【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・専門スレです。情報交換しましょう!
当スレのお約束(>>2-3 を必読)&よくある質問(FAQ)、過去スレ、
生理不順・月経前症候群(PMS)などの関連スレッドは >>2-10 の辺りを見て下さい。

【!注意!】
個々のレスは専門家の回答ではありません。自己責任でお願いします。
「病気かな?」と思ったら早めに医師の診察を受けましょう。

▼前スレ
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 26
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1208276747/
2病弱名無しさん:2008/07/11(金) 00:20:22 ID:02b/QhVD0
▼お約束(必ず読んでください)

近いレス番で、同じ内容の質問投稿が多発しています。
質問する前にまず、過去の質問で同じような内容がないか
現行スレにひととおり目を通すことをオススメします。
(「Ctrl+F」での単語検索&既出ではないかどうか を確認すると良いです)

全ての療法・対処法は体質・症状によって個人差があります。
提案や体験談のレスを主体とし、マンセーレス、アンチレス、愚痴のみのレスは避けましょう。
(他人に対する想像力と思いやりを大切に…… ヽ(*・∀・)人(・∀・*)ノ )

このスレは主に【生理中の悩み】を相談するスレです。
「妊娠の疑いがあって生理が来ない、どうしよう!」という方は
専用スレ【妊娠に関する質問スレッド】にて相談しましょう。

生理不順・PMS(月経前症候群)も専用スレがありますので、
それらに関しては専用スレにて相談するのがベターです。

鎮痛剤・漢方・ピル・布ナプキンは専用スレがありますので、
生理痛スレの範疇を超える話題や質問・疑問は専用スレにて相談しましょう。
3病弱名無しさん:2008/07/11(金) 00:21:05 ID:02b/QhVD0
▼【荒らし・煽り書き込みは相手しないこと!スルー推奨】

荒らし・煽り、叩きと思われる書き込みは、脳内あぼーんで無視して下さい。
(荒らしの相手はしないで、放置することが最も効果的な対処法です)
2ch専用ブラウザを導入してNGワード指定するのも良いです。

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
NGワードのススメ
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm

書き込みでスレを上げると荒らしが来る事があります。
できれば sage進行(投稿の際、メール欄に半角英数字で sage と書き込む) でお願いします。

▼【小文字・ギャル文字での質問は避けた方が吉】
小文字・ギャル文字・2ch以外で使用される顔文字を使用した質問はあまり好ましく思われません。
レスが欲しいなら「誰にでも読める日本語」での書き込みが望まれます。
4病弱名無しさん:2008/07/11(金) 00:22:16 ID:02b/QhVD0
▼【FAQ(よくある質問と回答)】

Q:レバーのような固まりが出る人いますか?
A:たくさんいます。だからといって放置しておいていいわけでもありません。量が多すぎるようなら病院へ

Q:3・4日でいったん終わり、また出血のある人いますか?
A:あなたの他にもいます。特に異常ではないと思われます。

Q:生理と生理の間に血の混じったおりものが出る人いますか?
A:あなたの他にもいます。排卵出血の可能性が高いですが、気になることはまず病院へ

Q:生理が遅れています、妊娠したかも?
A:心当たりがあるなら、身体・健康板の専用スレ【妊娠に関する質問スレッド】にて質問して下さい。

Q:セクース未体験です。病院行くのが怖いです
A:病気の可能性があるなら経験未経験関係なく行った方がいいです。未経験の旨を伝えれば、内診を避けて診てもらえることもありますよ

Q:生理中に病院に行ってもいいですか?
A:受診は生理前でも生理中でもOKです。

Q:鎮痛剤を飲んでも効きません……
A:痛くなる(と予測される)前に飲むと効果的です。あまりひどいようなら病院へ

Q:生理日をずらす事はできますか?
A:「市販されている薬」ではできません。婦人科を受診してピル(ホルモン剤)を処方してもらえば可能です。
詳細は身体・健康板のピルスレッド(質問する場合はテンプレを厳守)を参照して下さい。

Q:生理痛がひどいです……(ノД`)
A:(ノД`)ヽ(´∀` )ヨシヨシ 身体(お腹)を温めると楽になるよ
5病弱名無しさん:2008/07/11(金) 00:23:19 ID:02b/QhVD0
▼過去スレ
生理は嫌じゃ!卵巣あぼーんしたくなった人の数→
http://ton.2ch.net/body/kako/1011/10112/1011266738.html
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・助けて【オモイ】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1024552456/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031061475/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1036353158/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051880305/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061687176/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 7
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1073218628/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1091688701/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103630395/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1110425555/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1117632243/
【イタイ】生理中の悩み【オモイ】PART 12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1124204618/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131101573/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136908867/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1143024341/
6病弱名無しさん:2008/07/11(金) 00:25:24 ID:02b/QhVD0
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149088832/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1155554049/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161845213/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 19
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168069167/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 20
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172475221/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 21
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177045545/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 22
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1183301866/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 23
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1189548972/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 24
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195895682/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 25
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1202272697/
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 26
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1208276747/

未html化のログは
「生理のお悩みリンク集@2ch」(個人運営過去ログ集)に置いてあります。
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html
7病弱名無しさん:2008/07/11(金) 00:33:26 ID:02b/QhVD0
できれば>980あたりになったら新スレを

みんな生理中は立てる余力がないかもしれないが
そんな時は余裕がある人、よろしくです
8病弱名無しさん:2008/07/11(金) 03:43:59 ID:Z3/z0R3d0
>>1
大変乙でした
9病弱名無しさん:2008/07/11(金) 07:31:30 ID:GLNEl67Z0
>>1
乙華麗様でした
っ旦
10病弱名無しさん:2008/07/12(土) 07:05:01 ID:RoYUDbwW0
今回量多い
気持ち悪いOTL
11病弱名無しさん:2008/07/12(土) 10:19:18 ID:4LjeDBUaO
痛くて泣きそう
吐き気もする
薬も効かないしどうしよう
12病弱名無しさん:2008/07/12(土) 12:17:47 ID:yr3qKF92O
かなりお腹痛い。はぁ…。
13病弱名無しさん:2008/07/12(土) 12:34:46 ID:X5TzPBYqO
貧血?暑さ?胃もたれ?
と、バイトの早番が重なってかなりきついorz
きもちわるいよー

帰りたい(∋_∈)
14病弱名無しさん:2008/07/12(土) 15:18:24 ID:nFNyl/qx0
また3日目から頭痛くなったよ。
なんで?
もう!毎回生理中に痛くなる。
3日目、4日目、5日目くらいに。
薬飲んでもだめ。
どうすりゃいいの。グワングワンする。
15病弱名無しさん:2008/07/12(土) 15:32:15 ID:ChHyzAzpO
胃の辺りを鷲掴みされてるみたいに痛い
腰も痛い…
ガスが溜まってお腹が張って苦しい
毎度毎度切ない…

ジェイソンウィンターズティーを飲み続けると次第に生理痛が軽くなっていくらしいけど
飲んでる人いますか?
16病弱名無しさん:2008/07/12(土) 20:39:58 ID:BbLRWcm9O
生理前も生理の間も生理痛ぜんぜんなかったのに、
終わってから下腹部の右が痛い。同じような人いませんか?
17病弱名無しさん:2008/07/12(土) 21:28:36 ID:cOKJa77QO
>>16 
盲腸とは違う?!
18病弱名無しさん:2008/07/12(土) 22:18:58 ID:baO655FlO
しにそう くすりがきかない
19病弱名無しさん:2008/07/12(土) 22:36:03 ID:PK+fn1Hk0
お腹痛い、不快感で情緒も不安定
早く終わらないかなぁ、さみしくて悲しくて泣きたくなる
20病弱名無しさん:2008/07/13(日) 05:09:31 ID:gPRisM/uO
一年七ヶ月ぶりにキタ。
腰が痛い…
21病弱名無しさん:2008/07/13(日) 09:18:11 ID:+FB7nnbBO
久々の生理で腹痛・吐き気、今まで無かったのにな。
次からの生理が怖くなってきた…
22病弱名無しさん:2008/07/13(日) 12:51:01 ID:mmoCPtKhO
予定より一週間早く来た…痛い。
23病弱名無しさん:2008/07/13(日) 14:27:08 ID:lrXla4C80
生理前になると鬱になって涙がでてきたりとか悲観したりするんだけど
生理中は平気だった。

なのに今生理中、さっき大泣きしてしまった。
生理中でも気分おちこみますか?
24病弱名無しさん:2008/07/13(日) 18:53:02 ID:FAOXPmg3O
該当スレが分からないので質問させて下さい。
昨日、彼女が生理中なのに誘われて性行為をしてしまったら、
今日、生理が2日目なのに終わってしまった(止まって?)らしいです。
自分で調べた感じだと恐らく経血が逆流してしまったらしいのですが。

対処法とかありますか?自分が悪いのは充分わかってますし、彼女が心配なので。
宜しくお願い致します
25病弱名無しさん:2008/07/13(日) 20:17:46 ID:Q+JhgeNh0
いつものage厨変態男かよ氏ね
26病弱名無しさん:2008/07/13(日) 21:09:11 ID:i16oSUbQO
質問があるのですけどいいでしょうか?今、生理中なのですが今までにない症状なので少し不安になりました。なにか皆さんの意見が聞ければ幸いかと。



・生理が一週間程遅れてきた。
・生理痛で飲むいつも効く薬があまり効かない。
・いつもは血の色が濃く量も多いが、今回は量は多いものの血の色がかなり薄い。
・血の中に半透明?カスのようなものや、透明なトロリとした液状のものが混ざっている。


病院に行くかどうか迷っています。何かわかる事があれば教えて頂きたいのですが・・・。お願い致します。
27病弱名無しさん:2008/07/13(日) 21:11:12 ID:v6H/FuMQ0
ちょっと分からなかったので聞いても良い?
生理の開始日の事なんだけど、血混じりっぽい
ピンク色のオリモノが若干出たら、その日が生理の開始日?
それともいかにも生理の血!って感じのが出た日から?

下らない質問でごめん。
今日生理になったんだけど2日前からピンク色のオリモノがあったので
いまいち分からなかったんだ・・・。
28病弱名無しさん:2008/07/13(日) 21:32:58 ID:Ws+0qRZUO
>>24 
つ 婦人科
29病弱名無しさん:2008/07/14(月) 16:21:02 ID:/ZbVjGWIO
教室、便所内の臭匂いが…


女ばかりのメンス大会
30病弱名無しさん:2008/07/14(月) 16:42:21 ID:LuLAQcEUO
>>24
内膜症になるらしいね。
生理中のエッチ。てかその猿みたいな女なんてシラネーヨ。
31病弱名無しさん:2008/07/14(月) 16:48:03 ID:2dv5eR5r0
ま、生理中や生理前の性欲なんか悩ましくて
このスレ的にはあってるんじゃない?
32病弱名無しさん:2008/07/15(火) 03:11:21 ID:/l5JPDDdO
暑いのと猛烈に腰痛いのとで1時間おきに目を覚ましてる。
痛いよう
明日(もう今日か)仕事内容結構ハードなんだよう
ああ朝刊配達のバイクの音が聞こえるorz
33病弱名無しさん:2008/07/15(火) 09:08:59 ID:LshYcnYaO
生理前に何を思ったか断食なぞしてしまったせいか今日は強烈に痛い。
なかなか薬が効かない。辛い。
34病弱名無しさん:2008/07/15(火) 11:05:18 ID:UqJeF+dVO
暑さと痛みで汗が吹き出してくるorz
冷房使われると身体冷えて余計に痛みが来るし…
35病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:25:25 ID:n3Gpb7Z0O
胃の中を空にしてると胃液がキツいですよ
36病弱名無しさん:2008/07/15(火) 16:04:33 ID:J5irrzXgO
あぁ 痛い辛い
はやく薬効いてくれよ〜
37病弱名無しさん:2008/07/15(火) 22:25:19 ID:Hy+rb53a0
地震だよ
こんな体調で地震とか勘弁してくれ
38病弱名無しさん:2008/07/16(水) 13:50:15 ID:LG/CKBpEO
ここ数年、生理痛(腹痛)がひどくて悩んでます。特に初日、2日目は痛くて物も食べれないし、起き上がるのもきつい状態です。
痛み止めも服用してるのですがなかなかききません。大学もその時は休みがちになってしまいます。でもいつまでもそんなこと言ってられないので、なんとかしたいです。
何か対処法があれば教えていただけないでしょうか。
39病弱名無しさん:2008/07/16(水) 13:53:33 ID:B7XRe1I/0
冷やしてない?この時期、クーラーがんがんにしてると痛みが増すよ。
おなかあっためると少し楽になるかも。

そういう私はいつもの頭痛・・・。あーもうイヤになる。
4033:2008/07/16(水) 14:17:22 ID:9gEmr2dOO
昨日の痛みが嘘のようになくなった…
皆さんハーブティーどうぞ
つc□~c□~c□~c□~c□~

>>35
ありがとう
ちょうど生理前に断食は終わってたので大丈夫です
>>38
痛む前に薬を飲む、薬の種類を変える、それでもダメなら病院へ
私も行こうかと思ってる
41病弱名無しさん:2008/07/16(水) 15:02:31 ID:DPutjwLqO
今日はくるなと思ったらきました
痛いよー
何か胃も調子悪くて痛さ倍増
42病弱名無しさん:2008/07/16(水) 15:54:12 ID:jjKsDveL0
857 :本当にあった怖い名無し:2008/07/14(月) 05:01:38 ID:umD0MpbAO
ムーンストーンを春先位からからずっと付けてたんだけど
気が変わって今月から外してみたら
腹がいてぇ……久しぶりに生理痛がきつい…
ふと思い出せばムーンストーンは生理痛軽減の効果もあると、どこぞのサイトか本に
書いてあるのを思い出した。
ムーンストーンすげぇ!
☆パワーストーンスレよりコピペ☆
43病弱名無しさん:2008/07/16(水) 16:05:20 ID:Uw/4krzQO
>>40ハーブティー頂きます(´ω`)

二日目の明日は一日中バイトだ・・
生理の時に食べるといいものとかありますか?
44病弱名無しさん:2008/07/16(水) 16:20:10 ID:B7XRe1I/0
ハーブティはどの味の分が効くの?
45病弱名無しさん:2008/07/16(水) 18:49:38 ID:45xd4uiGO
誰も頼れる人の居ない時に限ってすんごい痛みが来る
のたうちまわってわめいて、脂汗にまみれて吐き気と下痢に苦しんだ
冷房で体冷してると、劇的にきっつくなるね(・ω・`)
お風呂沸かして転がり込んだら、かなりマシになったよ
夏だけど貼るカイロの出番かもしれない…
ハーブティ、私はメイクイ花茶っていうのをすすめられたことがあるな
小さなバラの蕾かな、それを他のお茶と混ぜて使うんだけど、体を温める効果とか造血効果とかあるらしい
46病弱名無しさん:2008/07/17(木) 07:24:57 ID:pQsWbAgxO
プールに行く日に生理が
被りそうなんです。
それで生理を遅らせる薬が
あると聞いたんですが
それは飲んでる間は止まって
飲むのを止めたらすぐに
排卵になるんでしょうか?

スレチでしたらスミマセン
47病弱名無しさん:2008/07/17(木) 08:51:52 ID:EJhfnXyvO
>>46
>>4
別のスレで質問したほうが良さそうだと思う。
48病弱名無しさん:2008/07/17(木) 13:24:08 ID:pQsWbAgxO
>>47
ありがとうございます。
移動して聞いてみます、
49病弱名無しさん:2008/07/17(木) 19:37:55 ID:wf5vuDrnO
毎月きちんと生理が来てて生理前は胸が張る事が多いのに先月は胸の張りがほとんどなくて生理がきました。
出血は少なくダラダラ一週間以上続いてたまたまかな?と思ったんです。
今月も胸の張りがなく、生理が来たのですが出血がほとんどないんです・・・
生理中特有の腹痛はあるのに出血がほとんどないって何なんでしょうか・・・
生理の血の臭いもするし今までこんな事なかったのに心配です。
50病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:13:52 ID:hRY14/+/O
>>49


私もそんな感じ

張りがある時もあれば、無いときもある。

私はあまり気にしてないけど、あまりに気になるなら婦人科で相談してみてはどうだろうか
51病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:07:42 ID:dJZs5l+sO
生理予定日直前に性交して そしたら予定日から4日すぎますが生理がきません。
今まで、予定日より早くくることはよくあったんですが予定日より遅くなったことはほとんどありません。
原因が思い当たりません。性交が原因なのでしょうか…?
52病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:39:19 ID:9KVw34XlO
ここ一年くらいかな〜、
排卵日と生理日近辺になるとすごい鼻水がでる。
こういう人、いますか?
53病弱名無しさん:2008/07/18(金) 18:50:27 ID:0zb13CjuO
毎回生理一日目は子宮が痛くなるとともに、右下腹部(骨盤のすぐ横)もつるような痛みが起きます。 
この痛みもいわゆる生理痛なのでしょうか。
それとも卵巣や腸などの他の臓器の痛みなのでしょうか。
54病弱名無しさん:2008/07/18(金) 23:05:40 ID:3RiHYtP0O
>>51
原因て言うか…生でしたなら出来る可能性があるし,きちんと避妊したならただ遅れてるだけじゃない?
55病弱名無しさん:2008/07/18(金) 23:45:37 ID:r3F9niSNO
この時期

ナプキンつけると
蒸れて暑い
56病弱名無しさん:2008/07/18(金) 23:49:20 ID:nbGS+CpDO
おー今月も来た…
腹が痛い(泣)
でもクーラー止めたら暑くて死ぬな…
冷たい飲み物も飲めないし本当、夏の生理は…orz
57病弱名無しさん:2008/07/19(土) 00:27:44 ID:6kF6QpYYO
今日ヤツが来た
ほんと蒸れてやだわ
爽やかナプキンないかしら
58病弱名無しさん:2008/07/19(土) 00:59:13 ID:rvlQ+pNdO
生理きた。今月は生理痛が酷い。
脂汗が気持ち悪くて眠れない
生理痛なんか嫌いだ(つω;`)
59病弱名無しさん:2008/07/19(土) 01:11:03 ID:Pj5Svv3b0
私もそろそろ来る…
この時期の生理は、ホント辛いよね('A`)
温めることも億劫になるし、蒸れるし。
私はすぐかぶれるから、夏場は特にアソコがかゆくなって困る。
>>57さんの言うとおり、爽やかナプキンというか、
かぶれにくい、オススメのナプキンとかありますか?
ちなみに私はelisの「素肌感」を使ってます。
60病弱名無しさん:2008/07/19(土) 03:33:48 ID:MxblAB0iO
お腹痛くて眠れないよ…
・゚・(ノД`)・゚・
今回はPMSが酷くて生理が始まってもまだ続いてるし…orz
なにもかもが嫌になって鬱だよ…。
61病弱名無しさん:2008/07/19(土) 09:54:41 ID:AKzRKWiwO
予定よりも5日早めに今日きた…
お腹痛いよ
始まったばかりだけどさっさと終わってほしい
62病弱名無しさん:2008/07/19(土) 15:16:58 ID:ie0B6Lqm0
3日前くらいから腹が痛くなって
2日前くらいから突発的に下痢しだして
今日になったら腰が痛くてたまらん。
そして下痢がおさまらん。
これって治めるのって薬しかないのかな?
今バハリンのんだけど、バハリンってあんまのむと効かなくなるっていうよね。
みなさんは薬飲むときって痛くなってからその都度?頻度的にはどうですか?
63病弱名無しさん:2008/07/19(土) 16:44:56 ID:G6vRmw2uO
痛み止めは月10回以内ならオケとエッセって雑誌に書いてあったよ
私は痛くなって我慢できなくなったら飲む。今効いているがだるくてベッドで寝てる…時間を無駄にしてる気がする
64病弱名無しさん:2008/07/19(土) 16:56:35 ID:dZlhGKCGO
出かけようと思ってメイクもばっちりしたのに
いらっしゃった

痛い…つらい…
出掛ける気起きないよー
せっかく三連休なのに
タイミング悪い!!
65病弱名無しさん:2008/07/19(土) 17:57:39 ID:PuPGx79hO
今日の朝キター
普段からは考えられないくらい痛いよーorz
しかも1日目なのにありえない出血量。先月少なめだったからかな。長くなったら嫌だな

もうホント毎月鬱。子供作る気ないのに生理なんていらん!
3日くらいでスッキリ終わる方法ってないのかな…
66病弱名無しさん:2008/07/19(土) 18:18:26 ID:CrgIJ1yE0
全摘
67病弱名無しさん:2008/07/19(土) 18:43:12 ID:8so9YTM3O
痛い痛い痛い
早く終われ
68病弱名無しさん:2008/07/19(土) 18:51:33 ID:wACcYZZ20
生理終わり時にプチシャワーセペのような携帯用ビデを使って
膣に残った血を洗い流してるけど
あれって値段が高いよね?ただの精製水なのに500円前後もする。

あーもう!生理ってホントにお金がかかる
これが毎月だから馬鹿にならない。
昼用・夜用・オリモノシート・ビデを毎月毎月買いそろえるのウンザリするわ!
69病弱名無しさん:2008/07/19(土) 19:14:10 ID:1W7u2oHt0
>>63
痛くなる前に飲む方が良いよ
70病弱名無しさん:2008/07/19(土) 23:31:45 ID:5AkEJ40PO
今日の朝きたんだけどお腹が痛くてたまんない。
いつも2日目だけ痛いのに…しかも明日から社員旅行orz最悪だ
71病弱名無しさん:2008/07/20(日) 00:16:30 ID:fnTHGCt/O
それでは気分もブルー
酒まともに飲むことも出来ずハジけれませんね
72病弱名無しさん:2008/07/20(日) 01:02:39 ID:Qp/3u4SXO
日付で言えば昨日の朝方に来た。
一日目から動けないくらい痛い。
量も多い。
薬切らしてるのに痛くて買いに行く事さえ出来なかったorz
今日は日曜だから近所の薬局休みだorz
73病弱名無しさん:2008/07/20(日) 17:48:41 ID:He33zu/W0
昨日、少量の出血。
今朝起きてみると大量出血orz
左下腹部がやたらと痛くて、右側は無痛なんだけど
これって普通?
みんな、左も右も痛くなるものなのかな?
へその左側が痛いorz

2日目なのに胸の張りがなくならないのも心配…
右の胸だけ、やたらと硬くて痛い。
この2つは普通ですかね?
74病弱名無しさん:2008/07/20(日) 19:50:47 ID:M6O4vfO9O
聞いた話ですが卵巣は左右にあってそれが月ごとで交互に排卵するみたいです。
だから片方が痛いって事もあるんじゃないでしょうか?
私も良くわからないですが(>_<)
75病弱名無しさん:2008/07/20(日) 20:06:35 ID:He33zu/W0
>>74
本当ですか?
少し安心しました。
ありがとうございます。

ほんとには右側には全く痛みがないんで、心配なんですorz
みなさんは、左右どちらが痛みますか?
それとも、下腹部全体が痛むんですかね?
76病弱名無しさん:2008/07/20(日) 20:36:37 ID:LFaJLZaCO
連休中の生理ありがたいです。寝てられるし、気がねなくトイレばんばんいけるし。
生理直前の激痛は冷や汗ものだけど、本当今月はラッキーでした。
77病弱名無しさん:2008/07/20(日) 20:37:37 ID:S1ID3BcGO
出血量が多い
痛い・だるい・イライラする
ついでに蒸し暑い
二日目にして余りの痛さと出血量にさっさと終わってくれと願ってしまう
腰痛いよぉ…
78病弱名無しさん:2008/07/20(日) 20:37:58 ID:/dPRXSHdO
今日から生理痛い痛い痛いよー。
あんまり痛いからこの前産婦人科にいったら、子宮が裏がえってるって言われたんだけど痛みと直接関係あるのかな…。
79病弱名無しさん:2008/07/20(日) 20:40:06 ID:1J+8XRNOO
足の付け根の痛みは用心した方がいいよ。卵巣が膿んでたりする可能性あるし。友人で疲れたりすると付け根が痛み、数か月後に我慢出来ない痛みに襲われ摘出。わりと多いよ摘出した人。
80病弱名無しさん:2008/07/20(日) 20:56:02 ID:He33zu/W0
>>78
至急が裏返ることなんてあるんですか!
初めて知りました。
お大事に(´・ω・`)


みなさんは生理、何日ぐらいで終わりますか?
わたしは1日目は少量の出血で、2日目が一番多くて、
3日目ぐらいからだんだん少なくなって・・・4、5日で血が混ざった
おりものになって終わる感じです。
81病弱名無しさん:2008/07/20(日) 21:17:57 ID:StME3aWUO
質問です。

生理痛がつらくて前回の生理からピルを初めて服用しました。

ピルを飲みはじめて今日初めて生理がきたのですが、生理痛の痛みや血の量に変化がありません。

ピル飲みはじめはこんなもんなのでしょうか?
それともピルがあっていないのでしょうか?

どなたか教えてください。
82病弱名無しさん:2008/07/20(日) 21:31:46 ID:SLfXqK5ZO
>>81
ピルスレありますよ〜
そちらの方が詳しいかと。
83病弱名無しさん:2008/07/21(月) 01:24:15 ID:GPwqHMLGO
お腹痛い(つω・。)
84病弱名無しさん:2008/07/21(月) 02:59:41 ID:NX/u5d7CO
試験直前をPMSで泣きながら過ごしてる
痛みも不安も眠気も酷い…女って損だ…!!
てか試験期間とまるまる被るよ〜最悪…
85病弱名無しさん:2008/07/21(月) 03:06:29 ID:xkSfC4G+O
今日から生理。
おなかも痛いけど、腰も痛い(>_<)
しかし、生理前からすごかった鼻水がピタリと止んだ。
86病弱名無しさん:2008/07/21(月) 11:32:36 ID:2EcaYN270
>>78
裏返るって、子宮後屈のことかな?
子宮が正しい位置におさまってなくて、倒れてたりするらしい。
子宮の位置が悪いと経血がうまく出てこないからひどい腹痛や
レバー状の経血が出たりするんだって。
妊娠・出産すると正しい位置に戻るんだとか>子宮後屈
87病弱名無しさん:2008/07/21(月) 11:52:17 ID:cO2pBbKNO
年をとる事に生理痛が酷くなってる気がします。
酷い時は腹痛、下痢、めまい、寒気、立ちくらみ、吐き気、汗、貧血で立ってられなくて横になってうずくまってます。
10代の頃はこんな事なかったんだけど病院行った方がいいかな?
病院ではどんな診察するんですか?
あと産婦人科じゃなく内科じゃ意味ないかな?
88病弱名無しさん:2008/07/21(月) 12:46:01 ID:gfT3X1CH0
>>87
気になるなら、とにかく婦人科受診するべし!!
よっぽどでないかぎり、病院は間違いない、と思う
私は歳取ったからか(泣)ここ3カ月で、急に生理が量も痛みも軽くなって、心配になって
子宮頚がん体がん検査と一緒に、検査してもらってきたけど、超音波で見る限りでは何の異常もないって言われた…
まだ、がん2つとその血液検査と結果待ちだから心配なんだけど…
量も痛みもかなりひどかったから急に軽くなると逆に不安…はぁ
89病弱名無しさん:2008/07/21(月) 12:46:43 ID:3NzjdiW50
指入れてみると
子宮口?が真ん中じゃなくて、左側にあるような・・・
これってもしかして異常?

>>87
生理不順で産婦人科行ったときは、
問診と、あと内診がありました。
内診では膣に細い棒のようなものを、少しだけいれて
子宮や卵巣の状態をみましたよ。
全然痛くありませんでした。
90病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:15:17 ID:/B2PSTCF0
吹き出物や吐き気に倦怠感が酷い。生理なんて(゚听)イラネ
91病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:31:46 ID:RQ3wSC3y0
>>89
おそらくそれはエコーによる内診です。
子宮内膜が厚くなって代謝がうまくいってなかったり、
卵巣の腫れがないかどうかを見ます。

>>87の話だと、子宮内膜のはがれ落ちがうまくいかない
子宮内膜症や、のう腫、それから筋腫あたりの可能性もあるので、
>>89のいうとおり、ちゃんと検査を受けたほうがいいと思うよ。
貧血はおそらく鉄分欠乏症あたりかもしれない。
ヘモグロビンと貯蔵鉄(<-言わないとやってくれない)の血液検査も
やってみるべし。
92病弱名無しさん:2008/07/21(月) 18:03:32 ID:rCNb+7xC0
母親は調子悪くて寝込んでて、
自分も生理痛で布団の中でもがいてたら
唯一元気な父親が「夕飯の準備しろ」って…

自分の分くらい自分でなんとかしろよ…
93病弱名無しさん:2008/07/21(月) 18:14:39 ID:fiBw35rq0
子宮内膜症・子宮後屈で生理痛がひどい30代後半です。
もちろん婦人科もかかってますが、今まで試した中で、
ちょっとでも生理痛が楽になったのを書いておきます。
原因によっても違うだろうし、個人差もあるでしょうけど、
もし効いたらラッキーって感じでどうぞ。
・布ナプキン
 気のせいか、痛みが少しマシでした。蒸れて辛い人、肌の弱い人もどうぞ。
 洗濯が大変とか、外勤の人には使いづらいとかもあるので、
 手元にあるガーゼハンカチとかで試してみてから買ってもいいと思います。
・低容量ピル
 内膜症治療で処方してもらいました。
 鎮痛剤のようにすぐ効くものではないですが、すんごくラクになりました!
 ただ、副作用のある人もあるし、生理痛の薬でもないので微妙。
 そして高い。
・とにかくあっためる
 冷え性の自覚の無い人も試す価値はあるかと。
 この暑い時期に?とお思いでしょうが、ルームパンツの下にスパッツ履いて暮らして2ヶ月。
 試す前にはのたうち回って「また婦人科行ってピルもらおうかなあ」と思ってましたが
 ここんとこ楽です。まだ試し始めたばかりなので様子見です。
 冷えとりとかの本を読んで試しました。シルクのスパッツとか靴下とか買ってみましたが
 面倒なので、とりあえず普通のコットンの靴下と、手持ちのコットンスパッツ使ってますが
 それでも効果はありました。
以上、とりあえずお金のかからない、スパッツは試してみる価値はあり!
暑いです、上半身は扇風機使っててバカみたいですが、下半身暑いのって意外に耐えられます。

ただ、婦人科の診察は受けてくださいませ。「たかが生理痛」ではなく、何が原因か分かりませんし。
内診の上手下手、合う合わないもあるので、相性のいい先生が見つかるまでハシゴもあり。
私は4人目でようやく納得のいくお医者様に会えました。
そして女医がいいとも限りません。
一番内診の痛かったのも女医、今かかっている一番上手な先生も女医さんでした…。
94病弱名無しさん:2008/07/21(月) 19:30:05 ID:INGFo3tk0
3日前から具合が悪くてイライラするなと思ってたら
今日生理が来ました。^^

加齢とともに頭痛などの症状が酷くなってる気がします。
クーラーの効いた部屋にいると頭痛や痺れが増す感じで、
むしろ暑いけど外気に触れている時の方が楽ですね。

今日サプリメント(ビタミン系)を初めて買ってみました。
一日四錠。効果があるといいんだけれど・・・・・。
95病弱名無しさん:2008/07/21(月) 19:45:44 ID:RQ3wSC3y0
>>93
>一番内診の痛かったのも女医、今かかっている一番上手な先生も女医さんでした…。
あなたは私ですか。
男性のお医者さん、結構いい先生いますよね。
96病弱名無しさん:2008/07/21(月) 20:27:57 ID:eQvGD8DQO
子宮がちゃんと同じ長さじゃない…(わかりにくくてすまそ)
97病弱名無しさん:2008/07/21(月) 20:29:47 ID:2/DpxpVcO
高校(女子校)時代、保健の先生が言ってたよ。
「女医さんは勢力的にバリバリやってきた人が多いので
 女性の苦しみにはむしろ無理解であることも少なくない。
 キツイことを言われたりしてつらくなるなら
 男性医の優しい人を探したほうがいい」って。
98病弱名無しさん:2008/07/21(月) 20:39:45 ID:2tm9D+YH0
久しぶりに女医至上主義沸いてる
99病弱名無しさん:2008/07/22(火) 03:30:49 ID:sMcoQ7D4O
今回の生理がおかしい、異常に出血量が少ない。
100病弱名無しさん:2008/07/22(火) 14:38:57 ID:XQJEIK0+0
ふ〜 生理はじまった。体だるくてたまらん
冬の生理もつらいけど夏の生理も地獄だわ。
101病弱名無しさん:2008/07/22(火) 18:43:07 ID:/hI+Ms9q0
>>99
性行為したなら、もしかしたら着床出血かもね。

102:2008/07/22(火) 18:48:15 ID:tYmYlif/O
夜中辺りから生理始まってタンポンを入れたんですけど朝起きた時出さないで二度寝してしまい八時間以上いれっぱなしで昼間起きた時すぐに取り出してナプキンに変えたんですがお腹(?)が痛くてトイレに言ったら下痢で……。
いつも生理痛はひどくないんですが今回はひどいらしく子宮辺りが痛いんですが出ている感がしなくてトイレに行ってナプキンを見たら血が全く付いていなくて踏張ってみたら中に溜まっていたらしく出てきたんですがこれってなにか病気ですか?
それともただの思い過しですか?
103病弱名無しさん:2008/07/22(火) 21:15:11 ID:x00Vl4+NO
今日で三日目
はあー…所で
カイロに両面テープ貼って自作貼るカイロ貼って寝たら
低温やけど+テープで皮膚がベロンと剥がれちゃったよ
腰とお腹イテェェ
皆やっちゃ駄目だよ
104病弱名無しさん:2008/07/22(火) 21:44:27 ID:s/qcN7DD0
>>102
タンポンはおすすめしない…生理中の性行為と同じで内膜症になりやすいし、
雑菌がタンポンに繁殖しやすくなり、細胞の代謝も効率が悪くなるので、
子宮口にダメージや感染症をあたえやすい。
と産婦人科の先生に聞きました。
温泉やプールなど一時的な使用にとどめて、普段使うのは控えて。
子宮から流れにくい経血も、タンポンが原因の可能性があるんじゃないかな?
しばらく様子を見て、生理が終わったら、エコーなど検診を受けてみてください。

>>103はきっといい子なんだと思う。
早く治ればいいねー。
105病弱名無しさん:2008/07/22(火) 21:59:41 ID:UD/tHmT80
>>103
逆に貼ればいいのでは?私はそうしてるよ。ズボンとか側にテープをくっつければ、
直接皮膚に当たるのは逆側だから、そんなにかぶれたりもしないと思う
106病弱名無しさん:2008/07/22(火) 22:29:53 ID:5UyviTLIO
タンポンで内膜症って本当かなぁ。
うちの母は15年くらい生理のときはタンポン使ってるけど内膜症じゃないよ

しかし私は生理歴9年、タンポン歴5年で内膜症持ちorz
107病弱名無しさん:2008/07/22(火) 22:44:32 ID:BnuuPGd1O
あついー
ナプキン蒸れてカユイおー
108病弱名無しさん:2008/07/22(火) 23:19:22 ID:dlwXP+VWO
匂いも気になって半端ないんじゃない?
109病弱名無しさん:2008/07/23(水) 01:07:17 ID:7l68+ObN0
生理痛が酷いので、改善法を検索してたら、怪しいサイトを見つけた。
誰か試した人いる?
ttp://s-itami.sakura.ne.jp/
110病弱名無しさん:2008/07/23(水) 01:28:50 ID:rDYqQyP70
>>107
そんなあなたに布ナプキン。
ロリエFも布ナプユーザーからはわりと評判いい。
でもこまめに変えようね。
111病弱名無しさん:2008/07/23(水) 05:31:28 ID:OpnQYMGAO
夜中生理になり、3時半に腹痛に我慢できずロキソニン飲んだ。
いつもなら30分で効いてきてぐっすり寝れるのに今になってやっと効いてきたよorzほんとこの二時間地獄だった・・・もうやだ、生理痛orz
おやすみなさい。
112病弱名無しさん:2008/07/23(水) 07:47:34 ID:2z63oTHRO
二日目で今迄仕事してたんだけど、これまでに経験無い量がきて、ズボンまで染みてたorz
気付いてから即効着替えたけど、何時から見た目に汚れが出来てたかなんて判らないし、男性しか居ない職場なんでツライよ・・・どうしよう。
座った椅子とか汚してないだろうか。職場出てから気付いてしまった。




ヴワァァァァァァン!!!!
113病弱名無しさん:2008/07/23(水) 12:09:03 ID:WTR+C1n4O
>>112
夏で暑いと、出る量が増える気がするよ。
と言っても室内の仕事だとすると、クーラーかかってるから関係ないかもだけど。
自分もこの時期は気をつけないと。

生理日一日目。
クーラーつけるとお腹痛くなるから、扇風機で頑張り中。
今日が休みで本当に良かった…
明日死にそうだけどorz
114病弱名無しさん:2008/07/23(水) 12:23:08 ID:uLqgl7ewO
生理痛ひどくて昨日、今日と仕事休んでしまった…

連休のあとだから怠け者みたいに思われてそうで嫌だなぁ。
どうせなら連休中にきてくれればよかったのに…
115病弱名無しさん:2008/07/23(水) 15:40:46 ID:1wnzN6ll0
ああああ生理きそうだぁ
今週は遠出の遊び約束が入ってたのに!
生理中の車の揺れって痛みが増すからやばいなぁ…


ウワァァァァァァァン!!!!
116病弱名無しさん:2008/07/23(水) 18:12:02 ID:0fuFvcmf0
三陰交ってツボ押したら、即効痛みが緩和された。
だまされたと思って試してみて。
117病弱名無しさん:2008/07/23(水) 20:30:53 ID:DY7++mpdO
生理んときって、頭皮が痛くなる
パーマや染髪ダメっていうじゃん
何か関係あるのかな
118病弱名無しさん:2008/07/23(水) 21:19:47 ID:0S3ZR4+2O
>>117
肌自体がデリケートになるっていうから、
ちょっとした刺激にも反応しやすくなるんじゃない?

