栄養、体、筋肉、鍛え方相談に乗ります。51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
栄養、体、筋肉、鍛え方相談に乗ります。50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1218430248/

(注1)次スレは>>980が立てましょう。無理なら誰か宜しく。
(注2)質問する前に過去レスや関連リンク・テンプレをチェックしてください!    

初心者のためのよくある質問をまとめたサイト
http://weighttrainingfaq.com/wiki/
http://csx.jp/~training/

高頻度FAQ
Q.筋肉痛がしないんだけど?
 →A.ちゃんとトレしても筋肉痛するとは限らない。
Q.トレーニングは毎日しちゃだめ?
 →A.一般に、同一部位は2〜3日に一回。やり過ぎは逆効果。強度、コンディション等で変動有り。
Q.1セット何回?何セット?インターバルは?
 →A.目安として、10回しか出来ない負荷で10回。30〜90秒のインターバルを挟んで3セット。目的によって違いはある。
Q.プロティンはいつ飲む?
 →A.トレ直後と睡眠前。それ以外にもこまめに摂取できればベター。
Q.手首太くしたい。肩幅広げたい。
 →A.基本的に骨格は変わらない。肩幅は三角筋や広背筋で広く見せられる。
Q.腹脂肪に効くトレは?
 →A.特定の部位の脂肪に効くトレは無い。有酸素で全体的に落とすしか無い。
Q.×××を鍛えたいのだけどどんなトレーニングをすれば良いの?
 →A.テンプレサイトで調べろ

以下>>2以降
2病弱名無しさん:2008/11/23(日) 11:12:23 ID:fJim6N5W0
【 トレーニング関連 】

DRP筋力トレーニングシミュレーション(個人状況、目的に応じたメニューを見繕ってくれます)
ttp://hinter.drp.ne.jp/simulation/kt/
お役立ち計算ツール(BMIとか推定RMとか計算してくれます)
ttp://www.synapse.ne.jp/~kenseikan/cal/1.html
フィジカルトレーニング情報(ベンチプレスとスクワットの姿勢などの講座あり)
ttp://homepage2.nifty.com/physical-education/index.html
ICO フィットネスクラブ オンライン(ダイエットやストレッチ関連のコンテンツも有ります)
ttp://www.icofit.net/index.php
●トレーニング動画有り●
Champion Exercise Videos(オサーンによる筋トレ実演 メディアプレーヤーダウソしてね)
ttp://www.ironcurtainlabs.net/champs/champ_vids.html
Fitness Kawaraban(強化部位別トレーニング種目)
ttp://f-kawaraban.cside.com/
How To Training(学習院大学スポーツ・健康科学センター。3大トレの解説動画が詳細)
ttp://www-cc.gakushuin.ac.jp/~19820962/Web/title.html
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.com/
・いい筋肉ネット
ttp://www.e-kinniku.net/hometraining.html
・CramerJapan
ttp://www.cramer.co.jp/training/rest_3.html   (超回復と休息)
ttp://www.cramer.co.jp/care/index.html     (RICE処置)
ttp://www.cramer.co.jp/training/nutrition_1.html(アスリートの食事と栄養)
3病弱名無しさん:2008/11/23(日) 11:13:17 ID:fJim6N5W0
【 ダイエット関連 】

●全般●
減量・ダイエット
ttp://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%B8%BA%CE%CC%A1%A2%A5%C0%A5%A4%A5%A8%A5%C3%A5%C8
[ダイエット]All About Japan  ttp://allabout.co.jp/fashion/diet/?FM=hi
0からはじめるダイエット ttp://kota.to/0kara/
オンラインダイエットセミナー  ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~on-line/diet/a/seminar.html
医者が教える!1分ダイエット  ttp://www.web-doctors.jp/index2.html
Lighten Club ttp://www24.big.or.jp/~mack/index.htm
●食事、栄養●
食生活と栄養大事典       ttp://www.bob-an.com/foodlife/encyclopedia/
すぐわかる栄養成分ナビゲーター ttp://www.glico.co.jp/cgi-bin/glico/navi/gonavi.cgi
五訂版 食品80キロカロリーガイドブック
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789505073/qid=1033433418/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-4956821-3370660
食品のカロリー辞典
ttp://blog.cfpservice.net/archives/50084890.html
●外食●
【healthクリック】外食ローカロリー&ハイカロリーランキング
ttp://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000112.html
外食カロリーアドバイス
ttp://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/clinic/r2.html
●外食(書籍の紹介)●
新 外食・テイクアウトのカロリーガイドブック―外食の「メニュー選択術」編/外食・テイクアウト編/コンビニ・市販食品編
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789506177/qid=1033000162/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-4956821-3370660
目で見る食品カロリー辞典 (市販食品&外食編2002年最新版)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4056026513/qid=1033000162/sr=1-4/ref=sr_1_0_4/250-4956821-3370660
4病弱名無しさん:2008/11/23(日) 11:13:50 ID:fJim6N5W0
●基礎代謝・消費カロリー等の計算●
WEB-Tarzan (BMI、運動強度、運動消費量、適正心拍数がわかります)
ttp://tarzan.magazine.co.jp/regulars/calc/
基礎代謝量計算機
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_bmcl.html
燃やそぅ脂肪(消費カロリー計算)
ttp://www.hi-ho.ne.jp/crucis/imode/icalory.html
0からはじめるダイエット(栄養所要量・運動所要量・運動時のエネルギー消費量)
ttp://kota.to/0kara/atehame3.html

・性別、年齢、体格などによって異なり、食事や運動などの日常生活の状態によっても違うのであくまでも目安。
・減量する人は「基礎代謝量以上、エネルギー所要量以下」の範囲でバランスのよい食事を。
5病弱名無しさん:2008/11/23(日) 11:14:24 ID:fJim6N5W0
【その他】

●スポクラ●
CENTRAL SPORTS
ttp://www.central.co.jp/
●国内メーカー(プロティン・サプリ)●
SAVAS
ttp://www.meiji.co.jp/standardloginform/DoLogin?S=16
weider
ttp://www.weider-jp.com/
グリコ
ttp://www.glico.co.jp/info/pwr_pro/index.htm
健康体力研究所
ttp://www.kentai.co.jp/
ゴールドジム
ttp://www.ggmania.jp/

●他板も参考にどうぞ●
ウエイトトレ ttp://sports9.2ch.net/muscle/
スポーツクラブ ttp://life7.2ch.net/sportsclub/
ダイエット ttp://life7.2ch.net/shapeup/
健康食・サプリ ttp://food6.2ch.net/supplement/
6病弱名無しさん:2008/11/23(日) 12:11:52 ID:ufanKn3n0
otu
7病弱名無しさん:2008/11/23(日) 12:12:04 ID:fJim6N5W0
質問者は以下のテンプレを使って質問をすると的確なアドバイス
がもらえるかも・・

【性別・年齢】
【身長・体重(・体脂肪率)】
【トレ暦】
【トレの種目、重量と頻度】
【普通の日の食事内容】
【目標】
【質問内容】

以上スレ立て終わりです。
8病弱名無しさん:2008/11/23(日) 12:44:16 ID:m/HGd1P10
乙です
9病弱名無しさん:2008/11/23(日) 14:54:03 ID:tP1BGA/L0
あのテンプレ使って質問した人、(前スレ1000によると) 3/1000 でしたね。
私はもうちょっと多かったように思えましたが。でも少ないのには変わりないですね。

体育館でウィダー本を見てきましたが、「両足上げベンチ」 は載っていませんでした。
「片足を上げて踏ん張ったりしてはいけない」 というのは明記されてました。
体育館の掲示にも同じ表現がされてましたので、ソースはウィダー本のようです。

そうすると、両足上げベンチは日本で開発され広まった技なのでしょうか?
10病弱名無しさん:2008/11/23(日) 16:02:11 ID:ufanKn3n0
規制とは気づかず割り込みしてしまってすまなかった。

質問の中にはトレのフォームについての事なんかも結構あるし
そんなにテンプレ使われてない事を気にする事はないんじゃないか?
「○才男ですけど○○するにはどうすればいいですか><」
みたいなのは論外だが。
11病弱名無しさん:2008/11/23(日) 23:11:53 ID:DIovfPB2O
脂肪減らしながら筋肉肥大は不可能らしいですけど、高校生の頃って顔の脂肪少ないのに身体はガッチリしてたのは何故ですか?
今は太れば顔も太って、痩せれば身体も痩せてしまいます(当たり前ですけど)…。
もう高校の頃のみたいなスタイルになるのは不可能なんですか?
12病弱名無しさん:2008/11/24(月) 02:35:49 ID:Ql2NlrgqO
>>9
ボディビルダーがよくやるトレだよね。
脚で踏ん張るとパワーフォームになって重量はあがるけど、ボディビルダーの目的は効かせる事だからベンチにベタ寝でやったりする。
ギロチンベンチやナローベンチだと脚上げた方が効かせ易いし。

でもノーマルのメインセットでやるようなベンチだとまずやらないんじゃないか?
危ないだろw


>>11
ヒント:成長期。
13病弱名無しさん:2008/11/24(月) 04:25:14 ID:FtnhL2Zd0
>>11 思春期までは身体の水分が多い。成人すると身体は脂肪を多く作るようになり、だんだん
水分が減ってくる。その境目がニキビの出来る頃。運動量も違うし。
14病弱名無しさん:2008/11/24(月) 11:14:48 ID:l6Jsf1e+0
23歳男です
筋肉痛が筋トレの後、2日から3日くらい続くんですがこれって痛めてるんですかね?
筋肉痛が治まってから1日おいてまたトレするようにしてるんですが
もっとスパンを短くするには負荷を落としたりした方がいいんでしょうか
フォームには気を使ってるので、フォームのせいじゃないと思うんですが・・・
15病弱名無しさん:2008/11/24(月) 12:42:37 ID:NY6qTn4n0
「筋トレやると背が伸びなくなるんですか?」っていう質問が少なくないので、
テンプレに成長期の筋トレについてを加えてもいいのでは?
成長期は筋肉がつきにくい、とか、成長軟骨を傷つけるような高負荷トレや
誤ったフォームで無理に行ったり、栄養不足状態でなければ筋トレが骨の成長を妨げることはない、とか。。
16病弱名無しさん:2008/11/24(月) 15:56:43 ID:RLBHTmIy0
筋トレは同じ箇所を鍛える場合一日置いて、鍛える方がいいと聞いたのですが
これは、全年齢そうなのですか?
17病弱名無しさん:2008/11/25(火) 10:09:36 ID:cGN4swZd0
クロストレーナーってものすんごいカロリー消費するよな。表示によると。
実際は半分くらいなんだろうか?でもバイクやトレッドミルよりは消費するっぽいな。

しかし24hour fitness安すぎる。日本にも展開してくれないかなぁ。
18病弱名無しさん:2008/11/25(火) 18:16:12 ID:mrjwCzFa0
>>16 歳とってくと、中2日、3日、ぐらいに回復期間が伸びるように思える。
自分の身体および少数の他人の感想からですが。

>>14 どの位のダメージを与えてるかもう少し情報を。雑巾を絞ってもびしょびしょな位に
胸や腕をトレすれば、2,3日回復しない位のダメージになりそうな気はしますが・・・
その2,3日後に同じ強度のトレできるなら、痛めてない、ぐらいのことしか言えませんね。
1914:2008/11/26(水) 12:02:48 ID:8lgxI789O
>>18
レス遅れてすみません
ありがとうございます
そんなにきついトレはしてないです

>その2,3日後に同じ強度のトレができるなら

これは筋肉痛が残っていてもできるか、ということでしょうか
やったことはありませんがやろうと思えばできると思います
2018:2008/11/26(水) 18:07:10 ID:PTb2URjZ0
>やろうと思えばできる で、何度かやってるうちに、間違ったトレだったらどんどん痛みが
強くなる。やがてできなくなって結局休むことになり、遠回りになる。

そんなにきついトレではないのに痛みが2,3日続くのなら、トレによる 「遅発筋肉痛」 ではなく
間違った身体の使い方による筋肉の障害 (軽いから2,3日で痛みは取れる) を疑ったほうが
いい。 いわゆるストリクトフォームがちゃんとできているか、イントラか信頼できる先達にチェック
してもらうとか。
2119:2008/11/27(木) 00:45:49 ID:cs4veS3Q0
>>20
レスありがとうございます。
いえ、やろうと思えばできると言っても例えばの話で実際やったりしないですよw
フォームが悪いのかもしれないのかぁ・・・意識してたつもりだったのでちょっとショックですw
ちょっと考え直してみます
22病弱名無しさん:2008/11/27(木) 00:51:56 ID:KUZb5wuhO
最近、彼に痩せろA言われ続けたので、ご飯食べる→吐くの繰り返し
10日たった今日、何を食べても吐いてしまい、気持ち悪くなってしまいます
お腹空いて仕方ない…デモ吐いちゃうし、痩せないし…
助けて下さいm(__)m
23病弱名無しさん:2008/11/27(木) 01:34:39 ID:5tkkMJD90
動けデブ
24病弱名無しさん:2008/11/27(木) 22:02:45 ID:0zk4vq3HO
18の♂です。
手首なんですが、骨が見えるほど痩せています。
食べても太らないんですが効率がいい肉の付け方ありますか?
25病弱名無しさん:2008/11/28(金) 02:41:33 ID:M9GbNk8x0
若いうちは基礎代謝が高いから痩せているのがふつう。
たくさん食べただけで太るのは脂肪の蓄積によるもので、(筋)肉は運動しなければつかない。
バランスの良い筋肉はステータスの徴(=運動に使う金と暇がある)
26病弱名無しさん:2008/11/28(金) 11:20:04 ID:wUxEdRGzO
O脚だと上段蹴りが崩れやすいとかありますか?
なんだかフラフラしちゃいます
O脚だといくらか不利ですか?
27病弱名無しさん:2008/11/28(金) 11:21:11 ID:wUxEdRGzO
すみません
空手をやっているのでということで
28病弱名無しさん:2008/11/28(金) 12:56:13 ID:O3YbwnQyO
関係無い。

柔軟性が足りない。
足腰が弱い。
背中が立ってない。

考えられる理由はとりあえずこれだけ。
要するにヘタクソって事だ。
ちゃんと鍛えて股裂いて逆正座しろ。
あと基本稽古の時からしっかり「回し蹴り」をやれ。

ふらつく奴はたいがい背中丸まってとにかく脚を高く上げようとする奴。
そんなの技じゃない。
29病弱名無しさん:2008/11/29(土) 08:36:41 ID:2ZDhNgB1O
hage
30病弱名無しさん:2008/11/29(土) 11:05:40 ID:Y4Q560sVO
22
そんなのとはもう別れたらどう。
31病弱名無しさん:2008/11/29(土) 16:22:54 ID:DngCoC5x0
>>22
30に同意だけども・・・
ちゃんと食べて運動しなきゃきれいな身体はできないよ
食べないで痩せようとすると確かにやせるけど
肌ボロボロ、髪ゴワゴワ、体臭プンプンで
男も寄り付かなくなる。
時間がかかってもバランスよい食事と有酸素運動
できれば軽めの筋トレもやんなさい
ジョギングはπが無くなっちゃうから
エアロバイクがオススメ(ただし負荷は軽く)
32病弱名無しさん:2008/11/30(日) 01:33:33 ID:uagqnIkp0
自宅で器具を使わずに
背筋を鍛えるトレーニング教えてください
33病弱名無しさん:2008/11/30(日) 02:11:21 ID:x5zgDZx50
風俗で鶏ガラみたいなのに当たったことあるけど怖かった。
女であばら見えてたりするのって最悪だな。
34病弱名無しさん:2008/11/30(日) 03:49:11 ID:YuLAMZyS0
>>32 うつぶせに寝て背中を反らせるトレーニングは間違い。
肩に何か乗せて、背すじを伸ばしてお辞儀をするのがいい。グッドモーニングという。
デッドリフトが最も効率良いが、自宅には持ちやすい重量物が無いとおもう。
35病弱名無しさん:2008/11/30(日) 06:38:08 ID:bas6aa7q0
【性別・年齢】男 22
【身長・体重(・体脂肪率)】170・68
【トレ暦】二ヶ月
【トレの種目、重量と頻度】ウェイト多種目+有酸素一時間を週三から四
【普通の日の食事内容】米、鶏肉+プロテイン・ビタミン剤
【目標】1.多少のバルクアップ 2.体脂肪の燃焼
【質問内容】
ジム通い始めて二ヶ月って意味なんですけどここ数週間で急にニキビが増えだしました。
食生活は昔からこんなんなんで恐らく成長ホルモンの弊害かと睨んでるんですけど、
何かアドバイスありませんか?今はとりあえず野菜炒めを米と入れ替えるか考え中なんですけど。
36病弱名無しさん:2008/11/30(日) 08:05:48 ID:YuLAMZyS0
水は充分飲んでる? その食事内容からは野菜不足の感じも・・・
37病弱名無しさん:2008/11/30(日) 12:30:14 ID:/OtHuZzU0
>>34
今までの経験上、知識の無い人が言う背筋=広背筋って事が多いよ。

>>35
たんぱく質の量に変化がないのなら、DHTの量が増えてるのが原因じゃないかな?
38病弱名無しさん:2008/11/30(日) 16:06:53 ID:YuLAMZyS0
>>32 逆三角形のシェイプが欲しいのなら、「鴨居で懸垂」 あたりかな。でも自重だと重すぎかと。
39病弱名無しさん:2008/11/30(日) 21:41:51 ID:bas6aa7q0
>>36
脂肪を減らす事も意識してるから水は意識して飲んでる…と思います。
野菜は…とるつもり

>>37
たんぱく質の摂取量は完全に増えたと思います。というか意識して増やした。
一日できるだけ80前後は取るようにしてるんで…
DHT…ググったところハゲ促進と孤独になりたがると…前者は歳的にまだ実感はないけど後者はあるかも。元からか…
40病弱名無しさん:2008/12/02(火) 14:46:54 ID:yOgMPvQo0
腹脂肪を無くすために有酸素運動がいいとテンプレに書いてあるんですが
ウォーキング(5キロの重さのかばんをしょって)とランニング(何も背負わず)だったら、どちらのほうが脂肪燃焼しやすいんでしょうか?
ランニングは体力が無いので、走っては歩き、走っては歩き、という感じです。
あと、服装ですが、汗をかきやすくするために着込んだほうが効果が上がるんでしょうか?
おねがいします。
41病弱名無しさん:2008/12/02(火) 18:10:25 ID:nB22eDGj0
その体力ならウォーキングを奨めます。汗は、適切な心拍数の運動をした結果として出るのは
しょうがない、という認識でいてください。たくさん汗かいたから痩せる(=体脂肪が減る)という
ことはありません。脱水で疲労が増すだけです。充分な給水をして、脱水による体重減少を
相殺した上で体重を計るようにしないと、有酸素運動の効果は検証できません。
42病弱名無しさん:2008/12/02(火) 19:31:06 ID:ZQTXlaBA0
重りを背負うのは変な負担がかかるよ
早めにウォーキングかゆっくりランニングを勧める
43病弱名無しさん:2008/12/04(木) 14:58:40 ID:5xG/ExpnO
ラットプルで広背筋にあまり効かせれてない気がしますが何かコツはありますか?
チンニングのがラットプルより効かせやすいですか?
44病弱名無しさん:2008/12/05(金) 02:28:00 ID:TiU9CraY0
筋力アップと体重増加を目的としている場合
水泳をメニューに加えるのはやめたほうがいいでしょうか?

インストラクターの方にすすめられたんですが
どうも水泳は消費カロリーが高いだとか ダイエットにもよく使われるだとか
そういうイメージがあって・・・
45病弱名無しさん:2008/12/05(金) 06:36:41 ID:eow2ElYdO
今年齢20代前半なんですが、一週間トレーニングしなかっただけで見た目からして大分筋肉落ちます…。残念ですがこんなもんなんですか…?
46病弱名無しさん:2008/12/05(金) 11:37:47 ID:eM0957+90
それって、筋肉が落ちてるんじゃなくて、パンプアップが解消されただけじゃねーの?
47病弱名無しさん:2008/12/05(金) 13:39:15 ID:fimDQjb40
運動直後に見ると数割増しだな。
48病弱名無しさん:2008/12/05(金) 16:05:35 ID:aPzUPxO10
>>45
ほんとにしっかりついた筋肉なら
一週間くらいじゃ落ちることはないよ
49病弱名無しさん:2008/12/05(金) 18:03:57 ID:3z4QhwG90
>>43 体重の何%を引いてるの?体重以上のLATが正しくできて始めてチンニングが効く。
・広背筋に効かせたいなら、上体を後ろへ傾けてはダメ。垂直の面内で引き下ろすように。
・重いのをやると体重を利用するように脳が無意識にフォームを崩す。広背筋だけで引ける
 重さでやること。

>>45 筋繊維が減り始めるのはもう少し先。今は筋肉内の水分(血液)が減ったとこ。
その縮んだ状態が10日ほど続くと、使わない(と見なされた)筋繊維の分解が始まる。
50病弱名無しさん:2008/12/05(金) 18:40:04 ID:Tn697aOz0
>>48
「ほんとにしっかりついた筋肉」って何だよw
51病弱名無しさん:2008/12/05(金) 18:52:59 ID:ztvZe51n0
(1)パンプアップとか運動直後に見た時のものではない
(2)短期間でつけたものでもない

辺りじゃね?
52病弱名無しさん:2008/12/05(金) 22:45:37 ID:Tn697aOz0
短期間でつけた筋肉って落ちやすいのか?
短期間でつけた「筋力」が落ちやすいって事実は
昔国語の教科書にグラフで載ってたのを見たけど
53病弱名無しさん:2008/12/05(金) 23:00:31 ID:MdOgTTh60
筋肉も 長い期間かけてつけた筋肉のほうが
多少トレーニングできない期間続いても落ちにくい
みたいな話は聞いたことがあったような・・・自信ないが
54病弱名無しさん:2008/12/06(土) 02:30:55 ID:QqpKWBaJ0
ある程度上級のアスリートにとってはそういうこともあるみたい。
「マッスルメモリー」 というのがそういうののことだと思ってるけど未確認。
「短期間でつけた筋肉」 というのはパンプアップの誤解だろうとおもう。
5545:2008/12/06(土) 02:48:58 ID:ebVVI/aLO
レスありがとうございました。
寿命の長い筋肉の付け方教えて下さい。
56病弱名無しさん:2008/12/06(土) 02:57:53 ID:0CeOdM000
根気強く、長い期間やり続けてくしかないんじゃないか?
どんなやり方したって、それ無しで維持していくことは不可能だと思う。

というか>>45はどのくらいの期間やってた?
もし万が一、長い期間やってたのにちょっとトレーニングしなかったら落ちた
ってんならちょっと話が違ってくるかもしれん。
57病弱名無しさん:2008/12/06(土) 02:59:51 ID:0CeOdM000
あ、ちなみに普通は
長い期間トレーニング続けてって、勘違いじゃなく本当についた筋肉なら
たかだか一週間やらなかった程度でパッと見てわかるくらい
筋肉が落ちるってことは有り得ない。普通は、ね。
58病弱名無しさん:2008/12/06(土) 04:10:33 ID:QqpKWBaJ0
使わない器官が縮小するのは生体の原則だからね。怪我や病気で寝込んだりしたのなら
回復してからリハビリすればいい。その場合いきなり元のトレやると怪我するからね。
ブランク期間と同じぐらいの期間をかけて戻すこと。
寿命の長い=減らない筋肉 ってことなら、そんな都合のいい筋肉は無い。
減らさないためには常に使い続けている必要がある。
5945:2008/12/06(土) 07:34:12 ID:ebVVI/aLO
>>57
中高の時、部活の一貫でウエイトやってました。
部活引退してから辞めていて、今年23からまたやり始めました。それから7、8ヶ月目位です。
60病弱名無しさん:2008/12/06(土) 11:43:01 ID:Bon68sDQ0
白人の俳優を見ていると、首から肩にかけてものすごい筋肉がついているのですが、ああいうのはじういうトレをすればつくのでしょうか?
61病弱名無しさん:2008/12/06(土) 12:07:58 ID:vSPEKwnM0
分割法でトレしている人なら週に一回はよくある事。
それで見た目で分かるほど筋肉落ちるのならトレーニングする人いなくなっちゃうよw
62病弱名無しさん:2008/12/06(土) 23:59:52 ID:qUDzUtiV0
>>59
それなら多少はついててもよさそうな感じだね。

・・・でも、それなら余計一週間で落ちるってのは考えがたい。
やっぱり勘違いか錯覚の可能性が高いんじゃなかろうか。

テンプレサイトかどっかでも推奨されてたと思うけど
変化が気になる場合は定期的に写真でもとっとくといいよ。
成果も実感できるだろうし、変な不安ももたなくてすむんじゃないかな。
63病弱名無しさん:2008/12/07(日) 19:34:00 ID:Lko1GdGp0
ちょうどその辺の本読んだけど、
筋肉付くまで3ヶ月くらいかかるけど
一度付けば簡単には落ちない、特に下半身の筋肉はそれなりに日ごろ使うんで落ちにくいと。
1週間入院したくらいなら大丈夫とかだったかな?医者が書いた本だった。

要するに、短期間で筋肉なんてつかないし、短期間でなくなることもない
64病弱名無しさん:2008/12/07(日) 19:51:14 ID:nRct3m/JO
カーフレイズをやるとウンコしたくなります
これでは追い込めませんなんとかなりませんか?
65病弱名無しさん:2008/12/07(日) 21:04:19 ID:vqUVmRKC0
おむつつければいい
66病弱名無しさん:2008/12/07(日) 23:18:02 ID:Gj6ejemVO
>>63
全て個人差!!やぶ医者だわ
67病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:05:10 ID:ImnkajOOO
女性の1日カロリー平均、分かりますか。今日は2000カロリー近くまで食べてます。
68病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:27:45 ID:/a06bKxLO
酒さ&ニキビ肌で死にたい
皮膚科行っても治らん
タスケテ
69病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:34:21 ID:fzkl7PLP0
>>67
女性はずばり2000じゃなかったか?

>>66
個人差はあるけどだいたいそのくらいってことだろ
極端に違うのは特殊な体質か病気持ちの人くらいだよ
70病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:39:21 ID:bF9BXtkT0
>>67
1日カロリー平均って何だ?
消費量か?摂取量か?
消費量だったら自分で基礎代謝と生活強度から計算しろよ
どっちにしても「女性の」じゃわからん
71病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:39:49 ID:ZQ4Ajjj+O
>>66
………あのさ
>>63が書いてる内容って、その筆者がひとりで研究して結論づけたような話じゃないぞ?w
72病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:42:39 ID:ZQ4Ajjj+O
>>70
たしかにわかりにくいが
うしろに 食べてます ってついてるから摂取のほうじゃない?
73病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:48:49 ID:bF9BXtkT0
>>72
俺もそうかなとは思ったけど、>>67に必要な情報は消費量の方だと思う。
74病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:54:03 ID:fzkl7PLP0
なんの迷いもなく摂取のほうをこたえてしまった<(^O^)>
75病弱名無しさん:2008/12/08(月) 03:32:59 ID:RIUxwYQ10
質問です。老眼というのは 「焦点調節能力の低下」 で説明されますが、同時に 「分解能低下」
も起きているように思われます。こちらはどういう理由で起きるのでしょうか?
76病弱名無しさん:2008/12/08(月) 09:10:12 ID:ImnkajOOO
おはようございます。67です。消費カロリーじゃなくて、「摂取カロリー」の方が知りたかったです。タバコ辞めてから、よく食べるようになり、週2〜3回はジムに行ってランニングマシーンで走ったりマシーンで体を鍛えてますが、その分食べちゃいます
77病弱名無しさん:2008/12/08(月) 09:14:58 ID:ImnkajOOO
あと、プロテインって運動する前に飲むのですか?後ですか?いつも謎で、運動後に飲んでます。
78病弱名無しさん:2008/12/08(月) 09:47:48 ID:gwh9K9CbO
運動後20分以内に飲みなされ。
79病弱名無しさん:2008/12/08(月) 10:48:33 ID:N2hTOCUk0
トレ前は糖分で、トレ後はタンパク質、が基本。
空腹時にトレやると筋肉が削られてしまうので注意。
80病弱名無しさん:2008/12/08(月) 11:22:43 ID:BznqDuMh0
魚の栄養表示を見ても肉の部位かかわらず一律に表示してますが部位によって違いますよね?
特殊な目の周りとかはきにならないですが、普通の肉の部分はどうなんでしょうか?
81病弱名無しさん:2008/12/08(月) 11:51:20 ID:BznqDuMh0
一度の食事で摂取できるたんぱく質の量って結局何グラムがもっとも有力な説なのですか?
8259:2008/12/08(月) 12:26:42 ID:iLRPZJ2VO
>>62
見た目は落ちてる気はしますが、ベンチのウエイトは最初より全然上がるようになって来てるので気のせいですかね?

あと一つ質問なんですが、ビフィダスヨーグルトにプロテイン混ぜて食べても効果ありますか?
83病弱名無しさん:2008/12/08(月) 14:46:28 ID:Gd2l6kqh0
みなさん始めまして。

【性別 お・年齢】 男・22
【身長・体重(・体脂肪率)】 178・70・16
【トレ暦】 やったりやらなかったりらじばんだり
【トレの種目、重量と頻度】 ランニング40分、ベンプレ、ラットプルダウン15回3セットなど・・・
1週間に2〜3回
【普通の日の食事内容】
朝コンビニパン・昼コンビニ弁当・夜・納豆とかバランス取れてる
【質問内容】
土曜に、趣味のダンスをめっちゃして、
筋肉パンパンに張ってるですが、
月曜日の今日も立つとモモとかが張ってて痛く
仕事終わったらセントラルで筋トレしようと思うのですが
2日後の筋肉痛は効果大ですか?
あと筋肉痛でのトレーニング内容は変えてはいけないですか?
お願いします。
体を太くより軽く強くしたいです。(体操選手みたいな体です)
84病弱名無しさん:2008/12/08(月) 14:50:59 ID:PolskRNX0
経験的に言うと、ちょっとした手術して丸1ヶ月休んだのだが、
・心拍数が同負荷で10くらい上がった。
・筋力は同負荷で10回MAX→9か8回MAXだと思う。
(というのは、傷口にひびくので同じ負荷をかけるのは怖い)
・筋肉の見た目はほとんど変わらず。
であった。
手術前に戻るまで、1ヶ月半ぐらいかかったかな?
全体の印象としては、筋力よりも全身持久力のほうが落ちたような気がした。


85病弱名無しさん:2008/12/08(月) 15:46:09 ID:RxPCXBTN0
こんなスレだったっけ?

前レスは専門家みたいのが2、3人居て、
的確なアドバイスを半日以内に返してたような
気がしたが・・・・。
86病弱名無しさん:2008/12/08(月) 17:19:18 ID:dJ3tmtUk0
87病弱名無しさん:2008/12/08(月) 18:57:41 ID:dF9zH4fz0
>>85
んなこと言ってたってなんの意味もない
実際いないんだから いつか戻ってくるまではいる人で考えていくしかないだろ

あと皆
質問する前にテンプレサイトはある程度読んでおこうぜ
88病弱名無しさん:2008/12/08(月) 20:06:01 ID:bF9BXtkT0
>>76
「摂取カロリー」というより「摂取すべきカロリー」を知りたいんだろ?
だったら「消費カロリー」を知り、そこから「摂取すべきカロリー」を導け。
他人の摂取カロリーの平均知ったところで意味はない。
89病弱名無しさん:2008/12/08(月) 20:07:27 ID:bF9BXtkT0
>>76
「摂取カロリー」というより「摂取すべきカロリー」を知りたいんだろ?
だったら「消費カロリー」を知り、そこから「摂取すべきカロリー」を導け。
他人の摂取カロリーの平均知ったところで意味はない。
90病弱名無しさん:2008/12/08(月) 20:07:53 ID:bF9BXtkT0
二重カキコ死ね
91病弱名無しさん:2008/12/09(火) 10:54:13 ID:m4dFOCBr0
>>85
で、何がしたいんだ?キミは。
92病弱名無しさん:2008/12/09(火) 17:33:21 ID:eKhq+Hkx0
ものすごいおおまかだけど
体脂肪1kg減らすには約7,000kcal消費しないといかんのか。
ジムで一日有酸素一時間して消費量が機械に表示されてるので600ほど。
恐らく大げさに表示してるから半分の300と考える。
基礎代謝が一日約1,500…ジムに行った日は総計1,800?
一日の摂取は何kcalまで削れるんだ?1000kcalくらい?
93病弱名無しさん:2008/12/09(火) 18:29:54 ID:GrNXtv8O0
チラシの裏だな。
94病弱名無しさん:2008/12/09(火) 18:44:42 ID:FD372fgh0
>>92
基礎代謝ってのは寝たきりでも消費する量のことだから
基礎代謝1500kcalの人が普通に生活してれば、生活強度指数1.5としても
1日2250kcalぐらい消費する。

減量中であっても摂取量は「基礎代謝以上」が目安と言われてる。
あんまり削ると筋肉落ちたり体調崩したりする。
95病弱名無しさん:2008/12/09(火) 19:14:20 ID:eKhq+Hkx0
>>94
結構使うもんなんだな…
1,500取れば一日1000前後消費できるのか…

96病弱名無しさん:2008/12/09(火) 20:11:30 ID:LObzS+O20
理論的にはそうなんだが実際は…
97病弱名無しさん:2008/12/11(木) 16:00:59 ID:63fxau2M0
懸垂の効果的な鍛え方教えてください

持ち上げるときはアゴを鉄棒に当てるくらいでいいでしょうか?
それともアゴが鉄棒に上にのるくらいまでやるべきでしょうか。

それと、手を下げるときは肘を伸ばしきるべきでしょうか?
それとも45度くらいまで曲げるべきでしょうか
98病弱名無しさん:2008/12/11(木) 21:43:30 ID:CV3XiIbP0
筋肉痛についてなんですが、筋トレを本格的にやってる人だと筋肉痛が出たときに
喜ぶ人もいると読みました。でも、筋肉痛ということは栄養が足りてないときや休養が足りてないときに
起こりやすい気がするのであんまりいいことではない気がするんですが、
なぜ筋肉痛を嬉しく思う人がいるのでしょうか?
99病弱名無しさん:2008/12/11(木) 23:41:33 ID:q3gigoUi0
健康のために・・・とかじゃなくて、筋力強化だとか筋肥大を狙って
真剣にトレーニングを行う場合は、むしろ筋肉痛が起こるのが普通だよ。

やり方にもよるし、部位ごとの差もあるから
もちろん絶対に・・・必ずしも起こるっていうわけではないが、
真 剣 に やる場合は、栄養や休息をきちんととっていても
起こらないほうが少ないといってもいい。

一部がとかならともかく、
全身筋肉痛無しってのは追い込み方足りない場合が多いと思う。
100病弱名無しさん:2008/12/11(木) 23:53:55 ID:CV3XiIbP0
>>99
ありがとうございます。なるほど、起こったら嬉しいというよりは、起こったらちゃんとトレができてると
いう意味だから、というような感じでしょうか。自分は栄養と休息だけで最近は筋肉痛はあまり起こらないのですが、
あまり激しいトレーニングはしていないです。ありがとうございました。
101病弱名無しさん:2008/12/11(木) 23:57:31 ID:l4QlE9MVO
筋肉痛がある→効いている
と結ぶこともできるからな
逆は違うし これもオーバートレーニングにならない範囲での話だが

あと健康維持とかが目的の軽いトレーニングだったら
筋肉痛おこらなくてもそんなおかしいことではない
102病弱名無しさん:2008/12/12(金) 13:45:42 ID:XWXqd8h/0
筋トレの前後特に後は食事でたんぱく質をとったほうがよいのですか?
103病弱名無しさん:2008/12/12(金) 13:48:33 ID:XWXqd8h/0
すいません、あげてしまいました。

筋トレしてても筋肉痛がまったくない自分は追い込めてないのかorz
きちんとよく言われてるような限界重量でセット数もきちんとやってるのに・・・。
104病弱名無しさん:2008/12/12(金) 18:00:35 ID:fVweoKBN0
例えば
あぁー!もう持ち上げれね。
と思っても五秒経てばまだ一回持ち上げられるんだよ。

それでも効かないならチーティングお勧め。反動つけてみ。

でも必ずしも筋肉痛=効いたってわけでもない。
てのは頭に入れておくべき。
105病弱名無しさん:2008/12/12(金) 18:16:51 ID:XWXqd8h/0
寒いところに長時間いると体が冷えて感覚的に骨がずきずきしてきますよね?
(いろいろ表現は多種あると思いますが)かぜひいいたときに体の節々が痛い感じにもにてる。
そういう痛みは筋肉痛とか名前はどうでもいいけどきちんとトレーニングできた証拠と考えていい
んでしょうか?
筋肉痛なんてマジな話筋トレはじめて1週間目しかならなかったわw
106病弱名無しさん:2008/12/12(金) 19:58:59 ID:XWXqd8h/0
>>104ありがとうございます。
チーティング=反動?
限界近くなると↓のようにやってるんだけどこういうことでしょうか?

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  | 
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /     
      (´∀` / / +    。      +    。   *     。
      ,-     f              
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
107病弱名無しさん:2008/12/12(金) 21:54:18 ID:dSmAzE8HO
ベンチやると毎回胸が筋肉痛になります。
ベンチやりはじめて1ヶ月半になりますが。
セット数を減らしてアップ2セットメイン2セットに減らせば筋肉痛は2日くらいでなおりますか? 今はアップ2セットメイン4〜5セット、
マシンのチェストプレス2セットしてますが筋肉痛が一週間近く続いて胸のトレーニングが一週間くらい出来ません。
メイン2セットのみではあまり筋肥大は期待できませんか?
108病弱名無しさん:2008/12/12(金) 22:08:16 ID:KqRvEERt0
170cm 57.5kg 11〜14%
ttp://p.pita.st/?pnf7zstd

筋肉なさ杉&微妙に脂肪が残ってるという
ムカつく体型です。
皆さんから見て、これってガリなんですかね・・・?
109病弱名無しさん:2008/12/13(土) 03:26:51 ID:2A1edbOk0
>>107 今のは明らかにオーバーユース。減らしてみるのは特に害は無いのだからやってみれ。
超回復については知っていると思うが、回復のピークに次のトレーニングが来るように
休養期間をとることが大事なので、「たくさんやればやるほど肥大する」 と考えているなら
それは間違いだぞ。「適度に使えば発達する」 が、限度を超えて使えば壊れるんだ。
長く続く痛みはその警告だ。
110病弱名無しさん:2008/12/13(土) 13:59:21 ID:d30RrMvv0
>>107
>筋肉痛が一週間近く続いて胸のトレーニングが一週間くらい出来ません。
別にそれでも全然構わんですよ。
超回復の時間っていうのは個人差があるので1週間続いちゃダメとか無いです。
問題はそれでちゃんと発達しているかどうか。
週一回のトレでしっかり発達しているのなら全く問題無いです。
もし停滞しているのならメニューを見直すべき。
それが原則ね。
>>108
ガリと言うよりガリガリだと思うよ。
脂肪を落とすという発想は一度捨ててもう少し体を大きくした方がいいんじゃないかな。
111病弱名無しさん:2008/12/13(土) 14:36:31 ID:3fEfbI2UO
>>108
ワロタ 腹へっこませ杉w
出てるんだろ?
112病弱名無しさん:2008/12/13(土) 14:46:37 ID:8Q3zNrvE0
>>108
他のスレで見たような
113病弱名無しさん:2008/12/13(土) 15:01:50 ID:+MCInDAr0
>>108
ガリガリです><
おいらも180で71しかないからガリだけど・・・。
114病弱名無しさん:2008/12/13(土) 17:57:24 ID:iugdxk770
>>111
腹は普通の状態です・・たぶん
ちょっと息吸ったかも・・・
115病弱名無しさん:2008/12/13(土) 20:43:21 ID:OsrXeV8U0
>>113
ほぼ標準体重じゃないか
116病弱名無しさん:2008/12/13(土) 21:47:17 ID:R+eWor590
>>115
ジムのスタッフにもそう言われたけど、体脂肪率20%な上に筋肉量少ない。
一見痩せててガリだけど、隠れ肥満という最悪の体だぜ・・・
117病弱名無しさん:2008/12/13(土) 22:05:02 ID:+N7XHNGQ0
最悪だなそれ。
老体だ。
118病弱名無しさん:2008/12/13(土) 22:36:37 ID:4SGyxDVs0
それなのに20代前半なんだからなw
ほんと今まで何やってきたんだか。ジム通いまくりですよ。
119病弱名無しさん:2008/12/13(土) 23:29:43 ID:tFMQ+G+a0
チャーミングな奴だな。
120病弱名無しさん:2008/12/14(日) 02:49:54 ID:D5iBaIGE0
疲労の回復について質問です。
筋肉や神経も疲労すると聞いたのですが、筋肉や神経というのは疲労が回復しきる前に
練習を再開すると疲労の回復が遅くなったりするのでしょうか?

