ワキガ・わきが・腋臭 【Part 7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
治るといいね

前スレ
ワキガ・わきが・腋臭 【Part 6】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1223806090/l50
2病弱名無しさん:2008/11/14(金) 13:02:34 ID:+8RPhgygO
>>1
乙!
3病弱名無しさん:2008/11/14(金) 13:06:35 ID:/+PzM0Ho0
>>1
おつ
4病弱名無しさん:2008/11/14(金) 19:21:58 ID:Di7iDZJL0
>>1



そして前スレの>>1000が現実になりますように・・・。

1000 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 11:06:07 ID:f6kkRwtJ0
>>1000ならみんな無臭になる!!!!!!
5病弱名無しさん:2008/11/14(金) 19:53:37 ID:aCM3lt7t0
今日は腋に汗かいて、ミョウバン水も効かなくて。
仕事帰りに電車に乗って帰ってきた。
電車内で、二人くらいに咳きこまれるし、みんなの視線も刺さって俺は一人うつむいてた。
「マジですごいよねー」って言う声も聞こえた。

俺もうマジで死ぬよ。ホントに。
6病弱名無しさん:2008/11/14(金) 20:33:16 ID:onl9sg9s0
まァ、あれだ、
玉田のゴールがすごかったのかもしれないじゃないか
7病弱名無しさん:2008/11/14(金) 20:43:10 ID:onl9sg9s0
「玉田のゴールすっげかったなぁ、おっげっほげっほ!」
「そっすねーごっほごっほ」
「まじですごいよねー(玉田のゴール)」
8病弱名無しさん:2008/11/14(金) 20:50:12 ID:vvokaK+V0
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         ]]_ /´ )
9病弱名無しさん:2008/11/14(金) 21:20:56 ID:4sq/dOLx0
前スレ>>994
もともとワキガなの?
モルモットみたいなにおいはアンモニア臭の気がします
汗がアンモニアくさいのでは?
とりあえず別の方向でも調べてみるといいかも
10病弱名無しさん:2008/11/14(金) 22:23:13 ID:VIRPZwc4O
>>5
ミョウバンってどこで買った?
11病弱名無しさん:2008/11/14(金) 22:45:06 ID:+8RPhgygO
>>5
例によって声に出すのは女なんだな…
12病弱名無しさん:2008/11/14(金) 22:58:58 ID:2Xz9xeLxO
>>11男より女のほうが臭いに敏感なんじゃね?
13病弱名無しさん:2008/11/15(土) 00:01:24 ID:QwyyX8D+0
わきがの ペットに匂い消しがをスプレーするだけで 匂いだけじゃなく わきががなおるっていうのを検索してみたけど
どうなんだろね?

その他、みょうばんに何かを混ぜると効果があるらしいけど、何を混ぜるんだろ?
14病弱名無しさん:2008/11/15(土) 00:05:09 ID:jvM+8mciO
>>13あほか
15病弱名無しさん:2008/11/15(土) 00:46:59 ID:uAOSTRum0
前スレの994さんの、スソガが外に漏れ出てるって、かなり妄想が入ってる気がする。
いくら何でも下着着けてズボンもはいてたらそこまで周りに臭いが届かないだろ。
それだと肛門の臭いとか、みんな漏れ出てしまうことになるよ。
心療内科に行ってみてはどうだろう。
16病弱名無しさん:2008/11/15(土) 01:48:04 ID:whMvuln3O
パンツとズボンで不安ならパンツ三枚くらい履けば?
三枚プラスジーパンとかならそうそう漏れないでしょ。
17病弱名無しさん:2008/11/15(土) 03:04:52 ID:L/NWoXhtO
前994ですが、
汗かいたらズボンのおしりの辺りが臭ってるのです…夏場は半端ないらしいです
自分の周り鼻詰まったり咳出たりするのは間違いないですし、
前スレで出てた足と納豆みたいな臭いに該当します
腋臭とは別のものなのでしょうか
18病弱名無しさん:2008/11/15(土) 03:14:12 ID:LfS0vIx3O
よくゲームしていて興奮すると、腋汗が酷い時がある。しかも臭い。他じゃあんまり出ないのに…。
19病弱名無しさん:2008/11/15(土) 03:31:52 ID:uAOSTRum0
>>17
あなたがもっとも臭っていると自分で確信できる体の状態の時に、勇気を出して皮膚科か心療内科に行ってみることをお勧めします。
医師は正確に客観的にあなたの本当の臭いを判断して言ってくれますよ。
それであなたの人生がガラリと変わるかもしれません。

ずっとこのまま悩み続ける人生を送るか、たった1日勇気を出すか、です。
仮に本当に臭っているとしたら、それはそれで医師がちゃんと対処法を教えてくれますよ。このまま悩み続けるより絶対得ですよ。

私の推測に過ぎませんが、足の臭いだけではないでしょうか。皮脂が多いタイプでは?これは薬用石鹸で洗うことと、足用のデオドラント用品で抑えられると思います。足の皮膚は強いので、アルコール綿で拭くのも効果ありですね。
20病弱名無しさん:2008/11/15(土) 04:04:50 ID:Fv0Xdfq3O
皆もインナーイヤホンしたら耳の穴濡れる?
最近知ったんだけどこれって油なのね
耳からも臭くなりそう
21病弱名無しさん:2008/11/15(土) 10:10:14 ID:rdZBSo3dO
最近オケツの割れ目がヌルヌルするようになって、そこから臭いがするようになってしまった
22病弱名無しさん:2008/11/15(土) 12:58:29 ID:tX+yIdp40
今までワキガとか言われたこと無いし(周りが気を使っての可能性は有る)家族にも一切ワキガはいない
自分で匂った範囲ではそれほど臭いもないんだけど、この前白いTシャツが黄ばんでた
これはワキガ確定なの??
23病弱名無しさん:2008/11/15(土) 14:00:39 ID:XzbjFimeO
生きてくの辛すぎwwww
ワロタwwww
24病弱名無しさん:2008/11/15(土) 14:07:59 ID:j84djwPP0
>>22
ワキガでなくても制汗剤で黄ばむ。
それから、皮脂でも黄ばむ。

洗剤のCMで聞くでしょ?シミ、黄ばみをキレイに落とすっていう文句。
下着やシャツの襟裏や手首が黄ばむのは皮脂汚れのせいで、脇にだって同様のことが言える。
家族にワキガがいない、臭わないのであれば、ワキガじゃありません。
25病弱名無しさん:2008/11/15(土) 15:31:04 ID:tX+yIdp40
>>24
ありがとう
今まで何でも遠慮なしの家族にも臭いなんて言われたこと無いし、Tシャツが黄ばんだことなんて一回も無かった
全くワキガとは無縁だったのにいきなり薄っすら黄ばんでたからびっくりした
21歳なんだけど、この年で急にワキガになることなんてあるの?
26病弱名無しさん:2008/11/15(土) 16:41:03 ID:GHz2lygt0
>>25
そんな不安なら皮膚科行けや
27病弱名無しさん:2008/11/15(土) 19:24:03 ID:L/NWoXhtO
心療内科に腋臭の人が行って意味あるん?
28病弱名無しさん:2008/11/15(土) 19:35:03 ID:jvM+8mciO
>>27自己臭症の可能性があるってことでしょ
29病弱名無しさん:2008/11/15(土) 19:53:54 ID:eVkyQUHqO
前スレの>994さん!
あれかもよ!
彼氏の毎日履いて玉のあたりが擦りきれて下着がうっすら見えそうなスーツのズボンがあったんだけど、何を思ったかあたしはそこの匂いを嗅ぎました。
もう超激臭で死ぬかと。でもその時は鼻をつけないと臭いが分からなかったけど、履いてる時は熱であたたまって周りに分かるくらいの臭いになってたに違いありません。
だから玉部分があたたまると臭うズボンとかなんじゃないでしょうか??
(別にあなたの玉が臭いなんて言ってません念のため…)

余談ですが
たまに電車のはじの席に座ってると立ってる男の人のお尻が丁度顔くらいになる時あるけど、やっぱり臭い人いますよね
30病弱名無しさん:2008/11/15(土) 20:38:56 ID:IYzsQ8K90
女友達が強烈なワッキーです。
私は、自分の彼氏がワッキーなので、絶対にダメって事は無いのですが、
(彼氏はミョウバンを使ったり、下着をマメに替えるなど気を使ってる
ので汗を大量にかかなければOKな軽い方です)
友達のは、本当に気分が悪くなるレベルで、一緒に車に乗ったりすると、
臭いがこもって、同乗者が一斉に無口になります。
彼女は、自分がワッキーだという自覚はあるのですが、
以前付き合ってた臭いフェチの彼氏に、「お前の腋臭はイイと言われた」
と何か自分がイイ匂いなのかもと思っているような節があるのです。
なので、ケアの方は全くしてないようで、一緒にいるのが苦痛な時があります。
ケアをすれば、軽減されるのかどうかわからないですが、
何とか本人にそう仕向けるにはどうしたらよいのか、何かいい方法はないでしょうか?
プライドを損ねるような言い方、ダイレクトな指摘以外のアドバイスありましたら
お願い致します。

31病弱名無しさん:2008/11/15(土) 21:12:48 ID:dqVRVM5K0
傷つかない言い方なんてない
放置してやれ。それが友達としての優しさ
ホントその日から人生転落するから
32病弱名無しさん:2008/11/15(土) 21:22:42 ID:L/NWoXhtO
>>29
もうほぼ100%それです…
ズボンを脱いで自分で臭う時は鼻をくっつけたら臭います。足と納豆が合わさったような臭いです。
周りの人が鼻すすりや咳が止まらなくなったりします。
周りも臭うって言ってるんで自己臭症では無いです
今度お医者に行こうと思います
33病弱名無しさん:2008/11/15(土) 21:27:33 ID:L/NWoXhtO
臭いズボン穿いてるんじゃなくて、
下ろし立てのズボンでも穿いたらそうなるんです
34病弱名無しさん:2008/11/15(土) 21:39:50 ID:QwyyX8D+0
>>14
あほじゃないよ!
http://www.incube.jp/wakiga/
書いてある ここのリンク元で 重曹に何かを混ぜるといいらしいとも書いてあった!
35病弱名無しさん:2008/11/15(土) 22:09:04 ID:QwyyX8D+0
36病弱名無しさん:2008/11/15(土) 22:09:53 ID:QwyyX8D+0
アルム石とどっちがいいんだろね
37病弱名無しさん:2008/11/15(土) 22:33:32 ID:ewW7ZAbG0
むはああーーーあああwww

今日、仕事中にちょっとした打ち合わせで女子社員と至近距離になった。
顔と顔が20センチくらいの距離で、しばし打ち合わせ。
女、咳き込んで、ハンカチで鼻と口を覆いやがったよwww
終わるまで、ハンカチでマスクしたままwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、生きていてごめんなさい。
生まれてきてごめんなさい・・・・・・・・・まじで死にてーー・・・・・・
38病弱名無しさん:2008/11/15(土) 22:34:55 ID:JSKjSbKy0
乙www
39病弱名無しさん:2008/11/15(土) 22:43:55 ID:x1BQkgmx0
>>37
そんな糞女に気を使うなよ。
お前は必要以上に苦しんでるんだ。
もうこれ以上、自分を追い込むな。
40病弱名無しさん:2008/11/15(土) 22:51:25 ID:j84djwPP0
>>37
あぁ、いるいる・・・。
ハンカチマスクね。打ち合わせや会議で、ずーっと鼻と口を塞いでいる人ね。
勤務先の先輩がそうだわ。
しかも自分が居るときだけだから、あからさま過ぎる。
綿100%だと呼吸がし辛いのか、手拭と兼用で汚いと思ったのか、タオルハンカチに替えやがった。
(トイレのときは綿100%使ってる)

あれやられるとさぁ、もうマジでその場放棄して早退したくなるよね。
41病弱名無しさん:2008/11/15(土) 22:59:08 ID:AQe+p0QbO
>>27
どこの病院?
42病弱名無しさん:2008/11/15(土) 23:19:27 ID:AHPEHuiF0
手術すればいいのに。痛くないし簡単に直るよ。
43病弱名無しさん:2008/11/15(土) 23:35:24 ID:pGdHwi7VO
思春期に〜少年から〜ワキガに変わる〜♪
44病弱名無しさん:2008/11/15(土) 23:40:14 ID:SNgXGOZTO
右側手術したのに今日バイト終わって着替える時に服の脇部分嗅いだら汗かいてないのにワキガの臭いがした。ショック。
もちろん左は脇汗びっしょり&ワキガ臭。

あああああああ…
45病弱名無しさん:2008/11/15(土) 23:54:44 ID:yRr9U4bj0
>>44
それは絶望するね
どんな手術方法?
46病弱名無しさん:2008/11/16(日) 00:26:50 ID:8QjMrPu+0
>>44
アポ腺の取り残しがあったんだね。まぁ珍しいことじゃないよ。
臭いは以前より軽くなってるはずだって。

私もそうだからさ・・・。
47病弱名無しさん:2008/11/16(日) 00:28:16 ID:wSemXOv0O
>>45
せんじょ法だよ。手術後はデオドラントは一切しなくて大丈夫ですのでとか言ってたのに…。
ただ外側から嗅いだら臭いしなかったから周りには気づかれてないとは思うんだけどね。

再発だけは避けたいよ…。
48病弱名無しさん:2008/11/16(日) 00:38:21 ID:wSemXOv0O
連投失礼

>>46
あ、やっぱりそうだったか。最近産毛みたいな脇毛がちょこちょこ生えてきてるしね。
あと手術2週間前から脇毛剃らないようにって言われてたのに間違えて10日間しか伸ばしてなかったからそれもあるかも。

うん、臭いはもう前とは比べものにならない程無臭に近いよ。
珍しい事じゃないんだ、一緒の人いて良かった。
49病弱名無しさん:2008/11/16(日) 00:39:19 ID:fOBdkw4+O
>>44
本当の臭い教えてよ〜♪
50病弱名無しさん:2008/11/16(日) 00:41:17 ID:fOBdkw4+O
うはww
アンカミスww
罰として明日デオなしでバイトでるわ
51病弱名無しさん:2008/11/16(日) 00:48:05 ID:k7kGQ/EK0
>>37
ドンマイw
生きろ!
52病弱名無しさん:2008/11/16(日) 01:14:57 ID:SOzWH2qG0
取り残しについて疑問がある
アポクリン腺の1粒1粒を全部1/3くらいの大きさにカットした場合は
時間経つと粒が再生して術前と同じくらいまで成長するのかな?
それとも1/3サイズのアポクリン腺のままなんだろうか
後者だとにおいは減るけど前者だと元に戻るよね
気になるから今度検診行ったら聞いてみるよ

>>48
手術法教えてくれてありがとう
目で見るせんじょ法でも取り残しってあるんだね
術前のワキガの程度にもよるのかな
私は脇を2箇所ずつ切ってそっから機械入れて除去する手術したよ
今だいたい4ヶ月くらい経ってて汗は出るけどにおいはなし

毛は10日間伸ばせば十分だと思う
抜いちゃってたら手術範囲見極めにくそうだけど
私のときは脇毛2,3日くらい伸ばしたよ
53。。。:2008/11/16(日) 04:04:01 ID:7bqTSGoS0
私って わきがかな?
シャワーを浴びた後すぐにわきが汗かき、臭くなる
でも洋服を着ていれば、周囲には気づかれない。
Hの時は彼氏には気づかれているのかな・・
冬でもわき汗をかく・ でもわきがの人のように周囲にはばれていない
54病弱名無しさん:2008/11/16(日) 04:15:09 ID:Pu9+4p4bO
>>49-50

やっちまったなぁww

55病弱名無しさん:2008/11/16(日) 04:16:13 ID:aexBAyc8O
>>53腋に汗かいたときに腋臭独特な匂いがするなら腋臭。
ただの汗の匂いだけなら、多汗症。

質問からするとたぶん多汗症
5653:2008/11/16(日) 04:38:13 ID:7bqTSGoS0
酸っぱい臭いがします・・・ わきがですか・_?
57病弱名無しさん:2008/11/16(日) 05:13:55 ID:rPDbjepy0
>>56
腋臭じゃないと思う。検索したらこんなんでてきた↓
http://www.gomiclinic.com/oldlog2/lg0163.html

ただの多汗症でしょ。
58病弱名無しさん:2008/11/16(日) 09:31:58 ID:TNn9pAeuO
わきがの臭いって何歳くらいがピークなんだろう
59病弱名無しさん:2008/11/16(日) 10:16:12 ID:b2/hYCCN0
>>37 >>40
ここは発想の転換だ。俺は脇から汗が滴り落ちるレベルで
手足もレベル3の多汗症だけど、開き直った。
世の中の病気は汗だけじゃない。
他の、癌とか難病とかを馬鹿にすることにしたよ。
なんつーかな・・負のスパイラルって感じ?
個人の癌の闘病日記とか、鬱病のブログとか、汗以外のサイトで
嫌みや嘘を書きまくってる。

汗は生まれつきのハンデだけど、他のハンデも大勢いるから、
一般人とそいつらが汗を叩くなら、汗以外を叩くことに全力を注ぐのはどうですか
60病弱名無しさん:2008/11/16(日) 10:46:41 ID:/TsKk7OWO
去年は、仕事が終わる時間帯に脇を嗅ぐと
わきがかも…?という嫌な臭いがしたけど
今はまったく臭わない。汗かいた後に脇に鼻つけても服かいでも無臭
なんでこうなったかは分からないけど
Ag+のローラーみたいなの使った日から臭いがなくなった
今はつかってないけど無臭
61病弱名無しさん:2008/11/16(日) 11:06:58 ID:9nBnOxUdO
ミョウバン使ってる奴に質問なんだけど、デオと併用できんの?あと服にスプレーで吹いても大丈夫?
62病弱名無しさん:2008/11/16(日) 13:31:12 ID:UKgo2GAG0
>>59
おまえそれ本気で言ってんの?釣り?
63病弱名無しさん:2008/11/16(日) 13:44:12 ID:dIIJJcmmO
わきから精子の臭いは何なんですか?
64病弱名無しさん:2008/11/16(日) 15:16:40 ID:0jNQ9SAD0
だからさ、上に書いた ペットの消臭剤のこと誰か知らない?
それで手術なしでわきがが治るってさ
後、そのサイトの他リンクで、重曹に何か混ぜると30日くらいで治るらしいよ?

その詳細知ってる人いないの?
65病弱名無しさん:2008/11/16(日) 15:44:57 ID:rPDbjepy0
>>64
そんなんあるわけないだろ。お前流されすぎ。
66病弱名無しさん:2008/11/16(日) 15:51:03 ID:+nvmPeNE0
>>64
何アホな事言ってんの?
67病弱名無しさん:2008/11/16(日) 16:29:26 ID:i+2csZo00
食生活偏る→臭い悪化
野菜中心の生活→変化無し

なんで悪化はするのに良好化はしないんだよ糞ボケ脇
68病弱名無しさん:2008/11/16(日) 16:35:45 ID:1pxaK4I/0
>>64
そもそも持って生まれてくるものなのに治るておかしいだろ
止めるとか消すならわかるけど
69病弱名無しさん:2008/11/16(日) 16:48:43 ID:wSemXOv0O
>>52
私はアポクリン腺の量が多かったみたいで、重度よりの中度って言われたよ。だから取り残しがあったのかも。
汗あっても臭いがないのはいいなぁ。私と逆だねw
まだ1ヶ月くらいしか経ってないのに。検診にも今は行く金も時間もないし参ったなぁ…。
70病弱名無しさん:2008/11/16(日) 17:17:56 ID:0jNQ9SAD0
>>65
そうかな?検索してみると 植物性素材のフェチン効果だかの成分の消臭剤とかあるよ?
ペットの匂いとか わきがより臭いのに消臭できるってことは
皮膚に害がなければ消臭効果はあるってことでしょ?

それに重曹は みょうばん水と同じくらい消臭効果は言われているよ
流されてないよ
アルム石だって、明礬の結晶石なんでしょ?
71病弱名無しさん:2008/11/16(日) 17:59:59 ID:QQdwnaz80
「治る」をどう定義しているかの違いだろうな。
>>64の定義―塗れば臭いがしなくなる
>>その他の定義―何度か塗れば一生臭いがしなくなる
極端に言えばこんな感じか。ここんところをはっきりさせないと
話が進まないんじゃないの?
72病弱名無しさん:2008/11/16(日) 18:02:39 ID:QQdwnaz80
お、すまんよく読んでなかった。64は
>30日くらいで治る
と書いているな。>>70は無視してくれ。
73病弱名無しさん:2008/11/16(日) 18:04:10 ID:QQdwnaz80
うわ焦ってるなおれ。
上の>>70>>71の間違いな。IDで判断してくれ。スレ汚し失礼。
74病弱名無しさん:2008/11/16(日) 18:36:11 ID:mUJp1EhB0
彼氏が時々アゲハ蝶の幼虫(イモムシ)がニュッて出す角みたいな臭いするんですけど
これはワキガでしょうか?
75病弱名無しさん:2008/11/16(日) 18:50:51 ID:pHHgzIqDO
ワキガだそれ
76病弱名無しさん:2008/11/16(日) 19:25:00 ID:dIIJJcmmO
>>63お願いします
77病弱名無しさん:2008/11/16(日) 19:36:19 ID:0jNQ9SAD0
>>71
だまされてるかもしれないけど、そのペット用品を試した人が 検索をずーと読んでみると書いてあるんだよね
重曹に何かを混ぜたのを使いながら30日間何かをすると相当よくなるみたいだし

あのレポートの情報知ってる人いないのかね
78病弱名無しさん:2008/11/16(日) 19:50:23 ID:8QjMrPu+0
>>73
いや、ある意味間違ってないと思うよ?w
79病弱名無しさん:2008/11/16(日) 21:53:55 ID:53Jw+pUmO
>>77
試した事ないから分からないけどもしかしたら「消臭」はされるかもしれない
だけどそれと「治る」のは完全に別物だろ
そんな事してずっと臭いが無くなるとは到底思えない
80病弱名無しさん:2008/11/16(日) 22:07:03 ID:r6Q1m6NCO
脇のにほひはアポクリン腺だかがある人が発生させるホルモン臭みたいなやつだから、上から塗ってもアポクリン腺自体をどうにかしないとだめなんじゃないかと。
ローズオイル飲んでいたら、今月はまったくにほひを感じなかった。
これはいけるかもしれない
81病弱名無しさん:2008/11/16(日) 23:18:55 ID:8QjMrPu+0
>>80
ホルモン臭?どっから聞いてきたw
ワキガは皮膚上の雑菌がアポクリン汗を分解したときに発生させる臭いであって、
アポクリン汗腺から分泌された直後は無臭に近いんだけど。

ただ、その雑菌は、抑えることは出来ても、無くすことは不可能。
アポクリン汗も、汗腺を取り除かない限り、無くすことは不可能。

だから制汗剤は、微妙な(肌に害のない程度の)殺菌作用と制汗作用があるものが主流になっている。
82病弱名無しさん:2008/11/16(日) 23:38:31 ID:46HZfij+0
やべー今日普通にハンバーグ食べちゃったよ・・・
大根おろしのせてぽんず・・・うまかった・・・
明日学校行かなかったら負けだからな!俺はがんばる
8353:2008/11/16(日) 23:44:44 ID:OvpTOpPE0
57 さん ありがとう!!!
自分が腋臭では無いという事で自信が沸いてきました。コンプレックスを
持って生きていくのは辛いですからね。。 本当に嬉しいです。
84病弱名無しさん:2008/11/17(月) 00:02:59 ID:m59NcNkWO
>>83グサッときたw
85病弱名無しさん:2008/11/17(月) 00:03:29 ID:r6Q1m6NCO
生理一週前くらいにワキガ出るから、生理来るのがわかる
それ以外にあまり出ない
でも下半身の太もも付け根はネギ臭がするから、スソワキがかもしれない
86病弱名無しさん:2008/11/17(月) 01:07:23 ID:DDkEVZT70
>>5
14日なら寺内タケシがすごかったのかも
しれないぞ
元気だせ。
87病弱名無しさん:2008/11/17(月) 02:48:00 ID:G/2g/DWf0
【最高峰の】体臭の臭い人集まれ【苦痛】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1226856367/l50
88病弱名無しさん:2008/11/17(月) 09:27:50 ID:5YodwYb1O
手術したら脇毛なくなる?
89病弱名無しさん:2008/11/17(月) 09:53:49 ID:/WeifqDUO
ここ見てたら自分は中度に近い軽度ワキガなんだろうとは思うが手術したいなあ…
日本にいる限りワキガはいつまでもネタ扱いなんだよね
ワキガって検索したらティファがワキガを治したいだの
明らかなネタスレがいくつもヒットするの見て虚しくなる
90病弱名無しさん:2008/11/17(月) 10:14:33 ID:m59NcNkWO
手術出来るやつが羨ましいぜチクショー
91病弱名無しさん:2008/11/17(月) 10:23:59 ID:L1MEjlw30
最近このスレって手術が流行ってんの?
92病弱名無しさん:2008/11/17(月) 12:30:19 ID:2mZY7hv8O
でも手術も再発や術後臭のリスクあるしね。
前三回やった挙げ句治るどころか臭い酷くなるは脇の下ぐちゃぐちゃになるはって人いたし。

実際重度以外はいらないのかな?でも中度も夏とかキツいよね…。
93病弱名無しさん:2008/11/17(月) 13:09:34 ID:alwz6hOC0
ドラクエ世代のオイラの学生時代のあだ名は「腐った死体」ww
オイラが喋ると「臭い息を吐いたw」と言われたものさ。
94病弱名無しさん:2008/11/17(月) 14:29:08 ID:/WeifqDUO
>>92
それはよっぽどアポ腺多い上にやぶ医者に切られた人じゃないかな?
自分はアポ腺を0にして欲しいわけじゃなく「ほとんど」取って欲しいだけでいいや
右がたまに気になるが左脇は朝にケアすれば臭くないし
95病弱名無しさん:2008/11/17(月) 14:34:15 ID:m59NcNkWO
アポ線0の人なんているのかよ
96病弱名無しさん:2008/11/17(月) 16:49:07 ID:sqWbCV1m0
Tシャツの脇部分が黄ばんだらワキガ確定ですか?
97病弱名無しさん:2008/11/17(月) 16:52:59 ID:cTcL9mUkO
ミューズで洗えば臭わないって本当?
98病弱名無しさん:2008/11/17(月) 16:57:27 ID:/jlVG9v20
>>96
まだ100いってないんだし、頭から読んだら?

>>97
マシになるだけ
99病弱名無しさん:2008/11/17(月) 16:59:00 ID:TRyFEuX10
>>94
どんな医者にやられても再発する人のほうが多いよ
あとアポ線0にするとか不可能だから
手術って完治じゃなくて軽減ね←医者にこう説明された

腋毛は無くなるけど再発と同時ぐらいにまた生えてくる
術前ほどではないが
100病弱名無しさん:2008/11/17(月) 17:09:00 ID:/jlVG9v20
自分は、皮膚も皮下組織も根こそぎ取っちゃう一昔前の手術を受けたんだけど、取ったところはまったく臭わないよ。
(アポクリン汗腺がある皮膚を組織ごと取り除いて、左右から皮膚をひっぱって縫い合わせる)
これが再発しない一番の方法なんだと思う。

ただ、ひどい傷跡は残るけどね・・・。

私の場合、当時は女子中学生ということもあって、
医者の「傷跡をなるべく小さくしてあげよう」という変な気遣いのせいで、周囲に取り残しが(´;ω;`)ウッ…
101病弱名無しさん:2008/11/17(月) 17:14:39 ID:sqWbCV1m0
>>98
頭から読みましたが、皮脂による黄ばみの可能性もあるとしか書いてないですね

詳しい方お願いします教えてください

102病弱名無しさん:2008/11/17(月) 18:04:39 ID:m59NcNkWO
>>101テメーで調べろや
103病弱名無しさん:2008/11/17(月) 18:23:07 ID:kPaRVlacP
臭いがしたら腋臭確定
104病弱名無しさん:2008/11/17(月) 18:45:52 ID:cTcL9mUkO
鉛筆の芯の臭いはわきがじゃないよねー?
105病弱名無しさん:2008/11/17(月) 20:15:26 ID:L1MEjlw30
>>104
ご愁傷様です・・・
106病弱名無しさん:2008/11/17(月) 22:30:49 ID:Sg9h6a0U0
ワキガで部屋の蚊が毎回死にます。
先生に伝えたらキミの場合は仕方ないと言われ手術を提案された。
13段階の中で13段目に悪い症状らしい・・
107病弱名無しさん:2008/11/17(月) 22:55:54 ID:ZjUcjeFm0
わきがは治らないかもしれないけど、毛穴の収れん作用とかのある物では
相当よくなるんじゃない?

だから、そのペット用品と 重曹に何かを混ぜる物が何か知りたいんだよね。
その手術待った!まで書いてあると、知りたくなる
だけど、レポートは欲しくない・・・
108病弱名無しさん:2008/11/17(月) 23:18:06 ID:mXOTsrd00
>>107
ここではその情報得られないだろうからレポート買うか諦めなよ
レポートの宣伝に来てるのだったらあえて言おう、乙であると
109病弱名無しさん:2008/11/17(月) 23:33:29 ID:et0XxAXlO
毛と再発は関係ないあるのかな?

毛が数本生えてきて1年くらい経つが今の所大丈夫だよ
110病弱名無しさん:2008/11/17(月) 23:51:26 ID:2mZY7hv8O
毛と再発が関係あったら私やばすぎる。
手術して一ヶ月くらいしか経ってないのに以前生えていたのと同じ剛毛脇毛が2本、産毛みたいなのが数十本、しかも一ヶ所から2本生えてるのが2・3箇所あるよ。

16万もかけて再発とかなったら絶望する…。
111病弱名無しさん:2008/11/18(火) 03:39:09 ID:TyK3wPTc0
デオしてたけど夏場、電車内でハンカチで鼻押さえられて
「オマエ臭いんだよ」的な視線をモロに向けられてのに
秋過ぎたら全くそういうのが無くなった。
しかもデオなしで電車乗っても周り無反応。
夏のあの冷たい視線はなんだったんだろう…。
夏だけワキガなんてありえないよね?
夏だけ重度なんて事もありえるはずがないし。
112病弱名無しさん:2008/11/18(火) 08:43:56 ID:1al7x4+VO
腺の萎縮させる薬が見つかったとか言ってた話題はどこに行ったの?
113病弱名無しさん:2008/11/18(火) 09:43:31 ID:w3sgYjYtO
>>111
夏は汗かくからだろ
それと薄着だから臭いを抑えるものがないってのもあるかね
114病弱名無しさん:2008/11/18(火) 09:51:05 ID:NEOBGuFZO
親は臭いとか気にしない人だから、親に相談したら、気にしすぎって言われた
もう、誰に相談したらよいのやら…
115病弱名無しさん:2008/11/18(火) 11:35:33 ID:N2KfO9SSO
俺もほぼ夏だけだな
116病弱名無しさん:2008/11/18(火) 11:45:26 ID:MClIDoMk0
>>114
俺! ノシ
117病弱名無しさん:2008/11/18(火) 12:57:01 ID:Uj+VjiTu0
ワキガの手術してから、こういうの↓も笑えるようになったぜ
 http://jp.youtube.com/watch?v=IachQ8LObRs
手術前はワキガをネタにされるときつかったけどな
たった4万円で手術できるんだから、皆やるべき!
118病弱名無しさん:2008/11/18(火) 13:36:14 ID:VzJ4F6JS0
夏だけという香具師は、断言するが、ワキガではない。
ワキガは季節に関係なく365日臭い。
閏年なら366日臭い。
別の言い方をすれば、オリンピックのある年は366日臭い。

俺、南極探検隊に加わっても臭い自信があるよ。
119病弱名無しさん:2008/11/18(火) 14:10:17 ID:4TUzr9KJO
>>117したくてもできねーんだよ死ね。市ねじゃなくて死ね。
120病弱名無しさん:2008/11/18(火) 14:13:41 ID:iuTUkqCe0
手術必要なのって重度だけでしょ?デオで十分だしw
121病弱名無しさん:2008/11/18(火) 15:34:29 ID:Uj+VjiTu0
手術したくてもできない理由がわからない
学生だったら長期休みがあるし、休みかとれない
社会人やったとしても、休みとってやったらいいし
休み取れないとしたら、気合で術後アメフト状態で仕事
乗り切るしかないでしょ 

もしかして脇に傷跡が残るのがいやとか?
 
