァ、一生懸命せんずり、せんずり、結婚できないからせんずり、せんずり、おチンチン紫色になるまでせんずり、シコシコシコ、
ご飯も食べないで、せんずり、せんずり、せんずり、せんずり、
寝ないで、せんずり、シコシコ、せんずり、せんずり、せんずり、
セーラー服の女の子を妄想失禁して、せんずり、せんずり、せんずり、せんずり、シコシコ、
ばばあでも、せんずり、せんずり、一生懸命せんずり、せんずり、せんずり、
おもらし、お漏らし、失禁、尿失禁、粗相を想像し、女性の敵◆5u2YhSgQ★彼女がいなくて情けない一人エッチせんずり、せんずり、シコシコ
女性の嫌われ者◆5u2YhSgQ★死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。
せんずりしながら死んじゃえ、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
臭い精子だらけの貧弱チンチンを出しっぱなしで死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
ある趣味@を閉鎖させない!あそこは永久不滅で閉じさせないw
だかぁーら、死ね死ね死ね。せんずりし杉で死ね。死んじゃえ。女性の敵、女性の敵、恨まれて死ね。
パンツにせんずりした精子をベッタリ貼り付けて死にやがれ、葬式で笑いものになれwww
死ね死ね死ね死ね。死ね死ね死ね死ね死ね。死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。
338病弱名無しさん:2009/09/01(火) 16:57:59 ID:mFLRiP5z0
自作自演の大バカ大将は◆5u2YhSgQ★大先生に決定しましたぁー。
彼は私生活でも一人で妄想し自演せんずりマンとしても有名です。
セックスはしたことはありませんし、女の子とデートしたこともありません。童貞です(恥)
ひたすら「ある趣味@JBBS掲示板」にカキコしてくれる失禁談にハァハァし、 せんずり三昧、せんずり三昧。
せんずりシコシコ、鉛筆チンチンしこしこ、真性包茎でも強引にむいてシコシコ。
頭の悪いお猿さんのように何時間もせんずりシコシコの日々なのです。
100円ショップで買ったティッシュペーパーは一日ひと箱つかいます。
5u2YhSgQ一生懸命せんずりシコシコ、お正月でもバレンタインデーでも一人でせんずりシコシコ。
せんずり、せんずり、死ぬまでせんずり、短小包茎鉛筆チンチンせんずりしこしこ、せんずり、せんずり、夜が明けてもせんずり、せんずり、
自作自演「ある趣味@JBBS掲示板」にハァハァ、一生懸命せんずり、せんずり、結婚できないからせんずり、せんずり、おチンチン紫色になるまでせんずり、シコシコシコ、
ご飯も食べないで、せんずり、せんずり、せんずり、せんずり、
寝ないで、せんずり、シコシコ、せんずり、せんずり、せんずり、
セーラー服の女の子を妄想失禁して、せんずり、せんずり、せんずり、せんずり、シコシコ、
ばばあでも、せんずり、せんずり、一生懸命せんずり、せんずり、せんずり、
おもらし、お漏らし、失禁、尿失禁、粗相を想像し、女性の敵◆5u2YhSgQ★彼女がいなくて情けない一人エッチせんずり、せんずり、シコシコ
女性の嫌われ者◆5u2YhSgQ★死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。
せんずりしながら死んじゃえ、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
臭い精子だらけの貧弱チンチンを出しっぱなしで死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
ある趣味@を閉鎖させない!あそこは永久不滅で閉じさせないw
だかぁーら、死ね死ね死ね。せんずりし杉で死ね。死んじゃえ。女性の敵、女性の敵、恨まれて死ね。
パンツにせんずりした精子をベッタリ貼り付けて死にやがれ、葬式で笑いものになれwww
呪い、呪われて、死ね死ね死ね、失禁性癖女性の敵、苦しんで血を吐いて死にやがれ。
339病弱名無しさん:2009/09/01(火) 17:00:05 ID:mFLRiP5z0
自作自演の大バカ大将は◆5u2YhSgQ★大先生に決定しましたぁー。
彼は私生活でも一人で妄想し自演せんずりマンとしても有名です。
セックスはしたことはありませんし、女の子とデートしたこともありません。童貞です(恥)
ひたすら「ある趣味@JBBS掲示板」にカキコしてくれる失禁談にハァハァし、 せんずり三昧、せんずり三昧。
せんずりシコシコ、鉛筆チンチンしこしこ、真性包茎でも強引にむいてシコシコ。ひたすた、せんずり、一生懸命、せんずり、
頭の悪いお猿さんのように何時間もせんずりシコシコの日々なのです。
100円ショップで買ったティッシュペーパーは一日ひと箱つかいます。
5u2YhSgQ一生懸命せんずりシコシコ、お正月でもバレンタインデーでも一人でせんずりシコシコ。
せんずり、せんずり、死ぬまでせんずり、短小包茎鉛筆チンチンせんずりしこしこ、せんずり、せんずり、夜が明けてもせんずり、せんずり、
自作自演「ある趣味@JBBS掲示板」にハァハァ、一生懸命せんずり、せんずり、結婚できないからせんずり、せんずり、おチンチン紫色になるまでせんずり、シコシコシコ、
ご飯も食べないで、せんずり、せんずり、せんずり、せんずり、
寝ないで、せんずり、シコシコ、せんずり、せんずり、せんずり、
セーラー服の女の子を妄想失禁して、せんずり、せんずり、せんずり、せんずり、シコシコ、
ばばあでも、せんずり、せんずり、一生懸命せんずり、せんずり、せんずり、
おもらし、お漏らし、失禁、尿失禁、粗相を想像し、女性の敵◆5u2YhSgQ★彼女がいなくて情けない一人エッチせんずり、せんずり、シコシコ
女性の嫌われ者◆5u2YhSgQ★死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。
せんずりしながら死んじゃえ、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
臭い精子だらけの貧弱チンチンを出しっぱなしで死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
ある趣味@を閉鎖させない!あそこは永久不滅で閉じさせないw
だかぁーら、死ね死ね死ね。せんずりし杉で死ね。死んじゃえ。女性の敵、女性の敵、恨まれて死ね。
パンツにせんずりした精子をベッタリ貼り付けて死にやがれ、葬式で笑いものになれwww
呪い、呪われて、死ね死ね死ね、失禁性癖女性の敵、苦しんで血を吐いて死にやがれ。
340病弱名無しさん:2009/09/01(火) 17:02:10 ID:mFLRiP5z0
自作自演の大バカ大将は◆5u2YhSgQ★大先生に決定しましたぁー。 阿呆、変態、うじ虫人間、
彼は私生活でも一人で妄想し自演せんずりマンとしても有名です。
セックスはしたことはありませんし、女の子とデートしたこともありません。童貞です(恥)
ひたすら「ある趣味@JBBS掲示板」にカキコしてくれる失禁談にハァハァし、 せんずり三昧、せんずり三昧。
せんずりシコシコ、鉛筆チンチンしこしこ、真性包茎でも強引にむいてシコシコ。ひたすた、せんずり、一生懸命、せんずり、
頭の悪いお猿さんのように何時間もせんずりシコシコの日々なのです。
100円ショップで買ったティッシュペーパーは一日ひと箱つかいます。
5u2YhSgQ一生懸命せんずりシコシコ、お正月でもバレンタインデーでも一人でせんずりシコシコ。
せんずり、せんずり、死ぬまでせんずり、短小包茎鉛筆チンチンせんずりしこしこ、せんずり、せんずり、夜が明けてもせんずり、せんずり、
自作自演「ある趣味@JBBS掲示板」にハァハァ、一生懸命せんずり、せんずり、結婚できないからせんずり、せんずり、おチンチン紫色になるまでせんずり、シコシコシコ、
ご飯も食べないで、せんずり、せんずり、せんずり、せんずり、
寝ないで、せんずり、シコシコ、せんずり、せんずり、せんずり、
セーラー服の女の子を妄想失禁して、せんずり、せんずり、せんずり、せんずり、シコシコ、
ばばあでも、せんずり、せんずり、一生懸命せんずり、せんずり、せんずり、
おもらし、お漏らし、失禁、尿失禁、粗相を想像し、女性の敵◆5u2YhSgQ★彼女がいなくて情けない一人エッチせんずり、せんずり、シコシコ
女性の嫌われ者◆5u2YhSgQ★死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。
せんずりしながら死んじゃえ、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
臭い精子だらけの貧弱チンチンを出しっぱなしで死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
ある趣味@を閉鎖させない!あそこは永久不滅で閉じさせないw
だかぁーら、死ね死ね死ね。せんずりし杉で死ね。死んじゃえ。女性の敵、女性の敵、恨まれて死ね。
パンツにせんずりした精子をベッタリ貼り付けて死にやがれ、葬式で笑いものになれwww
呪い、呪われて、死ね死ね死ね、おもらし性癖女性の敵、苦しんで血を吐いて死にやがれ。
341病弱名無しさん:2009/09/01(火) 17:13:44 ID:+DQmSVEz0
酷いキチガイだ。何かの病気か。
342病弱名無しさん:2009/09/01(火) 17:20:50 ID:mFLRiP5z0
「ある趣味@JBBS掲示板」管理者5u2YhSgQは死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。肥えだめに落ち醗酵したウンコの溺れて死んじまえ。
ウジ虫を大量に喉に詰まらせ、苦しんで、苦しんで、もがいて、もがいて5u2hSgQは死ね死ね死ね死ね。

http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/

おまえに苦しめられた人々が復讐する時がきた。
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。肥えだめに落ち醗酵したウンコの溺れて死んじまえ。
ウジ虫を大量に喉に詰まらせ、苦しんで、苦しんで、もがいて、もがいて、死ね死ね死ね死ね。
みなを苦しめ何の役にもたたなかった5u2YhSgQは目から血を流し、血便を失禁し、高熱におかされ虫けらのように死ね死ね死ね死ね
苦しんで、もがいて、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。みなに笑われ恨まれて死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
体が腐りゴキブリだらけの体になって死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
血尿を漏らし、血反吐を吐き、腹が痛く腸ねん転になって死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね死ね
悪臭漂う肥溜めに落ちあり地獄のように、ずぶずぶ体が沈みウジ虫を大量に喉に詰まらせ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。苦しんで、もがいて、ぶざまに死ねーーーーーーーーーーーー
343病弱名無しさん:2009/09/02(水) 22:40:47 ID:5P7BzqRhO
Age
344病弱名無しさん:2009/09/03(木) 20:45:58 ID:trMyp/Xs0
おねしょって普通はビショビショになるものだと思うが
染み出したようなおねしょする奴っている?当然膀胱には尿が溜まったまま。
345病弱名無しさん:2009/09/03(木) 21:12:00 ID:XlBfqgpXO
>>344
ちびるようなおねしょのこと?
それならあるよ。酔ったとき特に
みんなあるんじゃないかな?
21歳男
346病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:30:33 ID:8CApwrOX0
>344
大学入って始めての試験の前日に、チョロロロって出しながら起きた事がある。
意識がはっきりするまでには止まったが(止めた?)、初夏でもありえない股の温かさに
違和感を感じて脱ぐと(何故か触る前に脱いだ)、
パジャマの一部、パンツも股間〜尻直前まで濡れていたっていうorz

それが十数年ぶりのおねしょで懐かしさを感じたが
今も疲れるとちょくちょくとパンツだけ濡れるようなおねしょをしてしまう。

被害が小さいし、本当にくたびれた時だけなんだが、
ちびりおねしょ癖がついた気がしてならない。
347病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:32:36 ID:TcukSWsl0
チョロチョロ染み出るようなおねしょする人と、
勢いよくシャーッて音たてておねしょする人いるみたいね。
なんでだろ?
348病弱名無しさん:2009/09/04(金) 07:55:59 ID:sBvq2E0f0
今日もまたやってしまった

ムーニーマン スーパービッグがかなり重たくなってた
349病弱名無しさん:2009/09/04(金) 13:27:13 ID:fGM7333lO
風呂でするから罰が当たったのかな?
350病弱名無しさん:2009/09/04(金) 16:59:08 ID:sBvq2E0f0
>>349

おれもお風呂でするから
罰が当たったのかな?
351病弱名無しさん:2009/09/04(金) 18:13:31 ID:3DUv6lKu0
懐かしいなぁ俺も小学生の頃やっててその度に母親に叱られてた(ほぼ毎日)
あの頃は寝るのが本当に鬱だった
俺は叱られるという恐怖とストレスが長引いた原因だったみたいだ
352病弱名無しさん:2009/09/04(金) 19:19:54 ID:fGM7333lO
風呂の神様トイレの神様がいるからな
353病弱名無しさん:2009/09/05(土) 01:03:21 ID:waaPXSBoO
ストレスか
354病弱名無しさん:2009/09/05(土) 13:00:08 ID:PsnaiZzd0
子供の頃からのおねしょが治らないんだが
病院に行くべきかな?
355病弱名無しさん:2009/09/05(土) 13:35:39 ID:Ci+5rcGb0
子供の頃、どんどん広がっていく染みの中で
揺り起こされた記憶があるけど、全部出してしまったと思う。
356病弱名無しさん:2009/09/05(土) 23:21:16 ID:PsnaiZzd0
うちの20歳の子供

小さい頃からオネショが治りません
しかもほぼ毎日です

どうしたら治りますでしょうか?
357病弱名無しさん:2009/09/06(日) 13:29:11 ID:buVH/lanO
>>356

それがわかれば苦労しないのですがね…
逆にどうして皆さんはオネショしないのか知りたいです、
夢や寝言、イビキと同じで、寝たらコントロール出来ない、無理、不可能と思うのですが。
禿や何万人に一人とかの難病の人になんでアナタは?とか、治せないの?とか言うのと同じことだと思って下さい。
358病弱名無しさん:2009/09/06(日) 13:46:35 ID:QAa3Ssar0
したらば掲示板の管理者で、かなり皆さんに迷惑をかけている人をご報告します。

 「ある趣味@JBBS掲示板」管理人 ◆5u2YhSgQ★  です。

この掲示板は、女性の尿失禁すなわちお漏らしに興奮する性癖の掲示板なのですが、
管理人の◆5u2YhSgQ★氏は人間性に問題があり、管轄するライブドアがよく権限を与えたと疑問に思います。
彼の人間像しては、悪臭ただよう乞食が大きなゴミ袋(投稿書き込み)をもってヨロヨロ歩いているとしかおもえません。

1.管理人を中傷したわけではないのにIPを公開してしまう。
2.特定の個人の中傷スレを作り非難中傷する。
3.気に入らない人のアク禁IPも書いてしまう。
4.自作自演で自分を褒め称え他人を馬鹿にする書き込みが目立つ。
5.投稿小説の多くがコピーが多く著作者と争いごとが多い。
6.中傷されている人の削除願いを無視する。(管理人が中傷カキコしているから)
7.子供のような管理人で、管理とは責任もあるということが理解できていない。
8.ネットで 5u2YhSgQ  ある趣味@JBBS掲示板  大日本愛国政義塾 で検索してみてください。いかに被害にあった方々が多いかを。
9.ここが問題の http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/ です。
359病弱名無しさん:2009/09/06(日) 14:40:22 ID:QAa3Ssar0
ライブドアしたたば掲示板・ある趣味@JBBS掲示板・死ぬべき・ダニは潰されろ・ションベンおたく。
暴れん坊・バカで単純・ジャリガキ・無能・無学歴・無恥・不法所持・殺し・ひきこもり・おもらしフェチスト。
犯罪者・極悪人・下手人・しょんべん罪人・尿凶悪犯・小便確信犯・愉快犯・悪人・悪ガキ・悪党。
逮捕・悪漢・◆5u2YhSgQ★・暴漢・暴徒・不逞の輩・放尿愚連隊・愚者・小便ヤクザ。
飲尿暴走族・極右・極左・失禁テロリスト・カルト・一生未婚・小便姦淫・小便乱交・小便淫行。
淫乱・淫売・パンパン・失禁援助交際・悪徳商法・押売り・客引き・ボッタクリ・変態失禁勃起男。
失禁フェチスト・おもらし少女買春・おもらし買春ツアー・愚か者・糞尿嗜好・国賊・オウム・ウジ虫。
おしっこせんずりマン・人殺し・殺人者・放尿暴走族・極道顔・甘ったれ・いきがるな・ふざけるな。
いい加減にしろ・調子に乗るな・消滅しろ・絶滅しろ・滅びろ・永遠に滅せ・気化しろ・蒸発しろ。
あの世へ逝け・地獄へ堕ちろ・潰れろ・木っ端微塵になれ・小間切れになれ・ミンチになれ。
断末魔の用意でもしておけ・地獄で念仏でも唱えてろ・穴ぐらでおとなしくケツの穴でも舐めてろ。
他人の迷惑を一切考えないバカ・大バカ・バカスケ・ドブネズミ・寄生虫・鬼畜生・愚者。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/・変態失禁マニア・しょんべんマニア・女の敵。
超童貞・せんずりマン・非常識・超包茎・尿飲男・スカトロジー・女性のおもらしでせんずりする基地外。
360病弱名無しさん:2009/09/06(日) 14:43:05 ID:QAa3Ssar0
ライブドアしたたば掲示板・ある趣味@JBBS掲示板・死ぬべき・ダニは潰されろ・ションベンおたく。
暴れん坊・バカで単純・ジャリガキ・無能・無学歴・無恥・不法所持・殺し・ひきこもり・おもらしフェチスト。
犯罪者・極悪人・下手人・しょんべん罪人・尿凶悪犯・小便確信犯・愉快犯・悪人・悪ガキ・悪党。
逮捕・悪漢・◆5u2YhSgQ★・暴漢・暴徒・不逞の輩・放尿愚連隊・愚者・小便ヤクザ。
飲尿暴走族・極右・極左・失禁テロリスト・カルト・一生未婚・小便姦淫・小便乱交・小便淫行。
淫乱・淫売・パンパン・失禁援助交際・悪徳商法・押売り・客引き・ボッタクリ・変態失禁勃起男。
失禁フェチスト・おもらし少女買春・おもらし買春ツアー・愚か者・糞尿嗜好・国賊・オウム・ウジ虫。
おしっこせんずりマン・人殺し・殺人者・放尿暴走族・極道顔・甘ったれ・いきがるな・ふざけるな。
いい加減にしろ・調子に乗るな・消滅しろ・絶滅しろ・滅びろ・永遠に滅せ・気化しろ・蒸発しろ。
あの世へ逝け・地獄へ堕ちろ・潰れろ・木っ端微塵になれ・小間切れになれ・ミンチになれ。
断末魔の用意でもしておけ・地獄で念仏でも唱えてろ・穴ぐらでおとなしくケツの穴でも舐めてろ。
他人の迷惑を一切考えないバカ・大バカ・バカスケ・ドブネズミ・寄生虫・鬼畜生・愚者。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/・変態失禁マニア・しょんべんマニア・女の敵。
超童貞・せんずりマン・非常識・超包茎・尿飲男・スカトロジー・女性のおもらしでせんずりする基地外。
361病弱名無しさん:2009/09/06(日) 17:36:30 ID:2HEyGWF6O
私も、おねしょに毎回悩んでます。
ほぼ毎日です…
起きたら、大量に漏らしてます。
しかも小さい頃からずーっとです。
親には異常呼ばわり…
私はもう20代です。

やはり、病院とか行かないといけないんでしょうか?
行くとなるとどんな病院のほうがいいんでしょうか…、
362病弱名無しさん:2009/09/06(日) 19:32:20 ID:LJ8QXoEk0
「ある趣味@JBBS掲示板」管理者5u2YhSgQは死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。肥えだめに落ち醗酵したウンコの溺れて死んじまえ。
ウジ虫を大量に喉に詰まらせ、苦しんで、苦しんで、もがいて、もがいて5u2hSgQは死ね死ね死ね死ね。

http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/

おまえに苦しめられた人々が復讐する時がきた。
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。肥えだめに落ち醗酵したウンコの溺れて死んじまえ。
ウジ虫を大量に喉に詰まらせ、苦しんで、苦しんで、もがいて、もがいて、死ね死ね死ね死ね。
みなを苦しめ何の役にもたたなかった5u2YhSgQは目から血を流し、血便を失禁し、高熱におかされ虫けらのように死ね死ね死ね死ね
苦しんで、もがいて、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。みなに笑われ恨まれて死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
体が腐りゴキブリだらけの体になって死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
血尿を漏らし、血反吐を吐き、腹が痛く腸ねん転になって死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね死ね死ね
悪臭漂う肥溜めに落ちあり地獄のように、ずぶずぶ体が沈みウジ虫を大量に喉に詰まらせ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。苦しんで、もがいて、ぶざまに死ねーーーーーーーーーーーー
363病弱名無しさん:2009/09/07(月) 00:30:35 ID:SmdR91Om0
>>356 >>361
泌尿器科がある病院に行くべき、病気じゃないにしろ何かしらわかることはあるはず
向こうはその手のプロなんだし、気後れする必要は全くない。
自分だけだと思って自分を責めるなよ、悪いのはあんたじゃないんだし理解してくれる奴もいる。

健闘を祈る
364病弱名無しさん:2009/09/07(月) 12:55:38 ID:KqMZt04cO
テープ型を一昨日から使い始めたんだけど、ほんと、全然漏れないね。
まあ、確かにあてるのは面倒だけど、朝の忙しい中布団の始末しなきゃならんのに
比べたら全然ましだわ。
365病弱名無しさん:2009/09/07(月) 16:01:11 ID:Z0b2EkuXO
>>364
よろしければ銘柄を教えて下さい。

以前アテント使ってみたのですが背漏れで使うの止めてしまいました。
366病弱名無しさん:2009/09/07(月) 17:55:29 ID:KqMZt04cO
>>365
アテントなんだが…
うん。なんつーか、すまん
367病弱名無しさん:2009/09/07(月) 23:44:56 ID:b3kw2Nmc0
>>345
>>346
俺だけじゃなくて良かった。
23才だけど俺もちびりおねしょをするんだよな。
疲れた日と飲酒した日の夜はほぼ確実にする傾向にある。
去年、おととしと就活してた頃なんて疲れて毎晩漏らしてた。
今年も就職して間もなかった4月、5月は不慣れな仕事に疲れて
毎晩ちびりまくってた。6月から落ち着き始めたけど、週3回はしてる。
>>346
>パンツも股間〜尻直前まで濡れていたっていう
うまくパンツの股間、尻が吸っていて横におしっこが流れて
布団を濡らしたりはしてなさそうなので、パンツはブリーフですか?
俺は大学卒業するまでは経済的に余裕がなかったので、
パンツが濡れるくらいのちびりおねしょに紙おむつなんてお金が
もったいない気がして普通の白ブリーフ穿いてました。
ちびりおねしょはパンツをブリーフにするだけで布団を濡らさずに
済みますよね。就職した今は薄い紙おむつ穿いてますが。
368病弱名無しさん:2009/09/08(火) 11:12:29 ID:TpTo9Ua+0
ちびりおねしょでもズボンを濡らすことがある。
369病弱名無しさん:2009/09/09(水) 09:49:45 ID:CHMQ0k0XO
旦那の友人(32)が泊まりに来て、翌朝おねしょされました。
本人は「処女とエッチする夢見た」と弁明していました。
彼の部屋へ遊びに行くと、毎度なんだかオシッコ臭い感じがします。
おねしょが治らない病気なんでしょうか?
今後どのように対応すれば良いか旦那共々困っています。
370病弱名無しさん:2009/09/09(水) 17:19:22 ID:NcTfwo1r0
>>369
もしかしたら夜尿症なのかもしれないけど、恥ずかしくて言えないんでしょうね
はっきり本人が認めてくれるといいんだけど、これってかなりデリケートな問題だし、
なかなか聞けないですよね。
今後、もし友人が泊まることがあれば、こっそりシーツの下に防水シーツをひくのはどうでしょう?
使い捨てのものなら、1枚単価200円程度であると思います。
371病弱名無しさん:2009/09/11(金) 00:17:10 ID:lscOjKCM0
>>369
毎晩おねしょを漏らしているんでしたら、よそへ泊まりに来る勇気はないと思います。
きっと、時々おねしょをする方なのではないでしょうか。仮にもし毎晩されているのでしたら、
お部屋の方も「なんだかオシッコ臭い感じがします」程度では済まないと思います。
毎晩している人の部屋は明らかにおしっこの臭いが染みついている感じがするはずです。
なんだか臭うっていうくらいなら、週1回くらいのおねしょじゃないかと。
加えて普段はパンツやパジャマを濡らすだけのおねしょしかしてない方だったとしたら、
まさか友人宅に泊まったときにシーツを濡らすほどの量のおねしょをするとは予測が
つかなかったのかもしれませんね。私は友人さん自身、あなたに迷惑をかけるほどの
おねしょをするとは思ってなかったような気がします。泊まる前からおねしょで迷惑をかけると
わかっているなら泊まりに来ないか、あるいはおむつを穿いて寝るとか何なり自分で
対策をすると思いますよ。弁明しながら恥ずかしさを感じてたに違いないと思います。
大人になると自宅で誰にも見られてない状況でパンツに少しおねしょを漏らしただけでも
恥ずかしいと感じる人もいるものです。ましてや人前で、しかも漏らしたことを相手に
知られたともなれば恥ずかしくてたまらないはずです。
もし、しょっちゅう泊まりに来て、毎回何の対策もせず、あなたの家のベッドシーツに染みを
付けて帰られるようでしたら、あなたが悩むのも無理ないですし、>>370さんのアドバイスも
参考に何らかの策を講じた方がいいかもしれませんが、まだ1回目の出来事ならそれほど
悪く思ったり、悩んだりするのは早いかなと私は思います。
おねしょシーツをこっそり敷いておく以外に対策があるとしたら、あまりお酒をたくさん
お出ししないことも一つですね。おねしょ癖がない人でさえ、飲酒した日の夜に稀に
おねしょをすることがあるというのはよく聞きます。
372病弱名無しさん:2009/09/13(日) 17:47:52 ID:RS4BWky+0
◆5u2YhSgQ★=ウジ虫くん て言われてるんだ。

そこで、だ。。。◆5u2YhSgQ★の卵かけごはん、醤油を垂らしモグモグたべろ。。。
あれ?あれれぇ??口の中でモゾモゾ動くぞ。口の中でニョキニョキ動くぞ。。。
わ。わわわわ。ごはんの米粒がぜ〜〜んぶ、ウジ虫だ。ウジ虫たまごかけごはんだぁ。
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ。でも。僕はウジ虫くん。ウジ虫も食べられるゲテモノ変態なんだ!!!
「ある趣味@JBBS掲示板」 http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
373病弱名無しさん:2009/09/13(日) 18:03:20 ID:RS4BWky+0
女の敵、精神薄弱、精薄、◆5u2YhSgQ★、鮮人、創価、層化、包茎、台湾ハゲ、知恵遅れ、知障、中卒、丁稚、朝鮮征伐、しょんべんフェチ、低開発国、低学歴、おしっこ狂人、屠殺、
大馬鹿、童貞、特ア、特亜、特殊学級、特殊部落、先祖代々おもらしマニア、日雇い、失禁フェチ、脳膜炎、馬喰、馬丁、廃人、白人、飲尿、半島人、反日、番太、非人
ある趣味@JBBS掲示板、http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/、部落、文盲、北鮮、麻原彰晃、毛唐、裏日本、劣等、露助、穢多、贔屓 、無能役立たず、嫌われ者、
374病弱名無しさん:2009/09/16(水) 20:36:38 ID:Dgsqw07tO
16才(高2)
今日久しぶりにやってしまった
前回は中3だったからあせった…

375病弱名無しさん:2009/09/17(木) 08:57:10 ID:DQiLG4J8O
親に見つかったか?
376病弱名無しさん:2009/09/17(木) 10:00:51 ID:JXdL8BJwO
未だに、カミングアウト出来ずにいます。
友達関係微妙だ…。
22才で
夜尿症で
通院してて
オムツ使ってるとは 
恥ずかしくて言えない…
377病弱名無しさん:2009/09/19(土) 23:05:53 ID:Rwk5l1CkO
保守age
378病弱名無しさん:2009/09/20(日) 00:39:04 ID:aPqne/c90
物心付いてから高校卒業するまで夜尿症とは無縁
しかし大学2年の時と22歳の時(就職して間もない頃)
そして25歳の時と何故か2〜3年に一回やってしまう・・・
379病弱名無しさん:2009/09/20(日) 09:31:52 ID:F9pzKM270
>>376
よっぽどじゃない限り、病気なら仕方ないとわかってくれると思うぞ
無理に言う必要もないが、親友になら話しておけると気が楽にはなるよな
早く治ることを祈る

