ガリガリ脱出プロジェクト Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
リガリ体型におさらばし、ただぽよんちょと太るのでなく
健康的で逞しい体を手に入れることを目的とするスレです。
(ただ死ぬほど食って太れってのは却下です) ←ここ重要

ガリガリ脱出プロジェクト part35
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1205979970/

※質問はテンプレや過去ログ、下記のサイトを必ずを読んでからすること。
「太りたい人のHP」
http://weightup.info/
「筋力トレーニングを必ず成功に導く10の極意」
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016848/c1.htm
「太りたい人の太る方法」
http://www.futoritai.com/mt/archives/2005/09/post.html

個人的な意見。
太るためには、まずは医者にかかり消化器官などに異常がないか調べてもらいましょう。
2病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:33:22 ID:6Gg1v0qS0
太るためには「栄養」「休養」「トレーニング」+オマケです!

「栄養」
なによりも基本は3食の食事です。ジャンクフードは控え栄養の
バランスの取れた食事を腹八部にしっかり食いましょう。おやつも
いいですよ。 サプリもいいですがあくまで食事の補助と考えましょう。

「休養」
規則正しい生活をし、しっかり睡眠を摂りましょう。体は寝てる間に
つくられます。成長ホルモンは終身後と筋トレ後に分泌されるのです。

「トレーニング」
筋力トレーニング(腕立てなどでなく筋肥大を目的とした負荷と回数
で行う)を半年以上行う。プロテインも摂取する効果上がります。
ジョギングも身体機能を高めてくれます(カロリー計算してからね)。

オマケ
強力わかもとなどの健胃消化薬を飲むといい具合。
足りないたんぱく質をプロテインで補ったり。
他にもあったら教えてね。          
3病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:33:50 ID:6Gg1v0qS0
「栄養」補足

太れない人間にはこれらはタブーですの。

・デブの食生活参考にしドカ食いをする(胃腸に負担になるだけ)

・カロリーを消費するからと運動をしない(それだと腹も減りませんし、
ガリは運動しないと栄養も身になりません。)

・カロリーが高いからとジャンクフード中心の生活をする。
(体悪くします)

・朝食を抜いたり、1日2食で済ませる


「休養」補足

成長ホルモンは絶えず分泌されているわけではなく。分泌される
タイミングというものがあります。運動後と睡眠中です。

筋トレ後の2〜3時間、就寝後3時間(大雑把に)くらいに成長
ホルモンが分泌されます。これらにあわせてプロテインや
食事を摂るといい感じですよん。   
4病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:34:15 ID:6Gg1v0qS0
「トレーニング」補足


Q:筋トレは何をしたらいいの?

A:基本といわれるBIG3+「チンニング」をしましょう。
ビッグ3とは「デッドリフト」「ベンチプレス」「スクワット」のことです。
これらはトレーニングの基本とされ、全身の主要筋群のほとんどを鍛えるこ
とが出来ます。背中・太もも・胸の大筋郡を大きくし、体幹部が鍛えられます。
腕が細いからと腕のトレーニングだけしても、腕は大して太くなりません。
細い幹に太い枝はなりません。

あたり前ですが、これらのトレーニングはフォームが非常に重要です。
下手なフォームでは体に効かないばかりか、体を痛めます。詳しくは
トレーニング教本、webなどで調べましょう。

また、こららのトレーニングは高重量を扱うことになります。いくらガリ
だからって5〜10kgの鉄アレイじゃ使いものになりません。自宅でやるなら
せめて20kg(できれば30kg)のダンベル2つとフラットベンチを買いましょう。
5病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:34:35 ID:6Gg1v0qS0
Q:筋トレは何回、何セットくらいすればいいの?

A:部位にもよりますが、筋肥大を目的とした場合は
(※)10RM*10rep*3セットを基本と考えて行いましょう。

※RMとは,「最大反復回数」を意味します。ある重量に
対し,その重さを何回繰り返すことができるかを意味します。
1RMなら「1回しか反復できない重さ」10RMなら「10回
しか反復できない重さ」です。

※1rep=1回という意味です。

つまりこの場合は「10回しか上げられない重量」を「10回
上げ」それを「3回繰り返す」ということです。なお、2〜3
セット目になると10回あげられなくなりますが、それ
6病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:34:55 ID:6Gg1v0qS0
筋トレに関する詳しい質問

・どんなことやったらいいの?
・休養は?
・インターバルは?

といった、筋トレに関する質問は以下のサイトに全てかかれている。
質問をする際は、このサイトを全て読んでからにしてね(*^ヮ')b
ネット上のトレーニングサイト
http://www.drp.ne.jp/sim/kt7/index.htm
http://f-kawaraban.cside.com/index/index4.htm
http://www.icofit.net/
http://www.e-kinniku.net/index.html
http://www.sports-n.com/index-j.htm
http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~19820962/Web/big3_press.html
http://f-kawaraban.cside.com/index/index1.htm


プロテイン買うならココらへん?
http://www.ccchain.net
http://www.twinwholesale.com/index2.htm
http://www.bodyplus-usa.com/
http://www.bodybuilding.com/store/  
7病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:37:45 ID:6Gg1v0qS0
オマケの補足

Q:強力わかもとってなんですか?

A:わかもと製薬が出している健胃消化薬錠です。薬局で購入できます。
効果としては「下痢をしなくなった」「食欲が増加した」などが上げられます。

注:わかもとは栄養補助食品ですが医薬品扱いです。体質によっては
下痢をしたといった報告もあります。なかにはまったく効果の出ない人
もいますので初めて購入する人は小さい方をオススメします

Q:手首が細いんだけど、太く出来ない?

A:手首には殆ど筋肉が無いので、骨格がもろにでます。
成長期過ぎれば鍛えても殆ど太くなりませんので、脂肪で
ふとくするしか 無いです。でも、前腕を鍛えて太くすれば手
首とのギャップ で腕がカッコよく見えます!精進です。

Q プロテインとは?
A 英語でたんぱく質の意味。名前の通りプロテインパウダー=
たんぱく質の粉。
決して摂るだけで筋肉がつくものではない。トレーニグは必須。
ではなぜ補給する必要がでてくるかと言うとと筋肉を肥大させるためには運動量にもよるが、
体重×1.5g〜3gのたんぱく質が必要とされてる(色々な意見あり)。通常の人は体重×1g程度が必要量とされる。
つまり通常の人よりたんぱく質が必要。でも食事ではそんな多くのたんぱく質は摂れない人が多い。

また、トレーニグ後などは消化吸収の速いたんぱく質が必要。これは食事では無理。
そこでトレーニグ後だけプロテインで後は普通の食事に安い肉をプラスする人もいる。
つまり、ビタミン不足でビタミン剤を摂ることと同じ。たんぱく質不足でプロテイン(たんぱく質の粉)を摂る。
8病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:38:27 ID:cxjx8RaNO
1<<
9病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:38:46 ID:6Gg1v0qS0
注意

急激な体重増加、代謝量以上のカロリーを多量に摂取する
行為は成人病を招き健康を害する恐れがあります。
私見ですが1年で5kgも増えれば十分ではないでしょうか。
1月で3〜5kgも増えたなんて場合はちょっと注意してください。

筋肉は急には増えません。地道な努力が必要ですが、
努力に見合うだけの成果は肉体と精神に現れますよ。

標準体重やBMIが分かるサイト(痩せすぎ等の解説もあり)
http://www.pleasuresky.co.jp/hi/body/bmi.php3

ここから出たデータをこのスレに貼るのは求められない限り
止めましょう。ガリガリ自慢してもしゃーないです。

標準体重を基準に

-1kg〜-5kg→やや痩せ気味
-5kg〜-10kg→痩せ過ぎ
-11kg〜-15kg→ガリガリ
-16kg〜-20kg→超ガリガリ
-21kg以上→ミイラ   
10病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:39:51 ID:6Gg1v0qS0
以上、終わり。
好きなスレだったから初めてスレを立てたけど、正直もう二度とやりたくない。誰かテンプレ(ry
11病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:40:00 ID:PWp7tsGZ0
>>1
12病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:41:10 ID:vWbaBesw0
>>10
仕事速いじゃん。乙。
13病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:43:26 ID:cpTuFS6LO
>>1
乙です。
さあてわかもとでも飲むか…
14病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:44:02 ID:6Gg1v0qS0
>>12
こう言われるとまた立てたくなるから恐ろしい。
15病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:44:46 ID:NeSKeUmr0
太りたい人のHPがどこから湧いて出てきたのかわからん
話題にのぼってたっけ?
16病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:47:17 ID:6Gg1v0qS0
まずかった?
素直に参考になったから貼ったんだけれども。
何かろくに調べもしないで質問する人が多いから念のために書き足しちゃったんだけど
17病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:54:41 ID:NeSKeUmr0
いや、それならいいんじゃね、乙。
世の中にはアクセス稼ぎするふとどきものがいるからね。

できればいつもの人はみんなスルーしてくれ。
中途半端にかまうと、ろくなことにならん。
18病弱名無しさん:2008/04/30(水) 00:56:19 ID:PWp7tsGZ0
最近テンプレ読まないで質問してくる奴多すぎ。
最低限スレぐらい軽く読んでから書き込めよな
19病弱名無しさん:2008/04/30(水) 01:09:40 ID:6Gg1v0qS0
でも、それとは裏腹に、そんなこと言ってしまったらスレの存在意義がなくなってしまうと思うのは俺だけだろうか・・・。
寝る
20病弱名無しさん:2008/04/30(水) 01:10:50 ID:iv0ya8qW0
お前ら、このGWで天気いいのに
外出しないで2chかよ




終わってるな
21病弱名無しさん:2008/04/30(水) 01:37:33 ID:N2Xi74lYO
もう新スレ立ったのか
>>1お疲れさん

前スレの999は来てくれるかな
22病弱名無しさん:2008/04/30(水) 02:06:00 ID:N2Xi74lYO
あら?前スレの999=>>1じゃん
今気付いたわw
23病弱名無しさん:2008/04/30(水) 05:32:46 ID:j4+E0M/AO
>>1おつかれさま

>>15
いい加減自分がサイト通りにできないからってネチネチするのやめろよ
関係無いこっちまで気分悪い
サイト追加の何が悪い
>>17
アクセス数稼ぐならコピペ貼りまくるだろうに
人間不信もいいとこ、見ててアホらしい
自分が太れないからってウジウジすんなよ
こんな事すら継続できない奴は何やっても中途半端なんだよな
24病弱名無しさん:2008/04/30(水) 06:50:39 ID:NeSKeUmr0
>>23
はいはい、沸点が低いね
テンプレの最初に話題になかったサイトが増えたら疑問に思うだろ
コピペして宣伝するやつはバカ
それにウジウジつついてるのはあんた
「サイトどおりできてないから指摘した」と思いこんでるのは被害妄想だね
なんでそう思いこんだんだろうな
あんたは体重よりも性格に問題ありそうだから、まずは性格を改善したら?
25病弱名無しさん:2008/04/30(水) 09:57:49 ID:aeO/6ZNU0
>>23
前スレで、誘導しまくってたから叩かれたんだろ。

26病弱名無しさん:2008/04/30(水) 10:23:51 ID:SraYWSLA0
つか>>1は、テンプレ入れるためにスレ立てたなw

さりげなく確信犯。




27病弱名無しさん:2008/04/30(水) 11:11:04 ID:N2Xi74lYO
>>1(前スレ999)と前スレで24kg増量出来たとか言ってリンク貼りまくってた業者は別人だよな?
28病弱名無しさん:2008/04/30(水) 11:18:15 ID:/Wz1duQg0
>>27
しらん。なんだか数日前から二人以上の工作部隊が誘導している感じ。
書き込みが異常に増えたし。
29病弱名無しさん:2008/04/30(水) 11:40:10 ID:P2fyb3Nd0
マジレスです。経験者は語るです。
1 元気がなくて太れない人は、「補中益気湯」
  生まれつきのガリには、これ一押し
顆粒より漢方薬局で煎じるやつを処方してもらうほうがよほど効く。
顆粒よりはるかに高いけどね。
体質が変わって劇的に太る。やめれば元に戻るから心配なし。
太ったところで飲む回数を減らすか、量を減らせばよい。
私は太って腹が出たので、完全にやめてしまい玄米に転向したのが大失敗でした
2 食欲がありまくりで食いまくるのにやせる人
病院で甲状腺ホルモンの検査を受けるべし。バセドウの可能性あり。

3 肥満体質以外の人は、玄米はやめたほうがいいと思う。
  私は発芽玄米を買って食べるようになってから、しばらくしてバセドウになった。
偶然かもしれないが、玄米を食べる人の多くが
快便とやせたと言っているので、あながち偶然でもない
のではないでしょうか。

ちなみに私は1、3、2の順ですべて経験しました、
今は、バセの数値が正常に戻ったのに、バセと同じ症状が出てやせまくって困っています。
補中を細々と続けて玄米には手を出さなければよかったと反省する日々です
長文失礼しました。
30病弱名無しさん:2008/04/30(水) 13:05:33 ID:N2Xi74lYO
>>28
工作員は前スレで「このリンク先のお陰で24kg増量出来た」とか言って誘導してたヤツだろ?
スレの消費が速いのは俺(元コテ進化君)を数人掛かりで叩いてたからだよ
多分前スレ999は工作員とは別人だと思うんだが…
テンプレに追加されたサイトは工作員が前スレに貼ってたのと同じヤツだった?
311:2008/04/30(水) 13:59:33 ID:6Gg1v0qS0
違う違う。太りたい人のHPはは自分が本当に参考になったから載せただけだよ。他意はない。
あまりにも調べずに質問する人が多いからいいとされるサイトを追加しただけなんですが・・・。すみませんでした。自重します。
321:2008/04/30(水) 14:03:29 ID:6Gg1v0qS0
本当に申し訳ない。
太りたい人なら必ず行き着くサイトだと思ったんで。
今後、リンクを貼らないことをお約束します。
33病弱名無しさん:2008/04/30(水) 14:10:59 ID:NHbXMSP30
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200804/gt2008043000.html

食いクイーン・ギャル曽根自叙伝“太らない秘密教えます♪”

 大食いタレント、ギャル曽根(22)が初の自叙伝「ギャル曽根の大食いHappy道〜食べても食べても太らない〜」(講談社、1200円)を
5月27日に発売することが29日、分かった。数々の大食い記録を残してきたが、同書では“食べても太らない”秘密を初公開。
1日の体重の増減が最大11キロという驚異の体質から普段の生活まで、ベールに包まれていた謎を解明した。その中身とは−。

 なんで、あんなに食べられるの!? 緩めのウエストに悩むアナタなら、誰しも知りたいギャル曽根の秘密。初の自叙伝で明かされた。
 平成17年10月にテレビ初登場して以来、“大食い記録”を次々に樹立した。しかし、体格は1メートル62、45キロを維持。
その“謎”を解くカギは、自身の体質にあった。同書によると、病院で検査を受けた結果、脂肪を燃焼させる褐色細胞が一般人より活発で、
腸の動きを促進するビフィズス菌を体内に多く貯蓄していることが分かったという。

 さらに、1日密着リポートで驚がくの事実が発覚。トイレの“大”の回数は1日6回で、体重はなんと朝から最大11キロも増減していた。
だが、翌朝には通常通りの体格に戻る。一般的に“やせの大食い”に多いとされる胃下垂ではなく、食べたものが吸収されずにそのまま外に出ていたのだ。
34病弱名無しさん:2008/04/30(水) 14:45:29 ID:N2Xi74lYO
>>32
そんなに平謝りしなくてもいいよ
誰に迷惑掛けたワケでもないんだから

ところでお前前スレ999だよね?
35病弱名無しさん:2008/04/30(水) 15:00:59 ID:6Gg1v0qS0
そうです。もしよかったら話の続きをお願いします。
ちょっと出かけてくるんで返事が遅れると思いますが。
36病弱名無しさん:2008/04/30(水) 16:39:38 ID:owVUT9Fi0
178-50kg→3年で74kg14%なったってのは俺だが
スレ立てた人とは別人
もう俺は業者じゃないって信用してもらえなくてもいいが
スレ立てた人と俺は別人って事だけでもわかってもらえたらそれでいいよ
*スレ立てた人って言い方したのはまた誘導して宣伝してるって思われるから

スレ立てた人ゴメンね、変な疑いかけられちゃって
37病弱名無しさん:2008/04/30(水) 16:46:37 ID:IdmtuxoB0
ここの住人が異常なんだよ。
俺も普通にレスつけただけで自演呼ばわりされたし。
疑心暗鬼になりすぎ。気持ち悪い
38病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:02:39 ID:tcixBiHn0
いつまでも、グズグズ言ってる、オマエのが気持ち悪い
39病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:26:33 ID:IdmtuxoB0
いやいつまでもって
昨日の今日なんだけど。都合の悪いことは流すんだな。
1回の文句くらい言う権利あるだろ
40病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:37:44 ID:TsIf//y70
ガリは根に持つ奴多いからな。しかたないよw
オレも中学の時にいわれたむかつく言葉いまだに根に持つもん
41病弱名無しさん:2008/04/30(水) 17:54:48 ID:owVUT9Fi0
>>37
ありがとう、ちょっと救われた気分
42病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:55:05 ID:ZZ8cW2mPO
身体はガリガリでも、心はマッチョでいたいよな!
つまらない事で悩んでいないで、食っちゃ寝してれば何とかなるよ!
43病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:58:18 ID:u7o0RUMD0
悩んではいないが、ガリを利用して小遣い稼ごうとしてる
鬼畜がいるなら、許せん
44病弱名無しさん:2008/04/30(水) 19:04:40 ID:TsIf//y70
>>43
それいったらほとんどのブログ、サイトはそうだよ。
逆をいえばダイエットだってデブを利用して商売しているってことになる。
それをスレに持ち込まなければかまわんわけだけどね
45病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:41:08 ID:UQFeTTVT0
おい、睡眠が平日は12時から6時半、で約6時間半なのだがこれって少ない?
7時ごろ帰ってきて飯食ったらかなりの確立で眠くなるのだが
28歳です
46病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:49:36 ID:ZwIwTJ5d0
>>45
少ないと思うけど勤め人なら普通でしょ
引きこもりみたいに自由に時間作れるわけではないし。
47病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:53:55 ID:d1c0n9hC0
>>45
睡眠は時間じゃなくて、質でしょ。
48病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:57:18 ID:owVUT9Fi0
>>45
入眠起床のリズムが一定で日常生活で不満(ダルイとか)なかったら何時間でも良いと思うよ