 
122病弱名無しさん:2008/11/18(火) 15:39:43 ID:Uj+VjiTu0
まあ俺は、好きな女がワキガだったら、
逆に興奮するけどな 
123病弱名無しさん:2008/11/18(火) 16:26:35 ID:0XPhknst0
手術を薦める手術厨は、実は再発仲間狙い。
124病弱名無しさん:2008/11/18(火) 16:45:51 ID:p9CYXfRCO
>>121
金ないからじゃないかな
私がそうなんだけど、
私がうけたい手術は高額。
片親+学生だからそんなすぐ金用意出来ないし
今こつこつ貯めてるよ
傷痕なんてどうでもいい
全て臭いがとれるならどうなってもいいし
臭い持ちで気にして働けない人もいて手術代も稼げないって人おると思う…
みんな簡単に手術出来たらいいのにな
125病弱名無しさん:2008/11/18(火) 17:17:21 ID:M7AN5tYc0
>>121
手術て無料なのか?
手術厨は手術スレ行けよ実際考えてる人はそっち見に行くんだから
126病弱名無しさん:2008/11/18(火) 18:07:54 ID:iuTUkqCe0
最近やたら手術手術いうよな
127病弱名無しさん:2008/11/18(火) 19:07:07 ID:rSvkp4GZO
迷惑かけてるのに女子も男子も皆普通に接してくれる…

嬉しい時は抱き付いてきてくれるし間違えて匂い付きの制汗剤振っても良い匂いするねって言ってくれるから“もしかしたら腋臭じゃないのかも…”って思ってしまうよ(´;ω;`)
128病弱名無しさん:2008/11/18(火) 20:05:52 ID:wxd5Yrh/O
↑はっきり言って自分の見た目に自信あるだろ?俺はある
129病弱名無しさん:2008/11/18(火) 20:21:02 ID:rSvkp4GZO
>>128
ないです。
あったらもっとお洒落したり自分から積極的に話し掛けたりしてると思う…(・ω・`)
130病弱名無しさん:2008/11/18(火) 20:26:47 ID:wxd5Yrh/O
じゃあ愛されるキャラなんだよ。学生?
131病弱名無しさん:2008/11/18(火) 20:48:09 ID:ABYQh/0HO
黄ばみって漂白剤でも落ちないもの?
132病弱名無しさん:2008/11/18(火) 23:12:19 ID:VzJ4F6JS0
何度やっても再発して、もう脇の皮膚がこれ以上切れないくらい
薄くて脆弱になってるんだよ。よって、手術は不可能。
133病弱名無しさん:2008/11/18(火) 23:36:49 ID:N2KfO9SSO
匂い付きの8*4とか使ったらやっぱヤバイんすか?
134病弱名無しさん:2008/11/18(火) 23:38:41 ID:KcFpa5Dk0
なんでやたら手術勧める人がいるんだろうね?
あまりにも押し付けられると反発したくなるね

自分は軽度ワキガ+ひどい多汗症で手術した
好きな服も着れるようになったし精神的にもかなり楽になって憑き物が取れたようだった
友人にコスプリに誘われたときも躊躇することなくできた
以前の自分なら頑なに断って場の空気を重くしたと思う

手術は術後臭(自分は存在しないと思う)、壊死、色素沈着、傷跡、取り残し等リスクもあるから別にお勧めはしない
手術はしたい人はすれば良いししたくない人はしなきゃ良い
金銭的にしたいけどできない人はできるように努力すれば良い

>>131
重曹とか併用すれば落ちるかも
あまり酷すぎると頑張っても薄くなる程度

>>132
その発想はありませんでした
その場合はデオしかないですよね(´・ω・`)
実際自分の鼻でにおいを感じるのですか?
術前より軽くはなったんでしょうか?
135病弱名無しさん:2008/11/18(火) 23:44:50 ID:qaAxXQ+nO
>>111
夏は汗かくからやばいよね。私も中度なのに臭いの範囲が半径2mくらいになって重度レベルになる。
しかも自分では臭いがわからないから厄介。

高校の時なんて下着に付けるタイプのパット付けて脇ずっと閉めっぱで乗り切ったよ…。
あれは辛かったw
136病弱名無しさん:2008/11/18(火) 23:56:48 ID:bCd6BlD20
手と脇が異常に汗が多くてTシャツ3枚きても汗染みができるくらいなんですが
汗は多いけど匂いは無いだろうと思っていました
服に顔を近づけると汗っぽい匂いと制汗剤の匂いはします
多汗のみでワキガのように匂いはない、という状態もありえますか?
それとも自分が匂いがわからないだけでやはりワキガですか?
137病弱名無しさん:2008/11/19(水) 00:46:43 ID:mqjlbYW7O
>>136多汗症でしょ。気にしすぎだと思うよ。
138病弱名無しさん:2008/11/19(水) 00:56:32 ID:5OZ3Zhv30
何もかもが面倒になったんで、出会い系サイトに
 「当方ワキガ、女性ワキガの方で恋人募集」
と書き込んでみた。

数分後、連携してる別サイトからものすげーメールが来るわw
139病弱名無しさん:2008/11/19(水) 02:03:10 ID:Afb2fVua0
クサッ
お前ら、人間なのか?
何食ったらあんな臭くなれるの
140病弱名無しさん:2008/11/19(水) 02:24:44 ID:gtr+M+Pz0
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいうわあぁぁああぁぁぁあぁあぁぁぁ
141病弱名無しさん:2008/11/19(水) 02:40:48 ID:Ev7H+K4s0
何食ったらって・・・

そりゃ、お前よりは美味いもん食ってるけどよ
142病弱名無しさん:2008/11/19(水) 02:47:28 ID:di/ubPc00
新ジャンル、臭い美少女
143病弱名無しさん:2008/11/19(水) 06:37:07 ID:Ed4ELlCL0
>>138
その手があったか!!!
144病弱名無しさん:2008/11/19(水) 09:50:37 ID:PhstBHPDO
くさくて悪いか
145病弱名無しさん:2008/11/19(水) 09:51:26 ID:IZ33H9PS0
知っている人いたら聞きたいんだけど、耳垢がかさかさの人はお風呂上り
でも黄色っぽくないの??
146病弱名無しさん:2008/11/19(水) 11:08:13 ID:mqjlbYW7O
>>138サクラ?
147病弱名無しさん:2008/11/19(水) 11:54:28 ID:EyGsG66l0
>>142
ギャップが素敵だね
昔派手な中度ワキガ美女を見かけたがどきどきしたよ

>>145
カサカサだけど綿棒使えば多少黄色くなるよ
ねちょねちょの身内よりは黄色くならない
黄色度合いは カサ:ねちょ=1:3〜4 くらい
非ワキガでカサカサの人はどうなのか気になる
148病弱名無しさん:2008/11/19(水) 12:23:38 ID:TJe6SkrjO
雪降ってすげー寒いのに窓開けられた。 ショック
149病弱名無しさん:2008/11/19(水) 12:25:58 ID:TJe6SkrjO
雪降ってすげー寒いのに窓開けられた。 さむいわ ショック
150病弱名無しさん:2008/11/19(水) 12:29:08 ID:IZ33H9PS0
>>147
145です。そうなんですか、多少は黄色いんだ。
彼のめんぼうを見たらうっすら黄色かったので気になりました。
わたしはねっちょりですごい濃い黄色なのでやはりワキガなんですが・・・

ところでみなさん同窓会とかあったら行きますか?
わたしはいじめにあって、嫌な思い出があります。ただ、卒業の頃にはみんな
その話題も飽きたのか、普通に仲良くしていました。卒業後も偶然会うと、
メルアドを聞かれたり、今度遊ぼうよ、みたいな話はあります。

ちなみにいじめていたのは男子のみです。
ひどいこともされましたし。メルアドなど聞かれると、自分の言動とか忘れ
てるのかなあ?と不思議なんです。

行ったとして、浮いてしまうのでは?と少し心配で。
もう10年も前のことなんですが。
151病弱名無しさん:2008/11/19(水) 13:54:32 ID:oZJlTj5qO
>>150
絶対行かない。来年成人式あるけどそれも行かない。
顔見るだけで嫌な事思い出すし。
152病弱名無しさん:2008/11/19(水) 14:51:54 ID:qGeUo+0c0
UNIQLOのヒートテック試した人どうだった?
今日俺も買ってみようかなと思う。
153病弱名無しさん:2008/11/19(水) 16:50:25 ID:Ed4ELlCL0
昼にカレー食べたせいかワキガもカレー風味でワロタw
154病弱名無しさん:2008/11/19(水) 18:14:22 ID:px1Ourvj0
そら、同窓会なんか行ったらダメだよ
あんたらの臭い、臭い、臭い匂いで
周りがどんな嫌な思いするか
155病弱名無しさん:2008/11/19(水) 20:02:17 ID:ZBqAQ2jqO
身体はめちゃくちゃ寒い。でもワキだけホカホカ、
そしてやたらウンコがワキガ臭い今日この頃…。

ところでワキガ臭って誰にも教えられたことないのにわかる気がするんだけど。
156病弱名無しさん:2008/11/19(水) 20:10:47 ID:Ao+Rv7ODO
みんなはフードとか厚い服ってどれくらいのペースで洗ってますか?


服臭ってもワキガの臭いはしないけど、洗わないと不安だから毎日洗ってるんですけど……
友達に毎日洗ってるって言ったら『はっ?普通何回か着てから洗うやろ!』って言われてちょっとショックでした(^_^;
157病弱名無しさん:2008/11/19(水) 20:26:21 ID:Ygm+xcRNO
ワキガを自覚しないってほんとに?
私は玉ねぎやネギの匂いなんだけど、独特ですぐわかる
子どもにも確認させたからおそらくワキガまちがいなし
自分で匂いがわからないの?
158病弱名無しさん:2008/11/19(水) 20:42:03 ID:mqjlbYW7O
>>156一回着たら毎回洗ってるよ
159病弱名無しさん:2008/11/19(水) 20:47:20 ID:8cNd+Slc0
冬に洗わないで3回くらい着たらクッキーみたいな匂いすると言われたことある
他人から匂いを指摘されたのはこの1回だけだけどクッキーな腋臭なら悪くないよな
160病弱名無しさん:2008/11/19(水) 20:55:41 ID:5OZ3Zhv30
>>143
落ち着け、「連携してる別サイト」って書いてるだろ。
そしてもちろんそっちは有料サイト、つまり>>146が正解ってこと。

女性ワキガはいい香りがするって話や、結構モテる説もあるし、
やっぱりワキガップルってのは無理なんだろうか…。
女性側の意見を聞いてみたいんだが。

161病弱名無しさん:2008/11/19(水) 21:25:59 ID:yNqf+DLHO
>>157
子どもに嗅がせんなよww
162病弱名無しさん:2008/11/19(水) 22:06:32 ID:X+gkCWRrO
友達に「あいつ絶対ワキガだよなぁ」って言われたんだけど、これって自分は周りにはワキガって思われてないってこと?
163病弱名無しさん:2008/11/19(水) 22:20:58 ID:gtr+M+Pz0
>>162
しるかカス
164病弱名無しさん:2008/11/19(水) 22:39:34 ID:r8UCP0s3O
>>162
思われてない可能性が高いんじゃない?
ワキガだと気づいてたら、そんな事は言えないと思うよ。
165病弱名無しさん:2008/11/20(木) 00:51:35 ID:sHaOV2iA0
ヒートテック抗菌作用はあるみたいだ。
明日着てみるよ
166病弱名無しさん:2008/11/20(木) 01:48:26 ID:Bq5SmzzO0
検索結果

アルム石、ラベリンクリームがいいらしい
手術なしの対処法では

みょうばん水に ティーツリーのアロマオイルと アルコール
これらで 少しは対処できるのかもしれない

後は、カネボウから わきがを抑える植物を発見したという朗報もあった
手術に勇気がない人はこれらで対処するしかないね
ペット用品は 結局わからなかったしな
167病弱名無しさん:2008/11/20(木) 02:02:29 ID:fEe1UdvgO
塩サウナ行って脇をガシガシこすったら、
バンミル効くようになったよ。
塩サウナで検索してたら、ワキガとおへそが関係あるみたい?
とりあえずおへそ掃除してみます(`・ω・´)
168病弱名無しさん:2008/11/20(木) 02:03:40 ID:fL4mB3TNO
まだペット用品がなんちゃらとかいってんのかよ。
169病弱名無しさん:2008/11/20(木) 02:09:41 ID:+RNeYSRtO
無知って素晴らしい
170病弱名無しさん:2008/11/20(木) 02:23:10 ID:H+Jf3h270
>>162
候補

・ワキガだと思われていない
・「ワキガ」という単語についてのリアクションが見たかった(自覚してるか否かを確かめたかった)
・その一言を取っ掛かりに「つーか俺も臭くね?」という言葉を引き出し、
 今までの「臭ってないですよ」という芝居をお終いにしたかった。
・その一言をry 隠す必要は無いよ。俺は理解してやれるよという意思表示がしたかった。

友達に聞いてみればいいんじゃないか。「俺って臭いかな?」って。
そうすればすべてが分かる。

もちろん俺はそんな事出来ないので、
オドレミンとオードムーゲで頑張り始めるところです。
171病弱名無しさん:2008/11/20(木) 03:01:24 ID:eUTqKEb7O
>>166
そのカネボウ云々はずっと前から言われてるやつとは違うのか?
172病弱名無しさん:2008/11/20(木) 03:30:49 ID:XhEcVOae0
やっと寒くなってきたからいい季節だ…
しかし厚着して少し汗かくと臭いがこもる
173病弱名無しさん:2008/11/20(木) 06:35:18 ID:MHjeeo7B0
寒くなってもクサいもんね〜だ!
174病弱名無しさん:2008/11/20(木) 09:31:12 ID:TreEjiXx0
やっぱりワキガって九州に多いのかなあ?
わたしは母からの遺伝で中部地区なんだけど、おじいちゃんは鹿児島出身
だった。わざわざ鹿児島から遺伝子を運んできたわけだ。
175病弱名無しさん:2008/11/20(木) 11:42:39 ID:ccM8AS3KO
>>131どっかに重曹と液体漂白剤を混ぜて黄ばみに塗り、ヤカンかポットの蒸気に当てると落ちるって書いてあった。
液体漂白剤は酵素と塩素があるみたいで、酵素って書いてあった気がする。
自分はやった事が無いので、駄目になってもいい服で試してみて。
あと火傷に注意。
176:2008/11/20(木) 17:36:53 ID:mxuWKMEPO
20代中盤ぐらいでいきなりわきがになったりしますか?
177病弱名無しさん:2008/11/20(木) 18:29:36 ID:tktNFmyF0
自分は重度で自分の腋臭の臭いがわからなかったんですが
食生活を野菜メイン、風呂時に脇をミューズで洗っていたら
最近自分から腋臭の臭いがわかるようになったきました
これは悪化してるんですか?
178病弱名無しさん:2008/11/20(木) 19:33:08 ID:fu8sdKdpO
顔と臭いで天秤にかけられるのに疲れた。
童顔なんだけど腋臭があると顔までコンプレックスになるぜorz
179病弱名無しさん:2008/11/20(木) 19:47:22 ID:D4f/+D7c0
>>176
なる人もいると思います。
家族にワキがいれば確定かも?
耳垢が湿ってるならほぼ仲間入り。
180病弱名無しさん:2008/11/20(木) 19:52:44 ID:D4f/+D7c0
>>177
何を基準に重度を決めてますか?
自分の基準だと朝デオで帰ってくるまでOKなら軽度。
夕方まで持たないで昼にもデオなら中度。
デオで全く追いつかなく、1日着た下着が次の日洗濯前に黄ばむのが重度。
他人の鼻すすり、とか咳き込みとかは全くもって関係ないと思う。
臭い物、例えば腐った物とかう○ちとか本気で臭いなら鼻すすりなんて出来ない。
181病弱名無しさん:2008/11/20(木) 20:04:38 ID:tktNFmyF0
>>180
朝デオして外出。昼頃までデオなしで、脇に滝のように汗をかいて、
女子高生などとすれ違うと、くさっという声が聞こえました。
ちょっとでも汗をかく→強烈な臭い
自分はこれが重度かなと。
182:2008/11/20(木) 21:20:31 ID:mxuWKMEPO
>>179
ありがとうございます。家族にワキガはひとりもいないんですけどこの前いきなり右わきにおったらワキガみたいな臭いがしてして今まで一度もそんな臭いしたこと無かったんでもしかして思って…
やっぱりワキガは自分で臭いに気づくんですか?
183病弱名無しさん:2008/11/20(木) 22:10:47 ID:g/KFRn2B0
ワキガって最初のうちは自分の匂いがわかるんだよね。
でも何ヶ月かするとわかんなくなっちゃう。鼻が慣れちゃうから。
184病弱名無しさん:2008/11/20(木) 22:31:23 ID:Bq5SmzzO0
>>171
知ってるなら教えてよ

ペット用品にこだわって何が悪い
知りたいんだから仕方ない
185病弱名無しさん:2008/11/21(金) 00:29:12 ID:PYKB2YFK0
サイトの宣伝しても無駄ですよ。
186病弱名無しさん:2008/11/21(金) 00:41:12 ID:1i01i9Es0
>>184
悪いけどいいかげんウザいよ。

187病弱名無しさん:2008/11/21(金) 01:09:48 ID:3vCoSP4oO
こんばんは(^O^)
質問なんですけど、この間ココアが体臭にいいって聞いたんですけど何に入れて飲めばいいんですか?

牛乳より水に入れて飲んだ方がいいんですか…?
188病弱名無しさん:2008/11/21(金) 01:24:34 ID:5jtnfihI0
なんか、ワキガと体臭を同一視している人って多いんだな。
189病弱名無しさん:2008/11/21(金) 03:08:45 ID:oD20wA67O
>>184
カルカンを脇に塗るらしい
190病弱名無しさん:2008/11/21(金) 04:16:37 ID:rO3xF4O+0
俺わきがかな? ネギの臭いがするんですよ
脇は頻繁的にベタベタしている。
191病弱名無しさん:2008/11/21(金) 04:38:54 ID:1LvoBdbDO
周りにどの程度臭ってるんかを自分の鼻で知りたいww
192病弱名無しさん:2008/11/21(金) 04:54:37 ID:Bn3CGJTN0
俺、最近ワキガのイケメンに興奮します。25歳以下でカッコイイorかわいい系の
方、亀梨とか小池徹平みたいな感じだったら最高。何日か着て思いっきりワキガ臭くなった
Tシャツとか欲しいです。もちろんお礼は、・・・マジ、お願いします。
193病弱名無しさん:2008/11/21(金) 04:57:31 ID:Bn3CGJTN0
>>192
あっ ごめん。こっちにメールしてね。
172-62-22
194病弱名無しさん:2008/11/21(金) 10:28:55 ID:V5JHX+ZkO
>>186
ココアは純ココアにして、牛乳はやめといたほうがいいかも。砂糖とかの甘い物も控えたほうがいいみたいだしね。
しかし、体臭は減ってもワキガには効かなかったよ。ボディミントも便臭、口臭には効いてもワキガには効かなかったし。
195病弱名無しさん:2008/11/21(金) 10:32:08 ID:D0w84JCU0
ワキガ対策にリフレア塗ってたらワキガの臭いがリフレアの臭いになった
196病弱名無しさん:2008/11/21(金) 11:09:08 ID:L31kOTNs0
わたしの横を通り過ぎる人がみんな鼻を押さえています。
出かける前にケアして、自分でトイレで臭いをかいても臭くないのに
とにかくみんなが・・・・・

ほんとノイローゼになりそう。
197病弱名無しさん:2008/11/21(金) 12:59:20 ID:WJ5iVyH80
>>196
デオドラント製品を別のに変えたらいいじゃん
198病弱名無しさん:2008/11/21(金) 13:58:38 ID:/XYa0Xuz0
数日お風呂入らなかった状態の耳垢ってワキガ判別の対象になります?
あんまり耳垢が溜まらない方だから数日お風呂入らないとかしないと湿ってるか確認できないんですよね
199病弱名無しさん:2008/11/21(金) 14:08:13 ID:f//gdMEoO
生活習慣を見直せ
これも大事
200病弱名無しさん:2008/11/21(金) 14:16:05 ID:5jtnfihI0
>>198
今、耳穴に小指突っ込んでみてベタベタしていなかったら、あなたは乾燥耳
201病弱名無しさん:2008/11/21(金) 14:53:09 ID:gajNf7tEO
ワキガで人生180°変わった
202病弱名無しさん:2008/11/21(金) 16:06:15 ID:gScgxyKL0
惚れた女ならワキもチチもスソもベロベロなんじゃ!
わかったか!ボケぇ!
203病弱名無しさん:2008/11/21(金) 17:36:41 ID:DPvOw8z/O
>>175
詳しい説明ありがとう
やってみます
204病弱名無しさん:2008/11/21(金) 18:15:22 ID:/KV5xSAW0
カッパが臭いんです
ゴムみたいなワキガみたいな匂いがします
205病弱名無しさん:2008/11/21(金) 18:36:35 ID:nme6+VtoO
古くなったプラスチック製の洗濯バサミがワキガの臭いする…
家だけなのかな?
206病弱名無しさん:2008/11/21(金) 19:00:09 ID:umHRTiBFO
>>205
家のもわきが臭いよ。
207病弱名無しさん:2008/11/21(金) 20:58:42 ID:4+KiKlkiO
1歳♂と3ヶ月♂の子持ちの21歳ママです。
父からの遺伝で中学頃からずっとワキガに悩まされています。

緊張体質もあり、人としゃべる度に大量に脇汗をかき、スプレーや汗拭きシートで誤魔化したりしていました。
手を挙げる行為なんか出来るハズも無く、さらに妊娠して太ったせいで脇の肉はタルタルにたるみ伸びて戻らなくなってしまいました。
もう年中スプレーは欠かせないし、匂いが気になってノイローゼになりそう…。

しかも最近子供に遺伝する事を聞いて将来が心配になり毎日悩んでます。
こんな女が子供産むんじゃなかった…遺伝したら本当に子供に申し訳無いよ…。
208病弱名無しさん:2008/11/21(金) 22:32:30 ID:mK9LUctt0
>>207
散々セックスしといて、今さら何を言うとんねん。
産むんじゃなかったとか思わんと、必死こいて育てたらんかい。
209病弱名無しさん:2008/11/21(金) 22:45:27 ID:gajNf7tEO
>>207うわっ。いまさら何いってんの?
産んだくせに産まなきゃよかったとか子供カワイソすぎ。
210病弱名無しさん:2008/11/21(金) 23:05:54 ID:0FU6jl0QO
>>207
一応確率は50%くらいだから希望はあるよ。
私も片親がワキガなんだけど、兄は非ワキガだし。

もし子供がワキガだったとしても、あなたがいろいろとフォローしてあげてれば大丈夫だと思うよ?
ちゃんと理解してるんだし。
211病弱名無しさん:2008/11/21(金) 23:09:14 ID:1i01i9Es0
>>207
21で1歳の子供いるって早いな。

212病弱名無しさん:2008/11/21(金) 23:24:23 ID:EPxcLLOw0
>>207
うちは片親の耳垢がウェットタイプで自分も兄弟もワキガだよ
もしかしたらワキガじゃないかもとか過度に期待しない方がいいよ

あと産んでしまったのに産むんじゃなかったとか言うのは子供がかわいそうだからやめたほうがいい
213病弱名無しさん:2008/11/22(土) 00:04:25 ID:+dqVRkbBO
>>207
腋臭遺伝知らないで二人も産むなんて!

元カレ腋臭、僕の子供生んでと言われたけど腋臭遺伝するからやだって言って別れた。
214病弱名無しさん:2008/11/22(土) 01:04:58 ID:J/v4Taqx0
うちは片親ワキガ、兄は非ワキガ乾燥耳、自分ワキガ飴耳。

まぁ見事に確率どおりに遺伝したもんだw
215病弱名無しさん:2008/11/22(土) 01:05:43 ID:J/v4Taqx0
>>207
あ、耳垢見ればいいよ。
飴耳なら、ワキガになる可能性は大。
216病弱名無しさん:2008/11/22(土) 01:17:30 ID:+o9ViBHx0
耳垢カサカサなのにワキガなんですが・・・
217病弱名無しさん:2008/11/22(土) 01:25:57 ID:6FqC8x+X0
>>207
過度に悩む事ないよ。
ママになったつー事は相手が居たってこってしょ。
父から遺伝って何時気が付いたの?最近?
デオシートはいいよ。あと知ってると思うけど洗浄綿?
母乳あげる時拭く奴ってあるんじゃーねー?
あれを脇に使うとか・・・ね。
スプレーはあまり勧めないね・・
脇パットでブラのストラップに掛けて使える脇パットもいいよ。
洗えるし、使い捨てタイプより沢山汗を吸収するし。
んでお子さんだけどどっちになるかわかんないじゃん。
ケアしてあげればいいだけ。
お子さんが大きくなる頃にはもっといいデオとか
なんなら手術も・・その為には
かあちゃんは頑張って今から貯金しておくとかね。
貴女のいい人と巡りあって縁あってお子様を産んだ
ご両親だってそうだ。
お子さんだって将来がある、わが子でも生まれたらその子の人生。
間違っても貴女の価値観だけを植えつけたりしないで欲しい。
218病弱名無しさん:2008/11/22(土) 01:26:08 ID:ALCjIt6KO
脇毛を脱毛すると、何となく喉の奥(扁桃腺のあたり)から
ワキガっぽい臭いがして、口から鼻に上がっていくような気がする。
219病弱名無しさん:2008/11/22(土) 01:34:07 ID:6FqC8x+X0
>>181
一度病院へいったら?
非ワキの多汗症もいますから。
女子高生は汗臭いだけでもクサッって言いますからね・・
自覚?ってか自分のワキの臭いに気が付かない人って非ワキな気がする・・
220病弱名無しさん:2008/11/22(土) 01:41:10 ID:6FqC8x+X0
>>182
普通は気がつきます・・と思う。
わき毛を脱毛してその後炎症とか・・じゃーないよね・・?
家族に誰も居なくて乾燥耳垢なら非ワキだと思うけど?
右だけなら聞き手だろうから何か香辛料の強い物を食したあと
汗とかと臭いがまじってしまったんじゃ?
ワキの臭いの発生する所と違う所背中とかお腹とか汗のベタつき加減が異なるよ。
変なベタつきがあるから・・・
それを感じるのは自分だけかも・・?
221俺ワキガかな・?:2008/11/22(土) 01:59:52 ID:183YBx+c0
脇が1年中ベトベトして、濡れる位汗をかいている。
臭いはネギのようなツンと鼻を刺す臭い、でも直接人に脇を嗅がせないと臭う事は
無いと思う。 ギリギリワキガには入らないか? ワキガの奴って
側にいるだけで臭うよな・・・
222病弱名無しさん:2008/11/22(土) 02:02:13 ID:XdxHlzdaO
>>221軽度〜中度だろ
223病弱名無しさん:2008/11/22(土) 02:03:45 ID:J/v4Taqx0
>>220
そうそう。
アポクリン汗をかく場所って、他の部分とベタつきが全然違う。
皮膚が常にシットリしている感じ。

あと、驚いたり、痛い思いをしたり(ドアに指はさんだとか)すると、
一瞬でブワッと毛穴から汗が出る感じがして、その汗を手で拭ってみると、すごくヌルヌル・・・。
運動したりして他の部分にかく汗は水みたいなのに。
224病弱名無しさん:2008/11/22(土) 02:07:51 ID:ALCjIt6KO
>>223
驚いたときの汗はヤバいね。
風呂上がりだったのに脇だけジトッとして、むわ〜んとタマネギ臭さが漂った。
225病弱名無しさん:2008/11/22(土) 02:18:57 ID:4b77xFqX0
でんぷん糊のにおいってわかります?
アレがするって言われたら、ワキガでしょうか
226病弱名無しさん:2008/11/22(土) 02:19:12 ID:6FqC8x+X0
>>224
めっさ緊張したりもやばいよね・・・・。
ヌルヌルってかネチョ〜って
ワキは季節を問わずケアが必要だしね。
暖房でモワ〜ってジットリ汗もヤバイ。
227病弱名無しさん:2008/11/22(土) 02:23:10 ID:6FqC8x+X0
>>225
違うと思う。
ワキは刺激臭に近いからね。
でんぷん糊の臭いか・・・・
洗濯物の生乾きに匂いなんじゃ?
228病弱名無しさん:2008/11/22(土) 02:38:24 ID:zMDiwYir0
自覚症状無いワキガ辛い…
臭がられてるのは間違いないのに自分じゃまるでわからん。
満員電車の中に乗り込むときとかマジで申し訳なくて死にたくなる。
229病弱名無しさん:2008/11/22(土) 03:42:08 ID:SYMZ5fgR0
>>228
手でワキをぬぐって嗅いでみても臭わないの?
臭わないならワキガじゃないよ
230病弱名無しさん:2008/11/22(土) 04:28:46 ID:7GHqnYyJ0
>>121
おいらが10歳くらいの頃、親父お袋に手術しちゃおうって勧められたんだけど、
なんか怖くて直前で断っちゃった。
やっときゃよかったお・・・orz
231病弱名無しさん:2008/11/22(土) 06:06:45 ID:SYMZ5fgR0
>>230
やらなくてよかったな。
アポ腺は思春期以降に増えるんだよ。
232病弱名無しさん:2008/11/22(土) 08:24:30 ID:0tvPUSKt0
しばらく着てなかった冬物の服着たらほんわりとワキガの匂いがするんですが
233病弱名無しさん:2008/11/22(土) 09:53:56 ID:XdxHlzdaO
>>230 10歳で手術したって再発するのがオチ
234病弱名無しさん:2008/11/22(土) 09:59:59 ID:8EpqLKoUO
寒いのにワキだけ洗っても洗ってもベタベタする…
寒いからセーター着たいのに薄着じゃないとワキ汗かくからダメだ(´;ω;`)
ボトックスしたいけど給料日まだだ…はぁ
235病弱名無しさん:2008/11/22(土) 10:41:29 ID:XyNU1ULOO
着た服が鉄みたいな臭いするんですがこれも腋臭でしょうか?
236病弱名無しさん:2008/11/22(土) 11:15:10 ID:BNguGc4D0
>>207
そんなに悩むなら自分は手術しないの??
子供は自分が学校にあがるころ気にしてケアしてあげればかなり臭いは
防げるんじゃないかなあ??

うちは親が毒で、わたしが悩んでるのも知らず、暴言はきまくりでした。
なので、親にはほんと腹が立つけど、ちゃんと思ってくれる親ならば
子供は感謝するでしょう。
237病弱名無しさん:2008/11/22(土) 11:38:44 ID:tHargodVO
>>234
とりあえずオドレミン使ってみては?
238病弱名無しさん:2008/11/22(土) 12:31:26 ID:7GHqnYyJ0
>>231
>>233
おぉ〜そうなんですね。ヨカッタ
今はいろんなケア用品で問題なしだけど、
やっぱ治しちゃいたいな。
239病弱名無しさん:2008/11/22(土) 12:50:32 ID:8EpqLKoUO
>>237
ありがとう(´;ω;`)頑張る
240病弱名無しさん:2008/11/22(土) 13:05:37 ID:Vfn/+Mg1O
周りには臭ってるのに、自分では臭いって気付いてないのって重度の腋臭?
241病弱名無しさん:2008/11/22(土) 13:52:29 ID:gOQnc2xW0
ペット用品でうるさい奴です

わきがに効果があるらしい製品

・ オドレミン
・ クラシエの Hミッテル 
・ クリスタルストーン

これらを使ったことある人いる?
どれくらいの効果があるか知りたい
メンソレータムのクリームは駄目だった
242病弱名無しさん:2008/11/22(土) 13:52:54 ID:0tvPUSKt0
ちょまじで耳垢はカサカサなんだけどワキガって有り得るの?
243病弱名無しさん:2008/11/22(土) 14:22:27 ID:E1VLy1YbO
キャミソールとか素肌にセーターやばいけど
綿のババシャツ来たら臭わん
綿のババシャツ最高
服から見えない様にがばっと開いた
ババシャツが沢山あればいいのになあ
244病弱名無しさん:2008/11/22(土) 14:31:47 ID:NZj/JtSM0
>>243
私も胸元が大きく開いた綿のババシャツ探してます。
いくつか買ったけど、どれも服からはみ出てしまう・・・
Vネックシャツだと、スクエア襟の服から見えてしまうし
見えないのありますか?
245病弱名無しさん:2008/11/22(土) 14:36:41 ID:gOQnc2xW0
検索結果

・オドレミン       制汗作用、匂いも抑えるが、肌が弱い人には不向き
・クラシエ薬品      Hミッテルクリーム  制汗作用と匂いも抑える、予防も出来る?
・クリスタルストーン   匂いを抑えるが、制汗作用はない

汗も凄いからオドレミンがいいと思うけど、予防も出来るなら Hミッテルで予防もしたい
Hミッテルは予防効果あるんだろうか?
246病弱名無しさん:2008/11/22(土) 14:39:47 ID:SYMZ5fgR0
>>242
アポ腺ゼロの人間はいないからあり得るけど、少なくともカサカサなら軽度だよ、悪くて中度
デオしてもすぐに周りに臭いが漂ってしまう重度の可能性はゼロに近い
247病弱名無しさん:2008/11/22(土) 14:59:42 ID:E1VLy1YbO
>>244あまりないですよね
ピーチジョンのカタログに後ろも前も深めVネックで
V部分がレースだから見えても
大丈夫そうなのならあったような気する!
248病弱名無しさん:2008/11/22(土) 14:59:52 ID:gOQnc2xW0
ドラックストアに Agのスティックがあったんだけど、あれの効果はどうなんだろね?
試した人がいたら 教えて欲しい
249病弱名無しさん:2008/11/22(土) 15:29:53 ID:XdxHlzdaO
>>248スレチ。
250病弱名無しさん:2008/11/22(土) 15:30:23 ID:ljdZEhmc0
余命一カ月の花嫁がAV嬢だった!

