ワキガ・わきが・腋臭  Part 1   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
ワキガについて語り合うスレ
2病弱名無しさん:2008/05/20(火) 21:47:50 ID:9Qor8Eto0
>>1
おちんちん切りなさい
3病弱名無しさん:2008/05/20(火) 22:05:53 ID:9sxS9ujVO
くりとりすちぎりなさい。
4病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:12:53 ID:dqWZseUI0
なんで?
5病弱名無しさん:2008/05/21(水) 01:29:19 ID:g3fRyuHRO
わきがなら絶対まわりにもばれるもんだよね?
6病弱名無しさん:2008/05/21(水) 01:34:21 ID:vwDafosw0
鼻のきく人にはバレる

あまり人に近づかないのがいい
7病弱名無しさん:2008/05/21(水) 15:08:06 ID:g3fRyuHRO
わきがの奴って他人のわきがの臭いもわからないもんなの?
8病弱名無しさん:2008/05/22(木) 01:50:27 ID:dwjcxmeK0
わかる。
9病弱名無しさん:2008/05/22(木) 02:39:00 ID:/eM3wc0QO
ならオヤジがいちをわきがなんだが私生活で一回も臭った事がないんだがなぜなんだろ?
スプレーとかも全く使ってないし。
やっぱりわきがでも他人に臭わない人もいるのかな?
10病弱名無しさん:2008/05/22(木) 02:54:04 ID:IlNUHqdL0
腋臭は遺伝性らしいからね。自分と同じ様な臭いだからわからないものなのかも。
治そうと思ったら手術しか方法はないみたいね…。
11病弱名無しさん:2008/05/22(木) 07:00:27 ID:vUheYDrm0
男だったらオナ禁してたら臭いしなくならない?
でも射精しなくても寸止めオナニーしたらまた臭くなる・・・
俺だけかね・・・
12病弱名無しさん:2008/05/23(金) 03:03:56 ID:8S8ZesUbO
10
わきがはみんな同じ臭いじゃね?
13病弱名無しさん:2008/05/23(金) 11:00:32 ID:ZCreZgfK0
>>9
要は、自分の家のにおいは感じないが、
他の人の家のにおいは感じるのと同じ。
14病弱名無しさん:2008/05/24(土) 12:22:13 ID:GcA1dIn00
新しいTシャツ着たら臭わない。
古いのだとほとんど汗かかなくても1日で確実に臭くなるのに。
やっぱり服にしみ込んでいる‥‥
15病弱名無しさん:2008/05/24(土) 13:27:02 ID:7FgeS/j/O
俺わきがなんだけど服には染み付いたりしないんですけど軽度なんですかね?
自分がどれくらいのレベルか凄く気になります。
16病弱名無しさん:2008/05/24(土) 16:31:11 ID:+l+JDrUn0
臭いと言われないのなら全く気にせず生活すればいい。
気にしても臭くないのだから。
17病弱名無しさん:2008/05/24(土) 17:00:39 ID:9pZDlxsFO
臭いと言われないって言ったって、他人に
「臭いですね」と言う人は少ないと思う
18病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:28:06 ID:7FgeS/j/O
確かにそう。
かといってわきがだから臭いか聞くのも凄く勇気がいります。
19病弱名無しさん:2008/05/24(土) 23:32:53 ID:7GNfULtYO
かなり昔の話ですが、彼女から別れ話を切り出され、別れたくない一心で
『俺が悪い所は直すから言ってくれ』
と言ったら
『お風呂入ったら腋をよく洗ったほうがいいよ』
と言われショックでした(泣)

私自身 自覚はあったのですが、好んで臭い振りまいてるわけではないので、仕方ないですよネ・・・
20病弱名無しさん:2008/05/25(日) 11:22:14 ID:AMMuPi6d0
仕方ないけど、今の時代、デオドラントがあるので
なるべく対処はしないとイカンと思う。
自分がワキガでも、電車の中や会社で強烈なニオイを
漂わせている人には少々ムカツクもの……
21病弱名無しさん:2008/05/25(日) 12:25:10 ID:KPuOffmWO
強烈な腋臭にはデオドラントスプレーなどは効かない場合によってはかえって酷くなる気がする。
22病弱名無しさん:2008/05/25(日) 12:28:56 ID:LRgY4rDn0
「一気にワキガくせー」ってなこと何度も言われた
引きこもりになる季節が到来したな
23病弱名無しさん:2008/05/25(日) 14:04:56 ID:AMMuPi6d0
>>21
でもさ、外で死ぬほど臭いニオイの人って全部男なんだよね。
女は何かしら必死で対処してると思うんだよね。

強烈とか言ってもあらゆることを試せば軽くなるはず。
俺は強烈だから無理って、努力しない言い訳に聞こえる。
24病弱名無しさん:2008/05/25(日) 14:56:54 ID:KPuOffmWO
本当に酷い人はあまり出歩けないからみかけないんだと思う。特に女は 俺も出歩けない
25病弱名無しさん:2008/05/25(日) 20:30:18 ID:fXcfTNPkO
自覚のない人以外みんなそれなりに対処してると思う。必死で毎日ケアしてても、苦労も知らずに臭い臭い言う人はいっばいいる。それだけならまだしもなにかにつけて臭い以外でネタにされたり普通に見てもらえない。そのせいで余計に緊張汗でて臭うのに…

好きでなったわけでもなく体質なのにねぇ。
人として普通に扱ってもらいたいけど…

でも人間って自分が体験しないとわかんない生き物だからワキガじゃない人にはワキガの人の努力や気持ち絶対わかんないと思う。。


26病弱名無しさん:2008/05/25(日) 23:29:19 ID:69ITOAi/O
ほんとにわきがって苦痛だよな〜。
わきがじゃない生活をほんと送ってみたいよ。
何でもできそうだよ!
27病弱名無しさん:2008/05/25(日) 23:46:27 ID:S3Njvm+/O
ワキガってだけで、鬱や自殺に追い込む陰湿な日本人

陰口は本人に気付かれてないと思ってんのかね?

一番酷いのは、わざとらしい咳や鼻すすりしまくったり
「なんかこの部屋臭くなーい?」とか本人の前でいうやつ

制汗剤使ってますよ、でも手術する金はありません

どうしたらいいんですか?
やっぱ死ねってことですよね

ハイハイ。

家から出てほしくないんだったら生活保護くださいよ。

無理でしょ?

だから死ねってことですね。

わかりました。

28病弱名無しさん:2008/05/25(日) 23:51:31 ID:IZu3lOb+O
ワキガをネタにしろ
最初は苦痛だけど慣れるとなんとも
金があったら手術しろ
「治った」ってなってネタになるから
コンプレックスは自分で+に変えていかないと
29病弱名無しさん:2008/05/25(日) 23:59:30 ID:Q0AGgF5G0
ワキガの人って、自分の匂いに気が付かないみたいですね。
周りの人間は本当に迷惑なんですが。

鼻炎だから解らないという前に、毎日風呂に入れ。

ワキガの人ってシャツも黄色くなるんですよ。
一緒に洗濯なんて出来ません。

もう、ダンナとは一緒になんて寝れませんよ。。。


30病弱名無しさん:2008/05/26(月) 00:02:08 ID:Q0AGgF5G0
ワキガの人は自分の匂いが解らないそうです。
鼻炎だからと言い訳言う前に、毎日風呂に入ってくれ。

一緒にいるのが苦痛だ。
もう 一緒になんて眠れない。。。
31病弱名無しさん:2008/05/26(月) 00:04:14 ID:H53GQVMP0
なんで結婚したの?
32病弱名無しさん:2008/05/26(月) 00:05:11 ID:o1fUqMZyO
また不潔だからワキガになると思ってるバカが来た

毎日風呂入ってるよボケ

死んで呪ってやる
33病弱名無しさん:2008/05/26(月) 00:26:00 ID:1HrodhLE0
やべー
俺もわきがかも
34病弱名無しさん:2008/05/26(月) 00:50:02 ID:q/YS5jFyO

デオドラントの安値がある日は、嫌がる嫁さんに頼んで買って貰ってます。嫁さんは
『私がワキガと思われるやろ!!』と不機嫌になっています。ヽ(*`Д´)ノ

仕方なく自分で日曜日にデオドラント買いだめしてきました。

近所にドラッグストアがあるのですが、店員さんと顔見知りなので、少し遠征して買ってきた次第です(泣)

それと五歳の娘がいるのですが、この前、不覚にもデオドラントを塗っている所を目撃され、
『パパ何やってるの?』
と聞かれ返答に困りました。

ワキガなんて大嫌いだああぁぁ!
35病弱名無しさん:2008/05/26(月) 00:58:12 ID:1HrodhLE0
ワキガでもセクースできるの?
36病弱名無しさん:2008/05/26(月) 01:11:12 ID:W7JAyAxUO
デブだろうがブサだろうがワッキーだろうが頑張りゃ出来る!!
37病弱名無しさん:2008/05/26(月) 09:43:32 ID:DX9Wsr/Q0
38病弱名無しさん:2008/05/26(月) 09:49:00 ID:tnP3lDRK0
QBクリームを試しに買ってみるお(´・ω・`)
39病弱名無しさん:2008/05/26(月) 11:18:20 ID:++jJz+dJ0
俺のワキガは便秘(お腹がはる)時だけという不思議な感じ。
便が毎日出てる最近は汗をかいても臭わない。
そんな人他にいます?
40病弱名無しさん:2008/05/26(月) 13:54:18 ID:5sEWAFqmO
ふと思ったんだが、わきがでない人もアポクリル腺だかってのはあるわけだよな?
ってことはわきがでない人も多少臭いはあるのでは?
例えばわきを強く擦って臭いかんだら多少わきがっぽい臭いとかするの?

ならわきがとわきがでない人の違いって何?
41病弱名無しさん:2008/05/26(月) 16:16:37 ID:x+WIfUVGO
>>40
周りに不快感を与えるか否か…とか?
42病弱名無しさん:2008/05/26(月) 17:13:15 ID:Kr3F+7rs0
あったらいい法律
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1208088350/

203 :おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 00:43:56 ID:UtVLPgYY
ワキガ未治療者に、迷惑防止条例をゼヒ適用してほしい。

満員電車の中で、鼻先に腋が来ると、もう吐きそう。
エレベーターに乗り合わせると、眼にしみる。
つかお前、そのワキで服屋で試着する気か?

211 :おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 05:42:21 ID:G2apieuT
>>203
ぜひ!!
ワキガは犯罪だよ…
43病弱名無しさん:2008/05/26(月) 19:27:06 ID:WtvHQbpK0
なにそれ
44病弱名無しさん:2008/05/26(月) 19:41:27 ID:wukJ7lSq0
耳垢がべたべたの人は ワキガ確定。
らしいよ。
あたしはカサカサだけど
旦那も旦那家族も皆べたべた。
義母も、義父も義理の妹も・・・ワキガ。
45病弱名無しさん:2008/05/26(月) 20:46:06 ID:LsW/W6ztO
左右でシャツの黄ばみが違う。なんでなんやろ
46病弱名無しさん:2008/05/26(月) 21:12:42 ID:W7JAyAxUO
>>44耳垢べたべたでもワキガじゃない人たくさんいるよ?
47病弱名無しさん:2008/05/26(月) 21:33:49 ID:wukJ7lSq0
>>46
まぁ、そんな人が居たのですね
お幸せですね。
我が家だけの 耳垢べたべたワキガ族ですた。
すみません。
48病弱名無しさん:2008/05/26(月) 21:57:20 ID:W7JAyAxUO
>>47あ、いえいえお気になさらずに^^
私の周りの耳垢べたべたな人達はほとんどワキガじゃなかったもんで。
ただ私の祖父(ワキガ)も同じような事行ってたから、かなり軽度とかで周りが気付いてないだけかもしれない。
49病弱名無しさん:2008/05/26(月) 22:17:03 ID:yomk055+0
生まれつきのワキガ
年齢を重ねるごとに強烈
でもかなり改善したよ
50病弱名無しさん:2008/05/26(月) 22:52:54 ID:/drkTD9JO
いつかひざ枕で耳かきってのしてみたいと小さい頃思ってた
でも無理!ねっとりベチャクチャの耳垢でも糞でもカスでもなく泥!
51病弱名無しさん:2008/05/26(月) 23:52:36 ID:x2U6gQnbO
私もベタベタ耳だ…orz
仕事柄ジャケットを着るのですがデオ&汗脇パッドで全く効果無し。パッド貼ってるのにジャケットの内側の脇部分に臭い(鉛筆の芯のような苦い臭い)が…
クリーニング後1日で上記現象が起こる。


接客業なのにオワタ
52病弱名無しさん:2008/05/27(火) 04:02:57 ID:NZ6UMhce0
左右で臭いの差が出るのは何故?
自分の場合、右は軽度だけど左が臭い
53病弱名無しさん:2008/05/27(火) 04:44:08 ID:yWMebdhfO
ねぇねぇ!ふと気になったんだけど、耳アカがカサカサの人は綿棒使って耳アカ採れるの?
ポロポロ落ちて採れなくない?
だとしたらネバッコくて採りやすいから良かったとプラス思考でいたらダメかなぁ?
ワッキーなのには変わりないんだけどorz
54病弱名無しさん:2008/05/27(火) 06:34:59 ID:9WqAXaUlO
耳垢カサカサだけど、軽度のワキガだよ。
耳かきで耳垢取るよ。
良く取れるよ。
55病弱名無しさん:2008/05/27(火) 07:38:26 ID:jC2MuIC5O
昔接客業やってたんだが歩くだけで臭い何て可哀想だよねと言われた
しかも客からクレームがあったらしく
自分以外の会社のメンバー全員に俺のワキガについて店長が面談したらしい
もう辞めたけど陰口より傷ついた
もう接客業はやらん
56病弱名無しさん:2008/05/27(火) 07:40:02 ID:WyDzEnDsO
>>52
利き手のほうがアポ腺多いと医者が言ってたよ。
57病弱名無しさん:2008/05/27(火) 07:50:24 ID:PoanFGsoO
>>55
それはひどい…
58病弱名無しさん:2008/05/27(火) 08:28:35 ID:SqDFjvKPO
欧米人はワキガをどう思ってんだろ?気にしてないのかな...
59病弱名無しさん:2008/05/27(火) 10:17:02 ID:nXRtf9+cO
去年の秋頃から、自分ではラヴィリンで抑えられてると思ってる。
母親にいつも『正直に言って!』と聞いているけど、匂わないよ、と言われる。

けれど最近、時々、人と距離が近くなった時に、相手が相手自身(私ではなくその人)の匂いを確認するような仕草をされるときがある…
なんとなしに鼻を脇の方に持っていっているような。

過剰に考え過ぎかな?と自分でも思うんだけど、気になって…
相手が首を下げて自分の匂いを確認するような仕草をされると、すごく気になる。。

大学生だし、接客業だし、気になる…
60病弱名無しさん:2008/05/27(火) 12:17:08 ID:xMDZFW8O0
>>51
ワキガの臭いはドライクリーニングでは落ちません。
61病弱名無しさん:2008/05/27(火) 16:22:27 ID:8PEukdyn0
っか、夏のTシャツとかひと夏持たなくネ?
同じモン2枚買うことにしました
62病弱名無しさん:2008/05/27(火) 16:47:41 ID:hZMfjqep0
QBクリーム(・∀・)イイよ
ttp://qbqb.jp/products/index.html
63病弱名無しさん:2008/05/27(火) 18:18:36 ID:E1tJJf0pO
耳垢の話になって悪いんだけど・・・
私の耳垢はベタベタで毎日でも掃除しなきゃティッシュでちょっと擦っただけでもべちゃっと大量の垢が取れる
掃除するのを忘れて美容院に行ってしまった
シャンプーの後に耳にかかった水も念入りに拭き取ってくれるんだけどタオルに耳垢がベッタリついてた
64病弱名無しさん:2008/05/27(火) 19:22:34 ID:zuETDmGfO
耳垢カサカサ、遺伝・黄ばみ無し、毛深くもないのに…
1回だけワキガって言われた事あって、その時は自分でも臭いわかったけど、それからはわかんねー。

親に聞いても違うって言われるけど、周りがワキガの話してる時すっげー顔ヒキツル。

接客業だから臭ってたらヤバイんだが、確認する方法ないのかな。
65病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:23:57 ID:Qzaj3YFqO
衣類に移ったワキガ臭は酢と水を混ぜたのに漬けてから洗うといいって聞いたよ。
お酢には除菌作用や防臭効果があるそうな★
捨ててもいい服で試してみては?

今日会社で隣の席の人がずっと鼻に手をあててたよ‥。
相当臭ってるのかと思いきや、電車では私の方を向いて立ってる人の方が多いから不思議だ‥。
66病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:47:29 ID:2NAg7+UH0
服の臭いが取れないときは、その部分だけシャンプーをつけて揉み洗いしてる。
67病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:48:14 ID:2CKnE0LeO
隣の席の人なら勇気出して聞いてみるとか。

電車なんかあからさま嫌な顔して席立たれるよ。
68病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:01:00 ID:bEcjqrXhO
普通列車でこんななのに新幹線や飛行機なんて乗ったら…。

\(^o^)/
69病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:05:31 ID:ETXz6Fnb0
いつもの近所の買い物コースで30分位経った頃、臭い出して慌てて帰ってた。
でも実は自分ではなくて30分後によく通る道路近辺の飲食店の臭いと判明(ミートソース臭)
ことほどさように自己臭症とはおとろしい。
70病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:08:41 ID:EhEkrngKO
>>64
あなたは私ですか?
71病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:23:44 ID:gSyej7BwO
>>58
学校で聞いたんだけど、欧米の人は腋臭がキツい程魅力的なんだって。
フェロモン的な。たがら外人はワキガが多いらしい

外国行こうかな
72病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:30:16 ID:VHu86xCGO
>>55
接客業に限らず、悪態はつきまとうものだ。
73病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:35:05 ID:vjAusxUvO
お前らもう気にすんな。気にしたら終わりだよ

心を『無』にしろ。

そんな僕は深夜肝試しに行ったら最高に臭くなりました。
74病弱名無しさん:2008/05/28(水) 04:30:37 ID:TcAJvj2l0
75病弱名無しさん:2008/05/28(水) 04:49:52 ID:8bUW71gI0
>>56
あれ?自分は右が利き手だけど。
まあ、つまりたまたま右脇より左脇にアポ腺が多いってだけのことなんだね。
76病弱名無しさん:2008/05/28(水) 04:56:06 ID:FDyDRyXSO
>>25
あー分かる
一回臭いってなったらもう終わりだよね…あだ名とか付けられたし
クサイって言われるのはキモいより辛い
77病弱名無しさん:2008/05/28(水) 06:05:49 ID:O99Er8zb0
俺も時々臭くなるけど木酢や竹酢の原液で脇および脇周辺をぬってたら治った。
腫れ上がるかもしれないので試す方は薄い液から始めて下さい。
78病弱名無しさん:2008/05/28(水) 06:12:05 ID:vab2/nMwO
腋臭がすごく好きだよ
エッチ教えてくれた 友達のお母さんが腋臭で ま〇この匂いだと思ってたよ。
秘密だったけどね。
授業中にしょっちゅう家に呼ばれて エッチ教えてもらってて「おま〇この匂いよく嗅ぎなさい!」って 舐め方も教えてもらっな♪ 脇の下の強烈な匂いも好きだな!
79病弱名無しさん:2008/05/28(水) 07:01:53 ID:wnwvah8B0
ワキ女です。
毎朝お風呂に入ってから出かけます。
シャワーより浴槽に浸かって全身の汗も流したほうがいいようですよ。
なるべく肉食を避け、便秘にならないように(便秘になるとワキもよけい臭います)
繊維質や野菜を多くとってます。
お酒を飲むとモロに汗と酒がミックスされ臭さ倍増したことがあり
以来酒(もちろんタバコ)はいっさいやりません。

朝から夜まで時間がたつと臭ってきますから、夜遊びできません。
ワンシーズンしか服は着れませんので、高級ブランドものは買えず
安いTシャツやブラウスを枚数持ち、ワンピースなど以ての外です。

ワッキーの人生がこれほど制約されるものだとは・・・

みなさん手術は考えましたか?
昔、ワキの手術中麻酔事故で亡くなった方がいると聞き
それもちょっと怖いですし
レーザーは再発率が高いそうですね。
このまま修行僧のような健全生活を一生続けていくべきでしょうか。

80病弱名無しさん:2008/05/28(水) 07:21:28 ID:sceFiANmO
コンサートとか暑いから余計に汗かく。座ってたんだけど臭くなった。
81病弱名無しさん:2008/05/28(水) 11:42:33 ID:bto9mf3l0

--- 重 複 ス レ に つ き 終 了 ---

●ワキに関する悩みいろいろPart37●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209564432/

具体的な治療法以外の話題(非ワキガ人の愚痴など)は
生活板あたりでやってください。ワキガ人は上記スレを使えば事足りる。

--- 重 複 ス レ に つ き 終 了 ---
82病弱名無しさん:2008/05/28(水) 16:30:45 ID:lf3LMJGpO
>>80
ライブやコンサート行きたいんだけどやはり躊躇してしまう…
何℃くらいかと周りの反応がどうだったかを教えてほしい
83病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:51:27 ID:zNL/dajQ0
服がワンシーズン使えないって・・・黄ばむのか?
かなりの重度だな。
84病弱名無しさん:2008/05/28(水) 22:41:19 ID:8eCmqKzH0
前に金○の△ネオヘアーのライブに行ったら、右隣の男がワッキーでタンク着てて、
ス◇オの呼びかけとか冗談にいちいち大声で反応して、両手挙げまくりでノリノリで
汗かきまくりでかなり殺意が湧いた。
85病弱名無しさん:2008/05/29(木) 02:00:44 ID:vbQSAnlp0
 
86病弱名無しさん:2008/05/29(木) 02:17:57 ID:rh1rDyT7O
腋臭は腋にスプレーをしても意味ないの?
87病弱名無しさん:2008/05/29(木) 02:27:07 ID:bBaa8mZxO
>>84

それは悲惨だったね…
88病弱名無しさん:2008/05/29(木) 04:49:29 ID:tzW3lvpPO
>>79

私も朝風呂は欠かさないし、服も小まめに新しいの買ってるし、便秘にならないよう野菜もたくさん食べてる。

ちなみにワキは多分中度くらい。

だけどワンピースも着るし、肉も食べるし、お酒も好きなだけ飲むよ。

ただでさえワキガでハンデがあるのに、あれもダメこれもダメじゃつまらない人になっちゃいそうで‥。

人間バランスが大事だよ。
89病弱名無しさん:2008/05/29(木) 07:10:13 ID:PS5ndN6bO
>>79 >>88
あたしもワンピ普通に着てる。肉も食べてる。酒も飲みに行く。夜遊びもするよ。
90病弱名無しさん:2008/05/29(木) 07:49:51 ID:It7Z46XC0
79です
みなさん前向きに人生を楽しんでらっしゃるようですね。
私はたぶん軽度〜中程度のわきがなんでしょうけれど、
かなり神経質になっているみたいです。

最初に気づいたのが母で、高校生の時に指摘されました。
それまでは自分では自覚がなかったもので。

朝、お風呂に入るとそうでないのとは一日の臭いは大違いです。
服が一年というのは直接肌にふれるTシャツなどで、コート類は
汗ワキパットを使っていますので数年着ることができます。

他に病気で苦労している人も多いのに、わき人生のハンデくらいでめげていては
いけませんね。
今日も朝風呂に入って仕事がんばります。

91病弱名無しさん:2008/05/29(木) 21:36:42 ID:d9180PPhO
あげ
92病弱名無しさん:2008/05/30(金) 00:30:25 ID:g48kY7sD0
クリスタルなんちゃらって薬マジで効くよ。朝塗ったら一日中臭わない。走って汗かいても臭わない。
その部品を水に濡らして脇に塗るんだけど、値段は800円くらいかな?絶対試すべき。

ちなみにコンビニや薬局には売ってないと思う。
オリンピックで買った。
93病弱名無しさん:2008/05/30(金) 00:43:10 ID:urIvBNEq0
彼氏がワキガなんだけど全然本人が自覚してない。
お風呂入ってもすぐ ムーンと臭う・・・
んで「○○ちゃんワキガやー♪もっと脇あらって〜」
って言ったら
「俺、ワキガじゃないもん」
って・・・orz
だからあたしもムキになって
「ワキガやもん、くさいもん」
って言ってしまった。そしたら
「なんでそんな苛めるんよ・・・ワキガちゃうし」
って信じてくれないのです。
どうやったらワキガを自覚してくれるでしょうか。
彼のことは好きだけど臭いの対策はとってほしいです・・・
94病弱名無しさん:2008/05/30(金) 03:30:39 ID:xrOiGxOkO
>>20、あなたは本当にワキガですか??
デオドラントなんかで隠せる位なら苦労はしませんよ。
毎日朝風呂で念入りに洗ってデオドラントしても電車乗る頃には全て水の泡ってな人が、非ワキガ人に、「自覚してデオドラントなり対策しろよ!」って思われるのはまだわかるが、ワキガ人でもそんな風に思う人いるんだね…
ちなみに私は、電車ん中に強烈なニオイを発してる人がいたら、絶対自分と思って焦りまくってよけい臭くなるんだろーな…
基本的に
電車ん中の悪臭=自分
と思ってるから…orz
95病弱名無しさん:2008/05/30(金) 03:32:57 ID:l4OMmgJKO
男の人は腋毛そらないし
抜かないし・・・・
女の子よりケアが難しいよね
しかもプライドもあるしね・・
96病弱名無しさん:2008/05/30(金) 03:42:18 ID:xrOiGxOkO
ちなみに、最近、エアコンつけるとなんかカビってゆうか納豆ってゆうか湿気ってゆうか…臭うんですが、これってエアコンが臭いのか、自分が臭いのか…どっちなんだろ…
エアコンの設定によって臭ったり臭わなかったり…
97病弱名無しさん:2008/05/30(金) 03:42:51 ID:cQGy7nBP0
両方です
98病弱名無しさん:2008/05/30(金) 03:48:25 ID:AQuDyuhV0
1度や2度、ワキガと言われたくらいじゃ認めたくないのがほとんど
深いショック受ける出来事に直面し
思い当たることがあれもこれもあれもこれもあれもこれもあれもこれもあれも
うわああああああああああああああああああああ
と発狂しかけ鬱発病しかけ一生引きこもろうか、そのくらいまでいって
ようやく本当の意味で真剣にワキガと向き合えるようになる
99病弱名無しさん:2008/05/30(金) 03:50:51 ID:xrOiGxOkO
>>97 やっぱり自分か…
手術してワキ自体からはニオイしなくなったんだけどな…
エアコンとかつけるとまじでくっさーってのは、ワキからじゃないし、もうカラダ全体が臭いのかな??
激しく鬱…
100病弱名無しさん:2008/05/30(金) 06:45:54 ID:zO+tnjRF0
手術の方法も色々あるそうですけど
私もワキ以外の臭いも普通の人よりきついんですよね。

最大級の悩みどころのワキ臭がなくなれば
8割方悩みは解決されそうだけど。

みんなはいつか手術するつもりですか?
した人はもう完全に健常人と同じに生活できてますか?
101病弱名無しさん:2008/05/30(金) 08:31:38 ID:UA6oP//V0
       アッヒャッヒャ
          人         /
  −=≡   (_ )     /                         クサッ!!
 −=≡    (腋臭)    /  モ             _, ,_
−=≡    ( ゚∀゚)フ/       ワ           --=≡(゚Д゚; )
−=≡   ⊂   )   \    1         -=≡ / つ_つ
 −=≡   ( ⌒)    \  ン       -=≡ 人  Y
  −=≡  c し'       \             レ\フ
                                         \
102病弱名無しさん:2008/05/30(金) 09:02:41 ID:zkn90szxO
>>90
今までワキガ以外のことで服装とか行動とか制約されてたから、今は好きなようにやってる
103病弱名無しさん:2008/05/30(金) 11:12:51 ID:rbs6Ibum0
104病弱名無しさん:2008/05/30(金) 11:50:07 ID:f4rSjguLO
皆さん肉食、ファーストフード控えてる?
それだけでだいぶ臭い軽減されるよ
105病弱名無しさん:2008/05/30(金) 13:21:44 ID:Nkuid/h1O
家で一人で座ってるとなにやら鉛筆の芯の匂いがしたよー(^O^)/
初めて自覚したよー(^O^)/
しかもエイトフォーロールオンつけた後なのに匂ったよー(^O^)/
106病弱名無しさん:2008/05/30(金) 16:55:41 ID:a/lEebQ5O

自分、多汗で脇汗の量が半端ない。
だから思うようにデオが効かなくて…。

デオが効いてる人って脇汗あまりかかない人なのかな…。
107病弱名無しさん:2008/05/30(金) 19:28:15 ID:KlqgOlxi0
石鹸をこすりつけると自分的には一日いい感じなのだが、周りはどうだろう?
108病弱名無しさん:2008/05/30(金) 20:49:22 ID:c8vRq/1+O
オザキクリニックでアキシラレーザー手術受けたけど、効かなかった。周りの反応も相変わらずかわりないし、自分じゃわからないしで、どう対処していいかわからないよ。
109病弱名無しさん:2008/05/30(金) 20:49:47 ID:T8A3xfUR0
ワキック星人
110病弱名無しさん:2008/05/31(土) 01:41:12 ID:IqzflqSD0
TBSラジオ聞け
111病弱名無しさん:2008/05/31(土) 06:29:52 ID:l8GaLjPD0
112病弱名無しさん:2008/05/31(土) 22:49:22 ID:VYPc37u6O
わきがの女の人に聞きだい。
お仕事何されてますか?私わきがのせいで仕事できずにニートしてますorz
113病弱名無しさん:2008/05/31(土) 23:10:14 ID:1HzJXX7MO
自営の魚屋やってる。今は脇臭より魚の匂いにばかり気をつかってるよ。
鉛筆臭の84ロールオンせっけんが効く、たぶん軽度の女です。
全く参考にならないね…

スレチだが、今はニートでもいいんだろけど働かないと後がきついよ。応援する、就職がんばって。
114病弱名無しさん:2008/05/31(土) 23:19:38 ID:C4xSkkkCO
保険外交員してます
夏場のスーツは蒸れて最悪…
15分おきにワキシートで拭いてミョウバン水+ワキガードしてる

後輩(て言っても10歳年上)がかなりの重度なんだけど、
夕礼後、職員全員がいる前でお局のボスが
「この営業所に腋臭の人が1人います。気を使って下さい」と発表しやがった
次の日から来なくなって退社手続きに来た時
鬱病になってたよ…かわいそすぎる
115病弱名無しさん:2008/05/31(土) 23:37:25 ID:D2mGJPCEO
それって 人権侵害 慰謝料とれるかも! うちの生保は 速攻たたくね 教えてやりたいよ
116病弱名無しさん:2008/05/31(土) 23:52:51 ID:rdspNYRH0
これは人権擁護法が必要だな
117病弱名無しさん:2008/05/31(土) 23:57:18 ID:C4xSkkkCO
>>115
本当酷すぎると思ったよ
国内一番の大手生保です…組合に電話して密告してやろうかな
118病弱名無しさん:2008/06/01(日) 00:22:32 ID:sHg9KG7aO
仕事してるなら、手術代くらいまっさきに貯めないの・・・?
119病弱名無しさん:2008/06/01(日) 00:31:37 ID:vup/YMwa0
120病弱名無しさん:2008/06/01(日) 00:34:35 ID:5EjyWwdrO
http://mobile.laff.jp/t/typecast/111694/319004/23582038
こいつ…………ガスマスクとか………くそっ
エンタでたまに見かけるけどつまんねーんだよ
121病弱名無しさん:2008/06/01(日) 05:34:36 ID:Nnnf16oj0
みんなはいつ頃からワキガの症状が表れてきました?
自分は10代の頃は何ともなかったのですが、20歳くらいからシャツの腋の部分が
黄色くなって匂いもきつくなってきました・・・。
あとワキガって遺伝するみたいだけど家族で臭うのは自分だけなのですが
誰から遺伝したのか・・・。
122病弱名無しさん:2008/06/01(日) 06:08:12 ID:vxFeScsPO
オレも気になってきた↓汗臭いのと腋臭って同じなの?
123病弱名無しさん:2008/06/01(日) 06:54:14 ID:zYfC4eDgO
中2の夏にタンクトップで買い物にいって、上の物をとろうとして手をあげたら臭ってかなりびっくりしました

そのころはワキガの存在を知らなかったのでどうしていいのかわからず放置

右脇がきついので友達とならぶときはつねに友達の右側にいるようにします

でも運動しても全く臭わないときもある
耳垢かさかさ、服黄ばまない

タマネギみたいな臭いだから多分ワキガなんだけど…
124病弱名無しさん:2008/06/01(日) 09:14:36 ID:OYvFutAPO
>>112

http://www.sweet-point.com/recruit/index.php

一緒にここ行ってみませんか?
ワキガが歓迎されて、臭い嗅がれるだけでいいみたい…
何か裏があるのかもしれないけど
125病弱名無しさん:2008/06/01(日) 12:31:36 ID:sHg9KG7aO
>>122
汗の匂いとワキガの臭いは別物
126病弱名無しさん:2008/06/01(日) 17:07:20 ID:Sgzthk15O
うちの仲間、バンド好きでいっつも音楽の話で盛り上がってるのにいざ、ライブ行こう!てなるといつも何かと理由つけて断ってる。
一回ライブで痛い目合ったから二度と行けない。
仲間もなんでこんな好きなバンドなのに毎回行かないのか、薄々気づいてるかもな、、そりゃあたしも行きたいよ。。
なんか、ワキガってだけで好きなライブもガマンして友達にも断ってばっかで変なヤツ!うちらと一緒に行きたくないの??みたいに思われて、、仲良しのみんなとライブ行けたら楽しいはずなのになー…
127病弱名無しさん:2008/06/01(日) 17:09:27 ID:GSwAqW2gO
もう俺生きていくこと出来ないかも……
今電車に乗ってんだけど、たまに自分からワキガの臭いが……
普段から常に臭ってたんかな
しかも19歳にして若禿。しかも低身長
人生の転機かもしれません
128病弱名無しさん:2008/06/01(日) 17:52:33 ID:it+4QsMEO
ワキガって遺伝なんだよね。自分の子供が自分と同じ経験をすると考えると恐ろしいよ。結婚なんて出来ないね
高校の時に初めて自分がそうだと知って、泣いたね。後は人と関わらないような生活。
人生オワタ
来世に期待しよう。
129病弱名無しさん:2008/06/01(日) 18:19:34 ID:0huUpR5tO
お前ら良くかんがえてみろよ、

皆一人で家に居るときは匂わないだろ?

