【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No38

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2009/04/18(土) 13:38:37 ID:+xczC3hCO
>>940
>>918の私ですが精神科をオススメします。
ちなみにレキソタン飲んで1時間後くらいに予期不安があっても汗をかきませんでした。
いつもなら汗モードなのに…
おまけに嬉しさのあまりテンションもハイになるので注意です。
953病弱名無しさん:2009/04/18(土) 18:35:07 ID:KZhzFfr70
ドライってもうつけてもいいよね。
私の中のどうでもいい基準なんだけど、今までは6月からって
なってたんだけど、もう4月の時点で我慢できないこの暑さ。
954病弱名無しさん:2009/04/18(土) 22:38:52 ID:70tgNuAW0
例のニュースのせいで手術失敗したの?w
とかからわかれそうだ…
955病弱名無しさん:2009/04/18(土) 22:49:46 ID:kEOTNSn30
今日手術うけてきた
956病弱名無しさん:2009/04/19(日) 00:34:00 ID:RJGb7vG/0
>>941
気の毒な話だが、良い傾向だ。
汗で苦しむ人の存在が、世間に周知されるきっかけとなるだろう。
読んだ人間は、「まさか、汗で訴訟なんて…」って位の認識なんだろうが。
それでも、yahooのトップニュースになったのは大きい。
957病弱名無しさん:2009/04/19(日) 00:36:59 ID:LCiEapMN0
>>956
ニュース速報に板立ってたが想像より汗かき多くて同情的だった
電車乗ってても汗かき超少数なのに
958病弱名無しさん:2009/04/19(日) 04:25:25 ID:Q1NPl7q5O
お前ら半身浴したら凄い事になりそうだな
959病弱名無しさん:2009/04/19(日) 09:06:43 ID:5YkWpKXkO
さっきヤフーのニュースで見たけど…

手術して訴えられるとかたまったもんじゃねーな
どこまでお前ら迷惑かけんの?
臭いんだよ
960病弱名無しさん:2009/04/19(日) 12:43:48 ID:iCUtzba/O
>>958
半身浴をしたら汗が減ると思って頑張ってました
しかし半身浴のせいで汗かき→滝汗になりました
今でも後悔しています
961病弱名無しさん:2009/04/19(日) 13:03:47 ID:jraVpdng0
気合入れて髪切ってきた!
じんわり汗をかいて焦りだして更に汗をかいた・・
店員さんがわざわざクーラー入れてくれたけど
これからの季節髪切に行くだけでも大仕事だなあ
962病弱名無しさん:2009/04/19(日) 13:47:09 ID:UkMQCVzT0
このご時世で月給45万の仕事に入ったんだけど、
滝汗で2日で辞めたよ。

暖房が効き過ぎの糞暑い部屋にいるだけでも汗かくほどなのに、
重い荷物も持ったり、動きまわったりしないといけなくて、滝汗…。
2日目にして、あの人汗かきすぎじゃないの?と言われる始末。

せめてもう少し涼しければ長期的に働けただろうけどな、こればかりはしょうがない。

これも体の良い言い訳なのかな?
963病弱名無しさん:2009/04/19(日) 14:34:22 ID:boLg6uBdO
素朴な疑問なんだけど、手術の人はストッキングはかないのかな?
染みの目立たない色なら、少なくとも「流れが見える」ことはないのに。

>962
例えば、ピアニスト志望で鍵盤滑る。飲食店で、お客から汗を指摘。
汗で皮膚が病院通いになる。暑さでめまい。
とかだったら、仕方ないと。あと汗の程度と、周囲の理解度。

てのひらぐらい気にしないって意見みるけど、
全身滝汗で引かない人間なんて珍しいよー。
前向き思考で頑張って子供の頃から20数年。もう疲れた。

964病弱名無しさん:2009/04/19(日) 15:55:13 ID:LCiEapMN0
>>962
おれは夏でもうっすら汗の中高体育会系でその後多汗症だが昔何も考えずに
できたことが手の平返したようにできなくなるのは理解できる。
それは言い訳していいケース。
物持ったり動くと大汗が止まらないからってじっとしてるわけにもいかないしな。
965病弱名無しさん:2009/04/19(日) 17:00:22 ID:f5L/SCVzO
うわわーんTシャツがびっちょびちょだよー><
966病弱名無しさん:2009/04/19(日) 17:59:20 ID:yjfqKcLvO
精神安定剤飲んだら
滝汗まで逝かなくなったよ・・・わしメンヘラなのね
967病弱名無しさん:2009/04/19(日) 18:28:15 ID:2coFQ71c0
私も安定剤飲んでるときは平気
もっと早くもらえばよかった
968病弱名無しさん:2009/04/19(日) 21:17:33 ID:83WtKXKIO
精神安定剤の名前教えて下さい
969病弱名無しさん:2009/04/19(日) 21:50:38 ID:+jlS5v7Z0
>>962
月給45万って一体どんな仕事ですか?
仕事内容見るとそんなに貰える仕事には思えないけど・・・。
970病弱名無しさん:2009/04/19(日) 22:43:24 ID:WRTLsWpiO
俺も過去にグランダキシン飲んだけど汗出ちゃった
滝汗にはならなかったと記憶してるけども
971病弱名無しさん:2009/04/19(日) 23:07:07 ID:ovegbWO/O
今日、髪切りにいってきた。
プロサイ二粒のんでいったのに死にかけた。
冷房ついてなくてもわーってあつくて窓側の日があたる席。ヒエピタ体に貼りまくって保冷材ポケットにいれてもしんだ。