あー、生理痛つらすぎて勉強に集中できない…
119病弱名無しさん:2008/07/23(水) 21:59:29 ID:B+7HGkh0O
怠い…ちょっと横になる
ふくらはぎも怠い
120病弱名無しさん:2008/07/23(水) 23:13:24 ID:WC2rt6pxO
かなり昔の女性はコレの痛みはほとんど無く
ただ経血があった程度と何処かで知りましたが…

本当なのかなぁ
121病弱名無しさん:2008/07/23(水) 23:28:54 ID:pfesWEnb0
今でも中国では生理痛のある人は少ないとか聞くね
122病弱名無しさん:2008/07/24(木) 01:38:45 ID:G/eFCOg50
私はいつも、寝込むほどひどい生理痛なんだけど
先月から腰回し始めたら、今月はいつもの痛みが嘘みたいになくて凄く楽だった。

ただ、まだ1ヶ月しかためしてないからこのおかげなのかはわからないけど。
ダイエットにもいいし、おすすめです。
123病弱名無しさん:2008/07/24(木) 09:44:35 ID:TAzUWadEO
20日でもう来たんだけど…はぁ、予定してた日がずれたよ。
124病弱名無しさん:2008/07/24(木) 09:53:54 ID:hTWw6HBdO
整理中もそうだけど、一番つらいのは整理直前だなぁ…
身体臭くなるし、肌は何使ってもボロボロ、ヒリヒリ。顎ニキビ暴発
早く生理来て下さいと願うばかり
125病弱名無しさん:2008/07/24(木) 13:00:07 ID:kPChoNDT0
生理来たー!PMS持ちだから生理が来るのは歓迎!
でも今度は生理痛で痛いー!
ちなみに自分は子宮内膜症でつ
126病弱名無しさん:2008/07/24(木) 14:19:17 ID:4Ftm8MI70
生理きた…ものすごい下痢と一緒に…
お腹痛いのはボルタレンでなんとかなる。
今時期は蒸れが辛いな〜
127病弱名無しさん:2008/07/24(木) 17:56:45 ID:TAzUWadEO
私もボルタレン使ってるよ凄い効くね(´`)
128病弱名無しさん:2008/07/24(木) 20:58:27 ID:2PV9LdaDO
ボルタレン本当に効くね
生理3日目まで手放せない
129病弱名無しさん:2008/07/24(木) 23:04:04 ID:cpDxNI+R0
生理の匂いじゃなくてなんか血生臭い…
130病弱名無しさん:2008/07/25(金) 04:24:23 ID:jlLqEhew0
生理痛より排卵痛の方が痛い
どうにかならんもんか
131病弱名無しさん:2008/07/25(金) 07:17:44 ID:kiBNeJq9O
夏の生理は痛みに蒸れが増して嫌ですね
今、なりました(;´д⊂)

私は一日目か生理になる前に痛みや苛々がきます
132病弱名無しさん:2008/07/25(金) 07:42:09 ID:0unKEwyo0
生理中の食事って皆さんどうされてますか?
私は生理中なぜか、
ごはんのつぶつぶ感はダメ、パンのパサパサ感もダメになり
薬を飲みたいがために無理して食べる、といった風になります。
ゼリー等のつるっとしたものなら大丈夫なのですが、
似たような症状(?)のある方いらっしゃるのかな…

ああ扇風機の風も気持ち悪い
暑いよー
133病弱名無しさん:2008/07/25(金) 09:37:23 ID:9XebwAAW0
>>132
私もお腹に溜まる物が食べられなくなります。
カロリーメイト、レンジでチンして温めた豆腐、
ゼリー飲料くらいしか食べられません。
夏場は水分補給だけでも3日くらいは生きられそうw
134病弱名無しさん:2008/07/25(金) 10:38:22 ID:UMdrXbgbO
まだ生理一日位あるから明日行けば大丈夫っしょ〜と
めんどくさがって病院に薬もらいにいかなかったら、今日生理きてしまった
ああああもう何回目だよこういうの。やばいお腹痛い
来るまえに薬もらわなきゃいけないのに、めんどくさがっていつもこうだ
私は何て馬鹿なんだ・・・
今から這ってでも病院行ってくる・・・
135病弱名無しさん:2008/07/25(金) 15:16:48 ID:0unKEwyo0
>>133
似た症状の方がいらして、ほっとしました。
(133さんもお辛いのに、なんだか申し訳ないのですが)

朝からヨーグルトばかり食べていて、
おなかが心配だったので
>レンジでチンして温めた豆腐
これ試してみようと思います。おなかにも優しそうですね。
レスありがとうございました。
136病弱名無しさん:2008/07/25(金) 17:28:05 ID:UMdrXbgbO
今日自転車で病院行ったら、暑かったせいもあるのか貧血と痛さのあまり過呼吸で
途中、自転車止めて一人でハアハアしてしまった
みんなも暑い日の外出はあまり無理をしないほうがいい
137病弱名無しさん:2008/07/25(金) 20:53:49 ID:0hcOFHBz0
今日が2日目のピークだった。
あーやっと過ぎた。
今夜からちょっと楽になる。早く生理終われ〜
138病弱名無しさん:2008/07/26(土) 00:31:24 ID:kmCdLdH2O
私もピーク過ぎたみたい


やっと眠れそう
139病弱名無しさん:2008/07/26(土) 04:01:41 ID:vNzfGLjGO
>>116
生理痛暦17年、イブプロフェン愛用者でしたが昨日生理開始時
三陰交にせんねん灸したら痛み殆どなしでした。
東洋医学恐るべし。
140病弱名無しさん:2008/07/26(土) 05:33:22 ID:s3q347rHO
ちょ…痛みのピーク来た!痛い痛い!!
あまりの痛みにベットの上で転げ回ってる。本当は奇声あげたいぐらい痛いw
今日も仕事なのに寝れないし、生理なんていらない!!あー!!!!!
141病弱名無しさん:2008/07/26(土) 07:31:16 ID:rNFEMeFqO
生理二日目
量も多いし最悪だわorz

今日も仕事か
142病弱名無しさん:2008/07/26(土) 12:30:15 ID:svvW2diPO
さっききた。ダナゾール飲んでたから久しぶりだ。

どうかあまり痛くありませんように……
143病弱名無しさん:2008/07/26(土) 12:59:32 ID:v6GWEQt70
     ★★★★★   ザマーミレ!女に産まれてしまった負け組を笑おう(プッ 〜♪  ★★★★★        
                                                         
1. あら不思議〜♪ウンコでもないのにいちいちしゃがんで肛門丸出しでオシッコ(プッ                
2. しかもオシッコの度にマンコがびっしょびしょ(プッ                              
3. マンコから臭いオリモノダ〜ラダラ〜♪ああ、ばっちいな〜♪                           
4. 毎月、不快な生理で苦しめられてゴクロ〜サン(プッ                              
5. 生まれついての劣等脳。何をやっても男に及ばす哀れだな〜〜♪                       
6. 女子オリンピック選手ですら素人男性にざらに負ける劣った身体能力。                       
7. 30過ぎると早くも奇形児出産の確率増大!時間に追われる出産計画(プッ                    
8. 一生化粧品に縛られる生活している化粧品の奴隷。生まれつきのゴマカシ体質のつけ、滑稽やな(爆笑)       
9. 高齢男性と若い女の結婚は世間が容認しても逆は変態扱い。女の結婚の選択肢が少ないんやで〜〜〜♪         
10.男なら誰でもできる海水浴での上半身裸を女がやったら公然猥褻罪!ホ〜〜〜イホイ(プッ               
11.ダイエットしないとすぐ太る〜♪男のように気ままに食べられない生まれついてのデブ体質(プッ          
12.中高年になったら更年期障害、骨粗鬆症。悲劇やな〜〜〜♪ギャハハハハハハハ〜♪                 
13.同じ服装するだけで世間から物笑い、不自由だな〜〜、ああ、不自由だな〜〜〜♪                 
14.乳ガン、子宮がん激増で男性より多い死の恐怖〜♪                             
15.空間認識能力に劣るバカ頭、生まれついての方向音痴、車の運転へったくそ〜〜♪
144病弱名無しさん:2008/07/26(土) 14:56:11 ID:yIAhz8fTO
接客業なんだが、ここ2ヶ月タイミング悪い時に限って
急にドバッと出て下着まで…
三十路も半ばなのに中学生みたいで凹む。
145病弱名無しさん:2008/07/26(土) 16:46:45 ID:t/yLodh1O
生理中の染髪はやはり
避けた方がいいですよね‥?
146病弱名無しさん:2008/07/26(土) 17:11:54 ID:Z3KqFeBR0
この暑いのに生理中はお腹と腰にカイロ貼ってる
汗でダクダク・・・

>>144
私も漏れるよ
車のシートにまで血がついたこともある
147病弱名無しさん:2008/07/26(土) 18:23:30 ID:19C8QN9hO
>>144
客にバレてないよね?
あと臭いも
>>145
これもバレると辛い
シートまでいってたら下着はおろか…
気付かないモンですかねー
148病弱名無しさん:2008/07/27(日) 10:42:40 ID:O77i8DbTO
昨日の夜から生理がきた…
その時は何ともなかったが朝起きたら急にひどい痛みが…orz
また2時間くらい布団でよこになって少しラクになった。
高校生でこれはヤバイよなあ…
149病弱名無しさん:2008/07/27(日) 12:09:51 ID:iBT5ZPG90
>>148
私も高校生の頃からひどかったよ。
学祭に当って無断欠席までやってしまったw
もちろん修学旅行もパス。まちがいなくぶつかる日程だった。
婦人科デビューしたのは20歳頃だったかな?
病院処方の鎮痛剤毎回飲まないとだめだよ!って医者に叱られた。

148さんは高校生なので、病院考えてるなら思春期外来のある
婦人科がおすすめ。
内診ないみたいだし行きやすいと思うよ。
150病弱名無しさん:2008/07/27(日) 15:37:06 ID:Dhsja9UdO
今朝始まった。
痛くて起き上がれない。しかもクーラーつけてたのに、汗がじわり。量も多いし、きっと貧血になるし。
もう本当に辛い。
何でバファリン効かないんだー
151病弱名無しさん:2008/07/27(日) 17:42:22 ID:oga9NUT5O
みなさん、生理って何日間続きますか?
私生理始まってから10日程でやっと終わるんですがこれって長すぎますか?
周りの友人達に普通は5日ぐらいで終わると言われ、何かの病気なのかと不安になってしまって…
152病弱名無しさん:2008/07/27(日) 18:08:21 ID:kv0JNwez0
>>151
長いねえ…でも私も10代から20代前半くらいまではそうでしたね。
でも5日くらいが一番スムーズなのかも。
内膜症あたりなのかなあ…ちょっとよくわからないけど、
月経困難症という名前が当てはまるのかも。
ピルや漢方で5日くらいになったという話も聞きます。
病院で相談してみては?
153病弱名無しさん:2008/07/28(月) 01:15:58 ID:ap2hqnXJ0
薬飲んでも効かないし、一回寝たのにあまりの痛みで目が覚めて
緩和方法を探してここに辿り着いたんだが、
>>4のAAに和んで思わず涙が出た。
精神的に落ち着いたのでなんとか眠れそうだ。ありがとう。
154病弱名無しさん:2008/07/28(月) 02:26:30 ID:la+oZNNiO
あたしも今日の昼からなって痛くて重くて寝れない(;_;)
出張で今日の夜東京に移動してきて今ホテル
空調で喉までやられて…
こんな時に出張なんてついてないなー
はぁ〜
いつになったら寝れるやら…
う゛ぅ〜っ腹痛っ
155病弱名無しさん:2008/07/28(月) 09:19:32 ID:48oToT+R0
旅行にぶつかるから婦人科で薬もらって飲んでずらしたあとの生理なんだけど
すごい楽!痛みもちょっとだけだったし、量も少ない。
ピル飲むと楽になるっていうけど、生理ずらすだけのピルでも有効なのかな?
156病弱名無しさん:2008/07/28(月) 12:07:03 ID:wsN7VbGLO
いだい。
いたいじゃなくて、いだい。

今月は、7日遅れて、痛みが半端ない。
今日は、飲み会だし、バファリン飲めないし………。
頑張ろう………
157病弱名無しさん:2008/07/28(月) 14:49:51 ID:we0AxJvU0
生理の為に、大学の野外研究最悪だった・・・。ずらしてもらえば良かったな。
まさか、生理だと言えず、みんなから足手まといみたいな見方されてさ・・・。
やる気がないとか思われただろうな・・。
もう、ほんと、嫌だ。
158病弱名無しさん:2008/07/28(月) 19:46:06 ID:J/pXLTFh0
漢方薬とか飲んでみたら どう?
159病弱名無しさん:2008/07/28(月) 23:57:13 ID:MEk+N4/tO
言えばよかったのに
みんな余計に考えて心配するよ?
恥ずかしがってる事態じゃないでしょー

ヨシヨシ(^^)/(ノД`)~
160病弱名無しさん:2008/07/29(火) 00:08:53 ID:9+MDJMXu0
どういう対応していいかわからない人もいると思うけど
「体調悪い」ならいいけど…
161病弱名無しさん:2008/07/29(火) 06:23:52 ID:tCzt+xCH0
いたい…ボルタレンがきいてない…
162病弱名無しさん:2008/07/29(火) 08:22:19 ID:cIbvwWOSO
針や漢方がいいとは聞くが、高ぇーよ!
貧民にはまじつらい。バファリン効かないし…
子宮取りたい。
163病弱名無しさん:2008/07/29(火) 09:55:50 ID:4pArFsR50
>>162
WHO基準なら鍼の治療にかなりたくさんの病気で保険が効くんだけどね。

日本で保険適用になる症例はせいぜい6つ程度。
(神経痛、リウマチ、頚腕症候群、五十肩、腰痛症、 頚椎捻挫後遺症)

しかしWHOで保険を認めているのは79年の時点で43疾患もある。
(日本の症例に加え、鼻炎、風邪、扁桃腺、白内障、胃腸炎など)

でも日本の厚生労働省はあまり鍼に保険適用はしたくないだろうな。
お金が出て行っちゃうから。

ところで月にいくらくらいならお金出せる?
自分は1万円くらいでやってくれた。(治療代・薬代含めて)
164病弱名無しさん:2008/07/29(火) 14:10:39 ID:e1S4Um3wO
今日で4日目。
昨日の夜は、ほとんど経血がなくて、今日の午後からドバドバ………
昨日の夜は、中休み?w
早く終わったのかとぬか喜びしちゃったから、がっかり………
165病弱名無しさん:2008/07/29(火) 15:37:59 ID:EXXCpr/20
>>161
錠剤が効かなくなったら座薬にGO!だ。
ボルタレン座薬パワーすごすぎ。

…でも、座薬も耐性つくとピーク時は3時間くらいしか効果ないけどね。
一時期座薬ODしまくりだった。
166病弱名無しさん:2008/07/30(水) 01:44:22 ID:QSwTR9gKO
何か左卵巣あたりが痛いんだが
167病弱名無しさん:2008/07/30(水) 03:12:50 ID:ommZQLLaO
ここ1年以上、生理痛がひどい月と全くない月が交互にくるんだけどこれって変ですか?

今月は痛い月でしかも今日2日目でもうそれはそれは(д)(д)
168病弱名無しさん:2008/07/30(水) 08:38:42 ID:ddsN4dl0O
>>167
卵巣を調べてもらえ。
卵巣は2個あり、毎月そのどちらか一方が働く。
どっちかがトラブってて、生理が重くなってる可能性がある。
169病弱名無しさん:2008/07/30(水) 11:47:28 ID:qXe++mraO
痛いいてぇぇ!!!!!
170病弱名無しさん:2008/07/30(水) 16:01:37 ID:3DZp6kJ3O
痛くてだるいけど激しいセクスしたくてたまらなくなる
171病弱名無しさん:2008/07/30(水) 20:33:40 ID:YoYKhYiiO
手足がしびれてる(>_<)
私は生理痛はイヴで効くんだけど初日は1日4回飲んでしまう事もしばしば。
薬の強さはちょうどいいんだけど効き目がもう少し持続してくれないかな。
172病弱名無しさん:2008/07/31(木) 01:59:45 ID:h94bnvCj0
生理前から生理中にかけて、この時期、痔になる。
生理痛はそんなにひどくないのに痔の痛みが…なんか気分悪い…
173病弱名無しさん:2008/07/31(木) 14:09:57 ID:pY7PVyPd0
次の生理予定日より13日もはやく来た。
そして血液がいつもと違う。
黒くて、かたまりもレバーともいえないぐらい水気がない。
なんなんだもう(ノД`)
174病弱名無しさん:2008/07/31(木) 15:13:17 ID:3qaYD3LY0
最近生理の量が増えてきて婦人科に
かかろうと思うんですが生理中に行った
ほうがいいのか終わってから行ったほうが
いいのか迷います・・・。
出血中にあの台に乗るのが抵抗あって・・
わかる方教えてください。

175病弱名無しさん:2008/07/31(木) 16:39:28 ID:miJpKKsTO
そりゃ生理じゃない日の方がいいでしょ
お医者さんに
生理の量が多いと口頭で言えば判断してくださると思う
何もお医者さんや看護婦さんに血が流れるあそこをわざわざ見せるなんて嫌でしょ
176病弱名無しさん:2008/07/31(木) 17:44:14 ID:E9l3KCxWO
1日目で死ぬほど痛かったけど、這うようにして薬局でイブ買ってきた。
飲んでから30分たった今、痛くなーい(´∀`*)幸せ〜
177病弱名無しさん:2008/07/31(木) 20:55:31 ID:tkgio5Zm0
>>15
ウインターズティ効くみたい、姪がひどい生理痛で鎮痛剤手放せなかったけど
ティー飲み出してから痛み止め飲んでないって・・・でも値段が高い・・・
178病弱名無しさん:2008/07/31(木) 21:56:54 ID:/mIqIVwq0
生理中に食欲無くなるのが自分だけじゃないみたいで安心した
179病弱名無しさん:2008/07/31(木) 22:31:29 ID:d1m80Qp9O
生理前は体温が高く、この時期暑いのに更に身体まで熱い・・・
最悪なのはいつもより眠くなって寝坊するし、顔がむくむし肌が弛んで老けて見える。
胸に張が出るのが救いだな。
ただし痛いくらい張ると、激痛の生理痛になる。気絶するくらい痛い。
180161:2008/07/31(木) 22:40:25 ID:wFXV2CAp0
>>165
遅レスですがありがとう
あのあとかかりつけ病院にいって座薬挿入&処方してもらいました
ほんとに30分くらいで効くんだね…びっくり。

それ以上に胃が荒れまくったのにびっくりしたw
座薬でも胃にくるんだね。
181病弱名無しさん:2008/08/01(金) 03:09:03 ID:WFLm1Ans0
本日の奇談「真夏なのに寒すぎる」リアルな叫びw


437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:00:59
俺も結婚1年だけど、嫁さんともし別れたら2度と結婚なんてしないと思う。
  金はないし、口煩いし家でくつろげない。
  せめて働いてから言え。一人なら俺の少ない収入でもなんとかやっていけたのに。。子供なんて作ったら逃げられなくなるかもだし、欲しくない。

441 :教えてくれ:2008/07/31(木) 02:36:18
426さんへ
368から入ってきた者だが
早く離婚することだ、
子供が出来たら取り返しがつかない、
今後の人生に私は責任持てないが、我慢が過ぎると精神が破綻する
俺は、離婚したら2度と女に手を出すまいと考えているが
君はどうだい?
俺は、子供は心から愛しているが、嫁は絶対要らない。
それが結論だ、初めはこどもを愛せるかと思ったがな
ちなみに、俺は、嫁から「くそおやじ」と呼ばれている。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:41:14
仕事だけでも大変なのに家庭でくつろげないどころか
家庭でも戦いか。

鬼男のみなさんご苦労様です


結婚して後悔してる既婚男性7人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1209216174/l50
182病弱名無しさん:2008/08/01(金) 13:51:39 ID:BwBsV9J2O
終わりかけも長引くしいやだなぁ。

只今生理6日目
終わりかけで、赤い血ではなくて、茶色いカスのようなものが、出てくる状態です。
膣洗浄(ビデ)を使って中を洗ったら、もう茶色いのは出てこないかな。
気分も楽かな
明日彼氏と会うし、使ったらエッチもできるんだろうか?

183マジレスさん:2008/08/01(金) 14:01:59 ID:FHqR0osh0
1日目キタ…orz
しかも今日から仕事
下半身切り離したいくらい痛い
184病弱名無しさん:2008/08/01(金) 16:52:09 ID:3kLDUoQs0
痛いよぅ・・・
昨日の夜は痛くてどうしようかと思った。
「テスト期間だから休めない」ってのも大きかったんだと思うけど・・・
私は精神科の薬を処方して貰っていて、そのほかの市販の薬飲めないから
生理痛は助けようのない地獄・・・
主治医が男の先生なんだけど、言った方がいいのかな?

子宮が痣を押されてるように痛い・・・
185病弱名無しさん:2008/08/02(土) 09:40:55 ID:aR/H6jmJ0
昨日の夜にキタ
何かいつもよりも酷い(量&痛み)
186病弱名無しさん:2008/08/02(土) 11:26:26 ID:58payvpl0
>>184
私もちょっと前まで精神科のお世話になってたけど
市販の鎮痛剤飲んでたよ。
医師か薬剤師に相談して飲めるのを教えてもらうのはどうかな?
私はEVEとか普通に飲んでもOKだった。

今は漢方に移ったので漢方+ボルタレンでなんとか乗りきってる。
187病弱名無しさん:2008/08/02(土) 16:55:36 ID:rF34V0ylO
先月生理が来なかったのに、今月に入っていきなり来た…
お腹痛いし、吐くし、辛い。
あ〜帰りたい。
188病弱名無しさん:2008/08/02(土) 17:22:07 ID:WDmZKoaT0
>>186
マジですか!
医師に相談してみます。
精神系の薬と一緒に飲んで大丈夫と知ってホッとしました〜
189病弱名無しさん:2008/08/03(日) 00:36:17 ID:iy3yUeEt0
昨日キタ
昨日の夜は痛み半端なかったけど
もう楽になった〜
昨日の痛みは何だったんだろう?
190病弱名無しさん:2008/08/03(日) 03:17:54 ID:mygvxP33O
痛いーorz
ふと思ったことなんだけど出産の痛みってこんな感じなんだろうか
もしそうだとしたら耐えられそうにない…
191病弱名無しさん:2008/08/03(日) 11:01:37 ID:M0ZndEFMO
明日18きっぷで長旅なのに今朝きてしまったorz
お腹痛い(´;ω;`)
192病弱名無しさん:2008/08/03(日) 12:11:28 ID:mygvxP33O
>>191
よしよし(´・ω・`)ノ(´;ω;`)
電車内は冷房きいてそうだから体冷やさないようにね
明日までにおさまることを祈ってるよ


ようやく痛みがおさまってきた
本当はムレとか不快感をなくすために「薄型スリム」とか謳っているものを使えばいいのかもしれないけど、
信用できずに昔からの分厚いのを使ってるorz
確かに使ってみればめちゃくちゃ快適なんだけどね…
193病弱名無しさん:2008/08/03(日) 14:41:43 ID:XFm0mfyI0
2日目。さっきトイレ行ったらナプキン全体が真っ赤でホラーだった・・・
こんだけ血出たらそら体も冷えるわなーと妙に納得した
室温33℃なのに暑くなくて快適w
194病弱名無しさん:2008/08/03(日) 16:27:33 ID:hEQFMCjV0
>>190
出産経験2度有りだけど、生理痛のほうがずっと痛いから安心してね。
195病弱名無しさん:2008/08/03(日) 18:43:31 ID:M0ZndEFMO
>>192
ありがとう!あったかくして横になってたらおさまってきました。
明日大丈夫だといいな。みなさんの痛みや不快感もおさまりますように。
196病弱名無しさん:2008/08/03(日) 18:50:05 ID:LijW36Sw0
お腹痛い…バイト中死にそうだった…ついでに気持ち悪い。
それでも先月よりは比較的マシというこの状況…
はやく一日目終われ〜・・・・
197病弱名無しさん:2008/08/04(月) 09:01:08 ID:nd41lDTmO
いつもは1〜2日目が痛み地獄だけど今回遅れたせいか3日目になってもまだ痛い
痛みに加え不快感もすごい、脂汗出まくり。夏にこういうのは困る
198病弱名無しさん:2008/08/04(月) 17:42:46 ID:TNPfVdY6O
10代の頃は初日に子宮痛い!って感じの生理痛だったけど
20歳過ぎたあたりからは肛門の奥の鈍い痛みが来るようになった。

生理中でなくても何となく違和感が残る感じがしてイヤだ
199病弱名無しさん:2008/08/05(火) 00:34:47 ID:SMejajZQO
生理中の女性って臭うって本当なのでしょうか?
皆さんはソレ中でも男性とか回りに近づかれられても気にならなくて大丈夫?
200病弱名無しさん:2008/08/05(火) 01:51:04 ID:BUGEv49C0
相談させてください。
私は今まで生理痛らしい生理痛を感じたことが無く、周期も安定していて
生理中特有の体調不良も風邪を引いている時にしか実感したことが無いです。
ですが今回の生理は予定日よりも一週間早くて始まる前から立ってられない程の
下腹部の痛みがありました。しかも生理が始まったかと思ったら
出血自体は2日程で止まってしまいました。
今までこんな経験は無かったのですごく不安です。
週末病院に行くつもりですがこれって生理だったんでしょうか・・・?


>>199
知人談ですが臭いはわかるらしいのですが女性が気にするほど
不快な臭いでは無いらしいです。
ただ終わりかけの時期のあの独特の臭いはさすがに気をつけたほうが良いかも…
201病弱名無しさん:2008/08/05(火) 12:50:13 ID:yvTanGn1O
さっきタンポン入れた時に痛みが。
そしてケースを抜き取ったら血がドバッっと出てきた。
初めは生理の血かと思ったけどどうもおかしい‥‥
タンポンのケースで中を傷つけたみたいで血が止まらないorz
202病弱名無しさん:2008/08/05(火) 14:53:41 ID:rNTdKaeZO
みなさんは血が漏れたりしないんですか?夜じゃなくて昼に。
私は怖くて生理の日は黒かデニムの服しかきれません。それと+ブルマです。
生理2日目とかにパンツ+薄い色の服を着れる人って怖くないのかな
なんだかすごい子供っぽい質問で申し訳ないです。でも服に血がついたらやばいですよね
203病弱名無しさん:2008/08/05(火) 15:20:17 ID:ofkHkBt5O
>>202
タンポンめちゃくちゃ楽でいいよ。
ただやっぱりナプキンは敷くけど。
タンポン&ナプキンでもすぐ漏れるというなら、
月経過多で病院で診察うけたほうがいいよ。
まあタンポンすると尿が出にくくなるという
謎のデメリットもあるけどなー。
204病弱名無しさん:2008/08/05(火) 16:24:16 ID:0cLKsbf20
出血過多の二日目ぐらいのナプキンてめっさ重い
しかもなんか温かい
生きてるんだって感じがする
205病弱名無しさん:2008/08/05(火) 17:01:46 ID:5MzS7JWc0
昨日の晩きたけど量が今までになく多い。・゚・(ノД`)・゚・。
3時間おきでも間に合わないくらい
生理痛も無かったのに鈍い痛みが今回はある
206病弱名無しさん:2008/08/05(火) 18:06:08 ID:rNTdKaeZO
>>203
レスありがとう!
今タンポン買いました。家帰ったら使いますw
207病弱名無しさん:2008/08/05(火) 19:35:52 ID:NZYmuQxP0
タンポンはほんと楽だぞ〜

タンポン+ナプキンは多い日だけでいいし
血の量が少なくなってきたらタンポンのみでおk
かぶれも蒸れた嫌なにおいも全くなし。生理ってのが忘れる程だ

ドバっと出る不快感もないし、タンポンを知ったらナプキン無理だ
208病弱名無しさん:2008/08/05(火) 19:43:47 ID:O16ywVsa0
タンポン+ナプキンで2時間もたずだった…たかが買い物で…orz
痛みはないのにドロドロとレバーさんが出続けて13日目。
量が異常すぎると自分では思うのですが
婦人科の定期検診を明後日に控えているんです。
外来に電話とかしてみた方が…いいのかな・・?
('・ω・`)半年前に流産して生理の再開は順調だったのになぁ
209病弱名無しさん:2008/08/05(火) 21:40:34 ID:bopSrTmHO
ナプキン
蒸れるよ…
210病弱名無しさん:2008/08/06(水) 00:58:39 ID:QCtvqupbO
すみません、今まで順調にほぼ綺麗に一ヶ月周期できていました。
今回も前回から一ヶ月経ち来たと思いナプキンをしているのですが
ものすごく量が少なく、いつもなら初日に出るような茶色の物が三日程続いています。
いつもなら二日目の夜あたりから赤い血が出てくるのですが
今回気配がなく、汚い話しで申し訳ありませんが、少し臭いも強い気がします。
この異常に思い当たるものを考えたら、通常にきていた数カ月前からではありますが
飲んでいる抑うつ剤が唯一の考えられる理由かと思います。
今回いつもはあまりできないニキビがひどいです。その他は食欲が落ちた感じがします。
今まで生理で特に悩んだ事がなく不安になり書き込ませていただきました。
ちなみに妊娠の可能性はありません。
やはり病院に行った何か考えられる病気等ありましたら教えて下さい。
やはり病院にいったほうがよいのでしょうか?よろしくおねがいします。
211病弱名無しさん:2008/08/06(水) 02:23:25 ID:C4R+dRpRO
>>210
ドクマチール?
確か女性ホルモンが乱れる副作用があったはず。
薬が処方された病院行って、ちゃんと話した方がいいよ。
212病弱名無しさん:2008/08/06(水) 03:46:51 ID:yJWLp0GtO
タンポン楽だけどヒモの違和感がダメでやめた。ナプキンはこまめに変えれば蒸れない
213病弱名無しさん:2008/08/06(水) 06:20:49 ID:QCtvqupbO
>>211さん
ありがとうございます。
ドグマチールではなくルボックスです。
はやとちりで書いてしまいましたが、おかげさまで、今朝起きたら赤い血が出始めて来ました。
少し安心しましたがまた来月以降何か変わった事がありましたら病院に行こうと思います。
お騒がせしました。レスありがとうございました。
214病弱名無しさん:2008/08/06(水) 18:31:48 ID:1BowyVzDO
量が多いしお腹の痛みも強いし最悪。ちなみに生理前〜生理中に、喘息が出る人いませんか?私だけかな…。
215病弱名無しさん:2008/08/06(水) 18:44:02 ID:TgWnKNVN0
今日1日目・・・もうしんどい。
体の節々がいうこときかなくて、硬くてだるい。
生理中は姿勢よくすると腹痛くるから、常に猫背。

そのせいか、精神的にもマイナスになっちゃうし、もう最悪。

体の火照りも最高潮のくせして、
クーラーのかかった部屋だと寒気がして、
外の風だけですごしてる。

このしんどさ男に半分わけてあげたいorz
216病弱名無しさん:2008/08/06(水) 20:54:25 ID:C4R+dRpRO
>>214
私はなぜか鼻づまりがひどくなる。
普段はつまったりしないんだが…
で、生理がおわると治る。
217病弱名無しさん:2008/08/06(水) 21:21:07 ID:W6cWc4h9O
男は関係ないでしょ…
気持ちはわかりますがそれは痛み等の症状は個人差だから。ない人もいるし

少しずつ改善して逝くしかないんですよね(>_<)
218病弱名無しさん:2008/08/06(水) 21:27:28 ID:TgWnKNVN0
だからこそ、症状がない人はある人への配慮とか気配りがあってもいいのになって思うときはある。

理解できないのはわかるけど、甘えてるとかバカにされると、愚痴りたくもなるよ。
219病弱名無しさん:2008/08/06(水) 21:40:37 ID:BPb8PL9F0
なんで他人に期待するんだろう・・・・・・・
理解してもらおう、自体が間違い
220病弱名無しさん:2008/08/07(木) 00:14:03 ID:25RK2F2ZO
10日遅れでやっっっとキター
PMSからようやく解放されたと思ったら、今度は下腹と腰が痛すぎる!
生理痛の薬でオススメあったら教えて下さい…
いつもは効くイヴも効かないorz
221病弱名無しさん:2008/08/07(木) 00:49:57 ID:rJ/oT4nzO
私もおすすめ知りたい
自分も周りもノーシンピュア使ってる子しかいなくて他にどんなのがあるか、どれがおすすめか全然知らない
222病弱名無しさん:2008/08/07(木) 02:44:18 ID:ecicPKa90
これほど醜い日本人女性

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1217825400/

223病弱名無しさん:2008/08/07(木) 02:45:06 ID:ecicPKa90
これほど醜い日本人女性 総合

http://handicap.scenecritique.com/
224病弱名無しさん:2008/08/07(木) 02:47:02 ID:1bkOg9YCO
市販薬最強の(…と薬剤師さんに紹介された)「メフェナムサン」なんてのもありますよ。
地域によっては名前・住所を店に教えないと買えないらしいので要注意ですが。
イブプロフェン系の薬は痛み出してから飲んでいたのでは遅いという人もいますし、(生理前から飲み始めるという試みすらある)箱の裏の成分を見てみて、他の成分(イソプロピルアンチピリン、アセトアミノフェン等)のものも試してみてはいかがでしょうか。
225病弱名無しさん:2008/08/07(木) 02:51:04 ID:1bkOg9YCO
…と、他の人の事となると冷静ぶれるんだけどなぁ。


一昨夜に生理来て、昨日はお休みだったこともあり、まあゴロゴロしていれば我慢出来るくらいの痛みだった。
イブプロフェンの先飲みが効いたのかな?と…甘くみていたら、先程激痛と吐気で目が覚めたww
上記のメフェナムサン飲んで少し落ち着いて来たけど、効果切れたら今回ものたうち回るのかな…
今日仕事無理かも…明日は大事な役目なのに、代わって貰わなきゃいけないのかな…

あっはは!生理はこうでなくっちゃ!生きてる実感沸きまくりんぐww\(^O^)/
226病弱名無しさん:2008/08/07(木) 06:01:53 ID:PQuZ9kjS0
>>220
私も市販薬効かない
内科で頭痛のたびにもらってたロキソニンが一番効いた
今はちゃんと産婦人科で処方してもらってるけど、一回診てもらうと楽だよ
227病弱名無しさん:2008/08/07(木) 06:16:38 ID:25RK2F2ZO
>>224(225)さん
詳しく教えて下さってありがとうございました!
私の周りではイヴ最強説ばかりなので参考になりました。
痛くなってからじゃ遅いって言いますよね…
昨日は何とか眠れたけど、今日も痛いからもう飲んでもダメかorz

224さんもつらそうですね…。
下腹温めるといいって言うけどこの気温じゃ;
仕事、無理しなきゃいけなかったりすると思いますけれど、ほどほどに倒れない程度にして下さいね。
あと最後の言葉でちょっと元気出ましたw
ありがとうございました!
228病弱名無しさん:2008/08/07(木) 08:17:32 ID:uMpA9waa0
いつもは4日5日くらいでナプキン小さめのものでも大丈夫なくらい
量少なくなるのに、今回は1〜2日目少なめで黒い出血、
4日からドバドバ赤い血が出てきだした(ノД`)

今日で7日目なんだけど、まだ量多い・・・なにこれ怖い\(^o^)/
229病弱名無しさん:2008/08/07(木) 09:03:36 ID:CY5KdbjOO
昨日の朝、激痛で目が覚め、トイレに駆け込んだら生理痛+寝冷えでお腹のどこが痛いかもわからない状態で1時間トイレに閉じ籠りました。
その間、冷汗と立ち暗みも酷く、むしろ死んだ方がマシだとまで思いました…。
ここまでの激痛は初めてだし失神寸前だったのでどーしていいかわからずに泣き続けました。
しばらくお腹をさすりながら水飲んだら楽になりましたが、やはり冷房付けても腹巻きはした方が良いと思いました。
230病弱名無しさん:2008/08/07(木) 15:36:15 ID:m2weeUYTO
痛みがくる恐怖に、昨日から2時間おきに鎮痛剤(ノーシンピュア)。口ん中がキモ臭い。胃もボロボロ。
食欲なし!ヘビースモーカーなのに、煙草すら吸いたくない。
今日2日目→寝っぱなし
トイレに行くのでさえ憂鬱
ナプ替え時、更に憂鬱
231病弱名無しさん:2008/08/07(木) 16:34:04 ID:gHn/vsMhO
まずは禁煙したらどうかな。
私はタバコ吸いだしてから生理痛がひどくなり、(現在はタバコはやめた)
酒を一滴も飲まなくなってから、初めてイブが効くようになった。
しかしタバコって、一回吸ってホルモンくずれると、
たとえやめても二度と元に戻らないんだと。詳しくはぐぐって。
男が、必死に女性のタバコをやめさせようとする意味がわかったよ。
生理のたびに、吸わなきゃ良かったと後悔してます。
232病弱名無しさん:2008/08/07(木) 17:53:13 ID:TuAH4haQ0
夏ばてで体調よくなくて、その所為で早めに来た。
でもそのおかげでお泊り会とのドッキングは免れた。
生理ずれた時って何か凄くコノヤロウって思うけど今回はGJ。
さて・・・腹巻して昼寝するかな。
233220:2008/08/07(木) 18:21:30 ID:25RK2F2ZO
>>226さん
レス見逃していました、ごめんなさい!
持病があるため毎月婦人科にかかっているので
次行った時にもらえるか聞いてみます。
ありがとうございました!