やっぱ人が居るときの緊張が臭いの元なのよな。

だから人がいなけりゃ臭いしないわけよ

だからな、人が居て緊張しても臭いがしない薬を求めてるわけよ、
てなわけでそんな薬おしえてちゅ
130病弱名無しさん:2008/06/01(日) 18:24:42 ID:X/bTFhY9O
>>128
欧米人は殆どがワッキーだ気にすんな!!
131病弱名無しさん:2008/06/02(月) 03:17:18 ID:i9/ks84q0
臭いだけならまだある程度は対処できるけど汗の黄色い色は
手術しかないのか・・・。
新しい衣服も腋の部分だけみるみる黄色くなっていってほんと鬱。

>>130
そういう国で生活してるならまだしも、日本だとワキガは死ねよくらいの
扱いだからな。
132病弱名無しさん:2008/06/02(月) 09:22:45 ID:IoG5hwJ50
133病弱名無しさん:2008/06/02(月) 09:55:52 ID:Jx8epFecO
欧米でもワキガはイジメの対象だよ
134病弱名無しさん:2008/06/02(月) 12:32:49 ID:w5M0OeAKO
>>124 遅れました。
おお、そんな会社あるのか。なにが目的があるのかな(笑)
135病弱名無しさん:2008/06/02(月) 12:47:03 ID:968geXHjO
ちょw部屋の壁匂うとワキガの鉛筆臭がwww
136病弱名無しさん:2008/06/02(月) 12:50:46 ID:raM7a1NLO
私は汗染み黄色くなるっていうか
茶色くなるんだけど…
そういう人いますか?
腋じたいも色素沈着しててどす黒い
いちよ腋はちゃんと洗ってます。
137病弱名無しさん:2008/06/02(月) 13:50:06 ID:5kXuqEhc0
第一、風呂で丁寧に洗って出た直後に、すでに臭ってるもんな。
138病弱名無しさん:2008/06/02(月) 14:09:21 ID:lGfawK5kO
@コスメで評価良かった「ワキララ クリアウォッシュ」ていう、脇専用のフォーム使ってみたんだけど
すごい良かった
今までの蓄積されたデオドラントが落ちたのか、
ワキがワントーン明るくなってスースーして気持ちいいし、デオつけなくても次の日臭わなかったよ
139病弱名無しさん:2008/06/02(月) 14:33:53 ID:Yfz2TQh0O
>>133
欧米でもワキガはイジメの対象なの?
欧米人は半分以上がワキガだからあんまり気にしないんじゃないの?Body odorはフェロモンとか言ってるしさぁ!!
140病弱名無しさん:2008/06/02(月) 19:47:19 ID:Jq+83fq10
今高校生なんだけど、悩んでる。
制服の脇部分だけ真っ黄色なんだ
漂白しても黄色い。体育のときに着替えるのが恥ずかしい。
お腹を見られるより、その黄色い部分を隠して制服を脱ぐ。
常にカーディガン着用だから普通のときは見られないけど
夏になると脱ぐので見えちゃうかもしれない。もう見えてるかもしれない。
シャツが2枚あるけど、どちらも脇が真っ黄色。
匂いもだけどそれの方が嫌だ…。
洋服に付いた黄ばみはもうとれないのかな…。新しいの買うのも難しいよ…。
141病弱名無しさん:2008/06/02(月) 22:20:03 ID:7/pVlu0h0
千年の恋も、一夜で醒めるな。
臭いのか?
142病弱名無しさん:2008/06/02(月) 23:11:14 ID:3MhskYIS0
>>140
ワキ汗パット付けたTシャツを着てから制服シャツ着ればいいんじゃない?
直で着てればそりゃ汚れるよ。
143病弱名無しさん:2008/06/03(火) 00:43:34 ID:GexLJADiO
144病弱名無しさん:2008/06/03(火) 02:51:20 ID:h4+31BkG0
ここの男子でノネクリア試した人はいないのか?
話題にもなってないって事は効かないのか・・・
今はAg+のロールオン使ってるけど、これからの季節怖いです・・・
145病弱名無しさん:2008/06/03(火) 03:14:59 ID:a/Hww42rO
脇の下の黄ばみは洗濯や漂白剤じゃ落ちないね。
どっかのスレで読んだけど、ミョウバンだか重曹だかで洗濯するととれるみたいだよ。
鍋に洗剤と洋服を入れて煮るってのも読んだ事あるけど、ミョウバンと重曹のどっちだったかな?
誰か知ってる人いたら>>140と俺に教えてくれ!
146病弱名無しさん:2008/06/03(火) 11:55:00 ID:mzqPefCQO
自分で臭いわからない。
制服のワイシャツ、白Tきても全く黄色くならない。
1日着た服の臭い嗅いでも全く臭いしない。脇毛がほとんど生えてない。
耳垢はベタベタ。
人から臭いと言われた経験多々あり。

やはり俺はワキガだろうか、自己判断では確信しているのだが、自分の臭いが分からないから認めたくない自分もいる。
自分の臭いが分かる人が羨ましい。分かっていれば薬使った時に効いてるのかわかるんでしょ。
俺は他人のワキガ臭は分かるのに、自分のワキガ臭はわからない。だから薬塗っても、塗らなくても効果が分からないから辛い
147病弱名無しさん:2008/06/03(火) 12:50:30 ID:YEhV0iYmO
うちの職場にも強烈なワキガの女の子がいたよ。
灯油とたまねぎ混ぜた臭いでエアコンかけずに窓閉めきった状態だと頭痛がするほど、でもその子は可愛くて性格も良くみんなから好かれてたから
誰も指摘したり嫌な顔はしなかった。そんな状態が三年ほど続いたが、ある日を境に臭いが全くしなくなった。飲み会のとき彼女が脇の永久脱毛をしたとみんなに言った。
あぁワキガの手術したんだな〜とみんな思った。その後彼女はお医者さんと結婚しました。再発してないことを祈ってます。
148病弱名無しさん:2008/06/03(火) 13:17:01 ID:JHR93de10
>>140
新しいシャツを買う。
149病弱名無しさん:2008/06/03(火) 13:17:13 ID:TaEBQtIEO
うちの会社にも、美人で性格もスタイルもよくて仕事もできる女の子がワキガだったけど
誰も裏で噂さえしなかったな
ただもう一人のワキガの子は陰湿で壮絶なイジメを受けてた
自分もいつされるかビクビクしてた
もう退職しちゃったけど
あの人どうしてるんだろ今頃…

女だけの職場だったしなおさらかもだけど
150病弱名無しさん:2008/06/03(火) 18:33:59 ID:K7rBhyxr0
http://rams-marks.jp/ramsmarks/7.1/0503-01C/
↑これってどうなんだろう?匂いだけじゃなくて汗も止まらないかな。

あと、黄ばんだ服を綺麗にする方法(煮込む?など)
ないかな…。重曹と洗剤で洗ってるけれど全然ダメだ。
151病弱名無しさん:2008/06/04(水) 01:15:56 ID:jc0ND6aR0
自己抗原に反応して抗原抗体反応起こすのを避けるために、自己に反応する抗体はアポトーシスを起こして死ぬ。
これと同じことが腋臭の人の嗅細胞でも起こっているのではないか。

自分の異臭に反応する嗅細胞はアポトーシスを起こして死ぬ。
そのため自分の臭いには嗅覚が鈍ると考えられる。
152病弱名無しさん:2008/06/04(水) 11:12:21 ID:95f2ZBXfO
俺の彼女可愛いし、性格も良いけど、弱わきが‥


子供に遺伝したら、どーしよ。。と結婚に踏み切れない俺がいる。
153病弱名無しさん:2008/06/04(水) 11:39:04 ID:n2OAcI7W0
俺耳垢ネチョネチョのワッキー
高校卒業と同時に手術して人生変わりました
今はワキガだったことも忘れて生きています
子供に遺伝したらよくケアしてあげて同じように手術を受けさせるつもりです
154病弱名無しさん:2008/06/04(水) 12:19:48 ID:st8MCgLZO
>>153
どこで手術しました?
155病弱名無しさん:2008/06/04(水) 12:25:04 ID:n2OAcI7W0
>>154
私は稲葉クリニックでやりました
156病弱名無しさん:2008/06/05(木) 20:55:47 ID:Mn9ikktL0
数年前から汗かくとわきと肩胛骨の間チョイ上ぐらい(こっちはたまに)から金属臭してた
だったけどなんだか知らんがいつの間にかまったく臭いがしなくなった
ありがとう小人さん!
157病弱名無しさん:2008/06/05(木) 21:27:23 ID:qmUUS/j6O
ちょっとw
小人を見たのか?
158病弱名無しさん:2008/06/05(木) 21:47:11 ID:Mn9ikktL0
見てないけど小人さんしか考えられねぇ
寝てる間に小人さんが手術してくれたんだ
159病弱名無しさん:2008/06/05(木) 21:57:23 ID:TWTezHbl0
ワキガの原因は汗に雑菌が繁殖するかららしいけど
軽度のワキガなら

・マメにウエットティッシュ(抗菌タイプ)で拭く
・制汗剤を使用する(無臭)
・抗菌タイプの洗剤で服を洗濯をする

で大分解消されると思うけどなぁ
因みに香料入った制汗剤は臭いのタイプによって
際立つ場合があるらしい
160病弱名無しさん:2008/06/05(木) 23:03:42 ID:kqVPA1Do0
病院にお見舞いに行ったら病室の入口に手指消毒用ジェル速乾性というのが
置いてあったんだけど、あれって手だけじゃなく皮膚の殺菌全般には使えないのかな?
脇に塗って殺菌されて匂いが消えないかなーとふと思ったんだけど、
経験ある人がいたら教えてください。
161病弱名無しさん:2008/06/05(木) 23:04:49 ID:kqVPA1Do0
病院用じゃなく家庭用の市販品だと「手ピカジェル」の名前で売ってるみたいだけど
どうなんだろう。
162病弱名無しさん:2008/06/06(金) 15:22:16 ID:nwgrMrWFO
普通に薬局で売ってるよ。
拭く作業の時に役立ちそうだね。
やっぱ、塗ったりかけたりより、拭くのがまず大事だと思った。
163病弱名無しさん:2008/06/06(金) 16:46:33 ID:XPPm/pFvO
イソジンのうがい薬はメチャクチャ効くよ。
介護の現場でも床擦れの酷い人にはイソジンを塗るんだが、悪臭が嘘みたいに消える。
脇に色が付くのがアレだけど、ワキガ人は基本的に黄ばみを恐れて白いシャツは
着ないから大丈夫でしょ。
164病弱名無しさん:2008/06/06(金) 17:56:15 ID:B/QgA3eg0
副作用がこわくて使えない
165病弱名無しさん:2008/06/06(金) 17:58:58 ID:uQrdMhih0
>>150
洗濯の液体漂白剤に重曹を入れて黄ばみに塗って
沸騰したヤカンのゆげに汚れ部分をあてると
泡がジュワジュワ出てきて落ちるよ。
166病弱名無しさん:2008/06/06(金) 20:43:40 ID:x1KfknxbO
自分もわきがなんですが、今まで本当に辛い事ばかりでした。しかし、この体質のおかげ?で人の気持ちを本当の意味で考えられる様になったと思います。
皆さんも失ったものが数え切れない程あると思います。しかし得たものも少なからずあるはずです。
そして、それは普通の人のほとんどは持っていないモノのはず…。
自分は来年から販売の職に就きますが、手術をしても今の気持ちを忘れず、逆に生かしていきたいと思っています。皆さんも今を耐えればわきがになって良かったと思える日がきっと来ます!

半分、自分に言い聞かせました、長文すいませんでした。
167病弱名無しさん:2008/06/06(金) 20:47:59 ID:zOvkM9RnO
手術しても再発したりするんだ。病院選びって重要なんだな。
168病弱名無しさん:2008/06/06(金) 21:09:06 ID:iN/F15ji0
「銀で消臭・除菌」効果なし 小林製薬に排除命令へ

2008年06月06日15時07分

 製薬大手の小林製薬(大阪市中央区)が、「銀で消臭・除菌する」とうたって販売していた製品に実際の効果がないとして、
公正取引委員会は景品表示法違反(優良誤認)で、近く排除命令を出す方針を固めた。
同社は銀の効果がなかったことを認め、商品の回収を進めている。

 関係者によると、小林製薬は「銀の消臭元」や「銀のブルーレットおくだけ」など15製品について、
銀イオンを配合したことによって消臭や除菌の効果が高まるかのように表示していた。
しかし、実際には含有量が少ないことから、十分な効果が認められない商品があったという。

 該当商品の販売数は計2463万個。同社は2月から自主回収を始め、これまでに購入客約1万4千人に返金の手続きをとった。
その後の販売商品は銀の効果を強調しない表示に改めている。



騙されたお・・・
169病弱名無しさん:2008/06/07(土) 00:12:24 ID:VSnpNCQO0
>>168
俺のAg+もですか・・・・・?w
170病弱名無しさん:2008/06/07(土) 01:58:05 ID:SCoWQpL/0
>>169
それは資生堂だから、大丈夫。
171病弱名無しさん:2008/06/07(土) 11:11:55 ID:oeawNMBkO
この前ライブ行った時、雑巾みたいな臭い発生させてしまった。ライブの4日前くらいから臭い発生しなかったから油断してた。脇毛抜いてミューズで脇洗って8×4のロールオン塗ったら臭い出なかったんだ。脂っぽい物食べてから行ったのが原因だと思う。
172病弱名無しさん:2008/06/07(土) 21:06:39 ID:VSnpNCQO0
>>170
いやいや
>銀で消臭・除菌するとうたって販売
って書いてたからAg+も意味なしなのかとw
173病弱名無しさん:2008/06/07(土) 21:25:54 ID:ZgILVWyuO
最近暑くなってから自分の脇の臭いが気になってます。
今までワキガと言われたことはないんですけど最近右脇から臭いを発するようになりました。
耳垢は固めのベトベトで服の脇の黄ばみはありません。
軽度のワキガの人も沢山いそうですね
174病弱名無しさん:2008/06/08(日) 02:27:01 ID:l1Qeo6Qb0
デオドラントとか香水とか、レモンとかさわやか系の臭いは、
腋臭の人には逆効果だと思う。却ってツーンとした
臭いを際立たせてしまうし、
時間がたったら苦い感じの臭いになる。
逆に、オレンジ系とかの甘い香りのほうが、
隠し易いと言うことに気がついた。
私の場合なんで、臭いの程度や種類によって違うのだろうけど。
175病弱名無しさん:2008/06/08(日) 02:35:46 ID:w1GYspcR0
腋毛を剃ってツルツルにして(毎日〜3日の頻度で剃る)
無香性のデオドラントスプレーすれば汗かいてもまったく無臭
でも銭湯とか行きにくくなるw

あと個人的オススメはGATSBYのダブルシステム デオドラント ロールオン
脇に直接当てて塗り塗りするタイプ、今はこれが1番効果感じる
176ワキガにはミョウバン水が一番効く:2008/06/08(日) 04:05:54 ID:i4RTzUpA0
【ミョウバン水の作り方】
水1.5リットルにミョウバン50g
ttp://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html

【ミョウバン、明礬、英語ではアルム"alum"】
三価金属の硫酸塩と一価陽イオンの硫酸塩との複塩の総称。
含まれる金属によってカリウムミョウバン・クロムミョウバン・鉄ミョウバンなど
がある。カリウムミョウバンを熱すれば白色粉末の焼きミョウバンとなる。
硫酸アルミニウムカリウムとして国が定める食品添加物に指定されている。
アルム石はミョウバンの結晶のこと。明礬石とも言う。

穏やかな収斂作用があり、皮膚や粘膜の蛋白質と結合して保護膜を作る
作用がある。防腐効果を期待して多汗症や臭汗症にも用いる。

薬局やスーパーの漬物のコーナーなどで売られている。数十〜数百円程度。
粉を乳鉢などですり潰して直接つけたり、2〜10%程度の水溶液にして使う。
水に溶かす時はお湯の方が溶けやすい(火傷に注意)。エタノールには溶けない。

緑茶でミョウバン水を作ると言う話もあるが、お茶に含まれる蛋白質を餌として
カビが発生したり細菌が増加して腐敗する場合があるので注意が必要。
また、お茶に含まれるタンニン(茶カテキン)は体温で酸化されて刺激の強い
酸化物に変化するのでより強い刺激臭の原因になる場合がある。

汗の成分の約99%は水。水分が多いと細菌が増加しやすくなるので、ミョウバン水
にはせずにミョウバンの粉だけをつける方法もある。各自で効果的な方を選ぶこと。

金属アレルギーの人はパッチテストをしてからの使用をお薦めする。
177病弱名無しさん:2008/06/08(日) 10:19:43 ID:fahH2rw+0
耳垢が軽くウェットな人と水飴みたいな人ではワキガの重症度も違うのかい?
178病弱名無しさん:2008/06/08(日) 14:15:50 ID:4pqYE27n0
わきがって汗かいてすぐにおいだすわけじゃないよね?
普通の人よりは早いだろうけど、ある程度時間が経ってからにおいだすよね?
179病弱名無しさん:2008/06/08(日) 14:29:13 ID:DH/S6k330
人によって違う。
入浴後臭い出す人もいるようだよ
180病弱名無しさん:2008/06/08(日) 14:33:48 ID:4pqYE27n0
>>179
そっか。サンクス。
さっきウェットティッシュで消毒した後にくっせ!ていうわれたから、
どうなのかなって思って。最近自分のにおいがよくわからん。
政官財付けると政官財のにおいしかしない。
なんか自分のにおいがわかるいい方法ないもんかなぁ?
181病弱名無しさん:2008/06/08(日) 14:44:00 ID:DTAKoWf90
ワキ汗で黄色くなったワイシャツってどうすれば落ちるのかな…
ポイント用洗剤でも駄目で漂白剤使ったら色んなとこに新たに黄色いしみができてしまった
182病弱名無しさん:2008/06/08(日) 15:41:05 ID:4CwB31cvO
今ペットショップに寄ったらワキガの臭いがしてたのね(多分店員)
その近くに若いヤンキーカップルがいたんだけど、男がずっと鼻つまんでて突然彼女をその店員の方に押し出して「くっせぇ〜w」とか言って店内を走り回ってた。
せっかくの休日だからゆっくり買い物しようと思ってたのに怖くて汗だくになったから餌だけ買ったら逃げるように帰ってきたよ…

自分もあんな事されたら思ったらすごい怖かったよ。
183病弱名無しさん:2008/06/08(日) 21:34:49 ID:VU2KgUVEO
>>182
最悪だね、そのDQN!そんな奴はペット飼う資格ねーよ。動物扱う優しい店員さんをいじめやがって。そんなクソ男と付き合ってる女もアホ。
もし自分が非ワキガでも、そんな事しないわ。店員さんの気持ち考えるとツラいわ。
184病弱名無しさん:2008/06/08(日) 22:14:06 ID:DYBxoD9t0
>>182
自分に何も自信がない、何も取り柄がない屑が、そういうことをやるんだよ。
自分に何もないから、他人の生理的な欠陥を馬鹿にして優位に立つ。
それで自分が優れた人間だと思ってんだよ。まじで屑。

・・・・だが、羨ましい。
俺はどんなに屑であっても、臭わない体が欲しい・・・
185病弱名無しさん:2008/06/09(月) 00:35:33 ID:jxxfIa590
スプレーをたまに変えるのですが、最近新しいのに変えてからつけてない時の臭いが
酷くなったような気がします。つけてない時まで影響ってあるものなのでしょうか?
186病弱名無しさん:2008/06/09(月) 01:20:58 ID:E8P8wJ1x0
>>185
細菌も日々、進化するのでしょうか?
まじで怖いです・・・
187病弱名無しさん:2008/06/09(月) 02:27:59 ID:Chc+qS3Y0
>>185
ミョウバン水は試したの?
188病弱名無しさん:2008/06/09(月) 10:35:44 ID:IcfTWz0S0
横レスすまんがペットショップは動物に優しくないぞ。
189病弱名無しさん:2008/06/09(月) 10:43:53 ID:e3gNHIYk0
190病弱名無しさん:2008/06/09(月) 14:12:02 ID:u0DuJLbcO
>>185友達はスプレーのガスで余計臭くなるからスプレーはしないと言っていたよ。

多分、スプレーしていない時の匂いが余計臭くなるって意味だと思う。

191病弱名無しさん:2008/06/09(月) 14:18:52 ID:dB90Mp690
>>180
その消毒の臭いがキツイってことかもしれない
自分もその消毒臭が気になって使わないでいる

>>182
うわあ、最悪だ。そして嫌な記憶が蘇った…
192病弱名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:07 ID:MdZ7Bjn10
どんな屑でもいいから、臭くない体になりてーな。
臭くない屑>>>>>ワキガのいい奴
だからな。

世間で臭い人間は、どんな屑よりも屑扱いだもんな。
193病弱名無しさん:2008/06/09(月) 23:15:33 ID:80fQM2Iu0
>>192
ミョウバン水を付ければ臭い人間から抜けだせる可能性は高いがね。
194病弱名無しさん:2008/06/10(火) 00:22:01 ID:ywe55cLF0
軽度のワキガ持ちだが、
好きな男性のワキガをかいだときは、萌えた…。
不思議と臭いの強さに関係なく、心地よいいいにおいの人と、
キモイ臭いの人といるが、心理的なものだろうか。
それとも臭いそのものが違うのだろうか…。
195病弱名無しさん:2008/06/10(火) 01:09:55 ID:w2RMCcVr0
>>194
そもそもワキガには媚薬効果があるんで。
汗や体臭を含めて、女には好きなタイプの男性臭ってのが有る。
この相性が良い夫婦は離婚率が極めて少ない。
キミの場合は、好きだから良いニオイではなく、キミにとって単に良いニオイだっただけ。
それがたまたま好きな異性だっただけの事。
196病弱名無しさん:2008/06/10(火) 01:36:11 ID:laxIsIi90
197病弱名無しさん:2008/06/10(火) 02:24:41 ID:zjIjfsLkO
ワキガ持ちの20♀です。
結婚もして子供もいるんですが、遺伝…する事忘れてました。
今までろくに手を挙げる行為も出来ずにいたら、脇に肉寄って線が入ってた…。
緊張すると脇汗ダラダラ。すぐ脇に染みが出来てまぢハンパないくらい臭い…。
臭死にしそう。
でも手術とかしたいけどお金が無いのが現実。
ちなみに旦那はメッチャ鼻が良いが未だに気付かれてはいない。
この先、どうやってやり過ごせばいいんだろう…。

198病弱名無しさん:2008/06/10(火) 02:30:40 ID:w2RMCcVr0
ミョウバン水を試してみたら?
199病弱名無しさん:2008/06/10(火) 02:31:14 ID:w2RMCcVr0
【ミョウバン水の作り方】
水1.5リットルにミョウバン50g
ttp://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html

【ミョウバン、明礬、英語ではアルム"alum"】
三価金属の硫酸塩と一価陽イオンの硫酸塩との複塩の総称。
含まれる金属によってカリウムミョウバン・クロムミョウバン・鉄ミョウバンなど
がある。カリウムミョウバンを熱すれば白色粉末の焼きミョウバンとなる。
硫酸アルミニウムカリウムとして国が定める食品添加物に指定されている。
アルム石はミョウバンの結晶のこと。明礬石とも言う。

穏やかな収斂作用があり、皮膚や粘膜の蛋白質と結合して保護膜を作る
作用がある。防腐効果を期待して多汗症や臭汗症にも用いる。

薬局やスーパーの漬物のコーナーなどで売られている。数十〜数百円程度。
粉を乳鉢などですり潰して直接つけたり、2〜10%程度の水溶液にして使う。
水に溶かす時はお湯の方が溶けやすい(火傷に注意)。エタノールには溶けない。

緑茶でミョウバン水を作ると言う話もあるが、お茶に含まれる蛋白質を餌として
カビが発生したり細菌が増加して腐敗する場合があるので注意が必要。
また、お茶に含まれるタンニン(茶カテキン)は体温で酸化されて刺激の強い
酸化物に変化するのでより強い刺激臭の原因になる場合がある。

汗の成分の約99%は水。水分が多いと細菌が増加しやすくなるので、ミョウバン水
にはせずにミョウバンの粉だけをつける方法もある。各自で効果的な方を選ぶこと。

金属アレルギーの人はパッチテストをしてからの使用をお薦めする。
200病弱名無しさん:2008/06/10(火) 04:01:47 ID:9e7jo+bdO
脇汗がすごい。
201病弱名無しさん:2008/06/10(火) 07:00:32 ID:Pg8BwNgN0
今日は腋臭にはつらい天気です
お気をつけ下さい
202病弱名無しさん:2008/06/10(火) 08:29:14 ID:zG+iUH2a0
なんか最近やたらとミョウバン水を推薦してる奴がいるなw
203病弱名無しさん:2008/06/10(火) 14:06:49 ID:7v7H7oFqO
ギャツビーのバイオコアデオドラントクリームはかなり効く。 
ちなみに無香性ね
204病弱名無しさん:2008/06/10(火) 14:56:33 ID:fsOvaT5mO
Tシャツを着て外出をして汗をかきました。
その後部屋に入って汗が引いてから、Tシャツのワキのにおいをかいだら汗臭かったんですがこれはワキガすか?
205病弱名無しさん:2008/06/10(火) 15:23:30 ID:BorFcGakO
>>204
ちゃうよ
206病弱名無しさん:2008/06/10(火) 15:27:14 ID:fsOvaT5mO
>>205
ワキガって定義的なものはあるんですか?
207病弱名無しさん:2008/06/10(火) 17:14:17 ID:GTr+Fl6mO
夜風呂入って寝る前わきに香水つけて寝る(※)

朝起きてわきを洗うか風呂に入る。(するとわきからほのかに香水の香りがする状態なるはずだ)↓
乾いてからデオ(※2)


軽度の奴にオススメ

※(シトラスなどの爽やか系がよい。甘い系はNG)

※2(ロールオンタイプの無香料がよい。香り付きはNG)





え?無香料がいいのに香水つけるとか矛盾してる?


これは軽度にだけ言えることだが、デオの香料と混ざると混合臭がする事が多いが、香水なら確実に香水負けするからだ。
(香水>香料)と、攻撃力が全然違うのだ。
夏以外は↑の方法で香水だけでいける。
やってみてくれ。

(もう一度言いますが、あくまで軽度向けよ)
208病弱名無しさん:2008/06/10(火) 17:48:34 ID:yHhZ4D8W0
一般人が想像するワキガって、そいつ一人でひとつの車両が臭くなるようなとてつもない
刺激臭じゃん?だけど、実際悩んでるやつってそこまでひどいやついないんじゃねーの?
程度の軽いワキガ=ワキガ ではないと思うな。

ほんとうのワキガは絶対、誰かしらにくさいとか、そこまでじゃなくても、自分がいる時にここらへん臭くない
と言われたやつ
209病弱名無しさん:2008/06/10(火) 18:25:45 ID:4JcuTzD80
個人的にはオドレミンが良かった
若干、ベタつくけどな
210病弱名無しさん:2008/06/10(火) 21:52:59 ID:7xlwSDymO
女子高生って気がきくんだね。
電車の中で頼んでもいないのにリセッシュ吹きつけてくれたよ。
ワキガは電車とか公共施設を利用するなと爆笑しながら注意してくれたよ
全身から、特に脇と目から滝のように汗が出てきたよ。
211病弱名無しさん:2008/06/10(火) 22:14:29 ID:HYvJzVSD0
>>210
その女をグーで殴ったとしても、俺が裁判官なら無罪だよ。
212病弱名無しさん:2008/06/11(水) 00:03:39 ID:WkFZLoIZ0
>>210
ミョウバン水付けると良いぞ、最高に効くし、制汗効果もあるからワキだけじゃなく首周りや胸にも付けると良い。
顔にも付けるとテカりにくくなる。
213病弱名無しさん:2008/06/11(水) 01:43:51 ID:F+FncZYh0
最近、精神崩壊一歩手前だわ
214病弱名無しさん:2008/06/11(水) 02:06:36 ID:qXkf5vSP0
215病弱名無しさん:2008/06/11(水) 02:55:17 ID:uRz9VlyA0
>>210
泣ける・・・がんばれっていうのも間違ってるかもしれないけど
どうかがんばってほしい。ごめん、もうがんばってるよね・・
216病弱名無しさん:2008/06/11(水) 05:55:16 ID:RsrrTGlMO
ネタに決まってるじゃん
217病弱名無しさん:2008/06/11(水) 06:49:31 ID:uq56XdiKO
リセッシュ常備してる奴なんかまず見ないwしかも女子高生
218病弱名無しさん:2008/06/11(水) 14:31:14 ID:cTbt5GtS0
リセッシュ常備してるってことはその女子高生も・・・
219病弱名無しさん:2008/06/11(水) 17:20:38 ID:4roYkbFv0
>>208
臭い言われるから悩んでいるんだよ。軽度なら気にしない

>>210
悔しいね
自分も電車でサリン事件と騒がれ笑われ…泣きながら帰った。
家は落ち着く
220病弱名無しさん:2008/06/11(水) 18:27:20 ID:CjcYQzZcO
言葉の暴力に備えて、レコーダーを常備している
不特定多数だとむずかしいが、いつも同じ人が言ってくるとかで、精神病になったら、最終手段で訴えてやる
やはり立証が難しいだろうけど、何度も証拠を残せばいけるだろう
もしこっちが清潔にしてない、風呂に入ってないとかがあればダメだが、もちろんそんなことはないし、何度も医者に診てもらって結果が残ってるからな
221病弱名無しさん:2008/06/11(水) 22:11:17 ID:DxMvl4w60
アポクリン腺除去手術って意外と安いんだな
レーシックと同じで一生かかるケアグッズ代と手間を考えると
若い内に手術しといた方がいいかもな
222病弱名無しさん:2008/06/11(水) 22:15:34 ID:DxMvl4w60
>>197
セックルしてるのに気づかないはずがないじゃないか
旦那さんはそんな事気にしてないんだよ
223病弱名無しさん:2008/06/11(水) 22:37:17 ID:DfNKj2XUO
下着の両脇が明らかに黄色くなってるのですが。アンモニアの匂いがします。
ワキガの可能性ありますか?特に右脇がひどいです。
224病弱名無しさん:2008/06/11(水) 22:38:08 ID:DxMvl4w60
間違いなくワキガです
225病弱名無しさん:2008/06/11(水) 22:55:06 ID:/+kMNNiH0
>>223
まずは一番安くつくミョウバン水から試してみると良いよ。
作り方は>>199に、リンク先もよく読みましょう。
226病弱名無しさん:2008/06/12(木) 10:09:54 ID:2kuTxED/O
みょうばん効かない自分がいる
よけい酸っぱい悪臭になる
227病弱名無しさん:2008/06/12(木) 10:14:24 ID:cVF9AOvp0
>>197
死にそうなほど臭い上に旦那鼻きくんだろ?
気づいてないわけないじゃんwww
言えないだけだよ
228病弱名無しさん:2008/06/12(木) 14:22:29 ID:7EcrDBbzO
野郎ども。
俺はわきがかい?

脇に汗かく、耳垢ベトベト。でも服は黄色くならないんだが
229病弱名無しさん:2008/06/12(木) 14:43:37 ID:8i7WQQJ90
>>228
汗かいた後臭いならワキガ
230病弱名無しさん:2008/06/12(木) 17:41:22 ID:FYo+Uv3QO
ワキ汗が、ぞうきんみたいなニオイがする。これが鉛筆臭ってやつですか?
231病弱名無しさん:2008/06/12(木) 17:47:05 ID:7EcrDBbzO
>>229

匂うって、汗をかいてる時?それとも汗がひいた時?
232病弱名無しさん:2008/06/12(木) 18:08:41 ID:D0wvpGLG0
>>230
鉛筆臭はほとんど嗅いだことないですが、鉛筆臭の人は本当に鉛筆のにおいがします。
233病弱名無しさん:2008/06/12(木) 18:33:36 ID:FYo+Uv3QO
>>232
鉛筆のニオイって別に臭くないですよね。
だとしたら私のニオイは鉛筆臭ではないな…。
ぞうきん臭ってワキガ?