>>43
そんな事言ってたら何の商売もできないよ
必ず何かの逆手をとって稼ごうとしてるんだから
*利用って言い方は聞こえ悪いから逆手って言い方にした
49病弱名無しさん:2008/04/30(水) 22:09:50 ID:N2Xi74lYO
>>35
遅くなってごめん
俺も友達と遊んでたw

お前の状態・状況が分からんから、要点だけまとめて書くよ


・食事は間食込みで一日4〜6回
・1食ドカ食いよりも腹七分目〜八分目程度の量を一日4〜6回のほうが効果的(一日中常に腹一杯に近い状態を維持して、なるべく空腹の時間を作らないようにする)
・一日の総摂取カロリーの目安は3500kcal以上
・買い物をする時はなるべく高カロリー、高炭水化物、高脂質、高蛋白質の物を選ぶようにする(値段、食べ易さ、味等は自分好みで)
・ウエイトゲイン(プロテイン=蛋白質メイン、ウエイトゲイン=炭水化物メイン)を利用するのもいいと思う
・胃腸薬を服用する(俺の場合はワカモトが効果あって、膨満感や胃もたれが激減してメシ食うのが若干ラクになった)

メシについてはこんなモンかな
身体作りに於いて『メシを食う』のは基本中の基本だからね
こればっかりは絶対に100%避けて通れない
下痢もするだろうし、吐いたりもするかもしれないけど(つっても意外と吐かないよ)頑張ってね
…って俺もまだ頑張ってる最中だけどw
何か質問あったら言ってくれ
筋トレに関してはまた後でレスするよ
50病弱名無しさん:2008/04/30(水) 23:57:36 ID:N2Xi74lYO
次は筋トレについてだけど、お前が軽い運動も出来ない程のド貧弱じゃないと仮定して書くね


・筋肉には速筋と遅筋があり、筋トレを継続することによって肥大していくのは速筋の方
・余分な脂肪が付く位の栄養状態じゃないと筋肉は肥大しない
(これは身体にとって『筋肉を肥大させる』という事が重要ではない為、外部から摂取した蛋白質を筋肉に使わないから)
・8〜12回挙げ下げするのが限界の重量で、3〜5セット行うのが筋肥大目的のトレーニング(インターバルは一分〜一分半くらいが成長ホルモンの関係で最適だが、高重量を扱う種目(スクワットなど体幹部のトレーニング)は呼吸が整うまででもいい)
・最低でも重量の調節出来るプレート式のダンベルくらいは買ったほうがいい(最大で20kg〜30kgまで調節出来るヤツじゃないと多分プレートを買い足すハメになると思う)
・休養をしっかりとる
休養も身体作りに於いて大切な要素
・重量にこだわり過ぎないこと
無理に高重量を扱おうとするとフォームが乱れて怪我する可能性が上がるし、
対象部位に上手に効かせられず、筋肥大の妨げにもなる

やたら時間掛かっちゃったけど基本的な点はこんなモンかな
51病弱名無しさん:2008/05/01(木) 00:19:00 ID:RMIzS0wt0
そんな基本的なこと、わざわざ書かなくても
ググらせろよ・・・

52病弱名無しさん:2008/05/01(木) 00:30:54 ID:fn+G0o2n0
>>50
>お前が軽い運動も出来ない程のド貧弱じゃないと仮定して書くね
この言葉遣いが煽られる元にもなるんだよ
やっぱ環境のせいで煽りたくなる人もいるって考え??
53病弱名無しさん:2008/05/01(木) 00:48:38 ID:UQB8nXlM0
もうかまうなよ
54病弱名無しさん:2008/05/01(木) 00:56:49 ID:UIsaQhFN0
もう疲れたよパトラッシュ
55病弱名無しさん:2008/05/01(木) 01:00:55 ID:bv/Y90WNO
>>52
はぁ?どこが煽りなんだよ?
こんくらいの事でいちいち言葉遣いを注意されなきゃいかんの?
そもそも俺はお前にはレスしてないし、質問者(>>1)の運動能力や力量が分からないから『いくら痩せてると言っても腕立てとかの軽い運動が出来ない程非力ではないだろう』と仮定しただけだぞ?
いくらなんでも少し神経質過ぎやしないか?
つか俺のレスがウザイならまたコテ付けようか?
詳しくは知らんけどNGIDだかNGワードだかを設定するとそのID(ワード)が入ってるレスは見えなくなるんだろ?
56病弱名無しさん:2008/05/01(木) 01:01:15 ID:UIsaQhFN0
>>50
わざわざありがとうございます。
やっぱり皆さんおっしゃることは同じですねw
近いうちにジムに通い始める予定です。

しかしこの貧弱な体をさらすのが辛い所だよな〜。
女性やサラリーマンがいくジムに、そういうトレーニング機材置いているんだろうか
57病弱名無しさん:2008/05/01(木) 01:02:52 ID:UIsaQhFN0
>>55
個人的には許容範囲です。
どうもありがとう。
58病弱名無しさん:2008/05/01(木) 01:07:07 ID:5ZQdY9DS0
>>56
ジムに行くと筋トレよりも最後の風呂が楽しみになる。
たまにチンコ洗わないで入ってくるジジイがウザイけど
自分の身体を他人の前に出すと言い訳できなくなるからなおさら頑張れる。
59病弱名無しさん:2008/05/01(木) 01:09:24 ID:UIsaQhFN0
60病弱名無しさん:2008/05/01(木) 01:31:28 ID:bv/Y90WNO
>>56
どういたしまして^ ^

ジムに通うのか
最初の一年は食生活を見直すことを最優先に考えて、ダンベルだけでも買って自宅で筋トレするのもいいと思うけどな
まぁでもとにかく頑張れよ!俺も頑張るぜw

あ、それから、俺は自宅でトレーニングしてるからジムにはそんなに詳しくないんだけど、その辺にあるスポーツクラブにも初心者には充分な設備・器具がちゃんと揃ってるらしいよ
あと、月一でまとめて利用料を払うジム(会費って言うのかな)とか、利用したい時にだけお金を払って器具を使わせてもらえるジムとか、場所によって利用料金の支払いのシステムが違うみたいだから、ちゃんと確認したほうがいいよ
61病弱名無しさん:2008/05/01(木) 02:25:57 ID:fn+G0o2n0
>>55
>どこが煽りなんだよ
違う違う、あんたが煽ってるって言ってるんじゃなくって
あの言葉遣いが気に入らないって人からあんたが煽られる元にもなるんだよ
って事
62病弱名無しさん:2008/05/01(木) 07:38:39 ID:A84xw2P2O
>>56
鏡を見て、おっ、体つきが変わったな、と感じるまでには最低でも1年半はかかる
なにより続ける事が大事なんだ
3年がんばれば、かなり変わるよ
がんがれ!そしてがんがれ!オレ(笑)
63病弱名無しさん:2008/05/01(木) 08:39:19 ID:FSvLFtcI0
>>50
オマエももうちょっとだけ言葉遣いが良くなれば
反発はだいぶ減ると思うんだけどな。
いいレスしてるんだから。

俺37ね。
64病弱名無しさん:2008/05/01(木) 10:28:24 ID:bv/Y90WNO
>>62
『服着たままで他人が気付いてくれるまで』なら
たしかに年単位で時間掛かるけど、『自分で自分の裸を見て気付けるまで』なら、ちゃんとやってれば半年以内でいけるはずだよ
最初のうちは脂肪も筋肉も比較的ガッツリ付いてくるからね

65病弱名無しさん:2008/05/01(木) 17:52:39 ID:A84xw2P2O
>>64
半年で脂肪も筋肉もガッツリつくのか
64は才能あるんだな
おれは見返りを期待し過ぎると続かないと思うよ
体がちょっとしか大きくならなくても根気よく続けることが大事なんだ
66病弱名無しさん:2008/05/01(木) 18:15:00 ID:bv/Y90WNO
>>65
才能も素質も無いよ^ ^;
最初にガッツリ付く筋肉と脂肪は初心者だけのボーナスみたいなもんだからね
前スレでも書いたけど、最初の一年と同じだけ筋量アップ・体重増加しろって言われたら100%無理だよw

元が骨格ショボい上にガリガリだったから、食生活を改善したことによって、
栄養状態が跳ね上がって一気に増量出来たのかもしれないね(出だしが標準体重だったらもっと苦戦してたかも)
でも、標準体重超えした今は(正確には標準体重に近づくにつれ)体重の増加量はガタ落ちした(ホントに月に数百g増えるか増えないかぐらいだよ)
67病弱名無しさん:2008/05/01(木) 18:32:04 ID:A84xw2P2O
>>66
正直言うと、ここ1〜2年停滞気味なんだ
テンションが上がらないというか・・・
始めの頃は、PRIDEの入場シーンとか見てテンション上げてジムとか行っていたんだけどね(笑)
なんかいい方法あったら教えてくれよ
68病弱名無しさん:2008/05/01(木) 18:38:21 ID:Zxa+nhnAO
脂肪が無いのに筋トレしても効果は無いのか…
69病弱名無しさん:2008/05/01(木) 18:39:52 ID:eLKfirrd0
ガリはさ筋トレしても意味なくない?
とりあえず飯大量に食ってある程度脂肪つけてそれから筋トレ氏他方が効率よさそうだけど
どうなの?エロい人
70病弱名無しさん:2008/05/01(木) 18:45:42 ID:y3nxiDQj0
>>69
ガリ脱出と筋肉質体型になるのはまた別次元の話じゃないの。
ここは混同している人が多いけど。
でも10キロ太ったとして脂肪だけ付い体脂肪率が高くなっても健康には良くないし(っていうか血液ドロドロ)
筋肉も同時に増やすというバランスも必要だとは思うけど。
71病弱名無しさん:2008/05/01(木) 21:30:29 ID:bv/Y90WNO
脂肪を構成する細胞と筋肉を構成する細胞は別物だから、脂肪が無いと筋肉は付かないって事はないよ
だけど、脂肪が付かない程度の栄養状態じゃ筋肉も付かない
なので、
1(増量期)・余分な脂肪が付くくらいの栄養状態になるように食生活を送りつつ筋肥大目的の筋トレを行う
※ほぼ確実に脂肪の増加量の方が多いので、だんだん格好悪い体型になる
『まだ大丈夫』か『もうこれ以上太ったらヤバい』この辺は自己判断で

2(減量期)・増量期とは逆に、食事制限や有酸素運動を行い、『一日の総摂取カロリー<一日の総消費カロリー』の状態にする
ただし断食など無理な食事制限はダメ
最低でも基礎代謝分+数百kcalは摂取すること
脂肪だけ落とすのは100%不可能
蛋白質をプロテインでしっかりと補いつつ筋肥大目的のトレーニングを行う(当然、筋量・筋力・使用重量・レップ数・セット数は減る)

要するに、筋トレや蛋白質の摂取はしっかりと行い、筋肉の落ちをなるべく緩やかにしつつ、有酸素運動と食事制限で余分な脂肪を落とすっつうことね

1・2を地道に繰り返していくのが、
脂肪が少なくて、筋肉の多い体つきになる方法の王道
72病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:07:14 ID:eLKfirrd0
>>70
>>71
サンクス!
73病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:14:44 ID:fn+G0o2n0
>>71
ここの住人でそんな方法する人なんていないと思う
ボディービルダじゃないんだから
ボディービルダスレ行ったらいいと思う
74病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:21:09 ID:oq4Q7LiA0
ご存じだとは思いますがこちらのウエイト板のこのスレもあります

【標準体重以下】ガリからマッチョへの道part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1209049734/
75病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:52:33 ID:bv/Y90WNO
>>73
お前はホントにアレだな、話の腰を折るっつうか、いちいちくだらんツッコミ入れるよなw
環境がそうさせるのかな(笑)


つか、『そんな方法』ってどの部分の事を指してるの?
『増量期と減量期を繰り返す』ってとこかな?
減量期の事まで書いたのは、「脂肪を付けずに筋肉だけで体重を増やしたい」
「ある程度脂肪がないと筋肉付かない?」
「ガリ脱はしたいけどムキムキマッチョにはなりたくない」
こういう感じのレスをよく目にするから、体づくりの基本を順序立てて説明したほうがいいかなと思って書いただけだよ


俺にしょーもないツッコミを入れるよりも、
何か質問するなり、体験談を語るなりアドバイスの一つでもすれば?
76病弱名無しさん:2008/05/02(金) 00:31:34 ID:CttiDqAD0
テンプレにいろんなサイト載ってるんだからそれ見ろって言ったら済む話
グダグダ同じような事書くから過去ログ見ずに質問する奴が増えるんだろ
77病弱名無しさん:2008/05/02(金) 00:36:08 ID:n8qPNfENO
>>76
それを言っちゃったら「検索しろ」「ググれ」だけで終わっちゃうからこのスレ要らねーじゃん
78病弱名無しさん:2008/05/02(金) 00:40:34 ID:CttiDqAD0
いらんね
79病弱名無しさん:2008/05/02(金) 00:42:40 ID:n8qPNfENO
>>78
お前にとってはな
80病弱名無しさん:2008/05/02(金) 03:55:56 ID:UFtucgKQ0
四度目の正直。書き込めるか
81病弱名無しさん:2008/05/02(金) 03:58:17 ID:UFtucgKQ0
しゃあああああああ。

http://www.goldsgym.jp/golds/ggnk/kizawa_day/kizawa_day.html
上のサイトをご覧になってから、お答えして頂きたいことがあります。
この方は間食の代わりにプロテインを摂ってらっしゃるんですが、プロテインでも代用できるのでしょうか?
また、キントレには休養が絶対なはずなのに、何故毎日キントレをされているのでしょうか?
82病弱名無しさん:2008/05/02(金) 04:09:32 ID:CttiDqAD0
部位変えてるからじゃない?
人にもよるし、その時の状態にもよるけど

腹筋24時間休めば次の日もやっていい
胸筋は72時間
上腕は48時間etc
83病弱名無しさん:2008/05/02(金) 04:10:51 ID:CttiDqAD0
あ、数字にこだわらないで、やってるうちに感覚でわかるようになるよ

目安時間過ぎてるけど力入れた時に違和感あったらその日は止めるとか
84病弱名無しさん:2008/05/02(金) 07:39:33 ID:JLMd1rwvO
よくやりすぎるとボディービルダーになるとか、プロレスラーみたいになるとかいうけど、
やれるものならやってみろ!と言いたい(笑)
こんな事いう奴に限って何も知らないんだよな
85病弱名無しさん:2008/05/02(金) 10:30:47 ID:giPnC+Di0
あるある
駄目ダイエッターとかがよく言うね
86病弱名無しさん:2008/05/02(金) 11:25:44 ID:sYMsTInm0
よくテレビや雑誌にでている人って本当に自分でやったことあるの?と思う人いるね
筋トレばかりじゃなくダイエットや、ファイナンシャルアドバイザーや株式評論かも含めて
87病弱名無しさん:2008/05/02(金) 20:17:33 ID:2VMwWzfF0
腹減った時に何か備えておこうと思うんだが
おすすめフード教えてくれ
88病弱名無しさん:2008/05/02(金) 20:22:59 ID:JLMd1rwvO
>>87
冷蔵庫にはアイスクリーム
ポッケには夢と希望とチューインガム
89病弱名無しさん:2008/05/02(金) 20:36:54 ID:n8qPNfENO
>>87
基本はやっぱり高カロリー・高炭水化物・高脂質・高タンパク質の食べ物だね
あとは値段・味・食べ易さを考慮して自分でチョイスしてみよう
さあ!今すぐスーパーかコンビニへダッシュだ!εεεε=┏(;`皿´)┛
90病弱名無しさん:2008/05/02(金) 21:59:02 ID:UFtucgKQ0
>>89
だったらプロテインでも問題ないですよね?
91病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:43:11 ID:n8qPNfENO
>>90
プロテインでは空腹は満たせませんし、高カロリーでも高炭水化物でも高脂質でもないですよね?
92病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:51:48 ID:Ud7+FJQqO
ダンベル買ったんだけど、10キロでもキツすぎる。
自分の筋力のなさに泣きそう・・・

そのうち30キロでも、できるようになるのだろうか。
93病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:53:51 ID:V3HZE4Ed0
10キロなんて
俺が今してるウェイトリストバンドと同じ重さじゃん
94病弱名無しさん:2008/05/02(金) 23:00:06 ID:tm7t3a4pO
欧米か
95病弱名無しさん:2008/05/02(金) 23:04:02 ID:q/MgITuB0
30キロって、俺の体重とほとんど変わらない。
96病弱名無しさん:2008/05/02(金) 23:14:26 ID:n8qPNfENO
>>92
種目によるよ
「10kgじゃショボい」って種目もあるし「10kgも扱えるの!?すげぇなw」って種目もある

