【原因不明】線維筋痛症5【保険適用外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923病弱名無しさん:2008/11/21(金) 22:58:10 ID:zgeYxdlp0
>>298さん、お気に止めていただいてありがとうございます。

ご質問の痛みの種類ですが、今現在は腰だけです。
数週間前まで全身があちこちいたかったですが、日常生活に問題はありませんでした。
半年前に腰に激痛が走り、動けないまま寝ていましたが、
痛みが全身に回ると歩けるようになり、はじめて病院へいきました。
また、何もしてないのに腰は痛いです。全身に広がっていたときも
なにもしないでも、あちこちに痛みが飛びました。
今回は、2回目の急性痛という印象です。

とりあえず、今日タクシーではったようにして
医者に行ってきました。昨日まで、あまっていた抗炎症剤を
飲んでいたのですが(痛みは七割ぐらい軽減)、
あと3錠になったので、早めに
もらっておきたかったからです。
しかし、心因性によるものと判断され、いただいたのは、
統合失調症の薬でした。
今日は、もらった薬は飲んでいません。


924病弱名無しさん:2008/11/21(金) 23:02:21 ID:zgeYxdlp0
連投すみません。

デパスは、最初に医者にいってからここ数ヶ月飲んでいましたが、
耐性が出来たことでこの数週間やめていました。1週間ほど前から、鎮痛剤が減ってきたので
変わりに飲んでいましたが、やはり効き目はありませんでした。

ノイロトロピン錠は、吐き気がしてやめた経緯があります。
今、わずかな鎮痛剤がきいて、比較的ラクになっていますが、
この状態で、今どうすればいいでしょうか。
足や手は今まで痛かったのに、腰が痛くなると
全く痛くありません。
この痛みをほとんど感じていない状態で、マッサージをすると
むしろ、数分後に手や足が痛くなってきます。
消炎鎮痛剤が効いている今、脳の正常化を意識して、教えていただいたように、体を動かす(ヨガ?)などして
過ごすのがいいのでしょうか。あるいは少し横になっているのが
いいのでしょうか。横になっていれば、翌日は、薬を飲まなくても
少しラクです。

925病弱名無しさん:2008/11/21(金) 23:03:23 ID:zgeYxdlp0
さらに連投すみません。

いつまで、鎮痛剤が効くのか怖い気がします。
薬をたくさんのんで、普通に生活をするのがいいのか
でも、これは無理を先延ばしにしているのではないか、と考えます。
鎮痛剤が効いているせいか、胃の調子が急に悪くなり、
食欲がありません。また、食べられないのは
腰の強い痛みのせいで動かないこともあるかもしれません。

今、もし急性痛であれば、
これをたたけば、
慢性痛から抜け出すチャンスなのかもしれません。
でも、ただ、鎮痛剤を飲み続けるだけでいいのか、
悩みます。

正しい対処療法とは、なんだろう。強い痛みが来たときは常に考えます。
926病弱名無しさん:2008/11/22(土) 04:47:07 ID:0wHJ/cWg0
ここ数ヶ月熟睡できません、筋肉の痛みのためだと思うんですが眠れないとさらに痛み増す
様に思うんですが皆さん熟睡されてますか?
熟睡さえできれば痛みがよくなるなら繊維筋痛症じゃないのかもしれませんが。
927病弱名無しさん:2008/11/22(土) 10:11:51 ID:4iiujs+JO
>>923
僕も統合失調症の薬を飲んだことがあります。でも痛みは変わりませんでした。逆に眠くてずっと寝てしまっていて医者にはやる気がないからだと言われていました。統合失調症の薬を飲んで良くなった人はいるのでしょうか?
928病弱名無しさん:2008/11/22(土) 11:20:39 ID:QYJTXgw70
統合失調症の薬は痛みに効くの?通常は処方されないと思うのだけど。
その前に、統合失調症なんですか?
だとしたら、薬を飲む飲まないの判断ができていない可能性があるよね。
929病弱名無しさん:2008/11/22(土) 11:34:13 ID:QYJTXgw70
↑は、>>923へのレスです。
統合失調症の薬を飲まない理由は?
930病弱名無しさん:2008/11/22(土) 12:54:21 ID:IjJWO7vi0
923です。
いろいろありがとうございます。
医師は、心因性からの痛みと判断して、薬を処方しましたが、
自分では今回の痛みは、急激な気温変化による体のちぢこみみたいな
印象だからです。いくつか抗うつ薬ものみましたが、
痛みは一向にかわらず、吐き気と頭痛が出ましたし。

午前中に、別の医師から鎮痛剤を処方してもらいました。
飲むとラクになります。ただ、気持ちが悪いですが。
炎症性の薬に反応するなら、やっぱり炎症を起こしていて
心因性ではないと思うのですが。