長島千恵=もえ
http://www.dmm.co.jp/rental/-/detail/=/cid=atid042/

余命一カ月の花嫁がAV嬢だった!

長島千恵=もえ
http://www.dmm.co.jp/rental/-/detail/=/cid=atid042/

余命一カ月の花嫁がAV嬢だった!

長島千恵=もえ
http://www.dmm.co.jp/rental/-/detail/=/cid=atid042/

余命一カ月の花嫁がAV嬢だった!

長島千恵=もえ
http://www.dmm.co.jp/rental/-/detail/=/cid=atid042/

251病弱名無しさん:2008/11/22(土) 15:32:05 ID:SYMZ5fgR0
>>248
あくまで自分の場合だけど、
家でリラックスしてる状態なら無臭を4〜5時間維持できる。
仕事や満員電車などで緊張、ストレス状態だと1時間程度で臭い出し、さらに放置すると酸っぱくて鼻を突く臭いになって悪臭を発するようになる。
自分には合わないと思った。
自分に合うのはエイトフォーロールオン無香性の乳液タイプ。
これは仕事でも4〜5時間はもつ。
臭くなり始めても尖った臭いにはならない。
あと、バンミルは女性のファンデーションみたいな製品臭があるが、効き目はエイトフォー並みに良いと思う。
252病弱名無しさん:2008/11/22(土) 16:18:19 ID:PV9RjlNyO
明日模試だ…休もうかな…あんな大きい部屋でぎゅうぎゅう詰めになって試験なんて…集中できないよ…
んなこと言ったらセンターもそうだけど、耐性付けとくためにいこうかな
253病弱名無しさん:2008/11/22(土) 18:54:01 ID:obIZPcgiO
模試はほんとに辛いよな

俺もつい去年まで高3だったから気持ちはよく分かる

ちなみに俺は模試は極力受けなかった

理由は言わなくても分かるよなw
254病弱名無しさん:2008/11/22(土) 19:16:35 ID:k0yDLfbF0
>>251
オイラもそう。
家の中なら、わき対策しなくてもぜんぜん無臭なのに。。。
ストレス溜まる会社は悪臭発生危険地帯。
人が近くを通っただけで「大丈夫か?ワキ???」とあせってしまい、いや〜な汗がどっと出る。

あぁ。早く無臭人間になりたぁ〜い byベロ

とりあえず、クロレラ飲んで身体の中から臭い消しに挑戦してみる。
255病弱名無しさん:2008/11/22(土) 19:24:46 ID:J/v4Taqx0
>>254
クロレラ飲んで臭いが減るなら、それワキガじゃないから。
256病弱名無しさん:2008/11/22(土) 19:34:23 ID:gQL65RbEO
俺も初参加
制汗剤一生分欲しい
257病弱名無しさん:2008/11/22(土) 19:47:07 ID:gQL65RbEO
やっぱり手術しかないか…
258病弱名無しさん:2008/11/22(土) 20:12:01 ID:0/6vDT6IO
手術受けたいけど怖いよな
リスクもあるし仕事も休まないといけないし金もかかる
学生とかもきついよね
259病弱名無しさん:2008/11/22(土) 20:52:50 ID:cQo4GIi+0
手術受けること彼氏や親には内緒でいいかなあ。
言いたくないんだけど。
260病弱名無しさん:2008/11/22(土) 21:14:45 ID:amJlUW5C0
>>131
台所用の漂白剤で落ちるよ
261病弱名無しさん:2008/11/22(土) 21:22:41 ID:gQL65RbEO
>>259
まあ整形じゃないんだから強いて言う必要もないと思うよ。
262病弱名無しさん:2008/11/23(日) 00:07:31 ID:IAibNywT0
>>242
カサカサだが軽度ワキガで多汗症だったよ
今は手術したからワキガ臭はない
術前はバンミルで1日周りににおわなかった
兄弟はねちょ耳で自分よりもちょっときついワキガです

>>259
親と円満なら言って協力してもらえばいいじゃない
術後の生活はけっこうたいへんですよ
263病弱名無しさん:2008/11/23(日) 01:21:12 ID:VeFUX0Sj0
>>247
ありがとです。
確認してみたらPJのVネックは綿じゃなかったです…残念
他に綿のババシャツないかなぁ
264病弱名無しさん:2008/11/23(日) 01:40:11 ID:BO666xIaO
>>207です。皆さん様々なレスありがとうございます。
子供産むんじゃなかったは不謹慎でした。本当にすみません。
ただ自分が思春期にワキガで嫌な思いをしたので子供もそうなったら…と考えると本当に申し訳無くって…orz

現在私自身も下の子を妊娠してから脇の黒ずみもひどくなり匂いも余計に気になって出来れば手術したいけど、旦那にはバレたくないしお金も時間もありません。
ちなみに子供達の耳はカサカサ系だと思います。って事は大丈夫かな…?

あと私の両親は還暦過ぎてるのに私よりも世間知らずでワキガが遺伝する事は勿論、ベタベタ耳=ワキガも知りません。
やはり、彼女や妻がワキガだと引きますよね…。
265病弱名無しさん:2008/11/23(日) 01:58:42 ID:BcsO3h9T0
>>229
亀スマン…
拭っても臭わないんだが、ワキガであることは確か。
この前バイト先の先輩に「脇臭い」って言われたばっかりだし。
とりあえず今はオドレミンで様子見…
これ以上周りに迷惑かけたくないなぁ…
266病弱名無しさん:2008/11/23(日) 02:28:07 ID:+af2BXUj0
>>264
耳垢カサカサやったら、まー大丈夫やろ。

っちゅうかな、お前、あんま気にすんな。
お前かて、腋臭でも結婚できてセックスしとんやろ。
せやから子供が出来とんやんけ。エエがな、それで。

なんでもない日常の幸せに気付かなアカンど。
267病弱名無しさん:2008/11/23(日) 03:26:47 ID:FjMMutDTO
あー嫌だ嫌だワキ気にしすぎて
最近手術しようかとまで考えるようになった
匂いがなくなるなら傷跡が消えなくてもいい
だけど他のアポ線のある場所の匂いが
強くなるかもってワキが無臭になるかわりに
マソコや乳首か臭くなるのか
いつまで臭いに悩めばいいんだよ
268病弱名無しさん:2008/11/23(日) 04:22:16 ID:gxYB3sOfO
アホとキモい奴ばっかwww
傷のなめあい頑張れよ
269病弱名無しさん:2008/11/23(日) 04:22:22 ID:XpSHN0HZ0
>>267
外出しやすくなっても女として生きられなくなったら意味がない
しかし、もう恋愛も結婚もしなく仕事に命かけるから
職場の同僚や顧客等にわからなければそれでいいってならありかも
270病弱名無しさん:2008/11/23(日) 04:24:18 ID:p9bUAO5S0
手術はホントに最終手段だよな。術後臭や再発になる可能性がある賭け。

俺はとにかく色んなデオを通販とかで買って試してるよ。部屋がデオだらけ。
271病弱名無しさん:2008/11/23(日) 05:05:51 ID:8XplawdqO
>>264
耳垢カサカサでも思春期でベトベトになることもあるよ
てか自分がそうなった

子供がワキガになったら一緒にその子に合うデオを探したりして対応してあげるといいと思う
子供の臭いには常に気を遣ってあげた方がいい
これからどれだけ大変な人生になるかは知ってるはずだしね

旦那さんに関しては今まで一緒に生活してきてるんだしワキガ気付いてて受け入れてると思うよ
272病弱名無しさん:2008/11/23(日) 08:58:13 ID:+Hy9nm3/0
>>264はワキガ以外にひく要素が一杯
273病弱名無しさん:2008/11/23(日) 13:43:55 ID:anZ5w+NiO
腋臭じゃないのに気にし過ぎてワキガの臭いがする…なんてこと有り得るんですか?

友達に『腋臭の臭いしてないか不安』って言ったら『気にし過ぎ』って言われたので…
274病弱名無しさん:2008/11/23(日) 15:07:19 ID:23enRDW3O
>>240
ワキガな自分が言うのもあれだけど、
中学生の時に信じられないほどのワキガ臭をまき散らしていた人がいた。

その人の半径2m以内に近づくとムワッとした強い臭いだけじゃなく、
塩素系洗剤のように目や鼻を刺すような刺激があった。
息苦しいし涙は出るし近寄れなかった。

年頃だから、みんな夏場や体育の後はスプレーをシュッシュしてたんだけど
その子だけは何にもしていなかった。全く自覚してなかったと思う。
275病弱名無しさん:2008/11/23(日) 17:57:42 ID:gvO0mGmu0
>>273
あるよ。
まず、非ワキガ(通常、他人には全然臭わない)の人でもアポ腺はあるから、風呂に入る前とかなら手でぬぐって嗅げば少しはワキガ臭がする。私の彼がそうだよ。

だから非ワキガの人でも自分のワキガの臭いは知っている。
問題はその臭いが他人まで漂ってしまっていると自分で思い込んでいる人が大勢いるってこと。自己臭恐怖症とかいう病気。
これにかかってしまうと他人の挙動が全部自分の臭いのせいだと思い込んでしまい、家族や友達とかが「臭わない」と言ってくれても絶対信じない。

時には他人が自分に「臭い」と言ったという幻聴が起こって、それを現実だと思い込んでしまう人もいる。このスレにはあふれるほどそういう人がいると思う。
276病弱名無しさん:2008/11/23(日) 18:00:50 ID:gvO0mGmu0
>>274
これはあるね。
両親も兄弟も重度なんだろうね。
生まれた時から重度の臭いの中で育ってきてるんで脳がワキガの臭いを感知できなくなってるんだと思う。
277病弱名無しさん:2008/11/23(日) 18:24:48 ID:03/AZ42JO
ワキガの薬の実験台のバイトやりたい
278病弱名無しさん:2008/11/23(日) 18:26:30 ID:JjWyrYk90
服についたワキガの匂いを落とす為に良い方法などありませんか?
279病弱名無しさん:2008/11/23(日) 20:20:53 ID:JHS6DPSU0
彼氏が腋臭で悩んでいるので私も何とか手助けしたいと思って
自分なりに色々していたんだけど、お風呂入るときに手作りせっけんで
身体を洗うと少しにおいが抑えられるかもと聞いて
早速せっけんを作って試しに使ってもらうと、いつもより抑えることが出来てるかも!
と喜んでくれていました。それプラス腋臭大国アメリカから持ち帰った
塗るタイプのデオドラントで今はかなり防げているみたいです。
280病弱名無しさん:2008/11/23(日) 20:43:04 ID:3hBKKBt9O
反復浴したあとのわきをかいだら汗くさかった
反復浴やめたほうがいいかな
281病弱名無しさん:2008/11/23(日) 21:06:49 ID:anZ5w+NiO
>>275
レスありがとうございます。参考になりました。

学生なんですが夏休みが明けるまでは全然気にならなかったのにある日突然自分は腋臭臭いんじゃないかと気になりだして毎日臭いのことばかり気にして…。ふいに腋臭の臭いを感じる時もあります。

姉が腋臭で母も服に鼻を付けないと分からないくらいですが軽度の腋臭だから自分も0%とは言えないですよね(・・`)

みんな嫌な顔一つせず普通に接してくれるからすごく申し訳無いです…。

長文な上くだらない話してごめんなさい(;ω;)
282病弱名無しさん:2008/11/23(日) 22:33:17 ID:/GDdsU8rO
>>269
いや、ワキガな時点で女として生きられないような気がする…。
それにどのみちワキガはスソガなんだし…。
283病弱名無しさん:2008/11/23(日) 22:56:52 ID:jwEc6wBHO
女28才ですが、高校〜20才の時がピークで、
それから徐々に軽くなっていきました。
今はバンロールで1日持ちます。
若くて悩んでる方、年とったら軽くなるかもよ〜
284病弱名無しさん:2008/11/23(日) 23:00:05 ID:sJIQVg140
30越えて今年の6月頃からワキガデビュー。
延々悩んでたらストレスで髪が抜ける+髪質が細くなった。
昔は1つに結わいても髪の束が太かったのに
半年以下で一気に細くなってしまったorz
しかも頭頂部も透けてきた。
秋になっていくばくか落ち着いたけどこれが
毎年あるのかと思うと来年はハゲるかもしれない。
285病弱名無しさん:2008/11/23(日) 23:22:30 ID:MKDDnXlqO
>>274
今高1だけど多分それより重症だorz
俺がいると電車中、教室中の人が咳や鼻啜り…申し訳ない気持ちと自己嫌悪で一杯…。
手術受けたいけど再発の可能性ってあるんですか?
完璧に臭いが消えなくても普通に街を歩けるようになりたいです…。
ちなみに重度の腋臭であると同時に重度の汗っかきでこれからあと2年冷房のない学校で授業と補習を受けて髪がビショビショになるまで汗をかかないといけないので汗腺がまた戻るのではないかと言う心配があります…。
286病弱名無しさん:2008/11/23(日) 23:49:50 ID:03/AZ42JO
>>285高1で手術は再発の可能性高いよ。
287病弱名無しさん:2008/11/24(月) 00:34:13 ID:jGrZr44P0
みんな手術に期待しすぎw
288病弱名無しさん:2008/11/24(月) 00:51:41 ID:gJU0MDRo0
>>284
ワキガというか体臭がキツくなったのも、髪の毛が薄くなったのも、
たぶん原因は女性ホルモンの減少。
生理、ちゃんと来てますか?
脅すわけじゃないけど、卵巣に異常があっても同じような症状が出ます。
289病弱名無しさん:2008/11/24(月) 01:30:20 ID:EMO5SDbF0
>>283
恋愛とかでマンコ使ったりするのて20歳前後に集中するし
30歳も近くなってたとえ軽くなったとしても仕方ないし後の祭りです。
290病弱名無しさん:2008/11/24(月) 01:31:55 ID:XlExOQPpO
セーターとかじかで着ると臭いがやばいから間にヒートテックかデオシーム着ようと思うんだけど既に着てる人いる?
291病弱名無しさん:2008/11/24(月) 02:11:09 ID:PRzDS3M2O
親が軽度腋臭で、私も湿耳になりました。
気になって皮膚科に行きましたが
無臭と言われました。
でも、これからかも。と思うと吐き気がします。不安。
ちなみに高校生です。
多汗症で耳が湿るって事もあるんでしょうか?
292おいらに効いた:2008/11/24(月) 02:19:20 ID:a0YXjPW+0
結構悩んでいる人いるんですね
はじめて2chにカキコしますが役にたてばと思いまして

おいらも耳垢べたべたの匂いきつめ腋毛に粉吹きでしたが効果あったものがあります
男性化粧品のoxiのロールオンみたいなやつです

以前お風呂で体を洗うタオルで相当擦っていた腋毛の粉吹きもなくなり匂いも本当に気にならなくなりました
耳垢はいまだにべたべたしますが腋の匂いはありません

万人に効くかはわかりませんが安いですし少しでも悩む人が減ってくれればと思います
293病弱名無しさん:2008/11/24(月) 02:31:40 ID:jGrZr44P0
>>291
耳はアポクリン線だから多汗症で耳が湿るってのはナイんじゃない?どの程度の湿りなのかわかんないけど。

ワキガだとしても医者でもわからないんだから軽度じゃね?
294病弱名無しさん:2008/11/24(月) 11:26:51 ID:A5IGRSMyO
腋臭で頭までおかしい奴が数人いるな
それともただのアホか
295病弱名無しさん:2008/11/24(月) 12:02:19 ID:V6MLIgux0
進学、就職、恋愛、結婚、出産できないのをワキガのせいにしてる奴がおるな
296病弱名無しさん:2008/11/24(月) 12:05:13 ID:Ce/G/6Ee0
ワキガ女です^^
まだできたばかりですがワキガの人の出会いとデオドラントのサイト作りました!
もしよかったら遊びに来てください^^
http://pksp.jp/kimotiyutaka/?o=0
297病弱名無しさん:2008/11/24(月) 12:25:46 ID:WnfeXP+aO
>>295実際そうだし
298病弱名無しさん:2008/11/24(月) 14:50:59 ID:76zvsw2EO
ワキガはまだ許せるけどワキガの女はスソガだから終わってます
299病弱名無しさん:2008/11/24(月) 15:20:14 ID:LMDji9tIO
じゃあ腋臭許せてないじゃん
300病弱名無しさん:2008/11/24(月) 16:29:02 ID:9G1Y8KbJO
>>298
わきがの女は総じてすそがなの?
301病弱名無しさん:2008/11/24(月) 17:47:31 ID:/cXAznpvO
ある一枚のポリエステルの服を着た時だけ脇の所がワキガ臭いんですがこれはワキガ確定ですよね?

あとレーザー脱毛で臭いがマシになった方いらっしゃいますか?
302病弱名無しさん:2008/11/24(月) 17:50:16 ID:Uq66uBvE0
ポリエステルは臭いやすい
綿100%がベスト
303病弱名無しさん:2008/11/24(月) 17:53:58 ID:uLp3yGUbO
>>278
> 服についたワキガの匂いを落とす為に良い方法などありませんか?

白物なら漂白剤
色物なら重曹をバケツにいれて、水いれてつけおき後に洗濯
ちなみにワキガのひと、風呂上がりに重曹解いたお湯で脇を洗ったら、そのままバスタオルでふいてみて
それで愛用の消臭のをつかってみて
意外にきくから
304病弱名無しさん:2008/11/24(月) 17:57:28 ID:uLp3yGUbO
>>301

> あとレーザー脱毛で臭いがマシになった方いらっしゃいますか?

脱毛すると匂いが軽減する話はよく聞くよね
ワキガの人は
〇湿り耳
〇ワキ毛が多い
〇ワキ毛がひとつの毛穴から複数出ている
がデフォだから、ワキガとワキ毛はなにか関連性があるのかなぁ
305病弱名無しさん:2008/11/24(月) 18:05:23 ID:742tBzXd0
冬物のダウンジャケット着たらなんかワキガと雑巾が混ざったような匂いがして臭い・・・
中側は臭くないんだが外側の腕付近が臭い
306病弱名無しさん:2008/11/24(月) 18:46:54 ID:gMdgkFD+O
アウターの内側はほとんどポリエステルだから辛いな
307病弱名無しさん:2008/11/24(月) 20:00:54 ID:gJU0MDRo0
>>304
それは女性の特徴で、男性の場合、

・耳垢が湿っている(これは共通)
・腋毛が少なめ
・腋毛が直毛に近い

が多いらしいよ。どっかで読んだ。
オレ(私)は違う、という人はボチボチいるだろうけど。
308病弱名無しさん:2008/11/24(月) 20:40:34 ID:jJja2cp0O
あと脇の下黒ずんでるんじゃなかったっけ?
309病弱名無しさん:2008/11/24(月) 22:18:38 ID:PIqvTepyO
ワキガの手術って痛みとかありますか?
手術未経験なんですけど意識のある状態でやるんですよね?
310病弱名無しさん:2008/11/24(月) 22:35:52 ID:2v+e1hx30
彼氏にワキガが原因で振られました・
突然別れを宣告されまして、理由を聞くと「前から言おうと思ってたんだけど、
ワキガの臭いが寝ているときも臭くて付き合えきれない」と言われました。
ショックすぎて返す言葉が無かったです。 自分ではワキガだと、
気づいていませんでした。
311病弱名無しさん:2008/11/24(月) 22:50:18 ID:zy6Vc2iB0
>>309
「わきが手術体験記」
http://blogs.yahoo.co.jp/spanishiharlem/204884.html
ここは参考になるよ。
312病弱名無しさん:2008/11/24(月) 23:09:55 ID:uLp3yGUbO
ワキガは男性女性でワキ毛の生え方がちがうなんて知らなかった〜〜
私は脇の毛が黒くて太くて、ひとつの毛穴から二本とかあります。
ここに重曹塗り込んでこするとポロポロ白い垢が出てきて、風呂上がりにくさくないの
313病弱名無しさん:2008/11/24(月) 23:26:36 ID:uCNCBb1V0
効果がなかったデオトラント製品どうしてる?

1度試して全く効果がなかったような製品もあるんだけど・・・
メンソレータムのリフレアなんか 全く効果がなくて、たっぷりあるんだけど
314病弱名無しさん:2008/11/24(月) 23:46:44 ID:Crv5MI1E0
捨ててる。
315病弱名無しさん:2008/11/24(月) 23:51:41 ID:dxZg36ppO
臭い付きの8×4したら飛距離が増しただけだったのはショックだった…
316病弱名無しさん:2008/11/25(火) 00:12:48 ID:LrXpPqGhO
バイト先にインリン似のエロい人妻がいるんだけど、その人ほのかにワキガなんだよね
それ以来ワキガに性欲がわくようになりますたw
317病弱名無しさん:2008/11/25(火) 00:44:00 ID:nMFiy1GW0
インリン先に人妻似のワキガがいるんだけど、その人ほのかにエロなんだよね
それ以来性欲にワキガがわくようになりますたw
318病弱名無しさん:2008/11/25(火) 00:46:54 ID:yjFU137dO
みんな石鹸なにつかってる?
319病弱名無しさん:2008/11/25(火) 00:48:54 ID:kh6zsCD50
>>314

ほとんど使ってないんだけどね。
買うのに悩んで、ほとんど使わないで捨てるの 嫌だよね。
320病弱名無しさん:2008/11/25(火) 01:12:08 ID:Ctu6deyEO
同棲してから彼女のワキガ治った。多分原因は食事
昔の彼女の食事は、

朝→レトルトカレーかカップ麺
昼→冷凍食品+卵+ウィンナー+温野菜の弁当
夜→肉料理一品+野菜の煮物

んで同棲後はオレが食事係で

朝→卵ごはんかシリアルかトースト(ジャムもバターもなし)
昼→おにぎり+トマト一個+みかん一個
夜→豆腐ネギごはんかお茶漬け+生野菜
肉料理は時間かかるからは土日のみ。

最初は友達に弁当見せられないとかボリュームないとか文句言ってた
けどワキガだけじゃなくて、屁も無臭になって便秘も治ったみたいで感謝された
まあ即席料理でいいんだし、騙されたと思ってやってみなよ
321病弱名無しさん:2008/11/25(火) 01:25:12 ID:3MXS4iFO0
>>320
彼女はワキガ体質なんじゃなくて、酷い食生活が原因で体臭がキツかっただけ。
322病弱名無しさん:2008/11/25(火) 10:03:43 ID:NxMl5aHQO
私食生活治す為に、かれこれ3年はベジタリアンだけど鉛筆臭のワキガだよ…
その彼女が羨ましい
323病弱名無しさん:2008/11/25(火) 11:30:05 ID:ccg+u7AXO
>>322
以前より臭いが軽くなったりとかはした?
臭い完全になくなった人とかもいるのにそれはキツいよね。
324病弱名無しさん:2008/11/25(火) 12:42:16 ID:nMFiy1GW0
確かに肉とか控えれば匂いかるくなるかもしんないけど、完全には消えないよね。
325病弱名無しさん:2008/11/25(火) 14:32:10 ID:3MXS4iFO0
本気で食べ物でワキガが消えると思ってる人っているんだな。
人間の身体から、脂やたんぱく質、アンモニア、鉄分・・・完全に無くすことなんて出来るか?
これら全部、アポクリン汗の成分の一部であり、ワキガの原因だ。

そして、アポクリン汗腺は遺伝により生まれつき数が決まっていて、
それが思春期前後に発達し汗を出すようになって、ワキガを発する。

食べ物で汗腺の数が減るわけでもないし、汗の量が減るわけでもない。
326病弱名無しさん:2008/11/25(火) 14:34:51 ID:3MXS4iFO0
ちなみに、肉は殆ど食わない、一日2食が普通、そんな時代でもワキガはいたんだ。

↓わきがの語源
日本人は体臭が少ない民族とされていますが、わきがという言葉はいつごろどのようにして生まれたのでしょうか?

文書として残っている資料として一番古いものでは、
奈良時代の万葉集の中に「脇草(わきくさ)」として脇の臭いのある人を揶揄するような和歌が残っています。
平安時代になって歌語の辞書の中に「わきくそ」「胡臭」などとあってはっきりと人間のわきの臭い人として言葉になっています。

日本最古の医学書である『医心方』という本の中にも「わきくそ」「狐臭」と書いてあるので、
どうやらむかしはわきがの事をわきくそ、と行っていたようです。
そのあと「あり香」などと言い方が変わり、「わきの香」「わきのか」となり、
江戸時代には「わきが」という文字で表されるようになったようです。

体臭の少ない民族とはいえ、こうして文献が残っている事を考えると、
わきがという体臭は昔からあり、香をたいて臭いを防いだり、
逆に刺客がわきがであったために相手に気づかれて逃げられた話など、色々困っていた事も分かります。
327病弱名無しさん:2008/11/25(火) 14:50:49 ID:NxMl5aHQO
>>323
少しは軽減したのかもしれないけど緊張時は、ありえないぐらい臭い酷かったです。
肉と牛乳絶ちしたせいで生理は来なくなるし来ても2日で終わったり
もう外出したくない
328病弱名無しさん:2008/11/25(火) 15:14:19 ID:dKeQf8vk0
>>288
亀ですまん。
毎月同じ周期で来てますよ。
男性もいるスレでアレですが
量も20代の頃とまだ変わってません。
329病弱名無しさん:2008/11/25(火) 16:27:05 ID:yjFU137dO
となりに若い女性が座ると汗でまくり。男なら平気だけど。
330病弱名無しさん:2008/11/25(火) 21:44:48 ID:e/CMlTAc0
自分はレセナの塗るタイプが合います。一日大丈夫。
スプレーじゃ頼りないというか、スプレーだといかにも制汗剤っぽい臭いがして寧ろ臭い。
でも汗の量が多くて結局だんだん服は黄ばんでくる・・・。
周りは制服の下がキャミなのに袖ありの肌着着なくちゃいけないのが憂鬱・・・。
自分に合うデオを見つけても、
わきがじゃない人はそんなもの見つけなくても生きていけるもんなあと思うと虚しくなります。
臭いはオイル系・・・はあ。
でもなんとか頑張って生きなくては。
無臭な人が心底羨ましい。
もっと医学が進化してせめて子供には遺伝しない方法が見つかったらいいのにね。
331病弱名無しさん:2008/11/25(火) 23:36:36 ID:wYLfg1pX0
俺は自分で自分の臭いがわからんorz
汗かいたときに指で擦って嗅いでみてもまったくわからない…
でも臭いのは確かなんだよなぁ…家はもちろんバイト先でも苦痛。
バイト先がコンビニだからさらに欝。お客さんにもバイト仲間にも
通勤の電車の中の乗客の人にもマジで申し訳ない。
咳とか鼻啜りとか鼻擦りとかしてる人みて
「ごめんなさいごめんなさい」って心の中で謝るのはもう嫌だよ…
オドレも効かないみたいだし、もう死ぬしかないのかと日々悶々です
332病弱名無しさん:2008/11/26(水) 00:22:59 ID:I2HYONLn0
自分の家にいるときは臭くないんですが外に出た瞬間やお店などに入るとフワッとワキガの匂いがする
333病弱名無しさん:2008/11/26(水) 00:36:34 ID:IBuN3P8b0
外に出るだけで緊張するからな
緊張した時の汗は臭う
334病弱名無しさん:2008/11/26(水) 00:49:40 ID:oR0MsWOYO
>>327
生理来ないのは危ないよ。劇的な効果は見られないみたいだし、もう週一とかでいいから肉とか食べ始めたらどうかな?
牛乳は私も1年以上飲んでないけど、ちゃんと生理来るから無理に飲まなくても大丈夫だと思う。

外出は本当に億劫になるよね。周りが気になって人多いところなんかは生きてる心地がしない。
私も一時期引きこもってた時があったよ。

一応重度以下はデオドラントでなんとかなるみたいだし、これからもお互いいろいろと対策頑張ろう。
335病弱名無しさん:2008/11/26(水) 01:04:45 ID:5la6G5AU0
>>327
牛乳なんて大嫌いだからさ、消防の給食のとき以来まったくといっていいほど飲んでないけど、ワキガには影響ないよ?
それから肉食べたって食べなくったって臭い変わらないし。

それより>>334も言ってるけど、生理こないのはマズいよ。ワキガよりマズい。
ちゃんとたんぱく質摂って周期を戻さないと、病気になったり閉経しちゃうよ・・・。
それに、ホルモンバランスが崩れると体臭もキツくなるんだよ?
336病弱名無しさん:2008/11/26(水) 01:10:38 ID:yEDUfH9W0
夏場に2週間ほど肉・牛乳をとるのをやめたが、臭いなんて全く変わらなかった。
むしろ全身から今までに嗅いだことの無い、生ゴミのような臭いがしてきた。
22♂
337病弱名無しさん:2008/11/26(水) 07:46:51 ID:hG+udo+sO
どなたかクリアッシュというジェルタイプの製品使った事ありますか?
効果が気になるんで教えてくださいませ。
338病弱名無しさん:2008/11/26(水) 08:11:47 ID:Mh6e4OQ6O
普段は臭い嗅いでも洗剤とかボディーソープの匂いしてるのにある服着た時だけワキガの臭いするんだけど…

これって普段は鼻が麻痺してるから分からないだけなのかな?

同じ人いない?
339病弱名無しさん:2008/11/26(水) 10:43:45 ID:0LOHy0tNO
>>327
牛乳の代わりに豆乳をオススメするよ。大豆イソフラボンは女性ホルモンを増やすし、タンパク質だし。

>>336
それは世に言うダイエット臭というヤツかもね。

自分はカルボナーラとか食べると翌日の匂いが強くなる。乳製品大好きなのにガマンしとるよ。
一番効果あったのはコーヒーやめたこと。コーヒーはヤバい。
340病弱名無しさん:2008/11/26(水) 11:41:03 ID:lj4f0TP50
俺のおっぱいが膨らんできたのは納豆大好きだからだな
341病弱名無しさん:2008/11/26(水) 14:00:10 ID:M6qm8Ve+0
食生活でそんなに変わるなら 毎日 牛乳と 卵はやばいかな


アルム石をはじめて使ったんだが、少しかぶれたのか 痒みが出た。
痒みが出た人いない?


