【PMS】生理前のおかしな症状・21【月経前症候群】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
生理「前」に鬱になったりイライラしたり、体調を崩したり、
普段とは違う行動を取ってしまう私って……?

月経前症候群(PMS)について【情報交換】するスレです。
不安定になる時期ですがマターリしていきましょう。

◆お約束
基本的には sage進行 でお願いします。
荒らし、煽り、叩きは厳禁。
該当する書き込みがあっても反応せず、スルーしましょう。

【PMS】生理前のおかしな症状・20【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211462041/

PMSの定義・過去スレ・関連スレ・その他etc.は >>2-6 のあたり参照。
2病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:12:13 ID:I2ROwM2M0
自分がPMSかどうかは「PMSチェックリスト」(アラクス提供)が参考になります。
http://www.arax.co.jp/pure/learn03/

「PMS」の定義:
生理の2週間前ごろから精神的・肉体的に表れる不快な症状のこと。
(月経前症候群/PMS=Premenstrual Syndromeの略)
身体的なものから精神的なものまで多種多様。
症状は生理が始まると消えるが、生理中まで続くこともある。

身体的症状:
頭痛、めまい、肩こり、乳房の痛みや張り、ニキビや肌荒れ、じんましん、便秘、下痢、
おなかの張り、むくみ、体重増加、おりものの増加 など

精神的症状:
不眠、眠気、イライラ、憂うつ、集中力の低下、一時的なうつ状態、摂食異常、性欲亢進・減退 など

参考 http://www.womenjapan.com/health/jiten/pms/index.html
3病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:13:23 ID:I2ROwM2M0
過去スレ
【PMS】生理前のおかしな行動・7【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128331874/
【PMS】生理前のおかしな症状・8【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136981605/
【PMS】生理前のおかしな症状・9【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144299801/
【PMS】生理前のおかしな症状・10【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149780432/
【PMS】生理前のおかしな症状・11【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1155250777/
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161700177/
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】(実質13)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168057614/
【PMS】生理前のおかしな症状・14【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1173077566/
【PMS】生理前のおかしな症状・15【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1179241919/
【PMS】生理前のおかしな症状・16【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1186367045/
【PMS】生理前のおかしな症状・17【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192755772/
【PMS】生理前のおかしな症状・18【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1200461011/
【PMS】生理前のおかしな症状・19【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1205748290/
4病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:16:01 ID:I2ROwM2M0
PMS関連スレ

【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1215703166/

生理前の過食 Part8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209572443/

【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1183692396/

生理不順を治したい Part10
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209340913/
5病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:17:03 ID:I2ROwM2M0
PMS関連サイト

PMS Support care
http://www.pmscare.ne.jp/
生理痛のお話(月経困難症/PMSについて)
http://www.arax.co.jp/pure/


「女性ホルモン」と「うつ」
http://www.utu-net.com/advice/topic/index.html

メルクマニュアル第17版日本語版
http://merckmanual.banyu.co.jp/  (←「月経前症候群」で検索)
「PMS(月経前症候群)」
http://www.womenjapan.com/health/jiten/pms/index.html
ピルで生理を軽くする
http://finedays.org/pill/pms.html
※ピルはPMSに効く人と効かない人がいる模様。種類によっても効果が違うようです。
婦人科で診察の上、各自で判断して服用しましょう。
身体・健康板にピル専用スレもあります

2ch内の生理、PMS系スレリンク&過去ログ収集(個人運営サイト)
「生理のお悩みスレリンク集@2ch」
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html
6病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:42:56 ID:z6ols4ZgO
イライラしてるのが態度に出てしまう…
明日から休みなのが救いだ
7病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:44:31 ID:bdVs8sln0
生理2日目 やっといらいら落ち着いた〜
来月又来ますノシ
8病弱名無しさん:2008/07/18(金) 13:03:30 ID:LYjlsWNO0
こんにちは。

昨日漢方を飲んでいると記入したものです
漢方 当帰芍薬散と加味逍遥散です と記入したのですが勘違いしていました

漢方 当帰芍薬散と抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンチンピハンゲ)です

あ〜〜〜この漢方効いてるのかどうかもうわからないです

今日もまだ来なくて辛いです
9病弱名無しさん:2008/07/18(金) 13:32:47 ID:8AmhVrH3O
1さん乙。

腰がすごく痛い…。
こんなに辛いのに、今日から泊まり込みで研修orz
早く帰りたい。
10病弱名無しさん:2008/07/18(金) 13:53:55 ID:G522syY70
>>1

今日も廃人のような生活です あぁ・・・
11病弱名無しさん:2008/07/18(金) 14:37:57 ID:n/NA3201O
生理2日前です。
何しててもイライラする(;´Д`)=з
たくさん買い物してスッキリしたい…
でもお金ない…
ストレス溜まってイライラする…
の繰り返し。ハァ…
12病弱名無しさん:2008/07/18(金) 15:32:39 ID:LYjlsWNO0
お腹痛いけど来ないからダルイです
私も買い物行ってスッキリしたいです
同じくお金が無いのでよけいストレスたまります。

お昼過ぎに漢方飲んだのが少し効いているのかイライラはちょっとだけ落ち着いています
潔癖の手洗いも掃除も少しいつもよりマシかな
マシと言っても手洗いは回数が少ない気がするだけで拭き掃除も手抜きしてもいいような気がするだけです

いつもは何かに追い立てられる気がします
こんなのは私だけかな?
ここ最近飲んでるけれど波があるみたいな気がします

後になってしまいましたが1さんお疲れ様です
13病弱名無しさん:2008/07/18(金) 15:33:40 ID:hH3bTjnL0
普段は生理一週間前からPMSが来るのに、今月は排卵日直後から
PMSの症状が現れた。
最初PMSと気づかず、
「おかしいなぁ〜急に暑くなったから体調崩したのかなぁ〜」
と悩んでいたら、旦那がしげしげ私を見て
「もしかしてPMSじゃね? 体型がPMSモードに変わってるよ」
そう、PMS期の私はチチがでかくなって腹が張り下半身がむくむのだ。

不調の原因が解ったのは良かったけど、生理まで2週間もPMSが
続くのかと思うとイヤだなぁ。・゚・(ノд`)・゚・。
14病弱名無しさん:2008/07/18(金) 15:43:47 ID:I2ROwM2M0
あーイライライライライラ・・・

自分の使った皿1つ洗わないくせに、
人の洗濯の仕方に文句つけんじゃねーーーーーーーよ!!!!
冷蔵庫一人で2つも使ってるくせに、乾燥機の電気代がもったいないなんて言えた立場かーーーーーー!!!
足腰弱っても、使えるうちは自分で動けよ!!
電気自転車買ってもらったんだろ、近所のスーパーくらい一人でいけよ!!
そのうち寝たきりになるぞ!!
畑で作った野菜食べてくれんって文句言い過ぎ!
おめーが作りすぎなんだろ!!!
毎日の夕飯、畑で作った野菜のオンパレードなの忘れたのか!!
同じ野菜をどう料理しようか悩んでんのは私だぞ!!ちったー感謝しろよ!!


失礼しました・・・ちょっとすっきりしたかもw
半端なく祖母にイライラします。
PMSも終わりに近づいたのですが、生理前よりもイライラします。
なぜーつД`)・゚・。・゚゚・*:.。



15病弱名無しさん:2008/07/18(金) 16:07:11 ID:x3FIkyOP0
>>14
うちもここんとこ毎日トマト、ナス、キュウリだよw
毎日同じものばかりでウンザリ
16病弱名無しさん:2008/07/18(金) 16:10:39 ID:I2ROwM2M0
>>15
そうそう!トマト、ナス、きゅうりw
他にも、ゴーヤにピーマンにスイカ^^;

さらに、母親がスーパー行ったとかいって、余計なものも買ってくるから、
もう何を作っていいのかさっぱり。
17病弱名無しさん:2008/07/18(金) 16:16:35 ID:284Exntl0
>>1
遅くなりましたが、スレたてありがとう。

ここのスレではじめて排卵後から調子が悪いのはPMSのせいだったと
わかった。いい年なのになんて無知だったのか・・・PMSっていうのは
直前の体調不良だけだと思い込んでいた。


18病弱名無しさん:2008/07/18(金) 16:23:37 ID:hH3bTjnL0
>>14
じいちゃんばあちゃんには若い者はイライラさせられるものですよ。PMSだけじゃないと思うよ。
イライラさせられるのは、あなたがおばあちゃんを愛しているからじゃないかな。
私はおばあちゃん子だったので晩年の祖母の一挙一動にイライラさせられ同士でしたが、
祖父のことははっきり言って愛してないので、何をされようとあまり腹が立たないんだよね。

しかし、いざ死なれるとどっと後悔するものです。
イライラするのは生理的な反応だから仕方ないけど、それだけは頭に置いといてくださいな。
19病弱名無しさん:2008/07/18(金) 16:41:12 ID:G522syY70
涙がとまらない
失ったことばかりかんがえちゃう
20病弱名無しさん:2008/07/18(金) 16:56:34 ID:Cj1SLWS40
>>1
乙です。

>>14
わかります^^;
ただでさえこの暑さじゃPMSじゃなくてもイラつくさ…

うちは明日から夏休みで子供が家にいるから今から来月の生理前が不安だよ


21病弱名無しさん :2008/07/18(金) 18:52:25 ID:ZIwXYJXB0
>>前スレ996
楽になった。先生最初引いてたけど。
カルテに「panic」って書かれてたしw

でも喋れないくらい泣きながらも、あーこりゃほんとにおかしいわ、何とかしなくちゃ、って客観的に思ってるもう一人の自分が居た。
早く治すっていうかコントロール出来るようにしなくては。

私は朝だと休日は寝坊しちゃいそうだから、夜にしたよ。帰宅遅くなっても飲めるように持ち歩く。お知らせメール、私も登録したよ。教えてくれてありがとう。忘れないでちゃんと飲むぞー。
しかしタバコ10本以内は絶対無理…
22病弱名無しさん:2008/07/18(金) 18:58:11 ID:Cj1SLWS40
>>21

前スレ996で現スレ20です^^;

うはは。
こっちも先生引いてたよ。箱でティッシュ渡されたし(笑)
私も10本以内は確実無理だね。
おまけにイラつき始めると本数増加という悪循環…

PMSで心をやられるか心筋梗塞で早死にするかどっちかだわ


23病弱名無しさん:2008/07/18(金) 19:00:25 ID:1cZxAN36O
>>1
ありがとうです。

ここ暫く精神的な症状がひどく(イライラや泣く等)鬱を疑って調べたらPMDDっぽい。
女性科に行って話して漢方薬を希望。
桂枝加竜骨牡蛎湯(ケイシカリュウコツボレイトウ)と生理前特にイライラやばいと思ったら抑肝散(ヨクカンサン)。
よく挙がってる漢方薬と違うのでちょっと不安です。
基礎体温も記録式の体温計を買ってつけはじめました。
セントジョーンズワートも試してみようと思ってます。
24病弱名無しさん:2008/07/18(金) 20:08:21 ID:9GjV4ofi0
生理が予定日より1週間なぜか遅れていて
今期はなぜか月経前のイライラ不機嫌症状は皆無だった。
昨日、急に朝からジャンクフードが抑えれら無く、数ヶ月ぶりに
ジャンクジャンクの食事に。
今朝生理開始、午後からわけもわからず鬱状態。
涙が唐突に出てきて、止まらない。
いつもは忘れている自分の心の奥にあるネガティブな思考が湧き上がっている。
今も、号泣しながらパソに向かってる。
抗不安薬とタバコ3本立て続けに吸っても効果なし。
涙が止まらない。
25病弱名無しさん :2008/07/18(金) 20:42:54 ID:ZIwXYJXB0
言うの遅くなってしまった。1さん乙です。

>>22
21だが箱ティッシュw 
私は泣かないぞ泣かないぞと思いながらもハンドタオル装備で挑んだ。
そして症状を冷静に説明しようと思う心とは裏腹に、一言目から何故か溢れ出す目汁…

20 を読んで思ったんだけど、私の母もPMSだったかも?と思う。
いつ何が理由でキレるかわかんない(今思えば定期的に)、それが恐ろしくてご飯の時も家族がみんな当たり障りないように黙ってると、それはそれで「暗い!」とか「つまんない!」とかってまたキレて暴れる。
でも別の日には同じ状態でも大らか。

物心が付いてからも、キレ所が全く把握できなくて、絶対ああいうふうにはならないぞ!と思っていたのに、自分が全く同じような理不尽な攻撃を他人にやっちまってやめられない事実に気付いたとき、一番の恐慌状態になっちゃったんだぜ…
26病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:47:44 ID:I2ROwM2M0
もう死にたいです。。

PMSの時期じゃないのにイライラする。半端ない。
もうこれ、性格なんでしょうか?

イライラする自分が嫌で嫌でしょうがなくなって、泣けてきます。

今月はPMSの症状がとても楽だったのですが、
生理が終わって1週間くらいたった今症状がでるのはおかしいですよね。
普段はイライラと落ち込みと無気力があるのですが、今はイライラだけです。

最近、終わったと余裕をこいて、サプリメント飲むのを怠ってました。
それが原因?

27病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:29:13 ID:2Y5WI6zkO
みなさん泣くことに関して何故に罪悪感持つの??
泣く事で嫌な感情を出せると思うよ。泣けばいいと思う
もうイライラするのは仕方がない。「生理前でイライラしてるから構うな!」
と旦那にも言うし、生理きた小五の娘にも「お母さん生理前でイライラしてるから。悪いけど二階に行ってて」と言うよ
ひどい???
些細な事にヒステリックに怒ってしまうから、宣言してしまった方がいーかな??と自己嫌悪の末の結果です
明日から夏休みだね。全国の母、がんばらないでおこうね〜
28病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:32:32 ID:GbdLuNkZ0
>>26
排卵期ではないですか?
自分も最近、PMSの症状は軽くなったのですが、
排卵期に不調が出るようになってしまいました。
むくみがひどくて心身共に緊張してるのがわかります。
胸が痛くなったり、吐き気がしたりします。
排卵期特有のおりものが出て、高温期に入ると楽になります。
2925 :2008/07/18(金) 22:36:21 ID:ZIwXYJXB0
ごめんうちの母PMS関係ないわ。
生理あがってるのに今も電話かけてきて「おまえ見てると死ぬほど嫌」とか何いってんのかわかんない謎の絶叫を繰り返してたわ。
と言うわけでPMSに関係ないので25のことは忘れて。医者も「遺伝とかは無い」って言ってたし
30病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:38:06 ID:I2ROwM2M0
>>28
あと4日ほどで排卵期になる予定です。
でも最近生理不順なので、排卵期なのかもしれませんね。。

これじゃ、365日ずっとイライラするよ〜orz

家族に「今日イライラしてるから」って言っても、あまり理解してくれませんね〜
親が先生なので、注意すればなんとかなると思ってるみたいです。
31病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:39:14 ID:I2ROwM2M0
>>29
更年期障害じゃないですか??
更年期障害でも、PMSのような症状がでることもあるみたいですよ。
32病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:39:16 ID:9GjV4ofi0
>>29
更年期じゃないの?
ウチの母もひどい精神状態の時がしばらく続いてたけど
今なら理解してあげられる。あれは更年期だったんだと。
33病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:48:29 ID:284Exntl0
>>27
同意です。はっきり家族に宣言した方がいいと思う。
お嬢さんがいらっしゃるなら、いずれわかるだろうし、支えてくれそうで羨ましい。
海外住んでた時、テレビ番組で、イライラしている妻に、
「PMSだろ?」っていうのが一番最悪な夫っていってた。
夫には、アドバイスとして、妻に文句を言わないで、黙って
高価なチョコレートをプレゼントしましょうっていってたよ〜。
その時は毎月かよwって思ったけど・・・
34病弱名無しさん:2008/07/19(土) 02:25:02 ID:q1CNUbczO
なんでここに来る度に短パンなんだー!
たぶん今日辺り排卵日なんだけど、昨日の午後から急に身体のむくみとイライラが来た。
漢方4週目。しばし様子見。
35病弱名無しさん:2008/07/19(土) 02:50:36 ID:v9EvZtvO0
今月、PMS長すぎ。頭が痛い
36病弱名無しさん:2008/07/19(土) 07:45:31 ID:yd32UBIiO
明日明後日と人生かけた試験なのに
今月の生理が一週間は遅れてまだこない…
PMS症状が眠気と集中力低下だから困る。
早くきて!
明日試験中にきたら困るけど眠い方がこまる!
37病弱名無しさん:2008/07/19(土) 09:33:09 ID:QLm5zSzq0
足を肉離れしたので接骨鍼灸院に通っていたついでに、
PMSのことも相談してケアしてもらったらだいぶ軽かった。
今まで死にたくてどうしようもなかったのにそれもほとんどなかった。
そして昨日から生理。今度は生理痛がひどいからこれから鍼行ってくる。
38病弱名無しさん:2008/07/19(土) 09:43:06 ID:I5XoK7wk0
命の母ホワイト効いてるかも。
狂ったような過食衝動起こらないだけでも
天国にいるようだ。
3922:2008/07/19(土) 12:59:03 ID:mnSuI7Mz0
>>25

でもさ、なんにしてもその時の親の年ぐらいになると
「いろいろあったんだろーな」「そりゃイライラもするわな」なんて
思ったりもするよ。

うちのママンも気性が激しいほうだったからさ、なんとなくわかるよ。

うちの旦那はPMSに理解なしだから言うだけ無駄だったよ。
「そっか…女は大変だな。 でメシまだ?」だって(怒)

40病弱名無しさん:2008/07/19(土) 13:05:08 ID:dl9tjfk2O
ほんと死にたくなるね、不思議だ…
失恋して3ヶ月だから、思い出して、あのとき私がああしてれば、とか
私を愛してくれたのは彼しかいなかったのに、とか、
もうこんな人生耐えられないとか考えて夜中涙がボロボロ出て止まらない
絶望感が果てしない
昔から、1ヶ月に一度二度楽になりたいと投身願望があったんだけど
それはPMSだったんだな…
生理痛は軽く、精神症状だけがいつもひどいので、自分は精神病だと思ってた。
腑に落ちたので思わず書き込み。
昨日漢方デビューしました。
41病弱名無しさん:2008/07/19(土) 19:40:35 ID:jgcWIUU40
>>39

うちなんて
「気のせいだ。そんなの言い訳にするな」
だよ。
42病弱名無しさん:2008/07/19(土) 19:44:02 ID:mnSuI7Mz0
>>41

男にわかってもらおうと思うのが無理なのか?
うちらの旦那が無神経なのか…

ま、とりあえず漢方+ピルを今週から始めたから様子見て自分で闘わなきゃだな


43病弱名無しさん:2008/07/19(土) 19:54:50 ID:8wELLgUBO
何か>>42さんがカッコよく見える
戦う女性の鏡だ(∋_∈)
44病弱名無しさん:2008/07/19(土) 19:58:34 ID:mnSuI7Mz0
>>43

そうよ♪ 生理が来るととっても前向きな女なのよ オホホ

45病弱名無しさん:2008/07/19(土) 21:49:38 ID:10kgI6VJ0
病院幾つか行ったけど、全然よくならない。
吐き気止めだけ出ました。
漢方とピルはホルモン系の持病があって、飲めないので、
色々市販薬を試しているのですが、何かおすすめの
痛み止め等あれば教えて頂けないでしょうか。
46病弱名無しさん:2008/07/19(土) 21:54:10 ID:I5XoK7wk0
>>45
えっと、生理前に痛みがあるの?
生理中だったら、生理中の悩みスレの方だと思うけど。
47病弱名無しさん:2008/07/19(土) 21:56:09 ID:PQAI10r/0
あと2〜3日で来る予定
あーイライラする
3〜4歳くらいの子が店の入り口の自動ドアで遊んでいて、思わず殴りたくなった
犯罪者になったらどうしよう
48病弱名無しさん:2008/07/19(土) 21:56:44 ID:Tr6IrV/G0
>45
痛み止めならリングルアイビー
緑のジェルカプセル。
高いけど効きが早いよー

ひたすら眠い。だるい。泣ける。
カモミールティはアロマ的に良いかも知れない
いつもは不味く感じるけどこの時期は美味しい
49病弱名無しさん:2008/07/19(土) 22:15:58 ID:LE6hpmxAO
生理まで後一週間♪
ムッチャいらいらしてます。コンビニで走り回るお子ちゃま、周りに迷惑かけてるの分からない????
首しめたくなる衝動をちゃんと押さえたって話したら旦那は「生理前だからな」て力無く笑った
オニババの様に娘に怒り、ドアが壊れる程強く閉め続けて十年、ようやく生理前の私には触るなって悟った旦那
ちなみに生理中絶対丸一日は動けず旦那に夕御飯の惣菜を買ってきてもらう
すまんのぉー
50病弱名無しさん:2008/07/19(土) 22:25:23 ID:10kgI6VJ0
>>46
45です。排卵後から生理が始まるまでです。
始まったとたんに腹痛以外はなくなります。
症状としては、
吐き気、腹痛、頭痛、肩こり、下痢などで、吐く時もあります。
毎月なので、内膜症など調べてもらいましたが、PMSだといわれました。
>>48
ものすごく感謝です!!
明日買いに行ってきます。
51病弱名無しさん:2008/07/19(土) 23:34:49 ID:tVlKuoJlO
さんざんガイシュツかもだけど生理10日前にもなると普段は嫌いだけど許せる人が無性に許せない
過去と今のムカついた出来事を洗い晒し思い出してムカムカしてる
よくもこんなに小さなことまで覚えてて思い出せたねってくらい

この時期は嫌いな人、苦手な人、感じ悪い人をとことん悪者にする
52病弱名無しさん:2008/07/19(土) 23:59:06 ID:dnDFGodOO
今回の生理前は珍しく、イライラはしないけど、異常なまでの胸の張りと、異常すぎる食欲・・・・


お腹すいた…
53病弱名無しさん:2008/07/20(日) 02:25:41 ID:9FO/QOktO
ぜんぜん来ない
ひょっとしてたまに来ないことがあるんだけど、それ?
それならそうと言ってw
ダラダラPMSが続いてイライラする
54病弱名無しさん:2008/07/20(日) 02:48:37 ID:AdDTfo7n0
まさに私もそうだ、PMSだけ一人前でなかなか来ない
くそうくそうくそう
55病弱名無しさん:2008/07/20(日) 07:08:23 ID:MN1+GtRT0
私は身体症状はほとんどなくて、すごいイライラと絶望感が来るタイプです。
PMDDの本読んでみたらすごく腑に落ちたし、先月から薬で落ち着いてる。
このままだと取り返しのつかなくなるところだった…

宣伝乙ですが、PMDDの人は、おすすめなのでこれ立ち読みしてみて
「月経の前だけうつ病になってしまう女性たち―PMDD(月経前不快気分障害)を治す」
http://www.amazon.co.jp/dp/4062592886
56病弱名無しさん:2008/07/20(日) 07:49:59 ID:OsFqY4sCO
先々月はきちんと一週間あったのに…
先月は三日で終わり。
共通してるのは生理終了して一週間位で胸が異常に痛くて張る。
いつも左だけが今回は両方とも痛みと張り。
五月末にHしたけどゴムつけたから大丈夫とは思うけど心配になって。
何時もは過食になるのに今回は吐き気がする。
スレチだったらごめんなさい!
5717号:2008/07/20(日) 09:08:58 ID:Hp0oc23d0
反応がばれる男を見習いな
相当辛いんだ
58病弱名無しさん:2008/07/20(日) 12:57:31 ID:6W5Wapnq0
気づくと死に関する歌を作詞作曲して歌ってました
59病弱名無しさん:2008/07/20(日) 16:22:26 ID:oO8yO5yw0
PMSの時じゃなきゃ、普段は気にならないことなんだけど、
自動車学校で些細なことでクレームメール送ってしまって、
クレーマーのレッテル貼られてしまい、甘いみきわめのまま
修了検定受けさせられて落ちまくって、自信なくなってしまい
(不眠が続いて集中力なくなった、、。)
結局辞めてしまいました、、、(_ _;)
はぁ〜、、、。
、、で、秋から別の学校に再入校しますが、
PMSのあたりは避けて教習受ける予定、、、。
今度の学校は女性指導員がいるから良いかも、、、。
60病弱名無しさん:2008/07/20(日) 18:28:04 ID:WyrNZJBiO
生理前の1週間は精神安定剤のまないとまともに生活送れない。薬に頼ってちゃいけないのはわかるけどもorz

早く来ないかな…
61病弱名無しさん:2008/07/20(日) 21:22:05 ID:ivYKku2x0
最近、排卵の頃になると胸というか乳首が張って痛い。
生理前には、耳の下から顎にかけてのラインに吹き出物が出るしorz
そして、夕方にキテ今日が1日目。
痛くなりそうな気配があったから、5時半にノーシンピュア飲んだけど効かない。
いつもなら30分くらいでちゃんと効くのに。
急に常備薬(鎮痛剤)が効かなくなることってあんの?
62病弱名無しさん:2008/07/20(日) 21:39:27 ID:Vvghm72B0
>>61
フェイスラインの吹き出物厄介ですよね!!
つい触っちゃうとあのブツブツが気になって・・・

私はバファリン派ですが、必ず生理痛に効くというわけではないような気がします。
一番は、暖めて楽にしておくことが大事だと思います。
63病弱名無しさん:2008/07/20(日) 22:01:36 ID:xoDtBBFWO
生理中はヘアカラー等してはいけないといいますが
生理前はどうでしょう?
やめておいた方がいいですかね?
64病弱名無しさん:2008/07/20(日) 22:58:54 ID:ivYKku2x0
>>62
ありがd
そうなのよぉ
しかも、ニキビみたいに、膿がプチッと出るタイプのじゃなくて
大きくて硬めなので、生理が終わってもすぐに引っ込まないしさ〜orz

実は去年まで、2、3年間ぐらい急に生理不順になって、4ヵ月くらい遅れることも多かったから
また毎月ちゃんと来るようになっただけマシだよなぁと思って、我慢してる…
今年に入って何とか毎月来てるので。
2年位は基礎体温も計ってます。 高温期・低温期も、前よりは少し分れるようになってる。
そんな今もハライテw
65病弱名無しさん:2008/07/20(日) 23:04:11 ID:ivYKku2x0
>>63
前に女性美容師さんと少し話した時に、生理前後は肌が敏感になったりする人もいるから
沁みたりカブレたりしそうな人なら、避けて置いた方が無難だけど、
染まり方自体には別に差は出ないって言ってたよ。
私個人は、吹き出物とか出やすい生理前はあんまし行かない。
あと生理中だと、長く座ってる事が負担だから行かないだけで、
どうしてもその日に染めたい事情があれば(生理痛でなければ)行くと思う。
66病弱名無しさん:2008/07/20(日) 23:10:55 ID:cYzFQ/G70
あのさ、生理2日ぐらい前、体中の毛がボーボーのびるの早い。
67病弱名無しさん:2008/07/20(日) 23:55:18 ID:JgvkDimNO
生理前は、彼氏がウザイ。
いちいち鼻に付く。
別れたくなる。
68病弱名無しさん:2008/07/21(月) 03:02:13 ID:j7/rj3FiO
別れたら?
69病弱名無しさん:2008/07/21(月) 06:56:41 ID:EN09I8v30
生理前だぁぁ
爪やら毛が伸びる
皮膚が萎びて脂ぎる・・・はらへた
70病弱名無しさん:2008/07/21(月) 11:10:06 ID:JSr98LZ/0
>>67
別れそうな私がきましたよ。

PMSの時期は別れたっていいと思うかもしれないが、絶対にあとで後悔する。
PMSの時期は絶対に将来や今後についての大切な話はしないほうがいいよ。
71病弱名無しさん:2008/07/21(月) 12:25:59 ID:5fgR2YHo0
そろそろ来そうなのに来ない
昨日まで体温37.2度(低体温時36.2度)とかだったのに
さっき計ったら37.8度て
なんか何故かワロタ
寒気とか全然感じないし体調も凄く悪くもないのに
てかどうせなら38度超えないかなー
そのほうが頭の回転鈍って、正々堂々と怠けられて精神的に楽なのに
72病弱名無しさん:2008/07/21(月) 13:13:24 ID:AlRshxVx0
やっと北。いつもは来ると楽になるのに、
今回は吐き気と頭痛でお薬飲んでもだめだ。
>>67さん
>>70さんのおっしゃるとおりだと思います。
うちはけこーんしてるのですが、
結婚当初PMSのために離婚話が
出るほどでした。今はお互いになれたのもありますが、
どうもわたしの話は他人様には理解できないほど支離滅裂になっているらしいので話もなるべくしないです。
夫にはPMSだからと言っておきます。するとわかっていてくれるので多少楽です。
73病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:21:48 ID:PaD0pcHg0
無性に死にたい…
生きててもしょうがないって気分になる…
仕事がうまくいってない時期なのでダブルで鬱
74病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:34:21 ID:BeDULwIgO
>>70>>72
ありがとうございます。
PMS終わったら、また大好きになれるから、勢いで別れることのないよう気を付けたいです。
75病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:53:26 ID:PdH/oSdsO
朝起きてからムクミが続いてる…
旦那の一言がカチンと来る
三時のオヤツにコーラとサンドイッチは食べ過ぎだろう……
排卵痛もあるし、不妊治療してたからかあと○日で生理って逆算出来るけど……毎回この苦痛はカンベンしてくれ
もう子供いるから生理あがらないかな
更年期とかホルモンどうなるかとか不安はあるけど
76病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:08:52 ID:/2vuHF5C0
はぁ・・・

今日で11日遅れてます

もう嫌だぁ体もダルダル
急に孤独感感じるし

漢方も頓服も飲んでも楽なよう楽でないような差がありすぎなのでここ最近飲んでません

明日大事な用事があるのにこんな状態ではまずいのにどうしたらよいのやら

先ほどもお客さんが来るのにテンション低いと駄目と思い高くあげたけれど
後で玄関先で立ち話しせず中に入ってもらえばよかったと自己嫌悪

この状態から抜ける方法はないのかな・・・
77病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:13:41 ID:j/Z/r3th0
>>73
自分も死にたくなる
78病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:35:32 ID:2oxV58GZ0
>>74>>67
女から見ても我儘な女だな
生理絡みでイラつくのは仕方ないにしても、その時に限ってウザいのは彼氏じゃなく
自分の体調のせいだって解ってるんだろ?
自分が理解して貰う努力する事考えたら?
別れたいのは、男の方なんじゃないか?
79病弱名無しさん:2008/07/21(月) 18:12:14 ID:JSr98LZ/0
>>78
本当に女?まぁ、女でもPMSの理解に乏しい人はいるけどね。

ここは数少ない愚痴れる場なんだから、好きにさせたら?

自分が悪いのはわかってるけど、
PMSの時期はどうしても無気力になってなんでもうざく感じるんだよ。

80病弱名無しさん:2008/07/21(月) 18:56:03 ID:o8fBqIPc0
私もPMS持ちでずっとロムってたけど
>>78は、言い方はともかく間違った事は言っていないと思う
相手だって心のある人間なんだから、PMSを言い訳に傷付けていいはずがない

特に>自分が理解して貰う努力する事考えたら?
の部分はハッとしたし、耳が痛くても心に留めておこうと思った
81病弱名無しさん:2008/07/21(月) 19:05:56 ID:JSr98LZ/0
PMS持ちの人は、理解してもらう努力してない人なんていないと思う。
それを周りが理解できるかどうかが問題なわけで。

もちろん、あえてPMSだということを隠している人がいたら話は別だけど、
少しでも性格だ、甘えだとバカにされないようPMSについて自分が勉強して、
他人に話したりしているはずだと思うよ。

PMSは症状の改善が一番大切ではあるけど、
周りの理解や協力なくしては、絶対にやっていけない。
PMSになって5,6年たつけど、つくづく思ったよ。

だから、彼氏に話しても「PMSのせいにするな」とかいう彼氏とはさっさと別れたほうがいい。
少なくともそれが自分のためだよ。
一生付き合っていく症状なんだから、それを理解できない人とやっていくのは過酷だよ・・



82病弱名無しさん:2008/07/21(月) 19:57:38 ID:lzcjQC6M0
81さんの言うことはもっともだと思う。

でもさ、私もPMSという名前を知ること、自覚を持つまでに
5年近くかかったさ
ただの育児疲れとかチビがいうこと聞かないからイライラしてると思ったり

自分がチビに対して暴言吐いちゃったりするのも「一種の虐待」だと思って
自分の頭と心の病気だと思ってたよ。

気づくまでが大変かもよ。
気づいて仲間がいること知ったら落ち着くときあるしね。同病相哀れむじゃないけどさ^^

おっしゃるとおり、そんな男とは別れたほうがいいね。
うちの旦那も似たようなもんだけど トホホ

83病弱名無しさん:2008/07/21(月) 21:45:12 ID:AlRshxVx0
長いのでうざかったらスルーして下さいよ。

以前紹介されて、専門医に行ったら、
男性もホルモンが毎月変動するので、
生理がないからはっきりPMSといえないだけで、女性と
同じような感情変動のようなものがありますといわれました。
だから男性もイライラしたりする時期が毎月あるそうです。
女性も男性も、人によって症状に差があるので、
なかなか理解してもらえない人がいても仕方ないかもしれないですね。
自分がかかってたお医者は、本人が努力しても
コントロールできるものではありません、と言ってました。
でも個人的には毎月のことだから段々どうしたら自分に一番いいかわかってきたような気もします。
わたしはここのスレを知ってから、まだ日が浅いのですが、
色々学んで情報を頂けて、とても感謝してます。

てことで長かった。マジ悪かった。
84病弱名無しさん:2008/07/21(月) 21:52:45 ID:svVzsOf80
もともと自律神経やホルモンバランスが崩れている人だったら、
男性女性関係なく、体調の変化や環境の変化でPMSのような症状がでておかしくないよ。

PMSは生まれつきなるべくしてなった人はいないんじゃないかな。
普段の食生活や体の歪み、ストレスなどが蓄積して、PMSの症状がでてしまったというだけ。

今からでも、規則正しい生活を送っていれば、症状はやわらいできますよ、きっと。たぶん^^;
85病弱名無しさん:2008/07/21(月) 22:38:43 ID:xUKYXDrd0
あのさ、月イチで発狂する人が周りにいたら、迷惑だよね?
86病弱名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:26 ID:2oxV58GZ0
>>79
ウザく感じる原因と時期が前もって解ってるんだから
極力その時期は距離を置くとか、すればいい。
それを普段と変わらない接し方してきただけな男側のせいにしたら
幾らなんでも可哀想
「私はPMSなんだからイライラさせないでよ」だけでは理屈は通らない。
体調がシンドくなってる最中に気を遣って理解を求めるなんてさすがに負担だろうから
相手に理解して貰う為には、事前に話して「この時期は本当に辛いんで、ほっといてねゴメン」
と説明するなり努力すべき。
それでも、やっぱり生理に伴う痛みやストレスは男には100%なんて理解出来っこない。
だからこそ、自分からその時期だけは距離を置くとか、結婚・同棲して生活を共にしてる人なら
他の人たちみたく普段から話して少しでも理解して貰う努力をすればいい。
それでもウザいなら、別れりゃいいだけw
少なくともこのスレに来る人は、強弱はあるにしても何らかの症状を抱えてる
自分だけが特別というのが、>>74>>67レスの端々に見てとれるから言わせて貰った。
「PMSだから仕方ないじゃん」という価値観は見直した方がいい、
87病弱名無しさん:2008/07/21(月) 23:14:36 ID:BKOd53fi0
メンヘラだから仕方ないじゃんというメンヘラは例外なく嫌われるのと一緒だね
88病弱名無しさん:2008/07/22(火) 00:06:04 ID:mOiYTpBXO
心の中で思ってるだけで、ウザイと言ったことも、別れたいと言ったこともありませんが
愚痴すら吐けないのか
89病弱名無しさん:2008/07/22(火) 00:14:06 ID:mOiYTpBXO
>自分だけが特別というのが、>>74>>67レスの端々に見てとれるから言わせて貰った。

なんでそんな上から目線なわけ
90病弱名無しさん:2008/07/22(火) 00:17:58 ID:X3/QpbKTO
そんな喧嘩腰にならなくとも…
みんな辛いのは一緒なんだから仲良くやろうよ
91病弱名無しさん:2008/07/22(火) 00:34:00 ID:mOiYTpBXO
ごめんなさい
ごめんなさい…
92病弱名無しさん:2008/07/22(火) 00:36:24 ID:epk9yZax0
>なんでそんな上から目線なわけ

それが上から目線と感じるのは、貴女が自分が正しいとしか思ってないから
(ID出てるのに別人のフリしたいのか)ageたりsageたり連投したり、
何より常にPMSである事を言い訳に、自分を正当化しかしていない
心で思う分には自由だが、書き込めばそれなりに反応ある事くらい覚悟汁
みんな同じ悩み抱えてるのにわたしには同情してくれないの〜? 
とでも思ってるのか?
93病弱名無しさん:2008/07/22(火) 00:46:41 ID:mOiYTpBXO
別人のふりなんてしてません
下げ忘れただけです
IDが出ることも知っています
不快な思いをさせてしまってすみませんでした
もうここへは来ません
でも勝手な憶測で決め付けられるのは一番腹が立ちます
94病弱名無しさん:2008/07/22(火) 00:56:18 ID:X3/QpbKTO
>「私はPMSなんだからイライラさせないでよ」だけでは理屈は通らない。

まったくもってその通りだよね。今日胃腸炎と生理前のストレスで家族に酷い態度をとってしまった…。夜が明けたら謝ろう。相手が心を持った人間だということ忘れないようにしないといけないなとこのレスを見て思った
95病弱名無しさん:2008/07/22(火) 01:34:43 ID:epk9yZax0
>>93
勝手な憶測じゃなく、書き込みの文面から受け取れるだけですが

>>94
胃腸炎とWパンチはきついな〜お大事に
身内にはどうしても当たり易いからね、体調良くなったらアイスでも
御馳走してあげるといいよw
96病弱名無しさん:2008/07/22(火) 02:19:40 ID:GzlfNiLZ0
イライラがどうしても我慢できなくて、周りの人間関係崩壊させそうな人は、
ちゃんと精神科で薬を処方してもらって治療した方がいいよ。
海外ではうつ病の1つに分類されている。
辛い辛いと言うばっかりで、病院にも行こうとしない人が迷惑かけてても同情できない…
97病弱名無しさん:2008/07/22(火) 11:47:32 ID:UwK60zISO
なんでわざわPMSで落ちてるひとにそんな事言うのかな。
同情や理解は出来なくてもいいから少し優しくなれない?
98病弱名無しさん:2008/07/22(火) 11:52:50 ID:sBevmkoP0
病気で病院池と言われるとキレる人ってなんなの
同情して理解しているからこそ、ラクになれるように病院池っつってるだけじゃん
99病弱名無しさん:2008/07/22(火) 11:53:36 ID:HLyb4btX0
わかるから怒らないで
100病弱名無しさん:2008/07/22(火) 12:20:05 ID:q8CEcgVl0
彼氏に
「○○はPMSだとか言ってやりたい放題できるからいいよね」
って喧嘩うられたw
101病弱名無しさん:2008/07/22(火) 15:56:14 ID:qmEkAxkMO
そろそろ離婚なのかな。

今通ってるクリニックの先生と合わなくて、違うクリニックに変えたいって言ったら、
「ドクターショッピングばかりするんじゃねぇよ。金かかるんだぞ」と言われた。
今のクリニックまだ一件目だっつーの。
しかも私も働いてるんだから、病院くらい自由に選ばせろ。

その他にもいろいろイヤミのオンパレード。
大喧嘩して我慢出来ずに飛びかかって、抑えつけられて身動き取れなくなったから
必死に肩に噛み付いた。
そしたらこめかみを思い切り殴られて、3日間会社休んだ。
でもけしかけたのは私だしな…。


もう何がしたいのか、どうしてほしいのかさっぱり分からない。
夫もPMSだってことは理解してる。してるだけなんだけどね。
酷い言葉ばかり言われ、キレての繰り返し。

ただ辛い。
102病弱名無しさん:2008/07/22(火) 16:25:42 ID:J1PsMPxu0
高2の娘がどうもPMSのようです。
生理2週間前頃になると、イライラして勉強も手につかない様子です。
自分でもうまく感情のコントロールが出来ないらしく、
涙ぐんでいる時もあります。
症状は二日でなくなります。
私は、そのような事はありませんでした。
このまま、だんだん症状は重くなるものなのですか?
婦人科に連れて行ったほうがいいのでしょうか?

103病弱名無しさん:2008/07/22(火) 17:00:00 ID:poKIxTeVO
ムクミひど→い
今朝体重計のって笑えるほど体重&体脂肪増えてた……
クーラーつけずに汗かいてるのだが

自分は昔、不妊治療したけどドクターとの相性は大事。自分が合わないと思ったら次の病院へ行く!
私は四軒ハシゴしたよ。信じられるドクター探して

学生さんが婦人科って抵抗あるかも知れない。本人と相談した方がいーと思います
104病弱名無しさん:2008/07/22(火) 17:01:58 ID:W/tjDnys0
ほぼ生理が終わって期間を置かずにPMSが出始めるとゆうことは人生の
ほとんどがPMSだ
105病弱名無しさん:2008/07/22(火) 17:04:00 ID:W/tjDnys0
>>102 ドラッグストアで買えるセントジョーンズワートをおすすめします
106病弱名無しさん:2008/07/22(火) 17:25:37 ID:/eIogWto0
>>101
スレチかも知れないけど、それもモラハラとかDVのうちにはいるよ。
離婚かなと思って、自分でもそうしたいのなら、
DV関連の相談所に相談した方が良いんじゃないかな。
107病弱名無しさん:2008/07/22(火) 17:29:01 ID:qPpRj7JCO
>>102
身体の不調がないなら心療内科のほうがよくないかな
本人がどのくらい困ってるかにもよるけど…
108病弱名無しさん:2008/07/22(火) 18:07:37 ID:7ZPoM9NZO
生理予定日から2日遅れてる…
イライラがハンパないし体中痒い(>_<)
早く生理来い!!
109病弱名無しさん:2008/07/22(火) 20:39:45 ID:f4sEurrJO
今回は重い、暑いからか頭痛いし身体中ダルいし、お腹パンパン。
日曜日まではぴったりだったパンツが、お尻より上に上がらなくなった。
パンパンのお腹には何が詰まってるのか・・・
●は毎日出てるんだが、出しても出しても残ってるような違和感がある。
子宮が腫れてる?

