【PMS】生理前のおかしな症状・20【月経前症候群】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
生理「前」に鬱になったりイライラしたり、体調を崩したり、
普段とは違う行動を取ってしまう私って……?

月経前症候群(PMS)について【情報交換】するスレです。
不安定になる時期ですがマターリしていきましょう。

◆お約束
基本的には sage進行 でお願いします。
荒らし、煽り、叩きは厳禁。
該当する書き込みがあっても反応せず、スルーしましょう。

前スレ
【PMS】生理前のおかしな症状・19【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1205748290/

PMSの定義・過去スレ・関連スレ・その他etc.は >>2-6 のあたり参照。
2病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:14:30 ID:41/l2n7t0
自分がPMSかどうかは「PMSチェックリスト」(アラクス提供)が参考になります。
http://www.arax.co.jp/pure/learn03/

「PMS」の定義:
生理の2週間前ごろから精神的・肉体的に表れる不快な症状のこと。
(月経前症候群/PMS=Premenstrual Syndromeの略)
身体的なものから精神的なものまで多種多様。
症状は生理が始まると消えるが、生理中まで続くこともある。

身体的症状:
頭痛、めまい、肩こり、乳房の痛みや張り、ニキビや肌荒れ、じんましん、便秘、下痢、
おなかの張り、むくみ、体重増加、おりものの増加 など

精神的症状:
不眠、眠気、イライラ、憂うつ、集中力の低下、一時的なうつ状態、摂食異常、性欲亢進・減退 など

参考 http://www.womenjapan.com/health/jiten/pms/index.html
3病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:15:48 ID:41/l2n7t0
過去スレ
◆生理前のおかしな行動・3◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058264888/
◆生理前のおかしな行動・4◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1083847490/
◆生理前のおかしな行動・5◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105254191/
◆生理前のおかしな行動・6◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1114865544/
【PMS】生理前のおかしな行動・7【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128331874/
【PMS】生理前のおかしな症状・8【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136981605/
【PMS】生理前のおかしな症状・9【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144299801/
【PMS】生理前のおかしな症状・10【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149780432/
【PMS】生理前のおかしな症状・11【月経前症候群】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1155250777/
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161700177/
【PMS】生理前のおかしな症状・12【月経前症候群】(実質13)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168057614/
【PMS】生理前のおかしな症状・14【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1173077566/
【PMS】生理前のおかしな症状・15【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1179241919/
【PMS】生理前のおかしな症状・16【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1186367045/
【PMS】生理前のおかしな症状・17【月経前症候群】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192755772/
4病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:16:32 ID:41/l2n7t0
【PMS】生理前のおかしな症状・18【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1200461011/

現行PMS関連スレ

【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 25
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1202272697/

生理前の過食 Part7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1191273754/

【月経前】生理前PMSについて【症候群】(女性板)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1147081050/
5病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:17:16 ID:41/l2n7t0
PMS関連サイト

PMS Support care
http://www.pmscare.ne.jp/
生理痛のお話(月経困難症/PMSについて)
http://www.arax.co.jp/pure/


「女性ホルモン」と「うつ」
http://www.utu-net.com/advice/topic/index.html

メルクマニュアル第17版日本語版
http://merckmanual.banyu.co.jp/  (←「月経前症候群」で検索)
「PMS(月経前症候群)」
http://www.womenjapan.com/health/jiten/pms/index.html
ピルで生理を軽くする
http://finedays.org/pill/pms.html
※ピルはPMSに効く人と効かない人がいる模様。種類によっても効果が違うようです。
婦人科で診察の上、各自で判断して服用しましょう。
身体・健康板にピル専用スレもあります

2ch内の生理、PMS系スレリンク&過去ログ収集(個人運営サイト)
「生理のお悩みスレリンク集@2ch」
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html

まとめサイト
http://f56.aaa.livedoor.jp/~hirooo/pc/hah-hah/27.html
6病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:23:52 ID:4oFNttAB0
>>1
乙&ありがと
7病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:29:14 ID:ZfEQkPWT0
乙&ありまと
1000 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 22:20:25 ID:41/l2n7t0
千ならみんなのPMSが全快する!
8病弱名無しさん:2008/05/22(木) 22:36:40 ID:cLbvfI780
>>1乙!!

あー胸痛くなるのやだorz便秘もひどくなるし…
もともと便秘体質だから生理近いとガス溜まってオナラこきまくり
家に一人のときだけだけど。
決まって生理が始まる2週間前くらいから胸が張って痛い。
「あ、胸が痛くなってきた…もうすぐ生理か」と予定が分かる
9病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:10:03 ID:hcJmdyb1O
あと5日くらいで生理だ
どーしても感情が押さえられない
普段だったら絶対我慢できるのに

この時期は世界で一番自分が不幸ってすぐ思ってしまうけど
そんな周りの見えてない自分の考えに嫌気がするよ
辛いむくみも頭痛も微熱も全て辛い
大したことじゃないだろ我慢しろと頭ではわかるのに気持ちが押さえられない
辛い
10病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:14:45 ID:SH/gzjMN0
ヒステリーを発症したのか?
11病弱名無しさん:2008/05/23(金) 02:45:42 ID:C1D717Jl0
送れてるとPMS期間が長くなって不可抗力でアホだ。
いやだー
早く来てくれ、来たら来たでアホだけど来ないのはもっとだめですから
もう思考能力が
12病弱名無しさん:2008/05/23(金) 02:48:12 ID:4OXUAY0F0
ただでさえ今無職で職探しの身だけどどこも落ちまくって鬱
鬱は元から持っているメンヘラ
さらにPMS時期のせいか、仕事が決まらないことから
もう人生に絶望を感じる。苦しい

おまけにトイレガマンしすぎたらしく膀胱炎にまでなってしまった
今回はさんざんです
13病弱名無しさん:2008/05/23(金) 04:46:49 ID:rhUjymHg0
>>1乙です
14病弱名無しさん:2008/05/23(金) 08:07:17 ID:Zd7QGvbVO
数年前から生理前に不安定になってて、偶然ストレスが溜まってるだけなのかなって思ってたけどこれだったのか。

今回もイライラが治まらなくて、上司に仕事の不満をぶちまけてしまった。
生理来たけど、この調子じゃ生理来ても落ち込む。
15病弱名無しさん:2008/05/23(金) 10:17:18 ID:MfaIzGGl0
ここ三ヶ月くらいだけど、生理前になると、すんごい腰痛がある。
足まで全体がしびれてきて、椅子に座ってられないほど。
一生懸命ストレッチしたりするけど、効果なし。
で、生理始まって2日目くらいに、突然治る。生理痛は、なぜかたいしたことなくなった。
骨盤がおかしいのかな・・・。
16病弱名無しさん:2008/05/23(金) 11:32:47 ID:R1E07dcw0
周期で違うけど2週間前から胸張り出す人もいるんだね。
そろそろ来るって分かると思うとストレスから鬱入りそう。
17病弱名無しさん:2008/05/23(金) 12:58:17 ID:ZecI0rt/0
生理予定の1〜2週間前から寝汗がすごいことになるんだけどこれってなんだろう・・・
18病弱名無しさん:2008/05/23(金) 20:17:20 ID:u2LMCzy/0
>>17
自分も寝汗がすごい。冬でも汗びっしょりかく。
あと37度前後の微熱が生理前1週間ぐらい続く。
19病弱名無しさん:2008/05/23(金) 20:19:40 ID:ZecI0rt/0
>>18さんも仲間だね><
微熱もでるんじゃ大変だね・・
早く生理こーい!!
20病弱名無しさん:2008/05/23(金) 23:19:16 ID:YTfAH8vL0
明日来そうだ、このはちきれんばかりの
ああそうだ、これは線香花火がジージー言ってるあの感じだ
少しでもなんかしたら落ちるか何かなる
パチパチなったら成功、明日デトックスしたい
思考がもーどうかしてくれ。
21病弱名無しさん:2008/05/23(金) 23:41:41 ID:upGYXY/A0
日本語でおk
22病弱名無しさん:2008/05/24(土) 00:44:05 ID:X7XYNrvoO
微熱出る人居るんですね。安心しました。
私は寝汗は無いのですが、ここ2〜3日体の火照りを感じて計ったら今37.3℃。予定では1週間以内に来るハズなのですが、この微熱が生理なのか風邪なのかが分からない…
23病弱名無しさん:2008/05/24(土) 00:45:25 ID:BZ8dvp+V0
24病弱名無しさん:2008/05/24(土) 02:37:14 ID:DSl4BF6k0
>>23
おっぱい飲みたいの〜?
25病弱名無しさん:2008/05/24(土) 06:20:11 ID:2OA9Kwm9O
私も生理前は37度前後の微熱が続きます。
熱いし、だるいし、なのに風邪なんかと違って食欲はあるし…。
生理予定日過ぎたのに今日もお熱がありますよ。
26病弱名無しさん:2008/05/24(土) 10:24:40 ID:DwZ3Pk3HO
生き生きと過ごせるのは
生理後の一週間しかない…

それ以外は鬱々↓としたり
恨みのある人に対して
死ねや!コラァ↑みたいな
上げ下げエブリデー♀だよ。

命の母を飲むか、ピルか
婦人科の薬に頼るしかないのかな。
27病弱名無しさん:2008/05/24(土) 11:15:11 ID:J08PfU/sO
>>18>>25
やっぱ寝汗や熱出るんだ…

平熱35℃台なのに
37'5℃とか出て
凄くダルくてイライラするよ…orz

月一で体調崩すって想ってたケド
よく考えると
生理前+生理中だけ
腹痛&微熱&不眠&情緒不安定
だから内科で、痛み止めと
ソラナックスとマイスリー貰ってるケド、産婦人科行ってみるよ
皆さんのお陰で気付けた…
トンクス|・ω・`)
28病弱名無しさん:2008/05/24(土) 13:21:17 ID:zbctVdhZ0
食事気をつけて、運動して、休日にはリラクゼーションを
意識的に取り入れて、薬、漢方、サプリ・・・
漸く楽になりましたが、お金と時間を投資しないといけないw
メインテナンスかかる体。
ま、いいか。
それででもダメになったらPMS注射だ!
29病弱名無しさん:2008/05/24(土) 17:10:31 ID:F/VeOHtD0
命の母ってどれぐらいで効くのかな?
飲み始めて一ヶ月、肌荒れはだいぶ治まってきたけど、過食とむくみがきたー。
予定日一週間前です。
でも、倦怠感と陰部の痒みはかなりマシになってる・・・気がする。
30病弱名無しさん:2008/05/24(土) 18:05:47 ID:b27VtKYHO
生理後のPMSみたいなものがある人いませんか?
生理終わり〜3日間ぐらいだるくて微熱があったり。病院では異常ないって言われるんだけど…。
今月は重くてだるだるですorz
31病弱名無しさん:2008/05/24(土) 18:15:55 ID:fd3VIHQEO
カミショウヨウサンを2年飲んだ
命の母、1年飲んだ

改善見られず

今、攻撃的な気持ちで「死ねよ、ゴルァ!」と言いたい。
そんな自分が恐くて
彼や友達にもメールもしないようにしてる。
32病弱名無しさん:2008/05/24(土) 18:28:01 ID:C0ze/hEa0
しばらく彼氏と会いたくない、話もしたくない。
でもどろどろした性欲だけある。
ネットでエロいの探してこっそりみてるorz
33病弱名無しさん:2008/05/24(土) 18:35:49 ID:9SzTKVKf0
この時期って些細なことがスルーできない
2chでもいつもなら馬鹿はほっとこwでほっとくのに
うっかり馬鹿相手にレスいれちゃったりするんだよなー
あーアホクサ
34病弱名無しさん:2008/05/24(土) 19:05:47 ID:vt9KTunXO
今日はもう寝る。起きてても何もいい事ないし。

おやすみなさい。
35病弱名無しさん:2008/05/24(土) 19:23:27 ID:sWfVgUnO0
恋してないのか?
36病弱名無しさん:2008/05/24(土) 19:26:45 ID:xWK5/+3A0
シテナイ
37病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:01:19 ID:fd3VIHQEO
この時期は
家族、特に子供がいることが嫌になる。
子供の世話と家事をやらない訳にいかないもの。


何もしないで寝ることが出来るだけ幸せだよ

38病弱名無しさん:2008/05/25(日) 02:20:26 ID:9hk0KiDp0
人と話したいんだけどいざ話すと凄く攻撃的になっちゃう
はあ。。。
39病弱名無しさん:2008/05/25(日) 02:22:55 ID:fAO0vJqb0
ヒステリーを発症したのか?
40病弱名無しさん:2008/05/25(日) 08:54:13 ID:fzLARHfwO
死にたくなる
41病弱名無しさん:2008/05/25(日) 11:32:43 ID:crndwwJzO
>>37
土曜日だけ3歳の姪っ子の面倒を見てるんだけど、生理前は辛い。
もちろん可愛いいけど、イラツクことの方が倍多い。
私は独身なので、姪っ子の面倒を見る度に「世の中のお母さん方はこんな生活が毎日なんて凄いな〜」と頭が下がります。
42病弱名無しさん:2008/05/25(日) 12:03:39 ID:mmP8Mr7I0
生理がきた!!!
やっとスッキリ生きられる!!

新入社員なのにイライラしすぎて会社の人に愛想振りまけないからヤバかった…
精神的にきついのがいや…周囲で下ネタはなされると吐き気がする生活もしばらくお休みだ
43病弱名無しさん:2008/05/25(日) 12:39:30 ID:Vls0ds6AO
アーモンド食べた効果か今朝、生理がきてました。
生理不順に効くそうです。

やっと、うつ状態とイライラから開放されそう。
44病弱名無しさん:2008/05/25(日) 15:28:29 ID:qHrMosMqO
アーモンド買ってこようかな。
体が熱くて胸が痛くてだるいよー。
風邪治ってほっとしたらすぐPMSだよ。
45病弱名無しさん:2008/05/25(日) 16:26:16 ID:Ym28zwFVO
はぁ…生理まであと2日。
体重いしイライラするし早くきてほしい(>_<)
46病弱名無しさん:2008/05/25(日) 18:50:34 ID:NxB+Hn0kO
>>43さんに触発されて、アーモンドチョコを買ってきて食べてみた。
明日にはくるかなぁ…頭痛いしほてるし眠いしだるいしで資格勉強が手につかないorz
47病弱名無しさん:2008/05/25(日) 18:57:29 ID:Mw+2QzMZO
なんかイライラ落ち着かないなと思ったら
生理開始予定日、約3日前だった…

はあ。早く
48病弱名無しさん:2008/05/25(日) 19:01:44 ID:WzCk5waf0
>>28さん

PMS注射って成分はなんですか?
効きますか?
49病弱名無しさん:2008/05/25(日) 19:14:05 ID:aab6QZ9VO
>>46
生理前って甘いものが食べたくなるよね
でもPMSにはチョコレートよくないんだったと思うよ
50病弱名無しさん:2008/05/25(日) 21:10:40 ID:LMy8F85p0
PMSって更年期障害の症状に似てるのかなぁ?
更年期はまだ先だけどこんな症状が毎日続くと思うと
恐怖だわ。
51病弱名無しさん:2008/05/25(日) 21:19:52 ID:O+SyE4yn0
生理間近。
先月は主に体のダルさがひどかったけど、今回は精神的にしんどい・・・。
とにかくイライライライラ・・・。ちょっとした事でブチ切れそうになるOrz
早く生理来てくれぇ〜〜〜。
52病弱名無しさん:2008/05/25(日) 23:50:42 ID:ht+LUgdtO
>>50
プロゲステロン過多がPMSの原因なら、更年期は減少して楽になりそうな予感。
だから私は閉経が待ち遠しいよ
53病弱名無しさん:2008/05/26(月) 01:00:41 ID:pwg9ljPg0
ずっと不順で無排卵の生理のときは何も問題なかったが、
順調に排卵するようになったらpmsが一気にでてきた。
54病弱名無しさん:2008/05/26(月) 01:15:35 ID:oC+EZpimO
微熱に寝汗にダルさにイライラが一週間。
今日になって吐き気がプラスされた。
予定日は明日。
早く!早く!
子供達に心からニコニコしたいんだ!
もうだめぽ
55病弱名無しさん:2008/05/26(月) 02:29:40 ID:FVJy2R+qO
今日きた。最近体ほてるし汗かくしで大変だったけど、早く終わってほしい
56病弱名無しさん:2008/05/26(月) 02:57:58 ID:27M90Ler0
>>52
おお、朗報さんくすこ
私も>>50さん同様、まだまだ先のことなのに
物凄い更年期の心配してた。そうなんだ・・・・・・
良かった、早く開放されたい

変に汗かいて不快だたけど、解消された。
私の場合、チョコ食べるとキレが良くなるし、悪いものドッバドバ出る気がする。
ピーナツ・アーモンドもしかり。アーモンドチョコとポリッピーはネ申
これ食べてると、生理後お肌すっきり。PMSの2日だけギッシュなるけど (゚3゚)キニシナイ!! 
57病弱名無しさん:2008/05/26(月) 07:48:20 ID:VZTNSKh50
本日生理開始
今回は攻撃的にならなかった
どちらかというと悲観
肉ばかり食べてたんだけど私には肉を食べることで攻撃性を抑えていたのかもしれない
5846:2008/05/26(月) 08:22:32 ID:KvxfIy9cO
昨日アーモンドチョコ買ってみた者です。
アーモンドのおかげか、今朝生理きました!!

…PMSからは解放されたけど、今度は生理痛がorz
一日目がきついんだよなぁ(´;ω;)
59病弱名無しさん:2008/05/26(月) 10:36:44 ID:D62tdtNxO
子供3人いるから子宮いらないんだけどPMSが辛いから取っちゃいたい…
60病弱名無しさん:2008/05/26(月) 11:16:30 ID:XjArS9hhO
>>58
何粒ほど食べましたか?食欲がなくて食べるのが辛いです。
とりあえず5粒ほど食べたのですが、
足りませんか?
61病弱名無しさん:2008/05/26(月) 11:22:44 ID:aC4YX41OO
遅れてていつもよりヒドい。
イライラが半端ない。
いろんな人に対してイライラしてる自分が嫌だ…。
泣きたい。
62病弱名無しさん:2008/05/26(月) 12:57:00 ID:ezTexTa4O
ダルいし体ほてるし、イライラしすぎて涙出てくるし
なんかもうどうしようもない…

バイト休みたいよ
63病弱名無しさん:2008/05/26(月) 13:08:38 ID:vA0EhXZWO
>62
気持ちすごく分かる。

イライラしてる時に限って仕事が山積みだから辛い。今この状況から逃れることができたらどんなに楽か……
64病弱名無しさん:2008/05/26(月) 14:14:47 ID:1Mv/zpM5O
43です。

>58
アーモンドの効果があって私も嬉しく思います^^

私は10粒くらい食べました。
65病弱名無しさん:2008/05/26(月) 15:04:36 ID:KvxfIy9cO
>>60さん
私はアーモンドチョコを一箱食べちゃいました(;^ω^)
ちょうど生理前で食欲があったのでペロリと…汗

でもそのせいか、今は生理痛とお腹を下した腹痛で死にそうですorz
66病弱名無しさん:2008/05/26(月) 15:42:22 ID:XjArS9hhO
>>64-65
ありがとうございます。
やっぱり少し多めの方が良いですよね
67病弱名無しさん:2008/05/26(月) 16:29:18 ID:IDak+zMR0
ほう・・・
うんこ出た。
この時期うんこが出るとちょっと楽になる。
ふう
68病弱名無しさん:2008/05/26(月) 17:36:49 ID:Fo/rY9uvO
生理予定日とっくに過ぎてるのに来ないな〜。
微熱も長いこと続いてるし、生理前云々じゃなしに体がどっか悪いのかしら…。
とりあえずここ見てアーモンドチョコ一箱食べてみた。
もっと食べたい…。
69病弱名無しさん:2008/05/27(火) 00:36:20 ID:rzlCIliL0
ごめん、吐き出させてくれ。
いつも生理前は便秘でイライラ&鬱になるのだけど、今日はひどかった。
部屋で一人で泣きまくり、物に八つ当たり、こんな自分と結婚させてしまった
旦那に申し訳なくまた泣けてきて、自分が消えてなくなれば他の皆幸せになれるかも
とまで思った。
サンポ自殺って周りが迷惑するし、死ぬなら見つからない所でこっそり氏ねばいいのにとかニュース見ながら
思ってたけど、これってすぐに簡単に実行できるし楽なんだろうなって納得してしまった。
一通り済むとさっきまでの自分のこと忘れちゃうくらいにまで戻るんだけど、
旦那にはいい迷惑だよね。(PMSの事話したけど、あんま解ってないみたい。大変そうだけど、努力でなんとかならない?みたいな。)
70病弱名無しさん:2008/05/27(火) 05:29:54 ID:kcM6j6UmO
前回の生理前はやたら残尿感があって困った…
前回の生理終わったら途端になくなったから安心してたのに、今回ももうすぐ生理でまたしても同じような残尿感があります

生理前はいつも風邪ぽくなるんだが残尿感は何故だろう
医者にも言いにくいから困るなあ
71病弱名無しさん:2008/05/27(火) 08:01:15 ID:rrFp/2p30
現在アンジュ28を服用中で、今日から偽薬に入るのですが、
(毎日22時に服用中、期間をあけて久々にピル服用しました)
昨日の午後から、左下腹部の一部分だけが痛みます。
主に、力んだときなど、痛みがひどいです。
普通にしていると特に痛みません。
何か子宮の病気ですかね??それともPMSの一種ですかね??
スレチでしたらすみません。。
72病弱名無しさん:2008/05/27(火) 09:19:21 ID:aWe4EEQz0
>>71
それはどのスレに行っても
「病院池」としか言われないと思うよ。
73病弱名無しさん:2008/05/27(火) 09:24:37 ID:9okfxaLR0
>>72に同意です
病院にいったほうが安心するよ
74病弱名無しさん:2008/05/27(火) 09:36:36 ID:nD/KfFER0
>>72->>73
ありがとうございます。
やっぱりそれが一番ですよね。
行ってみます。
75病弱名無しさん:2008/05/27(火) 09:48:25 ID:GZwTznyi0
一昨日の夜辛くて主人に「生理前になると死にたくなる」って言ったら、
「はぁ?」って言った後に漫画読み出した。
悔しいのと辛いのとでぐちゃぐちゃなので昨日産婦人科に行きました。
漢方もらって色々世間話したら、昨日は大分楽になった。
76病弱名無しさん:2008/05/27(火) 09:58:29 ID:mA9J88JJO
>>71
排卵痛かも
77病弱名無しさん:2008/05/27(火) 12:35:49 ID:TEvR0KO1O
川田さんもこのパターンだったのではないかと
78病弱名無しさん:2008/05/27(火) 15:44:40 ID:oUs9UZYC0
>>76
71です。
ピルを飲んでいるので排卵はないはずですよね?
今日は少し背中も痛みます。
以前、尿路結石と診断されたことがあり、そのときも
生理痛みたいな症状だったので、そっちかもしれません。
とりあえず病院行ったほうが確実ですよね。。
79病弱名無しさん:2008/05/27(火) 16:23:32 ID:LHc25m3Z0
熱出るナカーマが居て心強い(´;ω;`)
もう3日くらい37度超の平熱が続いてて辛いよー
昨日とか今日は気温も高くてよけい身体に熱こもってるかんじ
引きこもって寝てたい
80病弱名無しさん:2008/05/27(火) 16:57:21 ID:EXsBITq00
やっと今日生理きた。
なんか鬱から転じてどうでもいいことがおかしくなって笑えてくる
躁鬱激しいおw
81病弱名無しさん:2008/05/27(火) 19:01:35 ID:qUTX816qO
イライラ収まらない生理こない頭痛い
様子見するて放置されてるポリープあるからか子宮痛む(´Д`)
アーモンド買ってきてムシャムシャ食べた!
82病弱名無しさん:2008/05/27(火) 20:36:37 ID:tHHH/+YQ0
レコダイやってるんだけど、生理前はなんかどうでも良くなってしまう
生理が来てこれじゃダメだと再開する、の繰り返し
これじゃダイエットにならないよー
83病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:06:49 ID:/c2mCPHVO
また親が喧嘩始めた。
昨日ばぁちゃんの葬式だったのに良くやるよな。

でも生理前にやられるとほんと辛い。無視すればいいのに、いらつくし悲しいし。

親うざい。どっかいけ。なんかボコボコに殴ってる妄想とかもしてしまう。
84病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:08:27 ID:YXYro2pmO
理性がどっかいってる。冷静な判断ができない。
今日も、今買わなくていいどうでもいいような物買ってしまった。
些細な事に苛立つし憂鬱だ・゚・(⊃Д`)・゚・
85病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:38:24 ID:2RywFhFaO
>>66ですが、アーモンドのおかげか朝きました!!
教えてくれた人ありがとうございました!
86病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:04:26 ID:5HZdmbMB0
息子(3歳)のちょっとしたいたずらに、激しく怒鳴り散らしてしまったorz
寝かしつけは旦那に任せて、今1人でメソメソ泣いてる
旦那にも、「明日の朝まで私のことはそっとしといて」って通達
息子ごめんよ
旦那ごめんよ
やっぱり病院逝ってくる・・・

自分がこんな状態の時に不幸なニュースとかあると、
感情が揺さぶられて仕方ないってこと、ないですか?
川田アナの自殺ニュース聞いて、声あげて泣きました
特別ファンでもないし、TVもほとんど見てないのに、
心にグサグサ来てる
87病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:20:47 ID:uJSOcAy80
心身が欲しがる食べ物を腹八分目食べていたらPMSがマシになりました。
食べ物ってかなり精神に作用しますね。
私のPMSはイライラ・気短がひどい、便秘、という症状が主です。

ちょっと前から水酸化マグネシウムを飲んでいるので、便秘のほうも
今回は無い状態です、それもよかったのかな?
結構便秘っていらいらしますもね。
「今日も出ない!」って。
88病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:54:17 ID:CsduGdb90
生理痛が今回はちょっと酷いので産婦人科に行こうと思うんですが
診察代はどれぐらいかかりますか?
あと初めてなんですけど、なにか診察にあたってアドヴァイスとか
ありますか?
89病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:10:18 ID:xlqzpgg10
今回のPMSの野郎
っていうかホルモンの野郎がコラァ頃すぞ
もっとガッ、スッ、と来い糞
最中なんだがもうpMSなんですけどおおおおおおおおおお
90病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:14:13 ID:2jPsiL1C0
生理一週間前はとにかくイライラ
普段ならスルーできることばっかりなのにすぐ頭に来てしまう…
人にもう八つ当たりしたくないのにorz
イララックを買って飲んでみようか迷い中…
91病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:36:41 ID:jvUgJJ5m0
生理1週間前ぐらいから、脇汗が酷くなります。
いつもは、汗が出てもあまり臭いがしないのに
すごく嫌な臭いになってしまいます。
少しワキガっぽい臭いな気がします。
同じような方いますか?
こういうのは、よくある症状なんでしょうか?
92病弱名無しさん:2008/05/28(水) 00:15:49 ID:kiUZORCZO
生理2週間前。物凄く眠い。毎日仕事から帰って、ご飯食べて即寝。なのに仕事中むっちゃ眠い。
普段ならどうでも良いことなのにイライラ。そのくせ仕事の人に気を使ってしゃべるから余計イライラ
生理の前でおかしいって言ってんのに彼氏に「良く寝る奴だなwww」とか言われて怒りました。暴言吐いちまったorz
93病弱名無しさん:2008/05/28(水) 00:46:49 ID:cyJzUZygO
>85
64です。
良かったですね!
やっぱりアーモンドは期待できるんだと改めて思いましたm(__)m
94病弱名無しさん:2008/05/28(水) 01:41:56 ID:QpHL3ffzO
短パンマン氏ね
95病弱名無しさん:2008/05/28(水) 10:05:51 ID:y895nVagO
生理が来ない…。
今までストレスで短期間に激ヤセした時にだって、きちんと来てたのにな。
どんな時だって生理だけは来てたのにぃ〜。
来たら来たで憂鬱なものだけど、来ないことがこんなにストレス溜まるとは思わなかった。
もうずっと、微熱と頭痛と過食とイライラで人格崩壊中…。
96病弱名無しさん:2008/05/28(水) 10:14:46 ID:53SJ2AiIO
我慢汁がついた手で
クリトリス辺り触ると
妊娠しますか?
97病弱名無しさん:2008/05/28(水) 10:16:36 ID:QTqvqDhY0
胃がムカムカしてご飯食べられない
つわりみたいで嫌になる
98病弱名無しさん:2008/05/28(水) 10:34:56 ID:herSNmMd0
>>88
ちゃんと風呂に入って行け
すぐめくれるようなスカートはいてけ
ストッキングはやめた方が楽
問診表に最終月経の開始日を書く欄があるから覚えとけ
↑あ、でも今セーリ中か・・・
基礎体温測ってるなら表持って毛

金額は病院によって違うからわからんが
多めに持っていった方が安心かも
99病弱名無しさん:2008/05/28(水) 12:05:18 ID:RIPvYo8WO
ここ三ヶ月、生理前に欝症状が出るようになった。
やる気が出てこなくて、涙が出てくる。食欲はなく、仕事にならない。
ピルを飲むしかないのかなあ…
100病弱名無しさん:2008/05/28(水) 13:41:38 ID:kI9a5sbk0
もう本当にイライラして指噛んだりウロウロしたりありえない量食べたりします・・
全く知識ないんですが・・こういうのって内科?産婦人科?に行ったら薬いただけるんですか?
101病弱名無しさん:2008/05/28(水) 17:06:38 ID:JmDi2eD40
>>100
産婦人科、婦人科ではホルモン治療(ピル)もしくは漢方
そのほか心療内科や精神科で向精神薬系

他にも治療方法があるみたいだけど大体こんな感じだと思う

こないだ初めてPMSで婦人科受診してピルもらった
効くといいんだけどなー
102病弱名無しさん:2008/05/28(水) 17:32:29 ID:herSNmMd0
人によって本当に合う合わないあるから一概に言えないけど、
私には救世主だったよ。ピル。

今月飲み損ねて心の底から後悔してオル orz
103病弱名無しさん:2008/05/28(水) 20:45:30 ID:MUkZ/oX0O
色んなことに憎悪を感じる
鬼ババ
104カスピアン王子:2008/05/28(水) 20:55:16 ID:zDNM0DMa0
女の月経ウイスキーで割って飲みたい
105病弱名無しさん:2008/05/28(水) 22:15:57 ID:Ly/jJWhTO
106病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:59:53 ID:CcwgvNN50
自分もPMS、この5年くらい特にひどくなったんで
婦人科の先生に相談して、塗るタイプのホルモン剤を処方してもらって
それでかなり軽減しましたよ
ここで色々悩んでるひとも、治療法はいろいろあるから
思い切って婦人科に行ってみて下さい
私も相談に行く前は、あれこれ悩んだり心配したけど
今ではもっと早いこと行っとけばよかったな、と思います
107病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:02:23 ID:HVGRYoUu0
>>98 ありがとうございます。今日だいぶ治まったんですけど
一応行ってきます。
108病弱名無しさん:2008/05/29(木) 10:18:06 ID:KlTn71NA0
>>101-102>>106
遅くなりましたがありがとうございます。
産婦人科でも大丈夫そうですね・・。
なんだかまだ未婚なんでちょっと行くのに抵抗ありますが・・(田舎だし)勇気出して行ってみます!
親切にありがとう!
109病弱名無しさん:2008/05/29(木) 14:19:52 ID:axT68lf60
今回は下痢と胸痛みがすげー。毎月じゃないんだけど悲惨ですよ。寝てても起きても
胸が痛い。医者行こうと思ってたんだけど生理が来たら治るだろうからな〜。
110病弱名無しさん:2008/05/29(木) 15:44:15 ID:G4Kl3hAf0
市販の更年期用の漢方薬を1包だけ飲んで寝たら頭痛に胃痛が治ってました!
あんなに頭痛止め飲んでも効かなかったのに…
1日3包服用なんだけど値段が高いし
1日1包にして続けて飲んでみたいと思います
でも凄く不味いから無くなったら別のメーカーのを買うつもりです
111病弱名無しさん:2008/05/29(木) 17:12:00 ID:XYkIBfab0
>>110
市販の漢方が効くんだったら病院行って漢方処方してもらった方が安いよ。
ちなみに漢方の名前教えて〜。
112病弱名無しさん:2008/05/29(木) 19:00:51 ID:I2IoxWv3O
体のほてりや発熱って方結構いる様ですが、私は逆に寒気がします。
113病弱名無しさん:2008/05/29(木) 19:13:45 ID:0BuK7pI4O
>>112
あたしも冷えのほうが多いよ。
日中でも体温上がらなくて寒い。
たまに微熱のほうの症状もでるけど。
114病弱名無しさん:2008/05/29(木) 19:51:57 ID:PggB7pIV0
生理前になると不眠症になる
そのため、体が熱っぽくダルくて吐き気もする
それに追い討ちをかけて、川田亜子さんの自殺が人事とは思えないぐらいショックで。
115病弱名無しさん:2008/05/29(木) 20:55:31 ID:SloOI7Nl0
>>114
あたしとは逆ですね
始まる前はもう眠くて眠くて仕方ないです

今月は何の予兆も無かったので安心してたら
昨日は朝から頭痛・倦怠感と睡魔
かといって生理休暇など無い職場なので、ウツラウツラしながら仕事して
帰宅早々就寝しました
今日はもう生理始まって睡魔はスッキリ

ただ始まったら始まったで今度は下痢地獄なんですがw
116病弱名無しさん:2008/05/29(木) 22:41:31 ID:GRJsoywl0
このスレを発見してPMSを知り今日初めてPMDDというのを初めて知った。
婦人科、精神科、脳外科…etc.etc
あちこち巡り巡ってどれだけ時間を無駄にしたか…
なんかもうムリポ…

117116:2008/05/29(木) 23:14:43 ID:GRJsoywl0
PMDDが治らないという意味ではなく
私が新転地で改めて病院を探す気力と体力が
なく、ピルもSSRIも体に合わなかったこと、
そして年齢的にも遅いと言う意味のムリポです。
誤解を招きかねない書き方をしてしまい申し訳ありませんでした。
何度もすみません
118病弱名無しさん:2008/05/29(木) 23:43:41 ID:c7w8mXDcO
>>114
自分も、今回初めて夜が寝付けないや…。
今までは睡眠過多の方だったのに。どうしたらいいんだorz
119病弱名無しさん:2008/05/29(木) 23:52:41 ID:RZHo0vO10
>>117
年齢的にも遅いって事は更年期外来に行ってみたら?
そっちの方が更年期じゃなくても治療して貰う上で色々診て貰えると思う
120病弱名無しさん:2008/05/29(木) 23:52:42 ID:Z2p+qCsxO
排卵から生理終了までの約3週間、精神的にも肉体的にも具合が悪いパターンの者です。
今年中に人間ドックに行く予定なんですが、具合の悪い時は避けた方がいいのか
体調が悪い時に行くか迷ってます(と言っても予約制なので、どこにブチ当たるかわかりませんが)。
一月のうちで大半が具合悪いので、その時の方が良いかな…
何かしら数値で表れるかな
121病弱名無しさん:2008/05/30(金) 02:46:32 ID:2ggSGn6c0
数値で出ないのがPMSのアホなところ
122病弱名無しさん:2008/05/30(金) 07:43:23 ID:4Il5nF/B0
異常な食欲が出てきて困る!ダイエット中だから抑えるの辛いorz
1週間くらい前になると眠れなくて3時間くらいで目が覚めてしまう。
すっごい気分も落ち込んで誰にも会いたくなくなる。
123病弱名無しさん:2008/05/30(金) 08:13:00 ID:WrEeWkOiO
>>120
>排卵から生理終了までの約3週間、精神的にも肉体的にも具合が悪いパターン
>一月のうちで大半が具合悪い

同じだ…ホルモンバランス崩壊期間が長く、しんどすぎる(´д`;)
私の場合は生理が始まると精神的苦痛は割とスッキリと改善されるんだけどね。
むくみやダルさなんかは生理中も続く。ハンパない生理痛が静まり、出血終わると肉体的苦痛も改善。
まぁ改善とは言っても、精神&肉体…両面で「あたし今ホルモンバランスに振り回されてない!」って感じられるのは生理終了から排卵までの、それこそ一週間やそこらなわけで…
なんかくやしいよー。どうにかならんもんかね。漢方試してみよかな。
124病弱名無しさん:2008/05/30(金) 08:22:18 ID:WrEeWkOiO
鬱時期は人を避けようとしてしまう傾向にあるね。この点がとても困る。
人間関係に支障きたしたくないからなんとなく避ける感じでいるのに、それがかえって悪い印象与えたりしてしまう。
それが分かるからさらに「あ゛ー糞」ってなる。自分が自分じゃないみたいな…くやしいやらせつないやら(´^`;)

というか今回は生理が終わっても子宮がシクシク痛む。出血はもうないのに。
そのうち内膜症になると思う自分。なんとなくw
125病弱名無しさん:2008/05/30(金) 09:37:45 ID:ANvg38MP0
生理が始まる前は食欲増進・欝・だるさ・感情の高まり・イライラが半端ない・・
始まったら腹痛・腰重・眩暈・吐き気でふらふら・・

仕事に支障きたすわ・・
126病弱名無しさん:2008/05/30(金) 13:14:59 ID:4LHq1sbq0
生理前になると必ず眼精疲労とか歯がしみたりとか
異常な眠気とかお腹パンパンだとかに悩まされてる自分ですが…

ドライフルーツ(黒いちじくとかくるみ)と無糖ココア(砂糖なし)を
排卵後の黄体期に積極的に摂るようにしたら、すごく楽になった。
まだ3ヶ月っていうか3サイクル目だけど、3回ともいろんな症状が緩和されたから偶然じゃないかも〜
上の方でアーモンドチョコってあったけど、似たようなものかな?