たとえば、回復するまで1日かかる疲労を半日目で再び繰り返すと、完全に回復しきるのは
1日半目ごろになるのでしょうか、それとも二日以上かかることになるのでしょうか?
121病弱名無しさん:2008/12/14(日) 09:22:16 ID:VLvOWrPN0
姿勢が悪くて腹だけ前に出てるんですけど
腹筋鍛えれば治りますか?
122病弱名無しさん:2008/12/14(日) 11:50:05 ID:AH3HH/vLO
プッ
123病弱名無しさん:2008/12/14(日) 12:27:40 ID:7Ravoygo0
>>122
あなたのような筋肉バカにはなりたくないですね
124病弱名無しさん:2008/12/14(日) 12:49:31 ID:DM1wRXgU0
>>121
腹筋と大腰筋と背筋きたえな。
以外に背筋を忘れがちだが、ここが収縮しすぎてると反り腰になる。
過収縮をほぐすには、さらに収縮させる運動をすればいい、。
125病弱名無しさん:2008/12/14(日) 12:52:33 ID:HAmEoBx60
>>121
腹筋と背筋が弱い。特に腹筋が弱い状態になると、姿勢が保てず腹が出る体制になる。
鍛えなさい。
126病弱名無しさん:2008/12/14(日) 12:59:46 ID:lk+RL9hu0
腹は出てないけどウエストが細い、68くらい
これも腹筋や背筋が弱いせい?
127病弱名無しさん:2008/12/15(月) 07:02:47 ID:ZFrq22Ox0
ダンベル使ってから1週間左手首が痛い
一向に治る気配がないぜ
128病弱名無しさん:2008/12/15(月) 11:48:27 ID:kReO6CnD0
かわいそうに。
それ治るのに数か月以上、もしくは治らないかも。

129病弱名無しさん:2008/12/15(月) 13:30:49 ID:Tk0IZUwq0
腱鞘炎かもな。
130病弱名無しさん:2008/12/15(月) 18:24:49 ID:ZFrq22Ox0
うわああマジか鍛えるどころじゃないな
昨日軽くやったらさらに悪化したんだよな…
131病弱名無しさん:2008/12/16(火) 09:59:07 ID:yZaA7Q9a0
俺も手首やったんだよね
でも仕事忙しくてしばらくやらなかったら治った
しばらく筋トレやらなければ大丈夫だよ
やらないで居られるかは別としてw
132病弱名無しさん:2008/12/16(火) 17:23:18 ID:8I+U7ORL0
>>130
てか手首に限らず
痛みがあるときは無理はしないほうがいいぞw
133127:2008/12/16(火) 18:47:21 ID:WNnunEB50
キーボード打つだけで違和感あるのに筋トレなんてもうできないわ
体休めるのって大変なんだな…
134病弱名無しさん:2008/12/16(火) 19:55:38 ID:FLLxfLx0O
大胸筋を腕立て伏せとダンベルベンチで鍛えてるのですが
大胸筋下部が肥大してこないです…。
ディップスは手が痛くなるからダンベル系で鍛えたいのですが…
いくつかダンベルで鍛える方法は見つけたのですが
どれが下部に効くかわからなくて…
やり方が悪いんですかね?
アドバイスしていただけたらうれしいです。
135病弱名無しさん:2008/12/16(火) 20:17:39 ID:XRx4JbfU0
腕立ては比較的下部に効く。
インクラインベンチなどは上部
136病弱名無しさん:2008/12/16(火) 20:34:18 ID:/MFw2hnd0
ダンベルフライ
137病弱名無しさん:2008/12/16(火) 21:26:59 ID:TDYGV2Dm0
トレーニングしてプロテインを飲む生活を続けた。
プロテインは体をデカくするヤツね。

1年後・・・
まぁなんとなく気づいてたんだけど、トレーニングするより
以前に買ったジーンズがきつくなってた。
背筋トレやってたからお尻が大きくなった気がするんだ・・・

サイズ合わなくなった経験ある?
138病弱名無しさん:2008/12/16(火) 22:29:53 ID:iSKg8K980
着れなくなるってほどではないけど 一応上下ともに近い経験はある

>>134
ちなみに 腕立ては強度はたいしたことないので注意
139病弱名無しさん:2008/12/17(水) 01:27:11 ID:2YSZRhs7O
正しいフォームでマシンやフリーウェイトでやっててもけっこう故障するものなのでしょうか?
ジムでフリーウェイトやってる人と話すのですが高重量扱っててフォームに問題なさそうな人でも腰や肩を痛めてる人が多いです。
ベンチとダンベルトレ以外にデッドをやろうと考えてますがデッドは腰を痛めやすいですか?
140病弱名無しさん:2008/12/17(水) 01:36:27 ID:21AEOuM20
元々、ガタイから筋トレも必要ないな。遺伝子パワー恐るべし。
141病弱名無しさん:2008/12/17(水) 02:45:02 ID:NccdYnWm0
結構とはいわんが 正しいフォームで適正重量のものを扱っていても
故障することは普通にあるよ

デッドは初心者だとちょっと危険かもしれん
142病弱名無しさん:2008/12/17(水) 06:46:43 ID:jOluEQkoO
>>135・136・138
なるほど…いまやってる方法だと
あまり効果がないんですね…
ありがとうございました。
143病弱名無しさん:2008/12/18(木) 00:10:21 ID:nQYNHUsd0
>>137
胸とか尻なら筋肉かもしれないけど、腰周り中心ならひょっとして高栄養により太っただけかも
俺は何ヶ月もトレーニングして5割くらい筋力が上がっても見た目全然太くならない
144病弱名無しさん:2008/12/18(木) 12:40:16 ID:UbRMtt/rO
178センチの56キロなんだが腹筋の割り方を教えてくれまいか

ちなみに腹周りには脂肪が結構ある
145病弱名無しさん:2008/12/18(木) 13:01:59 ID:ZToAWMbk0
178で56なのに割れてないの?
おれ176で65だけど割れまくり。
146病弱名無しさん:2008/12/18(木) 13:14:23 ID:HOBIHIzI0
>>145
知るかクズ

>>144
腹筋は元々割れてるものだから普通は減量して脂肪減らせば割れる。
ただその体格で減量するのはやめた方がいい。
時間はかかるがある程度増量してから減量するか
またはもっと時間がかかるがその体格のままで筋量を増やすか。
トレーニング法については教えるのめんどいから自分で調べれ。
今知ってる鍛え方は一旦忘れた方が良いと思う。
147病弱名無しさん:2008/12/18(木) 17:03:53 ID:2a2pf3/N0
横レス&初心者質問でスマソ。なぜ、増量してから減量する(脂肪量減らす)より、
痩せのままの状態から筋トレで筋肉量を増やすほうが難しいの?
148病弱名無しさん:2008/12/19(金) 01:02:31 ID:pXe7eHIK0
筋肉痛のときはタンパク質を多めに摂った方が超回復が早くなったりしますか?
食事で普通に1日に必要な分(体重60kgなので60g前後)は摂ってます
149病弱名無しさん:2008/12/19(金) 02:47:28 ID:EwDTL9zH0
>>147 筋肉と脂肪を一緒に増やすほうが簡単なの。筋肉「だけ」を増やそうとして、栄養を充分
摂らないと、身体は飢餓状態と認識して、筋肉を増やさず脂肪を蓄えようとする。
トレーニング+食物で、筋肉と脂肪を増やした後、トレーニング強度を保ちながら脂肪を落とす
時期を設けるのが一般的。ぐぐるならピリオダイゼーション法で。

>>148 超回復は、細胞分裂の速さに基づいているので、個体差はあるが、ある個体について
早まるということは無いとおもう。必要な分摂ってれば、あとは超回復のサイクルに合わせて
トレをスケジュールするべき。
150病弱名無しさん:2008/12/19(金) 04:13:16 ID:pXe7eHIK0
>>149
わかりました
ありがとうございます!
151147:2008/12/19(金) 15:34:14 ID:ETi4fa/U0
>>149
簡潔且つわかりやすいご返答ありがとうございます!
152病弱名無しさん:2008/12/20(土) 17:40:31 ID:UPU8jfAqO
>>149
いやほんとマジでありがとうございます。。。。。
153病弱名無しさん:2008/12/20(土) 19:10:27 ID:9ar6YN6s0
>>150-152>>149の自演だよね・・ww
154病弱名無しさん:2008/12/20(土) 19:23:24 ID:hB1SyZi00
>>153
そういうこと言うから回答者が減るんだよカスが
155病弱名無しさん:2008/12/20(土) 19:28:57 ID:BaZ5pvW80
いや 自演する意味が全くわからんし
そのまんま>>150>>148>>151>>147ってことでいいんじゃないの?

>>152は意味不明だがw
156病弱名無しさん:2008/12/20(土) 20:01:54 ID:GhNYe8ba0
ここに来たばかりの無関係な初心者だろ。
増量減量についてはここでは常識と言っていいほどの必須知識だけど
一般にはほとんど知られてないからな。
157病弱名無しさん:2008/12/20(土) 20:43:03 ID:kcAvy4Fy0
自演臭すぎるのはなんとなくわかる。
158149:2008/12/21(日) 02:39:28 ID:30lf285g0
>>153 いや、違います。
159147:2008/12/21(日) 12:27:41 ID:dnVOSztq0
確かに初心者です。でも目からウロコだったんでただお礼を言いたかったんです。
でもなんだかややこしくなってしまったみたいで…半年ロムります。
160病弱名無しさん:2008/12/21(日) 13:22:34 ID:sXN9MLcc0
>>159
お前は関係ないだろ。半日ROMってろカス。
ややこしくしたのは>>152だ。
161病弱名無しさん:2008/12/21(日) 22:40:31 ID:yoOhbQxf0
スレの流れ悪くしたのは>>153だけどな

でも皆釣られすぎw
気持ちはわかるが ああいうのへのレスはひとつで十分だと思う
162病弱名無しさん:2008/12/21(日) 22:56:57 ID:7iYU3dc/0
でも153のいってることは本当なんだろうな。
自演。
163152:2008/12/21(日) 23:36:40 ID:tVJ5UoHXO
場を和ませたかった。

今は反省している。。。。。
164病弱名無しさん:2008/12/21(日) 23:59:34 ID:mD9YRhQVO
相談してもいいでしょうか?
165病弱名無しさん:2008/12/22(月) 00:04:33 ID:JmQaSnpC0
ダメだ。
166病弱名無しさん:2008/12/22(月) 00:32:28 ID:UM9ueUu30
>>162
蒸し返すなカス
167病弱名無しさん:2008/12/22(月) 00:39:13 ID:FHlh7d7j0
煽るだけのキティが住み着いたか。
168病弱名無しさん:2008/12/23(火) 17:45:38 ID:pq8VcjIk0
例えば50回の腕立てで筋肉痛が起こらなくなったら次は100回に増やさないといけないんでしょうか?
筋肉痛が起こる、というか起こっていると鍛えたな、と感じられるので、筋肉痛が起こるくらいの回数をこなしているのですが、
回数が増え続けて時間をとりすぎます。
効率的に筋肉量を増やすには、やはり、こういうふうに回数を増やし続けなければならないのでしょうか?
169病弱名無しさん:2008/12/23(火) 18:47:43 ID:T/wCLy610
>>168
回数を増やすんじゃなくて負荷を上げる
腕立てだったら何かを背負ってやるとか
170病弱名無しさん:2008/12/23(火) 18:54:03 ID:u7Up02LF0
>>168
とりあえずテンプレのサイトを全部読んで、基礎を学んだ方が良いと思うよ。
171病弱名無しさん:2008/12/23(火) 23:57:10 ID:oEakF2WX0
満腹にならず太る方法ないですかいの〜?
満腹嫌いなんよ。わし変人かなぁぁ。
筋トレ好き→筋骨質になっちった。
172病弱名無しさん:2008/12/24(水) 00:25:59 ID:Ise8TdBQ0
自分が教えられたのは
食事回数を増やす 間食をとる 寝る一時間前くらいになんか食う 辺りだな
回数増やすって言っても 無理して基本三食と同じ量食うことはない

これ+筋トレやってたら
高校時代から五年間60kg前後で安定してた体重が67までいった
173病弱名無しさん:2008/12/24(水) 02:18:12 ID:zkaxTVR70
>>171
寝る前のポテチ
174病弱名無しさん:2008/12/24(水) 09:33:31 ID:B3NZAR0w0
>> 172>>173
ありがとさんどす。マジやってみる。
成功者のまねをする。これが一番
ひと月ごほーこくいたす。
175病弱名無しさん:2008/12/24(水) 13:07:16 ID:RjFTY4zH0
俺もやってみよう
さっそくポテチ買ってくるぜ
176病弱名無しさん:2008/12/24(水) 13:22:59 ID:UMFXzeF/0
太っていく時期は筋肉を付けるのに絶好の時期なんだから
あせってポテチとか食べないでまともな食事とトレで太った方が良いと思うぞ
177病弱名無しさん:2008/12/24(水) 14:44:04 ID:sn6FxMjh0
>>176
質問ちゃんと読めボケが!
178病弱名無しさん:2008/12/24(水) 14:46:21 ID:zZovOmLv0
いちいちageんな
ボケ
179病弱名無しさん:2008/12/24(水) 14:49:02 ID:EtsAvQnb0
追悼age
180病弱名無しさん:2008/12/24(水) 16:09:21 ID:2cNiEv04O
ジム行きはじめて63くらいあった体重が一気に59に。
めちゃめちゃ食ってるのに。
そして最近小食心がけてるのに体重がどんどん増加。
前は痩せないように気をつけてたのに最近はどんどん体重増加。
体質が変わったらしい…
181病弱名無しさん:2008/12/24(水) 17:33:21 ID:CDrfGBpVO
【性別・年齢】男・21歳
【身長・体重(・体脂肪率)】161a・52`
【トレ暦】高校の部活で2年くらい、後はしていないです。
【普通の日の食事内容】かなり少食
【目標】力仕事が楽に出来るように・力こぶをつけてみたい
【質問内容】
目標が漠然としていてすいません。
飲み物のキャップが開けられない、母親より力こぶが無い、殆ど動かない仕事ばかりで体がかなりたるんできたと思います。

筋トレは高校のバドミントンをしていた頃から3年間全くしておりません。

こんな私ですが、最近腕立て伏せと腹筋を毎日30回くらいやっています。やった直後や次の日には腕や腹筋に力が入らなくなります。
正しくないのかなとも思ってきました。

全体的に体を鍛えたいです、特に重いものがさっぱり持てず腕を鍛えたいです。

筋トレ用の本等を買った方が良いでしょうか?

どなたか良い筋トレメニューをご教授願えないでしょうか?
182病弱名無しさん:2008/12/24(水) 17:45:18 ID:vrcpnnYn0
本を買う前に、とりあえずこのスレのお奨めサイトを見てみれば?
本気なら本を買うよりジムに行ったほうがいい。公共の体育館でもイントラを置いている所もある。

腕立てなら、ゆっくり20回できたら負荷をかける。(肩に雑誌詰めたデイパックなど)
どの部位の筋トレでもそうだが、回数を増すことは無意味。負荷を(徐々に)増さなくては。
それと、ゆっくりやること。今の知識レベルで助言できるのはこの程度です。
183病弱名無しさん:2008/12/24(水) 19:15:23 ID:KgxmKvOa0
>>181
最良はジムに行く事。
それがダメなら重量を調節できるダンベルセットを買う事。
本気でやる気があるのなら最低でもどちらかを選んで下さい。
若いんだから正しい方法でやれば半年で体は激変します。
筋トレの最大のポイントは正しい方法でやる事ね。
正しい方法でやる事で最大の効果が得られる。効果が得られれば楽しくなって続けられるから。
逆に間違った方法や著しく効率の悪い方法でやってるとよほど才能がある人以外は効果が見える前に嫌になっちゃうよ。
だから上の二つの方法のどちらかは絶対必要です。
184病弱名無しさん:2008/12/24(水) 20:53:17 ID:QM90BrXG0
>>181
初心者ならスロトレはいいかも。

初心者で、家でトレーニングしたいならこの本はおすすめ。

体脂肪を減らす筋肉をつける スロー&クイックトレーニング(DVD付) (単行本)

30回できる負荷なら、そのトレーニングを続けても筋肉はつかない。
正しいやり方を学ぶには、本を読むのが確実。
石井直方さんの本なら基礎知識を学びやすい。
185病弱名無しさん:2008/12/24(水) 21:54:47 ID:CDrfGBpVO
>>182-184
レスありがとうございます。

ダンベルセットを買ってみたいと思います。総重量10sが2600円くらいで重量の操作が可能でお手頃でしたので、とりあえずこれでしょうか。

負荷が大事なんですか…、回数だと思っていました。
背中に雑誌でも載せて腕立てをすれば良いでしょうか?

そうですね、正しくやりたいです。
家でしか出来ませんが正しく毎日やりたいですね。
186病弱名無しさん:2008/12/24(水) 22:55:32 ID:GYVAXodz0
体育館だと 一回200円とかその程度だし
ちょっとお得な回数券みたいなものを出してるとこも多い

筋トレは毎日やらなきゃいけないってもんじゃないから
そこまで金もかからないし 一応候補として考えてみてもいいかと
187病弱名無しさん:2008/12/24(水) 23:54:04 ID:wrMmkPfC0
質問です

プロテインを飲んだ後ご飯を食べるまで何時間くらい空ければよいのでしょうか?
夜の9時くらいにトレが終わりそれからプロテインを飲み家に帰り10時くらいに晩御飯を食べるというのを繰り返してたんですが
いっぺんにたんぱく質をとっても吸収されないというのを聞いて晩御飯の時間をずらそうかと考えています
188病弱名無しさん:2008/12/25(木) 03:25:45 ID:gYvNOanN0
俺はダンベルセットはお奨めしない。いちいちネジ弛めて重量を変えるのがとても非効率。
体育館のジムなら一連の重量のダンベルが揃っているから、ぱっとつかめる。これが大事。

>>187 夜中に晩飯食うよりは、晩飯を軽く、または無しにして、朝食をがっつり食べる。
189病弱名無しさん:2008/12/25(木) 03:27:45 ID:c4eQkCQW0

ホント馬鹿だなw

ダンベルのプレートを変えるのが非効率・・・w
晩飯食わない・・・w
190病弱名無しさん:2008/12/25(木) 03:39:46 ID:QX5xXTrE0
体育館のほうがオススメなのは事実だけどな
191病弱名無しさん:2008/12/25(木) 07:58:06 ID:6SFwRA4u0
普通は非効率じゃなくて面倒って言うけどな
192病弱名無しさん:2008/12/25(木) 08:55:16 ID:HxpTA52M0
>>188
>体育館のジムなら一連の重量のダンベルが揃っているから
設備が揃ってるのが当たり前だと思ってる時点で論外。
193病弱名無しさん:2008/12/25(木) 09:54:38 ID:A5BWMDat0
>>185
>総重量10sが2600円くらいで重量の操作が可能でお手頃でしたので、とりあえずこれでしょうか。
183ですが胸のトレーニングをするのであれば最低でも30kgを二つ、つまり総重量60kgセットは必要だよ。
ただ初めからそこまでは・・・って思うのならとりあえず20kgセット買って1〜2ヶ月でいいから二頭(力瘤の部位)のトレを
やってみるといいです。それで効果が実感できたら絶対他の部位、特に胸のトレしたくなるから。
そうなったら改めて買い足せばいいよ。
その時でも最初の20kgセットは無駄になるわけじゃないし。
ちなみにこことか参考にするといいです。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1228091797/l50

あとは一歩踏む出すかどうかだけだね。効果があるかないかじゃなくてやるかやらないかってだけね。
194病弱名無しさん:2008/12/25(木) 11:06:56 ID:EHbqIexk0
>>185
いや、だから、知識をつけるのが先決だと思うよ。
テンプレのサイトとか見たのか?
または、まず、本買って読むこと。
アマゾンに行って、「石井直方」で引いてみ。
どんな運動をしたらいいか?だけじゃなくて、
どんな食事をしたらいいか?(栄養)
運動の間隔はどうとるべきか?(休養)
は、同じくらい大事なのだから。
それが理解できたら、またおいで。
そうしたら、>>185みたいなレスはしないだろうな。

195病弱名無しさん:2008/12/25(木) 11:38:31 ID:6SFwRA4u0
知識が無い状態で質問して断片的な情報得ても
勘違いしたまま突っ走る危険性がある。
まずはテンプレサイトなり本なり読んだ方が安全だし、しかも早い。
そこで出た疑問を質問したり自分のトレ内容を晒して意見を求めたり。
そうすれば身になる知識が付くし、親切な回答を貰える可能性も高い。
まあジム行ってプロに教えてもらうのが理想だけど。
196病弱名無しさん:2008/12/25(木) 11:48:30 ID:A5BWMDat0
これはまあ好みの問題に近いのかもしれないけど、個人的にはとりあえずまともな筋トレを出来る環境をまず作っちゃうべきって考え。
そのためのダンベルセットね。
知識をつけるにしてもダンベルを目の前にして勉強した方が身に入るからね。
系統的な知識を身につけるにはそれなりに時間がかかるんだけど、そんなの初めから得ようと思ってたら筋トレやるぞーっていう
モチベーションが下がる可能性がある。
昔この板に「ベジータと体を鍛える」云々っていうスレがあったんだけどそこでの合言葉は「すぐ鍛えるのだ。今すぐにだ」みたいなものでそれは正しいと思います。
197188:2008/12/25(木) 14:03:12 ID:gYvNOanN0
>>189 >>192 は、どんなトレしてるの? バーベルが置いてあるジムならダンベルセットはある
だろうし、自分で調節式ダンベル買って面倒に思ったからあのように書いたのだが。
俺はわりと近くにそういう体育館があって、恵まれてるかな。自分の街7Km、隣町6Kmで、
ベンチ ショルダー LATプルダウン ローイング ディップス カール スクワット レッグカール カーフレイズ 腹筋背筋ぐらい
できる設備がある。上に書いたのが日常やってるトレ。
198病弱名無しさん:2008/12/25(木) 14:15:18 ID:Ph3x1vEnO
筋トレしたら筋肉痛が4〜5日続きます。テンプレのサイトでは超回復は1〜2日と書いてあるのですが、大体2日空ければ筋トレ再開して大丈夫なんでしょうか?やっぱり筋肉痛が完全に消えるまで待つべきですか?誰か教えてください!
199病弱名無しさん:2008/12/25(木) 14:31:37 ID:nGMTLEMo0
自分、知識はもっぱらTarzan頼りのトレ暦3ヶ月の者なんですが、広背筋の筋トレで
ダンベル使わず出来る(自重で可能な)トレ法ないですかね。今はワンハンドダンベ
ルローをペットボトルでやってるんですが、あまり効かないんで…
200病弱名無しさん:2008/12/25(木) 14:51:21 ID:AQTxdwZcO
>>199
腕立てで肩幅の倍くらいになるべく広く手をついて背中に意識をおいてしてみて!聞いたことないと思うけど広背筋に聞くよ
201病弱名無しさん:2008/12/25(木) 15:34:02 ID:HjX0vq/uO
ちょっとお聞きしたいのですが…
肩の後ろの部分を 鍛えるには 効果的なトレは なんでしょうか?
やっぱリアレイズなんですかね?
202病弱名無しさん:2008/12/25(木) 15:38:38 ID:HxpTA52M0
>>197
恵まれてると思うよ。
うちの市内だと何件か見た限りではほぼマシンのみで、フリーウェイトはあっても
クロームダンベルが10kgまでって感じ。
しかも1回600円w
203病弱名無しさん:2008/12/25(木) 16:04:53 ID:A5BWMDat0
>>188
質問者は
>家でしか出来ませんが
だそうです。
しかも公営の体育館だと軽いダンベルしか置いてないところが多いんじゃないかな。
>>198
そのへんはスコアを見ながら試行錯誤的に決めて下さい。
>>199
だから自宅トレならダンベルセットくらいは買いなさいと何度言えばw
204病弱名無しさん:2008/12/25(木) 16:28:44 ID:RcqjElTEO
>>199
ある程度素地があるならチンニングがオススメ。
ワイド、ナロー、順手、逆手、パラレル等組み合わせで自重でも広背筋だけじゃなくかなり幅広くトレできるよ。
最低限の筋力が無いと厳しいけどね。
205病弱名無しさん:2008/12/25(木) 16:35:35 ID:RuLM5dUa0
>>200
ウソつくな。
206病弱名無しさん:2008/12/25(木) 16:37:49 ID:RuLM5dUa0
>>199
チンニングができればそれでいいが、
回数がほとんどこなせないなら、最初は斜め懸垂から。
傾斜をきつくしてやれば、広背筋に効く。
なれたらスローでポジ3秒、ネガ3秒、1秒アイソメトリックで20レップできれば、
懸垂もそれなりに回数こなせるようになる。
207病弱名無しさん:2008/12/25(木) 16:43:55 ID:HPfMC/XF0
腕立てで広背筋とか不可能だろ
208病弱名無しさん:2008/12/25(木) 17:55:57 ID:gYvNOanN0
>>202 ごめん・・・俺の地域は恵まれてるんだな。俺は\200で時間制限無しって隣町へ行ってる

>>205,207 よかった。俺もそれ突っ込もうと思ってた

>>199,206 >傾斜をきつくしてやれば ってとこなんだけど、広背筋のマシンの説明には
「上体を垂直に保って」 引き下ろす、と書いてある。上体を寝かせて(足は地面ですよね)
懸垂の動作をするのは、「ローイング」 のような動作になって、広背筋よりは僧坊筋中部
に効くのではないかとおもう。いわゆる逆三角形に寄与する筋肉=広背筋なら、
チンニング方向=上体と同じ方向に引き下ろすべきだとおもう。
209病弱名無しさん:2008/12/25(木) 18:12:02 ID:URWSSh3h0
まともにチンニング出来る環境を作るのはダンベルセット用意するよりずっと難しいと思うのだが。
で、ナロー逆手以外ではトレーニングしていない人なら1発も出来ないのが普通なので強度が高すぎると思うのだが。
210病弱名無しさん:2008/12/25(木) 18:40:17 ID:AQTxdwZcO
>>205>>207
一回やってみろ
211病弱名無しさん:2008/12/25(木) 19:17:48 ID:2U3qOHLHO
確かにベンチで広背筋に筋肉痛が出る人も居るけど、意識して効かせたり
それで筋肥大させる事は可能なのかな?
212病弱名無しさん:2008/12/25(木) 19:44:40 ID:RcqjElTEO
>>209
足を折り曲げれば、そこいらの公園の鉄棒でもできると思う。
でもって、>>199はいちお3ヶ月は筋トレしてるらしいよ。

ま、自分がそれなりにチンできて効果を実感できてるからすすめてみだけなんで。
213病弱名無しさん:2008/12/25(木) 19:55:30 ID:6SFwRA4u0
>>210
一回やってみたよ
214病弱名無しさん:2008/12/26(金) 00:07:33 ID:x8KTzt+B0
>>199です。たくさんレスdです。
チンニング、斜め懸垂ぐぐってみたんですが、チンニングは筋力&金銭的にちょっとハードル
高そうなんでorzとりあえず斜め懸垂からやってみたいと思います。

>>208
>広背筋のマシンの説明には 「上体を垂直に保って」 引き下ろす、と書いてある。
斜め懸垂でいうと、肘を曲げて身体を引き上げる動作よりその逆(身体を下へ持っていく動作)
がメインという解釈でいいですか?(まだ専門用語とかわからなくてスマソ)

>>200
腕立ては幅は3パターンぐらいでローテしてますが、幅を広くとったらやっぱ胸筋に効く感じ
です。次回背中意識してやってみます。

>>212
>>199はいちお3ヶ月は筋トレしてるらしいよ。
元がガリなんでまだまだチキンです(174/55)。懸垂など1回がやっとorz
やっぱダンベルセットぐらい買わなきゃですね
215病弱名無しさん:2008/12/26(金) 00:40:29 ID:P8PTy0+e0
>>198
自分の経験では、多分、個人差が大きいと思う
だから本に、どの位の頻度で休みは何日入れたらいいなどと書いてあっても
あくまで運動をする人の標準なので必ずしもその人に合ってないことがある
運動の習慣のない人ならば最初はゆるいと感じるくらいから始めて痛みは取れるまで休んだほうがいい
慣れてきたら強度を上げてもいいけど調子に乗って無理しないほうがいい
216病弱名無しさん:2008/12/26(金) 00:43:21 ID:Q35Md6Gc0
>>202
それひどいな・・・。
せめて安ければまだ使いようもあるだろうに・・・。
217病弱名無しさん:2008/12/27(土) 03:41:39 ID:a3u7RNkL0
数レス前に太るために寝る1時間くらい前に何か食べるってレスがあったけど、
内臓に負担かかったりするデメリットはありますか?
218病弱名無しさん:2008/12/27(土) 03:56:45 ID:Lndg34hb0
直前じゃなくて一時間前 ってのがポイントなんじゃないかな?
俺がいってたサイトでも管理人が同じようなこと推奨してた。
できれば詳しい人の登場を待ちたいところだ・・・。
219病弱名無しさん:2008/12/27(土) 04:02:57 ID:Lndg34hb0
>>174
>>172>>173はマジ体重増えると思う
俺四ヶ月で5kg 体脂肪率も3%増えたよ(65kg 15%になった)
筋トレと週一程度のプールは継続したままで

身長178あるからまだちょっと足りないけど
まあこのくらいあればいいかなと・・・
220病弱名無しさん:2008/12/28(日) 01:50:35 ID:rE+6GTyJ0
すみません、素人です。質問なんですが、
例えば100kcalを炭水化物で摂取するのと油で摂取するのは、体にとって何か違いがあるんでしょうか?
あと、腹筋をしても筋肉痛にならないんです。毎日やってもいいですか?
221病弱名無しさん:2008/12/28(日) 03:45:46 ID:8MQz+DhY0
ふつうの人は炭水化物のほうがエネルギーにしやすい。油は消化にも燃焼にも手間がかかる。
毎日やってもいいが、腰痛には注意してね。背筋も合わせて行うとバランス面で有効。
222病弱名無しさん:2008/12/28(日) 04:21:52 ID:QHGQA4Nc0
腹筋は毎日してもおkと本で読んだことがある。
223病弱名無しさん:2008/12/28(日) 04:38:19 ID:8MQz+DhY0
毎日してもOKなのは、筋肥大を起こすほど 「効いてない」 からなの。歩行や読書や手ぬぐい絞り
などは毎日しても大丈夫だけど、それで筋肥大起きないでしょ。それと同じレベル。
筋トレの範疇で効くようなやり方で腹筋をやったら、日常生活に差し支えるし。呼吸や姿勢維持
や咳払いなどに、無意識に腹筋背筋使ってるから、オールアウトするほどやったら困る。
っつ〜か、そんなにやる前に腰痛が出るのがふつう。
224病弱名無しさん:2008/12/28(日) 05:40:38 ID:QHGQA4Nc0
大昔に買ったターザンに腹筋は大胸筋や大臀筋なんかと違って回復が早いから
毎日鍛えても問題ないと書いてあったな。
225病弱名無しさん:2008/12/28(日) 09:15:42 ID:8MQz+DhY0
腹筋も大胸筋も大臀筋も同じ横紋筋だぞ。付着部位によって回復の早さが違うなんてのは
都市伝説の類だ。223で説明したとおり、腕や脚の筋と比べると構造上使いすぎになりにくいの。
226病弱名無しさん:2008/12/28(日) 15:03:14 ID:DhnMzeMg0
今ではその辺に売ってる本でも
他の筋肉ほどではないにしても
毎日続けるのはやめたほうがいいかもしれない
って書いてあるやつもあるな
227病弱名無しさん:2008/12/28(日) 17:32:33 ID:RfbTRSHE0
腹筋を毎日鍛えろとか都市伝説www

少なくても中1日、つか常識ね。

ちゃんとおぼえとけよ。
228病弱名無しさん:2008/12/28(日) 17:37:13 ID:Uv5tsV1f0
腹筋の件、マジ知らんかった
どっちみち毎日やってなかったけどw
229病弱名無しさん:2008/12/28(日) 18:06:44 ID:Jo97S1D+0
腹筋の筋肉痛は休むよりも強行した方が直りが早い気がする
230220:2008/12/29(月) 01:00:37 ID:ui7kCH9V0
皆さんありがとうございます。

>>221
なるほど、なんとなく油で摂取すると体脂肪が増えやすいと思いこんでましたが、そうでもないんですかね?
>>223
という事は、今やっている筋トレ方法ではいくら続けても無意味という事なのでしょうか…?orz
筋トレした直後は腹筋に力を込めると多少痛むんですが。
231病弱名無しさん:2008/12/29(月) 04:40:02 ID:9hrmVCvk0
>>230 だから、疲れたときには甘い物を摂るのは合理的なの。
>筋トレした直後は腹筋に力を込めると多少・・・ビルダーになるのでもないかぎり、
その程度でいいとおもう。それより221のようにバランスに気を遣うほうが今のレベル向き。
232病弱名無しさん:2008/12/29(月) 11:15:18 ID:klXyLulh0
腹筋に力入れるだけで腹筋鍛えられると思ってるやつはバカw
栄養学の基礎知識もなく、クソレスしてるやつもバカw
233病弱名無しさん:2008/12/29(月) 14:44:14 ID:ivDdOv/m0
そこまで言うならお前が正しい回答してあげたら?
234病弱名無しさん:2008/12/29(月) 15:03:49 ID:9SH48JT60
正しい回答はしなくてもいいが正しい批判をするべき

そもそも「腹筋に力入れるだけで腹筋鍛えられると思ってるやつ」なんてここにいない
>>230は筋肉痛を確認する条件として「腹筋に力を込めると・・・」って言ってるだけだからな
235病弱名無しさん:2008/12/29(月) 15:07:17 ID:6a6SinLz0
よくいるよな
自分で勝手に敵を作って攻撃した気になるバカ
236病弱名無しさん:2008/12/30(火) 21:13:19 ID:/svokCdXO
食事で摂ったタンパク質は何時間たつと体にすべて吸収されるんですか?
237病弱名無しさん:2008/12/31(水) 03:29:57 ID:+11clEfi0
吸収を君がどう定義しているかがちょっとワカランが・・・とりあえず、「消化」 が完了するには
24hぐらい(胃で溶かされ小腸を通過して大腸でウンコになるまで)

小腸で吸収した物質はアミノ酸や糖分やビタミン・ミネラル類で、これらは肝臓に貯蔵されたり
血液中に溶けて身体を巡ったりする。糖分は活動のエネルギーとして燃やされる。
アミノ酸は皮膚や消化管の内張りや筋肉などの材料に使われるが、吸収した材料が
いつ(=吸収してから何時間後に)使われるかまでは調べられてないとおもう(未確認)。
ラジオアイソトープを使った研究結果などが、調べればあるかもしれない。
238病弱名無しさん:2008/12/31(水) 23:59:23 ID:mVPxds5v0
どーでもいいけど、あーだーこーだ揚げ足取りだけせんで、正しい事を書き込めや。
239病弱名無しさん:2009/01/01(木) 02:22:11 ID:NBQQx+F00
>>238
誰に言ってんだ?
240230:2009/01/01(木) 19:16:30 ID:QU+prPKk0
てか誰でもいいからさっさと俺の質問に答えろ…
241病弱名無しさん:2009/01/02(金) 04:01:28 ID:kv4Y0Aer0
231じゃいかんのか?
242病弱名無しさん:2009/01/02(金) 20:49:52 ID:MhAtcK3N0
・今ヒョロイんだけど、それくらいの筋トレを続けていればがっしり、せめて普通体系になれるのか?もちろん栄養ちゃんと取る。
・結局油でカロリー補給しても良いのか?良いなら昼食や間食が、白米にマヨネーズかけるという組み合わせになる。

ここが答えて欲しいんだよね
243病弱名無しさん:2009/01/02(金) 21:17:17 ID:Gu1k7lfOO
>>242
栄養に気をつける人間が油でカロリー補給…

>>243
スルー検定失格
244病弱名無しさん:2009/01/02(金) 21:20:29 ID:qIXYe9KM0
あまりにも哀れだからマジレスすると、

がっちりとは言うが、筋肉を肥大させたいのか?
それとも脂肪で服着た時の見た目だけがっちりしてりゃいいのか?
上のレスが矛盾してて目的がいまいちはっきりしない。
米とマヨなんか食ってても肉デブになるだけなのは自明の理。
油もん食って寝てりゃすぐ脂肪がついて見た目だけは大きくなる。
ピザでも食って、好きなだけマヨちゅちゅしてろ。

前者の場合、主に炭水化物とたんぱく質を多く取る必要がある。
カットが必要なら無駄な脂質は抑えろ。

で、「それくらいの筋トレ」ってどれくらいだ?腹が痛くなるまで腹筋?だけ?
せめて細かいメニュー書け。
245病弱名無しさん:2009/01/03(土) 01:13:54 ID:Yh0XKafE0
ttp://image.blog.livedoor.jp/shinkichi1975/imgs/9/e/9e9b24ba.jpg
まぁ理想はこんな感じ

つまり同じカロリーなら炭水化物より油で栄養取ると脂肪になりやすいって事なんだよな?

