万病を治す!天然水素水V〇NAHって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
384病弱名無しさん
誰になるんでしょうね。この水が、ノーベル賞に内定してるそうですが。国が認定している天然水素水は、フランスのルルドの泉と、メキシコのトラコテの泉と、バナの水のみっつしかないそうです。
しかも、バナの水素水は、ルルドの泉の300倍の水素が入っているそうです。
385病弱名無しさん:2008/09/05(金) 00:54:49 ID:nnkKsFSq0
>>384
信じろ、という方が無理というものでしょう。一刻も早く、事件になることを望みますよ、ほんとに・・・。
386病弱名無しさん:2008/09/05(金) 07:21:28 ID:rxdf+BAIO
事件になって欲しい場合、どこに何を言えばいいのかな。
消費者センター?
387病弱名無しさん:2008/09/05(金) 08:03:27 ID:f3AVLQvMO
でも被害を訴える人がいなければ、問題にはならないでしょう。
エージェントの人達は、130万が上場したら4億になると信じているのだし、やめる人には130万返すから(配当として送られて来る水代は、引かれるそうだが)今のところ、被害を訴える人はいないんじゃないですか。
388病弱名無しさん:2008/09/05(金) 10:54:37 ID:oRIEwRTdO
>>387
なるほど、配当と称して送られてくる水は目がさめて解約した瞬間に購入したことになるわけだ。
そういうのを配当とはいわないな。
389病弱名無しさん:2008/09/05(金) 13:56:45 ID:KMslA8Ga0
>>386
少数の訴えでは、なかなか行政は動いてくれないようですが
件数が、多くなれば調査してくれるそうです。
私は、地道にネガティブキャンペーン(笑)を行っております。
・国民生活センター・公正取引委員会・警察・保健所・TV会社などなど
上の方でもどなたか書いてたけど、
ジャーナリストの方!こんなに材料も揃っているし、記事にしてくれないでしょうかぁ〜!
390病弱名無しさん:2008/09/05(金) 16:41:54 ID:8sArBSv50
この会社はどうか知らないけど、いつ家宅捜索が入ってもおかしくないような詐欺会社のパターンだと

ヤバそうだと判断したら計画倒産、夜逃げでうやむや。
ほとぼり冷めるまで韓国あたりで豪遊、しばらくしてどこかでまた別会社を立ち上げる。
詐欺として捕まえても、2,3年の軽い刑。莫大な資金は社長の懐に残りハッピーエンド。
被害者は泣き寝入り、懲りない人は元を取るため他の儲け話に引っかかり、弱い人は自殺。・・・が毎度のパターン。
391病弱名無しさん:2008/09/05(金) 17:48:26 ID:E59dker/0
ウマい話は100個あれば1個当たれば良い方なのに
その1個の為にリスクおかすなんて馬鹿げてるとしか言いようが無い

こういうのに引っかかる人はこれまでにもネットワークビジネスとかに引っかかってる人が多い
そして新しい儲け話を(余計な事に)教えてくれる友達がいる
占いやスピリチュアルや六星占術や風水とかにハマりやすい人も多いな
392病弱名無しさん:2008/09/05(金) 20:39:40 ID:ZWFVx10z0
昔からよくある水商法
未だにひっかかる馬鹿がすごいいるんだな
393病弱名無しさん:2008/09/05(金) 20:45:08 ID:f3AVLQvMO
だけど10月に東京銀座に バナ東京クリニックが出来るそうだよ。病院が出来たら、ちょっと信憑性あるんじゃないの
394病弱名無しさん:2008/09/05(金) 21:59:15 ID:nnkKsFSq0
>>393
何か突拍子もない事が起きて、病院設立がやむなく延期とか何とか、そう言い出したら、いよいよ怪しいけどな(笑)。
395病弱名無しさん:2008/09/05(金) 22:13:53 ID:e+QXZeNQ0
内外皮膚科天然水素科
396病弱名無しさん:2008/09/05(金) 23:01:13 ID:KMslA8Ga0
「バナ東京クリニック」って、一体何の目的で、誰のために出来るのでしょうか?
天然水素科ってな〜に?
397病弱名無しさん:2008/09/06(土) 00:15:07 ID:D5OjamkKO
厚生省が天然水素科を認可して できるそうです。
バナの天然水素水一本で治療するとか。説明会で社長が言っていましたが。
398病弱名無しさん:2008/09/06(土) 00:15:25 ID:sMiqZUXP0
宮内庁の病院関係者が、
詐欺の方棒を担ぐなんて、考えられません

バカバカしくって、笑いもでません


399病弱名無しさん:2008/09/06(土) 00:56:35 ID:4nTQqzux0
>>398
いや、そこそこの肩書き持った人間が詐欺の方棒を担ぐなんてよくあることよ。
落ち目だったり金目当てだったり洗脳されて狂ってたり。
職歴の前に「元」が付く場合はその職歴は完全に無視すべき。「現」が付く場合のみ多少は職歴を参考にしていい。

本当に宮内庁病院関係者来たらそれだけで愛好家が狂信者にクラスアップする、迷惑な話だ。
400病弱名無しさん:2008/09/06(土) 11:50:08 ID:VXZRpz6r0
アサヒと飲み比べてきた
ちなみに飲む量は1日500mlくらい。
なぜ少量かというともし2リットル飲んで、後から何か支障があったら怖いから。

アサヒの方は途中から胃がむかむかしてきた。
時々ミネラルウォーターで胃がむかつく種類にあたるんだが
アサヒはこれだった、残念だ。
特に何か体が楽になるとかの症状はなし。
サントリーの南アルプスも飲んだ。
こちらは胃のむかつきもなく飲みやすい。特に良い兆候はなし。
結論、バナの水だけがなぜか頭がすっきりする。
何が違うのかよくわからんが、バナの水は他と違うことは体感した。
ただそれが長期的にみて良いか悪いかはまだ判断できない。

ところで先日テレビのゴルフでバナH杯かなんかやってたな
優勝者に水1年分だっけ?
詐欺まがいの業者ってここまで大々的にテレビやゴルフで前面に出てくるもの?
401病弱名無しさん:2008/09/06(土) 13:00:28 ID:D5OjamkKO
130万が4億になると、上場で 釣ってる気はする。
上場の日が、3年後に決定したと
知り合いのエージェントが言ったが(私が上場なんて本当にするかわからないと言うので)半年前までは2年後と言っていたのに。詐欺をやるつもりはなくても、結果的に詐欺になるケースもあると思う。
例えば3年立っても 上場しない、 上場しても、4億にならない(ならないわね、普通)としたら、詐欺と思う人もいるんじゃないの。
402病弱名無しさん:2008/09/06(土) 16:35:16 ID:4nTQqzux0
>>400
>詐欺まがいの業者ってここまで大々的にテレビやゴルフで前面に出てくるもの?

パチ屋とサラ金屋がテレビ出まくって膨大な権力と宣伝力持ち
消費者センター苦情NO1で国会でも問題になった有名な米のねずみ講まがいが
五輪の公式スポンサーやってたってこんなご時世で何言ってますの?
金出せばいくらでも前面に出れるし、黒い企業ほどクリーンなイメージを求めるもんなんだよ。
403病弱名無しさん:2008/09/06(土) 17:44:42 ID:+EzjZHFp0
バナH杯で「バナH」を惜しげもなく、配りまくってたが
一般消費者や、人の良いエージェントには、「注文殺到で2週間待ち」か。。。
みんなよく怒らないね。
>>優勝者に水1年分か。
はにかみ君、優勝しなくてよかったねwww
404病弱名無しさん:2008/09/06(土) 19:57:08 ID:V1xjgdBK0
NAKAH
405病弱名無しさん:2008/09/07(日) 07:23:43 ID:nGmpjpQh0
Baka H

406病弱名無しさん:2008/09/07(日) 17:58:14 ID:tvxhuMsmO
日田天領水(ひたてんりょうすい) と言う水を、スーパーで売ってますが、天然活性水素水とも呼ばれ、モンドセレクション最高金賞受賞、国際的に高く評価されています、
と、書いてありますが。エージェントの方にお聞きしたいのですが
この水はどうなんでしょう?370円だから、一般のミネラル水より高いですが。
407病弱名無しさん:2008/09/07(日) 23:04:24 ID:RbnXvmIl0
>>406
このスレは、エージェントは見てないみたい。
ってゆうか、中高年が圧倒的に多くてネットしない人多いのでは〜?
だって、ネットで「バナH」で検索したら「詐欺」「インチキ」ばっかり引っかかるもんね。
普通、それで目が醒めるでしょ。
408病弱名無しさん:2008/09/07(日) 23:26:18 ID:tvxhuMsmO
知り合いのエージェントが 富士山行くと2チャンネル見た?って みんなに聞かれるけど 私はネットはやらないしって 言ってたから 見てる人は見てると思いますよ。
409高齢者:2008/09/07(日) 23:36:13 ID:PbEghy7P0
私のエージェントさんは、私より若い人ですよ。
ネット情報を信じないように、注意されました。
410高齢者:2008/09/07(日) 23:46:13 ID:PbEghy7P0
>>407
今、バナHで検索しましたが、「詐欺」なんて引っかかってきませんでしたよ。
なぜ、詐欺なのか私には理解できませんが・・・。
411病弱名無しさん:2008/09/08(月) 00:20:54 ID:51ir8v240
>>409
10月のクリニックの件で、まず真偽の一端が明らかになりますな。楽しみに待ちましょう!
412病弱名無しさん:2008/09/08(月) 00:32:28 ID:Y4e/UVGq0
>ネット情報を信じないように、注意されました。
新興宗教でもよく言われるフレーズだね、普通の人間ならこれ言われたらひくけどね。
我々の言うこと以外に絶対耳を傾けるな言ってるだけだし。
413病弱名無しさん:2008/09/08(月) 05:16:44 ID:Qss+GlVP0
今話題のメタミドホスだって日本基準は0.01ppm (ppm = 百万分の一)。
天然最強といわれる発癌物質のアフラトキシンですら基準は10ppb (ppb = 10億分の一)。
ひるがえって、「活性水素」とやらは3.0ppb。

たとい「活性水素」とやらが効能を発揮したとしても酵素的作用(1つの分子で多数のターゲットを
処理する)をするものじゃない(一人一殺状態)から、体内に腐るほどある「活性酸素」なんて
処理しきれないだろう事はきちんと学校に行った子供でも分かる計算だと思うんだけどな。
…ま、別に良いや、水自体はとりあえず無害だろうし。気持ちくらいは楽になろうさ。

それよりも、社会的弱者から搾取する糞虫のほうが問題だよなぁ。
414病弱名無しさん:2008/09/08(月) 08:24:22 ID:nKLEWq4e0
>411
クリニックは10月1日開業だそうで。
あと3週間ほどです。もうほとんど準備はできてるんでしょうね。
エージェントにはどのような情報がFAXで流れてきてますか?
415病弱名無しさん:2008/09/08(月) 11:54:03 ID:nK8Mfpjm0
416病弱名無しさん:2008/09/08(月) 11:56:50 ID:E2gUozX70
クリニックの開業って、ホントかよ?

たぶん、政局の混乱で、許認可が遅れてるって、言い出すよ!

417病弱名無しさん:2008/09/08(月) 21:47:25 ID:xJvHZS0U0
新しい診療科を増やす、認めてもらうのにどのくらいの期間と実績が必要か
全然わかってないだろ。
418病弱名無しさん:2008/09/08(月) 22:03:58 ID:51ir8v240
>>417
天然水素水科を設置する許認可を、厚労省からもらっているから、10月オープンにこぎつけた、と聞いているが・・・・・。
419病弱名無しさん:2008/09/08(月) 22:12:04 ID:E2gUozX70
自由診療のクリニックだったりして・・・

それなら、なんでもありだよね
420病弱名無しさん:2008/09/09(火) 00:42:38 ID:E5Xr+OCP0
>419に一票
と言うより前に何故銀座なんだよ
421病弱名無しさん:2008/09/09(火) 04:09:09 ID:sMmSJz1y0
とにかく万病に効くとか言ってる時点でマルチ確実なのに
毎日ヤマトでBANAHが配達されてるな
422高齢者:2008/09/09(火) 09:03:27 ID:bcCVqrz60
>>421
マルチの意味、ご存知ですか?
423病弱名無しさん:2008/09/09(火) 10:13:50 ID:kRSjzjXx0
高齢者さんのつっこみ所がお茶目ですね。
それより「バナHクリニック」ですよ。
バナH杯KBCオーガスタは2ヶ月前から、HPのtopページで宣伝していたのに
(終わった今でも残ってるし)
クリニックの関しては、なんの「お知らせ」もないのは何故ですか?
ゴルフの冠スポンサーになる事より、よっぽど重要だと思いますが。
エージェントの方々〜〜!ケチらないで教えてくださいよぉ!
424病弱名無しさん:2008/09/09(火) 10:17:59 ID:29jVg+1+0
>>421
やはり、ヤマト運輸がからんでるのか?
実は。このバナ社の水の発送をヤマトロジ(物流)をする仕事をしていましたが、
この天然水のことを知りませんでした。この水も1ダースの箱で24kgあり、地方に発送するのに
伝票はってロールボックスに積む仕事でしたがきつかったです。
ここのヤマトロジの担当者は、バナのことやたらヨイショしたのあきれ返った。
ここのスレ見ないと思うからボロクソいうが、安い単価で配送を請け負うな。
大体、簡単にこの水飲んで万病が治るわけがない。











425病弱名無しさん:2008/09/09(火) 13:20:51 ID:F4mZ6y070
簡単にこの水運んで腰が壊れそうw
426高齢者:2008/09/09(火) 14:16:10 ID:bcCVqrz60
ヤマトさん、親切ですよ。
家の中まで、お水を運んでくれるので、感謝しています。
万病は治らないと思いますが、改善される病もあると思いますよ。
427病弱名無しさん:2008/09/09(火) 15:02:00 ID:29jVg+1+0
>>424で書き込んだ物だが
この商品には本当の参ったよ。この発送がやりたくないし、配達するドライバーや助手
でもやだね。
高齢者とか言う人へ
ここのスレのタイトルきちんと理解してるの?
改善じゃ駄目ですよ。万病に効かなくては駄目ですから説明よろしく。
言い訳はいいからわかり易く説明して欲しいので、期待する。



428高齢者:2008/09/09(火) 16:11:31 ID:bcCVqrz60
私は、エージェントから万病に効くとは説明受けませんでした。
体に良い水と言って勧められました。
全てのエージェントが、万病に効くと言う勧め方はしていないと思います。
バナのホームページや、テレビコマーシャルでもそのようなことは言っていません。
429病弱名無しさん:2008/09/09(火) 17:06:13 ID:3b3tBTt+0
社長みずから、ガンや糖尿病に効くって言ってたよ

信じないけど・・・
430病弱名無しさん:2008/09/09(火) 17:31:28 ID:McEShIqn0
最近私は高齢者さん=新のような気がしてきたお^^;
431病弱名無しさん:2008/09/09(火) 17:49:25 ID:29jVg+1+0
248
子供のいい訳じゃないのだから他人から説明受けましたでは答えになりません。
下らん事は追求しないが、この会社及び販売商法のやり方に快く思わない人もいる
ことも理解すべき。






432高齢者:2008/09/09(火) 18:37:32 ID:bcCVqrz60
新って、何のことですか?
>>429さんは、社長さんとお話しされたのでしょうか。
私は、エージェントさんからしか聞くことが出来ません。
433病弱名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:38 ID:IoVXvcYHO
説明会に行けば社長さんと話できますよ。
新さんは説明してくれる社員です。
434病弱名無しさん:2008/09/10(水) 00:17:15 ID:rJXpFYlY0
>>430
自分は、高齢者さん=高度な釣り師と思えてきた
435病弱名無しさん:2008/09/10(水) 02:36:47 ID:AJRVLmZ9O
確かに、高齢者が実に、怪しい・・・


絶対、怪しい
436高齢者:2008/09/10(水) 08:10:38 ID:M/gQbFAg0
なぜ、私が怪しいのですか?
バナ水を愛飲しているパソコン好きの普通の老人ですよ。
なぜバナHに、黒い噂がつきまとうのかが不思議なだけです。

2ちゃんに書き込んだのは、今回が最初です。
不思議に思うのは、なぜ、名前が皆「病弱名無しさん」なんですか?
437病弱名無しさん:2008/09/10(水) 08:27:53 ID:vCBL1Pcp0
高齢者=バナ社の人間?
だったら、きちんと説明しろよ。お前の書き込みすべて読んだが幼稚な文章で
答えじゃなく、頭がよろしくない発言に胡散臭いと思うから厳しい指摘してるのよ。
大体、ホームページやテレビCMでは、医薬品でもないから表示出来ないのぐらい
誰でもわかる。何だよ、エージェントから聞いたから体に良いって言い訳よ。
もっと、個人的は指摘したいがだらだら書き込むのも疲れるのでまたにする。
ああ、この会社のやり方が某宗教団体の信者の集め方に似ていると指摘してやる。
438病弱名無しさん:2008/09/10(水) 09:06:16 ID:vCBL1Pcp0
高齢者へ
ここで本名出す人はいないよ。なぜ、あなたは、高齢者と名乗ると一緒。
2チャンネルの入り口の説明読んでるのかな?
すべての書き込みは自己責任ですと書いてあるから読んでちょうだい。

439高齢者:2008/09/10(水) 09:31:01 ID:M/gQbFAg0
本名を出す必要はないですが、皆同じ名前だと誰の言葉か解りません。
私がバナ社の人間???
まさか。
無職の暇人でなかったら、こんな時間にネットできますか?
私は、バナ水を飲んで体調が良くなりました。
皆さんは、飲んで体調でも壊されたのでしょうか?
根拠無く非難されているように感じます。
440病弱名無しさん:2008/09/10(水) 09:36:57 ID:H+HNTXXOO
水が、いい悪いではなく、販売方法を含め、何か胡散臭さを感じるのでしょうね。
441病弱名無しさん:2008/09/10(水) 10:46:39 ID:vCBL1Pcp0
高齢者へ
437,438ですが、私は無職です。
一生懸命仕事を探して苦悩していますよ。あなたみたいに年金で生活ではないので
余裕がありませんが、424をお読みになってください。
はっきりいいますが、バナジュウム天然水が悪いとは思いませんよ。
440のかたが指摘してるのが私も言いたいことです。
あなたに、大して失礼なことを書きこんだかも知れないが誤る気は無い。
また、気になることがあったら書き込みするとしますよ。
結構、文章をひねり出すにも時間かかるから疲れるので止る。

442病弱名無しさん:2008/09/10(水) 10:51:01 ID:53lzD/eZ0
>>400さんの話なんかは・・・
自分もボトル水でむかむかするやつにあったたことはあるね
普段ボトル水を飲んでるわけじゃあないけど、昔のガラスビン入りには無かった
水そのものの問題より、加工や容器に問題があるんじゃないかと思うところがある
海外の有名どころの水もペットになってから不味くなったと思った

サントリーは熱をかけないろ過による無菌充填で容器の管理も厳しい
バナも衛生管理に不安はあるけど一応非加熱充填で熱をかけてない
アサヒは情報が無いけど井戸の状況からなんか加工はしてるんだろうな

こういう話は「真水を飲む事」っていうのが第一歩であって、何処が良いってものでは無いという気がするよ
443水商売きらい:2008/09/10(水) 10:56:40 ID:xkMWprO/0
俺の知り合いにもエージェントになったやつが居るけど人格まで変わっちゃって
会うたびにノーベル賞だの株が大幅に上がるだの意味不明な話をするので
付合い止めました。多分友人関係を犠牲にしてると思います。
こんな商売長続きするわけがないですよね〜
444442:2008/09/10(水) 11:04:39 ID:53lzD/eZ0
高齢者さん
書き込みの時間はそんなに問題じゃあないですよ
言っちゃあ悪いですが、バナH1本で商売している所の方が365日忙しいとは思えませんから
風評のチェックも企業の仕事のうちと思いますよ
だからと言って、書き込み内容から高齢者さんが社員とは思えませんが、
売り込み方に問題があると思うのは、先の皆さんと同意見です

自分の意見を明確にするという意味では、ハンドルネームという方法が有効ですね
高齢者さんのようにするのは個人的に賛成します
445高齢者:2008/09/10(水) 18:23:31 ID:M/gQbFAg0
水の価値は認めていますが、ノーベル賞と株の話は信じられません。
私のエージェントは、そんな話をしませんが・・。
全てのエージェントが、一獲千金を狙っているのではないと思います。
446病弱名無しさん:2008/09/10(水) 19:27:06 ID:Cc1lolq20
>>445
では、注文殺到で2週間待ちなのに、
鉄骨買うお金がなくて工場がまだ更地状態である現状は、どう理解してますか。
TVCMとオーガスタに消えた?
447病弱名無しさん:2008/09/10(水) 20:16:55 ID:67CEv1vE0
>>446
たしかに現時点の状態で生産が全く追いつかず、とっくにいっぱいいっぱいなのに
工場ほったらかしでさらに大金かけてTVCMとオーガスタで無駄に宣伝やってる意味がサッパリわからんよね。
448高齢者:2008/09/10(水) 21:15:36 ID:M/gQbFAg0
新しくできる工場は、源水に近い状態でのボトル詰めが出来ると聞いていました。
その工場が、10月に出来るとのことで喜んでいたんですが、来春に伸びたと聞いて、少しショックを受けています。
鉄骨の買い占めで手に入らないと聞いています。
449病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:18:24 ID:KwpkAYnt0
別に、鉄骨なんて、いくらでも手に入るよ!
450病弱名無しさん:2008/09/10(水) 22:37:22 ID:G0ZfJtYX0
鉄骨ってどうして?d単価?@第7節
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1218856913/
451病弱名無しさん:2008/09/11(木) 01:11:51 ID:hNnAmgdx0
>>448
鉄骨の買占め?いよいよ怪しいよな(笑)。
452病弱名無しさん:2008/09/11(木) 01:44:28 ID:yXcPr0Mr0
高齢者さんはこの会社よりもまず馴染みのエージェントさんを疑ったほうがいい。
今までどうだったかは知らないし、信頼してるのはわかるが、
所詮、今は金銭がらみの間柄になってるんだから。

この手の商売は初めはいいけど、親戚親友兄弟、最後は必ず人間関係壊れるから
見てると切なくなる。
453病弱名無しさん:2008/09/11(木) 08:55:55 ID:GPaYxq6k0
・株で儲ける
・○億円
・上場
・ドバイ
・銀座
・宮内庁
・ノーベル賞
・テレビCM

無知な人が聞いたら「すごい!」と思いそうな単語まみれでワロタ
454湘南乃禿:2008/09/11(木) 09:02:56 ID:eQ71mqVE0

高齢者に優しい言葉かけても聞かないと思うよ。
自分で細かい所までリサーチしないでエージェントがいったからと信用しきってるので、
相手にしないで自分の考えを述べればいいと思うようになった。








455病弱名無しさん:2008/09/11(木) 10:37:07 ID:X6I6LVw+0
郵便局でバナのカタログ販売のチラシ貰ってきたw
なんだよ販売者名の「熊本ヤマハ株式会社 山梨支社」ってwwwwww
住所も電話番号もバナの営業本部と同じじゃんwww
よくこんなので郵便局の審査通ったねw
だれか詳しい人いたらここら辺の情報下さい<(_ _)>
456病弱名無しさん:2008/09/11(木) 11:31:44 ID:bCDZQn4g0
ていうか誰かそれ郵便局に問い合わせた方がいいんじゃね?>455
ここまで怪しさ満載だと失笑しか出てこないんだけどw
457病弱名無しさん:2008/09/11(木) 19:43:03 ID:Toe0UDoZ0
郵便局も、民営化でなんでもありだからねぇ
458病弱名無しさん:2008/09/11(木) 21:48:05 ID:Gbw9IIIs0
>>455
でもなんで、そんなややこしい姑息な事するの?
ワケわからん。
459病弱:2008/09/11(木) 22:33:53 ID:FV4hfQeFO
いやぁー、今だにこんな商法に引っ掛かる人がいるなんて。まあせいぜい頑張ってください。あとで騙されたと騒がないように。
460病弱名無しさん:2008/09/11(木) 23:04:49 ID:Toe0UDoZ0
みのもんたも、ビックリ!!!!!
461通りすがり:2008/09/11(木) 23:58:26 ID:OHXlaKgT0
だまされたとしたら全国でエージェント5000人、販売店数はもっとでしょうね。
エージェントはなんらかお水で結果がでた人がなられています。
お医者様も多いと聞いております。
株目的の人もいるのでしょうが、良い水だと認めなければ株も上がるとか思えませんよね。
なんらか良いと感じてなれたのではないでしょうか?
462病弱名無しさん:2008/09/12(金) 00:38:04 ID:bGJdV/Vy0
バナH東京銀座クリニック 2008年10月1日開設
東京都中央区銀座1丁目ー2−4
サクセス銀座ファーストビル2F 、90坪ワンフロアーを全て貸切りる。更に、同フロアー内に「バナ株式会社 東京支社」を同時開設する。
463病弱名無しさん:2008/09/12(金) 01:26:29 ID:1E5AJZzo0
ソースはどこ?
464病弱名無しさん:2008/09/12(金) 01:56:34 ID:bGJdV/Vy0
>>463
ソースはブルドッグ・・・。いやいや、失礼。ここです。続々面白い情報が書き込まれてます。http://www.nayami-kaiketsu.com/cgi-bin/keijiban/NO000046/raib.cgi?md=nv
465病弱名無しさん:2008/09/12(金) 02:24:37 ID:yi1n/0iTO
>>421>>424
ヤマトの物販で売ってるよ。
チェ・ジュウが広告に載ってた。
466湘南乃禿:2008/09/12(金) 09:13:48 ID:UqWvp1Ua0
ヤマトがここの水の物販やってることは、知りませんでした。
だから、物流の人間が必死になって毎日、毎日コンスタントに発送しているのは、
時間指定と安い運賃で何でもやるからと思ってた。
郵政会社も民間になり利益がでるなら何でもやるでしょう。













467ajtg sage:2008/09/12(金) 12:49:47 ID:gvjlCJ6CO
誰か防犯・詐欺にスレたててくれ
468病弱名無しさん:2008/09/12(金) 16:15:32 ID:noGHC9y3O
説明会、見学会は予約を入れるそうですが定員とかあるのでしょうか?