ちなみに、ココアは無調整のをお湯で溶いて、牛乳は後から少し足すという飲み方でやりました。
砂糖は厳禁らしいです><
くるみやいちじくは少しずつを一日一回、食べすぎ注意です(笑)
127病弱名無しさん:2008/05/30(金) 13:35:53 ID:fx9GBXb10
>>103>>104
彼女いない歴=年齢 乙
128病弱名無しさん:2008/05/30(金) 13:42:11 ID:9IBniigm0
乳が痛い、さらし巻いたら楽になるかな。
生理前じゃないときに何も考えずにカップの浅いのを買うもんだから、歩くだけで痛い。
そして頭も痛くなってきた…モニタがまぶしいよ

ビリーするようになって、だんだんPMSも軽くなってきてたんだけど、今月忙しすぎて、半月以上やってない。
次の周期が始まるまで1週間ぐらいあるのに今から痛いってことは元通りになったってことか。
129病弱名無しさん:2008/05/30(金) 14:30:43 ID:3rrIyqg20
今更だけど基礎体温、便利だ。
生理前は37℃台がデフォだけど、「あと○日でPMSから解放される」って
わかるだけでも気持ちがだいぶ違う。

あーあと3日。。早く時が経ってくれー。
体が熱いー火照るー。なのに、寒かったりもする。もうメチャクチャw
それと今回はのども少し痛い。
体温が高くなるから、のどにも影響するのかな。
風邪のときはまた違う感じの咽喉痛。
130病弱名無しさん:2008/05/30(金) 14:32:26 ID:3rrIyqg20
風邪のときはまた違う感じの咽喉痛。

風邪のとき「とは」また違う感じの咽喉痛。
131病弱名無しさん:2008/05/30(金) 16:57:54 ID:67Ni1AaC0
>風邪のとき「とは」また違う感じの咽喉痛。

なるよー
わたしも生理前は基礎体温が平均37.0度
測っていると排卵ずれて遅れてるな、とか分かって凄く便利だ

食べるもの用意するのメンドクサイが
一度だして食べ始めると
甘いものの次はしょっぱいものをしょっぱいものの次は甘いものを
がループする
132病弱名無しさん:2008/05/30(金) 17:16:17 ID:qwRybfCs0
今回のはかなりつらい。もうだめぽ。
早退すればいいのに、こういう時に限って猜疑心が強くなって帰れないorz
はぁ、まだ早いけど帰るか・・・
133病弱名無しさん:2008/05/30(金) 17:16:55 ID:9JNPfexS0
喉痛くなるね鼻も詰まったり垂れるで大変
お腹痛くて念の為用意していたら下った
便秘でお腹パンパンだったからトイレから離れられなくて大変です
もう嫌になるよね(´・ω・`)
134病弱名無しさん:2008/05/30(金) 17:19:38 ID:qwRybfCs0
自分も今鼻垂れてるな
これもPMSだったのかもわからんね
これから記録つけてみよう
135病弱名無しさん:2008/05/30(金) 19:15:35 ID:d1VbAl6j0
喉痛くなる人、甲状腺の検査したらどうかな?
136病弱名無しさん:2008/05/30(金) 19:26:18 ID:JrzKHaoy0
免疫力が低下してるだけでしょ
生理前は口内炎や口唇ヘルペスも再発するし
弱い粘膜部分が炎症起こりやすくなってるんだと思うよ
137病弱名無しさん:2008/05/30(金) 19:27:17 ID:67Ni1AaC0
一応異常なし
この時期じゃなくても何ヶ月もカゼじゃなく続いていたら
可能性はあるかもなのかな
138病弱名無しさん:2008/05/30(金) 19:40:50 ID:IeHC0koo0
生理の二週間前から微熱が出て
その間ずっと頭がぼーっとしたり痛くて爆発しそうになります。
学生だからテストも冷えピタ貼って受けたのですが、
不安感と熱で回らない頭で、文章が読めなくなり…
受験生なのに人生\(^o^)/
139129:2008/05/30(金) 21:01:20 ID:3rrIyqg20
咽喉痛になる方、結構いらっしゃるんですね。
こんな言い方もアレかもしれませんが、自分だけじゃないんだ…と、
少々ホッとしました。
生理5日前〜当日限定で、謎のイガイガ感。

>>135
生理前だけの咽喉痛なのですが、検査したほうがいいのでしょうか。
ちなみに1ヶ月前の人間ドックではどこも異常無しでした。
140病弱名無しさん:2008/05/31(土) 00:03:16 ID:VofGtdF30
>>91
私もそうです。
普段からちょっと体臭があるほうなんですが
生理前は臭いが強くなりますよ。
141病弱名無しさん:2008/05/31(土) 02:33:52 ID:z0faUB+s0
黄体期になると皮脂分泌が盛んになるからじゃない?
私の場合、この期間は体臭というか頭皮のベトつきが気になる
142病弱名無しさん:2008/05/31(土) 05:34:23 ID:DHh2CwaUO
最近夜型生活なんだけど、今日は少し眠たいのに
脳が興奮してるようで寝付けない。
もう少ししたらベッドから出て、
母のお弁当でも作ろうかな。
143病弱名無しさん:2008/05/31(土) 09:55:35 ID:69xeYu+Q0
排卵日頃から足の付け根がズキズキ痛い
それだけなら良いけど姿勢により肛門にズキーンと激痛が走る 
何でこんな所が痛くなるんだろう
144病弱名無しさん:2008/05/31(土) 10:19:42 ID:EPulyuIX0
>>143
もしかしたら子宮筋種あるんじゃないかな?
自分も足攣ったりダルかったり酷くて
知り合いに「筋種じゃないの?」と言われて
念のために病院に行ったら見つかりました
何で筋種と関係あるのかは知りませんが
145病弱名無しさん:2008/05/31(土) 16:32:43 ID:69xeYu+Q0
>>144
レスありがとです
今度診察に行ってみますね
146病弱名無しさん:2008/05/31(土) 19:48:24 ID:jE5qsKOgO
お腹痛すぎて動けない。早く生理きてほしいのにこない。これだから不順は嫌だ。どうしたらきてくれるんだろう。あと何日耐えればいいのやら。
147病弱名無しさん:2008/05/31(土) 23:49:10 ID:sYPcrsoJO
ビタミンB6を毎日飲んでたら
生理前のイライラはかなりなくなった。
始まってからはちょっとイラッぐらいかな…
飲む前よりは大分いい
あといつも生理前には便秘になるんだけど、
毎日バナナ2、3本食べてたらすごく調子良かった!
148病弱名無しさん:2008/06/01(日) 00:25:53 ID:4IqEZL0d0
豆乳飲んだら胸の痛みがマシになった
149病弱名無しさん:2008/06/01(日) 01:37:30 ID:8+97Gk1yO
みんな微熱ってどれくらい出る?
私は平熱が割と高めなんだけど、ひどいと37.5くらい出る
こんなの私だけかな
150病弱名無しさん:2008/06/01(日) 01:45:30 ID:DG3vShmFO
>>149
37.3〜5℃で倦怠感がひどい

微熱にピルは効くのだろうか。効く気がしないんだけど…。
151病弱名無しさん:2008/06/01(日) 02:37:56 ID:2WBJdf2XO
>>149
平熱36.5℃前後、微熱は36.7〜36.9℃
たいしたことないと医師にさえ言われるけど、のぼせと冷えが酷くて毎回結構しんどい
152病弱名無しさん:2008/06/01(日) 02:49:16 ID:pBwi0ZPD0
便秘がひどいのだけど、生理前は地響きがするような
オナラが出る。。。
そんな人いますか??
153病弱名無しさん:2008/06/01(日) 03:09:31 ID:9EDGAwm8O
オナラはないなぁ。

パンパンパンの胸の張り、触れたら最後・乳首の痛み、皆が嫌いになってしまう最悪な欝、2〜3日毎晩冷えピタが欠かせない激しい頭痛、そこそこの胃痛と吐き気、今回から新メンバーの腰痛と雫ができるまでの寝汗。


今までで一番辛かった。
154病弱名無しさん:2008/06/01(日) 03:47:36 ID:8+97Gk1yO
>>150>>151
37.5くらい出る人もいて安心したよ
内科にかかって色々検査しても異常ないし
寒気もひどいから最初は風邪かと思ったよ

特に、不順月の生理前は熱が高くなる
155病弱名無しさん:2008/06/01(日) 10:43:26 ID:pBwi0ZPD0
>>153

うわ、地響きのオナラ以外にも、あなたのような症状ほとんど
あてはまる。。。
仕事中に、せっかく大が出そうになっても地響きがでたら
まずいので、我慢して、お腹がすっごい出る。。。
156病弱名無しさん:2008/06/01(日) 10:54:53 ID:Oa/TAVd1O
イライラして舌打ちがとまらない。
まわりの人間全てが私にケンカを売ってるように思えてしまう。
端から見たら舌打ちしてる私が一番態度悪いんだけどね…。
朝なんて、家で飼ってる金魚にさえイラついてしまった…。
157病弱名無しさん:2008/06/01(日) 12:22:25 ID:HaWOB73yO
今回は今までで最大の鬱がきている。
来週あたりに奴が来る予定だから(たぶん)

先週から過去の恥やどんよりした気分と闘っている。
死にたいとかじゃなくて
ずっとその気持ちでいる事自体が辛いんだ。

自殺した人達も、
心が折れそうなままだと辛いから
逃げる為に死んだのかな…
158病弱名無しさん:2008/06/01(日) 13:09:04 ID:ChqgUPH+0
どんな恥があったんだ?
159病弱名無しさん:2008/06/01(日) 16:01:01 ID:ssLfHJUA0
>>157
悪いことは言わない、月曜になったら婦人科でも神経科にでも行って相談しておいで
お薬1錠で、先生のアドバイス一言で、気が楽になることもあるから
奴が来るまでひとりで辛抱するなんてシンドイじゃん

私も「なんで自然にくる月のモノで毎回こんな辛い思いしなくちゃならないんだ?」と
考えなおして病院言ったクチだから
160病弱名無しさん:2008/06/01(日) 17:09:53 ID:wSb8GtJ8O
>>156
みんな見てますよ
161病弱名無しさん:2008/06/01(日) 17:15:30 ID:es5MaE7nO
以前は生理が始まると、心身共に症状がぴたっと治まったのに、ここ最近は、全然衰える気配なし。
体は痛くて立てないし、気持ちは鬱状態です…
162病弱名無しさん:2008/06/01(日) 18:08:54 ID:Oa/TAVd1O
>>160
家族と彼氏に何度も「なんだ、その態度は!と」怒られました。
旅に出たくなりました。

生理前は短気で、生理中はほとんど病人のような娘と彼女を持った彼らに申し訳ない。
生理いらない…。
163病弱名無しさん:2008/06/01(日) 19:09:37 ID:ywOkFQSW0
最近ラクになってきたと思ったらようやく生理がきたよ・・・

今回はイライラと鬱状態がひどくて、ほんと死にたくなった。
やたらと涙出てくるし。仕事中に泣いちゃったよ。
けど、仕事場に理解してくれる人がいて(男性)更に皆、
気遣ってくれる状況にいる私は恵まれているんだろうなぁ・・・

それでも、その状況がまた申し訳なくて情けなくなってくる。

ハーブサプリとか禁酒とか色々試してみたけど、やっぱり
ダメだ。病院行ってくるよ。
これ以上迷惑かけられない。いい人達ばっかりなのに。
164病弱名無しさん:2008/06/01(日) 19:44:44 ID:0EGnYwEl0
生理の時期を教えているのか?
165病弱名無しさん:2008/06/01(日) 23:45:09 ID:3yP14lvy0
生理前は普段絶対しないようなミスを簡単にやっちまう。
だからって「私生理前なんだからしょうがないでしょ」なんて言えないし。
体より精神的な症状の方がつらいよ。
166病弱名無しさん:2008/06/02(月) 08:24:29 ID:y/EwTiNvO
5月の生理が来ない。
そのせいかイライラ、鬱が半端ない。
自分でもどうしようもない。
今日なんか寝坊して遅刻だ…。
自分の適当さに嫌気がさして突然号泣。
消えてしまいたい。
167病弱名無しさん:2008/06/02(月) 09:28:48 ID:hGB5OALp0
あるある・・欝がマジで加速する・・
自分も生理前は小さい事で泣いたりイライラしたり・・
何も無くても感情が波打って大変・・
168病弱名無しさん:2008/06/02(月) 10:53:51 ID:st1JSlTMO
今回割とウツっぽくならない
前回は頭痛・乳房痛・ウツっぽい・倦怠感・不正出血がひどかった
前回と比べて何が違うんだろ

検証してみた

マカダミアナッツやアーモンドを良く食べた(たまたま好きな菓子にくっついてたから)
最近感動な出来事があり、ボロ泣きした
胃腸が弱く、そのせいでビタミン剤の吸収が悪かったが、
今回は胃腸薬が効いて吸収が良いのか肌も荒れてない

あと8日で予定日なんだが
このまま穏やかに突撃すると良いな


ちなみに生理痛がある方で、
毎回必ずイブプロフェン飲んでるレベルです

泣くのって良い気がする
169病弱名無しさん:2008/06/02(月) 11:22:38 ID:zoSadJHvO
あー眠いし貧血気味でフラフラする…。
生理前に貧血っぽくなる人いる?
170病弱名無しさん:2008/06/02(月) 12:02:36 ID:aEbM/UtrO
生理前に感情がコントロールできなくて
物や親にあたりちらし、
家庭内暴力過去複数。
親には理解されず、コントロールできるはずだ、
逃げるな、と言われ、
二度としないと誓わされ、昨夜念書書かされた。
でも、二度としないと誓えない。
そんな自信ない、と言ったら
人間失格だ、親子の縁を切ると言われた。
仕方ないから書いた。

病院は何科に行けばよいですか?
ピルには抵抗があります。

アーモンド、ナッツは効くのですか?

漢方はカミショウヨウサンを規定量より少なめに飲んでますが、
効いてない気がします。
どんな漢方薬をどのように飲んでますか?
171病弱名無しさん:2008/06/02(月) 12:22:36 ID:vQLHX+k70
ペインクリニックは行ったことありますか?
星状神経節ブロック療法といって、
自律神経のバランスをよくする注射を打ってもらうと、
ホルモンバランスも改善すると聞いたことがあります。
172病弱名無しさん:2008/06/02(月) 12:31:15 ID:jmT+JKKEO
>>170
性格もなくないかな?
いくら家族でも言いたいやりたい放題はマズイよぉ…
ちなみに彼氏の前や会社(あるいは目上)の人の前ではどうなのでしょうか?
まずは>>171さんの療法をやってみるのが良いかと自分も思います
173病弱名無しさん:2008/06/02(月) 13:42:00 ID:3vBwFprVO
>>170さんは心療内科に行くべきレベルだと思います
生理前だから、という問題だけではないかもしれません
174病弱名無しさん:2008/06/02(月) 14:08:45 ID:/reJsHr3O
前からスレ見てました
私もPMSなのかな
胸の張りが異常 欝な気分が生理前二週間から生理になるまで消えない いつもならイライラしない事もこの時期は得に敏感になる
頭痛 吐き気 倦怠感 異常な眠気今回は酷い寝汗が…以前はうつ病なのかと思っていたのですが生理始まったらすっと精神的な辛さがなくなると同時に子宮がねじれる感じの激しい生理痛orz
175病弱名無しさん:2008/06/02(月) 14:27:12 ID:zaaksrEw0
いつも予想よりちょっと遅く来るんだけど今月もそれだ。今日あたりこないかな。
しかも風邪ひいちゃったから今月は頭痛と下痢とリンパ腫れとアトピー悪化もプラス。でも食欲はずっとある。
内臓の病気の治療中だから暴食よくないんだけどなー。
むくみとリンパ腫れと過食でもう本来の体重がいくつだかわからんよorz

でも気分だけは今月のほうが好調だ。
176病弱名無しさん:2008/06/02(月) 15:07:47 ID:/reJsHr3O
>>174です
sageてなかったスマソ
今日微熱と酷い胃痛で初めて会社休んでしまった…こんなことで休むなんて私はダメ人間だ。昨日は彼氏とも喧嘩するしもう毎月生理前は気分のむらがありすぎる。週末一人になりたいのにPMSで凹んでるときはマジで別れたいと思う…
ほんと終わってる。
177病弱名無しさん:2008/06/02(月) 16:02:08 ID:667Ptsy60
これ特有の「別れたい症状」は本当にどうにからないかね?

本当に別れたら後悔するのに、PMS出てる時は別れたくて
というか自分に自信が全くなくなって、いろいろ清算して消えたくなる…
178病弱名無しさん:2008/06/02(月) 16:25:44 ID:z6gHKuW70
今どーしょもなく落ち込んでる。
胃が痛い。今日の夜中の2時に目覚めてからずっと寝れない。
こんなこと初めて。
しんじゃいたい
つらい
179病弱名無しさん :2008/06/02(月) 16:31:54 ID:HIIkL7qW0
最近あまりにひどいので、とりあえずできることからと思い
ノーシンのHPにあった、摂ったほうがよい食べ物を多くとるようにした。
炭水化物も控えめにしてたけど、しっかり食べた。
あと、コーヒーなどカフェインをとらないようにしてみた。

そのせいかわからないけど、この二日ほど少なくとも気持ちはだいぶ
落ち着いて、イラつきや鬱っぽい感じはなくなったな。
めまいと頭痛はまだあるけど。
体がつらいのもいやだけど、メンタル面がガタガタだと
周りとの関係も悪くなるもんね・・・。

しばらく、この感じで乗り切ってみようと思います。
180病弱名無しさん:2008/06/02(月) 16:36:56 ID:LRE2VN4q0
>>179
ちょうど私も排卵日以降カフェイン断ちしてるよ〜。
ごはんには雑穀入れてみたり。
おかげで胸の張りもいつもより楽。我慢できる。
どうしても疲れやすかったりはするけどある程度仕方ないのかな。
181病弱名無しさん:2008/06/02(月) 16:44:45 ID:/reJsHr3O
>>177わかるなぁ
>>179カフェインはPMSにも悪いんですかね?コーラとコーヒーが大好物なのですが止めないと・・早く生理来てくれたらましなのに・生理の腹痛腰痛は薬とかカイロでだいぶマシになるけど生理前の精神的なもやもやとか心身の異常な症状はどうすれば治るんだろう↓
182病弱名無しさん:2008/06/02(月) 17:14:50 ID:g3TuUZGx0
>>181
あまりカフェイン関係ない気がする
あくまでも自分の場合だけど、カフェイン飲料は飲んでいるけど
PMS酷くない時、他に原因を考えたら、甘いものを食べてない場合が多かった。
食べてないといっても、控えるとかそんな程度じゃなくて、まったく食べないという感じ。
183病弱名無しさん:2008/06/02(月) 18:50:17 ID:5EF9oFX2O
鬱症状がひどい
ものすごく些細な事が頭から離れなくて一日中気にしてウジウジめそめそ
生理が来たらパタッと気分爽快になるから病院行きそびれ、それの繰り返し…
184病弱名無しさん:2008/06/02(月) 23:16:01 ID:xZKPO8c90
あのさ、ちょっとよい?
アーモンドチョコが効くってさ、チョコのせいじゃまいか?
アーモンドチョコ食べて来たからって良いかと言うと、いつもより生理痛酷くないか?
アーモンドだけ食べてみ?来ない。だがアーモンドチョコなら来るだろ?


185病弱名無しさん:2008/06/02(月) 23:27:12 ID:fsdw2btgO
>>159
アドバイスありがとう。
気分はだいぶ盛り返してきたかも。
お金の都合がついたら産婦人科でも行ってみるw
186病弱名無しさん:2008/06/02(月) 23:48:37 ID:Big/wkTc0
ダイエット目的で骨盤の運動してたら、
PMSがなくて、気づかないまま生理になりました。
生理中も、多少貧血気味でしたが、今までと
比べ物にならないくらい楽でした。

関係ないかもしれませんが、参考までに。
187病弱名無しさん:2008/06/03(火) 02:28:06 ID:B2d3uF35O
>>169
はい。
貧血でぶっ倒れたことがあります。
生理の一週間前くらいでした。
しかも会社で。。
やばいなぁ、と思ったときには倒れてました。。
188病弱名無しさん:2008/06/03(火) 08:54:30 ID:8C1UDGe+0
生理が遅れると症状も酷いのかなあ?
今月は特に酷い。
てか産後からPMSになり始めて、代わりに生理痛がキレイサッパリ消えた。
体質が変わったのか。
189病弱名無しさん:2008/06/03(火) 09:06:36 ID:6lp7yfOu0
>>181
私は紅茶が大好きで毎朝飲んでたけど、
生理前2週間に入ったところで全く飲まないようにしたら
胸の張りも精神面もすごく楽です。
もちろん個人差はあると思うので試しにコーヒー等やめてみては?
我慢がストレスになりすぎない程度で。
190病弱名無しさん:2008/06/03(火) 09:17:38 ID:I83x6YUlP
コーヒーの替わりに「たんぽぽコーヒー」飲むと良いですよ
たまたま飲んで美味しかったので飲んでましたが
調べてみると冷えに効くそうです
191病弱名無しさん:2008/06/03(火) 13:12:26 ID:YccSuqUG0
>>169
私も立ちくらみが酷くなる。
気休めに鉄分のサプリメント飲んでる
192病弱名無しさん:2008/06/03(火) 19:26:59 ID:JD/HTxZI0
あと一週間、すごくイライラというかカリカリする
じっとしてられないあああああああああああああ


193病弱名無しさん:2008/06/03(火) 21:26:31 ID:2o/xnPeMO
私もあと1週間
過去のイヤな事ばかり思い出してイライラムカムカ
寝逃げしたいのに、感情が高ぶって眠れない
眠剤飲んでも悪夢で目覚める→追加→眠れない→翌朝ボー…
あああああ…
194病弱名無しさん:2008/06/03(火) 21:33:44 ID:sCUbjCA+O
>>188
それ私も思いました!
遅れてる時はひどいです!
そういうのあるのかなぁ
195病弱名無しさん:2008/06/03(火) 23:04:37 ID:o1tOvf1cO
196病弱名無しさん:2008/06/03(火) 23:05:46 ID:cYuPt19m0
遅れている=酷い これ自分の中では定説になりつつあった。
きちんと来るとPMSも軽めだし、ドバッと来てスッと引く。
だがしかし遅れるとPMS期間長くてストレスで更に酷さ倍、
生理痛酷くしかもダrダラと長引く糞
197病弱名無しさん:2008/06/04(水) 00:05:34 ID:+PBbmLHv0
生理前、いつもは胸がずーっと張った状態なのに
なぜか今回は
張ってると思って、触ったら張ってるのに
しばらくして触ってみると、全く張ってない。
でもまたしばらくして触ると胸が張ってる。
こんな状態の繰り返しorz
胸が張ったり張らなかったりするものなのでしょうか?
それともどこか体がおかしいのかな?
198病弱名無しさん:2008/06/04(水) 00:12:05 ID:Pubn7ZL8O
二週間に一度のペースで生理がくるのですけれど、それってやばいですか?
199病弱名無しさん:2008/06/04(水) 00:13:07 ID:ReG+6iHJ0
病院で聞いてください
200病弱名無しさん:2008/06/04(水) 00:19:45 ID:AMTkpYgsO
>>198
頻発月経って呼ばれるものかと思いますが病院行って聞くのが一番だと思います。
201病弱名無しさん:2008/06/04(水) 05:36:33 ID:atUElPqAO
>>198
不正出血の可能性もあるかもよ。
基礎体温つけて病院行くべし。

あー生理はやくきてー。
202カスピアン王子:2008/06/04(水) 08:46:48 ID:3jn64nBA0
『ナルニア国物語』最高
203病弱名無しさん:2008/06/04(水) 11:17:25 ID:WYIO676U0
イライラするときは花を飾ったり、花の専門雑誌眺めたりするのもおすすめだよ
綺麗なアレンジとか見ているだけで癒されるしほっとする
204病弱名無しさん:2008/06/04(水) 13:50:22 ID:E2ME8S7S0
初めてこのスレにきました。

私もPMSに悩んでいます。
生理前の2週間くらいから、イライラと憂鬱とうつ状態が続きます。
期間が長いので、終わったと思ったらすぐにくるので、もうぐったりです。

そのせいで、仕事も長続きせず転職を繰り返し現在無職。家事手伝いをしています。

以前心療内科にいってパキシルを飲んでいた頃は症状がうそのようになくなりました。
でも、それ以外の生活に支障がくるようになり(便秘・体重の増加・睡眠不足・生理不順)、通うのをやめました。
それ以降はDHCのセントジョーンズワートが効くと聞いたので、たまに飲んでいます。
効いている実感はないですが・・・

今は仕事をはじめる勇気もなく、落ち込む毎日です。
205198:2008/06/04(水) 15:11:37 ID:Pubn7ZL8O
レスありがとうございます。
3月と5月は二週間に1回のペースできてしまいました;
様子をみてから病院に行ってみます。
206病弱名無しさん:2008/06/04(水) 17:55:36 ID:nclQ4zt9O
生理前になると異常に殺気立つ。誰でもいいから殺したい。自分が死ねばいいのに
207病弱名無しさん:2008/06/04(水) 18:18:17 ID:4DBRhtl2O
>>189
ありがとう!ストレス溜まらない程度二週間前後はちょっと抜いてみる
>>190
たんぽぽこーひーってあるんだね!お茶は飲んだことありんだけど
たんぽぽの成分がホルモンに良いのかな〜
美味しそうだし探してみよ
208病弱名無しさん:2008/06/04(水) 22:52:22 ID:kN5aJzUb0
>>204
パキシルは反動がきついぞ!少なくとも元に戻るまで2年はおかしくなる。
気分の落ち込みはその反動からかも知れないよ。
ここの皆に言いたい。PMSで通院して、向精神薬とか抗鬱剤を簡単に処方されて
短絡的に正直に飲んだりすると、後の数年の人生をすっかりダメにしてしまうよ。
近年とみにCMやら何やらで鬱が話題になるけど薬に左右されてはいけない。
どうにか変な薬飲まないで乗り越えたい。
だからこのスレはありがたい。


209病弱名無しさん:2008/06/04(水) 22:53:10 ID:bFGl8FJvO
生理前にニキビが顔中に出来たり、肌が敏感になって普段なら気にならない刺激がやたらチクチク感じたり…この症状克服した人いませんか?

顔が悲惨で外出歩きたくないです…
210病弱名無しさん:2008/06/04(水) 23:50:31 ID:atUElPqAO
いま鼻にごっついニキビができてるあたしがきましたよ。
鼻とおでこの油がやばい。
211病弱名無しさん:2008/06/05(木) 00:39:06 ID:ZuWzCPkD0
生理前後に、乳首の周りがかゆくなることありませんか?
市販の虫刺されの時のかゆみ止め塗ってたら膿んじゃって
皮膚科に行って処方された軟膏を塗ってます。
かゆみ以外、痛みや張りは感じません。

かゆくなっては軟膏を塗り、治ったと思ったら
いつのまにかまたかゆくなるのを繰り返していて、
気づいたらそれが生理前後に多いことに気づきました。
あと生理前日か当日に吐き気をともなうひどい下痢にも襲われます。
こういう人いますか?
212病弱名無しさん:2008/06/05(木) 00:40:28 ID:mZlYVSxgO
>>210
Tゾーンやたら油出ますよね!!これって抑えられない物なんでしょうかね?
213病弱名無しさん:2008/06/05(木) 09:41:43 ID:QjeYFrkt0
生理五日前です。
眠いです
やたら何か食べたくなるし
面白いくらいヤル気出ないや
昨日までは神経質なくらいトイレ掃除とかやらないと!って
キイィィってなってたのにこの落差
疲れます
今朝から胸もパンパンに張って
ノンワイヤーブラだと支えきれずに痛いくらい
あとでブラ買いに行こうかな
家事は後回しにして
とりあえずカフェラテ飲みます
気分が晴れない時は甘いものが私には効くので
214病弱名無しさん:2008/06/05(木) 10:06:08 ID:M1zOqf/xO
今週末に生理予定だが、先週からお腹の痛みと気持ち悪さ、イライラが有り。
些細な事にもイライラして毎回嫌になる。
おまけに数日前からくしゃみ連発で、体がいかれてる
215病弱名無しさん:2008/06/05(木) 10:09:29 ID:yDT+9wdS0
自分の体が臭いんじゃないか?
216病弱名無しさん:2008/06/05(木) 11:38:05 ID:z6cAvAyf0
生理臭を誰かのせいにするの?
変なの...
217病弱名無しさん:2008/06/05(木) 12:20:52 ID:3NpBilxW0
不眠5日目
眠い眠い眠い眠りたい
218病弱名無しさん:2008/06/05(木) 14:46:03 ID:yM3CveuuO
眠くてたまらない
だるい 眠い だるい
今血をつくってるのかなんか肌がはりがない
ふらつく 貧血じゃないのに
219病弱名無しさん:2008/06/05(木) 15:33:39 ID:BG4imia30
月経前症候群(月経前緊張症)には
マグネシウムを多く含む魚介類(かつお、ウナギ、しじみ、あさり等)、
海草、大豆製品、ビタミンE(アーモンド等に含まれる)を多く摂れ、
カフェイン等の刺激物、喫煙は避けろ、
適度な運動で血液循環を改善しろ、だって。
知り合いの保健士からアドバイスもらった。

ちょっと半年くらい試してみる。
コーヒー控えるのはキツイけど。
220病弱名無しさん:2008/06/05(木) 16:24:53 ID:nOVpYz0i0
コーヒーが好きで飲みたきゃ、無理に我慢することはないよ。
カフェインにあまり神経質にならなくても、
他で調整するなり節制すればいいと思う。

そのとき食べたい、飲みたいものを素直に欲求通り摂ればいいような気がする。
体がおいしく感じられれば、いらいらしないのが一番いいんだしね。
…ってことで、クッキーとコーヒーのおやつにするw(←なぜかなる直前に欲しくなる)
221病弱名無しさん:2008/06/05(木) 16:27:19 ID:WTAFzuf90
PMSなのかどうかわからないのですが、
生理1週間前ぐらいから胸が張り、階段を下りるたびに胸に激痛が走ります。
それと同じぐらいの時期に、精神的にかなり不安定になり、
自分の発言、言動に自信が持てず、外に出ることが怖くなります。
生理が来ても終わるまで続くため、PMSなのかどうかも良くわからず、
病院では良くあることと漢方を渡されるだけであまり効き目がありません。
来年から社会に出るため、ものすごく不安でたまりません。
社会生活をどのように送っていらっしゃるのかアドバイスをいただけたらと思います。
長文失礼しました;;
222病弱名無しさん:2008/06/05(木) 17:07:57 ID:3reZdudV0
2,3年前に、歩いてたら車にぶつかられて、それ以来
腰痛持ちになったんだけど
生理前約一週間は、腰が凄く痛い。
常に激痛ってわけではないんだけど、「アイタタ」って思うことが普段より頻度高い。
肩こりは小学生の頃からだから、なんか我慢できるけど
腰痛キツイ

あと便の出が悪くなる。
生理前だけミルマグ飲もうかなーとも思うけど
やっぱあんまり薬のみたくないしなあ
はあ
223病弱名無しさん:2008/06/05(木) 17:12:12 ID:3reZdudV0
連投ごめん
この時期はいつも臭覚が鋭くなる
元々香りには敏感なんだけど生理前20時間くらいが、臭覚MAX
普段ぜんぜん気にならない匂いまで嗅ぎ取る
どうせなら視力とかがよくなったらいいのに
224病弱名無しさん:2008/06/05(木) 17:50:44 ID:SijIXxTRO
>>211
私も生理前になると、乳首周辺が痒くなります。
私は胸の張りもあるので、掻いたりすると痛くて…


生理前や生理中は、肌が敏感になるのか、体中が痒くて痒くてしょうがないんですが、同じような症状がある方いらっしゃいませんか?
225病弱名無しさん:2008/06/05(木) 20:36:21 ID:3D5JqYn00
やっぱりいつもよりイライラする。疲れた。
早く来て早く終わらないかな。めんどくさい。
226病弱名無しさん:2008/06/05(木) 20:56:57 ID:yNzboB2d0
今日はありえないくらいイライラがすごかった。
会社でも、家でもイライラしっぱなし。
227病弱名無しさん:2008/06/05(木) 23:13:30 ID:+PUBID/60
遅れててイライラしてどうしようもなかったけど
ココ見つけてアーモンド食べたら今日来てスッキリした
このスレ見つけられて良かった
ありがと
228病弱名無しさん:2008/06/05(木) 23:34:31 ID:Z5s6wnDb0
私もイライラひどかった…
いや、ほかの人もイライラするであろう状況であったことは確かなんだけど
仕事で先輩に対して怒鳴りたくなったのはじめてだ;
229病弱名無しさん:2008/06/05(木) 23:54:02 ID:DGmNGmS0O
イライラする…
職場でも普段なら、こんな事位でイライラしないような事柄や、毎晩の彼からの電話。
普段からしょーもない事言いの彼氏だけれども、何事もなく会話するのに…
この時期は、彼氏がしょーもない事を言ったら即アウト。
イライラして5分と話せず…。
230病弱名無しさん:2008/06/06(金) 09:38:36 ID:OxOmtMvB0
PMSは一生続くんだろうか…?
朝は絶望的な気分になるし、夜はありえないくらい人に対して攻撃的な思考になる。
この時期の自分の性格が本当に嫌でたまらない。
世の中に対しても自分に対しても否定的になる。
どうして何ともない人もいるのに自分はPMSなんだーーーーーーーーーーーーーー
不公平だ。
231病弱名無しさん:2008/06/06(金) 10:45:29 ID:YtygBVqd0
>>209
私は先日、顔一面に小さな赤い湿しんができて参った。
普段はそんなこと絶対ないからかなりビビったけど、
ぬるま湯洗顔のみで石鹸・化粧水等一切なし、メイクもしなかったら
2日くらいでおさまってきたよ。
お仕事してたりしたら難しいかもしれないけど、休日すっぴんで
過ごしてみたら?
232病弱名無しさん:2008/06/06(金) 18:59:09 ID:MJvfDifd0
いつもは生理前の腹痛は、生理がくる前日だけなのに
今回は一週間以上、下腹部痛が続いてますorz
ずっと痛いわけじゃなくて、時々ズキンと下腹部が痛む…
こんなこと初めてなので不安です。
今までと違う症状が出たことがある方いらっしゃいますか?

あと、みなさん胸ってずーっと張ってますか?
私は張ってると思ったら、おさまったり、また張ったり…なんですが
これはなにかおかしいんでしょうか?