個人的に、アルム石を使って、週に何度か、Hミッテルのクリームをつけようと思ってる
カモミールとか、セージに予防効果があるなら、
そのハーブティーを見つけたら、お風呂上りの湿布も考えてるんだけど

無意味かな?
342病弱名無しさん:2008/11/26(水) 14:01:18 ID:fOqYfOuj0
俺はワキガなのかそれともただ風呂入ってない臭さなのかわからない
343病弱名無しさん:2008/11/26(水) 14:32:09 ID:GKaFDne4O
腋臭って自分のニオイ気がつくんですか?
他人のニオイは分かるのに自分のはわからなかったりしますか?
344病弱名無しさん:2008/11/26(水) 14:42:09 ID:Zvi/1qtuO
>>304レーザーなのか知らないけどILP?みたいな名前の脱毛したらワキ汗がびっくりするくらいひどくなったよ。
んでもってワキから中華系の匂いがするようになった。
脱毛したのが30代前般で今は40代…。
普通、トシ取ったら匂いが軽減するんだと思ってたんだけど、私は脱毛してワキガが発症したらしいよ。
それまでは臭くなかったからキャリアだったと知った。
臭いしワキ汗ダラダラだし、夏より冬の方が匂いが籠もるからつらいわ。
345病弱名無しさん:2008/11/26(水) 15:32:43 ID:VzDBvG/oO
>>338
俺も服から臭う


脇からはにおわない
346病弱名無しさん:2008/11/26(水) 16:28:14 ID:LP8HPHkHO
ふとしたときにムワッと来る
347病弱名無しさん:2008/11/26(水) 16:28:41 ID:54pANuZB0
重度の奴に食事とか関係ねーよ。
重度のデフォが100としたら、生活改善で80になる程度。
で、健常者が運動して汗をかいたら10のレベルな。
で、20を越えたら、「あいつ、くせーww腋臭死ねよww」となる。

40を越えたら、もうまともに他人とコミュニケーションできないレベル。
この40というのが、たまに電車に乗ってきて周囲の人間が避けていく
臭いホームレスな。80というのは、その倍。
風呂に入ってないホームレスの倍以上臭い。

もうな生ゴミ同然だろ。いや、それより酷いだろ。
ウンコだよ。ウンコ人間とかじゃなくて、ウンコそのもの。
なんで生きてんだろうなぁ、俺。自殺する勇気ねーし。
生まれてこなかったらなぁ、せめて。
348病弱名無しさん:2008/11/26(水) 16:58:30 ID:Mh6e4OQ6O
この前手伝いでタマネギを切った日から指先からタマネギ臭が消えない…

自分の臭いも分かんないしもうやだなぁ…
349病弱名無しさん:2008/11/26(水) 17:05:04 ID:Jk4b17ePO
臭くなった洋服って普通に洗っても着てると「アレ?臭…い?」って感じる。
お風呂上がりにみょうばん水スプレーしても、一度臭くなった洋服には効かないみたい(;д;`)
今も綿100%のババシャツがほんのり臭い…。
どうすれば良いの…?
350病弱名無しさん:2008/11/26(水) 17:54:03 ID:z50ukTIW0
最近また周囲の反応が気になり始めた
汗の量も増えたように思う
夜中ふと目が覚め1時間くらい寝付けないのが原因かな…
他人が鼻擦ろうが手を当てようが「ドゾーw」な気でいられる余裕がなくなった

夏は夏で臭いけど、冬も冬で臭い
今のところ暖房地獄にはあってないけど1月あたりは危険
351病弱名無しさん:2008/11/26(水) 17:58:12 ID:McVM5HveO
質問なのですが…
ワイシャツの右脇が黄ばんでるんです。その黄ばみは全体的に黄ばんでる中に点々と濃い黄ばみがあります。
臭いは左脇は無臭ですがワイシャツの右脇からは臭います(ワキガの臭いがどんなものかわからないのでワキガ臭とは言えませんが…)
この症状はワキガでしょうか?
ちなみに身内にワキガの人はいません。耳垢もカサカサです
どなたかお願いします
352病弱名無しさん:2008/11/26(水) 18:30:51 ID:ANQHJhpL0
冬は夏みたいに汗かかないからコッテリな臭いでるらしいよ。
だから、半身浴で汗かこうと思う
来週は岩盤浴にも行こうと思う
353病弱名無しさん:2008/11/26(水) 19:10:54 ID:2S8rU74S0
>>351
わきがではないと思う。
ワイシャツタンスで眠ってませんでした?
なら洗濯後の生乾きで変色、洗剤がキチントすすげてなくての黄ばみもあります。
また右側だけなら洗濯したつもりで・・してなくて汗染みとして残ってしまってる場合。
聞き手が右なら筋肉も汗腺も聞き手側が発達してますから考えられます。
点々と残ってる濃い黄ばみはおそらく黴の一種かと・・・
クリーニング店にもって行き確かめるのもいいでしょう。
354病弱名無しさん:2008/11/26(水) 19:17:00 ID:DuxGi1qG0
脇はデオでおそらく大丈夫。乳首は絞ったり運動したあと手に擦って舐めると苦いので確定。運動してない時や絞らなければ無味(おそらく)
男性の場合スソワキガはどこが臭うの?毛の部分?だとしたら風呂前に毛の部分を手に擦りつけても無臭なんだけど実際どうなんだろう。
まだ高校生の童貞で、ひょっとしたら彼女ができるかもしれないので返事をお願いします。
355病弱名無しさん:2008/11/26(水) 19:23:13 ID:yEDUfH9W0
>ひょっとしたら彼女ができるかもしれない
こんな風に考えてた時代が、僕にもありました・・・
356病弱名無しさん:2008/11/26(水) 19:29:39 ID:iDZDTymB0
冬場はデパートなどの商業施設が、がんがんエアコンしてるから嫌だな。
357病弱名無しさん:2008/11/26(水) 19:54:12 ID:McVM5HveO
>>353さん
ありがとうございます。
タンスで眠っていたということはありません…ずっと3枚のワイシャツをローテーションで着ています。
少々前から黄色い点々がありました
利き手は右なので汗をかきやすいというのはあると思います。
ワイシャツを脱いですぐには臭いはわからないのですが、少し乾くと臭います
あと多汗症なんです
358病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:06:01 ID:M6qm8Ve+0
脱毛後、多汗になったり、わきがになったりするの?
私も臭くなった
359病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:11:47 ID:HEtM6Fmx0
多汗症なら汗ワキパットが便利だぞ
男でも使っちゃいけないという道理はない
夏場はどんどん使用するべし
360病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:31:26 ID:zN6RLxTh0
ワキガの彼氏ほしい 本気です
当方ワキガ 美容部員してます
361病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:31:51 ID:t+1we+dn0
>>354
私男だけど童貞もらってあげても良いよ。
362病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:34:20 ID:HEtM6Fmx0
>>360
オフ板でワキガオフ開催したらどうか
363病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:56:25 ID:yEDUfH9W0
>>360
結婚しようか
364病弱名無しさん:2008/11/26(水) 22:34:31 ID:R/iFQy41O
脇が臭う…
ワキガのニオイではないんだけど確実に臭う…

耳垢はやや湿っぽいんだけどヤバイかな?
365病弱名無しさん:2008/11/26(水) 22:55:19 ID:LP8HPHkHO
>>364それワキガだよ
366病弱名無しさん:2008/11/26(水) 23:24:56 ID:t+1we+dn0
みんな恋愛したいんだな
367病弱名無しさん:2008/11/26(水) 23:47:51 ID:yEDUfH9W0
そりゃしたいよ
368病弱名無しさん:2008/11/27(木) 00:07:47 ID:TJrfDM7t0
おまいらって、人間にはモテないけど、猫にモテるだろ?
369病弱名無しさん:2008/11/27(木) 00:23:33 ID:vlPOofRx0
犬にもてる
どんな犬でも絶対になつく
370病弱名無しさん:2008/11/27(木) 00:37:55 ID:Vc/Twx8TO
小蠅にはモテるよ
汗臭いから
371病弱名無しさん:2008/11/27(木) 01:10:38 ID:LvdKcnjD0
おまいらお勧めのワキガ対策商品教えてくれ。
今までギャツビーのクリームとロールオン、
Ag+のスプレーとスティックタイプ、オドレミンを使ってきたが
なんだかどれも効果無し…洗濯物の生乾き臭からおさらばしたい
372病弱名無しさん:2008/11/27(木) 01:34:50 ID:w/oV+UFC0
>>371
そういうのって普通にミョウバンが効きそうな気がする。
洗濯物の生渇き臭を抑えるために、洗濯機にミョウバン入れて洗濯するから。
漬物に使うミョウバンでもいいし、ミョウバンの結晶のアルム石(デオナチュレとか)試してみたら?
373病弱名無しさん:2008/11/27(木) 01:36:05 ID:0K/GkMMD0
>>371
薬の情報ならワキガを止める薬色々 のスレに沢山情報あるよ。
374病弱名無しさん:2008/11/27(木) 02:14:23 ID:LvdKcnjD0
>>372-373
ありがとう。ミョウバン試してみる。
薬のスレも見てみるよ。ホントありがとう
375病弱名無しさん:2008/11/27(木) 02:52:59 ID:yQTIOvHtO
俺野良猫寄ってくるよ?ww臭い関係あったんwww
376病弱名無しさん:2008/11/27(木) 03:06:59 ID:4moikk9tO
おい!俺も猫寄ってくるぞwwなんで?ニオイは関係ないよな?
377病弱名無しさん:2008/11/27(木) 03:07:32 ID:g+M2ZK5W0
背中からワッキーの臭いがする
デオのしようがないだろw
378病弱名無しさん:2008/11/27(木) 06:25:41 ID:wMywxsiaO
>>372
ミョウバンってどこにも売ってないんだがorz
何コーナーにある?
379病弱名無しさん:2008/11/27(木) 08:02:48 ID:OfGg0q7x0
みょうばんはお塩が置いてあるコーナー  byスーパー
また、今の季節なら漬物用を作るコーナーがあるからそこ。
スーパーでみょうばんどこかいね〜?と聞いてもよし。
380病弱名無しさん:2008/11/27(木) 08:13:21 ID:wMywxsiaO
>>379
サンクス
今日行ってくる
381病弱名無しさん:2008/11/27(木) 09:25:44 ID:ht2g7nsrO
ミョウバンとベイキングソーダは同じもの?
アメリカにいるおばさんはベイキングソーダをボディソープに混ぜて使うらしいよ
そうすると汗臭さがとれるんだって
382病弱名無しさん:2008/11/27(木) 10:48:37 ID:npV9HY27O
質問ですが、重度のワキガの人は多汗症も併発してるいるのですか?
重度のワキガ認定=多汗症も併発。と勝手に思っているので質問させてもらいました。
383病弱名無しさん:2008/11/27(木) 12:06:53 ID:8KZMUzsM0
多汗症の人多いと思うよ
自分もそうだし
384病弱名無しさん:2008/11/27(木) 12:50:45 ID:5h6q3oAX0
乾燥肌の人はワキガに多いですか?
自分は痒みを伴う乾燥肌でフケも多いです
385病弱名無しさん:2008/11/27(木) 13:57:48 ID:Vc/Twx8TO
>>384
私は皮膚病だから乾燥してるよ。でも胸元とか背中だけはちょっとペタペタする。
386病弱名無しさん:2008/11/27(木) 15:28:23 ID:w/oV+UFC0
>>381
日本じゃベーキングパウダーね。
そしてベーキングパウダーは、ミョウバンも少しは入ってるけど重曹が主成分。
酸化した皮脂臭(よく太った人や、汗っかきの人が醸し出している酸っぱい臭い)には効くかもしれないけど、
ワキガにはどうかなぁ。

>>384 >>385
自分、アトピー体質だから乾燥している。
でも、部分的にかなりの脂性。
387病弱名無しさん:2008/11/27(木) 15:53:26 ID:tX8x72lU0
>>371
その板 検索でもないんだけど
どうやって 検索すればいける? わきが 薬では 0スレになる
388病弱名無しさん:2008/11/27(木) 15:58:28 ID:BhLDW/igO
>>387板じゃなくてスレ。

ワキガ 薬 で検索してみ。ワキガはカタカナで
389病弱名無しさん:2008/11/27(木) 16:01:57 ID:52bZm4qIP
今日中に買いたいんですけど、市販ので中度に効くデオ教えて下さい
赤バン、バンミルキー駄目でした。
一応ソフトストーンは買ったんですけど、これだけじゃ不安なので
390病弱名無しさん:2008/11/27(木) 16:04:41 ID:zyIgsadMO
朝デオして汗をかいた時に脇を触って臭うと鉄のような臭いがするんですがこれも腋臭でしょうか?

耳垢は耳掻きで取れる程度なんですが…
姉が腋臭です。

マフラーからも鉄のような臭いがして毎日洗濯しないといけません…。
分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
391病弱名無しさん:2008/11/27(木) 16:48:57 ID:ht2g7nsrO
>>386

ベーキングソーダとベーキングパウダーは違う気がします。
ソーダのほうは犬を洗ったり、プールにいれたり、車のホイルを洗うのに使っていた。
たしかオレンジ色のアームアンドハマーって書いてあったかも。
消火用にもなるって言ってたし、日本では温泉代わりにいいし、ネバ耳さんの汗のにおいにもいいよって言ってたよ
392病弱名無しさん:2008/11/27(木) 21:15:52 ID:Yg8Nc/ni0
>>360
逆に俺はリアルにわきがの彼女が欲しい。
じゃないと結婚できそうにもないわ。
393病弱名無しさん:2008/11/27(木) 21:18:27 ID:+aoedVcC0
デオナチュレ 男さらさらクリーム

今までいろいろ試してみたけど全滅。
ようやく効果あるものにたどりついた。
俺、腋が雑巾臭になるタイプだけど、ほとんど臭わなくなったよ。
394病弱名無しさん:2008/11/27(木) 21:22:21 ID:w/oV+UFC0
>>391
ベーキングソーダ=重曹=炭酸水素ナトリウム
395病弱名無しさん:2008/11/27(木) 21:56:24 ID:jqhWchco0
脱いだ服を移動させた一瞬わきが臭がした
俺の鼻終わってるな人生終わってるな
396病弱名無しさん:2008/11/27(木) 22:03:16 ID:mZ/xIRRRO
>>389
中度に効くのがそれだからあなたは重度寄りかもしれない。
海外製品はどう?
397病弱名無しさん:2008/11/27(木) 22:56:32 ID:pNJPMyd/O
わき切断したい
398病弱名無しさん:2008/11/27(木) 23:03:13 ID:0K/GkMMD0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ  >>392
  *   >>392   *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <      お >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し 断 >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま わ >────────────
.     >>392オコトワリ     < 感 す り  >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.    >>392     \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
399病弱名無しさん:2008/11/27(木) 23:17:22 ID:tX8x72lU0
>>388

カタカナか・・有難う。

>>389

試してないから わからないけど、ローボールSというやつが、口コミでいい感じだから
見かけたら 試してみたいと思ってる
大日本製薬だってさ
400病弱名無しさん:2008/11/27(木) 23:18:33 ID:I9A+1+H/0
服が臭い人はいっぺん洗濯機のカビを疑ってみるべし
単にカビ臭=ワキガと勘違いしてる事もあるから
401病弱名無しさん:2008/11/27(木) 23:53:04 ID:dfss4oA20
カビ臭+ワキガ+生乾き臭の俺に謝れ
402病弱名無しさん:2008/11/28(金) 01:03:05 ID:K8s/7Qa8O
フリマで服を購入したら、服から凄いワキガの臭いがした
何回洗っても臭いが落ちないんだけど、服に染み付いたワキガ臭はどうやったら無臭になるんでしょうか?
403病弱名無しさん:2008/11/28(金) 01:26:45 ID:6s16XCgQ0
結局AG+スティック買ってきました
>>396
どうもです。重度よりですか
バンも海外のもなんですが、まったく効かないわけじゃないけど汗かくと綿100以外の
服だと汗がしみて臭ってきます。
今日もワキが2重になってる綿100の肌着に綿100のトップス、毛100のカーディガンに汗ワキ
パット、コートにもパットつけたけどほんのり匂いました

>>399
ありがとです。今度チェックしてみます。
404病弱名無しさん:2008/11/28(金) 02:05:57 ID:GS0Gko+GO
冬でも基本的に綿100%の服着てるけど、明らかに季節感ない人に見える。みんなセーターとかなのに。
しかも汗をかかないようになるべく薄着なので、寒くないの?とよく心配される。悲しす。
405病弱名無しさん:2008/11/28(金) 02:24:25 ID:jaEwyof40
ミョウバンが効かない重度の俺は、色々なスレや掲示板で
「ミョウバンはワキガ予防に使われる。ミョウバンを買っている
奴は、ワキガの可能性があるよwwww」と書き込んでいる。

ミョウバンで抑えられる奴ら。せめて買うときにレジの奴に
「こいつ、ワキガかよwww」と思われればいいんだ。
406病弱名無しさん:2008/11/28(金) 02:40:55 ID:ArrrIe4x0
>>405
ミョウバンの主な購入層は、洗濯物や漬物に使う主婦だよw
まぁ、若い男が買ってたら、あーこの人ワキガなのかなと思うがw
407病弱名無しさん:2008/11/28(金) 02:53:46 ID:8iiDVWSpO
>>404
凄いわかる。しかし私はそれで風邪をひいてしまったので気をつけて…。
408病弱名無しさん:2008/11/28(金) 02:55:59 ID:kqWrJSjdO
>>405うわっキメェ。他人に迷惑かけんなよ
409病弱名無しさん:2008/11/28(金) 03:02:22 ID:lxZaB8WCO
てか臭いでわかるだろ
410病弱名無しさん:2008/11/28(金) 05:07:23 ID:Cmb5Ghka0
わきががひどくて社内で迷惑かけている・・・
 市販のリフレア?とかいう物を買って塗っているが 効果ないな・・
 安くて効果あるワキガの薬あるか? 
411病弱名無しさん:2008/11/28(金) 06:20:23 ID:YEQ93I+sO
>>405
ワキガ仲間だけど、お前みたいなやつはいらない
412病弱名無しさん:2008/11/28(金) 07:01:11 ID:7CZnmtvY0
ワキガのおにゃのこと仲良くなりたい!
413病弱名無しさん:2008/11/28(金) 13:43:58 ID:AiJRsVhC0
この前すごいワキ臭の人と接する機会があって
それから自分のワキ臭がどの程度なのか悩むようになりました。
自分は耳垢が湿ってるしTシャツも脇の部分が黄ばむので
ワキガなのは自覚しています。
自分のワキ臭レベルを判定する方法を知っている方教えてください。
414病弱名無しさん:2008/11/28(金) 14:47:58 ID:YEQ93I+sO
>>413
お前は俺か
俺も気になる
415病弱名無しさん:2008/11/28(金) 14:58:07 ID:k735CJ2qO
俺は湧きににカビキラーかけたことあるが 3、4日は匂わなくなった。
みんなは真似しないで
危ないから ただし やるなら自己責任
416病弱名無しさん:2008/11/28(金) 15:29:23 ID:kqWrJSjdO
>>415やるわけねーだろ。キチガイか。
417病弱名無しさん:2008/11/28(金) 15:45:33 ID:k735CJ2qO
ワタシハキチガイデス
418病弱名無しさん:2008/11/28(金) 18:33:18 ID:DZgtPApYO
生まれて三ヶ月の子でもミミアカ湿っていたら将来ワキガか?程度もわかるの?
419病弱名無しさん:2008/11/28(金) 19:38:10 ID:ArrrIe4x0
>>418
絶対とはいえないけど、ワキガの可能性大。程度は発症しないと分からない。
420病弱名無しさん:2008/11/28(金) 20:18:36 ID:XbLuECsEO
ワキガと多汗症の手術、100万て妥当な金額ですか?ちゃんと治りますか?もし経験者いたら教えてください。
421病弱名無しさん:2008/11/28(金) 20:25:04 ID:2fxhNEnD0
>>420
100万は高すぎやないかぁ…?
422病弱名無しさん:2008/11/28(金) 20:59:54 ID:XbLuECsEO
>>420ですけど、彼女がクリニックに行ったその日に手術してきたらしく保険きかないから100万ローン組んだって。ワキガで悩んでたのもまったく知らなくて、自分に知識がないので心配で。全国に何店舗かあるクリニックらしいんだけど、ホントに治るんだろうかと。
423病弱名無しさん:2008/11/28(金) 21:16:57 ID:ZV/HJJ9rO
もしかして恵比寿?

普通は保険効くとこだと4〜8万
きかなくても30万前後が相場ですよ
ぼられちゃいましたね…
424病弱名無しさん:2008/11/28(金) 21:25:35 ID:Z+kcb+mfO
薬を塗りすぎて脇の皮膚に切れ傷のような浅い傷が出来てしまってヒリヒリするんですが同じような人いませんか?
どう対処したら良いか分かる方いらしたら教えてほしいです。

休日は薬を塗らないんですが平日は薬が無いと不安でどんな手当てをしたら良いか分からなくて…
オロナインとか塗っても大丈夫なんでしょうか?

スレ違いならごめんなさい
425病弱名無しさん:2008/11/28(金) 21:34:10 ID:0caCrBE50
つーか俺以外にホントにわきががいるのかが疑問。
未だかつて、見ためがマシで一般的な姿のわきがのこを見たことないんだが・・・特に女。
キモオタデブは除く。
426病弱名無しさん:2008/11/28(金) 21:44:32 ID:Vfj5KJPtO
つうか、電車毎日のるけど、わきがに遭遇した事ないんだけど、このスレはネタすれか?
わきがなんていないぞ?

わきが臭?鉛筆の臭い?は?
427病弱名無しさん:2008/11/28(金) 21:53:00 ID:GS0Gko+GO
わきがは引きこもりが多いのかもな。だから遭遇率低いのかも。
もしくは自分には臭うが、他人には分からないのかもな。後者ならありがたいが。
しかし、明らかに周りにバレバレなんだが。
428病弱名無しさん:2008/11/28(金) 22:01:49 ID:XbLuECsEO
>>423さん、たしか東京青山クリニックって名前だったかな。何年も付き合ってて、まったく気がつかなかった。彼女は気付かれないために相当苦労してたみたいで。やっぱ100万は高いかぁ
429病弱名無しさん:2008/11/28(金) 22:12:14 ID:2WcHgTV20
>>424
オロナインはやめなはれ。
いい薬だけどオロナインの臭いと脇の臭いがまじってしまう。
消毒用のしみない奴を脱脂綿に浸して小さい密閉できる袋に入れて
コマメに拭くのがいいと思う。
自分はヒビテン液を使うけど・・人それぞれ
肌荒れを起こし易いから薄めて使うといい。
430病弱名無しさん:2008/11/28(金) 22:19:25 ID:2WcHgTV20
ワキガは多く生息すると思うけど
軽度か(本人も周囲も全く気にならない)デオで十分な中度・・これで8割なんじゃーねー?
残りの1割は本当の重度で手術をしているか引きか・・車オンリーとか
残り1割は知的障害とか本人がケア出来ないとかで臭う・・・とか?
だから遭遇しないんだと思う。
接客の仕事をしているが同じワキガの人でもやっぱりその日によって
臭いの度合いがちがう
431病弱名無しさん:2008/11/28(金) 23:04:48 ID:ZV/HJJ9rO
>>428
うーん 100万…
大金ですよね。
例えば私はこれから手術だけど、保険適用の病院で、あと生命保険会社からもお金がおりるので二泊三日の入院手術で五千円もかからない予定です。

「治るのなら!」とお金を出してしまった彼女の気持ちを思うと切ないです。
誰にも言えないのもわかるし…
彼氏さん、もったいないとか言って責めないであげてね。
当日即手術て、吸引法かな?
432病弱名無しさん:2008/11/28(金) 23:19:40 ID:uej8DmNZO
健康保険だけだと腋臭手術一回15万くらいが相場って書いてあったな
433病弱名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:21 ID:YUL2wieG0
久しぶりに電車で帰ってきたが、もう嫌だ。
女連れのリーマンにはチラチラ睨まれるし、向かいの女もチラチラと…
咳に鼻啜りの人多数で、マジで死ぬしかないのかと。
好きで臭いんじゃないんだよ…天災みたいなもんなんだよ…
434病弱名無しさん:2008/11/29(土) 00:16:15 ID:fB+2dFgoO
>>394

>>391
> ベーキングソーダ=重曹=炭酸水素ナトリウム

炭酸水素ナトリウムって何かまずいの?
温泉成分にあるよね
435病弱名無しさん:2008/11/29(土) 00:21:49 ID:peC/eSyRO
満員電車とか大変だろーな。田舎で良かったぜ。
436病弱名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:50 ID:H3hbpFu8O
腋臭手術してホントによかった
今日ボーリングしたんだが、以前なら腋臭が漂うんだが腋臭はしなかった。
5万でこれが続くならほんとに嬉しい。

集団での旅行でデオの心配しないで済むのも助かる。

腋臭じゃない人はずっとこんなんだったんだからホント不公平だよな
437病弱名無しさん:2008/11/29(土) 00:49:49 ID:WR0aoIrr0
>>424
まさか、軽石で擦ったとかじゃないよね?いや・・・どっかの誰かさんが吹聴しまくってたからさ・・・。
ワキガの軽減は諦めて、しばらくは傷薬塗ったほうがよか。オロナインでもおk。
洗うのも泡でやさしく。

>>434
重曹は無害に近いけど、ワキガにはまず効かないとオモw
弱アルカリ性だから酸化臭には効くみたいだけど、ワキガは違うしねぇ。
それに粉のまま使うと、>>424のように脇が傷だらけになるし、固形石鹸よりも洗浄力が弱いみたいよ?
溶かしたりする手間を考えれば、薬用石鹸ミュー○のほうが殺菌力もあるし効きそう。
438病弱名無しさん:2008/11/29(土) 02:29:02 ID:3ny3tHCXO
市販のデオドラントスプレーだったらAG+が良いと思う。俺はそれで臭わなくなった。
439病弱名無しさん:2008/11/29(土) 02:43:13 ID:o64GY1eOO
腋臭って臭い漂ってる時自分じゃ分からんのンでしょ?
440病弱名無しさん:2008/11/29(土) 02:47:26 ID:ZK6I8TGX0
自分の匂いは自然と免疫耐性ができてるからな
441病弱名無しさん:2008/11/29(土) 03:24:38 ID:HWlGaaH/0
脇嗅げば判るよ
442病弱名無しさん:2008/11/29(土) 03:31:05 ID:HWlGaaH/0
江戸時代辺りにワキガの人を死刑にすれば俺達苦労しなかったのにな
443病弱名無しさん:2008/11/29(土) 03:35:00 ID:peC/eSyRO
一回でいいから彼女と映画見に行ったりドライブしたりしたいなぁ。


彼女いないけど
444病弱名無しさん:2008/11/29(土) 03:35:27 ID:Dlu25kMa0
ワキガは安楽死させて欲しい政府はワキガを安楽死させるべき
445病弱名無しさん:2008/11/29(土) 08:06:40 ID:USEAeGiJ0
誕生日に高級な制汗剤送られたら、どう思う?
446病弱名無しさん:2008/11/29(土) 11:10:56 ID:fB+2dFgoO
>>437
> 重曹は無害に近いけど、ワキガにはまず効かないとオモw

試してみました。
ドラッグストアで買った重曹をシャワーのお湯で混ぜてみた。
手桶一杯にたいして、重曹一握りくらいかな
すぐに溶けちゃうんだけど、それを上がり湯みたいな感じでまんべんなく脇とか裾とか首筋とか掛けて、そのまま上がってバスタオルでゴシゴシ拭いた。
いつもよりさっぱりして、ウォーキング終わったけど、服を脱いだときのムワンとするネギ鉛筆のニオイが今日はしません。
これ、久々にヒットかもしれない。

他の治験者の情報求む。
447病弱名無しさん:2008/11/29(土) 12:31:43 ID:aYo1Ua4J0
軽石・・・効く人には効くと思うよ。
なぜか父親がその方法知っていて、たぶん昔誰かかから聞いてやったんだと思う。
色素沈着はしてるが、(わき毛でほとんど目立たないけど)どんだけ汗
かいても匂いは一切しないよ。
448病弱名無しさん:2008/11/29(土) 13:59:12 ID:lrqUcsoy0
腋にダメージがあると激臭になる。
だから傷が治るまでは何もつけないのが一番だと思う
449病弱名無しさん:2008/11/29(土) 14:02:03 ID:wf2ZawQA0
軽石・・・
450病弱名無しさん:2008/11/29(土) 15:39:41 ID:W3Qy9fszO
綿の服なら脇の部分を嗅いでも分からないけどポリエステルの服を着た時だけちゃんと臭いが分かる場合、周りに臭いはそれほど漂ってないと思って良いんでしょうか?

重度だと自分の臭いも気付かないって聞いたので…。
それとも重度でも脇の部分を直接嗅げば臭いのに気付くんでしょうか?

質問ばかりでごめんなさい。
451病弱名無しさん:2008/11/29(土) 15:52:25 ID:ZK6I8TGX0
ちょ・・・禁煙して1日経って嗅覚が正常になったのか知らんがいつもより自分が臭い・・・・
452病弱名無しさん:2008/11/29(土) 16:15:24 ID:KBp4bUOQO
臭うとか言ってる人はケアしてないの?
453病弱名無しさん:2008/11/29(土) 16:20:12 ID:yjLOByg+O
消毒用エタノールをコットンにつけて脇を徹底的に(拭きすぎて痛くならないように)拭いてごらん。個人差あるとおもうけど一日匂わないよ。
454病弱名無しさん:2008/11/29(土) 16:52:24 ID:3Mgs9zKY0
【調査】最も迷惑な旅行者は「子供を騒がせておく親」と「体臭のきつい人」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227781893/
455病弱名無しさん:2008/11/29(土) 19:01:11 ID:fB+2dFgoO
>>452

> 臭うとか言ってる人はケアしてないの?

拭いても、ケアしてもあとからあとからあふれでてくるんだよ((涙))
ここはおすすめのケアの情報交換の場でもあると思うから、おすすめのケアがあるなら教えてくれな
456病弱名無しさん:2008/11/29(土) 20:19:21 ID:YUL2wieG0
もう外出歩きたくないです
457病弱名無しさん:2008/11/29(土) 22:15:50 ID:cl2quNLu0
消毒用エタノールは良いよ。
鼻がおかしくなったのかな?と思うくらい臭いをシャットアウトできる。
職場で「公害野郎」と蔑まれていた時期もあったが、最近は話をしてもらえるようになった。
嬉しいことだけど、少し複雑な気持ちでもある。
458病弱名無しさん:2008/11/30(日) 00:14:04 ID:UY3XjzQTO
ワキガってフェロモンのはずなのに全然モテない。
459病弱名無しさん:2008/11/30(日) 01:07:18 ID:RHHH7dxC0
さっきテレビで見たんだがフェロモンは主に胸の辺りから出るらしい
脇から出てるのとは別物なんだろうか?
460病弱名無しさん:2008/11/30(日) 02:10:15 ID:UY3XjzQTO
>>459乳首にもアポ線あるよ
461病弱名無しさん:2008/11/30(日) 02:24:08 ID:XiJS6Ezb0
>>460
そうそう。臭いはしないけど、舐めたらDAKARAとかアミノサプリを飲んだ後の口みたいになった。
これがいわゆるチチガってやつね・・・・・・。
462病弱名無しさん:2008/11/30(日) 05:09:07 ID:R5F225rDO
自分で舐めれるほど巨乳なんすか?!
463病弱名無しさん:2008/11/30(日) 07:15:24 ID:eBTRSM9y0
ワキガ対策の市販薬お勧めオシエテポニョ
464病弱名無しさん:2008/11/30(日) 11:42:32 ID:lLSTk3tbO
最近ワキ拭っても臭いがしなくなった
デオが効いてるのか俺の鼻がイカれたのか分からないけど
465病弱名無しさん:2008/11/30(日) 13:55:01 ID:W6qaFfWzO
>>424です

>>429さん、>>437さんありがとうございます。とりあえずオロナインを塗って様子見てみます

エタノールが良いって言ってるけど消毒用なら傷の所に塗っても大丈夫ですか?
466病弱名無しさん:2008/11/30(日) 14:01:36 ID:W6qaFfWzO
あと>>450さんのも気になる…
467病弱名無しさん:2008/11/30(日) 16:31:17 ID:B0wcuW+GO
スソワキガって自分ではどんな臭いがしますか?
468病弱名無しさん:2008/11/30(日) 17:21:36 ID:8YX2icuP0
とりあえず裁判員通知来なくて安心
469病弱名無しさん:2008/11/30(日) 20:09:41 ID:GPg2elXk0
重度ワキガが裁判員に選ばれたら、周りの裁判員や判事が
悪臭で気分が悪くなり、傷害罪として逮捕される。
裁判員に選ばれることは、自動的に被告になるということでもある。
470病弱名無しさん:2008/11/30(日) 21:26:46 ID:R5F225rDO
通知来ても選考があるから大丈夫でしょ
471病弱名無しさん:2008/12/01(月) 00:23:59 ID:vgPDw0XsO
俺は立ち読み客の駆逐に動員されるんだが、店長はそれなりにスタッフの特性を見抜く慧眼だなと
472病弱名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:25 ID:dWss9x4U0
けど裁判員制度、あれだな。
ワキガや無職に裁かれるって、嫌だよな。
「懲役20年」とか「死刑」とか言われても、
「いやいやいやいいや、お前、ワキガやんw」と。
「お前、無職やん!」と。
お前が言うな!!って被告人が叫びそうだな。
473病弱名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:09 ID:kTDsyPH9O
サヨナラ休日
474病弱名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:13 ID:/Sevag+j0
は?もし俺が呼ばれても行かねえよ
475病弱名無しさん:2008/12/01(月) 01:23:12 ID:YwYIKYEL0
裁判員参加を拒否する理由で
悪臭で人に不快感を与えるため、って説明できるか?
476病弱名無しさん:2008/12/01(月) 03:04:54 ID:Uxz4xPTj0
呼び出しくらうのは、最終候補の50〜60人。
更に、裁判官との面接があり、そこから数人が選ばれるのだから、
裁判官が「この人の臭さは裁判に悪影響を及ぼす」と判断すれば、落とされるんじゃね?

面接前日は風呂に入らず、当日はわざとデオしないで特攻すればいいんじゃね?w
んで、面接ではちょっと基地害じみたことを言えばバッチリさ。
477病弱名無しさん:2008/12/01(月) 13:09:56 ID:Hv3Uv1gG0
裁判員の通知きた・・・ 奇跡・・
478病弱名無しさん:2008/12/01(月) 15:12:11 ID:cZUH6NBH0
>>477
レポよろ
479病弱名無しさん:2008/12/01(月) 17:25:07 ID:YwYIKYEL0
>>477
守秘義務
ネットの掲示板に詳細や個人情報を書いたらアウト
480病弱名無しさん:2008/12/01(月) 17:28:29 ID:/BauJ7MzO
今…電車…
視線が痛い…
481病弱名無しさん:2008/12/01(月) 17:33:37 ID:nXIDHxY6O
消毒用エタノール買ってみたんだけどそのまま塗って大丈夫なのかな…

使った人水で薄めたりしましたか?
482病弱名無しさん:2008/12/01(月) 17:37:18 ID:N9oVnoBU0
消毒用エタノール

殺菌

浸透圧

で調べてみ、薄めたらどうなるか。
483病弱名無しさん:2008/12/01(月) 18:11:28 ID:c8APIkB+O
脇毛抜いたり染めたりしたらワキガになったりワキガが悪化したりしますか?
それとも全く関係ないのでしょうか?
ここ最近ニオイが急にきつくなりました
石鹸を変えたのが悪いのかもうよく解りません
484病弱名無しさん:2008/12/01(月) 18:39:53 ID:kTDsyPH9O
>>483なるわけない。つか染めるって……
485病弱名無しさん:2008/12/01(月) 19:40:48 ID:CbHqdefP0
>>481
私は化粧水用コットンにそのまま染み込ませて、脇を拭いているよ。
デオドラントシートを使うと、スッキリ感倍増。
絶対ゴシゴシしちゃダメだよ。
あと、出かける前だけでおしまいにするのではなく、こまめに拭くように心がけて!!
486病弱名無しさん:2008/12/01(月) 20:33:54 ID:nXIDHxY6O
>>482>>485ありがとうございます
明日から試しにやってみます!