知人が誘われて断りづらいそうです。私は参加に反対しました。水自体は良いものかもしれないけど…。どーも胡散臭い。
469病弱名無しさん:2008/09/12(金) 18:29:17 ID:1E5AJZzo0
定員あるみたいだよ

完全予約制みたい
470病弱名無しさん:2008/09/12(金) 21:00:34 ID:aKqc7BFvO
説明会に出ると
洗脳されるかも。
471病弱名無しさん:2008/09/12(金) 21:28:41 ID:noGHC9y3O
>469
やはりそうですか。しつこく勧誘なんてことはなさそうですが、話がデカい事ばかり聞いたので心配というよりこの会社に疑問だらけです。
病人は藁にもすがる思いで、体に良いものは手に入れたいのに値段も高いし。CMはやってるけど信用なんてできませんよね!!健康によければ購入すれば済みますが株とかの話になると本当に怪しいから関わってほしくないんです。
472病弱名無しさん:2008/09/12(金) 21:40:41 ID:noGHC9y3O
>470
洗脳ありますよね…。
どの様な説明会なんでしょう?私もネットワークビジネスの健康食品は参加した事があります。健康宗教的な。
ここは派手な飲み会とかあるそうですが本当ですか?過剰な接待なんですかね?
アンチな方の嘘だといいんですが。
473病弱名無しさん:2008/09/12(金) 22:13:30 ID:oWFAC2Ni0
うちの父親がエージェントになってるけど飲み会はあるらしいです。
カラオケしたり社長とチークダンス踊ったりするそうです。
説明会は完全予約制で必ず2名連れていかないといけないそうです。
474病弱名無しさん:2008/09/12(金) 23:15:14 ID:noGHC9y3O
>473
有難うございます。お父様は楽しんでおられますか?
社長とダンスなんてアットホームなのかセクハラかわかりませんね(笑)
475病弱名無しさん:2008/09/13(土) 06:27:20 ID:YxYSjXT60
ヤマト運輸にこのいかがわしい商品を扱ってる事をどう思ってるのかメールで質問したら
取引内容には関知しないって返ってきた
476病弱名無しさん:2008/09/13(土) 11:43:04 ID:V01Mghav0
明らかに、犯罪のニオイがしてきた。
477高齢者:2008/09/13(土) 12:38:38 ID:a/g2aAf+0
この水の効果を感じて飲んでいるものにとって、詐欺とか犯罪とかという言葉は聞きたくありません。
ご自分で水の効果を試されたことがありますか?
478病弱名無しさん:2008/09/13(土) 13:18:35 ID:YxYSjXT60
>>477
アサヒ飲料の富士山のバナジウム天然水と何が違うのか答えてください
http://www.asahiinryo.co.jp/vanadium/top.html
479G:2008/09/13(土) 15:10:16 ID:p3kIg69cO
効果を感じているのは思い込みじゃないですか?狂信者はペットボトルの水入れ替えたって思い込みが先行して多分効果あるっていいますよ
480病弱名無しさん:2008/09/13(土) 18:17:47 ID:UrHTIhXA0
>>477
詐欺とか犯罪とかの言葉を聞きたくないのならここに来ない方が精神衛生上良いと思いますけど?
481高齢者:2008/09/13(土) 20:06:14 ID:a/g2aAf+0
>>478アサヒ飲料のは、試したことがありません。
両方を飲み比べた人があったら情報が欲しいです。


>>効果は、思い込みではなく、血液検査の数値に表れています。

>>480ここの偏った情報によって、バナHを敬遠する人もいるようです。
そんな人に、真の情報を伝えられたらと思って書き込みしています。

詐欺だと思ったら訴えたらと思います。
反対に名誉毀損で訴えられないように気をつけてくださいね。
アムウェイを「マルチ商法」と書いて名誉毀損で訴えられた人がいるそうですよ。
掲示板は、匿名のように見えて匿名ではないこと知っていらっしゃるでしょ。
482病弱名無しさん:2008/09/13(土) 20:48:05 ID:CmiuFibe0
>>481
効果が有ると判断している貴方が飲み比べるのが一番だと思います。誰かに頼んで二重盲検に
してもらって。これで実証出来れば、ある程度説得力の有る証拠になると思いません?

詐欺とかマルチとはねー、立証が結構難しいのさ。名誉毀損も。日本の"名誉"の
値段はは安すぎる事も。
そして自分に非が無かったとしても、組織対個人では裁判は分が悪いという事。
人生の先輩である貴方ならご存知のはず。

大丈夫、匿名掲示板を完全に匿名だと信じているのは馬鹿か阿呆だけですから。
483病弱名無しさん:2008/09/14(日) 01:51:27 ID:Sur3/SOVO
高齢者は、痴呆症
484病弱名無しさん:2008/09/14(日) 02:16:00 ID:+YbBuXsh0
高齢者嫌いじゃなかったけど>>481見た瞬間、急にウザくなったなぁ。

上のほうの領収書のくだりですごい違和感はあったけどさ。
エージェントでもないのに変なこと覚えてたり知ってたり、かと思えばしらばっくれてたり。
>詐欺だと思ったら訴えたらと思います。
とか>>481なこと書いてれば内の人間だと書かれても仕方ないよ。
2chなんか「工作員だろ?」ってのは形式的でよく書き込まれるけど、なるほどって素で思ったよ。
485病弱名無しさん:2008/09/14(日) 02:56:00 ID:+YbBuXsh0
>>481
読むとずっとこの四点の繰り返し。
1、この水が良い・・・(とにかく良い)
2、エージェントが言うには・・・(だからつっこまれても知りませんわかりません)
3、水は良いけど他は信じません・・・(大本営のでかい話や大判風呂式の収束)
4、で、なんで悪く言われてるの?・・・(根拠無い非難すんな)

4、だけはさすがにありえないね。
逆にその根拠無い非難ってどれか一つでも上げられる?鉄骨とか?
はたから見てると高齢者のいう根拠のない真の情報とやらのほうが数百倍怪しいよ。
486病弱名無しさん:2008/09/14(日) 03:48:07 ID:zzjultK50
高齢者は「vanahとイワタニやキューピーは同じ水」と言っても試そうともしない
同じ効果があれば安いに越したことは無いと思うのが普通なのに
エージェントに「ネットの書き込みは信じないように」と言われて信じない
ネットの向こうに居るのも同じ人間なのにエージェントの言うことしか信じれないらしい

結果、高齢者=盲信的信者or工作員 としか思えない
487病弱名無しさん:2008/09/14(日) 07:21:32 ID:cwM28TRRO
ねちねち書き込んでる奴って何なの?たがが130万ぽっちも払えない貧乏人ですか?
お前らは雨水でも飲んどけ。
488病弱名無しさん:2008/09/14(日) 10:37:16 ID:xO1/HdVW0
>>485
まさにその通りです!私も全く同じ意見です。
>>高齢者さん
私も、知りたいな。「いわれない非難」って例えばなんですか?

ちなみに、私は「バナH」を半年間1日2Lをエージェントの言われるままに飲んで
すっかり体調崩しました。低血圧・低血糖・低体重・食欲不振・吐き気。。。
メマイがひどくて病院に行きました。
まさか、お水の摂り過ぎで体調悪くなるなんて、思いもしませんでしたが、バナHをやめたら少しずつ、改善されてきました。
エージェントの言う事聞いて続けていたら、どうなっていた事か・・・。
「奇跡の水」と信じ、エージェントを信じて飲んでた私がアホでした。
バナHが身体に合わない人や、水分制限されてる人もいるんです。
臨床データも科学的根拠もなく、漠然と「身体にいい水」と言って病人に勧めるエージェントさん達
ご注意くださいね。
489高齢者:2008/09/14(日) 10:59:11 ID:oug7bbz10
>>ちなみに、私は「バナH」を半年間1日2Lをエージェントの言われるままに飲んで
すっかり体調崩しました。低血圧・低血糖・低体重・食欲不振・吐き気。。。

とありますが、低血圧・低血糖の前は、正常値だったんですか?
それなら、お水を飲む必要ないのではないでしょうか。
一日2リットルを半年も続けられたのが不思議です。

バナHにリピータが多いのは、お水の効果を感じる人が多いからではないでしょうか。
そうでなかったら、高いお金出して買いますか。

490高齢者:2008/09/14(日) 11:04:40 ID:oug7bbz10
>>486
バナHを知る前に、キューピーやイワタニを紹介されたら飲んだかもしれません。
今水を換えて、折角取り戻した体調が悪くなったら困るので試せません。
491病弱名無しさん:2008/09/14(日) 11:26:45 ID:xO1/HdVW0
>>489
私はある疾病を抱えております。
藁をもつかむ思いでバナHを試しました。
飲む前から低血圧・低血糖でした。でもエージェントさんから、すべて正常値になるから
騙されたと思って飲んでみて!と強く勧められたのです。
数ヶ月で不調を訴えましたが、「それは好転反応で、改善する前のいい反応だから続けて」
と言われ、それを信じてのみ続けました。
エージェントさんは、とても信頼のできる良い方だからこそ、信じて飲みつづけたのです。
そこが、MLMの恐いところです。
良くなったら「バナHのお蔭だ」といい
悪くなったら「飲む量が足りない、期間が短い」と言って続けさせる。
エージェントさんとの人間関係、義理を壊したくないので、たいして効果を感じてなくても
リピートしている人も多いと思いますよ。
高齢者さんも、その辺の微妙な日本人の心理は、お分りになられますよね。
492病弱名無しさん:2008/09/14(日) 12:00:05 ID:hJbUMZYY0
いわゆる「健康食品」(医薬品ではないもの)について好転反応に関する説明を行うことは薬事法違反となる
493病弱名無しさん:2008/09/14(日) 12:44:08 ID:L78HKT420
>>481
自分は被害に遭ってないから詐欺で訴えることは出来ません
悪しからず

つまり貴方にも匿名性はないのですよ

>>490
それだけ素晴らしいバナHなら、バナHを止めてキューピーやイワタニのバナ水を飲んで体調が悪くなっても、
またバナHを飲めば治るのではないでしょうか?
それとも1度他社の水に浮気をすると再飲時に効果がなくなるのかな??
494病弱名無しさん:2008/09/14(日) 12:56:46 ID:W70pUYox0
>>487
130万払った馬鹿きた!!!!!!!
495病弱名無しさん:2008/09/14(日) 12:58:53 ID:aMVP/zFs0
アムウェイとかマルチとか特定の単語だけ半角カナなのが気になる
496病弱名無しさん:2008/09/14(日) 13:17:23 ID:cIN1DGeW0
私の知人もエージェントの権利購入を検討しています。
説明会に行き、社長に個人的に気に入られたとのことで、代理店権利の割引や知人が“夢”としている「店」を出すことに関しても社長が個人的に実現させてくれると持ちかけられています。
「ドバイ」にも連れて行ってもらえるそうですよ。
これはあくまでも個人間の問題です。「男と女」ですから。会社は関係ないでしょう。
しかし何故か代理店の権利だけは購入しないといけないそうです。
割引していただけるとのことですが、「店」まで持たせてもらえる約束をしているのに。。。
知人は複数口の権利を購入するつもりでいます。(代理店の権利を何故、複数口購入する必要があるのか?)
「1口が4億になって返ってくるんだから」と既に“億万長者”を約束されている知人は“水”を販売する気は毛頭ありません。

「癌が治る」って。。。?→→「社長が言ってたよ」
「1口が4億」って。。。?→→「社長が言ってたよ」。。。
知人にとって社長は「誠実な人格者」とのことです。
家庭を持っている男が、別の異性に個人的に「店」を持たせたり、「ドバイ」に連れて行くと約束することの何処に「誠実」さや「人格者」としての要素があるのかはわかりませんが、何にしても「約束」は“約束”ですから、是非とも実現してもらいたいと思います。

まさか、知人の“夢”を食い潰すような真似はしませんよねぇ?石山社長。
497病弱名無しさん:2008/09/14(日) 13:18:07 ID:bsXCDSzX0
>491さんの体験がこの話の全てを表してる気がしますね

各社(特にアサヒ)はインシュリンと似た効果があるとされるバナジウムに期待をよせている
つまり糖尿病を含めたいわゆるメタボリック症候群への効果の期待ですね
基本は高血糖の方に向けた限定商品です、低血糖の方には必要ないというか毒です
>419さんは低血圧・低血糖の症状があるが、「すべて正常値になるから」という期待以上の話に巻き込まれて症状を悪化させた
>419さんの場合は水の効果なのか水分の摂り過ぎか詳しい事は判らないんですが・・・
正しい知識を代理店に伝えず、知識の無い人に販売や勧誘をさせるからこういうことが起こるってことです

販売利益や株を期待してるような人を代理店とするような商いだからだめなんですよ
株主は株主、代理店は代理店として分けないのがこういう話の問題点と思います
良い商品であり、その価値をちゃんと説明できて、会社に信用があるなら銀行から融資してもらえるはずですがね
数年後にはとんでもない利益が保証されているようですしね
498高齢者:2008/09/14(日) 14:02:05 ID:oug7bbz10
>>知人は複数口の権利を購入するつもりでいます。
とありますが、権利は1つしか購入できないそうですよ。

皆さんの情報は、何処から得ているのでしょうか?
バナ社に詳しいようですが、人から聞いた情報は、アテにならないこともあると思います。
499高齢者:2008/09/14(日) 14:16:12 ID:oug7bbz10
>>493
今の状態に満足していたら、試す必要ないと思います。
1ケース購入したら、1ヶ月以上持つので、たいした出費になりません。

被害に遭っていないのなら、何も問題ないのでは!
効果を認めて飲んでいる人に対して、なぜ、不快感を与えるのでしょうね。
500病弱名無しさん:2008/09/14(日) 14:25:59 ID:bsXCDSzX0
>>498
実際はどうなのかはわかりませんけど、方法ならあると思いますけど
家族名義で購入するとか
本当に良いものというのであればそのうち誰か出資者としてバックアップするでしょう
501高齢者:2008/09/14(日) 14:36:10 ID:oug7bbz10
私は、賭け事が嫌いなので、株には手を出しません。
株取引において、130万くらいの損は、頻繁にあると聞いています。
バナ社の株が紙切れになると、なぜ、詐欺なんですか?
502病弱名無しさん:2008/09/14(日) 16:50:59 ID:+YbBuXsh0
>>501
>株取引において、130万くらいの損は、頻繁にあると聞いています。
>バナ社の株が紙切れになると、なぜ、詐欺なんですか?

それはバナの本音でもあるのかもね。実はこれ、投資なんだからしょうがないだろ、みたいな。
でも未公開株なんてすでにギリギリのラインなのに
勧め方少しでも間違ったらただの詐欺にしかならないんだよ。
503病弱名無しさん:2008/09/14(日) 21:17:43 ID:hJbUMZYY0
ただの、初歩的な未公開株詐欺だよ
504病弱名無しさん:2008/09/14(日) 23:26:22 ID:xO1/HdVW0
>>497さん
全くおっしゃる通りです。
エージェントからは、癌でもなんでも治る「神の水」と言われ、薦められました。
「糖尿病は100%、高血圧、痛風、アトピー・・・が治る」と説明された時に、
血圧や血糖値が下がりすぎる心配はないのか、と質問しました。
それに対して、「「天然水素」がルルドの数倍入っており、その水素が、病気の元の活性酸素を消してくれる・・・。
血圧や血糖値は下げるのではなく、正常値にもどすのだから心配はない」
との説明を受けました。

でも、バナジウムにしろ、天然水素にしろ、まだ未知の分野ですからね。
すべての人に効く都合のいい話があるわけないのです。
他のバナジウム水のメーカーのように、糖尿病に特化して販売してくれれば、
私のような被害者は出なかった、と思います。

エージェントは、10月に出来る「バナHクリニック」は、その研究のために開設される
と言ってましたが・・・。それが「天然水素科」?でしょうか。
505病弱名無しさん:2008/09/14(日) 23:52:04 ID:XaEPX1Wp0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
506病弱名無しさん:2008/09/14(日) 23:54:40 ID:uwmefiD+0
母が二ヶ月くらい前からはまってて、少し前から私にも勧めてくる。
一生懸命私に説明するんだけど、なんかつじつまが合っていない。
とにかくいい水で(コレ飲んで1cmくらいのガンが消えた人が近くにいる
そうだ)というが具体的に何がどういいのかは当然説明になっていない。

株式上場のこともあり(1家庭1契約ですよね?私は一人住まい)お金は
出してあげるから説明会に行ってといわれるが、同然株式についても
どんちんかんとしか思えない説明。
当然私に参加する意思はない、今日、分かってくれないなら仕方ないね!と
電話を切られた。 私がおかしいと思って聞くことはスルーなのに、で、
説明会で社長がこういってた、ああいってた、、と。納得行く材料はないが。

おかしな団体とは思うが詐欺かどうかは私には断定できない。
限りなくグレーではあるが。
ただ、プラシーボ的な効果だったとしても、母のリウマチが軽減するなら
そのまま(株式云々はだまされていたとしても)飲み続けて欲しいと思う。

田舎で商売をやっていて兄弟が継ぐ予定、母がどの程度親戚や客にこの水を
勧めているのか分からないが、私の心配はもしこの会社が詐欺で訴えられた
りしたら商売に影響する(信用を落とす)ことになるんじゃないか、兄弟が
打撃を受けることになるんじゃないかということ、そうなったときの母の
精神状態。
でもこの会社がおかしいと論破し早めに解約できたところで、プラシーボ
効果(だと私は思ってる)で軽減されていたリウマチがひどくなったらどう
しようというどっちに転んでも心配。

ないとは思うがそれらを考えると、私が入会しなかったことを後々母に
バカにされてもいいから、億儲かるとかはなくてもちゃんと上場して多少の
契約金カバーできるくらいの利益になる株になって欲しいと心底思う。

507病弱名無しさん:2008/09/15(月) 00:33:30 ID:yU9SE03r0
高齢者は持論に都合の悪いような返事、もしくは答えにくそうなものにはスルーしまくっているよねぇ。
や、別に全レスしろって言っているわけじゃないんだけどね。でもさ、明らかにレスをつけるべき
重要性が有るような部分をスルーして、説得力が無い煙に巻くような言葉に終止している。

まぁ、ココで発言している分には多分無害だからじゃんじゃん相手をしてあげればよいと思います。
楽しいしね(ぉぃ
508病弱名無しさん:2008/09/15(月) 00:56:44 ID:5BMZelZbO
高齢者の病気は、




脳軟化症
509病弱名無しさん:2008/09/15(月) 07:26:27 ID:uPQdE4k00
教育は無敵ではないからねえ。
学校で先生の話をまじめに聞いていなかった人はそういうことになる。
だから一年生の最初に先生の話をちゃんと聞けるように躾けておくことは大事だよ。
510高齢者:2008/09/15(月) 10:06:29 ID:LEy80jsv0
私の病気は、以前は糖尿と高血圧でした。
今は、健康です。

脳軟化症とは、血管がつまって脳細胞が壊死して起こる病気でしょ。
今の処、脳血管のつまりはないです。

私は、エージェントからの情報しかないので、質問には答えられません。
水の効果を感じて飲んでいるので、水を否定して欲しくないだけです。
511病弱名無しさん:2008/09/15(月) 10:52:36 ID:753z76h90
糖尿病に効く水なんてのは糖尿病総合スレ住人には余裕でスルーされる程度のもの
512病弱名無しさん:2008/09/15(月) 11:15:47 ID:TzV7OkLd0
水は薬じゃないから
もう大人なんだから自分で考えようよ
513高齢者:2008/09/15(月) 11:30:51 ID:LEy80jsv0
>>512 水は、薬ではありません。
高血圧の薬の副作用が、脳障害と聞きました。
薬は、極力避けたいです。
514病弱名無しさん:2008/09/15(月) 13:57:17 ID:qM3tq0h40
>>513
ttp://www.geocities.com/HotSprings/4347/dement.htm
先月は血圧の薬の副作用で癌予防になるというお話でした。
血圧や高脂血症の論文は多すぎて、プロでも追いきれません。血圧の薬で老人性の痴呆が抑制できるという話を見つけましたので、追加の意味で書いておきます。

カルシューム拮抗剤という高血圧の薬は、実験で脳の血流を増やすので、痴呆の改善に効果があるのではないかと多くの医師が考えてきました。
はっきりした証拠はなかったのですが、Syst−Eurというヨーロッパでの大規模な調査の結果痴呆の進展を遅らせるという結果が出たようです。

これは、医学的には予測のついていたことです。
(中略)

血圧の薬や高脂血症の薬は長期に飲みつづけなくてはなりません。しかも、世界中で多くの人が使用しています。
出現する副作用には十分すぎるほどのデータが蓄積しています。安全で効果があるからプロが使用するのです。
危険で寿命を縮めるのなら、プロは使いはしません。薬を使用したから、人類の寿命が飛躍的に延びたのです。