メニューって言っても限界来るまで懸垂するのを3セット
足上げて腹筋も3セット
8kgのダンベルでアームカール3セット
ぐらいだけど
246病弱名無しさん:2009/01/03(土) 03:42:14 ID:ZfikvRHZ0
そんなんでがっちりなんて、お汁粉をおかずにぜんざい食うぐらい甘い。某スレのメニュー貼っとく

中2日で。ベンチ 90*8 95*6 95-90-80のドロップセット インクラインダンベルプレス27.5*(11,10)
LATプルダウン60*(5,5,4) ローイング 55*(13,12,11) 片手カール 17.5*(10,9) 20→10までドロップセット
ハンマーカール 15*8 ショルダープレス 57.5*(8,7) ローテーター3点セット 33rep シュラッグ (45,50,40)*9
レッグプレス 170*15 190*7 レッグカール 35*(15,14) 片足カーフレイズ 3set
腹筋2セット 背筋2セット 歩きは3Km。

このメニューでは1日で多くの部位をやりすぎ気味。2〜3分割にして毎日こなし、ローテーション
するほうがいい。その辺は仕事や学業・生活とのかねあいで決めることになる。
247病弱名無しさん:2009/01/03(土) 09:41:41 ID:RK/33DKFO
肩の筋肉をあまりつげずに、胸板を厚くしたいのですが
自宅でどんなトレーニングをすればいいでしょうか?

運動は全然してないのに肩幅があり、服を着ると肩がきついので
肩をがっちりしたくありません
248病弱名無しさん:2009/01/03(土) 09:45:17 ID:0Q7MEdN40
別に普通にベンチとかバタフライマシンすればいいんじゃないか?
補助筋で多少三角筋前部も使うかも知れんがそんな簡単に肥大はしない。
器具がないなら何か背負っての腕立てしか思いつかない。
249247:2009/01/03(土) 10:45:02 ID:RK/33DKFO
>>248
ありがとうございました
250病弱名無しさん:2009/01/04(日) 11:45:23 ID:HlUPppku0
ゴールデンレス!!これを見た人は今年一年幸せになれます
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター エロ同人誌 僕の柳葉刀 アンリミテッド・サガ
          00ライザー たなばた原酒 M2200HD 魔人ブウ システム英単語
          四八(仮) ジャンライン パーフェクトクローザー 魔法少女アイ惨
          お百姓さんが作ったスイートポテト 瀬古利彦 裸エプロンの茂野桃子
          ビックリマンチョコ 二千円札 静岡茶  落ち葉
251病弱名無しさん:2009/01/04(日) 15:38:54 ID:0gmsbaHQ0
一人でベンチプレスができない。
というか押しつぶされそうになるのが嫌で追い込みきれない。
レールつきのマシンじゃないと気が進まない…
252病弱名無しさん:2009/01/04(日) 15:43:20 ID:er1Nkr730
>>251
そりゃ、誰でも同じ。
補助者も無し、セーフティバーも無しでのベンチプレスは、
限界まで追い込むのが怖い。
253病弱名無しさん:2009/01/06(火) 20:14:26 ID:wJy5MZDKO
質問させてください。
長い間、胃下垂で上半身ガリガリ、食べてもなかなか太らず困っています。
腹筋で胃下垂は治るのでしょうか。
ちなみに女です。女らしいふくよかな体型に憧れます。
254病弱名無しさん:2009/01/06(火) 21:29:20 ID:L+V4ug9E0
>>253
初期段階の胃下垂であればまともな生活と運動、特に腹筋運動で
適度な脂肪と筋肉を付ければ改善する場合が多いらしいが
それ以上は何とも言えない。つーか医者に聞け。
255病弱名無しさん:2009/01/06(火) 21:30:06 ID:wJy5MZDKO
ありがとうございましたm(__)m
256病弱名無しさん:2009/01/06(火) 22:59:25 ID:PdsN32v6O
>>214
ダンベル代わりにペットボトルに砂入れたら? ダンベル飽きたら捨てるの大変じゃないか?
257病弱名無しさん:2009/01/07(水) 10:39:27 ID:dcbR2++a0
筋肉をつけるには、まず太ったほうがいいんでしょうか?
169センチで57キロ。体脂肪率は17パーセントです。
腹が出てくるから、食事を減らしていたんですが、ここ半年、筋トレしても一向に体重が増えません。
筋肉痛は起こるし、筋肉もついてきているかな?とは思うんですが、以前と違って、体重が増えません。
おねがいします。
258病弱名無しさん:2009/01/07(水) 12:44:57 ID:p7pak+7x0
>>257
摂取カロリー減らして消費カロリー増やしてるのに体重増えるわけないだろ。
筋肉も脂肪も余剰エネルギーの貯蔵庫なんだから。

あと「まず太る」んじゃ脂肪が付くだけ。基本は「太りながら」。
259病弱名無しさん:2009/01/07(水) 12:48:24 ID:2YdJeTof0
175で65キロで、それなりに上半身の筋肉がついたんだけど、
ジムの器具で、重要上げみたいに座ったまま持ち上げる器具が
あるが、あれで30キロあがるんだが、俺くらいの体重の奴に
聞くけど、どんくらい上がる?
260病弱名無しさん:2009/01/07(水) 13:51:40 ID:Qt1fXdo10
>>256
亀へのレスdです。でも実はもうダンベル買っちゃいました。取り外し可能で重さ変えられるやつ。
ロウイングだけでなく筋トレメニューが一気に増えた感じでウレシイっす。
捨てることのないよう一生続けたいと思ってまつ!
261病弱名無しさん:2009/01/07(水) 14:37:42 ID:HvZ2LONa0
捨てるっていうか使わないでいる。飽きっぽい俺。
262病弱名無しさん:2009/01/08(木) 00:16:28 ID:bqdXRojq0
>>259
文章が馬鹿すぎ
お前、頭悪いだろ?
263病弱名無しさん:2009/01/08(木) 01:16:55 ID:+9poSVBrO
>>262
理解してやれよできるだろ お前も馬鹿だ
264病弱名無しさん:2009/01/08(木) 01:30:37 ID:bqdXRojq0
少し黙れ…不愉快だ…
265病弱名無しさん:2009/01/08(木) 06:52:25 ID:fonLP+iZ0
く…ッ…闇の契約が共鳴している…
266病弱名無しさん:2009/01/08(木) 15:56:50 ID:6FAokHFh0
>>259 寝て胸の上へ持ち上げる奴ならベンチプレス。
座って肩の上の方へ持ち上げる奴ならショルダープレス。
君の表現から後者だと仮定して答えてみる。

俺は172cm、69K、11%、座る姿勢を最適に調整して、55Kgが上がる。
4年前に30Kgから始めて、増減はあるが、地道に負荷を増やしてここまで来た。
60歳になったのでこの先増やす気はない。ちなみにベンチはmax115K、今は80K位をメインセット。
267病弱名無しさん:2009/01/08(木) 18:33:48 ID:Iuyhxc+Y0
60歳・・・
そんな年の人もこのスレにはいたんだな
268病弱名無しさん:2009/01/08(木) 18:33:53 ID:bqdXRojq0
60歳…?どこのマッチョジジイだよ
269病弱名無しさん:2009/01/08(木) 18:36:44 ID:F7N2j51QO
二ヶ月くらい前から、体力増進とダイエットのためジョギングを始めたのですが、
一ヶ月くらいして脛の内側が痛みはじめ、病院にいくと 筋肉と骨の間の膜が炎症をおこしているといわれました
しばらく安静にしなさいとのことで三週間ほどジョギングを中断して 先日また走ったら、 痛みがぶりかえしました
筋力不足によるシンスプリント?という症状らしいです。
完全に治してからまた再会しないといつまでもぶりかえすといわれました。
で、運動したいならプールにいきなさいと言われました。
安静にしなきゃいけないのにプールで泳いで大丈夫なんでしょうか? ふと気になったのでどなたかおしえてください
270病弱名無しさん:2009/01/08(木) 18:41:35 ID:bqdXRojq0
医者が良いって言ってんなら大丈夫ってことだろーーーーーーーーーーーーーーが
こんなスレに医者以上のアドバイスを求めるんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーよ
271病弱名無しさん:2009/01/08(木) 18:44:00 ID:F7N2j51QO
いや、まあそうなんですけど、ふと疑問におもったんでレスさせてもらったんですが
これ聞くためだけに病院いくのもあれですし
経験談などきけたらいいかなと思いまして、、、
272病弱名無しさん:2009/01/08(木) 20:45:10 ID:eGHuOCAK0
>>269
「安静にしなさい」「運動したいならプールにいきなさい」って言われたのに
「安静にしなきゃいけないのにプールで泳いで大丈夫なんでしょうか?」って疑問はおかしいだろ。
273病弱名無しさん:2009/01/08(木) 21:51:12 ID:HzXBbhnYO
誰かアドバイス下さい。。
http://imepita.jp/20090108/781760
174の52です。
肋骨が細いと言うか胴体が細くて嫌になります…。どうしたら太くなりますか?
あっ…太くなるとはデブになるとかとは違う意味です。。
ちなみに友達ですが、172の58らしいですが。
http://imepita.jp/20090108/782990
何故こんなに差があるのでしょうか(っ_ ; )
274病弱名無しさん:2009/01/08(木) 22:07:47 ID:bqdXRojq0
ちゃんと食ってる?
275病弱名無しさん:2009/01/08(木) 22:12:22 ID:HzXBbhnYO
食べます
276病弱名無しさん:2009/01/08(木) 22:20:43 ID:bqdXRojq0
おかわりしてる?間食してる?
277病弱名無しさん:2009/01/08(木) 22:22:44 ID:HzXBbhnYO
おかわりは、あまりしません。
間食も無いです
278病弱名無しさん:2009/01/08(木) 22:42:15 ID:bqdXRojq0
それじゃあだめだよ、全然ダメだ、もっと食べないと。食べない事には始まらないよ、何もかも
279病弱名無しさん:2009/01/08(木) 22:55:39 ID:HzXBbhnYO
食べようと思えば食べれるのですが・・・

食べ過ぎると下腹に肉が付くと言うか下腹がポコッとしてくるんですよ(^_^;
280病弱名無しさん:2009/01/08(木) 23:11:46 ID:bqdXRojq0
お話になりません
281病弱名無しさん:2009/01/08(木) 23:18:44 ID:nCw0WFIn0
鍛えるも糞もない、筋力なんて生まれつきのもんだよ
俺なんて普通に生活してるだけなのに持って生まれた筋量だけで
毎日鍛えてる陸上部に力比べで勝てるもん
ベンチブレス90kg超、握力74kg、背筋140kg、瞬発力もある
そしてどれも同年代の平均値を上回ってる
鍛えてるわけじゃないから筋肉にスタミナがないけどな
本気で鍛えたら一体どんな事になるのか・・・
282病弱名無しさん:2009/01/08(木) 23:27:01 ID:bqdXRojq0
じゃあ鍛えろよ
283病弱名無しさん:2009/01/08(木) 23:32:31 ID:nCw0WFIn0
運動が嫌いだから文系なんだよ
なんだよあれ、正気の沙汰じゃねぇ
自分の身体を酷使するのはもう嫌だ
284病弱名無しさん:2009/01/08(木) 23:37:37 ID:bqdXRojq0
いや、お前が文系とか知らないから
デブだろ?
285病弱名無しさん:2009/01/09(金) 00:27:36 ID:Dcuq6pob0
>>273
脂肪をつけずに筋肉だけつけるのは、至難の業なので、
脂肪と筋肉の両方を増やしてから、後で脂肪を落とす手法が常套手段。
筋肉を増やしながら太るには、タンパク質・炭水化物・脂肪のバランスの
取れた食生活と適正な筋力トレーニングが基本なので、
ウエイト板を参考にしながら太る努力をしてみたらどうかな。
元から細身の人は太るのに努力が必要だけど、
ウエイト板を見る限り増量に成功している書き込みも結構いるみたいだ。
油断するとすぐに太ってしまう俺には、羨ましい面も多々あるけど。
286病弱名無しさん:2009/01/09(金) 03:16:25 ID:CvJfgFPB0
>>284
脂肪付けられるなら付けてぇよ
幾ら喰っても普通に体型維持されちまうんだから仕方ねぇ
それも生まれ持った素質って事かね
287病弱名無しさん:2009/01/09(金) 03:49:57 ID:cqIOVKw80
>>271 下肢に衝撃が加わるのがいけないので、心肺系の運動をしたいならプールへ行け
ってことだよ。泳ぐのはかなりカロリーを消費するし、水中歩行なら衝撃は加わらない。
288病弱名無しさん:2009/01/09(金) 09:52:47 ID:qa3MqIwL0
中二日で若干筋肉痛が残ってるんだが、こういうときみんなはトレする?休む?
今日休んだら火曜日まで出来ない
289病弱名無しさん:2009/01/09(金) 13:19:30 ID:Plaei1d70
>>286
内臓に貯まるタイプかね?

肝臓とか。
290病弱名無しさん:2009/01/09(金) 16:22:08 ID:Ahn3tQjl0
>>288
若干ならトレする。
次が火曜日ならなお更トレするわ・・・。
291病弱名無しさん:2009/01/11(日) 16:25:52 ID:vr7GRbGk0
>>286
ぶっちゃけそういう人は割とよくいる
というか俺もそうだった

自慢じゃなくてガチで太りたいんだったら
間食ちょこちょことってりゃ意外なほど簡単に脂肪増えるよ
三食がっつり食うよりずっと簡単に 無理せず増やせる

自分の経験で言わせてもらえば
食っちゃ寝生活続けるよりこっちのが簡単で効果も出やすかった
292病弱名無しさん:2009/01/11(日) 16:34:35 ID:vr7GRbGk0
あと 自分は体質が普通の人とは違うかもしれないから・・・
っていうのも気にしないでやってみるといい

俺も高校時代なら 帰宅部だったけど
スポーツテストで学年総合一位とかとったりしてた
ほぼ全部の種目でトップ5↑入ってたし
もちろん世代平均なんて軽く越えてたよ

そんな感じではあったけど 俺の場合見た目は結構細い感じだったから
結構気にして 当時は三食がっつり食うようにして
食っちゃ寝に近い生活してたけど 体重も体脂肪も全然増えてくれなかった

でも 間食と寝る前の軽い一食とるようにしたら
簡単に体脂肪も体重も増えてったよ

病気や体質でどうにもならない人もいるけど
ただ自分がそういう人なんだって思いこんでるだけの場合も結構多い
ほんとに悩んでるなら試してみるべきかと
293病弱名無しさん:2009/01/12(月) 16:00:41 ID:+OZO3Ic+0
家でできる、肩幅を広くするにはどういうトレーニングがいいんでしょうか?

今は体力づくりのために、ジョギングと懸垂と腹筋をしています。
169センチで徐々に体重も増えてきて、今は57キロです。
肩幅を広くして、体重も増やしていきたいです。

アドバイスお願いします。
294病弱名無しさん:2009/01/12(月) 17:17:07 ID:tNBSztvJ0
若くて骨格的に肩幅を広くしたいなら、ダンベル。
負荷軽めダンベルで、自然におろした状態から左右交互に天井に伸ばす、を回数こなす。
295病弱名無しさん:2009/01/12(月) 22:43:01 ID:ueALloNn0
>>292
うらやましい限りだ
トレーニングで変わるとかいうけど、せいぜい4割位のアップ(筋力はもう少しいくが最大酸素摂取量なんかは3割くらいか)
で、結局、素質ってかなり大きな要素なんだよな
これに気づくのに随分かかった。二十代の頃なんかある競技の選手になる夢まで見てて無理したが馬鹿だとわかった
高校の頃、将棋部で全く運動しないのにサッカー部の奴より垂直飛びテストを高く飛ぶ奴が居た
サッカー部の奴は「ウソだろもう一回飛んでみろ」などと脅したものだから、言われた方もかなりパワーセーブして飛んだがサッカー部の奴と同じくらいいったw
296病弱名無しさん:2009/01/12(月) 23:28:23 ID:O+DjYQAd0
高校程度じゃ垂直飛びは運動するしないより個人差が大きいよ。
サッカー部にいても荷重スクワットやプライオメトリクスはやんないだろうし。
ほとんど速筋量とジャンプの上手さだけで決まる。
俺も高校の時は部活に入らずに家でゲームばっかやってたけど
得意な垂直跳びだけは学年トップだった。
長距離走は必死に走って学年ビリだったけど。

生まれつき遅筋優位でもトレーニング重ねてダンクシュートできるようになった
って人もいるらしいし、どう考えてもトレ>>素質だけど
297病弱名無しさん:2009/01/13(火) 00:11:31 ID:S0htNmQm0
>>296
>垂直跳びだけは学年トップ
>長距離走は必死に走って学年ビリ
いやあなたは典型的な速筋タイプでしょう
私は大多数の凡人と同じくどっちつかずタイプでどちらかと言えば長距離だった
素人トレだが背筋170kgで100kg担いでジャンプできたけれど垂直飛びは50cmくらいでしたw
根本的に筋肉の反応・伝達速度が遅いとの自覚がありました
298病弱名無しさん:2009/01/13(火) 04:26:37 ID:2ZyDf5940
サイエンスでの検証によれば、(一流選手の領域では)素質のほうが決定的だそうです。
トレで上昇できる領域=ふつうの人の範疇 でしょう。
299病弱名無しさん:2009/01/13(火) 11:57:38 ID:hth/9TSK0
長距離走は、おんもに出なきゃ話にならん。

てか普段からよく走ったり、自転車や徒歩で長距離移動してればミットモナイことにはならんかったはず。
300病弱名無しさん:2009/01/13(火) 13:10:05 ID:2ZyDf5940
歩〜るき始めたみ〜ちゃんですか?
301病弱名無しさん:2009/01/13(火) 23:08:21 ID:eeF8kDNUO
名古屋はえーえーでじゃねえよカス
302病弱名無しさん:2009/01/15(木) 12:32:01 ID:/LTJdO7p0
プロテイン1キロより3キロの方がお得だったらか、
楽天で買ったらでか過ぎてワロタw
ドッグフードかよ
303病弱名無しさん:2009/01/15(木) 13:45:54 ID:q4792tgt0
粉が粗くない?
304病弱名無しさん:2009/01/16(金) 20:44:56 ID:sPSDY2JiO
栄養に関しての相談なんですが、身長を伸ばすスレで「豚・牛肉は食べると成長ホルモンが出る」という話題があったのですが、本当なのでしょうか?
305病弱名無しさん:2009/01/17(土) 00:19:49 ID:KXBUTl3N0
ステロイドなんか残ってたかな?

そんなんようけ知らんわ。
306病弱名無しさん:2009/01/17(土) 02:38:46 ID:fjTSCTtt0
食べて人体が成長ホルモンを出すような食物があったら怖いぞ。豚の成長を早めるために
成長ホルモンを投与してて、それが肉に残留してた、というのが>>305の懸念だが、そんな
食肉業者はお縄モンだぞ。
307病弱名無しさん:2009/01/17(土) 09:34:46 ID:pZIUXO2p0
競争馬上がりの馬肉とか。
308病弱名無しさん:2009/01/18(日) 04:33:55 ID:W50n0JsCO
脊柱立起立筋を強化したいのですがロワーバックマシン、エクステンション、デッドリフトの中ならどれが一番いいと思いますか?
またデッドをやろうか考えてますがベンチプレスのフォームをマスターするより難しいですか?
調べてみましたら腹圧とかの意識がなかなか難しそうです。 ジムのオーナーはベンチやデッドが強いみたいで特にベンチはMax185くらい上げれていてデッドについても適切な指導をしてもらえそうですが。
デッドよりマシンのがいいならロワーバックマシンで鍛えるつもりです。
309病弱名無しさん:2009/01/18(日) 15:46:45 ID:dH0iwl7a0
質問の程度から推測するにビギナーのようだから、ある程度強くなるまではデッドはやらない
ほうがいい。他のもっと軽い奴で十分トレになるから。
310病弱名無しさん:2009/01/18(日) 18:35:51 ID:DIFBIIs10
懸垂、腹筋、ジョキングをやっています。
食事を取っているんですが、どんどん痩せていきます。
食事は、朝パン半分、昼素うどん一杯、夜はご飯とお味噌汁、納豆に野菜をいためたものをたべています。
今、身長168cm,56kgです。プロテインを飲んだほうがいいのでしょうか?
311病弱名無しさん:2009/01/18(日) 18:41:04 ID:VbjMUDqv0
食べる量が少ないんだと思われ
312病弱名無しさん:2009/01/18(日) 19:13:22 ID:FfeuKqVx0
睡眠、休養が大事だということですが
自分、不眠症気味でなかなか寝付けず、睡眠時間もあまり
充分にとれず、眠りも浅い状態のことが多くて・・・
やはり、睡眠不足は筋肉の成長にも影響しますか?
313病弱名無しさん:2009/01/18(日) 19:33:02 ID:4KrFVivl0
>>310
その食事内容じゃ、朝食と昼食のタンパク質が少な過ぎだな。
筋肉量を増やしたいのなら、朝・昼・晩バランス良く食べないと無理だよ。
プロテインは単なるタンパク質なので、補助食品として使う分には便利だけど、
普段の食事内容の方が大切だと思う。
>>312
筋肥大の重要な要素である成長ホルモンは、睡眠中により多く分泌されるらしいからね。
睡眠不足は悪影響だと思うよ。
314病弱名無しさん:2009/01/18(日) 22:58:19 ID:FfeuKqVx0
つまり睡眠不足だと、いくらトレーニングをしても
デカくならないということで?
315病弱名無しさん:2009/01/18(日) 23:07:21 ID:4KrFVivl0
>>314
いや、そうではない。
筋肥大の効率が落ちるというだけ。
316病弱名無しさん:2009/01/18(日) 23:11:54 ID:FfeuKqVx0
その筋肥大の効率ってのは?
317病弱名無しさん:2009/01/18(日) 23:27:49 ID:p65wi0qS0
効率ってのは?って何だ
何が聞きたいのかきちんと文章にしないと答えようがないだろ
318病弱名無しさん:2009/01/18(日) 23:36:24 ID:raAvGAP40
25歳、女、163センチ、43Kです。
ごはんは朝昼晩しっかり、ほぼ三食白ゴハンですし、お菓子も食べます。
体重を3〜4キロ増やして体力、持久力をつけたいのですが、どのようなトレーニングがいいのでしょうか?
今は本当に体力がなさ過ぎて困っています。
プロテインとか飲んだ方がいいのでしょうか?
319病弱名無しさん:2009/01/18(日) 23:39:08 ID:FfeuKqVx0
>>317
筋肥大の効率が落ちるってのはどういうこと?
って聞きたかったんだよ
320病弱名無しさん:2009/01/18(日) 23:47:10 ID:8ogougBI0
なんで筋肥大の効率が落ちるのはどうしてなんだぜ?ですね、わかります
321病弱名無しさん:2009/01/18(日) 23:47:54 ID:p65wi0qS0
>>319
どういうこと?って、言葉通りだろう・・・
簡単に言えば睡眠きちんととらないと筋トレの効果薄いってことだよ
322病弱名無しさん:2009/01/19(月) 00:02:40 ID:J5t0Lxwa0
>>318
太る痩せるって体質だし。普通の生活して三食食べてって健康にみえるけど
体力がないとはどういうこと?
持久力や筋力であればジムなどで指導者に相談しながら走ったり水泳から始めて基礎体力がついてきたら筋トレがいい
仮に、息切れしやすいだったら持久力に加えて血液産生力とかも関係するかな
お菓子はやめて魚などのたんぱく質を沢山食べるようにしたらいいかもしれない
栄養や血液組成が十分かどうか一度病院で症状言って相談した上で血液検査してもらったらいいかもね
323病弱名無しさん:2009/01/19(月) 01:09:48 ID:9YMXmm5Gi
>>322
そうです、日常生活でちょっと小走りしただけでそりゃもうすごく疲れます。
血液検査もちょうどしたいと思ってたので近々
行ってきます。
慣れるまではしんどくてもがんばるしかないですね!
タンパク質も頑張って多めにとってみます。
ありがとうございました。
324病弱名無しさん:2009/01/19(月) 16:14:59 ID:N/6mef1m0
栄養で質問です
プロテインを基本程度に飲んでいるものですが
トレは利いていますが 筋肥大が今一感じられません
こんな感じです
栄養(トレ前おにぎり+トレ中トレ後ホエイプロテイン+寝る前プロテイン 程度)
     3食は家族と同じでこだわっていません
トレ(3日に一度 基本知識程度で追い込んではいる)

トレはこのままと仮定して、(何をいつどのぐらい)とればもっと効率的のかアドバイス頂きたいです。
補助でグルタミン、ブドウ糖等、使った事はありません。

30後半。現在175cm、77kg、体脂肪率29%です。
アドバイスよろしくお願いします。
325病弱名無しさん:2009/01/19(月) 16:57:10 ID:0Zp6ituh0
>>324
体脂肪率見てもたぶん栄養過多だろうからただ単に日数が浅いだけだと推測するしかない
どんなトレをどのくらいの期間続けてるのか知らないけど
326病弱名無しさん:2009/01/19(月) 17:19:41 ID:IaLCkXyj0
>>324
筋トレを開始してからの期間は?
一般的に筋肥大が実感出来るのは、3ヶ月過ぎてからだよ。
また、今の内に、胸囲・胴囲・上腕周長・前腕周長・太腿周長・脹脛周長をメジャーで測定しておくと、
筋肥大の確認が出来ると思う。
327病弱名無しさん:2009/01/19(月) 17:55:15 ID:clUyvibC0
筋トレ後、オナニーをするのは大丈夫でしょうか?
よく精子をたんぱく質とかいうけど、どうなの?
食事やサプリメントなどでいくらたんぱく質などの栄養を取っても
オナニーしたら、摂取したたんぱくなどが出て意味がなくなるとか?
328病弱名無しさん:2009/01/19(月) 18:08:21 ID:rXIiDCSB0
チンポコ・エクササイズ・フォーッ!
329病弱名無しさん:2009/01/20(火) 14:57:46 ID:pPSTXE3z0
>>327 2ccの全てが蛋白質ではない。泳ぎ回ってる奴の合計重量なんて1g未満。
筋トレで吸収する蛋白質は1日に20〜30gだ。栄養的には計測範囲外だが、
モチベーションの面での影響のほうが大きいと考えられる。
330病弱名無しさん:2009/01/20(火) 16:06:18 ID:lObHKZGl0
筋力トレーニングとホルモン分泌の関係は?
331病弱名無しさん:2009/01/20(火) 17:05:25 ID:D/953NEo0
でも精液の8割がアルギニンなんでしょ?
2cc*0.8で1.6cc・・・精液は水に沈むから1.6g以上のアルギニンってことだよね
一回の射精で1.6g以上のタンパク質
俺は三回射精なんてザラだから、5gものタンパク質を失ってたわけか
332病弱名無しさん:2009/01/20(火) 18:55:21 ID:CoaSri040
飲んじゃえばおk
333病弱名無しさん:2009/01/20(火) 21:03:07 ID:fUAWqhxx0
精子と精液の区別も付いてない模様
334病弱名無しさん:2009/01/20(火) 21:09:23 ID:D/953NEo0
>>333 俺も精液でなくて精子が正解な気がするんだけど、
実際のところ「精液の8割」という情報が多くて戸惑ってる
335病弱名無しさん:2009/01/21(水) 20:43:50 ID:WY5diWAN0
豆腐はなにで出来てる?
336病弱名無しさん:2009/01/21(水) 22:36:56 ID:BOWl62hQO
筋肉つけると身長が伸びなくなると聞いたが本当?
337病弱名無しさん:2009/01/21(水) 22:47:53 ID:dt3Ehoqi0
筋肉をつけると強い力で骨をひっぱり続けることになるから物理的にみて必然的に骨が伸びにくい
さらに筋肉を強くするために行う運動は関節に過度の負担を強いる運動であり、
骨のまっすぐな成長を曲げる可能性があるばかりか成長線を破壊するおそれがある

と考えられていたが今はそれはウソだと言われているが

やっぱりそれは本当のことだと個人的に考えている
なぜなら、子供の頃から稲作等手伝いで重労働を強いられた昔の人はがっちりしているが小さく、
最近のゲーム漬けでろくに運動をしない新々人類世代はほっそりしているが背が高いからである
338病弱名無しさん:2009/01/21(水) 23:15:15 ID:NEa6X9g0O
胸筋と腹筋つけるには何をすれば効率がよいですか? ちなみに家で出来る事で
339病弱名無しさん:2009/01/21(水) 23:27:49 ID:IWbyJ2Lf0
>>337
平均身長の伸びは、いろいろ原因があって一概に筋肉が理由かどうかは微妙では・・・?
340病弱名無しさん:2009/01/21(水) 23:51:20 ID:dt3Ehoqi0
>>338
胸筋は腕立て伏せ。30回も余裕で出来るようになったら本などを入れたリュックを背負ってやってみる。
しばらく続けて筋力がついてきたら本を増やしていったり入れるものを金属類に変えてみる。それでも足りなくなったら背中に小さな子供に載ってもらう
腹筋は腹筋運動。但し、ひざを「立てて」(足をまげて)行うこと。ベッドの下の隙間とかに足先を入れてやるといい。
たまに左右に上半身をひねってやるのもいい
341病弱名無しさん:2009/01/22(木) 00:39:21 ID:TIrQS1dI0
>>337
栄養事情の違う過去と現在を比べてる時点で論外

>>338
腕立て伏せと腹筋運動やるなら正しいフォームで。詳しくは自分で調べれ。
回数や負荷増やすことはとりあえず考えなくていい。
腰ヘコヘコさせる腕立て伏せとか、腰で曲げる腹筋運動とかは良くある悪い例。
高負荷にはなりにくい運動だからスロトレを勧める。

つーか「家で出来る事」と言われても、腹筋鍛えるローラーでコロコロする程度なのか
フラットベンチとダンベル30kg×2が用意できる程度なのかよくわかんない
342病弱名無しさん:2009/01/22(木) 03:34:54 ID:S5vN1eQ40
家で出来る、と聞いてくる時点で、デフォで前者と思っていいとおもう。
後者のような人ならその旨書くでしょうし。

>>338 340で必要十分なのだが、「乗って貰う」 なら背中ではなく肩ね。
まだそこまでは行ってないと思うから、
今の段階では手の幅とゆっくりやることを気をつければいいとおもうよ。
343病弱名無しさん:2009/01/22(木) 08:09:09 ID:1SOxT80PO
>>342
きもちわりんだよ!!かえれ!!
344病弱名無しさん:2009/01/22(木) 12:48:22 ID:0pZWeSUCO
筋肉痛の 早期回復術とかあります?
太股 膝上(両内側)
それから背中の裏側 腰です。
345病弱名無しさん:2009/01/22(木) 13:51:02 ID:oX1n+HCfO
腹回りの肉をなんとかしたいです。
神さまアドバイスを
346病弱名無しさん:2009/01/22(木) 15:27:26 ID:S5vN1eQ40
>>344 風呂に入る、マッサージを受ける(プロがトレーナーにかかるのはこのため)
 マッサージを受けることができなければ、その替わりに熱めのシャワーを患部に当てる。
 目的は、「その部分の血行促進」。 筋肉そのものの修理は問題外。回復を待つしかない。

>>345 なんとかしたいほど腰回りの「肉」がつくなどありえない。それは99%の確率で「脂肪」。
有酸素運動をやれというのが標準的な回答だが、3K肉体労働をやれ、というほうが現実的。

>>343 どこがきもちわりんだ? 俺は338が340の助言を充分理解できないだろうと思ったから
 342を書いたのだが。 341が怒るなら解るがID見ると341でもないようだし。
347病弱名無しさん:2009/01/22(木) 16:18:59 ID:TIrQS1dI0
>>346
内容のない一行煽りはスルーしとけ。誤爆かも知れんし。

「肉体労働をやれ」は現実的じゃないだろ。バイトを選べる学生とかじゃない限り。
348病弱名無しさん:2009/01/22(木) 17:15:31 ID:S5vN1eQ40
ごめんなさい
349病弱名無しさん:2009/01/22(木) 19:15:06 ID:y1HbbW1u0
フォームを多少崩してでも重い負荷でやるのと
少し軽い負荷で正しいフォームでやるのとではどちらが効果が大きいのでしょうか?
350病弱名無しさん:2009/01/22(木) 20:23:27 ID:dTqdZ1Kr0
運動した日はプロテインはきちんと摂取したほうがいいのでしょうか?
ケチって1/4くらいにしたら、やっぱり筋肉のつきが悪くなるでしょうか?
351病弱名無しさん:2009/01/22(木) 22:56:45 ID:zuBG/8VGO
卵は筋肉にとても良いと聞いたのですが本当ですか?
352病弱名無しさん:2009/01/22(木) 23:08:09 ID:0O6aEyfV0
慢性胃炎で胃カメラやったらピロリ菌がいました。除菌に成功したのですが未だに胃がムカムカします。
胃を丈夫にする体操とか運動とか何でもいいから教えてください。
353病弱名無しさん:2009/01/22(木) 23:10:16 ID:6SlJj9nWO
ちょw
誰か答えてよ
354病弱名無しさん:2009/01/22(木) 23:15:58 ID:2MuVbqxg0
>>350
俺のつたない経験では運動6時間ちょっと前くらいに肉魚ご飯をたらふく食べたらパフォーマンスが上がる
運動してから食べても遅い気がするがどうなんだろうなあ
しかし遺伝子的には元々獲物を追いかけて捕まえて食べてきたわけだから運動後に食べて身になるように出来てるはずだ
>>351
卵は万能食品といってそれだけ食べても生きていけるものだそうだ
戦争中女学生だったお袋は連日卵焼きご飯のみの弁当だったと言ってたがまだ生きてる
355病弱名無しさん:2009/01/23(金) 02:57:06 ID:k+Gr6Vxb0
>>350 プロテインを運動直後に飲むといいのはトレーニー達には常識です。
運動中はBCAAを摂ると、筋肉を削ってエネルギーにするのを防止できるのでお奨め。

>>351 卵黄はたくさん食べるとコレステロール取りすぎになるから、1個/日ぐらいにすべき。
卵白は運動強度に応じていくら食べてもいいです。プロのビルダーは1ダースぐらい食べたり

>>349 後者です。前者で 「効いた」 感じがしても、筋膜の炎症だったり、チーティングで別の
筋を痛めたり、というおまけが漏れなく付いてきます。いわゆるストリクトフォームは、「形」
だけではなく、動作の速さ、フリーウェイトなら軌道、呼吸などにも注意を払うべきです。

>>352 体操とか運動は筋肉や心肺系に効くもの、と私は認識しています。胃の状態を改善
するには、食物・食事方法・生活習慣などの面から取り組んだほうがいいとおもいます。
356349:2009/01/23(金) 10:04:26 ID:0T4z3KYI0
>>355
回答ありがとうございます。これで負荷を下げる決断ができました
357352:2009/01/23(金) 13:56:51 ID:7sLspn2c0
355さんへ
ありがとうございます。昔から胃が弱かったので体重が増えず(66/175)組み手の時も80キロ
ぐらいの相手だど技より自分の体力の弱さでへたります。特に手首が細いのと下半身の軟弱さには上達の
壁と思ってしまいます。
もう1度食生活を見直してみます。
358352:2009/01/23(金) 14:14:59 ID:7sLspn2c0
すみません。本当は武道のところに書き込もうと思ったのですが健康板で慢性胃炎をなおしかったので。
武道を始めたのも虚弱体質を改善したかったので3年前から始めました。


359病弱名無しさん:2009/01/23(金) 15:07:55 ID:XV+KZLvOO
>>356
種目にも因るけど、ストリクトフォームさえきっちり出来るならチーティングは否定するべきではない。

どうせなら重量さげるついでにチーティングのやり方も練習するといいよ。
360病弱名無しさん:2009/01/24(土) 00:20:05 ID:GQRq2WQK0
あの大きさのあんこがたっぷり詰まったあんパンを投げられるバタ子さんって
絶対剛腕だよな
361病弱名無しさん:2009/01/24(土) 03:13:52 ID:8Y738M0Z0
特筆すべきは驚異的なコントロールだろ
362病弱名無しさん:2009/01/24(土) 19:38:52 ID:LsbFvmSb0
プロテインのことで質問したいのですがプロテインを飲んで作られた筋肉はプロテイン摂らなくなるとどうなるのでしょうか?
363まん汁愛好家 ◆h36IzogZBI :2009/01/24(土) 21:43:48 ID:N+9Om4CJO
おれスポーツクラブで働いてるんだけど質問ある?