110病弱名無しさん:2008/07/22(火) 21:53:02 ID:poKIxTeVO
お願いします
婦人科行ってください!
不妊治療やってない??
腹水溜まってお腹が妊婦みたいになってしまった友人がいます

杞憂であることを祈ります
111病弱名無しさん:2008/07/22(火) 21:59:50 ID:EH2sCQeg0
>102
娘さんと一緒に婦人科へ行ってあげてください。
高2ということですし、内診はなしでも検査は出来ます。
症状は、重くなるかどうかは誰にも分かりません。
まだ思春期で生理が安定していないという可能性もありますが、
病気が隠れている場合もあります。
どちらにせよ、それを判断出来るのはお医者さまです。

お母様が心配してくれてる、と分かるだけでも
安心する場合だってあるんじゃないでしょうか?
(自分、母の無理解で苦しんだので…うらやましいです)
112病弱名無しさん:2008/07/22(火) 22:47:38 ID:mn/iBfLN0
>>102
まず、PMSに関するHPでも娘さんに読ませて
娘さんがこれからどうしたいのか意見を聞いてみては?
高2だとこれから受験のことなど、いろいろ不安があると
思います。
精神的なストレスを取り除いたり、食事内容で多少軽減できたり
しますので、二人でPMSのことをよく知って理解者になって
あげるだけでも娘さんはかなり救われると思います。

私も高校生からPMSが酷かったけど、そのころは全然社会的に
認知されてなくって、自分一人が狂っているんじゃないかと
毎日が辛かった。どうかそういう思いを娘さんにはさせないで
理解してあげてください。
113病弱名無しさん:2008/07/22(火) 22:53:08 ID:nNReYuDrO
ああ生理前で苛々する。
あと一週間位続くのかと思うとうんざり。
ここ何ヶ月かで一番酷い気がする。

娘さんの事で悩んでるお母さん。
是非婦人科で相談してあげて下さい。
今は勿論、後々本人が楽になると思います。
女医さんなら(医師にもよりますが)娘さんも話易いかもしれません。
114病弱名無しさん:2008/07/23(水) 02:07:21 ID:BNIEaOSc0
>>55の本を読んで使命感に駆られた私が、長文まとめを投下してみるよ。

●PMSとPMDD
・PMSは月経のある女性の約80%(軽度含む)、PMDDは5%〜8%に見られる。
 完全に原因は分かっていないが、ホルモン(プロゲストロン)の増加、
 ストレスが発症の引き金になると言われている。多くは20歳代以降から発症。

・PMSの身体症状は頭痛、腰痛、食欲亢進/不振、倦怠感、乳房の痛みや張り、むくみ、
 精神症状はイライラ、情緒不安定、漠然とした不安感、過眠/不眠、過食など。

・PMDDは、PMSの症状に加え、
 抑うつ気分、絶望感、自己卑下、著しい不安や情緒不安定、対人関係の摩擦の増加、
 激しい怒り(1日中続く)、何かに圧倒されているような感覚、制御不能な感情、
 などのうちのいくつかが見られる場合。
 (他の精神疾患がPMS期に悪化している場合と見分けることが必要)

・PMSの治療法は、ホルモン療法(低容量ピル・GnRHアゴニスト)、
 漢方薬(桃核承気湯・桂枝茯苓丸・当帰芍薬散)。精神症状が重い場合は、SSRIも併用。

・PMDDの治療法は、SSRIを第一の選択肢とする。症状が出ている・高温期のみ服薬する間欠療法、
 低温期もずっと服薬する継続療法がある。また、セロトニン再取込能の作用のある三環系抗うつ薬・
 抗不安薬・GnRHアゴニストによるホルモン療法を試す場合もある。
115病弱名無しさん:2008/07/23(水) 02:30:59 ID:Rq/AEOzxO
無気力と軽く欝orz
何もやる気がおきない
116病弱名無しさん:2008/07/23(水) 02:51:51 ID:l1RhVo2W0
>>101
喧嘩は止むを得ない事があるけど、暴力沙汰はやめて
117病弱名無しさん:2008/07/23(水) 04:15:10 ID:72kwS7kO0
>114
gj

最近、改善方法でやってみようと思ったのは
3時間おきの炭水化物摂取。
生理前、女性ホルモンと低血糖が関係してイライラや鬱が
発生することもあるとか。

出典
ttp://homepage2.nifty.com/maika_/cope/index.htm

ここでもおにぎりを食べてみるって言ってた人が
いたけどどうだったのかな。
とりあえず私も、来月やってみるよー
118病弱名無しさん:2008/07/23(水) 05:26:08 ID:gk89J6iDO
生理予定日2週間前です
人によるのだろうけど1ヶ月前から命の母を飲みだしました。
予定日2週間前になると過食やイライラが酷かったのに、今月はなぜか平気。
寝る前に眠剤や安定剤を飲んでるからかな?
命の母が効いてるのかわからないけど、とりあえず1週間後が怖い…
顎ニキビが治らんよorz
119病弱名無しさん:2008/07/23(水) 06:44:29 ID:E5QRGubD0
>114
乙! 感謝です。

納得したよ。
だから婦人科でSSRI系の安定剤(?)出されたんだな。
やっぱPMDDかよ orz
安定剤の副作用、よく聞くからなんか不安で手を出していないんだよね。
バッグの中がPMS系の薬だらけだよorz

ピルに漢方薬に安定剤にとね。


>118
私も似たようなデビューだよ。
先週の頭からかな。
来月入ってからどうなるか不安だよね。

ま、お互い今は安定しているし長い眼でみて頑張ろう!!



120病弱名無しさん:2008/07/23(水) 10:08:10 ID:qtgR4nEI0
>>114
乙!!分かりやすかった。感謝
121病弱名無しさん:2008/07/23(水) 10:12:05 ID:gk89J6iDO
>>119
レスありがd
なんか嬉しかった。
今日も暑いけど頑張ろうね
122病弱名無しさん:2008/07/23(水) 11:35:01 ID:DSIcGKYF0
生理直前になるといつも異様にやる気がなくなる。
今日なんかまだ顔も洗ってない。流しに汚れたお皿がたまっているし
洗濯も待ってるのに、朝からずっと2ch三昧。
今は専業主婦だから、少なくとも社会に迷惑はかけてないけれど、
また就労することになったらどうしよう。
そういえば結婚前は月に2日生理休暇を取る女として有名だったっけ。
上司の心証は最悪だったな…。
123病弱名無しさん:2008/07/23(水) 12:19:43 ID:K1CAuY4z0
あのPTAどこ行ったんだろ
124病弱名無しさん:2008/07/23(水) 16:52:19 ID:tgQ0eicy0
高2の娘のことで相談した102です。
大勢の方にアドバイスを頂き、ありがとうございました。
なにしろ、私には経験がない事なので、
苦しんでいる娘にどのように対処してあげたらいいのかわからなかったのです。
いろいろ調べてようやくPMSの事を知ったくらい無知でしたので、
大変参考になりました。
あまり辛いようなら娘と相談して診察してもらおうと思います。
どうぞ皆様もご自愛ください。
ありがとうございました。
125病弱名無しさん:2008/07/23(水) 19:04:06 ID:eZYYgqNN0
>>101
ご主人、自分は病気なんかであんまり苦しんだことがない方なのかしら。
いつの日か、ご主人ご自身が病気や怪我で苦しんだ時、同じこと言われたらどう感じるんだろう。
お産も病気じゃないから甘えるなっていう人もいますね。
人によって症状も状態も違うのに、何でも自分が中心で
ものを言う人が多いのに驚いた。
ただ病院にも行かないで何とかしろっていうのは
意味不明だけど。
101さん、どうぞご自分を大切に、お大事にね。
126病弱名無しさん:2008/07/23(水) 20:58:03 ID:gk89J6iDO
あーイライライライラ
やっぱ生理前は感情が尖る
周りに当たらないように気をつけなきゃ
127病弱名無しさん:2008/07/23(水) 21:09:25 ID:wGo4gYR30
漢方飲んでも緩やかにイライラがくるなあ。
怒りっぽくなるのは治らないのかな。
基礎体温、今日から低温期に入ったのにまだ生理来ないや。
明日辺りかの〜早く始ってくれよ。
128病弱名無しさん:2008/07/23(水) 21:21:16 ID:9F25LTJ80
>>101
男に人にPMS理解して貰えてるってのが間違ってると思うよ。
説明されて「そういうことなのか」って頭で理解しても、実際には男は生理ないし、身をもって解るわけないじゃん。

未知の世界だから、
・ひたすら受け身で耐える
・頭で理解しても良く解らないまま我慢
・ちょっと耐えてみるが無理
・自分が体験したことしか信じられないのでイミフ

ってのが、男の人のPMSに対しての見解じゃないの?
女同士でさえ、「生理痛ごときで仕事休むとかねーよw」って話だし。

イヤミのオンパレードは結婚前からなの?
暴力振るっちゃって翌日「うわあああああ!自分なんてことぉぉぉぉぉ!!」って発狂するのが、相手には謝罪とかしない。
私のPMS症状と同じだなあ旦那さん。
129128:2008/07/23(水) 21:25:54 ID:9F25LTJ80
うわ間違えた。
「うわあああああ!自分なんてことぉぉぉぉぉ!!」って発狂するけど、相手には謝罪とかしない。
そんなことより「なんで自分がこんなことしちゃったの!?」ってパニックで相手の事や周りの事とかまったくわからん。
130病弱名無しさん:2008/07/24(木) 07:04:46 ID:Lw3vcy1dO
落ち着こう
131病弱名無しさん:2008/07/24(木) 08:12:05 ID:tIL+ZSDK0
生理前になるとやたら肌がたるむ
顔とか確実に5歳は老けたように見えるのだが・・・orz
生理が始まるとたるみも消えていく
鏡見たくないし、どこにも行きたくなくない
132病弱名無しさん:2008/07/24(木) 10:08:15 ID:fzhJ/n7sO
>>131
生理前は本当どうしようもないよね
コラーゲンがつがつ飲んでもあまり意味がない気がするし
イライラとブツブツ泣きたくなる
133病弱名無しさん:2008/07/24(木) 10:22:23 ID:m83fXJ2MO
生理前に動悸がする方いらっしゃいますか?
134病弱名無しさん:2008/07/24(木) 10:36:15 ID:fzhJ/n7sO
>>133
私は生理前・生理中にパニック発作みたいなのがおきます
135病弱名無しさん:2008/07/24(木) 11:35:29 ID:JKfxNiq40
>>133
動悸がして息が詰まり、冷や汗をかいて手が痺れたようになる・・・辛いです
>>134さんの言うパニック発作みたいなものなのかな?
136病弱名無しさん:2008/07/24(木) 11:52:56 ID:fzhJ/n7sO
>>135
同じです。
生理中は乗り物が怖いです。
いきなり来ると焦りますよね。
137病弱名無しさん:2008/07/24(木) 16:00:41 ID:EWPphoy50
いつもより10日以上遅れてるんだけど、昨日から生理の前兆がキタ
胸は痛いぐらい張ってるし、肩や背中も重いというかギシギシする
下腹も痛いし、胃までムカムカして気持ち悪い
暑くてお腹がすくのに全然食べられない
生理が始まれば始まったで、一日目は腹が痛くて薬飲んでも痛くて起きられなかったり
ひどい時には丸一日目が覚めなかったりする
なんとか仕事行っても全然集中できない
二日目からは嘘のように治るんだけど、これはPMSなのかな

そろそろ真剣に向き合わないとな。医者探そう
母親がすごく生理軽くって全然わかってくれないのが最近辛い
「何寝てんの」とか何気ない一言にグサッとくる。あー憂鬱。早く生理来て終われー
138病弱名無しさん:2008/07/24(木) 21:12:52 ID:z8ZWz1Lj0
普段しないようなアホなミス、腹痛、立ちくらみキター…
気分もなんだか下降気味…やる気なにも起きない…なにかしようとするとイライラする
一応医者にいって処方してもらった漢方薬と痛み止め飲んでるけど
少しは良くなるのかな…
139病弱名無しさん:2008/07/24(木) 21:32:15 ID:q8FxMph0O
ホルモンバランス崩れていて、生理が不定期なせいか、生理前の症状が酷い。
いつもより眠いし、何故か冴えない。
人とのコミュニケーションが極度に煩わしくなって、会話したくなくなる。というか会話しなくなる。
今日なんか愛猫が鼠を捕ってきて、見せようとしただけなのに、ビックリして部屋に落とすほど怒鳴って怒って、動物に感情的に八つ当たりするなんて最悪だ・・・
涙出てくるし何これ
140病弱名無しさん:2008/07/24(木) 21:52:44 ID:gLQlzlnz0
私も生理前でイライラ、泣けてくる、そしてやる気ないです・・・
でも仕事の責任重大みたいな・・・余計にイライラ・・・
生理前休暇がほしい・・・でも休めないから・・・
141病弱名無しさん:2008/07/24(木) 22:33:51 ID:6LA8h6Y90
>>131
あたもです。
浮腫みとかで人相変わる。
あおして何やら顔色がドス黒い
142病弱名無しさん:2008/07/24(木) 22:47:02 ID:xoXbdxZ6O
腰が痛い。
風邪みたいな症状がいつもでる。
眠たいのに眠れない。
143病弱名無しさん:2008/07/24(木) 22:55:17 ID:iMQGP9PQ0
私は血の気が引いて顔が青白くなる。
あとむくみでパンパンに。
同性の同僚は顔見ただけで「生理中だな」ってわかるらしい('A`)
144病弱名無しさん:2008/07/24(木) 23:51:41 ID:zRr2jFiOO
>>128
>>101ではないけど
私も男の人には理解してもらえないと思う。
しかし100%じゃないと信じたい…

PMSじゃなくても人間同士の理解というのは難しい。
ただ生理痛とかPMSで体痛くて動けないほど辛くて休んでるのに
「休むなよw」はちょっとなぁって思う。

そう言う人は体が動かない程体調悪くても弱音一つ吐かずにフルで働いて休まないのかな?って思うね。
中にはいるかもしれないけど…。
こっちだって休みたくて休んでるんじゃないのに。

それが嫌で痛くても辛くてもムリヤリ出勤してた頃を思い出したよ。
体を激しく動かす仕事だったから
結局仕事にならなくてすぐ早退して逆に周りに迷惑かけてた。

店長が男で人員考えてか、明らか顔色悪いのにスルーされてたw
周りの仲間も1人だけだったな心配してくれたの。
みんな知らないフリ。自分のことになるとギャーギャー騒ぐのにw
あぁーそんなもんなんだなって痛感した。
そんな職場、つい最近辞めてやった!
それだけが理由じゃないけど次の職場は少しでも良い環境だと良いな…

他人の理解云々じゃなくて自分で環境作っていかないとダメなんだよね。
PMSとうまく付き合っていく方法を探しなさいって教えてくれた人がいたよ。
自分の体だから自分で守らなくちゃ。ってね。
その通りだと思った。
145病弱名無しさん:2008/07/25(金) 06:42:35 ID:jJ3t4XYEO
整理なんて挙動、行動、発言、表情ですぐわかりますよねぇ
146病弱名無しさん:2008/07/25(金) 09:35:13 ID:oJudCwcZO
むくみとれない…
朝から暑くてイライラする
肩コリひどい…今日整形逝かなきゃもたないほどヒドイ
週末あたりに生理だろうからもう少しだ……
147病弱名無しさん:2008/07/25(金) 11:06:16 ID:AfKyrJi50
イライラする。
明日、彼の実家に寄って花火大会に行く予定なのですが、全然行きたくないです。
断りたいけど、実家に寄るって言ってるみたいなので断れない。
ニコニコするのがたまらなく苦痛なのに・・明日どうしよう。

浴衣も着たくないし愛想をふりまくのも疲れるし実家まで100キロだし。
148病弱名無しさん:2008/07/25(金) 11:48:33 ID:XdxXjH9g0
>>147
この時期は大事なことは避けたほうがいいよ。
私は義理の父のお見舞いにいってしどろもどろになって後悔した。
行った事に意義があるのかもしれないけどあとあと後悔しまくって落ち込んだ。
あんな気持ちになるならいかなきゃ良かったと思ったよ。
判断がにぶる時期だからゆっくり検討してね。
149病弱名無しさん:2008/07/25(金) 12:43:52 ID:AfKyrJi50
>>148ありがとう。
後悔しないようにゆっくり検討してみます。
150病弱名無しさん:2008/07/25(金) 14:10:36 ID:PerhqFTFO
生理前だからかイライラする。
なにこの暑さ。
明日初デートなのに大丈夫かなぁ。不安だ。
楽しめますように…。
何より会話が弾むか不安すぎる。
最悪、断ることだけは避けたい。
151病弱名無しさん:2008/07/25(金) 17:06:16 ID:0bBAjo+g0
明日が予定日。
ひたすら眠くてだるい。肩がパンパンに張って、首がゴリゴリしてる。
整骨院に行く気力もなく、ひたすら寝込んでる。
子供達は夏休みだから、最低限の事しかしてやってない。
家事をする気力もなく、家が散らかってる。
そんな中に子供の友達が何人も来て、そのうちの一人が
「お前ん家、汚い!」
と言ったとかで、ケンカになった。
いたたまれんわ・・・。
息子、ゴメンよ・・・。始まってやる気が出たらやるから、とりあえず今日はそっとしておいて・・・。
152病弱名無しさん:2008/07/25(金) 18:33:17 ID:BatoayMvO
そろそろ生理かな
熱が37.1℃でけだるさと寒気で動けない
生理前いつも風邪の症状が出る
153病弱名無しさん:2008/07/25(金) 18:50:10 ID:BIdpYpBA0
やっぱり、熱が上がって辛い人多いね
私は平熱が37℃くらいで高いから、さっき計ったら38,3℃もあったよw
もう笑っちゃうくらいダルい・・・
これだけ熱いなら、ついでに脂肪も燃やしてくれればいいのに
上手い事いかないな・・・ハァァ
154病弱名無しさん:2008/07/25(金) 21:39:21 ID:BatoayMvO
体がだるくて涙がとまらないよ…
155病弱名無しさん:2008/07/25(金) 22:16:58 ID:oJudCwcZO
整形逝った
でも痛い……風呂上がりに旦那に湿布貼ってもらったが、アセモとかぶれがひどい
でも湿布貼らないと寝れない
今日久々に出掛けるんで化粧したら吹き出物もヒドイ
もー何するにも「めんどくせいw」って言ってしまう
もうなんにもしたくない…もう私に何も求めないで下さい
156病弱名無しさん:2008/07/26(土) 00:42:15 ID:u1Aqtr/0O
>>155
大丈夫?
少しは落ち着いたかな。
早くよくなるといいね。
157病弱名無しさん:2008/07/26(土) 01:32:26 ID:t7xPEsxLO
熱が出たり、節々が痛くなったり、喉が腫れたり…
何日もお風呂に入ってないかの如く身体中が痒くなったり。
こりゃ、なんかの病気じゃないかと、毎月びびってしまう。
精神症状も年々酷くなってるし、本当に疲れる。
この時期はどうしても自傷妄想や希死念慮みたいのが頭に湧いてくるんだよな。
今回は緩やかな小さな波だけど、漢方薬と食事改善と認知療法が多少効いているのかな。
今月がたまたま楽なだけなのかな。
158病弱名無しさん:2008/07/26(土) 05:32:46 ID:u1Aqtr/0O
確かに熱あがるのはしんどいね…
偏頭痛や情緒不安定で生理前は本当最悪。
命の母飲みだして1ヶ月経つけど効果があるのかは微妙
ここ一ヶ月顎ニキビが治らないしorz
159病弱名無しさん:2008/07/26(土) 12:43:51 ID:pOX0mJxaO
命の母、昔飲んでたけど私は効果感じなかったなぁ。
あと二日で予定日
腰と腹が痛い、眠い、だるい、イライラ
こういう日に限って絡んでくる旦那はほんと氏ね
160病弱名無しさん:2008/07/26(土) 12:51:03 ID:f3vtH/cF0
私なんて生まれてきてはいけなかった
161病弱名無しさん:2008/07/26(土) 13:27:32 ID:8ykiVm9b0
>>160
唐突にどうした?
162病弱名無しさん:2008/07/26(土) 14:34:03 ID:W/VM1lrEO
>>160
私もそう思う。親が憎い…
163病弱名無しさん:2008/07/26(土) 14:44:22 ID:jluRimB+0
う〜ん・・・そっちまで話が行くともうスレ違いだよね
164病弱名無しさん:2008/07/26(土) 15:16:40 ID:f3vtH/cF0
すみません
165病弱名無しさん:2008/07/26(土) 15:51:03 ID:jluRimB+0
>>164
いや、ここよりもちゃんと適したアドバイスが貰えるスレがあるよ
という意味です
こっちこそ言い方が悪くてごめんね
166病弱名無しさん:2008/07/26(土) 15:54:55 ID:AEQLOBHuO
それくらい気持ちが落ちるのは、よくわかります。
何もかもマイナスにとらえてしまう。
こんな時に限って架空請求メールまでくるし(怒)
167病弱名無しさん:2008/07/26(土) 17:33:12 ID:lCEDIr4JO
生理キター(^O^)/
もう朝から何もせずクーラーの部屋でゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
昨日まではあれやらなきゃ…とかでもだるくてできねーよとか鬱ってたけど、イライラが見事になくなった!
今日明日下腹部の鈍い痛みをゴロゴロしながらやり過ごすよ
私も熱出た。37,5度。
いつも熱っぽくなるけど、寝てろって体の信号の様な気がする

寝ます!
168病弱名無しさん:2008/07/26(土) 18:30:56 ID:mLMGy/OzO
めちゃくちゃイライラしてる。
人に死ねとさえ思う。
思ってからそう思ったことを後悔。
後悔して鬱。

…の繰り返しだorz

なんか恐怖感とか不安感も止まらないし…。

そして食欲が止まらない。
ポテチ一袋空けちまっただ…。
169病弱名無しさん:2008/07/26(土) 19:11:02 ID:/j0jkAkqO
生理前は頭がフワフワします。普段は冷え性なのに変な汗書いたり。
まだ20代なのに更年期みたい…
170病弱名無しさん:2008/07/26(土) 19:30:07 ID:UATX89s1O
体がだる過ぎるし、熱もでてる。些細な物音にイラッとくる
やらなきゃいけない事が沢山思いつくのに、体が重くて実行に移せない。そしてそんな自分にまたイラッとくる。
下腹がたまに痛くなるからそろそろきそうなんだけどなー…
腹痛いのも嫌だけどさっさと来て欲しいよorz
171病弱名無しさん:2008/07/26(土) 20:14:08 ID:qmk5qHD0O
先月と比べて、イライラは直ったけど
今月は鬱が酷い。人に迷惑かけてないだけ良いんだろうけど
やっぱりキツいわ……
172病弱名無しさん:2008/07/26(土) 21:42:07 ID:cpXfv32qO
彼氏にイライラ!そして不安で泣きそうになる
173病弱名無しさん:2008/07/26(土) 22:38:50 ID:pbEhoQkXO
生理始まったのにまだイライラが止まらない
助けて
174病弱名無しさん:2008/07/27(日) 00:46:49 ID:g3pyanQm0
少しでも症状を軽く出来ればと思って、
今日、命の母を購入して飲み始めた。

何時間も布団にもぐってボロボロ泣いたり、
昔のちょっと嫌な事を思い返してイライラしたり、
何もやる気が起きないし、
そのくせ満腹なのにやたらと食べたくなったり。

今の時期、こうなるのはしょうがない事は分かってるから
まだ割と落ち着いていられるけど、そのうち抑え切れなくなりそうで怖いし、
こんな自分自身に疲れたよ。あーあ・・・。

175病弱名無しさん:2008/07/27(日) 10:46:06 ID:gAUOEkjm0
本気でなんとかしたい、と思うのならお医者さんに行った方が良いよ。
まじで。
お薬がある、っていうだけで、自分は冷静になれる。
ああ、今おかしいけどこれPMSだからだなー、これは抑えた方が良いな、って思えて、
人にあたる回数減らせる。

薬はデプロメールをほんの少し飲んでます。PMS用の SSRIは弱いもので十分効くよ。
176病弱名無しさん:2008/07/27(日) 10:46:37 ID:lcCbmWMIO
イライラするし下腹も痛いし、腰も頭も痛いのに、全然来ない。辛いし、不安だ。
177病弱名無しさん:2008/07/27(日) 10:47:07 ID:gAUOEkjm0
>>175>>174宛ではなく、
治療してない全てのPMSerさんに向けてです。まぎらわしくてごめんね
178病弱名無しさん:2008/07/27(日) 11:54:49 ID:x3+jX9rkO
動悸息切れ眩暈鬱症状が一気に来た(/_・、)泣きたい
179病弱名無しさん:2008/07/27(日) 12:55:11 ID:YxKvDrjwO
私も先週から、命の母Aを飲み始めた。
体にあうようで、鬱症状が軽くなり、肌も若干よくなってきました。
早くも精神安定剤になりつつある。
しばらく飲み続けてみよう。

しかし母親は、漢方薬だって飲みすぎはよくないよと言う。
何故だろう。
180病弱名無しさん:2008/07/27(日) 13:35:41 ID:xx7B5jinO
命の母ホワイトとAとどっちが良いんだろ
181病弱名無しさん:2008/07/27(日) 16:41:40 ID:IiAxdkDwO
体質によって違うじゃない?

もうずっと生理が来ない
でもPMSなのかずーっと続いてる
体もむくむし、重い
来月にならないと来ないつもりかな‥
182病弱名無しさん:2008/07/27(日) 18:05:44 ID:7/U3IhwfO
世の中全てのものに苛立つ
普段何ともない小さいことが大きなダメージになる
絶望的でいっぱい
自分でいるのが嫌になる
漢方とか・・・効く?
183病弱名無しさん:2008/07/27(日) 18:59:19 ID:nTq000V60

       おりものシートデスティニー
184病弱名無しさん:2008/07/27(日) 19:24:40 ID:C/tE6R2SO
私は命の母が体に合わなくてダメだった
動悸がすごくて…
気休めにビタミン剤とかを飲んでいるけど、直前に口内炎&ニキビだらけになるのが軽減した
精神症状には全然効かない。苛々した時になるべく牛乳を飲むようにしてる。
あと昔何かで見たけど、体に水分がたまって怠くて辛い時にはスイカを食べると、余分な水分を排出してくれて良いらしいです。

今からスイカ買いに行ってくるわ…。
185病弱名無しさん:2008/07/27(日) 20:22:53 ID:J5FDLa0T0
何も悲しいことあった訳じゃ無いのに憂鬱で気がつくと涙が出て止まらなかった。
生理が来ると同時に収まりました。
186病弱名無しさん:2008/07/27(日) 22:04:28 ID:HXKnT5UWO
あ〜先月は正直が軽くて生理開始も楽で終わったのに今月はまた欝っぽくて頭が重くてすべてマイナスに考えてしまう。なんで自分女なんだろ
187病弱名無しさん:2008/07/27(日) 23:00:22 ID:9+uta+IPO
もうすぐ生理で下腹部の鈍痛…
だるいので寝ようとしても眠れず、何か食べたいけど食べたいものが家にない。
暑いから熱計ったら微熱。風邪再発かと思ったけど生理前のせいだな、きっと。
188病弱名無しさん:2008/07/27(日) 23:45:53 ID:g0LU3C7u0
朝から下痢きてトイレに2回こもった。今も腹が張ってて気持ちわるい…
これが過ぎても次は生理痛でまた寝込むだろうと思うともうだめだー
189病弱名無しさん:2008/07/28(月) 00:33:10 ID:nFCeIJzcO
私は便秘すぎて辛い…お腹パンパン
ニキビが出来る+お肉が食べたくなる=生理約1週間前
ほんとわかりやすい
最近じゃあ+スナック菓子、ジャンクフードまで無性に欲しくなるし
手っ取り早くエネルギーを蓄えようとしてるんだろうなー
190病弱名無しさん:2008/07/28(月) 00:52:36 ID:HRRqRVnLO
>>169
普段は冷え性なのに変な汗書いたり。

冷えのぼせじゃないかな。これも冷え症の症状らしいよ。
191病弱名無しさん:2008/07/28(月) 01:44:41 ID:GBUQv53K0
暑いし蕁麻疹は悪化するしとにかくイライラして買い物行きたかったのに一日寝て過ごして
ずっと食べてなかった菓子パン貪り食べてしまった
毎月こんな最悪な精神状態になるのなんとかコントロールしたい・・・
192病弱名無しさん:2008/07/28(月) 01:46:34 ID:T49BCH3u0
お風呂にはいってからイライラしてどうしようもない
かゆいし
朝ごはんのお米をどうしてもセットできない
193病弱名無しさん:2008/07/28(月) 09:50:17 ID:T49BCH3u0
あれからセットはできた
朝ごはんの用意もできたけどベーコンエッグがやたらまずそうになった
申し訳ない
194病弱名無しさん:2008/07/28(月) 12:05:45 ID:qanAWRF70
>>193
いや、ちゃんと作ったんだから偉いよ、お疲れ様
さて、私も子供達にお昼を作らなければ
195病弱名無しさん:2008/07/28(月) 14:58:39 ID:9OxrNIznO
>>184水分出す分には、スイカの他に、きゅうりも効くよ。
196病弱名無しさん:2008/07/28(月) 15:45:24 ID:zeQmMcHZO
うきーっ
些細なことで発狂しそうだ
自分でもむちゃくちゃ言ってるのがわかるのに止められない。
会社ではなんとか抑えられてるけど、
その分夫に向かってしまう。ごめん
やたら腹が空くんで、常時何か食べてるし。
197病弱名無しさん:2008/07/28(月) 18:20:49 ID:2vjR/Lbf0
いらいらしてしまい、食べる煮干しを3袋買う。
ホルモンのアンバランスからくるものだから、
気休めかもしれないけど、過食衝動は抑えられた・・
煮干しよありがとう。
198病弱名無しさん:2008/07/28(月) 20:00:47 ID:sF8jKAojO
生理前の眠気がすごい。生理前は12時間寝ても寝足りない。
さっき調子わるくて風邪薬のんだら、ものすごい眠気きた…
目がまわる…これはオワタ
199病弱名無しさん:2008/07/28(月) 22:59:35 ID:p3JoTNxr0
死にたいって言うかめんどくさい
虚無だよなんか
読書するにしても強制されてる気がするし


もうだめだぁ〜
200病弱名無しさん:2008/07/28(月) 23:18:38 ID:oCV8dNis0
何かこう、頭がボーっとして視野が狭くなる感じが辛い。
眠いのとはまた違うけど、起きてても何も手につかないし。
はたから見たらさぼってダラダラしてるとしか思えないだろうな〜
201病弱名無しさん:2008/07/29(火) 05:05:10 ID:Ci4EVo7cO
私も寝てばかり
夕方四時から今日の家事を始める始末
整理になる前からイブプロフェン摂取しとくといーとも聞いたが…
本当に眠い時って階段でも眠れちゃうもんなのね
脱水機終わるの階段に腰掛けて待ってたら寝てた
202病弱名無しさん:2008/07/29(火) 09:46:43 ID:m67LzQPY0
生理が始まった。あんなに腰が重くてものぐさだったのが嘘のように
シャキシャキ働ける。暑いせいか腹痛も来ないし。
ここにはいつも愚痴をこぼしに来るばかりだったけど、たまにはPMSが
終わった時期の快適さの話もしようと思って。
203病弱名無しさん:2008/07/29(火) 11:20:10 ID:1+fwW1M40
>>202
そうだよね。
PMSの時期以外は比較的快適にすごせてるもんね。

でも、自分の場合は生理前1週間と生理終わって数日はPMSが続くので、
生理がきたら楽になる人が本当に羨ましい。
さらに排卵期にも似たような症状がでるから、
快適な時期が本当に少ない^^;

精神的にも身体的にも楽で前向きになれる日って、
なんか慣れてなくて疲れるんだよねw

204病弱名無しさん:2008/07/29(火) 11:59:26 ID:reFAX+qP0
昨日の昼前から体に力が入らず会社早退。
家帰って熱を測ると37.5℃。
夜は37〜37.5℃の間を行ったりきたり。
今朝起きたら熱は下がっていたが、どうにも体が
気だるい・何もする気がしないので仕事をお休みした。
ダンナを送り出してから今までボーっとしてた。
「遠くへ行っちゃいたい・・・」と何故か思ってしまう。
これもPMSなのか・・・。
205病弱名無しさん:2008/07/29(火) 12:03:57 ID:DuyvaiTM0
買い物そのものの意識は普通なんだけどお釣りを受け取った感覚がなくなかった。
ワンコインだから、じゃらっとした感じもなく。こうゆう場合、店員に
言ったところでわずらわしくなるだけだろうからほんとに腑に落ちない
感じがした
206病弱名無しさん:2008/07/29(火) 12:04:58 ID:DuyvaiTM0
↑受け取った感覚がなかった
207病弱名無しさん:2008/07/29(火) 12:09:01 ID:gN1l8KZC0
いいなぁ
私は、生理が終わっても一週間くらいは症状が治まらない
だから、比較的体調がいいのは大体一週間弱ほどだ・・・
208病弱名無しさん:2008/07/29(火) 20:01:37 ID:AccatmRC0
トイレが近くなる
一時間に一回は行ってるなー
夜中に何回も起きるし仕事中に迷惑かけるし
嫌だなー
209病弱名無しさん:2008/07/29(火) 20:39:26 ID:/G2kE8l80
症状があまりに辛い場合は、病院に行きましょう
210病弱名無しさん:2008/07/29(火) 20:41:35 ID:1+fwW1M40
病院にいったところで根本的に解決するわけじゃないんだよね。
一時的に症状を感じさせなくするだけ・・

だったら、まだ整体とかいって体の歪みを直してもらったほうが、効果があるような気がする。
歪みは精神的にも不安定にさせるみたいだし、生理痛にも関わってるしね。
211病弱名無しさん:2008/07/29(火) 22:31:56 ID:lFP1vppY0
私も整体に行ってから劇的に楽になった!
…と思ったらやってきました、PMS。
今日は会社を休んでしまいました。。。

でも今まで2週間は苦しんでいたのが1週間に減ったので、整体の効果は出てると思います。
212病弱名無しさん:2008/07/29(火) 22:59:21 ID:E1yjz7m10
このスレ初めて来たけど
イライラはもちろん、鬱状態になる人結構いるんだね。
自分だけかと思ってたよ。

>>55,114さんどうもありがとう。
私はPMDDのようだ。そんなのがあるって初めて知った。


213病弱名無しさん:2008/07/30(水) 00:20:01 ID:HNCtITdIO
>>208
回りからあぁ整理かと思われる程度っしょ?

(とある理由で会社が一つになった→)我がの会社は何故かトイレにサニタリーBoxを設置していない
(男性も同時に使用する場所でもある)

回りの者はトイレットペーパーに包んで(回りから見える→)台所の側にあるゴミ箱に捨てている
便所滞在時間やそこに捨てに行くだけで回りにはバレバレな気がするんだけど
ゴミ箱の臭いとか気になってしまう自分と男性がどう見てるのか変に不安
214病弱名無しさん:2008/07/30(水) 09:27:01 ID:+QCf0KRA0
PMSとPMDDの区別ってどこでつけるんだろう。

自分は身体的症状はあまりないんだけど、精神的症状がある。

ただ、じゃぁ自分がPMDDなのか?っていったらどうなんだろうなーとも思う。
確かにPMDDの症状もあるけど、そこまでひどいともいえないし・・・
でも生活に支障はくるし・・・よくわからんw
215病弱名無しさん:2008/07/30(水) 11:03:19 ID:V/+0fxrt0
朝起きるのがつらい関節がギシギシして体が動かしづらい
些細な事でイライラ
体がフワフワして頭痛がしよるうるせえ私の周りでデカイ声で喋るな
何より生理2週間前から頻繁に起こる怒涛の腹痛が一番つらい
子宮をぎゅーっと握り締められるかのようなあの痛さ
あれが来ると動けなくなる。お腹がキーンてなる
精神的にも身体的にもほんっとイライラする
毎月毎月なんなんだ!ばーか!!うんこ!!

自分の体なのになんでこんなにいう事聞いてくれないんだろうね…
早く生理きてくれ…
216病弱名無しさん:2008/07/30(水) 12:33:58 ID:HNCtITdIO
汚い言葉出しすぎ
もはや女性を越えてます…
自分をセーブ出来る人間なんていないよ
いたら誰もここまで苦しむことはないし

会社の人に当たらなく抑えるので精一杯です
( --)=3
217病弱名無しさん:2008/07/30(水) 13:14:07 ID:DvXGZ37t0
生理前になるとセルライトが凄く痒くなる。
同じようにセルライトが痒くなる人いますか?
218病弱名無しさん:2008/07/30(水) 13:15:28 ID:jSmHat9S0
セルライトが痒いとはどんな感じなのでしょう?
219病弱名無しさん:2008/07/30(水) 14:11:09 ID:vGSMUvdhO
生理終わって一週間くらいからイライラしだす。
急に憂鬱になったり、動悸がしたり、とにかく攻撃的になるし被害妄想が酷くなる。
ついつい物に当たったりする…orz
漢方薬を半年ほど飲んでるが、薬の方がいいのだろうか。
整体にも行ってみようかな〜
ホント自分が嫌になるよ。
220病弱名無しさん:2008/07/30(水) 17:16:48 ID:EAp4wuuyO
お腹痛ー(´Д`)
吐き気するしだるいしさっきから何回も胃液があがってくる
最近生理前の症状がひどくなってきたよ。やだなぁ
早く生理来て下さい。。
221病弱名無しさん:2008/07/30(水) 17:28:31 ID:iSJT8IDrO
身体の変化が、ヨガでだいぶ把握出来るようになってきました。

両手を擦り合わせて、下腹部に当てるだけでも良いので、痛みがひどい方や不安定な方どうぞお試しを。
222217 :2008/07/30(水) 17:52:31 ID:R40BOdjZ0
>>218
セルライトができてしまった部分が痒くなったり
セルライトができやすい所が痒くなったりします。
223病弱名無しさん:2008/07/30(水) 18:04:19 ID:+QCf0KRA0
そもそもセルライトと皮下脂肪には違いがないと言われているので(セルライトというものは医学的には存在しないということ)、
セルライトができた部分と思っているだけで、たまたま皮膚が弱いところがかゆくなってるだけじゃないかな。
224病弱名無しさん:2008/07/30(水) 18:45:22 ID:1H4mgkB30
225病弱名無しさん:2008/07/30(水) 18:51:15 ID:hB2KgDSnO
>>215
朝に体が動かしづらいのはもしかすると関節リウマチの症状なのでは…
早目の対処が大事だから落ち着いたら病院で血液検査受けなされ
何ともなければ万々歳ってことで
226病弱名無しさん:2008/07/30(水) 19:20:26 ID:C105/m8K0
おととい腰痛で会社を休み、昨日出勤したら仕事でポカしてしまい
上司に怒られ鬱になり帰宅
安定剤多めに飲んで、睡眠薬を飲んで寝たら
今朝生理がきてた
身体はらくになったけど鬱は続いてる
なんかもういや...
227217 :2008/07/30(水) 20:04:10 ID:CTx8q5AH0
>>223
レスありがとうございます。
セルライトについて教えてもらい助かりました。
気になって調べてみたら、私のは肉割れでした。
姉にセルライトと教えられたので、思い込んでいました。

>>224
レスありがとうございます。
その症状とは違うような気がします。
生理前だけ肉割れの部分が熱くなり痒くなります。
普段は何ともないです。

228病弱名無しさん:2008/07/30(水) 20:31:56 ID:pmYfaBqi0
>>227
肉われは皮膚の薄い部分(内ももとか腹とか)におきやすいから、
きっと敏感になってるんだと思う。
クリームとかベビーパウダーとかで対処するとかいいかもしれない。
229病弱名無しさん:2008/07/30(水) 22:37:40 ID:K0jPBA5h0
7度1分〜5分くらいの熱が一週間弱続いてる。

何もかもうまくいかないような気になる
一生懸命やってる事があるけど、
頑張っても頑張っても自分には才能がないんだ…と落ち込む

ほんと誇張じゃなくて死にたくなる。
230病弱名無しさん:2008/07/30(水) 22:42:29 ID:pHIAR+dN0
今月、4日遅れてるけど、めっちゃ体がきつい。
肩と首がバキバキで、頭が締め付けられて目がかすむ。
何か違う病気じゃないかと思うほど酷い。
精神的にはそれほど荒れなかったけど、この身体症状何とかならないか・・・。
痛み止めも効かないし、明日こそ整骨院に行くしかないかも。。。
231病弱名無しさん:2008/07/30(水) 23:15:12 ID:HMhfjfyy0
>>219
それ同じ症状。
婦人科行ったら、凄い上から目線の女医に当たって
「生理前でしょ?普通。生理後に?そんなの聞いた事ない」
と言われ、症状を説明している途中で話を切られ「じゃあ
ピルでも飲んで生理止める?」とか言われた・・・orz。

対処法ないのかな?
仕方ないから、時期が過ぎるまで耐えている。
232病弱名無しさん:2008/07/30(水) 23:18:03 ID:s/jI/jSl0
生理前の鬱がピークです。
仕事がうまくいかず、周りの人にも影響が。
自分死ねって本当に思う。
233病弱名無しさん:2008/07/30(水) 23:25:09 ID:w83oTVWFO
半月前くらいから生理前の鬱があまりにひどかったんだけど
病院に行く気力もなかったのでネットで色々調べてみて、
コーヒー、チョコレートの摂取を極力抑えて、カルシウムサプリを毎日飲んでみることにした
体のむくみや肌ボロボロになるのは仕方ないかもしれないけど
死にたいと思うほどの鬱からは解放されたっぽい…よかった…
234病弱名無しさん:2008/07/30(水) 23:33:56 ID:vGSMUvdhO
>>231
レスありがとうー
その医者ムカつくなぁ…

私の場合、生理終わって一週間くらいから、次の生理が始まるまでPMSの症状が出るんだけど、もしかして231さんもそうかな?
一番症状が激しいのは生理直前。

辛いよね…
別人みたいになっちゃうし。
235病弱名無しさん:2008/07/31(木) 00:07:28 ID:nwV+1TbN0
>>234
ちょっと症状が違うかも。
私の場合は、生理終わって一週間後位から、6日間位PMSが
続いて、それが終わるといきなり体が軽くなって鬱も晴れる。
その後普通の状態が続いて、生理3日前位から再びPMS。
症状の激しさは、その月によって違う。

ただ鬱&体調不良で生気がなくなって、本当に辛いのは確か。
初めて婦人科外来行ったが、その女医がトラウマで二度と行く気
がしない。
236病弱名無しさん:2008/07/31(木) 00:13:15 ID:nwV+1TbN0
>>234
月の半分がPMSの症状だと、本当に辛いね。
「命の母」を飲んだときは、生理痛(腹痛や吐き気)は
マシになったけど、精神的な部分はマシにならなかったな。
私はPMSの時だけ、よくパニック障害に似た症状が出るよ。
237病弱名無しさん:2008/07/31(木) 00:35:53 ID:2SAmFa+CO
>>235
>>236
レスサンクス。

月の半分はPMSの症状が出るからしんどいよー
ただ波があるので、楽な日もあったりする。
私も漢方薬飲んでるが、精神的な症状ってのはなかなか治らない。
236さん、私もパニックに似た症状が出るのだよー
心療内科にも通ったんだけど、パニック障害に似てるって言われて、しばらくパニックの薬を飲んでました。
238病弱名無しさん:2008/07/31(木) 00:46:01 ID:N6KJ2Nks0
>>227
(・ω・)ノシ
私はセルライトの部分って言うか、
太股とふくらはぎが痒く事が多くなるよ。

掻くと湿疹が出来るし痒くて眠れないので
>>227さんの仰るような対処してる。
生理前は血行やリンパの流れが悪くなるのかなと思って、
オイルでマッサージ&保湿。
239病弱名無しさん:2008/07/31(木) 00:57:05 ID:i/UbsTPlO
良くない医者に当たっちゃった人がいるみたいだけど
諦めないで症状の出ていない時に他の病院にも行った方がいいよ
特に婦人科は合う病院がなかなか見つからなくて苦労するけど
PMSを重点的に診る病院もポツポツ出て来てるし。お互い頑張りましょう。
症状について記録をつけてメモにまとめて、診察の時に見せるといいと思うよ。
口頭だと言いたいことが全部言えないことがあるから。基礎体温表もあるとベスト。
と言いつつ自分はまだ病院を探してさまよってるけどさ…みんなガンガレ!
240病弱名無しさん:2008/07/31(木) 06:54:58 ID:8uyxaDjm0
>>231

その女医さん自体がPMDDかもね(爆)

悩んで悩んで行った挙句にそんなこと言われた日にゃあ
たまんないよね。

私は2軒目でいい女医さんと巡り合えたからラッキーだと思わなきゃだ

241病弱名無しさん:2008/07/31(木) 09:39:35 ID:ltRut0U20
思考が全部ネガティブな方へどろどろした方へ向かっていく、もう嫌だ
242217 :2008/07/31(木) 10:28:36 ID:TICbwmdP0
>>228
アドバイスありがとうございます。
クリームとかでマッサージしてみようと思います。

>>238
レスありがとうございます。
私も太ももとかも痒くなります。
やっぱりマッサージがいいみたいですね。

243病弱名無しさん:2008/07/31(木) 13:06:53 ID:oDCEhoh+O
>>241
よくわかる。つらいよね
244病弱名無しさん:2008/07/31(木) 13:24:16 ID:2QE+w7CV0
あと1週間くらいでPMSの時期に突入です。
先月は生理前は比較的楽だったので、今月も期待してます。
245病弱名無しさん:2008/07/31(木) 13:43:32 ID:nK+k/hdg0
>>241
わかる まさに今そう 死んじゃおうかなとか思う
でも寝ている猫を撫でるとちょっと気分が良くなる
そのうち「この子が死んだらどうしよう」とかまたネガティブに・・・
246病弱名無しさん:2008/07/31(木) 13:44:17 ID:jKj/IRqo0
旦那様or彼氏のいる方は、いつも以上にスキンシップしてみてはいかがでしょうか?

