[チタン]phiten■健康科学ファイテンってどう?5巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
チタン製品等を扱っているファイテンのスレです。

<公式サイト>
ttp://www.phiten.com/

<通販サイト・9月2日からリニューアル>
ttp://www.rakushop.com/


前スレ?
[チタン]PHITEN■健康科学ファイテンってどう?4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187413747/

熱くならず語らいましょう。
2病弱名無しさん:2008/08/31(日) 05:29:22 ID:x4u3930CO
>>1
3病弱名無しさん:2008/08/31(日) 09:10:23 ID:G0v1SErg0
>>
乙です。
またやるのね。
4病弱名無しさん:2008/08/31(日) 10:09:06 ID:VqsniU4B0
キラキラルンルン♪
5病弱名無しさん:2008/08/31(日) 10:47:15 ID:rrsDpsgM0
24時間テレビマラソンでエドはスポーツネック3ラインを装着しているが、
市販ものより長くないか?
自分は50センチもってるけど、あそこまで長くない。
6病弱名無しさん:2008/09/02(火) 21:42:16 ID:tZ6n7rA5O
age
7病弱名無しさん:2008/09/03(水) 12:02:40 ID:J0DbCRgc0
24時間マラソンスタッフのほとんどはラクワを着けていた。
8病弱名無しさん:2008/09/03(水) 12:23:46 ID:xsw5mLap0
スポーツネック3ラインを買って着けてみたんですが、
以前のスポーツネックは何ともなかったけど、
これはすごい肩が変になります。
肩こりという感覚ではなくて、
とりあえず気持ち悪いです。
何でしょうか?
9病弱名無しさん:2008/09/03(水) 17:27:22 ID:6U3BjWLC0
>>8
ファイテンに直接メールしてみるといいよ。返事が来たらここで披露して欲しい。
以前ファイテンのシーツを使用した時、気持ち悪いというかサワサワした感覚になった
ことがあるよ。我慢できないので使用を中止してしまった。
その時はファイテン商品はネックくらいに抑えた方がいいのかなと思った。
ちなみに自分はスポーツ3ラインネックを着けたらやたら眠くなってしまった。
10病弱名無しさん:2008/09/03(水) 18:16:50 ID:nX65ZfUV0
君たち1日3分でいいから自分が心落ち着ける静かな場所で
坐禅のポーズをとり、目を閉じ静かに自分の体と対話することをお勧めするよ。
11病弱名無しさん:2008/09/03(水) 21:24:01 ID:eyTOy+IO0
またまた、ファイテン社員と関係者が書き込んでる。
ここも、広告媒体のひとつと考えてるファイテンはどうなの?
12病弱名無しさん:2008/09/04(木) 17:22:38 ID:ZUF1ApK+0
やっべ
昨日買っちゃったけど、4見たらなんかげっそりした
13病弱名無しさん:2008/09/04(木) 17:59:56 ID:nsJYTYtW0
ピロピロピー、ピロピロピー、ピロピロピー。
14病弱名無しさん:2008/09/04(木) 18:53:04 ID:29of7lqJ0
>>8
スポーツタイプは布タイプより強く感じる。
なんだかゾワーッとしていい気分ではない。布タイプの方がいいと思う。
15病弱名無しさん:2008/09/05(金) 10:11:39 ID:qm+S57jB0
16病弱名無しさん:2008/09/07(日) 23:40:25 ID:EFzGsYm20
アクアミルム マグマって半端ねぇな。
17病弱名無しさん:2008/09/09(火) 04:13:31 ID:R9ocfGpyO
Phitenサイキョ♪
18病弱名無しさん:2008/09/09(火) 21:47:52 ID:ss/pWFJl0
>>16
なにそれ? ショップ限定商品?
19病弱名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:08 ID:lv/++WVi0
>>18
今はどんなもの使ってるの?
20病弱名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:49 ID:i8SHA4/a0
詐欺会社
21病弱名無しさん:2008/09/11(木) 13:02:09 ID:RHiCQNKl0
>20
ワロタ
22病弱名無しさん:2008/09/11(木) 16:27:59 ID:yrAM9JcB0
アンチが書き込まないとここのスレはすすまない。
たぶん、ファイテン社員及び関係者が監視して
今日はアンチはいないな・・・・よしよし・・・
てな具合かな?
もっと、書き込め!!
23病弱名無しさん:2008/09/11(木) 23:27:52 ID:PK8Ck3Vq0
24病弱名無しさん:2008/09/12(金) 04:45:44 ID:Wz7LoGANO
部屋にいる時にブレスかネックのどちらかを付け続けるようにしたら、傷の治りが早くなった、感謝
25病弱名無しさん:2008/09/12(金) 09:05:12 ID:RLa9Cm/iO
倒産ちかいな。

鉢や9ちゃん叩かれるぞ!
26タバコちゃん:2008/09/12(金) 10:16:02 ID:L1+B4Vpt0

こんなすごい驚きのタバコのホームページがあったよ!!
http://park8.wakwak.com/~jtk/
27病弱名無しさん:2008/09/12(金) 19:11:58 ID:Kr8U3Vqb0
521 :病弱名無しさん:2008/01/19(土) 00:00:40 ID:wEMe5YhI0
完了 精治か 教学 社会保障制度の崩壊
28病弱名無しさん:2008/09/14(日) 19:23:41 ID:Ox1d64xP0
ファイテンは薬事法を気にしてつっ込んだ効果を説明できないのが痛いな。
正直そういうのを読みたいんだけどな。
認証されるようにするにはどうすればいいの?
29病弱名無しさん:2008/09/15(月) 21:04:22 ID:rDa3N0iQ0
>>28
所詮、インチキ商売だからwww
世間からの全うな評価なんて無理無理。
30病弱名無しさん:2008/09/17(水) 08:37:51 ID:vdEhhzwS0
RAKUWAネックX45のコピー商品についてのお知らせです。
ttp://www.phiten.com/copy.pdf
31病弱名無しさん:2008/09/17(水) 10:08:30 ID:z5d3N69W0
X45ってそんなに人気あるのか?
32病弱名無しさん:2008/09/17(水) 10:46:27 ID:vdEhhzwS0
片山晋呉をもっと知りたい!そんなあなたのための、オフィシャルサイトです。
ttp://www.club45.net/
33病弱名無しさん:2008/09/18(木) 10:17:32 ID:v7x5/ibz0
片山と45の関係がわからない
34病弱名無しさん:2008/09/18(木) 10:54:18 ID:2cVEwJbj0
4ん5
35病弱名無しさん:2008/09/18(木) 13:25:54 ID:n9G/VGX20
し(4)んご(5)
36病弱名無しさん:2008/09/20(土) 22:53:19 ID:iRbQpKkb0
X50ダルモデルがやっと到着したよ。
留め金がプラに銀メッキだからすぐにはげちゃいそうだな。おまけに固くて脱着しにくい。
50倍といってもX30との効果に違いが判らない。片山の45倍の時も同様な感想だった。
37病弱名無しさん:2008/09/25(木) 02:52:41 ID:TLcTe3J6O
確かに銀メッキはげそうだなぁ。これも金本の青みたいに即完売するのかな?
38病弱名無しさん:2008/09/27(土) 14:50:51 ID:2RUFgSP20
冷静になって考えると
これ買う人は金が余ってるんだなと思う
例え3000円ぐらいでも
科学的根拠も無いものに
3000円も出したくないし
街には恥ずかしくて着けていけないし
買う人はお金があるんだなと思う
このネックよりも僕は
3000円が欲しいです
39病弱名無しさん:2008/09/27(土) 15:49:28 ID:sw8qN9Zu0
俺はずっと・・・これからも使い続けていきます。お金が続く限り。健康はお金で買える時代がやってきたと俺は思う。
40病弱名無しさん:2008/09/27(土) 17:27:57 ID:OU06E1q/0
お金で健康が買えるか
ttp://www.higasa.com/n_28.html
健康はお金で買えないと思う
ttp://www6.ocn.ne.jp/~t-hideki/page185.html
41病弱名無しさん:2008/10/02(木) 08:57:39 ID:Yi40hSMY0
ttp://www6.ocn.ne.jp/~t-hideki/page185.html
「漢方薬とサプリメントで何百万円も使ったの
に、この程度しか治らない。治るまでには二千万はかかりそうだ。」
と、早速、根拠不在・意味不明な現金換算。

健康はお金で買えると思っている人は、【大金をかけても治療効果が出
ないことを経験した時】、その人の中には健康というものが存在しなくな
ってしまいます。
42y087114.ppp.dion.ne.jp :2008/10/05(日) 00:04:52 ID:bwQKSTZs0
腰痛なんだがアクアチタンベルトってどう?
43病弱名無しさん:2008/10/05(日) 00:40:52 ID:vv+4hkxC0
>>42
ダメもとで挑戦
44病弱名無しさん:2008/10/05(日) 12:56:51 ID:cH5i0O+R0
俺、パンツ穿いてネックレス付けてる。

あと寝るときだけ腕輪はめてる。
45病弱名無しさん:2008/10/05(日) 13:40:37 ID:ySTi6fW00
契約選手じゃなくても野球選手がしてるの目立つね。げんかつぎアイテムかもねw
46病弱名無しさん:2008/10/05(日) 15:51:22 ID:GQ72nPm50
古河店ってなくなったの?
47病弱名無しさん:2008/10/05(日) 20:10:04 ID:NRcpmyL7O
ネックつけて寝ると起きたときに首周りがほんわかして楽になった気がするんだけどやっぱり気のせいかw
48病弱名無しさん:2008/10/06(月) 18:53:51 ID:MH7iWZa1O
42
俺は、コルセットが邪魔に感じ、駄目元でチタンベルトWを使ってみましたが中々調子いいです
もちろんチタン効果かどうかはわからなく、ゴムバンド効果かもしれません
ただ乾燥時期と重なってる為か、シャツ上に巻いてますが、皮膚が痒い
我慢できない程じゃないけど、寝る時は外しています
49病弱名無しさん:2008/10/06(月) 19:09:02 ID:ii8ZKj4D0
アクセサリーだよいやだなぁ
50病弱名無しさん:2008/10/06(月) 21:24:30 ID:xhkMrpai0
コランの腰ベルトに乗り換えた。
チタンより磁力の方が効いてる気がす。
腰痛初期に、バッチリ緩和したよ。
51病弱名無しさん:2008/10/11(土) 16:18:07 ID:IpxHuOA80
これってホントに効くの?
52病弱名無しさん:2008/10/11(土) 23:20:56 ID:pUNHrzOa0
ここの社淫達はマジ気持ち悪いな。
変なカルト教団の信者みたいな雰囲気で・・・。
53病弱名無しさん:2008/10/11(土) 23:24:45 ID:9OxKWgAb0
>>52
宗教法人じゃありませんよいやだなぁ
54病弱名無しさん:2008/10/13(月) 15:38:33 ID:BsjNG1nm0
出雲駅伝で優勝した日大選手達がコラントッテを着けてたな。
石川遼も着けてるし、効くのかな。
55病弱名無しさん:2008/10/14(火) 14:15:20 ID:ZzR4DVoV0
ほんとに効かないものだったらプロがつけるわけないだろ
56病弱名無しさん:2008/10/14(火) 14:26:33 ID:QPCOyfdf0
>>55
社員乙w
57病弱名無しさん:2008/10/14(火) 18:16:44 ID:rn/GIo0F0
つけるだけでお金もらえるんだったらつけるわな
58病弱名無しさん:2008/10/14(火) 20:47:32 ID:SOK1ngRE0
38 :病弱名無しさん:2008/09/27(土) 14:50:51 ID:2RUFgSP20
冷静になって考えると
これ買う人は金が余ってるんだなと思う
例え3000円ぐらいでも
科学的根拠も無いものに
3000円も出したくないし
街には恥ずかしくて着けていけないし
買う人はお金があるんだなと思う
このネックよりも僕は
3000円が欲しいです


39 :病弱名無しさん:2008/09/27(土) 15:49:28 ID:sw8qN9Zu0
俺はずっと・・・これからも使い続けていきます。お金が続く限り。健康はお金で買える時代がやってきたと俺は思う。


40 :病弱名無しさん:2008/09/27(土) 17:27:57 ID:OU06E1q/0
お金で健康が買えるか
ttp://www.higasa.com/n_28.html
健康はお金で買えないと思う
ttp://www6.ocn.ne.jp/~t-hideki/page185.html


41 :病弱名無しさん:2008/10/02(木) 08:57:39 ID:Yi40hSMY0
ttp://www6.ocn.ne.jp/~t-hideki/page185.html
「漢方薬とサプリメントで何百万円も使ったの
に、この程度しか治らない。治るまでには二千万はかかりそうだ。」
と、早速、根拠不在・意味不明な現金換算。

健康はお金で買えると思っている人は、【大金をかけても治療効果が出
ないことを経験した時】、その人の中には健康というものが存在しなくな
ってしまいます。
59病弱名無しさん:2008/10/15(水) 08:15:16 ID:gTa5MwqX0
効果なければはずしてるよ。着けてるのは本人になんらかの効果がある証拠。
60病弱名無しさん:2008/10/15(水) 10:38:32 ID:EgO1BBpd0
>>59
そのへんアクセサリーと一緒
61病弱名無しさん:2008/10/18(土) 22:09:43 ID:mPu4fAhK0
箱根駅伝予選会でもファイテン使ってる人多かった。
シールをベタベタ貼ってたり、ネックレス着けてた。
1着の東京農大の人もスポーツネック着けてた。でも東海大の佐藤はAirと
水晶ネックしてたのに順位落としてたな。
あとはハーツクリニックのメタリックネックレスとかが目立った。
62病弱名無しさん:2008/10/18(土) 22:11:29 ID:gsKj//WZ0
>>61
社員乙w
63病弱名無しさん:2008/10/19(日) 02:30:46 ID:HvLhOWPY0
64病弱名無しさん:2008/10/19(日) 14:19:16 ID:zBVc4TLt0
65病弱名無しさん:2008/10/19(日) 21:02:16 ID:HvLhOWPY0
もしかしてあんたは子供のころ「東京都」のことをずっと「ひがし京都」だと思い込んでなかった?
66病弱名無しさん:2008/10/20(月) 22:35:08 ID:rHhiB8w60
67病弱名無しさん:2008/10/20(月) 22:39:44 ID:40wr/7ri0
欲しいヤツは買うし、いらない奴はタダでもらっても使わない。そういうもんさ。
68病弱名無しさん:2008/10/21(火) 13:31:05 ID:apUcWfhd0
>>66
お客様のコメント載せてたんだ。知らなかった。
69病弱名無しさん:2008/10/27(月) 09:25:16 ID:fp69REZL0
スポーツ・健康用品会社のファイテンが、12月末日限りで陸上部を廃部とすることが明らかになった。
会社の広告宣伝に関する方針の変化などが理由。
同社は女子マラソンの高橋尚子と所属契約を結んでいるが、
高橋は他の陸上部員と契約や活動の形態が異なるため廃部の影響を受けず、
少なくとも来年5月の契約満了までは同社の所属を継続する。

ファイテンの陸上部は03年に創部され、千葉県を拠点に活動。
現在は女子長距離や、アジア大会男子ハンマー投げ2大会連続メダルの土井宏昭ら選手11人が在籍している。
一部の選手は他社への移籍を検討。
東日本実業団対抗女子駅伝(11月3日)には予定通り出場し、全日本大会初出場を目指す。

高橋とは05年6月から4年間、契約金6億円の所属契約を締結。
高橋や専属スタッフの「チームQ」の活動を全面支援している。

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20081026k0000m050135000c.html
70病弱名無しさん:2008/10/27(月) 10:09:04 ID:TWWtVwDqO
こんな臭いインチキ会社は早く潰れろ!
71病弱名無しさん:2008/10/27(月) 13:22:23 ID:pjW8Pw090
>>70
アクセサリーじゃないか。なにムキになってんだw
72病弱名無しさん:2008/10/27(月) 13:27:31 ID:ui2L+T1l0
そもそもファイテンはオカルトではなくナノテクでSEVの類とは別種
そういうのを全く考えずに理解できないものをひとくくりにしてる時点で低脳のオカルト馬鹿ということだよ
73病弱名無しさん:2008/10/27(月) 14:10:38 ID:hi6cdNK90
あんだけメジャーリーガーからプロ野球選手やらが首からぶらさげてりゃメダル取るでもない陸上部は不要ってことだろう。
74病弱名無しさん:2008/10/27(月) 14:20:11 ID:fp69REZL0
>>72
>オカルトではなくナノテクで
ここでいうナノテクってどういう意味?
SEVはオカルトでOK?
75病弱名無しさん:2008/10/27(月) 14:34:59 ID:EiZZO79t0
76病弱名無しさん:2008/10/28(火) 10:10:19 ID:dAhm1xU50
ファイテンのネックレス45cm、55cm、65cmとあるんですが、普通体系の男はどの長さがいいでしょうか?
あまり長くない方がいいんですが、よくわかりません。
77病弱名無しさん:2008/10/28(火) 10:34:58 ID:dAhm1xU50
45cmがちょうどいいサイズかもですね。
78病弱名無しさん:2008/10/29(水) 13:12:01 ID:y3cczj4m0
自分の感覚だと45cmは息苦しく感じる。55cmがいいと思う。
79病弱名無しさん:2008/10/29(水) 19:58:32 ID:fOP1W8Lr0
だまされたと思って、なんかシール見たいの貼ったら
膝痛治っててワロタ。
80病弱名無しさん:2008/10/29(水) 22:03:55 ID:+91hyjxH0
11月29日にX50のネックレスが出るね。見た目は普通のネックレスと違いないが
目隠し部分の形が丸から四角くなっている。
100倍も予定されてるそうだ。
81病弱名無しさん:2008/10/30(木) 10:03:22 ID:gPCKVteh0
マラソンの時には向いてないですか?
82病弱名無しさん:2008/10/30(木) 11:31:10 ID:QFl3unAT0
>>81
X50の形状は普通の布タイプのラクワとほとんど同じです。
マラソンでも問題ないと思います。
83病弱名無しさん:2008/10/30(木) 13:04:05 ID:Y1NYiJ280
シャインの臭いがする・・・
84病弱名無しさん:2008/10/31(金) 04:41:07 ID:DJCMADmg0
>>82ファイテンの人?
85病弱名無しさん:2008/10/31(金) 04:43:39 ID:DJCMADmg0
>>61レース見ずに何見てんだ?ファイテン社員?
86病弱名無しさん:2008/10/31(金) 09:12:04 ID:k2gFX+VA0
オカルトスレで何ムキになってるんだよ
87病弱名無しさん:2008/10/31(金) 09:55:21 ID:EgZAthdv0
>>82
X30ではマラソンはいかがでしょうか?全然意味ありませんか?
88病弱名無しさん:2008/10/31(金) 14:13:13 ID:BEfSDSAq0
運動するときはエドはるみがマラソンのときにしてたヤツがいいと思う
89病弱名無しさん:2008/11/03(月) 18:43:49 ID:6oQ1U92r0
全日本女子駅伝の予選会でファイテンが出場したがブッチ切りのビリだった。
ファイテン商品の効果があるのか疑問に思うような結果だったな。
他の実業団の選手でもネックレスを付けてる選手が少なかった。
効果なしというのが知れ渡ったと言うことか。
90病弱名無しさん:2008/11/03(月) 18:52:34 ID:ORlgipt40
>>89
あれはアクセサリーで、スポンサーだから付けてる
91病弱名無しさん:2008/11/05(水) 01:00:13 ID:5FpS14vD0
>>89
いつの間にか、
ファイテン商品は、
着用すると実力以上のものがでるアイテムになってる?
92病弱名無しさん:2008/11/05(水) 17:52:35 ID:0zhoSxFm0
ファイテン陸上部の人たちは、ファイテン製品を使用すれば
必要以上に練習しなくても試合で勝てると考えちゃったのかな?

真のアスリートは他の誰よりも練習などで自分の体をいじめて、いじめて、
鍛えぬいた体で勝負に勝って行くんだと俺は思うね。

若いうちはそんな自分の体をいじめることに肉体が耐えられるだろうけど
年齢を重ねいくうちに、肉体は衰え若いころのようなパフォーマンスが
出せなくなる。そんな人のためにファイテン製品はあるんだと思う。
93病弱名無しさん:2008/11/06(木) 07:45:00 ID:Qbbhbs8+0
>>91
ファイテンショップの店員のテストによると、
@筋力がアップする
A柔軟性が良くなる
のテストを受けたことがある。これって単純に成績アップにつながりそうに
思うのだが。

>>92
ファイテン陸上部は廃部になるからモチベーションが下がってた可能性もあるな。

>>90
日本シリーズだと西武の選手・コーチはファイテンの他、エルグ、CHO-ETSUMAX、コランコラン
等、プレーの邪魔では?というほど首に付けている。これはスポンサー契約でもしてるのか。
ただ、渡辺監督の着けているネックレスがどこのメーカーかわからない。ソフトバンクの
杉内投手も同じものを着けているんだけど、全くわからない。

94病弱名無しさん:2008/11/06(木) 08:31:09 ID:wdZ7w0n80
アクセサリー、ゲン担ぎ、スポンサー料といろいろあるよねw
95病弱名無しさん:2008/11/06(木) 09:23:05 ID:ou5yNyca0
今時、使っているのは普通のオッサンとオバハンだけだよ。
カッコ悪くて買う気にもならない。
スパイラルテープと同じだね。
96病弱名無しさん:2008/11/06(木) 09:24:31 ID:cDfxXVrT0
>>93が「日本シリーズだと」以降で挙げているような商品で、
間違っても健康ランドなどで高齢者相手に詐欺まがいの商売をされませんように。
またはネットワーク商法と称して若者などを騙したりされませんように。
97病弱名無しさん:2008/11/06(木) 12:47:03 ID:nYqbEVgu0
首にかけるだけで肩こりに効くとか、疲れにくくなるとかいう商品が
あって欲しいなと思う。
でもそういう願望に漬け込む商品群は許せない。
寅さんの1作目で寅さんがおばちゃんに血行が良くなるとかいうあやしげな
ブレスレットをプレゼントしていた。電子が出るとかいう原理だった。
40年も昔からこういう商品はあったんだろうな。
98病弱名無しさん:2008/11/06(木) 13:50:44 ID:/bjrdXtm0
>>76-78
それでは65cmはどういう人が着けるのですか?
99病弱名無しさん:2008/11/06(木) 23:01:06 ID:Ztkg6WZ60
>>98
同じ値段なら長い方が得だと言って買う欲張りババァかな。

マジレスすると太った人用。
自分は65cmだとネックが首周りより下に垂れるからYシャツ等の下に隠れて
目立たないという利点もある。でもスポーツ時にはブラブラして邪魔だけどね。
100病弱名無しさん:2008/11/07(金) 08:52:44 ID:i5raipl/0
>>99
なるほどー。
俺は欲張りババァではないし太ってもないけど長いほうがいいな。
99さんと同じく着けてるの目立ちたくないし。
スポーツ時用の55cmも持ってれば普段は65cmぶら下げてたほうがいいね。

そういえば55cmと65cmを2本ぶら下げてる人見かけたけど、センス良く見えた。
101病弱名無しさん:2008/11/07(金) 17:21:03 ID:16Z8l8cX0
俺45cm買ったけど大丈夫だと思う。
標準体型だし苦しくなんてならないでしょ。
長いとだらしないような気がして。

102病弱名無しさん:2008/11/08(土) 00:59:34 ID:SbrDRgW/0
>>98
店員によれば、
値段は同じだから、
一番長いの買って、
切って自分に合わせるのが、
お得だって言ってました。
103病弱名無しさん:2008/11/08(土) 01:25:18 ID:wEqXEXdjO
>>98
あと、野球選手みたく三つ編みにする時に一本は必ず65a入れて編むんだよね
 
でないと全体的にネジるから、短くなって大人の首周りじゃ留められなくなるからだそ〜な
104病弱名無しさん:2008/11/08(土) 09:02:52 ID:7G8F17ct0
長いのもたまにはいいかと思ってX50の65cm買っちゃったよー。
今まで通り55cmにしておけばよかったorz
長いのってだらしないのか・・・。
105病弱名無しさん:2008/11/08(土) 12:45:12 ID:wEqXEXdjO
片山晋呉なんて、有り得ない長さの巻いてるじゃんw
要は合わせるファッションを何にするかでそ
106病弱名無しさん:2008/11/08(土) 13:47:46 ID:rhsZdOxi0
X45モデルは黒と黄色があって共に55センチなんだけどなぁ
107病弱名無しさん:2008/11/08(土) 19:07:15 ID:74jeqjwZ0
以前はファイテンショップでX45の65センチあったけどな。
108病弱名無しさん:2008/11/08(土) 21:12:51 ID:d2xOcqZd0
>>107
X45の65cmは本人用以外は作ってません。
109病弱名無しさん:2008/11/08(土) 21:21:19 ID:Qqo5aLXO0
55pが妥当なのかな。
110病弱名無しさん:2008/11/08(土) 23:51:25 ID:wEqXEXdjO
てゆーか、三つ編み党の自分はエアーのカラバリを増やしてほすぃ

オレンジとか、緑系とか、紫とか、ベージュとか、茶色とか…

ドラムロールで卸して10a単位いくらで計り売りしてくれ
111病弱名無しさん:2008/11/09(日) 09:57:11 ID:AF77r9wW0
水晶タイプは効果が高いのかな。
112病弱名無しさん:2008/11/10(月) 19:15:33 ID:Fw9GORSaO
身近に試した奴おらんのか?
113病弱名無しさん:2008/11/11(火) 01:11:52 ID:A9WBUs1m0
効果w
114病弱名無しさん:2008/11/11(火) 21:50:04 ID:PkONY+GR0
アクセサリーだってあれほど(ry
関東大震災があったらチャンスなんだ、いい加減わかってくれ。
115病弱名無しさん:2008/11/12(水) 02:12:49 ID:n8dgvMmWO
もう少し色の種類とか増えて、組み合わせの自由度が高くなれば女子高生中心に爆発的ヒットしそうな気もすんだけどね

ラメやサテンなんかも面白いんじゃないかな
116病弱名無しさん:2008/11/12(水) 10:51:02 ID:55nm2Ksd0
>>114
>関東大震災があったらチャンスなんだ、
どういう意味?兵庫県知事の不適切発言?
117病弱名無しさん:2008/11/12(水) 21:33:06 ID:+claOWuq0
やたらファイテンのロゴが多いよな
あれがない奴も売ればいいのにと思う
118病弱名無しさん:2008/11/13(木) 14:48:47 ID:sHKwMa8LO
少しロゴが目立ち過ぎってのはあるかもな
 
全く無いとタダの紐に見えてつまらんけど、ロゴのカラーを全体と合わせた感じならいいんでね?
レッドならピンクのロゴとか オレンジなら黄ロゴとか
119病弱名無しさん:2008/11/14(金) 21:06:56 ID:lugGRRxR0
>>111
14〜5年前?になると思うけど
うちにちょっとしたファイテンブームがやってきて
母が、水晶ネックレス5本、水晶ブレスレット、水晶ベルト
にぎり棒とかいう水晶の塊数個・・あと金のネックレスとか
その他諸々買って、後にRAKUWAも買ったけど、母は水晶の方が断然
体が楽と言ってたよ。
でも、実際はRAKUWAも水晶もさほど変わらないような気がする。
効果(?w)は落とさないで、水晶よりも買い易い価格で
沢山の人に健康になってほしいと開発されたものがRAKUWAだって聞いたし。
120病弱名無しさん:2008/11/14(金) 23:27:55 ID:YGlBJYzs0
>>119
ありがとうございます。
最近駅伝を見ると水晶を着けている人が目立っていたのでもしやと思いました。
お母様のご意見も貴重ですね。要は使用者の感じ方でしか判断できないような
商品なので人それぞれといったところなのかなとも考えますが。
14〜5年前にはすごい商品があったのですね。興味深いです。
121病弱名無しさん:2008/11/19(水) 22:54:21 ID:pfOuJhwV0
あいかわらず、ファイテン社員がいるな・・・ここは
特に>>119>>120は自作自演?
いい加減やめたら?
122病弱名無しさん:2008/11/20(木) 09:40:56 ID:wa5iNqQc0
ビアンキじゃねーの?
123病弱名無しさん:2008/11/20(木) 12:05:17 ID:0tBiMxxuO
>>122
俺もそう思ってたw
「社員に聞いたんですが…」とか言って、お前だろっつーの。
124病弱名無しさん:2008/11/21(金) 23:20:56 ID:e4tINm0aO
ビアンキ、×50のラクワ「今日から予約した人のみ発売」とか書いてたけど、
店頭にいくらでも有るじゃん。

希少価値詐欺か?
125病弱名無しさん:2008/11/24(月) 06:54:09 ID:Cueoq6PIO
ビアンキ、副管理人の立場わかってない。書き込み大杉。ビアンキきもい。
126病弱名無しさん:2008/11/25(火) 16:54:01 ID:FjrstPIN0
ビアンキおとなしくなったな
書きこみが職業だったんじゃないのか(プ
127病弱名無しさん:2008/11/29(土) 16:19:14 ID:/HDCvbdX0
スポーツ用ネックレス、効果を実証…京都府立医大など
阪神の金本やマラソンの高橋尚子らが使用しているスポーツ用ネックレス=写真=について、京都府立医大などの研究チームが28日、
疲労回復が早まり、リラックス効果も実証できた」と発表した。
「ファイテン」(京都市)が製造、水溶化したチタンが含まれている。金本が「プレー中に、いい緊張感が保てる」と話すなど、スポーツ選手に人気があったが、
効果は科学的に証明されていなかった。
研究チームによると、着けると睡眠時間も増えるといい、吉川敏一教授は「動物実験で酸素摂取量が2割増えるなど客観的な効用を示すことができた」。
連続試合フルイニング出場の世界記録を更新している金本にも、朗報になりそう。
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/research/20081129-OYO8T00265.htm
128病弱名無しさん:2008/11/29(土) 20:03:02 ID:I5CAVgk2O
試してみたいから安くて良い類似品おしえて
129病弱名無しさん:2008/11/30(日) 04:59:51 ID:P4x82y0h0
効果を実証age
130病弱名無しさん:2008/11/30(日) 18:45:26 ID:gOHJ3Ek00
>>128
ピップエレキバン
131病弱名無しさん:2008/12/01(月) 07:42:24 ID:sizc74mL0
俺はもう何年も前から自分の体で実証済みだったけどな。w
132病弱名無しさん:2008/12/01(月) 08:26:43 ID:DDuhvrEOO
x45の正規品とコピー品の見分け方を教えていただけませんか?携帯からなのでホームページがみれません。よろしくお願いいたします。
133病弱名無しさん:2008/12/01(月) 13:15:14 ID:+uGhBO8x0
10年ぐらい前に北京で北京空港への行き方を尋ねるために
メモ用紙に大きな文字で「北京空港」と書いて道行く人に
見せたんだけどだれもが首をかしげるだけで意味が通じなかった。
しまいには5、6人の中国人が集まってきて「北京空港」という
文字を見てああだこうだ言い合ってたけどしばらくしてひとりの
男性が「北京空港」という文字の意味を理解してくれた。
134病弱名無しさん:2008/12/01(月) 18:26:22 ID:ESAKVD/e0
>>132
本物と偽物の違いを説明してるが細かくてネック自体は本物と見比べないと判別できないな。
ただ台紙に『製品』とするところを『制品』と書いてある。ここが一番の見分けポイント。
135病弱名無しさん:2008/12/01(月) 20:48:48 ID:DDuhvrEOO
>>134
ありがとうございます。ニセモノは当然、効果はないんですよね?
136病弱名無しさん:2008/12/02(火) 00:44:49 ID:BtjglzXL0
本物もオカルトです
137病弱名無しさん:2008/12/02(火) 17:16:42 ID:OIrUqB3C0
ファイテンの説明がファイルド加工によって物質波が出るようになるとか
言ってるからな。まさにオカルト商品だと思う。
138病弱名無しさん:2008/12/02(火) 18:39:08 ID:U6zmMwJyO
オカルトとわかっていても、効き目があるから使ってる。
俺の場合膝痛が激しくて、しゃがんでられない位だったけど
テープ貼ったら嘘のように痛くなくなった。剥がしたらまた痛くなったしw
気の持ち様+小銭で症状よくなりゃ儲けモンだよ。

冷静に考えりゃチタンがなんでそんなに効くんだよと思う。
今までチタンの腕時計してたけど手首の腱鞘炎治るわけでもないし。
139病弱名無しさん:2008/12/02(火) 18:52:15 ID:CUoptOWH0
吉川敏一ってうさんくさいの?
140病弱名無しさん:2008/12/02(火) 21:37:05 ID:Ow4r0L+10
ネック買ってみた
実感はないけどピッ○社のやつよりはオシャレだしまあいいか
141病弱名無しさん:2008/12/02(火) 23:28:00 ID:rUtUPRCo0
てすと
142病弱名無しさん:2008/12/03(水) 15:49:14 ID:n1awKDZZ0
自律神経失調症にもいいのかしら?いいなら試してみたいわ。
143病弱名無しさん:2008/12/03(水) 16:58:27 ID:zINoKqXuO
なんにでも効くぞ。
犬の調子が悪いときはラクワを首輪に、車の調子が悪いときはサイドミラーに引っ掛けろ。
144病弱名無しさん:2008/12/03(水) 17:34:11 ID:+emW7Crg0
安かったらx30注文した。
良かったら頭痛持ちの義弟にも買ってやろうと思う。

ネットで評価見たら実際老猫の首輪にしてる人いたよ。
145病弱名無しさん:2008/12/03(水) 20:01:43 ID:4t/3P3n60
効果はある人はあるんだろうしそれはそれでいいけど
ラクワ一本の原価って100円切ってそうな気がw
もちろん開発費などは別としてだけどね
146病弱名無しさん:2008/12/03(水) 22:20:40 ID:5KslkC6K0
>>138
チタンだけじゃダメでファイルド加工が効果を生んでるでしょ。
でも昔、東急ハンズで健康にいいとポップにあったチタンのチェーンネックを
着けたら途端に体調が変わって(悪い方に)困ったことがある。
時計のチタンはなんともないのに。
147病弱名無しさん:2008/12/04(木) 18:59:37 ID:Jzsfc83i0
チタンだ踏んでる場合じゃない
148病弱名無しさん:2008/12/04(木) 22:41:35 ID:5H16MfZy0
>真ん中のチタンボールからスーッと効き目が広がって、
>体のこりを和らげてくれる感じがわかります