最近、PMSの症状が変わってきて怖いです。
233病弱名無しさん:2008/06/06(金) 19:02:07 ID:/bmWwai60
加齢と共に症状も変わると思うけど・・・怖いならお医者さんへ
234病弱名無しさん:2008/06/06(金) 19:27:26 ID:npl9my/NO
だめだ…
人格変わるって言われた
もうどうしたらいいかわかんないよ…
PMSの原因ってなんなの?体質?
235病弱名無しさん:2008/06/06(金) 20:34:42 ID:VehD8mlL0
生理前の1週間はPMSの症状が特にひどくなる。
注意力が散漫になり何事も落ち着いて手をつけられない。顔も洗えないほどだるい
ので事実上寝たきり。MAX37.7度の熱も出る。
婦人科の先生の許で2年治療に励んだが効果が出ず
「……自分の体質と上手く付き合っていこうね」
事実上匙を投げられたw

別件でかかっている精神科の先生に、世間話のつもりで話してみたら
「その期間だけデパケンRかテグレトールを飲んでみたら?」
と提案された。両方とも抗てんかん剤なんだが感情をフラットにする働きが
あるので精神安定剤としても処方される。
試しにデパケンRを飲んでみたら結構効いたんだ、これが。
精神的症状は殆どなくなった。動けるようになった。さすがに熱まではムリだったけど。

文章がなんだか自分語りっぽくなって恐縮ですが、こんな話もあるということで
お許しを〜。
236病弱名無しさん:2008/06/06(金) 20:40:00 ID:3EHR6H9j0
生理前になると片頭痛がひどいのだが
体質がよく似てる父方の叔母さんにきいたら
「(頭痛は)50過ぎたらコロッと治った」・・・要は生理が上がったら治るんだな
今から楽しみにしとく
237病弱名無しさん:2008/06/06(金) 21:05:36 ID:cn0Eb67BO
生理なったのにイライラして、突発的な行動に出たくなる。電車待ってるとき、近くのコンビニで派手なマニキュア買って駅のトイレで染めた。
今から会えるか分からないのに彼氏のところに行く。今から行くね、って言う気力はない。意味わかんね…今まではこんなんじゃなかったのに!原因はPMSじゃないかもしれないけど、イライラして仕方ない。
238病弱名無しさん:2008/06/06(金) 21:32:50 ID:EqSYLrpQ0
ささいな事でイライラしまくりで、表面にはそれを出さないようにしてたら疲れた。
肌荒れもひどいので土日は引きこもっていたいけど、こんな時に限って出かける
予定があるし。
239病弱名無しさん:2008/06/06(金) 22:00:37 ID:XUnALRlZ0
もうだめだ。。
フラフラというかグルグルのめまいが突発的に襲ってくる。
吐き気、嘔吐付きだ。まっすぐ歩けないほどなので、
車の運転などありえない。このド田舎では致命的。。。
ぁぁ…もうだめだ…
240病弱名無しさん:2008/06/06(金) 22:33:00 ID:MuNtAWYIO
てゆうか、更年期に入ったら毎日これが続くんだよね‥(泣)
241病弱名無しさん:2008/06/06(金) 22:43:04 ID:hSMmmG8g0
生理来ないから、毎日がPMS。
242病弱名無しさん:2008/06/06(金) 22:59:06 ID:r+Jy4o83O
私も同じく。
しかも3ヶ月は軽くきてないぜ。
243病弱名無しさん:2008/06/06(金) 23:39:11 ID:+y20DBELO
244病弱名無しさん:2008/06/06(金) 23:46:29 ID:R3m2NsyyO
245病弱名無しさん:2008/06/07(土) 00:11:32 ID:q/SMXHztO
>>239
貧血のめまいとは明らかに違う回転型のめまいはメニエール病かもよ?
もしそうなら耳鼻科で診てくれるよ
246病弱名無しさん:2008/06/07(土) 00:49:12 ID:jZaSyBvz0
予定日まであと5日あるのに生理痛のように
お腹が痛い、張ってる。うんちやおならが盛大に
出たら直りそうな痛みなんだけど出ないんだよね〜。
お腹ぽんぽこりんではずかしい〜
247病弱名無しさん:2008/06/07(土) 01:14:45 ID:aVwqILmgO
何かあればすぐPMS
中にはそれを肯定にしてる人もいる
わかってもらえないとかどうのこうので暴れれるのは理由とかの問題のみじゃないよね?
性格?それも関係ないことはないでしょう
248病弱名無しさん:2008/06/07(土) 01:27:26 ID:vp3NzRcpO
前までなら、生理になる一週間ぐらい前にPMSの症状が出ていたんだけど、最近じゃ
二週間も前から症状が出てる。年寄りのトロトロした行動や、DQN親やその親に
育てられた知恵遅れレベルの餓鬼を見てると、イライラが頂点に達して「お前ら
何のために存在してんの?
さっさと死ねば?」って思う。

仕事(接客業)をしてる時は、ホントにキツイものがある。一度で良いから、客に
暴言吐いてみたい。
249病弱名無しさん:2008/06/07(土) 01:28:59 ID:3gDLHYss0
内臓の機能や障害で鬱や精神障害になったりするよ
だから変だなって思ったら病院に行けば良いんだけど
総合的に診てくれる所が本当に少ないんだよね
250病弱名無しさん:2008/06/07(土) 01:31:14 ID:G+iUfbgC0
婦人科に行っても「PMSね、はいはい。漢方でも出して
おきましょうね」って流れ作業的なところが多い。
PMSの最中に通院してこれやられると精神的につらいのが
倍増しちゃう。
251病弱名無しさん:2008/06/07(土) 07:58:34 ID:H8ouD8JDO
>>245さん
239です。レスありがとう。貧血のソレとは明らかに違い、
症状が酷い時に耳鼻科に行ったら脳外科に回されてどちらも異常無しだったんですよね。。
点滴を打つ事しか出来ないらしくて、点滴打っても数日は寝込む。
今のところ八方塞がりで、症状が出るとただ寝てるしかなく、精神的にも追い詰められてしまう感じ。
精神症状はメンクリの薬で幾分抑えられるんですけどね…。
排卵日から生理期間はとにかく体力も精神的にも落ちてしまうから、何か関係してるのかな?と。
婦人科でも、特に異常無しでしてorz
あまりにも酷い時は怖くなって救急車を呼んでしまおうかと思ったり…。

自分語り&チラ裏すみません
252病弱名無しさん:2008/06/07(土) 11:22:05 ID:/yMCkQmJO
>>231
アドバイスありがとうございます。
なるべくすっぴんを心がけてみます!!
253病弱名無しさん:2008/06/07(土) 11:32:55 ID:V424fkLa0
test
254病弱名無しさん:2008/06/07(土) 13:28:23 ID:MtALDB7s0
わけもなく突発的にイラッ!とくる。
ほんの少しの失敗で猛烈に攻撃的になる。
大切にしようと思ってたものを捨ててしまう。

これ以上動くと何しでかすかわからないからもう寝る。
255病弱名無しさん:2008/06/07(土) 13:32:57 ID:UFDWusNV0
回りが馬鹿にしているんじゃないか?
256病弱名無しさん:2008/06/07(土) 17:26:58 ID:K2wI4RAa0
あと2〜3日ほどで来る予定だけどイライラするわ・・・、
なのに来週は予定が次々に埋まって余計にだるい
くそー、用事は整理前の今週中にすませるはずだったのに
みんな都合が悪くて来週になだれこみ、
仕方ないのは分かるんだけどあーだるすぐる
257病弱名無しさん:2008/06/07(土) 17:32:19 ID:gWE7/ALMO
>>254
同じ
今月は彼氏と物凄い喧嘩をした…
今考えるとなぜあんなにキレたのかわからないorz
258病弱名無しさん:2008/06/07(土) 17:53:47 ID:eiW4PrhxO
251さん。検査で異常なしなら、うつ病の症状だよそれは。パキシルが一番手っ取り早く症状に効くのが分かるけど、薬に抵抗あるなら耳鼻科でめまいに効くビタミン剤と薬だしてもらえるよ。最初はPMSだったが症状が二週間前とか関係なく症状が出始めたら鬱病だからさ!
259病弱名無しさん:2008/06/07(土) 20:13:08 ID:g59Tbe3MO
ここのスレ見てもしやPMSかなと知った

生理予定日より半月…
最近は無性に人恋しい。
気分転換に友人と遊ぶのもいいが、皆と休み合わないし…

かまってチャン度が増し、出会い系登録
エッチメール(画像付き)やりとりした後、罪悪感、倦怠感がおしよせてくる

なにやってんだろ…

生理きたらスッキリするかな
260病弱名無しさん:2008/06/07(土) 23:14:27 ID:ESh82GpvO
あー乳張って痛い
微熱だし
早く来いー
261病弱名無しさん:2008/06/08(日) 02:09:53 ID:0rUTUmgi0
すさまじく悲観的

とにかくやる気しない、しない。何もしたくないよー働きたくない
仕事って何?状態になりたいー 本だけ読んでいたいー
何が辛いって他人の目がある状況が辛い(にこやか装う・機嫌良し装う)
仕事辞めて家に引きこもれたらどんなにいいだろ…
262病弱名無しさん:2008/06/08(日) 02:56:54 ID:eaPh8TtlO
生理前はとにかく死にたくなる
最近は不安で眠れないことも
263病弱名無しさん:2008/06/08(日) 03:20:07 ID:2g3PiusRO
私も近くなると鬱や不眠になる
今回なんかめまい、もやもやした光、耳鳴りが酷い
早くこないかなあ
264病弱名無しさん:2008/06/08(日) 03:34:46 ID:0rUTUmgi0
ありがとう。
賛同もらえてそれだけでちょっとうれしいよ。

私もまさしく今、不安で眠れない。
明日の仕事辛いってわかってるのに…
めまいもひどいのは生理前のせいか。
何もないはず、なのに不安で不安で。
眠い…変に少しだけ寝て余計眠い気しかしないけど、寝ようかな。
265病弱名無しさん:2008/06/08(日) 05:05:19 ID:2G+e1ivoO
今鬱だけどオナニーが最高に気持ちいい
乳首がすごい敏感になってる
生理前じゃなきゃこうはならんな
266病弱名無しさん:2008/06/08(日) 11:07:06 ID:INsDeuKIO
今日生理キター!だけど3日前からやたらと買い物してしまった…しかもネットでorz
衝動買いなんか普段しないのになー
過食よりましか

これから数日間荷物が届きまくる予感…
267病弱名無しさん:2008/06/08(日) 14:06:57 ID:LrBVpfArO
整理前から微熱で、生理来たら下がったんだけど、生理終わったらまたすぐあがってきた
なんなんだ
268病弱名無しさん:2008/06/08(日) 14:15:29 ID:Oj8cEMOi0
明日あたり来る予定、胸はって痛いし早く来て終わらないかな
感情面でも無意味に悲しくて涙ボロボロ出てくる自分がウザい
269病弱名無しさん:2008/06/08(日) 16:35:30 ID:DyD6A91mO
生理前片方の胸だけ張る人いますか?
270病弱名無しさん:2008/06/08(日) 16:46:28 ID:j7ZI3oQE0
シコリはないか?
271病弱名無しさん:2008/06/08(日) 17:19:07 ID:G1uxvxoZ0
>>269
私も片側だけ張るというか痛くなるよ
いつも左側 触ると丸いしこりみたいなのがある

乳腺症
http://www.drakahige.com/FAMILY/WOMAN/DISEASE/2002/2002090901.shtml
272病弱名無しさん:2008/06/08(日) 17:39:58 ID:VwVpH4XJO
彼に辛く当たってしまう…ごめんねごめんねごめんね
イライラしたり憂鬱な気持ちがとまらん
273病弱名無しさん:2008/06/08(日) 17:47:44 ID:j7ZI3oQE0
PMS持ちに嫌気がさし、知らない人と逢う約束をしているんじゃないか?
274今晩は:2008/06/08(日) 20:39:02 ID:oOENawztO
生理前にえっちして出血する事とかってありますか?出血はその時だけで二三日後に生理くるみたいな。
275病弱名無しさん:2008/06/08(日) 20:48:50 ID:DyD6A91mO
>>271
ありがとう!
安心しましたm(__)m
276病弱名無しさん:2008/06/09(月) 00:32:05 ID:3WW66vamO
短パンマン
277病弱名無しさん:2008/06/09(月) 02:50:24 ID:Z83v+PKNO
今回頭痛もないし、
イライラも胃痛も今までに比べて全然
胸張りは、ブラすれば耐えられる程度だし、
正直嬉しい

マカダミアナッツを沢山食べたのが良かったのかな
ちなみにナッツだけでは沢山食べられないから
クッキーやチョコとくっついてるので食べました
カロリー高いのは解ってるけど、
もしそれでPMSの辛さが軽減されたんならいいや。
後はザクロ飲料かしら
278病弱名無しさん:2008/06/09(月) 05:00:16 ID:75/XMoibO
っったくさ!短パンマンてなんなのよ!
ちょっと書き込みしたりROMりたいだけなのに!!
愚痴るなってか!?泣き言言うなってか!?ウワァァ〜ン!
…って、なってしまったorz何やってんだ
今回は低温期が1週間と短く高温期が現在25日目…思いっきりバランス崩してますがな。
排卵直後からずーっとイライラカリカリウツウツメソメソしてる。
もう、どれが本当の気持ちなのか自分でも解らんくなって来た。
早く来てくれ
279病弱名無しさん:2008/06/09(月) 12:34:26 ID:fs0S7VQTO
今回は前も軽く中も早く終わった…と思ったら、後が強烈に眠い。
そして甘いものが際限なくほしい。
下腹片方シクシク痛いしなんなんだ…
280病弱名無しさん:2008/06/09(月) 13:27:36 ID:fGxM0StqO
PMSと雨のコンボは最悪だ…
なーんもやれないしたくない
一週間に一度の休みなのにもったいねー時間ばかりどんどん過ぎてくよ
食べ過ぎで太るし醜い腹を見て余計いらいらするし、でも食べなくてもいらいらするし
どーしたらいいんだ
281病弱名無しさん:2008/06/09(月) 15:02:59 ID:ng1gMJeO0
今回はPMS来るの早かった。
集中力足りない・過食・大泣き・孤独・鬱…
辛い…
282病弱名無しさん:2008/06/09(月) 17:21:01 ID:clkTyc/JO
どうしてあんなに友人には冷たくしてしまったんだろう
飼い犬に吠えられただけで大泣きしたり食欲押さえられなかったり。胸は張って痛かったし
信じられないくらい憂鬱だった。それが今回は生理きた途端直ったからビビった
吐き気と胃痛はひどくなったけど…
283病弱名無しさん:2008/06/09(月) 17:48:02 ID:ZK0fpEA70
今月やっと来ますた
ちゃんとメモっとかないとボケボケしてるから忘れる
284病弱名無しさん:2008/06/09(月) 18:34:03 ID:LLGxZkaFO
荷物うざいー!ネットで買ったものが3日くらい連続で届くよー!
生理来る前あんなに欲しかったものが始まるといらなくなるのはなぜ…
生理前は人格さえ変わるから恐ろしい
285病弱名無しさん:2008/06/09(月) 19:09:58 ID:ofaUy8BhO
物凄い食欲に自分でも呆れる
匂いには敏感になるし、電車で臭い人がいると最悪
イライラするくせして人恋しくなる
あー、びーちくが痛い
早く来てくれ
286病弱名無しさん:2008/06/09(月) 19:44:33 ID:fGxM0StqO
びーちくが痛い!
うわー、わたしもすげー痛い(笑)
良かった、なんだか安心した。

昼は結局昼寝してしまった‥でも、ま、いいや…
287病弱名無しさん:2008/06/09(月) 23:53:44 ID:1+h2GDcEO
頭痛に筋肉痛に歯茎痛にだるい・・・。
ひさしぶりに辛い。
でも頑張る。
288病弱名無しさん:2008/06/10(火) 00:11:42 ID:lQPgmCfe0
来るならとっとと来い
来ないなら変な前兆をよこすな
289病弱名無しさん:2008/06/10(火) 00:31:48 ID:CatdaVqg0
もう2年以上も自力で生理来てないからPMSなのかなんなのかわかんないけど、今それっぽい。
イライラの他に、やたら無気力になる人いません?
290病弱名無しさん:2008/06/10(火) 01:29:05 ID:Upnved91O
>>288
あのフライングみたいな不正出血ウザいよね
卵子がポンッと飛び出した部分に血管なんかがあたってると
そこで出た血を卵管がチュッと吸って
子宮に送ってしまう
不正出血の正体はこれの場合もあるとか…
291病弱名無しさん:2008/06/10(火) 01:35:05 ID:8XtqxWA70
いよいよ感情制御不可能
駄目だ…もう駄目だよ
292病弱名無しさん:2008/06/10(火) 01:59:04 ID:53VEilPBO
イライラして彼氏にあたってしまったorz
すまそ。
イライラしてんのに妙に寂しい。
もうムリポ
293病弱名無しさん:2008/06/10(火) 02:15:30 ID:8XtqxWA70
>>292
同じく。

毎度関係修復に苦しむ。
ごめんなさいごめんなさい…
294病弱名無しさん:2008/06/10(火) 02:45:19 ID:fBFMcj8xO
吐気や腹が緩くなるとかともかく、生理前とくに一週間は集中力が低下しすぎてダメだ。
この間、その生理前一週間で2回も車にはねられそうになった。
最近は生理二週間前から色々症状が出始める
ひと月のうちで半分もまともじゃいられない状態なんて堪らない。
295病弱名無しさん:2008/06/10(火) 02:48:08 ID:DXB5iPEo0
>>289
最近基礎体温をつけはじめたんだけど、
高温期になったとたんに無気力になってた。
296病弱名無しさん:2008/06/10(火) 03:22:17 ID:PlzpbCdK0
生理前後一週間、頭痛、胸の張りがあって鬱・・・。
生理中も入れたら生理痛ない時なんてない。
イライラするのは生理まじか〜生理中だけだけど。病院行ったら良くなるだろうか・・・
297病弱名無しさん:2008/06/10(火) 04:55:12 ID:TKN5twzXO
痔がね!ひどくなるんだよ!
298病弱名無しさん:2008/06/10(火) 07:45:18 ID:6rWBNLO/O
やっと来た。この間からの異常な程の眠気やっぱり、そうだった。でも今回は全然イライラしなかったんだけど、三週間前からウォーキング始めたんだけど、それが良かったのかな?体、動かすと生理前のイライラましになるのかな?
299病弱名無しさん:2008/06/10(火) 10:07:54 ID:y3FwRr/H0
>>295

あのね、基礎体温つけるのは良いことだけど、あんまりそれに振り回されてはダメだよ
自分も高温期になったとたん「調子悪い!」って思い込むようになっしまってたようで
お世話になってる婦人科の先生から「もうそんなにマジメにやらんでイイ(w)」と言われて
排卵が来たらやめるようにして「後は知るか!」状態にしたら、ちょっと楽になったよ・・・。
300病弱名無しさん:2008/06/10(火) 12:39:09 ID:Mu3sOhGqO
さっき、閉まり掛けたエレベーターのドアを開けた人を睨みつけてしまった
ごめんなさいごめんなさい

自分の前を歩く人が鬱陶しい
どきやがれ!って衝動を抑えるのもしんどい
301病弱名無しさん:2008/06/10(火) 13:19:52 ID:T+pEwDemO
ホントにホントにイライラする。バカなオトコばかり相手にするのは特に生理前は辛い。
302病弱名無しさん:2008/06/10(火) 15:00:38 ID:6fO9Wxyw0
>>289
なりますよ、無気力。
顔を洗うのもトイレに行くのも面倒になる。集中力も低下して何をやっても
5分持たない。

自分は抗うつ剤で多少良くなったので、うつ状態の一種なんじゃないかな
と思っている。
あと、高温期の微熱でだるくなってるというのもあるかな。こっちはいろいろ
治療してもなかなか改善しないんだけど。
303病弱名無しさん:2008/06/10(火) 16:18:33 ID:+5xWRkjX0
>>301
オマエを相手する男の方が大変だな
って相手する男もいねーかwww
304病弱名無しさん:2008/06/10(火) 17:00:26 ID:JtHDaJff0
死にたくなる程の絶望感、無気力、自分を貶める、世の中の何もかもが嫌になる。
ただひたすら寝ていたいけど寝ていても不安が消えず余り寝れなくて体調も壊すし。
何でこんな思いしなきゃなんないの?突発的に泣きたくなるわで本当に嫌。
心から生理が憎い。こんなので心が左右される自分に腹が立って仕方無いよ…
305病弱名無しさん:2008/06/10(火) 18:47:11 ID:64UydrOm0
生理がもうすぐ来そうなんだけど、
なんでか今までなかった症状が出てきた・・・
とくに体重増加。いつもの倍運動しても+0.5 orz
しかし今生理来るともうすぐ始まる水泳に参加できないという・・・
生理視ね氏ね死ね
306病弱名無しさん:2008/06/10(火) 22:10:13 ID:+WVmkIHpO
最近、朝頃になると胃が気持ち悪くなって目が覚めてしまう。
痛いって程でもないんだけど、何か気持ち悪い。
あと、集中力が無くなって交差点で赤信号なのに直進しちゃったよ。
307病弱名無しさん:2008/06/11(水) 00:24:59 ID:nWpvT1LEO
>>301
1個人の性格がそうさせるのでは?
何でも勝手に男への文句はイクナイと思う(・A・)
その自分も相手から見たらヴァカと思われるかも知れないし
308病弱名無しさん:2008/06/11(水) 00:54:09 ID:hUv1h3ejO
以前は生理前の一週間くらい頭痛が酷かったんですが、
今は生理後の一週間が頭痛。もうPMSじゃない?
309病弱名無しさん:2008/06/11(水) 00:59:19 ID:W/t/EI6BO
あー頭痛い胸痛い
一日中寝ていたい…
310病弱名無しさん:2008/06/11(水) 01:00:37 ID:axb3B+9G0
>>247

亀だが、あんた男でしょ
311病弱名無しさん:2008/06/11(水) 01:28:28 ID:+S0vvgjAO
>>303
のご冥福をいますぐおいのりしたい気持ちです。
312病弱名無しさん:2008/06/11(水) 05:36:38 ID:wAFALpWV0
生理前に陰毛部分が痒くなる人いますか??
陰毛部分といっても性器ではなく恥丘というんでしょうか、
立ってる時前から見える部分です。
むしょーに痒いのでパンツの上からかいてしまうんですけど
だんだんパンツのその部分だけ薄くなって破れてしまいますw
性交渉はだいーぶご無沙汰なんで毛ジラミとかでもないです。

そんな人います?
313病弱名無しさん:2008/06/11(水) 05:44:23 ID:AH0eqepzO
>>312

私は毛がいっぱい抜けてしまう。
生理終わったらまた抜けにくくなるんだけど…
314病弱名無しさん:2008/06/11(水) 06:42:09 ID:G7yat/U70
>>312
おまいは私か
もう何枚やぶいたことかw
性交渉はしたことないから毛ジラミではないと思う
315病弱名無しさん:2008/06/11(水) 10:19:46 ID:bOGnHeEEO
307 死ね
316病弱名無しさん:2008/06/11(水) 12:19:47 ID:VFvNdQuHO
>>312
自分過ぎて困るw
でも一つ違うのはパンツの上からは書かないよ、服の上からとか直にかきむしるよ
ポリポリ(´∀`)ハァァ
317病弱名無しさん:2008/06/11(水) 12:28:55 ID:nWpvT1LEO
>>315は本当にイラつき杉
こういうのっているんだよねー
318病弱名無しさん:2008/06/11(水) 15:32:32 ID:iWRK+5cO0
>>312
同じー
いっぱい抜くとすっきりする
毛がファっサーなってると蒸れてかゆいから
はさみで短くきってる
319病弱名無しさん:2008/06/11(水) 15:41:38 ID:M9sYTywYO
ごはん食べたあと更にイライラが増す気がする…
あんまり関係ないかなあ;
320312:2008/06/11(水) 16:18:03 ID:bl8T4udS0
おお!仲間がいっぱいいて安心したw
原因はやはり毛なのだろうか?でも生理前だけだし。
剃ったり短くしたらよくなるかなぁ。

しっかし痒いー!
せめてパンツ破れないように直にかくかw
321病弱名無しさん:2008/06/11(水) 19:17:38 ID:ybYMW9ul0
つ【フェミニーナ】

只今絶賛崩壊中
感情の起伏が激しい上にそれを外に出すまいとするから余計に疲れる
月経前休暇ほしいぜ
322病弱名無しさん:2008/06/11(水) 20:39:32 ID:v+4lki/30
おまいか?
会議室の床にいっぱい・・w
323病弱名無しさん:2008/06/11(水) 21:19:31 ID:jQgleqMG0
病院行ったらやっぱり生活習慣直せって説教される?
すごく不健康な生活おくってるから、怒られそうで行くのためらってる・・・
324病弱名無しさん:2008/06/11(水) 22:04:24 ID:G7yat/U70
生活習慣かなりマシなほうだと自負してるんだけど
それでもPMSひどいときはひどいしなぁ。

あ、でも今月命の母(ホワイト)飲んでるんだよね。
誰か飲んでてマシになったーとか言う人いるかなぁ?
325病弱名無しさん:2008/06/11(水) 22:38:46 ID:U3hx/UHz0
>>324
その薬について書きもうとしていたら、ちょうど発見。

箱を見てみたら効果のところに「イライラ・ヒステリー」って書いてあるのを見つけたので
さっそく昼間に飲んで見た。

イライラが消え、鬱状態も少しはマシになった気がする。
集中力のなさだけは相変わらずだけど、だいぶ楽。
ちょっと飲み続けてみようと思う。
326病弱名無しさん:2008/06/12(木) 02:38:22 ID:7qaBP0PK0
>>303
オマエを相手する“女”の方が大変だな
って相手する“女”もいねーかwww
327病弱名無しさん:2008/06/12(木) 02:40:25 ID:7qaBP0PK0
>>303

彼女いない歴=年齢 乙
328病弱名無しさん:2008/06/12(木) 06:07:32 ID:tQkHhj1tO
あー凄い寝汗かいた
329病弱名無しさん:2008/06/12(木) 07:05:26 ID:351wacX4O
お腹が張ってかなり辛い。早く生理来ーい!!
330病弱名無しさん:2008/06/12(木) 07:13:22 ID:HE2nFL7c0
女の多いところへ行くと
必ず血液臭いw














男はイカ臭いんだがw
331:2008/06/12(木) 07:32:57 ID:/VtR29x90
生理二日目。早速悪夢を見ました
机に座っていられないし寝られない
おまけに親にも起こされたし睡眠不足
親に元気ないねって言われるのが一番むかついてくる
こんな自分いけないと分かっているのに
332病弱名無しさん:2008/06/12(木) 11:35:45 ID:OOZtc2woO
自分平熱が35℃〜36℃で、ここ2〜3日37℃が続くのですが、生理前と関係あるのでしょうか?
眠気や頭がボーっとしたり頭痛もあります。
仕事をどうしても休めなくて近いうちに病院に行けそうもないので、どなたか教えてくださるとありがたいです。
333病弱名無しさん:2008/06/12(木) 15:18:21 ID:LxvrkAa70
今日はちょっとマシ。
昨日はマジ離婚&子供を里子
と考えたよwww
334病弱名無しさん:2008/06/12(木) 15:26:03 ID:PJnVnI5i0
>>332
すべて生理前によくあることだと思う
335病弱名無しさん:2008/06/12(木) 17:27:02 ID:OOZtc2woO
>>334
ご返答ありがとうございます。
いつもは生理前でも微熱が出る事がないので風邪かと思ったのですが、37℃のまま上がりもせず下がりもしないので生理前か他の病気なのか心配になったもので…。
336病弱名無しさん:2008/06/12(木) 18:45:29 ID:hV0jeHbs0
ひたすら過食の顛。
体重いだるい眠い。
337病弱名無しさん:2008/06/12(木) 21:13:46 ID:IVucVHIxO
みんな可哀想に…
私は10日くらいPMS続く
マジで死にたくなるし、よく喋る同僚が超ウザく感じるし、彼氏もうざいしご飯作りたくない

もうマジで死にたい
早く生理おわれ
338病弱名無しさん:2008/06/12(木) 21:30:42 ID:Hmr2xy1l0
お腹遺体。数時間おきに襲ってくるよ。
今まで大腸内視鏡や腹部エコー、婦人科の内診もやったけど
腸憩室、過敏性腸症候群(便秘タイプ)と言われました。
生理前だけだから子宮か卵巣と腸の癒着かもと思ったけど
違うみたい。
339病弱名無しさん:2008/06/12(木) 22:36:10 ID:72DgiQ8FO
>>332今まさに同じ状況ですよ
340病弱名無しさん:2008/06/12(木) 22:40:39 ID:Um2K0n0R0
よく生理前にお腹張るっていう人いるけど
私の場合むしろお腹がぷにょぷにょするようになる
しかもお腹だけちょっと冷たい感じ
同じような人いないですか?
341病弱名無しさん:2008/06/13(金) 00:12:33 ID:lPMA2SQU0
ここには仲間がいっぱい。
レスひとつひとつに泣けてくるわ。

すっごくガツガツ食べたいのに、食べたら胃もたれして
具合悪くなる。
それが胃もたれかPMSバージョンの吐き気か寝不足か
区別がつかない。
PMSの時期は昼夜逆転気味になり肌荒れ悪化。
寝不足で吐き気倍増。
全部が悪いほうに転がってしまう。
睡眠薬飲んでも、この時期は目が覚めるし。
どうしていいかわかんない。
342病弱名無しさん:2008/06/13(金) 02:13:25 ID:CmEvaZZE0
毎回症状が違って戸惑う。
イライラだったり肌荒れやニキビだったりする。
微熱と吐き気が酷くて仕事休んだら急に不安になってきた。
職場の皆に迷惑かけて申し訳なくて泣けてきた。
343病弱名無しさん:2008/06/13(金) 03:42:32 ID:CLkR0fI80
>>342
私もだよ。もう、思いもよらない症状が出たりするよね

毎年田舎に海水浴に行ってるけど一度PMSが出る時期に行くことになって
悪い予感はしつつ、今まで出た全ての症状に対処出来るように
あらゆる薬とか色々カバンいっぱいに詰めて持って行ったら
それまで一度もなったことがない何かの花粉症になって
目が全く開かなくなるくらいに腫れ上がる予想外の症状
アレルギー用の目薬など用意はしてないし、近所に薬局もなく
泳ぐどころか外出すら出来ず、ず〜っと寝たきりだった・・・。

次の年、フツーの時期にまた行ったが全く何ともなかった
何だったんだろ?
344sage:2008/06/13(金) 06:53:27 ID:WfPXKRlHO
生理前後、頭がフラフラし、貧血になる。先月も今月も仕事中に立っていられなくなり、早退しました。 今日も、仕事行けるか不安…。
嫌味言う、会社のおばさんがウザイよ。
345病弱名無しさん:2008/06/13(金) 07:14:46 ID:QBo5WOsvO
生理がきたら人が変わるかのように穏やかになる
だがその前2週間は地獄
胸の張りの痛み、ヒステリー、噛み締め、便秘、頭痛、激しい眠気、だるさ、全身のかゆみ…

あともうちょっとで来るはず…
早くщ(゜Д゜щ)コイヤーー
346病弱名無しさん:2008/06/13(金) 07:17:13 ID:QBo5WOsvO
連投すまん
>>344
鉄分とか接種してる?
チョコラとかとにかく鉄分剤は必須
347病弱名無しさん:2008/06/13(金) 07:35:44 ID:J7mLWF7FO
>>1-346
ピル飲め
348病弱名無しさん:2008/06/13(金) 07:58:54 ID:+mbWnEROO
やけに寂しくて精神的に安定しない…
大好きな彼に別れ話までしてしまったorz
辛さを理解しようと一生懸命動いてくれるいい彼なのに。

くるなら早くこい
349病弱名無しさん:2008/06/13(金) 08:50:23 ID:+hBmYZEhO
>>348
よう、私。
 
本当につらいわ
彼氏に当たるし申し訳ない。
早くこおおおおいいいいいいいいぃ
350sage:2008/06/13(金) 09:08:40 ID:WfPXKRlHO
>>346

ありがとうございます。なるべく心がけてはいるんだけど、まだまだ鉄分足りないのかな…。
結局、今日も会社休みました…。
351病弱名無しさん:2008/06/13(金) 10:52:14 ID:nt0juOGzO
ピルのんでた時期もあったけど段々合わなくなってきて止めちゃったよ(´д`)
ああ…イライラで眠れない。
ふと気づくと自殺念慮してるお(´д`)
352病弱名無しさん:2008/06/13(金) 16:08:04 ID:VKsBiyfDO
>>347
ピルで微熱が下がるなら飲んでみたいけど…
353病弱名無しさん:2008/06/13(金) 17:38:11 ID:Krxf05F8O
バイトを変えたばかり&生理前でやばいです
人間関係も仕事も難しくてもう辞めたい…
突然泣きそうになるし、朝がくるのが本当に嫌で仕方ないです
何でこんなにダメなんだろ
前のバイトも不安ですぐ辞めてしまったので、頑張らなきゃと思うのですが…
皆さんはどうやって辛い時期を乗り越えてますか?
354病弱名無しさん:2008/06/13(金) 17:46:29 ID:NaEYJbHlO
もう過ぎるのを待つしかないと思ってる。
今日飲み会だったけど断ったよ。断ってよかたと思ってる。
チラシ配りの人に驚いて涙が出るくらい情緒不安になってた。涙が出て気づいた
355病弱名無しさん:2008/06/13(金) 18:43:40 ID:ElOusf/I0
他の病気でピル禁忌もいます。
356病弱名無しさん:2008/06/13(金) 18:58:32 ID:hwuYvoVTO
さっきマックでサンデー食べて、
家帰ってポテトチップス一袋と、アーモンドチョコ
食べすぎだよもうやめないと
早く生理きて
357病弱名無しさん:2008/06/13(金) 19:49:06 ID:Krxf05F8O
>>354
待つしかないですか…
はあどうしよう
358病弱名無しさん:2008/06/13(金) 20:09:42 ID:8oNuWuYE0
>>357
今辞めたらまた次も不安になるのループだから
出来る限り力抜いて頑張れるといいね
359病弱名無しさん:2008/06/13(金) 20:31:24 ID:H9xlO37fO
>>353
気持ちが不安定になったら「今、生理前だな」って自分を客観的に見るようにしてはどう?
私はそれで感情の渦にのまれることはなくなった
感情をイライラ系、ウルウル系、ウツウツ系に分けて、
「今月はイライラ系だわ」って思うようにしてる

今月は季節の変わり目という事もあって自律神経も不調らしく
鬱になってドーンと落ち込んだ・・
まだ晴れない・・
早く通常の状態に戻れ〜
360病弱名無しさん:2008/06/13(金) 21:00:29 ID:EaKwhOT7O
みんな一緒だね
でも女性みんなが一緒とは限らないと思うからあんまり人に言えないし…

お腹痛いのにまだこないよー
ほんとイライラして泣けてくる
361病弱名無しさん:2008/06/13(金) 21:24:28 ID:Krxf05F8O
>>358
ありがとうございます。
優しい言葉がすごく身に染みます…
362病弱名無しさん:2008/06/13(金) 21:28:06 ID:pbX/iZxV0
質問です。
まだ生理予定日まで期間があるのですが、
触っただけでかなり乳首が痛いです!
これって月経前症候群ですかね?(´・ω・)
363病弱名無しさん:2008/06/13(金) 21:32:31 ID:74YE+4GbO
>>362 他に症状なきゃ大丈夫


食べ放題に行って
食べ放題してきてしまった
もうここ4日で3キロ太った
毎月毎月 太ったりやせたりの繰り返し…
早く生理来てくれ
364病弱名無しさん:2008/06/13(金) 21:39:21 ID:1N9s9ZVgO
今日予定日だったけど来なかった…。明日こそ生理来てほしい!!
365病弱名無しさん:2008/06/13(金) 22:48:03 ID:7Kv5+XYd0
生理前に足に変なかゆいのができる…なんだろ
366病弱名無しさん:2008/06/13(金) 22:49:15 ID:pM75LAPo0
梁に縄通して首つることばっか考えて一日泣き通してた
一旦イラっとくると感情の抑制が効かなくなってくる

普通のメンヘルじゃなくてそうなる時期がいつも決まってるので多分PMSの一種だと思うんだけど
二年近くもこんな生活続けてるのはいい加減辛くなってきたよ楽になりたい
生理前になると仕事辞めたくなるし、辞めたら辞めたで一日中鬱々と引きこもって泣いてるばかりだ
女って本当に安定した感情がもてなくて仕事に対して十分な成果を発揮できないって言うけど
本当だよなあ 辛い 自分が惨めで消えたくなってくる
367病弱名無しさん:2008/06/13(金) 23:19:17 ID:H9xlO37fO
368病弱名無しさん:2008/06/13(金) 23:58:54 ID:qbhq+lmkO
>>366
きっとあなたと同じ思いの人はたくさんいるはず。
自分も同じく毎月毎月体調崩して早く閉経しないかななんて変な事考えてるけど、すごく男の人が羨ましく思えるよね。

毎日頑張ってる人に「頑張れ」なんて今更な言葉になってしまうけど、少しでも皆さんの体調が良くなる事を祈ってます。

長文失礼しました。
369病弱名無しさん:2008/06/14(土) 00:02:26 ID:mQC/ez7P0
 生理2週間前からヒステリーが激しくなった。普段忘れていた何年も
前の人の裏切りとかを思い出して怒りでめまいがしてくる。いい年
して自傷もするし、必ずお皿を投げつけて割る。それを母が片付ける。
母も心臓が弱いから迷惑かけたくないんだけど、自分を制御できない。
 家族に不満は全然ないし、鬱も患っているから家をでられない。
 本当に、いっそのこと死ねたらいいと思うよ。
370病弱名無しさん:2008/06/14(土) 00:07:11 ID:qLTenbEAO
学生の頃はただの腹痛だけで、本なんかに書いてあった“生理で万引きする人がいる”とか信じられなかった。
ここ最近は生理前・中・後やたらマイナス思考になる。まあ慣れてきて「ああ生理だからかぁ」って納得してる。
*万引きは納得しませんがね
371病弱名無しさん:2008/06/14(土) 01:08:12 ID:hYjUiQIj0
もうすぐ奴が来ます。

今日猛烈にイライラしてご飯作る気せず
宅配でシーフードピザ取ったらマル蹴りータ持ってきやがった。
女を捨てその場で
「間違えてんじゃねーよクソピザ持ってきやがって!一回芯でこいカス野郎!」
と店員を怒鳴りつけてしまった。

再び持ってきた時、店員に「さっきはゴメンね」って言った。
ヒステリーどうにかならんもんか・・・周りの人に申し訳ない。
372病弱名無しさん:2008/06/14(土) 02:47:31 ID:LrIu3yRP0
お願いだから怒ったら怒ったままにしてくれ。
373病弱名無しさん:2008/06/14(土) 10:36:14 ID:tSBW3afS0
>>369
あー私も。
昔のことを思い出して泣ける。
昨日もそれで泣き疲れて寝た。

生理きて2日目なのに鬱状態が引いてくれないよ…寂しい、消えたい
374病弱名無しさん:2008/06/14(土) 10:42:24 ID:/WP2b75kO
私も生理きたのに不安なままです。
今日も頑張って乗り切らなきゃいけない…
375病弱名無しさん:2008/06/14(土) 12:33:28 ID:fpOIZUppO
諸症状があまりにひどく期間が長いから医者に行こうと思うんだけど、PMSは行ったところでどうにもならないの?
376病弱名無しさん:2008/06/14(土) 13:41:47 ID:zKXIhhR5O
今日も寝汗でぐっしょりだった。
377病弱名無しさん:2008/06/14(土) 13:56:07 ID:BavATEIC0
過大な期待をせずダメもとで医者に行ったら。
378病弱名無しさん:2008/06/14(土) 14:08:58 ID:oc69OBzHO
5日前から異常な倦怠感、1日中ゴロゴロ。朝からコンビニ行って、菓子パン・お菓子大量買い→一気食い。後悔して欝地獄。早く生理来いッ!
379病弱名無しさん:2008/06/14(土) 15:09:33 ID:TKP2OWNe0
昨夜から嫁に八つ当たりされている。
今は少しだけなれたけど、結婚当初はいきなり変貌する嫁がエクソシストに見えた。

実際、八つ当たりされる方も大変だよ。
言いたい放題で罵倒され放題だもん。
これだけ、合法的に言いたい放題言えれば気持ちいいだろうなとも思う。
俺が同じ事言ったら絶対許されない様な内容だからね。

いまじゃ、心の中で「これも精神病の1種みたいばものだから」と
こころの中でつぶやいて怒りを抑えるけど、
無理して抑えているからストレスがすごくたまる。
イライラの時期が終わっても謝られたことないし。

あ〜あ、今夜も家に帰ると嫁のイライラがまっている。
俺も鬱になるよ。
380病弱名無しさん:2008/06/14(土) 15:35:42 ID:PrSHCqlQ0
風俗でも逝ってくれば?
381病弱名無しさん:2008/06/14(土) 15:48:41 ID:TKP2OWNe0
>>380
380さんは女性?男性? 女性もそう思うのかな?
確かに女性からのストレスは女性で解消ってのも方法だけど
愛のない風俗じゃ癒されない。
382病弱名無しさん:2008/06/14(土) 16:43:08 ID:Te0rFco60
ここの人って毒が多いのかしら?