ダンベルのトレーニングはアームカールだけじゃないんだよ
97病弱名無しさん:2008/05/03(土) 01:31:34 ID:X0echcl00
自分は飯の量増やしてゲイナー飲んでたら2ヶ月で7キロ増えたよ。170cm 46→53kg
まー不健康な太り方なんだろうけど、これまでが不健康なほど痩せてたからいいかなと思ってる。

言いたいことは、摂取カロリーって重要なんだなってこと!毎日2500kcal〜3000kcal程度でもここまでいけた。
98病弱名無しさん:2008/05/03(土) 02:16:29 ID:VxNxsho0O
>>97
二ヶ月で7kg増えりゃ上等だよ
おめでとう


つか、よく2500〜3000kcalで太れたねぇ
栄養状態が悪過ぎただけで、元々そんなに太り難い体質ではなかったのかもね

ただ、今後も増量を続けて標準体重(身長−体重=107〜110)に近づくにつれ、
基礎代謝が上昇するだろうし、日常生活や筋トレ等をした時に消費するカロリーも増えるだろうから、2500kcal〜じゃなくて最低3000kcal位まで底上げしないといけなくなるかもしれんよ
99174 60 :2008/05/03(土) 10:06:22 ID:wXFK6+IL0
GWって太るチャンスだよな?
100病弱名無しさん:2008/05/03(土) 10:33:21 ID:TXP4D6B/O
もう何ヶ月も体重計に乗ってないw
何キロあるんだか分からないが、
細ッ…orz
ってなるのが怖くて乗れないぜw

あぁ、あと少しで海の季節だ…
101病弱名無しさん:2008/05/03(土) 10:36:56 ID:K1Q+1sF70
海っていうか夏って拷問以外の何者でもないよな。何度女子高生に腕の細さを笑われたことか・・・
102病弱名無しさん:2008/05/03(土) 10:39:09 ID:1S+smNcEO
>>100
今から胸板とか厚くするのは無理だから、せめて腕だけでも太くしたいなら懸垂でもしたら?
腕立て伏せとか
103174 60 :2008/05/03(土) 11:14:13 ID:wXFK6+IL0
あとガリは身体は細いのに顔がでかいやつ多くない?
そう見えるだけかな?
104病弱名無しさん:2008/05/03(土) 11:20:43 ID:TXP4D6B/O
>>101
確かに拷問だね(´・ω・`)毎年来年の夏までには体重増やすぞ!って思っても、努力足らずでダメダメだw
その繰り返しw

>>102
懸垂は出来る場所ないから、腕立てやってみる!筋肉痛→回復→筋肉痛…ってな感じでいいのかな?
105病弱名無しさん:2008/05/03(土) 11:24:23 ID:VGFkEoMF0
痩せてたらそう見えるよ
106病弱名無しさん:2008/05/03(土) 11:26:04 ID:VGFkEoMF0
>>104
筋トレしてて、筋肉が熱くなったらその日はもうその部位の筋トレ終わった方がいい
107病弱名無しさん:2008/05/03(土) 11:27:05 ID:1S+smNcEO
>>104
腕立て伏せは毎日やる事
少しずつ回数を増やしていって最低でも60回はいきたいよな
アゴ立て伏せはダメだよ
慣れてきたら足をもう片足に乗せて
更に慣れてきたらその足を30センチくらい高い所に乗せて
108病弱名無しさん:2008/05/03(土) 11:29:15 ID:dEvI0pGC0
>>103
顔でかいやつのほうが、太る努力すれば効果はあると思う
109病弱名無しさん:2008/05/03(土) 11:30:11 ID:1S+smNcEO
>>106
腕立て伏せは筋トレに含まれるのか?(笑)
日課だろ
仮に休むにしても週一で十分
110病弱名無しさん:2008/05/03(土) 11:53:39 ID:VGFkEoMF0
また「そんな考えもあるのか」って考えられないひと沸いてるな
負荷かけ続けたら超回復になるのも遅れるし、筋肉痛が治るのも遅れるから良い事無い
筋肉痛になってなくて、負荷かけた時に違和感なかったら毎日でもいいよ

もし筋肉痛になったら前の日にかけた負荷が大きすぎたって事

筋肉痛になる手前でやめた方が効率いいよ
111病弱名無しさん:2008/05/03(土) 12:12:50 ID:TXP4D6B/O
>>106-107
レスありがとうね
お二方の意見参考にさせて頂ます!
まず継続してやってみなきゃね
今夜からがんばるぞ!!
112病弱名無しさん:2008/05/03(土) 12:18:41 ID:1S+smNcEO
>>111
今の胸囲、腕回り等をカレンダーに記入してみたら?体の変化具合がよく分かるし、モチベーションを保つ事に役立つと思うよ
113病弱名無しさん:2008/05/03(土) 12:35:03 ID:TXP4D6B/O
>>112
確かにモチベ保つにはそれはすごい効果ありそうだなぁ…
少しでも変化あるとやる気出るしね!
帰ったら早速記入から始めよう。

まだ始めてもないのに、何か楽しくなってきたぞw
少しずつ鶏ガラ脱出しなきゃ!
114病弱名無しさん:2008/05/03(土) 12:42:07 ID:VxNxsho0O
>>110
筋肉痛になる手前とかトレーニングしてる時点ではまだ分からないだろw
まぁ筋肉痛=筋肥大ではないが、しっかり追い込むと筋肉痛になるのは仕方ないことだよ(筋肉痛になりやすい部位、なりにくい部位はある)
115病弱名無しさん:2008/05/03(土) 12:44:29 ID:VGFkEoMF0
>>114
負荷かけてる部位がバーン感覚えたら止めたらいいんだよ
それが筋肉痛になる手前
116病弱名無しさん:2008/05/03(土) 12:51:31 ID:dEvI0pGC0
筋肉痛になる手前、っておもしろい発想だな。
ジム派で各マシンを一番最初の男性レベルから徐々に上げていっているのだが
最近やっても筋肉痛にならない。翌日に身体が重くなる程度。
オヤジの域になってきたのかと心配しているのだがこれでいいのかな。
117病弱名無しさん:2008/05/03(土) 13:07:18 ID:VxNxsho0O
>>116
多分マシンの軌道に慣れちゃったんじゃないかな
一度ダンベルやバーベルなどのフリーウエイトにチャレンジしてみてはどうだろう
マシンとはまた違った刺激が得られるかもよ

つかただ筋肉痛が欲しいだけなら高重量低回数で効かせる事を意識しながらやるよりも、低重量高回数でやれば比較的簡単に筋肉痛になれるんだけどねw
118病弱名無しさん:2008/05/03(土) 13:11:07 ID:VGFkEoMF0
あくまで俺の考えだけどさ

筋肉痛になる手前って筋肉がパンパンにならない?
握力鍛えまくったら前腕張った感じになって
前腕が熱くなる(バーン感)
あんな感じが筋肉痛になる手前

それで止めたら超回復が一番早い段階でくるかなって思ってる

やりすぎたら回復遅れるし、負荷が少ないと超まで行かないし
119病弱名無しさん:2008/05/03(土) 13:14:18 ID:VGFkEoMF0
なんか言い方おかしいな

筋肉痛になる手前→これ以上負荷かけたら翌日か翌々日に筋肉痛 って意味ね
120病弱名無しさん:2008/05/03(土) 13:27:02 ID:dEvI0pGC0
>>177
コナミだけどダンベル・バーベル室はマッチョ以外入るのがおこがましく感じるほど雰囲気が違う。
低重量高回数の方が筋肉痛になりやすいかも知れない

>>118
なるなる。前にきれいな子がいても全身の神経がその部位に集中してしまうようなあの感覚ですね。
いつもはそこでしばらく休んで回数をやり遂げるという事のみやっていたのがいけなかったのか。
そこで止めるのがいいのかも知れないね。
121病弱名無しさん:2008/05/03(土) 13:46:10 ID:VGFkEoMF0
>>120
俺は、日によって身体の調子も違うし今日何回!とか決めずにやってるよ
一応何回って頭に入れてても、その回数こなす前にバーン感きたり
その回数超えてもしばらくバーン感こなかったりするし

臨機応変これ一番です
122病弱名無しさん:2008/05/03(土) 13:56:37 ID:VxNxsho0O
>>121
重量設定はしてないの?
考えだの臨機応変だのの前に、筋力アップ・筋肥大・筋持久力アップと、目的別に基本的なやり方があるのは知ってる?
123病弱名無しさん:2008/05/03(土) 14:17:02 ID:VGFkEoMF0
重量設定はしてないなぁ
体重利用して筋トレしてるだけ

速遅筋の違いとかももちろん知ってるよ
124病弱名無しさん:2008/05/03(土) 14:53:54 ID:VxNxsho0O
>>123
なんだ自重トレオンリーか

筋肥大目的のトレーニングが一番効率よくデカくなれるのに、なんでわざわざデカくなる事に関して一番無縁の筋持久力アップのトレーニングをやってんの?
125病弱名無しさん:2008/05/03(土) 15:14:41 ID:VGFkEoMF0
見た目はもう満足したから持久つけてんの
見た目大きくても持久ないとなんか変な気する
126病弱名無しさん:2008/05/03(土) 15:20:56 ID:1S+smNcEO
>>124>>125
お互い仲良くしようよ
敵は己の中の怠け心だぜ
127病弱名無しさん:2008/05/03(土) 16:05:26 ID:ZwsSRRnx0
ぺヤングの超特盛り(?)ってどこで扱ってる?
地元のスーパーにはなかった…
128病弱名無しさん:2008/05/03(土) 16:16:22 ID:aIOZ6S9m0
近所のツルハに普通にウエイトアッププロテイン売ってた
わざわざゼビオ行く必要ないんだな
マンセー
129病弱名無しさん:2008/05/03(土) 16:36:37 ID:VxNxsho0O
>>128
ウエイトアッププロテイン?ウエイトゲインじゃなくて?
一応ちゃんと栄養価見たほうがいいよ
色々な売り文句や商品名が書いてあるけど、プロテインはプロテインだからね
栄養価は大差ないからね
ウエイトゲインとプロテインは別物だから気をつけてね
130病弱名無しさん:2008/05/03(土) 16:39:19 ID:VGFkEoMF0
何%蛋白質なのかもねー
131病弱名無しさん:2008/05/03(土) 16:53:21 ID:qZQYRZIjO
100パーセントSOかもネ
132174 60 :2008/05/03(土) 17:10:53 ID:wXFK6+IL0
肩幅増やす方法きぼん
ちなみに成長期すぎてるのであしからずw
133病弱名無しさん:2008/05/03(土) 17:14:03 ID:/8wX9lR6O
>>102 腕立てって本来、胸筋鍛えられるんだぞ。もし腕が痛くなるなら間違ってるよ!
後俺は2か月で6センチupしたからまだ間に合うぞ
134174 60 :2008/05/03(土) 17:15:03 ID:wXFK6+IL0
でも肩幅重要だよな
身体細くても肩幅でてればそれなりに身長高く見えるし顔も小さく見えるし
135病弱名無しさん:2008/05/03(土) 17:25:44 ID:VxNxsho0O
>>132
ショルダープレスをメイン種目に
あとは形をよくする為に
フロントレイズとサイドレイズとバックレイズで多角的に鍛えればオッケー
136174 60 :2008/05/03(土) 17:40:13 ID:wXFK6+IL0
>>135
え、そんなにやるんすか?
137病弱名無しさん:2008/05/03(土) 17:59:03 ID:VGFkEoMF0
>>133
腕立ては腕も鍛える事ができる

両手を広げたら胸筋
狭めたら腕
138病弱名無しさん:2008/05/03(土) 18:23:45 ID:VxNxsho0O
>>136
嫌ならやんなくていいすよ?

なんてなw
個人的には全部やる必要はないと思う
俺はフロントレイズ以外をやってる
139174 60 :2008/05/03(土) 18:28:53 ID:wXFK6+IL0
>>138
サンクス!
140174 60 :2008/05/03(土) 18:29:34 ID:wXFK6+IL0
あと腰まわりが細くてズボンとかすげーずれ落ちるんだけど太くするにはスクワット?
141病弱名無しさん:2008/05/03(土) 18:34:57 ID:VxNxsho0O
>>137
ガリは腕立てよりもダンベル等の器具で筋肥大目的のトレーニングを行うのが
ベスト
腕立てで鍛えられるのは腕は腕でも上腕三頭筋
(ダンベル)ベンチプレスでも上腕三頭筋は鍛えられる(勿論三頭筋を鍛える種目は他にもある)
種目が同じなら、高い負荷を掛けられる器具を使ってトレーニングしたほうが効率いいよ
142病弱名無しさん:2008/05/03(土) 19:02:16 ID:VxNxsho0O
>>140
メイン種目にスクワットだね
あとはランジで追い込む

ケツとかフトモモって(個人差はあるだろうけど)
比較的脂肪も筋肉も付き易い部位だと思うから、
『ズボンがズリ下がらない腰周りを作る』ってのは頑張りようによっては意外と早く達成出来るかもね
(筋量と脂肪の増加率のバランスとかは知らんがw)


どーでもいいけど俺もお前と全く同じ悩みを持ってたよw
ケツが小さいとさ、腰パンするとケツがペッタンコで余計細く見えるんだよなw
ズボンがストーンと落ちそうな感じw
ちなみにその当時穿いてたデニムは28インチw
今34インチw

こんなにデカくなりました本当にありがとうございましたw
143174 60 :2008/05/03(土) 19:06:35 ID:wXFK6+IL0
>>142
おお!わかりやすいアドバイス
サンクス!
144病弱名無しさん:2008/05/03(土) 19:09:55 ID:VGFkEoMF0
三等筋重点ってトライセプス・キックバックとかよね
初心者にはあれキツイんでない??
腕立てで三等筋鍛えてからの方がよくないかな

何でもそうだけど人それぞれ個性・考えあるし
これが答え!ってのは無いんだけどね

話尽きなさそう
145病弱名無しさん:2008/05/03(土) 20:00:46 ID:xN+0cc0QO
太りたい人にオススメなプロテインてなんでしょう?
やはりウェイトアップですか?
146174 60 :2008/05/03(土) 20:12:17 ID:wXFK6+IL0
ガリはプロテインより飯重視じゃねえの?
147病弱名無しさん:2008/05/03(土) 20:15:16 ID:QWvEJSrY0
>>146
俺もそう思う。食事を軽視してサプリばかり飲んでいても効果はないだろう

ところでインナーマッスルに詳しい人いる?
148病弱名無しさん:2008/05/03(土) 21:07:44 ID:VGFkEoMF0
とりあえず生活リズム正す、3食+α食う
149病弱名無しさん:2008/05/03(土) 23:37:10 ID:J2cOVt0l0
ところで、ここで悩んでる皆さんに訊きたいんですけど、
二の腕と前腕の太さってどのぐらいありますか?