言いすぎだろw
149病弱名無しさん:2008/12/05(金) 10:13:14 ID:RDdvkSYg0
65cmって品薄なんだね(´・ω・`)
150病弱名無しさん:2008/12/05(金) 11:03:42 ID:YCy6PybZO
百貫デブの俺は、65しか選択肢が無い。
むしろ編込み様に75欲しい。
151病弱名無しさん:2008/12/05(金) 23:00:35 ID:XVyhA2Z50
ランディジョンソンがファイルド加工するところの見学を熱望したという
話を聞いたがその後どうなったのか知らない。
152病弱名無しさん:2008/12/06(土) 02:45:17 ID:fuDgYmG10
おまえらうるさい
153病弱名無しさん:2008/12/06(土) 02:48:12 ID:fuDgYmG10
太刀はちょっと^^;
154病弱名無しさん:2008/12/06(土) 02:55:52 ID:fuDgYmG10
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?ボディブローとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
155病弱名無しさん:2008/12/06(土) 18:49:52 ID:itv8iOxV0
x30届いた。パッケージに効能に関わる表記が「一切無し」。
何のための製品化すら分からず用心深すぎwww

遊びの少ない45cmが丁度いい
156病弱名無しさん:2008/12/06(土) 22:00:45 ID:KFS7RhKL0
過去のラクワには効能っぽいこと書かれていたがな。
今はシールで伏せられてる。
157病弱名無しさん:2008/12/06(土) 23:13:34 ID:LXcqJn3EO
たっつんvsフクフク
158病弱名無しさん:2008/12/07(日) 00:57:07 ID:h3dKbMPv0
いやだなぁ アクセサリーじゃないですか。
159病弱名無しさん:2008/12/08(月) 07:51:26 ID:c85PJS4P0
>>158
ファイテンの存続を望むなら表向きはそれを貫くべきかな。
やっぱりあれはアクセサリーだよね。
160病弱名無しさん:2008/12/18(木) 09:01:38 ID:dJ/g2tR60
ビアンキ、何かネタ書けよ
161病弱名無しさん:2008/12/18(木) 09:07:49 ID:EvCLKpbqO
>>154
ネット番長乙!
会ってみるか?
162病弱名無しさん:2008/12/19(金) 06:23:18 ID:8p/DSICxO
ビアンキさん、P点について教えてください!
163病弱名無しさん:2008/12/19(金) 14:14:12 ID:42PcecAc0
っていうか、ファイ店スタッフの♀には
ブサイクしかいないの?
入店した途端にブス店員が基地外みたいな
大きな声をあげて近寄ってきやがったから(爆)
164病弱名無しさん:2008/12/19(金) 16:25:26 ID:O74UM/3u0
6本繋いで子供の縄跳びにしてる
165病弱名無しさん:2008/12/19(金) 22:41:15 ID:WzPowQt8O
買う金もないのに、入店しちゃ(困)段ボールしめるナイロンバンドでもまいてなさいな
166病弱名無しさん:2008/12/20(土) 18:43:12 ID:bOdLOxqx0
不況だからファイテンも潰れるかな。
167病弱名無しさん:2008/12/21(日) 11:28:33 ID:IUDScBa4O
潰れるね
168病弱名無しさん:2008/12/22(月) 14:15:40 ID:RAjaLvVc0
それはあレダね。
169病弱名無しさん:2008/12/22(月) 17:10:32 ID:SA6sy+bl0
洒落にならないほどに不況だなぁ・・・。
マジどうなる事やら・・・。
170病弱名無しさん:2008/12/22(月) 18:04:36 ID:hUohhoMqO
あれはそレダね
171病弱名無しさん:2008/12/23(火) 02:28:15 ID:L1dWOr4I0
不況だからこそ布教活動をだな
172病弱名無しさん:2008/12/23(火) 09:45:31 ID:Fs9rYU3y0
e-waterは効果あるの?あれもチタン物なんだけど。
173病弱名無しさん:2008/12/23(火) 21:23:23 ID:xjvlzO4U0
>>172
ネックレス買うと試供品でくれるけど、効かないので買う気がおきない。
174病弱名無しさん:2008/12/24(水) 12:45:16 ID:b+nDV3RPO
効くわけねーだろ、馬鹿につける薬はねーよ、バーカ
175病弱名無しさん:2008/12/28(日) 13:14:24 ID:9TTS2NZI0
バカって言った方がバカだ!!!11

保守。
176病弱名無しさん:2008/12/29(月) 16:58:57 ID:q1m3hwJqO
じゃあ↑キミも馬鹿?
177病弱名無しさん:2008/12/29(月) 18:08:23 ID:gAgkKEVd0
そう。俺たちみんなバカ
178病弱名無しさん:2008/12/29(月) 18:44:09 ID:oJE8pGUG0
ファイテンの中の人達に質問。

ぶっちゃけ、儲かってるの?
179病弱名無しさん:2008/12/29(月) 19:46:15 ID:F+miePeT0
儲かる
180病弱名無しさん:2008/12/29(月) 20:43:15 ID:na7l2BlhO
>>178
笑える程に儲かってないorzマジ終わりかも…。
181病弱名無しさん:2008/12/30(火) 02:11:30 ID:3myHzoO6O
不況です、ファイテン!いっぱーつ!
182病弱名無しさん:2009/01/01(木) 04:12:03 ID:eP2ACcUK0
アクアチタンてなんですか?水溶化されたチタンなんて考えられへん。
すごい技術だな。
なんか製品のチタンの含有量少なそう。
チタンのネックレスの方がチタン100%でよさそう。
何の効果があるのだろう。科学的には生体に影響を与えにくい金属なんじゃないのかな。
誰か効果を教えて。
183病弱名無しさん:2009/01/01(木) 08:40:13 ID:NUJyl75J0
チタン100%って、チタンの相場知ってるか?
ネックレスは酸化チタンを練り込んでるんじゃなかったっけ?
アクアチタンはよくわからんよな。
水和物とかも考えたけど・・・。
184病弱名無しさん:2009/01/01(木) 11:14:31 ID:Ws6/5WP30
DHC プラチナナノコロイド
ファイテン アクアチタン
185病弱名無しさん:2009/01/01(木) 15:54:21 ID:eP2ACcUK0
182だけどネックレスっていったのはアクセサリーとして売ってる物のつもりでした。
チタンがそんなに体に良いのならアクセサリーのチタンの方が遥かにチタンが多いよ
と言いたかった。1万 2万も出せば買えるでしょ。
純チタンの相場知らない。ステンレスより高いのはわかるが。チタンボールが1K 17000円で
売ってるのは見た、酸化チタンが10k 25000円だったかな。ここの製品で使ってる炭化チタンって
どのくらいの値段なんだろね。
いずれにせよこの製品チタン含有量はかなり少ないよね。チタンが人体に影響あったとしても
少ない含有量で効果あるとは思えない。この製品で効果ある人はオロナイン軟膏を塗っても
肩こり軽減されるだろうね。
病気は気からが実証される製品だ。 
186病弱名無しさん:2009/01/01(木) 17:02:39 ID:74rBQ/6P0
よくわからないからなんとも言えないけど、ファイテンの言い分をそのまま
いうとアクアチタンみたいにチタンを微粒子状にしたほうがパワーが強いみたい。
ファイテンのチタンまんまのネックより布タイプのほうが効果が高いそうだ。
187病弱名無しさん:2009/01/01(木) 21:42:22 ID:0TOzTmhWO
しかし、効くとか効果があると書けないのも事実。
今のところ所、正直オカルトなんだから仕様がない。
でも俺はラクワ持ちだけど、何となく着けないと不安だし、着けると肩こり頭痛が軽くなる気がするから着けてる。
188病弱名無しさん:2009/01/02(金) 01:47:46 ID:1SsLLIqf0
チタン〜って製品は
お守り的なものだと思った方がいいな

ちょっと勉強すれば売り手が消費者を馬鹿にしているのがすぐ分かるから
189病弱名無しさん:2009/01/02(金) 02:57:34 ID:+Ig5jwOF0
なんでヨドバシに指輪置いてないんだよ。置くようにファイテン社員は言ってくれよ
190病弱名無しさん:2009/01/02(金) 09:47:27 ID:FrwZhoaI0
ファイテンショップスタッフ談によると、
「チタンそのものには乱れた生体電気を整える効果はないんですよ。」
「チタンにファイルド加工をすることで、生体電気を整えることができるようになるんです。」
・ファイルド加工してないただのチタン → 普通のチタン
・チタンにファイルド加工したもの → アクアチタン
191病弱名無しさん:2009/01/02(金) 09:50:05 ID:TQ23PSz70
ふーん。
チタンが体に良いか悪いかを実証した論文とかないのかね
192病弱名無しさん:2009/01/02(金) 10:34:38 ID:iHgUJ1Af0
193病弱名無しさん:2009/01/02(金) 10:36:15 ID:FrwZhoaI0
金属アレルギーに関して?
194病弱名無しさん:2009/01/02(金) 10:36:49 ID:TQ23PSz70
ほー。
一応実証はされているのか。
195病弱名無しさん:2009/01/02(金) 10:40:24 ID:FrwZhoaI0
>>192
>127の内容は水溶化(≠水溶液ではない)したチタン(=アクアチタン)についての話題であり
>>192が書いた「チタン」はファイルド加工していない普通のチタンを指している可能性がある。
196病弱名無しさん:2009/01/02(金) 10:47:29 ID:TQ23PSz70
チタン化合物に関してです。
197病弱名無しさん:2009/01/02(金) 11:32:04 ID:iHgUJ1Af0
吉川敏一ってファイテンの子飼いなの?
198病弱名無しさん:2009/01/03(土) 17:59:15 ID:3VCvygXd0
箱根駅伝見るとまだら模様の趣味の悪いネックしてる選手がいるな。
どこの会社だろう。
走る選手が首にしてるってなんか効果あるのかな。肩こりならわかるけど、
首にするだけで走力アップとかするのかな。
199病弱名無しさん:2009/01/04(日) 17:40:27 ID:jvLeK2lQ0
>>197
そうかもしれない・・・
200病弱名無しさん:2009/01/04(日) 21:04:57 ID:16VUw3f/0
>>197
>>199

吉川教授が在籍する京都府立医科大学に、ファイテンが研究費用を寄付している。
201病弱名無しさん:2009/01/07(水) 22:02:25 ID:Gpsewbi50
ファイテン社員や関係者はまだここを監視してるのか?
もう、いい加減本当の事言ってくれ・・・
202病弱名無しさん:2009/01/07(水) 23:12:44 ID:Ro8HfG+s0
首輪は耐用年数を付けた方が良かっただろうな。
じゃないと一本買ったら終わりw
体感できるほどのもんじゃないし、気休め。
サポート受けてるプロも年齢には勝ててないし
店舗を構えるほどのもんじゃないと思う
通販で丁度良いのでは?
203病弱名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:59 ID:8NpEqTXc0
>>202
通販だと薬事法の問題で商品の効果・効能が表現できないので売りにくい。
よって、デモによって商品を実際に体感してもらう店舗は必要。

・・・ということらしい。
204病弱名無しさん:2009/01/07(水) 23:35:13 ID:HnEzKDII0
デモンストレーションで実感できるほど即効性は無かろうw
205病弱名無しさん:2009/01/08(木) 07:36:27 ID:gTeVk92K0
手の指の爪にミリオン(アクアミルムGミリオン)を1滴垂らし光学顕微鏡で観察すると
アクアミルムGミリオンを1滴垂らした瞬間、甘皮の中の毛細血管が【一瞬】にして鮮明に
浮き上がってくる。(=これは毛細血管が広がったことにより血流が増え、毛細血管が
はっきり見えるようになったということ)という現象は容易に確認できる。

これは、2004年にファイテン社長の講演が行われたとき、公演が開かれる前に、
講演が行われる部屋の隣の200uほどの広間の一角で行われた実演(デモンストレーション)で、
それを俺が実体験してきたことを書いただけ。決して、実験ではない。あくまでも実演。

血流が改善されることにより身体にどういった影響が出るかについては色々な論文が
ありそうな気がするがな〜
206病弱名無しさん:2009/01/08(木) 10:17:53 ID:5+/Xj36t0
悪徳商法の実演販売で、ネックレスを着ける前の血と付けた後の血の流れが全然違うっていうのを実演してるけど、
実は、前者は少量しか採取しなかったために流れが悪かったが、後者は多めに採取して流れを良く見せるっていう詐欺を思い出した。
207病弱名無しさん:2009/01/08(木) 11:28:04 ID:Q/ePA4t/0
>前者は少量しか採取しなかったために流れが悪かったが、後者は多めに採取して流れを良く見せるっていう
NHKのためしてガッテン番組スタッフが隠し撮りして番組で放送していたのをたまたま見たけど、逆だったような気がするが・・・
ブレスレットを付ける前は多めに採取して赤血球がくっついているのを見せて、ブレスレットをつけた後は少量だけ採取、かつ、張り合わせたガラス板を指でギュッと押すことで血液を薄く広くのばして赤血球がばらばらになったのを見せるってやつだったと思う。
208病弱名無しさん:2009/01/08(木) 11:33:20 ID:5+/Xj36t0
あ、そうだったっけw
まぁ、採取量をずらして騙すって奴だ。
209病弱名無しさん:2009/01/10(土) 00:54:37 ID:HD78kTr00
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q3/20060830.html
サンプルの血液量が多いと、赤血球が何層にも重なるため、3分待たずに、即座に数珠状になります。
しかし、これは赤血球が「見かけ上」互いに接している状態にすぎません。
これだけで「血液がドロドロだ」と判定することはできないのです。
210病弱名無しさん:2009/01/10(土) 12:06:02 ID:fYQTPWfA0
アクセサリーじゃないか。なに言ってんだ
211病弱名無しさん:2009/01/11(日) 00:41:58 ID:XXQn5lqfO
アクセサリ男だよ
212病弱名無しさん:2009/01/11(日) 11:25:59 ID:328ZnuHl0
213病弱名無しさん:2009/01/11(日) 14:36:03 ID:XXQn5lqfO
アクセサリ子だよ
214病弱名無しさん:2009/01/13(火) 21:54:42 ID:7N1ktZfOO
直営実店舗がユーザーの再購入に二の足踏ませてるのはあるな。
首の倦怠感と偏頭痛の軽減が体感できるから愛用してるけど、最初に買った2本だけをずっと使い回し。
あのハイテンションな店員にあれこれ絡まれる事考えると気が退けるw
「一緒にこっちの世界来て楽しくやろうよ〜」的なのは苦手だ。
215病弱名無しさん:2009/01/14(水) 00:02:57 ID:q30fgxEb0
それに永久効果なら再購入する必要性がないしな
でも付けてる人は良く見るから、それなりに儲かったのか?
永続的には儲からないだけで
216病弱名無しさん:2009/01/15(木) 21:18:18 ID:MkX2UmwkO
アクセサリ太郎だよ
217病弱名無しさん:2009/01/16(金) 09:41:35 ID:rD5B+pNp0
>>214
確かにねwww
この会社は社員教育をもう一度根本から見直せ!
特に社員の洗脳されたような逝っちゃった目付きが気持ち悪いんだよ!
218病弱名無しさん:2009/01/16(金) 10:13:46 ID:UgXWPniBO
アクセサリトーニスピアーズだよ
219病弱名無しさん:2009/01/25(日) 16:21:19 ID:CD/8rVtD0
ぶっちゃけ、効果あるの?
220病弱名無しさん:2009/01/25(日) 16:45:11 ID:HbV9wCmp0
信じるものは救われます
221病弱名無しさん:2009/01/25(日) 16:51:06 ID:CD/8rVtD0
それじゃ、バンテリンの方がマシじゃないですか・・・
222病弱名無しさん:2009/01/25(日) 19:16:58 ID:sTYjIpTzO
アクセサリサスティックマイヤーかも
223病弱名無しさん:2009/01/26(月) 20:48:20 ID:sGg6zTJGO
よく考えればこれはアクセサブ北島だよ
224病弱名無しさん:2009/01/28(水) 21:37:51 ID:CQV9g1ie0
したり顔して、効果があるわけないとか良く書くよな。
アクセサリーとか、何度も粘着してる人もいるしw。

効くかどうかなら、テープの奴は確かに効く。
でも、私の場合は貼ったところは痛みが取れて筋肉も柔らかくなるが、
その周りが痛むし張りが取れずに、そこにも貼る。
で、ベタベタ貼ることになるが、バランスが崩れて逆に気持ち悪くなる。

首輪の方は少し効いてる気もするが、大したことない。
それより、最近妙に眠いのはもしかして、>>127にあるような効果か?
それなら、外すべきかな。
225病弱名無しさん:2009/02/02(月) 11:45:03 ID:7zlImpCd0
プレッシャー克服法(1) 苦しいときにも、あえて笑う
心の底から笑わなくても、【口角を上げて笑った表情を作るだけ】で脳が影響を受け、考え方がよりポジティブになると分かってきた。ポジティブになることで前頭葉が適切に働き、プレッシャーがかかっていてもやるべきことに集中できると考えられる。
ttp://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/081021/index.html
226病弱名無しさん:2009/02/15(日) 18:50:13 ID:FzXI3LN50
いまだにファイテンのインチキ商品を
使ったり買ったりしてる人って一体・・・。
227病弱名無しさん:2009/02/16(月) 10:58:25 ID:F3XdL/et0
mixiのコミュ仕切ってるビ○○○とかいうやつがうざい・きもい
228病弱名無しさん:2009/02/17(火) 00:08:34 ID:JMEX9iT00
>>226
あなたが言う「インチキ」の定義は?
229病弱名無しさん:2009/02/17(火) 03:26:13 ID:HfsuatII0
>>148
ワロタww 激しく同意。言い過ぎだw

俺、パッチ使って全然回復しなかった手の甲の痛みの回復がかなり加速した。
首や肩のコリも少々の改善があった。(現在10日間使用)
しかし、劇的な効果を短期間(3日とか)では感じなかった。

2chで初めてファイテンのスレ見たけど、ここまでの言われように
かなり驚いた・・ ファイテンは創価、とかのスレもあって本当に驚いた。
うちは武士の家系で代々、保守。信仰は神道で、創価・朝鮮・日教組は大嫌いで憲法改正核武装が
これがうちの思想wもちろん俺も。また、ファイテンの社員でもない。

しっかし、なんでこんなに叩かれてるんだろうか・・
俺の行った店(2回)、店員とかなりいろいろ話し込んだけど、このスレ
で言われてるような熱狂的なファイテン信仰は感じなかった。

最初は、「こんなの本当に効くのかよ??w」
って半信半疑、というか疑念が大半だったが、効果あったから
精神的な作用じゃないと思うしどうなんだろう・・
 複数の研究機関がガチ実験してくんねぇかな・・
230229:2009/02/17(火) 03:31:36 ID:HfsuatII0
>>229
パッチだけじゃなくてサポーターも寝てる時はつけてた。
記入漏れスマソ
231病弱名無しさん:2009/02/17(火) 09:04:35 ID:FO/gwZ2l0
>>228
信者にしか効果がない
232病弱名無しさん:2009/02/17(火) 09:15:08 ID:ib5AD84l0
>>231
あなたのその考えに科学的根拠は・・・ないよね?
233病弱名無しさん:2009/02/17(火) 10:34:41 ID:FO/gwZ2l0
>>232
効果に科学的根拠があるとしても
その概要さえ公表しないものをどう信じろというんだ

教えてくれ、○○ン○殿
234病弱名無しさん:2009/02/17(火) 10:44:31 ID:ib5AD84l0
>>233
あなたは一般消費者じゃないの?
235病弱名無しさん:2009/02/17(火) 10:46:06 ID:Wm5ipUS60
こんな評価だとは
でも俺もすすめられたとき、効くわけないと言ったか・・・
とりあえず肩こりは結構改善された

236病弱名無しさん:2009/02/17(火) 13:30:23 ID:dgsMHv930
237病弱名無しさん:2009/02/18(水) 00:24:28 ID:wpWo0Hve0
現状のファイテンは、自社の製品の良さを少しでもわかってくれる人だけが買ってくれればいいというスタンスなんじゃないかな。
わかろうとしない人(=信じない人)には無理に買っていただかなくて結構けだらけ。なのでは?
238病弱名無しさん:2009/02/18(水) 09:02:20 ID:pmYWOvZ/0
>>236
こういうのを自社のサイトに掲載すれば少しは信じない人が減りそうだけどね。

いろんな問題をクリアしないとならないから載せるの無理かw
239病弱名無しさん:2009/02/18(水) 22:06:52 ID:wpWo0Hve0
平成19年度 売上 155億8,700万円
平成18年度 売上 164億2,100万円
平成17年度 売上 163億6,500万円
平成16年度 売上 144億8,100万円
平成15年度 売上 202億0,300万円
平成14年度 売上 70億8,200万円
平成13年度 売上 42億5,000万円
240病弱名無しさん:2009/02/18(水) 23:48:51 ID:vXkV95SUO
ワテはただ健康を科学してるだけさぁー
241病弱名無しさん:2009/02/22(日) 13:29:09 ID:rVqHOb0D0
全国のシネコンの座席をファイルド加工して欲しいーーーーーー!!!!
242病弱名無しさん:2009/02/24(火) 21:04:10 ID:hMhq2e7p0
雷が電気であることを明らかにしたのは・・・
243病弱名無しさん:2009/02/25(水) 02:20:13 ID:lCuKrYm4O
ワテ
244病弱名無しさん:2009/02/25(水) 10:03:32 ID:iKbD9MEe0
いつごろ?
245病弱名無しさん:2009/02/28(土) 00:02:29 ID:/GG3myKtO
サテ?
246病弱名無しさん:2009/03/03(火) 15:09:22 ID:L5Z/2ApnO
どちらといえば「効くかも」と心理的な要素が強いんじゃね?
俺もおまじないみたいな感じで付けてる。
それで痛みが感じなくなればいいんじゃないかな?
247病弱名無しさん:2009/03/06(金) 11:47:35 ID:j7JqlQkS0
>238
こんな実験で「効果が科学的に実証できた」なんて言い切れたら凄いよ。
まず原理は?ホームページですらお目にかかれないんだけど。
アクアチタンは独自の技術で開発された、水溶性のチタンです。で?って感じ。
よく新聞に広告が載っている、「寝つきが良くなった」「雑音が消えた」等という、意味不明な広告と何ら変わらない。
宣伝手法と、製品の展開がうまくてここまで広まっただけ。
きっと車のエンジンに巻きつければ燃費があがることだろう。
248病弱名無しさん:2009/03/06(金) 11:58:26 ID:4gjlVOn90
へー
249病弱名無しさん:2009/03/06(金) 21:39:49 ID:MuKx2sR+0
原理?企業秘密なんじゃねぇの?w
250病弱名無しさん:2009/03/06(金) 21:51:14 ID:MuKx2sR+0
「論より証拠」
251病弱名無しさん:2009/03/07(土) 23:54:01 ID:N/0R6zrsO
ナイショダヨ イヤナラカウナ
252病弱名無しさん:2009/03/08(日) 01:03:04 ID:8afnG9JV0
38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:24:58 ID:9zagXZc7
>>37
だから「チタン」や「金」が効くんじゃないんだって!
ファイテンからのメール↓
「少し長くなりますが、ご了承願います。
RAKUWAネックを含む全ての弊社商品には、特殊な「ファイルド加工」という独自加工
が施されております。
それは、人間の体にあります「生体電気」を整える働きがございます。
ファイルド加工のことを簡単に申しますと、物質全てにある電気状態―
中学時代の理科の時間で、物質は元素・原子・分子などの微粒子から出来ていて
それらは、原子核・電子を持っている、いわば電気を持っている。―を整えて、
固定し周囲の電気環境も整える働きを有するようにしたものでございます。

「生体電気」とは、耳慣れない言葉だと思いますが生きている細胞全てに
ありまして、細胞同士の情報連絡の全てに関係があると言えます。
神経伝達、酸素・二酸化炭素の交換、栄養物・老廃物などの交換など。
これらも、電気伝達、化学変化ですので電気と関係があります。
その電気状態が、ストレス・電磁波の影響・栄養の過不足等などが原因で
乱れるとスムーズなやりとりが出来ず、不調が起こってくる
と弊社では考えておりまして、整えることが自分の力で出来なくなって参ります。
逆にバランスよく整っていれば、健康でいられるという考え方でございます。
以上のことから、お気づきかと存じますが、チタンはそのままでは何ら体に対して弊
社商品に類似する影響はございません。素材として、チタンは優秀であり
「ファイルド加工」後の影響が大きいから、多用しております。同様に純金を水に超
微粒子状に分散し続ける状態の溶液「アクアゴールド」を使用した商品も協力でござ
います。」

※最後の「「アクアゴールド」を使用した商品も協力でございます。」はたぶん「「アクアゴールド」を使用した商品も強力でございます。」の間違いだと思う
253病弱名無しさん:2009/03/08(日) 01:07:30 ID:8afnG9JV0
ためしてガッテン:頑固なコリの真犯人!“慢性痛”徹底対策2
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2009q1/20090304.html
「ここに痛!コリコリの正体」
ガッテン特製コリコリ養成ギブスで、一時的に体にコリコリを作りました。コリコリを探し当てると、そこから電気が発生していました。
コリコリの正体は、神経の異常興奮だったのです。神経が異常に興奮した部分の周りの筋肉がしこり状になったものが、手で触るとコリコリするのです。
254病弱名無しさん:2009/03/08(日) 20:10:31 ID:sPBo16NW0
今思えば限定のダルモデルが一番かっこよく見えてスルーしたのが惜しまれる
255病弱名無しさん:2009/03/11(水) 07:49:02 ID:tfK5+rHc0
>252
ますますうさんくせぇw
256病弱名無しさん:2009/03/11(水) 09:15:53 ID:RvThOz4m0
生態電気を整えたいなら裸で木に抱きつく
なるべく腕時計とかつけないで葉っぱに触る
マジお勧め
257病弱名無しさん:2009/03/11(水) 12:01:12 ID:GiLDq2FX0
昨日ラクマネック1890円買った
258病弱名無しさん:2009/03/11(水) 12:37:37 ID:uQd4M2fKO
>>257
つられないクマー
259病弱名無しさん:2009/03/11(水) 18:57:08 ID:nvI0aOlX0
837 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 23:22:59 ID:VOZJCSOv
唯一考えられるのは静電気の放電効果だと思う。
導体を身に着けることによって放電しやすくなってるのは間違いない。
ただこれだと鉄でもいいことになってしまうが人体との親和性を
考えると人工骨にも使われるチタンが安全かと思われる
まあ電位が下がるといいのかどうかは知らんけどw
上にもあったけど電子機器のアースみたいなもんか?


838 :病弱名無しさん:2007/03/22(木) 08:33:45 ID:980Sd2UD
>>837
だったらあんなバカ高くなくていとおもいます
ファイルド加工についてはどう考えられますか?


839 :病弱名無しさん:2007/03/22(木) 09:19:05 ID:Gy/3KOVc
静電気の除電なら加湿器を使ったほうがずっといいよ。


840 :837:2007/03/22(木) 12:15:12 ID:n8sXcYV2
>>838
一言で言えばボッタクリでしょう

特許を少し見ましたが生体電流の整流作用だけじゃなく
何がどうして健康に効くかも書いていません。(この時点でまともな理系人間ではない)
それを書くと特許が通らない(ニセ科学だから)ので、本人は効かないとわかって
やっているんだろうと思われます。審査請求も出してないしね。

700円ぐらいで伸縮性の普通のテーピング用テープ買ったほうがいいです。
260病弱名無しさん:2009/03/11(水) 18:59:56 ID:nvI0aOlX0
このスレでのアンチ(?)の論調の変遷を目の当たり(めのあたりじゃないよ)にしている気分
261病弱名無しさん:2009/03/12(木) 09:00:04 ID:wataeeJA0
俺はアンチではないが、信者のバカさ加減が怖ろしい。

携帯電話にシール貼ると電池が長持ちするだとか

自分への効果だけで物申すと
ラクワは普通のアクセショップで売ってるチタンネックレスと大差なかった。
262病弱名無しさん:2009/03/12(木) 15:21:06 ID:bJ191DDz0
ファイテンやファイテン製品にあまり興味がない人は、ま、なべて261のような感想を述べるような気がする。
263病弱名無しさん:2009/03/12(木) 15:32:06 ID:bJ191DDz0
あっ255もね
264病弱名無しさん:2009/03/12(木) 15:36:21 ID:6J7aKHFP0
しかしメール便遅いなぁ
265病弱名無しさん:2009/03/12(木) 22:23:31 ID:HUNyWHUd0
自動車が動く仕組みをすべて理解して乗っている人が、いったい何人いますか?みんなCDの原理が分かってCD聴いてるの?
要するに効けば良いのよ。原理なんて知る必要なし。
266病弱名無しさん:2009/03/13(金) 07:01:56 ID:KjHATjww0
効かないけどねw
267病弱名無しさん:2009/03/14(土) 06:17:41 ID:ZOaOrNkaO
鈍いから↑
268病弱名無しさん:2009/03/14(土) 08:36:06 ID:Zz5eQiBS0
ラクワネックいいね
つけたら首の痛みがとれたよ
買って良かった
269病弱名無しさん:2009/03/14(土) 17:51:28 ID:hqUFslzF0
>267 そうだと俺も思う。研ぎ澄まされた神経を持っていれば感じないはずがないと思う。
Tシャツを腕に掛けてペットボトルの水を持ち上げるデモンストレーションを体験して俺はすぐ感じた。
でもゲルマは俺には効かないと思う。試したことないけど。
270病弱名無しさん:2009/03/16(月) 10:32:27 ID:ioFNmubp0
271病弱名無しさん:2009/03/17(火) 14:13:21 ID:r2j/KY460
ビアンキではないみたいだね
272病弱名無しさん:2009/03/17(火) 21:01:17 ID:7zyDcGT7O
アナーキだよ
273病弱名無しさん:2009/03/18(水) 16:31:52 ID:bQFFMriY0
しかしおかしな話しがあります。
我が日本チ-ムの山田コ-チが選手にphitenをつけるなと命令したそうです。
--中略--
本日の敗因は山田コ-チの馬鹿げた命令で負けたと思いませんか?