ぞうきん臭の人はいますか?
234病弱名無しさん:2008/06/12(木) 18:58:38 ID:OXY/H4170
235病弱名無しさん:2008/06/12(木) 19:00:09 ID:uE+TKg0n0
食事がまずくなるからあげるな、食堂いってこよっと
236病弱名無しさん:2008/06/12(木) 19:10:49 ID:U+UObHkw0
>>233
悪意は無いが、ぞうさん臭に見えた
ちなみに俺は鉛筆
237病弱名無しさん:2008/06/12(木) 19:34:27 ID:G5yNbVtsO
9歳の娘が汗をかいた後に『ワキから玉ねぎのにおいがする』と言うので
嗅いでみたら確かに腋臭のにおいが。こんな子供でも腋臭になるのでしょうか。
ちなみに、身内は祖父母の代から腋臭は一人もいません。
238病弱名無しさん:2008/06/12(木) 19:36:34 ID:urIM0jy10
ぞうきん臭はワキガではない。たんなる皮脂の匂い。
239病弱名無しさん:2008/06/12(木) 19:38:34 ID:sTTwcenH0
高校の頃
脇が臭い臭いと有名な奴がいた
そいつと同じクラスの友人が水泳の時間の前の
着替え時にシャツの脇の部分が黄色くなってるのを見てしまった

他のクラスの俺のところまで言いにくるほど衝撃だったらしい
240病弱名無しさん:2008/06/12(木) 19:54:37 ID:3vaVmAyV0
>>237
成長が早いと初潮も早いので、早い子だとワキガ発症も早いと思う。
自分は小6でワキガに。
241病弱名無しさん:2008/06/12(木) 19:55:04 ID:FYo+Uv3QO
>>236
ぞーさん臭 ワロタW

>>238
皮脂のニオイなんですか?
汗をかいでみたんだけどどうなんでしょう。けど、乾燥肌でオイリー肌だし、皮脂かもしれない。
けど、家族にワキガがいます。

毛抜きをしだしてニオイがするようになりました。
今は毛抜きはやめましたが…。
242病弱名無しさん:2008/06/12(木) 19:59:36 ID:r6O1ApRVO
私のイトコ、七歳で発症したしありえると思います
243病弱名無しさん:2008/06/12(木) 20:20:38 ID:G5yNbVtsO
有難うございます。
>>240さんや>>242さんのいとこの方は手術したんでしょうか。
遺伝とか関係ないんですかね。
244病弱名無しさん:2008/06/12(木) 20:41:20 ID:D0wvpGLG0
>>241
雑巾臭は汗で服が湿った状態が続くとするかもしれません。
汗っかきな方でしょうか?
洗濯物を部屋干ししたり干さずにしばらく放置すると
雑菌が繁殖して雨の日など湿気たときに臭うこともあるかも。
245病弱名無しさん:2008/06/12(木) 20:44:33 ID:RCmzeoZI0
おばさんが多い職場にいるとこれからが地獄です。当人は気付かないものなのえすね。
246病弱名無しさん:2008/06/12(木) 20:48:08 ID:sTTwcenH0
先日、電車の中でおじいさんが女子高生の前を通り過ぎたら
へらへら笑いながらそのじいさんの加齢臭がきついのなんのって大きな声で言ってて
横にいた俺はすげーむかついたわ

それでなくても朝から甲高い声でうぜぇってのに
247病弱名無しさん:2008/06/12(木) 21:00:21 ID:FYo+Uv3QO
>>244
ワキ汗は酷い方だと思います。

おっしゃるとうり、洗濯物の生乾きのニオイのように雑菌が繁殖してるのかもしれないですね。
こまめにデオドラントしてみます。ありがとうございました。
皮脂だと教えてくださった方もありがとうございました。
248病弱名無しさん:2008/06/12(木) 22:58:03 ID:8i7WQQJ90
俺は餃子の匂いがワキからする
249病弱名無しさん:2008/06/13(金) 01:31:11 ID:CLyYnmj6O
・ワキだけじゃなく手足等全身多汗症
・わきげ少なし
・黄ばみ一切なし
・自分で分かるにおいはどちらかというと甘い汗臭さ
・くすぐり攻撃に弱い俺のワキをなめてくる彼女

自分じゃ甘いにおいに感じても他人からすればタマネギ臭なのかな…
診断お願いします。
250病弱名無しさん:2008/06/13(金) 08:05:30 ID:EDtILNjQ0
タマネギも炒めると甘みがでるからなぁ
251病弱名無しさん:2008/06/13(金) 08:33:58 ID:rdwzT3Pf0
>>246
うわー…
思いやりやいたわりの欠片もないね。しかもお年寄にそんな態度。許せない。
そういう人こそワキガや体臭、早期に加齢臭発症で苦しめばいいのに
252病弱名無しさん:2008/06/13(金) 10:13:16 ID:ayKDRk5UO
脇を匂うと鼻がスースーするですがやっぱワキガですかね…?匂いは分からないです。馴れてしまったのかも
Tシャツもうっすら黄ばみます…
253病弱名無しさん:2008/06/13(金) 11:27:31 ID:z3IK1RsgO
小学校の時友達に「〇〇ちゃんって腋臭?」と聞かれ、それを聞いた男子が「えっ何々?誰が腋臭?」と食いつき、友達が楽しそうに「〇〇ちゃんがね〜」としゃべり出したので、教室を飛び出した。

中学の時、朝早く教室に行ったら男子が数人集まって「〇〇さんが臭うよね」と話していた。いたたまれずに教室から出た。
高校一年の時、友達のクラスに入ったら、男子数人から「臭いよ〜臭いですよ〜」と言われた。
無視したけど実は落ち込んでた。
前の席の男子が、私の髪ゴム落ちてたから拾って「これ誰のだろ?」と聞いたので、隣の席の友達が「これ〇〇のだよ」と教えると、男子は「うわっ」とか言ってゴムを放り投げた。

高ニの時友達に抱きつこうとしたら「くさっ!」と言われた。周りにいた友達は「も〜何言ってんの〜!」と笑いながらも互いに目配せしあってた。
この時過敏性胃腸炎にもなっていた。
また高ニの時、体育会系の男子から消ゴムのカスを授業中投げられた。友達が「いじめられてんの?」と聞いてきたけど、笑って流した。

んで高ニの夏に福岡で手術しました。お陰で高三は無事過ごせた。そっから一年ぐらい無臭だったけど、最近右脇が再発。
腹立ったのでラビリン塗りた
254病弱名無しさん:2008/06/13(金) 11:31:07 ID:EDtILNjQ0
デオドラントは効かなかったのかい?
親に相談のってもらいな
255病弱名無しさん:2008/06/13(金) 11:36:33 ID:qZo7Pbcc0
>>253

マジレスすると可愛いコの腋臭はたまらない
俺は好き

セックスの時にわざと脇の臭いを嗅いで舐めてあげたい

恥ずかしそうなのがまたたまらない
256病弱名無しさん:2008/06/13(金) 11:39:17 ID:z3IK1RsgO
612です。
切れてたのでもう一回。

ラビリン塗りたくってやったら臭いはなくなった気がする。でも今度は手術痕が気になる。
中ニの時に父と祖母が死に、腋臭で嫌がられ続け、年中大殺界かと嫌になる時もありました。
でもなぜか友達は多く、周りの人は好きと言ってくれます。
自殺しようともせず、引きこもりもせず、底抜けに明るいキャラを演じ続けた私は、自分で言うのもなんですが、後一歩で神になれると思います。
257病弱名無しさん:2008/06/13(金) 11:40:46 ID:z3IK1RsgO
間違えました。253です。
そしてあげてしまいすみませんでした。
258病弱名無しさん:2008/06/13(金) 15:38:27 ID:EDtILNjQ0
神降臨
259病弱名無しさん:2008/06/13(金) 18:12:51 ID:at7ZYPOHO
会社で外から帰って来た営業さんが私の後ろの席に座った途端「クッサ!」って(;_;)他の人はみんな無反応だったんだけど…。聞き間違いかなぁ…



そしていま電車なんだけど、いたるところでせき込んでる…私のせい?



臭いのは解るんだけど、どこまで臭ってるか解らない。めまいしてきた。
260病弱名無しさん:2008/06/13(金) 18:24:07 ID:VRPuAthOO
相武紗季「ワキガくさい男の子って嫌いだなw」
261病弱名無しさん:2008/06/13(金) 19:57:42 ID:JwwxOq4F0
左は全然大丈夫だけど右だけちょっと臭う事がある、
何かコンソメスープみたいなホワ〜ンって感じの臭いだけど。
262病弱名無しさん:2008/06/13(金) 21:44:35 ID:Ndze0WX40
右曲がりの人は右腋が匂う
263病弱名無しさん:2008/06/13(金) 22:18:25 ID:WI+ANCeN0
明日、ボトックス試してこようと思うんだけど、効くのかな?
ボトックス。汗だけ抑えられれば、何とか夏をやりすごせるかなと
思って。
264病弱名無しさん:2008/06/14(土) 01:12:19 ID:hjmF+WIR0
ごめん。スレ最初っから読んだ。
やっぱり人の痛みってその人になってみないと解らないもんなんだなーと実感
人それぞれ悩みはあるのに、この臭いが最初っからついてるって、本当に最悪なんだね。
読んでいて泣きそうになったよ
私は腋臭では全くないんだけど、好きな人が多分コレ

同じ腋臭の人でも、好きな人のなら許せるから不思議
詳しくは知らないけど、もっと気軽に格安で治療できる技術が進む事祈ってる
265病弱名無しさん:2008/06/14(土) 01:53:43 ID:u3mHBl9aO
私パチ屋で働いてるんだけどさ、玉下ろしに行くと鼻に手を当てる人が結構いるんだ…。臭い人を前に『臭い!』ってリアクションするって、人間としてどうよ?
266病弱名無しさん:2008/06/14(土) 03:09:27 ID:CJPOB7Ir0
旦那が腋臭で出会った当初は臭いと思っていた
でも好感を持ち始めたあたりから、その匂いが好きになって
今ではその匂いが大好きなんだけど、腋臭が遺伝すると知り不安に・・・
調べてみたら息子は水耳なので、確定ぽい。
修(シュウ)って名前つけちゃったよ、申し訳なさ過ぎる。
267病弱名無しさん:2008/06/14(土) 04:13:24 ID:all/2P4Y0
>>266
よし、マジレスしといてやろう。
とりあえず、空手あたりを習わせとけ。小学低学年から。
男は強ければ、とりあえず虐められねー。
小さいときから空手をやってるってだけで、単純に「あいつ、強いよ」となる。
で、そのまま中学、高校と進んでも「あいつ、強いよ」というイメージが付いてくる。
まー空手をずっとやってると、実際に素人より強くなるんだけどな。

いいか、格闘技をやらせとくんだ。
268病弱名無しさん:2008/06/14(土) 04:28:11 ID:hOlb7ct1O
皆さんは食生活は何か気をつけてますか?
自分は単純ですけど野菜中心の食生活にしたら、だいぶ軽減されました。
269病弱名無しさん:2008/06/14(土) 04:33:01 ID:BPrpPW3a0
>>266
人間はそもそも水耳しか居なかったんで。
270病弱名無しさん:2008/06/14(土) 09:13:59 ID:najjXGe30
>>267
女の子はどうすればいい?
マジレスよろ
271病弱名無しさん:2008/06/14(土) 09:24:41 ID:LJE7s1ffO
>>260で思い出したんだけど、あれ良さげだよね。匂いは無くならないだろうけど。脇が気持ちよさそう
272病弱名無しさん:2008/06/14(土) 17:38:46 ID:B7VHw2+W0
ボトックス注射してきました。
12時ごろに打ってもらって、その後2時間ばかり暑い中を
歩き回ってみました。
汗、激減でした。今までは
だらだら流れて汗ジミ→時間の経過とともに臭い増加
だったのが、じわっと出て乾く、じわっと出て乾くの
繰り返しという感じ。汗の臭い自体は変わらないけど、
パウダースプレー+ふき取りで何とかなりそうな気がします。
料金がもっと安いといいのに・・
273病弱名無しさん:2008/06/14(土) 21:22:19 ID:z82Hmax9O
>>266
運動させるなら高学年くらいからがいいかと。小さい頃に外で遊ばせすぎると汗腺増えて代謝がよくなりすぎる。

274病弱名無しさん:2008/06/14(土) 22:27:20 ID:HTkIMeZXO
短パンマン
275病弱名無しさん:2008/06/15(日) 01:22:21 ID:MMgR7Gnk0
>>267 
マジレスありがとう格闘技習わせるよ。
格闘技で思ったんだけど、プロレスラーって腋毛薄いけど、
こすれて毛根が死んでるのかな。

>>273
低学年に運動は危険なのか・・・水泳はどうなのかな?
プールだと汗腺は増えない?

いろいろ勉強になりました。
自分でもしっかり調べて、子供には最善をつくしたいと思います。
276病弱名無しさん:2008/06/15(日) 01:43:56 ID:KzmeL0KXO
マジに質問したいんだけど、汗っかきと多汗症は全く別のものなの?
277病弱名無しさん:2008/06/15(日) 08:13:16 ID:Vn7ekIdOO
水泳はかなり汗かくと思う
278病弱名無しさん:2008/06/15(日) 13:15:25 ID:6z411ShU0
>>270
女の子でも、やっぱ格闘技じゃねーか?
とりあえず強ければ虐められねーから。
虐めたり馬鹿にしたりするのは、相手が自分よりも弱いからやるんだよ。
絶対に反撃されない。負けない。そう思っているから、虐めるんだ。
だから相手が「空手やってて強い」とか「あいつはキレたらヤバイ」と
思ったら、絶対に馬鹿にしたり虐めたり出来ない。

男も女も腕力。馬鹿にされたらぶっ潰す腕力。そのために格闘技。
279病弱名無しさん:2008/06/15(日) 13:53:35 ID:Z89xPtyL0
中学まで空手やってたけどイジメられてた奴いたな
そんなの関係ないよ
空気読めるか読めないか要はワキガでもキモくなければおk
280病弱名無しさん:2008/06/15(日) 14:51:56 ID:iHn8aN620
強いとか噂になって逆にDQNとかに狙われてもアレだしね
281病弱名無しさん:2008/06/15(日) 17:23:21 ID:HWfSwrYeO
ワキガの方って、汗かきですか?
または体温たかくなりやすいとかあります?
自分は汗かきで蚊に刺されやすいんですけど。。そんな方はおりませんでしょうか?
282病弱名無しさん:2008/06/16(月) 04:22:12 ID:lVdTpkO30
蚊は汗から発する臭いに寄ってくるのだから
汗っかきは蚊にさされやすいってのは当たり前。
283病弱名無しさん:2008/06/16(月) 19:37:03 ID:PXrE6fbk0
二酸化炭素だろ
284病弱名無しさん:2008/06/17(火) 00:52:15 ID:oaFh5ILY0
え?
285病弱名無しさん:2008/06/17(火) 01:37:51 ID:G0ngC1qG0
体温も関係あるよ
俺は常に汗かいてるから蚊には好かれる
冬場でも「あいつの周りは暑い」とか言われるw
286病弱名無しさん:2008/06/17(火) 11:24:10 ID:5ESqpPFs0
>>285
俺がいるw
287病弱名無しさん:2008/06/17(火) 19:22:53 ID:13f2iHsX0
288病弱名無しさん:2008/06/18(水) 01:07:56 ID:nelYvaxfO
>>275
代謝良くなるは良いことだよ。精神的な発汗と体温調節の発汗は根本的に違うからね。
それよりも子供がワキガに悩み出した時に気軽に親身に相談出来るような環境のが大事だと思います。愚痴聞いてくれるだけだって良いし。
もしかしたら今より手術の技術だって上がるかも知れないですし。
僕はワキガですが最初は親の理解がなく一時死ぬほど恨みました。今はそれなりに理解してくれてます。
289病弱名無しさん:2008/06/18(水) 08:24:18 ID:gwDYzw7rO
気になってたんですが、わきがじゃない人は制汗スプレー使わないんですか?脇汗まったくかかないんですか?
290病弱名無しさん:2008/06/18(水) 08:34:12 ID:aoQlvkM10
んな羨ましい質問すんなよ
291病弱名無しさん:2008/06/18(水) 08:56:47 ID:hmg+DOxIO
>>288
>親の理解がなく
親御さんはワキガなんですよね?
両親が非ワキガだと(祖父母も)子供はワキガにはならないですよね。
292病弱名無しさん:2008/06/18(水) 12:08:42 ID:40z8sbZO0
・汗はわりとかく
・脇汗かいてるときに脇のニオイをかいでみると、腋臭のニオイがすることがある(いつもではない)
・臭うときはネギ系(だと思う)
・耳垢はごくたまに湿っているときがある(ベドベドではないし、いつもはむしろパサパサ)
・シャツは黄ばまない

これってどうなんでしょうか。
自分だと軽度なのか重度なのかわからないもので。。
293病弱名無しさん:2008/06/18(水) 21:05:16 ID:1dCBJSAL0
わきがです
294病弱名無しさん:2008/06/18(水) 22:18:24 ID:30CfW8OC0
>>292
病院に行け
295病弱名無しさん:2008/06/18(水) 22:42:22 ID:kdo+O8Jx0
子供への遺伝が心配です(泣)
ワキガって、何歳頃からニオウようになるんでしょうかね?
主人はワキガ無し、私だけ軽度のワキガ・・。
私は子供の頃にワキガとか脇が臭いと言われた(コソコソも無かったです)ことは
無かったのですが、シャツの脇が黄色になって気にしだしました。(母もニオイ無の黄色)
高校生位からニオイが出始めたかなぁ。
小学生の息子2人がいますが、まだ子供のイイ匂い♪
思春期からワキガになったら可哀想・・申し訳ない・・。

「汗臭い男は嫌われちゃうから、もう少し大きくなったら気をつけるんだよ」
とCMやってる時にさりげなく男性デオドラントを勧めています。
296病弱名無しさん:2008/06/18(水) 23:47:11 ID:ROfbEN0rO
俺は小3ぐらいから臭いだした。やっぱり早く臭くなったら重度なんですかね?
297病弱名無しさん:2008/06/18(水) 23:54:39 ID:kdo+O8Jx0
>>296
小学4〜5年生頃だったかな・・
クラスでかわいいの女の子が完全なワキガのニオイしてた。
低学年の時はしていなかったのに。
298病弱名無しさん:2008/06/19(木) 00:00:32 ID:pegjD5rx0
途中で送信してしまいました・・。
始まりが早くても遅くても、人によってニオイの度合が違うんじゃないかなぁ。
私は年とともにニオイがきつくなってきてるようで、この時期は毎日ノイローゼになりそうです。
多汗だしね・・。
299病弱名無しさん:2008/06/19(木) 00:51:40 ID:4n+oM6+0O
明日親に言ってみようかな
300病弱名無しさん:2008/06/19(木) 00:57:51 ID:sW7VU5UWO
シャツってワキガじゃなくても
汗かいて洗わない、を繰り返せば黄色になるよ
301病弱名無しさん:2008/06/19(木) 01:52:17 ID:pFlqjEBQO
え、耳垢のウェット、ドライもワキガに関係あるのか。
俺は耳垢はウェットタイプ、さらに>>292には一応全部当てはまる。
ここ数年、腋に汗をよくかくようになったし、寒い冬でも腋だけはなぜか汗かいてた。

まさかとは思ってたが、俺ワキガなのか……。
泣けてきた。
302病弱名無しさん:2008/06/19(木) 03:01:28 ID:4njjZZKf0
汗かいた後に体温計を脇に挟んで、2分くらいはさんだ体温計の
臭いを嗅ぐとワキガの臭いがするんだけど、やっぱこれってワキガだよね!?

日常の生活の中では自分の臭い全く気にならないんだけど、脇に鼻をかなり
近づけるとワキガのにおいが・・・

まぁワキガだとは思うけど、友達とかには気づかれてるのだろうか・・・
どうなんだろう
303病弱名無しさん:2008/06/19(木) 04:16:43 ID:yvh686y9O
うちの会社の同僚。
軽いワキガの取引先の人とか、香水の匂いとかでもすぐに「あいつ臭いから近よりたくないんだよねぇ〜、あんな臭いしてて何で自分で気付かないんだろ?意味わかんないし!!」とか文句言ってるんだけど…。

オマエの旦那は何なんだよ!?

と言いたい。
ハンパじゃない強烈ワッキー!!!!!
なぜ気付かないのか教えておくれっ!!


とまぁ、ワキガ嫌いな人でも強烈ワキガと結婚する場合もあると…。
304病弱名無しさん:2008/06/19(木) 08:26:06 ID:c26DuX+tO
>>302
身内に腋臭いる?
ちなみに何系の匂いですか。
305病弱名無しさん:2008/06/19(木) 08:34:44 ID:5m+lC11M0
耳垢湿ってる人でも軽度の人っているのかな?
重度、中度、軽度の違いってアポクリンの数の違い?
306病弱名無しさん:2008/06/19(木) 08:53:11 ID:/UaN+B090
俺はいつも朝から消毒用エタノールで腋拭いてる
肉体関係の仕事してますが、拭いたその日は結構におわないですよ
汗くさいですが、腋臭はしませんよ。
風呂あがってもすぐ腋臭するけど、エタノールで拭いたら
すぐとれます。試してみてください
307病弱名無しさん:2008/06/19(木) 09:31:21 ID:7jHcrUzm0
シャツは全然黄色くなったりしないけど腋臭ってことってあるの?
308病弱名無しさん:2008/06/19(木) 10:03:13 ID:KKjF+MIr0
周りの人が咳を始めると申し訳ない気持ちで一杯になる…
309病弱名無しさん:2008/06/19(木) 10:47:54 ID:k0kQN7NXO
みなさんの努力は認めるし辛い悩みだと思う・・・がガマンできる臭いじゃないのも事実・・・

非ワキガの人だって耐えてるし、気を遣ってるということもわかってほしい
310病弱名無しさん:2008/06/19(木) 11:00:56 ID:vTBTONgM0
>>306
に、肉体関係の仕事…(゚A゚;)ゴクリ
311病弱名無しさん:2008/06/19(木) 11:14:39 ID:XVObu3gfO
>>310
アッー!




オレは鋳造だぜ。死ぬ
312病弱名無しさん:2008/06/19(木) 11:24:37 ID:2Ge4VKD10
>>306
ありがとう!やってみます!
ところで夏に海いく予定なんだけど皆はどうしてるの?
よりにもよって沖縄なんです。
確実に海に入ります。
エタノールでふいても海に入って出たら・・
313病弱名無しさん:2008/06/19(木) 11:42:40 ID:hu5rOvsS0
>>305
俺、耳あか湿ってるけどわきがじゃない
というか、俺は20代中頃までは耳垢が乾いてたのに、体質の変化か耳の病気かしらんけど
ここ数年で耳垢が湿るようになった
耳垢が湿ってるヒトの中でも、遺伝とか病気とか、いろんな原因でそうなってるヒトがいるかもしれないし
ひとくくりにはできないんだろうね
314病弱名無しさん:2008/06/19(木) 12:39:50 ID:ClSWC2tTO
好きになった女の子いて 付き合って欲しいって 告ったら ワキガだって気づいたよ! かわいいけど エッチできるか不安だな!
315病弱名無しさん:2008/06/19(木) 15:41:00 ID:RXAEl8UK0
腋毛剃れって言われるんだけど、
そーすっと脇の汗増えて悲惨なことになんだよね。

ただでさえ男のクセにパット使って誤魔化してるのにw
316病弱名無しさん:2008/06/19(木) 16:07:59 ID:gUz6h/QPO
ワキガなら毛は剃った方がいいぞ。
少しでも雑菌も繁殖しにくく、においがこもらないようにした方がいい。
317病弱名無しさん:2008/06/19(木) 16:15:19 ID:pJjQK3zo0
腋臭の人は脇毛を剃るのは基本
318病弱名無しさん:2008/06/19(木) 16:17:44 ID:2Ge4VKD10
女はいいが男が剃ってたらおかしいだろ!
しかも夏だぜ。海だぜ。
319病弱名無しさん:2008/06/19(木) 16:39:56 ID:1lNns9qc0
そろそろ俺臭いんだけどワキガかな?って質問してる奴は
自覚をもってくれ
周りにも迷惑だ
320病弱名無しさん:2008/06/19(木) 16:42:19 ID:W0SLhhZhO
そると汗が余計でる
321病弱名無しさん:2008/06/19(木) 17:27:58 ID:oKgjz9vs0
今34歳なのですが、ある日突然腋臭になることってあるのでしょうか。
322302:2008/06/19(木) 17:50:16 ID:q/nraX2o0
>>304
両親、兄弟2人ともワキガではないと思う。
ワキガ臭がしたことないから。
他人のワキガの臭いは分かります

ちなみに自分の臭いは鉛筆っぽいかな・・・
323病弱名無しさん:2008/06/20(金) 00:09:56 ID:hTN29z+r0
>>318
海に行く一ヶ月くらい前に剃ってしまえ。
一ヶ月くらい経てば、そこそこ生えてくるからツルツルでは無い。
スネ毛を剃る男も居る時代、ワキ毛を剃ってもおかしくは無いと思う。
324病弱名無しさん:2008/06/20(金) 04:24:16 ID:Fo1p3Oh+O
>>322
両親が違うならワキガじゃないんじゃ。
325病弱名無しさん:2008/06/20(金) 04:43:59 ID:9wk2JBiKO
俺、重度のワキガなのか?

まわりの反応から見て99パーセント自分がワキガなのはわかる。

ノーケアのとき脇を直接かぐと軽く匂うのもわかる。

他人のワキガ臭もわかる。

だが、ケアしたときにむせられるのはなぜだ?

単純に風邪?ただせきが出てるだけ?

ケアしたときに直接ワキをかいでもデオの匂いしかしない。

服を脱いで直接くんくんしてもデオの匂いのみ、もしくは無臭。

夏にワキガ診断のため2日風呂にはいらず、ノーケアで汗かきまくりで皮膚科に行っても、本当に軽いですね。手術はまったく必要なしと診断された。

単純に気にしすぎなだけなのか?

ちなみに親族、親戚にワキガはいない。
326病弱名無しさん:2008/06/20(金) 07:28:25 ID:4jF6tA2OO
脇毛剃ったよ。匂いにくくなったかも。
327病弱名無しさん:2008/06/20(金) 10:27:05 ID:joN4Ul4YO
あ○どう石油の嫁が腋臭臭くてたまらん…。


本人に自覚無し


328病弱名無しさん:2008/06/20(金) 12:19:34 ID:TfU2atKx0
>>325
デオの匂いがキツイんじゃない?
329病弱名無しさん:2008/06/20(金) 13:12:16 ID:Fo1p3Oh+O
>>325
で、なんで重度になるわけ?
遺伝もなし、医者にも軽度と言われたならワキガじゃないかも知れないじゃん。
330病弱名無しさん:2008/06/20(金) 13:51:19 ID:W//qUfHg0
腋臭県ってのを作るといいかもね

県境に関所を設けて、腋臭検問をする

腋臭警官が脇の下の嗅ぎ、腋臭じゃない場合は逮捕

牛っぽい香りの腋臭とか鉛筆腋臭、玉ねぎ腋臭、甘腋臭、酸っぱい腋臭など匂いによって

ウシワッキー、エンピツワッキー、ネギワッキーなど身分証を発行する

誰も腋臭を気にせずに生きれるジャン

331病弱名無しさん:2008/06/20(金) 13:54:28 ID:W//qUfHg0
ちなみに俺、腋臭、腋臭なのにホスト、しかも指名NO.1
凄く気を遣うんだよね、セックスの時
みんな女の子も気づいてるだろうな
でも何度でも指名してどの子もセックスせがんでくる
腋臭がフェロモン出してて女がやりたくなるってのはほんとかなと思ってる
でも嫌なもんは嫌だなぁ
332病弱名無しさん:2008/06/20(金) 14:00:28 ID:W//qUfHg0
初めて腋臭に気づいたのは中学のときでさ
それまで知らなくて
脇の下の匂い嗅ぐと凄い臭くてさ
なんだこれ?
とは思ったけどそれ以上気にしなかった

弟がいるんだけど、汗かいて脇の下ビッショリになったら腋臭汁指先に塗って
弟に
「新しい香水買ったんだけどどう?」
なんていいながら匂い嗅がせてさ

「オエエエエエエエエエエ、、、オエエエエエエエ、臭いよ、何その香水」
とか言ってたな

それから腋臭がわからない間、弟が悪さすると
「お前、特製香水の刑な」
とかいいながら腋臭汁鼻下にたっぷり塗ってやったよ
その度に
「兄ちゃんやめてくれえええええええ、ゴエエエエエエエエエエエ」
とか叫んでたよ

そんな俺も今じゃNO.1ホスト
人生わからないね

333病弱名無しさん:2008/06/20(金) 16:07:30 ID:Y+F1ECR2O
>>332
ワロタ。ウソかホントかわからんがこういうレス好きだ。
334病弱名無しさん:2008/06/20(金) 16:16:22 ID:RMmfeLrNO
>>332
特製香水の刑(爆)
ワロタ!
335病弱名無しさん:2008/06/20(金) 16:53:03 ID:i+GAABLg0
両親がワキガじゃなかったら、その子供はワキガになることはないの?
関係ないよね?
336病弱名無しさん:2008/06/20(金) 17:29:35 ID:A7hjouS5O
まじでわきが治したい〜わきがだったら匂いの事を気にしなくちゃいけないからほんと何もできないよな〜
337病弱名無しさん:2008/06/20(金) 17:53:46 ID:fFA2VxUc0
最近暑くてデオの使用量が多くて大変だ…体育後とかDQNに貸してと言われるが困るぜ
338病弱名無しさん:2008/06/20(金) 18:24:46 ID:Ajt4ty+X0
自分で匂う→ワキガ臭
人から言われる→全身の臭い
じゃね?
339病弱名無しさん:2008/06/20(金) 19:10:11 ID:9wk2JBiKO
>>328
デオはむせる程の匂いじゃないと思うんだ。

>>329
いや、あまりに重度だと自分の匂いがわからないというから俺もそのパターンかと思って・・

もしかしたらケアしてても、自分でわからないだけで匂ってるんじゃないかと思ってしまう。
340病弱名無しさん:2008/06/20(金) 20:27:05 ID:8bHyMqV0O
これってどうなの?
http://style3261.sakura.ne.jp/
341病弱名無しさん:2008/06/20(金) 20:28:10 ID:8bHyMqV0O
これってどうなの?
体験者いる?
http://style3261.sakura.ne.jp/
342病弱名無しさん:2008/06/20(金) 22:41:23 ID:jSKQp5fvO
短パン…
343病弱名無しさん:2008/06/20(金) 23:01:42 ID:Fay3PIdj0
自分の匂いってやっぱ自分では分からないもんなの?
脇の臭い嗅いでも全く臭わないんだけど、他の人には臭ってんのかな?
344病弱名無しさん:2008/06/20(金) 23:03:01 ID:CKvJ4UPN0
周囲に臭うレベルになると
自分で触って嗅ぐと分かるよね。
345病弱名無しさん:2008/06/20(金) 23:07:41 ID:UIzv8ADSO
自分の場合、湿度が高いと匂いが少なくて湿度が低いと匂いがやばい。
つまり、夏のほうが匂いしなくて冬のほうが匂いするんだわ。
同じ人いるかな?
346病弱名無しさん:2008/06/20(金) 23:08:54 ID:apD8ELO50
自分もそうなんだけど、
ぶっちゃけ夏だろうが冬だろうがにおう。
347病弱名無しさん:2008/06/21(土) 00:29:18 ID:jzKKPZbU0
風呂上りにシーブリーズつけるといいよ、菌の繁殖を抑えられるよ
348病弱名無しさん:2008/06/21(土) 00:41:54 ID:+fwPl1OCO
>>331
ホスラブみてみ、客が名指しでワキガのホストの悪口を言ってる
客も気づいてる
349病弱名無しさん:2008/06/21(土) 00:43:14 ID:+fwPl1OCO
シーブリーズなんて付けたら臭いが混ざって余計に臭い
宣伝はやめてくれ
350331:2008/06/21(土) 01:17:15 ID:4ZqsK3gp0
>>348
マジですか!
あいつらマンコ臭いくせに良く言うな〜
まあもっと金むしり取る意欲が沸いたんで頑張ります!
351病弱名無しさん:2008/06/21(土) 01:58:51 ID:6BTbErLi0
漏れは今28だが、23歳くらいから臭い出した。
高校生の時とかは全く気にならなかったのに・・・。
気づいてなかっただけなのか?。
352病弱名無しさん:2008/06/21(土) 02:43:31 ID:Kh+9rot50
>>350
そういう問題なのか?
フェラチオやクンニでもクラミジアやHIVに感染するというのに・・・。
353病弱名無しさん:2008/06/21(土) 02:48:25 ID:zNmIITyDO
たんぱんだ
354病弱名無しさん:2008/06/21(土) 06:19:07 ID:ANFhSOb+0
子供の頃から超汗っかきで、飯食ってるだけで背中がジトッとする体質
で、高校に入ってニキビが出始め脇毛が生えるようになってから、脇臭がするようになった
母親から「あんた臭いよー」と言われたが汗臭いんだろうと特に気にはしていなかった
風呂に入り、脇毛が生え揃ったなーと思っていじってたら、洗ったはずなのに汗臭い(酸っぱくはない)
で、ガシガシ洗ったんだがどうしても若干残る
ワキガなんだか強烈に汗臭いのかよく分からなかったが、エイトフォー以外に対処法をしらんのでそのまま日常生活を送った
でも他人のワキガ、加齢臭はわかるんだよな、不思議w
汗臭いのは認識していたが、母親以外からの告知がなかったのでそれほど気にしていなかった

24歳で一人暮らしを始めて、脱いだシャツの脇に黄色シミを見つけ、やっぱワキガなんか?
そういえば昔より臭いが強くなってるのに気付く、風呂で脇毛をよく見ると
全脇毛のうち1割くらいに、皮膚から2センチ程のところまで黄色半透明のコーティングがされていた
そのコーティング毛だけをつまんでグリグリすると、コーティングは取れないのに臭いが強くなった
「これのせいか!」
更に丁寧に洗うようにし、制汗剤も何種類か試したがどうも今一

その後、旅行先の土産物屋で檜油100%の入浴剤を偶々買って使っていたんだが
そう言えばヒノキチオールって殺菌作用強いんだよなー、と何気に脇に塗ってゴシゴシマッサージ
そうしたら、あら不思議!コーティングが少しずつ取れてきて臭いが弱くなった
更に入浴毎に続けると全く臭いがしなくなり、外出時に檜油を脇に吹き付けると1日保つようになった
その代わり木材臭いんだがこれはご愛嬌
その後年齢と共に食生活が変わり、牛より豚、豚より羊や鳥、肉より魚野菜になって
あまり入念なケアをしなくても臭わなくなってきた、まあその分加齢臭が発生するようになってきた訳だがorz

で、ここんとこ酒量が増えニンニク、ニラなどをやたら食うようになって脇臭復活!
どうすっかなー?と、取り敢えず脇毛を剃ってみたら臭い無くなったwデオドラントもしているが
今んとこ脇臭ビームは発していないようだ
長々スマン
355病弱名無しさん:2008/06/21(土) 11:54:29 ID:qIrgJhqJ0
食生活はあんま関係ない希ガス
356病弱名無しさん:2008/06/21(土) 11:58:08 ID:ILK/NqIO0
腋臭知らんけど肉酒たばこ好きは加齢臭出易い
357病弱名無しさん:2008/06/21(土) 12:21:58 ID:jzKKPZbU0
>>349
俺やってるけど効果あるよ?
朝起きて臭いがつけないときと全然違う
358病弱名無しさん:2008/06/21(土) 12:30:03 ID:rG3RxQH10
汗かくとどうしても腋毛に白い塊が付くんだけど自分でできる対処法や完治法があったら教えてください
359病弱名無しさん:2008/06/21(土) 13:36:31 ID:6TwMITbFO
耳垢が湿っていたらワキガらしいですが、自分は毎日綿棒しているせいか耳垢がとれません。
綿棒が黄色くなるだけです。
耳の中にすこし指を入れてみると、皮膚は湿っています。指にべたべたしたものが薄く付着します。
これはワキガじゃない人には起こらない現象ですか?
自分がワキガなのかと真剣に悩んでます。
教えて下さい。

携帯から失礼
360病弱名無しさん:2008/06/21(土) 16:26:41 ID:SYR4FJOnO
耳垢の乾きは遺伝だよ、確か。
因みにウェットのほうが優性
361病弱名無しさん:2008/06/21(土) 18:28:18 ID:ux31++aaO
食べ物についてなんだが、肉やお菓子などの油性が多いのは良くないのは知ってる。
だけど、香辛料とかもダメなのかな?
例えば、辛子明太子など。
362病弱名無しさん:2008/06/21(土) 20:50:07 ID:6TwMITbFO
>>360
でもワキガの人は必ずウェットなんですよね?
363病弱名無しさん:2008/06/21(土) 23:15:41 ID:3KoCqEAY0
耳垢が湿っているからといって必ずしもワキガではないよ。
色々な条件が揃った時ワキガ。

>>361
よくないと思う。そこまで気にすることもないと思うけど。
364病弱名無しさん:2008/06/21(土) 23:50:03 ID:jzKKPZbU0
>>361
何が悪いって言うより何が良いかを考えた方がいいよ
365病弱名無しさん:2008/06/21(土) 23:57:35 ID:6TwMITbFO
>>363
そうなんですが、自分のは「湿ってる」と言うのかが知りたいんです。
自分はブラウスの脇がすぐに茶色になるのですが、自分では臭いがしないので耳垢についても知りたくて。
指にべたべたしたものが付着するのはウェットなんですか?
366病弱名無しさん:2008/06/22(日) 00:08:06 ID:fv/6KotPO
パリパリしたやつがドライ