私は産後PMSがひどくなって・・・
1歳になった赤
先日爆発して赤に暴言吐いたよ
言ってることわかったみたいで、
悲しそうな顔していた
婦人科には罹っていて、漢方薬がダメだったから
ピルにかえたけど、むくみがひどくなって凹む
イライラも相変わらず
結局有効な治療はないってこと?
もうホントいやになる
383病弱名無しさん:2008/06/14(土) 18:30:59 ID:HKJhlNnx0
>>382
むしろそれは精神科に行っちゃった方がラクになれそうな気がする…。
精神症状が酷いなら、ね
384病弱名無しさん:2008/06/14(土) 18:31:19 ID:hBatf/GOO
頭痛と吐き気がたまらないorz
PMSでこんな症状ありなの?
人それぞれ?
385病弱名無しさん:2008/06/14(土) 19:17:05 ID:ROFFWH7PO
>384
吐き気は私もあるよノシ
下腹痛と吐き気、不眠がメイン。
先月の生理前後に国家試験でものすごいストレスかかったし、
排卵期のおりものが遅れていたから今月遅れてるのは想定内だけど…
始まる前の鈍痛ってやだなあ
386病弱名無しさん:2008/06/14(土) 19:58:22 ID:lZuVixYs0
>>368
thx.
現実で暴れるまでには至ってないけど欝になるとネット上で暴れてしまう
2chって楽だなあ…w

男兄弟は女の人のホルモンバランスの差で色々出てくるって解らないみたいだね
味覚まで変わる人が居るって言ったらびっくりしてた
とりあえずこのままでもなんともならんし命の母買って来て飲んでるよ
本当は生理周期が解ってて欝になる時期も大体把握してるから
頓服薬みたいな即効性のあるものほしいんだけどね……婦人科じゃ出してくれないか
いきなり精神科行ってもPMS対応してくれるんだろうか?
387病弱名無しさん:2008/06/14(土) 20:10:19 ID:DaUBOJ+CO
>>379
逆に女性が生理終わってしばらくは、気分いいから何頼んでも受け入れてくれやすいですよ。
388病弱名無しさん:2008/06/14(土) 20:18:30 ID:saAIEuyI0
あーわかるあのハイテンションな気持ちw
みwなwぎwっwてwきたーwwww
そのまんまなんだよね

PMS酷くて身体症状でにくい人って一見躁鬱にしか見えないと思うわ
てか過去にそう指摘された
389病弱名無しさん:2008/06/14(土) 20:44:38 ID:/WP2b75kO
病院行っても意味ないの?
些細なことで苛々納まらなくて、苛々しすぎて涙でる…
390病弱名無しさん:2008/06/14(土) 21:20:27 ID:aPZxqwncO
彼氏に毎月別れ話しちゃう人いないかな。
391病弱名無しさん:2008/06/14(土) 21:33:43 ID:saAIEuyI0
意味無いことは無いけど
あなたの発言で傷ついている人がいるなら行った方がいいよ
他の人に比べて母体を作るための機能に体がちょっと過敏なだけだから
長く付き合う気持ちで
392病弱名無しさん:2008/06/15(日) 00:39:49 ID:L/Pz5jEaO
393病弱名無しさん:2008/06/15(日) 01:39:28 ID:ENqowI710
彼女がここ2〜3日前からPMSっぽいです。
週一回しか会えないので主に電話なんですが、
普通は軽く流す事にイラッとしたのか急に喋らなくなったり、
上の空で人の話を聞いてなかったり。。。
あまりしたくなかったのですが、どうやら生理の周期からして2週間から10日前くらいみたいです。
これってどのくらい続くもんですかね?
あと、気持ちを許した人の方が、逆にあたりやすいのですか?
男性としてはこの時期、どんな感じで対応をしたら良いですか?
お前に飽きたんだろ?という書き込みは無しでお願いしますw

女性の皆さん、これを読んで気を悪くしないでくださいね。
394病弱名無しさん:2008/06/15(日) 02:04:23 ID:h58vdwgeO
>>393
>これってどのくらい続くもんですかね?
排卵期のみとか生理開始直前までとか生理後まで続くとか人それぞれ
月によっても変わる

>あと、気持ちを許した人の方が、逆にあたりやすいのですか?
その傾向はあると思います

>男性としてはこの時期、どんな感じで対応をしたら良いですか?
身体を気遣ってくれると嬉しい
普段我慢していることを吐くので聞いて欲しい

彼女さんとお幸せにね。
395病弱名無しさん:2008/06/15(日) 03:46:54 ID:TZ8hv7X10
生理時はなんともないのに排卵になると
きつい>_<病的なほど体がだる〜く息が出来ないほど
低血圧気味。どれだけ寝ても足りない。
当然オリモノは多いので性欲も出てくる
排卵になると顔がむくむ
お腹はすく。30過ぎて年々ひどくなってるよ
396病弱名無しさん:2008/06/15(日) 08:51:58 ID:2cxbyLrgO
生理前のおりものが多くなってクリーム状なんですが、健康上問題はないですよね?
397病弱名無しさん:2008/06/15(日) 09:24:41 ID:3fVk5Q1/O
なんでも受け入れて欲しい
うざいくらいに優しくして欲しい
ごちゃごちゃ言っても今だから仕方ないと思って一緒に乗り越えようとかいってほしい
398病弱名無しさん:2008/06/15(日) 10:11:35 ID:u82LQxpH0
unya
399病弱名無しさん:2008/06/15(日) 10:39:06 ID:mDa5EPkg0
ヒステリーは、まだおさまらないのか?
400病弱名無しさん:2008/06/15(日) 11:13:58 ID:Gz9TV1cI0
腰が痛い
背中も痛い
肩も痛い
眠い

あとなんか気持ちが不安定で辛い

実際の温度や湿度の変化以上に、身体がすごく寒かったり暑かったりする
手足の冷えが辛くて家の中でロングリストバンドと軍手着用
401病弱名無しさん:2008/06/15(日) 11:36:16 ID:vEZzVy0qO
ここ同性だけど納得できないような書き込みが多いですね…
確かにつらいのわかるしかわいそうなんだけど、でもねぇ…
あんまりひどいと、周りに誰もいなくなっちゃうよ…
402病弱名無しさん:2008/06/15(日) 11:45:19 ID:qDNM0LT3O
うっざ
403病弱名無しさん:2008/06/15(日) 13:22:11 ID:OLKXR2zK0
生理終わったのにまた頭痛に吐気で死にそうです
つわりみたいに温めた食べ物の匂い嗅ぐだけで気持ち悪くなる
油断したって感じ
404病弱名無しさん:2008/06/15(日) 13:37:47 ID:eiLlnlc1O
生理予定日から3日経ったけどくる気配なし…orz
でもちゃんと生理前のイライラと倦怠感はあるのに…

接客業なんだけどこの時期の仕事は本当に辛い。普段何とも思わない言葉にイライラして、何もかもがどうでもよくなる。
ずっと休憩してたいよorz
生理よ!早くこいっ!!
405病弱名無しさん:2008/06/15(日) 13:40:13 ID:ENqowI710
>>394
レスありがとうございます。
こちらに依存してくれている八つ当たりやグチは、甘んじて受けるつもりです。
が、やっぱり、気に食わないと無言になられるのは困りますね・・・電話で話すのが主ですから。
多分推定で24日前後には始まるはずですので、それまでうまくやっていきます。
406病弱名無しさん:2008/06/15(日) 20:14:17 ID:cSdtBfz20
>>396
生理前だったら気にしなくても大丈夫じゃないかな
私もそんな感じで下着につくと黄色っぽくなるよ
407病弱名無しさん:2008/06/16(月) 00:04:00 ID:t49nh2sHO
短パンマン…いい加減にしろ!!
408393:2008/06/16(月) 01:00:04 ID:gzQVqce+0
393です。
今日の彼女のメールに、「なんか最近イライラするんだよね」と書いてありました。
これは、自分がPMSというのを認識してないのか、
もしくは認識した上での「そういうことだからよろしく」のメッセージなのでしょうか?
なんにせよ、「イライラ」だけは認識しているみたいで、ちょっと一安心しました。

ひとつ質問ですが、女性でPMSを認識しているのでしょうか?
ちなみに彼女は28歳ですが、認識しているかは定かではありません。
409病弱名無しさん:2008/06/16(月) 01:10:55 ID:P4Z5EGad0
>>408
本人が気がつかないケースもあるよ
心配なら一緒に病院に行ってみたら?
410病弱名無しさん:2008/06/16(月) 01:31:47 ID:DxwzHnClO
>408
「彼女が認識してるかは定かでない」のに「女性は自覚してるか」って質問がよく分かりませんが…
彼女のことなら彼女に尋ねてみては?
(もちろん時期には気をつけて)

彼女と同世代ですが、少なくとも学校の性教育では習わなかったので
婦人科にかかったり調べたりしなければ自分がPMSだと認識する以前に
PMS自体を知らない可能性があると思います。
このスレの女性は生理前特有の心身症状があることを自覚して
テンプレも読んでいるから、自分にPMSがあることやだいたいの症状についても認識があります。
でもPMSの認知度がそこまで高いとはまだ思えない。
生理前特有の症状は認識してるけどそれがPMSって知らない人も、そもそも心身症状と生理周期の関係を考えたことない人も少なくないと思う。
411病弱名無しさん:2008/06/16(月) 01:38:05 ID:Udh4ahTf0
下手すると、婦人科医でもPMSを理解していない人はいる。
基礎体温+その日の体調をまめに書き込んでいる人なら、何かに
気付くかもしれないけど。
自分の周りでも、生理前のイライラとかドカ食いに気付いてないというか、
それも一種のPMSかもしれないって事までは、思っていない人も多いよ。
412病弱名無しさん:2008/06/16(月) 01:54:45 ID:5Q/mH/Xk0
昨日の今頃、経血がちょっと出たっぽかったから
イヤッホー!生理キター!

とか思ってはやめはやめにと痛み止めの薬を飲んで寝た。

生理きてなかった。
なんか勘違いだったみたい。
生理直前の茶色っぽいやつとかでもなかった。
予定日は14日だったんだけどな…
生理前の微熱が今日の昼頃、いったん急降下したから、
今度こそ来る、と思ったのにまだ来ない。
明日は来るかなあ。
ううう
413病弱名無しさん:2008/06/16(月) 03:27:43 ID:1UNaf94N0
生理がこないのを気にしすぎると遅れることってあるんですか?
PMSの症状が辛すぎてイライラ。生理を待ちわびてる。
414病弱名無しさん:2008/06/16(月) 11:35:45 ID:OO29pLkW0
>>413私はしょっちゅうあるよ
PMSつらいから早く来て〜と思ってると、逆に遅れる。
今回もなかなかこなくてつらかったけど、
お腹なでて子宮に「よしよし。いつもありがとう」と声をかけたら
翌朝きた。
なんか嘘みたいだけどそういうこともあるよ
415病弱名無しさん:2008/06/16(月) 11:39:42 ID:Udh4ahTf0
>>413
普通にある。

ここ数ヶ月、ストレスのかかり方が半端じゃなくて、予定より早くに
生理がきた挙句、2週間後に生理らしき出血とかで、あわてて婦人科に
駆け込む羽目に。
ストレスでホルモンバランスがおかしくなっているのもあるんだろうけど、
4月頭から常にPMSみたいな状態になって、もうなんか色々嫌になった。
416病弱名無しさん:2008/06/16(月) 12:33:08 ID:1UNaf94N0
>>415
今日で38日目なのですがこない…。
前兆はあるのですが血が出てこないorz
ダイエットしてるのでその影響もあるんだろうな
心配なら産婦人科に行くべきですよね
ありがとうございました
417病弱名無しさん:2008/06/16(月) 13:11:21 ID:1UNaf94N0
>>414
PMSが辛すぎて早く来てほしいと思い
トイレに行くたびに確認してるのがいけないんでしょうね
気にしすぎですよね…。異常な食欲、精神状態が辛すぎるorz
先月はあまりPMSが気にならなくて28日できました。
精神的なものって大きいんですね。
418病弱名無しさん:2008/06/16(月) 19:51:43 ID:YuxGIMRS0
私は排卵期にひどくなる。
そのほかはまあ普通。

今日も職場のキモメンとデブにムカついて声を上げたくなった。
生理的にきもい男はPMS中特に癇に障る。
419病弱名無しさん:2008/06/16(月) 22:33:05 ID:x/F9nDLEO
死ね短パン糞がむかつくな
420病弱名無しさん:2008/06/16(月) 22:42:38 ID:FJENLEqBO
むくみ
体の酷い硬直
集中力の欠如
あまりイライラはなし
体の硬直酷い
こういう方いませんか
421病弱名無しさん:2008/06/16(月) 23:11:56 ID:CzM/sV530
生理2週間前から生理3日目くらいまで症状がでます。
・イライラ
・うつ状態
・無気力
・憂鬱
・被害妄想
・自己嫌悪

身体的症状としては腹痛、だるさくらいです。


セントジョーンズワートのハーブティを購入。
もう少しで届くから毎日飲んでみる!

今はセントジョーンズワートとビタミンBのサプリメントを飲んでます。
効いているのかいないのか^^;
422病弱名無しさん:2008/06/16(月) 23:26:16 ID:FJENLEqBO
やはり体の硬直などの身体症状より精神症状の方の方が多いんですね
身体症状のみという私みたいな方いたらいつでもいいので教えて下さい
423病弱名無しさん:2008/06/17(火) 02:35:55 ID:nUFTK6LiO
短パン…
424病弱名無しさん:2008/06/17(火) 02:41:48 ID:cYg/8A+C0
PMS期になると視力が物凄く低下するか、もしくは
目がなんだかおかしくなる人居ますか?
425病弱名無しさん:2008/06/17(火) 09:40:16 ID:wscXcB9f0
>>424
ノシ
鼻が詰まる→耳が詰まる→目の奥が痛くなる→物がボヤけて見える
私の場合こんな感じです
耳鼻科で診て貰ったら耳と鼻を繋ぐ「おうし菅」の通りが悪いそうです
426病弱名無しさん:2008/06/17(火) 09:42:04 ID:Ht2CL/450
朝食でコーヒー飲んだら、急にめまい、吐き気がして汗が噴き出してきた
色々調べてたらここにたどり着いたよ
同じ悩みの人がいっぱいいて救われる気がした
やっぱ生理予定日の3日前にカフェインはいかんのだな
しっかり鉄分補給しとこ

>>424
自分の場合は、めまいとかフラフラして周りとの距離感が取れなくなったり
します
で、やたらと物を落としたり、料理が急に下手くそになったりしますw
427病弱名無しさん:2008/06/17(火) 13:03:39 ID:zxtSmYyyO
また今月も来ました…お腹痛くて気持ちが↓。何もしたくない
428病弱名無しさん:2008/06/17(火) 13:14:41 ID:H0QHMcPC0
男の人に言うと、「女の子は大変だね〜」とかニヤニヤされて、
ムカーッとくる。
相手がキモオタだったら余計に。
毎月症状が出る度に、そのことを思い出してイライラする。

ところで、アメリカかどこかで、
夫を撃ち殺した妻がPMSを理由に無罪になった例があるんだって?
アメリカに限らず、女性殺人犯って殆どそれのような気がするんだが。
自殺もそうかな。
429病弱名無しさん:2008/06/17(火) 13:19:46 ID:ji3Bkubj0
>>428
女性が犯罪をおかすのは生理前が一番多いらしいね。

そう思うと女性のほとんどは犯罪者予備軍なのかもw
430病弱名無しさん:2008/06/17(火) 14:30:12 ID:6XUMIvPz0
吐き出させて


あーー郵便局のATMでなれない口座振込みして疲れた
暗証番号前の入れてお取り扱いできません窓口こいとかでるし
カードももってって良かった
そんであそこの警備員のおっちゃんだけなんかほんっと
気持ち悪いんだじーっとこっちみて
あの人辞めてくれればいいのにあーキモイ
処分するPCのデータ消すのに四苦八苦してたけどやーぁっと消せた
あー疲れた腰痛いイライラする
431病弱名無しさん:2008/06/17(火) 14:53:02 ID:lJXTr4S7O
>>428
川田○子もそうなのだろうか
432病弱名無しさん:2008/06/17(火) 16:28:03 ID:L5xxvgE/0
むちゃくちゃ欝です・・・
体も動かないし一日ぼーーーとしてる
最近、疲れてたからいつもよりも欝です
433病弱名無しさん:2008/06/17(火) 17:52:42 ID:8a00vCPuO
とうとう仕事を休んでしまって、1日中家にいました…。
前から排卵後にイライラや暴食、微熱のせいか多少のダルさはあったけど、仕事休みたくなるほど辛くはなかった。
精神的にヤラれるようになったのは、この3年くらいだろうか。急に気が滅入るようになり、ため息が増えて…とにかく最悪な気分になる。友達からの電話にも出たくないくらい酷い。
今朝は普段どおり起きて食事してメイクして着替えて洗濯して軽く掃除して、あとは出かけるだけだったのに急に気が滅入ってソファーに座ったまま泣きたくなってしまった。
で、初めてこのスレに辿り着いたんですが、意外と似た感じの書き込みもあったりで、客観視出来たことでだいぶ落ち着きかけてますが、私もこのスレetc参考にして自分に合った対策を見つけなきゃ。
434病弱名無しさん:2008/06/17(火) 17:56:11 ID:ji3Bkubj0
>>433
仕事を続けられるだけ羨ましいです。。
私は仕事を始めても、生理前になるととたんに何もできなくなり、
何もかも嫌になり、仕事を辞め
435434:2008/06/17(火) 17:57:27 ID:ji3Bkubj0
途中でした。

何もかもが嫌になり、仕事を辞めてしまいます。

自分ではコントロールができないんですよ。
だから転職の繰り返しで今は無職です。

自殺願望まで出てきちゃうから、怖い。
でも、死ぬのも怖い( ´Д`)
436病弱名無しさん:2008/06/17(火) 18:53:52 ID:+h+gq01T0
命の母飲んだら説明書にもあったとおり出血大サービスオワタ
今度は出血がやばいw

……気分変調だけだからSJWか他の精神安定目的の漢方の方がいいのかもしれない
437病弱名無しさん:2008/06/17(火) 18:56:03 ID:3XL2gJJ8O
昨日9時に寝たのに仕事中居眠りした私が通りますよ
皆の辛さ、よーく分かる
こんなにナカマが居たんだね
少し元気出た
ありがとう皆
438病弱名無しさん:2008/06/17(火) 18:56:39 ID:ji3Bkubj0
>>436
私は命の母ホワイト飲んだら余計精神的症状がひどくなったよ。

今はSJWのハーブティとサプリ、それからビタミンBのサプリを飲んでいるよ。
あとは、ハーブティ以外は水を飲むようにして。
ウォーキングも夜だけどしてる。

全然効果がない時もあるけど、これから効くかもと思うだけで効いている気がするよ。
439病弱名無しさん:2008/06/17(火) 20:54:28 ID:+h+gq01T0
>>438
やっぱり?
SJWにしてみようかな……

本当を言うとケミカル系の抗不安薬が欲しいけどorz
440438:2008/06/17(火) 21:12:50 ID:ji3Bkubj0
>>439
以前抗うつ剤のパキシルを飲んでたよ。
したら、精神的症状はうそのようになくなったけど、
副作用がすごかったorz
日常的に使っていくのにはむかないな〜と思った。
飲まなくなると症状がでちゃうだろうし、
ずっと飲み続けれるものがいいよね。

でも、SJWも効いてるような効いてないような微妙な感じ。
外国では抗うつ剤として使ってるみたいだけど、
ちゃんと効果があるんだろうか?
441病弱名無しさん:2008/06/17(火) 21:19:55 ID:kXLKslHt0
ご存知の人には余計なお世話かもしれないけど、SJW内服するときは紫外線対策に気を付けたほうが良いみたいよ。
442病弱名無しさん:2008/06/17(火) 21:30:59 ID:ji3Bkubj0
>>441
まじ!?なぜ??
443病弱名無しさん:2008/06/17(火) 21:38:44 ID:KbIW5gRF0
>>442
ググったら光過敏症が出る人がいるみたい
444病弱名無しさん:2008/06/17(火) 22:03:16 ID:+h+gq01T0
>>440
SJWはサプリなんで長く飲まないときかないとも言うし
そもそも何の効果もないともいうらしいしね……

昔ワイパックスだっけ?を別の症状で処方されたときは
そんなに重い副作用なかったんで、もらえるならそういうのがいいんだけど
無理なんだろうか……
445病弱名無しさん:2008/06/17(火) 23:02:55 ID:3XL2gJJ8O
婦人科と心療内科を盥回された私はデプロメールとソラナックス併用中
ソラナックスはパニック系症状には向いてるかもだけど眠くなるのが難
446病弱名無しさん:2008/06/17(火) 23:14:53 ID:af3+UuKZ0
大きなお世話だけど。
安易に向精神薬は使わないほうが良いよ。
後で、PMSであろうが、感情を薬で押し殺したツケに泣く事になる。
月経がある限り、精神的な症状は出るしそれが女の魅力でもあると誰かが言ってた
色々な感情と向き合ってこそ、人の痛みも分るし自己反省の機会も与えられ、
どういう行動が人にどういう影響を与えるかを学ぶ。

簡単に言うと、断薬すんのが辛いし、揺り戻しで感情的PMSは絶対悪化するよ^^
447病弱名無しさん:2008/06/17(火) 23:39:34 ID:wIdG/RdJ0
命の母ホワイトで精神症状ひどくなる人もいるのね

本当は漢方の桂枝茯苓丸がすごい効くんだけど、薬局で買うと高くてorz
代わりになるものが欲しいんだ…。
命の母ホワイト飲んでるけど、正直微妙。でも、いつもより感情の起伏とかはなだらかかもしれない
448病弱名無しさん:2008/06/17(火) 23:45:04 ID:ji3Bkubj0
>>446
魅力だと思える程度の症状の人はこのスレにいないと思われ。
皆生活に支障がくるような症状なんだよ。
気軽にいうなって。

もちろん、抗うつ剤とかは副作用がひどいし、依存性もなくはないからね。
一生付き合っていかなければならないPMSには向かない薬だとは思う。
449病弱名無しさん:2008/06/17(火) 23:48:54 ID:v9DhBiriO
生理終って3日しか経ってないのに、もうPMSの症状が…
具合良い日が1週間ぐらいしかないとか辛すぎる。
毎日、仕事終わったらサッサと家に帰って寝るだけの生活だよー。
遊びに誘われても具合い悪くて断ってしまう。

これじゃあ何のために生きてるかわかんない。

ピル飲んでたけど、調子悪くなって暫く休まなきゃならない。
早く再会して楽になりたい。
450病弱名無しさん:2008/06/17(火) 23:59:33 ID:+h+gq01T0
掲示板荒らしでアク禁、自傷、自殺未遂のどこが魅力的なんだorz
単なる性格ブスのヒス女じゃないか……
451病弱名無しさん:2008/06/18(水) 00:01:45 ID:2A/zotU50
生理前は、子宮が糖分を求めて体中から糖分を奪っていくそうです。

だから生理前は、甘いものが無性に食べたくなるんだね。

今日たけしの番組でやってました。
452病弱名無しさん:2008/06/18(水) 00:15:04 ID:a5VtW50q0
ごめん。PMDDスレがないのでこちらに書かせて下さい。

初潮の翌月からこの症状がある。
当時はPMS/PMDDなんて言葉も知らなくて病院に行ってもスルーされ、
家族や友人には怠け者に見られて罵られて1年間引きこもった。
主治医に聞いたら女性の引きこもりの中にはこれ持っている人が
結構いるんじゃないかと言っていた。

精神薬に対する抵抗が強い人もいるだろうけど、
私は自分では全く制御できない高温期の欝症状のせいで
人生狂った。
今まともに生きられないのに抗欝剤飲み続けたその先の事なんて
考えられない。


書き逃げすいません。メンヘル板に帰ります。
PMDDに関しては医学書には2011年頃に正式?に記載されるそうです。
453病弱名無しさん:2008/06/18(水) 00:15:12 ID:5xrthyl3O
イライラする。
職場の人にあたるわけにもいかないから、さっさと仕事切り上げて帰ってきたけど…
些細な事が気になって気になってムカツイて仕方ない。
部屋に独りで大激怒状態。
あ〜もう生理なんてなくなってしまえ!
454病弱名無しさん:2008/06/18(水) 01:19:07 ID:dg6dDILl0
>>451
これだね
ttp://asahi.co.jp/hospital/shinsatsu/main.html

番組見てなかったけど詳しく書いてあるから納得
455病弱名無しさん:2008/06/18(水) 01:25:41 ID:4nKkpdNNO
あたしも番組見た。
明日から基礎体温つけて生理周期チェックをルナルナで始めてみようと思ってます。
計測中に二度寝しないか心配です。
456病弱名無しさん:2008/06/18(水) 01:56:52 ID:jQ1XywRU0
周期を知っとくのは大事だよね
月の中で「なんで自分こんなんなんだろ・・・最低だ・・・もういやだ・・」
とか思うことがあるけど、あ、これ生理前の鬱か、と思うと
すこしホッとする
457病弱名無しさん:2008/06/18(水) 10:03:43 ID:cRyh7hTx0
前基礎体温をつけてたけど、
つけたくらいでは症状は改善しないよorz

そろそろくるのか・・と思うだけで落ち込むし、
体温をはかることが負担になる。面倒ということだけどw

だから今はつけてない。
458病弱名無しさん:2008/06/18(水) 10:22:28 ID:0bqhoYu+0
SJWを飲むと毎晩悪夢を見る。
眠りの質が大変悪くなり、辛くてやめた。
459病弱名無しさん:2008/06/18(水) 10:24:10 ID:ZVcNyWHT0
生理予定日が過ぎてもこないとがっくり。
もう早く解放されたいのに!!
とくに、予定のある日が「生理4日目だから大丈夫か」なんて
思ってると遅れて、ばっちり2日目になったりする。
そういうことを考えたり、早く下血してくれーと思ってると
しないのかも。
460病弱名無しさん:2008/06/18(水) 11:15:35 ID:+/waMQl90
>>449
それは本当にPMSなの?
461病弱名無しさん:2008/06/18(水) 11:17:31 ID:+/waMQl90
>>424
私そうだよ
前にここで同じこと質問したこともあるくらい
体のどこに水分がたまるかって問題だから、目にたまって目がむくんでる
というような状態になってるってことらしい。
462病弱名無しさん:2008/06/18(水) 13:19:42 ID:hB7RyU+5O
気持ちが普段より余裕なくてイライラしたり悲しくなったり…毎月の症状がツライ。職場は女性が多いけれどPMSや生理痛が酷い人なんて少ないんだよね…なかなか分かってもらえなくてさ
463sage:2008/06/18(水) 13:52:02 ID:l73VL3MO0
>>338
同じだ〜昼間は3時間おきに片腹痛い〜
夜中も痛くなって目が覚めるし。
主人は理解してくれて夜中でも唸ってたらさすってくれたりするけど、
仕事中より家に居るときの方が痛みが酷いのはやっぱり甘えがあるのかな?
464病弱名無しさん:2008/06/18(水) 18:14:02 ID:cRyh7hTx0
生理が終わったのに、まだ微妙に症状が残ってる。

もともとの性格上、めんどくさがりだったり短気だったり落ち込みやすかったりするから、
生理前後症状がひどくなるだけで、
365日こんな状態でいなきゃいけないのがとても辛い。

465病弱名無しさん:2008/06/18(水) 19:13:44 ID:ZAA36Kj50
あー昨日から無性にイライラして理由もないのに不安で落ち着かない
あと1週間が長い!はやく来てくれ
肌あれるわ人が変わるわ、なんで毎月こうなんだろ、ほんと損してる
このまえ行った医者は藪であてにならないし、どうしよ
数日後の自分がこわい・・
466病弱名無しさん:2008/06/18(水) 19:29:08 ID:JnWHIgwtO
スレ違いすみません。
最近生理が終わると微熱になるのですが、PMSとは関係ないですよね。
467病弱名無しさん:2008/06/18(水) 20:39:53 ID:5IWafyoh0
男だけど、
昨日の番組の月経と基礎体温のクイズ、
全問正解だった…
468病弱名無しさん:2008/06/18(水) 21:30:31 ID:0Z8JUSMNO
1:短パンマン ★ :2008/06/18 21:29:45 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
469病弱名無しさん:2008/06/18(水) 22:02:39 ID:Lyp6EBncO
そんなに私はこのスレを見ちゃいけないんですか…短パンマンもうでてくんな。
470病弱名無しさん:2008/06/18(水) 22:07:45 ID:UR51WgXE0
生理前になるとなぜかお腹がギュルギュルなってみんなに聞かれてないかかなり心配。
マジで電車乗れない・・・ギュルギュルっていうか、ぶううって感じでおならみたいだから最悪・・・
471病弱名無しさん:2008/06/18(水) 22:27:06 ID:dxJKSGsX0
>>461
レスありがとう。こやつ・・・・浮腫みのせいか!
PMS期になってて今超浮腫んでるので、もっそ納得。
目がおかしくて、目の周りもズッシリと重い。そういえばさっき夕食食べてたら、
何度も頬の内側を噛んだよ。
私の場合、イライラの元凶が浮腫み。
浮腫んで足が太い→('A`)
浮腫んで腹がきつい→('A`)
浮腫んで肩こり→('A`)・・・・・・・・・・・・・等等で凄いイライラする氏ね自分
472病弱名無しさん:2008/06/18(水) 22:39:26 ID:jQ1XywRU0
あたまかゆい
だるい
こしいてー
473病弱名無しさん:2008/06/19(木) 02:45:53 ID:NaRdH4i1O
頭痛い。何もかもがアホらしく思える
474病弱名無しさん:2008/06/19(木) 04:18:44 ID:hMCaoZr/O
雨降りそうな時は頭いたいってレスが多い気がするわ
私も痛い
475病弱名無しさん:2008/06/19(木) 07:45:15 ID:4SRliGjiO
眠いしすぐにイライラする。
無性に何か食べたくなるけど胃腸壊してるからドカ食いしたら吐く。
それでも懲りずに今日はラーメンでも食べに行こうかな…
476病弱名無しさん:2008/06/19(木) 08:50:00 ID:ioPlkD64O
働きたくない・・・
477病弱名無しさん:2008/06/19(木) 09:40:29 ID:tgne2babO
体が痛い
特に下半身がだる痛い
478病弱名無しさん:2008/06/19(木) 17:06:10 ID:5xuMr7+jO
生理前に妊娠6ヵ月並みに腹がでるのはなぜ?
便秘でもないしなあ…
479病弱名無しさん:2008/06/19(木) 17:22:54 ID:9oSKflSFO
疲れ易い、しょっぱい物、甘い物とか濃い味が食べたい!
眠い、朝が辛い、体温は最高で37点6度。でもどこも悪くないらしい
頭痛、肩こり、腰痛、むくみ、顔が丸くなりメガネがきつくなる、
コンタクトが乾く、トイレが近くなる、粘膜系が乾いてかゆくなる。
イヤーなことを考え出してドップリはまるw
子供欲しがる旦那に内緒でピル飲もうかな。毎月辛過ぎるよ、、
480病弱名無しさん:2008/06/19(木) 18:40:24 ID:G8DoctI8O
>>478
呑気症かな…
kwskは呑気症スレへ!
481病弱名無しさん:2008/06/19(木) 18:51:31 ID:b958fVu70
もともと人見知りがひどい私ですが、この時期はよりひどくなる・・・
この性格が嫌い。
知らず知らずに死にたいとつぶやいてしまう。
482病弱名無しさん:2008/06/19(木) 20:20:20 ID:eU7W3Vjg0
さっき母に「生理のせいにするな」と言われた( ´Д`)

もちろん、めんどくさがりとか短気とかもともと性格かもしれないけど、
生理前後になると症状がひどくなるんだよorz

これでも甘えなのか?
私が悪いのか?

一度でいいから、PMSについて勉強してほしい。
483病弱名無しさん:2008/06/19(木) 20:30:53 ID:aALE9ejMO
死にたい
484病弱名無しさん:2008/06/19(木) 20:49:11 ID:Mum6U0gU0
>>478
腹部がむくんでいるんだと思う。
485病弱名無しさん:2008/06/19(木) 22:07:10 ID:50t//p1F0
ここ一週間ほど、ずっとイライラしてて気が休まらない
昼間は眠くてたまらないのに、夜になったら疲れ果ててても眠れない
落ち込んで泣けて止まらない、生理まだ来ない、もう死にたい、早く死にたい
486病弱名無しさん:2008/06/19(木) 22:20:07 ID:1X/mfiAUO
この時期は辛いね。。
落ち着いて、今日はゆっくり眠れたらいいな。
487病弱名無しさん:2008/06/19(木) 23:43:31 ID:oPVPwxu/O
3日前からむくみが出て、体がダルくて眠たかった。最近の生理前の症状なんだけど、今日はむくみが酷い。
さっきトイレにいったらナプキンにうっすら血が付いてたから始まったんだろうけど、唇も瞼もブヨってて、吐くまではいかないけど気持ち悪い。
目の奥にどんどん水分が溜まってきて、いつか噴き出しそうで怖い。
488病弱名無しさん:2008/06/20(金) 00:47:16 ID:3gdaIvmeO
>>487
辛いですね、参考程度ですがとりあえずカリウムを摂りましょう。
果物や海草に多く含まれています。塩分を控えることも大事です。
念の為病院でも相談なさった方がいいと思いますよ
489病弱名無しさん:2008/06/20(金) 01:12:41 ID:9hS0QC3R0
微熱ー腰痛い
背中触ったら熱持って熱い
あうー
490病弱名無しさん:2008/06/20(金) 02:49:31 ID:dY4iW1wE0
腰遺体よう、足も
491病弱名無しさん:2008/06/20(金) 05:43:06 ID:oecjxitwO
皆さんも苦しんでいるんですね…
自分はPMSかはっきりわからないのですが
死にたい周期が生理中だということに最近気付き
そうなのかなと思って今まで原因不明だったので少し楽になりました。
生理中は生きたいのに死ななきゃいけない気分になり、
生理が終わると慢性的な自殺願望があるだけで
本当に実行しようとは思わないし
心に余裕も持てるし幸せを感じます。
生理中は絶望しかなくて何にも意欲が持てません。
あの地獄が月一回何十年続くのかと思うと怖いです。
いつか本当に死ぬ気がします
492病弱名無しさん:2008/06/20(金) 08:23:55 ID:bbLBxmEQ0
イライラするよね
今はPMS期だから、と必死で平穏に暮らそうとしてるけど
ちょっとスイッチが入ると大変
怒鳴りたくなる
493病弱名無しさん:2008/06/20(金) 09:41:20 ID:+PsexGZ80
なんか何もかもがイヤになる。
飛蚊症とか頚椎ヘルニアとか、命にはかかわらないがしんどい持病があるんだけど、
そういうのが普段よりすごく気になるのよね。
症状が増加して感じる。
それでなんかものすごく自分だけが不幸みたいな気になってきて、
なんかもう落ち込む。
494病弱名無しさん:2008/06/20(金) 10:24:29 ID:lgWVTL850
今日は仕事休んだ、いろいろと煩わしくて。
態度に出そうだったから、休んだ方がましかなって。
幸い仕事も暇な時期だし。

この時期、生理的にいやなこと、を思い出してムカつくことが多い。
キモメンやおっさんの言動とかね。
495病弱名無しさん:2008/06/20(金) 11:03:24 ID:3gdaIvmeO
>>494
私も思い出し怒りの波がくると自分を抑えられないんだな…orz
今日は夕方まで家に一人でいられるからちょっとはマシ…でもない
496病弱名無しさん:2008/06/20(金) 16:12:41 ID:HwGieXPI0
>>482
わかってもらえることは無理だと思っといたほうがいい
だって婦人科の医師だってわかってくれないんだよ
こうなったらもう一生、生理については何も言ってやらないことだ
もし今後何かあって「どうして言ってくれなかったの!」って事態に
なったときに始めて、「生理のせいにするなって言ったから言わずに耐えた」
と言ってやればいい。私はそうするつもり
「生理があるしあわせをかみしめろ」って言われたから
497病弱名無しさん:2008/06/20(金) 16:25:39 ID:v81Z3Uk70
>>496
そんなドクハラ医師じゃなくPMSを診療している医師を
ネットででも探した方が良いと思うよ
最終的には自分で自分の体を守らなきゃ誰も守ってくれないんだよ
自暴自棄になっちゃダメだよ
498病弱名無しさん:2008/06/20(金) 16:42:57 ID:ySeIhLSi0
女性ホルモンに似たエストロゲンに似た成分が大豆製品に含まれるといいます。
味噌もそうゆうことになるけど、さっきあえて味噌料理を食べたら軽くなったんだけど
もしかして味噌汁嫌いなひと多い?自分はほとんど飲まない
499病弱名無しさん:2008/06/20(金) 16:43:32 ID:ySeIhLSi0
文章おかしかった
500病弱名無しさん:2008/06/20(金) 16:43:48 ID:RydIJ/PC0
>>498
味噌汁毎日飲んでるよorz
501病弱名無しさん:2008/06/20(金) 17:33:51 ID:vsqdB2Pv0
昨日まで頭がキリキリキリキリ痛んだけど
今日生理きたら治った
しかし足が石のように重い
浮腫んでるんだろうな
502病弱名無しさん:2008/06/20(金) 17:37:34 ID:jbZLlK8T0
生理前っておりもの増えますか?
クリーム状のドロっとした感じの。
PMSの症状はあるんですがおりものだけでてて
生理がまだ来ません。同じような人いますか?
503病弱名無しさん:2008/06/20(金) 17:40:29 ID:RydIJ/PC0
>>502
生理前になるとおりものでるよ。
504病弱名無しさん:2008/06/20(金) 17:41:24 ID:zQjFCDZ5O
味噌は嫌いじゃないが
あんまり食べないな
味噌汁食べるとのど乾くからな。

腸が張りすぎていてぇぇぇぇぇ
ヨーグルト食べてもダメだ
明日、明後日あたり色んな症状出るピーク時に突入だなorz
仕事行きたくない
505病弱名無しさん:2008/06/20(金) 17:52:03 ID:jbZLlK8T0
>>503
おりものが増えるってことはそろそろ生理くるのかな…。
今回はたぶんダイエットのストレスで予定よりかなり遅れてるorz
遅れてるぶんPMSの症状も長引くわけで…。早くきて〜!
506498:2008/06/20(金) 17:57:15 ID:ySeIhLSi0
ふーん、やっぱし個人差とか色々違うんかな
507病弱名無しさん:2008/06/20(金) 22:09:37 ID:fSsWdVwB0
会社でトイレに入ったら座ったとたんに寝てしまった。
洋式でよかった。
508病弱名無しさん:2008/06/20(金) 22:11:28 ID:fSsWdVwB0
あと体中がかゆい。トイレの中で服脱いでボリボリ掻いた。
509病弱名無しさん:2008/06/20(金) 23:07:16 ID:9/zP8I9ZO
私もオリモノが出ます。
小さい事でイライラ。
すぐに涙が出る。
510病弱名無しさん:2008/06/21(土) 01:17:25 ID:UlBiKUhr0
今日命の母買った。
来週から飲むよ。
また報告する。
511病弱名無しさん:2008/06/21(土) 01:19:29 ID:gKX5lHyp0
どあー
むくむ
背中中痛い肩痛い
胃が変どあー
512病弱名無しさん:2008/06/21(土) 10:45:19 ID:P4OiHdAeO
ブラから胸がこぼれる
胸張ってきた、やだなぁ
ブラね締め付けが痛くてしょうがないしorz
生理の時用にブラほしいけどそんな余裕はない
513病弱名無しさん:2008/06/21(土) 11:52:32 ID:lihw6rQDO
コンビニのATMでお金おろしたら、わざわざ後ろ通る女にイライラ。
あのコンビニのATMの位置も腹立つ。
何でお菓子コーナーの前なんだよ。
狭いんだよ
514病弱名無しさん:2008/06/21(土) 12:03:45 ID:1zKt2jCO0
ATMやだよねぇ
こっちの操作がみえる位置で待ってる人ってなんなの?っておもう雑誌でもみて待てばいいのに
515病弱名無しさん:2008/06/21(土) 12:50:58 ID:/l+adlQt0
生理前で全身が浮腫んでる。
顔が浮腫むのはわかるんだけど浮腫みで足とか二の腕って太くなる?
早くこの浮腫みがなくなってほしい…。
516病弱名無しさん:2008/06/21(土) 12:53:49 ID:1zKt2jCO0
全身が浮腫むよ
517病弱名無しさん:2008/06/21(土) 13:38:33 ID:iKPuNPoY0
ようやく生理が終わり、PMSから開放された たったの数日。

排卵日近くて頭痛いああああああ!!!!
浮腫みひどいいいい!!!!