ビ○ンキさんよりw
274病弱名無しさん:2009/03/18(水) 18:43:17 ID:ouGoX1Nr0
なぜ「侍ジャパン」って呼ぶの?日本人代表選手を見ても俺には侍をイメージできないです。(汗
275病弱名無しさん:2009/03/18(水) 18:58:46 ID:ouGoX1Nr0
276病弱名無しさん:2009/03/18(水) 21:07:06 ID:9TDfdWPy0
ビアンキジャパンで良いじゃんか
277病弱名無しさん:2009/03/18(水) 21:30:33 ID:ZzPsw/5V0
メジャーでは手首にブレスをつけたりしていると
審判などから注意されるらしい。
実際第1回大会で藤川が審判から注意されてるの見たことあるし。
278病弱名無しさん:2009/03/20(金) 03:58:42 ID:oeag4iwL0
279病弱名無しさん:2009/03/20(金) 05:01:33 ID:Z+pOMaz5O
>>269
研ぎ澄まされたW

誇張しすぎ
表現考えろ、ぼけ
280病弱名無しさん:2009/03/20(金) 15:40:13 ID:tpScYeq4O
カーニヴァルは、ど〜よ?
281病弱名無しさん:2009/03/20(金) 21:14:51 ID:YqC4+/RV0
>279
素直な心を持っていれば感じないはずがないと思う。
282病弱名無しさん:2009/03/20(金) 21:53:42 ID:YqC4+/RV0
心を澄ませば感じないはずがないと思う。
283病弱名無しさん:2009/03/21(土) 18:28:28 ID:jIDk9er70
ちゃうん?
284病弱名無しさん:2009/03/21(土) 22:31:16 ID:YQqqkfgr0
>>278
>留め具差込部のみメタル調の特殊加工(蒸着)をせず、摩擦による傷・はがれをなくしています。
これは納得。ダルモデルx50は禿げた。
WBC韓国チームもファイテンのネックしてたな。市販タイプだったが。
285病弱名無しさん:2009/03/23(月) 00:35:47 ID:BsS2BM5k0
○○○、と遊ぼう!
286病弱名無しさん:2009/03/23(月) 20:54:27 ID:KKPGaYzYO
ちんこと遊ぼう
287病弱名無しさん:2009/03/24(火) 15:19:25 ID:RwTZEolI0
善なる発信
288病弱名無しさん:2009/03/26(木) 02:17:03 ID:LZDcMzpv0
チタンバン買ってみて、寝る前につけて寝たら
朝首回してもコリコリ言わなくなったのだけども
フラなんとか効果なんかな・・・
もしかしたらピップでも効いたかもしれんけどw
289288:2009/03/26(木) 23:47:22 ID:LZDcMzpv0
昨日痛みが消えたと書いたけど、、、
今日激痛に変わりました。
290病弱名無しさん:2009/03/28(土) 14:41:58 ID:kFWN78N10
痛みの感じ方は人によってさまざま。
先日NHKのためしてガッテンという番組でトリガーポイント注射というのを知り
早速医者で注射をうってもらった。初診のときは5千円ほど掛ったが、2度目、3度目は
千円もかからないぐらいの費用だった。ファイテン製品をいくら愛用し続けても解消しなかった
体の痛みがだいぶ解消したような気がする。
291病弱名無しさん:2009/03/29(日) 09:01:10 ID:YRibzFkuO
>>277
草野球の公式戦でもブレスレットとか駄目だよ。前に彼女とのお揃いのを手首につけてたやつがいて注意されてた。
292病弱名無しさん:2009/03/29(日) 09:04:51 ID:YRibzFkuO
ファイテン系列の整骨で電流で体内の数値を計るのがあるけどあんなんで異常わかるもんかな。
293病弱名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:33 ID:EwXDtTt+O
4日に出る赤のx50カッコイイかも。片岡見てから二つ編みに憧れるが…
294病弱名無しさん:2009/04/01(水) 16:44:36 ID:czvQd50GO
韓国ではファイトのことファイテンっていうよね
295病弱名無しさん:2009/04/01(水) 18:49:33 ID:BsTTQVwAO
ファイルドのファイ?
朝鮮絡んでんのか。だからヤニキがry
296病弱名無しさん:2009/04/05(日) 01:01:25 ID:JKgpvTRW0
ライマ・ブレスレットなら効果あったよ
血圧が5下がったのと、不眠の解消
297病弱名無しさん:2009/04/05(日) 03:34:56 ID:3T7XuwwmO
アクアミルムのサンプル貰った。夕方飲むとよく眠れる。
金を肥糧にしたニワトリの卵はうまい。黄身が小さく卵白大きめ。
298病弱名無しさん:2009/04/06(月) 17:45:43 ID:ubimy1wXO
ファイルドバリアーは無敵なのよ
299病弱名無しさん:2009/04/07(火) 22:50:06 ID:xhV0Gm/cO
ファイテンの二重に巻いてある太い奴はいくらぐらいするのでしょうか?
一般の人には売ってくれないのでしょうか?
300病弱名無しさん:2009/04/07(火) 23:02:43 ID:XsL5ojLy0
>>299
60cmのX50を1本買って店の人が三つ編みにしてくれますよー。
60cmだと20cm強になるかな。
自分で巻くならファイテンのHPに巻き方書いてありますよー。
301病弱名無しさん:2009/04/08(水) 02:20:13 ID:wK8M5plL0
ハイエンドモデルは赤黒、青白のツートンじゃなくて
普通の単色で売ってくれないのかね
302病弱名無しさん:2009/04/08(水) 02:30:03 ID:k+PHpm1Q0
両方買って自分で止め具変えるしかないね。
303病弱名無しさん:2009/04/08(水) 09:36:37 ID:rgaDZbgTO
>>300
ありがとうございます。
ファイテンショップに行けばやってくれるのでしょうか?
あと三本のファイテンを三つ編みにする奴はお店でやってもらえないのでしょうか
304病弱名無しさん:2009/04/08(水) 11:43:44 ID:B75RSD8T0
ビ○ンキさんより


不思議な話しですが、マニアの方々にそっと伝えます。
(実験) ミリオンを飲むと通常の体温が上がります。
しかし本日私が計った時に37゚でしたが、ショップでミリオンを軽く一杯頂いたら、なっなんと(@_@)36.2゚でした。
と言う事は低体温の方には体温を上げて、体温の高い(熱があるとき等)時には下げる効果を実感しました。
これは凄くないですか?実験時間約二分でした。
(体験談)
我が家には六人の子供が居ますが、インフルエンザにかかった子供四人、ただの風邪が二人でした。風邪だった子供とインフルエンザにかかった子供は同じ部屋に寝てますが、二人はインフルエンザにならないのは不思議?
しかも医者で三回もインフルエンザの検査をしても出ません。
よく考えてみたら、この二人は小さいながらphitenマニアでブレスとネックは必ず身につけています。
これぐらいしか他の子供と違いがありません。やはり健康な身体でも、日頃着けているいないでは、これだけ違いが出ますよ。
これからは、子供全員にphitenを着けさせておく様にします。恐るべきphiten!ありがとうphitenでした因みに女房と私は風邪にすらなっていません。
女房はX240ネックを着けて、私は首にAG.X300.手作りネック両手首にAG.X45.手作りブレス両足首にエア.X30を着けてます。
皆さん私は着け過ぎと家族に言われますが、仕事上出来るなら首、手首、足首にphiten を身につける事をお勧めします、
ミルムは欠かさず飲んでいれば、病気にかかりにくい身体になります。


インフルエンザの子とそうじゃない子を一緒にするなんてどういう親だよw


んで体温のは薬じゃないんだからそんな短時間で変化おこらないでしょ
ま、薬でも無理だと思うけどw

phiten商品好きだけどここまで言っちゃうかなぁ
さすがに勘違いしすぎだと思う
305病弱名無しさん:2009/04/08(水) 11:45:25 ID:B75RSD8T0
>303
ショップで編んでくれますよ★
306病弱名無しさん:2009/04/08(水) 15:30:52 ID:DSggDFRo0
まさに信者
307病弱名無しさん:2009/04/08(水) 22:11:34 ID:aqz5DAsLO
カープの選手がやたらカープモデルしてるけど、広島店限定販売?ヤフオクに2つ45と55出てる
308病弱名無しさん:2009/04/08(水) 23:04:55 ID:B75RSD8T0
309病弱名無しさん:2009/04/09(木) 06:36:39 ID:/dv/9CWh0
>>307
カープのデザインが無くて背番号だけなら買うのに
310病弱名無しさん:2009/04/09(木) 09:50:28 ID:Qyv2b5BjO
昨日誕生日プレゼントに貰ったファイテン付け続けてるがなんかかなり楽な気がするよ!
いつも朝起きるのだるいのにスッと起きれたし朝飯も食べれて排便もスッと出たよ
凄いなこれ
311病弱名無しさん:2009/04/09(木) 16:39:12 ID:ZkMR0yA60
効果有り、が前提でカキコするアフォの集まり
312病弱名無しさん:2009/04/09(木) 20:52:09 ID:vKTQKSi+O
>>309
真っ白に数字だけ?昔のレーシングにはファイテンのロゴすらなかったが…
313病弱名無しさん:2009/04/11(土) 03:31:08 ID:dJwc8qrI0
>>312
ファイテンレーシング欲しかったが高いのでRAKUWAにした
「最近のF1レーサーがこぞって付けてるのはコレ、ニキラウダが無事生還できたのはコレのおかげ」
と自慢してるw
314病弱名無しさん:2009/04/11(土) 21:05:54 ID:b6wTXZRrO
レーシングは水溶化チタンが何倍か忘れたけど1万もしたんだよね。今では考えられんな。
X50はシンプルすぎる。
315病弱名無しさん:2009/04/11(土) 23:36:52 ID:zxdV5Qwe0
チタンの留め具のオス金具の加工が。。。
316病弱名無しさん:2009/04/13(月) 19:53:50 ID:tMbHNf4oO
ファイテンショップから帰ると萎えるのは店員いわく店にたくさんのチタンや金が並んでるかららしい。
317病弱名無しさん:2009/04/15(水) 23:42:48 ID:9Ig3rE9hO
しかし、他社のネックレスを着けている有名選手で阪神タイガースの藤川投手がいます。

実はその藤川投手、だいぶ前からファイテンのラクワネックを着けてくれていました。

その理由は身内(兄)にファイテンショップの店長がいたから(笑)

実はこれ正確な情報ではなく、私が以前福山でファイテンの店長研修を受けていた時に聞いた話で、確かな情報ではないんですが、確かにその頃は藤川投手はラクワネックをつけていました。

でも有名になった今着けてないんです・・・・(泣)

たぶんピップフジモトの磁気ネックレスです。

なぜなんでしょう?

答えは(これも推測ですが)お兄さんがファイテン辞めちゃったんでしょう。

でも、ファイテンに効果を期待していれば、それぐらいでは、敢えて他社のネックレスなんかつけないでしょうから、色々あったんでしょうね(悲)

あんまり関係ないですが、過去に藤川投手も絡めて書いた記事です。
金銭関係で阪神ともめた後、ちょうど調子落としていた頃です。
全部読むと泣けます。
http://phiten.blog53.fc2.com/blog-entry-14.html#comment13
318病弱名無しさん:2009/04/16(木) 01:05:07 ID:CEVm8ELSO
日曜日ショップへ行った時に宣伝のハガキは、届いていないか!?確認されたんですが、いつ頃届きましたか?
319病弱名無しさん:2009/04/16(木) 22:04:51 ID:mgPl0X0xO
結局、プラシーボでしょ?
320病弱名無しさん:2009/04/17(金) 00:38:13 ID:4Z5nxTOvO
精神安定剤も実はそれだったりする
321病弱名無しさん:2009/04/19(日) 10:15:42 ID:PRhg8tCtO
パワースリーブはどこで入手できるの?アンダーシャツも商品化されたからそのうちされるかな
322病弱名無しさん:2009/04/27(月) 09:38:44 ID:AdX8ZHus0
相変わらずファイテン社員の自作自演ばっかりで乙だなwww
みんな、いい加減にここのインチキ商売&インチキ商品に気付けよ。
323病弱名無しさん:2009/04/27(月) 12:52:30 ID:67UHLmYuO
我がチタンは永久に不滅です
324病弱名無しさん:2009/04/27(月) 20:44:33 ID:SACUtepSO
科学的根拠云々なくても付けて良いと思えたら効いてることになるよな
社員でもバイトでもないが…
325病弱名無しさん:2009/04/28(火) 01:29:03 ID:QZpHSquCO
喰らえファイルドボンバー!
326病弱名無しさん:2009/04/28(火) 02:47:21 ID:oT0DNHspO
>>321
ファイテンのUSAのサイトには売ってたね
327病弱名無しさん:2009/04/29(水) 09:00:22 ID:5dsAiUIDO
アンチファイテンがきた、喰らえファイルドバリアー
328病弱名無しさん:2009/04/29(水) 09:07:19 ID:+xTYShki0
http://www.phiten-store.com/products/detail25-1270.html
↑これデザインが気に入ったんだけども、効果は×1なのか?
×1ってことはラクワ×50の50分の1しか効果がないのか?
ラクワに詳しい奴教えてくれ。
329病弱名無しさん:2009/04/30(木) 20:59:47 ID:CJsQMSTCO
しゃ ファイルドロップキック
330病弱名無しさん:2009/05/01(金) 15:44:54 ID:RC136WCV0
>>320
精神安定剤も科学的根拠がないってこと?
331病弱名無しさん:2009/05/01(金) 15:50:04 ID:RC136WCV0
違った(汗 根拠がないではなく、、、、
精神安定剤も科学的根拠は未解明ってこと?
332病弱名無しさん:2009/05/01(金) 22:13:29 ID:kYW/UVl70
>>328
同じ仕様のショップ限定販売版のを買ったことがある。
効果はX1と思ったほうがいいな。
こういうのはデザイン優先だから。
チタンチェーンだって高いけど効果はX50以下だから。
333病弱名無しさん:2009/05/02(土) 08:57:29 ID:UphpUjua0
>>332
ありがとう。
じゃあ買うのやめようかな。
334病弱名無しさん:2009/05/02(土) 09:02:39 ID:952DeImc0
まだ発売されて間もない頃に店で、ビール瓶の入ったケースを持ったのよ、で
次にチタンを織り込んだTシャツをはおってビール瓶の入ったケースを持ったら凄く軽く感じた
あれはいったいなんだったんだ?プラシーボか?ほしくなってきたけど値段がネックだ
335病弱名無しさん:2009/05/03(日) 23:45:29 ID:A8pKU9790
「NY-ESO-1fペプチドを用いた進行癌に対するがんワクチン療法」への胃がん、食道がん患者さん参加受付中 (2008年2月登録開始)
ttp://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/surg2/www/cancer/shokudo/shugakuchiryo/ny-eso.html
2.これにより【NY-ESO-1分子に対する免疫力】を患者さんの体内で高めます。
336病弱名無しさん:2009/05/06(水) 14:10:55 ID:b3EbFNB5O
片山ネックボンバー
337病弱名無しさん:2009/05/06(水) 18:20:28 ID:IC0Elkhz0
今さっきx50ハイエンド買った
効果は自分で使ってみて判断したいと思う
まあデザイン気に入ってるし効果なくてもいいや
338病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:00:51 ID:yhUHXVrp0
>>239
平成20年度 売上 146億1,000万円
平成19年度 売上 155億8,700万円
平成18年度 売上 164億2,100万円
平成17年度 売上 163億6,500万円
平成16年度 売上 144億8,100万円
平成15年度 売上 202億0,300万円
平成14年度 売上 70億8,200万円
平成13年度 売上 42億5,000万円
339337:2009/05/09(土) 17:00:38 ID:0c5+w85a0
やっときたー今さっききたー付けてみたー
すっげー俺すっげかっこいい!!輝いてる!!!

効果はワカンナイけど
340病弱名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:41 ID:aGEETQuI0
パワースリーブまだー?
あと初期ダルビッシュモデルみたいな黒オンリーのハイエンドx50も発売しろ
341病弱名無しさん:2009/05/13(水) 23:13:20 ID:94Is6IrM0
http://www.phiten-rakuwa.com/leather/
こんなのはどう?
342病弱名無しさん:2009/05/15(金) 09:29:08 ID:j9F2rVnd0
>>337>>339
痛い店員、自演乙!www
343病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:59:54 ID:Pd25pUnS0
344病弱名無しさん:2009/05/19(火) 12:32:19 ID:gPJpKdci0
質問
1、 ファイテンホームページに アクアチタンやらフィヨルド加工の説明が無いのは何故?

2、片山のx45を2年前に買ったんですが、このタイプも偽物ありましたか?

3、sportsstandard 2本貰ったんですが、これとx45を三つ網しても x47になるだけですか?
   それより、x45一本で首に密着してる方がいいかな?

345病弱名無しさん:2009/05/20(水) 06:59:43 ID:LXLVUhyx0
>>344
ビアンキに訊け
346病弱名無しさん:2009/05/21(木) 10:55:15 ID:eEnIbiag0
ファイテン監視員

監視中

これが仕事です。

キョロキョロ

悪口書かないでね

忙しくなるから・・・
347病弱名無しさん:2009/05/22(金) 00:18:07 ID:KWcDI1yB0
ゴキジェットプロの効果ってすごいと思うんですが。効果を客観的に証明する科学的根拠を示す論文は発表されていますか?
348病弱名無しさん:2009/05/23(土) 02:54:16 ID:I/1ua+rI0
あるよ
349病弱名無しさん:2009/05/23(土) 21:47:57 ID:b8HPeFPA0
あいつらどんだけゴキブリ飼ってると思ってんだ
350病弱名無しさん:2009/05/24(日) 14:45:39 ID:Zo3YLEYJ0
とうとうX100も出たんだな、非売品だけど
351病弱名無しさん:2009/05/25(月) 09:07:22 ID:tQV7geF20
X100はそのうち販売品も出るよ。非売品と同じものかわからないけど。
352病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:16:45 ID:O3KHtWpK0
>>351
あ、そうなんだ
じゃあ買うわ
353病弱名無しさん:2009/05/26(火) 09:36:50 ID:J4Taklnt0
ひとつだけ確実な事はファイテン商品はインチキである。
354病弱名無しさん:2009/05/26(火) 09:56:48 ID:mWeDkinO0
あの首輪に水溶性のチタンとやらが入ってなかったらインチキだわな
355病弱名無しさん:2009/05/26(火) 10:45:32 ID:/WV9gRXY0
入ってるか調べた奴いないかな?
356病弱名無しさん:2009/05/26(火) 11:58:59 ID:loAgRA/G0
ざっと読んだが、このスレで一番のアホは>>59と感じた。
でもシアワセな人間かも知れない。
357病弱名無しさん:2009/05/27(水) 17:17:44 ID:xHHJoOpdO
ファイテン商品そのものの効果はわからんが、効くと信じることによる
自己暗示効果で代謝や治癒力がアップする人はいそうだ。
358病弱名無しさん:2009/05/27(水) 17:44:49 ID:1LsvWQtL0
それを言っちゃうとファイテンじゃなくてもいいじゃん、て話になっちゃう。
359病弱名無しさん:2009/05/28(木) 09:39:37 ID:7+3WTIEu0
ピップエレキバンのネック、メチャメチャ効くよ。肩こりには。
360病弱名無しさん:2009/05/28(木) 16:56:44 ID:vsil4JSC0
腰痛はまずその原因を知ることが必要です。

そのためには、一度は医療機関を受診して
原因を確かめましょう。

その上で、いろいろな治療を試せば安全・安心です。

腰痛の治し方にはいろいろな方法があり、家庭で
取り組める方法もあります。

腰痛の治し方
http://yotunaosu.web.fc2.com
361病弱名無しさん:2009/05/28(木) 23:11:21 ID:GuFabs/l0
マジで電気の正体を知らなかったのか?それとも学校で習ったが実生活で日頃使わない知識だったので失念しちゃった?
362病弱名無しさん:2009/05/29(金) 12:32:44 ID:TmNdywe9O
>>330
鬱ならセロトニンが分泌されてないからそれを促す。つまり脳を活性化させる。素人に何百もある安定剤を処方されても処方箋にある大まかな効果や注意事項しか知れない。

常備薬を飲み忘れると治りかけてるとはよく言うように、体が必要なら求め、要らないものは拒むもんだと思う。
ファイテンがうっとうしく思えたらつけない。変わらずつけてもストレスになるだけ。疲れがあれば自然と求めてしまうもんじゃない?
363病弱名無しさん:2009/05/29(金) 13:54:51 ID:BRCAJnaH0
> 鬱ならセロトニンが分泌されてないからそれを促す。
視野が狭いな。
364病弱名無しさん:2009/05/29(金) 14:26:48 ID:BRCAJnaH0
すまん。脳だけに着目した話だと短絡的に考えちゃった。体内でのセロトニンの合成に小腸の細胞が関係してるんですね。
365病弱名無しさん:2009/05/29(金) 17:31:18 ID:TmNdywe9O
病名が鬱だと言ってセロトニンだけを促すとは言えないです。それなら欧米で既に存在する、副作用のないハーブを服用したほうがマシ。
集中力の低下や胃腸の活動も下がって全身に乱れが生じる。だからとは言え自律神経が乱れた人に胃腸薬(ガスターなど)を服用させても一時的に過ぎず、服用をやめたらまた胃が痛みますよ。
脳や血液を検査しても絶対わからない。ファイテンを使っても数字に表れることはないと思います。ネズミにファイテンで何かして立証されたのはいまだ胡散臭い。
366病弱名無しさん:2009/05/29(金) 18:25:41 ID:BRCAJnaH0
>平成20年度 売上 146億1,000万円
客単価を1万円として単純計算するとお客の数は?
367病弱名無しさん:2009/05/29(金) 20:43:24 ID:B2n5QbwG0
http://www.arc-q.com/colantotte/index.htm

コラントッテはどうなの?
こっちは医療機器許可と言うのを得ているみたいだけど。
368病弱名無しさん:2009/05/30(土) 05:49:26 ID:D9j+OD4N0
>367 僕の単なる推測なんだがマルチ商法やネットワークビジネスと称される商売の商材なんじゃないかな。
369病弱名無しさん:2009/05/30(土) 10:13:21 ID:e+QdnjA1O
簡単に言えばネズミ講だね
370病弱名無しさん:2009/05/30(土) 10:55:06 ID:346di7P90
石川遼君はねずみ講の広告塔にはならないんじゃないの?
やくざやインチキ宗教の広告塔になって自滅した細川たかしほど
アホじゃないでしょ。

とりあえず肩の痛みを取りたいんだけど
魔法の杖はないというわけか。

ファイテンに今まで10000円くらい投資してるけど
返金してもらいたいわ。
371病弱名無しさん:2009/05/30(土) 12:43:21 ID:ReIf2oMR0
> 石川遼君はねずみ講の広告塔にはならないんじゃないの?
> やくざやインチキ宗教の広告塔になって自滅した細川たかしほど
> アホじゃないでしょ。

金本や高橋尚子はアナタから見てどうなの?
372病弱名無しさん:2009/05/30(土) 14:28:00 ID:e+QdnjA1O
イチローがしてたら空前の大ブームになりそうだ。ユンケルであれだし。
イチローはナイキからの契約(10億円)を拒んだぐらいだし、そもそも人と同じことはしたくないタチ。
373病弱名無しさん:2009/05/30(土) 21:54:32 ID:0dkhXVgD0
イチローはアンダーアーマーみたいな
フィット系のアンダーシャツも着ないようだし
あまり流行には興味なさそうだな
374病弱名無しさん:2009/05/31(日) 20:17:40 ID:3HRG1ZLt0
富士フ【イ】ルムイメージング株式会社
富士フ【イ】ルムが取り扱っている商品はフ【ィ】ルム
375病弱名無しさん:2009/06/02(火) 09:33:05 ID:lnqkLJow0
っていうか、この会社に正社員として
入社する人間って・・・。
少し精神構造が変なのか相当なDQNなのかどちらかだなwww
376病弱名無しさん:2009/06/02(火) 11:15:33 ID:aBs8fWNS0
>>375
そういう人もいるだろうけど
基本的に倫理観に欠けるというか詐欺師体質の人間だと思う
377病弱名無しさん:2009/06/02(火) 19:17:45 ID:+WJvfJOoO
X50とかあるけど錯覚としか思えない。根拠なんてないはず。
378病弱名無しさん:2009/06/03(水) 10:57:03 ID:Z0NNwemG0
>>377
全く仰る通り
379病弱名無しさん:2009/06/03(水) 16:11:06 ID:Rizd6OGo0
漏れも噂に乗って買っちまった〜〜!
ハイエンドモデル赤黒色50倍!カッコ良いでつ!

夜、チ○コに巻いて寝たら翌朝、激しい朝立を
久し振りに経験!!

首に装着せず、チ○コに装着してる漏れって、いったい…。
380病弱名無しさん:2009/06/03(水) 21:53:36 ID:oZeE6qMEO
イ○ポだったんだ
381病弱名無しさん:2009/06/04(木) 01:11:55 ID:/HNFfG/20
アクアチタン入りのコンドームの需要がありそうですね
382病弱名無しさん:2009/06/04(木) 08:58:49 ID:XWPVie6E0
>>381
1個500円位しそう
383病弱名無しさん:2009/06/04(木) 09:30:17 ID:ZtRF+eMCO
アクアチタンのマスクがあったら馬鹿売れしてたのに
384病弱名無しさん:2009/06/05(金) 02:15:16 ID:odiq0hBgO
さっきヤフオクで非売品ネック×100について調べたんだが、1万超の値がついてんだな!
オレも売っちまうかな
385病弱名無しさん:2009/06/05(金) 03:33:54 ID:J7mkmw2e0
俺の使い古したX300の腹巻出品したら誰か落札するかな
386病弱名無しさん:2009/06/05(金) 09:39:18 ID:2UOMtyM0O
俺の使用済X1000コンドームいる?
387病弱名無しさん:2009/06/05(金) 10:21:18 ID:SdR8bJC30
>>384
これはそんなに貴重品なのか?
でも2万だと誰も入札してないね。
中途半端なコレクター根性だな。
正規品のX100とはデザインが同じという保証はないからとにかく
買っておいたほうがいいよね。
388病弱名無しさん:2009/06/05(金) 19:21:20 ID:odiq0hBgO
>>387

オクで最初は3万ついてるのがあったけどw
今は高くて1万ちょいか。

欲しい人にとって特賞当たったオレはラッキーな方か。
389病弱名無しさん:2009/06/06(土) 01:19:14 ID:TBnH87JbO
酸素カプセルしたことある?誰かレポ頼む
390病弱名無しさん:2009/06/06(土) 04:27:26 ID:AVWm+TCmO
なぜ、こんなインチキ商品&イカサマ商売が今でもまかり通るのかが不思議でたまらない…。
店員・社員は洗脳された感じの気持ち悪い人達が多過ぎるし。
391病弱名無しさん:2009/06/06(土) 08:26:13 ID:TBnH87JbO
アクアチタンってなんだよ
水溶化とは?
ファイテンの神様が商品に拝んで気を注入してるの?
392病弱名無しさん:2009/06/06(土) 23:32:43 ID:FUZQGyfq0
250345046123525272457491944112
393病弱名無しさん:2009/06/07(日) 02:40:17 ID:t8PhRjrO0
この前TVで宮迫がうれしそうにブレスを見せて
「アクアチタン」てつびやいてたぞ
394病弱名無しさん:2009/06/07(日) 07:49:46 ID:7fpEWGgy0
「仕事じゃないんだから、気分が乗らない時は無理していくこともないか」と呟いてみる。
395病弱名無しさん:2009/06/07(日) 11:11:30 ID:4EhOOF7AO
>>394
そういうのは大事だと思う。気について店でいろいろ言われるけど、ない状態でやるとマイナスなような気がする。
集中出来ないから場所を変えるとか時間帯を選ぶとか。
396病弱名無しさん:2009/06/07(日) 12:46:32 ID:q+Hi+OQW0
娘「学校でいじめられて…」
母「肩肘張っていくこと無いのよ ファイテーン!」
娘→屋上からダイブ
397病弱名無しさん:2009/06/07(日) 15:29:42 ID:7fpEWGgy0
アスは明日の風が吹く ナルようになれ!
398病弱名無しさん:2009/06/08(月) 05:13:53 ID:MzV+Pwq/O
X300に3万ついてるw
399病弱名無しさん:2009/06/08(月) 10:25:18 ID:8YSAOhIIO
X007が明日発売されるってほんと?
400病弱名無しさん:2009/06/09(火) 06:52:48 ID:vklSGCzJO
X-30
本来のパワーからマイナス30抜き取ってしまう偽物。
401病弱名無しさん:2009/06/09(火) 21:46:43 ID:Xq0KZrF+O
X+-30本来のまま変わらずでやんす
402病弱名無しさん:2009/06/10(水) 21:48:16 ID:LH3xDZHb0
x100は夏発売予定だって
403病弱名無しさん:2009/06/10(水) 21:55:54 ID:fTRlt49UP
新しいの発売するのはいいけど、
家電屋みたいに、古いファイテン買い取って欲しい。

全然効かないし
404病弱名無しさん:2009/06/11(木) 03:42:38 ID:i6tEYruxO
馬○だな。効くなんて商品に書いてないでやんすよ
405病弱名無しさん:2009/06/11(木) 10:41:33 ID:s/SCzFEu0
うぉ〜〜ファイテン最高!!

今日もビムビムッだぜ!
406病弱名無しさん:2009/06/11(木) 11:59:02 ID:OW2oL1De0
>>403
『効く』ってのは公式に何も言われてないみたいだけど、
『古い』ってのにはHPで触れてるね。

>>新素材「アクアチタン」がファイテン独自の加工技術により布地に吸着しており、
洗濯や汗でぬれてもアクアチタンは落ちませんので、ご安心ください。
この吸着力は半永久的ですので、RAKUWAネックもまた半永久的に使えます。
407病弱名無しさん:2009/06/11(木) 17:10:53 ID:ctfVTjgY0
効果を期待して買うなんて金をドブに捨てるようなもの。
ファッション目的で買うべき。
408病弱名無しさん:2009/06/11(木) 17:12:37 ID:qnY36liB0

ファイテンってマジ受けるよね。
409病弱名無しさん:2009/06/11(木) 22:01:09 ID:YrpJuVuxO
>>407
ファッション目的でファイテン着用www
ダサ過ぎて絶対ありえないから(爆)
410病弱名無しさん:2009/06/11(木) 22:08:24 ID:fbB3bAyqP
大阪の人とかファッション目的で
つけるの好きそうだよねw
411病弱名無しさん:2009/06/12(金) 07:51:24 ID:m7BxPW2lO
野球してたらユニホームにネックはイケるとは思うけどなあ。効果云々よりも見た目。プロの真似だわ。


パワースリーブは半袖アンダーシャツと組み合わせると面白いね。ゆるゆるのシャツに腕だけタイト。汗拭いたり怪我防止にもなりそう。
412病弱名無しさん:2009/06/13(土) 17:04:56 ID:RV3ZztAH0
半年前、ファイ店の京橋店で気持ち悪いデブスの♀店員に詐欺同然の
インチキパフォーマンスを見せつけられて半ば無理矢理に購入してしまった
ネックは今ではボロくて臭くて使用不可(爆)

413病弱名無しさん:2009/06/13(土) 17:54:00 ID:grWBjTNxO
あのパフォーマンスは片方重たい物を持って、片方「熱いですよ」と言われたマグカップに触れると熱くないのに重たい物を持ってる腕を下ろしてしまうのと似てる。
俺が思うにチタン云々より首元に何かがあるから力を分散できるんじゃないか?
集中しすぎるより何か邪魔されると余計集中しようと欲が生まれる。違うか。
414病弱名無しさん:2009/06/13(土) 19:19:29 ID:PxD4aY2Y0
スポーツ選手なら1kgの負荷にはきっちり1kgの感覚を感じることが重要で、
実際の重さよりも軽く感じたりしたらフィーリング的にダメだろ。
繊細な感覚が要求される競技だったらなおさら。
415病弱名無しさん:2009/06/13(土) 20:26:04 ID:grWBjTNxO
>>414
片山晋呉に言ってあげて!
416病弱名無しさん:2009/06/14(日) 21:40:21 ID:PBoFEsx3O
まじか!
片山晋吾より
417病弱名無しさん:2009/06/15(月) 15:31:54 ID:Ph9SB2jZO
他人がしてるファイテン見ると「ああ…」と落胆する
例えハイエイドモデルでも相手がメタボなオサーンならショック
418病弱名無しさん:2009/06/16(火) 20:48:42 ID:ZcWHs9UyO
いでよファイテェ〜ん
419病弱名無しさん:2009/06/17(水) 12:26:28 ID:407lbbWoO
>>417
俺のこと?
420病弱名無しさん:2009/06/17(水) 22:51:56 ID:SVxTH+4z0
X300腹巻3連装着
421病弱名無しさん:2009/06/22(月) 12:03:35 ID:BxDXgHx1O
昨日買っちゃったよ!X50のハイエンドモデル!凄いよこれ。装着して肩が重たくなった感じ。肩こり酷くなりました。
422病弱名無しさん:2009/06/22(月) 15:33:29 ID:FjrstPIN0
>>421
そういう事書くとビアンキが長文書いちゃうよ。
423病弱名無しさん:2009/06/22(月) 17:23:27 ID:tM7vr4ucO
ネックは体感ないけどローションはすごかったな。サンプルで少量首筋に塗っただけで体が浮く感じがした
424病弱名無しさん:2009/06/23(火) 09:35:35 ID:8qccNPdM0
>>421>>423
ファイテン社員、乙!!www
425病弱名無しさん:2009/06/23(火) 22:04:24 ID:Y/GSjnAyO
www
426病弱名無しさん:2009/06/24(水) 10:39:15 ID:7ysxkn6l0
芝刈り機持ってこい
427病弱名無しさん:2009/06/25(木) 19:04:55 ID:7ADQ8kI80
女子店員がかわいいのでふらっと店に入ってちょくちょく買っていた。
かわいい店員がいない時は素通りしたけど。
428病弱名無しさん:2009/06/25(木) 22:24:14 ID:Z1ASmaFhO
ゲルマニウムブレスに効果なし
ファイテンのアクアチタンはどうなんですかね?w
429病弱名無しさん:2009/06/26(金) 02:09:55 ID:c5akr8rQ0
>>428
当方RAKUWAネックX50を使用してみた
以前と何も変わらない
多少は期待してたんだけどね
430病弱名無しさん:2009/06/26(金) 10:23:56 ID:/JtGniRc0
431病弱名無しさん:2009/06/26(金) 14:07:20 ID:s7adAHOXO
醤油こと
432病弱名無しさん:2009/06/26(金) 21:55:57 ID:3RSUGjUjP
国民生活センター、ゲルマニウム健康効果を科学的に確認できない
http://mainichi.jp/life/health/news/20090626k0000m040029000c.html
http://y.upup.be/?Ct19pguHeQ

ここまで書かれたんだから、公式HPで反論のコメント出せよw
433病弱名無しさん:2009/06/27(土) 02:51:17 ID:SGCVaqKO0
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2009/06/26/0002059462.shtml
>X30やすらぎチタンフィット
あやしいしタッカー
434病弱名無しさん:2009/06/27(土) 11:09:23 ID:hnq7z4lQO
ファイテンは朝鮮企業。ファイテンの意味を知れ>愛用者
435病弱名無しさん:2009/06/27(土) 12:26:27 ID:lZHefuZXP
韓国のサッカーのサポーターとかよく叫んでいるよねw

「ちょんずらはんだらすみだ、ファイテーン!」
436病弱名無しさん:2009/06/28(日) 00:22:00 ID:3ZFwC1So0
ばか
437病弱名無しさん:2009/06/28(日) 04:07:38 ID:Mktk4gps0
社員はshine!
438病弱名無しさん:2009/06/28(日) 08:46:40 ID:kOX7AeDH0
阪神はファイテンのスクツなの?
439病弱名無しさん:2009/06/28(日) 11:00:17 ID:eA9HhFobO
キムモトを筆頭に下柳、新井、ブラゼル。
ファイテングッズ出してる球団は他に楽天、ハム、ソフトバンク、一時カープもネックを。嶋は契約してる。
440病弱名無しさん:2009/06/28(日) 11:33:03 ID:JOhzfWCk0
>>439
過去に、
・ロッテ
・横浜
・中日
も生産あり。

ちなみに、カープは新色追加予定。
441病弱名無しさん:2009/06/28(日) 20:24:45 ID:RhFVMD0K0
中日は今は、ちがうメーカーだな。

すげーたけーよ。
442病弱名無しさん:2009/06/28(日) 21:08:38 ID:eA9HhFobO
>>440
カープの新色について詳しく。
今度は赤メインで白字?
443病弱名無しさん:2009/06/28(日) 21:11:49 ID:yKosw3sUP
効かないって警告されてまだ買うのかよw
444病弱名無しさん:2009/06/29(月) 04:35:51 ID:xMMSvDLBO
俺はこういうの苦手で、スポーツしてても結果が出ないと道具のせいにしてしまう。パワーストーンにしてもイライラして俺には向いてない。気分が悪くなるな。
445病弱名無しさん:2009/06/30(火) 02:52:37 ID:mj4TWRvV0
最近の野球選手はエルグをつけるやつのほうが多くなったな
446病弱名無しさん:2009/06/30(火) 03:50:36 ID:4TWIZi/a0
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090626/163348/
ゲルマニウムによる健康効果をうたったブレスレットについて、科学的な根拠が確認できないとして、国民生活センターは6月26日に消費者へ注意を呼びかけた。また販売業者に対して根拠のない表示をやめ、薬事法違反の恐れがある表現をあらためるよう要望した。

ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20090625_1.html
447病弱名無しさん:2009/06/30(火) 07:06:28 ID:qpbETPgPO
モウワカッタヨ
448病弱名無しさん:2009/06/30(火) 07:20:48 ID:4TWIZi/a0
コトバダケナラナントデモイエル
449病弱名無しさん:2009/06/30(火) 09:34:21 ID:KOWX9M1l0
>>434
部落出身者も多いよ!
450病弱名無しさん:2009/06/30(火) 16:35:06 ID:qpbETPgPO
ウツビョウカンジャモオオイヨ
451病弱名無しさん:2009/06/30(火) 21:47:04 ID:9HcuDa9xO
キチガイニモオオイヨ
452病弱名無しさん:2009/07/01(水) 10:48:15 ID:MiHlYBZM0
ソロソロビアンキノオデマシダヨ
453病弱名無しさん:2009/07/02(木) 04:02:06 ID:xY/G3HkMO
カンコクダイヒョウモゴヨウタシニダ
454病弱名無しさん:2009/07/02(木) 09:11:25 ID:TjnF2opO0
ばか
455病弱名無しさん:2009/07/02(木) 09:47:16 ID:timrHCaAP
チタン効能がないと証明されたニダ

それでもバカなニポンジン買うから売るニダ!

