【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part9 【PMS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! ただし質問スレではありません。
いろんな話題でマターリいきましょう。
980を踏んだ人は必ず次スレ立てて下さい。

※※※ 本スレ ※※※
ピルの服用法、トラブル等に関する基本的な疑問・質問は
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part46【sage推奨】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1222705335/

その他のスレ、参考資料は>>2-5あたり。
セクース話はそれ相応の板がありますのでそちらへどうぞ。
2病弱名無しさん:2008/12/06(土) 20:42:26 ID:JwXLV9X90
過去ログ:
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part8 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219388117/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part7 【PMS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1208179223/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part6 【PMS】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195661723/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part5 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188948980/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part4 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1181027940/
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part3 【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174620620/
【チラ裏】雑談オンリー@ピルスレ Part2【PMS】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1166993234/
【チラ裏】雑談オンリー@ピルスレ【PMS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1158544299/

【個人過去ログ集】ピルってどうですか?
http://park7.wakwak.com/~vingt-huit/
3病弱名無しさん:2008/12/06(土) 20:44:41 ID:JwXLV9X90
関連スレ
緊急避妊(モーニングアフターピル)*8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1218459794/
ピルの個人輸入 Part7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209825233/
【テンプレ必読】 ピルスレ@美容板 8 【要処方薬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1226845144/
ピルを飲んでいる女性のダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1175480555/

各種疾患スレ :
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞の人集まれ♪ 12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219966885/
【PMS】生理前のおかしな症状・23【月経前症候群】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226906411/
4病弱名無しさん:2008/12/06(土) 20:45:47 ID:JwXLV9X90
<ホルモン剤投与によりみられるホルモン依存性の副作用>
※「○○依存性」=「〜に起因する」という意味

●エストロゲン依存性
悪心・嘔吐、頭痛、下痢、水分貯留(むくみ)、脂肪沈着、帯下(たいげ=おりもの)増加、
経血量増加、肝斑(顔に出る左右対称性のシミ)、血圧上昇

●プロゲストーゲン依存性
倦怠感、抑鬱感、乳房緊満感、月経前緊張症(PMS)様症状
性欲低下、経血量減少

●アンドロゲン依存性
体重増加、ニキビ、性欲亢進、食欲亢進、男性化徴候(多毛、ヒゲなど)

特定の副作用が強い場合、各ホルモンの別世代・活性度が低いものに変更することで
緩和される場合があります。(副作用の出方には個人差があります)
5病弱名無しさん:2008/12/06(土) 20:47:05 ID:JwXLV9X90
◆本スレ必読奨励サイト◆

ピルとのつきあい方
ttp://finedays.org/pill/

MLリソース:経口避妊薬
ttp://www.medmk.com/mm/add/mp_contraceptive.htm
各社の製品情報、ニュースなど。重要リンク多数

リプロヘルス情報センター:低用量ピル
ttp://homepage3.nifty.com/m-suga/lowdosepill.html
第三世代までの各種ホルモンの活性度データあり

日本子宮内膜症協会:アクション!内膜症に1相性低用量ピル
ttp://www.jemanet.org/05_action/index.html
日本における、ピルをとりまく問題点などが指摘されている

Progestin Androgenic Activity (英文)
ttp://www.fpnotebook.com/GYN121.htm
Gestodene(第三世代)の数値あり

Drospirenone/A Novel Progestin in an OC Formulation(英文)
ttp://www.femalepatient.com/html/arc/sel/april02/article08.asp
Drospirenone(第四世代)の情報。各活性度の比較データあり

Wikipedia:Progestin(英文)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Progestin
第四世代までのプロゲスチン活性・アンドロゲン活性の数値あり
6病弱名無しさん:2008/12/06(土) 22:03:07 ID:vIT7MCCwO
ピルって飲み辞めてから
どのくらい効果あるんですかね( ´-ω-`)
7病弱名無しさん:2008/12/06(土) 22:11:55 ID:7wRo60Mx0
1さん乙です!

来年年明け、またバンコク行ってピル買ってこようと思ってたのに
さすがに今の状況では無理だ
残念
8病弱名無しさん:2008/12/06(土) 22:14:18 ID:NILToTUhO
>>1さん乙です

マベ1シート目終了
もともと重かった生理痛に拍車がかかった
出血量も期間も増えたし…
1シート目だし今は我慢かなあ
よくなるといいなー
9病弱名無しさん:2008/12/06(土) 22:17:37 ID:0FseuoTW0
998 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 20:09:52 ID:QexWjnYx0
154cmで70kgてことだよね・・。
それでsexするんだ・・。
本当に失礼なんだけどまず痩せたほうがいいと思う。
10病弱名無しさん:2008/12/06(土) 22:37:17 ID:Vdld6m2q0
きっと相手はアレなんだろうけど
健康のためにもやせたほうがいいでしょう・・・
11病弱名無しさん:2008/12/06(土) 23:13:47 ID:pBVsb6ZjO
>>1

>>9
もーそれいいって。
12病弱名無しさん:2008/12/06(土) 23:18:25 ID:qh5GM1i5O
中黒とかw
些末なところに絡むんだね
デブでもブスでもセックルくらいするだろjk
13病弱名無しさん:2008/12/07(日) 00:12:25 ID:7NV2L+Kl0
>>9-10
余計なお世話杉。放っとけよ('A`)
14病弱名無しさん:2008/12/07(日) 00:37:54 ID:QzH0Yajn0
デブは万病の元。

とはいえ、彼氏が出来たのなら痩せるチャンスでもあるのでは?
15病弱名無しさん:2008/12/07(日) 00:40:52 ID:Ji/G+vyR0
んだ
16病弱名無しさん:2008/12/07(日) 02:49:18 ID:9gJfWxb40
自分も160cmで70kgとデブデブだけど処方はされた
ただ、健康診断で医者に「このままだとメタボだし、いろいろ病気するよ?」と
真顔で説教受けて運動始めた

薬に頼らず、体を芯から健康にしていくと考えつつ
避妊のためにピルを飲むのはいかがだろう
17病弱名無しさん:2008/12/07(日) 12:54:18 ID:ZEb+UcScO
ヤスミン飲んでたら著しく腎臓機能が低下したよ。
尿検査してびっくり。

他のピルの時は全然問題なかったので、たぶん合わなかったんだろう。
18病弱名無しさん:2008/12/07(日) 13:30:04 ID:2ZVf3MU40
血栓予防にナットウキナーゼを飲み始めたんだけど
作用に効果的な時間帯ってあるのかな?
「血栓は寝ている間にできやすいから納豆は夜食べる方が良い」と聞いたので
今のところ寝る前に飲んでるんだけど
19病弱名無しさん:2008/12/07(日) 14:01:22 ID:ZrLC1lVx0
デブ自慢みたいであれだけど、
155cm 53kg 体脂肪33% で処方されましたよ。
筋肉量が少ないため体脂肪率が高いのだけど、
血液検査の結果中性脂肪もコレステロールも低く、
肥満とは判断されなかったみたいです。
で、服用しはじめて1年以上経つ現在、
体重・体脂肪にほとんど変化はないけれど、
中性脂肪とコレステロールが若干上がり、
血糖値が下がりにくくなりました。
肥満&糖尿の家系なので、遺伝的なものかもしれないし、
年齢(33歳)的な問題なのかもしれないので、
ピルだけのせいとも言えないけれど、
なんとか処方してもらったところで、
服用を始めてからしっかり摂生できないとダメだなって思います。
20病弱名無しさん:2008/12/07(日) 15:05:06 ID:U4gWLO8i0
>19
アホか。BMI指数とピルの服用禁忌調べてきたら?
21病弱名無しさん:2008/12/07(日) 15:05:44 ID:Fjz1BbEaO
>>19
70kgの話の後に53kgって…
22病弱名無しさん:2008/12/07(日) 15:33:20 ID:t7rt/BdAO
>>18
自分も違う成分だけど、
血栓予防に飲んでる健食があるよ。
同じく夜に飲んでる。
ピルの定時が朝でごちゃごちゃ飲みたくないのが理由なんだけどね。
23病弱名無しさん:2008/12/07(日) 15:44:50 ID:QzH0Yajn0
>>21
うむw
24病弱名無しさん:2008/12/07(日) 16:10:20 ID:ZrLC1lVx0
体脂肪率は高いけど、
中性脂肪とかコレステロールとか実際は平均値で、
処方されました、と言いたかったのです。
んー、私どこかずれてますか?
なにがいけなかったんだろう・・・。
25病弱名無しさん:2008/12/07(日) 16:26:45 ID:2TssCWod0
>>24
BMIって知ってる?
26病弱名無しさん:2008/12/07(日) 16:50:38 ID:XEE7+g3v0
私は体重は軽い方だけど中性脂肪やコレステロール値が高い
問診と内診だけでとりあえず1ヶ月分、次に採血してまた1ヶ月分もらった
結果が出るのは来月。次病院行った時ちゃんともらえるかどうかビクビクしてるw
27病弱名無しさん:2008/12/07(日) 17:49:12 ID:ZrLC1lVx0
>>25
よかったら詳しく教えてくれませんか?
BMIが何なのかはわかります。
でも私と同じ身長・体重でも、筋肉量が多い人も居れば、
私みたいに体脂肪が多い人もいるし、
実際に重要なのは血液検査の結果なんじゃないかと思ったのですけど、
違うのでしょうか・・・。
28病弱名無しさん:2008/12/07(日) 19:49:50 ID:U4gWLO8i0
>27
あんたの思い込みだか解釈次第で世界は変わるのか?
さっさとガイドライン音読して来いよ
29病弱名無しさん:2008/12/07(日) 20:10:02 ID:h0cT8Azk0
>ピルの服用禁忌
太っているのは慎重に服用するという方向で
禁忌ではないはずだが
30病弱名無しさん:2008/12/07(日) 21:02:04 ID:7NV2L+Kl0
慎重投与からいつの間に禁忌になってるんだろう
31病弱名無しさん:2008/12/07(日) 21:34:12 ID:2TssCWod0
70キロの人は医師にダメって言われたんでしょ?
32病弱名無しさん:2008/12/07(日) 21:53:03 ID:7SFIriWMO
すまん160センチ85キロでふつーにルナベル処方された私が通る
33病弱名無しさん:2008/12/07(日) 21:54:34 ID:ZEb+UcScO
>>26ナカーマ
私も体重軽いけどコレステロール高いや。
ピルはコレステロール上げるよ。個人差あるけど。
でもピルは飲んでたいから、コレステ値を下げるような食品を摂ってる。
マヨネーズはキューピーディフェだ。
34病弱名無しさん:2008/12/07(日) 23:08:04 ID:Lyqgzi4L0
デブ自慢や不健康自慢は他のスレでやってくれよ。
35病弱名無しさん:2008/12/07(日) 23:09:49 ID:uKflZtWk0
意識して納豆食べたりとか豆乳飲むようになったな
酒飲まないからそこまで意識せんでもいいんだろうけど
36病弱名無しさん:2008/12/07(日) 23:34:22 ID:h0cT8Azk0
>>31
いや、言われてないはずだ
書き込み読む限りは
37病弱名無しさん:2008/12/07(日) 23:35:51 ID:h0cT8Azk0
>>35
分かる分かる
私は酒飲むんで結構納豆は摂るようにしてる
焼け石に水かもしれないが
38病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:07:25 ID:w0PZ9BTr0
>>35
私は酒のみで、最近高血圧を注意されるようになってしまった。
薬を飲むほどではないんだけど、ピルもらうときにいっつも注意されて
このままではピルださないよ!と先生が怒るので、
節酒/減塩に努めていますw
もうピルなしの生活なんて考えられないし...

でもおかげで知らない間に3?L痩せてほめられた♪
血圧はビミョーなかんじだけど。
39病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:13:55 ID:sVnKq68T0
>>34
まったくだwww
40病弱名無しさん:2008/12/08(月) 02:49:11 ID:Of0msXhBO
>>34
文句は最初に前スレからわざわざコピペして煽ったバカに言ってくれ
41病弱名無しさん:2008/12/08(月) 03:18:43 ID:3e8zYhGM0
でも肥満なことやあらゆる数値が高いことは
ピルだと余計にリスクが上がるから、
その対策を話すのは決してスレ違いじゃないと思うけど
血栓症予防の話とか
42病弱名無しさん:2008/12/08(月) 15:02:13 ID:sv0VWW8t0
血栓症予防の話は結構みんな気をつけてるんだなって思ったよ

ようやく1シート終わったけど、飲み忘れないで続けられたことに安心した
あとちゃんと生理来たのにも驚いた(不規則だったので)ピルすごいなー
こんな小さい粒、本当に効くのかと疑ってスマンカッタ
43病弱名無しさん:2008/12/08(月) 21:11:58 ID:Xgs94dQkO
このまえ服用したときに、鼻に逆流した感じがしたけど、
結局出てこなかったから大丈夫ですよね?
アンジュ飲み始めて3シート目なんですけど。
44病弱名無しさん:2008/12/08(月) 22:11:53 ID:KmKjo+Yx0
>43
何をさりげなく相談してるんだ
45病弱名無しさん:2008/12/08(月) 22:52:21 ID:sVnKq68T0
>>43
それが今どこにあると誰がわかるんだw
46病弱名無しさん:2008/12/08(月) 23:56:00 ID:IRFM28kM0
ルナベル3シート目飲み終わった。
2シート後の消退出血はそれなりの出血量。
でも今回は量が少ない。オーソMとかは消退出血が飛びやすいと
ピルスレのテンプレに書いているけど、今回の量が少ないのが
きっとその飛びやすいってことなんだろうな。

今のところ出血が少なくて楽だけど、いつ出血が増えるかと思うと
やっぱりナプキンは備えておかないとね。
47病弱名無しさん:2008/12/09(火) 01:41:44 ID:Pk2E8tEUO
只今マベ7シート目が終わって消退出血2日目。
…なんかいつもよりお腹痛いorz
以前の生理痛と比べたら遥かに軽いけど久々に「あ〜生理痛ってこんなんだったなぁ」と実感。
48病弱名無しさん:2008/12/09(火) 06:23:32 ID:hAEMb2+0O
>>47
あるある。
痛くて辛いんだけど「ああこんな感じだったわ」と感慨深い?気になったww

はて。
毛染めしようとパッチテストしてるんだが、
ふと、消退出血の時て控えた方が良いんかなと思った。
あれは生理中は肌が敏感になってる事が多いから
おやめくださいって事だよねぇ…
て関係無いのかな。

あ、質問じゃないよwww
49病弱名無しさん:2008/12/09(火) 15:48:10 ID:vZB0XGXxO
本スレ見ているとたまに目につくのですが「生理を出す」ってどこかの方言的な言い回しですか?
そもそも生理ではなく消退出血ってのは置いておくとして、ちょっと気になりました。
50病弱名無しさん:2008/12/09(火) 15:54:28 ID:OyirSoXZ0
風俗の世界だとそう言うんじゃない?
51病弱名無しさん:2008/12/09(火) 21:57:59 ID:jCRVcBwJ0
みんな何時くらいに飲んでる?
私は寝る前に以前はしてたんだけど
飲み会とかで酔っ払うと忘れちゃうので
昼ごはん後にしてる…
52病弱名無しさん:2008/12/09(火) 22:06:23 ID:7olfJNu60
私は22時ですね、帰宅するのがそれくらいなのでー
53病弱名無しさん:2008/12/09(火) 22:11:22 ID:YLbTSxH30
>>51
ピル飲んだ後、多少吐き気が出るので
寝る前(22時)にしている。
吐き気は寝てる間にやり過ごすのが一番。
職場とかで飲み会ないし
今の彼氏と付き合いだしてから酒は飲まなくなったので
アラームさえセットしてれば、飲み忘れはほぼない。
54病弱名無しさん:2008/12/09(火) 23:10:32 ID:qVvCyDYF0
>>51
朝起きてからにしてる。
たまにピル飲んだあとの吐き気や胃のむかつきがあるので
寝る前に飲むと眠れなくなるので。
朝食食べる時に一緒に飲んじゃうとそれがない。
55病弱名無しさん:2008/12/09(火) 23:37:23 ID:6BtyIuzy0
>>51
曜日に関係なく確実に起きている時間帯ってことで13時にしてる
56病弱名無しさん:2008/12/10(水) 00:16:51 ID:JnaCWZgP0
>>53
吐き気で起きるってことない?
57病弱名無しさん:2008/12/10(水) 01:00:57 ID:5Amh2Q4h0
自営業で不規則だから起きてる時間に設定してるな
という訳で20時近辺が多いです
58病弱名無しさん:2008/12/10(水) 06:32:48 ID:0iFsbEES0
>>56
幸い一度寝てしまうと、朝まで爆睡なので大丈夫。
ピル飲み始めるようになってから寝つきだけは良くなったよ。
ただ、夜中に火事があっても目が覚めないのではと
要らぬ心配をしてしまう。
59病弱名無しさん:2008/12/10(水) 07:55:18 ID:8LHUmuJz0
>>51
夜8時です。昼だと、寝てる事もあるし。朝も寝てる事もある。
ただ、最近7時に変えようかなぁと考え中。夜3時に出かけたりする時に(釣り)
8時までに寝る事があるので。
60病弱名無しさん:2008/12/10(水) 14:34:06 ID:CJjZyvky0
夜8時に飲んで11時就寝。
でも明け方に胃のむかつきで悪夢を見て目覚めてしまう…
61病弱名無しさん:2008/12/10(水) 17:59:41 ID:9VeccmGN0
>>60
胃酸過多なんじゃ
62病弱名無しさん:2008/12/11(木) 00:08:36 ID:Z5h1diPB0
2,3時間のズレだったらそんなに気にしなくていいような気もする…
63病弱名無しさん:2008/12/11(木) 00:59:10 ID:eNZcdx3p0
うん・・・自分なんか(ry
64病弱名無しさん:2008/12/11(木) 06:51:07 ID:kYWUMQA1O
みんな吐き気とか胃のムカムカとか結構あるんだなぁ。
私は夕方6時。夕飯の支度か買い物に出てるから、疲れ果ててベッドへ倒れこんでる事もないし。ちなみにカバンへ飲み物は常に常備。
それに6時だと時間のズレとか計算しやすいと思って。でも外で携帯アラームが大音量で鳴るとビックリするし恥ずかしいww
65病弱名無しさん:2008/12/11(木) 10:14:04 ID:lQhwPfMhO
私は昼12:05に携帯アラームをセットしてる。
何もしてなければ止めてからすぐ飲む、昼食中なら食べ終わってから飲む。
仕事してるから平日は間違いなくその時間に休むし、
子供がいるから休日でも昼には間違いなく起きているからその時間が都合がいい。
幸い吐き気等の副作用もないしね。
前は夜9時に設定していたけど、バタバタ家事してるとつい後回しにして結局飲み忘れ翌日2錠まとめて飲む
なんていうのがよくあった。24時間以上経過とかね。
今にして見れば良く妊娠しなかったな、と。
66病弱名無しさん:2008/12/11(木) 14:54:37 ID:jwP9x3vH0
自分は確実に起きている22:30。
それより早いと帰宅してないかもしれないし、遅いと寝てるかもしれないw
朝に飲む薬があるから、その時に飲み忘れしてないかチェックする。
朝だったら、万が一飲み忘れがあっても12時間以内に対処できるし。

めんどくさいっちゃーめんどくさいけど、
夜中に激痛で目が覚める…なんて事が無いのが幸せだ。
67病弱名無しさん:2008/12/11(木) 21:09:09 ID:IX/P3JSH0
私は寝る前に飲んでしまう
それは最初から変わってないからいまだに吐き気とか感じたことない
吐き気ってずっとするの?
それとも1時間くらいとかで収まるもんなの?
68病弱名無しさん:2008/12/11(木) 21:42:15 ID:D19ZLPt10
私はお昼12時だ。
理由はここにも何回か出てるけど、絶対起きてる時間だから。
夜は飲みに行ってることも多いし、休みの日は絶対朝起きないし

だけどここ読んでると、ほんとみんないろいろ苦労してんだね。
私自身、吐き気など副作用が全くといっていいくらいないので...
飲み忘れを防ぐことが一番大変。
69病弱名無しさん:2008/12/11(木) 22:29:20 ID:Eapv6XFk0
お腹がやたら空くようになって困ってる。
折角痩せたのに、マベ3シート目でいつの間にか2キロ近く増えてたorz
PMSの腹痛が消えて凄く嬉しいんだけど
太ることと、そろそろ子供を…と考えてこのシートで止めるつもり。

でも止めたらまたあの腹痛が来るのかと思うと、怖くて仕方ないよ。
簡単に妊娠できるとも思えないし、ずっと子供できなかったら怖すぎる…
70病弱名無しさん:2008/12/11(木) 22:36:43 ID:jbW4nMj10
>>67
私も吐き気は寝てる間にやり過ごそうって考えで
寝る前に飲んでるけど、それでも
朝起きると、時々吐き気に襲われることがある。
飲んでから何時間も経ってるのに〜
71病弱名無しさん:2008/12/11(木) 23:56:40 ID:O823o+Gu0
>>69
ピル止めた直後って妊娠しやすいらしいから合体がんばって!
72病弱名無しさん:2008/12/12(金) 02:46:22 ID:AhJIQC1W0
>>70
同じだ。大体夜21〜23時くらいに飲んでいるのに、
朝起きた時に吐き気に襲われる。
ひどいときは早朝4時〜10時くらいまでずっと気持ち悪い。
胃酸が上がってくる感じの悪心だから、胃酸過多かなとも思ったけど、
休薬中は起こらないから、ピルの副作用な気がする。

朝ってだけで眠くてつらいのに、吐き気があるとますますつらいよね。
飲む時間を昼間にしたら良くなるかな…
73病弱名無しさん:2008/12/12(金) 13:34:23 ID:7yMT1Kem0
みんなの書き込み読んで
服用時間と 副作用で悩んでるようだけど
私は珍しいのかな?

夜8時に服用してるんだけど
その2時間後くらいからお腹が張ってどうしようもない・・

たまーに調子いいと そんなに気にならないけど
寝る前なんかガスが溜まりすぎて 苦しくて・・orz・・

まー寝る前だからいいか って思ってたけど
彼氏とお泊りの日なんか すごく困る。 エチする余裕ないくらいw


だからと言って 昼間に時間変えたら 仕事中お腹張りまくりで
集中できなかったら困るし・・


マベと トリを試したけど どっちも同じ。

お腹張りすぎて お通じは朝よくなったんだけど・・
同じような人いませんか?

それだけが悩み・・・
74病弱名無しさん:2008/12/12(金) 16:51:59 ID:xFOA+Pj7O
皆さん副作用で胃がムカムカする時、胃薬飲んだりしてますか?
それとも、「副作用だから」とひたすら耐えますか?
75病弱名無しさん:2008/12/12(金) 17:57:05 ID:fOPUCSBl0
ピルの副作用のむかつきは
風邪薬飲んだときみたいな「胃が悪くなったむかつき」じゃないから
胃腸薬を飲んでも効かないと思ってるんでそのまま放置が基本。
どうしようもないときは、乗り物酔いの薬飲むけど。
76病弱名無しさん:2008/12/12(金) 21:07:18 ID:YV1J3xOrO
今日消退出血きたんですけどいつもと色が違うというか…大丈夫でしょうか? 
いつもは茶色って感じなのに鮮明な赤って感じなんですよね。
77病弱名無しさん:2008/12/12(金) 21:15:40 ID:myyTXOnL0
>76
質問なら本スレ逝け
78病弱名無しさん:2008/12/12(金) 21:28:33 ID:YV1J3xOrO
すいません本スレいきます
79病弱名無しさん:2008/12/12(金) 22:25:07 ID:x6xSQAwC0
>>74
なんか食べてごまかすw

だから太るんだ…orz
80病弱名無しさん:2008/12/13(土) 00:13:45 ID:GlZ0CcTKO
下の毛が薄くなってきた。全部なくなったらどうしようw
81病弱名無しさん:2008/12/13(土) 00:53:32 ID:MLIOFbvi0
>>79
同じです・・・orz
胃酸過多なのかなー?と思って食べてしまったり。
よく考えたら、副作用なのかも。次回から耐えます><
82病弱名無しさん:2008/12/13(土) 02:34:12 ID:OjzWwDmZ0
>80
下の毛だけなら羨ましいよ・・・・w
83病弱名無しさん:2008/12/13(土) 11:16:53 ID:t3HQEYFG0
>>80
同じく。でも、ツルツルまでにはならなかったよ。
ついでに腋の毛もほとんどなくなった。
髪の毛は変わらず。
84病弱名無しさん:2008/12/13(土) 11:22:15 ID:b/BxwTwn0
>>79,81
豆腐やこんにゃくを常備するといいよ
85病弱名無しさん:2008/12/13(土) 12:46:05 ID:XatJtv2uO
>>75
乗り物酔いの薬って効きますか?

胃薬は何だか違う気がするので、気持ち悪くても我慢してるけど
乗り物酔いの薬が効くなら試してみようかな…
86病弱名無しさん:2008/12/13(土) 13:49:19 ID:DfFKxJKK0
>>85
自分はアネロンが効きが早くて眠くならなくてよかったよ
87病弱名無しさん:2008/12/13(土) 14:43:29 ID:NKA7gIQdO
>>85
雑談はせめて本スレのテンプレレベルは読み込んでから参加しようね ^^
88病弱名無しさん:2008/12/13(土) 15:01:26 ID:XatJtv2uO
>>86
アネロンですか。
ありがとうございます、試してみます。


>>87
本スレのテンプレはしっかり読んだつもりですが、何か変だったらすみません。

生姜もビタミンB6のサプリも効き目なかったので…
89病弱名無しさん:2008/12/13(土) 17:01:58 ID:b/BxwTwn0
>>87
テンプレから酔い止め薬での対処が消えてるよ
生姜とビタミンB6の表記はあるけど
90病弱名無しさん:2008/12/13(土) 23:48:29 ID:Ixhol3L6O
>>79>>81
胃酸が出て胃がムカムカ、キリキリする時は牛乳がいいですよ。
胃酸を中和して、胃を保護してくれます。
いっきに飲まずに、出来れば温かいのを、胃酸とよく混ざる様に
少しづつゆっくり飲むといいです。

あと、食欲が凄くて我慢し辛い時は、茹でたモヤシや生の大根の細切りがオススメです。
私は嫌いですが、生キャベツもいいですね。
どれもカロリーが低いのにちゃんと歯応えがあるので、食べ応えもバッチリです。
こんにゃくはあまり量を食べ過ぎるとお腹が痛くなったりする事もあるので
食べ過ぎに気をつけて下さいね。

副腎皮質ステロイド経験者としての自分なりの対処法ですが、
よかったら試してみて下さい。
9179:2008/12/14(日) 01:20:36 ID:vEwMEjCh0
うわ、なんか色々アドバイスいっぱい〜。
調子こいて際限なく食べてたら見事にデブってしまったので
豆腐とコンニャクと牛乳とモヤシでがんばります!
ほんとにありがとう!
92病弱名無しさん:2008/12/14(日) 01:27:02 ID:6z2yje/cO
>>80
同じく
かなりヤバイことになった。
危機感を感じるほど禿げ散らかってる…
毛穴自体が退化してんの?ってかんじに陰毛部分の肌ツルツル。
いっそ全て抜いてしまおうかとも思うけど、生えてこなくなりそう。
脇毛は3本だけ生えてたんだけど、抜いたら生えてこなくなった。
93病弱名無しさん:2008/12/14(日) 02:42:03 ID:aYA6ZOLV0
ジャングルのように生えている自分からすると羨ましい・・・(´・ω・`)
9481:2008/12/14(日) 03:06:05 ID:pMgxDcp80
おおー!胃酸過多アドバイス
皆様、ありがとうございます。
私もアドバイスを参考に胃酸過多を乗り切ります(`・ω・´)
95病弱名無しさん:2008/12/14(日) 23:38:49 ID:U9TPgQ3kO
>>80>>92
何飲んでんの?同じピルかな?
96病弱名無しさん:2008/12/15(月) 21:53:07 ID:WFQFs3F40
現在かぜっぴきより

なんでも、今現在胃炎併発するたちの悪い風邪が流行っているそうです
吐き気が強く食欲がなく胃が痛い、という症状が出たら風邪も疑ってください
自分は胃炎を疑って病院行ったら2日後の今日から咳に鼻水頭痛が爆発
後からくるかもよ〜といわれていたのが大当たり・・・
もしそんな症状が出たら早めに病院行ってくださいませ
9792:2008/12/15(月) 23:27:06 ID:IktRy93PO
>>95
マベ飲んどります。
98病弱名無しさん:2008/12/16(火) 01:36:40 ID:KushyjGgO
>>97
気になるなー春になったら変えてみようかなと…
99病弱名無しさん:2008/12/16(火) 01:39:15 ID:MnPbT59J0
すみません。マベですがジャングルな私が通りますよー
100病弱名無しさん:2008/12/16(火) 01:47:08 ID:RO+8+V3j0
>99
おお・・・ジャングル仲間よ

まだマベ2シート目なんだけど、これを飲み続ければ憧れの薄毛になれるんじゃろか
AVとかエロ画像を見るとみんな上の方と淵にうっすら生えてるだけで
いかに自分がサバンナか思い知らされる・・・。
101病弱名無しさん:2008/12/16(火) 01:56:38 ID:MnPbT59J0
>>100オメ
私は4シート目ですー。

AVの方達はなにかしら施してるのではないでしょうか。
下の毛抜いたこともあるけど、しつこく生えてくるからなぁー
102病弱名無しさん:2008/12/16(火) 12:15:15 ID:satgRHWp0
んだ、「業界嬢はそこが商品だから何か施してる」に1票。
103病弱名無しさん:2008/12/16(火) 14:20:37 ID:3Xt0XYEW0
ソフィアC(高容量ピル)で最初の2回だけ明け方に胃のむかつきが。
1回目の後で乗り物酔い止め飲んだけど、むかつきには効かなかった。
そして翌日は1日中何もできないほどの眠気に襲われた…
まだむかつきの方がマシだったかな。
104病弱名無しさん:2008/12/16(火) 15:29:33 ID:I3zZQc+M0
>>100
「皆同じように」するために、加工してるんだよ。
自己処理だったり、エステや皮膚科の脱毛だったり、色々。

あちらは「見せる」職業なのだから、きちんと整えとかないといかんとです。
105病弱名無しさん:2008/12/17(水) 05:36:37 ID:PD1qlrDOO
>>99>>100
此処にもジャングルいますよー。ちなみにマベ8シート目。
副効用にwktkしながら飲み始めたけど全然変わらないし、相変わらず乳輪から針金のような毛が生える\(^O^)/
身体中ジョリジョリするし処理したら冬場は乾燥して痒いし薄毛の人が本気で羨ましい。
ちなみに下の毛は抜いたら埋没して皮膚下で渦巻いて伸びて大変な事になりやすいから処理する時は注意してね…
106病弱名無しさん:2008/12/17(水) 10:43:51 ID:wT8/QepSO
アンジュからオーソにかえたらムダ毛が薄くなったよ!
107病弱名無しさん:2008/12/17(水) 22:58:04 ID:Wpx/o6Bn0
>>105
前スレあたりで書いた超ジャングル女もいますよ!!
ヤスミンですが、最近変化出てきました!
諦めずに脱毛しつづけたら、生えてくる毛が薄くなり始めたので頑張ってみます
泡脱毛なのに痛いけど・・・がんばる・・・

乾燥対策にはプエラリアのアベンヌスプレー→スクワランオイル(100%)→プエラリアジェルです
最近はバスオイルという、タイルドライの前の水滴の付いた状態でつけるオイルも出てきたので
試してみたら超濃厚オイルで首の乾燥が消えましたw強力ww

下の毛は渦巻いてきたところを穿り返して抜くのが楽しいのですよ・・・フフフw
108病弱名無しさん:2008/12/17(水) 23:49:57 ID:v7oG70eX0
>>107
薬局で売ってるオリブ油とか白色ワセリンも、
水滴が付いた状態で塗るのが保湿には良いよ
109病弱名無しさん:2008/12/18(木) 01:03:46 ID:zv3XdRIG0
初シートがようやく偽薬に突入!
若干便秘でウサギのフン気味にはなったけれど
鬱や肌荒れ(元々綺麗でもないが)も無く飲みきれそうで一安心。
あと体重変化ないのに心なしか乳が膨らんだ気が…ヤッター!

そして何より嬉しいのが普段あまりムラムラしなくなったことwww
多分世間一般の女子並みになれたような気がする…よかったw

このまま順調に2シート、3シートと行けるといいなー
110病弱名無しさん:2008/12/18(木) 01:06:15 ID:N9Uctl4f0
>>109羨ましい…
なんかダイアンに変えてからエロ妄想とかバンバン出るようになったorz
そんなアホな…
111病弱名無しさん:2008/12/19(金) 19:47:10 ID:q62pvDfH0
アソコがジャングルなのではと思っていた一人です
彼氏が剃り跡を見て え、こんなとこまで生えてんの?wとかいいました
今までの彼女は私が半端に残した程度しか生えてないようで
ジャングル確定でした(´・ω・`)マベよ、オラに力をクレ
112病弱名無しさん:2008/12/19(金) 23:09:34 ID:5EBBDGs40
抗アンドロゲン作用があるのはヤスミンとダイアン系(レディEなど)だけです・・・。
マベにもアンドロゲン活性作用はしっかりある。
113病弱名無しさん:2008/12/19(金) 23:34:32 ID:MPBDoWDS0
>111
失礼なことを伺うが
カレはあなたと付き合う前に「素人童貞」だった可能性はない?

出産関係のスレなんかを見ると、結構ジャングル話は多いからさ。
114病弱名無しさん:2008/12/20(土) 00:11:02 ID:LjxGgpAp0
マーシロンもかなりの脱毛力
温泉行くのためらうほど下の毛が薄くなってしまった
115病弱名無しさん:2008/12/20(土) 02:30:20 ID:nUQnCHNjO
>>112
マベもあるんですか?
ピルの中で入ってない、もしくは一番低いと勘違いしていました。
女性ホルモンが高いだけでしたっけ?
ダイアンとレディEは全くないのですか?
116病弱名無しさん:2008/12/20(土) 09:13:49 ID:k7010GzC0
女性ホルモンが高いって……
いくら携帯でも何かしら勉強のしようはあるだろうに
117病弱名無しさん:2008/12/20(土) 13:33:02 ID:0UxYZF7I0
>113
残念ながら童貞でもなく私の前に性行為までいってる彼女が二人 orz=3

意外とジャングル率が高くて安心はしているところです
何本かおヘソに向かって毛が生えたりするしさ・・・w
118病弱名無しさん:2008/12/20(土) 14:47:01 ID:wqh1YW8fO
>>117
女子が人前で放屁しちゃいけませんw
素人童貞っていうのは、風俗関係の経験なしの女の子は117タソが初めて
ってこと。彼氏本人がそうと気付いていない可能性もあるか。


つうか、スーパー銭湯とか行かない?
ジャングルさんもパヤパヤさんも手入れされた人までたくさんいるから、
そんなに劣等感もたなくて大丈夫だよ。
119病弱名無しさん:2008/12/20(土) 15:04:56 ID:0UTKxrPyO
目の前が真っ白になってシヌかとおもた。
午前中歯医者の薬呑む→エステで脂肪モミだし→定時にピル→キムチ炒め定食とビール×2→風呂+サウナ計30分×2。
目眩吐き気、目が霞み立ってられない、横になってやっと良くなってきた。何が原因かわからないけど明日からピル呑むのコワイ…
120病弱名無しさん:2008/12/20(土) 15:18:49 ID:exRLu85T0
そんだけのことやっておいて
ピル飲むの怖いだと…?
121病弱名無しさん:2008/12/20(土) 15:31:45 ID:dcKEUjfV0
どう考えても原因は飲酒してサウナだろうよ・・・
122病弱名無しさん:2008/12/20(土) 18:17:48 ID:LNJ3WPnhO
酔っぱらったまま1時間も風呂とサウナ・・・なぜそれを原因だと思えないんだろう
不思議な方だ
123病弱名無しさん:2008/12/20(土) 19:38:45 ID:rJ6Q0ujaO
釣りでしょ
124病弱名無しさん:2008/12/20(土) 21:52:29 ID:r91BzVB+0
馬鹿は死ななきゃ治らないの典型ですかw
125病弱名無しさん:2008/12/21(日) 21:53:22 ID:Hc5MyA2Z0
>>118
> 素人童貞っていうのは、風俗関係の経験なしの女の子は117タソが初めて
> ってこと。彼氏本人がそうと気付いていない可能性もあるか。

そんなややこしい話じゃなくて、単純に「商売女以外相手にしたことない」という意味だよw
126病弱名無しさん:2008/12/23(火) 00:17:54 ID:IhhjgMM80
ヤスミンで消退出血前にPMS症状が出て困っているので
マーシロンに変更しようか迷っているのですが
マーシロン服用者さんはいますかね?
時間にはきっちりして飲み忘れはしたことがないので、
服用してみようかなと思っています。
127病弱名無しさん:2008/12/23(火) 00:54:59 ID:VytJvZLG0
>>126
マシ服用者ですが、何を聞きたいのでしょう?
PMSならマシでも出る人は出ます。自分は精神症状は
ないけど(自然な生理の頃からなかった)消退出血前の
下腹部痛と、休薬に入ってからの頭痛はあります。
(もっともこれらは何飲んでも出るけど)
128病弱名無しさん:2008/12/23(火) 01:21:53 ID:IhhjgMM80
>>127
126です。レスありがとうございます。
ヤスミンが少し合わなかったみたいなので
合うかどうかわからないですが、マーシロンを試してみようかなと思っています。
マーシロンは服用時間が不規則になると不正出血が起こりやすいとありますが
変更後、飲み初めから慣れるまでは別として
毎日きちんと定時刻に服用していれば不正出血は起こらないですよね?