>>378
2〜3年に一回くらいなら必要ないだろ、あえて言うならストレスじゃね?
380病弱名無しさん:2009/09/20(日) 09:32:56 ID:F9pzKM270
>>378
必要←× 心配←○ スマン
381病弱名無しさん:2009/09/20(日) 14:27:04 ID:aPqne/c90
名前:病弱名無しさん [2007/04/23(月) 07:49:04 ID:KK6YPkG4]
おねしょ歴長いので物凄い沢山語れます
今打ちながら色々な記憶がよみがえってきましたw
4歳くらいのときはまだおねしょに慣れてなかったのでベッドの下に漏らしたパンツを隠したりもしていましたが
大きくなったらそんなことじゃ誤魔化せないことに気づき堂々と漏らし始めました

そういえば修学旅行でも漏らしたことあります
そのときは隣の奴の布団と取り替えて誤魔化しました
隣の奴は俺の嫌いな奴、俺をいじめてるような奴だったのでまぁいいかと思い・・・
みんな馬鹿だったのでそいつが漏らしたと思い込んでいました
そいつは一生懸命弁解していました
でも、そのときは俺も死に物狂いだったのです
とても悪いことをしたと思いますがしょうがないことです

父親からは「お前は性根が曲がってるから漏らすんだ!!!」と顔を合わすたびに言われました
母親は毎晩何回か起こしにきてくれましたがそれでも日に2,3回漏らしてました
毎晩漏らすのでシーツが明らかに黄色くなっていいて干すのが恥ずかしくて恥ずかしくて・・・
付近の住民には全員バレているんではないかと思う日々でした
おねしょシーツの導入は中学に入った辺りからでした
しかしおねしょはおねしょシーツですらも通り抜けて布団にしみこんでいました

病院で検査もしましたが「特に異常はなし」
382病弱名無しさん:2009/09/20(日) 16:49:45 ID:EQgyI92JO
中学で治ったのに最近してしまう高2がきました
383病弱名無しさん:2009/09/20(日) 22:31:22 ID:VpPZaOdnO
>>381
何げに色んな話聞きたいです(´∀`)
384病弱名無しさん:2009/09/22(火) 15:04:11 ID:cIWl/wkY0
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺
(((http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/)))))
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺
(((◆5u2YhSgQ★))))
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺
((((ある趣味@JBBS掲示板))))
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺
(((超変態、おしっこ失禁マニア、5u2YhSgQ は死ね。女の子の敵)))
385病弱名無しさん:2009/09/23(水) 00:35:14 ID:R361VCcC0
>>381
数年前爆笑したやつだ。
386病弱名無しさん:2009/09/23(水) 14:42:34 ID:fCLvuJG+0
したらば掲示板の「ある趣味@JBBS掲示板」の管理人。氏ねの連発は問題カキコでしょうが、
以前から書き込み者とトラブル続きは管理人の問題だと思う。
現に。IPさらしや公開刑、書き込み者への誹謗中傷、などしても閉鎖させないライブドアにも問題がある。

もしライブドアの担当者が、この書き込みを読んでくださったら、ぜひ「ある趣味@JBBS掲示板」を覗いてみて欲しい。
いっけん穏やかに見える書き込みのようですが、削除が多く管理人の反論が目立ちます。
人間が未熟で大人の対応が出来ない管理人のページは閉鎖させたほうがいいと思います。
387病弱名無しさん:2009/09/23(水) 14:49:02 ID:ln4FJfO7O
幼稚園以来初めてやってしまった19歳です…
水辺のダンジョンのボス手前にトイレが設置されているという怪しすぎる夢でジョーッと出し始めたら止まらなくてそこで目が覚めた
パンツとパジャマびちゃびちゃで布団は無事だった
パニックになりながら手洗いしてスレ検索したらこのスレ見つけてなんか安心した

その後四時間ほど昼寝したときは大丈夫だった
388病弱名無しさん:2009/09/23(水) 14:51:03 ID:DFDJzuXQO
毎年2回はしていたが今年はまだしてない
389病弱名無しさん:2009/09/23(水) 15:28:47 ID:fCLvuJG+0
(((童貞。包茎。せんずり大将))) (((ネットの中でしか威張れないバカ)))
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺
(((http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/))))) (((陰険ネクラ男)))
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺
(((◆5u2YhSgQ★))))  (((女の子のおもらしでしかオナニーできない人格破壊者)))
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺
((((ある趣味@JBBS掲示板)))) (((生身の女の子とデートしたことないダメ男w))
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨
惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺惨殺
(((超変態、おしっこ失禁マニア、5u2YhSgQ は死ね。女の子の敵))) (((一生独身孤独死))
390病弱名無しさん:2009/09/24(木) 00:17:01 ID:BLtehJFCO
何故ここは、↑みたいな書き込みが多いのでしょうか?
意味が分かりません
391病弱名無しさん:2009/09/24(木) 00:26:02 ID:E7GAIvdjO
自分は33才です。
先週、全出しをやらかして布団を干しました。
おむつを利用されている方が多いようですが、布団はどんなものを使っていますか?
私のおねしょは、出し切りが年に2、3回、下着が濡れて布団に少しの影響有りが年5、6回、下着だけ濡れる程度は10回程です。
一人暮らしで引越しを考えており、シミだらけの布団を新しくしたく、ウオッシャブルタイプを少し考えています。
やはり手入れなどを考えるとおむつや防水シーツが良いのでしょうか…。
392病弱名無しさん:2009/09/24(木) 06:16:00 ID:ymu1MJVxO
そのくらいな
393病弱名無しさん:2009/09/25(金) 10:39:12 ID:A7roY4wWO
今日(さっき)おねしょしました@29歳
明け方4時頃トイレに行き就寝。
そしてトイレに行った様ななんか変な夢を見て、目が覚めたら9時。全部出てた。
もう怖くて寝たくないです…
394病弱名無しさん:2009/09/25(金) 22:32:19 ID:isbdx8vm0
>>393
添い寝してやんよ
395病弱名無しさん:2009/09/26(土) 00:18:08 ID:45M1rB8V0
>>393
添い寝してやんよw
396393:2009/09/26(土) 04:18:34 ID:bQLP19QXO
行きおくれ女で良ければwww
ありがとう。笑って元気でましたw
397病弱名無しさん:2009/09/26(土) 12:08:43 ID:YTJ/+s0R0
ついに待望の「したらば掲示板」「ある趣味@JBBS掲示板」女性失禁しょんべんフェチ管理人
変態池沼◆5u2YhSgQ★のスレッドが、有志によって立ち上がりました。誠におめでとうございます。
奴に対する恨みつらみ、またコピペなど良識あるマニアの方々から書き込みが多数ございます。

       「ここに◆5u2YhSgQ★に対する不満を書いてください。」

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253603749/1-100
398病弱名無しさん:2009/09/28(月) 06:32:15 ID:Y0yhNULmO
やらかしました@23歳
トイレの夢で少しちびったり
寸止めしたりはよくあった
今日は何の夢かはわからないけど
久しぶりにやってしまった…
少し濡れた違和感ですぐ止めたけど
あろうことかそのまま二度寝してしまったorz
399病弱名無しさん:2009/09/28(月) 13:03:08 ID:qQJIFCkS0
>>398
性別も記名しようぜ
400病弱名無しさん:2009/09/30(水) 23:11:42 ID:e97JD6XdO
変人ばっか
401病弱名無しさん:2009/10/03(土) 15:36:39 ID:RG6gXr8R0
         。ρ。      ある趣味@JBBS掲示板の管理人です
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←◆5u2YhSgQ★
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
402病弱名無しさん:2009/10/04(日) 12:51:58 ID:AP+Ji8pQO
鬱陶しい書き込みばかりー

>>401みたいな頭弱い奴ばっか
403病弱名無しさん:2009/10/06(火) 01:32:16 ID:+kmm0GWUO
404病弱名無しさん:2009/10/06(火) 09:14:15 ID:+PttsMvqO
本気で悩んでたり焦ってここに辿り着いた人がほとんどだろう
変態目的でなく疾患?のひとつとして
情報を探しに来ている側からしたら酷く迷惑だ
荒れてて読み辛いったらない
405病弱名無しさん:2009/10/06(火) 10:11:28 ID:mGq4hcUJO
大人のおねしょか。俺も何とかしたい。
セックスする夢とかを見るとたまにトランクスが酷く濡れた状態になる。
起きてる間なら良いが実家住まいだからどうにも後処理が難しい。
我慢しようにも夢ではな。自律神経が弱ってるんだろうか。
406病弱名無しさん:2009/10/12(月) 00:15:16 ID:BhaeBXCJ0
>>405
たまにしかおねしょをしないので紙パンツを穿いてまで、おねしょ対策をしようとは思わないのでしょう。
それで普通のパンツを穿いて寝ると、たまにおねしょをしたときパンツびしょびしょに濡らしちゃって、
パンツを替えようにも家族に「昨日お風呂の時に着替えたのに、また?」ていう目で見られ、パンツに
おしっこ失禁したことがばれたら嫌だし、おねしょの処理に困るんですよね。
私も丁度パジャマのお尻が少し湿るくらいで布団には被害がないからすぐには家族に気づかれない、
でもパンツは言い逃れできないほどぐっしょり濡らすくらいのおねしょで悩んでた時期があります。
その時に対策としてとった方法が、トランクスだったパンツをタオル地のブリーフに変えたことです。
トランクスは吸水できる量が少ないし、生地にも厚みがない、だから軽いおねしょでもびしょびしょに
なってしまいます。私のトランクスはまだ生地的にも吸水性の良いニットトランクスだったのに、
それがびしょびしょになるくらいの量でした。そんなおねしょでも生地が分厚く、吸水性もかなり良い
タオル地のブリーフにしたら、パンツの前の方はぐっしょり濡れてしまいますが、股間はちょっと
濡れるぐらいで、お尻にいたってはほんの少し湿る程度で済みます。
そしてタオルは乾きが良いのと同じで、タオル地のパンツは乾きが良く、穿いていれば体の熱で
すぐに乾きます。ものの2時間で股間には湿り気さえ感じなくなりますし、陰部のぐっしょり感も
その頃には消えています。朝のうちはちょっとお漏らしした感じがまだ残りますが、お昼までには
パンツは完全に乾きます。
トランクスだった頃はおねしょでびしょびしょに濡れたパンツが乾くのに1日かかるのを考えると
そのまま濡れたパンツで1日仕事できないので、こっそり脱いで隠してました。でも、今では昼前に
パンツが乾くのでおねしょしてもパンツを替えずにそのまま出勤しています。
407病弱名無しさん:2009/10/12(月) 13:56:52 ID:TeR25HmtO
>>406
パンツは乾いても尿臭独特のアンモニア臭とかが出ないかね?

周りから直接は言わないだろうけどさおしっこ臭い奴と思われてるんじゃないかね?
408病弱名無しさん:2009/10/12(月) 16:54:37 ID:BhaeBXCJ0
>>407
>パンツは乾いても尿臭独特のアンモニア臭とかが出ないかね?
濡れている間、多少においが出ていることもあるとは思います。
通勤の電車に乗り込むのなんて、ベッドを出てから3、40分後なんでまだパンツは相当濡れてますし、
電車内で座席に座われた時は自分のズボンと顔が近いですから、においを感じたことはあります。
ただ、立っているだけで鼻まで届かないくらいですから、それほど臭いことはないです。
乾いてしまえば、せいぜいトイレでズボンを下ろした時に、ほのかにおしっこのにおいがする程度です。
>周りから直接は言わないだろうけどさおしっこ臭い奴と思われてるんじゃないかね?
私は営業で外回りが多いため、「周りにいる人」がいつも同じじゃないから、同じ人が何度も私から
おしっこのにおいを感じ取る可能性がないので、周りがどう思ってるかはわかりません。
409病弱名無しさん:2009/10/12(月) 17:12:32 ID:NAMpncb3O
大人のおねしょって夢精の事かと思ったわ。子どもの頃トイレする夢見ておねしょする感覚と女の子とやる夢見て夢精する感覚ってかなり似てる気がする。
おねしょは自律神経の問題が大きそう。俺は小4までおねしょしてて病院で薬貰ったと思う。皆はもう試してるよな?てか家族に隠し通せるのか?
410病弱名無しさん:2009/10/12(月) 23:54:52 ID:TeR25HmtO
>>408
営業で外回りとかならよけい気をつけたほうがいいかも。

自分の臭いには、鼻がバカになってよけいにわからない時もあるけど、他人は敏感に感じる時も多々あるからね。
411病弱名無しさん:2009/10/13(火) 02:01:20 ID:twUWlCA8O
>>410
それは言える
友達ん家とかでも、住んでる奴は気付かないけど、
たまに訪ねたりするとイヤァ〜な臭いするとかあるし
オレはもう布団処理も面倒臭いから、
開き直って最初はテープタイプの紙おむつ⇒経済的にキツイ時もあるんで金に余裕あった時に一気に布おむつ+おむつカバーにした
勿論洗濯は面倒臭いが一度揃えたら暫くは金がかからんのがイイくらいかな
まぁその投資が無駄になる時が来るなら嬉しいが・・・
412病弱名無しさん:2009/10/15(木) 23:50:47 ID:dCXlEEve0
10代後半で大学生になったばかりの頃は若さゆえの恥ずかしさもあって
一人暮らしなのにオムツに手が伸びなかった。
おねしょシーツとパンツにタオル挟むだけの対策しかせず、時々布団に染みを付けてたな。
カッコつけてビンテージ物のジーンズとかはいてたけど、
その下は大学生とは思えないような、おねしょの染みが取れなくて黄色くなったブリーフだった。

あれから10年経った今ではオムツも進化して、パンツタイプで薄手のオムツなんて
日常用のパンツとしてはいてもモコモコしないし、おしっこの吸収も素早いし、臭いも気にならない。
ライフリーのうす型軽快パンツにすっかりはまって以来、ここ3年は布のパンツを穿いてない。
別に昼間は毎日おしっこの心配があるわけでもないけど、
車を運転中に尿意を感じた時とか、出張先でトイレの場所がわからない時とか、
失敗をすることもあるのでオムツしておいた方が安心できるのでそうしている。
413病弱名無しさん:2009/10/16(金) 02:40:19 ID:2mM6TQ/oO
短パンがうざ過ぎる
414病弱名無しさん:2009/10/16(金) 02:44:01 ID:2mM6TQ/oO
俺は滅多にしないが夢精したら気持ち悪いから朝でもシャワー浴びるけど、
お前らは原則そのままオムツ履いて仕事行くの?時間無いの?
415病弱名無しさん:2009/10/16(金) 05:52:36 ID:jwCZY0yuO
俺は中3まで毎日のようにネショベンしてたよ。
でも高校に入って全くやらなくなった。今30だが高校から一回もやったことがない。
416病弱名無しさん:2009/10/17(土) 07:13:03 ID:+UUpfZ4TO
>>415
通報しました
417病弱名無しさん:2009/10/18(日) 11:02:11 ID:4rFmAF8aO
>>416
なんで通報?
418病弱名無しさん:2009/10/18(日) 13:11:13 ID:WzCVo52Q0
2年に1回のペースでやらかしてる29才女です。
以前敷布団に大洪水した時は、ネットで検索したら
熱湯で洗い流すと尿の匂いがとれると書いてあったので
涙目で風呂場で布団の濡れた部分だけをシャワーの熱湯で押し洗い、
立てかけて水分をきったあとにたくさんのタオルで押して
水分をとってから外に干しました。その時は乾きやすい夏で良かったけど
雨の日にやった時は外干せないので洗って水分切った後に
濡れてる部分の上下にタオルをいっぱいあてて上に乗って
体重で水気絞って布団乾燥機で乾かしたりと大変でした。
今日やってしまったけど撥水性いい毛布を敷いた上に寝てたから
新しくした敷布団を濡らさずに済んで良かった。
濡らした下着は匂わないけど、ほうっておくと匂いそうで心配なので
洗面所で洗って洗濯機で脱水してドライヤーで乾かしてます。
私もおねしょ対策用のシーツとか導入しようかな。
419418:2009/10/18(日) 15:20:25 ID:WzCVo52Q0
さっき敷布団の熱湯洗いについて書いたけど
洗わずに干すよりは匂いなどましなんじゃないかと思います。
ただ布団全体を洗ってしまうと乾かすの大変なので
漏らした部分だけを洗えるように浴槽にうまくのせて
谷折りにしてその部分だけに水が集まるようにして熱湯シャワーをかけるなど
工夫したほうがいいと思います。「おねしょ 熱湯」で検索すると
子供のおねしょ対策をしている主婦の書き込みなどが出てくるので
私はそれを参考にしました。ファブリーズなどもいいですね。
でもやっぱり最初から布団が濡れないようにするのが一番いいから
おねしょが頻繁な人はオムツを使って、頻繁じゃない人は
防水シートやおねしょ対策用シーツを使ったほうがいいですね。
420病弱名無しさん:2009/10/19(月) 09:37:28 ID:BgRc+IMzO
お布団洗おうと思って浴槽に全部入れて
シャワーして足で踏んだりしていざ取り出そうとしたら
重くって持ち上げられない経験した(´・ω・`)
端っこを浴槽の縁に引き上げるだけでたいへんだよ
421病弱名無しさん:2009/10/19(月) 12:53:08 ID:zIGoLIt60
家は旦那が、しょっちゅうおねしょします。
酒量が多い、ストレスが掛かりすぎると
、眠りが深くなりでてしまうようです。
パンツタイプのオムツも使ったけど、横漏れするので
今では、100円ショップで、シャワーカーテンを買って来て
シーツと布団パットの間、丁度腰の当る位置に敷いて寝ています。
万が一漏れてしまった時は、熱湯で浸したタオルを
押し当てるように布団にしみこませ、裏にバスタオルを置いて
汚れを押し出して(?)います。
熱湯で洗うよりは、きれいにならないかもしれないけど、
何もしないよりは良いようで、布団から尿臭を感じた事は無いです。

422病弱名無しさん:2009/10/19(月) 13:48:16 ID:FyL8wiIr0
今朝、ホテルでやってしまった
423病弱名無しさん:2009/10/19(月) 21:40:23 ID:ttwctq0V0
マイケル・ジャクソンのベッドに、失禁パッドが置いてあったそうです。
マイケルもおねしょしていたのでしょうか?
麻酔薬を使っていたから、そのためなのかな、という気もしますが・・・。
マイケルが夜尿症だったのか、そうだとしたらいつ頃からなのか、
ご存じの方、いらっしゃいますか?
424病弱名無しさん:2009/10/20(火) 00:10:38 ID:eZoNRlx8O
あげ
425病弱名無しさん:2009/10/20(火) 18:48:49 ID:IGl7OfHsO
>>423
そのネタいいね!
デープ並だね
426病弱名無しさん:2009/10/20(火) 21:39:08 ID:Fa7tkPDP0
>>423
別に誰がおねしょしててもいいだろ
427病弱名無しさん:2009/10/23(金) 10:21:31 ID:MQQuDBYpO
全出しが治らない@31歳

泌尿器科通ってたけど全然治らないし、嫁には迷惑かけるしで、もう寝るのが毎日怖い

毎日が辛い…
428病弱名無しさん:2009/10/23(金) 13:33:11 ID:Y+ylRu++O
毎日、オネショしてしまいます。小さい頃からです
今は14才です。
お父さんとお母さんに毎日、叱られます。
429病弱名無しさん:2009/10/23(金) 13:42:37 ID:b+gnPyajO
私も22歳で毎晩おねしょしてます。
もういい加減嫌になります。
むしろ、夜なんか来るなって思います。
寝るのも怖い。

原因が分からないから尚更嫌になる…
430病弱名無しさん:2009/10/23(金) 17:39:36 ID:Y+ylRu++O
オネショすると、お尻叩かれます。
痛くて怖くて、お漏らし迄してしまいます。オネショは毎日です
お漏らしも毎日してしまいます。学校は、心臓が悪いので養護学校です
431病弱名無しさん:2009/10/23(金) 20:39:17 ID:yKc8ASrmO
>>429
可愛いな。気にしなくても良いんだよ。気にし過ぎるとストレスで
自律神経に悪影響が出るから。何らかの障害があるかもしれないし、
どうしても治したかったら内科でも精神科でも良いから行った方が早いよ。
病院行ったらすぐ治る。
432病弱名無しさん:2009/10/23(金) 23:33:43 ID:Y+ylRu++O
誰?この短パンマンって
433病弱名無しさん:2009/10/24(土) 00:20:18 ID:8viYnR7d0
寒くなると不安です

ちなみに皆さんは起きた後処理どうされてますか?
自分は下着が濡れる程度でその後下半身はしっかり洗ってますが
それだけでなく香水とか付けるべきでしょうか?

あと漏らしやすい体質の人は包茎の方だと聞いたのですが本当ですか?
逆に剥けてる人はなりにくい体質ですか?
434病弱名無しさん:2009/10/24(土) 01:21:36 ID:rEd4tgNyO
今、トイレに起こされたら、
もう、オネショしてしまっていました。お布団もベッドも汚してしまい怒られて、お尻を叩かれ、お灸をされました。泣いても許してもらえなかったです
朝になるとまたオネショで叱られます。
435病弱名無しさん:2009/10/24(土) 04:00:02 ID:rEd4tgNyO
また、オネショしてしまいました。物差しでお尻叩かれました。でも、お風呂に入れてくれて、後始末もしてくれました。
436病弱名無しさん:2009/10/24(土) 07:00:07 ID:TKn/Z3qqO
病院行かせて貰え。もしくは不摂生やめて適度な運動しろ。
自律神経がまだ完全になってないのが多くの場合はそれが原因。
お前ら見てると対処ばっかで治す気が全くないのな。
437病弱名無しさん:2009/10/24(土) 08:24:22 ID:qqPD/IFI0
緩くなったの?
438病弱名無しさん:2009/10/24(土) 09:49:10 ID:rEd4tgNyO
またオネショしてしまいました。お尻叩かれました。
二回もするなんて!って、凄く怒られました。お前は一晩に何回、オネショすれば気がすむだ!って、今日からオムツしろ!でもオネショしたら、お尻叩くからなて
439病弱名無しさん:2009/10/24(土) 10:45:56 ID:qqPD/IFI0
女の子?
440病弱名無しさん:2009/10/24(土) 18:09:53 ID:k5EomfcA0
ID:rEd4tgNyO
ID:qqPD/IFI0


ここはそんなスレじゃねーからよそでやれ
441病弱名無しさん:2009/10/25(日) 05:15:32 ID:DgYZLdvuO
皆さん後処理どうされてますか?
当然下半身洗いますが香水も撒いた方が良いでしょうか?
あと下着ですが性器まで締め付けるものでなくゆったりとしたものが良いでしょうか?
442病弱名無しさん:2009/10/25(日) 11:44:46 ID:wb9oOWRpO
洗えば大丈夫だよ。赤ちゃんだってそうだろ?
繊維が匂いを吸うから服の保管場所には気を付けた方が良いかも。
ところでこのスレは病院行っちゃいけない感じなの?
443病弱名無しさん:2009/10/25(日) 13:23:20 ID:DgYZLdvuO
>>442
ありがとうございました
下着は下半身にフィットしたものが宜しいでしょうか?
>>436さんの言う通りに締め付けるものが良いのでしょうか?
444病弱名無しさん:2009/10/25(日) 15:11:03 ID:DgYZLdvuO
age
445病弱名無しさん:2009/10/25(日) 22:50:41 ID:rlSHL3/OO
16だが俺もやってしまう
446病弱名無しさん:2009/10/27(火) 07:02:55 ID:CAQ0la+DO
>>443
フィットしている方が漏れなくて良いとは思うけど何でも良いかと。
俺は病院で自律神経を整える薬を3ヶ月処方して貰って治ったけど、
寝るときは布おむつをはいてた。普通の下着だと布団まで汚れるから。
布団まで汚してしまったら家族に解ってしまうしね。
447病弱名無しさん:2009/10/27(火) 20:33:24 ID:jTJyDLVuO
あーーやってしまった
2ヶ月に一回くらいのペースで忘れた頃にやっちゃうな
しかし布団に水溜まりができるほど漏らしたのはちょっとショック
起きてるときは毎回トイレの前で間に合わずに漏らすし、おしっこの神様に祟られてるんだろうか
448病弱名無しさん:2009/10/27(火) 21:22:04 ID:GxDEnZil0
今日は、尿意で目覚めた。
昨日は、orz
一昨日は、尿意で目覚めた。

昨日は、トイレの夢を見た。
目覚めたら、お尻までびっしょりだった…けれど、これも夢だった。
目覚めたときは、お尻までびっしょではなかった。 けれど前は濡れていた。結局おねしょしてしまったのだった。

寒い季節はやだなー
449病弱名無しさん:2009/10/28(水) 07:23:15 ID:2MorBqauO
このところ朝晩冷え込んできたから、オレ的に要注意の信号が灯りだしたわ・・・
就寝前の水分を控えても、これでもかっ!って位に体内から水分搾り出すが如くの夜中の洪水(*_*)
これから春先の暖かくなる時期まで泣きだわ(>_<)
オレの場合紙おむつよりも、布おむつを隙間が空かない様に密着させてガッツリ多めにして対処しているけど、就寝前の歯磨きの時に鏡に映る腰まわりのドナルドダック状態にまた泣きだわ(+_+)
450病弱名無しさん:2009/10/29(木) 16:57:27 ID:IV3qrmc4O
今年24だけど、高校3年生の時、大学受験の前に何度かおねしょをして以降
しばらくしてなかったのに先週土曜の朝、目が覚めたらパンツの前から股間まで
ひどく濡れてた。もしやと思い、パジャマを脱ぐとブリーフが濡れていて、
濡れた部分が黄色くなってた。6年ぶりにおねしょでパンツ濡らしたのはショックだったな。
451アラフォー:2009/11/01(日) 17:57:25 ID:6rQLK25k0
私は、中学1年まで夜尿症でした。
幼稚園在園中には、起きているときに、教室で服を着たままで排尿と脱糞を同時にした事もあります。

夜尿症を含めて現代医療で病気と診断されるものは、
他人の意識(霊)の憑依が原因です。
452病弱名無しさん:2009/11/02(月) 09:02:07 ID:ylGBiQfUO
自律神経だからどちらかというと自分の意識だろうが。ていうか脱糞を伴うって夜尿症とは別の機能障害を疑うべき。幼くからおじさんに悪戯されてたか?
453アフォー:2009/11/03(火) 11:31:22 ID:RJMScRuVO
私は、中学1年まで夜尿症でした。
幼稚園在園中には、起きているときに、教室で服を着たままで精液と聖液を同時にした事もあります。
夜尿症を含めて現代医療で病気と診断されるものは、
他人の意識(精)の憑依が原因です。
454病弱名無しさん:2009/11/03(火) 11:33:29 ID:RJMScRuVO
自律神経失調状態が続くと悪化して内科などでは済まず、精神科に行くことになるぞ。悪いこと言わないから薬貰いに行け。
455病弱名無しさん:2009/11/05(木) 14:50:49 ID:ocKz0I/IO
大人の女の子のおねしょはちょっと興奮するw
456病弱名無しさん:2009/11/05(木) 22:01:41 ID:1lmwZUBa0
やばいなぁ、今27才の男だが、ほぼ一年に一回のペースでやっちまってる…

最近彼女の家に泊まること多くなったけど、「年に一回おねしょします」なんてとても言えないよ…
上の方にもこの話題何度か出てきてるけど、やっぱカミングアウトってしたほうがいいかな?
一度しようと思ったことあるけど、彼女の笑顔を前にすると、とてもじゃないけど口に出せない。w


それはそうと、このスレにはあんまり直そうと試行錯誤したレポとかないのね。
病院いくのは当然として、それ以外に。

俺の場合、夜間の尿量は150-200mlで、正常だった。
多分尿意で起きられないのと、膀胱が小さい(Maxで300ml弱)のが影響しているみたい。

俺はとりあえず以下のメニューを年単位の計画でやってみようと思う

1.排尿する時に止めたり出したりする
 (18才の頃にこの方法で月に1回→数ヶ月〜数年に1回くらいに頻度激減)
2.できるだけ尿意を我慢する(膀胱を大きくするのが狙い)
3.寝るときや排尿するときに、夢の中から起きてトイレに行くイメージトレーニングをする。
 (暗示や催眠で夜尿を治す方法もあるらしい!?)