ハンダラホンダラスミダ、ファイテーン!
456病弱名無しさん:2009/07/02(木) 10:15:32 ID:6uJpd6mx0
また在日認定か
457病弱名無しさん:2009/07/03(金) 06:08:58 ID:awOlO1Z80
効果とかマジでどうでもいいからさっさとパワースリーブ発売しろよ
スキンズだと高いんだよ
458病弱名無しさん:2009/07/03(金) 23:05:46 ID://WXz7lPO
どういう症状かしらんがミズノのテーピング効果があるやつじゃだめなんか?
459病弱名無しさん:2009/07/04(土) 06:21:28 ID:GHkeY6KrO
ファイテン系列の整体があるんだが、そこはモロ宗教臭い。幸福の科学の新党の貼り紙が駐車場にいっぱいある。
大川が言うことは最もだけど、あの政権はアホとしか言いようがない。大統領制の導入、政界のトップが憲法とは別に裁けると言うから笑えるw
460病弱名無しさん:2009/07/07(火) 08:51:49 ID:SIc+eSmE0
今度24時間テレビで走るイモトが着けてるネックレスはもしかしてX100かな。
461病弱名無しさん:2009/07/07(火) 20:27:48 ID:/vI2qjxVO
イモトとかあの番組自体もろに創価臭がするんだが。24HTVってイオンがスポンサー。すなわち…
462病弱名無しさん:2009/07/08(水) 03:00:07 ID:nryeCerD0
映画館の座席をファイルド加工しなさい。
463病弱名無しさん:2009/07/09(木) 09:55:20 ID:2C1B4Wif0
>>462
必要ない
464病弱名無しさん:2009/07/11(土) 15:07:44 ID:Ng31HQOT0
阪神はベテランばかりだからファイテンで無理して体動かしてる感じがする。
465病弱名無しさん:2009/07/12(日) 01:14:55 ID:CvkihNyt0
薬事法違反で取り締まれないんなら
、詐欺容疑でメーカーと販売店を逮捕しよう。
メーカーにもろうて
宣伝のために首に巻きつけている野球選手や陸上選手は
詐欺幇助で1週間くらい留置して取り調べをセよ。
容器や取説に効くとは書いてなくても、
あんな売り方をしていれば詐欺同然だ。
466病弱名無しさん:2009/07/12(日) 01:23:36 ID:7yLi+4+ZP
ハンダラホンダラスミダ!

ファイテーン!!
467病弱名無しさん:2009/07/12(日) 12:36:31 ID:qj4zxOPwO
キムーモトー

リボ払いー

テーハミング!

ドンドドンドドン!

ファイテーン!

ドンドドンドドン!

ファイテーン!
468病弱名無しさん:2009/07/16(木) 17:27:17 ID:cqZ7thanO
 P点とともにサヨナラ
469病弱名無しさん:2009/07/17(金) 10:43:31 ID:z3Z3zkJ50
ビアンキ見参
470病弱名無しさん:2009/07/18(土) 13:55:42 ID:Q1nTblMX0
アンパーンチ!
471病弱名無しさん:2009/07/18(土) 23:27:29 ID:bKnYhxIUO
キム兄ィ〜、最近どうよ?ファイテン効果薄れた?ファイテン潰れるぞ〜
472病弱名無しさん:2009/07/19(日) 00:17:33 ID:3zRLTzRDP
>>471
大丈夫ニダ<丶`∀´>

日本人バカだから国から効果無いと証明されても
買うニダ<丶`∀´>
473病弱名無しさん:2009/07/19(日) 19:50:26 ID:a/39fQgW0
「飛びます、飛びます」
474病弱名無しさん:2009/07/23(木) 13:54:42 ID:0m6kuC3X0
朝鮮人、ユ・チャンワンまたまた逮捕!

部下けり書類送検 東京エムケイ社長

タクシー会社「東京エムケイ」(東京都中央区)の青木政明社長(44)が部下の足をけってけがを負わせたとして、
警視庁月島署に傷害容疑で書類送検されていたことが11日、分かった。
調べでは、青木社長は4月9日午前8時半ごろ、東京都中央区勝どきの勝どき営業所で、男性社員(26)の左ふとももをけり
全治2週間のけがを負わせた疑い。容疑を認め、6月に書類送検された。
青木社長は「指示内容をやっていない」と男性に詰め寄った際、「人手が足りない」と言い返されたことに立腹したとみられる。
東京エムケイは、格安タクシーの先駆けとされるエムケイグループの関連会社で、青木社長はグループ創業者の青木定雄氏の次男。
青木社長は平成17年3月にも駅員に暴行し、傷害の現行犯で神奈川県警が逮捕。同月に辞任したが、19年3月に復帰していた。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080912/crm0809120104002-n1.htm
475病弱名無しさん:2009/07/28(火) 06:49:36 ID:cs2nHt4D0
平成12年に、警察官の職務執行に対する苦情申し立て制度が出来ました。 これが警察法第79条です。
476病弱名無しさん:2009/07/28(火) 07:44:47 ID:YCz/uKb1O
ったく、ここは在日チョンと臭い汚多非人しかおらんのか!?
477病弱名無しさん:2009/07/31(金) 18:42:37 ID:Hp6Gp5YM0
アメトーークで藤崎マーケットがファイテンがスポンサーになって
ファイテンのスパッツを穿いてたとコメントしてた。
478病弱名無しさん:2009/08/08(土) 14:04:35 ID:RGye9DyC0
販売やクーリングオフのトラブルが絶えなそう。
消費生活センターへの苦情が殺到してたりしないの?
479病弱名無しさん:2009/08/11(火) 19:31:14 ID:VaisiplN0
480病弱名無しさん:2009/08/11(火) 19:49:02 ID:QiMJa7f5P
ファイテンもコラントッテも使ってるけど
全然良くならないよ。。

はいはい、どうせ私は朝鮮人に騙されるバカな日本人ですよ。
481病弱名無しさん:2009/08/12(水) 03:34:07 ID:cCw5PNl50
347 :病弱名無しさん :2005/12/07(水) 14:40:42 ID:yOjufV7e
>>344
仮説の上に仮説を立てずに まずは最初の仮説を証明するべきだろ。
実験ができるなら尚更 証明が容易なはずだが・・・・
チタンが電気を整流するなんて話は聞いたことがない。

'万が一'''奇跡的に''今まで築いた物理の法則を覆すようなことがあって
整流したとしても(今まで通用してた物理法則や実験が無効になるのは置いといて)
「生体電気は結果であり、それを整えたとしても健康になる(原因が解決される)わけではない」
鼻水が出ないようにしたから風邪をひかない・・・・わけじゃないだろ。

つまり「あり得そうもない理論によって、あり得そうもない現象が起こった」場合にしか成り立たないんだよ。
あり得そうもない・・ってのは最大に譲歩した言い方だからな。「天地がひっくり返る」と同じような意味で取ってくれ。
482病弱名無しさん:2009/08/12(水) 03:37:43 ID:cCw5PNl50
397 :病弱名無しさん :2005/12/11(日) 10:18:25 ID:I9ofkOsC
>チタンが電気を整流するなんて話は聞いたことがない。
↑そもそも、こんなこと言うやつとまともな科学の話が成り立つ気がしないわけよ。俺は。

整流とは、交流(正弦波)を直流に変換すること。

ファイテンが言っているのは生体電流(インパルス)の乱れを整えること。
483病弱名無しさん:2009/08/12(水) 03:46:03 ID:cCw5PNl50
398 :病弱名無しさん :2005/12/11(日) 14:31:09 ID:y4cAON48
>>389
チタンが電気の流れを変えるなんてどこで習ったんだw
「生体電流の乱れを整える」なんてあり得ない話だろ。
科学云々を語る前に常識が欠如してる。


ま、それはさておき >>389さんが因果関係を示す科学的証拠を出してくれるんだよな。
それとも389では吠えてみただけか?でなおしてこいw
484病弱名無しさん:2009/08/12(水) 16:56:54 ID:rIZMu+F6O
朝鮮ニダ
485病弱名無しさん:2009/08/14(金) 09:07:00 ID:30FXncwH0
2005/12/11の398はゲルマニウム(に限らず半導体)が電気を整流できるなんて中途半端極まりない知識をどこで習ったんだろうね。
486病弱名無しさん:2009/08/15(土) 20:44:33 ID:MzMifRHd0
俺の勝手な推測では、398の頭の中では、
「電気回路の整流回路で使われるダイオードにはゲルマニウムなどの半導体が使われている。」程度の知識しかないと思われる。
半導体にそれぞれ異なる微量の不純物を加えて、P型半導体とN型半導体を作り、それを接合(PN接合)して初めて
ダイオードとして整流作用をなしえるという、電気工学では常識ともいえることを398は知らない。
だから、ゲルマニウムのかたまりだけで整流作用があり、生体電気を整えることができると思い込んでいる節があり、まともに相手にするのが正直ばかばかしかった。
487病弱名無しさん:2009/08/19(水) 14:33:12 ID:DsUO81it0
結局、マイナスイオングッズと似たようなものってことでおk?
488病弱名無しさん:2009/08/19(水) 19:43:05 ID:ylW6plAh0
>487 どういう点が?
489病弱名無しさん:2009/08/19(水) 19:46:25 ID:ylW6plAh0
マイナスイオン神話の解体
ttp://esp2003.hp.infoseek.co.jp/m_deconstruct3.html
490病弱名無しさん:2009/08/19(水) 22:05:49 ID:DsUO81it0
>>488
効果がまったくないこと、信者が勝手に思い込んでいること
という点で
491病弱名無しさん:2009/08/20(木) 06:51:43 ID:mIc7y5+70
ふ〜ん
492病弱名無しさん:2009/08/20(木) 06:54:25 ID:mIc7y5+70
ttp://esp2003.hp.infoseek.co.jp/m_deconstruct3.html
基礎的な科学教育を受けたものなら誰でも疑問に思うこと。
「マイナスイオン?」、「それは陰イオンのことですか?」、「何のイオンですか?」
こんなあたりまえの質問にさえ、答えられる人は少ない。
493病弱名無しさん:2009/08/20(木) 09:11:49 ID:34x2c92/0
ネック、効き目無いし全然使わなくなったので、何か良い使い道あるかな?
プランターの中にでも埋めておいたら野菜が大きく成長するかな?
財布にでも入れておくとお金が貯まるかな?
494病弱名無しさん:2009/08/20(木) 09:40:30 ID:hXh3VMtw0
だれかに適当ぶっこいてあげれば
495病弱名無しさん:2009/08/23(日) 15:06:15 ID:DVMuHwm70
■本製品のマイナスイオンを発生させる方法
マイナスイオンを発生させる方法には、大きく分けて「電気的に行う方法」と「水を破砕させて行う方法」の2つがあります。
本製品では「電気的に行う方法」を採用しています。
針状の放電電極の先端に、マイナスの高電圧パルスを印加することにより、電子を空気中に放出。
この電子を空気中の酸素分子に衝突させて、酸素分子をマイナスイオン化させます。
ttp://www.toshiba.co.jp/living/webcata/living/tig_cl1.htm
496病弱名無しさん:2009/08/23(日) 22:31:04 ID:dhm+JEg40
ファイテンショップにある酸素カプセルってどう?
497病弱名無しさん:2009/08/23(日) 23:51:44 ID:+SezYEs50
テープ愛用してるよ 肩こり超楽になるし
ぶつけて出来た痣なんかすぐ消えるから助かる
でも、あのネックレスってよくわかんないんだよね
そんなに不健康じゃないからかもしれない
498病弱名無しさん:2009/08/23(日) 23:59:41 ID:kA1BfGB2P
>>497
ペットにもファイテンつけちゃうタイプでしょ?
499病弱名無しさん:2009/08/24(月) 01:52:27 ID:gATb8Dpt0
>>498
なんで?全然わかんない、ごめん
ペットは飼ってないよ
500病弱名無しさん:2009/08/24(月) 19:25:24 ID:18rN6yN1O
亀にネックレスつけてます
すごい元気です
501病弱名無しさん:2009/08/24(月) 22:57:52 ID:vzusCQpWO
ネックレスのハイエンドタイプ買おうと思ったけど
よく見たらダサかった。ダルビッシュモデルとか松坂?モデルとか
ネックレスで赤とか青とか有り得ないだろ
502病弱名無しさん:2009/08/24(月) 23:31:22 ID:b+wx50ho0
ピップのネックは肩こりに効いたよ。
503病弱名無しさん:2009/08/25(火) 17:20:16 ID:xK3QDpQ+0
今度、ふぁいてんについて書いた本が出るね
マンセー本で無ければ買おうかな
504病弱名無しさん:2009/08/25(火) 19:00:42 ID:NrmT/nfSO
ファイテンをわかりやすく言うなら一塁へのヘッドスライディング。
イチローはヘッドスライディングしないしファイテンにも頼らない。
505病弱名無しさん:2009/08/25(火) 19:06:44 ID:fGBOuGeb0
・・・わかりやすいか?
506病弱名無しさん:2009/08/26(水) 07:12:00 ID:KzwnI6G40
つまようじを人の前で使う。

人前でズボンをずり上げる動作をする。

人と人がぶつかっても、「失礼」と言わない。

後から入って来た人のためにドアーやエレベーターを押さえておかない。

タバコを吸うときに周りの人に了解を得る。

ttp://home.att.net/~kc8eos/nikki-v2173.htm
507病弱名無しさん:2009/08/27(木) 11:18:44 ID:71B9AK1e0
>>504 を解説すると

ヘッドスライディングは、実際は駆け抜けるよりも遅い。
効果がないのにやってしまうのは、
1 へッドスライディングが早いと信じている信者さん
2 ヘッドスライディングがカッコイイと思っている自己満足さん

ってことだろ?

>>503
誰か買ってレポートしてくれ

ファイテンは当然イチローに億単位の契約を持ちかけている。
けど、イチローはそれを受けない。
彼には良心がある。
それにも増して、インチキ的商品の宣伝に荷担して、後に叩かれることを避けている。

ユンケルがギリギリラインってことだよ。
508病弱名無しさん:2009/08/27(木) 11:32:29 ID:kt0AYsXLP
ま、人を騙してお金を稼いでいる人は
絶対に天国に行けないから。
509病弱名無しさん:2009/08/27(木) 11:49:59 ID:zk5ICuSe0
>>508
売ってる側に悪意がない場合はどうなるん?
510病弱名無しさん:2009/08/27(木) 15:19:30 ID:kt0AYsXLP
>>509
神様の目はごまかせませんw
511病弱名無しさん:2009/08/27(木) 15:52:14 ID:zk5ICuSe0
>>510
いや、だから売ってる側が天然のアーパーだったらどうなるのかと
512病弱名無しさん:2009/08/27(木) 15:57:11 ID:kt0AYsXLP
神様に聞いておくよ
513病弱名無しさん:2009/08/27(木) 23:29:43 ID:iGlRvTIf0
チタン100倍って、純チタンとどう違うの?
514病弱名無しさん:2009/08/28(金) 16:01:17 ID:7mvWZPw00
>>513
そんな製品あるんだ

ってこと破、100倍してもまだ金属っぽくも無いって事は
従来の含有量は多くても1パ−セント以下
見た目半分も金属っぽくもないので0.5パ−セント以下
チタンは高価な金属だが、そんなに少ないんじゃ
値段を考えるとファイテン製品は高杉だね
515病弱名無しさん:2009/08/28(金) 16:18:13 ID:g7AmaoeT0
>>512
で、神様なんて言ってた?
516病弱名無しさん:2009/08/28(金) 16:29:45 ID:CcrZxAuNP
金欲しさに人を欺くことに手を染めてしまった
美容院や整骨院の関係者のリストアップに忙しいってさ。
517病弱名無しさん:2009/08/28(金) 16:46:52 ID:g7AmaoeT0
>>516
神様ってのもわりと地味な仕事だなw
518病弱名無しさん:2009/08/28(金) 16:54:14 ID:xnvcwwOc0
普通のチタンのネックレスのほうが良いのでは無かろうか、と、素人からの質問です。
519病弱名無しさん:2009/08/28(金) 23:45:58 ID:Viz23qPH0
520病弱名無しさん:2009/08/29(土) 03:49:15 ID:NBl3Zmth0
521病弱名無しさん:2009/08/29(土) 13:29:51 ID:by7l4TmPO
>>507
イチローの宣伝効果はとんでもないからな。
ナイキがイチローにうちのを使ってくれと何十億でオファーしたがイチローは断った。
ミズノ、ユンケル、アシックス、カレー業界はウハウハ
522病弱名無しさん:2009/08/29(土) 13:43:30 ID:by7l4TmPO
>>520
どこかの大学の研究でヘッドスライディングのほうがわずかに速く到達できると発表したとか。
科学的に立証されなくても士気が上がるかもしれない。ただリスクは大きい。

またイチローの話になってしまうが、ヘッドスライディングをした川崎にイチローは注意していた。

陸上のフィニッシュとベースを踏むゴールラインは全く別物。陸上はトールソーでフィニッシュラインが決まるからわざわざ倒れ込んでいたらロスが生じる。
523病弱名無しさん:2009/08/30(日) 21:13:00 ID:NI+ovfY+0
肩こりとかは全く無いけど、肩関節の痛みとかに効果あるんかね
RAKUWAネックかマグネループ・コランテットどれが良いんだろう
524病弱名無しさん:2009/08/30(日) 21:20:12 ID:fISuUSuP0
コリをほぐすくらいなら期待できないこともないけど
痛みとなるとどうだろう
個人的にはフェイタスZがおすすめだが
525病弱名無しさん:2009/08/30(日) 23:04:24 ID:1ppKtwTK0
ボッタクリ
526病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:02:33 ID:yQ0nv0cqO
身体能力に自信がある人や自己管理をしている人こそファイテンなど頼らないだろ。
ファイテンは飾りに過ぎない。地味なスタイルの高校球児が帽子のつばを曲げたり眉毛を細くするのと同じで見栄張り。
素人の草野球のオッサンがカラフルなグローブをオーダーするような見栄張り。
527病弱名無しさん:2009/08/31(月) 09:29:12 ID:ou3N+iKh0
アパレル産業を否定するやつw
528病弱名無しさん:2009/08/31(月) 22:37:02 ID:yQ0nv0cqO
>>527
ファイテンがアパレル産業ならぼったくりだよな
どう思う?チタン云々プラス材料つけてさ
ファイテンよりワコールとか着るサプリメントとかのが合理的じゃね?テーピング効果のやつね。
529病弱名無しさん:2009/08/31(月) 22:39:54 ID:ozOVSQB40
もう飾りでいいじゃん。ファッションで
試合中に許されるささやかなオシャレでいいじゃん
530病弱名無しさん:2009/08/31(月) 22:46:38 ID:tNg2pcVu0
健康維持に効果があるとか言い出さなければ別に叩かれることもないだろうけどね。
531病弱名無しさん:2009/09/01(火) 00:00:12 ID:Dm9oz3H7P
ホワイトバンドのときと一緒で
喜んでファイテンいくつもつけている人って
「まだ若いのに情報弱者なんだな」と気の毒に思う。
532病弱名無しさん:2009/09/01(火) 00:15:05 ID:0SJWdyph0
まぁプラシーボ効果みたいなもんもあるからな
533病弱名無しさん:2009/09/01(火) 00:55:51 ID:U8vBDe6s0
工場に行ってみな!インチキくさいよ。
まあ、この手は似たり寄ったりだけどな。
534病弱名無しさん:2009/09/01(火) 00:56:07 ID:WmwX+CPT0
腹筋鍛えたり腹まわりの脂肪落としたい時にその箇所に
意識を向けるとより効果が得られるのと同じ感覚で使ってるんじゃないの?
535病弱名無しさん:2009/09/01(火) 01:10:04 ID:0SJWdyph0
筋トレしながら筋肉に話しかけるんだよな
アレやるのとやらないのでは全く効果が違う
536病弱名無しさん:2009/09/01(火) 01:10:14 ID:ZDHuXyFzO
チタンなんて最初から含有されてないと思うけど、首元に何かあるから意識が分散されリラックスできると思う。

「効果あります!」って説得されたら信じてしまうのは人間の弱さ。もはや宗教。
537病弱名無しさん:2009/09/01(火) 13:46:04 ID:DQ1KRNDS0
書店で「ファイテンの謎」って本を手にしてみた。
結論から言うと、酷いマンセー本だった。
かいつまんでしか読んではいないが、まったく謎を追究していない。
ここの過去スレでマンセー達が繰り広げた非科学的論理の羅列だった。
社長の「チタンを水溶化した」話などは笑えた。
本当は水に溶けているというニュアンスを最後まで言い張ってた。
その言い張りを信じてしまう科学オンチたちが支えている商品だとおもった。
とにかく酷い内容だった。
538病弱名無しさん:2009/09/02(水) 08:38:22 ID:u6BLI8aq0
>537 まったく謎を追究していない。
あなたの言う「謎」とは何を指すのでしょうか?もしかしてファイテン製品の効果の秘密のこと?それがその本に書いてあるとでも思ったの?

【参考情報】
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/4048850318/ref=sr_1_1_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
ネットでは色々とプラシーボ効果だとか言われてるけど、プラシーボだけでこんなに売れるだろうか?
MLBが認めるだろうか?
多くのアスリートが効果を実感できて多くの一般人が効果を実感できない理由。
それは肉体の感度の違いだと思う。
私も昔はスポーツをやっていたのでわかるがスポーツ選手の体の感覚というのは凄く鋭い。ほんの少しの不調でも敏感になるし、逆に少し良好な状態も分かる。
故にファイテンの製品というのは体力のある人間の潜在能力をさらに引き出し、体力の少ない我々一般人には少ししか効果を実感できない。
効果を実感したいのなら、もっと体力をつければ良いのです。
賛否両論があると思うが、チタンを水に溶かしたという技術は凄い。
539病弱名無しさん:2009/09/02(水) 10:06:44 ID:W/Y+aTH5P
いいんだよ、人を欺いて金儲けする人は
絶対に天国へはいけないから。
神様仏様池田大作様をどれだけ拝んだって無理だから。

ざまーみろ。
540病弱名無しさん:2009/09/02(水) 20:15:36 ID:dz25Xiv6O
天国もないと思うけどな
大体神様って何?教えてくれ
541病弱名無しさん:2009/09/03(木) 03:50:25 ID:1tT1fxQO0
付けた状態で死ぬと成仏できる確率が上がるらしいって話に
542病弱名無しさん:2009/09/03(木) 09:15:07 ID:Za7Nuo4Y0
数珠かよ!
543病弱名無しさん:2009/09/03(木) 14:37:47 ID:0OHoduE10
>>540
神様はピッコロがやられたときに消えた
544病弱名無しさん:2009/09/03(木) 18:26:11 ID:I3/+DOwcO
パワーストーンの理屈も理解しがたい。
明治神宮にある井戸に浸けたら浄化と同時に運気が上がるとか。
風水なんかは古来からあって天皇や武将も参考にしていたらしい。
545病弱名無しさん:2009/09/03(木) 21:57:18 ID:lwo2Z7CcP
>>544
パワーストーンのほうがファイテンよりもずっと健全だよ。

ファイテンのほうは如何にして買い手を騙すかを考えて
売る商法じゃん。
パワーストーンはファッション性9割、迷信1割みたいなもんでしょ。

パワーストーンを付ける前に重りを持たせて
パワーストーンをつけて重りを持たせて軽く感じただろ?なんて
ことやってる店皆無だし。
546病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:13:09 ID:B7ISkQKm0
ブレスレットならともかく、運動する格好でパワーストーンの
ネックレスとか付けてる人見たらえって思う
547病弱名無しさん:2009/09/04(金) 01:26:42 ID:0Llbdgss0
ファイテンはスポーツシーンで許される最大限のファッションってことで
いいんじゃね?かっこいいかどうかはともかく
効果はどうでもいい、ピアスとか金のネックレスよりかはスポーツに適してるし
548病弱名無しさん:2009/09/04(金) 03:34:26 ID:BVbdcy13O
ファイテンの金が混ざった水は非常に不味い。
水が不味いと思ったのはあれが初めてだ。
549病弱名無しさん:2009/09/04(金) 12:17:51 ID:gSFHtuDL0
金の水はうまいよ。水道水よりうまい。
550病弱名無しさん:2009/09/04(金) 13:28:07 ID:B7ISkQKm0
2L70円のPB天然水くらいの味はする
551病弱名無しさん:2009/09/04(金) 15:49:28 ID:JrwNZOay0
>>538さん

>効果を実感したいのなら、もっと体力をつければ良いのです。
>賛否両論があると思うが、チタンを水に溶かしたという技術は凄い。

これ、あなたの言葉でしょうか?

一般的に懐疑的な方は、効果の実感ではなく証明を求めています。
少し論理のすり替えっぽいですね。
例えば効果が認められた薬品でも、一般的にその効果を実感したしないに
かかわらず効果はあるものです
(個人差は有りますが・諸条件で効果が出ない場合もあります)

ファイテンのチタンが水溶液になっていることは認められていません。
書籍の中で社長は「確かに溶けている」といったことを言ってますが、
彼は別の機会、公衆の面前で「チタンの分散水です」といっていたそうです。
(分散水は水溶液ではなく、一般的に溶けている状態とは言えません)
なんだかチグハグですね。
だから、チタンを水に溶かしたという技術をファイテンは持っていないのです。
ファイテンのいう「水溶化」という言葉に誤魔化されてはいませんか?
552病弱名無しさん:2009/09/04(金) 15:54:05 ID:YEv9cj840
ファイテンからのメール↓
「少し長くなりますが、ご了承願います。
RAKUWAネックを含む全ての弊社商品には、特殊な「ファイルド加工」という独自加工
が施されております。
それは、人間の体にあります「生体電気」を整える働きがございます。
ファイルド加工のことを簡単に申しますと、物質全てにある電気状態―
中学時代の理科の時間で、物質は元素・原子・分子などの微粒子から出来ていて
それらは、原子核・電子を持っている、いわば電気を持っている。―を整えて、
固定し周囲の電気環境も整える働きを有するようにしたものでございます。

「生体電気」とは、耳慣れない言葉だと思いますが生きている細胞全てに
ありまして、細胞同士の情報連絡の全てに関係があると言えます。
神経伝達、酸素・二酸化炭素の交換、栄養物・老廃物などの交換など。
これらも、電気伝達、化学変化ですので電気と関係があります。
その電気状態が、ストレス・電磁波の影響・栄養の過不足等などが原因で
乱れるとスムーズなやりとりが出来ず、不調が起こってくる
と弊社では考えておりまして、整えることが自分の力で出来なくなって参ります。
逆にバランスよく整っていれば、健康でいられるという考え方でございます。
以上のことから、お気づきかと存じますが、チタンはそのままでは何ら体に対して弊
社商品に類似する影響はございません。素材として、チタンは優秀であり
「ファイルド加工」後の影響が大きいから、多用しております。同様に純金を水に超
微粒子状に分散し続ける状態の溶液「アクアゴールド」を使用した商品も協力でござ
います。」
553病弱名無しさん:2009/09/04(金) 15:54:29 ID:YEv9cj840
まあなんちゅうか、荒唐無稽ですな。
554病弱名無しさん:2009/09/04(金) 23:51:27 ID:Ikt+ZJG/0
いつもいちゃもんご苦労様です。乙です。
555病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:02:35 ID:GjRSRJRXP
国民生活センターがゲルマと健康効果の科学的根拠は無いと
警告しているにもかかわらず、バカは今でも効くと思って
買っているんです。

ここで余計な入れ知恵されると困るんですよ。
営業妨害です。

こういうリンクとか読まないでください。
http://ameblo.jp/kunotakayoshi/entry-10288401863.html
556病弱名無しさん:2009/09/05(土) 00:03:20 ID:tGvxWxHK0
マイナスイオンも健康とは無関係
557病弱名無しさん:2009/09/05(土) 09:28:45 ID:lUPhSiCM0
利用者というかスレ住人は結構冷めた感じのスタンスでプラセボ、
意識を向けるためのアイテムとして利用してる感じなのにどこからともなく変な否定派が沸くよね
558病弱名無しさん:2009/09/06(日) 16:15:10 ID:4yPf5YqI0
クズ
559病弱名無しさん:2009/09/07(月) 09:56:32 ID:7jIHTNv20
ビアンキはどうした
560病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:30:37 ID:aVEFmRdb0
>利用者というかスレ住人は結構冷めた感じのスタンスでプラセボ、
>意識を向けるためのアイテムとして利用してる感じなのにどこからともなく

「結構冷めた感じのスタンスでプラセボ、 意識を向けるためのアイテムとして
利用してる感じ」の人って、そちらの方が一般的に「変」と言われますよ。
まあ、効果を主張していないだけマシでしょうけど。
否定派でも闇雲に否定するのは好きじゃないけど、割とまともな否定派の方が
多いんじゃないかな?
あなたが「変な肯定派」で無いならば「まともな否定派」を否定することは
出来ないでしょう。
561病弱名無しさん:2009/09/09(水) 11:35:35 ID:dE3pOO6+0
だから効果なんてどうでもいいんだって
プロ野球選手が着けてるの見てかっこいいと思えば着ければいいし
試合中に許されるささやかなファッション
562病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:06:16 ID:zKH1opqy0
>>560なにこいつきもちわる
563病弱名無しさん:2009/09/09(水) 12:29:10 ID:GdafCI3g0
科学的根拠と言う割りには、ゲルマニウムとチタンが
同列に語られたりチョンがどうこうだの
いやいや、唯のファッションだの
誰にも特にならないスレだね
564病弱名無しさん:2009/09/09(水) 19:10:35 ID:tmR9smWs0
ゲルマニウム→整流作用→PN接合が必要→ゲルマニウムに微量の不純物を混ぜてP型とN型半導体を作る必要がある
という電気工学では常識的な知識があれば
「チタンが電気を整流するなんて話は聞いたことがない。(=ゲルマニウムは整流するという話を聞いたことがある)」
なんて恥ずかしい発言はできないはず。そんなことを発言した時点でアウトだね。
565病弱名無しさん:2009/09/09(水) 19:17:48 ID:md9a7uGpP
これだけ沢山騙されるバカがいて大金が舞い込んでくるんだから
俺だっていくらでも嘘をつく。
566病弱名無しさん:2009/09/10(木) 13:21:35 ID:HBY0d069O
>>546
プロ野球でもパワーストーンのブレスしてる人いるよ。
リストバンドの上からしてるけどスライディングとかでちぎれてしまいそうなんだけど…。
ああいうプロは験を担ぐよね。ラインを左足からまたぐとか。
567病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:21:33 ID:hg1++xq00
布を棒状にして留め具をつけただけのネック。
100円ショップにも売ってるね。
568病弱名無しさん:2009/09/10(木) 18:28:49 ID:V7ja9+wLO
テープは効くがネックはよくわからん
569病弱名無しさん:2009/09/12(土) 22:01:52 ID:ovrw/mS90
ファイテンのホームページが少し前に変わってから「コラボレーション」という
カテゴリが追加になっているけど最初からずっとグレーアウトしたままだね。
570病弱名無しさん:2009/09/14(月) 09:15:20 ID:/QIFiXPs0
コラントッテに替えました
571病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:12:01 ID:fOo5d/P60
いつ合併するんだろう?
572病弱名無しさん:2009/09/15(火) 08:55:05 ID:EO2Ve+NY0
吸収合併ならすでにされた。
573Φ10:2009/09/19(土) 10:21:35 ID:wTzmnV0v0
最近店舗でブログをはじめたようだが
どうなんだろう???