私の場合2人目妊娠からレスになり、産後は精神的に落ち込み号泣することが多かったです。
2人目は男の子で2歳前後になると言うことをきかずかんしゃくが激しくなり、
落ち込みも拍車がかかっていました。
離婚したい。1人になりたい。こんな生活もうやだ・・・と。

最近授乳を卒業でき、旦那様とイチャイチャすることができるようになってから
今のところ精神的に落ち込むことはなくってます。
旦那様とのスキンシップは子供が嫌がる&邪魔するので遠慮してたんですけど、
今は邪魔されようがイチャイチャしまくりです。
上の子(5歳女の子)には「ママはパパとくっついてないと寂しくて泣きたくなっちゃうんだ。
だからくっついてもいい?」と言い聞かせています。
寝る時も(家族全員同室で、下の子はわたしが添い寝しないと寝付けませんが)
極力旦那様とくっついて寝てます。

今まで放置プレイだった旦那様にはほんとに申し訳ない話ですが。。
247病弱名無しさん:2008/07/31(木) 13:56:56 ID:2QE+w7CV0
>>246
私の場合もスキンシップを多くとることで私の気持ちは満足しましたが、
私の彼氏は「重い」「うざい」と過剰なスキンシップは嫌だったみたいです。


248246:2008/07/31(木) 14:15:30 ID:jKj/IRqo0
>>247
そですか。。
相手の気持ちも考えないといけないですね。
お互い嫌な気持ちがなければ、異性に限らず親とか友達でもいいかもしれません。
249病弱名無しさん:2008/07/31(木) 16:13:58 ID:8uyxaDjm0
ふと思ったんだけどさ

私はほとんど運動しないタイプなんだけどね
精神的なPMSの人はジムとか行って体を動かすのってどうなんだろ?

私も一人静かに寝ていたいのは山々なんだけど
今度イライラ爆裂になったらジムとか行ってみようかな?なんて考えてる。

床掃除とかだと余計にイラになりそうだから
夜遅くまでやってるジムで家事終わらせてから行って
疲れて帰って寝るだけ!なんてのはダメなのかな?

今度実行「したら」報告します^^;


250病弱名無しさん:2008/07/31(木) 17:30:55 ID:2QE+w7CV0
>>249
精神的な症状も身体的な症状も体を動かすことはとても大事。
生理前や生理中はむくみや血液の流れが悪くなってるから、
体を動かすことで、体内が循環されて、不調が改善するよ。

ただ、やりすぎもいけないし、
動いただけじゃ治りはしないんだよね・・・

でも、体の歪みから自律神経やホルモンバランスが崩れている人が多いはずだから、
運動やストレッチで治していくのもいいかもしれない。
251病弱名無しさん:2008/07/31(木) 20:02:54 ID:h9f5ip+o0
あーイライラする。

自分は間違ったこといってないような気がするんだけど、
母親や祖母の言ってることが、なんか変。
さらに、私の言ってることを理解できてない!
おかしすぎるよ〜。
「だからぁ〜」って今日1日で何回いったことか・・・orz

これは私がおかしいのか・・・?

私が原因というより、祖母と母親が私の意見を聞く耳持たないだけだと思うんだけど、
毎月この時期になると、この現象が起きる( ´Д`)

252病弱名無しさん:2008/07/31(木) 23:16:59 ID:yNlLX+OgO
おなか痛い
眠い
食欲ありすぎorz
最近はイライラすることはなくなってきたとはいえ腹痛はつらい
特に夏におなかを冷やせないなんてつらすぎる
253病弱名無しさん:2008/07/31(木) 23:39:33 ID:ORZhbQ2K0
>>243>>245
241だけどありがとう
わかってくれる人がいるっていいもんだね・・・
254病弱名無しさん:2008/08/01(金) 11:26:21 ID:ihpK5JEH0
あーもう大暴れしたい
海外の映画とかドラマで見る暴れたりする人を収監する部屋
壁や床がマットみたいになってるのあるでしょ
あの部屋に入ってギャーギャー大声出したり
壁とか殴ったり蹴ったりしたい で、疲れたらごろんと寝る
自分の家でやったら通報されちゃうからねw
255病弱名無しさん:2008/08/01(金) 21:42:27 ID:R8LwhiwP0
すいません、質問です。

漢方(かみきひとうじょう)はセントジョーンズワートとの併用はできますか?
256病弱名無しさん:2008/08/01(金) 22:09:46 ID:PhDwAV8x0
漢方は知らない、ごめん
お医者さんの薬は効きが悪くなるものがあるらしいとは聞いた。

あー
普段は生きてるだけで最高!って思うのに
今は私なんかが生きてていいのか、いや良くないとか考えて落ち込むー
257病弱名無しさん:2008/08/01(金) 22:12:02 ID:PhDwAV8x0
今気が付いた。
このスレ「あー」で始まるレスとても多いw
258病弱名無しさん:2008/08/01(金) 23:32:26 ID:Oef+ohThO
叫びたくなるからね…

だいぶ鬱とご機嫌斜めが入ってきてつらい
レポートいっぱいあるっていうのに進まないわorz
259病弱名無しさん:2008/08/02(土) 09:21:00 ID:UTCwfUv90
んがーーーー!!(叫んでみた)

むくみ・イライラ・動悸・めまいetc・・・今回キツイなぁ
やっぱりクーラーダメだわ、悪化する
260病弱名無しさん:2008/08/02(土) 09:42:24 ID:bvzZCjnrO
てかお前ら女として弱いだけじゃね?
いつでもニコニコしてる女もけっこういるのに
261病弱名無しさん:2008/08/02(土) 09:44:54 ID:woSYeKzb0
>>260
人それぞれでしょ。
理解せずに批判だけするならこないでほしいな。

262病弱名無しさん:2008/08/02(土) 10:12:56 ID:msX+7Wm1O
昨日下腹と腰に痛みが来たのにまだ生理来ねー!!
昨日夜はかき氷しか食べてないのに、今日朝から浮腫んでるし
友達の態度ムカつくし
これは生理と関係ないけど、お腹空いて朝5時にがっつり食べて寝ちゃってたしアホすぎる!
もうやだ
特に友達がいやだ腹立つ
263病弱名無しさん:2008/08/02(土) 10:25:06 ID:pUL6IsUI0
おまんこが臭くなる
264病弱名無しさん:2008/08/02(土) 11:41:57 ID:6iHqIz3jO
>>260
あんた女の気持ちとかまったく理解できずフラれまくってるでしょ?w
265病弱名無しさん:2008/08/02(土) 13:03:30 ID:CM7L44Ti0
PMSが前からしんどいです。眠気、めまい、吐き気、ほてり、気分の落ち込み、イライラ
その他毎回違ったりするんですが、いろんな症状が生理の2週間前あたりから出て来ます。
お付き合い7年で結婚1年目の旦那がいるんですけど、PMSを理解してくれなくて困っています。
付き合ってるときからそうだったんですが、あまりの眠気にリビングでゴロ寝しちゃった時や
何もしたくないって言うと、だらしないとか大袈裟だとか言われます。
特に私はPMSが酷くなるとセックスが本当に嫌になり、それで拒むことですごい怒られます。
だから無理してやろうとすると途中で涙が出てきたり旦那を憎らしく思ったりしちゃって。
でも旦那は「お前は自分が辛いってことばかり主張するけど、男性の性欲のことを理解しようと
しない。男性の性欲を我慢するのも同じぐらい辛いんだ!」って責めるんです。
それでいつも大喧嘩になるんですけど、男性の性欲を我慢するのってそんなに辛いんですか?
この間あまりに辛くて、PMSのことが載ってるネットのページを出して読むように言った
んですけど、「後で読むから」って言ってそれきりです。多分面倒臭いと思ったんでしょう。
読んだかは不明です。
だから、もうどうしたらいいか分かりません・・・。苦しい。
初めてここを知って書き込んだんですけど、ここで同じように苦しんでる人たちがいると知って
心強いです。
自分で漢方飲んだりはしてたんですけど今度医者に行ってみます。
長くなってスミマセンでした。
266病弱名無しさん:2008/08/02(土) 16:10:04 ID:15/yJiYAO
離婚もんだねぇ…
お互いに理解しあっていないしされてないよ
267病弱名無しさん:2008/08/02(土) 18:58:38 ID:dSAu2Anq0
>>265
まずお医者さんに行ってみるといいよ。
新婚さんみたいだけど、子供はすぐってわけじゃなきゃ
しばらくの間だけでもピル使ってみるとか。
調子がいい間に夫婦間でどうするか話し合って
今後の方針たててみるといいんじゃないかな。
268病弱名無しさん:2008/08/03(日) 01:10:03 ID:gSJLfz4n0
PMSで病院へ行く場合ってPMS真っ最中に行った方がいいんでしょうか?
それとも落ち着いて話が出来るようにPMS以外の時?

先月の生理前、精神的に不調で仕事も行けず本当に死にたいくらいで
本気で精神科へ行こうとした翌日、生理が来てスッキリ。
そーいや、いつも不調になるのは生理前だよって彼氏に言われ
PMSかもしれないと思い、婦人科へ行こうと考えています。
生理不順で時々、婦人科へ行っているのですが、PMSについて言った事はありません。
次に不順で病院へ行くとすれば、PMS真っ最中くらいになると思うんですが、
PMS以外の時に受診した方が良いとかはありますか?
269病弱名無しさん:2008/08/03(日) 08:28:39 ID:xO/sTG5pO
今月は遅れててイライラする。
ほんと、衝動的に怒りが湧いてくる感じ。

憂鬱も交互に襲ってくるし過食で太るし疲れる…orz
270病弱名無しさん:2008/08/03(日) 09:24:21 ID:W2pZeWvRO
もう10日間も生理こない。でも、生理前の痛みが凄くて苦しい。胸の痛みや張りと腰痛に微熱とヅツウが。後、貧血気味です。
271病弱名無しさん:2008/08/03(日) 09:47:29 ID:nGD1uNbh0

>>268

あんまり関係ないんじゃないかな。
私は自分の言動に耐えかねて、まさに生理3日前に婦人科行ったけど。

まじで関係ないと思うよ。
漢方を処方されても服用は生理に関係ないしさ、ピルを服用になっても
「生理が始まったら飲んでください」という飲み方の説明があるし。

結局はお医者さんの処方内容と自分がいつから始めるかじゃね?

私はピルと漢方の2本立てを先月から始めたけど今月はちょっと
普段より落ち着いてるかも。

薬飲んでる安心感! みたいなのも強いなww




272病弱名無しさん:2008/08/03(日) 10:38:46 ID:wIS9Lo8x0
皆さん猫背の人います?

猫背になると、セロトニンの分泌が正しく行われなくなり、精神的に不安定になります。
自律神経も崩れ、体調も崩しやすいとか。

PMSもそういうのが原因になって症状をひきおこしているといわれているので、
猫背を治すのもひとつの手かもしれません。

そんな自分は整体を受けたり、自分で猫背対策をやった日は、
比較的楽にすごせてます。
まぁ、猫背はそう簡単には治らないので、まだまだですが・・・
273病弱名無しさん:2008/08/03(日) 15:12:35 ID:VAPx7edXO
突発的に血圧変動激しくなり何度も失神しかけ生活にかなり支障が出て2週間。
生理が始まったら和らいできた。自律神経障害が先なのかPMSが先なのか…卵か鳥か状態
274病弱名無しさん:2008/08/03(日) 15:38:57 ID:z+3Nzg380
食欲とまらない、頭が異様にかゆい、体温が37度、胸が張ってる、おなかがぽっこり、
トイレ遠い、、、、、
もういいだしたらとまらない。
PMSさえなければ人生は快適に思えるような気がする。
275病弱名無しさん:2008/08/03(日) 15:58:16 ID:pkTClP0V0
私は今月軽かったかなぁ・・・マーベロン飲んでるけど、ピルがなかったら安定剤の日々になってしまうし。

でも先月は本当にしんどかった。
眠気・イライラ・ヘコみ・だるさ・過食嘔吐・・・まだまだあるけど、
とにかくPMDDで精神的に参ってしまい、バイク通勤中に泣きながら「今電柱にぶつかって死にたい、この苦痛から開放されたい。」
そんな事ばかり考えてました。
私が予約してる婦人科は「なるべくPMSの時期をはずして欲しい」って。この時に来てもらっても治療の施しをしてあげられないみたいです。
別に妊娠してるわけじゃないのに・・・黄体ホルモンに毎月の半分を邪魔されてる感じで・・・。
男性にも理解者が増えて欲しいよね、私は今の彼氏から「おまえ、PMSとACじゃない?」って言われてからまじめに基礎体温測ってます。
真っ暗闇の中から引っ張り出してくれた、私にとってある意味命の恩人みたいな存在。

276病弱名無しさん:2008/08/03(日) 16:53:32 ID:wIS9Lo8x0
ちょっと下品な話題で申し訳ないのですが・・・

生理前や生理になると性欲が強くなったりしますよね。
それでオナニーをしたりするんですが、これってPMSに影響があるのでしょうか?

子宮が収縮?したりするし、
生理直前にすると痛くなったりすることもしばしば・・

私は精神的な症状が多いのですが、関係あるなら一度オナ禁してみようかなと考え中です。


ちなみに、性欲が強くなるのは、生理前になるとセロトニンの分泌が少なくなり、
理性がきかなくなる為・・だそうです。

277病弱名無しさん:2008/08/03(日) 17:43:27 ID:Hh0u2iyJ0
伺いたいんですが、生理前になると何かを破壊したくなる衝動にかられる方っていませんか?

例えば物を壊したり、八つ当たりしたり、
場合によっては人間関係を自ら壊そうとしたりとか。
278271:2008/08/03(日) 18:02:49 ID:nGD1uNbh0
>>275

私もマーベだよ。  21?
279病弱名無しさん:2008/08/03(日) 18:29:22 ID:BAHEN+Et0
>>277
私もなるよ
我慢できないときは新聞紙やチラシをビリビリ破いたりしてる

今月はメンタルメンが酷くて、絶賛ネガティブキャンペーン中!で、
死んでしまいたい・・・って感じだったんだけど
昨日から急に立ち直って、変わりに身体がしんどくなった
微熱が出て怠くて頭とお腹が痛い あと眠気
自分の身体ながら全く不思議だね
280病弱名無しさん:2008/08/03(日) 18:30:59 ID:BAHEN+Et0
× メンタルメン
○ メンタル面
281病弱名無しさん:2008/08/03(日) 18:50:10 ID:Hh0u2iyJ0
>>279
そうなんだ、レスありがとう
なんかほっとした。

ほっとしたって言い方しちゃうと、>>279さんも大変なのに失礼な言い方で申し訳ないけど、
この感情ってどうしてなんだろう?って疑問だったんだ。

自分でも今おかしいって分かってるんだけど抑制きかない。
難しいね、自分の体の事なのにね。
282病弱名無しさん:2008/08/03(日) 20:29:58 ID:BAHEN+Et0
>>281
他にも同じような人がいるんだと分かるだけでちょっとほっとするよ
前はPMSっていう言葉も知らなかったし
自分だけ変なのかなと思ったりもしてたから
283病弱名無しさん:2008/08/03(日) 21:46:43 ID:pkTClP0V0
そ、そ。マーベロンは21を飲んでたんだけど近所の総合病院の婦人科は28をくれたんだ。
ま、個人差はあれどピルの中では副作用も一番おだやかって言うし。
私の場合、最初はトライディオール21を飲んだけど、ホルモンの量を変化させたくないからマーベロンに変えたよ。
それから今月でちょうど1年が過ぎたかな。

PMS、私も今の彼氏と出会うまでは本当に知らなくて。
出会う前は製菓用に買い置きしてたラム酒をストレートで、お酒は飲めないくせに吐くまで飲んだりして毎晩泣いて過ごした事もあったよ。
PMS・PMDD・AC。彼氏はふつーの人だけど、私なんかのためにネット等で調べてくれるんだ。私自身も女性ホルモンに関してかなり敏感になったし。


でも、私の周りにはピルを飲んでるコもいなければPMSを知ってるコも居ない。
残念。海外では当たり前でPMSの治療もふつーにやってるみたいなのに・・・。
先月の苦しみ、また、いつ来るのか正直不安。
長くてスマソ。
284病弱名無しさん:2008/08/03(日) 21:50:41 ID:shxudYxT0
今日は一日精神的に落ち着いてすごせました。

が、今なんか気持ち悪いです・・・orz
子宮がきゅーってして痛いし、胸のハリもマックス。

これじゃ、精神的によくなっても、快適にすごせないよ〜(泣)
285病弱名無しさん:2008/08/03(日) 22:39:21 ID:pnCVcs4o0
>277
先月は、衝動的に別れ話を切り出してしまった。
2〜3日ごたごたして、結局元の鞘におさまったけど、
もうほんと、だめかと思ったよ。(泣
286病弱名無しさん:2008/08/04(月) 00:28:17 ID:OCOCQDXW0
>285
それって元々少しでも別れたい気持ちがあるからそういう行動とるの?

そんな気持ちは更々なくてもそんなコトしてしまうの?

後者なら相手は訳がわからず困惑しただろうね

287病弱名無しさん:2008/08/04(月) 10:25:25 ID:bYeDrdLM0
>>286
普段気にならないことでも、この時期にされると癇にさわったりすることが多いんだよ。
それでこっちがさめちゃうか、
それについて愚痴ぐち言ったせいで、むこうがさめちゃうかのどっちかだと思う。

288病弱名無しさん:2008/08/04(月) 11:11:29 ID:isajBDxE0
こんなダメで普通じゃない私なんて相手も迷惑だよね
みたいな被害妄想に駆られて別れ話を持ち出したくなる。
289病弱名無しさん:2008/08/04(月) 12:47:57 ID:a7vPvi2wO
あーあるある
めんどくさいって言われて別れた
290病弱名無しさん:2008/08/04(月) 13:13:06 ID:bYeDrdLM0
私はなぜかPMSの時期になると結婚を焦っちゃって、
そのせいで彼が重く感じて危機的な状況になったことはある。

そのときは私も疲れててもう別れてもいいやって態度とってたら、
彼が別れたくないといってくれたから、仲直りできたけどね。

でも、その後私も結婚の話を持ち出さないように我慢して、
PMSの時期になると彼に報告して、なるべく彼にあたらないように頑張った。

そうしたら彼も前向きになってくれたみたいで、前以上に仲良くなれた^^

PMSの症状はまだまだだけど、
彼との間で安心感があれば不安に思うこともなくなって、
それからは彼に対してイライラしたり落ち込んだりすることが少なくなったよ。

やっぱりストレスになる要因がなければ、PMSの症状もおきないんだなーと思う。
でも、これじゃ根本的な解決にはなってないんだよね・・・
いつストレスなんておきるかわからないし。
291病弱名無しさん:2008/08/04(月) 15:27:43 ID:s2bPleQHO
毎回PMSの時期にちょっとでも嫌なことがあると、発狂したい気に駆られるか、悲劇のヒロイン張りに号泣しているか
のどっちか。こんな自分に嫌気がさすよ。
292病弱名無しさん:2008/08/04(月) 19:17:54 ID:fpmp4R5w0
ピル処方してもらってからまだ一ヶ月経ってないけど、大分楽になった…ような気がしていたが、生理前痛の子宮をギュ〜〜っと握りつぶされているような痛みが来て、同時に気分も下降。
以前はセットだった痛い胸の張りは無いけど。

喫煙者なので「煙草は15本まで」と言われて、でもそんな急に辞められるはずもなく、先日までは「節煙しなくては」と色々我慢してたのに、今はもう「自分なんて早く死んじゃえばいい」と、30分で10本吸っちゃったよ…イライラと不安で…

これってピルがPMSに効いてないのかな…
293病弱名無しさん:2008/08/04(月) 19:28:59 ID:QthlqCn40
30分で10本!?
自分喫煙者じゃないからわからないけど、
イライラする原因をつくってるのはタバコのような気がします・・・
今は無理でも、少しずつ禁煙できるといいですね。。
294病弱名無しさん:2008/08/05(火) 00:49:19 ID:Vtc4qGM/O
基礎体温で高温期に入って今2週間目くらい。
高温期10日目くらいからイブプロフェン飲んでwktk待ってる。
2・3日前から生理痛の様な下腹痛があって、それが結構酷くて鎮痛剤カクテル中w
もう来る!と確信していたのにまだ…来ない。

昨夜は彼の家にお泊まりで、今日は職場にお泊まり仕事、家で休む時間も勿体ないのにもういやだー!
やっぱり病院行った方が良いのかな(´・ω・`)
295病弱名無しさん:2008/08/05(火) 02:43:15 ID:0zYaqezF0
このスレ、彼氏との諍いグチスレになってる。
凄いストレス溜まる
296病弱名無しさん:2008/08/05(火) 05:16:00 ID:mtNXzDB0O
予定日から10日ズレ。
妊娠の可能性はないけど
意味なくドカ食い…。
早く…きて。
297病弱名無しさん:2008/08/05(火) 07:57:26 ID:eS5RKp/m0
一度でいいから、お皿を床に投げつけてパリーンって割りたい。

でももったいない、片づけがめんどうだから実行には移せない
298病弱名無しさん:2008/08/05(火) 08:27:24 ID:xPdCEV1u0
>297
古くなったいらないお皿を、ゴミ袋を広げて投げ込んでみたらどうだろう?
皿とかやかんとか鍋とか壁に投げつけて、泣きながら片づけ、やかんと鍋は買い直し、壁に空いた穴は未だにそのままの私が言ってみる。

あー、体が重い。胃が痛い。今日はなるべく体を締め付けない服で出勤しよう…
ブラジャーしたくない…気持ち悪い…
299病弱名無しさん:2008/08/05(火) 10:49:15 ID:2eWIEcfjO
>>292
先生に言われてるとは思うけどピル服用時はタバコ10本以内にしないとダメだよ
ピルとタバコの因果関係をググッてみて
わたしも喫煙者だから気を落ち着かせたくて吸う気持ちは分かるけど…
300病弱名無しさん:2008/08/05(火) 11:11:28 ID:SP3a+RGt0
家族への不満が大爆発して、一時、家の中が恐ろしい雰囲気になった

2日ほどしたら、何か吹っ切れたように冷静にもどる
→こちらが一方的に悪いわけではないのだが、何となく後ろめたく何万円もする家電を家族のために購入(普段は我慢してるんだが)

ピル2シート目に入り、情緒不安定は今のところそれ以外はきてないのだが、高価な買い物したこともPMSになるのか?と…
微熱・眠気等はまだあり。便通はよくなった。きいているのかなぁ
301病弱名無しさん:2008/08/05(火) 11:18:46 ID:bIhE4E+W0
>>300
必要なわけでもないのに、高価な買い物をしてしまうってのは、衝動買いのうちだよね。
そういう症状もないわけではないんじゃないかな?
イライラのストレス発散をする方法は人それぞれだし・・・
302病弱名無しさん:2008/08/05(火) 11:22:46 ID:pFPYwd080
今まで命の母を飲んでたんだけど、明らかに症状がひどいので婦人科に行ってきた。
ピルは抵抗があるので漢方薬にしてくださいと言ったら
当帰芍薬酸という薬を処方された。

しかし漢方って飲みにくいね
便秘で鬱だったけど飲んだら即効トイレに行けたから嬉しかった
効果あるといいな。

先生曰く、自分に合ったお薬をいろいろと飲んで試してみるといいみたい
ここの皆さんもよくなりますように
303病弱名無しさん:2008/08/05(火) 11:27:43 ID:mhgsKrLd0
だめだ・・・
毎月生理前だけ不安定だけど今回はひどすぎる・・・。
毎回予定日より2〜3日遅れて、その間は超不安定。その後生理一日目に水風船が割れたようにどばどば出て、二日目から治まっていく。
今19で学業もあるので婦人科を考え始めました。

みなさん、初めて婦人科に行く時はある程度、ここの病院は良さそうだとか見極めて行きましたか?
今行っている婦人科はいい先生だけどおじいちゃん先生だから、他のところにしようか悩んでます。
私の住んでいるところにはPMS外来がないです。
304病弱名無しさん:2008/08/05(火) 11:57:14 ID:qdP/Rx4m0
微熱・腰、背中痛い・倦怠感・眠気・落ち込み・にきび・口内炎
そして耐えられない程のイライラ(´・ω・`)
だんだん、ひどくなってきたよ
新婚なのに旦那さんに離婚しようって言われた
症状言っても信じてもらえない
305病弱名無しさん:2008/08/05(火) 12:07:52 ID:bIhE4E+W0
>>304
可哀想に。。
でもお付き合いしていることには症状はなかったのですか?

言葉で伝えても男性は理解してくれないものです。
HPを印刷したり、専門書を渡すのもいいかもしれません。

でも、一生付き合っていく症状でもあるので、
旦那さんに理解してもらえないどころか、離婚まで切り出されるとなると今後が厳しいと思います。
妻の体調を気遣わない旦那なんて私はいらないと思いますけどね^^;すみません。
306病弱名無しさん:2008/08/05(火) 12:16:46 ID:4B5olowbO
生理前になると、お腹が痛すぎて(生理痛と同じくらい)歩けなくて、寝込んでしまいます。もちろん生理痛も酷く、寝込んでしまいます。
もう、どうしようもないでしょうか?生理前の痛みはいきなり来るので、対象できず困っています。
307病弱名無しさん:2008/08/05(火) 12:19:35 ID:bIhE4E+W0
>>306
痛み止め(バファリンとか)飲んでもだめですか?

私は予防として痛くなる前に飲んでいます。
308病弱名無しさん:2008/08/05(火) 13:46:45 ID:qdP/Rx4m0
304です。
>>305
「辛いんだよ」って前もって伝えていましたが
精神的にも影響があるとは思ってないみたいです。
でもHP印刷してみます
ありがとうございます。

>>306
薬剤師の方が痛くなる前に飲むだけで
だいぶ和らぐとおっしゃってましたよ
309病弱名無しさん:2008/08/05(火) 15:06:45 ID:9SKtmJhp0
あのさ、
漢方を処方されるのって「トーキシャクヤクサン」と「カミショウヨウサン」が
多いけど、ある程度医者の好みとかもあるのかな?

私は「トーキ」が処方されると思って行ったら「カミ」だったよ。

ま、私は医療関係者じゃないんだけどさ。


310病弱名無しさん:2008/08/05(火) 17:14:24 ID:sE7+QCVz0
好みじゃなくて、患者の「証」にあわせてるだけでしょ
311病弱名無しさん:2008/08/05(火) 17:31:09 ID:gINf/DVDO
いつも死にたくて死にたくて悲しくてかなりの情緒不安定になる…
ずっとそういう性格なのかと思ってたんだが、最近日記を見直したら鬱傾向が生理1週間前くらいのみに起こっているのがわかった。。
PMSなのかなあ。
312病弱名無しさん:2008/08/05(火) 19:39:16 ID:h9xbV/1l0
お茶板でカフェイン絶ちをしてPMSがよくなったというレスが少しだけどあった。
今は生理後なのでレポできないけどカフェイン絶ちします。
毎日コーヒーやお茶を飲む人はやってみるといいかも。
私は今の所1週間くらいですが寝起きがよくなりました。
313病弱名無しさん:2008/08/05(火) 19:42:05 ID:AA5VA9Jt0
>>312
カフェインはイライラの元だもんね。

自分は毎日緑茶を飲んでるけど、
サプリのおかげか、イライラすることは減ってきたよ。
お水しか飲まなかった時期もあったけど、大差はなかったような気がしますけどね。
314病弱名無しさん:2008/08/05(火) 20:18:05 ID:yYomSvbb0
うう、仕事中の眠気防止にコーヒーは欠かせない…(´・ω・`)
315病弱名無しさん:2008/08/05(火) 20:36:11 ID:d5v95oLA0
朝1杯だけインスタントのコーヒー飲んでるけどそれも止めたほうがいいかな
316病弱名無しさん:2008/08/05(火) 20:40:22 ID:AA5VA9Jt0
飲まないでストレスになるようなら飲んだほうがいいような気がするな。

ただ、眠気覚ましならミントガムとかでいいと思うけど。
317病弱名無しさん:2008/08/05(火) 22:02:30 ID:sE7+QCVz0
>>315
やめたほうがいいかどうかは、人に聞いてもしかたない
自分で試して体感するしかないんじゃ?
318病弱名無しさん:2008/08/05(火) 22:34:05 ID:xPdCEV1u0
>>299
レスありがとう。
因果関係はピル飲む前に検索して解ってたし(ドロドロ×ドロドロだよね)、先生にも「イライラすると本数増える」って言って、「だよね、わかるけど、ピル飲むなら10本までね(大人なんだからry)」って。
うんそーだよねって頭では解ってるけど…

しかし普段二箱吸ってたものを、急に10本に出来るの?みんな出来てるの…?

やっぱり自分だけが出来なくて変な人なんじゃないかってガクブルなんだけど発症中は
319病弱名無しさん:2008/08/05(火) 22:40:37 ID:xPdCEV1u0
あっ、318だけど293もありがとう。
320病弱名無しさん:2008/08/05(火) 23:05:02 ID:SVwZP7eF0
まだ生理まで10日ちょいあるのに
もう胸が痛い

胸って言うか、乳首が膿んで取れそうな感じに痛い
321病弱名無しさん:2008/08/05(火) 23:48:04 ID:oGcpf/Cr0
スーパーに陳列してあるスイカを
床に叩きつけたら、どれだけすっきりするだろうかって思う
やばいやばい(/_・)/
322病弱名無しさん:2008/08/05(火) 23:53:37 ID:SMejajZQO
回りに対して決して良いと思われない行動

そんなスッキリは一瞬だけで後は虚しさと目の前の現実に悲観するだけ
323病弱名無しさん:2008/08/06(水) 00:28:14 ID:pRRWHNlO0
かなり場違いかもしれませんが、結婚を考えている彼女のPMSが酷くて困っています。
もうすぐ生理が始まるみたいなのですが、電話にしても何にしても取り付くシマありません。
こういう時は連絡等の接触はしない方が良いんでしょうか?

これから一生付き合ってく問題だと思うので、性別上完全に理解できずとも理解する努力はしていこうと考えてます。
324病弱名無しさん:2008/08/06(水) 00:54:57 ID:aUhI6t210
おっぱいがはって痛いんですが、もう成長期じゃないんですけど
みんなそうですか?
325病弱名無しさん:2008/08/06(水) 00:56:26 ID:gs+z1leNO
あ〜イライラする。お菓子が食べたくなる。そして何故かこの時期は無性に掃除がしたくなる。
今日は仕事から帰ってお菓子食べて、今まで延々と掃除してしまった。真夜中に模様替え〜。
自分馬鹿だ。疲れた。
326病弱名無しさん:2008/08/06(水) 01:18:45 ID:Kr9lQrFQ0
自分も部屋の片付けしていたw
私はなぜか夜中に片付けがしたくなってしまう。
そして不眠orz

>>318さん。自分はどうしても本数をセーブできなくて漢方に変えてもらったことがある。
漢方は効くまでに1ヶ月はどうしてもかかるからその間は辛いけども。。
327病弱名無しさん:2008/08/06(水) 01:19:16 ID:fkdtzViS0
>>323
うーん、難しいね 症状も人それぞれだし
月によって症状の出方が違ったり重かったり軽かったり・・・
PMSの時期じゃないときに彼女とじっくり話し合ったほうがいいと思うよ
彼女もつらいだろうけどあなたも全部我慢することはないと思います
328病弱名無しさん:2008/08/06(水) 08:50:24 ID:/teYloNIO
特に食べ過ぎたって訳でもないのに、胃が痛い・・・。しかも二日連続。
胃痛で睡眠が妨げられるのが一番辛い。
329病弱名無しさん:2008/08/06(水) 12:24:45 ID:ngMSOYg+0
皆さんPMS期間中にこういう症状でる人いませんか?

症状というか、気持ちの問題なのかもしれませんが、
自分のやることにケチつけられたり、仕事をおしつけられるとイライラするんです・・・

だから、上司に仕事を指示されただけで「自分でやってよ」って思っちゃうし、
自分のやり方とは違うやり方にしなさいと言われるだけで、
どっちだっていいのに〜って腹が立つんです。

普段は受け流せることでも、この時期はそうはいかなくなります。

かかわる人すべてが鬱陶しく思うときもあります。

これってただのわがままなのでしょうか・・?

330病弱名無しさん:2008/08/06(水) 12:54:40 ID:rJyUSz+J0
>>329
なるなる
私は混んでいる道を歩いている時に、前を歩いている人は全員
自分の邪魔をしている感じになってすごいムカツクたりねw
全世界が敵!って思うよ
その反面、なんて自分はダメなんだ死んだ方がいいのでは・・・
って思ったりもするので、すごくめんどくさい奴になります
331病弱名無しさん:2008/08/06(水) 13:01:08 ID:ngMSOYg+0
>>330
私だけではないんですね!よかった〜

私もこんな自分が嫌で死にたいって思って落ち込んだりして、
もう悪循環です^^;
332病弱名無しさん:2008/08/06(水) 14:52:29 ID:yiYpLQeF0
>>329
ていうか普通じゃん。PMSってそういうもの。
333病弱名無しさん:2008/08/06(水) 14:55:57 ID:ngMSOYg+0
そういう言い方しなくても・・・
334病弱名無しさん:2008/08/06(水) 16:17:37 ID:p/QmtI1+0
>>333
ここはイライラ真っ最中の人が来て書き込んだりするから
けんか腰だったり感じ悪い書き込みもあったりするよ
同病相憐れむで気にしないでスルーね
335病弱名無しさん:2008/08/06(水) 16:46:37 ID:sXyLupJS0
学校の、理解がなくてつらいです。
私が前に精神科の薬を飲んでいたせいと、病気がちで何度もいろんな病院にいくせいもあると思いますが、
生理前に起こる感情の不安定さを言うと、精神系なのではないかというニュアンスでの対応です。
昨日、婦人科に行ってピルをもらってきたことを言うと、「考えすぎるとよけいひどくなるから、流せるようになると楽になると思うよ」と・・・流せたらこんなに困ってないです。
迷惑も多少かけてるのに。
女の先生からも「生理前だけ精神薬を飲むとか」と言われます。

ピルを飲むことを反対されてはいないので、一ヶ月後によくなった姿を見せられればいいのですが、
生徒の生活における考え方などが評価にかかわってくる学校なので、一ヶ月足らずの期間でも、精神系だとかそういう目で見られると、辛いし、
本当に私はPMSなのかわからなくなって、精神薬を飲んだ方がいいのかと思ってしまいます。
でも、今回は精神科にかかっていたころと明らかに違うんです。生理前だけだし、普段は全く薬を飲まなくても正常でいられます。
だからピルをためしてみたいとも思ったんです。

PMSのことを印刷したりして先生たちに見せたいです。
でも、「PMSなんじゃないかという考えからPMSのような症状が出ている」と思われそうです。
母にはずっと前から訴えています。「私はそんな症状ないからわからない」の一点です。
辛いです・・・
336病弱名無しさん:2008/08/06(水) 16:55:16 ID:yiYpLQeF0
>>331
その絵文字やめなね
337病弱名無しさん:2008/08/06(水) 17:01:24 ID:2eWOLsVQ0
>生徒の生活における考え方などが評価にかかわってくる学校
学校って専門学校とか?