今日もお腹痛いし眠いし、何故かカショるし…もういやだ…
234病弱名無しさん:2008/08/07(木) 18:54:36 ID:Yw7xFIZH0
本当にまずは、産婦人科行った方がいいよ
絶対に

逆にいかない人はなんでいかないのか問いたい
仕事の方が大事だというなら、どうかとは思うけれど

生理痛だけでいきなりマタおっぴろげとか絶対ないから
初診なら基礎体温を計っていなくても大丈夫だし

私も、ロキソニン2週間服用で生理の痛みが取れて、今は市販薬を飲んでない
逆にロキソニンで痛みが治まらなかったら病気かもしれないし
痛みも取れて健康も守れて肝臓も傷めないいい事づくめだよ
235病弱名無しさん:2008/08/07(木) 18:58:10 ID:lfv+wIBn0
>ロキソニン2週間服用で生理の痛みが取れて

よく意味がわかりません
236病弱名無しさん:2008/08/07(木) 19:10:09 ID:/Ul/tFoN0
相談させてください。
生理痛がかなりひどくて痛み止めを飲むと痛みは治まるのですが、
今度は痺れ・動悸・だる気といった症状が出ます(生理中の服用のみ)。
飲んでいた薬は、市販薬かロキソニンをいずれも1日1回です。
漢方に変えるか、産婦人科に行った方が良いのでしょうか?
237236:2008/08/07(木) 19:18:49 ID:/Ul/tFoN0
だる気ってなんだ・・・
『だるさ』です。
238病弱名無しさん:2008/08/07(木) 19:26:52 ID:Yw7xFIZH0
>>236
産婦人科だと思います
漢方に変えるか否かもお医者さんに相談した方がいいかと

お大事に
239病弱名無しさん:2008/08/07(木) 22:56:49 ID:LHMbTWiP0
仕事中、急に痛くなって
適当に薬買って飲んだら治まった…のはつかの間だたorz
暑いけどカイロ貼って寝ようかな。

夏の生理はムレムレだし一番ツライ。
240病弱名無しさん:2008/08/07(木) 23:51:21 ID:QCrOuaC6O
母親はロキソニンはちっとも効かないらしい
イブの方が効くとか言ってる
ロキソニン最強説にも個人差あるんだね
241病弱名無しさん:2008/08/08(金) 12:59:57 ID:WTfECXo20
ロキソニンないときは私はサリドンを飲む
歯が浮くカンジするけどけっこう効くよ
242病弱名無しさん:2008/08/08(金) 16:45:25 ID:TBn8O5Dv0
自分は市販薬では今はセデスを飲んでいる。
わたしより生理痛がひどい友人はセデスハイが最強と言ってたよ。
この間婦人科に言ってボルタレンとブスコパンいっぱいもらってきたからしばらく安心。
先生がこの二つは同時に飲むとよく効くと言ってた。
今までは同時に飲んじゃだめと思ってたので今度痛くなったら同時飲み試してみるわ。
243病弱名無しさん:2008/08/08(金) 22:34:58 ID:YyqwQvVJO
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い
とここまで打ったら少しマシになった…気がする。
暑い中貼るカイロしてるのにほとんど効かないorz
だからって貼らなかったらもっと痛くなりそうで、怖くて剥がせない。
腹の内側から握り潰されてるようだ…痛いぜ畜生。
薬も飲み過ぎなんだろうか?瞼重くて重くて、油断したら眠ってしまいそうだ。
意識飛びかけながら痛みに耐えてるぜ。ていうか飛べ。楽になりたいんだよぉぉ

ちゃんと勉強します。仕事頑張ります。
家事やります。朝も早く起きて規則正しい生活します。
何でもするから神様、生理痛をこの世から消してください。
お願いお願いします…(;ω;)
とりあえず寝る。痛みで目が覚めることだけはないように。
244病弱名無しさん:2008/08/08(金) 23:06:03 ID:HAsx7uZzO
本当に言ったことをすれば治るよ









っと思いたい
245病弱名無しさん:2008/08/09(土) 01:26:32 ID:pX4Frd2T0
今日は痛かったorz 生理痛中の労働はキツイね。あまりの痛みに思わず踏ん張ってしまうwww
皺も増えたかな・・・・・。遅れてやってきた生理は、生理痛も出血の量も派手で困る
色んなレスを読むと、まだ自分は軽い方なんだと思う。重い人は本当に大変だよね・・・・お腹冷やさないようにね
246病弱名無しさん:2008/08/09(土) 06:11:14 ID:WOq4X3BfO
>>177
ありがとう。
試してみようかな。
楽天だと価格の安いショップもあるみたいですよ。

そして今月も恒例の痛みがやってきました…orz
何時もイブ飲んでたけど、効きが弱いので昔飲んでたエキセドリン飲んだら凄く良く効いた!
頭痛持ちで昔はエキセドリン飲んでて強すぎてイブに変えたんだけど激しい生理痛にはこの強さが良かったみたい。
247病弱名無しさん:2008/08/09(土) 10:48:07 ID:e+HOz7yAO
なんで私はこんな生理痛重いんだよチクショー!!!!!
薬からナプキン、サプリやら軽減グッズに色々と金かかるし、
仕事、遊びの予定にまで気を使わなきゃいけないし。
もうヤダめんどくさいあと何十年もやってらんね。

生理特有の精神不安定によりチラ裏スマソ
248病弱名無しさん:2008/08/09(土) 15:30:17 ID:HSw48XAg0
遊ぶ約束とかしてても生理が来ると行けない。
お腹痛くて死ねるし、そんなんだと相手も気分悪いだろうし。
ちくしょー今日遊ぶ予定だったのに・・・。何でいきなり来るかな。
249病弱名無しさん:2008/08/09(土) 16:32:44 ID:65X2v6Dm0
旅行の4日前 生理北。ぎーりぎり。

お腹痛くて暑くてそれなのに喉がはれて風邪の引き始めっぽくて
何がなんだかわからん。今だるいのは何のせいなのか。旅行の最後の準備が残ってるのに……。
気持ち悪いよー
250病弱名無しさん:2008/08/09(土) 21:07:22 ID:GnrH2b3Q0
生理5日目、5日間ずっと下痢・・・
今日なんか6回もトイレ行った。
拭きすぎてお尻イタイ。
251sage:2008/08/09(土) 21:49:41 ID:EacyOGpv0
今日仕事のときずっと微妙な貧血でフラフラした・・
気持ち悪いのでひじきと卯の花食べて明日の朝はプルーンヨーグルトだ!

あと今日プチシャワーセペっていうの買ってみた。
早く使いたいな〜早く生理終わりかけにならないかな〜
252病弱名無しさん:2008/08/09(土) 23:01:09 ID:Z+zuqyK00
ヘルニア持ちなのでロキソニン常用しちゃってるから
生理の時のプラスαの腰痛のときにはなす術なし・・・
会社のトイレでうずくまって痛みに耐えるしかありません
なにかいい方法ないかなぁ
253病弱名無しさん:2008/08/10(日) 10:17:47 ID:gY+n+QzF0
>>250.ナカーマ!
254病弱名無しさん:2008/08/10(日) 21:23:24 ID:qoN37gyP0
昨日から生理になって、今日はやたら体だるいし体の節々も痛く、
熱計ったら37.8(いつもは35.6ぐらい)。
風呂でシャワー浴びてたら寒くて死にそうだった。
これは単なる風邪か?
255病弱名無しさん:2008/08/11(月) 05:32:36 ID:EbZyfA6MP
異性内膜症等でピル飲み始めてから一回目の生理きた
腰と腹がいたくて眠れない……
何故か右太股も痛い
薬はちゃんと効いてたみたいだから幸いなんだが……

生理痛より貧血が辛いのデフォだったからしんどい
市販鎮痛剤も効かないし
盆休みの予定キャンセルして寝てたいです
飲み始めるのずらせばよかった……
256病弱名無しさん:2008/08/11(月) 21:01:54 ID:qSo1GhFW0
初経から物凄い血液量と、生理痛に悩まされてる。
お腹痛くて眠れないし、やっと眠れたと思ったら漏れてるし…(いつもナプキン二枚つけてるのに)
酷いときは立てないし、元々貧血持ちだから貧血になることも。
仕事にも行けないし無理に行っても仕事にならない。
先月病院行ったけど、どこも異常なかった。
本気で子宮(卵巣?)摘出考えてるんだけどそういうことって出来ないのかな?
激デブス喪女だから今までもこれからも子供産む機会はないだろうし、産みたくないし。

あと冷やすの良くないって言うけど、暑がりの方は今の時期どうしてますか?
良くないってわかってるんだけど暑がり汗かきだから冷房ガンガンかけちゃう…
257病弱名無しさん:2008/08/11(月) 21:01:59 ID:VBfRGyNgO
やっとDoCoMo規制解除された〜長かった!
258病弱名無しさん:2008/08/11(月) 22:03:19 ID:1iFoxv/dO
>>256
卵巣あぼんするとホルモンバランスが崩れて
より体調悪くなるとどこかで読んだ気がする…。
259病弱名無しさん:2008/08/11(月) 22:50:13 ID:olBeQ3fE0
>>256
私も滝汗体質。冷房は入れて寝るときは頭だけアイスノンで冷やして、薄手腹巻きで下半身は冷やさないようにしてる。
仕事のときはエアコンがんがんだから、腹巻きと靴下でカバーしてる。

家帰ってからざっぱーってシャワー浴びるけど。

260病弱名無しさん:2008/08/11(月) 23:10:16 ID:e/86V8VPO
上半身がやたら暑くて下半身が冷え冷えになる。ひどいとクーラーと電気アンカ併用して寝る時も。
261病弱名無しさん:2008/08/11(月) 23:14:03 ID:gG6BnJiN0
>>256
暑がりノ
クーラーはかける。でも腹巻ないからお腹にクッション乗せて布団かぶる。
柔らかめのクッションのせとくと何か気持ちいいしお腹あったかいよ。
あと寝る時にナプキンが浮いちゃいそうで怖いから足の付け根らへんに抱き枕横にして敷いてる。
何となくぴったりする感じがあって安心するし、何気にあったかい。
262病弱名無しさん:2008/08/11(月) 23:37:48 ID:qSo1GhFW0
>>258
そう、ホルモン心配だよね…
自分の母親が婦人科系ではないけどやっぱりホルモン関係の大病したからそれは心配。
私自律神経もいかれちゃってるから余計に。

>>259
やっぱ腹巻か…

>>261
足に抱き枕は新発見。
でも量が多いから汚しちゃいそうで怖いな。寝相悪いしw
私もお腹にタオルケット丸めて抱っこしてるけど、クッションもやってみる。
263病弱名無しさん:2008/08/11(月) 23:59:59 ID:2caPUOls0
明日墓参りに行かなきゃなんないのに今日生理って!!
腹いて〜
いつもは一番最初の出血から1〜2日ダラダラと続いて本格的に始まるのに、今月に限って
今日から元気に出血!!
明日どうなることやら…はぁ
264病弱名無しさん:2008/08/12(火) 00:08:32 ID:ySufU2ZB0
>>262
クッションは使い古してくたくたになったやつが一番気持ちいいw
新しめのだと硬くて逆に寝づらいから気をつけてノシ
>>256でナプキン二枚って書いてあるけど、普通のナプキン二枚?
もしそうなら、多い日の夜用とか買ってみたらどうかな。40pのやつとか。
265病弱名無しさん:2008/08/12(火) 00:11:43 ID:2ZvGSgSH0
>>264
両方夜用。
広がってる方が前と後ろになるように重ねて。
266病弱名無しさん:2008/08/12(火) 00:34:00 ID:VdGogfwNP
かさばるけどパンツタイプ最強杉
伝い漏れもしないし
カップと併用で多い日も安心です

高い上に2つか3つでコーナーがパンクするけど
あと、夏場は死ぬほど蒸れる……
267病弱名無しさん:2008/08/12(火) 01:17:12 ID:pub0eFxR0
>>256
卵巣摘出すると更年期障害と同じ状態になるって聞いたよ。
それからお肌も生理が終わった人と同じ状態になるって。

毎月の事だから大変な気持はわかるから、
もう少し大きな病院でもう一度検査してみたら?
268病弱名無しさん:2008/08/12(火) 14:38:32 ID:ItdMUdQfO
生理とカンジダと膀胱炎がいっぺんにきましたよ
269病弱名無しさん:2008/08/12(火) 17:07:27 ID:qHBdaPwOO
ロキソニンとブスコパンを処方されたんですけど
この二つって一緒に飲んでも大丈夫ですか?
270病弱名無しさん:2008/08/12(火) 21:08:38 ID:A6sZn3Rl0
>>269
一緒に飲んで大丈夫だよ。
処方してもらったお薬のことを疑問に思ったら、お医者様か薬剤師さんに聞いてみるのがいいと思う。
271病弱名無しさん:2008/08/12(火) 21:33:37 ID:qHBdaPwOO
>>270
ありがとうございます
^^
272病弱名無しさん:2008/08/12(火) 22:04:05 ID:+OS5WTlN0
今まで生理で気になるコトって、そんなに無かったけど
今回、量が多すぎる。
一瞬でドバドバっとレバーのような塊と共に出て
ナプキンが吸収しきれないぐらい。
トイレにすぐに行ける状況ならいいけれど
明日、お盆休みで実家に帰省するため長時間電車に乗るので心配。
レバーのような塊がかなり出るんだけどタンポン使っても大丈夫なのかな?
273病弱名無しさん:2008/08/12(火) 23:58:03 ID:ZfgD2fpB0
>>256
別の病院行ってみることをお勧めする。
自分も激デブス喪女だからもう子宮も卵巣も取ってしまいたいよ…
でも実際「治すには子宮取るしかないよ」って宣言されたときには
ショックで涙が出てきたなあ…


夜の大量出血対策、夜用ナプキンを着用して
ペットシーツをパンツの上に巻いてガムテで固定して寝てる。
…絶対他人様には見せられない姿だ orz

ちなみにペットシーツは椅子に敷いたり
お風呂はいるときに脱衣所の床に敷いたり
トイレでパンツ下ろす前にの床に敷いたり
いろいろと大活躍です…
274256:2008/08/13(水) 01:08:31 ID:qNy8Hf51O
>>273
うん…でもその先月行った婦人科(一応地元の総合病院でそこそこでかい)で、初めて内診?したけど
すごく痛かったからまたするの怖い。
自分で見たことない風呂以外で触りもしないようなとこ、他人に見られるの嫌だし…特に医者が男だと。

ペットシーツいいね!吸収力どう?
買うのも恥ずかしくないしw試してみる。
275病弱名無しさん:2008/08/13(水) 02:45:43 ID:1GHTzRVbP
カップが30分で漏れ出すから眠れません('A`)
パンツナプキン買い忘れた

>>274
個人的に後ろにエコー突っ込まれる検査のが痛かったから前なら内診はそんなに……
というかずっと婦人科通いだからいろいろともう慣れた
恥ずかしいのは解るけど絶対何かおかしいから調べてもらった方がいいよ
貧血もほっとくと心臓によくないし
自分も最初は多嚢胞性卵巣だけだったのがCT受けて腺筋症みつかったし
検査する時期によって病巣が見つかりにくい事もあるから……
でも子宮イラネは喪なので同意。
276病弱名無しさん:2008/08/13(水) 07:59:01 ID:m39DIYDjO
朝から嘔吐と腹痛止まらなくて、バイト休んだ…。
嘔吐止まらなくて口の中気持ち悪い・゚・(ノД`)・゚・
277病弱名無しさん:2008/08/13(水) 12:13:13 ID:oF6b4jJWO
>>276(´・ω・`)大丈夫?
辛いね。
お腹、十分にあっためてね。早く良くなるといいね。
こんな事しか言えないけど、頑張って!

私も辛いぜ…痛いぃいぃぃい!食欲出ない…orz
278病弱名無しさん:2008/08/13(水) 12:25:54 ID:flgj6BoL0
私も喪だし、おまけに難病持ちなので子供はどっちにしろ生めない。
毎月こんな苦しい思いするなら子宮取ってしまいたいくらいだよ。
母親にまで「手術する?」とか言われちゃうしさ〜
279病弱名無しさん:2008/08/13(水) 22:28:21 ID:LFVAPYad0

生理中は食欲がなくなります
生理中は下痢になります
痔持ちです
ですが私生理が4日くらいで終わるんです。おかしいんでしょうか(´・ω・`)
長いのはよく聞くけど短いのあんまり聞かないから不安・・・・
280病弱名無しさん:2008/08/14(木) 00:04:29 ID:zVz74j9SO
4日くらいなら問題ないのでは?
自分は昔は2週間近くダラダラしてたけど、三十路過ぎてからは
3〜4日一気に出て終了ってパターン。

しかし最近生理痛リストに頭痛が加わり辛い…
腹も腰も我慢してんだから勘弁してえ〜!

暑いときの生理はヤダね(´・ω・`)
汗もかくしカブレやすくなるんだよなあ。
281病弱名無しさん:2008/08/14(木) 01:05:33 ID:1EQS7sx4O
ってかみんな受験の時は大丈夫でした


お腹痛すぎて……これ本番とかぶったら終わる
282病弱名無しさん:2008/08/14(木) 01:06:13 ID:1EQS7sx4O
絵文字ごめんなさい;
283病弱名無しさん:2008/08/14(木) 03:34:24 ID:YQMiMrEEO
太股から腰まで、痛すぎて眠れない…痛み止めが全然効かないよ
お腹を触ると、子宮の形がくっきりわかる。あぁコイツが憎たらしい。
私が何か悪い事したってのか…!なぜこんな目にあうんだ
284病弱名無しさん:2008/08/14(木) 05:36:34 ID:H43vhWVJO
友達が生理痛で眠れない状態で、薬も効かなくてつらそう
俺は男なんだがそういうときは何をしてあげればいいのかな?
背中を擦ってあげることしかできない orz
285病弱名無しさん:2008/08/14(木) 08:47:57 ID:jodJvBRb0
痛みもきついけどこの季節ニオイが特に気になって仕方ない
286病弱名無しさん:2008/08/14(木) 11:31:49 ID:0n/T9/DU0
>>279
私も4日くらいで終るよ。
そのぶん2日目に大量に出るけど…昼でも夜用の分厚いナプキンが必要。

>>283
前スレかこのスレにレスあったと思うけど、卵巣とかに
異常がある場合もあるらしいよ。>足の痛み
子宮の形がわかるってのもかなり怖い…
1度病院でエコー検査してもらったほうがいいのでは?
287病弱名無しさん:2008/08/14(木) 16:19:44 ID:eoFnhSxkO
予定より1週間も早くにきた。ほんとお腹と腰が痛い。お腹冷やしちゃだめだけど暑すぎてまたそれも辛い。この日の何時頃に生理が来るって分かればいいのになぁ。あー気持ち悪い
288病弱名無しさん:2008/08/14(木) 17:52:08 ID:csj9aaYI0
2年前に子宮筋腫と内膜症の手術をしましたが
子供が欲しいので子宮摘出をしなかったため内膜症の完治には至らず。
生理はいつも微量の出血が1週間続いたあとに重い生理が10日ほど続き
その後再び微量の出血が1週間続いてやっと生理が終わるという感じ。
1ヶ月のうち、生理用品不用なのが2〜3日しかないなんて辛すぎる。
出血量もハンパなく、血の塊がアボカドぐらいある。
本当に多い日は40cmの夜用ナプキンが15分でいっぱいになる。。
出欠量が多すぎてトイレやシャワーのたびに汚すので
体調悪いのに洗濯物の山。
常に貧血で鉄剤服用しても追いつかない。
痛み止めもブスコパンとロキソニンとズファジランという
病院でもらったきつめのものを服用している。
出血のひどい時期は外出もままならない。
仕事もできない。
同性でもここまでひどい生理が想像できないらしく
生理がキツイことや体調が悪いことをおおげさ・甘えだと思われる。
不妊治療にケリをつけなければこの状態がずっと続くかと思うと
ノイローゼ気味。

すみません、あまりに辛くて愚痴らせてもらいました。
スレ汚し申し訳ありません。
289病弱名無しさん:2008/08/14(木) 19:50:11 ID:QqwCfUnfO
生理中あそこがジンジンする人いない?
お腹の痛みもとくには無く腰に違和感がちょっとある程度なんだけど
ジンジン具合だけは半端ない。立ってるときだけなんだけど…
290病弱名無しさん:2008/08/14(木) 20:19:49 ID:zrwbee0wO
痔の肛門はヒクヒクするけど‥
291病弱名無しさん:2008/08/14(木) 20:32:08 ID:l9yEilNU0
>>289
私もジンジンする。
腰痛が酷くて腰に五寸釘さされてるみたいな痛みだから
ロキソニン使ってるけど、ジンジンには効かないっぽい・・・
292病弱名無しさん:2008/08/14(木) 21:33:03 ID:MbbwhWHRO
今朝から始まった。
毎回凄く重くて、初日から出血量が多い。
必ず便秘か下痢になる。
そして腹がハンパなく痛い;;
それが1週間丸々続くorz
あぁ、腹が痛い…_ノ乙(、ン、;;)_
293病弱名無しさん:2008/08/14(木) 23:36:41 ID:02dtuImEO
不順ではないので生理は6月迄は2〜3日程度のズレしかなくて
きっちり5〜6日あり、出血量も普通に多かったのですがストレスからか?
先月から2日目にばーっと出てそれからは殆どなく、2日半で終ってしまいます。
294病弱名無しさん:2008/08/14(木) 23:45:43 ID:X92hiY6y0
ナプキンかぶれってちっちゃいぶつぶつがいっぱいできるじゃないですか。
私は生理が終わってもずっとブツブツが残るんですが・・・同じような方いますか?
295病弱名無しさん:2008/08/15(金) 00:45:34 ID:eWWA430TO
皆さんは生理中は臭いますか?
回りに気を使いますか?
296病弱名無しさん:2008/08/15(金) 01:55:12 ID:ZwQ+JKj6O
今まで吐き気なんてなかったのに今回吐き気する…
夏だからかな?
生理だから仕方ないけど、イライラしたり気分が沈んじゃう。はぁ…
297病弱名無しさん:2008/08/15(金) 05:32:02 ID:zWgQnyDkO
>>295
長時間トイレに行けないときは、たまーに臭うかな?って思うときある。
こまめにナプ交換してれば平気だけど。

私も吐き気ある。腹痛とダブルパンチで一睡もできなかった(>_<)
298病弱名無しさん:2008/08/15(金) 06:40:51 ID:MRGVJ6DbO
立ってても座っても横になっても腰が痛くて眠れないまま朝を迎えた…
お腹は一切痛くないのに〜
299病弱名無しさん:2008/08/15(金) 09:38:24 ID:sMkw2DCaO
おまたが痛い…
ふとももまでジンジンする
300病弱名無しさん:2008/08/15(金) 10:11:06 ID:anX2aftyO
今回はヤバイ。生理が来る一週間前から頭痛、腹痛、吐き気、苛々が続き…昨日来たら酷い腹痛(>_<。)更に腰痛で夕べは眠れなかった。
301病弱名無しさん:2008/08/15(金) 11:47:43 ID:iuuLkFzXO
少しでもすっきりできればと思い初めてセペ使用。
注入したとたん全部出てきて手にかかった…使い方間違ってるのかな?
302病弱名無しさん:2008/08/15(金) 12:39:14 ID:qJuxFdi0O
胃は痛いし、下腹部も鈍痛、脹ら脛がプールに入った後のようにだるいよ
うつ伏せでも仰向けでもダメ…
蒸れるし夏の生理は最悪
303病弱名無しさん:2008/08/15(金) 15:03:20 ID:ZwQ+JKj6O
食欲なくて野菜ジュースしか飲んでない、昨日から。もっと鉄分摂取しなきゃなのに。。
304病弱名無しさん:2008/08/15(金) 19:27:46 ID:oyMfliCFO
明日から合宿なのに今日生理きた…orz
ただでさえしんどい合宿なのになぁ…無事乗りきれますように…
305病弱名無しさん:2008/08/16(土) 02:34:52 ID:o/ex2Afy0
まだ始まってないけど痛い
無血戦争
306病弱名無しさん:2008/08/16(土) 08:43:32 ID:KNd/y+/FO
スポーツ選手はやはり生理に強いんでしょうねぇ?
五輪見ててそう思っちゃうわ
向こうで毎日仕事な女子アナも大変そー
307病弱名無しさん:2008/08/16(土) 08:45:54 ID:a0mZBPLwO
[sage]
20歳過ぎてから生理中にお尻の穴がギューーッンと突き上げるような痛みが度々起こるようになりました。そして今回はやたら股関節が痛い・・・歳のせい?
308病弱名無しさん:2008/08/16(土) 12:36:07 ID:qRcJ0Y/M0
朝くしゃみしたら子宮に響いた。 で、ずっと吐き気がする気持ち悪い・・
もうすぐ生理が来る。 こういう前兆が出るときはかなり酷いやつだから鬱。
309病弱名無しさん:2008/08/16(土) 12:53:10 ID:MSom9ltc0
>>306
ピルで生理日ずらしたりしないのかな?
ピルはドーピングになるんだろうか?とかオリンピック見ながら
同じことを考えてた。

ちょっと前に新体操の選手が競技中に生理が始ってしまって
ユニフォームが汚れたんだけど、その画像が2chに晒されてたよ。
男達が大喜びしてた…
310病弱名無しさん:2008/08/16(土) 12:58:04 ID:JPahKdZ80
マイノリティだろ
生理漏れで喜ぶ性癖って
311病弱名無しさん:2008/08/16(土) 13:37:01 ID:PfrzmAn1O
マラソン選手にもいたね。マラソンは血が流れたまま走り続けなきゃいけないから可哀相だった。選手も泣いちゃってた。
312病弱名無しさん:2008/08/16(土) 17:10:48 ID:J/EYRxRUO
かわいそう。
自分含めこんなに悩んでる人がいるのに、なんか対策とかないのかな?
男は自分は関係ないからって勝手だよね。
313病弱名無しさん:2008/08/16(土) 17:51:16 ID:b/lMOSlT0
ああなんか血が足りなくて
通常の2分の一の生命力だ・・
頭もまわらない
からだも動かない
やる気も起きない
横になると横モレするだろうし
はれほれ〜
314病弱名無しさん:2008/08/16(土) 18:21:14 ID:Taw7NIUbO
体操部だけど生理本当迷惑。
高校の頃は水泳やってたから特に生理嫌だったな〜
ピル飲みたいけどコーチはやめた方がいいって言ってた。
315病弱名無しさん:2008/08/16(土) 18:38:30 ID:KNd/y+/FO
>>309
そんな動画何処にあるんですか!?
なんか失礼ですよね
316病弱名無しさん:2008/08/16(土) 21:41:22 ID:4gzsHbOu0
いつも一日目は下痢の痛み(下痢になる)
下痢した後はお腹がめちゃくちゃ痛くなる。
だけど、今週一日目の生理が今日来たんだけど
すこしお腹がダルくなるだけで終わった。
明日に下痢とかきたら困る・・・・・・・。
明日友達と出かけるのに・・・。
本当に不安だ。
317病弱名無しさん:2008/08/16(土) 22:00:52 ID:yJl6pDgyO
ウィ○パー使ってる人いる?
なんで外装のフィルムがオレンジとかピンクなの!?捨てる時困るよね…
商品開発してるやつ誰だよ。男だったらうける
318病弱名無しさん:2008/08/16(土) 22:26:53 ID:PfrzmAn1O
ウィ○パーでかぶれてからずっと使ってない。まえのヤツってビニールっぽくて汗かくとひっついた。友達もかぶれた。女の気持ち知らずだね。今はロリエエフかセンターインふわふわ使ってる。センターは表面が紙っぽくてベタつかなく、汗もすぐ乾いていいよ。
319病弱名無しさん:2008/08/16(土) 22:33:07 ID:aeZ6nXulO
もう4日目なのにお腹痛い冷や汗も出てきた…
320病弱名無しさん:2008/08/16(土) 22:37:57 ID:b/lMOSlT0
頭かゆい
いらいらする
あつい
おなかすいたけどご飯つくる気がしない
しぬ
321病弱名無しさん:2008/08/16(土) 22:54:08 ID:udfnFtkk0
藍青し
322病弱名無しさん:2008/08/16(土) 23:54:05 ID:PHgCTpPSO
痛い痛い痛い痛い痛い。・゚・(ノД`)・゚・。
腹痛・腰痛・下痢・微熱に割れんばかりの頭痛が重なってもうダメぽ
薬大嫌いだけど久々に飲んだよ。耐えられない
323病弱名無しさん:2008/08/17(日) 00:42:35 ID:CgbhTtH5O
どうしよう。本当にご飯が食べられない。。
今まで生理中でも食欲がこんなに落ちた事なんてなかったのに…
今回は生理前〜生理中にかけて食欲がない、吐き気がする
なんか心配になってきた
324病弱名無しさん:2008/08/17(日) 00:47:57 ID:tbg7mvdf0
終わらない生理はない

とは言ったものの
過長月経とかあるな
325病弱名無しさん:2008/08/17(日) 01:54:36 ID:pTwBPsg/P
最悪掻掃手術が必要になることもあるんで明らかにおかしければ早めに病院へ

もう「手術したら翌日には止まるから逆に楽」とか思えるレベルになってきたよ……
自分が生臭くて嫌になる
326病弱名無しさん:2008/08/17(日) 13:18:23 ID:HsfA16YsO
頭痛 吐き気 頭皮の痒み腰痛 下腹の激痛で辛い
薬効かない
327病弱名無しさん:2008/08/17(日) 14:28:30 ID:mJDKcE9MO
>>318
私も友達もウ〇スパーでかぶれるよ。
めちゃくちゃ痒くなる。
ありゃ二度と使いたくないよね。
今は肌思い使ってるけど、なかなかいい感じ。

今日から生理が始まって憂鬱。
とにかく体がダルい。
328病弱名無しさん:2008/08/17(日) 16:49:09 ID:blDkndT50
すっごい水飲む
そんですっごいしっこ出る

わしゃポットか!
329病弱名無しさん:2008/08/17(日) 16:57:19 ID:CgbhTtH5O
この気分が沈むのなんとかならないかな…
330病弱名無しさん:2008/08/17(日) 19:22:17 ID:QYmQJi5cO
さっき来たんだが下腹部がぎゅーって痛い・・・明日はもっと辛いのかなorz
会社的には生理休暇も認められるらしいんだけど、男しかいない店舗での勤務でどうやって申請すんだよ・・・
そもそも私が行かないと店開かない\(^o^)/オワタ
8時間の立ち仕事耐えられますように
331病弱名無しさん:2008/08/17(日) 20:24:38 ID:9b3OS/Is0
>男しかいない店舗での勤務でどうやって申請すんだよ

意味がわからない
332病弱名無しさん:2008/08/17(日) 20:26:47 ID:sdICL/vu0
もう3回読んでわからなかったら
あきらめなよ
333病弱名無しさん:2008/08/17(日) 20:43:33 ID:9b3OS/Is0
>私が行かないと店開かない
からと言いたいわけ?
だったら

>男しかいない店舗
とか関係あるわけ?
334病弱名無しさん:2008/08/17(日) 20:50:29 ID:MYnpbm/DO
子宮が握り潰される感じの激痛と、夜用ナプが一時間持たない位の出血が毎月一週間。
年々酷くなる。もう限界。子宮いらない。
335病弱名無しさん:2008/08/17(日) 21:21:12 ID:sytOUPTLO
生理の日の仕事中は、制服を汚してしまわないかと不安になる。
使ってる椅子が布製なので汚してしまった時の事を考えると恐ろしい…
336病弱名無しさん:2008/08/17(日) 21:28:39 ID:blDkndT50
>>334
病院いった?
あんまり出血多いと筋腫とかかも知れないから
みてもらった方が・・・


あうーマジでクラクラして倒れそう
このまま倒れたら昼用ナプだからだだ漏れだ
337病弱名無しさん:2008/08/18(月) 00:08:21 ID:MYnpbm/DO
>>336
病院怖くて行ってない。今、シャワー浴びてたらピンクの半透明のゼリーみたいなのに血液が混じってる不気味な物体が出た。なんだろコレ。もう嫌だ。行くよ。病院。
338病弱名無しさん:2008/08/18(月) 00:14:49 ID:SL2ElZ4iO
>>273
つうか本気取りたい!
でも女って取ったら取ったで体調崩すみたいだし

あ(・0・)ちなみに男要らない人です(^_^;)
339病弱名無しさん:2008/08/18(月) 00:14:54 ID:Q/+WQpR9O
今の五輪、絶対に生理中な女性の選手っていますよね?
テレビからは把握出来ないけど何か見入ってしまう
それをバレさせない、表情に出さないってのは大変でしょうね
裏で態度や行動に出てるかまではわからないけど
340病弱名無しさん:2008/08/18(月) 00:17:18 ID:SL2ElZ4iO
>>339
痛みだけなら痛み止めで大丈夫!
骨折れたりヒビ入ってても競技してるくらいだから

この点に関しては男も偉いよ。よく柔道とかで折れたまま戦ってたりするから
341病弱名無しさん:2008/08/18(月) 00:20:42 ID:SL2ElZ4iO
>>338
夜用ナプキンが2時間でタプタプ
トイレ行けばレバー出産が2週間!

数年に1度この症状くるんだけど
体が資本だから男に産まれなかった事が悔やまれる…

薬も注射も効果無い!(ホルモン治療しても1ヶ月くらいかかる)
他に治し方無いですか?
342病弱名無しさん:2008/08/18(月) 00:26:41 ID:SL2ElZ4iO
>>331
だから上司や同僚が男しかいないから生理で休みって言えない(恥ずかしいとか変におかずにされたくない)んだろ?

お前もメスなら理解しろ
343病弱名無しさん:2008/08/18(月) 00:51:39 ID:D17bsN7nO
痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い!!!!!
膣口が本当に本当に痒くて涙が出てきます…

どうしよう!何かいいかゆみ止めないかな…
生理中でも婦人科って行ってもおk?(´;ω;`)
344病弱名無しさん:2008/08/18(月) 01:13:35 ID:koHypYou0
>>273
とりたいと思うよねー
ホルモンは卵巣から出てる。
理論的には子宮だけとるならホルモンは影響ないはず。
(ただ、隣接してる血管とかで血液量が
かわったりして影響があることもないこともないとか)

子宮筋腫とかで子宮だけとって生理なくなって楽になった〜って人は結構存在するみたい。
(でももともと筋腫という病気を抱えてたんだからその原因を排除したんだから
 楽にはなるのはあたりまえなのかな)

ただ、いろいろ調べてみてもなんの病気も異常もない人が
実際お医者で子宮とってって頼んでもとってくれなかったっていう
体験談のレスをここでもらったことがある。
過度の月経困難症も病気のひとつだと思うんだけどね・・
実際にそういうお願いをしたら今の日本の医者はどういう対応をするのかは知りません。

でも子宮とらんでもいろいろな検査とかピルとか漢方とかあるので
試してない人は試した方がいいと思う。
私は医者いって婦人科系以外の病気がみつかりその影響で
生理が重くなってた。今は最悪期に比べると苦痛が半分以下になった。
345病弱名無しさん:2008/08/18(月) 01:44:31 ID:SL2ElZ4iO
>>344
取ってくれないね

医師にホルモン治療勧められたけど半年くらいで挫折した
だいたい平日の昼間なんて通えないよ
体大事にしなさいつうなら深夜営業しろつうの。働く立場考えろ!