なぜいまさら??


ttp://www.phiten.com/shop/index.aspx
574病弱名無しさん:2009/09/19(土) 21:30:08 ID:EuiMuai00
ゲルマニウムと同じ胡散くさいものという世間の偏見から解き放たれたと感じたからかもだな。
575病弱名無しさん:2009/09/22(火) 15:58:12 ID:iKa3sjG60
マジで肩こりとかどうにかしたいのに、こういう似非科学みたいなのを利用して
金儲けしようとする奴等はマジで死ねばいいと思うよ
576病弱名無しさん:2009/09/22(火) 20:06:22 ID:Bzr0LsYKO
3千円あればオムロンの低周波マッサージ機買ったほうがいい
余裕があれば患部を温めてほぐすやつがおすすめ
577病弱名無しさん:2009/09/22(火) 22:11:29 ID:G9s1Ki+Y0
>575 「麻酔科」とか「ペインクリニック」に通って「トリガーポイント注射」を打ってもらった方がいいのでは?
578病弱名無しさん:2009/09/22(火) 22:20:36 ID:gNRf2kZ9P
>>577
ブログや掲示板にトリガーポイント注射や星状神経節ブロック注射打てば?
と、よく書かれているけど、病院へ行ってすぐそれらの注射を打ってくれる
ところないでしょ?俺が受けた説明だと何ヶ月も通院して
他の療法がダメだった場合にやる注射だって医師が言ってたよ。
579jijijijdsasefa:2009/09/22(火) 23:14:26 ID:/dAJBOvN0
ファイテンの直営店行ったら効果をお試しということでネックレスみたいな
ものでペットボトルの実験やってもらったけどわかんないって言ったら
いろいろシール貼られ、ローション塗られ怖くなったので、確かに違いますって
言ってしまった><そうしないと帰れる状況ではなかった。。。
580病弱名無しさん:2009/09/22(火) 23:31:28 ID:m9MZz3Jw0
テレビ番組の催眠術と同じじゃねえかw
581病弱名無しさん:2009/09/22(火) 23:58:06 ID:gNRf2kZ9P
柔術の整骨院の業界みたいに政界に
議員を送り込んでうまくやっているのかな。
そうなら潰れない理由が分かる。
582病弱名無しさん:2009/09/23(水) 14:07:24 ID:HCPZfs210
整形外科と心療内科の間をたらい回し
ttp://trigger110.gjgd.net/Date/20090914/1/
583病弱名無しさん:2009/09/24(木) 06:06:33 ID:dPA7zTkv0
俺なんか首気にして逆に肩こりそうだわw
584病弱名無しさん:2009/09/25(金) 08:43:15 ID:npYM/14J0
新「痛み」概念−啓発運動
ttp://www.aichi-med-u.ac.jp/pain/decade.html
585病弱名無しさん:2009/09/25(金) 08:51:30 ID:bjsG4Lcf0
イワシの頭も信心から の イワシ
溺れるものは藁をも掴む の 藁
みたいなもんかと。
586病弱名無しさん:2009/09/28(月) 22:13:58 ID:mZ20+e9fO
ブロック注射ってよく聞くけど流行ってるの?
587病弱名無しさん:2009/10/02(金) 11:50:06 ID:XiMWJ6v+0
「購入しなければ地獄に落ちる」

福岡県警は7日、「購入しなければ地獄に落ちる」と不安をあおり水晶の置物を売り付けたとして、特定商取引法違反の疑いで
統一教会福岡教会など4カ所を家宅捜索し、自称統一教会員で韓国籍の無職金純姫容疑者(61)を逮捕した。
県警によると、「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は2008年6月、福岡市の女性(57)に「あなたの先祖は因縁が深い。
購入しなければ地獄に落ちる」と不安をあおり、水晶の置物2個を計約300万円で販売した疑い。
(共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090507-491560.html
588病弱名無しさん:2009/10/03(土) 14:13:13 ID:lhR9O37g0
いん‐ねん【因縁】
1 仏語(ぶつご)。物事が生じる直接の力である因と、それを助ける間接の条件である縁。
すべての物事はこの二つの働きによって起こると説く。

とくてい‐しょうとりひきほう【特定商取引法】
《「特定商取引に関する法律」の略称》従来の訪問販売法(訪問販売等に関する法律 昭和51年制定)を
平成12年(2000)に改正・改称したもの。特商法。

い‐はく【威迫】
威力を示して相手を脅し従わせようとすること。「強談―」 「夜は水雷艇隊、其の港口に徘徊(はいかい)して
之を―し」〈独歩・愛弟通信〉
589病弱名無しさん:2009/10/07(水) 23:51:28 ID:QYzsm7+b0
ジョギングで痛めた膝がなかなか治らなくて整体にいったら、
試しにと言われてファイテンのeウォーターもらった。
すげー怪しいから全く使わず放置してたんだけど、
あまりに膝が治らなくて、試しに1週間程塗り続けると
たしかに改善して、少しずつ走れるようになった。

正直今でも変わらずうさんくせー、と思っている。
ただ効くと信じて使っていたわけじゃないから
気の持ちようで効いたということもないだろうし、
とにかくこういういかがわしい商品で自分の体が
改善されたことに対してものすごく腹立たしい。

ほんと誰か効能を証明するか、プラシーボ効果だってことを
証明するかしてくれよ。ファイテンを愛用することで周囲から
だまされやすいオカルト好きと思われることが、一番嫌なんです。
590病弱名無しさん:2009/10/07(水) 23:54:43 ID:A3UbmVbR0
愛用しても大丈夫だよ
そんなに知名度ないから
591589:2009/10/07(水) 23:55:54 ID:QYzsm7+b0
あとファイテンショップの店員はほんと気持ち悪い。
ああいう店員見てるとやっぱまやかしなのかなと思ってしまう。
592病弱名無しさん:2009/10/09(金) 09:41:06 ID:gn6b361h0
>>591
確かにね。どっかのカルト教団の信者みたいだよなwww
593病弱名無しさん:2009/10/10(土) 19:43:02 ID:hResImuk0
阪神の金本の言葉がいちばんいいと思う。
ようわからんけど、結果が出てるから使う。
それでいいと思う。

結論から言うと、人によって違うのだろう。

効果がある人は何を言われようと使うだろうし。
594病弱名無しさん:2009/10/11(日) 07:42:24 ID:GYUzVmEe0
新「痛み」概念−啓発運動

このように、最近の「痛み」の概念の変革は、もちろん治療法の変革にも繋がっています。
しかしこれらのことは、患者や社会だけでなく、残念なことに一般医療従事者の多数にも行き渡っておらず、
慢性痛は社会によって作られている一面がある言えましょう。
595病弱名無しさん:2009/10/12(月) 12:43:56 ID:INIjWECG0
X100のネックレスはべらぼうに高いけど、もしあれで効果ないと泣くぞ
596病弱名無しさん:2009/10/13(火) 16:51:01 ID:eZD0Y0Ay0
効くと思っている人にしか 効かない代物
本当に効くなら 医学的に研究され尽くしている頃だと おもわないのかね?
597病弱名無しさん:2009/10/13(火) 23:53:15 ID:5gbx6wgL0
X30のロゴ、人の顔かと思ってたわ。ウドちゃんみたいなの。
598病弱名無しさん:2009/10/14(水) 21:31:41 ID:xlZmxnk+0
医師の処方せんが無くても手に入るので、医学会に認められる必要はないとおもう。
599病弱名無しさん:2009/10/18(日) 06:24:41 ID:57Z7FSI30
80 :病弱名無しさん:2006/06/07(水) 21:02:30 ID:yTTRc/Ek
ミリオンを飲むと免疫力が高まり、抗がん剤治療の副作用をある程度(具体的にどの程度かは俺は知らん)
抑える効果があるらしい。誰か、抗がん剤治療を人がいたら試してみて結果をここで報告してくれ。頼む。w
600病弱名無しさん:2009/10/18(日) 06:47:41 ID:57Z7FSI30
601■■■:2009/10/19(月) 20:23:00 ID:jnXf3j520
そもそもチタンの健康効果なんて聞いたこともない。

ある種の金属を身につけることで健康になるものなんて例がない。

あえていえば磁気ネックレスくらいか。
602病弱名無しさん:2009/10/21(水) 18:02:52 ID:3ecvORBnO
>>589貴方の痛みは腸頚靭帯炎でして薬は休養なんです
使っても使わ無くても治りますよ
白髪の増え始めに抜いても抜かなくても増えるものは増えるのと一緒
603病弱名無しさん:2009/10/25(日) 20:26:15 ID:Zvk5Q87GO
>>591
普通に売ってくれればいいのにね…
砂入れたペットボトルかなんか持たせて比較とかどこでもやってんの?w

とはいえさっきテープの残りが本にはさまってたので思い出して
二日ほど痛かった肩後ろになんとなく貼ったら楽になった
よくわからんけど自分には効くからいいや、周囲にはすすめないけど…
604病弱名無しさん:2009/11/01(日) 12:10:31 ID:a8E5BlINO
欲しいけど一日の食費が500円の自分には無理だわ・・・・・(´ω`) 
100均のはどうなのかな?
605病弱名無しさん:2009/11/01(日) 19:35:19 ID:FZcMfQPt0
悟りにチャレンジ
606病弱名無しさん:2009/11/08(日) 21:46:05 ID:qSYm08Y20
ファイテンの制服にもチタン加工がしてあるらしいが一日中着ていても筋肉痛はある。
ピンクのぬるま湯を飲まされて、温まってきたでしょ!?って言われたときはカルト教に入信した信者の気持ちだった。
おもりの実験はなんとなく効果があるような?って気はするけど、こうかがあるでしょ!?って強く店長に言われると、
空気を読んで「はい」といわざるを得ない。マニュアルにも有名選手がつけてるから、どうですかという売り方はしないようにと書いてあるのに
ダルビッシュとか松坂と高橋直子とかを使うのはどうかと思う。薬事法にひっかかるから、治るとか効くはだめ。元気が出るとかならいいとか、
なんだこの仕事って感じ。どうやって売ればいいんだ・・・・・。普通の人じゃもたない。
607病弱名無しさん:2009/11/08(日) 22:39:22 ID:1opiBg6Y0
まず良心を捨てます
608病弱名無しさん:2009/11/09(月) 18:56:24 ID:9q9Czkiv0
その『良心』の『基準』は何?自分自身の思い込み?
609まし:2009/11/09(月) 19:05:10 ID:6hh/WyJfO
“オツムの健康!”>>“http://c.2ch.net/test/-/war/1225690216/75”
610病弱名無しさん:2009/11/11(水) 08:56:51 ID:9PZPT8nb0
科学雑誌「Life Science」に「アクアチタン」の研究論文が掲載されました
ttp://www.phiten.com/list/news_con.aspx?NewsID=345
ttp://www.phiten.com/list/release/Life_Science.pdf
いつぞやのアンチさん達が「俺たちが騒いだ成果だ」とほくそ笑みそう。
611病弱名無しさん:2009/11/12(木) 23:00:02 ID:ZoF1H7KR0
ファイテンの塗る奴を買ってみて
凝った肩に塗ったら、目がチカチカしだした。
なんだか良く解らんけど、ヤバイと思って、放ってある。
ファイテンは、ネックレスが限度かな。
そのネックレスも、面倒だから使ってないけど。
612病弱名無しさん:2009/11/13(金) 12:31:52 ID:FokSa7rm0
【不買】 私達にも出来る経済制裁 【運動】 その7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1204442079/
613病弱名無しさん:2009/11/14(土) 11:10:44 ID:UWE8PpFJ0
チタン製ブレスレットに健康増進作用なし(ベトナムニュース)
http://viet-jo.com/news/social/091112080309.html
614病弱名無しさん:2009/11/15(日) 04:08:38 ID:rS6Ppgnb0
ワロタ
615病弱名無しさん:2009/11/17(火) 07:40:55 ID:imTKUATnO
チタンそのものに健康作用がない事はファイテンの社長は前から言ってるよ。
ファイテンのアクアチタンはファイルド加工されてるんだよ。
616病弱名無しさん:2009/11/19(木) 22:13:00 ID:13c0bife0
ファイテンのネックレスを着けたら
身長も伸び、宝くじが当たり、彼氏が出来ました
これはもう手放せません!
617病弱名無しさん:2009/11/20(金) 16:46:31 ID:HYW0OrGz0
【レス抽出】
対象スレ:[チタン]phiten■健康科学ファイテンってどう?5巡目
キーワード:プラシーボ


抽出レス数:5



意外と少ないのな。
618病弱名無しさん:2009/11/21(土) 06:02:07 ID:QzlHCvIJ0
ファイテン製品を身につけて感じる感覚を「プラシーボ」だと思い込むこと、それ自体がプラシーボ(=思い込み)

余談
キーワード: 目を閉じ静かに自分の体と対話すること

抽出レス数: 1

独特な言い回し
619病弱名無しさん:2009/11/21(土) 20:30:22 ID:rQjTcov70
初期の寅さんで寅さんがおばちゃんに怪しげなブレスレットをプレゼント
するシーンがあって、電子の力で肩こりが治るとか説明してた。
40年も前の話だが、こんな昔からファイテンまがいの商品てあったんだな。
620病弱名無しさん:2009/11/21(土) 22:50:38 ID:QzlHCvIJ0
これのことか
ttp://www.takaakiyoshikawa.com/lang-jap/1saku.htm
寅「断っとくけど、これはただしガセネタじゃないよ。論より証拠にはめてみりゃわかる!電子のつぶつぶみたいなものが、
 手首の血管からすーっと体内に入って五臓六腑とかけめぐるんだ。つまり血行をよくするんだよ! おばちゃん、どうだい?なんだか、
 体が楽〜になっただろ?」
621病弱名無しさん:2009/11/24(火) 14:20:18 ID:TrJqKT9n0
X100今付けてみたけど、首周りがピリピリしてきた。
622病弱名無しさん:2009/12/01(火) 10:53:10 ID:6SuFdivtP
取引先からきたcc一斉送信メールで他の送信先にファイテンが入ってたw
623病弱名無しさん:2009/12/05(土) 03:03:52 ID:aaXUqitp0
ファイルド加工って何?
624病弱名無しさん:2009/12/05(土) 20:12:54 ID:JlWlRLQx0
他社が絶対にまねのできないもの!
625病弱名無しさん:2009/12/07(月) 22:21:01 ID:oel1WSLT0
お祈りとかしてパワーを(りゃ
626病弱名無しさん:2009/12/09(水) 05:50:22 ID:mfEu444s0
627病弱名無しさん:2009/12/11(金) 12:46:24 ID:lgUJzNne0
ファイテンショップの店員です。
研修に行ってきたけど結局「水溶性チタン」が
どんな効果なのか教えてもらえませんでした。

しかもお客様に「どんな効果?」とか聞かれても
「企業秘密です」と答えろと言われました。

ブラックな会社に勤めてるんだが俺は限界かもしれない・・・
628病弱名無しさん:2009/12/11(金) 15:43:17 ID:mXzk+IeZO
>>627
研修にも行ってなければ店員でもないな
629病弱名無しさん:2009/12/11(金) 17:53:23 ID:rybCr3RAO
ダイソーでゲルマニウムネックレス買ってみた
630病弱名無しさん:2009/12/13(日) 06:14:39 ID:VsSmh6V3O
>>629
残念ながら、ゲルマニウム、マイナスイオンなどは科学的根拠なし、効果が認められなかったようだ。

ファイテンは何らかの力が働いているのは検証済み。ただそれをはっきりと科学的根拠ありと太鼓判を押すにはまだ時間が掛かるようだ。

色々な健康グッズが出ては消えて、また出ては消えてを繰り返す中ファイテンはかれこれ15年以上経つのかな?確かに効果はあるようだけど、万能ではない。頼り過ぎもダメだろうね。
631病弱名無しさん:2009/12/13(日) 16:33:29 ID:P9s7HkKy0
韓国で開催されたスポーツの大会で、意図的に比率を歪めた日章旗が何度も使われてる
632病弱名無しさん:2009/12/14(月) 03:32:22 ID:OPy6hT3d0
気分的なものに対して検証済みって?
科学的根拠なしでしょ。
633病弱名無しさん:2009/12/14(月) 19:26:14 ID:GV9fqscl0
ヒップマグネループは磁力だけあって効果あったって先輩が言ってたな


>>628
その根拠は?
俺も店員がそんな話してんの聞いた事あるんだが・・・
634病弱名無しさん:2009/12/14(月) 22:23:37 ID:hvJKdIXj0
肩こりには葛根湯
635病弱名無しさん:2009/12/17(木) 23:27:15 ID:HhQx8eglO
プラシーボかどうか確かめるなら目隠ししてダイソーのネックレスと比較してみたらいいんでね?
今日ファイテンの本をちらっと読んだが、サプリメントでビタミンを補ったとしても無駄なく効いているとは限らない、みたいな社長のインタビューがあって「なるほど」と思った。
636病弱名無しさん:2009/12/17(木) 23:33:17 ID:HhQx8eglO
アクアミルム?で栽培した植物と水道水ではどちらが成長が早いとか、どちらの野菜が美味しいとか、ファイテンの卵と普通の卵はどちらが日持ちするか実験してみたいな。
637病弱名無しさん:2009/12/18(金) 13:40:52 ID:Yz6axvuI0
ビタミンは無駄なく効かなくても、少しは効くですよね。

普通のチタンと魔法のチタンは何が違うの?
638病弱名無しさん:2009/12/20(日) 22:02:28 ID:m8MMyvJx0
何が聞きたいの?どんな効果があるかってこと?それともその効果を発揮する原理?
前者は
ttp://www.phiten.com/list/news_con.aspx?NewsID=345
である程度研究が進んでいる模様。
後者は
>>252
を参照。たぶんファイテン社長が回答してくれた内容と思われる。それ以上のことは最高企業秘密と思われる。
ttp://www.sanzeebaa.co.jp/tsukihitokoto/hitokoto_200307.html
また現在のどんな測定装置、検査装置を用いても普通のチタンとファイルド加工されたチタンの差異は検出できないものとおれは勝手に想像している。
639病弱名無しさん:2009/12/21(月) 14:10:32 ID:bzkX8rdH0
結局、嘘って事ですか?

640病弱名無しさん:2009/12/21(月) 21:37:26 ID:thtmj2q10
そう言われてもしかたないな。トホホ
641病弱名無しさん:2010/01/05(火) 18:36:04 ID:+u/A1UK70
箱根駅伝の選手はファイテンでは水晶のネックレスを装着していたのが
大半だったな。
642病弱名無しさん:2010/01/06(水) 17:47:59 ID:ZvScuvhY0
いまファイテンのX30を使用していますが、風呂などに入る時にいちいち外すのがめんどうで、あれって
ぬらしたらいけないんですか?
643病弱名無しさん:2010/01/07(木) 15:36:05 ID:9rh/DBoj0
着けたまま風呂に入って体と一緒にネックレスもお湯とボディソープで
洗っていた時期があったがネックレス自体にはあまり良くないと思った。
表面が布のタイプは洗わないと汗臭くなるから洗うけど、濡らせば
布表面がほつれて次第に装着感が悪くなる。
あのタイプは消耗品と諦めるしかないのだろうが、
X100なんて消耗品とするにはちょっと値が張るから肌に直接触れないように
着けなきゃとか気を使うのはどうかと思ったりもする。
プロ野球選手がネックレスを目立つようにユニフォームの外に着けているのは
宣伝の為だけじゃないのかもしれない。
箱根駅伝の選手は肌に直接着けないといけないし汗の量は半端無いだろうから
水晶のネックレスにしているに違いない。
ちなみに水晶ネックレスのワイヤーは使用していくうちに体から出る老廃物
で劣化するから交換する必要があるそうだ。
暗にファイテン製品にはデトックス効果があると言いたいのかもしれない。
644病弱名無しさん:2010/01/07(木) 20:42:44 ID:vFQ1OTK3P
国民生活センターがチタンと健康について
科学的な根拠は無いって警告してんじゃん、アホだね。
645病弱名無しさん:2010/01/08(金) 18:54:17 ID:/9B2E03h0
効果は分からないけど、布製のネックレスで、
クビが、かぶれる。目まいがする。
効果はあるんじゃないかな?
僕はダメだけど。
646病弱名無しさん:2010/01/08(金) 23:19:39 ID:GbsKLg4J0
変なクスリを使っていないのかな?
647病弱名無しさん:2010/01/09(土) 22:04:42 ID:ZkZ/f/Y90
>>645
ファイテンのネックレスつけてると目まいまではいかないけど
体調によっては不快感を感じることがあるな。
体の調子を良くするのが目的で買ったのになんだよって思った。
648病弱名無しさん:2010/01/10(日) 00:31:03 ID:na1XgwRL0
ビールも最初から美味しいと思って飲んだわけじゃないだろ。
649病弱名無しさん:2010/01/10(日) 11:40:21 ID:or6YTGsv0
今でも不味いが...
650病弱名無しさん:2010/01/10(日) 16:48:26 ID:hAKaqQE10
ネックレスとビールは何の関係も無いけどな
651病弱名無しさん:2010/01/10(日) 20:49:06 ID:na1XgwRL0
スルーしてくれて結構毛だらけ
652病弱名無しさん:2010/01/16(土) 00:46:29 ID:NEKnm+NE0
詐欺にはならないのかな?
653病弱名無しさん:2010/01/18(月) 09:58:11 ID:z667wI0O0
>>652
効いていると思っている人もいるので詐欺にはならない。
宗教と同じ。
654病弱名無しさん:2010/01/24(日) 22:23:26 ID:bXTuCe970
幸福科学
655病弱名無しさん:2010/01/29(金) 22:37:39 ID:r5ksLAtO0
People will come, Ray
656病弱名無しさん:2010/02/02(火) 17:45:17 ID:blkbp9YY0
友人が今更ながらはまっている。
さかんにオレにすすめるので、いままでどんな物か知らなかったのでココにきてみた。
ファイテンのHPや幾つかのブログを読んでもみた。
個人的な結論は「限りなくウソッパチにちかい健康器具」かなぁ。

多くの人が効果の実感を言う。
にもかかわらず、効果が数値化されたものが一つもない。(ちゃんとした実験ね)
つくづく人間て気分で生きてるんだなと思う。
多分(擁護派の方は違うというでしょうが)私が授業中に気分を入れ替えるために
深呼吸をした後の僅かな爽快感・目の覚めた感と同じような気分の変化を
効果と言ってるのかなと感じた。

友人にはやんわらかく「とりあえず付けない」と言おうと思う。
657病弱名無しさん:2010/02/03(水) 17:29:29 ID:Ky+9laTZ0
こっちの方が遥かに凄い
http://www.pbshop.jp/
658病弱名無しさん:2010/02/03(水) 18:10:04 ID:Duf5piXNP
こういう良心のかけらも無い商売が平然とできるやつって
殆どが韓国人なんだろうな
659病弱名無しさん:2010/02/05(金) 22:51:00 ID:KhGWH4un0
で、結局はx50とx30だったらx50の方が効果があるってことでいいんですか?
x100は値段だけでパス。
660病弱名無しさん:2010/02/08(月) 06:07:58 ID:qL//l/gz0
ファイトの朝鮮語読みがファイテン
661病弱名無しさん:2010/03/01(月) 11:06:18 ID:2f+T7FWX0
このネックレスは装着した時はなんかよさそうと思うのだが、
しばらくつけてるとなんの役にも立たないということがわかる。
662病弱名無しさん:2010/03/04(木) 00:58:25 ID:tgj5zOG00
友達につれられ初めて販売店に行ってみたんだが、不思議と効果を感じた。

これって原理がよく分からないんだが
酸化チタン光触媒の応用で、カルシウム拮抗薬と似たような効能を
局所的に発生させるという事でおk?

それともただのプラセボ?
663病弱名無しさん:2010/03/04(木) 08:43:39 ID:FvAaNq7V0
>>662
「考えるな、体で感じろ。」って言うだろ・・・。







てか、プラセボに決まってんだろ。
664病弱名無しさん:2010/03/04(木) 11:11:32 ID:siXnkB0RO
この冬の寒さで自律神経狂まくりで、体内のバランスが整うかとチタンの粒を3つ、心臓とみぞおちの上に貼って寝てみたんだが・・
翌日、いきなり心臓がビリビリ痙攣したみたいになって頻脈に襲われたぞ
そんなの一度もなったことないんで焦ったが、後でチタン貼ってたことに思い当たった

やっぱり体質によって合う合わないがあるんかなー
665病弱名無しさん:2010/03/04(木) 23:30:06 ID:wfGD2fjr0
っていうか、ここの店員&社員って何なの???
洗脳されてるみたいでダサくて気持ち悪いなぁ、ったく・・・。
666病弱名無しさん:2010/03/05(金) 00:11:18 ID:WjFyVEq+P
国民生活センターから「インチキです」という
烙印を押されたんだからカルト宗教の
キチガイ信者みたいにならないとやってられないでしょw
667病弱名無しさん:2010/03/10(水) 00:23:07 ID:JFrW+1t20
たまたま、記念品にヤンキースモデルのネックレスタイプの貰ったんだ。
何に効くかよくわからんけど父親に使ってみる?と、渡すと肩が楽になったというから、
自分も余り分があったし、つけてみたのよ。
でまぁ、それでかどうか知らんけど、首回りのコリが随分楽になった。
プラセボでもなんでもいいけど、タダで楽になったんだからよしとするか。w
って感じかな
668病弱名無しさん:2010/03/11(木) 14:46:32 ID:w25Poht50
半年前くらいにネック買ったけど今はつけてない。
「これをつけたら肩のこりが無くなる」とか「気分がよくなる」とか思ってつけたらいい効果が望めるんだろうけど、ここで朝鮮とか創価とかが関わってるとか見たら付ける気もなくなるわな

>>656でも書いてるけど、病は気からっていう言葉を身を持って感じたよ。
よくなると信じてる間はいいけど、信じなくなった途端、だめになるって
まぁどっぷりはまる前にスレに出会ってよかった感じかな。
669病弱名無しさん:2010/03/13(土) 17:37:20 ID:fuC5VOMd0
プロのスポーツ選手はカネもらってるからやってるけど
カネ払ってこんな邪魔なものつけてるアホの気が知れねぇ。見栄えもよくねえし。
これつけてるやつ見ると「バカだねぇ」としか思えない。
670病弱名無しさん:2010/03/13(土) 18:30:00 ID:rq3ZyV3QP
私はバカで無知でセンスが無い人間ですって
アピールしているみたいだよね。

スポーツクラブでこれしている人見かけるけど
情報弱者だけあってトレーニング方法も
数十年前の理論を使っているんだろうなと遠い目で見てしまう。
671病弱名無しさん:2010/03/13(土) 22:08:50 ID:xvgllzPo0
視野が狭いな
672病弱名無しさん:2010/03/24(水) 10:25:49 ID:ZGAN86m10
これに類する「エセ科学」商品って、戦後の少年雑誌なんかによく出てたよね。
まだ薬事法も何も整備されていない時代だったからやり放題だったよ。
「背が伸びる」「毛が生える」「足が速くなる」・・・
今の時代にいい大人がこんなもんで騙されること自体不思議でしょうがない。
673病弱名無しさん:2010/03/24(水) 11:10:37 ID:osIpP9G3P
ジムでこれつけている奴が多いのが理解できない。
ジジイババアがつけているのなら分かるが
かなり真剣にトレに取り組んでいる奴がこれを疑わないのが不思議。
674病弱名無しさん:2010/03/24(水) 16:04:04 ID:ZGAN86m10
みんな例外なく馬鹿っぽい顔してるだろ?
675病弱名無しさん:2010/03/24(水) 21:11:21 ID:7bH3HxDE0
ネックレスって今、X30とかX50とかX100ってあるけど、初期のネックレスって何倍なんだ?
私の持ってる初期モデルは効果は全く体感できないけど、X50って効き目は体感できますか?
676病弱名無しさん:2010/03/24(水) 22:43:30 ID:dwLFqtGZ0
更新しないの?
677病弱名無しさん:2010/03/25(木) 07:58:18 ID:++c48LE70
新製品が出るたびに買うのが一番効果的です。
疑いの心があると効果は体感できません。
678病弱名無しさん:2010/03/25(木) 12:55:57 ID:P3MTgedEP
>>677
そうやって平然と人を欺くと
身体に染み付いちゃうよ。
シャブ中毒と一緒で完全なペテン師になったら
堅気には戻れないよ。
679病弱名無しさん:2010/03/25(木) 23:23:54 ID:ODktvhqp0
介護の仕事している人にファイテンを勧めたら「ああ、あれは全く効かないよ。」といわれた。
680病弱名無しさん:2010/03/31(水) 23:18:44 ID:ToAX/tKT0
ファイテン製品は核兵器よりも強力
681病弱名無しさん:2010/04/13(火) 10:37:10 ID:bQ41fo/O0
パワーストーンのほうがよっぽどマシな気がするのだが
682病弱名無しさん:2010/04/13(火) 10:57:32 ID:+RHLgonkP
パワーストーンのほうが全然健全だよ。
子供も老人もファッションと割り切ってやってるところが。
店員も胡散臭いこと言ってこないし。
683病弱名無しさん:2010/04/18(日) 14:20:41 ID:ULJlGL6SP
ファイテンスポンサーの高橋尚子→契約直後から身体異常続発で引退
ファイテン製酸素カプセルを使った雄菊池星→使い方分からず炎上、本人も結果が奮わず
ファイテンがRAKUWAネックX50 ダルビッシュ有モデル発売→ダル開幕から不調
ファイテンの酸素カプセル&RAKUWAネック使用の松坂→言うまでもなくどん底の有様
ファイテンが支援する1500記録目前の金本→怪我に見舞われながら出場。醜態を晒し、結果挫折

ファイテンに関わると駄目になる法則疑惑
684病弱名無しさん:2010/04/18(日) 14:56:11 ID:jZIogqEL0
かwねwもwとw
685病弱名無しさん:2010/04/18(日) 18:49:29 ID:eLk/BBxG0
雄菊池星wwww
それにしてもだめだめだな
686病弱名無しさん:2010/04/20(火) 07:13:21 ID:U1ymXm6P0
ファイテン先走りしやがってアホか。
http://www.phiten-store.com/products/detail6-1493.html

687病弱名無しさん:2010/04/21(水) 23:48:50 ID:lU4tPOUb0
水溶液(化学用語?)と水溶化(ファイテンの造語?)がイコールでないことが世間の人たちになんとなく理解されるようになってきたのかな?
688病弱名無しさん:2010/04/22(木) 08:37:32 ID:r8mbQzZ10
特許庁がチタンが水に溶けるなんてないから。嘘はよしなさいということで
水溶化と宣伝してるんだと思うけど、世間ではチタンが水に溶けないと
いう知識をもっている人ってそんなに多くはないと思う。
ファイテンとしては本当に溶けてると思っているみたいだしね。
689病弱名無しさん:2010/04/22(木) 11:30:07 ID:FQXam1BlP
人を欺いてでも金が欲しい
良心の呵責もなにもないような民族だから仕方ないんだよ
690病弱名無しさん:2010/04/26(月) 01:50:24 ID:Ma9ldrLN0
特許から推測すれば?
特許一覧
http://corporation.astamuse.com/ja/ファイルド株式会社/特許
アクアチタンの作り方?
http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/3735240

これを見る限り、水溶液ではなく水溶化っていうのは、
溶けているのではなく、微粒子でまざっているっぽいな・・・。

特許一覧を見ると、効果検証も書いてある特許もあるよ。
691病弱名無しさん:2010/04/26(月) 08:58:39 ID:xRSTf5yK0
ファイテンの謎はアクアチタンよりもファイルド加工そのものだと思う。
この加工法は「ファイテンの謎」という本でも全く加工法を明かしていない。
アクアチタンにするには前段階としてチタンにファイルド加工をしないと
アクアチタンにならないそうだ。
692病弱名無しさん:2010/04/26(月) 23:14:38 ID:10ql2tc80
俺の知り合いがファイテンでX50のネック2つねじねじした奴買ってきたんだが
X50を2個ねじねじしとけば効果はX100と同じって説明されたそうな

それじゃなんでX100はX50を2個買うよりずっと高額なのさ・・・
693病弱名無しさん:2010/04/29(木) 10:46:25 ID:5rbwMyfT0
現在発売してるX100は明らかに作りが違うよ。
ねじねじにするようなタイプでX100がはやくでないかな。
694病弱名無しさん:2010/04/29(木) 15:13:20 ID:8Wm/ZsCf0
X50買ってみた。
プロ野球見ててかっこいいと思って欲しくなったので効果は期待してないw
695病弱名無しさん:2010/04/30(金) 21:21:22 ID:zhyiN6PU0
磁気製品にはコリの部位に貼ってコリを治すプチシルマ
696病弱名無しさん:2010/05/16(日) 11:37:20 ID:B1HUIfKo0
僕もファイテン商品使ってたけど、買うのもうやめた、効果もあまり
感じられないしインチキ臭いから。
697病弱名無しさん:2010/05/16(日) 18:14:13 ID:tndd4YSS0
こういうのは合う体質と合わない体質があるみたいだな
これのショップ前で丸いシールみたいな無料サンプル配ってたから試してみたら
おれは効果を感じなかったけど弟は意外と効いたらしい
興味ある人は無料サンプルか値段の安いテープをまず試すのをおすすめするよ
698病弱名無しさん:2010/05/17(月) 16:52:53 ID:DN6BkquI0
石川遼くんが使用しているコラントッテのネックレスはどうですか。
699病弱名無しさん:2010/05/18(火) 02:25:01 ID:xOsIQ3ZdP
ファイテン10本持っていて遼君のも買ったけど
どっちも効かない。
パワーストーンでおまじない遊びしている方が気楽。
700病弱名無しさん:2010/05/18(火) 13:53:26 ID:Q4uBlRYu0
エルグは効くよ。
装着した時に効果があるかテストする方法があるけど、信じない人でも
テストすると効果が出た。
701病弱名無しさん:2010/05/19(水) 13:34:28 ID:DeAHOCcV0
石川県のファイテン新神田店潰れたのか?店員面白くて気に入ってたんだが。
移転とかしたのか?詳細知ってる人教えてくれ。
702病弱名無しさん:2010/05/20(木) 16:47:27 ID:RtryxFgY0
>>664
それも思い込みの可能性が極めて高い。

ってゆか、もう前スレ等で「ま、効果なんてありえねえ」ってことで
決着したんじゃないの?