医師は確かに薬にはそんなに詳しくないと
思います。かなり勉強している医師でもたくさんある
薬の全部を知っているわけではない(と勝手な印象)。

ご意見お願いします。
931病弱名無しさん:2008/11/22(土) 12:57:55 ID:4iiujs+JO
>>929
最初は体が痛くていろんな医者に行ったけど異常なしで結局精神科に回されてどこも異常がないのに痛いはずがないと言われて統合失調症の薬を処方されました。飲まない理由は半年飲んでも何も変わらなかったからです。
932病弱名無しさん:2008/11/22(土) 13:10:43 ID:IjJWO7vi0
連投すみません。
>>928さん、ありがとうございます。
統合失調症ではないですよ。
なんとか日常生活を送れていたのに、予想外に急激な
痛みが出て、思わず診察中に涙を流して、「ちょっとパニックになってまして」。
といったら、「どのくらいパニック?」と
聞かれて、
正直に「生きていたくないくらい」と答えたら
「デパスは効く?効かないなら別のを出すよ。心因性の痛みだから、
これがいいと思うんだけど」といわれて出された薬です。

デパスは、もう耐性ができているからです。
痛いとついつい、生きていたくない、って考えると思うんですが。
(実行にはおおきな隔たり、、)。
つい先日まで、寒いから来週から海外へ行こうかな、と思うくらいよくなっていたのに。
933病弱名無しさん:2008/11/22(土) 13:11:44 ID:4iiujs+JO
929です。923への書き込みでしたか。勘違いしてました…
934病弱名無しさん:2008/11/22(土) 13:51:18 ID:IjJWO7vi0
http://www.pharmis.org/jp/cancerpain/cancer/gan2_6.html
がんの痛みについてですが、痛みの種類が書いてありました。
筋痛症は、どれにもあてはまらない痛みなのでしょうか。
抗うつ薬がきくなら、この中にも痛みがありますよね。

929さん、参加して情報提供してください。参考になります。
935病弱名無しさん:2008/11/22(土) 14:05:44 ID:ICB4I+xt0
>>931
統合失調の薬といってもその病気にだけ出すわけではなく、ほかの症状にも量を加減してだしたりしますよ。
具体的にどんな薬かわかりませんが・・。

わたしも「気分を明るくする」とかいうことで少量の粉薬をもらっていますよ。それは胃の薬としても有名なくすり。
ひとつの薬にいろいろな効果があるから・・。
936病弱名無しさん:2008/11/22(土) 14:48:15 ID:QYJTXgw70
>>932
始まりは、ぎっくり腰と同類の腰痛だよね。だから消炎鎮痛剤が効く。
7割も鎮痛できるなら、普通、精神薬は処方しない。
症状に比べて不安、心配が大きいのでは。
胃が弱いなら、COX系の消炎鎮痛剤を処方してもらうといいよ。

頭痛と吐き気は薬のせいじゃないと思う。偏頭痛はない?
ノイロみたいな穏やかな薬でならないよ。
訴える症状とミスマッチがある気がする。心因性と診断されるだろうな。
最後に、調子がよいと海外に行けるなら、FMSじゃないと思うよ。
937病弱名無しさん:2008/11/22(土) 14:58:33 ID:4iiujs+JO
>>935
それは分かっています。出された薬は妄想などをとるという薬や抗うつ剤です。痛いって言っても本当は痛くないんだよと言われてました。その間にどんどん痛みは悪化…

医者にはもっとこの病気を知ってもらいたいと思う…
938298 ◆By/vWo.yqY :2008/11/22(土) 15:14:20 ID:Di2H01cN0
>>932
298です。まず、痛いという質が消炎剤で抑えられることから、
腰の痛みは腰の痛み、精神的なものからくる体の偏重とは別に考えるべきだと思います。
統合失調症用の薬というものは具体的にどのようなものでしょうか。
また、デパスをずっと飲んでいたというのも非常に気になります。
恐らく容量がかなり多かったのではないでしょうか。
通常5ミリを一日2以上飲めば相当楽になるはずです。
それが利かないほど耐性がついているほど長期間服用していたとすると、
その反動も疑うべきです。
デパスなどの薬は長期間服用して利かなくなったと勘違いして服用を急にやめると、
その反動で体に偏重をきたす恐れがあります。
減らすにしても、徐々に徐々に、が鉄則です。
これを守らない場合余計に根本的には悪くなるケースが非常に多いです。
私の場合では、5ミリ一錠を5分の1や4分の1単位で調整して処方しています。
効果も副作用も容量依存ですので、安易になんでもないのに「はい5ミリ」、と飲めるものではありません。
通常デパスの最小単位が5ミリですから、通常であれば1錠でも効果はでます
(精神薬のリスクから考えると、ほとんどの病院で知らされる事はありませんが
ご本人様が1錠何ミリのものか知らず飲むなどするのは通常はありえないと個人的には思います)
939298 ◆By/vWo.yqY :2008/11/22(土) 15:19:13 ID:Di2H01cN0
>>924
> ノイロトロピン錠は、吐き気がしてやめた経緯があります。
ノイロトロピンは通常副作用はほとんどありません。
そのもので吐き気がでるというのはかなり稀ではないでしょうか
別の原因もあるように思います。飲むと必ずでしょうか。

> この痛みをほとんど感じていない状態で、マッサージをすると
> むしろ、数分後に手や足が痛くなってきます。
数分後に痛くならない程度に行ってください。
お風呂にはゆっくり安心できるほど入っていますか?

