2ちゃんねる依存症患者スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2010/12/03(金) 16:26:34 ID:TiErI5zl0
今さっき書き終わって考えていたのだけど、
やっぱ人間には、プライド高くい続けられる人(いい人になる気がない)と、
プライドを金繰り捨ててバカになりきる人(いい人に見られたい)に分れると思う。
一見ミックスされているように見えても、最後、どっちかに偏るみたいな。

リアルも2ちゃんもそこを分っていたらストレスも減るかな?
自分の心にあるいい人ぶりたい自分と、
バカにされるのは嫌なプライド高い自分。
この2人が揉めるからつかれる。
こりゃあ2ちゃんでは解消できない。
リアルの疲れを2に書いた後に見なければ書いてスッキリなんだけど、
大概おもうようにながれないし。反応やっぱ見たくなるし。

ごめんね、連レス。
これ書きながら自分では納得してきたのでやめられそう。
意味が通じたらいいのだけど。
953病弱名無しさん:2010/12/03(金) 16:41:03 ID:8Xu1hEsTP
>>951
半年板にいる程度だったら、おまいさんの論理が穴だらけだから突っ込まれてるだけじゃね?
逆手も何もつっこまれるような書き込みじゃなければ、つっこみなんてこないよ

>>951-952を読むと、落ち着いてるときには普通でもちょっと揺すられただけで
あまり精神的にゆとりがないのが露呈するタイプに見えるし、
2chみたいにレスを読んだ人から本音が飛び出すようなところではやっていけないんじゃね?
954病弱名無しさん:2010/12/03(金) 16:42:26 ID:8Xu1hEsTP
>>951
半年板にいる程度だったら、おまいさんの論理が穴だらけだから突っ込まれてるだけじゃね?
逆手も何もつっこまれるような書き込みじゃなければ、つっこみなんてこないよ

>>951-952を読むと、落ち着いてるときには普通でもちょっと揺すられただけで
あまり精神的にゆとりがないのが露呈するタイプに見えるし、
2chみたいにレスを読んだ人から本音が飛び出すようなところではやっていけないんじゃね?
955病弱名無しさん:2010/12/03(金) 16:44:31 ID:8Xu1hEsTP
あれ、二重になってたスマソ
956病弱名無しさん:2010/12/05(日) 02:11:33 ID:xE4D+Z/j0
ひとを分析する前に自分の行いを見つめ直さないのが2ちゃんに多い
957病弱名無しさん:2010/12/06(月) 11:38:41 ID:TH25AvkYO
自分の意見が絶対で間違ってるという決定的な証拠が出ても認めないやつばかり。
当然まともな話するやつはいなくなる。
芸能系行けばアンチばかり雑談系のスレいけば荒らしばかり。
958病弱名無しさん:2010/12/06(月) 12:07:33 ID:9TwOWqXNP
>>957
決定的な証拠が出たら、相手が認めなくても周りは認めるから勝敗はついてるんだし
それでいいじゃん
>>957がそれで満足できてないってことは、決定的な証拠じゃなかったってことじゃね?
959病弱名無しさん:2010/12/06(月) 12:27:03 ID:TH25AvkYO
アンチの割合のほうが圧倒的に多いからそうはいきません。
960病弱名無しさん:2010/12/06(月) 13:09:19 ID:awsDGa2a0
まあなんていうか自己紹介って楽しいよね
961病弱名無しさん:2010/12/06(月) 13:33:26 ID:niBOQlCt0
もう2chにはまともなやつはいないよ
962病弱名無しさん:2010/12/06(月) 14:18:00 ID:v/DJii1GO
>>957

芸能系は、あまり行く事はお勧めしないよ。
自分も好きなスポーツ選手がいて芸能系のスレ行ってみたけれど…、まあ酷いね。誹謗中傷の嵐。
中には、擁護する人もいるけれどもアンチの勢いの方が確かに上だからね…、『言霊』ってのを無駄に過信してるせいか、ああいう誹謗中傷低俗なレスばかり見てるとだんだん卑屈な性格になっているのを身を持って痛感しているはず。
まあ、限りなく白に近いのに強引に黒に持ってこうとする恣意的なアンチはわんさかいるから、あまり気にする事はないと思うよ。
963病弱名無しさん:2010/12/06(月) 14:32:56 ID:9TwOWqXNP
芸能系は女性が多そうだからな
板単位で見てもスレ単位で見ても女性の多いところは
書き込みの質も住人の質もカスなところが多い

芸能系の住人がというよりも、女性の本性ってひどいもんだ
964病弱名無しさん:2010/12/06(月) 14:37:43 ID:AXeNJ8CR0
OLの苦労
965病弱名無しさん:2010/12/06(月) 21:03:35 ID:YBAQbhxe0
>芸能系行けばアンチばかり雑談系のスレいけば荒らしばかり
出入りする板やスレがそんなんだから、行かなきゃいい。