ってゆか、ここはマンセー社員さんの書き込みの場になったんじゃないの?
703病弱名無しさん:2010/05/20(木) 19:07:08 ID:6DJbPY5s0
一時期マイナスイオンブレスレットとかうさん臭いの流行ったけど
ここまでそれっぽくメジャーにしたのはすごいな
704病弱名無しさん:2010/05/21(金) 10:42:56 ID:zTubtD9E0
bV00さん、エルグの商品見てみたけど値段高いですね、興味はあるけど
あの値段じゃ、ちょっと購入を考えてしまいますね。
705病弱名無しさん:2010/05/23(日) 18:28:08 ID:qER1SjIs0
まりもっこりモデル買った奴いる?
706sage:2010/05/26(水) 23:15:45 ID:ZzztYXT80
日本の薬事法の制限で大っぴらに効果があるとファイテンは顧客に説明できないが、
個人レベルで、ファイテン製品には効果が無いという主張する輩は天動説を唱えてるのに等しいな。
707病弱名無しさん:2010/05/27(木) 09:58:31 ID:6vxhPgpX0
ファイテン=地動説か。ずうずうしいにもほどがあってワラタw
708病弱名無しさん:2010/05/28(金) 09:42:36 ID:DwNA96Pv0
一応研究論文あるんだ
http://www.biomarker.co.jp/topics/phiten/index.html

試してみようかと思ったけどこのスレ見てると悩むわw
709病弱名無しさん:2010/05/28(金) 18:49:26 ID:53MAxP4C0
この論文では効果を支持してるんだな
まあ効果あると思ってるならブラシーボ効果くらいはあるんだから試してみればいいんじゃない?
710病弱名無しさん:2010/05/30(日) 00:47:13 ID:1BGDHR8p0
ソフトバンクの監督や選手達が首につけているものがなんなのか
謎だったけどやっとわかった。
イオニックモナクルという商品だった。
711病弱名無しさん:2010/06/08(火) 09:49:25 ID:hAamp0ET0
健康ネックレスがプラシーボ効果で効能があるのだったらいっそう自分で
健康ネック作ればいいんじゃないかな、自作ネックの方が愛着持てて、高い
効果があるかもよ。
712病弱名無しさん:2010/06/08(火) 14:36:41 ID:jaihWCtA0
>>697
>これのショップ前で丸いシールみたいな無料サンプル配ってたから試してみたら
>おれは効果を感じなかったけど弟は意外と効いたらしい

俺も、市のマラソン大会で、試供品をもらった。
そのときは、膝に貼るのは、ここだよ
と書いてあって、膝の皿から指1本分離れたところ

とかいう説明書きが入っていて、その通り
やったら効いたわ、適当に(ええ加減に)貼ると
ダメみたいだぜ。

ちなみに、アピタの店内でテープを買った時は
説明書きはなかった。
713病弱名無しさん:2010/06/14(月) 16:12:50 ID:L9zCSFJl0
今年入ってからプロ野球見てると首になんか付けてる選手多いな〜と思ってたけどここの商品なのか
去年は金本とか一部の選手だけだった記憶があるんだけど
とりあえず安いの試してみるか
714病弱名無しさん:2010/06/17(木) 15:58:00 ID:2j10a6EM0
宣伝文句どうりに効果を期待できると思えないしプラシーボ効果が大きいと思うんだけど気になるのは
マラソン選手やプロ野球選手が真剣勝負(試合やオリンピック)でも使用してる点なんだよな
いくらスポンサーだからといって意味無い物を憑けて競技なんてしないと思うんだけど・・・
スポンサーの関係ならユニホーム等にロゴ入れればすむだけなんだし
715病弱名無しさん:2010/06/17(木) 17:37:14 ID:UEwxQo+I0
身に着けて試合に出るだけで広告塔として金くれるんじゃないの?
それなら少なからず乗る選手もいるんじゃないかと。
716sage:2010/06/17(木) 21:45:20 ID:FBu7Ikwt0
「お札商法」だと言って、全く信じていなかったんです。
717病弱名無しさん:2010/06/19(土) 21:24:47 ID:nm3r0HJO0
>>715
着けていてプレーに悪影響があったら金積まれても絶対身に付けないだろ。
718病弱名無しさん:2010/06/19(土) 22:20:16 ID:dBWbtHnE0
そりゃあそうだろうね。
でも別に悪影響が無くてさほど邪魔にもならないなら付けるだろね。
719病弱名無しさん:2010/06/21(月) 09:29:45 ID:pY8wqi9E0
身に付けるならこのネックレスを進呈しますというのはあるみたい。
スポンサーといっても現物支給でお金もらえるというわけじゃないようだ。
720病弱名無しさん:2010/06/21(月) 13:27:09 ID:DmgT/AO50
そういえば、イチローはファイテンネック身につけてないよね、それでもあれだけ
大活躍するんだからやっぱイチローはすごいよ、健康ネックを身につけてなくても
努力すればだれでも実力者になれる事を教えてくれてるような気がする、なにも俺
はファイテングッズや他の健康グッズを否定してる訳ではないので誤解のないように。
721病弱名無しさん:2010/06/22(火) 07:13:05 ID:taB7dnP30
イチローはドリンク剤飲んでるよね。
でも日本人のトップ選手がなにも首に着けていないというのは興味深いな。
722病弱名無しさん:2010/06/22(火) 07:58:59 ID:owwd3XsG0
>>719
>スポンサーといっても現物支給でお金もらえるというわけじゃないようだ

よろしければソースを
723病弱名無しさん:2010/06/22(火) 22:02:47 ID:lJmV+jdg0
719はただ自分自身の妄想を述べてるだけなのでは?すなわちソースなど存在しない。
724病弱名無しさん:2010/06/24(木) 22:03:13 ID:NO97Fl3m0
同じサイズの×50rakuwaネックを2本してますが、これって、100倍のパワーが得られるんでしょうか?
また、同サイズのネックを複数してるかた効果はどうですか?
725病弱名無しさん:2010/06/28(月) 20:12:18 ID:iLJzkJLKP
>>724
ファイテンからのメール

「X30」「X50」は水溶化したチタンの濃度を表しております。
「X1」の商品に比べ「X30」は約30倍、「X50」は約50倍の濃度の水溶化したチタンを含浸している商品となります。

アクアチタンの濃度が高い方が体への働きかけも強いという実験結果で出ております
が、あくまでも水溶化したチタンの濃度となりますので、「X30(2本)=X60」といったように働きが倍になるということではございません。
726病弱名無しさん:2010/06/28(月) 22:02:08 ID:R+PF2Z6W0
留め金具が欠けた・・・
727病弱名無しさん:2010/06/28(月) 22:30:05 ID:LRV7JPXjO
今日、留め具の雄部が一本折れた。
ファイテンに修理依頼の電話してみた。
「当社は修理及び交換は対応しておりません。」
え!?では捨ててまた買えと!?
zippo見習えよ。
ちなみにダルビッシュの旧モデル。
メッキの留め具は折れやすい気がする。
こんなの初めてだわ。
報告まで。
728病弱名無しさん:2010/06/30(水) 06:46:27 ID:+Tvk/Lvv0
メッキタイプは禿げるのは仕方ないと思っていたが折れやすいのか。
でもあまりと留め具が頑丈だと首絞めの危険性があるので現状でいいと思うが
限定モデルがやられると嫌だよなあ。
729病弱名無しさん:2010/06/30(水) 16:41:07 ID:QPu1sM6I0
俺のは松坂モデル
本人と一緒で故障者リスト入りorz
730病弱名無しさん:2010/07/04(日) 17:43:33 ID:nC2OZyS50
限定モデルが壊れるのはつらいよなあ
かといって2つ買う気にはなれんし
731729:2010/07/04(日) 18:24:00 ID:ml9quXUh0
松坂モデルっていったって
今日テレビで見たらしてねーじゃん
アンダーシャツの下かな?

どっちにしてもこれを機にプラグタイプの
X100にしてみました。

チラ裏スマソ。
732病弱名無しさん:2010/07/05(月) 00:57:21 ID:/RO5DBKf0
MLBモデルならあったと思うが
733病弱名無しさん:2010/07/09(金) 01:14:21 ID:85t8fV9F0
該当スレ無さそうなのでここに書いちゃうけど
RAKUWAネックの55cm使っててサイズちょうどよかったので
コラントッテのワックル試そうとLサイズ(55cm)買ったら大きく感じて失敗した
734病弱名無しさん:2010/07/09(金) 23:23:25 ID:7OlqJfFo0
効果はともかく、ファイテンの電話の対応が最悪だった
女だったんだけど、切る前に「死ね!」とか言ってたし
735病弱名無しさん:2010/07/20(火) 22:23:32 ID:uOap99RL0
rakuwaネックの×100は効果抜群、最高やね。
もう、はずすことは、ないと思います。
736病弱名無しさん:2010/07/23(金) 19:25:14 ID:kNJZYYee0
オールスターでつけてるRAKUWAって特別仕様っぽいけど
販売ないのかな
737病弱名無しさん:2010/07/24(土) 07:01:24 ID:kDrheZHl0
駅伝など今までのパターンからすると一般販売はないかもしれない。
ファイテンショップだけの限定販売って可能性あるからチェックしてみるといいよ。
738病弱名無しさん:2010/07/26(月) 22:11:59 ID:K26M77IY0
アクアメタル研究会 - 研究者のプロフィール
http://www.aquametal.jp/profile/index.html

ファイテンUSAの新社屋が完成
http://www.phiten.com/list/news_con.aspx?NewsID=408

739病弱名無しさん:2010/08/01(日) 00:35:42 ID:iO3w4q520
菊池雄星も使ってるの?
740病弱名無しさん:2010/08/02(月) 13:31:47 ID:G8W5IvLx0
菊池雄星はパワーバランスをつけているみたいだね
741病弱名無しさん:2010/08/12(木) 10:33:08 ID:mVQPb6pv0
ヤフオクでx100を1円スタートで大量に出品してる人がいるけど、
あれって利益あるの?

てか、ピイ子品?
742病弱名無しさん:2010/08/12(木) 12:06:54 ID:CLPpj2NdO
http://www.phiten-store.com/products/detail0-632.html

誰かこれのブルーかダークグレーをヤフオクに出してくれー!
てか売ってるとこあったら教えてください。
お願いします orz
743病弱名無しさん:2010/08/13(金) 15:45:50 ID:87h94Odn0
>>741
メーカーは偽物が多いから気をつけろとは言ってるけど
どうなんだろうな
744病弱名無しさん:2010/08/13(金) 17:40:15 ID:m/16CzO/0
安ければ試しに落としてみてもいいのでは。
問題は核心のファイルド加工がなされているかだけど。
745病弱名無しさん:2010/08/16(月) 19:31:40 ID:YpNm0s3tO
前の型のネックレスは留め具の塗装が
汗ですぐ剥がれて悲惨なことになったんだけど
今のモデルは改善されてるんかな
ちなみにハイエンドモデル
746病弱名無しさん:2010/08/20(金) 21:31:51 ID:lM49Zmp40
オクでX100買ったんだが、致命的な欠陥が無いような気がする。
ちなみにメイドインチャイナだが、生産国だけでジャパンと差が無いだけで
安いならばお得な気がするけど。やっぱ中国産はすべて偽物でFA?
でも、地味にみんなオクで買ってるよな。あれなんで?
747病弱名無しさん:2010/08/23(月) 17:16:43 ID:Fj7hgF+T0
ファイテンショップからメールが来た

今日はテレビ番組放映予定のお知らせをさせていただきます

◆番組名:「日経スペシャル ガイアの夜明け」

◆内容:「膨張する中国ニセモノ 〜追跡“グローバル化”の脅威〜」と題して、当社の「RAKUWAネック」の偽物(コピー品)の販売状況、顧客からの被害報告、模造品工場の摘発までがドキュメンタリーとして紹介されます。
ぜひご覧ください

放映日
・8月24日(火)22時〜
 テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送
・8月27日(金)21時〜
 BSジャパン
・8月28日(土)正午〜
 日経CNBC

なお、ファイテンショップでお買い求めいただいたRAKUWAネックはもちろん、コピー商品ではありませんのでご安心くださいませ。
748病弱名無しさん:2010/08/24(火) 08:39:49 ID:ksIE+At10
やっぱりオクのは効果ないのかな
これは見ておかないと
749病弱名無しさん:2010/08/24(火) 20:49:49 ID:hGqLGX5E0
750病弱名無しさん:2010/08/24(火) 22:07:33 ID:dwQrhLg/0
中国人にとって本革シートは必須
751病弱名無しさん:2010/08/24(火) 22:57:12 ID:fbBkcY8V0
>>747
最初に出てきたバレーボール部監督のクレーマーが笑った。
子ども達が小遣い切り詰めて買ったのがオクってどういうことよ。
752病弱名無しさん:2010/08/26(木) 23:15:34 ID:g3xUzbCh0
ハイエンドモデルのメッキ剥がれてきた
やっぱ留め具の付け外しでどうしても擦れちゃうな
753病弱名無しさん:2010/08/27(金) 11:03:57 ID:NtDTpXOx0
あー、ヤフオクでx100のプラグを落札してしまったー。
3200円だんだけど、やっぱり偽物かなー?

見分け方とかありますか?
made in Chinaの記載は、偽物確定ですか?
まだ、手元に商品が届いていないんですが・・・
754病弱名無しさん:2010/08/28(土) 00:32:12 ID:mo5SPPXj0
というか疑いのあるまま使ったらブラセボ効果すら無くなる気が
755病弱名無しさん:2010/08/28(土) 09:40:51 ID:KZQV3Nnm0
先日、ガイアの夜明けでファイテンの工場が出てたけど、現場自体はキッチリした工作機械と設備だった。
怪しいのは怪しいけどね。
756病弱名無しさん:2010/08/28(土) 14:19:40 ID:RU7vokYTP
ガイアの夜明け見たら中国製の偽物はもとより
本物のファイテンも怪しくてわらたw

でも3000円ちょっとで肩こりが治る可能性があるなら安いと思って直販で注文

>>754
同感
わざわざヤフオクで偽物買う人ってプラシーボ効果さえないだろうに・・・
757病弱名無しさん:2010/08/28(土) 14:27:03 ID:RU7vokYTP
>>741
こういう健康商品はノルマが凄い代わりに粗利がもすごいから
バックマージン目当てて大量に仕入れて
ショップで売り切れない分はヤフオクに流してないとも言えない

でも上に書いたように偽物か?と疑った時点で効果は無くなる希ガス
758病弱名無しさん:2010/08/28(土) 14:30:11 ID:0mrGMvju0
ニセモノでも本物でも、ホメオパシーと同程度の効果はあると思う
759病弱名無しさん:2010/08/30(月) 00:40:20 ID:Rrg1rDzM0
にしてもコピー品に気をつけろというなら正規品との見分け方を公表すべき
これだと多様な流通手段を妨害してるようにも思う
760病弱名無しさん:2010/08/30(月) 02:24:46 ID:dPrm566P0
オクで偽物つかんで効果がないって決めつけてる情弱って結構いるんだろなw
俺は直営ショップで買ったから間違いなく本物だぜ










まぁ、まだ効果は感じてないんだが・・・
761病弱名無しさん:2010/08/30(月) 07:32:59 ID:wenADj4n0
>>753
間違いなく偽物でしょうな
金をドブに捨てたね
3200でゴミ買うのはすごく痛いわ

それよりも24時間マラソンで伴走していたスタッフが着けてたネックが新作ぽかったので
それが気になって仕方が無い
シリコンネックの新型みたいだった
762病弱名無しさん:2010/08/30(月) 16:24:43 ID:W9W/CMCv0
販売店募集  ファイテン初!簡単・安心健康ビジネス
http://www.phiten.com/info/partner.html
763病弱名無しさん:2010/08/30(月) 17:01:03 ID:cx3wlJZl0
>>759
公表したら、公表したで
マネされて

いたちごっこなんだよね。
764病弱名無しさん:2010/08/31(火) 06:28:25 ID:K6sPYMw+0
ガイアの夜明けを見る限りでは見た目では本物とはもう微妙な違いしか
なかったので、公表しても伝わりにくい程そっくりだった。
ファイテンショップで買ってというしかファイテン側も言えないだろうな。
765病弱名無しさん:2010/08/31(火) 07:31:03 ID:+5WzwYrz0
洗濯して物干しに干しているあいだにコピー商品とすり替えられたら最悪だね。
766病弱名無しさん:2010/08/31(火) 14:53:37 ID:5gvFlg6c0
すり替えられても分からない人には偽物でも構わんだろ
767病弱名無しさん:2010/08/31(火) 23:13:31 ID:+5WzwYrz0
『次世代育成支援行動計画』
http://www.phiten.com/about_phiten/pdf/phiten-jisedaikeikaku.pdf

ファイテン株式会社行動計画

全ての社員がその能力を十分に発揮できるような雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1 計画期間 平成22年4月1日から平成27年3月31日までの5年間

2 内 容

目標1 平成24年3月までに、所定外労働を削減するため、ノー残業デーを設定する。
<対策>
・平成23年4月〜 社内LANを活用した周知・啓発の実施

目標2 平成22年7月までに、小学生未満の子を持つ社員を対象とする短時間勤務制度を導入する。
<対策>
・平成22年7月〜 社内LANを活用した周知・啓発の実施

『ファイテン株式会社 会社概要』
http://www.phiten.com/about_phiten/company.html

従業員数 682名 (正社員351名 契約社員31名 パート252名 派遣社員48名 ※平成21年12月現在)
768病弱名無しさん:2010/09/01(水) 01:14:32 ID:JTDPjd460
案外会社の規模小さいよね
769病弱名無しさん:2010/09/01(水) 06:10:10 ID:gPMeBML40
2004年ごろにホテルの「○○の間」で行われたファイテン社長の講演でのこと

320 :病弱名無しさん :2005/12/04(日) 10:59:20 ID:FaYo81G7
以前にも書いた社長の講演で、次のような話がでた。

「私(社長)は以前、接骨院(整体だったかな、よく覚えてない)をやってたんです。」
「近所のおばあちゃんなんかが来ては足が痛い、腰が痛いという。」
「マッサージしてあげればその場は体が楽になる。」
「でも、家に帰るとまた痛くなる。何とかしてあげたい。そう思い
ピップエレキバンじゃないですが、何でもいいから小さい粒の様なものを
貼っておけば、その刺激と安心感から痛みが和らぐんじゃないかと、
最初は米粒を貼り付けたりしてね、感想を聞いたりしてたんです。」
「色んな人に、色んなものを貼って試しましてね。先生、この間のあれ
だめでした、と言う人もあれば、たまに、先生、このあいだのあれ良かったですよ。
と言ってくれる人もいたりね。本当に効いているかどうか分かりませんよ。
ただ気のもんかもしれませんしね。(笑)こっちも、誰に何を貼ったのかも
分からないようになっちゃって、何が効いたんだろうって。(笑)」
「でも、チタンは、先生、あれ良かったですよという人がわりあいと多かったんですよ。」

といったような話だった気がする。もともと科学的根拠なんて無いのよ。
770病弱名無しさん:2010/09/02(木) 20:37:52 ID:CpmGrsk90
最近RAKUWAネックハイエンドモデルの色違いをプロ野球で見かけるんだけど
あれ販売しないのかな
771病弱名無しさん:2010/09/02(木) 22:19:51 ID:CW+oUIyt0
772病弱名無しさん:2010/09/03(金) 05:08:39 ID:ynsV3Bs30
ハイエンドUの留め金の方が邪魔にならなくて好きだな
773病弱名無しさん:2010/09/03(金) 07:13:55 ID:rGcCAh6c0
ネックよりシールのが明らかに効くからシールだけで充分
774病弱名無しさん:2010/09/03(金) 23:22:58 ID:HBXQTi/IP
直販ショップに注文したx50が届いた
付けてもよくわかなんないw
よく外したときに分かるというけど、外したら軽くて快適w
775病弱名無しさん:2010/09/04(土) 17:49:59 ID:piCM9LZR0
RAKUWAブレスだけつけてても、身体の調子はよくなりますか??
776病弱名無しさん:2010/09/05(日) 01:11:02 ID:9baiA7yt0
>>775
たぶん人によってかなり違う
試してみないと分かんないよ
777病弱名無しさん:2010/09/05(日) 02:32:21 ID:vH3vfSas0
ガイアで始めて知って調べてみたけど、
効果に疑問をもっても値段設定がうまいから、
駄目もとで試してみようと思わすところがすごいな。

この値段のまがい物っていくらなんだw
778病弱名無しさん:2010/09/05(日) 09:00:03 ID:mSEbeuxA0
>>775
ネックが嫌いなのかな
首に着けたほうが効果は高いよ

>>777
元値いくらなんだろうねえw
日本人には痛くない金額でも積もると大きいし、中国人にはペイできる
商売なんだろうね。
ファイテンとしてもオークションを摘発しようにも記載された住所に
居なかったり、個人情報保護法に阻まれたりでうまくいかないそうだ。
779病弱名無しさん:2010/09/06(月) 21:27:49 ID:Kv2jBail0
>778
嫌いではないです。
弟に贈るのに、迷っていまして。
780病弱名無しさん:2010/09/07(火) 12:35:52 ID:rxhNWPOW0
ファイテンじゃないけどパワーバランス系の健康グッズを落札したら
完全な偽物だった。ホログラムが全然違う上にシリコン製なはずの
バンドが石油系臭かったからすぐ偽物とわかった。
日本代理店に連絡したら、たまたま代理店が偽物を持っていないということで
資料として欲しいということになり、運よく本物と交換してくれた。
安いからって絶対にオクに手を出すと金をドブに捨てる事になるから
気をつけなければと思った。
元々本物を持ってていたからわかったけど、最初にそれを買ったら
絶対にわからなかったな。パッケージとか製品そのものは本物っぽい
仕上がりだったし。
781病弱名無しさん:2010/09/08(水) 02:32:33 ID:qDQw0U4y0
オクで落札した商品を交換とかそれなんて優良企業
782病弱名無しさん:2010/09/11(土) 13:11:00 ID:IwvOuAVSO
中国のファイテンショップで偽物売ってる
783病弱名無しさん:2010/09/12(日) 00:21:44 ID:ueb/JPjP0
ハイエンドモデルU買ったけど留め具の着脱結構硬いな
普通のハイエンドモデルにすればよかったと思うけど最近売ってないんだよなあ
784病弱名無しさん:2010/09/12(日) 23:49:44 ID:wAPpbwhF0
ハイエンドモデルの赤黒って今までにあった?
オクにはたくさん安く出てるのに普通には売ってないよね
785病弱名無しさん:2010/09/13(月) 22:53:08 ID:CmEU0xds0
X100を着け始めて二週間くらい経つけど、実際効果あるね。
肩こりが随分楽になった。
786病弱名無しさん:2010/09/14(火) 08:02:18 ID:5AnZqIbc0
>>782
それを輸入して日本で売っているんだろ。
787病弱名無しさん:2010/09/14(火) 09:23:26 ID:FnT8/oRz0
>>785

思い込める人がうらやましい。
ずかしいことが平気で言える。
788病弱名無しさん:2010/09/14(火) 15:34:23 ID:9g4M5pId0
>>787
肩こりが単なる思い込みで治ると平気で言ってるキミのほうがうらやましいよ。
随分と単純な思考回路をお持ちのようでw
789病弱名無しさん:2010/09/14(火) 23:15:04 ID:d+YdI/2x0
3週間ぐらい前にX50買った。
初めてショップに行ったらペットボトルの重りのデモやらされて
明らかに違いがあったんでかなり驚いた。こんな即効性があるものだったんやって。

肩こりはあんまし意識しないんでよくわからんかったけど、
付けて寝てると、次の朝はなんか顔の筋肉が柔らかくなった気がしたw
前は頭皮を揉むと凝ってるような感じだったのが、それもかなり軽減。
それと目の凝りもかなり楽になった。眼球押したら痛かったのが、凝った感じがしない。

でも、最近慣れたのか、疲れてるのか、プラシボ効果がなくなったのか、
最初のようなすがすがしさが減ってきた。
でも毎日つけてるw 
今はあの金の水が欲しくてたまらない。あれ飲むとどんな風になるんやろ〜w
790病弱名無しさん:2010/09/15(水) 00:42:32 ID:JL2Iol+H0
重りのデモはさすがにインチキ臭い
791病弱名無しさん:2010/09/16(木) 16:36:54 ID:XC+Ecav80
>>788
肩こりが単なる思い込みで治るんだよ。
知らないの?
正確には「治ったような気になる」んだけどね。

そんなこと平気で言ってるキミのほうがうらやましいよ。
随分と単純な思考回路をお持ちのようでw

なんて煽ると怒るかな?
でもね、ファイテンじゃなくても似たような商品で「治った」と思い込む人がたくさんいるのも事実。
自分の感覚すらも疑うことから始めた方がイイ。
例えば、元サイコロ占い師が起こしたインチキ宗教を信じ込んじゃうと
空に菩薩が飛んでいるのが見える人がいる。
思い込みだけで見えるはずがないから、実際に菩薩が飛んでいるってあなたも
考えないでしょ?
極端な例を出したけど、違うかもしれないって疑うのが世間の常識。
逆に言えば「ファイテンは本物かもしれない」とも俺は考えている。
でも取り巻く様々な状況や信じている人の証言にはそれを強く肯定する物が無いに
等しいので俺は信じていない。


ヒント プラセボ
792病弱名無しさん:2010/09/16(木) 17:03:30 ID:0sF57hHT0
>>791
アンチはどこにでもいるけど、キミがいったい何を言いたいのかわからんね。
楽になったんだから、それでいいじゃないか。

疑心暗鬼になって何でも否定して、効果があったと言う人には思い込みだと言う。
それならファイテンの商品を買う必要も無いし、このスレにいる必要も無かろう。

オレは実際試してみて効果があって、前よりは楽になったと言ってるだけ。
キミが必死になって否定しようが貶そうが、何も変わらんよw
793病弱名無しさん:2010/09/16(木) 21:01:57 ID:4sN08wCG0
そもそもプラセボって医学的にも認められてる治療効果じゃないのか?
とにかくプラセボすら否定的に捉えるやつは息苦しく生活してればいいよ
794病弱名無しさん:2010/09/17(金) 07:42:13 ID:9lIRvHuR0
ファイテンの商品はプラセボを効果的に利用した優れた製品です。
795病弱名無しさん:2010/09/17(金) 09:41:57 ID:pr6gOP+C0
>>792
文中、あなたの言う効果はプラセボの可能性が高井ってこと。
良かったと思い込むあなた個人を否定はしないけど、
そういった製品で不当にもうけている会社についてはどう考えるんだろうね。

>>793
商品としてプラセボ以外のまっとうな効果があると見せかけている会社はまっとうだろうか?
プラセボに対して肯定とか否定の問題じゃないよ。
治療行為は医師に認められています。
偽薬効果を狙った製品などは認められていません。
たくみに口コミなどでごまかしているだけに見えるよ。
そんなもの売る会社に踊らされるなんて……。
多少息苦しくても効果は本物だよとか言い切ると恥ずかしいのでね。
796病弱名無しさん:2010/09/17(金) 17:17:20 ID:nUaRLlnp0
>>795
じゃ、肩こりがひどくて困ってる人や、筋肉痛で困っている人はどうすればいいって言うんだ?君は?
797病弱名無しさん:2010/09/17(金) 17:17:55 ID:sKPp9B7w0
長文必死すぎて泣ける
798病弱名無しさん:2010/09/18(土) 05:27:17 ID:Z5RUsMDN0
We are the one. The one's life.
799病弱名無しさん:2010/09/20(月) 20:34:52 ID:Rerfei+I0
X30もX50と同じパッケージになったんだな
800病弱名無しさん:2010/09/20(月) 23:43:08 ID:JIc+B6Oa0
>>799
中身も同じ罠
801病弱名無しさん:2010/09/21(火) 14:24:23 ID:DMagrAYZ0
2010.08.24
9月24日(金) UPG第二弾発売決定
RAKUWAブレスX100レザータッチモデル
ネック、チョーカーに続きUPG第二弾RAKUWAブレスX100レザータッチモデルが9月24日に正式に発売が決定。ストイックなデザインの中にも、遊びゴコロを加え、最高レベル含浸濃度X100を搭載した待望のブレスが登場します。
http://www.phiten-upg.com/info/2010/08/24/upg_b.jpg
802病弱名無しさん:2010/09/21(火) 16:22:51 ID:0z76kSJm0
>>797
短文論理なさ過ぎで泣ける
ろんのないやつぁだまってろよ、といわれてしまいますよ。
肯定したいのならしっかり肯定してね。おねがいしますよ。
過去ロムってもこうていしきれたやつぁいないなぁ
有名人が使ってる・実感している人がたくさんいる・科学で解明できていない理由があるかも
ってのばっか。
オカ板でやってっての。


>>796
なんと肩こりは、指圧等で血行を促進すると改善するらしいぞ。
ファイテンよりも実感している人は多いらしい。
ひどい肩こりは、骨の歪みや生活習慣が関係していることもあるので、
医師に相談しても良いかもしれない。
筋肉痛は、痛みが更なる無理な運動を抑制しているのでむやみに取り除かない方がいいらしい。
肉離れ等のトラブルの元だ。
しかし、痛みには麻酔が効くらしいぞ。
もっとかるいのなら痛み止めの薬も有るが、筋肉痛くらいでは「我慢しなさい」
と医師にたしなめられるのがおちだ。

ファイテンのまっとうな有効性についてきいてみたいなあ
803病弱名無しさん:2010/09/21(火) 22:53:28 ID:d6hEhsi90
>>802
これはどう思うのよ。

ファイテン独自技術の素材「アクアチタン」に関する医科学的な研究成果を発表
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201009080002.html

医薬部外品・医療機器・化粧品・ヘアケア商品・スポーツ関連商品・健康食品・健康グッズ等の販売を行う
ファイテン株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:平田好宏、以下:ファイテン)は、京都で2010年9月7日(火)に
開催された「第二回アクアメタル研究会 研究者シンポジウム」において、ファイテンが独自技術により製造している
素材「アクアチタン」の生体に及ぼす新たな可能性に関する研究成果が発表されたことをご報告いたします。
「アクアチタン」は、素材としても注目されているチタンを、ファイテンの水溶化メタル技術で微粒子化したものです。
ファイテンのアクアチタン製品は、繊維の一本一本にアクアチタンを含浸させてあり、身につけているだけで心身を
本来のリラックス状態へとサポートします。
阪神タイガースの金本選手、日本ハムファイターズのダルビッシュ有選手、元マラソン選手の高橋尚子さんも着用している
ファイテン製品「RAKUWAネック」には、このアクアチタンが使われています。
「アクアチタン」の効果に関して医科学的な探究を行っているのが、今回シンポジウムを開催した「アクアメタル研究会」です。
フリーラジカル・アンチエイジングの権威、京都府立医科大学の吉川敏一教授が代表を務め、京都府立医科大学(日本)、
京都府立大学(日本)、ブラウンシュバイク工科大学(ドイツ)、UCLA大学(アメリカ)、マッセイ大学(ニュージーランド)の4大学が研究にあたっています。
第2回目を迎えた「アクアメタル研究会 研究者シンポジウム」では、4大学とも手応えのある研究成果を発表いたしました。
神経特性変化、関節稼働域などのスポーツパフォーマンスの向上、筋肉組織の形成とインプラントへの応用などアクアメタルが
生体に及ぼす新たな可能性についての研究成果が発表され、これまでユーザーの体感や実体験をもとにした効果を医科学的に実証するものとなりました。
804病弱名無しさん:2010/09/21(火) 23:05:02 ID:d6hEhsi90
続き
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201009080002.html
すでに京都府立医科大学吉川教授と京都府立大学の青井助教授の連携研究は、
ラット実験において、アクアチタン素材の生理機能の科学的解明に向けての研究を行い、
「マウスにおける自律神経活動の調節を介したマイクロチタンのリラックス効果」について
科学雑誌Life Sciencesに論文が掲載されています。
またマッセイ大学デイビット・ローランド教授の研究に関しましては、
今年のACSM(” American College of Sports Medicine”)年次総会で発表された
研究内容「アクアチタンが関節稼動域に及ぼす影響」がスポーツ医科学雑誌
「Medicine & Science in Sports & Exercise」に掲載されました。
アクアチタンは現在、ANAの機内ブランケットやデサント社のシューズ、TIMEXの時計ベルト、
JRA競走馬の馬着等にも応用され、様々な企業提携を実現している素材です。
今回のシンポジウムにおいて効果が実証されたことにより、今後さらなる製品展開が
期待できるものと考えております。
今後のアクアチタンの活躍にご期待ください。

【シンポジウム 開催概要】
名称:第二回アクアメタル研究会 研究者シンポジウム
開催日:2010年9月7日(火)
場所:京都グランビアホテル3階「源氏」の間

【講演者紹介】
吉川 敏一,
M.D.,Ph.D.
京都府立医科大学 消化器内科学教授
【講演題目】
アクアメタルが生体に及ぼす新たな可能性
805病弱名無しさん:2010/09/21(火) 23:06:46 ID:d6hEhsi90
続き
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201009080002.html
Prof.Dr.
マーチン・コルテ
ドイツ・ブラウンシュバイク工科大学 動物学研究所・所長
【講演題目】
アクアチタンテープによる反射神経処理速度の増加及び発火率と静止膜電位の神経特性変化について

デービッド・ローランド.
BSc(Hons),Ph.D.
ニュージーランド・マッセイ大学 食品・栄養・健康学研究所、スポーツ科学科
【講演題目】
関節可動域とランニングパフォーマンスにおけるアクアチタンの効果及び腱コンプライアンスとマラソンでのパフォーマンスにおけるアクアチタンを用いた応用研究の提案

小川 隆広
DDS,Ph.D
アメリカ合衆国・カルフォルニア州立大学ロサンゼルス校 歯学部 准教授
【講演題目】
アクアチタンが筋肉組織の形成ならびに機能の向上に及ぼす影響、並びにアクアチタン技術のインプラントへの応用

【アクアメタル研究会】
研究活動やレポートについてはホームページをご覧下さい。
URL:http://www.aquametal.jp/
806病弱名無しさん:2010/09/22(水) 00:56:10 ID:MgMfoPor0
ANAのブランケットもファイテンなのかw
807病弱名無しさん:2010/09/23(木) 09:04:29 ID:fB70QxIB0
ファイテン独自技術の素材「アクアチタン」に関する医科学的な研究成果を発表
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201009080002.html
に使われている「科学」を含む用語など

1.医科学的
2.生理機能の科学的解明
3.科学雑誌Life Sciences
4.スポーツ医科学雑誌
5.消化器内科学教授
6.スポーツ科学科
の6つ。

先の記事の冒頭に”「アクアチタン」の生体に及ぼす新たな可能性に関する研究成果が発表”とあるように
1〜6のどれもファイルド加工されたアクアチタンが生体に及ぼす現象を科学テーマに研究していることを示唆している。

一方、どのような科学的根拠があってファイルド加工が生み出されたのかは最高企業秘密であって
今後も明かされることはないのかもしれない。
808病弱名無しさん:2010/09/23(木) 14:15:37 ID:fB70QxIB0
間違えた。5と6は「科学」という文字は含んでいても「科学」という単語は含んでいない。
809病弱名無しさん:2010/09/27(月) 14:27:52 ID:PfjPoXrw0
>>803
記事(PR TIMES)って書いてあるでしょ。
此の媒体を使えば、「UFO研究学会で数々の証言からUFOは確かに存在する」
なんて記事も載せられるはずです。

仮にど多くのまともな学会でも順番が後ろの方では疑似科学の研究発表が有りますよ。

「科学雑誌Life Sciences」
学位のあるものだったら、お金を出して掲載依頼が出来ると聞いたことがあるが
真偽は知らない。
どなたかこの「雑誌」のことについて詳しい方、教えてください。
810病弱名無しさん:2010/09/27(月) 14:40:44 ID:PfjPoXrw0
<アクアチタンは現在、ANAの機内ブランケットやデサント社のシューズ、
<TIMEXの時計ベルト、 JRA競走馬の馬着等にも応用され、様々な企業提携を実現している素材です。