1, 2は医者に言ったけど特に止められなかった。
だから体にも問題はなさそうだけど、真似する人は自己責任でw

3はどうだろ。尿意と覚醒の関連付けを体に染み込ませようと独自に考えてみたけど、
効果はあるかどうか…だれか少しでも効果のあった方法とか、あれば教えてくれww極力何でも試すよ。
457病弱名無しさん:2009/11/06(金) 03:55:45 ID:obgXTUVUO
多くは自律神経の問題、そしてその根本は精神的問題(ストレスや自信の無さ、未熟さ)。
彼女の前でしてないのは適度な緊張が保てるんだろうな。
精神を安定させる薬や暗示が主な治療手段。しつこいようだが一度病院へ行け!
458病弱名無しさん:2009/11/06(金) 08:10:12 ID:dBlzcVSb0
医者には逝ったと書いてあんじゃん
459456:2009/11/06(金) 22:46:22 ID:CiMUxvNy0
>>457
ありがとう。

うん、もう医者にはいったよ。来週末CTと検尿の検査がでる。
これでホルモンのバランスと膀胱の奇形が分かるらしい。
まぁ多分異常なしなんだろうけど(笑)

自信のなさとか未熟さかぁ。でも俺はどちらかというと自信過剰気味だぞw
ただ、やっぱり頻度が高かったときはストレスは多かった気がするね…

自律神経、適度な緊張か。良いキーワード聞けたよ。参考にする。
460病弱名無しさん:2009/11/08(日) 13:39:28 ID:1iGqMlqfO
良く読まずレスしてすまん。ここの輩は病院に行かない奴らが多いからついつい。
ちなみに自信ってのは「俺はおねしょしない」って自信。未熟は精神的未成熟な。
俺の場合中学生だったということもあるかもしれないが、CT検査はなく、血液検査のみで、
特に異常はないので、自律神経が未発達なのだろうと言われて薬を2週間分貰った。
しかし、考えてみると年に一回程度というのも珍しいな。治りかけなのかもな。
その年一回の前日に酒を飲み過ぎたり、決算期等で過度のストレスが掛かったのでは?
治ることを祈ってる。頑張れよ。
461病弱名無しさん:2009/11/09(月) 00:35:29 ID:bJVEtd8kO
17歳♀です。最近おねしょが続いて、今日からオムツしろと母親に言われました。今は昔祖母が使ってたオムツカバーの中に、布オムツを10枚当ててます。オムツなんて本当に恥ずかしい…
462病弱名無しさん:2009/11/10(火) 18:35:12 ID:wW2UAbJrO
個人的には何故か可愛く思えるが大変だろうな…
恋愛やら受験勉強やらでストレスが溜まってるんじゃない?
早めに病院で診察して貰いな。それだけでも精神的に楽になる。
463病弱名無しさん:2009/11/11(水) 01:17:17 ID:2/KURiBGO
>>461
オカズ提供ありがとう。ところで何故10枚も?
464病弱名無しさん:2009/11/11(水) 06:59:56 ID:eZCAiH/IO
>>462-463
オマイラ釣られ過ぎ
入れ食いジャマイカ
465病弱名無しさん:2009/11/11(水) 16:27:54 ID:DqgsbBhcO
>>461みたいな奴は消えればいい。
本当に悩んでる人にとっては、凄く腹ただしい。
もちろん>>463、お前みたいな人間のクズも。
466病弱名無しさん:2009/11/12(木) 03:37:19 ID:gdhK2l7wO
またやっちゃった。

毎日やっちゃってる。

病院行ったほうがいいのかな?
467456:2009/11/12(木) 19:17:08 ID:tVR0IAIO0
>>460
まぁ病院にいかないってのも分からなくはないけどね。
正直この病気はあまり医者が頼りにならないというか。。

実は今年は多くて二回やらかしてる。
で、思ったんだけど、俺は就職してから特にトイレに行きたいわけでもないのに、
気晴らしに席を立ってトイレへ…ってことが多くなった気がするんだ。

もしかするとこれが良くなかったんだろうね。膀胱が小さくなってしまったとか。

>考えてみると年に一回程度というのも珍しいな。

そうなのかな、実はこのスレPart1から全部完読したんだけど(必死w)
数ヶ月〜数年に一回って人結構多いように見えたよ。
まぁ確かに先月やらかしたときは前日に水を大量に飲んだなぁ。

>自律神経が未発達なのだろうと言われて薬を2週間分貰った。

参考までに聞きたいけど、その後の経過はどうだった?
468病弱名無しさん:2009/11/13(金) 19:10:14 ID:T1WX39RA0
>>456
俺は記憶に残らないうちにおねしょ直ったけど、
去年ちょろっと下着濡らす程度にやっちまったorz

俺がやってた対策は小さい時からの習慣だけど
風呂の前とベットに入る直前はどんなに尿意が無くてもトイレに行くってくらいかな

なんか風呂で用をたす癖がついてるとしやすいらしいけど、>>456はそういう癖ある?
469456:2009/11/17(火) 21:40:40 ID:5Bj4Pc3F0
医者2回目行ってきたよ。
思った通り、CT(膀胱、腎臓、前立腺)、尿検査、尿量(昼・夜)いずれも異常無し。
医者からは対症療法でしか方法はないと言われ、坑コリン薬を処方され、
大事な泊まりの日には飲んでおけといわれた。
膀胱の容量が、限界で300ml弱というのもやや少ないが、病的ではないらしい。

医者曰く、トイレの夢で失敗をしてしまう場合、
おそらくトラウマか何かがあるのではないのか?とのこと。

例えば、
・トイレにいくのが恥ずかしくて行けなかった
とかが小さい頃にあると、大人になっても夜尿がありえるとか。…でも俺はむしろ、
・子供の頃、夜一人でトイレにいくのが怖かった
・トイレに行きたいのになかなか行けなくて我慢した
とかならちょっと記憶にあるんだけども。関係あるかな?

あと、トイレの我慢トレーニングだけど、
やはり、腎臓に逆流する可能性があって、あまり体に良いとは言えないらしい。

まぁ逆流するなんて一部の体質の人だけだし、
もしそういう体質だったらとっくに何か病気になっているはずなんで、
普通は大丈夫だともいってたけどね。
400ml以上貯めなければまぁ大丈夫だとも言ってたかな。

以上、医者から言われたことをうろ覚えで書き込んでみる。よければ参考にしてくれ。
>>468
レスサンクス!だが、それ俺も聞いたことあるけど、そういう癖はないなぁ。
470456:2009/11/17(火) 22:16:14 ID:cB+atHKn0
てかさ、このスレのみんなで克服法考えてみない?
後始末ではなく、治す、もしくは頻度を減らす方法を。
一回夜尿をタイプ分けしてさ。

多分俺みたいなタイプも結構多いんじゃないかな、
医者行っても異常無しで、昼間の失禁もなし、尿量も昼夜ともに正常。
でもなぜかトイレの夢をみて夜尿してしまう。夢なしでの失敗はまれ。
(以降このタイプを"タイプA"と呼ぼうか)

このタイプAの人、他にいたら限界まで我慢したときの膀胱の容量とか教えてほしいな。
みんなどれくらい?
あと、出来たら>>469で書いたようなトラウマの有無も聞きたいかも。

そういえば最近、>>456の3の方法のおかげか、排尿直前に夢に気づき、
トイレの夢を一回脱出できた。
彼女の家だったから失敗したらアウトだったw

よく、夢を見たから失敗するんじゃなくて、失敗したあと夢を見るって説もあるけど、
俺はそれ異論を唱えたいんだよな。だって夢から抜け出せれば回避できることあるしさ。
471病弱名無しさん:2009/11/18(水) 10:41:18 ID:hTKizEyLO
今朝はトイレの夢を見ておねしょした。
前は屁をこいて糞撒き散らしたし、最近なんかあるな
472病弱名無しさん:2009/11/18(水) 23:07:26 ID:RPdDETdm0
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 今朝久々にやっちゃったぁぁぁぁぁぁぁぁ
今年はもうしない(`・ω・´)って決めていたのに…のに…のに… (´;ω;`)

変なトイレ… そう、夢の中の変なトイレで用を足したりしなければ……
473病弱名無しさん:2009/11/21(土) 09:35:50 ID:29BqObP70
やってしまった……!と叫びたいのに
誰にも言えないと思ってたら、さすが2ch該当スレがあった。

26にもなって、物心ついて初めておねしょしてしまった。orz
ここの人達と一緒で、トイレしてる夢見て。
ここんとこ仕事忙しくて、ちょっとストレス溜まってたからかな…
トイレも変な夢で、トイレ個室便器に座ってるんだけど、
その隣に上司が立ってるんだよ。
で、事務所の引っ越しの話とかしてトイレを中断してたんだけど、
話が終わって改めてお腹に力を籠めたら、ちょろちょろと……。
途中で目が覚めたのがせめてもの救いだ……。
474病弱名無しさん:2009/11/23(月) 22:13:56 ID:b9osDquG0
ライブドア。ある趣味@JBBS掲示板。◆5u2YhSgQ★最低管理人の特徴

意地が悪い、冷酷、攻撃的、しつこい(粘着質)、こだわりが強い、頭が固い、自分の価値観を押し付ける、
執念深い、がめつい、ケチ、悪口・叩きが好き、虚言癖、独りよがり、コミュニケーションが一方的、ネチネチしている、
言動に矛盾が多い、言動がわざとらしい、空気を読むのが下手、利己的、詐欺師的(人を騙すために嘘をつく)、
考えが変わりやすい、ピリピリしていて怒りっぽい、見栄っ張り、無神経、下品、嫉妬深い、心が狭い、働くのが嫌い、ニート
自分は特別だと思い込む、裏表が激しい、協調性がない、他人の足を引っ張る、自意識過剰、批判に敏感、ひねくれ者、
同じことを繰り返す(学習能力が低い)、空想好き、現実逃避的、 責任転嫁が多い(なんでも人のせいにする)、
言い訳が多い、よく逆ギレする、独裁者的、暴君的、自作自演が得意、人の親切に付け込む、恩を仇で返す、クレーマー、ストーカー気質
おもらしでしか勃起しない、重症の失禁マニア、女性のお漏らしを想像しオナニー、重度の精神障害者ww

奴のHP  http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/

奴の2ch http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253603749/

奴のメアド [email protected]
475病弱名無しさん:2009/11/23(月) 22:16:01 ID:b9osDquG0
ライブドア。ある趣味@JBBS掲示板。◆5u2YhSgQ★最低管理人の特徴

意地が悪い、冷酷、攻撃的、しつこい(粘着質)、こだわりが強い、頭が固い、自分の価値観を押し付ける、
執念深い、がめつい、ケチ、悪口・叩きが好き、虚言癖、独りよがり、コミュニケーションが一方的、ネチネチしている、
言動に矛盾が多い、言動がわざとらしい、空気を読むのが下手、利己的、詐欺師的(人を騙すために嘘をつく)、
考えが変わりやすい、ピリピリしていて怒りっぽい、見栄っ張り、無神経、下品、嫉妬深い、心が狭い、働くのが嫌い、ニート
自分は特別だと思い込む、裏表が激しい、協調性がない、他人の足を引っ張る、自意識過剰、批判に敏感、ひねくれ者、
同じことを繰り返す(学習能力が低い)、空想好き、現実逃避的、 責任転嫁が多い(なんでも人のせいにする)、
言い訳が多い、よく逆ギレする、独裁者的、暴君的、自作自演が得意、人の親切に付け込む、恩を仇で返す、クレーマー、ストーカー気質
おもらしでしか勃起しない、重症の失禁マニア、女性のお漏らしを想像しオナニー、重度の精神障害者ww

奴のHP  http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/

奴の2ch http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253603749/

奴のメアド [email protected]
476病弱名無しさん:2009/11/24(火) 00:19:52 ID:G2LLzmkOO
477病弱名無しさん:2009/11/24(火) 01:11:15 ID:oJcy9+8xO
おむつしてないまましちゃった
478病弱名無しさん:2009/11/24(火) 21:09:54 ID:MCoelLc00
>>477
一瞬おむつにしてないちゃったに見えた。
479病弱名無しさん:2009/11/25(水) 00:04:19 ID:O5VzcLiEO
480病弱名無しさん:2009/11/27(金) 20:35:56 ID:xUnF50rS0

ある趣味@JBBS掲示板。管理人◆5u2YhSgQ★ 変態うそつき野郎 死んで皆様にお詫びしろ。

                   ,,ggg,,        .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["     
481病弱名無しさん:2009/11/30(月) 07:39:32 ID:0P0B0lcpO
トイレの夢でやってもた。
先月1回やったのはたまたまかと思ったら2回目かぁ。
数年前に喘息重症のときは、発作で脱糞な感じだったけど、これは完全におねしょだわ。orz
482病弱名無しさん:2009/12/03(木) 20:35:20 ID:TNZYs5Pl0
ある趣味@JBBS掲示板の超変態しょうべんフェチ管理人、◆5u2YhSgQ★へ、
おまえ馬鹿じゃねえのw だって2chでも2ちゃんねる2でも、また右翼系や幸福の科学、
はたまた暴力団系のHPやスレに中傷書いて何になるんだよ。おまえ殺されるしかないよ。
殺されても誰も困らないし悲しくもない。つまり、おまえは能無しの役立たずなんだよ。
まともに女性を愛することができない。愛し方も知らない。おもらしに勃起し射精するだけの人生。

http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
もうほとんどのマニアからも相手にされなくなった「ある趣味@JBBS掲示場板」て無意味なんだよ。
マニアからみても君は迷惑な存在なんだよ。
483病弱名無しさん:2009/12/05(土) 11:04:34 ID:Lp8geVUxO
レスチだったらすみません。
私の彼は22歳なのですが
最近、失敗してしまうという話を聞きました

私はまったく気にしていないのですが
彼に対してどのような接し方をすれば
傷つけないで話を聞くことができるでしょうか?

あと、なにか
私にできる事はないでしょうか?
484病弱名無しさん:2009/12/05(土) 22:27:52 ID:y3JgL9m40
>>483
一緒に寝ているとき、彼がしてしまう前に
わざとでもいいから貴方が先におねしょしてあげましょう
485病弱名無しさん:2009/12/07(月) 08:42:53 ID:krWLD5w00
>>483
いつも通りに話をするように聞いてあげるといいかもしれません。
人にもよりますし、彼の方から言いだしてくれるのを待つのも手かもしれません。

彼も相当堪えていると思うので、一緒に落ち込んだりしちゃうのが一番良くないです。
彼にとっては失敗しても態度を変えない483さんの存在自体がありがたいと思うので、いつも通りに接してあげるのが一番だと思いますw
486病弱名無しさん:2009/12/07(月) 09:08:35 ID:PShWgLaa0
24歳の女だけど殆ど毎日おねしょします。
こんなだとお嫁に行けそうもないので、早く治したいけど病院に行くのは恥ずかしいしね。
おむつは最初は抵抗あったけど、最近はベッドにおむつ広げてその上に乗っかる自分が
可愛らしく思えるときもある…
487456:2009/12/10(木) 22:06:20 ID:nCu5qCmI0
>>456の3.に書いた方法だけど、
それのおかげか今日2度目のトイレの夢脱出に成功した。

夢の中では0.3秒ほど放尿したけど、その瞬間に起きてみたら現実ではセーフだった。
夢で放尿しても、現実に放尿する間ではタイムラグがあるみたいね。
で、尿量を計ってみたら300mlジャストくらい。
どうやらこの量になると俺は無条件でトイレの夢を見るらしい。

確か前スレあたりでも、
トイレに行く度に毎回夢か現実かの確認をするようにしてから直ったって人いたよね。
俺は死ぬまで、この方法を使って夜尿を回避することにするよw
488病弱名無しさん:2009/12/11(金) 00:07:07 ID:NtgvptFYO
たん
489病弱名無しさん:2009/12/11(金) 00:07:30 ID:NtgvptFYO
たんぱ
490病弱名無しさん:2009/12/11(金) 08:02:28 ID:zwgg3fPK0
おはつです。

23です。
小学生の頃から年に1回くらいしてる。
友達の家に泊まりに行って気を張っているのにしたこともある。
彼女の家でも数回ある。

久しぶりに今朝してしまったんだけどある兆候があったのでレポ。
いつもは必ず寝る前にトイレ行くのに、
昨日は寝る前にトイレを意識したが尿意がまったくなかったので行かなかった。(30分ほど前に行っていた)
そして1時に寝て、5時に目が覚めた。
そこで眠いながらにトイレを考えたが、またも尿意がなかったので二度寝・・・
何かに気づき7時にぱっと起きたときには全出しだった。

寝る前にトイレに行く、おきたらどんなに眠くてもトイレに行くですね。

ちなみに幼少のころからお風呂での小便は日課でした。
今もです
491病弱名無しさん:2009/12/12(土) 23:01:28 ID:uUaIOCQn0
寝る前にトイレに行っても、絶対に朝まではもたない。
それが辛い。
一時期、おねしょの不安から、トイレに行かなくちゃと思うあまり、
睡眠障害になった。
そこで、おむつに一晩垂れ流すことに決めた。
最初は、紙おむつを使っていたが、
毎晩のことでもあり、
しかも、容量オーバーで布団を汚したこともあり、
布おむつに変更。
10枚当てると大丈夫だった。
ところが、そのうちにカバーから漏れ出すように。
カバーが古くなったかと買い替えても相変わらず。
20枚当てると大丈夫だったので、
毎日20枚当てて寝ることにした。
今は、睡眠障害が改善したので、トイレに行くようにしているが、
毎晩1〜2回は起きてしまう。

垂れ流しとトイレに起きるのと、どちらがいいんだろうねえ。
492病弱名無しさん:2009/12/13(日) 00:20:19 ID:TqHfIgBv0
>>491
実際睡眠障害になったことがある人じゃないとわからんけど・・・。
それにしても起きることを選ぶ人の方が多いと思うよ。
両立させる選択肢もあるだろうし、諦めないことが大事だよ。
493病弱名無しさん:2009/12/16(水) 08:52:39 ID:LyT8/DCmO
>>491
布オムツ10枚⇒一気に倍の20枚とか飛躍し過ぎ
そんだけ一気に枚数増やしたら、サイズによってはカバーも買い替えるようだぞ
494病弱名無しさん:2009/12/16(水) 09:33:03 ID:6Ijhx4Bc0
丙午生まれの43歳の俺は高校一年生までおねしょしてたわ
495病弱名無しさん:2009/12/17(木) 09:46:08 ID:210IVfA3O
今朝30数年ぶりにしてしまった。
夢の中でトイレをしたのが原因だが、正直びっくり。

496491:2009/12/17(木) 20:01:12 ID:6wRAu0kz0
>>492
ありがとう
>>493
ごめん、訂正しておく。
布オムツといっても、
介護用ドビー織りオムツではなくて
赤ちゃん用ドビー織り輪オムツ使用。
さすがに、介護用20枚はな・・・
赤ちゃん用でも、カバーの限界までオムツを詰め込む感じになるけど。
497病弱名無しさん:2009/12/17(木) 21:11:01 ID:H+tO70A4O
>>496
にゃるほどねん
ベビー用なら納得
でもベビー用って、すぐに乾くけども枚数多いと洗濯面倒じゃね?
498491:2009/12/17(木) 23:33:01 ID:6wRAu0kz0
>>497
洗濯自体は洗濯機任せだから手間は同じ。
でも、干す場所の確保がな・・・
なにより、恥ずかしいし。
499病弱名無しさん:2009/12/18(金) 05:54:32 ID:kXj4hASXO
今 初めてしてしまつまた自分に驚きと落胆。どうして急に??寝るのが怖い。
500病弱名無しさん:2009/12/18(金) 12:48:15 ID:Gw0WNyr+O
凄い量で寝巻べっちやり。布団も酷い状態まで濡れてました。ただおねしょはしたことがないので一度くらいのおねしょならオムツは買わないで様子みたほうがいいですか?
501病弱名無しさん:2009/12/18(金) 20:00:57 ID:fJXT4Ey50
まずは寝る前にトイレ行こう
502検査後の痛み:2009/12/19(土) 02:48:38 ID:JfVRJ1XL0
私は24歳男です。
膀胱内圧測定(尿道に管を通す検査)の検査後の痛みについて、
経験者の方にお聞きしたいです。

若干の頻尿気味だった為、今日泌尿器科へ言って来ました。
簡単な問診と、採尿、膀胱内圧測定、レントゲンの結果、異常なしとの事でした。
しかし、帰ってから放尿する時に尿道が切れるような痛みがあります。初めての症状です。
膀胱内圧測定が原因と思われます。

膀胱内圧測定は、検査後に痛みを伴うものでしょうか?
電話で問い合わせてみると、
「検査後数日は痛む事もあり、我慢できないようなら痛み止めを処方します」と言われました。
検査の事前説明や検査後の痛みの注意はありませんでしたので気になります。

これほどの痛みと薬処方の可能性があるレベルの検査が、なんの説明もなく行われるはずはない、と思うのです。
そこから、以下のどちらかが考えられると
@痛みは伴うものであり、単に病院の説明や対応が悪いだけ
A痛みは異常で、検査に伴う何らかのミスにより炎症などを起こしている

病院側は「痛む事はありうる」と言っているので@ですが、
ネットで調べても痛みの事は一切見当たらないのと、病院の対応の悪さから素直に信用できず、第三者で確認すべきと思いました。

経験者の方、痛みが「あった」、「なかった」だけでも結構ですので教えて頂ければと思います。
503病弱名無しさん:2009/12/20(日) 09:30:51 ID:chjUYBkxO
最悪なことにおねしょした。17で
尿意があったにもかかわらず寝続けたのがやばかった…

家族にばれずに処理するのは無理があるだろう…
504病弱名無しさん:2009/12/24(木) 18:33:57 ID:h3S4xBRz0
おい◆5u2YhSgQ★よく読め!

おまえクリスマスなのに三和の「おもらし倶楽部」片手に一人せんずりこいてるんだなwww
今までどれだけの、おもらしマニアの善意ある書き込みのIPをさらし中傷した恨みが今年爆発したんだ。
意地が悪く女の腐った性格がみなさんに嫌われ大迷惑したんだよ。
それに桑木野さんが正しいって誰もが思ってるんだ。◆5u2YhSgQ★は一生みんなに恨まれ、呪い殺されろ!

奴の女性ションベン失禁HP http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
505病弱名無しさん:2009/12/25(金) 03:30:27 ID:XjlUQDk1O
今日24歳の誕生日なのに、ついさっき漏らしてしまった…
10代の頃数年に一度あったけど、一人目妊娠から年に一度はやってしまう。
最近ストレス溜まってたせいかな…
506病弱名無しさん:2009/12/26(土) 14:28:20 ID:VqZLI3jaO
お前らは大人にもなっておねしょなんかして恥ずかしくないのか? オムツをおねしょで汚して恥ずかしくないのか? お前らはこの世のグズだな!
507病弱名無しさん:2009/12/26(土) 16:40:35 ID:W0QK1Vbk0
◆5u2YhSgQ★は自決せい!

ある趣味@JBBS掲示板、管理人◆5u2YhSgQ★は腹を切って死ぬべきである。
女の小便を漏らしたところを妄想しせんずりする馬鹿である。
こいつは日本国の恥であり、アブノーマルの世界でも認められない屑の人間である。
508病弱名無しさん:2009/12/26(土) 16:56:55 ID:pIYjZq0hO
彼氏横にいるのにやっちゃった…
さっと処理したから多分バレてはない…とは思うけど…

もう死にたいorz
509病弱名無しさん:2009/12/26(土) 17:05:04 ID:rUX5NPxFO
53歳下田海苔がおねしょ化け者婆さんがやっても可愛いくねえだろ
510病弱名無しさん:2009/12/27(日) 07:31:05 ID:Q5izNHbXO
漏らして起きたときのショックと、
口煩い母親の罵倒に
どうしていいのかわからなくなる。
511病弱名無しさん:2009/12/28(月) 01:39:08 ID:wRgdi6DE0
私は親に怒られるのが嫌でおむつをして寝ています。
高校生なのでおむつを買うのはとっても恥ずかしいけど親に怒られるよりはましです。
512病弱名無しさん:2009/12/29(火) 21:42:58 ID:0O0Mk1bp0
26歳♂今日やっちまった・・・
3分の1ぐらいの所で気が付いて止めたからパンツとパジャマとシーツだけでほぼ済んだけど・・
偶然だろうけど18歳の12月、22歳の12月、26歳の12月にやってる。
次は30歳の12月か・・・
513病弱名無しさん:2009/12/30(水) 14:49:55 ID:4taXbKDV0
今年一年、心ある皆様の書き込み誠にありがとうございました。
トンスル以下の◆5u2YhSgQ★を反省させるため有志が2chをたちあげ、
不満や恨みを書けるようになった意義は感謝の気持ちでいっぱいです。
どれだけ◆5u2YhSgQ★のくだらない「ある趣味@JBBS掲示板」に泣かされた人が多いことでしょう。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
自作自演は多い。人を中傷する。IPを公開してしまう。いったい何様のつもりなのでしょう。
おもらし界の嫌われ者、死んでほしい人1、私も含め良識ある皆さんで来年もカキコ頑張りましょう。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253603749/
514病弱名無しさん:2009/12/30(水) 17:35:37 ID:gYiPOKPK0
常習的にやるより数年に一回やる方がある意味タチが悪い。
515病弱名無しさん:2009/12/30(水) 23:26:15 ID:uvck+kve0
>>512 どこのオリンピック種目だよ!
516病弱名無しさん:2009/12/31(木) 20:45:46 ID:TfVt9l2E0
お前らいい年して寝小便なんて恥ずかしくないの?
心だけじゃなくて体もガキのままなんだなww







さて布団どうしよう・・・
517!omik 【1644円】 :2010/01/01(金) 08:22:29 ID:e9jMoBUT0
あけおめ!
元旦の朝ふとん無事でしたw
518病弱名無しさん:2010/01/01(金) 12:36:53 ID:lXgbrI2l0
布団無事
今年は幸先良いスタートだ
519病弱名無しさん:2010/01/08(金) 09:28:32 ID:THI3eeGa0
新年早々やっちまった…
大学生になってから年に一回くらいやってしまうなあ。
それも毎回冬だ。
ああやだやだ
520病弱名無しさん:2010/01/08(金) 20:23:18 ID:mDFSjxkm0
>>519
酒のせいかなw
521病弱名無しさん:2010/01/10(日) 23:18:29 ID:4FIKbiae0
さっきTVで竜馬がオネショしてたって話みて検索したら
こんなに仲間がいたなんて〜(>O<)
でも大丈夫!! オネショする人は前頭葉が発達して大器晩成型。
ていってたよ。
私33歳結婚3年目だけど結婚してから劇的にオネショ減ったよ。
最後は1年位前にシーツがA4サイズで濡れる位やっちまった・・・
でも独身のときはもっと酷かったし、なぜ無くなったかというと、

*寝る前に絶対にトイレに行くようになった(旦那に迷惑かけるから)
*30位から夜中にトイレで目が覚めるようになった(老化現象)

ズバリこの2つだと思う。 
寝る前2・3回しつこいくらいトイレ行く。ただ・・しょっちゅう
行くから多分膀胱小さくなって日中でもしょっちゅう行きたくなる。
昔何かで、夜尿症は普段からトイレをギリギリまで我慢して膀胱を
拡げるようにすると良い、て見た。(間違えてたらゴメン)
あと結婚したのがちょうど30くらいだったので夜中に目が覚める
ようになった。
老化がオネショよりショック!!! ウソ、オネショのほうが嫌よね。
出た瞬間目が覚めるし、夜明け前に一人風呂場で股を洗う私。みたいな

多分年取ったら治る人多いと思うよ〜、頑張って。
私みたいに友達の家にお泊り会行ってオネショなんてことには
くれぐれも要注意だYO!
 