自分は30歳で身長176cm・体重56kg、二の腕を伸ばした状態で
一番太いところが27cm、前腕(肘から先)の一番太いところが24cm。
あまりに細過ぎて、ここ15年以上は家以外で夏に半袖着たことないです。
会う人みんな「細いね」、中にはわざと聞こえるように「細すぎて気持ち悪い」
というような糞女もいますよ・・・orz
150病弱名無しさん:2008/05/03(土) 23:40:20 ID:0iIronjd0
いるよな
そういうデリカシーのない女
おれも数年前その頃髪長かったから
すれ違いざまに見ず知らずの女子高生に
「え、オバケ」って言われたよ
かなり凹んだよ
151病弱名無しさん:2008/05/04(日) 00:17:27 ID:EduWBkG3O
>>144
個性や考えももちろん無視なんて出来ないけど、
先ずは基礎知識をしっかり得て、セオリー通りにやってみたほうがいいよね

基本がしっかりしてないのに個性だの考えだの言っても、それは単に『無知が自己流でやってるだけ』だからね
152病弱名無しさん:2008/05/04(日) 00:28:58 ID:C1LhRtAm0
>>149
20歳身長180体重56
二の腕26センチ、前腕23センチ
細すぎるけど服の選び方次第で半袖着れますよ
去年の夏も着てたし

これでも今まで服だけでガリをカバーしてきてそこそこモテてます

最近ガリ脱出しようとジムに行き始めたのでその点かなり初心者ですが
153病弱名無しさん:2008/05/04(日) 05:38:32 ID:joBYD/8aO
ガッツリカロリー取るなら、わかもと+ごはんに味噌汁+バターがオヌヌヌ
ドンブリ二杯食べれば高カロリーGETだぜ!
でも飽きるから、おしんこ等必須かも
仕事行く前朝飯+夜食でこれ食ってたら2ヶ月で7キロ増えた。
わかもとの効果が激しく薄くなってきた
154病弱名無しさん:2008/05/04(日) 10:29:24 ID:Zn96Vn2VO
味噌汁にはゴマみたいに小さくてカロリー高いの入れなよ
あとチーズとか食べなよ。

自分はデブだから食べれないw自分からしたら羨ましい体質だよw
155病弱名無しさん:2008/05/04(日) 11:17:51 ID:joBYD/8aO
>>154
ゴマかー
ゴマはアリだね
チーズはモッサリしてて大量には食えないな。

ここの住人ならそのお肉買うだろうw
1kg 千円位で買い取ってやりたいぜw
156病弱名無しさん:2008/05/04(日) 13:26:14 ID:2NUWU3YuO
1kgあたり1万でも出しそうじゃない?
ここの住人なら
157病弱名無しさん:2008/05/04(日) 14:24:16 ID:UXc7URmA0
金がないのでプロテインでごまかす
158病弱名無しさん:2008/05/04(日) 16:15:59 ID:/yLuMZY50
前から思ってたんだけど、オナニーしたらその後
お腹ゆるくなるのって俺だけなの・・・?
159病弱名無しさん:2008/05/04(日) 16:47:38 ID:AE2rCmII0
・莫大なジム月会費に
・限界まで追い込み血反吐はくほどのトレ
・週3日前後も通いつめ、それも毎週休みなく
・6時間ごとのタンパク質30g摂取

これだけ揃って初めて「ウェイトトレーニング」
何か一つ欠けても筋肉は発達しない
160病弱名無しさん:2008/05/04(日) 17:49:11 ID:Zn96Vn2VO
>>155
じゃあ脂肪買ってくれよw


ゴマはそのままでもいいけど摺ったほうがいいね。手間かかるが。
ペーストにして味噌に混ぜるもよし、黒砂糖入れて甘くしてパンに塗るもよし、
あんこにまぜてもよし。白ごまを米と一緒に炊いてもいいし。

料理好きと運動不足と甘いお菓子が好きなのが太った原因かな、自分は。子供の頃からだからね…
不思議なのはぶよぶよしてないこと。骨格がっちりだからか?
太ってないと言われるが標準より約15キロはオーバーしてる。
運動経験ないのに体力もなぜかある。

…参考になるかなぁ。
ちなみに自分はウォーキング頑張っていくつもり。標準になりたい。
ガリスレの皆さんも頑張ってね。
161病弱名無しさん:2008/05/04(日) 18:25:30 ID:lQ8XhZgxO
身長178
体重61
B93
W76
H89
上腕曲げないで28曲げて31
162病弱名無しさん:2008/05/04(日) 19:20:18 ID:NWx0HJxaO
181
71
B85
W76
H96
上腕32
太股53

胸囲って乳首の下でいいんだよな?
163病弱名無しさん:2008/05/04(日) 20:11:13 ID:lQ8XhZgxO
乳首だよ
164174 60 :2008/05/04(日) 20:18:09 ID:8LEVHsyv0
スマップ達って身長ない割には上半身がっちりしてるやつ多くない?
嵐とかはすげー上半身細い
165病弱名無しさん:2008/05/04(日) 21:35:48 ID:CUFtINvAO
身長173
体重67
B101
W 84
H 95
上腕曲げないで31曲げて34
166病弱名無しさん:2008/05/04(日) 21:56:39 ID:NWx0HJxaO
胸囲100とか絶対無理だ
骨格が違うのか?
167病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:04:16 ID:+rk+aBHF0
飯食いまくってから仕上げにウエイトアッププロテイン飲んできた…
吐きそう
168病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:05:14 ID:eBaQ71os0
先祖が貧弱
169149:2008/05/04(日) 22:11:18 ID:ziofxfH30
>>152
勇気がありますね。
自分には「細くて気持ち悪い」と言われたトラウマがあるんで
30cm程度になるまでは半袖は無理そうですよ・・・。

>>161
逆三角形のかっこいいカラダじゃないですか。
腕があと1〜2cm太くなったら理想そのもの。

>>162
腕太くていいですね。
胸周りを鍛えると、もっとカッコよくなりますね。
170病弱名無しさん:2008/05/04(日) 22:11:48 ID:CUFtINvAO
>>166
胸だけでなく背中も鍛えると到達できるよ
5年前は胸囲88cmだったけど
171149:2008/05/04(日) 22:16:08 ID:ziofxfH30
ここ見ると、やけに平均値が細いんだけど、
これって本当なんですかね。

男女の二の腕の太さの身長別平均
ttp://homepage3.nifty.com/orangejuice/arm4.html

ここの数値によれば自分は平均をクリアしてるようだけど、
周りに自分より腕が細い人なんてひとりもいないし。
172174 60 :2008/05/04(日) 22:18:07 ID:8LEVHsyv0
なあガリって食費かかるよな
どうしてもゲームほしいときどうする?
173152:2008/05/04(日) 22:45:07 ID:C1LhRtAm0
>>169
勇気というか服の選び方は本当に重要だとおもいますよ
袖口や身幅が細身の服を着れば
細くてもかなりマシに見えます
腕時計などアクセサリーもするとかなり差が出ますよ
私も昔細い細いと言われ悩んでいましたが
細いのを生かすファッションにしてからあまり悩まなくなりました

ガリ脱出するなら関係ない話ですが。がんばりましょう。
174病弱名無しさん:2008/05/04(日) 23:18:49 ID:EduWBkG3O
>>172
お前いくつ?
175病弱名無しさん:2008/05/05(月) 00:01:52 ID:8+9ATN4OO
どう考えても小5レベル
176病弱名無しさん:2008/05/05(月) 01:35:08 ID:JsD6778J0
数字おかしいやつばっかじゃね?
>162 体型おかしいだろw
>165 は本当ならもっと絞ったほうが・・テラマッチョだとその数字にはならないのでは?
てか二の腕30↑とか言ってるやつメジャー30cmのわっか作って見てみろよ
177病弱名無しさん:2008/05/05(月) 07:11:13 ID:DrNHIlNs0
>>176
二の腕30って、どうおかしいの?太いの?細いの?
178病弱名無しさん:2008/05/05(月) 07:31:59 ID:NsGQLU2cO
>>177
普通か普通よりちょい太いくらい
天井から吊るされたロープを、腕の力だけで登り降りするトレーニングで太くできる
179病弱名無しさん:2008/05/05(月) 10:43:51 ID:EeVB3QdR0
>>171のサイトを見る限りだと、二の腕まわり30cmなんて太りすぎか
スーパーマッチョのレベルなんだろうけど、実社会だとごく普通なんだよな。
>>171のサイトのサンプル数が少なすぎるという点を考慮しても、
何なんだ?このギャップは。
180病弱名無しさん:2008/05/05(月) 12:59:16 ID:LL2iBTDLO
被験者が高校生だから
181病弱名無しさん:2008/05/05(月) 13:06:20 ID:wq8tCBFV0
ピザからの忠告

脂肪で太るのは絶対やめろ。
それだったらガリのままでいるほうが長生きできるぞ。
特に、下っ腹や内臓に脂肪をつけないように。
とれなくて一生後悔するから。
182病弱名無しさん:2008/05/05(月) 13:18:56 ID:Yy7ZEwoz0
内臓脂肪は怖いよな
183病弱名無しさん:2008/05/05(月) 13:25:47 ID:PFja8sLN0
ガリはね、その脂肪自体が付かないんだよ。
内臓脂肪なんか付けと思ってバカ食いしても付かない。
仮に申し訳なさそうに付いたとしても一度気合い抜くと一気にやせてしまう
太りやすい人とは体質が全く違う。
184病弱名無しさん:2008/05/05(月) 13:39:16 ID:NPL7x5cq0
もともと太りやすい人と痩せやすい人の違いってなんだろう。具体的に知りたい。
185病弱名無しさん:2008/05/05(月) 14:21:27 ID:LTxqCwhq0
新陳代謝の高低の差じゃないのかな。
>>181 でもピザさん、ある程度の脂肪は必要なんだよ。
内臓脂肪がたまるメカニズムで、飢饉や食糧危機が起きていた時代
ある程度過剰な栄養分を身体にため込むシステムが出来ているんだってさ。
今は飢饉とかはないだろうけど、穀物高騰によって食糧危機が来たらガリは即栄養失調になる。
チョイポチャぐらいの人が一番長生きするのも統計で出ているよね。老人になった時に身体がそれほど
栄養を摂取できなくなるからある程度脂肪が付いていた方がいい。もちろん付けすぎは良くないけどね
186病弱名無しさん:2008/05/05(月) 14:28:36 ID:WYOtDF/i0
>>183
2日間普通の食い方にするだけで2キロほど痩せる
187病弱名無しさん:2008/05/05(月) 14:55:54 ID:NPL7x5cq0
キントレすれば筋肉の量は増えるんですよね?
普通の食事に戻すと何が体重が減る原因になるんですか?脂肪ですか
188病弱名無しさん:2008/05/05(月) 15:37:32 ID:NsGQLU2cO
>>187
筋肉量が増えると、基礎代謝が上がるから、何もしなくてもカロリーが消費される
何をしない状態でも熱を放出している感じかな
暑がりはマッチョ、寒がりはガリが多いのも、そのせい
デブでも筋肉量が少ないのは寒がりだしね
189病弱名無しさん:2008/05/05(月) 15:42:38 ID:XanPt3OgO
>>187
筋肉も脂肪も減るよ
190病弱名無しさん:2008/05/05(月) 15:43:42 ID:NsGQLU2cO
>>187
分かりやすくいえば、プロレスラーの肉体を持ったとしても、食事がガリの食事だと、体の筋肉がだんだん落ちて、普通の体に近づいていく
マッチョ体型を維持するには、それなりの食事と量を採らなきゃいけない
191病弱名無しさん:2008/05/05(月) 16:12:01 ID:IqcTy+gt0
192病弱名無しさん:2008/05/05(月) 16:12:25 ID:IqcTy+gt0
ケツまわりが貧相すぎる
どうすればいい?
193病弱名無しさん:2008/05/05(月) 16:21:39 ID:iWS7AWTt0
>>192
尻まわりだけは高重量でウェイトやらないと無理。
デッドリフトやれってことで。
194病弱名無しさん:2008/05/05(月) 17:11:57 ID:XanPt3OgO
>>192
スクワットをメイン種目に設定して、ランジでじっくり追い込むと良いよ
ただし、先に食事ありき
メシを食わずに筋肥大・脂肪増加は無い

俺はこれでデニムが28インチから34インチになった
お前も頑張れ!
195病弱名無しさん:2008/05/05(月) 17:34:24 ID:DrNHIlNs0
6インチ増!凄いな…↑
196病弱名無しさん:2008/05/05(月) 17:38:03 ID:10GMCXaLO
筋肉量が多い=排気量の多い3000CCエンジン。でかくて、重くてパワーがあるが、燃料(飯)が多く必要。

ガリガリ=軽自動車。小さく軽い、パワーがない。しかし燃費はいい。
197病弱名無しさん:2008/05/05(月) 17:47:50 ID:EeVB3QdR0
デカイ体を維持するには運動とメシが必要だということは
貴乃花を見ればよく分かるでしょ。
相撲やめた途端に筋肉も脂肪も無くなって、
今はまるで別人のようだしw
198病弱名無しさん:2008/05/05(月) 17:56:46 ID:8+9ATN4OO
まぁ、変なパーマも含めてな。
199病弱名無しさん:2008/05/05(月) 18:43:19 ID:XanPt3OgO
>>195
どうも^ ^
ちなみに165cm68kg
ウエスト80cm
ケツ98cm
フトモモ57cm
だよ
200病弱名無しさん:2008/05/05(月) 18:57:22 ID:8og3fsOY0
今、174で60キロだが、前は62-65キロあった。
体重が減るとともに腹も引っ込んで、スタミナもついたような感じ。
数字的には寂しいが、60キロの今の方がいいのだろうか。
風邪も引かなくなったし、体調不良になることがほとんどない。
201病弱名無しさん:2008/05/05(月) 19:04:05 ID:XanPt3OgO
>>200
自分が今の体型に納得出来てるなら無理に増量(減量)する必要はないでしょ
仕事or夢以外の肉体改造なんて、ぶっちゃけ自己満足の領域だからね
202病弱名無しさん:2008/05/05(月) 19:04:56 ID:i9EFLAzD0
>>195
あれは、へんな思想に洗脳されたのと鬱病ですよ
肌の劣化といい目に力がありません
203病弱名無しさん:2008/05/05(月) 19:27:57 ID:XanPt3OgO
>>202
俺?
204病弱名無しさん:2008/05/05(月) 19:47:03 ID:IqcTy+gt0
>>200
貴様俺と同じだな
俺今174の61
だがひょろいとおもうが
205病弱名無しさん:2008/05/05(月) 19:50:40 ID:8qy06Y6cO
170で49キロまじ太りたい
206病弱名無しさん:2008/05/05(月) 20:02:01 ID:NsGQLU2cO
>>205
それじゃあ努力しないとな
とりあえずご飯は丼で食べなさい
あなたの周りのマッチョや筋肉自慢も、影で努力してますよ
207病弱名無しさん:2008/05/05(月) 20:47:27 ID:WYOtDF/i0
女用のジーンズが履けちゃったよ・・・
鍛えよう 鍛えよう 鍛えよう 鍛えよう
208病弱名無しさん:2008/05/05(月) 21:55:12 ID:XanPt3OgO
>>207
メシ食え メシ食え メシ食え メシ食え メシ食え
209病弱名無しさん:2008/05/05(月) 22:11:10 ID:3C7E0vtA0
こんにちは。昔この初代「ガリガリ脱出プロジェクト」スレを立てたものです。

ちなみに現在の体重は173cmの63kgです。さらに増やすことも可能と
思いますが、もう年齢的なこともあるのでなるべく脂肪は増やさないよ
うにしています。

トレーニングなどは現在も続けています。

テンプレとかは当時自分が実践してたものをまとめたものです。説明不足
な部分もあるので、それは別にサイトを作りそちらで説明をしていました。

サイトは現在も存在しますがサイトから「ガリガリ脱出プロジェクト」の名前は
外してあります。
210病弱名無しさん:2008/05/05(月) 22:18:12 ID:i9EFLAzD0
もはや
ガリガリって
レベルじゃねえよ
こんにちは
って時刻でもねえよ
空気嫁よ、初代ガリガリ
211病弱名無しさん:2008/05/05(月) 22:26:23 ID:RDJrxZIJO
157の36です
太りたい
212病弱名無しさん:2008/05/05(月) 22:37:21 ID:rf+RPP/r0
>>209
213病弱名無しさん:2008/05/06(火) 04:07:20 ID:mlXJqnM+0
214病弱名無しさん:2008/05/06(火) 04:13:20 ID:zLgRBhW0O
身長170の体重47です。

俺よりガリの奴っているのかな?
とりあえず周りではいない。

街中で一人だけ俺より細そうな奴は見かけたけど・・

まぁ俺はアンガールズ並の細さ。俺涙目。
215病弱名無しさん:2008/05/06(火) 06:37:20 ID:enYDXxB0O
おまえら179/55のおれがきたぜ!
長距離やってます。
216病弱名無しさん:2008/05/06(火) 07:24:20 ID:kW//rT5IO
長距離やってるならそれでいいだろ
運動してるならガリでも健康的
本物のガリは体力も力もない
217病弱名無しさん:2008/05/06(火) 07:28:16 ID:ow2HUX0n0
>>214
いる事はいる、しかしそれはもはやガリガリのレベルじゃないぞ
一度、消化器系の検査に行った方がいいよ

ただメシ食ってないというだけならしょうがないが
218病弱名無しさん:2008/05/06(火) 08:30:24 ID:xtAdxlsoO
>214
自分は170/49くらい、高校からずっと
こんな感じだが不都合は無いぞ
また筋トレ始めたくなったから昨日から
ウォームアップし始めた。50半ば〜後半に
なれればいいやと思ってる
219ガリ(174 61):2008/05/06(火) 10:30:05 ID:mBj52TeN0
しかし衣替えの季節やがな
今まで誤魔化してきたジャンバーも着れん

薄い服着たらすげー貧相
やっぱり第1印象、肩幅大切じゃねえ?(顔の良さはなしにして)
220病弱名無しさん:2008/05/06(火) 10:31:07 ID:mM6lbDKQ0
>>219
肩幅あっても胸板の無さが気になる
221病弱名無しさん:2008/05/06(火) 10:33:48 ID:Fr/uWOKR0
肩幅あったらあったで嫌になるよ

普通に通れると思ったら扉に肩ぶつけたり

俺がアホなだけかもしれないけど
222ガリ(174 61):2008/05/06(火) 10:39:08 ID:mBj52TeN0
>>220
胸板なんかすぐ付く。
現に俺すぐ付いたなw

>>221
どれだけ広いねんw
223ガリ(174 61):2008/05/06(火) 10:39:44 ID:mBj52TeN0
まあ成長期過ぎたってのが一番大きいが肩幅なかなか広くなれんわ
224ガリ(174 61):2008/05/06(火) 10:40:32 ID:mBj52TeN0
肩幅でかいと。