有名人が使ってると同レベルですね。
細かく説明はしませんが、効いている証明になってませんね。

信じている方が言う効果が実証されれば、こんなショボいアピールは不必要で
権威ある科学誌がこぞって取り上げるし、ノーベル賞クラスの発見だと思います。

>一方、どのような科学的根拠があってファイルド加工が生み出されたのかは最高企業秘密であって
今後も明かされることはないのかもしれない。

加工などはどうでも良いが大切なのは効果でしょ。
まっとうな効果があるなら、製品が物理的に何らかの影響を対象物に与えていると言うこと。
それが検出されたことがあるのでしょうか?
811病弱名無しさん:2010/09/27(月) 16:33:47 ID:DfFsIY670
店に行ってこれはプラシーボだと思って試してみたらやっぱりボトルが軽く感じる
5〜6回やらせてもらっても軽く感じる、すごく不思議だった
812病弱名無しさん:2010/09/27(月) 16:55:17 ID:CubXtSXI0
>>809 >>810
稲垣五郎っぷり乙w
813病弱名無しさん:2010/09/27(月) 16:57:49 ID:oZy6gw5e0
>>812
せいぜいそれくらいしか言えない肯定派?
814病弱名無しさん:2010/09/27(月) 17:02:51 ID:CubXtSXI0
で、あんたがたは何人ぐらいいるの?
815病弱名無しさん:2010/09/27(月) 17:08:35 ID:7EpaeDUI0
>>811
テープも貼る位置さえ間違えねば
効くぞ
816病弱名無しさん:2010/09/27(月) 19:33:10 ID:wSOBobVt0
テープの効き方は異常だった
数か月悩んでた首の痛みや頭痛がほぼ瞬間的に消えた

でもその後は貼り続けても完治はしてない
10の痛みが2くらいまでは落ちてくれるから充分なんだけど、これが0までなってほしいわ
人によって差はあるんだろうけど、俺の体験ではこんな感じ

完治までした人いる?
817病弱名無しさん:2010/09/27(月) 21:30:37 ID:3XnZwbL/0
いくらなんでも完治まではしないでしょ。
でも痛み止めの薬の量は減った。
818病弱名無しさん:2010/09/28(火) 16:56:38 ID:KADCXig/0
どうやらまた否定派の勝利に終わったようだな。
だいたい、肯定する材料が無いんだよね。
芥子粒ほどの可能性を盾にする方法しかない。
まあ「効いた」って思い込める人は使い続けてりゃいいんだろうけど
何処まで行っても否定しきれない芥子粒ほどの可能性も実は無かったってことだとしたら
恥ずかしくて仕方ないよね。
あっ、でもそういうことが恥ずかしくない人で「効いた」と思える人にはおすすめかも。

とある一部上場会社のとあるマネージャーがこれ見よがしに着けて出社したら、
部下と女子社員には陰口たたかれるはわ、幹部から馬鹿にされるわで、
二日で着けてこなくなった。
知能集団内では着けることを控えた方がよいかも。
819病弱名無しさん:2010/09/28(火) 18:39:11 ID:G0vQ2dJw0
暇人だなあ
820病弱名無しさん:2010/09/28(火) 20:20:55 ID:VbDuNzLL0
効く効かないなんてものは相対的なものだから、医学的・科学的な絶対的根拠
なんてものは無くっても全然かまわん。
821病弱名無しさん:2010/09/29(水) 12:04:49 ID:H3P8NpcT0
>>818
>一部上場会社のとあるマネージャー
本人の体験談か?
822病弱名無しさん:2010/09/29(水) 13:18:50 ID:GlStSlZW0
脳内で作り上げた陳腐な作り話だよ。きっと。
823病弱名無しさん:2010/09/29(水) 17:14:13 ID:nwr0rIK00
作り話ではないんです。
実名が公表できないので、作り話と思いたければそう思ってください。
でも否定は出来ないでしょ。

親しい友人のいる会社の話。
部下、女子社員は着けていることを完全無視。通常通り接していた。
直属の部下に「君これ知ってる?」なんてシャツから出して見せたが
部下は「知りませんが、野球選手なんかが着けているのをみた記憶があります。同じ物ですか」
とそつない返事。後に部下は苦笑いで同僚に話す。
女子社員も一切触れてこないので、部下と同様に話をふる。
満面の笑みで「知ってますが、効き目は無いと聞いたので興味ありません」
と一歩踏み込んで返事をした後、同じく女子同士で会話の苦笑いネタ。
部長クラスの上司からは「着けるのが続出したら社としてみっともない。見えないようにしろ。
得意先には絶対に着けていくな」と強く言われたそうな。

ちゃんとした会社のちゃんとした対応だとおもうよ。
マネージャさんも意固地にならずに着けなくなったのは大人だね。

さらに後日、友人はマネージャさんとプライベートな場で話す機会にそのことに触れ
効き目の科学的根拠は皆無、大手の特に研究職で着けている人を見たことがない旨告げると
「本当に」と意外な顔をされたそうだ。しかし「いやあ、恥ずかしいことしちゃったんだね」
と大人の対応を見せ、その場は丸く収まり、助言した友人は礼まで言われたそうだ。
信じている方々も社会に出たら気をつけましょう。
気をつけなくても良い職場も沢山あるでしょうけど。
これがレアケースと見る向きもあるかもしれないが、常識的にあり得ると思う。
824病弱名無しさん:2010/09/29(水) 17:25:43 ID:GlStSlZW0
もしかして「実体験もしてないやつが何言ってんだ」という方向に話を持っていきたいだけ?
ファイテンはネットワーク商法まがいのことはしてないはずだよ。

ネットワーク商法:「とにかく一度体験してみてください。」としつこく勧誘してくる。
825病弱名無しさん:2010/09/29(水) 20:08:09 ID:10LnhyRY0
以下のように仮定して>>823を読んでみると>>823の長めの文章も稚拙な工作をたくらんだちんけな作文であることがわかる。
1.>>823はネットワークビジネスで首につける何らかの商品(商材)を扱っている
2.実際にそのネットワークビジネス商材で>>823に書かれているようなことがあった
3.>>823は、このスレの住人がファイテン製品についてのことだと思い込んで反論してくる論法に興味がある
4.>>823はその論法を自分のネットワークビジネスで使おうと考えている。
826病弱名無しさん:2010/09/30(木) 00:10:51 ID:nnonXeFl0
そもそも「科学」なんてものすら本当に正しいかどうかは危うい
科学なんかよりむしろ人間の感性の方が正しいと言える
827病弱名無しさん:2010/09/30(木) 13:47:15 ID:M6Wg5v8r0

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019977025
ベストアンサーに選ばれた回答 yoakenomoguraさん
意見がバラバラなのは「ネットワークビジネス」や「マルチ商法」は俗称であって、法的定義がないからです。
ですからみんな都合のいいように定義づけをして、それぞれの意見を主張しているというのが現状です。

そもそも「マルチ商法」「ネットワークビジネス」という呼び名が何故できたか?ですが・・・。

「ネットワークビジネス」「マルチ商法」のような販売方法はアメリカ発祥です。
元々アメリカでは訪問販売が盛んでした。
1930年代後半に、とあるサプリメント販売会社が、セールスマンが一軒一軒訪ねて商品を売り込むのではなく商品を買った消費者がセールスマンとなり商品を販売するという方式を始めました。
これが「MLM(マルチレベルマーケティング)」です。

日本には1960年代後半に入ってきました。
当時日本にはこのような販売方法はなく、したがって呼び名もありませんでした。
そこでアメリカでの名称である「「MLM(マルチレベルマーケティング)」を訳して「マルチ商法」と呼ぶようになったのです。

日本上陸した当時は単に「アメリカ発祥の今までにない販売システム」というだけでしたが、1970年代になると全国で被害者が続出し社会問題となります。
このあたりから「マルチ商法」=「悪徳商法」という認識が世間で一般化していきます。

被害が拡大したせいもあり法整備が進みましたが、「マルチ商法」会社は増え続けます。
業者や従事者は「悪徳」というイメージが付きまとう「マルチ商法」という名称を嫌い、「ネットワークビジネス」という呼び名を考え出したのです。
商売しにくいですからね。
828病弱名無しさん:2010/09/30(木) 13:51:03 ID:M6Wg5v8r0
「マルチ商法」と「ネットワークビジネス」の違いを教えて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019977025
【↑のつづき】
法律では「連鎖販売取引」という名前で定義付けもされていますが、「マルチ商法」「ネットワークビジネス」はそのままで現在に至ってます。
マルチ業者や従事者は「マルチ商法」と「ネットワークビジネス」に区別をつけ「ウチは『マルチ』じゃない」と言いますが、これまでの経過を見れば言葉の言い換えであることは明白です。
両者に違いなどありません。
呼び名が変わっても中身は変わっていません。
まぁ、「サラ金」→「消費者金融」と同じレベルの話だと思うんですけど・・・。
特に「MLM」であるが「マルチ商法」ではない、という主張は・・・もうシャレにさえならないです。

「連鎖販売取引」の監督官庁である経済産業省でも「連鎖販売取引」=「マルチ商法」という認識ですから、「連鎖販売取引」=「ネットワークビジネス」≠「マルチ商法」という主張はおかしいと思いませんか?
他にも、昨今話題になっている某国会議員のニュースでも、大半のマスコミでは「ネットワークビジネス」とは言わず「マルチ商法」と報道しています。
世間一般の認識と「中の人」の認識は、相当ズレてるってことですね。
.
違反報告
回答日時:2008/10/19 23:19:39
. 質問した人からのコメント わかりやすいご回答ありがとうございました。
コメント日時:2008/10/20 18:00:01
829病弱名無しさん:2010/09/30(木) 14:56:08 ID:GlAcEAvE0
「着ければ効く」、「中には効き具合が体感できない人もいる」
これだけの事に否定的な論陣を張って科学的根拠がどーのこーの言う奴は
馬鹿なの?

マッサージの効用について科学的根拠が必要か?
830病弱名無しさん:2010/09/30(木) 22:47:40 ID:IYAijN1u0
>>829
そうゆうどうでもいい商品について語るスレだから。

そんなことより、そんなどうでもいい商品について「当社の製品のコピー商品が出回っております」
なんてこといってる会社の方に馬鹿なのって言ってやったら?
831病弱名無しさん:2010/10/01(金) 14:58:18 ID:qQuEL/tC0
>>830
だったらチラシの裏にでも書いてろ。アホウ!
832病弱名無しさん:2010/10/01(金) 20:11:23 ID:13ukgVHI0
>>831
ヤッパリ関係者か。
それじゃ科学的根拠についてあれこれ言われちゃ都合が悪いはずだ。

それにしても簡単に馬脚を現したもんだね。
愛社精神のなせる業か。会社で褒めてもらえるんじゃない?
833病弱名無しさん:2010/10/01(金) 21:33:12 ID:qQuEL/tC0
>>832
ヤッパリ馬鹿だw
相当単純な思考回路なんだねw
834病弱名無しさん:2010/10/01(金) 22:01:55 ID:/GnNY0oR0
835病弱名無しさん:2010/10/02(土) 01:03:44 ID:CZjjZdr60
>>833
wがでてるよ。
なんか心理的にあせりでもあるのか?
それにヤッパリって言われても、俺は>>830に対する>>831の反応見て書いただけだから
どの辺りからヤッパリなの?

836病弱名無しさん:2010/10/03(日) 00:11:39 ID:LpCu/3pf0
最近あちこちにバナー出てるな
837病弱名無しさん:2010/10/11(月) 11:15:31 ID:SawxJaNf0
ほんとだね。利益が伸びてきているのかな。、広告費をケチって利益を出しても、法人税に持って行かれるだけとか?
838病弱名無しさん:2010/10/13(水) 16:20:20 ID:f+PVnv7A0
>どうやらまた否定派の勝利に終わったようだな。
>だいたい、肯定する材料が無いんだよね。

居間ならこの台詞をもう一度使える!
839病弱名無しさん:2010/10/14(木) 16:37:03 ID:lE2OMzAV0
>どうやらまた否定派の勝利に終わったようだな。
>だいたい、肯定する材料が無いんだよね。
840病弱名無しさん:2010/10/17(日) 06:24:53 ID:kVmQjkbg0
しょせんクズシムラと同じ運命が待っている。だから静観。買う人は勉強代と思ってあきらめるしかないね。
841病弱名無しさん:2010/10/19(火) 11:18:12 ID:oeaaV9pd0
新商品出ないかな。
ブレスなら使ってみたいけど、どれもこれもサイズが大きい。
手首周り13cm、趣味は卓球ww
近くにショップがないのでどれが良いのかアドバイスいただけると嬉しいだす。
842病弱名無しさん:2010/10/19(火) 12:26:45 ID:Fxa3hXVJ0
>>841
壷でもパワーストーンでもゲルマニュウムでもファティアンでも通販で売ってるだろ。
気に入ったものを選べばいい。
あと手かざしなんかは池袋の駅あたりでしょっちゅういる。
843病弱名無しさん:2010/10/19(火) 13:25:30 ID:oeaaV9pd0
>>842
違うの、ファイテンの物が欲しいの。
だけどサイズが大きいから聞いてるのっ!
手かざしも壷も要りません。
844病弱名無しさん:2010/10/19(火) 15:43:45 ID:kgNTi7VH0
あなたに信じ込む力があればプラシボパワーは同じと考えられます。
石ころでも、ハナクソでも……。
Fの紙袋でも同じだな。
845病弱名無しさん:2010/10/19(火) 16:59:48 ID:pl0nVKoG0
>>844
いや・・・・あの・・・・だから・・・・ファイテンのブレスレットを着けてみたいの。
846病弱名無しさん:2010/10/19(火) 22:33:41 ID:Fxa3hXVJ0
>>845
壷から手かざしまで普通は一括りにされる数あるものの中からファイテンを選び出して
さらにその中から選ぶとは、マニアックにもほどがあるんじゃないか。
マニアにはマニアの基準があるだろう。
大きいのが良いとか重いのが良いとかこういった形とか
素人には口の出せない何かがあるはずだからその基準に従えば良いだけだろう。

それとも「どれが良い」とはご利益のこと言ってんのか?
そう言うことならおれは他人の信仰には口出しするのはどうかとおもうから・・

例えば創価学会の人から「お題目唱えるのと信仰の無い人折伏するのどっちが
ご利益ある」って聞かれても普通困るだろ。
847病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:44:22 ID:p7HciQ3c0
効果があるのなら使ってみたい
ファッションとしてはカッコいいとは思えない
848病弱名無しさん:2010/10/20(水) 00:50:57 ID:HPwlgYHk0
ブレス持ってないなあ
849病弱名無しさん:2010/10/20(水) 08:08:04 ID:DgkkP1Qh0
>>846
言いたい事はわかります、ある意味その通りですね。
だけど、私は趣味が卓球で手首が痛いの。
整形行っても治らないの。
だからファイテンのブレスを使ってみようと思ったんだよ
それだけなのに(泣
850病弱名無しさん:2010/10/20(水) 10:43:58 ID:q4ASQ+xF0
X30のとか出てたよな
あとX100の高いやつもw
851病弱名無しさん:2010/10/20(水) 16:49:32 ID:mGt+/soO0
30のヤツ、良さげですよね。
ただ、サイズがやはり大きいので自分で切って繋ぐしかないのかな。
ガパガパしてたら球打てないし・・。
みなさん、ありがとうごじまました。
852病弱名無しさん:2010/10/20(水) 22:01:34 ID:GGfj+LTi0
しょせんクズシムラと同じ運命が待っている。だから静観。買う人は勉強代と思ってあきらめるしかないね。
853病弱名無しさん:2010/10/21(木) 00:38:20 ID:LGCoJ5Ib0
ブレス系は普通利き腕には付けないんじゃね?
854病弱名無しさん:2010/10/21(木) 09:27:22 ID:wyhSod/O0
>>853
痛いの、手首が。
利き手でラケット持つでしょ、だから痛い方の利き手に着けようと思ったの。
855病弱名無しさん:2010/10/21(木) 09:55:40 ID:0qm508I20
※治療器具ではありません
856病弱名無しさん:2010/10/21(木) 10:57:59 ID:eYPMzmM60
>どうやらまた否定派の勝利に終わったようだな。
>だいたい、肯定する材料が無いんだよね

でっ……でたぁ!
肯定派の常套手段!
まっとうな否定を後ろに追いやるその手法やめてもらえるかな?
過去何度も見せつけられたその手法。
あきらかにカキコ頻度が変わってるんだよね。
(偶然?その可能性は残しておこう)
何人でやってるかは知らないがどうかと思うよ。
ファイテンの知識はないが常識を持った人がリサーチしに来た場合、逆効果だと思うよ。
肯定派はまともな反論もないのかと、こんな手段しか持てないのかと、知能の低い方が多いのかと。
過去も同様の指摘も受けていながら変わらない対応と言うことは本当に冒頭引用通りだと。

本当は自分の悲しさ、哀れさに気づいているんじゃないの?
だったらまだ救いはあるよ。
科学的に効果の可能性が極めて低いことを認めた上で使い続ければイイ。

きっと「そういうお前こそが哀れに見える」とか言うやつが出るのだろうけど、
そんなこと言って、自らの哀れさを増すようなことをして俺に同情させないでくれ。
踊らされているマンセーさんを生み出す仕組みこそが非難されるべきなのだから。
857病弱名無しさん:2010/10/21(木) 23:36:14 ID:HxPPLjUV0
>>856
イミフ
858病弱名無しさん:2010/10/22(金) 07:41:08 ID:H/2nUbFw0
>>854
編みこめば、手首につけられますよ。

こんな感じです。
ttp://victoria-golf.livedoor.biz/archives/2701897.html
859病弱名無しさん:2010/10/22(金) 18:09:08 ID:K7BQew7x0
>>854
「手首痛い」のと「ファイテン着けようと思う」の間が飛躍しすぎてどう結びつくのか分からんよ。
手首が痛ければサポータつけるとかバンテージ巻くとかバンテリンつけるとかするんじゃない?

それでだめで整形外科で見てもらって
それでもダメで鍼灸をためして
それでもダメでマッサージいって
それでもダメでこれは不治の病だと思いつめて
神社におまいりして
・・・・・
・・・・・
・・・・・
とその後数十ステップあった後の話なんだろうか?
それなら他人がとやこう言えるもんじゃないからお大事に。
860病弱名無しさん:2010/10/22(金) 18:12:30 ID:U3dxG4LI0
まあ痛いなら無理に動かしたらいかんわな
861病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:55:00 ID:/Nhkl9fY0
素人どもがw
862病弱名無しさん:2010/10/23(土) 01:31:03 ID:hf5Lk5wt0
手首に合わないのならシールを貼ってみては
863病弱名無しさん:2010/10/23(土) 18:34:33 ID:PFXjQTZF0
>>841>>843>>845>>849>>851>>854です。
>>862>>860>>858さん、ありがとうございます。

病院、整体、シップ等は全て試してみました。
壷は試していません。

そうそう、動かさないのが一番なんだけど、ダブルスの相手がいる関係上、
どうしても練習を休めない時があるの。

それで色々と検索してみたらファイテンが出てきたんです。

今日、アドバイス通り、シール(パワーテープ)を注文しました。
効くといいな・・・。

864病弱名無しさん:2010/10/23(土) 23:04:11 ID:4yEGiYjH0
ハリウッド大作映画のワンシーンにさりげなくファイテン製品が映し出される日がそう遠くない日にくるかも。
865病弱名無しさん:2010/10/23(土) 23:47:58 ID:KhSEVMg30
みんなあれはどうなの。
パワーバランスってやつ。
866病弱名無しさん:2010/10/25(月) 09:29:42 ID:W4pvQSRY0
パワーバランススレで聞いてみろ。
867病弱名無しさん:2010/10/25(月) 11:13:07 ID:XlHnkax80
>どうやらまた否定派の勝利に終わったようだな。
>だいたい、肯定する材料が無いんだよね
868病弱名無しさん:2010/10/25(月) 12:33:27 ID:VD+6jfzo0
>>867って壷の人???
869病弱名無しさん:2010/10/25(月) 13:20:50 ID:72uqnLzM0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1265186357/
1 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/02/03(水) 17:39:17 ID:Ky+9laTZ0 [1/2]
最近よく芸能人やスポーツ選手が着けているのを見かけるけど、これ凄いですね。
http://www.pbshop.jp/
2 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/02/03(水) 17:46:52 ID:Ky+9laTZ0 [2/2]
持ってるけどすんごいよ、コレ。
3 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/02/04(木) 15:12:38 ID:yULGYzq50
>Andy Irons アンディー・アイロン
>Bruce Irons ブルース・アイロン
アイロンwwww
4 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/02/05(金) 08:31:56 ID:2tlK7Y1c0
>1
>2
自演乙
5 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 21:14:22 ID:fIIzrj4h0
店舗で売ってるとこある?
6 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/02/06(土) 11:35:41 ID:Z/2Az7qL0
久々に見たガッツリ自演w
恥ずかしくって書き込みできねーっぽいなw
白キャップのおっさんも在○っぽいツラだしw
7 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/02/06(土) 14:39:01 ID:AZZYiWBW0
<大阪のスポタカ
8 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 14:21:48 ID:7J5Ue7PC0
>>1
ホントに凄い
全然効き目無い
なんだホログラムて
バカか
9 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/02/24(水) 11:04:08 ID:sXvMRwwt0
輪ゴムでも同じ効果でるよ
要は暗示だから
870病弱名無しさん:2010/10/25(月) 17:22:59 ID:Zs2MOTLQ0
暗示でも効けば(効いたと思えば)イイんでないの?
871病弱名無しさん:2010/10/25(月) 22:24:41 ID:RBbFgoDC0
個人の意見としてはそれでいいし、言論の自由が保障されているが、それが団体や法人となると薬事法の制限で、薬事法での認可をとってからでないと、大っぴらに効果があるとは言ってはいけないことになってるんだよ。法律(薬事法)をちゃんと勉強してね。
872病弱名無しさん:2010/10/26(火) 05:16:34 ID:YzOL8Kh20
首は神経やら血管やらが全て集中してるからネックレスは全身に効果ありそうだが、ブレスレットの場合はどう説明つくんだ?
片手だけにつけて効果があるものなの?
873病弱名無しさん:2010/10/26(火) 09:22:49 ID:e1beGF+i0
>>872
たとえばだよ、私が手首の痛みを何とかしたくて(過去レス参照してね)ブレスやサポーター、
他にもリストバンドの存在と効果を知ったのは、口コミや楽○なんかでのレビユーで効いた
という評価が多かったからなの。

現役退いてから3年経ってる元看護師ですが、たとえマイナーな民間療法でも
効いた、効いてると本人が思えたら今の痛みよか少しでもマシになるのなら
それも有りかな、と。

だけども最近、ここのスレにかなりお邪魔させていただいて色々読んでると、
先日届いたパワーテープ、あの丸いシールが滅茶苦茶効いてるような気がして
痛みが和らいだと思う。
ただあの効いたというレビューや書き込み読んでなきゃ、ここまで効果があったかも
正直疑問です。

これが暗示にかかるって事だと、私も思った。

でも楽になったから、買って良かったと思うの。
高いものではないしね。
874病弱名無しさん:2010/10/26(火) 09:41:03 ID:xHl4lujV0
医者が勧めてたら確実にヤブだろ。
こんなもんに金出すヤツはめでたいな。
875病弱名無しさん:2010/10/26(火) 12:38:43 ID:nmuDfU7K0
接骨院とか整体術とかじゃねえの
876病弱名無しさん:2010/10/26(火) 15:29:51 ID:PySKgTT60
>>873
もっと安い、例えば一円玉をセロテープで貼り付けるとか、そんなので暗示に
かかればよかたのに。

高く付いたね。
残念でした。

ところでそんなのを主力製品にした会社ってどう思う?
877病弱名無しさん:2010/10/26(火) 16:30:59 ID:isJnTxO10
>>876
なんで暗示だと思う?
針治療についてどう思う?
878病弱名無しさん:2010/10/26(火) 17:44:01 ID:xHl4lujV0
子供か?w
879病弱名無しさん:2010/10/27(水) 12:59:21 ID:zWUHk1oH0
>>877
チタン治療って言うの?
880病弱名無しさん:2010/10/27(水) 15:25:33 ID:f0rRHnfU0
>>872
丸いテープは、貼る場所さえ間違えねば
確かに効いた。

だが、ブレスレットは?
動くからダメじゃないかと思うのだが
881病弱名無しさん:2010/10/27(水) 15:32:27 ID:DwquxG/80
>>877
本人が暗示っていってるじゃん

詳しくは知りませんが
針灸は効果の仕組みは完全に解明されていない。
(科学的に筋の通った推論はあるみたいですね)
しかし、効果はかなりの確からしさで確認されている。
(統計学上は、効果有りと結論づけるものもあるようです)

Fは効果の仕組みは完全に解明されていない。
(科学的に筋の通った推論はないようです)
効果は個人の感想レベルで確からしさは極めて低いと言わざるを得ないようです。
(統計学上効果有りと結論づけるものもはないようです)

ところでそんなのを主力製品にした会社ってどう思う?
882病弱名無しさん:2010/10/27(水) 16:20:15 ID:yv7yVimw0
亀甲縛り用で10mの新製品出るらしいじゃん。
すげー感じるらしいよ。
883病弱名無しさん:2010/10/28(木) 00:40:57 ID:f8SsbPOr0
効果を証明する実験はいくつもあったろ
884病弱名無しさん:2010/10/28(木) 01:14:31 ID:hAZOXpbc0
>>883
881はそんなの脳内消去してしまうDQN
885病弱名無しさん:2010/10/28(木) 03:03:47 ID:yDFTVj4s0
RAKUWA すげー!
根元縛ったら勃起持続時間超延長。
特許のチタンがビンビン来るね。
今度は玉袋にシール貼ってみる。
ファイテンパネー!
886病弱名無しさん:2010/10/28(木) 07:29:08 ID:QBXhy4Tt0
まじかRAKUWA買ってくる
887病弱名無しさん:2010/10/28(木) 08:02:12 ID:iWv8Dzga0
チタン入りコンドーム期待
888病弱名無しさん:2010/10/28(木) 17:04:52 ID:f7i5FahO0
直接埋め込めばいい
889病弱名無しさん:2010/10/28(木) 18:37:53 ID:ddtYTumv0
水溶性チタンを染みこませたボクサーパンツとか売れそうじゃね?
値段次第だけど…
ネックレスで3000円だからな…
パンツとなると1万円くらいか?
買わないな…
チタンボールシールをリサイクルして使うわ。
890病弱名無しさん:2010/11/02(火) 00:25:59 ID:fV4DWzqdO
ボクパンは普通に商品化されてる訳だが
てか、脱いだら意味ないじゃん
891病弱名無しさん:2010/11/02(火) 00:31:26 ID:fV4DWzqdO
>>874
東京大学医科学研究所付属病院(東大の大学病院)行ったのだが、医師達のファイテン使用率が高かった
892病弱名無しさん:2010/11/03(水) 16:10:24 ID:EvXZIuSq0
あれはプラシーボというかペットボトルの重さに注意が向くか腕に注意に向くかの違いで軽く感じるだけ
893病弱名無しさん:2010/11/03(水) 18:33:26 ID:Cr1sN60X0
普通のヒモでやっても効果なかったけどな
894病弱名無しさん:2010/11/05(金) 01:22:49 ID:zHl4O/mVO
X100をつけて2週間です。
効果は全くありません。
仕事の疲れやだるさから解放されたいな…という思いから購入しましたが、ただのファッションネックって感じになっています。
科学的な説明もファイテンのホムペに掲載されてる大学での実験結果では素人が読んでも「なんだかなぁ?」って報告書ですよね。
薬事法があるから効能が公表できないんでしょうけど。
インチキとは言いませんが、高い金を出して手に入れるようなものではないですね。
利幅はすごいですよ、この商品。
895病弱名無しさん:2010/11/05(金) 16:54:13 ID:u/1IROcb0
>効果は全くありません。
個人の感想乙
896病弱名無しさん:2010/11/06(土) 06:28:04 ID:rDv1zFnH0
>>894
根元を縛るんだよ。
効くぜぇ!
897病弱名無しさん?:2010/11/07(日) 22:04:59 ID:0n8vjveT0
私、仕事のストレスで肩と首辺りが緊張し過ぎて、軽い首の椎間板ヘルニアになってて
月に3・4回整体に通い、痛みをとって貰っておりました。しかしながら、その時は痛みは
とれるのですが、ぶり返すので、仕方なかった。しかもひどい時は、手の指に力が入らず、
ペンのキャップを開けれない程でした。
あるショッピングモールにて、rakuwaに出会いました。店員に「何に使うとね?」
と質問すると魅力的な事を聞いたので、x50を購入。
以後、横向きに眠れない程ガチガチになっていた肩が日を重ねる毎に柔らかくなり、
整体に行った直後と同じ感じがしております。
仕事の量も増えているのに、ストレスを感じない様になったのも実感しております。
パワーテープも併用して今は調子が入社した10年前みたいに良いです。腰痛も良くな
りつつあります。
五十肩の上司に試して見ると、腕が上がりました。「痛いけど、上がる・・・」とお
っしゃっていました。
色んな人に勧めてますよ。
898病弱名無しさん:2010/11/09(火) 06:46:07 ID:RpdBpeWC0
整体一回分ぐらいの出費で・・・良い物を手にされましたね。
899病弱名無しさん:2010/11/09(火) 07:03:44 ID:zHft5a3q0
>>897
今後もレポ頼む
俺も最初はすごく効いた
でもその後はイマイチなんだ
900病弱名無しさん:2010/11/09(火) 08:57:59 ID:jaw87FGg0
>>883
科学的検証と謳えるものは見かけたことがありませんよ。
あったら教えてください。

>>884
あなたもあったら教えてくださいね。
実はあなたが脳内で作り出しているものかもしれませんよ。

>>897
少しの間でも痛みが取れたのはよかったですね。
でもヘルニアと診断されたのだとすれば、飛び出した軟骨がある限りは完治は
しません。
物理的に痛さを発生させる仕組みがあるのです。
整体は、偏った姿勢や、軟骨への不要な圧迫を取り除くことにより痛みを軽減
させているにすぎず、根本的な解決になる可能性は低いと言えます。
希に生活習慣姿勢の改善まではかられて、圧迫の軽減された軟骨の出っ張り
が解消されることもありますけどね。とりあえずはソコを目指すのがよいかもしれません。
痛みの程度が低ければ一生の付き合いの痛みになるかもしれません。
一生つきあう上でfのような製品も有効になるかもしれません。
その時気をつけなければならないのが、fはプラセボの可能性があると言うこと。
プラセボ効果の中で過度に無理な姿勢を取りすぎると、後々取り返しの付かないほどの
ダメージを被る可能性もあるということをお忘れなく。
だから個人的にはfはあまりすすめられませんね。
以上の理由から上司にすすめるのも程々にした方がよいかもですね。

こういった思い込みを利用している可能性が高い製品とは気をつけて
付き合ってください。
901病弱名無しさん:2010/11/09(火) 12:43:30 ID:AA4JiWtl0
どっかの大学か何かで検証してるのあるじゃん
ソースはggrks
902病弱名無しさん:2010/11/09(火) 22:03:52 ID:RpdBpeWC0
>>900は科学的検証なんて言葉を使っているが、科学的検証とは具体的にどういったものなのかを説明できないDQN
903病弱名無しさん:2010/11/09(火) 23:50:12 ID:ZEvE2O8e0
>>900
ポコチンの根元を縛る紐に因縁つけるな!
904病弱名無しさん?:2010/11/10(水) 01:41:13 ID:tKGv44Ke0
>>900
897です。すごく為になるご忠告をありがとうございます。
rakuwaはほんと不思議です。結構類似品ってのもあるようですね。
痛みは完全に消えたわけではありませんが、毎日が比較的快適
という程度です。今でも、うがいをするときに上を向くときなどは、
左腕がしびれているのがわかります。これくらいで十分かなといっ
た感じですね。
整体の先生からも完全には治らないと伺っております。ですので、
これからはこの軽い痛みとうまく付き合っていきます。
それから骨格も少し影響しているようなので、今までの頻度とは
なりませんが回数を減らして正体(整体)に通います。

ご忠告通り、ほかの方に勧めるのはほどほどにしたいと思います。
ありがとうございます。
905病弱名無しさん?:2010/11/10(水) 01:51:49 ID:tKGv44Ke0
あ、余談ですが、血行がよくなったせいか、
おでこにしばらくぶりに吹き出物ができました。
これも効果でしょうか???
906病弱名無しさん:2010/11/10(水) 05:49:01 ID:50I7NoUR0
チタン入りコンドームか…
907病弱名無しさん:2010/11/10(水) 07:04:18 ID:vmuxKKuz0
>>905
おぉ、同じ症状の人がいた
おれも吹き出物が出てきた
勤続アレルギーみたいなもんかなと考えてる
908病弱名無しさん:2010/11/10(水) 21:02:02 ID:sroloyJh0
X300の腹巻が発売されたとき、腰痛に悩んでいた知人に勧めたらその腹巻を気に入って
くれたのは良かったんだけど、その友人が調子に乗って引越しの手伝いで事務机か何かを
持ち上げようとして腰を痛めたと言っていた。
909病弱名無しさん:2010/11/10(水) 22:15:20 ID:B/sLNTWt0
日本語で
910病弱名無しさん:2010/11/10(水) 23:12:07 ID:vmuxKKuz0
>>905
ついでに言っておくと、なんかニキビとは違うのなんだよね
潰すと膿が出そうなヤツじゃなくてもっとカタイ感じのヤツ
なんなんだろ
911病弱名無しさん:2010/11/10(水) 23:17:11 ID:sroloyJh0
635 :病弱名無しさん :2006/03/29(水) 07:32:44 ID:iu3zPM6a
ファイテンショップへ行くことができれば、RAKU腹巻きX300、2980円(注:商品名も値段も適当な記憶)
を買ってみたほうがいいんじゃない。


636 :病弱名無しさん :2006/03/29(水) 07:37:12 ID:iu3zPM6a
ちなみにX300というのはチタン含浸濃度が通常の300倍を意味します。
すなわちアクアチタンの原液を薄めずに含浸させたものらしいです。
X30は原液を10倍に薄めたものを使って含浸、
通常のは原液を300倍に薄めて含浸のはず。
912病弱名無しさん?:2010/11/11(木) 01:10:05 ID:MxaxtBar0
905です。同じ症状の方いらっしゃったんですね。
それでもって、なかなか治りません。
913病弱名無しさん:2010/11/12(金) 12:42:42 ID:YfkrsQiF0
>>911
「ID:iu3zPM6a」って詳しすぎ。
914病弱名無しさん:2010/11/13(土) 08:11:22 ID:6FRr/DQJ0
アクアパラジウムなんてのが新たに出てきたね。
パラジウム・・・15年ぐらい前に白金(プラチナ)の価格が高騰し始め、それまで自動車マフラーの触媒として白金が使われていたが、
価格が高騰しすぎたためにパラジウムが使われ始めた金属として一部の人は知っている。
915病弱名無しさん:2010/11/13(土) 08:52:43 ID:oV3E4VTC0
鉛を使用しないパラジウムメッキの素材として知ってる。
あと、アイアンマンのコアの部分の素材。
916病弱名無しさん:2010/11/13(土) 08:55:24 ID:oV3E4VTC0
あ、あと、アイアンマンはパラジウム中毒で体をむしばまれ、
寿命を縮めながら戦っているという設定。
917病弱名無しさん:2010/11/14(日) 04:09:13 ID:UGJ9IxUF0
レアアース
918病弱名無しさん:2010/11/15(月) 04:13:13 ID:W6TZvcEI0
こういうの
http://tiny.by/v47xo
919病弱名無しさん:2010/11/15(月) 15:57:39 ID:izFxbwTD0
>どうやらまた否定派の勝利に終わったようだな。
>だいたい、肯定する材料が無いんだよね
920病弱名無しさん:2010/11/15(月) 21:52:14 ID:GgcY4FWN0
↑初めての書き込みの時から思ってたことだけど、主語がないだけど。何を否定し、何を肯定するか?俺が思うに詐欺師が使いそうな文章だねということ。
921病弱名無しさん:2010/11/17(水) 01:44:35 ID:P+IGaha+0
使ってみていい効果があった人だけ使い続ければいいじゃんね。
使ったことがない人たちは、愛用している人たちのことは、、、、否定しないでほしいな。

自分の身体の問題(頭痛 肩こり などなど)とうまく付き合っていければ
それでいいと思う。そのためのアイテムです。
922病弱名無しさん:2010/11/17(水) 09:46:57 ID:FeZ7nFIQ0
思い込みを利用している会社に利用されることを「利用している」と思える
哀れな人々が使うアイテム。
そんな人は↑を読んでも理解できないかもね。
もっとかみ砕いて言おうか?
科学的に思い込みを利用している可能性が極めて高く、
販売員の違法すれすれのトークにより、
原価に対して利益率の極めて高いと思われる価格で販売されている製品を購入し、
それ自体をを利用していると考えるだけで利用されていると考えない。
そんな人たちが買う製品。
そう言ったら理解できる?
無理か?