ピルならすぐに止まるのかなぁ…
346病弱名無しさん:2008/08/18(月) 01:47:58 ID:NJI5YMgg0
声でけーなー
もうわかったから寝ろ
347病弱名無しさん:2008/08/18(月) 05:47:04 ID:D17bsN7nO
痒くて一睡もできなかった…
死に鯛…°・(ノД`)・°・
348病弱名無しさん:2008/08/18(月) 07:56:19 ID:mJyt6Dx90
今まででの生理痛は、下半身がズンと重いとか
腰が痛いとかだったんです。
が、今年にはいったあたりから、右の脇のリンパが腫れで痛み出したり
よく分からない場所が痛み始めました。生理の時だけです。

皿に、今の生理では右側のVラインの内側(かなり表面の方の肉のとこ)が
押すと鈍痛があったり、しびれるような痛みがあったり
とにかく、今まで痛くなった事がないようなところが
痛いんです。
それに、血そのものも水っぽくなったというか薄くなって(量はそのまま)
血の塊が増えたように思います。

これも生理痛ということでよいのでしょうか・・・;

自分なりに調べたんですが、どうもハッキリしなくて
ここで聞かせてもらいました。
すみませんがどなたかご回答を(´;w;`)
349病弱名無しさん:2008/08/18(月) 09:03:24 ID:SL2ElZ4iO
>>346
あんた何?
350病弱名無しさん:2008/08/18(月) 09:25:19 ID:KHbN5tuz0
>>347
病院に行った方がいいよ!!
フェミニーナ軟膏?とかってあるけど、効くのかもわからないし…
一睡もできないくらい痒いなんてひどいでしょう。
薬塗ったりしてくれるはずだから、早く行った方がいいよ!!怖くないから大丈夫。
351病弱名無しさん:2008/08/18(月) 09:59:35 ID:TaHI+PnZO
今日飲み会なのに始まってしまった。酔いやすくなったり気持ち悪くなったりするのかな…
352病弱名無しさん:2008/08/18(月) 11:26:11 ID:SL2ElZ4iO
>>351
酒量自分で調整すればOK!どっちかというと酒で血の巡り良くなるからナプキンの心配したほうが良いかも

気にしすぎるとかえって具合悪くなるから気楽にね
353病弱名無しさん:2008/08/18(月) 18:59:57 ID:Tbky+lbXO
生理中のプールって誘われたら断る?
それとも強行突破?(・∀・)
354病弱名無しさん:2008/08/18(月) 19:16:40 ID:D17bsN7nO
>>350
ありがとうございます…
実は今日からインターンシップがあり、10時〜18時までなのでなかなか行く時間が無く…

9時からやっている婦人科を見つけたので明日の朝行ってみます!!

今日も19時までやってるところがあったので行こうと思ったのに
受付終了3分後くらいに着いちゃって突っぱね返されました…(受付の人は聞く耳もたず)(むしろ無視された)
この苦しみがわかんないんだろお前ら°・(ノД`)・°・
って泣きたくなりました。
むしろ病院出てから軽く泣きました。苦笑

なんだかスレチになっちゃってごめんなさい。

今日も寝れなさそうです…
355病弱名無しさん:2008/08/18(月) 20:13:45 ID:qyH4Z3oZO
やっと終わってナプキンいらず

まんこが爽やか〜♪
(^ .^)y-~~~
356病弱名無しさん:2008/08/18(月) 20:25:35 ID:eE2PGPyrP
>>353
タンポンやカップで余裕をもって耐えられる出血量で
且つ体調的に大丈夫だったら考えるけど
無理はしない方がいいよ

>>354
電話予約やってる所あるから可能なら確認したほうがいい
自分通ってる婦人科は平均1時間は待たされて合計2時間はかかるよ……
357病弱名無しさん:2008/08/18(月) 21:04:46 ID:njaCLva0O
>>347
痒みはカンジダの恐れがあるから早く治療した方がいいよ。
358病弱名無しさん:2008/08/18(月) 21:09:39 ID:njaCLva0O
すまない明日行くんだね。
カンジダの場合患部を冷やす、風通しをよくする等痒みの対策があるのでもし眠れないならカンジダスレにおいでよ
もし違う場合ならすまないけど病院行けないならと思い。
359病弱名無しさん:2008/08/18(月) 21:24:51 ID:Q6wNbC0Z0
こんだけ世の中が発達しているんだから、
飲んでる間だけ生理が止まる薬とか出ればいいのに…。
ピルがOKなんだから、それと同程度の検査で処方してくれるようなのがあればどんなに助かるか。
世の中には、仕事どころか日常生活すらもきついってレベルの人もいっぱいいるのに
「子供を生む準備だから、自然のままにしておくべき」みたいな思想のせいか
ろくな対処法もないってひどすぎる。
360病弱名無しさん:2008/08/18(月) 21:39:20 ID:Cg6TLjLM0
今日は排卵痛が辛くて鎮痛剤を飲んでしまった。
我慢できなかったの初めて。
生理痛も年々酷くなるし、量も増えてるし、婦人系の検査した方がいいかな…。
361病弱名無しさん:2008/08/18(月) 23:48:21 ID:Nxd2vbbZ0
何で30年以上も続くのかな〜親は終わりかけた頃に更年期になったし。 女って損だ。
362病弱名無しさん:2008/08/18(月) 23:53:19 ID:eiMPuRh+O
今日来てしまって先程から生理痛が酷くなってきたので
ルナ飲んだのに効かなくなってしまったのか痛みが消えない…地獄だ……orz
今夜は寝れなさそうだ…orz
363病弱名無しさん:2008/08/18(月) 23:59:26 ID:Q/+WQpR9O
むしろこれだけ時が経過してるのにこれと言った決定的な改善出来るものが無いというのがおかしいよ
まあ症状も個人差によるし全員がそうじゃないから今がこうなのかも知れないけど

なでしこジャパンであの日でもガンガン走って頑張ってた方に乙
ゼロではないだろうから
364病弱名無しさん:2008/08/19(火) 00:03:45 ID:CF0OPcDk0
軽くキモい
365病弱名無しさん:2008/08/19(火) 00:23:24 ID:zDRA2NAB0
>>363
確かに1/4はいるだろうから、2〜3人はいただろうね。
乙です・・・
366病弱名無しさん:2008/08/19(火) 00:43:56 ID:WgzKjnhiO
どうも、カンジダ疑惑のものです(´・ω・`)ノ

今日フェミニーナと、ソフィの拭き取りシート購入しました!
少しでも清潔な方がまだましかと思いまして…

昨日は本当に一睡もできないくらい痒かったのですが
今日はなんだか落ち着き気味…?
病院に行こうとすると調子がよくなるもんだから困った(´Д`)と思ったら痒みキターーー('A`)
昨日は膣口あたりだったのに、今日はなんだか中のほうが痒いかも…ヤヴァイorz
お風呂に入って、直接あてちゃいけないと分かっていながらも
やっぱりシャワーで直に洗ってしまいました(´・ω・`)
やっぱりこれはよくないことですよね…?

予約を進めてもらいましたが、気づいた頃には23時くらいだったので、明日開院時間に行ってみます!
367病弱名無しさん:2008/08/19(火) 02:23:14 ID:/AHKcgssO
カンジダならティーツリーもいいよ。
もしよかったらぐぐってみてね。
購入の際は、品質の悪いものを掴まされないよう気をつけて。
368病弱名無しさん:2008/08/19(火) 02:54:40 ID:Soxr2pYnO
今回重くて固まりがたくさん出た
369病弱名無しさん:2008/08/19(火) 02:57:45 ID:A+EXoamZO
おりものに薄く血が混ざる・・・どうしよう病気かな?
370病弱名無しさん:2008/08/19(火) 07:47:12 ID:slLA5kfQO
>>369
私の場合、その現象が起きた翌日に必ず生理がくる。
これってまずいのかな?
371369:2008/08/19(火) 10:39:43 ID:A+EXoamZO
生理前だけなら不正出血?

私は生理が終わったのに出てます
・・・とりあえず今から病院行ってきます
372病弱名無しさん:2008/08/19(火) 12:30:21 ID:rD2ly4lI0
>>371
横槍でしつれいします
今終わって何日目くらいですか?
私はいまだ続いてるのか、終わったのに出てるのか…
本日10日目でこんなに長いのは初めてなので
病院行くべきか悩んでます。
生理中も高温だったし・・・
季節がらと思いたいんだけど
373病弱名無しさん:2008/08/19(火) 12:34:45 ID:WgzKjnhiO
今日病院行ってきました(`・ω・´)

クスコいってぇぇぇぇ(T-T)
374病弱名無しさん:2008/08/19(火) 13:14:58 ID:cTQJhOK7O
>>334だけど私も病院行ってきた。クスコ痛いね。エコーの棒みたいなのも入れられたけど、それも痛い。
子宮筋腫だったよ。7pくらいのが2つ。治療の説明を受けた時、子宮全摘出ってのがあった。めちゃ魅力的。
50歳前後が閉経の平均なんだって。こんな状態、後20年以上も耐えられるのかなあ?ツラいなぁ。
375病弱名無しさん:2008/08/19(火) 14:53:51 ID:siyhTCpaO
腹痛いし欝だし眠れないし薬効かないしどうしたらいいの
376病弱名無しさん:2008/08/19(火) 16:04:55 ID:hlr3jdoC0
激痛だけど他の病気のため痛み止め服用禁止。暑いのに激痛で冷汗が・・・
仕事休んでらんないし、大出血だし、氏ねというのか・・・
377病弱名無しさん:2008/08/19(火) 18:49:39 ID:OoVxqj/Z0
夏の暑さと貧血でふらついた。
378病弱名無しさん:2008/08/19(火) 19:06:08 ID:GJUqE6GXO
経血から甘ったるい匂い?がするんだけど…何で?
鉄っぽいとかじゃなくて、甘いような感じがする。
病気だったらどうしよ(((;゚д゚)))
379病弱名無しさん:2008/08/19(火) 19:16:00 ID:hw8wKL77O
>>376
全然ダメっていうのは辛いね。
近くにいたら腰くらい撫でてあげるのに…(´・ω・`)
私も鎮痛剤は市販の8割位が飲めない。カフェインとか色々駄目だから。買う時には成分見ないと…呼吸困難発作起こす(´;ω;`)
380病弱名無しさん:2008/08/19(火) 20:12:32 ID:5PlnEoML0
3日目なのに珍しく2日目並の量…。
軽い眩暈とナゼか耳鳴りがちょいちょい&お腹イタイorz
命の母飲み始めたからかな…まだ4日位しか経ってないのに。

あぁ、また耳鳴りがっ…。
381病弱名無しさん:2008/08/19(火) 20:25:52 ID:vdmG87ilO
>>374  
出産して子供がいれば子宮全摘出してくれるけど、いなければダメじゃない?
382病弱名無しさん:2008/08/19(火) 20:33:45 ID:uxRpObxV0
あ〜こんなスレが・・・
1ヶ月半以上生理がパタリと止まり妊娠したかと覚悟したが(経産婦なので)
3日前突然の出欠
これは流産かと経験上思ったがどうも違う
もの凄い激痛とお腹のハリ
市販の薬を飲んでもハリは残る
突然体質が変わったのか不明
あまりの痛さに病院にも行けない
イテーーーーーー
383病弱名無しさん:2008/08/19(火) 21:37:37 ID:vdmG87ilO
>>382  
旦那さんはまだ帰らないの?尋常じゃないなら救急車呼んででも早く病院に行ったほうがいいよ!あわや手遅れ、って事にでもなったら子供が可哀想だよ〜。
384病弱名無しさん:2008/08/19(火) 22:13:10 ID:FtbQdllm0
CM見て「命の母」気になるのだけれど
内膜症の症状が悪化しちゃったりとかはないのかな?
385病弱名無しさん:2008/08/19(火) 22:24:09 ID:mtIA3IMQ0
来たのが気づかないくらいに痛みがなかったのに、
きてしまってからは気持ち悪いわお腹は痛いわ…最悪
毎月同じ日にくるからだいだい分かるんだけどねえ。
来月は運動会あるから少し遅れて欲しい
386病弱名無しさん:2008/08/19(火) 23:48:26 ID:qNvx+d/vO
競技する人たちは生理移動させる薬飲むんじゃないかな〜。
387病弱名無しさん:2008/08/20(水) 00:13:35 ID:i4EUZYZAO
じゃ五輪の選手は終わって帰国したら皆生理になるか又はその前の状態だね
イライラしてて怖いかも…
388病弱名無しさん:2008/08/20(水) 00:27:29 ID:PNbdohWV0
選手の生理事情をイヤに気にしてるの変態?
389病弱名無しさん:2008/08/20(水) 00:42:31 ID:FjE5CeJL0
女性の生理痛は個人差が激しすぎて何とも言えないなあ
気絶する程の痛みを持つ人もいれば全く痛みの無い人も結構いるからね。

オリンピックレベルになれば痛みの無い人が大半じゃないかと思うけど、痛みがあって尚且つ頑張っているとするならば、かなり格好良いね。
390病弱名無しさん:2008/08/20(水) 01:21:29 ID:44ZdlD6Y0
>>386
そういう目的でも、一応薬は禁止なんじゃ?

つーか、我慢できないほどの痛みだったら普段の練習自体続かない(=オリンピックレベルに達しない)わけで
391病弱名無しさん:2008/08/20(水) 09:12:26 ID:CnkimpAvO
>>372

>>371
> 横槍でしつれいします
> 今終わって何日目くらいですか?
> 私はいまだ続いてるのか、終わったのに出てるのか…
> 本日10日目でこんなに長いのは初めてなので
> 病院行くべきか悩んでます。
> 生理中も高温だったし・・・
> 季節がらと思いたいんだけど
392病弱名無しさん:2008/08/20(水) 09:25:48 ID:CnkimpAvO
>>372

終わって10日目くらいです
終わった2日は出てなかったんですが
それからうっすら毎日

昨日はお腹?子宮も少し痛く一時的に濃い血が出ました
生理中は足が痛かったり冷え、むくみがあるのですが、その症状が出ましたが今日は痛くないです


昨日は家の事情や時間が無く、病院行けなかったんですが
病院恐いけど漠然とした不安なら行ったほうがいいですよね
393病弱名無しさん:2008/08/20(水) 16:06:53 ID:fWsqTBcyO
浪人生だが…

日本の最高峰目指して頑張ってるわけだが、毎月毎月痛みでできないなんて言ってられない。
みんなは勉強してるのに…。
一週間続くからその間はなんとなくイライラ。
勉強のストレスもあってどうにかなりそう。

もう良い年だしはやく受かりたいんだ

ちなみに一人暮らしだから当たる人もいないw


394病弱名無しさん:2008/08/20(水) 16:14:08 ID:n3a+CLn+0
受験生の半分が女なんだから
自分だけが勉強の足引っ張られてるとか
思う必要ないんじゃない
395病弱名無しさん:2008/08/20(水) 16:38:46 ID:44ZdlD6Y0
しかし女が全員生理の痛みがあるわけじゃないしな。
396病弱名無しさん:2008/08/20(水) 21:55:03 ID:/PickOY7O
今朝生理きた(ノ_・。)
鎮痛剤飲んだって痛くないのはほんの2時間。。
量も多いし今日は2回も下着とジーンズ変えた。
もうやだ!
397病弱名無しさん:2008/08/20(水) 22:51:08 ID:fWsqTBcyO
>>394-395

目指すとこが高すぎるのも問題なんだけどorz


すんなり受かる人は生理うだうだ言わないで何事もすんなりできてるんだろうな。

生理以外にも頭痛持ちだったりとやたらあるし、いつもそれを言い訳にして生きてきてる気がする。

でもどうしようもないんだよなorz

398病弱名無しさん:2008/08/21(木) 00:18:53 ID:mIAQzYY40
今日きたよ・・・
そして今痛みのビックウェーブがじわじわきてる・・・・
明日仕事だし恐ろしいよ・・・
どうか無事すごせますように。
あー浮腫んで全身痛い
399病弱名無しさん:2008/08/21(木) 00:51:17 ID:tyEGBghF0
体内時計狂わせると
周期に影響出るのかな
来そうで来ないが腹痛、とかはっきりしなくてやだ
400病弱名無しさん:2008/08/21(木) 01:33:02 ID:GLdwZ/psO
お腹痛くて眠れない
401病弱名無しさん:2008/08/21(木) 01:49:16 ID:iycPcBVC0
お腹痛くて歩けない。股関節が痛いよ。
ロボットみたいな動きでトイレに行った。
402病弱名無しさん:2008/08/21(木) 02:53:16 ID:bwS/DWvaO
今日ハジマタ\(^o^)/
約一週間早くきた

最近、激痛もさることながらやたら生理が短い
いつもはだいたい5日〜一週間続くのに、先月と先々々月は3日で終わった
いつも生理の中休みがあるんだが、その月は中休みしっぱなしで再開することなく終了
余計な心配ばっか増えてほんと迷惑だわ生理のやつ
403病弱名無しさん:2008/08/21(木) 03:08:21 ID:PX7VYLxkO
>>396です。
夜中におもらしみたいな感覚で起きた。幸い下着は汚れなかったけど…
量が半端ナイ!
気持ち悪い。
旦那よ、起こしてしまい申し訳ない…
404病弱名無しさん:2008/08/21(木) 12:44:38 ID:Mj/0T3H8O
気持ち悪い報告はいらん
405病弱名無しさん:2008/08/21(木) 13:11:32 ID:J0dOM6h00
別にかまわないけど。
406病弱名無しさん:2008/08/21(木) 13:15:31 ID:0G4fOMF+0
>396だと名乗る必要がないと思う
&気持ち悪い描写はいらねえ
407病弱名無しさん:2008/08/21(木) 16:57:47 ID:hqeD6TpwO
おなか痛い°・(ノД`)・°・勉強できないよ〜
408病弱名無しさん:2008/08/21(木) 17:47:25 ID:kyKA2eXjO
最近生理中に水分が足りなくなるのか
異常に喉が渇き
足がしびれたり軽い脱水症状を起こします

過剰に水分をとり2時間の間に3回くらいトイレに行くという感じになってます
409病弱名無しさん:2008/08/21(木) 18:14:20 ID:UE05BRItO
生理中って昼間でも眠くてしょうがない
デスクワークだから寝てしまいそうになる。
410病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:38:21 ID:orYyip9BO
>>408
生理中にナプキン変えるわけでもなくパンツ脱ぐのいやですよね…
411病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:43:27 ID:njZIcg5Q0
他スレで誤爆し、移動してきました。

今日から生理がはじまりました。
今回はいつもに増して出血量が多くて、生理痛もひどく
いつもはあまり感じない胃のムカつきも感じています。
一応、生理予定日にきたのですが いつもと少し違う症状に戸惑っています。
実は、先周期から妊娠を望んでタイミングを合わせていたのですが
もしや超初期の流産・・・?!なんてあらぬことを考えてしまいます。
いつもと違う生理の状態を「そんなことは誰にでもあること」
と片付けて良いものでしょうか?
どなたかご返答よろしくお願いします。
412病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:48:51 ID:9lzD/BBI0
なんかチュプが最近・・・
413病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:48:52 ID:eZ1iAiWEO
婦人科超オススメ。
414病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:51:35 ID:7bm3vACv0
>>412さん
チュプってどういうものですか
415病弱名無しさん:2008/08/21(木) 22:59:13 ID:eZ1iAiWEO
自己中心的な振る舞い、精神年齢の低い書き込みをする「主婦」を見下す言葉。
たとえば「チュプ」って言葉ひとつぐぐってみようとしない時などに使われる。
416病弱名無しさん:2008/08/21(木) 23:08:08 ID:7bm3vACv0
成る程
チュプには困ったものですね!
>>415さんありがとうございました




つか正直>>411は釣りかと思った
病院行きなよ
417病弱名無しさん:2008/08/22(金) 01:17:53 ID:ZHmlMTh7O
失礼しますm(__)m
私は毎月10日頃、ほとんど狂う事なく生理がきていたんですが、
今月は8月に入ってすぐ、予定より1週間位早くきました。
生理が来る前、後飲みピルを1度飲んだので、そのせいで早く来たのかと思いました。
普段の生理と変わった様子もなく、1週間位で終わりました。
しかしその3日後位に、茶色いおりものの様なものが付いていました。
それが今まだ1週間近く続いています。
普通の生理とは違って、少量ですが出なくなる様子もありません。
調べたら着床出血というのが気になりました。
どなたかご返答頂けると嬉しいです(>_<)
よろしくお願いしますm(__)m
418病弱名無しさん:2008/08/22(金) 01:19:53 ID:jnYJSE440
14日から生理が始まっていつもなら生理終わる頃なんですが、
ナプキンにはピンク色のゼリー状のがついてるんです。
気になって鏡で見てみたら膣の周りに白い変なのがついてたんです。
引っかくようにとると白くなく、暗いピンク色のカスみたいのが取れました。
でも取っても取ってもあるんです・・・
これって何なんですか?病気なんでしょうか?
419病弱名無しさん:2008/08/22(金) 01:50:36 ID:0nHrJqiBO
久しぶりに来ましたこのスレ。
私も2年前までは相当生理痛に苦しんでいてお腹抱えてうずくまる程でした。
みなさんの中には知ってる方もいらっしゃると思うんですが
私は布ナプを3ヶ月だけ続けたんです。
で、明らかにおなかの痛みが軽減されました。
つけてて気持ちよくてストレスもなかったです。3ヶ月だけで洗うのが面倒になってやめたんですが、
次の生理のからもお腹痛くならずに過ごせてます。
420病弱名無しさん:2008/08/22(金) 01:54:26 ID:SDvgGnwIO
>>418さん、それは気になりますね…。
ピンク色の度合いがわからないので憶測ですが…
白いおりものに生理終わりかけの血が混じって、ピンク色になっているのではないでしょうか?
421病弱名無しさん:2008/08/22(金) 01:54:58 ID:4SDSjJYX0
(´ー`)ホノボ・・・ノ?
422病弱名無しさん:2008/08/22(金) 09:51:30 ID:IbQRKN2x0
あ〜やっと3日目に入った。
昨日はお腹痛くて辛かった。

今年の夏はロリエFですっきりと乗りきったんだけど
素材のせいかロリエF使うと経血がピンクっぽく見える。
423病弱名無しさん:2008/08/22(金) 15:07:57 ID:ToU69R20O
生理痛って骨盤の位置とか締まりって関係ある?下腹部の鈍い痛みがすごい辛いorz
424病弱名無しさん:2008/08/22(金) 20:39:50 ID:riFQip9I0
4日目。まだ本調子とはいかない。
下腹の張るような痛みが残ってる。お腹の調子も悪いし。
毎回毎回鬱陶しいよ。
425病弱名無しさん:2008/08/22(金) 22:07:55 ID:1CPxRzoOO
今朝来ました〜いつもと変わらぬ周期ですが、一日目で痛みが激しいです。
腰周りの鈍痛がキツイ。あと量が多い〜。
腰回し運動したら、少々楽になりましたっす(´ー`)おとなしく寝ます。皆様冷房で体冷やさぬようお気を付け下さいまし…
426病弱名無しさん:2008/08/23(土) 00:19:10 ID:iCKaZ7zfO
いつもより痛くて泣きそう
夏なのに寒いよ
薬も効かないしどうしよう
427病弱名無しさん:2008/08/23(土) 06:07:49 ID:34vig6wbO
2日目
生理前に体調悪くならなかったなぁと思ってたら、初めて薬が効かないくらい重い生理痛がきた。

前回の時5cm以上あるくらいのでかいレバーみたいなの出てすっごいびっくりしてずっと気になってたんだけど、あれって大きすぎると何か問題あるんだっけ?
布ナプいろいろ生理が楽になるみたいなので、昨日注文したんだけど届くの26日から29日・・・
来月からかぁ残念
それにしても痛い
428病弱名無しさん:2008/08/23(土) 11:33:52 ID:oDMTiuCr0
あんまり生理痛で悩んだことはなかったけど
ここ3回動けないほどの痛みが襲うようになった。
私に合うと思っていたナロンエースも効きやしない。
で、病院行ってきた。
内診もエコーも異常なし、薬だけもらった。
(一応ガン検診もしてもらったが異常なし)

今日から生理、やっぱり今回も痛くて顔が歪む。
もらった薬飲んだら、30分くらい経って効いてきて気持ちも穏やか。
すげーな、ボルマゲン(←ボルタレンのジェネリック品らしい)
429病弱名無しさん:2008/08/23(土) 13:12:36 ID:QhXB0a7wO
布ナプキン→いちいち洗濯する時間ないし浸け置きしてると旦那や子供達が見ていやがりそうだから自分は使わない。
430病弱名無しさん:2008/08/23(土) 13:18:01 ID:8s8hOjwoO
朝生理きたよ…
バイト休みたいけど、迷惑かけちゃうからなんとか来たけどさ。

逆になにも出来なくて迷惑かけてるよなー…

早く布団に包まって寝たい
431病弱名無しさん:2008/08/23(土) 16:08:43 ID:XUkPmrrUO
>>429

『おかーさん、どうしてこれ汚れてるのー?』

って子供等に言われそうですね
旦那は見て見ぬふりしそう
432病弱名無しさん:2008/08/23(土) 16:12:29 ID:KW09g0tV0
お子様の手の届かない場所で保管してください
433病弱名無しさん:2008/08/23(土) 17:04:49 ID:V5NtHnhQO
生理予定日から三日遅れて今朝生理の様なものが来ました

赤い血ではなくすごく茶色や黒っぽい感じで(生理が終わる時みたいな)

今朝少し出血してから血がもう止まってしまいました

これは生理なのでしょうか?m(__)m

妊娠の可能性はありません
434病弱名無しさん:2008/08/23(土) 19:07:31 ID:QhXB0a7wO
いくら自分の体の中から出た血でもその場で封印して即、破棄したいもの。バケツを置いて浸しておくなんて論外!そんなの見たら旦那なんかEDになりそうw水道代や洗剤代だってかかるし。だから布ナプキンは無理!
435病弱名無しさん:2008/08/23(土) 21:15:41 ID:rtCT97f/O
>>434
まさにその通り!
ウチの母が布ナプ愛好者で、マジ洗面所で付け置き止めて!くっせ〜オエ〜って感じ!
しかも私が生理重いのは市販のナプ使うせいだ!とかぬかしやがって狂ってる…
自分だって布使ってながら、生理重いくせに…いつも痛くなると家族にやつあたりするくせに…
布ナプ被害者の会を作りたいよ!
436病弱名無しさん:2008/08/23(土) 21:47:00 ID:d9RD0pUJ0
止めない
スレでも会でも立てて闘って
437病弱名無しさん:2008/08/23(土) 21:53:45 ID:GD/9KK/Y0
布ナプキン買ったけど一度使ってもうイラネと思った。
ズレまくりだし、あんなんで吸収出来る量は知れてるし、漬け置きも面倒だし人目に触れない場所もない。
しかし「布ナプキンで生理痛が軽くなる」ってのはどんな理由? 自分には全く効果なかったけど。
438病弱名無しさん:2008/08/23(土) 22:30:53 ID:QhXB0a7wO
結局、エコだとか自然を大切に、とか言って自己満足してるんだよね→エコじゃなくてエゴw布ナプキンなんて数十年前じゃないんだからさ!そんなの洗濯した汚水を流すなよ!川が汚染される!
439病弱名無しさん:2008/08/23(土) 22:39:06 ID:2XNNhC1TO
私は布ナプ好きだよ
生理は重いし量も多いけど
ケミナプ特有の蒸れや臭さがないから気分的にいいし
漬け置きしなくても最初に濡らして流水に晒せば汚れ落ちるし。


自分に合ってる方使えばいいじゃん
あんまカリカリしないでさ。
440病弱名無しさん:2008/08/23(土) 22:42:28 ID:+JFOFbcs0
>>436
だよね
とりあえずスレ違い
ナプを語るスレとかないの?
なけりゃ立てろ
441病弱名無しさん:2008/08/23(土) 22:48:28 ID:drtCCdDiO
アンダーヘアーをヒートカッターで短くカットしておくと横モレしにくくなるし股の拭き取りも楽ー
442病弱名無しさん:2008/08/23(土) 23:03:00 ID:QhXB0a7wO
>>440は布ナプ教の教祖様かよ?w
443病弱名無しさん:2008/08/23(土) 23:07:24 ID:QhXB0a7wO
布ナプを取り外したらそれを床にピトッて置いといて新しい布ナプして使用済みのを洗面所に持って行って洗うの?!洗面所は歯を磨いたり顔を洗うところだから布ナプなんか洗うなよっ、カス!まわりの迷惑を考えろ!
444病弱名無しさん:2008/08/23(土) 23:11:08 ID:QhXB0a7wO
要するに、自分はいいと思っていてもまわりは迷惑なんだって事!一人暮らしならいいけどそうじゃないならひんしゅく。
445病弱名無しさん:2008/08/23(土) 23:41:18 ID:JD66Grzp0
冷え性で生理時冷房が辛いのですが、この時期だとお腹と言うより足の保温に
気をつけてる。お腹を暖めてもダメなときって素足にサンダルで冷房の中
ってことが多くて、最近はオサレなサンダル用ソックスが出てるので
それを履くと嘘みたいに身体が暖まった。トング用の前の部分だけにはめる
タイプだけでも随分楽だった。サンダルをはかないのが一番なんだけど。

あと、無理にスキニーパンツ履いてると座ったりすると太ももあたりから血行悪くなって具合悪くなる気がするのでゆったりめのパンツにしてる。
446病弱名無しさん:2008/08/24(日) 00:41:04 ID:0/ZLclpN0
ID:QhXB0a7wOは
ここじゃなくてご家庭内で家族と戦いなよ
暴力はだめだよ
447病弱名無しさん:2008/08/24(日) 02:44:04 ID:/wOsAwSUO
気づけばまたこんな時間だ
起きたらまた夜か
眠れないってのはない
睡眠薬ですぐ眠れる
でも考えたら規則正しい生活してるなぁ
毎日昼前に寝て夜起きる
医者通ってるんだけどまず2週間18時に起きろだとさ
昼夜逆転は高校生からだよ
448427:2008/08/24(日) 03:54:33 ID:Sj3099oPO
なんか私が布ナプの名前出したせいで変な流れにしてしまってごめん
これから気を付けます
449病弱名無しさん:2008/08/24(日) 07:52:56 ID:EWYB+VWL0
お腹痛いよーorz
いつも生理中はお腹下すのに、
今回はなぜか便秘になっちゃって苦しい。
汚い話してスマソw
450病弱名無しさん:2008/08/24(日) 09:03:22 ID:6WC9rbUV0
自分の人生の中で一番うっとうしいのが生理だ・・・
間違いない。
激しい生理痛で三日間は薬漬け、眠いしぼんやり、関節まで痛くてまるでインフルエンザ。
薬で胃をやられるしナプキンにまけて足の付け根を掻き毟り皮膚は破れるし・・・
(もちろん胃薬、デリケート部用かゆみ止め使用)
おまけに横もれ後ろもれなんかして夜中に着替え・洗濯したり。

歳はとりたくないが、一日でも早く閉経を迎えたし。
451病弱名無しさん:2008/08/24(日) 09:46:50 ID:bYFiqPbqO
>>446は他人への迷惑をよく考えてね。
452病弱名無しさん:2008/08/24(日) 11:46:35 ID:bYFiqPbqO
テンプレート追加:
自分にあうナプキン(布か紙、メーカー)や薬の種類は人それぞれなんだから、それらは書き込まないようにしよう。メーカー関係者の書き込みも多いので。
453病弱名無しさん:2008/08/24(日) 13:04:45 ID:6WC9rbUV0
ナプキンや薬の話題はタブーにまでする事はないんじゃないかなあ。

こっちのナプキンだと自分の場合はかぶれも少なかったから試してみては?とか、
この薬がもう効果なくなってきた、って人に対しては違うオススメがあったりとか・・・
布ナプキンの感想とか、ここが良いとか、ここが不便とか、
そんなレスがあっても良くないか?
メーカー関係者の書き込みなんか気にしていたら匿名掲示板なんか参加出来ないよ。
アドバイスは、受ける側もそれなりに理解した上で自分で判断すれば良いと思う。

荒れそうな時や、不快なレスはスルーすれば良いし。
454病弱名無しさん:2008/08/24(日) 13:11:59 ID:bYFiqPbqO
>>453  
そんなレスは、よくない。だいたい、ナプキンを変えたからって痛さや量が軽減するわけじゃないので。学会でもそんな報告はない。453は明らかにメーカー関係者。
455病弱名無しさん:2008/08/24(日) 13:16:27 ID:+9FukH3B0
なんでそんなに主張上手なのに
スレ立てないの?
それとあなたの生理中の悩みは何ですか
456病弱名無しさん:2008/08/24(日) 13:29:39 ID:kBAhjWM10
QhXB0a7wO=bYFiqPbqO
たのむからコテつけてくれ。NG設定するから。
457病弱名無しさん:2008/08/24(日) 13:45:59 ID:bYFiqPbqO
>>455  
安価つけれないの?
>>456 
指図されるおぼえはない。いやなら来なければいいだけ。もしくはスルー。
458病弱名無しさん:2008/08/24(日) 13:56:35 ID:dMfifqYE0
悩みがないなら来なきゃいいのに
幸せなことだよ
痛かったり苦しかったりしないなら
459病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:02:28 ID:REoS79KV0
>>457
出て行け今すぐに
反論する権利すらお前にはない
一言も口答えせず消え去れ
みっともない
460病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:12:53 ID:bYFiqPbqO
>>459 
おまえが出ていけ!関係者が引っ掻き回すんじゃねーよっ、カス!
461病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:14:56 ID:bYFiqPbqO
>>459
>>3をよく読みなさい。それともシナだから読めない?
462病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:18:05 ID:VI9ZFDRh0
なんかずっと言ってるけど何の関係者だよw
生理中の幻覚症状かなにか?
更年期障害だったら病院行った方がいい
463病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:19:22 ID:u20q3j4x0
これが法の穴!
464病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:22:11 ID:bYFiqPbqO
>>462 
頭悪いねwもうボケたの?凄い年寄りなんだね。数十年前にあがった人には関係ないスレなんだからここに来んなよ、バーカ!死ね!
465病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:25:08 ID:jIbU7emz0
携帯持った猿も来ないでください
466病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:29:48 ID:ZHCBvAds0
ID:bYFiqPbqO

ハゲ
糞虫
うんこ!
467病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:30:01 ID:bYFiqPbqO
暗い部屋に朝から晩まで引きこもって、たかが2ちゃんやんのにわざわざ中古パソコン立ち上げてるピザは来ないでね。
468病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:32:44 ID:bYFiqPbqO
>>466  
幼稚なレスw恥ずかしいと思わないの?あぁ、在日だからわからなくて当然か。まぁたくさん釣れて面白かったからまた遊びに来よっと♪
469雪 ◆k9Lv.MRKqs :2008/08/24(日) 14:35:39 ID:dNbwYFwMO
470病弱名無しさん:2008/08/24(日) 14:52:33 ID:4xYNRaud0
月の半分は取られてる感覚
吹き出物と便秘と下痢と腰痛と眠気
全部が全部生理のせいではないとは思いたい
471病弱名無しさん:2008/08/24(日) 15:25:41 ID:lYl0BWIUO
くるしい…いたいよ…
472病弱名無しさん:2008/08/24(日) 15:45:45 ID:pLCU7YqfO
はあ〜ボルタレン座薬が効いてきました…が、今(^p^)←ヨダレ垂らした顔。
体はダルー頭ボヤー。何もできない考えられない。
私は生理廃人…
473病弱名無しさん:2008/08/24(日) 17:32:18 ID:EWYB+VWL0
みなさん、生理は何日ぐらいで終わりますか?
今回、1日目から出血量が多く、
今日は2日目なのにいつもより量があまり多くなくて
なんだか不安です。
なんでだろう…?
474病弱名無しさん:2008/08/24(日) 18:01:59 ID:yAMAVM2PO
23歳♀です
生理は中2くらいから始まりました
生理痛は皆無で生理前少し頭痛がするくらいです
周期も規則的です

しかし昨日生理1日目これまで無い程痛くて市販薬飲んでも痛みは治まりませんでした

今日尿意に似た感覚でトイレに行くと血の塊がボトボト!!!と排泄されました
合わせると手をグーにしたくらいの量がでました
固形でまさにレバー…
初めての事でびっくりしてます
アドバイス願います
475病弱名無しさん:2008/08/24(日) 18:05:02 ID:x/pxpBIx0
頑張ろう
476病弱名無しさん:2008/08/24(日) 18:13:19 ID:mV932fWHO
急に量が増えたり痛みが増した場合は
子宮内膜症の疑いがあるんじゃね?
皆がそうとは限らないけど私はそうだったよ

痛み止めを会社に置いてきたかもしれんが
探す気力がない……
477病弱名無しさん:2008/08/24(日) 18:31:25 ID:LImLurNU0
>>474
素人が「なんでもないよ」とは決して言えない症状なので婦人科へゴー。
行きたくないのはよくわかるけど。
478病弱名無しさん:2008/08/24(日) 18:36:39 ID:mLg0C2ZsO
私は生理の酷い日は顔色悪くなるし(周りに気付かれる)、寒気が止まらなくなる
479病弱名無しさん:2008/08/24(日) 19:00:30 ID:yAMAVM2PO
(´・ω・`)皆様ご親切にありがとうございます。
子宮頸癌検診もしたいので早めに受診してきます
480病弱名無しさん:2008/08/24(日) 21:44:29 ID:mV932fWHO
痛くて汗でるわ……
481病弱名無しさん:2008/08/24(日) 21:50:56 ID:3vV6rmei0
21歳です。
昨日突然生理が来てしまってビックリしてました。
ふだんはかなり不順で、毎月の日にちは決まっていません。
ただ、生理の前には前兆(下腹部の痛みなど)があるので
そろそろかな・・・と準備が出来ていたのに、今回は前兆がなく、
しかも経血が黒くてグチャグチャ・・・
バッチイ話、下痢便みたいな感じで、最初おケツ拭いたときに
間違えたくらいで。
いつもは割ときれいな血が出るのに、なんで!?って。
なにかおかしいのかな?
482病弱名無しさん:2008/08/24(日) 21:53:31 ID:yCwUJYoZ0
30過ぎて痛みは鎮痛剤あればしのげる(仕事には行ける)程度、
いちばんひどいときの出血量が減ってきたと思ったが
3日目くらいからの脱力感がひどくなってきた。
PMSも強くなった。人生80年の半分くらいこんなもんに振りまわされるのか。
生理なんて子供欲しい既婚者の25歳から33くらいまでにあればいいよ
483病弱名無しさん:2008/08/24(日) 22:00:46 ID:V+hDc1I20
てきとうな子宮やな
484病弱名無しさん:2008/08/24(日) 22:32:21 ID:Sj3099oPO
生理中ってすごく眠くなるね?
2日間食事とトイレ以外ずっと寝てた
こんなに眠れるもんなのかとびっくり
485病弱名無しさん:2008/08/24(日) 22:32:23 ID:59I3qRdz0
生理前鬱いらいら ビタミンB6
生理の出血緩和  ビタミンK
月経痛緩和    カルシウム マグネシウム
無月経      カルシウム マグネシウム
生理痛軽減    鉄
生理不順     ビタミンA ビタミンB12 マンガン
月経前症候群緩和 ビタミンB6 ビタミンE マグネシウム マンガン クロム
月経困難症    ビタミンB群 マグネシウム
月経過剰     ビタミンA 鉄 マンガン    
486病弱名無しさん:2008/08/24(日) 22:33:24 ID:59I3qRdz0
1日に摂りたい量
ビタミンA   5000単位
ビタミンB6  30mg
ビタミンB12 50μg
ビタミンE   300mg
ビタミンK   納豆1〜2パック
カルシウム   1000mg
マグネシウム  500mg
鉄       20mg
マンガン    10mg
クロム     200μg
487病弱名無しさん:2008/08/24(日) 22:41:23 ID:59I3qRdz0
参考本
薬剤師がすすめるビタミンミネラルの使い方
福井透 著
488病弱名無しさん:2008/08/25(月) 06:48:55 ID:xSRY80frO
↑こういうのが業者の回し者なのか、そうか。生理の悩みなんか人知れず1人で我慢するもんだよ。他人に泣き言なんか言うもんじゃない。
489病弱名無しさん:2008/08/25(月) 07:06:06 ID:6atYdKik0
無知な自分に教えてください。21♂
彼女が8/2に生理が来たと言っていて(毎回何故か報告してくる)
昨日も生理が長引いてる(?) 前回が少なかったから? と言ってました。
月に2回来るなんて聞いた事がなかったのでちょっと心配なのですが。。
考えられる原因は何でしょうか。
490病弱名無しさん:2008/08/25(月) 10:05:13 ID:0WayqCsTO
来月分が早くきた
491病弱名無しさん:2008/08/25(月) 12:03:39 ID:8WyvN8ipO
>>487
本屋で立ち読みするからw
印税が入らなくてごめんね〜
栄養が大事なのは分かってる。根本的な解決がないのも分かってるし、
個人差があるのも分かってる。その上でグチグチぼやくスレだからここはw
492病弱名無しさん:2008/08/25(月) 12:34:15 ID:ascK7ljNO
昔は生理期間中でもまったく痛みや不快など感じたことがなかったのに、
1年前くらい?から1日目だけ痛いし気持ち悪い。
市販の薬を飲めば治るレベルだが、何故だろう…
心当たりは、1年前くらいから女性ホルモンを増やそうとイソフラボンをよく摂取したりツボ押ししたりを始めたこと…
関係あるかな?
493病弱名無しさん:2008/08/25(月) 14:05:42 ID:Sv20nlYoO
イソフラボンは良くなる人とひどくなる人に分かれるんじゃなかった?