大体のことは教えてやるよ
364病弱名無しさん:2009/01/24(土) 21:57:55 ID:lbttpiYx0
>>363
常連さんのガチムチの中にはホモが多いって本当ですか?
365病弱名無しさん:2009/01/24(土) 22:17:52 ID:KyhoA01o0
>>363
「こういう人は来て欲しくない」というタイプの人っていますか?
366まん汁愛好家 ◆h36IzogZBI :2009/01/24(土) 22:43:07 ID:N+9Om4CJO
>>364
がちホモよりも女目当てのやつが多い。
筋トレに詳しいのをいいことに、教えてやりつつボディタッチの連打

>>365
基本的に「お前明らか運動しねぇだろ!」って感じのキモオタはヤバイな。クラブの女性スタッフに声かけまくってくるし、1時間くらい話に付き合わされて泣かされたスタッフもいる。
おれは当然女の子に筋トレを教えつつ、クンクンしてる
367病弱名無しさん:2009/01/24(土) 23:06:38 ID:lbttpiYx0
>>365
サンクス。それともう一つ、筋肉があまりないようなタイプの人は居心地悪かったりしますか?
ジムによると思いますが、ちなみに自分は164センチ、50キロ付近です・・・
368まん汁愛好家 ◆h36IzogZBI :2009/01/24(土) 23:27:54 ID:N+9Om4CJO
>>367
そんなことはないよ。運動不足解消に来てる浪人生とかが結構いるから若くて細いやつはいっぱいいる。おじいちゃんもいるし。
ベンチプレスとかがあるフリーウェイトゾーンは入りにくいかもしれん。マッチョばっかだし、力のないやつがベンチすると危ないし、途中から上げれなくなって助けられてしまって気まずそうな奴が前いたわ。スタッフに頼めば補助してくれるよ
369病弱名無しさん:2009/01/24(土) 23:40:58 ID:lbttpiYx0
>>368
ありがとう。もう少し自宅でトレしてマシな身体になったら行ってみるかもしれない。
370病弱名無しさん:2009/01/25(日) 00:19:44 ID:3SCrHysj0
ある程度レベルが上がってからジム、とか考えてる人多いけど
逆に初心者が最初にそういうところで正しいやり方教わった方がいい
371病弱名無しさん:2009/01/25(日) 03:32:56 ID:CkH8ve2h0
>>362 筋肉の生長を助けるために飲むので、獲得した筋肉を維持するだけなら普通の食事と
到達した強度のトレで維持できる。トレをさぼれば、いくら飲んでいても筋肉はしぼむ。
372病弱名無しさん:2009/01/25(日) 03:49:46 ID:3SCrHysj0
どうせ>>362はプロテインを誤解してるんだろうから
質問に正面から回答するよりまず誤解を解くべきだろ。
まあ「テンプレサイト読め」orスルーの二択だけど。
373病弱名無しさん:2009/01/25(日) 08:49:54 ID:jZoi677c0
【性別・年齢】 女・16歳
【身長・体重(・体脂肪率)】 156cm・42kg・(20%)
【トレ暦】 なし
【普通の日の食事内容】 やや小食。バランスはとれてる
【目標】 人並みの体力
【質問内容】
中学生の頃、入院して寝たきりだったため体力・筋力が低下してしまいました
軽い有酸素運動ならなんとかなるのですが、腕立て伏せや腹筋運動などが一回も出来ません
このままだと来年度から復帰する体育にもついて行けそうにないので
最低限の筋力をつけて行くのに効果的な方法などを教えてください
374病弱名無しさん:2009/01/25(日) 11:39:50 ID:hPyvgfKQ0
>>373
女性向けの筋トレだったら、この本が参考になるかな。
スロトレ 石井 直方 (著) 谷本 道哉 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%AC-%E7%9F%B3%E4%BA%95-%E7%9B%B4%E6%96%B9/dp/4471034065/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1232850556&sr=1-1
筋トレの本は数多くあるけど、この本は筋力のない女性向けの内容になっている。
本音を言えば、スロトレなんかよりジムにいった方が効果的なんだけど、時間的・金銭的制約もあるだろうし、
筋トレの原理等を判りやすく説明しているので、一読の価値はあると思う。
俺は図書館で借りて読んだけど、結構参考になった。
375病弱名無しさん:2009/01/26(月) 00:43:27 ID:eUMPmqSD0
ジムってよく知らないけど、昔は、マッチョな常連組で占拠されていて
「しろうとが来るんじゃね〜よ」的雰囲気が漂っているといわれていましたがどうなんでしょう?
ジムにもよるかもしれませんが、初心者が選ぶとすればどういう点に注目したらいいでしょうか?
376病弱名無しさん:2009/01/26(月) 01:36:33 ID:kXOLZJykO
ベントオーバローのフォームをマスターするのはなかなか難しいですよね?
ちなみに私はベンチのフォームをマスターするまでビルダーにお金を払って4回くらい見てもらいました。
そしたらどんどん重量が伸びました。
なのでまた見てもらおうかなとも考えてますがベンチよりかなり難しかったりするとなかなか時間的に厳しいですね・・・
そのビルダーの方はフォーム習得の難易度は
デッド>スクワット>ベンチと言ってました。
ベントオーバローがスクワット並に難しいとなると少なくとも三回は見てもらわないと腰痛めそうで怖いです
377病弱名無しさん:2009/01/26(月) 03:01:14 ID:2xansJg80
ジムのイントラはいないの? トレーナーの資格持ってない人にお金払うのもなんか・・・て気が

ベントオーバーローは、上体を30度〜45度ぐらいで引け、とたいてい教わると思うけど、
ウィダー・トレーニングバイブルには90度(殆ど上体水平)の図が載ってる。
たしかにターゲットの筋にはその姿勢が合理的だと思うけど、ちゃんとベルトして、
しかもある程度背筋や腰ができてないと、腰に来ると思う。
重いのをやりたいわけじゃないのなら、ワイヤーのマシンでシットローをやればいいのでは?
378病弱名無しさん:2009/01/26(月) 13:01:41 ID:SnL3GRTWO
なんか専門用語がとびかっててやっぱりジムはハードルがあるなあ

心地よい痛みバーンを得つつも過負荷で怪我にならないようにするのは
フォームなどのやり方の問題なのかそれとも各自で自覚すべき範疇なのだろうか…
379病弱名無しさん:2009/01/26(月) 15:38:20 ID:2xansJg80
試行錯誤が必要ですね。最初は 「やりすぎ」 は自覚できません。
やり方・負荷の大小・レップ数・セット数 などがみんな関係してきます。 トレーナーを
雇ったとしても、その人が本人以上に本人の身体を判るには最低でも半年ぐらいかかるし。
壊してから気が付くということもあり得ますから、慎重に負荷やトレ量を増減するほうがいいです。
380病弱名無しさん:2009/01/27(火) 16:38:55 ID:tFruglN1O
ダンベルフライとバーベルベンチプレスだと難易度はどちらが高いですか?
バーベルベンチプレスをMax160挙げれるビルダーの方にお金払って5回ほど指導受けましたが自分の頭が悪いせいで頭が混乱してわけわからなくなってしまい挫折気味です。
肩甲骨を寄せるというのが出来ているときと出来ない時があって、
肩甲骨を寄せるというのがよくわかりませんでした。
ダンベルフライでも胸をでかくすることが出来るみたいなのでこちらのが簡単ならダンベルフライをやろうと考えてます。
381病弱名無しさん:2009/01/27(火) 17:24:55 ID:b2OzH8+J0
>>380
大胸筋に直接的に効くのがフライで、大胸筋以外に上半身を複合的に鍛えられるのがベンチ。
フライに較べてベンチはフォームが難しいけど、どちらか一つを選ぶなら、
複合要素の大きいベンチの方を俺なら選ぶけどね。
他スレでも同じ質問出てたので同じ人だと思うけど、「肩甲骨を寄せる」というのは、
ベンチに寝た状態で腰に手の平が入る程度まで背中をアーチ状にして、
バーベルを降ろす時に肘を最大限後ろに引いて肩の可動域を最大限に開く事。
「胸を開く」と言う事もある。
ベンチで大胸筋に効かせ難い場合は、先にフライ等の大胸筋に直接効く運動を行ってからベンチを行うと、
大胸筋を意識しやすい(この方法を事前疲労法と言う)。
382病弱名無しさん:2009/01/27(火) 23:41:17 ID:7TUyTsM+0
筋トレをやってても心肺機能は鍛えられますか。?
383病弱名無しさん:2009/01/28(水) 04:29:53 ID:AdXp0xoP0
ある程度は伸びるよ。もちろん有酸素運動メインにやるのと比べれば劣るが。
384病弱名無しさん:2009/01/28(水) 22:32:11 ID:SqHjRdXb0
腕立てと懸垂だと鍛える部分は同じなんでしょうか?
385病弱名無しさん:2009/01/28(水) 22:39:37 ID:IzHgop8E0
>>384
テンプレサイトにちゃんと書いてるから読んでから質問しよう
386病弱名無しさん:2009/01/29(木) 02:22:43 ID:KYUxqpMl0
腕立ては大胸筋と上腕三頭筋、懸垂は広背筋と、(効きは悪いが)上腕二頭筋。
387病弱名無しさん:2009/01/31(土) 12:40:17 ID:P6Ttp5OW0
フトモモがスピードスケートの選手のようにデカイ筋肉がついてるんですがきゅっと締めて細くする方法はありませんか?
388病弱名無しさん:2009/01/31(土) 12:59:17 ID:RYxPK5LC0
脂肪だから食事制限と有酸素運動でおk
389病弱名無しさん:2009/01/31(土) 17:03:48 ID:Juoltwg1O
走っていると呼吸が苦しくなる前に足が疲れてしまうのですがこれは足腰の筋肉が弱いってことですか?
390病弱名無しさん:2009/01/31(土) 17:19:13 ID:RYxPK5LC0
慣れてなくて走り方が下手な可能性大。
筋肉が弱いのもあるだろうけどその部分はウエイトとかじゃなくて
走って鍛えた方が多分早い。
391病弱名無しさん:2009/02/01(日) 00:45:55 ID:OcK36flh0
>>389
うらやましい。自分は逆。経験上足の疲れは運動すればどんどん疲れにくくできるが
呼吸が苦しくなくすのは容易でない。向上できるにしろ成長期にやらないといけない気がする
というのは、自分は小学生までは走るのが好きで走っても全くハアハアしなかったのに
中学受験と入ってからの勉強で全く運動しなくて図体だけ成長したら全くダメになった
運動不足で体の成長に心臓がついていかなかったためと考えてる
392病弱名無しさん:2009/02/01(日) 02:14:21 ID:iuLQjMqj0
まだ若いんだろ。心肺系の運動(有酸素)で改善できるよ。
俺なんか50過ぎてからでもジムで改善したぞ。 55歳 75K 18%→60歳 68K 11%
膝が大事だから走らないが、ウォーキングでは息が上がらなくなった。
393病弱名無しさん:2009/02/01(日) 02:29:47 ID:RyqApMnFO
19歳♂で身長170p、体重50Kg何ですが、どんだけ筋トレをしても筋肉がつかないのですがどうしたらつきますか?
手首の骨とかも女より細くて、全体的に骨が細いんですが筋肉のつけやすさにも骨格とかは関係ありますか?
394病弱名無しさん:2009/02/01(日) 02:35:14 ID:RkS0S3Tc0
>>393
>どんだけ筋トレをしても
まず「どんだけ筋トレしたのか」を書けよ
395病弱名無しさん:2009/02/01(日) 03:42:25 ID:iuLQjMqj0
思春期の急成長が終わったばかりの時期だからだろ。これから成人の体質になってくから
筋トレを始めるにはいい時期だ。多少のオーバートレーニングも回復は早いし。

>筋肉のつけやすさにも骨格とかは関係ありますか?
奇形でもないかぎり、関係はない。その骨格になった生活/運動習慣のほうがずっと大きい。
骨の生長には筋肉からの物理刺激が重要だから、(重労働をすれば関節が太くなるのはこれ)
正しく筋トレをすれば骨格も変われるぞ。正確には姿勢が変わるほうが大きいのだが。
396病弱名無しさん:2009/02/01(日) 08:06:41 ID:OBsTnNyh0
>>391
呼吸が苦しくなくなる10分間くらいは
ゆっくり走ってみるのをオススメ。
397病弱名無しさん:2009/02/01(日) 09:26:27 ID:RyqApMnFO
>>394さん
筋トレというより、弱々しいかったので体を鍛えるために習い事として柔道を7年間やったのですが、他の奴と比べて自分だけ細いしパワーもありません。
何故何でしょう?
398病弱名無しさん:2009/02/01(日) 10:12:32 ID:bo+m0Z6J0
体質
399病弱名無しさん:2009/02/01(日) 11:52:36 ID:RkS0S3Tc0
>>397
なんだまともに筋トレしてないのか。
まあそれ以前に体重50kgに抑えてる時点で筋肉の成長が頭打ちだけど。
400病弱名無しさん:2009/02/01(日) 13:47:35 ID:OcK36flh0
>>392
>>391ですが、いえ、御仁ほどではございませんが、さほど若くはありません
それにしても御仁只者ではない気が。マスターズにお出になられるような強靭な方では
私は、病弱な方からみれば贅沢な悩みですが
小学生の頃毎日遅刻ばかりで何キロか先の学校までダッシュしてたせいか知りませんが
冬の体育で校庭走らされるとき皆がゼイゼイ言いいながらトボトボ走ってるのを見てなぜそうなるなのかが分からなかったんです
それが中学生になって全く運動しない日々を過ごした結果クラスでも下から数えるくらいの体力になり
成長期過ぎた頃気づいて運動したものの少しましになるが少しさぼったら息切れという基礎体力レベルに・・
「もし」というのは無いですがあのまま無駄な詰め込み勉強なんかせず運動というか遊んでいたら
生涯スポーツとしてもっと楽しめるレベルになってたかもと(運動神経ダメで短距離ダメで持久力しかとりえがなかったので)・・・

>>396
そのとおりですよね。でもそういう「ゆっくり走れば」ってのが言われ始めたのって最近ですよね(といっても20年くらい前?)
それまでは「ごちゃごちゃ言わずにとにかく走れ」的なノリだった気がするので、多分AT越えてから最大心拍まででやってました(若い頃はどんなに無茶しても故障しないし)
401392:2009/02/01(日) 14:31:36 ID:iuLQjMqj0
似たような世代の方でしたか。私は 「只者」 です(w 幼少の頃は病弱で、屋内で絵本を読んで
いるような子供でした。中学ぐらいからやっと校庭で駆け回れるようになりましたが、高校時代は
「ウンチ」 が定評でした。水泳の授業では溺れてると言われ、サッカーやハンドボールの授業
では 「金魚の糞」 (=ボールの後に付いて歩く出遅れ集団)でした。

運動の楽しさを知ったのは50代ぐらいからです。30代から再開した卓球で、57歳の時に
地元の連盟の会長に勝ち、市の代表になって、よその市の競技選手と戦えました。
それで、単なる楽しみのための運動と、競技選手の達成感との差を感じ、底辺ですが
競技選手の生活(プロじゃないから生活は変かな。参加料が必要な公式戦に出ることね)
をしています。40ちょっと前から、なんちゃってで始めた筋トレもずっと続いているのが>>392
の成果ですね。連盟の会長に勝ったのも 「体力差」 だけでした。
402392:2009/02/01(日) 14:42:41 ID:iuLQjMqj0
>>400 自分語りが長くなってゴメン。>AT越えてから の所で、運動生理のスクラップを再確認
してしまいました。アネロビック・スレッショルドのことですね。今はその概念自体が陳腐化
してるみたいですよ。だから 「間で」 と考えないで、「未満で」 やってていいと思います。

それでも、何もしないよりは有意に心肺能力は残せるはずです。
歳とると、「追い込み」 は禁忌です。限界すれすれではなく、明らかに手前でやめるほうが
持続できます。私もここ2年ぐらいは、筋トレでも 「追い込み」 はやりません。
403病弱名無しさん:2009/02/01(日) 18:27:38 ID:RyqApMnFO
397ですが、やはり体質とかで筋肉がつきにくいんですかね〜?
どうすれば筋肉やら脂肪がつきますか?
もう無理なんでしょうか?
404病弱名無しさん:2009/02/01(日) 19:11:10 ID:0JPceFCE0
猫背で、座っているとどうしても前のめりになってしまいます。
背筋を鍛えるために懸垂をしているのですが、背中の上のほうの筋肉はついてきています。
立っていたらまっすぐなんですが、座っていると猫背になってしまいます。
どうやら、背中の真ん中あたりの筋肉が鍛えられていないみたいです。この背中の真ん中辺りを鍛える方法はあるでしょうか? 
今やってるメニューは、懸垂とランニング、スクワット、腹筋、腕立てです。170センチの57.5キロです。姿勢を正すために鍛えています。ご教授ください。
405病弱名無しさん:2009/02/01(日) 21:19:14 ID:RkS0S3Tc0
>>403
だから体重50kgに抑えてる時点でダメだっていったろ。
食えよ。
406病弱名無しさん:2009/02/01(日) 22:45:53 ID:RyqApMnFO
>>405さん
昔から食っても食っても太らない体質何ですが、どうしたら太れるのでしょうか??
407病弱名無しさん:2009/02/01(日) 23:08:25 ID:RkS0S3Tc0
>>406
簡単に「食っても食っても」って言うけど1日何kcalぐらい摂ってる?
408病弱名無しさん:2009/02/01(日) 23:15:37 ID:+Dj10AC20
damenayatuhananiwoyaxtutemodame
409病弱名無しさん:2009/02/02(月) 04:38:39 ID:wcQweEBP0
>>404 ジムなら背筋台(うつぶせに乗って、腰の所で折れ曲がり起きあがる奴) とか、
デッドリフト。家なら、肩に何か乗せておじぎ(グッドモーニングという)
410病弱名無しさん:2009/02/02(月) 05:19:05 ID:oxN2jF/M0
グッドモーニングは怪我の危険性が高いって言われてて、あのブルース・リーを
医者に再起不能って宣告される状態にまで追い込んだ種目だから、独学でやるのはお勧めしない。
411病弱名無しさん:2009/02/02(月) 10:30:59 ID:2djwAUoJ0
右腕が上腕骨内側上顆炎なんですが、同じ病気を体験された方いませんか?
なかなか完治せず、でも腕を使わないわけにも行かず、困っています。
いい治療法ないでしょうか? 医者からはシップもらいました。
412病弱名無しさん:2009/02/02(月) 16:39:50 ID:gpFrbXSe0
>>411
素直に医者の言うこと聞いて安静にするのが一番
413病弱名無しさん:2009/02/02(月) 17:34:21 ID:/iZQYiRQ0
>>404
種目で言えば409さんがいうデッドが定番だけど。
しかし懸垂にしてもスクワットにしても腕立てにしてもランニングにしても脊柱起立筋を全く使わないって事は
有り得ないので普通はそれで猫背対策としては充分だと思うよ。
単に癖なんじゃない?
>>403
>やはり体質とかで筋肉がつきにくいんですかね〜?
個人差は大いにある。持って生まれたものの差、要するに才能の差ってやつだね。
でも全く肥大しないって事は有り得ない。
もしあるのならそれは体質じゃなくて方法が間違っているだけです。
414病弱名無しさん:2009/02/02(月) 17:41:55 ID:/iZQYiRQ0
>>389
>走っていると呼吸が苦しくなる前に足が疲れてしまうのですが
よほど心肺機能が強いか、フォームが悪いかのどちらかですね。
持久系のトレーニングを積んでいないのなら後者でしょう。
>>391
それは簡単。運動強度を下げればOK。もっとゆっくり走ればいいって事ですね。
415病弱名無しさん:2009/02/02(月) 20:48:30 ID:yoajyKJFO
筋トレは次の日に筋肉痛になるぐらいした方がいいの?
416病弱名無しさん:2009/02/03(火) 03:59:29 ID:nspkk/QK0
ならない人も居るそうです。私はなるので、痛みの度合いが適正になるような強度でします。
ならない人が痛みが出るようにやった場合、それは怪我ということになり危険です。

あなたが痛まない人だった場合、強度が適正だったか足りなかったかは、48時間後のトレで
前回と同じか僅かに伸びた感じがすれば適正と思うしかないかな。rep数が伸びなくても、
最後のrepが楽に感じるぐらいが 「僅かに伸びた」 の目安。前回よりrep数が2〜3回以上多く
できれば前回軽すぎたということです。
417病弱名無しさん:2009/02/03(火) 17:43:33 ID:gU5YjOtR0
まじめな話ちんこ鍛えたい
ちんこの上のぽっこり膨らんでるとこの肉を落として平らにしたい
418ミク:2009/02/03(火) 19:32:30 ID:z1W0Y/fVO
私はまんこ鍛えたい。毎日潮ふいて修行中
419病弱名無しさん:2009/02/03(火) 20:29:27 ID:n2GeSehf0
>>417-418
お前ら死んでいいぞ
420病弱名無しさん:2009/02/03(火) 20:47:54 ID:REJJTUN9O
ショルダープレスマシンを使ってトレーニングしてます。
ショルダープレスマシンは5キロずつ重くなりますが重量を上げるのはどのタイミングがよいでしょうか?
5キロ重くなるので3セット連続で12回出来てから上げるのがベストでしょうか? 今55キロでトレーニングしてますが。
ベンチだけだと肩がほとんど効かないというか筋肉痛にならないのでショルダープレスマシンを使うようになりました。
421病弱名無しさん:2009/02/03(火) 20:50:46 ID:KfET7oaXO
筋トレってやる気ない時はしない方がいいですか?
それとも決めた日は気分が乗らなくてもしっかりした方がいいですか?
422病弱名無しさん:2009/02/03(火) 21:02:18 ID:PLwlECvZ0
>>420
1セット目で12回できればウエイトアップしていい。

>>421
したほうがいい。
やる気なくても、中1週間以内でトレするのが理想
423病弱名無しさん:2009/02/03(火) 21:08:29 ID:z1W0Y/fVO
柔軟はトレする前とした後の両方した方が良いよね?
あと1つの部位をどのくらい柔軟した方が良い?
424病弱名無しさん:2009/02/03(火) 22:02:07 ID:PLwlECvZ0
>>423
筋トレの前にはしないほうがいい。
するとしたら、軽い反動をつけた動的ストレッチ。

普通はトレーニング前に、軽い有酸素運動を10分程度して筋肉の温度を上げた後に
筋トレをする。

終わった後は、静的ストレッチ。
大体10-20秒。
425420:2009/02/03(火) 22:14:10 ID:REJJTUN9O
>>422
ありがとうございます。
では12回上がったら次のトレーニングで重量を5キロ上げたら8-9回くらいしか出来ないと思いますが、 2セット目は重量を5キロ下げたほうがよいですか?
2セット目は6回くらいに上げれる回数が下がりそうですし。
426病弱名無しさん:2009/02/03(火) 22:29:57 ID:gU5YjOtR0
>>423
>>418のレスした後に何をまじめに質問してるんですかまったく
427病弱名無しさん:2009/02/03(火) 22:46:37 ID:PLwlECvZ0
>>425
2-3セット目も同じウエイトでやっていい。
6回でも肥大効果はある。

基本的には、1セット目で8回上がる負荷が適正。
428病弱名無しさん:2009/02/04(水) 00:37:42 ID:H3yR1LHr0
1日に複数の筋肉を鍛える場合、より効率の良い順番とかありますか?
例えば腹筋、大胸筋、前腕を鍛えるとしたらどういう順番がいいとかありますかね
429病弱名無しさん:2009/02/04(水) 01:03:51 ID:KlydZKEv0
>>428
一般的には
・複数の筋肉が稼動する運動(ベンチプレス等)→特定の筋肉が稼動する運動(フライマシン等)
・体幹部→末端部
・自分が鍛えたい部位→どうでも良い部位
の順で行う。
430病弱名無しさん:2009/02/04(水) 01:52:34 ID:Q7QY8HilO
ネタじゃなくてポン酢って筋トレにあまりよくないんですか?
タンパク質と酢の相性とか、どこかで身体に吸収の面で悪いって聞いたような気がします
ポン酢好きでかなり摂取してますが…
豆腐+ポン酢、ササミ+ポン酢 激ウマーなんですけど
431病弱名無しさん:2009/02/04(水) 01:53:46 ID:H3yR1LHr0
>>429
どもです
参考にします
432病弱名無しさん:2009/02/04(水) 01:56:29 ID:EDhnEpFZ0
【性別・年齢】
男 22
【身長・体重(・体脂肪率)】
173cm 64kg 電器屋にある簡易な物で約6~7%
【トレ暦】
1年(バイト3年)
【トレの種目、重量と頻度】
上半身、下半身と交互に毎日、ほぼ自重
(大分ハードな肉体労働、週12h)
【普通の日の食事内容】
朝夜を大目に3食+α、納豆乳製品バナナをよく食べます
トレ後、就寝前にプロテイン
【目標】
広背筋、大胸筋を中心に筋肥大化
【質問内容】
1年程、自重による宅トレを行ってきましたが、ここ最近は変化が感じられません
道具による小細工やスロトレでやっていますが、満足出来る負荷が得られなくなっている様に感じます
やはりある程度の段階超えた場合、器具の購入やジムへ通う事を検討すべきでしょうか?
ご教示の程宜しくお願いいたします
433病弱名無しさん:2009/02/04(水) 04:42:49 ID:9oIxrnb30
宅トレってことは、腕立てと懸垂あたりかな?デイパック肩に背負ってやってる?何キロ位?
それで軽く感じられるようならジム行くほうがいい。モチベーションの面からも。

その体脂肪率が真の値に近いなら、もっと食べるべきだな。トレ中にBCAAとかも。
筋肉を削ってエネルギーにする状態になってると思うぞ。
434病弱名無しさん:2009/02/04(水) 04:44:55 ID:9oIxrnb30
>>430 酢が良くないってことはないとおもうぞ。クエン酸は疲労回復に有効だし。
適正な量の蛋白質を食べられるかどうかが大事、でいいよ。
435病弱名無しさん:2009/02/04(水) 07:55:11 ID:Q7QY8HilO
>434参考になりました^^
436病弱名無しさん:2009/02/04(水) 11:29:41 ID:Y5pMiAzF0
>>432
>器具の購入やジムへ通う事を検討すべきでしょうか?
当然。
ジムに行く事が最良。自宅ならせめて重量を変えられるダンベルセットとベンチは欲しい。
自重のスロトレはダイエット志向の女性やお年寄りがやるもの。
22歳の肉体労働者さんじゃおままごとだよw
437病弱名無しさん:2009/02/04(水) 11:33:55 ID:SXg5gVNHO
レッグプレスは脚を上に置けばおくほど尻に効き、
胸と膝の位置を近づければ近づけるほど尻に効きますよね? 大腿四頭筋により効かせたいなら脚の位置をそんなに上のほうにしないで膝と胸の位置を遠めにすればよいですか?
438病弱名無しさん:2009/02/04(水) 11:44:31 ID:KlydZKEv0
439437:2009/02/04(水) 11:53:44 ID:SXg5gVNHO
>>438
ありがとうございます。
では私が書き込んだ通りのようですね
440病弱名無しさん:2009/02/04(水) 14:50:06 ID:SXg5gVNHO
ベンチはMaxの8割か7割どちらでセットを組むのがよいですか?
Maxは70です
441病弱名無しさん:2009/02/04(水) 14:56:00 ID:tT+od2600
80%

56kgでやれ。
442病弱名無しさん:2009/02/04(水) 15:13:47 ID:SXg5gVNHO
>>441
あざーす!
では8割でやります!
2セットとも10回出来たら2.5キロ重量あげます
443病弱名無しさん:2009/02/04(水) 18:07:58 ID:1CEgVHI10
腕立て10回
腹筋20回

1週間続けたけど、全然筋肉付かない。
やめたやめた。
444病弱名無しさん:2009/02/04(水) 18:21:44 ID:zHlkpiOy0
継続する事が重要だよ
445病弱名無しさん:2009/02/04(水) 20:05:23 ID:lTybZSvV0
>>443
お前勉強できなそうだな
446病弱名無しさん:2009/02/04(水) 22:33:35 ID:+B3VEkWC0
>>444
あんなメニューなら継続するだけ時間の無駄だろ
447病弱名無しさん:2009/02/04(水) 22:42:35 ID:X/StQdAZ0

このレスが無駄
448病弱名無しさん:2009/02/04(水) 23:04:29 ID:q/KJwJcw0
>>443
おれは学生の頃ここまでひどくなかったけど
それでも三ヶ月つづけて筋肉が全くつかなかったときはこういう気持ちになった
中年になり太れるようになったら脂肪とセットで筋肉もつくようになった
やはり体質なんだと確信した
449病弱名無しさん:2009/02/04(水) 23:08:41 ID:EFh8Fhmw0
やり方が下手くそだっただけじゃねーの?
450病弱名無しさん:2009/02/04(水) 23:16:19 ID:OerEeO4E0
>中年になり太れるようになったら脂肪とセットで筋肉もつくようになった
>やはり体質なんだと確信した


ウソつくな
ウソじゃなければ勘違いか。

年取ればとるほど筋肉は付きにくい。
若ければ糖質を摂取するだけでも筋肉の合成が進む。
ある程度としとれば逆。

脂肪と筋肉がセットで付くを勝手に飛躍させてるな
451病弱名無しさん:2009/02/04(水) 23:33:26 ID:lTybZSvV0
単に食う量が足りなかっただけだろ
筋肉も脂肪も余剰カロリーの貯蓄形態なのにな
それ以前にたった三ヶ月で語ってるようじゃダメだが
452病弱名無しさん:2009/02/04(水) 23:34:25 ID:rXrWWTjrO
腹筋を割るには週に何回くらいクランチやればいいっすか?
453病弱名無しさん:2009/02/04(水) 23:40:13 ID:rJr3C1Yj0
>>452
毎日100回
454病弱名無しさん:2009/02/04(水) 23:45:52 ID:rXrWWTjrO
100回でいいのか?
455病弱名無しさん:2009/02/05(木) 00:10:37 ID:zxQsbC9M0
>>450=>>451
>>448だが本当だよ
3ヶ月と書いたがもっとやったかもしれない
続けると上げられるウェイトは若干増えるが見た目筋肉がほとんど増えなかった
ホルモンの関係もあるかもしれないな 肌つるつるだったし
30歳すぎてスネ毛が目立つようになり太ももに初めて毛が少し生えた
456病弱名無しさん:2009/02/05(木) 00:15:07 ID:P+Xa4HfY0
筋トレ後サウナに入るのはよくないと聞きましたがほんとですか?教えてください。
457432:2009/02/05(木) 01:19:43 ID:CeDP9wyd0
>>433
胸はプッシュアップバーで腕立て、背中は自重+5kgでの懸垂が中心です
腕立ては言わずもがな、懸垂も余裕持って10回こなせる状態です
食事に関しては消化良い物で間食し、摂取カロリー増やしてみます

>>436
ダンベルはまだしも、ベンチになると厳しいのでジムに通ってみようと思います
ただ敷居が高いイメージがあるので、私の様なガリで通うのは少々不安ですね・・・

遅くなりましたが、お二方ともレス有難うございました
458病弱名無しさん:2009/02/05(木) 03:11:15 ID:dE+FrKIC0
>>457 懸垂が自重+5Kというのはすごいね。 腕立ても肩にデイパック背負って、回数は15回
ぐらいまでは増やしていいよ。 今でもベンチ50Kgは上げられるはずだから、ジムに行っても
そんなに引け目感じないでいい。
459450:2009/02/05(木) 09:42:28 ID:/3QXGusc0
>>455
お前さ、自分のレスを否定する人間は同一人物だとおもってるわけ?
レスの内容も不安定だし、一度病院逝ってみてもらえ。
メンヘラ乙w
460病弱名無しさん:2009/02/05(木) 14:04:23 ID:d74iQdZxO
ウェイト板でトレーニングし終わった後にささみ300g食べてる人がいたりしますがそんなにたくさん食べても全部たんぱく質が吸収されませんよね?
ささみは一回で150gくらい食べればたんぱく質は30gくらいとれるし、たんぱく質は一度で30gくらいしか吸収されないみたいなので、このくらいにしといたほうがいいと思いますがどうでしょうか?
461病弱名無しさん:2009/02/05(木) 14:16:17 ID:cdtYpM/W0
個人差や感性の問題もあるだろ。
自分でいろいろ試してみて一番調子のいいものでやればいい。
462病弱名無しさん:2009/02/05(木) 15:15:01 ID:qJF0CUyI0
>たんぱく質は一度で30gくらいしか吸収されない
そんなことはない。
もっと吸収できる。


463病弱名無しさん:2009/02/05(木) 15:16:07 ID:dE+FrKIC0
>>460 力士ならその数倍は食べるぞ。 体重120K/ベンチ110Kの人かもしれんし。
30g吸収ってのは60〜70Kぐらいの人の話でしょ。胃腸も鍛えれば能力上がるし。
464460:2009/02/05(木) 15:25:03 ID:d74iQdZxO
みなさんありがとうございます。
やはり体重によるのでしょうか。
自分は57キロしかないので30gくらいしか吸収出来なさそうですよね。
食事やプロテインを飲んで3時間あけたらまたたんぱく質とってもいいですよね?
2時間は短い気がするので
465病弱名無しさん:2009/02/05(木) 17:25:15 ID:dE+FrKIC0
俺は68〜69Kgで、昼飯を2回食べるようにしているよ。
ドカ食いせずに一日の摂取カロリーを把握するようにするといいよ。 がんばってね。
466病弱名無しさん:2009/02/05(木) 17:40:59 ID:FsVvS3Ke0
1ヶ月前からプロテイン飲んで、筋トレ&禁オナしてたら、
体重が2キロ増えたお

この調子で20キロ太るお
467病弱名無しさん:2009/02/05(木) 18:14:18 ID:Tu/+4VBs0
残念ながら脂肪ね、それ。

2ヶ月たっても1-2kg増えればいい方。
1か月ではほとんどふえませ〜ん^^
468病弱名無しさん:2009/02/05(木) 19:01:07 ID:FsVvS3Ke0
まじかお
悲しいお
469病弱名無しさん:2009/02/05(木) 19:05:32 ID:MNEc7FOs0
何やっても続かないんだけど
470病弱名無しさん:2009/02/05(木) 19:36:49 ID:j1oGBcd7O
まさにニート
471病弱名無しさん:2009/02/05(木) 19:48:12 ID:4Ti3GZHCO
40過ぎから筋肉は鍛えられますか?
なんか運動しても昔のように超回復?みたいなものがないんですが
472病弱名無しさん:2009/02/05(木) 20:13:31 ID:JXyXLx5/0
鍛えられるだろ。
473病弱名無しさん:2009/02/05(木) 20:29:13 ID:2mMr+wPUO
昨日腹筋自分の出来る限界(200回位)までしたんです
今日一回やるだけでかなりツライんですけど、こんな時に頑張れば普段より筋肉付きやすかったりしますか?
474病弱名無しさん:2009/02/05(木) 20:33:36 ID:0b9xF6q10
軽く運動する人は、炭水化物を体重×5-7g程度(70kgなら最低350g)は摂取しなければいけないらしいですが、
御飯だけだと、6杯にもなりますよね。
これって食べすぎじゃないですか?
475病弱名無しさん:2009/02/05(木) 23:16:20 ID:zxQsbC9M0
>>459
>>455だが、
「ウソつくな」「メンヘラ」などと喧嘩腰なレスを受けたのでちょっと返してみる
>>450では「若ければ糖質を摂取するだけでも筋肉の合成が進む」
とあるがこれは本当か?
476450:2009/02/05(木) 23:39:39 ID:XkGNGVhZ0
本当に決まってるだろ。
お前自分で調べることできないのか?

わかいと糖質だけでも筋肉の合成が促進される。
インスリンの働きの問題。

だからといって糖質だけでいいというわけではない。

あとは自分で調べろ
477475:2009/02/06(金) 00:07:45 ID:vtf1Y/cD0
>>476
とても素早いレスありがとうw 喧嘩じゃなくマジレスだったか失礼
当然調べた上でのレス
「糖質だけでも筋肉の合成が促進される」はよくわからないけど
「糖質だけでいいというわけではない」には同意
糖がグリコーゲンっていうのに変わって筋肉の中に蓄えられるみたいだね
478病弱名無しさん:2009/02/06(金) 04:12:33 ID:r7MZb3lf0
>>471 50過ぎてからでも変われる。俺が実例。ただし回復が遅くなるから、「追い込み」などは
 しないほうがいい。

>>473 その日は休むほうがいい。痛みが消えた頃やるのがいい。その頃が超回復のピーク。

>>474 俺の茶碗は1膳330g(w ふつうの茶碗は1杯170gが標準的。一日の摂取量としては
 ふつうだと思うが。毎食それだけは、おかずも食べること考えたら食いきれないだろうし。
479道民:2009/02/06(金) 13:12:16 ID:prFrZZP70
教えてください2

筋トレをしています。

例えば、
@スクワットを軽い錘で100回ぐらいが限界。
Aスクワットを重い錘で5回〜10回ぐらいが限界。

この@とAの場合 できる筋肉はちがうのでしょうか
480病弱名無しさん:2009/02/06(金) 13:33:59 ID:rvMichvlO
速筋と遅筋だね
481病弱名無しさん:2009/02/06(金) 16:07:10 ID:e4BtQ/0LO
トレ後ホエイプロテインを摂取した後に夕食を食べる場合、多少時間を空けた方がいいですか?それとも食事と一緒に摂取していいですか?
482病弱名無しさん:2009/02/06(金) 16:08:36 ID:piPWya5p0
夕食とるならホエイプロテイン必要なし。
483病弱名無しさん:2009/02/06(金) 16:54:00 ID:r7MZb3lf0
>>479 480で理解できないときの補助: @みたいな運動は、「労働」 に多く見られる。
遅筋繊維が多く使われる。細くて長続きする筋肉が養成される。

Aみたいな運動は、いわゆるアスリート=スポーツ選手の筋肉を養成する運動。
主に速筋繊維を養成する。 ふっくら太くて、瞬間に大きな力を発揮するが、持久力に欠ける
ので、労働には向かない筋肉が養成される。 さて、君はどちらの筋肉が欲しいの?
484病弱名無しさん:2009/02/06(金) 17:24:00 ID:kSvegmhp0

何コイツ
485病弱名無しさん:2009/02/06(金) 17:28:29 ID:fgGs9ZmbO
プロテインはトレ後に飲むべきですか?それともトレ前に飲むべきですか?教えてください
486病弱名無しさん:2009/02/06(金) 18:04:35 ID:g96b09/h0
>>481
空腹状態で、ブドウ糖等の吸収速度の速い糖質とホエイを飲む場合は、
1時間程度でほぼ吸収されるそうなので、
ホエイ+糖質を飲んでから1時間以上間隔を空けて夕食を摂るのが良いんじゃないかな?
理由は、夕食に含まれる脂質が多い場合や、脂質が少なくても量が多くて胃の滞留物が多い場合、
ホエイの吸収速度が遅くなる可能性がある為。
>>485
通常はトレ後。但し、トレーニング開始まで空腹時間が長すぎる場合は、
トレ開始1時間以上前にホエイ+低GI糖質を摂っておくと良いと思う。
まあ、トレ開始前にはBCAA飲む人が多いようだし、俺もBCAAにしている。
487病弱名無しさん:2009/02/06(金) 19:05:38 ID:e4BtQ/0LO
>>486
丁寧な回答ありがとうございます。
488病弱名無しさん:2009/02/07(土) 00:59:45 ID:xVU6zKctO
今ベンチ67.5キロでセット組んでて2セット連続で10回上げれたら2.5キロ重くしてますが、
何キロあたりまでこの方針でやっていくのがよいと思いますか?
100キロでセット組めるまで8〜10回で限界になる負荷でやるのがよいですか? まだ停滞せずに重量は伸びてるので神経系が発達してる気がします。
489病弱名無しさん:2009/02/07(土) 01:13:10 ID:OLctIv970
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
490病弱名無しさん:2009/02/07(土) 03:15:45 ID:Zocn+Wlw0
>>488 だいぶ前のほうで聞いてた人かな? 順調に伸びてるようで、よいことですね。
 80キロ以上になったら、5キロずつでいいとおもいます。上げるとrep数は2〜3回ダウン。
取り返すまでの日数は多くなりますが、2.5Kずつちまちま上げるよりは早いはずです。
491病弱名無しさん:2009/02/07(土) 12:35:31 ID:YTiV2xwW0
170cmだと何Kgから筋肉質だと言えるんでしょうか?
体脂肪率は15パーセント以上20パーセント未満の場合です。
492病弱名無しさん:2009/02/07(土) 13:03:56 ID:fczDVJwm0
最低80kg以上
493病弱名無しさん:2009/02/07(土) 13:09:11 ID:E+rGLGKd0
体脂肪15%〜20%の時点で筋肉質とは言わないだろ
俺は80kg15%だけど筋肉質とは程遠い
494病弱名無しさん:2009/02/07(土) 13:21:05 ID:uPnk95e70
測定誤差だな。
493は80kg 30%だろww
495488:2009/02/07(土) 16:15:10 ID:xVU6zKctO
>>490
そうですよ〜あの時はありがとうございました。
ベンチで肩に効いてしまうのでフォームがおかしいと思って修正したら肩に効かなくなってよくなりました。
たまには低レップのトレーニングしたほうがよいかなと思い質問させていただきましたがその必要はなさそうですね。
あと最近ナローベンチをやり始めましたが、
胸寸前までバーベルをおろすと肘がぽきっとなります。
怖いです。
昔から腕立て伏せする時にも鳴るんですよ。
胸から10cmくらい上なら音が鳴りませんがこれでも三頭にけっこう刺激はいくもんですか?
ナローを始めてから三頭が筋肉痛になりました。
プレスダウンをやってた時はあまり筋肉痛になりませんでしたが
496病弱名無しさん:2009/02/07(土) 16:15:45 ID:UDEmf9rI0
>>491
70kgでもまあまあ良いだろう。75kgあれば立派。
497病弱名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:08 ID:Zocn+Wlw0
おお、やっぱりあの人でしたか。 ナローベンチは危険が多いからなあ・・・
フレンチプレスとか、ディップスのほうが安全な気がしますね。
私は最近ディップスを入れるようにしました。
498病弱名無しさん:2009/02/07(土) 17:48:57 ID:xVU6zKctO
>>497
そうです!あの時質問させていただいた者です。
ナローはやはり肘を痛めることが一番多いのでしょうか?
ナローは三頭を集中的に刺激出来るしパンプさせやすいので気に入ってますが怪我をするのは嫌ですね〜
ディップスはジムに器具がないので出来ないんですよ〜
フレンチプレスは簡単にフォームをマスターしやすいですか?
ジムには指導者がいないのできつかったらパーソナル料金を払ってビルダーかリフターに見てもらわなければいけません。
今腕を後ろにまわして背中にさげてまた上げてを繰り返してみましたが三頭に効きそうですね。
499病弱名無しさん:2009/02/08(日) 02:19:10 ID:GqBXVqYV0
ウィダー本見ると、三頭筋の種目はけっこういろいろ出ていますね。プレスダウンが効かない
と感じるのなら、フレンチプレス (バーベル・ダンベルどちらもあり) はいいとおもう。
理由は、プレスダウン、キックバックは 「筋を収縮させた所で力が入る」 動作で、
フレンチプレスは、「筋を伸展させた所で力が入る」 動作だから。ナローベンチはその中間。