またみんなの様子見に来るね〜。
522病弱名無しさん:2010/01/11(月) 12:09:56 ID:fkPKYzZZ0
         。ρ。      ある趣味@JBBS掲示板の管理人です
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ←日本一最悪のおもらしマニア
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) ←こいつのHPに書き込むな。IPを公開する犯罪者。
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←◆5u2YhSgQ★
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|    ←近日中に警察に逮捕されるでしょう。
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ←女性の失禁でせんずりする童貞で包茎ですwww
   (__/           \____/
こいつのHP  http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469
2ちゃんねる http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253603749/
自作自演w http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262161778/
523病弱名無しさん:2010/01/11(月) 12:59:04 ID:Y6QmtelIO
>>521
せっかくのポジティブシンキングに水を差すようだが
大器晩成な人間の一部ががおねしょ癖があるだけで
おねしょ癖があるからといって大器晩成なわけではない

都合の良い事だけ考えるのはポジティブではなく現実逃避だろ
世の中の天才全てがおねしょ癖があるとするなら理屈としては成立するけど稀だろ
一般における割合と天才における割合で大きな差はないと思う
524病弱名無しさん:2010/01/11(月) 13:57:30 ID:df3O109g0
今はしないが、昔、田舎に行く度におねしょしてました。
トイレが暗くて離れたところにあり、膀胱が張って起きても
我慢して眠ってしまい、朝までもたず布団に。
家の裏に干してあったな。
525病弱名無しさん:2010/01/11(月) 19:05:16 ID:EczTPIwe0
Hey!523番さん、私は521番の書き込みしたものだが、、
そんなことは昨日の晩にすでに旦那さんから言われてますよーだ!
「みて〜、大器晩成ってオラやっぱりスゴ〜イ!」て言った直後にね。
半分冗談だけど只私が言いたかったのはオネショする人って悩んで
「自分ダメ人間かも・・」なんて思ってるといけないんで、

とにかく私が言いたいのはドリフのエンディングで「風呂入れよ!」
「歯磨いて寝ろよ〜!」とかの後で「シッコして寝ろよ〜!」て
カトちゃんが言ってくれてたら治ってたかもってこと。

あ〜みんなオネショしてるなんてウレシ。2ちゃん初心者なんで
番号の出し方解んなくてすんません。 >>523←これの青色みたいなの
ご飯食べたら旦那に教えてもらお〜っと。

いつかみんなで集まったりしたいね! 誰も来ないかな?
526病弱名無しさん:2010/01/12(火) 02:18:18 ID:iBkqxgnR0
おねしょスレあったw

寝てたらトイレでオシッコする夢(しかもかなり大量)見たから
ハッとして起きた。
幸い私はおねしょはしなかったけど、飼い犬が私がいつも座る座布団の
上にウンチしてたよ。。。orz
527病弱名無しさん:2010/01/14(木) 09:32:00 ID:5eFlPD410
寝てたらトイレでオシッコする夢(しかもかなり大量)見たから
ハッとして起きた。

先日それでやってしまった><;
真冬の早朝脱衣&洗濯は寒くて惨めだったよ
528病弱名無しさん:2010/01/17(日) 18:47:05 ID:IClHhCbl0
僕の布団、おねしょして染みだらけなので丸洗いに出したいのだけど
クリーニングに出すとおねしょがばれてしまうので恥ずかしくて出せない。
でも何とかしたい。
529病弱名無しさん:2010/01/17(日) 19:31:18 ID:sfK+1PmO0
コインランドリーで洗えば良い。
例え水分が蒸発して乾いても、おしっこの臭いは残るからね。
530病弱名無しさん:2010/01/25(月) 12:21:23 ID:l6j8oVFtO
やってしまった・・・
十数年ぶりだよ。

普段はトイレの夢見てもやったりしないのに、疲れてて、
さらに水を大量に飲んだせいかやってしまった。

水を沢山飲んでて薄い尿だったためか、布団の濡れた部分に上から水をかけて、
ストーブでよく乾かしたら染みにならなかったし、匂いも残らなかったから
布団の処理はこんなんで問題ないでしょうか?
531病弱名無しさん:2010/01/30(土) 17:00:26 ID:gdEdAaObO
あげ
532病弱名無しさん:2010/02/10(水) 13:39:27 ID:bpA2gdwN0
ほす
533病弱名無しさん:2010/02/14(日) 15:37:33 ID:SRfp95+X0
今朝起きたらブリーフに湿り気が……
まさかと思い、パジャマをずらして
触ってみると、感じた湿り気以上に
ブリーフ濡れてて尻の方までおしっこが染みてた。
23才でパンツ濡らすなんて情けない。
534病弱名無しさん:2010/02/15(月) 21:53:00 ID:XVybPx7/0
わろすw
だから夜に火遊びするとねしょんべんするっていっといたのにw
535病弱名無しさん:2010/02/19(金) 06:56:56 ID:iHLKoR5SO
ずっと治らなかったおねしょが、寝る前に胃の中の水分吐き出したら治った。

あらたに吐き癖が付いたけど、おねしょよりマシだわ。
536病弱名無しさん:2010/02/21(日) 07:10:51 ID:tKzT5b2cO
27才にもなってやってしまいました。初めてのおねしょ気持ち良かったれす(^q^)
537病弱名無しさん:2010/02/23(火) 13:57:07 ID:Rvf/HC7Q0
最近トイレに行く夢ばかり見ます。間に合わなかった時が2回ありました。(^q^)
538病弱名無しさん:2010/02/24(水) 16:31:31 ID:5RDNHE/p0
ふつうの人はトイレの夢みてももらさない
いつまで膀胱チルドレンなんすかw
539病弱名無しさん:2010/03/03(水) 18:35:15 ID:+JYglIUr0
四月から仕事の都合で知り合いとマンションに同居することになったのですが、私、数年前から夜尿症を患っていて、これをなんとかばれずに過ごしたいと思っています。
一人で考えても焦りしかうまれないどうしようもない状況なので、同じ境遇の経験者の方や何か名案がある方から打開策を頂けないものかと思いレスさせて頂きました。

通院していて時間のかかる病気というのはわかっているのですが、なんとか早く治す手段や、回数を抑えられる方法を教えてください…。
もうほんと助けてください、
540病弱名無しさん:2010/03/03(水) 22:11:02 ID:TXLaNG+50
オムツしか無いよ。
ただ女ならばれにくいが男ならばれる可能性アリ。
541病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:44:54 ID:qsUMxBHo0
>>540
病院でもいわれたけど、選択肢として覚悟しときます…。
男ならばれる可能性があるっていうのはよくわからないですが、どういうことなんでしょう

薬とか使ってる方はいませんでしょうか?
効果があったって方は教えていただきたいです。
542病弱名無しさん:2010/03/04(木) 04:01:35 ID:eQITyiJN0
何年振りのじゃなくて、子供の頃から大人になった今までずっと続いている人いませんか?
やっぱすくないのかな…
543sage:2010/03/04(木) 05:12:17 ID:01atIGlK0
>>539
どれくらいの期間同居するのかわからないけど、
はじめからオネショ癖があるの明かしといたほうがいいかも。

おいらは飲んだら漏らしやすくなると公言して、漏らしたら酒のせいにしてる。
544病弱名無しさん:2010/03/04(木) 09:30:51 ID:Ks/+GcBiO
>>539
医者に行ってすぐに治る病気なら誰も悩まないよ、治った人も沢山居るだろうけど治ったらもうこんなスレに来ないんじやないかな?

もう少し状況詳しく説明してくれたら色々対策アドバイス出来ると思う。

>>542
自分そうです、36歳男。

今朝もしたところ。
今会社に寝坊したと遅刻の電話したら
「いいよ来ないで」と言われてしまいました。

自分は疲れやストレスがあると連発してしまう。
甘えがあると言われたら返す言葉も無い。
今仕事のモチベーションなくて何もかもやる気が起きない。
鬱状態

オネショの後始末ももう面倒くさい気持ち。
濡れた布団から出れない、

だめだ、書いてて尚鬱になってくる
545539:2010/03/04(木) 11:42:03 ID:J7ZVvQjf0
>>543
最終的にそういうことも考えておきます。
貴重な意見ありがとうございます。

>>544
心中お察しします。先の見えない病気ですが、お互い完治の望みを捨てずがんばりましょう。

アドバイスの件、お時間のある時でかまいませんので、頂けたらと思います。
現在22歳の男性です。
二次性のもので、一度は中学に入る前に通院して完治したのですが、二年前位からまた症状が見られるようになりました。
就職が決まり、同居が判明してから半年ほど通院しているのですが、あまり改善されず最近は薬をもらうだけの通院になっています。
病状としては月に10回位見られ、発症当時から殆ど変っていません。
居住形態としては2LDKに完全に同居の形です。寝室は別れています。
546病弱名無しさん:2010/03/04(木) 18:06:52 ID:1rEO0XLM0
こんなスレあったんだ。24歳女ですが今日やらかしてしまった・・orz
小さいころからひどかったけど、未だに年数回はやってしまう。
高校時代寮にいたので、同室の人にばれないよう布団にしみこむ前にガバッと腰を上げる癖がついた。そしてトイレでコソコソ着替える・・
被害がパジャマと下着だけですむようにはなったよ。

起きた直後は、布団の中で本当この格好です→orz
もうなんか脳ミソに異常があるんじゃないかと思うわ
547病弱名無しさん:2010/03/05(金) 00:00:01 ID:GW0awSio0
>>545
同居人はどんな人なんですか?
部屋に鍵付けるとかしないと、私なら絶対覗く、留守の間に、押入れとか引き出し全部。
だから相手次第だよね。
548病弱名無しさん:2010/03/05(金) 00:09:05 ID:PNwDlVRLO
>>545
俺の経験からだと人の口には戸は立てられない。
本人にさえばれなきゃいいと誰かに話すのが人間。
面白可笑しい話だと尚更。

ま、隠すなら覚悟して徹底的に。
それでも予期出来ない不意打ちがあるから。
オムツもリスク高い、第一購入や処分は?
そこで透湿素材のカッパを勧める。
なるべく薄い、裏地とかついてない方がいい。
たぶんスゥエットかなんか下に穿けばそれを洗濯するだけ。カッパは濡れタオルで拭くだけでいい、洗濯すると防水が弱くなる。
防水シーツとかはとにかく洗濯が大変だからね。
あと夏はエアコン必須だから。
健闘を祈る!
549539:2010/03/05(金) 00:12:22 ID:pm9giMGn0
>>547
そこまでされたら流石にどうしようもないし、このことがなくてもお互い嫌だと思うので、そういうことは無いと願いたいです。
学生時代の友人なので、そういうことはないと思います。
550539:2010/03/05(金) 00:31:45 ID:pm9giMGn0
連続レスすいません。
>>548
オムツは正直あまり気が進まなかったですし、そういうリスクを考えると選択肢として弱いですね。
貴重な意見ありがとうございます。

防水シーツは今使っているのですが、洗濯機が共用になるので使えなくなるだろうと困っていました。
はくもの自体を防水にという考えはありませんでしたが、参考にさせていただきます。

共通の知り合いも多いので洗濯ものが少ない手段で様子を見ながら、通院を続け治るまでは徹底的に隠す方向で行こうと思います。
質問ばかり長くしてしまったので、そろそろ名無しに戻ろうと思います。
質問に答えてくださった方々、親切な対応ありがとうございました。
551病弱名無しさん:2010/03/05(金) 00:34:18 ID:7iHHF1fG0
>>541
男は竿があるぶんオムツの横から漏れやすい。
だって俺が実際に・・・
552病弱名無しさん:2010/03/05(金) 01:14:52 ID:7ec5eI8rO
♂は竿がある分オムツの前側ばっかり吸収体ポリマがいっぱいいっぱいになって、
後側はまだまだ余裕があるのに横漏れしやすいねぇ…
553病弱名無しさん:2010/03/05(金) 02:29:33 ID:2tF9OvGp0
小6の時友達と旅行行った時やっちまった。
夜中にひんやりして血の気が引いたのを覚えてる
554sage:2010/03/05(金) 03:15:10 ID:caaa/Gz80
>>539
病院通ってるなら、病気だと正直になるのがいいと思うけどな。
555病弱名無しさん:2010/03/05(金) 11:13:34 ID:cADKrqb80
♂ならコンドーム状の安楽尿器が有るので漏れない。
♀なら尿取りパッド+ブルマで密着させれば大丈夫w
556病弱名無しさん:2010/03/05(金) 11:58:31 ID:RKqYjH1G0
>>539
まだ見てっかな
常識ある相手なら病気ってこと理解してくれれば同情してくれるとおもうよ
通院続けるにしても隠すの大変だろうし、隠してるストレス自体で病状悪化ってことも考えられる
やっぱり素直に話した方がいいと思うよ
相手次第だが、洗濯やらなにやらもしかしたら協力者になってくれるかもしれないしね
557病弱名無しさん:2010/03/05(金) 18:42:54 ID:AGBdRCWb0
まさか自分が夜尿で悩むなんて想像だにしたことなかったが、
ここひと月失敗することが多いので、今日泌尿器科に行ってきた。
しかし「泌尿器科としてはあなたに治療すべきことがない」と言われてしまった。
薬でももらって帰るつもりだったのに。マジ困る。
558病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:17:14 ID:RKqYjH1G0
>>557
自分も内科→泌尿器科→内科とたらい回しにされたことはあるが、そんなこともあるんだね
自分の場合は最後に紹介された内科の担当がいい人で今通院させてもらってるよ

過去ログを見ると通院についての意見が効果有りと効果無しと二極化しているけど、病院の当たり外れが結構あるんじゃないかなぁ
勇気いるだろうけど、別の病院に行くのも手だよ
559病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:34:19 ID:AGBdRCWb0
>>558
レスありがとう。今日行った泌尿器科の先生は相手の立場になってくれないタイプの先生で、
最初から結論ありきでものを言うので、マッチングがちょっと駄目そうだった。
今自分は別の病院に行くことを検討してる。
ところで内科で今貴殿がどういう治療を受けているのか、(参考にしたいので)
差しつかえなければ教えてくれないだろうか。よろしくお願いします。
560病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:57:41 ID:RKqYjH1G0
>>559
先生に関しては運だからなぁ…病院探す段階でネットでリサーチできるならしていくのも手だと思うよー
治療のこと自分も気になってたけど、今治療受けてる人ってどんな治療受けてるんだろう?
自分の場合は月1回予約して現状報告なんかをした後に、処方されてる薬が効いたかとか変化があったかとかの話をしてから次処方される薬の簡単な説明なんかを受けて終わりな感じかなぁ
こんなんで参考なるかわかりませんが、役に立てればいいです
561病弱名無しさん:2010/03/05(金) 21:12:43 ID:AGBdRCWb0
>>560
薬処方してもらっていいなー。
自分は依存傾向はないけど、これだけ夜尿が続くと薬でも飲みたいという気分になる。
朝4時台におぼろげに「あ」と目が覚めると下着が濡れてたりする。こんな毎日もう嫌だ。
562病弱名無しさん:2010/03/05(金) 22:18:31 ID:RKqYjH1G0
>>561
気持ちはこのスレの人皆同じだと思うんで、まずは病院探しなんかして前進するのが重要だと思うよ
どういう結果であろう、何かするってのは結構大事
563病弱名無しさん:2010/03/06(土) 03:42:31 ID:uOfj+lZz0
精神科でも夜尿症の薬は出してくれる。
564病弱名無しさん:2010/03/06(土) 10:42:02 ID:PWOkQxgT0
>>539
外泊の時とかは2時間おきくらいに目覚ましかけてトイレ行くけど
常時それやると疲れるし悪化するかも
親と同居してた時はやっぱ助け借りてたし、早いうちに何かしら伝えといた方がいいと思う

>>563
自分は特に精神的にしんどくなると出るので続く時は安定剤と夜尿の薬貰いに行ってるよ
出ないときは1年間ゼロなんだけど酷い時は1ヶ月連続とかになる感じ
565539:2010/03/06(土) 12:43:08 ID:EyNkZaN00
ちょっと覗きに来たらいくつかレス頂いていたので嬉しくてレスしちゃいました。
医師と相談して次の診断の時に転居先近くの病院を紹介してもらうことになったので治療に関しては安心できる状況になりました。

質問に関するレス下さった皆様ありがとうございます。
病院でも、長期的な治療が必要な病気だから隠し通すのは難しいしストレスにもなるよってことを言われたので、何らかのアクションは取っていこうと思っていました。
言うにしてもどんな言葉で伝えれば理解してもらえるか難しい所ですが、様子をみながら考えていこうと思っています。
566病弱名無しさん:2010/03/10(水) 12:19:13 ID:PGVxNq4z0
ほす
567病弱名無しさん:2010/03/12(金) 07:17:30 ID:mXifNdZ80
>566
布団?
おむつ?
568病弱名無しさん:2010/03/12(金) 12:50:13 ID:6Dt9I/Bg0
>>567
保守かと
569病弱名無しさん:2010/03/12(金) 21:16:13 ID:tFo8gAux0
羽田空港19番ゲート出発便
 06:25 日本航空0173便 大阪
 07:45 日本航空1151便 帯広
 08:45 日本航空1381便 南紀白浜
 09:50 日本航空0515便 札幌
 12:25 日本航空1205便 青森
 14:30 日本航空1113便 旭川
 16:05 日本航空0183便 大阪
 17:55 日本航空1149便 釧路
 
570病弱名無しさん:2010/03/12(金) 21:20:19 ID:tFo8gAux0
成田空港43番ゲート出発便
 09:45 タイ国際航空0643便   バンコク
 13:20 中国国際航空0952便   北京(大連経由)
 17:00 エアカナダ0002便    トロント
 18:30 シンガポール航空0012便 ロサンゼルス
571病弱名無しさん:2010/03/15(月) 08:33:41 ID:zAcSz7Ji0
今朝やってしまった・・・半年くらい前にも15年ぶりにやった。当方25男性

最近、日中も尿意を感じてからトイレにすぐいかないと漏れそうになってします。
膀胱の筋肉が弱くなってきたかな・・・・。

嫁と同じ布団だが、起きてすぐにタオルを敷いて水分をとったから、なんとかばれない程度にしたけど、今後続くようだったら不安でしょうがない。
572病弱名無しさん:2010/03/23(火) 00:46:35 ID:6iRp9zIS0
スレ違いかもしれませんが新たにスレ建てるのもなんなんで質問させて下さい

僕は現在19歳ですがおねしょを小学校6年の2月まで毎日してました
よく、おねしょはもっと早くに収まると聞きますがなにかこんなに続いたのには原因があるのでしょうか
現在は一切おねしょはしていません
573病弱名無しさん:2010/04/06(火) 00:31:50 ID:6rDLYfJcO
29歳。20数年ぶりにやってしまった。すごいショック。
今までにもやらかす直前ではっと目が覚めてセーフはあったけど…
最近寝付きが悪くて悪夢ばっかり見て夜中に何度も起きるんだけど、
精神状態も関係してるんでしょうか。
574病弱名無しさん:2010/04/11(日) 01:59:34 ID:jGhMm3IrO
名古屋(泣)
575病弱名無しさん:2010/04/11(日) 06:04:14 ID:w4n4lSi+O
今しがたおねしょで目がさめた…34♀。
小学校高学年の時ぶりだから、20数年ぶりだ…
あまりのショックに、落ち込みまくり。
ちなみにトイレの夢とかじゃなくて、満員電車の中で、中学生クラス相手に授業している最中とか、わけわからん夢を見ていて、じわっとぬれたのがわかって飛び起きた。
しかし、おねしょ仲間がおって、すこし安心してるよ。
576病弱名無しさん:2010/04/12(月) 15:31:21 ID:xZ+J+uLl0
一つ質問なんだけど、月に1〜3回くらいおねしょをするのは
夜尿症なのかな?

私は、中学卒業くらいまで頻繁におねしょをしていたんだけど、
高校に入学してからはあまり失敗しなくなりました。
でも、それ以降も月に1〜3回くらいパジャマを濡らす程度の
おねしょが続いていて、稀に世界地図レベルのおねしょもあります。

正直、子供の頃おねしょ治療を受けた際、かなり恥ずかしい経験も
したので、できれば病院には行きたくないんだけど、異性との
お付き合いなどの時に、おねしょをする訳にもいかないので、
そろそろ勇気を出して病院に行こうと思ってるんですけど…。
577病弱名無しさん:2010/04/14(水) 08:47:54 ID:8sXLiHhI0
んー、膀胱が小さいのかもしれんね

勇気出して医者行くのがいいと思うよ、向こうはプロだしね。
意外と夜尿症で悩んでる人とかいるみたいだし、嫌な奴だったら別の病院に行けばいい
578病弱名無しさん:2010/04/15(木) 00:28:49 ID:dCLif6IO0
今日つい2時間前、電車の中でおねしょしてしまった。
24にもなって・・・ショック。
昨日まで暖かかったから、ズボン下を数日はいてなかったけど、
今日は寒かったので朝にまた出して、はいて行った。
おかげでスーツを汚さず、ブリーフとズボン下を濡らしただけで済んだ。
就職して以降、疲れた日の夜によく漏らしてるけど、ブリーフ湿らせるくらいで、
派手に濡れたのは数回しかないし、パジャマまで湿ったことは一度もない。
こんな形で居眠りして漏らしたこともなかった。
だが、今日は電車の中で居眠ってたら急にブリーフの中が生ぬるいおしっこで
満たされて、その感覚で目が覚めて、失禁したと気が付いて、慌てて止めた時には
ズボン下まで染みこんだ後だった。駅からの帰り道は、下着の前から股間の辺りの
濡れた感じがなんとも辛かった。居眠りでおねしょなんて、自分だけかな?




579病弱名無しさん:2010/04/16(金) 00:12:44 ID:royqGCg60
紙おむつをして寝ているのですが、汚さなかったときも捨ててますか?
580病弱名無しさん:2010/04/16(金) 00:13:24 ID:royqGCg60
日本語がおかしくなってしまったw
581病弱名無しさん:2010/04/16(金) 01:23:52 ID:5icMTa7i0
姉の部屋で本読んでるとき、ベットで寝ている姉から、
おしっこの音が聞こえたので、「もしや!」って
布団に手を入れてさわってみたけど全然ぬれてなかった。
「?」って思って、姉のショーツをそっと下ろしてみたら、
しっかりと尿パットあてていたの発見。
とりあえず私と同じく、姉が夜尿症なの知って、
ちょっとうれしかった私。
姉にはかわいそうだから、尿パットのこと内緒にしてあげているけど。

>>579
私だったらナプと一緒で、汚さなくても捨ててる。
なので最近もったいないので、姉のを見てからショーツに
3〜4回分吸収の尿パットあてて寝てるよ。
582病弱名無しさん:2010/04/16(金) 08:26:24 ID:EiiMBeKZO
排尿中に尿を止める訓練するといいよ
583病弱名無しさん:2010/04/19(月) 07:28:32 ID:VhYLRdpzO
お酒辞めたら夜尿症治った。
584病弱名無しさん:2010/04/20(火) 15:50:50 ID:IjgnLIbS0
私の場合、昼勤夜勤が交代制の仕事を始めたら、おねしょが始まったよ。
夜勤のない仕事に移りたいけど、今の状況で仕事辞めるとか無理。
おねしょ意外は問題ないけど、夜勤時におねしょをすると布団が
干せないので、結局オムツに頼るしかなくて辛い。
先日、姉が遊びに来たんだけど、オムツが置いてあるのを見られて
更に情けなくなったわ。
585病弱名無しさん:2010/04/21(水) 16:51:35 ID:+r7veYy/0
体調不良時につけるだけなんだけど、ついにおむつを切らしてしまった
買いに行くの億劫だな 
586病弱名無しさん:2010/04/23(金) 04:54:38 ID:iFVjzn6u0
ヒント>オンラインショッピング。
587羞恥心:2010/04/29(木) 05:30:17 ID:WEnssMvZO
29女です。年2〜3回はやってる気がします。今朝も失敗。羞恥心半端ない‥。
乳児に授乳しながら寝ていて胸がはだけてたり寒いのもあるかもだけどとにかくトイレの夢を夢だと認識出来ない…。主人に呆れられてる。
今日から普段放尿中に止める訓練したり、風呂場等で安易に用を足さないようにして(恥)改善を期待します!
今後子供が漏らしても絶対怒りません!怒れないもん‥‥。こんな人が親ですみません。本当に恥ずかしいです。
588病弱名無しさん:2010/05/06(木) 00:25:35 ID:ZSI/crNE0
結婚したい彼(25歳)は、寝小便タレの疑惑?(多分確実!)
付き合いだして1年以上になるのに、旅行が実現しない、私の家に来ても絶対泊らない、
彼の家に入れてくれない、時々アンモニア臭を感じる、包茎など・・・!
私には寝小便の経験はないけれど、私の弟は、私が家を出る前の高2でも、
毎晩寝小便タレをしていて、中学以降は私が後始末をしていて、男の子に
寝小便タレが多いことは知っていて、多分弟も今でも現役ではと、私は寝小便のことは
あまり気にしていないから、正直に言って欲しいのに、言ってくれません。
私は旅行もしたいので、弟のことなんか持ち出して、話を誘導するのですが、
うまくいきません。だんだん腹が立ってきました。直球で聞こうか!
589sage:2010/05/06(木) 03:20:41 ID:5v2ZraSv0
弟みたい寝小便垂れる男にちょと憧れるとか言えば?
てか もう使ったのかな。
590sage:2010/05/06(木) 03:23:35 ID:5v2ZraSv0
あ でも 知ってても知らない振りしててくれた方が 男としては楽かも。
逆に 彼のために旅行や宿泊は自分からNGにして別のことで絆を深めたほうがいいかもね。
591kaki:2010/05/06(木) 20:07:35 ID:j/utMQbh0
大人になっても、おねしょなんてあるのか??
と、思い悩み、情報を検索してました。

33歳♀です。
私はまず、24歳〜27歳まで年に3回ほど、おねしょをして、かなりショックを受けました。

この時は自然に治ったのですが、2年前に突然尿意が分からなくなってしまい、ずっとオムツです。

しかも努力はいろいろしてますが、オムツをしているのに、昼間は漏らすし、夜から朝はおねしょです!
毎日毎日おねしょで嫌になります。
オムツにはパッドもしてるんです。
けれど、パジャマはグッショリと濡れてます。

防水シーツはしているので、布団を汚すことはありませんが、
おねしょの後始末、洗濯は大変。

あと、外出してる時も漏らしてしまうことがあり、
周りの人の視線やひそひそ声が、たまらなく恥ずかしいです。
592病弱名無しさん:2010/05/08(土) 16:14:02 ID:kUJ+SzEX0
正直、夜尿症はあんまり気にしないのが一番だよ
昼間失禁のある人には申し訳ないけど、夜間だけならオムツなどを使えば
人に知られるリスクが少なくて済むし、行動に制限が出来る事も少ないよね

オムツを恥ずかしがる人もいると思うけど、病気で薬を飲んでいる人と同じだと
思えば、気分的に楽ですよ
もしどうしてもオムツに抵抗があるのなら、夜用パッドやおねしょシーツなどを
上手く組み合わせてみるといいかもしれません
私は経済的な面を考慮してナイティパンツと夜パッドを併用しています

異性とのお付き合い時におねしょがあると問題になりますが、信頼できる人だと
思うなら宿泊前にきちんと正直に打ち明けて、当日は紙オムツなどを使って
迷惑が少しでもかからないようにすれば大丈夫です
593病弱名無しさん:2010/05/12(水) 10:33:40 ID:9CrUgl2l0
皆はおねしょというと
膀胱がすべて空になるまで出てしまうの?
息子8歳はちょっとだけ漏らすんです。毎日。
ズボンとパンツの股の部分だけ少し濡れる程度。
そして気づいて履き替える前にトイレに行くと普通にたくさん出る。
同じような人ますか?
594病弱名無しさん:2010/05/12(水) 11:10:01 ID:roth88ea0
>>593
ちょっとだけ漏らす事がある程度なら、寝る前の水分制限と就寝前の
トイレ習慣だけですぐ治ると思うよ。
でもまだ8歳だから、自然と治るのを待っても大丈夫。
おねしょが恥ずかしいと自覚する年齢になれば、自分で水分調整を
するようになるので、あまり親が口うるさく言うのは逆効果。
もし子供がおねしょを気にしているなら、パンツにおねしょパッドなどを
付けてあげれば良いかと思います。