最近周りに臭いがどのくらい臭ってるのかすごい気になって不安になる…
服に鼻を付けて自分で臭いが分かるならやっぱり周りにも臭ってるのかな…?
487病弱名無しさん:2008/12/01(月) 22:15:27 ID:0/JiKQfx0
マメにケアしてるのに匂ってるらしい。
僕は21歳の大学生男ですが、最近遠まわしに臭いのことを伝えられてます。
サークルのひととかね。

もちろん、中学ぐらいから自分が腋臭だって知ってたけど、今までは朝一のデオ製品で何とかなってるって思ってた。
さらに最近は、1〜2時間おきにアルコールで消毒&ミョウバン水で酸性を保つように心がけている・・
にもかかわらず、今日女の人の横とおったら露骨に咳き込まれた。
ためしにもう一人横のとおってみたら、鼻押さえられて、振り向きざまにジロジロと見られた。。
自分では、マメにケアしてる分にはまったく匂わないけど、やっぱり他人にはかなり臭ってるんだろう・・・

報われない努力は悲しいね。。。死にたくなってくる。
とりあえず、今週皮膚科いってみます。どうしようもなければ手術します。
あー氏にてえ
488病弱名無しさん:2008/12/01(月) 22:19:24 ID:SAokfLWw0
ドンタコスみたいな匂いがする
489病弱名無しさん:2008/12/01(月) 23:55:47 ID:dWss9x4U0
エイズでさえ早期発見して投薬治療すれば健常者同然の
生活が出来て結婚もして子供も持てるんだと。
で、芸能人がこぞって支援イベントだと。
で、国から補償も出るんだろ。

ワキガの方が不幸だな。
何をしても重度だと健常者と同じ生活は出来ない。
街中も歩けない。他人とコミュニケーションを取れない。
国からの保証も無い。
芸能人が支援ライブをするどころか、ワキガをネタに笑いを取る始末。

奇麗事をほざいてる芸能人。ワキガと共存してみろや。
何が「エイズの人とも共存」だ、ボケが。エイズなんか、ワキガに比べたら
障害でも病気でも何でもねーんだよ。
490病弱名無しさん:2008/12/02(火) 01:31:07 ID:OhAp3cKYO
エイズなんてセックスしまくって自業自得だろ。血液感染は可哀相だけど。
491病弱名無しさん:2008/12/02(火) 01:52:09 ID:qNA8WzGU0
ワキガだって親がアホで間抜けだっただけだろ。
492病弱名無しさん:2008/12/02(火) 03:01:38 ID:vkW9/Uej0
片親が腋臭体質。
二人姉妹で、私だけ腋臭、耳垢ベトベト、
骨格ガッシリ、脂性、おまけに足が先天的に悪い。
なんで私ばっかりこんな目に遭うんだろ…
同じ親から生まれたのに、喘息だって私だけだし。
493病弱名無しさん:2008/12/02(火) 06:58:04 ID:GR5NqZnO0
>>492
つらいね・・
494病弱名無しさん:2008/12/02(火) 10:24:06 ID:fltht2DtO
>>492
なんかお前みたいなやつを知ってる気がする
495病弱名無しさん:2008/12/02(火) 11:01:40 ID:jcAMYRio0
>>492
うわっ、私と似てる。
つらいよね、この体質。
496病弱名無しさん:2008/12/02(火) 12:10:58 ID:6KylU4vu0
>>487
アルコールとミョウバンの相性が悪かったりして
497病弱名無しさん:2008/12/02(火) 12:19:56 ID:OhAp3cKYO
ラーメンつけ麺僕ワキガ
498病弱名無しさん:2008/12/02(火) 13:31:33 ID:ooTzoDCB0
>>492
私か?w
同じくワキガ喘息持ち 骨格も胸板もガッシリ
乾燥肌なのに脂性(鼻、デコ、乳谷間、背中中心部などはネットリ 他ガサガサ鱗みたい)
更に、@P体質で必ずどっかから汁出してるし、
超チビ(150cmない)で、頭薄毛に身体剛毛、病気で卵巣1個とった

弟は無臭の健康体 ボクサーっぽい体型176cm
ほんと、同じ親から生まれたとは思えない
子どもの頃は双子に間違えられたくらいだったのに、どっかで遺伝子書き換えられたんじゃないのか
499病弱名無しさん:2008/12/02(火) 16:03:00 ID:s2+tUaMy0
俺もスペックはひどい。
腋臭、多汗症(常に脇と股付近から汁)、視力がとても低い(弱視ではない)
脂性、毛深い(胸毛、腹毛)、突発性難聴以来右耳聴力低い。
色弱(色盲の軽いやつ)

妹がいるが、腋臭じゃないし、もちろん女性には潜在染色体があっても表面化しないので色弱はない。
多汗症でもない。

どうも遺伝病が完全に俺にキヤガッタ。
500病弱名無しさん:2008/12/02(火) 17:10:56 ID:O5AMqkT30
9月に剪除法で手術したんだけど、一応8×4ロールオンはしてる。
それなのに今日隣の席のリア充スイーツ(笑)がさむいくさい!って言った。
術後臭なのか体臭なのか便臭なのかワキガ臭なのかわからない。
手術する前に比べると周囲の反応が格段に良くなったのに。
結局くさいままじゃん。
501病弱名無しさん:2008/12/02(火) 17:22:52 ID:2INbahxI0
最近気付いたが服って重要だな
502病弱名無しさん:2008/12/02(火) 18:39:03 ID:dW3CY2lSO
>>484じゃあ全く関係ないって事ですかね?
少し安心しました
ありがとうございました
汚れた手で触ったりするのがダメなのかなぁ
503病弱名無しさん:2008/12/02(火) 19:01:48 ID:Z+QMv2B50
消毒用エタノールて、マキロンでいいの?
504病弱名無しさん:2008/12/02(火) 20:44:56 ID:o4n0rR8h0
自分は消毒用エタノール使ってる。
マキロン使っている人もいるみたい。
持ち運び簡単だし、誰かに見られてもマキロンなら恥ずかしくないかもね。

最近は、手ピカジェルも気になる。
505病弱名無しさん:2008/12/02(火) 20:58:42 ID:whNwDYU80
消毒液つけて何分くらいもつ?
506病弱名無しさん:2008/12/02(火) 21:42:36 ID:Z+QMv2B50
今日からマキロンしてみる

手ぴかジェルならバレても問題なし
507病弱名無しさん:2008/12/02(火) 22:30:29 ID:gdnqgj8OO
臭い(つд`)アルム石買ってみた
508病弱名無しさん:2008/12/03(水) 07:21:44 ID:u1mqouMKO
ミョウバンって、確かに買うの恥ずかしいなw

509病弱名無しさん:2008/12/03(水) 08:25:34 ID:yV8W5euAO
たまにムワッと臭ったり服嗅いで自分で臭いの分かったらやっぱり周りにも臭ってるのかな?(・ω・`)
510病弱名無しさん:2008/12/03(水) 10:25:33 ID:d9vPFZekO
今日で学科の本試験受かれば車の免許とれるぜ

俺の回りの席の人にはほんとに申し訳ない・・・
511病弱名無しさん:2008/12/03(水) 11:29:25 ID:C3WMTYgDO
>>510
頑張れ。車あると夏場とかスゲー快適
仕事場まで、あまり汗かかないですむ
512病弱名無しさん:2008/12/03(水) 11:44:30 ID:arceLL11O
>>510俺も免許とりたいなぁ。やっぱキツイ?腋的に。
513病弱名無しさん:2008/12/03(水) 13:31:32 ID:d9vPFZekO
今学科の本試験終わったけど後ろの席の女がやたら机をガタガタしてたわ

まあどうせ二度と会わないしどうでもいいや
514病弱名無しさん:2008/12/03(水) 17:45:48 ID:28qzfhmK0
俺が席に着いたとたん隣のオヤジがコートの襟を立てて
その中に自分の鼻を入れてたorz
515病弱名無しさん:2008/12/03(水) 18:40:07 ID:/7UUE3Uj0
気のせい
516病弱名無しさん:2008/12/03(水) 19:34:21 ID:n57G0kGu0
一生背負って生きていくのはちょっと無理だな
もう死にたいんだけど
517病弱名無しさん:2008/12/03(水) 19:44:27 ID:w6WUB1/00
臭いがわかんなくなる人多いみたいだけど
なんでだろうね、本当に麻痺してんのかな?
私もそうだけど、他人のわきが臭はわかるんだよね
自分の家の臭いがわかんないのと同じかな?
518病弱名無しさん:2008/12/03(水) 21:15:48 ID:UcHYTfqA0
今日改めてミューズの威力を知った。

お風呂で毎晩ミューズで泡パックしているのだけど、昨晩はミューズがなくなってしまい牛乳石鹸で洗った。
すると、今日のお昼過ぎからツーンとした臭いが。。。
このところほぼ無臭状態だったので、ちょっとしたパニック状態。
消毒用エタノールで拭いても拭いてもツーン。
焦ってますます腋汗かくし、きっと今日は周りにもばれていただろうな。
本当にごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。

会社帰りに速効でミューズ買いにDSに駆け込んだよ。

あぁ。もういつまでこんな状態が続くんだろ。もぅ本当に泣きたいっ。
519病弱名無しさん:2008/12/03(水) 21:29:03 ID:YF7QxBHt0
>>514
それは!w
経験あるw
若い世代では、臭い人がいるとき、音を鳴らすんだそうな
音を鳴らす→おならす→臭い人がいる
という合図みたいだ
520病弱名無しさん:2008/12/03(水) 21:29:50 ID:YF7QxBHt0
まちがった>>513
521病弱名無しさん:2008/12/03(水) 21:47:38 ID:/7UUE3Uj0
ミューズって薬用石鹸だよね?
手洗い以外に使用してんの?
522病弱名無しさん:2008/12/03(水) 23:11:44 ID:te81EQ9S0
デオドラントで脇がかぶれた人いますか?
海外デオドラントをずっと使っていたら
最近になって脇の下がかぶれてしまったんですが、
何か良いデオドラントの方法はないでしょうか?

本当は何もつけないのが一番なんでしょうが、
接客業なのでデオしないわけにもいかず、まとまった休みも取れないので
肌が悪化するばかりで困っています。
523病弱名無しさん:2008/12/03(水) 23:29:44 ID:kzHuiCGc0
レーザーの治療とかした人いますか?
手術したひとは麻酔したか教えてくれるとありがたい
524病弱名無しさん:2008/12/03(水) 23:53:02 ID:Gsz12M/r0
なんたらストーンで
脇ただれて酷かった
皮剥がれ落ちてきたもん
525病弱名無しさん:2008/12/04(木) 00:21:03 ID:gZxdQfRg0
最近このすれ失速してんね
526病弱名無しさん:2008/12/04(木) 01:56:24 ID:6kSYeDKm0
お正月に超音波の手術したい…
仕事が営業なんだけど、手術直後はいくら超音波でも
やっぱり重い荷物持って外回りはできないよね…

だからってワキの手術したって言ったら
腋臭がバレるのも同然だから隠しときたいんだよー
どうしよう
527病弱名無しさん:2008/12/04(木) 02:11:04 ID:q7oFhp8m0
>>521
518じゃないけど、私も脇洗いにだけ使ってるよ。
ミューズで少しでも雑菌を減らして、デオ製品で菌の増殖を抑制するという考え方。
528病弱名無しさん:2008/12/04(木) 02:32:31 ID:kmkzpCLFO
下むいた時にトレーナーの首元からフワッと臭った。
中は綿100%のババシャツ。
みょうばん水かけてたのに、やっぱり綿でも臭くなるのね…orzと思って一応脱いで確認。
あれ?臭くない。ババシャツの脇は少し黄色くなってたけど臭わない。
脇をクンクン…クサッ!シャツは臭くないのに脇は臭い!
なんで?みょうばん効いてないの?
529病弱名無しさん:2008/12/04(木) 04:58:46 ID:bwS76UqPO
耳垢は湿っていて、服が少し黄ばむ時があります。

最近BANというスプレーを使い始めてから、左脇から腋臭がします。服に臭いはつかないんですが、服の間からホワッと匂います。
これって腋臭症ですかね?
530病弱名無しさん:2008/12/04(木) 06:27:56 ID:ObCPJxvAO
>>529
ですね
531病弱名無しさん:2008/12/04(木) 06:40:58 ID:vRKyQOdcO
>>528
俺と反対だな
俺は服から臭ってくる
脇わ臭くない
532病弱名無しさん:2008/12/04(木) 07:54:04 ID:vPzd8PTrO
隣に座った可愛い女子高生が袖引っ張って萌え袖にしたのよwwwwwうはwwwかわゆすwwwwwwとか思ってたらその袖で鼻覆ってるのwwwwwwwwwwwwwwwwww
手をやるんじゃなくて覆ってるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしかも空いた片手でめっちゃメール打ってるのwwwwwえ?wwwwwwww実況?wwwwwww
533病弱名無しさん:2008/12/04(木) 10:38:38 ID:cHcWe5730
中度のワキガ女です。
自分もワキガですが、男性のワキガフェチでもあります^^
嫌がられる匂いですが、それと同時に最高のフェロモンと感じる人も多いのでは?

ワキガのケア情報・掲示板と匂いフェチの交流場が共存する変なサイトですが、
よかったら見てください。。
http://pksp.jp/kimotiyutaka/
よろしくお願いします!
534病弱名無しさん:2008/12/04(木) 11:22:51 ID:Tt2s99qDO
フェチなら俺のニオイかぎにこいやゴルァ
535病弱名無しさん:2008/12/04(木) 12:38:27 ID:6KtgphXoO
嗅がせに池!!
536病弱名無しさん:2008/12/04(木) 12:39:47 ID:8kA4Fcj2O
薬塗る→汗をかく
ってことは薬が効いてなくて臭ってるってことですか?
537病弱名無しさん:2008/12/04(木) 13:06:15 ID:6KtgphXoO
>>536薬塗っても汗はでるよ普通。
ただ臭ってるかはわからない。
538病弱名無しさん:2008/12/04(木) 14:10:45 ID:TFBfmVhsO
自分が臭っているか分からないっていう書き込み多いですね。自分もそうゆう中の一人です。
それで関東でのオフ会やりませんか?

ワキガオフ板の方にも書き込んでおきます。
539病弱名無しさん:2008/12/04(木) 15:18:19 ID:4zXEOnhE0
>>538
お店に迷惑かと思われ
540病弱名無しさん:2008/12/04(木) 16:05:18 ID:3OuXP/wuO
デオつけすぎると臭くなるよね
541病弱名無しさん:2008/12/04(木) 16:10:06 ID:zua8sQj80
来年高2になるんですが、顔気持ち悪いし嫌われてるし脇臭くていじめられてます
勉強に集中できず将来が不安
親に心配かけたくないのに…
死にたいな
542病弱名無しさん:2008/12/04(木) 16:48:30 ID:oiP/qVqK0
>>541病院で治療しよう!
そんなにかんたんにできることではないから私もなやんでるんだけどね
543病弱名無しさん:2008/12/04(木) 16:51:56 ID:gZxdQfRg0
ワキガだから病院いきたいって親にいいにくいからね〜。かといって勝手に保険証使うとバレるし。

544病弱名無しさん:2008/12/04(木) 17:20:57 ID:aqU6Hri1O
腋臭か不安で皮膚科に行って診てもらったら先生に「腋臭じゃない」と言われたのですが、自分では腋臭ではないのかと今も思っています。

今の寒い時期でも20〜30分歩いただけで少し汗をかいてしまうし服の間?からモワっと腋臭の臭いなのか自分でも分からなくて臭います。でもワイシャツのワキの部分は臭いません。これも腋臭なのでしょか?ちなみに耳垢は乾燥タイプです。
545病弱名無しさん:2008/12/04(木) 17:24:53 ID:oSrYHIdv0
スソガか
546病弱名無しさん:2008/12/04(木) 19:05:26 ID:oiP/qVqK0
スソガってたとえばどんなにおい?
547病弱名無しさん:2008/12/04(木) 19:06:02 ID:Cq2UwqiO0
どうしよう。

最近、消毒用エタノールでもワッキーには勝てなくなってきたみたい。
一時期は無臭生活に感動していたのに、だんだん例のツーン臭がもどってきた。

安い消毒用エタノールにかえたのが良くなかったのかな。

もうどうすりゃいいのさ。このワッキー
548病弱名無しさん:2008/12/04(木) 19:08:23 ID:DNTOnmPU0
ラヴィリン愛用してる。どの板にあったかも忘れたが、専用スレあったころから・・・
AGもよく効くって書き込みあるから夏になったら試してみよっと
549病弱名無しさん:2008/12/04(木) 19:32:10 ID:zO48QwkyO
人込みの中にいて何か臭うと思ったら
近くにいた人が臭かったらしくて
その人の隣にいた女の子がその人を何回も睨み付けてて
我慢できなかったのかまた睨み付けて

ちっ くせー

と言ってさってってた。
人ってひどいよね
550病弱名無しさん:2008/12/04(木) 20:11:40 ID:2ZuWAiIwO
>>543
俺は脇クセーから病院行くって言ったよ
551病弱名無しさん:2008/12/04(木) 21:33:32 ID:8igu+C6v0
ワキガの女はマンコ(陰毛生えてるあたり)もワキガ臭ってよくわかった
クンニしてたら口の中がワキガの味
つか乳首や胸元もワキガ味

ん〜
552病弱名無しさん:2008/12/04(木) 22:32:54 ID:oiP/qVqK0
ワキガって味するんだね
ワキガの人は絶対スソガとかになるのかな
553病弱名無しさん:2008/12/04(木) 23:37:57 ID:k1yCXYehO
セーターの右腋がくさい
腋臭かな(´;_;`)

私も病院行きたいけど…親同伴じゃなきゃ診察できないみたいで…親が行ってくれるかどうか…
554病弱名無しさん:2008/12/05(金) 00:25:24 ID:cgxkgBrZ0
くさかったらたぶんわきがだろうね、汗臭いってゆうのも
あるのかもしれんが
555病弱名無しさん:2008/12/05(金) 00:33:26 ID:JRiD6qUrO
>>553
親同伴じゃなくても平気でしょ?
まぁ保険証使ったら履歴みたいので分かるらしいけど
556病弱名無しさん:2008/12/05(金) 01:24:46 ID:CpElI48w0
脱臭炭を脇に挟んで生活したらスレのようなことはなくなりました
557病弱名無しさん:2008/12/05(金) 01:59:27 ID:RJGM9nMR0
保険証を使った履歴というのは、月1で世帯主に届けられるわけだけど、
その中身には、通院した理由や診断結果は書かれない。
書いてあるのは、○月○日に○○医院で保険証を使いましたよ、ということだけ。

だから適当なウソ(股の付け根が痒い、けど見せたくないwとか)ついて皮膚科には行けるよ。
まぁ、追求が厳しい親だと、領収書や処方箋を見せろって言うかもしれないけどw
558病弱名無しさん:2008/12/05(金) 02:17:59 ID:HeB8mfYi0
>>552
口の中が腋臭になった感じ ムワァっと
んで腋臭の人はスソガと見てほぼ間違いないと思う
559552:2008/12/05(金) 02:23:18 ID:HeB8mfYi0
スソガのチェック方法を思いついたんだが
汗で蒸れた股間を手でゴシゴシ・・・クンクンすればわかるよ
だって彼女のおまんこ触った手が臭いもん
560病弱名無しさん:2008/12/05(金) 02:50:13 ID:RJGM9nMR0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216173085/l50
こっち

陰部が無臭の女性なんて、まずいませんよ・・・。
ネギ臭や鉛筆臭ならスソガですけど、酸性の臭いやアンモニア臭、汗臭いのはスソガじゃないです。
あと生臭かったり、チーズ臭いのは性病の疑いあり。
561病弱名無しさん:2008/12/05(金) 02:57:25 ID:vOq3GE2VO
私経度の腋臭だけど、スソガは無い。
562病弱名無しさん:2008/12/05(金) 04:01:24 ID:eUPmY/7x0
AG+スティックのミントリーフの香りを買ったんだけど、
まだ使ってないけど、もしかしてこれ男性向けの香り?
女は無香料のがよかったかな・・・
563病弱名無しさん:2008/12/05(金) 08:29:54 ID:/ohMft7FO
電車に乗った時、朝から不快になるって言われたorz
564病弱名無しさん:2008/12/05(金) 11:06:05 ID:oRf9Hn8UO
ワキガ臭のついたコートどうすればいいんだ
買ったばっかりなのに
565病弱名無しさん:2008/12/05(金) 14:13:33 ID:uYcOfPeoO
>>553
わたしもセーター着たときだけ臭くなる(;ω;`)
566病弱名無しさん:2008/12/05(金) 14:19:14 ID:D19w6QtG0
セーターもコートもクンカクンカしたい!
567病弱名無しさん:2008/12/05(金) 15:18:15 ID:95edRkQ60
俺はカッパやナイロンジャージとか着ると臭い
568病弱名無しさん:2008/12/05(金) 15:28:32 ID:JRiD6qUrO
雨で洗濯物部屋干しだけど平気かな?
569病弱名無しさん:2008/12/05(金) 15:58:00 ID:tDykvBUa0
ワキガでかつ腹が弱いのはいませんか…?

俺がまさにそれです。ワキガでも十分恥ずかしい体質なのに、
人前で度々、トイレに駆け込んで下痢、さらには喘息と胃弱。

酷いな、俺の体。
570病弱名無しさん:2008/12/05(金) 16:20:40 ID:uYcOfPeoO
化学繊維が駄目みたいですね。
下に綿100%着ればいいのかな?

部屋干しは雑菌が繁殖しそうですよね(・ω・`)
571病弱名無しさん:2008/12/05(金) 16:29:18 ID:tDykvBUa0
>>570
化学繊維(ポリエステル)はダメだね。特に冬ってコートやジャケット、ブレザー
などこれを使っている製品ばかりだから嫌。

天日干しで少しは軽減するが、完全には消えないので臭いが加算されていく。
572病弱名無しさん:2008/12/05(金) 16:39:43 ID:uYcOfPeoO
>>571
臭くて洗濯中のニット、アクリル100%でした。
可愛いのにもう着る勇気がない(;ω;`)

しかも化学繊維って殆どドライだから毎回洗濯してると痛みますよね。
573病弱名無しさん:2008/12/05(金) 16:44:08 ID:95edRkQ60
羽毛が入ってるダウンジャケットが臭い
もう捨てるしかないのかな
574病弱名無しさん:2008/12/05(金) 16:52:59 ID:nm2pBtM1O
今日もくっさー
しかもワキガによくある鉛筆臭さじゃなくて、なぁんとも言えない酸っぱ甘い臭い
くっさーと思いながらも病み付き
575病弱名無しさん:2008/12/05(金) 16:55:26 ID:tDykvBUa0
>>572,573
せっかくお気に入りを買っても、すぐに服を臭いで悲惨にしてしまう俺達…。
だから、高価な服に手が出ないんだよね。まあ、安くオシャレできるようには
なったけれど。
576病弱名無しさん:2008/12/05(金) 16:59:42 ID:uYcOfPeoO
>>575
気に入っても白い服は絶対買わない(・ω・`)

質問だけど、みんな知人に臭いについて指摘されたことある?
恋人なんて行為をすれば絶対気付くよね?
577病弱名無しさん:2008/12/05(金) 17:09:44 ID:oRf9Hn8UO
脇舐めてくれたよ
「苦いけど、気にしないよ?」っていいながら全身舐めましてくれる
そんな彼女は無臭…悔しい


ってかコートどうしよう…服のミストしても臭い…
578病弱名無しさん:2008/12/05(金) 17:13:06 ID:16zESXzC0
やっぱ服で全然違うな
ポリエチレンだかエステルが20%でも含まれてると、もう臭いが混ざって刺激臭になる
脇単体の臭いは練った糖みたいな感じでまだマシなんだが
579病弱名無しさん:2008/12/05(金) 17:15:22 ID:uYcOfPeoO
>>577
できた彼女ですね(;ω;`)
無臭でいいよ。子供が腋臭になる確率50%だし。

ミストは無意味な気がします。
アイロンのスチームあてたら少しはマシになります。
580病弱名無しさん:2008/12/05(金) 17:18:07 ID:uYcOfPeoO
>>578
ですね…化学繊維なんて嫌い。
そんなわたしは繊維関係の会社に就職しますorz

わたし脇自体は臭くなりません。
自分で臭わないだけかも。
581病弱名無しさん:2008/12/05(金) 17:21:30 ID:tDykvBUa0
>>575
>気に入っても白い服は絶対買わない。

>>っても、学校制服のYシャツは真っ白だよ。他の奴らは爽やかそうに着ているが、
俺は全体が蛍光ペンのように黄色がかり、さらにワキの部分は茶褐色。
俺のYシャツだって一目瞭然。

>>578
20%や35%は厄介。見た目では気づかないからな。
582病弱名無しさん:2008/12/05(金) 17:24:51 ID:+fbGFQvcO
自慰した次の日は臭い倍増
583病弱名無しさん:2008/12/05(金) 17:26:06 ID:uYcOfPeoO
>>581
それが不思議なことにYシャツは色が付かなかったんです。
毎日脱いですぐ洗えばあんまり黄ばまないみたいです(・ω・`)
体操服なんかはちょっと黄ばんでたけどYシャツは真っ白だった。
584病弱名無しさん:2008/12/05(金) 17:38:12 ID:tDykvBUa0
>>581
俺も、毎日洗ってたことがあったが、臭いが消えなかった。しかも、Yシャツがすぐに
ダメになったし。

あと、体育の時間に、サッカーやバスケットの時、背番号付の上着を着せられないか。
選手交代で、俺の上着を渡すときにみんなに嫌がられるのが辛い。
585病弱名無しさん:2008/12/05(金) 17:50:11 ID:uYcOfPeoO
>>584
それはタグの表示通りに洗ってますか(・ω・`)?
腋臭じゃなくても夏なんかは1日洗わないと臭いキツいと思います。

それはキツいね…
ギプスは誰しも臭いのに。
586病弱名無しさん:2008/12/05(金) 17:54:11 ID:oRf9Hn8UO
スチームアイロン無いからやっぱりクリーニング頼んでくるよ…
587病弱名無しさん:2008/12/05(金) 17:57:05 ID:uYcOfPeoO
>>586
そのコート、ドライクリーニングですか?
588病弱名無しさん:2008/12/05(金) 18:25:02 ID:tDykvBUa0
>>576
>質問だけど、みんな知人に臭いについて指摘されたことある?

>>ある。腐ったタマネギ、廃油のにおい、目がチカチカ、頭がクラクラ、
鼻が曲がる、喉が痛い。このスレで載ってること全部言われてる。




589病弱名無しさん:2008/12/05(金) 18:39:23 ID:CR+MbAAH0
わきがで脇シミできない奴もいるのか?
590病弱名無しさん:2008/12/05(金) 18:46:00 ID:uYcOfPeoO
>>588
それ面と向かって言われるの?
それとも誰に言われてるか分からない感じで聞いた言葉?

>>589
わたし服によりけりです。
上に書いたようにYシャツは黄ばみません。
591病弱名無しさん:2008/12/05(金) 19:17:17 ID:tDykvBUa0
>>588
両方です。
授業中や集会中に、後ろでヒソヒソ話で盛り上がり、休み時間に「コイツの後ろが
耐えられん、オマエらも後ろになってみろよ」→笑いがおこる…。

ヒソヒソ言われてるときから半泣き→爆笑で泣いてしまったことがあってね。

そいつらに反抗すべきなのかな?

592病弱名無しさん:2008/12/05(金) 19:19:58 ID:hDhmk9KMO
>>591
あれ?俺いつ書き込んだっけ?
593病弱名無しさん:2008/12/05(金) 19:22:23 ID:wt6kh3/SO
服臭い…もうやだな…

自分で臭いの分かったらやっぱり周りにも臭ってるの?
594病弱名無しさん:2008/12/05(金) 19:30:08 ID:uYcOfPeoO
>>591
半泣きなのに爆笑とか最低だね(・ω・`)
腋臭の人の気持ちって腋臭の人にしか分からないですよね…
でも実際自分が腋臭じゃなかったら腋臭の人を嫌ってたかもしれないし、なんか複雑。

幸いわたしは男女共に友達に恵まれて、臭いとか言われたことないけど、何も言われない分申し訳ない…
ほんとは臭いから隣に座りたくないだろうなっていつも考えてる。
595病弱名無しさん:2008/12/05(金) 20:13:57 ID:tDykvBUa0
>>594
レスいろいろとありがとう。

休み時間や、体育の後の更衣の時、「臭いの捨てちまえ」の号令で制服やコートをゴミ箱に入れられたこともあって。

あとは、頻繁にお腹を下す病気持ちで、これも爆笑されてしまう。
トイレの後、個室を指差し「入ってみろよ!!(ドアを閉める)→ワキガの上に
ウンコ臭、コイツふざけんな→また爆笑」

これやられると涙目になっちゃうんだよね。

もちろん、止めてくれる人、辛いときに背中さすってくれる人もいて、
一時は立ち直るけれど、爆笑≧仲間なので精神が壊れそう…。
596病弱名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:28 ID:uYcOfPeoO
>>595
こちらこそ(・ω・`)!
辛い思いたくさんしてるんだね…
1人の人をみんなでバカにして変な仲間意識で満足してるんだよ。
いま高校生かな?
これから先いろんな人と出会って、もしかしたら今より辛い思いもするかもしれないけど、止めてくれる人や、励ましてくれる友達を大事にしなきゃね!

もちろんこっちも出来る限り臭いを抑える努力をしなきゃいけないけど!
597病弱名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:36 ID:D19w6QtG0
>>595
君がひどい仕打ちを受けてるのはよく判ったけど
ケアはしてるの?
598病弱名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:06 ID:oRf9Hn8UO
>>587
ドライクリーニングしろって書いてある
599病弱名無しさん:2008/12/05(金) 20:45:36 ID:uYcOfPeoO
>>598
ドライは石油なんかの油で洗うので汗などの水溶性の汚れは落ちないんですよ(・ω・`)
だから臭いの原因が汗なら、臭いが無くなるというのはあまり期待できないと思います。
600病弱名無しさん:2008/12/05(金) 20:49:06 ID:tDykvBUa0
>>597
ケアは毎日、朝に家を出る前+早めに学校着いてもう1度、休み時間にトイレでマメに。
これが基本。Yシャツの地下着はもちろん年中タブー。

ただ、移動教室やお腹を下すなどで、ケアの時間を削られることがある。
601病弱名無しさん:2008/12/05(金) 20:56:34 ID:v6j0vm1lO
>>600
もしかして重度なのかな?何のデオドラント使ってる?
602病弱名無しさん:2008/12/05(金) 20:59:05 ID:tDykvBUa0
>>600
ラヴィリン・ジャウム・リフレア・赤箱のBANなどいろいろ試したけれど…。
手術はまだ、時期が早いとこのレスでの意見だし。
603病弱名無しさん:2008/12/05(金) 21:06:41 ID:GSDZsu7S0
>>602
ケアなんて気休めだよ・・・ワキガは虐められる運命なんだよ。
ID:tDykvBUa0が昔の自分にそっくりw

駄目もとで冬休みでも手術受けたらどうよ。
604病弱名無しさん:2008/12/05(金) 21:13:55 ID:oRf9Hn8UO
>>599
ありがとう。無理か…orz
605病弱名無しさん:2008/12/05(金) 21:24:16 ID:tDykvBUa0
>>596
本当に何度もありがとう…。高校1年生の男子です。
ケアもしているのだけれど体調が芳しくなく
思うように時間が取れなくて異臭騒ぎなんです。
「何で俺がこんな身体に」と思うことがあります。

トイレの個室がコントにされるのが一番嫌ですね。
「ガス室」なんて言われると…。

ワキガに下痢。最も人から忌み嫌われる体質。
それでも一緒にいてくれる人には感謝ですね。

弄られた後、一緒にいてくれたり、下校中お腹壊した時、
落ち着くまで荷物もっていてくれたりには嬉しいです。
606病弱名無しさん:2008/12/05(金) 21:27:44 ID:oRf9Hn8UO
オリゴ糖とココア飲むとお腹の調子よくなるぞ
607病弱名無しさん:2008/12/05(金) 21:30:31 ID:zLnwIqKI0
あの、汗かかないのに臭いが出てる人いますか?
自分は
608病弱名無しさん:2008/12/05(金) 21:41:02 ID:zLnwIqKI0
すいません書き込みミスです。

自分は半身浴とかしてもわきからは汗あまりかかないんですよね。
他のとこからはだらだらなのに・。
トイレで脇見てみても汗かいてないし臭いもデオのしかしないんですが
どうも臭ってるみたいです。
こうゆう人いますか?
609病弱名無しさん:2008/12/05(金) 21:43:35 ID:HeB8mfYi0
ワキガなのに彼氏、または彼女いる人っていますか?
610病弱名無しさん:2008/12/05(金) 21:49:59 ID:uYcOfPeoO
>>608
腋臭じゃなくて、脇じゃないとこから臭っているのでは?
臭いは腋臭の臭いなんですか?