しかも、長期に飲めば痴呆になりにくいのですから、うれしい話です。こうして、裕福な先進国はますます健康になり、医療費が少ない国は
ますます不健康になる可能性が大です。薬を悪魔のように嫌っても、現実はこうなのです。薬が少ないほど健康になれる国はありません。
515病弱名無しさん:2008/09/15(月) 14:27:20 ID:qM3tq0h40
ttp://www.geocities.com/kawaiclinic/canprv2.htm
大部分の薬は、生命延長の根拠が存在するから医師が使用するのです。もちろん不要な薬を飲む必要はありません。
しかし、薬を悪魔のように忌み嫌い、必要な薬も飲まないのは馬鹿なことです。
こういう人に限って、「自然食品」「健康食品」「驚異のアガリスク」などに飛びつきますが、これらは効果も証明されず、安全性も検証されていないので危険性は高いのです。
単なる偶然を驚異の効果というのですが、科学的に証明できないから、医師が使わないのです。
本当に効果が証明できるなら、医者が使います。効果がないから、医者は使わないのです。
先月に触れたように、これらは、健康で正しい生活をしていない深層心理の不安があるから、つけこまれるのです。
知識も少なく、規則正しい生活もできないマスコミは特にこの不安が強いものです。

薬は悪魔ではありません。逆に夢の魔法でもありません。癌がどんどんよくなる「驚異のアガリスク」などあり得ないことです。
マスコミや大衆のように、むやみに副作用を恐れるのでなく、上手に副作用を利用していくのがプロの内科医の役割です。
無責任なマスコミなどどこまで理解できているのか、大いに疑問です。

金儲けだけで患者を薬漬けにしているなら、先進国最低の医療費レベルで、世界最長の長寿を達成できるわけがありません。
良い保険制度のもと、薬が多用できたからこそ、長寿を達成できたのです。
寿命の短い国と薬剤費を比べて、どれだけの意味があるのか。これも報道されない事実関係です。目先のことにのみ目を奪われ、大局が理解できないからです。
516病弱名無しさん:2008/09/15(月) 14:43:46 ID:qM3tq0h40
一方的な情報だけを信じて他に何を言われても
どんな情報を出されても脳内でシャットアウトしてしまうようなら脳軟化症と揶揄されても仕方ない
517高齢者:2008/09/15(月) 20:16:52 ID:LEy80jsv0
「のんではいけない薬」浜六郎著
を読みました。
降圧剤に対して、正反対の情報があるんですね。
518病弱名無しさん:2008/09/15(月) 21:57:36 ID:MFUhjOK00
そもそも高血圧自体が脳障害の主原因になりうるんだけど・・・・。

「のんではいけない薬」が良い本じゃないってレビュー読むと
馬鹿みたいに鵜呑みにして高齢者みたいな人が出ることをみんなが危惧しているね。
こうやって病人の心に漬け込んでいたずやに危機感を煽るだけの商売は好きじゃない。
519病弱名無しさん:2008/09/15(月) 21:57:43 ID:5wW4rPAZ0
>>517高齢者様
お気持ちはよくわかります。
貴方様がご自身で感じられるままに書き込みをされていることと思います。
確かにご自身の体調はよくなられたのだと思います。
それは大変に良いことで認めざるを得ません。
但し、日本は近代国家であり、法治国家です。
霊媒師やメディスンマンが病気を治すなどといった時代でもありません。
このような販売方法をとる企業が承認されることはありません。
残念ですが一般社会ではこのような企業は淘汰されることになるでしょう。
また、医学的な知識もないものが「〜が治る」と謳って商品を勧めることは問題です。
容態に変化(悪いほうへ)がみられたことも報告されていますよね。
結果、人命が奪われるようなことになった場合の責任は誰がとるのでしょうか?
この「バナ株式会社」には責任はありませんよ。少なくとも会社は責任を回避するでしょう。
この「バナH」を「〜が治る」などといって拡販することはには人命を危機に晒すことになることは覚えておいたほうが良いと思います。
水分の摂取を制限されている病状のかたがいることは事実です。
危惧に終わる分にはかまいません。
万が一の場合を考えて行動してもらいたいと思います。
それが人の生きる道だと思います。

ご自身が信じて飲まれる分には問題はありません。
それでよろしいのではないでしょうか?
人に勧める理由はなんですか?



520高齢者:2008/09/15(月) 22:08:26 ID:LEy80jsv0
私は、人に勧めているのではありません。
バナ水を否定した書き込みしかないので、肯定している人もいることを知って頂きたいです。

バナ水を胡散臭いと思ったら、近寄らなければいいと思います。
飲みたいと思った人が飲むことに、何の問題もないと思いますが。
521病弱名無しさん:2008/09/15(月) 22:26:28 ID:TY8npCKA0
昨日の説明会での内容
「東京クリニックに続き、銀座クリニックが年内オープンの予定で
来年は中東のドバイにクリニック進出」だそうです。
?????????
522病弱名無しさん:2008/09/15(月) 22:39:44 ID:5wW4rPAZ0
失礼いたしました。
高齢者様は勧めているわけではありませんでしたね。

「バナ水」は胡散臭くありませんよ。
ただの“水”ですから。
高齢者様が肯定されるのも問題はないでしょう。

この「バナ水」がご自身の体調にあっていると感じられるのでしたら、是非続けて愛飲していただきたいと思います。
私が危惧しているのは、その販売方法です。

そしてこの販売方法をとる企業は一般社会には承認されないということです。
しいては、高齢者様のご愛飲されている「バナ水」も飲めなくなることを意味します。

早く別の“水”を試されたほうがよろしいかと。
523病弱名無しさん:2008/09/15(月) 22:49:22 ID:MBtFHLMS0
クリニックって10月じゃないの?年内になったの?
524病弱名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:15 ID:+baPMGAj0
クリニック 延期 キターッ (・_・;)
525病弱名無しさん:2008/09/15(月) 23:04:29 ID:9LfVK+e20
>>523
よくある詐欺の手法か?
526病弱名無しさん:2008/09/15(月) 23:53:48 ID:qM3tq0h40
>>520
親が(ネットワークビジネスやMLMが好きな)友人に薦められ説明会に行ってからエージェントになりたがってたので
調べていたらここに辿り着きました
どう考えても信用できない会社なのでネットの情報(>>58>>175等)を印刷して説得しました

このスレに居る人の殆どは自分のように家族や知人が被害者になりかけた(なった)人じゃないですか?
家族にとっては「近寄らなければ良い」では済まないんです
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このスレに居る理由はvanaのエージェントを薦められた人がこのスレを見ることで早く目が覚めるような情報を貼る事
あなたのように盲目的信者がいる事でこのスレを見た人が同じような考えに至らないかとても心配です
527高齢者:2008/09/16(火) 00:25:39 ID:zNYo4GID0
>>526家族が被害者になりかけたそうですが、エージェントになったら被害者になるのでしょうか?
ネット情報に頼らないで、ご自分で調べた方が良いと思います。
ネット情報=真実でないこともありますよ。

家族を心配する気持ちも解りますが、130万程度のことだったら見守ってあげても良いのではと思います。
私が不思議に思うのは、家族を心配する人のスレにしては、バナ社に詳しすぎると思うのですが。
家族が心配で、事業説明会に行かれたのでしょうか。
528病弱名無しさん:2008/09/16(火) 01:29:26 ID:7VHh4PXy0
>ネット情報に頼らないで、ご自分で調べた方が良いと思います。
エージェントの話だけ鵜呑みして電波ゆんゆんの人が一番口にしてはいけない言葉だな。
さすがにこれだけは見過ごせないわ。

上のほうで
>人から聞いた情報は、アテにならないこともあると思います。
と書いた当の高齢者の情報源が異様に都合の良い知り合いのエージェントのみ。
自分で一つも調べない人がよくもまあ・・・・毎度凄いこと言い切る・・・・
529病弱名無しさん:2008/09/16(火) 01:30:25 ID:UswMwrWL0
>>527
ネット情報=真実ではないことも 
今更こんな当たり前な事言われるとは・・・
バナ社やエージェントの言う事より>>58の研究所へ実際に電話した人や>>175の化学の先生の言う事の方が
信用出来るというだけの話なのですが

よく雑誌に「このブレスレットを着けてからギャンブルは勝つわ女は出来るわでウハウハです」なんて宣伝載ってますよね
親から説明会の話を聞いたときにもった印象はこれと同じでした
実際に説明会にも行ったのですが嫌な予感が的中したと実感できました

130万が高いか安いかは人にも場合にもよります
「130万程度」とおっしゃるのでしたらウチの親の分払ってもらえると嬉しいです
個人的には「パァーッと1日で遊んで使う」より勿体無い

親を必死で止めたのはウチの親が「良い物(と思い込んだ物)は宣伝してみんなにも幸せになってもらいたい」という
非常に良い人だからです
でもそれは同時に加害者になる場合もあり「騙された」「高い金払わされた」と言われ人間関係が崩壊する恐れもあります
実際自分が止めるまで数人の友人に宣伝してました
親が良いと思って飲み続けても、他の人がそう思うとは限らない
530病弱名無しさん:2008/09/16(火) 01:40:19 ID:UswMwrWL0
検索してたら>>86-87>>220のvanaHのボトリングをしてる株式会社ミロクらしきブログ(未確認)を発見しました

ttp://izutenshop.i-ra.jp/d2007-11.html
天然水のある生活 〜いずてん日記〜
富士箱根伊豆という豊かな自然環境が作り出す天然水を製造販売している株式会社ミロクです。。
ミネラルウォーターのこと、大好きなふるさと伊豆のこと、つれづれに書いていこうと思ってます。
531湘南乃禿:2008/09/16(火) 08:18:09 ID:Gu3l4I680
高齢者はこれを読んでると同じ事を繰り返し言ってるだけで屁理屈ばっか言うな。
いい年して、エージェントがいってたとか自分でリサーチしないでうだうだうるさい。
人のこと忠告する前にもう少し冷静になりなさい。
ここまでこの水を信仰する勝手ですけど、話を聞いただけで信用しない人もいるので
いちいち文句、反論しないのが大人です。くやしいのなら自分でブログ開設して自分の主張してください。
2チャンネルに書き込みするなら多少の事は否定されても我慢しなければ駄目だ。


532高齢者:2008/09/16(火) 08:22:50 ID:zNYo4GID0
名前が全て病弱名無しさんなので、誰の言葉かわかりません。

>130万が高いか安いかは人にも場合にもよります
「130万程度」とおっしゃるのでしたらウチの親の分払ってもらえると嬉しいです
賭け事、株の嫌いな私が、なぜ他人の支払いまでしなければならないのですか。

家族が、エージェントになったら、あなたにも被害があるのですか?
水を気に入って飲んでいる人や、エージェントになりたいと思うのを、なぜ、否定するのですか?

9月2日に注文した水が、まだ届かないので、注文が殺到していると思います。
水がバカ売れして、株の話が本当になった時、家族に対して責任取れますか?
マブチメディカルクリニックの馬渕知子さんも、顧問医師だそうですね。
このスレより、私は馬渕さんを信じます。
533高齢者:2008/09/16(火) 08:25:30 ID:zNYo4GID0
このスレ、エージェントの書き込みがないのも不思議です。
エージェントは、相手にしないのかもしれませんね。
534病弱名無しさん:2008/09/16(火) 08:38:49 ID:osSyKAha0
これまでに何回も詐欺の被害に会ってませんか。
自覚がないかもしれませんけど。

この会社は「怪しい」という程度の段階ではなく、沢山の特徴によりすでに詐欺と確定されているようなものです。
当然捜査当局が内偵を始めているものと思われます。
535G:2008/09/16(火) 09:18:17 ID:gRrhgEU0O
エージェントの書き込みがないとか言ってるアナタがエージェントじゃない?普通これだけバナの不信な情報あるのに一切耳を貸さず『自分には効果あった』etc.

他の方たちが、バナの体制に疑問を抱き、これ以上深入りしないほうがいいと忠告、警告しているのに

ネットの情報は信じるなと言われたからだと言うが、明らかに洗脳強化された業者だろ

水が足りないなんてあり得んだろ。何を商材にしてる会社だ。仮に水を売っているなら、株や投資より販拡に力をいれるだろ
536病弱名無しさん:2008/09/16(火) 09:24:23 ID:J4WiqIR00
こっそりとこのスレをお読みのエージェントさ〜ん
解約はお早めに!今ならまだ間に合うのでは?
537高齢者:2008/09/16(火) 09:26:53 ID:zNYo4GID0
信じるのは人からの情報より、自分の血液検査の数値だと思います。
この水を気に入って、飲んでいるだけです。
そんな人が、多いと思います。

水の足りないのは、生産が追いつかなのだと思います。
538G:2008/09/16(火) 10:28:19 ID:gRrhgEU0O
生産量が追いつかないって…。そんなに需要あんの?CMやスポンサーやる前に増産体制に力をいれて消費者に迷惑や混乱をさせないのが第一じゃない?企業倫理の乏しい会社だね。
普通ならいい商品を安く手軽に消費者のもとへ届けるのが当たり前

エージェントへ儲けさせるっうのが第一にきている段階でエビや平成と同じだよ。

目を覚ませばよ。夢は寝てる時に見るもんだよ。
539G:2008/09/16(火) 10:33:22 ID:gRrhgEU0O
>>538
×夢は寝てる時に見るもんだよ。
寝言は寝てる時に言うもんだよ。
540病弱名無しさん:2008/09/16(火) 12:56:50 ID:TsTH1wII0
高齢者は






朝鮮人
541病弱名無しさん:2008/09/16(火) 14:28:43 ID:tHZFw4mOO
そういう差別用語は言うものではありません。
文は人なりと言って、あなたの人間性が問われます。
542G:2008/09/16(火) 15:03:53 ID:gRrhgEU0O
>>540
差別用語は控えて下さい。各々持論を展開する中で、それは相手に失礼だ
543病弱名無しさん:2008/09/16(火) 15:41:11 ID:J4WiqIR00
バナ株式会社は、2007年までは、「ドクターバナ」という天然バナジウム水を販売してました。
それを、去年いきなり「天然水素水・バナH」と商品名を変え価格も大幅にアップしました。
中身がまるで同じなのに、なぜいきなり「水素」が含有された事になったのか・・・
謎です。エージェントが何故そこをつっこまないのか・・・はもっと謎です。
544病弱名無しさん:2008/09/16(火) 15:57:00 ID:1GgEjDyl0
>高齢者
ネットは信用できないということはつまり、
高齢者の「私には効いた」発言も信用できない
ということになるんだけどそこのところ理解してる?

つまりここ(ネット)であなたがどれだけ力説しようとも、
他の書き込み同様にあなたの発言もまた
エージェントが言うところの「信用してはいけない情報」
ということなわけだ
自ら信用に値しないとレッテルをはった場所で
なぜそこまでしつこく発言を繰り返すの?
545高齢者:2008/09/16(火) 18:42:27 ID:zNYo4GID0
>>544
確かにそうですね。
やはり、信じるのは自分が直接見聞きしたことだけですね。
>>543
私も不思議に思って聞きました。
井戸が違うので、水質が違い水素の含有量が増えたそうです。
>>540
失礼な人ですね。
私はれっきとした日本人です。でも、なぜ、朝鮮人だったらいけないのですか。

エージェントは一度辞めると、二度となれないそうです。
やめて後悔しているエージェントさんもいるそうですよ。
この情報も、私のエージェントさんから聞いたので、信用できないかもしれませんね。
だれでも、自分に都合の良い情報だけ取り入れるのだと思います。
546病弱名無しさん:2008/09/16(火) 19:45:44 ID:7VHh4PXy0
いい加減、「エージェントに聞きました」って茶番はよせ。
まわりくどい言い方しないでエージェントならエージェント、業者なら業者で立ち位置はっきりしろ。
>やめて後悔しているエージェントさんもいるそうですよ。
くどい宣伝よせって。
547病弱名無しさん:2008/09/16(火) 19:56:47 ID:osSyKAha0
朝鮮人が差別語というのは偏見だ。
これははっきりしておかなければいけない。
548病弱名無しさん:2008/09/16(火) 20:33:43 ID:feeTz5gL0
>>545
直接見聞きしたことでもその人の思考が先入観と偏見に満ちていたら正しい結果は引き出せない事は
忘れるべきではない。天動説のように。ガリレオだって教会の人だって同じ太陽と星と空を見ていたのにね。

事実は重要だ、しかし、そこから真実を引き出すのは観察者の能力が問われる。
あなたの観察者としての能力はどうでしょうか?
549病弱名無しさん:2008/09/16(火) 21:02:35 ID:J4WiqIR00
>井戸が違うので、水質が違い水素の含有量が増えたそうです。

それはバナ社が口頭で言うだけですね。
「水素」の含有量を科学的に証明する資料やデータは皆無です。
「バナH」と「ドクターバナ」は、全く同じものです。
ミネラル成分も同じ数値です。
つまり「バナH」は普通の天然バナジウム水って事です。
なぜ、高齢者様は、「バナH」に水素が含有されているって思われたのでしょうか?
エージェントに「聞いただけの話」ですか?
550病弱名無しさん:2008/09/16(火) 21:21:09 ID:fUSWRgumO
違う井戸でも同じ地下水
551高齢者:2008/09/16(火) 22:27:47 ID:zNYo4GID0
>>550
隣り合う井戸でも、水素の含有量が違うそうです。
バナ社の井戸からは、水素水がでるけれど、キューピーの井戸からは水素水がでないそうです。
ハッキリ言って、私にも不思議で理解できませんが、数値で表れると言われるとそうかなと思ってしまいます。
バナHのラベルに水素水とあるので、天然水素が含まれているのかと思います。
表示に違法性があれば、もう摘発されていると思うのですが。
552病弱名無しさん:2008/09/16(火) 23:19:32 ID:J4WiqIR00
今現在、「水素水」の定義は非常に曖昧です。
ただ、この7月に日本医科大の太田教授を中心として「水素研究会」が発足しました。
「水素水は、通常の水には含まれない水素を豊富に含む水のことだが、
見えないし味もしないだけに、怪しげな健康食品のようにダマされてもわからない。
そこで「水素関連分野の学術・医学研究の推進や助成」、「水素関連商品の評価・適正化」を旗印にした
有限責任中間法人・水素研究会が発足した。」そうです。
もしバナHに違法性がなければ、心配はないですよね!
553病弱名無しさん:2008/09/17(水) 00:48:08 ID:mqhJ5Osl0
>>551
不思議で理解できないけど摘発されないから間違いないって考え、相当イカれた思考だよ?
違法ドラッグやってる???
それとも高齢者のバ○Hに変な物入ってたりしてw
554病弱名無しさん:2008/09/17(水) 09:43:51 ID:1n9FVY9c0
>>551さん
「不思議で理解できませんが」
そうなんですよ!これが普通の方の感覚です。数値で表れて言われる、との事ですが
水素の数値は、唯一ペットボトルに小さく「製造時の溶存水素量3.0ppb」と書かれてあるのみです。

ここはひとつ常識で考えてみませんか?
富士山麓には30社もの水メーカーがあります。その中で各社「差別化」に懸命です。
でも「バナH」には、他社のどの水にもない「豊富な天然水素」が世界一のレベルで含まれている・・・・・・。
もし、これが真実であるとしたら、この「水素」を大きなウリにしないはずがありません。
でも、バナHのボトルをよく見てください。
この大きなウリであるはずの「水素」が成分表に入っていません。
「ケイ素・・・17.1mg」はなぜか赤字で記載されています。
水の知識がない人が見たら、ケイ素ってすごいんだ!と思い込みますが
水にケイ素が入っているのはごく当たり前。当たり前すぎて意味がないので他社では記載していないだけです。
含まれていないから記載していないのではありません。

ではなぜ意味のない「ケイ素」を赤字で書くのか。
なぜ、大きなウリであるはずの「水素」を、こっそり小さく記載するのか。
「天然水素水」といいながら、HPにもCMにも資料にも「水素」について、なにも語らないのか。
不思議ですよね。

常識で考えると結論は1つです。
「違法になるから」ではないでしょうか?
高齢者さまは、ネットの情報は信じられないのでしたね。
では、この辺の謎をバナ社に直接電話してお訊ねしてはいかがでしょうか?
ぜひ納得できるお答えを期待しております。
555高齢者:2008/09/17(水) 12:04:51 ID:E/fuow420
バナHに対して反感を持っている人は多いようなので、「製造時の溶存水素量3.0ppb」と、書かれてある表示に偽りがあれば、真っ先に突っ込んでいるのではないでしょうか。
水素のナゾは、不思議ですが、水の効果は私の体調変化で実証されているので、真実の解明は必要ないです。

でも、水素水のなぞは、機会があったらエージェントさんに聞いてみようと思います。
エージェントレベルでは、答えられないと思いますが。
556病弱名無しさん:2008/09/17(水) 12:23:23 ID:mqhJ5Osl0
>真実の解明は必要ないです。
>真実の解明は必要ないです。
>真実の解明は必要ないです。
>真実の解明は必要ないです。
557高齢者:2008/09/17(水) 12:44:37 ID:E/fuow420
バナH意外にも、水素水はたくさん存在しますが、それらの商品には水素が入っているのでしょうか。
なぜ、バナ水だけが非難されるのでしょうか。
558病弱名無しさん:2008/09/17(水) 12:57:06 ID:BWmyi6LOO
その販売方法と価格じゃないでしょうか?なぜ店頭で売らないのでしょうか。エージェント制度も怪しい。
559病弱名無しさん:2008/09/17(水) 13:55:29 ID:mqhJ5Osl0
>なぜ、バナ水だけが非難されるのでしょうか。
理解できないのは単に他のレスを読まないから。>>557は来年の記者会見用?