> 脳の正常化を意識して、教えていただいたように、体を動かす(ヨガ?)などして
> 過ごすのがいいのでしょうか
個人的な見解ですが、まだ体を本格的に動かすには早いように思います。
私もそうでしたが、パニック的な症状がかなり重いとお見受けいたします。
ガンがどうとかついついネットで調べる達ですね。私も同じです(今はほとんどみません)
自分が病気になったらとか、死ぬんではとか考える回数が多いほど、
症状は酷くなります。
これは腰の痛みとは別に考えてもいいかもしれません。
慢性的な腰を中心としたストレス+パニック的ストレスで全身に症状が出ている、
さらに精神薬を容量を調整せずに投薬され、精神的にも厳しい状態になり悪循環
という所に感じます。正直申し上げて当初の私と同じです。
あわてず、ひとつひとつでよいので抜け出す方法を考えましょう。

940298 ◆By/vWo.yqY :2008/11/22(土) 15:27:24 ID:Di2H01cN0
まず腰痛に関しては消炎剤で7割抑えられるとの事です
これは非常に前向きに捕らえるべきかと。私の背中痛は何をしようとそうそうとれません。
いい時もありますがなぜいいのかすらわかりません(ヘルニア系のようには思いますが)。
で、私が気になるのは二点、
1:処方されている薬、容量が適正ではないのではないか
2:普段の生活はどのようになっているか
3;特にネット等で、余計な情報を必要以上に得ようとしていないか
です
1と2をもう一度落ち着いて精査して見つめなおしてみてください。
2に関しては、規則正しい生活をしていないと思います。
食事、日光へ何時間かは浴びる(電灯ではダメです 科学的な理由があります)
長時間同じ姿勢をしない はできていますか?
体が動きづらい中で無理がない程度でいいので行ってください。
動けない動けないといっても、縁側で新聞みながら日光を見る程度で、悪化するとは私は思いません。
そこまでの症状でしたら即入院すべきです。
2,3に絡んで、パニック症持ちの方はとにかく必要以上に調べ、
そこでストレスを感じ更に悪化させるという傾向があります。
ご自身で病気の事は調べないで下さい。
私が一番信頼するカイロの先生も、一切みないで下さいとご指摘くださいました。
最低限必要な事は情報として知るべきですが、
自身にわざわざストレスを与えるようなことをして心をドキっとさせて、
を繰り返しているのではないですか
普通は健康診断と医療機関での血液検査や膠原病など一通り終えたら、
そこまで調べる必要性はありません。
なるようになれ、ともうあきらめた、くらいの気持ちになったほうがいいと思います。
死にたい、と思いつらいのは逆に言えば生きたいの裏返しです。
生きることに非常に執着している証です。
941298 ◆By/vWo.yqY :2008/11/22(土) 15:35:59 ID:Di2H01cN0
最後に私が変化を感じるきっかけになった事を書きます。
1つは、今まで子供の時から慢性疲労で周りからもサボり症といわれていた自分が、
このきっかけに痛みや生まれ着いての内臓が弱いなどの病気である事に気がついて、
自分は病気だから、病気だからこうなんだ、と何度も言うようになった所に、
それまで協力的だった家族に非常に厳しい言葉で、
いい加減周りにも迷惑になっている事にきがつけ、
自分が病気病気と自慢せずにそこから何をするのか考えなさい、
一生そのままでいるつもりなのか、といわれた事です。
医者の嫌味などとは違い、このままではいけない、と強く思いました。

もちろんだからと言って無理をしてはダメです。
が、なにもしないのはモットダメです。
経験や色々な書き込みから、注射、薬のめばやーなおった、なんて結局のところありえません。
自分に甘えず、かといって無理をしない、このサジ加減を考えないといけません。


もう一点は、カイロの先生に「ネットでそういう記事をみるな」といわれた事です
当時は毎日のようにガンのことや自分の病気のことを調べました。
自分の便を見てたまたま黒かっただけでタール便だといってもう自分はガンで死ぬんだと、
1時間ほど叫びまくってパニックになりました(この時のパニックがほとんどの原因です)
今思えばなんてことない野菜かなにかなのに、です。
とにかく自分の体と精神をいたわることからだと思います。
むやみに刺激を与えない、心地よい状態にひたすらするよう努力するしかないと思います。

942298 ◆By/vWo.yqY :2008/11/22(土) 15:39:15 ID:Di2H01cN0
>>936
私もそう思います。
統合の薬がなにかは私は知りませんが、
以前からデパスなどを処方されていたのであれば、
長期間にわたる腰からくる痛みノストレスで全身慢性疲労+痛発症し、
その上で精神的にもダメージを受けている状態とお見受けします。
その先生はそれをわかった上で処方しているとは思いますが、
パニックもちの人には絶対にノルアドレナリン亢進する薬はダメです。
やる気のだすお薬ですと書いてあったら注意かと思います
それと、パニック症を直す事も、ググるなりで自分の症状を正確に知って
(不必要な病気の情報は検索することはありません)、
とにかくパニックを起こさないようにしてください
パニックが起きればおきるほど、強ければ強いほど、
不定愁訴+痛みの症状は大きくなります。
943298 ◆By/vWo.yqY :2008/11/22(土) 15:42:12 ID:Di2H01cN0
http://www.azegami.com/panic/
この辺の下で。
治療方法も初期であれば比較的楽に行えるようです
私は中〜ですので、今でも時々ハっとなりますが、
なんとか大きい発作はおきていません。
ただ、寝ているときには無防備の無意識状態ですので、
どうしても何度かおきてしまうようです
944病弱名無しさん:2008/11/22(土) 16:04:05 ID:IjJWO7vi0
932です。
935〜940さん、みなさん、本当にありがとうございます。
感謝しています。調べない、ことはとても理解できました。
情報を集めない幸せはありますね。ただ、ついつい書き込んでしまいました。すみません。