ポテチのカスみたいな
367病弱名無しさん:2008/06/22(日) 01:49:37 ID:xb6IqwdBO
>>364
何がいいんですか?
自分は菜食がいいのしか知りません。

乳製品もアポを活発化させるからダメらしいです。
368病弱名無しさん:2008/06/22(日) 07:07:15 ID:D92vCJMc0
腋毛剃ってみた(´・ω・`)
369腋毛剃ってみたお(´・ω・`):2008/06/22(日) 07:16:31 ID:D92vCJMc0
今日腋毛剃ってみたお。
いろいろ調べたら腋毛は脇の臭い(つまりフェロモン)を拡散するために伸びてるらしいお。
昔は異性を惹きつけるのに必要だったらしいけど、今は必要ないお。
腋毛剃ったらスースーして気持ちいいお。
今日からみんなに効果のほどを経過報告するお。
よろしくだお(´・ω・`)
あ、因みにプロフィール紹介しておくお。

【性別】おとこ
【年齢】26
【体毛】少ない
【自分が腋臭と知った年齢】21歳くらい
【耳くそ】もちろんネバネバ
【よくわきが臭くなる時】仕事で体を動かしたとき、緊張したとき
【腋毛対策】ラヴィリン塗るお
【臭いといわれた経験】まだないが、親には言われた
370病弱名無しさん:2008/06/22(日) 09:24:01 ID:1BOkSvPr0
age
371病弱名無しさん:2008/06/22(日) 09:51:29 ID:Vu4KpdyIO
ワキガなら

@ 脇毛剃る、陰部の毛も出来るだけ処理
A 動物性脂肪の食品を避ける
B 脇、陰部は良く洗い、風呂後にデオドラント付ける。
372病弱名無しさん:2008/06/22(日) 10:06:31 ID:Vu4KpdyIO
学生さんで指定の制服着てる人は
Yシャツ、ブラウスの下に綿100%のTシャツを着ると良い。
制服のシャツが黄ばむのを防げる。
だいたいYシャツorブラウスは化繊だから臭いやすい。それを防ぐ目的もあり。
学校帰ってきたら疲れてると思うけど、着てた服は脇の部分だけ手洗い→洗濯機。
これでかなり改善されるはず。
女子は胸元の開いたTシャツ探すの大変だけどガンバレ。
ユニクロとかで丸首T買ってきて自分で切っちゃうのもテ。
友達に何でTシャツ着てるの?突っ込まれても、笑って着てない時より臭くないしょ?って言えるヤツならワキーでも友達に慕われる。
みんな頑張れ!漏れもガンガル!
373病弱名無しさん:2008/06/22(日) 10:28:12 ID:Vu4KpdyIO
>>355

食生活が関係無いと言える根拠は?
アポクリン腺から油分を含んだ汗が出なければ腋臭にはならない訳だから、
極力、血中のコレステロール値を下げたい。
そう思ったら食生活見直すのは当然だろ?
だから腋臭の皆は肉とか乳製品とか避けてる。
374病弱名無しさん:2008/06/22(日) 11:44:14 ID:5aF8rxfz0
>>373
アホ乙
375病弱名無しさん:2008/06/22(日) 11:56:19 ID:DPOZgxj0O
>>373

バカ乙
376病弱名無しさん:2008/06/22(日) 12:20:50 ID:HfVvxluE0
食生活は偏らなければいいんだよ。肉だろうが乳製品だろうが身体には重要
377病弱名無しさん:2008/06/22(日) 14:06:29 ID:OJNhCQXu0
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´   さんびゃくななじゅうなな!
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\

378病弱名無しさん:2008/06/22(日) 14:42:41 ID:vgouAl9P0
379病弱名無しさん:2008/06/22(日) 17:55:13 ID:rBY90IgkO
はぁ…腋臭になって初めての夏が来るorz
380病弱名無しさん:2008/06/22(日) 20:55:16 ID:XTQkemeBO
サウナ入ってからミューズで体洗うと明くる日はかなり軽減されるよ。
381病弱名無しさん:2008/06/23(月) 01:21:09 ID:1NNWJrwy0
>>379失恋の唄みたい…
382病弱名無しさん:2008/06/23(月) 01:25:42 ID:fDhD3cuEO
アーティストは大黒ワキだな。
383病弱名無しさん:2008/06/23(月) 01:35:53 ID:iTrWnGpEO
ワキガが理由で死にたい奴っていない?
俺死にたいんだが…

手術したんだが、脇の一部が突っ張った感じで神経みたいな筋みたいなのが皮膚近くにあるんだよ…

医者はマッサージいらないと言ってるが、マッサージって必要じゃないのか?ちなみに吸引法。

長文スマン
384腋臭ホスト:2008/06/23(月) 01:53:51 ID:1KsOUqgZ0
ワキガって名前がカッコ悪いよね
ワキッシュとかワキフェロとか名前変えてくれりゃいいのに

俺なんかたまに自分で嗅いで
「いやっ、、そこは嗅がないで、、恥ずかしいっ、、」
とか言ってるよ
385病弱名無しさん:2008/06/23(月) 02:37:49 ID:IfC0/jXK0
わき-が【腋臭・狐臭】
わきの下から分泌する汗が特有のにおいを発する症状ないし体質。
においの原因は、アポクリン汗腺の分泌物に含まれる脂肪酸の分解による。
えきしゅう。わきくそ。わきくさ。
伊京集「腋臭、ワキガ」

えき-しゅう【腋臭】・・シウ
(→)「わきが」に同じ。

わき-くそ【腋臭】
(ワキクサの転か)わきが。〈和名抄(3)〉

わきくさ【腋草】
腋毛。万葉集(16)「八穂蓼(やおたで)を穂積の朝臣(あそ)が−を刈れ(腋臭(わきくさ)にかけていう)」

386病弱名無しさん:2008/06/23(月) 02:54:10 ID:wHcIRcsnO
>>383自分もです。
自分はまだ臭い認められてなくて、手術できてないけど。。でも確実なんですよね。
手術をする気はあるのにできないのも苦しすぎる。
また明日も、客に嫌われながら仕事かと思うと本当泣けてる。どんなに混んでいようと自分のレジだけは空いてる…。
あー、死にたい
387病弱名無しさん:2008/06/23(月) 03:06:06 ID:iTrWnGpEO
>>383です
ワキガの悩みって切実だよな。
俺も手術前までクラスメイトに臭い臭い言われ、何度死にたいと思った事か…。
バイトの仲間にはワキガだってバレてんのか?
388病弱名無しさん:2008/06/23(月) 03:18:51 ID:iTrWnGpEO
子どもの事も考えると死にたくなる…。

50%の確率で子どもに遺伝するわけだろ?
配偶者もワッキーじゃないのに子どもがワッキーだった場合「なんで?」ってならないか?

まじ最悪…。生まれてこなきゃ良かった…。
389病弱名無しさん:2008/06/23(月) 09:01:47 ID:YrQN2cHH0
産んではいけない。
390病弱名無しさん:2008/06/23(月) 09:17:02 ID:M5sUlXnkO
腋臭なんですが腋に塗る奴ありますよね?
毛が邪魔で剃っても平気ですかね?
悪化したりマイナスありますか?
誰か教えて下さい
391病弱名無しさん:2008/06/23(月) 09:25:06 ID:lk10rMflO
本気で悩んでいるならまず過去レスを読むんだ。
392病弱名無しさん:2008/06/23(月) 10:48:34 ID:bwC5PICuO
>>389
じゃあお前、死んでも身内や世間から全く干渉されずに存在を消せたら、今すぐ消えたいと思うのか?
生まれてこなきゃ良かったと。

遺伝するとも限らんし、仮に遺伝しても子供はその中でも必死に生きて幸せ見つけられるかもしれないんだぞ?
393病弱名無しさん:2008/06/23(月) 13:02:31 ID:yNC7hjWJO
俺右側だけ腋臭みたいなんだがそんなことってあるの?
右側は臭いけど左側は全然臭くないんだよな?
394病弱名無しさん:2008/06/23(月) 13:20:56 ID:dK40HIh90
自分は夏になると体が臭いと言われて冬になると臭くないと言われます、
やっぱり汗が原因かな?
395病弱名無しさん:2008/06/23(月) 14:20:13 ID:+nWzvY2B0
小2の子がもうわきが臭が…
可哀想で…
もうどうしたらいいのか誰にもいえないし辛い。
396病弱名無しさん:2008/06/23(月) 14:52:35 ID:mrDfe1MP0
私、自分はワキガだと思ってるけど、周りはワキガじゃないよ。と言ってくる。
気になったから、姉に「私ワキガかも、臭い?」と聞いてみたら臭くないよと言われた。
家族にワキガはいなくて(父親がワキガなのかもしれんが、調べられない)
家族にも「気にし過ぎと」と言われる。でも脇汗異常にかくし、時々臭い
汗かいてる時に嗅いでも汗の臭いしかしない。でもパチ屋の中にいると臭い汗になる(バイトしてた)
あと夏より、冬の方が臭ってる感じ。ワキガなんだろうけど、軽度なのか重度なのか。。
 
汗が凄いのもう嫌だ。ゼトール使ってるけど汗はだめだ。
耳垢が湿るて、耳の中?耳の外?
397病弱名無しさん:2008/06/23(月) 15:17:44 ID:x57bSTUBO
>>395
お子さんは、脇汗かいたら必ずにおいますか?
あなたたち夫婦は腋臭なんですか?
398病弱名無しさん:2008/06/23(月) 15:19:45 ID:MXmWIefZ0
>>396
>汗かいてる時に嗅いでも汗の臭いしかしない。
単なる汗の臭いだと思われる。
>でもパチ屋の中にいると臭い汗になる(バイトしてた)
店内はタバコ臭が充満してて、服にも染み付くし臭くなるよ。

臭いがあったとしても超軽度だと思うし、通気性をよくしていれば大丈夫でしょう
399病弱名無しさん:2008/06/23(月) 15:27:47 ID:lk10rMflO
>>393
右側にカバンかけてたりしない?
自分は両脇ワキガだが、右にカバンをかけるクセがあって
右側だけ汗もにおいもたまりやすい。
左腕はフリー、右腕は脇がぴっちり閉じてるからだと思う。
ちなみに手ぶらの時は同じくらい。
400病弱名無しさん:2008/06/23(月) 16:01:04 ID:+nWzvY2B0
>>397
うんそう思います。
腋だけじゃなくて、汗そのものがなんとなく
腋臭っぽい匂いなんです。
それで私がわきがです。

数年前は、あと何年かしたら
すごい特効薬が出るだろうとか思ってたけど
結局あまり進歩ないですね…
401病弱名無しさん:2008/06/23(月) 16:07:20 ID:x57bSTUBO
>>400
そうですか。お察しします。
うちも小学生が一人いますが、凄く意地悪な子と同じクラスになり
最近、学校で嫌な事があった時に限り、脇に鼻を近付けると少しにおいます。
土日や、嫌な事がなかった日はどんなに脇汗かいても無臭。
身内に腋臭がいないし、肉を食べない子なので、ストレス位しか原因が思いつかなくて。
可哀想ですよ、本当に。
402病弱名無しさん:2008/06/23(月) 16:15:24 ID:+nWzvY2B0
>>401
身内にいないのなら腋臭じゃないと思います。
たぶん99パーセント位の確立で違うと思いますよ。
それかご主人が隠れわきがかどっちか。
嫌なことがあったときの汗はあまりよくない汗なので
匂うのでしょうが、小学生だって汗の匂い(正常?な)はあると思いますよ。
将来はAG+とかで十分匂いが抑えられる程度と思いますが。


403病弱名無しさん:2008/06/23(月) 16:32:45 ID:x57bSTUBO
>>402
有難うございます。少し気がらくになりました。
夫は顔とかに脂っぽい臭さがあるだけで、腋臭でないことは確かです。
両方の父母・祖父母にも腋臭はいません。
子供は、におったとしても汗の普通のにおい(酸っぱいような)の時が大半で
「また今日○○(意地悪な子)にこう言われた」と報告された日だけ
鼻を近付けると、タマネギみたいなにおいがするんです。
神経質なところがあるので、ストレスかなぁと思うんですが・・。とにかく清潔にして、あまり気にさせないようにしますね。
404病弱名無しさん:2008/06/23(月) 16:42:59 ID:yNC7hjWJO
>>399
レスありがとう
意識してなかったけど、よく考えたら必ず右側にかけてるw 今のところ軽度みたいだけど、これからどんどん悪化しないか不安でたまらない。
405病弱名無しさん:2008/06/23(月) 18:07:56 ID:xvNnaEUX0
ストレス性発汗が匂うのは完全にワキガの特徴じゃない
406病弱名無しさん:2008/06/23(月) 18:35:27 ID:Wb/MWhgC0
本当に手術が必要で本当に悩まなければ成らないのは
真性のワキガの人だけでしょ

真性の場合は半径10メートル以内に入ればはっきり臭うし
風呂入ってしっかり洗っても直後から臭い始める
どんなデオも効かないし、レクソナ使っても臭いが混ざって
さらに悪臭になる

こういう真性タイプは黒人や欧米人にも少ない
日本人なら何千人に1人くらいじゃないか?

ストレスな汗かいて手でワキをぬぐって臭う程度なら軽〜中度で、
毎日風呂入ってデオでケアすれば他人に臭うほどではないよ
ノースリーブやタンクトップでストレス汗かいた時にワキの近くに
寄られれば危ないかもしれないけど
ワキが直接出る服は着ないようにすればいいし

結論としては自分が真性かどうかを病院に行って確かめれば
いいと思う
それで手術が必要とされるのは真性の場合だけ
ただし、金儲け主義の美容外科とかだと軽度でも本人が
手術を希望すればやっちゃうので注意
普通に総合病院などの皮膚科に行くのがいいと思う
407病弱名無しさん:2008/06/23(月) 20:12:02 ID:xvNnaEUX0
真性ってなんだよ
408病弱名無しさん:2008/06/23(月) 20:17:36 ID:DeY0Yn3CO
何をしても無駄な重度のことを言ってるんだろ
409病弱名無しさん:2008/06/23(月) 21:09:06 ID:0xsUXRUM0
>>398さん そうですか。ありがとうございます 
でもいつ急に臭くなるかわからないので、警戒しときます。
みょうばん水でも作ってみようかなぁ・・・
410病弱名無しさん:2008/06/23(月) 21:59:34 ID:35bfM7sd0
6月に入って部屋でたまに鉛筆芯のような臭いがしだした。
まさかと思ってググったらワキガの臭いだって出た。
齢32にして初めてワキガになった。
ダイエットしてて食事内容には気を付けてるのに。
耳アカだってカサカサなのに。
デブから脱出できてようやく仕事探しに前向きになれた時なのに
またヒキに逆戻りだよ・・・orz
411病弱名無しさん:2008/06/23(月) 22:03:09 ID:DeY0Yn3CO
>>410
カサカサなら大丈夫!!!!
412病弱名無しさん:2008/06/23(月) 22:20:19 ID:GK3QFw160
そんな鬱にならなくてもケアのし様でそんなに気にならないと思うけど
413病弱名無しさん:2008/06/23(月) 22:26:16 ID:fDhD3cuEO
>>410
ダイエット臭かもよ。
414病弱名無しさん:2008/06/23(月) 22:32:26 ID:+nWzvY2B0
6月に入って鉛筆臭

高温多湿で近くにあるプラスチック製品がにおってるのかも。
415病弱名無しさん:2008/06/23(月) 22:32:29 ID:677QP29AO
>>410
>>413に同意
ダイエットして、臭い出したならダイエット臭の可能性が高いと思うよ!

416病弱名無しさん:2008/06/23(月) 23:44:13 ID:4oxlx9zE0
ワキガのヤツを馬鹿にするとワキガになる、という都市伝説を流行らせればいいんじゃね?

イヌガミ憑き見たいに畏怖の対象になるぞ
417病弱名無しさん:2008/06/24(火) 01:13:59 ID:nV1m16SM0
日本人の10人に一人の、選ばれし者なんだから
諸君らは誇りを持って堂々としたまえ
418病弱名無しさん:2008/06/24(火) 08:47:35 ID:BI1rJWUMO
>>405
両親身内にいないんだからわきがじゃないだろ
419病弱名無しさん:2008/06/24(火) 11:05:42 ID:jKw4/IPfO
こんな臭い体でちゃんと就職できんのかな・・・

公務員も人員削減やら何やらで採用数減ってるらしいし

もうやだ
420病弱名無しさん:2008/06/24(火) 14:59:55 ID:CnI3nD5a0
・手術上がりなら大丈夫だろうと思っていたら同じような体臭の人の臭いに襲われた
・散歩ユースから徒歩1分の路上で隣人が鼻から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると犬が転がっていた
・電車で女子高生から突っ込まれた、というか大声で公開処刑の罵倒
・自分が部屋に入ったとたん、それまで談笑していた女も「男も」全員よそよそしくなった
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に乗車拒否された。
・「そんな臭いわけがない」といって出て行ったフェチが5分後鼻水まみれで戻ってきた
・「何も対策を取らないから臭うのだ」と制汗剤振り掛けまくりで出て行ったが、目的地に着いた時点で効果が切れた
・非ワキガ者と結婚した場合でも子供の3/4がワキガ遺伝子継承者。
 優性遺伝なので自分の遺伝子がホモの場合は確実に、へテロの場合は50%の意味。
しかもワキガはうつるという迷信から「小学生の頃からいじめられやすい」
・ワキガ持ちにおけるスソ、チチガ併発数は二割、うち約1割が無自覚。
421病弱名無しさん:2008/06/24(火) 15:57:23 ID:RByN+uxE0
ご相談です。今、ホットヨガのお店で働いています。
毎週来店する30代の女性がワキガらしくスタジオ、トイレ、タオル全て臭くなり
困っています。絶対に本人は気付いていません。
インストラクターも終ると気分が悪くなるみたいです。
なんとか気付いてもらいたいんですが、言いにくいです。
なんて言ったらよいですか?
422病弱名無しさん:2008/06/24(火) 15:59:26 ID:q2KPXmZQ0
耳垢湿ってないのにワキガだって騒いでる人って・・・
家族にワキガがいないのにうちの子はワキガだって言う人って・・・
423病弱名無しさん:2008/06/24(火) 15:59:55 ID:O6unWt3CO
>>421
お客様に言う必要あるの?
424病弱名無しさん:2008/06/24(火) 16:08:45 ID:RByN+uxE0
他の常連さんから何とかして欲しいと言われたんです。
425病弱名無しさん:2008/06/24(火) 16:25:21 ID:TEsntBch0
会員は全員、始める前に必ずシャワーを浴びる決まりにすれば?
で、サービスでデオ効果のあるボディシャンプーを備え付けておく。
重度のワキガだとそれでも臭うんだろうけど、だいぶ軽減されるんじゃない?
426病弱名無しさん:2008/06/24(火) 16:32:23 ID:/3kv5av40
>>421
その人が無自覚だと言い切れるのかい?


窓があるならその人がくる前に窓を全開にしておくか、換気扇を回すとかすれば、
多少はマシになるんじゃない?根本的な解決にはならないけど…。
427病弱名無しさん:2008/06/24(火) 16:53:48 ID:YcFcTlaIO
>>421
ヨガのお店ならお香でも焚いてみたらどうかね。
インド香はもともと死体のにおい消しとかとして使われてたものらしいし、
ヨガ教室からインド香にハマる人とか結構いるみたいだし悪くないと思う。

香りや煙はメーカーや商品によってかなり違うが
フラワーやバニラ系から伝統の香りまで幅広くあるし、色々試してよいのを見つけるといい。

ζζζ お香 〜インセンス〜 8 ζζζ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1205791925/
428病弱名無しさん:2008/06/24(火) 16:59:16 ID:KwK3eccq0
自覚があれば、普通スプレーとかしてるはずですがしてる様子は無いです。
窓はないです。ホットヨガなので。
換気でドアを途中で開けるんですが、廊下に臭いが充満します><
スプレー等を備えて置いても、本人が自覚していなければ使ってくれないですよね。
直接手渡しすれば分かってくれますかね?
もし、仲の良い知人がワキガだったら何て言ってあげますか?
429病弱名無しさん:2008/06/24(火) 17:00:15 ID:KwK3eccq0
湿度が多いので、お香は消えちゃいます。
430病弱名無しさん:2008/06/24(火) 17:19:41 ID:qHr/i38r0
はじめまして!!私はずっとワキガなのではないかと悩んでいます。
高3の冬に急に臭いといわれるようになりました↓でも、五味クリニック、
稲葉クリニックに行きましたが臭いはないと言われ、外では臭いといわれるのに、
家族、友達(4,5人)には何も臭わない。といわれます…。わけがわからず
困っています。今日、生理前ということもあるのか、脇にうっすら汗をかいたので、
コットンをはさんでみたところ、ワキガ独特のタマネギのようなグレープフルーツの
様な臭いがしました。たくさんかいてないし、服に臭いはついていないのですが、
冬に暖房のきいた部屋に居ると、服の脇の部分に、うっすら臭いがついていることがあります。
それに、2,3メートル離れたところに居る人に「体臭かなー??」とか言われます。
夏はそうでもないような…これは軽度くらいのワキガなのでしょうか??
それとも今の時期は誰でも脇をぬぐえば臭うものなのでしょうか??長くてすみません。
431病弱名無しさん:2008/06/24(火) 17:40:43 ID:PElFhYiA0
>>421
お客さんって晩秋のイチョウ並木を散歩した時の香りがしますよね^^
って言えばおk
432病弱名無しさん:2008/06/24(火) 17:48:23 ID:KwK3eccq0
イチョウ並木を散歩したときの香りって・・(笑)
確かに臭いですよね^^
でもまず、本人がちょっとでも気付いて気をつけさせなきゃですね。
433病弱名無しさん:2008/06/24(火) 18:37:06 ID:BDqmdNmNO
>>430
耳はどうなの?
カサカサなら問題ないと思う脇汗は普通の人でも臭いよ。
ベチャベチャなら確定だと思う。
軽度の症状で常に臭くないと思うから、コットンが臭くなった時の状態でクリニックに行ってみたら。
難しいかな…
434病弱名無しさん:2008/06/24(火) 19:22:37 ID:jKw4/IPfO
俺みたいに耳垢カサカサでもワキガ以外の体臭もちって奴もいるからな

体臭の原因が分からんから厄介なんだ・・・
435病弱名無しさん:2008/06/24(火) 20:01:23 ID:1h3uEsgkO
>>433
ベチャベチャって何?
水っぽいのか、ねっとりしてるのか、どっち?
436病弱名無しさん:2008/06/24(火) 20:43:26 ID:q2KPXmZQ0
どっちも飴耳かな
437病弱名無しさん:2008/06/24(火) 20:47:25 ID:BDqmdNmNO
ベトベトでした
438病弱名無しさん:2008/06/24(火) 20:49:43 ID:JC5P9S8LO
>>434
ここにいる。ただカサカサでもわきがはいるらしいよ。
自分の匂いわからんからわからん
439病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:29:52 ID:727oSJma0
耳の中ティッシュで綺麗に拭いても
一時間もしたら軽くべとつく。
これはなんつーかオカルトに近い。
440病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:41:12 ID:406pMODYO
タンパンマンはキミーさ〜
441病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:44:03 ID:Ch/bhu7SO
ワキガはミョウバン(アルム石)でほぼ匂いは抑えられます
442病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:59:02 ID:Ch/bhu7SO
ワキガの薬板行ったら短パンマンが来てるじゃないか!

『名古屋は♪エ〜エ〜で〜』ぢゃないよ!("`д´)ゞ
443病弱名無しさん:2008/06/24(火) 22:53:38 ID:u2lt1nAhO
短パンマンしね
444病弱名無しさん:2008/06/25(水) 03:29:11 ID:qkp6MhcwO
耳垢の性質が変化してきた
昔はカサカサで耳掻きでほじくるのが気持ち良かったのに
ここ1、2年はなんか耳垢がちょっと湿ってきた・・・
耳垢自体は全然とれないけど
耳掻きでいじくり捲ってたから耳が逝かれたのかな・・・
445病弱名無しさん:2008/06/25(水) 04:53:44 ID:GlyFdvw/0
>>444
それ、中耳炎で耳ダレが出てるんだと思われ
中耳炎はこじらすと聴力を失うくらい怖いんだよ
すぐに耳鼻科へ行くべし
446病弱名無しさん:2008/06/25(水) 10:19:42 ID:uLIQhHNHO
このスレ初めてみました。さすがにちゃんなんでもあるんだなぁ
わきがの女の子居る?みんなどんな対処してるの?
タンクトップとか脇がでる服着れなくてせつない…
接客業なので腕を伸ばしたり脇開くと不安になる。
電車の吊り革が掴めない…
ツライですよね 仲間見つけた気分で嬉しいな。
私はスプレーと、脇まである下着を着てなんとか防いでるけど臭ってるかも……
447病弱名無しさん:2008/06/25(水) 10:26:45 ID:C3ZyOWxL0
女の子はワキガでもかわいいなら許せる。むしろ嗅ぎたいくらいです(キッパリ)
448病弱名無しさん:2008/06/25(水) 11:06:12 ID:x0DarIKr0
カコイイ
449病弱名無しさん:2008/06/25(水) 13:51:09 ID:qkp6MhcwO
>>445
それが行っても異常はないって・・・
一応薬は貰ったけど

でも耳が悪くて
聞き取れないこともあるからどこかおかしいとは思う
耳の弄りすぎはよくないね
450病弱名無しさん:2008/06/25(水) 15:07:04 ID:6lDJF4OqO
脇毛は剃って抜いて処理
そんで風呂上がりのまだ汗かいてないうちに
レセナをシュー
自分はこれで抑えてる
ちなみにエイトフォやバンじゃダメ
シーブリーズもダメ
451病弱名無しさん:2008/06/25(水) 15:07:43 ID:ZnRzqVwk0
可愛い子のワキガをクンカクンカしたいお
452病弱名無しさん:2008/06/25(水) 16:09:55 ID:SmMxNQUL0
同じニオイでも異性のは魅力的に感じ好意を寄せ
同性のは不快に感じ敵対心をむき出しにする
人間だって動物だもんな
453病弱名無しさん:2008/06/25(水) 16:40:20 ID:gphYGjVX0
430です。耳垢は湿ってないと思います。
家族にもワキガはいませんがー、お母さんがたまにワキガの臭いとは
違うけど、左脇だけすっぱくなります。私も右利きなのに臭うときは左
がにおいます…。
454病弱名無しさん:2008/06/25(水) 17:02:27 ID:ZnRzqVwk0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの腋毛をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!腋腋モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
455病弱名無しさん:2008/06/25(水) 17:35:33 ID:C7tf4UYIO
ワキガ専用車両まだー?
456病弱名無しさん:2008/06/25(水) 17:44:34 ID:qQk+8cCuO
恥ずかしくて乗れませんよ。
457病弱名無しさん:2008/06/25(水) 19:25:47 ID:qBy5PpVz0
刺激臭で大騒動になりそう、ラッシュ時に駅でドアが開いた瞬間・・・。
458病弱名無しさん:2008/06/25(水) 19:37:29 ID:2Bb68Y160
459病弱名無しさん:2008/06/25(水) 22:34:06 ID:2F4jv0xPO
オロナインぬるといいよー
460病弱名無しさん:2008/06/26(木) 00:58:19 ID:LeWwl5Ob0
もういい加減
耳垢がかさかさで身内にわっきの人がいない人の
わきがかな?のレスはやめて欲しい…
悲しいのよ。羨ましいのよ。
461病弱名無しさん:2008/06/26(木) 01:16:31 ID:egNbSwwlO
>>383客が避けまくってるので、確実バレてるかと。。
用があって他のレジ行ったら周りが咳込まれたし。
きっと風で臭いを振り撒いてしまったんだな。。
あー、本当生きてる価値ない
もう誰も信じられない
462病弱名無しさん:2008/06/26(木) 01:40:28 ID:Esz5j6J60
俺も今日、仕事の説明を聞いてたけど
後ろの大型クーラーが強風で俺の臭いがダイレクトに説明者に当たってた
ちょっと顔が引きつってた
超いい人で美人なのに・・
463病弱名無しさん:2008/06/26(木) 01:44:55 ID:DrSb/Jz10
464病弱名無しさん:2008/06/26(木) 01:53:45 ID:DiTJnvOwO
お前ら寝る前にリステリンで脇の除菌してから、キレイキレイで脇洗ってみ?
普通に臭い消えるから。
465病弱名無しさん:2008/06/26(木) 02:22:45 ID:tfPDUWhT0
>>460
激しく同意。

そもそも耳垢カサカサ、親も非ワキガ、病院に行ったが
ワキガじゃないと言われたような人はここを読むべきじゃないと
思う。

そういう人はここを読むだけで自己臭恐怖症を悪化させるだけだよ。
ワキガじゃない人がたまたまここを読んだだけでも
日常ですれ違う他人のちょっとした当たり前の仕草に
恐怖心を感じる性格になってしまい、自己臭恐怖症という
一種の精神疾患に陥ると思う。

特にケータイでアクセスしてる中高生さん達、もう読むのやめな。
466病弱名無しさん:2008/06/26(木) 05:57:35 ID:W2/P/dZ7O
今日自分がワキガなことに気付いた。
玉ねぎみたいな匂いで、嗅いだらすげえ頭痛がした
467病弱名無しさん:2008/06/26(木) 07:27:13 ID:BUkT6lFu0
320 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2008/06/24(火) 22:00:46 ID:hbJrAUtQ
体臭が迷惑かけてる、車椅子で移動してる奴邪魔、
盲導犬なんか連れてくんな臭いんだよ、おまえの存在が迷惑だ、おまえ鬱陶しい

自己中満載になっちまうな世の中。
321 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 22:13:38 ID:3ym+7zJ3
>>320
体臭と障害を一緒にするな!
ワキガは怠慢だろ。


>ワキガは怠慢だろ。

所詮こういう認識なんだよ
468病弱名無しさん:2008/06/26(木) 07:34:23 ID:S7an+WbaO
>>446
脇まである下着って、逆に匂いそうな気がするけどどうなんだ?
469病弱名無しさん:2008/06/26(木) 10:07:43 ID:sI+XlLgmO
みなさんおはよう

>>468
逆に臭ってるかはわからないけど、わきが臭さや汗シミがワイシャツに着かなくて済むんだよね
もともと汗シミの防止のためにあるやつだと思うんだけど
汗脇パッドとか使い捨てのやつあるじゃない?服の内側に貼るやつね。
あれは消耗品でずっと使うにはお財布がきついので、それの代用みたいな気分で使ってます。
470病弱名無しさん:2008/06/26(木) 11:15:01 ID:zBDjE37+0
可愛い子のワキガをクンカクンカしたいお
471病弱名無しさん:2008/06/26(木) 17:18:48 ID:ISaAVwXjO
いろいろサイト巡ってたらオロナイン軟膏を塗るといいってあったんだけど、ホントかな?
472病弱名無しさん:2008/06/26(木) 17:38:37 ID:iRyENX15O
肉控えると本当に軽減するのか?
信じがたい。
効果あった人いる?
473病弱名無しさん:2008/06/26(木) 17:52:35 ID:SUji20YXO
>>472
重度じゃなければ
474病弱名無しさん:2008/06/26(木) 19:23:17 ID:FT0a2jqt0
女性のコンプレックスは萌え要素となりうるからなあ。
男でワキガはホント救いようがないよ。。。。
475病弱名無しさん:2008/06/26(木) 19:28:15 ID:m9Gn9Kjt0
>>472
食べたら確実に臭いが増す
476病弱名無しさん:2008/06/26(木) 19:37:13 ID:G/kIOjKcO
>>460
耳垢カサカサで身内にワキガ一人もいないけど、バイト先の客やらクラスの子達にワキガワキガって言われてる。

今日も教室に入ってきた違うクラスの人が「このへん鉛筆臭くね?」って私と約2メートル程の距離で言ってた
周りの子は苦笑いしてた(´・ω・`)
477病弱名無しさん:2008/06/26(木) 20:43:02 ID:MtlopWAv0
劣化した物干し使ってて洗濯物に臭いがこびりついてるとか?!
478病弱名無しさん:2008/06/26(木) 21:01:41 ID:oDG+b4N3O
今電車に乗ってたら、酔っ払いのオッサンが電車降りるときに隣の人に「てめー臭いんだよ!」って怒鳴っていった‥。

その人ワキをぴっちりしめてたから、多分ワキガなんだろな。

自分じゃないけど見てて泣きそうになったよ。

ワキガがあるとただ生きてることさえ疲れるね。

梅雨の時期は特に辛いわ。
479病弱名無しさん:2008/06/26(木) 21:04:17 ID:e9mGIAUuO
ちょっと聞きたいんだけど腋を脱毛して腋臭になったって人居るけど脚とか脱毛しても腋臭にはならないよね?
480病弱名無しさん:2008/06/26(木) 21:18:19 ID:ozKy5NeT0
若い時はわきがじゃなかったのに、30代位になってからなったって人います?
すそわきがとかも。
481病弱名無しさん:2008/06/26(木) 21:22:00 ID:ML6FawnXO
白いTシャツなんかの黄色い脇汗ジミに最近かなり悩まされてます
漂白剤で洗ったら汗の黄ばみっておちます?オススメあったら教えてくだしあ
482病弱名無しさん:2008/06/26(木) 21:33:19 ID:gyfS/E0EO
>>480
親が非ワキガなら違うでしょ
じんましんとかの薬の副作用なら、一時的に発汗異常になる場合もある。
483病弱名無しさん:2008/06/26(木) 22:02:20 ID:zBDjE37+0
テュルルたんと電話でお話しました。
「テュルルたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好き」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってテュルルたんに好かれていっぱい腋をクンカクンカしたいです。
テュルルたんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいクンカクンカしていい?テュルルたん、いい?」
って聞いたんです。 そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたん、知らない!」って電話切りました。
テュルルたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ女神ですテュルルたんは。
あああああああテュルルちゅきテュルルちゅきテュルルちゅきちゅきちゅきたん・・・
クンカクンカスーハースーハーしまくりたいテュルルちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
484病弱名無しさん:2008/06/26(木) 23:49:12 ID:+xGfglv+0
>>480
15歳くらいからワキガだったけどあまり知識もなく、
よっぽど汗をかいたときくらいしか匂わなかったのでその頃は全くケアしてなかった。
25歳くらいから運動不足や食生活の不備などの不摂生からかニオイが酷くなってきた。
32歳の今では風呂上りのバスタオルがすでに臭い。
もはや何も利かない体になってしまったようだ。
485病弱名無しさん:2008/06/27(金) 00:11:13 ID:M26KoEPG0
>>484
皮脂が増えてるんじゃない?
ワキガじゃなくてオヤジ臭かもよ
皮脂が増えるとノネナールっていう物質に変化して
古本屋の本みたいな臭いになるらしい
これは食生活を改善すれば治るそうだ
486病弱名無しさん:2008/06/27(金) 00:21:18 ID:QNzxnygQ0
「くさい」という形容詞を無くして欲しい
と、とんでもなく自己中なことを言ってみる
487病弱名無しさん:2008/06/27(金) 01:18:21 ID:m/AbDVfcO
ワキガの匂いはミョウバン(アルム石)でほぼ抑えられます

ドラッグストアなどで簡単に手に入ります(800円〜1000円位)

ワキガで悩んでる人は一度お試しあれ
488病弱名無しさん:2008/06/27(金) 07:00:59 ID:wNKCLjYM0
昨日シューマイを食べたんだが…




言いたい事は分かるよな?w
489病弱名無しさん:2008/06/27(金) 07:41:27 ID:KGyTPDDBO
>>488
そんな一食で変わるかね?重度か?
490病弱名無しさん:2008/06/27(金) 10:22:41 ID:4qq4jZVH0
さっき、近くのディスカウントショップにエキシウクリーム買いに
行ったけど、なぜかエキシウクリームにだけ万引き防止用のタグ
みたいなのが付けられてた。
臭いに悩んで仕事も出来ず、万引きしてしまう人がいるんだろうか…
491病弱名無しさん:2008/06/27(金) 11:12:18 ID:rUblM+N20
>>489
豚肉たぷ〜りだかんな
492病弱名無しさん:2008/06/27(金) 11:29:11 ID:xXDTseUY0
可愛い子のワキガをクンカクンカしたいお
493病弱名無しさん:2008/06/27(金) 11:31:32 ID:xXDTseUY0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしと腋毛ショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
494病弱名無しさん:2008/06/27(金) 11:46:37 ID:rUblM+N20
朝刊のチラシにマックの広告が入ってて凹んだ
俺もテリヤキチキンフィオ食いて〜
495病弱名無しさん:2008/06/27(金) 15:50:03 ID:jKZ9Sjjw0
496病弱名無しさん:2008/06/27(金) 16:55:58 ID:Uq8oRKqH0
重度ワキガで団地住まいのやつに質問だけどさ、
隣人に迷惑かけないようになんか気をつけてることある?
布団やら洗濯物とかベランダ干しただけでにおい漂ってきそうだから
おれは干せないんだよな・・・OTZ
497病弱名無しさん:2008/06/27(金) 17:30:50 ID:xXDTseUY0
隣まで匂うってまじか?
498病弱名無しさん:2008/06/27(金) 17:55:42 ID:lc1ttS2y0
ワキガだと行動が制限されるのが本当に辛い。
昔、海外ボランティアなどやりたいなあ、と思ってたけど、よく考えたら
今は日本でシャワーも何度も浴びれたり薬買えたりしてなんとかケアして
るけど、海外行ったら好きなようにシャワー浴びれないだろうし、臭さが
倍増するとか、そんなところまで考えて断念。

人が密集するところ、お祭りやコンサートもすごく行きたいけど周りの反応
が怖かったり・・・・


もう手術が最後の手段かと思い出した。
一応薬で抑えてるけど、周りの反応が気になるし、薬を塗っても緊張すると
臭いのが分かるし・・・・


499病弱名無しさん:2008/06/27(金) 18:06:39 ID:Uq8oRKqH0
まじだよ
俺は世紀末的な重度で毎日ビクビクしながら生きてるけど
隣人に迷惑かけたくないから極力気をつけるようにはしたいんだけどね・・
500病弱名無しさん:2008/06/27(金) 19:08:18 ID:U1ulEoAc0
>>498
むしろ日本より外国の方がワッキーは寛容じゃない?