普通の学校だとまず養護教諭の先生あたりに相談して〜
ってところからはじめるかなあ。

まとめHPとかとりあえずみせてみなよ。
338病弱名無しさん:2008/08/06(水) 18:04:18 ID:tJkyaJ1d0
東京MXでやってるぞ
339病弱名無しさん:2008/08/06(水) 18:10:29 ID:tJkyaJ1d0
たいした内容じゃなかった・・・
マスコミでとりあげるのはいいことだ
340病弱名無しさん:2008/08/06(水) 21:00:31 ID:lpc3ykGG0
>>326
そうか漢方に変えるという手が…
でもピルで生理が軽くなって、自分は精神的にすごくプラスになってるんだよね。特に夏は生理が苦痛だし…。
本数減らすように努力してみる。
341病弱名無しさん:2008/08/06(水) 22:53:44 ID:bWqRD+FA0
ちょっとスマソ

なんか、乳首から乳が出てる?白くないから
乳ではないかな、透明の液が出てくる。
やたらと濡れてて冷たいから汗かと思っていたが、さっき確実に
出てるのを発見して今gkbrしているんですが、
なにこれ・・・
妊娠もしていないのに、激しくショック受けてますよ。
342268:2008/08/06(水) 22:58:13 ID:9scnZGgK0
>>271>>275
遅レスですが受診の時期について質問した>>268です。
これといって関係はないんですね。
ただPMS真っ最中に行ってもすぐの治療は無理と…。
参考になります、ありがとうございます。

私も生理不順でピルを勧められましたが
なんとなく不安で考えてみます。って言ったっきり。
PMSかもしれないし、ピルも検討しつつ近いうちに病院行ってみます。
先生がPMSに詳しい先生だといいなーと期待しつつ…。
343病弱名無しさん:2008/08/06(水) 23:00:58 ID:fb5+x7Pz0
>>341
乳汁のようなもの、血液、膿がでる
授乳期でもないのに乳首から分泌液がでる場合、それが透明な場合は先ほどお話した乳腺症の可能性が、血や膿が混じった分泌液が出てくる場合は乳腺症や乳腺炎の他、乳ガンの可能性もあります。早く婦人科に相談して、原因を確かめるようにしてください。

ttp://www.drakahige.com/FAMILY/WOMAN/DISEASE/2001/2001012901.shtml
344病弱名無しさん:2008/08/07(木) 06:26:58 ID:n3y97vaq0
>>14-16
ワロタ
贅沢な悩みですよ。自家栽培の野菜なんて。でもわかる気がする。
わたしもPMSだと思う(病院行ってないので不明)。
ストレスが軽くなると症状もだいぶ軽い気がする。
心の底、腹の底からの怒りがない。
でも、気づかない時ひょっと出てくるから超怖い。
まだ、問題解決しない悩みがあるからだと思う。
以前はこんなことなかったから。
せいり不順だから困るし。orz
345病弱名無しさん:2008/08/07(木) 10:05:24 ID:Opn2H33D0

カフェインの話だけどさ

ネスカフェからカフェインレス(97%カット)のインスタントが出てるの
知ってる?
ちょっと大き目の品揃えのいいスーパーなら売ってるよ。
私、普段使いをコレに変えて会社にもキープしてる。

漢方も飲んでるからどれが利いてるのかわかんないけど。
とりあえずは悪いものを除外していくのもいいかもよ。

普通のネスカフェより ちょいお高めだけど価値あるかも。


346病弱名無しさん:2008/08/07(木) 12:01:10 ID:xquQ4g3F0
皆さん、生理になったらぴたっと症状がおさまるんですか?
私は生理終わっても多少続きますし、排卵日にも同じような症状が出ます。

生理前だけの人が羨ましい・・・
347病弱名無しさん:2008/08/07(木) 12:18:05 ID:Qddedt760
ぴたっと終わるときとそうじゃないときもあります。
最近は生理予定日の2週間以上前から始まるときも・・・

なんで・・・
348病弱名無しさん:2008/08/07(木) 17:35:21 ID:j7nmiel80
ピル飲んでいるのだが、偽薬に入る前に生理?不正出血?が。

出血出てくる前々日に、無性に腹が立ち自殺念慮が強くなってダムの周りをバイクで1週して結局踏みとどまった…
やばかった。ぼろぼろに泣くわ、医者はどこも休みだわ。
偽薬に入るまで生理(とはいわないのだろうが)来るなんて知らなかった私が不覚というべきだな
349病弱名無しさん:2008/08/07(木) 19:27:44 ID:+8/kXef30
直前になると平衡感覚が狂ってしまう・・・
フラフラするのは何故だろう?
350病弱名無しさん:2008/08/08(金) 12:36:22 ID:HAsx7uZzO
>>348
Trance状態ですね
理性あったならセーフでしょ


車の駐車の仕方が極大に斜めな方々はみなソレ、又は前後なのかな〜?
351病弱名無しさん:2008/08/08(金) 12:59:10 ID:Bb3DvmsU0
はぁ〜イラつく。
今日もバスの中でバカ女怒鳴りつけてやりたい気持ちになった。
352病弱名無しさん:2008/08/08(金) 13:36:48 ID:j/B7Ro380
熱が上がって下がらないー。
だんだん熱が高くなってきたからもうすぐかな。
早く来てくれたらいいのに…
353病弱名無しさん:2008/08/08(金) 13:40:26 ID:0DJbSpAm0
>>336
なんでだよ。因みに絵文字じゃぁぁぁぁなくて顔 文 字 ですがなにか?あ?
あ、顔文字つかえねーだろ(´,_ゝ`)プッ
354病弱名無しさん:2008/08/08(金) 13:49:02 ID:sHf5rpHp0
>>353
亀レスだけど、確かにw
なんであんなにえらそうなんだw
355病弱名無しさん:2008/08/08(金) 14:00:46 ID:M9RtxBjM0
いや、ここはPMSで苛ついてる人達が集まるスレだからw
殺伐としてても仕方ないってw
356病弱名無しさん:2008/08/08(金) 14:06:34 ID:sHf5rpHp0
イラつくのは仕方ないけど、
このスレでは冷静になってほしいね。

イライラのはけ口ならちら裏にでも書いてって感じだし。
357病弱名無しさん:2008/08/08(金) 14:08:36 ID:bjXLuBCR0
人の振り見て我が振り直す
358病弱名無しさん:2008/08/08(金) 14:42:32 ID:SIop7kEC0
PMSが酷くてミレーナ入れたんですけど
このスレで入れてる人っています?
359病弱名無しさん:2008/08/08(金) 23:26:26 ID:PJinh/FlO
>>353
あんたも煽り口調で蒸し返してんだからどっちもどっち
360病弱名無しさん:2008/08/08(金) 23:54:52 ID:e5ZuESS00
今こんなイライラ鬱々状態で
将来、更年期障害になったら自分どうなるんだ
もしかして自殺するんじゃないかと不安〜
361病弱名無しさん:2008/08/09(土) 11:22:03 ID:+aEHZ2wpO
更年期じゃないけど、すでに自殺したい
ものすごい悲観的で失望感いっぱい
お腹痛いのに便も出ない
毎日イライラ→泣くの繰り返し
早く生理来て終わってくれ!!
362病弱名無しさん:2008/08/09(土) 18:33:44 ID:Y23RyEc8O
生理予定1週間前だけど、お腹痛いし今回は投げやり気分。いろいろあったからね。毎月微妙に症状が違うけど、PMSは辛い。もういやだ。
363病弱名無しさん:2008/08/10(日) 01:21:59 ID:W2aq77sy0
なんか忘れてた過去の嫌な事を思い出して、延々反芻して一人で憎悪したり後悔したりしてボロボロ泣いてしまう。
もう何年も忘れてた事とか、こんな細かいことまで良く覚えてるなwwwと自分で思うわ。
逆に気を紛らわそうとつけたテレビ見て、確かに知ってる芸能人なのに名前がどうしても思い出せない…一体…
明日か明後日には生理が来るはず…
364病弱名無しさん:2008/08/10(日) 01:24:26 ID:evttPkFU0
あるある

一度嫌な事思い出すと芋づる式に
別の嫌な事まで思い出すし
どこまでもネガティブになるよね
365病弱名無しさん:2008/08/10(日) 13:31:55 ID:XwUf8XMdO
こ、腰が痛いでつ〜!
366病弱名無しさん:2008/08/10(日) 18:25:27 ID:2q4MNfSVO
便秘でお腹ポッコリ
苦しい
367病弱名無しさん:2008/08/10(日) 19:37:45 ID:cSJyc9GR0
ほんと、ほんと!
この時期でひどい時は嫌な過去がズルズル出てくるよね・・・
「死にたい、この苦痛から開放されたい」って気持ちになる。
私はピルでマーベロン21を飲んでかれこれ1年経つけど、PMSが酷い月はピルを飲み終えてないのに、
生理みたいな出血してた。中用量に変えるのもいいけど、ピルって変更したり再開すると体が慣れるまでにしんどいし。

で、彼氏や既婚者の方に質問。
ピル飲んでて感じた副作用を聞かせてください。
私はよく言われてる副作用の他に性欲が減ってしまい、特にしなくてもいいかなぁ・・・
って思う様になって・・・
368病弱名無しさん:2008/08/10(日) 19:55:47 ID:PD/3lyJO0
今まで生理前のイラつきや、ダルさや、食欲増加などに相当悩まされて来たけど
今回は全く違う症状が出た。

なんか外陰唇の片側にオデキみたいな吹き出物が1個出来てる…。
(ちょうど膣口のわき付近)

昨日までなかったのに、生理1日目にして突然出来ていた。
痛くもかゆくもないけど、さわるとしこってる感じ。
押しても潰れないし…。

毎日キレイにしてたのに、なんなのこれ…?

ご存知の方いませんか?
369病弱名無しさん:2008/08/10(日) 19:59:17 ID:8UUB1phz0
なんか目の焦点があわないみたいになる
370病弱名無しさん:2008/08/10(日) 21:16:57 ID:lY+IQu+g0
>>369
なるなる。
気を抜くとフラフラ蛇行しながら歩いている。
371病弱名無しさん:2008/08/11(月) 01:26:54 ID:LAPJcHpi0
やっと婦人科でピルを処方してもらってきたのにまだこない!
子宮の痛みがもう1週間弱だよ〜なんとかしてくれよ〜
PMSで8月半分終えるのは嫌だorz

ところで、ルナベルというピルを服用してらっしゃる方いますか?
私の行った婦人科はPMSに力を入れ始めた婦人科で、ルナベルはPMSに効く用のピルらしく・・・。
ピルスレ探しても情報ないし、ピル一覧にもまだまだ載ってない。でも名前でぐぐるとちゃんとある。
372病弱名無しさん:2008/08/11(月) 01:48:25 ID:FqQbLOXFO
今3日前くらいだけど感情の起伏が激しすぎてもうやだ
ほんとに些細なことを思い出したり不安なことを思い至っては
異常なほど憤ったり泣いたり死にたくなったり
もうやだ、すごく死にたい
けど多分生理がきたら何それ?ってぐらい冷静になるんだろうな
考え方とか別人みたいになる
373病弱名無しさん:2008/08/11(月) 02:41:54 ID:7b/D6lvN0
>>369
まさに今そうだ!
QPとか飲んでも目がおかしいよ!アハハ
374病弱名無しさん:2008/08/11(月) 09:12:26 ID:5FrDk4mf0
pmsで目に症状がくるのって私だけじゃなかったんだ。
目というかまぶたが重くなる、みたいな症状は聞くけど、
目の焦点が合わないなんて、ものの本にも書いてないというか、
スルーされてる症状じゃないですか?
私は視力も落ちる感じだし、
何かを見ようとじっと見ると、ぼわーっと焦点がぼやけるというか広がるというか、
そんな感じになります。
他の方の目の症状が知りたいです。
375病弱名無しさん:2008/08/11(月) 09:36:37 ID:vEj7tZRg0
凹んできたら過去の辛かったことを勝手に思い出して
今は幸せなのに何故か泣きながらご飯食べたりする。

でも生理が来たら憑き物が取れたみたいに復活

ついに昨日からピル始めました。

みなさんはPMSと気付いてから周りの方に説明されましたか?
理解してもらえるか不安です。
376病弱名無しさん:2008/08/11(月) 11:28:35 ID:8I5zXUDx0
>>371
ルナベルってまだ新しいピルじゃなかったかな?
ピルの雑談スレのほうでたまに名前が出てたよ。
私は前にPMS対策でシンフェーズってピル飲んでた。
よく効いてたよ。
でもむくむのが嫌で漢方に変えちゃった。
377病弱名無しさん:2008/08/11(月) 11:49:36 ID:MVEGSB600
車の運転が荒くなる
いつもは心の広い気の長い仏の私ですがちんたらポンたら走ってる車にクラクションをガツンと・・・
378病弱名無しさん:2008/08/11(月) 12:27:25 ID:QDwOlXC6O
今日から新しい職場なのにスゴくPMSの症状酷くて最悪。頭痛、腹痛、イライラ…。新しい職場だから余計に感情は抑えて笑顔笑顔;命の母くらいじゃ効かないかな…まるで生理初日の痛さだよ。腹。
379病弱名無しさん:2008/08/11(月) 14:32:40 ID:0YEmtCNfO
ココを見てるとPMSは我慢出来るという見解に

やはり甘えや個々の性格からくるものなのだろうか!?
抑えられる人は凄いと思うよ。露出させることなんて止めろれないってマジ
特に芸能人とか若い女性アナとかもうね
380病弱名無しさん:2008/08/11(月) 16:14:57 ID:ylxdzBnFP
生理前だかなんだかしらんが、
勝手にイライラして人に当たるなんてタチの悪い。
381病弱名無しさん:2008/08/11(月) 16:22:22 ID:tceF4w/k0
勝手にイライラして人に当たるようなご本人様へ直接お伝えくださいまし。
382病弱名無しさん:2008/08/11(月) 17:05:18 ID:ylxdzBnFP
お前らだって人に当たるんだろ?
383病弱名無しさん:2008/08/11(月) 17:19:38 ID:FqQbLOXFO
>>374
私も昔そうなって、試験の日なのに問題用紙がぼやけて読めない時がありましたよ
頑張って読もうとしても、何だかわからないけど見えないんですよね
384病弱名無しさん:2008/08/11(月) 17:25:28 ID:tceF4w/k0
>>382
私は当たらない イライラだけがPMSじゃないんだ
鬱になってひとりぼっちに隠れるけどね
ペース配分して迷惑かけてないです
385病弱名無しさん:2008/08/11(月) 17:51:59 ID:ylxdzBnFP
>>384
本当に、人に迷惑かけてないって言い切れるんだ?
386病弱名無しさん:2008/08/11(月) 18:00:21 ID:tceF4w/k0
はい やるべきことはやってます
なんでそんなにPMSがにくいのですか?
あなたに酷いことをした人を憎んでください
私があらし行為(このスレの主旨と離れている)をしてるのでこれでレスするのやめますね
苦しんでる人もいます
あまりきついことをいわないで頂ければ助かります
387病弱名無しさん:2008/08/11(月) 18:30:58 ID:UFOIUJ9H0
人に迷惑かけたことない人なんているの?
自分じゃどうしようもないけど人に会わないといけない時だってあるのに。


生理前だがなんだかしらない・・・なんて、本当に自分勝手な解釈だよなーと思う。
じゃぁ私とかわってって感じ。
それで、イライラしたり落ち込んだり憂鬱になったりせず生活できるなら、尊敬するよ。
388病弱名無しさん:2008/08/11(月) 18:50:09 ID:ylxdzBnFP
>>387
女であることを武器にして、自分が人に当たったりすることを
正当化するなよw
卑怯だねw
389病弱名無しさん:2008/08/11(月) 18:52:20 ID:GiO04iOp0
荒らしにレスするヤシも荒らしどすえ。
390病弱名無しさん:2008/08/11(月) 21:02:30 ID:Tc3ZgJ070
>>388
そうだよ、女なんてみんな卑怯で自分に都合のいい生き物だよ。
だから一生女とはかかわらずに生きてねw
話をするだけでも女菌うつっちゃうよw
こうやって絡むだけでも、心が女みたいにみにくく僻みっぽく
なっちゃうよw
あ〜、私も男に生まれて女を卑下して生きてみたかった〜!!
391病弱名無しさん:2008/08/11(月) 21:07:56 ID:ylxdzBnFP
>>390
ファビョるなよw
誰もお前みたいなブス相手にしたくないと思うし。
オッサンみたいな顔してそうだし、男に生まれなくても良かったんじゃね?
392sage:2008/08/11(月) 21:27:49 ID:LO65yCFe0
今まで大したことないんだよな、気のせいだよなと回避してきたけど。
最近は急降下が酷くて段々耐えらのがしんどいorz
本当死にたくて死にたくて、頭の中ぐるぐるし出しちゃうー。
同時に倦怠感、腹痛、胃痛(胃炎?)、頭痛、視界不明瞭、急激な眠気etc
色々な症状に2週間近く苛まれてまでなんで生きてるんだっ…ってわけわからなくなるw

でも2週間位、とにかく堪えて泣いたり悶えたり心の中で叫んだり、
病院行くのは怖くて行けないし…なんとか時間が過ぎれば
また少しだけ楽になれるんだし…って思って何とかしている毎日。

このスレ読んで、あぁ同じような人が沢山いたんだなーって
なんかちょっと安心したかもw
393病弱名無しさん:2008/08/11(月) 22:15:55 ID:sqEO9AvK0
>>387
みんな人に迷惑かけてっていうか、お世話になって生きてきているよ。
でもPMSは、そういうのブッ壊しちゃう症状でしょ?
だから治そうとみんな努力して苦しんでるんじゃないの?

まるで発症している時の自分の発言を見るようだよ…
394病弱名無しさん:2008/08/11(月) 22:59:51 ID:ylxdzBnFP
結局、お前らがDQNって話でしょ?
皆が皆、そういう風になるわけじゃないし。
395病弱名無しさん:2008/08/12(火) 00:20:16 ID:YG/f2UjwO
落ち込みが激しいのでセントジョーンズワートをがぶ飲みした
396病弱名無しさん:2008/08/12(火) 01:19:20 ID:oeNOMhQ80
>>395
サプリ効きますか?
397病弱名無しさん:2008/08/12(火) 01:52:59 ID:YG/f2UjwO
>>396
多分私には効いていると思う
少し眠くなるからセロトニンが出てるはず
398病弱名無しさん:2008/08/12(火) 02:05:48 ID:0QfM92xkO
またこの時期がきたorz
怒りっぽくなってる。眠いのになかなか寝付けない。
命の母ホワイトをリピートしてみた。
399病弱名無しさん:2008/08/12(火) 02:37:11 ID:53l03L7f0
>>388
男か女かわかんないけど、あなたも何か病気とか脳内ホルモンとか狂えばいいよ。
これは、自分の意志でなんとかできるものじゃないと思う。
400病弱名無しさん:2008/08/12(火) 02:45:58 ID:8gEAi3AX0
>>374
私は視野が狭窄するというか、縁取りが出来て頭がしびれたようになるよ。
そして謎のブラックホールが出てきて、見えなくなって困るよ。
PMS期になるとグッときやがるので、アッ、と分るよ。
そしてその瞬間からだるさ・浮腫み・便秘などでイライラするというより
恐怖
401病弱名無しさん:2008/08/12(火) 08:11:36 ID:7niMJ5EzO
不安感で眠れず一時半から起きてる…
微熱と下腹部の重みが続いてる。そろそろ今日あたりきてほしい

ここのみんなも今日1日ガンガロウ
402病弱名無しさん:2008/08/12(火) 08:17:54 ID:BDIV0f7G0
もう1週間高体温が続いてて辛いー。
ほんとにこの時期は何にもできない。
普段低体温なのに37度越えがデフォだからまじキツイ。
403病弱名無しさん:2008/08/12(火) 09:19:27 ID:bY74xTwx0
わたしは平熱35度で37度がずっと続いて辛い
だからいつも風邪と勘違いする

ずっとイライラしてても堪えてる
でも全部抑えられないときもある
404病弱名無しさん:2008/08/12(火) 10:36:47 ID:kx7igpXGO
>>400
似てるかも!
もともと利き目じゃない方の左目が見る力が弱くて視野が狭いんだけど
PMS期はそれが強まって、両目で見ててもどこか影があるような視界になる。
右の視野と左の視野がうまく融合しない感じ。
もし細かいもの見て作業するような仕事だったらきついよなーと思う。
405病弱名無しさん:2008/08/12(火) 10:59:29 ID:bY74xTwx0
生理が来て3日目、ピルを飲んで3日目。
何て楽なんだぁぁぁぁ!
視界が広がって気分がすんごい晴れやか
406病弱名無しさん:2008/08/12(火) 11:17:07 ID:Xq5j8g0v0
いつもは3,4日なのに今月はすでに10日目・・・
生理不順だから予定日もわかんないし辛いよ
つーか、妊娠してたらどうしよう・・・・・・・・・
407396:2008/08/12(火) 11:33:43 ID:oeNOMhQ80
>>397
レスありがとう
私も試してみようと思います
408病弱名無しさん:2008/08/12(火) 12:27:22 ID:wz8WimvCO
>>406
心辺りがある?
予定わからなかったらいつ経血洪水警報出るかヤバイじゃん
409病弱名無しさん:2008/08/12(火) 14:33:36 ID:HQqjxevJ0
前回の生理から47日も経ってるのにまだこない…。
前回の生理からいろいろと強いストレスを感じることがあったので
それが影響して長引いているということは考えられますか?
ちなみに前回の生理は38日できました。
PMSの不快な症状はあるのですが肝心の生理が来ない。
排卵と生理がきていない女性でもPMSの症状はあらわれるのですか?

410病弱名無しさん:2008/08/12(火) 15:54:19 ID:+3pm59vKO
うぅ…腹痛ぇ。生理になったら、この暑さにナプキンなんて考えたら……。タンポンにしようかな…。それより腹痛ぇ。
411病弱名無しさん:2008/08/12(火) 15:56:44 ID:VfOIysrb0
つ薬
412病弱名無しさん:2008/08/12(火) 17:21:22 ID:qHBdaPwOO
ロキソニンとブスコパンを一緒に服用してる方いますか?
この二つは飲み合わせは大丈夫なんでしょうか?
知ってる方がいたら教えて下さい
413病弱名無しさん:2008/08/12(火) 17:30:49 ID:jX2UHaDxO
<<412

病院で確認するのが一番いいと思いますが、生理痛にブスコパンは効かないのでは?

生理痛以外の腹痛を併発しているのであれば、使えますが。同時服用の禁忌はなかったと思います。

心配なら2時間ほどあけて服用するのもよいかと思いますよ。


おだいじに
414病弱名無しさん:2008/08/12(火) 18:14:29 ID:CkBVDLl/O
バファリン飲んで効かないので2時間後にロキソニン投下。

腹痛過ぎて死ねる。
415病弱名無しさん:2008/08/12(火) 18:28:34 ID:QzrF15Pu0
毎回、生理の3日前ぐらいからピンクのオリモノが出たり、オリモノに血が
混じったようなモノがあります。
普段は不正出血と思われるものはありません。
この症状がでて半年ぐらいになります。
生理前のおしるし?程度に思っていたのですが、これは不正出血に
なるのでしょうか?
416病弱名無しさん:2008/08/12(火) 18:33:44 ID:VfOIysrb0
カイロとかまだ残ってるなら、温めてみたらどうかな。
ないなら、お湯を飲む。
紅茶コーヒーは刺激強いからダメだよ。
417病弱名無しさん:2008/08/12(火) 18:48:51 ID:9+f3yR8f0
ブスコパンは、PGによる子宮の収縮を抑える(→生理痛おさまる)ために使われるよ。
そこまで生理痛がひどいと下痢とか吐き気も併発することもあるから、
そっちに対してのケアもあわせてという意味もあるのかもしれないけどね。

痛みを抑えるアプローチはロキソニンとは異なるけど、ブスコパンもちゃんと産婦人科で処方される、
生理痛に効く薬だよ。
現在医師から処方されている人もいるかもしれないから、念のため。
418病弱名無しさん:2008/08/12(火) 20:38:41 ID:t8tC9ObYO
生理直前だからってわかっているのにネガティブな考えから抜け出せない
いろんな感情の度合いが増幅されてしまって堪えられそうにない
悲しいことばかり考えてしまう、というか厳密には何が悲しいのかもよくわからない
早く生理こい
419病弱名無しさん:2008/08/12(火) 21:45:53 ID:qHBdaPwOO
>>413>>417
ありがとうございました
二つとも強そうな薬に思えたので不安になり
質問してみました
来月の生理が少しでも楽になると良いですが
^^;
420病弱名無しさん:2008/08/12(火) 21:50:17 ID:pPy2pOWqO
二日前に排卵だった(特有のオリモノと排卵痛、出血)
で、いつもなら症状出るの先なのに……この顔の吹き出物は何??
胸が張って痛いしさ
はぁぁ〜〜〜
もうすぐイラついて後ろ向きになって、熱出てフラフラになるんだうな


ガンガレ自分
421病弱名無しさん:2008/08/13(水) 00:34:56 ID:Ph6tOYf90
どれだけ焦ってるのか知らないけどマルチはどうよ

269 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 17:07:27 ID:qHBdaPwOO
ロキソニンとブスコパンを処方されたんですけど
この二つって一緒に飲んでも大丈夫ですか?
422病弱名無しさん:2008/08/13(水) 01:23:15 ID:7/Mybu5JO
生理前なのに下腹がめちゃ痛くて歩くとお腹に響く感じです。これって生理痛ですか?同じ症状の人いたら教えて下さい!
423病弱名無しさん:2008/08/13(水) 01:33:16 ID:N2ivNDo6O
食後すぐに飲まないと、薬を飲んだのかまだなのか、思い出せなくなるorz
間違って二回飲んじゃったらまずいと思って飲まないから、一日二回しか
飲んでない日もあるんだろうな。
424病弱名無しさん:2008/08/13(水) 01:34:37 ID:MuhbQK0Z0
>>422
同じ症状で病院行ったら卵巣脳腫だったよ!
おどかすつもりはないけど、続くようならなるべく早く病院行ってね。
425病弱名無しさん:2008/08/13(水) 01:59:01 ID:7/Mybu5JO
>>424
ありがとうございます。初めての症状なのでとても不安になったけど安心しました。早めに病院に行こうと思います!
426病弱名無しさん:2008/08/13(水) 02:49:32 ID:v4lSAf2s0
ああ・・・視野が狭窄する人沢山いるみたいだ〜
やっぱりそういう事ってあるんだね、変にほっとしたぁ。
427病弱名無しさん:2008/08/13(水) 03:47:54 ID:SZGTXjKtO
>>426

> ああ・・・視野が狭窄する人沢山いるみたいだ〜
> やっぱりそういう事ってあるんだね、変にほっとしたぁ。
428病弱名無しさん:2008/08/13(水) 08:07:34 ID:rUkfsyip0
おおおー
朝起きたらなんじゃこの下腹部の痛みは!!!動けない!!まずい!!
普段はしぼんでる胸が張ってる!!
性器が敏感で少しの摩擦でかぶれる!!
もう予定日から10日、日に日にひどくなるPMS。
来い来い来い来い来い・・・・・・
429病弱名無しさん:2008/08/13(水) 09:26:54 ID:oKkxGb340
>>426
たくさんいるか?2人だけでは
430病弱名無しさん:2008/08/13(水) 10:09:03 ID:8YOZCt95O
>>426
私も自分だけかと思ってたから、妙に安心したよ〜。
PMSの時期は、目がおかしくなるのが怖くて車の運転が出来ない。
431病弱名無しさん:2008/08/13(水) 11:08:23 ID:Z5uHwSqYO
>>430
車の運転ができないほど!
具体的にはどんな感じになるんですか?
432病弱名無しさん:2008/08/13(水) 11:41:04 ID:8YOZCt95O
>>431
目が霞んでピントが合わなくなるんですよ〜…。
視野も狭くなるので、運転中に横や後ろが見れません。
逆にサイドミラーやバックミラー見てるときは、前方が一切見られません。
気をつければ運転できないことはないですが、急な飛び出しとかには対応できる気がしないです。
いつか事故をおこしそうで怖くて…。

それにゆっくり運転してると、(私の住んでいる地域では)たまに後ろから煽られるので、PMSの時期はイラっとしますしねw
433病弱名無しさん:2008/08/13(水) 14:31:04 ID:vxGGzr6GP
こんなにDQNの女が放し飼いになってるなんて、、、
ヒス女ってマジでうぜー
434病弱名無しさん:2008/08/13(水) 15:13:03 ID:TpMMCyEBO
>>433
君がDQNだって知ってるよ
435病弱名無しさん:2008/08/13(水) 18:46:44 ID:WHigHmDZ0
生理前になると、いつも頭が浮腫んで辛いんだけど、お腹のリンパマッサージ
(鳥の頭を撫でる様に優しく、お腹を時計周りに撫でる)
をしたら、すごく楽になったよ。
今までは、首の付け根のリンパ節やそこに向かって頭部のリンパマッサージを
してたけど、お腹の方が断然効いた。
436病弱名無しさん:2008/08/13(水) 18:51:54 ID:WHigHmDZ0
>>400
それ、閃輝暗点っていう片頭痛の前触れ。
生理の片頭痛には、レルパックスという薬が効くよ。
頭痛外来がある所に行くといいよ。

閃輝暗点・眼性片頭痛 6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211525235/
437病弱名無しさん:2008/08/13(水) 18:56:54 ID:fO8WFZ7r0
大島弓子の「赤すいか黄すいか」って漫画読んだことある人いる?
438病弱名無しさん:2008/08/13(水) 19:53:36 ID:FfubRV2yO
生理始まる1日前の夜ぐらいから体温がグングン上がってるのが分かる。熱い。
メンタル的には ムカついたこととかを再度思いだして いつもなら流せるのに 縁切ってやろうか ぐらいまで思っちゃったりする

生理始まったら 全くそんな感情なくなる♪
439病弱名無しさん:2008/08/13(水) 22:01:53 ID:1c95mLEgO
ごめんなさい、下品な質問なんですが
おりものの匂いはチーズで愛液はイカなんです
普通なんでしょうか?
440病弱名無しさん:2008/08/13(水) 22:40:54 ID:lC1z3DO4O
>>439
マジレスで異常です。清潔にして下さい。

なんかネカマ臭いけど。
441病弱名無しさん:2008/08/14(木) 02:47:48 ID:KEOKK+r40
>>436  400ですが、わざわざありがとう。
うん、閃輝暗点ありの偏頭痛持ちです。
閃輝暗点とは違う視野狭窄が現れます。
実は下垂体に問題があり、PMS期はこの視野狭窄に悩まされます。
今度詳細調べます。
半年前は異常なしでした。

一体何だって言うのかこの糞頭
442病弱名無しさん:2008/08/14(木) 05:58:49 ID:dKlA2e41O
体をきちんと温めるか否かがわかれめかも。
最近お湯につかる日が少ないからか、落ち込みがキツイ。
443病弱名無しさん:2008/08/14(木) 09:11:31 ID:QUyygPpB0
やっと生理キタ――(゚∀゚)――!!
でもこんどは生理痛だ_| ̄|○
腹いてー
444病弱名無しさん:2008/08/14(木) 12:09:08 ID:L2eVJjqN0
生理終わったとこなんだけど
死にたいのは鬱かな?
PMDDだと思い込んでいい?
445病弱名無しさん:2008/08/14(木) 15:56:23 ID:ke2g43h50
ただでさえ暑いのに、生理前の高温期でさらに暑い…。
火照る…だるい…。
基礎体温つけてるけど、毎日37度台。
もう ほんと だるい。。。
446病弱名無しさん:2008/08/14(木) 17:48:43 ID:bl/mYv3n0
PMDD・・・そんなモノがあるのですね。
私の場合身体的には胸が張るだけなのですが、周りの人が二重人格かもと疑うほど気持ちが沈んでしまいます。
誰にも会いたくなくなり、家族と口をきくのも嫌になって一日中食事もしないで寝てしまいます。
考えることは「どのくらい息をとめていれば死ねるのか」「餓死で死ぬのは苦しいのか」

今はいい時代になりましたよね。
生理休暇があったり、PMSがテレビで特集されて認知度が高くなったり。
理解をしてもらう事は難しいけど、病気として認めてはもらえるんだから・・・
私が学生の頃は、PMSというものがある事さえ知られていなくて、ただの怠け癖だと思われていました。
生理前はどうしても学校に行けなくて、病院に行っても身体的には健康だから診断書ももらえず、出席日数が足りずに高校は退学になりました。
PMSというものがあると知ったときは、すごく泣けてしまいました・・・

今は病院で心が穏やかになる薬(?)をもらってなんとか浮上してます。
みなさんも我慢はしないで病院に行ってみる事をオススメします。
カウンセリングをするだけで怖い事は何もされませんし、ほっとくと悪化する事もあるそうですよ。
447病弱名無しさん:2008/08/14(木) 21:20:00 ID:5pL7BDIaO
生理までまだ2週間もあるのに子宮を握りつぶされてるみたいな腹痛がある。生理痛かとも思ったけど、いつもと違う痛さだから不安だ。今盆だし、仕事があるから5日ほど病院行けないが大丈夫だろうか不安
448病弱名無しさん:2008/08/14(木) 21:33:57 ID:hKVF9vai0
>>446さんは学生時代からそんな苦労をしてきてたんやね・・・
私は今の彼氏にPMS・PMDD・AC(アダルトチルドレンね)じゃないかな?って言われて
初めて自覚し始めたよ。それから女性の体のしくみやホルモン等にすごく敏感になったし、
彼氏に迷惑かけたくないから婦人科外来の病院に診てもらったり、ピルもそうだけど
薬局でビタミン剤を買って普段からビタミンを体に回しておいてPMSに備えたり。
ま、ビタミン剤は直接効くわけじゃないけどさ、PMSの時期って倦怠感によく襲われたから。
私も自分には何がPMSにいいのか、毎月暗中模索してます。

ここに来ると、自分だけじゃないって感じがするから
ホッとするよ。
449病弱名無しさん:2008/08/14(木) 21:44:05 ID:hKVF9vai0
>>445あたしもそんな時期あったよ
ピル飲んで1年やけど、基礎体温が前年に比べて低いです。
7度になったらのぼせた感じがして、しかも折れ線グラフが表からはみ出して
記入しにくい日さえあった。
ピルはオススメだよ。マジで。
450病弱名無しさん:2008/08/14(木) 22:18:17 ID:pLio+lY00
sageでお願いしたいでつ。

私もPMDDっぽいです。●ぬ事しか考えてません。
人間は誰しもそうなんだろうな。生きてるってつらいな。
でもみんな我慢して生きてるんだろうなって思ってました。
原因が分からず鬱病として長く精神科に通っていました。

今は精神症状が酷く出た時に自傷や自●などをせず、
また、少しでも自分の感情をコントロール出来た日の入眠時に
『よく出来た』と自分を褒めるようにしています。
正直、物凄いエネルギーを消費していると実感しています。
…極当たり前のことなのにne・・・
451病弱名無しさん:2008/08/14(木) 22:29:17 ID:DOSJXuqEO
期間限定巨乳に旦那が欲情してきてウザイ
気持ち良くないのに!
452病弱名無しさん:2008/08/14(木) 22:39:03 ID:3GM7+b5LP
セックスしてやれよ。
セックスは旦那の特権www
453病弱名無しさん:2008/08/14(木) 23:03:38 ID:ehQlFR7X0
あーイライラするー
明日帰省なのに大丈夫かな
454病弱名無しさん:2008/08/15(金) 00:05:33 ID:ke2g43h50
同じくイライラモードです。
体も火照ってだるい。15時間寝ても眠い。
小4の甥が昨日から泊まりに来てて、さらにイライラする。
早く帰ってくれ、もうやだ。
455病弱名無しさん:2008/08/15(金) 03:16:22 ID:gpLQ2Dqa0
夏バテだったので、生理前に食欲が出てきて嬉しいのだけど
凄い量の水分を取ったのに、排出されないのは困った('A`)
あと、オッパイ爆発しそうに痛い
456病弱名無しさん:2008/08/15(金) 15:33:06 ID:j4bNn+ps0
>>454
えらいね
相手してあげてるの?
私はへんなことしそうなので顔も見せてないよ
変人だと思われてもいいや
457454:2008/08/15(金) 17:43:24 ID:DXwW1JSz0
>>456
ううう、優しいレスありがとう。泣きそうになったよ。
甥はさっきやっと帰ってくれました。

ほぼずっと相手してあげてましたorz
もう、自分、発狂寸前。よく耐えたと思う。

あああああ、疲れた、だるい、イライラ。
今日はもう好きなだけダラダラするYO!
458病弱名無しさん:2008/08/15(金) 18:32:33 ID:NZ/iQCR8O
生理予定日なのに、まだ来ない
早く来てほしい、、、。
誰とも逢いたくなくなるし約束も断ってしまった。
サービス業だけど仕事中泣き出したくなる
彼氏とも別れたくなる。。一人になりたいけど、孤独で涙、、。もうどうにもできない
459病弱名無しさん:2008/08/15(金) 20:10:27 ID:5Bf1tsixO
わたしも同じ
友達との約束も
用事はないけど気分が乗らずドタキャンしたり
いつも大丈夫なのに彼氏の
浮気を疑い束縛したくなったり
460病弱名無しさん:2008/08/15(金) 22:27:34 ID:eiGZHhPC0
>>450 458
実は私もひどい月は氏にたくなる。嫌な過去ダムが洪水起こして止まらなくて、
全ても自身も否定し、一人になりたくなります。
PMSと気づく前はウツなのかと思いメンクリで誤診され、意味なくパキシルもらってた。
でも何だか違う気がして彼氏に相談したらPMSって言われた。

私もその時期は朝から泣きながら出勤した事もあった。
氏にたくなった。
ただでさえココロが敏感なのに、眠気や腰痛等の不快症状で
更にPMDDが悪化。
ドタキャンもしがち。
仕事から帰宅したらまずデパス飲んで速攻風呂。
制服を干して、その頃にはデパスが効き始めるから、
彼氏には前もって晩ご飯は作れないメール済みなので
髪乾かしたらケンカになる前にとにかく寝る。
寝てその場を何とかやり過ごす。
翌日も午前中までデパスでぼんやり頭。
もちろんミスが出ない様にしつこく確認。
仕事のペースは落ちるけど、ミスして起こられるよりはマシ・・・かなぁ。

彼には感謝。

長くてスマソ
461病弱名無しさん:2008/08/15(金) 22:46:34 ID:gpLQ2Dqa0
あんまり、胸の張りが酷い場合は
乳腺症なのかな、シコリとかは無いけど。
462病弱名無しさん:2008/08/15(金) 22:59:52 ID:sxADqLK30
ああ…やっちまった…関係ない人にひどくあたってしまったよ…

治そうとこんなに努力してるのに、どんどんひどくなっている気がする。
もうだめだ…死にたい…月曜会社行けない…
463病弱名無しさん:2008/08/16(土) 01:52:05 ID:Q53iHnjNO
5ヶ月ぶりの生理が終わってまだ8日しかたってないのにもう乳が痛いしパンパン。下腹もパンパン。
彼氏に「乳が張ってるw」なんて言われてイラッ。
でもサイズまで変わる事なんて無かったから不思議で仕方ない。
お腹に向かって「大きくなぁれ」ってほざいてたバチですかそうですか。また新しいブラ買うか…
464病弱名無しさん:2008/08/16(土) 02:23:03 ID:I9JJyzum0
>>459
私もドタキャンしてしまう。死にたい。
環境が変わってしばらくの間は友達作ろうと頑張るけど
生理前のドタキャンで自己嫌悪と友人にこれ以上迷惑かけたくない気持ちで
結局友人から離れてしまう。
465病弱名無しさん:2008/08/16(土) 02:24:09 ID:OTZQL40F0
いつも思うんだけどさ
死にたいとか簡単に言うなよ、本気で死ぬ気なんかないくせに
家族に自殺された側からしたら、めちゃくちゃ腹が立つわ
466病弱名無しさん:2008/08/16(土) 02:54:34 ID:qANdxL4P0
自分は死にたくは無いし死ぬつもりも無いけど
何かの拍子にベランダ(9階)から飛び降りそうで自分でも怖い
PMSの時期は精神的におかしくなってるんだよ
自分でもどうしていいか分からない
467病弱名無しさん:2008/08/16(土) 06:42:40 ID:24K+ATiU0
>>465
このスレくらいでは好きに叫ばせてあげればいいじゃない。
そういう情緒不安定な時期なんだからさ。
あなたの家庭の事情なんてチラ裏スレでやってよ。
468病弱名無しさん:2008/08/16(土) 08:20:25 ID:w3d81PPnO
体が怠くて起きれない。せっかくの休みなのに。でもこんなんで仕事だとはるかに辛いから、休みでよかった。
469病弱名無しさん:2008/08/16(土) 17:17:08 ID:ap1P/eAx0
鬱には酒だw
470病弱名無しさん:2008/08/16(土) 22:10:42 ID:lS8yEIsW0
>469
ハゲドウw
471病弱名無しさん:2008/08/16(土) 22:25:05 ID:qBONfSZT0
深酒はいかんよ〜
ほどほどにね
472病弱名無しさん:2008/08/16(土) 22:54:56 ID:2jKSACfy0
一昨年位から生理の10日前位から生理が始まるまで胸が痛かった。
とても走ったりなんてできない位で脇辺りまで痛みが広がって、生理が始まるとぱたりとおさまる感じ。
これは乳腺症なんでしょうか?