ノイロ錠は、飲んで2週間以上たった頃に頭痛と吐き気が出ました。
そのときは、薬はこれと寝る前のデパス0.5だけで、ノイロをやめたら
翌々日くらいから治りました。
なお、精神薬の容量が適切かはわかりません。もらった統合失調症の薬は
最低量でした。

デパスは、半年近くの間、寝る前に飲んでいた0.5ミリだけでした。ときおり、夜中に
目が覚めて不安が起きたときにもう一つ飲むというのが月1,2回くらい。
飲んでも眠れない日が続いたため、意味がないと思い、
減らそうと1錠を半分づつにしていましたが、
いつのまにか飲まずに眠れるようになりました。

このところ、ずっと右肩上がりでした。
毎日、1万2000歩歩いてプールもいって。
同じ姿勢をしないためにパソコンは30分で体操。

945病弱名無しさん:2008/11/22(土) 16:04:59 ID:IjJWO7vi0
連投すみません。

このところ平日は、朝起きてから一度も横にならずに
すんでいました。もちろん、全身に痛みが走り、
瞬間的に痛みは移動していましたが。腰じゃないので
動けました。仕事の予定もぼんやりと描いていました。
日光も浴びるように意識しています
(これが効く、という単なる人のうわさで行動しないタイプです。
なぜ効くか理論に納得しないとだめなほう)。

長期の薬は、ずっとデパスだけで最近は、薬も飲んでいませんでした。
普段も眠れるようになってからは、22時には布団に入り、
遅くとも11時、12時までには寝ていました。睡眠は8時間です。
規則正しく、栄養もきちんととり、お風呂は30分くらいお湯につかり
マッサージ。

なので、今回の急激な痛みのぶり返しに、
気持ちがついていかず、医師の前で泣いてしまったのです。
パニック症への理解がないため、自分が該当するかはわかりません。

海外には飛行機の中で寝ていく覚悟でした。
今回、寒さが一番のような気がするので。ただ、やはりまだ長時間座っているだけの
腰の強さはありません。

今は鎮痛剤で痛みは七割引いていますが、それでも今日は起きて腰を支えられるのは
1時間が限度です。
じっとしていても痛みがないのはありがたいです。
薬で抑えている不快感は
ありますが。

946病弱名無しさん:2008/11/22(土) 17:08:22 ID:IjJWO7vi0
>>298さん、
パニックについてありがとうございます。
拝見しましたら、ちょっと違うようです。
息ができないとか、死ぬのではないか、というかんじではありません。
私が使うパニックの意味を医師は病気の「パニック症候群」と
とった、ということが、教えていただいたサイトを拝見して
わかりました。

私は、痛みがあまりにも強すぎて、
なんでこうなったのだろう、とどんな状況でも思わず涙が出て
とまらない状況です。たぶん、人前で涙が出る人は大人でもいると
思うのですが、むかしからよく泣くほうです。
すぐに、けろっとするのですが。

医師は、実はカウンセリング能力のあるよい方で
信頼していますが、今回は、上向きだったところに
天気が悪くなって痛みがでた(と自分では思うところ)に
統合失調症の薬が出されたので、むしろそれが不快感(不安感、理解してもらえない感)に
なったのだと思います。普段は、かなり冷静に、分析するタイプです。
実際、今日さきほど薬がかなり効いているのか、
腰の不快感はあるものの、気になりません。今も今日はじめて
座ってパソコン使っています。

統合失調症の薬は、セロクエルというものです。
飲むかどうかは、もう少し考えます。飲んだことある方いらっしゃいますか。

皆さん、本当にありがとうございます。
ご相談させていただき、助かります。
947298 ◆By/vWo.yqY :2008/11/22(土) 17:10:44 ID:Di2H01cN0
おおそよわかりました。
薬の量、5ミリと書きましたが0.5の間違いです 失礼しました。
それまでの経過画上向きだったこと、
薬物の量が私と同等レベルである事で、最悪の悪循環に入る一歩前であると考えました。
私も実を言うと今回の寒い日>やや気温が上がるの繰り返しで少しその前よりは悪くはなりました。
それでも前の最悪の時と比べると楽ですが
気圧についてですが、下がると血管が収縮するそうです
ご自身での認識はわからないのですが(私もそういう病気であると気がついたのはごく最近です)、
恐らくパニック持ちと考え、交感神経が亢進状態=血管が収縮ですので、
そのあたりの影響もあるかと思います。

腰についてですが、1万円以上するようなワコールの運動用ベルトとか、
安価であれば数千円の腰のベルトは常用なさっていますか?
腰痛もちの人はほとんどしているかとは思いますが、念のため・・
今は腰痛も大分緩和したがあれは必須ですね。