いいように釣られて脱線してるけど水素依存症患者の戯言より
クリニックのその後が気になる。もうすぐ10月だし。
560病弱名無しさん:2008/09/17(水) 14:25:44 ID:ABCBKRAS0
クリニックは、12月に延期の模様











怪しい・・・・・・
561G:2008/09/17(水) 14:35:39 ID:Bkfx/QpBO
バナが非難の的になる理由
1.店頭販売せずエージェントからの購入または紹介。また価格の暴利
2.必ずと言っていいほど投資話をされる(130万が4億に、ドバイ云々)
3.増産するため工場の増設をするというが未だ更地のまま("特殊"鉄骨の入手困難だかららしいが…)
4.水の販売より投資話に力を入れている
5."天然水素科"なる専門医療科を開設。予定地は未だ空き家。
6.ホームページに"水素"についての記載なし。また問合わせの箇所が未だ工場中
7.糖尿病、癌等々の病を"治る"と言っている


これらが私らの疑問でありバナの怪しいと思わせる要因。
一つ一つ納得いく回答戴ければ誰も何も言わない
562病弱名無しさん:2008/09/17(水) 16:36:18 ID:5N6KwRTd0
>>560
そら、来たっ!今後の展開に注目!
563G:2008/09/17(水) 19:34:21 ID:Bkfx/QpBO
>>561ですが
質問を羅列したとたん高齢者さんの回答がない。
564高齢者:2008/09/17(水) 21:21:06 ID:E/fuow420
>>563
単なるバナHの愛飲者に答えられる内容ではありません。
私も知りたいです。
565病弱名無しさん:2008/09/17(水) 21:24:20 ID:F/7qL1OV0
>>557
化学の先生による解答
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1052812.html
何度も貼られてるんですが?
566病弱名無しさん:2008/09/17(水) 21:33:00 ID:F/7qL1OV0
一般に化学で「活性○○」というのはラジカルと呼ばれる状況の事を指すものと思われますが、
これは分子でもイオンでもない状況であり、不活性元素以外の元素では「不安定であるために存在してもごく短時間か、
ある特定条件の下でしか存在しない」というのが普通です。
まして、水素原子は陽子・電子を各1つずつしか持たない元素であり、同位体の事を考慮しても「ラジカルで存在する」というのは
現実的ではありません。通常の水素原子から電子を取るということは『陽子そのもの』を解き放つのに近いためです。
ちなみに純粋な水素イオンですら現実には安定して存在しません。
まして、ラジカルと呼ばれる「電荷も持たず、原子粒子のままの状態である」ものはその状態のまま取り出すことは
“10の何乗分の1秒”程度の時間よリ長くは出来ません。無理に安定して創出し続けようとすると
「超高エネルギー状態(あらゆる化学反応が勝手に自発的に起こりうるエネルギーレベル)」を作り出す必要があり、
一般的な通常生活の中でそんなことは出来ません。雷様なら別ですけど(笑)。
(そんなことが自在に簡単に出来たら原子力発電所なんて不要ですわ)


ということで、“「活性水素」なるものが水の中に安定して(それなりに多数)存在する、と思われる水”を作り出すのは
現実的には不可能だと思われます。
もし、そんな状態の水が出来るとすれば核反応を起こす状態ですので、そもそも危なくて飲めませんし、
家庭内に置いておける筈もないです。



似非化学が商売文句に使われるのはよくある事です
マイナスイオンの嘘
ttp://28275116.at.webry.info/200712/article_40.html
遠赤外線の嘘
ttp://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/FarIRPen.htm
567>>566の続き:2008/09/17(水) 21:38:03 ID:F/7qL1OV0
「安定して存在する必要はない。一瞬でもあった事実があればよい。」というなら話は別ですけど。
一応、電気分解すれば何モルもの分子の水が分解して水素分子+酸素分子になる際に『不安定な状態ではあるが、
瞬間的にでもラジカル水素である』という水素粒子があってもおかしくはないです。
ただ、それらは、人間の身体に(良くも悪くも)影響を及ぼす以前に安定した物質(=何らかの分子やイオンなど)に変わってしまい、
活性水素という形のまま、身体に取り込むなんて言うのは殆ど無理です。
出来るとすれば、それに近い形で他の物質と結合して取り込まれるというパターンだけだと思いますが、相手が水ではどうしようもないです。
水かオキソニウムイオンになるか(<後述)のどちらかだと思います。

ということで、結論を申し上げますと、「20万〜30万するような電気分解する機械」だろうが、「スティック」であろうが、
そんなものは現存しないと思われます。即ち、「効果」なんていうものはありません。
あるとすると、『効果がある』と信じて飲むことで効果が現れる偽薬効果(プラセボ)と同じものですね。
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おそらくその商品は、最近になって「活性酸素」の話が話題になり、その話に便乗したものと思われますが、
活性酸素ですら本当の単独では存在は不安定で、通常の水などの中に出来ることはありません。
たんぱく質などを含む物質の中でそのように振舞う酸素粒子がある、と言うだけです。

どんなセールストークを活用しているのか判りませんが、想像するに「活性酸素と結びつき、安定した水に置き換えて、
活性酸素を無害化する」とか言っているのではないですか?そんな便利なものがあれば、まず科学者たちがこぞって利用してます。
だってそれだけで老化を防止まで出来ずとも進行抑制くらいは出来ますから、あらゆる酸化を基礎とする病気の発生を
多少でも抑止できますから。スポーツ選手だってそうですね。
ということで、その商品に関しては、まずは効果ナシでしょう。そんな商品があったら国家機密レベルでも良い位です。(<半分本気)

568病弱名無しさん:2008/09/17(水) 21:41:29 ID:F/7qL1OV0
もし、「活性水素水」なる水をどうしても作りたい、というのであれば危険を覚悟で水素から電子を完全に取り去った状態の
粒子を大量に作り、水の中に拡散させる必要がありますので、CERNの様な粒子加速器を持つ実験場か、
原子力発電所や大学・研究機関などの原子炉でその様な実験を行う研究提案を行う必要があるでしょう。
核融合や核分裂と言った核反応を伴う研究ですので、通常の実験施設では国レベルで許可が下りません。(<当然ですが)

ちなみによく水素イオンと言われるH+は現存しません。
通常、水溶液中では水分子と結合した形でH30+という状態で存在します。ちなみにこのH30+をオキソニウムイオンと言います。
(H+はプロトン=陽子と言います)

ちなみに、この手の商品で似たものに「クラスター水」というものがありますが、これも同様で水分子のクラスターなんて
唯でさえ不安定すぎて、安定して存在させる事なんて出来ません。
にも関わらず、「クラスター水」を作る機械なんていうのが出回ってます。
同じことですね。当然、そんなもんは出来ません。これも科学的に証明されています。
一時期、ニュースになって報道もされたのでご存知の方も多いと思います。注意しましょう。



高齢者はリンク先を読んでる気配が無いので邪魔かと思いましたがコピペしました

水ビジネスの数々のウソ-活性水素水やらクラスターやら
ttp://smartlifestyle.sakura.ne.jp/Waterbusiness.html
569高齢者:2008/09/17(水) 22:09:49 ID:E/fuow420
リンク先は、読んでいます。
なぜ、変な画像が現れてからしかリンク先にいけないのでしょうか。

水素水に関して
2008年7月19日の読売新聞に下記の記事がありました。
「記憶力低下水素水で抑制」
水素水を飲むことで、記憶力(認知機能)の低下を抑えられることを日本医大の太田成男教授らが動物実験で確認した。  認知症の予防や治療にも道を開く成果で、科学誌ニューロサイコファーマコロジー電子版に発表した。
570高齢者:2008/09/17(水) 23:03:31 ID:E/fuow420
>>569
エージェントさんから、読売新聞のコピーを頂きました。
571病弱名無しさん:2008/09/17(水) 23:52:40 ID:1n9FVY9c0
>>高齢者さま
その新聞のコピーは、「水素水」がいかに身体にいいか、
いかに「バナH」が身体にいいか、という根拠としてくれたのですか?
572通りすがりの者:2008/09/18(木) 03:51:45 ID:4Y/QXiQN0
工場建設、130万支払ってのエージェント募集期限、株式上場話、バナクリニック開設等
予定はいつも延期、延長と… 一体この会社の真実は何処に存在するのですかね?
今秋 発表されると世界中が大騒ぎになるとかという話も 延期なのですかね?
水自体に仮に罪はなくとも、こうした勧誘話が あまりに 無責任、いい加減過ぎないですかね?
今後責任問題にならない方が 不思議に思われますが…
573高齢者:2008/09/18(木) 07:21:56 ID:HRU5oSuy0
>>571「水素水」が身体によいと言うことと。
>>566>>567>>568が、水素水が存在しないと言うことに対して水素水の証明です。
ネット上での回答者の意見より、新聞の方が信頼性があると思います。
574病弱名無しさん:2008/09/18(木) 07:22:16 ID:y4gWNlMJ0
「世界中が大騒ぎになる発表を秋にする。」は2年も前から言っています。
 工場の建設の話もです。私は2年前の6月にエージェントの誘いを知人
から受けて井戸の見学、その後のお食事会も行きましたが、余りに
バカバカしいハッタリに初めから信用できず、入会もしていません。
本当にあの時株の130万を払わなくてよかったです。知人たちは定期の解約や
借金して払いましたが、今ではその人たちは私の顔はまともにみれないようですよ。
ばつが悪いのでしょうね。だって2年前の6月の段階で、数ヶ月後に世界中が
ひっくり返ると言っていましたからね。
575高齢者:2008/09/18(木) 07:35:27 ID:HRU5oSuy0
>>574
入会していないのなら、何も問題ないのではないでしょうか。
未だに、工場も建っていない状態のようなので、あなたの判断は間違っていないと言うことですよね。
それだけのことでしょ。
576病弱名無しさん:2008/09/18(木) 07:38:05 ID:d6jFtZ3z0
>>575
ぷっ、130万払っちゃいましたか?
577病弱名無しさん:2008/09/18(木) 08:40:58 ID:49uwFLAKO
まだこんなインチキに引っ掛かる馬鹿がいるんだなぁ。
578病弱名無しさん:2008/09/18(木) 09:07:44 ID:iGclOSBN0
世界中が大騒ぎになる発表とやらが本当にあるのなら直ちに発表するわな。
そんな大事なことをわざわざ遅らせる理由がない。
579高齢者:2008/09/18(木) 09:10:35 ID:HRU5oSuy0
>>576
私は、賭け事嫌いなので、株関係には手を出しません。
悪しからず。
580病弱名無しさん:2008/09/18(木) 09:49:15 ID:VWpik6gq0
>>573
高齢者さまが、信頼なさっている、新聞記事にある日本医科大の太田教授は、
あやしい水会社に、勝手にご自分の「水素」の研究や論文を悪用されたとして
とても憤慨されているようです。
新聞に載っている「水素水」とバナHに入っているという「天然水素水」は
まっ〜〜〜〜〜〜たくの別物です!!!

「ネイチャー」や「ニューロサイコファーマコロジー」に掲載されている「水素水」は
バナ社が、馬鹿にしきっている人工的な水素水です。
太田教授は、他社の水素水の顧問であり、研究に使用したのはそこの水素水です。
「水素」の効用を謳う新聞記事を、バナHの効用と関連つけて、広報するのは
法律的に「違法」です。詐欺の一種です。

高齢者さんのおなじみのエージェントさんにも教えてあげて下さいね。
詐欺行為を加担をするような事をなさらないように(自覚はないでしょうけど)
太田チームは、これ以上、この違法行為が続くのならば、法的手段も思案中だとか。
他のエージェントさんも気をつけてね。

脳梗塞や認知症に効用あり、という「水素水」の新聞記事のコピーを
顧客に渡して、あたかも「バナH」の効用であるかのように思わせる事は、
「違法行為」ですからね!!!!!
581高齢者:2008/09/18(木) 10:36:51 ID:HRU5oSuy0
「水素水」の存在と効能です。
太田教授の実験は、バナHで行われたのではないことも付け加えての情報として教えて頂きました。

エージェントさんは、違法行為はしていませんよ。
582高齢者:2008/09/18(木) 10:38:37 ID:HRU5oSuy0
>>580
さんは、太田教授から直接怒りをお聞きになったのですか?
人から聞いた情報は、正確ではありません。
583G:2008/09/18(木) 11:33:42 ID:3n4xvxJ2O
>>582
あなたが信頼するエージェントからの情報も『人から聞いた情報』ではないですか?
あなたの意見は一見まともに聞こえますが、矛盾してますよ。善意でバナに対して警戒したほうがいいといわれれば『エージェントを信頼してます』との一点張り
意見や情報をエージェントにぶつけて真偽を見極める事をしていない。
まぁ、消費者の立場ではないことは、今までの流れでわかりますがね。
いい加減『バナの関係者です』と告白したらいいじゃ ないですか
584病弱名無しさん:2008/09/18(木) 11:35:44 ID:VWpik6gq0
バナ株式会社もそのエージェント達も、
なんて心が広いんでしょう!
日頃から軽蔑している他社の「人工的な水素水」の手柄を、まるで我がことのように喜んで
説明会でも渡す、コピー配りまくる、ブログにも書く。。。。
で、売ってるのは、それとは全然関係ない「バナH」ってのが微笑ましい。

ええ、太田教授から直に聞きましたって
言っても信じてもらえないでしょうけどね〜〜(笑)
585高齢者:2008/09/18(木) 12:38:05 ID:HRU5oSuy0
>>583『エージェントを信頼してます』との一点張り
では、いけないのですか?
ネットの見えない人より、顔を見られるエージェントさんを信頼しています。
私に、バナHを紹介してくれて、私の体調が良くなったのだから。

バナ社が、灰色と思う人は無視したらいいと思いますし、エージェントになりたい人を止めることは無いと思います。
586G:2008/09/18(木) 13:01:43 ID:3n4xvxJ2O
>>585
あなたがどんなマルチや詐欺まがいの商品を好きでもって構わないが、善良な人達が胡散臭い会社の信者にさせられのが問題なんだよ。
勧誘されて自分で判断つかない様な時に、アナタのような盲目信者の意見を信用してもらいたくはない。
587高齢者:2008/09/18(木) 13:28:55 ID:HRU5oSuy0
誰を信じるかは、個人の判断だと思います。
自分で判断したのなら、責任は自分で取れます。
でも、他人の判断に従って、その判断が間違いだったらどうなるでしょうか。

水に関しては、本物だと思うので、株の話しも大嘘ではないように思います。
588G:2008/09/18(木) 13:37:31 ID:3n4xvxJ2O
>>587
それはこっちのセリフだ
589病弱名無しさん:2008/09/18(木) 14:42:37 ID:49uwFLAKO
そんなに信用してんなら自分で株買え!どうせ自分では買わないくせに、つべこべぬかすな。
590病弱名無しさん:2008/09/18(木) 15:05:55 ID:fsHaYYm/0
>水に関しては、本物だと思うので、株の話しも大嘘ではないように思います。
ってカンジで結局これの繰り返しのレスしかしてないんだから一生懸命レスしても意味ないよ。根拠がないんだから。
最初から「思う」だけの彼には人間の言葉は通じないよ。

でも高齢者ほどの狂信者ぶり、バナ社と株話肯定してて契約してないのはありえない。
都合がいいから、それはただの騙りだろうけど・・・・・・

でも関係者疑惑の人物が「契約=株券=賭け事」をやたら強調してるってことは
度重なる延期情報といい、・・・・・・近く、いよいよ本格的に紙切れになる予兆なのかもしれないね。
591高齢者:2008/09/18(木) 16:19:37 ID:HRU5oSuy0
株に関しては、よく解らないけれど、水だけは本物だと思います。
皆さんは、ただ否定するだけ、私は肯定しているだけです。

私は、バナHの愛飲者であって、バナの関係者ではないです。
バナの関係者は、このようなところに足跡は残さないと思いますよ。
592病弱名無しさん:2008/09/18(木) 16:21:58 ID:Tcu/qWZQ0
うちの母も説明会にワザワザ片道6時間もかけて参加しました。
いろいろな予備知識を付けさせて参加させたのですが、
●ノーベル賞確実なんだって!!
●宮内庁のお医者様がお墨付きを与えてるんだって!!
●ヤマト運輸と契約してるから悪徳商法なんかじゃない
●医学何とか協会の認定がおりてて、ペットボトルにも金色のマークが
 付いてるよ
●130万円が上場すれば1億円以上になって、将来的にはトヨタの株価総額を
 超えるんだって

予備知識をつけさせてもこれだけの洗脳を受けて帰ってきました。
何千万も退職金をもらってる人たちにはちょうどいい金額かも

数日後1ケースお水が送られてきたのでおいしく頂きました。
でもスーパーの特売の水となんら変わりなかった
593病弱名無しさん:2008/09/18(木) 16:28:20 ID:cL6lt0xY0
>>高齢者

皆さんは、ただ否定するだけ、私は肯定しているだけです。

と、おっしゃいますが、他の方はデータも提示して否定しています。
あなたは問われたことは知らないで通して肯定しています。
594病弱名無しさん:2008/09/18(木) 16:30:09 ID:Tcu/qWZQ0
バナH東京銀座クリニック 2008年10月1日開設
東京都中央区銀座1丁目ー2−4
サクセス銀座ファーストビル2F 、90坪ワンフロアーを全て貸切りる。
 当クリニックでは天然水素Vanaで治療を行う世界初の「天然水素科」
を設置し、屋内トップクラスの教授が各部門の診療にあたります。
またフロアー内に設けた衛星スタジオから、世界の病院にむけて衛星を
利用し治療のネットワークを構築する。
更に、同フロアー内に「バナ株式会社 東京支社」を同時開設する。

診療科目 内科全般、皮膚科(美容皮膚科を含む)、天敵外来、
血液検査、天然水素科

嘘か本当か、東京にお住まいの方、目で確かめてみてください。
医院長に、森 宏之医師が決定したと聞いております。
皇室の主治医だった先生と聞いておりますが。
595病弱名無しさん:2008/09/18(木) 16:37:13 ID:ypLzhRhh0
でもスーパーの特売の水となんら変わりなかった
これって違うと思いますよ
違いが分からないって、はっきり言って鈍感なんですね
最近、この水の違いというものが分かるようになってきました。
水は奥深いものです
596中年男:2008/09/18(木) 16:50:28 ID:ypLzhRhh0
高齢者さんの言ってることは十分理解できます
私も全く同じ思いです
水だけは本物だと思います
597病弱名無しさん:2008/09/18(木) 16:54:56 ID:Tcu/qWZQ0
598G:2008/09/18(木) 17:09:19 ID:3n4xvxJ2O
水だけは本物って…。
>>561に挙げた内容が実情としてあっても不問ってこと?

その理論はおかしい。

水だってキユーピー、イワタニと殆ど成分は同じだろ?
だいたい、薬でもない水を病気が治るなんて病に苦しんでる人達にいうこと事態で犯罪です
599G:2008/09/18(木) 17:20:22 ID:3n4xvxJ2O
液体だから『水』には間違いない。
600中年男:2008/09/18(木) 17:20:55 ID:ypLzhRhh0
ためしに飲んでもらったらどうですか
効果が有って症状も改善した方が大勢いるのですから
そうでなければこれほどの話題にはならないでしょう
効かなかったら馬鹿野郎と言って止めればいいだけの事です
エージェトなどにならなくとも飲めますから
601病弱名無しさん:2008/09/18(木) 17:22:26 ID:fsHaYYm/0
>>596
うん、本物の普通の水だよね。本当にただの水。
改めて言わなくてもみなさん高齢者さんの言ってるのは世迷言だと十分理解できてます。
うん、高齢者さんの訳のわからない繰り言はもうたくさんだと思うのは皆同じ、当然ですよ。
602病弱名無しさん:2008/09/18(木) 17:30:29 ID:g7pA+F/s0
「2週間待ちだから、きっと売れまくってるに違いない!!」


答え:上のように思わせようと、ただ単に発送を止めているだけw
ラーメン屋がわざと行列を作らせると、「ここのラーメンは美味いに違いない!!」
と錯覚する奴がいる
603中年男:2008/09/18(木) 17:38:36 ID:ypLzhRhh0
世迷言だと十分理解できてます
何ふざけた事言ってやがる
とりあえず飲んで救われる人がいれば
それで十分じゃないか
604病弱名無しさん:2008/09/18(木) 17:46:26 ID:fsHaYYm/0
198 高齢者 2008/08/20(水) 21:46:43 ID:11w882Nz0
水が本物だから、購入者が多いのだと思います。

224 高齢者 2008/08/22(金) 22:57:55 ID:1cUk2XZl0
会社のことは、よく解りませんが、水は本物だと思います。

280 高齢者 2008/08/29(金) 08:18:20 ID:ifi2kxO80
水自体は、本物だと思うので、販売店になって水の販売だけ考えれば、何も問題ないと思いますが。

587 高齢者 2008/09/18(木) 13:28:55 ID:HRU5oSuy0
水に関しては、本物だと思うので、株の話しも大嘘ではないように思います。

591 高齢者 2008/09/18(木) 16:19:37 ID:HRU5oSuy0
株に関しては、よく解らないけれど、水だけは本物だと思います。

596 中年男 2008/09/18(木) 16:50:28 ID:ypLzhRhh0
水だけは本物だと思います





思うだけの訳のわからない繰り言はもうたくさん。
605中年男:2008/09/18(木) 17:51:28 ID:ypLzhRhh0
それならば
効果が有る現実はどう見る
よもや何万人といる愛飲者は嘘をつくまい
606G:2008/09/18(木) 17:53:20 ID:3n4xvxJ2O
話題になってるか?ググってみても、オーガスタや『詐欺』『大丈夫でしょうか?』くらいしかないよ。
悪評も話題のうち?
バナは一度飲んだことあります。
腹こわしましたよ
607高齢者:2008/09/18(木) 18:21:23 ID:HRU5oSuy0
>>602答え:上のように思わせようと、ただ単に発送を止めているだけw
ラーメン屋がわざと行列を作らせると、「ここのラーメンは美味いに違いない!!」
と錯覚する奴がいる

私がバナ社の社長だったら、名誉毀損で訴えるかも。
水は本物なので、私のまわりでも愛飲者が増えています。
効果のないモノにリピーターが生まれますか。
608高齢者:2008/09/18(木) 18:22:39 ID:HRU5oSuy0
>>604
私の言いたいことまとめて頂き★あ(^ - ^) り(- ^ ) が(   ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★
609G:2008/09/18(木) 18:35:45 ID:3n4xvxJ2O
もう少し小学校国語からでも日本語勉強しましょうね!
まとめてあるのは、アナタの曖昧かつ憶測話はもうたくさんだと言う意味を込めて、まとめてくれたんですよ。
610病弱名無しさん:2008/09/18(木) 18:38:25 ID:g7pA+F/s0
ハンドルネームをそのまま信じれば、ご高齢との事で優しく接しなければ
いけないのかもしれませんが、あまりに世間知らずなようなので、お教えします。

高齢者さんは糖尿病に効いたから「奇跡の水だ!!」と愛飲しているようですが、
それは非科学的なクラスターやら水素やらの作用ではなく、単にバナジウムの効果では
ないでしょうか。
バナジウムで検索すれば、糖尿病に対して何らかの作用があることは、すぐわかりますよ。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP239JP240&q=%e3%83%90%e3%83%8a%e3%82%b8%e3%82%a6%e3%83%a0

そして、単にバナジウムを飲みたいなら、この水は割高もいいところです。
検索すれば遥かに安価なバナジウム、もしくはバナジウム含有製品、食品は、いくらでも
出てきますよ。
611病弱名無しさん:2008/09/18(木) 19:00:45 ID:g7pA+F/s0
http://www.aoi-law.com/stock.html

>2 株式取引は、それが売買であろうと仲介であろうと、対象が上場株式で
>あろうと未上場株式であろうと、営業として行うためには証券会社登録を要する。
>未公開株商法は、証券業(その定義は証券取引法2条8項)を内閣総理大臣の登録を
>受けることなくする無登録営業であって、法28条に反する(法198条11号に
>より、3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金刑、又はこれらの併科)。


証券取引業免許も持っていないであろうバナ社が行っている行為は、犯罪行為、
違法行為には該当しないのでしょうか?
よくわかりませんが、詳しい人、教えて下さい。


一応こんなのも貼っておきますね。
金融庁
http://www.fsa.go.jp/
警察庁
http://www.npa.go.jp/
証券取引等監視委員会
http://www.fsa.go.jp/sesc/
612病弱名無しさん:2008/09/18(木) 19:24:51 ID:g7pA+F/s0
http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/kenkousyokuhin.htm

ここを見れば判るように、バナ社が説明会で行っている言動は、明らかに薬事法に
抵触しているでしょうね。
これだけの証言や、今まで参加者に渡した資料等があるので、おそらく言い逃れは
不可能ではないでしょうか?