ワッキー発症前にチケット取ったライブが明日あるよ…。
会場内もそうだけど人多い渋谷まで電車乗るのが怖い。
501病弱名無しさん:2008/06/27(金) 19:26:56 ID:de7lp6lU0
>>496
ベランダに出ても臭いが漂うことは絶対に無いから安心して干して大丈夫。
道ですれ違ってあいさつするとかそういう状況でない限り臭いの心配なし(それでも臭いが届かないかも
502病弱名無しさん:2008/06/27(金) 20:14:49 ID:xjWx5h/K0
わきがの気になる季節 汗腺切除で におい改善
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/health/CK2008062702000110.html
503病弱名無しさん:2008/06/27(金) 20:19:32 ID:WkrP82iKO
ここでワキガにNGな食べ物を確認したいんだが
卵とかカレーもNGなわけ?
504病弱名無しさん:2008/06/27(金) 20:37:29 ID:GwkzkTVRO
今日も人にチラチラみられてる気がして
逆に緊張して臭くなったw梅雨まじつらいね
すれ違いざまに香水付けてるひとは香りを残して歩いていくじゃない?
わきがもあんな感じに 臭い撒き散らしているのかな…
今日はよくある石を塗る奴を試してみたよ
効いてるのかなぁ?塗った気にならないんだけど、スプレーと併用するかな?
505病弱名無しさん:2008/06/27(金) 21:06:38 ID:mJL57vX6O
脱毛レーザーのアイエピを脇下に放射はかなりオススメだよ。
ヒゲ対策で買ったのに脇から全く汗出なくなったもの。
ヒゲも汗も十万円で解決してハッピー。
506病弱名無しさん:2008/06/27(金) 21:33:13 ID:Uq8oRKqH0
>>501
そう言ってもらえると少し安心するけども。
こまめにファブリーズして気をつける程度にしてみるよ。ありがと^^
507病弱名無しさん:2008/06/27(金) 22:35:43 ID:lc1ttS2y0
>>500
外国の方が寛容なのは分かるけど、一緒に行動する日本人に迷惑かけるよね。


海外に住んだことあるけど、アメリカでは殆どの人がデオドラントしてた
から臭わなかった。ケアしてないと臭いし、陰で悪口も言われてた。


必要ない遺伝子なんだからいい加減退化して欲しいよ。

コンサートいいなあ。
楽しめるといいね。
508病弱名無しさん:2008/06/27(金) 22:36:15 ID:WfGSRKj3O
ホントにワキガの人はわかってもらえると思うけど、ありとあらゆる市販の薬とかを試しても結局は何にもならない

かえってわきの肌が黒ずんだり荒れたりするだけ

お金を20万ためて新宿のオザキクリニックにいくほうがいい
針穴から棒を差し込んで内側から汗腺と臭い汗腺をレーザーでやく

効果は今より50パーセント臭いが減る

傷ものこらないし、毛も残る

けどあくまで効果は50パーセント程度

だけど自分はそれだけでも十分人生が楽になった

工作員じゃない

まじに同じ悩みを持ってるみんなに楽になってほしいだけ

とりあえずググってみて
509病弱名無しさん:2008/06/28(土) 00:05:51 ID:cEMot+Np0
私の場合、無駄毛処理用に家庭用レーザーを買って
ワキに使用していたら、使用して2,3日で臭いが全く無くなりました。
1ヶ月位真面目に使っていたのですが面倒になって
1年半位レーザーやってませんが臭いません。
サボっているせいで腋毛は無くなってないんだけど
小さいころからの悩みが無くなって良かったです。

遺伝なので妹にも教えて、妹も臭いが無くなった!

食生活を野菜中心にするのも効果的なんだそうです。
脂っこいものや肉中心の食生活だと体臭きつくなります。

ちなみにレーザーは2,3万で購入できます。
510病弱名無しさん:2008/06/28(土) 00:28:41 ID:I9kElvIA0
ところでワキの悩みスレってどこ?
511病弱名無しさん:2008/06/28(土) 01:24:40 ID:+M+0++6eO
>>498 めっちゃ気持ちわかる!!!俺も海外ボランティアとか災害ボランティアしたいけど…

行動がかなり制限されるよね。

俺以外にもこんな椰子がいたのか!なん
512病弱名無しさん:2008/06/28(土) 01:34:32 ID:LCh4bTpN0
>>508
工作員じゃなかったなんで無駄な改行と
わざわざそのクリニックの名前出すわけ?w
513病弱名無しさん:2008/06/28(土) 01:50:35 ID:ptAbTV3iO
>>465
初めてレスするが、俺もそうなんだよ

身内(親・兄弟・親戚)にワキガは一人もいない
耳垢もカサカサ(パラパラなる感じ?)

だけど、ワキガなんだよ
脇部分も多少黄色くなるしこれは制汗スプレーの影響じゃないでしょ?

実際そういう人もいるから決めつけないで欲しい
514病弱名無しさん:2008/06/28(土) 01:51:18 ID:0fQPSMC4O
>>509
商品名を詳しく教えてください!

♂ですが、以前どこかの書き込みで、ワキゲを剃り殺菌スプレーをすると匂わないとの事で、試してみました。
確かに、剃って2、3日は「効果あり」でしたが、少しでも伸びてくるとまた匂い始めました。

結果。この方法だと、毎日剃らないと駄目なのですね。
515病弱名無しさん:2008/06/28(土) 02:04:59 ID:B9JtGuNnO
わきが黄色くなるからワキガって
かなり強引だな。身近な人に
ワキガって言われて初めてワキガ認定
しろよ。汗には多少油脂が含まれているだろうし、
それをちょっと洗わなかったり、
日光に当たっていたら、普通に
黄ばむだろ。
516病弱名無しさん:2008/06/28(土) 05:20:11 ID:i/AcNgCjO
腋臭の女性って可哀相だよね…。
517病弱名無しさん:2008/06/28(土) 05:39:01 ID:wlJe0hhcO
あ〜・・・・みんなワキガになっちゃえ!!
ワキガじゃなかったら
どんな人生だったんだろう
とりあえず脇にピッタリした服着たい
本当はオネエ系になりたいのよ
でもピッタリした服着れない私はカジュアルで我慢・・・
タンクトップなんて
ありえなすorz
518病弱名無しさん:2008/06/28(土) 05:44:39 ID:wlJe0hhcO
脇まである下着は絶対やめた方がいいよ
ワキガは服に汗がつくと
それが臭う
つまり
汗のついた下着を着るって事は
ずっと服の中から何か異臭を放ってるってこと
コストはかかるけど
30日分3000円
1日100円と割りきり
汗脇パッドした方がいいよ
519病弱名無しさん:2008/06/28(土) 08:28:50 ID:RUOZFgRO0
>>502
なんか新しい治療法でも開発されたのかと思ったorz
520病弱名無しさん:2008/06/28(土) 09:19:09 ID:fEFb5G3l0
>>511 498ですが、いろいろやりたくても、臭いのことで諦めることしょっちゅう
ですよ!自分も臭い人とグループとか近くの席だと、悪口は言わないにしても
気持ち悪くなったりするし、他の人の腋臭の臭いも正直慣れない・・・・だから
どれだけ腋臭がどれだけ人に不快なものか分かるし。

妹は腋臭でなく生まれてきて、最近腋毛の脱毛に通っている。
腋毛は太く、わきの下綺麗ではなかったのに、通い始めたら毛穴が閉じて
きて本当に綺麗になってきた。腋臭のわたしがこれをしたら臭い消えるんだろう
か。
521病弱名無しさん:2008/06/28(土) 09:56:19 ID:Jl8spVIaO
>>520
わきがプラス多汗症になるよ
522病弱名無しさん:2008/06/28(土) 10:44:37 ID:EMrfXvyGO
>>513
身内にいないなら違うんじゃないの?
523病弱名無しさん:2008/06/28(土) 11:07:48 ID:ptAbTV3iO
>>522
>>513です。
中学の時の同級生に周りからワキガ!ってイジメまではいきませんが、学年の皆にそう言われてた奴がいたんです。
確かに、何か鉛筆みたいな匂いがしてました。
で、高校一年の時にふと一瞬その人と同じ匂いを自分にも感じまして…
直接は言われた事ないですが、『この教室ワキガ臭いな』って言われた事があります。
あと、遠い&小声だったんであまり聞き取れなくて確証はないですが『あ…ワキガの人だ』ってクラスの違う知らない女の子が自分見て言ってる様に聞こえました。
なんで、身内に誰もいなくても自分もワキガなんだと思います。
長文すみません。
524病弱名無しさん:2008/06/28(土) 11:16:19 ID:3dpu/uVCO
僕の彼女はわきがです 正直最初のデートで気付いた時はびびりましたが 付き合って半年今では気になりません
ニオイはいつもありますが 臭い!って感じではなくなりました 本人は自覚ないみたいです
わきがでもちゃんと恋愛はできると思います わきがだからフルような奴は願いさげしましょう
525病弱名無しさん:2008/06/28(土) 12:32:12 ID:Aq9kshbr0
>>498
禿同。

ワキガじゃなかったらジムに行きたかった。
526病弱名無しさん:2008/06/28(土) 13:13:45 ID:0fjRGLye0
ふと思ったんだけどさ。

「身内にワキガがいないのに、自分、ワキガっぽいんです」
って人、結構いるじゃない?
もしかしたら、片親が殆ど臭わないくらいの軽度か、手術済みのワキガで、
それを家族に隠してるってことも考えられるよね。

うちの父親は、ものすごく軽度のワキガ(夏に汗かいたときに臭うくらい)で、母親はそれに気がつかず結婚して、
生まれた私の耳垢が少し湿っているのに驚いたらしい。
527病弱名無しさん:2008/06/28(土) 13:20:34 ID:wDFu1C4D0
まぁ、ありえない話ではないわな。
だからどうしたとは思うが。
528病弱名無しさん:2008/06/28(土) 16:11:30 ID:Aq9kshbr0
>>526
「とりあえずお疲れ」の可能性も。
529病弱名無しさん:2008/06/28(土) 19:28:12 ID:WbPNb1hI0
高校の時にクラス全員の前でからかわれて前からむかついてたから
イスを投げてから膝蹴りして殴りまくった。そいつは皆にも嫌われていた
いじめっ子みたいな奴だったから後で皆に感謝された。
高校ぐらいの時は臭かったけれど社会人になりスプレーとか朝するだで
ずいぶん改善されたな。女の子とかはかわいそうだけど人の気持ちとか
女性の扱い、傷つく言葉とか絶対に言わなくなった。気にすればするほど
神経質になるが皆頑張ろう。
530病弱名無しさん:2008/06/28(土) 20:51:03 ID:CoxfdnkIO
脇毛の処理、制汗剤、汗脇パットのトリプル対応に疲れて某サイトでワキガについて検索してみた。
いくら対応しても、スーツの内ポケット探る時に自分の鼻にあの匂いが直撃で、もーゲンナリ…
家に帰ってパンツ脱ぐ時のあのムア…ッとした匂いが鼻を直撃する度にゲンナリしてたんだけど…

そのサイトでは、ワキガはまず皮膚科で相談すべし、と書いてあった。
そして、洗い方でかなり軽減される、とも書いてあったよ。
⇒毛穴の皮脂は普通の石鹸じゃなく、クレンジング剤(メイク落とし)が有効
だとかで、早速昨晩やってみた。
そしたら…(涙)今日、
@脇毛処理なしA制汗剤なしB汗わきパットなしで、普通にTシャツ着て、汗もかなりかいたというのに、
友人にも、赤の他人にも、影響なかったよー…(涙)

今朝、脇が臭くなかった時点で驚いたけど、念のためさっき脱いだTシャツを嗅いで(スマン)みたが
あの『脇』が、普通の汗臭さ+α程度だったよ(涙)

みんなも試しにやってみてくれ!
ちなみに自分の場合、体が乾いてる状態の時に、オイルじゃなくて、リキッドタイプのものを脇に塗ってしばらくおき、
こすらないようにシャワーで流し、泡立てた石鹸の『泡』で洗ってみました。
『オイル』じゃなくて『リキッド』にしたのは、オイルだとなんだか毛穴にかえって詰まりそうだったから。
あと、これまたイメージなんだけど、どうせ買うなら大手のメーカーのものをすすめる。
女兄弟や女友達に貸してもらって試してみるのも手かも。

自分は、中学の時に多汗+脇の黄ばみが出るようになり、何故か匂いはほとんどなかったです。
匂いはなくとも立派なワキガの症状だったけど。
そして、一人暮しするようになってから匂いが強烈になったんだよなー…、
今思えばその頃からずっとシャワーで済ませてたから、毛穴に皮脂がたまりまくってたのかも。
ちなみに父親が夏になると匂う程度のワキガというような状況です。
531病弱名無しさん:2008/06/28(土) 21:49:43 ID:RKZEFhNFO
>>530さん
興味深いです。
今日早速試してみます。
532病弱名無しさん:2008/06/28(土) 22:07:24 ID:CoxfdnkIO
ありがとうございます。
効果がある事祈ってます!!
533病弱名無しさん:2008/06/28(土) 22:16:10 ID:CoxfdnkIO
全然関係ない独り言で、連投すみません。今日は生まれて初めて白バイに捕まっちゃいました。
スピード違反で罰金になっちゃったけど、帰宅して、あの匂いがしなかっただけで気持ちは晴ればれ。
自分と似てる体質の方の症状が、少しでも良くなったら幸いです。
534病弱名無しさん:2008/06/28(土) 22:17:22 ID:PamzFjF60
>>529
それだけやって退学にならなかった?
535病弱名無しさん:2008/06/28(土) 22:20:44 ID:buKHOTL5O

>>520

五味クリニックのサイトに
医療レーザー脱毛とワキガについて質問してる人があるから読んでみて。
536病弱名無しさん:2008/06/28(土) 22:21:09 ID:LCh4bTpN0
ワキガ運転は失点3点ですよ
537病弱名無しさん:2008/06/28(土) 22:55:36 ID:QmPJvnpBO
>>518
脇パッドって、白いブラウスにつけると外から透けて見えちゃいませんか?
自分の学校は指定のブラウスで、それすごく高いのにすぐ脇が黄色になってしまうから買い直し…もうブラウスに何万かけたか分かんない。
脇パッドが透けてるより、脇まである下着が透けてる方がマシかな?
538病弱名無しさん:2008/06/28(土) 23:50:17 ID:zkLILpK3O
クレンジングですか!ぜひ試してみたい
それと昨日話題に上がったレーザー脱毛機?も気になるー毛の処理も大変だよね…
脇パッドが透けるの超きになりますよね。
自分は普段脇までの下着をきてるけど、
↑のレスで下着に汗が染みるとかえって臭うと言われたよ
汗シミは着かないし、消耗じゃないからいいんだけど実際ニオイどうなのかな。
自分はニオイ強すぎて気休め程度に思ってるしわかんないのw
539病弱名無しさん:2008/06/29(日) 09:34:40 ID:g8Ws5mhU0
可愛い子のワキガをクンカクンカしたいお
540病弱名無しさん:2008/06/29(日) 11:30:34 ID:JSgqomGb0
脇のクレンジングって前から言われてたよね

左脇にいつも脂肪が溜まる毛穴があって定期的に出してるんだけど、
クレンジングしてない時に溜まってた脂肪はかなりキツい匂いなのに、
クレンジングし始めると、なんというか、フローラルな感じの匂いに変わるので、
ワキガ自体には気休めかもしれないけど、体洗う前に毎回やってる

ちなみに、オイルタイプは化粧板じゃ評判悪いけど
今は松山油脂のクレンジング使ってる
ちょっと前は、ははぎくアロマ化粧落とし液(水ベース)使ってた
効果はどっちでも変わらなかったよ
541病弱名無しさん:2008/06/29(日) 11:43:06 ID:aVOf2cji0
メガネ拭きいいよ!
石鹸泡立ててワキを軽くコシコシするとツルツルになるよ!!
542病弱名無しさん:2008/06/29(日) 12:36:18 ID:5RFARW1DO
彼女がワキガです
本人は自覚していません
5年ほど続いていて結婚も考えてる今日この頃
彼女にワキガだと教えたいどのように伝えたらいいのかずーっと悩んで何ヶ月もたちます
何かアドバイス下さい
543病弱名無しさん:2008/06/29(日) 13:07:58 ID:km++qwYN0
>>542
自覚してない、と思う根拠は?
それ聞かないと何とも・・・。

他のワキガを「あの人、臭くない?」って言うとか?
デオドラント製品を何も使っていないとか?
544病弱名無しさん:2008/06/29(日) 16:53:42 ID:6lvR1Q0MO
ワキガって日によって匂いが変わったりしますか?
545病弱名無しさん:2008/06/29(日) 16:53:58 ID:eR187G670
【調査】夏だからこそ不快に感じることは「他人の体臭(62%)」--交通機関のマナー実態調査 [06/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214626958/
546病弱名無しさん:2008/06/29(日) 18:02:04 ID:ZaVASqIZ0
>>545
このスレちらっと読んだけど
やっぱり「体臭=不潔、怠慢」としか思われてないな

俺らだって努力してんのにさ・・・
悲しくなる・・・
547病弱名無しさん:2008/06/29(日) 18:53:03 ID:nsxa3gaX0
ワキガかどうか見分ける方法

マグカップに熱湯入れて温めたあとに
自分の汗かいた脇の下にこすり付ける

もしワキガだったら汗が蒸発したとこからツーンとしたにおいする

ワキガの俺が言うんだから間違いない
548病弱名無しさん:2008/06/29(日) 19:58:41 ID:PXFlS60y0
仲間ユキエが人当たりがよいという話になって・・・

極楽加藤「仲間さんは、どんな人間が嫌いなんですか?」
仲間「・・あんまり、そういうのってないですね」
極楽加藤「臭い人間は?w」
仲間「・・・え?」
極楽加藤「異様に臭いんです!!皆が集まったときに一人だけ臭いのがいるんです!w」
仲間「・・・・それは・・・・考えちゃいますね・・」

とりあえず、無理やり引き出した加藤氏ね。
549病弱名無しさん:2008/06/29(日) 20:00:54 ID:eLVONNzHO
マルチ
550病弱名無しさん:2008/06/29(日) 22:20:44 ID:36RpF99fO
数年前に手術したがたぶん再発してる。だいぶ前からだけど毛が生えてきてるし、なんかそんな気が。
今日飲食のバイト中、レジでお会計の際にカップルがちょっと吹き出したから見たら、女が私に背中むけて鼻つまんで笑ってた。
ほんとに死にたくなった。
ほんとに辛かった。自分でわからないからまた辛いなぁ。
551病弱名無しさん:2008/06/29(日) 22:26:42 ID:eLVONNzHO
>>550

> 数年前に手術したがたぶん再発してる。だいぶ前からだけど毛が生えてきてるし、なんかそんな気が。

俺生えてるけど再発してないよ?
552病弱名無しさん:2008/06/29(日) 22:31:47 ID:+7Ci/UFp0
なんかカレー屋とか揚げ物屋とか入った後にワキとかから異臭が漂ってくるんだけど・・・
あれはワキガなんでしょうかね?
553病弱名無しさん:2008/06/29(日) 22:55:47 ID:0qXOnUUkO
お風呂に入った時に粗塩でワキを擦ると、クサイ汁が出てきます。
その後で洗い流し、毛を反るとかなりニオイは無くなります。


毛反り後に塩はしみるのでwご注意を!
554病弱名無しさん:2008/06/29(日) 23:07:24 ID:fs2Wh2n50
ワキガの分際で結婚するわたしですが、結婚式でドレスを着るのが心配
です。結婚されてる方どうでしたか??
555病弱名無しさん:2008/06/29(日) 23:27:47 ID:KhqRZNMB0
やっぱり自分が腋臭かどうかは人に聞くのが一番ですよね、次の体育の日に訊いてみよう。
556病弱名無しさん:2008/06/30(月) 01:23:12 ID:51elv/fO0
10月13日に聞くわけですね。
557病弱名無しさん:2008/06/30(月) 01:55:27 ID:JacwDv730
>>556
ワロタw
558病弱名無しさん:2008/06/30(月) 02:37:44 ID:EvCaCERt0
お風呂入って1時間くらい汗もかかず普通にしてて
で脇を軽くこすって臭いを嗅いでみると臭いんですけど
これってわきがですか?顔〜脇の距離なら臭わないんですが、指につけてから臭うと臭いのです・・
わきがの臭いってのがわからないんですけど・・・普通の人の脇は無臭なんですかね?
559病弱名無しさん:2008/06/30(月) 04:31:39 ID:osEQZonH0
>>1

自分がワキガか気になる奴は皮膚科に行けって書いておけよw
560病弱名無しさん:2008/06/30(月) 05:50:30 ID:wVIOkkgBO
脇にニキビに似たものがあり、潰したらすごい異臭がしました。
これはワキガですか?
561病弱名無しさん:2008/06/30(月) 06:34:41 ID:Bsr06P6mO
>>496

隣の人が突然引っ越した
\(^O^)/ 臭くてスマン
562病弱名無しさん:2008/06/30(月) 09:56:54 ID:ZgO8r7pgO
>>556
ワロタw

てか俺も初めは体育の授業の日じゃなくて
祝日の体育の日かと思った
563病弱名無しさん:2008/06/30(月) 12:07:00 ID:pawCdLSqO
>>558
ああ。文章見る限り軽度だがな
564病弱名無しさん:2008/06/30(月) 13:25:54 ID:y49Dz5BQ0
>>558
1時間くらいで臭うんなら中度以上かも
顔〜脇の距離では臭わないとのことですが、他人には臭っている
可能性もありますね
565病弱名無しさん:2008/06/30(月) 13:44:35 ID:4PY8EpiC0
>>558
おめでとう!
ようこそ、素晴らしき世界へ!!!

この世界の厳しさを知るのは、これからだ。
友人も恋人も離れ、職場を追われ、定職に就けずに転々とし、
旅行もスポーツもアウトドアも出来ず、のみならず普通に
街中を歩くことすらできない。そんな世界だ。
566病弱名無しさん:2008/06/30(月) 14:23:32 ID:XySnxNGLO
友人にワキガの女性がいたけど
可愛いかったし性格良くて、モテまくってたな。
結婚して子供も二人産んだよ。
567病弱名無しさん:2008/06/30(月) 14:32:39 ID:rnf0n+gEO
>>543
遅れてごめんなさい
自覚がない理由は他人のワキガを指摘する
デオドラント製品未使用である両方があてはまりますしかも鼻づまりも若干あります
本気で悩んでます
568病弱名無しさん:2008/06/30(月) 16:02:42 ID:xfMWhn+f0
5年たって今更そんな事いう必要あんのか?
569病弱名無しさん:2008/06/30(月) 16:20:12 ID:jM/UXo000
>>554
自他ともに認める脇臭です。
ドレスはレンタルでしたが、
当日はドレスの下にビスチェ、ペチコート(こんな名前だったはず)を着るので
ドレスは無事でした。
ビスチェはすぐに洗わなかったので黄色染みがつきましたが
(2次会だなんだと忙しくてそんな暇がない)
買取のものだったので問題なしでした。

ただ、衣装合わせの時にかなりの臭いがしてて
係りのおばちゃんが
「ごめんなさい、わたしなんかダシの臭いしますよね?」
って謝るから臭いのもとは自分だと言えずいたたまれない気持ちになったよ・・・

ワキガの分際で・・・
なんて言わずに結婚式楽しんでください。
 
570病弱名無しさん:2008/06/30(月) 16:42:01 ID:jM/UXo000
あっと報告したくてきたのに忘れてた・・・

昨日の夜、顔にできたニキビに薬塗ってるときに
ふと ニキビ菌に効くんだから 脇の菌にも効かないかな?と塗ってみた。
朝起きたら臭いがしない。
今日は暑くて脇汗かいてるのに 全然臭わない。
いつもなら1時間に1度は脇を拭いてスプレーして
それでも臭ってるのに今日は何もしてないのに臭わない。

これからの季節憂鬱だったけど なんか希望がわいた。
もし良かったらみんなも試してみて。
571病弱名無しさん:2008/06/30(月) 16:48:10 ID:hvdT8SXyO
>>570
薬って皮膚科のもの?
572病弱名無しさん:2008/06/30(月) 17:07:22 ID:cIf9krqV0
「く」の後にさ行の子音が来ると心臓ドキっとしますね

リア充「うわーこの部屋くっそ暑い」

この部屋臭いって言うのかと思った
573病弱名無しさん:2008/06/30(月) 17:18:12 ID:5GAyIGbG0
こんにちは。昨日、バドミントンの試合がありました。1時間に一回くらいのペースで試合をしたので、
汗をかいて、座って、の繰り返しでした。三試合目まで同じ服を着ていたので、たぶん4,5時間は同じ
服を着ていた と思います。途中セイカンザイを使ったりしてはいたのですが…帰ってきて、その一番来
ていた服の脇の部分を嗅いだ時は、汗が布についたような汗臭さしか感じませんでした。それからまた4,
5時間たって、お風呂から上がって、もう一度臭いを確認してみたら、ホントにうっすらですが、左脇だ
け、あのワキガ独特の臭いがします…。少ししか着ていないのは臭いを感じません。うっすらでほとんど
わかりませんが、冬はたまにグレープフルーツのような臭いがうっすらついていることがあります。今回
のはたぶん鉛筆の芯といわれるような感じだと思います。
私は汗っかきなのですが、大量にかけばこの時期はみんな臭うものなのでしょうか??
それとも、軽度のワキガなのでしょうか↓
ちなみに、ブラは、汗のせいでアンモニアっぽい臭いになっていました。
家族、親戚にワキガは居ません。生理が終わったばかりです。右利きなのに、臭いがあるときはいつも左です。
去年のこの時期、スポーツの後脇を手でぬぐうと、グレープフルーツのような臭いがしていました。
一様、冬と、今年の6月に、五味さんと稲葉さんでカウンセリングしましたが、違うといわれました。(あまり汗かいてなかったので微妙ですが…)
試合中、私かはわかりませんが、その脇の部分と同じ臭いを感じました。
574病弱名無しさん:2008/06/30(月) 17:33:16 ID:jM/UXo000
>>571
普通の市販されてるものですよ。
名前出しちゃってもいいのかな?
メンソレータムAcnes
ってやつです。 
575病弱名無しさん:2008/06/30(月) 19:16:42 ID:CX8Ond8ZO
つうかワキガってそんなに言うほどくさいか?
別にワキガのにおいがしても「あっワキガのにおいだ」
くらいしか思わないんだが。
576病弱名無しさん:2008/06/30(月) 19:29:18 ID:740YwIMX0
>>566
ワキガのくせに子供作るとかあり得ん。
子供は可哀想だが本人と旦那は死んでほしい。
577病弱名無しさん:2008/06/30(月) 19:30:30 ID:CX8Ond8ZO
>>576
モテモテ美人に嫉妬するなよ。
578病弱名無しさん:2008/06/30(月) 19:32:22 ID:JapSF09UO
まぁ確かにね。ワキガの匂いってだけで軽蔑してしまうが鼻をつまむほどの匂いのきつさでもない気がする
579病弱名無しさん:2008/06/30(月) 19:37:12 ID:q6eMMdAcO
家族にワキガと罵倒される夢見た

これで三回目
580病弱名無しさん:2008/06/30(月) 19:57:23 ID:CX8Ond8ZO
>>578
だろ?俺も別にくさいとは思わない。
つうか正直結構俺的に好きなにおい。
おっと、「お前は本当のワキガをかいだことがないからだ」はなしだよ。
強いのもかいだことはある。だが匂い自体が俺は別にくせーとは思わない。

汗くさいにおいの方が絶対くさい
581病弱名無しさん:2008/06/30(月) 21:02:11 ID:xfMWhn+f0
>>566のワキガをクンカクンカしたいお
582病弱名無しさん:2008/06/30(月) 21:14:40 ID:JapSF09UO
まーね。黒人とかはほぼわきがみたいだけど普通に生活してるしね。
583病弱名無しさん:2008/06/30(月) 21:48:49 ID:wVIOkkgBO
>>560をお願いします
584病弱名無しさん:2008/06/30(月) 22:24:53 ID:cIf9krqV0
>>575
そりゃ街中ですれ違うような時の感想
講義で90分間真ん前に座られてみろ
絶対文句言いたくなる
585病弱名無しさん:2008/06/30(月) 22:54:34 ID:3V+BBpAlO
今日バイト先にワキガの客が来た
つか常連だからほぼ毎日来てる

ワキガの客は自覚がないらしく私をチラチラ見ながら「クッサー(笑)」とか言ってくる
その時傍にいた高校生が「こいつの方が臭くね?www」ってワキガの客指差しながら言ったのを聞いたそいつの顔といったらwwww


やはり女子高生には人を傷つける能力に長けているようだ。
586病弱名無しさん:2008/06/30(月) 23:11:56 ID:ehgLDcxv0
AGスプレー、ラブリン、8×4 などなど ありとあらゆるものを使ってきた
使ってきた中で 今日発見!!!
消毒液をコットンに浸して脇をふき取るようにこすってみたら
夜まで全然匂わなかった 試してみて!!!
34歳 主婦より 
587病弱名無しさん:2008/06/30(月) 23:28:11 ID:CX8Ond8ZO
>>584
まさにそのような状況に何度も遭遇してるが?
別に何もないわ。ただ汗くさいピザは無理。
588病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:53:35 ID:OqzsIPOu0
勝負の7月が来た!
勝負薬で乗り切ろう!
589病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:56:03 ID:zAGRC0U+O
>>588
まだ大丈夫じゃないか?

7月中旬からさすがに危ない

みんな、もうすでにやばいのか?
590病弱名無しさん:2008/07/01(火) 01:21:04 ID:chIpIrckO
クッションとかにワキガの匂いってつくもんですか?
591病弱名無しさん:2008/07/01(火) 03:30:06 ID:GftGx/9MO
586さん、真剣にやめた方がいいよ。
エタノールで臭いが消えるのは最初だけです。
皮膚の良い常在菌まで除菌してしまうから良くないし、菌が抵抗力を増して余計臭いが強くなる可能性がかなりあります。
592病弱名無しさん:2008/07/01(火) 07:57:52 ID:l4vV/IlD0
仕事やめてきたー。もう精神的に疲れた。自分の臭いと周りの反応にw
みんながんばれー。(´;ω;`)
593病弱名無しさん:2008/07/01(火) 08:27:58 ID:5z/8l1XO0
人間関係や周りの反応は華麗にスルー
給料の事しか頭にない
594病弱名無しさん:2008/07/01(火) 08:28:28 ID:SdqeKXM10
ワキガの手術したいけど、親になんて切り出したらいいんだ・・・。
もう何年も言えずじまい・・・。
595病弱名無しさん:2008/07/01(火) 08:31:05 ID:5z/8l1XO0
術後臭になるから止めとけ
596病弱名無しさん:2008/07/01(火) 08:50:39 ID:AfCC3ewUO
>>594
親はワキガじゃないの?何かしら遺伝が関係してるはず。
親に言えずに誰に相談するんだよ。
597病弱名無しさん:2008/07/01(火) 08:53:12 ID:La9r+cPmO
>>592
お疲れ様でした。
何の仕事してたんですか?