でも今年不正出血があってホルモン検査を受けたらエストラジオールが異常に少なく、
治療の為に漢方を飲みだしたら次の月から痛みはパタリと止まりました。
それ以外の生理前に出来てたニキビも酷い便秘も貧血も下腹部痛もイライラも全部。
自分の身体が良く分からん・・・
473病弱名無しさん:2008/08/16(土) 23:40:31 ID:xz5pTUQy0
お酒がのめるうちはまだまし。
飲むのには体力いるよ。
474病弱名無しさん:2008/08/17(日) 01:06:07 ID:CksJRpmN0
既出かもしれないけど見当たらなかったので質問させてください。
生理前にものすごく睡眠時間が長くなるのもPMSの一つですか?
鬱病で睡眠導入剤のんでて、それ飲まないと全然ねつけないんです。
普段からそのせいで睡眠時間が長めなんですが、
その上生理前になると平気で12時間以上とか寝てしまって起きたら午後とかで連絡遅れて会社休んだりしちゃって立場がだいぶ悪くなってきてます。

生理も不順で生理前が予想がつかなくていつもの通り睡眠導入剤飲んで寝たら午後とかで数日後に生理が来て、やっぱり生理前だったかーってなるんです。

婦人科行った方がいいですかね・・・?
475病弱名無しさん:2008/08/17(日) 01:51:47 ID:kUC0BYvb0
私も生理前は一気に過眠に突入する。
15時間寝ても足りないくらい。
476病弱名無しさん:2008/08/17(日) 11:23:06 ID:QV2/LJei0
>>474
PMS対策でちょっと前までピル服用してた時は生理前の眠気はなかった。
ピルで排卵止めてるから当たり前かもだけど。
今は漢方薬で治療してるんだけど眠気すごいよ。
私も不眠症で導入剤+睡眠薬がないと眠れない。
朝は体が重いし眠いしで起きるの大変。目覚まし3個時間差で鳴らすw
睡眠薬半分にして調整してもこれだよ…

生理不順で予測がつかないのは、基礎体温毎日計ることで解決できるよ。
電子基礎体温計なら口に入れとくだけでアラーム鳴るからかなり便利。
477病弱名無しさん:2008/08/17(日) 11:41:39 ID:SQew6/Mu0
睡眠薬変えてもらいな。
睡眠導入剤という、眠くなりやすくする薬がある。
途中起きてしまうタイプに出される薬と、上記の薬とあるんだけど、
多分>474は途中起きてしまう人に出される薬が出てると思う。
478病弱名無しさん:2008/08/17(日) 14:32:28 ID:cliBhP5MO
今はだいたい生理一週間前
これから毎日試験受けなきゃいけないのに
頭痛いしだるいし何より眠い。

もう帰ろうかな
479病弱名無しさん:2008/08/17(日) 15:44:31 ID:clOy0Swy0
漢方 皆さん何飲んでますか?
自分はケイシブクリョウガン、ハンゲコウボクトウ、
コウソサンです。
480病弱名無しさん:2008/08/17(日) 15:49:53 ID:RZFR3oPR0
排卵日キタ
生理の日まで平穏に暮らせますように(-人-)
職場の部署移動もありませんように(-人-)
481病弱名無しさん:2008/08/17(日) 17:27:01 ID:qxIJtwRYO
生理前になると精神的にツライのは少し治まってきた気がするけど、変わりに体中の免疫が弱くなってる気がする。
肩こりが酷くて頭痛と間接も痛くて膀胱炎ぽいし喉も痛い。胃も痛くてと最悪。
482病弱名無しさん:2008/08/17(日) 18:44:40 ID:7klD1S+20
>>481
同じく。今まで鎮痛剤や胃腸薬とは無縁だったのに、急に全部来た。
特に関節痛がすげーのなんのって。寝れなくて一晩中悶え苦しんでこのまま死ぬんじゃないかと思ったよ。
なったことないから、痛み止めの類も一個も持ってなくて困った。
今は鎮痛剤でごまかしてるけど、胃腸の具合の悪さはどうにもならん。
腹壊したことなんてなかったのにな…
あと眼球がなんか弱くなってる…
483474:2008/08/17(日) 19:42:00 ID:CksJRpmN0
基礎体温はつけたことなかったです。
これからつけて見ます。
心療内科の先生と相談しながら頑張っていこうと思います
ありがとうございました。
484病弱名無しさん:2008/08/17(日) 20:47:20 ID:ZwC0c3wS0
PMS時期の上に今日は満月か
なんとなくいつもよりひどいと思ったけど、関係あるのかな
イライラするし、些細な物音とか子供の声とかが気になってムカっときたりして
疲れたよ
485病弱名無しさん:2008/08/17(日) 23:09:30 ID:8qh6KURR0
>>482
眼球が弱くなるって??どういう症状かな?

実は自分も目の奥が痛くて乾いてるんだけど、
これが結構辛いのよ…やっぱりこの時期だからかな?
486病弱名無しさん:2008/08/17(日) 23:41:22 ID:rYAD8Ma60
影響ある気がする。>月齢 
昔、婆ちゃんが月齢(&潮まわり)と潮の満干と心や身体の変化について
なんか言ってたな(今でいうホルモンバランスの事だったのかも?)
迷信の類はあまり信じないけどこればかりは腑におちるところがある。
根拠もソースもないので説得力に欠けますが
487病弱名無しさん:2008/08/17(日) 23:52:17 ID:wNEZf8Do0
わしは、おまいら全員かわいくてしかたあらへん。
488病弱名無しさん:2008/08/18(月) 00:39:11 ID:yopIs3GDO
きもすぐる
489病弱名無しさん:2008/08/18(月) 00:49:30 ID:k065cxn6O
逆に不眠になったり食欲不振になる人いますか?

概出だったらごめんなさい;
490病弱名無しさん:2008/08/18(月) 00:57:37 ID:MnIKTY0+O
>>489
私は胃腸炎と食欲不振を起こします…。生理始まれば治るんだけど始まるまでツラいな〜
491病弱名無しさん:2008/08/18(月) 08:43:53 ID:1AkPh10zO
>>485
482さんではないけど、
今回目の奥がめちゃめちゃ痛くて…
それと同時に激しい頭痛がありました。
目の病気なのかと不安になるくらいでorz
生理が始まったらおさまってますが。
492病弱名無しさん:2008/08/18(月) 13:35:56 ID:wGA3GxfQ0
>>479
私はケイシブクリョウガンとハンゲコウボクトウ
生理中はボルタレン座薬も追加
PMSの症状はかなり軽くなった。
493病弱名無しさん:2008/08/18(月) 15:52:24 ID:U2yWycJdO
どれを読んでも自分に当てはまる…
確かに昨日は熱出るわ人に会っても無表情な感じで終わったわけだ
494病弱名無しさん:2008/08/18(月) 18:52:55 ID:97VGyz9T0
>>491
485です。
眼科で疲れ目の目薬だしてもらって、
それをちゃんとこまめに点眼してるのに、全然よくならないから
おかしいなって思ってました。
やっぱり生理周期と関係ある線が濃いみたいですね…

目の奥が痛いのは辛いですよね。
お互い、少しでも軽くなりますように。
495病弱名無しさん:2008/08/18(月) 19:14:41 ID:ib6guATrO
>>489
毎回ではないですが
私も不眠の症状が出る事があります。
頭が何か興奮して寝ようとしても眠れない、みたいな。
別の病気で心療内科に通っているので
そこで処方されてる抗不安剤飲んで対応してます。

今月は眠気とイライラがひどくて自己嫌悪に陥りそうです。
心身ともに参りそうなので、早く生理来てほしいです・・・
496病弱名無しさん:2008/08/18(月) 20:32:20 ID:RG+ixFHSO
便秘だ…そして生理がきたら鈍痛と共に猛烈な便意がくるんだ…
内臓も一緒にずるりいくんじゃないかと思うくらい痛いんだ…あーいやだいやだ
497病弱名無しさん:2008/08/18(月) 21:20:00 ID:21KOZFrGO
だるいわ頭痛いわでイライラしだした
また今月も開始かぁ
498病弱名無しさん:2008/08/18(月) 21:54:59 ID:2uZ+YITWO
今月もイライラが酷い。
出産してから、精神的な症状が出るようになった。
旦那に当たり、旦那も機嫌が悪い。
育児も家事も、週末ほぼ放棄していたから当たり前か。
明日から旦那がいなくて不安。
早く生理きてほしい。
子供に手を挙げる前に、病院行かなきゃ…。
499病弱名無しさん:2008/08/18(月) 22:24:03 ID:5uNSy9lB0
吐き気きたー。。。
昨日まで絶好調だったのに、排卵日を迎えた途端これだよ。
長い長い半月が始まるよ…
今回はどんな症状が出るんだろう。事故とか起こしませんように…
皆様もどうぞお大事に
500病弱名無しさん:2008/08/19(火) 02:49:55 ID:4VuAEkb/0
目と関係ある頭痛、辛い。
首までおかしい。あたまおかしい。忘れる、それでイライラ
501病弱名無しさん:2008/08/19(火) 06:36:29 ID:Y1P2Eh+ZO
ずっと眠れなくて結局徹夜だ('A`)
体調不良の詰め合わせみたいに、色んな症状が襲ってくる。
禁煙の禁断症状とPMSが来た時は、マジつらかった…
それに比べたら楽だけど、具合悪いのに変わりはないわけで。
あーうっとーしー('A`)
502病弱名無しさん:2008/08/19(火) 12:00:53 ID:E2wK3y650
ttp://homepage2.nifty.com/maika_/index.html

さんざん既出かもしれませんが、参考になりました。
503病弱名無しさん:2008/08/19(火) 12:32:36 ID:itKrpo2F0
基礎体温がガクっと下がった。
今日明日には始るだろうな。
腹いてー
504病弱名無しさん:2008/08/19(火) 12:59:24 ID:Sad+G0xpO
>>445
>>449
自分も体がほてって熱(暑)くて半月は毎日つらいです。だるいし頭がボーっとする。
昨夜はヒエピタ貼って寝てもあまりに暑くて目が覚めるのでまめにエアコン付けたり消したりでした。
(高熱かと思い熱を計ると、37度位)二週間位ずっとしつこい風邪をひいてるのもあって
風邪のせいもあるのかなんかもうわけわからずです。・゚・(ノД`)・゚・。
以前風邪で内科の診察を受けたとき、一応女医の先生だったこともあり「高温期だからか毎日微熱っぽくて熱くてつらいんですが、、」
と言ってみたら、「高温期はそれくらいあがるのは普通だから、しかたない。耐えられないほどじゃないでしょう」という
ような返事でなんだか余計に凹んでしまった。婦人科でもなかったし自分が余計な事を言ったのかもしれないのですが。
めまい持ちなだけに毎日熱さでもぼーっとするのがキツすぎる。。

長文失礼しました
505病弱名無しさん:2008/08/19(火) 13:47:46 ID:9tahHnIe0
変なことを聞くんだけど
この時期にセックルやオナヌーでイクイクになると
すごい子宮収縮痛に襲われるんだが
これってPMSと関係あり??

PMS自体は軽い腹痛とおっぱいが張るぐらいで
精神的なものは何もなくて軽い方だと思うんだけど、
一回婦人科に行こうかと今基礎体温つけてる最中。
でも婦人科で先生にセックルがとか聞きづらそうだなーと。
506病弱名無しさん:2008/08/19(火) 17:16:50 ID:FW5hZBdo0
明日orあさってが予定日の者です。

今回はどうしても生理痛をやわらげたいので、ヨガや長風呂などで
対策していますが、今からイブプロフェンを飲むのもアリですか?

生理到来の当日よりも数日前から飲むほうが良いと、確か昔このスレで
読んだのですが…。その場合は、1日3回飲めばよいのでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください。
507病弱名無しさん:2008/08/19(火) 19:55:47 ID:6XW/6gE00
きのう母と喧嘩して、さっき仲直りした
母「大丈夫。分かる。生理前は誰でもそうなる(苛々する)のよ」

ママン( ´Д⊂ヽ


話変わるけど、熱が出る人多いねー
私も生理2週間前から熱が37度台になる
おととい計ったら37.8度とか出てて、体温計破壊したくなった
今回は不眠にならないだけマシかなあ
医院で出してもらってる漢方薬を飲み続けてそろそろ一年
もうやめるか別の薬にしてもいいよね

>>504
自分、婦人科の医師は男性のほうが良い印象がある
清い体なら、躊躇するかもだけど、清くもないし
自分の股にそんなに価値があるとも思わないし
508病弱名無しさん:2008/08/19(火) 22:27:27 ID:G6MELgJbO
>>368

それ粉瘤じゃない?
ビキニラインにもよく出来たりするよ。
生理前になると腫れて来たりする。
509病弱名無しさん:2008/08/19(火) 22:55:06 ID:3lXAqvBQO
>>498さん
出産前にも身体的なPMSの症状はありましたか?
身の回りにいる出産経験者の話を聞いていると、
PMSとか生理不順は出産を境に軽減するものだとばかり思っていました。
年齢とともに症状がひどくなってきているので、
年とってきたのに出産していないからだとばかり…
病院へ行かれたら結果を書き込みしてくれると有り難いです。
510病弱名無しさん:2008/08/19(火) 23:04:36 ID:+tY5BnWnO
横やりスマソ
出産経験ありですが
年齢と共に酷くなってます、私。
511病弱名無しさん:2008/08/19(火) 23:16:18 ID:H9yeVXqXO
欝はいってきた。
誰とも話したくない。話かけられたくない。答えるのも面倒だから。
ああ引き籠もりたい。
512病弱名無しさん:2008/08/19(火) 23:17:16 ID:FwUh3d+/0
>>511
あるあるあるあるあるある!
513病弱名無しさん:2008/08/20(水) 00:09:21 ID:1vMe1AQx0
>>511
自分も今同じ状況。
なのに、少ない友達がやたら「お茶しよう」と誘ってくる。
みんな、軽躁の自分が「本当の○○」で、躁うつ病なんて、「誰にだってそういう事あるよ」ぐらいにしか思ってない。
しかも、ソウの時の自分も、そんな風に振舞ってしまう。
お茶なんかしたくないんだよ。
ひたすら布団にくるまって寝てたいんだよ〜!!!
514病弱名無しさん:2008/08/20(水) 00:10:55 ID:1vMe1AQx0
>>513です。
ゴメン、メンヘル板とここと両方の住人なもんで誤爆した・・・。
515病弱名無しさん:2008/08/20(水) 01:15:43 ID:SGEyiCBtO
なぜか試験の時期とかぶる。
昨日今日が試験だったけど、悲惨…
昨日は38℃の熱で手も痺れて文字が書けなかった。今日は頭痛が酷くて何度もシャーペン置いて頭抱えてた。

しかも今日は眠れない。
高校生のうちからこんなで大丈夫かな?と心配です。
516病弱名無しさん:2008/08/20(水) 02:46:55 ID:KkG6PDrv0
熱って行っても風邪のときの熱とは全然違うんだよね。
風の熱はブルブルと寒気がするけど、これはひたすら暑い。
今日涼しいという人が多いのに、自分だけ汗だくで絶対怪しい
517病弱名無しさん:2008/08/20(水) 03:58:16 ID:RWJT9q1k0
ネットで調べたのですが、ガンマーリノレン酸が良いと書いてあったのですが、
どなたか試された方はいませんか?
518病弱名無しさん:2008/08/20(水) 07:28:58 ID:QIjh2Y/XO
>>501
> 体調不良の詰め合わせみたいに、色んな症状が襲ってくる。

ワロス
519病弱名無しさん:2008/08/20(水) 07:41:15 ID:dPat3R6uO
>>514
大丈夫。私も同じく両方見てるよ。
…もうね、多重人格かなんかかと思うほど変になるもん。
520病弱名無しさん:2008/08/20(水) 10:52:15 ID:ascsUb7+O
辛い死にたい消えてしまいたい。
結婚控えてるのに全て破棄して自由になりたい。
適齢期ど真ん中で今まで焦ってたのに、全部ぶち壊したい。
引きこもりたい。
521病弱名無しさん:2008/08/20(水) 11:34:00 ID:C38D8VbEO
>>514
私もだよ。PMSと連動してるから、この時期は板を行ったり来たりしてる。
522病弱名無しさん:2008/08/20(水) 13:04:43 ID:y1/nl/q40
>>514です。
>>519タン、>>521タン、ありがd・・・。
自分だけじゃなかったんだね。。
この前のメンクリの診察で、医師に
「躁鬱の治療をしていても、生理周期で大きな変動があるから、レディース外来も行って、漢方とかもらったほうがいいでしょうか?」
と聞いたら、
「ここに来てる人で、漢方で治ったって話は聞かないんだよね。ただ、うつ状態だと、PMSが酷くなり、うつが良くなるといつの間にかPMSも軽くなるんだよ。」
と本当だかどうだか分からない事を言われた・・・。
卵が先か、鶏が先かみたいな話だよね・・・。
523病弱名無しさん:2008/08/20(水) 13:42:12 ID:H98OAD8u0
生理が遅れると遅れたぶんPMSの期間も長引くんですか?
524病弱名無しさん:2008/08/20(水) 14:39:41 ID:q7B2+0+R0
>>522
私は躁鬱じゃなくて鬱病なんだけど
ハンゲコウボクトウで鬱を叩き
ケイシブクリョウガンでPMS退治してる。

今までいろんな抗鬱剤飲んでも副作用ばかりで
全然効き目なかったのに、漢方にしたら劇的に良くなったよ。
ただ血行が良くなったせいかすごい汗かきになったw
漢方薬に詳しくない医者は処方したがらないんだよね。
とくかく漢方に否定的。
525病弱名無しさん:2008/08/20(水) 15:30:33 ID:NQibjpvZO
生理前って体が酸性になるんだっけ?アルカリ性だっけ?

さっき駄菓子屋のよっちゃん2袋食べてもた
よっちゃんはアルカリ性かな…
理科は苦手だ
526病弱名無しさん:2008/08/20(水) 16:47:51 ID:2CdKcATYO
今月の症状の特長
異様な程の過食
目が溶けるんじゃねーかって程の眠気

先月よりはイライラせず子供には当たってないけど…

食べるのとまんねー
527病弱名無しさん:2008/08/20(水) 17:06:45 ID:oMEyfIQ80
なあんか怠いなあと思って体温を計ったら、
微熱キタ-('з')'θ')'д')-!!
はい高温期です。本当にありがとうございました。
あと2週間位、風邪みたいな症状と付き合わなくちゃいけないのね…。
やりたいことは色々あるのに、体が付いていかないのが悲しい。

こういう時期はゆったり過ごせって
何かの本に書いてあったけど、
現代女性には無理だよorz

イライラや不安感は凄いので、
アロマをやってみたり抗不安薬飲んだりしているよ。
なんて手間もお金かかる体なんだヾ(`皿´メ)ノ

528病弱名無しさん:2008/08/20(水) 18:42:45 ID:+55UNWPn0
>>506
生理の始まる3日くらい前からイブプロフェンの鎮痛剤を飲んでおくと、
プロスタグランディンE2の生成が抑えられますので、楽になりますよ。

www.kenko.com/info/advice/2005/01/blog-post_12.html
529病弱名無しさん:2008/08/20(水) 19:26:18 ID:kV41iCNL0
>>527同じ気持ち。毎月、微熱で風邪みたいになってダルくなるからいろいろ試してるんだけど
ほのかに効いてるのかくらいで。。
ほんとこの時期って一気にお菓子一袋あけたり偏りがはげしくなる。
よくないのはわかるけどおちつかなくなるからつい。。
530病弱名無しさん:2008/08/20(水) 20:01:43 ID:vvFkO7ixO
初めてここを覗いてびっくりした。わたしだけじゃないんだ…
歩くだけで胸がちぎれそうなぐらい痛い。身体がだるくてイライラする。被害妄想が激しくなって涙出る…
はぁ…年々症状が激しくなってきて期間も延びてきて生理痛含めると半月ぐらいはつらい。
この先どうなって行くんだろぅ…
531病弱名無しさん:2008/08/20(水) 22:36:37 ID:dPat3R6uO
食事の採り方でも変わるとの事なので、今日は4時間に一度
軽めの食事をしてみた。(親不知が痛みはじめたので雑穀米のお粥)
結果、…少し楽だったような気がする。昨日に比べ、吐き気もイライラも幾分軽く体も動いた。
仕事や外出時は糖分や塩分の多い物は避けて(避けた方が良いらしい)携帯できる
補助食品なんかを持ち歩けば、多少は対応できるかな?
532病弱名無しさん:2008/08/20(水) 23:47:15 ID:IRahS6AcP
ここのスレで、生理のイライラが原因だとしても、
少しでも子供に当たった奴は、絶対に将来復讐される。
幼い頃受けた理不尽な待遇を、子供は忘れることはない。
533病弱名無しさん:2008/08/21(木) 00:22:38 ID:gom5bKyxO
悲しいし不安。
動悸が激しくて心臓おかしくなりそう。
涙も出る。
逃げ出してしまいたい。

なんの理由もないから、たぶん明日生理が来る。
毎月こんなんで苦しいよ。
生理なんてヤダ
534病弱名無しさん:2008/08/21(木) 00:46:45 ID:phXq3QEQ0
生理前になるといつもイライラ。鬱になるし突発的に死にたくもなる。
毎回然るべき病院に行こうとか思ってても、症状来ちゃうと行く気にすらならない。
市販の鎮静剤でごまかしつつ凌いで、症状収まったら行こうと思うんだけど
その頃にはもう何でも無かったりするから、医者に何て説明したらいいのか
分かんない。

今は全然なんともないし最高にハイってやつですけど
数日前までは死にたくて仕方ありませんでした。

って言ったら違う心の病気を疑われそうだ。
535病弱名無しさん:2008/08/21(木) 01:06:08 ID:iKRVlZpfO
自律神経失調症とPMSがダブってて最悪。
良い時が無い…
もうホントやだ。
536病弱名無しさん:2008/08/21(木) 02:56:22 ID:CiMYBBdE0
んもう、イライラして陰毛全部剃ったのに2日でもうゾリゾリだよ。
毛が伸びるのはえーよ
537病弱名無しさん:2008/08/21(木) 07:53:42 ID:nwnzUDsCO
ねむいねむいねむいねむいー
眠気を我慢してると頭痛くなってくるし
仕事柄、居眠りはほんとにヤバいのに
538病弱名無しさん:2008/08/21(木) 09:26:19 ID:f0Zt1udCO
イライラする度死にたいって思ってしまう。
吐き気があって気持ち悪くだるくてしんどいのに、元々理解のない母親は、「いつまでも怠けてるんじゃない」て言ってくる。本当こいつ女かよって思う
539病弱名無しさん:2008/08/21(木) 09:36:42 ID:KqvJTLI2O
がたがた言ってないでピルぐらい飲んでみろよくされまんこ共
540病弱名無しさん:2008/08/21(木) 10:08:54 ID:jUBsdrQQP
>>539
ここの女は自己中な理由で、自分勝手に
人に当たるような奴らだから、ボダみたいなもんだよ。
一人で苦しめ!って感じ。人を巻き込むなよw
541病弱名無しさん:2008/08/21(木) 11:17:17 ID:sQVJUOlmO
>>540
お前も自己中でやろがW
PMSの苦しみも分からんのに知ったような事書くなダボ!!
気に食わないなら近寄るな!こっちも症状押さえるのに必死なんだよ!ダボも近寄らないようにする知恵ぐらい付けたらどうだい!?
542病弱名無しさん:2008/08/21(木) 12:21:10 ID:/GAaLMEr0
荒らしはスルーでって・・・
543病弱名無しさん:2008/08/21(木) 13:17:43 ID:f0Zt1udCO
539や540の奴らはよほどの暇人なんだろうな。
わざと意地悪く突っ掛かるなんて…
神経疑うね
544病弱名無しさん:2008/08/21(木) 13:30:01 ID:jUBsdrQQP
>>541
お前らが勝手に苦しんでるんだろバカ。
クソの役にも立たない苦しみで辛いとしても、人に当たるなよw
PMS??だから何??
特別扱いを求めるのは甘いぜボーダーさんw
お前はPMSという名前を自分の鎧にして使ってる卑怯者なんだから。
545病弱名無しさん:2008/08/21(木) 13:40:30 ID:3bY+pbp7O
>>544
実に かわいそうな方だ…
546病弱名無しさん:2008/08/21(木) 13:45:49 ID:sQVJUOlmO
>>544
…WWW
547病弱名無しさん:2008/08/21(木) 13:50:37 ID:QuNNqjr/0
荒らしに構うヤツも荒らし
どっちも迷惑
548病弱名無しさん:2008/08/21(木) 14:01:27 ID:f0Zt1udCO
荒らしさんは無視しましょ。こいつらはね、暇で寂しがりやなんだよ。あんまり相手にしたら、こいつらの馬鹿が移っちゃうゾ!
549病弱名無しさん:2008/08/21(木) 14:09:03 ID:jUBsdrQQP
まあ、自分の都合で、仕事休んだり、
人に当たったりするような欠陥品は、そうそう居ないんだろうけどな。
女の中でもごく一部の欠陥品でしょ?ここの奴らって。
550病弱名無しさん:2008/08/21(木) 14:17:58 ID:h4VKRafgO
sage進行しないから変なのが来るんだよ・・
551病弱名無しさん:2008/08/21(木) 15:45:39 ID:EGJgW/Gs0
スルスルス〜ル〜ス〜ル〜子牛をの〜せて〜(ドナドナ)
552病弱名無しさん:2008/08/21(木) 16:40:03 ID:S3EAQAfhO
あ〜ぁ〜
今月のエロスイッチ早いなぁ
旦那の帰りが早いといいな
553病弱名無しさん:2008/08/21(木) 19:16:34 ID:eLHftv9+0
PMSの過食、お酢飲んでたら落ち着いた。
オレンジや柑橘系のものも効くし、
妊娠時のすっぱいものが欲しくなるってのと
似てるのかなー と思った。
妊娠した事ないから想像だけど。
554病弱名無しさん:2008/08/21(木) 21:06:34 ID:S1CdT6J1O
今日は眠剤飲んで寝逃げする。。
ダメだ…
555病弱名無しさん:2008/08/21(木) 21:13:38 ID:6BJcEWlXO
予定日過ぎたのに来ないし 頭痛いしイライラするし情緒不安定おまけに墜ちるような眠気‥(∵`)
身体は火照ってる

久しぶりに仕事休んじゃったよ
今月はなんなんだろう
暑かったり寒かったりだからだろうか‥


体内で ○日に生理来ますよ とか自分だけに聞こえるアナウンスが欲しいw

早くこないかなー
もう 仕事休めないよ
556病弱名無しさん:2008/08/21(木) 21:59:53 ID:eLHftv9+0
>>555
>自分だけに聞こえるアナウンス
ほんと、滅茶苦茶欲しいww
いつ来るか分かるだけでも楽になれるのにね
557病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:17:53 ID:Gg8ReFg60
薬ぜんぜんきかないんだけど
あー藪医者かよ
しねよもう
558病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:38:27 ID:njZIcg5Q0
初歩的な質問かもしれませんが、すみません。
今日から生理がはじまりました。
今回はいつもに増して出血量が多くて、生理痛もひどく
いつもはあまり感じない胃のムカつきも感じています。
一応、生理予定日にきたのですが いつもと少し違う症状に戸惑っています。
実は、先周期から妊娠を望んでタイミングを合わせていたのですが
もしや超初期の流産・・・?!なんてあらぬことを考えてしまいます。
いつもと違う生理の状態を「そんなことは誰にでもあること」
と片付けて良いものでしょうか?
どなたかご返答よろしくお願いします。
559558:2008/08/21(木) 22:40:25 ID:njZIcg5Q0
すみません。スレと質問内容が若干ずれていますね。
誤爆しました・・・。ごめんなさい。
560病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:44:14 ID:gnhyBZvuO
昨日体温下がったから、期待してたのに来なかったorz
今日待ちに待った生理キタ━━(゚∀゚)━━!!
これで約二週間は普通に戻れるはず。
月の半分が不調って(つД`)
561病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:56:57 ID:gTaBYi840
無性にマックが食べたくなる
562病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:59:30 ID:rRi8DdOGO
マック食べたくなるよね。
今日食べたよ。
563病弱名無しさん:2008/08/21(木) 23:28:17 ID:wWUGJf0GO
今月もきたぁああああ!!
マイナス思考とイライラと吐き気と不眠が限界だ…。
付き合って間もない彼氏に「落ち着け」とか「そんなに毎日連絡できないから、それくらいで泣くな」とか「もっと前向きに考えろ」とか言われる毎日。
PMSが来る前に説明しとくつもりだったのに、予定より来るの早いよ!説明しそびれたよ!
説明する気力沸かなくて、とりあえず『PMSでググッて下さいお願いします』とメール打ったものの、面倒くさがりだから見てないみたいだ…orz
私が気持ち的に甘えてるせいだろうが、彼氏に会ったら泣いてしまう。
泣いてる私を前に彼氏が困ってる様子を見ると、自分が情けなくなって更に泣ける。
状況を説明しようとしてまた泣く。
悪循環だよ、も〜!

PMS終わるまで2週間くらい、連絡断った方がいいかもしれない。
…思い切って音信不通になろうかな…。
ああでも心配かけたくないし…。

いっそ生まれて来なければ良かった。
564病弱名無しさん:2008/08/22(金) 00:18:25 ID:YTB9pluQO
辛い時にメモを書いてみると良いかもよ?
身体の症状、心の症状両方とも、とりあえず書き出してみたらどうかな?
で、PMS終了後の冷静な時に、自分で書いた内容を確認しながら
彼(または大切な人)にも分かりやすいように清書して見せながら説明してみるとかはどうですか?
それか自分でプリントアウトして渡すとか。
男性(うちは旦那)にPMDDを自分で調べてと言ったところで理解出来ないみたい。
かえってイライラされちゃったよ。

症状は人それぞれだし、その時によって全然違うからまとめるのは大変だけど、
少しでも理解してもらえるだけで心強いよね。
565病弱名無しさん:2008/08/22(金) 00:26:20 ID:KRFm9g4AO
>>564
563です。
アドバイスありがとうございました。
少し冷静になれました。

やっぱり男の人に、ネット等でPMSの症状だけ読んで理解してもらうのは無理ですよね…。
とりあえず書き出して、冷静なときに推敲してみます。
566病弱名無しさん:2008/08/22(金) 03:55:43 ID:k8z+6DBsO
排卵日付近はいつも疲労感が凄まじくて爆睡してしまうんですが、
今回は逆。疲れてるのに眠れない。

これから2週間心身共に不快な症状が現れるのかと思うと
鬱になる。ホルモンの変動に体が悲鳴をあげてる。

ピルも試したけど副作用で激鬱になって挫折。もうやだ…
567病弱名無しさん:2008/08/22(金) 04:57:04 ID:Hqfqh8UbO
PMS期に気になる人と会うのも辛いね。お肌と髪も調子悪いし。
昨夜、会ったんだけど緊張もしてたし元々のPMS症状もありで、
嬉しいのにテンション上がらず…向こうから楽しめたのか?という事も聞かれてしまった。
次に繋がる話も出てたのにその話にのれなかった(本当は行きたいトコ)のも素直になれず悔しくて涙でます。
古傷が痛んでテンション上がらなかったかもとは後で言ったのですが
PMSだったからと言いたい…付き合ってるならいいけどまだまだ浅い関係なんで。
568病弱名無しさん:2008/08/22(金) 08:52:57 ID:KM4G9fN4O
やっぱり親しくない 男性に言いにくいですよね。
会社の人、いいにくい 涙

かと 言って 生理で‥と言うとはしたないだの そんくらいで‥ だの‥
泣けてくるよ
569病弱名無しさん:2008/08/22(金) 09:44:30 ID:vstsDGMV0
PMS期にかかわらず神経がよわいタイプです。
みなさんはPMS期だけですか?
セロトニンがもともとつくられにくいのかな。
570病弱名無しさん:2008/08/22(金) 10:11:48 ID:y7m7J8H0P
PMS持ちの女と結婚する男ってかなり貧乏クジ引いてるよなー。
一生に一度?の決断で、PMS女を引き取るなんて、、、、。
571病弱名無しさん:2008/08/22(金) 11:20:53 ID:noi3C126O
スルー検定三級くらいか?
572病弱名無しさん:2008/08/22(金) 11:46:10 ID:rx9UwV/v0
もう食うものかりんとうやチョコでいいなぁずっと
573病弱名無しさん:2008/08/22(金) 11:48:15 ID:v5ifkHI40
ピルを飲んでいるのに微熱と腰痛が
一向によくならない・・・
別の病気なんだろうか
574病弱名無しさん:2008/08/22(金) 13:06:24 ID:tHec5tfi0
生理の前ってどうして太り易いんでしょうか?
575病弱名無しさん:2008/08/22(金) 13:42:43 ID:j9ddUFr2O
生理がこない食欲がないから食べてない夜眠れない怠い
576病弱名無しさん:2008/08/22(金) 18:38:45 ID:lyeUkqn+0
おならが出だしたのでおそらく明後日くらいにきそうです。
それにしてもなんだか頭がぼーっとして眠いです。
やだなー。
577病弱名無しさん:2008/08/22(金) 19:03:25 ID:hzgB5qUXO
>>563きもい。
死ねよスイーツ(笑)
お前の彼氏も貧乏くじ引いたな
ま、すぐ捨てられるだろーけど。こんなバカ女
578病弱名無しさん:2008/08/22(金) 21:58:42 ID:JpE1adcsO
このスレを見ているとピルの効果はなさそうに思えてくる。
実際はどうなんだろう
579病弱名無しさん:2008/08/22(金) 23:40:30 ID:H1/m4RtDO
>>578
変化はあるよ。個人差はあるかもだが。

今月も始まったか・・はぁ
580病弱名無しさん:2008/08/23(土) 02:17:20 ID:yapo4cfVO
過食が止まって何故か食欲ない
が、麦チョコ一袋食べたいw
明日の朝コンビニへGOするか
581病弱名無しさん:2008/08/23(土) 02:23:44 ID:tDUJjbHH0
>>578
自分は生理自体が苦痛の種だったから、ピルで生理がホントに軽〜くなり、かなり気が晴れたよ。
生理のない人生って素晴らしい!!!
ってくらいに…いや実際には3日くらいはあるけどさ…

ところでここに居る人達は、PMSの原因ってなんか思い当たる?
「もうすぐ生理だ」って気付くと女子はみな多少なり「嫌だなあ」って思うだろうけど、それが病気かも?なくらい酷くなってしまったのって、何か原因思い当たります?
582病弱名無しさん:2008/08/23(土) 02:57:12 ID:pxGVfSOl0
息苦しい。呼吸にしくい。
今までこういう症状があっても
湿気のせいとか運動不足かと思ってたけど違うみたい。

>>581
原因?極度のストレスかな〜。
583病弱名無しさん:2008/08/23(土) 05:11:58 ID:MkRKNVAbO
今月もあと4日で生理。デパスと眠剤で感情と過食をコントロールしてる。科学が進歩してる現在に生きてるのに、極めて原子的な衝動につき動かされる低脳な自分に幻滅しないようPMSをきちんとコントロールしたい。自分が生理前でも他人はいつもの日常だから迷惑はかけたくない。
584病弱名無しさん:2008/08/23(土) 09:08:13 ID:GYiqbM6wO
ピル飲んでても、少しマシになったかな?!…程度で、改善の兆し無し。

マニキュア塗ったら、臭いで気分悪くなった…

585病弱名無しさん:2008/08/23(土) 09:52:11 ID:EBtBQo2u0
昨日は1日動けなかった。
全身倦怠感、肩こり…。

一応ピル飲んでいるんだけど、3年以上飲んでいて耐性付いた感じ。
漢方が効くかなって思い始めたり。

ここで質問ですがピルと漢方の併用って出来ますか?
586病弱名無しさん:2008/08/23(土) 10:34:30 ID:GYiqbM6wO
>>585さん

併用してますよ〜
ちなみに漢方は、高温期がショウサイコトウ、低温期がトウキシャクヤク散です。
私は生理不順の治療で、ピルは半年間だけです。


先生は、漢方なので副作用は心配ないと言ってました。
でも、念のためお医者さんと相談してみてください。
587病弱名無しさん:2008/08/23(土) 11:07:18 ID:MdBJCiG0O
生理予定日まであとわずかなのだが過食と熟睡出来ずに夜中必ず1度起きてる

苛々していて…自律神経が乱れているのだろうか
辛い
588病弱名無しさん:2008/08/23(土) 14:48:35 ID:DZpHO2+pO
三日間ずっと寝たきり。寝ても寝ても眠い、数時間置きに目が覚めるし夢ばかり見てどんどん疲れる。
どうにかならないかな…受験生なのに
589病弱名無しさん:2008/08/23(土) 15:00:22 ID:v++UecaX0
「彼氏が」「旦那が」との書き込みを見ただけでイライラする喪女が通りますよ
590病弱名無しさん:2008/08/23(土) 16:21:25 ID:1/OT/9zT0
>>581
自分はストレスが90%くらいな気がする。
春からちょっと面倒なトラブルに巻き込まれて、ちょっとカウンセリングに
行って来ようかと思うくらい、毎日ストレスフルな生活になってるんだけど、
そこから生理周期は18〜23日に変わって(それまでは28〜30日周期)、
PMSも生理痛も酷くなった。
ストレスで体調もずっと不良なのもあると思うんだけど。
元々季節の変わり目は、自律神経絡みも不安定にはなりやすいんだけどね。

それまでも、毎日「ヒャッホーイ(・∀・)」と過ごしている日が多ければ、
PMSも軽いか殆ど忘れるくらいの状態だった。
591病弱名無しさん:2008/08/23(土) 16:38:59 ID:8IjW4KbWO
また死にたくなってきた
592病弱名無しさん:2008/08/23(土) 20:10:45 ID:0S839KHt0
自分は、不眠になる・・
眠いのに眠れない状態で頭から首、肩と痛くなる・・。
頭がボーとする状態・・・。
しまいには、目の下にクマが出る・・。
まじ、辛い・・。
593病弱名無しさん:2008/08/23(土) 20:12:47 ID:61HF8O/C0
初めてここにきた
自分と同じような人がいる。いる。いる・・・!
嬉しくて涙が出てきた。
こんなおかしいの自分くらいだと思ってた。
594病弱名無しさん:2008/08/23(土) 21:08:09 ID:xGOwKR1a0

先日近所の本屋で血糖値に関する女医さんの本を見つけた
「食べ過ぎる」がどうのこうのって(うろ覚え)
それにはさ、PMS持ちの女性でピルを飲むけどイマイチ快方に向かわなくて
困った時に著者の女医さんに見てもらったら、血糖値が大きく関連しているみたい。
で、食事療法として
・高タンパク質、高食物繊維、しっかりビタミン摂取
・甘いもの(うちらが一番食べたいモノW)は極力避ける
低GI食品はいいらしいよ。

実は私もかなりのPMS持ち。
ピルはマーベロンを1年位飲んでて、先月位から市販のビタミン剤を飲んでます。
今月は軽かった。ビタミン剤様様。彼氏が「今月は楽勝だったんじゃないか?」
って言われた。
私も毎月眠かったり食べたかったり、PMDDの酷い月はピルが合わないのかなぁ・・・
って不安になってた。
やっぱり最後は食事なんだ。
PMSで苦しんでるみんなのヒントになればいいけど。
私もお肉からお魚にして、なるべく大豆製品や野菜でがんばってみる。

長くてスマソ
595病弱名無しさん:2008/08/23(土) 22:26:10 ID:hVXqIjyx0
・低GI
・高タンパク質
・ビタミン

は私も医者には勧められた。でも甘いものは
普段別に欲しくなくても、生理前は我慢できなくなる。
そこを何とか出来ないものか。

しかし言われてみれば、ビタミンB群を半年ほど
続けて摂取しているせいか、ここ数回は
割とラクに過ごせてるかもしれん。
596病弱名無しさん:2008/08/23(土) 23:37:59 ID:DUvstHI30
ハジメマシテ
皆さんそれぞれあるんですね

私はここ数回、あまりのだるさと眠さに仕事もろくにできない日が続き、ちょっと
職場でチクリと言われてしまいましたorz


立ち仕事なんですが、膝カックン状態や、手が動かせない、立ったまま意識飛ぶなんてことも
今日は昼まで指一本言葉一つ出せないほど動けませんでした。
今まではなんとか耐えしのんで来たのですが、さすがに病院行ったほうがいいんでしょか?




ちょっとだけ吐かせて…
「病気じゃないんだから甘えるな」
「そんなにつらいんなら辞めろ」  以上、職場の上司&先輩(両方♀)
…ただせさえ人少ないのに、ほんとに辞めたろかと思いました
長々とすみません
597病弱名無しさん:2008/08/23(土) 23:40:09 ID:1ju5+O69O
下っ腹がどんより痛いが出血はなしキモチワルイ
598病弱名無しさん:2008/08/24(日) 00:09:35 ID:jdpktVF7O
クソー!セックスしたい。たが、じぶんが低脳に盛ってる姿をみせるのも腹立たしい。しかも奴は映画に夢中。私の糞なプライドのせいで半年以上ご無沙汰とPMSが重なってストレスだ。眠剤のんで寝逃げた!おしっ!
599病弱名無しさん:2008/08/24(日) 01:23:10 ID:DY3T4vbn0
不安感と鬱と絶望感が絶えず襲ってくる
生理前はいつもこうだ
いつもは偏頭痛がプラスだが、
今月は偏頭痛がないかわりに微熱が出た
体の症状はまだ我慢できる
でも毎月死にたくなるのは本当につらい
過ぎるとわりとケロっとするんだけどな…
600病弱名無しさん:2008/08/24(日) 04:06:31 ID:4Z2/1DkO0
>>596
私も眠気が酷くなります、生理の10日ぐらい前から
しかも生理はじまってからも2日位は眠いまま

オヤジばかりの職場だし、上司が生理的に受け付けないタイプのヤツなんで
(粘着質の見本みたいな性格で神経質と無神経が同居、さらに髪などが不潔)
生理がドーノコーノなんて死んでも話せない
んでイヤミ言われる…
数少ない女性社員で3歳くらい年上の先輩は、ホントに大卒かよって位無知な上体育会系で
一度ちょっと相談したら(゚Д゚)ハァ?って感じだったんでだめぽ

病院の薬で眠くならなくなるんだろうか…
カフェイン飲み続けてたら自律神経おかしくなってよけい体調悪くなった時期もあるし
実は鬱病やった事あってSSRI飲んでた事あるけど、けっこう眠くなったもんなぁ
もう生理なんていらないよ!!