身長高く見える
顔小さく見える
服が似合う

メリットだらけやん
225病弱名無しさん:2008/05/06(火) 12:27:38 ID:FkinbjLW0
肩幅は三角筋と僧坊筋だっけ?でかくすると見え方が変わってくるんじゃね
226病弱名無しさん:2008/05/06(火) 13:59:34 ID:faHhkt/f0
>>217
まじで?
俺45キロだわorz今度いってみるよ。恥ずかしいな・・
227病弱名無しさん:2008/05/06(火) 14:43:22 ID:vgEbmFRw0
マジレスすると、「体重=身長-120以上」の人なんて
世の中にはいくらでもいるらしい。
以前内科医に相談したら、そう言われたよ。
また、痩せてる人が太ることは、太った人が痩せること
よりも難しい、とも言われた。
228病弱名無しさん:2008/05/06(火) 14:55:27 ID:FkinbjLW0
>>227
そりゃそーだよな。あるものを減らすのと、ないものを増やすのでは倍の努力が必要だと思う。
でも医者によっては異なるね、俺の主治医はピロリ菌除菌するとすぐに太るよ、といわれた。
除菌したら確かに太ったよ。同時に筋トレ始めたのでどちらが効果があったのか不明だが
229病弱名無しさん:2008/05/06(火) 16:55:03 ID:DJ1NIDb+O
ピロリでどんくらいの期間で何キロ太った?
230病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:15:07 ID:rZk7drhwO
>>219
どうでもいいがおまえ、ジャンバーってやめろよ
ジャンバーじゃなくてジャンパーだし
231病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:23:17 ID:u3I795dgO
>>230
あまり細かい事考えすぎるとガリになるよ
脳を使いすぎるのも、かなりのカロリーを消費するらしいne
232病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:25:20 ID:HECQRaiy0
無頓着な脳が欲しいよ
自分のことより常に人のことまで心配してる
233病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:50:55 ID:rZk7drhwO
いやジャンバーは無いだろジャンバーは
ブルゾンだろ
234病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:54:33 ID:u3I795dgO
>>233
あまり細かい事気にしたり、考えすぎるとガリになるよ
脳を使いすぎるのも、かなりのカロリーを消費するらしいne
235病弱名無しさん:2008/05/06(火) 18:58:41 ID:HECQRaiy0
無頓着な脳が欲しいよ
自分のことより常に人のことまで心配してる
無駄な争いは止めてくれ。。。
236病弱名無しさん:2008/05/06(火) 19:09:17 ID:faHhkt/f0
ジャンバーに一票を投じる
237病弱名無しさん:2008/05/06(火) 19:22:46 ID:u3I795dgO
筋肉という名のジャンバーを着ようぜ
俺達は戦友なんだ
弱い自分に勝とうぜ
遺伝、胃弱なんかに負けないぞ!
238病弱名無しさん:2008/05/06(火) 19:29:52 ID:Fr/uWOKR0
>>232
一人っ子?A型?
239病弱名無しさん:2008/05/06(火) 19:54:43 ID:/CVgTcnb0
>>236>>237
もう許してやれw
240病弱名無しさん:2008/05/06(火) 20:30:21 ID:HECQRaiy0
>>238
どっちもハズレ
241ガリ(174 61):2008/05/06(火) 21:05:02 ID:mBj52TeN0
ところで今日4食食べたんだ
朝 ふりかけごはん
昼 カツどん
間食 菓子パン
夜 焼き鳥とご飯

そんで今下痢した
食いすぎたの!?
242病弱名無しさん:2008/05/06(火) 21:37:07 ID:Zx7BJHRj0
>>229
1年で約10s。約48キロから60キロ。
胃もたれがひどかったのが解消されて、腹が減りやすくなる。
寝る前に空腹で寝られずにコンビニに行く回数が何度も起きる。はっきり言って面倒くさい。
あと便の回数が2回に増加。医者曰く胃と腸は連動しているので、胃が活性化すると腸も活性化するとか。
あくまでピロリ菌による胃の不調の人だけの話だけどね。
243病弱名無しさん:2008/05/06(火) 22:07:50 ID:Fr/uWOKR0
>>240
>自分のことより常に人のことまで心配してる
この文でもしかしたらって思ったけど違ったんだ

>>241
ゴメン最後で笑ってしまったorz
いきなり食事量増やしたりしても消化器官に負荷かかって
逆に消化吸収阻害されるよ・・・
244病弱名無しさん:2008/05/06(火) 23:12:02 ID:FFRo8fQA0
>>242
thx!
俺もちょっとピロリ菌をぐぐってみた。
俺がピロリ菌にかかってる可能性はあまりないらしいww
でも脂肪が減ったと脳みそが勘違いして体重が増えるということがあるらしい。
ってコレもピロリ菌がある場合か…。
人間の体重っつうのはある一定の体重をキープしようとするらしいな。
ガリはガリのその体重をキープしようと脳が指令を出すから食っても消費エネルギーが上がって意味がないみたい。
っつうことは健康的に医学を借りずに太るとしたら、筋トレしかないみたいだな。
もちろん筋トレしたらそれに見合った摂取カロリーが必要だけど。
ちょっと医者に相談してみようかな。
太る薬があるらしいしそのこととかピロリ菌についても聞いてみる。
245病弱名無しさん:2008/05/07(水) 01:59:49 ID:2pOCmhE10
ボクサーの減量について質問があります。
ボクサーの減量は、食を断って尚過酷なトレーに具をして、筋力を維持したまま脂肪だけを落とさなければならない
と聞いたのですが、一月もまともに飲まず食わずで筋力が落ちないわけがありませんよね?
また、筋肉を大きくさせるには休養と栄養が必須なはずなのに、ろくに食べずにトレーニングをして意味があるのでしょうか?
246病弱名無しさん:2008/05/07(水) 02:07:29 ID:IllCRuvUO
>>245
ボクサーの友達いるけど減量中は普段より少なめなだけだよ?
水・ジュース等は飲まない、白米は水分が多いので規定量以上はダメって言ってた。
スレチだがボクサーの腹ってすげーよ。コブラみたいw
腕は指まで筋肉ついてるし。かっこええ。
247病弱名無しさん:2008/05/07(水) 02:10:10 ID:2pOCmhE10
じゃあタカハラさんは何故トマト一個だけなのでしょうか?
俺も大学に入るまでに標準体型になってボクシング始めたい・・・
248病弱名無しさん:2008/05/07(水) 03:04:17 ID:pG1BQpIG0
力石は筋肉も落ちてたな。
まーリアルじゃその適正階級にとどまる減量はあっても2つも3つも下の階級目指すってのは無いんじゃない?
249病弱名無しさん:2008/05/07(水) 04:18:38 ID:2pOCmhE10
ごめん
タカハラではなくタカムラの間違いだった
ご回答ありがとうございます。そろそろアルバイトいってくる
250病弱名無しさん:2008/05/07(水) 18:04:18 ID:Crl8cwblO
オレは藤岡弘、になりたいんだよ!
ドンドン!
251ガリ(174 61):2008/05/07(水) 18:36:47 ID:7430/0bx0
>>243
やっぱりかw
252ガリ:2008/05/07(水) 18:38:34 ID:7430/0bx0
ところでわかもととエビオスってわかもとのほうがいいんだよね?
わかもと飲むようになったら性欲が凄いんだけどw
エビオス飲んだときはこんなムラムラしなかったんだが

亜鉛入ってるのか?
253病弱名無しさん:2008/05/07(水) 19:57:02 ID:7SxpwWItO
>>252
人に訊かないで説明書でも読んでみれば?
成分表くらい記載されてんだろよアホスケ
254病弱名無しさん:2008/05/07(水) 22:31:46 ID:Znr+fpZN0
お腹は出てるが、頬は扱けている
その脂肪を顔に回せよと…
255病弱名無しさん:2008/05/07(水) 22:41:56 ID:7SxpwWItO
>>254
餓鬼体型乙であります!
256病弱名無しさん:2008/05/07(水) 22:53:38 ID:Znr+fpZN0
餓鬼と行っても19です、もう歳ですね…
肉を食べない生活が多いからなんだろうけど、高いですよね。
食生活の偏りなど理由は多く挙げられます。
プロテインなどそういったモノではなく、一般の食生活から
参考になる献立などないでしょうか?調べてもガリ専用がないです
257病弱名無しさん:2008/05/07(水) 23:07:28 ID:jiGv1CC70
餓鬼体型の餓鬼ってのは↓コレの事だろ常考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%93%E9%AC%BC
258病弱名無しさん:2008/05/07(水) 23:11:17 ID:ZEKeOCRW0
>>256
その体型だと腹が出ていると言うよりも胸と下半身が平坦すぎるので腹が出ているように感じるだけだろ。
普通に検索して出てくる1汁3品(1みそ汁に3種類のおかず)の栄養バランス食に炭水化物(米とかパン、麺)
を普段より多めに取るように心がけて、一日3食+1食(夕方でも夕食後でも)にしてしばらくしたら一日5食にする。
筋トレでもジョギング、サイクリングでもいいけどある程度は運動してね。太ってきたら本格的にやればいいと思う
259病弱名無しさん:2008/05/07(水) 23:13:14 ID:6TalldQ90
いいえ胃下垂なので
腹はボテッてなりますです
ここの住人もそういう方多いと思いますです
260病弱名無しさん:2008/05/07(水) 23:24:28 ID:ZEKeOCRW0
ここの常連の進化くんとかいう人の説では胃下垂なのは太るとなおるそうだ
やせているから胃下垂という理屈。これは間違っていないと思う
261病弱名無しさん:2008/05/07(水) 23:45:12 ID:Znr+fpZN0
参考になりました、ありがとうございます。
食べることから始めないといけませんね、頑張ります
262病弱名無しさん:2008/05/08(木) 00:06:52 ID:FRY1aAUI0
まだ19でしょ。運動すれば骨格もまだでかくなるよ。
友人で浪人中、毎朝テニスの壁打ちを公園にやりに行っていて1年間続けたら
身体が大きくなったやつがいた。何でも続けるもんだよ
263病弱名無しさん:2008/05/08(木) 08:58:13 ID:O1sRew8k0
182cm55kg→80kg
約半年でこうなったんだけどヤバイよな
今までずっと太れなかったのに・・・
どうなっちゃったんだ、俺の体ちゃん
264病弱名無しさん:2008/05/08(木) 09:08:32 ID:UMUnB1WY0
>>263 体脂肪率の変化ってどんな感じ?
265病弱名無しさん:2008/05/08(木) 11:11:09 ID:O1sRew8k0
測る機械持ってないから、数字に表せないけど
肉付いたなぁと思う所は、お凸、頬、顎、胸、指、脇腹、ケツ。
腹はあまり出てこない代わりに、乳がちょっと出てきた。
ガリの時は、手首のポッコリ骨と手の甲の骨、肘の内側の骨がくっきり出てたけど、見えなくなった。
身長と比べると、至って普通体系になったと思う。
太った原因が全くわからない、酒もそんなに飲まないし。
食べる量が少し増えたぐらい。
266病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:22:00 ID:PduI4Zjd0
>>265 平均より若干こえてるよ。
70kgが目安。太った原因分かったら教えて!参考にするんで
267病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:47:25 ID:dbHYy2P5O
>>265
お凸←おとつ?おでこ?おでこ(額)に肉が付いたの?
268病弱名無しさん:2008/05/08(木) 19:57:49 ID:O1sRew8k0
>>266
超えてる!?やっべ、メタボまっしぐらかな・・・
太りだしたきっかけはおそらく、
以前より納豆食べるようになってる、コーラにハマッて二日に1本飲んでた、ぐらいですかね。
ちなみに年齢は22歳。

>>267
おでこに肉付いたw首の後ろにも付いた。
部分的デブにならずに、満遍なく肉が付いてよかったよ。
269病弱名無しさん:2008/05/08(木) 20:30:26 ID:jJgb9dh+0
納豆とコーラって
口から飛び出すだろ
270病弱名無しさん:2008/05/08(木) 21:59:07 ID:Q+m25HR20
168cmで44kgの俺が来ましたよ
最近2kg太った
271病弱名無しさん:2008/05/08(木) 22:11:31 ID:fZFOKxsNO
168 58キロは普通ですか?
腹だけでてます。
ちなみに男です
272病弱名無しさん:2008/05/09(金) 00:55:36 ID:jSIub8F7O
>>271
数字だけで判断すれば、
チョイ痩せ〜標準くらいじゃない?
273病弱名無しさん:2008/05/09(金) 08:21:20 ID:PKIzHm0AO
38→42キロになってもガリなまま。
いよいよ半袖の時期が…
274病弱名無しさん:2008/05/09(金) 10:03:41 ID:c2Quu8W8O
ガリは夏に日焼けしないほうがいいな
よけいガリに見えるから
服も白を基準とした方がいいな
275病弱名無しさん:2008/05/09(金) 17:09:44 ID:KlksyXKK0
183cm57kg→69kg
75kgでガリ脱終了したはいいけど胃袋が大きくなりすぎてしばらく困った
276病弱名無しさん:2008/05/09(金) 19:53:11 ID:jSIub8F7O
>>275
69kgなの?75kgなの?
75kgまで増量して今69kgなの?

何なの?
277病弱名無しさん:2008/05/09(金) 19:59:27 ID:jBLmPLhX0
>>271
胃下垂だと思うよ、腹が出てんのは
278病弱名無しさん:2008/05/09(金) 21:23:54 ID:Z3pt61Nn0
176cm 47kg
俺よりやせてる奴いる?
279病弱名無しさん:2008/05/09(金) 21:24:48 ID:UpODBBla0
たまに↑みたいな奴いるけど自慢なのか不安なのか
280病弱名無しさん:2008/05/10(土) 00:19:19 ID:pGs22KWL0
>>278
いない
あんた明日死ぬよ
281病弱名無しさん:2008/05/10(土) 08:35:59 ID:8s7ICejsO
これはどうなんだろう?
http://m.rakuten.co.jp/marusou/i/411464?ref=su
282病弱名無しさん:2008/05/10(土) 09:03:57 ID:18g8OIBdO
177の63  足があまりに貧弱だったのでジョギングを始めた。
今二ヵ月経過で足は割と筋肉ついてきたんだけど上半身がさらにすっきりしてしまって、やせたな〜って感じ。
普通の人ならうれしいんだろうけどね…
283病弱名無しさん:2008/05/10(土) 10:34:02 ID:dQsdcaG60
ウェストが細くてキモイのだがどうすればいいすか?
284病弱名無しさん:2008/05/10(土) 10:46:29 ID:GG4zfkt40
>>283
ウエストだけは食べて太らないと付かないよね。
内臓脂肪もほとんどない状態でメタボの人からはうらやましがられるんだろうけど
ある程度ないと冷えたりしやすくなる。一日4食から5食たべないと。徐々に増やしていけばなれると思う
285283:2008/05/10(土) 11:01:09 ID:dQsdcaG60
そうなんすか
サイドベンドやツイストで若干太らせることも可能すか?
286病弱名無しさん:2008/05/10(土) 11:03:04 ID:8s7ICejsO
>>283
友達や、彼女にプレゼントしたり、食事をおごってあげるのはどうかな?
287病弱名無しさん:2008/05/10(土) 11:13:15 ID:GG4zfkt40
>>285
そりゃ可能だけど元がガリの人が、筋肉だけで肥大って大変だよ〜。でも腹筋の筋トレはやった方がいいよ。
食べる量を増やせばお腹だけポッコリでちゃうとかっこわるいからね。
288283:2008/05/10(土) 11:31:47 ID:dQsdcaG60
>>287
サンクス!
289病弱名無しさん:2008/05/10(土) 11:46:16 ID:K0FDEFL6O
172センチ 66キロ 体脂肪12パー 評価お願いします。
290病弱名無しさん:2008/05/10(土) 11:55:35 ID:8s7ICejsO
>>289
あんた筋トレ上級者だろ
ベンチ100kg以上は挙がる身体だね
291病弱名無しさん:2008/05/10(土) 13:19:40 ID:Lu/gZ0EnO
172 45・6ってどうでしょう?がりですか?
292病弱名無しさん:2008/05/10(土) 13:27:04 ID:cf3iZSTeO
自分の身体を鏡で見ればわかるはずだ
293病弱名無しさん:2008/05/10(土) 16:09:34 ID:hgoKAooqO
>>289
普通じゃない?
可もなく不可もなくって感じ
体脂肪率が若干低めで66kgだから、カッコイイっつうか筋肉質な身体ではありそうな…
294病弱名無しさん:2008/05/10(土) 17:20:30 ID:RV7qAdXVO
ガリガリって訳じゃないんだけど、体が薄っぺらくてどうにかしたい…
スレチでしたらごめんなさい。
295病弱名無しさん:2008/05/10(土) 17:24:09 ID:8s7ICejsO
>>294
上半身の筋トレ以外にあると思うのか?
男ならゴリラのような胸板を目指せ
296病弱名無しさん:2008/05/10(土) 17:24:19 ID:pGs22KWL0
胸筋きたえましょう
どんなに腕がぶっとくても、胸板薄いとカッコ悪いよね
297病弱名無しさん:2008/05/11(日) 01:52:41 ID:qnOlb0wZ0
179cm37kg男
骨とスジと皮しかない状態
退院したばかりですがこれから頑張ります
298病弱名無しさん:2008/05/11(日) 02:26:56 ID:ICLbnisTO
289ですが、ベンチプレスはMAX70くらいです。

部活で鍛えた筋肉です。
見た目以上に重さある気がします。
299病弱名無しさん:2008/05/11(日) 02:28:52 ID:IXQexUmQO
>>298
そっか
300ガリ:2008/05/11(日) 10:15:36 ID:FfaDfupz0
なあ太ったやつ食生活を詳しくおしえてくれよ
301275:2008/05/11(日) 11:14:58 ID:zRYVyVbv0
亀スマ
>>276
75kgまで増やして69kgまで絞った
302病弱名無しさん:2008/05/11(日) 12:02:58 ID:Srgz3fa3O
>>300
相撲の力士の生活を調べてみてはどうなのかしら?
303病弱名無しさん:2008/05/11(日) 12:20:48 ID:/tsCPZYA0
>>300
10kg増したガリだけど、3食は米とかパンを米なら0.5合、パンなら1個ぐらいを増やして、それプラス
夕方四時と夜10時ごろに食った。定食もあったしそばうどんの日もあれば菓子パン、ラーメン、やきとり、たこ焼き
等々、食べる回数を増やした。1日5食になれてくるとその時間に食べないといられなくなってくる。

その時に食べて胃がもたれたりする食品はなるべく避ける。運動しないとお腹が出るので腹筋とか
有酸素運動はした方がいい。俺はジム通い出したけどやはりお腹は先行に出てしまうね。
それと病院で血液検査をうけなよ、高脂血症とかなると減量するハメになるから
304ガリ:2008/05/11(日) 19:16:23 ID:1DzQ35wR0
305ガリ:2008/05/11(日) 19:17:06 ID:1DzQ35wR0
>>303
何ヶ月で10キロ?
すごいな5色ってw
306病弱名無しさん:2008/05/12(月) 02:47:03 ID:HoSX6T730
卵って結局何個までなら食べていいん?
検索してみてもサイトによって推奨個数がまちまちなんだよな
一日2〜3個程度に抑えるべきかな
307病弱名無しさん:2008/05/12(月) 09:29:01 ID:Q6Godri90
>>306
スポーツ選手は白身だけ食べるという人が多いみたいね。
黄身はコレステロールが多いんだと。
308病弱名無しさん:2008/05/12(月) 11:19:48 ID:bbPINVOWO
筋トレの習慣付けて体は締まってきたけど相変わらずガリガリ
やっぱ食欲なくてほとんど食べてないのがいけないんだろうな。
テンプレにある薬ってそんなに効く?今日学校終わったら買おうかな
309病弱名無しさん:2008/05/12(月) 13:18:35 ID:7MxQaB0n0
わかもとか。人によるかも。自分はあまりきかなかった
310病弱名無しさん:2008/05/12(月) 15:31:55 ID:sAFjpqYiO
おいらはエビオス派(笑)
わかもとから乗り換えた派だよ
わかもと、おならとうんこ出過ぎ
311病弱名無しさん:2008/05/12(月) 16:31:52 ID:fCuPA7Xh0
だよなwwしかもそのオナラの臭さといったら半端ないからな
あんまききめなくなってきたような期がするし、俺もエビオスにうつろうかな。でも変えると、今度は性欲が半端ない
312病弱名無しさん:2008/05/12(月) 17:41:16 ID:bbPINVOWO
エビオスって何?わかもとよりエビオスのがいいのかな?
薬局で探してみる
313病弱名無しさん:2008/05/12(月) 18:22:26 ID:/WPvFyFs0
>>305
だいたい18ヶ月、約1年半だね。
あと腹が減る薬で養命酒もいいよ。酒だから朝から飲む気はしないしちょっと高いけどね。
314ガリ:2008/05/12(月) 19:21:20 ID:6F9eoxiJ0
太ったやつに聞きたいんだが1日どういう行動?