いま会社で休憩中なんだけど鎮痛剤が仕事中にきれないかハラハラする。
電車とったり書類やっていると追加を飲むの忘れがち……
494病弱名無しさん:2008/08/25(月) 17:35:35 ID:9PsGRIDNO
(@д@)激力!電車とる? お約束ごめんw
495病弱名無しさん:2008/08/25(月) 18:06:58 ID:jOxDuh6s0
痛いピークは過ぎたけど気持ち悪い。
眠いのに眠れない。いつもなら眠いのに眠れないなんてないのに。
496病弱名無しさん:2008/08/25(月) 18:38:47 ID:0mTn1U7PO
>>489
あなたとセックスしたくなくてそう言ってるんでなくて?
497病弱名無しさん:2008/08/25(月) 18:45:17 ID:GslPxCJEO
♀23です。
毎月30日頃にくるのに、今月は20日頃から少量でてます。大量じゃないし出ない日もあるけど鮮血じゃなくて終わりかけみたいな茶黒みたいな色です。
何かおかしいんでしょうか?
498病弱名無しさん:2008/08/25(月) 18:57:53 ID:Bh7NQ8RD0
最近おかしい人が多いです
499病弱名無しさん:2008/08/25(月) 19:51:55 ID:phn2pz1K0
>>489
周期の短い人なら月に2回は十分ありえますよ。
ただ、あなたのカキコは状況をよく把握してない感じなので
彼女の場合どうなのかなんとも言えないや。
500病弱名無しさん:2008/08/25(月) 19:59:53 ID:8WyvN8ipO
>>499
童貞の相手するな!
調子に乗って、次は「タンポンするとき感じちゃう私は変でしょうか?」とかネカマが書いてくるから!
501489:2008/08/25(月) 20:53:14 ID:CxEES5+u0
>>499
ほぼ月一ペースです。遅れてるって事はあっても2回というのは周期的に..??
だから>>496もあながち間違ってないかもしれないです。正直、かなりショックですが。
最近軽く倦怠期だし。生理だと言われたら無条件で引き下がるしかないし。

スレ汚しすいませんでした。
502病弱名無しさん:2008/08/25(月) 21:38:35 ID:8WyvN8ipO
まさか周期の計り方間違えてないよね?
生理の「始まった日」から数えて28日くらいに次がくるのが普通。
「終わった日から」ではない。だから一月に二回来ても不思議ではない。
月経が月の満ち欠けとシンクロしているといわれるのは、月も28日周期だから。
ちなみに満月も、月に二回ある時もある。
詳しくはぐくれ。みんな無知すぎ。
503病弱名無しさん:2008/08/25(月) 22:33:06 ID:6B77aj+VO
女の人の体は月と一緒なんだ、知らなかった



それにしても腰が痛いよー。さっさと寝ちゃおうかな…
504病弱名無しさん:2008/08/25(月) 22:56:27 ID:phn2pz1K0
>>502
28日っていうか、あくまで正常範囲内で個々にもっと開きがあるもんだよね。
25日〜35日ってのはよく見る数字。

>>501
28日くらいだとあくまで表面上は月1から始まって、ずれ込んでずれ込んで
ある月に2回あるって感じ。毎月2回ってことじゃなくて。
まぁ排卵日出血とか、体調とかいろんなことで出血はあるので疑う前にまずは
心配してあげたら?
505病弱名無しさん:2008/08/26(火) 12:05:56 ID:wmLUpglGO
生理がつらいのなんか耐えしのぐしかないだろ!ごちゃごちゃ言うな!
506病弱名無しさん:2008/08/26(火) 12:19:53 ID:UslNlFnf0
お前こそごちゃごちゃ言うな!
507病弱名無しさん:2008/08/26(火) 12:45:24 ID:wmLUpglGO
>>506 
ネカマのくせにうるさいぞ!
508病弱名無しさん:2008/08/26(火) 12:55:22 ID:dnerC0Q/0
変態男が来ると嬉々としてレスする喪女ウゼーな
509病弱名無しさん:2008/08/26(火) 13:41:02 ID:eIE3WYpQO
お腹痛〜い
510病弱名無しさん:2008/08/26(火) 13:41:16 ID:tU6H3UPWO
最近生理前に便秘気味になって、始まると下痢に近い感じで出る。
スソも尻もグダグダ。
511病弱名無しさん:2008/08/26(火) 16:35:14 ID:qrAU1Hyu0
>>510
>スソも尻もグダグダ。

うなずきながら激しくワラタww
512病弱名無しさん:2008/08/26(火) 20:24:30 ID:SULBiTrXO
>>505
にほんごでおk。
耐え「忍ぶ」だろ?
凌いでどうするんだよw
513病弱名無しさん:2008/08/26(火) 20:31:56 ID:SULBiTrXO
ああ良いのか。解決した。スマンカッタ。
514病弱名無しさん:2008/08/26(火) 22:13:33 ID:wmLUpglGO
えーい、慌てるでない!ここんとこの低温で体が冷えやすくなっているからとにかく体(特に腰回り)を暖めるんだ!大昔から女性はそうやって苦痛に耐えてきたのだ!
515病弱名無しさん:2008/08/26(火) 22:39:42 ID:gqe/Lpbb0
一般には、生理開始日から体温が低下するとありますが、
私は、生理日初日(血の出始め)が一番体温が高くて
体が火照ります。
あと、今回は動悸もあります。
ホルモン異常なんでしょうか?
516病弱名無しさん:2008/08/26(火) 22:43:37 ID:j0qkz3omO
あたしも動悸あるよ。肩で呼吸しちゃうし。喉がやたら乾く。
異常なんすかねぇ?
517病弱名無しさん:2008/08/26(火) 23:03:44 ID:V6fBGRfeO
>>510
私も同じ…。

昨日、下剤飲んだら今日は下痢に近いくらいで回数も多くてw
夕飯後にトイレ行ったら血便?と思ったら生理だったw
だって…予定では今週金曜日or土曜日なんだもん。
518病弱名無しさん:2008/08/26(火) 23:48:26 ID:HVBm6VzYO
>>514
大昔の女性は生理痛も各痛みも少ないと聞いてます
文化や食生活等が現代と違いますからね
519病弱名無しさん:2008/08/26(火) 23:57:31 ID:wv0Q5AZT0
一連の>>514のスレみたいなこと言う人が婦人科の医師になったら
すぐさま「ドクハラ」で訴えられるんだろなw
内診のときでも痛がると「痛いわけないでしょ」って怒る医師もいるとか。
520病弱名無しさん:2008/08/26(火) 23:59:57 ID:jeG/mCKq0
間違った。
スレ×
レス○
521病弱名無しさん:2008/08/27(水) 00:24:36 ID:YT7S/Y+S0
>>468
サルはからかうと面白いww
522病弱名無しさん:2008/08/27(水) 01:01:58 ID:cXHXDbMDO
>>518  
だから自分で努力すんだよ!今の♀達は栄養があるものばかり食ってぐうたらして楽するピザ、メンヘラばかりだからな。

>>519
近所のそういう医者は人気がある。ヘラヘラ機嫌ばかりとってる医者と違って腕が確かだからな。
523病弱名無しさん:2008/08/27(水) 01:03:15 ID:cXHXDbMDO
>>521は幼稚園児?ここのスレに来るにはまだ早いでちゅよーw
524病弱名無しさん:2008/08/27(水) 01:09:18 ID:JTGYuu3k0
医者に金☆的
525病弱名無しさん:2008/08/27(水) 01:42:32 ID:lSq7xRNL0
>>522
生理などが辛い人が来るのだから、ぐちくらい吐かせて下さい
そのためのスレじゃないのでしょうか
526病弱名無しさん:2008/08/27(水) 02:36:45 ID:eKlyWSMfO
1日目、2日目は生理終わりかけのような血で、生理痛もなかったのに、何故か3日目にして大量の血&生理痛…


いつも生理痛ひどいのに変だなとは思ってたが…これはひどいorz
527病弱名無しさん:2008/08/27(水) 04:44:05 ID:mLjO5f240
ホント>>482に同意だよ!そろそろ、何かそういう対策が出来てもいいんじゃね?と思う。
なんで子供を生む事がないような時期にまで、ずっと毎月生理が来なくちゃいけないんだ。
子供が欲しい時だけなんとかして、あとは止めておく方法とか出来ればいのに。薬か何かで。
あるいは、トイレで一気に全部出してその月の分は終わり、みたいに出来ないのかな!
なんでそういう研究がされないんだろう?母体保護とか、そういうの?
それとも、生理用品を出してるメーカーが阻止でもしてるの?
528病弱名無しさん:2008/08/27(水) 04:57:43 ID:Tm0a4t5Y0
そういうことすると
奇病難病が発生するぞ
529病弱名無しさん:2008/08/27(水) 05:28:37 ID:iyiHSkvDO
自然の摂理だから仕方ない
530病弱名無しさん:2008/08/27(水) 12:59:41 ID:3ATD3rgE0
素朴な疑問
生理の血って、今体を流れている血とは別物なのに
なんで生理中は貧血気味になるんだろ?
531病弱名無しさん:2008/08/27(水) 13:17:45 ID:cXHXDbMDO
>>525
おまえはダイエットしろ!ピザ!
532病弱名無しさん:2008/08/27(水) 15:25:32 ID:na/a9u/zO
今日の朝生理がきて、まだ血も大量にでてるわけじゃないのに貧血に近い症状起こした。今も気持ち悪くてフラフラする
お腹もMAXに痛い。薬飲んで少し落ち着いたが辛くてしょうがない…
533病弱名無しさん:2008/08/27(水) 16:17:25 ID:5jFxdrOZ0
最近生理が生臭いのではなく
ウンコ臭いのですが
そういう人いますか?
534病弱名無しさん:2008/08/27(水) 16:57:07 ID:em6eG/2s0
質問です。
生理痛が全く無いのもまた健康に問題がある、という噂を耳にしたことがあるのですが本当なのでしょうか。
女性ならば痛みがあるのが普通なのですか?
535病弱名無しさん:2008/08/27(水) 17:24:49 ID:IR7r2mDPO
>>534
痛みの有無は関係ないと思う。
それより周期や量の方が大事なんじゃないかな?
536病弱名無しさん:2008/08/27(水) 17:31:34 ID:tJJlPuzL0
無排卵を疑えってことじゃなかったっけ
痛みがないの
まったくの嘘だったらごめん
537病弱名無しさん:2008/08/27(水) 19:42:11 ID:IegOueep0
おまんこから血(笑)

女なんて毎月の生理、更年期障害で女は一生イライラ、痛みとの闘い
30歳過ぎれば、シワだらけのババアになって女の価値はゼロになるし、
ロクな事無いな。


あ〜、男で本当に良かった
538病弱名無しさん:2008/08/27(水) 22:14:54 ID:mLjO5f240
>>528
だから、そういうのがないように研究して欲しい。
539病弱名無しさん:2008/08/27(水) 22:29:23 ID:8pIcuweJO
9ヶ月ぶりに生理きたわww
夏はナプキン臭いね…
みんなもやっぱ臭いの?
自分だけじゃないよな・・・
540病弱名無しさん:2008/08/27(水) 22:42:32 ID:Fast7hTF0
昔の人って血を出すのをある程度我慢して意識してトイレで一気に出してたそうな。
もちろん完全に止めるとか、1日で終わりとかそういうことじゃないと思うけど。
出口の筋肉を鍛えればある程度は可能なのかも。おしりの穴の筋肉と連動してるから
便を我慢する(止めておく)のと同じ感覚で。

最近私もトイレにいったら、意識していきんで出るものは出すようにしてる。
痛みという点には関係ないかもだけど。(キタナイ話しでごめん。)

541病弱名無しさん:2008/08/28(木) 00:17:07 ID:VyQo4SPP0
>>539
きちんと病院行ってる?
子宮がおかしなことになっているかもしれないよ。
542病弱名無しさん:2008/08/28(木) 03:40:08 ID:+1hC8J7wO
足がパンパンにむくむ…
生理の時ってむくみやすいですよね?
543病弱名無しさん:2008/08/28(木) 04:02:46 ID:8u4jEu8GO
中3の夏に生理きて、高3の春までは生理痛を知らない生活だったのに、
ある日突然すごい生理痛を経験してそれ以来ずっと生理痛がひどい
腹痛・下痢・脱力感・目眩・冷や汗…酷いときは吐いちゃうし
今は学生だからなんとかなってるけど、こんなんで社会人をやっていけるか心配です
544病弱名無しさん:2008/08/28(木) 07:09:39 ID:2tRIDEKRO
タンポンやピル服用は辞めた方がいいよ。腹痛の人が多い気がする
545病弱名無しさん:2008/08/28(木) 08:39:12 ID:N8rlqZeH0
タンポンは確かに生理痛が増すような気がする。
内膜症の原因になったりするし。止めた方がいいよ。
546病弱名無しさん:2008/08/28(木) 08:41:03 ID:omQ1eMq40
そういう話になると
ずっとタンポンだけど内膜症じゃないよって人も出てきて
わけわからなくなるからやめて
547病弱名無しさん:2008/08/28(木) 08:47:03 ID:N8rlqZeH0
そりゃ、タンポン使ったからって全員が内膜症になっていたらとっくに発売禁止になってるさw
ただ、自分はタンポンを使った事を後悔している。
今内膜症で生理痛のたびに鎮痛剤と座薬でものたうちまわる程・・・
以降レスは控えるけれど、タンポン使っている人は一度ぐぐってみて自分で納得して使うといいと思う。
548病弱名無しさん:2008/08/28(木) 08:54:13 ID:V7aY4AviO
生理中とか前に取らない方がいい成分って、なんだっけ…
カフェイン?ポリフェノール?カテキン?
549病弱名無しさん:2008/08/28(木) 11:17:30 ID:SwprSqZ2O
チョコレート食べると生理痛酷くなるって聞いたことある
550病弱名無しさん:2008/08/28(木) 15:09:07 ID:7YKOOWc8O
生理中やる気が本当になくなる。練習とかたくさんしなきゃいけないのに…鬱だー
551病弱名無しさん:2008/08/28(木) 15:20:10 ID:+xbpGogXO
痛い…鎮痛剤が効かない…
早退したいけど今職場に自分以外の人がいないから無理
外出中のひと早く帰ってきて(つд`)
552病弱名無しさん:2008/08/28(木) 15:39:19 ID:7NoahQOH0
生理来た…いつもより2週間くらい早い…
明後日は泊まりに行くから楽しみにしてたのに憂鬱だorz
553病弱名無しさん:2008/08/28(木) 16:21:15 ID:x0CSzsCp0
生理になるとお腹と腰が痛くてロキソニン飲まないとやってられないorz
ある程度年とれば痛みは落ち着くって親は言ってるけど本当かどうか・・・
554病弱名無しさん:2008/08/28(木) 16:23:42 ID:tTRZ/XrQ0
回数を経るごとに痛みが強くなっていくこともあるので
気をつけて
555病弱名無しさん:2008/08/28(木) 16:36:47 ID:GZTJVBu40
生理の終わりごろ(6、7日目)必ず頭痛がする
出血量は減るのになんでだろ?
556病弱名無しさん:2008/08/28(木) 20:49:51 ID:wtf028jVO
今月もやって来ました……
終わった日の爽快感だけを考えて、指折り数え耐えよう。
お腹痛いよ…………
557病弱名無しさん:2008/08/28(木) 22:08:56 ID:hrUQDp9HO
3日ほど前から生理がやって来て、今回は1日目からすごい痛くて我慢できなくてバファリンルナ飲んだよ。
そして食欲と眠気が激しくて、昨日今日と食べて寝ての繰り返し…。
こんなんじゃだめだ!と思っても制御できない自分が憎たらしい…orz

体重計ってないけど絶対に太った。体が重いもん。

早く終わってほしいよ…
558病弱名無しさん:2008/08/28(木) 23:20:18 ID:c5M+KR2QO
生理前や生理中に足全体がダルくなります。


むくんでるような、不快な痛さです。
マッサージしても、お風呂で温めても治らないし…


むくんでるだけかな??
何か治す方法ないかな…
559病弱名無しさん:2008/08/29(金) 02:21:35 ID:OWy4wo4M0
痛くて起きた
まだ薬効かない
560病弱名無しさん:2008/08/29(金) 08:20:01 ID:CDyHB+qmO
薬効かないしストレスが下腹に響いて痛い
悶絶してる。
毎回痛みが酷い。
561病弱名無しさん:2008/08/29(金) 09:14:48 ID:CDyHB+qmO
まったくよくならん
婦人科行きだな
562病弱名無しさん:2008/08/29(金) 09:36:40 ID:QIJZ5vfvO
私も生理の後半頭痛が酷い
母もそうだったらしいからよくあることなのかと
563病弱名無しさん:2008/08/29(金) 09:52:56 ID:Nn0qn29PO
起きたら生理…
早速きた痛みorz
564病弱名無しさん:2008/08/29(金) 10:38:20 ID:G26wtWY+O
私は、前半に頭痛・下痢・倦怠感・腰痛。
今月は、胃の痛みもプラスしてヤバい。

早く帰りたい。
565病弱名無しさん:2008/08/29(金) 10:46:46 ID:OIqeX72aO
生理二日目
いつもより薬の効き目が悪い
横になって寝ても痛みは軽減されず
 
こんな痛みがあと何十年も毎月来て
その度振り回されるのかと思うと腹が立つww
566病弱名無しさん:2008/08/29(金) 12:41:19 ID:TVbQLO5jO
医者行けるなら行った方がいいよ
あと、温めると少しは和らぐよ
私なんか三日目なのに痛い
いつもは生理前か一日目に痛くなるのに
567病弱名無しさん:2008/08/29(金) 16:16:01 ID:+dIlJPaO0
薬飲むために、夜中でもちょっとしたものを食べなきゃならない・・・
空っぽの胃で飲んだらぜったい吐くし
腹痛くて目覚める〜仕方なくクッキー食う〜薬飲む〜歯磨く〜ナプ交換〜寝る
でも薬が効かなくて雷もすごくて寝付けなかった
568病弱名無しさん:2008/08/29(金) 16:56:42 ID:w7WTB/25O
腹痛はないけど血が出る瞬間が鬱で立っていたくないw
569病弱名無しさん:2008/08/29(金) 18:05:25 ID:pWgv0GXe0
何も食べないでそのまま飲んでた

お腹いたい
買い物いきたい
570病弱名無しさん :2008/08/29(金) 18:16:43 ID:HH3Z6qLzO
あぁ微熱が…史上初なんだぜ。
頭がクラクラします。
571病弱名無しさん:2008/08/29(金) 18:43:22 ID:/1aGMe1HO
泊まる予定2個入ってたから
薬で9日ぐらい遅らせてた。
今日来たけどなんだこの痛み。
胃まで痛い…
宿題終わってないのにorz
572病弱名無しさん:2008/08/29(金) 23:35:39 ID:127Y+10oO
573病弱名無しさん:2008/08/30(土) 07:31:53 ID:gWvQcY88O
今月も生理がきた
腹が痛くて重い・倦怠感・睡魔etc...
便通がよいのが不幸中の幸い
574病弱名無しさん:2008/08/30(土) 14:06:07 ID:scgU7DH7O
たとえその時痛くなくても、いつ不意に激痛が襲ってくるかわからないから薬飲まないと不安でたまらない
そしたらある人に「〇〇は我慢しないですぐ薬飲むけど、だんだん薬効かなくなるよ」って言われてしまった
その通りだけど、襲ってくる痛みが我慢とかそういうレベルじゃない…痛みで吐きながら下痢する地獄がない人が羨ましい…
てか、薬ってだんだん効かなくなるのかなぁ?どうしても怖くて容量以上飲んでしまうorz
1日三回なんて足りないよ〜、せめて4回は飲まないと…
飲み忘れて激痛におそわれたら二倍飲まないと痛みが消えないし…
もしノーシンピュアが効かなくなったらどうなるんだろう。毎月痛みを我慢する自信なんてないよ…怖い
やっぱり私はちょっと我慢して容量守るべきなのかな…もう少し強くならないと駄目なのかも
575病弱名無しさん:2008/08/30(土) 15:32:48 ID:SwLfprFk0
みなさん、生理はピッタリ7日で終わりますか?
出血量は少なくなっても、
8日目、9日目ぐらいまで、
おりものに赤い血が混ざるのが続いたりしますよね?
よくサイトに「3日以内、または8日以上生理が続くのはおかしい」と
書いてあるので、私の生理はおかしいんでしょうか…

7日でピタッと血は止まるものなんですか?
悩んでるので、教えてください!
私みたいに10日ぐらい、出血とまではいかなくても
血がおりものに混ざるのが続く方いませんか?
576病弱名無しさん:2008/08/30(土) 15:37:24 ID:gZvMdP1s0
>>575
自分の場合、ちょっと違うかなーと思いつつ。
年に数度、たいてい凄いストレスにさらされた時なんだけど、
7日で一応生理が終わって、その数日後に2〜3日の間、血の混じったような
おりものが出るときがある。
生理の終わりかけとはまた違う感じで、排卵期でもない。
一応婦人科受診して問題なし、とは言われてるんだけど。

10日だと若干長い気がしないでもないんで、一度病院に行ってみたら
どうだろう。
それでなんともなければ、そういう体質だってことで一安心だし。
577病弱名無しさん:2008/08/30(土) 15:39:30 ID:+F246YUO0
今日学校の宿泊行事だったのに見計らったように生理きやがった・・・orz
大体予想はしてたけど前日にくることもないだろ・・・
温泉にも入るから行くに行けなく・・・

(´・ω・`)
578病弱名無しさん:2008/08/30(土) 15:44:35 ID:QupE49ZM0
>>574
筋腫持ちなんでないの?1度病院へ行ってみたら?
579病弱名無しさん:2008/08/30(土) 16:09:20 ID:SwLfprFk0
>>576
同じ方がいて安心しました…。
自分だけだと思っていたもので。
確かにちょっと違いますね!
私の場合は、7日で終わったかな?と思っても、おりものに血が混ざる
状態が続いているといった感じなので…

排卵出血でもないし、生理の終わりかけとも違う感じですよね。
それは一緒です!

問題なしで良かったですね!
もう少し様子をみて、おりものに血が混ざった状態が続くようなら
一度受診してみたいと思います。
ありがとうございました
580病弱名無しさん:2008/08/30(土) 18:11:50 ID:MBRVVLOE0
深夜に生理になって昼過ぎから生理痛が酷くなってきたorz
そういえば生理関連スレってあるのか?と思い立って検索したら
男が立てたと思われる生理嘲笑スレが山ほどヒットしてくれて
精神的にさらにやられた。
生理休暇イラネとか言う前にお前ら一度この生理痛味わってみろと。
581病弱名無しさん:2008/08/30(土) 21:39:24 ID:AwSHy56aO
男には一生わからん痛みだな
 
今日で二日目だが…
生理痛と頭痛が酷い
苛々も治まらん
582病弱名無しさん:2008/08/31(日) 00:24:10 ID:urOUjc0ZO
2日目。痛みはないんだけど多量の出血大サービス。車で4件、1時間ほどスーパーをハシゴしたら家に着いた時にスカートに血がもれてた。
ガッカリついでにアゲw
583病弱名無しさん:2008/08/31(日) 00:46:54 ID:krzwT/Y8O
私も前は痛みなくて量だけやばかった
最近は量より痛みだなあ

今回なんか三日以上経つのに痛いよ…
お腹にタオル巻いてないと冷えて痛い
ちなみに薬は市販のイヴ飲んでます
584病弱名無しさん:2008/08/31(日) 01:09:28 ID:apNQSfDSO
>>582
車に乗り降りしてて違和感無かったの?
気をつけなきゃ
585病弱名無しさん:2008/08/31(日) 01:15:32 ID:frq+5K+t0
「あれ?」と思うときはたいてい漏れなくて、「今回は出血は
たいした事ないのかなー」なんて時に限って漏れる時がある('A`)
586病弱名無しさん:2008/08/31(日) 08:02:21 ID:dVMxZodOO
朝起きてチェックしたら、軽〜い出血量。
午後になるといつも通りの量になる。

どうせなら寝てるうちにも出して早く終わらせたいのに。
587病弱名無しさん:2008/08/31(日) 11:07:29 ID:xVHQdChM0
痛すぎてやヴぁい
いつ薬効くんだ
発狂しそう
588病弱名無しさん:2008/08/31(日) 11:13:07 ID:urOUjc0ZO
>>584 
違和感はいつもないんだ。シートクッションが白だから血がつくとすぐわかるんだけど、毎回、家に帰った時に漏れてるからラッキーというべきかw
589病弱名無しさん:2008/08/31(日) 11:30:30 ID:gCGFvmHM0
>586
寝転んでると血が出ないのでは?立ってると重力で血が落ちてきてたくさん出てくると思うの〜。
590病弱名無しさん:2008/08/31(日) 11:49:45 ID:kiEprE7g0
生理痛ひどくて出血も結構多く固まりも出てたから
自分は子宮に何か抱えてるのかも…と思ってた。
余りにも色々辛くてついに決心して病院に行って診てもらったら
何も見つからず。
病院に行って治療してもらえば和らぐと思ってたのにorz
原因も無くこんなに痛いとか何事だよ本当に。

しかし病院で処方してもらえる薬は自分には合ってたようで、
先生にも「辛いなら我慢せず飲んで」と言われてるので日々の生活は
少し楽になったかな。
591病弱名無しさん:2008/08/31(日) 14:19:36 ID:urOUjc0ZO
なんでいつも生理中に喉が痛くなるんだろう(T_T)
592病弱名無しさん:2008/08/31(日) 15:27:43 ID:5D5daQpN0
生理の痛みがわからない男ってどう?俺はまったくわからないんだよねぇ〜。
593病弱名無しさん:2008/08/31(日) 17:57:11 ID:3tc5iunK0
>>592
タマを常に握られていて、時々ギュッと強めに圧迫されるイメージ
594病弱名無しさん:2008/08/31(日) 18:41:23 ID:apNQSfDSO
>>588
車の乗り降り(シートに座る→立ち上がる)時にわかったり感じたりするものがあるんじゃないかと。多い日なら尚更
白のシートは生理には危険だねぇ。横に男性が乗っててバレたら最悪だわ
595病弱名無しさん:2008/08/31(日) 18:59:42 ID:y4fz6cUJ0
>>574
痛み止めは痛くなる「前」に飲め、と言われたが・・
(炎症を起こすブツを作りにくくするとかで)
596588:2008/08/31(日) 19:02:31 ID:urOUjc0ZO
>>594  
感触はラッキーな事に毎回、家に着いて降りる時に「ん?」
結婚16年目だから旦那には「血が漏れてスカートについちゃった〜買い物バッグ、家ん中に運んでおいて」シートクッションは白のほうが血がつくと目立つからわかりやすいよ。そのまま丸洗いできるしね。
597病弱名無しさん:2008/08/31(日) 19:19:25 ID:Wn1kiqml0
スレチだけど、そうやって「男と女」ではなく「家族」になってしまうんだろうな。
598病弱名無しさん:2008/08/31(日) 19:31:01 ID:uaQ1LHH8O
生理1〜2日目って、鏡見るの鬱。顔色悪いし、化粧ノリは悪い、眠いで、目が死んでる。
しかも生理前は浮腫んでるわで、ヒサン・・・
599病弱名無しさん:2008/08/31(日) 19:34:29 ID:4C0VoKiD0
違和感を感じない人はさすが鈍感
600病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:03:55 ID:urOUjc0ZO
>>597
結婚すればどこの家庭もみんなそうだよ。「パンツに血がついちゃったから洗ってくるねー」とか、普通。逆にそれが家庭らしくていいw

>>599
家に着いて最後にドッと出るんだから、それは関係ないよ。
そのイライラしたレスは生理中?
601病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:08:00 ID:4C0VoKiD0
うわ。皮肉だけは通じるらしい。田舎主婦
602病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:08:53 ID:4C0VoKiD0
てか普通、どこの家庭も、って言える神経超鈍感。
603病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:12:23 ID:urOUjc0ZO
結婚すればお互いに相手の敗戦シーンに出くわす事が度々あるけど、それさえ愛しくなる=本当の愛情が芽生える。
生理で腰が痛ければ転がってるだけでほとんどの旦那さんが腰を揉んでくれたり、率先して洗濯、食器洗い、買い物してくれるしね。出産の大変さを見て、男は変わるみたいよ。
604病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:16:03 ID:tNXPe0NZO
芽生えるww
605病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:17:29 ID:urOUjc0ZO
本日のNG ID:4C0VoKiD0 田舎と勝手に想像して楽しい?
お嫁にいきおくれて閉経してイライラ?
希望は捨てちゃダメよ。
ところでスレチに気付かないのかな?
606病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:17:56 ID:3tc5iunK0
もうそんな話題になってる時点であなたもスレ違い
607病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:21:02 ID:urOUjc0ZO
そう。芽生えるんだよ。
まわりを見てると、それがない夫婦は離婚してる。
未婚の人は結婚すると精神が安定して生理時のトラブルもなくなるかもね。
608病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:25:49 ID:urOUjc0ZO
やっぱりここの住人はみなさん、生理でイライラしてるみたいですねw
でも、ひねくれてる人ばかりじゃなくて納得してくれる人のほうが多いはずだから(´∀`)
では、引き続き生理中の悩みについて続きを語ってくださいね。
609病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:28:18 ID:y5+t9MMVO
本当に上手くやってる人達はこんなとこで夫婦自慢なんかしないんだろうな
610病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:31:27 ID:urOUjc0ZO
↑どうしてネカマがいるのかな?
611病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:33:55 ID:urOUjc0ZO
>>609の♂へ
真実を教えてあげてるんですよ。
612病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:48:30 ID:4C0VoKiD0
>>607
じゃあなんでいつまでも漏らしてんの・・・?
613病弱名無しさん:2008/08/31(日) 20:50:19 ID:4C0VoKiD0
ほとんど、〜な人が多い、
とかことごとく数を頼りにしないと自信がないのな。

既婚の自分に物申すのは結婚「できない」女、ってのも
ごくつぶし専業丸出しで哀れすぎる。
614病弱名無しさん:2008/08/31(日) 21:20:58 ID:TWUduC9q0
上の方のレスであったけど私も一ヶ月おきに生理痛が酷い。
婦人科のエコーで見てもらったら、右卵巣が腫れてるって言われたから、そのせいか。
血液検査で貧血の項目は問題なしだったのに、今回はめまいがすごい。
もう寝よう。
615病弱名無しさん:2008/08/31(日) 21:24:08 ID:urOUjc0ZO
>>613  
男にはどう説明してもわからない。
男のくせにこんなところに出入りして荒らすしか楽しみないの?
じゃ明日は新学期で忙しいから。またね。
616病弱名無しさん:2008/08/31(日) 21:35:14 ID:Wn1kiqml0
>>597だけど、荒れちゃってごめん。他のレスは私じゃないんだけど。

別に「家族」になってしまうのが悪いとは言ってないよ。
単純に結婚すると見事に変わるもんなんだねって言いたかっただけ。

でもねその後のレス見てて、見られても平気っていう価値観を
世の中の標準にするのは確かにどうかと思う。
気をつかって完璧にしている人もいるとは思うよ。人それぞれ。
パートナーに見られてどうかというより、車だとか家具だとか
他の人が後から使うものを汚さずに使いたいってのはおかしなことなのかな。
617病弱名無しさん:2008/08/31(日) 22:01:04 ID:kiEprE7g0
まぁしょっちゅう汚すようならおっちょこちょいだ罠。
汚すのが日常茶飯事ならよほど出血量が多い=何か問題がある?か
ズボラなんじゃとは思う。
生理なりたてのおぜうさんじゃないんだからどの位の時間でどの位
出血するかは分かってるんだし、出先ならなお更気をつけないと。
618病弱名無しさん:2008/08/31(日) 22:04:19 ID:4C0VoKiD0
>>615
今度は「男」で「学生」ですか。
自分と同カテゴリーの人間はみな同じ考えなはずって専業丸出し。


>>616
皆わかってるって。
そういう気遣いを無くす事が家族としての絆とか思ってる田舎鈍感ばかりじゃないから。
619病弱名無しさん:2008/08/31(日) 22:35:44 ID:urOUjc0ZO
>>616 
いつ「家具を汚した」って言ったかな?車のシートそのものを汚すわけじゃないんだし、いくら完璧にしたいって考えても何十年も一緒に暮らすんだからそれじゃあ疲れちゃうし、相手もいやがるよ。
「そんなこと言ってる場合じゃない」ってね。
そのうちイヤでもわかるから。
あと、出産すると子宮口が広がって血の排出がよくなるからドバッて出るよw
620病弱名無しさん:2008/08/31(日) 22:37:03 ID:urOUjc0ZO
>>618 
学生??
読解力がないね。
621病弱名無しさん:2008/08/31(日) 22:44:55 ID:b7WkG0gb0
いい加減にしろよ・・・
622病弱名無しさん:2008/08/31(日) 22:45:00 ID:4C0VoKiD0
>>619
>いつ「家具を汚した」って言ったかな?
馬鹿丸出し

>>620
あー教師だとでも言いたいの?
だったらこの鈍感さものすごく納得がいくんだけど
623病弱名無しさん:2008/08/31(日) 23:04:43 ID:urOUjc0ZO
↑教師に敵対心があるんだね。境遇がわかった。
624病弱名無しさん:2008/08/31(日) 23:13:10 ID:rlyKvFDzO
ところで皆さん周期は何日?
もう40日になるがこないw
625病弱名無しさん:2008/08/31(日) 23:23:46 ID:4C0VoKiD0
>>623
また始まった
6才から60才まで学校行く人種に物言う資格なし
626病弱名無しさん:2008/08/31(日) 23:51:44 ID:Wn1kiqml0
>>619
読解力がないのはあなたのほうだと思います。
627病弱名無しさん:2008/09/01(月) 00:06:58 ID:Wol6h56CO
眠たいのに
それ以上に子宮が痛い
明日学校で普通に授業だしその後塾だし小テストもある
早く寝ないと
でも痛い
あーたすけてーーー…
生理前にチョコレートとか過食しまくったらニキビだらけで体重増えた
しかもおならしまくり
学校いきたくない
628病弱名無しさん:2008/09/01(月) 00:36:10 ID:/6usH0AY0
生理中って直腸が子宮に圧迫されて便秘しやすくなるから漢方薬が手放せない
薬で便を軟らかくしないと肛門付近が切れて血便になる…
経血量が多いのも悩みだけどタンポン使うと腹痛がひどくなる
生理っていやだね
昔の人はナプキンなんかなかったからもっと大変だっただろうな

ワコールのサニタリーショーツを買ってみたんだけど、
ナプキンの羽根がしまえる二重構造になってるし、
引き締めが割としっかりしてるからずれないし、色やデザインも豊富だし
さすがインナーシェアNo.1だけあるなと思った
629病弱名無しさん:2008/09/01(月) 00:40:56 ID:hCU3WKzfO
生理がきたり、くるちょっと前になると
下痢をするんですけど
これって何でなんですか?
630病弱名無しさん:2008/09/01(月) 00:50:32 ID:0tBFeRNFO
私は生理中はいつも下痢気味だよ。
結構よくあることみたいだから気にすることないっぽい

今きたけどめちゃくちゃ痛い…
明日久々に会う友達と飲みに行く予定だったのにマジ凹むわ…
薬飲んだら酒飲めないじゃんorz
でも薬ないと無理だし、飲んでも痛いからテンション上げられるかどうか…orzorz
631病弱名無しさん:2008/09/01(月) 05:00:36 ID:q0Wd7F4YO
>>591
子宮内膜症って診断を受けたときに本とか読み漁ったことがある。
子宮内膜症って子宮粘膜以外の全身の粘膜に飛び火することもあるんだって。
喉も粘膜だから喉にできることもあるんだって。まぁ本当に珍しいらしいけど。
何だかんだ言っても内膜症だから生理が来ると連動して活性化して痛くなるんだって。

生理のたびに痛くなるならもしかしてってこともあるだろうから、病院で相談してみたら?