>>920
その文に主語がないのは釣りですか?
ファイテン製品を肯定する材料が無いと読めないの?本気で?
そんな程度の読解力では高校に行くのは難しいぞ。
塾にでも通ってみたら?

俺は、過去に否定派が理路整然と説明してきたことの方が真実に近いと思っている。
上にカキコしてある「(思い込みを利用して)少しの間でも痛みが取れたのはよかったですね」
ってのにも疑問がある。
まあ、極めて小さい可能性を認めた上でのオトナの発言、マンセーへの優しさだとは思えるのだが。
923病弱名無しさん?:2010/11/18(木) 01:50:21 ID:jBTekSNZ0
使ってない人は、文句を 書くなよ。ばか
924病弱名無しさん:2010/11/18(木) 08:43:38 ID:zBLtOXw90
>>923
使ったことが無いと決めつけないでくださいね。
おばかさん。

もしあなたがファイテンマンセーならば、その思い込みやすさが信じ込んでいる
原因かもね。
ひょんなところで、思考の傾向が浮かび上がったのかもしれませんね。

ちなみに友人の物を装着したことがあります。
着けている質感はもちろん感じましたけれども、それ以上の物は何も感じませんでした。
これは効くという強い先入観などがあれば違ったかもしれない。
更に因みに、その時はファイテンの情報はほとんど無い状態で、
友人の説明に疑いを持ちながらも「そんな効果がもしあるなら感じてみたい」
という気持ちだった。

認められた事実のうえでは、効果のある可能性は極めて低いという状況を
あなたは認めますか?
それとも自分が効果を感じているから絶対に効果はあると言い切り
上記の状況を認めませんか?
925病弱名無しさん:2010/11/18(木) 23:03:18 ID:s5JtICTt0
>ちなみに友人の物を装着したことがあります。
>着けている質感はもちろん感じましたけれども、それ以上の物は何も感じませんでした。
>これは効くという強い先入観などがあれば違ったかもしれない。
>更に因みに、その時はファイテンの情報はほとんど無い状態で、
>友人の説明に疑いを持ちながらも「そんな効果がもしあるなら感じてみたい」
>という気持ちだった。

個人の感想お疲れ〜。で、あなたの個人的感想を肯定する材料が何かあるとでもw
926病弱名無しさん:2010/11/19(金) 01:26:38 ID:ELD8X6d/0
rakuwaをかけてて、肩こりは最初よか良いけど、

やっぱり仕事の環境変えないと、

肩こりの原因となるストレスは消えないなぁ。
イライラして首も痛いし、腹筋にも無意識に
力が入りっぱなし(自律神経失調症というやつでしょうか)で痛い。

あ、わたくし三十路手前で、最近久々にスポーツをしたのですが、
いつもなら筋肉痛は、2日後位に起きていたのですが、
このrakuwaを着けてからは、その日のうちに起きました。

もし、今 私の体のどこかに”がん”とかあったら、
転移も速いのでしょうかね?
なんだか怖いね。
927病弱名無しさん:2010/11/19(金) 07:07:56 ID:v4SLdTZJ0
つけるのは自由だけど人に見られないようにしたほうがいいぞ。ニヤニヤ
928病弱名無しさん:2010/11/19(金) 07:19:44 ID:597yjK1i0
なるほど>>919は詐欺師とかペテン師呼ばわりされるとムキになるタイプなんだな
929病弱名無しさん:2010/11/19(金) 16:09:26 ID:qhwSixB20
>>925
先にまともに返答しましょ
個人的感想に対しては、過去否定派の方々も否定していませんよ。
否定派の方々が否定してきたのは、「効く」に対してです。大体の場合がね。
効いたと感じたことは否定していないんですよ。もっと言えば出来ない。
逆もまた然り。

ちくちくと上げ足とりご苦労だけど、肯定派にはそんな戦法しか残されて無い感漂ってますね。
924での最後の質問には答えない訳ね。
答えてごらんよ。
自分の立場をはっきりさせてごらんよ。それすらできないの?
だったら質問スンナよ。

なるほど>>919は自分の意見や考え方も言えずにおちょくった言葉しか言わないタイプなんだな

否定派を否定する方々は論理がまったくないね。
読み返してみると、真っ当に議論するタイプがほとんどいない。
そんなレベルの方々しか着けていないの?
仮に俺が友人からかりた時、効果をビンビン感じて買いまくったり
使いまくったりしていたら、ここの否定派の論理を否定できない。
どんなに調べてみても「信じて使っているだけ」としか言えないもん。
だから信じて使っている人のことは攻撃しないよ。
「科学的根拠無し」にも頷くだけ。そうする他、選択肢無いしね。
930病弱名無しさん:2010/11/19(金) 23:55:41 ID:ELD8X6d/0
うんうん。そうそう。
私は力が思うように入ります。すごい。rakuwaすごい。
931病弱名無しさん:2010/11/20(土) 08:49:30 ID:ehvv1db00
>>923

自分が思い込んでいたことについてはどう考えるんだろうね


>>925

肯定する材料は強力なのがあるよね
それは科学の常識
他の物質に対して何か特別な影響を与えているデータがないということは
何も感じなかったことを肯定しているよね
それでも何かあるとか言いたい気持ちはわかるけど
後押しする科学の常識はみあたらないよね
常識を覆すデータや発見が学会などでみとめられないと
信じているとしかいえないよね 宗教みたくね
言っておくけど 学会で発表だけじゃだめだからね
説明はだれかしてたから今はしないけど
932病弱名無しさーん:2010/11/20(土) 15:19:15 ID:uWPsEXoC0
それにしても、お客さん多いよね。愛用してる人達がだよ。
そんな人達に対して哀れと言うことなかれ。よろしいですか。失礼だよ。
933病弱名無しさん:2010/11/20(土) 16:13:06 ID:O6fJvOko0
>>932
あなたの主張は理解できるし、真っ当だとも思う。
でも現在提示されている情報だけでは、やはり効果など無いと言い切っても差し支えない程度のもの。
それをもってすれば、哀れと言う人の心情も理解できるはず。

以前からココで問題になっているのは「実際効いていない可能性が極めて高い」との意見に稚拙な反論しか出ていないことだと思う。
肯定派には先ず「まったく効き目のないものである可能性が高い事実」を認めるべきだし、
否定派には「極めて小さい可能性を残した上で発言」するのと同時に「信じ切って感情的な人に優しさを」ってとこですかね。
934病弱名無しさん:2010/11/20(土) 19:35:28 ID:uWPsEXoC0
rakuwaをつければお父さんは脚がもつれずに走れるよきっと。
935病弱名無しさん:2010/11/21(日) 08:39:20 ID:oxjZoE7+0
相手するのもばかばかしくなってきたね。w
否定派は「毒を食らわば皿まで」の心境で悪態ついているだけだからみんな相手にするのやめようゼ。w
936病弱名無しさん:2010/11/21(日) 17:56:52 ID:bg5Jx8FT0
僕は本当に効いてるよ。今日はお出かけしてきました。

歩くの辛くないし、走る時もきつくないし、着用する前より遥かに
楽でした。着用する前は、朝9時に出て、1時には酷い疲れ様でしたから、
相方に申し訳無かった。
今日は朝9時に出て6時に家につくまで元気でしたし、今も元気です。
出かけるのが久し振りに楽しいと思いました。
937病弱名無しさん:2010/11/21(日) 18:46:08 ID:bg5Jx8FT0
時間間違えた。5時半
938病弱名無しさん:2010/11/22(月) 01:33:49 ID:2uinbcrb0
初期の頃に買った物をまだ使っているんですが…
これはX30以下?
最近出てるX50やX100を買うとまた違うんだろうか…疑問。
試すには高すぎるX100が気になりますw
939病弱名無しさん:2010/11/22(月) 12:49:00 ID:wZd6WXFW0
911見てみて。
知り合いが100持ってるけど、その人はすごく肩が軽くなった、
良く眠れるようになったんだって。
940病弱名無しさん:2010/11/22(月) 15:40:03 ID:IaOb/Lqc0
>>911の腹巻が気になるな
値段も手ごろでx300か、試した人いない?
941病弱名無しさん:2010/11/22(月) 15:51:02 ID:t9xoRVec0
>>935さん
これまでのながれと、あなたの言う否定派の心境の表現がしっくりきません。
どういう意味?

申し訳ないけど、ここの無茶苦茶な肯定派のかたの方がまったく否定派の
相手になって無いと思います。
ここでの否定派は、科学的にに効いている可能性は極めて低いっていってるだけでしょ。
否定派の主張には、そのとおりですっていうしかないし、そう言ってればいいだけだと思います。
「プラシーボの可能性高し」「科学的根拠なし」には
「そのとおり、でも個人的には効いていると確信しています」でイイんじゃね?ってかんじです。
>>936さんのような方は本当にしあわせだと思います。であえてよかったねって。
っで、否定派が定番文句できたら「そのとおりです……」といえば否定派もそれ以上文句いえない。

あと、他にマンセースレ立てればよいとおもいます。真偽の議論は本スレでと断り入れれば、
否定派がおきまりの主張をしたとたんにアラシ呼ばわりできますからね。
これまでの否定派の発言の傾向を見ていても、それくらいのルールは守りそうと見受けましたよ。
基本、本スレは肯定も否定もまともな主張をするのは自由な場ですからね。
ちなみに、ココでの肯定派は効き目の真偽については否定派にまったく反論できていないと思います。
942病弱名無しさん:2010/11/22(月) 21:17:55 ID:BOtAi+q50
すべては時が解決してくれること。いまここでああだこうだということは無意味。
ファイルド加工はしょせん従来の科学的常識の範疇には入っていない。
従来の科学的常識に入っていないファイルド加工について、いま肯定しろなんてことをほざくほうがちゃんちゃらおかしい。w
943病弱名無しさん:2010/11/23(火) 04:43:00 ID:iIJXHewh0
>>941
ご も っ と もです。
944病弱名無しさん:2010/11/23(火) 07:55:31 ID:248KWoa50
298 :病弱名無しさん:2007/10/25(木) 21:27:35 ID:x8Wc1v0S0
>>297
レベルが低いぞ。仕事のプロフェッショナルたちに共通することは「従来の常識を疑うこと」だぞ。
科学の人たちには「従来の常識を疑ってみる」という発想がないんだな。哀れな人たち。w
945病弱名無しさん:2010/11/23(火) 08:05:16 ID:ZvL7euLM0
従来の常識を覆すには、覆せるだけの確固とした証拠が必要ですよ。
946病弱名無しさん:2010/11/23(火) 08:13:42 ID:ACuQfZkZ0
>>942へループするw
947病弱名無しさん:2010/11/23(火) 08:16:53 ID:ZvL7euLM0
効果があると主張する側が確固とした証拠を出すしかない。
時間は何も解決してくれませんよ。
948病弱名無しさん:2010/11/23(火) 08:19:41 ID:ACuQfZkZ0
ほんまにあほすぎてあいてにするきにならない。。w
949病弱名無しさん:2010/11/23(火) 08:34:39 ID:ACuQfZkZ0
ちなみに聞くけどどれぐらいに時間を想定して言ってるの?>>947
950病弱名無しさん:2010/11/24(水) 09:26:03 ID:Z2NcRueY0
ファイテンさん、早く研究結果出して!メカニズムを!
951病弱名無しさん:2010/11/24(水) 11:54:56 ID:Uze8xMVB0
素人が金目当ての思い付きで開発やって
客が付いてる状況こそ
952病弱名無しさん:2010/11/24(水) 13:43:21 ID:PR+Bmd2p0
>>944
科学者はこれまで常識を疑ってきました。
実験をして観測をして、今まで常識と思われてきたことを覆したりしてきました。
逆に、実験をして観測をして、今までの常識はやはり常識だったのだろうと確認したりもしました。

ファイテンは実験をしない、もしくは常識外れな結果が出ないから発表するまでもないという状態だと思われます。
なぜなら少しでも常識外れな結果が出た方が有利だからです。
常識外れな結果が出るような加工が存在するならば、他に先を越されるよりも早くに
加工そのものに特許を申請するのがあたりまえだからです。
以前誰かが特許を取得すればいづれ切れてしまうからなどといってましたが
それこそ常識外れな損をする考え方です。誰かに先を越されればそれまでだからです。
一定規模以上の会社組織であれば、相当他に先んじている研究を元にしたものでも
早急に特許を取得します。
953病弱名無しさん:2010/11/24(水) 17:22:28 ID:/b5V3ODt0
社長は韓国の人で、元々宇宙エネルギー(笑)転写の水晶グッズ,水の販売をマルチで展開していた
N総研の販売代理店をやってたひと。
当時から営業力はあったらしく、芸能やスポーツ、文化人を巻き込んで1番売上げがあったらしい。
巨人や野村監督をつかって水晶ネックレスや、水晶ベルト(ん10万円の)がヒットした。
水晶に宇宙エネルギーの代わりにファイルド加工とかブラックボックスにして売ってた。
いつのまにか、素材が水晶からチタンに変わって、低価格化路線でオカルト色を薄め、
過去はなかったかようのに現在にいたる。
今の社員は昔のそういうことを知らない人がほとんど。
N総研の社長から聞いたので嘘でなければ間違いないと思う。
954病弱名無しさん:2010/11/24(水) 17:31:50 ID:/b5V3ODt0
ちなみに水晶ネックレスのブームの直前、直後は巨人の藤田監督の時にほとんどの選手がしていた。
長嶋監督が就任してから、「そんなのはずせ」との指令がでて、
選手が皆はずして、その後しばらくして水晶ネックレス、水晶ベルトブームは下火に。

水晶ビーズなるものもあり、その頃は、陸上選手は今のチタンテープのような丸いテープに
水晶ビーズを貼って走るのがはやっていた。(無償提供による仕込み)
水晶ブームの沈下とともに、ほどなく、チタンテープが登場。
そこからファイルドの躍進がはじまる。
経営センスっていうか、商才があるんだね、H社長は。
955病弱名無しさん:2010/11/24(水) 20:37:01 ID:Uze8xMVB0
それでも効いちゃうんだから人間の脳は
なんと複雑なものなのかと
956病弱名無しさん:2010/11/24(水) 21:06:54 ID:/b5V3ODt0
有名人がつけなくなったりブームが去ると
効果がなくなるから不思議だ
957病弱名無しさん:2010/11/24(水) 23:19:48 ID:HmJiZ3t10
>>956 効果なくなったことあるの?最初からないのに?
958病弱名無しさん:2010/11/25(木) 06:55:46 ID:P/RS8wVJ0
自己催眠力を強化するんじゃね
959病弱名無しさん:2010/11/25(木) 09:57:24 ID:DswB/ZCD0
>>953
占い詐欺師がエセ宗教を作った、「NぶつしゅうMりょうじゅじ」のパターンのやつだね。

そんな人が売っている「効き目の可能性が極めて低い、高利益率の製品」なんて買いたいと思わないよ。
着けている人たちに教えてあげたいよ。
教えられても、理解できなかったり意固地になる人がいることはココをみてるとわかるので
人によっては言わないほーが得策かもしれないけど。
960病弱名無しさん:2010/11/25(木) 22:00:19 ID:gHyvtka30
RAKUWAはきちんと効いてますってば
RAKUWAはきちんと効いてますってば
RAKUWAはきちんと効いてますってば
RAKUWAはきちんと効いてますってば
RAKUWAはきちんと効いてますってば
RAKUWAはきちんと効いてますってば
RAKUWAはきちんと効いてますってば
RAKUWAはきちんと効いてますってば
RAKUWAはきちんと効いてますってば
RAKUWAはきちんと効いてますってば
RAKUWAはきちんと効いてますってば



偽物じゃなければ!!!!!
961病弱名無しさん:2010/11/26(金) 05:09:36 ID:T7AmVudY0
私が勤めてる会社、rakuwaつけてる人いっぱいいますよ。
本当に肩こりがなくなったてみんなが言ってます。
良く眠れるようになったって。短く深い睡眠ができるって。
根拠?そんなの知らなくても効いてればいい。
ここの人達、何のために時間費やして議論してんの?
勿体なくないの?疑うばっかで。エネルギーの浪費だよ。
962病弱名無しさん:2010/11/26(金) 06:13:40 ID:vXbXnzj80
いや、効かない人もいるんでしょ、当然だけど
そういう会社だと効かない人も付き合いで買わされたり、話を合わせたりさせられてそうだから
そういう人はこの会社に対して悪意を抱いちゃうかもね
そういうヤツが荒らしてんのかな
963病弱名無しさん:2010/11/26(金) 08:49:31 ID:bLZRePmE0
>>960
RAKUWAは科学的に効いている可能性が極めて低く、思い込みで効いている可能性が極めて高いんですってば
ファイテン製でも!!!!!!!!
効いている可能性を感じる、とでも言い換えた方がよろしいのでは?

>>961
効いてよかったですね。
根拠を知らなくても効いていればいいというなら、根拠についての議論に言及しない方が良い。
あなたが例えば宗教を盲信するように○○教の○○神はいると人に迷惑をかけずにいるなら文句はありません。
○○神は人間の想像が作り出した者で実体も神秘的な御利益も無い可能性が極めて高いよと言われたら
その通りです。と認めてから、でも私は信じていますと言えばいい。
なのに、いや絶対に実体も有るし、感じている御利益も本物と言い張るのはおかしいですよね。狂信ですよね。
肯定する方々はここでそれと同等のことを繰り広げているんですよ。

そういった構図を意識させずにヘビーユーザーを作り上げたのは上手に出来たと思うよ。
でもそれは真っ当な会社のやることじゃないよね。

私のような立場の者から言わせて貰うと否定を受け入れずに攻撃的な言動をする方々がかわいそうです。
受け入れざるを得ない否定的意見を認めることと、自分が信じて使い続けることは両立出来るはずなんですけどね。
964病弱名無しさん:2010/11/26(金) 12:00:11 ID:T7AmVudY0
>>963
宗教だとかoo神とか神秘的とか実体とか御利益とか狂信とか。。。。変な人。
965病弱名無しさん:2010/11/26(金) 17:24:05 ID:6UdBs3d40
>>964
あぁ もう狂信的な方はこんなことぐらいしか言えないんですね。
ところで、ファイテンは科学的に効く可能性が極めて低いとの意見について
どう思いますか?
答えられる?
966病弱名無しさん:2010/11/26(金) 23:28:19 ID:qZAKjamr0
みんなバカは無視しようぜ。w
967病弱名無しさん:2010/11/27(土) 04:34:20 ID:dzGjXND20
水晶玉売ってた外国人の提唱する先端科学
を疑わない人がいるってマジなの?
968病弱名無しさん:2010/11/27(土) 09:02:59 ID:qVGL+pRK0
どっか池よ邪魔臭いな!!!!
969病弱名無しさん:2010/11/27(土) 09:26:47 ID:5L/8e27S0
>>967のような否定派は、ティーンエイジャーによく見受けられるステレオタイプな考えを持つヤツなんだろうね・・・
970病弱名無しさん:2010/11/27(土) 09:37:43 ID:gmaPnjEL0
>>966
馬鹿と断じてしまうのは少々失礼かとも思いますが、ここのマンセーさん達は
基本的に議論が出来ない方が多いなと感じます。
否定的な内容の質問を投げかけてもキチンと返答する方がいません。
特に、>>965のような質問は過去何度か投げかけられているのをみましたが、
誰一人としてまともな返答をしていません。
質問が求めているのは議論に必要な立場の表明ですよね。
それを無視している、または答えられないと言うのは議論の放棄とも言えます。
そして、言葉の端をとらえて攻撃的な言葉を繰り返すのは、否定派に負けを
認めているのと同義です。ある意味最悪の負け方です。
そもそも議論などしたくないというのならレスしないのがマナー、というか
普通の対応ですよね。

先日友人と食事をしたときシャツの内側にファイテン製品が見えたので、
それについて少しやりとりをした。
「科学的根拠は無いようだ」とのわたしの指摘に対して、
「少し調べて知っているし、騙されてるのかなとも思う。でも気分が変わって
効いているような気がしたから着けている」との明快な返答。
それが愛用者の普通の互いに気持ちの良い回答だと思う。
971病弱名無しさん:2010/11/27(土) 10:37:07 ID:5L/8e27S0
>>970はクレクレ(まともな反論しろ)と言うばかりのお子ちゃま。自分はお子ちゃまでないと思うなら自分に(まともな反論の)例文書いてみ。(笑
972病弱名無しさん:2010/11/27(土) 16:16:00 ID:eQwVGuan0
≫965 964です。
おっと、遅くなりました。昨日の夜アクセス規制に引っかかりました。また寝てましたw

科学的な効果は極めて低いのだから、ゼロではないんだろ。
完全に否定はしてないからいいよ。あなたの意見を尊重する。

ところで力試しは終わったか?
肯定派の方はあなたにとって全てバカなんだね。
それがわかってるんなら終わらせてはいかが?
973病弱名無しさん:2010/11/27(土) 18:01:50 ID:5L/8e27S0
肯定派は否定派を嫌っているのに、否定派はそれを無視してストーカー行為を今も続けている・・・
974病弱名無しさん:2010/11/27(土) 18:45:55 ID:/nS1eQO30
肯定派の中の何人もがアラシをスルーできないからだ
975病弱名無しさん:2010/11/28(日) 00:51:48 ID:A6X1Ty9v0
ヒ・ミ・ツ♪
976病弱名無しさん:2010/11/28(日) 14:48:50 ID:bLPZT0Dy0
馬鹿入れ食いの釣り堀だからなw
977病弱名無しさん:2010/11/28(日) 23:50:03 ID:iR8RKj1n0
最近使っていて前ほどパワーを感じなくなってきたんだけど
他のユーザーさんでそう感じた事ある人います?
パワーストーン見たく日光に晒すとかして復活するものなのかな?
それとも賞味期限切れなんだろうか・・・
978病弱名無しさん:2010/11/29(月) 00:07:13 ID:aXjY3LWu0
>>977
それはアクアチタンが漏れ出て弱くなったんでしょう
ファイテンに持って行けばもう一度アクアチタンを浸透してくれますよ
979病弱名無しさん:2010/11/29(月) 02:47:04 ID:oPpO2gk+0
>>978
ありがとうございます。
980病弱名無しさん:2010/11/29(月) 09:06:46 ID:AuXxIGX00
>>971
否定派をあからさまに攻撃しているから、ソコには何か自信の裏付けがあるのかな
と考えただけ。効果の根拠は何かと問うているだけ。
効果の根拠はイロイロ推察しても見つからないからね。
それをオコチャマ呼ばわりとはWWW
否定派に例文を求めるほど自身に肯定する根拠がないってことですか?
私にはあなたが最悪の負け方をしているように見えます。
もう一度訊きます。
ところで、ファイテンは科学的に効く可能性が極めて低いとの意見について
どう思いますか?

>>972
>科学的な効果は極めて低いのだから、ゼロではないんだろ。

ゼロではないと論理的には言えます。その論拠は「効いた」と言う人がいるからです。
しかしそれは効き目が実際にあることの証明の材料にはまったくなっていません。
981病弱名無しさん:2010/11/29(月) 09:09:15 ID:AuXxIGX00
>完全に否定はしてないからいいよ。あなたの意見を尊重する。

尊重してくれてありがとう。
あなたが「効いた」と思っている方だとして、その実感以外に効いていることを
証明する(または証明できるかもしれない )材料はありますか?

>肯定派の方はあなたにとって全てバカなんだね。
>それがわかってるんなら終わらせてはいかが?

すべてバカとは言えません。
>>970の友人は、購入して身につけることを是としているのである種の肯定派
ともいえます。私は彼をまったくバカだと思いません。
製品の現状を認識した上で使用しています。否定的な意見にも理解を示し、
自らが騙されている可能性を認めてもいます。

私は全知全能でないことを自覚しています。
気になったことで知りたいことは学びたいとも思います。
ここで自信満々に肯定し、否定的意見を攻撃している方々をみると、
「何か私の知らない知識やテータを元に肯定しているのでは」と最初は考えました。
そこで過去レスを読んだのですが個人の感覚以外の材料が出てきません。
私は、他人を説得できるような納得の出来る裏付けがあればいつでも肯定派に
なります。
ある意味私にコペルニクス的転換をもたらしてくれるような材料を肯定派に
求めているとも言えます。やめない理由はそれかなぁ。
確かに天動説っちゅうのは感覚的には正しく感じるよね。
科学の知識が皆無に近い幼児に天動説を説けば納得するでしょう。
まさかここの肯定派の皆さんは天動説派ですかねW
982病弱名無しさん:2010/11/29(月) 11:32:52 ID:kWefiW0/0
強制的に中周波電流を流す器具や、腹筋トレーニング器具やとかあるやん。
あれで、筋肉は電気的信号の影響を受けることがわかるよね。
ファイルド加工って、それと関係あるのかい?
一般人には知らされてないのだから知るよしないけど、
整体の先生、だれか知ってる人いない?だーれかー?
983病弱名無しさん:2010/11/29(月) 21:42:38 ID:ahHFuFOX0
「電気が流れること」の本質は「電子の移動」である。
という常識も知らなかった人が発する「科学の常識」なんてことばに蚤ほどの重みもない。w
984病弱名無しさん:2010/11/30(火) 05:51:01 ID:npHepZ0O0
肯定派の方はすでに論理破綻。気づけよ。否定派の方はいじめ過ぎw
985病弱名無しさん:2010/11/30(火) 13:07:25 ID:tADvFYHO0
否定派は逆説的に自分たち(=否定派)のことをここで述べているだけ。w
986病弱名無しさん:2010/11/30(火) 14:13:18 ID:npHepZ0O0
本スレもそろそろおしまいですね。
987病弱名無しさん:2010/11/30(火) 16:02:49 ID:npHepZ0O0
すごいこと発見しました。
rakuwaつけたらち○この勃起時の膨張率up
潜在能力発揮できました。みんな試してみて!否定派のみなさんも!
騙されてみてよ!
988病弱名無しさん:2010/11/30(火) 16:48:25 ID:vDwqRXba0
>>987
885
989病弱名無しさん:2010/12/01(水) 07:47:04 ID:9WmLhViEP
このまえ伯父さんが足にファイテンのシール足に張り付けてたorz
効能を一所懸命説明してくれたよ、スパシーボ効果が無くならないように話合せておいたw
結構優秀な人なのにどうしちゃったんだろう。
990病弱名無しさん:2010/12/01(水) 13:02:09 ID:VLikKjb70
http://www.obt-a.net/web_jinzai_magazine/person/2010/01/post-70.html
http://www.obt-a.net/web_jinzai_magazine/person/2010/01/post-71.html
一昨年、『PSS商品』というまったく新しい商品を開発しました。

コラーゲン12000パウダー  ・・・・・(10包入り・2625円)
コラーゲン12000ドリンク  ・・・・・・・(10本入り・5040円)
アクアミルム マグマ ・・・・・・・・・・・(500mlx12本入り・5040円)
         ・・・・・・・・・・・(2Lx6本入り・6300円)
マグマゼリー  ・・・・・・・・・・・・・・・・・(10個入り・2100円)
O-ナイト  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(120粒・3675円)
      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(300粒・7350円)
トッピングサプリFe  ・・・・・・・・・・・・(100g・1890円)
セラミッククリーム  ・・・・・・・・・・・・・(65g・1890円)
           ・・・・・・・・・・・・・(250g・4725円)
チタンボール  ・・・・・・・・・・・・・・・・・(30粒入り・1575円)
         ・・・・・・・・・・・・・・・・・(120粒入り・5040円)
991病弱名無しさん:2010/12/01(水) 13:38:41 ID:vjpBtMnz0
>>989
スパシーボってw
992病弱名無しさん:2010/12/01(水) 22:51:27 ID:eQGO/dny0
足にファイテンのシール足に張り付けてたorz
993病弱名無しさん:2010/12/02(木) 08:13:09 ID:uSXv6ysH0
>>638
>また現在のどんな測定装置、検査装置を用いても普通のチタンとファイルド加工されたチタンの差異は検出できないものとおれは勝手に想像している。
もし本当にそうだとすると、リバースエンジニアリングは不可能ってことを意味するね。加工法さえ門外不出とすれば特許を取る必要はないってこと。
994病弱名無しさん:2010/12/02(木) 16:43:50 ID:AhbhC8xi0
このスレ読んで目さめたよ
というか ずっと疑ってたのも事実 ホント
でもずっと付けていて 友達にもバカにされたりしてきたけど
もしかしたら効いてるかもしれないじゃんて思ってつけてたよ
でもホント根拠が無いんだな
根拠がないってことは効かないと思っていいと思う
科学とか頭のいいヤツラが考えてもわからないし 売ってる人も見つけてないってことじゃん
何千円もいままでに払ったのはバカだったと思うが後悔とはちょっと違う
勉強になったかもしんないと思うからだ
否定波のひとありがとう
ひどいところもあるけど何回も常識を説明してくれたからわかったよ
肯定波のひとも正直わかってやってると思うからもうやめたほうがいいとおもうよ
ぜったいにかなわないとおもうってゆうか負けてる
995病弱名無しさん:2010/12/03(金) 15:07:23 ID:blhOzkOo0
最近着け始めた人の感想。
・なんだか今日は具合が悪いなと思ったら、つけ忘れてきていた。

・RAKUWAつけてるのに、右肩が異常にこった。その日着けたまま寝たら治った。

・ひどい首こりがやや落ち着いた。

・18万円のゲルマニウムを着けた両親が息子のrakuwaを奪取。

・あまり効果がわからない。

・暗示だぁ

以上。
996病弱名無しさん:2010/12/04(土) 08:55:29 ID:1Kf+8rvL0
ファイテンホームページの左上に以前は「健康科学 phiten ファイテン」と載っていた。今は「phiten ファイテン」だけ。

【科学】の意味とは - Yahoo!辞書
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%A7%91%E5%AD%A6&dtype=0&dname=0na
@【一定の目的・方法のもとに種々の事象を研究する認識活動。】また、A【その成果としての体系的知識。】

「健康科学ファイテン」を見て@だと考えるのが肯定派。Aだと考えるのが否定派。
997病弱名無しさん:2010/12/05(日) 00:58:48 ID:az3oHTRU0
理系君で愛用者の話が聞きたい。
998病弱名無しさん:2010/12/05(日) 09:19:00 ID:n2MOcYxK0
青色発光ダイオードを作った男 中村修二
『研究はギャンブルなんですよ。』
http://boss.allfine.jp/2009/07/31/%e9%9d%92%e8%89%b2%e7%99%ba%e5%85%89%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%94%b7%e3%80%80%e4%b8%ad%e6%9d%91%e4%bf%ae%e4%ba%8c/
中) お金のない田舎の企業で朝から晩まで興味のない
ガス溶接やってましたから当時は夢も希望もなかったですよ。
10年目にきれましてですね、最後辞めてやると。好きなことやってから辞めようと。
それが青色発光ダイオードだった。研究はギャンブルなんですよ。
私の場合だったら青色発光ダイオードの時、材料は二つあったんですよ。
窒化カリウムとセレン化亜鉛と。【当時みんなセレン化亜鉛】で青色作った。
【私は窒化カリウムを選んだ】。これはみんなやってなかった。ギャンブルしたんですよ。

1990年ごろ、研究者の間では、「青色発光ダイオードはいつか誰かが開発する。しかし開発までにはあと30年はかかるだろう。」とだれもが思っていたらしい。
999病弱名無しさん:2010/12/05(日) 09:21:03 ID:EzkpDNhD0
いちおう理系君の愛用者ですが
1000病弱名無しさん:2010/12/05(日) 10:07:02 ID:dc2GdC2t0
そうか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。