ああついグチってしまった…すみません
601病弱名無しさん:2008/08/24(日) 07:39:47 ID:tr1oVpxs0
>>600
いいのだいいのだ。
ココはPMSでグチりたいスレなのだ。
私も職場がおじちゃんおばちゃん(おばあちゃんも数人)居て、
「PMS?はぁ?」
な感じ。だから絶対、口が裂けても言えないよね。
そんな先輩や上司ならなおの事・・・

>>598
うらやましい。
私はピルを飲み始めてからかなぁ、
性欲がぱたりと消えてしまいました。
飲む前は性器がムズムズして、とにかく彼氏にお願いする位だったのに
でもピル飲まなかったら生活していけないし、
出血量も減って貧血も軽くなったし。
みんなそれぞれメリットとデメリットがあるんやねぇ。
602病弱名無しさん:2008/08/24(日) 09:05:53 ID:mvF0hSMT0
甘いものはPMSにはよくないのは知ってる
普段はダイエットもかねて我慢できるけど、生理前はほんと我慢できないんだよね

あと私はポテトチップスが食べたくなる
生理前は1日1袋食べてるかも
603病弱名無しさん:2008/08/24(日) 10:23:11 ID:tr1oVpxs0
>>602
私もさ、頭ではこの時期にお菓子は余計に悪化するからダメって
分かってるんだけど
食べたくなるね。私の場合はチョコや、生クリームたくさんの
洋菓子をばくばく食べて太るのが嫌だから吐く。

そして少ししてからまたコンビニに走る。
悪循環。
小遣いは減るのに、体重は増える。
最悪、マジで。
604病弱名無しさん:2008/08/24(日) 11:08:40 ID:PHcpc+kaO
遅くなりましたが>>578です。沢山の情報ありがとう

まずは食生活を見直して駄目だったらピルを考えてみようと思います
特に砂糖の摂りすぎに気をつけます
みなさんも頑張ってください!
605病弱名無しさん:2008/08/24(日) 11:28:50 ID:IvrWMSrw0
>>600
私もその時
女性だから理解してもらえると思ったら痛い目見るよ、
て言う事を学びましたorz
逆に兄はTVでそういうのがあるっていうのを知って以来、
あまり私に文句を言わなくなったので、人によるんだろうと思ってます


カフェインといえば、煙草止めて以来ぱったりと飲めなくなった
コーヒーがなぜか最近また飲めるようになってきました
そして100円マックへまっしぐら…
606病弱名無しさん:2008/08/24(日) 13:13:51 ID:frbH6JSpO
全身の倦怠感、手のほてり?食欲も抑えられない
甘いものしょっぱいもの甘いものしょっぱい…繰り返して食べてる
外出しようと思っていたのに化粧とかお洒落する気になれない
どよんとしてる
天気も悪いしイライラするっ
607病弱名無しさん:2008/08/24(日) 13:18:44 ID:5xgafxYyO
性欲異常でついにバイブとローターを手に入れてしまったorz
608病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:12:10 ID:z6DZzCYmO
20歳になってからPMS発症。
→パニック→鬱病→躁鬱病
10代の時は平気だったのに。何故だろ?
609病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:30:25 ID:62sIE0AvP
>>608
お前が失敗作だから。
610病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:45:45 ID:XbadfKXa0
眠くて、だるくて、発狂しそう。
がんばって、軽いジョギングしたら、
少しよくなった
611病弱名無しさん:2008/08/24(日) 15:21:45 ID:wruDQLAkO
昨日SEXしてちん○を尿道に無理矢理入れようとされた様でまだ血が出てきます
これは危険ですか?
不安なのでわかる方いれば教えてください
612病弱名無しさん:2008/08/24(日) 15:40:00 ID:TREhSwm/0
609はストレスたまっているようです。
ま、気にすんなや。
613病弱名無しさん:2008/08/24(日) 18:05:59 ID:z6DZzCYmO
>>612
有難う。。泣
614病弱名無しさん:2008/08/24(日) 18:12:57 ID:8Y0yHiiU0
実家に同級生が同窓会の知らせを言いに来たらしく、
携帯番号が書かれた紙を預かったと母から連絡あったけど
正直行きたくないし断りの電話さえ入れるのがおっくうだ
今マイナス思考でしかない自分を晒けだしたくない
出席なんかしたら周りは結婚して子供がいる幸せな奴らばっかだという先入観から
劣等感でいっぱいになって今より絶対死にたくなるはずに違いない

615病弱名無しさん:2008/08/24(日) 18:30:26 ID:jdpktVF7O
溢れ出る怒りを掃除とターボジャムにぶっつけまくった!風呂の天井まで洗剤まいて掃除しまくり!家の床タイル磨きまくりだ。まだまだ、戦闘意欲が消えずに困ってる。早く疲れ果てたいorz…他にやつあたりしそう(泣)夕飯作り置きして自室こもろう。デパスでも飲もう
616病弱名無しさん:2008/08/24(日) 21:22:33 ID:rUxQNOtXO
母親とくだらない事で口論になり、無償に腹が立って壁をぶん殴っちまった(´Д`)
明日が生理予定日だ。あーイライラする・・
617病弱名無しさん:2008/08/24(日) 22:38:39 ID:lIQx9IFuO
>>608
私もPMS発症したの20代になってからだよ。
成長期である10代の頃とは、ホルモンバランスが違ってくるから、らしいよ。
出産もホルモンバランス変わるから、出産を機にPMSじゃなくなる人もいるみたいだね。

>>614
同窓会開催日がPMS期に被らないようなら、行けば楽しめるんじゃないかな?
すぐ断るのはもったいないかも。
618病弱名無しさん:2008/08/25(月) 00:29:36 ID:9PsGRIDNO
あー!いらつく。便秘してんじゃないつーの!しかも雨だし。
619病弱名無しさん:2008/08/25(月) 02:01:27 ID:tLqYu4ONO
泣きすぎて瞼腫れて目が少ししか開かない
620病弱名無しさん:2008/08/25(月) 03:53:25 ID:zaGYgr5MO
>>619

つ アイスノン
621病弱名無しさん:2008/08/25(月) 04:40:57 ID:UrqjbhFtO
PMSが原因で躁鬱病になった人いますか?
動機が醜くて死にそうです。
年齢と共に良くなっていくんでしょうか?ずっとこのままなら、生きて行けないです。
食事療法や運動に気をつけてても良くならなくて…。
他に何か気をつける事って有りますか?スミマセン。
622病弱名無しさん:2008/08/25(月) 05:33:18 ID:oQmyU/+dO
PMSなのか分からないけど…

とにかく死にたいような悲しいような絶望感
悪い考えしか頭に浮かばない
彼氏がメールくれないから浮気でもしてるんじゃないかとか
友達が映画誘ってくれたけど、返事無いからもう他の子と行ったんじゃないかとか
勝手に悪い妄想で泣くし
でもそんな気がしてならなくて、不安で仕方ない

昨日は休みだからって寝すぎたし
12時間くらいか?それでもまだ寝れそうだった
今はうまく寝付けないorz

便秘かと思いきや今日はお腹を下してしまった
何なんだ

普段からネガティブだし、過眠するし、お腹弱いからよく分からないんだよなぁ…
しかし予定では今日から生理だ、今日から連勤なのに凹む

痛いけど先月は彼氏とケンカして、頭パニック状態で自殺未遂みたいな事してしまった…
前に少しだけ精神科通いして飲まなかった薬をため込んでてそれを一気飲み

これも(ネガティブな思考が)PMSと言いたいんだけど…自分がよく分からないよ

チラ裏スマソ
寝なきゃなぁ…
623病弱名無しさん:2008/08/25(月) 09:07:39 ID:EeQeu8FRO
>>615
毎日山芋料理を食べさせてみて
624病弱名無しさん:2008/08/25(月) 09:51:00 ID:oiT8peDfO
>>623
なぜ山芋料理?
誰に食べさせるの?
625病弱名無しさん:2008/08/25(月) 10:29:02 ID:9PsGRIDNO
>>223 大人のアドバイス有難うございます。ニヤリ 無事、今朝がたのハードな有酸素運動により生理キタ―!後は食欲と戦うのみ。人間って欲がありすぎorz
626病弱名無しさん:2008/08/25(月) 12:41:21 ID:1QDaiWke0
PMSにオリンピックの野球の結果が重なりイライラがMAXだす
暴れてぇー
627病弱名無しさん:2008/08/25(月) 13:25:02 ID:4WorH5wt0
>>626
生理終ったのに星野ジャパンにイライラしてるよw
大事な選手潰しやがって〜!!!
628病弱名無しさん:2008/08/25(月) 16:15:10 ID:R0A8opwnO
どう暴れたいか具体的にどぞ
ココはそんな所だよー
629病弱名無しさん:2008/08/25(月) 18:42:11 ID:0mTn1U7PO
勤務中の旦那にメールで喧嘩うっちゃった
630病弱名無しさん:2008/08/25(月) 19:12:41 ID:oZUW115SO
予定では2週間前くらいなのに生理前独特のイライラ、鬱…
めちゃくちゃ些細なことにキレそうになるわ、泣けてくるわで自分の感情についていけない

考えること全てマイナス思考になるわ。ほんと疲れる

もうさっさと寝よう。何も考えたくない
631病弱名無しさん:2008/08/25(月) 22:36:28 ID:T25uPemC0
今月は、何とか自分を抑えてると思う。
ただ、ひどい肩こり、頭痛、腰痛・・・。
家族とも目を合わせず、黙々と家事をするだけの女・・・。
ヒス起こさなくても、嫌な感じを与えてるのは分かってる。
でも、今はこれが精一杯なんだ。
だって、辛くても何でも自分がやらなきゃ誰も助けてなんかくれないんだから。
皆が寝てから、家事を片付けて、安定剤飲んで寝るのだけが楽しみの毎日だよ。(自分は双極性障害とも診断されている)
あと4日・・・。
早く過ぎてくれ・・・。
632病弱名無しさん:2008/08/25(月) 22:55:02 ID:eI02H2fSO
>>631
凄くよくわかりますよ
誰も助けてくれない…
だから自分でやるしかない
泣きたい程調子悪くても自分でやるしかない
ダルいよー
まだ洗い物しなくちゃ
はぁ…
633病弱名無しさん:2008/08/25(月) 23:05:58 ID:C35oDnN60
女の先輩、生理前なのかイライラして当たりちらしてきやがった。

そんな私も生理前。
気が狂いそう
634病弱名無しさん:2008/08/25(月) 23:08:11 ID:9PsGRIDNO
そういう時の為に家族が寝静まってからの楽しみが必要かも。風呂あがりのビール、安定剤、甘いもの。人によって違うけど…月に一度の憂鬱な日に楽しみをくっつけて何とか乗り切ろう。皆偉いよ。
635病弱名無しさん:2008/08/25(月) 23:31:58 ID:T25uPemC0
>>631です。
>>632 >>634 さん、ありがとう・・・。
何かね、自分が調子悪い時って旦那も機嫌が悪くて、いつも嫌な空気が流れるんだ。
思いやりを持たないと、と思うんだけど、自分が全然余裕が無くて、自分も誰かに労わってもらいたいという気持ちが心にあるから、やっぱり辛い・・・。
>>634さんの言うとおり、スナック菓子が食べたいなあ・・・。おさつスナック塩バター味が食べたい〜〜〜!!!
636病弱名無しさん:2008/08/25(月) 23:54:02 ID:brlHqWMjO
数ヵ月ごとに訪れる、猛烈な肩の張りやのぼせに冷え…
プラス過呼吸付きです。
今月は生理10日前ぐらいからこの症状がずっと続いててイライラするし体がきつい。
   自律神経の乱れとかで、安定剤飲んでたけど
いつも生理前なので、吐き気と闘いながら婦人科へ。
ピルをマーベロンを進められました。
安定剤セルシンも処方してもらったけど、合わなかった。
まだ生理まで3日以上あるし憂鬱だわ〜。
どうにか内科で処方された安定剤で気が紛れてる感じです。
しかし初めてのピルにびびってます。
私のこの症状に効果あるのかしら…
携帯からなので読みづらい、改行めちゃくちゃだったらごめんなさいです。
637病弱名無しさん:2008/08/26(火) 00:01:56 ID:nQpD6i3HO
イライラや孤独感、劣等感、理由なく泣く等の症状が酷すぎて悩んでいました。
このままだと周りが可愛そう…と思い、今日からセントジョーンズワートを試してみることにしました。 

前向きに頑張れ私!
638病弱名無しさん:2008/08/26(火) 00:14:42 ID:PjNV+MIJO
>>637
前向き!その気持ちいいと思います。
私もイライラ、のぼせ、色々で落ちぎみでしたが数時間前から症状がでると、またおまいか!邪魔だあっちいけ〜と呑気に対処しております。
639病弱名無しさん:2008/08/26(火) 01:19:42 ID:YP/BTaNcO
自分の機嫌が保てるセッティングを数日前からしておくのも手だよね。男のEDのCMみたいにPMSも認知してほしいよね。生理用品のCMとかと協賛出来ないものかと思うよ。
640病弱名無しさん:2008/08/26(火) 08:02:07 ID:nQpD6i3HO
>638 
そうなんですよね! 
気持ちの切り替えが出来そうな時は、私ももう一人の自分にあっちいけ!っていってますw
でもどうしても感情が溢れてしまい、周りがショボーンしてて…
『誰も私を分かってくれない!』って気持ちがすごく強かったのですが、原因は自分なんだから、なんとか改善するような行動を見せないと、周りだって『ただ甘えてるだけ』って思うだろうな〜と思い…

私はただ彼氏や友達を無くさない為に前向きにいこうと思います。 

セントジョーンズワートは昨夜から飲んでますが、一日目の報告としては、まず寝付きが早くなりました♪ 
夜も元気あれば報告にきます!
641病弱名無しさん:2008/08/26(火) 09:25:02 ID:XaUp5YZk0
時々見かける女がウザイよー
一本後の電車に乗るくせに
堂々と列に並んでんじゃねー!!邪魔!!

殴りてー!とまで思ってしまうのは
やっぱりPMSなのだと思う…(´・ω・`)
642病弱名無しさん:2008/08/26(火) 09:50:03 ID:UslNlFnf0
一本ぐらいでなんだ
私なんか三本前ぐらいから並んでるぞ
643病弱名無しさん:2008/08/26(火) 10:20:16 ID:XaUp5YZk0
自分は4本スルーしてる
でも先行電車に乗るための列に並んだりしない
644病弱名無しさん:2008/08/26(火) 10:41:24 ID:vSIK2btEO
微かに腹痛くて、髪が決まらないのに無性に苛々して外出やめた・・
泣きたくなるし、情緒不安定で今なら本当に死ねる気がした
もう嫌だ
645病弱名無しさん:2008/08/26(火) 10:52:26 ID:qrAU1Hyu0
カスピ海ヨーグルトとフルーツとデトックスサプリを摂取したら
頭痛、腹痛、吐き気、だるさがラクになってきた!
もう薬飲みたくなかったから助かったよ〜
生理日二日目なのに驚いた!
来月からこれで乗り切れるかな
646病弱名無しさん:2008/08/26(火) 11:25:19 ID:0uXHmZHEO
現在、予定日一週間前くらい。
底無しの食欲、睡魔に襲われてる
あと、数日後にはイライラ肩凝り頭痛と最悪になるはずだ
647病弱名無しさん:2008/08/26(火) 12:29:48 ID:+vBfFiFH0
お腹いたくて死にそう…。
鎮痛剤のんでも効かない…。
でも会社に行かないと…といいつつうずくまってる私。
648病弱名無しさん:2008/08/26(火) 13:05:55 ID:qrAU1Hyu0
生理時の具合悪さって例えるとしたら
あらゆる酒をチャンポンで飲んだ挙句
つまみで食中毒になった翌日の感じだよね。
だるい、頭痛、吐き気、下痢、むくみ、微熱・・・
649病弱名無しさん:2008/08/26(火) 13:15:05 ID:hI3xQZ22O
ダメだ、思考回路が回らない……

そのくせ掃除とかはしたくなる。

この時期〜生理中は、髪がパサつく。
650なつみ:2008/08/26(火) 14:25:58 ID:8truIQ7tO
8月中に生理が2回来た(・A・)
いつも同じぐらいに生理が来る人と生理が一緒くらいにおわって そのひとがくるまでに昨日3回目の生理(・A・)どーなんだ自分
651病弱名無しさん:2008/08/26(火) 16:07:44 ID:ru8GOkPuO
激眠い+思考能力0で仕事が全く進まねー
あと甘いものが食べたくて仕方ない
朝からパンとかチョコ食べ過ぎで
糖尿病マジヤバい

さっき上司と話してて、筋通らないこと口走って
絶対コイツバカだと思われたに違いなくて
もう消えてしまいたい
652病弱名無しさん:2008/08/26(火) 20:01:07 ID:cwhcVgmL0
>>578
まだ見てるかわかんないけど、ピルのおかげで
「生理の無い人生ってなんて素晴らしいの!!」
(↑実際には3日くらいは軽い出血があるけど。処方されたのはマーベロン)
ってなれるんなら、ピルは効果あると思うぞ

653病弱名無しさん:2008/08/26(火) 21:12:49 ID:d6HDzjFcO
おなかイテー!
明日かあさってにはきそう
今すぐにでもジュワッと出そうなかんじだけど
654病弱名無しさん:2008/08/26(火) 22:52:07 ID:YUWg5O8OO
>>652
駐在してますw

生理前はつらいけど始まると軽いからピルに躊躇してます
薬でどうにもならないのが微熱と倦怠感なんですが、マーベロンは効きますか?
655病弱名無しさん:2008/08/27(水) 08:57:31 ID:WFgFHSsS0
ここ数ヶ月、排卵後から生理までまるまる二週間PMSらしき症状に悩まされています。
今月はサプリとか飲みだして先月とかよりはマシかな〜?程度だったのですが、
後半も半ばにきて胸のハリが強くなってきて、ふと見ると、
乳輪の外側にもういっこ薄い輪が。
心当たりもあるので妊娠を疑いましたが、陰性。
PMSの症状で乳輪が大きくなるとかあるんでしょうか…。
今までは気付かなかったんですが…。

調べてみたけど、症状に『ハリ、痛み』はあっても、『乳輪が大きくなる』は
ヒットしないんだよなあ…
『黒ずみはPMSではない』って書いてあるとこもあったし…

検査薬が早かったのかなあ…
656病弱名無しさん:2008/08/27(水) 09:38:12 ID:ReHh8K9wO
イライライライラ
このイライラ期に姑と顔合わせるなんてどんな拷問
殴ってしまうかもしれない
657病弱名無しさん:2008/08/27(水) 10:08:48 ID:lHgZ4OyQ0
>>655
私でかくなるよ。
妊娠の可能性0でも乳輪でかくなる。
658病弱名無しさん:2008/08/27(水) 11:12:30 ID:h8oweORLO
眠気以外の精神症状は落ち着いてきた
体温下がった
頭痛い
今日か明日には来るであろう

明日から旅行なのだが(Θ_Θ)
659病弱名無しさん:2008/08/27(水) 11:30:10 ID:WFgFHSsS0
>>657
ありがとう!
妊娠希望なんで、小さなことが気になって
どんどん想像妊娠症状がひどくなるんで、
そういうこともあるんだ、って思えてよかったです。
どっちにしてももう少し待てば結果は出るんだから、
もうちょい落ち着いて過ごします。
660病弱名無しさん:2008/08/27(水) 11:51:51 ID:sLWCK8CcO
みなさんサプリメントは
どんなの飲んでますか?
661病弱名無しさん:2008/08/27(水) 12:01:39 ID:CF7x83uNO
命の母ホワイト
飲み出してから基礎体温のグラフは落ち着いてきた。
でもPMSはちっとも落ち着かないw
吐き気、胸の張り、情緒不安定のトリプルコンボに撃沈。
ずっと泣いてたから目が真っ赤orz
662病弱名無しさん:2008/08/27(水) 15:22:28 ID:/EoCfcQy0
長文スマソ

冷え性の方へ、一歩進んだ冷えのぼせorzのある自分の意見です。
冷房生活になりがちだった7、8月の間
一日一度は暖かいもの(お茶ではなくてスープものやお味噌汁)を摂るのと
毎日お風呂につかって汗をかくようにした。
といっても、ガッツリ汗をかくと体力消耗するので
顔をなめてみて塩味を感じたらたらOKw程度。
お風呂に雑誌を持ち込んで眺めているとあっという間ですよ。
お風呂上りは氷水w(お茶は必要以上に冷える気がする)
眠る時は綿の靴下を必ずはきました。
といっても、うちの場合夫が暑がりで朝までクーラーなので、夏以外の季節ように普通に布団をかけて眠るので必要装備ともいえます。
気がつくとPMSもそれほど重くなく、いつも28日で来ないのが
周期どおりにきっちりきました。

お風呂だけで大分違うと思います。よければ試してみてください。
663病弱名無しさん:2008/08/27(水) 16:16:54 ID:CcnIjFfZO
生理前ほんの少量出血し、それから出血が3〜4日なく生理痛や頭痛、微熱、胸の張り、腰痛、とにかく今にも生理が来そうな症状が続きやっと本格的に出血しだします。正直マジ辛い… 同じ様な方いますか?
664病弱名無しさん:2008/08/27(水) 17:40:28 ID:fUJWd0MSO
>>663
出血はないけど他はおんなじ感じです。

生理が2週間遅れてる…
ここ3日程今までと違う腹痛が…('A`)
腰もちょっと痛い…
生理くるの怖い
665病弱名無しさん:2008/08/27(水) 18:22:50 ID:lwdaS++z0
がんばれ♪頑張れ♪牝♪女♪女子♪
666病弱名無しさん:2008/08/27(水) 19:30:39 ID:X5lNEQNNO
急に○にたい波が来た。
さっきまでダルいながらもなんとか動けていたのに身体に力が入らないorz
普段使っているマグカップさえ異常に重く感じる。

あと3、4日のうちに来るかな。というか来て。
ホントに何かやらかしそうだ…息苦しい。誰か…
667病弱名無しさん:2008/08/27(水) 21:10:46 ID:0xswuDL00
>>654
駐在さんかw
自分は生理前に微熱でダルいとか感じたことないんだ…。
胸の張りとか排卵痛はあるが、薬飲まなくても根性で乗り切れる程度。
逆に生理が重いので、始まっても終わりかけまで全然気分が晴れない。
なので生理が無い(軽い)って素晴らしすぎて、そっちに気を取られてて精神的な症状もちょっと治まってるよ。

>>654の参考にはならないね。ごめん。。
668病弱名無しさん:2008/08/27(水) 22:48:02 ID:ReHh8K9wO
あと一週間くらいだ
イライラするし頭痛いし
早く始まるなら始まって欲しい
669病弱名無しさん:2008/08/27(水) 23:14:11 ID:WicLjswr0
涼しいうちに早く始まってくれー
670病弱名無しさん:2008/08/27(水) 23:30:18 ID:a1VlHNIL0
仕事のちょっとしたミスで泣きそうになった
普段はそんな些細な事で涙目にすらならないのに
情緒不安定になってるんだな(´〜`)
671654:2008/08/27(水) 23:38:24 ID:ytMrzSSdO
>>667
レスありがとう。
生理が無ければ貧血も解消されるみたいだし、試したくなってきました。
微熱や怠さに効くピルの種類について自分でもっと情報を集めてみます。

甘い菓子をやめたらニンジンやキャベツがとても甘く感じてきたw
672病弱名無しさん:2008/08/28(木) 00:23:15 ID:t2Bxe2kw0
生理前のPMSと生理痛がひどい。
ピル飲んだら初回で滝のように吐いて立ってもいられず
病院も信用できなくなり断念した。
ピルを飲めば何とか・・・って思ってたのに。
673病弱名無しさん:2008/08/28(木) 01:51:00 ID:a01RuPO4O
>>505
関係あるかわかんないけど、生理前のセックスやオナニーの刺激から子宮が収縮して強い下腹部痛になることがある
自分はすぐに病院でみてもらったが異常無かった
生理前であれば特に問題は無いかと 一応みてもらったほうが良いとは思う
674病弱名無しさん:2008/08/28(木) 02:17:15 ID:x0B4Cax90
イライラがすごいしありえない位ネガティブだし眠いしもう病院に行こうと思う
漢方って月1万とかかかるってきくけど、3割負担でもその位かかりますか?
675病弱名無しさん:2008/08/28(木) 09:07:20 ID:cw9nvTYj0
>>672
ピルも色々種類があって、体質に合うのと合わないのが有るよ。
私は1回で合ったけど、友人は貴方のように吐いてしまって違うのに変えてました。
もうチャレンジしないかも知れないけど、病院のせいじゃないよ、って事で。
676病弱名無しさん:2008/08/28(木) 09:27:40 ID:rb1Ab/E5O
2週間位生理遅れてます。しかもPMSもその間あるが微妙に少し違った感じなんです。
まず、朝目が覚めると下腹部が痛い。エアコンや扇風機に当たると痛い。
眠くて眠くて、過食気味。イライラとかでかない様にピクノとかサプリとってる。
生理がいつくるかわからない不安で毎日超ウツ(;ε;)
677病弱名無しさん:2008/08/28(木) 09:45:59 ID:K3kTClBe0
生理前はイライラして2ちゃんで煽りあいをしてしまうww
2ちゃんでストレス発散してるよ…
実生活でリアルに関わる人にはそういうとこ微塵も出してないから許してくれー
私に絡まれた人、乙。ほんとごめんなさい。
678病弱名無しさん:2008/08/28(木) 11:01:37 ID:xNGkDtV8O
煽ることでストレス発散できて実生活がうまく成り立ってるならいいんじゃないかな
所詮インターネッツ、所詮2ちゃんよw
でももし私のお気にのスレだったら…キィィィイイwww
679病弱名無しさん:2008/08/28(木) 11:11:25 ID:XrXTli+YO
顔から首が火照るってか熱っぽくる人いる??
イライラするし怠いし腹痛いし。
680病弱名無しさん:2008/08/28(木) 11:23:33 ID:srjCv8eCO
背中痛くなるいる?
681病弱名無しさん:2008/08/28(木) 11:40:51 ID:3yR4GAU4O
腰が痛くなる
激しい腹痛
682病弱名無しさん:2008/08/28(木) 11:44:28 ID:XrXTli+YO
>>680

背中は痛くならない。
腰は、何かついてんじゃね?ってくらい重くて怠くはなるけど
683病弱名無しさん:2008/08/28(木) 11:45:43 ID:EIozU+or0
うちの嫁すごいよ・・おれ超いじめられるし・・
あまりに酷くて殺意すら覚える・・女の人ってみんなそうなの?
684病弱名無しさん:2008/08/28(木) 12:25:01 ID:3e5ZYogzO
今月は鬱ひどい・・・しかも眠くて仕方ない。
こんな時はおとなしく何もせず寝ててもいいのかな?
685病弱名無しさん:2008/08/28(木) 12:30:23 ID:vhNmQX9mO
>>683
嫁さんはストレスを発散させる場所が無いのだろうよ
686病弱名無しさん:2008/08/28(木) 12:41:53 ID:XrXTli+YO
>>683
イライラしてる時は、お小遣いあげて外出させれば?主婦は、ただでさえストレス溜まるから生理前だとヤバイっす
687病弱名無しさん:2008/08/28(木) 12:52:51 ID:b/KTGwtwP
生理だから、、といって、他人に当たることを
正当化してんのかよw
688病弱名無しさん:2008/08/28(木) 12:56:00 ID:K3kTClBe0
>>684
上で愚痴ってる私が言うのもなんだけど、
PSMで仕方ないからってあんまり調子のっていじめられるようだったら色々考えてもいいのでは?
一緒に病院行ってみたり、色々方法はあるんじゃないかな
殺意を抱くほどって尋常じゃないと思う
専業主婦で外部との接点があんまりないなら>>686の意見を推すよ
689病弱名無しさん:2008/08/28(木) 12:58:34 ID:b/KTGwtwP
>>683
DVだろ、さっさと離婚しとけ。
そういう女を養ってやる必要なんざ一切ない。
これから先も一生苦労するぞ。
ハズレクジを引いたな。
690病弱名無しさん:2008/08/28(木) 13:05:39 ID:K3kTClBe0
あ、レス番号間違えた
>>688>>683あてです
691病弱名無しさん:2008/08/28(木) 13:33:07 ID:nJasQUTT0
>>680
なる。でもって息も苦しくなる。
692病弱名無しさん:2008/08/28(木) 14:20:30 ID:/daXuzkj0
>>683
殺意を抱くほどのイジメってどんなイジメ?
693病弱名無しさん:2008/08/28(木) 14:48:50 ID:3bmEns/zO
>>688
何かが間違ってるようn(ry
694病弱名無しさん:2008/08/28(木) 16:34:25 ID:zhJxK22oO
殺意を抱くって… それを改善する方向へもっていってあげて欲しいな。一緒に病院行って治療するなり、奥さんも頭でわ悪い事したなって思ってるはず…。そういう時こそ、優しく接してみて下さい。 偉そうにスマソ…
695683:2008/08/28(木) 16:35:45 ID:EIozU+or0
色々意見ありがとう御座います。
とっても励まされました。言う相手もいないんで。

ストレス発散でジムでも通えって言ってるんですけど、
動くの面倒くさいと言われ・・
お金も超ドケチで、稼ぎも全部一人で溜め込んでますよ・・

性格もちょっと砕けてくれてる感じなら良いんですが、
変に真面目で、晩御飯も作るんですが犬の餌・・
怖いから食べないわけに行かないし、喉に押し込んでますよ。

ごく一部書かせてもらいましたが
精神的にこっちが追い詰められちゃってますよ・・
696病弱名無しさん:2008/08/28(木) 17:31:11 ID:JwgP1nGnO
あぁ、きたよこの感じ…
なんかへこむ。
はぁ…悲しくなってきた。
毎月の事だ。過ぎ去るのを待つ…。
愚痴っても仕方ないって解ってるつもりなんだけど泣けてくる。
697病弱名無しさん:2008/08/28(木) 17:53:40 ID:XrXTli+YO
>>695
ごめん、それ生理とか関係ないと思うんだけど…;;
なんとなく謝るけど、ごめん。
698病弱名無しさん:2008/08/28(木) 18:52:46 ID:zhJxK22oO
>>695さん優しいんですね^^; 奥さんも生真面目だから発散出来ずに発狂すると思います。料理は時間があれば一緒に作るとか、2人で散歩するとか、なるだけ環境変えてみて少しでも症状軽くなればいいですね!頑張ってみて下さい☆
699病弱名無しさん:2008/08/28(木) 19:00:29 ID:5qmHfa/sO
来月3日が生理予定日なんだけど、今回やけに体温が高く上がってて辛かった。
やっと今日体温が下がって楽になったと思ってたのに、
右側がやんわり痛む…筋腫ある方に聞きたいんですが、
生理前筋腫周辺?に痛みや異物感をいつもより感じる方いますか?
いつも生理直前は少し痛みあったんですが、今回早く痛みが来たからイヤでイヤで…
あぁ、早く生理来いやぁー…
今回辛い今回辛いぃー…
700病弱名無しさん:2008/08/28(木) 19:16:53 ID:xOX290k1O
最近心配な症状は、生理前にぷっくりと下腹部が膨らむ事。出血が済むと元に戻るのですが、何か病気かなと心配。同じ方いらっしゃいますか?
701病弱名無しさん:2008/08/28(木) 19:28:03 ID:LHexsqSdO
>>700
お腹出ますよ
そりゃあもうポッコリと…
始まると引っ込みます
私の友達も、みんな同じみたいですよ
702病弱名無しさん:2008/08/28(木) 20:44:34 ID:xOX290k1O
そうなんですね。周りには驚かれる事が多かったので、安心しました!ありがとうございました。
703病弱名無しさん:2008/08/28(木) 22:34:09 ID:t2Bxe2kw0
>>675
672です。
病院が信用できなくなったというのは、嘔吐が止まらず
夜になって何か吐き気止め的なものをもらないかと思い
電話したところ、その症状を「お昼に何か傷んだ物でも
食べたんじゃないですか〜?」とか言われたためです。

再チャレンジしたい気持ちがあっても、次のも合わなかったら
またあの死ぬような思いを味わうのかと思うと・・・で
結局PMSと戦ってますorz
704病弱名無しさん:2008/08/29(金) 00:28:01 ID:SkG3Z/ma0
間違って小川知子と小川菜摘が浮かんだ私の脳…
705704:2008/08/29(金) 00:28:56 ID:SkG3Z/ma0
ごっ、誤爆…すみません…
706病弱名無しさん:2008/08/29(金) 04:10:04 ID:P2VJ8z0fO
この前初めて産婦人科に行き内診され
ロキソニンを処方されました
薬が効くか効かないか
今月の生理で試して
来月また行くんですけど
また内診されますか?
内診凄く嫌です・・・
薬だけ貰って帰りたいです
707病弱名無しさん:2008/08/29(金) 13:34:19 ID:IRfGy8Yi0
生理前なのか離婚前なのかウツなのか
後ろ向きで死にたくなって涙が止まらない
ずっと微熱が続いて背中と腰が痛いよ
708病弱名無しさん:2008/08/29(金) 14:04:14 ID:uU63loGfO
朝から、お腹が痛くて泣きそう。寝てても起きてても痛い。立ち仕事のせいか、足が震えるし。最悪。
薬のもうかな…
709病弱名無しさん:2008/08/29(金) 14:05:42 ID:u83SkkV1O
生理前になると化粧ノリが悪くなって顔つきも元々不細工なのが余計不細工になる
生理終わると通常通りに戻るんだけど、不思議だ…
顔色だけじゃなくてアイライン引いてもパッとしない
710病弱名無しさん:2008/08/29(金) 15:45:26 ID:f49ZgWqcO
うぇつ
今日は最高に気分がよくない。
頭痛がして吐き気がする。

いつもつわりかなんかと同じ症状なんで、すごい不安になる
とりあえず今日焼き肉だけど食べれるかなww
711病弱名無しさん:2008/08/29(金) 15:54:07 ID:WdedETkW0
ここ数ヵ月、排卵期あたりになると必ず偏頭痛とそれとは別に喉か食道あたりが詰まったような感じの吐き気がある

これがあと何日か続くと思うと鬱だ〜(ノД`)・゚・。
712病弱名無しさん:2008/08/29(金) 15:54:39 ID:oMEcigr+0
>>706
今回の内診に異常が無くて、次回の時に特に新しい症状とか無ければ内診されないよ。
内科だって、理由無ければ聴診器とか使わないじゃん。
来月も頑張ってね。
713病弱名無しさん:2008/08/29(金) 16:17:52 ID:f49ZgWqcO
>>711

私も排卵期だから頭痛&吐き気なんだろうね。
体温計つけてないけど、毎月同じように症状がでる。

んにしてもビンゴでコッテリメニューとおうちデートなんで、会うの億劫。
だけど散々振り回した後だから会わないと…
714病弱名無しさん:2008/08/29(金) 18:32:59 ID:o2GsCEq1O
生理が始まったのにうつでネガティブなのが治まらない。
PMSじゃないのかな…。
仕事の強いストレスが影響してるのかなぁ。
酷い孤独感。
ちょっと他人に依存しすぎてるかも…。
自分を強く必要としてくれる人なんているんだろうか。
自分にいちばん疲れる。
早くこの闇&病みから抜け出したい。
715病弱名無しさん:2008/08/29(金) 19:56:34 ID:P2VJ8z0fO
>>712
ありがとうございます。
安心しました。
716病弱名無しさん:2008/08/29(金) 20:02:26 ID:uPZuvbaHO
子宮が痛いのに生理が来そうでまだ来ない。
予定日より早く痛みがきたんだから早く生理来やがれーっ
717病弱名無しさん:2008/08/30(土) 03:26:34 ID:kbJAEYyvO
今、生理2週間前。
いつもPMS来るのは1週間位前なのに、なぜか食欲がすごい。
これはダイエットの反動なのか、PMSが早いのかどっちだろう。
気になって苛々する。
PMSだったら少しだけ自分を甘やかす気になるんだけどな。
718病弱名無しさん:2008/08/30(土) 09:51:03 ID:oycB3Uzv0
パニック症状がつらい。。。
生理じゃないのに生理痛だけフライング。。。
最悪だ。。。
719病弱名無しさん:2008/08/30(土) 10:30:06 ID:c+eFweS30
みんな、辛いね(ノД`)・゚・。
私も昨日は微妙な吐き気に悩み、今日は偏頭痛がかなりキツいわ
720病弱名無しさん:2008/08/30(土) 11:33:42 ID:X1Rn0Cl90
>>718
安定剤あったら飲んで寝る。
ペットがいたら話しかけて癒してもらう。

>>719
コーヒーかお茶を飲む。
カーテン閉めて部屋を暗くして目の上に冷やしタオルを置いてひたすら安静にする。
721病弱名無しさん:2008/08/30(土) 12:13:11 ID:VLgOkZui0
>>718
辛いよね。対策は色々してみたけど、もう安定剤飲むしか無いのかな…

自分は精神的に先に落ちる。その後身体的苦痛が上乗せされて出口が見えない。
でもここ見てると、体調不良により精神的にも辛くなる人の方が多いみたい?
ニワトリか卵かみたいな…

知り合いが
「ネットで見かけてPMSってのを初めて知ったんだけど、私もそうかも」って言いだして、「私もだよ」って反応したら、喰い付かれちゃってウザイ。
私の症状や病院行ってピル飲んでる事などを聞きたがり、「えー。怖いー」の後は自分の症状を詳細に語りたがる。

「悩んでる人は一杯居るし、生理痛も生理も人それぞれのように、PMSも人それぞれだから、薬が効く効かないも人それぞれ。あまりに辛いようなら何かしら対処法を試してみようよ」
と言っても、その辺はスルー。PMS解説サイトのアドレス教えても見てもいない。検索もしなければサプリも飲まないし病院も行かない。

ただひたすら「辛い・苦しい・悲しい・死にたい・私かわいそう!!」の応酬なんですが…

そろそろ音信不通になっていいですか…
722719:2008/08/30(土) 14:20:52 ID:cqsJs4B00
>720さん
アドバイスありがとう!
早速、やってみました!
冷却とコーヒーでだいぶマシになりました。
部屋も暗くしました。
本当に助かりました!
723病弱名無しさん:2008/08/30(土) 15:05:47 ID:9FM9d6z2O
>>680
背中というか、肩甲骨辺りの筋肉が痛くなる。湿布貼ってるけど効いてくれない(´・ω・`)

「ニキビがポツポツ出てきたなぁ・・・」と思っていたら、生理10日前だった。
生理が来るまで、ニキビ面で仕事をしなきゃいけないのが毎回鬱。
724病弱名無しさん:2008/08/30(土) 15:26:05 ID:mVIEJKbxO
>>719さんは自分がしんどいようなら少しずつ距離を置いてって良いんじゃない?
ヒントもたくさんあげたみたいだし、あとは本人が気付くしか無いんだよね。719は医師でもカウセラーでもないんだろうし。

…とか言ってる私も、PMSやPMDDを知る前はそりゃ酷いもんだった。
嫌われて当然な事してた。過去に関しては今更取り返しはつかない。申し訳ない事をした。全部自分が撒いた種。
もう、誰も傷つけたくないし、嫌われたくないから出来るだけ人と接触しないようにするんだ。

…って、これもこの時期特有の自動思考なんだよなorz
725病弱名無しさん:2008/08/30(土) 15:29:01 ID:mVIEJKbxO
全然違ったorz
719→×
721→○です。

何やってんだ…ゴメソ
726病弱名無しさん:2008/08/30(土) 16:01:33 ID:oycB3Uzv0
>>720
安定剤飲んでます。
もう仕事のストレスも酷くて手放せないです。
ペット・・・・前に犬を飼ってたのですが・・・・また欲しいなぁ。

>>721
腹痛・腰痛は耐えられるのですが、頭痛とパニックだけは耐えられないです。
即、鎮痛剤と安定剤服用です。(安定剤は常用してますが)
母も同じような症状で大変だったそうです。
ただし、私の今の年齢(34歳)のころ母には私や弟がいて専業主婦だったので
状況は全く違いますね。

安定剤を服用されてる皆様はどのような薬を飲まれてますか?
727病弱名無しさん:2008/08/30(土) 16:06:54 ID:Dh/AJnEuO
何だか今月はPMSが酷い。

テレビでトトロの風の通り道の曲が流れただけで泣いてしまったし、寝る前も何だか悲しくてずっと泣いてた。さっきお母さんからのメールを見ても泣いてしまった。
こんな自分イヤだなぁ、職場では態度に出せないからいつも通り振る舞ってる分、家に帰ってからの反動がすごい。

もう引きこもりになりたいよ、生理はじまったのに治まらない。
728病弱名無しさん:2008/08/30(土) 18:24:00 ID:nFRRmQD70
分かるなー
私も寝る前悲しくて「なんで生まれてきたんだよー」状態が続く
何で誰にも愛されないのに生まれてきたのか?とオイオイ泣いてしまう
とにかく誰かに抱きしめて欲しい
って言っても咳をしても一人・・・
729病弱名無しさん:2008/08/30(土) 19:28:56 ID:OQQIKGrlO
生理前からの体臭がやばい
ってか鼻息が明らかに加齢臭のような刺激おやじ臭になる。周りの人臭くて本当ごめんなさい
外行きたくないが二週間も休んでられないし
そこに鬱きてもう嫌だ・゚・(ノД`)・゚・。
不慮の事故にでもあって消えたい
730病弱名無しさん:2008/08/30(土) 19:43:03 ID:X1Rn0Cl90
PMSの重症化、季節の変わり目の影響もあるかも・・・
日照時間が短くなってきたり、要素はいろいろ。女の体は難しいね。

>>722
よかった。
ただコーヒー類は飲みすぎには気をつけてね。
(カフェインは偏頭痛の応急処置には効くけど
精神が敏感な時はパニックを誘発したり、さらに不安定になる可能性がある)

>>726
ぬいぐるみもおすすめ。(なければ毛足の長い毛布でも)
手触りのいいぬいぐるみと一緒に眠ると落ち着くことがあるよ。
自分も以前病院に通っててSSRIと安定剤出してもらってたよ。
今もPMSで息苦しくなったりすると頓服でたまに飲んでる。とはいっても弱いのだけど。
メンクリに通っているのなら医師に相談してみては?