同じ寝てやるのでも、ナローベンチより軽い負荷でやる、トライセップス・エクステンションという
のもある。これの注意点は、上腕垂直・肘を動かさないで、肘から先の前腕だけを回転・肘を
開かない、ぐらいかな。肘を動かして肩を軸の回転にすると、プルオーバーという別の種目に
なってしまうので注意。 フレンチか、これのどちらかをやってみてください。
500病弱名無しさん:2009/02/08(日) 11:15:05 ID:uVgEAYp0O
身長175体重60なんですが 15キロのバーベルで顔真っ赤にして10回3セット無理矢理上げてみました
ふと思ったんですが、これ間違ってますよね?
もう少し軽くするべきですか?
それとバーベルは片手づつやるのと両手に持って交互にやるのとでは、どちらがよいのでしょうか?
501病弱名無しさん:2009/02/08(日) 11:23:35 ID:h1qZsQ5g0
>>500
まず筋トレの本を読め。
そこからだ。
502病弱名無しさん:2009/02/08(日) 11:52:53 ID:uVgEAYp0O
察するに間違ってるんですね…
503病弱名無しさん:2009/02/08(日) 12:21:56 ID:RUBs49s40
>>500
バーベルとダンベルを混同しているようだし、種目も書いてないんだが、
15kgのダンベルをアームカールで10回×3セットやっているんだろうな。
アームカールは肘を動かしたり、反動を使ったりすると高重量出来ちゃうけど、
そんなやり方だと効果が出にくいし、下手をすれば怪我をする。
>>501の言う通り、正しいフォームを確認した方が良い。
504病弱名無しさん:2009/02/08(日) 12:46:35 ID:uVgEAYp0O
>503ありがとうございます
出直してきます。
505病弱名無しさん:2009/02/08(日) 12:50:26 ID:GqBXVqYV0
>>500 503が書いてくれてるとおりなのだが、「片手で持つ奴」 は、ダンベルと言う。
そして、今のあなたのレベルに合うトレなら、片手5Kgぐらいでやってください。
それなら間違ったやり方でも重篤な怪我はしないですむから。
長〜い棒の両端に重りがついてる奴が 「バーベル」 で、今のあなたは持たないほうがいい。
頼むから怪我しないでくれよ・・・
506病弱名無しさん:2009/02/08(日) 17:35:44 ID:o+yS7P0MO
モバゲーってDQNがたくさんいるよね

筋肉写真アップして
アドバイス下さいって書く椰子だらけ

アドバイスって…
507病弱名無しさん:2009/02/09(月) 12:39:44 ID:evD8DJJW0
踵を上げ下げを一日置きに200回してます。
筋肥大を目的にはしてませんが、このトレーニングでどういう力が身に付きますか?
508病弱名無しさん:2009/02/09(月) 13:00:56 ID:CKgEAb9lO
踵上げ下げの目的は?
その回数だと筋力よりも筋肉の持久力がつく
持久力なら回数上げて毎日やって週末休む位がいいんじゃない?
509病弱名無しさん:2009/02/09(月) 13:12:20 ID:evD8DJJW0
室内ウォーキングのつもり+ふくらはぎに少しだけ張りを持たせたい理由で始めました。
510病弱名無しさん:2009/02/09(月) 15:26:19 ID:LRGYhZsJ0
ウォーキングなら200歩ぐらいじゃ屁の突っ張り。
>ふくらはぎに少しだけ張りを の所は筋肥大目的と見えるが。

つま先より踵が数センチ低くなる体制でやったほうがいい。
片足ずつやったほうが効果が高い。負荷が必要なら、立っている足のほうの側に持つ。
511病弱名無しさん:2009/02/09(月) 15:51:47 ID:LRGYhZsJ0
基礎代謝量は、除脂肪重量と相関すると考えればよいですか?
512病弱名無しさん:2009/02/09(月) 19:20:43 ID:vd9faG8UO
セックスに強くなるにはスタミナ以外だと、
(広)背筋、腹筋、内転筋あたりを重点的に強化すればよいでしょうか?
それ以外だとベンチ、ショルダープレス、カールといったものをやってますが

広背筋はラット、チンニング、背筋はエクステンション、
腹筋はクランチ、
内転筋は内転筋をアイソレートできるマシンで鍛える感じでよいでしょうか?
エクステンションは自重で負荷が楽になったので15キロのダンベルを首の後ろに乗せてやったりしてます
513病弱名無しさん:2009/02/09(月) 23:41:30 ID:vd9faG8UO
名古屋
514病弱名無しさん:2009/02/10(火) 02:35:21 ID:yVg07k1H0
>>512 1行目が目的なら、肛門括約筋を忘れてるぞ。

エクステンションをその重量でちゃんとできてれば大したものだが、たぶん速くしかできない
だろう。 俺は7Kgで、1秒で伸ばし、1瞬静止してから3秒で戻すを 12rep 2set やってる。
えらそうなおじさんが15Kgプレートを首の後ろに乗せてるが、「ぶら下がってブランコ状態」
だったりしてるぞ。
515病弱名無しさん:2009/02/11(水) 13:00:37 ID:jup8BhKjO
ウイダーのプロテイン(コンビニで200円位するやつ)でも効果は同じですか?
516病弱名無しさん:2009/02/11(水) 13:19:45 ID:xDDeZDt10
>>515
質問はもっと詳しく具体的に。
「効果」とは何なのか、「同じ」とは何と比較してなのか、成分を見てどう思ったのか、とか。
まあそこまで考えれば質問するまでもなく答えは出ると思うけど。
517病弱名無しさん:2009/02/11(水) 16:22:35 ID:i6HOwo2mO
何歳ぐらいから筋肉がつきやすいのですか?
518病弱名無しさん:2009/02/11(水) 16:29:27 ID:xDDeZDt10
筋量的には成長期が一番付きやすいけど、筋肉が太くなる余裕が出てくるのは
成長が止まった辺りから。
519病弱名無しさん:2009/02/11(水) 17:33:26 ID:5Zsm04lG0
身長が急激に延びる時期には、骨の末端が変形しやすいから、重い筋トレはやらないほうがいい。
飛んだり跳ねたりの基本的な運動能力を伸ばすほうをメインにして、急激に身長が伸びるのが
止まってから、本格的な筋トレをするといい。個体差はあるが、16〜17歳位が境目かと。

シュワちゃんは、15歳でボディビルに出会い、人生変わって、親の目を盗んで体育館に通った
と語ってたが、ヨーロッパのチャンプ取るのはその11年後の26歳の時だから、15歳からいきなり
重いのガンガンやったわけではないとおもう。
520病弱名無しさん:2009/02/11(水) 18:38:42 ID:YiVCKcmn0
>>519
>ヨーロッパのチャンプ取るのはその11年後の26歳の時だから
誰と勘違いしてるんだ?
521病弱名無しさん:2009/02/12(木) 00:31:29 ID:M7WHpG+B0
【性別・年齢】20
【身長・体重(・体脂肪率)】161cm 54kg

【トレ暦】一週間前

【トレの種目、重量と頻度】
ランニング30分、腕立て20、腹筋30、背筋30、懸垂6(限界値)
ランニングはほぼ毎日、後は二日に一回です

【普通の日の食事内容】魚、野菜が多いです。

【目標】
警官になりたいのわけではないですが、最終的には警官学校についていけるぐらいの筋肉と体力が欲しいです

【質問内容】
高校の時、部活をやってこなったので体力も筋肉もありません。
これではいけないと思い、筋トレし始めました。
今、自分がやっている筋トレは効果があるんでしょうか?
いまいち、正しいやり方が分かりません。
ジムも考えたのですが、何しろ遠いものですから学校が忙しくなるとちょっと・・・
なので、家でできる効果的な筋トレはないでしょうか?
ご指導のほどよろしくお願いします。

522病弱名無しさん:2009/02/12(木) 09:29:56 ID:BagoJn2UO
五ヶ月くらい前から、腰を痛めているのですが、タンパク質やカルシウムが不足すると治りにくいのですか?
意識してとったほうがいい?
523病弱名無しさん:2009/02/12(木) 09:32:33 ID:ea7OD37R0
普通にとってれば問題ない。
つか、腰痛ってもいろいろあるからな!!
524病弱名無しさん:2009/02/12(木) 09:55:57 ID:UGBnbFYz0
>>522
整形外科にゃ行ったの?
525病弱名無しさん:2009/02/12(木) 09:59:29 ID:mvPOktza0
みんなビタミンDはどうやって摂取してる?
526病弱名無しさん:2009/02/12(木) 10:09:00 ID:HLFr71Yb0
ロボビタンDでとってる。
527病弱名無しさん:2009/02/12(木) 10:12:20 ID:mvPOktza0
俺と一緒やないか〜
528病弱名無しさん:2009/02/12(木) 15:21:56 ID:5Vb/UW9k0
>>521 今やっている筋トレを正しくやればそれなりの効果はある。(貧弱→普通ぐらい)
今のメニューだけで警察学校行けるような体力にはならない。

たぶん、どの種目もひょこひょこ回数だけこなしてるんじゃないかと推測するんだが。
・腕立て 手は肩幅の15倍ぐらい、降ろすとき3秒かけて息を吸い、上げるとき1秒で息を吐く。
 1セット15回以上出来るようなら肩にデイパック背負って雑誌など入れ、負荷をかける。
 少なくとも3セット。
・腹筋 クランチでぐぐれ。 ・懸垂 反動使ってないか?腕立てと同様の速さがベター。
・背筋 うつぶせに寝て身体を反らす背筋は間違い。ジムでは背筋ベンチやデッドリフトをするが
 家でできるのは、灯油のポリタンぶら下げてお辞儀ぐらいかな。
529病弱名無しさん:2009/02/12(木) 16:36:29 ID:BagoJn2UO
>>523
そうですか。ありがとうございます。
トレも続けてますが、最近はタンパク質の少ない偏食気味でして。
>>524
行きました。腰痛と言われただけで、たいしたことない痛みなんですが、それがいつまでも良くなりません。
530病弱名無しさん:2009/02/12(木) 16:56:29 ID:M7WHpG+B0
>>528
ありがとうございます!!
背筋に関しては完全に間違っていたようです。
頑張ります!!
531病弱名無しさん:2009/02/12(木) 17:54:05 ID:X8c4wh/eO
クレアチンについて調べましたが、
ローティング期は何日くらいに設定するのがよいでしょうか?
4日くらいに設定すれば大丈夫ですか? ローティング期が終わったあたりが一番クレアチンの効果を実感できるのでしょうか?
532病弱名無しさん:2009/02/12(木) 20:04:08 ID:Cln575Tq0
>>529
鶏手羽や魚なんかいいかもね。

あとブロッコリーや小松菜、リンゴ(含有VCは少ないが、腸内環境を整えて吸収率を高める)などの野菜。
533127:2009/02/12(木) 20:17:45 ID:LGkQO1nl0
手首やっと治った
534病弱名無しさん:2009/02/12(木) 20:45:30 ID:eufrCDVl0
よかったな。丸2ヶ月か。。
535病弱名無しさん:2009/02/12(木) 21:30:27 ID:X8c4wh/eO
ベンチプレスやるのにいるベンチ台、プレートすべてそろえるといくらくらいかかるのでしょうか? 使えるなら安くてもかまいません。
今ジムに行って65キロでセット組んでますが4月から忙しくなり週1くらいしかジムに行けそうにありません。
プレートは100キロくらいあれば1年くらいもつと思いますが
536病弱名無しさん:2009/02/12(木) 21:50:52 ID:X8c4wh/eO
名古屋
537病弱名無しさん:2009/02/12(木) 22:43:16 ID:LSI1lSJa0
>>528
>・腕立て 手は肩幅の15倍ぐらい

            ○
 ''───────│────────''
            │
            人
           │ │
           │ │
538病弱名無しさん:2009/02/12(木) 23:37:28 ID:X8c4wh/eO
短パン
539病弱名無しさん:2009/02/13(金) 00:15:53 ID:ZFiFBTp/O
たんぱん
540病弱名無しさん:2009/02/13(金) 03:29:56 ID:FGW5396oO
短パン書く知恵遅れは専ブラ使うなりなんなりしやがれ。
もしくは黙って寝てろや。ほっときゃ直るっちゅーねん。
541528:2009/02/13(金) 04:07:00 ID:1+9uISzK0
アレ?点が落ちてるね、ゴメン。 まあ、その辺は判ってね(w

>>535 ジムにあるような奴だと\50万ぐらいかかる。安いのでも数万。ヤフオクに出てないか?
でも、ジムに行くと 「人がやってるから」 というのがけっこうモチベーションになるんで、独りぼっち
で黙々とベンチプレスやる意志力があるかなあ・・・
542病弱名無しさん:2009/02/13(金) 08:28:58 ID:FB0qHqYSO
たんぱん
543病弱名無しさん:2009/02/13(金) 11:50:50 ID:aNA9tv130
脂肪落として筋肉つけようと思うんですけど、ランニングと腕立て腹筋背筋だけでも効果ありますよね?
それともジムとかにあるような器具使ったほうが効率がいいんですか?
544病弱名無しさん:2009/02/13(金) 12:30:26 ID:rNeGeMj10
筋肉つけて(ついて)から脂肪落とすように、というのがこのスレの見解。
545病弱名無しさん:2009/02/13(金) 16:51:58 ID:1+9uISzK0
>>543 >>521へのレス>>528あたりを参照してください。ちょうどあなたのレベルぐらいの回答。
546病弱名無しさん:2009/02/13(金) 21:17:11 ID:cygFX//+0
>>534
ありがとう
でもダンベル持ったらまた違和感…
547病弱名無しさん:2009/02/13(金) 23:32:21 ID:FB0qHqYSO
背筋200、腹筋200、腕立て100やれば結構筋肉つきますかね?
548病弱名無しさん:2009/02/13(金) 23:36:14 ID:XOd/O6AI0
毛細血管は増える
549病弱名無しさん:2009/02/14(土) 00:13:06 ID:pXCOiut00
>>547
筋肥大に適した回数の目安は、約10回。
軽い負荷で回数をこなしても、筋持久力はつくけど、筋肉量はあまり増えない。
550病弱名無しさん:2009/02/14(土) 00:30:13 ID:ivhl7fsxO
じゃあ筋肉量をふやすには?
551病弱名無しさん:2009/02/14(土) 00:39:05 ID:r2rmRCYLO
クレアチンやBCAAは値段が安いとこもあれば高いとこもありますがどちらも効き目は似たもんでしょうか?
似たもんなら安いほうを買おうかと思いますが。
BCAA1キロ8000円は高いですか?
もっと安く買えるとこありますか?
552病弱名無しさん:2009/02/14(土) 01:11:25 ID:As9L1AkT0
>>550 10回弱で限界に達する負荷をかけて筋トレする。筋量が増えると負荷に慣れるので、
負荷は徐々に増大させる。

>>551 たぶん通販でしょ。そんなもんで妥当。鶏肉みたいに毎日数百グラムも食べるもんじゃ
ないから、そんなに値段にシビアにならんでもいい。シビアになるのは食べるもののほうでしょ。
553病弱名無しさん:2009/02/14(土) 01:26:57 ID:pXCOiut00
>>551
クレジットカードがあるなら、海外通販で買う方が安いだろうな。
http://www.iherb.com/ja/ProductsList.aspx?cid=1668
http://www.iherb.com/ja/ProductsList.aspx?cid=1663&p=1
ここは日本語入力だけで発注出来る。
他にも日本語で買えるサイトあるので、探して見ると良い。
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7
554病弱名無しさん:2009/02/14(土) 09:21:39 ID:MGrONUkg0
>>503
あ、俺それで怪我したわ
2年たったがいまだに肘が痛くてワロス
555病弱名無しさん:2009/02/14(土) 19:32:22 ID:lp+C8cRNO
自分は肺活量を多くしたいのですがどうすればいいですか?
556病弱名無しさん:2009/02/14(土) 23:10:38 ID:rh84QMlEO
首が細いのがコンプレックスで太くしたいです。良い方法を教えて下さい。
557病弱名無しさん:2009/02/14(土) 23:16:45 ID:ivhl7fsxO
首にギブスはめれば?
558病弱名無しさん:2009/02/15(日) 00:39:02 ID:y3TQX9PwO
で?馬鹿なの?
559病弱名無しさん:2009/02/15(日) 03:50:37 ID:9wTQKMyR0
>>556 いきなりブリッジとかは、首怪我するからだめだよ。あれはレスリング等で鍛えてる人用。
おでこにベルト巻いて、5Kg程度の重りをつるし、前後左右に首を起こす。
ジムだとヒップフレクサーというマシンがある。膝を閉じる・開く運動をするマシン。
これのパッドを真上に向けるとおでこやこめかみに当てられるので、パッドを前後左右に押す。

>>555 実は運動より管楽器が良いんだが、運動ならジョギングよりはインターバル走。
それと、内腹斜筋を内側に絞り込む息の吐き方を練習する。声楽で息を最後まで使うための
標準的な練習。
560病弱名無しさん:2009/02/15(日) 14:17:39 ID:qstkWElJO
肺活量を強化する効率の良い鍛え方を教えてください
561病弱名無しさん:2009/02/15(日) 14:43:15 ID:jBcrprCxO
>>560
高負荷でのランニング、エアロバイク、水泳
562病弱名無しさん:2009/02/15(日) 14:45:32 ID:9wTQKMyR0
>>560 は、>>555なの? >>559を読んだ上での質問なの?
563病弱名無しさん:2009/02/16(月) 20:02:35 ID:DIs0GgkrO
プロテイン、BCAA+G、クレアチンを個人輸入したいのですが個人輸入はけっこう面倒ですか?
564病弱名無しさん:2009/02/16(月) 21:00:35 ID:6zU1aw7J0
>>563
少し前の文章ぐらい、読んでみよう。
565563:2009/02/16(月) 21:43:28 ID:DIs0GgkrO
>>564
はい馬鹿ですみません
566病弱名無しさん:2009/02/16(月) 22:17:29 ID:rXePAd5r0
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/16(月) 21:48:08.87 ID:AmzHdP0A0
今座ってる椅子が回転する奴やってみろ
まず、正座して座って腰を上げる
次に腕を振る
すると、椅子が動いて腰が回転するw
メタボ解消にスゲー効くwww
567病弱名無しさん:2009/02/17(火) 11:12:10 ID:r7GloYJR0
アームカールで肘を痛めたんですが、整形外科に行くべきでしょうか?接骨院に行くべきでしょうか?
腕を伸ばすと肘の筋がぴきぴきいいます。
重さ5キロのダンベルでも肘の内側がジーンと麻痺した感じがして、次第に痛くなって、続けられません。
568病弱名無しさん:2009/02/17(火) 12:31:03 ID:HZXtRL4qO
整形外科。
靭帯の損傷だったりする事も有り得るんだからレントゲン取って医師の診断を受けるべし。
接骨院でもレントゲン取ってもらえるかもしれんが、世話になった事ないのでよく解らないのだがwとりあえず整形外科なら確実。

あとトレは即刻中止せよ。悪化するだけ。
デッドやスクワットもバーベルの保持に肘は関与するからダメ。
やるならレッグプレスとか肘に一切負担のない種目のみで我慢我慢。

あと治って再開した歳の注意だが、アームカール全般は重量担いで見栄はっても幸は薄い。
軽目でもしっかりストリクトで効かせる事に集中すれば吉。チートやったり無理矢理なトレだと水難の相。(肘に水貯まったり)
569病弱名無しさん:2009/02/17(火) 13:15:48 ID:kAFbltrOO
今ベンチやりはじめて3ヶ月ほどで57.5キロ12レップス程度の者ですがクレアチン入れたら57.5キロが15レップスくらいに伸びる可能性が高いと思いますか?
570病弱名無しさん:2009/02/17(火) 17:31:27 ID:5HRhdeEb0
高いとおもう。¥が気にならなければどんどんやってくれ。
571569:2009/02/17(火) 20:07:23 ID:kAFbltrOO
まじですか?
こんなしょぼいレベルでも3レップスも伸びる可能性ありますか。
粉とタブレットでは効果は変わりますか?
あまり変わらないならタブレットのが安いのでタブレットにしようかと思いますが
572病弱名無しさん:2009/02/18(水) 04:38:36 ID:tcZaS4HT0
クレアチンっていうのは、筋のATP再合成を助けるんだったかな。「あと1repを絞り出す」
助けになるんで、トレーニング強度を上げる効果が見込める。その分怪我の危険が増す
はずだからそれを注意しながらやる必要がある。実際に3rep伸びるかどうかは、今まで
どの程度必死にやってたかで変わるが。15repに伸びるのなら重量を上げたほうがいい。
573病弱名無しさん:2009/02/18(水) 12:34:55 ID:XaFtZn10O
インボディは体内の水分量が少ないほうが体脂肪率が低く出ますか?
はじめて測った時ジムで1時間くらい走ったあとに測ったのですがこういう場合は走る前に比べると体脂肪率が低く出ますよね?
体脂肪率が低く出た分だけ各部位の筋肉量が多く出ますか?
574病弱名無しさん:2009/02/18(水) 13:29:03 ID:f4dAdg2rO
>>569
クレアチンはすごいよ 俺遊び程度しかしてないのに一ヶ月くらいでベンチが60→80になった 体重は一週間で2キロくらい増えた 水たくさん飲むといいらしい
575病弱名無しさん:2009/02/18(水) 13:45:38 ID:3QVEETXB0
胃がめちゃくちゃ出てるんだけど
腹筋が無いからかな?
576病弱名無しさん:2009/02/18(水) 15:08:24 ID:tcZaS4HT0
>>573 むしろ高く出る。
577病弱名無しさん:2009/02/19(木) 02:33:57 ID:TfAEfX8u0
>>575 胸筋のほうが足りないんでしょう。
578病弱名無しさん:2009/02/19(木) 06:34:34 ID:E2RbggTXO
>>571ありがとうございます。
普段のトレーニングは限界までやってます。
たしかに怪我が怖いです。
フォームがしっかりしてるのに怪我したらたまりませんので。
フォームがしっかりしていてもクレアチン飲むといつも以上に力が出るのでそれだと扱う重量が増え体に負担がかかるから怪我しやすいですか?
>>574
まじですか!?
そんなにもですか。すごい。


クレアチンはパウダーでなくタブレットでもパウダーと同じような効果は期待できますか?
579病弱名無しさん:2009/02/19(木) 11:21:06 ID:7ZUYMdeOO
はっきり言ってトレ歴3ヶ月程度じゃクレアチンなんかお金の無駄だと思うよ。食事しっかりとってトレーニング続ければ伸びるよ。全く重量伸びなくなって3ヶ月ぐらいしてからでも十分。いろんなサプリ試したくなる気持ちは痛いほど分かるけどね(汗)
580病弱名無しさん:2009/02/19(木) 12:21:41 ID:2B8dof6g0
昔みたいに100g7000円とかする訳じゃないし、別に使用しても良いと思うけどね。
581病弱名無しさん:2009/02/20(金) 00:10:30 ID:D8+Wus6xO
名古屋
582578:2009/02/20(金) 04:09:33 ID:D8+Wus6xO
クレアチン買っちゃいましたw
まだ伸びてきてますが気になってしまいまして。
ローティング期が終わったあたりが一番効き目が強い時でしょうか?
それともローティング期が終わってもそれからも効き目が強くなるんでしょうか?
583病弱名無しさん:2009/02/20(金) 04:31:31 ID:WLMeb64c0
効き目が何のことだと思ってるんだ? 無しに比べて2,3repは伸びるだろうが、
重量上げたらそれなりの伸び方にバランスするでしょ。何日で5K伸びたとかいう記録を
つけていればそれと比べて伸びが早いかどうかを判断することはできるが。

クレアチンはあくまでもトレーニング強度を上げるだけなので、それに見合った休養・栄養
をちゃんと摂らないと、怪我につながるから気をつけてね。
584病弱名無しさん:2009/02/20(金) 11:10:33 ID:s6mtnlenO
クレアチン買いましたか〜 お金の無駄とか言っちゃいましたがクレアチンはサプリの中なら効果高いものだと思いますし頑張って下さい。でも基本は食事と休息で伸びる部分のほうが大きいので補助程度に考えたほうがいいですよ。
585病弱名無しさん:2009/02/20(金) 14:53:24 ID:D8+Wus6xO
お二人の方ありがとうございます。
細かい分割はしてませんがベンチプレスはいつも最初にやり補助つきで潰れる限界までやってます。 他の種目も限界までやってるつもりです。
トレーニングの記録は毎回つけてます。 クレアチン抜いた時にどのくらいレップ数が下がるかでクレアチンの効果がどのくらいあったかわかりそうですね。
栄養はたんぱく質を体重1キロあたり2g前後とっていて炭水化物もしっかりとってるので栄養のほうは大丈夫だと思います。
太らせるくらいにしていますので。
休養も4日くらいとってますがクレアチン入れてハードなトレーニングをして疲労がいつもよりたまったら5日以上とろうかと思います。
586病弱名無しさん:2009/02/20(金) 15:28:49 ID:3D0HzpP00
ワンハンドラテラル?というかインクライン・サイドレイズ ?
をやってるんだけど腕を垂直に引っ張り上げるのとやや下半身側にバックナックル気味に引くのとはどう変わってくるかな?
587病弱名無しさん:2009/02/20(金) 15:41:42 ID:WLMeb64c0
>>585 いちおう気を付けるポイントはだいたい押さえてるみたいですね。では健闘を祈ります。

>>586 どこの筋をターゲットにしてるの? ビギナーの人はたいてい 「このマシンやったら
いいの?」とか、 「この種目やったらいいの?」 とか言うんだけど、本人が 「どこの筋が欲しい」
のか解ってないことが多いんだよね。あなたの質問もその範疇に見える。
ターゲットが胸筋上部なのか三角筋なのか、それとも全然別の部位なのかが質問から見えない。
588病弱名無しさん:2009/02/20(金) 15:47:17 ID:3D0HzpP00
>>587
申し訳なかった。三角中央部を肥大化させたくてやってます。
589病弱名無しさん:2009/02/21(土) 03:42:03 ID:SF/x72MY0
>>588 それならふつうに、ショルダープレスっていうのかな? 腰掛けて
ワイヤーマシンでもバーベルでも、ほぼ垂直に両手で肩から上へ差し上げる奴でいいのでは?
(俺の行ってる体育館の奴は僅かに背中方向へ傾いて座るようになってるが、インクラインという
 ほどではない。)
http://kinntorenikki.fc2web.com/danbel/one-hand-lateral.htm でワンハンドラテラルを見て
みた。3つの注意点をちゃんと守れればいいが、振り子のように振り上げたりしたら時間のムダ。

ダンベルでショルダープレスをするのに、片手ずつ上げる人がいるが、
片手でダンベルを差し上げる動作は、足の蹴りや腰の回転を利用してしまいがちで、
それは結局チーティングとなり、三角筋に効かないことになりそうな気がする。
インクラインすれば三角筋前部に効くことになるが、寝かせすぎると胸筋を使ってしまう。

ワンハンドラテラルは、ある程度筋量が付いた人が左右不均等を直すとかの目的で使うのでは
ないだろうか。
590585:2009/02/21(土) 17:15:40 ID:jQFf7aOiO
>>587
ありがとうございます。
クレアチンを今日から飲み始めました。 クレアチン飲む時は熱湯で溶かして飲んでます。
そのあと水を750mlくらい飲んでますがクレアチン飲んだあとは750mlくらい飲めば大丈夫でしょうか? ローティング期は1日に四回飲む必要がありますが水を750mlを4回、
あとは250mlを二時間おきにこまめに飲めば足りそうですか?
591病弱名無しさん:2009/02/21(土) 17:28:06 ID:JvUFMnn/0
懸垂するしてて腕を伸ばしたとき、みんな腕の筋がぴくぴくって痛まない? 俺だけ?
592病弱名無しさん:2009/02/21(土) 17:41:29 ID:SF/x72MY0
>>590 そんなに飲んでションベンちびらないか? 優秀な腎臓のようで裏山鹿。
何ccとかはこだわらずに、「普段の自分の摂取量より多め」 でいいですよ。

>>591 本番始める前に、ストレッチしたり、ウォーミングアップセットをすることを奨めます。
593病弱名無しさん:2009/02/21(土) 17:47:48 ID:4XqX8mKP0
筋肉つける奴、サプリメントとか色々あるけど、どう?
やっぱり個人差あるから鍛えるべし?
594病弱名無しさん:2009/02/21(土) 17:49:06 ID:SF/x72MY0
口に入れる物を気にする前に、とにかく重い物を持ち上げろ。 話はそれからだ。
595591:2009/02/21(土) 18:02:34 ID:jQFf7aOiO
>>592
ありがとうございます。今は大学が休みで春休み中なのでなんとかなってますw でもトイレ行く回数がかなり多いです。 多めにとってみることにします。
あと今クレアチンなしでベンチ60キロ10レップスって感じですが大胸筋の発達具合がベンチの重量に比例してるのか不安です。
画像を晒すのでなんとか感想を聞かせてもらえないですか? 体脂肪率は市販の体重計で朝測ると13%、インボディだと14%くらいです。
http://imepita.jp/20090221/648180
596595:2009/02/21(土) 18:31:54 ID:jQFf7aOiO
間違えました。
僕は590です
597病弱名無しさん:2009/02/21(土) 18:36:16 ID:AU3hL7DR0
>>593
まさかサプリ等を飲むだけで筋肉が成長するとか思って無いよね?
598病弱名無しさん:2009/02/21(土) 20:09:13 ID:4XqX8mKP0
>>597子供だからそう思ったりしてw
騙されて買ったことも_| ̄|○
599病弱名無しさん:2009/02/21(土) 21:31:07 ID:cO/GxzRo0
腰をまた痛めないためには体幹の筋肉を鍛えるといいみたいって聞きました
器具とか使って鍛えても大丈夫なんでしょうか
600病弱名無しさん:2009/02/21(土) 21:49:52 ID:jQFf7aOiO
短パン
601病弱名無しさん:2009/02/22(日) 02:49:28 ID:YwHzI6RH0
>>595 60K 10repなら、そんなもんでいい。クレアチンはともかく、プロテインは摂ってるか?
メインセットを5セット以上とか、1日に何種目も行うならBCAAも要るぞ。
とりあえず、体重*150%,8rep あたりを目標にね。

>>599 腹筋はクランチ=どこでもできるが、背筋は背筋ベンチやデッドリフトなど、
器具があるほうがいい。平らな所にうつぶせに寝て反り返る背筋運動は間違いだから。
602病弱名無しさん:2009/02/22(日) 03:02:05 ID:lYojPeVbO
>>601
アドバイスありがとうございます。
60キロ10レップスならこのくらいの体で大丈夫ですか。
安心しました。
プロテインはトレーニング後に飲んだり1日に体重1キロあたり2gのたんぱく質がとれない時に飲んだりしてます。
BCAA+Gを飲んでます。
今胸の種目はベンチプレスだけで2月はじめは52.5キロ10レップスが限界でしたがけっこう伸びました。
ベンチプレスの他にチェストプレス2セットやろうかなと考えてますがあまり意味ないでしょうか?
では体重は58キロなので当分の目標はMax90近くですね。
あと胸囲が乳首のあたりで測ると87cmしかありません・・・ 身長が167と低く骨格が細いせいなんでしょうがベンチMax100あたりでやっと90くらいって感じがします。
体型にもよりますが Max100で胸囲90はやはり細すぎますか?
603602:2009/02/22(日) 03:08:59 ID:lYojPeVbO
体重×1.5の8レップスですか。
勘違いしてました
604601:2009/02/22(日) 03:40:21 ID:YwHzI6RH0
私は早起きなんですが、君はたぶん夜更かしのほうでしょうね。
サイズは気にせず、体重や体脂肪率で把握することをお奨めします。
ちなみにボディビルの評価基準は、バルク・ディフィニション・カット・シンメトリー・バスキュラリティ
サイズそのものよりは、(バスト−ウェスト)の数値のほうが 「モテ度」 には効くそうですよ(w
605病弱名無しさん:2009/02/22(日) 08:16:31 ID:P/gC6fjg0
重い荷物を持つ仕事なので膝が痛くなりました。
なにかしらの食事とか筋トレで緩和することはできないでしょうか?
606病弱名無しさん:2009/02/22(日) 16:40:36 ID:opN0YDal0
>>602
俺172/54だが胸囲82だorz
607病弱名無しさん:2009/02/22(日) 18:15:51 ID:YwHzI6RH0
>>605 それを緩和する筋トレはあるが、回復のための休養を挟まないとムリポ。
食事はカロリーとタンパクをバランス良く、ね。
608病弱名無しさん:2009/02/22(日) 18:28:53 ID:VVBcYjYR0
デブなんですが、受験でずっと部活がなかったのでかなり筋肉が落ちてるのを感じます。
腹筋などをしていこうと思っていますが、脂肪が多い状態で筋肉をつけると脂肪が落ちにくい、という話を聞いてちょっと気にかかっています。
脂肪燃焼効果があるとも聞くのですが、太った状態でも筋トレしていいのでしょうか?
609病弱名無しさん:2009/02/22(日) 19:08:56 ID:cUAYPbZv0
>>608
筋肉をつけると脂肪が落ちやすい。逆に脂肪が多い状態で筋肉を落としたらどんどん脂肪が落ちにくくなる。
それに脂肪が多い状態は筋肉が付きやすい環境。
腹筋に偏らず全身を鍛えながら痩せることを勧める。
610病弱名無しさん:2009/02/22(日) 20:57:34 ID:eS3fL3GO0
脂肪が多いってのは筋肉が落ちにくい環境じゃね?
つきやすいってこたぁないだろ。一緒か?w

しかしどうして部活顧問ってのはどこも知識がないんだろうな。
学生時代に効率の悪いトレばかりしてたのが今になって分かる
611病弱名無しさん:2009/02/22(日) 21:13:03 ID:cUAYPbZv0
>>610
もちろん同じ事で、落ちにくく付きやすい。
まあ減量していくなら「落ちにくい」と表現した方がいいか。
612病弱名無しさん:2009/02/23(月) 00:14:16 ID:LQbwbT9nO
BCAA+Gは家で水で溶かしたのをペットボトルに入れ二時間くらい放置するのはまずいですか?
トレ前とトレ後に飲みますがトレ後だと家で溶かしてから飲むとすると二時間くらいかかってしまうので
613病弱名無しさん:2009/02/23(月) 00:20:12 ID:E7J7/4Sb0
>>612
別に変性しないからいいが、BCAAはビルダー飲みでいいんだから、水に溶かす必要ないぞ。
614612:2009/02/23(月) 00:34:09 ID:LQbwbT9nO
>>613
レスありがとうございます。
ビルダー飲みでもいいんですか!?
それは知らなかったです。
ビルダー飲みでも溶かして飲んでも吸収速度はあまり変わりませんか?
変わらないならビルダー飲みで飲みます
615病弱名無しさん:2009/02/23(月) 00:54:53 ID:E7J7/4Sb0
>ビルダー飲みでも溶かして飲んでも吸収速度はあまり変わりませんか?
ビルダー飲みでも水で流し込むわけだし、吸収速度は気にするほどの変化はない。
ジムでトレの途中に飲んでいる人いるだろ?
そんな人はトレ前と、トレ途中の2回飲んでいるんだよ。つまりトレ前に飲んだ分は1、2時間後には効果が薄れてくるから2回目を飲む。
それほど吸収は早いんだ。
616614:2009/02/23(月) 01:19:25 ID:LQbwbT9nO
>>615
ありがとうございます。
では水に溶かすのが面倒なのでビルダー飲みでいきます。
BCAA+Gは説明書にトレ前とトレ後に飲むといいと書いてありますがトレ中にも飲んだ方がよいですよね?
BCAAは1回あたり除脂肪体重×0.25くらいとるとよいみたいですがBCAA+Gも同じですか?
617病弱名無しさん:2009/02/23(月) 01:22:32 ID:fScu8mJ60
618616:2009/02/23(月) 01:27:08 ID:LQbwbT9nO
>>617
ありがとうございます。
見てみます
619病弱名無しさん:2009/02/23(月) 03:23:48 ID:Vj/1eFU4O
アミノ酸はぬるま湯でよくとけるよ。
ビルダー飲みで粉を噴射してしまったら試してみろ。

ただしシェイクには気をつけろww
620病弱名無しさん:2009/02/23(月) 06:06:23 ID:vRaSeyGi0
FAQの中にある質問だったらすみません。
スポーツ選手で鶏肉しか食べない人がいるのはなぜですか?
アミノ酸の構成が筋肉作るのに適してるとかそういうことでしょうか。
621病弱名無しさん:2009/02/23(月) 12:05:12 ID:fScu8mJ60
>>620
鶏肉の胸やササミを主な蛋白源として選んでいる人は多いね。
俺もその一人。
植物性タンパク質や(一部の)魚介類と較べるとアミノ酸スコアが良い点もメリットだけど、
貧乏な俺には、低脂肪・高タンパクである点と安価である点が、魅力的。
但し、同じ食品を食べ続けるデメリットもあるので、
出来るだけバランス良く食べるようには心掛けている。
622病弱名無しさん:2009/02/23(月) 12:18:13 ID:8XKzfHYa0
プロテインは高タンパク食品に比べて吸収が早いぶん
血中のアミノ酸が切れるのも早いっていうのは本当?
623病弱名無しさん:2009/02/23(月) 14:15:39 ID:xqAHpKRk0
腹回りに贅肉がつきました。片手でつまめるぐらいです。
走る以外に痩せる方法あるでしょうか?
624病弱名無しさん:2009/02/23(月) 14:47:10 ID:WC2xJB940
ある。
625病弱名無しさん:2009/02/23(月) 15:18:33 ID:1snbPHwT0
>>623 歩く・泳ぐ・体育館のジム講習受けてひたすら重い物持ち上げる どれでも効くよ。
食い物を減らすのはお奨めしない。腹周りに付いたそれはそのままで筋肉のほうが減る。
626病弱名無しさん:2009/02/23(月) 15:36:54 ID:BG1RBmVj0
男176cm53キロ体脂肪率20%なんですが、体脂肪率を下げたくて、5〜10キロ
を週に2回くらい歩いてるんですが長距離走が早くなったくらいで脂肪は減りません
なので筋肉も鍛えようと思い懸垂をやりはじめて2ヶ月でやっと5回くらい連続で出来るようになったが
脂肪は減りませんでした確実に脂肪が減る方法ってありますかね?
627病弱名無しさん:2009/02/23(月) 15:46:08 ID:XcM4oyM50
どんだけ筋肉量ないんだよ・・
普通より筋肉量が15kg以上少ないだろ。
628病弱名無しさん:2009/02/23(月) 15:49:02 ID:QIN1rdzS0
体脂肪どこにあるんだよw
ちょっと計ってみ?
629病弱名無しさん:2009/02/23(月) 15:50:47 ID:QIN1rdzS0
ミス