急に立てなくなるほど、というとぎっくり腰系の可能性も否定はできません。
上向きに横になって、両膝が上にあがりますか?
どちらか、または両方があげようとすると腰に激痛が走ったりしませんか。
特定の体位で激痛が走るなら、こちらの病気よりも整形機能的な事も考えたほうがいいかも。
鎮痛消炎剤が効いているので、私はこちらを疑います。
鎮痛剤の種類はなんでしょう。
インドメタシンから色々ありますが、過敏な方はアレルギーを起こすこともあります。
私は喘息持ちでしたが、今でも時々消炎剤+体調悪ときなどに、
喘息が出そうになる感覚だけ起きます
(大人になり器官が大きくなることで完治はしていますが、発作が出ている感覚だけはわかります)
948病弱名無しさん:2008/11/22(土) 17:18:18 ID:IjJWO7vi0
連投すみません。

医師にパニックといいながらも、涙を出して
冷静なことばづかいで
「このように人前で涙を出してしまう
今がそうなのでしょうね」「先生には、ご面倒をおかけして
お仕事とはいえ、申し訳なく思っています」と涙声で答えています。
どこかで、もう1人冷静な自分がいるのですが。

949298 ◆By/vWo.yqY :2008/11/22(土) 17:19:07 ID:Di2H01cN0
>>946
死ぬのではないかというのは一例です。
息が出来ない、という事も私はありません。
ただ、人前でどうしようもなく涙が出てくる、まっしろになるというのは
ある種のパニック症であると思います。
私の知り合いの場合、親戚に嫌味を年中言われ、
そちらの家に言った時などに頭が真っ白になりパニックになる、という人がいます。
その人も私とかなり似た症状を持っています。

FMSもそうですがこれらの症状がでる人の性格的に共通点があります。
納得しないと行動に移さないタイプ、自営業向き、頑固、自己犠牲、
誰かが嫌な思いをしているとこうしてあげようとすぐ思ってしまう、
理屈の通らない事をやることをみるとイライラする、等等
そして誰かに自分の考えとは違う何かを言われても、
自分は違う、そうじゃないと思い込んでしまう事。

ひとまず私が思っていたより、改善される可能性が非常に高いように思います。
もっと軽く考えるといいかもしれませんね。
FMSというよりはまずは痛み止めで緩和しつつ、整形などで再検査されてはいかがでしょうか。
突発であれば以前痛めたところが本当に悪くなっている可能性もありますし。

私も捻挫10回以上、ぎっくり5回くらいやっています。背中は慢性です
レントゲンなどでははっきりとした異常はありません。
恐らく長年痛みを放置した神経の異常でしょう。
前までは30でこんな体で将来どうなる・・と考えていましたが、
まぁ50で死んでもいいや まずは今日、明日体をいたわろうと考えています。
950298 ◆By/vWo.yqY :2008/11/22(土) 17:22:47 ID:Di2H01cN0
まさにそうですね。
「先生には、ご面倒をおかけして
お仕事とはいえ、申し訳なく思っています」と涙声で答えています。
こういう性格の人がほとんどです。
ストレスを受けやすくなっていますので、性格も多少は変えるくらいの気持ちが必要なのかもです
私もこの部分、人のことは余り言えません。前よりは人のいう事を聞くようになり、
他人がどうあってもいいと思えるようになったとおもいますが。
今こうして長文書いてる時点でまだまだかも・・笑

どこかで、もう1人冷静な自分がいるのですが。

この辺も同じです。
パニックといっても気を失うものから冷静に感情があふれてくるなど色々ありますから。
951病弱名無しさん:2008/11/22(土) 17:57:55 ID:mRSr5orIO
ガッテン見たけど私ある大学病院のペインクリニックに痛みがひどくて行って「線維筋痛症です」って言ったらあからさまにイヤーな顔されて「あぁ〜治んないよそれ。どーしようかなぁー」とかすっごい面倒くさそうな対応で。

それから本読みながら「うーんとりあえずじゃあ点滴でもしてく?でもきかないよたぶん〜」
と言われて点滴したんですが案の定効かない。

他にも色々試したかったりしたのにあまりにも線維の患者は面倒くさいって対応見え見えだったのでもう通ってません。

しかも「次回の予約どーしますー?(まさかとらないよね?)」みたいな対応‥‥


昨日のがってんはペインクリニックに行けば治りますみたいな流れだったけど結局線維の患者が行っても面倒くさい扱いなんですね。

どこかきちんと色々試してくれるペインクリニックないのかなぁ‥

治してくれとは言わないからせめて色々試してくれるだけでいいんだよね。


ちなみに埼玉医大の川越医療センターのS水って医者。
952病弱名無しさん:2008/11/22(土) 19:48:52 ID:QYJTXgw70
>>934
ご紹介のページ〜
筋痛症というと筋の攣縮痛、侵害性受容疼痛を連想しますが、
併発の病気や発症の原因となる出来事によって、痛みの種類が違ったり、
何種類か重なっているケースがあると思います。