>>609
今はいないですけど、過去に5人。ちなみに女。
611病弱名無しさん:2008/12/05(金) 21:54:35 ID:+fbGFQvcO
元々多汗症だったしキャラ的な事もあってクサイとかネタで言われてたけど、ワキガ発症以来そんな事を言われなくなった。
行き帰りは周りは咳鼻水するしすごく辛いんだけど、教室入ったら咳とか遠慮してる子とかいて、そういうのこっちには存分に伝わってくるわけで申し訳ない。静かな時とかそれが逆に怖い。
卒業したらやってく自信ないです。
612病弱名無しさん:2008/12/05(金) 21:55:16 ID:v7k96d2w0
善子の名言集
・かちこんでやろうか
・Hi!Son of a bitch!^0^/ (なぜか女に向かって言う)
・TO THE FINISH^0^/
・「だから何?」友人の口癖(爆笑)
・Past Away!!!Complete!!!
・サンデープロジェクト観れたら友達出演。ではお大事に!!!
・娘は海外留学です。英語圏ですが!
・貴女は、強迫とSAD疾患と被害妄想だね。マジで受診お奨め!!
・真面目に先ないよ。。
・私はパニック障害と鬱です。
・国立・私立機関にお騒がせします!!
・ださいたま君キター!^0^/
613病弱名無しさん:2008/12/05(金) 21:59:45 ID:v6j0vm1lO
>>602
やっぱり重度みたいだね。

どんなデオドラントも効かない、でも手術はまだ早いってなると卒業するまで耐えるしかないことになるけど、かなりキツいよね。
ボトックスだと半年とか一年持つらしいけど…。
614病弱名無しさん:2008/12/05(金) 22:20:51 ID:tDykvBUa0
>>613
ボトックスは、中学卒業時に親に頼んでお金だしてもらってしたのですが…。
お腹のほうも病院に通っていますが…、芳しくないんです。

卒業まであと2年半、どう乗り切ろう。爆笑連中に苛められないようにするか。
苛められるのは仕方なしで、今の仲間にだけ受け入れられる自分になるか。

615ななし:2008/12/05(金) 22:40:34 ID:NoFiY1ZNO
>609
一応3年ぐらい付き合ってる彼女います
同棲してるけど、臭いときは臭いって言ってくれるし臭わない時は臭わないってくれます
なんか最初の頃は気をつけてたけど今じゃ彼女の前じゃあんまり臭い気にしてないです
616病弱名無しさん:2008/12/05(金) 22:41:48 ID:zzFz22J90
>>614
デオナチュレとかもダメだった?
俺はこのクリームで助かってるけど。
617病弱名無しさん:2008/12/05(金) 22:54:09 ID:uYcOfPeoO
>>615
彼女さんはいつから気付いてたんですか?
618病弱名無しさん:2008/12/06(土) 00:01:03 ID:mptGH0iS0
やっぱり、ちゃんと言ってくれる人がいるといいね。
私はけっこう友達に恵まれてると思うしいじめられてもいないけど、
前に嫌な男子ととなりの席だったときが「わきがが…」とかそいつが話してたから
やっぱり自分はわきがなんだな、って気付いて
周りにはにおってないだろうって思ってたのがそれ以来
回りににおってないかとか気を使うようになった。
そいつのせいで一時期死にたいとか
なんでこんな体質なんだとか思ってたけど
よく考えたらそいつが言ってたから
薬ぬって学校に行くようになったし…
よかったのかな?とたまに思う
619病弱名無しさん:2008/12/06(土) 00:06:27 ID:Eq7b+HWLO
このまま糞みたいな人生で終わんのかなぁ俺。
620病弱名無しさん:2008/12/06(土) 00:14:31 ID:+C06S5dw0
Agのスティックが市販の中ではよかった
あとミューズ。意外とシンプルなものに落ち着いた
まぁ諦めと、鼻が馬鹿になったかもってのもあるが。
621病弱名無しさん:2008/12/06(土) 00:15:44 ID:/CasShw30
糞で終わらせるかどうかは自分次第 
人事じゃなくて本気で思う
622病弱名無しさん:2008/12/06(土) 00:21:33 ID:mptGH0iS0
わきがっ鉛筆のにおいする?
鉛筆削りのにおいって言われたらわきがってばれてるってことかな。
でもさ、わきがじゃない人はなんでわきがのにおいを知ってんの?
なんで人がわきがってわかんの
623病弱名無しさん:2008/12/06(土) 00:23:17 ID:Pu1/yB4w0
なんでワキガって減らないんだろうね・・・。
やっぱ「ワキガだって結婚して子どもも欲しい」と思う気持ちが強くて、
次世代のことを軽視してるからなのかな・・・。
624病弱名無しさん:2008/12/06(土) 00:26:22 ID:/FtX62rPO
>>622
よく鉛筆や鉛筆削りの臭いって例えられますよね。
なんか腋臭の臭いって独特だから「あ〜これが腋臭か」って分かる気がします(・ω・`)
625病弱名無しさん:2008/12/06(土) 01:08:32 ID:Zy7g4mXCO
>>623
むしろ俺のまわりにワキガがいないから、俺だけ苦しんでいるって錯覚になってしまう
626病弱名無しさん:2008/12/06(土) 01:27:33 ID:3POFGVPX0
生まれてこなければ良かった。が、自殺する勇気も無い。
生きる屍。

タイムマシンを一度だけ使えるとしたら、どうするか。
迷わずに俺を妊娠中の母親の腹を蹴って流産させに行くね。
627病弱名無しさん:2008/12/06(土) 01:32:06 ID:07owSkoi0
もう日本終わったから堂々とワキガ臭撒き散らそうぜ・・・
628病弱名無しさん:2008/12/06(土) 01:32:17 ID:tqUZ9MUdO
俺含めクラスに3人いる
1番ひどいのは僕
629病弱名無しさん:2008/12/06(土) 01:35:11 ID:TLin2DTs0
綿の服だと全然におわないけど、化学繊維だとにおってしまうので
毎日スーツを着るのがいやでたまらなかった。
年末に手術しようと思ってた。
ところがこのスレでミューズがいいというので
ちょっと手洗い用の液体ミューズでわきを洗ってみたら
次の日一日着てたスーツが臭くなかった…
親(非腋臭)にも確認してもらったけど、臭くない。

手術しようと思ってたのに迷いが生じてしまった。
軽度の腋臭ではないと思うんだけどなあ。
630病弱名無しさん:2008/12/06(土) 01:50:21 ID:D9+46dZr0
アルコールとかでワキ殺菌+液体の汗制剤
これだけでもだいぶ違う(あくまでも個人的なケースだけど)
631病弱名無しさん:2008/12/06(土) 02:01:55 ID:5l1LGhC/0
どうでもいい話だけど、昔は綺麗なわきをしてたけど、
臭いが気になってわきをみたら、しわに沿ってあかみたいのがついてて
こすってもとれない。みんなのわきはどう?これはとれるの?
632病弱名無しさん:2008/12/06(土) 02:38:04 ID:Pu1/yB4w0
>>631
どうでもいいの?w
633病弱名無しさん:2008/12/06(土) 03:58:52 ID:QRi6nK8aO
だいたい20歳前後で出るんでしょ腋臭って
634病弱名無しさん:2008/12/06(土) 04:27:38 ID:kEIyPSpg0
冬が服の素材やコートで臭うから一番嫌い
中に綿100の下着着て服に汗ワキパットつけても臭うってどういうこと・・・
暖かい素材の着れない。でも北国だから寒い
手持ちの服9割は臭う

ミューズは固形を使ってるけど、液体と違いありますか?
635病弱名無しさん:2008/12/06(土) 08:39:18 ID:ppadm0n00
俺手術したら1発で治ったよ もうスプレーしないのが当たり前 保険使えるし安いよ
636病弱名無しさん:2008/12/06(土) 09:10:35 ID:/FtX62rPO
>>631
男性は、脇毛や皮膚に白い汚れがこびりつくことがあるとどこかで読んだ気がします。
637病弱名無しさん:2008/12/06(土) 09:40:13 ID:9Dbr71mlO
わたし脇以外からも腋臭のにおいがする…
首まわりとか背中とか胸の谷間とかから腋臭の臭いすることってある?
638病弱名無しさん:2008/12/06(土) 09:41:12 ID:VwvQhWgDO
驚くことに耳あか湿ってる奴は結構いた
ただ皆無臭。
639病弱名無しさん:2008/12/06(土) 09:49:30 ID:/FtX62rPO
>>637
胸には腋臭の臭いの元になる、アポクリン腺がありますが、背中や首にはありません。
なので胸は臭っても背中や首は腋臭の臭いはしません。
640ななし:2008/12/06(土) 11:04:59 ID:Cu2p876nO
>617
付き合って1年目ぐらいには薄々気付いてたみたいです
デートしてる時とか、ちょいちょいトイレに行ってデオとかしてましたから
それから同棲を始めて、夏場に仕事(車の整備士)が終わって帰ってきたら即バレました
ちなみに、今まで使ってきたなかで彼女が臭くないって言ったのはオドレミンってやつです。
641病弱名無しさん:2008/12/06(土) 11:30:58 ID:/FtX62rPO
>>640
617です。1年目隠し通せたのがすごいですね!
変な話、やるときって男の人は汗かいたりするじゃないですか?
普段無臭な人でも、汗の臭いがすることあったので、腋臭の人の臭いはどうなんだろうと思って…
わたし今まで出会った人誰にも指摘されずなので、どのくらいまでデオが効くのかいまいち不明です(・ω・`)
642ななし:2008/12/06(土) 12:02:11 ID:Cu2p876nO
>>641
その時はデオと香水(ウルトラマリン、ライトブルー)をつけてて終わったら即お風呂にはいってトイレでデオと香水みたいな感じでごまかしてました
それでも若干臭ってたみたいです
オドレミンはやった後とかも臭わないって言ってました
643病弱名無しさん:2008/12/06(土) 12:02:29 ID:B3UR0Otv0
始めは効くと思っていたデオがいつのまにか効かなくなる・・・

仲のいい職場の先輩がよく腋臭の話題を出す。
あいつも臭いんだよね〜〜、とかよく話してるしみんなものっかってる。

その先輩はわたしのことをお気に入りみたいなのですが、気が付いてないんで
しょうか・・・それなら安心なんですが・・・
644病弱名無しさん:2008/12/06(土) 12:20:46 ID:/FtX62rPO
>>642
並々ならぬ努力ですね…(;ω;`)
やったあと一緒にスヤスヤ寝るようじゃ駄目だな…orz
関係ないですがライトブルー好きです。
オドレミン使ってみたいのですが敏感肌なので不安です。
荒れたりはしませんでしたか?
645ななし:2008/12/06(土) 12:38:40 ID:Cu2p876nO
>>644
今はもう彼女のまえじゃ、なにもしてないですけどね
普通のデオ製品買うよりオドレミンがいいと思います。けっこう安いので。
自分は肌荒れはなかったです。
646病弱名無しさん:2008/12/06(土) 13:31:42 ID:sQNO8DtEO
>>607
わたしがそうです。
暑くても汗掻かないのに超絶臭い。
これは一体何が原因なのかな…
647病弱名無しさん:2008/12/06(土) 13:32:21 ID:P4yEDTpM0
恋愛とかしてみたいですねぇ
648病弱名無しさん:2008/12/06(土) 13:40:15 ID:/FtX62rPO
>>645
いいですね。わたしは1日一緒にいるときは、必ず朝と昼1回ずつ8×4を塗り塗りしてました。
臭くても女だと言いにくいんだろうな(・ω・`)

正直に言ってくれて、いい彼女さんですね。お幸せに!

オドレミン試してみます。
649病弱名無しさん:2008/12/06(土) 16:51:03 ID:52zuNGoc0
お腹の調子が悪いとのことだけど、病院には行ってるの?
650病弱名無しさん:2008/12/06(土) 16:53:48 ID:uPLf5SuH0
ミューズで服洗ったら匂いとれる?
651病弱名無しさん:2008/12/06(土) 16:54:53 ID:Pu1/yB4w0
隠し通して交際2年半、そのまま結婚してワキガの娘を生み出したウチの父親って・・・

私が中学で発症して、初めて母親にバレたんだっていうから驚き
652病弱名無しさん:2008/12/06(土) 17:04:52 ID:xDpsnkUc0
毎日毎日嫌な夢ばっか見る。しかも臭い臭いって虐められる夢ばっかり。
653病弱名無しさん:2008/12/06(土) 17:10:25 ID:/FtX62rPO
>>650
わたしの場合は、塩水に浸してから洗濯すると臭いとれましたよ。
654病弱名無しさん:2008/12/06(土) 17:13:59 ID:Fa443+7X0
デオナチュレを付けたらプラスチックの焦げた臭いがした・・・


本当に異臭で困った。
なぜだ?!他にもそんな人いますか?
655ななし:2008/12/06(土) 18:12:06 ID:Cu2p876nO
>>647
今の彼女と付き合うまで正直恋愛をするのが怖かったです
でも付き合ってみて恋愛しててよかったと思います。自分のこの悩みとかも含めて一緒にいれる事が幸せって言ってくれましたから、必ず自分のことわかってくれる優しい心を持った人がいます。
ここの人たちがそんな人に出会って自分のコンプレックスを乗り越えていい恋愛できたらいいなぁって思ってます。
すいません偉そうなこと言って。
あと今の彼女と来年5月に結婚します。
656病弱名無しさん:2008/12/06(土) 18:30:28 ID:uPLf5SuH0
彼氏彼女居る奴は少なくとも容姿は悪くないんですね
容姿が悪くワキガな俺は傷付きます
657病弱名無しさん:2008/12/06(土) 18:32:53 ID:uPLf5SuH0
彼氏彼女持ちのワキガなんて「あと背が数センチ高ければなぁ」と高望みしているようにしか見えない
本当に苦しいのは俺みたいな人間なのに
658病弱名無しさん:2008/12/06(土) 18:57:31 ID:/FtX62rPO
そんな悲しいこと言わないで(・ω・`)
ワキガなのはみんな一緒。
そこからどうするかは自分次第だと思います。
あなたが自分を悲観してしまったら、そんなあなたを受け入れてくれる人は現れませんよ。
659病弱名無しさん:2008/12/06(土) 20:42:02 ID:P4yEDTpM0
660病弱名無しさん:2008/12/06(土) 21:15:15 ID:+C06S5dwO
この前友達と服見てたら試着を勧められたんですが…そんなに臭ってないと思って良いんでしょうか?(・・`)
661病弱名無しさん:2008/12/06(土) 22:21:33 ID:mptGH0iS0
>>655いい話だなぁ、
>>657容姿が良くても悪くても臭いと思われるのは同じなんだよ
自分が臭くて悲しいことに変わりはない
662病弱名無しさん:2008/12/06(土) 22:33:18 ID:qt0FwVIyO
ユニクロのTシャツはやばい…
右だけ酸っぱいやら鉛筆やらが混ざり合った強烈な臭いがする
脇自体はあんま臭くないのに今
663病弱名無しさん:2008/12/06(土) 22:47:01 ID:UcrQZ67C0
ワキガのデオドラントで耐性菌が起こる可能性ってありますか?
664病弱名無しさん:2008/12/06(土) 22:49:39 ID:P4yEDTpM0
>>662
綿100%表記でも?
665病弱名無しさん:2008/12/06(土) 23:12:33 ID:VwvQhWgDO
地元でバスケするときユニクロの使ってるけど俺は大丈夫だよ
666病弱名無しさん:2008/12/06(土) 23:40:39 ID:FIHrAXw/0
>>663
あーそれすごい気になる
667病弱名無しさん:2008/12/07(日) 00:00:03 ID:QAFsEPVj0
最近学校で「なんか、焦げ臭い」と周りがよく言うようになりました。
ワキガの人がデオドラントをつけると焦げ臭くなるとは聞いたことがあるのですが、
焦げ臭いにおいがしたらワキガ確定ですか?
ちなみに使ってるデオドラントは、ロールオンミルキータイプです。
668病弱名無しさん:2008/12/07(日) 00:07:51 ID:iSg6AuSU0
>>667
知るかよ。てか情報少なすぎ。
・親族にワキガはいるか
・耳垢の湿り
・服の黄ばみ
くらい書いてよ。
669病弱名無しさん:2008/12/07(日) 00:45:49 ID:JWMleiE40
>>668
すいません。
・親族にワキガはいるか→いないです。祖母の耳垢が湿っていたのですが、たぶん関係ないかも。
・耳垢の湿り →自分は湿ってはいないです。
・服の黄ばみ →高校に入って多汗症になってから服の脇の部分に黄ばみが付き始めました。
今は大学生です。
670病弱名無しさん:2008/12/07(日) 01:49:19 ID:z464E+090
手術すればよくね?保険は効かないの?
671病弱名無しさん:2008/12/07(日) 02:03:03 ID:hf7OAZYt0
中学高校は重度のワキガを自覚しといて、大学生になったころから臭いの自覚が
なくなった人いない?
自分がそうなんだが、突然治るわけないし、超絶重度だから鼻が麻痺したんだと
思うとうつになる…

11月から5月までが服の重ね着で人に迷惑をかけないから外出もできるけど
また夏になると思うと食事が喉を通らなくなる…
672病弱名無しさん:2008/12/07(日) 02:57:55 ID:Tx3Sw9ApO
>>671自分の場合中学でワッキーになって自覚してたけど高校では自覚出来なくなった。
ただ周りに指摘されたから100%臭ってると思うけど全然自覚出来ない。
673病弱名無しさん:2008/12/07(日) 07:28:34 ID:R1eagVpEO
この前同僚にねぇちゃんと風呂入ってるって聞かれたんだ
俺は入ってるよと答えた
同僚はそう…とだけ言って去ってしまった
俺はじゃあお前パン作ったことある?と心の中で繰り返した
674病弱名無しさん:2008/12/07(日) 08:05:51 ID:v27qnDbuO
ショップ店員ですげーワキガの女がいてコートの試着でボタンとめてくれてたとき
臭くて息をとめた。

あれは絶対ケアしてない。
675病弱名無しさん:2008/12/07(日) 11:13:37 ID:JAOTKJpJO
>>671
わたしの場合、自分臭いって自覚してた時(中学の時)は周りには何も言われなかったのに、高校入って自分で臭いが分からなくなったあたりから臭いって言われるようになった。

きっと臭すぎて鼻が麻痺したんだろうなぁ…
676病弱名無しさん:2008/12/07(日) 12:59:20 ID:fKxe+uTA0
>>660 そんなことワキガだろうがいわれるっつの
    めでたい奴だな
677病弱名無しさん:2008/12/07(日) 13:31:47 ID:ixgpDLpcO
自覚無い人は手にすって確認してもわかんないの??
678病弱名無しさん:2008/12/07(日) 14:16:03 ID:JWMleiE40
>>671
私の場合は、中学の頃は無臭。汗もかかない。
でも、高校から多汗症になり、これが原因でワキガになったと思う。
高校の頃はケアしてなくて家に帰って脇に鼻近づけたらすぐワキガってわかった。

でも今は学校から帰ってきて鼻を近づけてもボディソープの匂いしかしない。
やっぱ慣れたのかなぁ。
679病弱名無しさん:2008/12/07(日) 14:25:20 ID:SMjrdn4F0
ワキガっていうか風呂入ってないから豚臭がする
680病弱名無しさん:2008/12/07(日) 14:31:13 ID:7m0QiLlXO
わたし自覚ない腋臭だけど、脇こすっても分からない。
ただ化学繊維のニットきたら腋臭の臭いがする。その時も服は臭いんだけど、脇は分からない。
あと他人から臭いと言われたことはない(・ω・`)
家族に聞いても友達に聞いても無臭って言われる。
でも脇のとこ黄ばむし、耳垢は湿っぽい…。
同じような人いますか(゚-゚)?
681病弱名無しさん:2008/12/07(日) 18:01:00 ID:og5c/EAjO
>>680
それは軽度なのでは?本当に臭かったら嫌でも反応されるからね…。
確実に知りたいならDQN集団にぶっこむ。
あいつら正直だからw
682病弱名無しさん:2008/12/07(日) 18:02:52 ID:iSg6AuSU0
>>680
それ自己臭症じゃないの?
自覚なくて友達も匂わないっていってんのにワキガって言い切れるの?
683病弱名無しさん:2008/12/07(日) 18:10:32 ID:jn3+1Lva0
>>680
それ軽度。
私もそのくらいだけど、どうしても化学繊維の服だけ臭くなる。
(鼻をくっつけると臭う)
服は黄ばむし、やっぱりやだよね。
684病弱名無しさん:2008/12/07(日) 18:38:01 ID:G9x8hD2c0
服のニオイは、服を脱いですぐに服を裏返して脇の部分に
重曹を水に溶かしたものをスプレーしておくとイイよ

重曹は大目に入れてよくシェイクしておく。
試してみてくれ
685病弱名無しさん:2008/12/07(日) 19:01:58 ID:sySVd/FxO
>>680
私もです。
ポリエステルの服だと脇の部分が臭うけど脇自体は臭わなくてボディソープの匂いだけで…
友達に聞いても“臭ったことないよ”って…。でも影で言われてるのかもしれない。

周りにどの位臭ってるのかすごく不安になります(・ω・`)
686病弱名無しさん:2008/12/07(日) 19:17:48 ID:7m0QiLlXO
>>681
正直すぎますよね。
電車とか特に苦痛です。
友達に聞くのも半泣きだったのに、ぶっこむ勇気がない(;ω;`)

>>682
1番は服が黄ばむことですね。
友達信じてないわけではないんですけど、やはり黄ばみがある事が自分の中で大きくて…。

>>683
同じ人がいた(;ω;`)
この季節、ニット着たいのに着れないのが辛いですよね。
お気に入りも黄ばむのが怖くて着れないです。

>>685
わたしも陰で言われてるんじゃないかって不安です。
服買うときは必ず素材見るようになったし…。
もっと気使わずおしゃれしたいです(・ω・`)
687病弱名無しさん:2008/12/07(日) 20:18:13 ID:75b+hWYm0

脇汗はほとんどかかない、さらにデオをすれば脇も服も臭わないのに、
動くと自分から苦いような独特なにおいがします。
友達からはいいにおいがするといわれたことがあります。(多分デオのにおいだけど
これは何なのでしょうか?
脇のにおいとデオの臭いがまざったのでしょうか?
ちなみに元のにおいはねぎ系です。
688病弱名無しさん:2008/12/07(日) 22:03:56 ID:Tx3Sw9ApO
(・ω・`)この顔ムカツクからやめろ
689病弱名無しさん:2008/12/07(日) 22:11:58 ID:S+SeiqBRO
>>684
俺もしてる
690病弱名無しさん:2008/12/08(月) 00:57:46 ID:g2vZr27OO
短パンで見れないよ…
691病弱名無しさん:2008/12/08(月) 01:07:25 ID:zWTHtDPg0
スレ違いだったら申し訳なんですけどワキガって移るものですか?
友達がワキガでその子の服を洗わないまま借りて着てたんだけどなんか臭いなぁと思ったら服が臭くて
脱いだんだけどなんか自分の体にも匂いがついちゃって移ったのかなと心配になって。
692病弱名無しさん:2008/12/08(月) 01:15:55 ID:Zjr1EZYf0
>>691
仮に身体ににおいがついたとしても一時的なものだから時間が経つか風呂に入れば消える
ワキガは体質だから服を借りたからといってあなたがワキガになることはない
693病弱名無しさん:2008/12/08(月) 01:22:38 ID:LR9dEuHj0
奇跡でも起きて全身からアポなくなんないかな
そうすればまだギリギリ人生やり直せる
694病弱名無しさん:2008/12/08(月) 01:26:08 ID:zWTHtDPg0
そうなんですね。親切に教えて頂きありがとうございます。
695病弱名無しさん:2008/12/08(月) 02:50:37 ID:pCiEgT4W0
中学からワキガを意識。
高校はワキガが原因で鬱気味に。
ちなみに高校時代は自分であまり臭いがわからなかった。

しかし、今は臭いときと臭くないときの2つに分かれる。
毎日汗脇パットをして、他の日に臭いを確認したところ
臭いパットと臭くないパットがあり、それは自覚があるときと
ないときと日が一致する。

これで、自分が臭ってないときは
周りにも臭ってないと考えちゃっても大丈夫なのかな・・・。
696病弱名無しさん:2008/12/08(月) 04:40:25 ID:gWCoOMF/O
>>691
そんくらい自分で調べろよ…
697病弱名無しさん:2008/12/08(月) 09:49:56 ID:o8EOF6QHO
好きな子のブログにわきが最悪って書かれたお…
けど好きだから今日もその子でヌキヌキ
698病弱名無しさん:2008/12/08(月) 10:37:17 ID:hNxz2ojoO
何が「書かれたお」だ

キモいんだよ死ねクズ
699病弱名無しさん:2008/12/08(月) 13:45:50 ID:r0fYdjqFO
服の黄ばみと臭いをとりたい
みんなはどうやって臭いとかとってんの?
700病弱名無しさん:2008/12/08(月) 14:07:40 ID:h5Iyeui70
>>699
アルカリ剤入りの固形石鹸で、脇の部分だけゴシゴシ手洗い
ゴム手袋して

夏はパンツも・・・
701病弱名無しさん:2008/12/08(月) 14:52:31 ID:YbjhrkDvO
正にカレーの臭いがするw
やべwww
702病弱名無しさん:2008/12/08(月) 15:23:12 ID:MtSEvgbAO
カレー食ったんじゃね?
703病弱名無しさん:2008/12/08(月) 17:16:23 ID:uBP+ze9m0
>>697

おまえのこと書かれたんじゃね?
名誉毀損で訴えろ
704病弱名無しさん:2008/12/08(月) 19:30:34 ID:1/kyPOpjO
このスレの方に質問なんですが、

今日買い物中、近くにいた店員が私の後ろを通るたび我慢ならない腋臭臭がしたんです。

うわぁーと思いながらその場を離れ、違うお店の人気のないコーナーを歩きながら見ているとまたその臭いが・・・

臭いの元は私だと確信したのですが、
今まで腋臭になったことがなく(気付いていないだけではなく、身近な家族や彼にももちろん汗臭さすら指摘されたことない)、
耳垢も乾燥しています。

突然腋臭になることってあるんですか?
ちなみにボロ雑巾を強烈にした臭いです。
705病弱名無しさん:2008/12/08(月) 19:49:28 ID:8swhXZdL0
臭いことに早めに気づけてよかったですね
706病弱名無しさん:2008/12/08(月) 20:09:48 ID:VAhyLmi+O
自分で“臭い”って思ったら他の人にも臭い漂ってますか?

自分についてある先生にメールで推察してもらったところ非常に軽い腋臭でしょうと言われたのですか…
707病弱名無しさん:2008/12/08(月) 20:53:34 ID:MtSEvgbAO
臭ってたら周りになんらかのアクションがあるだろ
俺もそれで気付いた
708病弱名無しさん:2008/12/08(月) 20:58:06 ID:uBP+ze9m0
鼻啜りされるってことはワキガや体臭臭いってこと?
香水とかの臭さでも鼻啜りする?
709病弱名無しさん:2008/12/08(月) 21:12:10 ID:1/kyPOpjO
>>705
早く気付けて良かったけど・・
大人になってからなった方他にいますか?


ダウンのワキ部分についた臭いが消えなくて鬱orz
710病弱名無しさん:2008/12/08(月) 21:14:27 ID:YbjhrkDvO
>>708
香水でもキツかったらされるんじゃね?
鼻すすりは一応風邪や鼻炎の場合もあるから微妙だが
鼻の下に手置かれたり、臭いが酷くなってくると咳されたり鼻の下に(ry+睨まれたり、はっきり臭いと言ってくる輩もいるから、鼻すすりの他にこれされたら確定だろうな
711病弱名無しさん:2008/12/09(火) 01:06:41 ID:qNexKd8V0
>>704
それ加齢臭だと思う
皮脂の分泌量が多くなって、それが酸化するとそういう臭いになる
ノネナールという物質も特定されている
ワキガじゃないので加齢臭対応のボディソープでかなり抑えられるよ
712病弱名無しさん:2008/12/09(火) 01:15:18 ID:D5WloBHv0
>>704
自分も、>>711に賛同
女性ホルモンの減少による加齢臭だと思う
713病弱名無しさん:2008/12/09(火) 11:04:01 ID:CVHeljkZO
>>711
>>712
ありがとうございます。
加齢臭など考えてもいなかったですorz
女性ホルモンを少しでも補える食事をして、対応のボディソープを探してみます。
714病弱名無しさん:2008/12/09(火) 17:34:42 ID:HNVbHYEw0
いま話題のユニクロのヒートテックインナーを買ってきた。
家に帰って袋を開けて素材を見てヤバイと思った。
案の定、一日着たら臭いのなんのって!!!
ドライ素材のTシャツ以上だわ。

ここに来てる皆さん、ヒートテックインナーはやめた方がいいぞ。
暖かいんだけどねえ・・・・・・。
715病弱名無しさん:2008/12/09(火) 18:18:29 ID:rSyKor25O
>>714
それって消臭効果か除菌効果なかったっけ?
自分もユニクロじゃないけどうっかりポリエステル入りのやつ買ってしまったorz

確か無印のがいいんだよね…買ってこよう…。
716病弱名無しさん:2008/12/09(火) 19:31:28 ID:d5KlYTC50
>>714
今さっきヒートテック買ってきた俺涙目
717病弱名無しさん:2008/12/09(火) 21:45:41 ID:UoCwAXEY0
名前からして化学繊維ばりばりじゃねぇか
718病弱名無しさん:2008/12/09(火) 21:54:18 ID:Ro9zNa6L0
冬のほうがにおいきついね。自分でわかるレベルになってる
719病弱名無しさん:2008/12/09(火) 22:02:41 ID:oZLW89yHO
デオしてても「てめぇクセーんだよwwwww」って言われる
俺軽度でしかも朝だぜ
ただ臭ってないかと心配になる
720病弱名無しさん:2008/12/09(火) 22:02:49 ID:Ro9zNa6L0
梅干はにおい軽減にいいみたい。
肉とかの酸化を中和するんだって
ttp://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0257.html
721病弱名無しさん:2008/12/09(火) 22:04:48 ID:bmnlKeEB0
あまりに体験談がすごいので買ってみたら…
本当に脇汗かきません!においもしないです。
普通の人のようにすごせますよ。
信じるも信じないもあなた次第。
手術する前に買ってみてください。
人生かわりますよ、本当に。
http://www.you-up.com/on_shop/items.php?I_SEQ=22
722病弱名無しさん:2008/12/09(火) 22:24:41 ID:flnCZon6O
何か、最近バイト始めたんですけど、学校ではあまり臭わないから学校行く時と同じデオ方法でバイトに行ってるんですけど、バイトだと凄い雑巾臭になります。。
学校より圧倒的に短い時間なのに…
もう迷惑になるから辞めたいです(。>_<。)
723病弱名無しさん:2008/12/09(火) 22:38:49 ID:sV3QcHEf0
>>721
いかにもって感じの文章だな。
誰もひっかかんねーよ。
724病弱名無しさん:2008/12/09(火) 22:43:32 ID:+Vi/kgQnO
もう外でんの嫌。
725病弱名無しさん:2008/12/09(火) 23:49:07 ID:4MoP+Yyl0
>>721

これちょっと気になってた。
主婦とかのブログでも本当に汗かかないって書いてあったりして。
でも自分的に高いんだよなぁ…。
726病弱名無しさん:2008/12/09(火) 23:53:00 ID:V+M9mHzF0
食生活は気をつけたほうがいいぞ。
二、三ヶ月で強烈に臭う奴もいるから。
一人暮らしで偏ってたんだろう。
727病弱名無しさん:2008/12/10(水) 00:31:14 ID:Xp2X1YzX0
>>695
それ、服の素材じゃないかなあ
728病弱名無しさん:2008/12/10(水) 00:37:15 ID:MdQXD4kU0
デオナチュレ・バンミル・AGスティックとあまり効果がなかった
私にお勧めのやつがあれば教えて下さい。
729病弱名無しさん:2008/12/10(水) 02:21:02 ID:9zKMoDZyO
>>719は軽度じゃない気がする。中度以上なんじゃない?
730病弱名無しさん:2008/12/10(水) 04:32:01 ID:M9iYO6Ib0
昔は自覚があったのに今は自覚がなくなったってのが一番つらい
自覚があれば臭いがするたびにケアできるけど、自覚がないと臭ってるのかっていう
緊張感で汗が出てループ、気が休まる時がなくて精神的にまいる

いつになったら完璧な塗り薬なり飲み薬なり、負担がかからない手術法が開発さっるんだろ?
731病弱名無しさん:2008/12/10(水) 07:37:55 ID:sfuBUpax0
>>728
いつもどういう塗り方をしてるの?
732病弱名無しさん:2008/12/10(水) 09:14:55 ID:IbOfw/e50
>>715
ヒートテックは他の化繊よりマシな気がする
でも、やっぱり匂う
無印のインナーいいの?何てやつ? 
733病弱名無しさん:2008/12/10(水) 11:13:46 ID:atIuKp7f0
母親からワキガ体質が遺伝した、という人っているの?
恋愛や結婚、どう考えても女のワキガ体質のほうが不利だと思うんだけど・・・。
チチやスソを併発している場合が多いし。

子どもいらないけど、結婚はしたいなぁ。
今若いから何とも思わないけど、たぶん年とったら寂しくなるに決まってる。
734病弱名無しさん:2008/12/10(水) 12:44:56 ID:Eh0mV7LzO
男も不利だろが
735病弱名無しさん:2008/12/10(水) 13:19:21 ID:uRnhxPqJ0
おれは母親からワキガ体質の遺伝もらったよ。マジでムカつく。
ただ、母方の祖父がワキガなんだよね。母も遺伝ワキガだからなんだかあまり攻められなくてねぇ。
女の人はそんなに苦労しないんじゃないだろうか?って錯覚さえ覚えるくらい
俺のワキガについては悩みとか心配とかそんな声すら掛けてこない。

ただ、おれ母親の隠れ色弱の遺伝子もしっかり受け継いでるから染色体の関係で色弱になった。
女の人って遺伝子染色体レベルでも優遇されてる気がする。
736病弱名無しさん:2008/12/10(水) 13:33:04 ID:QmVr4IWVO
母親からの遺伝の重度の私がいるよ。女のわきがのほうがマシっていうのは偏見かも。
女イコールいい匂いって思い違いをみんなしてる。だから臭いのが分かった時の反応は老若男女すごいよ。
逆に男はわきが以外でも汗臭い人とかいるから、臭くてもあまり目立たない気がしてしまう。
男であろうが女であろうが、わきがってだけでツラいね。
737病弱名無しさん:2008/12/10(水) 14:01:19 ID:2nM6jerRO
わたしも母親からです。
父親は工場勤務で汗かく仕事だけど、下着は真っ白。
母親は若い頃は服が黄ばむことがあったらしい。母親のニオイに慣れてるからか分からないけど臭いと思ったことないけど。

自分のワキガが恋愛に不利になってるとか思ったことはない。
738病弱名無しさん:2008/12/10(水) 15:06:33 ID:8uurVS5mO
綿100しか着れないのが辛い。ニットワンピが着たい。
綿100の時は無臭でポリとかちょっとでも入ってると脇の部分が臭い私は中度ってとこですかね?
チチガ、スソガもある事に最近気付いた。パートナーのクンニした後の息がワキガ臭。何も言ってこないけどもちろん気付いてますよね?
739病弱名無しさん:2008/12/10(水) 16:16:59 ID:Pg52HIrIO
彼氏に聞けや。
740病弱名無しさん:2008/12/10(水) 16:41:21 ID:GhEzN4rW0
>>733
父方の祖父→父→自分(40代主婦)→娘

父は男4人女5人の9人兄弟姉妹なんだが、どういう感じにワキガ体質が遺伝しているのか
正直調べてみたい気もする。自分が子供だった頃よく一族が集まった事があるけど、
その時いろいろ臭いが交錯してたんだろうか…
741病弱名無しさん:2008/12/10(水) 16:45:05 ID:8c1i4UeW0
>>738
彼氏はあなたがわきがってことは知ってるんですか?