ちょっとちゃんと計った方がいいと思うぞ。
マジでその体脂肪率なら、歩くのは後回しで筋トレが急務だと思う。
630病弱名無しさん:2009/02/23(月) 16:05:16 ID:JXoWav6A0
そこまで筋肉ないのは、たぶん過去に無理なダイエットをした(繰り返した?)結果だろうな。
もしくは普段の食事の栄養価が低すぎるとか。


631病弱名無しさん:2009/02/23(月) 16:27:38 ID:BG1RBmVj0
本当ですか、体脂肪計は2年前に買ったものです、それと友人の家で計った事もあり誤差はほぼ無かったです
中学の体力テストでは、腹筋、立ち幅跳び、ボール投げ、50M走全て学年で最下位付近でした
唯一、長距離走だけ全体の上位30%に入りましたがww
食事も筋肉をつけようと思い多く取ったり、脂肪を減らすのが先か?何て考え減らしたりしてました
まわりからは、顔だけみるとデブだが何でこんなに体重が低いとかよく言われました
原因はもしかして筋肉が異常にすくないからなんですか?
632病弱名無しさん:2009/02/23(月) 16:32:36 ID:WC2xJB940
>筋肉をつけようと思い多く取ったり、脂肪を減らすのが先か?何て考え減らしたり
たぶん>>630の言う通りになってるな。食事の増減は十分知識が付いてからやれ。
633病弱名無しさん:2009/02/23(月) 16:52:07 ID:BG1RBmVj0
この体重で腹や顔の肉が余裕でつかめるの異常だったんですか・・・
顔に関してはすごい柔らかいのが、がっつりつかめますorz
腕立て、腹筋、背筋、スクワット、懸垂をやってた時期もあったんですが筋肉痛にならくなって
やめてましたので、また再開使用と思います。食事も3回しっかり摂って体重が60キロくらい
になれば、多少改善しますよね?脂肪を減らしたいと思い今までやってた事が意味なかったと分かりました
筋肉は大切なんですね、体重さえ低ければそれで良いと誤解してました。
アドバイスありがとうございました。
634病弱名無しさん:2009/02/23(月) 17:38:19 ID:LQbwbT9nO
チェストプレスマシンの重量や回数が順調に伸びてます。
がダンベルフライはベンチプレスやチェストプレスより胸の筋肥大効果は高いと聞きましたが、チェストプレスマシンとダンベルフライをやりこめばさらに胸が肥大しやすくなるもんでしょうか?
635病弱名無しさん:2009/02/23(月) 17:45:34 ID:1snbPHwT0
チェストプレスよりは効果高いが、ベンチプレスほどではない。3つの内2つを取るなら、
ベンチとフライですね。 っつ〜か、胸にそんなに入れ込むより、背中や脚や二頭筋や三頭筋
はどうしてるの? と小一時間(ry
636病弱名無しさん:2009/02/23(月) 18:16:51 ID:LQbwbT9nO
ありがとうございます。
やはりダンベルフライはチェストプレスより効きますか。
ベンチプレスはジムにセーフティーがないので補助が見つかった時はやります。 ベンチMax75ですがダンベルフライはどのくらいの重量がいいと思いますか?
片手8キロくらいでしょうか?
背中は(ラットマシン55キロで胸におろすやつ10回)、懸垂自重で9回、
三頭はプレスダウン25キロ12回、
ニ頭は懸垂自重で9回、(バーベルカール30キロ7回)、
脚はマシンで鍛えてます。
他には脊柱起立背筋はバックエクステンション、腹筋はクランチと(アブミナブルマシン)三角筋はショルダープレスで鍛えてます。
()内の種目は筋肉痛が完全に抜けきってない時は省略したりセット数を減らしたりしてます。
重量や回数は一番調子がいい時です。胸ばかりやってるように誤解されるような書き込みして申し訳ないです。
他の種目はこのくらいでいいかなと思ってますが胸の種目が物足りない感じがしまして。
637病弱名無しさん:2009/02/23(月) 18:58:44 ID:fScu8mJ60
>>636
ダンベルフライは大胸筋のみ稼働率が高い種目。
ベンチプレスは大胸筋が主動筋だけど、肩や上腕の稼働率も高い複合的な種目。
複合的な種目をやってから単一種目で追い込むのが一般的なので、
ベンチプレス→ダンベルフライの順番でやるのが通常の方法。
最初に単一種目をやってから複合種目を行う事前疲労法というやり方もあるんだけど、
あまりやり過ぎると疲労しすぎて複合種目に影響が出る事があるので、
筋トレ初心者は通常の順番でやった方が良い。
638636:2009/02/23(月) 19:39:12 ID:LQbwbT9nO
>>637
ありがとうございます。
では補助が見つかったらベンチプレス→ ダンベルフライ、
見つからなければチェストプレス→ダンベルフライの順でやります。
ベンチプレスは肩の稼働率も高いんですか!?
ベンチプレスやチェストプレスだと肩に効いてる感じがしなく筋肉痛にあまりならないのでショルダープレスをしてます。
639病弱名無しさん:2009/02/24(火) 04:15:44 ID:Cxr/GsGnO
脚を鍛えたほうがベンチの重量も伸びやすいですか?
ジムのビルダーに「下半身も鍛えたほうが上半身の筋肉つきやすくなりますか?」
と聞いたらそんなことはないと言われましたが。
640病弱名無しさん:2009/02/24(火) 04:58:17 ID:AFqi+Lgv0
>>636 おお、いいバランスでやってるね。俺とほぼ同等ぐらい。
ベンチやチェストは肩には効かないから、ショルダーを入れて正解。

ダンベルフライは、10Kぐらいでもよさそうに・・・あ、ごめん、俺のベンチ85KはMAXではなく
メインセット(8 7 6) の重さだから、そのぐらいでいいかな。いずれにせよ、チーティングの
出ない重さを選ぶ勇気が必要だよ。俺のジムにもチートしまくりで重いの上げて全身運動に
してる奴多すぎ(w

二頭筋がその重さでできればたいしたもんだが、ベンチの重さからするとチーティングしてる
ような気がする。上腕垂直・肘を動かさずに・前腕だけを肘を軸に真下から80度位まで回転
という動作を意識してる? バーベルカールだけだと稼働域が少ないので、ダンベルカールで
曲げきった後、前腕を外向きに捻る(上向きの手のひらの小指が外に向く方向ね)と、
二頭筋を最後まで収縮させられる。シュワちゃんお奨めの方法。

>>639 そんなことはない。でもいっぱいトレして腹が減っていっぱい食べれば栄養的には
影響するかな。
641病弱名無しさん:2009/02/24(火) 14:49:58 ID:82veVVzo0
皆さんは股関節の柔軟はどの様にしていますか?
642病弱名無しさん:2009/02/24(火) 15:36:40 ID:AFqi+Lgv0
股割り。ていねいにやれば胸を着けられる
643病弱名無しさん:2009/02/24(火) 23:23:19 ID:nA36W7XHO
マッスルメモリーってのはホントにあるかどうかはまだ解明されてないんですか?
644636:2009/02/25(水) 00:13:20 ID:JXW7c2UWO
>>640
アドバイスありがとうございます!
バーベルカールは最初の3回以外反動つかってますねw
今日ダンベルカールをやってみましたが 反動なしでやったら8キロ9回、7キロ8回で限界でした。
ベンチの重量と比較するとダンベルカールはこんなもんでしょうか?
捻るという動作は意識してなかったので意識してやってみます。
あとBCAAを寝る前に飲んだら筋肉の回復が早まるとかありえますか?
ウェイト板でそのようなことを言ってた方がいましたが。
645病弱名無しさん:2009/02/25(水) 01:22:05 ID:JXW7c2UWO
名古屋
646病弱名無しさん:2009/02/25(水) 03:26:37 ID:Je13OmMO0
>>644 やっぱり(w そんなもんでしょう。 手首を巻き込むのと間違えないようにね。
手首はすなおに真っ直ぐで、ダンベルを持った前腕を、収縮の最後で捻る。
同様にトライセップス・プレスダウンの最後で、手のひらを外側へ向けるように捻れば
三頭筋を最後まで収縮させられる。今できると思ってるのより10K軽い負荷でやれば
適切な刺激を与えられると思う。不適切に重いのやると結局チーティングが出て効かないよ。
シロートさんのほとんどがやる間違い。

BCAA云々は、2chの発言みたいな個人的体験より、wikiとかウィダーの情報を参照する
ほうがいい。体育館にイントラが持ってくるウィダー・トレーニング・バイブルがあるから、
こんど行ったとき見てくるけど、あれはトレ中に筋肉を削ってエネルギーにするのを防ぐ
目的で飲むのだから、寝る前に飲むのはプロテインのほうがいいと俺は思う。
647病弱名無しさん:2009/02/25(水) 03:39:59 ID:8rFMhvY+0
横やりですまんが最後に前腕を捻る…ってのはハンマーカールとどう変わってくるのん?
648病弱名無しさん:2009/02/25(水) 04:05:32 ID:Je13OmMO0
ハンマーカールは上腕筋(三頭筋と二頭筋の間・前側にある細い筋)をトレするために用いる。
手のひらは内側に向けたまま上下させるのがミソ。

ふつうのカールは二頭筋に効かせたいから、手のひらを上に向けて上下させる。
カールの形で腕を曲げた後、その位置で前腕をぐりぐり捻ってみると、外側へ捻ったときに
二頭筋がさらに収縮するのが判るよ。「なるべく全可動範囲で」 という原則に忠実にできるわけ。
649644:2009/02/25(水) 08:49:05 ID:JXW7c2UWO
>>646
ありがとうございます。
やはりそんなもんですか。
二頭が弱すぎかと思いましたがそんなもんならよかったです。
なるほど手首ではなく前腕を捻るのですね。
プレスダウンもそのようにやってみます。私がチーティングしやすい種目は他にはなんだと思いますか?
チンニング、
ラットプル、
バックエクステンションでしょうか?
チンニングは最近は反動使わないように心がけてますがやはり最後の3回くらいは反動使わないと上がらないので回数を稼ぐためにやってます。
ラットプルはベンチや他の重量に比べると重いでしょうか? 大円筋や広背筋は毎回筋肉痛になってますがマッチョなアメリカ人でも45キロくらいで引いてることがけっこうあるので自分には重いかもです。
バックエクステンションはこのスレに
あげるときに3秒、 一秒静止させて下げるときに2秒って感じでやったら回数がだいぶ下がりましたが効きがよくなりだいぶいい感じです。 バックエクステンションやってる人は前の自分みたいに反動つけまくりな人が多いですね。
どうもご親切にありがとうございます。wikiをみてみます。
BCAAをトレーニング前とかに飲んだら飲まない時に比べトレ中やトレ後に疲れが緩和された気がします。
650病弱名無しさん:2009/02/25(水) 12:18:05 ID:jJ7F/rZ30
>>621
遅くなりましたがレスありがとうございました。
特に筋肉増強に積極的に何かしてるわけではないのですが
良質なたんぱく質摂取は心がけたいと思っていたところです。
アミノ酸スコアという単語は聞いたことはあったのですが
これから詳しく調べてみて今後の参考にしたいと思います。
651病弱名無しさん:2009/02/25(水) 15:43:09 ID:Je13OmMO0
>>649 チンニングとバックエクステンションには自覚が有ったようで目出度いことです。
ベンチとカールの重量から察するに、LATのその重量は上体を寝かせて引いてるでしょ。
上体をほぼ垂直に保って、肩を軸に上腕を鉛直面内で回転させるように気をつければ、
広背筋のみに刺激が行くよ。引き下ろし1〜2秒、戻し3〜4秒、これでチーティングが出ない
重量を 「勇気を持って」 選ぶべきですね。「回数を稼ぐため」 のrepは時間の無駄です。
チーティング無しで 「目標の回数できる重量を選ぶ」か、「選んだ重量でできなくなったらやめる」
か、どちらでも正しい選択。・・・でも勇気が要るんですよ。
652病弱名無しさん:2009/02/25(水) 16:06:31 ID:JXW7c2UWO
>>651
毎回どうもご親切にありがとうございます。
引くのとおろす時間は全く意識してなかったです!w
今度から引くのとおろす時間に気をつけようと思います。
あと胸におろすやつではたしかに上体を寝かせ気味にやってたかもです。
首の後ろにおろすやつは上体を垂直に保ちやってた気がしますが胸におろすやつでも上体を垂直に保ちやってみます。
チーティングしないようラットは勇気を持って重量を10キロは下げてみます。
あとまた質問なんですがベンチのラックの高さが調節できなくてラックから外す時に肩甲骨の寄せたまま外せなく外した後にまた肩甲骨を寄せてます。
これが少し負担になりるのでセーフティーにバーベルをおいてそこからスタートすれば肩甲骨を寄せたままスタート出来ると思うのでいいと思いますがどうでしょうか?
653病弱名無しさん:2009/02/25(水) 17:52:33 ID:Je13OmMO0
それは絶対良くない。ラックから外すのに、5cmぐらい持ち上げれば良いぐらいのポジションを
お奨めします。肩がラックに触れるくらいに入って、ほぼ真下ぐらいから持ち上げるのが
いちばん安全。 ビギナーで、45度ぐらい遠くからバーをクリーンしてるのを何度も見てる。
言うのは親しい人だけだが(w
654病弱名無しさん:2009/02/25(水) 18:48:16 ID:6pqlXDiVO
バーベルってだいたい何円ぐらいで売ってますか?
655病弱名無しさん:2009/02/25(水) 18:57:43 ID:odW66rwk0
ググレカス
656病弱名無しさん:2009/02/25(水) 19:00:25 ID:JXW7c2UWO
>>653
ありがとうございます。
ではやめておきます。
肩がラックに触れるくらいですか。
肩がラックの真下にくればよいですか? 自分は肩の位置は意識してなく目のちょうど真上にバーベルがくるようにしてますが下にいきすぎでしょうか?
最初にベンチ教えてもらったMax115あげてる人に目のちょうど真上にバーベルがくるくらいがいいと 最初に教えてもらいました。
クリーンってどういうことでしたっけ? 45度くらいとはラックからけっこう離れてあげてるってことですか?
657病弱名無しさん:2009/02/25(水) 19:01:59 ID:JXW7c2UWO
けっこう離れてとはラックよりけっこう上の位置からスタートしてるということです。 自分はそれはありませんが。
658653:2009/02/26(木) 04:27:48 ID:byJD8N+u0
あなたの行っているジムのは、大きく開いたラックで、支柱の間に肩が入ってしまうタイプ
なのでしょうね。私のは体育館にある安いラックで、2本の支柱が肩幅位に立っている奴
なので、652のような書き方しました。クリーンってのは 「頂点まで持ち上げる」 こと。

目の上なら、それほど斜めではありませんから、力のある人なら持ち上げられますが、
もう少し深く入り、「喉仏の上」 ぐらいにバーがある状態から持ち上げるのが 「ほぼ真下から」
の感覚ですね。肩は喉仏よりはまだ下ですから、肩がバーの真下だったらラックが邪魔して
下げられないはずで、これが 「深く入りすぎ」 の状態です。

>45度くらいとはラックからけっこう離れてあげてるってことですか?
そうです。試しに軽いバーベルで、頭のてっぺんより上ぐらいにバーがあるように寝て外して
みれば、不自然さが体感できるはずです。

ラックの高さが調節できない=微調整ができない のだと思います。 ラックにバーを置く
箇所は何段かあると思うのですが、それで今の1段上とかは試してみましたか?
最初に持ち上げる時に、ラックからちょっと持ち上げたら外れるような入り方をするのがお奨め
なのです。手の握り幅でも違います。ラックが低いからと言って握りを広くするのは本末転倒。
自分に最適な握り幅で、ちょっと持ち上げて外せる位にラックを設定するのがいいのですが。

前にも書いたけど、広すぎる握りは胸には効くが肘を痛めます。
私は 「降ろしたとき前腕が垂直」 ぐらいの握りをしています。これは周りの人と比べると
若干狭いほうです。
659病弱名無しさん:2009/02/26(木) 08:48:02 ID:RTI14FcD0
ダンベルしかないんだけど、どうも三頭筋をいじめるのに何をすればいいのか迷ってしまう。
みんなどの種目やってる?
660病弱名無しさん:2009/02/26(木) 11:18:31 ID:usNC34lNO
>>658
詳しくどうもありがとうございます。
どんなタイプだったでしょうか・・・・支柱の間に肩が入るかどうか忘れてしまいました。
なるほど〜たしかに喉仏の真上にバーベルがくるようにすれば目の真上からよりスタートポジションに持ってくまでの距離が短くなり目の真上からより力を使わなくなりそうでよさそですね。
次からその位置でやります。
>「深く入りすぎ」
深くとはバーと脚の位置が近くなるってことでしょうか?
そうだとしたらラックとバーベルが接触してしまいそうですよね。
バーベルが頭より上ですか。
自分は最初の頃は深く入ってました。
浅く入るのは怖かったので。
しかし深く入るとバ ーベルとラックが接触しやすくなりますよね。
握る位置ですがラインに小指がちょうどかかるようにしてます。
以前は中指にかかるようにやってましたがこれだとバーベルを上げ下げした時の軌道がおかしくなるんですよね。 見てもらった数名の方にもあなたにはラインに中指だと広いと言われました。
661病弱名無しさん:2009/02/26(木) 11:39:52 ID:usNC34lNO
あとセーフティにバーベルをのっけてスタートするのは何故やめたほうがよいのでしょうか?
セーフティにのっけてスタート位置にあげる時がラックから持ち上げてスタート位置にかまえるより力を使ってしまいそうだからでしょうか?
他の方も同じことを言ってましたがラックの位置を調整出来ないので手が長くないとラックから外したあと再び肩甲骨を寄せないといけないから厄介だなと言ってました。
ラックの位置が高いとどうしてもラックから外そうとするとベンチのシートから肩が離れてしまいます。
662病弱名無しさん:2009/02/26(木) 14:47:37 ID:a2x72eIK0
やっぱり肉より魚食ったほうがいいのかな?
魚のパワーって陸にいる動物とは比べ物にならないし。
大豆なんかもあんまり良くないのかな?
植物が筋肉作るとは思えないし。皮膚とか髪の毛は作りそうだけど。
663病弱名無しさん:2009/02/26(木) 14:54:06 ID:egT6Lhjx0
関係ない。
664病弱名無しさん:2009/02/26(木) 15:19:34 ID:byJD8N+u0
>セーフティにのっけてスタート位置にあげる時がラックから持ち上げてスタート位置にかまえる
>より力を使ってしまいそうだからでしょうか?
そのとおりです。ラインにどの指かは、個人差ですのでご自由に。

>>659 トライセップス・キックバック と、フレンチプレス。
>>662 どんな蛋白質食っても、消化した結果はアミノ酸で一緒。
665病弱名無しさん:2009/02/26(木) 15:27:57 ID:nRt0qytJ0
動物性タンパク質と植物性タンパク質の違い説明しなきゃ。
666病弱名無しさん:2009/02/26(木) 15:48:47 ID:egT6Lhjx0
664はアミノ酸スコアしらないみたいだね。
667病弱名無しさん:2009/02/26(木) 16:02:37 ID:byJD8N+u0
アミノ酸スコアは知ってるよ。 でも食物としての動物性/植物性タンパクにそこまでの違いは
無いと思ってる。 ヒラメと牛肉と大豆の必須アミノ酸組成の違いを論じたって、たくさん食うか
プロテイン飲むか、ってほうに行っちゃうんでしょ、どうせ。だから 「食えばアミノ酸」 と表現した。
668病弱名無しさん:2009/02/26(木) 16:14:12 ID:8q5fH+MQ0
>>662のレスを受けてアミノ酸スコアを語るのはレベルがズレてるだろ
ここは「食えばアミノ酸」でいい。
669病弱名無しさん:2009/02/26(木) 17:02:32 ID:byJD8N+u0
>>668 応援ありがと。
670病弱名無しさん:2009/02/27(金) 10:02:29 ID:mJXqMC7B0
砂糖のように血糖値が急激に高くなりすぎるようなのはあまりよくないと聞きました。
でも疲れたときに何かしらエネルギーになるものを補給したいので、
コーヒーなどに砂糖の代わりに米や小麦粉を混ぜて飲めないかと思っているのですが、
砂糖を混ぜて脳や体にエネルギーを補給する場合と比べて、米や小麦粉だと何か違いは現れますか?
671病弱名無しさん:2009/02/27(金) 10:29:28 ID:yFQ389Bb0
吸収が遅い

てか、米や麦はしっかり火を通して食うもんだ。
672病弱名無しさん:2009/02/27(金) 10:31:12 ID:BkNe+tAE0
>>670
砂糖やブドウ糖はとるタイミングでは+になる。
運動後や、疲れた時に適量ならとってみれば?
量は自分で判断。
673病弱名無しさん:2009/02/27(金) 10:37:13 ID:mJXqMC7B0
>>671
ありがとうございます。仕事の合間に飲もうかと思ってたんですが、
吸収が遅いと吸収するまでに仕事が終わっちゃいそうですね。
やっぱり砂糖とか食べるしかないのかな・・・。

>>672
ありがとうございます。砂糖やブドウ糖は逆に体がダルくなるというのを聞いたのですが、
運動後や疲れたときに食べた場合でも時間が経つと逆にダルさが出てきたりしてしまうのでしょうか?
674病弱名無しさん:2009/02/27(金) 10:45:03 ID:yFQ389Bb0
ビタミンB群など普段からきちんと摂っていればちゃんと代謝されるかと。

まあ、キャンディーや砂糖入りコーヒーぐらいで気にするこたぁない。
(虫歯にはなりやすいかも知らんけど。)
675病弱名無しさん:2009/02/28(土) 02:09:21 ID:dmiweNcu0
>>609-610
すごい亀レスですが、ありがとうございました。
受験終わったので筋トレ&ダイエットがんばります!
676病弱名無しさん:2009/02/28(土) 04:54:09 ID:VYwGu1mf0
肩の部分に(肩幅を広く見せたい)筋肉をつけたい場合、懸垂がいいんでしょうか?
他にもっと適したトレがあるなら教えてください。
677病弱名無しさん:2009/02/28(土) 07:29:59 ID:AgtDURat0
>>674
ありがとうございます。やっぱり多少の糖分ぐらいならいい面のほうが多そうですね。
使いすぎには注意しつつ、頭の疲労回復に使ってみます。ありがとうございます。
678病弱名無しさん:2009/02/28(土) 16:08:20 ID:JnQ+zbIc0
>>676 肩の上でバーベルを上げ下げする。ショルダープレスという。
懸垂では脇の下の幅が広くなる。
679病弱名無しさん:2009/02/28(土) 18:39:03 ID:ukDjNJZ30
首を太くしたいです。家で出来るトレーニングありますか?
680病弱名無しさん:2009/02/28(土) 19:09:39 ID:CP4/t9EL0
>>678
ありがとうございました。
ぐぐってきます。
681病弱名無しさん:2009/02/28(土) 21:50:10 ID:dmiweNcu0
胸の筋肉をつけるのに適した筋トレ教えていただけたらうれしいです。(できれば座りながらできるもの)
682病弱名無しさん:2009/02/28(土) 21:58:12 ID:uY/CuRuT0
162cm 76kg (体脂肪率不明) へそまわり95cm

おなかを引っ込めるために、2週間前からウォーキングをはじめてやっと1kg位減りました

さてここでよりウォーキングを効率よくするために筋トレなど取り入れてみようかと思ったのですが
ジムとかじゃなく、家で手軽に出来るメニューってどんな感じかな?

いちおう自分で考えた感じだと

1.カーフレイズ
2.スクワット
3.シットアップ
4.市販のゴムチューブを引っ張ったり・・・ くらいなんだけど

それから、このレベルのトレーニングでも1日あけた方がいいのかな?
683病弱名無しさん:2009/03/01(日) 04:05:50 ID:Xy6pHk3N0
>>681 座りながらできるものと言ったら、チェストプレス。最大効率は寝てベンチプレス。
家なら、何かか太いスプリングを手で折り曲げるような奴。でもふつうは腕立て伏せをやるもんだ。

>>679 >>559は読んだ?

>>682 1,2は自重じゃ不足。何か負荷を背負って。翌日の筋肉痛が出る位を目安にやって1日おき。
3は 「クランチ」 で。シットアップは誤解した腹筋運動だから。ゴムチューブは筋トレ的には効かない。
あと、歩くときに小さなダンベルかペットボトルを両手に持つのもお奨め。
684682:2009/03/01(日) 11:26:11 ID:FjffJ43v0
クランチって、足を椅子とかに乗っけてやる奴だよね。やってみたんだけどなんか
体があがらないんですけど・・・背中が床から離れる程度でいいのかなぁ?

スクワットとカーフレイズの負荷は使わなくなった灯油缶に水入れてみました
18Lなので、18Kまで増やせますww
685病弱名無しさん:2009/03/01(日) 14:23:22 ID:vxpvuepZ0
ウォーキングは歩幅を少し広げるときつくなる
クランチはダンベルなどを抱えてやると効く
自分は2ヶ月(トレ回数20くらい)で腹筋の強化を実感したよ
背筋もやらないとバランスが悪くなる
686病弱名無しさん:2009/03/01(日) 16:36:41 ID:Xy6pHk3N0
>>684 足は床でいい。膝を立てて。おへそを覗き込むように上体を丸める。
手は頭の後ろで組まなくていい。腰の所で折れ曲がるシットアップが間違い。
それだと腹筋ではなく腸腰筋という、ふとももを引きつける筋を使ってしまう。
687病弱名無しさん:2009/03/01(日) 16:46:43 ID:fi8X09hoO
>>684
体が少し起き上がった状態で腹筋かたくなってる? コツは股間を覗き込むような感覚でしたらいいと思う
688682:2009/03/01(日) 17:54:16 ID:dF4jOQxb0
689病弱名無しさん:2009/03/02(月) 00:33:07 ID:Vue90FHs0
懸垂のやりかたについてです
当方、ジョギング帰りに公園のトイレの屋根で懸垂してます。
屋根なので、持ち手がちょうど指が全部お辞儀してる感じになっています。
すごくやりづらい中やってますが、この方法は別部位に効いてる可能性ありますか?
690病弱名無しさん:2009/03/02(月) 00:39:58 ID:vdQUG9VOO
屋根って事は、目の前に壁があるんだろ?正しい懸垂の妨げになるだろうね。それと先に指の筋肉がいっちまう可能性がある
691病弱名無しさん:2009/03/02(月) 00:44:05 ID:Vue90FHs0
>>690
目の前になくて、T←こんな感じです。前には足を延ばしても大丈夫なくらいスペースはあります。
やっぱり、鉄棒とかの方がいいですかね?
692病弱名無しさん:2009/03/02(月) 01:06:44 ID:iYbqWhpRO
175cm 63kg
産まれて25年ガリだったのですがココ一年で腹や腰に肉が付き5kgほど増え餓鬼みたいになりました。
元々がガリなので全体的には今のまま腹、腰を落とすにはどうしたらいいでしょうか?
693病弱名無しさん:2009/03/02(月) 03:15:50 ID:IQ9rQewH0
>>691
俺も鉄棒のある公園が遠い場所にあるので、駐輪場の屋根部や、
スベリ台の上部に指をかけて、懸垂を時々やっているよ。
>>690の指摘通り、広背筋がオールアウトする前に指がまいってしまって、
追い込めないのが難点。
逆手ポジションが出来ない事や、(スベリ台の場合)ワイドポジションが出来ない難点もあるんだけど、
鉄棒がある場所まで行くのが億劫な時、よく利用している。
694病弱名無しさん:2009/03/02(月) 04:09:19 ID:ow/rAwnu0
>>692 食事を減らしても腹が引っ込むのは最後で、その前に胸や手足がもっと痩せる。
栄養状態が悪いと下っ腹はポコンと出たままになる。 食ってもいいから運動しろ。
ある程度運動習慣がついてから食事を元の量に戻せば、体型は改善される。
695病弱名無しさん:2009/03/02(月) 23:53:56 ID:RW8jW43EO
腹筋(クランチなど)はベンチなどと他の種目と同様に2〜3セットでいいと思いますか?
それとも4セットくらいやってもいいもんですか?
696病弱名無しさん:2009/03/03(火) 00:08:34 ID:BsOKmIxiO
よく考えたら答えてくれてる人って誰なんだろな…。
深いな。
697病弱名無しさん:2009/03/03(火) 02:16:05 ID:OJZOx0VpO
698病弱名無しさん:2009/03/03(火) 02:51:38 ID:DHTtaUjzO
今晩わ。女ですが、鎖骨が綺麗に見えるようにしたいのですが、腕立て伏せをしたら鎖骨が見えるようになりますか?
699病弱名無しさん:2009/03/03(火) 06:02:04 ID:+XTr2Fl4O
水泳の筋肉を上限までつけたいです。
トレーニング法教えてください
700病弱名無しさん:2009/03/03(火) 12:33:43 ID:1wJHWHlB0
チンニングってちんこ鍛えられるんすか〜?
701病弱名無しさん:2009/03/03(火) 13:36:43 ID:BaTrgikj0
>>700
チンニング チンコ の検索結果 約 1,190 件
702652:2009/03/04(水) 08:30:22 ID:LjfR3eTiO
>>664
遅れてすみません
レスありがとうございます
703病弱名無しさん:2009/03/04(水) 16:21:51 ID:O9bHQZk5O
>>698
腕立て伏せは二の腕やバストアップに効果ある。鎖骨が見えるかどうかとは別。

腕立て伏せしながらダイエットが吉。スクワットもしとくと大吉。


>>699
泳げ。
704病弱名無しさん:2009/03/04(水) 18:40:20 ID:bcho2eKV0
筋トレは慣れてきたら、次第に回数を増やさないといけないですか?
705病弱名無しさん:2009/03/04(水) 18:42:00 ID:g1TabDjm0
スタイルによって使う筋肉は違うだろうし、水泳の筋肉というのが意味不明だね。
706病弱名無しさん:2009/03/04(水) 19:35:40 ID:rhFMcF8k0
水泳関係のスレでも探してトレーニング方法を聞くしかないね
このスレの範疇じゃない
707病弱名無しさん:2009/03/07(土) 09:22:11 ID:yvB711jH0
左肘が故障して左の握力ばかり鍛えていたら、明らかに右と左で前腕の太さが変わってしまったんですが、どうしたらいいでしょうか?
708病弱名無しさん:2009/03/07(土) 18:39:09 ID:7u6hWKYZ0
今引越のアルバイトをやっています。
元々体が細いので冷蔵庫なんかを持って階段上り下りなんかは1ヶ月たった今でもかなりきついです。
筋肉を早くつけたいのでプロテインを飲もうかと思っています。
しかし当然仕事中には飲めず飲むなら寝る前位しか時間が取れません。
そんなでも効果はあるでしょうか?
709病弱名無しさん:2009/03/07(土) 18:41:05 ID:f3vYa7X60
>>708
ペットボトルに入れておいて休憩中や食事中にいっしょに飲めばいいじゃない
710病弱名無しさん:2009/03/07(土) 19:57:32 ID:/orw8c5i0
筋トレ初心者なのですがやはり最初はジムなどに通って指導を受けたほうがいいのでしょうか?
近所の体育館などに行けばほぼ同じ器具をかなり安く使うことができるのですが・・・
一か月あたり5000円ぐらい違うので悩んでます。
アドバイスよろしくお願いします。
711病弱名無しさん:2009/03/07(土) 20:38:25 ID:P6Whaow2O
初心者が体のラインを綺麗に保つ筋トレってなんですか?腕立て、腹筋、腹筋100回づつでしょうか?
712病弱名無しさん:2009/03/07(土) 20:50:55 ID:lvSXHbYy0
>>708
俺と一緒www俺はシェイカーに粉だけ入れて飲む前に水入れて飲もうと思う。ちなみにDNSのカフェオレ味www
713病弱名無しさん:2009/03/09(月) 07:26:11 ID:4VM0HP2I0
初心者なんですが、腹筋をするときに腰の右側がこき、こき、と音が鳴るんですが、これは異常なことなんでしょうか?
できれば、こういう音が出ないようにしたいのですが、なにか方法はないでしょうか?
714病弱名無しさん:2009/03/09(月) 07:45:28 ID:RDAUhnzNO
>>710
筋トレの本を一冊買うだけでも全然違いますよ!
715病弱名無しさん:2009/03/09(月) 18:42:34 ID:XyLAIWEXO
>>713
それは多分体質です
716病弱名無しさん:2009/03/10(火) 02:26:57 ID:aGZ+ljlJ0
>>704 回数ではなく負荷を増やす。回数は15回まででいい。12回ぐらいになったら10回未満
 ぐらいになるような負荷を選ぶのがいい。

>>707 サイズを同じにしたいなら反対側を多くすればいい。よく使う側が太くなるのは自然な
 ことだから、そのままつきあうという選択肢もある。

>>710 体育館にイントラが居る日はないの?俺の行ってる体育館は火土日はイントラが居る。
 体育館に来てる常連の中にはたいてい。「教えたがり」 が居るから、そいつらに聞く。
 ただし、そいつらの言うことには原則と自己流が混じっているから、情報とノイズを区別する
 ために照合する材料として、書物を買うのはいいことだ。文字では伝わらないことも多くある
 から、体験したり他人と話したりしながら本を見ると解ることが多い。
 高いが、基本的なことが網羅されている 「ウィダー・トレーニング・バイブル」 という本お奨め。
717病弱名無しさん:2009/03/10(火) 02:32:42 ID:aGZ+ljlJ0
>>711 そのトレ方法では、使う部位がスジっぽい筋になるがラインにはあまり出ない。
 とりあえずビッグ3をきっちりやるのが基本かな。

>>713 速くやってない? 足を引っかけて腰の所で起きあがるのは間違った腹筋だよ。
 クランチでぐぐって、ゆっくりやってごらん。
718710:2009/03/10(火) 19:36:51 ID:MDk6+IYh0
>>714>>716
レスありがとうございます。
本は購入してみます!
自分の行く体育館では最初の講習のときしかイントラのかたはいないようです。
講習も大勢の方がいるので個人的にというのは厳しいかとorz
とりあえず本で勉強しながらのんびりやってみます。
719病弱名無しさん:2009/03/10(火) 21:11:05 ID:EFwDuS3OO
>>718
どういたしまして
720病弱名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:01 ID:qnzuTyUA0
なー^に。礼には及ばないぜ。良いって子とよ。
721病弱名無しさん:2009/03/11(水) 10:01:48 ID:aKdnIg8qO
携帯からceeクレアチンを買えるサイトはないでしょうか?
あったら教えてください。
お願いします
722病弱名無しさん:2009/03/12(木) 16:26:05 ID:PrPx6/Jh0
http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=A-a01&page=
このサイトにあるプレートとこのサイトで売ってるハードベンチというものを
買えばベンチプレスをすることができるでしょうか?
普段はジムでベンチプレスしてます。
補助はいるのでセーフティーはいりません。
お願いします
723病弱名無しさん:2009/03/12(木) 16:33:44 ID:TPIae6OYO
724病弱名無しさん:2009/03/12(木) 16:45:17 ID:TPIae6OYO
2ケ月前くらいから腕立て、腹筋、ダンベルトレーニングをしています。あと週1くらいでランニングしてます。見た目にも身体つきが変わってきたのを実感できてます。
ですが同時に首、肩、背中にひどいコリがでてきました。知り合いには背筋をしてないからと言われました。やはりバランスというか偏った部位のみのトレーニングはよくないのでしょうか?
725病弱名無しさん:2009/03/12(木) 16:54:29 ID:u1dvbAX00
>>722 できるよ。あ、もちろんシャフトも要るけど。

>>724 やはりよくない。裏表を同程度にやるのがいい。スーパーセット法というのがある。
726722:2009/03/12(木) 17:28:07 ID:PrPx6/Jh0
>>725
ありがとうございます。
シャフトはプレート買うとついてくるので大丈夫です。
727病弱名無しさん:2009/03/12(木) 19:55:00 ID:PElSize20
728病弱名無しさん:2009/03/12(木) 23:11:56 ID:C5IJSAQ8O
前ベンチMax75と言ってダンベルカールのやり方についてこのスレで指導してもらった者です。
ダンベルカールでなくバーベルカールをやったら25キロ11レップスできました。 ベンチの重量からするとこのくらいの重量とレップ数が妥当ですか?
あとラットプルマシンを反動なしでやったら32キロ9レップスしかできません。
ラットプルもこのくらいの重量やレップ数が妥当ですか?
ラットプルは胸の前におろすやつです。
729病弱名無しさん:2009/03/13(金) 03:34:26 ID:voBmneRZ0
カールはその位で妥当。(11 10 9)の3セットぐらいはやってね。上腕垂直・肘を動かさない・
腰を使わない。できればメインセットの後インクラインダンベルカールを5Kgぐらいでやるといい。

ラットはだいぶ弱いね。だけど伸ばすには今の重量・レップ数から始めるしかない。
肩が柔軟なら首の後ろに降ろしてもいい。注意点は、身体を丸めない・背すじを伸ばし胸を張る
・肩をすくめない・肘は前に出さず身体の左右で肩を軸に回転するように引き下ろす。

netで得た情報はノイズが混じっている(または全部ノイズだ)から、何が正しいか照合する元
としては、ウィダー・トレーニング・バイブルあたりが辞書的に網羅されていていいのだが、
君のジムには置いてないの? LATは広背筋の箇所に載っているのだが。
730病弱名無しさん:2009/03/13(金) 04:19:00 ID:mUotk8BZ0
背筋は部活でやるような感じでもいいんでしょうか?
足を押さえてもらって、海老みたいにぴんぴん跳ねる運動
腰を痛めるって聞いたけど、ダンベルないし困ってるよ
731728:2009/03/13(金) 06:27:44 ID:i8bu92kcO
>>729
どうもありがとうございます。
カールのフォームは それが意識できてるので大丈夫そうです。
カールのレップ数は1〜2分くらいだと 1セット目11回2セット目7回って感じで4回くらい下がります。
ベンチも同じような感じでレップ数が下がります。3分〜4分以上インターバルとったほうがいいでしょうか?
インクラインできる器具がないのでインクラインカールは出来ないんですよね。 ラットはビハインドではやってませんがビハインドでやる時はそれを試してみます。 ラットはコンテストに出てるビルダーが大円筋に効かせたかったら上体を垂直に保ち胸の前におろす、
広背筋に効かせたかったら上体を後ろにそらして胸の前におろすといいと言ってましたがこれでよいと思いますか?
たしかにこれだと大円筋、広背筋にけっこう効きます。
田舎のジムなのでそれはないですね。
あれば便利なのですが。
指導員も知識がなさそうな人ばかりなので外のジムに行きフォームを習いに行きました。
今通ってるジムは安くていいのですが。
732病弱名無しさん:2009/03/13(金) 16:24:26 ID:voBmneRZ0
>>730 その背筋運動はおもいっきり間違い。やるなら朝礼台みたいな所でうつ伏せぶら下がり
足首を押さえてもらい、ほぼ水平ぐらいまで起き、降ろす(降ろしたときの姿勢は直角ぐらい)
背中は 「ほぼ真っ直ぐ」 よりも反らさないほうがいい。ぶらんぶらん振り子したら無意味。
1〜2秒かけて上げ、3〜4秒かけて降ろす。君の感覚だと 「かなりゆっくり」 やるべし。