服用時間が不規則になると不正出血が起こりやすい性質があります。

129病弱名無しさん:2008/12/23(火) 01:24:03 ID:IhhjgMM80
すみません、違うサイトで見ていたものをコピーしてしまいました。
130病弱名無しさん:2008/12/23(火) 11:45:36 ID:1nnN5EjXO
ピル飲み始めました
気持ち悪いー、猫とひなたぼっこしてうだうだしてます
珈琲豆乳うまい、紅茶味が好きなのにあんまり売ってなくて残念です
思いっきりチラ裏だ、すんません
131病弱名無しさん:2008/12/23(火) 14:21:01 ID:ZuQlBanGO
マベ今月4ヶ月終了からシンフェーズに変えた。
胸をさすような痛みが時たまあるから血栓症かと焦る。
 
11日からシンフェーズ飲みだしたが、昨日から、乳首が痛むよ。
 
副作用でるもんだなぁ…
 
132病弱名無しさん:2008/12/23(火) 14:22:57 ID:OBg79fLB0
>>128
不正出血については、自分では意識してなくても
ストレスや体調不良で起こることもあるので、
「きちんと飲んでいれば100%起こらない」とは言えないけど
不規則な飲み方よりは起こりにくいのは勿論です。

いずれにしても飲んでみなければわからないので
ピル変えするつもりなら、試してみては?
133病弱名無しさん:2008/12/23(火) 23:48:19 ID:IhhjgMM80
>>132
ありがとうございます!
個人によって違うし、やはり試してみないとわかりませんよね。
これを期に試してみようと思います。
134病弱名無しさん:2008/12/24(水) 00:23:44 ID:r09U4u5uO
ピル飲み始めてからの副作用だと思うけど胃がここ一週間痛い
胃薬なんて効かないし寝れなくて辛い
今まで副作用出たことなかったからこんなに辛いのかと驚いた
135病弱名無しさん:2008/12/24(水) 06:31:14 ID:f/u1neU/0
>>134
腹風邪でしょ。
私も熱や咳はないのに、胃の調子悪かったけど
病院行ったら普通に風邪だったよ。最近流行ってるし。
ピルは胃には直接作用しない。
136病弱名無しさん:2008/12/24(水) 09:12:08 ID:r09U4u5uO
>>135
多分風邪ではない
スレ見たけど胃がどうのって人結構いると思う
毎回決まった時間帯だし
137病弱名無しさん:2008/12/24(水) 12:42:05 ID:UirYNabQO
>>131
乳が痛むのわかる。
乳ガン健診の時に相談したら「ホルモンの影響よ〜」って言われたから、
自前のホルモンバランスが悪くなると痛むんだなと勝手に解釈してた。
私はオーソM飲んでて、休薬実薬関係なく痛む時は痛むからピルせいではないんだろうな、と。

>>136
ピルのせいを完全否定するつもりはないけど、時期的に風邪の線も完全否定はできないんじゃない?
胃薬効かなくてってならますますウイルス臭いし、病院行けば楽になるかもよ。

私は今月に入ってから胃腸性の風邪が抜けなくてまいってる。
子供が保育園に行ってるから治ったらまた次の風邪をもらってきてエンドレス。
さすがに長期過ぎて吸収不全起こしていたら困るので避妊はいつも以上に慎重にするつもり。
138病弱名無しさん:2008/12/24(水) 13:00:19 ID:r09U4u5uO
>>137
そうか…
一回ピルの方の医者に聞いてみて、風邪かどうか地元の病院で見てもらうよ
ありがとう
139病弱名無しさん:2008/12/24(水) 15:29:19 ID:N3X3+H8s0
生理不順を治す目的(プラス避妊)でピルを飲み出して早3年。
飲み出す前はBMI30ぐらいのデブだったけどようやく標準近くになり、
避妊の心配ももうなくなった今、生理不順が治ったかどうか知りたくてピル止めてみようかと思ってる。
生理不順でピル飲んでた人は、飲むのを止めたらまた生理不順になるのが大多数なのかなー。
140病弱名無しさん:2008/12/25(木) 00:31:57 ID:iEaWfTeh0
ピルの代金って、医療費控除の対象になるのでしょうか?
ぐぐってみたけど、同じ治療目的でも、なる、ならない両方の答えがあって、
どっちを信じればいいのか…orz

実際に申告されたことのある方、いらっしゃいませんか?
141病弱名無しさん:2008/12/25(木) 00:44:31 ID:nv5imMHA0
>>140
避妊目的のピルは医療費控除の対象にはなりません。

でも、実際のところ領収証に「避妊目的のピル代です」なんて
書いてあるわけではないからね…
自分は個人輸入だから申告はしてないけど。

ちなみに治療目的のピルであれば医療費控除の対象。
142病弱名無しさん:2008/12/25(木) 15:40:49 ID:Igm4KvxNO
私が行ってる所では、去年か今年初めくらいからだったと思うんだけど、
下の方に小さく「この領収証は医療費控除には使用できません」と明記されるようになった。
当方、完全なる避妊目的。
今年は入院とかで医療費がそこそこかかったから紛れこまそうかとか思ったけど、それみて諦めた。
でもネットで申告すれば領収証添付は不要だから、ごまか(ry
143病弱名無しさん:2008/12/25(木) 16:49:49 ID:bBg84VFoO
自分も今月からマベからシンフェーズに変更!種類変えは不安だったが、休薬明けから飲めば避妊効果は問題ないと聞き安心;
今は、胸の張りの痛み、乳首の痛み、とにかく卵巣が両方ともよくチクチク痛む、今日は偏頭痛が激しかった…
 
ロキソニン朝、昼飲んで寝て今やっと治ってるような感じ。
元々後頭部偏頭痛だから、ピルのせいなのか分からんけど、血栓症とかあるからドギマギするがなwww
 
ニキビは出来ないから嬉しい!マベの時のデカいニキビ跡さえ良くなれば…
 
みんなはどんな副作用がどれくらい続いたんかな?気になる。
 
144病弱名無しさん:2008/12/25(木) 16:57:04 ID:49u9yaLi0
e-TAXは色々前準備で手間とお金かかるから
(今回は5000円の税額控除でチャラになると思うけど)
つい今まで通りの申告(申告書はネットで作るけど)にしちゃってるよ。

でも、領収添付が必要ないのは魅力的?(勿論、保管は必要)
145病弱名無しさん:2008/12/25(木) 21:29:52 ID:2b9SQ7DC0
メリアン1シート終了。
マベやヤスミンよりも投薬中の精神症状が出にくかったのが良かったです。
でも休薬中は他のピルより不安定な感じがします。泣いたりとか。
身体症状は浮腫みと軽い頭痛・歯茎痛・ニキビがありましたが、
他のピルでもあったし、頻度も同じくらいでした。
出血量はマベと同じか少し少ないくらいで、
ヤスミンよりはだいぶ多い感じでした。
痛みはないものの、ヤスミンと比べたら体が重かったです。
出血量と関係するんでしょうか?
出血前日に体のだるさやむかつきがあり、少々寝込みましたが、
これも他のピルでも出る症状なので、仕方ないかな。。。
さて、今日から2シート目に突入です。
もう少しニキビがましになってくれたらなぁ。
以上、チラ裏でした。
146病弱名無しさん:2008/12/25(木) 23:27:48 ID:NPpe0AqaO
マベからオーソに変えて1シート終了。
飲み始めは顔がむくんだけど、肌荒れもせず。
なにより気に入ったのは気力と活力が出たこと。
なんかポジティブ。
ホルモンてなスゴイやね。
147病弱名無しさん:2008/12/26(金) 02:34:55 ID:Jwj8vU6O0
忙しいのとお金ないのとで次のシート購入(ヤスミン)が年内に間に合わなくなった・・・
妹からもらった余りアンジュは、これのせいかどうかはわからないけど1回吐いちゃって
仕事午後からになってしまったから怖くて飲めない
こないだは酷いめまいで仕事休んだけど、今日になってビローン様が降臨・・・
あー排卵しちゃってるわ〜・・・
148病弱名無しさん:2008/12/26(金) 11:34:09 ID:egPkEkw60
マベ3シート目 服用は22時 消退出血は休薬5日目〜
最初の2週間、眠気に襲われて大変 それ以降無し
飲みはじめから今までずっと胸が張る ブラが限界 足がむくんで靴がきつきつ
ぜんぜん濡れなくなった・・・orz 性欲減少気味
2シート目で精神状態が不安定(ポジなのに超ネガになった)
最近13時ごろに決まって偏頭痛

みなさんは飲みはじめから変わったことはありますか?
ちなみに話題?の薄毛効果は感じないです
149病弱名無しさん:2008/12/26(金) 13:26:03 ID:W6eUmqeS0
現在マベ5シート目
・休薬期間中に頭痛がする(鎮痛剤でしのげる)
・生理痛(もともとそんなに酷くない)がなくなった
それぐらいです
他に思いつく変わった出来事といえば
・1シート目服用中に体重が2キロ増で焦ったけど、休薬期間に戻った
・1シート目の消退出血が普段の生理より出血量が少なかったので、今後夜用ナプキンは
必要ないかも!と思っていたら2シート目からは普通に戻った

頭痛以外は問題ないので、まあまあ合ってるんだと思う
150病弱名無しさん:2008/12/26(金) 14:44:42 ID:ucuhc6xp0
頭痛しますねぇ

うん。…いてぇ
151病弱名無しさん:2008/12/26(金) 22:36:45 ID:URRtorJL0
私がピル飲んでて安心してるのか 外で出してよっていっても
面倒っていって中に出すんだよなぁ 本気で怒ったら止めてくれるだろうか
152病弱名無しさん:2008/12/26(金) 22:39:52 ID:WICznOx/0
ゴムつけなきゃ別れるでおk
153病弱名無しさん:2008/12/26(金) 22:52:12 ID:lP2m7Otd0
トライディオール3シート目のプラセボ中。
1シート目は動悸が激しかったけど、2シート目ではなくなった。
今では1層目で胃がムカつく感じがあるくらい。
飲み始めるまではPMSがひどくて、排卵日と生理前に寝込み、特に生理の前日は
足ががくがくして立てなかったのが嘘のようになくなった。
あんまり楽になりすぎて、プラセボになったら消退出血があると分かっていても
忘れそうになっちゃうよ。
154病弱名無しさん:2008/12/27(土) 00:14:40 ID:JR9zM+97O
>外で出してよっていっても
>面倒っていって中に出すんだよなぁ

その文章だけだと立ちショ(ry でもするかのような扱いだよ。
「あんたの為に飲んでる訳じゃない!」ってキレても良いとオモ。
155病弱名無しさん:2008/12/27(土) 00:26:06 ID:tO1DsJiA0
>152
生でも最初結構痛いんでそこは自分もしょうがないんだ
でも生だと早いからゴムつけてよっていったらヤダ(´・ω・`)っていうんだよね・・・。

>>154
流石に次もこれだったら怒るわ・・・w
理由聞いて本気でカチンときたし

自分の方が性欲強いんで、あんま責められないしホント困ったよ・・・。
156病弱名無しさん:2008/12/27(土) 00:59:50 ID:sL4h7giI0
最初痛いってぬれてないんじゃない?
157病弱名無しさん:2008/12/27(土) 14:31:26 ID:4+DbsJhGO
医療控除は公務員は関係ないですよね?
158病弱名無しさん:2008/12/27(土) 15:00:52 ID:GAobEPTb0
「飲むの止めたから」でおk
159病弱名無しさん:2008/12/27(土) 15:10:05 ID:bZPnxi5JO
子供作る以外で中出しするなんて男は、思いやりも最低限の知識や常識がないから、結婚は絶対しないほうがいいよ
160病弱名無しさん:2008/12/27(土) 15:28:55 ID:i0gNWZ0yO
>>157
何故? 関係ないことはありませんが。
161病弱名無しさん:2008/12/27(土) 17:45:29 ID:JR9zM+97O
>160
スレチな無知はそっとしといて!!
162病弱名無しさん:2008/12/27(土) 20:25:21 ID:o8/9CxQEO
失礼します
トリキュラーを飲みはじめて9日目なんですが、下半身(特に太もも)の浮腫がひどいんです。
これは体が慣れるまでの副作用ですか?
だんだん慣れてくると浮腫はなくなるんでしょうか??
163病弱名無しさん:2008/12/27(土) 21:16:48 ID:LU10wUgoO
マベの最後のプラセボ飲んで次の日から新しくシンフェーズ飲みだした。
ニキビがあんま出来ないのは嬉しいが、(マベの時のニキビ跡が目立つが)乳首が痛むから、焦る。
黒ずんだりしたら妊娠確定!?やから怖いな;
シンフェーズは生理飛びやすいって本当!?
生理飛ぶのは焦るんだが…
他のに変えようかな…
 
とりあえず今回生理来る事を祈るぜ…
164病弱名無しさん:2008/12/27(土) 22:19:15 ID:4+DbsJhGO
>>163
あなた143と同じ人?
165病弱名無しさん:2008/12/27(土) 22:40:35 ID:LU10wUgoO
>>164
最近書き込みはしてないけど…
とにかく生理きてくれ〜
 
乳首痛くなったのは初めてだから焦るがな
 
しかも神経質なりすぎて黒ずんだ気するし…
 
ニキビ出来なくて生理飛ばない種類はないものか…
166病弱名無しさん:2008/12/27(土) 22:47:09 ID:4+DbsJhGO
>>163
143 病弱名無しさん sage 2008/12/25(木) 16:49:49 ID:bBg84VFoO
自分も今月からマベからシンフェーズに変更!種類変えは不安だったが、休薬明けから飲めば避妊効果は問題ないと聞き安心;
今は、胸の張りの痛み、乳首の痛み、とにかく卵巣が両方ともよくチクチク痛む、今日は偏頭痛が激しかった…
 
ロキソニン朝、昼飲んで寝て今やっと治ってるような感じ。
元々後頭部偏頭痛だから、ピルのせいなのか分からんけど、血栓症とかあるからドギマギするがなwww
 
ニキビは出来ないから嬉しい!マベの時のデカいニキビ跡さえ良くなれば…
 
みんなはどんな副作用がどれくらい続いたんかな?気になる。
167病弱名無しさん:2008/12/27(土) 22:57:31 ID:FGueg3oF0
>165
同じ内容書かなくていいよ・・・。うざいし
168ピンクの名無しさん:2008/12/27(土) 23:14:18 ID:aXAVQEXoO
トリキュラーを再開しましたが、精神的な症状は変わりません。
漢方薬は効くんですか?ずっと飲まないと効かないんですか?
人によりますよね。辛くて
169病弱名無しさん:2008/12/28(日) 01:25:12 ID:nZy1WLNc0
>>166
頭おかしいのかな・・同じこと2回も書くなよ
170病弱名無しさん:2008/12/28(日) 07:10:36 ID:vGpDPCf00
質問は質問スレにいってこい…
171病弱名無しさん:2008/12/28(日) 08:25:37 ID:QvWaJEQNO
明らかに同じ人じゃん。
なんで嘘つくんだろ。
うざ…
172病弱名無しさん:2008/12/28(日) 11:36:52 ID:Q2Vc8MRoO
>黒ずんだりしたら妊娠確定!?

厨房みたいな考えだな
173病弱名無しさん:2008/12/28(日) 13:40:58 ID:Oc5PXpYfO
何か流れがwww
 
みんな欝とか色々な症状あるんだな…
自分はこのムカムカするような感じと、腸?腹?がゴロゴロしてスッキリしないのがウザイ。
 
174病弱名無しさん:2008/12/28(日) 23:04:59 ID:vxE7cAmf0
>>173
おならスレではガスコンがお勧めされてる(処方薬
自分はピル飲もうが飲むまいが生来のおならマンなのでガスコン飲んでる
飲み始めてからゴロゴロも膨張感もなくなって快適
長期服用しても大丈夫な薬だから、気になるなら服用お勧め
175病弱名無しさん:2008/12/29(月) 00:11:28 ID:2vqXPpw6O
あ、私もオナラーゼ。
なぜそんなに屁が出る?って感じ。
ガスコンもガスピタンも全く効かない。

資源として使いたいぐらいだよ。
176病弱名無しさん:2008/12/29(月) 00:41:43 ID:3/n8u52B0
おならがよく出る人は腸が活発なんでないのかね

ピルとは関係ないが 鼻をかんだ時の力で屁が出て恥ずかしい思いをした最近(´・ω・`)
177病弱名無しさん:2008/12/29(月) 02:14:27 ID:kGPxBv0N0
>>148
薄毛効果が明確なのは抗アンドロゲン作用のあるタイプだと思うよ
マベは・・・
178病弱名無しさん:2008/12/29(月) 02:15:08 ID:kGPxBv0N0
>>175
私も効かないw
179病弱名無しさん:2008/12/29(月) 09:28:10 ID:jP2mvbO90
>>175
ちょww 資源ってw
そういえばピル飲みだしてからガスが増えたような
180病弱名無しさん:2008/12/30(火) 23:20:52 ID:D11htbNX0
アソコがジャングル以外にも下腹部に問題が見つかった
ジャングルなことなんか些細な問題であった(´・ω・`)
181病弱名無しさん:2008/12/31(水) 08:42:54 ID:dNejOArN0
特に何も考えずに過ごしてたら昨日から出血
ピルユーザーの人は正月前後は出血がかさならないように
調整してる人のほうが多いのかな
182病弱名無しさん:2008/12/31(水) 12:22:45 ID:Ax2Aqj2nO
自分は逆に仕事休みに被せたかったから今出血中
休薬中は眠くなるし、とことん寝正月になりそーだわw
183病弱名無しさん:2008/12/31(水) 18:42:20 ID:cjwQ3FXkO
シンフェーズ明日からやっと休薬に入る。
何か、ずっとお腹痛くなったりゴロゴロしたり、ご飯食べてたり、食べた後とかムカムカして気持ち悪くなる。
 
しかも今は
左目の左と左下にモザイクみたいなモヤがうごいてる。
 
ニキビが出来ないから良いんだけど
184病弱名無しさん:2008/12/31(水) 20:13:23 ID:P+E4o5/i0
>>183
モザイクは閃輝暗点だろうね
185病弱名無しさん:2008/12/31(水) 20:49:27 ID:GD6cCjt30
そういえば、ピル変えした時(ピルジプシーしてたから
よく覚えていないけど、マベ→オーソ777の時だったかと)
一時的に星形閃光が出たことがあった。これも閃輝暗点と
似た症状。その後、マシに変えてから出なくなったけど。
186病弱名無しさん:2008/12/31(水) 21:46:40 ID:cjwQ3FXkO
>>184
そういうのなの!?
うわぁ教えてくれてありがとうございます!
血栓症かと焦ってた…
 
ピルが体に慣れてないんやろなぁ
 
なんか膣ヒリヒリするしまたカンジダか…
婦人科開いてないのにorz
 
187病弱名無しさん:2008/12/31(水) 22:47:08 ID:SMnncQJy0
PMSって本当にひどいときと、そうでないときの波が激しいよね。
9、10月は本当にひどくて来るまでの1週間は泣いたりイライラしたり・・・
先月は少しましで、今月は本当なら今イライラの真っ最中でもおかしくないのに、
まったく平気。理由として
年末年始で仕事が長い休み・ウォーキング・豆乳・ストレス発散をした
これらのどれかのおかげでましになってるのかもしれない。
188病弱名無しさん:2009/01/01(木) 00:11:24 ID:pBXp7/VJ0
>>186
閃輝暗点も脳血管が原因と言われてるから注意したほうがいいよ
189 【中吉】 【1023円】 :2009/01/01(木) 10:33:01 ID:jb5eQ7Hq0
今年のピル運w
190病弱名無しさん:2009/01/01(木) 13:46:14 ID:QgAtMG1wO
おめ
191病弱名無しさん:2009/01/01(木) 18:30:13 ID:q5tLlxRUO
汚い話でごめん。
今日からピル飲み始めたけど、下痢っぽい便意があってトイレ我慢してる…。
ネットで「服用後4時間以内の嘔吐下痢は避妊効果を低くする」って書いてあったから。
でも、すでに下痢便が大腸なあるなら、我慢しても意味ないかなぁ。
192病弱名無しさん:2009/01/01(木) 19:09:33 ID:OplArPqA0
>191
諦めて収まった頃に予備シートを飲めばいいんじゃないかなぁ


毎日ちゃんと飲んでて大丈夫なんだろうけど、生理来そうになると安心するね・・・w
秋から飲み始めたけど、本当に効いてるのか心配だった
193病弱名無しさん:2009/01/01(木) 20:55:23 ID:UbiBRsfG0
>>191
吸収不全になるような下痢は、食中毒などのように
かなり激しい下痢。何も我慢する必要はないと思うけど。
気になるなら追加服用し、更に避妊併用すればいいだけの話。

どうも中途半端に覚えてるみたいなので、本スレの
テンプレを読んで来たほうがいいよ。雑談であまりうるさいことは
言いたくないけど、便意を我慢するなんて体に悪影響あるし。
194病弱名無しさん:2009/01/01(木) 22:29:09 ID:D9eoDPjxO
屁がとまりません。
我慢せず
「おなら出ますよ」
と皆に言ってます。

ワンルームがガス爆発しそうだ。
195病弱名無しさん:2009/01/02(金) 18:33:42 ID:ZsJgdKiv0
生理が始まった…
ただでさえ病院休みの時期に生理痛で夜間外来駆け込む羽目になりたくなかったから
医者に相談して2シート連続服用してたんだけどやっぱり持たなかったか。

せめて明日の夜までは持ってほしかった〜
楽しみにしてた舞台があるんだよS席なんだよ。
あまり痛くなりませんように。カイロ張って寝よう。
196病弱名無しさん:2009/01/02(金) 20:15:13 ID:HcaKyny7O
低温やけどに気をつけるんだよ。
197病弱名無しさん:2009/01/02(金) 21:35:09 ID:/yccqRSyO
ピル服用してから陰毛に白髪が…ピルの影響だと思う
参った
198病弱名無しさん:2009/01/02(金) 23:43:54 ID:Tn0gTUtTO
199病弱名無しさん:2009/01/03(土) 06:09:43 ID:2+DPtWmsO
シンフェーズにしてから初めての生理。
マベの時は休薬2日目飲んだ次の日からなのに、休薬1日目飲んだ次の日からうっすら血がっ
 
で、2日目飲んだ次の日(つまり今日)
生理…なのに、未だ茶色におりものみたいなの…
これからちゃんと量増えるのか?
 
とりあえず、前に閃輝暗点と教えてくれた人!あれからないです
有難うございます
200病弱名無しさん:2009/01/03(土) 06:18:40 ID:gvAJY0EQ0
トライディオールを約3年→マーベロン3シート2錠目
マベは落ち込みやすいとか言われているけど、
1シート目は平気だったから、大丈夫だと思っていた。
2シート目の休薬期間にとんでもなく落ち込んでしまった。
今もまだ引きずっている。
何が原因でこんなに落ち込んでいるのかわからない。辛い。
あと、社内で会話される下ネタに耐えられない。
今まで平気だったのに、会社を辞めようか考えるほど耐えられない。
トライディオールではこんなことはなかったのに…
マベがあと2シート残ってる。とりあえず飲み切ってみる。
201病弱名無しさん:2009/01/03(土) 13:27:26 ID:XnxtwSlRO
>>199
せっかち
202病弱名無しさん:2009/01/03(土) 15:40:08 ID:G3nLWrhkO
トリキュラー28・1シート目
現在プラセボ残り1錠
プラセボ2錠目で出血あり。
生理不順・PMS対策で飲みはじめた。
今まで隔月にしか来なかった生理が、26日目できちんと出血がくることに感動。
PMSも2〜3週間続いていたのが、3日で終わった。
だが、出血量が普段の生理より若干多く、
生理痛も、目の前が真っ白になって倒れて油汗が出る位の突発的な激痛に襲われた。
今までは2〜3日間ずーっとジリジリ痛かっただけなのでびっくりした。

ピル飲み初めて若干太ってしまったし、恥ずかしい話しオナラ星人になったが
正常な周期で出血があることと、シートの錠剤ごとで自分の身体のホルモンバランスが分かることに感動した。
オナラ星人と突発的な生理痛(激痛)が心配だけど、これからも続けたいと思う。
203病弱名無しさん:2009/01/03(土) 17:42:26 ID:2+DPtWmsO
>>201
ごめん!
量少ないのに、時たま来る子宮の痛みは半端ないっす;
 
シンフェーズ生理飛ぶらしいから怖いなぁ…
飛んだら絶対焦る!
 
休薬期間でも吐き気やムカムカ来る人居る?
 
204病弱名無しさん:2009/01/03(土) 18:05:25 ID:GDDdGWHT0
>>197
ピル暦2年ほどだけどこないだ初めて白い陰毛発見した。
ピルのせいとは思わないけど、どうなんだろ。

ちなみに年は33で、頭の方はかなりの白髪量。
両親が若白髪だったから遺伝なのかもしれないし、
筋腫持ちだからそっちの影響なのかもしれないけど、
ピル飲みだしてからは増えてないよ。
205病弱名無しさん:2009/01/03(土) 19:13:58 ID:tghFx2rB0
>>203
こないだから気になってるんだけど
消退出血のことを
生理って書くのやめてくれる?
206病弱名無しさん:2009/01/03(土) 19:35:21 ID:xH0V1XJiO
マーベロン飲んで初めての生理がきたけど、量が少なすぎだし腹痛ありすぎ(;´д⊂)
四日目なのにお腹痛い。
207病弱名無しさん:2009/01/03(土) 19:37:55 ID:GQYjRNsIO
20番おきに登場っすね。
>>143>>163>>183>>203
狙ってるの?www
雑談スレだからチラ裏もOKだし日記状態でも誰も文句言えないものねぇ。
でも>>203サンいい加減本スレのテンプレ位読んで来たら?
208病弱名無しさん:2009/01/03(土) 19:49:01 ID:V4Eh00sB0
>>206
ここは雑談スレだけど、せめてひとつ上のレスくらいよんでね。
ピルを飲んでから来る出血は消退出血。
209病弱名無しさん:2009/01/03(土) 20:15:03 ID:xH0V1XJiO
すみませんでした。違いが分からないので生理と書き込んでしまいました。生理とは違うんですね?気に障ってしまったようですみませんでした
210病弱名無しさん:2009/01/03(土) 20:47:57 ID:JvxHqzn30
私が通ってる婦人科の先生(女)も「生理」って言うんだよな〜
ま、ピル使い患者ばかりではないだろうし、
その方が分かりやすいんでそう言ってるだけだろうけど。
んで、私は問診中も「出血」と言うようにしている。
そのとき頭にいつもあるのはこのスレだったりする...
211病弱名無しさん:2009/01/03(土) 21:54:45 ID:uYJWrz3s0
月に1回くる下からの出血って意味では、パッと見は何ら変わりないので
他人にも伝わりやすく、自分でも馴染みがあるのでこのスレ以外では普通に生理と言ってる
ここで言い回しに神経質にこだわる理由が実は未だによく分からなかったりする。
確かに別物ではあるけど…やっぱり生理だと思ってると何か重大な問題が起きたりするの?
212病弱名無しさん:2009/01/04(日) 00:15:44 ID:FK2Uu3omO
自分の担当医も生理って言う。
いまシンフェーズの説明書見たけど思いっきり「月経」って書いてあるし
他のも「生理は来ます」と説明書きしてるのもあるからピル飲みでも消退出血を知らない人もいるんでないかね。
自分も「今日生理なんだよねー」とか言っちゃうからあんまり気にならないけど
ここでは前から気になるって人が結構いたから出血って言うようにしてる。


因みに自分もシンフェーズに変えて偽薬4日目だけど出血未だ来ず。
もっと>>203みたいに焦るべきなんだろうかw
焦ってもしょーがないのだが

長くなってスマソ
213病弱名無しさん:2009/01/04(日) 00:30:41 ID:j8ZtgXCS0
私の主治医も、生理と言う。
たぶん患者に分かりやすいように言ってるだけだと思う。

ピルで起こる出血は、ピルによらない通常の生理とは
出血のメカニズムが違うし、あくまでも消退出血は
排卵を伴わない人工的な出血なのだから
このスレ上では、きちんと区別するべきと思う。
214病弱名無しさん:2009/01/04(日) 02:26:07 ID:hUh1heE7O
生理じゃないって事?ピル飲むと生理来ないって事?
215病弱名無しさん:2009/01/04(日) 03:24:09 ID:00JZGBPNO
釣りですよ皆さん↑
216病弱名無しさん:2009/01/04(日) 11:00:22 ID:AKl4D5JoO
ピルで初めての消退出血。
色は赤黒く(生理終わりみたいな色)
生理痛は結構痛い時あった。
で、今日で3日目なのにもう量がほんの少〜し
こんなに消退出血期間って短いんだ…
いつも長かったからちょいと焦った
217病弱名無しさん:2009/01/04(日) 11:36:00 ID:Ud3+3gYs0
>>216
出血は少なく、痛みなども軽くなる人が大半のようだけど、
それで油断してるとたまーにすごい出血が来てアセルw
218病弱名無しさん:2009/01/04(日) 12:15:27 ID:AKl4D5JoO
>>217 なんとっwww
自分いつも5日くらいで終わってて色も赤だったから
赤黒いし、3日目でこんな終わりかけって…これ消退出血だよね?と何回も問いかけたよ…orz

同じの飲んでる友達は普通に鮮やかな赤で5日あるとか言うから余計にwww
 
とりあえず安心
219病弱名無しさん:2009/01/04(日) 18:59:40 ID:AdvKwLcPO
自分はいつも、1〜2日目はほどほどの量で、
3日目からは急にナプキンいらないぐらいに少なくなって
6〜7日目にちらっとまた出血して終わるなー。
220病弱名無しさん:2009/01/04(日) 20:43:22 ID:gYFcLpBt0
量もごっそり減って(凄い多かった)腰痛が全然来なくて楽になったな
腰はストレッチも始めたからその恩恵もあるかもしれんですが
色は凄い赤黒いね、ビックリしちゃう
子宮が痛くならなくなった代わりに、腹がお腹壊したみたいに痛くなるのが辛い
221病弱名無しさん:2009/01/04(日) 21:06:14 ID:AKl4D5JoO
>>219
6、7日目にまた出血するのはなんか大変そうだね…
 
>>220
やっぱり赤黒いんだ。
私もお腹痛くなる。押すと痛い。
良かった。なんか、子宮か卵巣がおかしいのかと思った。
 
今日は赤黒いような茶色いような…
量は少ないから嬉しいけど昨日は生理痛時々襲ってきてた。
 
222病弱名無しさん:2009/01/04(日) 22:35:23 ID:M3Yaou5v0
にちゃんで消退出血というのは、テンプレや奨励サイト読んだ証になるからじゃないかな?
基礎を理解しているかどうかの一つの証明になるから生理ではなく消退出血というように
しているんじゃないか、と思ってから自分も消退出血と書き込むようになった
ここ以外では説明が面倒なので生理で通しているけどw
223病弱名無しさん:2009/01/04(日) 22:42:16 ID:GYkl/b8f0
>>222
なるほど!納得がいった。確かに、生理という言い回しをしていると
きちんと知識がない=自分で勉強したりテンプレ読んでないと取られちゃうね。

ところで本来なら排卵という時期に、ピル飲んでても排卵痛と同じ痛みがするんだけど何だろう
元々排卵痛だと思ってたものがそういうわけじゃなかったのかな…
224病弱名無しさん:2009/01/05(月) 01:57:46 ID:S92jcDjS0
普通に生理だった頃は物凄い出血と腹痛だったので、
飲み始めて軽くなってほんと楽になったけど
代わりに休薬中に凄い頭痛が来るようになった…
こめかみに針刺されるような痛み。
結局鎮痛剤は手放せない。
225病弱名無しさん:2009/01/05(月) 02:03:06 ID:5AczFixi0
ピル飲み始めて初めて避妊せずにいたしてしまった
そのために飲んでるんだから効いててもらわなきゃ困るんだけどさ
今週休薬に入るのでちゃんと出血来るかgkbrだ(´Д`;)
226病弱名無しさん:2009/01/05(月) 02:24:18 ID:qRiKfxl50
>225
昨日までの私がw最初はほんと不安ですね
私は昨日きましたが、ちゃんと薬毎日飲んでて来そうな感じ(腹痛とか眠いとか)
があれば大丈夫
227病弱名無しさん:2009/01/05(月) 14:36:52 ID:Vro0ghCNO
>来そうな感じ(腹痛とか眠いとか) があれば大丈夫

こんなこと言ってるようじゃダメだwww
きっちり飲んでても不安になるならゴム必須。
ましてや個人差やその時の体調等の影響が出るような兆候で妊娠判定しようとしてるのが
もうね、ピル以前の問題で妊娠スレのテンプレ見て出直して(ry
228病弱名無しさん:2009/01/05(月) 15:08:20 ID:dddM/HR/0
Alesse飲んでみたいけどどこかで買えないかなぁ
229病弱名無しさん:2009/01/05(月) 17:45:32 ID:dUkKHYrjO
>>228
名前がちょっと違うけど、たぶん同じ成分、製薬会社の物があった。
3シート@3900だけど。
レボ0.1、エニ0.2であってるよね?
230病弱名無しさん:2009/01/05(月) 19:01:36 ID:4Uo4vVwD0
せめてEEと書こうや……エニってw
231病弱名無しさん:2009/01/05(月) 19:18:52 ID:p3MFwtqK0
3シートで3900って安くない?
232病弱名無しさん:2009/01/05(月) 19:32:53 ID:dUkKHYrjO
>>230
ごめんよw
思わず自分の心の中の(だけの)呼び方で書いちまったw
233病弱名無しさん:2009/01/05(月) 21:16:25 ID:lsukAiQcO
>>207
私も気付いてた!
白々しくて腹立つ…
どんな女が書き込んでんだろ?
234病弱名無しさん:2009/01/05(月) 22:39:43 ID:XgHUzyFJO
>>233
今更また話ぶり返すアンタもアンタだろ大人気ない。
それとも>>207と同類か?
書き込みは自由なんだし何時までもグジグジ言うなよ
場が悪い空気になるのは辛いよ
 
>>225
でも知り合いの風俗嬢は1日5人中出氏らしい
ピルはもう手放せないだとwww
235病弱名無しさん:2009/01/05(月) 22:57:19 ID:GhSTy/DUO
昨日から妙に乳がかゆいと思ったらピルで生理遅らせてるからか。
ピル服用前はこんなのなかったから虫にさされたのかと思ったんだぜ
236病弱名無しさん:2009/01/05(月) 22:57:19 ID:TqLBTjjO0
1日5人中出氏なら高級クラスじゃないの?
237病弱名無しさん:2009/01/05(月) 23:40:19 ID:GjEFmyGEO
>>235
私の友達は高校のとき乳首が痒くて毎日ボリボリかいてたら、

乳首がとれた(゚∀゚)
今は子供もいるんだが、乳首どうなったんだろ。
238病弱名無しさん:2009/01/05(月) 23:52:18 ID:g5aJiNG/0
>>232
女体化スレではエチだったな・・・確かw
239病弱名無しさん:2009/01/06(火) 15:30:45 ID:ZCo17rq1O
トリ5シート目。
「ピル飲むと太る」という言葉にgkbrで
頑なに体重計に乗らなかったのだけど、
新年っつー事で昨日思いきって乗ってみた。

微妙に減ってる。
体脂肪も変わらない。

…やはり個人差があるのだなぁとしみじみ思った。

以上チラ裏でした。
240病弱名無しさん:2009/01/06(火) 21:34:34 ID:wChQIuBaO
オーソに変えて2シート目。
頭いてぇ。
夜になると微熱も出る。

マベに戻そうか・・・
マベはウツと性欲皆無になるんだけど、今はとにかく頭が板杉
241病弱名無しさん:2009/01/06(火) 23:17:45 ID:xs6htmXoO
トリ1シート目。初日〜三日目は朝から頭痛と吐き気がしてヤバかった・・・。四日目からEVEも一緒に飲み始めたら頭痛も吐き気も無くて爽快。EVEに感謝!
豆乳も良いね。欝が治った。でも体重は2キロ増・・・野菜いっぱい食べて頑張ろう。
242病弱名無しさん:2009/01/06(火) 23:21:31 ID:2ZpC0FOBO
シンフェーズ1シート目終了。
吐き気とか副作用が特になくいい感じ。
前回のはとにかく吐き気・頭痛が酷かったから楽に感じただけかな。

て言うか出血来なかったー!!!!!
ナプキン代が浮いたわw

2シート目は大量出血になったりすんのかな。
243病弱名無しさん:2009/01/06(火) 23:23:39 ID:HVA1XtJx0
>>240
慣れしかないかもしれないよ。

私はシンフェーズからオーソにしても頭痛変わらんくて
頭痛以外は問題ないし、第一世代以外は使いたくなくて
(精神的PMSが酷くなるのを恐れて)
またシンフェーズに戻したけど、頭痛だけはやっぱり変わらないから
病院で頭痛薬出してもらって凌いでる。
244病弱名無しさん:2009/01/07(水) 06:44:05 ID:/3ZmlaazO
>>242
出血無いって、消退出血がないってこと?
だとしたらそんな事あるのね…確かに2シート目終わりが怖そうw

今休薬4日目。いつもなら3日目の夜来る消退出血がまだこなーい(´・ω・`)
初めて出血遅らせる為に1週間程追加服用したんだけど、なんか焦る…
1シート目終わりの時は5日目で出血したし、そんな事もあるからあまりせっかちになっちゃ駄目とは解ってるんだけど心配だー。
245240:2009/01/07(水) 08:59:35 ID:dBdArfzgO
>>243
慣れかー。
ありがとう。頭痛薬飲みながらもうちょい様子みるよ。
246病弱名無しさん:2009/01/07(水) 13:16:14 ID:fwP6JChD0
マーベロンで性欲減退あるあるあるー。
ついでに、生理前の凶暴性も消滅し、常に穏やかな精神状態キープ。
(これはありがたい副効用かも…)
他に目立った副作用も無いからマーベロン気に入ってるんだが、
性欲無いのはヤッパリ何だか寂しいので、次シートからオーソを試してみるざんす。
247病弱名無しさん:2009/01/07(水) 13:27:24 ID:S1Wv0/S6O
質問させてください。
トリキュラーを飲み始めて19日目くらいなのですが、肌荒れ&浮腫みがひどいので、1シート飲みきったらしマーベロンに変えてみようと思って来たいます。しかし1シートで変えるのは早いでしょうか?もう少し様子見たほうがイィですか?
どなたかアドバイスください。
248病弱名無しさん:2009/01/07(水) 14:36:17 ID:QgmV+hI60
>>247
ここは雑談スレなので
本スレで、質問用のテンプレ埋めた上で
質問し直して。
249病弱名無しさん:2009/01/07(水) 16:51:01 ID:JUZ3jyyh0
>>248
いや、その人一度本スレで質問してますよ。
多分、あちらで「1嫁」と言われたから来てるんだと思う。

>>247
あちらのテンプレをきちんと読みましたか?
読めば答えは出ると思いますが。
携帯だからと面倒くさいと思って読んでいないのでは?
せめてあちらで指示された項目くらいは読んで下さい。

あと、他の人のピルの服用感など知りたいなら、
このスレを遡って読んで下さい。
250病弱名無しさん:2009/01/07(水) 16:53:32 ID:xUrpH9FT0
>>247
>イィですか?