リフレアはけっこう効くと思う
742病弱名無しさん:2008/12/10(水) 17:20:36 ID:qLlovAD+O
非ワキガの人でもポリエステルの洋服着たら匂いますか?
743病弱名無しさん:2008/12/10(水) 17:52:54 ID:V1CsLJKE0
一切臭わない
744病弱名無しさん:2008/12/10(水) 18:12:27 ID:bO4u0p6UO
夏より冬のが臭いがやばいんだけど
そういう人いる?
冬って着込むから蒸れるのかな
745病弱名無しさん:2008/12/10(水) 18:40:14 ID:qLlovAD+O
>>743さん
ありがとうございます。
この間、母がポリエステルの洋服着ていて腋臭っぽい臭いがして…。母も気付いていたみたいなのですが今まで他人に腋臭と言われた事がないみたいです。でも匂うって事は私も,きっと腋臭なんですよね。
746病弱名無しさん:2008/12/10(水) 19:45:45 ID:Et44lQWDO
>>729
五味行って軽度って言われた
747病弱名無しさん:2008/12/10(水) 19:56:09 ID:S1S/Ok09O
薬変えてポリエステルの服着てみたら前まで臭かったのに臭わなくなってた…

これは薬が効いてるって思って良いんでしょうか?
それとも鼻が麻痺しちゃったのでしょうか…?
748病弱名無しさん:2008/12/10(水) 20:56:49 ID:MdQXD4kU0
>>731
風呂上りにデオ使ってるんだけど次の日の昼には臭くなるんだよね。
 
749病弱名無しさん:2008/12/10(水) 21:30:07 ID:aCE2gxHG0
本当にこれ汗かかなくなるのにな…
ヨーロッパで一番売れてるらしい。
私はつけた次の日から汗かかなくなった。
暑い日でも体は汗かいてもこれを塗った脇だけ汗かかず
服にも脇汗ゼロ。
しかも徐々に塗る回数を減らしても大丈夫です。
本当にためしてほしいです。
http://www.you-up.com/on_shop/items.php?I_SEQ=22

750病弱名無しさん:2008/12/10(水) 23:08:08 ID:sfuBUpax0
>>748
その使い方じゃ何使ってもだめじゃないかな。

>>749
主成分はアルミですね。値段がなかなか…。
751病弱名無しさん:2008/12/10(水) 23:55:19 ID:YGJy2owi0
>>749
業者乙!なんだけど、それにしても試すにしては高すぎるよ。
752病弱名無しさん:2008/12/11(木) 00:38:46 ID:NJYNuLfMO
>>749
お前ちょっと前にもそのURL貼っただろ業者死ね
753病弱名無しさん:2008/12/11(木) 01:07:34 ID:xnV2qP8W0
>>750
そうなんですか。デオの正しい使いかたとかあるのでしたら教えてください。
754病弱名無しさん:2008/12/11(木) 01:25:41 ID:UIU4o4Vk0
オドレミン一日目、割と厚着したせいもあって汗わんさか
けどびっくりするくらい臭くない気がする
どっちかってーと汗染みをなんとかしたくて始めたんだけどこのまま続けてたら汗の量も減ったりするのかな
755病弱名無しさん:2008/12/11(木) 01:41:58 ID:BTCECPCu0

多汗症の人でも、この副交感神経が優位になっているときには症状が治まることが多いのは、
副交感神経が汗腺(アポクリン腺・エクリン腺)の分泌を抑制する働きがあるからです。
756病弱名無しさん:2008/12/11(木) 05:17:08 ID:wMI2TnlZ0
>>755
つまり、落ち着いた状態であればいいってこと?
757病弱名無しさん:2008/12/11(木) 06:39:16 ID:/J3DLGJCO
だろうな
俺は家だと脇汗が全然でないのに、外出するとびちゃびちゃ
758病弱名無しさん:2008/12/11(木) 08:30:26 ID:TmYzvZ5e0
>>738
言わないだけで気づいてると思う
ニットワンピが着たいとかって気持ちわかる。
綿100だと臭わないって知識がまだ無い時にたくさん服を買ってしまったから
大半の服が着れない、着にくい。

毛の素材も綿より臭いやすいし、臭いやシミ付いたら洗うのも大変だよね、おしゃれ着とか

男も女も腋臭で辛いのは同じだけど、女の方が男にすごい反応される。
女なのに腋臭pgrって。ちなみに男の方が多い学校で男の腋臭も居たのに。
759病弱名無しさん:2008/12/11(木) 13:59:54 ID:Y8IqEnuR0
なんかのアンケートで「男性を臭いと思ったことがある」人は結構な割合でいたのに
「女性を臭いと思ったことがある」人はすごい少なかった
男の中には「腋臭になるのは男だけだと思ってた」という人も少なくない気がする。
(これはアンケートじゃなく実体験として)
それだけ男からみて女は「いい匂いのする生き物」なんだよね。鬱すぎる
760病弱名無しさん:2008/12/11(木) 14:10:16 ID:2l/khTXh0
男は騙されたと思って、1週間オナ禁してみろ
761病弱名無しさん:2008/12/11(木) 14:50:04 ID:NJYNuLfMO
>>760二日でも我慢出来ない
762病弱名無しさん:2008/12/11(木) 16:56:19 ID:RHKrQDr4O
俺は男で良かったって思ってる
763病弱名無しさん:2008/12/11(木) 17:11:23 ID:CQO0LnTa0
オナ禁なんかしたら脇からチンポ汁出るわ!
764病弱名無しさん:2008/12/11(木) 17:59:56 ID:F7+P5pfcO
俺男だけど脇毛剃ってオドレミン使ってソフトストーン使ったら全く臭わなくなった。
765病弱名無しさん:2008/12/11(木) 18:16:50 ID:ScTfi0zf0
>>764
軽度?おめでと。
766病弱名無しさん:2008/12/11(木) 18:24:41 ID:9ydQqILTO
軽・中・重度の境目って何ですか?

自分で臭いが分からなくてたまにフワッと臭う場合、やっぱり重度でしょうか?
767病弱名無しさん:2008/12/11(木) 19:21:53 ID:l3s2UgYN0
五味に検診に行くのに保険書いる?
検診だけだといくら位ですかね?
768病弱名無しさん:2008/12/11(木) 20:08:34 ID:oQEyyYhrO
オークションで買った、ダウンジャケットが…腋臭の方が使ったやつだった…
どなたか、この匂いを取る方法知りませんかorz
769病弱名無しさん:2008/12/11(木) 21:40:33 ID:63dDCwrQ0
保健書使ったら後で明細書きて親にばれるよね?
770病弱名無しさん:2008/12/11(木) 21:45:22 ID:bL2AeZX40
今まで生やしっぱなしだったワキゲを剃ってみました
少しは軽減されるとよいなぁ
771病弱名無しさん:2008/12/11(木) 21:47:19 ID:bL2AeZX40
>>768
クリーニングに出すと良いかも。保証はしない
772病弱名無しさん:2008/12/11(木) 22:09:15 ID:9GdVdTZU0
>>770
それで軽減されると良いね★

あーなぜか最近色々試し始めたら、ワキガより焦げ臭いニオイになってしまった。
しかもここ2日位使うのやめてるのに・・・
きっと術後臭みたいなもんやろけど、ワキガよりくさい・・・
773病弱名無しさん:2008/12/11(木) 22:34:45 ID:oQEyyYhrO
>>771さん
ありがとうございます。
明日、地元のクリーニング屋へ行ってきます(;ω;)
774病弱名無しさん:2008/12/11(木) 22:37:49 ID:wYLvkgj7O
バイオコア使うとワキ臭わないのに服が臭う。
バンミル使うと服は臭わないのにワキが臭う。
一体どうしろと・・・・・・
775病弱名無しさん:2008/12/11(木) 22:57:57 ID:i5lF8jt5O
美容室いくときどうしてる?凄い地獄なのだが
776病弱名無しさん:2008/12/11(木) 22:59:44 ID:UeizxgJK0
別に美容院は問題ないだろ
問題なのは服屋で試着するとき('A`)
777病弱名無しさん:2008/12/11(木) 23:15:14 ID:t8vdPuJNO
美容院の方が問題あるだろ
778病弱名無しさん:2008/12/11(木) 23:35:50 ID:Ng6HdTWRO
>>758-759
実際みんないい匂いするしね。しかも女の場合=スソガだから本当終わってる…。
ワキガ・体臭・口臭のフィーバー状態の自分はもう全てを諦めましたw
779病弱名無しさん:2008/12/11(木) 23:41:39 ID:GLmJyN8W0
腋臭の人は高確率でスソガなの?
だったら欝すぎて死ねるんだが
780病弱名無しさん:2008/12/12(金) 00:10:30 ID:24aC3Cn4O
男の場合はどこが臭いの??
毛の部分?
781病弱名無しさん:2008/12/12(金) 00:56:59 ID:SmPEPbmL0
>>779
女の場合はスソガ率高い
782病弱名無しさん:2008/12/12(金) 01:03:09 ID:x2qEG7Kd0
ゴミのおっさんはスソガは女性だけと言ってたな
俺は陰毛根っこがよく汗ばむんだが
783病弱名無しさん:2008/12/12(金) 01:13:25 ID:jkfMT+aI0
男でも性器や肛門周りにアポ腺がある人はいるはずなんだけどね。
スソガは、ある意味女にとって死活問題だけど、
男はそうでもないから、相談がないだけなんじゃないかと思った<ゴミクリニック
784病弱名無しさん:2008/12/12(金) 01:31:11 ID:24aC3Cn4O
普通に一日過ごせば肛門って誰でも臭いよな?それともワキガの人だけ臭いの??


教えて非童貞、非処女
785病弱名無しさん:2008/12/12(金) 01:36:23 ID:BArJLgfOO
ちんこ不潔にしているとワキガ臭くなる。
786病弱名無しさん:2008/12/12(金) 01:42:08 ID:NRVk2hsTO
>>784
誰でも多少は臭いと思う。
でも私はワキガの臭いはしないな…。
787病弱名無しさん:2008/12/12(金) 02:04:10 ID:SmPEPbmL0
>>785
いやいやイカ臭くなるだろ
788病弱名無しさん:2008/12/12(金) 06:29:10 ID:KecdvALaO
ワキガの臭いじゃないが、
若干汗かいたお稲荷さん触わったら手が臭くなるんだが…これはなに?
789病弱名無しさん:2008/12/12(金) 06:47:03 ID:UohDcR570
腋臭なのか体臭なのかわからんが、納豆臭い奴にはちとたまらん。
ただ、自分の場合はまれに猫のションベンのようなにおいがする。
790病弱名無しさん:2008/12/12(金) 11:57:06 ID:2Ex/EvlAO
>>782
男でスソガいたよ。脇は周りにバレないくらいの超軽度。しかし、スソはわきが臭満開だった。
791病弱名無しさん:2008/12/12(金) 13:40:20 ID:FCXL4YcfO
皆は、TシャツでもYシャツでも何回くらい着ると脇が黄ばむ?
792病弱名無しさん:2008/12/12(金) 13:59:54 ID:NRVk2hsTO
>>791
Tシャツは5回くらい着るとうっすら黄色くなる。周りにバレない程度。だけど衣装ケースにしまって翌年出すと周りにも分かるくらい黄色くなってる…。
Yシャツは高校の制服も、就活で使ったやつも黄ばまなかった。
793病弱名無しさん:2008/12/12(金) 14:47:56 ID:30vCoNLb0
既出かもしれんが、ワキの治療したらスソガになりやすくなんの?
794病弱名無しさん:2008/12/12(金) 15:19:47 ID:rpN5ZGn+O
>>791
Yは黄ばまないけど、Tは黄ばむ
795病弱名無しさん:2008/12/12(金) 15:25:33 ID:hlM/zKYT0
じぶんは治療したが、スソにはなってない。
796病弱名無しさん:2008/12/12(金) 15:46:55 ID:24aC3Cn4O
>>790
で、どこが臭いの?毛?玉?乳はあった?
797病弱名無しさん:2008/12/12(金) 15:53:21 ID:drlNMjOdO
自分が部屋に入るとみんな咳込んで出ていく。

寂しい
798病弱名無しさん:2008/12/12(金) 17:41:22 ID:PIgziwWU0
ワキガのニオイで「酔いそう」って言われることあります?
職場の人に陰でそう言われてるんだけど、
ワキガのニオイで酔いそうなのか、デオ(香りつき)とかのニオイが原因なのか
分からなくて困ってる
ワキガ臭いのかと思ってしっかりデオして行っても言われるので、香料かな?

799病弱名無しさん:2008/12/12(金) 18:17:21 ID:eYO5wq/1O
★服に着いた黄ばみ、臭いを取りたい方へ★


粉石鹸(合成洗剤はNG)
酸素系漂泊剤(粉状)

水1リットルに対してそれぞれこさじ1ずつを大きな鍋に入れ、グツグツ煮ます。
汚れの度合いによって煮る時間は5〜10分。泡がぶくぶく出るので弱火でね。
そのまま冷まして、冷めたら他の洗濯物と一緒に洗濯機で回します。

縮みやすいい物には向きません。普段の洗濯も粉石鹸+酸素系漂泊剤+ぬるま湯で洗います。

試してみてね。びっくりするくらい綺麗になります。
800病弱名無しさん:2008/12/12(金) 19:05:38 ID:8cPAuj0UO
Ag+のスティック性能高すぐる…脇汗しっかり止まってるからテラ不安。
ちゃんと洗わなければ
801病弱名無しさん:2008/12/12(金) 19:13:51 ID:ptOuGT9QO
デオ変えたらポリエステルの服でも臭わなくなった

鼻が慣れただけかもしれないから明日はデオ無しで着てみよ…
802病弱名無しさん:2008/12/12(金) 19:33:20 ID:BArJLgfOO
デオドラント付けすぎで肌が被れた。
カサブタ見たいの出来て大変だ。みんなも気をつけろ。
803病弱名無しさん:2008/12/12(金) 20:36:50 ID:HtqpfQMh0
一般の人だって
腋臭じゃなくても脇のとこ黄ばむから、安心して
804病弱名無しさん:2008/12/12(金) 20:50:38 ID:oarJWncT0
>>802
私もそんな状態。
シワシワがさがさで、見ていてかわいそうになってくる。
おまけに蒸れるとむずがゆい。
1週間に1日くらいはデオなしで脇を休ませてあげることにする。。。
毎日毎日、負担を掛けさせてごめんよ。
805病弱名無しさん:2008/12/12(金) 20:53:45 ID:xg4UXXdCO
だね。友達が無臭だけどシャツ黄色くなってた。背中部分だけどね。せあぶらが原因かも。
806病弱名無しさん:2008/12/12(金) 21:13:12 ID:NRVk2hsTO
皮脂での黄ばみと腋臭の黄ばみは濃さが違うよ。
腋臭は蛍光のような黄色。
皮脂での汚れは、境界線がはっきりしない程度の黄色いシミ。
807病弱名無しさん:2008/12/12(金) 21:40:29 ID:aeuOY4GvO
>>802>>804
私も被れた。
ヒリヒリして痛いから皮膚病用のやつだけど軟膏塗ってガーゼしてるよ。
808病弱名無しさん:2008/12/12(金) 21:55:50 ID:BArJLgfOO
>>804>>807手術せず何か良い方法を発見するのが1番だと思うのだけど(-_-;)
毛をそるのも結構皮膚に負担かかってるんだよね
809病弱名無しさん:2008/12/12(金) 22:22:45 ID:NRVk2hsTO
肌が荒れてるという人は、何のデオ使ってるんですか?

ムダ毛処理はレーザーがオススメです。汗の量が少し増えた気がするけど…。
810病弱名無しさん:2008/12/12(金) 22:34:57 ID:PySoN6Nl0
ムダ毛処理にレーザー使うなら
いっそのことレーザーのワキガ手術したほうがよくない?
811病弱名無しさん:2008/12/12(金) 23:05:01 ID:Tvn/X66X0
朝風呂入ってリフレア塗って出て行ったけどやっぱり臭い
早く手術したい
812病弱名無しさん:2008/12/12(金) 23:11:56 ID:NRVk2hsTO
>>810
レーザー脱毛始めた頃(中学)は腋臭の症状がなかったので。
今思えば脱毛費用を手術費用にすればよかった。
でも、小さくても傷が残るのが…。
813病弱名無しさん:2008/12/12(金) 23:27:56 ID:BArJLgfOO
>>809リフ〇アのロールオンですよ。
814病弱名無しさん:2008/12/13(土) 01:21:17 ID:D7oOGu+60
>>810
レーザーのワキガ手術なんてやめたほうがいい
興味があったら調べてみるといい

>>812
傷小さいのは傷よりも色素沈着が気になるよ
時間経過でちゃんと消えるのかは謎
815病弱名無しさん:2008/12/13(土) 01:49:15 ID:p7Eo/N9kO
俺のワキガ手術後の経験からして、手術は絶対に太らない方がいい。
臭いはかなり軽減されて凄く嬉しかったのが5年くらい続いたんだけど、術後20キロくらい太ったら汗をかきやすくなったせいか腋臭もパワーアップしてきてしまった…。
多分ワキガの元の細胞が増加されたんだろうね(T_T)
まあ汗をかかない生活していれば昔と比べ気持ちは楽になれたよ。
816病弱名無しさん:2008/12/13(土) 02:08:05 ID:ykh9u5+U0
アポクリン汗腺は生まれつき数が決まっていて、成長と共に肥大はするが、数は増えない。
>>815は太ったことによって、皮脂やミネラルを含んだ汗が増えたため、ワキガも体臭もきつくなった、と考えられる。

逆に運動で汗をかくことをお勧めする。
817病弱名無しさん:2008/12/13(土) 02:17:52 ID:Nad4EiQsO
>>816
何歳頃で成長止まるの?
やっぱり成人?
818病弱名無しさん:2008/12/13(土) 02:42:02 ID:ykh9u5+U0
>>817
成長ホルモンと性ホルモンの働きによって発達、肥大し、身体の成熟とともに止まる。
てことで、手術は成人してから、と言われる。
819病弱名無しさん:2008/12/13(土) 04:09:40 ID:Nad4EiQsO
>>818
そうなのか。
私今年19だけど片側やっちゃったよ…。反対側は来年だから大丈夫そうだけど。

再発しないことを祈ろう。
820病弱名無しさん:2008/12/13(土) 05:50:12 ID:W/77ZErO0
>>798
ゲロ吐きそう、の婉曲表現
821病弱名無しさん:2008/12/13(土) 10:30:22 ID:Pej2zHXZO
俺は18でやった。人によって違うだろうけど19なら大丈夫だと思う
822病弱名無しさん:2008/12/13(土) 14:57:10 ID:BErq7u+FO
>>796
下の毛が臭かった。詳しくは下の毛の毛穴からという感じ。
男もスソが気になる人は頭を洗うように毛穴中心に洗ったほうがいい。
823病弱名無しさん:2008/12/13(土) 18:43:51 ID:cG1sD94V0
男にしろ女にしろワキガの知識がないやつがスソガに遭遇したら
相当ショックだろうな。
824病弱名無しさん:2008/12/13(土) 18:52:10 ID:G3StQSeWO
私、自分がスソガって気付いたの20才くらいの時、友達が私のトイレの後に入ったら「超ワキガくせー!」って言われてからなんだ。

後に乳首にまで匂いがあることを知って絶望したよ。
みんなはシャワー浴びずに気軽にセックスできて羨ましいな。
825病弱名無しさん:2008/12/13(土) 19:39:48 ID:1swVQsdxO
皆さん自分の臭い分かりますか?

鼻が麻痺すると突然臭いが分からなくなるんでしょうか?
昨日までは臭ってたのに今日は臭わないとか…
826病弱名無しさん:2008/12/13(土) 23:45:34 ID:EWKRO4BS0
827病弱名無しさん:2008/12/13(土) 23:46:05 ID:v7L4tTcX0
腋が臭うから最近石鹸じゃなくてシャンプーで洗ってるんだけど効果なし・・・
828病弱名無しさん:2008/12/13(土) 23:55:03 ID:nWwV61Cw0
>>827
まずは五味クリニックのサイトでも見てワキガのメカニズムを勉強しよう
829病弱名無しさん:2008/12/14(日) 00:12:11 ID:VdPvXAws0
>>826
嗅覚は他の五感に比べて著しく疲労しやすい。ある一種類の臭いを嗅ぎ続けると数分のうちに臭いに対する感度が著しく低下する。しかし、その状態でも別の種類の臭いへの感度は低下しないのが特徴である。

俺かw
830病弱名無しさん:2008/12/14(日) 01:26:49 ID:cmNSLOjf0
>>827
ミューズで洗ってデオドランドいろいろ試せ
831病弱名無しさん:2008/12/14(日) 03:00:50 ID:9Ir5jo7dO
男だったらまず脇毛剃るか短くカットしすればだいぶ軽減される。
832病弱名無しさん:2008/12/14(日) 10:31:44 ID:R2IEaE8Y0
俺腋臭の臭い好きだよ
そんなに気にしなくても大丈夫だって
833病弱名無しさん:2008/12/14(日) 12:26:42 ID:oTwiGatW0
何でもワキガのせいにしないと自分に非がある事を認めなきゃいかんからな
834病弱名無しさん:2008/12/14(日) 12:35:16 ID:rhU/P2600
匂いっていうのは、元々人それぞれの個性なんだけどね。

今は、無味無臭が当たり前だから公的な所では、匂い(臭い)を消すことがマナーのように言われてるけど、
まぁ、あまり神経質にならずに程ほどに気をつければいんじゃないかと。

俺も結構臭いが強いらしく嫁には、時々言われるけど普段は、ガテン系の仕事(一人作業)だからね。
取引先のオフィスビルで働いてる人なんかの方が大変だろうとは思う。




835病弱名無しさん:2008/12/14(日) 14:14:15 ID:/+RqjmCV0
友達が腋臭なんですけど本人が自覚ないみたいなんで
本人に腋臭であることを気付かせるにはどうすればいいですかね?
836病弱名無しさん:2008/12/14(日) 15:25:06 ID:29DW0DbE0
>>830
ありがとう
愛してる
837病弱名無しさん:2008/12/14(日) 16:12:42 ID:x/TuPjU/0
>>834 
私はまさにそれ。しかも窓とかない空調設備だから余計に臭いがこもりやすい。。
いまから憂鬱。。。。
838病弱名無しさん:2008/12/14(日) 16:42:52 ID:mX3i6dc3O
デスクワークは本当にキツそう。8時間ずっと四方に人がいる状態なんて地獄だよね。
私も高校の時授業中絶えず臭い気になって、ストレスで口臭とIBSのガス型併発したし。

将来就職してもしデスクワーク系の仕事やり始めたらまた再発しそうだ…。
839病弱名無しさん:2008/12/14(日) 16:48:07 ID:MqvUwzGrO
春からデスクワークの仕事するのに、そんなの聞いたら憂鬱になる…。
840病弱名無しさん:2008/12/14(日) 17:03:25 ID:tsZLVK510
>>835
そいつ気づいてるかもよ。
重度なワキガほど人前では臭いを気にしているそぶりを
一切しないもんだよ。

気づいてない可能性もあるから1対1の時に直接言ったら
どうかな?
あんまり回りくどいこと言っても効果ないと思う。
841病弱名無しさん:2008/12/14(日) 17:08:05 ID:sMmqBIQC0
>>835
言ってやった方がいい。
842病弱名無しさん:2008/12/14(日) 23:00:52 ID:dp8vl0D+0

口臭チェッカーみたくわきの臭いを測定するのってないのかな?

最近自分の臭いがわからなくなってきた。治るってことは無いよね?
843病弱名無しさん:2008/12/14(日) 23:04:11 ID:Jm7QZ8N6O
俺汗かくと臭う
夏にお気に入りの白いTシャツを一日着てたら脇がかしかに黄色くなってへこんだ
今ではお気に入りの白いTシャツをきるときはどうでもいいシャツを下に着るようにしてる
ワキガ手術したいなぁ
さっきワキガ術後スレ見たんだけど、術後も他のとこから臭いでたりニキビできたりとかあったし…
はぁ〜
844病弱名無しさん:2008/12/14(日) 23:29:01 ID:6HEzzVyy0
とまとジュース毎日飲むとだいぶ臭いが薄れるお
騙されたと思って1週間飲み続けてみ
845病弱名無しさん:2008/12/14(日) 23:33:56 ID:Rmp4AWkNO
助けてください。自分では気付いてなかったんですが、ワキガらしいんです。
それでラヴィリンの使用を考えてるんですが、これって他のデオドラントと併用出来ないですよね?
汗がすごいので汗を止めるデオドラントとの併用を考えています。後腋以外には使用してはいけないんですかね?
使った方お願いします。
846病弱名無しさん:2008/12/14(日) 23:41:55 ID:MqvUwzGrO
>>844
トマトを毎日食べるのでは駄目なの?
トマトジュース飲めない…。
847病弱名無しさん:2008/12/14(日) 23:46:56 ID:6HEzzVyy0
>>846
とまとでの実績はないから分からないけど・・
ジュースだと確かにクセがあってきついよね
でも1週間くらい飲み続けると不思議と美味しく感じてくるお
薬だと思ってがんばれ!!
848病弱名無しさん:2008/12/15(月) 01:54:42 ID:hwO+LaQV0
>>847
これは良いことを聞いた
試してみよう
849病弱名無しさん:2008/12/15(月) 03:06:36 ID:Uqhqpo+VO
トマトがきくっていう根拠あんの?
850病弱名無しさん:2008/12/15(月) 03:30:03 ID:L/8dV1l70
ないだろうな。
逆に効果ないという根拠は?と問われれば、>>325-326に書いたとおり。

肉食による体臭なら薄くなるかもしれんが、ワキガは生まれつきの体質だからな。
清潔にしつつ→手術でアポクリン腺を減らすか、雑菌を抑えるか、アポクリン腺から出る汗を抑えるか、
今のところ、これしか軽減する方法はないと思われ。
851病弱名無しさん:2008/12/15(月) 05:25:11 ID:PTmmXMH00
出先で気になるときはトイレの便座用アルコールで
わきを拭くおれはサムライ
852病弱名無しさん:2008/12/15(月) 08:11:30 ID:QW1pZ5DLO
てかたった一週間で何が変わるんだよ

せめて1ヶ月だろ
853病弱名無しさん:2008/12/15(月) 08:23:04 ID:2tFQn6osO
デオしてきたのにもう汗かいてる…
854病弱名無しさん:2008/12/15(月) 13:03:49 ID:v0R/xqgb0
人と口げんかしてワキガのくせにって言われたら自殺してしまうかもしれない
職場で客に怒鳴られてワキガのくせにって言われたら殺してしまいそうで怖い
855病弱名無しさん:2008/12/15(月) 13:27:58 ID:UvzFHveRO
>>854
お前の行動が国を動かすかもしれない。
856病弱名無しさん:2008/12/15(月) 13:34:47 ID:KHDd7LgH0
ワキガが治まったと思ったら今度は乾燥肌でフケが異常に出る
どうして次から次へと試練が降りかかってくるんだろう
呪われてるんかな
857病弱名無しさん:2008/12/15(月) 13:58:25 ID:XjNcBXKjO
断食すれば心も体もたくましくなります
858病弱名無しさん:2008/12/15(月) 17:11:23 ID:HMZIMUp+0
大学の部活がオフになったんで早速ワキガ手術しにいこうと思うんですが

1.近所の皮膚科に行って診てもらい、手術してくれる医者を紹介してもらってから手術する
2.駅前のあ○ひ美容外科に行ってすぐに手術する
3.ワキガ専門のクリニックに行って手術する

のどれがいいんでしょうか?
859病弱名無しさん:2008/12/15(月) 17:16:25 ID:2XEb7ppE0
>>858
あ○ひ美容外科で手術して術後臭になった俺が言う
止めとけ!!!
860病弱名無しさん:2008/12/15(月) 17:47:12 ID:Usr4wS2LO
Ag+って使ってるとワイシャツの脇の部分は黄色くなりますかね?
黄色というか汗ジミ?みたいな黒ずんだ色なのですが、どなたか分かる方いらっしゃいましたら,お答えお願いします。
861病弱名無しさん:2008/12/15(月) 18:06:55 ID:tNBusxqu0
>>860
Ag+のスプレータイプは2年間使ってたけど、確かに汗かいて脇の部分濡れて乾いた後、漂白剤使って洗濯しても
赤褐色の染みつくよ。黄色とは違うからすぐにわかると思う。
スティックタイプは、最近使い始めたのでまだわからない。
862病弱名無しさん:2008/12/15(月) 18:25:53 ID:2tFQn6osO
今臭ってみたら臭かった…

もうやだ。
やっぱり周りの人にも臭ってるのかな…?
863病弱名無しさん:2008/12/15(月) 20:47:36 ID:cX8WGCFc0
>>854
くさッ!!
864病弱名無しさん:2008/12/15(月) 21:52:36 ID:lIfM5hPB0
>>849
>>852
飲んで試せばわるお
飲まずに臭い気にし続けるのか
たった1週間飲んで少しでも改善するのを信じるのか
好きにすればいいお
865病弱名無しさん:2008/12/15(月) 22:52:58 ID:07mwz+o70
黒酢飲み始めて約2週間。地味〜に効果出てきているように思う。
今日の午前中は、一度も脇をアルコールで拭かなくてすんだ。
昨日の岩盤浴と寝る前の純ココアの相乗効果もあるのかもしれない。