もう…1年間に何日、開放される日があるのだろう。
私の場合は排卵日付近が最も欝状態が激しくて
以後も低迷したまま、自殺願望や絶望感や孤独感がずっと続いていく感じ。

命の母飲んだ。
518病弱名無しさん:2008/06/21(土) 13:51:53 ID:U4363e14O
オカマのものですけど、生理って辛そうですね(>_<)
519病弱名無しさん:2008/06/21(土) 19:12:27 ID:ZINs1tVk0
あんた、タマとって女になったとしたら
毎日こうなのよ。
520病弱名無しさん:2008/06/21(土) 19:22:11 ID:vQ2wfe1T0
妊娠した方が、楽じゃないか?
521病弱名無しさん:2008/06/21(土) 19:27:31 ID:/gOcO94F0
あぁぁぁぁただでさえイラつくわざとらしいバイクの音が聞こえて
思わず「うるせんだよ!」って叫んじゃった…家族びっくりさせちゃったよorz
早くこのイライラから逃れたいよー

これでも命の母は飲んでます…
522513:2008/06/21(土) 19:29:32 ID:lihw6rQDO
>>514
分かってくれる人がいて嬉しい!
明日は外出せずに引きこもろう・・
523病弱名無しさん:2008/06/21(土) 19:32:56 ID:f3kjAgoB0
今回のPMSで出た症状
判断能力がにぶる
いつもはスルーするが車を運転中に横暴なやつが前にいたので
信号待ちの間にずっと睨みづつけた(運転自体はいつもどおり)
とにかく死にたい
524病弱名無しさん:2008/06/21(土) 19:42:55 ID:QSf+s23uO
私もこの時期は特に死にたくなる。
鬱々した顔してるから、家族に気を使わせたり、テレビに出てくる人にムカついたり、、。自殺の計画を立てたりもする、。

本当、生きててごめんなさい、って感じだ。
525病弱名無しさん:2008/06/21(土) 21:31:26 ID:OY1w7ENtO
やっと生理オワタ
学校休みまくるし寝てばっかだしでどん底な気分だったが、体重がニキロ減っり、少し動きやすくなった。
この勢いで、滞った課題をとりかえす!
今このスレの苦しい人の分も頑張る。ノシ
526病弱名無しさん:2008/06/21(土) 21:52:24 ID:/B5iA8kfO
短パソマソ回避
527病弱名無しさん:2008/06/21(土) 23:02:35 ID:BmuvSYHh0
くそう。今が一番MAXだ
自分よ何回舌打ちしたら気が済むか
528病弱名無しさん:2008/06/21(土) 23:23:15 ID:T4ANCyTOO
PMSは内科でも診てもらっている人はいますか?
薬は何を処方されていますか?
529病弱名無しさん:2008/06/21(土) 23:23:42 ID:T4ANCyTOO
PMSを内科で診てもらっている人はいますか?
薬は何を処方されていますか?
530病弱名無しさん:2008/06/22(日) 00:08:59 ID:hQ8Zm9ik0
頭痛、腹痛、イライラ…
いつ生理がきてもおかしくない症状が
3日も続いている。
食欲もコントロールできなくなってるし。
トイレに行く度にまだかと期待して、ガッカリの繰り返し。
531病弱名無しさん:2008/06/22(日) 00:30:59 ID:udLenWZDO
予定日まであと一週間もあるのに、
いつものイライラが始まってしまった…

いやー明日も仕事だしやんなる
532病弱名無しさん:2008/06/22(日) 00:35:19 ID:O3eeM6Vk0
発狂する前にお薬を飲むお
533病弱名無しさん:2008/06/22(日) 00:38:27 ID:h7hnXeJPO
このイライラ、今まで自分だけだと思ってました
名前までちゃんとあるんですね、症状は変わらなくても少し安心できた。
ありがとう
534病弱名無しさん:2008/06/22(日) 00:40:26 ID:l6JsGOO70
>>520
妊娠している時、マタニティブルーにならなかったよ
快適だった
産後最悪www
535病弱名無しさん:2008/06/22(日) 01:08:56 ID:O3eeM6Vk0
お薬効いてくれお
でないと
536病弱名無しさん:2008/06/22(日) 09:58:40 ID:hLx7OBQK0
起きた瞬間から死にたい
537病弱名無しさん:2008/06/22(日) 11:17:58 ID:Qzn3z0YR0
>>536
すごくよくわかる
538病弱名無しさん:2008/06/22(日) 14:28:08 ID:m6n7umBcO
イライラするーー
彼のすること言動がいちいち目に余る
まじヤダ
539病弱名無しさん:2008/06/22(日) 18:46:59 ID:6RwzOg1J0
なにこの絶望感
もう死にたい
そういう時にかぎってそれに拍車をかけるような出来事が起こる
もうやだ
540病弱名無しさん:2008/06/22(日) 19:14:27 ID:7IIy/JZwO
あうあうあーキタキター
一昨日排卵日だったから、生理まではまだまだ長いおー。
今からこんなでどうするだよ…
心臓パクパクで目が回るぅ…やだー
541病弱名無しさん:2008/06/22(日) 19:46:20 ID:s13AVfL00
もう何年も生理2週間位前から色々な身体的・精神的不調と
1週間前からは微熱もでて吐き気等も(初めは医者も風邪だろうと言っていた)
生理前だとわからず、心臓がバクバクし苦しくて仕事のせいかと思い辞めてしまったこともある

一時的にストレッサーがなくなって、それでもやはり月の半分は寝込む
PMSって1週間前からだとおもいこんでいたけど、ここ見て2週間前の人も多いんだと涙
向精神薬や命の母を飲み続けていたが、主治医の意見も聞いて婦人科にもアタックしてみるよ

542病弱名無しさん:2008/06/22(日) 22:04:54 ID:uT4qhvL70
>>541
私もPMS、イライラと涙が止まらないなどの症状です。
もしよろしければ、向精神薬のお薬の名前教えて貰えませんか?
先日、精神科でPMSの時だけの頓服で出して貰ったのですが、
どんなものなのかなぁと思ったので宜しくお願い致します。
543541:2008/06/22(日) 22:28:34 ID:s13AVfL00
>>542

抑うつ状態で心療内科に通院しだして、今の主治医にみてもらっているので参考にはならないかもしれないですが
通院していた病状の精神科的症状が改善したのは パキシル、レキソタン、リーマス
それで普段の精神状態は良くなり、持病を知らない周りからもかなり元気な人に思われている
生きていたくない!と思うことしかできなかったのに、趣味も持ち夢も持てるようになった

しかし、その後も情緒不安定や微熱・だるさ等が出てくるのは単なる精神的な並だと思っていました
他の医者に行って検査しまくっても結局「自律神経」と言われ、絶望的になることもありまして

生活と趣味と夢のためにも、人生の半分を寝たきりですごしたくない
生理がからまなければ、自分にできること・やりたいことができないなんて嫌だ
せっかく持病は薬で抑えられているのに
少々お金がかかって長期化してもいい
長年の闘病生活から、健康はお金では変えないことは痛いほどわかっていますから
持病もあるから子供が欲しいとは思わない最終手段としてでもできることなら子宮を摘出したいくらいです
544病弱名無しさん:2008/06/22(日) 22:35:34 ID:jo7FtlLJO
ハーブのサプリ飲むようになってから、イライラ、落ち込みなくなりましたよ。ワイルドヤムというサプリです
545病弱名無しさん:2008/06/22(日) 22:48:30 ID:uT4qhvL70
>>543
お返事ありがとうございます。
私は不安障害などで精神科で元々レキソタン処方されていて、
PMSの時だけ別の薬を出してもらいました。
でも、メンヘル板でその薬のこと調べたら、ちょっとやばそうな
薬っぽいので飲むの迷っています。

私もこんな辛い症状が毎月来るなら、生理なんていらないと思います。

また質問で申し訳ないのですが、命の母って効きましたか?
他に漢方とか試したことはありますか?
546病弱名無しさん:2008/06/22(日) 22:58:00 ID:LO6JJpINO
私は生理前家族に性器を舐めてもらいます。
547病弱名無しさん:2008/06/22(日) 23:08:10 ID:HH9/dlNtO
無性にイライラする。あと泣きたい。
548病弱名無しさん:2008/06/22(日) 23:13:34 ID:HmMGBxgN0
離婚したばかりだから、嫌なこと、思い出さなくてもいいことまで
全部思い出して本当に辛い。死にたいよ。
549541:2008/06/22(日) 23:15:36 ID:s13AVfL00
>命の母って効きましたか?
首が激しく痛んで、頚椎ヘルニアを疑われて整形外科で治療、MRI撮影結果異常なしで
「自律神経系の薬のんでるから云々」とそこの医者に言われて行くのをやめ
もしかしたら効くかも…と飲んだ時にはききました。
情緒不安定や微熱、だるさなど、寝込むほどのものには効いてくれてないようです

>他に漢方とか試したことはありますか?
命の母を飲むくらいなら、ツムラの漢方のほうがよいのでは?と主治医に言われたことはありますね

いい薬なり治療法なり欲しいです…
550病弱名無しさん:2008/06/22(日) 23:19:28 ID:s13AVfL00
>>548
心療内科に勤めたこともありますので
少しそういったことを聞いてくれる医者に出会えるだけでも
すごく気持ちが楽になりますよ
ここではスレチなので、メンヘル板にでも
551病弱名無しさん:2008/06/22(日) 23:24:28 ID:IIk2AkiR0
今生理前でPMSが酷いのですが
生理がくると症状がなくなるはずって思ってても
生理がきても症状がずっと続くんじゃないかって不安な人います?
もしかしてPMSのせいじゃなくて鬱病なんじゃ…とか。
実際に生理が始まっても症状が改善されなくて
病院行ったら鬱病だったって人もいるみたいですし。
早く生理がきてPMSから解放されたいと思い
生理を待ち望みすぎてるせいで予定日よりもかなり遅れてます。
生理ってストレスとか精神状態によってかなり左右されるものなんですね。
552病弱名無しさん:2008/06/22(日) 23:26:19 ID:uT4qhvL70
>>550
何度も親切にありがとうございます。
色々試してみようと思います。ありがとうございました。
553病弱名無しさん:2008/06/22(日) 23:33:30 ID:YPEUI/bsO
554病弱名無しさん:2008/06/23(月) 07:43:31 ID:wDsIawpdO
またこの時期が来た…
イライラして人に当たって自己嫌悪…
嫌だ
555病弱名無しさん:2008/06/23(月) 09:50:19 ID:9qqeV54pO
眠い
まっすぐ歩けないほど眠い
一日中眠い
556病弱名無しさん:2008/06/23(月) 12:29:34 ID:tTGKUW5w0
>>551
生理がはじまっても症状が続く人は多いですよ。
そんな私もその一人。

そもそもPMSになりやすい人って、
性格からして、イライラしやすかったり傷つきやすい人が多いらしいです。
普段からホルモンや自律神経のバランスが崩れているから、
排卵期などでの変化に体がついていけないんじゃないかな。

私は、普段からイライラしやすかったりめんどくさがりだったり、
傷つきやすい性格で、生理前になるとかなりひどくなります^^;

PMSだから・・・というよりも、ホルモンや自律神経のバランスを整えることを
頭にいれて治療していくのが大切だと思います。
そうすればPMSも次第に治っていくと思いますよ。
557病弱名無しさん:2008/06/23(月) 12:35:29 ID:nqD1U4++O
私はPMSと思いこんでいたのが実際は鬱でしたよ。PMSも一時的なものだと思って抱え込むと鬱につながります。みなさん無理なさらず…。私もきょうから生理になりました。毎日死にたいです
558病弱名無しさん:2008/06/23(月) 12:49:09 ID:D/UqVt9fO
死にたいくらいなら子宮とってしまいなさい!
だけど生理期間だけ生理前合わせて二週間痛い場合もあるけど二週間我慢すれば良いだけだから一緒に頑張ろう!!!
559病弱名無しさん:2008/06/23(月) 13:07:34 ID:WdRZxbdv0
>>556
ホルモンバランスが崩れるということは何か原因があるんですよね?
今回PMSが酷いのはダイエットのストレスが関係している気がします。
以前から生理前はイライラしたり落ち込んだりすることはありましたが
今回はいつもより酷くて…。
もう少し様子をみて重度の症状が続くようなら
病院に行ってみようと思います。ありがとうございました。
560病弱名無しさん:2008/06/23(月) 14:21:31 ID:KiuyWcikO
>>558
子宮を取り除いたらPMSが軽くなるという説はどこから?卵巣じゃなく?
あと、手術してくれる医者なんていると思う?
まあ私も子宮要らないけどさ
561病弱名無しさん:2008/06/23(月) 14:40:29 ID:qiyxsPeB0
生理中の血液検査でホルモンバランスをみるから
卵巣が影響してるとおもう
562病弱名無しさん:2008/06/23(月) 14:57:12 ID:tTGKUW5w0
>>559
もちろん、ホルモンバランスや自律神経が崩れるのは、ストレスもあります。
他にも、体質や体のゆがみなどにも関係しているそうですよ。
特に自律神経のバランスは背骨の歪みによって崩れるとのことです。

私は以前血液検査でセロトニン量が少ないと言われました。
確かにイライラしやすいです。。
でも、こうやって数値としてでると、自分が悪いわけじゃないのかとホッしました。
563病弱名無しさん:2008/06/23(月) 18:29:15 ID:1a40XxKP0
生理前になると、切れ痔、ニキビ、乾燥肌、陰部の炎症、
乳首が痛いし、精神的な不安定倍増…元々抑うつで薬
飲んでるから、せめて生理不順だけでもなんとかした
いと思って婦人科に行っても、「あなた抑うつ剤飲ん
でるから、怖くてホルモン治療なんて私にはできませ
ん」って医者に言われる始末。
どうにもならないと諦めてたら、生理が来たらきたで、
カスカスの塊だけ出て、液状になって出てこない。
なんか、怖くなってきた…。
564病弱名無しさん:2008/06/23(月) 18:37:40 ID:0SYfzm/w0
>>563
抗うつ剤のせいじゃない?
私は以前抗うつ剤(パキシル)を飲んでいた時、
生理不順になったし、量も普段と違ったし、
肌も荒れたし、眠気がひどいし、副作用が最悪だったよ。
565病弱名無しさん:2008/06/23(月) 20:27:40 ID:e3LL8AMrO
生理前は脳や子宮ががむやみやたらに働いてるようで被害妄想・攻撃的・悲観的・イライラ・夜目がさえて眠れない…
生理になったらスッと肩の力が抜け、生理中は脳や子宮が休んでられるのか穏やかで真っ直ぐ考えられる
生理4日目あたりが一番過ごしやすい気がする
566病弱名無しさん:2008/06/23(月) 20:34:48 ID:zx627GNcO
生理前と生理後に、必ず何度かだけお腹から肛門の手前までがキリキリ〜と絞られるような激痛が襲います。

これは婦人病の一種でしょうか?

似たような痛みの経験のある方いますか?
567病弱名無しさん:2008/06/23(月) 21:40:28 ID:Vwi6GAMG0
>>556
なんかすごい納得

でもホルモンや自律神経ってどうやって整えたらいいんだろう
目に見えないから難しい
568病弱名無しさん:2008/06/23(月) 22:15:07 ID:0SYfzm/w0
やっぱり基本は規則正しい生活をすることだろうね。
あとは体を冷やしたり暖めすぎないことも大事かも。

自律神経を整えるのにはウォーキングがいいらしい。
特に、日中日差しを浴びながら歩くと、
セロトニンも分泌されて、さらにいいよ。

でも、体にしみついてしまってるものって、そう簡単にはとれないし、
気長に頑張るしかないよねぇ。。
569病弱名無しさん:2008/06/24(火) 00:01:38 ID:6Iaf6+mS0
>>566
毎回ではないけど、特に生理後になんか生理痛みたいなのがキリキリ来て、
たまに生理終わりかけみたいなおりものが2〜3日続く時があります。
一度近所の病院で相談したんだけど、「よく分からない」と言われ、
内膜症かも?みたいな症状もあるんで、基礎体温を持って大学病院に
行ってしまおうかとも思ってます。

>>568
自分は自律神経系に効く漢方とウォーキング、規則正しい生活に、バランスの取れた
食生活、なおかつ適度な運動・・・と、整体の先生に言われたけど、確かに
ある程度やっていると体は楽になる。
漢方は4ヶ月ほど飲んで、今は休んでいます。
が、家族の仕事の関係でどうしても生活が不規則になったり、気圧その他で
どうにもこうにも動きたくすらない…って感じの調子の悪い日が続いたりすると、
あっという間に元に戻ってしまう('A`)
570病弱名無しさん:2008/06/24(火) 00:57:03 ID:21oVAngiO
医者に出してもらってる漢方
何か今回は効かない
もうイライラと鬱々で頭疲れた
奇声あげたくなるし

こういう時用に何か処方してくれないかな…
漢方と併用で何か処方された人いませんか?
571病弱名無しさん:2008/06/24(火) 08:16:08 ID:ih6FAEgt0
>>570
私はカミキヒトウと一緒にイライラの頓服として、
リーゼって言う安定剤(マイナートランキライザー)貰ってた。
ゆっくり穏やかになる感じがよかったなあ。

内科でも肩こり等の処方に使われるみたい。
572病弱名無しさん:2008/06/24(火) 10:03:23 ID:LbxAQ71H0
規則正しい生活って以外と難しい
573病弱名無しさん:2008/06/24(火) 12:35:45 ID:olz6I3lg0
>119さん 116です
かなり遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。

更年期外来、今日行って来ました。かなりの田舎なので
無いかもと思っていましたが、家から一番近い総合病院にありました。
(婦人科が閉鎖になった後に週1で他所から専門医が来る)
腹部のお血がひどいらしく、生活改善の指導と、漢方を
もらえました。ピルじゃなくて、ホッとしました。
119さんに更年期外来のことを言われなかったら、諦めていたかも。

凄く遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
574病弱名無しさん:2008/06/24(火) 12:39:57 ID:ZRWQWfE/0
精神面にはあんまり影響しないんだけど(ちょっと集中力が無くなるくらい?)
生理前はとにかく乳房が痛くなる

ブラ無しだと乳房が揺れるのが痛いし、
普段よりも張って1サイズ大きくなるからいつものブラはきつくてスポーツブラ。
いや乳のサイズはこの大きさで固定になってくれてもいいんだが
ちょっとでも何かが当たると痛い。人の腕とかに胸がぶつかるとほんと痛い。
寝転がってるときに愛犬が胸の上に乗って顔を舐めにくるのが一番痛い。

あと、生理前は体重が2キロくらいは増える。体重計に乗ったらへこむから乗らないようにしてる。
575病弱名無しさん:2008/06/24(火) 14:01:46 ID:Fd7/XED+O
>>574
それって、乳腺炎かな?
私も一時期酷い時があって、パンパンを通り越してガチガチになってしまい
歩くだけで響いて、辛かったんだけど
その時医師から教えて貰った対策は、乳房全体を暖めてからマッサージすると良いって。
暖めるのは、ゆたぽんとか…ちょっと抵抗あるかもだけど、
レトルト食品(カレーとか)を湯煎で軽く暖めて、タオルで包んで乳房に当てる、などでした。
私はわりと効果を感じましたよ。良かったら試してみて
576250:2008/06/24(火) 14:25:38 ID:oziaaT660
でも太るのわかってても、この時期ってやたら何食べてもおいしいから
複雑
577病弱名無しさん:2008/06/24(火) 14:26:19 ID:oziaaT660
消すの忘れた
578病弱名無しさん :2008/06/24(火) 17:50:01 ID:IqO/yxlJ0
またこの時期が来たよ。
とにかく眠い眠い眠い・・・zzzzz
イライラは、カフェイン抜きで何とかましになったけど
(本当は、甘いものも絶たなきゃいけないんだけどできない(つД`))
集中力のなさと眠気だけはどうにもならない。
早く生理来ないかな。まだ10日もあるよ・・。
579病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:03:33 ID:hmjtbyVG0
持病でパキシル飲んでいますが、2週間前からのPMSにくわえ
あまりにひどい生理痛が何ヶ月も続くので(医者行った時も顔面蒼白で座薬入れた後寝かせてもらった)
嫌いだった婦人科(市内の大きなところは…だったので)にいくことにきめ、ネットで探してみました。

産科のあるところと、婦人科でも不妊治療に力を入れているところはさけて、PMSについても詳しそうなところ
行くまで不安だったけど、行ってみると医者もきちんと話を聞いてくれ、
漢方よりも最近はピルでいいものが出ていて、副作用がほぼない
うつなどの勉強も怠っていないようで、パキシルとの併用も問題ないと(処方されたのはアンジェ28)

主治医以外は、医者面してパソコンのモニターとにらめっこしたあげく「自律神経」と言われてきていただけに涙ぐんだ
ピルを飲んで、聞くかどうか2〜3ヶ月くらい経過をみることになりました。私もじっくり効くことを願って飲むつもり
580574:2008/06/24(火) 22:28:58 ID:ZRWQWfE/0
>575
レスありがとうございます
まさに「歩くだけで響いて辛い」の状態です

乳腺炎とか考えたことも無かった…
冬に買ったゆたぽんがあるので、試してみることにします。ありがとうございました!
581病弱名無しさん:2008/06/25(水) 01:23:50 ID:TReq3NrWO
予定より早くきた。
頭痛と腰痛、睡魔とそわそわで
あやしいと思ってたけど、早過ぎですよ…
一週間腹の痛みと戦い、
前後三日ずつ頭痛と戦い……
もういやん
582病弱名無しさん:2008/06/25(水) 01:37:40 ID:xvE4IM+AO
最近イライラしてどうしようもなくて泣いてて
胸は張るしとにかく食欲すごいしやばい

と思ってたら今日きた
そうかこれだったのか
ここ1年くらい毎回こうなって辛い
583病弱名無しさん:2008/06/25(水) 07:31:58 ID:ioXzEc/pO
予定日4日前。
朝は寒くて目が覚めた。
長袖を着たが寒い。
しかもだるい。
昨夜は体中とくに足先が熱くほてって寝付けなかった。
なんなんだ一体orz
584病弱名無しさん:2008/06/25(水) 09:31:57 ID:2kmguuC40
>>579さん

ピルの続報をお待ちしております。
お大事になさってください。
585病弱名無しさん:2008/06/25(水) 11:19:57 ID:1T5LWxHNO
イライラと落ち込みがきつい
こんなときに姑とにこやかにお茶なんて出来ないよ
586病弱名無しさん:2008/06/25(水) 11:53:25 ID:j9oFaBV80
はぁ〜PMS来た。
生理痛もきついけど、それより数倍PMSが恐怖です。
夫に猛烈に腹が立って朝から怒鳴り散らしorz
お姑さんに過去に言われたことが頭の中を駆け巡ったり、
人生オワタと落ち込んだり。
イライラ、ソワソワ、漠然とした不安感。
予定まであと10日もあるのに、この精神状態はキツイ。
587病弱名無しさん:2008/06/25(水) 12:18:01 ID:/P/vT5IE0
大阪の切りつけ事件の女も、PMSだったんじゃないかと予測。
それだけ、生理前はイライラするし、どうにでもなれ!って気分になるorz
まぁ、自分は人に危害を加えるほどひどくはないだけいいのかもしれない。
588病弱名無しさん:2008/06/25(水) 13:19:41 ID:/P/vT5IE0
私は現在無職です。
就職しても生理前後になると、やめてしまうの繰り返し。
普段は何とか我慢できる人間関係や仕事のストレスも、生理前になるともうダメ・・・
もともと性格が傷つきやすくて考えすぎるところがあって、
その溜め込んだストレスが生理前に爆発するのかな・・・

今は結婚を考えている彼氏がいるからいいけれど、
もし何かって別れた時、私の将来はどん底だorz

今は、生理前の症状がなくなるまでいろいろと試してみるつもり。
症状が軽くなれば、仕事も続けれるかもしれない。
なんとかしないと・・頑張れ自分。
589病弱名無しさん:2008/06/25(水) 14:14:43 ID:C5sdeMk50
カフェインはPMSの症状を悪化させるようですが
普段からカフェインの摂取量が多いとPMSも酷くなるんですよね?
カフェインの摂取量を減らすだけでも結構違ってくるのでしょうか。

590588:2008/06/25(水) 14:25:11 ID:ePd24Gt00
>>589
結構違うような気がする。
もちろん、気がする程度のことだけど。

カフェインはだいたいお茶とかコーヒーとかチョコレートに入っているから、
お茶を水、チョコをクッキーとかにするだけだから、
結構簡単に取り入れれるよ。

できることからコツコツとが大事だからね^^


天気悪いけど少しだけ近所を散歩してきた。
雲の隙間から太陽のセロトニンを吸収して、
ウォーキングのリズム運動で自律神経を整える為にね。
かなり気分がよくて、いつもあたってしまうおばあちゃんに笑顔でやさしく接することができたよ。
ただ、今はPMSじゃない時期だから落ち着いているんだろうけど。

でもなんか疲れた〜気分がいいのも慣れないと気づかれするね^^;

591588:2008/06/25(水) 14:26:12 ID:ePd24Gt00
書き忘れ。

カフェインをとっているからPMSになるわけじゃないので、
カフェインをとらなくなったらPMSがなおるわけじゃないのでご注意を。

592病弱名無しさん:2008/06/25(水) 14:35:58 ID:JJOEHmszO
>>589
カフェインは興奮作用があるから、気が荒くなりやすい→それを無理矢理抑える→イライラに繋がる→爆発→後悔→鬱…
と、昨日専門医に言われた。(上記は私の場合ですが)
カフェインの代替えでほうじ茶か麦茶を薦められました。
コーヒーのような苦味が欲しいなら濃い目にすると、味も香りも近いなる…?
お茶でも茶葉の入っている物は駄目でハーブティーも止められた。
あと、無添加の梅干しを一日1個は食べると良いですよ とも言われたけど、PMSと梅干しの関係はイマイチ分からないです…

因みに、先月末に買い置きのコーヒーが切れたので、今月はカフェインの摂取量が少ないんだけど
なんとなく、いつもよりイライラが軽いような気がするような?といった感じです。(全くイライラしない訳ではないのですが)
593病弱名無しさん:2008/06/25(水) 14:38:50 ID:JJOEHmszO
かぶりました。
すみません
594病弱名無しさん:2008/06/25(水) 16:49:02 ID:C5sdeMk50
>>590>>592
ありがとうございます。
私はコーヒーが大好きで毎日2〜4杯は必ず飲んでいるので
控えないといけませんね。缶コーヒーも大好きでやめられない…。
運動してるから缶コーヒー1本くらいいよねって思ってるのが駄目ですね。
少しづつ摂取量を減らしてみることにします。
595病弱名無しさん:2008/06/25(水) 17:00:00 ID:As0AshxO0
この時期のアイスコーヒーっておいしいもんねぇ・・・
596病弱名無しさん:2008/06/25(水) 17:01:18 ID:21AoJi7W0
どうしても飲みたいなら、牛乳に数滴コーヒーをたらしたカフェオレを飲むとか。
597病弱名無しさん:2008/06/25(水) 17:22:23 ID:21AoJi7W0
PMSが終わってイライラはなくなったけど、
無気力が治らない。

これって性格なのか・・・orz?
598病弱名無しさん:2008/06/25(水) 20:11:43 ID:tvfhsmEtO
生理10日〜2週間前から過食と嗜眠が半端ない
月半分食いまくりorz
599病弱名無しさん:2008/06/25(水) 20:23:14 ID:k8uRlLwH0
中将湯飲んでるけど、ちょっとだけよくなった気がする。
底上げという感じだけど。普段なら、
普通→なんとなくおかしい→明らかにおかしい→露骨にイライラ→人間でなくなる
の、普通〜明らかにおかしいの期間を普通以上に穏やかに過ごせた。
600病弱名無しさん:2008/06/25(水) 21:23:18 ID:J3tJbOZjO
ウォーキング初めてからは体力が付いたのか眠気ダルさ浮腫はマシに。
イライラはあまり治らない…。
ただウォーキングで疲れてイライラしても暴れる元気が無い時はある。

あー明日にでも来そう
601病弱名無しさん:2008/06/25(水) 23:20:58 ID:ezrqE4XQ0
自分も1日最低一杯はコーヒー飲むけど、
PMS時期には自分はすべてデカフに切り替える。
多分もともと真のコーヒー好きじゃないから
平気なのかもしれないけどね。
602病弱名無しさん:2008/06/25(水) 23:25:21 ID:71K2GlcF0
眠いからコーヒー飲んで凌いでる自分。
コーヒー断ちなんて出来ません。
てか、普段より多めに飲んでますよorn
603病弱名無しさん:2008/06/25(水) 23:47:25 ID:Ygf6kY0u0
紅茶&緑茶派でよかったのかな、自分
つか関係なくPMSすんごいつらいけど
604病弱名無しさん:2008/06/26(木) 00:53:40 ID:Fb2HMyE8O
パニックの治療の一環でカフェイン断ちして初めての生理
うーん…違うような違わないような
むしろ生理痛が重いような

ちなみにお茶は全部麦茶、コーヒーはカフェイン入ってないのに替えた
みんながチョコアイス食べててもひとりレモン氷
ちょっと疎外感あるよね
いいんだ、レモン氷好きだから
605病弱名無しさん:2008/06/26(木) 01:48:05 ID:1UN/53daO
ニキビがまた大量発生
夜中にカプリコ大量に食べた

眠い眠い
仕事行きたくないお風呂入りたくない


もういやだ…
606病弱名無しさん:2008/06/26(木) 05:41:14 ID:vrkVaXZ10
PMS治療の為ピル飲み始めて2シート目(アンジュ28)。
白い錠剤に入った辺りから空腹感が強く出る。
生理前の過食治したい私には向いてないのか。
もう1シート様子見するべきか。
見極めどころが分かんねーなー'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
607病弱名無しさん:2008/06/26(木) 06:46:05 ID:QSCvL+MvO
生理こねぇ…orz…6日も遅れている。
今まではこんなに遅れたことは無かったのに。
腹痛いし、イライラMAXだし、ずっと眠いし、なんだか体が熱くて火照ってるし…。
とりあえず、豆乳を飲んでみたw
608病弱名無しさん:2008/06/26(木) 08:41:48 ID:sBeOFtTR0
>>606
イライラ感は違いますか?
609病弱名無しさん:2008/06/26(木) 09:38:26 ID:PCU73UBLO
午前中の講義休んで病院行きたいけど、時間がかなりギリギリ。午後は実習だから遅れるわけには…
でも切羽詰まってきて泣きそうというか既に半泣きで教室入れないorz
610病弱名無しさん:2008/06/26(木) 09:57:06 ID:FWK2KzLeO
就活中だけど今日の面接辞退しちゃった

生理前は特にもう全体的に辛いし悲しい
611病弱名無しさん:2008/06/26(木) 10:19:12 ID:PRuZnfmd0
怖い夢は見るは頭痛はするわ、起きれないわで今回はかなり重症。
今回からピル(ドオルトン→プラノバール)変えたんだけどそのせいもあるのかな?
612病弱名無しさん:2008/06/26(木) 10:31:12 ID:nKR2K8fH0
>>603
紅茶も緑茶もカフェインたくさん入ってますがな。
特に緑茶はコーヒーより多いよ。
入ってないのはハーブティと麦茶だよ。
613病弱名無しさん:2008/06/26(木) 12:23:23 ID:WQzVXZB4O
眠い。
眠すぎる
早く生理こーい!
614病弱名無しさん:2008/06/26(木) 12:26:23 ID:Lh6+TLeg0
自分も年々酷くなるPMS持ち。
PMSのせいだけじゃないかもだけど、
症状が強く出たある月から、どうしても会社に行きたくなくなって
今、1ヶ月以上も休職してる...

以前ピルも半年以上飲み続けたし、命の母なんかも試したけど、
いまいち効き目ナシだったから今回は心療内科へ行ってみた。

抗不安剤を処方されたのだけどあたしには結構効いた。
とても気持ちが安定してるし、夜よく眠れるし。

それに毎日3杯以上飲んでだコーヒーを不思議と欲しなくなった。
イライラ→コーヒー→イライラって以外とあるかもしれないって思ったよ。
615病弱名無しさん:2008/06/26(木) 15:12:45 ID:jBZwie9HO
食欲ありすぎてもうダメだ…
いらないものばかり食べて後悔しっぱなし(;ω;)
早くこないかな…遅れすぎだよ(´;ω;`)
616病弱名無しさん:2008/06/26(木) 17:05:56 ID:MI7dAi7i0
>>606
私もあまりに酷いから4ヶ月前からピル使用。
1シート目最終週に出血があってちょっとどきっとしたけど
以後安定してます。
あれほど悩んだPMSもすっかり消失。ただ眠い・・・ 

身体に合ってくるまで多少時間がかかるんじゃないかな。
ちなみに私はマーベロン21。
617病弱名無しさん:2008/06/26(木) 17:08:51 ID:U5gzIqzz0
知識不足で申し訳ないんですが、
ピルを飲んでると生理こないんですかね?
(生理を遅らせる用のピル?)