真面目に質問したい姿勢に見えないな。
251病弱名無しさん:2009/01/07(水) 18:48:16 ID:ga9/4xr/O
血栓予防に納豆食うことにしたんだが、久々に食ったら美味いのなんのって!
昨日から3パック食っちまったぜ!クチクセー(`Д´)〜ハァー
252病弱名無しさん:2009/01/07(水) 21:40:26 ID:DUl+wWYS0
マベ確かに性欲減るよね、私は凄かったのが普通になった程度だが・・・
前どんだけだ。
253病弱名無しさん:2009/01/07(水) 22:22:45 ID:CA/yz5s+0
げ。

これまでもやっとこさだったのに
また性欲減退するのか…
マベ1シート始めたばかりですが。
ちなみに避妊目的ではなく、困難症への対処です。
254病弱名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:04 ID:2mnFKZ+N0
ヤスミンで性欲が抑えられていたらしい…道理で快適だったはず
休薬期間の今、性欲爆発で彼氏のメールにやらせろと書き込みそうになった
反動なのか・・・困った orz
255病弱名無しさん:2009/01/08(木) 00:29:59 ID:VwFbG7aoO
>>244
うん。消退出血がなかった。
まぁシンフェーズだしねー。

性欲は普通になったかもしれん。
前はね、もう猿。
今は旦那が出張中だが余裕。
しかしどのピル飲んでも鼻血が出そうな感覚になるのはこれ如何に。
頭痛の一種なのか。
256病弱名無しさん:2009/01/08(木) 01:27:45 ID:EDY9TDrM0
ルナベル飲み、元々メンヘラで鬱だけど、毎日鬱orz
以前マベでもゲキ鬱で入院考えたけど
今回も入院を考えてしまう
ルナベルは鬱にはならないと喜んでいたけどどうだろう?

ピルの副作用の鬱で入院した人なんてこのスレにいるのかな?
257病弱名無しさん:2009/01/08(木) 01:36:12 ID:gNxnjbrm0
>256
あなたはピルの副作用の鬱じゃなくてもともと鬱なんでしょ。
副作用と思われる鬱で種類変更した人はいたけど、
一緒にしてどうすんの。
生活に支障あるなら入院より種類変更考えたら?
258病弱名無しさん:2009/01/08(木) 02:18:11 ID:EDY9TDrM0
>>257
以前マベでのゲキ鬱は確実にピルの副作用でした。
(飲むのやめたら治ったから。PMS対策で)

種類変更、自分は今は子宮内膜症の治療でルナベル飲んでいるので、
出来れば避けたいのです。
259病弱名無しさん:2009/01/08(木) 03:15:35 ID:mIvKA9oTO
マベでカラカラになってもうた…
性欲はあるのに干からびてる
260病弱名無しさん:2009/01/08(木) 14:37:09 ID:rqqcY8fLO
>>258
入院考えるほどじゃ避けたいとか言ってる場合じゃないとオモ。
261病弱名無しさん:2009/01/08(木) 15:27:11 ID:J7FpRvVYO
本当にうつ病の人って、
こんな掲示板に書き込みとか出来たりするもんなの?
262病弱名無しさん:2009/01/08(木) 16:12:10 ID:3goTU+OlO
程度にも状態にもよると思う
症状が落ち着いてる時は比較的社交的だったりするし

知り合いで診断書貰ってるのが何人か居るけど
前日に普通に馬鹿な話とかしてたのに
旅先で急に部屋から出てこなくなったりとか
あとは全然知らない人とは普通に話せるのに知り合いとは駄目だったりとか
特に原因がある場合原因と全く関わりがなければ平気だったりとか
263病弱名無しさん:2009/01/08(木) 17:00:15 ID:UXwzMsqpO
ダイアン系飲んでる人、感じる副作用あったら教えてください。
264病弱名無しさん:2009/01/08(木) 18:23:15 ID:tCVCyjj30
>うつ病
典型的なのが日内変動だからね。状態が1日の間で安定しない。
さっきまで平気だったのに、急に泣き出した、とか。
そうかと思うと感情がフラットでなーんも動かないとか。
ちょっと元気になると、ネットで色々調べたり、「一人じゃない!仲間がいる!」って書き込んで
でもそれにレスが付く頃には、また落ち込んで見もしないw

清潔保持が難しかったり、食事などの基本生活が保てなかったり、までいっちゃうぐらいなら
ピルどーのこーのじゃなくて、他の手段や複合的な手段を考えるべきだと思うな。
だって入院するほどってよっぽどよ?
精神障害者手帳2級持ってる私ですら、入院だけは何とか避けて生きてる(医師に勧められたことはあるけど
265病弱名無しさん:2009/01/08(木) 20:16:34 ID:1YExF8S00
つか、ルナベルって中身は殆んどオーソと同じなんでしょ。
一番マイルドなほうのピルでも
鬱で悩むぐらいなんだったら
精神科の治療で我慢してうまく折り合いつけるか
いっそピルを止めるぐらいの選択肢しかないんじゃないの。
266病弱名無しさん:2009/01/08(木) 22:03:37 ID:3mhZ1WHG0
>>263
自分は胃酸過多を感じた時期があったかなぁ
鬱とかは全然なかったけど
267病弱名無しさん:2009/01/09(金) 04:02:54 ID:iBxgkbOn0
昨日鬱で入院とか書いていた者です。

>>264
おお、精神障害者手帳2級ですか。私も以前は2級でした。
前回の審査で市が2級と認定する数をかなり減らした為、自分は3級になりました。
(生活補助金が2級だともらえて、3級だともらえないので、困りました。
市はその補助金を減らす為に、2級の人でも無理やり3級に落としています)

たしかに入院は最後の手段ですよね。
昨日は激鬱だったので、「もう入院しかない!」と思いましたが、
今日はなんとか持ち直しました。

>>265
ルナベルは子宮内膜症の治療で飲み続けたいので、
もしそれで鬱の副作用が出たら、精神科で診て貰って折り合いつけます。
ピルやめたら、また内膜症でチョコが出来る可能性が高くなるので、
ピル(=ルナベル)はやめないつもりです。
268病弱名無しさん:2009/01/09(金) 06:27:41 ID:ClFeGHr9O
>>267
私も鬱気味+PMSで薬のんでるけど
私の場合はピル飲みはじめてから気持ちが安定してきたな。
いつ来るか安定しない生理に振り回されてたから
残り錠数で次の生理がいつ来るかわかるのがすごい安心だし
PMSも短い期間で終わるから重宝してる。
人それぞれなんだねー。

>>259>>266
トリキュラー28 2シート目服用時間:23時
私も胃酸過多気味みたいな吐き気があって
吐き気で夜中に目が覚めてしまう。

飲みはじめて太ったしニキビとかも出来てきたから
マーベロンに変更しようと思うんだけど
吐き気とか性欲とかどうなんだろ?
マーベロン飲んでいる方、よろしかったら教えてください。
269病弱名無しさん:2009/01/09(金) 06:43:00 ID:ClFeGHr9O
>>268です。
ごめんなさい。
ここは雑談スレでしたね。
スレチ申し訳ございません。
最後の一行無しでお願いします。
あと、訂正です。
誤>吐き気とか性欲とかどうなんだろ?
訂>性欲とか少なくなるんですよね、吐き気はどうなんだろ?
270病弱名無しさん:2009/01/09(金) 08:49:05 ID:J7Ufa7Rm0
>>269
人それぞれとしかいいようがないよ。
あと訂正しても言ってること変わってないよ。
271病弱名無しさん:2009/01/09(金) 10:07:59 ID:WeTyqxvvO
>>267
ルナベルだけがピルじゃないんだけどな。
どうしても低用量で保険を使いたいってなら別だけど。
種類変えれば鬱の出方が変わる可能性があるのにな
272病弱名無しさん:2009/01/09(金) 13:31:39 ID:3QbFl1Jx0
生活に支障のある入院レベルの鬱<<<<<<<他にも代替手段のある内膜症治療、って
自分で優先順位つけたなら勝手にすりゃいいのさ
273病弱名無しさん:2009/01/09(金) 14:10:55 ID:+N3aD4hZO
まぁ自分で決めるしかないわな
うつとピルの因果関係もはっきりと断言できないし
274病弱名無しさん:2009/01/09(金) 19:15:18 ID:0oYLxLnG0
今日の読売新聞の夕刊に
「薬の副作用のうつ症状」が出てて
ピルもしっかり挙がってる
275病弱名無しさん:2009/01/09(金) 19:28:12 ID:+N3aD4hZO
そういう説は確かにあっても、
ピル飲んでもうつにならない人もいるんだから、
飲んでうつになったからそれはピルのせい
って断定はできないってこと
276病弱名無しさん:2009/01/10(土) 01:21:32 ID:kDjeASeAO
初ピル。マベ三日目。気持ち悪い。服用後ムカムカする。あと眠くなるしむくみも。。
不安だけど1シートとりあえず飲んでみる。
277病弱名無しさん:2009/01/10(土) 01:39:05 ID:Tg7OcgTEO
なんでこのスレはこんなに精神的に病抱えてる人が多いの
278病弱名無しさん:2009/01/10(土) 01:56:20 ID:G4Qw4+d80
メンヘラは薬に抵抗ない人が多いから、避妊薬にも抵抗ないんじゃないかと
2ちゃん自体、メンヘラ多いしw
279病弱名無しさん:2009/01/10(土) 02:26:37 ID:lB3cjGnI0
あとは、ホルモンバランスの関係で「うつっぽく」(あくまで、ぽく)なる人もいる、ってのが
世間的に比較的言いやすいからじゃないかな?
理由の分かりづらいホンマモンの鬱=なまけ病?みたいな認識よりは
まわりももちろん、本人でさえも「あたしウツでぇ〜」みたいなw
280病弱名無しさん:2009/01/10(土) 09:17:39 ID:a2MJArIo0
マベ服用5日目だけど出血がとまらん…
生理の2日目みたいにダーダー 塊も出るし。
量が減るってメリットがあるって書いてあったのに
話が全然違う!
281病弱名無しさん:2009/01/10(土) 09:25:40 ID:A15YqO0FO
>>280
必 ず 誰 で も 減るとは書いていませんが。
本スレのテンプレ読めばいいかと思います。
282病弱名無しさん:2009/01/10(土) 09:33:27 ID:a2MJArIo0
>>280です。

テンプレは読みました、
すまんがグチりたかっただけなんだよー
それに避妊目的ではなく筋腫の治療目的なので、
過多月経が改善されるのを期待してたんだ。
ピル飲んでなかったらとっくにもう終わってる頃だからさ。

しかもインフルエンザの高熱と重なって最悪だー
おちおち寝てもいられないくらい多い。
283病弱名無しさん:2009/01/10(土) 11:02:37 ID:Iu4uBd670
>280
もう一度テンプレ嫁。

ピルでの出血減少を期待するのは2シート目からだ。
284病弱名無しさん:2009/01/10(土) 11:44:23 ID:A15YqO0FO
>>282
本スレ>5より。
・1〜3シート(長い人で6シート)は不正出血当り前と思って気長に構えてください。
・ピルの止血効果で、飲み始めの生理がいつまでも長引いたり、軽くなるか
 止まってしまうこともありますが、そのまま服用を続けて下さい。気になるようなら
 生理初日から服用していても、2週間の避妊併用。(飲み始めに生理が軽くなった場合、
 1シート目終了後の消退出血が重くなる場合もあります)


別に愚痴ってもいいんだけど思い込みで話が違うとかいいのはどうかと思う。
だからまた言うけど、テンプレ嫁。
285病弱名無しさん:2009/01/10(土) 11:47:51 ID:A15YqO0FO
訂正。

×違うとかいいのはどうかと思う。

〇違うとか言うのはどうかと思う。
286病弱名無しさん:2009/01/11(日) 04:13:00 ID:XTgQrYjB0
>>278
鬱だけど、去年子宮内膜症になったから仕方なくピル飲んでいる私が来ましたよ。
避妊薬としては飲んでいませんが何か?
メンヘラだからってバカにするなよ!!!!!1111111
287病弱名無しさん:2009/01/11(日) 06:02:11 ID:TbuOb7lJO
まさしく精神に疾患のある方の書きこみって感じがします
288病弱名無しさん:2009/01/11(日) 06:47:39 ID:zbmPsIBe0
まったくだ、何に対して喧嘩売ってるんだろう・・・。
289病弱名無しさん:2009/01/11(日) 07:12:50 ID:4Pk7fqy60
仮想敵w
290病弱名無しさん:2009/01/11(日) 10:53:43 ID:vCnW4uw7P
いいたいことと気持ちは解るが逆効果だよなぁ……
291病弱名無しさん:2009/01/11(日) 11:13:24 ID:jIC3XtjCO
ピル飲み始めて早3年が経つ。
光陰矢の如しよね。

今日は私の誕生日。
超チラ裏でした。
292病弱名無しさん:2009/01/11(日) 11:21:41 ID:89SJhzDG0
おめこじき?
293病弱名無しさん:2009/01/11(日) 11:46:41 ID:7PD1g4YCO
つこうたハ ル ナ がいるwww
294病弱名無しさん:2009/01/11(日) 12:06:22 ID:MwDae14X0
>>225だけど、無事出血キタ━(゚∀゚)━!
ああよかった
295病弱名無しさん:2009/01/11(日) 19:55:33 ID:81mp4wFoO
はじめまして。
ピル1シート目の者です。
マーベロン服用中なんだけど、二週目〜現在(三週目おわり)の14日間ほど毎日茶色いかたまりの血が出ます。これは初めはよくあることなんでしょうか?
296病弱名無しさん:2009/01/11(日) 20:00:55 ID:me0H0W7Q0
>>295
本スレのテンプレを読むことをおすすめします
297病弱名無しさん:2009/01/11(日) 20:50:38 ID:1Ss/vSLbO
1日ピルを飲み忘れてて、そのまま飲み続けてしまってるのですが避妊効果はずっと無いのでしょうか?
298病弱名無しさん:2009/01/11(日) 20:52:13 ID:1Ss/vSLbO

ちなみに先月の28日に飲み忘れました。
それからは毎日定時に飲んでいます。
299病弱名無しさん:2009/01/11(日) 20:58:52 ID:nW+T2UpF0
>>297-298
>>1の通り、ここは雑談スレ。質問はスレ違い。
以下のスレのテンプレをきちんと読んでから質問を。

但し、そのような漠然とした書き方では答えてもらえませんので
下記のスレの19番目のスレの通り、ピルの名前や時系列を
わかりやすく書いてから質問を。

【テンプレ必読】ピルスレッド・Part47【sage推奨】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231226528/
300病弱名無しさん:2009/01/11(日) 21:02:40 ID:1Ss/vSLbO
>>299さん
迷惑をおかけしてすいませんでした、
誘導されたスレに行ってみたいと思います。
301病弱名無しさん:2009/01/13(火) 21:01:22 ID:YGasl2NsO
うああ、下腹が痛いー。
消退出血でもないのに何故!?
302病弱名無しさん:2009/01/13(火) 21:50:51 ID:T9tPDGb90
>301
自分はすっげ腹が痛い風邪こじらせたからかと思ったら
便秘だった・・・(´・ω・`)普段快便だから解らなかったザマス
303病弱名無しさん:2009/01/13(火) 23:43:31 ID:yAivu/Bd0
今飲んでるピルのシートなくした。
財布に入れててなぜかピルだけなくした。
予備シートあるからいいけどショックだ。
304病弱名無しさん:2009/01/14(水) 10:03:03 ID:1Wa80Ors0
健康診断で血液検査したら、肝臓の数値だかがよくないらしい。
検診クリニックの医師が遠まわしに服用やめれみたいに言われた・・・って当たり前か。

検査結果の詳細届いたら婦人科受診しないと。個人輸入だとこんなとき不便だ。
305病弱名無しさん:2009/01/14(水) 15:13:08 ID:ttQpx7+B0
直近で風邪薬飲んだりしてない?

同じく肝臓の数値が高くてピル止めたら
風邪薬でたまたま数値が上がってただけ
ピルは無関係って事があったので。
306305:2009/01/14(水) 15:26:05 ID:ttQpx7+B0
すいません、上の訂正
ピルを止めようとしていたら、です。
307病弱名無しさん:2009/01/14(水) 21:11:01 ID:1Wa80Ors0
>>305
風邪薬はないですね・・・以前咳止めシロップのみ過ぎて数値が上がったことはありましたが。
他にも薬はないし、正月で普段食べないもの食べたくらいw
酒はあまり飲みません。

結果が郵送されるまで2週間くらいかかるので、肝臓にいいらしいサプリメント(SAM-e)を
飲みつつ3ヶ月くらいしてからまた検査してみようと目論んでいます。
308病弱名無しさん:2009/01/15(木) 02:14:00 ID:If8pVPvwO
味噌カツ
309病弱名無しさん:2009/01/15(木) 12:52:54 ID:Vq/h6RyA0
マベとマシを3年ぐらい飲み続けてた。
予備シートあったのに、持参するのを忘れて家を離れたので、
この1ヶ月は久しぶりのピルなし生活。
…何この性欲!!
マベでこんなに性欲が抑えられてたなんて気付かなかった…orz
そういえばマベ飲んでても出血量ほとんど減ってなかったし、
マベを選択している意味って一相性なことだけな気がしてきた。
次からジノンにしてみよう!
ニキビや毛に影響ないといいなー

ほんとはオーソが使ってみたかったけど(´・ω・`)

ものすごくチラ裏でした
310病弱名無しさん:2009/01/15(木) 14:40:00 ID:tgow6agmO
ヤス飲み
カラカラ現象でエチしても性交痛が酷くて嫌になってきた…
手持ちがなくなったらメリアンに変えてみる。
ヤスはニキビは出来ないが性欲減退するし合わなかった
311病弱名無しさん:2009/01/15(木) 14:49:18 ID:Suhw9FSG0
犯人はヤス。
312病弱名無しさん:2009/01/15(木) 18:10:51 ID:AxHpPTMMO
ポートピアか
313病弱名無しさん:2009/01/15(木) 18:13:38 ID:4TLypL8X0
マーベロン4シート目。
酒が弱くなった。
というか飲み会とかの外部要因が無い限り飲まなくまった。
しかも飲んでも酔わない。ツマンネ〜。
ピル変えてみるか...
314病弱名無しさん:2009/01/16(金) 01:37:07 ID:as8QfxF+0
>>313
マーベロンのせいかぁ!
315病弱名無しさん:2009/01/16(金) 20:36:43 ID:0iwCc5XiO
酔わないならお酒つよくね?
316病弱名無しさん:2009/01/16(金) 20:37:37 ID:0iwCc5XiO
酔わないなら酒つよくね?
317病弱名無しさん:2009/01/16(金) 20:46:22 ID:VLmbb8VLO
チクショー
マベの時に、右頬、顎、右輪郭 に大量に出来たニキビの跡が…
なかなか消えん!
腹立つ
頬だからコンシーラー使ってもあんま変わらんし厚化粧は白ニキやら乾燥でカピカピなるし
シンフェーズにしてニキビ減ったのにな
 
性欲もマベより増えた!
 
ただ、まだ2カ月目…ら
白い錠剤の時が副作用酷かった
今白に入って2日目
さぁどうかな
 
長々とチラ裏でしたスマソ
318病弱名無しさん:2009/01/17(土) 01:28:17 ID:kyWLEsx20
マーベロンは性欲減退するけど、
顔が白くなったとか肌が綺麗といわれるようになったからプラス
319病弱名無しさん:2009/01/17(土) 02:27:08 ID:aVr8klAuO
貧血改善ではじめたが、ホントに出血減って改善された。
タンポンと夜用併用で、かなり用品の在庫を持っていたが、
全くタンポン使わなくなり、
家にチャームの36本入スーパ(緑)が3箱もあり、埃を被りつつあります。
貰ってくれるような友達、、いねえ−
320病弱名無しさん:2009/01/17(土) 02:41:33 ID:CqwpLyuv0
オークションに出したら?
321病弱名無しさん:2009/01/17(土) 03:54:59 ID:8fsa2yv9O
生理とともにピル飲み始めて、もう3週間くらい出血が続いてる。
婦人科の先生に相談したら「飲み始めにはよくあること。3シートめまでには体が慣れるから心配しない」って言われた。
だから、出血自体は心配してないんだけど、彼とのエッチどうしようか悩んでしまう。
出血が続くうちは不衛生だし断るしかないか。
あー早く体慣れないかな…。
322病弱名無しさん:2009/01/17(土) 08:44:53 ID:CFwP6GpE0
>>319
うちも今は連続服用までしちゃってるから、タンポンもナプキンもぜんぜん減らないよw

こないだは年末分を切らしちゃって、年始の忙しい時期に通常の生理がはじまって
同時に風邪で高熱出して、クソ忙しいのに死にそうになっちゃったけど。
でも風邪の影響より生理のほうがよっぽどキツかったわw
323病弱名無しさん:2009/01/17(土) 10:07:39 ID:j02H0dPmO
>>319
わかる。
以前安くて買い込んだものの出血4日位しかないから軽い日用くらいしか使わないしおりものシートの方がいい…
しかも夜用なんか使った日には出血少ないから脚の付け根の辺りが蒸れてめちゃくちゃ痒くなる。
こんな時期でもムヒが手放せません('A`)
324病弱名無しさん:2009/01/17(土) 10:50:55 ID:CEsCsDBA0
出血量減らしたくて飲み始めたのに、
ほとんど減ってないorz
今でも6日ぐらいかかるし夜は40cmのが必要だし
昼間はチャームの緑必要だし…
第一世代が飲んでみたい。

でも生理日の調整がしやすくなったのは楽で嬉しいな。
325病弱名無しさん:2009/01/17(土) 20:52:29 ID:aVr8klAuO
ホント、ムレるよねえ。
4シート目位までは不正出血対策で
ナプキンし続けで酷かったわ。
今は対策でブラジリアンワックスも検討中。
剃るとチクチクで更に痒くなりそうだし。
326病弱名無しさん:2009/01/17(土) 21:39:18 ID:8lcaUXdp0
抜いても剃っても、毛穴が埋まって化膿してひどい事になるので放置中
327病弱名無しさん:2009/01/18(日) 13:31:09 ID:/ji9vmrG0
そういえば私もピルユーザーになってからシモの毛お手入れするようになった。
無意識だったけど。
328病弱名無しさん:2009/01/18(日) 22:27:33 ID:B+yrtslmO
マベからオーソに変えた感想。

・エロを思い出した。
・健康的に肌荒れする。(本来の自分に近くて自然)
・気分すっきり。
・体重変わらず。
・夜間ぐっすり。
・ご飯おいしい。

少ない出血がちまちま続くのが気になるかな。
マベの時はドーッと出血してスカッと終わった。
329病弱名無しさん:2009/01/18(日) 23:50:57 ID:J3Sa70g10
マベ28、1シート目。

気持ちがふさいでしょうがないんだけど
(さしたる理由が思いつかない)、
慣れれば平気なのかな…
月経過多・PMSの治療で出されたけど、
我慢して飲み続けるべきなのか悩む。
330病弱名無しさん:2009/01/18(日) 23:58:57 ID:7rc17Uxk0
激鬱経験者だけど、仕事とか生活にモロに響くようになったらすぐ中止した方がいいよ。
331病弱名無しさん:2009/01/19(月) 04:22:53 ID:3bLesU1T0
>>328
自分以前マベ。今ルナベル。
ルナベル=オーソということでレス。
マベでは鬱の副作用。ルナベルは鬱はないけど不眠の副作用。
夜間ぐっすりとは裏山。

>>329
自分元から鬱持ちメンヘラだけど、
マベで鬱が激悪化。
もう入院しかないレベルまで行ってマベあきらめました。
その時は自分もPMS対策で飲んでいました。
マベは副作用に鬱が多く出ると統計でも出ているから、
他のピルにした方がいいのでは?
332病弱名無しさん:2009/01/19(月) 17:43:51 ID:RE/zAiopO
下の毛がかなり薄くなってきた。温水ヘアーだこりゃ。
333病弱名無しさん:2009/01/20(火) 04:54:59 ID:HM9kt5RUO
私の毛ならいくらでもあげるよ!!!!
つξξξξξξξξ

ピル飲んでも全然薄くならないし彼に「俺より濃いしなんか爆発してるみたい」って言われました。死にたい。
334病弱名無しさん:2009/01/20(火) 07:20:22 ID:EQ2uKuOv0
アンダー処理派のかた、Iラインは良いとして、
Vラインは全なし?それとも幅細?
やっぱり日本は全なしで温泉とか厳しいのかしら。
335病弱名無しさん:2009/01/20(火) 10:37:17 ID:aEew6DII0
私も全然毛が減らないやorz

私はTバック履いたりするので
Iゾーンは全剃り、Vゾーンはパンツから
はみ出ない程度に整えてる。
今まで全剃り(パイパン?)の人は見たことないけど
堂々としてたらいいんじゃないかな。
恥らって隠そうとモゾモゾしてる人は、かえって目立つ。
336病弱名無しさん:2009/01/20(火) 13:55:10 ID:tCtBTwMv0
>>334
全なしで気にするのは本人ぐらいではないかと思う

入る時までは軽く隠してる人がほとんどだし、
湯に浸かってから股間を凝視する人は居ないし、普通にしてて良いのでは
337病弱名無しさん:2009/01/20(火) 17:14:21 ID:/metRiT2O
アンダー処理派です。
元々かなり少ない方だったけど、ピル服用とほぼ同時にパイパンにしました。

温泉は今まで通り堂々と行ってます。
入ってすぐの視線が集中するときだけ、気持ちカゴやタオルで見えづらくするくらいかな。
さすがに混浴露天には行けないケド…
338病弱名無しさん:2009/01/20(火) 17:27:54 ID:XUSxL7czO
マーベロン1シートの17日目なんですが、昨日の夜から不正出血+腹痛。
14時に飲んでさっき下痢、水下痢ではないけど…キーマカレーくらいユルかったorz(食事中の人スマソ)
「ひどい水下痢」の基準がわからず悩んでるんですが、皆さんどの程度の下痢で追加飲みしますか?
こういう時の為に予備シート×1と来月用は買い置きがあるんで一応飲んどこうかなぁ…
339病弱名無しさん:2009/01/20(火) 18:53:31 ID:tCtBTwMv0
>>338
食あたりとかした時の、固形物がほとんど無いようなほぼ水分なのが水下痢だと思うよ
追加で飲むのは、自分が不安だと思った時

次からは、質問は↓でどうぞ。あとテンプレのQ&AのQ13とかの辺り
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part47【sage推奨】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231226528/
340338:2009/01/20(火) 19:02:15 ID:XUSxL7czO
レスありがとうです。
質問、というよりこのスレの最初の方の「皆さん何時くらいに飲んでますか」みたいなノリだったからこっちに書かせていただきました
341病弱名無しさん:2009/01/20(火) 19:12:08 ID:qPQPTWf40
自分はV越えて太ももの内側にチラホラ生えるので処理が大変だ
というかVゾーン全部に毛が生えるよ!彼氏に生えすぎワロスwwwっていわれた(´・ω・`)
マベのお陰かは知らないけど、生える速度が遅くなった気がする
342病弱名無しさん:2009/01/20(火) 19:18:01 ID:hmEEVXKu0
>340
あなたはそのノリで書いたかもしれないが
客観的には明らかに質問
343病弱名無しさん:2009/01/20(火) 19:24:45 ID:XUSxL7czO
私もジャングルというか長さがヤバいからヒートカッターで整えるのが大変。
さらに、整えないとパンツから突き抜けてくる剛毛さ

>>342
そうですか、だとしたらサーセンした(´・ω・`)
344病弱名無しさん:2009/01/20(火) 22:48:29 ID:hp3jmtR80
ルナベルやアンジュと違って
肌はスベスベになるし無駄毛は薄くなるし
頭痛もだるさも何も無い超快適☆
…だったはずのマベですが
何をしようが一滴も濡れません('A`)
ローションとか使ってもなんかヒリヒリ痛い。
困ったな。
345病弱名無しさん:2009/01/21(水) 22:15:29 ID:6O9n7Ahb0
トリキュラーって話にでないな

346病弱名無しさん:2009/01/21(水) 23:38:53 ID:a2XD3CxI0
>>345
こないだタイに行った友達に買ってきて貰っちゃったからなぁ。
347病弱名無しさん:2009/01/22(木) 00:33:23 ID:iCdCv5lqO
348病弱名無しさん:2009/01/22(木) 01:51:22 ID:nKBv9vTBO
>>345
トリは髪がすんごい抜けた
本気でハゲると思ってて変えたけど、ハゲなけりゃ別に普通のピルだな
けど1相性に慣れたから今更トリには戻れない
349病弱名無しさん:2009/01/22(木) 02:43:19 ID:N8Xx26Yt0
今まで何度か書き込みしてるんだけど、在米でseasoniqueを
服用している者です(12週飲み続けて、13週目に消退出血というピル)。
前回は10週目からちょっとづつ出血が始まって、出血量が増える一方だったので
12週目に消退出血をこさせました。その際は偽薬3日で消退出血が始まり4日で
終わった。
今回も10週目からそれなりの出血が始まったので、11週目に消退出血を選択。
一体どうやったら12週も出血しないまま飲みきれるんだろう?
で、偽薬にはエストロゲン0.01mgが入っているんだけど、これのせいか
やはり頭痛はかなり軽い(それでも少しあるけど、鎮痛剤も必要ない程度)。
以上、興味のある方向けにご報告でした。
350病弱名無しさん:2009/01/22(木) 08:23:42 ID:bPFx1tZFO
>>345
トリ服用中だけど特に書くようなことないからなぁ…

毛の量も、体重も、ニキビもほとんど変化なし。
1シート目は気持ち悪くなったり、ひどい頭痛だったりしたけど
3シート目くらいからは時々かるく頭痛がするくらいで副作用もほとんどなし。

生理痛&生理の時の貧血がひどくて飲みはじめたんだけど
生理痛(ピル飲んでるから生理痛とは言わない?)も貧血もかなり軽くなったから、これからも飲み続けるつもり。
351病弱名無しさん:2009/01/22(木) 14:59:51 ID:RbsfLGhz0
>>349
子宮内膜を維持できる力には個人差があるため
(たとえば10日程度の生理日延長が簡単に出来る人と
どうしても出血してしまう人がいるように)
seasoniqueで12週持ちこたえることが出来ない人もいると思うよ。

「どうやったら」とお悩みのようだけど、誰もがseasoniqueで
12週出血しないわけでもないように思う。中には無理な人も
いるんじゃないかな。日本にはないピルだから、あまりここでは
話に上らないけど。

352病弱名無しさん:2009/01/22(木) 19:22:28 ID:+YOu4pSJ0
>>350
私もトリ服用中だけど、とくに書くことないよ。
来月タイに行くので大量購入予定だw

一相性ピルも気になってるので、一緒に買ってくるつもりで
今勉強中〜
353病弱名無しさん:2009/01/22(木) 21:41:53 ID:u+VuvjEp0
マベ飲んでるんだが、性欲減退してさらに濡れない(´・ω・`)
テンプレを読むと一般的にはトリキュラーは性欲が上がる?みたいだけど飲むなら慣れてる一相性がいい
性欲上がらなくてもせめて濡れる一相性ピルに変えたい…
でも医者に濡れないから変えてとか言うの恥ずかしいw
マベ以外の一相性飲んでる皆さん、塗れ具合とかどうですか…orz
354病弱名無しさん:2009/01/22(木) 22:47:09 ID:WvCN6KjIO
私も性欲ガツガツで簡単に濡れてたが、マベ飲み始めてから見事に性欲減った。
元々が猿だしありがたかったけど、膣の感度も激減orz
 
他は良いことづくめなんだがなぁ
355病弱名無しさん:2009/01/22(木) 22:53:08 ID:Vvw7mqFx0
私トリ3年飲んでるけど、ここ一年とみに性欲が激減。
今は濡れないどころか胸触られるのも嫌なくらい。
鬱気味なところもあるからか?
356病弱名無しさん:2009/01/23(金) 02:01:17 ID:UUvPINSm0
>>353
マベ以外のって一相性って日本じゃ結局オーソ(ルナベル)しか無いから
一相性がいいとなるとたった二択で困るよね。
今月初めてマベ飲んで、あまりの枯渇っぷりに愕然とした。
エロに対してすごく麻痺して、体も脳も表面しか働いてないような
「ボケ始めってこんな感じじゃないか?」ってくらいの違和感があった。感度も下がったし。
マベの前に1シートしか飲んでないけど、ルナベルは濡れ具合も性欲も特に変わりなかったよ。
長く飲んだらまた違うのかもしれないけど。

でもオーソにしろルナベルにしろ、うちの近所じゃ置いてる確率が低くて入手しづらい。
私の場合、ルナベルで胸がずっと生理直前レベルで張りつめ続けて、全身のだるさにも悩まされた。
マベは性的に深刻だけど副効用も大きかったし、本当にどっちを取ったらいいか悩む。
かと言って第二世代は、別に性欲増進する事も無く、濡れ具合も普通だったけど
胸しぼむわ、毛深くなるわ、顔ベタベタだわ、体型崩れるわで
乙女心がズタズタになったからもう飲みたくない(ノ∀`)選択肢ねぇー。
357349:2009/01/23(金) 04:17:01 ID:0BzrkpY20
>351
アドバイスどうもです。
確かに日本にはないピルなのであまり情報として有益ではないかもしれないけど、
まあアメリカはこんな状況ですよ、ってことで。

説明書には「途中で不正出血が発生する場合もありますが、そのまま服用下さい。
飲み続けるうちに不正出血はなくなります(要約)」みたいな但し書きが
あるんだけど、無理!!と思った今日この頃w
でも私の場合、消退出血が2ヶ月〜2ヶ月半に一回には抑えられるし、便利なことは
確か。うまく調整して使えば問題はないと思います。
358病弱名無しさん:2009/01/23(金) 04:39:37 ID:lVt5pD0E0
自分はルナベル飲みかつうつ病のメンヘラだけど
昨日今日と試したけど最初は濡れたけど、行為の途中で乾き挿入断念→セクロス失敗。
いまうつの時期でもあるけど、何だろう?
辛いので逝ってきます。
359病弱名無しさん:2009/01/23(金) 07:56:33 ID:J+Fm31gt0
>>345
トリ、4年位かな。1年目は、性欲ゼロで、大変だったけど(夫に対して)
今は、あったりなかったり。でも元々夫以外知らないので(暗黒の20才〜30才)
性欲が、薬のせいなのか?自分のせいなのかは、分かりません。
特に、副作用もなかったし、服用して、10キロ太ったけど
これは、自分のせいですorz
360病弱名無しさん:2009/01/23(金) 12:14:09 ID:dPqrD3WQ0
>>356
私もマベで性欲減退しすぎて、オーソにしたかったんだけど
近所に置いてる病院なしだし、いくつか個人輸入でも探したけど見つからずorz
結局諦めてまだマベ続けてる…
361病弱名無しさん:2009/01/23(金) 12:21:44 ID:TuuCN0DKO
私はアンジュ飲んでるけど性欲が3倍くらい増して洪水。
飲む前でさえ毎日盛ってたのに今は常に頭の中アダルトorz
362353:2009/01/23(金) 12:46:06 ID:bFLWxZGeO
>>356
日本で扱ってる一相性って二択になっちゃうんですね…無知ですみませんorz
マベ濡れないですよね
生理不順のために飲んでるから飲み続けたいんですが…(´・ω・`)
未知の個人輸入しかもうないのか…(一相性にこだわるなって話ですか)

>>361
アンジュすごいですね!
3倍とか大変そうw
363病弱名無しさん:2009/01/23(金) 12:50:44 ID:Z858yGg0O
>>358
本当にうつなの?
うつ病って性欲なくなるよね?
しようという気すらなくなるよね
そういう存在すら忘れる
364病弱名無しさん:2009/01/23(金) 12:59:38 ID:TMsNKj+bO
今から産婦人科さ…
シンフェーズが今回で無くなるから
ダルイ…
昨日ピルちょっと早めに飲んだら、1時間過ぎてトイレ行ったら後半下痢っぽいのが…
焦った焦った…
 
時々腸が痛くなるのは何でやろ
風邪もひいてるから、風邪か副作用か分かんないや
 
では逝ってきま
365病弱名無しさん:2009/01/23(金) 13:42:23 ID:8jRNT3pgO
オーソなんだけど、毎月自費分3990円取られるんだよね。
高くね?
366病弱名無しさん:2009/01/23(金) 14:34:02 ID:Xk283zml0
オイラんとこはオーソ1シート約1,800円ッス。
ネットでいろんなクリニックを検索・価格比較して、
家からの距離とか血液検査の頻度とか考慮して、
マァ納得できるかなって医院で処方してもらってる。
367病弱名無しさん:2009/01/23(金) 14:43:55 ID:ObDLN3xl0
>>363
欝にも色々あるだろう
ここで突っ込んで何になる?
368病弱名無しさん:2009/01/23(金) 15:14:36 ID:8jRNT3pgO
>>366
安っ!
私んとこの値段だと、2シート買えちゃうじゃん。
いいなー。
369病弱名無しさん:2009/01/23(金) 15:15:50 ID:MANE+/K20
たしかにうつだったらセックスなんてできないと思うけど
ボーダーとかでも「わたしうつなんだぁ」とか言うから本人にとってはうつなんじゃない?
370病弱名無しさん:2009/01/23(金) 15:27:33 ID:PpK8TPnj0
>>369
ああいう似非鬱と一緒にしちゃ失礼だろ
371病弱名無しさん:2009/01/23(金) 15:38:42 ID:MANE+/K20
家族にうつがいるけど2日連続でセックス試すような気力なさそうなもので。
372病弱名無しさん:2009/01/23(金) 18:47:37 ID:xUDiSJaO0
>365
病院で値段違うから、交通費と相談して産婦人科替えてもいいんでは

マベでも性欲ある自分は珍しいのかなぁ でも確かに生理前の凄いのは無くなったな
373病弱名無しさん:2009/01/23(金) 21:29:12 ID:dsk7AU0BO
マベ1年半。
ここ何回か、出血時期に腹痛。
ピルはじめる前のあの痛みよりはマシなんだけど、けっこう痛い。
マベ飲みだして量も増えた。
最初は、肌荒れ、腹痛、イライラがなくなるなら、量増えてもいっかなぁって思ってたけど、
最近は、この腹痛に増量に、なにより周囲に指摘されるションボリオーラ(鬱?)がいやだわ。
オーソにしてみようかなぁ。
374病弱名無しさん:2009/01/23(金) 22:33:41 ID:8jRNT3pgO
>>372
ありがと。
でもオーソ扱ってる病院少なくてねぇ・・・
片っ端から電話かけて聞いてみようかな。
375sage:2009/01/23(金) 23:41:46 ID:1wjHCj2f0
飲み始めて1年半目ですが、3回目の血液検査で、鉄欠乏性貧血だと
診断されてしまいました。
ピルは1周期分しかもらえず、鉄剤と胃薬をたんまり持たされて、注射
まで、、、、
やだなあ。副作用で、便秘や胃のむかつきがあるって書いてあります。
ピルみたいです。
貧血判定下された方いらっしゃいませんか?
376病弱名無しさん:2009/01/24(土) 01:01:43 ID:wkGKz5ng0
>>375
ピル飲む前から貧血で鉄剤出されてるよ。
今も用量減らされつつ服用継続中。
ビタミンCは一緒に出されてない?
吸収効率が上がるし、むかつきとかの不快感も
抑える効果があるから、必ず併せて飲むといいよ。
377病弱名無しさん:2009/01/24(土) 01:56:32 ID:fIEH9q0E0
オナニーならともかくセックスは相手がしたがる場合もあるから
一概に鬱がどうのこうのって言えないと思うけどね。
鬱でもそうじゃなくても相手が望むならしてみようって気になることもあるでしょう

トリ飲んで4ヶ月経ったけどあまり目立った変化がない
けど心配してた男性化症状は出てない気がするので安心してる
でも性欲は増えた
378病弱名無しさん:2009/01/24(土) 02:16:29 ID:ka/XAS8i0
>>359だけど、うつだけどお風呂に入るのがおっくう。
だから彼氏にシャワーつきあってもらっている。
セクロスはその行為に対してのお礼って意味強いのだが。
わかるかな?