てか就職したら色んなこと言われるんだろな・・・

今から恐ろしいよ
車の免許も欲しいけど行くのが怖い
598エビフリャー:2008/07/01(火) 10:36:48 ID:yLYKqVZj0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
599病弱名無しさん:2008/07/01(火) 11:11:18 ID:IZHjL8V/0
>>597
2週間みっちり入れて一気に終わらせるといいよ
長期休みは学生でごった返すからやめた方がいいよ
600病弱名無しさん:2008/07/01(火) 13:36:33 ID:yC27IsqN0
>>591
そうなんですか???
教えてくれてありがとう。今日も匂いゼロだっただけに がっかりだよ。
601病弱名無しさん:2008/07/01(火) 13:59:30 ID:chIpIrckO
もうやばいです
スーパーに買い物いったんですが周りの目が気になって気になって…‥
買い物に集中できません
話してる言葉とか鼻に手をあてる仕草みたら自分のことだろうとか思ってしまい精神的に参りました。一応ケアはしてるんだけどね
602病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:12:26 ID:La9r+cPmO
>>599
オススメの時期とかありますか?
603病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:29:10 ID:qN/ux2jAO
みょうばんダメだ
耐久ついたのか一週間で効かない体になった
まだたんまりあるのに(T_T)
604病弱名無しさん:2008/07/01(火) 15:43:18 ID:AgW1YVqGO
体臭が納豆くさいんだか...ワキガかな?
605病弱名無しさん:2008/07/01(火) 18:21:07 ID:VrtTraZK0
うん
606病弱名無しさん:2008/07/01(火) 20:59:30 ID:/dTjprZl0
>>585
今日もその客来た?
607病弱名無しさん:2008/07/01(火) 21:04:07 ID:1tTEQWsv0
今Ag+使ってるんだけどなんか服の脇が茶色になるから変えようかと思ってる
アルム石かオドレミンが候補なんだけど、この三つ使ったことある人レビュー頼む
608病弱名無しさん:2008/07/01(火) 21:11:50 ID:Gs8B/6G5O
だからさ、オドレミンはケア用品じゃないんだよね。あくまでも汗を抑える薬。だからオドレミン+〜って使い方がいいと思う。


ちなみにミョウバン売ってねーわ。
609病弱名無しさん:2008/07/01(火) 21:23:38 ID:H/CBrbJJO
>>606
9時あがりで今帰って来ました
今日も来てたよ(^o^)
1時間くらい漫画の立ち読みするもんだから困る

自分がワキガって気づいただろうから何かしらケアするようになったのかと思ったが何もしてないっぽい
いや‥ケアしても効いてないだけかもしれんが。
風呂入ってるのかな?
見た目が凄く汚いから風呂入ってないように見える
610病弱名無しさん:2008/07/01(火) 21:25:13 ID:H/CBrbJJO
>>607
オドレミンのスレ読んでみたらどうかな?
私は買う気失せました
611病弱名無しさん:2008/07/01(火) 21:44:55 ID:qOfwpSmgO
>>560分かる方いませんか?しつこくすみません…
612病弱名無しさん:2008/07/01(火) 23:24:07 ID:6yAoyyDb0
中度ワキガだが、オドレミンしか使ってないわ
これだけで何故か十分なんだよね
消臭じゃなく単に汗を抑えるだけの薬らしいんだが、
俺はどういう訳か臭い自体もかなり抑えられてる
むしろ汗を抑える効果ってのが殆ど感じられんw
少しはマシにはなるが、普通に汗かくし
でも塗布してない時より、臭いは格段に無くなってる
613病弱名無しさん:2008/07/02(水) 00:38:01 ID:fPXq/ElC0
( ゚д゚)
614病弱名無しさん:2008/07/02(水) 00:51:02 ID:85gNftGC0
>>560
心配なら病院で診て貰いなよ。
毛穴がふさがって中に老廃物がたまってたんでしょ。
ずっと出てくればそうかも知れないし、出たあと何もないなら違うかもね。
皮膚科とかでいいと思うよ。
615病弱名無しさん:2008/07/02(水) 01:07:25 ID:MMY3X3Hh0
じゃあAg+オドレミンで最強タッグじゃね?
1+1=200じゃね?
616病弱名無しさん:2008/07/02(水) 01:11:40 ID:Dsife9e70
>>615
10倍だな、10倍
617病弱名無しさん:2008/07/02(水) 02:22:02 ID:MMY3X3Hh0
>>616
ありがとうありがとう
618病弱名無しさん:2008/07/02(水) 03:44:12 ID:6WNPSwOv0
ウォーズマンうるせえよw
619病弱名無しさん:2008/07/02(水) 08:01:30 ID:fPXq/ElC0
               l^丶
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J
620病弱名無しさん:2008/07/02(水) 08:06:42 ID:SCBWME4l0
テリーも脇が黄色くなるんだってさ
621病弱名無しさん:2008/07/02(水) 10:00:30 ID:xPYfYZMd0
>>569
ありがとうございます。
わたしが見る花嫁さんはみなノースリーブのドレスなのでどうかなあ・・・
と思ったのですが・・。こんなとき手術しておくんだったと思うんです。


622病弱名無しさん:2008/07/02(水) 11:04:55 ID:P+MqqSJsO
ワキガも臭いけど酢っぱい匂いの汗も辛いよな
623病弱名無しさん:2008/07/02(水) 12:09:49 ID:WDCSrOYIO
汗脇パットの変わりにおりものシートTシャツに貼ってたらいつの間にか落ちてたみたいで
タイムカードの下に落ちてた・゚・(ノД`)・゚・
その時ちょうどパートさんが来て拾って捨てたけどまじ恥ずかしかったよ。
汗脇パットなら取れなかったかなぁ
624病弱名無しさん:2008/07/02(水) 14:21:58 ID:euB8gzBSO
タマネギ料理を自分で作って食べた日ってタマネギ臭くなる?
ワキガなのかな
625病弱名無しさん:2008/07/02(水) 14:41:09 ID:AaTrRVleO
クリニークのロールタイプ使ったことある人いる?
あれ使用中なんだが、元々のヨーグルトみたいな臭いが気になる。他人には匂ってないのかな。てか臭いおさえられてるのかな。ワキガ測定器とかほしい!もー疲れる。これからが暑いのに。涙
626病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:29:28 ID:mj5CcUyQO
>>622
Yes!ワキは寝る前にデオ塗ってるけど最近起きた時にTシャツが、特に胸のあたりがめっちゃ酸っぱいニオイするんだわー
病気かしら…
627病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:29:49 ID:Ld0ZozhdO
自分は夏より冬の方がワキ気になる
薄着だから通気性いいしAG+ふっとけば
あまり気にならないが冬はいろいろ着込んで
匂いがこもってる感じがする
案の定ワキの部分臭いし
628病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:47:40 ID:P+MqqSJsO
>>626
酸っぱい人はワキガじゃないと思いますよ。
629病弱名無しさん:2008/07/02(水) 16:11:45 ID:mj5CcUyQO
>>628
ワキガ+酸っぱい汗かきです〜おまけに脂性で頭皮もクサイしニキビ肌

オワタ(;ω;)
630病弱名無しさん:2008/07/02(水) 17:37:15 ID:MMY3X3Hh0
そうそう
夏なら脇に汗かいてても汗かきだな、で終わるけど
冬に脇汗かいてると異常者みたいに思われる
631病弱名無しさん:2008/07/02(水) 18:03:31 ID:lT6Xo2tnO
>>629一緒だw背中らへんは酸っぱい匂い。脇は腋臭。\(^O^)/
632病弱名無しさん:2008/07/02(水) 18:59:01 ID:PmeZIFr3O
今まで銀のスプレー使ってたんだけど、あれアルミ入ってんじゃん?やばいよね?空気中に舞い上がって絶対吸ってるから、アルツハイマーとかになる可能性高よな…?
みんな気にしてないの?
で、アルミ入ってなくて市販で買えるオススメないですか?
633病弱名無しさん:2008/07/02(水) 19:07:00 ID:zGfrI9Rn0
利き腕のほうが臭くなるって聞くけど、良く洗えてないからじゃないかな?とふと思った。
自分は必ず湯船に浸かって脇の毛穴を開いてから、フェイスブラシで脇を良く洗う。
再び、湯船に浸かってから、全身を洗って、最後に脇をもう一度洗う。
臭いを確かめてから、水気を良くふき取ってAgをしておけば何とか夜までもつよ。
シャワーだけで済ませるなんて絶対出来ない。
毛穴の汚れは良くとったほうが良い、デオはそれからだと思う。
634病弱名無しさん:2008/07/02(水) 19:18:59 ID:TgS4CG3q0
>>632
なりふり構ってられない
635病弱名無しさん:2008/07/02(水) 19:57:39 ID:MMY3X3Hh0
後の痴呆より今の劇臭の方が問題
636病弱名無しさん:2008/07/02(水) 20:31:42 ID:mj5CcUyQO
将来は激臭+痴呆で誰も介護してくれず孤独死
(ToT)
637病弱名無しさん:2008/07/02(水) 20:55:09 ID:WfXT3nd0O
洋服の脇の部分が黄色いシミになってたんですが、これってワキガですか?
638病弱名無しさん:2008/07/02(水) 21:06:50 ID:MMY3X3Hh0
>>636
やめろおおおお

>>637
脇が多汗だと茶色になる
でもそういう症状の人はたいがいワキガ
639病弱名無しさん:2008/07/02(水) 21:38:25 ID:PmeZIFr3O
アルツハイマー恐くないの!?絶対嫌じゃん…。やっぱり吸ったらヤバイよね…?
アルミ配合してないけど効果あったのないですか…?
640病弱名無しさん:2008/07/02(水) 21:59:55 ID:TgS4CG3q0
>>639
液薬にすればいいじゃん
大体Ag+なんてワキガじゃなくても一般人の多くが使ってる
641病弱名無しさん:2008/07/02(水) 22:50:49 ID:2oib1qqV0
>>609
そうか、大変だねぇ。
>>639
腋臭人になるくらいだったらアルツハイマーになる方がよっぽどマシ。
642病弱名無しさん:2008/07/02(水) 23:27:19 ID:VPhL0ET+0
Ag+ってそんな怖いものだったのか・・・
買ったばかりだけど使うのやめとこ・・・
643病弱名無しさん:2008/07/02(水) 23:29:32 ID:nZrPTpgAO
右ワキだけ広範囲で下着が黄色いシミができてるのですが…まさか?
644病弱名無しさん:2008/07/03(木) 00:45:26 ID:8gXW5Q7I0
>>625
ずっと使ってる
今までの中で自分的には一番効く
製品の匂いは別に気にならないなあ
今ふた開けてかいでみたら、確かに原料の匂いみたいのあるけど
臭い訳じゃないからね
効果は人によると思うけど、試しに使ってみる価値はあると思う
645病弱名無しさん:2008/07/03(木) 01:37:30 ID:LxRKufJe0
>>570
ありがとう!
もう本当いろんなのを試して効果なしだったのに ニキビ薬効いた!
嬉しくて何度も脇の臭い嗅いでたよ。

だけどなんか・・・
ワキガの臭いがしないのが不思議な気持ちになったwww
646病弱名無しさん:2008/07/03(木) 02:12:49 ID:1ZTQxyOdO
>>570
商品名教えて下さい
647病弱名無しさん:2008/07/03(木) 02:59:51 ID:CdLgWOPF0
>>459 これ見て毎日塗ってたら ほとんど臭わなくなりました
ありがとう
648病弱名無しさん:2008/07/03(木) 03:04:11 ID:ftXzJBLL0
自分はたぶん軽度だと思うんだけどミョウバン水試してみた。
今日で2日目だけど本当ににおいが消えて感動した。
特に今日なんて暑かったし走って汗かいたのに嫌なにおいがない。
自分のワキが臭わないってなんて快適なんだろう・・・。

でも603みたいに1週間で効かなくなるんじゃないかと不安だから常用するのはやめて何日おきにしようと思う。


649病弱名無しさん:2008/07/03(木) 03:30:55 ID:xABpglPk0
ミョウバンってアルミなのか
650病弱名無しさん:2008/07/03(木) 03:32:48 ID:eBNa4hT10
ぐぐれ
651病弱名無しさん:2008/07/03(木) 07:36:39 ID:TfstLE9OO
脇はタマネギ臭いのに洋服は無臭…
これは他人からしたらどんな臭いになってるのかな?まだ軽度?
652病弱名無しさん:2008/07/03(木) 08:27:11 ID:un0/98JX0
>>646
市販のニキビ薬は一杯あって、よく解らないけど、皮膚科でニキビの薬として
処方されるものの中に「アクアチムローション」ってのがある。
俺が行ってた皮膚科では腋臭の人にも処方してました。
でも、抗生物質だからつけ過ぎは危険だと思う。
653病弱名無しさん:2008/07/03(木) 10:36:51 ID:x5wOxMpjO
わきにしこりがあって、絞り出したら
白い(脂肪?)が出てきて、それがめっちゃ腋臭臭い!!
右だけ軽い腋臭なんだけど、その白いのは何だ!?
654病弱名無しさん:2008/07/03(木) 11:20:12 ID:SuZx6pJM0
そういえば
にしこりもワキガなんだってさ
655病弱名無しさん:2008/07/03(木) 11:31:28 ID:rGDveW3oO
緊張してる時に出る汗はワキガ臭い…。運動して出る汗は臭くないのに…。皆も?
656病弱名無しさん:2008/07/03(木) 11:35:42 ID:qzTnOCoI0
あのさ〜
「ワキに関する悩みいろいろ」ってスレあったじゃん
Part37まで行ってたやつ
新スレ立ってないの?
657病弱名無しさん:2008/07/03(木) 11:57:10 ID:jDvlqs9YO
このスレでよくないか?

話してる内容も同じだし
658病弱名無しさん:2008/07/03(木) 12:49:57 ID:vbYUbsyUO
みんなが腋臭抑えれてるって実感できる事って例えば何?
脇を嗅いでも一日中デオとか薬の匂いしかしないとか?
659病弱名無しさん:2008/07/03(木) 13:34:45 ID:fOgQlVpu0
Ag+はガス充満するし、頭痛くなるし、鼻もおかしくなるし効果ないし(耐性)で使うのやめた。
気休めで数年使ってたから100本はいってると思う。
どうせ効いてなかったし貯金してたら相当な額だよね。悔しい
660病弱名無しさん:2008/07/03(木) 13:57:41 ID:yFR1MDK0O
ゆうても七万円ぐらいよ。
661病弱名無しさん:2008/07/03(木) 15:09:51 ID:1ZnOsb3OO
最近よくドラッグストアでミョウバン入り制汗剤を何種類か見かける
ちゃんと効くのか
662病弱名無しさん:2008/07/03(木) 15:31:54 ID:uwFSYXPdO
髪伸びてきたから美容院行きたいけどこの季節いったら迷惑だろうなぁ…どうしよ
663病弱名無しさん:2008/07/03(木) 16:32:01 ID:YfbawSiVO
電車で隣に座った親父に、鼻スンスン、ちらちらこっちみつつ舌打ちされた。電車って怖いわ。逃げ場ないし
664病弱名無しさん:2008/07/03(木) 16:45:09 ID:jDvlqs9YO
髪切りに行くのも電車乗るのも怖いよ・・・

あと一駅だ・・・
665病弱名無しさん:2008/07/03(木) 16:49:09 ID:LxRKufJe0
>>646
>>574

>>652
成分・内容量
(○○中) イゾルシン 2%
イオウ 3%
グリチルレチン酸 0.3%
酢酸トコフェロール(ビタミンE誘導体) 0.5%

うまくググれなくてわかんなかったんだが、
こんなかに抗生物質入ってる?
666病弱名無しさん:2008/07/03(木) 16:53:15 ID:ecPaL2pYO
服の素材でビックリする程臭くなる。
綿100%は臭くならないからワキに直接触れるものは綿100を着るようにしてた。
しかし自分で気付くくらいワキが臭う時がある!!

偶然?緊張?と思ったけど、どうやらコレを着るとぷわ〜んて臭う何着がある事が判明!!
表示はコットン100%何が違うんだろ・・
綿100だから安心だね!ってもう買えなくなったよ(´・ω・`)
667病弱名無しさん:2008/07/03(木) 17:05:53 ID:uvu1LVBeO
通気性の悪い素材使ってる衣服は蒸れるからな
668病弱名無しさん:2008/07/03(木) 17:53:46 ID:/kOmkbTRO
ポロシャツとかジャージとかシフォン素材ってすごい臭くなるね・・・
669病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:13:37 ID:MRyu5r9x0
(´・ω・`)運動とかで気温の上昇で人より過度に汗かく体質なんだけど
このスレみてても不安になってきた・・・・

実は自分の臭いに気づいてないだけで、腋臭だったりするのだろうか?
他人の臭いはよくわかるのだが自分のはどうなのかわかんあいよ。気になって眠れん
670病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:45:35 ID:Fyr9WaS+O
明日から30度近くの日々だって。。天気予報を見るのさえ、病む。。
また明日から差別な日々の始まりだよ。
671病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:52:10 ID:rGDveW3oO
緊張してる時に出る汗はワキガ臭い…。運動して出る汗は臭くないのに…。皆も?
672病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:52:25 ID:v/Rd7rbY0
オロナイン効いた♪
ありがとう〜♪
蒸し暑くて頭が痒いくらいなのに
脇は臭わない。
673病弱名無しさん:2008/07/03(木) 21:40:50 ID:Ynxqh0dSO
今日体育があって、激しい運動して大量に汗をかいた。
ちなみにデオナチュレ→Ag+をしてた。友達に聞いたら臭わなかったらしい。
自分は軽度ワキガなので今まで隠し通しせてきたけど、
今日の激しい運動がこれからも続くと思うとこのままじゃ怖い…。
ワキガが同じ学年に結構いて、大量に汗かいたにも関わらず
自分が臭っているのかを判断する事ができなかった。
友達が臭わなかったと言ってくれても、それでも怖い…。

だから明日から
エタノール消毒→デオナチュレ→オロナイン→Ag+をして学校へ行き、
体育のある日は体育の直前に更に上からエタノール消毒→デオナチュレ→Ag+
夜はオロナインをつけて就寝
をしようと考えてるんだけど…さすがに付けすぎだろうか(・ω・`)
意見聞かせて貰えると嬉しいです。

ところで過去にエタノールは良い菌も殺すからだめというレスがあったけど、本当なの?
ググッても、良さげな事しか書いてなかったんだけど…
わかる方マジレスお願いします(´・ω・`)
長文失礼しました。
674病弱名無しさん:2008/07/03(木) 21:55:06 ID:6zHf5+sa0
>>542 >>93
私が軽度(運動後等たまに、スプレーで抑えられる程度)
相方が重度(常に臭い、布団や衣類などにも)です。
彼は気づいておらず、私は小学生の頃からケアしてます。

周りは彼がワキガだと気づいており、その場の匂いについては
部屋が暑い等、他の理由をつけて窓を開けるなどしています。(完全に匂いがなくなりはしませんが)

私としては、完全に抑えられなくとも彼にもケアはして欲しいなと思い
「買いすぎた」と言ってスプレーをあげたりしていました。
しかし彼自身に認識がないので使ってもらえず、先日打ち明けました。
自分もそうだと告げ、アポクリン汗腺の話からはじめ、最終的にはワキガと
いう言葉も用いました。

それから多少意識してくれ、会う前はシャワーを浴びる、空気清浄機を買うなど
対策をしてくれています。
打ち明けるのは私もつらく、彼はもっとつらかったと思うのですが言って良かったと思ってます。
ただ、脇への直接的な対策はしてくれていないので明日デオナチュレを二人分買っていきます。


ご参考までに。


お聞きしたいのですが、重度の方は就活とかどうでしたか?
675病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:01:36 ID:rGDveW3oO
↑デオナチュレってアルミ配合?

あと、緊張してる時に出る汗はワキガ臭い…。運動して出る汗は臭くないのに…。皆も?
676病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:09:01 ID:6zHf5+sa0
>>675
Q5:アルツハイマー症候群を引き起こすと言われている金属アルミニウムは入っているのですか?
A.
入っておりません。天然アルム石成分はミョウバン(硫酸アルミニウムカリウム)とも呼ばれる天然のデオドラント成分です。金属アルミニウムとは別のものです。

て書いてあった。


私は運動の時もたまにあるよ。緊張の方が臭いやすい気はする。
677:2008/07/03(木) 23:04:15 ID:QvFOWzwUO
678:2008/07/03(木) 23:05:22 ID:QvFOWzwUO
679病弱名無しさん:2008/07/03(木) 23:15:54 ID:fLtdAiL0O
右ワキだけ異常にくさいのはステロイドのせいかしら?
680:2008/07/03(木) 23:20:49 ID:YNgEWCFFO
俺も異常に右だけくさい!ワキがって人にうつるって本当? 友達からシャツかってからワキガになったような… そいつはワキガ
681病弱名無しさん:2008/07/03(木) 23:40:56 ID:MZ3htOEZ0
ぬはーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

電車で隣に座ったババァが、速攻で立ち上がって7メートルくらい離れた
席に座り直しやがったよwwwぬはぁぁあああーーーーーーーwwwww

マジシニテ・・・orz
682病弱名無しさん:2008/07/03(木) 23:44:51 ID:SFncTEjUO
>>680
人のせいにしたいのはわかるけど、残念ながら君の体質ですね
683病弱名無しさん:2008/07/03(木) 23:49:19 ID:BKkr3MnRO
ワキガって移るって言われてるけど…実際のところは?服とか借りたり一緒に選択したりしたら移るもんなの?

あと、ワキガか簡単に調べるスレに書いてあるサランラップの方法は確実?
684病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:21:24 ID:VzLDJF0/0
移るわけねえだろチンカスが
685病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:24:43 ID:6HKaK6cz0
自分の腋臭の臭いって自分でわかるもんなの?
やっぱり人から指摘されるまでわからないのかなぁ?
686病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:35:24 ID:cYubizr7O
俺もオロナイン効いてるみたい
脇がオロナインの匂いしかしない
687病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:40:33 ID:L2h7VfhbO
>>683
サランラップはどうだろう?俺は軽度だからわからん。
まぁ手でするよりはわかりやすいと思った、手って何かしら匂いするもんだしな。
688病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:02:14 ID:o67PWMti0

売れない薬品会社の工作員が多数、出てきているが、

今のところ、Ag+が、最強なのは、

まちがいのない事実だ。

つられてはいけない。










689病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:30:16 ID:IcdWaj30O
みなさーんワキガしてますかーwww       
激臭を発してますかーw
690病弱名無しさん:2008/07/04(金) 02:01:15 ID:6HKaK6cz0
自分が腋臭かどうかわからなくて、気になって眠れん・・・・
病院いこうかな。。。
691病弱名無しさん:2008/07/04(金) 02:54:04 ID:KgRl7RydO
>>676
m(__)m感謝
692病弱名無しさん:2008/07/04(金) 02:58:45 ID:KgRl7RydO
>>676
あと、そのQ&Aのもとってどこに書いてあったか分かります?
693病弱名無しさん:2008/07/04(金) 07:37:00 ID:b1Qy3MHL0
Agは最強に匂い消してくれるんだけど制汗効果がほとんどないよね
オドレミンとAg同時に使ったらどうなるんだろ
誰か実験きぼん
694病弱名無しさん:2008/07/04(金) 08:14:08 ID:xwTzGk/Z0
自分はAgをの無香料を使っていて、最強と思っていたんだが
たまたま無香料がなくて、石鹸の香りを買ったら
臭いこと、臭いこと、なんだかツーんとする。
それで仕方なしに、忘れ去られていたオロナインを
間に合わせに使ってみたんだよ。
そしたら効いたわけ。
今日、Agの無香料タイプとオロナインを買ってくるよ。
腋毛剃ってるから、剃刀負けのケアだって思えば良いからね。
みんな自分に効くのをやったら良いじゃん。
オロナインなんて傷薬なんだから効かなくたって
なんかのときに使えるから損は無いべ。
695病弱名無しさん:2008/07/04(金) 10:56:33 ID:ykRruN9U0
スプレーよりロールオンのが効く気がするのだぜ
696病弱名無しさん:2008/07/04(金) 11:56:41 ID:+MP1mnaS0
>>676
金属じゃないアルミニウムがあるのか、頭が混乱してる
697病弱名無しさん:2008/07/04(金) 13:11:53 ID:cYubizr7O
>>694
まじで?俺はAGの石鹸結構好きなんだがな…
やっぱ気づいてないだけど混ざって余計に臭くなってんのかな
698病弱名無しさん:2008/07/04(金) 13:26:03 ID:RXGVK0xwO
綿100%は汗はすいとるけどにおいがきつい
スポーツ用品店に売ってるポリエステル100%の方がにおわないけどやっぱり人によって違うんかな?
699病弱名無しさん:2008/07/04(金) 13:50:31 ID:/GOnmKHqO
>>698
自分は逆
綿100%なら大丈夫だが、ポリエステルとかは全くダメだわ。


それと食べ物の質問なんだけど、肉食べるならまだ鶏のむね肉とかならマシかな?
まだ油とかないと思うんだけど…
700病弱名無しさん:2008/07/04(金) 14:24:10 ID:HE8TGga40
耳垢がねっとりタイプの人は、強弱はあるけど全員ワキガなんでしょうか?
701病弱名無しさん:2008/07/04(金) 14:34:28 ID:Egush4K90
ワキガってある場所にいくと臭うとかある?
汗かいてないときにどう嗅いでも臭くないんだけど、たまに臭く感じることがある。
大抵人が密集してるときなんだけど。
自分じゃないのかな?
702病弱名無しさん:2008/07/04(金) 15:00:35 ID:T7cfzlwpO
脇汗かいてないときは臭わないんでしょ
かけは゛臭う。そんだけ。
703病弱名無しさん:2008/07/04(金) 15:30:43 ID:L2h7VfhbO
>>698
普通は逆だと思う。実際気付いてないだけじゃないか?

>>701
あるw他人の場合もあるが、だいたいはワキガの「ような」臭いじゃないか?

劣化したプラスチック等をふわっと感じることはある
704病弱名無しさん:2008/07/04(金) 16:29:34 ID:8riK54oQ0
>>693-694
AGが最強ってマジなの?去年スレ見た時にBANの塗る奴のミルキーが最高
って書いてあったからずっとそれ使ってた・・・
無臭でミルキーより効果あるならAGに変えようかな。
705病弱名無しさん:2008/07/04(金) 16:47:48 ID:RXGVK0xwO
>>703 綿のやつは字とか絵の書いてる部分が焼けつく(?)ようなにおいがします。胸の部分とワキの部分はそのにおいが。両方毛が生えてる部分なんですけど。
ポリエステルはそんなにおいしないですね。
706病弱名無しさん:2008/07/04(金) 16:58:48 ID:WYTUsbkOO
自分の匂い解る人が羨ましい。分からなきゃ薬が効いてるか分からずにいつも不安
707病弱名無しさん:2008/07/04(金) 17:02:23 ID:/XHDJwP7O
>>706
わからないなら、身体をタオルでこすって匂い嗅いでみ
汗が乾いた直後とか特に
708病弱名無しさん:2008/07/04(金) 20:00:06 ID:Egush4K90
>>703
やっぱりあるか。
俺の場合、自分で嗅いでも臭わないけど教室とかでたまに突然臭うことがある。
近くにいる人は俺が来た途端やはり臭く感じてるのだろうか・・・。
でもそれは俺も同じで、突然なんだよね。

あと耳垢がしめってると・・・っていうけど、それって耳の穴に入ってる垢のことだよね?
そっちの本穴?のほうの垢は平気なんだけど、
耳が折り返してる溝みたいなところにたまってるのならしめってることがある。
これも含まれるのか・・・?
709病弱名無しさん:2008/07/04(金) 20:36:44 ID:xwTzGk/Z0
今風呂上り、これからオロナイン塗って、一番臭くなる化学繊維のシャツを着て臭わないか試してみる。
これで臭わなかったら、どんな洋服でも迷わず買えるな。
Agでは臭うんだよ。
710病弱名無しさん:2008/07/04(金) 22:38:29 ID:cuyTFklaO
所詮オロナイン
そんなに効かんよ…
711病弱名無しさん:2008/07/04(金) 23:15:03 ID:p0el+iNY0
ハッカ油、効くかなと思って、水とシェイクしてからスプレーしてみた。
涼しい〜冷たい〜気持ちいい〜香りもスカッとして(・∀・)イイ!!

でも、1時間と持たなかった。
712病弱名無しさん:2008/07/04(金) 23:15:56 ID:nSvvp/O10
ものすごく臭いウンコが出ても、ものの何秒かで臭さに慣れてニオイがわからなくなる
でも香料つきのトイレットペーバーで鼻リセットするとやはりウンコのニオイはそこにあることに気付く
ワキガのニオイもより身近すぎてわかりにくくなってる気がする
エレベーターに乗って壁に挟まれたりした時に結構気付きやすい
それまでは自分は無臭を保っていられたとばかり思ってたのに
713病弱名無しさん:2008/07/04(金) 23:26:55 ID:SsNILi5E0
今日も、またエレベーターで地獄を見た。

俺一人が乗っていて、ドアが閉まり始めた。
そしたら「あーーーー、乗ります!!!」という声が聞こえたので
ボタンを押してドアを開けてやった。女子社員が「すいません」と
言いながら乗ろうとしたとき、中にいるのが俺だと気づいた途端に
「あ、すいません・・・いいです」と言って後退しやがった。

この経験は、二度目だ。前とは別の女子社員だ!
そりゃ腋臭と同じエレベーターに乗りたくないのは解るけどよ、
あそこまで露骨に撤退することねーだろうが。
「乗ります」っつったからドアを開けて待ってやったのによ。

まじ、腋臭ってのはどんな性悪よりも嫌われるよな。
顔とか性格とか、それ以前の問題だからな。
腋臭か腋臭でないか。それが人間と非人間を隔てる厚くて高い壁。
714病弱名無しさん:2008/07/04(金) 23:28:22 ID:XTjWMkUD0
>>713

ひでえ話だな
715病弱名無しさん:2008/07/05(土) 00:26:33 ID:t2f+P13v0
あ〜、今もわきが臭う。
オレの場合ヌルッと汗出さなくても、べとべと湿った程度で臭いを放つ時があるん
だよな。
気温より湿度の高さに影響されるみたいだ。
716病弱名無しさん:2008/07/05(土) 01:18:52 ID:CBcqP0aCO
>>713
ワキガの分際でエレベーター使うな!
お前ら乗った後くせーんだよ!
717病弱名無しさん:2008/07/05(土) 01:42:07 ID:bk/SFO1z0
質問なのですが、ワキガだと耳垢ってにおいますか?
右だけ犬みたいなにおいなんですがorz
718病弱名無しさん:2008/07/05(土) 02:03:59 ID:fXe3fVflO
アルミニウム危ないよ(゚Д゚ll))
アルミニウムじゃないやつで最強は何かに(?_?)
719病弱名無しさん:2008/07/05(土) 02:07:19 ID:SHivJ/RhO
三回手術したのに 臭い
皮膚はボロボロだし 半袖から切開後見えるし 最悪 職場のぶす在日に 臭いって陰口言いふらされてるし。 もう本当に助けて
720病弱名無しさん:2008/07/05(土) 02:09:33 ID:ZPy90B8x0
腋臭な自分にとうとうキレてライターで脇毛燃やしたら火傷してしばらく腋臭消えたよ
721病弱名無しさん:2008/07/05(土) 02:15:13 ID:ZPy90B8x0
男子校だったんだけど
生物だかなんだかで遺伝の授業中、教師がいきなり
「腋臭の人っているでしょ?(笑)、あれ臭いよね(笑)、あれって耳垢でわかるんですよ。親が腋臭で子供の耳垢がウエットなら確率的に‥」
ってな話を始めた

教室大爆笑
腋臭な俺は針のむしろ
見ると右隣の俺より強烈な腋臭の奴がみんなと一緒に大笑いしてた
「お前俺より激烈に臭えのになんで笑ってられるんだよ」
って思った
722病弱名無しさん:2008/07/05(土) 02:19:34 ID:SHivJ/RhO
>>721
笑うしかなかったんじゃないの?
723病弱名無しさん:2008/07/05(土) 02:20:57 ID:vjSnOaGH0
>>721
気づいてないとか?
724病弱名無しさん:2008/07/05(土) 02:33:51 ID:0NeuTiDoO
察してやろう
725病弱名無しさん:2008/07/05(土) 02:44:51 ID:r+Z0wSe70
私も心臓バクバクいわせながらも、平気を装って笑うかもなぁ。
726病弱名無しさん:2008/07/05(土) 02:58:54 ID:/g2a3xCUO
♀です
14の♀です
ワキガです
重度です
お風呂入っても凄い臭い。

将来が不安だ
727病弱名無しさん:2008/07/05(土) 03:00:56 ID:YL6+apGhO
腋臭の臭いしても鼻づまりしないんだけど俺だけ??
みんなはどうよ
728病弱名無しさん:2008/07/05(土) 03:11:20 ID:9NOqq8JwO
>>727
いや、当たり前でしょ
729病弱名無しさん:2008/07/05(土) 03:11:49 ID:9NOqq8JwO
ごめん、しないのが当然
730病弱名無しさん:2008/07/05(土) 09:23:42 ID:4jQcUziBO
ワキに黄色い汗染みはワキガ確定ですか?
731病弱名無しさん:2008/07/05(土) 09:28:40 ID:ENL7+jsr0
>>730
脇が多汗だと茶色になる
でもそういう症状の人はほぼワキガ
732病弱名無しさん:2008/07/05(土) 09:41:16 ID:4jQcUziBO
>>731薄い黄色だったんですがほぼワキガ確定?自分では汗臭いかな〜ぐらいだと思ってました。
ちなみに親類にはワキガはいません。耳あかもパサパサ系です。
733病弱名無しさん:2008/07/05(土) 09:44:29 ID:vjSnOaGH0
>>732
かさ耳のワッキーならここに居ますよ
734病弱名無しさん:2008/07/05(土) 09:48:31 ID:ENL7+jsr0
>>732
残念だな
ようこそワキガゾーンへ
735病弱名無しさん:2008/07/05(土) 09:58:22 ID:4jQcUziBO
マジでか?かなり動揺してるよ……。ちなみにさっき洗濯したら染みが落ちてない。。というかここ三日くらいで突然なったんだけどこんなもんなの?今まで黄色くなったことないからさ
736病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:14:29 ID:MZAG/sqAO
脇の黄ばみは、制汗剤が汗で衣服に染みて変色する場合もあるよ。Agなんかは茶色になる。あとロールオンの制汗剤をきちんと乾かさないで衣服を着ても同様に黄ばむ。
737病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:16:58 ID:ENL7+jsr0
そうそう!きっと制汗剤の染みだよ!
ワキガじゃないよ!ワキガなら独特の匂いがするはずだもんね^^
738病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:19:30 ID:4jQcUziBO
>>736おぉ!本当ですか!?まさに昨日はAgをかけたんですがジュワワってなるくらいかけすぎたんです。ちょっと痛いくらいに。それでですかね?
あと最近筋トレをして胸と腕が張ってきてワキが擦れる感じがします。
739病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:22:25 ID:4jQcUziBO
>>737バイト先に来るお客さんでかなり強烈な方はいますが、その匂いはしないです。友人にも一人いますが違います。
匂いは甘酸っぱいような汗臭さです。
740病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:27:55 ID:MZAG/sqAO
>>738 AGの製品の裏に書いてある説明書き見てみなよ。変色するおそれがあります、みたいな事書いてるから。思春期に周囲から冷たい扱いされた記憶が頻繁に無いならワキガじゃないよ。でもこれでワキガの人の気持ち分かったでしょ?
741病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:34:28 ID:4jQcUziBO
>>740書いてありました!おもいっきり至近距離でかけてました。
今19なんですが友人からは香水等付けてないのにイイ匂いがすると言われたり(たぶん洗剤)、たまに上着を貸すことがあるので大丈夫かと思っていました。
気持ちは痛いほどわかりました。自分もまだ完全にワキガではないとわかっていないので気を付けたいと思います。