618病弱名無しさん:2008/06/26(木) 17:11:31 ID:nKR2K8fH0
内膜症の治療で、来させないようにするピルもあるよね。
遅らせるようのピルとは、量が違うのか、内容が違うのか、知らないけど。
ここで皆が飲んでるのは、軽量ピルだから、
生理周期(ホルモン)を整えるピルじゃないのかな。
619病弱名無しさん:2008/06/26(木) 18:07:33 ID:kzI+f7FG0
PMSの相談に婦人科に行きたいんだけど内診は
ないよね?
数年前相談に行ったら漢方出されて終わりだったけど
今回はピル試してみたい。PMSだからピルくださいって言えば
もらえるかな?
620病弱名無しさん:2008/06/26(木) 18:18:20 ID:gEplXQP/O
頭痛い…
621病弱名無しさん:2008/06/26(木) 19:09:37 ID:SRAZLDfi0
自分は3,4に大事なテストがあるんですが
PMSにかかり勉強する集中力がありません…T-T
どうすればいいんでしょうか・・・泣
622病弱名無しさん:2008/06/26(木) 21:38:48 ID:Fqt1a7VeO
キタキタ、短パン

今日は出先でコーヒー飲んだ。約1ヶ月ぶり。
ここんとこ、イライラが少なくて弱かったから楽だったけど、
今日はイライラMAX!
コーヒーは大きく関係してるかも。私の場合ですが。

やばい!破壊行動に出そうだから、今日は眠剤飲んで寝逃げします。
623病弱名無しさん:2008/06/26(木) 22:10:34 ID:cazU3msv0
30近くなって、生理前に更年期障害のような症状が出るんだけど
こういうのもPMSなのかな?
具体的には、暖かい部屋でものすごく寒気がしたり
涼しい部屋で汗だくになったりする

微熱・眠気は10代の頃からあったけど、上記のような症状は
ここ1年くらいで出始めたんだよね
624病弱名無しさん:2008/06/26(木) 22:52:52 ID:sRqs8em80
私は生理の一週間前とかは特にイライラ、ダルイし、眠いし、過食、近所に買い物
すら嫌で食事のメニューも何にしてよいか分からなくなる・・・。
最近はホルモンバランスが変わる排卵期の入り口などでもすごいよく
分かるくらい気分がおかしくなる。
自分でも嫌気がさすくらいに何事にもイラッときてしゃべるのでさえ
ウンザリってほど不機嫌になるので明らかに相手が私に何も不快感を
与えてないのにイライラとしてしまうから自分に嫌悪感。
愚痴っぽくなったり、何にでもケチをつけたくなる・・・。
人格が入れ替わったかと思うくらいなんかこういつもと違う感情になってる。
今がその排卵前で人と接するのがもう苦痛。

以前近所の内科で生理前の不快時期にだけ安定剤をもらってたんだけど、
これ効いてる時はいいけど翌日飲まないでいるときがドーッと落ち込みというか
倦怠感が襲ってきて何とも言えない欝感がある。
ちゃんとしたメンタルクリニックに行こうかいつも思う。何もしてない
旦那や子供につらく当たってしまうのはどうにもこうにもで自分が
情けなくなるわ。
625病弱名無しさん:2008/06/26(木) 23:20:47 ID:Hwb6g1URO
皆さんの言うイライラってどれのに当て嵌まりますか?
レベルはバラバラですが(↓)

1.普通の生活に何も支障無し
2.何か嫌みを言われても普通に我慢出来る
3.何か濛々としてて物事に集中出来ない
4.文句言われたら言い返すのが倍
5.目の前にいる人がみんな敵に見える
6.何でもかんでも当たりたくなる
7.破壊衝動にかられる
8.奇声を上げたくなる
9.人と話したくない
10.静まりかえっている
11.性格が真逆になる(暗い→明るい又は明るい→暗い)

まあ色々でしょうけどねー
何故か女性のメカニズムはこの時代になっても解析、改善されないのだろうか
626病弱名無しさん:2008/06/26(木) 23:50:47 ID:Fqt1a7VeO
1、2以外全て当てはまる

9時前に布団に入ったのに、イライラして眠れん!普段、眠剤として飲んでる薬が全く効かない。
もうね…キィィー!ってなりそうだよ。
長い夜になりそうだ
627病弱名無しさん:2008/06/27(金) 02:17:43 ID:IX5XaKWdO
いまの時期に就活?大学3年生かな?おつかれさま。無理せず頑張れ!
628病弱名無しさん:2008/06/27(金) 09:40:10 ID:+rfz/gcW0
>>619
ピル希望するなら内診と血液検査はあると思う。
内診もせずにポンとピル処方する医者のほうがヤバイ
629病弱名無しさん:2008/06/27(金) 10:50:59 ID:FzcI+hJA0
>>625
私も1,2以外すべて当てはまります^^;
1,2ってPMSの症状じゃないですよね。
いやみを我慢できて支障なく生活してみたいです。
630病弱名無しさん:2008/06/27(金) 12:19:52 ID:FzcI+hJA0
PMSとは関係ないかもしれないけど、
最近恋人の言動にイライラしてたから、
思い切って週末会うのをやめて、一人で映画見に行くことにした。
さらに、今日はお休みだから30分くらい炎天下の中(笑)ウォーキングしてきた。
すると、歩いている時って普段のむしゃくしゃした気持ちが真っ白になって、
無心でいられる。
もちろん、家に戻ったら普通に思い出すんだけど、
30分でも無心でいられることで少し楽になったよ。

週末会うかどうか考え直すことにした。
631病弱名無しさん:2008/06/27(金) 15:10:41 ID:qgK+qQ9T0
朝起きられない。
今日は大寝坊したので会社休んだ。
ひとり暮らしだから起こしてもらえなくてどうしたらいいか悩んで鬱。
632病弱名無しさん:2008/06/27(金) 18:20:00 ID:t2OMIXH10
>631
あるある
やたら眠い&朝起きられない

もともと低血圧で寝起き悪いし
目覚ましが鳴ったのも気づかずに寝続けるくらいの人間だけど
生理前と生理中はさらにそれがひどくなる
633病弱名無しさん:2008/06/27(金) 18:59:22 ID:mQ0pvsDoO
>>631 >>632 朝起きるの辛くなります(;O;)
もともとですが、更に。。

今はこの時期特有の症状、体温がUPで体のあちこちがむずがゆい。
また、仕事であったイヤーなことが頭の中を占領しつつある。。
しっかりせねば、まだ用事があるから、、
634病弱名無しさん:2008/06/27(金) 20:01:45 ID:B5KhMjt/0
会社の親睦会、ドタキャンして帰ってきた。
「体調が悪いので・・・」とかなんとか言って。幹事さんには申し訳ないことしたけど。

ハッキリ言うと、店まで気遣いしながら皆で歩いていくこと、帰りも同じ電車使う人間と
帰ってこないといけない状態に耐えられない。
職場の人間の興味ない話に愛想笑いもできない、聞きたくもない、
どうせお酒飲むなら美味しく飲みたいんだよ、あほらしっ!ということ。
他人に嘘でも興味関心が持てなくなる(ましてや職場の人間)

普段、心が健康な時は、興味ない話でも聞く耳もって、ノリよくできるんだけど
この時期は絶対ムリ!
無理して参加してムスッとして雰囲気悪くするよりかマシだと思っておこう。
635病弱名無しさん:2008/06/27(金) 20:07:15 ID:FzcI+hJA0
>>634
本当そうだよね!
飲み会・・って言葉がでるだけで、げっ!って思う。
それに、こういう時って絶対に顔にでるんだよね。
だから、参加したって周りをしらけさせるだけだし。

日本のサラリーマンの飲み会制度みたいなの本当にやめてほしいorz
636病弱名無しさん:2008/06/27(金) 20:08:35 ID:a1HHuNPY0
えらい!>>634
PMSとうまく付き合ってるね
私は上手な決断ができず、後悔するような事態になったりすることがある
637病弱名無しさん:2008/06/27(金) 20:10:14 ID:lBrhNqG6O
>>627
大学4年です。
応援ありがとうございます。

生理になった。本命の面接が来月の頭だから生理痛の心配がなくなって安心。
638634:2008/06/27(金) 20:24:04 ID:B5KhMjt/0
レスありがとう。

全然えらくなんかないです。
仕事中から怖い顔してたと思います。大きな溜息ついたり・・・
通路を挟んでお喋り(井戸端会議)に花が咲く女子にも、普段なら心の中で「だから女の多い
職場は嫌だ、でもここで勤め続けるならしょうがないと思わないと」となんとか思えるんだけど
今日はダメだった、なんとか抑えてたけど。
もしかしたらこの普段の我慢がかなりストレスになって影響してるのかな?
639病弱名無しさん:2008/06/27(金) 20:27:44 ID:Ap+Qk7yyO
幸福をめざして努力しても、すべてPMSでぶち壊しだ
おもえば10代半ばからそうだった

女に生まれた時から終わってた
もう逝くべき
640病弱名無しさん:2008/06/27(金) 21:25:06 ID:mFtej3i9O
>>634

すげ!!全く同じ考えの人いたからびっくり!!
普段ならともかくPMS始まると余計にイライラするし、後には欝になったりこんな自分に疲れた早くK
641病弱名無しさん:2008/06/27(金) 21:39:18 ID:KM15XkuQ0
>>639
同感。高校生になってから月の10日間近くは学校に通えなくて
4年かけてやっと卒業したけどまともな職にも就けず、恋愛も
まともにできず・・・
もう30過ぎちゃったぜ・・・
642病弱名無しさん:2008/06/27(金) 22:33:16 ID:SOO10N3QO
寂しい(TωT)ウルウル
643病弱名無しさん:2008/06/27(金) 22:38:09 ID:Lpx57m8G0
あたもさみすぃよー一人ぼっちだあ。
644病弱名無しさん:2008/06/27(金) 23:08:02 ID:SOO10N3QO
不安、焦燥感が私を襲う。
645病弱名無しさん:2008/06/27(金) 23:30:24 ID:TJLU6Foh0
データ関係の仕事なので一日中パソコンとにらめっこ。生理前10日〜始まるまで本当に眠くて
たまらない日々。仕事中にウトウトすることもザラ。
今日はついに上司からみつかってしまった。こっちが悪いのに
私の生理前の事情なんて知らないくせに!!と心の中でブチキレ。
さらに下腹がキューっと痛くなって何度もトイレに行く羽目に。
また、イライラが募ってマウスを叩きつけてしまったりもした。隣の人がギョッとしてた。
はあ・・・眠気覚ましのコーヒーを飲むと途端に吐き気と頭痛がするのでダメなんだよね。
646病弱名無しさん:2008/06/28(土) 00:02:52 ID:kQWg3aqKO
何でこんなに態度に出てしまうのかなー
何でもそのせいにしたくないんだけど


女性って恐い危ない恐ろしい
647病弱名無しさん:2008/06/28(土) 00:20:19 ID:3BijhMBS0
毎回37.3〜37,5度くらいの熱が出てしんどい
イライラを軽減する方法とかはネットでも見れるけど熱にはない
何かいい方法はないものか…

子供生めなくていいから子宮とって男になりたいマジで
648病弱名無しさん:2008/06/28(土) 00:31:14 ID:gIYWwNRXO
>637

就活って誰もが通る道だからね!お互い生理ツライけど頑張ろう!
649病弱名無しさん:2008/06/28(土) 01:19:35 ID:TzEJqRtp0
私の場合鬱が酷くなって何回か自殺未遂もしてる
やっぱり生理前だけそんな症状が出る

3日前にまた鬱になって仕事がいつも通り出来なかった
ミスばかりして、仕舞いには店長と喧嘩までしてしまった・・・

この前病院に行ってピルを処方してもらったけど
それで駄目なら精神安定剤を飲む方向で医者との話は決まってる

仲がよかった店長は完全に私への見方が変わってしまったみたいで
話しかけてくれることも、笑いかけてくれることもなくなった
ちゃんとこのこと話したほうがいいのか悩んでる

みんなは身近な人や、職場の人に話してる?
650病弱名無しさん:2008/06/28(土) 01:28:58 ID:mtX5wlZrO
失恋してすぐのPMSはいつもより鬱がひどくてつらい
吹き出物もいつもよりひどい

精神から影響受けすぎ
651病弱名無しさん:2008/06/28(土) 01:30:19 ID:EJQKWkv00
>>649
関係が酷くなる前に話した方が良いんじゃないかな?
上手く話せなかったらPMSに関する本渡して見て貰うとか
まずは不可抗力だけどちゃんと謝った方があなたもスッキリするんじゃない?
652649:2008/06/28(土) 01:36:25 ID:TzEJqRtp0
>>651
そうだよね。とりあえず謝ることからはじめてみる
ありがとう
653病弱名無しさん:2008/06/28(土) 01:36:32 ID:mtX5wlZrO
そういえば昨日過食嘔吐したっけな…

早く生理きて
654病弱名無しさん:2008/06/28(土) 01:44:32 ID:EJQKWkv00
>>652
店長さんと関係修復が出来るのと、
症状が少しでも落ち着くのを遠くで祈ってるよ
655病弱名無しさん:2008/06/28(土) 02:03:33 ID:nq1DJSMn0
パキシル服用してたけど、断薬したらPMS最悪。
すぐ寝てしまう、というより気を失ってしまう感じ。
仕事にも支障きたすから、会社辞めなきゃいけないかも・・・
656病弱名無しさん:2008/06/28(土) 04:16:43 ID:bqepuWjJ0
今回イライラとかは比較的軽減してるんだけれど、なぜか自分のいるこの日常が「いつもの日常」に見えない気がする。
外歩いていても空気の匂いも違う感じがすれば、仕事先の人間関係も「この人こんな人だっけ!?」と感じてしまう。

こう上にあげてみたけど、ここのスレに集う人から見れば自分がおかしくみえるのかな。
657病弱名無しさん:2008/06/28(土) 09:01:11 ID:mtX5wlZrO
>>656
ここはPMSでおかしくなってる人のほうが多いから大丈夫じゃない?
658病弱名無しさん:2008/06/28(土) 09:53:38 ID:zvfwVM1O0
PMSと生理痛が酷い時にいつも思い出すのは
昔の職場にいたパートのオバさん。
バカの一つ覚えみたいに「子供生めば治るよ」と毎回言われた。
子供生むだけであっさり治るわけねーだろうが!
これだから生理の軽い奴は嫌なんだよ!
659病弱名無しさん:2008/06/28(土) 10:25:21 ID:UYNPYAoU0
>>658
あああ私もそのセリフに何度ムカついたか。
660病弱名無しさん:2008/06/28(土) 10:49:37 ID:KYxjHYX/0
生理前の肌のよどみ方は尋常じゃないな。プラス何歳かは老けて見える。
で生理が来ると一気に若返る
661病弱名無しさん:2008/06/28(土) 10:51:51 ID:KYxjHYX/0
気はする
662病弱名無しさん:2008/06/28(土) 11:06:55 ID:mtX5wlZrO
>>660
うんうん同意
生理がくると肌が明るくツヤツヤする
生理痛はつらいけど
663病弱名無しさん:2008/06/28(土) 11:09:52 ID:cxGVrb0u0
>>658
出産後PMSが酷くなった私が通りますよ。

泣くわヒスになるわで、かなりしんどい…
胃も痛いし…
まじでしんどい。薬飲んでも楽にならないしどうしたらいいもんだか…
664病弱名無しさん:2008/06/28(土) 14:09:08 ID:UYNPYAoU0
2chで煽られただけで泣いてしまった。
今、ふてくされてカップメン喰ってる。
自分のばーかばーか。死にたいよ!!
665病弱名無しさん:2008/06/28(土) 14:20:11 ID:gs7sjnpKO
予定日になっても来ない
ふわふわグラグラ、めまいが酷い
666病弱名無しさん:2008/06/28(土) 15:47:56 ID:y2ou+3zhO
>>664
気にすんなー
667病弱名無しさん:2008/06/28(土) 17:38:32 ID:mtX5wlZrO
生理きた!

お腹痛い…
668病弱名無しさん:2008/06/28(土) 18:54:10 ID:0Aa+GeYj0
生理オワタ!
どうでもいいことに笑いがとまらん
なんなのこの躁鬱
669病弱名無しさん:2008/06/28(土) 18:58:17 ID:3fytYCT20
小学生がこっちをみて何か言ってた
聞き取れなかったしもしかして私のことではなかったかもしれない
でもその瞬間小学生をひっぱたきたい衝動に駆られた
670病弱名無しさん:2008/06/28(土) 21:12:38 ID:s54s64u40
辛い辛い辛いよぉ
671病弱名無しさん:2008/06/29(日) 01:24:53 ID:voiAcLbm0
あーたぶん腹を立てるようなメールではないのにイライラする!
抑えろ、耐えるんだ自分!

お風呂入って気持ち落ち着かせてくる…
672病弱名無しさん:2008/06/29(日) 01:31:30 ID:lJ1eKNkxO
こちらに喫煙者の方はいますか?
私は禁煙してからだいぶ症状が軽くなりました。
673病弱名無しさん:2008/06/29(日) 01:43:11 ID:oFYgL8frO
乳房っていうか乳首が痛い。ここ数ヶ月乳首痛の症状がなかったから安心していたのに。
PMSの症状が出てるときに雨が降ると、凄く落ち着く。
674病弱名無しさん:2008/06/29(日) 02:17:59 ID:3Jbdsy+6O
あーイライラする!
彼のバーカ!
別れたくないからって自分から折れる自分はもっとバーカ!自分悪くないのにorz本気でどーでも良いことでキレてる私も私。

飲酒と過食も止まらないし。お腹すいた。昼にカップ麺とトーストとお菓子もりもり食べて、夜に外食でもりもり食べてるくせに。
情緒不安定だけはなんとかならんかな。早く生理来い
675病弱名無しさん:2008/06/29(日) 03:06:32 ID:2n/iIH6mO
接客業なんだけどいつも生理前はだめだ…
ただでさえめんどい客が多いのに、ちょっとしたことでキレてしまうorz

ばばあにクレーム入れられるし、過食で4kg増えるしふんだりけったりだ

何の為に生きてるのか分からなくなっちまったさ〜
676病弱名無しさん:2008/06/29(日) 03:45:23 ID:EqNTl8xh0
眠いのにイライラして眠れない。悲しくもないのに泣きたい。
なんか2か月前くらいからこんな症状が。
似たような症状がいろいろ書きこまれていて少し安心しました。

無気力な自分に対して余計にイライラ、これがループしている。
無性に物にあたりたくなって、壁や机を始終コツコツ叩いている。

今日は病院行ってきた。漢方薬効きますように。

テスト、どうしようか…。
677病弱名無しさん:2008/06/29(日) 08:24:36 ID:ev3+juu+O
女って自分でわかってて何故変な行動を起こしたりキレたりの衝動を起こすのでしょうか?
心の中に悪魔がもう一人いる!?

プロスポーツの選手(人前に見られてる方々)はどう対処しているのですかねー?
678病弱名無しさん:2008/06/29(日) 08:40:41 ID:TSqurs5X0
>>677 男も女もキレる時はキレるんですけどー・・・
それにPMSは心の病で無意識なレベルだし

加藤智大や家族皆殺しにした爺さんはそうゆうことにはならないの?
ニュース見ないの?ついでにDVする男はなんなの?
679病弱名無しさん:2008/06/29(日) 09:21:56 ID:OZOFFAhN0
心の病じゃなくて、ホルモンバランス崩れることによる、脳みその不調。
爺さんは老化による脳みその機能低下。
心は脳みその機能によるんだよ〜。

今日は雨だからいつもより鬱が酷い。
心に何にも感情が出て来ない。
680病弱名無しさん:2008/06/29(日) 10:24:57 ID:DwIZX1Pa0
胃が…とにかく胃が…
ピル飲んでいますが、ピルが偽薬に切り替わる数日前〜生理終わるあたりまで胃痛が酷いですorz
前回は救急車呼ぼうかどうか迷う程…
なのに目が覚めたらその日に限って痛くなく。
↑次の日内科で触診で見てもらったら何とも無いと言われました。
産婦人科でもピルは関係無いよと、ピルをとりあえず変えてみましたがやっぱ胃痛がorz
とりあえず内科で貰った胃痛薬飲んでますが、あまり効かないです。
イライラもあるけど、胃痛のせいで力が入りません…
681病弱名無しさん:2008/06/29(日) 10:36:21 ID:rLEo8Cv/0
>>672
私は逆。禁煙してからこの症状になった。
682病弱名無しさん:2008/06/29(日) 10:42:29 ID:pSN2VikW0
>>676
もし2ヶ月ずっと続いているなら別の何かじゃないかな?違ったらごめん。

ここを見てると辛いのは自分だけじゃないんだってホッとする。
PMSとか、鬱とか性同一とか何でもだけど目に見えないものは周囲に理解されないよね。
683病弱名無しさん:2008/06/29(日) 12:23:13 ID:FMkC3C6p0
>>682
676です。2か月前にきた生理の時から、です。
わかりにくい書き方をしてしまってごめんなさい。
生理が始まってちょっと経つとすぱっと持ち直すので…

最近雨がひどい地域に引っ越したので、
これも一つの原因かな、と思ってます。
(もともと雨の日に具合が悪くなりやすい)

地道に行くことにする。
684病弱名無しさん:2008/06/29(日) 13:00:55 ID:JSL53asuO
PMSになると体質が敏感になる

鼻炎はしょっちゅう、体はそこら辺むず痒いし


もうさっきからWパンチでイラつくよぉぉぉ(`Д´#)
685病弱名無しさん:2008/06/29(日) 14:31:26 ID:odIa/Alz0
このスレに来て、イライラの仲間がたくさんいて、
読んでて安心してきました。

DHCのリラックスの素もさっき飲んだけど。

時々、感じの悪くなる知人がいるのですが、PMSだったのかな、
と思うと赦せて来ました。

旦那と子供には八つ当たりして申し訳ない。

素直に謝れないので、ここで懺悔します。
686病弱名無しさん:2008/06/29(日) 14:40:27 ID:Sa4+oFHF0
>>685
子供を産めて、育てていけるだけすごい
687病弱名無しさん:2008/06/29(日) 21:47:36 ID:OZOFFAhN0
うちに帰ってきた途端、鬱が酷くなった・・・。
688病弱名無しさん:2008/06/29(日) 21:52:35 ID:OZOFFAhN0
連投すまん。
いらいらがとまらん。体も痒くなるし。
689病弱名無しさん:2008/06/29(日) 23:22:55 ID:dVZm2lnD0
生理前はいつもイライラと不安感とうつ状態で・・・
昨日他愛もないことで親にブチ切れて喧嘩に。
親には「お前は生きてるだけで周りを不幸にする」
「出てけ」「結婚もするな」と言われてしまったよ。
今も口聞いてもらえない。ほんと不幸にしてるよねぇ。
生きてる資格ないね。
なんでキレたのか自分でも不思議だし。ワケわかんないし。
この時期は死にたくなってホント困る。
割り切るしかないんだろうけどさ。
生理なんていらないよ。子供も欲しくないのに。
チラ裏すみません。

毎回じゃないけど生理前に肛門が痛い。
爪楊枝が横に突っかかってるかんじで歩きにくいよ。
690病弱名無しさん:2008/06/29(日) 23:41:37 ID:fsiVBeQ50
もうじき生理が来る予定だけど、
眠くて眠くて・・・・・・。

気付いたら、フローリングのリビングの床で寝てたりする。
眠くて頭が回らないし、
やるべき事も出来ないし、辛い・・・。
691病弱名無しさん:2008/06/30(月) 00:52:39 ID:9022nuG+0
テスト、レポート、期限迫ってるけど・・・やらなきゃいけないのはわかってるけど・・・
突然の父の末期がん発覚とかどれだけ不幸なの。。でも今は自分のいらいらがひどくて、沈みきってる母にすら嫌悪感。
最低の娘ですね、ええ。
692病弱名無しさん:2008/06/30(月) 01:26:49 ID:WadtoirI0
>>689
読んでて、涙が出ちゃったよ
生きてるだけで誰かを不幸にするなんて、絶対そんな人いないよ!

自分もPMS酷い時は常に死にたくなるな・・
689さんも生理がくればだいぶ落ち着くんじゃないかな??
今は何も考えないで、症状が落ちつくの一緒に待とう。
693病弱名無しさん:2008/06/30(月) 01:27:26 ID:u+NUQtGyO
皆は何の薬を処方されていますか?
694病弱名無しさん:2008/06/30(月) 01:27:36 ID:bZBNWEnJ0
>>689
なんというモラハラ両親
ってか早く1人暮らしするといいよ。
うちも父親がそれより酷くて逃げてきたw
肛門痛い…なんかキュイっと生理前に痛くなることは私もある。
695病弱名無しさん:2008/06/30(月) 02:46:20 ID:5EHQgOVVO
>>675
同じく生理前になると、最低な接客態度になってしまう。
ってか、客が池沼レベルのDQNだから更イライラ倍増。

>>680
私も生理前は胃痛が酷い。胆石や膵炎に症状が似ていてる事もあって、大学病院へ行って胃カメラまで飲んだのに
結果は異常無し。毎回胃痛が辛くて生理前になるとガクブルしてるよ(´・ω・`)
696病弱名無しさん:2008/06/30(月) 05:11:57 ID:3rHSoyDJO
イライラして眠れない。
お願いだから早く生理きて(;_;)
697病弱名無しさん:2008/06/30(月) 05:13:43 ID:xpZ2+O/q0
生理前の眠さは尋常でなく
十時には寝てしまう。
そんで明け方急に目が覚めて
時計見ると五時とかだったりする。
よく考えると健康的じゃねーかよ自分。
698病弱名無しさん:2008/06/30(月) 09:04:11 ID:WBT0K7EIO
熱っぽい、イライラする
あと2週間後かな…
生理前って肌荒れるし便秘になるし食欲旺盛でデブるしホント鬱
699病弱名無しさん:2008/06/30(月) 11:30:24 ID:Wmje5H6C0
寝れない、だるい、イライラカリカリ。
もう勘弁。
700病弱名無しさん:2008/06/30(月) 12:15:45 ID:6Chmn4Am0
皆さん、辛そうですね。

前の人がかいていましたが、
PMSは心の病ではありません。
自律神経やホルモンのバランスが悪い為、
女性の体の変化に心や体がついていけないだけなんです。

生理が終わっても症状がなくならないから、PMSじゃなく精神的な病なのだろうか・・・と
不安になる人もいるかもしれませんが、
もともと自律神経やホルモンバランスが崩れているので、
生理中じゃなくても、症状がでておかしくないのです。

そもそも、女性のほとんどにPMSの症状があらわれているらしいですよ。
たとえば、精神的に不安定になっていても、
精神的に強い人は気づかないんだとか。気づいていても気にしないとか^^;

だから、もっと社会が女性の体調の変化に寛大になるべきだと思います。
生理休暇などある会社もありますし、
生理前後は月に1日だけは休んでよいとか、PMSについての勉強会を開くのもいいかも。
そうすれば、こんなに悩まなくてもよくなるのにな。。
701病弱名無しさん:2008/06/30(月) 12:37:30 ID:kF/vUD1PO
>>695
顔や態度に出てるしみんな見てるから気をつけて
>>700
関係ない人もいるから世の中全てそうは出来ないかと
みんな絶対それがあるとかなら話は別になるけどさ
病気じゃないし改善も出来るからねぇ(それが甘えと言われる始末にもなったりする)
女性全体の何%がその症状に悩み、表面に出ているのでしょうか?
702病弱名無しさん:2008/06/30(月) 12:46:45 ID:6Chmn4Am0
>>701
社会全体が理解をしめせば、
甘えと言われることもなくなるのではないでしょうか?
ここにきている人たちは、決して甘えている人たちではないはずだし、
生理中は理解されて、生理前は甘えだ・・はちょっと・・

頑張れば治るといっても、実際に完全になおった!という人はこのスレではいなさそうですし、
不治の病ではないのだからこそ、
社会の理解が必要なのではないでしょうかね。


生理前に腹痛になる・・・という人はPMSですよねすでに。
PMSという言葉を知らない人が多い、それが事実だと思います。

703病弱名無しさん:2008/06/30(月) 18:20:36 ID:XWDnoD550
頭痛来た鼻詰まり歯磨きすると緩和されるんだけど辛い
漢方薬はゲロマズだし胃がムカムカする
704病弱名無しさん:2008/06/30(月) 22:03:59 ID:9Nuvjh7o0
PMSで、胸が痛い・・・て症状のかた、いらっしゃいますか。
乳じゃなくて、心臓のあたりが痛いんですが・・・。
心臓なのか、PMSなのか見分けつかなくて。
705病弱名無しさん:2008/06/30(月) 23:51:02 ID:M229Mdy60
>>692 >>694
689です。ありがとうです。
親には私がPMSで激しく鬱になったりするとか一言も言ってないんで、
たまに出る極度のワガママだと思って心配してるんだと思います。
母は怒り方がヒス系なんで興奮すると言葉がアレで。
しばらく口きいてくれそうもありませんw
親は持病持ちでも強く生きてきてる人なんで、
一蹴されそうでなんか相談できないんですよね。
と、わかってはいてもへこみすぎてここ3日あまり食べれずフラフラ。
ダイエットになるかもと前向きに、
そしてこれも親の愛情と思って生理が来るまでしのぎます。
またチラ裏しちゃいました。すみません。
みなさんが少しずつでも良くなりますように(-人-)
706病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:12:20 ID:RzWH6tkZO
ピルの副作用もあるのに、PSMもきてるっぽくて辛い。
今ピル2シート目です。
707病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:16:32 ID:RzWH6tkZO
しかもPSMになってる。。 やっぱり今おかしいから、寝よう。
みなさんのPMSも少しでも軽くなりますように。
708病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:18:34 ID:Y5rlSioWO
新しき単語の誕生か?(・ω・`)
709病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:22:44 ID:RzWH6tkZO
ほんと新しいですよね。
自分でも?でした。
おやすみなさい。
710病弱名無しさん:2008/07/01(火) 04:24:54 ID:WGsyBhfCO
PMSは内科では診てもらえませんか?
711病弱名無しさん:2008/07/01(火) 10:35:42 ID:7lCTmIXUO
正直生理より、生理前のイライラ感情コントロールできないほうが辛い
712病弱名無しさん:2008/07/01(火) 11:28:55 ID:NCKpDpiH0
2週間以上前から症状が出るのに、今回は生理が来なかった。こうゆうもの
だけじゃなくてほんとに他のストレスから死にたいと思ってたから来なかった
みたい
713病弱名無しさん:2008/07/01(火) 12:41:45 ID:6zsaTG0yO
鼻血がでるのはなぜだろう…
714病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:04:41 ID:Gbg/riVFO
昨日、12日遅れでやっと生理きた
出来たのかとハラハラしながらかなり長期間PMSと戦った
皆さんも早く楽になりますょうに
715病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:09:01 ID:sPZC2ZSV0
ほんとにしんどい…。
今月特に酷い。
今日も脂汗が出るくらい具合悪いのに、明日会議があるから
これから出社しないとです。
仕事、続けるのほんとに辛い。
716病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:13:14 ID:b3tj83YQ0
自分んは生理が始まる2週間前から、生理が終わって1週間くらいは症状が続く。

だから、実質気分よくすごせるのは2,3日しかないorz

そのせいか、気分がいいと慣れなくてとても疲れる(笑)。
717病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:26:03 ID:rznGlLyz0
やばい。食欲が大暴走。
朝からずーっと食べっぱなし。
しかもアッサリした低カロリーメニューはどうしても食べたくない。
ボリュームメニューを次々に食べている。
ただでさえピザなのにどうにも止まらない。
718病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:31:15 ID:b3tj83YQ0
>>717
そんな時はお金も持たず外に出よう。
散歩してると気持ちがいいし(暑いけど)、PMSの症状も軽くなるよ。
本格的に歩けばダイエットにもなる。
719病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:32:45 ID:tdNsS4NO0
浮腫み取りの漢方が効いた。頭ぼーっとするのと過食衝動が
いつもより抑えられた。
ドラッグストアで水太り用みたいに売ってるの試してみて。
720病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:39:41 ID:JX3eDPJc0
もうとっくに終わっちゃった話だけど、PMS期でもコーヒーや紅茶を楽しみたい人は
ハリオのポットなどで水出しを試してみて。
普通に煎れるよりもカフェインが少なくなる(でも旨みはしっかり)ので、妊婦さんにも
オヌヌメなんだって。
721病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:57:45 ID:rznGlLyz0
>>718
ありがとう。気分転換してみるよー。
722病弱名無しさん:2008/07/01(火) 16:03:04 ID:1QHM5uTmO
胸が張って痛い…服が擦れたりするだけで痛い。
生理予定日まで1週間以上あると思うのにウザイよ、PMS早過ぎだよヴォケ!!せっかく断食しようと思ってたのに(^Д^#)
肩も凝るし過食になるしいいことないんだけども。
あー仕事だるい…早く帰りたい
723病弱名無しさん:2008/07/01(火) 16:51:23 ID:NCKpDpiH0
>> 719 防風通しょう散?
724病弱名無しさん:2008/07/01(火) 16:56:16 ID:NCKpDpiH0
防いの方か
725病弱名無しさん:2008/07/01(火) 20:02:45 ID:OnR/MvGAO
前回は痛みがひどく本気で周りに心配された
(が、みんな優しくて何かと助けてくれた)
今回は精神的にきてる
研究室で少し注意されただけで泣いてしまった
しかも授業中にorz
おまけに態度も最悪で教授に気を使わせてしまった…
恥ずかしくて行くのためらうし単位ももらえないだろうな…orz
726病弱名無しさん:2008/07/01(火) 22:35:28 ID:NIPxuQn+O
仕事始めてストレス半端ない時にPMSきた
泣きそうなくらい肩こり酷い
鎮痛剤あんまし飲みたくないのに飲まないと仕事にならない
飲んでもしんどかったりする
もう仕事辞めたい
想像していた以上にハードだし、
希望していた職種だったけど自分には向いてないと今更気付くorz
PMSにストレスは良くないというけどストレスは溜まる一方…

頑張ってお仕事されてる方、尊敬します
優しくしてもらってる人には申し訳ないけど、
いつまで続くやら…
情けないなぁ…
727病弱名無しさん:2008/07/02(水) 02:24:54 ID:n3QcSXJi0
生理前眠れなくなる・・・


黒酢とか、食事とか、運動も割と気をつけてるんだけどな。
仕事柄PCの前にいたり、描き物が多いのもいかんのかな

2週間ずっと3時間睡眠できつい。
病院行こうかな・・・
728病弱名無しさん:2008/07/02(水) 08:35:39 ID:KATzuU2M0
>>727
私も全然寝れんかったort
睡眠障害で睡眠剤も飲んでいるんだけど、もう全然寝れなくてしんどい。
729病弱名無しさん:2008/07/02(水) 08:50:50 ID:HLL9n1DX0
普段もそれほど寝つきは良くないけど、PMSでさらに不眠になるよ。
それプラス不安感、焦燥感、孤独感、被害妄想、
過去のちょっとた人の発言、態度が蘇り・・・ウヘァ
この数日は向不安薬でやっと寝てます。
730病弱名無しさん:2008/07/02(水) 10:34:45 ID:BSU182Y20
ヤクはやってないけど、同上。眠れない。
動悸、息切れ、プチパニック。
過去のむかつく奴&出来事が脳内エンドレス再生。
食欲暴走。
一分一秒が長い。
辛い。
731病弱名無しさん:2008/07/02(水) 11:37:31 ID:KOr4Qyxg0
数日前までイライラだったのに、最近は落ち込みが激しい。
何かもギクシャクして見える。この間トラブったし実際そうなのかもしれない。
でもここまで気にすることはなかったのに。
PMSの症状が出るのが今回は早かったから早く来るかと思ったけど、
そうでもなさそう・・・生理始まったら多少変わるのかな・・・
732病弱名無しさん:2008/07/02(水) 11:45:40 ID:UAtzA7Sh0
寝る前に蜂蜜スプーン1杯舐めると眠れるって本にあって、
試したら眠れたよ〜。
蜂蜜は殺菌力強いから、歯磨きしなくてもいいし。
ショ糖だし。
ぜひ試してみて。
733病弱名無しさん:2008/07/02(水) 12:53:19 ID:KflRG78J0
>>726
私は仕事を辞めてしまったよ。今は無職。

本当に続けている人は尊敬するよね。

仕事は誰でも辛いものとか言われても、
きっとあなた以上に私は辛いんだよ・・と心の中で愚痴ってます^^;

私は昨日あたりからPMS週間です。
でもなんだか気分はいい。
今続けてるのは、
セントジョーンズワート・γーリノレン酸・ビタミンBのサプリメントを飲むことと、
日光浴しながらウォーキング、ストレッチ体操。

これがずっと続いてくれたらな。
734病弱名無しさん:2008/07/02(水) 13:15:22 ID:z1C/pJ6+O
ここ数日何となくイライラするから、そろそろかと思ってたら今日どーんときた。
イライラが半端ない。
友達に嫌な思いさせてしまう・・・授業まだあるのに途中で帰ってしまった。
ものすごくイライラするし落ち込むし、泣きたいし無性に食べたいし、いい加減にしてくれ。
毎月こんなんじゃ友達いなくなりそうだわ・・・
735病弱名無しさん:2008/07/02(水) 13:56:34 ID:ksyrcm/r0
>>734
友達に話してみたらどうかな。
私はもう30代だけど、若いうちにこういう病気があるって知りたかった。自分のことを異常だと思ってたから。同じ症状を持って悩んでる人もいるかもしれない。
理解する努力をしてくれたらいい友達だと再認識もできるよ。
がんばって。
736病弱名無しさん:2008/07/02(水) 14:31:56 ID:KflRG78J0
なんか昨日から肩こりがすごい・・・orz
気分はいいんだけど、なぜか肩こり。
そのせいで昨日はなかなか寝付けなかった。

肩こり解消法教えて〜
737病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:07:52 ID:4eywROV60
気持ちの波が激しい。落ち着いたと思ったら、過去に自分がいろいろと注意されたこととか
現在の生活のこととかいろいろ思い出して、苦しくなる。
逃げたい。ていうか、早く生理来て・・・
738病弱名無しさん:2008/07/02(水) 18:22:41 ID:BdCpsgIY0
>>736

ラジオ体操
意外と効くもんだ
739病弱名無しさん:2008/07/02(水) 21:45:14 ID:MHBSQRw8O
昨日の夜に
私にも過去の恥&妄想怒りシーン再生週間が来たよ。
この時期は、自分で頭をこづいたりしちゃう。

前日まで前向きだったのにな。

だけど今までよりも症状が軽いのが救い。
740病弱名無しさん:2008/07/03(木) 00:20:34 ID:sgbLBdxDO
生理2、3日前になると身体がほてる感じになる
特に手足が暑い!扇風機とかで冷まし?てるけど、寝るときすごく気になってなかなか寝つけない

同じ症状の人いませんか?あまり聞いたことないんだけど

触るとすごく暑い、熱持ってるみたい
741病弱名無しさん:2008/07/03(木) 00:57:37 ID:8PXu1t4BO
手足が熱くだるくなるね。だから湿布貼ってる。だるさが軽くなってよく眠れる。
742病弱名無しさん:2008/07/03(木) 01:19:10 ID:+RjBjoEo0
土踏まずにサロンパスはるといいよ。
743病弱名無しさん:2008/07/03(木) 03:40:42 ID:hMVi54H6O
イライラが半端ない。
早くこの気分から解放されたい(´д`)
早く生理こいこい。
744病弱名無しさん:2008/07/03(木) 07:21:36 ID:korcl6Nm0
PMS期に入ると、落ち込みや不安イライラ、と
代表的な症状は当たり前なんだけど、
必ずというほど妊婦になっている夢を見る。
内容もかなりリアルで、具体的。
(赤ちゃん本舗に買い物に行くとか、食事に気を使うシーンなど)
ウチは今小梨ですが、かといって特段子作りしてるわけでもないのに・・・
毎度毎度不思議だw
745病弱名無しさん:2008/07/03(木) 07:26:24 ID:5ATOYoUj0
胃痛・熱っぽいのに体温35.5℃・肩こり・肋間神経痛・
眠気・やる気でない・意味もなくいらいら・お腹もやもや
..・・・予定日まであと3日。。。
746病弱名無しさん:2008/07/03(木) 07:54:27 ID:B9CKFougO
>>704
私もチクチク痛いよ。痛み出して大体一週間後位に生理来ることが多い。
747病弱名無しさん:2008/07/03(木) 08:59:00 ID:2IZvnD1wO
ストレスのせいなのか、生理がかなり遅れてきました。
前は5月の中旬に来て今回は昨日来ました。
そのほかにもアソコの部分がチクチク痛んだりして、これは一度病院で見てもらった方がいいでしょうか?
748病弱名無しさん:2008/07/03(木) 09:39:42 ID:HpmVJLUD0
>>746
ありがとうございます。
この間テレビで同じような症状を見て、
ちょっと心配になったものですから。
やっぱりこっちだったんですね。
本当にイライラするし、心が痛いし、辛いです・・・・。
どうもありがとうございました。
749病弱名無しさん:2008/07/03(木) 10:12:49 ID:QBWqq5Hh0
加味しょう遥散飲み始めました
寝起きはだいぶ楽になったけど
まだまだ荒れる日が多いです
イライラの爆発して凹んでのくり返し
漢方だから即効性がないのはわかるけど
早く効いてくれー
750病弱名無しさん:2008/07/03(木) 11:27:14 ID:jkTaXR+X0
まだあと1週間くらい続きそうだ…
751病弱名無しさん:2008/07/03(木) 14:59:59 ID:Ph98+y2rO
生理10日前くらいから過去のムカついた出来事&煮えきらなかったこと、
辛いこと思い出しははやり場のないイライラにさいなまされる
普段は忘れてる嫌な記憶さえも蘇ってくる
生理が始まると楽になるけど今度はキレやすいイライラが続く
でもここ見て同じような人が結構いてびっくりした

自分の苦手な人の印象が180°違う
生理前→ムカつく大嫌い
生理から生理後→許せる
訳わかんない
752病弱名無しさん:2008/07/03(木) 15:28:01 ID:d247Slh4O
>>751
わかる。
私も人に対する考え方がものすごく変わる。


死にたいとか消えたいとか思うのって重症だよね・・・
生理来たのにイライラとかそういうのが消えない・・・
つらい
753病弱名無しさん:2008/07/03(木) 15:59:54 ID:ISGweUd+O
昨日イライラして親にあたりちらした。 
体がダルくて、吐き気がするから学校休んだけど、
人と顔合わせたくないってのもある。


毎回毎回生理のたびにこれだと、自分自身がいつまでもつかわからない。
754病弱名無しさん:2008/07/03(木) 16:11:16 ID:4kOZCXNg0
だったら、頑張ってなおそう!
前向きにいろいろと試していると、それだけで気持ちが楽になるよ。


755病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:34:14 ID:blew9LdK0
一日中寝てました。はやくこないかな・・
756740:2008/07/03(木) 19:08:07 ID:sgbLBdxDO
>>741-742
ありがとう!
早速試してみます
757病弱名無しさん:2008/07/03(木) 19:31:30 ID:x0EGWAUMO
私も今生理前で、超イライラ&ニキビ大量発生&便秘&過食です。毎月嫌になってくる
758病弱名無しさん:2008/07/03(木) 19:54:22 ID:4kOZCXNg0
アロマをやってみることにした。

デトックス効果のほかに、無気力に効くっていうジュニパーというエッセンシャルオイル。
アロマランプで焚いてリラックスしようっと^^


イライラしたり落ち込んだりしている方、
このさい、引きこもって思いっきりリラックスしてみませんか??
759病弱名無しさん:2008/07/03(木) 23:20:11 ID:SJp/XCdk0
気分変わりそうだね
梅雨でじめじめうっとおしいから、爽やかさが欲しくなる
760病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:12:41 ID:4uIo/c5c0
前から生理前になるとイライラが出てたけど
最近は鈍い痛みというか、腹部がなんか変な感じもある。
やべー。婦人科は敷居高いんだよなー。行きたくないな。

ところで、>>5のまとめサイト
「寝ている妹にハァハァするスレ まとめサイ」へのリンクみたいなんだが。
イライラしてっ時に変なもん読ませるなー!
761病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:38:13 ID:iD/Pmzzn0
生理前でもおなかが痛くならない人っているのかな?
過去のどうしようもなかったこととか思いだして怒って
泣いて
イライラしてると思って気づいたら生理前だった。
762病弱名無しさん:2008/07/04(金) 03:27:00 ID:9Qv3BKUCO
婦人科でなく、心療内科にPMSで行ってみても診察&治療をしてくれますか?
763病弱名無しさん:2008/07/04(金) 08:24:15 ID:WAKPaEMM0
HPでPMS対応の心療内科に行った事があるが
こっちの訴えをあまり聞いてくれず、最初出された安定剤は
自分には合っていた(朝飲む分は乳糖を混ぜて分量少なくしてくれたから)
調子は良かった。
ただ、薬を増やそうというこんたんみえみえで、
ルーラン出された時は、まいった。こんなに症状ひどくないのに
副作用ひどすぎ!誤診されたかな?と不信感持ってしまった為行くのやめた。
今ではPMSでもメンタル面診てくれる婦人科に行ってる
さすがにルーラン処方に関しては婦人科医も驚いていた。
これ処方されてた位だからすごかったんだろう?いいえ違いますって
764病弱名無しさん:2008/07/04(金) 08:32:46 ID:KX2GVm89O
学校生活に支障が出るから病院に行こうと思う
生理中でも大丈夫ですよね?
基礎体温とか測ってないけど(生理開始日と終了日、前後の症状を軽く書いてる程度)いいのかな
とにかく早く少しでも楽になりたい
つらすぎる
765758:2008/07/04(金) 11:48:27 ID:eiLoqNCS0
アロマ焚いてみた。

いい匂いとは言いがたいけど、匂いをかいでいると、
なんとなくやる気がでた。

昨日夜中なのに、WiiFitで筋トレしまくっちゃったよw

766病弱名無しさん:2008/07/04(金) 13:34:31 ID:eiLoqNCS0
またWiiFitやっちゃった。
ダイエット目的でやってるんだけど、
運動してると、自分頑張ってるなーと思えていい。
体も元気になるし、気分もテンション上がったよ^^

先月は、比較的「もうだめーしにたいー」的な書き込みばかりしてた私だけど、
今月はまだそういった書き込みはしていない(`・ω・´)
まぁ、PMS全盛期になったらわからないけど・・打ち勝ってみせる!