あと自分はボダではありません。
379病弱名無しさん:2009/01/24(土) 02:51:30 ID:/destimX0
ピル服用前は織物の量が多くて1日穿いた下着が凄い汚れたけど
服用するようになってからは織物の量が減って快適
だけど性欲あるのに中々濡れない事も増えて
濡れても直ぐ乾く事も増えたから、そこが辛い
380病弱名無しさん:2009/01/24(土) 03:39:50 ID:90q/MnIBO
ピル(プラノバール)飲みきって数日たつのに生理来ない。

飲み忘れの2錠飲みはしてしまったけど。

まさか妊娠?

明日薬局いって検査薬買ってくるけど不安だ。
381病弱名無しさん:2009/01/24(土) 04:18:14 ID:1l2nHeCnO
ピルを口の中で溶かして飲んでしまったんだけど、効果は変わりないのかなぁ?
大丈夫かな?
382病弱名無しさん:2009/01/24(土) 07:13:38 ID:XjjjIPdpO
>>380
何か自分の事のように怖いんだが…
とりあえず妊娠してない事を祈っとく。
 
昨日産婦人科いく
って書き込みした奴ッスノシ
子宮が時々ツキツキしたり、卵巣のツキツキはもう慣れたけど、不安だから言ったら、案の定診られたから、カンジダ検査してもろたら、カンジダだたwww
ピルは3ヶ月分4970円だった。
 
ついでに、
『昨日ピル飲んで下痢っぽいの1回したけど大丈夫ですかね…?』
先生『ぁあ大丈夫大丈夫』
 
薬局のおばちゃんにも聞くと、何か半笑い?小馬鹿にした感じで
『それくらい大丈夫よ(笑)』
アッサリ(・_・)
 
『もしピル飲んで、吐いたりして、次の日の分を追加で飲んだら、そのまま普通に飲み続けて良いんですよね?』
おば『追加で飲まない方がいいよ。多少なり吸収されてるやろうから。そのまま普通に飲み続けてたら避妊効果に関わるから』
 
!?
『でも私、マーベロンの時、飲もうとしたら落としてなくしてしまったので、次の日の飲んで、そのまま継続して飲み続けたら、出血が1日早いだけでしたよ?』
 
おば『それは良いのよ別に〜』
 
( ゜,_ゝ゜)
1錠分少なくなるのはどっちも変わらんやろがい!どっちやねん!
 
って感じっした。
長々スマソ…チラ裏でした。
383病弱名無しさん:2009/01/24(土) 08:40:16 ID:OuT2pNzhO
>>380-382
独り言なら別にいいけど服用方法など確認したいなら本スレでどうぞ。
テンプレ必読ね。
384病弱名無しさん:2009/01/24(土) 09:36:39 ID:JNXhf7WY0
携帯厨って…

いや、なんでもない
385病弱名無しさん:2009/01/24(土) 11:52:23 ID:90q/MnIBO
>>383
380です。
独り言チラ裏スマソ。

とりあえずクリアブルーにてテスト。いまのとこ陰性反応。
ほんま早く生理来てくれ。

1日飲み忘れたら2錠飲み。2日飲み忘れたら服用中止。それくらいわかってる。

>>382
祈ってくれてありがとう。そちらもお大事に。
386病弱名無しさん:2009/01/24(土) 13:35:38 ID:ObXmQC3Q0
>>385
数日って何日? まさか2〜3日ではないですよね?
病院では3日くらいで出血とか説明されることが多いけど
人によっては5日や6日かかる人もいます。

服用方法は…ここは雑談スレだから敢えて言わないけど
本スレの中用量についてのところも読んだ方がいいかと。
387病弱名無しさん:2009/01/24(土) 14:13:27 ID:KUhkHn1GO
心配すればする程遅れるなんて事もあるよ。
私も前に二錠飲みした時は5日目まで来なくてgkbrしたw
あまり気にし過ぎずにいた方がいいよ。出血来るように祈ってる(´・ω・`)
388病弱名無しさん:2009/01/24(土) 17:37:18 ID:Nhv/sWIF0
独り言って言うより質問w
ググったほうが早いと思うけど。

389病弱名無しさん:2009/01/25(日) 00:23:24 ID:ngVFuRJLO
お腹痩せしたい
390病弱名無しさん:2009/01/25(日) 04:53:26 ID:261SD6Vo0
ここメンヘラ板じゃないけどちら裏書かせて。
自分ルナベル飲み(子宮内膜症)です。

自分うつで自傷行為癖あり(薬で。つまりOD)
金曜日に眠剤飲みまくってその日は意識朦朧。
土曜日には治ったけど、その日にけっこうな量の不正出血あり。

体に異変があると、子宮も対応して不正出血が起こるんだなと
なんか変に感心しますた。
391病弱名無しさん:2009/01/25(日) 05:54:05 ID:9JHaDueWO
>>390
お大事に。

私のチラ裏
★オーソM半年服用
○感情の乱れ(PMS)が皆無になった。牙を抜かれた狼状態。
○通常生理に比べて消退出血がかなり少量。
3日目にはオリモノシートで間に合うくらい。
買い溜めしたタンポン出番なし。
×常時食べ悪阻状態で少しでも空腹だと気持ち悪くなり、胃が食べ物を要求するように。
結果10キロ増。自己責任もあるとは思う。
×飲む時間を変えても、どうしても夜中の3時に目が覚めてしまう。
どんなに寝不足で疲れてても起きてしまい寝れず、
眠気が戻ってくる頃に出勤→仕事にならずな日々。
×性欲0。濡れないし触られただけで殺意が沸いたw

×が強烈過ぎて廃人になりそうだったので半年で服用停止。
停止中は×の症状が消え快適に過ごすも、PMSが以前より酷くなったように感じピル再開を決意。
調べた末、1番人気っぽいマーベロンにチャレンジ。

マーベロン半年服用中
○食べ悪阻症状なし。
○夜中に起きる事がなくなった。
○肌コンディションがいい。
○PMSを「抑えていてくれている」のがわかる。
×少し鬱症状あり。常にネガティブで暗い性格になってしまった。
が日常生活破綻まではいかないレベル。
×消退出血が通常生理と変わらぬ量。
二日目はタンポンないと不安。
×10キロ太ったオーソとは違い、体重は増えていないのに腰周りに妙な肉が…orz
×性欲減少。濡れはするが頭の中は「触るな」「早く終われ」。
オーソの時のように殺意までは沸かない。
392391:2009/01/25(日) 06:05:13 ID:9JHaDueWO
続き。
このままマーベロンを続けるか他にチャレンジするか考えているところです。
まあ私にとってマーベロンは無難なようなので今すぐ変える必要もないんだろうけど。

ちなみにオーソもマーベロンも1シート目はずっと不正出血でした。
1シート飲み切って休薬&消退出血終了後にやっと出血が消えた感じ。
オーソ→マーベロンの間、3ヶ月程ピルを飲んでいなかったから当然なんだろうけど、
休薬後、切り替え(同じ低容量)だったら不正出血しないのかな。
不正出血めんどくさい。
393病弱名無しさん:2009/01/25(日) 13:53:38 ID:kycDeC1LO
>>390
あなたこのスレで「自分ルナベル飲みのウツもち」って書き込み大杉。
それにODするような人はピル飲まないで。

つーかODなんざして、そのたびに救急車呼んだり家族に迷惑かけたりするのはやめなさい。
394病弱名無しさん:2009/01/25(日) 15:09:31 ID:XAnET1kuO
>>391のマベの症状がびっくりするほどかぶる。
ということは、もしかしたらオーソ症状も似たようになる可能性アリだな。
オーソに変えようと思ってたけど、考えてしまうなぁ。
でも、なんだか有意義な情報でありがたいです。
395病弱名無しさん:2009/01/25(日) 17:27:30 ID:Ne5Sdfd10
>>390
どうして非難されるODのことを書かずに吐き出すことが出来ないんだろうか。
お大事に、とは思うけど、メンヘル行けって思う。

ラスト2行には同意するメンヘラだけど、一緒にされたくない。
396病弱名無しさん:2009/01/25(日) 17:33:51 ID:NF1VnJ0e0
同情や慰めを得られるとでも思ってんのかね。
メンヘラって、自分がいかに可哀想な存在か
書きたがるよね。

もちろん、そうじゃない人もいるけどさ。
397病弱名無しさん:2009/01/25(日) 22:32:28 ID:yuyjgw5dO
最近注目されている「ディスティミア親和型鬱」なんじゃない?
従来の自責、自罰的で鬱である事を必死で隠そうとする鬱とは違い
他責、他罰的で自ら鬱である事をアピールし、仕事を休んだりするけど
自分の好きな事は難なく出来るっつータイプのボダっぽい感じの鬱。
398病弱名無しさん:2009/01/25(日) 23:18:00 ID:Ne5Sdfd10
>ディスティミア
それ所詮なんちゃってウツ。どうせODったって、ピルの過剰摂取はしないんだからw

生理不順が先か、精神状態の変化が先かってのは
女性特有の難しいところですけどね。
どちらもお互いに影響し合ってる複雑なものなのでしょうけれど。
399病弱名無しさん:2009/01/25(日) 23:47:33 ID:zEK/DsFd0
OD癖あるって?鬱じゃねーよそれw
普通にボダとかの人格障害よ。薬は対象療法的なもんでしかなく
徹底的なカウンセリングなどで、家族との関係まで含めて治していくしかない。
私はACで元鬱患者だからメンヘラの気持ちもわからなくはないが、
ここでOD癖を語られてもひたすら不快なだけなんだよ。
いいかげんに自分のいるべきところはここじゃないんだって気付こうな。
400病弱名無しさん:2009/01/26(月) 00:05:22 ID:U+Aj5g2yO
とりきゅらー毎日欠かさず飲んでるのに今月は出血がなかった。
今までは規則正しく来てたのに。
妊娠することはしていないし、確かに
ストレスがひどかったけどピルって生理不順を治す効果もあるのに、
どうしたんだろう…
来月まで様子見てみる。
401病弱名無しさん:2009/01/26(月) 12:43:46 ID:YsFyVRu20
亀だけど…
院内処方で服用したい薬を置いていない場合、
処方箋書いてもらって薬局で出してもらうことも可能。
(Dr.によってはゴキゲン損ねることもあるけど)
薬局にストックなければ取り寄せになっちゃうけど。
あるいは製薬会社のカスタマーに電話して、
最寄りの取り扱い病院、薬局を教えてもらう裏技もありです。
402病弱名無しさん:2009/01/26(月) 13:02:19 ID:zcMukqzsO
ピル歴一年半にして初の不正出血。マベ。
大騒ぎするようなことじゃないだろうけど、なにせ初めてだからテンパる。
正直、こことか本スレとかで些細な質問する人をバカにしてたけど、
イレギュラーなことって本当に不安になるんだね…。

最近定時を全然守ってなかったので、これからはちゃんとしよう。
チラ裏ごめん。
403病弱名無しさん:2009/01/26(月) 16:00:21 ID:gtO6JBItO
しかしうつ持ちとかメンヘラとか自己紹介多いな
ピル飲んでうつが出たって話、このスレッドだと
元々うつ持ちの人ばかりのような気がする

元々うつ持ってる人が
ピル飲んでうつがひどくなったとか話しされても、
ピルでうつ気味になる副作用に関しては、
健常者には参考にならんのかな。
404病弱名無しさん:2009/01/26(月) 16:26:16 ID:210ZkzLH0
まぁ、チラ裏スレだし独り言とか愚痴も書き込みOKなんだから
メンヘラだろうが鬱だろうが何を書いてもいいのでは。

参考にならないのは確かだけども。
405病弱名無しさん:2009/01/26(月) 17:13:23 ID:Bilf8iu30
マベで鬱になるという書き込みを前からよく見かけて心配してたけど
実際自分が飲んでみると、鬱というよりぼんやりする。
感情に波は無いけど、急行から準急に乗り換えたみたいなもどかしさ。
鬱持ちじゃなくても精神面に作用しやすいんだなーとは思った。
他のピルではとりあえずそういうのはなかったので。
美肌効果と抑毛効果が嬉しくてゴキゲンだったせいか
親戚にはむしろ「明るくなったね」と言われたw

困るのは濡れない事と、生理痛が全然ひどい事。出血量は多いし
出血のピークを過ぎても痛いし、下腹だけじゃなくて胃の辺りまで
ズキンズキン痛むのは今まで無かった。チョコ育ってそう…
406病弱名無しさん:2009/01/26(月) 17:25:01 ID:tja3Y6cZ0
自分はマベで鬱っていうのはハッキリ分かった。
普段そんなことないのに、人と会いたくない、
顔を会わせたくない…って感じになったから
(元々社交的ではないけど、ここまで厭世的ではなかった)。

今はルナベルで、自分としてはこっちの方が
ボーッとする。顔の表情が無くなったような気がする。
でも慣れればこれはそんなに気にならなくなりそう。
407病弱名無しさん:2009/01/26(月) 18:39:01 ID:goefNAun0
私は激鬱経験したからなあ・・・

・体が鉛のように重くなる。根っこが生えて張り付いてるような感覚
・頭がボーっとする。モヤモヤが取れない
・食事とトイレ以外はずっと寝てる。寝まくってるのに起きられない
・対人恐怖が出る。電車に乗ると人目が気になって怖くてしょうがない
・まともに出社できなくなり、駅のトイレから欠勤連絡したり
 なかなかそこから出られなくなった

さすがにおかしいと思って服用やめたら薄紙をはぐように良くなっていったよ。
408病弱名無しさん:2009/01/26(月) 20:14:59 ID:1NqOxvYu0
今流行の風邪引いた。もうリバースが酷いの何の。
せめてもの救いは、ピル飲んでからずーっとあとの時間に起きた出来事だということ。
明日には落ち着くといいなあ。
409病弱名無しさん:2009/01/26(月) 23:56:42 ID:4n0Z/EODO
たんぱん
410病弱名無しさん:2009/01/27(火) 00:04:08 ID:4NVsW3xp0
>>403
ピルの副作用にうつがあるというのは精神科でも婦人科でも実証されています。
たまたまここの住人が元からうつ持ちでさらにうつになったのが多いのであって、
健常者がピルの副作用でうつになるということも多いにありえるから
参考になるでしょう。

まあそんな自分も元からうつでピル飲みだけどさ(笑)
↑最近元からうつでピルユーザーをバカにしたレスが多いから

自分は病気治療で飲んでいるけど、PMS対策で飲んでいる人も多いと思う。
そもそもPMS自体精神科でも扱うし、メンヘラとピルユーザーの垣根は低いと思う。
411病弱名無しさん:2009/01/27(火) 00:18:31 ID:0NdTrtuF0
鬱とかメンヘラとか
ピルに直接関係無い自己紹介をいちいちするから
嫌がられてるんだよ
鬱っていうよりボダだろとしか思わないし
勝手に垣根低くしないで欲しい
412病弱名無しさん:2009/01/27(火) 00:23:00 ID:Xc3HDCc7O
↑ピル飲用とうつの因果関係のソースは?
413病弱名無しさん:2009/01/27(火) 00:23:41 ID:YIzMJtMG0
>>410
自分もうつ持ちで、極度の生理不順改善の為にピル飲んでる。
実際、元来のうつ持ちじゃなくてもPMSっつーものがあるわけだし
ホルモンバランスが与える影響ってのは、身体にも心にもあると思ってる。逆もまたしかり。

だけど。やっぱりOD云々は違うと思うわけさ。それがいくら匿名の吐き出しだとしても。
自傷癖がある人間は、まずそれを治すのが先決。そしてそれは薬治療オンリーでは不可だと思う。
それにそんな人間が「ピルだけは」治療目的として「定時に」「定量を」飲むことが出来る、ってのが理解できない。
結局ODって言ったってピル100錠とか飲まないでしょ、こういう>>390人は。
ピルは定時定量を守って飲めるのに、他の「精神科」の薬はODシマしたテヘ☆ってそれなんてボダww

ちなみに悪名高きベゲタミンは、ピルの6倍近くの大きさがある。コレ豆知識。
414病弱名無しさん:2009/01/27(火) 00:27:39 ID:Xc3HDCc7O
うつとピル飲用の因果関係が実証されてるなんて、
聞いたことないからぜひソースくれ
415病弱名無しさん:2009/01/27(火) 01:10:05 ID:4i301ovhO
むくむと判りつつも寝る前に大量に水分を採ってしまう。
血栓よりはいいけど。
416病弱名無しさん:2009/01/27(火) 06:47:19 ID:5cv+p+/t0
最近病院が変わったので、ピルも
アンジュから一時的にマベに変えているのだが
喉の渇きがハンパない
鬱よりはよほど良いんだけど、飴や飲み物が手放せない

あめちゃんはもう飽きたよ
417病弱名無しさん:2009/01/27(火) 10:20:14 ID:xjKqlGyl0
ピル飲んでもう三年くらいになるけど
ここ半年くらいで今まで感じなかった
むくみが気になりだした。
週に二回くらい仕事の後ジム行ってんだけど
あれ、私こんなに足太かったっけ?みたいなw
一日中デスクワークだからか、冷え性からきてんのか
ピルの所為なのか、よく分かんないや。
とりあえずビタミンと生姜紅茶でも摂ってみようかな。
418病弱名無しさん:2009/01/27(火) 17:49:49 ID:o3rDyV/g0
>>415
冬は水分を摂るのが控えめになりがちだから、
時間を決めて、こまめに飲むと良いんではないかと思う
419病弱名無しさん:2009/01/27(火) 17:55:26 ID:XDjb4tLaO
ピル飲みだしてから2ヶ月だー
ルナベル飲んでます。
最近体がだるくて重いのが気になる。あと朝の顔と手のむくみがすごいorz
来月先生に相談してみよう。
生理痛が嘘みたいによくなったからこのまま慣れますように!!

チラ裏すみません
420病弱名無しさん:2009/01/27(火) 19:11:49 ID:sJUTOxGdO
380です。
やっと生理キター。
但し、量も少ないし、色が薄茶色。通常の生理終わり掛けみたいな感じ。
ドバーっと来て欲しい。
チラ裏スマソ。
421病弱名無しさん:2009/01/27(火) 22:55:08 ID:gorrUw+pO
古い血が出ると黒いよね。

ナプキンについた血を見てマジでウンコかと思った。
422病弱名無しさん:2009/01/28(水) 08:56:58 ID:uuAgAHt70
チラ裏は勝手だけど
血の描写とか要らないんだけど。
ブログ(笑)じゃないんだからさ。
わざとやってんの?
423病弱名無しさん:2009/01/28(水) 09:15:06 ID:3CXBbSKbO
服用半年、最近胸が2カップ近くサイズアップ。

ウキウキしてたら今回の休薬期間で見事にしぼんだorz
悲しくなんかない、悲しくなんか・・・
424病弱名無しさん:2009/01/28(水) 16:31:07 ID:ebwZY48RO
濡れなくなるって現象だって精神的なものも絡んでるだろうしね。
副作用としての鬱っぽい症状は別物とは言えないと思うよ。
ただODは別、には同意。
425病弱名無しさん:2009/01/28(水) 17:25:43 ID:QzGzCaUbO
>>422
そんな神経質になることでもないけどな(笑)
426病弱名無しさん:2009/01/28(水) 19:27:01 ID:SmDUIBm20
マベ飲んでて性欲増幅と濡れ濡れの私は少数?
アンジュの時は毎日メソメソ泣いてたけど変えてからはほぼなくなった。
427病弱名無しさん:2009/01/28(水) 19:42:33 ID:t8Q6Tx8CO
>>422
いいんじゃねーか?
血の写真ぅPしたわけじゃあるまいし。
428病弱名無しさん:2009/01/28(水) 20:16:48 ID:yEwVom5v0
>426
たまに居るらしい やっぱ相性もあると思うよ
429病弱名無しさん:2009/01/28(水) 21:04:47 ID:neqss2s70
性欲は衰えてないけど、濡れなくなった。
430病弱名無しさん:2009/01/29(木) 08:23:07 ID:X6kompZa0
>>412>>414
>>4
> <ホルモン剤投与によりみられるホルモン依存性の副作用>
> ※「○○依存性」=「〜に起因する」という意味
>
> ●エストロゲン依存性
> 悪心・嘔吐、頭痛、下痢、水分貯留(むくみ)、脂肪沈着、帯下(たいげ=おりもの)増加、
> 経血量増加、肝斑(顔に出る左右対称性のシミ)、血圧上昇
>
> ●プロゲストーゲン依存性
> 倦怠感、抑鬱感、乳房緊満感、月経前緊張症(PMS)様症状
> 性欲低下、経血量減少
>
> ●アンドロゲン依存性
> 体重増加、ニキビ、性欲亢進、食欲亢進、男性化徴候(多毛、ヒゲなど)
>
> 特定の副作用が強い場合、各ホルモンの別世代・活性度が低いものに変更することで
> 緩和される場合があります。(副作用の出方には個人差があります)

テンプレも読めないのか・・・
431病弱名無しさん:2009/01/29(木) 14:45:55 ID:9VWD4lhMO
>>426
私は性欲こそ減ったものの、濡れは激しくなった。
前は猿だったからちょうどいい。
鬱はあまりわからないです。肌の調子は良し。

ちなみにオーソはちょい鬱&アトピーが悪化、
トライディオールは三相目にひどい情緒不安定&肌乾燥って感じだった。本当人それぞれですよね。
432病弱名無しさん:2009/01/29(木) 15:13:51 ID:ex/eUwoK0
生理から一週間〜二週間後は大体いつもハイテンションになるのに
どういうわけか今月は一向にその兆しがなくて無気力状態が続いてる。ちなみにマベ4シート目。
定時で服用を全然守ってなかったからいけなかったんだろうか。
433病弱名無しさん:2009/01/29(木) 17:02:14 ID:fqXBE5cf0
>>432
3シート超えた辺りで、突然副作用が出る人も居るよ
434病弱名無しさん:2009/01/29(木) 22:13:52 ID:WGibPSvh0
>430
抑鬱感と疾患としての「うつ」は違うんじゃないかと・・・
435病弱名無しさん:2009/01/29(木) 22:56:05 ID:hRhrzB0u0
>>434
それを混同してる人が沢山居るってことなのさ。
436病弱名無しさん:2009/01/29(木) 23:31:20 ID:fqXBE5cf0
うつに関して、診断のの移り変わり等々、この辺読めば分かるかも
http://diamond.jp/series/izumiya/10005/?page=2
437病弱名無しさん:2009/01/29(木) 23:44:26 ID:u0N+MFqlO
疾患のうつはストレスなど何らかの原因から、
脳がドーパミン分泌不足になっておこるんでしょ。
438病弱名無しさん:2009/01/29(木) 23:49:41 ID:u0N+MFqlO
ピル飲用で鬱病になるとか、ちょっと違うやろ。
439病弱名無しさん:2009/01/30(金) 00:39:30 ID:5dtu74Xd0
鬱病と鬱状態も違うわけだがw
一般人はそこまで厳密に区別してないと思うよ。
440病弱名無しさん:2009/01/30(金) 01:04:54 ID:E/he78QMO
コーヒー飲んでからいきなり気分が悪くなりました。胸の圧迫感、憂うつ感、落ち着かない、不安、息苦しさ
寝付けないです。。
441病弱名無しさん:2009/01/30(金) 01:14:58 ID:IOtjmZqlO
それなら鬱病の人が、ピル飲んで鬱がどうこう言うのは
やはり一般の健常者から見たらおかしいと感じて
当たり前じゃん。
鬱病とピルの因果関係が立証されてるとか
堂々と言っている人がいるし。
442病弱名無しさん:2009/01/30(金) 02:28:28 ID:u5WpoL3NO
PMS治療でトリキュラー服用2ヶ月目なんですが、1ヶ月目は効果覿面だったのに
今月はまたPMSがきつくなってしまいました。

よく左右の卵巣の働きで生理痛やPMSの重さが違うと聞きますが、排卵してない
ならそれもなくなるはずですよね?
443病弱名無しさん:2009/01/30(金) 02:42:52 ID:JpKAd83e0
ココは質問スレじゃありません
444病弱名無しさん:2009/01/30(金) 03:15:22 ID:5dtu74Xd0
>>441
> 鬱病とピルの因果関係が立証されてるとか
> 堂々と言っている人がいるし。

だからだれも言ってねえよwww拡大解釈乙
445病弱名無しさん:2009/01/30(金) 12:25:49 ID:IOtjmZqlO
必死乙
446病弱名無しさん:2009/01/30(金) 14:23:01 ID:wsGgOAXtO
鬱乙
447病弱名無しさん:2009/01/30(金) 20:55:08 ID:IM2kgqD60
>>444
>>410がピルと鬱は因果関係があるって
堂々と言ってるけど。

ソース出せって言っても出さない。
何の根拠もないくせに。
448病弱名無しさん:2009/01/30(金) 21:00:46 ID:CH9rL1Wp0
ピルと欝の因果関係を否定したい人は
どうしてそんなに必死なの?
449病弱名無しさん:2009/01/30(金) 21:15:01 ID:+tXMsQJAO
ソースと言えるほどの信用性はないが、日本子宮内膜症協会ってとこが
ピルの副作用で20人に1人がうつ状態を訴えた
って載せてた。
450病弱名無しさん:2009/01/31(土) 01:17:06 ID:NWbpaJHz0
てめーらうるせーな。俺の通っている婦人科でも精神科でも
ピルでうつの副作用が出るって学界的にも統計が出ているって
言ってんだよ!111111111111
ソース知りたかったら、俺の主治医に研究文献教えてもらえよ!!1111111111
俺の主治医はおめーらが勝手に調べろよwwwwwwwwwwwwwwww

実際俺はマベ他数種のピル全てでうつの副作用が出た。
それでも何か文句があるのかよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451病弱名無しさん:2009/01/31(土) 01:17:07 ID:DMlqTooSO
久しぶりの不正出血で気分がブルー。
腰もなんとなく重くて痛いし。
鬱病ではないが、気分どんより。
まだ10錠だから続けて飲むけど。
452病弱名無しさん:2009/01/31(土) 01:31:28 ID:6VHDsS2m0
「私元々鬱なんだけどピルでもっとひどく云々」みたいなのは
副作用としての抑鬱感とちゃんと区別して欲しいだけ。
ここはピルの話をするスレだから、副作用の話はアリでも
元々持ってる鬱病の方メインで話すのはナシでしょ。
なのに、それはいちいち「鬱なんだけど」って自己紹介しないとできない話?ってのばっかじゃん。
それを弁えられず鬱アピールするのが、メンヘラのメンヘラたる所以なんだろうけど。

>>450
じゃあもう飲むのやめたら?
453病弱名無しさん:2009/01/31(土) 01:43:17 ID:Wl69s03qO
450を診てる主治医は大変だね
454病弱名無しさん:2009/01/31(土) 02:11:54 ID:TXMj+PsW0
メンヘルはメンヘルさんが集まる板でうつとピルの話してればいいのに
455病弱名無しさん:2009/01/31(土) 02:17:26 ID:frV81nwYO
確かにそうだよ。
元々鬱病の人がピル飲用で鬱が〜
って言っても、それは元々病気だから。
普通の人がピルの副作用で憂鬱になるのとは訳が違う

ちなみに
450は鬱というより人格障害っぽい。
456病弱名無しさん:2009/01/31(土) 04:37:17 ID:PuQtnczSO
…俺?
457病弱名無しさん:2009/01/31(土) 05:32:02 ID:ze8biPsR0
男かと思ったけどここピルスレなのね
458病弱名無しさん:2009/01/31(土) 07:10:45 ID:oLGLUV1n0
『メンヘラのピル飲み』ってスレでも
立てて、そっちで馴れ合ってればいいんじゃない。
459病弱名無しさん:2009/01/31(土) 09:34:03 ID:RC1lgqsN0
世の中には一人称が「俺」の人も居るよ
田舎のおばちゃん、おばあちゃん以外で、痛い人の方が多いが
460病弱名無しさん:2009/01/31(土) 10:18:37 ID:UfNzPIto0
>>450
>俺の主治医はおめーらが勝手に調べろよwwwwwwwwwwwwwwww
某スレの「想像で補いなさい」を思い出した。

>>451>>455にまるっと同意。
ピルの副作用で憂鬱になって、もし要治療になってしまったとしても
基本的には原因が分かっているわけだから、いまだに薬が
どう効いているのかすら分からない病態もあるような鬱病と一緒にしない方が良い。

そりゃ人間、うつっぽくなることはいくらでもあるよね(´・ω・`)
落ち込むことが、全くない人の方が少数だと思う。
461病弱名無しさん:2009/01/31(土) 13:10:35 ID:R4TH/MfJO
シンフェーズ
2回目の出血きた。
 
マベの時は、
2錠目飲んだ次の日の昼過ぎに出血きてたけど(量も多かった)
シンフェーズは
1錠目飲んだ次の日の夕方に来る。
早いなぁ。
 
シンフェーズは量がかなり減って焦った。
ナ●キン買ったばかりだったが、使わないで良いくらいだよ。
なのに、1日目メチャクチャ子宮痛い
ロキソニン飲まなきゃ動けないよ〜
462病弱名無しさん:2009/01/31(土) 15:56:44 ID:k/erCNHg0
トリキュラー飲み始めて4ヶ月

1,2ヶ月目は吐き気が酷かったけれど最近は平気
第一相、第二相辺りを飲んでいる間は肌の調子がすごく良い
生理痛も楽楽
ピル様様!と叫びたくなる感じ

だけど第三相になると・・・肌ボロボロ
額から目の上にかけて肌が真っ赤かつボロボロになって、化粧で隠すのもしんどいほど
「え?やけどしたの?」とか言われる赤さってどーよ
ピル以外に要因があるかとも思ったけど、毎回第三相の時になるんだよね〜

マーベに変えたいです!と先生に伝えても、
「そんなのちょっとした副作用の範囲だから」って相手にされない
田舎なもんで、私が仕事帰りに行ける婦人科ってそこしかないのに・・・

463病弱名無しさん:2009/01/31(土) 17:26:06 ID:mAoEJqWeO
バストアップしますか?
464病弱名無しさん:2009/01/31(土) 17:33:44 ID:oLGLUV1n0
>>463
個人差
465病弱名無しさん:2009/01/31(土) 17:50:47 ID:poEB9hnn0
>>462
ひどい顔のときに行ってみたら?
466病弱名無しさん:2009/01/31(土) 19:23:34 ID:k/erCNHg0
>>463
C65だったのがD70になった
明らかにバストアップしたけど背中の肉もついてアンダーが増加

>>465
ひどい顔の時に行ったのですが相手にしてもらえんかったのですよ!
皮膚科でステロイドのお薬をいただいて「婦人科の先生によく相談してね」と言われたけど、
肝心の婦人科先生が・・・('A`)
467病弱名無しさん:2009/01/31(土) 22:27:41 ID:Wl69s03qO
オーソ今日で4シート目に入った。
なんかこう、脂が乗ってるんだよね。特に休薬中。

違うピル飲んでた時、ピル抜きしたら、頭からオッサン臭がした。
私ってこんな脂性だったっけ。
ピル飲むのやめたらオッサンになりそう。
468病弱名無しさん:2009/02/01(日) 01:03:40 ID:EyyE4jWs0
>>447
鬱病と鬱状態と抑鬱感の区別つかない揚げ足取りバカは黙ってなよww
469病弱名無しさん:2009/02/01(日) 01:22:11 ID:a/TsQpOWO
>>462
私もトリの最後の色になると、ひどく肌荒れした。
先生に相談したら、「あなたはホルモン量の変化に弱いのかも。」と言われ、マベをすすめられた。
担当医がどう言おうと、飲むのは自分だし、肌が荒れるのはつらい。。
マベにしたい!って強引に押してみちゃえ!
470病弱名無しさん:2009/02/01(日) 01:52:35 ID:FK1uf4viO
皮膚科でピル処方してもらってるひともいるし
田舎とか言ってないでいろいろトライしてみなよ。
471病弱名無しさん:2009/02/01(日) 06:23:51 ID:+lY5/e9EO
絶対あたしトリで下の毛長くなった!
あ〜ホントやだ〜!!!
472病弱名無しさん:2009/02/01(日) 21:04:46 ID:pxRLeack0
今シートに入る前の休薬期間終盤からずーっと続いてるんだけど、
悪寒とは違うんだけど、なんか体が冷えるっていうか、
なかなか体が温まらなくて動けない。
こういうのってピルと関係あるのかな?
どんなに厚着しても電気毛布の温度最強にしてもだめなんだ・・・。
一緒に寝てる犬は熱いつって布団から出て行くのに・・・。
水分停滞が原因なのかなぁ。あーさぶい。
473病弱名無しさん:2009/02/02(月) 00:29:24 ID:5IM96BwM0
そんなあなたに小青龍湯。おすすめよ。
474病弱名無しさん:2009/02/02(月) 09:15:48 ID:2Uz0X4hC0
>>472
この前、TVで内臓の冷え性をやってたけど、それに近い気がする
ttp://asahi.co.jp/hospital/shinsatsu/090120.html
475病弱名無しさん:2009/02/02(月) 12:19:16 ID:stj+7XrG0
ごめん小青竜湯だったw
日本じゃ風邪薬としか思われてないけど、本来の用途はもっと幅広い。
水分バランスを整え身体を温める作用があるのでピッタリかもしれないよ。
476病弱名無しさん:2009/02/02(月) 12:25:28 ID:5ZEoYt0I0
漢方は西洋薬のような「この症状の人にはこの薬」という出し方をしない。
「証(しょう)」という体質ごとに、同じ冷え症状でも全く処方が違うことも珍しくないので
「万人の冷えに小青竜湯がいい」わけじゃないものだから
他人に漢方を勧めるときは要注意ですぞ。
477病弱名無しさん:2009/02/02(月) 12:41:07 ID:aaaPIiXEO
トリキュラー1シート目。

副作用なんともないわって調子乗ってたら、休薬期間中ずっと頭痛。
ゆうべはほんと死ぬかと思った。今も若干痛い。

元々頭痛持ちだけどこれは辛い…
怖いからちゃんと診てもらうかな…
478病弱名無しさん:2009/02/02(月) 12:52:20 ID:g8NOOD3Q0
マベ4シート目突入。
休薬期間の始めに一時的にものすごい悪寒と頭痛がした。
服用以前も生理前後にそういう症状があったけど
今回は時間が短い分だけギュッと凝縮された感じで参った。
私も頭痛持ちだが慣れないね、この辛さは。鎮痛剤も効かないし。
479病弱名無しさん:2009/02/02(月) 19:19:34 ID:leSnwuFh0
休薬中の頭痛、つらいよね。
自分は頭痛がひどくなると吐き気が伴います。
仕事などで休めないときは最悪。
身体を暖めると少しマシになる気がする。気休めだけど。

実薬最後の日に2錠飲みをやってみたけど効果なし。
2錠を飲むタイミングとか変えたら効くこともあるのかな…
480病弱名無しさん:2009/02/02(月) 22:10:08 ID:kOU7q1beO
前シートから、油性ペンで1錠ずつシートに日にち書いてみた。
一目でわかってすんげー使いやすい!
何故今までやらなかったんだ…
481病弱名無しさん:2009/02/02(月) 22:22:00 ID:z8UgLZwMO
↑それ私もやってたんだけど
めんどっちくなって途中からやらなくなったんだ
そんである日、飲みかけのシートを確認したら、
なぜか実薬の横の偽薬が減ってる…!
薄暗い部屋で飲んだ時に、飲み進める向きを間違えたらしい。
ちなみにトリキュラー。
偽薬と二相目の色が同じ白。
微妙に大きさが違うけど…

避妊目的じゃなかったから別にかまわなかったんだけど
慣れてくると油断して怖いなあと思ったよ。注意。
482病弱名無しさん:2009/02/02(月) 22:36:55 ID:B2R1Nf3e0
トリキュラーでケースについてる曜日シール活用してる。
でもこのあいだ、そもそも最初の曜日を勘違いして休薬1日縮んじゃった
出血きてたからいいものを・・・最初を勘違いしてたら意味がないw
483病弱名無しさん:2009/02/03(火) 00:19:17 ID:SXgb3x410
トライディオール6シート目
初めて飲んだ3日間頭痛以外は、落ち込みやすくなる(嫌な考えをし涙が出る)
以外の副作用は出ずこのままでもいいかなーと思ってたんだけど
1シート3800円と高いからマベを輸入してみた。417円ってすごい安いわ。

性欲減退するといいんだけどなぁ。
484病弱名無しさん:2009/02/03(火) 06:31:59 ID:kKJ09OqAO
ピルユーザーさんに聞きたかったんだけど、
みんなは、出血いつ〜いつまである?
ちなみに自分、
今回は偽薬1日飲んだ次の日の夕方の1月30日〜2月2日の朝に茶色いおりものっていう感じで終わったんだ。
マベの時が量も半端なくて、5日くらいかかってたから、今のピルは少なくてちょっとビックリ…
 
 
そしてカンジダの錠剤3日目くらいに出血なったから、錠剤今日からまた開始だよ…
陰部が時々痒い。
塗り薬も塗ってる。
ピルのみだしてから、3回はカンジダで金が飛んでる…orz
 
485病弱名無しさん:2009/02/03(火) 11:12:27 ID:Qr3t21Hw0
>>478-479

生理というか出血前後に起こって、吐き気を伴う頭痛なら、
片頭痛の可能性が高いと思うけど。
鎮痛剤は効かないけど、片頭痛特効薬があるよ(要処方箋)。
486病弱名無しさん:2009/02/03(火) 13:03:43 ID:B8cd4/As0
今飲んでいるシートからマベに変えたんだけど
あまりにも便通が良すぎる。普通に一日に3回とか。
下痢じゃないけど吸収不全なんてことになってないだろうかと不安がヨギル。
487病弱名無しさん:2009/02/03(火) 13:10:53 ID:nyMH4R/1O
シンフェーズにしてから今日で2シート目終了。

が、
出血が1度も来てない!!!

