29 :
病弱名無しさん:2008/08/15(金) 17:39:45 ID:V96GeFv+O
>>26 客商売だし、俺もその辺りはそこまで気を使わなくて行けるけど
飲食店では周りの人にかなり気を使う
俺らのせいで全てぶち壊しになるもんなぁ・・・
30 :
病弱名無しさん:2008/08/15(金) 23:19:05 ID:nDONi/rg0
おとといステーキ食べてから脇の臭いすっごい
止められない牛肉の臭い
普段肉食べないから余計臭う!!!
31 :
病弱名無しさん:2008/08/22(金) 00:48:33 ID:HMiDchBD0
>>22 私もしりたい。毎回パットつけたらお金が足りない
でもないんだろうな・・・
パットつけないと、絶対脇の部分黄色くなる。
たった2時間の外出だけで、パットが黄色くなってるんだよ。どう考えても軽度じゃないよね。
パットは幅広なのに、はみ出てパットの外側に黄色いのがついてるときがあって鬱・・・
おりものシートも代用できると聞いたけど、幅が狭すぎて意味ないだろうな・・・
32 :
病弱名無しさん:2008/08/23(土) 00:48:49 ID:yhmhaaQWO
33 :
病弱名無しさん:2008/08/23(土) 05:39:22 ID:IIuMgyBm0
34 :
病弱名無しさん:2008/08/24(日) 05:53:25 ID:MKacaO4J0
剃ってもいないのに右脇だけチクチクするのが
35 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 15:25:20 ID:vU2be+IQO
>>31 消臭汗取りパット付きインナーって知ってますか?
たぶんこんな感じの名前だった気がしますが…
私はそれを使ってます。
ググったらでてくると思いますよ
36 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 15:53:52 ID:VxKpeCcnO
37 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 18:50:31 ID:mFX3G6sVO
ブラに取りつけるタイプの脇パッドもあるよ
肩ヒモに付けるやつ
数年前ベルメゾンで買った
38 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 19:40:44 ID:18lm9uXB0
服装って、
通気性を良くして薄着で過ごすが、臭いが漏れないか心配…か、
臭いが漏れないように厚着をするが、暑くて汗かいて逆効果…か
どっちがいいのかな。
どなたか返答願います。
やはり通気性の良い格好がいいですかね。
反応が怖いです。子供は正直ですから…
39 :
病弱名無しさん:2008/08/29(金) 03:37:40 ID:W+VXZ8U0O
通気性がいい服が良いと思う
厚着で汗かいたほうがニオイがひどくなるだろうし
40 :
病弱名無しさん:2008/08/29(金) 18:34:08 ID:vv7z42vg0
ありがd
重ね着したけど、いつもより薄着で過ごしてみた。
たまに緊張や暑さでドキッとしたけど、厚着だったら滝汗だったかな
子供は特に反応なかったから助かった。良い1日を過ごせたよ
41 :
病弱名無しさん:2008/08/30(土) 23:51:55 ID:QuOm5SMSO
ふられた…
なんか生きる目標がなくなったな
42 :
病弱名無しさん:2008/08/31(日) 00:30:17 ID:pG2LDv5BO
43 :
病弱名無しさん:2008/08/31(日) 01:22:36 ID:xBFwofFrO
ふられた…
なんか生きる目標がなくなったな
44 :
病弱名無しさん:2008/08/31(日) 02:29:40 ID:/mEGjA2L0
45 :
病弱名無しさん:2008/08/31(日) 02:57:11 ID:xBFwofFrO
>>44 悪いな男だ。
彼女も実はワッキーだったんだが、お互い同じ悩み持つ者として良い付き合いしてたんだ。
それがな、今日突然「好きな人出来た」だと。
その相手と付き合い始めちゃったみたいでな。
もうね、心にポッカリ穴があいた感じな訳だ。
寝れないし、仕事行きたくないし、この先どうしようかなと。
正直この先、彼女なんて出来る希望もないしな。
46 :
病弱名無しさん:2008/08/31(日) 04:09:33 ID:pG2LDv5BO
>>45 オフ会等でワキガの女を探すんだ!!!