767病弱名無しさん:2008/07/04(金) 15:05:21 ID:vNrbK4AZ0
PMSが始まる前の普段の自分がどんなだったか忘れた・・・不安がずっと襲ってくる。
768病弱名無しさん:2008/07/04(金) 16:56:10 ID:L/qhMu+20
明後日が生理予定日。
はー、吐き気がひどい。頭の鈍痛は鎮痛剤でおさまったけど。
生理予定日が近づいてくると、吐き気と腰の痛みが強まって来てつらい。

ここ半年くらいは、なぜか排卵日付近に乳首の痛みとおりものが増える。
生理前一週間くらいになると、胸の痛みが消えるんだよね…。
月の半分くらいは体調不良だわ。ピクノジェノールって効くのかな。
769病弱名無しさん:2008/07/04(金) 17:55:20 ID:wLmxmP1s0
生理2週間前から色々体の不調が出て市販薬じゃ効かないから
産婦人科に受診をしてみた
頭痛胃痛薬の他に毎日飲むようにと漢方薬の加味逍遙散(カミショウヨウサン)
が処方された
漢方飲んでもあまり効果ないならホルモンを用いた治療になると言われた
770病弱名無しさん:2008/07/04(金) 18:02:53 ID:zE+sCK0J0
体に不調がくる人も多いんだね。

私は、多少の胸のはりや腹痛はあるけど、誰でもある程度のこと。
その分、精神的にずどーん。

どっちがいいといったら、どっちもよくないね(´・ω・`)
771病弱名無しさん:2008/07/04(金) 18:52:10 ID:9Qv3BKUCO
皆は婦人科と心療内科のどちらに通院していますか?
772病弱名無しさん:2008/07/04(金) 19:36:23 ID:zE+sCK0J0
>>771
症状を早くなくしたいなら心療内科にいって抗うつ剤もらってくるかな。
でも、これは根本的改善にはならないし、副作用がすごいから、私はやめた。

PMS以外の病気も考慮して診察してもらいたいなら婦人科。
でも私はピルを飲みたくないし、漢方薬も効果があらわれるかどうか微妙みたいだから、
私は病院にいってないです^^;

自律神経を整えるためには、日頃の生活改善が一番大事だと思うので。。
773病弱名無しさん:2008/07/05(土) 00:25:58 ID:mVggy4Gp0
漢方のケイシブクリョウガン・コウソサン・ハンゲコウボクトウと
ピクノジェノールを飲んでます。少しは良くなった気がする。。。
自己暗示も大切だよね。
774病弱名無しさん:2008/07/05(土) 06:21:39 ID:PfMDnRoq0
自分は胸の痛みとかお腹痛いとか全くならない
その分、イライラして憂鬱になって泣きまくる・・・
特にこの季節は暑さでイライラがすごい。
もう生理なんて来なくていい、と思って泣きまくる
775病弱名無しさん:2008/07/05(土) 06:39:49 ID:BJ2v0FsxO
今朝も起きたら胸がイテテ
ソフトブラなんてつけてないも同然
でもしっかりブラだとこの時期暑いのよ
乳房にサロンパスでも貼ったろかしら
776病弱名無しさん:2008/07/05(土) 17:03:23 ID:cU2mcsE6O
生理前の微熱だって言ってんのに「37度も熱が出るのはおかしい」と母親に言われ、半ば強引に内科に放り込まれた。
結果、尿・血液・レントゲンとも異常なし。
安堵より、だから高温期だって言っただろう!と母親に怒りを感じた。
私を心配してこその行為なので、八つ当たりするのは堪えてなんとか平静を保ったが、暑さと更に微熱と、いつものイライラと、あげく病院で二時間待たされた疲労感と、診察代が結構痛い出費だったのとで涙が出た。
あ〜イライラして本当に自分が壊れていくわ。長文すんません…。
777病弱名無しさん:2008/07/05(土) 17:05:53 ID:t4sIlHhlO
痛い系難病なんだけど
生理前二週間くらいから辛い
多分、排卵からかな?熱もあがるし・・・

こりが半端ないから痛みが病気と相乗効果でだめぽ

たまにアヒャったり急に(´・ω・`)ってなったり。

さっき危うく泣き叫ぶところだった。

痛み増やさないでー


過去の記事にもあったけど、風邪っぽくなる。
中学高校、風邪で休むと生理、しかも毎月orz
胃が弱くなって吐き気とかなんか腸だか子宮が押し上げてる感じ。

前は無排卵で、成熟したら良くなるとか言ったのに同じだ。

もうね女で悔しいです(≧д≦)
778病弱名無しさん:2008/07/06(日) 03:21:53 ID:eEKte1rGO
ここ数ヶ月、生理前に「ダメ人間でーす。死にたーいw」
な気分になるようになったんだが
生理のせいだと気付いて、いくらか気分が楽になった。
でも、これから症状が重くなっていくのかな。
とか考えるとまた落ち込む。これも症状のうちなんだろうか。
とか考えるとまた落ち込む。の無限ループでまた落ち込むorz
779病弱名無しさん:2008/07/06(日) 08:45:19 ID:QvrePnjeO
>>744
わたしも妊娠した夢をよく見る
そうしたら最近まだ小さいけど子宮筋腫が見つかったorz
何か関係してたのだろうか?
780病弱名無しさん:2008/07/06(日) 11:22:35 ID:NNvw8eE1O
前は生理前は下腹部が痛かったがいまはそれに加えて頭がガンガン痛くなる。
781740:2008/07/06(日) 13:59:54 ID:caMQSCPoO
前740に書き込みした者ですが本当に3日後に来たからちょっと嬉しい(^O^)
イライラも食欲もピタっと止まった
何この穏やかな気分
普通でいれることに幸せを感じる

みんなにも早く生理来て楽になれますように
チラ裏すいません
782病弱名無しさん:2008/07/06(日) 15:34:29 ID:C/OCeSG7O
生理前になると鬱っぽくていくら寝ても寝たりなくてひきこもりになる。
土日も寝てばっかりで風呂も入ってないしセールも美容室もキャンセル…
今年から就職したのにいつ遅刻するか時間の問題で明日から朝が恐い。
少しでも楽になる方法があればな。とりあえず二度寝三度寝を克服したい。
783病弱名無しさん:2008/07/06(日) 22:26:59 ID:WsfdprLwO
今週水曜から症状が出ていて辛いです。
お風呂にも入れません。
過食、倦怠感、眠気、便秘、鬱…。
トイレだけは唯一頑張っていきますが、他はほぼ横になって過ごしています。
少し身体を起こせても、何かしら口に運んで疲れてしまって横になるという繰り返しです。
ここ1ヶ月加味を飲んでいます。
生理直前までは効いているように感じていましたが、生理直前の今は全く効果がありません。
こんな事が毎月永遠に続くなんて本当に辛いです。
少しでも何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
784病弱名無しさん:2008/07/06(日) 23:21:23 ID:hw9cnw620
漢方もらって2ヶ月。
規則正しい生活に気をつけて、
眠れないときは、入眠ざいを無理せず使ってますが
だいぶ楽になりました
785病弱名無しさん:2008/07/07(月) 00:11:41 ID:5ePPwhHTO
みなさん
PMSの症状がでるようになったのには、何かきっかけがありますか?

例えば、受験のストレス、社会人になった忙しさ、仕事での人間関係などなど。
786病弱名無しさん:2008/07/07(月) 00:20:35 ID:4jtDa0G20
生理前は胸が張って痛い。ブラはずすと胸が下がってすごく痛い。
腰にチク〜とした痛みが出る。体温が高くなって手足が暑い。
女性ホルモンのせいで頭痛がする。
ノドが乾くので水飲むと排出されずに浮腫む。
787病弱名無しさん:2008/07/07(月) 00:34:50 ID:cC2aAolgO
遥か昔の不愉快な事を思い出してムカムカしている。
普段は忘れてるのに何でか思い出すんだ。
788病弱名無しさん:2008/07/07(月) 00:58:22 ID:4ZNWEy9K0
あぁイライラする、ワケもなくイライラする
寝逃げするしかないのか、あぁイライラするスイマセン
789病弱名無しさん:2008/07/07(月) 01:06:19 ID:VNvf4jGsO
過食で体重2キロも増えたぉ。ムクミで体中パンパンだしおっぱい張って痛いしイラつくしマジ死にたい…早くきて欲しい…三ヶ月に一回ヒドイっていうけど確かにそうかも。今回のPMSはヒドすぎる
790病弱名無しさん:2008/07/07(月) 06:08:05 ID:coXFc4jPO
生理きたけど、体重増えたままだぉ…。生理前すこし過食したから食べるの我慢してごはんものこしてるのに…。
791病弱名無しさん:2008/07/07(月) 10:42:35 ID:pqfHIYlh0
>>790
むくみじゃない?
私の場合、生理が終ると急に頻尿になってあっという間に
水分が体から排出されて元に戻る。
毎月その繰り返し。
792病弱名無しさん:2008/07/07(月) 10:45:13 ID:0LBfokUo0
とうとうカレシにあたってしまった
今までは一度もなかったのにいろいろと言ってしまった

後悔ばっかりしてるな・・最近
793病弱名無しさん:2008/07/07(月) 10:58:07 ID:5NJ2juB90
>>785
そんなものない。
気付いたらあった。
つーかきっと初潮の時からあったに違いない。
中学の時にはすでにPMSだった。
当時はそんな病名なかったけどね。
794病弱名無しさん:2008/07/07(月) 13:34:01 ID:YAFEmFoOO
生理前になると吐き気と頭痛で頭がおかしくなる
生理中は貧血と自殺したくなる気分がひどくて独り言がすごい。あわせて10日間は寝たきりになるんだけど、今朝から胃がきもちわるいです…orz
生活に支障きたすから本当に困るよ
795病弱名無しさん:2008/07/07(月) 13:44:41 ID:ArIiz7I5O
>>787
あるある。
小学生時代の思い出にイライラしたりする。
そんな自分に自己嫌悪。
796病弱名無しさん:2008/07/07(月) 14:09:28 ID:eMq79NjM0
生理日のどれくらい前からPMSなる?
2週間前からなるけど、長すぎ・・・
797病弱名無しさん:2008/07/07(月) 14:47:40 ID:CfZw6gEWO
私は排卵日の後からずっとだからやっぱり二週間ぐらいだね。
798病弱名無しさん:2008/07/07(月) 15:36:44 ID:VNvf4jGsO
予定日遅れてる分、PMS長引くし、しんどい…
胸の張り具合からもうきそうなのにまだこない。
早くくる方法ってあるのかな??
799病弱名無しさん:2008/07/07(月) 16:03:07 ID:Teh6swla0
>>798
彼氏がいるなら押さえ付けて脇や、うなじの匂いを嗅ぐといいらしいよ。
自分匂いフェチなんでクンクンしている時はPMSの症状無かったんだよね。
何時もレバーみたいな塊が出るのに量も少なかった。
800病弱名無しさん:2008/07/07(月) 19:43:33 ID:b3YqLex0O
ちょうど2週間前、お腹のハリがすごいですorzタスケテ
筋腫持ちだし…
眠気もきます
801病弱名無しさん:2008/07/07(月) 20:10:29 ID:ogfTcRT9O
生理3日前位から眠気と頭痛が酷い、生理が始まってからは下腹痛…もう女って嫌だ…
802病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:10:42 ID:gEopoAqJ0
そうだね、1週間前にはすでにもう体中がムクんでる。

生理の前になると、女性の体は生理で栄養分を排出する為に
糖分を欲して(この場合子宮が欲する)
脳に「甘い物をたくさん食べろ」という命令がいくんだって。
だから過食する(甘い物をたくさん食べてしまう)らしい。

で、体中にある糖分をすべて子宮に集めるので、脳に糖分がいきわたらず
にイライラする……と有名な産婦人科の先生がこの前テレビで言ってました。
803病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:54:51 ID:q5lRhqgXO
最近、月経に関係なく体のだるさが続いているのですが、
生理前になるといつもより体が重くなり、
精神的にも辛くなる感じがしてきました。
だるいだけだから何科に行ったらいいかわからなかったのですが、
このこと知ったら婦人科に相談に行きたくなりました。
でも、仕事の時間が不規則で基礎体温をはかれていない…。
あと、内診されるか不安で行こうか迷う。
804病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:58:57 ID:JV5mdLk50
糖分が子宮に集結するかどうかはともかく、血液は子宮に集中するね。
805病弱名無しさん:2008/07/08(火) 10:34:12 ID:gfX/hexVO
今日は目覚ましに気付かず寝坊
急いで会社に行こうとしたけど午前半休にした
病院に行きたかったからちょうどいいなと思ったら、病院がなくなってたよ
駅についたら定期がなくて、いろいろ忘れ物してる
身体かゆうことをきかなくて、意識ももやがかかってるみたい
湿気でジメッとしてるし空いた時間で買い物して気分転換する気にもなれない
なんにもしたくない
目覚ましに気付かないことなんて滅多にないからショック
半休取った罪悪感もある
会社に行ってもポカが増えそうでやだな
PMSの時はミスが増えて、それが後で発覚する
あー、なんにもしたくない
来るなら早くこい
806病弱名無しさん:2008/07/08(火) 10:50:21 ID:/sYV8cBI0
>>805
病院には行ったの?
ちゃんと診てもらって今日は休んだ方が良くない?
なんだか頑張りすぎて無理が着てそうなレスなんだけど
仕事は大事だけど無理は良くないよ
807病弱名無しさん:2008/07/08(火) 11:53:15 ID:0dQWBe4U0
>>805 病院がなくなってたよ

え?
808病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:00:40 ID:y0CMc3KA0
>>807
多分個人病院で診療を続けられなくなって閉院したんじゃない?
うちの近所の病院もお爺ちゃん先生で辞めちゃいましたよ。
809病弱名無しさん:2008/07/08(火) 13:40:24 ID:XlYPOZXB0
血液検査してもらったら、
生理6日前のプロジェステロンの数値が22でした。
医者には普通10くらいと言われたんですが、
生理前のこの数値ってどうなんですか?こんなもんですか?
PMSはちょっとひどいです。
810病弱名無しさん:2008/07/08(火) 13:46:00 ID:oOdxpLnr0
腰が痛い微熱でぼーっとするだるいだるいだるい性欲凄い
流産してからあきらかにPMSがひどくなった
でもホルモンバランスの検査しても異常なし
811病弱名無しさん:2008/07/08(火) 14:35:30 ID:UnMRxBPc0
>805
もう会社着いてんのかな
大丈夫かな
805が今日一日をうまく乗り切れますように
812病弱名無しさん:2008/07/08(火) 19:46:57 ID:MHUaraZxO
すいません。皆さんは生理痛は何日目にきますか?


私は今まで1日目だったんですけど最近生理の何日か前に来るようになりました…

こういう事はあるんでしょうか?
813病弱名無しさん:2008/07/08(火) 21:01:51 ID:XlYPOZXB0
1日目に来ますが、3日前に激しい頭痛は腰痛、
軽い腹痛はあります。

805さんは1日乗り切ったんでしょうか。。
814病弱名無しさん:2008/07/08(火) 21:57:06 ID:abMb3v380
今日か明日が予定日だけど
もう10日前から、おっぱい痛いし、
やたら生あくびがでるし、お腹すいてないのに食べてしまう。
だるくて、ジムにも行く気がしない。
ヤバいな、って思っていってみたけど、
いつものように40分のトレッドミルでのランできず
エアロにもでたくないから帰ってきてしまった。
しょぼん・・・まだお月さまは来ないし
なーんにもやる気がしない。
チーズバーガー食べちゃったし、最悪!
815病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:03:43 ID:ppsz+k4vO
あーきたきたPMSきた。
生理予定日まであと一週間か‥
坐骨神経痛も出るからしんどいねん。脚だるい。
はやくきてくれんかなー
816病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:16:05 ID:5dH96PTz0
もうそろそろ生理が来そうなんだけど来ない。
4日前から下痢気味で下腹部も痛いし、むくんでるし、
なんとなく来そうだなーという感じはするんだけどなぁ…。
いつ来るんだろう?っていう時が一番嫌だ。
来たら来たで生理痛とかあるけど、今よりマシだと思える。
817病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:19:22 ID:EidCaRcm0
805です。
レスありがとう。
午後から仕事に行って無事に1日を終えました。
病院は他へ行きました。
個人でやっていた病院でした。
ちょっと精神的に疲れてることもあり、PMSも重なって
無気力に拍車が掛かってるのかも。
まだ火曜日だと思うと気が重い。
心配してくれてありがとう。
818病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:27:17 ID:hAiCLg550
僕の彼女もPMS、PMDDというものらしく、やたらあたられます。
自覚症状あるけどどうにもならないそうですね。。。

理解しようとするのだけれど、自分もまだ人間できておらず、
けっこう傷ついてしまうんだよね。。。
どういう対処がよいんでしょうか・・・??
819病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:27:23 ID:vdSojLsn0
ここ見てアーモンドチョコ食べてみた。
お医者さんで薬変えてもらったとはいえ、
早く来てほしい。
皆、辛いからまったり行こう・・・。
とりあえず、朝リポDとコーヒーを飲まないと仕事出来ない・・・。
820病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:44:16 ID:eOIgJOSq0
PMS始まったみたい。予定日2週間も前なのに辛いよ。
今日は嫌なことが重なったんだよね。かなり落ち込んでます。
明日起きられないかも。
821病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:48:35 ID:ppsz+k4vO
>>818
彼女さんを心配する気持ちは分かるけど、過去レス見た?
ここで男性が質問されるのはあまりいい印象を受けない。
彼女の事は彼女ご本人に直接聞くと良いでしょう。
畜生、羨ましいな。
なんて思える私はまだ余裕があるみたいだ。
822病弱名無しさん:2008/07/08(火) 23:47:34 ID:U5goTxCJO
>>818
彼女にとって貴方が最も信頼できる人間なのだから、頑張って下さい。
823病弱名無しさん:2008/07/09(水) 00:04:04 ID:dmkd9kHCO
昔は生理痛?何それうまいの?ってくらい縁がなかったのに、ここ1年くらい生理前から終わるまで、体調も精神的にも目茶苦茶になるようになった。
頭痛いお腹痛い多眠。無気力で何もする気になれない。いい加減なサボり魔になってしまった…
自分でも生理を言い訳にしてるんじゃないかって気がするけど、どうしたらいいんだろう。もう何もかも嫌だ
824病弱名無しさん:2008/07/09(水) 00:07:43 ID:czciihu70
818です。
ありがとうございます。
誠意でがんばってみます!!
825病弱名無しさん:2008/07/09(水) 08:13:17 ID:yrSKj4FS0
私もPMS来たみたい
便秘でお腹が張ってつらいし、体重も増えてる
そして増えた体重を見てまた凹む・・・orz
何やってもダメなのかなあ
826病弱名無しさん:2008/07/09(水) 09:18:50 ID:NqqVs9Ld0
ピルやめてから最初の排卵痛が…下っ腹がパンパンに張って痛いよ。
827病弱名無しさん:2008/07/09(水) 18:16:53 ID:324SniiQO
熱出てしんどい。
寝逃げしたいのに頭が痛くて眠れない。
こういう時に限って眠れない。
828病弱名無しさん:2008/07/09(水) 18:57:12 ID:wz9jDBN9O
>>827
同じだ
微熱(高温期)しんどい
これじゃイライラするし判断力鈍るから仕方ないか…
病院行くのもしんどい
しんどいから行くんだけど
829病弱名無しさん:2008/07/09(水) 20:57:03 ID:X+6+0XOVO
顔文字の笑いマークとかハートとかのメールが来るだけでイライラする
重症だ私
いつもの私本当の私はこんなんじゃない
わかってー
彼に色々訴えてもトンチンカンで更に腹立つ
830病弱名無しさん:2008/07/09(水) 22:31:26 ID:dn39zTQf0
アーモンドちょこ食べたら来たよ!
明日が予定日で、今日の夕方だったけど、来たものは来た。
教えてくれた人、ありがとう!
これで旅行が満喫出来ます!
ありがとうね。
831病弱名無しさん:2008/07/10(木) 05:10:06 ID:arkfXGQRO
PMSかどうかは、どうやって医者は診断するのですか?
婦人科で内診があるみたいですが、これをやらないとPMSかどうかは分からないのですか?
832病弱名無しさん:2008/07/10(木) 08:17:28 ID:ixVAkcJjO
私は内診はなかった
「生理前にイライラする・微熱になる・体がだるくなり何もやる気がおきない」
等の不調を訴え漢方薬処方してもらった
効いてるか効いてないかわからないが眠れやすくなった
833病弱名無しさん:2008/07/10(木) 09:39:51 ID:uJC59Tl4O
>>832
その漢方の名前教えて
お願い
834病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:11:21 ID:KKZ8eNY40
カウンセラーからもらった月経前不快気分障害の11の項目がほとんど当てはまるorz
特に著しい抑うつ気分・不安・情緒不安定・活動に対する興味の減退と
自己卑下、イライラ、対人関係の摩擦増加、集中困難、無気力、不眠or過眠なんて
ドンピシャだ。
昨日やっと生理がきたけど昨夜から何も食べたくない。
無理にファミレス連れて行かれて食べさせられたら
気持ち悪くなって帰宅して吐いた。
藁にすがる気持ちで漢方でも試してみるかな。愚痴スマソ。
835病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:28:13 ID:ZaFsOWPJ0
>>833
漢方でぐぐると出てくると思うけど
「三大漢方婦人薬」と言われているのが

・トウキシャクヤクサン
・カミショウヨウサン
・ケイシブクリョウガン

更年期・月経困難・PMSの治療などに使われてます。
836病弱名無しさん:2008/07/10(木) 12:09:11 ID:GOPWIdjyO
PMS症状ここ一週間続いてて胸も張って痛かった

でも予定日3日過ぎた今
胸の張りがなくなってPMSもなくなったのに生理来ない…

みなさんこうゆうことあったりしますか?
837病弱名無しさん:2008/07/10(木) 12:52:15 ID:lFU22x2/O
女性が嫌がることはしちゃいけない
みんな優しくしてあげなきゃね
838病弱名無しさん:2008/07/10(木) 13:43:59 ID:HkTzbIty0
うんうん、男性が嫌がることもしちゃいけない
お互い尊重することが大事だね
839病弱名無しさん:2008/07/10(木) 15:36:13 ID:28rZ/6iaO
生理前イライラすると下腹部がチクチク痛くなる
いやだなぁ
840病弱名無しさん:2008/07/10(木) 18:13:29 ID:OIoIpxwJ0
ここ5年ほど生理前になると、なぜかマルちゃん(限定)の
塩ラーメンが食べたくなって困る。4日間3食全部これだった
こともある。
特売日は必ず5パック入り買いに行きます。
ちなみに塩ラーメンの前は、シュークリーム最低1日6個食べて
ました。
他の人にくらべると大したこと無いけど、自分では結構悩んでます・・・
841病弱名無しさん:2008/07/10(木) 23:28:10 ID:7Sz4AtzbO
誰か私の過食を止めてくれorz
842病弱名無しさん:2008/07/11(金) 00:01:49 ID:z7IBKJjSP
>>841
焼きバナナ食べてみるといいよ
甘いけど果糖だから体に良いよ
843病弱名無しさん:2008/07/11(金) 00:59:58 ID:R3dXnmuXO
みんな苦労してるんだなあ。
今自分も精神的・身体的に辛いので、ここ見て気持ちを慰め中。
たまになんですが、アソコがパンツを吸い込むくらいにキューッと締まる(?)時があるんですけど経験あるかたいらっしゃいます?

ああ…夕飯十分食べたのにチョコ食べたい…お菓子…
買ってこようかなorz
844病弱名無しさん:2008/07/11(金) 01:38:21 ID:V3VjJTw5O
やっぱり生理来て体重増える人いるんですね。自分も同じです。
845病弱名無しさん:2008/07/11(金) 05:52:56 ID:tj8XhFhPO
生理まであと2週間。
ダイエット中なのに体重が増えてた。すげーイライラする。

過食しないでいられるかな。せっかく少しずつ痩せてきたのに水の泡にしたくない…

はぁ。とにかくイラつきます。
846病弱名無しさん:2008/07/11(金) 09:56:48 ID:VrB/0y7L0
私は婦人科でプロゲステロンの分泌が多いらしく、
PMSがきついのでは?と言われた。
確かに浮き沈みは激しく、生理痛もひどいが生理ってこんなもんと思ってた。

医者からは低容量ピルをすすめられた。PMSも生理痛も減るらしーよ
ちなみに知人は漢方合わなかった。値段高いし、それもストレスに。
847病弱名無しさん:2008/07/11(金) 14:08:43 ID:1oAc+gQqO
ブラック企業に勤めて早3年。
業界に加え、職場、上司、同僚、後輩、派遣やアルバイト、顧客、全てがDQNで、
イライラなんて日常。
もはや、ブラック企業で働くストレスなのか、PMSによるイライラなのか分かんないw
はぁ〜あ
仕事辞めたい。もう何もかも嫌になってきたw

848病弱名無しさん:2008/07/11(金) 14:21:12 ID:pkVr5cvTO
生理痛…これはひどい
バファリンないよぅ‥

生理前にイライラしたり泣いたりニキビできたのはこのせいか?
だからアニメ見ても落ち着かなかったんだな、納得w
849病弱名無しさん:2008/07/11(金) 14:44:17 ID:bgOSQD+wO
10日前ぐらいから急に泣いたりイライラしたり、顔中小さいブツブツたくさんできたり、仕事休んで1日中ポケモンしたり………orz
おかしいと思ったらやっぱり生理来た。


生理痛も激しいからたまんない………
今一日目…トイレから叫んでます
850病弱名無しさん:2008/07/11(金) 16:47:23 ID:+9hnM6poO
いきなりすいません。
先月生理痛が酷くて2日も休みました。

今生理ではないんですけど今から産婦人科に行こうと思ってます。

こういう時でも検査みたいなのしてもらえますかね(;_;)

何か初めての産婦人科で不安で・・・
851病弱名無しさん:2008/07/11(金) 17:20:38 ID:qNpJMbZJ0
>>843さん

あそこがキューっていう感覚、なんとなく分かります。変な話ですが、あそこ全体(肛門近くまで)が浮腫んではれぼったくなっている感覚です(こんな私とは違うかな)。

今週頭から、昨日くらいまでは、暴飲暴食モードでしたが、昨夜くらいから、急に吐き気がしてほとんど食べたくない。
車酔いのような、悪阻のときのような気持ち悪さがひどいんです。

そして、イライラ、落ち込み・・・。もう、ほんとなんとかしたい。

ピルも考えたことがありますが、副作用が乗り切れるかどうか自信なくて・・・。
852病弱名無しさん:2008/07/11(金) 18:43:53 ID:J/KTY1iFO
>>846
ピルの種類は何でしたか?
853病弱名無しさん:2008/07/11(金) 19:18:38 ID:EZ1ip1Kb0
ピル(アンジュ28)飲み初めてもう2週間以上たった。
法的な問題として、PMSで処方する時には女性特有癌がないことの検査が必要ということで…

子宮に癌なし。今日は乳癌のエコー検査いってきた。
マンモスグラフィー(痛いよね)はもう撮り終えている。
来週、乳癌検査の結果聞きに行きます。
癌検査やる時に保険きくので、思ったほどの金額はいらなかった。30半ばだからやっといて損はなしかな?

PMSはピルが効いても2週目から3週目くらいかららしいから、やっぱり微熱・体中のこり・情緒不安定・肌荒れ・乳腺炎など色々でてる。
せめて、あの子宮がキュッキュと締め付けられるような激しい生理痛だけはこないでくれ〜
854病弱名無しさん:2008/07/11(金) 19:47:29 ID:bz4RcBOt0
>>853 >マンモスグラフィー
マンモグラフィーだよね。一応書いてみた。
855病弱名無しさん:2008/07/11(金) 19:52:11 ID:r5OsWaQGO
PMSって根本を治すのは無理なのかな
856病弱名無しさん:2008/07/11(金) 23:03:58 ID:8Oi+xKnTO
>>855
なんか運動なりして気にならないようにするしかないみたい
つまりストレス蓄めないこと

私が病院で処方された薬は芍薬甘草湯。
イライラの速効性はないけど、眠たくはなる
イライラはジャスミン茶とか飲んでリラックスしようとしてる
寝るしかないかなと最近あきらめてるけど
857病弱名無しさん:2008/07/11(金) 23:34:33 ID:MzJw7qMr0
「マンモスグラフィー」
打ち間違いだろうが、まるでマンモスに乳を踏まれるように痛い
と言う感じが表現されてて妙に納得。
858病弱名無しさん:2008/07/11(金) 23:45:47 ID:elmGDDkn0
なるほど
859病弱名無しさん:2008/07/11(金) 23:55:36 ID:npz7e1PRO
あぁあまたイライラが来た…!
もう何も手につかない
あと2週間イライラしなきゃならないのか…
860病弱名無しさん:2008/07/12(土) 01:36:54 ID:z1CwGelg0
>>859
2週間前はきついよね。トータルで1年の半分はイライラだもん。
せめて3日前程度で済んでくれたらと思うよ。
861病弱名無しさん:2008/07/12(土) 01:54:48 ID:1qwz2LRG0
30分ほど前から猛烈にイライラの波がきた
あーもうイヤだ、もうイヤだ、こんな負の感情いらないよ
周囲にあたってしまうこともあって、だけど私だっていい気持ちじゃない
なにひとついいことがない、もう助けてーーー
862病弱名無しさん:2008/07/12(土) 17:20:38 ID:MVkTDbn3O
生理前は体がチクチク痒くなる
足の甲や脛のあたり
むずむずむずむずイライライライラ
熱っぽくて顔は赤いし眠いしもうやだ
863病弱名無しさん:2008/07/12(土) 17:23:53 ID:5oyt8TS+O
テスト期間だっていうのに!!!!単位落としたらどうしよあああああああああああああああ
864病弱名無しさん:2008/07/12(土) 19:23:26 ID:vzYzfN4X0
>>861
わかるぅぅぅ!!1私は異常に顔がかゆくなる。
髪が触れるとイライライライラ。

>>863
大学生ナカーマ。今日プレゼンで足がガクガク震えたのは多分PMSのせい…。

別の板で低俗な煽りをしてしまった(´・ω・`)
そして無駄にレスをつけたくなるのもこの時期の特徴orz
865病弱名無しさん:2008/07/12(土) 22:56:15 ID:aT3HFyx10
PMSの症状ってなんか糖尿病の初期症状と似てるよね。
糖分ほしくなるとかのどかわくとかだるくなるとか眠くなるとか。
もしかしたら…って怖くなるね。特にのどが渇いて糖分ほしくなるときが。
866病弱名無しさん:2008/07/12(土) 23:23:06 ID:GKpyh9fX0
>>862
おらもだ!
寝る瞬間に顔とか痒くなって、飛び起きて眠れない。
急に首とか痒くなる、背中とか手の届かないところ、わざととしか思えん、子宮の野郎
867病弱名無しさん:2008/07/12(土) 23:34:57 ID:lKZ2Cacc0
ちょっと和んだw
868病弱名無しさん:2008/07/13(日) 01:14:13 ID:EDwabA2vO
869病弱名無しさん:2008/07/13(日) 01:14:53 ID:EDwabA2vO
タンパン
870病弱名無しさん:2008/07/13(日) 15:39:29 ID:hk9U3aTMO
生理KTKR

夏は生理狂うなぁ
871病弱名無しさん:2008/07/13(日) 16:41:17 ID:uz1yxmP0O
胸が張るよぉぉぉぉ
乳首も痛いしもういやだお。。
便秘にもなるし無理矢理出したらウンコがトイレに詰まるしいいことなしだよ。

あと1週間も我慢しなきゃいけないのか
872病弱名無しさん:2008/07/13(日) 18:06:55 ID:Twlq+WLRO
ちょっとしたことで涙が止まらなくなる
つらい
873病弱名無しさん:2008/07/13(日) 18:32:52 ID:ritv8rWM0
予定なら今日なんだから来るなら早く来てくれ!
ただでさえパニックもちで食欲皆無で太れないのに、吐き気が酷くてごはん食べらない。
食欲モリモリの生理前の時もあるんだから、毎回そっちになってくれればいいのに…
これ以上痩せたくないよー肋骨浮いてて薄着になりづらい(泣)
874病弱名無しさん:2008/07/13(日) 18:39:25 ID:iBtk3q2oO
肩甲骨痛くなってきた
カンジダも酷くなってきた
早く生理来ないかな…
875病弱名無しさん:2008/07/13(日) 18:46:42 ID:bO+SCYJc0
肩甲骨痛くなる人もいるんだ
自分も今痛いんだけど、これもPMSなのかな・・・
876病弱名無しさん:2008/07/13(日) 19:15:22 ID:96HG7X/4O
便秘&胸痛い
3日間出てないよ
877病弱名無しさん:2008/07/13(日) 20:09:54 ID:FDJ09gAf0
まだ来ないよ
アーモンドチョコを食べてみたけど来ない
小さい袋入りじゃダメなのかな?
でも一箱食べる食欲はない

先週から喉も痛いし、風邪とダブルになりそうだよ
早めに病院に行っておこ
今回は眠れないくてツライ
もう朝まで起きたくないよ
878病弱名無しさん:2008/07/13(日) 20:20:27 ID:c9x0gLpf0
生理前のイライラ、若いころのほうがひどかった。
もう「更年期か?」って突っ込みいれたくなるくらい。
20-23くらいがピークで、のぼせ、便秘も激しくイライラがとまらなかった。
また自律神経失調症だの心身症とのボーダーっぽい症状も持っていたなあ。

婦人科で漢方を半年、低容量ピルを一ヶ月やってみたら、すこし太ったけど
結構収まりましたよ。精神面も穏やかになったかも。
今は30代後半でプレ更年期のはずなんだけど、あのころよりもずいぶんまし。
不思議とどんだけ残業しても便秘にはなりにくくなったしねえ…
でも最近生理前の過食にちと悩むw 眠気はひどい。

生理中や後の頭痛が依然ひどくて、最近はNOWというアメリカの会社の
「アイアンコンプレックス」というサプリメントを取り寄せて飲んでます。
一粒で鉄分が一日摂取基準値の1.5倍、葉酸が8.5倍というシロモノw。
100粒で700円。頭痛がしてきたら、これを飲むと、私の場合はだいぶおさまります。
事前に飲んでおくとかなり楽。
葉酸は大丈夫だけど、鉄の過剰摂取は臓器機能障害を起こすので、
毎日飲むのは避けて、2,3日に一度にしています。
寝起きが悪いときにも飲むとわりといいみたい。
頭痛の原因には貧血もあるので、鉄+造血作用のある葉酸のサプリメントが
効果があるかもよ。お試しあれ。

以上、ご参考になれば。長文スマソ。
879878:2008/07/13(日) 20:35:05 ID:c9x0gLpf0
すいません、間違ってた…

誤 一粒で鉄分が一日摂取基準値の1.5倍、葉酸が8.5倍というシロモノw。
正 一粒で鉄分が一日摂取基準値の1.5倍、葉酸が0.5倍、ビタミンB12が8.5倍
  というシロモノw。

ビタミンB12は摂取基準の上限値は定められてません。
880病弱名無しさん:2008/07/13(日) 21:05:45 ID:CvTGX8of0
PMS検索しててココにきました。よろしくです。
週末に婦人科行ってマーベロン処方されました。
早く飲み始めたいのに生理こず…
ココ見てアーモンドチョコさっき買ってきた。

今日一日子供にあたっては自己嫌悪で泣きの繰り返し。
親子で泣いてた一日。
ごめんよ息子。
明日病院女医さんにかえよっかなと検討中
881病弱名無しさん:2008/07/13(日) 21:26:23 ID:1GYWyfBaO
>>878
ありがとう
ぐぐってみるね

生理前はいつも彼と喧嘩して別れ話になりかけるので、情報助かりました
882病弱名無しさん:2008/07/14(月) 00:50:11 ID:3823ESGOO
短パン氏ね
883病弱名無しさん:2008/07/14(月) 10:22:35 ID:iPd3scnE0
>>880
ピルスレも参考になるから読んでみるといいかも。
質問するなら本スレのテンプレをよく読んでカキコ
愚痴とか話したいだけなら雑談スレがありますよ。
最初は副作用とかあるかもしれません。
効果あるといいですね。
884病弱名無しさん:2008/07/14(月) 10:45:11 ID:zV2ircl2O
生理前って…
夢の中で生理になったり
人追いかけられるとかの怖い夢をよく見る
885病弱名無しさん:2008/07/14(月) 12:30:04 ID:EymSxYYZO
昨日の晩激しい頭痛がしたから頭痛薬飲んだら効かない上にものすごい吐き気におそわれたorz寝ながらもウンウン言って、夜中にも汗びっしょりになって目覚めた…
886病弱名無しさん:2008/07/14(月) 14:33:38 ID:ru+gWaWqO
PMSで欝過ぎて、会社休んでしまった。
今すごい自己嫌悪で落ち込み中…
食欲も無く朝から何も食べてないし、こんなに酷いのは初めてで不安です。
887病弱名無しさん:2008/07/14(月) 14:41:32 ID:3823ESGOO
そんなに辛いなら病院行けばいいのに
888病弱名無しさん:2008/07/14(月) 15:43:55 ID:fzMlfhmxO
ホントに病院行ったほうがいいよ。
889病弱名無しさん:2008/07/14(月) 15:57:01 ID:ru+gWaWqO
ありがとうございます(;_;)
4月から婦人科には通っていますが…。
漢方の女神散と半夏厚朴湯を飲んでます。
先週仕事がハードだったので疲れちゃったのかもしれません(。>_<)
890病弱名無しさん:2008/07/14(月) 16:57:42 ID:iXagg8PUO
このスレを見て自分だけじゃなかったんだと安心しました
(´;ω;`)

PMSが原因だとわかったおかげで、ダメ人間ぶりへの自己嫌悪感が減りました

PMS&生理中は、貴族のごとくのほほんダラダラと過ごそうと思います 今日も私は大貴族
皆様にも穏やかな貴族ライフが訪れますように…
891病弱名無しさん:2008/07/14(月) 17:22:21 ID:ul99PKJw0
883
教えてくれてありがとうございます。

今日実は女医さんとこ行ってきてピーピー泣きながら話ちゃったよ
女医さんのほうが話しやすいかもだ
田舎は女医さんもPMS外来も少なくて困ったもんだ。

結果、カミショウヨウサン 14日分
   デプロメール25ミリ 14日分

前に貰ったマーベロンと併用して飲みなさいだそうな。

合計2400円。 市販で漢方買うより安く上がってよかったよ。

やばい… すでに子供が帰ってきててイラが始まってる。
キレルナヨ私!