まれに出血が飛ぶとは知りつつも
さすがに2シート連続で出血がないのは不安になり病院に行てきた。

別に問題はないらしいけど「稀すぎ」と言われた。
と言うか不思議がられた。

やっぱ稀なの?

特に体調の変化もない。
なんぞこれ。

次も出血来なかったらマベに変更だそうです。
長々とチラ裏スマソ
488病弱名無しさん:2009/02/03(火) 13:13:09 ID:/UUTGUKW0
>484
中用量とマベのときは休薬3日目からきっちり5日間あって
「次のシートを開始すると出血(茶オリ)が止まる」感じだった。
月経過多が気になってはじめたピルだったけど、減少効果は感じられず。

オーソMを服用したときは
「休薬3日目から、茶オリが1日あっておしまい」というのが最短記録。
「さすがに第1世代スゲー」と仰天したよww

今はダイアンで「休薬4日目から4日間」で終わってる。
(第2世代飲んでたときも同じ感じだった)
出血の量も期間も「こんなもんかな」と納得してるよ。
489病弱名無しさん:2009/02/03(火) 13:22:10 ID:yASK5n5ZO
>>488
ダイアンどうですか?副作用とか体の変化など  毛や肌むくみ精神状態含め
490病弱名無しさん:2009/02/03(火) 13:34:30 ID:/UUTGUKW0
>488
もともと脂性だから、「ダイアンでひどい油浮きはおさまった」感は強いです。
(これにはかなり幸せを感じている)

他は、上記の「生理の量の変化」以外は特に何も感じていないなあ。
無駄毛の増減とかも、とくに実感なし。
以前から何のピル飲んでもむくみも出ず、精神状態に異変もないタイプだから
(唯一、マベを飲むと少々むかつきが気になる程度)
あまり参考にならなくてゴメン。
491病弱名無しさん:2009/02/03(火) 13:57:58 ID:yASK5n5ZO
>>490
胸の張りも特に変化なしですか?
492病弱名無しさん:2009/02/03(火) 14:22:23 ID:dBSYJbsBO
ピル飲み始めてから、尿のニオイが臭くなった。

っつー人はいないかな?
泌尿器科で検査したんだけど、異常はないんだよね。
でもクサイ。なぜだ?
493病弱名無しさん:2009/02/03(火) 15:15:25 ID:/UUTGUKW0
>491
うん、乳の変化も全くなし。
正直これはどのピルにも期待して変更してたんだけどw
私はどのピルにも反応しなかった。orz
494病弱名無しさん:2009/02/03(火) 16:18:36 ID:WQmvpiMw0
>>486
下痢じゃないなら大丈夫。
食事ごとに出るくらいが良いらしいし、ただ活発に動いてるだけだよ。
495病弱名無しさん:2009/02/03(火) 16:38:17 ID:zO4qrmP40
トライディオール5シート目の1相目。
5シート目に入って動悸がひどい。
1シート目もずっと動悸があったけど、2シート目以降は出なかったのに。
ちょうど手持ちが切れるし、このまま動悸が続けば、違うピルに変えて
もらおうかな…
496病弱名無しさん:2009/02/03(火) 17:20:25 ID:ZgndBMff0
>>485
478です、情報ありがとう。ググってみたら、痛み方とか一致してるみたい。
薬についても調べて少しでも改善するよう努力するわ。
497病弱名無しさん:2009/02/03(火) 21:34:54 ID:cDInID85O
今オーソ777を飲んでいるのですが体に合わなくて種類を変えたい場合
その旨を医者に言えば変えてもらえるのでしょうか?

初心者なのですみません。飲み始めたばかりなので様子見ようとは思っているのですが
498病弱名無しさん:2009/02/03(火) 21:50:43 ID:YOH8UYsD0
>497
ココは質問スレじゃありません
499病弱名無しさん:2009/02/03(火) 22:13:26 ID:GzHZruo90
>>492
処方薬の中ではメジャーな副作用だから、検査で異常がないなら
気にしなくていいのでは?腎臓系で変な数値出たりしたら要注意だろうけど
ちょっとあいまいな記憶でものを言うのであまり信用しないでほしいのだけど
確か、尿臭異常は軽微な副作用で服用継続に問題がないはず
心配なら、飲んでいるピルの製薬会社のお客様センターに電話して
尿臭異常の報告はあるか、服用継続に問題がある副作用なのかどうか聞いてみたら?
500病弱名無しさん:2009/02/03(火) 23:28:46 ID:dBSYJbsBO
>>499
レスどうもありがとう。
なるほど、製薬会社にね。
ちょっと聞いてみようかな。

なんかググッてたら
「尿臭異常。尿が臭い。鼠臭がするなど」
とか、どっかに書かれてたんだけど。
ネズミ嗅いだことないし。
501病弱名無しさん:2009/02/03(火) 23:32:27 ID:eXubd32X0
>>476
だから「かも」と含みを持たせた書き方してるんだがw

ここにいる人ならあとは各自でググるなりしていただきたい。
502病弱名無しさん:2009/02/04(水) 00:26:44 ID:mJLF/FHa0
>>492
ホルモン変化するわけだからそういうのはありうるかも。
自分もちょっとニオイがきつくなった気がする。
503病弱名無しさん:2009/02/04(水) 02:07:24 ID:UxGqvw8m0
ピルとは別件で内科を受診する用事があって血液検査をしたら、肝機能は正常だったけど
総コレステロールが基準値よりやや高いと言われてしまった
ググってみたけど、ピルの服用で上昇することもあるんだね(恥ずかしながら今日知った)
血栓とか怖いけどピルは止めたくないので、食事で改善できればいいんだけど(´Д`)
504病弱名無しさん:2009/02/04(水) 02:54:15 ID:noojr2iO0
だから豆乳と納豆がこのスレでも人気であるぞ
505病弱名無しさん:2009/02/04(水) 09:31:17 ID:i+O9glCp0
豆乳でお腹ごろごろ屁プップッ
納豆しかないか・・・
506病弱名無しさん:2009/02/04(水) 12:03:15 ID:NE3uy5wbO
ダイアンって通販のみ?病院でも探せばかえるとこありますか?
507病弱名無しさん:2009/02/04(水) 12:24:35 ID:HTR/iijo0
ヤスミンからマベに変更。
ヤスミンの時より気分が沈むってことがなくなった気がします。
性欲減退って心配だったけど、私は問題なしでした、ってかヤスミン飲んでたときの減退っぷりすごかった…。

合う合わないは人それぞれなんだと実感しました。
508病弱名無しさん:2009/02/04(水) 12:47:19 ID:uK9kSLIx0
>>506
ダイアンは国内未認可ピルですですので、個人輸入しかできません。
通販と個人輸入は違います。
509病弱名無しさん:2009/02/04(水) 13:41:54 ID:NE3uy5wbO
>>508
わかりました。ネットで皮膚科でだしてるような事書いてあったので
510病弱名無しさん:2009/02/04(水) 14:49:29 ID:uK9kSLIx0
>>509
それは、そのお医者様が個人輸入をして、処方しているものだと思われます。
511病弱名無しさん:2009/02/04(水) 20:13:18 ID:FUgW2mlaO
>>503
豆乳に抹茶を入れて飲むと更に効果あり。
あとはアレだ。マヨネーズを特保にしたり。

私は頑張って総コレステロール280から230まで下げたよ。
それでもまだ高いけど。
512病弱名無しさん:2009/02/04(水) 21:10:34 ID:TtRPCwgb0
>505
カフェオレに牛乳代わりにいれたりするといいんじゃないかな
私はそうやって飲んでる、豆乳コーヒーが好きなので
513病弱名無しさん:2009/02/04(水) 21:32:09 ID:TZM/xnjt0
私もここ3年ぐらいコレステロール値には悩まされてる。
ピル自体は10年以上飲んでるから
副作用なのか、単に私が年取って成人病の域に一歩足を踏み入れてるだけなのかは
定かじゃないんだけど。

「アルギン酸」の含まれてるサプリ飲んでるよ。
ふだんはサプリは3日坊主で終わる私だけどw
昨年の健康診断前、3ヶ月間一生懸命まじめに飲んだら結果がよかったので
「きっと効いてるに違いない」と思って続けてる。
514499:2009/02/04(水) 21:38:04 ID:Q8u5WDYL0
>>500
ドブ臭いとかそんな感じなのではw
もし電話したならレポあるとちょっと嬉しいです

製薬会社の副作用部門にいたことあるけど、いろんな素っ頓狂な副作用が
日々報告されてくる中、尿臭異常はそこそこある軽微な副作用でした
結構、いろんな薬に出ていた記憶があるんだけど・・・どうだろう
人によっては怖い、と薬を変えていた記憶もあります

>>503
総コレステロールって未だにはかるっけ?
515病弱名無しさん:2009/02/04(水) 23:49:00 ID:xrmm6Q/CO
やだー
516病弱名無しさん:2009/02/05(木) 01:57:46 ID:/XzAp9P/O
ピル歴8ヶ月。
服用10錠目でガンガン出血しだしたので、14錠までのんで休薬してみた。
しかし1週間も出血中。
ピル始めて貧血治ってたのにこんなに出血したら困る。
なんか怖くなってきた。
517病弱名無しさん:2009/02/05(木) 02:13:07 ID:THx2f3Om0
>>505
合わないなら無理して飲まないほうがいいよ。
私は納豆も味噌汁も胸焼けしやすくて困る。(だから無理してそんなには食べないけど)

>>509
そういうところは医者が個人輸入して患者に出してる。まあそこまでやる医者って少ないし
あったとしても値段はかなり割高なことを覚悟しないと。
518500:2009/02/05(木) 03:04:56 ID:B4PTO7L3O
>>514
副作用部門なるものがあるんだね。知らんかった。
聞いたらレポするね。
ドブ…の臭いはしないなぁ。

あと総コレステロール、私んとこもはかるよ。
内科も婦人科も。
519病弱名無しさん:2009/02/06(金) 02:40:58 ID:2FJsGz0V0
>>495
同じく第2世代のマイクロジノンに変えてから動悸がひどくなったよ。
元々動悸が起きやすい体質だったんだけど、マーベロン服用中(約2年)は全くなくて快適だったのに。
520病弱名無しさん:2009/02/06(金) 12:04:57 ID:1+B2Zt6T0
マベ11ヶ月目、酷かったニキビもPMSもなくなり最高wwだったのに
ここにきて肌荒れと情緒不安定復活
命の母と養命酒のんでみる

病院では漢方との併用はあまり聞かないよね
別に飲み合わせは問題無いようだけど・・・

あと、副作用で鬱っぽくて暗くなるの結構つらい
ピルで鬱とPMSで鬱どっちがましかなー
521病弱名無しさん:2009/02/06(金) 17:02:39 ID:RR4YpMC70
>命の母と養命酒のんでみる

成分が重複してるぞーw
522病弱名無しさん:2009/02/06(金) 21:42:30 ID:zGzkYfWFO
飲み始めてからじゃないと思うけど、血圧高くて大変 下がれ、わたしの血圧!なんでだろ
523病弱名無しさん:2009/02/06(金) 22:02:16 ID:aYKIfxet0
>>520
命の母は漢方系とはいっても
エストロゲン作用あるんだから肝臓に負担かける。
主治医に相談した上で飲んでるわけじゃないんでしょ。
524病弱名無しさん:2009/02/07(土) 00:13:01 ID:HNoj9vduO
プラノバール服用して早一年。
ピルのせいなのかわからんが、去年の今頃に比べて手足が冷えるようになった。
血行悪くなってんのかなぁ(´・ω・`)
525病弱名無しさん:2009/02/07(土) 05:09:40 ID:RpFTsWes0
>>522
なんでも何も、ピル飲み始めてからなら普通に副作用の可能性高いし
そもそも高血圧あったらピルは禁忌でしょうが・・・馬鹿なの死ぬの?
526病弱名無しさん:2009/02/07(土) 19:47:57 ID:B+tWh2Ej0
自分は、立位で急に起こって数時間続く異常低血圧に苦しんでいたけど(眼前暗黒感、息苦しさで立っていられなくなる)
ピル飲み始めてから起こらなくなった。
血圧の数値は変わらないのに、安定している感じがする。
527病弱名無しさん:2009/02/07(土) 23:38:32 ID:uFUytPR3O
たんぱん
528病弱名無しさん:2009/02/08(日) 01:34:50 ID:llP+T5Wr0
マベ1年半目。
3ヶ月目から個人輸入@タイ製。今回うっかり注文し忘れてたので婦人科で処方してもらった。
久々に見る日本のパッケージに感動。き、キレイ・・・。やっぱりいいなぁ日本製。
でも値段がなぁ。3倍じゃん。。

性欲は変わってない。元々普段あまりない。ただ急にムラッとすることは月に何日か。
相手とそーゆーことになったら濡れるわ吹くわで大変、、、。
安定剤飲んでるときのほうが濡れないし苦痛だった。
もともとPMSがひどかったんだけど、マベ飲んでからのほうがまだマシ。
怒り狂ったり泣きはらしたりすることなんかめったにない。
体重もあんまり増えない。むしろ落ちてるかも。超微妙にだけど。

人それぞれだよね、ホント。
529病弱名無しさん:2009/02/08(日) 05:31:36 ID:DQ7EspVbO
オーソ7771週間目ですがほぼ毎日頭痛や吐き気に悩まされてます。

服用時間は15時で症状は20時〜21時くらいにでるんですが
5時間以上たってから副作用ってでるものなんでしょうか?

副作用に悩んでる方は何時間後くらいに症状が出ますか?
530病弱名無しさん:2009/02/08(日) 08:37:47 ID:bc/BUGdMO
>>529
ここは質問スレじゃないよ。
しかもあなた本スレで答えもらってるじゃん。
自分の望む回答じゃなかったからってマルチはやめようね。
531病弱名無しさん:2009/02/08(日) 08:49:49 ID:DQ7EspVbO
じゃあどこのスレで副作用に悩んでる人は何時間後くらいに症状がでてるか聞けばいいんですか。

別に私の症状が副作用なのか答えて欲しい訳じゃないです。

かなり不親切な本スレ回答だし。
532病弱名無しさん:2009/02/08(日) 08:57:10 ID:X/JnJqG50
>>531
病院に行って医者に聞いて来い
533病弱名無しさん:2009/02/08(日) 09:12:02 ID:DQ7EspVbO
使えねぇ
534病弱名無しさん:2009/02/08(日) 09:18:10 ID:HIAHmLs+O
>>533
オマエが一番使えねぇよ
535病弱名無しさん:2009/02/08(日) 09:28:37 ID:X/JnJqG50
個人輸入者か、うっかり釣られてしまったスマン
536病弱名無しさん:2009/02/08(日) 09:58:49 ID:wmyoF1+w0
>>533
何逆ギレしてんだか。本スレで何でもかんでも副作用だと
思うなって言われているのに。自分で副作用だと思うなら
飲む時間を変えるなり、対処すればいいこと。

他人に何時間後に副作用が出るなんて聞いたところで、
仮に他人があなたと同じ時間だとしても、あなたの症状が
ピルの副作用とは限らない。まったく無意味なことを聞いて
どうすんの。

>>535
オーソ777だから個人輸入じゃないように思う。
医者に聞くのが一番だと私も思うよ。頭痛ってことは
血圧高くなってるかも知れないし。
537病弱名無しさん:2009/02/08(日) 11:26:32 ID:70CdKPXR0
>>531
本スレ見たけど、不親切でもなんでもなかったよ
そもそも自分で言ってるでしょ「個人差があって答えはないかもしれませんが」って

>別に私の症状が副作用なのか答えて欲しい訳じゃないです。
じゃあ何がしたいの?意味ワカンネ
538病弱名無しさん:2009/02/08(日) 11:46:03 ID:DQ7EspVbO
普段から貧血気味で昨日は頭痛だけじゃなく、気持ち悪くなったり辛くて立っていられない
感じで夕食取らず寝ました。気持ち悪くてなかなか寝付けずかなり辛かったので
周りの副作用に悩んでる人の話を聞きたかったんですすみません。

なんでもかんでもピルのせいにするなってわかりますけど副作用の周りの話聞いちゃいけないんでしょうか。
539病弱名無しさん:2009/02/08(日) 11:49:27 ID:5YnXcR8c0
>>538
まず落ち着いてsageれ。
そしてどんな理由だろうとマルチは基本たたかれるよ。


周りの副作用に悩んでる人の話を聞きたいんなら
ミクシのピルコミュのほうがあなたには向いてるかもねえ。
540病弱名無しさん:2009/02/08(日) 11:55:20 ID:2cqa9YXMO
なんでみんなこんなバカの相手してあげるの?
荒らしとか釣りなのかとオモタよ。
2chピルスレにしては優しいよね。
良かったな>>538
541病弱名無しさん:2009/02/08(日) 13:04:08 ID:DQ7EspVbO
ありがとうございました。
いちいち荒らしとか叩く人ってかなり頭悪。
542病弱名無しさん:2009/02/08(日) 13:17:11 ID:gB2xEdio0
>>541
>533で偉そうに逆ギレして暴言吐いて荒しと言われてもおかしくないし
その上で図々しく質問を続けた人の方が頭悪いですよ
マルチしたことは一言も謝りもせずに煽ってくるとか本当に呆れた人
543病弱名無しさん:2009/02/08(日) 13:39:23 ID:DQ7EspVbO
まだ構ってるの?
スルー覚えようね。

マルチごめんなさい。
逆ギレごめんなさい。
スレ汚しごめんなさい。
544病弱名無しさん:2009/02/08(日) 15:26:20 ID:1UoYjjmL0
よほど悔しかったんだね。

構ってごめんなさい。
構ってごめんなさい。
構ってごめんなさい。
545病弱名無しさん:2009/02/08(日) 15:40:58 ID:90jF8GPcO
アンジュ飲みはじめてから化粧ののりがすごいイイ!
副作用は特になく快適だ
546病弱名無しさん:2009/02/08(日) 16:14:06 ID:HIAHmLs+O
>>543
副作用で苦しめ(笑)
ごくろーさん
547病弱名無しさん:2009/02/08(日) 17:46:16 ID:jGrtRCSm0
そもそも質問スレじゃないといっているのに、皆もキチガイ触るなよw
548病弱名無しさん:2009/02/08(日) 19:23:10 ID:OiO8gXX+0
あまりにも香ばしかったからちがいます?
久々にこんな痛い奴みたよwww
549病弱名無しさん:2009/02/08(日) 22:56:48 ID:ZJhD5VG20
>>523
命の母、肝臓に良くないのか・・・常用するのはやめるw
薬はなんでも肝臓に負担になるしね
550病弱名無しさん:2009/02/09(月) 04:35:05 ID:I2X5VJlj0
シンフェーズで出血総量減れば良いなぁと期待して
トライディオールから変えたけど
3シート飲んで不正出血に悩まされて挫折orz
元に戻します.....
551病弱名無しさん:2009/02/09(月) 12:28:56 ID:/zujqnqI0
>550
2相目と3相目をひっくり返して
「事実上2相性のピルにして飲む」ことは試してみた?
552病弱名無しさん:2009/02/09(月) 19:46:37 ID:I2X5VJlj0
>>551
そんな手があったのですか!
今日既にトライディオールを入手したので
またなんかの機会に試してみたいと思います
553病弱名無しさん:2009/02/09(月) 23:35:36 ID:Wioy5wWxO
オーソは胸と背中にニキビができるなぁ。
マベの時があまりにもツルリン肌だったから、背中にできた赤ニキビの痛みが懐かしや。
マベに戻すかなー。オーソ置いてる婦人科少ないし。

頭皮にもデカめのニキビができてて、ブラシでうっかり「ごりっ」とやっちゃって超いてぇ。
554病弱名無しさん:2009/02/10(火) 05:10:55 ID:sTCtYTYLO
>>550
マジすか!?
自分今3シート目だから、怖いなぁ…
出血は本当に減った!
4日かかるかそこらだ。
これって近々出血飛ぶんかなぁ…
 
飛んだら焦るな絶対。うん。
 
555病弱名無しさん:2009/02/10(火) 10:47:10 ID:9028/qIRO
三十路で初彼ができた友達。
付き合い初めて2ヶ月にして、ピルを飲み始めた。
何か性に目覚めちゃったみたい。
彼氏は不細工な上ヤリチンらしいし、喜んで中田氏してんだろうな。
話聞いてキモくなったけど、中田氏のためにピル飲む人なんているの?
556病弱名無しさん:2009/02/10(火) 11:38:28 ID:aLSXYj060
フツーにいるでしょ。

あんたの友達への私怨とはからめないでくれ。
557病弱名無しさん:2009/02/10(火) 12:23:03 ID:hj4naLPTO
>>555
つーか、あなた性格悪いんだけど。
友達見下しすぎ。
自分がピル飲んでるわけでもないし、別に友達を心配してるでもないし、わざわざこのスレに来ないでくれよ。
558病弱名無しさん:2009/02/10(火) 13:22:59 ID:9028/qIRO
あー、ごめんごめん。
じゃ、せいぜい性病に気を付けてね。
肉便器共!
559病弱名無しさん:2009/02/10(火) 13:25:58 ID:RATsGGxc0
↑wwwwww
560病弱名無しさん:2009/02/10(火) 13:58:33 ID:lfaHNOKZ0
ID:9028/qIRO
NG推奨
561病弱名無しさん:2009/02/10(火) 16:35:14 ID:38tQK3kN0
中田氏のためにピルってきもい
ピル飲んでるけど相手はゴムつけてくれるよ
562病弱名無しさん:2009/02/10(火) 17:03:12 ID:1rnWHeaq0
>>561
構うな
563病弱名無しさん:2009/02/10(火) 18:09:39 ID:s0y32gvIO
今月も消退出血の週が来たよ…
ピル飲む前よりはましだけどやっぱり痛い
明日は寝て過ごすしかない
憂鬱だ
564病弱名無しさん:2009/02/10(火) 20:43:53 ID:K9vbLOAYO
つバファリン
565病弱名無しさん:2009/02/10(火) 20:55:36 ID:sTCtYTYLO
>>555
不細工とか貴方が決める事じゃないでしょ。
何もせずに中田氏すんのより、きちんとピル飲んでるなんて立派じゃない。
中田氏してるとは限らないでしょう。
 
羨ましいのか僻みか知らないけど、友達が三十路なら貴方もそれくらいと思うから、立派な大人でしょう?
みっともない真似やめなさいよ
 
とマジレスしてみた。
ごめんヌルーしてください
566病弱名無しさん:2009/02/10(火) 21:33:51 ID:lhYCfQ1eO
だからバカはスルーしろって
567病弱名無しさん:2009/02/11(水) 00:48:18 ID:vCUX2lqhO
>>565
云いたいだけ云っといてスルーしろって…
あなたこそみっともない。
568病弱名無しさん:2009/02/11(水) 01:29:29 ID:vMXR4aApO
>>567
別にみっともないと思わん
569病弱名無しさん:2009/02/11(水) 02:48:49 ID:bUoSIQuUO
副効果について教えてください!
個人によって違うと思うのですが、みなさんが飲んだピルの中で胸に効果のあった種類を教えてください!体質などもおおまかに教えていただけると嬉しいです。
570病弱名無しさん:2009/02/11(水) 02:58:13 ID:USRw6/F+0
もう春休み?
571病弱名無しさん:2009/02/11(水) 03:00:15 ID:qVhJIbS4O
みなさん釣られないように。
572病弱名無しさん:2009/02/11(水) 06:59:27 ID:IXU2HUoS0
そろそろ厨の季節だな。

のどが痛むんで病院行ってきた。
初めてかかる病院だったから飲み合わせの話したら
「神経質だねー大体あなた結婚してるんだから子供できてもいいでしょうが」
と一笑され、帰りに処方箋見たらパセトシン入ってるorz
どうしてもそれしかないってんなら分かるけど
咽頭炎なら他に選択肢あるだろうと…
573病弱名無しさん:2009/02/11(水) 08:24:37 ID:9kAyYAkM0
風邪ひいた時なんかに病院かかって
じゃぁ、抗生物質も出しときますね、とか言われて
ピルとの飲み合わせがあるんで、これとこれ系の抗生物質は
避けてほしいんですけどって答えたら
面倒臭そうな顔されることはあるね。
574病弱名無しさん:2009/02/11(水) 13:06:24 ID:xSEDPOQt0
医者の当たり外れって案外でかいよね…
575病弱名無しさん:2009/02/11(水) 14:05:27 ID:5hJjeghLO
頭痛対策に生姜紅茶作ってみた。
が、('A`)マズー
失敗だ。頭も痛いよー
576病弱名無しさん:2009/02/11(水) 14:31:49 ID:vMXR4aApO
>>573
そうそう。
でも薬に詳しい医者ってホントいないから、自分の身を守るためにも「面倒な患者」でいいんだと思う。
577病弱名無しさん:2009/02/11(水) 15:12:41 ID:PkkIq7ecO
>>565
ばーか!
578病弱名無しさん:2009/02/11(水) 15:19:08 ID:21S8/paM0
>>575
しょうがのはちみつ漬けを作って、レモン絞って飲むといいよ
579病弱名無しさん:2009/02/11(水) 15:19:52 ID:21S8/paM0
>>578
「お湯or炭酸水で割って」が抜けた
580病弱名無しさん:2009/02/11(水) 16:18:58 ID:9kAyYAkM0
生姜紅茶、気になってたけど
自分じゃたぶん上手く作れないんじゃないかと思って
ロフトで、ジンジャー・チャイとかいうの買ったけど
濃い目に作れば味はまぁまぁ。
でも生姜よりシナモンの味のほうが強くて
頭痛や冷えには、あんまり効く感じがしなかった('A`)
はちみつ漬けに挑戦してみようかな。
581病弱名無しさん:2009/02/11(水) 17:29:25 ID:21S8/paM0
>>580
クローブとかを一緒に漬け込んでも美味しいよ
582病弱名無しさん:2009/02/11(水) 19:29:06 ID:uuJmrrHB0
都心部は薬剤師さんのいる薬局で処方箋を渡して薬貰うのが殆どだけど
これって○○っていうピルと飲んでも平気なのって聞いても解らない薬剤師
ってほんとアテにならない・・・お前の資格は飾りか
583病弱名無しさん:2009/02/11(水) 20:31:33 ID:OVmd4iqw0
飲み合わせが気になる人は、ピル飲んでいると言うより
抗生物質の○○と○○はアレルギーがあります。と言ってしまえばいいと思う。
自分はアレルギーで通しているよ
で、院外薬局で正直にピル服用を話して一応併用チェックかけてもらってる

薬剤師の方が理解が高いと言う経験上・・・

>>582
日々、いくつもの薬が名前変更されたり併用禁忌増やされたりしていて
千も万もあるような薬の併用を憶えていられる人はそういないよ
掛け合わせたらどんなことになるか、想像してみたらそんなこといえないでしょうがw

最近はPCで確認するところが多いから、そういったシステムできちんと確認してくれる
かかりつけの薬局作っちゃえば安心できるよ
近所の1つや2つの薬局ぐらいとしか提携していないとこだとシステムなかったり辞典での
手動確認のところもあるけど、いくつか提携している大きいところだと結構システム確認してくれる
584病弱名無しさん:2009/02/11(水) 20:32:56 ID:PkkIq7ecO
ピルの飲み合わせのことは、医者に聞けよ。
医者にピル飲んでるって言えば、相応の薬しか処方しねえよ。
高学歴の薬剤師をいびって偉くなった気ですか?
若い子に嫉妬ですか?
585病弱名無しさん:2009/02/11(水) 20:44:34 ID:6QXotAZqO
>>584
すぐ上にピル飲んでるって言ったのに飲みあわせ配慮してない薬出されたって話が出てるんだが
医者・薬剤師のダブルチェックが推奨だね
586病弱名無しさん:2009/02/11(水) 21:04:47 ID:9kAyYAkM0
婦人科の医師ならともかく
専門外のピルの飲み合わせのことまで
把握してる医者のほうが少ないよ。
耳鼻科に入院した時も、念押しして
薬の処方についてお願いしたぐらいだし。

>>581
こないだナツメグと間違って買ってしまった
クローブがあるので、使い道ができてよかったよ。
それも入れてみるよ。ありがとう。
587病弱名無しさん:2009/02/11(水) 21:05:44 ID:OVmd4iqw0
>>584
専門分野の薬以外の飲みあわせまで熟知している医者は少ないよ?
大体、薬剤師なんて老若男女さまざまでしょうがw
588病弱名無しさん:2009/02/11(水) 21:36:51 ID:/Op89rLz0
日本のピル普及は消費税以下・・・
893石に期待しちゃダメぽw
589病弱名無しさん:2009/02/11(水) 22:43:24 ID:+4oRUqrKO
たんぱん
590病弱名無しさん:2009/02/11(水) 23:01:28 ID:+4oRUqrKO
トリキュラー半年→マーベロン半年→ノリニール(シンフェーズと同成分)2シート入りたてくらい

マーベロンの時は上半身で、ノリニールにしたら腰から下が痒くてしかたない!
血行促進されてるからかな
しかし肌の調子良好、生理痛軽減、不正出血なしの出血量が減ったのでしばらく様子見る
ピル飲んで体痒くなった人とかいる??
591病弱名無しさん:2009/02/11(水) 23:20:58 ID:21S8/paM0
>>590
体が全体的に乾燥気味に。それ由来か、痒くなることがあるなぁ
592病弱名無しさん:2009/02/11(水) 23:40:25 ID:JFKff97z0
>>590
体というか、手のひら、足の裏がやたらと痒くて困った。
治療目的なので飲まないわけにも行かず、抗アレルギー薬と
併用してる。もしかしたら妊娠掻痒症の体質かも知れないと
思うけど、妊娠したことないからわからん。
593病弱名無しさん:2009/02/12(木) 00:58:07 ID:78ZpYaHzO
>>591ー592
レスサンクス
他にも痒くなる人がいて少し安心した…w
しかし痒くて肌がアトピーの様になったので、
このシートのみ終えても収まらなかったら速やかに皮膚科に行くよ
トンクス
594病弱名無しさん:2009/02/12(木) 01:37:55 ID:QAUSO6PU0
ピルとの関係性は分からんが、そういえば飲み始めた時期と
アトピーがほぼ出なくなった時期が一致するな。
洗剤とかにも敏感すぎたけど、今は「ほんの少し」気をつければいい程度。
しかし、足には掌蹠膿疱症…orz

>薬併用
一過性のものは仕方ないかも知れないけど、やはし
掛かり付け薬局が必要だと思う。ただ、その薬局にも色々あるよね。
自分は以前、医療モールで皮膚科・婦人科・精神科に通ってたけど
そこの門前薬局はダメダメだった。
その後にたまたま見つけた、オフィス街にあった昔からの「クスリやさん」は凄い良かった。
595病弱名無しさん:2009/02/12(木) 09:40:41 ID:0ChQkiDN0
>>572
> 「神経質だねー大体あなた結婚してるんだから子供できてもいいでしょうが」
> と一笑され

うわ、この時点で氏ねだな・・・
596病弱名無しさん:2009/02/12(木) 09:42:15 ID:0ChQkiDN0
>>575
いったいどんな作り方をしたんだw
普通に紅茶つくって生姜をほんの少しすって入れるだけでいいんだぞ

あー久々にビタミン剤いくつかまとめて飲んだら気持ち悪い・・・
597病弱名無しさん:2009/02/12(木) 11:02:27 ID:1Qvd2KWh0
仕事で忙しくてタイミング悪くて医者にいけず、ようやくピル貰ってきた。
いくら1シートの単価が安くても、まとめて購入だと結構痛い出費になる。
おまけに検査もするから余計にいいお値段になるし。
ミクシで「ピル代出すのに節約しろ」って叫んでいるひといて最もだとは思うけど、
懐が痛いのには変わりないもんなあ。

>575
生姜はまとめてすって、冷凍しておくとらくちんに入れられます。
面倒だったら、チューブタイプのものを。パウダーなんかも売ってるよ。
598病弱名無しさん:2009/02/12(木) 12:01:05 ID:b0dLToxDO
最近出てこないけど、ヤスミンはキツかったなぁ。
猛烈な吐き気がして。
599病弱名無しさん:2009/02/12(木) 13:41:02 ID:+bhIHVRfO
>>596
飲んだとき生姜テイストしかしなかったんで
ちょっとの分量がいまいちわからず
生姜を入れすぎて('A`)にしてしまったんだと思います。
600575:2009/02/12(木) 13:44:50 ID:+bhIHVRfO
>>579>>597
トンです。試してみます。
601病弱名無しさん:2009/02/12(木) 15:32:34 ID:+usEGeAaO
太ももは目立たない産毛程度しか生えてなかったのに
明らかに濃くなったーwww

ミニスカ生足でおでかけしてる時に気付いた。
おうちにいる時は裸眼だから気付かなかったorz
はずかすぃ。
602病弱名無しさん:2009/02/13(金) 12:04:47 ID:th6jfsumO
冬にミニスカ生足で歩くなんて、ここ数年ないわ。
603病弱名無しさん:2009/02/13(金) 12:09:49 ID:7/faetXuO
皆さんは飲み忘れ防止にやってることって何かありますか?
604病弱名無しさん:2009/02/13(金) 12:38:07 ID:Q2YG1IFQO
>>603
携帯アラーム
605病弱名無しさん:2009/02/13(金) 12:39:21 ID:bWc9/QWP0
>603
1.シート裏に油性マジックで飲む日付を書き込む
2.携帯アラーム(スヌーズ設定)を定時22:00にセット