全部漏らすおねしょの人は、夜間の尿量が多かったり、膀胱が極端に
小さい人に多いですよ。
おねしょの理由はストレスだったり、身体的問題だったりしますが、
夜間におもらしをしている状態に近いので、多量に漏らす事が多いです。
症状がひどいと夜間に2〜3回漏らしてしまう人もいますね。
595病弱名無しさん:2010/05/16(日) 19:58:41 ID:Ckn2m5R80
596病弱名無しさん:2010/05/17(月) 07:17:05 ID:/8HwPUu50
泌尿器科でベシケア錠5mgを処方してもらってからおねしょしなくなった。
それまでは週に2〜3回(下手すると連続して)おねしょしてたけど。
このひと月快調だよ。
597病弱名無しさん:2010/05/18(火) 02:04:17 ID:tWKTkmm30
>>593
おしっこのキレが悪いだけなのでは
598病弱名無しさん:2010/05/22(土) 21:45:58 ID:WS/RzQbf0
36歳女です。
今朝やってしまいました。
半年に一度くらい、忘れたころに失敗してしまいます。
自律神経失調気味なのですが関係あるのでしょうか?
599病弱名無しさん:2010/05/23(日) 19:02:44 ID:zX/T+qGz0
今朝久しぶりにやってしまった22男
同居してるとこの病気は辛すぎる
今夜寝たくないなぁ
600病弱名無しさん:2010/05/28(金) 15:40:25 ID:1AMaS6ye0
半年以上どうもなかったのに、最近かなりの頻度でやってしまう・・・
601病弱名無しさん:2010/06/04(金) 17:18:22 ID:VoCPbq4r0
ほしゅ
602おねしょ半世紀:2010/06/10(木) 05:33:21 ID:ZtTlqE+w0
今朝もおねしょで目が覚めました。
9月で半世紀になるのに、結局夜尿症は治りませんでした。
今も欠かさず毎晩おむつで、濡らさない日は有りません。おむつに頼るほか有りません。
若い頃の治療中はしない日も有りましたが、諦めてしまってからはしない日がなくなりました。
何度も通院しましたが、ダメで諦めてしまいました。夜間はもう尿意も有りません。
結婚もできずに来ました。治療中は辛いこと多かったですが、諦めてしまうと逆に楽にはなりました。余生もおむつで過ごすでしょう。
 昔はインターネットも無くわからなかったですが、こんなに夜尿症の大人がいたなんてと思いますし、仲間がいたという安心感も感じます。
それにしても、毎朝の失禁臭は強烈です。年取るとさらに臭くなる様に感じます。これまで辛いことは多かったです。
603病弱名無しさん:2010/06/15(火) 23:36:23 ID:pCdMx+1w0
私も来月で20代後半になりますが、おねしょに対してはもう諦めてます。
諦めると楽ですよね。私も紙パンツ愛用してます。
治療していた頃、ブリーフで寝て濡らさなかったことを喜んだ日もありましたが、
失敗するとブリーフがびしょ濡れの朝を迎え、とても辛かったのを憶えてます。
当時、夜用に穿いていた白ブリーフは昼間に穿いていたものと比べてみると
おしっこが染みてはっきりと黄色く、色が変わっていました。
今はもう夜にブリーフを濡らして、辛い思いをすることもありません。
お風呂から上がると、もうそこで紙パンツに着替えるわけですが、その後2時間ほど
寝るまでにまだ時間がある日もあります。そんな時でも、不快な肌触りはなく
気持ち良く過ごせる紙パンツがあって、すごく快適に暮らせています。
604病弱名無しさん:2010/06/16(水) 12:51:38 ID:LMOmXNAAO
中学までおねしょをしてた者です。
大学病院まで通院して病院で変な牡蠣からできてる漢方みたいな薬をだされたり、
水を沢山飲んで尿意を抑えて我慢するトレーニングみたいのをさせられました。
また、夜には水を飲まないようにさせられることもありました。
このようなことはやめた方がいいと言うことだけ言わせてください。苦しいだけで効果は感じられませんでした。
中学に入って少し経つ頃にだんだん漏れない日があるようになり、完全に漏れなくなりました。
その頃はうれしくて特に原因とか考えませんでした。
今になってみると中学に入って一番変わったことは部活でした。
バスケ部で週七でほぼ休みはなく朝練までありました。トレーニングも最初はとてもきつかったです。
尿を膀胱にとどめておくことができるのは筋肉の力ってことをこの前テレビで拝見しました。
子供はこの筋力が大人より弱いそうです。なのですぐトイレに行きたくなるそうです。
運動することによって筋肉が発達し結果的に漏れることがなくなったのではないかと思います。
そこでなぜ、尿をとどめる筋肉が発達したのかと思うかもしれません。
それは、体には右足だけ鍛えたとしても左足も勝手にバランスをとるために少しずつ発達していくという特性があります。
ということは体全体が発達することによって自然と尿をおさえる筋肉が発達したとも考えられると思うのです。
具体的にどういったトレーニングがいいのかははっきり申し上げることはできませんが、参考にしていただければと思います。
自律神経も関係していると思いますが今回はその事抜きの場合です。
605病弱名無しさん:2010/07/01(木) 17:56:20 ID:6z4gAhXW0
自分は34歳
今まで無かったのに去年から突然2回ほどおねしょをしてしまい
今年の3月頃に一回、そして昨日おねしょしてしまった。

精神科に通ってるんですが前に医師に話したら薬のせいかもって言われ
寝る前に飲んでた薬を止めたんですが関係なかったみたいです。

なんか夜尿症をしてしまう最初の原因ってあるんですかねぇ?鬱過ぎる…orz
606病弱名無しさん:2010/07/03(土) 03:58:24 ID:D8KN9/vM0
最近トイレに行く夢ばかり見てハット起きてしまう…またしてしまうのか…氏にたい…
607病弱名無しさん:2010/07/05(月) 04:49:01 ID:TDTbQXf+O
たった今布団濡らしてしまった
オムツしたのに、思いっきり横から漏れた
608病弱名無しさん:2010/07/05(月) 04:55:56 ID:TDTbQXf+O
パンツタイプじゃだめなのか
609病弱名無しさん:2010/07/05(月) 13:14:06 ID:JhhhP3ud0
男の人で、尿量が多い人は
パンツタイプ+袋タイプ。
で、どうでしょうか?
610病弱名無しさん:2010/07/06(火) 13:31:32 ID:sH1XqI1I0
>609
竿は前向き?
とすると、袋タイプで吸収しきれないのが前提とすると厳しいかも。
袋から漏れたのを吸収するのはどうするか。

竿を後ろ向きにすれば、あとは吸収量に合わせればいい。
611病弱名無しさん:2010/07/06(火) 15:10:52 ID:J83cAW5P0
609の方法は、寝たきりの男性に使う方法ですが、
パンツタイプで吸収しきれないのであれば、
少しは足しになるかな?と、思いました。

612病弱名無しさん:2010/07/07(水) 10:52:21 ID:PUGZPDI90
さっき母親の部屋に入ったら知らぬ間に尿漏れパッドが大量に置いてあった。
これってつまり母は夜尿症になってしまったと言う事なんだろうか?
こういう事は直接本人に聴いてしまっても良いものなの?
母は55歳、普通に会社で働いていているけど凄く心配だ。
613病弱名無しさん:2010/07/07(水) 15:42:18 ID:Yrv57Y9t0
>>611
いずれにしても一度試してみるといいよ。
おねしょは寝てるときのことだから、寝たきりの男性と同じ方法でも仕方ないような。

614病弱名無しさん:2010/07/07(水) 15:48:31 ID:Yrv57Y9t0
>>612
尿漏れパッドなら、ちょいもれって可能性が高い。小さいのならそう。
よほど大きな夜用パッドなら夜尿かもしれんけど。

そういうの気にしない性格の人なら聞いてもいいだろうけど、結構ナイーブな
問題じゃない?

蛇口も老朽化するからメンテしないと。
615病弱名無しさん:2010/07/07(水) 23:04:50 ID:PUGZPDI90
>>614
自分でも少し調べてみたんだけど、ストレスが原因の場合があるらしいね。下手に聞き出すのもマズイかもしれない。

自分から言い出すかもしれないから一応知らないフリしておこうかと思います。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:44:40 ID:V6nNEHBr0
こんなスレあったのか
6月半ばに小学2年以来初めてのおねしょしてしまった、23なのに
なんか懐かしかったし疲れてたんだろと思ってるだけだったが、昨日2回目をやってしまった
最近寝付き悪くて薬もらってるからかねぇ・・・
なんかもう笑えないわ
617病弱名無しさん:2010/07/14(水) 11:26:44 ID:z3x/H+2A0
>>616
薬飲むとおねしょの反応が起きやすい?
風邪薬と栄養剤飲むと必ずと言っていいほどおねしょやらかす。
618616:2010/07/14(水) 23:57:52 ID:8Pt4n9HV0
>>617
どうなんだろうね?
医者に聞いたら、睡眠薬が強すぎたのかもしれないねとのこと
あとは結構ストレス溜まってるから、それが影響したのかもしれん
619病弱名無しさん:2010/07/18(日) 00:03:07 ID:7OoA2Xlf0
夏バテというか疲れてる時におねしょしたりします。
ちょっと漏れるどころか全部出してます。
これで気がつかないなんて、、

この前ビシネスホテルでやっちゃった時はマジでヘコんだ
サラサラ無色透明だったのでドライヤーで朝まで乾かしてた

もう死にたい
620病弱名無しさん:2010/07/18(日) 18:45:52 ID:axteXScy0
オネショしないようにトイレでオシッコする夢でオネショしてしまう。
621病弱名無しさん:2010/07/22(木) 04:09:26 ID:G9ClpP2y0
それは残念w
622病弱名無しさん:2010/07/22(木) 13:58:29 ID:1o+6mUO1O
当方24歳男性です、自分も小学校低学年以来のおねしょをしました…orz

暑くてエアコン付けて寝たのと
最近夢見が悪いのが原因でしょうか。
特にストレスもないように思いますが
知らず知らずのうちに蓄積していたのかもしれないですしね。
あるいは腎臓が弱くなってるとか?
それにしてもショックです
623病弱名無しさん:2010/07/25(日) 17:30:31 ID:y/2+7LzT0
>>619
俺なんか去年機内泊で漏らしちゃって、もっと最悪だったよ。
目が覚めたらパンツに違和感。ブリーフがチンコの周りから股間、尻にかけてはりついてた。
ズボンも陰部は濡れてて、尻の方まで軽く湿ってたけど、ズボンは黒だったから濡れてても
周りにはわかなかったし羞恥の事態は避けられた。ズボンが濡れてる以上、パンツを脱いでも
濡れた感触から逃れられないし、乗り換えのための経由地でも濡れたブリーフのままでいたな。
乗り換えが朝早かったから、空港のショップやらは何にも開いてないし、手荷物に着替えはないし、
ただただ椅子に座って乾くのを待ってた。動くとブリーフの感触がすごく気持ち悪かったから、
乗り換えの空港でトイレに行って、トイレの紙をブリーフの中に敷き詰めて、その紙におしっこが
染みてきたら、またトイレに行き、新しい紙を詰めてブリーフのおしっこ吸わせながら座ってた。
分厚いBVDのスタンダードの白ブリだったから、22歳の成人のおねしょだったけど、
おしっこの大半を見事に吸い上げてくれてズボンから滴れずに助かって良かった。
大人用のブリーフのおかげで助かったようなもんだ。
トランクスだったら洒落にならなかっただろうし。
624病弱名無しさん:2010/07/28(水) 11:07:04 ID:r2alxUDb0
あの〜
うちの息子、高1なんですが毎日やらかしてたんです。
病院3カ所、漢方薬、銀杏、鍼灸、霊能者(笑)
すべてその時はいいんだけどすぐに元通り。。。
最後の手段と思って、効くらしいと噂のマッサージに半信半疑で
出掛けたら、
「内臓が固くて癒着してると漏らすんだよ〜」と言って揉んでもらいました。
するとその後2日は漏らしましたが
それからピタっとしなくなりまして。。。
夏場だからか?とも思ってますけど、
それでも去年まで夏場も毎日おねしょしてたからなぁ。。。

こういう話もあるってことで。。。
625病弱名無しさん:2010/07/29(木) 17:24:18 ID:uOo9koEE0
>>619
>>623
出先でやっちゃうと本当に恥ずかしい気持ちになると思う。
>>623みたいに機内泊で着替えがなくて、しばらくそのままでいなきゃならないなんて辛すぎる。
ブリーフが吸収してくれて良かったとは言っても、濡らすと相当恥ずかしいはず。
俺もアクシデントで白ブリに尿失禁してしまった経験あるけど、失禁後の白ブリは最悪だよ。
>>623の言うとおりだけど、へばり付きというか、まとわりつく感触がもの凄い。
ブリーフほど乾くまでずっと失禁の羞恥に苛まれる下着はないし、白ブリは自分の失禁を
確認したときにはっきりとした黄色い染みを見る分、余計に恥ずかしい。
626病弱名無しさん:2010/08/02(月) 19:50:32 ID:USdubiPq0
ほしゅ
627病弱名無しさん:2010/08/11(水) 09:45:15 ID:/iBj2+S9O
久しぶりにやっちまったよオネショ orz
暑さに負けて水分摂取量過多、普段はオムツして寝るんだけど、
暑いのと面倒なのとでパンツで寝たら世界地図
やはり失敗しない日が続いても横着、油断しないでオムツしないといけないかなぁ・・・
今夜はちゃんとオムツします ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
628病弱名無しさん:2010/08/12(木) 21:06:24 ID:URQ/5De60
俺もやっちまった
暑かったから水分たくさん摂ってエアコン効いた部屋で
うたたねしちまった、、、

トイレに行ってションベンしてる夢見てたよ、、、
629病弱名無しさん:2010/08/15(日) 01:00:35 ID:tC+CE+xK0
22歳男。2〜3年前から月1くらいのペースで発生
先日、数人で友人宅に泊まった時にやらかした時は生きた心地がしなかったよ
630白状します:2010/08/16(月) 12:04:39 ID:aP+q597xO
昨日の青森始発特急いなほ新潟行きで間に合わずトイレをうんこまみれにしてしまいました。紙が足りなくて…車掌さんすまん。発車後だったから弘前で下車して身障者トイレで二時間洗いまくった…はぁ32歳体重155キロのデブです
631病弱名無しさん:2010/08/17(火) 01:42:23 ID:SGtdljVU0
さっき、トイレでパンツタイプの、おむつ交換してる時、
妹がドア開けてきて、「すごっ」って言って去っていったorz

鍵してなかった私が悪いのだけど、やっぱり、オムツしてるのバレたよね?
とっさに、スカートで隠したけど、おむつ下ろす途中だったから汚した吸水部、
思いっきり見られたと思うし><
母と私だけの秘密だったのに、明日の食事とかに、
父や弟に話さないか、気になってまだ寝られない><

おむつじゃなくて生理用だよ…って言っても信じてくれないよね。
本当どうしようorz
632病弱名無しさん:2010/08/17(火) 19:20:49 ID:XU/cjXLS0
>>631
おむつにもよるんじゃない?
そのおむつが大人用で絵柄が入っていなければショーツタイプのナプキンとして言い通せるけど
絵柄が描かれているものなら明らかにバレてしまうでしょうが、汚した吸水部と書かれているので
おもらしでもされていたのであれば、おむつ以外の面でも「すごっ」と言いたくなるでしょう。
お父さんや弟には内緒だよ?と言っておくだけでもかなり違う筈です。
下手に動揺するより、白を切って、ショーツタイプのナプキンでも薦めてみれば
(こういうナプキンなんだ)と納得してもらえるでしょう。

そのおむつがどういった目的でどういう風に使われていたかによっても対応が変わる所です。
633病弱名無しさん:2010/08/21(土) 22:30:26 ID:1WOkeuJm0
夫が時々失敗します。
今は夏だから洗濯してもすぐ乾くからいいけど
寒くなったらどうしよう・・・
冬の間だけオムツして欲しいけど
言い出しにくいなあ。
634病弱名無しさん:2010/08/30(月) 08:27:38 ID:/g+mxrHZ0
小便をしている夢を時々見る
おねしょしてしまったかと思って焦って目が覚めるけど
大丈夫だった。
635病弱名無しさん:2010/09/06(月) 14:32:40 ID:GEy0NKGg0
ライブドア、したらば掲示板、「ある趣味@JBBS掲示板」の変態管理人は、
女の小便漏らしで勃起し、射精するキチガイである。女の失禁しか勃起しないため、童貞で重度の包茎だww
この馬鹿のHP  http://jbbs.shitaraba.com/sports/2469/
この馬鹿の2ch http://toki.2ch.net.test/read.cgi/tubo/1253603749/
馬鹿のメアド  [email protected]
女性のお漏らしに興味を持ったのはいつですか? ◆5u2YhSgQ:もの心ついてすぐです。
不細工はつらいですか? ◆5u2YhSgQ: 慣れました。
馬鹿にされるは悔しいですか? ◆5u2YhSgQ: 馬鹿にされても相手してもらえれば嬉しいです。
生きているのは楽しいですか? ◆5u2YhSgQ: 女性お漏らしのHPを管理してますから。
引き篭りはきつくないですか? ◆5u2YhSgQ: PCが友達です。毎日お漏らし系のHPを見たりカキコしたり。
短小包茎はつらいですか? ◆5u2YhSgQ:女性のお漏らしでじゅうぶんオナニーできますから。。
彼女いますか? ◆5u2YhSgQ:ほしいです。お漏らしマニアの女性なら容姿はといません。
最後に何かメッセージはありますか? ◆5u2YhSgQ: お、おも、おも、おもらしぃ。 おもらし。おもらし。女の子のおもらし〜〜〜ぃ。
636病弱名無しさん:2010/09/09(木) 04:50:30 ID:FB7jmWH0O
生理中。
ナプキンの血が薄いなと思ったら尿を吸ってましたorz
637病弱名無しさん:2010/09/13(月) 06:27:15 ID:AslPXJ1GO
安心
638病弱名無しさん:2010/09/13(月) 11:24:29 ID:dYd3hdB60
私は、5歳くらいの時、おねしょして以来、ずっとしなかったのに、30過ぎて、先日、お布団までビショビショになるくらいのおねしょをしてしまいました。(>_<)
それから3日後、又おねしょ

恥ずかしいし、後始末大変だし。

ここ数日は、オムツをして寝ています。
夜中にトイレに起きたり、心配で熟睡出来なかった事から解放され、スッキリです。
パンツタイプの紙おむつなら、あまり抵抗なく、履けますね。

ただ、明日、夫が長期出張から帰って来るので、カミングアウトして、呆れられたらどうしよう?
639病弱名無しさん:2010/09/14(火) 06:51:53 ID:fNQJJ5Dn0
>>638
呆れるより、どこか体調でも悪いのか心配してくれるのでは?
ご主人が長期出張で不安だったのかもしれないね。<おねしょ
640病弱名無しさん:2010/09/15(水) 05:55:28 ID:OymaijSy0
今日小学校低学年ぶりにおねしょしてしまった…
20歳にもなったというのに。
もうあまりにもショックで、ドライヤーで乾かしながら
泣いてしまいました。

やっぱり夜尿症の始まりとかなのだろうか…

大学生にもなっておねしょって…
641病弱名無しさん:2010/09/18(土) 00:54:16 ID:MbTR5jIv0
>>640
以前、某アイドルが、テレビで、おねしょした話をしてました。

私も大人になって、おねしょしてしまいました。

落ち込んだけど、最近開き直って、オムツして、寝てる。オムツの安心感からか、最近は大丈夫だよ。
642病弱名無しさん:2010/09/22(水) 16:15:23 ID:8PpMiaEK0
明け方、2回失敗したので、久々におむつにしたら寝付けず寝不足。
朝はずすと、尿パッドに少しだけ出てました。
膀胱は結構一杯で、トイレで排尿。
オムツは捨てるのもったいないけど、消耗品だからな..
643病弱名無しさん:2010/09/23(木) 06:05:06 ID:EnCYhVNsO
酒量抑えてるのに頻繁にやらかすのは凹む…
上に、ある様に内臓カッチカチなんだろうか
644病弱名無しさん:2010/09/23(木) 16:08:30 ID:7uVbjorm0
今朝はちびりどころか、下がった膨張する程
たくさん吸収させてしまい
これからきっとおねしょが続く。
645病弱名無しさん:2010/09/25(土) 05:50:35 ID:scol2lFYO
涼しくなった途端に2日連続
久しぶりにこのスレにきてしまった
やっぱり皆さんもでしたか?
今年の夏はエアコンなしで過ごさなければならず熟睡できなかったのでオネショも無かった
久しぶりに熟睡できたのは嬉しかったけどどっちがいいのだろう?
646病弱名無しさん:2010/09/26(日) 06:16:14 ID:HmK4DU5n0
30歳男やってもた。
寒いのにパンツ一枚で寝たせいか
おしっこする夢。。
嫁さん仕事行ったらコッソリ処理しよう。

647病弱名無しさん:2010/09/27(月) 06:36:47 ID:rUAby4TEO
>>645ですがまたやった、羽毛布団かけて温っかくして寝たのに
648病弱名無しさん:2010/09/28(火) 08:39:18 ID:tGOauP490
敷布団は防水シーツでガードできるけど
掛け布団や毛布はどうしよう・・・?

オムツしか無いか。
649病弱名無しさん:2010/09/28(火) 13:14:04 ID:IiZfjiNe0
毛布は敷布団と違って洗濯機で洗えるからね。
でも毛布貫通して掛布団まで汚れたりするのだろうか。
寝相悪くて掛布団が直接濡れた所に付いちゃうとかかな。
650病弱名無しさん:2010/09/28(火) 18:30:31 ID:en+XnpC1O
>>640は自分じゃないが、自分もやってしまった…orz

何年かに1回やっちゃうみたいなんだよなぁ。
651648:2010/09/29(水) 01:15:38 ID:ZYkyzj/c0
>>649
寝相が悪くて掛け布団が身体の下敷きになってる時がある。
そんな状態の時に失敗してしまうと最悪。
毛布は洗ったらなかなか乾かないし・・・モウヤダ
652病弱名無しさん:2010/09/30(木) 00:50:56 ID:euqCqMul0
そういう状況だと、防水シーツだけだと不安だね

レインコートのズボンをはく、ってのが安くて手軽で良いらしい。試したこと無いけど。
針で穴を空けておくと通気も良くなるらしい。
空けすぎると失敗したときに漏れてきちゃうけどね。
653病弱名無しさん:2010/09/30(木) 06:13:04 ID:f6oD7Ltt0
自分を防水しちゃうわけかw
654病弱名無しさん:2010/09/30(木) 07:29:28 ID:iBzkVK4IO
針穴じゃダメだよ
透湿素材のじゃないとオネショ並みに汗でぐっしょりになるよ
655病弱名無しさん:2010/10/02(土) 16:15:17 ID:dzGhK4c80
28才女です。
オネショ歴28年の私。
事故で入院した時、母が持ってきたのが布おむつ一式でした。
使い込んでるオムツやカバーを顔見知りの看護師に見られちゃって
最悪のスタート。
それより困ったのが事故から始まった失禁。 先週、退院した
けどいきなり出ちゃうから昼もオムツです。
さっき、顔見知りの看護師が、いろんな紙オムツを大量に届けて
くれました。(母とその看護師の子が仲良くなっちゃって)母は
「助かるわー」なんて言ってるけど。私は複雑…。
来週から会社にいかなきゃならないので、そちらも不安です。
656病弱名無しさん:2010/10/06(水) 20:52:41 ID:5WLZgM0d0
男性は尿道が長いから夜尿しにくくていいね。
657病弱名無しさん:2010/10/06(水) 23:26:44 ID:X0PVyv+M0
寒くなってきたしそろそろかな?
658病弱名無しさん:2010/10/07(木) 00:01:18 ID:5PH5AcMW0
>>656
んなこたーない

>>654
汗でぐっしょりになるかもしれないけど、そもそもオネショでもぐっしょりになるのだから同じなのでは
659病弱名無しさん:2010/10/08(金) 18:11:56 ID:6XYoFWSG0
明け方、放尿の夜尿です。
朝ゆっくりと起き上がらないと、オムツから水滴が
こぼれてしまう。
660病弱名無しさん:2010/10/10(日) 05:05:23 ID:mGXFWn6f0
夜行バスの中でやらかした時はもう本当にありがとうございました。
しかも窓側の席だったから席交換してって何回も頼まれるわで…まぁ必死で具合悪いから無理って言い続けたんだけど

海外だったから何とかなったようなならなかったような…
661病弱名無しさん:2010/10/10(日) 09:20:05 ID:2LqliRn1O
うわー
ホテルでやらかした
662病弱名無しさん:2010/10/17(日) 08:00:22 ID:OpiPVKC5O
やっちゃったよ、半年ぶりくらい…
やっぱり涼しくなってくると駄目だなぁ
663病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:46:42 ID:Ezv7LKbuO
今朝、久しぶりにやらかした。
普段、小さめタオルケット2枚折り畳んで腰回りに敷いてたけど見事布団まで貫通。
本気で防水シーツか大人用紙パンツ買おうかと思う。一人暮らしでよかった。
今夜もやらかさないかと不安だ…
664病弱名無しさん:2010/10/22(金) 09:50:03 ID:XQTgf4Cy0
>>656
竿が動くからおむつしてても災害が起きやすい。
下向きにしてても勝手に上向きになってることもある。
尿道が長くても対処方法が厄介なのが♂
尿道が短くても対処方法が単純なのが♀
665病弱名無しさん:2010/10/22(金) 19:31:33 ID:qMtfgB2oO
はじめまして。幼少期より夜尿があり、23歳の現在も半年に1回は夜尿があります。

今日久しぶりにしてしまい、しかも隣には彼氏が...

同棲をはじめて1年たつのですが、隣にいるときにしてしまうのは2回目です。
気付いてはいないと思いますが...

しかし、今日は彼氏が仕事休み私が仕事。
私の出勤後も彼氏が寝ていたこともあり、洗濯などの処理も出来ず。
夕方に少しのすきをついて、ファブリーズをかけドライヤーで乾かしましたが、ばれてるかも...

彼氏とは結婚を前提に付き合っています。今後も同様のことがあると思われるので、夜尿症を打ち明けようとは思いますが、なかなか勇気がでません。

みなさんはパートナーに伝えていますか?

どのような反応でしたか?