また、ライブドア事件やサブプライムローンショックを経て、日本の株式市場では、
新興市場でさえ上場審査がどんどん厳しくなっています。
ましてや東証一部に、上記のような数々の疑問点を指摘された上、投資家に対する
IRも全然公表していない企業が、一部上場とか、130万円が4億円とか、時価総額
15兆円のトヨタを追い抜くとか、ファンタジーにも程があるような気がします。
613高齢者:2008/09/18(木) 21:46:04 ID:HRU5oSuy0
私の改善したのは、糖尿病と高血圧です。
糖尿だけなら、他のバナジウムウォーターでも良いと思いますが。

みなさんは、バナ社に恨みでもあるのですか?
薬事法や、水素水というラベル表示に違反があれば、もう摘発されていると思います。
誤解をされている人が多いようですが、130万は、株券ではなく、フランチャイズ販売店の権利だそうです。
販売店の契約金なら、妥当な金額だと思います。

私は、バナHの効果を信じる。
貴方たちは信じない。それで良いと思います。
同じにしなくても良いともいます。
614病弱名無しさん:2008/09/18(木) 22:17:27 ID:g7pA+F/s0
別にそれで良いと思いますよ。
科学的根拠(エビデンス)が無かろうと、いくらぼったくり価格だろうと、
本人が納得してお金を払うのなら、止めようとしてもなかなか止められません。

ただ証券売買認可も受けていないのに、株式知識の乏しい人を欲で煽って株券を
渡しておきながら、「これは株券代ではない」というやり方が通用するか、それとも
検挙されるかは、おかみの受け取り方一つです。

今現在摘発されていないからシロだという論法には、全く説得力はありません。
こうしているうちにもどんどん証拠が集まり、Xデイが近づいているかどうかは、
捜査する側の内部関係者しか知りえないからです。

私がこのスレに興味と関心を持ったのは、知人がのめりこんでいるので調べて欲しい、
と頼まれたからです。
615病弱名無しさん:2008/09/18(木) 22:19:33 ID:VWpik6gq0
今日、バナ社に電話でクリニックの件、聞いてみました。
「東京・銀座に10月1日開業予定。今着々と準備が進んでいる。
でももしかしたら少し伸びるかも・・・」と言ってました。
開業まであと13日。
616病弱名無しさん:2008/09/18(木) 22:22:12 ID:g7pA+F/s0
結論としては『モノはそれなりに良くても、販売価格、販売方法、広告表示等、
いつ摘発されてもおかしくないレベルだな』と思いました。

たとえば「エージェント価格で水を売ってあげる」とか、株式の配当と称して
どんどんタダで送りつけておきながら、いざ脱会すると言った途端、価格を
通常価格に吊り上げた上、その金額を差し引いた100万円程度しか返還しない
というのは、明らかにエージェントを意図的に錯誤させているように見えます。

株主に配当を渡しておきながら、後日定価の代金を請求する企業など聞いたことが
ありません。
そんな事をすれば当然株主訴訟を起こされてもおかしくないし、結局株式専門用語に
うとい人達を、その時その時で『株主』、『株券』、『配当』という言葉で勘違い
させながら、脱退しなければ130万円、仮に脱退しても30万円と、必ず儲けが出る
仕組みにしている感があります。

今後よくあるパターン、「もうすぐ上場する、もうすぐもうすぐ」と何度も引っ張りながら、
最終的に(計画)倒産して、『株は自己責任ですから』の一言で終わりにするという
流れにならなければいいが、と思います。
617病弱名無しさん:2008/09/18(木) 22:27:30 ID:g7pA+F/s0
ちなみにここが開院予定物件ですね。


サクセス銀座ファーストビル 2階
http://listing.tokyooffice.jp/detail/23471/122406/
http://of-tokyo.jp/floor/29708

10月1日にクリニック開院のはずなのに、9月18日でまだ空室ってw


賃料総額(共益費込・税別)/月 4,069,220円
預託金(保証金・敷金) 44,526,000円


賃料406万/月、預託金4452万!!
本当に払えるのでしょうか?
また経営が成り立つのでしょうか?
618高齢者:2008/09/18(木) 23:06:19 ID:HRU5oSuy0
>>617サクセス銀座ファーストビル 2階に開院されるのですか?
なぜ、そんなことを知っているのですか?
バナ社に対して、どうしてそんなに探りを入れているのか不思議です。
水に関心のない人にとって、バナ社がどうなろうと関係ないと思うのですが。

バナ社の出ているクイを打たないとあなたに被害があるのですか?
619通りすがり:2008/09/18(木) 23:29:15 ID:rZrB2VI60
お水の効果は認めます。
飲んで最初は味も違いも感じませんでしたが、三ヶ月飲み続けた頃から、
分かり始めました。
即効性のあるものは、副作用があると聞いております。
高齢者様の読んだ本とは違いますが、新谷弘実先生の病気にならない生き方
を読みました。胃薬を飲めば、飲むほど胃が悪くなると書かれています。
胃腸科の有名な先生の本です。驚くようなことが沢山書かれてありました。
味覚は何でもそうですが、おいしいものを飲み続け、その後ランク落としたときに
分かるもの。
最初は違いがわかりませんでしたが、VANAだけ飲んでた今、他の水はおいしくなく
感じます。
ただ、富士のバナジウム水との違いは感じるか飲み比べてみようと思っています。
VANA Hのお水は大好きですが、前向きに違いを比べてみたいと思っています。
アルカリイオン水との違いは大いに感じました。
自分は本当に病気が治ってほしいと思っている一人です。
自分もお風呂に入るのが辛いほどの皮膚が治ってきています。
糖尿病の数値が下がった人もいます。その他いろいろと違いを感じております。
ただ、VANAからの情報がすべてのものが遅れています。
それを嘘とは思いたくありません。全国で多くの愛飲者がいるのですから。
体調が良くなった方が多いのですから。
エージェント募集も5000人で打ち切りと聞いていますが、延期するようなら考え物です。
販売店はなんの損もなく、安くお水を飲むことができます。
エージェントはもっと安くお水が飲め、販売店(安くお水を飲める人)にしてあげる
ことができます。
飲みたい人には何の損もなく良い話ではないでしょうか?
エージェントになられた方は、もしかしてということも考えた上でなられたのでは
ないでしょうか?自己責任だと思います。


620病弱名無しさん:2008/09/18(木) 23:43:34 ID:VWpik6gq0
通りすがりさま
素朴な疑問なのですが、エージェントと販売店とはどう違うんですか?
エージェントは130万かかるんですよね。でも販売店は無料でなれるのですか?
で、得られるマージン率が違うのですか?
621病弱名無しさん:2008/09/19(金) 00:03:17 ID:gqHMQvf/O
エージェントは
定価570円を370円で購入でき、販売店をいくつでも作れます。
販売店になると、120円引きで買えますが、月二万以上買わないと値引きされないので 3ケース(12本入×3)買わないといけません
622病弱名無しさん:2008/09/19(金) 00:03:36 ID:zZzAqYpc0
>>618
>サクセス銀座ファーストビル 2階に開院されるのですか?
>なぜ、そんなことを知っているのですか?

なぜって…、過去ログに何度も出ていますよ。>>462>>464>>594
高齢者さんは、読んでるようであんまり人の書き込みは読んでないんでしょうか。(笑)

また今回依頼を受けた相手は、義理のある相手なので、ちゃんと情報を集めた上で
説明しようと思ってるだけですよ。
子供相手じゃないので、通常は感情論ではなく、きちんと根拠ある説明をしないと、
大人を納得させる事は出来ませんから。

また『水に関心のない人にとって、バナ社がどうなろうと関係ない』とは思いません。
目の前で社会悪に結びつきそうなものを見たら、被害者を助けようとか思うのが
社会人であり、義憤というものじゃないでしょうか?
623病弱名無しさん:2008/09/19(金) 00:11:07 ID:c+ItocjmO
販売店は無料でなれますよ。販売店が買ったり売ったりすれば、エージェントには、その差額が入りますし、エージェントを作れば、三代下まで、そのエージェントが買ったり売ったりした金額のいくらかが
入るので、エージェントはエージェントになってくれる人を探します。また5人エージェントを紹介するごとに会社から将来
4億になると言う株を1株もらえるので何とか富士山に連れて行こうと必死です。
624病弱名無しさん:2008/09/19(金) 00:21:37 ID:26NJI0AZ0
情報が知りたくてここ覗いてんのに高齢者が邪魔でしょうがない。
最初からその邪魔が目的なのかもしれないけどさ……
625病弱名無しさん:2008/09/19(金) 00:42:09 ID:CMnhZECu0
同じ事の繰り返ししか言わないからいっそあぼーんした方が良いかも
626通りすがり:2008/09/19(金) 01:38:46 ID:0VFIQGwy0
エージェントは 定価570円を370円で購入でき、販売店になると、月2万以上の購入で120円引きで買えます。
でも必ずしも月2万以上買わないといけないこともありません。毎月1ケースづつ購入するより、まとめたほうが
お得ということです。エージェントにはその差額の1本80円が入るという仕組みです。
また、販売店利益によって、1本あたりの収入があがります。
その場合、エージェント利益は差額分なので、下がります。
エージェントは問屋であり、販売店があります。
問屋が利益得るのは通常普通のことではないですか?
また、エージェントがエージェント作った場合、利益は1本あたり、10円とか20円
ですよ。
販売店はお金もかからずなれて、自分も安く飲め、ほしい人がいたら売ってあげられる。
在庫かかえることもなく、ファックスしたら着払いで商品が届きます。
安く買える差額分は後から振り込まれます。
エージェントはかけのようなものかもしれませんが、販売店はなっておいても損はないと
思います。
それこそ嘘かもしれませんが、おもいっきりTVで放送されたら爆発的に売れるのでは?
エージェントは最初保証金として130万かかりますが、やめたら戻ってくるお金、現に戻ってきた人います。
ヶ月ほどで、配当13万分のお水が2回にわけて届きます。
それを利子として考えていましたが、そうすると、水だけもらいやめてしまう人が多いとかで、
(水泥棒)だからやめるときは13万差し引いた金額が返るそうです。
誰もが、儲けだけを考えて売ろうと思っているわけでなく、健康になれたらという思いの
方も沢山います。ましてや直で売ったほうが利益があるし、賭けかもしれない
エージェントには自分の判断で考えてほしいと思い、無理な勧誘はないのでは
ないでしょうか?
普通、お店1つ作ろうとしても130万では安いほう、ましてや在庫かかえなくて良いのは
良心的。
自分が体調が良くなったので、教えてあげたいと思う気持ちです。
その他のことは時を待とうと思います。
627病弱名無しさん:2008/09/19(金) 03:14:03 ID:26NJI0AZ0
>>626
基本給なしの歩合制でただの営業仕事やらされてるだけだから、
経営すればわかるけど、お店持ってるって考え方は間違ってる。
現状で何年売れば何本売れば元取れる計算なの?
ビジネスならまずここが一番重要で肝になるから計算はしてると思うけど。

でもこういった(情報)ってはすごいありがたい。
628病弱名無しさん:2008/09/19(金) 07:17:03 ID:aNeHMNdG0
>>627
教えてあげれば良いじゃないのw

エージェント
130万円÷(570円−370円)=6.500本
年収400万円で妥当な仕事だと考えるなら、2千ケース/年で2年目から黒字。
再来年くらいには4億円入るらしいしw

販売店は元金が掛かるわけじゃないから、ディスカウント酒屋のビールの箱買いと同じだね。
629高齢者:2008/09/19(金) 08:34:10 ID:ZwCS1b/60
>>622
過去ログ情報では、信憑性に欠けます。
疑問を感じたら、バナの関係者に直接聞くべきだと思います。
工場の遅れているのも、何か理由があると思います。
工場の早い稼動を一番願っているのは、バナ社ではないでしょうか。

ペットボトルの成分表示の件、エージェントさんに聞きました。
水の成分を分析する水質検査所には、水素を計る機械がないため分析できないそうです。
水質検査所では、水素分析の需要がないため、高価な水素分析機が無い。
バナ社は、水素分析機を持っているので、水素の含有量が計れます。

バナHは、ペットボトルの表示通り、天然水素水に間違いありません。
630G:2008/09/19(金) 09:30:23 ID:f4DnliDFO
>>629
何が信憑性にかけるの?肝心なことは『エージェントに直接聞いて』で、愛飲者という立場をとっているアナタがなぜ『水素は本物』だと言える。
我々否定派に水素の証明、会社の健全性をアナタが訴える立場ですよ。

なぜ否定派が証明しなければならない

曖昧な部分、胡散臭い部分を是非とも近い場所にいる高齢者さんにきいているのですよ
631病弱名無しさん:2008/09/19(金) 10:10:26 ID:aNeHMNdG0
>>629
ネット情報は信憑性に欠けて、エージェントさん情報は信頼できる。
このダブスタを自覚できない限り、話が噛み合うことは無いと思うよ。

>水の成分を分析する水質検査所には、水素を計る機械がないため分析できないそうです
先ず、これを確認して、確認方法を提示してみたらどうかな。
632病弱名無しさん:2008/09/19(金) 10:26:33 ID:zZzAqYpc0
>>629
過去ログ情報は信憑性に欠けるとの事。
ではバナの関係者に直接聞ける立場である貴方が、どこにいつクリニックを
開設するのかという、正しい情報をご提示下さい。

もしご提示無き時は、サクセス銀座ファーストビル2階に10月1日開院予定が、
金銭的な問題か、それとも当初から本気で開設する気が無かったのだと、
少なくとも世間一般は受け取ると思いますよ。

ところで水素分析器を持っているのであれば、他と比較して誰が見てもバナHの
水素含有量の豊富さが判るような、資料なり動画なりを公開してはいかがでしょうか?
そしてその水素が確実に体内に吸収され、どのような作用機序を起こすのかも、
第三者的な視点からのエビデンスが欲しいところです。

まずは本当に正しく計測できる、『高価な水素分析器』を本当に持っているのかどうか、
その動画やメーカー名や型番を公表して頂かないと。
今まで何度も約束を反故にしているのだから、持ってるのかどうかを疑われるのも
無理は無いと思いますよ。
633湘南乃禿:2008/09/19(金) 11:47:51 ID:vyL+M0n30
ここのスレの展開が速いし、方向性がわからないので冷静に傍観。
銀座のクリニック、代理店投資制度(株主云々)
今後の展開に興味ありますが、水に関しては効能とかには興味なし。
バナ天然水だけ飲んでも、大酒くらったり、タバコすぱすぱ吸って、
合成着色料やカップラーメンとか汚染米食えば健康に良くない。
これが本当の水掛け論という奴です。あとは、生活習慣と自己責任。



634通りすがり K:2008/09/19(金) 12:39:54 ID:T8egZaY30

エージェントになると、株券が一枚。
一人、一口しか加入出来なかったと言い
欲を出したその人は家族の名前で4口、プラス友人一名で
計 5口を紹介という形で加入しました。

その家族は、650万現金で払ってます。
二年後には「5億」と目の色を変えて話します。

国や警察は、いつものように
被害届けが出てから動くのだろう・・・
635病弱名無しさん:2008/09/19(金) 12:46:29 ID:bxURowJs0
>>629
こんにちは〜
水素はとても不安定な元素なので長時間は存在しませんよ
だから確かに井戸から汲んだ時点では水素は含まれているかもしれませんが
ボトリング工場でボトリングする時点ではほぼ0の数値になっていると思います
ちなみに輸送時・ボトリング時に酸素に触れた時点で化学反応で多の物質に変化します
また水素を無くさないペットボトルと言うのでしたらそのペットボトルだけで特許価値がありますよw

あと水素の測定方法ですがESR(電子スピン共鳴法)にて測定可能ですが
これには大型精密分析器が必要なので公的検査機関でも所有している所は少ないですね
ちなみにバナ本社(説明会場)・営業本部・ミロク(ボトリングメーカー)全部行きましたがとごにもなかったですね
もし秘密の場所にあったとしても自社調べでは説得力に欠けるので社外で検査するのが一般的です

最後に高齢者さんの喜びそうな話を1つ
アサヒは今期(春から夏の需要期)の推進商品としてバナジュウムを掲げてましたねw
ラベルも一新してたしw
そのアサヒがライバル視してたのがバナ水でしたよ
アサヒもなんとか人工でもいいから水素を含有させようとしてましたが諦めたようです
上記のように水素はすぐ無くなってしまうので
そして最後はボトリング時にはあったよ程度でいいとまで言っていましたが
さすがにそれは上場企業としてまずいということで断念したようですね
ま、これも高齢者さんの嫌いなネットでの情報なのでご自分で情報の信憑性を確かめてくださいなww
636病弱名無しさん:2008/09/19(金) 12:47:36 ID:aNeHMNdG0
>>634
>エージェントになると、株券が一枚。
これマジ?
株券なら会社が解散するとき分け前が貰えるんじゃないの?
俺は、130万円はエージェント権料だと思ってたが・・・

まぁ、上場なんてことはなくて、資産隠したまま破産手続きなのは理解してるがw
637高齢者:2008/09/19(金) 12:58:40 ID:ZwCS1b/60
水素を計る機械は、バナ社が2つ持っているので、不審に思う人は見せてもらったらどうでしょうか。

エージェントとは、水の販売代理店です。
純粋に水を信じて、水の販売をしたい人が加入すべきで、水に興味のない人は、エージェントの資格がないと思います。

バナ社の水に興味がなかったら、クリニックの件なんて関係ないと思います。
エージェントさんには、これ以上質問したら、私がバナ水を疑っているように感じられてしまいます。
皆さんには、エージェントの知り合いがいるようなので、直接お聞きになったらと思います。

純粋に水を信じているモノにとって、このスレは不快です。
638病弱名無しさん:2008/09/19(金) 13:02:13 ID:aNeHMNdG0
>>637
ここは議論の場なんで「不快」なんて、感情を出されるのは迷惑です。

>バナ社が2つ持っているので
これを、あなたが論理的に説明できれば納得が得られます。
639高齢者:2008/09/19(金) 13:20:35 ID:ZwCS1b/60
>>638エージェントでもない私に証明できるわけ無いでしょ。
皆さんは、説明会場で説明も受けているようなので、場所もご存知だと思います。
ご自分の目で確かめるしか方法はないと思います。
640湘南乃禿:2008/09/19(金) 13:58:15 ID:vyL+M0n30
高齢者へ
このスレが不快なら見るな、反論するな、相手にするな、書き込むな。
ここのスレの否定派にきれても誰も相手にしないし、大人気ないと忠告しておく。
今、ここ見てちょっとイライラしてきたので書き込みました。


641病弱名無しさん:2008/09/19(金) 17:43:09 ID:o+A9b1Gp0
>>640
このイライラ感、何かと似ているなぁ〜と思ってたんですが
そうだ!あのオウム真理教の上祐氏の記者会見です!
「教団は悪くない、自分は何も知らない、教義は素晴らしい
教団は何も悪くないのに、理由もなく攻撃されている・・・・・・」
と言い続けていましたね。

>疑問を感じたら、バナの関係者に直接聞くべきだ

オウム真理教の真実は、オウムの信者や幹部に聞いて解明されましたっけ?
たとえが不適切だったらごめんなさい。
642病弱名無しさん:2008/09/19(金) 19:15:06 ID:aNeHMNdG0
>>639
皆は、出てきたデータを検証してる。
あなたの様に「信心」してるわけではない。
643病弱名無しさん:2008/09/19(金) 22:43:09 ID:nfz1jKIb0
高齢者は










キチガイ
644病弱名無しさん:2008/09/19(金) 23:00:39 ID:0VFIQGwy0
643の方、酷過ぎませんか?
人を馬鹿にする書き込み何度もしていませんか?
645病弱名無しさん:2008/09/20(土) 02:56:04 ID:M6gODd8K0
>>641
同じ事思ってる人発見
「ああいえば上祐」ならぬ「ああいえば高齢者」状態
何かの信者になるとこんなに気持ち悪い考え方しか出来ないようになるんでしょうかね?
646病弱名無しさん:2008/09/20(土) 15:38:08 ID:bhUAiq0f0
結局ここは疑似科学+ネズミ講+未公開株詐欺=だまされるのは爺婆と池沼だけ

でFA?
647病弱名無しさん:2008/09/20(土) 17:26:43 ID:yUMfQUOd0
>>626
とても良識をお持ちのエージェントさんとお見受けいたしました。
今、エージェントの皆さんには、クリニックの開設や工場完成の遅延について
バナ社からどのような情報が流れてきているのでしょうか?
外野からは内情がなかなか分らず、憶測だけの情報が飛び交っているようですので
真の情報が知りたいです。
「サクセス銀座ファーストビル 2階」というのは真実ですか?
648病弱名無しさん:2008/09/20(土) 19:38:31 ID:bhUAiq0f0
http://209.85.175.104/search?q=cache:gLrbY8YX5vYJ:www.nayami-kaiketsu.com/cgi-bin/keijiban/NO000046/raib.cgi%3Fmd%3Dnv%26sln%3D619+%E6%9C%AA%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%A0%AA%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%8A&hl=ja&ct=clnk&cd=13&gl=jp

手遅れでした
[母が騙されています]

解約手続きには紹介者(叔母)の承諾が必要(これは法的には疑問)となっており、もはや手遅れのようです。

あり得ない事
[老人]

だいいち570円の水が売れると思いますか?同じ場所でキューピーが製造してる水は198円で量販店で販売してるんですよ!勝てるはずないでしょう。

レスありがとうございます
[母が騙されています]

ところで、ご存じないかもしれませんが、バナHは紹介者の紹介者まで遡って利益を吸い上げるマルチ商法です。母を足がかりに周囲に売らせれば、叔母にもお金が入ります。「あなたも儲かるから」と売り込むことで、結局人間関係を壊すのがマルチ商法の怖いところです。

何としても縁を切りたいのです。すでに叔母には懇願しましたが私には一切答えてくれません。前にも書きましたが叔母はマルチ商法の常習犯で、親戚中で唯一相手にする母を徹底的にカモにするのです。
649病弱名無しさん:2008/09/20(土) 20:29:47 ID:KIZQp2pB0
天然水素科って、なによ?