そういうのが出来ないなら孤独を受け入れるしかないな
47 :
病弱名無しさん:2008/08/31(日) 04:19:55 ID:xBFwofFrO
>>45 オフ会あるものなら参加したいけどね…
東北だから行けても仙台とか東北管内。
東北の人いる?
48 :
病弱名無しさん:2008/08/31(日) 12:19:03 ID:xfatpNib0
>>45 新しい男はもっとワッキーだったかもしれず
45には同情するが、ワッキーだからふられたわけじゃないと思いたい
49 :
45:2008/08/31(日) 20:32:49 ID:xBFwofFrO
砂肝片手に今日は飲もう…一杯おごらせてくれや
50 :
病弱名無しさん:2008/09/03(水) 20:54:59 ID:wqcCjhOLO
51 :
病弱名無しさん:2008/09/04(木) 13:34:45 ID:Y1RdnL6lO
長年わきがに悩まされて、ありとあらゆる方法でケアしてきました。
数が多過ぎるのでここでは書きませんが。
色々と肌に合わない物も多くて、最近では何を使ってもかぶれて痒くなってしまいます。
そのせいか、色素沈着が酷く、ワキの下が真っ黒になってしまい…今日鏡で改めて見てショック受けましたorz
美白クリームなどで少しはマシになるでしょうか?
誰かいい方法など知ってる方いれば教えてください!
52 :
病弱名無しさん:2008/09/05(金) 01:54:34 ID:cnS3uyqlO
>>51 少し違うかもしれないけど
美容外科で手術したあとに
術後の色素沈着を治す塗り薬をもらったよ
冷蔵庫に入れとく奴だった
53 :
病弱名無しさん:2008/09/05(金) 15:46:42 ID:jMolW6az0
脇の毛の白い結晶、粉の取り方教えてください
アポクリン腺から出る汗が結晶となって白い粉のような物が
脇毛についているということはわかりました
しかし結晶が洗っても落ちません
毛をそらずに結晶だけ取る方法とかあります?
ちなみに自分は不潔にしていれば臭う程度でガチワキガというほど臭うわけではないです
54 :
病弱名無しさん:2008/09/05(金) 15:50:26 ID:MdGJkB/2O
テンプレも読みましたが、わきがの臭いってすっぱいにおいとは違いますか?
すーっとしたすっぱい臭いは汗でしょうか?
55 :
病弱名無しさん:2008/09/05(金) 16:04:58 ID:oT40xBn3O
56 :
病弱名無しさん:2008/09/06(土) 00:41:39 ID:KW1G+voSO
>>53 結晶が出るなんて聞いたことないなあ
もしかしたらデオドラントが取りきれてないだけかもしれないから
1度、メイク落としで洗ってみて
57 :
病弱名無しさん:2008/09/06(土) 07:23:41 ID:pKV3iTeT0
58 :
病弱名無しさん:2008/09/09(火) 20:50:39 ID:PgitROto0
コンビニとかで会計するときにオロナミンC的なものを冷やしてる冷蔵庫がレジの前にある場合に
その風でニオイがわかるときない?
今日は大丈夫だと思ってて、それで気づいてへこむことある
あとクーラーとかの風向きとか、人が前に立った瞬間にニオったり(たぶんその人が壁になって風が自分に向くんだと思う)
はぁ〜へこむわぁ
59 :
病弱名無しさん:2008/09/12(金) 00:16:30 ID:BvOuhIXlO
<<58 あるあるw
私だってかわいいシフォンのチュニックとかニットとか着たいのに、いつも綿100かレーヨンまじりの綿。しかもある程度フィットしてなきゃ意味がない
友達と買い物に行く時にこそこそ素材チェックするのが辛いし、楽しめない
なんでポリエステルやらアクリルに反応するんだろね
ワキ取り外せたらいいのに…
60 :
病弱名無しさん:2008/09/12(金) 20:28:06 ID:/5YU7ZWUO
去年着てた白い服のわき部分が少しきばんでるんだけど、
なんか落とす方法ない?