ちなみに、中学まで夜尿があったことは話しています。

長文にて申し訳ありませんでした。
666病弱名無しさん:2010/10/24(日) 17:46:52 ID:oi14Slns0
>>665さんへ

655です。 私は彼氏とつきあって半年後に話しました。
半年に1回でも、私みたいでも、彼氏に伝えるかどうか
悩むのは一緒ですよね。 勇気だしてね。
667病弱名無しさん:2010/11/01(月) 14:59:23 ID:hlF9my1/0
今晩は危ないなと思ってオムツにすると
必ずします。
治療上は、よくないのかも。
668病弱名無しさん:2010/11/08(月) 16:26:03 ID:suspZPdR0
おねしょは言ったほうがいい。
やってしまいそうなときはおむつしたほうがいいし。
いずれにしても、だまってるのはよくない。
だまってるなら、毎日尿とりパッドだけ使うとか。

ないとは思うが、相手がおむつ好きだったら、寝る前につけてもらうとか。
669病弱名無しさん:2010/11/12(金) 15:13:16 ID:OYeOVDn00
風邪気味や風邪引いたときに限って
おねしょしてしまう

今朝もやってしまった
朝、体温 計ったら 37度もあった

俺だけなのか orz
670病弱名無しさん:2010/11/12(金) 15:27:12 ID:PrNZhfDr0
>>669
なかま
私も体調が悪くなるとおねしょする。
だから風邪ひきそうだなと思ったら紙おむつ。
671病弱名無しさん:2010/11/12(金) 15:47:22 ID:OYeOVDn00
>>670
仲間がいてうれしいよ。

なんか怪しいなと思ったので
ブリーフの上からおむつ履いて寝てたら
やっぱりおねしょしてた。
672病弱名無しさん:2010/11/14(日) 23:46:17 ID:IpeboxV30
トイレでおしっこするとき、夢じゃないよな?と何度も確認する自分がいる。
やたら気持ちが良かったりすると、ますます疑心暗鬼になり不安感が増す。
そんな自分がいやだ

しかし冷静に考えると、夢の中の怪しげなトイレでは、何の疑いもなく用を足してしまうんだよなww ありえない異常な設定なのに… orz
673病弱名無しさん:2010/11/15(月) 04:53:47 ID:obPHgnaB0
>>672
あるあるw
野外トイレのドアが壊れてて外から丸見えの状況でしてる夢見たわ
太ももつたって足元びしょびしょでうわあああああああああ
起きてもうわああああああああああああ
674病弱名無しさん:2010/11/18(木) 11:01:24 ID:GQIqsqtA0
>>671
なかまもっといると思うなあ。
風邪薬と一緒にドリンク剤も飲むことが多いんだけど、
これ夕食後にやると必ずおねしょ。
675病弱名無しさん:2010/11/21(日) 16:00:33 ID:4GY+AZt50
675
676病弱名無しさん:2010/11/22(月) 15:00:04 ID:K9UieMN2O
オレはこれからの季節〜春先までが危険な時期だわ
一応毎晩オムツして就寝するんだけど、
毎朝毎朝連敗中orz
布団の始末を考えるとオムツの始末の方が遥かに楽チンという考え方が失敗を助長しちまうのかなぁ?
でもこの時期、オムツしてる時の腰まわりの暖かさはなんか安心するんだよなぁ
677病弱名無しさん:2010/11/22(月) 19:16:53 ID:wOboFwRp0
おねしょした後、布団やベッドどうしている?和室なら畳までビショビショじゃん
どうしてるわけよ。フローリングに寝てるん?
678病弱名無しさん:2010/11/22(月) 20:29:04 ID:udl3dUnD0
防水シーツ。

これは便利。
679病弱名無しさん:2010/11/22(月) 22:09:05 ID:wOboFwRp0
>>678
パリパリ言うし、寝心地最悪やん・・・
680病弱名無しさん:2010/11/23(火) 00:53:52 ID:Vq84Qf/y0
>>679
えー?どんなの使ってるの?

柔らかくていいもの、色々売ってるっしょ。
681病弱名無しさん:2010/11/23(火) 08:10:59 ID:ggbOtpjvO
18歳 ♂

子供の頃からおねしょが治らず今でも年に数回はおねしょしてしまいます(主に体調不良の時)

今日もしてしまいました
しかも今月二回目です


おむつ考えようかな…
682病弱名無しさん:2010/11/23(火) 10:32:20 ID:Y01qRjFb0
小さいころに医者に行くと、大人になるまで
おねしょしてる人はいないと言われた・・
なんか、他の病気なのかなぁ・・・
徹底的に検査してみようかなぁ・・・
683病弱名無しさん:2010/11/25(木) 07:50:09 ID:rokB83ia0
今、起きたらおねしょをしていた・・・・・
24なのに恥ずかしい
684病弱名無しさん:2010/11/25(木) 16:52:01 ID:tdCpbDEp0
おねしょする可能性があるならおむつは勧める。
地図書いたときの手間考えたらなあ。
介護用のおむつは抵抗あるなら、赤ちゃん用おむつ使うってのも手。
メリーズビッグより大きいサイズは大人でも余裕ではける。
吸収量もそれなりにあると思う。
685病弱名無しさん:2010/11/25(木) 20:52:58 ID:lku6cG4VO
684さん


身長180
体重65

のおれでもいけますか?
686病弱名無しさん:2010/11/26(金) 10:32:17 ID:JdvXLKnS0
>>684
身長体重はあまり関係ない気が。
足回りとヒップがどのくらいかが赤ちゃん用を使えるかどうかの分かれ目。
足回り50、ヒップ90前後で履けてる。
ちなみに身長167、体重59
687病弱名無しさん:2010/11/27(土) 18:36:39 ID:332p3h3H0
オムツってやらかし後は重いし結構臭うし
シートは衣服、多ければ掛け布団までもが濡れてしまうし・・・
やらかし対策で何か良いものないですかね
688病弱名無しさん:2010/11/28(日) 23:05:54 ID:JCL1rhATO
>>686
ちなみに赤ちゃん用でも吸水量大丈夫ですか?

689病弱名無しさん:2010/12/01(水) 21:12:41 ID:BYSDZ+0NO
あげ
690病弱名無しさん:2010/12/02(木) 13:55:39 ID:/wmCI1tM0
>>688
おねしょ1回分がぎりぎり。
昼間なら普通のおしっこ(少なめ)2回。
他のメーカーのビッグシリーズに比べて吸収量は少ないみたい。
吸収帯をどれだけ有効に使えるかだと思う。
下向きにして仰向けに寝てると前のほうは全然吸収帯の意味がない。
なので、下向きうつ伏せで寝ることも多い。
691病弱名無しさん:2010/12/02(木) 23:27:20 ID:2umQCc5a0
小学5年までおねしょしてたけどまた最近おねしょするようになった。気づくと布団が濡れている。
昨日なんか夜寝る前にたくさん飲み食いしたので、ドライヤーで布団を乾かすほどおねしょした。
今日も夜に水分取ってコロッケ食ってまたお茶飲んだりしたんだけど、何かこれからのおねしょの対策方法教えてください。
692病弱名無しさん:2010/12/03(金) 16:25:17 ID:Zc9LSe7n0
いくつなの?
原因は、過度の飲み食いです。
それを辞めれば、あなたのおねしょは治ります!
693病弱名無しさん:2010/12/03(金) 20:01:20 ID:kn1j9DCxO
>>690

一度ためしてみます
694おねしょ解放同盟:2010/12/04(土) 15:59:21 ID:u5eoUHxhO
今ふと思ったんだけど夜尿症って呼び方が良くない↓

いかにも病気!欠陥ですってのが

・ ・ ・ ・
お か し い



「おねしょは病気だから…」

この言葉に助けられた人もいるでしょう、でも間違ってる!!!!

特に原因不明なおねしょは
身体に問題なければいいじゃん!




おねしょは個性です!!

寝言やイビキと同じ、歯ぎしりよりも体には害が無いはず。
○○音痴って感じ?その程度

むしろレアだから価値ある?

熟睡できて羨ましいでしょ、健康な証拠よ

オシッコはそんなにきたなくない!

どうせシーツもパジャマも洗濯するんじゃろーが!
おまいらよりマメに洗濯してる分偉い(`ヘ´)
695おねしょ解放同盟:2010/12/04(土) 16:03:47 ID:u5eoUHxhO
>>694
ちょっと勢いで書き込んでしまいました<(_ _)>
696503:2010/12/04(土) 16:25:25 ID:LxvvWkBd0
また戻ってきてしまいました 約1年ぶりに
勉強もそれなりにするようになって少しは大人になったかなと思ったらこのザマ
地図も2重になってまあくっせえこと まずはきれいのミストでもしながら考えてみるよ…

まだ家族が寝てる早朝だったのが救いかな…
697病弱名無しさん:2010/12/05(日) 23:42:09 ID:tmKok2Bt0
>>696
トイレの夢見なくてもする?
698503:2010/12/06(月) 00:56:13 ID:1FzbatHO0
>>697
去年も今回も夢で大量放出してた
699病弱名無しさん:2010/12/08(水) 13:49:32 ID:9QpxA5z20
時期になったな。
寝ぼけてて半分寝た状態でおしっこ。
おしりが暖かくなって変だなと思って目覚めた。
おむつしててよかった。
700病弱名無しさん:2010/12/11(土) 09:02:36 ID:HKSYwalj0
>>692
22です。昨日あまり水飲まずに寝たらほとんどおねしょしなかった。
でも今日の朝二度寝したらおねしょしてた・・・。otz
701病弱名無しさん:2010/12/12(日) 21:10:17 ID:xXkltAgTO
オヤスミマン等のおねしょパンツ使ってる人いますか?
702病弱名無しさん:2010/12/13(月) 15:24:38 ID:7gQeIriE0
>>700です! 夜あまり飲み食いしないようにしたら2日間続けておねしょしなくなりました。このまま様子見ます。
703病弱名無しさん:2010/12/13(月) 21:47:12 ID:L7BUxo2Q0
>>702さん、よかったですね。
その調子で節制してがんばってくださいね。
つらいこともあるかもしれないけれど
がんばってね。
704病弱名無しさん:2010/12/16(木) 01:09:51 ID:FxRSmt93O
なんか最近すべてに虚しくなって、努力とかも面倒くさくなってしまい、しないようにするのも、後始末とかもてきとうになってきてしまい人間終わってます。
そんな私に喝をください
705病弱名無しさん:2010/12/17(金) 10:41:34 ID:saOeAwXe0
>>704
滝に打たれたらしゃきっとするでしょう
706病弱名無しさん:2010/12/17(金) 19:40:37 ID:MYuLLKyoO
今日は泊まりだから失敗できない…
707病弱名無しさん:2010/12/20(月) 08:51:24 ID:kwN12yE50
やっちまった・・・
自己嫌悪が凄い・・・
708病弱名無しさん:2010/12/20(月) 08:53:44 ID:kwN12yE50
事後処理の方法がわかんない
709病弱名無しさん:2010/12/20(月) 11:47:19 ID:XLhac0Ig0
>>708
おむつすれば事後処理は簡単
710病弱名無しさん:2010/12/20(月) 20:54:05 ID:ZpXwHCrFO
18だがたった30分の仮眠で
やっちゃった
711病弱名無しさん:2010/12/24(金) 19:56:46 ID:EStmt71UP
今朝久々にやった。
但し、パンツ前面が濡れる程度で済んだが。

夢の中で自分に何度も「これは現実だからやっていいんだ!」と
何度も言い聞かせたのが敗因だったorz
712病弱名無しさん:2010/12/26(日) 22:08:21 ID:EplURX/o0
何回も小便漏らしてる(幸い仕事場ではない、殆ど仕事帰り)からか、
心なしかパンツやズボンや部屋着のジャージが小便臭いんだよな…
暖房入れると尚更感じる

臭いとる効果的な方法ないかな?噂でミョウバン水とか聞いたんだけど
良さ気なら年末年始の休みにやるつもり
713病弱名無しさん:2011/01/01(土) 03:10:56 ID:5f7oWBOTO
初夢でやっちまった
714病弱名無しさん:2011/01/02(日) 00:59:46 ID:yR5UUeXu0
初夢って1日の夜に寝て見る夢だよ
715病弱名無しさん:2011/01/02(日) 18:15:56 ID:oE3sxS6R0
>>714
つまり1月2日に見る夢ってことか。
716病弱名無しさん:2011/01/06(木) 01:12:46 ID:224Q8MX00
>>711
トランクスだったら尻の方に流れるし、パンツ前面が濡れる=ブリーフだと思うけど、
ちびった後のブリーフってどうした?
久々のおねしょならブリーフごと始末しても大丈夫だろうけど。
俺は頻繁にちびってしまうから、ちびっただけで捨ててたらパンツが無くなるし、洗ってまた穿いてる。
色物のブリーフだと漂白剤使えなくて、汚れが蓄積してしまうから白ブリーフ穿いてるけど、
白ブリーフも漂白剤使ったところで、やっぱり段々と黄色くなってくるんだよな。
黄色くならない洗濯方法を知りたい。
717病弱名無しさん:2011/01/06(木) 11:17:32 ID:nQ74U6ve0
特売のときに余分を買っておきある程度ストックしておくといい。
バケツに洗剤を溶かして着替えたらつけておく。冬なら2〜3日
まとめて洗う。夏場は2〜3時間つけておいて洗うようにする。
黄ばんだものは白ならまとめて何ヶ月かで漂白するといい。
がらものはつけおき洗いのときにもみ洗いして汚れを落とす。
洗剤は黄ばみ汚れを落とすというやつ、トップだったかな・・
何でもいいと思う。手間かかるけどね、清潔、経済的に考えると
この方法かな。
718病弱名無しさん:2011/01/06(木) 11:41:34 ID:r9XkFTOI0
小学校の林間学校の持ち物
…、紙おむつ、…
なんて時代も来る。
719病弱名無しさん:2011/01/06(木) 20:02:44 ID:XeAlFusV0
>>716
小便臭さは蓄積したらいくら洗濯しても臭い染み付いて落ちないからねぇ…
ミョウバン水とかいいよ
720病弱名無しさん:2011/01/07(金) 23:42:01 ID:xzQ+Odks0
>>717
>>719
丁寧なレスありがとう。
きれいにするにはそれだけの手間が掛かるってことがわかったわ。
そもそもこれだけの頻度でちびってるなら紙パンツ考えた方がいいのかな。
721病弱名無しさん:2011/01/09(日) 11:59:36 ID:JLOdKR9H0
年明け早々から
おねしょが再発したっぽい

また昨日もやってしまった。

念のため、紙おむつ履いて寝たんだけど

おむつの上の方からおしっこが漏れて
布団までぬらしてしまった。

紙おむつ 履いても
横漏れすることってあるんだね

サイズが大きすぎて合ってないのかな?
722病弱名無しさん:2011/01/10(月) 14:14:25 ID:sxhF4f6W0
おとといやってしまった
小学生の時以来。凄くショックだった。
トイレの夢見るのが怖い…
723病弱名無しさん:2011/01/10(月) 14:20:45 ID:2sqMybwn0
>>722
ナカマー。

トイレの夢見るの怖いよね。

ここ1週間で2回もやってしまう
724病弱名無しさん:2011/01/11(火) 13:36:15 ID:0Cg4X0dK0
今日 病院行ってきたけど
薬も何もなかった

おねしょの相談を書いたんだけど

おねしょと白い目で見られたり

頻度は?と聞かれたのでほぼ毎日ですと言ったのに
一度、幼稚園の頃治ってましたとも言ったのに

エコー検査で

おしっこが貯まってないねって当たり前だろ
朝、おねしょして 着替えて 野菜ジュース飲んで そのまま病院行ったんだから(;゚ロ゚)。

水かお茶を3杯飲んで 30分後に尿検査と言われたので
尿検査したけど・・・

おしっこ少ないって 3杯だったら少ないに決まってる。

膀胱とかは異常ないけど
日中のおしっこが少ないから 夜 たくさんおしっこが作られて
おねしょするのではと・・・

日中 水分をたくさん飲んで
日中 おしっこをいっぱいしてください。

そしたら夜 おしっこが作られる尿が少なくて
おねしょしなくなるよって・・・

つまり夜の時の膀胱が小さいわけですかね?
解決しないんじゃ?と思ってたけど 診察顔わぅて 薬も無しだったw
725病弱名無しさん:2011/01/12(水) 08:51:59 ID:XDkdggUL0
>>721
男の場合、前からの漏れは起きやすい。あそこの周りに隙間ができてしまうから?パッドを横向きに入れて漏れを防いでいます。普通に入れるとやはり漏れる。
726病弱名無しさん:2011/01/14(金) 19:18:17 ID:BSJtRlkY0
あぁ、おしっこする夢って残酷だわ。
周りも大丈夫だし、してもよし!
よし!

ギリギリシーツはいかなかった。
しばらくやってなかったのに
727病弱名無しさん:2011/01/18(火) 21:35:13 ID:mUAgM/uE0
穿く(パンツ)タイプのおむつをオネショ対策に使うのは、禁則事項だよ!
アレは本来日常生活・立位(歩ける人)向けのもの。
使い捨ての弱々しいゴムじゃ密着度も知れている。
テープ止めタイプで、もも、ウェストをしっかり追い込むようにテープで止めなきゃ。

大人用紙おむつはamazonで買うと、1500円〜で送料無料、品名表記のいっさいない段ボールで届くよ。
728病弱名無しさん:2011/01/18(火) 22:34:34 ID:eyW8CqDK0
>>727
みたいだな


どうも男の場合は
竿が上向きだから
パンツタイプだと
お腹の部分から濡れていく
729病弱名無しさん:2011/01/19(水) 17:10:29 ID:yJvTqBni0
>>727
パンツでもテープでも寝るときは後向きが原則。
後向きにすると前方の吸収帯はあまり意味がないから、
その辺を考えて買うべし。
730病弱名無しさん:2011/01/19(水) 20:54:56 ID:G6T7aDM10
>>727
>穿く(パンツ)タイプのおむつをオネショ対策に使うのは、禁則事項だよ!

オヤスミマン涙目・・・・
731病弱名無しさん:2011/01/20(木) 09:36:07 ID:0UkubwAr0
>>730
子どもムケはともかく、
大人ムケは、
パンツタイプ=歩いてトイレに行ける人
テープタイプ=寝てすごす人
を前提に作られている。
(メーカーのコルセンでも、寝る場合でのパンツ型の使用は避けてくれ、と言われたことがある)

しかも、2007年以降にモデルチェンジしたものは、原材料費高騰を受けて、
吸収帯がギリギリまで絞り込まれており、別売の尿鶏パッド使用が前提。
パッドからのあふれを吸収するオムツカバー的な役割になっている。
732病弱名無しさん:2011/01/20(木) 09:57:00 ID:upBL0UX60
>>731
鶏が尿をとるのか!?
733病弱名無しさん:2011/01/20(木) 11:17:59 ID:Mp0kj9ZR0
薬局やら、メーカーサイト・コルセンで候補を試供品を入手、
風呂場とかで実験(普通に排尿)してみる、
は、やるべき。

734病弱名無しさん:2011/01/20(木) 12:55:21 ID:ddWRU+aN0
子供のおちんちんは
まだ小さいからパンツタイプでもいいんだよ

大人のおちんちんは上向きになるようになってるから
テープタイプじゃないと駄目みたいだな。
735病弱名無しさん:2011/01/20(木) 13:13:02 ID:KyHjUMwe0
勢いや量のせいもあるんだろうな。
736病弱名無しさん:2011/01/21(金) 01:19:49 ID:al1byK500
おむつは実際に寝た状態で出してテストしてるのだろうか?
737病弱名無しさん:2011/01/21(金) 12:54:33 ID:n9c/1N8M0
>>736
パンツタイプは起きた状態

子供用のオヤスミマンは社員の息子じゃないのか
738病弱名無しさん:2011/01/21(金) 22:17:28 ID:YEPISobc0
>>737
以前カンブリア宮殿とか言う番組で見たけど、オムツの漏れのテストとかは
人間の下半身の形をしたロボットでテストしてるって言ってた。

実際の子供とかにも履かせてそうだけど。
739病弱名無しさん:2011/01/21(金) 22:57:40 ID:Dugw5XCO0
大人用は、最終的に老人福祉施設に持ち込み、感染防止のため、ユニチャのスタッフは完全防護の上でロードテスト。
床一面に透明ビニールシート敷いて、ハカリで吸収量謀ったりしてた。
子供用は、実地に子供招くデズニーキャラだらけのテストルームがある。
740病弱名無しさん:2011/01/21(金) 23:14:53 ID:n9c/1N8M0
おまえら物知りだな

どこから情報差し入れてるの
741病弱名無しさん:2011/01/22(土) 07:39:45 ID:GYEbqO050
>>740
2010年3月18日 22:00〜 ルビコンの決断「商品に魂を入れろ!〜ユニチャーム快進撃の秘密〜」
742病弱名無しさん:2011/01/22(土) 11:06:24 ID:HdB9EerF0
>>738
あるメーカーから聞いた話だけれど、生理用ナプキン評価用ロボットがあるという。
どんなものか想像したら勃起した。
743病弱名無しさん:2011/01/22(土) 12:44:55 ID:xoFJQcD80
ムーニーマン スーパースーパービッグまだ?
744病弱名無しさん:2011/01/22(土) 16:08:06 ID:xoFJQcD80
スーパービッグサイズでも少し小さく
大人用でも少し大きい人向けの
中間サイズ

ムーニーマン ウルトラビッグまだ?
745病弱名無しさん:2011/01/23(日) 13:54:48 ID:LvKP7hX80
記憶にないくらい以来にやっちまった。
3度寝で酒盛りしている夢を見ていたんだが、そこでトイレに行ったっぽい。

結構な量ですた(´・ω・`)
746病弱名無しさん:2011/01/23(日) 15:14:10 ID:eE9nBKuO0
>>745
最近、毎日やってしまう おれよりマシだ
747病弱名無しさん:2011/01/25(火) 14:42:53 ID:WpvndwdbO
俺の場合の原因は親に甘えたい気持ちだったみたい。
父子家庭の我が家に父の再婚で子連れの義母が来てから
親がうざったく感じる年齢まで夜尿症だった。
748病弱名無しさん:2011/01/26(水) 04:54:06 ID:v5NlhZvE0
>>218です。
他の病気のこと調べたくて板覗いてて、久しぶりにこのスレ見つけたので来てみました。
高校は退学しちゃったけど来月17歳になります。

心の病はまだ完全に治ってはいませんが、おねしょはトレーニングと薬でかなり減りました。
溜められる量も増えたし、今は月に一度くらいの失敗で済んでます。
昼間の失敗はちょっとだけ間に合わない事はあるけど、おもらしって程のは完全になくなりました。

218を書いた時期は父がなくなったり色々辛い事も多くて、死にたいとか本気で思ってました。
でも、そんな自分でも、ここまで治せました。
私もこれからも負けずに頑張るので、今すごくおねしょで悩んでる人にも頑張ってほしいです。
749病弱名無しさん:2011/01/26(水) 16:58:48 ID:ks4E9VmxO
辛い時期にも負けずに頑張った貴女はとても偉い。
このレスを見て僕も頑張ろうと思う気持ちをいただきました。ありがとうございます。

この先の貴女の人生に幸あらんことを心から願います。
頑張って下さい!!
750病弱名無しさん:2011/01/27(木) 18:41:21 ID:ywa2t60w0
俺に該当するスレ見つけた
今日1週間ぶりくらいにおねしょしてしまった・・・・。
母親から怒られてしまった・・・
ああもう嫌になる。
おねしょの頻度はそんなでもないけどやっぱり傷つくわ・・・
どうやったら全くしなくなるんだろう。
母親からおかしい人間だと思われてるわ絶対
こうやって愚痴るともやもやする。

精神の病気で療養する毎日とはいえ、理解がない親で困っている。
どうしたらいいんでしょう。
水分は極力とらないようにしてるのに・・・
751病弱名無しさん:2011/01/27(木) 22:37:10 ID:UOCeekwR0
週3回ぐらいおねしょしちゃうんだけど

おねしょが親にばれると
全裸のまま 玄関出されて
おしりぺんぺん されるんだが

おねしょしても親にばれない方法教えて

27になって 全裸で玄関でおしりぺんぺんとか嫌だよ・・・
752病弱名無しさん:2011/01/28(金) 01:27:35 ID:mF3Ovh+50
>>750さん
おかあさんは疲れてるんですよ。大人になると量も多い
洗濯もたいへん、あなたがつらいことは誰よりもわかってるのだけど
季節がら洗濯物も乾かない・・でついつい愚痴になったんですよ。
おかあさんも、おこってしまったことをごめんね・・と思ってるはず
気持ちをおかあさんに言ってみたらどうだろう・・・精神の病気から
きてるらしいからごめんねと、自分でも気をつけてるんだけど・・と。
家族だから心から分かり合えると思う。がんばれ!
753病弱名無しさん:2011/01/28(金) 06:21:37 ID:1V/JPefHO
夜中の3時と6時に
おねしょしてしまった
754病弱名無しさん:2011/01/28(金) 15:48:05 ID:AAs6n4+k0
>>751
俺は多少ぬれてもそのままはいてる。
子供のころもぬれてるのをはいたり夏季は扇風機、冬季はコタツやヒーターなどの温風で乾かしてた。
それでそのまま何とかはいてた。
布団までぬれたら何とか隠すしかない。
何とか体温であっためるとかしかないと思う。
そのまま何事もなかったように過ごすよ。
755病弱名無しさん:2011/01/28(金) 17:21:20 ID:zuLKmsvu0
>>754
今日もやってしまいそうで怖い

みんな おねしょしてる時って熟睡してるの?
756病弱名無しさん:2011/01/28(金) 17:47:04 ID:aMEHKbggO
俺は熟睡が怖くて枕元のテレビつけたまま寝てる
それでもするときあるけどかなりまし
寝不足気味で熟睡したい時は覚悟して紙オムツ使う
757病弱名無しさん:2011/01/28(金) 18:14:38 ID:zuLKmsvu0
俺は睡眠が浅くて夢見たときが怖い。
758病弱名無しさん:2011/01/28(金) 18:30:18 ID:AAs6n4+k0
>>752さま
優しく丁寧なレスありがとうございます。
よもや2ちゃんでこのような優しいレスがもらえるとは、まだまだ2ちゃんも捨てたもんじゃないなと見直しました。

精神の病気から来ているかどうかは不明です。

ただ精神の病から来ていると、おねしょが何日間かにわたって続くことが多いということでした。

昨日は盛大に、といってもズボンとパンツとシャツがぬれて洗濯物に出した程度ですが。
今日もしてしまいました。
今日は、パンツにうっすらと。
続いているのでこれは精神症状かもしれません。
なので今日親に自分の気持ちを伝えてみます。
759病弱名無しさん:2011/01/28(金) 21:39:17 ID:1V/JPefHO
眠いけど
さっきジュース飲んじゃったし

そのまま寝たら
おねしょ確実だし
迷う
760病弱名無しさん:2011/01/29(土) 00:07:23 ID:vEkyPFMiO
10時15分 就寝

0時 おねしょ

やはりやってしまった
761病弱名無しさん:2011/01/29(土) 12:49:27 ID:fBTcetH30
例年より寒いせいか、夜尿の頻度も量も多くツライ。

朝、目が覚めると、紙おむつがぐっしょりと濡れている事が多く、恥ずかしいを通り越して
情けなさまで感じる事も。

病院に行くのは嫌だが、そろそろ行かないとダメかも知れない。
762病弱名無しさん:2011/01/29(土) 21:24:09 ID:b3zpUTPv0
昨日 今日と2日連続でおねしょしてるので
今日はおむつ履くべきか悩んでる
763病弱名無しさん:2011/01/31(月) 11:26:43 ID:GMZryNpX0
>>762
おむつのほうが精神的に楽ならおむつがいいと思う。
朝の手間を考えたらおむつのほうがいいと思う。
764病弱名無しさん:2011/01/31(月) 11:54:14 ID:uqKA/Reb0
>>763
ありがと。

今朝もやってしまったので
今晩からおむつにするよ。

どうも寒くなると駄目みたい
765病弱名無しさん:2011/01/31(月) 19:48:42 ID:rFtH50a+O
俺も最近続いてるから
今日からオムツデビュー
766病弱名無しさん:2011/01/31(月) 20:10:55 ID:dxDYp2k7O
大人用おむつが売れてるらしい

特に20〜30代の
購入者が多いとか

みんな おねしょで
悩んでるんだね
767病弱名無しさん:2011/01/31(月) 20:23:04 ID:2LztG6Q10
ソース
768病弱名無しさん:2011/01/31(月) 20:32:47 ID:uqKA/Reb0
>>767
近所の薬局に聞いただけなので
確かかどうか分からないけど・・・。

僕もオムツデビュー
769病弱名無しさん:2011/01/31(月) 22:27:39 ID:uaim5MKE0
【関連スレ】
- 通勤途中にうんこ漏らした! 第参拾参波 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1289314244/
770病弱名無しさん:2011/02/01(火) 08:01:13 ID:6auMipROO
またやってしまったぁ〜
おむつ履けばよかったm(__)m

みんなはおねしょ何時ぐらいにする?