というのも、私は神経を損傷して神経因性疼痛、カウザウルギー/RSDと
この病気を併発しました。他の病因もあります。
紹介の文で交感神経が関与した痛みには、交感神経ブロックが
著効する場合があるとありますが、私は逆に悪化するタイプです。
筋の攣縮痛と骨の痛みもあって、治療してみないとわからないという感想です。
953病弱名無しさん:2008/11/22(土) 20:01:37 ID:IjJWO7vi0
>>298さん、皆さんありがとうございます。
今回、気温が下がってきた頃から
太陽が浴びられず、引きこもりガチになりました。
全身にあちこちあった痛みが、
数日かけて坐骨神経を中心とした腰と下半身に集まっていて
いやだな、と思っていたら、朝起きたら強い痛みが腰にありました。
ぎっくりというかんじではないですが、じっとしていてもいたく、這って
トイレにいき、ロキソニンを飲んだのですが、痛みはあまりひかず、
きのうから量を増やしてようやく、痛みを抑えられています。

MRIはとっています。腰痛症または
椎間板症といわれましたが、全身に痛みが広がって
きたのは、その診断後わりとすぐです。
それ以前から、高価な?コルセットはしています。
今、腰の痛みを薬で抑えているからか、
首や手がやや痛むようになっています。気にしませんが。

お話を聞いて、
統合失調症の薬は飲んだほうがいいような気がしてきました。
みると、今日もらった鎮痛剤は1週間分しかないことに気づき、
不安になってきたので
やはり統合失調症の薬で落ち着いたほうがいいのかもしれません。
ただ、痛みがぐっと減ると、気分がぜんぜん違ってきます。
昨日は、痛みが減らない状態で医師にあったので、統合失調症の薬が
出されたのかもしれません。ただ、飲んでやめられるのか、という気もあります。
副作用が出やすい体質のようですし。

>951さん、お気持ちはわかります。私も鼻でせせら笑われた医師(その科では有名)
もいました。早く忘れて次行きましょう。応援しています。
954病弱名無しさん:2008/11/22(土) 20:22:26 ID:mRSr5orIO
>>953
ありがとうです。
他にも私も線維筋痛症を見るので有名な板橋区の大学病院に行きまして「慢性疲労と筋痛がある」と告げたら

なんと「慢性疲労症候群なんて病気はありません。」と言われて目が点になりました(笑)

有名な先生のいる病院です。


もうむしろ笑えてきました。


でも最近は新しく医者にかかってもダメもとってカンジになってきました。

みなさん早くよくなりますように!
冬は痛みますがなんとか乗り切りましょう!
955病弱名無しさん:2008/11/22(土) 22:03:13 ID:QYJTXgw70
953は意見を募っておいて結局、自分の考えで結論づけた感がある。
理論で納得しないと受け入れないタイプと書いているが、
理屈より感情に左右されて、自分の気に入らない情報は受け入れないみたいだ。
ここのアドバイスは、副作用じゃないって言ってるよ。
医者の言うこともそんな調子でスルーして、精神科にまわされたのではと勘ぐってしまう。
医者とちゃんとコミュニケーションとれていますか。
薬の副作用については医者に確認して、自分で決めつけないのが理にかなっている。
きついようだけど298が一生懸命、意見してくれた中に、あなたに必要なアドバイスが
あるよ。
物事の捉え方、考え方のクセを正すことも痛みを克服するのに必要なこと。
956病弱名無しさん:2008/11/22(土) 22:31:38 ID:FY5G6eOrO
寒い、アゴが痛い、背中に激痛が走る…
こんな日は微妙に効くカロナールを2錠まとめのみして寝るに限るのかも

みなさんもこれから日々激痛とお付き合いするひが多くなると思いますが
貼るホッカイロと湯たんぽ…それに痛み止め汎用で頑張って今年の冬も乗り切りましょう。



私も頑張ります
病気が色々とややこしいことになってるけど
負けてたまるか!
(但し痛みに押されて負け気味…)
957病弱名無しさん:2008/11/22(土) 22:55:13 ID:yIkSd7xA0
岩塩舐めてる人っす。
診察があったのでここで痺れ>痛みの流れで発症した人が複数あったという話をしてきますた。
確定診断済の自分と全く同じ流れの発症なんで非常に周期性四肢麻痺の可能性が高いそうな。
脱力感も感じる様なら一度神経内科での受診オヌヌメしとく。
そうでない人も気になるなら周期性四肢麻痺で医者に突っ込んで聞いてみても良いかもね。
もしこのパターンの発症例が多いのなら、何かしら面白い事になりそうなーみたいな反応だった。
958病弱名無しさん:2008/11/22(土) 23:17:53 ID:DeXjQ8xY0
>>954
それ、ここのスレで悪名高いN大のM上先生だよね
あの人はCFSもFMSのメンタル弱い人間がなる心身病にすぎないってお考えだし

何度かここでも書いたけど、あの先生CFSって病気認めない・大嫌いなんだよ
CFSの話すると、「そんなもん病気として存在しないよwプゲラwだいたいCFSなんて、
メンヘル患者の思い込みだし、医者は迷惑してる」ってかなり上から目線で機嫌悪くなるよ
とにかく、あそこ行ったらCFSはNGワードですw

表面上はおだいじに、とか無理しないでって気を使うように見えるけど、
深いところ人間観察する人が見たら、患者の人格・QOLは無視の権威至上主義な性格が裏に
はっきりみえるよ
959病弱名無しさん:2008/11/22(土) 23:40:55 ID:IjJWO7vi0
>>955さん、不愉快にさせてしまって失礼しました。
アドバイス、ありがとうございます。
298さんはじめ、いただいた内容は何度も読んでいます。