意味わからん
650病弱名無しさん:2008/09/20(土) 20:54:21 ID:uwOd/qC2O
天然水素科と言う診療する科を厚生省が認可したんだそうです。
651病弱名無しさん:2008/09/20(土) 21:31:46 ID:rmpiEkA00
>>650
正しくは、「天然水素水科」じゃねぇ?
652病弱名無しさん:2008/09/20(土) 22:38:09 ID:KfhYtxBH0
クリニック開業まであと10日!!
653病弱名無しさん:2008/09/20(土) 22:47:45 ID:rmpiEkA00
>>652
まじ?本気で信じてるんじゃないですよね(笑)
654病弱名無しさん:2008/09/21(日) 03:04:13 ID:LpcRu75g0
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
電話:03-5253-1111(代表)

メールで問い合わせるか月曜日に電話してみな
もし嘘だったら完璧詐欺だな
いよいよ崩壊秒読みか?
655病弱名無しさん:2008/09/21(日) 03:46:38 ID:LpcRu75g0
>>159にある「現宮内庁院長の森さん」とは
森憲二さんのことかな?
http://goyoutasi.gozaru.jp/goyoutasi/i.html

それだったら今は東京警察病院の院長になってるみたい
こっちにも「そちらの森憲二院長は今度バナクリニックの
院長になるんですか?」と問い合わせてみれば面白そう
https://kangonavi.jp/hospitals/view/45226/g/
656病弱名無しさん:2008/09/21(日) 04:34:35 ID:pEpZzO4r0
>>654
>>655
この二つを確かめて、このスレに報告した御仁は、まさに殊勲賞もの。
657病弱名無しさん:2008/09/21(日) 07:52:38 ID:Tr+f+AIp0
森 宏之医師と聞きました。憲二医師ではないのでは?
658病弱名無しさん:2008/09/21(日) 10:14:42 ID:EI6uirM80
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。

船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう」

659病弱名無しさん:2008/09/21(日) 11:26:40 ID:dUwkrKtIO
うんちく、うぜぇ〜。
660病弱名無しさん:2008/09/21(日) 12:27:52 ID:LpcRu75g0
http://www.e-expo.net/staff/2007/02/
森宏之医師ならここでは2007年2月23日の記事で
帝京大学医学部産婦人科客員教授・宮内庁医員となってる
この後1年半で侍医長まで登れたとか?
http://www.worldhealth.jp/koukai.html
661病弱名無しさん:2008/09/21(日) 14:34:06 ID:oAcujxiCO
陛下が、泣いてるよ・・・
662病弱名無しさん:2008/09/21(日) 19:23:17 ID:CLPkyRnW0
>>658
コピペにレスするのもアレだけど
大阪人には阪神嫌いな人(&興味の無い人)も多く居るのですよ
馬鹿騒ぎするファンが鬱陶しい
巨人に連敗してていい気味
663病弱名無しさん:2008/09/22(月) 09:17:08 ID:1WMABojAO
クリニックは、延期らしい
664病弱名無しさん:2008/09/22(月) 11:48:37 ID:nKWQ7dnS0
クリニックは、延期らしい
665病弱名無しさん:2008/09/22(月) 13:10:04 ID:p5/KvlfI0
クリニックは、延期らしい
666病弱名無しさん:2008/09/22(月) 16:06:52 ID:XO3b5eXkO
工場建設も延期、クリニックも延期、株券も詐欺になりそう…。
集めた投資金ってCM広告料やバナ杯ゴルフ、社長豪遊費用に消えてるだけじゃないでしょうか?
それも運用といえばそうなんでしょうが…。
ますます怪しい。
水は興味深かったんですが、残念です。
667病弱名無しさん:2008/09/22(月) 18:20:12 ID:nKWQ7dnS0
残念無念
668病弱名無しさん:2008/09/22(月) 18:31:34 ID:vmlNHM0o0
クリニック延期ってどこからの情報ですか?
669病弱名無しさん:2008/09/22(月) 20:05:41 ID:M5fevQk8O
近い将来、VAN○H被害者会が結成されるんじゃないの。まあそうなっても自業自得、自己責任なので泣かないように。
670アトピーいやよ君:2008/09/22(月) 20:24:58 ID:5DgSrEPG0
病弱名無しさん、教えてください。
郵便局のふるさと小包でバナHの取扱いをしているというので郵便局に行って
みたのですが、見つけることができませんでした。
HPでも直接販売しているということですがそんな事実は確認できませんでした。
私は初登場の人間です。そう!バナHの愛飲者です。
もし本当に郵便局で取扱っているなら、何という会社名でバナHを販売している
のですか?教えてください。
671病弱名無しさん:2008/09/22(月) 21:23:03 ID:1WMABojAO
ヤマト運輸に逝きなさい
672病弱名無しさん:2008/09/22(月) 21:38:27 ID:7Swjb8x40
アトピーいやよ君
バナHのホームページでも販売していますよ。
http://dr-vana.co.jp/product/shop_list.html
注文用紙をダウンロードし、ファックス番号が書いてあるので、ファックスする方法
みたいですよ。
VANA Hはネット販売が禁止ですから、ホームページ以外で売っている人は
本当はいけないそうですよ。
郵便局はわかりませんが、すべての局に注文用紙があるわけではないようですよ。
673アトピーいやよ君:2008/09/22(月) 21:44:29 ID:5DgSrEPG0
やっぱりガセねたか!
所詮2ちゃんねんる、ありもない話を適当に書き込んでいるだけか!
逝きなさい?
もじってるだけじゃん。
ふるさと小包には似たような商品はあるけど・・・・・・
適当に利用しただけか・・・・・
病弱名無しさんは少しは出来る人かと思ってた・・・・
残念
674病弱名無しさん:2008/09/22(月) 21:55:29 ID:vmlNHM0o0
>アトピーいやよ君
バナ社に電話して入手方法を聞いたら
「郵便局のふるさと小包便で注文して下さい」と言われました。
今年の5月位だったと思います。期間限定だったかもしれませんが。
HPにバナショップを掲載し始めたのは、7月からです。
でも、ここに記載されない代理店から苦情は来ないのか、不思議です。
675病弱名無しさん:2008/09/22(月) 22:05:06 ID:I5a6BJO70
>>670
>私は初登場の人間です。
詰まれて必死なのは痛いほどわかるけど、いい加減やめなよ、そういうの。
676アトピーいやよ君:2008/09/22(月) 22:20:52 ID:5DgSrEPG0
私は騙されているだけなのか・・・・・・
幸い代理店にはなっていないけど・・・・・
病弱名無しさん、少なくともあなたの書き込み情報は私を冷静にさせて
くれたような気がします。
短い間でしたがお世話になりました・・・・・
677病弱名無しさん:2008/09/22(月) 22:39:21 ID:MKb9JuyV0
>>676
VanaHが詐欺かどうか別にして、あんた病気だよ・・・
678病弱名無しさん:2008/09/22(月) 23:25:45 ID:Gj4alkzb0
189 :高齢者:2008/08/20(水) 17:13:11 ID:11w882Nz0
病名名無しさんは、直接聞かれたのでしょうか?


190 :高齢者:2008/08/20(水) 17:16:48 ID:11w882Nz0
>>189
名前の間違いに気がつきました。
病弱名無しさんです。


436 :高齢者:2008/09/10(水) 08:10:38 ID:M/gQbFAg0
なぜ、私が怪しいのですか?
バナ水を愛飲しているパソコン好きの普通の老人ですよ。

2ちゃんに書き込んだのは、今回が最初です。
不思議に思うのは、なぜ、名前が皆「病弱名無しさん」なんですか?
679病弱名無しさん:2008/09/22(月) 23:28:09 ID:Gj4alkzb0
439 :高齢者:2008/09/10(水) 09:31:01 ID:M/gQbFAg0
本名を出す必要はないですが、皆同じ名前だと誰の言葉か解りません。


532 :高齢者:2008/09/16(火) 08:22:50 ID:zNYo4GID0
名前が全て病弱名無しさんなので、誰の言葉かわかりません。


670 :アトピーいやよ君:2008/09/22(月) 20:24:58 ID:5DgSrEPG0
病弱名無しさん、教えてください。
私は初登場の人間です。そう!バナHの愛飲者です。


673 :アトピーいやよ君:2008/09/22(月) 21:44:29 ID:5DgSrEPG0
やっぱりガセねたか!
所詮2ちゃんねんる、ありもない話を適当に書き込んでいるだけか!

病弱名無しさんは少しは出来る人かと思ってた・・・・
680病弱名無しさん:2008/09/22(月) 23:34:34 ID:Gj4alkzb0
>>678-679

自演の罰として、このジジイにHNの仕組みを教えるのはやめておこうねw
681病弱名無しさん:2008/09/22(月) 23:57:24 ID:1WMABojAO
激しく同意
682病弱名無しさん:2008/09/23(火) 02:27:24 ID:+EEBk5ht0
職種「一般事務」
採用人数「10名」
仕事の内容「電話対応(クレーム・問い合わせ等の対応) ・・・パソコン業務」

このご時世に一般事務正社員10人採用?!?
一般事務を掲げて業務の一番にクレーム対応もってくるってオペレーターとは違うの??

どんな会社かぐぐったらいきなりこんなとこにきちまったよ。
ハロワでもらった求人票、会社の特長にすんげぇかっこいいこと書いてある。
(これによると上場は・・・)

↑はハロワいかないと手に入らないけど、求人情報はハロワのインターネットサービスで
「事務的職業」営業本部の住所で「地区設定」すりゃ、求人取り下げか掲載期限までは
一発ヒットするよん。

応募は・・・公務員とおとなの話をして諦めました
683病弱名無しさん:2008/09/23(火) 03:28:04 ID:xtM2N79uO
こんなん信じる人って…いるんだ(苦笑)
684湘南乃禿:2008/09/23(火) 11:34:22 ID:3b3bsZcP0
682
今、ハロワークのインタネットサービスで確認しましたが、
やはり、本当に求人票がみれないのでなんともいえない。
19010−11025081
一般事務と電話オペレーターみたいなことやるから女性向きだ。
685病弱名無しさん:2008/09/23(火) 15:44:39 ID:U53ND9NE0
コピペ失礼
「先日、工場の完成予想図を見せて、もらいました
まるで、パルテノン神殿みたいでした
あんな豪華な工場、後、半年で完成するわけない!」
686病弱名無しさん:2008/09/23(火) 18:53:21 ID:z2vWwuF80
郵便局のふるさと小包は「熊本ヤマハ」と言う会社がバナHの販売してます。
でもこの会社の電話番号はバナHの営業本部と同じでした。
687病弱名無しさん:2008/09/23(火) 21:52:46 ID:tGkGL0oBO
結構、堂々と商売してるので信用できそうなんですけど。こればっかりはこのご時世、絶対大丈夫って事はないですからね。
688病弱名無しさん:2008/09/24(水) 04:18:20 ID:hN+sPwgF0
>堂々と商売してるので信用できそう

この感覚は危険
肩書きや、ミテクレばかりでなく
中身をちゃんと吟味しないと痛い目に合う
689病弱名無しさん:2008/09/24(水) 15:25:21 ID:rraSv6Cm0
BananaH
690病弱名無しさん:2008/09/24(水) 22:55:42 ID:Zn3E2dR+0
今週の文春の記事を読んでみようよ;
691病弱名無しさん:2008/09/24(水) 23:35:55 ID:Wkrs4Xwl0
>>690
もったいぶらずに書けよ。
692病弱名無しさん:2008/09/25(木) 01:08:05 ID:LeZGVLve0
あれだけ頻繁にレスってた高齢者氏をこのところ見ない。居なくなったみたいだな。

…赤の他人だからどうでも良いとは言え、釣りでないのなら何年後かに後悔して
なけりゃいいのだが。
釣りだったら?楽しかったから問題なしw
693高齢者:2008/09/25(木) 08:12:00 ID:yp4ZFON/0
後悔することはないと思いますよ。
バナHのおかげで、医者も驚くほどの血液検査結果が出ました。
(ヘモグロビンA1C:5.2%)

バナクリニックや、工場の遅れは問題あると思いますが、水そのものは本当によいモノだと思いますよ。
694湘南乃禿:2008/09/25(木) 09:25:01 ID:b10kOG1H0
週刊文春ではなく週刊新潮です。
飲めば100%ガンが治る!?
「怪しい天然水素水」バナの株主に「チェ・ジュウ」という見出しです。
中身は読んでないので知りませんが、週刊新潮に記事が載るということは、
この会社の胡散臭いやり方に疑問を持ち地道に調査してたのね。
それにしても、また戻ってきたね高齢者の爺よ。調子に乗るなよ。



695湘南乃禿:2008/09/25(木) 09:43:23 ID:b10kOG1H0
高齢者へ
>>640で書き込みしてあなたを批判して、ぱったりと消えたと思ったが、
また書き込み再開したけど反省したなら誤るのが先でしょう。
まあ、戻ってきたならしかたないからいいが、人の意見は冷静に答えてください。

696病弱名無しさん:2008/09/25(木) 12:00:20 ID:1bPrYc/90
高橋尚子を客寄せパンダにしたファイテン

志村けんと研ナオコを客寄せパンダにしたプチシルマ

チェ・ジウを客寄せパンダにしたVANA H


信じるも信じないも、あなた次第です
697病弱名無しさん:2008/09/25(木) 14:10:28 ID:1bPrYc/90
こっちの掲示板もテンプレに入れてみようか
http://www.nayami-kaiketsu.com/cgi-bin/keijiban/NO000046/raib.cgi?md=tree

週刊新潮の記事読んだけど、複数の専門家がバナの主張に科学的根拠は無い
と言ってるね。
それと厚生労働省が「薬事法違反の疑いあり」と指摘している。
それに対してバナの社長は「今忙しいから」と逃げ回って、質問に答えようともしない。

これは上場どころか倒産の臭いがプンプンと・・・
698病弱名無しさん:2008/09/25(木) 15:20:03 ID:9dRmB/I7O
ヒント:元祖健康食品マルチの某社工作員がネガキャン絶賛実施中。
699病弱名無しさん:2008/09/25(木) 16:16:26 ID:dj0i3X+T0
352 病弱名無しさん 2008/09/02(火) 14:05:40 ID:Kx2wZe4I0
>もし、本当に可能性があるのならば誰かしら調査し
 学会等で発表されているでしょう。

学会で発表されたって聞きましたよ。
今年の沖縄国際医療サミットで、乾教授が、「バナH」の医療効果について発表したって。
それから今年の秋にも、世界が仰天する発表があるらしいですね。
700病弱名無しさん:2008/09/25(木) 16:17:01 ID:dj0i3X+T0
すっかり秋めいてきましたね。
世界が仰天する発表はそろそろですか?
701病弱名無しさん:2008/09/25(木) 16:56:57 ID:1bPrYc/90
http://joooyooo.blog28.fc2.com/blog-category-26.html

↑ここを見て笑ったよ。富士山の水ってこんなに発売されてるんだな。
山梨県で132種類、静岡県で63種類、合計で195種類もある。
しかもその多くが5つ星で、バナジウムが沢山入ってるのも多い。

バナHが素晴らしいと言ってる人は、同様の水が195種類もあること知ってるのかな?
702病弱名無しさん:2008/09/25(木) 17:10:15 ID:UNbX7no3O
この秋、世界が仰天する、発表って、週間新潮の事だったのか!
703高齢者:2008/09/25(木) 18:17:11 ID:yp4ZFON/0
>>699
沖縄国際医療サミットは、企業として参加しただけで、発表は無かったそうです。
発表は秋だと聞いているので、楽しみにしています。
704病弱名無しさん:2008/09/25(木) 22:47:18 ID:v4W4UZbI0
【国内】「飲めば100%ガンも治る」?薬事法抵触の恐れも…“チェ・ジウ”が株主と広告塔、怪しい天然水素水「バナH」(週刊新潮)[9/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222342103/
705病弱名無しさん:2008/09/25(木) 22:50:02 ID:v4W4UZbI0
同社は、ここ数年で急成長した会社である。
01年11月に設立されたが、ある信用調査会社によれば、
04年の売上高が9000万円で05年2億円、06年4億5000万円。
それが去年には26億円を超えている。
資本金は設立当初5000万円で、株主は石山社長が990株、チェ・ジウが10株。
現在は、4億5000万円まで増資している

厚労省の警告。
「特定の商品について承認されていない効能を謳う行為は、
それが文書でも口頭でも薬事法68条に抵触する恐れがあります」
706病弱名無しさん:2008/09/25(木) 23:40:17 ID:w/NRU9x40
>>705
>去年には26億円を超えている。
26億円って、一本580円で計算すると450万本ほど売れたことになるがマジか?
エージェント料か株代か知らんが、130万円を売り上げ計上してないか・・・
707病弱名無しさん:2008/09/25(木) 23:50:01 ID:UwpY2KxG0
よくある関係者が立てたスレか
削除依頼出せばすぐ消せるスレだな
708みー:2008/09/25(木) 23:53:54 ID:f1pAtVI20
あえて名前入れてみた。

新潮、立ち読みしてみました。
マルチ的な売り方とか、株が4億になると言っている事とかにはあまり触れてなかったような。
そこがちょっと残念だったなあ。

高齢者さんへ
ネットの情報は信じないということでしたが、新潮の記事はどう思われますか?
週刊新潮となると、ただのゴシップ記事とは言えないような気がするのですが。
記事では、私にとっては残念なことに、売り方よりもむしろ水の性能(?)について
書かれていますので、高齢者さんの興味をひくと思うのですが。

うちは、これで姑の目が覚めるといいなあ。
義理で定期購入してる…。買わないと「嫁が息子(私の夫)や、子供たちの健康を
ないがしろにしている!」とか騒ぎ立てるので。
毎月1万4千円。高齢者さんには「それくらいの金額」と笑われそうだけど、
ただの水にこんだけの金額を払うのはホント惜しいっていうか悔しいよ。
709高齢者:2008/09/26(金) 08:04:12 ID:IeEiJZa20
>>708
近所に本屋さんがないから、内容は読めません。
でも、あくまで、週刊誌ですから。
水の性能について、書かれてあったそうなので、読んでみたいとは思います。
他社の水素水も色々ありますが、なぜバナだけ叩かれるのか不思議です。
710病弱名無しさん:2008/09/26(金) 08:20:59 ID:Tlx5Vkq50
朝鮮系だからだろ
新潮は昔から創価とか朝鮮叩いてるからな
711病弱名無しさん:2008/09/26(金) 08:55:27 ID:8HguUcAP0
>>710
それもあるが、とにかく VANA は、胡散臭いの極み。今回の記事で世間の関心が高まれば、いい事なんじゃないか。週刊新潮に喝采!
712病弱名無しさん:2008/09/26(金) 09:30:12 ID:+qJvMsfyO
とにかく、エージェントは、解約を急げw
713病弱名無しさん:2008/09/26(金) 10:05:39 ID:MJlqqYsqO
>>709
高齢者さんへ
708ですが、スミマセン。言葉を間違えました。
水の性能ではなくて、成分について、です。
でも面白い記事だと思うので読んでみて下さい。
714病弱名無しさん:2008/09/26(金) 10:47:13 ID:jslMWGxu0
エージェントが解約殺到したら、また「130万が100万しか帰ってこない!!」
と騒ぎになるんだろうなw
でもまあ、100万帰ってくるだけマシかも。
モタモタしてるうちに逃げられたら、1円も戻ってこないw
715病弱名無しさん:2008/09/26(金) 10:57:37 ID:NPBYx5W10
確かココから採取された水は、Dr.VANAとして売られていたのになぜいまは、バナHと名前が変わり、
何倍もの値段になってしまったのだろう。。成分は、かわっていないのに効能が大きく変わっているのわなぜ。
それと、伊藤園 還元性水素水のほうが溶存水素量が多いのに値段は、普通の缶ジュ−スなみである。
もっとも、この溶存水素量でもまったく人体に影響はないはず。



716病弱名無しさん:2008/09/26(金) 11:53:18 ID:dFBmD0PMO
高齢者は自分に都合のいい情報は受け入れるが、都合の悪いことには耳を貸さない。死ぬまでVANAH飲んでればいい。○鹿は死なないと治らない。(笑)
717高齢者:2008/09/26(金) 12:03:26 ID:IeEiJZa20
>>715
Dr.VANAとバナHとは井戸が違い成分は同じですが、水素の含有量が違うそうです。
伊藤園の還元水素水は、310mlが24個で4320円です。
(今だけ、3024円で買えるそうです)
バナHは、2000mlが12個で6800円です。
バナHのほうが、安くないですか。
718高齢者:2008/09/26(金) 12:07:11 ID:IeEiJZa20
>>716
老人と思って、バカにしないでくださいね。
まだ、割合計算くらい出来ますよ。 >>717
719高齢者:2008/09/26(金) 14:15:19 ID:IeEiJZa20
週刊新潮の記事の件、気になったので買ってきました。

内容は、
富士山の説明会会場で社長がどんな説明をしたかということ。
その内容が、「毎日2リットル2ヶ月飲めば癌が70%治る」
「源水なら白血病も100%治る」
などという発言が、薬事法に触れるのではと言うこと。

それと、水で病気が改善するはずがないと言うようなことが書かれてありました。
でも、実際私は、糖尿と高血圧が治りました。

最後には、成分が基本的に同じ大手メーカーのバナジウム天然水が500mlを120円程度で販売しているとありました。
2リットルに直すと480円です。(バナとは100円しか違いません)
大手メーカーが裏にいるのかなと感じました。

私は、記事に惑わされないで、自分で判断したいと思います。
720病弱名無しさん:2008/09/26(金) 14:25:48 ID:+qJvMsfyO
って言うか、薬事方違反確定ですwww
721病弱名無しさん:2008/09/26(金) 15:59:53 ID:f/K87/C/0
オカルト水素水は論外として、
そもそもバナジウムだって血糖値に若干影響与えるらしいってだけで、
実際に体に良いのか悪いのかはわかってないしね。

なのにぶっちぎりでデッドライン越えまくって本当にアホな会社だね。
722病弱名無しさん:2008/09/26(金) 20:19:34 ID:YlHZJZa+0
なんで未だにこういうの信じる奴がいるんだろうね
馬鹿なんだろうか
723病弱名無しさん:2008/09/27(土) 09:08:48 ID:T6iHxYwO0
>>719
高齢者さん

500ml同士で比べたら、バナは340円、他社は120円 差額220円
2l同士だったら、バナは570円、他社は240円 差額330円
(ちなみに他社とはアサヒ、サッポロの金額を参考にしました)

通常500mlのペットボトルは割高です。なので、ただ4倍にして比べるのはおかしいかと。

>まだ、割合計算くらい出来ますよ。

↑悲しいかな、ちょっとアヤシイものです・・・・
724高齢者:2008/09/27(土) 11:07:00 ID:QZZKbwnB0
>>723
比較ですが、バナジウム水ではなく水素水で比較したら、バナHの方が安いです。
伊藤園の還元水素水は、310mlが24個で4320円です。
還元水素水では2リットルサイズが作れないのだと思います。
725病弱名無しさん:2008/09/27(土) 11:35:36 ID:O6QFgQAS0
723は719の新潮の記事に対するレス。

724に関しては、大きさの近い500mlで比較すれば?
大きいペットボトルはそりゃ割安になるでしょうよ。
>還元水素水では2リットルサイズが作れないのだと思います。
っていう根拠がなんだかよくわからないんだけど、なくなりやすい水素(笑)のことを
考えたら、小さいボトルのほうが親切なんじゃ?

ところで高齢者さんのエージェントは記事に関してどういってますか?
「雑誌のいうことを信じてはいけない」とか言うのかな・・・
726病弱名無しさん:2008/09/27(土) 15:16:43 ID:JwioJy81O
自分の知り合いの、エージェントは、顔が真っ青に、なってました!