僕は5時ぐらい
771病弱名無しさん:2011/02/01(火) 10:37:01 ID:6auMipROO
また やってしまったぁ
ttp://imepita.jp/20110201/380170
772病弱名無しさん:2011/02/02(水) 12:48:59 ID:J46aHusH0
父子家庭なんで
おねしょをしてる事 告白しづらい

最近、おねしょをする回数が増えてきたので
そろそろ告白しなきゃいけないかな・・・

そんなもん 漏らさないと思う 気力があれば
おねしょなんかしないと言われるに決まってる。

どうすればいいんだろ・・・
内緒で病院に行く

診断書と何かの手紙で夜尿症と書いてもらって
父親に見せるしか無いかな?
773病弱名無しさん:2011/02/03(木) 00:01:45 ID:MuoTmKHP0
病院の結果を正直に言えばいいと思う。
診断書、高いよ、それよりもお父さんに
相談するつもりで打ち明ければ。

きっと、心因的なこともあるかもしれない。
お父さんに心配かけないようにしょうとか
いい子にしようとか、小さいころから
心を痛めていたんじゃない?
病気だとしても打ち明ければ、違う意味で
肩の荷がおりるかもしれない。
治療の突破口になるかもしれないから。
774病弱名無しさん:2011/02/03(木) 01:14:01 ID:IorV5SluO
〉〉773

ありがとう
今日は寝る前にトイレ
2回言ったのに

寝てから1時間後に
してしまったみたい

違和感があったので
起きたらパンツとパジャマ濡れてた

幸い量が少なかったので
お尻の方まで

行ってない

明日からおむつ履きつつ
病院に行ってきます

27にもなって
おねしょ再発とか
情けない
775病弱名無しさん:2011/02/06(日) 15:23:36 ID:4Tkk0j+J0
今週の結果報告

月曜日 ○ おねしょ無し
火曜日 × おねしょ有り
水曜日 × おねしょ有り
木曜日 × おねしょ有り
金曜日 △ パンツに少しおねしょ有り
土曜日 × おねしょ有り
日曜日 × おねしょ有り

なんか酷い結果orz
やはり病院行くべきかな

どういう診察されるの?
776病弱名無しさん:2011/02/06(日) 16:37:23 ID:XMC3BlmC0
私が中学生の頃に通院した時は、身体測定・尿検査・レントゲン・血液検査と問診でした。
ただ私の場合、夜尿だけではなく昼間の尿漏れでも診察したので、若干違うかも知れません。

通院後は、学校での尿漏れの有無と、夜尿の量を表にまとめ、経過観察がメインでした。

結果的には、太り過ぎと便秘の影響で膀胱が圧迫されている事がわかり、生活改善や
排尿トレーニングなどを行い、一年半位かけて治しました。
777病弱名無しさん:2011/02/06(日) 17:20:27 ID:4Tkk0j+J0
>>776
排尿トレーニングって何?

小さい頃からおねしょが治らなかったの?
778病弱名無しさん:2011/02/07(月) 09:58:07 ID:ZnyVmpUC0
排尿トレーニングっていうのは、トイレ我慢の訓練です。
尿漏れもあったから、そういう事もやったんだと思います。

あと、子供の頃の体験なので、大人だと少し違う検査もあるかも知れないし、
今ならもっと良い治療の方法もあるんじゃないでしょうか?
779病弱名無しさん:2011/02/07(月) 19:33:25 ID:8nXxRa4M0
>>778
失礼ですが 性別は?
780病弱名無しさん:2011/02/07(月) 23:10:46 ID:5QRzgS810
ベビー用品売り場におねしょ用シートがあるよ。毎晩布団の上に
敷いて綿パッドを上にセットしたり今だとファーパッドを敷いたり
するといいですよ。それも洗濯できないならおねしょシーツをお尻の
辺りに直接敷くといい。寝てる間にずれないように安全ピンで両脇を
何箇所も留めてね。でもそれだけじゃ吸湿性が悪いのでバスタオルを
当てるとか工夫して。バスタオルとシートなら洗えるでしょ。おねしょシートは
敷き布団をぬらさないため。シートは2枚用意して交代で使うとか。
それから冷えもよくない、寝る前に2リットルペットボトルに60度ぐらいのお湯をいれて
腰の脇に入れて寝るといいよ。低音やけどしないように薄手のタオルで袋を作って
入れるといい。100均のレッグウォーマーを袋にして入れてもいいよ。
失敗するんじゃないかな、ま、いいや、そんなことで自分を甘やかしたら駄目。病気でも
根気よく治療するぞと毎日、自分を大事にちゃんと布団を整えて、暖かくして
寝るように、習慣にして。きっと改善するから、がんばってね。

781病弱名無しさん:2011/02/08(火) 08:09:44 ID:tF3u7vzmO
23歳女
記憶にある限り生まれて初めてやらかした
トイレ行く夢を見て、そのトイレがまたものすごく長かったことを覚えてる…

シャワーあびてきた
今は茫然自失の状態
782病弱名無しさん:2011/02/08(火) 11:55:39 ID:uttM5d+i0
>>781
1回だけならまだ序の口

これが週何回とか毎日するようになると
鬱になるから。
783病弱名無しさん:2011/02/08(火) 13:49:20 ID:OR0JEmdjO
>>781
みんな最初はそうだよ
大抵のことは何でも突然きていつの間にか終わったりする
目の前の問題に如何に取り組むのか?それが糧となる
君は経験値を上げるチャンスを貰ったんだ
前向きに考えるんだ!
784病弱名無しさん:2011/02/08(火) 13:49:22 ID:uttM5d+i0
>>781
1回だけならまだいいじゃないか

俺は先週 >>775だった
寝る前に飲み物を飲むと100%失敗するみたい

今週はまだ寝る前に飲み物飲んでないので
失敗無し
785病弱名無しさん:2011/02/08(火) 14:01:47 ID:uttM5d+i0
今週

月曜日 ○ おねしょ無し
火曜日 ○ おねしょ無し

勝ち越しまであと2勝 まだまだ先は長いな orz
786病弱名無しさん:2011/02/08(火) 14:01:49 ID:OR0JEmdjO
>>784
>>782
ネガティブなのよくない
不治の病や難病の人で戦ってる人に比べたら楽なもんだと思うんだ!
787病弱名無しさん:2011/02/08(火) 17:40:26 ID:Dz9bGDpx0
俺なんかおねしょしなくなった。
小便が我慢できなくて多少もらすことはたまにあるけど・・・。
特に理由はない。
またおねしょするようになったらここにきますね。
では
788病弱名無しさん:2011/02/08(火) 17:46:12 ID:Dz9bGDpx0
ごめんまだ最後におねしょしてから十何日しか過ぎていなかった。
楽観的に考えて思い上がりすぎた。ごめん。
とりあえずもうおねしょしないことを祈って書き込む
789病弱名無しさん:2011/02/08(火) 20:47:29 ID:uttM5d+i0
>>788
定期的にわざとおねしょすれば
いいと思うよ(;゚ロ゚)
790病弱名無しさん:2011/02/09(水) 01:25:00 ID:buVa8wctO
3日連続
おねしょ無しならず

夢でおしっこしてたら
1時頃おねしょしたm(__)m

おねしょ治療の道は
まだまだ続く
791病弱名無しさん:2011/02/10(木) 14:07:13 ID:/2SeoWHo0
最近ストレスで小学生以来しなかったのに
たびたび夜尿するようになってしまったんですが
こういう人っているの?
夜は念のためおむつしてる
792病弱名無しさん:2011/02/10(木) 17:00:53 ID:nDYWp4Nv0
>>791
ストレスじゃないけど
最近、夢でおしっこする夢とか見たら
よく おねしょするようになった。

寝る前に飲み物飲むとほぼ100%の確率でしちゃう
793病弱名無しさん:2011/02/10(木) 20:31:48 ID:/2SeoWHo0
でもお風呂上りとか飲み物結構飲んじゃうよね
で翌朝大変なことに
友達と泊まりのときとかどうするか悩むよね
794病弱名無しさん:2011/02/10(木) 20:43:00 ID:nDYWp4Nv0
>>793
最近は飲まないようにしてるよ><
79519女:2011/02/11(金) 02:08:44 ID:CxfFmB2jO
何日おねしょしなかったらオムツやめますか?
中学の頃は毎日、高校の頃は週4回ぐらい、最近は週2ぐらいでした。昨晩まで9日連続し
なかったので今日しなかったらオムツを止めようと思っていら、今おねしょしてしま
いました。
796病弱名無しさん:2011/02/11(金) 03:17:03 ID:eRPE7vNHO
僕は一ヶ月 おねしょ
しなかったらおむつ辞めます
797病弱名無しさん:2011/02/11(金) 09:26:11 ID:AnU9Yj3l0
日数ではなく、自分で不安なく安心して寝れるようになるまではおむつだと思います
慣れるために、週に2〜3回おむつをやめて様子をみたらどうですか?
798病弱名無しさん:2011/02/11(金) 10:06:18 ID:2vuaXbyQO
テープ式おむつは漏れなくていいけどトイレ行きたくなったとき困るよね <br> パンツ式は漏れるし <br> みんなはなに使っている?
799病弱名無しさん:2011/02/11(金) 10:10:18 ID:CFh8/5JJ0
>>798
パンツ式だけど

大人用でも大きく
子供用のスーパービッグでも少し小さいので

いま困ってるよ

リブドゥリフレ はくパンツ ジュニア SS いま使ってるけど
少し大きいので

おねしょした時は必ず お腹の方から漏れて
パジャマが少し濡れる

ちなみに27の男です。

ムーニースーパーウルトラビッグでも創ってほしいよ
800病弱名無しさん:2011/02/11(金) 13:10:26 ID:gf/DnFJd0
>>799
中にパッドあててみれば?
それでもダメならテープ
自分は絶対失敗したくないからテープ式に夜用パッドあててる
それでもパッドがずれることがあってパジャマがしめることはある
801病弱名無しさん:2011/02/11(金) 13:11:49 ID:CFh8/5JJ0
>>800
サンクス
802病弱名無しさん:2011/02/11(金) 13:14:20 ID:AnU9Yj3l0
おねしょの量にもよるけど、パンツタイプはおねしょ向きの紙おむつじゃないですね
昼間はパンツタイプじゃないとトイレで困ると思いますが

私は夜用のパッドも入れて漏れ対策しているので、夜間のトイレはおむつの中に
済ませてます
803病弱名無しさん:2011/02/11(金) 13:23:54 ID:gf/DnFJd0
>>802
夜のパッドなにつかってる?
夜のトイレ中ですると朝漏れてないか不安
804病弱名無しさん:2011/02/12(土) 07:52:18 ID:YMPNjPpdO
テープ止めだとせっかくオシッコに目覚めたのにトイレに行くの面倒で…てことに…

そしたら悪化した
805病弱名無しさん:2011/02/12(土) 09:47:26 ID:vdwxI75+O
>>804
まあ仕方ないよ
パンツ式は信頼あまりできないし
自分は朝眠くてなかなか起きれないから中でしちゃうし
806病弱名無しさん:2011/02/12(土) 10:54:31 ID:pX2K6EFX0
>>804-805

テープ式にすれば悪化しちゃうのか
参考になった

おれも今度からテープ式にしてみる

ところで一人でテープ式おむつすることは可能なの?
807病弱名無しさん:2011/02/12(土) 15:08:30 ID:IFoKlsqj0
>>806
壁使えば立ったまま当てれるし寝ながらなら普通にあてれる
パッドは必須
じゃないとぬれたとき気持ち悪い
仮止めしてからもういっかいしっかり止め直すといいよ
あと普通の当て方のこつは介護サイトに載っているから参考するといい
808病弱名無しさん:2011/02/12(土) 21:47:24 ID:pX2K6EFX0
>>807
なるほど。
809病弱名無しさん:2011/02/13(日) 13:36:00 ID:lGt8s8Wc0
やっぱ寝る前ジュースとか飲んだらいけないな
脱水症も怖いけど
でも休日だと朝いそがしくなくていいわ
おむつから漏れてると大変だからな
810病弱名無しさん:2011/02/14(月) 00:33:23 ID:mgLo2orH0
あんまり漏らすと洗濯してもパンツやズボンが尿臭いままになるよね…
811病弱名無しさん:2011/02/14(月) 00:41:37 ID:tcb/qOrIO
>>810
空気清浄機あればだいぶマシになるよ
最近おむつ性能よくておかげで夜特に水分制限しなくて助かるわ
812病弱名無しさん:2011/02/14(月) 01:06:29 ID:mgLo2orH0
ありがとう
後はミョウバン水くらいかな?暖房器具つけてると下が臭うんだよね… ('A`)
813病弱名無しさん:2011/02/14(月) 10:00:34 ID:XNS4AkdnO
おねしょ したあと
紙おむつ履いてても
おちんちんとか洗った方がいいね

今日は洗わなかったので
かゆい(T_T)

814病弱名無しさん:2011/02/14(月) 17:39:14 ID:jKPgzl58O
18才高三♂

俺も最近になって
オネショ癖が再発した。

今月もすでに6回失敗した。

俺には隠れて処理してるから
ばれてはないと
思うけど
ばれたら困るから
おむつデビュー考え中
815病弱名無しさん:2011/02/14(月) 17:47:35 ID:XNS4AkdnO
高3なら親に言うべきだよ 病院行くにはお金がいるし
816病弱名無しさん:2011/02/14(月) 20:50:53 ID:EpZfdjZZ0
>>813
ほぼ毎日失敗するからおむつしてるけどおしりふきやウエットティシュで拭くといいよ
最近ストレスで悪化しつつあるわ
817病弱名無しさん:2011/02/14(月) 21:00:17 ID:xNK0wuYl0
>>816
なるほど。
僕は現在 週3〜4の確率で失敗するので
おしりふきやウエットティッシュも考えてみる。
818病弱名無しさん:2011/02/14(月) 21:43:22 ID:xNK0wuYl0
おしりふきとかって
赤ちゃん用がいいの?
819病弱名無しさん:2011/02/15(火) 04:27:41 ID:SZ2APsjX0
>>818
別に赤ちゃん用じゃなくてもいい
おむつ交換したらワセリン塗っとくといいよ
820病弱名無しさん:2011/02/15(火) 07:24:28 ID:UvzPF+BzO
大学生だけど幼い頃からずうっとオネショしてるけど特に体拭いたりとかしたことない
オムツもほとんど使ってないよ
821病弱名無しさん:2011/02/15(火) 09:08:48 ID:h6iyHAdhO
>>820
体拭かないとじっとりして気持ち悪いだろ
量が少ないならおむつなしでも大丈夫かもしれないけどパッドぐらいあてたほうが朝楽だよ
822病弱名無しさん:2011/02/15(火) 09:18:19 ID:25BE3zRp0
>>820

体 拭かないと 痒くならない?

体 拭かないと カビが生えるらしいよ
823病弱名無しさん:2011/02/15(火) 09:45:19 ID:UvzPF+BzO
もう慣れかな?一応寝間着の乾いてる所で拭く程度、冬はファンヒーターの前で裸で暖まれば体乾くし
オシッコって直接触るとキタナイ!って思うのにオネショのはなんか触っても平気なのは自分でも不思議
824病弱名無しさん:2011/02/15(火) 09:52:46 ID:25BE3zRp0
>>823
へぇ〜 おねしょの量多いんじゃ無いの?
母親もおねしょの事知ってるんだよね・・・。

むしろ、身近に理解者がいるのがうらやましいぜ

治ってたおねしょが再発したとか
親にはまだ言えてない。 夜中にこそこそ着替えてるよ
825病弱名無しさん:2011/02/15(火) 12:08:01 ID:25BE3zRp0
まぁ〜おねしょは触っても汚くないね
不思議だよね。
ぬれてるかぬれてないか確認する癖で
おねしょは汚くないってインプットされるのかもね
826病弱名無しさん:2011/02/15(火) 12:38:47 ID:UvzPF+BzO
>>824
量は昔に比べたら少なくなった、昔は一晩に2〜3回分、今は1回だから。
親はおねしょの事知ってるけど理解者じゃないよ、ひどい親だったよ
827病弱名無しさん:2011/02/15(火) 13:02:34 ID:25BE3zRp0
>>826
なるほど。
ひどい親って結構いるよな。

僕はおねしょのことじゃないけど
中3の2月頃 すごく体調悪くて たぶん朝から熱あったと思う
それなのに親が異変に気づいてくれなくて そのまま学校へ行ったよ

とてもとても無理して授業受けてたんだけど
給食時間の準備中に寝てたら 友達につい本音で「きつい」と言ってしまい
担任の先生におでこを触られて
体温が40度近くあったので早退になった。

正直、朝からきつくて休みたかった。
けど、親は顔とか見ても気づいてくれなかった
自分で言えばよかったんだけど 気づいてほしかったんだよね。
828病弱名無しさん:2011/02/15(火) 13:51:47 ID:h6iyHAdhO
>>823
かぶれなくていいな
防水シーツぐらいはつかってるよね?
自分は量が多いからおむつは必需品かな
一人暮らしだからだれにもばれないが理解者がいないってのもきついな
829病弱名無しさん:2011/02/15(火) 15:14:04 ID:UvzPF+BzO
>>827
少し甘えん坊な気もするなあ、高3ならそろそろ自立しないとね、僕は虐待する親だから無理やり上京した
奨学金で大学行ってるけど貧乏学生だから風呂無しアパート

>>828
防水シーツ使ってるけど洗って干すの大変だからあまり洗ってないw
花粉症だからこれから洗濯物外に干せないしまいったな
830病弱名無しさん:2011/02/15(火) 15:36:24 ID:25BE3zRp0
>>829

>>8247 高3ではなくて中3ね・・・
まぁ〜確かにこの時期から母と父が夫婦喧嘩がエスカレートしてた時期なので
甘えたい気持ちがあったと思う。
831病弱名無しさん:2011/02/15(火) 15:37:30 ID:25BE3zRp0
>>830 訂正

>>827 高3ではなくて中3ね・・・
まぁ〜確かにこの時期から母と父が夫婦喧嘩がエスカレートしてた時期なので
甘えたい気持ちがあったと思う。


なるほどいまは上京中なのか。
832病弱名無しさん:2011/02/15(火) 17:30:07 ID:UvzPF+BzO
>>831
ごめん、>>814 の人と勘違いしてた
中3の頃は自分も一番不安な時期だったなあ
ストレスからの夜尿ならたぶん直ぐ治るよ、言える立場じゃないけど。
833病弱名無しさん:2011/02/15(火) 19:32:30 ID:h6iyHAdhO
最近おむつしてないと不安で寝れない
夜はもこもこしていてもいいけど昼眠くなって昼寝したときやってしまったどうしよう
薄型おむつにパッドでなんとかなるかな?
834病弱名無しさん:2011/02/15(火) 19:55:12 ID:25BE3zRp0
>>833
なんとかなるかもしれないけど。
おしっこの量によるんじゃない?
835病弱名無しさん:2011/02/16(水) 02:54:06 ID:bPzFgvw3O
>>815さん

814です


でも恥ずかしいです…
836病弱名無しさん:2011/02/16(水) 02:55:54 ID:bPzFgvw3O
そしてまた失敗しちゃった…
837病弱名無しさん:2011/02/16(水) 09:35:51 ID:H6rOk3DD0
>>836
>>815です。
僕も1時30分頃 失敗しちゃったから。

黄色くなったブリーフを見て我ながら情けなく思うよ
幸い、量が少なかったので
おしりまでは濡れてないけど パンツとパジャマがびしょびしょ
838病弱名無しさん:2011/02/16(水) 09:38:42 ID:N4+I3eYTO
>>836
いちいち報告要らないから…
ここの住人は皆やらかしてるんだから
なんかもっとこうしたら良かったとか建設的なこと書けよ
839病弱名無しさん:2011/02/16(水) 09:40:57 ID:N4+I3eYTO
>>837
黄色くなったブリーフとかキモイこと書くな
840病弱名無しさん:2011/02/16(水) 09:49:08 ID:H6rOk3DD0
>>839
すいません 以後気をつけます。
841病弱名無しさん:2011/02/16(水) 23:29:06 ID:Wd3JGyAXO
睡眠中にパンツに少しちびるのもおねしょだよね
842病弱名無しさん:2011/02/16(水) 23:50:32 ID:uYG+Dk7UO
おむつ使っている人どこのメーカーつかっている?
じぶんはリフレ
毎日使っていると経済的にきついね
布とかどうなんだろう
843病弱名無しさん:2011/02/16(水) 23:53:17 ID:Wd3JGyAXO
自分は
リブドゥのジュニアSS
844病弱名無しさん:2011/02/17(木) 11:20:03 ID:rE9PosWM0
はぁ〜寝る前にイチゴも辞めた方がいいね
寝る前にイチゴ食べちゃったもんで やってしまったよ。
845病弱名無しさん:2011/02/18(金) 01:07:38 ID:/qjA/766O
やっぱりパンツ型は
おねしょに向かないな
おむつから盛大に横漏れ
パジャマびしょびしょだよ
846病弱名無しさん:2011/02/19(土) 03:36:25 ID:wZqESNlr0
布おむつがいいと思うよ
失敗しないときは肌に当たった部分だけ洗濯すればいいから
紙だと一晩使うとよれて少ししめっているから
847病弱名無しさん:2011/02/19(土) 04:33:20 ID:VQt/LrxmO
布の代わりにシャムワオみたいな超吸水のってどうかな?
綿より乾くのも早そうな気がするし外に干してもオムツだとわからないし
試してみた人居ないですか?
848病弱名無しさん:2011/02/19(土) 14:01:22 ID:KALy9de80
やばい おねしょしても朝起きるまで気づかなくなってきた。
849病弱名無しさん:2011/02/19(土) 18:13:02 ID:hbJ1cVkj0
パンツやズボンが洗濯しても小便臭いんですけど…
850病弱名無しさん:2011/02/19(土) 19:46:29.01 ID:KALy9de80
>>849
おねしょして濡れたまま何日か放置してない?

おねしょして濡れた時は必ず 
その日の内に洗濯しなきゃ臭いが残るよ
(夜中おねしょの場合は必ず朝になったら真っ先に洗濯機に放り込む)

それか一旦、お風呂場のお湯で借り洗いして
洗濯機に入れる
851病弱名無しさん:2011/02/19(土) 21:31:23.00 ID:0vSBYUzz0
>>813,>>816
モレorz.は、剃毛&濡れタオルで清拭だよ…。
毛に残って臭いの元になるんじゃないという懸念がある。
852病弱名無しさん:2011/02/19(土) 21:53:04.28 ID:KALy9de80
>>851
やっぱり剃った方がいいのか
なんか最近、自分が小便くさいと思うようになってきた。
853病弱名無しさん:2011/02/20(日) 23:07:27.06 ID:DyriKQEt0
今日、親戚の子がきて
お兄ちゃんお布団 おしっこくさい

おねしょしてるでしょって言われた><
毎日、防水シーツ洗ってるのに 臭いは残ってないはずなんだけど
854病弱名無しさん:2011/02/20(日) 23:13:30.31 ID:DVYG8W+x0
>>850
してません
ただ家では安心するのか小便ギリギリまで我慢して漏らすのはしょっちゅうです

なので臭いが染み込んでいるのかも…暖房器具とかに当たるとマジ臭いです
855病弱名無しさん:2011/02/20(日) 23:14:57.05 ID:DVYG8W+x0
>>853
アンモニア臭舐めちゃいけません、色んな意味で
介護されてる人の下着とかが毎日洗っていても臭いのとか結構あるようですし
856病弱名無しさん:2011/02/21(月) 11:46:48.46 ID:pY0mZmN90
おしっこの匂いは衣服に染み付くだけじゃなく、
身体にも滲み込むのですよ。
857病弱名無しさん:2011/02/21(月) 13:23:10.88 ID:v4/IWGfa0
そういえば、昨日 親戚の子に
お兄ちゃんおしっこ臭いって言われてたな

早く、おねしょ治さなきゃ駄目ですよとお説教された。
858病弱名無しさん:2011/02/21(月) 16:49:04.34 ID:v4/IWGfa0
しかも 濡れたパジャマのまま正座されて
お説教されたから

どっちが年上なのか分からないぜ><

「はい ごめんなさい おねしょ治しますとしか
言えなかったお」

家族や親戚の親から笑われながら見られてた。

おまけに●●はまだおねしょが治らないのねと
親戚の親からどきつい一言が・・・。
今度の誕生日プレゼントは布団乾燥機とおむつがいいかしらと
言われる始末。
859病弱名無しさん:2011/02/21(月) 20:58:00.19 ID:Sorxy96P0
何歳と何歳だろ。
あまりに時代遅れと言うか、無理解というか…。

出家独立したほうがいいよ。
860病弱名無しさん:2011/02/21(月) 21:06:47.63 ID:v4/IWGfa0
>>850

僕27です。

親戚の親は45ぐらいです
861病弱名無しさん:2011/02/21(月) 21:25:01.54 ID:v4/IWGfa0
>>860
訂正

>>859
僕 27
親 58
親戚の親 43 ぐらいです。

出家独立したいけど 無理だよ。
貯金無いし

おねしょという弱みがある以上
仕方ないと思ってる。
862病弱名無しさん:2011/02/21(月) 22:22:06.99 ID:Gu2/EITz0
>>859
いや世間的には大人になっておねしょしてる方がおかしいから…
863病弱名無しさん:2011/02/21(月) 22:44:34.16 ID:v4/IWGfa0
>>862
世間的には大人でおねしょとかありえないから
なおさら反論できない。

おまけに小さい頃から続いてるおねしょなので
弱みを握られてる以上・・・

何を言われても仕方ないと思ってる。
ぜひ、誕生日プレゼントはできればお願いしますと言っておいた。

まぁ〜たぶんもらえないだろうけど。
864病弱名無しさん:2011/02/22(火) 10:12:39.25 ID:Mk/8tkE2O
大学のクラスの人にスノボーに誘われた
865病弱名無しさん:2011/02/22(火) 10:32:23.54 ID:Mk/8tkE2O
泊まりで、
せっかく仲間になれるチャンスなのに断るしかなかった
飲むとやばいし高速バスも怖い
ビールとか飲んだら起きてても我慢が人並みにできない。
限界が簡単に超えてもしトイレに行けないと漏らしてしまうかも。
いつも不安でしょっちゅうトイレに行ってるからなおさら駄目なのかも知れない。
866病弱名無しさん:2011/02/22(火) 23:08:15.31 ID:sLhXZoQ20
飲まなければいいじゃん
867病弱名無しさん:2011/02/23(水) 08:56:09.72 ID:lp3ozKb7O
>>865

> 泊まりで、
> せっかく仲間になれるチャンスなのに断るしかなかった
> 飲むとやばいし高速バスも怖い
> ビールとか飲んだら起きてても我慢が人並みにできない。
> 限界が簡単に超えてもしトイレに行けないと漏らしてしまうかも。
> いつも不安でしょっちゅうトイレに行ってるからなおさら駄目なのかも知れない。
868病弱名無しさん:2011/02/23(水) 09:18:16.45 ID:lp3ozKb7O
>>867
間違えた
865 です
ちょっと愚痴ってしまった。
飲み会とかには参加したことあるから酒飲めないって言う理由は使えないんだよね…
金無いって断った、事実貧乏だしいいんだけどさ

最近ここに人いるからちょっと同じ悩み持ってる人に聞いてもらいたかっただけ
869病弱名無しさん:2011/02/24(木) 02:18:33.27 ID:gxI8edXtO
スレざっと見ました
俺は子供の頃から続く夜尿症持ちで今44歳・既婚・息子二人
今でも2日に一度はおねしょしてる(量少ないからおねしょパット敷いてるだけ)けど落ち込むことはなくなったな
学生の頃は悩んだけど出るものは仕方ないと開き直って周りにも隠さず言ってたら気が楽になったよ
奥さんにも付き合う前に言って何度も漏らしたけど愛想つかされずに結婚できた
人付き合いや恋愛の悩みになってる人多いようだけどおねしょしてるのが原因で縁が切れるようなら端から縁がないか努力が足りないだけだよ
おねしょしてたって明るく振る舞う努力してちゃんと人付き合いしてればおねしょなんかで関係は崩れない
でもまあ俺は諦めてるからいいけど息子達(高2と中2)にもしっかり遺伝しちゃってるから息子達のは治ってほしいとは思う。
870病弱名無しさん:2011/02/24(木) 09:38:59.61 ID:aWO3BEJe0
>>869
息子さんは週何回おねしょしてるの?
871病弱名無しさん:2011/02/24(木) 10:41:11.87 ID:i90gekhG0
奥さんが理解のあるやさしい、いい人なんですね!
だって3人分の洗濯はたいへんですよー。
奥さんの家事も労ってあげてください。
私も梅雨時、家中に大物の洗濯物を干していました。
一人分だけど3人も4人も子育てしていたような
大変な時期がありましたよ。
872病弱名無しさん:2011/02/24(木) 10:51:28.70 ID:aWO3BEJe0
>>869
あなたが諦めてるから
子供さんもおねしょは治らなくていいやと
思ってるのでは?