きつくありませんので、ありがとうございます。
性格は本当に、変えられないのですが、努力が必要ですね。
長く使ってしまい、すみませんでした。
いろいろな結論はまだないのですが、もろもろ努力してみます。
960病弱名無しさん:2008/11/23(日) 00:20:44 ID:wc5eI0QJ0
N大のM上先生とSマリのN岡先生とではどちらに診ていただければ
幸せになれますか?
961病弱名無しさん:2008/11/23(日) 05:31:09 ID:RYrkv6gZO
>>957
左半身麻痺したものです。その時異常なしで
引越してからドクターショッピングしてて大学病院の神経内科に一度受診して
その時のことを詳しく説明したんだけど、そんな例はないと言われた。
でも麻痺から発症した例はきっとたくさんありそう。
ペインクリニックに受診したけど、はっきり適応外だと言われた。
痛みの範囲が広すぎるから無理ですと。

あと頼れるのは、、、ドコ?
962病弱名無しさん:2008/11/23(日) 07:42:35 ID:RWd4oGqf0
>>961
女性だよね?
周期性四肢麻痺は普通男性が掛かる疾患らしいので可能性から除外されたかも知れん
普通は全身満遍なく症状が出る物が左手以外にしか出ないイレギュラーな状態は
女性で発病してるからかもみたいな事を言われた
同じ神経内科でもジストニアが症状的に似通ってるんで
ジストニア外来かジストニア患者受け入れが多い所だと良いかも
963病弱名無しさん:2008/11/23(日) 08:46:10 ID:eyRpCsf/O
>>958さん
そうですN大板橋のM上先生です。
すごい痛みやだるさがひどくなんとかその専門家を探して3ヶ月も待ってたどり着いたのに‥

本や新聞記事では偉そうなこと言っておいてそんな病気ありませんって‥なら専門家と名乗るのってどうなんでしょうか?
行っても追い返されるだけなら徒労ですしCFSなど診たくないなら先生も他の科にでも移られた方がよろしいのでは?と言いたくなりました。


本や新聞やネットではかなり専門家みたいなかんじで書かれてますが実態はこれかと騙された気持ちでした。


なにより具合が悪いのに3ヶ月も待たせそして予約時間もまもらずまた3時間待たせお金だけはとり‥

悲しくなりました。



どうしてあんな先生が有名なんですかね?



あの先生を信頼してるかたがいるなら申し訳ないなとあまり具体的には書きませんでしたがこのスレでも評判悪いとのことでしたので書きました。


長々すみません。

今日は腕がすごく痛い‥もう泣きたい(つд`)
964病弱名無しさん:2008/11/23(日) 09:34:40 ID:FPWYfW3J0
>>963
私はN大のM先生に診てもらっている者です。

>なにより具合が悪いのに3ヶ月も待たせそして予約時間もまもらずまた3時間待たせお金だけはとり‥

私もそうでした。でも具合が悪いのは皆一緒だよ。
3ヶ月も待たせ云々…てのもそれだけ患者をかかえてるってことなんじゃん?
予約時間がまもれない&3時間待たせ…っていうのは、時には新患が入ったり
人によって診察時間が長くなったりもするだろうし…
こういう風に考えてみたらそれほど悲しくもならないんじゃないかと…
でもホントに切羽詰ってる人にはそんな心の余裕もないかもね。
私はあなたを攻めてる訳じゃないから誤解しないでね…
ただこういう風な考えかたもあるよって話で…
そんな私も来月の11日が受診日だわんw
私も左腕がすごく痛いわ…泣きたいよね…
965病弱名無しさん:2008/11/23(日) 09:47:03 ID:7ZmV1/Jp0
>>963
958です
大学の主任教授なんて、どこもみんなそんなもんだと思うよ
ああいう場にいると名誉・金など欲の塊になるのも自然なのかも

なにより、待ち時間2時間はかかるし、診察が流れ作業なんだよね
M先生を信頼してる人は、いい意味で人の裏の性格を観察したりしない
おおらかで細かいこと気にしない人なんじゃないかな
M先生は気分屋で患者によって相性合う合わないが大きいみたい
神経質な患者は苦手そう
ただ、1回目の診察は厳しかったけど、回数重ねると感じよくなってくるという話も聞く
薬もらうだけって割り切る人には問題ないんじゃないかな
ひたすらよいしょして低姿勢心がけると、関係改善するかも?w

CFSは都内はまともに診察してくれるところ今のところないみたいだね
本当に困るよ
963さんは、もうN大は再診行かないのかな?

