【テンプレ】妊娠に関する質問スレッド【必読】その57

このエントリーをはてなブックマークに追加
23病弱名無しさん
>>21↓わりと使い勝手が良かった 前スレからのこの説明も転載しときます。

-----------------------------------------------------------------------------

まず、「生理予定日」を基準にする方法>>5 1)は
子作り中の夫婦など頻繁に性交渉があってどれがヒットしてるか分からない場合で、
性交回数が少なくそれを基準にできる場合は、「性交日からの経過日数」>>5 2)を優先。

「生理予定日」というのは、あくまで
「普段の周期どおりに排卵があったと仮定した場合の、その約2週間後」のことです。
そして、陽性が出始める時期に関して本当に重要なのは、
生理"予定"日ではなく、実際に今周期の排卵から何日経過したかです。

周期内の性交が1回か2回だけというような人の場合、仮に妊娠するとすれば
実際の排卵は当然その性交日の前後にあったことになります。
性交日から大きく外れた日の排卵なら、そもそも妊娠云々を問題にするまでもなくなります。
(万一長生きしていた精子が数日後の排卵で受精したケースなども拾いきるために、
陰性なら念のためさらに1週間後の再検査も呼びかけている>>5 2)。)
したがって、「生理"予定"日」というような推定に基づく曖昧な日付ではなく
実際の「性交日(≒排卵日と想定)からの経過日数」のほうが優先になってくるのです。
24病弱名無しさん:2008/08/26(火) 20:53:27 ID:CroxwJN50
妊娠検査薬で感知するhCGは、順調な増加経過をたどれば、
着床(排卵≒受精≒性交の7〜11日後)のあと
3日ほど( 〃 10〜14日後)で早期検査薬の検出基準である25IU/Lに、
5日ほど( 〃 12〜16日後)で通常の検査薬の検出基準である50IU/Lに達する。

けれど、これはあくまで「順調な経過をたどれば」の話で、
性交から数日後の排卵で生き延びていた精子と受精していたり、
受精卵が卵管を通って子宮へ下りてくるまでに途中で引っ掛かりかけながら
(本当にそこで引っ掛かり着床してしまったら子宮外妊娠)モタモタ日数がかかったり、
着床後の受精卵の生育が今一でなかなかhCGが基準値まで増加してこなかったり
といった事もあるので、【 陽性ならフライング検査などの早い時期で出ても信用できるが、
早期検査の陰性は まだ後の再検査で陽性に変わる可能性もあるから、正規の時期まで保留 】
としておくのが一応の正しい解釈。

早期検査薬でも、陰性だったら「じゃあ、妊娠していない可能性のほうが高いのかな?」という
とりあえずの暫定的な目安材料にはなるけど、「妊娠してなかった」という【断定】は不可。
「赤ちゃん欲しい! 見れるもんなら一日でも早く陽性ラインを見たい♪」という奥様ではなく、
非妊娠希望で「陰性を確認して安心したい」という利用法の人は、 「早い人なら」とか「標準なら」の時期ではなく
「どんなに遅い人でも妊娠していれば陽性になる」頃までカバーした時期を待っての陰性でないと意味がありません。