でも染みが洗濯しても落ちないんですが……Agはそうなんですか?
742病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:41:46 ID:ENL7+jsr0
>>741
漂白剤使っても薄くはなるけど完全には落ちないと思う

匂いもそうなんだけど色付いちゃうのが腋臭の悲しいところなんだよね
お気にの服とかすぐ駄目になるし
743病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:46:48 ID:MZAG/sqAO
>>741落とし方は分からないなぁ〜。でも君はワキガじゃないと思うよ。ワキガは思春期に発症するから。中学生ぐらいかな。ワキガじゃないなら、みょうばん水ぐらいで大丈夫だと思うよ。昔制汗剤が無かった頃のおばあちゃんの知恵袋。安いし。
744病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:52:37 ID:gZvRVW6e0
普段自分では自分の臭いがわからないが人に近づくと臭うことない?
745病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:55:24 ID:4jQcUziBO
>>742確かにスプレーの裏には漂白剤を使って下さいとあります。そんなに頑固なのか。。お気に入りのTシャツなのに
>>743思春期の頃は汗がさらさらしていてそんなに臭くなかったように思います。最近は一人暮らしをして食生活がかなり乱れているのでたまにちょっと臭いなと思うときがあります。特にファミレスやファーストフードが続くと。
かなり不安になりましたが安心できました。でもまだどこか少し不安なので様子を見てみようと思います。
746病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:56:04 ID:ENL7+jsr0
ふわっ と匂うときあるよね
やべ!ってなる
747病弱名無しさん:2008/07/05(土) 11:02:34 ID:MZAG/sqAO
>>745それは自分の偏食によって体臭が強くなってるだけだと思う。ワキガの臭いの元はアポクリン汗線という汗線で、それは誰でも持ってるけど、ワキガとそうでないかはその汗線の量の問題。だから衣服の交換で移るわけもない。体質なの。
748病弱名無しさん:2008/07/05(土) 11:07:37 ID:ZtkUV+mW0
>>692
http://deonatulle.ne.jp/deonatulle/qa/index.html

昨日2人分買って1個あげました。
すぐ使ってもらって外に出かけたんだけど1時間と持たなかった・・・
ただ常に臭ってたのがたたまに臭うかな?くらいになって、その状態が5時間くらい持続。
しっかり塗り直してもらえばたぶん許容範囲内になると思う。
昨日はあんま臭わなかったからいつもよりくっつけてよかった◎


てかおしりがいたい。痔が再発した。
749病弱名無しさん:2008/07/05(土) 11:26:32 ID:ENL7+jsr0
痔で腋臭とかもうやりたい放題の無法地帯だな
750病弱名無しさん:2008/07/05(土) 11:29:14 ID:4jQcUziBO
>>747色々と親身になってくださってありがとうございます。さすがにコンビニと牛丼、毎日ポテチはまずいですよね。改めます。
勉強になりました。
751病弱名無しさん:2008/07/05(土) 11:36:23 ID:L9ZW7WKK0
ワキガって、直ることもある?
752病弱名無しさん:2008/07/05(土) 11:45:42 ID:ZtkUV+mW0
>>749
まあな
753病弱名無しさん:2008/07/05(土) 12:23:06 ID:rordyKWZ0
俺は脇がくさいけどその匂いが好きだから脇の毛をひっぱったりしながら、
匂いかいだりして遊んでたんだけど、なんか急に金色の小さなものが宙をふわふわ飛びまわったんだが
これなんなんだ?
754病弱名無しさん:2008/07/05(土) 12:33:20 ID:CZomHoAW0
東京の今日の湿度は異常。ワキガがひどい。
755病弱名無しさん:2008/07/05(土) 13:09:10 ID:U9mBFAefO
>>719
亀レスだけど。すごい同じ!三回目の手術決めたの、在日男(しかも北)のせい!
「○○がいつも香水付けてるの、ワキガだからだし。匂いでどこにいるか分かるほどのワキガ」って言いやがって。
在日だからってバカにした事ないのに。すげーおしゃべりな男に言いやがって、すぐ広まった。
そんなに臭いならみんな周知の事実だったはず。なのに知らなかったヤツのほうが多かったみたいで、みんな急変。ファブリーズのかけっこを目の前でされたり。
生ゴミがあると「○○(私)の匂いと間違えられちゃうから捨てなよ」とか私に言いやがった。しかも全員男。全員DQN。
せん除方でやったらヒドい術後臭になったし。
そのチョン、自分がバカにされる前に相手の弱点をすぐ差すヤツなんだよ。チョンってバカにされて来たから。自分をバカにすると口で攻撃するよってアピールなんだよ。なのに病んでてチョンのくせに寺とか通ってんの。インドにいきなり一人で行ったり。チョンが仏教徒かよ。
こいつのせいで人生狂った。
756病弱名無しさん:2008/07/05(土) 14:05:56 ID:tDpOlG1z0
日本人は体臭気にしすぎ だがワキガは氏ね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215214001/

1 名前: コーリン(富山県)[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 08:26:41.52 ID:6yRMHvj/0 ?BRZ(10173) ポイント特典

夏の不快、6割が「体臭」=電車内の意識調査−汗や肌接触も過半数

 特に夏の電車やバスなどにおいて、約6割の人が他人の体のにおいを不快に感じていることが5日、
インターネット調査会社マクロミル(東京都港区)の調べで分かった。

 同社は6月9日から11日にかけ、15−59歳の男女計520人に交通機関内でのマナーなどについて
質問。そのうち、月に1回以上電車やバスなどを利用する男女計459人(男性231人、女性228人)から
回答を得た。

 夏に不快を感じる点について複数回答で尋ねた結果、全体では62.1%が「他人の体臭」を指摘。
男性は56.3%だったが、女性は68.0%と7割近かった。

 ほかに、「他人の汗」が56.6%(男性47.2%、女性66.2%)と「肌や体の接触」が
51.6%(同39.4%、64.0%)で過半数に達した。4位以下は「香水のにおい」(31.6%)や
「他人の口臭」(25.1%)などが挙げられたが、ほぼすべての項目で、女性の割合の方が高い傾向が
みられた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008070500052
757病弱名無しさん:2008/07/05(土) 15:04:52 ID:BhjDbnCYO
中国や朝鮮人にはワキガはほとんど居ないらしい。羨ましい
758病弱名無しさん:2008/07/05(土) 15:25:29 ID:ZPy90B8x0
>>756
そのスレ
俺達ワッキガーンにはきっついな
腋臭は人間じゃねえレベルで書かれてるw
759病弱名無しさん:2008/07/05(土) 15:42:52 ID:Eoe/zPds0
ぶっちゃけアルミがアルツハイマーの原因って確かなの?
760病弱名無しさん:2008/07/05(土) 16:57:18 ID:cG/U3qQN0
病院ってさ皮膚科で良いのか?
鉛筆臭がするから診て貰ってくる
761病弱名無しさん:2008/07/05(土) 19:24:33 ID:vjSnOaGH0
触れば触るほど臭いが強くなる、母乳みたいに出てくるのかな
ワキをぎゅっとしめるとツーンとくる
762病弱名無しさん:2008/07/05(土) 19:45:10 ID:ENL7+jsr0
もう腋毛全部剃っちまおうかな・・・
763病弱名無しさん:2008/07/05(土) 20:12:28 ID:6tp9a+940
オロナイン塗って化学繊維の服を着て1日過ごした。
脇に汗はかいているけど、いつもの3分の1ぐらいしか汗をかいていない。
湿った服の脇は、少し臭うけど、身体自体は臭くない。
換えの下着を持っていれば大丈夫って事だ。
それと、下着にミョウバン水をスプレーしておけば良いのかな?
764病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:17:34 ID:k4UkHgfq0
穴の中はカサカサ耳垢なんだけど、表面の耳垢がちょっと湿ってきた。
べたべた耳垢の人は、生まれつきなのかな?
突然変異したりするんでしょうか?
765病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:35:54 ID:FxSvdpbh0
自分がワキガなのか調べたいです。

一日着たTシャツの右脇だけ時々やや黄色く臭うんですが、これはワキガでしょうか?
デオドランドをつけているので、逆にそれが原因ということはありえますか?

それと、走った後に着ていたTシャツが臭わなかったらワキガではないと言い切れるんでしょうか?
766病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:45:22 ID:lR1IT/Sv0
>>764

遺伝ですよ

突然変異ではなく 通常の優性/劣性の組み合わせで決まります
767病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:47:26 ID:8ilkwdMv0
服の買い物中に数回ワキガ臭がしたかと思うと、
自分の服と脇を嗅いでみても、汗はかいてたけどそういう強烈な臭いはしなかった。
手に持ってた買うつもりの服も、臭いなし。
でも、少しだけ移動してもふとした時にまた鼻についた。これは同じ店にいた他人の臭いだったんだろうか・・・
自分でも、脇や着てる服を臭っても分からないもの?
768病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:47:59 ID:lR1IT/Sv0
>>765

@ 状況だけの判断ですが たぶん腋臭かと思います

A走った後の汗臭さと腋臭とは切り離して考えたほうがいいです
769病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:51:31 ID:9NOqq8JwO
>>767
一定の場所じゃなくまとわりつくなら貴方だね
770病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:55:28 ID:CZomHoAW0
腋からゴミみたいな臭いがする。
771病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:01:21 ID:8ilkwdMv0
でも、その後でどこの店に移っても、全然そんな臭いは感じなかったんだよね。
確かに汗っかきなので、臭いがするのかどうかは気になる。
ワキガの人は、どうやってそれに気づくの?自分の臭いは常に感じてる?
洗濯物がたまるまで数日おいておいた服も、汗を吸ってても自分じゃ臭いは感じない。
本当にワキガなら、さすがにそうすれば臭いはわかるよね?
772病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:21:04 ID:ZSoJMbjmO
去年の今頃は祭りに行って、騒いで、公園で花火して、色々遊んでたな…
彼女や友人もいて、楽しかったなぁ…
今家で祭りのざわめきと楽しそうな声を泣きながら聞いてる。

去年までは本当に楽しかったなぁ…
今でも男女問わず友達いるし、たまに遊びに誘われる。
でもワキガという負い目があるから、全部断ってる。
此処のみんなの中では恵まれてる方なのかもしれないけど…
なんで俺なんだろう。自分もワキガになる前はワキガをバカにして、ネタにして、笑い合ってた。
それの罰だと思っても、この怒りと悔しさの捌け口が見つからない。
狡くて醜い考えだけど、『なんで一緒にバカにしてたアイツじゃなくて俺なんだろう』といつも考える。
ワキガにならなければ、今もっと充実した楽しい生活があっただろうと考える。
この世界の人みんなが、自分の友達じゃないから、気をつかってくれる人ばかりじゃない。以前の俺のように簡単にワキガをバカにするやつもたくさんいる。
そういう人たちにバカにされるのが怖くて、外に出れない。
今ワキガじゃなかったら、あるはずの生活が容易に想像出来るから悲しい。
ワキガになる前の生活が充実していたからこそ、苦しい。
愚痴言ってすいません
773病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:21:22 ID:k4UkHgfq0
>>766
ありがとうー
親の耳垢がべたべたタイプなんだけど、
遺伝しなかったって考えていいかな?
突然カサカサからべたべたに変わったりはしないんだよね?
774病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:30:10 ID:4jQcUziBO
>>750です。バイトをしなが匂いを気にしてみましたが始めに汗をかいたので少し汗臭いなと思っていました。Tシャツも少し匂うほどです。
上にも出ていましたが走った後の汗とワキガの汗は違うのですか?白いTシャツを着て走ってみようとおもったのですが。
775病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:31:17 ID:9NOqq8JwO
>>772
どうやって気付いたんよ?
776病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:31:51 ID:ylFPI3TV0
耳垢かさかさでも腋臭な奴いるだよ
自分みたいに…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
777病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:48:11 ID:cSqeIyzsO
自分は腋臭+多汗症なんだけど多汗症の原因はなんですか?
腋臭遺伝子の中に多汗症が入ってるんですか?
778病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:58:59 ID:aL1DAgYCO
>>764
一個の染色体によって決まるらしいよ

一個の染色体で人生が変わるなんて
779病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:17:40 ID:1KFYA32x0
>>764 中学ぐらいまでは耳垢をとれば固体のものがとれたが
高校から 朝シャン + タバコ吸ってからワキガ+耳垢はねっとりになった
思春期の要素もあってアポクリンが活発になったのかもしれん。
食生活も肉、脂中心だったからいろいろ要素があったから 原因不明だわ
780病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:39:51 ID:b4P3BxXIO
いまジョギングしてきたけど、運動後の汗は臭わないんだよな。全身汗が吹き出てるのに
781病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:46:25 ID:ZSoJMbjmO
>>775
今18なんですが、
意識しはじめたのは高2の冬で、
その頃脇汗が増えてきたなぁと思っていて、でもワキガではないと思っていました。
そしてある日、授業中に後ろの席の友達が、『何かここら辺臭くね?』って言って、
その時は『そうかなぁ?』と思っていました。
最初は意識してなかったんですが、その友達の言葉もあって、意識しはじめました。
そしたら段々自分の脇が臭いんじゃないかと思い始めました。
それからは他人の鼻啜りや臭いなどの言葉に敏感になり、その反応からすると、
自分はワキガになったんだな。と考えました。
それからワキガについて色々調べて、このスレも毎日見るようになった。
で、耳垢が湿ってればワキガの可能性があると知り、自分のを確かめると確かにネチョネチョしてました。
昔母さんに耳かきしてもらった時の耳垢はカサカサだったので、やっぱりワキガになったんだなと思いました。
けど俺は自分の匂いが全く分からない、脇に鼻つけても、手で擦っても。白いワイシャツも3日連続できても黄ばまないし。親族にワキガいない。
しかし知らない人から、ワキガ臭いと陰口を言われることもあったので、確実ワキガです。
782病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:52:37 ID:w9Y2ca92O
かなり効くのがあるぞ

自分は汗の量より臭いのが気になっててBanミルキーもデオナチュレも全くきかなかかった
で、今日こんな暑いから死ぬほど臭うと思ってたんだ



ミョウバンスプレーがきいたんだよ
ミョウバンスプレーをまず裸になって体にシュッシュしてYシャツにもシュッシュする Yシャツは完璧に乾かす
これだけで本当に臭わない お試しあれ
783病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:58:08 ID:aZMRMJ4TO
>>767
>>771
あるある!すごいわかるわ。
自分も同じ経験何回もしてる。
この前は自分じゃなく近くの男の子がワキガだったみたいだけど。

買い物中ふわっと臭うんだよね。
自分だかなんだかわかんないけど。
784病弱名無しさん:2008/07/06(日) 00:04:29 ID:04w7kpyLO
>>780
全くではないだろ?

>>781
耳垢該当だが無臭の友達が周りに2人いるよ
とりあえず鼻すすりは気にし「過ぎ」ない方が良い
785病弱名無しさん:2008/07/06(日) 00:23:05 ID:k51K46MKO
>>781
自分も殆んど同じだ
家族・兄弟・親類にワキガは一人もいない
自分で脇に顔近づけても擦っても匂わない
自分では一年に一回くらいしか匂い感じないわ
これは超軽度なのかな?
でも脛毛とかは濃いです
耳垢は皆ネッチョリとかいうけど具体的にどんな感じなの?
ティッシュに取ったら汗みたいなので滲むの?
あと黄ばみは一回着たらすぐ黄ばむのかな?
786病弱名無しさん:2008/07/06(日) 00:51:01 ID:MzSpnL1mO
>>785
何歳?同じ様な人がいて安心した。
自分で匂い分からないのは、激臭過ぎて鼻が麻痺して匂い感じない場合もあるらしいよ。
俺も超軽度だと信じたいけど。
耳垢については
カサカサとはポロッと崩れる感じで
ネチョネチョは耳垢触れば溶ける感じだと、判断してる
787病弱名無しさん:2008/07/06(日) 01:05:53 ID:0O77ihY2O
腋臭って脇だけとは限らないんだよね…
ブラ洗濯したのにたまにものっすごく臭いときがあるんだけど…
788病弱名無しさん:2008/07/06(日) 01:11:58 ID:k51K46MKO
>>786
俺は21歳
ケアはAg+くらいしかしてないけど、大学の講義でも全く知らない人も横や真後ろに座ってくれる
鼻すすりもない。
だから超軽度かな…
耳垢もポロッと取れる感じです
789病弱名無しさん:2008/07/06(日) 01:15:19 ID:gwHgaRca0
自分は25の時に浮気相手に腋臭と告げられてから意識するようになったw
意外と教えてもらわないと気付かないかもしれない
790病弱名無しさん:2008/07/06(日) 01:24:50 ID:opUIUalgO
俺はバリバリの腋臭だがセフレはそれがいいという
勿論セックスする前に風呂に入るのは禁止
俺だけ
791病弱名無しさん:2008/07/06(日) 01:31:37 ID:C48F/PLmO
>>780俺も行ってきたよ。白いTシャツがビショビショになったけどほぼ無臭なんだよね。
聞きたいんだけど、今の時期は特に寝汗がすごいと思うんだけどワキガ臭はしますか?布団とかパジャマに匂い付いてる?
792病弱名無しさん:2008/07/06(日) 01:34:30 ID:e8S2qkoq0
まず、濃度濃い目のミョウバン水で脇をコーティング。
乾いたらバイオコアのクリームを擦り込む。
塗るのではなく、擦り込む。
で、さらにバイオコアのスプレーでコーティング。

昼休みにトイレやロッカー室でバイオコアのクリームを擦り込みなおす。
塗るのではなく、擦り込みなおす。

これで帰宅まで大丈夫。
これで駄目な奴は諦めてくれ。
793病弱名無しさん:2008/07/06(日) 01:49:06 ID:q+xoesGgO
>>784全く臭わない訳じゃないけど、普段とは全然違う。
794病弱名無しさん:2008/07/06(日) 03:30:07 ID:QRTGcTatO
私も自分の臭いわからない…。
直接脇クンクンしても擦ってもワキガ臭はしない。
服も黄ばみと臭いはない。
が!!
昔から学校でも身内にも臭いと言われてた。
夏場は私の使用済み服が入ってる脱衣カゴも洗面所から出されてた。
相当臭ってたんだろうなぁ。
重度すぎて鼻がアホになってしまってるのかも。
やっぱりわかる人は軽度??
嗚呼…臭くてゴメン!!
なのに扇風機の風下にいてゴメン!!

あっ、服の中から甘いようなニオイがモワっとくるけど、これは周りからしたらワキガ臭ですか??
795病弱名無しさん:2008/07/06(日) 03:30:41 ID:QRTGcTatO
私も自分の臭いわからない…。
直接脇クンクンしても擦ってもワキガ臭はしない。
服も黄ばみと臭いはない。
が!!
昔から学校でも身内にも臭いと言われてた。
夏場は私の使用済み服が入ってる脱衣カゴも洗面所から出されてた。
相当臭ってたんだろうなぁ。
重度すぎて鼻がアホになってしまってるのかも。
やっぱりわかる人は軽度??
嗚呼…臭くてゴメン!!
なのに扇風機の風下にいてゴメン!!

あっ、服の中から甘いようなニオイがモワっとくるけど、これは周りからしたらワキガ臭ですか??
796病弱名無しさん:2008/07/06(日) 03:32:47 ID:QRTGcTatO
↑連レスすんまそ…
797病弱名無しさん:2008/07/06(日) 03:37:47 ID:jhXOXY0i0
ワキガじゃなくて、体臭なんじゃない?

中学の同級生に、乳飲み子抱えたママのような、乳臭い甘ったるい体臭の子がいたし。
798病弱名無しさん:2008/07/06(日) 03:52:50 ID:QRTGcTatO
>>797さん
ありがとう!!

ミルクっぽいニオイではないです。
昔友達にスイカバーのニオイがするって言われたことはあります。。

体臭なのかなぁ…。
今はオドレミンと8X4でケアしてるけどミョウバン試してみます!
799病弱名無しさん:2008/07/06(日) 04:11:16 ID:KS1hl90hO
皆も運動でかいた汗は臭わないよね?臭いのは緊張した時の汗だよね?
800病弱名無しさん:2008/07/06(日) 08:18:26 ID:SGxext26O
軽度のワキガは消えろ

小五から迫害されてるような重度限定だボケ
801病弱名無しさん:2008/07/06(日) 09:20:06 ID:04w7kpyLO
>>800
嫉妬wwwww
802病弱名無しさん:2008/07/06(日) 09:26:04 ID:71he6Wo/O
>>786
俺も成長して耳垢の性質が変わった

まあ家族にもワキガはいないし服も黄ばまないとかなら

単に耳が悪いとかじゃないのか
803病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:02:57 ID:Xdr8n08q0
804病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:06:44 ID:6GI5imTZO
21の♀だけど重度のワキガです。小学校3年生にワキガになりそれからずっとワキガが原因で苛められてきました…
また嫌な夏が来ましたね。今年は免許を取らなきゃならないので地獄です
805病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:30:35 ID:zfQ3kTTIO
ギャツビーのバイオコアデオドラントペーパーは効果ありますかね?
806病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:49:38 ID:BBo1FHdiO
オロナインいいよ
807病弱名無しさん:2008/07/06(日) 11:05:22 ID:57vWxnYNO
>>785
身内にワキガがいないなら違うと思われ。
808病弱名無しさん:2008/07/06(日) 11:18:05 ID:6fJbzrUM0
高校くらいからひどいワキガだったんけど
朝抜き1日2食、玄米菜食に変えたらいつの間にか治った。
もちろん砂糖と肉は控えていた。
ちなみに、耳あかは小さいときから湿っているタイプ。
以前は甘いものや乳製品や肉が大好きでやたら食べてた。
809病弱名無しさん:2008/07/06(日) 11:28:16 ID:uFWWAEVNO
母がワキガなはずなのに臭わない
年取るとしなくなるのかな
810病弱名無しさん:2008/07/06(日) 11:50:12 ID:0sOQiQRm0
職場の自分以外のスタッフ3人中2人腋臭。
ひとりは強烈洗濯ばさみ臭(上司♂)。ひとりは玉ねぎ?っぽい(受付♀)。
ふたりともなんにもケアしてないっぽい。
医療系なのでどうかしたほうがいいと思うが、特に女性にはそれとなくでも言いづらいな。

それにしても腋臭の臭いを知らない人っているんだねー
人が近寄ってきて強烈腋臭臭がしたとき、後で連れに「すごい臭いだったね」と言ったら、
「え?なに?分かんない」って本気で言ってた。
811病弱名無しさん:2008/07/06(日) 12:42:34 ID:8aKNptsG0
汗かいたあとのTシャツの脇はくさくないんですが、背中の部分がつーンと
臭うんです。服に臭いがうつるのは脇以外にもあるんですか?
812病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:01:33 ID:G2G1DJyu0
今日暑すぎ。外に出た途端汗ダラダラ
コンビニでガム買って支払う時もドキドキ。
その後違う店で買い物する予定でいたけど、その店に入ると
レジに行列が出来ていて並ぶ勇気なくて帰った…
813病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:14:02 ID:ZINynd2/0
わきがオフってないの?
814病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:17:40 ID:ch0tUOve0
>>813
そんなの建てたら暇児の溜まり場になるじゃないか
815病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:18:04 ID:Cy1WpuLJ0
>>813
嗅ぎっこするの?
816病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:19:36 ID:ZINynd2/0
>>814-815
身近にそういう人いたらうれしいなぁと思って
どうでもいいけど84の発泡デオいいな
817病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:24:45 ID:Cy1WpuLJ0
>>816
ちょっと参加してみたいかもww
右だけワッキーなので半分参加しますw
818病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:25:19 ID:KS1hl90hO
皆運動してかいた汗は臭くないよね?
819病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:25:49 ID:Yt9pdukB0
>>813
てろか? し゛こか?
○○えきは なそ゛の いしゅうさわき゛を とけ゛た
820病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:40:18 ID:04w7kpyLO
>>818

> 皆運動してかいた汗は臭くないよね?

緊張した時とかに比べるとだろ
821病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:40:24 ID:Cy1WpuLJ0
>>818
運動の汗は無臭だね。汗ジミも普通に洗濯すれば落ちるし。
ワキを黄ばませちゃうとどうにも・・・orz
822病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:50:43 ID:tDKCWbmGO
本当?自分運動してるんですが近くに運動すると途端に激臭になる人いるんですよ〜。それ以外の時は臭わないのに
因みに本人気付いてない様子…
だから自分ももしかしてそうだったらどうしようっていつも不安でたまらないんです
823病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:51:33 ID:UGNIi9rq0
>>822
あるある‥
824764:2008/07/06(日) 15:22:16 ID:4iY5kNyD0
>>779
ありがとうー
生まれつきじゃない人もいるんだね
私20代後半だけど、これから変わったりするかもだね
825病弱名無しさん:2008/07/06(日) 15:37:38 ID:04w7kpyLO
>>821
軽度だけど運動後臭うよ。本当に無臭ならどんどん運動しなよ。ストレス発散にもなるし体にも良いし。

一人で外出ならそんなに苦にならないだろ?
826病弱名無しさん:2008/07/06(日) 16:03:27 ID:6ONZlI+v0
コピペブログを貼るのも気がひけるんだが・・・興味ある椰子はどうぞ


http://news4wide.livedoor.biz/archives/754733.html
827病弱名無しさん:2008/07/06(日) 17:46:33 ID:mk1tG6zg0
とりあえず大筋の内容くらい添えろよ
828病弱名無しさん:2008/07/06(日) 17:53:23 ID:2onh2+Qd0
今年になって左の脇がくさいなあ。
右はAg+でなんとか無臭を保つが、左がどうしようもないほど強烈。
829病弱名無しさん:2008/07/06(日) 17:55:34 ID:lYlIHBHJ0
>>811
普段、仕事で座る椅子や車のシートの臭いがうつってる
可能性もあるね
830病弱名無しさん:2008/07/06(日) 17:58:49 ID:Cy1WpuLJ0
>>828
あ、いた!仲間。片ワキガw
ちなみに利き腕はどっち?自分は利き腕の右わっき。
831病弱名無しさん:2008/07/06(日) 18:01:30 ID:lYlIHBHJ0
>>818
運動して出る汗は体温調節のためのエクリン腺からの汗
これは臭わない

緊張した時などに出る汗はアポクリン腺からの汗
これは雑菌と混ざることによりワキガ臭を発生する

参考
http://www.lion.co.jp/life/life3r1h.htm
832病弱名無しさん:2008/07/06(日) 18:04:57 ID:2onh2+Qd0
>>830
利き腕は右。左がキテる。
汗も左だけ半端なくかいてる。
833病弱名無しさん:2008/07/06(日) 18:15:41 ID:C48F/PLmO
>>831寝汗はどうなの?人によるのかな
ワキガ臭は主に緊張したときにかくイヤな汗が原因なんでしか?
834病弱名無しさん:2008/07/06(日) 19:25:46 ID:lYlIHBHJ0
>>833
夏に暑くて出る激しい寝汗はほとんどがエクリン腺じゃないかな

あと、どうやら、緊張した時に出る汗も基本はエクリン腺みたいだね
ただ、エクリン腺の臭くない汗も、アポクリン腺の臭い汗を広げてしまうらしい

もっと詳しいサイトがあったので貼っとくね
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000238.html
835病弱名無しさん:2008/07/06(日) 21:08:56 ID:Xdr8n08q0
836病弱名無しさん:2008/07/06(日) 21:29:09 ID:C48F/PLmO
>>834レスありがとうございます。
自分の汗臭さはわかってもワキガ臭はわからないって場合はあるんですか?二日着たパジャマなんかは汗臭いんですが。。
今日友人に「俺ワキガかな?」って聞いたら大丈夫だよって言われましたがやっぱり少し不安です。
837病弱名無しさん:2008/07/06(日) 21:44:34 ID:Hl5ST3Gc0
母親は50歳こえたあたりから無臭です。
年齢とともに治るんじゃない?
838病弱名無しさん:2008/07/06(日) 21:55:42 ID:5KUGPPb20
小林製薬のワキガードという透明ジェルの話題をあまり見たことないのですが
それほど効き目がないのでしょうか?
839病弱名無しさん:2008/07/07(月) 02:09:05 ID:ZRE6121W0
部屋に陰毛が落ちてるのが許せなくて剃ってる・・・

ともだちほしいです。
840病弱名無しさん:2008/07/07(月) 02:43:19 ID:6GBmTNe70
重度の腋臭で
8×4やAg+などデオドラントスプレー
みょうばん石けん+みょうばんスプレー
クリスタルストーン
薬用石鹸ミューズ
マキロン
などなど試したが、昼までに効果切れ。

今年からはギャツビー バイオコア デオドラントクリームを使用中。
今までは夜家に帰って、来ていたTシャツの腋の部分嗅いだり、Tシャツで腋拭いて嗅ぐと強烈に臭ったが、
ギャツビー バイオコア デオドラントクリームつけた日に、同じ事やっても臭わない!

重度の人におすすめです。
お試しあれ。
841病弱名無しさん:2008/07/07(月) 02:49:03 ID:6epNCfw30
昔からギャっツビーって地雷商品ばっかじゃないか?
最近じゃロールオン買って2回つかってすてたわw
842病弱名無しさん:2008/07/07(月) 02:53:37 ID:mnnUSJKM0
自分の臭いがわからないから何試してもいっしょな俺
843病弱名無しさん:2008/07/07(月) 02:54:21 ID:ZRE6121W0
>>840
軟膏が良いって気付くまでに遅くねーか?
844病弱名無しさん:2008/07/07(月) 03:39:01 ID:jDH6O5zb0
普段部屋にこもってる時は無臭だと思ってた
たまにベランダや玄関に出るたびに、外で肉じゃがとか八宝菜などの
みりんやダシのうまそうな匂いが漂ってくるなと思ってたら
どうやら自分から出てるみたいだった
845病弱名無しさん:2008/07/07(月) 04:46:59 ID:lSh06cmy0
ttp://www.cosme.net/product/review/product_id/2910609
ここの住人で、これ使ったことのある人、いますか?
846病弱名無しさん:2008/07/07(月) 08:13:48 ID:VYw2gSmoO
>>839
18歳の臭い男ですがよろしく〜〜

>>842
それ分かるわw
847病弱名無しさん:2008/07/07(月) 08:17:03 ID:5BQmiiDdO
あー今自分が凄い臭ってるってわかる…
もうほんとやだ
教室いたくない 友達のとこ行きたいけど行けない これじゃテスト集中できねええええ
今シートで拭いたけどなんかもうワイシャツから臭ってるし…生きてて申し訳ない…
848病弱名無しさん:2008/07/07(月) 08:36:22 ID:cIc+6RIaO
ワッキーワッキーワッキーガ
849病弱名無しさん:2008/07/07(月) 10:38:38 ID:XtqsyEM10
耳垢かさかさなんだけど、汗を書くと微妙に酢飯の匂いがする。。。
これってただの汗のにおいでしょうか。それともワキガ?
850病弱名無しさん:2008/07/07(月) 10:48:13 ID:M5zpbWlr0
30後半になり、そろそろ加齢臭が気になる頃になったのですが、
先日、薄っすらと自分の体から鉛筆の臭いが…

なんで、ワキガって鉛筆の臭いがするんだろう…
そりゃ、鉛成分も極微量摂取してるかも知れないけど、
そんなにガンガン発するほど体内に鉛が蓄積されてるとも思えないし…
(そんな大量に鉛が体内にあったら、ワキガどころじゃなくて鉛中毒で死にそう)

それとも、人の嗅覚的に鉛筆と認識されるだけで、実は鉛と全く関係の無い成分なんだろうか…

あと、スパイスのような臭いも、成分がよくわかりませんが、経験上これは外国人に多い気がするので、
食生活からくるものかも知れませんが…

ぞうきんみたいな臭いがする人は、ワキガよりも糖尿を患ってる人に多い気がしますね。

私は人一倍鼻が良いので、今までは他人の臭いに悩まされてきましたが、
自分が臭いを放ち始めたら、一日中苦しみ続けなければならないのかと憂鬱です…
851病弱名無しさん:2008/07/07(月) 11:07:31 ID:6xlwDZrGO
昨日メルマガで「ディグニティープラスデオメイク」ってヤツの 広告が来た。
なんか良いことが沢山書いてあって迷ってるんだけど。

ワキに塗って10日無臭持続!
ワキ毛とワキガを同時に解消!
黒ずみ解消&ワキ汗吸収!