上記対策でほぼ飲み忘れを防げてるけど
怖いのは飲み会の時かな。
盛り上がっているときや、飲み過ぎてて携帯アラームをスルーしちゃったりするとヤバイ
自分の場合、飲み忘れの時ってだいたい酒がらみなんだよね…
606病弱名無しさん:2009/02/13(金) 12:54:53 ID:8vhxREbgO
ダイアンむくむ指まで指輪抜けない。
吐き気もだし3日目にしてリタイアかな
607病弱名無しさん:2009/02/13(金) 13:40:55 ID:ftReWq/eO
自分も携帯アラーム。
でも出かける直前とか電話かかってきたりした時はバタバタしてるから一旦アラーム消しちゃうから忘れる事がたまーにあるorz
608病弱名無しさん:2009/02/13(金) 14:54:23 ID:RARz5Sxw0
飲み会や遊びの日は目に付くとこ(PC前が多いな)に置いて帰って飲んでる
あとは一日一回はこ専用ブラウザでこのスレみて思い出すとかwww
609病弱名無しさん:2009/02/13(金) 15:16:58 ID:/JPiEZjH0
手帳に薬飲んだ日は印つけたりとか
610病弱名無しさん:2009/02/13(金) 16:32:26 ID:mQwPzDa4O
マーベロン作ってる会社のサイトに登録して、毎晩10時に携帯にメールがくる。
飲むまではメールを開かないから、メールアイコンがついたまま。
今まで飲み忘れはないなぁ。
611病弱名無しさん:2009/02/13(金) 17:13:35 ID:59mpiC7JO
私は>>610のメールと携帯のスケジュールアラームの会わせ技です
私の携帯のスケジュール機能はアラームだけ止めても
スケジュールの告知画面は消えないので、忘れずに飲めてます
612病弱名無しさん:2009/02/13(金) 17:36:28 ID:wDn0lioRO
毎晩携帯のアラームはなるんだけど、
手元に置いてなくて、後で飲も…と思い、大概遅れる
居間のこたつから、
ピル置いてある寒い自分の部屋まで行くのが億劫
避妊目的じゃないので、ついついずさんになる私
613病弱名無しさん:2009/02/13(金) 18:24:21 ID:jwvQxFJ3O
携帯アラーム大活躍だな。
自分もそうだけど。
10分前と定時の2回にしてる。
614病弱名無しさん:2009/02/14(土) 02:15:17 ID:r/eujQgq0
>>609
飲んだ時間も書いてる。
休薬の時も書くようにしてるよ。
615病弱名無しさん:2009/02/14(土) 05:36:44 ID:ooQuT7Xj0
マベのシートに貼る曜日シールが地味に役に立っている・・・。
でも買った枚数分くれないので纏め買いした時困るなぁ
616病弱名無しさん:2009/02/14(土) 05:48:30 ID:5nokT0960
病院でいつも枚数分もらえるよ?
617病弱名無しさん:2009/02/14(土) 13:35:38 ID:H1uXiz/+O
役立つよね。
んでも自分でかいても2〜3分だべな。
618病弱名無しさん:2009/02/14(土) 14:15:26 ID:QM949+7AO
・ピルシートに日にち書く
・携帯アラーム(10分後と2回)
・飲んだらスケジュール帳にメモ
・ピルサイトのメールサービス

書き出してみると、やりすぎってか、なんか神経質みたいだww
よく延長するから、曜日で管理より日にちのが自分には良いみたい。
619病弱名無しさん:2009/02/14(土) 17:06:33 ID:Al//fMyD0
>616
うちが行ってる産婦人科は四枚買っても一枚しか入ってなかったずら・・・。
剥がして次のシートに貼ってるけど粘着力がそろそろヤバイ 今度は言うわ(´・ω・`)

>617
あんな狭い場所に書く気力がないっすw
620病弱名無しさん:2009/02/14(土) 17:47:18 ID:oVlIWjU2O
曜日シール、毎回枚数分もらえる。
確認できるから便利なんだよね。

私は携帯アラームをスヌーズに設定してる。
621病弱名無しさん:2009/02/14(土) 17:53:22 ID:2YN4Cge80
マベ飲んでるけど裏側の錠剤が出る部分に曜日書いてる。
622病弱名無しさん:2009/02/14(土) 18:07:06 ID:Al//fMyD0
曜日見て あ、今日は飲んで無いなって解るからありがたいんだよね
忘れっぽいからさ・・・w しかしみんなマメだな

どうでもいいけど、初めてピル見たとき
ttp://item.rakuten.co.jp/okasi-usui/ch02/
これ思い出したの自分だけ?w
623病弱名無しさん:2009/02/14(土) 18:10:17 ID:2YN4Cge80
>>622
踏む前に何か分かったwww
なつかしいねー。
624病弱名無しさん:2009/02/14(土) 18:16:34 ID:iFoIH/XuO
>>622
あー、わかるわかる!懐かしいな〜
625病弱名無しさん:2009/02/14(土) 18:31:11 ID:QM949+7AO
>>622
私も見る前にわかったわww
たまに食べると美味しいよね
626病弱名無しさん:2009/02/14(土) 19:19:26 ID:yw2n+4D4O
>>622
懐かしいw
遠足のとき持って行ったなぁ。
さっきまでつまらないことで苛々してたけど和んだ
627病弱名無しさん:2009/02/14(土) 21:25:09 ID:4k34edktO
最近OCリマインダーのメール遅延が酷い
大してアテにしてないし、別にいいんだけど深夜2時とかに来るのはさすがに困る
設定が15:30なのに早くても17時にならなきゃ来ないもんな
628病弱名無しさん:2009/02/14(土) 23:27:46 ID:lJxlPqc20
>>623-626
アドレス省略されてるモバイルからでも
おまいらのコメントで踏む前に何のことかわかったよwww
629病弱名無しさん:2009/02/14(土) 23:35:11 ID:wnR8tZBDO
画像見ても分からなかった私は一体…
630病弱名無しさん:2009/02/14(土) 23:40:34 ID:7SfEXyxU0
>629
明日にでも、スーパーの駄菓子売り場へGO!
631病弱名無しさん:2009/02/15(日) 00:07:36 ID:JPBKOz2aO
夜派多いんだね?
私は忘れっぽいから朝寝起きに服用してる。
休みの日は一旦起きて飲んで二度寝。
OCのメールとマジック利用。
朝だと副作用の出方とかに影響あるのかな。
632病弱名無しさん:2009/02/15(日) 09:31:02 ID:WM++C81nO
>>631
私も朝飲んでて、同じく休みの日は二度寝。
夜に飲んでた頃も今も副作用は特にないです。

OCメールと携帯アラームのスヌーズ、マジック使ってて
メールの遅延はほとんどないけど時間帯とか関係あるのかな?
633病弱名無しさん:2009/02/15(日) 10:15:09 ID:Xh2DOdtiO
飲み始めとき朝飲んでいたけど、日中ずっと副作用がひどくて、夕方にしても相変わらずで、
先生に、寝る前にしたほうがラクだと言われたよ。
でも、結局吐き気とだるさが睡眠に勝り、ほとんど眠れなかったけど。
副作用がひどい人はいつ飲んでもひどいのかも。
634病弱名無しさん:2009/02/15(日) 17:06:42 ID:nt94wnDq0
>>627
メールはサーバーの都合、不具合で遅延ていうのが当然あるからアテにならん
携帯使うのならアラームにすべきかと。
635病弱名無しさん:2009/02/15(日) 23:50:32 ID:LoG1rR9T0
私は仕事で不規則だから確実に飲む時間で12時だ。
家でも職場でもごはんたべてること多いし。
あとは地味に財布の外ポケットにピルケースを挟んでいます。
プラス携帯のアラームかな。
飲み忘れの時は鞄の中をみて慌ててます。
636病弱名無しさん:2009/02/16(月) 00:50:53 ID:ocKi5jxFO
>>634
いや、だからアテにはしてないんだって
遅延しまくって夜中に来ると迷惑だなぁってだけで
637病弱名無しさん:2009/02/16(月) 01:15:09 ID:TWFo0vJdO
朝7時メールは定時キッカリに来る。
これが目覚ましがわり。
朝服用は人口が少ないのか?
638病弱名無しさん:2009/02/16(月) 02:51:42 ID:4FsWTRyHO
私はこないだ通夜の真っ最中に携帯アラームが鳴って、顔から火が出るくらい恥かいたよ。
マナーモードにしてたのに、アラーム音は鳴る設定になってて。
しかもお焼香のときね。
アラーム曲は「ダンシング・クイーン」。
坊さんのお経も一瞬止まったわ。
639病弱名無しさん:2009/02/16(月) 05:11:37 ID:41gvSJZ8O
>>638
ダンシングクィーン♪に合わせて踊り出したら面白かったのに。坊さんもア然。
640病弱名無しさん:2009/02/16(月) 08:32:02 ID:AU5lTXxB0
マンマミーア状態のお通夜wいいなあ〜
641病弱名無しさん:2009/02/16(月) 09:26:44 ID:41gvSJZ8O
なんかのコントみたいw
故人も明るく送り出してもらえてハッピーや(^-^)
642病弱名無しさん:2009/02/16(月) 23:38:38 ID:rzf4Ax6J0
上司の葬式とかでないならいいがw
643病弱名無しさん:2009/02/17(火) 00:41:08 ID:rT95fYYSO
いや、数え年91歳のばあちゃんの通夜だった。
通夜にアラームを鳴らしちゃいかんね。
やっちまったよ。
644病弱名無しさん:2009/02/17(火) 02:04:20 ID:xJzEK0POO
スレ違いだけど、
普段ほとんどと言っていい程、鳴ることがない
母の携帯が葬式の真っ最中になった事件を思い出した。
しかも、間違い電話。
曲は 沢田研二の勝手にしやがれ だった…チーン
645病弱名無しさん:2009/02/17(火) 03:19:18 ID:lFkWgBwZ0
電源ごと切れよオマイラww
646病弱名無しさん:2009/02/17(火) 03:59:25 ID:TDY7vkQJO
3相性のトライディオールを飲んで4シートか5シート目ですが、いつも飲み始め〜数日間、鬱っぽくなります。
元々メンタルが弱い(病気ではない)し、たまたま1種類目の期間に失敗やトラブルが重なるだけかもしれません。客観的に見られないのでよくわかりません。
3相性ピルで精神的に波が出ると、いつ頃が酷くなるものでしょうか?
647病弱名無しさん:2009/02/17(火) 06:15:15 ID:6//QfFSXO
>>646
>>1読んで、本スレに逝こうか!
 
ピル飲みだして、カンジダになる。
6日に、あと少し中にあるから、錠剤3日分だされ、それから今に至るが、昨日H後に、白いカスが出たし、時々陰部が痒い。
またかよ…もう産婦人科に金と時間ばっか(泣)
648病弱名無しさん:2009/02/17(火) 07:43:12 ID:G1YwBj2v0
>647
カンジダで息切れしてんのかw
彼氏もちゃんと治療してんの? ピンポンしてない?
649病弱名無しさん:2009/02/17(火) 11:16:03 ID:dYoFAEXY0
>>647
648さんの言うとおり、彼氏にも菌がいるかも。
私もカンジダなりやすくて医者に、彼氏にも飲み薬飲ませてね。
と、2週間分もらって二人で治したよ。
650病弱名無しさん:2009/02/17(火) 12:13:33 ID:rT95fYYSO
>>649
え?カンジタって膣錠と塗り薬じゃなかった?
クラミジアを飲み薬で治したことはあるけど。

カンジタは免疫ないときには自己発生するよね。
痒いし、股間なんて掻くに掻けないし。
651病弱名無しさん:2009/02/17(火) 12:24:18 ID:bhtSb/D90
一応「カンジダはもともと膣内の常在菌でうつされるもんじゃないから性病じゃない」って扱いだけど
彼氏が包茎の場合はピンポンの可能性もあるよね
652病弱名無しさん:2009/02/17(火) 15:15:21 ID:xJzEK0POO
痛いのにそれでもHするなんて
カンジダで粘膜弱ってる時はしないのが鉄則だよ。
炎症ひどくなるよ。

私も長年悩まされてたけど、
薬や清潔さを心がけてたら良くなったよ。
653病弱名無しさん:2009/02/17(火) 16:42:31 ID:dYoFAEXY0
>>650
転勤多くて何件かかかったことあるけど、今行っている病院だけ飲み薬だよー。
女性の場合は初回に膣剤で、1週間飲み薬、一週間後に再診察→膣剤1週間飲み薬→完治
て感じです。

彼氏の保険証を持っていけば処方してくれる。
飲み薬で治すところって少ないかもね。
654病弱名無しさん:2009/02/17(火) 17:33:14 ID:rT95fYYSO
>>653
ほー。そうなんだ。
飲み薬もあるのね。

そうそう。性病って彼氏の分も保険証あれば薬出してくれるよね。
655病弱名無しさん:2009/02/17(火) 18:35:48 ID:xJzEK0POO
長期化するとカンジダはやっかいですよ。
真菌は薬に耐性持つらしいから、
集中的に短期間で治すように心がけなきゃ。
しかも再発しやすいし
656病弱名無しさん:2009/02/17(火) 21:10:10 ID:LMFpeQKB0
みなさん、乳酸菌摂ってるぅ〜?
657病弱名無しさん:2009/02/17(火) 21:46:18 ID:XGMKQjcT0
以前はよくアシドフィルス摂ってたなぁ。
心なしか、カンジダにはなりにくい感じがしたけど
絶対ならないってわけでもなかったし、
別な疾患で入院、抗生剤投与されてた時にはムダだった。
うーん、効く気がしてたのはプラシーボだったのかw
通販しないと買えないから面倒になって
今では飲んでないけど、カンジダになりそうな、ならないような
歯がゆい状態が続いてる('A`)
658病弱名無しさん:2009/02/17(火) 22:13:00 ID:irymYKte0
オーソM9シート→ヤスミン5シートときて
今回初めてのマべでの消退出血。
半端ない出血量・・・。
起きてる時にナプから漏れるなんて
自然な生理の時にも無かったのに orz
服用中の心身の状態が前の2種に比べて良かったから
数シート続けるうちに出血量減少してくれるといいなあ。
659病弱名無しさん:2009/02/17(火) 22:31:27 ID:ijNl8cCd0
カンジダの人は布ナプとか、出産後の人が使う洗浄綿とか使ってみてはどうだろう

自分は体調落ちたときに疲れて疲れて1日お風呂は入らずに過ごしたら
見事にかかって痒かった痒かったw
コットン100%の敏感肌用のオリモノシートをこまめに変えるようにして
毎日のお風呂で膣辺りをシャワーでぬるま湯洗いする癖つけたらもう数年はかかってない
660病弱名無しさん:2009/02/17(火) 22:38:42 ID:USqxdBzl0
>>658
マベ10シート続けたけど出血量減る様子はなかったなぁ。
私の場合はピル服用前よりはトータルの出血量は減ったけれど、
2日目(量が多い日)は3時間以上放置したら漏れることもあった。

マベ→ヤスミン→メリアンと試してきて、
今シートからマーシロンを飲んでみてる。
マベのときと比べてどんな感じになるのかなー。
661病弱名無しさん:2009/02/17(火) 22:55:26 ID:rT95fYYSO
マベ約3年→ヤスミン→ピル抜き2ヶ月→オーソM(5シート目)。
来週新シートもらいに行くけど、マベに戻してもらうんだ。
オーソさ、まぶたむくむんだもの。
うっかり水分摂って眠ると、翌朝ぶん殴られたような顔に…

ピル抜きした期間、髪がわっさわっさ抜けた。
ピル止めると産後脱毛と同じ原理で髪が抜けるらしい。
662病弱名無しさん:2009/02/18(水) 11:28:06 ID:iInczl0sO
長く服用してる人に質問です。
トリキュラーを飲み初めて3シート目なのですが、下半身(特に太もも)のむくみが結構あって気にしてるのですが、2シート目の時だけはむくみがなかったので、体が慣れてきたのかな?と思っていたら3シート目に入ってまたむくみが出てきました。
どれくらい服用し続ければむくみなのど副作用はなくなりますか??教えてください!
663病弱名無しさん:2009/02/18(水) 14:32:49 ID:V8Nq0Xno0
人によるとしか。
病院で相談した方がいいよ。
664病弱名無しさん:2009/02/18(水) 22:25:27 ID:0gV43+JE0
アンケートに見せかけて質問すんなw
665病弱名無しさん:2009/02/18(水) 23:39:27 ID:znJ0wJKOO
もう少し飲んで、無理と思えばピルを変えるなり止めるなり。

延々続く副作用と付き合いつつピル飲んでる人もいるし、副作用と無縁な人もいるし。
662の副作用がいつ無くなるか分かるネ申はいない。
666病弱名無しさん:2009/02/19(木) 23:50:22 ID:4VRjvuthO
飲みだしてしばらくは出血前の「もうすぐくる〜」っていう腹痛がなかったんだけど、
1年ぐらいたった頃からかなぁ、また痛くなるようになった。
ピルで万全!っていうのは望みすぎだけど、お腹痛いのやだなぁ。
667病弱名無しさん:2009/02/20(金) 05:21:54 ID:2z2sGx18O
>>666
わかる!
なんか子宮にでっかい石入れたような重みみたいな痛みがある。かと言っても薬飲むほどでもない。
なんか飲めば飲む程戻ってきたっていうか…ちなみに今10ヶ月目。出血1日目も生理痛に似た痛み(かなり軽い)がある。
服用してない時と比べたら全然違うから不満はないけど、やっぱりお腹痛いのは私も嫌だw
668病弱名無しさん:2009/02/20(金) 05:53:20 ID:bc6oEgjBO
>>647ですノシ
皆さん有難う(泣)
こないだ初めて違う遠い産婦人科行ったら、2時間は軽く待たされたよ。
でも、先生の顔は一切見なかったwww
 
顕微鏡ではカンジダ見られないから、治ってる。陰部にまだ少し残ってるみたいだから塗り薬を
 
で治ったwww
 
彼氏にも検査行かせるべきなのか;
 
あと、ピルのみだしてから風邪ひきやすくなったけど、ピル関係ないんやろかね…
皆さん風邪ひかない?
 
669病弱名無しさん:2009/02/20(金) 06:04:23 ID:BPcw7/PC0
風邪は全然ないねぇ…普通
670病弱名無しさん:2009/02/20(金) 10:02:18 ID:c5WiHSZ1O
ピル飲む前に、生理痛や出血がひどかったときは、
あ、生理くるーと思うと注意してたんだけど
ピル飲みはじめて、痛みがなくなって
余計油断して、出血漏らすことが多々
日にちが分かってる故に気が緩むよ。
671病弱名無しさん:2009/02/20(金) 10:35:15 ID:kWCjm3LzO
>>668
私は逆にピル飲みだしてから風邪ひきにくくなった気がするよ。
ピル飲んでると体温高くなるから?と勝手に思ってるけど関係ないのかな。
672病弱名無しさん:2009/02/20(金) 12:21:38 ID:QOVbuZTS0
>>670
予定日になったらナプキンあててるわ
不快だと思う事もあるけど漏らすよりマシだし
673病弱名無しさん:2009/02/20(金) 14:04:12 ID:ZDGIkxpi0
ぱんてーらいなー使ってると不意の出血でも下着ほとんど汚さずにすむ。
674病弱名無しさん:2009/02/20(金) 14:35:00 ID:850I06kH0
でもライナーはどんなに気をつけて
マメに交換してても、カンジダの原因に
なったりするから、万人向けじゃない。
675病弱名無しさん:2009/02/20(金) 15:07:41 ID:RZ/8M6nEO
>>667
同じような人がいると、なんだかホッとする。周りにピル飲みいなくて。
飲めば飲むほど戻ってくるって同意。
私はトリ2シートのあとマベに変えて1年半ぐらい。
ここ数か月、出血のたびに腹痛やその他PMS症状が戻ってきてるかんじ。
以前とは比べものにならないほど軽減されたけど、
でもやっぱりお腹重いし熱いかんじだし、ジリジリヂクヂクするよ。
イライラするし、食欲すごいし、気分沈下だし、やる気でないし、頭の回転悪いし。
今日、出血1日目。滅入るなぁ。
676病弱名無しさん:2009/02/20(金) 15:34:37 ID:Fo6V4N/gO
よっしゃ。新シートはマベに戻したぞー。
…ん?
マーベロンのパケって、こういう質感だったっけ?
前に飲んでたときは、もっとツルンとした袋だったよーな…。
なんかマットな感じに変わった?
677病弱名無しさん:2009/02/20(金) 17:27:17 ID:uIq9xp0D0
ライナーはコットン100が一番
他のだとカブれるんだよなぁ…
678病弱名無しさん:2009/02/20(金) 19:36:02 ID:yppjQw4D0
>677
高いけど快適度が違うよね
679病弱名無しさん:2009/02/20(金) 20:13:32 ID:sIJPlGK00
ライナーで間違いなく「最高」だったのは、個人輸入代行業者を通じて購入した
海外製のやつだな。塩素漂白してないからダイオキシンの心配がないというものだが
30枚入りで700円くらいはする。薬事法の関係で国内直販は無理らしい。
素材が日本のぺんぺらなライナーとは全然違って、厚みがあってワッフルみたいにフカフカ。
しっかりしてるけど邪魔な感じではなく、きちんと吸収してくれるからサラサラで気持ちいいんだ。
一度使ってみて感動した。高くてなかなか買えないけど・・・
日本でも普通に買えたらいいのに、薬事法で塩素漂白してないと販売できないんだとさ。
680病弱名無しさん:2009/02/20(金) 20:22:57 ID:iZMKAw52O
ヤスミンは本当にむくまない?太ももまでパンパンだ。
681病弱名無しさん:2009/02/20(金) 21:11:33 ID:UFlYGRMeO
自分アンジュ28なんだが、シートにはる曜日シールを貼る時シートの貼るところにでっぱりみたいのがあって貼りにくい…
はしからペロペロはがれてきてイライラするわこれ。
682病弱名無しさん:2009/02/20(金) 21:46:40 ID:Fo6V4N/gO
>>680
ヤスミン、とりあえず利尿作用がハンパなかった。
おいおい、こんな水分摂ってねぇぜ?ってくらいジョージョー出てた。
むくむどころか私は干からびたよ。
683病弱名無しさん:2009/02/20(金) 22:09:13 ID:I2cwLgob0
シンフェーズ6年目にして始めて出血が飛んだ。
もともと量が多くてそれが生理痛の原因だったらしく、
副作用全くなしで生理痛もほとんどなくなって快適。
最初から激痛で風呂場で気を失ったりしてたから、もう手放せない・・・でもそろそろ子供ほしいんだよね。
684病弱名無しさん:2009/02/21(土) 00:13:33 ID:PGkEJPHRO
ピル(マベ)服用始めてもうすぐ1年半。
最初はのぼせが辛かったけど、体温1度上がって風邪引かなくなった。
一時期出血量減りまくりで嬉しかったんだけど、最近増えつつあるな…
でも、生理用品とり変える為にアラームかけて夜中起きてた
ピル服用前に比べたら、幸せすぎる。
685病弱名無しさん:2009/02/21(土) 00:13:57 ID:rBSR3VcU0
>>680
仕事がデスクワークで普通にしてても夕方はむくむ。一時期メリロート飲んでたこともある。
ヤスミン飲むとそういうむくみも気にならなくなる。
水っぽいおしっこが多めに出るけど、トイレが近くなって困るという感じではなかった。
もともと小の回数が少なすぎるくらいだったからちょうどいいかも・・・とw
686病弱名無しさん:2009/02/21(土) 01:51:23 ID:d0glgk+h0
紅茶の話だけど、利尿作用の強いものを摂りすぎると必要な水分まで排出してしまうから、
リンパ液の循環が悪くなってむくみの原因になるらしい。

自分はヤスミンでむくんだクチ。
687病弱名無しさん:2009/02/21(土) 03:02:08 ID:aW5Tq26oO
トリキュラ服用2年半だけど、太りにくい感じがする。
そのせいか胸は大きくならない。
吹き出物は、プロアクティブ使いはじめて治ったから、
ピルの副作用せいじゃなかったw
飲みはじめは、三相目の時の憂鬱感がすごかったけど、
長期に飲み続けてる今は、
三相目になったら逆に気分が楽な気が。
体もピルに合わせてくるのかな。
あくまで個人的な感想
688病弱名無しさん:2009/02/21(土) 05:19:25 ID:rhatNb7wO
>>684
言われてみれば、確かに風邪ひかなくなった。
冬は毎年必ず2度3度風邪ひいて寝込んで、2年に一度はインフルエンザかかってたんだけど
今年というか服用し始めて一度も風邪ひいてないわ。
大して体鍛えたわけでもないのにと思ったらピルだったのか。助かるなぁ。
689病弱名無しさん:2009/02/21(土) 07:16:53 ID:W7SzzQpOO
>>671
まじっすか!?
自分有り得ないくらい11月〜今まで風邪ひいてて、病院ばっかだった;
喉がすぐ痛くなって腫れて;
これからひかなくなるのかな…
690病弱名無しさん:2009/02/21(土) 10:30:33 ID:qny2JwiOO
>>682>>685>>686
今のがむくみすぎるからヤスミン試してみます。
干からびるのは嫌だけど浮腫むよりいい気がw
691671:2009/02/21(土) 13:35:07 ID:ZcsybYzyO
>>689

>>684>>688のお二人も風邪ひかなくなったって書いてるね。
でもピルの副作用とかも個人差大きいから、これも個人差あるのかも?

689さんも風邪ひきにくくなるといいね。
692病弱名無しさん:2009/02/21(土) 15:58:41 ID:+brjJeDsO
>>668
ヤスミンに変更した途端に今までの人生ほとんど風邪引いたことなかったのに
風邪ひくし、中耳炎なるし、膀胱炎なるし最悪だた。
3シート飲んだけどその間、風邪何回も引いたよ。
もう怖くなってメリアンに変えたら体調戻った
ヤスミンは免疫力がすごく落ちてしまったから皆さんも気をつけてね
693病弱名無しさん:2009/02/21(土) 16:47:05 ID:rBSR3VcU0
んなもん人によるんだからさ〜
694病弱名無しさん:2009/02/21(土) 16:58:07 ID:HRqOQNYa0
体質によって免疫が落ちるとは一つ勉強になった
ピル変えする時は時期も考えないといかんね
695病弱名無しさん:2009/02/21(土) 17:25:53 ID:+brjJeDsO
>>692です
今までトリ・マベ・マシ・ヤス・メリと飲んだけどヤスミンが私には合わなかったって言いたかった。
やっとメリアンで落ち着きそう
696病弱名無しさん:2009/02/21(土) 20:10:32 ID:h/x/bC6HO
あー私もヤスミンで腎臓の値が悪くなった。
尿の出過ぎも良くないのかな。
697病弱名無しさん:2009/02/21(土) 20:16:04 ID:/FqIve/nO
利尿剤をずっと服用してると体に悪影響があるらしいけど、ヤスミンは大丈夫なのかな?
ヤスミンを服用するなら水分もちゃんと摂らないと高カリウム血症になると聞いた事もあるし
(本当かどうかは分かりませんが)
次からヤスミンにしようと思ってたのでちょっと不安です
もっと調べてから飲み始めようかな
698病弱名無しさん:2009/02/22(日) 00:08:33 ID:RjOljg2a0
あたしもサラサーティコットン100使っているー
ピル個人輸入ついでに油だし薬のんでるから、ライナー必須。
コットン100系じゃないと、痒い・・
>>679のはどこ製?ハワイ旅行ついでに買えるかな?
699病弱名無しさん:2009/02/22(日) 00:45:49 ID:E7KEciBc0
油だし薬に反応wなんだその強力下剤みたいな薬w

自分もオリモノ多いのでサラサーティンコットン100だなぁ・・・
それでも高いと思っているのに、>>679の値段はないなぁ orz
700病弱名無しさん:2009/02/22(日) 01:45:51 ID:uAerE9Lr0
ピル飲むようになってから、おりものの量減ったなぁ
その分乾きやすくなった
701病弱名無しさん:2009/02/22(日) 01:59:57 ID:DvF4Z5HG0
昨日からマベに以降。副作用出ませんように!
ピル飲みはじめてから出血量が減り痛みがなくなった。
だが落ち込みやすくなり、陰部におできが出来やすくなって膿をもって痛い。
フンリュウではないから薬きかねー。見られると病気と思われそうでヤダ。
702病弱名無しさん:2009/02/22(日) 14:16:35 ID:ML0U9pepO
おりものくせえぞ、肉便器ども!
703病弱名無しさん:2009/02/22(日) 23:24:02 ID:ZW8M33OWO
確かに私のオリモノ臭いわ…
704病弱名無しさん:2009/02/22(日) 23:41:39 ID:MGXkh6AVO
>>702
ハハッ わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
705病弱名無しさん:2009/02/23(月) 00:21:18 ID:0YGmKyLYO
私バカだ
20時にピル飲んだ後、グレープフルーツ飲んでしまって、今下痢した… 幸い4時間経った所だから、避妊効果は大丈夫と思うけど(3週目)
まだ腸がグルグルきつい…
706病弱名無しさん:2009/02/23(月) 01:23:08 ID:eh4o2fTeO
おりものほとんどなくなったぉ
不正出血対策でシート使ってるぉ
707病弱名無しさん:2009/02/23(月) 06:22:31 ID:0YGmKyLYO
>>705です
あれから2時前に嘔吐3回、水下痢、4時に水下痢、今、水下痢…
グレープフルーツ飲まなければ良かったのに…
しねる…
早く治ってくれ
708病弱名無しさん:2009/02/23(月) 07:46:16 ID:RDKus84z0
グレープフルーツの禁忌理由と違うような・・
古かったとか?
709病弱名無しさん:2009/02/23(月) 08:45:11 ID:0YGmKyLYO
>>708
え?本当ですか?
今は、胃が締め付けられるように痛くなり、節々痛く、水下痢です…
 
710病弱名無しさん:2009/02/23(月) 08:45:19 ID:BK2ZS5ZJ0
グレープフルーツ摂ったから下痢って
それは完全違うだろ。
なに言ってんだか呆れるわ。
711病弱名無しさん:2009/02/23(月) 10:19:33 ID:0YGmKyLYO
すみません;
ぐぐったら
下痢に
とかあったので
712病弱名無しさん:2009/02/23(月) 10:21:49 ID:j7qj6W8JO
>>705
酸っぱいものに弱いと
柑橘系の果物を食べた後におなか緩くなることはあるよ
もう収まったかな?お大事に
713病弱名無しさん:2009/02/23(月) 18:55:15 ID:0YGmKyLYO
>>712
病院行きました。
グレープフルーツはピルじゃなくても、薬との飲み合わせが悪いからそれでかなって思ってましたが…
多分風邪です; 点滴した。
水下痢はまだ続いてる。
今日のピルは、吸収不全になるだろうなぁ…
26日から休薬期間だから、新しいシートになるまで性行為は控えようと彼氏にも言いました;
しない方が一番安心するから…
 
不正出血きたらダルイな…
714病弱名無しさん:2009/02/23(月) 19:52:58 ID:+i+v7RE30
今日から休薬すれば?
715病弱名無しさん:2009/02/23(月) 20:55:56 ID:eh4o2fTeO
あたしも最後の週ならなら休薬入るね。
716病弱名無しさん:2009/02/23(月) 21:11:41 ID:0YGmKyLYO
あっ、それでもいいのか;
なんか変にすると
混乱して分からなくなっちゃうから焦ってた;
もう今日は飲んだから
明日から休薬入ります…
 
これで休薬の間に下痢止まって回復すれば、新しいシートからは万全だ!
 
お優しい>>714さん>>715さん
ありがとうございます!
717病弱名無しさん:2009/02/23(月) 21:33:10 ID:+i+v7RE30
>>716
この人が妊娠しようと関係ないけど
吸収不全かもしれないのに今日飲んだことにしてるのがすごいなって思う
っていうか下痢なのに性行為とかってすごいなぁ
718病弱名無しさん:2009/02/23(月) 21:37:22 ID:0YGmKyLYO
日本語読めますか?
性行為はしていませんけど?
これから新しいシートになるまでしない
とは書きましたけど
下痢で節々痛くて立てないのにする訳ない。
私はこれからの事を言ってただけです。
 
気分を害したならすみませんでした。
719病弱名無しさん:2009/02/23(月) 21:46:25 ID:Xj6haO9t0
うざいから、もういちいち体調報告しないで欲しい
720病弱名無しさん:2009/02/23(月) 22:07:54 ID:V3Z5jrbt0
下痢なのに元気でよかった。
721病弱名無しさん:2009/02/23(月) 22:20:04 ID:A83cCh9OO
グレフル事件終了。
722病弱名無しさん:2009/02/24(火) 05:48:32 ID:1R3mtVM9O
此処の人達怖((((゜Д゜)))
皆おばだからイライラしてるんかwwwwww
ババ臭えwwwwww
723病弱名無しさん:2009/02/24(火) 12:46:52 ID:7Qlnf6XmO
豚切りスマン

メリアンに変更してからご飯が最高に美味しい。
まだ1シート目なのに気付いたら2・3kg太っていた

夜食のラーメンが美味しいこと
724病弱名無しさん:2009/02/24(火) 13:41:43 ID:WR+SdTYLO
>>723
ラーメンうまいね
私も夜中に食べちゃう
ネギ味噌最高
 
 
 
ピルは、アンジュ28が2シート目でやっとダラダラ続いてた出血もなくなって快適
エッチのとき濡れないけどorz
725病弱名無しさん:2009/02/24(火) 14:38:13 ID:kwtAQx040
>>723
メリアンお試しで3シート続けてみたけど、
2〜3シート目で過食してしまって3kg太ってしまった。
私の場合は毎年秋冬に過食して太るタイプだから
ピルだけの影響とは言い切れないけれど。
それにしても甘いもの(糖質)が欲しくてたまらない2ヶ月だったなぁ。
でもそれ以外は、性欲がなくなりすぎることも無かったし、
不機嫌になったり鬱々としたりすることもあまりなくて快適だった。
726病弱名無しさん:2009/02/24(火) 14:59:05 ID:3M7OYoEQO
偽薬の週だけ頭痛が…orz
前のシートで死にそうに痛かったので、新シートもらうついでに頭痛のことを聞いてみた。
そしたら、ピルは関係ない、何でもかんでもピルのせいにするなと言われた。

仕方ないか…
727病弱名無しさん:2009/02/24(火) 15:01:48 ID:0Je3F5f9O
ピル飲み初めてから、
セックスのあと、膣口がズキズキ痛い。ピル関係ないか?
728病弱名無しさん:2009/02/24(火) 15:59:19 ID:D0w1CJ/10
>>713
飲み合わせが悪いというか、作用増強だろ。
もうちょっと勉強しれ。
729病弱名無しさん:2009/02/24(火) 15:59:55 ID:D0w1CJ/10
>>727
濡れが足りないんだろ
730病弱名無しさん:2009/02/24(火) 16:00:55 ID:7Qlnf6XmO
>>725
確かにチョコレートをすごく食べてしまう。
でも同じくイライラしないし頭痛とかの副作用ないし
ヤスミンでは性欲減退が酷すぎて。
すこし食欲調整すればいいだけの事だからこのままメリアンでいくかな
731病弱名無しさん:2009/02/24(火) 19:20:27 ID:7Yp+nBHIO
マベ飲み始めてまだ1ヶ月と2週間。
ここで読んで性欲減退と濡れなくなるのを心配してたけど
今の所全然問題ない。

もともと性欲強いし濡れやすいけど、服用後もめちゃくちゃ
濡れるから、当たり前だけどやっぱり人によるんだよね。

ゴメン、それだけ。
732病弱名無しさん:2009/02/24(火) 19:30:16 ID:OqoUr/Oa0
>>731
せめて半年は・・・
733病弱名無しさん:2009/02/24(火) 19:53:14 ID:/cl5ZBk00
>>726
私も休薬期間中をメインに頭痛があって
病院で相談したことがあるけど、最初は
「今までそんな副作用訴えてきた人いないんだけどなぁー。
ピルとは関係ないんでないの?」って訝しがられたけど
毎回毎回そんなだから、今では鎮痛剤出してもらって飲んでる。
副作用は千差万別だから、主治医によっては
理解できないことがあっても仕方ないかもね。
734病弱名無しさん:2009/02/24(火) 20:55:56 ID:7xrdKHCQ0
ピルの副作用で頭痛ってのがはっきりあるわけだし
ホルモンバランスが急激に変化することで頭痛が起こる可能性は
十分にあると思うんだよなあ
735病弱名無しさん:2009/02/24(火) 21:31:14 ID:DTodM6p0O
2シート目飲み始めてから、体中湿疹だらけ
痒くなってきた
736病弱名無しさん:2009/02/25(水) 00:08:25 ID:nrZtM3Rj0
>>727
私もそうだよ。
ピル飲みだしておりものが増えたせいか、陰部がヒリヒリするようになって
Hすると裂傷ができる。十分濡れるんだけどね。
今シートからピル変えておりもの減ったから、ちゃんとHできるかなぁ。
737病弱名無しさん:2009/02/25(水) 03:13:37 ID:jKHpojLz0
>>735
私も4シートくらいから湿疹すごくて皮膚科医には
乾燥のせいでアトピーでてるとは言われてるんだけど
ピルが原因なのかもしれない。
738病弱名無しさん:2009/02/25(水) 10:27:50 ID:x9EtIYNJO
>>737
私も皮膚科に行ってみる!
739病弱名無しさん:2009/02/25(水) 19:07:58 ID:higUGg9TO
マベ飲み始めて3週間経つけど不正出血が止まらないよ…。生理痛軽減の為に始めたのだけど毎日出血してると気が滅入るし不安だー。
他スレテンプレで出血は当たり前で気長に待ちましょうと書いてあったけど月2日の激痛に耐えるのと毎日定時の服用の面倒くささと今の出血を比べると激痛我慢のが良くなって気がした…。
諦めるの早すぎ?もう少し続けてみるべきなのかなぁ?
740病弱名無しさん:2009/02/25(水) 19:08:50 ID:4SeWWE2E0
ココは質問スレじゃねーお
741病弱名無しさん:2009/02/25(水) 19:37:35 ID:GyO2DymjO
マベで性欲「増進」ってあんまり聞かない・・・けど

先月、職場でわけもなく不安になてぼろぼろ泣いてしまい、鬱傾向にあったのに、
その夜には悶々として盛ってしまいドスケベ野郎にw

もともと副作用は薬の作用の「オマケ」として考えるべきだけど
性欲抑えてポジティブになるっつーミラクルなピルが欲しいorz

マベ一年飲むけど、皮膚科通院してた私が
マベを飲み始めて会う人ほとんどに肌を誉められるようになった これは本当にありがたい
742病弱名無しさん:2009/02/25(水) 20:23:15 ID:jKHpojLz0
>>741
野郎って男かよw
私はマベにしたら鬼のような性欲と鬱っぽさが落ち着いてきて
飲む前と変わらなくなった。
前のが合わなかったんだろうなぁ。
743病弱名無しさん:2009/02/25(水) 21:30:24 ID:tbDq6OHv0
>>737,>>738
数年前の話だけど、私も某ピル服用2,3か月目に
完治して十数年たったはずのアトピーがいきなり出てきたことがあったっけ。
最初は副作用だって気が付かず、顔が腫れて外に出られなくなるまで酷くなったんだけど
胃痛まで激しくなって、そのピル止めてみたらすーっと治った。
大人のアトピーはPMSと同じくホルモンバランスに左右されるんだな〜、って身に浸みた。
今は別のピル飲んで1年以上経過、問題肌トラブルなし。
744病弱名無しさん:2009/02/26(木) 00:34:14 ID:e6e1Q4kWO
長くピルを飲んでるとさ、飲んでなかった頃と体質(肌質もね)が随分と変わってたりするじゃない?