>>731 君は回復がゆっくりな人のようなので、そのぐらいのインターバルでやってみて。
LATの注意点はそれでいい。インターバルの長短は筋の刺激よりも心肺機能への最適化。
本は\3800ぐらいだと思った。ちゃんとやりたいのなら、買っても損はないとおもうぞ。
733病弱名無しさん:2009/03/13(金) 16:28:00 ID:uPQ6DUA40

君は偉そうだね。

734731:2009/03/13(金) 16:38:04 ID:i8bu92kcO
>>733
ありがとうございます。
ではインターバルをそのくらいとってみます。
インターバルが短いと回数が5回くらい落ちることがあるので。
その本はでかい書店なら売ってますか? それとも通販のみですか?
735病弱名無しさん:2009/03/13(金) 17:27:17 ID:voBmneRZ0
>>733 知ってる事実を淡々と述べてるだけだが、偉そうと感じて不愉快な文脈を指摘して
戴ければ、直すつもりはあるよ (ありますじゃない点が偉そうかな)

>>734 田舎のでかい書店ではむりぽとおもうので、通販おすすめ。
736病弱名無しさん:2009/03/13(金) 17:45:12 ID:m8Gd7fUn0
細かい口調より内容重視の2chでは>>732が標準
むしろ偉そうなのは>>733
737病弱名無しさん:2009/03/13(金) 17:52:26 ID:GjJVDq670

君は偉そうだね。
死ぬか?
738病弱名無しさん:2009/03/13(金) 17:54:28 ID:i8bu92kcO
>>735
ありがとうございます。
ぐぐってみましたがアマゾン楽天では売ってませんでした。 絶版のようですね。 どこで購入しましたか?
739病弱名無しさん:2009/03/13(金) 21:35:03 ID:KAm7l9gb0
人が皆 我より偉く 見ゆる日よ 本を買ひ来て ウェイトと親しむ
740病弱名無しさん:2009/03/14(土) 00:20:20 ID:gOiVOXAbO
足上げベンチも知らなかった回答者の口調なんて
別にどうでも良いだろ。
741病弱名無しさん:2009/03/14(土) 02:58:29 ID:xeyDxeJfO
バタフライマシンはちゃんと肘と肘くっつくまでやれば胸筋の内側に効かせられますかね?
742病弱名無しさん:2009/03/14(土) 03:19:12 ID:uJxvEbHa0
>>736 応援ありがと。

>>738 絶版なのは知らなかった。俺が持ってるわけじゃなくて、ジムのイントラが持ってくるの。

>>741 うん。効くよ。反動使いたいほど重いのやらないようにね。
 たしか、スタローンが大胸筋切ったのがこの種目だったような。

足上げベンチはウォーミングアップセットに取り入れるようにしたが、今一何がいいのか判んない
743病弱名無しさん:2009/03/14(土) 04:08:24 ID:xNqMjuHS0
トレーニングバイブルは初心者向けすぎる
くわしい版を出してほしい
744病弱名無しさん:2009/03/14(土) 08:09:49 ID:7drXPv9t0

初心者のお前にはぴったしじゃないか!
745病弱名無しさん:2009/03/14(土) 10:44:25 ID:UqxvjUCwO
痩せて体力のない32才女です
背筋と僧帽筋てどうやったら鍛えられますか?
上体反らししか思いつきません
746病弱名無しさん:2009/03/14(土) 12:25:30 ID:nQaR2Ww/0
背筋でも脊柱起立筋なら
バックエクステンション(正しいやり方で)
体幹グッドモーニング。(スロトレでやると効果的)

広背筋なら
チンニング(順手で懸垂)
斜め懸垂(傾斜をきつくして)
ワンハンドローイングなど。

僧帽筋はシュラッグ。
747病弱名無しさん:2009/03/14(土) 17:42:33 ID:uJxvEbHa0
痩せて体力のない女性にチンニングはムリぽ。男性だって非アスリートの成人ならできない
ほうが多いくらい。広背筋なら体重の1/4〜1/3ぐらいのLATプルダウンあたりでしょう。
ローイング系の 「上体と直角に引っ張る」 運動は、背中の厚みを増す効果狙いですが、
745の目標からは僧坊筋を除外して考えたほうがいいとおもう。脊柱起立筋を鍛えれば
背すじがピッと伸びて胸が持ち上がるのでスタイル改善には効果的だとおもう。
体力ないって言ってるんだから、種目は絞らないと。
748病弱名無しさん:2009/03/14(土) 22:32:13 ID:DSExqGU20
あんたは>>745なわけ?
よくあの質問内容でそこまで想像できるね。
749745:2009/03/15(日) 00:32:28 ID:ZqwGMC2c0
皆さんありがとうございます
参考にさせていただきます

スタイル改善などという余裕はなく、
肩こり首こり背中こりという状態を何とかしたいと思っています
(ジャケットだけで肩こり、首こりがひどいとめまいが起きるほど)
足腰のトレーニングはそれなりにしているのですが
上半身が弱いようです

750病弱名無しさん:2009/03/15(日) 02:37:28 ID:H3mCTRy50
ダンベル体操でもすりゃいいじゃん、1〜2キロの軽いウェイトでな。
肩こりにはだいぶ効くと思うよw
751病弱名無しさん:2009/03/15(日) 02:42:46 ID:PeallXDpO
いきなりですいません
顔の筋肉は、どう鍛えればよいのでしょうか?
どうかお願いします
752病弱名無しさん:2009/03/15(日) 03:01:04 ID:iHAfM7Em0
演劇関係のスレで聞いたほうがいいとおもう。
753病弱名無しさん:2009/03/15(日) 11:24:59 ID:PeallXDpO
ありがとうございます
そちらで質問してきます
754病弱名無しさん:2009/03/16(月) 08:44:32 ID:pnwgBrbPO
スレチだったらごめんなさい
ダイエット及び趣味をかねて毎日筋トレと有酸素をつづけています
正直きついのです
帰宅が早い時で夕方頃 ならなんとかなるのですが
それ以降アルバイトがあって遅くなるときとかは
時間は確保できても、へとへとでトレーニングどころではありません
このところそれでかなりストレスがたまっています
食べるの大好きだし痩せたいしトレーニングも続けたいのですが
皆さんお疲れのときでも鍛えてらっしゃるのでしょうか
755病弱名無しさん:2009/03/16(月) 10:16:03 ID:mAhPo7wI0
休養するよ。
756病弱名無しさん:2009/03/16(月) 10:51:03 ID:xnevvOTs0
肝臓を回復させる食事や生活を教えてください。
以前、無理なダイエットをして、その上、兆時間運動をしてしまい(3か月間くらい)
糖新生を繰り返した結果、肝臓にかなりの負担をかけてしまったようで、
肝臓の数値が悪化してると病院でいわれました。

お酒は飲まないんですが、
ダイエット中に炭水化物を少なくした生活をして、それが原因で
筋肉などにアンモニアが蓄積してるらしいです。
それで肝臓にかなり負担がかかってるといわれました。

医者からは、極力動かないようにして寝なさい、といわれ、
食事は消化にいいものだけを食べろといわれてます。

他に改善点があればアドバイスお願いします。

757病弱名無しさん:2009/03/16(月) 11:11:53 ID:aDi+Y8OlO
>>756
ミルクシスル・NAC・Liv.52でも試しに飲んでみたら?
758病弱名無しさん:2009/03/16(月) 12:19:48 ID:WHR6T8LnO
内転筋を鍛えたくてハーフスクワットをしていますが、膝少し上部の筋肉ばかりに負荷がいってる気がします。
これで件の筋肉がちゃんと鍛えられてればいいんですが、いまいち不安で…
効率よい鍛え方ありますか?
あと、バランス的に鍛えた方が良い筋肉(腹筋と背筋みたいな)はありますか?
759病弱名無しさん:2009/03/16(月) 16:19:19 ID:QvLxcXDH0
スクワットのスーパーセットならレッグカール。マシンがないと難しいけど。
つ〜か、スクワットの主目的はふつう大臀筋と大腿四頭筋だよね。
内転筋ならヒップフレクサーというマシンがあるはずだが・・・

>>756 三ヶ月(約2160時間)に兆時間とは大げさな。
医者の言う以上のことを2chで聞こうというのもなんと無謀な。
760病弱名無しさん:2009/03/16(月) 18:29:13 ID:8ZXORzqk0
>>754
そりゃ当然休みますよ。
>>758
ハーフじゃダメ。
スタンスを広めにしてフルスクワットですね。
761病弱名無しさん:2009/03/16(月) 20:04:03 ID:WHR6T8LnO
>>759
ヒップフレクサーですか?帰ったらググってみます。
器具は出来るだけ使いたくないのですが…

>>760
フルは膝痛めると聞いたので控えております。
762病弱名無しさん:2009/03/16(月) 20:08:25 ID:8ZXORzqk0
>>761
軽い負荷でやれば大丈夫だよ。
マシンならインナーサイってのがあればそれだね。
763病弱名無しさん:2009/03/17(火) 00:26:20 ID:QpugmGVt0
>>756
肝臓には休むのが一番だからな。
それ以外は、肝臓に効くしじみ汁と鬱金でも飲んどけw
764病弱名無しさん:2009/03/17(火) 03:54:28 ID:LditBB9oO
上半身をがっちり鍛えたいです。
ジムでやるには、どんなマシンをすればいいですか。
今は、バーティカル15キロ×100回、ショルダープレス17キロ×50回、ラットプル36キロ×50回、チェストプレス25キロ×50回、時速15キロのランニング3キロやって、ザバスのストレングスプロテイン飲んでます。こんなんじゃダメですよね?改善点を教えてください。
765病弱名無しさん:2009/03/17(火) 04:22:19 ID:K9NJNYC+0
10回で限界に来る(=11回目が上がらない)程度の重量を選び、それを3セット程度やる。
今のでは筋持久力はつくが筋量は増えない。チェストプレスが自分の体重を越えたら6〜8回
の重量を選ぶと効果が高い。
766病弱名無しさん:2009/03/17(火) 12:50:48 ID:thSoSeuWO
筋トレした日はオナヌは控えた方がよいですか?
767病弱名無しさん:2009/03/17(火) 13:25:04 ID:LditBB9oO
>>765
ありがとうございます
768病弱名無しさん:2009/03/17(火) 14:53:28 ID:++mpaJbYO
ベンチ
65*13*8*5
インターバル3分くらいですが2セット目になると5回くらい回数が下がります。
インターバルを5分くらいとろうと思いますが5分は長すぎでしょうか?
メイン3セットとも補助をつけて限界までやってるのですが。
補助をつけてるから気抜いてると思われるかもしれませんが自分は補助をつけたほうが力を出しやすく調子が出しやすいです。
補助をつけないとあと一回できるかもしれないって場面でも潰れるのが怖くてやめてしまうので。
またアップは30*10 45*4って感じですが70でセット組めるまではアップはこのくらいでも問題ないですか?
アップの2セット目に50*4をやると疲れてメインセットに響きそうなのが怖いので。
ビルダーの山本さんは
アップはMaxの4割を10回、
Maxの7割を5回をすすめてるみたいですが疲労がたまりやすいタイプはアップのM2セット目はMaxの7割より軽い重量でやってもよいと言ってるそうです。
769病弱名無しさん:2009/03/17(火) 17:18:39 ID:76FoGLJO0
ウォーキングはどれくらいすれば痩せますか?
お腹に力をこめればへこむんですが、力入れなかったらでろーんってビール腹のようになります。
770病弱名無しさん:2009/03/17(火) 17:31:32 ID:K9NJNYC+0
>>768 今の選択でいいとおもうよ。君はまだビルダーではなくふつうの人だもん。

>>769 時速8Kmで1時間とか、時速6Kmで2時間とか。水は充分に飲んで。
771病弱名無しさん:2009/03/17(火) 21:05:05 ID:KQ5HZ4qxO
ラットプルが背中に効かないんだがどうすればよかですか?

筋トレのサイクルは上半身と下半身で分けるより、上半身の表側やって次の日は背筋と下半身ってやったほうがいい?
772うんも:2009/03/17(火) 21:34:14 ID:QNwDHeHYO
普段からお腹だけポッこりでてます 小学生から25歳の現在まで ポッこりを治すにはどんなトレーニングがいいですか? 176センチ 83キロ 体脂肪率13%
773病弱名無しさん:2009/03/17(火) 21:44:35 ID:pyIx6Jwc0
食生活の検討と有酸素運動主体のトレーニング。
774病弱名無しさん:2009/03/17(火) 22:51:55 ID:3t6e1O9cO
友人からエアロバイクを譲り受けました
痩せてるのでむしろ増量したい(筋肉つけたい)のですが
有効な使用方法を教えてください
775病弱名無しさん:2009/03/18(水) 04:03:16 ID:h+XlhV2D0
>>771 上体を寝かして引いてる、身体を丸める、肩をすくめる、の何れかをやってない?
 負荷が分散して広背筋に効かない例としてウィダー本に載ってる。
 分割はその案でいいとおもう。下半身は種目が少ないからね。

>>774 いっぱい食べて、バイクはおもいっきり重い負荷で漕ぎ、息が上がったら休む。
でもふとももだけ太くなるよ。
776病弱名無しさん:2009/03/18(水) 09:00:47 ID:yjPy5H+pO
毎日トレーニング頑張ってるんですが
風邪をひきました
熱はなく、怠さなどは余裕なんですが咳がでます
運動したらだめでしょうか…
777病弱名無しさん:2009/03/18(水) 10:08:07 ID:+niw8hAF0
診療行為はできないので、医者に行けとしか言えない。
778病弱名無しさん:2009/03/18(水) 16:02:09 ID:h+XlhV2D0
「健康な人」の定義は実は無いのだが、少なくとも怪我や病気中の人が運動したら
健康に悪いだろう。 あれ? 定義が・・・ ああ、身体に悪いだろうと書きたかったんだ。
779病弱名無しさん:2009/03/18(水) 20:01:36 ID:fiWbTAFdO
足腰を鍛えるのにはどうしたらいいでしょうか?
今かなり弱いです。
780病弱名無しさん:2009/03/18(水) 20:41:10 ID:1L//Rw7K0
>>779
スクワット

781病弱名無しさん:2009/03/19(木) 00:15:39 ID:XNBW+JINO
筋肉断裂したら手術するしかくっつかないんですか?
782病弱名無しさん:2009/03/19(木) 00:26:52 ID:WWymMQ4G0
腹回りの脂肪落としたいんですけど、食事による脂質減らしつつ有酸素すればおkですか?
後は膝悪くてジョギング難しいのと余り時間取れないんですけど、何か良い方法ないですかね
783病弱名無しさん:2009/03/19(木) 16:51:27 ID:tjwdvu0V0
>>781 元通りに近い性能を期待するには手術を受けたほうがいい。断裂と言ってもメスで切った
ようにぷっつり切れるわけではなく、タオルを強く引っ張ったらずるっと伸びるみたいなイメージで
切れるので、その後力仕事をさせないならば切れたままでも日常動作ぐらいはこなせる。

>>782 食事による脂質減らしつつ←これは実はあまり関係ない。糖類でも余分に食えば
体内で脂質に変わる。走らなくても、早足で歩くだけでジョギング並にカロリー消費できる。
時速6〜8Kmの間で、走るのと歩くのの消費カロリー逆転があるんだ。

ex) 時速8Kmのジョギングより、時速8Kmのエクササイズウォーキングのほうがカロリー使う。
この、時速何Kmという境目は個人差があるが、ある速度を境に走るより歩くほうがカロリーを
消費するようになる速度というのは誰にでもある。
784病弱名無しさん:2009/03/20(金) 10:27:24 ID:FOvqeA/y0
足が肉離れを起こして今リハビリ中です
リハビリは毎日やった方がいいのでしょうか、それとも筋トレと同じで2日に一回の方がいいのでしょうか
785病弱名無しさん:2009/03/20(金) 13:51:29 ID:j3u/ha/qO
クランチで腹筋の上、中、下をそれぞれ鍛えるやり方をよく見るんですが、上、中、下を
3つに分けて運動するのは面倒なので、いっぺんに全てバランス良く鍛えるやり方ってありますか?

あとプロテインは運動した後の食後に摂取しても効果はあるでしょうか?
786病弱名無しさん:2009/03/20(金) 13:57:19 ID:YxCz363/0
どれか1つでいえば、Vシット。

筋トレの後に食事するならプロテインはいらない。
787病弱名無しさん:2009/03/20(金) 15:17:03 ID:j3u/ha/qO
>>786
ありがとうございます。
Vシットですね。調べてみます。

夕方帰宅して筋トレ→食事→プロテイン→就寝の流れにしようと思ってたんですが
このやり方だったらプロテイン必要ないんですか。
788病弱名無しさん:2009/03/21(土) 21:38:02 ID:TuZvUSYkO
電気信号で体を鍛える事をなんと言うか教えてもらえませんか?
どこかの施設でトレなしで体に筋肉をつける方法があると聞いたのですが
789病弱名無しさん:2009/03/22(日) 00:32:50 ID:1aO+HyCS0
ぎっくり腰になったみたいです
おすすめの治療・予防ストレッチは何でしょう?
790病弱名無しさん:2009/03/22(日) 00:57:14 ID:uIyTKsz6O
激しい打ち身を放置してたら、血腫になり吸収されずに固いままです。これは治らないんでしょうか。何かすることありませんか。
791病弱名無しさん:2009/03/22(日) 03:44:15 ID:5FAPsLT/0
>>790 暖めるのと弱めのマッサージということで、お湯のシャワーを当てるといい。
何もしないよりはいくらか吸収が早まる。

>>789 仰向けに寝て、右膝を左の手で引っ張って左へ捻る。同様に左膝を右手で引っ張って
右へ捻る。首と反対の手はは引っ張る方向と逆に向ける。
792病弱名無しさん:2009/03/22(日) 11:43:56 ID:iHRS0V+aO
ダイエットのため 運動頑張って ムキムキ目指しています
(ムキムキというか筋肉増やして太りにくい体質が目標)

実は昨日の夜 やけ食いしてしまい かなり脂肪分など大量に食べてしまいました
筋肉に変える…というか贅肉にしないにはどのトレーニングオススメかアドバイス下さい
落ち込んでます
よかったら励まして下さい…
ちなみに風邪気味(咳)でジョギングが苦しいんで…
793病弱名無しさん:2009/03/22(日) 12:44:18 ID:5FAPsLT/0
もうできない、というぐらい腕立て伏せやれ。3分休んだらまたできるから、
もうできないという位・・・それを4回ぐらいやると休んでもできなくなる。その位やれ。
794病弱名無しさん:2009/03/22(日) 13:38:06 ID:iHRS0V+aO
>>793
ありがとうございます
がんばります

あとお腹とお尻がぶよぶよもコンプレックスなんですが
引き締めトレーニング等オススメ教えてください
足はこれ以上落としたくないんですが…
795病弱名無しさん:2009/03/22(日) 14:52:19 ID:5FAPsLT/0
もうできない、というぐらいヒンズースクワットと腹筋を・・・(以下同様)
796病弱名無しさん:2009/03/22(日) 15:20:37 ID:kxa7I8sJ0
>>792
風邪気味なら休め。
次からやけ食いしないよう反省すればいいだけのこと。
食った分運動で取り戻すとか短期的な発想は駄目。
797病弱名無しさん:2009/03/22(日) 22:36:06 ID:iHRS0V+aO
>>795
レスありがとうございます
頑張ります。
>>796
ありがとうございます
今日は確かにしんどかった…
休んで食事気をつけます
798病弱名無しさん:2009/03/23(月) 18:36:57 ID:ML1tptKg0
寒いときに薄着で我慢すると体温維持の為にカロリーがたくさん使われてダイエットになりますか?
それとも、寒さに耐えるために脂肪が付きやすい体質になるのでしょうか?
799病弱名無しさん:2009/03/23(月) 19:37:39 ID:WHJK9XHj0
風邪をひきます
800病弱名無しさん:2009/03/24(火) 11:45:41 ID:mpCwtCqf0
20代・女(痩せなのに体脂肪率25パーセント〜26パーセント)
痩せが嫌で、ムチムチになりたいんですが、
特に腰まわり、尻、太ももふくらはぎ(脚全体)を
太くしたいのですが、脂肪はもう食べるしかなさそうですが、
筋肉も太くするためには必要ですよね?(間違っていましたら、ご指摘お願いします。)
体脂肪率みてもだし、ほとんど運動したことないので筋肉が少なそうなので、
何か初心者でもよさそうな筋肉の鍛え方や脂肪のつけ方などありますか?
ひょろひょろな脚が大嫌いです。
お願いいたします。
801病弱名無しさん:2009/03/24(火) 13:08:29 ID:PvYNZIJU0
筋肉付けるために食ってれば脂肪も付くので「脂肪の付け方」は考えなくていい
ジムいけるならジム行け
家でダンベルセットとフラットベンチ用意できるならBIG3
自重トレーニングならプッシュアップ、クランチ、スクワット、ランジ
自重トレ、特に下半身のトレは負荷が軽いからスロトレにする
正しいフォーム等詳細はググれ
802病弱名無しさん:2009/03/24(火) 21:32:52 ID:o7jC/q6M0
セクスィー部長のように
肩甲骨だけを小刻みに動かすにはどうすればいいの?
803病弱名無しさん:2009/03/28(土) 23:07:48 ID:fTd/xApeO
バイトでしゃがむ→立て膝→たつを繰り返しているのですが、どの筋肉が鍛えられているか分かりますか?また盆をつかって物を運ぶ際に使う、鍛えられている筋肉も教えて下さい。
スレチでしたらごめんなさい。誘導願います。
804病弱名無しさん:2009/03/29(日) 04:05:20 ID:pjaJsP7s0
大腿四頭筋と上腕に頭筋、それに前腕の内側(握力に関係する細い筋群)。
でも、仕事で使うと筋持久力は養われるが、筋量・筋力は伸びない。
805病弱名無しさん:2009/03/29(日) 09:17:30 ID:8L8Ne9g70
筋トレ2日後に筋肉痛が残ってる部位があったんですけど、そこをストレッチしまくったら筋肉痛が消えました。
ってことは、筋肉痛ではなかったってこと? 単なる痛みに似た別の何かで。
これはもうプロテインは飲まずに早く筋トレを再開しなさいってことでしょうか?
806病弱名無しさん:2009/03/29(日) 14:06:37 ID:dOKnRWYnO
173p、60s、20%の男です。

「スマート」「しなやか」
こんな言葉が似合う体型を目指しています。
現在はランニングを1時間くらい毎日していますが、筋トレもした方が良いのでしょうか?

もしするならどれくらいのペースでやるべきでしょうか?
807病弱名無しさん:2009/03/29(日) 15:04:51 ID:pjaJsP7s0
>>806 どの部位でも、ほぼ1日おきと考えておけばよい。(ペース)
しないよりはしたほうがよいに決まってるが、強度に関しては全く個人的なことだから、
できるだけやれとしか言えない。今そこに書かれてる情報からだと、「とりあえずベンチプレス
自分の体重で10repを目標にしてごらん」 ぐらいしか言えん。
808病弱名無しさん:2009/03/29(日) 16:11:06 ID:y2tcJ2DP0
>>806
>こんな言葉が似合う体型を目指しています。
目標は抽象的な言葉ではなくもっと具体的なものにした方がいいよ。
そしてどんな人でも常に「筋トレはやった方がいい」です。
筋量が多すぎて困る事は通常有り得ないし、もしそうだとしても減らすのは簡単だから。
問題になるのは常に「多すぎる脂肪」と「少なすぎる筋肉」です。
809病弱名無しさん:2009/03/29(日) 21:13:41 ID:chGvwom0O
自分は男で身長160p体重60sです
これってふとりぎみですか?
810病弱名無しさん:2009/03/29(日) 21:30:01 ID:w3eQ0nEc0
何を基準に?
BMI基準なら標準の範囲内
俺基準なら見えない
お前基準なら鏡見ろ
811病弱名無しさん:2009/03/30(月) 04:56:33 ID:1sv+QD0q0
スクワットをするときに両足を肩幅ほど広げて、まっすぐ前に向けてやると、O脚が治ると聞いたのですがどういう仕組みで治るのでしょうか?
812病弱名無しさん:2009/03/30(月) 05:00:23 ID:1sv+QD0q0
なんか説明不足でした。
両足を平行にしてスクワットする場合です。
813病弱名無しさん:2009/03/30(月) 06:08:33 ID:uGxy3KVP0
筋肉をつけたいというよりシェイプアップを目的としているんだけど
それでもプロテインは必要でしょうか?今は青汁を代用としているんですが(代用になっているかもあやしいが)
814病弱名無しさん:2009/03/30(月) 06:20:43 ID:v3bMjxeO0
>>813
その書き方だとプロテインや青汁の役割がよく分かってないようだから
とりあえずググってからもう一度来い
815病弱名無しさん:2009/03/30(月) 06:30:21 ID:uGxy3KVP0
>>814
おk
で、ちなみにプロテインは必要なのかな?
816病弱名無しさん:2009/03/30(月) 08:30:51 ID:JX4k20nQO
身長が伸びる筋トレってありませんか?
817病弱名無しさん:2009/03/30(月) 10:33:08 ID:eroj7OAt0
おまいらベンチで何キロあげる?
長渕が120キロで 
ブッシュが80キロ
角田が180キロ
らしいね
818病弱名無しさん:2009/03/30(月) 14:03:55 ID:5/OSC4v4O
ラットプルマシンは一般的に前におろすのよりビハインドのが高重量を扱えますよね?
819病弱名無しさん:2009/03/30(月) 15:35:47 ID:gg02O05QO
角田やばくね?
820病弱名無しさん:2009/03/30(月) 15:37:45 ID:WtYzZ9Xh0
>>812 立ち上がるときに膝を絞るように力を入れるからじゃないかとおもう。
 ただ、膝が開くO脚は直るかもしらんが、臑の骨が湾曲していることによるO脚には効かない。

>>818 俺は前のほうが重いのを引ける。ビハインドネックだと、肩が固いせいで広背筋以外に
力が入ってしまうから。重いのを引くことに意識が行くとまずいので、ちゃんと広背筋で引けて
いるかどうかをチェックしてもらうほうがいいよ。
821病弱名無しさん:2009/03/30(月) 19:44:05 ID:JX4k20nQO
身長が伸びる筋トレを教えてください
822病弱名無しさん:2009/03/30(月) 21:21:22 ID:2XvKVtTV0
低身長、微デブの高校生です
腹が多少ぶよってて妊娠線?だかってのがクッキリ残っちゃってます

腹筋を鍛えようと思うのですが普通の腹筋では20回くらいで吐き気を催して続けられません。
吐き気等を催さずに続けられるような筋トレ方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
823病弱名無しさん:2009/03/30(月) 21:54:17 ID:vwP514ex0
>>821
バレーの選手みたいにジャンプして着地するって運動をすると、骨端線が刺激されて伸びるんじゃないかな?
でも、成長期じゃないとあんまり効果無いかも知んないw
824病弱名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:04 ID:JX4k20nQO
>>823
ありがとう
自分は現在17でただいま成長期です
825病弱名無しさん:2009/03/30(月) 22:49:42 ID:qEvL0PITO
>>823これってホントなのか・・・やってみるばい
何回位跳べば良いのじゃろうか
826病弱名無しさん:2009/03/30(月) 23:51:17 ID:Bkrr4HRy0
今の日本人の食生活に足りないと思われるものって亜鉛の他にありませんか?
827病弱名無しさん:2009/03/31(火) 00:29:42 ID:TXdTF2HJ0
>>823-825
軽い負荷で、バランスよく回数をこなす(関節の成長細胞に刺激を与える)様にし、また栄養を十ニ分と、成長ホルモン分泌のために休養(睡眠)をたっぷりとるってのが有効では?
まあ夜更かししてちゃ駄目ね。

>>826
不足しがちといえばビタミンB群とか。
人によってはビタミンAや、ミネラル全般が不足していたり。

てか現代日本人と言っても人それぞれだYo!
828826:2009/03/31(火) 00:39:52 ID:ncixtf5K0
>827
ありがとうございます。

なぜか最近満足した食生活を送っていないため、
やむを得ずサプリをとることになりましたが・・・、

DearNatura
マルチミネラル→マルチ+アミノ→亜鉛、鉄(今ココ)

マルチ+アミノの時点で物足りなさを感じたため亜鉛と鉄に逃げました。
(牡蠣とか毎日食べれないので)
ちなみに牛乳は朝夜とそれぞれ飲んでいます。
829病弱名無しさん:2009/03/31(火) 10:14:53 ID:4qPl8JnB0
身長169センチなんですが小さいですか?
830病弱名無しさん:2009/03/31(火) 10:31:32 ID:klhJw5GY0
俺は27歳の時175センチ78キロでMAX150キロ5発上げれたな〜
831病弱名無しさん:2009/03/31(火) 14:31:09 ID:ABI81RWI0
超回復についてなんですが、重い負荷でより多くの筋繊維を稼動させて筋繊維を切らすことと、
疲労させることが大事だと見ました。
それならば、より重い負荷で筋繊維を切ることを考えれば、本来10回持ち上げられる負荷を
5回持ち上げただけでも筋繊維はある程度破壊されて、ある程度の肥大化は望めると考えてもいいのでしょうか?

自分の場合、やりすぎると次の日に疲れを持ち越してしまい仕事に支障がでるため、
限界ギリギリまでトレーニングせずに、筋肉の疲労に痛みが少し混じってきたあたりで辞めているのですが
トレーニング効果はだいぶ下がってしまいますか?
832病弱名無しさん:2009/03/31(火) 15:45:51 ID:ajnhk0xd0
>疲労させることが大事 ここの認識が間違ってる。疲労は、高強度/長時間の運動の結果
ついてくるものであって、疲労を目的とするトレーニングは間違い。

>本来10回持ち上げられる負荷を 5回持ち上げただけでも それでは効きが薄い。
現代では 「筋繊維を切る」 という認識も間違いで、筋に刺激を与えるというコンセプトになってる。
10回上がる重さを5回ではなく、5回で限界に達する重さ(6回目でつぶれるから助けてもらう)
を選ぶほうが、10回できる重さを使うより効率が良い。
まあ、仕事より筋肉を優先できる生活してる人はそうそう居ないだろうから、効率低いのは
しょうがないでしょう。
833病弱名無しさん:2009/03/31(火) 15:46:47 ID:klhJw5GY0
MAXパワーでやった方が力つくんでそ?
20%の力だと筋力が衰えるときいた。
下手に何十回とやるより全力で数回の方が俺は効率よかったよ?
もう2年やってないけど、今だ90%はキープしてるよ。
834病弱名無しさん:2009/03/31(火) 20:28:53 ID:r1EUH0qQ0
>>831
>トレーニング効果はだいぶ下がってしまいますか?
激減です。
抽象的な表現になるけど「筋繊維は出来る限り疲労させる。体力はなるべく消耗させず体はなるべく疲労させない」っていうのが原則。
それに対して多くの人が試行錯誤して効率の良い方法としてコンセンサスを得ているのが80&1RM程度の負荷で反復できなくなるまで動作するっていう方法ね。
負荷の設定も大切だけどそれより「反復不能まで動作する」っていう事が更に大切。
そうじゃないと筋繊維を充分疲労させられないから。
835831:2009/03/31(火) 22:52:23 ID:DYq6IiJ90
>>832
考え方が変わってきたということでしょうか。限界に達する重さを、その限界分まで繰り返すのは
大切なんですね。次の日の疲れが大きくなりすぎないギリギリまでは限界までやるように探ってみます。
ありがとうございます。

>>834
ありがとうございます。激減ですか・・・。やはり、あくまで限界までトレーニングすることは
トレーニングの前提なようですね。2セット以上でなくてもせめて1セット目は限界までやるようにしてみようと思います。
ありがとうございました。
836病弱名無しさん:2009/04/01(水) 06:15:55 ID:YYufLXmVO
体脂肪率が同じくらいの時よりウエストが太くなりました。 ベンチプレスとバックエクステンションとクランチとアブミナブルマシンで脊柱起立筋と腹直筋を鍛えたせいな気がしますがやはりそうでしょうか?
837病弱名無しさん:2009/04/01(水) 08:21:17 ID:JA+++bqcO
邪道ですが、筋トレで息を限界まで吐きながらもう吐けない所まで追い込むと(30〜40秒お腹がかなりへこみます。)
心搏数も上がり体も熱くなってやる気も出ます。
なぜか追いこんだ後の方が呼吸がつづくようになりますが(横隔膜が柔軟になるのかな)
このような負荷は他でされているのでしょうか?
かなり血圧があがるみたいで、体が赤くなりますので一般的にはお薦めできませをが、
血圧が低いので、頭痛が起きたりはしていません。
838病弱名無しさん:2009/04/01(水) 15:21:30 ID:dEyL7D6G0
それは過呼吸の症状みたいな気が・・・
839病弱名無しさん:2009/04/01(水) 18:33:27 ID:XAiUOpfVO
野球のバッティングの時ってどこの筋肉を使っているのですか?
840病弱名無しさん:2009/04/01(水) 21:41:39 ID:fkS/St3K0
個人的に遠心力と腰の回転だけで振ってるだけだからなぁ
841病弱名無しさん:2009/04/01(水) 23:51:38 ID:+c9dlvAu0
>>839
専門板で聞け
842病弱名無しさん:2009/04/02(木) 03:06:26 ID:FXZ9R+FP0
>>839 利き腕の引きが大事と聞いた。松井やイチローが右投げ左打ちなのはそのため。
843病弱名無しさん:2009/04/02(木) 11:01:56 ID:rXpO5M3/0
半端な知識で答えるなよ
全身運動で使う筋肉はこのスレじゃ答えられない
844病弱名無しさん:2009/04/02(木) 12:51:54 ID:wqm8hRLrO
肩幅を広くするには何をしたらいいですか?

ジムでバイトしてるから器具は揃ってる
845病弱名無しさん:2009/04/02(木) 17:48:21 ID:FXZ9R+FP0
>>844 ショルダープレス。
846病弱名無しさん:2009/04/02(木) 21:49:40 ID:kaW2gzV60
サイドレイズの方が効果的だろ。
三角筋中部をメインに鍛えるのが基本!
847病弱名無しさん:2009/04/03(金) 05:07:37 ID:QM5WBDtT0
サイドレイズはチーティングをし易い。質問のレベルから見てシロートなんだから、
上級者向きの種目を奨めてもしょうがないと思った。
848病弱名無しさん:2009/04/03(金) 05:11:15 ID:9Gc2zmJR0
しやすいかなぁ?座ってやったらしにくくね?>サイドレイズ
849病弱名無しさん:2009/04/03(金) 16:41:50 ID:TjX5IbmK0
そこでスロトレの出番だ。
850710:2009/04/03(金) 22:04:04 ID:/2Bzh9He0
身長168cm 体重57kg 体脂肪14%の筋トレ初心者です。

腹筋をわりたいのですが鍛えるより体脂肪を10%以下に落とすべきなのでしょうか?

ただ全体的に鍛えている最中ですので食事を減らダイエットというのも・・・

テンプレに筋肉をつけながら脂肪は落とせないとありましたがなにか良い方法はないでしょうか?