臭いも汗もワキ毛もボツボツ肌も全てに効くらしい。
使ってる人いない?
3000円くらいだから試してみようかな。
852病弱名無しさん:2008/07/07(月) 11:19:10 ID:VYw2gSmoO
俺もその広告見たことある
てかそんなの効くわけないんだから買うなよ

詐欺師を儲けさせるな
853病弱名無しさん:2008/07/07(月) 11:24:28 ID:OV5Oxo66O
>>851 ああいうのは絶対に痩せる薬とか消費者にとって都合のいい事書いてるだけと思う…
854病弱名無しさん:2008/07/07(月) 11:49:23 ID:Evdp0e130
>>847
替えのシャツを用意すればいいよ
855病弱名無しさん:2008/07/07(月) 12:00:54 ID:4aLdRO+o0
脇は臭くないが服が臭い
原付のマフラーから出る臭さ(ガソリン臭?)に似てるんだけど服にこびり付いててそれが匂うのかな
いつも同じ服だし
856病弱名無しさん:2008/07/07(月) 12:45:46 ID:5BQmiiDdO
>>854
それができたらやってるよー
教室からトイレまでどうやってシャツを持って行くのよ
袋に入れて持ってってもおかしいと思われるし…体育がある日ならまだしも…
あーなんで今日こんな臭ったんだ?湿度高いせいかな?
857病弱名無しさん:2008/07/07(月) 12:56:53 ID:NQ+8CwspO
>>851

一昨日にそれ買って試したけど、塗って二日目から少し臭ってきてる
858病弱名無しさん:2008/07/07(月) 13:24:46 ID:ZRE6121W0
>>856
大丈夫だよw
誰もそんなにおまえに注目してない。
気がついたとしてもシャツ着替えたのが分かれば逆に好印象だよ。
859病弱名無しさん:2008/07/07(月) 13:32:24 ID:mnnUSJKM0
>>856
俺も大丈夫だとおもうよw
被害妄想というか自意識過剰
860病弱名無しさん:2008/07/07(月) 13:45:31 ID:5BQmiiDdO
>>858>>859
ありがとう
自分でもほんっとに自意識過剰だなって思う
人の目が気にならない時はない!いつも誰かが自分を見てるって思っちゃう

じゃあいつも学校に替えのシャツ常備しときます
というか、いつも汗脇パッド付の下着着てて自分では臭い全然しないんだけど実際臭いのかな…
クラスの男が"くさ〜やばくない?でも自分がそうだったらやだよね〜"って話してるの聞こえて、自分のことかわかんないけどベランダから飛び降りたくなった ウワアアアア
長文ごめんなさい
861病弱名無しさん:2008/07/07(月) 14:31:49 ID:IujIpEucO
嫌、友達とかにはバレるしなんで服着替えたんだろ、服着替えても臭いって思う
862病弱名無しさん:2008/07/07(月) 15:06:26 ID:ZRE6121W0
>>860
友達に聞くのが恐かったら家族に聞いてみなよ。強迫性障害になっちゃうぞ?
でもたぶん、そこまで気にしてるだけで、自分で思ってるほど臭ってないと思うよ。
本当に強烈なヤツは全く無頓着なヤツだから。
863病弱名無しさん:2008/07/07(月) 15:20:08 ID:Q/usgYV1O
自分が臭いと思った時に小学生かギャルの近くに行くとだいたい答えでるよ
彼らは何より正直だ
864病弱名無しさん:2008/07/07(月) 15:35:14 ID:E8WlBDiz0
俺は去年わきがの女の子に告白して振られました。彼女の匂い
はかなり凄かったです。ある場所を去って30秒以上しても匂いがしっかり
残っているくらい。最初は近くの男を疑っていましたけど、その子と2人でいる
時、確信しました。すごくかわいい子なので、しばらく「なんで?」って思って
いました。

わきがの匂い自体は好きではなかったけど、その子がわきがと知ってから、その
匂いが心地良くなってしまいました。

昨日は電車のとなりのおじさんが凄いわきがだったけど、彼女と同じ匂いが
したせいで、1時間近くおじさんのわきがをクンクン嗅いでいました。今となって
は、わきがは最高のフレグランスです。

本人にとっては悩みかもしれないけど、新しい彼女がわきがで、俺と2人きりの時は
何もケアして欲しくないです
865病弱名無しさん:2008/07/07(月) 16:06:10 ID:vbhb4eQgO
ああああああああああ

自分の家以外の個室にいれられると発狂&発汗する
866病弱名無しさん:2008/07/07(月) 17:30:09 ID:Evdp0e130
>>856
自分は昼休憩に鞄の中に着替えいれてトイレで着替えてたよ。ケアも
中学だと教室で食べないといけないけど、高校は自由でしょ
それと、人があまり来ないような階のトイレね。
気軽な感じでいればいいよ。友達にも汗かいたから着替えてくるー!って感じでさ
じゃないと臭いまま
867病弱名無しさん:2008/07/07(月) 17:37:49 ID:j4Ugf+6p0
運動して汗かいたり、暑くてかく汗は全然匂わないのだけど
嫌な相手と電話しているときにかいた汗が臭い…
なんなんだろうこれ
868病弱名無しさん:2008/07/07(月) 17:51:06 ID:Evdp0e130
アポ腺からの独特の臭いだよ。
ワキガの原因はそれ
869病弱名無しさん:2008/07/07(月) 18:15:43 ID:3ZvkBC1R0
学生はそろそろ夏休みだね。
仕事している人も、たくさんお休みがもらえると良いね。

みんな、お休みまでガンガレ!
870病弱名無しさん:2008/07/07(月) 18:40:37 ID:aVbiOL19O
確かに嫌な相手と電話したらわきからベトベトの汗が出てくるが運動してる時の汗は気持ちいいね!
871病弱名無しさん:2008/07/07(月) 18:44:27 ID:ynXrA4FL0
なんかAG+使い始めてから服が黄ばむようになったんだけど
これってAG+がダメなの?それとも俺の腋臭が進化したからなの?
872病弱名無しさん:2008/07/07(月) 18:53:01 ID:Evdp0e130
Agは黄ばむし、茶色くなったりするよ
873病弱名無しさん:2008/07/07(月) 18:55:56 ID:iyfBN59H0
あることが原因で(ワキガではない。いじめられただけなんだけど)でひきこもり。
それからしばらくひきこもってた。運動もせず、食生活もだらしない。睡眠時間バラバラ。ちょっと不潔な生活もしてたかも。不摂生。

ある日耳ほじりしてたら若干湿った耳垢が…

家族にワキガ持ちもいます。
自分も軽度だけど臭う様に…
脇に汗をかかない体質だったのにかくようになった。

緊張すると臭う。精神的なものかも。
また規則正しい生活に戻ったら治るかな・・・
874病弱名無しさん:2008/07/07(月) 19:05:34 ID:seln8Enr0
コーヒー飲んで悪化した人いる?
875病弱名無しさん:2008/07/07(月) 19:15:30 ID:ynXrA4FL0
>>872
教えてくれてありがとう。
おれの脇のせいじゃなかったのか。
876病弱名無しさん:2008/07/07(月) 19:22:32 ID:j4Ugf+6p0
>>868
そっか…出来るだけ緊張しないようにして
そういう時はシートでこまめにふくことにするよ
877病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:03:01 ID:tGfgLxFU0
以前から続いていたスレは
一体どういう経緯で消滅してしまったのか誰か教えて
878病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:10:04 ID:Ach1cHqX0
緊張するとホント臭うよね
これって何なんだろお

人間の体は不思議ですね
879病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:21:39 ID:i4EcqDa/O
パチンコしてると臭い
880病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:26:18 ID:+MIbVPat0
>>874
コーヒーは刺激が強いから悪化する
あとチョコとかも
881病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:38:19 ID:3gOcO+8tO
ワキガが治りますように
もう臭いのことで悩むのは疲れました。
顔はぶさいくなままでいいです
お腹のお肉だってこのままでいいです
ただ臭いを消してほしいです
ワキガや体臭で悩んでる人達の臭いが消えますように
882病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:52:14 ID:ZRE6121W0
>>881
もう運命なんだからさ、匂いととことん付き合おうよ。
香水も相性のいいのを見つけて上手くハマると最強のフェロモンだよ。
キモオタ貧乏ブサメンの俺に彼女がいるのも匂いの恩恵だと思ってる。
欧米みたいにワキガが多数派になれば差別されることもなくなる。
みんながんばろう。
883病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:58:20 ID:LpJtC77v0
>>881
あなたのような人がいると頑張れる
一緒にがんばりましょ

痛くなるまで脇を洗い、いろんな薬を試す日が続く

いつか皆で夏に一日中笑いながら街や山にでも遊びに行こうな!
884病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:54:55 ID:+jrGkjLuO
ここのスレに出会うまで、孤独な戦いだと思ってた。誰にも言えない、でもみんなにこの辛さをわかってほしい!とも思ったり。
毎日、もがき苦しんでいた。
生まれた時から跳べないハードルが目の前にある。

今も思うけど、仲間がいると思うと心強い。
885病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:22:59 ID:IOlIVwbJ0
ワキガ(手術済 完治せず) チチガスソガあり 全身アトピ 喘息持ち 
多嚢胞性卵巣症候群 多毛症&頭頂部のみ薄毛 毛孔性苔癬 
痔主(手術2回) 胃と大腸にポリープあり ド近眼

で、超チビなくせに筋肉質でガタイが良く、とりえと言えば乳がデカいくらいかな。
その乳も放置すれば剛毛まみれになるよ。20代半ばで人生終わってる。
かといって、自分で死ぬ勇気はこれっぽっちも無いので、病気の治療費や、
多毛を克服するレーザー代と、自分が食える分だけ稼いで、ひっそりと生きていくしかないわ。

一つ一つなら、同じ悩みを抱えている人はたくさんいるんだけどなぁ・・・。
886病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:29:49 ID:UjcjE7Ts0
>>885
パイズリの技を磨けば、悩みまとめて面倒見てくれる人がきっと現れる。ガンガレー!
887病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:39:04 ID:2iAmM3C80
>>885
いろんな悩みがあると同じ悩み持ってるいろんな人と共感できて素敵
と思いたい(´;ω;`)

私の悩みは多汗症、ワキガ、天パ、ピザ、毛深い、でこ広い、骨太、性格悪い等々
たぶん他にも細かくいろいろあるはず
人生終わってる気がするけど足掻いてみる
とりあえず多汗症ワキガ手術してみるよ
888病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:46:11 ID:OHIoXTGD0
888
889885:2008/07/08(火) 00:50:29 ID:IOlIVwbJ0
(´;ω;`)ウッ…真夜中の愚痴に付き合ってくれてありがとう。
ここには心優しい人が多いよ。

しかし、パイズリ・・・技を磨くっていっても相手いないし、
物を相手にするのも惨めすぎるわw

>>887
>共感できて素敵
そうだね。そう思うことにするよ。
手術は、病院を吟味して慎重にね。
890病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:59:24 ID:LV0ZI7E40
>>880
うわーーずっとコーヒー飲んでた‥明日から止めるよ‥
891:2008/07/08(火) 01:30:47 ID:ZAa+Wq5/O
客で一人めちゃくちゃ玉ねぎの臭いするおばさんがいて皆すげーつらそうだった
ツレにも一人腋臭がいるが陰でやっぱり言われてる

わきがにも臭いの種類あるんですか? ツレのわきがは普通に臭うなぐらいだけど玉ねぎ臭する人は失礼だが本当に吐きそうになった
すんません
892病弱名無しさん:2008/07/08(火) 01:32:48 ID:B8vZ7+hL0
やっぱりワキガは太ってる人が多いのかな??
893病弱名無しさん:2008/07/08(火) 01:40:51 ID:6EVROFIBO
最近左の脇毛に垢というか糟みかいなもんが付着してます。
左の脇をこすって匂ってみるとかすかにワキガ臭がする。
で、毛を全部引っこ抜いてみると匂いが消えた。

以前にワキガの人の脇毛を見た事があるがやっぱり糟みたいなもんで真っ白だった。
何か関係あるんでしょうか?
894病弱名無しさん:2008/07/08(火) 01:54:11 ID:bXsuVAu70
tkワキガってレベルによるけど、保険適用でしょ?
しかも基準は「医師の判断で」みたいな感じ。
大手の病院の皮膚科に行くことを勧める
腕の良い医者とかも調べるべき (`・ω・´)失敗は困る
しかも値段も保険適用なら4万くらいっぽい
895病弱名無しさん:2008/07/08(火) 02:10:55 ID:prgnSZXfO
>>892体系は関係ないような気がする
バイト先(コンビニ)の常連の若いねーちゃん
細いけどきつめのワキガ
でも美人だからマニア?とかに好かれそうだ
当方、白い服着ると汗ジミが出来るからワキガだと思うんだけど
1日着た服の匂い嗅いでも匂いがしない
父も姉も汗ジミ出来るけど匂いしないし
汗ジミ=ワキガではないのかな?それとも軽度なだけ?難しい
長文スマソ
896病弱名無しさん:2008/07/08(火) 02:36:12 ID:UjcjE7Ts0
804 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 02:01:25 ID:yX0OEZDk0

ワキガって、生まれ持った体質で思春期に特徴が現れるってさ、
どう考えたって性的フェロモンじゃん。

神に選ばれしセクシー人間、もっと自信を持って振り撒け!
897病弱名無しさん:2008/07/08(火) 02:47:18 ID:4UensAG20
見事に人生終わったよなぁ
はうおおおお
みんなは働いてるの?すごい精神力だね
898病弱名無しさん:2008/07/08(火) 03:26:45 ID:LmjO8JJ30
>>877
誰も立てようとしないで埋まったらそのままになっただけ
899病弱名無しさん:2008/07/08(火) 09:33:03 ID:Ttp3Lbdp0
チョコだめなのか。他のお菓子は控えてるけど、チョコはつい食べちゃうな。

ワキガ人は縄文人の末裔なのかな…?誇りを持とう…
900病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:25:50 ID:fnofWHbFO
みのもんたのTVで今体臭の特集やっているよ
901病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:33:06 ID:Pi/wZwkIO
昨日友達の家泊まって今日も同じ服だからかなりやばい
でも気にしない
902病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:34:34 ID:SObAFRwL0
チョコ、ポテチは体臭がきつくなる
903病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:37:08 ID:LV0ZI7E40
>>900
見てる
904病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:46:28 ID:CJgt3kQXO
>>900>>903
俺も見てる。
臭いのは体に毒素が溜まってる証拠なんだって。
毒素出せば臭くないんだって。
毒人間は臭いのかー。
ってこれちょっと違うだろ。
905病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:49:16 ID:fnofWHbFO
>>903
でも、ワキガが抑えられるのか?
一般人の場合効果があると思うけど…今のところ
906病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:52:57 ID:fnofWHbFO
>>904
五味さんは臭いのスペシャリストだぞ
凡人向けの番組だな
907病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:55:05 ID:CJgt3kQXO
☆せっけんを泡立て素手で洗う。


1、風呂で手足を熱めのお湯につける。
2、温めのお湯で半身浴をする。
3、風呂上がりは汗をかききる。

あと何だった?
908病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:55:07 ID:LV0ZI7E40
汗腺のトレーニングってやってたけど、あれってアポクリン線も活発になったりしないのかな
909病弱名無しさん:2008/07/08(火) 13:00:15 ID:CJgt3kQXO
ワキガんとこだけサッサと終わったな。
おじさんは簡単に治るって言ってたけど、クリニックに来いってことか。
CM乙だな。
910病弱名無しさん:2008/07/08(火) 13:03:54 ID:LV0ZI7E40
>>909
ああ確かに最後宣伝キターって思ったw
911病弱名無しさん:2008/07/08(火) 13:06:00 ID:rwK5r2oD0
ああいう取り上げ方は、まじで止めろっての、ボケが。
またニワカ素人が「簡単に直る」とか「運動してないから」とか
「風呂に入れ」とか、言いやがるんだ。
テメーらニワカが偉そうに語れるほど、腋臭は半端ねーんだよ!!

毎日風呂に入り、毎日ジョギングをして、数時間おきに脇をシートで拭いて
デオドラントをやり直す。それでも、臭い。手術をしても、臭い。
それが腋臭だ。遺伝子の異常による治癒不可能な難病。
テレビでやるなら、そういう正しい放送をしろ。
912病弱名無しさん:2008/07/08(火) 13:15:22 ID:Ttp3Lbdp0
見逃したけど、特にいい情報はなかったみたいだね
次から特集組むときは、ワキガの特効薬を用意しておいてくれないと
913病弱名無しさん:2008/07/08(火) 13:27:43 ID:LV0ZI7E40
>>911
治りやすいとか言ってた所にはかなり抵抗を感じたな
914病弱名無しさん:2008/07/08(火) 13:46:50 ID:dbIHbWsxO
ゴミまじうざい
あいつは宣伝しに来ただけだろ
915病弱名無しさん:2008/07/08(火) 13:52:12 ID:cptaE6Lw0
私軽度ぐらいの腋臭のにおい好きだお。
ってかぁシャツってどのくらい黄ばむの?
そんな腋が黄ばんでるシャツ見た事ないんだけど
916病弱名無しさん:2008/07/08(火) 13:56:51 ID:UjcjE7Ts0
>>911
誤解与えるような報道はまじでやめてほしいね。
誤解が偏見や差別に繋がるのに。
遺伝から来る体質だってことと
欧米ではワキガが多数派なんだし
病気じゃないってことを広めないと。
それと臭いを気にいてる人のほうがよっぽど
清潔にしてるってことも。
917病弱名無しさん:2008/07/08(火) 14:39:35 ID:VWtf/JDlO
今日ミョウバン買いました
ミョウバン水って、ミョウバンと水どれくらいの比率ですか?
どうやって塗ってますか?
918病弱名無しさん:2008/07/08(火) 14:45:11 ID:kuysgkuNO
腋臭ってO型に多いのかな
919病弱名無しさん:2008/07/08(火) 15:40:43 ID:NveZ5YwcO
B型だろ
920病弱名無しさん:2008/07/08(火) 15:44:58 ID:fyspPd/BO
俺ワキガだからって同僚に言ったらすっげー楽になった
そりゃ今でも臭ってると思うけどさ
確かに勇気いるしできない人もいるかもしれないけど
ビクビクしながら生活するほうが疲れるしね
921病弱名無しさん:2008/07/08(火) 15:48:50 ID:wIm1Ggsy0
ワキガがもっといい匂いだったらワキガでよかったと思えるのに
なんであんな嫌なにおいなんだろ
922病弱名無しさん:2008/07/08(火) 15:49:05 ID:xrwrVqWCO
ワキガにいいぬり薬テレビでやってたQBクリームって効くんですか?
923病弱名無しさん:2008/07/08(火) 16:07:22 ID:Xik1UR7aO
前にも言ったがワキガって匂い自体は言うほど臭くねーって。

ウ○コや生ゴミでも嗅いだときの「うっ!」ってのは全くないだろ。

別にワキガの匂いがしても「あっワキガのにおいだ」くらいしか思わない。
924病弱名無しさん:2008/07/08(火) 16:11:46 ID:U6A3MAVg0
>>909
でもそれを信じて五味のとこ行くとあなたは軽度だから手術は不要ですとかいって診察料だけ取られて帰されるw

925病弱名無しさん:2008/07/08(火) 16:13:05 ID:UjcjE7Ts0
>>923
そう言ってくれる人ばかりだといいんだけど
ワキガ氏ねとか言われるとやっぱし凹むます・・orz
926病弱名無しさん:2008/07/08(火) 16:24:52 ID:Ttp3Lbdp0
だよね。
クセークセーと騒ぎ出す
927病弱名無しさん:2008/07/08(火) 16:47:06 ID:3nN9pS+l0
ドルマイシンを脇にすり込んで一日置けば
1〜2週間は臭わなくなるぞ。
928病弱名無しさん:2008/07/08(火) 16:53:44 ID:UjcjE7Ts0
>一日置けば

???

冷蔵庫で一晩とかw
929病弱名無しさん:2008/07/08(火) 17:07:23 ID:Tjn+sJHeO
風呂上がり時、脇にSeaBreezeを適度につける。次に軟膏剤のリフレアをその上につける。そうしたら、毎日処理しておけば臭いは消えるよ。


ワキガには個人差あるから、これで同じ様に臭いがとれるとは限らないが。

昔、仕事場に20歳の女の子がいた。顔はミムラに似て色白の娘だったが、ワキガが凄かった。臭いを通り越して、酸味のあるエグい臭いだった。
930病弱名無しさん:2008/07/08(火) 17:22:04 ID:Xik1UR7aO
ワキガ美人なんて最っ高だろ…ハアハア…
931病弱名無しさん:2008/07/08(火) 17:26:51 ID:UxE7463eO
脇毛に白いカビみたいのがついてるんだけど、何これ?
932病弱名無しさん:2008/07/08(火) 17:45:33 ID:ndic7g/J0
白カビ
933あげとくで:2008/07/08(火) 18:04:49 ID:8w1RgvYtO
お前らワキタクやろエイトフォーせぇやボケ







ワキ臭ウーイェイ
934病弱名無しさん:2008/07/08(火) 18:08:17 ID:wIm1Ggsy0
携帯
935病弱名無しさん:2008/07/08(火) 19:20:40 ID:VWtf/JDlO
>>917をお願いします
検索しても分からないので
936病弱名無しさん:2008/07/08(火) 19:59:15 ID:lW9O9fdJ0
>>917
自分は300ccの水に焼きミョウバン5g位の割合にした。
軽度くらいなら効き目あるんじゃないかな。
てか本当に検索したの?「ミョウバン水 作り方」とかで山ほど出てくるのに。
937病弱名無しさん:2008/07/08(火) 20:13:17 ID:d4rmnrKM0
今日、病院いってきたんだけど、君は軽いから手術しない方がいい言われた。
ワキガって超コンプレックスだから医者に言うのもかなり緊張しちゃって、
「ああ、そうですか」って感じであっさり引き下がっちゃった。
前、他の病院でも軽めだから手術しなくていい言われたんだけど、
なんか、にわかには信じられんなw
その後、汗を2日くらい止める液体を処方された。効果あんのかね。

ああ、軽度だから問題ないってよりも気持ちの問題だよね、ワキガ手術。
938病弱名無しさん:2008/07/08(火) 20:31:11 ID:Tjn+sJHeO
>>937

テレビでたしか、そんなのあった覚えあるよ。軽いから腺を切る必要がないんだとか。
むしろ、軽い時にそれを切ると、再生した時にはもっと強烈にパワーアップするとかナントカカントカ。

日常生活で自分自身が腋臭をはなっている事に気付いて臭い消しの処置をすれば病気ではないと思う。
逆に気付かないで臭いを放ちつつ、指摘もされず、処置を怠っているならばそれは病気だな。
939病弱名無しさん:2008/07/08(火) 21:37:30 ID:hcyOxzfM0
他の病気関連でにおいの強度を測ることができる装置を
開発中らしいけど、腋臭についても絶対的なにおいの強度がわかると
研究や医療も進みそうだな。
940病弱名無しさん:2008/07/08(火) 21:58:46 ID:AgW9+jqIO
>>924
>>909は違うだろ
941病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:31:07 ID:OHIoXTGD0
---------------------------------------------------------------------





次スレ


http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1215523573/




Part 1を使いきってから、Part 2を使いましょう。






---------------------------------------------------------------------
942病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:33:13 ID:9LTbIiRW0
まだ早くないか?
943病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:41:52 ID:Tjn+sJHeO
ワキンガーZ!!
944病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:43:12 ID:Tjn+sJHeO
ゼーット? ゼーット!!
945病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:51:51 ID:Tjn+sJHeO
ワキガゼーット!
946病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:53:11 ID:Tjn+sJHeO
臭いゼーット!
947病弱名無しさん:2008/07/09(水) 00:21:33 ID:QV5jK2UXO
臭い以外で自分は腋臭ってわかるの
948病弱名無しさん:2008/07/09(水) 11:12:25 ID:w5P4V6WvO
外人は体臭がないとモテないみたいだから(・ε・)キニシナイ!!
949病弱名無しさん:2008/07/09(水) 12:52:46 ID:AKDV7jZs0
映画で体臭で虐められてる外人見た事あるし、ここは日本だし、英語喋れないし‥
950病弱名無しさん:2008/07/09(水) 13:00:10 ID:oS3j2CSn0
結局は臭い者は排除されるんだね。

昨日の夜いつもより涼しかったから油断して布団被って寝た。
寝汗で目が覚めた。最近睡眠不足

コミュ力があればワキガでも根強く生きていけた気がする…
951病弱名無しさん:2008/07/09(水) 15:04:04 ID:etXZnlVOO
自分が常に香ってるかわからない!たまに物凄いワキガの匂いが自分でも一瞬わかるんだけど、これは常に匂いを放出していると捉えてよろしいのか?
952病弱名無しさん:2008/07/09(水) 15:14:06 ID:COOxb+d60
耳垢は乾燥。
汗はあまりかかないほう。

脇汁出ない。

953病弱名無しさん:2008/07/09(水) 16:03:16 ID:rvlTRDM7O
ワキガの人ってシャツに臭いつくの?
954病弱名無しさん:2008/07/09(水) 16:15:49 ID:AKDV7jZs0
>>953
ついたり、つかなかったり、ラジバンダリ
955病弱名無しさん:2008/07/09(水) 16:20:51 ID:5vPHCwt/O
朝風呂入ってデオナチュレ塗っとけば一日全く匂わなくなる

なぜワキガにそんな悩んでるかが分からない
塗り忘れた日にゃ死にたくなるがな・・・
956病弱名無しさん:2008/07/09(水) 16:54:19 ID:qzVxSrRN0
>>955
うんうん、そのくらいのケアは体臭のない人だってやってるわけだし、
そういう意味で、臭うとケア怠ってると言われても仕方ない部分もあるね。
957病弱名無しさん:2008/07/09(水) 16:54:48 ID:wqPhMsvNO
たった今大学で俺の近くに座ってる女四人が
彼氏の腋臭について真剣に語ってるわけだが
958病弱名無しさん:2008/07/09(水) 18:06:29 ID:TOW8E/2v0
>>955
軽度・重度いろいろいる訳だが?
959病弱名無しさん:2008/07/09(水) 18:33:12 ID:4A4m5vOo0
俺もデオナチュレ使ったことがある。他の制汗剤より少しだけ汗を止める効果
があった。だけどいったん汗が流れると普通のワキガ臭よりもっと悲惨な匂い
を放っていたようだ。
家族にそう指摘されて使用を止めた。

>>955 もデオナチュレ塗ったあと発汗した時の匂いを第三者に聞いといたほう
がいい。
960病弱名無しさん:2008/07/09(水) 19:05:20 ID:MvDTnBziO
>>951
自分もそんな感じ。
たまにうわくっせーと思うぐらいでいつもはわからん。
こんな臭いをずっと周りの人が嗅いでると思うと申し訳ない・゚・(ノД`)・゚・
961病弱名無しさん:2008/07/09(水) 19:11:13 ID:/t6U5RmW0
>>959 デオナチュレでもいろいろ種類あるけど何つかったの?
962病弱名無しさん:2008/07/09(水) 19:23:48 ID:4A4m5vOo0
>>961
さらさらクリームとスティックタイプの2種類。

あと俺の場合、皮膚がかゆくなったのとかぶれの副作用があった。
963:2008/07/09(水) 21:10:37 ID:b6pnC1ycO
わきがにも許せる臭いと許せない臭いがあるよ

後俺はワキガの人見つけるとなんか嬉しくなる
俺ワキガじゃないのに…

クセーとか思いながら嗅ぎにいってしまう…
俺変態かもしれん
自分のうんこの臭い好きだし
964病弱名無しさん:2008/07/09(水) 23:46:52 ID:os9CAAdM0

変態というより フェチだな
965病弱名無しさん:2008/07/09(水) 23:55:27 ID:UbCizjoM0
>>962
今の所さらさらクリームが効いているけど、明日はわが身かもしれんね‥
966病弱名無しさん:2008/07/09(水) 23:58:53 ID:ttx9mBhZ0
ワキガのせいで講義で座る場所がものすごく限定されます
967病弱名無しさん:2008/07/10(木) 00:03:02 ID:+tVNGIT/0
周囲は臭うけど脇は臭わないことってない?
結構困るんだよね、これ
968病弱名無しさん:2008/07/10(木) 00:18:00 ID:OEak3HnP0
>>966
就職は車通勤できて、空調効いてる内勤のところをオススメする。
通勤時からクーラーガンガンにしてオフィスもクーラー効いてれば
夏場でも汗とオサラバできる!・・・と思う。

電車通勤マジでツライ。
俺は内勤だけど、うちの会社はCO2削減+経費削減でクーラー効いてないしw
969病弱名無しさん:2008/07/10(木) 00:36:30 ID:JLeasci3O
さてちょっとばかりグチらせてもらいます。

正直一番悲しいのは、周りの人に理解されないことだよね。
他人に言われなくても自分で分かってる。
だから学校の日も、わざわざ朝早くワキを気にしてケアする。
外に出るとなったら、時間の1時間も前からケア。乾かないと意味ないもんね。

結局は意味ないんだけど。
でも本当につらいのは、どれだけ頑張って、どんなに努力しても、他の人には決して理解されないこと。

幸い自分にはまだ友達といえる存在がいる。
でもそれでも時々すごい不安になる。
陰口、噂、コソコソ話。
他人の喋るサ行やカ行でとてつもなく落ち込んだりする。他の人は分かってくれるのかな。

今日は面談だったよ。あんな狭い部屋で、先生大丈夫だったのかな。
もしかして臭ってなかった?でももう慣れちゃったのかもしれないしね。

どうしてもマイナス思考だよ。

さあまた頑張って生きていこう。いつか変わるかもしれないから。
970病弱名無しさん:2008/07/10(木) 00:44:14 ID:zPASb3fS0
高校時代は席替えで一番後ろの席になった時
めちゃくちゃ嬉しかったなー
でも同時に、クラスの連中が俺の臭いに耐えかねて
わざと最後尾にするよう仕組んだのだろうかと
勘繰ったりもした

そんなこんなでいつの間にかマイナス思考の塊のような人間になりましたよ
971病弱名無しさん:2008/07/10(木) 00:49:57 ID:OEak3HnP0
>>969
愚痴は言い出したらキリないよね。
ハッキリと臭いのことを言う人を心無いと思い
言わない人を気を使ってくれていると思う反面

言わない人も心の中は同じなんだよな〜・・・って。

理解されなくとも最大限に努力して
自己満足という見切りをつけて前向きになるしかない。
972病弱名無しさん:2008/07/10(木) 01:12:25 ID:+cVtG3RxO
手術するか悩んでるんだけど術後臭てみんななるの?
973病弱名無しさん:2008/07/10(木) 01:39:38 ID:anoc226uO
まあみんな苦労してるみたいで
いろいろ試してるみたいだけど
バンミルキーで平気じゃないか?
974病弱名無しさん:2008/07/10(木) 02:02:21 ID:fUZUS3030
引きこもり法というのがあるらしいよ。
975病弱名無しさん:2008/07/10(木) 08:29:56 ID:pw2XtjTt0
>>970
自分も嬉しかった。
でも夏の席替えで中央になった時は自分も周りも死んだorz
976病弱名無しさん:2008/07/10(木) 08:59:13 ID:PdkHl1zcO
わきに顔近づけてすんすんしたら
黒砂糖のような匂いがする
嗅ごうと思って近づいてすんすんしないと
におわない程度なんだけど
鼻がマヒしてないことを祈ろう
977病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:01:28 ID:lBPIz25oO
携帯から失礼しますm(_ _)m
汗をかかないのに臭うのはなぜなんでしょうか?デオしてるからワキはさらさらなんですが‥皮脂臭?
978病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:18:44 ID:CW3351V70
子供を生みまくってワキガ人口を増やすしかない。
979病弱名無しさん:2008/07/10(木) 13:21:23 ID:iPl+fPLE0
>>977 シャワー後デオして、その後全く汗かかなかったらワキガ臭はしないはずだよ。
だけどべとべと程度でも汗かいてしまったら、今さらさらでもワキガ臭を放っている
可能性はある。

皮脂臭ってよくわからないけど、ワキガ臭にくらべりゃ月とすっぽん、提灯に釣鐘だろうから
回りの人も気づいてないよ。大丈夫。
980病弱名無しさん:2008/07/10(木) 13:30:53 ID:XTQKPNw+O
ワキからでる、白い臭いやつってなんですか?
毎日絞り出してるんですが、出る所が膨らんできたんですが、病気なんですか?
981病弱名無しさん:2008/07/10(木) 14:24:19 ID:7OYt6KtK0
>>980
どんな臭い?
982病弱名無しさん:2008/07/10(木) 15:26:31 ID:9N5wp+U9O
ワキガのおかげで性格まで変わった
983病弱名無しさん:2008/07/10(木) 16:53:20 ID:lBPIz25oO
>>979さんそれが周りにも分かるくらいかなり臭ってます‥
汗は塩アル使って全く出ませんがなぜか臭いが(;_;)
汗さえとまれば臭わない人かなり羨ましいです‥
984病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:42:16 ID:iPl+fPLE0
>>983 それがよく分らないんだなあ。
アポ腺による他人のワキガ臭は、術後臭を発散している自分でも分るんだ。他人の匂いはね。

だけどワキガ臭以外の他人の匂いって、
1.加齢臭の匂い
2.明らかに1ヶ月以上風呂に入っていないホームレスの人の匂い
3.香水等化粧品の匂い(制汗剤も含めて)
以外匂ったことがないんだよね。

塩アルとアポ腺の汗が混ざると、すごい匂いを出すって聞いた事もあるから、
あなた汗かいたんだよ。
とりあえずトイレに行って、腋の下きれいにしてからもう一度デオしなおす
ことだよ。
985984:2008/07/10(木) 17:47:02 ID:iPl+fPLE0
失礼!
「術後臭」ではなく「再発臭」です。

ちなみに、自分は他人の術後臭の匂いも感じたことはありません。
986病弱名無しさん:2008/07/10(木) 18:35:56 ID:YACj4shE0
>>980 俺も出るわ。 このくせーのは風呂に入って洗わないととれないから風呂上りに搾り出すのは危険だぞ
ニキビつぶして出る白いやつの5倍はくさいよなw
987病弱名無しさん:2008/07/10(木) 19:22:36 ID:lBPIz25oO
>>984汗かいたのかな〜(>_<)
でもトイレでワキをシートなどでふいてデオし直すてのはやってますが、
臭い&初めにつけてたデオはふいただけじゃとれないんですよね‥
しょうがないからその上からデオし直してますが。
みなさんはこうはならないのでしょうか?
988病弱名無しさん:2008/07/10(木) 20:48:37 ID:94DkI1cN0
俺も腋臭だから気持ちすっげーわかるんだが、
デオドラントケアしっかりしようとして、サラサラシート&スプレーの臭い、
人によっては香水もかな。いろいろな匂い混ざっちゃって臭い通り越してニガイような匂いする人いるよな。
このスレ見てるような人は、こんな過ちしてないだろうけど、これはさすがに酷かった。
989病弱名無しさん:2008/07/10(木) 21:06:14 ID:JIt7n9mI0
>>983
どんなにおいかわからないけど、おそらく体臭じゃないかな?
白人さんとか黒人さんとか、たまにどくとくなにおいがするでしょ、
あれと同じ。
体臭は汗かいてなくてもにおうし、周りにも結構におう。
対策は香水とかでごまかすしかないよ。後は肉を控えるとか。
990病弱名無しさん:2008/07/10(木) 23:28:12 ID:IEO4TJwO0

このスレ使い切ろう age
991病弱名無しさん:2008/07/10(木) 23:53:11 ID:zPASb3fS0
やっぱ前のスレの方が良かったな
992病弱名無しさん:2008/07/11(金) 03:12:48 ID:KUZsibyX0
>>991
じゃぁ前スレに戻れよ
993病弱名無しさん:2008/07/11(金) 03:55:56 ID:34WtWF7n0
994病弱名無しさん:2008/07/11(金) 04:34:37 ID:Z5jUwE9xO
995病弱名無しさん:2008/07/11(金) 04:35:37 ID:Z5jUwE9xO
996病弱名無しさん:2008/07/11(金) 04:36:15 ID:Z5jUwE9xO
997病弱名無しさん:2008/07/11(金) 07:10:50 ID:dYz5fje20

うめ
998病弱名無しさん:2008/07/11(金) 09:06:34 ID:OjhDh8woO
うめ
999病弱名無しさん:2008/07/11(金) 09:22:40 ID:0eK4LNnSO
フェロモン
1000病弱名無しさん:2008/07/11(金) 09:23:51 ID:CS5yOJLl0
1000だったらワキガ完治
次スレヨロ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。