今年着てる服は大丈夫なんだけど、
一年しまって置くときばむ。
61 :
病弱名無しさん:2008/09/14(日) 03:37:38 ID:E4K+H1nw0
>>60 もう再生不可能じゃないかな
多分適度の湿度と温度で勝手に匂いだすよ、その服は
62 :
病弱名無しさん:2008/09/14(日) 07:51:09 ID:S/5spZh2O
匂いはしないけど、ワキ汗がひどい。
ワキ汗パッドじゃ足りないくらい範囲が広い。
夏がいやだ。何かいい対策や改善策ありませんか?
真剣に悩んでる高2女です。
63 :
病弱名無しさん:2008/09/16(火) 22:50:46 ID:VjQU/j0d0
64 :
31:2008/09/19(金) 18:31:30 ID:58c8EdEN0
>>32 付けなくても黄色くなるよ
>>35 ありがとうです。素材みたら棉100ではないようで・・・
棉100以外の物だと、臭いが強くなってしまうのでダメなんです。
前に半袖タイプのも買ってきてたんですけど、襟ぐりがあまり広くないから、
手持ちの服の襟ぐりから見えちゃって着なくなりました。
>>37 ベルメゾンではないけど、私も以前使ってました。でもやっぱり臭う時は臭ってしまう・・・
パッドがずれて汗が服につくんだと思います。
ベルメゾンのは、ずれにくいですか?パット自体の作りは皆同じなのかな・・・
65 :
病弱名無しさん:2008/09/19(金) 18:38:30 ID:58c8EdEN0
>>59 めちゃくちゃ気持ちわかる!
レーヨンまじりの綿でも臭いにくいのあるけど、他ブランドの服で同じ配分のレーヨンまじりの綿の服買って着たら
すっごい臭ったorz
なんでなんだろう・・・見分ける方法があればなぁ・・・
臭いやすい服は怖くてもう着れないし・・・
棉90以下の服、安易に買えないよ・・
66 :
病弱名無しさん:2008/09/20(土) 19:52:51 ID:CJ6Q22gOO
ワキガは死ね!!
くさい!!化け物め!!
死ね!! 死ねコラ!!
67 :
病弱名無しさん:2008/09/20(土) 22:53:40 ID:byA0vFT3O
こんな過疎スレにも荒らしが来るのか
68 :
病弱名無しさん:2008/09/21(日) 06:02:50 ID:OpSeZ3rq0
66だけ携帯のIPが・・・
69 :
病弱名無しさん:2008/09/25(木) 11:18:14 ID:1e23ZfR70
産後、急にワキガが酷くなった
前は毎日洗濯していれば問題なく過ごせたのに
今は一度着た服には臭いがついてしまって何度洗濯しても取れず
干してる時に嗅いでみたら鼻が曲がるかと思った
しばらくしたら急に酷くなったワキガは前のように落ち着くんだろうか・・・
自分では脇しかわからないけど、脇と他の部分は連動してるんだろうか・・・
だったら旦那ごめんよ ホントごめん
Tシャツなんかについた臭いはもう取れないんだろうか、せっかく買ってもらったのに・・・
ホントごめん もう何もかもごめん!
70 :
病弱名無しさん:2008/09/25(木) 11:22:02 ID:1e23ZfR70
ワキガ・わきが・腋臭スレの方がにぎわってるみたいなので移動します・・・
71 :
病弱名無しさん:2008/09/25(木) 23:50:03 ID:xb9eKJ7eO
相談させて下さい。
3歳になる子供の耳垢が産まれた頃からずっと湿っぽいです。
旦那はかなりのワキガです。
今は無臭だけど、幼児期だからかな…?