朝 ご飯
昼 会社の弁当
会社終わって19時ぐらいに軽く菓子パン
1時間後、筋トレ開始

9時くらいに夕飯みたいな流れなんだけど
315病弱名無しさん:2008/05/12(月) 21:35:14 ID:4ZWKaA43O
>>314
俺(進化君)の場合は↓

朝(家)→とにかく少しでもいいから何か食う+プロテイン+ウエイトゲイン+ワカモト

昼→職場で昼飯+ワカモト
休憩時間に間食

夕方帰宅→夕食+プロテイン+ウエイトゲイン+ワカモト

筋トレ後→夜食+プロテイン+ウエイトゲイン+ワカモト


って感じの一日五食(※ウエイトゲインを飲み始めたのは最近)
一日の平均摂取カロリーは約4000kcal
最近は体重の増加は停滞気味だけど、この食生活(&筋肥大目的の筋トレ)を約一年半続けて約22kgの増量
316ガリ:2008/05/12(月) 22:28:43 ID:6F9eoxiJ0
>>315
凄すぎだろそれw
なんかの病気になりそうだ
317病弱名無しさん:2008/05/12(月) 23:29:04 ID:mztdnwLBO
165cm46kgなんだけどやせすぎだよね…
318病弱名無しさん:2008/05/12(月) 23:42:52 ID:hRudKcjv0
164cm 57kgの俺でもやせてると思う
319病弱名無しさん:2008/05/12(月) 23:50:01 ID:4ZWKaA43O
>>316
俺はまだ若いし、今のところ異常らしい異常も感じないよ
意外とね、暴飲暴食しても大丈夫なもんだよ
タバコもガンガン吸ってるしね
まぁ、これで歳くってたり、酒呑みだったり、毎日毎日睡眠時間が極端に短かったり、油っこい物ばっか食ってたりしたらまた話も違ってくるのかもしれないけどw
幸い、酒は少〜ししか飲めないし、結婚してからは夜遊びも殆どしなくなった分、睡眠時間もそれなりにしっかり取れてるし、油っこい物ばかりでもないし、(炭水化物はアホみたいに摂取してるけど)余裕余裕wなんでもござれだよw

病気の事は病気になった時に考えるよ
『内臓を労ってガリガリのまま』か『内臓悪くしてでもガリ脱』か選ぶのは自分自身だよ
320病弱名無しさん:2008/05/12(月) 23:52:38 ID:4ZWKaA43O
>>317
増量する前の俺のスペックとほぼ一緒
なので女ならセーフ
男なら完全にアウト
321病弱名無しさん:2008/05/12(月) 23:54:47 ID:5RdowMcU0
173の46の俺よりはみんなマシ
上がっては下がって下がっては上がるorz
ピーク時はやっと50
322病弱名無しさん:2008/05/12(月) 23:59:29 ID:mztdnwLBO
>>320
どれくらいまで、どれくらい期間でどのように増量しました?

教えてくださいm(__)m
323病弱名無しさん:2008/05/13(火) 00:10:46 ID:rXqyyN77O
>>322
>>315に書いてるよ
324病弱名無しさん:2008/05/13(火) 01:00:12 ID:LADHWBxFO
>>323
筋肥大筋トレってどんなのですか?

ムッキムキになりすぎるのはいやだけど…
325病弱名無しさん:2008/05/13(火) 01:41:57 ID:rXqyyN77O
>>324
よっぽど素質と才能に恵まれてない限りムキムキにはなれないから、その点は全然心配要らない
全く問題ないよ


で、筋肥大目的のトレーニングっていうのは、(とりあえず簡単に説明すると)
8〜10回前後挙げ下げするのが限界の重量で、3〜5セット行うやり方だよ
一口にトレーニング(筋トレ)って言っても、目的に沿ったやり方があって、
ただガムシャラに腕立て何十回、何百回、腹筋運動を何十回、何百回とやっても筋肉は大きくならないんだよ
※ちなみにこういう低負荷高回数のトレーニングは
『筋持久力(遅筋を刺激)』のトレーニングで、下手したら有酸素運動になってしまい、今以上に痩せてしまう可能性大


充分過ぎる程の栄養を摂り、目的に沿ったトレーニングを行い、しっかり休養を取る
これがガリ脱の最短ルート(?)であり王道だよ(ギャル曽根みたいな体質だったら話は違ってくるけど、少なくともこのスレにはそういう体質の人間は居ないと思ってる)
326病弱名無しさん:2008/05/13(火) 02:07:10 ID:Xn6fn2sC0
>>324
みんな最初はそう思うんだよな
とりあえず半年間トレーニングやってみなよ
ガリガリの人間がガリガリを脱出する事がいかに難しいかハッキリ分かるからw
相当持続して努力しなきゃ筋肉なんて付かんよ
327病弱名無しさん:2008/05/13(火) 02:27:23 ID:rXqyyN77O
>ガリ
マルチすんなよ棒キレ
ウエイト板でも全く同じレスしただろ
やるんならコテ外して文体変えるくらいやれよド低脳
328病弱名無しさん:2008/05/13(火) 02:37:25 ID:C/ijJTj30
最近遅番のバイト初めて17時から24時まで働いてるんだが、休憩時間とか緊張して晩飯あまり食えないでいたら体重2キロ減っちまったorz

ちなみに179cm 60kg
329病弱名無しさん:2008/05/13(火) 02:41:55 ID:t45Vuy+RO
>>321
もはや骨と皮だな。
もやしか?
気持ち悪い……
330病弱名無しさん:2008/05/13(火) 08:25:27 ID:LADHWBxFO
>>325
腕立てとか腹筋はダメなんだ…
ジムに行く金ないからどうしよう
331病弱名無しさん:2008/05/13(火) 08:39:05 ID:rXqyyN77O
>>330
とりあえずダンベルだけでも買えばいいよ
332病弱名無しさん:2008/05/13(火) 10:06:23 ID:/LxPLuypO
>>330
基礎を造ってからダンベルとかバーベルに移行すればいいよ
とりあえず腕立て伏せ60回はできるようにしたいね
普段運動していない人なら上腕二等筋は太くなるよ
腹筋も毎日続ける事をおすすめするよ
333病弱名無しさん:2008/05/13(火) 11:30:17 ID:rXqyyN77O
>>332
腕立てで鍛えられるのは上腕三頭筋だよ

引く(引っ張る)動作の時に使われるのが二頭筋で、
押す動作の時に使われるのは三頭筋ね
腕立てしてる時に自分の二頭筋を見てみな
殆ど伸縮してない(=その部位の筋肉を使ってない)ハズだから
334べき子:2008/05/13(火) 21:52:49 ID:kdgSwFEpO
ガリだからって、自宅でトレはげんでも効果はでにくい。
一度はジムにいくべき。
ちゃんと係の人に正しいフォームややりかたを教わるべき。
筋トレは年単位で長い目で見ないと、ましてや太りにくい体質の体型はなかなか変わらない
最低でも3年は体ができてくる下準備期間、みたいな
335まぁ、腕立て伏せは腕が太くなる:2008/05/13(火) 22:00:27 ID:/LxPLuypO
>>334
べき子のからだうp!
336病弱名無しさん:2008/05/13(火) 22:04:24 ID:t45Vuy+RO
3年とかおまえ馬鹿かよwww
半年鍛えて変化なけりゃ
3年やっても30年やっても変わらねぇよwww
337病弱名無しさん:2008/05/13(火) 22:07:17 ID:hp9M3NmW0
と、
ジャイアン似のデヴが申しております。
338病弱名無しさん:2008/05/13(火) 22:13:46 ID:t45Vuy+RO
と、
アンガールズ似のガリが申しております。
339病弱名無しさん:2008/05/13(火) 22:17:44 ID:/LxPLuypO
>>336
相撲の世界では3年先を見据えて鍛えるみたいだよ
入門して3年で力士として最低限の体ができるらしい
340腕太くなんないよ(笑):2008/05/13(火) 22:46:49 ID:rXqyyN77O
かなり大雑把だけど一般的には、
自分の裸を見て変化に気付く→三ヶ月
他人が裸を見て気付く→半年
洋服着てても他人が気付く→一年以上
って言われてるよ

341病弱名無しさん:2008/05/13(火) 22:52:45 ID:t45Vuy+RO
>>339
まあ言いたい事はわかるがこのスレに来るようなガリの体質と
相撲とりになるような奴の体質は違い過ぎるだろ。
相撲とりのように脂肪をつけられる人間は筋肉もつけられるが
筋肉がつけられない奴は脂肪もつけられない。
太れないという事は筋肉も脂肪も両方かなりつきにくいという事だ。
まあやってみりゃわかるよ。
342病弱名無しさん:2008/05/13(火) 22:56:44 ID:gCdud5wf0
178cm 41kg
俺よりやせてる奴いる?
343病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:06:13 ID:/LxPLuypO
まぁなんだ、努力しない事には何も変わらないって事だな
楽して目標の体は手に入れられないという事でおk?
お互いがんばりましょう(笑)
344病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:36:42 ID:rXqyyN77O
>>343
おk
全文完全に同意
345病弱名無しさん:2008/05/13(火) 23:49:12 ID:HatXyvp10
マシンの筋トレなんですが、一般的にはどうなんですかね
ベンチプレス40kg 10rep 2〜3set
ラットプルダウン34kg 10rep 2set
レッグエクステンション36kg 8rep 2set
レッグプレス92kg 8rep 2set
足を閉じるマシン75kg 10rep 2set
これじゃ足りないですかね。当方171cm58kgです
346病弱名無しさん:2008/05/14(水) 00:13:50 ID:q3/tp9L9O
171p58sならちょうどいいじゃん。特に何もしなくていいよ。
347病弱名無しさん:2008/05/14(水) 04:10:54 ID:jw3XH7cZ0
牛乳+プロテイン(チョコ)が甘すぎて最近ダメだ・・
さっぱり飲みたいわ
348病弱名無しさん:2008/05/14(水) 05:19:08 ID:fzpqixYTO
沢山食べれば体重は増えるけど腹回りしかつきません
運動しないと健康的に太れないと思いほぼ毎日一時間ランニングしてるけど体重が2.5k増えたけど腹以外に脂肪がついた感がありません
一体どうしたら皮下脂肪はつくんでしょう
自分の体質が憎い
お金を無駄に浪費するだけ
もう泣きたくなってきます…
349病弱名無しさん:2008/05/14(水) 07:15:24 ID:q3/tp9L9O
>>342
もう病気のレベルだな……
350病弱名無しさん:2008/05/14(水) 07:15:42 ID:iCRohwqvO
腹に付いてから更に食べ続ければ全体的に付くよ
腹ももっと出るけどな
デブはみんなタプタプのお腹
351病弱名無しさん:2008/05/14(水) 09:50:10 ID:1PeDcWotO
>>342は釣りだよ
352病弱名無しさん:2008/05/14(水) 09:57:00 ID:efNJMOskO
>>348も釣りw
353病弱名無しさん:2008/05/14(水) 10:05:34 ID:q3/tp9L9O
そして>>345も釣りwww
354病弱名無しさん:2008/05/14(水) 10:24:31 ID:WfZUh9icO
>>348
だから俺が今まで何度も
『ガリ脱に於いて有酸素運動は要らないよ』って言ってきたじゃん
(有酸素運動=ジョギング、腕立て伏せ連続何十回、シットアップやクランチ、レッグレイズを連続何十回等)

ホントに要らない
確実に時間と体力を無駄に使ってる

充分過ぎる程の栄養を摂取しつつ、目的(筋肥大)に沿ったトレーニングを行い、しっかり休養を取る
これがガリ脱の基本であり王道


それから、痩せてるって事は、基本的には栄養失調かそれに近い状態なワケだ
まずはこれをちゃんと認識したほうがいいな
その上で、『健康に気遣ってガリのまま』か『健康を損なってでもガリ脱』か、自分の中でハッキリさせたほうがいいと思うよ
355病弱名無しさん:2008/05/14(水) 10:38:43 ID:CMGQM2K70
胃下垂って本当に怖いな。俺絶対胃下垂だわ。栄養吸収率が三分の一以下って・・・
腹筋やってちゃんと飯くってそれでも太らなかったら病院にいく。
356病弱名無しさん:2008/05/14(水) 12:02:41 ID:efNJMOskO
体の鍛え方、ちゃんと勉強しろよ
本屋でターザンなど(笑)立ち読みしろ
考え方が極端だったり、甘く考えている奴大杉
357病弱名無しさん:2008/05/14(水) 12:10:02 ID:RTYUR3a5O
170・55のガリガリ男(22才)です。
6月頭からガリガリ脱出プロジェクトスタートさせようと思うのですが、どなたかこのスレで付き合ってください。 データ晒し+写真うpするのでアドバイス等いただけたら幸いです。
一人でやりはじめてもまた途中で挫折してしまいそうなので...orz
358病弱名無しさん:2008/05/14(水) 12:45:39 ID:q3/tp9L9O
>>357
言うほどガリではない。
身長が170ならあと5s増やして60になればちょうどいい。
359病弱名無しさん:2008/05/14(水) 12:52:37 ID:upDVYIv40
>>345だが釣りじゃないよ。50kg前後から61まで増やしたのだが実際細い。
これからは脂肪太りでなく筋肉ででかくなろうかと考えている。
360病弱名無しさん:2008/05/14(水) 13:45:37 ID:WfZUh9icO
>>356
いいアドバイスを期待してるよ
361病弱名無しさん:2008/05/14(水) 14:19:35 ID:RTYUR3a5O
>>358
数値的に見るとやせ気味程度に思われるかもしれませんが、実際にはガリガリなんですorz
今、体の各部所の正確な数値を計ることはできないのですが、今夜ザッと計測して晒してみたいと思うのでよろしければまた御意見よろしくお願いします。
ノシ
362病弱名無しさん:2008/05/14(水) 14:55:42 ID:WfZUh9icO
>>361
数字だけ見ればガリガリだってのはちゃんと分かるから、わざわざ各部位のサイズを晒さなくてもいいと思うよ(自分でサイズアップの推移を記録していくのはアリだと思うけど)

それと、ちょっと気になったんだけどさ、何で6月からなの?
まだあと半月以上あるよ?
363病弱名無しさん:2008/05/14(水) 15:21:40 ID:hFxLyL4uO
ここの住人のガリガリの基準はおかしいから気を付けて。170で55キロなら十分ガリだから。中学生レベルだよ。
成人男性なら平均170 63〜64キロあるのが普通だよ。
50キロ代は身長関係なくありえません
364病弱名無しさん:2008/05/14(水) 15:52:14 ID:2wiaWvsb0
平気で40キロ台とかいるから50キロ台なら普通と思っているんだろ
365病弱名無しさん:2008/05/14(水) 16:02:47 ID:unMmzo+k0
>>354
>だから俺が今まで何度も
もういいから消えろよ
366病弱名無しさん:2008/05/14(水) 16:05:25 ID:fzpqixYTO
>>354
それは筋肉をつけるのを目的とした場合ですよね

自分は筋肉をつけたいわけじゃなく適度な皮下脂肪を全体につけたいんです
367病弱名無しさん:2008/05/14(水) 16:53:55 ID:WfZUh9icO
>>366
適度な皮下脂肪だろうが何だろうが有酸素運動は要らないよ
『全体的に』ってのもなかなか難しいかも…
部分痩せが出来ないのと同様に、狙った所に脂肪を付けるのも出来ないからね

顔から太っていくか、腹から太っていくか、もしくはケツ(下半身)から太っていくか…
脂肪の付き易い部位、付き難い部位もあるし、太り方は人それぞれだからね
なかなか都合良くはいかないよ
まぁ皮下脂肪だけが欲しいなら食っちゃ寝食っちゃ寝してればいいんじゃね?
368病弱名無しさん:2008/05/14(水) 16:57:38 ID:fzpqixYTO
>>367
いくら食っちゃ寝しても内蔵脂肪はついても皮下脂肪はつかないから困ってるんですよ
だから運動を取り入れてるんです
369病弱名無しさん:2008/05/14(水) 16:59:05 ID:WfZUh9icO
>>365
はぁ〜?w
お前が(・∀・)ノシ キエロw
370病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:03:58 ID:WfZUh9icO
>>368
脂肪が付く順番は内臓脂肪→皮下脂肪
内臓脂肪は付き易く落ち易い

栄養足りてないんじゃない?
一日何kcal摂取してる?
371病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:16:42 ID:fzpqixYTO
けど自分10kぐらい増やした時期ありましたけど腹回りしか太らなかったです

皮下脂肪と縁がないです
372病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:16:54 ID:7gD4JOkiO
180センチ60キロのガリガリなんだが、食っても太れないという理由で内科行くのは変なのか?
病院いこうかなあと言ったらそんなことで行くのかっていわれたから気になって…
373病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:17:53 ID:fzpqixYTO
3000以上取る様にしてます
取れない時もあるけど
374病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:19:27 ID:fzpqixYTO
>>372
気持ち凄い分かります
専門家に頼るのが一番だと思うけど確かにいきずらい…
375病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:25:25 ID:MkTb2T3g0
筋トレは年単位で長い目で
体型はしっかり変わってくる
376病弱名無しさん:2008/05/14(水) 17:41:07 ID:efNJMOskO
ぐだぐた行ってないでジャージ着て市の体育館みたいなスポーツ施設に行ってこいや!
とにかく行動に移せ!