せめて子供さんだけでも
病院へ連れて行ってあげてください

遺伝でも治る場合があります。
873病弱名無しさん:2011/02/24(木) 21:00:47.46 ID:OT1EG0u30
>>869
お前が偉いんじゃねーよ、嫁がよく出来てるだけで
874病弱名無しさん:2011/02/24(木) 21:08:55.12 ID:aWO3BEJe0
>>859

おまえの嫁さん凄いわ

おねしょ3人分の片付けとか
育児ノイローゼになってもおかしくはない状況
せめて子供二人でも病院に行かせて おねしょ治るようにすれば?
いまはお薬でおねしょは軽減できるらしいよ。
875病弱名無しさん:2011/02/24(木) 21:09:35.90 ID:aWO3BEJe0
>>874
スレ版違い >>859 ではなくて >>869です。
876病弱名無しさん:2011/02/25(金) 02:31:03.36 ID:9b3pboSq0
869です。

>>870
下は週1くらい上の方が頻度高くて週3くらいかな

>>871
理解はあるけどやさしいってタイプではないよ
ほらおねしょしてんで!とっとと起きて着替えて布団干し!!みたいな感じ
洗濯は漏らした本人がして奥さんは決して手は出さないよ

>>872
諦めてと書いたけどもちろん病院は子供の頃から大学くらいまでずっと通ってた
機能的なもの(膀胱容量が人よりかなり少ない)で薬飲んだりおしっこ我慢する訓練したけど治らなかった
子供の頃は毎日でしかも1晩に2回3回は当たり前だったから良くはなってる
子供は投げやりになってたりはしてなくて今でもちゃんと通院してますよ
おねしょでウジウジ悩むな、おねしょしてても軽蔑せずに付き合ってくれる
友達を作る努力をしたら絶対大丈夫と小さい時から言い聞かせてる
確かに本人達もかなり楽観的ではあるけどしょっちゅう友達の家に泊まりに行ってるから友人関係は良好のよう

>>873
それはその通りです

>>874
本当にその通りだと思うよ感謝のしきり ただうちの場合は全部自己責任だから奥さんは絶対に手を出さない
洗濯して干して乾かしは漏らした本人にやらせてるもちろん俺も例外なし
子供達はずっと病院通ってますよ 俺と同じで子供ころは1晩に何回もしてたからかなり回数減った
それにおしっこし始めか途中に起きることがほとんどだから子供たちもおねしょパッドを敷いてるくらいかなたまに大洪水の時もあるけど
その時は自分でシーツ洗って布団干してるよ
877病弱名無しさん:2011/02/25(金) 09:32:17.39 ID:+RAwICqh0
>>875

なるほど
上の息子さんは過去の修学旅行どうしたの?
当然、おむつ持参?
878病弱名無しさん:2011/02/26(土) 00:54:23.29 ID:5h3F+6Qm0
おねしょが原因で苛められるケースは普通にあるからね…
879病弱名無しさん:2011/02/26(土) 01:02:00.68 ID:Sj31YV5K0
>>877
修学旅行は小、中、高と休むことなく全部参加してるよ
一応おむつ持参を勧めたけど断固拒否され未所持で行った
どれも先生にはおねしょのことは言ってあったのと
仲の良い幼馴染が数人いて同じグループだったからその子達に
夜中もし起きたりしたら僕も起こしてと本人が頼んでいたらしい
上の息子も下の息子も活発な性格なのでつつみ隠さず仲の良い友達には言ってしまっている
おねしょしてるのがばれたらどうしようとかいうのは全くなかったから楽だった
幸いなことに2人とも修学旅行や泊まり行事での失敗は無い 環境が変わるからなのかな
880病弱名無しさん:2011/02/26(土) 09:40:29.31 ID:PUWtYW8U0
>>879
普段、週3回もしてるのに
修学旅行や泊まりの行事でおねしょしないというのも珍しいな

特に中学とか高校って
3泊4日とか2泊3日が主流なのに
881病弱名無しさん:2011/02/26(土) 11:49:51.88 ID:PUWtYW8U0
ごめんなさい
小 中 高の修学旅行で全部おねしょしちゃった。

普段、豆球で寝てたから
照明落とされるとトイレに行きたくても怖くて 怖くて
おしっこで目が覚めても怖くてトイレに行けずに
朝まで大丈夫だろうと油断してたらしてしまった。

普段は週1回ぐらいしか失敗しないのになぁ〜・・・
882病弱名無しさん:2011/02/26(土) 22:04:12.63 ID:zGumvj+/0
その時の周りの反応は?
883病弱名無しさん:2011/02/27(日) 00:19:00.81 ID:POD0SFo50
つらい思い出を聞いちゃだめですよ。
思いやりのない人ですね!
>>881さん、言わなくていいよ。
884病弱名無しさん:2011/02/27(日) 11:44:38.00 ID:Vono6p8K0
>>882
不審に思った友達から布団をはぎ取られて
笑われて
泣いたのは覚えてる

これから先のことは言えないよ
885病弱名無しさん:2011/02/27(日) 22:34:26.61 ID:/0TYYiuh0
>>884
最後に君の性別を教えて
886病弱名無しさん:2011/02/27(日) 22:57:30.69 ID:4GIWh4EBO
てか高校生、ましてや男の子で先生におねしょの事言うのは息子さんは嫌がらなかったのかな?
特に担任が女の先生だったら尚更嫌でしょ。
もちろん先生には話したほうがいいとは思うけど。。
家の息子は今中2だけど先生に言うのが嫌、おむつ持っていくのが嫌で結局行かなかったよ。
小学生の頃は先生の部屋でおむつして先生に起こしてもらったけど
やっぱり中学くらいから急に恥ずかしくなるみたいね
887病弱名無しさん:2011/02/27(日) 23:18:12.57 ID:7Irox0WLO
>>885

男だよ

いまでもその時の事が
トラウマになったのか知らないけど

週1〜3回はおねしょしてる
888病弱名無しさん:2011/02/27(日) 23:26:43.64 ID:bKScsAK10
 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


889病弱名無しさん:2011/02/28(月) 23:36:49.65 ID:DmxrFSd50
>>887
チンチンをホッチキスで刺されたとか?
890病弱名無しさん:2011/03/01(火) 06:06:41.43 ID:3jmvleiFO
>>889
体操ズボンとパンツを無理矢理脱がされて
おねしょして濡れた布団まで友達から取られて

フルチンで返してと
泣きながら追いかけてた
もちろん学年のみんなに
おねしょした事が
ばれたよ

修学旅行で泊まった回数分 おねしょしたので先生にもどうしてトイレ行かなかったのと怒られて暗闇が怖いんだもんと泣いたよ

強制的におむつ履かされて みんなから昼間も赤ちゃん扱いされたよ

○○くん
おしっこ出てない?
僕:出てない
一応、トイレ行こうか
トイレでズボンとおむつ
脱がされて おしっこシーしようかって言われて
おしっこさせられたよ

連絡帳に
おねしょしましたと
書かれて 親から
おしりペンペンされて

小学校の修学旅行以降 おねしょ再発した夏場は週3回ぐらいなのに冬場になると毎日するようになって、修学旅行は必ずおねしょしてた。

学校に帰ったら先生や友達までおねしょくんと呼ばれるようになって 赤ちゃん扱いされてた
891病弱名無しさん:2011/03/01(火) 21:28:48.18 ID:pFglfhra0
どこまでがネタなんだ?さすがにこれは…
892病弱名無しさん:2011/03/01(火) 21:31:37.00 ID:3jmvleiFO
事実です(T_T)

僕の行った学校は
おねしょしたの
僕だけだった
893病弱名無しさん :2011/03/01(火) 21:37:25.98 ID:8gdNSfZnP
ダウト
おしっこついたパンツや布団なんかみんなで触るもんか
894病弱名無しさん:2011/03/01(火) 22:04:03.37 ID:3jmvleiFO
最初の8行まで
嘘だけど

学年のみんなにバレたのは本当

だっておねしょしたの
僕だけだったし

赤ちゃん扱いされたのも
本当(T_T)

おねしょが再発したのも
本当

失敗する日は
減って来てるけど

毎日 おむつが手放せない
895病弱名無しさん:2011/03/02(水) 22:33:15.81 ID:u2nnm4720
そんな僕も今ではおむつプレイの虜です
896病弱名無しさん:2011/03/02(水) 23:58:46.61 ID:kImdmdfRP
夢で思いっきり放尿しても漏らしてなかったのに
病気の関係で膀胱に圧迫感を感じるようになって徐々に……

毎日かあさんのCM見ると泣けてくる。
897病弱名無しさん:2011/03/03(木) 01:27:54.93 ID:0X9mGcN70
高校の修学旅行におむつして行ったよ
目立たないように子供用を穿いて寝たけど、つけてて良かった
してしまった
情けないけどね
898病弱名無しさん:2011/03/03(木) 06:59:15.90 ID:tCCxls0/0
大人になってからのおねしょ・・・・。
それから紙おむつのお世話に・・。
こんな人ってたくさんいるのかなぁ。
899病弱名無しさん:2011/03/03(木) 08:00:47.69 ID:Ds+cRICAO
晒しあげ
900病弱名無しさん:2011/03/03(木) 13:48:56.40 ID:QmfBNtgV0
>>898
最近、寝る前にお風呂に入って

お風呂上がりに
おむつを履くのが日課になってる
901病弱名無しさん:2011/03/03(木) 20:38:38.44 ID:78DlQ4VP0
【関連スレ】
- 通勤途中にうんこ漏らした! 第参拾参波 -
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1289314244/
902病弱名無しさん:2011/03/04(金) 20:32:41.80 ID:LeOfNwROO
サラリーマンじゃないけど大きい方も我慢が苦手です。
昼夜問わないってことで時限爆弾かかえてるみたいなものです。
強靭な括約筋が欲しいです。
自分の排泄コントロール出来ないのはなにが原因なのでしょう?
903病弱名無しさん:2011/03/04(金) 22:30:30.49 ID:W3sH2NJx0
括約筋をTDNスレ以外で聞くとは思わなかったわ
904病弱名無しさん:2011/03/04(金) 23:11:40.08 ID:z7DYHk0n0
今日、病院に行ってきたよ

おねしょしないという強い気持ちがあれば
おねしょしないと 酷いことを言われたお><

だから医者は嫌いなんだお
905病弱名無しさん:2011/03/05(土) 20:44:58.88 ID:4BO0TsWA0
事実だな
その口調気持ち悪いわ
906病弱名無しさん:2011/03/05(土) 21:42:36.82 ID:ndbmxj3/0
>>905
すいません。
強い気持ちを持っていても出ちゃう物は出ちゃうんだけどね
907病弱名無しさん:2011/03/06(日) 23:44:57.38 ID:WERNhKzgO
昨日もしかしたら漏らすかもしれないと思ったら
案の定だった…もうやだ
起きて時間がなかったので風呂に入らず出勤したが
やっぱり匂いつくのかなもうやだ
心なしか皆の態度違うぽかったしああああああああああっ!!!

今日は大丈夫でありますように
908病弱名無しさん:2011/03/07(月) 01:45:20.76 ID:cc3vYqUq0
>>904
    r'ニニ7      本当におねしょしたくないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれおねしょしない…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     体温まり… 心安らぐ…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   お布団の中でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
909病弱名無しさん:2011/03/07(月) 01:45:51.84 ID:cL0/ztYX0
そら洗い流さないとそのまま乾いても臭いはつくよ
910病弱名無しさん:2011/03/07(月) 08:32:24.51 ID:aVS4nXgDO
そら洗い流さないと
乾いても

アンモニアは臭いが
残るよ

痒くならなかった?
911病弱名無しさん:2011/03/07(月) 22:05:00.67 ID:iAioPW280
オシッコ漏らして暖房とかでそのまま乾かしてみろ
凄く臭い匂い残るよ
912病弱名無しさん:2011/03/08(火) 16:05:12.20 ID:dMQZPbzY0
>>907
たぶん 今朝、おねしょして
洗わずに会社へ来たわねと笑われてたかも知れないよ。

おまけに通勤が列車なら
周りの人も気づいてるはず
913病弱名無しさん:2011/03/08(火) 18:22:35.01 ID:wu1H5oXR0
紙おむつして寝ているけど、おねしょしてシャワーせずに出かけるなんてありえない。
914>>820:2011/03/08(火) 19:45:50.73 ID:yEeML/zAO
>>820です
匂いだけどそんな気になるのかな?
朝シャワーとかしたことないけど…
915病弱名無しさん:2011/03/08(火) 19:53:50.16 ID:17gGO/alO
ま、匂いなんて気にしなくていいよ
おねしょパンツ穿いてるならともかく着替えてたら大丈夫
他人の匂いわざわざ嗅ぐようなやつもいないし自分が気にする程人は他人に関心ないもんだ
おねしょ臭なんかより女性社員の香水やおやじの口臭のほうがよっぽど気になるし迷惑
916病弱名無しさん:2011/03/08(火) 20:10:38.05 ID:dMQZPbzY0
>>914

一応、しておいた方が身のためだよ。
917病弱名無しさん:2011/03/08(火) 20:43:23.85 ID:wu1H5oXR0
男の人でパンツがぬれる程度ならシャワー無くても良いかもしれないけど、ありえない。
918病弱名無しさん:2011/03/08(火) 21:26:39.02 ID:Om5gTaBv0
>>907
遅刻しててもシャワー浴びるべきだったね…もう遅いけど
919病弱名無しさん:2011/03/08(火) 21:30:22.66 ID:dMQZPbzY0
おれ、小学校3年ぐらいの頃 おねしょして
洗わずに学校行ったら

保健の先生に今日、おねしょして洗わなかったでしょと言われて
保健室で体、拭いて貰った。

先生、何で分かるのと聞いたら

おしっこの臭いがするよと言われた。

おしっこは乾くと臭うから洗った方がいいよと
アドバイスしてくれた。
920病弱名無しさん:2011/03/09(水) 00:59:53.17 ID:dEePrai40
高校時代は1時と4時に目覚まし掛けてトイレに行っていましたが、
大学進学で上京してから紙オムツ生活です。
ゆっくり眠れるというのが最大のメリットです。
921病弱名無しさん:2011/03/09(水) 01:24:43.62 ID:Mr0cZuNE0
5年に一回くらいするなぁ>おねしょ
朝起きて、布団とパンツがびっしょりなんでビビる。
922病弱名無しさん:2011/03/09(水) 10:12:18.80 ID:A/MXWNdj0
>>921
5年に1回って
おまえさんは何歳だよ
923病弱名無しさん:2011/03/09(水) 23:32:25.62 ID:OQLbRErH0
>>919
今思えばそれが初恋だったのかもね
924病弱名無しさん:2011/03/10(木) 11:01:52.59 ID:u4G0iotR0
>>923

>>919です
そうだったのかも知れない
925病弱名無しさん:2011/03/11(金) 20:43:11.41 ID:lQG2FDgJ0
関東・東北地方のおねしょする同志よ
大丈夫かい?
926病弱名無しさん:2011/03/12(土) 08:05:12.95 ID:1wtlprpiO
さすがに熟睡できなかった、俺たちに避難所生活は辛いよね…
ま避難所で熟睡できないだろうけど疲れが溜まるとヤバいよ
927病弱名無しさん:2011/03/12(土) 09:19:21.73 ID:Xay4E7V60
地震に備えて
リュックサックにおむつを
入れておく準備が必要かもね
928病弱名無しさん:2011/03/12(土) 10:58:04.61 ID:/k9zDPxhO
避難所でやってしまった・・・
第一号??かな
929病弱名無しさん:2011/03/12(土) 10:59:25.58 ID:Xay4E7V60
>>928
おむつは?
930病弱名無しさん:2011/03/12(土) 11:33:41.22 ID:/k9zDPxhO
おむつしてましたが・・・

避難所の毛布を濡らしてしまった(-.-;)
931病弱名無しさん:2011/03/12(土) 11:47:11.24 ID:Xay4E7V60
>>930
しゃぁ〜ないよ 地震の恐怖でしちゃう人も結構居るし
パジャマは濡れなかったならいいけど。
932病弱名無しさん:2011/03/12(土) 14:10:25.84 ID:Xay4E7V60
地震のニュース観てたら
恐怖で治りかけてたおねしょがまた再発しそう。
933病弱名無しさん:2011/03/12(土) 21:47:48.76 ID:pixQ1fct0
>>930
周りの人にどんな目で見られた?
934病弱名無しさん:2011/03/12(土) 22:27:02.05 ID:Xay4E7V60
>>933
いまは聴くもんじゃないよ
地震が完全に収まってから聞かないと
935病弱名無しさん:2011/03/13(日) 05:35:33.45 ID:H/BNNvcvO
良い年して友達の家でおねしょしてしまった
どうしよう
パニック
だれかうまい対応教えて
936病弱名無しさん:2011/03/13(日) 08:09:12.52 ID:VO7kkfIfO
素直に友達に報告した方が
隠し通すより楽になるよ
937病弱名無しさん:2011/03/17(木) 15:12:23.29 ID:rRyF65qb0
最近、おねしょくんが減って寂しい
938病弱名無しさん:2011/03/18(金) 13:06:41.17 ID:TrmfUPHz0
最近は毎日おねしょ。大人用のおむつが品切れになったら大変。
暖かくなって減ってきたと思ったら地震が起きて。
まだ余震も続いて地震酔いしてる。
939病弱名無しさん:2011/03/18(金) 15:39:39.47 ID:8Er0Q/wg0
毎晩 2回もしてしまう 俺に比べたらましな方だよ
940病弱名無しさん:2011/03/18(金) 17:17:43.45 ID:xmVOwxb90
おねしょはしないけど、お漏らしをしてしまう
そっちの方が深刻だよ…
941病弱名無しさん:2011/03/18(金) 17:38:20.52 ID:8Er0Q/wg0
>>940
おもらしはパンツ型おむつで対処できるが

おねしょなら必ず パンツ型おむつでは横漏れというか
腹漏れ(特に男性の場合)
942病弱名無しさん:2011/03/18(金) 20:32:24.57 ID:A3+9vOM50
仰向けならもれないけど、横になっているときはもれます。♀。
足の付け根からもれにくい製品ってありますか?
943病弱名無しさん:2011/03/18(金) 21:49:06.26 ID:QmKlPCLW0
これどうかな 股漏れ安心 と書いてある
ただ漏れるかどうかは 本人の体とおむつがフィットするかどうか なので
自分の体にフィットするのを見るけるのが良いかと思います

http://www.kao.com/jp/relief/rlf_safe_tape_00.html
944病弱名無しさん:2011/03/20(日) 10:06:49.74 ID:DoiFfgfT0
>>942
布オムツ(パッドじゃなくて伝統的なもの)にしたら?
945病弱名無しさん:2011/03/22(火) 00:02:45.67 ID:rcgkL7dm0
近所のドラッグストアに行ったら、「大人用オムツ」売り切れって・・・
被災地に優先的に回すらしい 。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ
946病弱名無しさん:2011/03/22(火) 03:36:30.85 ID:IMAVIBHD0
夢精で目覚めてパンツ洗って履き替えて
寝たら今度はおねしょで目がさめたことがあるな
947病弱名無しさん:2011/03/22(火) 04:42:32.67 ID:yZmWtP8MO
>>942
横には吸収ポリマー入ってないから難しいかも
948病弱名無しさん:2011/03/22(火) 22:08:43.38 ID:ph22oDn40
>>945
布おむつと防水シーツで何とかするしかないね
949病弱名無しさん:2011/03/23(水) 15:19:24.52 ID:dM/fW1qI0
スーパーのレジ袋と
タオルで対処するしか無いよ。

洗濯できるんだしさ
950病弱名無しさん:2011/03/23(水) 22:22:05.44 ID:FJnF8B8w0
最悪、レインコートのズボンをはいて寝る方法を使うしか無いかも。

これなら、蒸れるけど漏れることは無い。
方法がなければお試しあれ。
951病弱名無しさん:2011/03/24(木) 08:59:02.16 ID:NpVcBM0z0
久しぶりにやってしまった。
幸い量が少なかったから
前の部分が濡れただけ
治ったと思ってたのに

やってしまったら
凹むね
952病弱名無しさん:2011/03/24(木) 20:03:05.66 ID:htUwLsgj0
慣れて来た頃に事故る、そういう時こそ油断しないように
調子の乗っちゃダメー
953病弱名無しさん:2011/03/27(日) 15:44:30.67 ID:TG5NxlC50
夜中に尿意をもよおしてめんどうだなあと思いつつ、よっこらしょと起き上がり
一階のトイレへ行ってすませ、さて寝なおすかと布団に入ったら
おしりのあたりがビショビショに濡れていました
私は幽体離脱したと確信しています
954病弱名無しさん:2011/03/28(月) 21:29:03.83 ID:njcOEw4w0
あるある
階段登る途中で目が覚めるとか
955:2011/03/28(月) 22:11:24.91 ID:irmwJNH0O
/8820.dtiblog.com/
ここの人 たぶん 夜尿です
ブリーフが好きなのも 親の愛情不足!?
956病弱名無しさん:2011/03/29(火) 11:26:56.73 ID:Ez5N7LJT0
ブリーフが好きな人って
親の愛情不足なのか?

一理ある。
957病弱名無しさん:2011/04/01(金) 18:04:28.11 ID:sYe0qjhd0
週1程度でおねしょをする人は、どのような対策をしていますか?
958病弱名無しさん:2011/04/01(金) 18:14:27.10 ID:W5YpmFG90
>>957
パッドをする
もしくはパンツのまま寝る。

週1なら洗濯も大変じゃ無いしね
959病弱名無しさん:2011/04/02(土) 21:48:22.52 ID:fT+0kBWf0
震災から少し時間が経過したから書きます。

私は週に平均で2〜3回以上おねしょをするので紙おむつを使ってます。
友人や職場の人にも夜尿症の事は内緒にしています。
普段は紙おむつをすれば誰にも知られる事がないので良いのですが、今回のように
震災や災害なので避難所生活になった時、夜尿があると困ると感じました。

実は、地震発生時に都心の交通網がストップして帰宅出来なくなり、近くのホールで
一夜を過ごす事になったのですが、夜尿の心配があるので、100円ショップで売られていた
紙おむつを購入し、障害者用のトイレで装着しました。

今までは恥ずかしくて治療をしていなかったのですが、今後のことを考えて治療した方が
良いのではないかと迷っています。
960病弱名無しさん:2011/04/03(日) 13:01:27.35 ID:g1LWapY4P
おねしょを治せる指圧屋がいるというのを聞いて行ってみました。
下着一枚にされて肛門の上側の骨を力強く指で押し続けられたんですけど、これって治療なんでしょうか?単なるセクハラでしょうか?
必要であれば警察に通報するなり対処しようかと悩んでいます。
961病弱名無しさん:2011/04/03(日) 17:06:11.64 ID:d7ICHOJx0
効能はあったのか?
962病弱名無しさん:2011/04/03(日) 17:52:48.30 ID:Hc2tfEcl0
>>960
へそ下、土手、肛門横、腎臓下はツボだね。
963病弱名無しさん:2011/04/03(日) 22:53:31.78 ID:yOBUJSYf0
>>957
週一くらいだったら、紙おむつとか使うのはもったいないし、防水シーツでいいんじゃない?
失敗したら洗えばいいだけだし。
964病弱名無しさん:2011/04/04(月) 10:04:22.05 ID:/M4ngpM50
今日で6日連続 おねしょ中。

昨夜は熱っぽかったので
熱さまシート貼って
風邪薬 飲んで
おむつ履いて寝たら

1時30分頃おねしょした。

おねしょの時間 最短記録だよ。
965病弱名無しさん:2011/04/06(水) 13:45:24.47 ID:fnz8TaBJ0
布おむつに興味あるがぐぐっても赤ちゃん用とかしかなくてよくわからん・・・
古Tシャツでの作り方や当て方わかる方いたら是非教えてほしい!
966病弱名無しさん:2011/04/07(木) 23:26:33.15 ID:a2QYqAI20
大人用おむつカバーさえあれば、
赤ちゃん用のおむつでも工夫すれば使えるよ。
むしろ肌触りも良いしね…
967病弱名無しさん:2011/04/10(日) 09:27:59.33 ID:EOQ2wzOc0
布オムツだったら、フェチ板とかにいけば研究者が居るよ。質問してみたら?
ついていけないところがあるけど色々教えてくれるので感謝している。
968病弱名無しさん:2011/04/16(土) 00:34:03.02 ID:7Ac0Pr7X0
フェチ板にリアル夜尿OLの書き込みがあったな。
969病弱名無しさん:2011/04/16(土) 10:11:49.23 ID:/UoH3q/v0
本当に夜尿症の人で布おむつを使っている人はいるのですか?
970病弱名無しさん:2011/04/17(日) 21:03:56.17 ID:H4AnHhCa0
私は紙おむつです
971病弱名無しさん:2011/04/18(月) 00:07:58.43 ID:mjGrtLjh0
フェチの人はやめようと思ったらいつでもやめられるけど私はずっとだもんな。
フェチの人は明るくてうらやましい。
972病弱名無しさん:2011/04/19(火) 00:04:12.59 ID:PydVJLm30
大阪市内で夜尿の治療をしてくれる鍼灸院ってありますか?
大学時代に直したいと思っています。
973病弱名無しさん:2011/04/19(火) 00:56:08.80 ID:pnppPbwH0
鍼灸で夜尿が治ったりするものなのか…?
974病弱名無しさん:2011/04/19(火) 06:18:58.84 ID:j2jeaUUY0
鍼灸治療のときは、下半身裸でやるのかな??
975病弱名無しさん:2011/04/19(火) 06:21:35.24 ID:j2jeaUUY0
入院中におねしょしちゃったら、看護婦さんに紙オムツをしてもらえる?
976病弱名無しさん:2011/04/19(火) 11:37:12.53 ID:8hzh7HPMO
>>975
フェチの人はできるだけ遠慮して下さい
977病弱名無しさん:2011/04/20(水) 10:53:05.52 ID:y434BCBw0
>>975

おしりぺんぺんかもしれないよ・・・。
978病弱名無しさん:2011/04/20(水) 13:36:07.15 ID:5ervN/Bq0
パンプティーというのがある
http://item.rakuten.co.jp/toride/991/
おねしょはだめか
979病弱名無しさん:2011/04/21(木) 22:39:49.42 ID:8KXx6OELO
SOS!
しにたい…

体調と精神的にダウンして昨日と今日仕事休んだらさっき上司がアパートの部屋にに来た…
散らかってるからと部屋に入れるの断ったら手伝ってやる、だらしない生活してるからダメなんだと叱られて強引に乗り込まれてばれた…
上司は夜尿症って理解できない人種で、ただただ軽蔑、叱責、説教…
明日出勤しないとみんなにバラすと脅され辞めるのも許さないと…
ヘルプ!!
助けて…
980病弱名無しさん :2011/04/21(木) 23:15:24.09 ID:kLk9MoegP
おねしょ布団見られたのか?
気の毒だが助けてって言われてもなあ
逃げるか出勤するかだな
981病弱名無しさん:2011/04/21(木) 23:58:49.90 ID:XGWE0zCuO
なんというデリカシーのない大人な上司でしょうか
あなたはもっと毅然とした態度で挑んでください!
すぐには目に見えなくともきっと賛同者はいますっ!
応援しています!
982病弱名無しさん:2011/04/22(金) 01:43:08.94 ID:oG8e83ef0
地震怖い>< 今、トイレに行こうとしてたら、
怖くてその場にしゃがんでパットにしちゃったよ。
パンツ型のおむつは平気だったけど、現在パット交換中orz
983病弱名無しさん:2011/04/22(金) 15:08:06.64 ID:KtrtHKmF0
>>979
どんな風に怒られたの?
984病弱名無しさん
心配するな。
給湯室で陰口を言われ、同僚に知れ渡ってる。