今回はそれほどでもないけどやっぱり痛い。
お腹と言うより腰が辛い。締め付けられるような感じ。
痛み止めぜんぜん効かねー(泣)
632病弱名無しさん:2008/09/01(月) 06:25:56 ID:iLSJeaGoO
私も生理痛がひどい…
先月はあまりの痛さで倒れた
そしてそのまま病院に
座薬もやったが効かず結局注射と点滴をされた
痛みがなくなってきて帰れるなーと思って歩いたらまた倒れた
そしてその日は入院
子宮に異常はないみたい
ピルで生理痛がよくなるって聞いたんですけどピル飲んでる人いますか?
633病弱名無しさん:2008/09/01(月) 06:34:22 ID:Az4LrqFU0
>>632
私は、生理痛が酷いので血液検査したら子宮内膜症に片足突っ込んだ数値が出て、
卵巣もちょっと水ぶくれが出来ていたので、ピルを処方され三年くらい飲んでた。
飲んでる間はほとんど生理痛もなく、副作用もなく快適だったんだけど、肝臓の数値が
悪くなったので医者にストップかけられました。
いまは妊娠希望なので飲めないけど、あの頃はよかったな…。
634病弱名無しさん:2008/09/01(月) 07:49:46 ID:7EFvPe8fO
>>625>>626ってマジ♂なの?!いやだわぁー気味悪ー!
635病弱名無しさん:2008/09/01(月) 11:35:28 ID:2KbVWeiUO
いつも狂いなく21日に来るのに、今月は来ないままついに9月に突入してしまった…
月経前にいつもある腹痛も全く無い。来る気配すらありません。
ちなみに妊娠とかは全く無いです。心配でたまりません。
病院行った方がいいんですかね?
636病弱名無しさん:2008/09/01(月) 13:23:21 ID:P7bVtCoJ0
>>635
ちょっとしたストレスや気候、体調の問題でいくらでもズレる事がある。
妊娠の確率が0ならゆっくり待っても良いけど、不安なら
病院で診てもらって生理が来るように薬か注射してもらうのが良いよ。
637病弱名無しさん:2008/09/01(月) 13:51:13 ID:9dcNw32I0
ぴったり今日生理きて夏休み延長戦…orz

638病弱名無しさん:2008/09/01(月) 13:56:41 ID:0eF9k5IOO
やたら痛いと思ったら今北orz
暑いはずなのに寒気がするよ…
639病弱名無しさん:2008/09/01(月) 14:12:43 ID:7W/nQBaf0
4月からこっち、ストレスが凄かったのも事実なんだけど、
それまで28〜30日周期だったのが、20〜25日周期になった。
基礎体温もしっかりつけてるわけじゃないけど、なんか微妙な事になってるし。
とりあえず今月いっぱいでストレスの元からは離れられるから、
それでもなんかおかしかったら、婦人科行って来る…
640病弱名無しさん:2008/09/01(月) 19:21:12 ID:AtgfoKKeO
いつもは4〜5日で終わるような軽い生理なのに今月はなぜか凄く痛いし量も多い
でも何とか普通に生活してるから、ひどい人は地獄の苦しみなんだろうな...
641病弱名無しさん:2008/09/01(月) 21:22:17 ID:0eF9k5IOO
セイーリ中って体温高くなるんだっけ?
風邪で熱出したあとにセイーリに突入したから、まだ風邪が治ってないかセイーリだからかよくわからない…
暑いし寒いしよくわからないorz
642病弱名無しさん:2008/09/01(月) 22:40:08 ID:AlTepe2i0
生理中は低温期。
643病弱名無しさん:2008/09/01(月) 23:00:14 ID:0eF9k5IOO
>>642
thx!
…ってことはまだ熱でてるのかorz
おとなしく寝ます
644病弱名無しさん:2008/09/01(月) 23:03:32 ID:+XR9Mfi80
答え待つ間にぐぐればいいのに・・・
てか生理のメカニズムも知らないのな・・・
645病弱名無しさん:2008/09/02(火) 00:11:18 ID:vUqtgTP7O
今年の某マラソンランナーは今年の二月中旬から休みを貰ってないそうな
ずっと仕事でどうやってアレに対して過ごし耐えてるんでしょうかね?
ファンあっての商売なだけに自分の有りのままは出す所はないはず
646病弱名無しさん:2008/09/02(火) 02:41:23 ID:as9dtoJ6O
さみしい…
なんていうか落ち着かない
おまけに鬱orz
647病弱名無しさん:2008/09/02(火) 02:47:17 ID:ZgMZRZvhO
腹痛いいいもがくしかないのかあああ
648病弱名無しさん:2008/09/02(火) 08:04:26 ID:mqGCH7+CO
生理中は異常な眠気なのに、今回は下腹と腰の痛みがひどくて眠れない
ウトウトしかけると痛みで起こされ…を一晩中繰り返して今日で二日目
疲れる
649病弱名無しさん:2008/09/02(火) 09:29:31 ID:Twm+6PKGO
今日人と会う予定があるというのに昨日の夜来てしまった
一日目から二日目が一番きつい。タイミング悪過ぎだよ
あああああああ腹痛いし眠いし大丈夫かなああ不安だあああああ
650病弱名無しさん:2008/09/02(火) 12:27:05 ID:jtPLRzOY0
子供の頃から頭痛持ちだけど月によって頭痛になる時期が異なる
生理の4日目〜黄体ホルモン期(特に黄体ホルモン期)
にたまらない痛さがあったり
排卵〜生理前に痛む時もある
651病弱名無しさん:2008/09/02(火) 14:11:42 ID:J6cW1wsVO
いたい
横になるだけでいいんです
でも仕事しなきゃいけないんです
冷房がさむい
652病弱名無しさん:2008/09/02(火) 14:44:29 ID:I/jHUjWr0
痛みはぜんぜんないんだけど
なんだか最近になって感情豊かになったり食欲増したり
ものっっっすごく疲れる…。
起き上がりたくない…。
653病弱名無しさん:2008/09/02(火) 16:20:53 ID:oLQW/Esg0
いてぇ はあ あーーー
なんか幻の臭いがするよw ほこりくせぇ
654病弱名無しさん:2008/09/02(火) 17:09:29 ID:AhUTHWD0O
憂鬱。イライラ。親に八つ当たり
試験勉強しなきゃだけど
やる気が無くてゴロゴロ
朝から晩までチョコ食べながら
ゴロゴロゴロゴロ
655病弱名無しさん:2008/09/02(火) 17:28:58 ID:LcePqHo50
今日なった。物凄く痛い。
最近ようやく生理不順も酷くなくなって安定してきたのに
痛みは倍増してるんだ???
幸いな事にまだ夏休みだったからいいけど
これで学校だったら死ぬトコだった。
656病弱名無しさん:2008/09/02(火) 20:28:13 ID:Twm+6PKGO
タンポン何度も使ってるけどコツというものが掴めない。上手く入ったり入らなかったり
一年くらい使ってれば上達するのかなあ。失敗したやつ勿体ない
657病弱名無しさん:2008/09/02(火) 22:13:41 ID:GzU91KXj0
排卵痛で腰や足、肩、頭、全部にきた・・生理が終わってもすぐこれじゃたまらんよ〜 
全身倦怠で眠れない
658病弱名無しさん:2008/09/02(火) 23:07:12 ID:RG7dGBnCO
頭痛いよ〜 お薬飲んだのに効かない(;_;)

659病弱名無しさん:2008/09/02(火) 23:12:59 ID:PsHxiB5sO
今月もきたよ最悪。
生理痛だけじゃなく胸の張りが強くて凄く痛い。
薬のんでも効きやしねぇ。
EVEのむか〜
660病弱名無しさん:2008/09/02(火) 23:44:51 ID:LJoAa9daO
セペって手にかかっちゃうよね〜みなさん、どうしてますか?
661病弱名無しさん:2008/09/03(水) 02:33:20 ID:/90yXEVRO
痛みはおさまったけど精神的に不安定
なんや鬱的妄想が止まらない
怖いよ…
662病弱名無しさん:2008/09/03(水) 02:47:48 ID:/bhiQaerO
いやさ、この痛みと辛さと不自由さを男に理解できるとは無論思っちゃいないけどさ
人が激痛に耐えてる横で、今特にやらなくてもいいDIYをガチャガチャやらんでもいいだろう…
痛みに顔を歪ませて縮こまってる私に向かって『つまんないから構って』なんてあんまりだ
痛み止めを飲んで仕事に出た私に『具合悪いからって俺のこと眼中になかったくせに、仕事には行くんだな』と文句を言われ
そんなのあたりめーだっつーの!
おまえも社会人だろーが!

はぁはぁ…

できるなら同じ苦しみを味わっていただきたいものだが、おまえが同じ立場ならどうなるか、せいぜい目に見えてるわー!
イライラ…
663病弱名無しさん:2008/09/03(水) 02:53:49 ID:B6haspY50
>>662
離婚しろ。
664病弱名無しさん:2008/09/03(水) 04:48:45 ID:musY3kOQO
1日目。薬をはやめに飲んだから痛くない!!快眠!!……と思ったが全然眠れないorz気晴らしにストレッチしたら尻の割れ目を血が伝わってパンツに漏れたorz
悲しくなってきた……もうすぐ夜明けじゃん……バイトだし……泣きたい……消えたい……
665病弱名無しさん:2008/09/03(水) 07:50:32 ID:/wXhWJxR0
>>662
高熱の風邪でも引いてくれればやり返せるのにねぇ。
一度イライラに任せて暴れたり罵倒しまくってみれば?
一度位良いだろうw
666病弱名無しさん:2008/09/03(水) 10:03:55 ID:2T1qE0hnO
胃粘膜保護剤と鎮痛剤一緒に飲んでいたけど、やっぱり胃が痛くなったorz
超絶調子悪いけど、今週は今日しか晴れないから布団干しと洗濯せねば…

生理痛だけでも治って欲しい。鎮痛剤が飲めない…
667病弱名無しさん:2008/09/03(水) 10:13:21 ID:q1LSXMuoO
生理痛今回酷い・・
仕事行けそうにない・・
腹ん中で太鼓叩かれてる感じ
痛い・・痛すぎる・・
薬飲むのが遅かったか・・・・・
668病弱名無しさん:2008/09/03(水) 10:33:21 ID:kQAYwYIG0
>>666
鎮痛剤は何を使ってるの?
私も胃が弱くてバファ○ンとか1回飲んだだけでOUTだけど
「リングルアイ○ー」ってのに変えたら
効きも早いし胃は痛くならないし
何年も愛用。
669病弱名無しさん:2008/09/03(水) 10:41:30 ID:rMzOy5KDO
鎮痛剤は「タイレノール」に限る。
空腹時でも飲めるし、胃にも影響ないよ。
670病弱名無しさん:2008/09/03(水) 11:00:31 ID:nL1M83rzO
いつも命の母を服用してるのに今回は飲まなかった
腹痛すぎて仕事休んだ
あとなんか手足が浮腫んでる

あれ、薬飲む前もこんなに生理痛ひどかったっけ?と思った
とりあえず這ってでもナプキンとお薬買いに行かなきゃ…うう
671病弱名無しさん:2008/09/03(水) 12:16:21 ID:tGNEEDBI0
生理前からお腹緩かった
生理来て悪化してるorz
これから長時間の座り仕事なのに
その間に「グルグルッ」って来たらどうしようorz
672病弱名無しさん:2008/09/03(水) 12:25:24 ID:I0iFpIaaO
>>665
その後の関係にヒビ入るやも知れない
>>671
ひたすら便所行くしかないでしょ
大も小も含めて生理なのだから
673病弱名無しさん:2008/09/03(水) 14:12:33 ID:2T1qE0hnO
>>668
>>669
貴重な情報をありがとう
今はイブ使っているけど、今度の生理でその薬試してみます。アレルギーがあるので飲める薬が少ないんだorz

あー腹イテェ
674病弱名無しさん:2008/09/03(水) 15:05:57 ID:AToO/UkGO
今朝きた
いきなり量も痛みも全開
明日は義実家に行かなきゃならない
2日目で姑と顔合わせなきゃならないとか無理だって
675病弱名無しさん:2008/09/03(水) 15:25:01 ID:pReys8ctO
毎回、生理痛と貧血が酷くて死にたくなるorz

病院行った方がいいかなとも思うけど、どんな検査するのか分からなくて怖い。
生理痛酷くて病院行った人いたら、どんなことされたかとか教えて下さい。

あと、病院行くのは生理前、生理中、終わってから、いつ行くのがベスト?
まぁ生理中は病院行くのもツライけど…
676病弱名無しさん:2008/09/03(水) 16:08:01 ID:kHdlx/A7P
>>675
問診と内診、貧血が出てるなら採血ぐらいかな
内診はエコー(経膣か経直腸)と触診と目診
基礎体温持っていくのが望ましい
内診が嫌ならその旨伝えれば外からのエコーで診てもらえる所もあるよ
症状によっては内診せざるを得ない時もあるけど……
内膜症とかだとほっとくと悪化する事もあるんで早めに受診勧める
放置して3回手術した人間からの提案

病院行くのはいつでも大丈夫だと思う
2回目からは時期指定されるかもだけど
677病弱名無しさん:2008/09/03(水) 16:19:37 ID:E3mT9ShO0
量が多くて昼間でも夜用の大きいナプキン使ってるんだけど
ずれてるのか、歩いてるとナプキンがすれて
音がするんだよね。。。。
678病弱名無しさん:2008/09/03(水) 17:33:11 ID:pReys8ctO
>>676
ありがとうございます。
基礎体温は紙に書いて行った方がいい?
体温計そのまま持って行ってもいいのかな?

内診って…要するに、中に何か入れたりとかするんですか?
そういうのはちょっと怖いかも。

早めに病院行った方がいいんですね。
ちょっと怖い&婦人科って何だか行きにくいけど、今度行ってみます。
679病弱名無しさん:2008/09/03(水) 18:10:59 ID:Pl0smqMW0
>体温計そのまま持って行ってもいいのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あの、基礎体温の意味わかってる?
今現在の体温じゃないんだけど
680病弱名無しさん:2008/09/03(水) 18:22:02 ID:pReys8ctO
>>679
分かってます。
ちゃんと毎朝測ってますから。

体温とかのデータが残るタイプの体温計です。
ちゃんとした婦人用体温計ですよ?
…何かおかしいですか?
私の説明不足でしたか?
681病弱名無しさん:2008/09/03(水) 18:29:03 ID:Pl0smqMW0
内診もわからない人が基礎体温測ってんの?
682病弱名無しさん:2008/09/03(水) 20:03:57 ID:rMzOy5KDO
早とちりを素直に謝ればいいのに。見苦しい。
質問者さんは、別に内診がなんだか解らないとは
書いてないでしょうに。

私も同じタイプの体温計使ってるけど、そのまま持参してるよ。
内診も行き慣れればなんてことないですよ。

万一病気の発見が遅れて、周りに迷惑かけるの嫌だからね。
683病弱名無しさん:2008/09/03(水) 20:09:41 ID:Pl0smqMW0
>>682
早とちりじゃないよ
質問の仕方からどうせわかってないんだろうと思っただけ
684病弱名無しさん:2008/09/03(水) 21:46:19 ID:dO4/n3dqO
いつもは二日三日あたりが1番重いのに、なぜか今回は一日目からかなり重いー!!
死にそうなくらいお腹痛くてどうしようもない…
気持ち悪くて冷や汗が…
685病弱名無しさん:2008/09/03(水) 21:51:26 ID:pReys8ctO
何だか私が言葉足らずで色々すみません。

内診、何か検査するものを入れたりするのかな?というのは分かるんですが
具体的にはどんなことするんだろうと思って聞いてみました。


>>682
ありがとうございます。
体温計そのまま持参で大丈夫なんですね。
686病弱名無しさん:2008/09/03(水) 22:04:18 ID:kHdlx/A7P
>>685
エコー装置を入れて子宮や卵巣の様子を調べるのが主
エコー装置は細いから痛くはないと思うけど心理的な怖さはあるかもしれない
あとは直接触って腫瘍や痛みがないか確かめたり器具で広げて中を見たりとかかな

もしあなたが経験がないのなら配慮してくれる所もある
……結果経直腸になって尚痛い思いする事もあるけど('A`)
687病弱名無しさん:2008/09/03(水) 22:07:43 ID:OsJDS92OO
きっと今だに水銀で計ってる30〜40代の人で、
今の体温計よく知らないのよ。
普通は体温計で通じるかと。
ちなみに私が使ってる体温計は、ケース型です。
びよ〜んって体温計が出て参ります。
688病弱名無しさん:2008/09/03(水) 22:12:43 ID:Pl0smqMW0
絶対勘違いってことにしたいんだなあ…
すごいこのスレ
689病弱名無しさん:2008/09/03(水) 22:29:29 ID:g2Y5EcRJ0
>>685
>>686さんの説明の通りなんだけど、これがまた医者によって
上手い下手があるんだわ。女医だからいいってもわけでもなく。
上手な先生にあたるといいね。
年齢によっては子宮ガン検診もすすめられると思うし、
おりものも取って検査するかもしれない(下腹部痛が症状として
出る病気がわかるらしい)。

ちなみに私は携帯サイトに基礎体温や生理日を付けてる。
私の場合携帯を見せなきゃいけないや。
でも予定日3日前にメールが来たり便利。
忘れずにカバンにナプキン入れて、薬も準備できる。
690病弱名無しさん:2008/09/03(水) 22:31:34 ID:pReys8ctO
>>686
色々ありがとうございます。

経験なしなので、中に何か入れるっていうのがちょっと怖いです。
でも細いから痛くないって聞いて少し安心しました。

行こうと思ってる近くの病院、配慮してくれるところだと良いなぁ。


>>687
私のもケース型でそんな感じです。
体温計のアラームで目が覚めるから目覚まし時計が不要になりました。
691病弱名無しさん:2008/09/03(水) 22:35:00 ID:tgJOsjji0
>>687
30代だけど、なんか傷つくよ
デジタルのももちろん知ってるし…
自分が10代の時からあるんだから
692病弱名無しさん:2008/09/03(水) 22:36:43 ID:Pl0smqMW0
>>691
「普通」って言葉を使うタイプの人だからね
693病弱名無しさん:2008/09/03(水) 23:01:56 ID:hQphdhukO
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら。
一つ前の席に女子高生が座っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、・・・もしやウンチでもしたのか?
今行けば彼女の便臭が嗅げるかも!・・・と思い僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い念のため汚物入れを開けると。
あ り ま し た 。 温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の生 レ バ ー が ドッサリと乗っていました。
その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません。
彼女は学校から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
694病弱名無しさん:2008/09/03(水) 23:04:41 ID:pReys8ctO
>>689
見逃してました、すみません。

女医さんは逆に下手だとかどこかで見たような…
人によって上手いとか下手とか、変な例えですが胃カメラみたいですね。
胃カメラもやったことないですが。

お医者さんが上手い人なのを祈りつつ病院行くことにします。




答えてくださった皆様、ありがとうございました。
色々と検査内容とか聞けたので早いうちに病院行ってこようと思います。
695病弱名無しさん:2008/09/03(水) 23:10:11 ID:KrKTPOer0
Pl0smqMW0ってとことんかわいそうだ…

>>早とちりじゃないよ
>>質問の仕方からどうせわかってないんだろうと思っただけ

どうせわかってない <<そうじゃなかったことは本人のレスで判明してるよね。

どうして、ごめんねの一言が言えないのか。
696病弱名無しさん:2008/09/03(水) 23:10:37 ID:kHdlx/A7P
>>692
解ったからもうつっかかるのやめれ

>>687
自分は20代だけど体温計に記録できるのがあるの知らんかったよ
薬局にはよく行くけど頻繁に買い換える物じゃないし……
荒れるような発言は控えて欲しいな
さておき便利だね、それ
697病弱名無しさん:2008/09/03(水) 23:15:14 ID:kHdlx/A7P
>>694
気をつけていってらっしゃい
いいお医者さんにあたるといいね
事前に評判とか調べとくといいかも
良く言われるのが産科兼業じゃなくて
婦人科単科の方が話が通じやすいっていうね
どういう結果がでるか分からないけど
早く原因がわかって少しでも症状が軽くなるのを願ってるよ
698病弱名無しさん:2008/09/04(木) 12:30:14 ID:Rm2ze1qaO
い〜た〜い〜
薬のんだからぼちぼち効いてくれると思うけど
旦那の実家に行かなきゃならんと思うと
痛み止めが効かない気がする
全身だるいし行きたくないよ
699病弱名無しさん:2008/09/04(木) 15:29:18 ID:bzjMJiuHO
これからバイトだ…
二日目なのに勘弁してくれorz
痛みに耐えられず薬飲んだけど、バイト中に薬が切れるんだよなァ…
700病弱名無しさん:2008/09/04(木) 18:12:11 ID:GZLH3NbkO
大変だね
客の前で平然とした顔で業務をこなせていたら神だよ
でも絶対に顔や態度に出たりしてるんだよなー
下は下で洪水注意報(警報?)になってるし
701病弱名無しさん:2008/09/04(木) 18:56:52 ID:H0Fcf7FRO
終わった途端に腹痛orz
702病弱名無しさん:2008/09/04(木) 21:41:54 ID:zXxUUlVcO
自分的に生理痛にはロキソニンが神。
703病弱名無しさん:2008/09/04(木) 22:16:28 ID:NiFAL39/0
>>702
激しく同意する。
704病弱名無しさん:2008/09/04(木) 23:06:34 ID:xO6mHLZp0
>>702
自分も激しく同意。
イブがそろそろ効果なくなって来たけど、ロキソニンなら
朝一錠で寝るまでOKだ。
まさに神!
705病弱名無しさん:2008/09/04(木) 23:06:46 ID:4AfZA5s2O
痛すぎて気持ち悪い

イブ飲んだけど
吐き気ヒドイ
706病弱名無しさん:2008/09/05(金) 04:41:53 ID:hoMhOGeo0
高校生の頃、生理痛ひどくて医者に行ったら
生理があるだけいいじゃないかと言われた・・・
確かにそうかもしれんが、内診までしてそりゃないわジジイ!
気持ち悪い医者で、それから婦人科行けない。

しかたなく、食生活改善とか布ナプキンとか色々試してみたら
昔より生理が軽くなってきた。気絶しなくなった。
経血のコントロールも出来るようになった。やってみるもんだ。
707病弱名無しさん:2008/09/05(金) 11:20:26 ID:C5wNYk3JO
努力家だね、偉い。
私なんて「生理痛?ははは!生きてる証拠!」
って言われた。
708病弱名無しさん:2008/09/05(金) 12:19:47 ID:Yi0AVSr+0
先月と比べたらラクだ。
そろそろ来るな、と思ってた辺りから貼るカイロつけて
薬飲んでたら、結構痛みが治まった…けれど
棒で内側からどつかれてるような鈍痛がたまに…
これはこれで辛いな…。

しかし生理痛を軽減すると、必ず何かしら犠牲になるな。
どうにかならないんだろうか。女なんてやめたい。
709病弱名無しさん:2008/09/05(金) 13:18:19 ID:X4uVSEE80
最近になって、男性より生理痛の軽い女性のほうがタチが悪いと気付いた。
無痛で3・4日で終わっちゃうような生理の人の不快なんて
そりゃ大したことも無いだろうよ。あーあー楽でいいですね。
710病弱名無しさん:2008/09/05(金) 13:47:42 ID:NmRXlQdf0
生理きたー
今日、宿直なのに・・・

1週間くらい前から、おなか痛かったし、今朝は酸欠みたく息がしにくかったから、そろそろだと思ってたらきた。

ロキソニンが手放せないや。
711病弱名無しさん:2008/09/05(金) 15:36:07 ID:423iY3K00
>>709
分かる分かるww
どっかの板に書いたことあるんだけど、極僅かな間
ルームシェアしてた頃ソリの全く合わないおばちゃんと暮らしたことあったんだが
そのおばちゃんは「私生理軽いんだよね…」って言ってた。
部屋は1つしかなかったし、悪いなと思いながらも痛くてたまらなかったから部屋で寝てた。
違う人の部屋で私の悪口で盛り上がり、帰ってきて、起きられない私に向かい開口一番
「あなたねぇ、体調悪いのは分かるけど、迷惑かけてごめんねの一言くらいあってもいいじゃん。普通言うよねぇww」
なんて言われた。腹も頭も割れそうで、精神的にも結構きてたから、黙れと言ったら
「生理はみんなしんどいの!甘えんじゃないよ」
と。お前最初に生理軽いって言ってたじゃんwwwwww

こんなおばちゃんでも3児の母親でした。娘もいるって言ってたけど、生理重かったらどうすんだろとオモタ。
712病弱名無しさん:2008/09/05(金) 16:59:33 ID:fSzpmckxO
生理重いのって女性ホルモン多いってことなのかな?
713病弱名無しさん:2008/09/05(金) 17:03:39 ID:X4uVSEE80
>>711
親が生理軽くて子供が生理重いとつらそうだね。
うちは親も生理重かったからその点は分かってもらえて良かった。

>>712
わたしは検査してもらったら逆にホルモン不足だった。
なのに内膜は厚いらしく出血も多い。なんなんだかね〜
714病弱名無しさん:2008/09/05(金) 18:30:03 ID:F1occhyy0
理解厨の日か
715病弱名無しさん:2008/09/05(金) 19:00:17 ID:Hrnp/vweO
>>711
それ、ひどいねー。
男でも女でも理解してくれない・しようともしてくれない人と過ごすのは精神的にもツライね。

うちの母は生理軽かったからこの痛みを分かってもらえないけど、気は使ってくれる。
ずっと寝てても文句言わないし。

でも母は軽いのになぜ私は生理痛ひどいんだろうって思ったり、母が羨ましくなったりするよ…
716病弱名無しさん:2008/09/05(金) 19:25:48 ID:Z1tu6qh2O
痛い…
イヴ飲んで30分位したら効いてくるけど、それから2時間もしたらまた痛くなる
717病弱名無しさん:2008/09/05(金) 22:49:30 ID:8Itt78+c0
今日が一日目。
左下腹部がチクンとした感じで強く痛む。こんなの初めてだ。
718病弱名無しさん:2008/09/05(金) 22:54:47 ID:F1occhyy0
卵巣脳腫?
719病弱名無しさん:2008/09/06(土) 01:13:46 ID:m/Udv6zlO
生理の来る日が過ぎてるのにならないんですがどうしてでしょう‥
お腹は痛くてなりそうな感じなんですが‥
生理の終わりかけのときにつくような黒いのはなってるんですが‥
どうしてでしょう教えてください(;_;)
720病弱名無しさん:2008/09/06(土) 01:16:25 ID:AO5GkTav0
>>719
年をとると生理は止まるんだよ。
それじゃない?
721病弱名無しさん:2008/09/06(土) 01:19:08 ID:m/Udv6zlO
まだ18です‥(;_;)
722病弱名無しさん:2008/09/06(土) 01:37:44 ID:AO5GkTav0
>>721
じゃあきっと妊娠じゃない?
セクースしなくても、たとえばオナヌーするとき手に
誰かの精液がついてたら可能性なくはない。
723病弱名無しさん:2008/09/06(土) 01:57:18 ID:m/Udv6zlO
真剣に答えてください(;_;)
724病弱名無しさん:2008/09/06(土) 02:01:40 ID:q4VCJnAoO
18ぐらいじゃ不安定だよ
わたしも28日周期ぐらいできっちりある方だけどストレスや日常の変化などでだいぶ早まったり遅れたりする
でもあんまり来ないなら病院にいってみたら
725病弱名無しさん:2008/09/06(土) 02:03:22 ID:AO5GkTav0
>>723
真剣だお
どんな風にオナヌーするんだい?
726病弱名無しさん:2008/09/06(土) 02:12:02 ID:m/Udv6zlO
>>274
ありがとう(;_;)
ストレスかもわからないです‥
妊娠じゃないですよね?
727病弱名無しさん:2008/09/06(土) 02:15:29 ID:AO5GkTav0
>>726
いあ、妊娠の可能性も否定できない。
「妊娠じゃないですよね?」ってことは
妊娠するような事したんでしょ?
728病弱名無しさん:2008/09/06(土) 11:19:01 ID:QPzVngEgO
黒い血は危険。妊娠かも
729726:2008/09/06(土) 11:47:06 ID:m/Udv6zlO
私処女で痛くて入らないんですが‥
730病弱名無しさん:2008/09/06(土) 12:08:14 ID:nu4vBfoxO
生理予定日あたりに、きそうな気配とごく少量の出血あったけどなかなか生理来ない…
数日後、妊娠判明したよ。
身に覚えあるなら検査したほうがいいかも。
731病弱名無しさん:2008/09/06(土) 12:10:15 ID:gA0ME0BZ0
オバサンだけど、ストレスなんだかホルモンのアンバランスなんだか、
予定日過ぎて黒っぽい血のまじったおりものだけで、腹痛もあって
始まりそうで始まらないってことはたまーに昔からあるよ。

それこそ妊娠するかも?とか、旅行にかぶるからさっさと始まってとか、
あれこれ気にしてる時に限ってそうなので、やはり精神的なものかと。
18歳くらいって子宮も発育しきってないから生理痛もひどかったりするし、
2〜3日様子をみては?妊娠じゃないですよね?って聞いてるってことは
かなりそれが引っ掛かってるんじゃない?
それでも始まらないなら医者にいくしかない。
732病弱名無しさん:2008/09/06(土) 12:22:20 ID:gA0ME0BZ0
妊娠検査薬は予定日を1週間すぎてからじゃないと計れないんだけど
何日過ぎてるのさ?
733病弱名無しさん:2008/09/06(土) 12:25:39 ID:m/Udv6zlO
処女なのになるんですか?(;_;)
734病弱名無しさん:2008/09/06(土) 12:33:59 ID:6ZYxPyYSO
泣いてばっかりな顔見せられるのも若干ウザイんだけど…
735病弱名無しさん:2008/09/06(土) 12:47:16 ID:AO5GkTav0
処女なのになるんですか?(^v^)b

こうですか?
736病弱名無しさん:2008/09/06(土) 14:15:32 ID:rOTnN6b2O
生理痛が重い…鎮痛剤効かないよ
皆さん漢方薬とか使ってますか?
737病弱名無しさん:2008/09/06(土) 14:27:53 ID:prX4VWp10
全部読んだ
…喪ブサ男臭がすごいね、ここw
738病弱名無しさん:2008/09/06(土) 14:32:23 ID:AO5GkTav0
>>737
男しかいないに決まってるじゃないかww
739病弱名無しさん:2008/09/06(土) 14:54:18 ID:1f+7Sb6o0
>>736
大丈夫かい?お腹にカイロ当ててみた?
私も鎮痛剤あまり効かない時あるよ。

漢方薬は婦人科行った時勧められて飲んでた。
でも、鎮痛剤ではなく、体質改善のためだったよ。
汚血が溜まってるから排出しましょうってことで、
2ヶ月位したら痛みは軽くなった。
740病弱名無しさん:2008/09/06(土) 15:53:42 ID:9rhu+CMVO
40日ぶりに生理キタ
体すんごいだるい。
ねむい。
気分も盛り上がらないし。
月経前症候群でヒス起こして、彼と破局しちゃうし。
741病弱名無しさん:2008/09/06(土) 16:23:30 ID:n3kYAadYO
前回の生理から生理期間中は空腹も満腹も全く感じなくなった
普段はこんなことないのに
こういう事ある人いますか?
742病弱名無しさん:2008/09/06(土) 16:57:21 ID:K9ms7DDi0
テンプレにある通り薬は向き不向きがあるからなんともいえんけど、
漢方は合うのを処方してもらって、鎮痛剤と併用して飲むのもアリかなと私も思う。
いろんな種類があるが、身体を中から暖めるのは漢方の得意分野なので、
マシにはなるかも。
私は筋腫持ちなので「ケイシブクリョウガン」飲んでるけど、さすがに
生理中の痛みはまだあってロキソニンの世話になるが、生理前の痛みが
ずいぶん楽になったよ。冷えからくる腰痛も消えた。
個人で薬局で買うと高いので、ほんとに具合悪いんだったら婦人科にかかって
保険適用でもらうのがオススメ。
743病弱名無しさん:2008/09/07(日) 13:30:01 ID:/Krpmdb80
漢方はいいよね
今は激貧だから保険適用でも変えない自分だが。
飲んでた時はいくらでも飲みたいくらいだった。
744病弱名無しさん:2008/09/07(日) 18:01:26 ID:kGe25SrH0
うおおおお今日やっときたけど痛い!胃がむかむかする。
今までの痛さベスト5には入らないけどやっぱ痛い。腰のだるさが尋常じゃない。
最近は生理前にもフェイント的な痛みがおこるし(排卵痛?)、最悪。
来年から社会人になるのにどうすれバインダーよ
745病弱名無しさん:2008/09/07(日) 22:06:00 ID:0/yrn/hEO
助けて・゚・(ノД`)・゜・
お腹痛い
746病弱名無しさん:2008/09/07(日) 22:16:31 ID:Z6nH4T2HO
生理痛ひどいんですとかで産婦人科行くと検査なしで薬だけくれるんですか?
747名無しさん:2008/09/07(日) 23:04:22 ID:i049P+t80
生理痛がひどいと子宮の病気を疑うからおそらく検査するかもしれません。
病院によって違うかもしれませんので、聞いてみたほうがいいでしょう。
私も生理痛がひどく婦人科に行きましたが、問診票に色々記入して検査しました。
異常はなかったので結局痛み止めと胃薬の処方でした。
748病弱名無しさん:2008/09/08(月) 00:09:09 ID:Gb31OlZmO
どうも有り難うございました
病院行ってこようと思います。
749病弱名無しさん:2008/09/08(月) 07:06:17 ID:0U+1JmMeO
遅れて来たせいか、はんぱないダルさと経血量…
土日は寝込んでつぶれた
多い、多すぎる
病院で診てもらってるから筋腫とかではないのはわかってるんだが
とにかく多い
三日目なのにどんだけ〜って位出る
ちくしょう
750病弱名無しさん:2008/09/08(月) 07:12:31 ID:WFtyqkQ70
>>744
私は社会人になる前に婦人科で色々検査してもらったうえで低用量ピルを飲んでたよ。
それで、いついかなる日も腹巻まいてた。
腹巻いいよ。ピルは途中でやめたけど、その後も生理痛がかなり軽減されたよ。
751病弱名無しさん:2008/09/08(月) 11:17:27 ID:GH5fO3WwO
生理前にオナニーすると子宮が痛くなる人いませんか?
私は中にいれたりはしないのですが、気持ちよくなった後に、しめつけられるようにしばらく痛くなるんです。
しないほうがいいんでしょうか?
752病弱名無しさん:2008/09/08(月) 14:07:52 ID:qKwjokNh0
>>751
やって痛くなるのがわかってたら、やらなきゃ良いと思うんだ。
どうしても納得いかないなら、医者にきいてみたら?
753病弱名無しさん:2008/09/08(月) 16:08:51 ID:oJAyxpbC0
子宮が収縮するから、痛くなっても当たり前な気がする。
別にそれで、何かが悪くなるとは思えないけど。

自分の話。
お腹の痛みは軽くなったのに、頭痛がひどくなってしまった。
両方じゃなかっただけマシだと思いながら、
腹痛は我慢できるけど、頭痛は寝込むはめになるので困る。
暑いと一段と痛みが強くなるんだよな…。
早く涼しくなれ〜!
754病弱名無しさん:2008/09/08(月) 18:34:10 ID:/qpqoWH6O
だるい
お腹の痛みは薬で和らぐけど頭がもやーっと働かないのが困る。
仕事進まないし、気持ち悪くて仕事投げ出して家路についたが自己嫌悪
気持ち悪いし仕事効率悪いなら帰って明日あさ早く行けば良いだけなのに…へこむ
755病弱名無しさん:2008/09/08(月) 21:56:04 ID:1N7MiBh4O
めまいがしたと思ったら急激な腹痛でやっぱりヤツが来た
貧血みたいひどいめまいがするのですが
鉄分って飲んだ方がいいのでしょうか
756病弱名無しさん:2008/09/09(火) 12:35:14 ID:WN/AtBcXO
吐き気とだるさが昨日からやばい
ボーッとしちゃうから仕事もミスする
最悪だ
757病弱名無しさん:2008/09/09(火) 13:39:54 ID:M58Vj+/X0
とにかく生理前に会社に行けないくらい体調が悪くなる。
そして始まると痛み止めも効かないくらいの激痛が・・・。
他病の関係もあるけれど、今年まだ生理が回しか来てない。

婦人科いかなきゃな〜と思うけれど、初めて行った婦人科の医師が
物凄いセクハラ医師だったから恐怖感があって行けない。
女医さんの婦人科さがすか・・・。
758病弱名無しさん:2008/09/09(火) 20:56:51 ID:SDB05/1eO
やたら屁が出る
YOUも言ってたからいっぱいいるんだね
屁したら糞まで漏らして泣いた
759病弱名無しさん:2008/09/09(火) 21:16:05 ID:ajxE7ldw0
>>757
初めての産婦人科、災難だったね。婦人科はドクハラ多いからね。
私も相性のいい病院探したクチだけど、女医だからっていいとは
限らなかった。
優しい〜人もいれば、同性だからこそズケズケ言う人もいるし。
男性でも、痛みがわからないぶん気を遣って親身な人もいれば、
年輩の古い世代の人だと「そんなもの気合いでなおせ」的な人もいるしね。
要はその人の姿勢とか資質なんだと思う。

でも、女医のほうが症状を詳しく話しやすいってのはある。
今は職場の近くの女医。感じはいいけどエコーが下手。
760病弱名無しさん:2008/09/09(火) 21:44:11 ID:LNHJaTpc0
>>759
貴重な情報ありがとう。
女医さんor若い開業医狙いで探してみます。
761病弱名無しさん:2008/09/09(火) 23:33:57 ID:FRelu78XO
生理中に体内から変なにおいがあがってくる
粉っぽいというか経血のニオイというか胃が腐ったニオイというか…
不快で仕方がないや
762病弱名無しさん:2008/09/09(火) 23:56:47 ID:8HkWXsMFO
>>758
ナプしてたら防げたのに
別の意味のオモラシ辛い

>>761
自分がそう感じる以前に回りは感づいてるかもしれないね
俗に言われる生理臭?わからないけど
763病弱名無しさん:2008/09/10(水) 00:38:38 ID:qj5AQ8i9O
>>757
女医でもだめな奴はだめ
相性もあるしね
男性でも、いい医師はいるよ
私の場合、最初に行った病院は女医で混んでて繁盛してたけど
毎回やたら薬出されて、しかも副作用がひどい
次に行った病院も女医だけど、治療もせず「結婚すりゃ生理不順は治る」の一点張り
結局、最後に行った男性の医師が一番よかった
薬もやたら強いのは出さないし親身になって相談に乗ってくれたし。
764病弱名無しさん:2008/09/10(水) 00:48:17 ID:hpcYAqj50
>>763
名医は足で探さないとダメなのね、頑張ってみるわ・・・
765病弱名無しさん:2008/09/10(水) 00:51:24 ID:qt7AGmah0
>「結婚すりゃ生理不順は治る」

笑える…
偽装入籍でもしろってことか?
せめてセックスとか妊娠とか言えないのか
766病弱名無しさん:2008/09/10(水) 00:51:39 ID:vmoMVXUl0
>>761
生理中は、匂いに敏感になるよね。
私も自分の体臭でイライラする。香水とか吐く。
でも、きちんとお風呂に入って清潔にしてたら大丈夫だよ。
激しく汗とかかかなければ平気だと思う。
口から匂いがするなら、痛み止めとかで胃が荒れてるのかも。
767病弱名無しさん:2008/09/10(水) 00:58:06 ID:28j3e2n30
>>763
医師自体は良かったけど、スタッフが・・・とかもあるから難しいよね。
自分、ある病院で抗体検査(自費)をお願いしたんだけど、
受付の裏で「あんな抗体検査してさ〜pgr」的な話をしているのが丸聞こえ。
結婚してまもなくだったし、抗体がなかったら自費で予防接種とか、
色々考えて、一応医師にも相談した上で、検査をお願いしたんだけど、
まさかスタッフにpgrされるとは、って感じ。
おまけにその日、自分の予約は16時だったのに、「そこまで先に入れるほど
重症患者が来てますか?」位自分の前に予約なしの人を入れられて、
診察してもらえたのが18時過ぎ。
診察が終ったら、結局自分が一番最後で、受付の電気とか殆ど消されてたし。
「順番はあとどのくらいですか?」と受付に何度聞いても「すみません・・・」と
しか言われなかった。
(当時分娩も扱っていた病院だけど、分娩は別な医師が担当)
自費だったんで検査結果は聞きに行ったけど、その後は違う病院を探した。

内診も全然痛くないし、説明とかは凄い丁寧で、親身に相談に乗ってくれる
担当医だっただけに、残念。
768病弱名無しさん:2008/09/10(水) 01:06:13 ID:1YfXhzoYO
>>761(´・ω・`)大丈夫?
辛いね。
お腹、十分にあっためてね。早く良くなるといいね。
こんな事しか言えないけど、頑張って!