私も都内で良い病院みつからない病院難民です
>>884さんにメールして聞いても大丈夫かな?
966病弱名無しさん:2008/11/23(日) 14:19:04 ID:eyRpCsf/O
963です。
N大M先生が合う患者さんもいらっしゃるのでしょうね。だから最初は名前出さなかったんですが嫌な気持ちしたかたいたらごめんなさい。

ただ私はそう言われてそんな病気ありませんうちでは診れませんと言われたのでもう通う気持ちにはなれなかったです。


N大は家から近いし出来たら通いたかったのですが残念でした(つд`)

きっと私の言い方とかが悪くてM先生に嫌われたのもあるかもしれないですね(つд`)

合う合わない人間なら誰しもありますから私と合わなかっただけで他の患者さんにはいい対応かもしれません。


気分屋な先生のようなので‥
967病弱名無しさん:2008/11/23(日) 14:50:34 ID:mrxWGmIa0
>>298,927,928,935,936,937,955さん
ありがとうございました(漏れている方がいたらすみません。ありがとうございます)。
955です。

鎮痛剤が効いてきたのか、昨日10日ぶりぐらいに晴れて太陽を浴びる
ことができたせいか、痛みが全身に代わってきました。
それと同時に気分がかなり落ち着いてきて、家の中を
少し歩けるようになり、ストレッチやマッサージをしようという気分が沸いて
きました。薬はできるだけ、最小限に、と今まで思っていましたが、
早めに指示どうり飲んだほうがいい、と初めて思いました。今まで激痛があっても
薬はよくないと思い、頓服でしか飲まなかったので。

955さんに指摘されるように、感情的になっていました。
申し訳ありません。928さんには、長時間アドバイスをいただいて
恐縮しています。頭が下がる思いです。

あまりに痛いと、振り込めサギにひっかかったような
精神状態です。本当にすみませんでした。
明日から、また少しづつマッサージと散歩に励みます。
天気が悪いので、太陽はまたお預けですが。
鎮痛剤はしばらく飲んでみます。
こちらにご相談できて、非常に助かりました。

ドクハラは、本当に大変ですが、みんないい医師に出会えますように。
私の医師は専門ではないですが、患者に対してじっくり話しを聞いてくれて
理解ある熱心な方です(精神科ではありません)。
それまで10件。たまたま転院したら出会えました。
968病弱名無しさん:2008/11/23(日) 15:07:06 ID:mrxWGmIa0
連投すみません。大事なことを書かずにいました。
298さんのアドバイスは自分にあっていると思うので
そのようにやってみます。ありがとうございました。
969病弱名無しさん:2008/11/23(日) 16:51:17 ID:RYrkv6gZO
>>962
レスありがとう。女性です
今はまったく麻痺ないんだけどね
あの酷い左半身の麻痺をきっかけに、(痛み自体は幼少からあるんだけど)より痛みが悪化したから。
でも受診した神経内科では、何の異常もなく麻痺もありえないし
その後に痛み悪化なんてもっとありえないから、精神科へ。って流れでした

20年以上ドクターショッピングしてるけど「ありえない」って何度言われたかな
実際あるんだから、調べてみたらもっと研究進んだはずなのにね。


ところで、ためしてガッテンを見た周りや家族の解釈が前より更に酷くなった。
「どこも悪くないし痛くもないのに脳が勘違いしてるだけなんだから、気のもちよう・気力を出せ」
と連呼される。
そんな内容だったの?
970病弱名無しさん:2008/11/23(日) 17:03:09 ID:cDHPyIF/0
はじめまして。

最近左右の脇腹の辺りが服でこすれると痛みを感じます。
何もしていないときは全く普通なんですけど、歩いたりして服がすれると
違和感というか、普通に服が擦れている以上に痛みを感じます。
シャワーをあてても痛い感じです。痛みは強くないのですが。。
他の症状はありません。

こんな方はいらっしゃいますでしょうか。
971病弱名無しさん:2008/11/23(日) 17:21:25 ID:RWd4oGqf0
>>969
一応その辺の神経に関しては東海大と九州大が中心になって治療薬の研究してるらしい
6年前に毎日新聞で記事が載ってるの見たな
丁度入院中だったんで病院内でも看護婦が話題にしてたのよく見かけた
治療法に関しての研究は昔は京大でやってたらしいが、今は徳島大主導でやってるよ
麻痺起こしてる最中に検査しないと解りにくい疾患だからなぁ
自分が掛かってる医者はその発病パターンは周期性四肢麻痺だって言ってたし
脳の勘違いに関しては、検査に出ない正常範囲の数値の原因物質があるんだよな
周期性四肢麻痺もこのパターンの疾患だから、やっぱり医者の言う通り関係あるんじゃないかと思うよ
血中ミネラルのコントロール部分の脳神経が狂って起こす疾患だからね

でもって次スレ立てたんで誘導
前スレ【原因不明】線維筋痛症7【保健適用外】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1227428219/
972病弱名無しさん
>>966
それはちょっとひどいね
966さんは圧痛点とかFMSには該当しなったとかなのかな?
FMSじゃない患者だとしても、心療内科なんだから、
原因不明の身体の不調あるのに診察拒否される理由はないはずなんだけど
だって、診察室の前に、そういう患者さん主に診ますってポスター貼ってるもんね
それに、医者はどんなことあっても患者を診察拒否できないって決まりあるから、
医師法違反だと思うけど
病院にクレーム入れることもできるけど、そんな体力、気力ないかな

でも、そこまで合わないんだったら無理して通う必要ないよね
先生気分屋だし、966さんが何か失敗したとか嫌われたとかじゃないと思うよ
あそこ、すごく患者数多いし新患も増え続けてるから、これからは患者制限しようとしてるのかも