芸能系なんてけち付けて悪口いうのが醍醐味だからしょうがないよ。
966病弱名無しさん:2010/12/07(火) 14:09:40 ID:/HzVduEs0
同じ悪口でも気の効いたレスならともかく
汚い言葉の羅列だけでは醍醐味も何もないと思うけどね
くだらない言葉を覚えた幼児と同じでただ繰り返してるだけ
967病弱名無しさん:2010/12/07(火) 14:38:00 ID:FlcyzH0g0
アンチというのは無理やりにでもこじつけてデマ流したり自分の都合の
良い様に書いて自我を保ってるんだよ。
何が何でも自分の思った通りにしか思いたくないのがアンチ。
968病弱名無しさん:2010/12/10(金) 10:29:33 ID:IGuvhlTh0
それにしても、過疎スレで、ユーザー少ないブランドスレの個人叩きやめてくれないかな。
個人名なくても、オク見たら分るし。怖い怖い。
文句ありゃ質問コーナーでやんわり書きゃいいのに。
2ちゃんの掃除屋さんの尺度に疑問感じる。
オクと2ちゃんの専門スレを同時進行してるやつこわい。
せめてオク全般の愚痴スレに「ある…」で書けよって思う。
969病弱名無しさん:2010/12/11(土) 19:38:29 ID:e7JF05780
ビミョウにスレチとなってきている流れ。
970病弱名無しさん:2010/12/11(土) 22:30:28 ID:QKzL7tqiO
>>969
禿同

俺も同じ事を思っていたw
2ちゃんねる依存ではなく2ちゃんねるで起こった不平不満について誰かがアドバイスするスレになってるねw
仕切り直しましょ(´・ω・`)
971病弱名無しさん:2010/12/12(日) 22:33:52 ID:LigS5EryO
うむ
972病弱名無しさん:2010/12/14(火) 13:23:44 ID:aKRZ+kWR0
有無
973病弱名無しさん:2010/12/16(木) 09:27:17 ID:TREqBAFd0
どうやったら2ちゃん依存なおるの?
手順があれば教えて欲しい
974病弱名無しさん:2010/12/17(金) 02:31:47 ID:QVFxgJfe0
堅いこというからまた過疎ってますね。
ここに来ること自体が依存を自覚した人でしょうが。
その人達の悩みきいてあげれば?
975病弱名無しさん:2010/12/20(月) 11:33:33 ID:3rjldJJn0
こんなところに書き込みたくないが
2語を屈指して初心者を弾圧するやつと
マジレスにマジレスしたら
あくまでも負けたくないw乱使い野郎にはホトホト疲れたな
wで勝ったと思っている
さあ、荒れるのでどこで晴らそうかと
いよいよここにきた

やっぱやめるわ。2ちゃんねる。
ここでもどーせスレチだとか、お前が悪いとか、被害妄想、精神科逝けとかになるんだろ
専門スレで情報収集楽しみたかったけど
自分みたいに
時折長文書いたり、スルースキル弱い人間には向いてないわ
今までに得た良い情報量よりいらつくレススルーからの精神破壊の方が大きい。

どーせこのレスも病院逝けだろけどよ
こんだけ書いたらもうやめる
976病弱名無しさん:2010/12/20(月) 21:54:00 ID:7NIDA3Gh0
いや、俺は理解できるよ
977病弱名無しさん:2010/12/21(火) 03:58:35 ID:MuwMFXQPO
>>975
わかるぞ主の気持ち、【w】多用で雰囲気的には勝ったような感じになるよな…、なんていうか、煽りと嘲笑された感が混じって少し腹立たしいよな。で、反論してもまた同じパターンだし、煽り耐性が弱い人には酷な事だ。

いきなり辞めるのは無理かもしれないから、たまに穏やかな雰囲気なスレに行ってみるか、自己啓発本なんか読むのはいかがかな?
978病弱名無しさん:2010/12/21(火) 06:17:07 ID:x3h6yVIJP
別に「w」使ってても、論理でこちらが勝てば、見てる人にはこちらの勝ちが明らかだよ