ふと、ピル止めるの怖くなったりしない?
別に毒飲んでるわけじゃないから飲み続けてていいんだろうけど。
私ピル止めるの結構怖い。
もはや別人になりそうで。
745病弱名無しさん:2009/02/26(木) 08:00:04 ID:a14y73FQ0
>>744
自分は閉経まで服用する予定なので、閉経したら色々変わってる?だろうし
さほど気にはしてない。
それに、胸が大きくなった訳でも、肌が綺麗になった訳でも
基本たいして変わってないから…orz
746病弱名無しさん:2009/02/26(木) 10:19:27 ID:U1Tf6SvRO
>>743
私はトリキュラーでなりました
かゆいかゆいかゆ
747病弱名無しさん:2009/02/26(木) 10:39:11 ID:uaGhgogv0
今までやらかしたことなかったのに
休薬入ってから一日飛ばし飲みしてたのに気づいた…。
そして、こんな時に限って出血が飛んでくれる
シンフェーズorz

>>744
私も子供産まない限り、飲みやめないつもりだからなぁ。
排卵障害で飲み始めたから、むしろやめたら
元に戻るのかと思うと、そっちのほうが嫌かも…。
748病弱名無しさん:2009/02/26(木) 10:47:55 ID:jHXKkuRU0
私はもう子供産むつもりはないから閉経まで飲み続けると思う。
もともと内膜症でひどい生理痛だったから、あの頃に戻るのは絶対イヤだし。
生理周期も不安定でPMSも辛かったから、今さらピルのない生活には戻れないな。
749病弱名無しさん:2009/02/26(木) 11:05:04 ID:lbL9IxcY0
飲むのやめたらあのPMSと生理痛が再び・・・と思うと
止められんなあ

オーソM飲み始めて一年弱
特に調子悪いわけじゃないから乗り換える必要まったくないが
他のも試してみたくなってきた
マベの副効用が気になるけど
運試しぐらいのノリでかえようかどうしようか考え中
750病弱名無しさん:2009/02/26(木) 21:13:29 ID:BMY63gfOO
マベ飲み始めて2年。
休薬期間に入る3、4日前あたりから不安感がある。
PMSのときみたいに。
でもマベは一相性だからホルモンはずっと一定なんだよね?
751病弱名無しさん:2009/02/26(木) 23:03:44 ID:Cc2qIGaj0
自分は、休薬3日目くらいから飲み始め3〜4日は、落ち込みやすくなる。
肌が乾燥するのと↑以外は安定してるから、ピル止められないなぁ。
752病弱名無しさん:2009/02/27(金) 07:45:08 ID:rFs7n5HCO
アンジュ飲み始めてから生理前〜生理中あたりの吐き気がすさまじい。
最近、吐き気が持続的にある期間は口角炎もできることがわかった。
PMS(特に精神面)もあるしきつい…
でも飲み始めて性周期が整った。
753病弱名無しさん:2009/02/27(金) 11:36:44 ID:VINIUIkc0
マベに変えてからシッコが臭い。
濃度が濃いかんじ。
トイレにアンモニア臭が充満します。
754病弱名無しさん:2009/02/27(金) 17:07:56 ID:J1JE4KdyO
PMSで鬱がひどくて婦人科行ったら、マベを出してくれた。
でもこのスレ読むと、これじゃますます悪化する気がする…。怖いなあ。
試してみる価値ありますか?
あと、何種類もピルを扱ってる婦人科ってある?
755病弱名無しさん:2009/02/27(金) 17:14:33 ID:hcdDvRKV0
ここ質問スレじゃないよ。
悪化するかは飲んでみないと分からない。
病院による。電話で聞けばいい。
756病弱名無しさん:2009/02/27(金) 17:26:43 ID:J1JE4KdyO
あ、ごめんなさい。ありがとうございます。
757病弱名無しさん:2009/02/27(金) 20:54:46 ID:Vz6CjBDDO
>>750
マベ1年ちょいだけど、同じような感じだー
休薬1週間前くらいから、何故かすごいムラムラするw
新シート1週目はカラッカラ
ピル服用以前のPMSや生理痛は本当に楽になって幸せ。
758病弱名無しさん:2009/02/28(土) 01:57:13 ID:Qh/ZkPm/0
夜用が埃被って場所取る
759病弱名無しさん:2009/02/28(土) 02:17:03 ID:UrtuR6G30
>>758
あるあるwwwwwww
760病弱名無しさん:2009/02/28(土) 02:24:28 ID:k88RjqaL0
ホントそうだわw
タンポン&夜ナプキン、しかも2回くらい代えるじゃないと無理だったのが
2日目の夜でもタンポンだけですむのはありがたい。
レギュラー型のタンポンは使わなくなっちゃったな。
761病弱名無しさん:2009/02/28(土) 10:42:12 ID:skr6lbpy0
私は逆に、どばっとになってすぐ終了、になったから
昼用のストックが無くなった。
といっても夜用はかさばるよねw
762病弱名無しさん:2009/02/28(土) 15:19:21 ID:RzeZbhdkO
生理用品にかかるお金が少なくなったw
朝まで安心して眠れるし、ピル飲み始めて、初めて昼用ナプキン買ったよw
763病弱名無しさん:2009/02/28(土) 23:21:29 ID:ry647FYZO
トリキュラー2シート目。
休薬4日目だけど出血こない。
でもお腹だけ痛い。

気長に待つか…
早く来てくれー
764病弱名無しさん:2009/03/01(日) 13:20:04 ID:m0+5ccHEO
半年ぶりにマベに戻した。
眠っ。マベってこんな眠くなるんだっけ。
また体が慣れれば普通に戻ると思うけど、ちょっと驚きの眠たさ。
765病弱名無しさん:2009/03/01(日) 17:59:04 ID:n2FURRDRO
ダイアンのんでます。
確認なんですが生理というか消退出血遅らせたい場合後らせたい日まで延長して飲めばよいんですよね?
そして7日休薬であってますよね?
766病弱名無しさん:2009/03/01(日) 18:01:36 ID:1vTYfwrW0
本スレのテンプレ100回読みましょうね☆
767病弱名無しさん:2009/03/01(日) 18:59:05 ID:n2FURRDRO
テンプレ読んだり調べた上で確認として聞いてるんですが…。
これじゃあ何も聞けないですね
768病弱名無しさん:2009/03/01(日) 19:04:48 ID:UhLry/9O0
>>767
本スレの4を100回読んだ?
読みもしないで、その上にアホな逆切れカッコ悪いw
769病弱名無しさん:2009/03/01(日) 19:05:25 ID:q7kWN5w10
初ヤスミン1シート終わる〜
副作用も副効果も今のところない、このまま何事もなければいいな
休薬中に頭痛とか出る人もいるみたいだし、最低3ヵ月は飲んでみないとわからないけど…
770病弱名無しさん:2009/03/01(日) 19:17:44 ID:zcnr9A2M0
>>767
だって、ここ質問スレじゃないもん☆
771病弱名無しさん:2009/03/01(日) 19:32:31 ID:n2FURRDRO
>>768
本スレ4読んだけど何か?わたしはキレてないけど〜なんでおばさんはそんな事でキレてんの?
772病弱名無しさん:2009/03/01(日) 19:34:35 ID:zcnr9A2M0
>>771がアホだと言うことが理解できました
773病弱名無しさん:2009/03/01(日) 19:35:33 ID:n2FURRDRO
ハイハイ更年期ですね お疲れ
774病弱名無しさん:2009/03/01(日) 19:51:46 ID:hitvWz+L0
それのどこが「キレてないけど〜」なんだよw
775病弱名無しさん:2009/03/01(日) 20:00:22 ID:3SSXJqko0
>>n2FURRDROさん
本スレに、自分の出した判断を書いて、
これで間違いありませんか?って質問すれば、
お返事貰えますよ。
私も以前生理日を調整する際、
テンプレのどこどこのとおり、
こういうのみ方で合っていますでしょうか?
って質問したことあります。
776病弱名無しさん:2009/03/01(日) 20:06:09 ID:OUEUY15+0
>>775
本スレは日本で認可されて医者で処方された薬の質問のみです
ダイアンは日本未認可の薬なので返事は貰えません

質問しても無駄だと思うよ
777病弱名無しさん:2009/03/01(日) 20:46:08 ID:f0scVHqPO
だ〜か〜ら〜、馬鹿にかまうからいけないんだよ
778病弱名無しさん:2009/03/01(日) 20:54:52 ID:SEBQ6YHeO
>>773
たまに居るよね、こういう逆ギレ馬鹿女が(笑)

自分の思い通りにレスが返ってこなかったらキレるアホが(笑)糞ガキ
779病弱名無しさん:2009/03/01(日) 20:55:14 ID:3SSXJqko0
>>776
私ヤスミン飲んでるときに質問したんですよ。
ヤスミン飲んでるとは書かなかったけど・・・。
780病弱名無しさん:2009/03/01(日) 21:04:30 ID:W64+tHoY0
なんで最近こっちに質問多いんだろ?向こうが難しそうで
こっちなら適当でも答えてもらえると思ってるんだろか
781病弱名無しさん:2009/03/01(日) 21:36:01 ID:zcnr9A2M0
テンプレも読めない文盲が
それだけ増えてるってことでしょう
782病弱名無しさん:2009/03/01(日) 22:02:50 ID:N2g1XSQa0
>>779
自分がズルして返事もらえたからって、他人にも勧めないように。
783病弱名無しさん:2009/03/01(日) 22:09:33 ID:A1vVeZ+FO
>>779
自己責任で対処できない程度の知識しかない人は、個人輸入なんてしてはいけません。
784病弱名無しさん:2009/03/01(日) 22:11:50 ID:vgSQRiy/0
ID:n2FURRDROみたいなのもアレだけど、>>778も十分みっともないな('A`)
785病弱名無しさん:2009/03/01(日) 22:39:16 ID:y7wAQes80
>>779
国内未認可ピルは認可ピルと成分等が違うことがあり
認可ピルと同じ対処ではダメな場合だってあります。

ピルの名前を隠して質問して答えをもらって安心したんでしょうが
本スレでの回答は、あくまでも認可ピルについての答えなので、
それがヤスミンでも大丈夫という保証はどこにもありません。

質問するときはピルの名前くらい書くのは最低限の
情報提供でしょう。書いてない場合でも回答をつけて
しまう人も中にはいるでしょうが、それはあくまでも
「国内認可低用量ピル」を前提とした答えです。
中用量ピルにも、個人輸入の未認可ピルにも当てはまりません。
786病弱名無しさん:2009/03/01(日) 23:19:36 ID:t5s4CZsx0
>>784
でもその二人の間には超えられない壁があるでしょw
787病弱名無しさん:2009/03/01(日) 23:27:01 ID:f0scVHqPO
いい加減に話戻そうよ
788病弱名無しさん:2009/03/01(日) 23:47:33 ID:VbumOTOeO
>>778
なんて同等レベルじゃなくそれ以下でしょ。
確かにピルスレやけに絡んでくるカリカリしたヒスか更年期気味の人多いかも。
いつもそれくらいいいやんと思う。
789病弱名無しさん:2009/03/02(月) 00:20:41 ID:mmEueADi0
スルーできない時点でみんな同類
790病弱名無しさん:2009/03/02(月) 04:57:43 ID:F6tIHekNO
馬鹿が増えただけ
791病弱名無しさん:2009/03/02(月) 05:49:19 ID:QyjXPeYUO
>>778
見苦しい 恥を知れ
792病弱名無しさん:2009/03/02(月) 11:06:11 ID:Kk0iSPHaO
しつこい
793病弱名無しさん:2009/03/02(月) 16:15:08 ID:v9ebX1s10
シンフェ3シート目から食欲かなり増進www
794病弱名無しさん:2009/03/02(月) 16:54:33 ID:Epfw2m3lO
PMSが酷く婦人科でプラノバールを処方して貰いました。
あまり聞かないピルですが
飲まれている方いますでしょうか?
795病弱名無しさん:2009/03/02(月) 17:13:30 ID:tBwq1N+O0
>>794
このスレや本スレで「プラノバール」でレス抽出すると出てきますよ。
私は違いますが普通に服用してる方はいます。
中用量です。
796病弱名無しさん:2009/03/02(月) 18:46:09 ID:7Ux2fepJO
PMSだったらオーソやマベみたいな一相性低容量の方が良さそうだけど、
治療目的保健適用で安く出すには中容量しかないからなのかな?
797病弱名無しさん:2009/03/02(月) 18:59:39 ID:BTBxigwdO
>>796
プラノ服用してます。
服用時間にさほどシビアにならなくて良いのがありがたい。
798病弱名無しさん:2009/03/02(月) 23:10:49 ID:zhnxA7KQ0
オーソです。先月は消退出血が飛んでしまったけど今月はきちんと来た。
毎回あんな小さな薬で生理がコントロールできるなんてすごいと感心。
799病弱名無しさん:2009/03/03(火) 00:05:33 ID:IX4PpfSJ0
>>796
用量用法は正しく守りましょうwwww
800病弱名無しさん:2009/03/03(火) 00:13:33 ID:6k130YrIO
数年前にトリ飲んでて、一旦止めて、
今マベで再開。

すげータバコがまずい!
いや、止めなきゃいけないからちょうどいいんだけど、
あまりにまずくてびっくりした。

トリの時は酒がまずくて、
甘ーい飲み物しか飲めなかったし…。
不思議。
801病弱名無しさん:2009/03/03(火) 11:19:12 ID:t3WWo3lcO
マベ服用中。
まだ17日目なのに生理が‥\(^O^)/
802病弱名無しさん:2009/03/03(火) 13:55:38 ID:0/dx3GhxO
トリキュラー3年目
血減りすぎ
803病弱名無しさん:2009/03/03(火) 15:19:47 ID:xXT4rnu90
>>800

自分もマベにしたらタバコ吸わなくなった。
止めるつもりも別になかったんだけど、
おいしく感じないんだよね、何故か。
804病弱名無しさん:2009/03/03(火) 19:12:34 ID:yuCsA4WnO
ピル服用者なんですが生理を遅らせる為に実薬を5日多く服用しました。婦人科に行きそれを言うとあまりそうゆう事はしないようにと言われました。メーカーの指示通りに飲まないと不正出血や低用量なので避妊効果に期待ができないとのことでした。皆さんどう思いますか?
805病弱名無しさん:2009/03/03(火) 19:15:22 ID:WXBVoCnn0
>804
本スレどおりの正しい生理調整をした結果そんなことを言われたのなら
そんな不勉強な産婦人科はやめるか
わざわざ変なことを言われそうな「生理調整しました」なんてことは言うのをよしておいたほうが吉。
806病弱名無しさん:2009/03/03(火) 19:28:24 ID:+ppkRfTd0
>>794
PMSと筋腫持ちでプラノバール飲んでます。
私の場合、低用量も弱めの中用量も、少量の出血が続いてしまうんですが、
プラノバールは強めみたいで、出血しないです。
血液検査でもともと女性ホルモンが人より多めだとわかったんですが、
それに加えて中用量ピル飲んでいるのが、心配でもあります。
筋腫には本来は禁忌みたい。
でも、生理痛がひどすぎてボルタレン座薬使うくらいなんで、
痛みをとるほうを優先しています。
帝王切開したときにボルタレン座薬を使ったときには驚いたよ。
えー、手術後の痛みとるくらい強烈なのー?って。
ここ読んで、PMSひどい人がいっぱいいるんだって知って勇気付けられた。
807病弱名無しさん:2009/03/03(火) 19:34:36 ID:WXBVoCnn0
>806
日本でピルが子宮筋腫に禁忌されてるのは「世界の非常識」ですよん。
ttp://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/authorization.html
808病弱名無しさん:2009/03/03(火) 19:55:17 ID:NkQYap6/O
生理のリズムをつけるために5日からソフィアCを服用予定です。
1年前にノリニールを中止して久しぶりのピル、おまけに高容量なので副作用(特に吐き気)が心配です。
ソフィアCを飲んだことある方は副作用はどうでしたか?
809病弱名無しさん:2009/03/03(火) 20:00:14 ID:gGCjxZ4EO
月経不順とPMSで婦人科に行きプラノバールを処方されました。
今朝から21日間飲む予定にしていたのですが、
エコーではまだ生理は来そうにないと言われたものの
起きてトイレへ行くと出血していました。

飲む前でしたので病院に電話した所
そのまま今日から服用する様にとの指示でしたので飲んだのですが
生理5日目から服用というのを後で見て、少し心配です。大丈夫でしょうか?
810病弱名無しさん:2009/03/03(火) 20:13:12 ID:vIP6fofLO
オーソ1シート目の休薬期間なんだけど、半端なく鬱々イライラ…
おさえこんでたPMS大放出みたいな感じです
本気で自分が狂ったのか薬のせいなのかわからないw
オーソで副作用出た方っていらっしゃいますかー??
811病弱名無しさん:2009/03/03(火) 20:21:32 ID:FRgoOs0t0
>>804です。先程は携帯から失礼しました
>>805レスありがとう
自らは言わなかったんですが前回生理日を言うと
計算が合わない、先週頃が生理でしょ?
となり、言わざるを得なくなってしまって…
でもあんな風に言われると思ってなかったのでびっくりです。
しかも妊娠してるかもしれないなんて医者から言われてビビります…
生理日調整したいなら他にピル出してあげたのにって言われました。
先生は1シート無駄にして調整するのが嫌というか、
低用量だと効果が薄いから勝手に判断するなということでした…
812病弱名無しさん:2009/03/03(火) 22:45:33 ID:teUD6zpg0
やっぱり休薬期間はやせるような気がするー。
食欲もおさまるしぃ。
マベ8シート目。
813病弱名無しさん:2009/03/04(水) 00:51:31 ID:G/jAggpd0
>>811
低用量で調整したら妊娠するなら、5年以上
低用量や超低用量で調整している私はどうすればw
(勿論、妊娠したことなんてありませんよ)

多分、調整するなら中用量を出すからそれを
飲んで欲しいというところでしょうね。
確かに、その方が無駄は少ないし、成功率も高いけど
だからといって低用量で調整して悪いわけじゃないし
本スレの調整の仕方通りなら避妊効果が下がることは
ありません。
814病弱名無しさん:2009/03/04(水) 20:14:54 ID:XBE0PQfw0
>>809
本スレで聞いたほうがいいと思うよ。
あっちは医者も答えてるみたいだし。
不順なら、なおさら。
815病弱名無しさん:2009/03/04(水) 20:17:20 ID:zACCrKFe0
本スレに医者なんていないよ
816病弱名無しさん:2009/03/04(水) 21:46:50 ID:tq1BDiRZO
毎日飲んでたはずなのに一日分余る件。。。
817病弱名無しさん:2009/03/04(水) 22:02:43 ID:e+ChuAU3O
先日机の整頓してたら、オーソMとオーソ777がそれぞれ1シートずつ出てきた。
これらを飲んでいたのは4年以上前。勿体ないと思いつつ捨てた。
5000円捨てた気分。
818病弱名無しさん:2009/03/04(水) 22:13:36 ID:U2dCHlkl0
>>816
どっかで飲み忘れたんだね。
今後はマジックで曜日と日付書くのおすすめ!
819病弱名無しさん:2009/03/05(木) 01:30:12 ID:KkZ90TSN0
>>817
私だったら飲んじゃうわw
820病弱名無しさん:2009/03/05(木) 12:33:01 ID:KJ55LM77O
初めて不正出血。
出血終わったーと思い、新シート1日早く開始したからか…
思ってたより不正出血ってウザイんだね…うへ
821病弱名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:45 ID:1raDa9FqO
トライディオール服用始めて4ヶ月くらいですが、ぱったりと性欲がなくなった気がします。
彼氏と付き合い長いので、単にマンネリなだけなのかも?とも思う…どちらかわかりません。
でも前は結構AV好きで見てたけど全然見なくなったし、やっぱ性欲そのものがなくなってきたのかなあ?
同じような方いらっしゃいますか?もし薬が原因なら、種類変える以外に対処法はないのでしょうか?
822病弱名無しさん:2009/03/05(木) 16:24:54 ID:s2gHctPA0
>>821
私は性欲増えたよ。
マベに変えたら激減というか飲む前と変わらなくなった。
823病弱名無しさん:2009/03/06(金) 05:59:18 ID:mQOoaLjGO
>>810
同じだー。今まで生理前にきてたpmsが休薬期間と同時にくる。眠気が半端ない。pmsが酷くなった気さえする。
824病弱名無しさん:2009/03/06(金) 10:10:37 ID:Jru11G9T0
今ルナベル2シート目。
1シート目前半は吐き気と胸焼けが半端なくてびびった。
1シート目終了後の生理が出血少ないうえ3日程で終了してまたびびった。
あと飲む時間ちょっとでもズレたらすぐ出血するのな…自己管理問われるわ。

月イチで診療かからないと薬もらえないのもめんどくさい。
かなり重い生理痛だったのと子宮筋腫が見つかったので経過見てもらえるのは安心だけど。
なにより生理痛自体が消え失せたのは嬉しい。副作用も失せた今は別世界だよ。

825病弱名無しさん:2009/03/06(金) 12:11:22 ID:wvQ7j/KPO
今日は子宮ガン検診の日だ
チクッと痛いのがやだよー
826病弱名無しさん:2009/03/06(金) 22:23:57 ID:RGEVjCei0
>>813 心配していた生理も来たのでよかったです
今までは安易に生理日調整してたけど
(もちろん今まで妊娠したことはないけど)
どうしてもという場合のみにしようかなと
思います。
先生にあそこまで否定されて怖くなってしまった。。
827病弱名無しさん:2009/03/06(金) 23:16:27 ID:qNRT/Sn60
>>826
患者を不必要に不安にさせる脅迫的な医者は医者失格だと私の主治医は言っていた
そんな駄目医者ポイ捨てして他へ池
828病弱名無しさん:2009/03/07(土) 00:38:07 ID:vXtQeQNd0
トリ1シート目が終わるところ、初ピルなのに彼氏と別れてしまったよorz
生理痛とPMSが楽になったから、手元にある2シートは飲もうと思う。

初めての消退出血だからか出血量は多めだった。
だーーっと出て2日ですっきり終わる感じで、びっくり。
そして性欲減退したのにも驚いた。
それが別れた理由のひとつだったかもと思ったら、複雑。
829病弱名無しさん:2009/03/07(土) 02:30:31 ID:8LMHUxb00
セックスだけの男なんて捨てて正解って思うけどなぁ
830病弱名無しさん:2009/03/07(土) 03:24:18 ID:vXtQeQNd0
>829
うん、そうだったんだと思う。
ピル飲むようにして逆に冷静に関係を考えられてよかったよ。
831病弱名無しさん:2009/03/07(土) 04:05:45 ID:JPOZ4Z800
初めてピルの処方受けようと受診したら、頭痛外来池と言われてしまったよ。
片頭痛ありにチェック入れたからなんだけど、まぁそうそう機会もないし行ってこよう。
wktkで行ったからちょい残念。

そういえば電話しながら受付行って、そのまま待合室で電話し続けてた人がいてびびった。ありえん。
832病弱名無しさん:2009/03/08(日) 11:41:28 ID:SrP/L079O
右手がずっと痺れてる
833病弱名無しさん:2009/03/08(日) 13:34:28 ID:viliEJSg0
>>832
病院に行った方が良いって
834病弱名無しさん:2009/03/08(日) 19:12:12 ID:/zpqSKN6O
マベ新シート開始したけど、
初めての不正出血
憂鬱なもんだね
835病弱名無しさん:2009/03/09(月) 02:39:28 ID:bb+wYbL7O
休薬中しか生グレサワーが呑めないのが寂しい。
836病弱名無しさん:2009/03/09(月) 02:46:06 ID:5nV9JAMA0
え、コップ1杯程度なら別にいいんじゃないの?
私は休薬中じゃなくても普通に飲んでるが。
837病弱名無しさん:2009/03/09(月) 11:59:48 ID:OhEGQrwl0
そもそも薬の効果がなくなるわけじゃなくて増強作用だし
よほど命にかかわるような薬じゃなければタブーでもないんだが
838病弱名無しさん:2009/03/09(月) 17:36:32 ID:+Ov8yhlNO
ヤスミン1シート目、初出血
いつもより量多いな〜
そして出血中にも関わらず、何故かムラムラしているw
どーした私の体w

あと全く関係ない話だけど、ピルを長年服用してるとその分閉経も遅くなるのかな
そうなんだとしたら、嫌だな…
839病弱名無しさん:2009/03/09(月) 17:47:52 ID:zldfqCDe0
>838
もしかして、あなたは「卵巣の中の卵子を使い切った時点で閉経だから
ピルで排卵止めると止めた分閉経が延びる」と思ってる人?

だったら「産めよ増やせよ」の時代に生殖年齢にあって
20歳頃に結婚してからから45歳頃まで延々妊娠出産を繰り返し
結婚後の生理なんて数えるほどしか経験してないような女性は
よぼよぼのおばあさんになっても生理があったというのかww
840病弱名無しさん:2009/03/09(月) 17:56:13 ID:v6m1+iRu0
胎児の時点で100万個くらい卵母細胞なかったっけかww
841病弱名無しさん:2009/03/09(月) 20:50:07 ID:fBJ4gwcPO
マベ4シート目だけどアゴニキビボコボコで泣いてます(/_・、)
842838:2009/03/10(火) 00:17:13 ID:A6KOAA7QO
>>839
違うんだw無知でスマソ
でも違うってわかって安心したー
843病弱名無しさん:2009/03/10(火) 00:30:48 ID:xGmk4Im/0
この間初めて病院に行って、オーソを処方してもらった。
次の生理から飲み始めるけど、副作用…特に吐き気が不安だー。
PMSがラクになるといいなぁ…
844病弱名無しさん:2009/03/10(火) 17:14:46 ID:v76F0VOIO
初めてのピルで休薬2日目なんだけど、休薬期間に本当に出血するのかな?

もともと28〜50日の生理周期で、ちゃんと出血するのか信じられない
でも待ち遠しい
845病弱名無しさん:2009/03/10(火) 19:19:33 ID:QqpikSjcO
>>841
私はトリキュラーで、胸元ボコボコ真っ赤ニキビ
846病弱名無しさん:2009/03/10(火) 19:39:57 ID:O3ZshTD6O
>>844
私も初ピルで今日で休薬3目なんだけど、先ほど出血しました!
生理痛緩和の為に始めたから痛みがどんなものか比べようと鎮痛剤を我慢してるけど、あと1時間もせずに耐えれずに飲みそうだ。
1シート目では期待しないほうがいいのだろうけど初体験だしなんか期待してしまう〜。
ちなみに周期は30〜40日の不定期です。
847病弱名無しさん:2009/03/10(火) 20:57:02 ID:v76F0VOIO
>>846同じようなタイミングの方がいてなんか心強いです

ピルって凄いね
いつ生理が始まるのか分からなくていつも苛々してたけど、穏やかな気持ちになってます
848病弱名無しさん:2009/03/10(火) 22:47:11 ID:xN06mxdkO
ビタミンCと飲み合わせがよくなかったんだな…orz
どおりで気持ち悪くなるはずだよw
849病弱名無しさん:2009/03/10(火) 23:31:58 ID:yCNcnvcy0
>>848
どこにそんなことが?
850病弱名無しさん:2009/03/11(水) 01:13:08 ID:guDVroPXO
マベだけど、休薬前に必ず出血しちゃう
周期はかなり正確だけど意味ないよなぁ
851病弱名無しさん:2009/03/11(水) 01:18:56 ID:6+X4Czq/0
>>848
×どおり(通り)
○どうり(道理)
852病弱名無しさん:2009/03/11(水) 11:25:49 ID:5VkUclIaO
>>849
「エチニルエストラジオール 飲み合わせ」で検索
853病弱名無しさん:2009/03/11(水) 12:45:23 ID:J2M4zEtj0
>850
「最後までシートを飲まずに出血が始まった時点で休薬に入る」っていうの、やってみたことある?

これをやると、運がよければ一発で毎シート休薬前に出血が来ちゃう
「不正出血スパイラル」が止まることもあるけど。

854病弱名無しさん:2009/03/12(木) 00:38:53 ID:qBGOoIK50
うん。やってるー。
休薬前に来るから翌日から飲むの止めて休薬週にしている。
最近曜日がかなり前倒し・・
これが良くないのか!?
経血過多対策で飲んでるからいいけど、日程調整にならなくて困る。
855病弱名無しさん:2009/03/12(木) 01:07:46 ID:d3fF3s7B0
>854
一度、出血無視して不正出血が止まるまで続ければとも思ったけど
そもそもマベなのが向いてないんじゃないかな。過多なら第一世代でしょ。

あと、たとえばだいたい18錠目で不正出血、とパターンがあるなら
16錠目から2錠飲みないし半錠追加で予防してみるとか。
医者に種類変更相談したほうがよくない?
856病弱名無しさん:2009/03/12(木) 01:28:26 ID:qBGOoIK50
ちょっとー。>855チラ裏だったのにありがとう!!
今シートでは2錠飲みをやってみる。
たしかに前倒しになっているから、服用量減っているわけね。
研究してみますー
857病弱名無しさん:2009/03/12(木) 11:33:42 ID:3pJZk4C6O
マベ5シート目
生理痛軽減のために飲み始めたけど、
軽くなるどころか前より痛くなって辛い…
ピル変えてみるかな〜
858病弱名無しさん:2009/03/12(木) 13:31:16 ID:d3fF3s7B0
2錠飲みでも半錠追加でも12時間間隔ね。
時間管理の面倒倍増だけどがんがれ。
いっそ追加専用にマシ、というのもありかもしれん、
理解のある医者じゃないと無理だろうけど。
859病弱名無しさん:2009/03/12(木) 17:02:08 ID:0iwOkQu4O
なーんか2日前位から右目に違和感があるんだけど、足に違和感はなかったし、ただのストレスだと思いたい。

いきなり目にくることあるんだろうか。
860病弱名無しさん:2009/03/12(木) 18:16:54 ID:DT+7S9aeO
>>859
花粉症
861病弱名無しさん:2009/03/12(木) 19:18:48 ID:Jg2JsUXc0
ピル飲むようになってから、
自分の身体がうまく把握できなくなった気がする。
頭痛がしても、副作用なのか別に原因があるのかよくわからない……。
862病弱名無しさん:2009/03/12(木) 23:24:46 ID:bmJ9Dt29O
マベ1シート目なんだが、
不正出血半端ねぇぇー!
何回出るんだ、って感じ。
そりゃ数シートはそういうのも想定内だけど、
1シート目で既に3回って('A`)ウヘァ
863病弱名無しさん:2009/03/13(金) 00:27:50 ID:pP/x9VQvO
ふと思ったんだけど、
子宮がんの前兆の不正出血って
ピル飲みだしたりしたら止まるんだろか。
メカニズムが違うから、関係ないのかな。
864病弱名無しさん:2009/03/13(金) 22:01:54 ID:jVGtcA9sO
今月も消退出血キター
この微妙な痛みが最近快感に変わってきた
865病弱名無しさん:2009/03/13(金) 23:07:59 ID:EnlpwKd/0
不正出血している時点で腰痛とかほかの症状もあるような
866病弱名無しさん:2009/03/13(金) 23:15:37 ID:OlIrO+cy0
不正出血とか、がんの症状なんて
よほど進まないと出てこないよね。
ピル飲んでるうちは、定期的に頚がんの検査は受けてるわけだから
不正出血など症状出てくる前の、前がん状態で
見つかるのが殆んどじゃない?

体がんはまた別問題かもしれないけどさ。
867病弱名無しさん:2009/03/14(土) 07:40:25 ID:fztpCuD9O
ピル服用中にプラセンタのドリンク飲んでも大丈夫かな?

ドリンクは医薬品ではなくて清涼飲料って書いてあるけど…
868病弱名無しさん:2009/03/14(土) 08:05:11 ID:y7jb4/2c0
>>867
雑談スレでさり気なく質問しないで下さいw
869病弱名無しさん:2009/03/14(土) 14:26:47 ID:NqpsYRqcO
マベ、ヤス、オーソときて、またマベに戻ってきたら、ゴハンがうますぎる。
皿舐めそうな勢いだ。
870病弱名無しさん:2009/03/14(土) 18:22:58 ID:EhPsYBjEO

私去年の夏から
ピル飲みだして、ニキビで途中種類変えたけど… 
ピル飲みだしてから、すぐカンジダなるし、風邪ばっかひいてる…喉も去年からずっと痛い…
 
ピルに免疫力低下なんかないはずなのになぁ…
 
ここの人達風邪ひかなくなったって書いてたから羨ましい
871病弱名無しさん:2009/03/15(日) 00:58:29 ID:I0px8n7d0
ピル飲み出してから彼にマムのにおいが
キツくなったって言われたorz
セクロスの後マムが痛くなるししょっちゅう出血するし
なにより臭マンは嫌すぎる・・・
872病弱名無しさん:2009/03/15(日) 01:07:03 ID:VHIsn1/E0
>>871
私もそうかも。
飲み始めは汁が苦くなったと言われた。今は大丈夫らしい。
873病弱名無しさん:2009/03/15(日) 01:24:45 ID:gBSvqm/m0
うちも相方に臭いがきついっていわれたな、ピルのせいかいな
えっちの後お腹痛くなるのは無くなったけど、穴の奥が痛いのはかわらんのう
874病弱名無しさん:2009/03/15(日) 12:18:38 ID:H3WmdM56O
冬だから眠いのかピルのせいで眠いのか
875病弱名無しさん:2009/03/15(日) 12:37:23 ID:5bsVokEw0
春だからじゃない?
876病弱名無しさん:2009/03/15(日) 13:47:44 ID:b06UdBEH0
>>873
相方って芸人じゃないんだからやめれ
877病弱名無しさん:2009/03/15(日) 15:42:49 ID:QadAzvey0
>>876
人の呼び方にまで干渉すんな
878病弱名無しさん:2009/03/15(日) 16:12:31 ID:qn9pelmGO
私なんか、裂けるよ…
暫く性行為控えて、久しぶりにしたら
同じ裂け目がまた裂けて…性行為後にいつもトイレでビデしたら痛いから気付く
 
また1ヶ月近く様子見…
 
AV女優は凄いな…
あんなに激しくしても裂けないなんてorz
 
879病弱名無しさん:2009/03/15(日) 16:59:02 ID:l2NQvDE00
内部がひりひりするなら解るが、裂けるって…。
ちょっと問題あるんじゃない?
検診をお勧め。
880病弱名無しさん:2009/03/15(日) 17:27:26 ID:W6Gruxp10
>>876
芸人なんじゃね?
881病弱名無しさん:2009/03/15(日) 20:45:18 ID:HBdl2L4QO
>>878
私もトライディオール飲んでた時裂けてた。
ルナベルに変えたら裂けなくなったよ。
882病弱名無しさん:2009/03/15(日) 21:29:22 ID:XTbIQ6xCO
>>878
軽くだけど裂けるのわかる!
濡れないわけじゃないのに…
883病弱名無しさん:2009/03/16(月) 00:20:36 ID:ExRsuJ6h0
【社会】50歳前後にも多い妊娠中絶 「産み終え世代」の油断 知識はあるのに避妊に無頓着
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236992702/
1 名前:1/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★[] 投稿日:2009/03/14(土) 10:05:02 ID:???0
■知識はあるのに…避妊に無頓着
人工妊娠中絶の件数が、20歳未満を中心に減少傾向にある半面、40歳前後から50代にいぜん多いことが
厚生労働省研究班の実態調査でわかった。
若い世代はピル服用など対策意識が高いのに対し、“アラウンド40(フォーティー)”から上は“産み終え世代”
としての油断もあって、避妊に無頓着になる傾向が浮き彫りになった。(中略)

2 名前:2/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★[] 投稿日:2009/03/14(土) 10:05:13 ID:???0
実際の調査を担当した社団法人「日本家族計画協会」の北村邦夫常務理事は、10代の若者を中心に中絶が減っている要因を
「女性の側から避妊に取り組めるピルの使用が、若者に広まってきている」と分析。
さらに、性行為後72時間以内の服用で効果がある緊急避妊ピルの認知度が高まったこともあるという。

一方、35〜44歳のいわゆる“アラフォー世代”では19年度の対前年度減少率が3パーセント台にとどまり、
中絶を選択する割合は20歳未満に次いで高い水準となっている。
(後略)
産経新聞 2009.3.14 09:30
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090314/edc0903140931001-n1.htm
884病弱名無しさん:2009/03/16(月) 02:22:20 ID:WzvnJa2TO
先月マベ28のうち吸収不全を恐れ追加服用し、22錠 実薬飲んでしまいました。
したら木曜日にくるはずの消退が金曜日にきていつもより量少ないし5日間くらいで終わった。
こうゆう消退の並ある人いますか?
消退が一日遅れたのは実薬多く飲んだからかなぁ...
前は多く飲んでも木曜日にきたのに...
885病弱名無しさん:2009/03/16(月) 03:00:56 ID:ExRsuJ6h0
>>1
> 使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
> 独り言もグチもOK! ただし質問スレではありません。
> いろんな話題でマターリいきましょう。
> 980を踏んだ人は必ず次スレ立てて下さい。
>
> ※※※ 本スレ ※※※
> ピルの服用法、トラブル等に関する基本的な疑問・質問は
> 【テンプレ必読】ピルスレッド・Part46【sage推奨】
> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1222705335/
>
> その他のスレ、参考資料は>>2-5あたり。
> セクース話はそれ相応の板がありますのでそちらへどうぞ。
>
886病弱名無しさん:2009/03/16(月) 05:44:43 ID:HHkPufnTO
>>882
仲間がいてビックリ!
私も軽くなんだけど、カッターでシャッて切ったような線?裂け目?がなかなか完全に消えない。
 
ちゃんと念入りにゼリー使ってもその線がピリッとなってる
 
1ヶ月程様子見…
 
カンジダもまた再発…
 
何だかなぁ…
887病弱名無しさん:2009/03/16(月) 15:44:42 ID:zmb9UuF9O
常時服用のプラノバールに加えて
昨日から6日間、エストリオールを朝夕服用することを指示された。
現在これといった異常はないけど、服用が朝夕あるのがめんどいな。

ホルモン剤だけどピルじゃないから、微妙にスレチかも。
888病弱名無しさん:2009/03/16(月) 17:18:37 ID:AI3bKnWBO
今回初ピルで出血するのを楽しみにしてたのに出血しなかった。
生理不順でもう悩まなくていいんだ!とか思いながら出血するの待ってたのにちょっとガッカリ
889病弱名無しさん:2009/03/16(月) 22:00:01 ID:JfD3bZ54O
たばこ再開。
日に日に増えてく…
メンヘルだからしょうがないな
890病弱名無しさん:2009/03/16(月) 22:51:28 ID:+P4omUqqO
一瞬メルヘンて読んだ。

891病弱名無しさん:2009/03/16(月) 22:53:05 ID:mEZC6RaM0
メンヘルと煙草吸うのと何の関係が?
892病弱名無しさん:2009/03/16(月) 23:06:36 ID:4zDAcB7V0
「メンヘルで精神的に弱いから禁煙できないの・・・可哀想なアタシ」

以上、構ってチャンの発言を意訳しました。
要するに、触るなキチガイ
893病弱名無しさん:2009/03/16(月) 23:31:16 ID:QhEWv5EbO
5日前から初めての低用量ピル飲み始めました
止血効果のためか生理が終わる気配がなく少し不安です。
1日目から同じ量の出血がずーっと続いてる感じ。

とりあえず1シートがんばります
894病弱名無しさん:2009/03/17(火) 04:36:16 ID:anVVvmeY0
>>889
また構ってチャンかよ
お前このスレに書き込み禁止な
895病弱名無しさん:2009/03/17(火) 05:15:28 ID:XTwTuIX7O
前にも書いたけど、風邪ばっかりひくから、体に合ってないのかと、
今度産婦人科行ったら相談して、種類変えて貰おうかな…
まだ4ヶ月だから慣れてないのか…
 
あの白い錠剤のホルモン多い時の9日間がキツいよ―
 
せっかくニキビ出来ないから変えて良かったって思ったのに、9日間に突入すると、胸痛いわムカムカ来るわ頭痛するわ 
 
此処の人達は、種類変えたりしたのかな?
 