私も辛いぜ…痛いぃいぃぃい!食欲出ない…orz
769sage:2008/09/10(水) 01:08:53 ID:xd9t9l6n0
これってどうなんでそ
http://s-itami.sakura.ne.jp
こっち系は信じられんものだとわかっちゃいるんだが
今は藁にもすがりたい(ノД`)・゚・
770769:2008/09/10(水) 01:11:17 ID:xd9t9l6n0
さげそこねた
貧血で頭回ってないのか

スマソ
771病弱名無しさん:2008/09/10(水) 09:35:04 ID:C9YmEBDH0
>>769
通販モノでこういう効能の説明が長く記されているものは、
大抵ろくなもんじゃなかった経験があるからイマイチ信用できないなぁ。
生理痛無くなるってのはすごく魅力的だけどね。
772病弱名無しさん:2008/09/10(水) 13:12:13 ID:vmoMVXUl0
>>769
情報商材で詐欺。
あなたがやるのは勝手だけど・・・
773病弱名無しさん:2008/09/10(水) 13:15:45 ID:hpcYAqj50
生理痛痛すぎて会社に行けなかった・・・
婦人科行ったら内膜症か子宮筋腫の可能性高いですねぇ〜と言われた・・・
とりあえず日常生活に適応できる体になりたいです・・・
774病弱名無しさん:2008/09/10(水) 17:31:04 ID:6N14Yop9O
1週間遅れてきたあげく4日目なのに、まだ気分が悪い…ご飯食べれるけど、胸の辺りがムカムカする。集中力が保たない、眠い。

イラッティ!
775病弱名無しさん:2008/09/10(水) 19:29:26 ID:BI038AD/P
夜用のパンツナプキンと普通の夜用とカップ併用で5時間もたず……
むしろ8時間保つが謳い文句のカップが30分保たない。
先生、ピル飲んでたら生理軽くなるんじゃないんですか……

市販の鎮痛剤で効くようになっただけでも……と思ったけど
効かなくなりました
手元にカロナールとボルタレンしかないんだけど
どっちが効きますかね
776病弱名無しさん:2008/09/10(水) 19:40:17 ID:mcIlG4Qd0
>>775
ボルタレンかなー?胃には良くないですが
カップ開いてなかったりしませんか?
777病弱名無しさん:2008/09/10(水) 20:44:05 ID:BI038AD/P
>>776
ボルタレン飲んでみました
漸く効いてきたみたいです
ありがとう御座います

カップはちゃんと装着されてるんですが……
元から多い日は1時間しか保たなかったので。
ピル飲んでたら量も減るって言われたのになぁ
778病弱名無しさん:2008/09/10(水) 21:05:02 ID:r2bYHsKWO
部活と生理のことで質問なんですが、
いま高一なんですが、部活のときにナプキンがずれて床や服を汚しちゃって
先輩たちにタンポンを使うようにかなり強く言われたんですが、
わたしの年でタンポンって普通ですか?
全然入らなくて、やってるうちに貧血を起こして倒れてししまったんですが
他にこういう人っていますか?
タンポンって、わっかのヒモが下になるように入れて、
本体が入ってもヒモは外に出てるんですよね?
父子家庭なんですが、タンポン使うことは父には言わない方がいいですか?

779病弱名無しさん:2008/09/10(水) 21:15:37 ID:lu/lK1OS0
>>778
緊張すると貧血を起こす人はいるかも。
そもそも説明書をちゃんと読んだ方が・・・

ところでヒモが輪になってるタンポンってあるんだ。
初心者用?
780病弱名無しさん:2008/09/10(水) 21:25:01 ID:hpcYAqj50
>>778
もし男性経験がないのなら、一度婦人科に相談してみるといいかも
処女膜が網目状になっていたりしてタンポンをつかうのが物理的に
不可能な人もいるらしいので
781病弱名無しさん:2008/09/10(水) 21:25:45 ID:r2bYHsKWO
>779
説明書はなかったです。
部活のあと先輩とトイレに直行でそこでタンポンを渡されました。
結局は個室の中で倒れて先輩たちに助け出されましたorz
782病弱名無しさん:2008/09/10(水) 21:33:39 ID:r2bYHsKWO
>780
経験なしです。
物理的に不可能なら、タンポン使わなくてすむから
そっちの方がいいなんて思ってしまいます。。。
783病弱名無しさん:2008/09/10(水) 21:41:16 ID:qt7AGmah0
>782
先輩にそう言ってみれば?
汚さないようにならパンツ型のナプキンとか、生理ショーツ重ね履きとか、
何の部活かわからないけどブルマ+ジャージとか工夫して
784病弱名無しさん:2008/09/10(水) 21:41:46 ID:hpcYAqj50
>>782
それだったら無理に使おうとして処女膜を傷つけてしまったりすることもあるから
最初は婦人科のお医者さんに相談してみた方がいいと思うよ。
無理に頑張って雑菌が入ったりしても大変だと思うし。
785病弱名無しさん:2008/09/10(水) 21:42:08 ID:vmoMVXUl0
部活は休めないのかな?
激しい運動をするから経血が沢山出ると思うんだけど。
786病弱名無しさん:2008/09/10(水) 21:52:22 ID:r2bYHsKWO
>>783
なんか逆らえる空気じゃなくて、、、
だいたいわたしの不注意で汚してしまったので。

>>784
そうなんですか。
先輩たちは絶対に大丈夫って言ってましたが
そう言われるとこわいですよね。

>>785
弓道部です。
部活は原則休めません。
787病弱名無しさん:2008/09/10(水) 21:58:40 ID:ZX/KWW650
釣りのような気が・・・
父親に言うとか言わないとかさ。
788病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:00:35 ID:vmoMVXUl0
急にタンポン使わずに、夜用の厚いのにした方がいいと思う。
タンポンは長時間入れるとショック症状が出るし
789病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:05:34 ID:WxGU61ddO
ていうか処女膜なんてものはない。処女膜が編目状なんてありえない。

タンポンが入りにくいのは、膣が狭かったりっていう体質とかもあるみたい。
慣れれば大丈夫かもだけど、慣れるまで無理するのも大変だね。

私も学校に行ってたときは憂欝だったし、漏れが気になって授業どころじゃないし部活なんてなくなればいいとまで思ってた。だから、1日目から2日目までは夜用のナプキンを使ったりしてたよ。

タンポンのほうが漏れが少ないし、特有のニオイもないけど、やっぱり使い慣れたナプキンのほうが安心な気がするんだよね。

790病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:07:52 ID:NXDzlQx+0
つうか>>783
>汚さないようにならパンツ型のナプキンとか、生理ショーツ重ね履きとか、
>何の部活かわからないけどブルマ+ジャージとか工夫して
というレス非常に有益なのになぜそれをスルーする
791病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:09:04 ID:r2bYHsKWO
タンポンをつけようとしたのが月曜で生理三日目なんですが、
それから出血がほとんど無いんです。
これは貧血とか緊張のせいですか?
もしタンポンが入ってたらヒモがでてるはずですよね?
保健の先生にも相談したらそう言われわした。


>>787
ナプキンはトイレの棚に置いてるんですが、
タンポンはそういう目につかないところの方がいいような気がして、、
それで最初みたいに書きました。
ほんとはナプキンも自分の部屋に置いておくべきでしょうか?

792病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:14:42 ID:r2bYHsKWO
>>790
はい。
次の生理では教えてもらったやり方でやります。

793病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:17:45 ID:vmoMVXUl0
>>791
出血がない→タンポンが体内に残ってる?ってこと?
タンポンは結局入れられなかったんだよね?
なら体内に残ってるはずないと思うけど。

ナプキンもタンポンも好きな所に置いたらいいんじゃない?
父親に見られたくなければ部屋に。
見られて平気ならトイレに。
794病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:18:17 ID:BI038AD/P
>>789
思いこみじゃなくて調べてから話した方がいい
確かに膜じゃなくて襞であるこが多いけど
生まれつき細かい穴が空いてるだけの人や完全に塞がってる人もいるから
(処女膜閉塞症で検索)

>>786
使えれば確かに便利だけど無理して使う必要は無いと思う
夜用や漏れにくいナプキンを探して生理用ショーツもきつめのものを選べば
多少は漏れにくくなると思うし、そこまで激しい運動をする部活でもないし
どうしても漏れるほど多い日は休ませて貰うとか、
試合の日はビルとか使ってずらすとか
どうしても使うときは少なくとも説明書を熟読して心配なら医者に相談
795病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:38:31 ID:r2bYHsKWO
>>793
最後の方は意識がもうろうとしていたし、
だいぶ意識がとんでいたからもしやと思ったんですけど
入れっぱなしはないですよね。安心しました。

前に父がトイレに棚をつけてくれたのでそこにナプキンを置いていますが、
もらった残りのタンポンもそこに置くことにしますね。


>>794
詳しい説明感謝します。

漏らしたのは完全にわたしの不注意なので、
だから先輩たちもかなり怒ったんですが、
次からは気をつけます。
796病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:41:07 ID:lu/lK1OS0
>>795
意識が少々はっきりしなくても、
タンポンは

プラスチックの筒(アプリケーター)を入れる
→中の筒を押す
→アプリケーターを取り出す

なので、そう簡単に入れちゃうことはないと思うよ。
次からは注意してね。
797病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:45:59 ID:r2bYHsKWO
>>796
プラスチックの筒はなかったです。

乾電池くらいの固いワタにヒモがわっかのようについていました。
あれはタンポンではないのですか?
798病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:48:24 ID:vmoMVXUl0
無理してタンポン使う事ないからね。
夜用のナプキンも44cmとか、長くて厚いのあるし、
ブルマをはいてたら大丈夫だよ。
下級生だからって我慢せずに、トイレにもこまめに行くんだよ。
冬の弓道場は冷えるから腹巻もしてね。
799病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:52:37 ID:vmoMVXUl0
>>797
フィンガータイプか。
それは慣れてる人用のやつだね。
800病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:01:57 ID:lu/lK1OS0
>>797、799
フィンガータイプなんだ。
知りませんでした。

それでも入れっぱなしになることはないと思う。
人によっては意識がなくても立って歩いちゃうくらいの人もいるけど、
倒れた後にすぐに先輩が気付いたんでしょ?
801病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:09:01 ID:r2bYHsKWO
>>798
腹巻き、やってみます!
ナプキンも余裕のさるのを試してみます。

タンポンは普通のではなかったんですね。
たとえば、短時間しか使えないような感じですか?
802病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:11:21 ID:BI038AD/P
痛みは治まったけど1時間でカップと夜用がパンクするんで
怖くて寝れません('A`)
どうしようかな……

>>797
まあ、先輩もぶったおれた人間に無理強いはしないでしょう
使うつもりなら先輩にもらったやつじゃなくて
アプリケーターのついてるやつを買った方がいいよ。
フィンガータイプの方が安いけど
803病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:13:46 ID:BI038AD/P
>>801
いや、タンポンそのものはほとんど同じだけど
入れやすいようにケースがついてるかんじ。
ちょっとちがうけど粉薬をそのまま飲むか
オブラートに包んで飲みやすくするかみたいな。
804病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:15:00 ID:r2bYHsKWO
>>800
すぐかどうかはよくわかりません。
トイレと部室が隣なので先輩たちが部室まで運んでくれて、私が気がついたのは三十分くらいたってからでした。
下着まで先輩にはかされたようです。。。

実は前に二回も部活中に貧血で倒れたことがあって、
二回目はそのまま部室で寝かされてましたorz

805病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:17:18 ID:qt7AGmah0
だったら処理もだけど出血量の多さを気にした方が
806病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:28:04 ID:r2bYHsKWO
>>802
アプリケーターってそういうのなんですね。
もしまた使うことがあったらそっちにします。


>>805
前のときは生理じゃなくて、風邪ぎみのときに立ち上がった瞬間に貧血を起こしました。
勘違いするような書き方ですいません。
807病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:29:28 ID:lu/lK1OS0
>>804
30分か。結構長い間だったんだ。

念のため聞いておくけど、膣に違和感や痛みはない?
(膣ってわかるよね?)
出血がほとんどないっていうのは、
昨日も今日も少しは出血したということ?
808病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:38:04 ID:r2bYHsKWO
腔は、股関の割れたところの中ですよね?
出血は気絶した直後にほんの少しだけあって、
昨日今日はまったくありません。
痛みと変な嫌な感じは今もあります。
それで保健室の先生に聞いたんですが、
もし入れっぱなしならヒモがあるはずだし、
意識がとびかかった状態で自分でヒモまで中に入れるなんて有り得ないと言われました。

809病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:49:26 ID:vmoMVXUl0
慣れないタンポンで、膣内に少し傷が付いたのかな・・・
もし心配であれば、お医者さんに行ってみる?
810病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:51:58 ID:nyCLdgLIO
回りから生理女と呼ばれいないのだろうか…?
先輩はわかりませんよー
811病弱名無しさん:2008/09/11(木) 00:04:56 ID:lu/lK1OS0
>>808
腔(くう)じゃなくて膣(ちつ)ね。
その痛みと変な感じは、意識がしっかりしている状態で
タンポンを入れようとしているときにもあった?

意識がもうろうとしている状態でタンポンを入れようとしている間、
体に何か入れたような感じ、入ってくるような感じはなかった?
812病弱名無しさん:2008/09/11(木) 00:13:22 ID:DFmGnURQ0
タンポン入れろって言うだけじゃなくやらせる先輩コワ
813病弱名無しさん:2008/09/11(木) 00:14:25 ID:4N8lWdTuO
>>809
お医者さんって、産婦人科とかですか?
わたしの場合、問診だけで済みますよね?


>>810
もうそう言われても仕方ないかもしれません。。


>>811
意識がしっかりしているときはなかったです。
もうろうとしてる間、お腹が苦しいような感じはありました。
痛みを感じだしたのは、意識が気がついたときにズキって感じがして、
それからです。

814病弱名無しさん:2008/09/11(木) 00:26:24 ID:Ui/w74rR0
>>813
産婦人科とかになるだろうね。
どんな処置をするかはお医者さんに行かないとわからない。
保健の先生に、いい先生のいる病院を教えてもらったら?
815病弱名無しさん:2008/09/11(木) 01:44:19 ID:s564S6ZEO
すまん質問
生理はいつもだいたい一週間で終わるんだかもう一ヶ月近く続いてる
これって何も心配ないんだろうか
816病弱名無しさん:2008/09/11(木) 05:09:51 ID:b5NHrFgGP
>>815
量にもよるけど明らかに異常なので早めに病院へ
貧血をほっとくと心臓にもよくないよ
817病弱名無しさん:2008/09/11(木) 08:04:18 ID:VbY/trJG0
>>813
経産婦でも「タンポン怖い〜」なんて人もいるみたいだしねw
高校生が使えなくてもおかしくないと思うよ。
使えない事を気に病む必要は無い。今は良い生理用品も沢山
出ているから工夫次第だと思うよ〜。

診察は、タンポンが入ってるかもしれない、という理由で行くとなると
内診されるんじゃないかな。
でもタンポン入れっぱなしとか傷ついてるとかの方が余程心配なので
行っておいたほうが安心だとは思うな。
818813:2008/09/11(木) 10:44:50 ID:4N8lWdTuO
>>814
保健の先生なら詳しそうですね。迷ったら聞いてみます。

>>817
よくわからないんですが、レントゲンや
赤ちゃんを見るときの超音波とかをするんですか?
819病弱名無しさん:2008/09/11(木) 10:56:14 ID:0vwQMy3Q0
今日は学校お休みですか?
それならこんなとこでいろいろ聞かずに病院で相談してらっしゃいな
820病弱名無しさん:2008/09/11(木) 12:59:16 ID:4N8lWdTuO
>>819
さっきは休み時間でした。今は昼休みです。
821病弱名無しさん:2008/09/11(木) 13:43:37 ID:VbY/trJG0
>>818
下着を脱いで専用の診察台の上に乗って診てもらう>内診
そうしなきゃ膣が傷ついてないかどうか診られないし
万が一タンポンが入りっぱなしでも取れないよ。

自分は処女の時に内診受けた事あるんだけど痛くないし安心しておk。
822病弱名無しさん:2008/09/11(木) 16:03:54 ID:dCKsk7Cy0
>>769
そこのサイトは他の方が言うように詐欺ですが、その情報については
他のサイトでも知ることが出来ます。(無論、タダで)
詐欺サイトの内容で伏字にされてる食べないようにする食品とは
「肉・卵・乳製品」のことだと思ういます。
婦人科の先生がコメントしてるサイト(どこだったか失念した)に書いてあった。
そのサイトには魚を食べて、γ-リノレン酸?とかDHA、EPAを多く接種すれば
生理痛や陣痛を起こす何とかホルモン(これも失念)の過剰分泌を抑えられると書いてあった。
イブプロフェン系の鎮痛剤を生理が始まる三日前位から飲むのもホルモンの分泌を抑えられるそうです。
823病弱名無しさん:2008/09/11(木) 18:04:10 ID:qGLLy0VTO
>>778このレスが最初でしょうか。
何でそんなにタンポンにこだわるんですか?
先輩に言われたからですか?
言われたからだとしてもあなたの問題ですし、使い慣れないのを無理に使うことないですよ?
私もタンポンに挑戦したことありますが難しくてやめました。
ずっとナプキンです。

>>790の言う通りです。
タンポン以外のレスを流しているように見えますが、もっと参考にして下さい。
ここの人達は重い生理に悩んできて、色々試してきた人達が多いと思います。

「パンツの形したナプキン」は本当にいいですよ。
超ロングとかの夜用のナプキンでももれる場合はパンツ型を使ってみるといいと思います。
824病弱名無しさん:2008/09/11(木) 18:08:44 ID:qGLLy0VTO
長くてすみません。続きです。

気になるのが貧血。
検査や治療したことありますか?
何度も倒れて、気を失ってるだなんて、大変なことですよ。
自分の体、大切にして下さい。
倒れて周りにも迷惑かけてるみたいですし、くりかえさないように。

男親に無理に話さなくても(貧血の話はしていいと思います)
周りの女性に話してみるといいと思います。
保健室の先生いいですね。
友達や親戚のおばさんやお姉さんなどで話しやすい人や信頼できる人に話してみてはいかがですか?
825病弱名無しさん:2008/09/11(木) 18:12:18 ID:J83oDN8mO
この20時間の間に、ロキソニン2錠とボルタレン座薬を3P。
疲れた。
826病弱名無しさん:2008/09/11(木) 19:58:28 ID:4N8lWdTuO
>>821
かなり恥ずかしいけど、痛くはないと聞いて少し安心しました。
怖いけど、今週か来週の土曜日にいってみます。


>>823
詳しい説明ありがとうございます。
タンポンにこだわるというか、
もしかして入れっぱなしなのかと心配でした。
これから積極的に使うことはないとおもいます。

生理の量は多くはないと思うんですが、踵を立てて正座をしているときに
しびれて痛くなってもぞもぞしていて、踵で下着の股がずれて
漏らしたのがおもな理由です。
なんだか説明不足でごめんなさい。

貧血は中学のときは倒れるほどでなかったんですが
甘く見ていたかもしれません。ありがとうございます。
827病弱名無しさん:2008/09/11(木) 21:28:57 ID:GuhBEj5A0
タンポンなんか安易に使わないほうがいいよ。
ナプキンのほうが体にもやさしい。
体の内部にいれるものだからこそ
利便性だけではなく慎重に考えた方が良い。
828病弱名無しさん:2008/09/12(金) 00:29:12 ID:HIDLfyVMO
最近血の量が3日目でもう終わり!?てくらい少ないんです。
4・5日目くらいは茶色くなったオリモノみたいなのは続くんですが、
1年前までは4日目くらいまでいっぱい出てたので
大丈夫か?と不安です。

少ないのは無排卵の可能性もあると聞いたもので。

1、2日目とかは常に夜用のじゃないと不安なくらい出るんですが。
なんせ人の量が分からないので不安だらけなんです。
829病弱名無しさん:2008/09/12(金) 00:40:54 ID:Iwwx1QooO
>>828

私の妹は量が少なくなったり周期が変わったんで婦人科行ったら無排卵月経だと診断されたよ
心配なら病院で検査を受けるべし
830病弱名無しさん:2008/09/12(金) 01:45:55 ID:TdYca5xOO
タンポンさん、先輩達に遊ばれてるのでは?顧問の先生に話してみたら。
831病弱名無しさん:2008/09/12(金) 09:06:35 ID:W80K4xBn0
>>830
私もそう思った。
半ばおもしろ半分でイジメに近いんじゃないの?
その時の様子とか同級生の部活で一緒の子とかは何て言ってるの?

釣りかもしかして男なんじゃないかと思ったり。
それは違ってたらほんとゴメン。

でもさ自分の身体の事、もうちょっと真剣に考えた方がいいよ。
タンポンがもしも入ったままだとしたらすごく大変な事になるよ。
もしか釣りじゃないならその貧血の事では一度受診をおすすめする。
832病弱名無しさん:2008/09/12(金) 12:45:49 ID:L6oGmmGoO
生理中眠い
833病弱名無しさん:2008/09/12(金) 13:20:24 ID:g1xYyxN2O
生理3日目で昨日の方が血の量は多かったのに、今ハンパなく子宮が痛い…
仕事行かなくて良かった…でもこれじゃ動けない…orz
834病弱名無しさん:2008/09/12(金) 13:29:30 ID:qUJ6FWs9O
生理痛を和らげるために日々の食べ物や飲み物に気を使おうと思っています。

飲み物なんですが、やっぱり糖分の多いジュースなどはダメ。と、いうことで100%の野菜ジュースや果物ジュースはいいと思いますか?

みなさんのおすすめの食べ物&飲み物を教えて頂けたら嬉しいです。
835病弱名無しさん:2008/09/12(金) 13:55:11 ID:W80K4xBn0
生理痛が和らぐ食べ物なんてあるの?
糖分が生理痛をひどくするわけ??
むしろ教えて欲しい。
836病弱名無しさん:2008/09/12(金) 14:16:11 ID:1BXUsvrCO
生理痛が和らぐ食べ物なんてないでしょ?
血行が悪くなるから生理痛になるわけだし。
常識だけど、あたたかい食べ物、飲み物はいいみたい。
あとね、生理痛になったら足首を動かすといいよー。
837病弱名無しさん:2008/09/12(金) 14:30:07 ID:qUJ6FWs9O
生理痛が和らぐ食べ物っていい方は間違えでしたね;すみません。

糖分を取りすぎることは体の冷えに繋がりますよね?http://www.geocities.jp/tsututu/hie.html
こういうの見て、ダメだなって思いました。

足首ですか。
ありがとうございます、やってみますね。
838病弱名無しさん:2008/09/12(金) 14:47:51 ID:McCdlVJoO
>>826
喪女板のスレだけど参考にして下さい。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1219687368/
私も処女で初めて婦人科行ってきましたが内診、大丈夫でしたよ。

皆さんも言っている通り、タンポンを無理に使わない方がいいですよ。
あなたの体です。大事にして下さい。
839病弱名無しさん:2008/09/12(金) 15:47:02 ID:KsGK4+ww0
生理痛はまったくと言っていいほどないんですが、
一昨日眠気がすごくて寝て→起きて立ち上がったら、めまい等は一切ないのに
足元がふらついて倒れました。すぐ目は覚ますんですが、これが所謂失神ってやつでしょうか?
自分でも何で倒れたかあまり覚えてないです

生理関係のHP見ても失神についてはあまり書いてなく・・
840病弱名無しさん:2008/09/12(金) 15:58:22 ID:CY6G0AvKO
>>830 831
そのときはわたしだけ終わったあとに残されたので、同級生は知りません。
先輩には、タンポンなら絶対に漏れないし入れれるよね?って言われました。
貧血も病院で診てもらいます。

>>838
ありがとうございます。
そちらのも読みます。
タンポンはしばらく使いたくないです…。
841病弱名無しさん:2008/09/12(金) 17:07:08 ID:L6oGmmGoO
>>839
私も今日せっかく休みなのに眠くて眠くて1日無駄にしましたorz
まあ仕事じゃなくてよかったですが
倒れるのは貧血か、足がまだ寝てる状態だったのでは?
足が寝てる状態て怖いですよ。下手すりゃ骨折しますから。
目覚めてもすぐ活動せずに床の中で手首足首を動かしてからにしましょう
842病弱名無しさん:2008/09/12(金) 17:15:00 ID:L6oGmmGoO
>>840
釣りだと思うけど
マジレスすると
タンポンでも漏れるよ。
あんまり時間持たない。許容量超えると血だらけだよ
ナプキンで漏らすほど多い日は1時間でずっしりだな


女の勉強になった?
843病弱名無しさん:2008/09/12(金) 18:40:54 ID:dDvfwrIu0
>>842
私も釣りの可能性があると思うけど、
もし本当の話なら「ナプキンみたいにずれて漏れることはない」という意味かも。
ナプキンがずれて漏れたって書き込んでるし。

ところでタンポンって5日近くも入れっぱなしにして大丈夫なの?
いや入ってるかどうかすらわからないんだけどさ。

あと、もし釣りじゃなくてヒモが見えないくらいタンポンが入っちゃってるのなら
それって本当に自分で入れたのかどうかが疑問。
なんか先輩のやり方ってかなり陰湿な感じがするし心配。
844病弱名無しさん:2008/09/12(金) 18:49:55 ID:jkzcJQcs0
つうか、もうこの話いいよ。
いつまでも。
845病弱名無しさん:2008/09/12(金) 19:47:14 ID:zNim2y7oO
突然すみません。
生理のナプキンに蟻がたかっていた、という事があった人いますか?
どの板で聞けばよいか分からずここにしました。多分イタチですがすみません。
846病弱名無しさん:2008/09/12(金) 19:50:58 ID:W80K4xBn0
スルー検定実施中
847病弱名無しさん:2008/09/12(金) 20:00:17 ID:qNaQYPa1O
生理が終わって二週間経ってないのにさっきまた出血してました…。
生理なんでしょうか?でも早すぎますよね?
848病弱名無しさん:2008/09/12(金) 20:47:09 ID:rhkD6xqZ0
>>847
お医者さんに行きましょう。
849病弱名無しさん:2008/09/12(金) 21:01:39 ID:PUfKTaos0
排卵時出血ってのもあるが・・・
自分の排卵日はだいたい把握してる?
850病弱名無しさん:2008/09/12(金) 21:27:58 ID:qNaQYPa1O
>>849もうちょっと後だと思いますが、近いと思います。
排卵時出血って一応病院行った方がいいんでしょうか?
出血したことを母に相談してみたら病院行こうと言われて……できれば行きたくないです…。
あと昨日と今日だけで周りにびっくりされるくらいいっぱい顔に吹き出物ができました。。。
851病弱名無しさん:2008/09/12(金) 22:15:47 ID:rhkD6xqZ0
なんか病院で嫌な事でもあったのかな。

でも、不正出血は放っておくと危ないと思う。
排卵出血であればいいけど、それ以外もあり得る。
もし病気だったらどうするの?内膜症とか筋腫とか・・・
852病弱名無しさん:2008/09/12(金) 22:24:36 ID:nAEPi6umO
>>847
私も似たような感じです。
血は、おりものに血が混じった感じではなく、普通の生理と同じ(量も)なのですが、臭いが生理の血の臭いではありません。
排卵や着床の出血とも違う感じがするのですが…誰か教えて頂けませんか?
853病弱名無しさん:2008/09/12(金) 22:35:05 ID:PUfKTaos0
>>852
いやいや、ここで診断することは誰にもできんよ。

>>850
排卵直前〜排卵日ってお肌の調子は逆に良いことが多い気がする。

やっぱり心配なので病院をおすすめする。
相談できるお母さんがついてて心強いじゃん!
ストレスでホルモンがアンバランスになったりしてるのかも
しれないし(にきびができるとのことなので)病気かも知れない。
何もなければなかったで安心できるし、行かないでずっと
不安に思ってるよりいいと思うよ。
854病弱名無しさん:2008/09/12(金) 22:36:46 ID:W80K4xBn0
ここで聞いても医者が回答してくれるわけじゃないんだから
自分の身体が大事なら何故ちゃんと病院に行かないのか不思議で仕方が無い。
排卵期に少し出血する事もあるけど、そのせいかどうかはここで聞いても誰も判断は出来ない。
医者だとしてもレスの内容だけで判断出来るわけがない。

婦人科の病気は放っておくと大変な事にもなりかねないんだから
特に未婚や未出産の人たちは自分の身体は自分で守って欲しいよ。
855病弱名無しさん:2008/09/12(金) 23:58:15 ID:qNaQYPa1O
>>854>>853>>851
ありがとうございます。やっぱり一応病院行ってきます。
もしかしたら大変な病気かもしれないのに、行きたくないとか我が儘言ってても仕方ないですもんね…。
最近テスト続きで疲れてるのもあるかもしれないです。
856病弱名無しさん:2008/09/13(土) 00:40:17 ID:WERaDwMmO
痛い
857病弱名無しさん:2008/09/13(土) 00:46:24 ID:jC1C3p/GO
結局病院にいかないと何もわからんよ
ココにこられる方は医者じゃないんだから
体験談だけで全て鵜呑みには出来ないし、したらいけない
不安を和らげるには豊富な知識と経験がある病院が1番ですよ
858病弱名無しさん:2008/09/13(土) 05:22:30 ID:fiVmS/J6O
痛すぎて眠れない
先月から痛みが酷過ぎどうしちゃったんだ
859病弱名無しさん:2008/09/13(土) 05:39:47 ID:u1j6XnHe0
今、彼女が生理中でウンウン唸ってるんだがどうしたらいいんですか?
うなされてるのかと思って起こそうとしたら生理中で辛いだと言ってる。
こんな状況に初めて遭遇したからどうしたらいいのか分からない。
何か痛みが軽くなるお手伝いってできますか?
860病弱名無しさん:2008/09/13(土) 06:21:58 ID:aR3FnF98O
腰や背中をさすってもらうと、ほんの少しラクになる。
痛みで強張ってる体の緊張がほんの少しとける。
861病弱名無しさん:2008/09/13(土) 07:07:12 ID:AtQcucLn0
薬は飲んだの?
薬局どこか開いていれば鎮痛剤を買いにGO!
なければカイロならコンビニでも売っているだろうから下腹部や腰に貼る。
彼女に様子を詳しく聞き、いつもの事なのかそれとも全く違う痛みなのか・・・
いつもと違ってのたうちまわるくらい、あまりにヒドいなら119に電話して
様子を話し、看てもらえそうな病院を探してもらう。
タクシーで行けそうならタクシーで。そんな余裕がないくらいヒドいなら救急車を要請。
862病弱名無しさん:2008/09/13(土) 10:08:02 ID:Qfji/aYl0
冬はいいけどこの時期カイロは逆に暑すぎて気分悪くなったりするから、
きちんと布団かけて、腰をさすってもらうくらい(手のぬくもり程度)が
一番よい。
863859:2008/09/13(土) 11:20:43 ID:u1j6XnHe0
>>860,861,862

いつもよりひどいようでしたが大丈夫と言っていました。
水が飲みたいと言っていたので用意したり
カイロがなかったので温かいおしぼりをビニール袋に入れて渡したりしてました。
後は足をマッサージなどしてました。
途中で吐いたりして
あんなに辛そうなものだと思っていなかったので驚きました。

今は落ち着いたようで眠っています。

ご心配をおかけしました。
ありがとうございました。
864病弱名無しさん:2008/09/13(土) 11:22:43 ID:bdAwXofV0
血まみれマンコなデトックス(爆笑)
865病弱名無しさん:2008/09/13(土) 13:18:42 ID:b5a4aBMOO
薬飲んだけど痛い。幸いに休みなので寝ます。ありがたや。ありがたや。
早く痛みから解放されたいです。
866病弱名無しさん:2008/09/13(土) 16:50:16 ID:jC1C3p/GO
↑の彼女が〜が毎回ある釣りに感じるのは自分だけ?
一緒な椰子が回りを試しているようにしか思えない
しかも男だし
867病弱名無しさん:2008/09/13(土) 18:42:15 ID:+V/huL9W0
>>866
むしろ毎回相手してる輩が釣りにみえるくらい
868病弱名無しさん:2008/09/13(土) 18:42:26 ID:mqDLTYaRO
いつものage厨男に毎回反応する喪女の方がウザい

大体男に構って欲しくないタイプもいるし
誰に何して欲しいかなんて人それぞれだって散々過去スレに出てるのに
あたかも自分が女の代表みたいに「優しくして世話してやれ」とか毎回同じこと書いて
「男にも親切にしてあげてる自分」に酔うのはやめて欲しい
869病弱名無しさん:2008/09/13(土) 19:58:54 ID:AtQcucLn0
自分>>861の既女だけど。
いつも釣りなのかと思うレスも多いけど
もしかしてこの人本当に困ってて此処で聞いているのかもなーと思ってレスする事はある。
別にそれで釣られたとしてもかまわない。PCの向こうでアホだと笑われてもかまわない。
そんな事いちいち考えていたら2ちゃんなんかやってらんないし。

いちいち「釣られるやつウザい」とか「釣りじゃないの」なんてレスの方がよほどアホらしい。
スルーしてらんないんだね。
870病弱名無しさん:2008/09/13(土) 20:25:30 ID:Qfji/aYl0
>>861
同意。すべての好意に「裏」があると思う>>868もどうかと思う。
871病弱名無しさん:2008/09/13(土) 20:42:25 ID:eGHGzzv70
今日外でランチして、トイレ行こうとしたらスカート汚れてた。
異様に多い。ついてるところ何とかごまかしてトイレで落としたけどすごいショック。
外出て座ったのはそこが初めてだから見られてはいないだろうけど、1時間ももたないなんて・・・。
872病弱名無しさん:2008/09/13(土) 20:51:36 ID:+V/huL9W0
>>868-869
「生理について男の質問に女が答えるスレ」でも立てて
そっちでやってくれ
873病弱名無しさん:2008/09/13(土) 21:06:20 ID:AtQcucLn0
>>872
スレチじゃない限り自分は自分の好きなようにレスするだけ。
釣りだと私が思えば私はスルーするし、レスしたければする。
それだけ。

以降くだらん事にはレスしません。
874病弱名無しさん:2008/09/13(土) 21:09:20 ID:MbIVidYz0
だるい、とにかくだるい頭も重いし最悪
875病弱名無しさん:2008/09/13(土) 21:28:21 ID:GWqzFd3KO
一ヵ月遅れてて、今回はさぞ辛かろうと覚悟していたら、三日目でほぼ終わった。
最近遅れがちで、なおかつ量が少ないし短くなった。
以前は痛みと重さに唸って、あまりの辛さに病院に行ったくらいなのに…(なんともなかった)
軽くなったのはありがたいけど三日で終了はさすがにまずいような気がする。
病院行ったほうがいいですよね?どうか後押ししていただけませんか…
876病弱名無しさん:2008/09/13(土) 23:01:04 ID:vUxu+1zYO
>>873さんカッコイイ!