かわいそうにwww
727高齢者:2008/09/27(土) 17:45:56 ID:QZZKbwnB0
私のエージェントさんは
「バナH飲んでる人 信じてる人は何とも思ってないよ〜
これから ますます邪魔が入るでしょう。
世の中にでたら困る人がたくさんいらっしゃるからね。」
と言っていました。
728病弱名無しさん:2008/09/27(土) 19:20:02 ID:JwioJy81O
狂ってますか?
729病弱名無しさん:2008/09/27(土) 20:03:20 ID:3sDtHotP0
横から冷静に見れば狂った異常行為でも、当の本人らには正常な反応。
人間は費やした金や時間や情熱が無意味だと気付くのに恐れ
沈没船でも海の底に沈むまでしがみ続けるもんなんだよ。投資が大きければ大きいほどね。
730病弱名無しさん:2008/09/27(土) 20:44:34 ID:YOcbmlB1O
インチキ水飲んで、キチガイになったんだろーね。
731病弱名無しさん:2008/09/27(土) 22:28:08 ID:1Xx8sGSGO
とてつもない埋蔵量の天然ガスを採掘してる

という触れ込みの会社の株を全力して資産が半減した俺には信者を笑う資格なし
732病弱名無しさん:2008/09/27(土) 23:00:14 ID:xffSxd4n0
週刊誌の記事ってでかいね
私の知り合いのエージェントも記事読んで絶句してたw
733病弱名無しさん:2008/09/28(日) 00:28:33 ID:v009D+do0
社長が逃げ回ってるようじゃねえw
734病弱名無しさん:2008/09/28(日) 08:45:01 ID:2sxPGa+8O
クリニックは?
735病弱名無しさん:2008/09/28(日) 10:01:35 ID:DeDPZwNi0
良いにしても、悪いにしても週刊新潮に記事が載った時点で
バナ天然水の広告費が浮いたのか知りたい。






736病弱名無しさん:2008/09/28(日) 10:29:03 ID:2CPeNpPJO
株の事を違う板で言う奴って何様?すげぇむかつくんだけどw
737病弱名無しさん:2008/09/28(日) 11:49:38 ID:paXiw9bpO
>>727
高齢者さんのエージェントさんて、とても前向きな方なんですね。
厚生労働省の勧告や警察の強制捜査なんていう邪魔が入らないと良いですね。
それから、世の中に晒されて一番困るのは社長じゃないですかね。
738病弱名無しさん:2008/09/28(日) 11:52:54 ID:2sxPGa+8O
今年中には、破産かな?
739病弱名無しさん:2008/09/28(日) 12:03:41 ID:JSFBHZPr0
週刊新潮よ、暴露糾弾記事の続きを節に望む!
740病弱名無しさん:2008/09/28(日) 13:31:35 ID:R3VwXhXzO
これ飲んでも馬鹿は治らないね
代理店なってる奴等をみればわかる
741病弱名無しさん:2008/09/28(日) 16:55:31 ID:nNbnA47f0
早く上場してください
742病弱名無しさん:2008/09/28(日) 22:57:50 ID:FoPHkbt9O
短パンマン上げ
743病弱名無しさん:2008/09/28(日) 23:00:14 ID:FoPHkbt9O
週刊新潮には あの土地は借地と書いてありましたが説明会ではバナ社所有と言ってました。どっちなんですか?エージェントさん。
744病弱名無しさん:2008/09/29(月) 14:35:21 ID:4c2EGWnO0
新潮の発売後、エージェントさん達は沈黙を守ってるようですね。
記事に誤りがあるのでしたら、是非ツッコンで下さい!
745病弱名無しさん:2008/09/29(月) 14:50:33 ID:co2iu6fj0
病は気から。
これ飲めば病気が直ると信じて飲めば直る奴も出てくるだろw
要するにプラシーボだよ。
746病弱名無しさん:2008/09/29(月) 15:38:43 ID:5SHXzDHSO
世界が仰天する、発表は、いつでしょうか?
747病弱名無しさん:2008/09/29(月) 18:14:32 ID:4c2EGWnO0
ところで、「説明会」はまだやっているの?
748病弱名無しさん:2008/09/29(月) 20:39:01 ID:5vsDrlu7O
あさってから10月だけど病院は開業するんですか?
749病弱名無しさん:2008/09/29(月) 20:50:59 ID:4c2EGWnO0
クリニック情報
9月中旬に説明会に行った方の話によれば
「初代医院長は、元慈恵大の乾博士らしいです。」とさwww
宮内庁から何時の間にか変わってる・・・。
750病弱名無しさん:2008/09/30(火) 00:04:49 ID:Rs0B1A2R0
とにかく、10月の会社の動向を注視する必要あり、です。週刊新潮の担当記者もじっと観察してるでしょうな。
751病弱名無しさん:2008/09/30(火) 13:14:16 ID:Rs0B1A2R0
このスレ、少し静かになりましたね。嵐の前の静けさか・・・。
752病弱名無しさん:2008/09/30(火) 13:19:46 ID:dmEV83so0
さあ、明日10月1日は銀座1丁目に、「バナHクリニック」開院!
楽しみですね。
753病弱名無しさん:2008/09/30(火) 14:29:59 ID:Rs0B1A2R0
>>752
当日、現場で確認した方、是非、書き込んで下され。
754G:2008/09/30(火) 16:06:43 ID:nUD7dyENO
叩かれ過ぎて高齢者はこっちへ避難したようです。
似たような狂信者と傷のなめあいならぬ、バナの誉めあいしてますよ。
http://www.nayami-kaiketsu.com/cgi-bin/keijiban/NO000046/raib.cgi
755病弱名無しさん:2008/09/30(火) 16:17:44 ID:dmEV83so0
もし「バナクリニック」が本当に開院するとして。
天然水素科では、薬の代わりに「バナH」を処方するらしいのですが。
薬でもない「水」を処方って???
あっ、そっか。「バナH」は厚生労働省が「薬」として認めたんでしたねwww
説明会で言ってましたっけ。
756高齢者:2008/09/30(火) 18:33:02 ID:Vg2wb/R+0
>>743週刊新潮には あの土地は借地
とありますが、借地で井戸の権利は取れるでしょうか。
757病弱名無しさん:2008/09/30(火) 19:10:08 ID:p+j0HF2tO
アサヒの富士山のバナジウム水も
キユーピーマヨネーズの会社の土地から採取してますよ。お金を払えば井戸を掘れるでしょう。
758病弱名無しさん:2008/09/30(火) 19:14:37 ID:p2urQ9590
>>756
ルールが変わってなければ借地でも井戸は掘れます。
759病弱名無しさん:2008/09/30(火) 19:59:50 ID:nEqpM+vn0
エージェントの人が、土地は社長が買い取ったから、借地でないと言っていましたが、
どなたか調べられたのでしょうか?
760病弱名無しさん:2008/09/30(火) 20:06:45 ID:ov4oNQ990
そうすると、薬剤師が、バナHを処方するのか?
健康保険で3割負担なのかな?








そんなこと、あるわけねぇか(^O^)/
761高齢者:2008/09/30(火) 21:09:33 ID:Vg2wb/R+0
>>757
採取なら、他人の土地でもお金を払えば出来ると思いますが、井戸の権利はどうでしょうか?
762zzz:2008/10/01(水) 03:29:39 ID:jjlaLNlM0
高齢者。ただ水飲んでるだけのくせに、
へらへら五月蠅いんだよ!
私は130万取られたんだぞ。
体は全然良くならないし。。。
出てくるな!!
763高齢者:2008/10/01(水) 08:00:06 ID:uVMJ3Gy50
>>762
体に合う合わないはあると思います。
お金は取られたのではないと思います。
解約はいつでも出来ると聞いているので、解約されたらどうですか。
764病弱名無しさん:2008/10/01(水) 09:27:35 ID:H8s5ESgn0
号外!号外!
バナ銀座クリニック、オープン、10月中旬に延期!
765病弱名無しさん:2008/10/01(水) 09:27:37 ID:ZVX4C2YTO
今日からバナクリニックは開業したのでしょうか
766病弱名無しさん:2008/10/01(水) 10:36:45 ID:Wxth2wC70
一番の要所が借地なのか?
この会社のケースに限っては今までのホラ話や行いのせいで、倒産する時に100%資金を使い切る為とか
こっそり身内に譲渡したとか、その手の嫌なこと色々考えてしまうよw
767病弱名無しさん:2008/10/01(水) 11:27:32 ID:ZVX4C2YTO
この会社って延期ばっかりだね。10月に発表の世界が驚くニュースも延期か?
768病弱名無しさん:2008/10/01(水) 12:48:34 ID:g8aiwQA80
だめだこりゃ。
769湘南乃禿:2008/10/01(水) 12:52:31 ID:wScM0Tvf0
早くここの社長のコメントと面がみたので公に出て来て欲しい。
自分が間違っていない商売してるなら1から商売のことから水の事を
分かりやすく説明してくれ。
















770758:2008/10/01(水) 12:56:03 ID:SKKsnXOd0
1年ほど前に知り合いの知り合いが山梨側で借地で井戸を掘りました。
その時の約束事は以下の様です
・井戸の採掘権は土地所有者
・井戸の水質等の管理は借用者
・掘る際の費用は借用者(全額)
・販売に関しては、土地所有者は関与しない。
・返却時、所有者が戻す。と判断した場合は借用者負担で井戸を埋める
と知人が言っていました。
もし、間違っていたらすいません。
771通りすがりの者:2008/10/01(水) 15:06:23 ID:9PP27G9H0
バナクリニックの開院の予定は、未定だそうです。(バナ社受付嬢回答)
本当にこの会社のいい加減な勧誘話には、辟易します。
エージェントの募集も最終となる話をちらつかせ、加入を煽る稚拙な手段。
個人的には、2008年7月に最終となる話があり、加入をすすめられました。
勿論断りましたが…
こちらのサイトの情報では、そうした勧誘は随分前からのようで…
実際130万支払ってエージェントとなる募集は終了しているのでしょうかね。
随分疑問ですが…
その時、勧誘者に言われたことは、広島の募集グループは水くみかた(無料で原水を取水する
際のマナーが悪く全員募集を断られた… 募集も最終でエージェントになる最終のチャンス)
云々の加入時の話でしたが…

現在は募集終了しているのですかね?

工場、クリニック、エージェント募集すべて延期…
秋に世界に向けて発信される話もこの調子では、延期ですかね?

万が一水自体が素晴らしい物であったと仮定しても、こう嘘と思われても仕方ないような
話を勧誘に利用しているとなると… 

勧誘時の話が実現しないとなると、当に詐欺と言われても言い訳できないでしょう!!
それも一つだけの延期話ではないですから…

天然水素水だけで診療をする… 天然水素水 Vana H だけで診療する… 
そんな不可思議なことが本当にあるのでしょうかね?
薬として認可されていない以上あり得ないと思いますが…
オカルトの世界でなく、医療はあくまで科学の世界なのですから…

772病弱名無しさん:2008/10/01(水) 18:25:22 ID:H8s5ESgn0
>>771さん
>バナクリニックの開院の予定は、未定だそうです。(バナ社受付嬢回答)

これは今日の情報ですか?
昨日は10月中旬って言ってましたけど。
一日でコロコロ変わる・・・・・・いい加減すぎです。
773病弱名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:54 ID:g8aiwQA80
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー

クリニック延期だぁ〜!
774病弱名無しさん:2008/10/02(木) 00:07:47 ID:N21AjW9a0
「糖尿病に効く」と水販売 島忠や業者、薬事法違反容疑で捜索

「糖尿病に効く」などと効能を表示し、バナジウム入りのミネラル水を販売したとして、
神奈川県警が九月上旬、薬事法違反(無許可販売)の疑いで、「島忠」本社と、
製紙・飲料水製造販売会社「イデシギョー」(静岡県富士市)を家宅捜索していたことが一日、分かった。

厚生労働省は「医薬品ではないのに『血糖値が改善する』と具体的な効能を表記すると
薬事法違反になる可能性が高い」として調査に乗り出す。
さいたま市と静岡県も「事実を確認する」としている。

バナジウム水は血糖値を下げるなど、健康に良いとされているが、医学的には証明されていない。
県警が両社関係者から販売の経緯などについて事情を聴いている

県警や島忠などによると、島忠は二リットル入りのバナジウム入りのミネラル水(一本百円)の
ペットボトル八本を一箱にまとめ「糖尿病に効く」「血糖値が下がる」などと表示して販売した疑い。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810010313.html
775病弱名無しさん:2008/10/02(木) 00:58:42 ID:NkJVVw6q0
「がん治る」とニンジン茶 薬事法違反で元社長ら逮捕
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/26/20080926-002563.html

医薬品販売の許可がないのに「がんが治る」とうたい、韓国産高麗人参茶を販売したとして、大阪府警生活環境課と
貝塚署は26日、薬事法違反(医薬品の無許可販売)の疑いで、同府泉佐野市湊の健康食品販売会社
「ファミリーネットワーク」元社長、今関光一容疑者(37)のほか元従業員の嚴銀貞容疑者(36)と、
元従業員の榎元満紀容疑者(48)を逮捕した。

 調べでは、今関容疑者らは19年3月〜今年3月、医薬品販売の許可がないにもかかわらず、
同府岸和田市で開催した健康セミナーなどで、府内のお年寄り3人に「高麗人参茶を飲めばがんが治り、再発もしない。
絶対にがんは治る」などと医薬品としての効能をうたい、韓国産の「一和高麗人参濃縮茶」計約5キロを
計約100万円で販売した疑い。

 被害者の代理人弁護士によると、同社は「高麗人参茶を飲めば体内の白血球が増え、
放射線治療で弱った体を回復させる」などと勧誘。
代金の支払いの際は、被害者を銀行まで連れて行き、同社の口座へ振り込ませていたという。
776病弱名無しさん:2008/10/02(木) 01:53:12 ID:usFcBnly0
Vana社のXデーを、皆で予想しよう♪
777病弱名無しさん:2008/10/02(木) 04:57:25 ID:+shdCSCK0
ぷっ、もうすぐ逮捕されそうだな
130万払ってた奴が被害者づらすんなよな
778病弱名無しさん:2008/10/02(木) 14:16:12 ID:Cx/ye6tTO
各大学に毎日水を送って癌等が治ることがデーターで証明されているから逮捕なんて、されませんよ。
779病弱名無しさん:2008/10/02(木) 17:19:11 ID:2oFkB6pzO
>>778
じゃあ大学名いってみてよ。企業秘密っていうのはナシね。
780病弱名無しさん:2008/10/02(木) 17:59:58 ID:usFcBnly0
データが、証明されてるのは、馬鹿田大学らしい・・・
781病弱名無しさん:2008/10/02(木) 18:02:00 ID:EehGX2v80
>>777
払ってた奴がさっさと被害者づらしないから被害拡大中なわけだろ。
一度でも関わった奴で今何もしてない奴は同罪だよね。

逮捕されてから取り戻そうともがきながら最後の最後で被害者づらする奴はただのクズだけどさー。
782病弱名無しさん:2008/10/02(木) 18:28:02 ID:bX+xuVCi0
昔、たまたま、真光様とかいう施設に行ったことがあるが、
お祈りすれば、万病が治るとかいって言っていて、そこの責任者
とかと話をしたが、学問的な話はまったくなくて、
とにかく治ったとしかいわなかった。
単純に、なぜその病気になり、なぜその病気が治っていくのか
説明できなければ、単なる思い込みにしかならないな!

特殊な水ということで、穿って考えれば、プラセボ効果だけでなく、
それなりにきれいな水(水分)を補うということで、健康になるだけと
推測するね。
水を毎日多く取るという民間健康法もあるからね。
値段が安ければ、問題ないが、金儲けのネタになるということで、
やはり、社会問題になってしまうね。
(暇な医者より)
783病弱名無しさん:2008/10/02(木) 22:39:28 ID:Cx/ye6tTO
九州大学を始め
主要国立大学医学部に水素水を毎日送って、糖尿病100%、癌70%(源水100%)治っている臨床データーがあるそうですが。
784病弱名無しさん:2008/10/02(木) 23:11:01 ID:usFcBnly0
↑ そんなの、まったくの嘘です
785病弱名無しさん:2008/10/02(木) 23:13:31 ID:Rga29g1S0
いよいよ面白くなってきましたな〜。
786病弱名無しさん:2008/10/02(木) 23:15:07 ID:nizS5Yer0
>>783
こんな分かりやすい嘘を真に受けてる人ってホントに居るんだね
787病弱名無しさん:2008/10/02(木) 23:15:46 ID:sWFLP0V20
>>783さん
それは凄いですね!ノーベル賞ものです!
ところで、今年のノーベル賞候補が発表されましたね。
「米文献データベース会社トムソン・ロイターは2日、恒例の受賞者有力候補を発表し、
日本人では医学・生理学賞に大阪大の審良静男教授(免疫学)の名前が挙がった。」
この方は、バナ社関係の方でしょうか?
788病弱名無しさん:2008/10/02(木) 23:24:12 ID:usFcBnly0
ノーベル賞受賞者は、

世界最高峰の権威



乾博士じゃないの?
789病弱名無しさん:2008/10/02(木) 23:25:49 ID:Rga29g1S0
>>787
アハハハ・・・、あんまり笑わさないで下さいよ、まったく・・・(笑)
790病弱名無しさん:2008/10/03(金) 06:21:00 ID:c6psrojX0
>>774
このイデ紙業って外食関係の紙製品とか
たくさん作ってるらしいんだけど
大丈夫なのかな 偽装とか

島忠が「糖尿病に効く」と水を販売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222873664/
791湘南乃禿:2008/10/03(金) 10:00:09 ID:hNT5l72m0
いろんな会社がバナジュウム水素水を販売している。
効能を口にし、この水を売買しただけで薬事法違反では無いか?
エージェント制度ももし自宅や職場でこの水を販売するのなら薬種商の資格や
保健所に届けないといけじゃないのか?という疑問があります。
ちなみに、高校の学園祭とかで調理したりケーキの仕入れしてコーヒーとか
お茶をお金を取って販売するには保健所の許可がないとできないのに、
この水は、自宅で売るなら当然保健所の許可を取ってるのでしょうか。
詳しい人よろしくお願いします。
792病弱名無しさん:2008/10/03(金) 15:46:40 ID:ej27cbJe0
もう秒読み段階でしょ。
詐欺はバレた時が逃げ時。
被害者側も加害者側も、逃げ遅れのノロマだけが泣きを見る。
いつものこと。
793病弱名無しさん:2008/10/03(金) 16:01:39 ID:qqsNYp7x0
営業本部って移転するの?
794病弱名無しさん:2008/10/03(金) 16:34:41 ID:0fYPUPt80
>>791
>ちなみに、高校の学園祭とかで調理したりケーキの仕入れしてコーヒーとか
>お茶をお金を取って販売するには保健所の許可がないとできないのに、
>この水は、自宅で売るなら当然保健所の許可を取ってるのでしょうか。

上記質問の「水の販売」の場合、保健所の許可は不要です。

例えば、自宅で販売する場合
・ペットボトル(缶含む)で販売する→保健所の届出は不要
・ペットボトル(缶含む)から紙コップ等、別の容器に移して販売する場合→保健所の届出は「必要」
上記2つの違いは、別の容器に移すか?です。
理由は、勿論、「食中毒等」人体への影響の可能性です。

尚、容器を移さない場合でも、こんな(↓)パターンもあります。
・ペットボトル(缶含む)を道路で販売する場合→地元警察に届出・許可が必要

役に立ちました?

795病弱名無しさん:2008/10/03(金) 16:50:30 ID:ej27cbJe0
高齢者がバナの片棒を担いで、ネットの発言を黙らせようとしてるのが
むかつくから、本当の事を書いてやるとするか。

高齢者が訴えるだの何だのと脅かしてる罪状は「名誉毀損罪」だろうが、
名誉毀損罪とは

http://homepage1.nifty.com/kito/mac107.htm
@表現された事実が、公共の利害に関する事実にあたり(「公共性」の要件と言われる)、
A目的が専ら公益目的であり(「公益目的」の要件と言われる)、
B真実の証明があれば(「真実性」の要件と言われる)、「罰しない」とされる。
796湘南乃禿:2008/10/03(金) 16:50:54 ID:hNT5l72m0
>>749
わかり易い回答で勉強になりましたので有難うございます。


797病弱名無しさん:2008/10/03(金) 16:55:39 ID:ej27cbJe0
すなわちバナがやってる事は明確な薬事法違反であり、また根拠の無い
話を元に、化学、科学、薬理学等の知識に乏しい主に年配者を煽って、
130万円という大金を出させている事実があるので、公益(一般大衆の多数被害者)
を守るために、バナの嘘や問題点、違法点を指摘しているのだから、
名誉毀損罪が成り立つわけが無い。

もし訴訟などを起こせば、逆に悪名が世間一般に浸透し、さらに敗訴した上に
逆提訴されたらどうするつもりだろうかw

おい高齢者、バナのお先棒を担いで詐欺に加担するようだと、お前も
薬事法違反の共謀罪でお呼びがかかるかも知れんぞ。
2ちゃんはIPアドレスを全部記録しているから、簡単に身元は割れるぞ。
798高齢者:2008/10/03(金) 17:05:39 ID:k48j/N9M0
何度の言いますが、私はタダの愛飲者でバナ社の関係のモノではありません。
なぜ、私が詐欺に加担なんですか?
バナ社がどんな詐欺をしたというのでしょうか?
私は愛飲者で、バナHを飲んだ体調変化を訴えているだけです。
糖尿と高血圧の治ったのは事実です。
799病弱名無しさん:2008/10/03(金) 17:20:39 ID:zlx/hRbm0
ステロイド糖尿病など特殊な場合を除いて、糖尿病は1型、2型共に生涯完治することはないよ。
(膵臓移植、膵質細胞移植を除く)
800病弱名無しさん:2008/10/03(金) 17:21:00 ID:ej27cbJe0
あんたの糖尿と高血圧が治った=万病(あらゆる病)が治る事の証明になるのか?
ならないだろ?

バナの社長や幹部連中は、ガンが100%治るとかの、明らかな嘘を講演してるんだよ。
これが薬事法違反。
そしてその嘘を元に事業を推し進めてるんだから、立派な詐欺罪だろうが。

もし詐欺じゃないなら国立ガンセンターにでも行って、無料でバナ水を寄付して、
そこの入院患者を全員100%治してみろよ。
そうしたら俺は名誉毀損罪で有罪になるだろうし、バナはノーベル賞が貰えるだろうし、
社長も「忙しい」と言って逃げ回らなくてもすむようになるぞ。
801病弱名無しさん:2008/10/03(金) 17:25:03 ID:ej27cbJe0
こういう会社を擁護するような発言を繰り返しているから、あんたは関係者かもと
疑われるんだよ。
今後は「自分の糖尿と高血圧は治った」とだけ書けよ。
あんたがまともな教育を受けていれば、「万病が治るわけが無い」ことは
わかるだろうからな。
802病弱名無しさん:2008/10/03(金) 18:25:57 ID:ej27cbJe0
>>754の掲示板を読んだけど、ひどいな。
高齢者は「なぜバナが叩かれているのかわかりません」と、未だにぬかしてる。

こんな遵法精神(法を守ろうとする気持ち)が無い阿呆だから、違法行為をしている
バナが、なぜ叩かれるのかわからないんだろうな。

また他者や病人に対する本当の思いやりの心が無いから、バナを信じて騙されたり、
大金を払っても治らなかった人々に対し、
「私は治ったよ。あんたは大金注ぎ込んでバナ水飲んでも治らなかったんだ。
じゃ、やめれば?」

なんてナメた発言が出来るんだろうな。
803高齢者:2008/10/03(金) 20:11:32 ID:k48j/N9M0
>>799
糖尿病は完治したのではありません。
水を飲み続けることによって、血糖値を正常に保てるようになっただけです。
今まで飲んでいた薬がいらなくなっただけです。
副作用を心配して薬を飲むより、水を飲むことを選びました。

>>800大学病院の癌患者に水を送って治療に当たっていると聞いています。
804高齢者:2008/10/03(金) 20:40:02 ID:k48j/N9M0
>>801
万病が治ったら、亡くなる人がいなくなります。
高齢による臓器不全などが治るとは思いません。
805病弱名無しさん:2008/10/03(金) 21:41:55 ID:EEmHfve10
>>804
だからそれをここの社長さんに言えよ。
なんでこちらサイドに向けて言ってんのよ?
君がキチガイ狂信者か業者の2択扱いされてる理由がそういうトコなんだよ。
806病弱名無しさん:2008/10/03(金) 21:55:22 ID:+KSwxTd60
高齢者は







総合失調症
807病弱名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:26 ID:dMxJdtxf0
言えることは 業者乙 って感じだなWWW
808病弱名無しさん:2008/10/03(金) 23:37:38 ID:ej27cbJe0
>>804
話題を逸らしなさんな。
不老不死の妙薬じゃあるまいし、老衰による多臓器不全が治せるなんて、
さすがの大ボラふき社長でさえ言ってないだろうが。

じゃあバナは一体何の病気を治せると言うんだい?