この道を行けばどうなるものか〜(笑)
377病弱名無しさん:2008/05/14(水) 18:01:23 ID:ZmHTHkEn0
>>372
いくべき。というか俺は医者のアドバイスを聞きながら体重増加をした。
つーか、プロテインで胃を悪くしてその時主治医に太りたいと相談したんだよ。
それなんで血液検査しながらってことになったわけ。
おもしろいのが体重増加とともにコレステロール、中性脂肪値も増えていくの。
それぐらい食べないと太れないって事なんだけどな

つーか>>345のレスないのか?ちょっと寂しいぜ
378病弱名無しさん:2008/05/14(水) 18:07:13 ID:WfZUh9icO
>>371
10kg全部が内臓脂肪なワケないだろw
自分で気付かないだけで、実はちゃんと太れてるんじゃね?
379病弱名無しさん:2008/05/14(水) 18:48:45 ID:fzpqixYTO
>>378
うんさすがに全て内蔵脂肪ではないとは思いますすいません笑
しかし上半身に全く肉がつきません
下半身は多少太ったかも
380病弱名無しさん:2008/05/14(水) 18:59:50 ID:iCRohwqvO
>>379

下半身が多少太ったってことは十分
脂肪で太りたいなら腹が出るのは当たり前
腹の肉だって上半身だろ
381病弱名無しさん:2008/05/14(水) 19:03:23 ID:iCRohwqvO
人間は内蔵脂肪が付きやすいのは当たり前でまず腹が出る
それでも食い続ければ更に腹も出るけど皮下脂肪も付く
世界のデブとか見ればわかるだろうけど腹は絶対出る

そこからダイエットすれば内蔵脂肪から落ちていくから、あなたの希望の体型
382病弱名無しさん:2008/05/14(水) 19:07:06 ID:fzpqixYTO
まあとりあえず運動しつつ体重増加頑張ります
383病弱名無しさん:2008/05/14(水) 20:23:47 ID:dNXL5Buz0
>>377
レスthx!
具体的に医師にはどんなアドバイスもらった?
薬とか処方してもらいたいなと思うんだが…
384病弱名無しさん:2008/05/14(水) 20:58:41 ID:67Fd9qmk0
ガリってネガティブ思考のやつ多い?
385病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:20:52 ID:iCRohwqvO
ネガティブで人の言うことよりも自分が正しいと思いこむ傾向があるからこそガリ脱できない人が多いんでない?
386病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:22:55 ID:BCMKijxI0
は?
ガリは気が弱いから相手の言うことに小さくなって丸め込まれるんだよ
お前、ガリじゃねえだろ
387病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:27:34 ID:nX7qj6cV0
>>383
377っす。もちろん医者によっても異なると思うし、あくまで患者の自分に対してとだけ断りを入れておく。
まず言われたのが、太るためには重要なのはプロテイン(タンパク質)ではなく炭水化物だと。
プロテインとはある程度の身体の人がスポーツ向きの筋肉を作ったり筋肉を肥大させたりする時に有効で
やせている人間が太るためにはまず炭水化物、今までより多めに取る。

ヨガやボディヒーリングなどのストレッチをやる。理由は筋肉関節、自律神経を整えてってことなんだろうけど
これは1ヶ月ぐらいでリタイヤ。ジムで受けたのだが1時間ぐらいあのポーズとりながら受けるのは
苦行に近かったので横のルームの筋トレへ変更(これは自分の判断)

薬はH2ブロッカーと安中散をもらい、安中散だけ3ヶ月服用。以後は成分が同じなので
養命酒を自費購入。この養命酒はマジで腹が減るので食欲無い人はオススメ。
388病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:55:08 ID:q3/tp9L9O
アハハハハハハハハハ!!ガリガリ君どうしが言い争いしてるよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
389病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:56:50 ID:h+suw2KP0
>>387
ここの住人のガリガリの基準はおかしいから気を付けて。170で55キロなら十分ガリだから。中学生レベルだよ。
成人男性なら平均170 63〜64キロあるのが普通だよ。
50キロ代は身長関係なくありえません
390病弱名無しさん:2008/05/14(水) 21:57:39 ID:67Fd9qmk0
気が弱い→精神的に来る→余計なエネルギー使う→ガリ
でいいのか?
じゃ太ればおおらかになるのか?
391病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:01:55 ID:BCMKijxI0
ガリは、普段はおおらかだよ
プツンと切れると壊れる
392病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:03:57 ID:67Fd9qmk0
それ俺だわw
普段は温厚だけど切れると壊れまくり
393病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:04:21 ID:yHWtxb/E0
虚弱体質の人には多いみたいだよ。
おれも神経症、体重ダウンでここの仲間入りだし。

>>372
あっちの板では有名だけど、薬の副作用で太るものもあります。
自分の処方してもらってる薬は、自分にとっては食欲増進する効果があるので
食事前に服用→食事量うp→体重うp
394病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:16:12 ID:yHWtxb/E0
>>387
飲酒はいいよね。特にビールはカロリー高くて炭水化物だし、茶碗一杯余分に食える。
ただ適量に抑えるのが難しいのと胃腸が弱い人が多いので、下痢しそう。

395病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:27:44 ID:67Fd9qmk0
わかもととエビオスどっちがいいの?
わかもとには乳酸菌入ってるからいいって聞くけど
396病弱名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:36 ID:dNXL5Buz0
>>387
なるほど。。レスサンクス!
ストレッチをし、炭水化物を多く取るように心がけてみます。。
話を聞くところだと薬局の薬でも良さげだから病院の前に薬局いってみますわ。
酵素入りの健胃薬で太ったという話を小耳に挟んだのでこれを試してみます。

>>393
ドグマチールとかですよね。
あれは太る以外の副作用が強いそうなんで最終手段にしたい感じっす。

ちなみにガリの俺は人と絡むのがめんどくさくなることが多い。
やはりメンタル面での体力的なものも人よりないかと思われ。。
397病弱名無しさん:2008/05/15(木) 00:23:03 ID:0zav6Mvw0
>>394
酒のせいもあるのかも知れないね。胃がもたれていても養命酒のむと急に腹が減り出すものな。
>>396
炭水化物の摂取は一度にたくさん食べようとすると胃腸をおかしくすることがあるので、一日の摂取量
を増やしたらなるべく分散して食べてね。増やした分は間食としておにぎりやうどんとして取るとか。
398病弱名無しさん:2008/05/15(木) 01:47:27 ID:C3b2HAx60
399病弱名無しさん:2008/05/15(木) 07:37:28 ID:rwPC0w9KO
ここでカロリーメイトや養命酒すすめる輩は何なんだ?
業者関係者か?
400病弱名無しさん:2008/05/15(木) 08:51:54 ID:HOevo/Cw0
>>398
欧州ってやせすぎモデルが死んでしまったので、やせているモデルは使わなくしたんでしょ
401病弱名無しさん:2008/05/15(木) 10:38:44 ID:03aIccY20
>>398
これが世に聞くガリ神さまか・・・
402病弱名無しさん:2008/05/15(木) 11:08:00 ID:ZmihmoQCO
そういえば>>357が居なくなっちゃったな
何で6月からなの?とか訊いたのがマズかったかなw
403病弱名無しさん:2008/05/15(木) 11:30:57 ID:mghf36qs0
仕事とかあるし、毎日これるわけじゃないんだろ多分
404病弱名無しさん:2008/05/15(木) 11:41:35 ID:5XxOeP1lO
172 45・2なんだけどどうすれば太れる??教えてエロい人(^O^)
405病弱名無しさん:2008/05/15(木) 12:12:38 ID:ozTnn+7CO
172p 68s 15%の糞ガリです。
どうしたら太れるんですか!?
406病弱名無しさん:2008/05/15(木) 12:28:54 ID:w2gs1zoSO
>>398裸だけど、ハァハァしません><
407病弱名無しさん:2008/05/15(木) 13:01:51 ID:ZmihmoQCO
>>403
今夜晒すとか言ってたのに来てないからちょっと気になったんだよねw
408病弱名無しさん:2008/05/15(木) 14:14:02 ID:svPCG0mS0
このスレに1人かまってちゃんがいるな
いい加減消えろよ
409病弱名無しさん:2008/05/15(木) 14:45:23 ID:ZmihmoQCO
>>408
自己紹介乙!w
410病弱名無しさん:2008/05/15(木) 16:59:58 ID:csmpKfd7O
177p88sのガリガリ男です!
どうしたら太れますか?
411病弱名無しさん:2008/05/15(木) 17:03:11 ID:svPCG0mS0
今の生活環境をそのまま維持したらいいよ!
412病弱名無しさん:2008/05/15(木) 17:06:59 ID:rwPC0w9KO
>>410
( ´▽`)つ【腸内洗浄】
413病弱名無しさん:2008/05/15(木) 21:16:53 ID:8La2Frnp0
わかもととエビオスどっちがいいの?
わかもとには乳酸菌入ってるからいいって聞くけど
414病弱名無しさん:2008/05/15(木) 22:18:34 ID:ZmihmoQCO
>>413
人それぞれ

どっちがいいとか特に無い
415病弱名無しさん:2008/05/15(木) 22:23:41 ID:csmpKfd7O
セックスとオナニーどっちがいいの?
セックスのほうが気持ちいいって聞くけど
416病弱名無しさん:2008/05/15(木) 23:10:24 ID:ZmihmoQCO
>>415
セックスにはセックスの、オナニーにはオナニーの良さがある
どっちのほうが気持ちいいとかの問題じゃない


こんな感じでどう?
417病弱名無しさん:2008/05/15(木) 23:49:22 ID:mghf36qs0
どうしたらそんな面白くないレスが返せるんだ
418病弱名無しさん:2008/05/16(金) 00:08:40 ID:VyFU9GjDO
>>417
お前の面白いレス期待してるわ
419病弱名無しさん:2008/05/16(金) 00:26:04 ID:qZXxIcbaO
>>416
うーん…40点だな。
420病弱名無しさん:2008/05/16(金) 07:01:46 ID:kaN7aGplO
178/62だけどガリなんて言われたことないよ
421病弱名無しさん:2008/05/16(金) 07:22:40 ID:QO2HBL6rO
↑ガリじゃないじゃん。
178、55の俺がいる。


大胸筋どうやって鍛えてる?
てか脂肪ついてないのに筋トレして大丈夫なんですか?
422病弱名無しさん:2008/05/16(金) 07:24:52 ID:Hr2VxKnmO
170.5/54です。体重は変動が大きく、
49くらいになることもあります
423病弱名無しさん:2008/05/16(金) 07:33:33 ID:YarHzBI1O
>>421
( ´▽`)つ【ベンチプレス】
424病弱名無しさん:2008/05/16(金) 08:06:18 ID:Hn2m65bu0
174/61でガリといわれてるんだけど。
425病弱名無しさん:2008/05/16(金) 08:40:30 ID:VyFU9GjDO
>>421
余分な脂肪が付くくらいの栄養を摂取すればいいだけの話だよ
カロリーは一日あたり約3500kcal位、蛋白質は体重1kgあたり1.5g〜2g
その他脂質や炭水化物も摂取する

栄養が足りないと、いくら筋トレしても筋肉は大きくならないからね
筋肉を大きくする為の材料を身体に与えなきゃダメ
426病弱名無しさん:2008/05/16(金) 09:42:49 ID:qJT/eVb9O
わかもとの整腸剤飲んでるんだが最近毎日朝だけ下痢になる
どうすればいい?
427病弱名無しさん:2008/05/16(金) 09:54:42 ID:b7nc7tPl0
>>426
それがわかもとによるものだったらやめればいい
原因を探すしかないね。下痢が一番太れない要素だとおもう
428病弱名無しさん:2008/05/16(金) 10:57:43 ID:qZXxIcbaO
175p91sですが、どう考えても痩せ過ぎですよね?
429病弱名無しさん:2008/05/16(金) 12:04:39 ID:YarHzBI1O
>>428
自慢の肉体をうp!
430ガリ:2008/05/16(金) 18:22:02 ID:agvRFvAU0
猫背がどうも治らん
骨盤が前傾してるってことわかったんだがね
431病弱名無しさん:2008/05/16(金) 19:47:43 ID:ZxQ4N8V20
432病弱名無しさん:2008/05/16(金) 20:39:18 ID:ES+Urr23O
>>431みんな強そうだな
433病弱名無しさん:2008/05/16(金) 21:21:48 ID:CqHDrFow0
ボディガードに欲しいぜ、金があればな
434病弱名無しさん:2008/05/17(土) 09:38:18 ID:EeZLqgjO0
174 60はがり?
435病弱名無しさん:2008/05/17(土) 09:41:04 ID:QWdsrZPEO
普通のモテるスタイルでしょ
60あれば身長に関係なくガリガリではない
細身くらいじゃん?
436434:2008/05/17(土) 09:44:13 ID:EeZLqgjO0
でもごつくなりたいです!
437病弱名無しさん:2008/05/17(土) 10:45:29 ID:FAzdf5JkO
>>436
じゃあ大量に栄養を摂って、目的に沿った筋トレをやってくしかないね
438病弱名無しさん:2008/05/17(土) 10:45:50 ID:qryYm8RT0
>>436
その場合にはこちらのスレへ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1209049734/
439病弱名無しさん:2008/05/17(土) 11:08:11 ID:ZsP6t4pEO
有酸素運動は筋持久力をつけるので逆に痩せるみたいすが、
筋肥大できる自宅で出来るトレーニングありますか?ダンベルは必要があれば購入します。

全身太くなりたいのですが特に胸板とふくらはぎを厚くしたいです。
440病弱名無しさん:2008/05/17(土) 11:18:56 ID:ng7swW2fO
太りたくて、炭水化物+油もんを大量に食べてたらコレステ350に
体重は36kgと変わらない…

健康的に太るのって本当に難しい
441434:2008/05/17(土) 11:36:21 ID:EeZLqgjO0
まあ土日は昼だけ弁当買ってる
手軽に1000カロリーぐらい取れるモンね
442病弱名無しさん:2008/05/17(土) 11:51:25 ID:FAzdf5JkO
>>439
もしかして俺のレスを読んだのかな?
ダンベルさえあれば一応全身のトレーニングが出来るよ
全身、特に胸板とふくらはぎって事なので、とりあえず、
下半身の筋肥大(体幹強化)狙い→ダンベル担いでスクワットとダンベル担いでランジ
大胸筋の筋肥大狙い→ダンベルベンチ&ダンベルフライ
ふくらはぎの筋肥大狙い→カーフレイズ
↑上記から始めてみてはどうだろうか
443病弱名無しさん:2008/05/17(土) 11:52:46 ID:FAzdf5JkO
>>441
1000『キロ』カロリーなw
444病弱名無しさん:2008/05/17(土) 12:15:43 ID:5tPsWoYx0
>>440
そのタイプの人は体質的に無理だからやめておきな
445病弱名無しさん:2008/05/17(土) 14:57:28 ID:QlNhPNrt0
とりあえず寝起き時間一定にして3食食べたらおk
446病弱名無しさん:2008/05/17(土) 17:14:45 ID:Le9UxuOn0
>>440
大量ってどのぐらい?
もしかしたら普通の人並ぐらいかもよ…
447病弱名無しさん:2008/05/17(土) 17:27:14 ID:vxXtm2rD0
脱ガリしようと昨年の夏から開始
最初のスペックは163cm 49kg
今のスペック164cm 57kg 1年目
目指すスペック62kg
448病弱名無しさん:2008/05/17(土) 17:50:30 ID:xtzDF+p8O
>>447 はじめからべつにガリじゃないし…今はむしろデブなんじゃあ…筋肉質なの?
449病弱名無しさん:2008/05/17(土) 17:51:03 ID:VT69lRZ00
>>442
わかりやすいです。ありがとうございます。
方法はググりました。
早速ダンベル買いに行こうと思います。
太くなりたい夏までに。。。