デプロメール、ググってみよ。


892病弱名無しさん:2008/07/14(月) 17:33:05 ID:722pm4QX0
デプロメールはSSRIだから効き始めるまでに2週間くらい時間がかかるよ。
893病弱名無しさん:2008/07/14(月) 17:49:26 ID:ul99PKJw0
892
全くの無知でした、ありがとう。
朝晩1錠ずつだけど、気分ヤバイ時に飲めばいいかと軽く考えてた
ググったらなんか「気が狂いそうになった」とか書いてて怖いよ

まぁミリ数違うけど

894病弱名無しさん:2008/07/14(月) 17:58:28 ID:fzMlfhmxO
>>890
ワラタ。貴族いいね。
人には病院行こうとか余裕なレスしていたけど不安で泣いてたからとても和んだ。ありがとう
895病弱名無しさん:2008/07/14(月) 19:05:54 ID:ul99PKJw0
貴族かぁ…

私はマザーテレサのように 
たおやか〜な気持ちで過ごしたいよ。

896病弱名無しさん:2008/07/14(月) 21:06:01 ID:VgB1Hx0W0
今月、生理前に来ないので安心してたら
地味生理(血交じりの下り物)と共に来た・・・
昨日まで鬱々、どんより。そしてズガガガガガの頭痛。
泣きたい。明日、プレゼン愚痴りにココへ来ました。。。。
897病弱名無しさん:2008/07/14(月) 21:43:05 ID:d7suvcrS0
暑さも輪をかけていらいらいらいら。
人生やめたkなる。
898病弱名無しさん:2008/07/14(月) 21:45:31 ID:CVQgK+LaO
生理が来なくなって、先月婦人科で注射を受けた。
今月も来る気配のようなものはあったけど病院行ってきた。
先月はPMSのかけらもなかったけど、
今月はイライラにメソメソに頭痛でしんどい…
でも正常になってると思うと嬉しい。
面倒くさいけど、体が機能してるってことだから
のんびりゆっくり過ごしてまったり乗り切りたい
899病弱名無しさん:2008/07/15(火) 00:10:35 ID:dEr3UFLe0
お腹鈍痛。
イライラして、子供やダンナがうざい。
完全に八つ当たり。謝りたいけど、
謝れない。ふぃ〜。
900病弱名無しさん:2008/07/15(火) 06:32:50 ID:Uo95HNjD0
毎月33日周期ってキッチリくるのに、35日になっても来ないわ('A`)
胸の張りが凄い痛い。
痛すぎて、ろっ骨の上部と心臓あたりと背中まで響いてきた・・・
はやく来てーーーーーーーー
901病弱名無しさん:2008/07/15(火) 09:20:58 ID:csiZ6x4n0
生理2週間前と生理終りかけから肩甲骨の辺りから
腰にかけて違和感。座ってると比較的平気だけど横になると
何かが引っかかってるみたいな違和感が増して
夜も眠れない(><)これもPMSの仲間なの?
902病弱名無しさん:2008/07/15(火) 11:40:01 ID:l9nUI2BX0
PMSもつらいけど、プレPMSも少し辛い。
イライラ・・・
903病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:06:08 ID:QH/D4ZDPO
もう死にたい
904病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:14:41 ID:1C/66pM60
おいらも死にたい
本当に辛い。

先月は酔った勢いで旦那にあたりちらしてその後自己嫌悪で自殺したくなった。

不順だからいつPMSになるのか分からないのがたまらなく不安。
毎回腹痛が来て、あー生理前だからイライラしたり落ち込んだりしてたのか…と分かる状態。

今のPMSが過ぎたら病院行こうかと思ってる。
905病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:28:52 ID:soJGOMtq0
>>904
基礎体温計ってる?
電子基礎体温計なら楽だよ。
排卵日、生理開始日まではっきりわかるし。
私はこれで不用なイライラとはサヨナラした。
しかしPMS期のイライラだけはどうにもならんw
906病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:31:28 ID:/nr5Otyo0
イライラするー
犯罪起こしたらどうしよう
907病弱名無しさん:2008/07/15(火) 13:31:22 ID:QH/D4ZDPO
普段は、職場の嫌な人も、気持ち悪い人も、意地悪な人も我慢できてるのに
生理前になると本当に嫌で嫌で涙が出てきて死にたくなる
908病弱名無しさん:2008/07/15(火) 13:38:20 ID:5YUqixNI0
PMSが原因で無職の人いますか??

私はPMSが原因で無職になりました。
仕事したいけどPMSが続く限りは無理・・・
克服した人とかいるのでしょうか。
909病弱名無しさん:2008/07/15(火) 14:25:48 ID:NRnXgLof0
>>902
プレPMSってなに?
910病弱名無しさん:2008/07/15(火) 14:26:12 ID:OPFsKUG/O
>>908
 
病院に行ってるの?専門で診て頂くと多少は違うよ。


いつもはキツいのに今回は楽!!1と思ったら不眠が最高潮に。
3日で1時間ぐらいしか寝れん
眠いのに寝れん
仕事に集中出来ない!どうすれば・・・・
911病弱名無しさん:2008/07/15(火) 14:36:01 ID:5YUqixNI0
>>910
以前心療内科にいって抗うつ剤を飲んでいましたが、副作用がひどいので飲むのをやめました。
ピルは体のことを考えるとあまり飲みたくありませんし、
一生付き合っていく症状だと思うと金銭的にも健康的にも微妙です・・・

今はサプリメントと運動で自己流ですが治療しています。
薬で一時的によくするのではなく、根本的に改善したいからです。

今月は今までに比べたらかなり改善しました。
ですが、まだイライラや落ち込みはあります。
これがなくならないと仕事復帰は難しいです。。

912902:2008/07/15(火) 15:29:23 ID:l9nUI2BX0
>>909
月経前症候群の前の症状です。
PMSの症状とよく似ているらしいですが、
そんなにきつくないらしいです。

『女の子の28日』という本に、書いてあります。
913病弱名無しさん:2008/07/15(火) 16:17:15 ID:qc5dO2ayO
PMSでリンパ腫れるってある?朝耳下が腫れてズキズキしたからおたふくかと思ってあわてて病院行ったんだけど違ったらしい…おかげでテスト受けらんなかった\(^o^)/
914病弱名無しさん:2008/07/15(火) 18:06:01 ID:Uo95HNjD0
>>913
>朝耳下が腫れてズキズキしたから

私はこれ、外耳炎だった事あるよ
治らなかったら、耳鼻咽喉科いってみ
ただ外耳炎の場合、猛烈な痛みだけど
915病弱名無しさん:2008/07/15(火) 19:22:54 ID:NRnXgLof0
>>912
それって排卵以前に出るってこと?
生理と関係あるってわかるのかな。
916病弱名無しさん:2008/07/15(火) 19:30:58 ID:tgpWGs3m0
>>915
その本読んでないからわからないけど、

そもそも女性は4つの周期でなりたっていて、
PMSがホルモンの変化によっておきているのであれば、
4つの周期が変わる度に不安定になっておかしくないと思う。

PMSになる人って、元々自律神経とかホルモンとかのバランスが悪くなっているらしいよ。
それを治すことでPMSも解消されるはず・・・だと思う^^;
917902:2008/07/15(火) 19:46:26 ID:l9nUI2BX0
>>915

プレPMSは28日周期の14日目です。
自分の周期が28日や、
28日周期の用のホルモン避妊薬を使っている場合であれば、
14日目が排卵日、ということになる・・・と、書いてます。

こんな感じの答えでよかったでしょうか・・・。
918916:2008/07/15(火) 19:47:22 ID:tgpWGs3m0
全然違ったorz
919病弱名無しさん:2008/07/15(火) 20:02:06 ID:NRnXgLof0
>>917
ゴメン、14日目です、っていうのはどういう意味ですか?
14日目の1日だけって意味じゃないよね?
920902:2008/07/15(火) 20:09:55 ID:l9nUI2BX0
>>919

言葉が足りなくて申し訳ありません。
14日目だけではなく、18日目までプレPMSが続く、
とあります。

・・・なんかすみません。
921病弱名無しさん:2008/07/15(火) 20:12:40 ID:NRnXgLof0
レスありがとう。
うーん、私は自分を排卵から生理までPMSが出るタイプと思っていて
ここにもそういう人は結構いるから、いまいちよくわからないな。
922病弱名無しさん:2008/07/15(火) 20:20:33 ID:tgpWGs3m0
まぁ、生理前後にかけて症状がでればPMSなんじゃないでしょうか^^;

月経前といいつつも、生理終わるまで続く人もいるんだし。
923病弱名無しさん:2008/07/15(火) 20:59:40 ID:AF2t0Gzb0
今までの思い出したくない仕事の大失敗はみんな生理前。
感情が高ぶって人前でおんおん泣きトイレに行ったら
生理が始まったこともあった。
PMSのことをもっと早く知っていればコントロールできたかも。
924病弱名無しさん:2008/07/15(火) 21:19:01 ID:kDkukavK0
PMSとは気づかずに、仕事辞めたりいけなくなったことある
多くは望まない。ピルも飲むから…せめてパートかアルバイトでもできるようになりたいよ
このままじゃ、ほとんど寝たきり。母や女の知人すら全くわかってくれないしね;;
925病弱名無しさん:2008/07/15(火) 23:44:56 ID:92PKlE/k0
ピル、病気持ち(身体の)で飲めないのだが、
最近PMSで吐いたりして寝たきりのようになり、
余りにも辛いから病院(婦人科)までやっとの思いで行った。
1時間待った後、「これは我慢するしかない」って言うだけだった。
意味ないから医者やめろーと叫びたかった。(ちなみに女医さん。かなりのお年の方。)
医者行かないで寝てたほうがまだよかった。

>>885さん、
同じです。辛いよね。
926病弱名無しさん:2008/07/16(水) 00:34:30 ID:DUnneubj0
>>925
ほんとだよね。ふざけてる。
心から同情するよ。
ほかの病気のこともあるから、もっと大きな
総合病院とか大学病院に一度行ってみてはいかがでしょう。
個人病院じゃああまりそういうケアはできないのかもね。
大学病院なんかだとデータもある程度そろっているはずだし。
927病弱名無しさん:2008/07/16(水) 02:49:45 ID:7FHMyk+r0
>>925
なんじゃそら(´・ω・`)
もおこねえよ!と心の中で今言ったよ!
なんだそのばばあ。
そのへんの奥さんに言った方が役に立つ情報くれるぞ
928病弱名無しさん:2008/07/16(水) 04:33:02 ID:+0PNBa8x0
電車で気分悪くなって途中下車。
お財布忘れる。
帰りの電車を乗り間違える。

数えてみるまでもなく生理前。
もういやだ。人間止めたい
929病弱名無しさん:2008/07/16(水) 07:09:07 ID:wLwRWS+3O
オッパイが痛い…って言うか 重い、重すぎる orz
ものすごく大きくなって重くて熱い気がする…
あまりにもツライから今 アイスノンでオッパイ冷やしてるよww
930病弱名無しさん:2008/07/16(水) 07:48:33 ID:T6CZ498V0
うちも胸が最強に痛い
まるでオッパイが膿んでいるかのように痛い。

毎月痛いけど、今月予定日になっても胸が張らなかったから
やったーPMSないじゃん!と思ったら、予定日過ぎても生理来ず
今頃胸張ってきた・・・PMSも遅れて来るなよウワーン!
931病弱名無しさん:2008/07/16(水) 08:50:16 ID:UtXnY1mr0
私もまさしくPMSまっただなかです。
でもカモミールティー飲むと若干楽になりますよ。
スーパーで買えるものなら、日東よりトワイニングのほうが
スースー感があっておいしいです。
932病弱名無しさん:2008/07/16(水) 11:32:39 ID:90xA78hk0
ハーブティなどお茶でとるよりも、
サプリメントで摂取した方が栄養素が多く吸収されますよ。
セントジョーンズワートなども。

ハーブティでは、ほとんど栄養素は溶け出さないそうです。

もちろん、ハーブティは美味しいので、普通に飲んでもいいんですけどね^^
933病弱名無しさん:2008/07/16(水) 12:08:00 ID:dJkDxa44O
同じような症状で悩んでる方がいると心強いです

私も生理前の気分の浮き沈みが大きく
なぜか今日は泣きたい、
誰かにぎゅってしてもらいたい
日・・・らしいです。

もともと生理不順なので、
自分の中では突然やってくるカンジがあるorz
前回はイライラだったから今回は鬱かなぁ・・・。
934病弱名無しさん:2008/07/16(水) 14:46:41 ID:yiZr3bdDO
また吐いた‥客商売ほんといやだ…
まだ胃がむかむかする
ここ数か月、生理前に必ず吐いてるや。
体中かゆいし、明日か明後日には来そうだ。
935925:2008/07/16(水) 15:18:01 ID:5XC1Ubs60
>>926-927さん
頭にきたけど(というか、少しでも楽にしてくれると
信じてたので、余計がっかりしてしまった)、
お二人のレス読んだら、
他所のお医者様に行ってみる気になれました。
ほんとうにありがとう。
936病弱名無しさん:2008/07/16(水) 17:12:23 ID:qtSN3eck0
>>925
私も医者変えたよ。
きっといい先生に会えるよ。
前の医者は人の顔さえ見やしない!ホント、ムカついて余計にイライラしたわ。
あ〜眉間に縦皺がっ!
アーモンドチョコ2箱目、今日が予定日。生理よ来やがれっ
937病弱名無しさん:2008/07/16(水) 17:13:59 ID:90xA78hk0
アーモンドチョコ食べすぎじゃない^^;?
チョコの取りすぎで逆にイライラしそう・・・
938病弱名無しさん:2008/07/16(水) 17:23:48 ID:qtSN3eck0
>>937
そっかな(汗)
日曜日から今日までで2箱なんだけど…
やっぱそれで余計にイラついてるかな^^;

もう子供にはあたりたくないしね。早く生理になってピル飲んで効果期待したいよ
939病弱名無しさん:2008/07/16(水) 17:38:12 ID:OfnnKd49O
頭痛と吐き気がひどくて目も開けてられないくらいだったけど、バファリン飲んだら落ち着いた
よかった
940病弱名無しさん:2008/07/16(水) 17:51:31 ID:huaJ6Y4wO
>>939
落ち着いたならよかったね

私は鬱と胃痛が酷い…
生理予定日とっくに過ぎているのになー
941病弱名無しさん:2008/07/16(水) 17:54:09 ID:rQNC/X+NO
PMS(特に吐き気、イライラ)が酷いため
先月からトウキシャクヤクサンを服用中。
しかし今月のPMSが今までにないほど酷くて死にそう…
常に胃がムカムカしてつらい。
漢方が体に合ってないのかな?
それとも別の病気…gkbr
942病弱名無しさん:2008/07/16(水) 17:56:20 ID:90xA78hk0
漢方薬もサプリも即効性はないみたいだから、気長に待つしかないね。

自分はいろんなサプリを飲み始めて2,3ヶ月でやっと今月効いてきた。
943病弱名無しさん:2008/07/16(水) 18:08:48 ID:Ei0lUmSK0
悲しくて悲しくて悲しくてたまらない
944病弱名無しさん:2008/07/16(水) 19:08:51 ID:sjUYwXkA0
PMS対策を調べてみたけど、ゆっくりお風呂に浸かりましょう。
とか書いてあった。
浴槽洗ってお湯溜める気力もない
945病弱名無しさん:2008/07/16(水) 19:31:10 ID:huaJ6Y4wO
暑いし湯船になんかつかれないよね…
シャワー浴びるのがやっとだわ
946病弱名無しさん:2008/07/16(水) 19:31:53 ID:YgdRZzHU0
今の時期は湯船に長居はダメだよ。
血圧上昇しすぎるよ。

947病弱名無しさん:2008/07/16(水) 20:13:57 ID:eMdiCZ/c0
水と湯の境目ぐらいの、ぬるい風呂はいいよ
クール系のバスクリンを入れたり、電気を消してキャンドル灯したりもいい
暗くていい匂いのところでひとりっきりになれるというだけでもほっと一息つける
948病弱名無しさん:2008/07/16(水) 20:23:47 ID:y5sCvZFn0
一日酔ってる感じなんだ
座ってるのもだるくってよこになったり
お風呂につかったあとは余計ふらふらしたよ
貧血なのかな
949病弱名無しさん:2008/07/16(水) 21:00:39 ID:Vh5W1CfmO
低用量ピルってどれぐらい効果あるの?

漢方に満足できない。
日常的なイライラにはいいけど、PMSの落ち込みにはほとんど効かない。

ピルならもっと楽になれるかな?

知ってる人教えて〜〜
950病弱名無しさん:2008/07/16(水) 21:05:57 ID:rj5H8REvO
みんな大変なんだって思えるだけでも少し救われるよね
私はむくみ頭痛微熱腹痛無気力イライラブルー
が2週間続く…
後3日…
漢方飲み始めて一週間だけど無気力だけは解消された
951病弱名無しさん:2008/07/16(水) 21:15:01 ID:YgdRZzHU0
皆さん、焦りは禁物ですよ!

薬や漢方飲んだからって一気によくなるとは限らないと思います。

7月は、イライラがちょっと治まったぞ。
8月は先月よりも落ち込まなかったぞ。

と徐々に改善するかもしれません。

少し改善したということは、もっと改善する可能性があるのですから。

少しよくなったことを大きく喜んでみませんか?
私はそれだけで来月PMSに立ち向かう意欲がわきます♪
952病弱名無しさん:2008/07/16(水) 21:15:18 ID:nWIxH91/O
ピル飲むには35歳以下とか、高血圧の人はバツとかイロイロ制限があります
副作用とかあるから婦人科で相談した方がいいと思います

あと1週間で生理…マズい。娘に当たってしまう。イライラして仕方ない。

夏休み突入&パート辞めちゃったんでずっと家にいるんですけど…
953病弱名無しさん:2008/07/16(水) 22:08:36 ID:d8jjGTit0
今月は吐き気がひどい。ひどすぎる。
なのにおなかは空く。どうしたらいいんだorz
954病弱名無しさん:2008/07/16(水) 22:12:39 ID:huaJ6Y4wO
こんな病名(?)があった事今日胃腸科に行くまで知らなかった。ずっと胃腸系統の病気だと思い込んでたのでほっとしたような気が重くなったような…

もっと早くこのスレの存在知りたかったヽ('A`)ノ
955病弱名無しさん:2008/07/16(水) 22:15:15 ID:T6CZ498V0
生理予定日より2日遅れてます
もう、胸張り、下腹部膨張(なんかギュルギュル言う)腰痛と最悪なんですが。

アソコがガンガン痛いんですけど・・・これは初めて
956955:2008/07/16(水) 23:10:24 ID:T6CZ498V0
痛いと思ったら
今、来た!
あっちの世界へ行ってきます\(^o^)/
957病弱名無しさん:2008/07/17(木) 07:25:08 ID:CfMwYnG1O
おめでとう!!羨ましい〜
958病弱名無しさん:2008/07/17(木) 07:38:39 ID:kw8jA52yO
ただの愚痴になります。吐かせてください。
もう生理終了間近なのに本当に精神の荒れが酷い。
そういう時に限ってバイトで客にいびられる。

大泣きしますた。
今も目がヒリヒリしてしゃーないです

肺がキリキリってこんな感じなのかという体験をしました。
しまいには私の泣き顔を見て、いびってきた客が怖じけづいていました。

こういう時支えてくれるのが彼氏という存在だと思っていたのに
のほほんと寝ているんですね、

衝動で別れてしまいそうです。
こういう時、恋人がいるのが良いことなのか悪いことなのか、わからなくなります。
はぁ…一人で食べ放題でも行ってストレス発散したいですw行こうかなまじでw
959病弱名無しさん:2008/07/17(木) 08:33:27 ID:HkBqoPGIO
だるい…
レディースクリニック行ってきます
960病弱名無しさん:2008/07/17(木) 08:39:02 ID:PTMCCsyeO
毎日カロリーや栄養バランスに気をつけて、運動もようやく「自分に最適」と思えるメニューが作れたから日課にし、仕事も楽しくやれてたのに…

だらだら飲酒、お菓子食べまくり、無気力で運動も仕事も精が出ない…。
でもそのくせ些細な事で苛々。
昨日も彼氏と喧嘩しちまった。
これまで生理前はちょっとむくむな、って言う位で症状も長くて5日とかだったのに今回は10日もこんな状態orz
生理までこんななのかと思うとうんざりだよ…。
961病弱名無しさん:2008/07/17(木) 09:28:23 ID:TN1HD+YLO
今まで市販の痛み止めやファイチやサプリでギリギリ乗り越えてきたけど、
生理前も生理中も、仕事休むことが多くなってきて、もういやだ。休みたくない。 

ついにレディースクリニックに行こうと思っているけど、出された薬で悪化したりする人がいて、躊躇してしまう・・・ 
症状の重い、複数の症状が出る人にとって、処方される薬はほんとに効きますか?
962病弱名無しさん:2008/07/17(木) 09:35:40 ID:8rvUCv410
>>958
やりたいことをいっぱいやったほうがいい

私は主婦湿疹がいつもより悪化して痛くてかゆくてつらい
アイロンがけ、料理が大変
レジでお金をうけとるときにきもがれるのが悲しい
まあ、手が水虫みたいな見た目だから嫌がれるよな・・・ ごめんよ、店員さん
主婦だから買い物しないわけにもいかないし。
消炎のためにバファリンのんだよ
963病弱名無しさん:2008/07/17(木) 09:39:55 ID:qZZ16wcH0
>>949
この板にピルスレがあるので読んでみては?

>>952
ピルは35歳以上でも飲めますよw
ダメなのは喫煙。
血栓症起こす確立が高くなるので35歳以上の人がピルを
服用するなら禁煙が絶対条件なの。

私はピル止めて漢方にしたけど調子がいい。
むくみも微熱もイライラもなし。
自分に合った漢方は飲むと美味しく感じると言うけど、私の場合は
甘くて激ウマー。ケイシブクリョウガンマジ美味いっすw
964病弱名無しさん:2008/07/17(木) 09:44:33 ID:Bvix2MTQ0
>>961
自分は色々薬を試したのですが、効かないので辛いです。
痛み止めの飲みすぎで胃カメラをやり、現在そっちを治療中。
もうどこが痛いのかわからない状態。吐いたりするのも何が原因なのかw
でも、合う治療をしてもらえた人もたくさんいるみたいだから(>>963さんみたいに)
病院行ってみて、あわなかったら別の医者をあたってみたらどうでしょうか。
自分も、親身になってくれるお医者探ししてます・・・なかなか見つからないです。
965病弱名無しさん:2008/07/17(木) 10:07:36 ID:TN1HD+YLO
>>964さん 
やっぱり行って色々試してみないとわからないですよね、医者も薬も…m(_ _)m 
今月の生理を乗り越えたら、行ってみます。ありがとうございます。
胃カメラ・・・はやく善くなることを願ってます。
966病弱名無しさん:2008/07/17(木) 10:27:15 ID:PwLxSot80
生理がきたら症状もなくなる人って多いのかな??
自分は一番辛いのは生理前だけど、
生理始まっても続いて、これが生理終了後数日続くよ。

しまいには、関係ない日にまで症状がでてきたりして、
もうこれはPMSじゃないのか??と不安に思ったりもする。

でも、生理前にいきなり症状があらわれたりするし、
一番ひどいのは生理前だから、やっぱりPMSなんだろうな。。
967病弱名無しさん:2008/07/17(木) 11:45:42 ID:559N78K2O
あ!私もケイシブクリョウガンを飲み始めて1ヶ月。
身体がポカポカしてきた。あと、毎回寝込む程だった生理痛がとても軽かった。
こういう変化を感じたのは初めて。自分は漢方があってるのかも。
今は鬱やイライラを抑える為のメンタル系の薬を飲まなくても大丈夫な日が増えて来た。
私にとってはとても大きな嬉しい変化です。
968病弱名無しさん:2008/07/17(木) 12:31:01 ID:3OlqOKpbO
>>943
私も悲しくてたまらない。
943さんの書き込み見ただけで泣けてきたよ…
今回は下腹も痛いなぁ…
今月の生理終わってから病院行こうと思うけど(ピル処方してもらおうと思って)
生理前に病院行った方が良いのかなぁ?
…気力ないよ
969病弱名無しさん:2008/07/17(木) 12:53:02 ID:JMKxRa8j0
あーイライラするー。
上司(男)がプリン作ってきたんだけど、カラメルソースが胸焼けするくらい甘ったるい。
プリンもほとんど固まってなくてドロドロだし。なのに自信ありげな態度がむかつく。
「ドロドロで気持ち悪くて不味いんですけど」って言ってやりたい!!!!
970病弱名無しさん:2008/07/17(木) 12:59:11 ID:PwLxSot80
>>969
さすがにそれは可哀相だw

でも、この時期は他人の好意にもイライラすることあるよね( ´Д`)
971病弱名無しさん:2008/07/17(木) 13:06:27 ID:N4Xh9Mka0
この時期じゃなくても、自分で作った食べ物持ってきてふるまう人間嫌いw
972病弱名無しさん:2008/07/17(木) 15:10:08 ID:QFfWm3dQO
PMSがひどく、いつも何もかも嫌になって消えてなくなりたくなる…


ファンケルでチェストツリーメロディというサプリを見つけて先月から試している。なんとなく気持ちの沈み方が軽くなったような気がした。今月もどうなるか期待中。
973病弱名無しさん:2008/07/17(木) 16:37:34 ID:Bvix2MTQ0
>>965
964です。やさしい言葉かけてくれて有難う。
965さんも少しでも楽になりますように。
974病弱名無しさん:2008/07/17(木) 18:29:32 ID:1Jy7w4u30
初めまして。こんにちは。PMSの事を色々と検索していてこちらにたどりつきました
よろしくお願いいたします。

元々月経不順でいたのですが(来ないときは3ヶ月早いときは一ヶ月半に一度のペース)
だったのですがここ1年ほど順調に来ております。
普段不順だった分そのことに気がつかづにいてイライラや落ち込みはありましたがなんとか乗り越えてまいりました。
そこで数ヶ月前から急に孤独感を感じたり居場所がない気持ちになったりというのが続きました

また生理前になると掃除をしたくなります。
いつもより一層掃除をしたくてたまらなくなります。
975病弱名無しさん:2008/07/17(木) 18:34:05 ID:1Jy7w4u30
つづきです

それで数ヶ月様子をみていたのですがなんとも言えない孤独感や胸が苦しくて息ができないような状態や潔癖感が一度に来ましてもう駄目だと思い生理の少し前に婦人科に行ってまいりました
先生にそのことを涙を浮かべながらお話しをすると体調のよい時のホルモンを使用するか半年ほど軽い安定剤を使用するか漢方にするかという事になりました

漢方は効きがよい悪いがあると聞いているのでどうかなと思ったのですが漢方で進めて見ることになりました
頓服で軽い安定剤を処方していただきました。

漢方 当帰芍薬散と加味逍遥散です
それと 頓服

漢方を飲んで4日後くらいに生理が来たのですが(いつもより3日早いです)お腹や背中の痛みはいつもより少なくて
楽といえば楽なのですが脱力感というか何も出来ないくらいダラダラと横になっていました
また頓服も使用したのでフラフラで立つことができませんでした。

976病弱名無しさん:2008/07/17(木) 18:34:49 ID:dFCoXNmf0
> また生理前になると掃除をしたくなります。
> いつもより一層掃除をしたくてたまらなくなります。

羨ましい・・w
羨ましすぎるw

977病弱名無しさん:2008/07/17(木) 18:35:14 ID:1Jy7w4u30
つづきです
生理が終わってからお医者さまに報告をすると
考えこんでこの薬を飲んで何も出来なくなるとか何もしたくないとかはならないと思うけれどと考えこまれ
診療内科に一度行くのはどうっと聞かれたのですが
なんだか心療内科に行くほどでもと私は思い
ではモルモンの方で進めていただけないですか?というとホルモンは若いのであまりというので
先月はホルモンで行くか漢方か安定剤のどれかで進めて行きましょうとおしゃってましたのでもしホルモンでいいならと思ったのですがとこちらが言うと
やはりまだ1回目なので当分漢方と頓服で進めていく事にしましょうという事になりました。

それから1ヶ月たつのですが生理が7日遅れていてもう辛くてたまりません
たしかに漢方の当帰芍薬散を飲むと体がポカポカしてよいのですが(こちらは毎日飲んでよい)
加味逍遥散(こちらと頓服は生理の2週間前から)
加味逍遥散の方はイマイチ効いてない気がして頓服を飲んでしまいます。
このままだと薬の依存症になるのでは心配になったりもします。

またこの当帰芍薬散と加味逍遥散と頓服を使用しだしてから孤独感は少し減りイライラも押さえられるのですが
潔癖の方がおさまりません
洗濯を何度も回したり、手を何度も洗ったりします。


生理前になると潔癖になったり掃除をしま来るという方おられますでしょうか?

また、私と同じような漢方を飲んでおられる方脱力感のような副作用がでたという方おられませんでしょうか?

過去の内容を見てからと思ったのですがなぜか見れなかったのでこちらをお借りいたします。

長文すみませんでした。

978病弱名無しさん:2008/07/17(木) 18:37:16 ID:1Jy7w4u30
長すぎたみたいで省略されていまっていますが他の方は読まれていますでしょうか?
979病弱名無しさん:2008/07/17(木) 18:48:04 ID:U5iRY7i9O
心療内科に一度は、行ってみたら?
先生が心療内科すすめたなら一度行ってみても良いと思うけど。
980病弱名無しさん:2008/07/17(木) 18:52:33 ID:1Jy7w4u30
心療内科ってなんだか行きづらいです・・・。

婦人科でこの話しをするのも物凄くつらくって

PMSがひどくなると婦人科と診療内科と掛け持ちで行かれている方がいますが
やはりお薬でというのを良く拝見します

あまりお薬は飲みたくないのでかなり悩んでいます
981病弱名無しさん:2008/07/17(木) 18:55:31 ID:EYGlnsRzO
足が痺れたりだるくなる人いますか?
982病弱名無しさん:2008/07/17(木) 19:20:04 ID:1Jy7w4u30
足が痺れるというより重くてだるくなったりします。
むくみが出るときは足がぞうさんになったりします

最近漢方飲んでるのであまりないですが
足がだるいとつらいですよね
983病弱名無しさん:2008/07/17(木) 19:39:56 ID:HkBqoPGIO
PMSって些細なこともイライラしちゃうよね
このスレ見ててもKYな感じの書き込みにイラッとしてしまった

今朝レディースクリニック行ったら低用量ピルを処方されたよ
984病弱名無しさん:2008/07/17(木) 19:51:24 ID:iJJlVjek0
鬱もちのアテクシ、抗鬱剤飲んでますが、
生理前は情緒不安定だし、
生理痛もキツイです。
985病弱名無しさん:2008/07/17(木) 19:54:41 ID:GCHdHRtvO
951さん
950です
漢方は一週間分だけ出されてそれでダメならその漢方は効かないよって言われました。
即効性はないとみな言うケドどっちなんだろ
986病弱名無しさん:2008/07/17(木) 20:28:09 ID:Mg5Dg6D9O
微熱、ほてり・・体の内側が暑い。彼氏が嫌がるからクーラーつけらんないし具合悪すぎ。少しは分かってほしい。
987病弱名無しさん:2008/07/17(木) 20:32:53 ID:dFCoXNmf0
ちょっと違うかもしれないけど、
今日とっても疲れてて、心も体もグダグダだったけど、
ヴァーム飲んで歩いてきたら、すごい楽になった。
精神的にも落ち着いたよ。

アミノ酸のおかげかな?

その分、汗がすごいけどw
988病弱名無しさん:2008/07/17(木) 21:22:12 ID:9Cr+TF+I0
生理が始まっても終わってくれない症状の辛さに耐えかねて、医者になら頭おかしい人と思われてもいいやという気持ちで、思い切ってレディースクリニック行ってきたよ。
とにかく親にも友達にも同僚にも「この人、変」と思われたくなくて、必死で普通を装っている事に疲れてしまい。

案の定、何を説明して良いのか分かんなくてブルブル震えながら泣き出すという体たらくで、死にたくなった。
が、何もしないよりはましかなーと。

で、人生初めてのピルとやらを処方されて飲むのだが、毎日同じ時間帯に飲まないといけないのよね…何時に飲もうかな…毎日飲める時間って何時だろ…まったくわからん…
989病弱名無しさん:2008/07/17(木) 22:32:45 ID:BfPK2okY0
生理北!
今日仕事中、耐えられない位イライラして死にたくなった
この時期 罪悪感+死 のスパイラルでつらい

何とか就業18時まで耐えて
18時ダッシュで帰りました
帰り道、31アイスが食べたくなり購入し食べ、その後落ち着きました
糖分大事です

病院行きたくないからDHCのセントジョーンズを飲んでるけど
今日切らしてて駄目だった

明日仕事行きたくない…
990病弱名無しさん:2008/07/17(木) 22:54:00 ID:HbcWTXTj0
>988
ピルの副作用で吐き気が出ることがあるので
寝る前に飲むのをすすめられたことあります
ピルスレも見てみたらいいかも
991病弱名無しさん:2008/07/17(木) 23:23:20 ID:9Cr+TF+I0
>990
うん、ありがとう。もう寝ようと思ってさっき飲んだ。
もちろん医者に説明は受けたのだけど、発症中は毎晩泥酔しないと寝られない&喫煙者なのでちょっと不安だ。
ピルスレはもう少しHPが残っている時に見てみるね。
992病弱名無しさん:2008/07/17(木) 23:41:41 ID:1Jy7w4u30
先ほど夕方漢方などで長文を書かせてもらったものです。

あれから数時間そろそろきそうで来なくて辛い時間を過ごしています

お腹が痛いし嫌でたまりません

ピルは飲んでいる間は生理がこないとよくききますがその間は情緒不安定などないのでしょうか?

友人もピルを飲んでいるときはかなり楽といっていました

わたしは飲んだことがないので分りませんがそんなに楽なのですか?

今お腹も痛くてでも来なくて

漢方が効いているのか漢方が効いていないのかわからないじょうたいです
993病弱名無しさん:2008/07/18(金) 00:06:32 ID:FDFu1psa0
>ピルは飲んでいる間は生理がこない

確かに生理は来ないけど、出血もするし、出血の前や最中には心身の不調はおこるよ
ピル飲んでもすべてが解決するわけじゃないよ、全く

私は「ピル飲むよりマシ…なのかな?あんまり変わってない?」ぐらいな感じ
まあ、来そうで来ないという辛い時間からは解放されたけど
994病弱名無しさん:2008/07/18(金) 00:07:54 ID:FDFu1psa0
あ、生理ではなく消退出血ということです。
なんかわかりづらかった
995病弱名無しさん:2008/07/18(金) 00:08:53 ID:FDFu1psa0
○ ピル飲む前より
× ピル飲むより
996病弱名無しさん:2008/07/18(金) 06:49:46 ID:Cj1SLWS40
>>988
私も同じだよ。
誰にも言えなかったから婦人科で爆発して堰をきったようにオイオイ泣いたよ。
誰かに言えたりしたことで ちと楽にならなかった?

私も実は生理きて火曜日からピルデビュー
同じく喫煙者だし 今度はそのことで不安になりゃしないかと^^;

私はマーベロンで携帯に「服用お知らせメール」がくるから
通勤時に時間合わせといていつも持ってるペットボトルで飲んでるよ。


あー、このスレ終わっちゃうな…


997病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:17:34 ID:I2ROwM2M0
次スレつくりました。

【PMS】生理前のおかしな症状・21【月経前症候群】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1216347068/
998病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:33:10 ID:LOqy0jD50
>>997
乙です。
埋め
999病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:00:05 ID:z2Uk+05h0
>>974
>また生理前になると掃除をしたくなります。
あなたはどんだけ私ですか?
1000病弱名無しさん:2008/07/18(金) 13:33:38 ID:nbGS+CpDO
>>997
乙m(__)m
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。