人によって効果の出方は違うとは思うけど、ためしてみてはいかが?
ココの住人のみんなが、早くワキガの悩みから開放されると良いよね〜
866病弱名無しさん:2008/12/15(月) 23:30:51 ID:s9Mf1ixXO
おらもう駄目だ…
なんでこんなめに。
生きてる事が辛い…
ワキガ、ワキガ。憎い。
867病弱名無しさん:2008/12/15(月) 23:38:02 ID:dpuIVPXC0
>>856
じぶんもワキガがましになったと思ったら
他に体の悩みがでてきました。
本気で呪われてる気がします。
お祈りでもすればいいのでしょうか?
868病弱名無しさん:2008/12/16(火) 00:20:45 ID:b+ZsNZ77O
今の時期、窓開けられないからマジで辛い…
事務所に入ると明らかに臭う。私の臭いだ…
私の席もなんか臭うし。
オヤジ臭より勝ってるなんて。
逃げ出したい。
869病弱名無しさん:2008/12/16(火) 00:30:44 ID:GRVShwoz0
ねっとり耳垢だからシャワーで耳の中まで洗ってるよ
870病弱名無しさん:2008/12/16(火) 00:32:26 ID:11LDZazR0
>>869
それやってたら耳にニキビできるようになった
871病弱名無しさん:2008/12/16(火) 00:33:34 ID:QtfLRMNw0
普段は耳はあんまり湿ってないけど、朝起きると大洪水になってる。
872病弱名無しさん:2008/12/16(火) 03:45:59 ID:oR7qK8ty0
寝てる間に耳汗かくからな・・・
873病弱名無しさん:2008/12/16(火) 12:20:18 ID:uFwHQmyW0
いつもいってる美容院で最初に髪を洗って、拭いてくれるときに
耳の穴もギュッギュ拭いてくれるけどやめてほしいwwwww
874病弱名無しさん:2008/12/16(火) 12:30:35 ID:Kj2vtyYL0
自称ワッキーで美容院に行ける事事態が(ry
俺は最速で切ってくれる散髪屋+スポ刈り
875病弱名無しさん:2008/12/16(火) 12:43:50 ID:r8NSxiMXO
自宅バリカンが最強でしょ
876病弱名無しさん:2008/12/16(火) 13:45:12 ID:POd2brbYO
友達が抱きついてきたらすごいヒヤッとする…
877病弱名無しさん:2008/12/16(火) 14:17:47 ID:fp52E/xCO
変な話になってしまいますが…ワキガの汗ってすごく変な味がしませんか?
少し興味本位で舐めてみたらじわ〜といやな味が広がってなかなか消えない…
やっぱり異常なのかonz
878病弱名無しさん:2008/12/16(火) 14:26:33 ID:fwFAz0ti0
>>877
**ガ=ネギ風味なことは既出。
ちなみに脇はあまり舐めたり舐められたりすることはないが、チチガスソガスレを覗くと分かる。
特に恋愛中の女性の悩みはコレ(味)につきる。
いくら臭いは誤魔化せても、味だけはどうにもならない。
879病弱名無しさん:2008/12/16(火) 16:14:07 ID:r8NSxiMXO
アソコなんてみんな臭いでしょ
880病弱名無しさん:2008/12/16(火) 17:21:55 ID:/tyZXa7XO
搾ると液が出るよね
881病弱名無しさん:2008/12/16(火) 19:08:26 ID:9vsbMlzxO
>>873
凄いわかるwだから私は行く直前に濡れタオルと綿棒で掃除していくよ。

>>879
それがそうでもないらしい…。
臭くない人は体臭の匂いとかみたいで、体臭がいい匂い=スソもいい匂いという凄い人も存在する。

同じ人間なのに何故ここまで違うのか…。
882病弱名無しさん:2008/12/16(火) 21:55:21 ID:IGp4Vv+M0
絞るとってスソガのとこを?
883病弱名無しさん:2008/12/16(火) 21:59:20 ID:TJjgYkxP0
自分含むワキガ男3人の特徴
・部屋が汚い
・なんとなく外れもの
・毛深い

みんなどう?部屋汚いとかあるかな。部屋が汚いせいで雑菌が増えてるとか・・・あるかな
毛深いのは、ワキゲもわきがの原因の一つだから納得できると思うけど。
884病弱名無しさん:2008/12/16(火) 22:30:48 ID:QtfLRMNw0
>>883
ばっかじゃねーの。小学生か?
885病弱名無しさん:2008/12/16(火) 22:37:06 ID:Kj2vtyYL0
い〜や案外あなどれんぞw
886病弱名無しさん:2008/12/16(火) 22:45:13 ID:TJjgYkxP0
なんか部屋が汚い人は俺含めてかなり重度なワキガだったもんで・・・
なにか関係あるのかなーと思った。アホくさくてスマン
887病弱名無しさん:2008/12/16(火) 23:24:44 ID:IGp4Vv+M0
なんとなく外れものってゆうのも分からなくもないが…
かっこいい人ならゆるされるのかな
888病弱名無しさん:2008/12/16(火) 23:46:35 ID:wpio3+QwO
私は母からの遺伝なんだけど…
私の部屋は散らかってる。母は綺麗好き。
私も母も友達は多いし、常に友達といるタイプ。
私は毛深いけど、母は極薄。

つまり人それぞれ。
ちなみに軽度です。
889病弱名無しさん:2008/12/17(水) 00:03:42 ID:GE6o3kaCO
>>882
乳首を
890病弱名無しさん:2008/12/17(水) 03:28:38 ID:drTBBxpNO
また今年もクリスマス一人か。
891病弱名無しさん:2008/12/17(水) 05:23:02 ID:VYWl04XwO
タバコってワキガに影響する?
892病弱名無しさん:2008/12/17(水) 05:58:04 ID:1PgTQt5gO
>>890
なら俺とw
893病弱名無しさん:2008/12/17(水) 06:33:22 ID:2kviTTnDO
>>876
それってワキガじゃないってことだろ
894病弱名無しさん:2008/12/17(水) 06:52:24 ID:fEnehjlW0
こんだけ科学は進んだんだ
完璧に臭いを消せるロールオンか、完全にアポを退化させる飲み薬はいつできるんだ?
もうそろそろだろ?
895病弱名無しさん:2008/12/17(水) 06:57:12 ID:lPppaFJKO
歳とると腋臭の臭い薄れてくるよな?
高校生の頃ひどかったけど22の今だいぶ臭わなくなった
896病弱名無しさん:2008/12/17(水) 08:53:04 ID:H+UTvpgF0
もしかしてミョウバン水を使ってるなら脇用のクリスタルストーンとか個別に買う必要ない?
897病弱名無しさん:2008/12/17(水) 09:06:29 ID:2kviTTnDO
やべえ、服から異臭がする
898病弱名無しさん:2008/12/17(水) 09:46:02 ID:XD9Iftj0O
お酢風呂入ってたら稲荷がお酢臭くなったんだが…wwwww
899病弱名無しさん:2008/12/17(水) 12:24:54 ID:d2SJDQtaO
実際に腋臭独特の鉛筆の芯のような臭いがするのに自己臭症…なんてことはあり得ないですよね?
900病弱名無しさん:2008/12/17(水) 16:37:41 ID:uVosW7P7O
顔の脂を手でさわりしてるとそのうちワキガ臭がする。なぜ
後皮脂の臭いはどうおさえれば?
901病弱名無しさん:2008/12/17(水) 21:01:22 ID:L5kE5pG10
>>900
皮脂を押さえればいいんじゃないか?
902病弱名無しさん:2008/12/18(木) 02:57:29 ID:oux8QH+y0
>901
ぢゃぁ、その皮脂を抑えるにはどうすれば良い?


鼻の皮脂、鼻の両脇を擦って匂い嗅ぐと、なんつ〜んだろ、排水口というのかグリストラップというのか、とてもくちゃい(x_x)
・・・と感じる時がある。

903病弱名無しさん:2008/12/18(木) 03:05:33 ID:xANeB7o/0
>>902
夜11時頃には寝る。保湿力に優れた化粧水をつけ、オイルか乳液で蓋をする。
ビタミン剤を飲む。洗顔料を違うものにする。朝は水洗顔。
洗顔後すぐには保湿せず、20分ぐらい経ったところで保湿する。
904病弱名無しさん:2008/12/18(木) 03:25:01 ID:PY0DO6TO0
脂性の人は体臭強い人多いんだっけ?
905病弱名無しさん:2008/12/18(木) 09:08:32 ID:5rWWPvAuO
ガリガリだけど脂性だよ
906病弱名無しさん:2008/12/18(木) 14:49:46 ID:gtsQHKM+O
冬になると過疎るね。
907病弱名無しさん:2008/12/18(木) 15:15:14 ID:asdCbQvm0
緊張汗かくと全てが狂う。
この汗を抑えたい。
最近気を抜いてお菓子を結構食べている。
それも関係してか汗の量が増えたように思う
今日も半身浴しよう

服の中に顔を突っ込んで、腋を延々と嗅いでいる。
特に出かける前は5分くらいずっと嗅いでいる。
臭いんだか臭くないんだかもうわからない
でも最初に嗅いだ時はほんのりワキガ臭を感知。
病的に嗅ぎつづける。
908病弱名無しさん:2008/12/18(木) 15:18:39 ID:6Wyzm+FtO
俺は自分では匂い嗅いでも臭くないんですけど、
耳垢がベットリなんですけどワキガですか?
ちなみに毎日タオルを耳までかけて仕事してます。
汗も凄くかきます。
909病弱名無しさん:2008/12/18(木) 16:26:42 ID:+lmn6U+IO
>>908
それだけで判断できない。
親族にワキガの人がいて、服の脇の部分が黄ばむなら可能性は高い。
910病弱名無しさん:2008/12/18(木) 16:38:23 ID:U1jFypuHO
腋臭ってある日突然なったりするんでしょうか?昨日までは何ともなかったのに今日突然臭い出した…とか
911病弱名無しさん:2008/12/18(木) 18:57:11 ID:6Wyzm+FtO
>>909
ありがとです。
親族にはワキガはいません。
シャツは黄ばんだこともないです。
でも回りに来る人はみんな嫌な顔するんですよね。
912病弱名無しさん:2008/12/18(木) 20:35:34 ID:o0rJ245E0
>>910
どうだろうね?
家は家族皆ワキだから中学の頃からデオするようになったからねー

耳垢が飴状で家族にワキが居ればワキかもね?

自己臭恐怖かもしれないし、ワキでもないのにそうだと思い込んだり・・
913病弱名無しさん:2008/12/18(木) 20:37:23 ID:o0rJ245E0
>>911
嫌な顔?口臭とかきつくないか?
あと何か薬とかサプリとか飲んでいても体臭ってするからね。
心あたりは?
914病弱名無しさん:2008/12/18(木) 20:38:03 ID:xANeB7o/0
>>911
制汗剤は使ってるんだよね?
親とかに臭いか聞いてみたら?
915病弱名無しさん:2008/12/18(木) 20:59:05 ID:6e61ewNgO
冬の汗のが臭いんだが…
少量で強烈…みんなちがうんか?
916病弱名無しさん:2008/12/18(木) 21:28:18 ID:o0rJ245E0
うん、キツイね。
水分を夏のように取らないし
普通の汗をかきにくいから
濃厚でくっさい・・・よ。
917病弱名無しさん:2008/12/18(木) 21:43:48 ID:6Wyzm+FtO
>>913 >>914
口臭は大丈夫です。
Ag+使ってます。
嫁に聞いても職場で聞いても臭くないって言うんですが、
気遣ってる感じがするんで
子供は耳垢少し湿ってます。
918病弱名無しさん:2008/12/18(木) 22:39:57 ID:gtsQHKM+O
>>917病院行きゃいいだろ
919病弱名無しさん:2008/12/18(木) 23:03:28 ID:o0rJ245E0
>>917
つーか嫁信用してあげろや。
嫌われてる感って臭いとかじゃないかも?

全て気のせいかも?
結婚しているから性格が極悪とも限らないし。
子供の耳・・児童レベルならアテにならないし
嫁さんの家系でワキの遺伝なんじゃ?
思うに病院いっても違うって言われそうだな。
家族にワキがいないなら耳垢だけじゃ判断材料にはならない。
920病弱名無しさん:2008/12/18(木) 23:27:15 ID:+IhwCJoHO
ワキガって臭いのは脇のみ?なんか鼻息の臭いが気になるんだが何が原因なのかわからない
921病弱名無しさん:2008/12/19(金) 00:49:30 ID:twd8c9PB0
>>920
蓄膿症か副鼻腔炎。
922病弱名無しさん:2008/12/19(金) 07:00:39 ID:vOYhcEnYO
>>919
色々親切にありがとうございます。
なかなか病院に行く勇気がなくて行けませんでしたが行ってみます。
923病弱名無しさん:2008/12/19(金) 08:13:21 ID:AK3+L1QaO
>>921
そう思って耳鼻科行ったら違った…
924病弱名無しさん:2008/12/19(金) 08:20:32 ID:Kzkm6Wy5O
バスで俺のまわりの席空いてる…
立ってる人たくさんいるのにorz
925病弱名無しさん:2008/12/19(金) 09:42:05 ID:2VkwSQkmO
いいじゃん特別扱いされてるみたいでw
926病弱名無しさん:2008/12/19(金) 10:35:09 ID:C4cMbl2LO
耳垢湿ってる
服黄ばむ
母が腋臭かわからない(自分の鼻が麻痺してるから)が服は黄ばむ
すっぱい臭い
多汗症
周りからは言われないけど我慢してくれているだけと思う(´・ω・`)
私は腋臭ですよね?orz
927病弱名無しさん:2008/12/19(金) 12:14:24 ID:2tCPVcIuO
>>926
すっぱい匂いは腋臭じゃないよ。
928病弱名無しさん:2008/12/19(金) 14:31:17 ID:94FjVntj0
すっぱい匂いにクミン臭が混ざってなんともいえないオリエンタルな香りがする
929病弱名無しさん:2008/12/19(金) 15:00:55 ID:C4cMbl2LO
>>927
本当ですか?!
耳垢も服の黄ばみもあって
腋臭じゃないことって
あり得るんですか><
安心しました(;ω:)
930病弱名無しさん:2008/12/19(金) 15:01:55 ID:ghrEHY0Y0
>>919
日本語でおk
931病弱名無しさん:2008/12/19(金) 15:48:16 ID:sSpwVWsAO
タバコ変えたら臭いきつくなったよ こんなことあるの?
932病弱名無しさん:2008/12/19(金) 18:10:15 ID:erKtJiS2O
重度じゃなきゃデオすれば生活に支障はないレベルにまで抑えられる

そういう人の方が多いと気づいた。耳垢該当者が俺の周りになんと4人いた
933病弱名無しさん:2008/12/19(金) 18:18:49 ID:wUXXGuhQO
毎朝シャワー浴びてAG+してる
臭いと言われたことはなく
むしろ朝のシャンプーのいい匂いがすると言われてきた

だけど実際どこまで匂ってるのか怖い。
今日すごい臭うけどすごく普通に歩いてる人とすれ違った。
自分もそうなのかもしれない…
本当にこわい。誰にも聞けない
手術したいが術後臭や再発もこわい
なんでワキガなんだろう…
胃が痛くなってきた
934病弱名無しさん:2008/12/19(金) 18:40:38 ID:mLINTvS8O
ジムにワキガの白人野郎がいるんだけどマジ強烈な臭い発してる!!www勘弁してよ...
935病弱名無しさん:2008/12/19(金) 18:46:03 ID:OmQBCwa8O
>>933
私も朝ケアして良い匂いって言われる事あるけどすごい不安になります

Ag+ってスプレーの方ですか?
936病弱名無しさん:2008/12/19(金) 19:25:54 ID:xdvELaCHO
ワキガが原因で、約2年勤めたパートをクビになってしまったorz
旦那になんて言おう。考えただけで吐きそうだ。
937病弱名無しさん:2008/12/19(金) 21:04:33 ID:94FjVntj0
>>936

本当にワキガが原因なら不当解雇で訴えれば?
938病弱名無しさん:2008/12/19(金) 21:11:05 ID:xdvELaCHO
>>937
医療機関で働いてたのですが、院長に呼び出され患者さんから体臭でクレームが出てると…院長が他のスタッフにも聞いたところ業務にも支障が出るから云々という理由で解雇されたのですが、訴えることは可能なんでしょうか?
一応給料は2ヶ月分出されました。
939病弱名無しさん:2008/12/19(金) 22:12:17 ID:TbPaSJyM0
>>938
解雇予告は無いみたいですが、三十日分の給与は出ている様なので無理ですね。
940病弱名無しさん:2008/12/19(金) 23:12:24 ID:xdvELaCHO
>>939
ありがとうございます。
個人的には解雇もツラかったのですが、解雇理由を告げられたのがツラかったです。
旦那にはクビになった理由聞かれるだろうし…ワキガが原因なんてツラ過ぎて言えないです。
941病弱名無しさん:2008/12/19(金) 23:38:12 ID:2+mfv9Kj0
>>931
体臭が変わったからきつくなったように感じるだけじゃないか?
942病弱名無しさん:2008/12/20(土) 00:15:49 ID:4vzZUfdc0
オキシーのロールオンきいてると思ったら最近実感なくなってきた。
何使っても途中から効果少なくなってる気がする。
腋毛も剃ってるし対策もある程度してるけどどうしても多少臭う。
ただでさえ貧乏ブサメンなのに余計に彼女出来ないぜ。
あと就活しててちょっと着ただけのスーツもわきが臭いからクリーニング出したけど案の定取れていなかったから本当は良くないけど家で洗っちゃった。
とりあえず毎日生活してるだけでどんどん自分が嫌いになってくよ
943病弱名無しさん:2008/12/20(土) 01:08:07 ID:5JvQSZJDO
俺タバコ臭いらしい…。吸ってないのに、汗かくとするっぽい…。ちなみに普段は便臭orz
944病弱名無しさん:2008/12/20(土) 02:19:23 ID:VqTR1/gFO
便臭は腋臭ではなく体臭
945病弱名無しさん:2008/12/20(土) 09:57:11 ID:78DWKMdrO
Ag+ってスプレーと塗るやつは、どちらが効きますか?
946病弱名無しさん:2008/12/20(土) 11:24:42 ID:N/LxGkvtO
自分は臭うと思っていても、周りから言われないなら自臭症つまり妄想持ち。
本当に臭う人は臭い言われるし、鼻つままれたり、近くに人が寄らなくなる。
自臭症から実際臭いが出る体質に変化する人もいるから気を付けてねw
947病弱名無しさん:2008/12/20(土) 11:37:02 ID:zH4wmQa/0
チチガだとブラの裏が黄色くなったり変な匂いするの?
948病弱名無しさん:2008/12/20(土) 13:04:12 ID:Ye6wMlNm0
えんぴつ削ったあとのにおいがするって言われるけど
それって臭いのかな?
みんな周りに来てくれるし
抱きついてくる人とかもいるんだけど
どの程度におってるのか
すごく気になる
949病弱名無しさん:2008/12/20(土) 13:34:16 ID:AcCMk2JmO
>>948
私の友達も普通に接してくれるし抱きついてくれたりするけどたまにフワッと臭ったりポリエステルの服着て脇の部分嗅ぐと臭いの分かる…

周りにどのくらい臭いが漂ってるのかすごく気になりますよね…
950病弱名無しさん:2008/12/20(土) 17:52:04 ID:ab1nZffM0
真面目に疑問なんですが、
なぜワキガの人は人前で自分は気づいてないふりをするんですか?

みんなが「この部屋なんか臭い〜何のにおいかな〜?」と
気をつけて欲しくてあてつけで言っても「そう?」って。

気づいてるなら、「私ワキガなの、ケアはしてるんだけど臭いならごめん」と
言ってくれれば、もう諦めるのに。
気づいてないと思うから、何とか気づかせたくて回りも言うのでは?
951病弱名無しさん:2008/12/20(土) 17:55:04 ID:1Url/5CH0
なんでワキガアピールしないといけないの?バカなの?死ぬの?
952病弱名無しさん:2008/12/20(土) 18:11:10 ID:VqTR1/gFO
>>950ヤフー知恵袋でもやってろカス
953病弱名無しさん:2008/12/20(土) 18:42:42 ID:ab1nZffM0
ただでさえ臭くて周りに迷惑かけてんだから、
自覚があるなら
知らんかおしてないで謝ればいいじゃん

わきがって、本当にこっちの頭がおかしくなるほど悪臭だし
すごく迷惑かけてんのに、謝りもしない神経がわからない

そんなんだからくさいんだよ
954病弱名無しさん:2008/12/20(土) 19:43:16 ID:JfJJE0MCO
否定されたからって発狂ですかwww

死ねよアホ
955病弱名無しさん:2008/12/20(土) 19:47:40 ID:I9+PkE4r0
以前、オフ会の話が出ていましたが
自分の臭いが気になる人でオフ会しません?
ちなみに自分は関東住まいです。
参加したい人メールください。

[email protected]
956病弱名無しさん:2008/12/20(土) 20:02:16 ID:I0+85K/20
>>954
ケータイから自演乙
957病弱名無しさん:2008/12/20(土) 21:27:47 ID:VEPcZn/B0
>>943
焦げ臭いにおいなのかもしれない。
自分もワキガ臭が悪化したとき、タバコのような焦げ臭いがするから

でも汗をかいた時に臭うならまた違うのかな。

ストレスが溜まると本当に臭くなるね

風呂に入ってる時間が一番気が楽
958病弱名無しさん:2008/12/20(土) 21:29:47 ID:I9+PkE4r0
955ですがワキガOFF板のほうにも書き込んでおきました。
参加したい人はそちらに書き込みもしくはメール
お願いします。
959病弱名無しさん:2008/12/20(土) 21:45:11 ID:qsvDqB0n0
私も焦げ臭いときある
よく術後臭は焦げ臭いとかいうけど関係あるのかな
アイスコーヒー臭のときもあるんだけどこれ周りからしたらどうなんだろう…

チチガとスソガって必ずセット?
パンツは終わってるけどブラは一般的な女の子の匂いするんだけど
960病弱名無しさん:2008/12/20(土) 22:31:00 ID:3bz6O1/bO
>>959
術後臭って確か皮脂の分泌が増えて臭うから皮脂臭だよね?
だから皮脂臭なのでは?

スソの方は高確率らしいよ。私は中度のワキガだけどスソと乳首は臭わないし。
961病弱名無しさん:2008/12/20(土) 23:17:20 ID:2k2nZw820
962病弱名無しさん:2008/12/20(土) 23:28:30 ID:v1f9kjmJO


鼻が麻痺しかけてるのでマスクを30分装着→外して自分の周りを嗅いでみるとデオの臭いしかしないんですがこれは周りには臭ってないと判断していいですか?

もうすぐ受験だってのに臭いが不安で、センター試験とか予備校の講習を考えると鬱
963病弱名無しさん:2008/12/20(土) 23:49:27 ID:5gM+FQ2WO
手術はいくらかかりますか?
964病弱名無しさん:2008/12/21(日) 00:06:54 ID:T/fLi1ZC0
たとえば、駅の汚い公衆トイレの、くっさい臭いを1日中かがされたら
どう思う?
連日連日強制的にさ。
わきがってのはそれと同じで、職場や学校で、大勢に迷惑かけてんだよ。

何メートルも後ろを通っただけでにおいで判るし、
本人がいなくなってもその周辺には臭いがしばらく残るから、
「ああ、あの人いたんだな」と判る。

みんなに迷惑かけてんだから、普通に「臭くてごめん」って言えないの?
何とかしてよって思って、周りも苦労してんだよ。
気づけよ、臭いよ、苦しいよってさ。

鼻に突き刺さるような悪臭、連日かがされてこっちのほうが苦労してんだから
965病弱名無しさん:2008/12/21(日) 00:20:23 ID:fT//EH3JO
>>964

ごめんね 
 
もういいだろ
966病弱名無しさん:2008/12/21(日) 00:46:06 ID:lHcfO5PX0
パターンA
「この部屋なんかくさい〜なんのにおいかな〜?」
「そう?」
「・・・(なにこいつとぼけてんじゃねぇよ。謝れよこの公衆トイレ!)」

パターンB
「この部屋なんかくさい〜なんのにおいかな〜?」
「私わきがなの、ケアしてるけどくさいならごめん」
「・・・(なにこいつ謝れば済むと思って開きなおってんの?
 謝る暇あったらそのにおい消すかお前が消えろwwww)」

ですね。わかります。はぁー死ねてぇ。周りの人たちごめんなさい。
学校や職場のたいして親しくもない大勢の人の前で1番のコンプレックスを
カミングアウトするなんてできない。
967病弱名無しさん:2008/12/21(日) 00:48:40 ID:G+YrEbIp0
> 「私わきがなの、ケアしてるけどくさいならごめん」
こんな女の子いたら好きになっちゃう。素直で可愛い
968病弱名無しさん:2008/12/21(日) 01:33:00 ID:Hj0SOUNLO
>>967お前に好かれたって嬉しくないだろうな。
969病弱名無しさん:2008/12/21(日) 01:37:39 ID:msjBMZQt0
>>964
はいはいごめんね^^w
970病弱名無しさん:2008/12/21(日) 01:38:49 ID:pcTzteokO
喫茶店のカウンターで隣の席がワキガのおっさんだった時は、酷かった

食欲なくす
971病弱名無しさん:2008/12/21(日) 01:57:35 ID:g16e9eoyO
あまり酷いと目の前の食べ物より臭い勝るのか…

今日も電車で「なんか汗臭〜い」「ワキガ?」「前も乗ってたけど」とか…
こうやってどんどん電車内で有名になってくのか
もう疲れたー
972病弱名無しさん:2008/12/21(日) 02:06:51 ID:pcTzteokO
ワキに塗るタイプの制汗剤はよく効くらしい
973病弱名無しさん:2008/12/21(日) 03:45:17 ID:XBM5XmN90
カミングアウトって・・・私自分の両親に「いい加減結婚する歳だしせめて彼氏つくれば」
ってうるさくいわれてるけど「ワキガのせいで出来ないようなもんだろ」って言い返すことすらできねーよ
自分でワキガって喋ること自体無理。2chのワキガスレだけだよ、書き込めるのなんて。
974病弱名無しさん:2008/12/21(日) 04:00:19 ID:dA3rGf7RO
脇をこすって飼い犬に嗅がせたら何とも言えない微妙な表情をした。
二度見、ならぬ二度嗅ぎした。
975病弱名無しさん:2008/12/21(日) 04:23:39 ID:4++QmqVp0
ワキガのピークって何歳なの?
中年より若い人に多い気がするから20代がピークなのかな?
976病弱名無しさん:2008/12/21(日) 08:19:51 ID:I6sD7JDl0
わきがって、本当にこっちの頭がおかしくなるほど悪臭
977病弱名無しさん:2008/12/21(日) 08:21:20 ID:I6sD7JDl0
職場や学校で、大勢に迷惑かけてんだよ。
978病弱名無しさん:2008/12/21(日) 08:53:37 ID:T/fLi1ZC0
あのさ、コンプをカミングアウトできないっていうけど、
周囲はとっくにワキガって知ってるよ。
まさかバレないと思ってんの?

ワキガって、何メートル離れてても臭うし、当然目の前の食べ物よりも
ワキガの臭いの方がキツイよ。

みんな、知ってるんだよ、ただ、本人が気づいてないんじゃないかと思って
何とかして欲しくて「なんかくさくない?」って遠まわしに言ってんの!

自覚あるなら、とぼけてないで言えばいい。
そしたら、「知っててケアしても臭いならしょうがないね」って諦めるんだから。
979病弱名無しさん:2008/12/21(日) 09:27:19 ID:aCiTbSVE0
お前にうつしてやりたい
980病弱名無しさん:2008/12/21(日) 09:35:11 ID:T/fLi1ZC0
何度も言うけど、鼻が曲がりそうなワキガ臭、
本人が知らん顔してても周囲は誰がワキガかとっくに知ってる。

問題は、本人が気づいてないような顔してるから頭にくるんだよ。
気づけよ、お前臭いよって言いたいけど言えないから遠まわしに言ってんの。

こっちにも臭いが染み付きそうで嫌だし、
何より激臭に連日耐えさせられて、それで知らん顔されたら
頭にきて当然だと思わない?
強制的に臭いにおいをかがされ続けるのって、
本当に凄いストレス!

こっちはそのワキガと帰りが同じ方向で、とてもじゃないけど隣同士で座れないから
仕方なく「用事あるから」と1便遅いバスで帰ってる。
用も無いのに、その辺うろついて時間つぶしてさ。
腹へって疲れて早く帰りたいのに、
なんであのワキガのせいで毎日こんなめにって思うよ。
981病弱名無しさん:2008/12/21(日) 10:32:18 ID:fGEMidvi0
わたしワキガって言葉聞くだけで赤面してしまう。
自分から言えないよ。気付いてないふり、とかじゃなく、心がずたずた
で言えないのさ。

みんなワキガのこと親と話すときどんな風に切り出した??
向こうから言われた?
982病弱名無しさん:2008/12/21(日) 10:53:31 ID:nEBkssZtO
ワキガにはデオドラントストーンが今のところ一番効く
ドラッグストアやスーパーマーケットにあります
俺は○○ナチュレを使ってます
値段は千円でお釣りが来て約2、3ヶ月使えます
ワキガで悩んでるヤツ、絶対オススメ!
983病弱名無しさん:2008/12/21(日) 11:09:03 ID:Hj0SOUNLO
最近また変なの湧いて来ちゃったよ。死ねばいいのに。
984病弱名無しさん:2008/12/21(日) 11:12:28 ID:msjBMZQt0
>>977
学校?職場?お前ニートだろ
985病弱名無しさん:2008/12/21(日) 11:20:48 ID:DDq2n/8vO
エスパーじゃないから主張しない人の心の中までわかんねーよ
遠回しに言われていそうな時に「俺臭い?」ぐらいは言うけど、
それで臭くないって言われればそれまで
耳垢で体質かどうかは分かっても、相手の感覚までは言われなきゃ分からん
986病弱名無しさん:2008/12/21(日) 11:25:48 ID:BHnSo6UcO
重度、軽度もあるからね。
軽度で周りに迷惑かけないレベルなら普通に生活していいでしょ?
987病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:05:40 ID:T/fLi1ZC0
どうせ周りは皆知ってるのに、何で恥ずかしいの?
体質なんだから、病気の一種なんだから、堂々と言えばいい。

手術でもボトックスでも、どんどんするべき。
周りに臭いにおいを撒き散らして、かつ知らん顔じゃ
「鈍感は奴!だから臭いんだな」と思われるだけ。

とにかく、いるだけで回りににおいで迷惑かけてんだから、
誰かが遠まわしに言ってたらしらばっくれてないで謝罪しろってこと。

988病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:07:57 ID:8aENr9Q8O
カミングアウトする→「手術しろよ。ワキガとかありえねぇ…死ね」
カミングアウトしない→「ケアしろよ。ワキガとかありえねぇ…死ね」


でしょ?
何言ったって人に嫌がられるんだよワキガは
人に嫌われて死んでいく…こんな辛い人生他にあるか?
臭くて同情もしてもらえないよ
989病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:19:10 ID:DDq2n/8vO
>>987
体質なのか病気なのか堂々と言うべきなのか謝罪するべきなのか
せめて1レス内では言うこと統一してほしい
990病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:22:20 ID:T/fLi1ZC0
>>989
分盲?それ全部なんだけど。
991病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:22:41 ID:lHcfO5PX0
つまり死ねってことだろ。
992病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:29:37 ID:DDq2n/8vO
>>990
体質と病気は違うし、堂々と言えることなのに謝罪するっておかしいだろ
993病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:31:28 ID:T/fLi1ZC0
だから、こそこそ「臭い」とか、さも当てつけに「臭い」と言われたら
「自分はワキガで、ケアしてるけど臭かったらごめん」と言えばいいし、
自分でも出来る限りの手段(手術、ボトックス等)をしてよってこと。

カミングアウトもなにも、皆知ってるのに知らん顔してるから
「あれ、本人気づいてないのかな?何とかして気づかせて、ケアして欲しい」と
思うんだって。

他の事では、他人に迷惑かけてたら謝るんでしょ?
ワキガも、周りは物凄く我慢させられてんだよ。
自分が、激臭を連日至近距離でかがされたら、どう思うのさ?
994病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:36:16 ID:lHcfO5PX0
どう思うかって?
謝れっていうよりは死ねって思うと思う
995病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:39:04 ID:8aENr9Q8O
死ねばいいんだろ死ねば
996病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:39:56 ID:T/fLi1ZC0
堂々と言えってことは、「ワキガだから仕方ない」と開き直れって事ではない

もう、こんな分盲相手にすんのやめた
997病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:45:02 ID:lHcfO5PX0
>>996
そっちこそ謝られれば諦めるなんてありえないこと言ってないで
早く死ねよって言えば?こんな掲示板で気つかうことないよ
998病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:47:08 ID:kT76PhB+0
>>997
言われてもどうにもならんのよね、認めてどうなるのさ。

特に社会に出ると本当に気が許せる相手以外に言えるわけないだろ

そして手術してボトックスして簡単に体質が変わるなら誰も困ってねぇよ


大抵一生懸命ケアしてんだよ、それでも臭う。

ID:T/fLi1ZC0が本当に困ってるなら逆に同僚に手を差し伸べればいいだろ、どんなケアをすれば君が臭わないと感じるかetc
999病弱名無しさん:2008/12/21(日) 14:48:20 ID:T/fLi1ZC0
本人が自覚して、精一杯のケアもしてるのに臭いなら諦めるよ。
何度も言ってんじゃん、なんで分かんないかね?

しらばっくれてるから、「鈍感、気づいてないのか?」と思うんだって。
迷惑かけてる自覚もあるなら、謝るのが常識!
1000998:2008/12/21(日) 14:48:28 ID:kT76PhB+0
アンカミス
>>996




次ぎスレ
●ワキガ・わきが・腋臭●【Part 8】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1229782487/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。