例えばここに国が指定する難病が、123種類ある。
http://www.nanbyou.or.jp/what/nan_itiran_121.htm

この内どれを治せると言うのか?
万病を治せるなら、123種類すべて治せるんだろうな。
実際は1種類でも怪しいもんだと思うが。
809病弱名無しさん:2008/10/03(金) 23:41:00 ID:ej27cbJe0
この難病の中には、以前反響を呼んだ「1リットルの涙」の脊髄小脳変性症もある。
今現在も、これらの病と必死に闘っている人たちが、大勢いる。
そして闘いに敗れて亡くなっている人も、現実にたくさんいる。

それなのに気軽に「万病を治す」などと出鱈目を並べ、人の弱みに付け込んで
金儲けをし、まるで催眠商法のように宴会を催し大盤振る舞いをしている
会社のどこに、誠実さがあると言うんだ。

その湯水のように使っている金は、世界中の闘病者の血の色を
しているのが、わからないのか?
810病弱名無しさん:2008/10/04(土) 02:00:52 ID:FO+gIQfR0
>>809
よくぞ言ってくれた!あなたの言葉は読んだ人の心を動かします。もっと書き込んでください。
811病弱名無しさん:2008/10/04(土) 03:52:21 ID:R1vXaJZc0
なんでこんなただの水飲んで病気が治るとか信じちゃう馬鹿が多いのかな
本当気持ち悪いよ
812zzz:2008/10/04(土) 06:01:09 ID:l0EQLsJ10
だから高齢者はただ水飲んでいればいいんだよ!
講演も聞いたことないんだろ!
出てくるな!
体に合う合わないも解っているし、
お金が戻ってくるのもアンタに言われなくても
解ってんだよ。
ただ講演で社長が言っていることが違っているし
送られてくる資料での報告が延期、また延期に
なったりしてるから言ってんだよ。
アンタは治ったのはわかったから、もういいですよ!
813zzz:2008/10/04(土) 06:03:03 ID:l0EQLsJ10
だから高齢者はただ水飲んでいればいいんだよ!
講演も聞いたことないんだろ!
出てくるな!
体に合う合わないも解っているし、
お金が戻ってくるのもアンタに言われなくても
解ってんだよ。
ただ講演で社長が言っていることが違っているし
送られてくる資料での報告が延期、また延期に
なったりしてるから言ってんだよ。
アンタは治ったのはわかったから、もういいですよ!
814病弱名無しさん:2008/10/04(土) 09:59:56 ID:lpMd2g6S0
名前に高齢者とあるけど、何歳なんだろう
815病弱名無しさん:2008/10/04(土) 12:41:17 ID:q7a4BeQbO
上場も三年後になったしね。すべて延期がおかしいと思う。エージェントの締め切りも
また伸びたし。
816高齢者:2008/10/04(土) 13:14:19 ID:Wm3f1vVl0
>>813
資料が送られてくると言うことは、あなたはエージェントさんですか?

エージェントさんは、水を勧める立場にあるのでしょ。
水や会社に疑いを持つようなら、会社と縁を切ったらスッキリすると思いますよ。
817病弱名無しさん:2008/10/04(土) 14:02:30 ID:LdGASxShO
>>815
カモがカモを連れて来れる状況ならやれるところまでやるだろうね。
この手の商売は大風呂敷をひろげて9割以上にスカンされても残りが釣れれば成り立つと聞いた事がある。
ただ大体法律スレスレか、はみ出した所で商売しているので最後はお決まりのパターンなわけですよね。
818病弱名無しさん:2008/10/04(土) 20:47:39 ID:n+EKsln7O
既にイデシギョーは経営悪化してると身内がリストラ食らった俺が通りますよw
―――――――――――[All:32]― オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
 sage
 2008/10/04(土) 14:44:20 O
819病弱名無しさん:2008/10/04(土) 22:10:29 ID:LdTIIZLV0
高齢者=バナ社社員
朝から夜遅くまでパトロールお疲れ様です。
土日もないようですね、それとも交替でカキコですか?
820病弱名無しさん:2008/10/04(土) 23:07:50 ID:4XhdhieB0
これに通じるものがあるなw
http://www.tv-asahi.co.jp/trick1/story-f01.html

お前らのやってることは、まるっとお見通しだ!

821病弱名無しさん:2008/10/04(土) 23:23:11 ID:GREFbiZu0
>>817
そういうのを、鴨がネギ背負ってやって来る。って言うんだよね。
鍋にはバナ水使ってw、もちろん鴨もネギも食べられる側だから何も残らんのよね。
822病弱名無しさん:2008/10/05(日) 10:22:24 ID:va7AXpMsO
幹部が韓国人だらけ、って聴いたんだけど(笑)

まぁなんにせよおばあちゃんが買い続けていたのを阻止するのに成功。俺は絶対飲まんwww
823病弱名無しさん:2008/10/05(日) 10:49:39 ID:lCWs3hL70
大ボラ吹きの、朝鮮企業


高齢者=新
824高齢者:2008/10/05(日) 15:14:18 ID:xe7IW93y0
>>823
私は、本当に糖尿病を患って、体調の良くなった高齢者です。
バナHの愛飲者として、水の良さを訴えたいだけです。
825:2008/10/05(日) 15:34:17 ID:va7AXpMsO
wwwwww
826病弱名無しさん:2008/10/05(日) 16:09:12 ID:3TZr99EY0
業者乙
827病弱名無しさん:2008/10/05(日) 16:38:23 ID:Mgp9PbRy0
>>826
業者ってどっち?
島忠?イデ紙業?
828病弱名無しさん:2008/10/05(日) 16:47:00 ID:3TZr99EY0
>>827

すまん。>>824に言った言葉w
829病弱名無しさん:2008/10/05(日) 17:12:47 ID:/xTfOP+P0
もう無理に伝えなくていいんじゃない?体調が良くなったらそれでいいし。
あと、合う合わないがあるんだから、もし、逆に不調になったら責任持てないでしょ?
そこまで必死になると業者ではないか?とか胡散臭くなるんですよ。
830高齢者:2008/10/05(日) 17:18:24 ID:xe7IW93y0
水に疑いを持っている人は、自分の体で試してみたのですか?
831病弱名無しさん:2008/10/05(日) 17:39:24 ID:jsWyK5EI0
麻原彰晃の風呂の残り湯を飲んだら万病が治ると言われたら試すか?
832高齢者:2008/10/05(日) 18:01:49 ID:xe7IW93y0
↑まさか。
引き合いに出すものが、違いすぎると思いますよ。
833病弱名無しさん:2008/10/05(日) 18:05:27 ID:/xTfOP+P0
疑う人はほっときゃいいじゃん。
なんで説得する必要があるの?そこが業者っぽいのよ。
834病弱名無しさん:2008/10/05(日) 21:21:14 ID:FI0HnZmF0
>>774
その記事新聞で読みました、
ペットボトルに明記しちゃあ、摘発対象だね、
ホームセンターが2リットル入り100円以下で仕入れられた
のは、恐らく売れないから処分売りでしょう、
しかし表記を見落とした、知識もないで
書類送検だね。
835病弱名無しさん:2008/10/05(日) 21:21:17 ID:eWkCH8mD0
高齢者が最近忙しいバナの社長だったりしてなww
 ・悪い事していないのに、どうして?
 ・社長のホラ話→信じられません。
 ・疑いを持つようなら、会社と縁を切れ。
 ・名誉毀損で訴えるかも。
 ・株=賭け事
な発言w
いやさ、ギリで攻めてる他社に比べて、
ぶっちぎりでアウトのこの会社って経営者が普通にアホウな気がするんだよ。
836病弱名無しさん:2008/10/05(日) 21:29:25 ID:Xop7Qczm0
知り合いでここの株(正確には将来渡すというから手形)を買った
人がいるのだが、新潮の記事が出てさぞかし落ち込んでいると思い
きや未だ信じていた。マスコミやネットは全部嘘とか言われて、信
じているんだろうね。人は見たいものしか見ないというのはホント
だね。
837病弱名無しさん:2008/10/06(月) 02:53:49 ID:8SR6mIeH0
エージェントは、みなキチガイ
838病弱名無しさん:2008/10/06(月) 11:42:39 ID:F2cRKxqo0
349、794とかで書き込みした者です。
先に言っておきますが、バナ関係者じゃありませんww

また高齢者さんの援護するつもりではありませんが
高齢者さんが言いたい気持ちは解ります。

高齢者さんへ
>血糖値を正常に保てるようになっただけです
これはバナHの水がすごいのではなく
バナジウム含有の水全般的に言えることです。

富士の同じ水なのに、何故わざわざ高い水を買うのか?
まさか非化学的な、天然水素?w
私が349で書き込みした講和の先生は、
先日雑誌に名前の出た橘田先生です。
この先生は、バナジウムの水を幾つかの医学関係等で発表した実績を持ちます。
(参考)ttp://www.kitsuta.jp/ の研究交流クリック
また、何かあったらいつでもメール・電話OKと言っていました。

実際に一般人で電話した人もいます。
(参考)ttp://hanasaki7.blog16.fc2.com/#pagetop

もし、本当にバナH愛飲者ならば、他の情報も取ってみてはいかがですか?
人間、片聞きは良くないと思いますよ
839湘南乃禿:2008/10/06(月) 11:49:00 ID:5FLpbEAA0
はっきりいって、仕事上の付き合いで買う人いるだろうよ。
じぶんのことだが、ここのバナ社のヤマト運輸関係の物流センターで
お宅らの自宅や職場にこの水を発送する仕事を経験したがここの品物滅茶苦茶
重いもので2Lが12本で24kgの箱を仕分けするにコンテナに積む仕事を経験
したが腰を痛めて仕事自体辞めた経験上この商品に対していい印象がない。
しかも、この水は飲んだ事も無いし、値段を聞いても買えない。
別に水には罪はないが、バナ社に付いて情報が知りたいからネットで検索したら
販売方法が怪しいのとこのバナ社の情報が信用できないので叩いている。
いまだに、2ヶ月経つが腰痛が酷いのでむかつくよ。




840病弱名無しさん:2008/10/06(月) 15:53:55 ID:reWPk6kPO
親戚が買ってたから説得して止めさせたよ。まぁ放って置いても近いうちに潰れるだろうけど、詐欺だなこれw
841病弱名無しさん:2008/10/06(月) 18:12:07 ID:8SR6mIeH0
詐欺
842病弱名無しさん:2008/10/07(火) 15:04:48 ID:DtdtNfCE0
>>839
腰を患われたのは気の毒ですが、水に罪はないでしょ。
843高齢者:2008/10/07(火) 15:07:09 ID:DtdtNfCE0
>>842は、私です。
皆同じ名前の秘密が解りました。
844病弱名無しさん:2008/10/07(火) 18:01:02 ID:Dj6ayc0EO
晒しage
845病弱名無しさん:2008/10/07(火) 20:27:24 ID:nypBjg0B0
高齢者=2ちゃんねる初心者の業者。

反論できないことや都合の悪いことはスルー。
もうバレバレですよ。
846病弱名無しさん:2008/10/07(火) 21:07:34 ID:G7FyPcIpO
ノーベル賞の話はどうなったの?
高齢者さん 知り合いのエージェントに聞いて下さい。
847高齢者:2008/10/07(火) 23:01:15 ID:DtdtNfCE0
ノーベル賞の話は聞いていません。
学会で発表されて、バナHが世に出回ってからではないでしょうか。
848病弱名無しさん:2008/10/07(火) 23:03:54 ID:M456ZN+40
業者(笑い)
849病弱名無しさん:2008/10/07(火) 23:04:48 ID:/5VQLVhzO
妄想乙
850病弱名無しさん:2008/10/07(火) 23:20:32 ID:RwbCsIIGO
CMソング、下手っぴな感じの歌い方と妙な英語の発音がうざい。
851病弱名無しさん:2008/10/07(火) 23:47:29 ID:Dj6ayc0EO
被害者の会マダー?
852病弱名無しさん:2008/10/08(水) 05:37:13 ID:UHNVzWjP0
ヤマト運輸、詐欺だって知ってて平気で扱ってるな
853高齢者:2008/10/08(水) 07:57:32 ID:M41L+Gza0
何処が詐欺なんでしょう?
詐欺だと思われたら、ここではなく警察にでも訴えたらどうでしょうか。
愛飲者にとって、黒い噂は苦痛です。
854病弱名無しさん:2008/10/08(水) 09:03:58 ID:2gQVt1TEO
普通の人は買わねーよ(笑)
855病弱名無しさん:2008/10/08(水) 09:18:54 ID:WB9QN0xD0
高齢者はあいも変わらず「詐欺だと思うんなら弁護士を雇え!警察に訴えろ!」か。
随分強気だなw

高い金を出して弁護士を雇う必要なんて無いよ。
こういうケース(社会悪)を訴えるには、『告発』という制度がある。

告発だったら、悪い事が行われているようだと気付いた人なら、「誰でも、ほぼ無料で」
行う事が出来る。
バナ社の所在地を管轄している警察もしくは検察に、告発状を書いて出せばいいだけ。
告発者の数が多ければ多いほど、捜査の手は早まる。

なるべくなら警察と検察の両方に出したほうが効果的。
後回しにされたり、サボられる確率が減るからね。
856病弱名無しさん:2008/10/08(水) 09:22:54 ID:WB9QN0xD0
被害者やこんな違法会社は許せない!と思ってる人は、以下のサイトを参照して
動いてみて下さい。
高齢者は挑発を繰り返した事によって、自分の首を絞めちゃったねw

告発とは
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP239JP240&q=%e5%91%8a%e7%99%ba%e3%81%a8%e3%81%af

告発状 書式
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGIH_jaJP239JP240&q=%E5%91%8A%E7%99%BA%E7%8A%B6%E3%80%80%E6%9B%B8%E5%BC%8F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

バナ株式会社
本社所在地 〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋1552-1
TEL : 055-523-0001
FAX : 055-523-4187
営 業 本 部  〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条5277
TEL : 055-268-5252
FAX : 055-268-0870

所轄警察 : 山梨県警察本部
http://www.pref.yamanashi.jp/police/index1.htm

山梨県を管轄する検察 : 甲府地方検察庁
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/kofu/index.html
857高齢者:2008/10/08(水) 09:28:54 ID:M41L+Gza0
何故私が、自分の首を絞めるのですか?
詐欺だと思ったら、告発すればいいのではないですか。
あなたは、されたでしょうけど。
858病弱名無しさん:2008/10/08(水) 09:50:28 ID:KRvNmG2X0
ここ読んだ?

富士山の水商売
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/10/post_2f5b.html#more

>まぁ、バナジウム天然水と言っても、中身は単なる富士山の湧水なんでね。
>そんなもんで糖尿病が治るくらいだったら、静岡県東部には
>一人も患者はいない事になるんだが



>この天然バナジウム水に関係する胡散臭い話にはもっと具体的な
>裏情報もありますが、この辺りでご勘弁下さい。

コワー
859病弱名無しさん:2008/10/08(水) 10:49:52 ID:f/mzo5lEO
告発、面白そう!
やってみようっと。実際迷惑してるし。
860病弱名無しさん:2008/10/08(水) 13:08:06 ID:K3TLn9kQ0
出資法違反もかなり濃厚だと思うけど。
「不特定多数の者に対する、元本を保証した出資の受入れの禁止」とか。
それに出資者に嘘情報流すのってかなりまずい事なんじゃないの?

あとはこのへんとかどう?
軽犯罪法第一条三十四
公衆に対して物を販売し、若しくは頒布し、又は役務を提供するにあたり、人を欺き、又は誤解させるような事実を挙げて広告をした者

にしても代理店契約の名目で株買うことになってたり口八丁の無茶苦茶なやりとりやってるみたいですごいね。
4億だの上場だのとどうでもいい話聞いて、一番肝心の配当の話や手続き上の話もされないで130万も出資してどうするの?
これってお金をドブに捨ててるの同然な気が…
861病弱名無しさん:2008/10/08(水) 13:36:38 ID:WB9QN0xD0
告発をする際は、できる限り証拠を集めたほうがいいよ。
嘘八百の資料やチラシもそうだし、講演内容の録画、録音ファイルがあれば、
CDやDVDに焼いて同時に提出。

他にもバナに電話をして質問攻め。
その会話を録音すれば、そのまま言質(げんち、言葉の質<しち>・証拠)に
なるし、もし回答をはぐらかして逃げるようであれば、そのやり取りも録音して
提出すれば、警察や検察の心象(受け取る印象)に大きく影響する。

FAXやメールによる質問も同様。
印刷して告発状と一緒に提出しよう。

高齢者が「文句があるなら警察に訴えろ!」としつこいので、お望み通り
警察と検察に訴える事にしよう。
862高齢者:2008/10/08(水) 18:03:57 ID:M41L+Gza0
>>861
しつこく言った記憶はありませんが、どうぞご自由に。
863病弱名無しさん:2008/10/08(水) 18:13:42 ID:3Yi+/+++0
業者 乙
864病弱名無しさん:2008/10/08(水) 22:58:22 ID:sLeL2rxC0
ノーベル生理医学賞受賞か
865病弱名無しさん:2008/10/09(木) 16:22:30 ID:VmJ3eLScO
バナ社の土地なのか借地なのか?高齢者さん エージェントに聞いて下さい
866高齢者:2008/10/09(木) 16:49:03 ID:thGDSGMW0
エージェントさんは、バナ社の土地だと言っていました。
私も、そう信じたいです。
867病弱名無しさん:2008/10/09(木) 17:03:10 ID:Z0NZRB6w0
業者 乙
868病弱名無しさん:2008/10/09(木) 19:30:11 ID:PlgLlZXQO
借地ですョ
869病弱名無しさん:2008/10/09(木) 21:22:30 ID:EbViHlIL0
水素の混ぜたきくおーへん

水槽に水をいれてまぜればすいそーのまぜかたー(にこっ)
870病弱名無しさん:2008/10/09(木) 22:28:13 ID:t9+wJ5680
>>862
記憶はありませんって最低でも3回は挑発書いてるぞ、おまえ…

 481 高齢者 2008/09/13(土) 20:06:14 ID:a/g2aAf+0
 詐欺だと思ったら訴えたらと思います。

 853 高齢者 2008/10/08(水) 07:57:32 ID:M41L+Gza0
 詐欺だと思われたら、ここではなく警察にでも訴えたらどうでしょうか。

 857 高齢者 2008/10/08(水) 09:28:54 ID:M41L+Gza0
 詐欺だと思ったら、告発すればいいのではないですか。
871病弱名無しさん:2008/10/09(木) 23:15:19 ID:EbViHlIL0
アルツハイマーなんだろ?
872病弱名無しさん:2008/10/10(金) 00:16:47 ID:NMT8wcTjO
おもしれー、コピペしてこようかな
873病弱名無しさん:2008/10/10(金) 01:56:27 ID:uM95qW390
みんなで協力して告発しようキャンペーン


>>862
http://www.nayami-kaiketsu.com/cgi-bin/keijiban/NO000046/raib.cgi?md=tv&pn=942&ln=1#l6


弁護士さんに相談したら! [08/10/03金20:23 #r958] 高齢者


あなたは、どんな被害を受けたのでしょうか?
被害を受けたのなら、被害届を出してきちんと法的処理をしたらいいと思いますよ。
こんな所に書き込んでいないで、弁護士さんにでも相談したら!
874病弱名無しさん:2008/10/10(金) 02:29:12 ID:uM95qW390
告発に役立つ一覧表を見つけたのでコピペ



なぜムキになるの? [08/10/08水13:31 #r1026] 若輩者


これまでバナ社が指摘されている「おかしな」部分は以下の通り。
●ストックオプションを餌に、高額で代理店契約を結ばせる
●一般流通ルートでの小売はせず代理店による直接販売のみ
●ホームページにある代理店の記載は非常に少なく、しかもFAX番号のみ
●CM、スポーツ大会スポンサーなどに、正に湯水のごとく宣伝費を投入
●他のバナジウム水に比べて異常に高額
●源泉や本社所在地の明確な場所が不明
●説明会では催眠商法まがいの売り口上、明らかに薬事法違反の部分も
●新工場建設、銀座にクリニック開設、ドバイに上場など、代理店
 契約者を安心させるための餌とも思える諸々のことを実行しない
●そもそも「水素水」なるものが存在するのか疑問
●大学の研究結果を無断で引用し、引用元から抗議されている…等々。
875中年2:2008/10/10(金) 02:42:40 ID:GoiNsdM+0
やめてください! 水が飲めなくなる。
876病弱名無しさん:2008/10/10(金) 07:40:46 ID:SkyXeggy0
告発とは、犯人及び告訴権者以外の第三者が犯罪があると考え、捜査機関に対し犯罪事実を申告して捜査や犯人の訴追を求める意思表示です。
877病弱名無しさん:2008/10/10(金) 13:34:52 ID:ANFc0xuYO
会社側の説明では、富士山の国立公園の土地は、すぐに名義変更できないんだそうです。
お金はすべて払ってあるので以前の所有者との間では、わかっているけれど、国立公園なので今後何年かに分けて名義変更していくそうです。
国立公園は規制がいろいろあって、工場も年に一つしか建てられないとか、あるそうです。
878病弱名無しさん:2008/10/10(金) 15:10:58 ID:N7q0alkZ0
名義変更してないっつうことはやっぱ借地だったんだな。
879病弱名無しさん:2008/10/10(金) 17:56:56 ID:uM95qW390
>>877
証拠の書類とかHPに載せない限り
信じられない

ところで高齢者さん、この>>670-676に登場した
「アトピーいやよ君」の事を、どう思いますか?
880高齢者:2008/10/10(金) 20:57:06 ID:SkyXeggy0
>>879
今読み返しましたが、どんな立場の人で、何が言いたいのかよく解りませんでした。
881病弱名無しさん:2008/10/10(金) 21:02:15 ID:eGWSeoFT0
業者 乙
882高齢者:2008/10/10(金) 21:45:06 ID:SkyXeggy0
>>877
安心しました。
883病弱名無しさん:2008/10/10(金) 21:49:07 ID:eGWSeoFT0
業者 乙
884病弱名無しさん:2008/10/10(金) 21:50:37 ID:ZGBq5XKl0
i
885病弱名無しさん:2008/10/10(金) 21:53:29 ID:ZGBq5XKl0
国定公園だろうが、なんだろうが、お金を払った私有地なのに、

名義変更出来ないなんて、ありえない!



バナ社は、また嘘ついてる
886病弱名無しさん:2008/10/10(金) 22:16:12 ID:y3OP41du0
>>885さん
同感です。
バナ社に「クリニックの件」で電話したら
10月から延期になっているのは、院長先生の都合らしいwww
場所は銀座の「サクセス銀座ファースト ビル(2階)」で。
ここは、ただ今空家となっているはずのに。
http://listing.tokyooffice.jp/detail/23471/122406/

バナ社員曰く「ネット情報は当てにならない。当社でちゃんと確保してる
嘘だと思うならオーナーに聞いてみろ」と豪語してました。
嘘だと思ったので(笑)電話したら、案の定・・・・・・。
バナ社からは問合せも、契約も一切していない、との事。
この手の問い合わせが多いんです。と苦笑いしてました。
すぐばれる嘘をつくのが、お好きなのね。お子ちゃまみたい。


887高齢者:2008/10/10(金) 22:53:25 ID:SkyXeggy0
>>886
本当ですか?
調べれば直ぐに解る嘘をつくなって信じられません。
888高齢者:2008/10/10(金) 22:55:07 ID:SkyXeggy0
バナクリニックが
銀座の「サクセス銀座ファースト ビル(2階)」と言う情報は確かなのでしょうか?
889病弱名無しさん:2008/10/10(金) 23:01:08 ID:y3OP41du0
>>888
>銀座の「サクセス銀座ファースト ビル(2階)」と言う情報は確かなのでしょうか?
バナ社の社員の口から確かに聞きました。
お疑いになるのなら、ご自身で電話してみたらいかがですか?
結果も教えて下さいね。
890病弱名無しさん
>>886
残念!録音してうpしてくれたら神だったのに

http://pino.to/choroku/ 録音フリーソフト 超録
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/19797012.html 
ソニーECM-TL1 電話録音用マイクロホン¥2,079


使い方はここに載ってる
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20060809A/