ご教授宜しくお願いします。
  
851病弱名無しさん:2009/04/04(土) 00:19:05 ID:qSoO9AoT0
うつ伏せに寝るのってどうなの?
お腹の筋肉が付くとかどうのこうの。
効果あるのかな?
852病弱名無しさん:2009/04/04(土) 04:48:42 ID:AlEiF7k/0
>>850 素直に腹筋やる。王道はない。ただ、腹筋の形は遺伝的要素もあるから、きれいに
割れるかどうかは個人差がある。ドリアン・イェーツなんか、わりと平板な腹筋の形だった。

>>851 腰痛持ちに奨められる寝方らしい。日野原先生が実践してるのはなんか別の理由
だったようだが、忘れた(w 少なくとも腹筋とは関係ない。
853病弱名無しさん:2009/04/04(土) 09:42:29 ID:a2QweEK00
お腹がぽっこりしてきたんですが、腹筋をすれば痩せるでしょうか?
ジョギングは苦手なので、ウォーキングもやってみようかと思っております。
あと、姿勢が悪くてお腹構えに出ています。これは腹筋が弱いせいでしょうか?背筋が弱いせいでしょうか?
背筋は昨日やったんですが、腰が痛くなってしまいました。
全体的に脂肪がついてきているので、脂肪を減らし、お腹がまえに出るという姿勢も治していく方法を教えて欲しいです。
おねがいします。
854病弱名無しさん:2009/04/04(土) 09:43:11 ID:a2QweEK00
3行目

お腹構えに

お腹が前に、です。

すみません。
855病弱名無しさん:2009/04/04(土) 11:37:29 ID:10sSMRaYO
上腕二頭筋(力こぶ)をダンベルなどの器具や道具を使わず
鍛える方法ってありますか?
腕立てって上腕二頭筋には効かないんですよね?
856病弱名無しさん:2009/04/04(土) 12:12:11 ID:E/Hr438gO
スレ違いかも知れないのですが、身長170、体重53の成人男子は50kgの重さの物を持ち上げる事は出来ますか?
身近に50kg近くの物が無いので参考に聞かせてください
857病弱名無しさん:2009/04/04(土) 12:13:08 ID:AlEiF7k/0
>>853 痩せるのはウォーキングによる効果が大きい。
腹筋背筋両方やらないと姿勢の改善には効果が薄い。

>>855 両方の手のひらを上下に合わせて力を入れる。下の手の方の上腕二頭筋に力が
入るのが判るでしょう。ジャッキー・チェンお奨めのアイソメトリック・トレーニング。
858病弱名無しさん:2009/04/04(土) 12:15:51 ID:AlEiF7k/0
>>856 地上から離すだけの持ち上げならふつうに可能。頭の上まで差し上げるには
持ち上げる物の形によるし、バーベルみたいに掴みやすい物でも練習が要る。
タクアン石みたいな不定形の丸っこい物体だったら、レスラーでもないかぎりムリぽ。
859病弱名無しさん:2009/04/04(土) 17:45:14 ID:qu0Px6HC0
アイソメトリックスを推奨するのなら、ちゃんと問題点も教えてあげれば良いのに。
860病弱名無しさん:2009/04/04(土) 17:47:42 ID:kJtl0n6Q0
>>857
ありがとうございます。
調べてみます。
861病弱名無しさん:2009/04/04(土) 18:15:10 ID:PKXdbd6rO
筋肉痛の時は筋トレは控えた方がいいですか?
862病弱名無しさん:2009/04/04(土) 19:31:26 ID:gHexSpho0
腹筋やった次の日ってたいてい下痢か軟便なんだけど、何かやり方に問題がある?
863病弱名無しさん:2009/04/04(土) 19:38:32 ID:L6+/JYwc0
内臓が弱いと少しの運動で吐き気を催すらしいですが
その内臓を鍛えるにはどうすれば良いのでしょうか?
864病弱名無しさん:2009/04/04(土) 23:59:54 ID:wFTibEyU0
>>861
一日さぼると取り返すのに三日かかる的な考え方は、
筋トレにはあてはまらない。休養もトレのうち。痛みが
あるなら休みましょう。
865病弱名無しさん:2009/04/05(日) 04:20:47 ID:s84a1Jco0
>>863 内臓を構成する筋は平滑筋といって外骨格筋とは違い不随意筋です。
自分の意志で動かせない筋に鍛える云々の概念は通用しないとおもいます。
内臓の入れ物となる外骨格筋を鍛えることで、体温の維持など内臓が安定して働く環境を
良くする効果は望めるとおもいます。
吐き気が酸欠によるものであれば、有酸素系の運動を少しずつ増やしながら、がいい。

>>859 問題点のほうを書いてくれればいいのに。

>>862 腹筋運動が大腸のマッサージになるのね。フォームや回数を工夫してみては。
866831:2009/04/05(日) 07:26:15 ID:h7jhLDVB0
>>862
汗かいて体冷やしたままの時間を過ごしてしまうとか。
867病弱名無しさん:2009/04/05(日) 07:27:10 ID:h7jhLDVB0
あ、すみません間違えました。名前欄が違いました。
868病弱名無しさん:2009/04/05(日) 09:06:14 ID:FasNts8VO
>>838
過呼吸とは真逆でしょ。しったか乙
869862:2009/04/05(日) 11:51:59 ID:Iv8VTM920
>>865
上半身を起こす運動よりも、下半身を上げる運動のほうが顕著です。下腹部に効いてるととっていいんでしょうか?
870病弱名無しさん:2009/04/05(日) 17:56:35 ID:oUvBTJjL0
筋トレ後はシャワーに入らないほうがいいようなことを聞いたのですが
本当なのでしょうか?自分は風呂につかってゆっくりしたいくらいなので
入れないのがつらいです。。。
871病弱名無しさん:2009/04/05(日) 18:13:24 ID:k039vdnSO
ダンベルベンチとベンチプレスをやるのだとどちらが大胸筋の発達が早いですか?
今まで週2回ジムでトレーニングしてましたが今は週1回
くらいしかジムに行けません。
なので家でベンチ台でも買って週1回トレーニングをして、 ジムで週1回トレーニングをしようと思ってます。
補助がつけれないので家ではバーベルベンチプレスではなくダンベルベンチをやろうかと考えてますが。
872病弱名無しさん:2009/04/05(日) 18:15:47 ID:k039vdnSO
またダンベルフライのフォームは一回パーソナル料金をリフターに払って見てもらったら簡単にマスターできました。
ダンベルベンチもダンベルフライ同様簡単にフォームをマスターできますか?
ちなみにバーベルベンチプレスのフォーム取得はけっこう苦労しました
873863:2009/04/05(日) 19:02:37 ID:AXaCGnCX0
>>865
ありがとうございます。
ようは普通鍛えてランニングとかしてろって事ですね
874病弱名無しさん:2009/04/05(日) 21:10:58 ID:MDBNTHmW0
>>870
体脂肪を脂肪酸とグリセールに分離して血中に取り込む効果を促進するリパーゼという酵素があるんだが、
40度以上の高温になると酵素の働きが鈍るので、リパーゼが多く放出された有酸素運動後しばらくは、
風呂に入らない方が減量に効果があるという情報がTVで報道された事がある。
高温過ぎると酵素の働きが鈍るのは事実なんだけど、恒温動物である人間の体温がシャワー程度で
すぐに上昇するはずもないんだが、TVの影響は大きく今でも間違った情報を信じている人が多い。
「筋トレ後にシャワーを浴びるな」との情報は、更に歪曲された誤情報なので、気にする必要はない。
875病弱名無しさん:2009/04/05(日) 22:43:09 ID:aIQjftyRO
最強の肉体を手に入れたいのですがどうすればいいですか?
876病弱名無しさん:2009/04/05(日) 23:18:55 ID:KCk4h0JB0
>>875
日に30時間の鍛錬という矛盾
877病弱名無しさん:2009/04/06(月) 03:01:27 ID:nR6BAfcb0
>>872 ダンベルよりはバーベルのほうが効く。家でやるのは基本的なことのほうがいいでしょ。
ダンベル2つをちまちま重さ変えるのは時間ばかり無駄に使う。ジムなら各重さ揃ってるから楽。
何もつぶれるような重さやらんでも、最後の1repを上げないだけで安全にできるし。

>>875 今の最強に挑んでも粉砕されるだけなので、手近の「自分よりちょっと強い人」に挑む。
だんだんその範囲を広げて行ければ、いつか自分より強い人が見つからなくなる。その時が
求める時でしょう。格闘に限らず個人競技にはたいていそのシステムができてるはず。
878病弱名無しさん:2009/04/06(月) 10:45:16 ID:AOsP/hAU0
筋肉痛になってるときって、そこの部分を柔軟とかで伸ばしたりしないほうがいいですか?
879病弱名無しさん:2009/04/06(月) 15:07:25 ID:nR6BAfcb0
ストレッチはやってもいいが、痛くないように。痛いと筋肉は逆らって縮もうとする。
痛くなったらいったん休んでまた伸ばすともう少し伸びる。これを利用して痛くないように伸ばす。
880病弱名無しさん:2009/04/06(月) 19:24:47 ID:O82NrNND0
>>874
詳しい説明ありがとう!
シャワーは浴びるとして風呂につかるのは一応控えておきます。
881病弱名無しさん:2009/04/06(月) 23:37:29 ID:AOsP/hAU0
>>879
どうもありがとうございます
ぼちぼち軽くやってみます
882病弱名無しさん:2009/04/07(火) 06:18:18 ID:PuxLie+00
1日の摂取カロリーの目安を教えてください。 21歳♂ 175cm 70kg 20%です。
運動は大学の往復で自転車をこいでます。(合計1時間)
自転車1時間のカロリーは、ネットでしらべたら500〜600kcalくらいでした。
あと筋トレもしてます。

健康的に痩せるには1日何キロカロリーくらい摂取するのが理想でしょうか?
目標は65〜66kgです。
1ヶ月で1kgくらいのペースで落としたいと思ってます。

よろしくお願いします。
883病弱名無しさん:2009/04/07(火) 07:26:02 ID:8q1CLQpf0
20代の、運動もする人の必要カロリーは3050Kcalぐらい って学生食堂に出てた。
1000Kcalの食事を3食ってのはけっこう重い食事だから、気にせず食べてていいんじゃ?
884病弱名無しさん:2009/04/07(火) 12:07:07 ID:dWcDfbzE0
ニンニクを生で食ったら気持ち悪くなったでござるの巻
885病弱名無しさん:2009/04/07(火) 13:50:25 ID:IoWJ99gY0
家でやる背筋の方法教えて
886病弱名無しさん:2009/04/07(火) 14:56:30 ID:uRb1WD9MO
>>876
つ精神と時の部屋
887882:2009/04/07(火) 15:07:43 ID:2CQMLH9K0
>>883
学校からなのでID違ってるとおもいますが、

3000kcalが適正だとすると、2500kcalなら少し少な目くらいになりますね。
2500kcalを目安に食事してみます。
888病弱名無しさん:2009/04/07(火) 15:12:39 ID:6ZPGAJ8l0
>>885
バックエクステンション

いかに自分が背筋を使ってないかわかるzw
889病弱名無しさん:2009/04/07(火) 15:27:34 ID:xyIw5jFtO
肉を食べると良いんじゃない? 経済的に余裕あると肉を毎食食べれるな
890病弱名無しさん:2009/04/07(火) 16:00:15 ID:U1Zvrs8c0
>>885
仰向けに寝転んでハッスルハッスル。
両肘とかかとだけで全身を支えられるようにガンバ。
891病弱名無しさん:2009/04/07(火) 17:53:17 ID:8q1CLQpf0
>>885 まず、「うつ伏せに寝て反り返る背筋運動は間違い」 これ書くの5度目orz
肩に(バーベルみたいな)重量物を担いでお辞儀する 「グッドモーニング」 というトレがあるが、
このトレはビルダー雑誌ではあまり推奨されてない。 背筋に効いて安全なのはデッドリフト。
バーベルをぶら下げる運動だが、これも最初の2,3回はイントラのお世話になるほうがいい。
892病弱名無しさん:2009/04/07(火) 17:59:49 ID:oJq4ZrFo0
背筋は何度聞いても器具を使うやり方しか出てこねーなw
893病弱名無しさん:2009/04/07(火) 18:13:06 ID:XoolIbPd0
>>892
じゃあ自重でデッドやグッドモーニングでもやってろよ。
894病弱名無しさん:2009/04/07(火) 18:16:52 ID:oJq4ZrFo0
>>893
背筋運動はその2つしか存在しないのか?
895病弱名無しさん:2009/04/07(火) 19:12:13 ID:6ZPGAJ8l0
>>894
俺のレスもよめんのか
896病弱名無しさん:2009/04/07(火) 19:16:14 ID:XoolIbPd0
>>895
器具無しでまともなバックエクステンションは難しいと思うよ
897病弱名無しさん:2009/04/07(火) 19:52:46 ID:jUth3W8j0
>>885じゃないんだけど横レス。
バックエクステンションって背中でも下部にしか効きそうにないんだけど、どうですか?
背筋を鍛えたいっていうと、肩甲骨あたりを鍛えることを指してるんじゃないかなぁって思うんだけど
898病弱名無しさん:2009/04/07(火) 22:40:00 ID:/UjhWYAm0
ばああああああああああああああか

脊柱起立筋か広背筋か僧帽筋かちゃんとかけ

ばあああああああああああああああああああああか

899病弱名無しさん:2009/04/08(水) 00:42:13 ID:C5pCC+4Q0
腹筋を1セットで50回続けられるようにするにはどのようにすればよろしいのでしょうか。
10回か25回やり終えたら水(スポーツドリンク)を飲むなどの
腹筋の仕方についてアイデアが御座いましたらよろしくお願いします。
900病弱名無しさん:2009/04/08(水) 05:10:14 ID:Ny4FgMWS0
足を固定物に引っかけるやり方は腸腰筋を、腰掛けるアブドミナルマシンは腕力を使ってしまう。
空身で「クランチ」がおすすめ。回数を伸ばしたいなら足を引っかけてひたすら回数をやれば
いいが、それが腹筋のトレにはならない。 脚上げ腹筋ならゆっくり降ろすこと。
ロニー・コールマンは、鉄棒にぶら下がって脚上げ腹筋を50回と、インタビューで話してた。
当然、ゆ〜っくり降ろして。

広背筋=LATエクステンション、チンニング
僧坊筋中部・稜形筋=シットローイング(上体を固定して肩胛骨を寄せるように引く)
僧坊筋上部=シュラッグ
脊柱起立筋=デッドリフト あたりが基本。このスレで聞く人にはこれを奨める。
901病弱名無しさん:2009/04/08(水) 12:07:30 ID:Yk2SO4iQ0
>>889
1セット終わることに水分とる必要は全くない。
つか、どんな腹筋してんだ?
腹筋は呼吸が大事。以上

>ロニー・コールマンは、鉄棒にぶら下がって脚上げ腹筋を50回

それこそ腹直筋より腸腰筋に効くだろーが。

あと僧帽筋ね
902病弱名無しさん:2009/04/08(水) 13:34:25 ID:Ny4FgMWS0
BCAAはどの位摂取するのが妥当でしょうか? 今日のトレ内容↓
中4日で。レッグプレス 180*(11 10 9) カーフレイズ3セット レッグカール 45*(11 10 9)
ベンチ 100*3 95*7 90*9 85*11 チンニング (5 5 4 4) LAT 60*(9 8 7 7) ショルダープレス 57.5*7 52.5*9
ディップス 自重+25=96で(14 14) インクラインダンベルプレス 22.5*(16 15) シュラッグ (40 45 35)*10
片手カール 15*(8 7 6) インクラインダンベルカール 10*11 腹筋 背筋 2set。 9:00〜11:35 その後ストレッチ
自販機の4g入りのドリンクを飲んでみたら少し苦しさが軽減される気がしましたので。
903病弱名無しさん:2009/04/08(水) 19:29:30 ID:W5o7JI0h0
尻が以上にでかくてビッグ・ヒップの異名を持っているのですが
出来る限り短期間で引き締まった小さめの尻にするにはどうすれば良いのでしょうか?
904病弱名無しさん:2009/04/08(水) 21:10:08 ID:RQabtkRdO
ボールを投げて遠くまで飛ばす時に使う筋肉はどこですか?
またその部分はどうやって鍛えれば良いですか?
905病弱名無しさん:2009/04/08(水) 22:05:15 ID:1br2YLwg0



906病弱名無しさん:2009/04/09(木) 03:39:39 ID:JsUW7Z600
>>903 重労働をしててそのケツなら、生活を変えなきゃムリ。運動してなくて脂肪でデカいなら
有酸素系。走るよりは歩く方が臀筋の負担が少ないのでお奨め。長時間歩く必要があるけど。

>>904 下半身全般。スクワット、レッグカール、カーフレイズなど。投擲は筋力よりも全身の協調動作が
大事だから、下半身を強化した上で身体の使い方の練習も必要だよ。
907903:2009/04/09(木) 06:51:54 ID:hfbCh2ZZ0
>>906ありがとうございます。
これからしばらくウォーキングしてみます
908病弱名無しさん:2009/04/09(木) 07:21:44 ID:3fHJeqMNO
>>906
解答ありがとうございます
肩の筋肉は関係ないのですか?
909病弱名無しさん:2009/04/09(木) 09:11:51 ID:JsUW7Z600
>>908 あんまり関係ない。「肩で投げる」 わけじゃないから。鍛えるならむしろ
ローテーターカフと言われる小さな筋群のほうが大事。振り回すとき抜けたりずれたりしないように
支える仕事をしている。
910病弱名無しさん:2009/04/09(木) 12:43:22 ID:2GkR/I3R0
低炭水化物の食事って体に悪いですか?
アトキンスダイエットのような食事です。
911病弱名無しさん:2009/04/09(木) 12:57:47 ID:5Nn+iZaf0
>>910
程度の問題。
アトキンスほど極端に糖質を制限する食事方法は、ケトーシスの点で身体に悪いという意見が多いね。
但し、低炭水化物ダイエット自体は、効果が高いのは事実。
ゾーン程度の比率(たんぱく質:糖質=3:4)程度なら、非難する意見も少ないので、
適正な比率を調べて見たらどうかな?
912病弱名無しさん:2009/04/09(木) 13:08:51 ID:np4GMRlO0
>>910
アトキンスみたいな食事してると
まず脳神経の栄養が不足するから、脳機能が落ちるのは間違いない。
ケトン体が使えても脳の主なエネルギー源は糖質だから。
あと運動もあまりできないな。
インスリンで糖を取り込むのは体にとって大事。
913病弱名無しさん:2009/04/09(木) 14:03:36 ID:a1K+2Jaj0
ストレッチの本でいいものがないか探しているのですが、
評判の良さそうなストレッチの本にはどのようなものがありますか?
多少値段が高くてもいいので、いい本がほしいと思っています。
914病弱名無しさん:2009/04/09(木) 14:08:07 ID:6h2FWCo5O
体脂肪計の測定値ではなく本当の意味で体脂肪率10%未満なら腹筋の6つのカットがくっきり浮き出てくるもんですか?
915病弱名無しさん:2009/04/09(木) 14:14:23 ID:Dq7T2JeG0
>>913
ストレッチメソッドはかなりお勧め。
写真で分かりやすく説明してるし、書いてる人が筋生理学の第一人者の東大の石井教授。
916病弱名無しさん:2009/04/09(木) 16:42:58 ID:JsUW7Z600
>>914 それ+「腹筋が発達していれば」
917病弱名無しさん:2009/04/09(木) 17:11:48 ID:mTFON3fu0
>>908
矢のような送球をできる野手に対して「肩が強い」とかいう慣用表現が
誤解を招くんだな。イチローより筋肉質だからってイチローみたいな
バックホームができるわけじゃない。>>906のいう全身の強調動作が重要。

まぁ室伏兄貴は始球式で130kg台のボールを投げてたがあれは例外w
918病弱名無しさん:2009/04/09(木) 17:23:45 ID:QQ7EpWOm0
>>908
先天性だから鍛えても無理。
お前はあきらめろ。
919病弱名無しさん:2009/04/09(木) 18:47:58 ID:pblTZK850
>>917
130キロ・・・グラムだと・・・?
なんて強い肩だ・・・
920病弱名無しさん:2009/04/09(木) 19:06:41 ID:/BfkCeAa0
>>917
素人なのバレバレだわあ
921病弱名無しさん:2009/04/09(木) 19:19:28 ID:pblTZK850
>>920
具体的に言えよ
922病弱名無しさん:2009/04/09(木) 19:27:32 ID:4NbsTgrZO
>>908
チューブを使ってインナーマッスルを鍛える。
巨人の豊田はリハビリにこれを取り入れて140km/hから150km/hに上がったんだよ。
923病弱名無しさん:2009/04/09(木) 19:34:43 ID:6h2FWCo5O
>>916
ありがとうございます。
腹筋も発達させる必要がありますか。
ジムのアブドミナルマシンで8ヶ月くらいやってますが重量が5キロしか上がりません。
腕の力をあまり使わず腹筋だけでおすように気をつけてますが。
アブドミナルマシンの重量は他の種目と違い簡単には重量は上がらないもんですかね・・・
924病弱名無しさん:2009/04/09(木) 21:49:04 ID:vBV+tGDF0
>>915
私もそれもってる。
いいよね。
スロトレといっしょにやってるけど、肩コリとか首筋のコリが全然なくなったのがうれしい
925病弱名無しさん:2009/04/10(金) 01:11:46 ID:uTxV69jz0
右膝痛があります。
椅子に座って出来る筋トレっていうと、膝の上げ下げだけで十分でしょうか?
また、この筋トレでのポイントは何でしょうか?

それから痛いのは右膝だけですが
整体の先生に左膝も同回数やった方が良いと言われましたが
実際如何なんでしょうか?
926病弱名無しさん:2009/04/10(金) 01:23:43 ID:G+3yP99B0
ガリを脱すべく先月から自宅で筋トレ始めた初心者です
現在は

A.ダンベルベンチ、ダンベルフライ、ショルダープレス、サイドレイズ
B.ダンベルスクワット、ブルガリアンスクワット、カーフレイズ
C.チンニング(ワイド順手とナロー逆手)、ワンハンドローイング
D.加重クランチ、加重レッグレイズ、ハンギングレッグレイズ

といった内容のメニューをA+D、B、C+D、A+D〜と繰り返し行っています
ウェイト以外では2日に1度3km12分程でのランニングと週2日バイトで肉体労働やってます
筋肉痛が長く残る事がないので毎日トレしているのですが、オーバーワークに陥る可能性はありますか?
また、メニューを変更した方が良い部分等あるでしょうか?
ご教示のほど宜しくお願いいたします
927病弱名無しさん:2009/04/10(金) 05:25:18 ID:YeWBiAGg0
>>925 ポイントは、膝に体重をかけないことでしょうね。だから立ってスクワットなんかはダメ。
膝の上げ下げって言ってるのは正確には 「膝を軸とした下腿の上げ下げ」 のことですよね?
左右両方やったほうがいいのは、不均等に筋力や筋量が発達すると良くないから。
背骨の曲がり、弱いほうの痛みなどが出ます。
928病弱名無しさん:2009/04/10(金) 05:48:09 ID:YeWBiAGg0
>>926 良く考えたメニューだとおもいます。>筋肉痛が長く残らない のが体質のせいでなく、
負荷が弱いせいという可能性があります。自宅でダンベルというと、1,2種類の重さの奴か
プレートを付け替えて重さを変える奴が1組ぐらいと推測します。めんどくさくてこまめに重さを
変えないとか、適切な重さのが選べないとか、ですね。筋トレメニューは、6〜10repで限界に
達する負荷をえらぶこと、限界に達するセット(n+1回目が挙上できない)を3セット以上すること
が(筋発達には)大事です。毎日やっても、そのローテーションなら酷使されるパーツは中2日
休めるから(オールアウト後更に追い込む等の無茶をしなければ)オーバーワークにはならない
でしょう。「効いたかどうか」 の評価を、重さとか回数とかの1次元でしか考えない人がほとんど
ですが、ストリクトフォームとは、軌道・速さ・重さ・回数・呼吸など全ての次元でストイックに正確さを
求める概念です。チーティングをしないことも大事。 ここまで総論ね。

加重クランチを足引っかけてやってると、腹筋ではなく腸腰筋を使うくせがつきやすいから
気を付けてください。空身で寝転がって上体を丸めるクランチで、腹筋を収縮させる感覚を
よく掴んでから加重するほうがいいです。

ランニングは、体脂肪燃焼には、もう少しゆっくりでいいから20分以上するほうが効果的です。
心肺機能向上を目的とするなら、もう少し速く・時間を短くする 「インターバル走」 にするとか。
なんとなくやってる、ではなく、「何を目的とするか」 を解ってやるほうが効果も出やすいし。
肉体労働は、時間はうんと長いでしょうから、体脂肪燃焼のためと割切ってしっかりやりましょう。
頑張ってください。
929病弱名無しさん:2009/04/10(金) 09:56:48 ID:/hvtr6H1O
デッドリフトを独学でマスターしたいですが何かよいサイトないでしょうか?
ジムに指導者がいないので独学でマスターするしかありません。
背中を丸めないのと腹圧を意識する感じでよいでしょうか?
930病弱名無しさん:2009/04/10(金) 15:00:10 ID:OTSJOWKJ0
>>915
ありがとうございます。早速読んでこの体中の疲労を少しでも
やわらげられるようにしてみようと思いますです。
931病弱名無しさん:2009/04/10(金) 15:02:15 ID:YeWBiAGg0
>>929 ベルトは装着したほうがいいよ。
932病弱名無しさん:2009/04/10(金) 17:47:11 ID:YeWBiAGg0
>>929 その2つの注意点は当たりです。あと、バーを太ももに沿わせるように引き上げる感じ。
ぐぐるとたくさん引っかかりすぎて選択に困るんですよね?

グリップは気になりますか? ビギナーのうちはストラップを使うほど重いのはやらないはず
だから、オルタネートグリップ=順手と逆手を片手ずつのグリップが持ちやすいと思います。
ただ左右非対称なので、セット毎に左右の順手・逆手を反対にするといいでしょう。

「床まで降ろす」 かどうかは、個人差があります。ラックに置いて 「ちょっとかがんだ」 状態で
持ち上げ、床まで(プレートの縁が)5〜10cmまで降ろせば充分効くはずです。
やめる時も起きあがった状態からラックに置きます。床に叩きつけるガシャン音は不作法です。

床から持ち上げるのは、最初の挙上にMAX以上の力が要るのでお奨めしません。
こんなとこかな。更に質問あるならどうぞ。
933病弱名無しさん:2009/04/11(土) 02:07:24 ID:o1zGvM6H0
>Q.手首太くしたい。肩幅広げたい。
> →A.基本的に骨格は変わらない。肩幅は三角筋や広背筋で広く見せられる。
これはつまり手首を太くするのはほとんど無理って事ですか?
934病弱名無しさん:2009/04/11(土) 03:21:24 ID:PpcBIOxz0
ムリムリ
935病弱名無しさん:2009/04/11(土) 04:25:11 ID:Cd4KFeT30
骨折を繰り返せば骨太くなるよ
936病弱名無しさん:2009/04/11(土) 04:36:18 ID:aDgJSoHt0
>>933 捻挫で腫れるぐらいしか太くなる要因は無いよ。握力を鍛えれば前腕は太くなる。
937925:2009/04/11(土) 15:48:12 ID:/xBiRnvV0
>>927
レスありがとうございます。
2月頃に腰痛対策に下半身を鍛えようとスクワットしたら
持病の右膝痛が悪化してしまいまして。

>膝の上げ下げは「膝を軸とした下腿の上げ下げ」 のことですよね?
多分そうだと思います。詳しくなくてスミマセン。
938病弱名無しさん:2009/04/11(土) 18:21:20 ID:Nj8aoqc80
よく足が吊るんですが原因として何が考えられるのでしょうか?
自転車で長距離移動した後に足を伸ばしたり、ランニングを長時間続けるとなりやすいです
939病弱名無しさん:2009/04/11(土) 18:53:03 ID:jNzLerC30
血中のミネラル・バランスの異常。
940病弱名無しさん:2009/04/11(土) 21:13:43 ID:kvsd996K0
ひさしぶりに筋トレしたんだが、腕立て、腹筋、背筋各30回程度やっただけなのに
息切れしまくりだわ頭クラクラして景色がグルグル回るやらでやばかったorz
175センチで65キロでそこまで太ってるわけでもないのにこれは一体…
941病弱名無しさん:2009/04/11(土) 22:28:26 ID:hvXi0djt0
なまってますな。
942病弱名無しさん:2009/04/12(日) 00:47:27 ID:gzZy3iNc0
>>938
とにかく水を飲め
さすれば治ろう
943病弱名無しさん:2009/04/12(日) 04:15:36 ID:Bt7Vaudt0
>>940 運動習慣が無くてウォーミングアップ無しで運動すればそうなるよ。
その程度の運動でも、ストレッチとその場ランニング程度のウォームアップはすべき。

>>938 計画的に水を飲むように(運動前・運動中・運動後の各タイミングで飲み、合計が
 体重の減少分に近くなるように飲む)すれば、さすらなくても攣らないようになるよ。
944病弱名無しさん:2009/04/12(日) 13:20:07 ID:63Fre7+gO
ブリッジってどこの筋肉を使っているんですか?
945病弱名無しさん:2009/04/12(日) 13:29:32 ID:TC8bMlB/0
脊柱起立筋など。
使ってるけどさほど鍛える効果はナシ
946病弱名無しさん:2009/04/12(日) 13:34:02 ID:63Fre7+gO
>>945
じゃあ姿勢は良くなるのですか?
947病弱名無しさん:2009/04/12(日) 13:55:28 ID:JI+YgAYf0
すっとこどっこい
948病弱名無しさん:2009/04/12(日) 14:14:33 ID:Bt7Vaudt0
>>946 945の理由で、デッドリフト、シットローイング、背筋ベンチなど、積極的に背筋をトレしないと
姿勢の改善には寄与しない。
949938:2009/04/12(日) 16:28:44 ID:E302kX+50
>>942,>>948
ありがとうございます
水ですか・・・関係ないような事が重要だったりするのですね
950病弱名無しさん:2009/04/12(日) 17:51:29 ID:63Fre7+gO
筋トレはまず初めに足を鍛えなければいけません
それは地球には重力というものがあるからです
なのでまず初めに足から鍛えてください
951病弱名無しさん:2009/04/12(日) 19:23:32 ID:+V6RAx3l0
あ?
952病弱名無しさん:2009/04/13(月) 02:44:14 ID:ZsIcTJFM0
下を向いてやる筋トレだとよだれがでてしまうぜ。。。
まぁ自宅でだからいいんだけど、かっこわるいのぉ・・
953病弱名無しさん:2009/04/13(月) 23:26:05 ID:PzBJmyH90
風呂上りの筋トレって意味ある?
954病弱名無しさん:2009/04/14(火) 03:21:43 ID:CKZBnTq40
ふつうはぐったりしてて筋トレするコンディションではないなあ・・・
ちゃんとやれば、意味無くはないよ。また汗をかくだろうが。
955病弱名無しさん:2009/04/14(火) 09:55:30 ID:xwFP26A20
汗をかいたらまた入浴。そしてまた筋トレ。
956病弱名無しさん:2009/04/14(火) 20:28:12 ID:8mMdHFqZO
筋トレってどのくらい続けてれば筋肉がついたことが分かりますか?
957病弱名無しさん:2009/04/14(火) 23:14:53 ID:LMVibgol0
一週間でktkr感を味わえる
958病弱名無しさん:2009/04/15(水) 01:12:26 ID:UpuRq9vJ0
何・・・
もう3週間近いけどほとんど変化ないぜorz
959病弱名無しさん:2009/04/15(水) 04:27:37 ID:weP0MJHK0
でも>>957は元々ある筋肉の使い方を脳が学習しただけ。
トレ頻度によるが、1〜3ヶ月で伸びが止まる。そこから先がホントの筋トレ。
6〜10repの重さを本気で挙げてれば、トレ3回目ぐらいで1repぐらいずつ伸びる。
「本気で」=その次のrepが挙がらないので補助が要る状態。

もちろんストレッチ、休息、栄養、睡眠等全てにおいて良好な身体ケアを行っての話。
例えば・きつい筋トレしてろくに食わなければスジっぽく痩せる、あるいは怪我をする。
    ・同じ重さを挙げ続けてても、慣れてしまったら筋量は増えない。
    ・ターゲットの筋の使い方を解らないままやってると全身に負荷を分散させてしまい
     目的の筋が生長しない。 etc。 いつもジムで大勢の人がこれやってます(w
960病弱名無しさん:2009/04/15(水) 05:23:40 ID:peNgF35mO
>>958
筋肉付きにくい体質だ 諦めろ
961病弱名無しさん:2009/04/15(水) 18:06:49 ID:NM3zQFGY0
筋肉落とすにはどうすればいいか教えてくらはい
962病弱名無しさん:2009/04/15(水) 18:27:42 ID:IzsxpY0LO
>>961
筋肉を使わないで何もしないことだな
963病弱名無しさん:2009/04/15(水) 19:37:10 ID:PYT55OUnO
初心者でスミマセン…
家トレでふとももを太くしたいのですがどうすれば良いでしょうか?
負荷をかけ(10回位出来る程度3セット)スクワットとかしたら良いのでしょうか?
964病弱名無しさん:2009/04/15(水) 20:34:32 ID:6yat+4Qx0
そんな感じでいいと思う。
965病弱名無しさん:2009/04/15(水) 20:41:52 ID:sG2wQ9yH0
>>961
宇宙行け
966病弱名無しさん:2009/04/16(木) 01:38:32 ID:L7cdj3Nd0
左手に負荷をかけて曲げると
ほぼ毎回肘の内側がプチって言ってるんですが
この場合やめるべきでしょうか?
967病弱名無しさん:2009/04/16(木) 02:48:37 ID:91ur9ph90
ある程度でやめたほうがいいんじゃ?
どんな付加かしらんけどたぶん今の筋肉だとそれについていけてないんだと思う
徐々に負荷をふやせばいいんでは
968病弱名無しさん:2009/04/16(木) 16:01:47 ID:3K/IeJ050
174cm、62kg、体脂肪16%の男です。
腹筋をどうしても割りたいんですが、ぜんぜん割れません。
2ヶ月ほど前から3日おきくらいにジムに通って、全身の筋トレとランニングを20分しています。

聞きたいのですが
体脂肪を減らすために一日の摂取カロリーを1500kcalに抑えると今月のターザンに書いてありました。
しかし1500kcalだと筋肉も衰えてしまいそうで怖いです。
筋肉が衰えず、さらに走って体脂肪も減るという食事をしたいんですが、どれくらいのカロリーが丁度いいんでしょうか?
今までは何も考えずにたくさん食べていました。
よろしくお願いします。
969病弱名無しさん:2009/04/16(木) 16:13:34 ID:GdN6GDWv0
ご想像どおり、1500では筋肉も減る。筋肉と脂肪を両方増やすか、両方減らすか、どちらかの
選択肢しかない。ふつうは前者をまず実行し、筋量を獲得した後後者に切り替えるのを、
期間を区切って行う。ぐぐるならピリオダイゼーション法で。1行目の筋量ならまずは前者から。
970病弱名無しさん:2009/04/16(木) 16:15:02 ID:ZnbHiMRr0
走る距離は?
ダイエット中でも筋トレ&有酸素してるなら、最低でも2000kcal以上はい必要。
2500kcal前後を目安にすればいいともう。
それ以下のカロリーだと筋肉も当然減る。
971病弱名無しさん:2009/04/16(木) 16:30:14 ID:3+EjL0fy0
>>968
重複になるが、

体脂肪率があやしいな……実際は20%近いんじゃないか。
そのスペックだとけっこうな痩せ体型で、人によっては
腹筋が割れて見えるもんだけど、それで割れて見えないと
なると筋肉量が少ないんだろう。

今の状態からカロリー制限して脂肪を減らしにかかっても、
お気づきのとおり筋肉も衰えてかんばしい結果にはなりにくいと思う。
(たとえ割れて見えたとしても、単に皮下脂肪が薄いから腹筋が
透けて見えるだけのペラいやつ。ジャ○の大半がこれ)
まずはちゃんと食べて、腹筋トレーニングをして、ある程度の筋肉量を
確保してから脂肪を落とす方向にシフトしたほうがいいでしょう。

食事は栄養のバランスよく2500kcalくらい摂取してかまわない。
腹筋トレはクランチをググって正しいフォームで腹筋に力が
入ってることを意識しながらやる。スクワットを併用することで効果倍増だ。
腹筋に力が入った状態をはっきりと意識できるようになったらコロコロに
手を出すのもいいよ。
972病弱名無しさん:2009/04/16(木) 16:33:52 ID:ZnbHiMRr0
そもそも16%だとしても、腹筋割るには脂肪の量多すぎだろ
973病弱名無しさん:2009/04/16(木) 17:01:18 ID:3+EjL0fy0
腹筋を割るというのが、なだらかに割れた、というか分かれて
見えるレベルなのか、バキバキに割れた洗濯板に使えそうな
レベルなのか、どのあたりを目指してるのかにもよるけど、
筋量がそれなりにあれば16%でも割れて見えるよ。
巨乳はセーター着ても巨乳だってわかるように。
974968:2009/04/16(木) 17:07:07 ID:3K/IeJ050
>>969
やっぱりまだ体重は増やしたほうがいいですか
あまり体が大きく変化していないので焦っていたかもしれません。
>>970
走る距離は3kmくらいです。2500kcal了解しました。
>>971
結構ショボそうな体脂肪計で測ってるのであやしいかもしれません…
腹筋はたまに光の加減で微妙に割れて見えます。
なるほど…!
ジムの機械でしかやっていなかったので、知識が足りません。ちょっと勉強してきます。

沢山アドバイスありがとうございます!
とりあえず今は筋量を増やすことに集中します
975病弱名無しさん:2009/04/16(木) 20:39:17 ID:vz89dVoxO
喧嘩に強くなりたいのですがどうすれば強くなれますか?
976病弱名無しさん:2009/04/16(木) 21:07:09 ID:ZvPtaUEp0
缶コーヒーとエコバッグを携帯してください
977病弱名無しさん:2009/04/16(木) 21:47:46 ID:8yIc5xsa0
筋肉量を増やして強そうに見せかけるだけで、喧嘩を売られる事は少なくなるよ。
実際に喧嘩しちゃうと、後々ややこしい事になるから、避けられる事は避けるのがベスト。
978病弱名無しさん:2009/04/16(木) 22:09:24 ID:vz89dVoxO
>>977
体格が小柄でもですか?
979病弱名無しさん:2009/04/16(木) 22:17:43 ID:8yIc5xsa0
>>978
ん〜、程度によるかな?
俺は168cmで平均より低いけど、滅多に喧嘩売られないよ。
小柄で細いと、やはり舐められやすい。
対人で強くなりたかったら格闘技を習うのが良いけど、
実際に喧嘩しちゃうと、やっぱり後々やっかいだよ。
980病弱名無しさん:2009/04/16(木) 22:22:34 ID:g5T1/jjC0
喧嘩強くなりたいと思ってる時点でカス
981病弱名無しさん:2009/04/16(木) 22:37:10 ID:vz89dVoxO
パンチ力は背筋力ですよね?
でもキック力はどこの筋肉を鍛えれば威力上がりますか?
982病弱名無しさん:2009/04/16(木) 22:46:55 ID:rUwEMDVv0
喧嘩は筋肉量じゃなくて慣れの問題だろう
ってことでスレ違い
983病弱名無しさん:2009/04/16(木) 22:47:50 ID:ZvPtaUEp0
たいていの人間は滅多に喧嘩売られないだろ。
つーか鍛えるなら逃げ足鍛えろ。
あとパンチ力は背筋力とかデタラメ言うな。
984病弱名無しさん:2009/04/16(木) 23:07:17 ID:1iEVEfN20
パンチ力と背筋力は関係あるだろ。
大胸筋や三頭筋などがメインではあるが。
985病弱名無しさん:2009/04/17(金) 01:01:13 ID:YeTwIUVZO
>>968
ボディビルダーじゃないんだから969みたいなのは無視していいよ とりあえず腹筋は毎日しないと できれば有酸素も
986病弱名無しさん:2009/04/17(金) 13:00:39 ID:RenV3OCZO
>>979はケンカを売られないために見かけだけでも体格よくなりたい
との主旨なのに
>>980>>979がケンカに強くなるために鍛えなくては
という意味に取り違えてるようだ
と横レス
>>979はケンカは勝っても負けても後々トラブルになるから避けるべきとの主旨
確かに、見かけがあまりに貧弱だと難癖つけられてケンカ売られやすい
987病弱名無しさん:2009/04/17(金) 13:03:18 ID:tLY9glbF0
>>980は質問者に対してのレスだろ
988病弱名無しさん:2009/04/17(金) 16:39:23 ID:erkkx0RaO
♀なんですけど足首の細さが気持ち悪いんです。
足首と、そのちょっと上あたりに筋肉付けたいんですけど、どういった筋トレすればいいですか?
989病弱名無しさん:2009/04/17(金) 17:07:02 ID:uGRrnzlw0
>>985
腹筋だけは毎日やっていいって聞くけどマジなの?
990病弱名無しさん:2009/04/17(金) 17:16:24 ID:y1Vhu1Ur0
腹筋は背筋とセットで抗重力筋と言って、姿勢を保つため毎日低負荷で使われる筋なのね。
だから外骨格筋の中では比較的疲れにくい性格の筋なわけ。それだけに安全係数が多く
取られてるので、筋トレしてもオールアウトさせにくい=刺激に鈍感な部位でもある。
毎日してもいいというのは、高負荷のトレをしにくい、やっても効かせにくい、ということ。
腹筋をオールアウトさせるようなトレをしたら、呼吸しても痛いようなことになるよ。
991病弱名無しさん:2009/04/17(金) 21:10:29 ID:F/jSHoTv0
>>989
有酸素運動になっていれば毎日でもいい。
992病弱名無しさん:2009/04/17(金) 22:12:53 ID:YeTwIUVZO
>>989
毎日して段々数を増やしていきな 最初は20X2くらいから2.3ヶ月後には50X5くらいに
993病弱名無しさん:2009/04/17(金) 22:20:55 ID:J4m7VtA/0
毎日で回数が順調に増えたら毎日でもいいが、
停滞したり減ってれば1日はあけろ
994病弱名無しさん:2009/04/17(金) 22:54:59 ID:tLY9glbF0
腹筋に筋肉痛があるときはもちろん要休息だよね?
995病弱名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:04 ID:gCf9w6wN0
結構ガリなんですが筋トレし続けてもほとんど筋肉がついてる気がしません。
やはりまずある程度太ってから鍛えた方が効率は良いのでしょうか?
996病弱名無しさん:2009/04/17(金) 23:33:59 ID:YeTwIUVZO
たくさん食べろ
997病弱名無しさん:2009/04/17(金) 23:51:14 ID:rPrhY1WRO
ロッククライミングで筋のばしました。のばした瞬間にやっちゃったって自分でもわかりました。ほっておけばなおるものでしょうか?また早く治す方法ありませんか…
998病弱名無しさん:2009/04/18(土) 01:47:28 ID:83Dbd2jz0
>>995
正しいやり方で筋肉増えないなら食事が問題だろ〜な。
たんぱく質体重×1,5gは必須条件。
炭水化物もしっかりととる(体重60kgなら300g以上)

ごはんと肉と牛乳飲みまくれば、体はすぐにでかくなる。
普通は。
999病弱名無しさん:2009/04/18(土) 02:25:24 ID:zEcpddxY0
ウメ
1000病弱名無しさん:2009/04/18(土) 02:26:31 ID:zEcpddxY0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。