会社や学校ので滝汗になったときみなさんどうしてますか?
972病弱名無しさん:2009/04/19(日) 23:09:58 ID:biacxrg50
・あきらめる
・トイレで全身拭く
・各種対策(冷えピタなど)は気休めにしかならないが一応やる

以上
973病弱名無しさん:2009/04/19(日) 23:35:06 ID:iCUtzba/O
プロバンサイン2錠飲んで汗かくの?
終わってるな
974病弱名無しさん:2009/04/19(日) 23:38:37 ID:H9lv6pzn0
手術すればいいのに
975病弱名無しさん:2009/04/20(月) 08:53:03 ID:d0YOqI39O
>>974
こういう無知な奴ムカつくわー
976病弱名無しさん:2009/04/20(月) 09:32:20 ID:eugD6zUX0
昨日10時頃マクドナルドいったんだけど、
日差しが強すぎて、店内劇暑だった。
Tシャツ1枚で汗かきながらアイスコーヒー飲んだよ
977病弱名無しさん:2009/04/20(月) 10:09:56 ID:WWDraEYh0
>>975
なにが無知なの?おれも手術して解放されたから言ってんのに
978病弱名無しさん:2009/04/20(月) 11:11:18 ID:ClXe3vX6O
手術って何すんの?汗腺潰したり?
979病弱名無しさん:2009/04/20(月) 11:22:32 ID:WWDraEYh0
>>978
汗腺取り除く手術。超音波とかは効果が薄いから意味ないらしい
ただ麻酔はかなり痛かったけど
980病弱名無しさん:2009/04/20(月) 14:16:53 ID:d0YOqI39O
やっぱり無知だなwww
981病弱名無しさん:2009/04/20(月) 14:21:36 ID:WWDraEYh0
>>980
答えになってないぞ携帯君
982病弱名無しさん:2009/04/20(月) 14:58:07 ID:7MTBrhHyO
>>973
出にくくなるだけだ
個人差によって2錠では効かない場合もある
983病弱名無しさん:2009/04/20(月) 15:16:50 ID:d0YOqI39O
>>981
はいはい
984病弱名無しさん:2009/04/20(月) 16:45:30 ID:v9Xwf1vlO
>>983
キモいからどっか行ってください
985病弱名無しさん:2009/04/20(月) 17:03:54 ID:Q0Zkcovz0
>>979
無知というかバカなだけだろ。

>>982
プロバンサインを2錠飲んで汗かなり出るなら異常だよ。
986病弱名無しさん:2009/04/20(月) 20:27:36 ID:k0ETlvJ+O
リーマンで夏もスーツを着なくてはいけないんだけど、汗かきの諸先輩方に聞きたい
汗はどうしてもかいてしまうので、その匂いを消すのに何かスプレーとか使用してますか?

朝家出る時に一吹きして夜までもつようなものあれば、教えていただきたいです
987病弱名無しさん:2009/04/20(月) 21:07:52 ID:VBhfgDJv0
プロバンサインって本当に効くの?
ホントにホントに?
988病弱名無しさん:2009/04/20(月) 22:33:17 ID:JWwIjaIx0
病原菌がある病気ならともかく
多汗で薬服用すんのってなんか嫌だ

オドレミンとか言うのも皮膚に行き所のなくなった汗が
水ぶくれになるし薬でどうにかなるなんて全然思わない
989病弱名無しさん:2009/04/21(火) 01:00:47 ID:GIGo8yI8O
ETS手術は尻汗にも効果ありますか?
990病弱名無しさん:2009/04/21(火) 01:10:50 ID:gU0Pvz590
雨だー
991病弱名無しさん:2009/04/21(火) 01:17:47 ID:52z/QhmSO
>>987
ガチで効く
プスコバンやら色々試して全く効かなくて最終手段で使ったら見事に効いた
汗がまじででなくなって涙でたwww
992病弱名無しさん:2009/04/21(火) 01:23:45 ID:1eeHHTaH0
汗かきの人のための手術ってないの?
その手術を受ければ汗の量が半減するとか
993病弱名無しさん:2009/04/21(火) 01:24:10 ID:P8EcgxLp0
プロバンサインは保険効かない?
994病弱名無しさん:2009/04/21(火) 03:39:02 ID:52z/QhmSO
効くよー
私の所は100錠で500円
995病弱名無しさん:2009/04/21(火) 06:48:52 ID:WA9IzxkTO
昼になったらTシャツの脇がカオス…(´Д⊂
Tシャツ一枚じゃきれません
助けて
996病弱名無しさん:2009/04/21(火) 07:31:15 ID:sFZq/OCyO
>>995
Tシャツ脱げ
997病弱名無しさん:2009/04/21(火) 07:57:53 ID:cF13ya+uO
>>995
インナー着ないでTシャツ一枚なんて、とてもじゃないけどありえない


せめて、汗ワキパッド位つけたら?
998病弱名無しさん:2009/04/21(火) 17:36:23 ID:ySU8KM7BO
背中の汗がヤバい。
こればっかりはどうにもならないかな…
外出て店入ったらドバドバ出て今トイレで上半身下着のみで
冷たいタイルに背中当てて冷やしてる…笑えるあー情けない
999病弱名無しさん:2009/04/21(火) 17:56:02 ID:Ww3XHvXWO
>>994
安い!
普通のお医者さんですか?内科で出して貰えるんでしょうか?
1000病弱名無しさん:2009/04/21(火) 18:15:10 ID:mKOBjaYY0
今日は電車内とか建物の中が最悪だった
もはや20度でも湿気おおくて駄目だな
明日なんて25℃だっていうし、半袖確定だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。