以上チラ裏すみません
896病弱名無しさん:2009/03/17(火) 09:51:25 ID:XbeWC7+cO
慢性的な眠気ないピルなどないよなー。ねむっ
897病弱名無しさん:2009/03/17(火) 13:55:23 ID:yi4HT8vTO
マーベロンて髪禿げない?
898病弱名無しさん:2009/03/17(火) 15:33:36 ID:kwwjbG2dO
>>896春だから眠たいのかなと思ってた

不眠気味だったからよく眠れて嬉しい。
899病弱名無しさん:2009/03/17(火) 15:49:32 ID:kyFBOJ3r0
>>897
薄くなった
900病弱名無しさん:2009/03/17(火) 17:59:00 ID:IYpm4/6wO
メリアン飲み
どんどん体重が増えてもう4kgも太ったw
相変わらずご飯が美味しい
気休めにコアリズムでダイエット
901病弱名無しさん:2009/03/17(火) 19:14:25 ID:OZa1yqyA0
ストレスで生理止まって、医者に通うようになった。
黄体ホルモン剤だったんだけど、副作用がつらくてピルにしてもらった。
眠気はある程度楽になったんだけど、むくみは相変わらずで、体重は治療はじめてから三キロ増えた。
ピルのみはじめてから偏頭痛も出て毎日つらい。
医者からは最初の診療で、
「体重増やすか、一生そのままかどっち選ぶ?」
て言われたんだけど、今日ピル貰いにいったら医者に、
「え?体重そんなに増えたの〜」
って笑いながら言われてものすごくへこんだ。
もう女をやめたい。
902病弱名無しさん:2009/03/17(火) 19:35:47 ID:tcB1wat50
>>897
髪の1本1本が細くなった気はする
がっしり太くて癖毛だったので、自分にとっては有難い
903病弱名無しさん:2009/03/17(火) 22:31:20 ID:1hbd274a0
>>897
>>899
>>902
ちょw kwsk
最近抜け毛が多いとは思っていたけど、マベのせいなのか。
頭髪の禿げって男性ホルモン依存だと思ってたのに。

髪が禿げた・薄くなった・細くなったというのが、
マベのせいだと思った特別な理由はあるのですか?
副作用なら長期服用しているうちに元に戻りそうだけど、
禿げた・薄くなった人はずっとそのままなんだろうか。
904病弱名無しさん:2009/03/17(火) 22:52:54 ID:53gLud200
ヤスミンでも頭髪が抜けるね。
極端に減るというほどでもないけど。
しかし無駄毛はイマイチかな・・・薄くはなっているのだろうけど。
905病弱名無しさん:2009/03/17(火) 23:12:02 ID:DyxibHwe0
えーアンジェからヤスミンにしたけど、アンジェの頃の方が抜けてた気がする…。
906病弱名無しさん:2009/03/17(火) 23:28:26 ID:Zc56wkYD0
マーベロンだけじゃなく、
頭髪薄くなるのはピル全般の副作用てこと?
そんな副作用婦人科で聞いたことないけどなあ…
907病弱名無しさん:2009/03/17(火) 23:57:29 ID:yi4HT8vTO
私も剛毛かつ癖毛だったんだけど、今は細い猫毛よ。
1本に束ねたときに、前より全然量が減ってることにビックリ。

でもピル服用中止したら更に禿げるよ。
908病弱名無しさん:2009/03/18(水) 00:51:59 ID:4MlF2MvC0
中用量→マベ→オーソM→ヤスミンだけど、抜け毛はヤスミンだけ。
今飲んでいるシートが終わったらしばらくピル中断なので、その間も髪の毛チェックしてみますわ。


自分ごとですが、肝機能の数値が悪く脂肪肝気味なので最低半年はピル中止に・・・
痩せてはいないけど、巨デブでもない。よく学生時代運動していたでしょ?といわれる体型。
酒もほとんど飲まないし、お菓子は食べるけど脂肪肝になるほどは・・・
医者は痩せれ、運動しろというけど、椎間板ヘルニアなので運動も結構限られる。年齢的に代謝も落ちているし。
一度腰痛が無い時期にジムに入ったけど、慣れてきたら楽しくてトレーニングしていたらガッツリ再発、坐骨神経痛まで発症orz
今やめたら更年期障害になりそうだ・・・
909病弱名無しさん:2009/03/18(水) 05:40:54 ID:fQx+xMdQO
言われてみれば私も髪の毛の量減ったなぁ。
最近忙しくて3ヶ月美容院行けてないんだけど全然モッサリしてない。
1ヶ月放置してたら伸び放題でモップみたいなボリュームになるのにw
出来れば髪の毛じゃなくて体毛に現れてほしかったけどね!
910病弱名無しさん:2009/03/18(水) 07:10:32 ID:JAroBfDIO
みんなは
ニキビや肌荒れはどんなですか?
4ヶ月目終わりかけですが、まだムカムカや頭痛や肌荒れがするから種類変えるか悩んでる…
 
良かったらm(_ _)m
911病弱名無しさん:2009/03/18(水) 08:50:26 ID:TuGhigzO0
>>908
自分も椎間板ヘルニア持ちなんで、気持ちは解るよ。
水泳なら負担掛からないし、どうかな?
912病弱名無しさん:2009/03/18(水) 16:24:09 ID:34gC38M8O
>>910
まだアンジュ7日目ですがニキビ肌荒れひどい

ただいま体温高めでダルい眠いで仕事が億劫です・・・
913病弱名無しさん:2009/03/18(水) 17:43:19 ID:bARDEslb0
私も下も上も剛毛で、下はイマイチ変わった気がしないけど
髪は確かにもっさり増えなくなったな できたら下も頼む・・・。
914病弱名無しさん:2009/03/18(水) 17:52:20 ID:msNY/zmiO
ピルの副作用で
生理痛みたいな鈍痛を感じる方いますか?
陰部含め下半身が
だるいです。
915病弱名無しさん:2009/03/18(水) 18:09:22 ID:AYfQmQoJ0
どうしよう。物凄く下品なんだけどやりたくてしょうがない。
休薬前になると怒りやすくて、泣きまくって、性欲でまくって
とんでもない事になるorz
916病弱名無しさん:2009/03/18(水) 18:41:46 ID:2jA+oMXDO
トリキュラーで肌荒れ
917病弱名無しさん:2009/03/18(水) 21:27:00 ID:4MlF2MvC0
>>911
ジム通っていたときに水泳もしていたけど、冬場は坐骨神経痛も出るのでここしばらくスルーでした。
温水でも神経痛の出る足だけ冷えるのよね・・・
でもそろそろ温水の市営プールでウォーキングしてみようかな。


今日血液検査の再検査結果が出たのだけど、GOTもGPTも100越えw
γ-GPTも標準の倍。もうなんでー?ってカンジです。
しかし肝炎の疑いはないので、医師もピルしか思いつかないとのこと。
今のシート終わったら、と思っていたけど明日から服用禁止、肝機能改善の薬まで処方されてしまった。
もうピル服用出来ないかもしれない・・・仕方ないけど。

でもまあ、3ヶ月か半年後くらいに抜け毛状態を報告しにきますね彡
918病弱名無しさん:2009/03/18(水) 21:27:01 ID:JAroBfDIO
>>912
7日目ですか;まだまだ様子見ですね(泣)
 
>>916
トリで肌荒れ;
 
貴重はご意見ありがとうございます!!!
 
私シンフェーズだけど、ニキビは2個くらいになったけど、肌荒れがなかなか…
 
副作用が長く続いた人って居るのかな;
大体3ヶ月っていうけど
919病弱名無しさん:2009/03/18(水) 23:32:52 ID:c2xzXFCN0
>>915
飲んでいるのが鳥ならマベへの変更を勧める
自分も昔、やりたくてやりたくて発情期状態で
いっそ性欲の薄い彼とは別にセフレ作ろうかと真剣に悩んだレベルで盛ってたw

が、マベにしたら憑き物がストンと落ちて
「セックス?・・・する?まぁいいよー」と言う程度に

彼にはピルの副作用だと伝えたけど、薬でこんなに違うんだね・・・と唖然とされる変化だった
今はヤスミンで適度な性欲に落ち着いたけど、彼からはたまに
トリキュラーに戻さない?と聞かれることがあるw
920病弱名無しさん:2009/03/19(木) 00:02:25 ID:AYfQmQoJ0
>>919
下品な話題なのにレス下さってありがとうございます。
現在服用なのがマベなんですよ・・。同じ薬でも人それぞれ作用が
全然違いますね。
私の彼も性欲薄いので今本当にとんでもない状況です。
セフレは作りたくないし彼としかしたくないのにわかってくれません。
男みたいにただ出して終わるってのじゃなくて裸で抱き合う安心感とか
愛情とか感じ取りたいだけなのになぁ。
921病弱名無しさん:2009/03/19(木) 00:09:47 ID:yOtYQyl30
>>920
いや、この雑談スレは当初から結構性欲アップダウンの話題が定期的に出ているから
気にしなくていいんじゃない?本能だし、性欲ないより健康的でいいと思うw

マベで性欲増強は辛いね・・・反対にトリキュラーにしてみるとか?
人によって千差万別だから、むしろトリキュラーで下がるかもしれないw

セフレ作りたくない気持ちもわかるし、かといって出して終わるものじゃないのもよくわかる
あの高揚感は異常だもの
下手に辛いと口に出して言えない副作用だからこそ、耐えずに変えてみるのを勧めるよ

私はしたくてしたくて、ついに泣いて彼に性欲が異常なんだと告白したことがあった
辛かったね、気がつかなくてごめんねと言われた翌日に婦人科駆け込んで
種類変えてもらいましたさ
今となっては懐かしい笑い話ですともw
922病弱名無しさん:2009/03/19(木) 00:26:51 ID:spFmBUy2O
彼氏が泣いて「性欲が異常なんだ」と告白してきたら怖いよね
923病弱名無しさん:2009/03/19(木) 00:39:10 ID:nlHadShO0
いや、それはそれでw
男の人でも仙人みたいにうっすい人おりますからね
彼氏の職場のバイトの子が、彼女と一年やってないとか
冷めたわけじゃ無くって元々そんなんらしい。
924病弱名無しさん:2009/03/19(木) 01:02:59 ID:8voW9IYNO
>>920
私もほぼ一緒だー。
マベ服用してるんだけど、休薬前になるとムラムライライラしてしょうがない。
彼氏と一緒に寝る日、エチせずに彼氏が寝てしまったら
自分のムラムラが止まらないやら寂しいやら何だか情けないやらで、夜中に彼の隣で泣いてしまう程…
でも私は休薬終わった時は性欲薄くなってるんだよね。
逆に出血中我慢してた彼氏がムラムラしてる時に、私が爆睡してしまうw

出血来ちゃうよ!エチ出来なくなるよ!っていう無意識から来る焦りでそうなるのかとも思ったけど、
でも無駄に悲しくなったり怒ったりするのはホルモン関係なのかもとも思う。
まるでPMS再来みたいでちょっと嫌だわ。
925920:2009/03/19(木) 04:08:50 ID:GeFRKdYs0
>>921
なら良かったです。本当今はケモノみたいになってるのでw
トリキュラーですか。以前アンジュ服用してたことあってその時の
方が今より感情的になりやすかったのでトリも合わなさそうです。
恥ずかしながら私も今日泣きながら訴えてきてしまいましたよw
早くこのムラムラがおさまる種類にあたりたいものです。

>>924
本当に似てますね。
私もその場面だったら彼の横で泣いてますw
でも彼氏がムラムラしてくれるだけいいと思います!!
私の彼氏はまったくですよ。だからこそ余計にイライラが増してきます。
私とはしないのに一人で動画厳選して見てしてると思うと悲しくなって
泣いたり、感情コントロールできません。

>出血来ちゃうよ!エチ出来なくなるよ
私もこれだと思ってたんですけど実際のところどうなんでしょう。
ホルモン関係とか色々女性の体って複雑ですよね。
926病弱名無しさん:2009/03/19(木) 05:47:49 ID:hXN0rWNj0
ああ〜トリキュラー2シート目で副作用がきつい…。
飲んでから10時間くらい経った後の吐き気が辛すぎる。
性欲減退薬wとしての機能には助かってるんだけどなあ。
927病弱名無しさん:2009/03/19(木) 08:24:46 ID:GLpRP2EPO
アンジュ飲んでる時は
人生史上最大の便秘に苦しみ
痔になったが
シンフェ−ズに変えたらすっかり快調!
下半身の鈍痛浮腫はあるけど。

あと史上初なレベルで
性欲なくなった。
あんなにエチ好きだったのに
全然したくない・・・。
928病弱名無しさん:2009/03/19(木) 18:39:27 ID:LQ6GeCjOO
今月からマベを飲み始めた。
また下品な話で悪いんだけど、明らか濡れにくくなってしまった…
本当びっくり
929病弱名無しさん:2009/03/19(木) 18:40:17 ID:+JFvhffDO
マベ→鬱傾向・・・さびしい、人肌恋しい→彼とぬくもりたい!

トリ→躁傾向・・・楽しい、元気!→彼氏いなくても充実してるぜイエイ!

って感じにならないか妄想してます・・・
私も、性欲減退傾向があるといわれるマベでこんな盛りまくりでwつらいです
別れようかとも考えたり

トリだと逆に安定するかも 変えようかな
930病弱名無しさん:2009/03/20(金) 18:12:37 ID:IQgDAjK0O
ああタイムリーな話…
トリ飲みで常にムラムラ絶好調な自分。

来月から彼と同棲するんだけど、
一緒に暮らす事で彼がますますセクスしたくなくなったらどうしようかと
悩み始めたところ。

薬は変えたくないので、
そうなったら、トリ飲むのやめて
生理痛に耐える日々も覚悟しようかな…
愚痴ごめんなさい
931病弱名無しさん:2009/03/20(金) 19:05:06 ID:Oy4aPfdj0
>>905>>912
アンジェじゃなくてアンジュ
932病弱名無しさん:2009/03/20(金) 20:06:18 ID:qBf5/rZW0
>>931
>>912はちゃんと書いてるじゃん
933病弱名無しさん:2009/03/21(土) 06:24:15 ID:XO3Z1iW3O
流れ切ってすみません
本スレからスレ違いと…こちらに来ました

七年間低用量ピル飲み続けてます
ここ三年はトリキュラーです
ピル抜き期間は一度もありません
体調もよく快適に生活してきましたが
肝班はもとより、ここ半年くらいでカンジダ膣炎や低血糖の症状がでるようになりました
当方四十代半ばなので止めどきかな、とパートナーと話しををしています
しかし長期間服用してきたため、一気にバランス崩して更年期になるのか
休んでいた卵巣が働きはじめるのか
不安です
どなたか経験者のお話きかせください
934病弱名無しさん:2009/03/21(土) 10:21:42 ID:KSjG5emEO
>>933
そりゃ、まぁ年齢的にも更年期になる可能性は高いんじゃないかな。
でもピルの影響で不具合が出てるようなので、飲むの止めたほうがいいとは思う。
飲むの止めたときどうなるかは個人差だろうけど、更年期になったらそれが本来のあなたなので、仕方ないんじゃないかな。
935病弱名無しさん:2009/03/21(土) 10:48:03 ID:4bTdVJk80
>>933
産婦人科行って医者に診てもらって、更年期だったらそれ用のホルモン剤を処方して貰えるよ。
排卵しなくなってるのにピル飲むのは体によくないけど、急激に服用を辞めるのも体に悪いわけで。
936病弱名無しさん:2009/03/21(土) 13:45:28 ID:XO3Z1iW3O
>>934 >>935

アドバイスありがとうございます
近くに女性外来がある総合病院があるので
4月に受診してみます
現在処方してくれるクリニックは「会社の健診で肝機能異常なしなら大丈夫!」としか…
女性同士でも、このようなセンシティブな話をできる友人はいないため
とても心強いです
私のように長期間連続服用は少ないので、経験者のお話がなかなか聞けないのが残念です

ありがとうございました
937病弱名無しさん:2009/03/21(土) 21:24:03 ID:tP/q1vBSO
>>936後学のために検診後もカキコしてくれると嬉しいです
938病弱名無しさん:2009/03/22(日) 08:24:33 ID:TctIeFXBO
>>937
はい、もちろんご報告します
まずは低血糖が耐糖能異常によりインシュリンですぎたためか検査にいきます

並行して女性外来に行く予定ですが
ご報告はかなり先になるかと…
939病弱名無しさん:2009/03/23(月) 00:09:46 ID:FAxXjT330
医者処方ヤス2シート目
驚くほどむくみがとれて体重も落ちたけど
代わりに腹を毎日のように下すようになった
鬱っぽくなったりするのよりはよほど良いし
定時を夜就寝前にしているから吸収不全は起きていないと思うけど
仕事や外出先でいきなり腹痛くるのはキツい
手持ちシート終わっても続くようなら種類変更してもらうか…
マベも鬼のように体ニキビ出るから微妙なんだが仕方がないな
940病弱名無しさん:2009/03/23(月) 00:27:18 ID:pkXBG1pR0
>>939
ヤスミン?

私はヤスミンで便秘になった。
水分排出のせいなのかな・・・
941病弱名無しさん:2009/03/23(月) 01:28:07 ID:kU6o02y1O
>>908さんじゃないけど、この前産婦人科を変え、血液検査と内診をしてきたが、血液検査で肝機能の数値を指摘された…。
最近毎日の様に、エチをしていたから、肝臓を休める事無くしていたからだろうか…?
やっぱり睡眠時間が少ないと数値の具合違ったりするのかな…?肝臓は睡眠時間が少ないとダメって何かで見たし…。
脂肪肝な感じもするけど、今度産婦人科に行く時、ピル中止を宣告されそうだ…orz
ピル中止になったら、生理痛とPMSを考えるとイヤになる…。
942病弱名無しさん:2009/03/23(月) 02:05:47 ID:osL+bPoY0
輸入組のチラ裏。
なかなか銀行に行けなくて次のシートが買えず(ネット使えよってのはおいといてw)
妹からもらったアンジュを急しのぎに飲んでみたけど、数時間すると
目も覚めるくらいの吐き気が襲ってくる。第二世代はダメだなあ・・・
943病弱名無しさん:2009/03/23(月) 07:26:37 ID:gpuAGdBqO
もう出血来てもいい頃だけどもう死ぬほど苛々する。
アンジュからマベに変えてしばらく経つけど、どっちもあんま変わらないなぁ

ピルで生理不順がなくなっただけマシだけど、私のPMSには効かないみたい…
944病弱名無しさん:2009/03/23(月) 08:19:00 ID:vTURdQllO
>>939
ヤスミン病院でもらってるの?都内かな、いくらですか?
945病弱名無しさん:2009/03/23(月) 14:15:37 ID:MxohhTqr0
>>942
>妹からもらったアンジュを急しのぎに飲んでみたけど、数時間すると

薬事法違反を堂々と書くな
946病弱名無しさん:2009/03/23(月) 21:44:15 ID:RtBH1Qoc0
>>940
ヤスミンです
結構便秘気味になるような書き込みが
多かった気がしていたので、自分も覚悟していたら反対でした
今のところ他に副作用出ていないので何とか慣れたいところです

>>944
診療費、消費税込1シート3000でした
947病弱名無しさん:2009/03/23(月) 23:45:42 ID:CVgW4Mn30
吹き出物が酷いので産婦人科でシンフェーズというピルを貰ってきた。
初めて飲んで今日で2日目だけど、微妙に吐き気がしてきた。
医師からそのような副作用があるとは聞いてたけどこれからもっと
酷くなるんだろうか・・・ちょっと心配。
948病弱名無しさん:2009/03/24(火) 00:47:20 ID:Wko596TvO
副効用って、飲む期間が長くなるにつれて薄れる気がする。
前は肌がツルツル〜と喜んでいたけど、3年経た今は首から上がギッシュ。
949病弱名無しさん:2009/03/24(火) 02:34:08 ID:a35IWDS30
性欲納まらないかな。
出血中なのに彼を誘ってしてしまう。
衛生面とかでもしちゃいけないのわかってるけど止められない。
950病弱名無しさん:2009/03/24(火) 03:23:22 ID:YB0yFzjBO
>>949
わかるわかる。
出血中だから我慢するけどめっちゃムラムラする…!
ちなみにトリキュラーです。
951病弱名無しさん:2009/03/24(火) 04:09:47 ID:dw/eQqP0O
PMSがひどいんでピル検討中
効果ありますか?やっぱ個人差かな
どうにか軽くしたい(-_-;)
952病弱名無しさん:2009/03/24(火) 04:16:11 ID:Ik6Y2HT40
質問は質問スレに
953病弱名無しさん:2009/03/24(火) 04:26:35 ID:dw/eQqP0O
質問てかピル検討中っていう軽い雑談だからさ
954病弱名無しさん:2009/03/24(火) 09:14:57 ID:L40Kep/n0
スル〜
955病弱名無しさん:2009/03/24(火) 13:50:25 ID:8NZEV9+p0
>>947
精神面も影響するから、おおらかに構えておくが吉

>>951
もう答え出てるじゃん。あと、本スレのテンプレくらいは読破必須
956病弱名無しさん:2009/03/24(火) 22:50:24 ID:GdLdT6yCO
休薬4日目の夜にして、出血が来ない…
いつも3日目〜4日目の昼には来るのに。
あー心配で死にそうだ〜
957病弱名無しさん:2009/03/24(火) 23:05:05 ID:34AbJXyv0
うっかりピルを飲み忘れて、翌日2錠飲んだ。
そしたらその次の日から不正出血が…。
飲みきりどかーんの出血ならいいけど、たらたらしているのはうざったい。
明日お楽しみの夜なのに。
958病弱名無しさん:2009/03/24(火) 23:17:17 ID:224SIPke0
>>957
ピル飲む資格なし。
959病弱名無しさん:2009/03/25(水) 00:14:20 ID:5dAdr0hz0
957じゃないけどウルセーw
960病弱名無しさん:2009/03/25(水) 00:33:47 ID:hCC/QAlc0
今更だけど数日間股から出血するなんて異常ですよorz
おしっこみたいにいっきにどばっと終わってくださいよ。
961病弱名無しさん:2009/03/25(水) 14:25:00 ID:lv7uNcLuO
同じピルが21錠たりないとき最後の一錠他の種類のピルで代用してもオーケー?
962病弱名無しさん:2009/03/25(水) 14:26:13 ID:lv7uNcLuO
20錠しかなくて最後の一錠をという事です
963病弱名無しさん:2009/03/25(水) 14:37:41 ID:ZpmqlXkA0
>>962
本スレのテンプレ嫁
964病弱名無しさん:2009/03/25(水) 16:12:34 ID:TsTOHTWa0
おぉぉおおう、今日病院行くはずなのに携帯が発信状態で目覚ましなってないw
夜明けに寝ぼけてメール見たとき、押すボタン間違ったようだ・・・
起きたら予約の時間だった(´・ω・`)
965病弱名無しさん:2009/03/25(水) 17:08:09 ID:xibyU6XK0
>>964
どんまい
966病弱名無しさん:2009/03/25(水) 17:24:39 ID:TsTOHTWa0
>965
さんきゅ(´・ω・`)

人気がある産婦人科だから今週はもう誰も空いてなかった
半年に一回は診察受けないとピル2シート以上くれないの厳しいな
967病弱名無しさん:2009/03/25(水) 17:29:51 ID:G8eDcLgSO
三環系の抗うつ剤出された
薬剤師は大丈夫だと言う
968病弱名無しさん:2009/03/25(水) 18:44:04 ID:x4cIQfXY0
アンジュ2シート目に入って1日目で不正出血きた。
むくみがすごくて顔も手足もぱつんぱつんだ。
下腹部も重いし、体重はかったら2キロも増えててすごい鬱。
969sage:2009/03/25(水) 19:55:22 ID:zHbpJw1JO
マベ飲んで一年ちょいなんだけど、なんだか最近頭痛が…そういえば自分はタバコ吸わないけど、彼氏が吸うんだよねぇ。ちょっとこわくなてきたよ〜
970病弱名無しさん:2009/03/25(水) 20:24:38 ID:Gz18OaY40
>>967
自分も飲んでいる。別に平気。
血液検査も無事終了したよ。
971病弱名無しさん:2009/03/25(水) 21:05:44 ID:INWCdaIl0
マベ飲んで7か月。
休薬1週間前から、めちゃ気分が落ちる。
出血はじまると、だいたい普通の状態に戻るけど
今回は出血終わっても、落ちてる。
すべてマイナスの方に考えちゃうし、この状態つらい。
マベの前はトリ飲んでて(4か月くらい)
黄色の粒だったかな?その期間になると落ちてた。
少しずつ落ちてきて、落ち込みMAXになると
死んでしまいたいとさえ思う自分が恐い。

今日、ドラックストアに寄ってみたら『命の母』みつけた。
試しに今夜から飲んでみようと思う。
私に合うといいな…
972病弱名無しさん:2009/03/25(水) 22:36:10 ID:Gz18OaY40
ごめん。見落としていた。
γ-GPT値が平均より高くなっている。
明日婦人科行くから主治医に聞いてくるわ。

>>917さん見てる?γ-GPT値は平均の倍なら80くらい?
40くらいならピルは特に関係ないかな?
まあ自分上に書いたように三環系抗うつ薬飲んでいるから関係あるのかも?
973病弱名無しさん:2009/03/25(水) 23:17:04 ID:SuwjkBhs0
>>972
917です。
私が貰った結果の平均が、女性30U/L以下になっているので、>>972さんは40だと少し高めですね。
ちなみに私は66でしたw
ついでに・・・AST(GOT)105で平均が10〜40、ALT(GPT)が5〜40が139でした。
974病弱名無しさん:2009/03/26(木) 00:17:04 ID:4C4Jw1JS0
>>973
おお見ていてくれましたか。レスサンクスです。
私は AST(GOT)、ALT(GPT)は平均でした。
私の結果も女性30U/L以下なのでそれだけ気になります。

>>973さんは太ってないのにどうして脂肪肝気味になったのでしょうね?
ピルを飲めないのは辛いと思います。
経過お待ちしております。
975病弱名無しさん:2009/03/26(木) 01:41:59 ID:NGrc4lVN0
>>971
6シートくらい気分落ちてたけどそのあと普通になったよ
もし続くなら種類変えてもらったほうがいいよ
976病弱名無しさん:2009/03/26(木) 16:54:48 ID:zmsNEj470
シンフェでお肌つやつや^^
同じく彼氏がスモーカー。
やっぱ副流煙も影響与えるのかな。
977病弱名無しさん:2009/03/26(木) 18:06:44 ID:PA+GBti9O
>>976
私もシンフェだけど、時々肌荒れしない!?
ムカムカとか肌荒れする;
 
白い錠剤の後半には胸張って痛い;
昨日から5シート目突入。
 
同じく父がタバコ吸いまくり。
978病弱名無しさん:2009/03/26(木) 20:52:32 ID:ioi9GSKO0
>>974
肝炎の疑いもないのでピル服用によるもの、というのが医師の見解です。
次の検査をしてみないとわかりませんが、以前オーソM服用中の検査でも
数値が上がったことがあるので、もともとキモが弱いのかもしれません・・・
979病弱名無しさん:2009/03/27(金) 00:53:52 ID:jYiOQrsI0
>>978
以前もなったら、たしかに元々肝臓系が弱いのかもしれませんね。
私の方は主治医に聞いてみたら、γ-GPT値は平均超えているけど
このくらいなら許容範囲と言われて安心しました。
980病弱名無しさん:2009/03/27(金) 19:02:04 ID:DvzsMuJdO
上の方で髪が抜けた、薄くなったってあったけど…
反対に生えてきた!太くなった!って人はいないのかな?

自分は今のところ変化は無いけど、元々、細くて柔らかいので、
髪の毛の話は気になります。
981病弱名無しさん:2009/03/27(金) 20:06:23 ID:tBgybVRjO
>>980
フツーに考えると、ピル飲んでる間は髪の寿命が長くなる。
ということは抜け毛も減るはず。

…なんだけど、私の髪は減ったし細くなった。
982病弱名無しさん:2009/03/27(金) 20:47:30 ID:q0l9ZvpI0
やばい
落ち込み止まらないーーー
出血前のつねに落ちてるのと違って、波がある。

出血も終わって、いつもなら普通の状態のはずなのに 

命の母は飲んで2日目。
飲んだあと何時間かは効いてるような気が…

昨日から新シートに入った。
なんか、シートによって副作用が毎回違う感じもする。
落ち込みは毎回あるけど…

私のピルの副効用ってなんだろ?
鎮痛剤飲まなくてもよくなった事くらいかなー。
特別肌が綺麗になったわけでもないし。
なんか、副作用ばったりだ

たまに頭痛、おっぱい痛くなる、落ち込み
下の毛がかなり薄くなった、脇は生えるのがめちゃ遅くなって
頻繁に剃るとぶつぶつが出来る、髪の毛結構抜ける

トリの頃は性欲ありまくりでつらかったから戻したくないし
何言ってるのかわかんなくなって来た…
駄目だ私…orz

983病弱名無しさん:2009/03/27(金) 22:35:26 ID:SAI/XrfS0
980を踏んだ人は必ず次スレ立てて下さい。
・・だよ
984病弱名無しさん:2009/03/27(金) 23:58:31 ID:W/mkw67c0
980は携帯からだから、私が立ててくるよ
もしダメだったらテンプレ貼るから、ちーと待ってて
985病弱名無しさん:2009/03/28(土) 00:05:35 ID:wl7e+sCK0
次スレ立てますた

【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part10 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238166003/
986病弱名無しさん:2009/03/28(土) 00:14:43 ID:cporWtROO
>>985さん ありがとうございます!!そして、みなさんすいません!!
980踏んだのに後から気づいてスレ立てしようとしたら、
エラーになってしまい、色んな所からやってみたのですがやっぱりダメで…
四苦八苦してる所でした。
本当にごめんなさい。
987病弱名無しさん:2009/03/28(土) 00:15:38 ID:LoWoVaGC0
dクス!!
988病弱名無しさん:2009/03/28(土) 01:12:59 ID:wl7e+sCK0
>>986
携帯からのスレ立ては大変だからキニシナイ
989病弱名無しさん:2009/03/28(土) 16:23:29 ID:Y61spEBNO
不正出血がこんなに欝陶しいものだとは思わなかった。
休薬したら急にだらだらと。
しんどいー。
990病弱名無しさん:2009/03/28(土) 17:07:26 ID:etm4lRH+0
次スレサンクス

来月の検診で服用10年になる。
始めは病院からトリもらってたけど、5年前から輸入でマベ。
ここ3か月ぐらい前から休薬前の頭痛と、
休薬中〜1週間ぐらい頭痛と吐き気が辛くなってきて、結構きつい。

服用を止めようかと思うけど、やめても吐き気を伴う生理痛と、
イライラ&過食&鬱のPMSがまた復活するかと思うと悩む。
もう歳取ったから、症状軽くなってるかな?と思うけど不安は残る。
991病弱名無しさん:2009/03/28(土) 20:57:06 ID:ugihaqDo0
スレ立てありがとうございます。

ピル初めて飲んだのだが、消退出血は何日間続くんだろう…
生理と同じくらいかなあ。
992病弱名無しさん:2009/03/28(土) 21:28:43 ID:XsivlAGH0
人それぞれだから何ともだけど、私は休薬期間内で始まって終わっちゃうな
993病弱名無しさん:2009/03/28(土) 22:12:53 ID:+HvJKhIVO
990私もです
マーベロン長期服用してたのですが片頭痛がひどくてのむのをやめてみたりしました
でも避妊の面でやっぱりピルをのんでいないと怖くて
先生に相談してピルの種類をアンジュにかえてみたりしたのですが、あわなくてやっぱりマーベロンに戻りました
マーベロンは他のピルより片頭痛が起こる可能性が高いとききました
でも片頭痛以外の面でいえばマーベロンが一番体にあっています
なにかいい方法はないものでしょうか
994病弱名無しさん:2009/03/28(土) 23:34:27 ID:waMVpAUWO
アンジュ飲み出してから太りにくくなったけど
胸もワンカップ縮んだ
995病弱名無しさん:2009/03/28(土) 23:48:49 ID:h31JlI1c0
なんでもピルのせいにしちゃあかんよ
996病弱名無しさん:2009/03/29(日) 00:50:05 ID:cJH/hOkLO
PMS対策でマーベロンを飲み始めてもうすぐ1シート終わるけど
副作用も軽くてPMSも無くなってすごく楽になった。
もっと早く飲み始めてれば良かった。約1年も悩んで損した。
997病弱名無しさん:2009/03/29(日) 02:05:08 ID:fANxC+JK0
マーベロンで頭痛が出るという人、それが休薬期間であれば
本スレテンプレにある「休薬期間中の頭痛対策」を試してもダメかな?

私はマーシロンだけど、やっぱり休薬期間に頭痛が起きるので
頭痛が起きた時に「1/4服用」法をやってる。痛み止めほどの効き目では
ないけど、まあまあ快適になってます。出血が始まる頃から
痛みはなくなるし。
998病弱名無しさん:2009/03/29(日) 02:47:09 ID:h2dncKhA0
初めてのピルでマーベロン1シート目の第一週
ほんとずぶの素人状態…

なんか胸焼けみたいなのがあって頭痛がする
そしてすごくイライラというかムカムカというか、周囲の人に当たりたい感じ
すごく落ち込むし……なんだろうねコレ
PMS治療と生理の周期を安定させたい(そして2%くらい避妊)目的で始めたけど
PMSにどうか効きますように
999病弱名無しさん:2009/03/29(日) 22:30:24 ID:0pR7cqS/O
マーベロンで鬱悪化して廃人
1000病弱名無しさん:2009/03/29(日) 22:32:33 ID:0pR7cqS/O
1000なら決行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。