どんな議論をしたのかそのスレのうrl貼ってみてほすぃ
議論上で勝ってるはずなのに、「w」を使われたぐらいのことでこちらが不利になるなんてあるか?
そんな状況考えにくいが
979病弱名無しさん:2010/12/22(水) 21:38:56 ID:lYBMUikJ0
予定がたくさん入ると自然とPCから離れる
予定が何も無くてつまらないと2ちゃんに入り浸り
金は無いけど予定は入れるに越したことはないと思う
980病弱名無しさん:2010/12/24(金) 19:57:21 ID:AH7r81VG0
   / ̄ ̄ ̄>○
  / ___\
  |/ ___ \|    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  (/ / \\ )  < すごい孤独感を感じる。定期的に来る何か切ない孤独感を。      >
  |  (゚)=(゚) |   < 親・・・なんだろう哀れんでる確実に、着実に、俺を見て。 .       >
  |  ●_●  |   < マイナス思考はやめよう、とにかく無心でケーキ食ってやろうじゃん。 >
 /        ヽ  < 画面の向こうには沢山の喪男が居る。決して一人じゃない。       >
 | 〃 ------ ヾ | < 仕事を入れよう。それかもう寝てしまおう。                  >
 \__二__ノ  < クリスマス何してたか聞かれるだろうけど、絶対に流せよ。        >
               YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
981病弱名無しさん:2010/12/25(土) 14:31:09 ID:1JOnLNZv0
ちょっと引っかかることがあって反論するはいいけど
後で読み返すと恥ずかしくなってくるし余計なこと言い過ぎたとよく後悔する
982病弱名無しさん:2010/12/25(土) 17:09:32 ID:sYyjk+l6O
>>981
あれ・・・、俺がいるw長文になる程、自分も結構そうなるわw
983病弱名無しさん:2010/12/26(日) 13:28:35 ID:QiGYIXvn0
やっぱりパソコン、携帯から物理的に距離を
置くか、やるべきこととか、自分が夢中になれる事、趣味とかを
したりするのがいいと思うよ。
まあ、完璧に2ちゃんやめられれば理想だけど、2ちゃん
やってる時間を減らすようしようと思う。
あと、自分はどうしてもやめられないときは2ちゃんを
やることで被る悪影響を紙に書いてたまに見たりすると
やめれる時がたまにあるよ。
984病弱名無しさん:2010/12/26(日) 15:02:29 ID:xV4EPyNy0
遊びに行くスレの数を減らしたらいいと思う
自分のレスからあとなかなか次がこないとやる気がうせる

ま、こんなにスレも多彩になったら難しいけど
実際リア充ほど興味対象が多いしね。
985病弱名無しさん:2010/12/26(日) 15:54:32 ID:csPD58hC0
は?
986984:2010/12/26(日) 18:52:44 ID:xV4EPyNy0
>>985
なんか変な事言った?
987病弱名無しさん:2010/12/26(日) 19:15:31 ID:csPD58hC0
リア充ほど興味対象が多いってどういうことだ?
988病弱名無しさん:2010/12/27(月) 00:04:46 ID:99uvnYuEP
そろそろ次スレの季節ですね
989病弱名無しさん:2010/12/27(月) 11:02:30 ID:dU5X58aX0
クリスマスと
昨日行きたくても行けなかったライブのスレと、
3日間同士がいたからちゃんねる見てて助かったよ
こういう時孤独には辛いんだ
特に昨日はきつかったのでツイッターと2と同時に見まくって、M-1をさっぱり聞いてなかった
ただ笑い飯優勝〜!!っていうのだけ最後に聞こえて、あらー、悲願達成したんだねぇおめでとうっては思ったよ
990病弱名無しさん:2010/12/27(月) 12:48:47 ID:QAyyIl1r0
>>988
2ちゃんねる依存症 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1293421680/
991病弱名無しさん:2010/12/27(月) 12:54:57 ID:99uvnYuEP
>>990

2年半も経つのか
992病弱名無しさん:2010/12/27(月) 14:43:51 ID:AktijTy90
>>987
リアルでの行動範囲が多いほど
興味対象が多いというか、不満、逆に嬉しいことが多くなり
それぞれの体験や興味を共存して話合える人に恵まれにくくなるってこと
リア充の意味を大きくとり過ぎた話したかも。
因みに自分、
リアルで十分満足していない心の叫びをしたいリアル問題は
自治会、PTA,親戚、教育、仕事、趣味多数…その他多数

2ちゃんもスレが充実していてビックリ
リアル問題の全てがリアル関係者間で解決するわけでもないからって
2ちゃんで解決も難しい
かえって上手く伝わらなくて荒れたりして。

自分的にはこのようについ長文で説明書きたくなるから
携帯の人とかウザいのかも。

あんまりリアル問題を真剣に2ちゃんに持ってか無い方が良さそうだと思った。

趣味の情報収集軽く程度がいいな。
つい話に参加自分みたいな人間はたまにROMるだけでいいなと思った。

ふう、また長文かいちゃった。ごめんね。
993病弱名無しさん:2010/12/27(月) 14:51:19 ID:AktijTy90
>興味対象が多いというか、不満、逆に嬉しいことが多くなり
それぞれの体験や興味を共存して話合える人に恵まれにくくなるってこと

余計分りにくいな。
興味が広がって付き合える人は広くなっても深くは無いということかな。
誰にでもメルアド聞ける人ばかりじゃない。

ああそうか、メル友多い人ほど2ちゃんにはまりにくいかな?
そう考えると2ちゃんにいるのは
メル友が少ないものばっかか?
994病弱名無しさん:2010/12/27(月) 18:52:44 ID:dU5X58aX0
995病弱名無しさん:2010/12/27(月) 19:09:43 ID:99uvnYuEP
996病弱名無しさん:2010/12/27(月) 19:48:48 ID:6XbMCZxr0
997病弱名無しさん:2010/12/28(火) 00:59:20 ID:rVeAaNGFP
998病弱名無しさん:2010/12/28(火) 12:30:19 ID:tZIDOi700
999病弱名無しさん:2010/12/28(火) 12:31:24 ID:tZIDOi700
1000病弱名無しさん:2010/12/28(火) 12:33:09 ID:tZIDOi700
2ちゃんねる依存症 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1293421680/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。