長文スマソ
731病弱名無しさん:2008/08/30(土) 20:14:40 ID:dB/+TUGW0
今日家にいたのですっぴんだったんだけど、鏡を見てびっくりした。
毛穴が流れて吹き出物が沢山できてる。しかもしみが濃くなってるよ・・・。
PMSで落ち込み→お肌の調子が悪くなる→さらにそれを見て落ち込む
のループ。
732病弱名無しさん:2008/08/31(日) 00:25:47 ID:cyD/fTI7O
今月は自分も鬱がひどかった
毎日ひどくすぐ泣いて目が腫れっぱなし
今朝嫌な夢を見て大声で泣いて目が覚めたら生理来て
昨日までの鬱が治ったが
733病弱名無しさん:2008/08/31(日) 01:11:25 ID:FZCYcXuu0
生理が来ない。
鬱とイライラひどす。
いつもは普通にROMったり書き込んだりしてるスレで、他の人の書き込みに
突っかかるカキコしてしまう。
さっきもやっちゃって、「感覚疑うよ」とか書かれちゃった。(T_T)
かまって欲しいんだけど、イライラもしてるから、そういう行動になるんだと思う。
PMSになる原因はわかってる。
母親からの愛情不足。
おかあさん・・・私を助けて・・・。
寂しい、寂しい・・・。
734病弱名無しさん:2008/08/31(日) 02:18:54 ID:JEE/82FXO
彼女がPMSっぽいのですが、こういう時はどー接すれば良いのでしょうか?
自分が何をしてもイライラするみたいだし、かといって何もしなくても絡んでくるしで困ってます。
念願の彼女と同棲を初めて一ヶ月なのですが辛いです。
彼女自信はPMSは認知してるようですが、自分にメチャクチャ言ってきます。
改善策があるならご教授お願いします。
735病弱名無しさん:2008/08/31(日) 02:41:57 ID:hfDpxMP9O
身体が酷く重い、だるい
常に眠くて頭がすっきりしない。眠気に任せて眠りこけてみても頭は結局ぼんやりしたまま
736病弱名無しさん:2008/08/31(日) 03:12:37 ID:GnMUe2W20
眠りたいよ…
737病弱名無しさん:2008/08/31(日) 03:22:49 ID:eb4CrDaEO
初めて生理が一週間こない
体が重くて気持ち悪くて頭痛、そして眠たくない


よりによって今日新婚旅行に旅立つ…
どうしたもんだか
738病弱名無しさん:2008/08/31(日) 03:27:51 ID:1tC9bkRO0
>>737
気をつけて行って来い!
テンパってるだけだから、心配スンナ何とかなる!
739病弱名無しさん:2008/08/31(日) 05:08:30 ID:/TSha/pDO
何を見ても悲しくて毎晩泣いてる。
>>1にあるサイトのPMSの説明を読んでるだけで
「○○説って何だよ。仮説かよ。」と悲しくなり、
同じページのヘボいイラストを見ては「こんなもん
私が描き直してやるお。仕事くれお。」と泣けてくる。
ビタミンB6欠乏説を信じてサプリでも採ろうか…。
だんだん症状が悪化してきて首を吊る手前までキタ。
740病弱名無しさん:2008/08/31(日) 05:12:18 ID:/TSha/pDO
>>739
>>1じゃない、>>2だった。
741病弱名無しさん:2008/08/31(日) 07:51:57 ID:VlDpfnT1O
胃が痛ぇ。何でこう毎回毎回、胃が痛くなるんだよ。
お陰で、生理前になると寝不足だ。
742病弱名無しさん:2008/08/31(日) 08:55:17 ID:5sTH9AgnO
今日の日経にPMSの記事があった。
ホントしんどいわ〜。
朝から不安障害。
ソラナックス飲んで寝るかなぁ〜。
743病弱名無しさん:2008/08/31(日) 09:02:10 ID:mte6r/n50
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
生理前の鬱状態と希死念慮が物凄い [人生相談]
【ホルモンバランス】PMS Part2【崩壊】 [カップル]
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ90【ウザク】 [アニキャラ個別]
秋篠宮紀子嫌い全員集合242 盟友岩井は君が代不起立 [既婚女性]
生理がきたらageるスレ 7周期目 [もてない女]
744病弱名無しさん:2008/08/31(日) 09:04:47 ID:H4m8WW5K0
>>73
チョトマテ
ビタミンB群最低3ヶ月は続けて飲んでみれ
命の母でも漢方でも試せることはまだあるジャマイカ
全てはPMSという病気のせいなんだから、この時期
自分は通常の状態ではないと認識汁。
745病弱名無しさん:2008/08/31(日) 09:05:04 ID:jjRbkAxw0
そろそろ高体温期。嫌な時期がやってくるー。
私はPMS期に、バッチフラワーレメディのチェリープラムっていうのを飲んでます。
希釈ボトルに2滴入れてミネラルウォーターで薄めたやつ。
大体生理2日前くらいにものすごく希死念慮が強くなるんだけど、
これを飲み始めてから半分くらいに軽減されるようになった気がする。
746病弱名無しさん:2008/08/31(日) 09:50:57 ID:CG7uof070
今朝PMSの特集テレビでやってたよ
さつまいものミルクスープのみましょうとか
しんどくてつくれね!
747病弱名無しさん:2008/08/31(日) 10:39:17 ID:lshBdyfjO
黒豆茶もオススメ。
・洗って乾燥させた黒豆を
・空のマグカップに10粒程度入れ、レンジで2、3分加熱。
・熱湯を注いで3分放置
・色が出たら出来上がり。

毎月、眼の奥の痛みが酷くそこから体調が悪化してたけど、飲み始めてからは眼が楽になった=身体も楽。
イライラも割りと軽い。
748病弱名無しさん:2008/08/31(日) 11:26:56 ID:po14LfUNO
>>734
>自分にメチャクチャ言ってきます。
たとえばどんな事を言うの?
貴方を傷つける言葉なら、はっきり傷付くと伝えればいい
749病弱名無しさん:2008/08/31(日) 12:28:24 ID:eqZuskgkO
生理10日前から吐き気、腹痛、頭痛、怠さ、火照りに悩まされる…。なったら嘘みたいに症状なくなるんだよね。ちょい腹が痛いだけで。
薬飲んでも治る気配ないから、この週間は寝てる。ひたすら寝てる…うー、気分悪いよぉ
750病弱名無しさん:2008/08/31(日) 14:43:39 ID:JEE/82FXO
>>748
ムカつくとか市ねとかとにかく暴言がひどいです。
普段から言葉使いは悪い方なのですけどここまでひどいのは初めてなので戸惑ってしまいます。
自分は自分で挑発に乗ってしまいギクシャクしてしまう。
なるべく一緒にいないように自分は外出したりするのですがいなくなればいなくなったでイライラするらしくてしんどいです。
居場所がないってゆーか、同棲生活ってこんな感じなのでしょうか?
751病弱名無しさん:2008/08/31(日) 15:09:14 ID:c1DHdJb50
仕事が少し思うようにいかなくて泣いたり、
恋人の過去がやたらに気になって勝手に辛くなったり、
精神的にかなり不安定です。はやくこの闇から抜けたい。
ハーブを試してみようかな…。
752病弱名無しさん:2008/08/31(日) 15:31:32 ID:rZSTrsftO
ここ最近の悪天候で湿気や低気圧にやられてる気がする。
今月はきついな。。
昨日今日とデパス飲んでずっと寝込んでます。
753病弱名無しさん:2008/08/31(日) 15:37:34 ID:5sTH9AgnO
同じです〜。
やっと晴れてきたけど気分は晴れず。。。
直前は安定剤の効き目もイマイチだわ〜。
754752:2008/08/31(日) 16:20:53 ID:rZSTrsftO
>>753
今恐ろしくセンシィティブなので、あなたがレスくれただけで涙出ちゃった。
ありがとう。
あなたも私も、ここにいる皆さんも早く良くなりますように。
755病弱名無しさん:2008/08/31(日) 16:23:42 ID:po14LfUNO
>>750
彼女さんが何に不満を持っているのかよく聞いて、冷静に解決方法をさがしてみて。
逃げるのは逆効果な気がする。

私も同棲始めたては生理前関係なく喧嘩してたよ。
おたがい違う生活をしてきたのだから意見の衝突は避けられないこと。
でも頑張って。あとsageて。
756病弱名無しさん:2008/08/31(日) 17:02:58 ID:9QQFaOg0O
みんなは生理前のイライラで体調が最悪な時期ってバイトとか仕事はどうしてるんですか?
死ぬ気で行きますか?

私はこないだ、鬱症状と吐き気が酷くてバイト遅刻しちゃいました。
こんなんで社会人になれるのかなぁと不安です
757病弱名無しさん:2008/08/31(日) 17:13:38 ID:914MeLD3O
>>750
生理前は確かにイライラはするんだよね。
最近では旦那の方が賢くなって、私がイライラしてるのを感じると何も説明しなくても「今、生理前?だからイライラしてんだなw」と言ってくれるようになったよ。

不思議とそんな感じで言ってくれるとイライラが落ち着く。生理中は頭を切り替えていくといいと思う。
758病弱名無しさん:2008/08/31(日) 19:55:26 ID:/TSha/pDO
予定より早く生理キタ。
これで精神不安定から逃れられるけど、今度は睡眠過多でめちゃくちゃ眠い\(^O^)/
759病弱名無しさん:2008/08/31(日) 21:29:50 ID:JEE/82FXO
>>757
生理前だからでしょ?って言ってもダメでした。
さっき一緒に飯食ってバトルして激しい口論になりました。
もう疲れたので寝ます。
いろいろ相談に乗ってくださってありがとうございました。
760病弱名無しさん:2008/08/31(日) 21:50:02 ID:wBpsIURJO
イライラ酷いしお腹痛くなってきた
後2、3日の辛抱だ
頑張れ自分
761病弱名無しさん:2008/08/31(日) 22:02:13 ID:hL+AZg+RO
涙がとまらなくて人生初の軽い自殺願望みたいなものがでてきて
車で崖へつっこむシーンを思い浮べて死にたくないとまた泣く

夜が明けて散歩とか部屋の掃除とかしてたら自然と落ち着いたけど
昨日の大号泣はヤバイw気がふれたかと思った

1年前くらいからあったけど、死にたくなったのは初めてだ
落ち着いたら病院いこう

このどうしようもない孤独感や疎外感、焦燥感を治してくださいお医者さま
762病弱名無しさん:2008/08/31(日) 22:03:04 ID:ncQxUWp9O
症状が今回早くキツく出てるのに、まだ生理来ない。
(妊娠は、してない)
PMSは生理1週間〜3日前に症状出ることが多いってよく見るけど、
生理が遅れたら辛い日にちが延びそうだし、なんか終わりが来ないような、
症状が和らぐ目安がブレるような…それがイヤだ。
私の場合、生理痛と気持ちの落ち込みは
生理3日目に消えてくるってのが分かってるから、
いつ終わるか分からないPMSの方がある意味タチ悪いと今回思った。
763病弱名無しさん:2008/08/31(日) 22:09:18 ID:VxBNX/w5O
SSRIなどの治療してらっしゃる人いますか?
764病弱名無しさん:2008/08/31(日) 22:34:08 ID:Lbj3KTso0
>>763
飲んでるよー
PMS関係なく他ので心療内科で処方され、精神的症状は大分よくなった
で、たまにひどい情緒不安定の波がくるから、そういうもんなんだ…と諦めていたら
このスレのPMSに関するスレの内容に一致し、それだけでは直らない、と

今、ピルや漢方(体力つけるためにもホチュウエッキトウ)やら試しています。
765病弱名無しさん:2008/08/31(日) 23:09:52 ID:YLODXjVjO
生理4日目なのに、精神が不安定すぎる…
しかも急に。


なんでだろう…
766病弱名無しさん:2008/08/31(日) 23:12:33 ID:hL+AZg+RO
じっと我慢
ここに来るとひとりじゃないんだなあと思えて楽になる

>>759
平常な時は良い関係が保ててる?
彼女は記録とかサプリとか何でもいいから改善しようとしてる?
彼女といっしょにPMSのホームページを見たらどうでしょう
>>502のサイトとか詳しいところを
767病弱名無しさん:2008/09/01(月) 00:36:31 ID:xJ9I2zKrO
私も彼氏に八つ当りばっかり…
素直に会いたいが言えない 
彼氏が楽しそうに飲みに行ったりするのを、いってらっしゃいって言ってあげれない 
彼氏も私の症状分かってくれてるから、なんとかなってるけどこれじゃ彼氏可愛そうだな…
フラれるか、喧嘩別れするか、時間の問題かorz

サプリを飲み初めて一週間。 
確かに前より情緒不安定荷はならなくなってきたけれど…
768病弱名無しさん:2008/09/01(月) 00:45:19 ID:EUgzpCi/O
自分がダメ人間だとおもえて仕方ない
769病弱名無しさん:2008/09/01(月) 00:51:05 ID:fkjexerTO
腹減って仕方ない。
今回は野菜・果物が食べたい。
バナナ、リンゴ、アスパラ、かぼちゃ、じゃがいも、玉ねぎ、キュウリ、などなど冷蔵庫の野菜を片っ端から食べた!

腹こわした。馬鹿ですよ。
でもまだ野菜が食べたい。
770763:2008/09/01(月) 06:15:06 ID:5bqxnQrGO
>>764

レスありがとうございます!
わたしは1ヶ月飲んでみたらうそのように生理前のイライラ 過食がなくなってしまったので続けようか悩んでます・・・
771病弱名無しさん:2008/09/01(月) 06:24:15 ID:KPewsq+9O
>>765
私も生理4日目とか、急にパニックが出ますよ。
ホルモンバランスが悪いんだと勝手に解釈してます。


あ〜今日こそ生理!と思って基礎体温計ったらまだ高温。
早く来てくれ!
月始め、仕事めんどくせ。
772病弱名無しさん:2008/09/01(月) 08:52:44 ID:0ynQh+wPO
>>768
わかるよ
すごくよくわかる
773病弱名無しさん:2008/09/01(月) 13:22:44 ID:0eF9k5IOO
痛いよ痛いよ痛いよorz
これが来るせいで予定がうまくいかない…
774病弱名無しさん:2008/09/01(月) 14:36:22 ID:dIwJioMzO
私も今日来ると思ってたんだけど、高温のまま。しかも、熱出てきた。
身体中の関節がギシギシいってる。
ふわふわめまいもあって手足は震えるし痺れるし、車の運転出来ない。
高温(初熱)のまま生理に突入して3日目頃に低温になるパターンが続いてる。
早く来てー。
775病弱名無しさん:2008/09/01(月) 16:10:34 ID:uyQ+TH8RO
急に下痢になったぁああ…お腹張って気持ち悪っ。お願いだ、早くセーリこいこい!!
776病弱名無しさん:2008/09/01(月) 16:58:15 ID:iyj+3doxO
今日やっと生理きた…やっとだ…
今回、風邪っぽくなったのとPMSが重なって
結局8月は月の半分が微熱出ててしんどかった…
連休とかも何にも出来ず、楽しいお出かけとかも全くできなかった。
今日は生理1日目なんで、生理痛さえ薬で抑えてたらPMSが終わったからか気分がハイ。
2、3日目がまた気分落ちちゃうからイヤだけど。
777病弱名無しさん:2008/09/01(月) 18:34:55 ID:X4sKoCZyO
昨日から排卵痛があって頭も痛い。排卵痛が酷いときはPMSもひどい気がする。
吐き気、頭痛、首肩こり、むくみ、眠気 不眠(寝付けない)食欲増減、精力減退。あとイライラ、鬱々、物忘れ等です。
皆さんに質問なんですが、知人に二人産んでから体ボロボロと話したところ「三人産むとまた体質変わって調子がよくなるらしい」と言われました。
聞いたことある方居ますか?




778病弱名無しさん:2008/09/01(月) 20:54:28 ID:3s1dGwrE0
排卵痛って何日くらい続くものですか?
もう排卵痛が3日くらい続いていて、ノーシンが手放せません。

排卵痛+PMS+生理痛→だと、まともに健康な日ってなくないですか?
779病弱名無しさん:2008/09/01(月) 22:25:52 ID:GR95gbtYO
>>778まともな日は月十日くらいだよ
780病弱名無しさん:2008/09/01(月) 23:41:45 ID:w2x/jAyN0
>>779
ノシノシ
生理終盤の2日から排卵日までってとこかなー。
その間は体が軽いし。
で、排卵日来てまた太り〜の繰り返し。

子供を作りたいときだけ来てくれればいいのにね。
781病弱名無しさん:2008/09/02(火) 00:34:10 ID:0bRnYbXkO
お腹痛い。イライラ、落ち込み最悪…
782病弱名無しさん:2008/09/02(火) 00:54:52 ID:PHpN74tMO
いらいらいらいらいらいらいらいらいらいら

ピル飲めば回復していくのかなこれ
783病弱名無しさん:2008/09/02(火) 01:23:57 ID:Adbo2Wy8O
やっとキタ。
でもお腹いたい
784病弱名無しさん:2008/09/02(火) 01:39:00 ID:pHcegw7gO
情緒不安定…
急に理由なく泣かれても…と母と彼氏に言われました 
ふたりには私がPMSかも…という話はしています
でも生理来ても症状が抜けなくて…
サプリも飲み始めたんだけどダメでした 
もしかしてPMSじゃないのかな? 
何科に行くべきなんだろう…
785病弱名無しさん:2008/09/02(火) 02:52:24 ID:ZgMZRZvhO
精神的な事もプラスされたらもう地獄だよ本当に毎日何かしらの苦痛がある。生きていけない気ガス
786病弱名無しさん:2008/09/02(火) 03:34:00 ID:pHcegw7gO
出口の見えないトンネルみたいで、不安になるよね。
787病弱名無しさん:2008/09/02(火) 17:07:32 ID:WverUf6x0
眠さと体のだるさがやばすぎる
誰にも邪魔されずに12時間位眠りたい
788病弱名無しさん:2008/09/02(火) 17:21:06 ID:ti3ed8zCO
職場の人の愚痴を主任さんにグチグチ言ってしまった…
完璧に八つ当たりだ…感情がコントロール出来ないよ
ごめんなさい
ごめんなさい
これからは絶対に人の悪口は言わない
しかし生理前のイライラと落ち込みがヒドイ困ったよ
命の母でも飲めば楽になるかな…
789病弱名無しさん:2008/09/02(火) 17:33:03 ID:8uaEkg8JO
食欲ハンパない…便秘だから腹パンパンだし

頭痛、吐き気、情緒不安定がどっとくるPMS期は誰とも会いたくないよ

引きこもりたいorz
790病弱名無しさん:2008/09/02(火) 22:34:47 ID:s0Am+43G0
PMSで体がだるく浮腫みも酷く誰とも会いたくないときは半身浴するようにしてる
ぬるーい湯でもだらだらで冗談かと思うくらい汗が出る
これだけ水分が余分にたまってたらそりゃダルイわって感じ

図書館で借りてきた普段なら絶対読まないような下らない本を
濡らさないように気をつけながら2時間くらい

死にたいほどしんどいのになんか私ってば前向きになろうとしてるわ!って
ナルっぽく世界に浸れる
まぁ読んでる本はクッキングパパ(漫画)だったり、
セブンイレブンの仕組みとかよくわからん本だったりするけど

便秘はどうしたもんかね
毎月便秘で悩む2週間が恨めしいよ
人生の悩みの90パーセントが浮腫みと便秘だわ、哀しい
791病弱名無しさん:2008/09/02(火) 23:27:15 ID:hPj6cUte0
>>790
自分は半身浴しても全然汗が出なくてガッカリして余計鬱になるんだよね…
みぞおち辺りまでのぬるめのお湯に二時間とか浸かってても、皆が言うようにダラダラと汗は出ない。別に普通。
どんだけ新陳代謝悪いんだ…
でもシャワーだけよりは良いだろうと頑張ってやってるけどさ。

クッキングパパは私も好きで風呂でよく読むよw 調達が困難な食材が良く出てくるよね。
792病弱名無しさん:2008/09/03(水) 00:34:33 ID:9LS4FDig0
>>791
換気扇まわしてる?
汗が出るまでは止めるといいよ。
私もだらだらとは出なくてじわっと塩分が出るくらいwだけどスッキリ。
793病弱名無しさん:2008/09/03(水) 01:53:19 ID:oUfUPi4UO
生理なんて3ヶ月に1回でいいよ
794病弱名無しさん:2008/09/03(水) 02:21:09 ID:20FNSyh00
口に水分を含んでいると、汗が出やすいと聞いた事がある。

>>793
子供が欲しくなったら生理щ(゚д゚щ)カモーンでいいとか思ってる。
何の動物だっけ?性交渉してから排卵するの。
そんなのでいいよ…マジ。
795病弱名無しさん:2008/09/03(水) 02:30:10 ID:oUfUPi4UO
>>794 そんな動物いるんだね…
そうだよね…
そんなのがいいね…
生理なんて辛いだけだもん…
796病弱名無しさん:2008/09/03(水) 02:50:27 ID:qEHZYM8o0
>>793
その通り。
生理排卵そのたもろもろもうこんでいい
797病弱名無しさん:2008/09/03(水) 07:45:30 ID:BFomsLQLO
生理終わったばっかりなんだけど、左腕がなんか変。微妙にむくんでるような痛みがあって、感覚が麻痺してるような感じで力が入りずらいような…


前も生理1週間前から生理直前までなったことあるけど、生理来たら治った。
ピル飲んでるので、血栓症か!?
って思って不安だからそのとき病院で頭のCT撮って調べたけど異常なし。
まぁ、生理前だからかなって思ったけど、
今回は生理終る2日前からその症状が出たから、PMSではないと思うんだけど何なんだろう。

生活に支障はないけど、未だに続いてるから気になる。

ちなみに生理は8月26日に始まって9月1日に終わったばっかり。


どなたかこういう経験した方いますか?
798病弱名無しさん:2008/09/03(水) 08:51:12 ID:gzCie00Q0
>>797
血液検査はした?
ホルモンバランスから来る他の病気かも知れないから、
内分泌科とかで調べてもらうといいよ。
799病弱名無しさん:2008/09/03(水) 09:18:15 ID:TCambIRF0
あ〜生理終わって今機嫌よいけど・・
また、反動来るんだろうな。怖い・・
ちょっとの間だから我慢すれば良いと思ってたけど、
キレ方半端ないし、こっちが精神的にまいるんだよね。。
離婚届用意して牽制するか・・?だめかね?
嫁の話ね。
800病弱名無しさん:2008/09/03(水) 09:29:47 ID:JqVZk4Zz0
>>799
そんなことしたら勢いで自殺未遂されるか、
本当に離婚届にサインされるからやめれ。
801病弱名無しさん:2008/09/03(水) 09:43:55 ID:YLV9+if10
私も整理前は汗かきにくくなる
サウナに入っても岩盤浴に入っても、ちょっとは出るけどじんわりという程度
生理が終わってまた行くと、今度はダラダラ出る
生理前は体がいろいろ溜め込む体勢になる、と聞いたことがあるので
まさにその通りだな、と思ってます

802病弱名無しさん:2008/09/03(水) 10:33:59 ID:7xfGRigGO
きたきた…
猛烈な食欲と睡魔。

そしてとてつもない怠さ。
はぁ…

>>799
私はイライラはあまりないけど
人それぞれの症状でみんな辛いんだと思うので
離婚なんて重大な決断を奥さんに突き付けるのは
可哀相だと思ってしまいます。
803病弱名無しさん:2008/09/03(水) 11:38:10 ID:IIPWEP3kO
下からの巻き返しの風が強くて…。
804病弱名無しさん:2008/09/03(水) 11:40:15 ID:9LS4FDig0
>>794
確か、ぬこがそうだったと思う。
805737:2008/09/03(水) 12:36:50 ID:iMXHNM1JO
生理前のいつものかと思ってたら…


妊娠してました!


今は悪阻と戦ってます
旅先でw
806病弱名無しさん:2008/09/03(水) 13:31:48 ID:p0e7IJ45O
便秘でお腹ぽっこり。
おっぱいの横がわがジンジンイタイ・・・

生理前、ため息ばっかりでるし、電車にいるカップルとか見るといらいらしたり、森三中の村上でた途端チャンネルかえちゃった(笑)
807病弱名無しさん:2008/09/03(水) 13:32:57 ID:p0e7IJ45O
便秘でお腹ぽっこり。
おっぱいの横がわがジンジンイタイ・・・

生理前、ため息ばっかりでるし、電車にいるカップルとか見るといらいらしたり、森三中の村上でた途端チャンネルかえちゃった(笑)
808病弱名無しさん:2008/09/03(水) 13:34:27 ID:p0e7IJ45O
↑↑
携帯から二回もいれてしまった・・・
ごめんなさい。
はぁ、ダメだ私
809病弱名無しさん:2008/09/03(水) 13:45:39 ID:3QBoXjbWO
>>799
お嫁さんの育った家庭環境はまともでしたか?
PMSというより人格障害かもね

子供がいないなら本当に離婚してもいいんじゃないかな
810病弱名無しさん:2008/09/03(水) 14:09:54 ID:HeHa73cZ0
そろそろこの時期らしい。

集中力散漫、鬱状態、自殺願望…特に孤独感が酷いな。
誰かと話したいと思っても、こういうときに限って誰も見つからず
見つけても断られたりして更に落ち込んでいく負のスパイラル。

はー死にたくなる。
何もかもがうまくいかない。
811病弱名無しさん:2008/09/03(水) 15:13:40 ID:HfgCACvWO
疑心暗鬼だぁああ

イタイイタイイタイイタイ…なんで毎月こんなめにあうんだよ。健康なのは生理終わった1、2週間ぐらいだしさ!
痛み怠さが一切無い人が羨ましいてか嫉ましい
812病弱名無しさん:2008/09/03(水) 15:51:30 ID:TCambIRF0
>>809
まともじゃない・・確かに・・
離婚突きつけるのも可愛そうかと思うんだけど・・・
おさまってくれればいいんだけどな〜
また、二週間後ぐらいがこわい><はあ〜こわい。
813病弱名無しさん:2008/09/03(水) 15:57:17 ID:7xfGRigGO
>>812
そういえば、病院には
行かれましたか?奥さん。
814病弱名無しさん:2008/09/03(水) 16:07:18 ID:dRz9tJHkO
眠い
仕事中なのに今日はほとんどウトウト目をつぶりまくり
絶対上司にバレてる…
815病弱名無しさん:2008/09/03(水) 16:24:10 ID:BFomsLQLO
>>798

ホルモンバランス悪いので、もしかしたらそっちに原因があるかもしれません。血液検査はまだなので病院行ってみます。


ありがとうございました。
816病弱名無しさん:2008/09/03(水) 17:05:41 ID:6KT4luNL0
わたしは離婚確定です
もっと前に詳しく説明すればよかったよ
でもPMSの存在知らなかったんだもん・・・
みなさんは今、周りにいる方を
大事にしてくださいね
817病弱名無しさん:2008/09/03(水) 17:44:54 ID:8JnNF1c4O
>>805
どうか空気よんでください。
818病弱名無しさん:2008/09/03(水) 19:37:01 ID:TCambIRF0
>>813
行ってくれないんです・・
傷つけないようにソフトに言ってるんですけど・・

>>816
大変でしたね、自分もここ来て知りました。
819病弱名無しさん:2008/09/03(水) 20:00:20 ID:fNocwlU90
本人に自覚症状がない場合
「イライラするのって生理前じゃない?」ってそれとなく聞いてみるといいかも。

いきなりPMSだ!っていうのも受け入れてもらえないかもしれないし、
「生理前にだけイライラする」というのがわかれば、本人が調べだすかもしれない。
でも、「生理前だからしかたないでしょ!」って開き直られたら終わりだけどw

そんな私も今PMS期真っ最中。
以前に比べたらすごい楽になったけど、まだ憂鬱感と人生終わりだ感が出てきちゃう。
それでも歯止めのきかないイライラ感は全くなくなった。

今月はサプリメントも一切飲んでなくて、
猫背と肩こり対策にしているストレッチとウォーキングだけ。
あとは暖かい飲み物を飲むようにしているくらい。

畳やフローリングに仰向けになって、両腕を耳の横につけてまっすぐ伸ばす。=○ー<って感じ。
これを数分やるだけで、体も楽になるし、気持ちも楽になるんだ。
猫背の人は自律神経やホルモンのバランスが崩れやすくてPMSになりやすいって聞いたことがあるから、
オススメするよ!

長文スマソ


820病弱名無しさん:2008/09/03(水) 21:29:27 ID:7w4YjPYUO
アーモンドを食べてもこない
先月も予定日にこなかった
食欲旺盛でお腹はパンパン
でも眠れない
寂しくてたまらなくなったり、もの凄くイライラしたり
ひどいよ、こんな生活w
821病弱名無しさん:2008/09/03(水) 22:23:38 ID:+BCj7dQcO
毎回、生理中は眠いです。数ヶ月前に精神的に大きなダメージを受けてしまい、6月〜8月の生理が1日〜2日で終わってしまうほど不規則になり、
円形脱毛になったり散々でしたが、気持ちが落ち着いた今月は、
きちんとズレもなく始まり、出血の量も悩んでストレス状態の時とは大違いで以前のような生理に戻りました。
822病弱名無しさん:2008/09/03(水) 23:12:28 ID:BKqSfVf30
>>821
(´・∀・`)ヘーヨカッタネ


823病弱名無しさん:2008/09/03(水) 23:19:35 ID:HbGKgrjz0
>>792
ユニットバスだから電気付けたら換気扇も回っちゃう。でも換気はあまり出来ていないよ。ボロアパートだから。
今日も2時間くらい入った。シャワーだけだとつま先が冷たくて…

口に水を含むのをやってみる。
824病弱名無しさん:2008/09/04(木) 00:09:23 ID:Ffoc90SRO
またこの時期が来てしまったorz
早くも欝モード。無性にイライラもする。
誰とも話したくない。殻に閉じこもりたい。
825病弱名無しさん:2008/09/04(木) 03:21:17 ID:XEAttcD+O
生理前、ここ来るとホッとする。
みんな、ありがと!


いま37歳なんだけど、30歳くらいにPMSだと自覚し始めて
年々、症状がどんどんヒドくなってる。。
これって更年期??
なのかなぁ?
826病弱名無しさん:2008/09/04(木) 03:37:27 ID:wnNYcs2tO
>>825

病院行かれた方がいいんでない?
自己判断イクナイ
827病弱名無しさん:2008/09/04(木) 08:04:46 ID:vCJZz5/WO
今回の症状
生あくび めまい 息苦しさ 気持ち悪い
イライラ 落ち込み

普段から過呼吸と頭痛もちだから余計辛くてもう限界…
ちなみに今回は便秘にはなってない
電車で立ってるのがつらい
チラ裏ごめん
828病弱名無しさん:2008/09/04(木) 09:28:20 ID:XeWLxUce0
>>819
そうだね、ありがとう。
もうちょい頑張ってみるよ。
829病弱名無しさん:2008/09/04(木) 10:19:23 ID:z/K4Qp94O
何か今回はいつもより情緒不安定だし、毎回お腹下すのにむしろ便秘気味だ。
唯一の快便チャンスなのに。
830病弱名無しさん:2008/09/04(木) 10:41:55 ID:21BxJA7N0
私は逆だ。
便秘率が高まって、来ると同時に放流w
体は水分を溜め込むし、人間ダムだ。
831病弱名無しさん:2008/09/04(木) 21:29:57 ID:es5SFofTO
生理前Hしたら子宮にあたって痛い 子宮が下がってあたるみたい 生理前てHしたくなるって聞くけどどう?若い頃は平気だったけど。
832病弱名無しさん:2008/09/04(木) 21:43:11 ID:wcHgl076O
いま34。
最強、妊娠初期症状に当てはまるものが生理前一週間くらい続くようになった

ほてり、のぼせ、めまい、微熱、頻尿、強い吐き気、眠気、倦怠感、匂いにやたら敏感などなど…

更年期の始まりなのかなあ
毎月つわりみたいな感じで辛いなあ
833病弱名無しさん:2008/09/04(木) 21:44:29 ID:wcHgl076O
>>832
最強、ではなく最近です
予測変換恐ろしい
834病弱名無しさん:2008/09/04(木) 22:59:25 ID:Ffoc90SRO
薬を飲んだのかまだ飲んでいないのか、わからなくなる。
あ〜記憶がないorz
835病弱名無しさん:2008/09/04(木) 23:13:41 ID:UyJ+MP1aO
胸が張って痛い…
いつもはそうでも無いのに
836病弱名無しさん:2008/09/04(木) 23:57:58 ID:iejCzmlmO
ああああああイライラする

毎回毎回いやだもう しんでしまえ!!!自分!!!
837病弱名無しさん:2008/09/05(金) 00:34:54 ID:7+2B0ZPyO
情緒不安定で号泣した。少しのストレスが堪えるよ

だるい体重いし…ニキロ太ったからな。


あー…疲れた
838病弱名無しさん:2008/09/05(金) 00:42:07 ID:plabHQwoO
寝てたのに目が覚めた。
なんか不安で仕方ないし
腰と腹痛いよ…
お腹張ってるし苦しい
839病弱名無しさん:2008/09/05(金) 03:53:45 ID:L32XXtNJ0
ピルもらってきたんだけど、ほんとにもぅ今日にでも
始まりそうにお腹痛いから、始まるの待ってから飲もうかと…

で、今夜も眠れない…つらい…
あーのんどきゃよかったかなぁ
840病弱名無しさん:2008/09/05(金) 07:23:25 ID:PQT61nzHO
・セクスしたくなる
・舌が鈍くなる
・貧血
・顔がむくむ
・たえず眠気が襲ってくる
・怠い

こんな感じ
841病弱名無しさん:2008/09/05(金) 11:42:04 ID:/yPbQlP00
1週間前くらいになると、いつも夢見が悪くて、朝から泣きそう
なんで見る夢まで支配されるの?
842病弱名無しさん:2008/09/05(金) 11:43:19 ID:uXi6ZtFR0
昨夜きたーイタタ イライラ絶好調で仕事中の昨日夕方、上司がさらに仕事持ち込んできてプチキレた。
「まだ(仕事)あるんですか?」言ってしまったハハハ ホントは超忙しい時期で仕方ないの
整理始まれば理解できる頭、いや子宮w

生理通には腰を暖めるの一番効く 真夏でもホカロンで腰とヘソ下ガードw
オフィスで足首回すだけでもちょっと楽になるよ。薬は眠くなるので飲まない。

生理直前は便秘、眠気。食欲、甘いもの
>>830同じ、始まるとなおる。どういうシステムだよもう。
最近だるさもひどかったが、
PMSに良いというマカや大豆系をぼちぼち取ってたらだるさは軽減した。
でも生理始まってもとりすぎると出欠多くなる。ホルモン系の摂取は難しい・・・
843病弱名無しさん:2008/09/05(金) 17:23:17 ID:uYNCcuL20
>>840
興奮する・・
844病弱名無しさん:2008/09/06(土) 02:01:15 ID:oYXIqJp4O
生理前になると、お菓子とかを異様に食べたくなるのでスーパーで買い物したら、2000円分ものお菓子を買ってたw
戸棚にお菓子がいっぱい入っていると、幸せな気分になる。
845病弱名無しさん:2008/09/06(土) 03:27:57 ID:Xix8G9nzO
排卵日?なのかわからないけど、生理来たと勘違いする程ドバッとオリモノが出た(>_<)
オリモノシートしてなくて、ズボンの裏地にまで染みて気持ち悪かった…。
生理予定日近くなるとナプキンつけたりするけど、生理以外でオリモノシートつけるタイミングがイマイチわかりません(:_;)
846病弱名無しさん:2008/09/06(土) 10:43:19 ID:Jf3WbojIO
常にお腹が減っている。
昨日頭が痛かったから痛み止めを飲んだら頭がぼんやりして、
ポカミスを繰り返したけど罪悪感がない…
なにやってるんだろう…と思いながらぼんやりしてた。
今日になって罪悪感がw
お腹痛いからそろそろ来るといいなー。
847病弱名無しさん:2008/09/06(土) 13:21:43 ID:LQhPGBuUO
>>845排卵日じゃないですか?
私は排卵日やばいです…
排卵痛におりものはナプキンしないといけないくらい。
頭痛・吐き気・まるで生理中のようです…
おわったと思ったら今度は生理…
生理も重いからもう月の半分は体調不良…
848病弱名無しさん:2008/09/06(土) 15:48:10 ID:1bxX6NJw0
PMSって、やっぱ年齢と関係有るのかな?
30超えて結婚してくれる人も居なくて、将来どうしたら良いんだろうって不安が原因なのかと思ったけど、子持ち主婦も子無し主婦ですらなるんだよね?
849病弱名無しさん:2008/09/06(土) 16:40:28 ID:ZLqsgKmJO
今回は無性にイライラする。薬は飲んだけど…。生活環境の変化と不安や焦りが更に悪化させてる。過去への執着を断ち切るためにイライラ最高な日は処分日となる…人の縁までバリバリ切ってます…かなりヤバいっすな
850病弱名無しさん:2008/09/06(土) 23:42:57 ID:a9HAnQunO
寝ても寝ても眠気がくる。
おなかいっぱい食べるのに、すぐにおなかがすく。
体が熱い。
851病弱名無しさん:2008/09/07(日) 02:03:32 ID:DfNFIJmt0
>>850
まさしく今同じ状態。

そして友人と話してたらムッカチーン!!きたから
ブチキレた。

あああああああああ
違うんだあああああああああああこの口がああああああああ
852病弱名無しさん:2008/09/07(日) 02:27:37 ID:DfNFIJmt0
そして別れ状書いてしまったあー

あばばばb

(ぅд`)助けて!!
853病弱名無しさん:2008/09/07(日) 08:29:09 ID:aSvjqDMM0
>>852
生理が来て落ち着いたら詫び状を・・・

あーもう眠い!10時間寝たのにまだ眠いよ
今日明日には来そうなんだけどなぁ
854病弱名無しさん:2008/09/07(日) 18:53:06 ID:ud8gRq0KO
まるでわかっててやってるみたい
そんなこと有り得るの?
物事を軽く見て感じてるように思えてならないよ
頭回らないの考慮してもね
855病弱名無しさん:2008/09/07(日) 21:38:42 ID:ertUCaLm0
あと1週間で来る。
今回は、2,3時間毎に炭水化物を摂取する、っていう方法を
試してみる!(イライラをおさえるらしい)
甘くないオールブランとか、小さめ焼きおにぎり(レンジでチン)を
今日買い込んでみた。普通のご飯は少な目で。

現在多少落ち込み気味・被害妄想気味だけどマシ。
これ以上酷くならないか実験してみる。
856病弱名無しさん:2008/09/07(日) 22:05:44 ID:Q+m91XsgO
つらい〜
まさしく一週間前
イライラ最高潮です
職場の使えねー奴見てるとぶん殴ってやりたくなる

過食し過ぎて胃もたれだ
嫌だー
857病弱名無しさん:2008/09/07(日) 23:52:57 ID:aSvjqDMM0
>>854
日本語でOK
858病弱名無しさん:2008/09/07(日) 23:57:34 ID:Xthx/pTO0
頭がずががががががががんって痛いんです。
泣きたい・・何飲んでも効かないし。
製薬会社のCMみると「この嘘つきCMめ!!!」と思う。
859病弱名無しさん:2008/09/07(日) 23:59:27 ID:dk8Sc6GOO
>>840
セクスしたくなる人いて安心しました。
毎月PMSで欝なのに彼氏にセクスを求めてしまう…orz
変態かと思ってました(´Д`)

840さんの症状に
すぐ泣く
被害妄想
酷い事を言ってしまう

を足したのがあたしです。
860病弱名無しさん:2008/09/08(月) 00:05:35 ID:nRrdNIpw0
私もこの時期いったん怒り出すと止まらなくなる。
ちょっと肩に手をかけられたくらいで
イライラして手を振り払いたくなるし、
かと思えば、優しい言葉に涙が止まらなくなったり。
完全に情緒不安定におちいる。
私も甘いものが食べたくなるんだけど、
食べずに我慢すると整理が遅れる。
今回も、我慢してたけど我慢できずに食べたら即整理がきた。
脳も体も食べるの待ってたって感じ。
疲れるなー、たぶん周りも疲れると思うけど…
861病弱名無しさん:2008/09/08(月) 00:27:26 ID:gnkvg8wf0
今ホルモンバランスの治療で漢方飲んでるんだけど、
なんでだろう・・・飲む前よりPMS酷くなってきてるorz

胸が張って走ると痛い、ブラ外すと暫く痛い
元々物凄い快便なのに中々出ない、出たと思えば硬くて痛い・・・
微熱っぽくて頭が痛い
だるい、眠い
でも一番困るのがイライラ・・・
物凄い八方美人と言うか外面良くしてるから外には出さないけど
にこやかに人に対応しながら自分の内面の黒さに愕然とするし疲れるよ・・・
もうやだ・・・あと1週間・・・orz
862病弱名無しさん:2008/09/08(月) 02:27:26 ID:xpVs5m2tO
自分はお腹がやたら張る、イライラする、頭が痛くなる、子宮が痛くなる、凄い眠くなる。
まだ学生で生理不順のせいか症状が違ったりする。
でもお腹が張る以外は殆ど毎回くる。

夏休み前から進学コースのため講習、勉強合宿、しかも部活の部長任されて後輩の面倒、指示…などストレス溜まることばっかりだったから微妙な生理しかこないしお腹の張りが異常&長く続いた。
今やっといつもどおりの生理が来たけど前回の微妙な生理以降お腹の張りは一か月続いてる。

最近ちょっとへこんだり張ったり繰り返してるんだけど…ちゃんと直るか不安で毎日泣きそうだ。
863病弱名無しさん:2008/09/08(月) 10:51:29 ID:FjCe0q1R0
甘いものがやたら欲しくなってチョコとかたくさん食べてしまう。
精神面は、とにかく鬱になる。
もう自殺を考えてしまうくらいで、寝る前とか泣いてる。
仕事に行く気にもなれず、辞めてしまいたいとも思う。
世界が真っ黒に思えて目つきもヤバくなる。
生理が始まると食欲も落ち着いて鬱も治る。