>>875私はいつも3日で終わるよ
877病弱名無しさん:2008/09/13(土) 23:10:13 ID:vgxAX1nJ0
生理中イライラや吐き気や頭痛腹痛が酷いのを我慢してきたけど、もう無理・・・
家族は全く考慮してくれなくて普段やってる事ができなくて
あまりに体調悪くて寝てたら責め立てられて
自分でも迷惑かけてるのは分かってるけど分かって欲しくて説明しようとしたけど一蹴された
こんなに重いの初めてだ・・・
少しでも落ち着こうリラックスしようと思って半身浴したら腹痛と共に3日目入ったばかり生理が止まってしまったよ

なんか色々嫌になっちゃった・・・orz
ボロボロドロドロで愚痴った、ごめん
878病弱名無しさん:2008/09/13(土) 23:47:27 ID:XvKUsJ3T0
>>875
私も、この間急に自分にしては軽くなったので、不安になっていつも行ってる大学に行って、
全部話して、まず内診してもらったら、なんでもないって言われたけど、どうしても血液検査してくださいって頼んでやってもらった
早期閉経とかもなくて、卵巣とかもなんでもなかったから、少し安心したよ
そしたら先月はまた普通に出血して日にちも長かった
長い生理の年月で、そういうこともあるかもしれないから、先生に全部言って、ちゃんと診察してもらって
安心しよう!!ガンバレ
879病弱名無しさん:2008/09/13(土) 23:50:27 ID:WJ1jLML60
>>877
薬は飲んだ?ストレスで止まったのかな・・・
ゆっくりお休みよ。動くのは無理なんだから。

理解してもらおうなんて思わない方がいい。
わかんない人はわかんないんだから。
それもストレスになるよ。
動くの無理!休む!と強く言っていいと思う。

私はしんどい時、父から色々言われた。
腹たって怒鳴り散らして、ケータイ着拒にして無視したよ。
それから生理痛で寝てても何も言われないwww
880病弱名無しさん:2008/09/14(日) 00:55:04 ID:gYJsK0Oa0
必死に既女既女って善人ぶってウザ
881病弱名無しさん:2008/09/14(日) 01:13:10 ID:iLdR/K8QO
>>871
一人だったの?
汚れは落ちたのかな?
後ろ気になって帰ったんじゃないかと…
気持ち的にご愁傷様です(-人-)
882病弱名無しさん:2008/09/14(日) 01:18:35 ID:NquC/tfc0
教えたがりさんか・・・・いい事してるつもりなんだろうけど、
そういう人がいるとなりすましの変態男も
常駐し易くなっちゃって困るんだよね・・。

次からテンプレに男性からの質問&返答お断りって入れてほしいな。
883病弱名無しさん:2008/09/14(日) 02:37:35 ID:y9X62vBnO
>>882
テンプレ同意。
自称既女のレス内容がどうだろうと
そもそも生理スレに男がくだらない質問引っ提げて来ること自体が不愉快。
884病弱名無しさん:2008/09/14(日) 11:41:07 ID:AXZfNvLv0
私も半分は変態男の釣りなのかなと思ったりしてるし、
できれば出入りしてほしくないとは思ってる。

ただやっぱりねぇ、>>882の言い方はなんかこう嫌だね。
いちいち余計な一言がついてくる。
中には見返り求めずレスしてた人もいたろうに。
885病弱名無しさん:2008/09/14(日) 13:13:16 ID:Xje+PCAp0
なんでいちいち善人ぶってるとかウザいとか言うのかわけわからん。
こんなとこで良い顔したって何の特にもならないだろww
確かに男のレスとか釣りと思えるものは多いけど、
自分がそう思ったレスにはスルーすればいいんじゃまいか。
まあ生理の事だからテンプレで男性お断り表示するのはかまわないと思う。

本当に心配してレスしてる人に対してウザいって言うのは間違ってる。
スルー出来ずにグチグチ言うくらいなら
男や釣りの質問が出た時に言えよ。わかるんでしょ? 男だとか既女じゃないとか釣りだとか。
886病弱名無しさん:2008/09/14(日) 13:43:20 ID:gYJsK0Oa0
>>885
あれ?チュプが必死?
感謝されたり誉めてもらえると思ったら叩かれて
887病弱名無しさん:2008/09/14(日) 13:54:24 ID:Xje+PCAp0
本当に可哀想な人なんだな。
アホらしくなってきた。
888病弱名無しさん:2008/09/14(日) 15:59:25 ID:AXZfNvLv0
>>884だけど主婦じゃないよ。
889病弱名無しさん:2008/09/14(日) 16:09:54 ID:VIKCX6CC0
>>881
レスありがとう。
母と一緒でした。
幸いな事に生地がポリエステルみたいに薄手だったので
ティッシュに水含ませてポンポンしたらよく見ないとわからない位には落ちました。
実家近かったので母と帰って下着、ストッキング、ワンピース全部お洗濯。
いつにない量だったので大失態です。教訓になりました。

890病弱名無しさん:2008/09/15(月) 01:27:50 ID:YenJbvD5O
痛いよう
痛くて眠れない…もうやだ…
シャワーしたら気持ち悪くなるし出てからも冷や汗が止まらない
こんな機能いらない人生の邪魔だよ
痛い(;_;)
891病弱名無しさん:2008/09/15(月) 03:52:39 ID:2vPr9uCvO
始まる1週間前から眠気が襲う。昼寝しても1時間起きてられずまた寝るの繰り返し…
月の半分を眠気or腹痛orイライラで過ごしてるってなんやねん。。。
しかもこのままでは1月センター試験にぶち当たる(ノД`)

892病弱名無しさん:2008/09/15(月) 13:07:53 ID:RcgA0ufUO
歳とったらなぜか3日目の方が痛い
893病弱名無しさん:2008/09/15(月) 14:01:00 ID:SPtlyavg0
2日目
シーツとその下のマットのカバーと下着と短パンと、気づかずに座ってた床と血まみれ…
またやっちまったよ
洗濯疲れたけど、液体洗剤を汚れに直接かけて重層いっぱいいれてあとは普通に洗濯機回したら、
嘘のようにきれいになったからよかったぁ…
何回もだからトラウマになる…
894病弱名無しさん:2008/09/15(月) 17:11:22 ID:su+7RJt5O
2ヶ月くらい遅れてたけど、来てくれて安心したものの…
痛い。吐き気するし、震えもくるし立ってられなくて仕事を早退してしまったOTZ
バファリン効かん。優しさが仇になってる気が。
895病弱名無しさん:2008/09/15(月) 17:28:24 ID:CRUH86URO
>>893
汚すとショックですよね。

今日来たよ
もう生理なんていらん
896病弱名無しさん:2008/09/15(月) 17:34:27 ID:Pkd2HiBO0
夜中、痛み止めがきれて目が覚めて、
下着やシーツを汚していた時のみじめさったら無いね・・・
痛みこらえてシーツ取替え、着替えてさっと水洗いくらいは済ませる。
これが真夏の熱帯夜なんかだと、まさに人生最悪のシチュエーションだわ。
897病弱名無しさん:2008/09/15(月) 21:55:01 ID:4SeNvY0L0
弟と2人で犬の散歩に行ったとき
生理で死ぬほど腹が痛く
「ちょいサル(弟)。もうちょっとゆっくり歩いてくれん?」
と頼んだときのこと。
「はぁ?なんで?」
とか言ってきたので「今さー生理でマジ腹痛いの。頼むわ」といったら
「え?生理って何???」
と真顔(しかもでかい声)で言ってきやがった!もう小五なのに!
「お前そんな事もしらんの?ばか」
「しらないよ!ねーねー生理って何ー??教えろよー」
「あーうるせえうるせえ」
「マジで教えてねえねえねえねえーー」
「だまれ」
「いいじゃん!!何で隠すよ!ねーねーねー」

「うるせえよ!!!!!!!生理っつうのは女の股から血がばーばー出ることだよ!!死ね!!!」

あまりのしつこさにドデカイ声でぶち切れてしまった。
しかも近所の人何人かにそれを聞かたしorz
もう、死ぬほど恥ずかしすぎる〜〜〜〜〜〜〜〜〜

898坂井輝久 ◆nSvFL/ttAI :2008/09/15(月) 22:04:59 ID:qqulERMNO
使用済みナプキンでのオナニー最高。
ナプオナホール作ってのオナニーは病み付きになるなぁ…(;´Д`)
899坂井輝久 ◆nSvFL/ttAI :2008/09/15(月) 22:07:40 ID:qqulERMNO
http://same.ula.cc/test/p.so/set.bbspink.com/ogefin/?guid=ON

意見、苦情等はお下品板で。
900病弱名無しさん:2008/09/15(月) 23:07:38 ID:hwMepHrsO
>>894
子供の頃からバファリン派だけど、最近生理中は早めに効くバファリンルナ飲んでる。
バファリン+って新製品もあるし、バファリンにこだわりがあればそっち試した方が効くかもよ。


イブとかリンクルアイビーが効かない私はやさしさがなくなったらたぶん生理中死ぬorz
901病弱名無しさん:2008/09/15(月) 23:11:55 ID:/MoyX+j2O
>>893
まさに殺人事件!?かつ血の海地獄ですね…
>>897
今の小学生はそこまでは習わないのかな?わからないけど
もうちょっと冷静でいられたらよかったんですけどね
生理とは野獣のことなり
それは母性本能であり、動物にしても一緒なことらしいです
急に機嫌や態度が変わると何処かで聞いたことがあります
902病弱名無しさん:2008/09/16(火) 01:53:51 ID:EhLL8EJDO
最近二日目辺りから生理痛が下痢時の腹痛に似たものに変わる
今回はお腹は下してないけど、あまりにしつこい痛みだったから正露丸飲みました…
気になって何度もお風呂(シャワー)でしっかり洗うのがやっぱりいけないのかな
903病弱名無しさん:2008/09/16(火) 02:58:30 ID:ZBKhtRS5P
生理痛が酷くてイブAやカロナールじゃ効かずに
親に足ツボおしてもらってうんうんいってた
痛みが引いてからここで評判の良かった気がしたセデスハイを購入
帰りに内科に寄って同じく評判良かったロキソニンを処方してもらい
数日後に婦人科に行く用があったのでそこでもロルカムを処方してもらった
次の生理も怖くないぜ!……多分

婦人科でロルカムがたまたま処方から漏れてて単体の薬価が解ったんけど
保険効かない市販薬ってホント高いなぁ……

足ツボマッサージはホントに効くので痛いときはオススメ
生理痛のツボは踝付近だけど指の付け根から始めて
痛いところを全体的にマッサージするといいです

>>902
下痢を併発する人は結構いるよね………
洗いすぎは菌を殺しすぎたりでよくないとは言うけど
それは関係ないと思うけど
904病弱名無しさん:2008/09/16(火) 08:03:43 ID:SNip6bVxO
生理痛酷くて仕事休むのって、よくないですかね?
毎月ってわけじゃないんですけど酷くて辛いです。
905病弱名無しさん:2008/09/16(火) 08:11:37 ID:fFcE33qu0
悪いと言われたらいつもどおり仕事できんの?
良いと言われたら「ネットで良いと言われたから」って休むの?
906病弱名無しさん:2008/09/16(火) 13:19:06 ID:ZBKhtRS5P
>>904
いずれにしろここでは判断できないし責任も持てない
からだの事を考えるなら無理はしない方がいいけど
制度として生理休暇があってもホイホイ休むといい顔をされない職場もあるし
かといって仕事にならないのに職場に来られても邪魔だし
907病弱名無しさん:2008/09/16(火) 13:20:34 ID:o42X2R8j0
もう5日目なのにお腹痛い。
はぁ〜あ、
ものすごい猫背になってる。背筋のばせない。
908病弱名無しさん:2008/09/16(火) 15:16:19 ID:gdx6a97y0
いってええええええええええええ
くっそおおおおおおおおお
909病弱名無しさん:2008/09/16(火) 18:28:55 ID:gdx6a97y0
やっとなんとかおさまってきた
なんだこのひどさは痛さは出産かよ!経験したことないけど
ちくしょお
910病弱名無しさん:2008/09/16(火) 21:33:13 ID:8IQcmFrkO
座薬が2時間しか効かないような日は仕事になんて行けない。
毎月休んでしまうけど、生理痛の酷さを上司以下みんなにカミングアウト済み。
でもそれ以外の日はガッツリ仕事します。
911病弱名無しさん:2008/09/16(火) 22:24:13 ID:stQrckgJO
あたたたた…
今月は量が多いなぁ
今日2日目なんだけど、どわって出るのが連続3回とかで怖い。
みんなそんな事ある?
なんかフラフラしてきた。
912病弱名無しさん:2008/09/16(火) 23:24:16 ID:Pw8jisHnO
いたすぎます さっきくすりのんだのにまたのんだ どっかおかしんじゃね
ねむれねーぜよ
プール水泳もいきたかったのに
タンポンこわいしいたいし きの てかきょうのあさシーツよごしたしまたよごしそよごしたらどうしよ
913病弱名無しさん:2008/09/17(水) 01:33:38 ID:YxqoNFDpO
3日目。血がいったんおさまったのに下痢痛キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!
痛みだけでお通じはまだなんだけどねorz

おなかが張って痛くて苦しくて寝られない…うぅ。
914病弱名無しさん:2008/09/17(水) 01:40:30 ID:YxqoNFDpO
>>911
月にもよるけど、私も酷い時はタンポン(スーパーより上のやつ)が
数時間もたない事がわりとあるよ。あっという間にタンポンがパンパンになる。


余談だけど、タンポンのスーパーより上のサイズが出てくれたのは嬉しいんだけど、
大きいと膀胱が圧迫されるみたいで排尿しずらくなってたまに残尿感が辛くなる。

私だけなのか知りたいけどまだ出たばかりだから存在すら知らない人の方が多いよね…orz
915病弱名無しさん:2008/09/17(水) 02:14:16 ID:9L5TKYXQ0
いたああああああああいいいいいいいいいいいいいい
痛くて眠れない
916病弱名無しさん:2008/09/17(水) 02:39:27 ID:QoHFyO03O
>>915
大丈夫?
917病弱名無しさん:2008/09/17(水) 03:06:44 ID:ic0F44zcO
私も痛すぎて眠れない。
ベッドの上でうめきながらバタバタしてる。
918病弱名無しさん:2008/09/17(水) 03:42:09 ID:fVQBA7r+0
痛いのと貧血?で意識が朦朧とするのと
ダブルでくると何もできなくなるね
昨日は痛み止め飲んで一日中ベッドの上だった
919病弱名無しさん:2008/09/17(水) 08:32:33 ID:uqN8yNTR0
タンポンしててもすぐに漏れてくる。
なんか、タンポンしていると生理痛がよりひどくなるような気がする・・・
気のせいかな・・・
タンポン=量が多いとき=生理痛がひどい時  だからかなあ。
920病弱名無しさん:2008/09/17(水) 09:22:50 ID:xItAo273O
生理よ












ふざけんじゃねええぇ私をそんなにくるしめるなこんなかわい子ちゃんをしなすな
921病弱名無しさん:2008/09/17(水) 11:18:54 ID:UA1Y0kwvO
みんな、大丈夫?
と言いつつ私もトイレで格闘中…
今回は3日遅れた上に痛みが酷くて死んでる\(^o^)/
922病弱名無しさん:2008/09/17(水) 14:20:27 ID:U4FaP0bhO
3日前少々出血があり今月もきたな?と思うと、ほぼ1日出血なくて昨日からいきなり激痛と大量出血。しかも下痢(´・ω・`)
日があけて二日目の今日も激痛治まらず。
ちょうど派遣事務の仕事が月末から始まるので、自宅でぼんやり過ごしてるから救われてるけど、仕事中なら何も手に着かないわ、きっと。

とりあえず姉から貰ったローズヒップティーを飲んでみた。
生理痛への効果はないかもしれないけど、よい香のお陰かちょっと気が紛れます。
923病弱名無しさん:2008/09/17(水) 14:37:32 ID:ey9k0xvn0
カップってなんじゃろ?と思ってググってみた。
へーーあんなのがあるんだねえ。日本じゃまだあんまり売ってないの?
何人か使ってる人いるみたいだけど使い心地とか教えてください。
924病弱名無しさん:2008/09/17(水) 15:51:29 ID:rB2Wjji/P
>>923
通販で何カ所か売ってるところがあるけどムーンUKなら個人輸入の方が安い
ディーバとムーンUKと持ってるけどムーンUKの方が使いやすい
向こうのサイズだから小さい方がいいと思う

思ったより大きいからタンポンすら使ったことない人は無理だと思う
ちょっとコツがいるけど慣れれば漏れないし
普通の量なら朝まで平気
(特に慣れるまでは念の為ナプキン併用をオススメ)
量が多い人なら持ってて損はないと思う
925病弱名無しさん:2008/09/17(水) 16:13:12 ID:kN7ZNv5qO
>>914
ウルトラスーパーだっけ?あるある。
あれに限らずタンポンは膀胱圧迫して頻尿になるくせにスッキリ出ないよね。

私も2日目の今日、ウルトラスーパーが五時間持たず漏れた。
痛み止め飲まないと動けない…。
しかも今から夜勤なのにw
坐薬とおともだちしてがんばるよ(´;ω;`)
926病弱名無しさん:2008/09/17(水) 16:16:17 ID:xjBq3rWIO
腰もお腹も痛い;;
いつも一週間で終わるのに今回は三週間たっても終わらない;;イライラするし痛いし辛い
927病弱名無しさん:2008/09/17(水) 17:28:51 ID:fVQBA7r+0
痛みとフラフラ感で死にそうな時に
「漏れ」は大ダメージ。
くぅぅぅぅぅぅぅもういや
928病弱名無しさん:2008/09/17(水) 17:38:08 ID:ey9k0xvn0
>>924
トンクス。自分はすごく量が多くてスーパーとかウルトラスーパーのタンポン使ってるんだけど
このカップって難しそうだしちょっと怖そうでもあるなあ。
でもタンポンより身体に良いならがんばってチャレンジしてみるかな・・・
929病弱名無しさん:2008/09/17(水) 17:55:52 ID:YwhiqVuxO
お腹痛い痛い痛い(ノд<。)゜。


病院行ったら生理じゃなく不正出血って言われたけど、生理痛みたいにお腹痛い(ノд<。)゜。 

しかもそんな状態が5日くらい続いてる(ノд<。)゜。つらい

930病弱名無しさん:2008/09/17(水) 20:48:34 ID:uySR4rNX0
>>929
それは排卵の出血じゃないの?私も生理痛みたいにすっごい痛い時もあるから。
なんにしても、お大事に。あまりひどいようなら、もう一度先生に聞いてみたら?
931病弱名無しさん:2008/09/17(水) 21:02:04 ID:PG1g58dV0
ボルタレン飲んでも痛みが治まらないくらい酷いので、
ピルで治療することになりました。
効いてくれるといいなぁ・・・
932病弱名無しさん:2008/09/17(水) 23:55:48 ID:YxqoNFDpO
お腹痛くてだるい上に偏頭痛酷くて3日もお風呂に入ってない…

薬飲むのにお米炊くのも買い出しも面倒だから鯖缶とツナ缶でやり過ごしてるし、
ラグパン一丁&おでこにひえぴた貼ってる姿ってマジで女捨てまくり…orz

生理なきゃ困るとは言え、なるべく早く終わって欲しいよね。
933病弱名無しさん:2008/09/18(木) 03:47:08 ID:0iuIjecL0
>>932
ツナ缶いいよねw
自分もよく世話になるわ
たんぱく質とれるし
934病弱名無しさん:2008/09/18(木) 07:51:54 ID:DLk0A3pV0
お腹痛い頭痛い
顔洗ってたら涙出てきた
涙とまらない
935病弱名無しさん:2008/09/18(木) 11:15:33 ID:tvIS2hE3O
いたいいたいいたい痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛痛!!!!お願いロキソニン早く効いて!!最高二回まで服用だよな…夜どうしようorz
936病弱名無しさん:2008/09/18(木) 12:30:31 ID:mJfUgNiQ0
私は朝昼晩の三回の処方だよ、ロキソニン。
友達は朝2錠、夜2錠で飲んでる。

私は明日あたりからはじまりそう・・・
少し予兆あった。いつも茶色のおりものが一日あって翌日から本格的にはじまる。
937病弱名無しさん:2008/09/18(木) 14:32:37 ID:98128P9LO
キタキタキタキタやばい死にそうバファリン早く効いてくれ
神様お願いしますもう悪い事しないからお願いしますお願いします
938病弱名無しさん:2008/09/18(木) 14:44:10 ID:HDAQ7ygn0
雨降ると腹下す
939病弱名無しさん:2008/09/18(木) 15:03:53 ID:o3IwRPvJ0
みんな大丈夫か?と心配になってくる‥(´・ω・)

という自分も今2日目。
昨日は死ぬほど痛かった。

先月から出産後はじめての生理だったが、妊娠前より重くなった気がする‥。
量も増えたし。久々だからそんな気がするのかな。
でも先月は生理痛がひどくて、正直、陣痛より痛かった‥。
そんな中、夜も何回か起きて赤のお世話もしなきゃで、
つくづく思うが、やはり生理なかった時は快適すぎたよ。
940病弱名無しさん:2008/09/18(木) 16:49:20 ID:1Op51onR0
生理中って別に何が出るわけでもないけど便座に座ってると落ち着く
今晩寝られるといいな・・・はぁー最近生理が来る度に死にたくなる。
941病弱名無しさん:2008/09/18(木) 18:58:37 ID:Q33e31g4O
生理中は眠くてたまらない
低気圧が来るとだるくなる体質だから生理と被ると立ってられない
しかし会社は休めない…
942病弱名無しさん:2008/09/18(木) 19:06:09 ID:mJfUgNiQ0
>>940
わかるわかる、自分も同じ!
それこそ何が出るわけでもないんだけどwトイレに行きたくなる。
便座に座ってナプキンから開放されると生理痛が少しやわらぐような気さえする。
943病弱名無しさん:2008/09/18(木) 19:13:21 ID:pwQ4UVAW0
自分は生理の時は和式トイレがいい
しゃがんで太ももでおなかが圧迫され暖かさを感じると痛みが和らぐ
944病弱名無しさん:2008/09/18(木) 21:59:17 ID:mfG54Eh5O
これ許せない(T_T)
みなさんも通報、ご協力お願いします。

ハムスターを殺害するのを中継している人がいます
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221571813/
945病弱名無しさん:2008/09/18(木) 22:00:33 ID:JVSkj+g5O
生理前〜生理中に左半身が痺れる感じがする(ノ_・。)力が入らないです
946病弱名無しさん:2008/09/18(木) 23:05:53 ID:xhFHNaeO0
最近、生理1日目の生理痛がひどい。
ここ半年くらいの生理は、初めの出血から2.5〜3日ほどで止まるんだけど、生理期間短すぎかな?病気かな・・・
947病弱名無しさん:2008/09/19(金) 00:10:42 ID:+dh+KsRg0
2日目の夜・・・モレそうで怖いー
痛いし薬効かないしやんなる
948病弱名無しさん:2008/09/19(金) 06:31:37 ID:QmvGZHaY0
吐き気と下痢と痛みが凄いです。
しかも大抵一日目だけで、吐くと2時間ほどで落ち着きます。
吐けないでいると、5時間ぐらい痛みが続いたり…これってちょっと変でしょうか?
949病弱名無しさん:2008/09/19(金) 15:46:58 ID:jh6ZoXFiO
昨日生理きた、眠い。

今回は毎日鉄分取ってたから少しマシかも。
カフェイン断ちも二週間だけどPMSだけはめちゃ楽でした。
950病弱名無しさん:2008/09/19(金) 18:52:43 ID:bGWmk8OrO
カフェインは意外なものに入ってるからなぁ〜
例えばチョコ、ほうじ茶、栄養ドリンク、バファリン、コーラ…
コーヒーだけやめても意味がない。
紅茶緑茶ウーロン茶ジャスミン茶にも入ってる♪
951病弱名無しさん:2008/09/19(金) 19:04:06 ID:QZUfUbZAO
生理がーー
キターーー
…しかし今までにないお腹の痛みに死ぬかとおもた…
ベットの上でうなりまくった(笑)
先月は吐き気ひどくて都内の駅で何回かゲーっとな…

鬱…女やめたい(´;ω;`)
952病弱名無しさん:2008/09/19(金) 22:14:01 ID:YDxitZg30
激痛。
薬効かないよ。
953病弱名無しさん:2008/09/20(土) 00:02:16 ID:SrMvserpO
954病弱名無しさん:2008/09/20(土) 09:59:44 ID:5oIFa+1OO
生理痛の方が痛いとかいう女は馬鹿
キンタマ強打は冷や汗でるわ、腹超痛いわ、立ってられないわで気絶しそうになる
生理痛ぐらいでギャーギャーうるさい
955病弱名無しさん:2008/09/20(土) 10:24:28 ID:F+GS6/YkO
>>954
キンタマ攻撃されてんの?カワイソww
956病弱名無しさん:2008/09/20(土) 10:45:44 ID:EgOMYDjg0
>>954
毎月数日24時間に渡ってキンタマ強打し続けるわけじゃなかろうにwww
957病弱名無しさん:2008/09/20(土) 10:48:49 ID:+Z33WW9B0
一生のうち何回あるのさ、キンタマ強打www
958病弱名無しさん:2008/09/20(土) 10:55:55 ID:1IEJizu2O
いじめられてるの?
959病弱名無しさん:2008/09/20(土) 11:32:45 ID:77eSiaC30
お兄様のシーツに血を付けてしまったあぁあああ
960病弱名無しさん:2008/09/20(土) 15:58:36 ID:w3FkVacGO
何故兄貴様のシーツになの?
よくわからない
まずはそこをハッキリしときましょう
961病弱名無しさん:2008/09/20(土) 16:54:12 ID:Z6sMd2nVO
お腹冷えて脂汗と悲鳴あげる程の激痛が来た。
薬飲んでも効くまで30分はジタバタ寝転がってていつの間にか寝てた。
人生で一番痛い生理痛だった。
962病弱名無しさん:2008/09/20(土) 17:43:53 ID:aor+Uk/vO
>>897
ワロタ。仲いいね
963病弱名無しさん:2008/09/20(土) 20:45:47 ID:l3LdlsrEO
外出してたからなんとか保ってられたけど
家に帰って(正確には家手前50m)きたらもうだめだだだだだだだ
964病弱名無しさん:2008/09/21(日) 01:20:14 ID:tJsQLlS+O
せっかくの休日なのにずーっと布団の中にいた…
痛いんだけど眠気も酷くて、けど眠れないし冷や汗出るし耳鳴りと関節のだるさが併発するから辛い。
あと、必ず生理来たら下痢。暖かい物食べても腹冷える。

1日目だけこの症状がでる。2日目以降は楽なんだけどなぁ…
965病弱名無しさん:2008/09/21(日) 01:43:37 ID:2Dl7orNOO
ピル飲み始めて3ヶ月。夜用ナプが二時間で限界って位の量だったのが、半分以下になった。
でも痛みは変わらない。ボルタレンの座薬を六時間おき。それでも痛くてロキソニンも飲んじゃう。閉経までこんな状態が続くのかな。嫌だなー。
966病弱名無しさん:2008/09/21(日) 01:46:36 ID:9RDMo4PLO
夕べからオムツタイプのナプキン使ってます。
オムツ中にも一枚ナプキン敷いたら安心して眠れました。
967病弱名無しさん:2008/09/21(日) 04:19:34 ID:+dYL5LLvO
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛いトイレで格闘中
968病弱名無しさん:2008/09/21(日) 13:26:14 ID:/NUQwR2u0
痛いし、量が多いし、くしゃみするのにも気を使う。
嫌だな
969病弱名無しさん:2008/09/21(日) 15:35:16 ID:TPKcUturO
痛いよー!
二日目だけど、辛いし、眠いし、なぜか毎回右の踵が痛くなる。
早くロキソ効いてー!
970病弱名無しさん:2008/09/21(日) 16:52:00 ID:efjF7Suu0
お腹痛い…だるい…意味もなく泣きたい・゚・(ノД`)・゚・
971病弱名無しさん:2008/09/21(日) 20:23:04 ID:HPCR55fhO
明日海にいくんだけど見事に被っちゃった…
水着+ナプキンて大丈夫なのかなぁ
972病弱名無しさん:2008/09/21(日) 20:58:56 ID:9YixWYd7P
>>971
流石に無理だと思うけど
水着って防水って訳じゃないし(種類によるけど)
使えるなら大人しくタンポン使うか
入水さけてくだちい
973病弱名無しさん:2008/09/21(日) 21:05:58 ID:p707RupXO
>>968
くしゃはドバモンだから?
>>971
んなことしたら一瞬で吸収してしまうよ?
つーか水着からナプキン透けてしまうし生理帯バレバレ
素直に>>972さんが正解
974病弱名無しさん:2008/09/21(日) 21:16:01 ID:GU3FQbKyO
血のまじったおりもののあとに生理がきたんですが凄く量が少ないんです。
これも生理のうちに入るんでしょうか;;
975病弱名無しさん:2008/09/21(日) 23:03:37 ID:K0IVlWo90
>>974
量によるんじゃね?
いつもと違うなら生理じゃない可能性も考えられる。
基礎体温とか測ってないと判断できないよ。
976病弱名無しさん:2008/09/22(月) 18:06:27 ID:0iUEHPTAO
>>971
今の季節に海は寒いから体冷やさないようにね
977病弱名無しさん:2008/09/22(月) 18:09:02 ID:J8Zpo+/2O
今日来た…。
今晩は腹痛の地獄だ…orz
978病弱名無しさん:2008/09/22(月) 19:20:56 ID:jNGC5OCk0
3日目なのにまだ痛い…
1日目からずっと激痛で動けないよorz
979病弱名無しさん:2008/09/22(月) 23:04:35 ID:mK5KR4WCO
ニオイなんとかならないかなぁ…気にしすぎかなぁ。
980病弱名無しさん:2008/09/23(火) 00:32:04 ID:u60LhM9/O
生理臭いってこと?
回りはどうなんでしょうか?気付いてても大人の知らんぷりかもしんない
981病弱名無しさん:2008/09/23(火) 01:15:01 ID:duMOZKYhO
血液じたいのニオイが年々強くなってるように思う。
982病弱名無しさん:2008/09/23(火) 02:09:53 ID:YHuu3wxpP
消臭効果のあるらしい石鹸を買ってみたけど効果の程はわからない…
それ以前に出血が多いとそれだけで生臭いことあるからなぁ…
983病弱名無しさん:2008/09/23(火) 02:14:39 ID:zouT6NEqO
私、制汗スプレーみたいな粉っぽい匂いがする時あるよ。終わりかけなんだけど、トイレでレバが出たと思って見たらピンクの肉のカケラみたいなのが出た。何だろ?
984病弱名無しさん:2008/09/23(火) 15:44:06 ID:VrSTwaE10
少し遅れてたのが今朝やっときた。
スッキリして気分が乗って2ちゃん徘徊しまくってたら、だんだん腹痛が・・・
少し前に薬飲んだし今回はラクじゃん!?と勘違いしてました。
手足の脱力、軽く捻挫した足まで痛くなってきたよおお
985病弱名無しさん:2008/09/23(火) 16:10:48 ID:HX5jj8ZgO
生理中は引きこもりになります。
986病弱名無しさん:2008/09/23(火) 21:24:23 ID:oFa4TBAQO
>>894
私も手足に力が入らないです。
昨日はお皿割って、今日はお鍋の蓋落としてしまったorz
膝の辺りまでが痺れる…
987病弱名無しさん:2008/09/23(火) 21:26:27 ID:oFa4TBAQO
>>894×
>>984
988病弱名無しさん:2008/09/23(火) 22:02:33 ID:T1rXbCAfO
今月は腹痛に加えて、ガンガンガンガン頭痛が…。
テレビの光も音も頭に障るよ。
肩も岩盤みたいに凝り固まっちゃって、吐き気がするし、
もう、ふて寝するしかないっぽい。

腹か頭か肩こりか、せめてどれか一つにしてよー。
989病弱名無しさん:2008/09/23(火) 23:01:42 ID:SqNYvhH4O
>>984
私もピンクっぽいのが混じる時あります!
一瞬、肉片?って思うような。
すくって触ってみたいといつもけど、結局流す。
990病弱名無しさん:2008/09/24(水) 03:29:32 ID:6AUv1+z0O
寝る前に鎮痛剤飲んだのに目が覚めた。
単にトイレに行きたかっただけかもしれないけど…
昨晩はテレビも見る気しなかったし
つけても音量すごい小さくしてた。

あー、始まって良くなっていたネガティブ感情が再発。
涙出る…
991病弱名無しさん:2008/09/24(水) 04:37:17 ID:Dr/BnJ6IO
腹痛で一睡も出来ません。
なる前は腰痛が酷くて、眠くてイライラ。
なり始めたら、「おっ、今月は生理痛も酷くないし、量も少ない!」って油断して酒飲んで寝たら1時間もしないうちに腹痛orz
薬もアルコールきれるまで飲めないから、朝までこの苦しみと共に徹夜・・・
今日は仕事が休みなのが救いです。
992病弱名無しさん:2008/09/24(水) 08:46:38 ID:ydHCsaG8O
あ゙ぁ゙駄目だ頭おかしくなりそう
993病弱名無しさん:2008/09/24(水) 15:35:13 ID:dRfmTJn/O
お腹痛い重い…二日目は辛すぎる
994病弱名無しさん:2008/09/24(水) 15:47:25 ID:/gYaZg7ZO
もう次スレにより埋め
995病弱名無しさん:2008/09/24(水) 16:51:38 ID:OukFyyqL0
次スレどこ
996病弱名無しさん:2008/09/24(水) 18:36:39 ID:Hwp5pCsj0
イデデデデデデ
夜中にきたけど脇腹痛い…
まだ1日目だからそんなに量出てないけど、
腹痛すぎるorz
みんな生理って何日ぐらいで終わる?
997病弱名無しさん:2008/09/24(水) 20:18:45 ID:DQIqsjKX0
一週間で終わるときもあるし10日くらい続くこともある
いま始まって7日目早く終わってくれorz
998病弱名無しさん:2008/09/25(木) 04:45:36 ID:Fug5LSlG0
いてえええええええええええええ
999病弱名無しさん:2008/09/25(木) 09:48:39 ID:SUSM7iEBO
次スレ

【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 28
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1222303176/


連投規制されてしまった…orz
この板厳しいのね
1000病弱名無しさん:2008/09/25(木) 11:12:34 ID:21FqRKoO0
1000ならみんなの生理が軽くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。