旦那はワキガに自覚があるようですが私は指摘したことはありません。
とても自覚があるとは思えないような行動ばかりで
(いつもワキを素手で触り、その手でその辺中を触りまくるので家中あちこちワキガの臭いが移っている
・子供と遊んでいてふざけてワキで挟みこむプロレスごっこのようなことをするので子供の体や髪に臭いが移る等…)、
最近精神的に参って来ました。
傷付くだろうと思い黙ってましたが限界です。指摘したら傷付いちゃいますかね…
そのうえ子供の耳垢も湿っぽいので、女の子なのにかわいそうだなと軽く鬱です。
子供のワキガはやはり思春期頃までわからないでしょうか?
72 :
病弱名無しさん:2008/09/26(金) 01:45:38 ID:PvKdG6/DP
>>71 結婚されてるなら、旦那さんに正直教えてあげればいいと思います。
その行動でワキガに自覚があるなら、本人が思っているよりも実際には周りに臭っているけど気付いていないのかも。
耳垢が湿っぽいなら腋臭になる可能性が高いです。
だいたいの人は、脇毛が生える中学生頃から臭いだしますが、まれに小学生頃から臭い出す人もいるようです。
実際にそうなった子の親がネットで相談しているのをみました。
成長にあわせてニオイチェックをしてあげて、臭ってきたら臭いケアをしてあげてください。
思春期になれば、自分が腋臭ということを自覚しても、恥ずかしくて親に言えない子供も多いです。
73 :
病弱名無しさん:2008/09/26(金) 12:19:11 ID:KJtUU9iFO
>>72 ありがとうございます。やはり可能性は高いのですね…
成長してみないとわからないことなので今から不安になっても仕方ないのですが、どうしても不安で。
ちなみに旦那の父親も耳垢が湿っているのですがワキガではないんです。
子供が成長し、もしワキガと判明した時は適切な対処をしてあげようと思います。
旦那にも思い切って指摘してみることにします。
誰にも言えず悩んでいましたが気が楽になりました。
ありがとうございます。
74 :
病弱名無しさん:2008/09/26(金) 23:58:01 ID:agHqBW1u0
指摘したところで治るもんじゃねえし
黙ってデオ製品差し出してやりゃいいのに・・
75 :
病弱名無しさん:2008/09/27(土) 11:31:13 ID:XEMi6ZgWO
>>74 >>71です。
誤解を招く表現で不快にさせてしまいごめんなさい。
指摘とはワキガについてではなく(本人も気付いてるようなので)、
いつも服に手を入れてワキを触っているので(これはたぶん無意識の癖なんです)、
テレビのリモコンだったりクッションだったり電話機だったりパソコンだったり子供だったり…
とにかくワキガのにおいが移ってしまっているので、その癖についての指摘という意味です。
今までは旦那のいない時間に拭き掃除をして凌いでいましたが、本当に癖でしているならいくら掃除をしてもキリがなく、又、においの移った子供を抱いた友人が一瞬戸惑ったのを見てしまい、そろそろ限界かなと感じました。
ワキガ自体は体質で仕方のないことと理解はしているつもりですが、不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
76 :
病弱名無しさん:2008/09/29(月) 00:32:01 ID:4On5jLvOO
質問です。
お風呂上がりで体が火照ってTシャツを来てたら
ワキが汗ばみ嗅いだら酸っぱい匂いがしました。
汗じみができるくらいに汗をかくと
酸っぱい匂いがしますがワキガでしょうか?
よろしくお願いします。
77 :
病弱名無しさん:2008/09/29(月) 01:27:42 ID:QdbESBdS0
>>76 酸っぱいニオイはエクリン腺からの汗に含まれる乳酸が原因。
ワキガはアポクリン腺からの汗が原因。
ついでに言うと、ワキガは汗をかかなかった日でも匂う。
78 :
病弱名無しさん:
>>77 ありがとうございます。
酸っぱい匂いは違うんですね。
一瞬匂いが鼻にきて
汗ばんだワキ部分を嗅いで焦りました。
エクリン汗腺の匂いも結構周りに匂うかもしれないですね。
気を付けます。