毎月この鬱がやってくるので、いつか自殺しそうで…。
864病弱名無しさん:2008/09/08(月) 12:08:34 ID:Ui7JKyJV0
イライラするっていうか、ひたすら悲しくて怖くなる。
毎日イヤな夢をみる(なぜかおもに身内がらみ。身内が病気になったりとか)
目がさめてふとんから出るまで、
自分、氏ね死ね市ね・・・みたいな言葉が頭をめぐる
今はタイミング的に三笠の米騒動で、どうせ肝臓ガンになって死ぬんだな・・・と
いう気持ちが自分を支配している
865病弱名無しさん:2008/09/08(月) 12:33:59 ID:y7f+3FbhO
親に虐待されてきて未だに色々あるからか短気で横暴になった。更年期を誘因か
866病弱名無しさん:2008/09/08(月) 12:36:54 ID:y7f+3FbhO
毎日せかされてるようでイライラ。生理関係なくこれって鬱病なのかな。安定剤とか
867病弱名無しさん:2008/09/08(月) 14:07:47 ID:KFmvcaiZ0
私は精神的より肉体的にくる。

>>858さん
私も頭がズガガガガガガンって痛いです。
そしてだるい。
868病弱名無しさん:2008/09/08(月) 14:08:54 ID:wTODg3OL0
私もなんだか理由も無くせかされる。変な胸さわぎというか
ザワザワとした気持ちになる。
869病弱名無しさん:2008/09/08(月) 19:40:50 ID:O4fCtqAs0
生理についてちょっと質問なんですが
一般の人は2日目がやっぱり多く、痛いようですが
私は4日目あたりが一番多く、痛いです
また痛さについてですが、肛門と膣の間あたりに鋭利な痛みが時々します
よく言うズーンという鈍痛はありません
また、その痛みがある時なんですが大きな塊がズルズルと出ます
それが出ると大抵痛みが終わるんですが、この塊って
みなさん出るものなんでしょうか?これが卵子なんでしょうか…

870病弱名無しさん:2008/09/08(月) 22:41:56 ID:y7uV8t5qO
発熱中です。
排卵期には必ず37度以上の微熱、酷いと38度こえます。

毎度のことなので解熱剤は飲みませんが通常の風邪と同じように関節痛い

生理直前はイライラして人殺すかも、と思います。
救急車を呼ぶか悩むくらいの生理痛。
あと数年したら閉経してくんないかな
871病弱名無しさん:2008/09/08(月) 22:50:12 ID:B1k2MZWp0
生理痛の薬として人参湯と当帰芍薬散を
処方されてるんだけど、これらは>>114に書かれてるように
精神症状に対しての強い効果は無いのかな?
ググッても神経症に関する効果は見当たらないし・・・。
処方されて確かに肉体面の生理痛は軽くなったんだけど、
その分精神面のものが強くなった気がしてならない。
872病弱名無しさん:2008/09/09(火) 00:00:31 ID:8fNVKHL10
当帰芍薬散、一番ひどい時に飲んでた。
冷えがなくなることで生理もちゃんとくるようになって
ホルモンバランスが整い、その結果、精神的にも落ち着くんじゃないかな。
病は気からの逆もありてことで。

>>870
それほどの痛みなら、一度病院に行って見てもらったほうがいいと思います。
873病弱名無しさん:2008/09/09(火) 02:16:08 ID:x+vKXqJNO
>>869
> 4日目あたりが一番多く、痛いです
> また痛さについてですが、肛門と膣の間あたりに鋭利な痛みが時々します

私の場合と似ているかも。
生理痛独特な痛さじゃなくて、こうなんか中で何がズレているような感じの痛さがたまにある。
ズキーーーンというか、キュゥゥゥゥというか。思わず「イタタタタタタ」って漏らす事もあるけど数分も
したら治るから、あんまり気にしてない。
874名無しさん:2008/09/09(火) 09:00:22 ID:7WJ1pAnh0
私は肉体的症状がよくでる
・腰痛
・下腹部の痛み
生理3日くらい前になると腰痛も消えると
・セクスしたくなる。でも相手がないからオナニーで我慢する。
875病弱名無しさん:2008/09/09(火) 10:05:26 ID:oixAOHQoO
みなさん毎月必ず症状出ますか?
私は先月は最悪で…
今月はマシです。
876病弱名無しさん:2008/09/09(火) 10:15:40 ID:oD2UzPM30
>>875
自分も先月酷くて今月マシ
でも夕べから急にイライラ勃発中
この怒りをどこにぶつければいいんだ・・・サンドバッグほしい
877病弱名無しさん:2008/09/09(火) 11:49:10 ID:2xcRCr9+0
相談です。
今までずっと月末に生理が来ていたんですが、
先月から月初めに来るようになり、今回だけなのかなと思ったら、
今月もまた月初めにきました。
なにかのきっかけで、生理の来る日とか変わることもあるんですか?
そしてもう月末に来ることはないんでしょうか?
現在24歳です。
878病弱名無しさん:2008/09/09(火) 13:05:59 ID:Tj47VLhs0
かれこれ2週間PMSがつづく・・
今朝は泣いてしまい、鬱の薬を飲みました。
母には「あなたは体が弱いんだから子宮も未成熟・・
毎月くることは期待しないほうがいい・・」と
いわれました。婦人科に行ってこようかな・・
879病弱名無しさん:2008/09/09(火) 13:14:08 ID:oixAOHQoO
>>876
私は過食だけは毎回あって
今日今までで物凄い量食べてますorz

>>877
月末、月初めってより
何週めとか何日周期とかって
数えませんか?、普通;
880病弱名無しさん:2008/09/09(火) 17:09:33 ID:R2EzqlOD0
>>875
私は月によって症状の重さが違います。
ちょっとしたストレスがあるか無いかで大きく変わります。

先月はマシだったけど今月は特に酷い…
新しいバイトの始まりなど生活リズムに変化が出たときと
被ってしまって、ストレスからか鬱症状が激しいです。
家にいても勝手に涙出てくるしもう消えちゃいたいよー
881病弱名無しさん:2008/09/09(火) 21:24:15 ID:sjpkCwE40
>>877
もう少し生理について、自分の身体について勉強した方がいいよ
24歳でしょ
882病弱名無しさん:2008/09/09(火) 21:31:50 ID:R0M7As2tO
今年になってから症状が酷くなりました。些細なことでイライラして相手にあたってしまう。そして迷惑をかけてしまう。頭痛もするし、何もしたくなくなるしもういやだ
883病弱名無しさん:2008/09/09(火) 21:46:17 ID:oixAOHQoO
>>880
頑張って乗り切って下さい。
泣けるってわかります。
そんな時は思いっきり泣きますよ、私。

あと、変な話し…私は
鼻の穴の中に必ずデキモノ出来ます。
痛いし息しにくい;
884病弱名無しさん:2008/09/09(火) 22:32:48 ID:RM1m7SMS0
腰が痛い
アタマおかしい
下り腹
浮腫み
過食
気分↓
その他

('A`)
885病弱名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:31 ID:aa7wgNfJO
28才ずぼら主婦より

仕事を辞めて専業主婦になり、PMSでイライラはなくなりました。
が、体がおかしくなりました。頭痛が一番ひどい!
仕事をしていた時は休めないのもあり、気が張っていて頭痛などは無かったですが、イライラ・鬱・過食になってました。
仕事辞めて数ヶ月、PMS楽になってきたなと思えば頭が割れる程の頭痛と吐き気・体の節々痛い。
早くも更年期か?
886病弱名無しさん:2008/09/09(火) 23:35:34 ID:ZcUR8xkK0
他板で空気読めないバカがいて、イライラに拍車がかかってしまった
ボコボコにしてやろうかと思ったけど、疲れるのでもう寝る
887病弱名無しさん:2008/09/10(水) 02:46:18 ID:bZFxufk50
PMSに2ちゃんは自虐的
888病弱名無しさん:2008/09/10(水) 02:47:22 ID:bZFxufk50
888
889病弱名無しさん:2008/09/10(水) 06:45:01 ID:bzmcmuzbO
イライラして情緒不安定で嫌になる…
なぜか今回は不眠だし。数年出なかったアトピーが再発。
もう消えてなくなりたい…
890病弱名無しさん:2008/09/10(水) 12:26:58 ID:StUm0vWuP
どうしたんだろ
座ってるのもしんどい
891病弱名無しさん:2008/09/10(水) 12:49:35 ID:D7TCfFUi0
今回は不眠と体がかゆい…。
892病弱名無しさん:2008/09/10(水) 13:06:05 ID:06aC/pmbO
PMSもさることながら、自分は排卵痛もひどい
もうやだよ
893病弱名無しさん:2008/09/10(水) 13:41:34 ID:ySNvfWYk0
私も排卵痛がある。
ズッキーーーーンって痛みで脂汗は出るし息は止まるし
目から星が出てチカチカする。
その一瞬は気を失いそうなほど痛い。
でも、月イチの10秒だからまだ耐えられるかな。
長引く人はほんとに辛いと思う。
894病弱名無しさん:2008/09/11(木) 00:49:43 ID:X1o+g18SO
食後にドーナツとたい焼きを食べて、風呂上がりにスナック菓子を食べてもた・・・orz
お願い早く生理来てくれ。
895病弱名無しさん:2008/09/11(木) 07:00:55 ID:Sg9Dx5bhO
やっと過食が終わったかと思ったら
今度は苛々が始まった…少しでも気に入らないことがあると
泣きたくなるよ、もうやだ
更に人と会話したくないだなんて思うとか…
896病弱名無しさん:2008/09/11(木) 08:56:43 ID:eEaSwi6w0
整理前日にドカ食いしてしまった。。。
気持ち悪くなるまでたべるのがやめられない。
昼に、普段は食べないのに焼きそば2人前、クラッカー2袋、棒アイス2本
ご飯100グラム、バナナケーキ・・・・
は胃がおかしくなって食べられなかった。
整理来たら異常な食欲はおさまったみたい。
最中だけど、軽くジョギングしてきます。
897病弱名無しさん:2008/09/11(木) 10:16:57 ID:whpOaUGnO
最近イライラや倦怠感が酷いな…と思ってたら生理前だった
もうすぐ一緒に旅行に行く友人ともケンカしてしまって、今とても気まずい…
898病弱名無しさん:2008/09/11(木) 11:28:59 ID:jTIveDpK0
いつもここにお世話になってるけど、初めてスレタイ通りの事がかけるかもw

ここ数日間、ずっと過食が続いててさっきもパスタをガっついてたんだけど、
急に噛むことも飲み込むことも出来なくなって吐きだした。
どうやら食ってる最中に過食期が終わったらしいw
ホルモンって凄いな
899病弱名無しさん:2008/09/11(木) 11:38:42 ID:iah0t3/pP
でっかいうんこでた
そろそろだ
900病弱名無しさん:2008/09/11(木) 11:59:51 ID:xlm+BnbRO
>>899私もでたんだけど、生理前はでるの? 気にした事なかったんだが。
901病弱名無しさん:2008/09/11(木) 12:31:52 ID:iah0t3/pP
私の場合はいつもそーだよ
腸が刺激されるのかな
902病弱名無しさん:2008/09/11(木) 12:58:49 ID:M5ZJVUnBO
日本中の誰よりも
凄い量食べてる自信ある
903病弱名無しさん:2008/09/11(木) 13:52:47 ID:Fwz18+xcO
イライラと不安感がひどすぎる。
過去の嫌な思い出とか後悔がばっーと浮かんで来て辛い。
904病弱名無しさん:2008/09/11(木) 14:03:26 ID:z4Os67Hj0
>>877
基礎体温グラフうp
905病弱名無しさん:2008/09/11(木) 15:57:11 ID:kq8S0eA80
昨日から下腹部が痛いorz
1週間以内には来るとおもうけど、3連休に当たらなければいいな。
そろそろ来るかもっていう時が一番憂鬱。
906病弱名無しさん:2008/09/11(木) 16:14:13 ID:xlm+BnbRO
>>901ありがとう。
命の母飲んでる人いますか?
907病弱名無しさん:2008/09/11(木) 16:20:38 ID:kRLZNVRC0
命の母飲んでます。PMSだいぶ改善されて来ました。
908病弱名無しさん:2008/09/11(木) 17:16:04 ID:iah0t3/pP
おお、わきの下ちくりがきたああああ
これはもうあれが訪れるとしか考えられない
準備万端だ くるならきやがれー
909病弱名無しさん:2008/09/11(木) 17:28:58 ID:xlm+BnbRO
>>907そうなんですね。飲んでみよう。 私は、胃痛と食欲がでるのが生理くる前触れかな。
910病弱名無しさん:2008/09/11(木) 21:36:18 ID:GuhBEj5A0
昨日2日に渡り微量の出血・・・
医者に行ったら排卵出血とのこと
本日微熱ぎみ
いつもは不眠ぎみなのにぐっすり眠れ、はげしい空腹感
いつもよりも便通もかなり快調でオナラがとまらん。
この生理前の時期に風邪っぽくなる人っている?
高湿期に風邪が重なるような感じが先月からある。
気温が急にかわったせいかな?
喉が痛く、くしゃみがとまらない。
911病弱名無しさん:2008/09/11(木) 22:35:13 ID:hPz0r1fP0
もう生理が1週間遅れてる・・・
しかも不安になりすぎて彼氏に自爆メール送りすぎて無視されてる・・・

もう泣きたいよ・・・
彼氏のばか。
もう今回落ちまくりです。
食欲とまらなくてぶくぶく太っていくし生理はこないし。
うぎゃあああって発狂しそう・・・
本もやぶりまくって自傷しそうなのを必死でこられている状態・・・
誰か助けて 長文ごめん
912病弱名無しさん:2008/09/11(木) 22:56:32 ID:8zfmb6mOO
>>911
自傷したいってのは穏やかじゃないよ。医者行った方がいいんでないかい?
女性センターの相談室に電話すると、適切な科を考えてくれると思うよ。
913病弱名無しさん:2008/09/12(金) 00:35:31 ID:8mqH7+u4O
ワォワォ〜明日から旅行なのに、確実に旅行中に生理なるぞ!
行き先は海しかないぞ〜!
全然気分がのらないぞ〜い(^_-)
今最高に息苦しいぞ!
何ですか?この感覚。
変な感じ〜
914病弱名無しさん:2008/09/12(金) 01:16:28 ID:NAszYsqX0
>>913
鯛?
915病弱名無しさん:2008/09/12(金) 01:23:41 ID:J9f7EogSO
モヤモヤ・いらいらでもういやだ
不快な物音聞いてからそれだけでテンション下がって。あー何か酷い
妙につっかかりそうになるのも焦るのも毎月のことでもう少しでくるってわかるんだけど…
今月キツイ
916病弱名無しさん:2008/09/12(金) 01:24:28 ID:dcnladj00
腰が痛いのは、純粋に腰痛なのか、生理の前兆なのか。
予定だととっくに来ていてもいいのに、サパーリ来ない。
お腹の調子が不穏なのは相変わらず。
腰痛い。生理通の時に来るみたいな腰痛。
湿布貼りたいけど、生理前のこの不穏ないつ下るか分からないような
お腹の動きの時に、あまり腰を冷やしたくはない。
でも痛い…orz
917病弱名無しさん:2008/09/12(金) 02:50:09 ID:d3YqDXgy0
凄い甘いものへの誘惑があって、それに従った回は生理が軽く済む、
逆に我慢したらきついことに気がついた。
でも体重とむくみがなあ。
気のせいでした。
918病弱名無しさん:2008/09/12(金) 02:59:06 ID:xzVthwiS0
つらい
919病弱名無しさん:2008/09/12(金) 09:07:51 ID:9kNRoek2O
質問させてください。

当方二十歳です。
今まで生理痛や生理前の不快感など、特に気になることはなかったのですが
今年の春から初夏まで、就職活動やプライベートでのストレス?で身体的にも精神的にも体調を崩しました。
その頃から、生理が始まる二週間前くらいに急に悲しくなって泣いたり、考えすぎて落ち込んだりします。
生理が始まっても二、三日は悲しいのが続きました。
現在はプライベートも落ち着いているのですが、この症状は続いています。
イライラすることはあまりないのですが、とにかく悲しく軽い鬱状態。
これもPMSというものなのでしょうか?
920病弱名無しさん:2008/09/12(金) 14:23:56 ID:pUpxzMbfO
生理来な〜い
気が張ってる時っていつも遅れる
921病弱名無しさん:2008/09/12(金) 15:55:32 ID:PI/WiLS00
分かる。カモーンな時はなかなか来ない。
922病弱名無しさん:2008/09/12(金) 17:09:46 ID:f11e1GFu0
いつもは生理前1週間位は胸の張り、腹痛、腰痛、偏頭痛等等
痛みのオンパレードだったのに、今月はすんなり生理来た〜〜〜〜♪
先月から布ナプに変えたから?禁煙したから?(3日目だけど)
こんなに気分のいい生理は久しぶり。

来月もすんなりきますように
みんなのPMSもどっかいきますように
923病弱名無しさん:2008/09/12(金) 17:39:40 ID:MF6MwnCyO
せっかくの誕生日なのにイライラ、不安、吐き気…
もう嫌だ
924病弱名無しさん:2008/09/12(金) 17:56:54 ID:JKNUWgP20
>>919
そうです。
生理前はやたらと悲観的になり情緒不安になるものです。
生理前後以外にも、うつ状態が続くなら病院へ行ったほうがいいですよ。

自分はとにかく眠くて仕方ないです。
ちょっと油断すると寝ます。しかも異常に眠りが深い。
何時間寝ても、寝た気がしません。
生活に支障きたすから病院行こうかな
925病弱名無しさん:2008/09/12(金) 18:59:44 ID:8mqH7+u4O
923さんHAPPYbirthday!
大事な行事事ある時に限って、生理重なりますよね。
私「またかよ」って事多々あります。
926病弱名無しさん:2008/09/12(金) 21:57:07 ID:cJ35brCQO
寂しいあげ
927病弱名無しさん:2008/09/12(金) 22:05:06 ID:ucTKQWvUO
友達に、『月経前症候群(PMS)じゃない?』と言われて試しにスレ検索したらここがあって、『おお!www』とか思って読み込んでるよwwwまさにこの症状だよorz。 
私も生理前だいたい1週間くらいから、苛々、めまい、場合により欝っぽくなったりするよ。 

そうか、これはPMSというのか…   

またちょこちょこきますノシ
928病弱名無しさん:2008/09/12(金) 22:11:15 ID:rmXQ43L0O
生理前にオカンに買い物頼まれたのがどうしても嫌で、この世の終わりみたいな顔になってたらしい。

それを見た姉が「そんなに嫌ならあたし仕事帰りに買い物行ってこようか(;・Д・)?」

と心配されるほど


生理前はどんな事でも鬱になるなぁ
929病弱名無しさん:2008/09/12(金) 22:33:11 ID:LFfKvxOMO
>>910
風邪のような症状、私もあります。
一週間前くらいから、くしゃみと鼻水、近くなってくると微熱も。
風邪ひきやすくなったか、アレルギーかなと思っていたのですが、どうも生理前がこんな調子になるようで。
もともと鼻の調子は良くなかったのもありますが。
生理前は自分の体の弱ってるところにきます…膝が痛くなったり。
便通は良くなるので、お腹はスッキリなんですけどねー…痔が………(すいません)
930病弱名無しさん:2008/09/12(金) 22:49:16 ID:/boA3rsbO
>>908
わきの下ちくりってなんですか?
私は生理近くなると右側わきの下の部位痛くて
最近それが生理前になることはわかったけど同じ感じですか?
今はひたすら眠くて鬱で悲観的
931病弱名無しさん:2008/09/12(金) 23:12:16 ID:4l+t/IDm0
そりゃあキレまんがな
相手にプロレスラーの挑発みたいなことばかり言ってて自分でワロタよw
932病弱名無しさん:2008/09/12(金) 23:52:02 ID:Kh0CkvGwO
>>923
ギリギリおめでとう。
辛いでしょうが
おめでたい日ですから‥
頑張って下さい。
933病弱名無しさん:2008/09/13(土) 00:51:10 ID:Kf/PIMJa0
生理前の鬱状態を改善すべく婦人科に行きました。
抗鬱剤を貰ったけど、1回飲んだだけで凄い吐き気…
これが副作用ってやつかな(´・ω・`)

飲み続けないと効果は出ないらしいけど、
吐き気が酷いのもそれこそ日常生活に支障をきたすので
飲むのが怖い。でも鬱になるのも嫌…というか、吐き気で鬱になるw

同じように抗鬱剤飲まれてる方っていらっしゃるんでしょうか?
感想をお聞きしたいです。
934病弱名無しさん:2008/09/13(土) 02:02:48 ID:D864925C0
>>933
何の薬だろう。それによるとも思うけど、
効いてくるのに時間がかかるって事はSSRIかな。
だとすると吐き気とかの副作用があるものもあるし、
種類も色々あるから医師に相談するといいよ。
935病弱名無しさん:2008/09/13(土) 09:39:25 ID:uJgsTFyhO
>>934
933です。ルボックスを処方されました。
胃腸が弱いほうなので胃薬も一緒に頂いたんですが、
ただでさえあの吐き気なのに胃薬を飲まなかったら…と
考えるとガクブルです(゚Д゚;)
なるほど、いろいろと種類があるのですね。
今度先生に相談してみようと思います。
ありがとうございました。
936病弱名無しさん:2008/09/13(土) 10:03:34 ID:5Xd2zxLgO
前に一度ここに書き込んだ者で、PMSによってお腹が張る人に質問なんだけど
生理が終わってから最長どれくらいまで張りが続いた?
自分まだ終わってから一週間たってないけど張りが異常で戻る気配がない…
ただ太ったにしてはお腹しか出てないし出方が異常。

これは産婦人科か内科に行って診察した方がいいのかな?
937病弱名無しさん:2008/09/13(土) 10:59:52 ID:mzKt9ThTO
>>925>>932さん、ありがとう。
PMSって本当に辛いですよね。旦那にも申し訳ないなあ…とつくづく思います。

予定では、あと3日で生理が来るのでもう少しの辛抱です。
938病弱名無しさん:2008/09/13(土) 12:00:46 ID:Z5irRFBF0
>>935
同じ成分のデプロメール飲んでました。
大体薬が効き始めるのは2週間後くらいから。
副作用は普通なら1週間ぐらいで収まるはずです。
ゆるゆると効きはじめる薬なので気長にねー。
939病弱名無しさん:2008/09/13(土) 13:19:57 ID:IvzxuxsvO
もう32日なのに生理来ない
いつもは30日超えないのになぁ
ストレスあると絶対遅れる
940病弱名無しさん:2008/09/13(土) 13:51:33 ID:+V/huL9W0
>>928
優しいねえちゃんだなあ
和んだ
941病弱名無しさん:2008/09/13(土) 19:02:06 ID:psQbywM2O
かなりしんどいと思ってたらきた。
ずっと寝てたし、過食やばい。

けどきてしまえば楽なんだよ。
942病弱名無しさん:2008/09/13(土) 20:42:41 ID:SI6lntmdO
受験生です
試験前の最後の模試を大失敗しました。
その日は集中ができないしイライラして涙が止まらなくて、…翌日生理開始しました
ああ昨日が山だったんだなと気付きました。
PMSで人生を棒に振りそうです。
漢方が効かなくてイライラして辞めた私が悪いのですが。また病院に行けば薬に変えてもらえるでしょうか
11月の試験までに間に合うでしょうか
生理が来ても不安が晴れません。。
支離滅裂な文でごめんなさい
PMSでも受験を乗り越えた方、助言をお願いします。
943病弱名無しさん:2008/09/13(土) 23:06:46 ID:Of/ilAqrO
朝から下腹部痛、肩凝り等。
それに精神的な症状がずっと。
毎回トラブルを起こしそうという予感がするのだけど案の定…
逆切れのような感じで何かいろいろ身近な人につっかかってしまった(素直に謝れば反省すれば良かった…)
また今度から今日のこと思い出して うあああ って感じになるんだろうな。
944病弱名無しさん:2008/09/14(日) 00:17:58 ID:yPNZyHL4O
ダイエットもかねて、玄米食に変えてみたら、生理前も便秘に悩むことがなくなった。
快調だから、肌荒れやにきびもでなくなった。お陰で、生理前の便秘、肌荒れ、
にきびで感じていたストレスはなくなった。
眠気、食欲、ほてり、睡眠障害は変化なし。
薬(命の母ホワイト)を止めてみたけど、今回精神症状が軽いのか、耐えられて
いるのがうれしい。
945病弱名無しさん:2008/09/14(日) 02:58:31 ID:MXZQPF/RO
前までは生理が始まるまで体温は微熱気味だったのに、今回は35度台まで下がった……おかしい。
しかも頭やおなかが重い!だるい!お腹すくのに食べると気持ち悪くなる!

体温に関係があるのかな…
皆さんそんなことないですか?
946病弱名無しさん:2008/09/14(日) 03:10:07 ID:PgKclJeD0
>>869
遅レスだけど、私も同じようなのあります。
私は1、2日目も痛み強いですが、終わりかけの4,5日目に、
子宮のところに、時々「キリキリ」って感じの数秒間の強い痛みがあります。
で、その直後に大きな塊が出ます。
生理の最後に、子宮内に残ってる内膜を絞り出してる痛みと思ってます。違うのかな。
947病弱名無しさん:2008/09/14(日) 04:43:03 ID:DikX/sPlO
>>945
高温期がなかったのなら無排卵月経?

私は生理の直前や直後、体中が痒くて眠れなくなる
早く体温下がって!
948病弱名無しさん:2008/09/14(日) 05:17:40 ID:ynZV3LgFO
>>942さん
薬も体に合う合わないがあるからそれは医師に相談すれば対応してもらえると思うよ。
私も漢方が合わなくて(全身が異常なまでに痒くなった)かえてもらったことあるから。
受験勉強大変かもしれないけど頑張ってね!
949病弱名無しさん:2008/09/14(日) 07:19:23 ID:5vhC8a3rO
寝るときゃ寝まくる(15時間くらい)
寝ないときは寝ない(2時間くらい)
寝るのを惜しんで食べまくる
(今回はハーゲンダッツが食べたい)
(前回はしょっぱい肉を食べまくり)
朝起きた時に体がダルくて動かない
38度前後の熱が出る
とにかく鬱、親に反抗してしまう

さーて、スタバで
でっかいフラペチーノ飲んでくる
950病弱名無しさん:2008/09/14(日) 07:38:40 ID:IabL43ngO
あと3日で生理。欝で過去の後悔ばかりしている。未来も今もダメな気がする
951病弱名無しさん:2008/09/14(日) 13:26:51 ID:6EHR+O8sO
昨日から吐き気や鬱が酷い…(>_<)
今日はデートを断り家でまったりする事にした。
PMSの時はふらつきが酷くて外出するのが苦痛になる↓
おまけに風邪までひいて泣きたいよ…
952病弱名無しさん:2008/09/14(日) 19:05:02 ID:xNLpLMWs0
なんだか、もう、イライラして、
見知らぬ男性の金玉を、思い切り蹴り上げたい気分。
実際にやるといけないから、ひきこもってる。
我ながら、大変危険な精神状態だと、思う。
953病弱名無しさん:2008/09/14(日) 21:00:18 ID:tOG/t/sB0
>>952に失礼だけど笑わせてもらって、憂鬱な気持ちが少し軽くなったかもw
危険だからひきこもって正解だと思う。

昨日から眠気、ネガティブキャンペーン実施中。
食欲は何故かおさまりつつあり、、そのかわり頭痛が・・・喉も痛いや。
憂鬱感から好きな人に変なメール送ってしまいそうだ(イカン!)
954病弱名無しさん:2008/09/14(日) 21:24:13 ID:xNLpLMWs0


ああ…金玉……アターック!!!!
955病弱名無しさん:2008/09/14(日) 21:30:14 ID:mYkOBTWv0
今日はイライラ最高潮でマヨネーズが残りすくなくなってなかなか出ないから
頭来てオーブントースターに何度もぶつけてトースターが少し凹んだ。
956病弱名無しさん:2008/09/14(日) 21:50:49 ID:Eod+0Q5wO
ここを見て月経前症候群だと分かった。
毎月生理前は苛々するわ鬱になるわ、ワケわからない行動を取るんです。
月経前症候群っていう名前があったんですね!
昨日ようやく生理が来たので今日から落ち着くかと思ったら体温高すぎて会社内では暑くてふらふら。
頭痛悪化。
人がうっとぉしく思えるわでしんどかった。
957病弱名無しさん:2008/09/14(日) 22:07:34 ID:imNu4FagO
同棲中の婚約者が全然家庭の事を協力してくれない。
普段なら笑って耐えられるが昨日からそれも出来ず涙が止まらん。
叫びたい。
どうにかならんのかホルモン!
958病弱名無しさん:2008/09/14(日) 22:10:39 ID:kRafw2YpO
落ちるわぁ…。
無性にクリーム系の甘いものを欲するし、すごくお腹がすく。
普段そんなに食べないのに、餃子の王将で焼き飯セットをかっこんだら胃が痛い…。
防鳩ネット突き破って飛び降りたい。…四階だから無様に生き残りそうだしやめとくか。
959病弱名無しさん:2008/09/14(日) 22:13:34 ID:xNLpLMWs0
んと、PMSに唯一効いたのが「加味逍遙散」て漢方だったよ。
高いからあまり買えないんだけど、抵抗無い人は試してみれば?
960病弱名無しさん:2008/09/14(日) 23:23:54 ID:p0nfsbV8O
何かのイベントや大事な用事の日に
この嫌な時期が重ならないかどうか
計算してるだけで鬱になる…
何も考えず色々楽しみたいのに!
961病弱名無しさん:2008/09/14(日) 23:35:45 ID:OAIWxF7aO
またこの時期がやって来たか…
今回は常に乳首が服で擦れて痛いのと寝返り打って乳が移動すると
痛みが乳首〜乳輪にかけて走るからその度に目が覚めて眠れない
あ〜面倒臭い
962病弱名無しさん:2008/09/15(月) 00:20:09 ID:6OBWHBnEO
>>961

私がいるwww
乳首がすごい痛くてモミモミしてるよ
今日からPMSの時期がはじまる
やだな
963病弱名無しさん:2008/09/15(月) 01:23:26 ID:449CVvtY0
頭かゆい
微熱でダルすぎる
腰が痛い
栄養のあるもの食べたい
作るのめんどくさい

もうダメorz
964病弱名無しさん:2008/09/15(月) 01:36:00 ID:8260alIEO
>>961
軽く走るだけでも結構痛いよね。
965病弱名無しさん:2008/09/15(月) 01:42:28 ID:k8DYys4F0
22時頃まであんなに眠たかったのに眠れない・・・
今度は不眠ですかそうですか。困ったものだ。
966病弱名無しさん:2008/09/15(月) 02:05:39 ID:Y7T+PddmO
自分も眠れなくなる、ものすごい眠くなる時もあるのに。
しかも眠れないときは決まって欝になるし…早く生理来てくれよ〜
967病弱名無しさん:2008/09/15(月) 02:55:34 ID:AUzxnopu0
PMS・・・・
はらがパンパンというか、幅が広くなってるみたいになって困る。
頭が痛いよー
968病弱名無しさん:2008/09/15(月) 03:13:29 ID:wb5irzZVO
眠気、イライラ、食欲が止まらない。
下半身重くてだるいし。
早く生理くればいいのに
969病弱名無しさん:2008/09/15(月) 08:51:35 ID:/MoyX+j2O
気の毒な時期だけど男にアタってもね・・・
罪もないし関係ないし、(それを)やったらやったらでそれだってことバレバレだし
970病弱名無しさん:2008/09/15(月) 09:53:53 ID:t0cn0mKj0
>>969
アタらないよう気をつけてくださいね。
971病弱名無しさん:2008/09/15(月) 10:55:12 ID:dOhN0aQ1O
昨日の昼間はすごく眠くて今にも寝そうな感じだったのに夜は寝られずいろいろ考え込んでしまった。
起きたら腰痛・下腹部痛が酷い。
被害妄想で不安とイライラ…
いつもは何とも思わないテレビ番組とかに腹立つというか、気分が暗くて見方が変わるというか。
はぁ
972病弱名無しさん:2008/09/15(月) 11:55:08 ID:rg5HJZKz0
排卵日キタ
生理の日まで無事に過ごせますように
973病弱名無しさん:2008/09/15(月) 13:12:18 ID:ZPIKi5LCO
月初〜生理が来る中旬位までが地獄。排卵日が体調の変化でわかる。
毎月3日位から些細な事で落ち込み眠れない。落ち込んでた事は10日過ぎるとどうでも良くなり、凄まじい眠さ+過食へ走る。食べに食べてそんで生理が来る。今まさに後半戦だ。早く来てくれないかなぁ…パターンは読めてるのにコントロールできない。
974病弱名無しさん:2008/09/15(月) 17:45:52 ID:pTHTArNMO
毎月生理開始2週間くらい前から吐き気、頭痛、腹痛、胸の張り、眠気、泣きたくなる…これがすごい\(^O^)/
それに生理痛がひどいし…orz

病院行った人とかいる?
975病弱名無しさん:2008/09/15(月) 18:37:18 ID:wLj+lyXcO
病院行ってないな。行ってみたほうがいいとは思いつつ…


私は低気圧の影響でも体調に変化が来るから
どっちの影響かわからないけど、めまい、しびれが出てきて動けない。

全然エロじゃないんだけどアソコをつかまれている感じがw
物理的に不可能だけど手で握られているようなんだw
今ネガティブなのに何書いてんだか…
976病弱名無しさん:2008/09/15(月) 19:27:55 ID:Df5u7KOr0
>>973

> パターンは読めてるのにコントロールできない。

そこなんだよ!ツライところは。
自分もホルモンにふりまわされ杉orz
977病弱名無しさん:2008/09/15(月) 19:40:50 ID:WmVgacEOO
>>963
一行目以外同じだ。
お腹はすごく空いてるのに、激しく作りたくない。
体が熱い(´:ω;`)
978病弱名無しさん:2008/09/15(月) 21:22:57 ID:A9IYUQ7wO
生理一週間前になると完全に精神がおかしくなる。死にたくてたまらない。
昔からずっと家族のことで悩んでるんだけど、普段は頑張ろう、乗り越えようって思ってる。だけど生理前になるとやっぱだめだ、死のうと思うようになる。
今回も身辺整理した。遺書も書きかけた。生理がきたらまた、やっぱ生きて戦いぬいてやる!って前向き?になった。
今は友達や彼氏、愚痴れたり支えてくれたり、様子が変になると助けてくれてる人がいるからなんとかなってるけど、タイミングによっては本当に死んでしまいそうだ…
病院行くべきかな…いまいち勇気が出ないよ
979病弱名無しさん:2008/09/15(月) 23:20:43 ID:/MoyX+j2O
>>976
そこが個人差ですよ
>>978
実際は氏ぬ勇気もない
病院に行くそれと一緒
でも自分から変わるようなことしないと、何も始まらないし変わっていきませんよ
みんな改善したい、するとか言うけど本気なのは少ない
耐えて変わるならみんなしてるよ
本当に酷いと思うなら迷わず病院に行くべきです(´・ω・`) 長文スマソ
980病弱名無しさん:2008/09/15(月) 23:56:52 ID:bSG+j0WVO
病院行ったら、ピルを飲めって出された。が、合わなくて死にそうに体調わるくなったよ。
吐き気、浮腫、ツワリみたいな症状に悩まされた…
坑不安薬も全然効かなかった…ムリ
もう毎月の事なんだが、死にたくなるほどうつになる。
生理なんかいらねぇよ
981病弱名無しさん:2008/09/16(火) 01:39:13 ID:zCWkFdpT0
毎回排卵日〜生理前まで
ひどい落ち込みと、突発的なイライラ、被害妄想に
悩まされている。周囲に迷惑をかけてしまうので
色々試し中で、今回意識的に運動をしてみてる。
毎日二十分ほど、録画しといたエアロビを踊って
踊って、踊りまくるんだが、
そうすると、ちょっと調子がいいみたいだ…
攻撃の矛先が踊りで発散されるんだろうか
982病弱名無しさん:2008/09/16(火) 02:14:07 ID:yWBfKvjO0
>>963
私も全部、当てはまるよ…
嫌いじゃなければ…
つ納豆
つ野菜生活か健康菜園
どっちもコンビニでも買えるよ。
食事作るの面倒だけど栄養あるもの食べたい時は、
スーパーに飛び込んで総菜レバニラとか
ひじきの煮物とかも買って食べてる。
頑張ってやり過ごしてね。
>>976
自分もそこが一番辛い。
自分の体との付き合い超長いのに,:(´;ω;):

もうカフェインや糖分は、あまり我慢しないことにしてる。
我慢しすぎると逆に生理来なくて、それがストレスになる。
その代わり、なるべく白い砂糖じゃなくて
黒糖使ってコーヒー飲むことにした。
983963:2008/09/16(火) 02:37:54 ID:gdx6a97y0
>>982
お、ありがっとー
生理前は結構ガシガシ食べた方があとで楽だよね。
でも今回は食事作る余力もなくて・・

ここ2・3日はほんと廃人
今日はちょうど納豆食べてたよ
3食中2食納豆で過ごしたw

最近氷食症気味で鉄分不足かも知れないから
鉄のサプリとイブ飲んだら少し微熱マシになったかも
早くきてくれ生理くん
984病弱名無しさん:2008/09/16(火) 03:15:49 ID:7tcfkpvqO
・眠くなる
・食欲旺盛になる
・体重増える
・やる気低下
・肩と頭痛くなる
・落ち込みやすい
・イライラしがち
・だるくなる
・ニオイに敏感になる
・胸と腹がはる

上の症状がでて、体重が4キロも増えるし、微熱だし。原因がこれでした‥早く生理こい。
985病弱名無しさん:2008/09/16(火) 06:44:40 ID:bOfDGc5r0
>>979
説教うざいです
986病弱名無しさん:2008/09/16(火) 07:39:40 ID:FI52urOuO
排卵開始→ほんの少し気分が落ち込み始める。
2日め→完璧うつ。彼氏に当たってしまう。
3日め→うつは無くなったが今度は頭が痛い。
4日め(現在)→肩こりと頭痛が半端無い。
肩から上を取り外して投げ捨てたいくらいだ。
987病弱名無しさん:2008/09/16(火) 08:37:57 ID:FyY+wGNF0
生理と便通の関係。
生理の一週間前から、お腹ぽっこり
便秘気味になり、
生理の2,3日前より、軟便になります。
そんな方居ますか?
988病弱名無しさん:2008/09/16(火) 11:07:42 ID:6Wbhx1WFO
>>987
前はぴったり3日前にくだしてたw
今も2、3日前になると軟便になります。
それまでは便秘っぽいからわかりやすいw
989病弱名無しさん:2008/09/16(火) 11:19:03 ID:6Wbhx1WFO
988を書き込みした後、気持ち悪くなってきた。
ちゃんと昼食食べようと思ったのに…
990病弱名無しさん:2008/09/16(火) 12:35:10 ID:DzoVPvoxO
>>989
大丈夫か?無理せず休みなよ。


ウチは生理前にやたら匂いに敏感になる。
ちょっとした匂いで吐き気がしてしまう。
満員電車とかキツいorz
隣に香水がキツい人が来ると死ねます…
991病弱名無しさん:2008/09/16(火) 12:42:13 ID:UXrG0OpDO
>>985は典型的な(ry
992病弱名無しさん:2008/09/16(火) 12:57:13 ID:jdR35LQdO
生理前と妊娠初期て症状似てるからどっちなのか考えてたりしたら余計に鬱になる
993病弱名無しさん:2008/09/16(火) 13:34:15 ID:LP1KeXq8O
漢方薬飲み始めて半年。
ウォーキングとジョギングも始めて1ヶ月。
完全ではないが、PMSがだいぶ楽になった。
適度な運動いいのかも。
994病弱名無しさん:2008/09/16(火) 17:03:10 ID:1LhlGREA0
元々PMSの症状があって、最近は特にPMDDっぽい症状が酷いです。
でも最初は生理周期で鬱になる時期がだいたい決まっていたのですが、
最近どうも鬱の時期が長くなったり不規則になったりしてきています。
この場合婦人科で相談した方がいいんでしょうか?
それとも精神科でしょうか?
995病弱名無しさん:2008/09/16(火) 17:22:41 ID:xIxAonByO
今日生理キタ━━(゚∀゚)━━!!
塩味が恋しくなったら、お肉少量に塩ふって焼いて食べる。
甘いものが恋しくなったら、フルーツを食べる。
牛乳はたまににして、豆乳を飲む。
これのせいもあってか、今月は比較的ましでした。やっぱりイソフラボンいいのかも。
菓子パンやスナック菓子、アイスを好きに食べていた頃は、生理前の暴食で
太るのが悩みだったけど、今回はそれがないのもうれしい。
996病弱名無しさん:2008/09/16(火) 18:17:09 ID:XSdws8840
生理前になると、よく物を落としたり割ったりするんですが皆さんも
同じようなことはありますか?集中力が無くなったり、注意深くなくなる
ってことなんですかね、、、あまり気にしてはいないですが、男性に笑われる
ことが多くて、微妙な気分になります、、、、。
997病弱名無しさん:2008/09/16(火) 18:39:52 ID:TAKQHu+h0
>>978
うわー一緒だわ
私も死のうと思って大掃除したりずーっと大事に取って置いた写真とか手紙とか捨てちゃった
しばらくして思い直してみたけどもう後の祭り
大切な手紙何で捨てちゃったんだろうって嘆く
998病弱名無しさん:2008/09/16(火) 20:47:23 ID:xIUPw+4C0
生理の色が茶色おおおお!
これは妊娠した人によくあるってぐぐったら出たんだけど・・・
性行為なんてしてないよ!!病気なのかな?
999病弱名無しさん:2008/09/16(火) 21:01:50 ID:npJC6YAk0
>>998
始まりかけがチョコレートっぽい茶色の事ってあるよ。
量もそんなに多くない時期なら特に。
最後までずっと茶色だったらちょっと妙だけど、まずは様子見た方が良いよ。
1000病弱名無しさん:2008/09/16(火) 21:07:44 ID:npJC6YAk0
とりあえず次スレ

【PMS】生理前のおかしな症状・22【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1221566829/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。