>>447
羨ましいです。
俺は178、55ですよ。
とりあえず65キロ目指します。
450病弱名無しさん:2008/05/17(土) 17:55:26 ID:hPt2JVy9O
今から夏までに体つきを変えたいって?
無理無理(笑)
451病弱名無しさん:2008/05/17(土) 18:07:00 ID:vxXtm2rD0
>>447
今でも全然ガリガリ・・・
ガリガリというより細いというのかな?
基準がわからんけどこれでもガリガリだと思う
452病弱名無しさん:2008/05/17(土) 18:23:58 ID:sw248hGnO
なんかここ基準おかしい奴多いな…
170p50s→ガリだと思う 170p60s→普通。ちょうど良い。
170p70s→よほど筋肉質なら別だが
基本的には軽度の肥満。
453病弱名無しさん:2008/05/17(土) 18:27:36 ID:Nfr3RqKt0
>>451
脂肪が増えない感じなの?・・・(´・ω・`)
454病弱名無しさん:2008/05/17(土) 18:58:13 ID:ng7swW2fO
444
無理なんですか…orz

446
人と比べたことないから、わからない
昼は会社の男性社員と同じメニュー同じ量にして
夜は必ず納得ご飯3杯食べるようにしてます
で、間色はポテチやら菓子パンなど…



もともと大食いタイプではないので、正直胃が痛い
455病弱名無しさん:2008/05/17(土) 19:16:50 ID:QlNhPNrt0
>胃が痛い
そこまで無理して食べても意味無いよ
逆に消化器系悪くなって栄養吸収率落ちる可能性がある
456病弱名無しさん:2008/05/17(土) 19:32:48 ID:EEnVlfOK0
>>454
総コレステロールが350って事はLDL(悪玉コレ)の数値もオーバーしていると思われる。
それだけ脂物食べて36kg、つまり内臓脂肪も皮下脂肪も付かないって事だろ。
血液中に脂分ばかりが増えてしまって脂肪にならないって事は血液ドロドロ状態なわけだから
高脂血症で血管がふさがりやすい体質。脂物は控えて3食を野菜中心の食事でしっかり食べないと
太る以前に健康を害する。一日5kmを歩いたり定期的に有酸素運動もした方がいい。
457病弱名無しさん:2008/05/17(土) 19:49:54 ID:wHsWkUS90
458病弱名無しさん:2008/05/17(土) 21:32:04 ID:ipnXCW1j0
162センチ47キロです
ガリガリ脱出目指しますw
459病弱名無しさん:2008/05/17(土) 22:42:24 ID:FAzdf5JkO
>>458
頑張れ!
460病弱名無しさん:2008/05/18(日) 02:33:38 ID:jiFloOcqO
177p75sの男です。69sから頑張ってここまで増やしたんですが
最近体重増加が止まってしまいました…
もう筋肉で増やすのは限界なのでしょうか…?
461病弱名無しさん:2008/05/18(日) 03:00:35 ID:0o7vAN7zO
↑どんだけガタイええねん。もう十分じゃないか?


前腕はある程度太いんだが、二の腕に入るといっきに細くなる。
肘の内側(尺骨?)が出っ張ってるからみたいだけど、どうすればいいだろうか?
462病弱名無しさん:2008/05/18(日) 03:22:48 ID:x5uCOOus0
俺と一緒だな
腕を振って歩くと
なんか腕がカクッって細くて曲がってるみたいになるんだよな
だから夏でもTシャツの内側に5部丈とか重ね着して誤魔化してる
この方がお洒落だしいいんだけど
463病弱名無しさん:2008/05/18(日) 09:01:45 ID:HW0J6Sq30
>>456
医者でもないのに、適当なことを…

>>454
3食バランスよくは大事だ。
野菜中心なんてやってたら、あなたの場合痩せこけるだけなので。
まずは一日2,30分ぐらい歩いたり軽い運動してみてください。
その上で食事をしっかり取ること。
運動を取り入れることで、栄養を吸収しやすくなる。
まずはそこからですね。
464病弱名無しさん:2008/05/18(日) 10:36:22 ID:gyWkufuYO
>>455>>456>>463
レスありがとうございます
三食バランスよくきっちり食べて、軽い有酸素運動から始めてみます

しかしコレステ下げながら体重増とか難しそうですね…
465病弱名無しさん:2008/05/18(日) 10:59:08 ID:0o7vAN7zO
>>462
それを直すためのトレーニングとかなんかやってます?
隠し続けるの嫌だ。
半袖一枚で着てみたい。
466病弱名無しさん:2008/05/18(日) 11:07:55 ID:xez9e8XS0
467病弱名無しさん:2008/05/18(日) 11:38:00 ID:kDZZ3OAg0
骨自体が極端に細いから、多少の脂肪がついてもどうにもならない。
職場の女からも毎日クスクス嗤われたり、陰口叩かれたりてるよ。
こんな体じゃなかったら、人生は本当に楽しかったろうなあ。
468病弱名無しさん:2008/05/18(日) 12:13:40 ID:jiFloOcqO
>>461
できれば80sくらいまで増やしたいんです。
ちなみに69sの頃は体脂肪15%で
75sの現在は6%です。やはりウェイトトレーニングしないと無理ですかねぇ?
469病弱名無しさん:2008/05/18(日) 12:24:16 ID:SKfWqNW0O
>>467
そのコンプレックスをバネにしてウェイトトレーニングがんばれ!
マッチョになるにはその為の知識も必要だョ
食事、トレーニング、休養、このどれが欠けても目標の体は手に入れられない
470病弱名無しさん:2008/05/18(日) 13:47:49 ID:kDZZ3OAg0
>>469
骨が細いだけじゃなくて、もう骨格自体が華奢だし。
頑張ってどうにかなるようなレベルじゃないかも。
このスレには多いんじゃないかな、自分みたいなタイプ。
471病弱名無しさん:2008/05/18(日) 14:27:33 ID:SKfWqNW0O
>>470
諦めたらそこで試合終了ですよ
472病弱名無しさん:2008/05/18(日) 15:20:43 ID:zSDDvhBA0
ガリじゃない人はスレ卒業しないと邪魔
別にスレあるしね
473病弱名無しさん:2008/05/18(日) 15:21:17 ID:BZeaWzZl0
>>471 いいこと言うね
>>470
俺も骨格レベルは華奢だよ。でもここで言われてるようなたくさん食べて筋トレを実行したら
10kg増えたし、脱いでも細いけど身体が丸み帯びるんだよね。それだけでも気持ちホッとする。

マッチョになどなれるとは思わないし夏前に半袖もつらいけど、自分の身体改造がどこまで行くか
を試すのは楽しいと思う。
474病弱名無しさん:2008/05/18(日) 16:31:35 ID:q6g6OSgr0
俺も骨格が細い。もう30代だし成長しないだろうな。
ジャイアンみたいな体型がが理想。
475病弱名無しさん:2008/05/18(日) 16:34:24 ID:jiFloOcqO
>>472
その別のスレ行ったら太りたいガリと言い争いになったからこっち来たんだけど。つーかおまえらなんなんだよ?
どこのスレでも文句たれるじゃねぇか。
ガリって全員こんな性格悪いの?
476ぅぅ:2008/05/18(日) 16:41:16 ID:M+I0xCsK0
激務と夏バテで166a38`まで落ちたおいらが通りますよっと。
心臓の拍動が肋骨の間から見えたり、横断歩道のペイントの厚みにつまずいたり
痩せ過ぎて良い事は少ないっすね
プールサイドで寝てたら ハゲタカが上空を旋回するしね(※嘘です)

極端に痩せた時は油脂・刺激物・アルコール・冷たいものはタブー
消化器弱ってるから吐いちゃう
んで、温泉卵をお粥に乗せて 鮪節だしのゆるい餡をかけて食べてた
お味噌汁も野菜の旨味が出るように昆布と一緒に水から炊いて 鮪節でだしを^^
味噌は甘めの米味噌がよろしいようで

貧血を起こさない程度に体力が回復したら ミネストローネなど野菜主力メニューも追加しました。
現在、165a(縮んだw)52` きわめて健康

ちなみにわが家のミネストローネ
ベーコンと玉葱の粗みじんを炒める
ガーリックパウダー投入
鶏モモ肉投入
マッシュルーム投入
湯剥きしたトマトざく切り投入(トマトカット缶でも可)
ローリエ投入
水分が出てきて勝手に煮える
パルミジャーノ大量に投入(とろみが出るほど)
ピーマン粗みじん投入
塩胡椒して出来上がり
スープではない、煮込みだw
温泉卵を乗せて 炊き立てご飯と一緒に食すのだ

ベーコンは上質のものを パルミジャーノは大量に ピーマンは火を通し過ぎない
健康に太るには カラダが何を欲しがってるか 自問しながらがよかですよ
477病弱名無しさん:2008/05/18(日) 16:47:38 ID:8+c4e7lxO
体重増えなくて悩んでる人は、ジム行ってウエイトゲイナー飲んでみたらいいかも。
骨格は細くても、体ができてくると見た目やっぱり大きくなるよ。
478病弱名無しさん:2008/05/18(日) 17:40:35 ID:SKfWqNW0O
>>474
>もう30代だし…

自分で勝手に壁を作って、諦めてるんじゃん

そんな人生楽しくないだろ
人生チャレンジなんだよ
479病弱名無しさん:2008/05/18(日) 18:22:58 ID:0o7vAN7zO
ウェイトゲインみたいなんって一気に1000Kcalもとれるみたいだけど糖分も40gぐらいとっちゃうよね?
糖尿にならんのですか?


ちなみに↑の方の猿腕とかのやつ、そんなことできないですから。
480病弱名無しさん:2008/05/18(日) 18:55:05 ID:zSDDvhBA0
>>475
とりあえずこのスレではスレチなんだって事
あっちのスレで何があったとか知らん

なにコイツ優越感に浸りに来たんじゃねーの?

って思われても知らないからな・・・
481病弱名無しさん:2008/05/18(日) 19:04:51 ID:hvQBrs9JO
俺なんかばーちゃんよりうでほそいよ…
482病弱名無しさん:2008/05/18(日) 19:09:00 ID:5x3IJPIPO
ついに半袖の季節・・
Tシャツって肩や腕が合わないのはもちろん、ガリだと胸板もないから、丈まで長くなって骨と皮と布って感じになる
マジでみんな何着てる?
483病弱名無しさん:2008/05/18(日) 19:16:07 ID:cHDrt2W/0
暑くなれば仕方なくTシャツ着てるよ
肩幅も狭いし、腕も細いけどしょうがない。
484病弱名無しさん:2008/05/18(日) 19:38:34 ID:8+c4e7lxO
>>479
外国製のウエイトゲイナー系は、糖分やカロリーが多いものも有るようなので、注意が必要です。
僕が飲んでいるのは国産の、カロリーもたかが知れてるような物なので大丈夫。
485病弱名無しさん:2008/05/18(日) 20:05:55 ID:UzDd+RDB0
俺はザバス飲んでるよ。まだ1週間だけど。
486病弱名無しさん:2008/05/18(日) 20:33:44 ID:8+c4e7lxO
>>485
ザバスのウエイトアップは、成分的にちょっと物足りないらしい…です。プロテインスレでも話が上がってたし、実際僕も飲んでましたが、効果が得られないので変えました。
手軽にかえて、味も美味しいんですけどね。
今はケンタイのアドバンス飲んでます。ザバスよりは体重増えてます。
487病弱名無しさん:2008/05/18(日) 20:44:11 ID:2f6/iFEAO
みんな足は細くない?

俺は足首が握れるくらい細いよ;;
488病弱名無しさん:2008/05/18(日) 20:49:04 ID:rKsZWmHO0
足首も手首も指も細い…体重増えたら指って太くなる?
489病弱名無しさん:2008/05/18(日) 20:54:58 ID:8+c4e7lxO
手首・足首・指などの部位は、そうたやすくは脂肪がつかないと思います
490病弱名無しさん:2008/05/18(日) 23:01:34 ID:8cUljul7O
骨自体が細いと無理だよ
491病弱名無しさん:2008/05/18(日) 23:18:05 ID:1DlIfr+70
ザバスウエイトアップ効果あるよ
ただ、記載されてるスプーン3杯では駄目
恐らく、いくら飲んでようがたぶん変わらん
スプーン5〜6杯一回で飲め
1日1回でいい
これで2〜3週間で無くなる
そして金もかかる
だが、これで45〜55kgまでいった
492病弱名無しさん:2008/05/18(日) 23:23:54 ID:ekgElHvI0
サバスウエイトは味も比較的飲みやすかった気がするね。
甘ったるくてミルクくさくてマズイのあるよね。
493病弱名無しさん:2008/05/19(月) 01:22:00 ID:GeTAKu+g0
494病弱名無しさん:2008/05/19(月) 01:49:03 ID:GeTAKu+g0
ガリの場合、むしろ長袖とかオーバーサイズの服だと、
カバーどころかむしろガリが目立つ
逆にサイズ小さめの体にフィットするTシャツやポロ来たほうがいい。
半袖はとにかくサイジングが重要だから、すこし小さめがベスト。
袖口が腕より大きくてガバガバだと、おっさんくさくなるし、腕も細く見える。

オーバーサイズの例
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114070254.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114070318.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114070273.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114065011.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114072510.jpeg

正しいサイズの例
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114064774.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114100633.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114065139.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114065136.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114105216.jpeg
495病弱名無しさん:2008/05/19(月) 03:23:05 ID:9WDw0vI9O
>>491
ウェイトアップ飲んで3日目なんですが、その方法まねさせていただきます。

一日一回ってゆうのは寝る前だけですか?トレーニングした日とかはどうしてるんですか?
496病弱名無しさん:2008/05/19(月) 04:24:33 ID:UWqVsm9K0
サバスウェイトアップは4〜5年前に飲んでたけどダメでした。
飲み方が悪かったかもしれないからまた近いうち試そう。
食後がいいんですか?寝る前がいいんですか?
497病弱名無しさん:2008/05/19(月) 04:24:51 ID:3OF3hWYRO
>>495
真似しないほうがいいよ
体内の栄養を切らさないように、ちゃんと数時間おきに記載されてる分量より少し多めに摂取するべき

それから、ずっと気になってたんだけどさ、ザバスのウエイトアップってウエイトゲインなのかな?
少し前にも同じようなレスをしたんだけど、
プロテインのパッケージには『持久力を高める』だの、『引き締った身体を作る』だのと色々な売り文句が記載されてるけど、栄養価的にはどれも殆ど差が無いんだよ
所詮、プロテインはプロテイン(蛋白質メイン)
ウエイトゲインはウエイトゲイン(炭水化物メイン)
だからね
もしよければ、ザバスウエイトアップの栄養価を書き出してくれるかな?


プロテインにしろウエイトゲインにしろ、味(飲み易さ)と、値段に対して自分が摂取したい栄養素がどれだけ含まれてるか(コスト)で選ぶのがベストだよ
まぁ、「色々見比べるのはめんどくせーよ」とか「近所で買えるのでいい」って気持ちも分かるけどねw
俺も(詳しくは知らんが)
通販などで海外から取り寄せたほうが値段も安いし、量も多いから得らしいんだけど、なんか色々とめんどくさそうだから、スポーツ用品店などで買っちゃってるw


498病弱名無しさん:2008/05/19(月) 05:26:34 ID:fXVWb7kI0
ザバスウェイトアップは1食分スプーン3杯21gで
熱量78kcal
タンパク質3.9g
脂質0.3g
炭水化物14.8g以下略
>>491が言ってるようにスプーン5〜6杯で飲んだところで
単純に1食分の2倍の150kcal程度←
缶で購入した場合、内容量360gで普通の量で毎日一回飲むとして
30日弱で完食します。これを倍の量だから半分の15日弱で消えることに・・・。
こんなんで太れる訳がないし金の無駄
太れたのは別の要因があると思われ
499病弱名無しさん:2008/05/19(月) 06:07:36 ID:gJrtsB8O0
>>497
いや大丈夫だ
外国物の推奨量なんか半端ないぞ?
スプーン自体がデカイのなんのって
日本のは、推奨量飲んでも健康になんら問題ないくらいの量でやってるから
普通に飲んでも意味ない

ちなみに、ポテトチップスのカロリーが550から600くらいか
ザバスウエイトアップ5〜6スプーンでカロリーが150前後

んで、もう一個気になるのが糖質
糖質の1日の最低接種量は150g。最低でだ

ザバスウエイトアップには糖質の記載がないので
ウイダーのウエイトアップを例に出すと
1回の推奨量30gのうち、糖質21g
これを例にザバスウエイトアップで計算すると
ザバスの場合、1回の推奨量21gこれを倍して糖質を計算すると約30g
1日の最低推奨接種量の5分の1

どうよ?こんなもんだぞ

>>498
いや、別の要因は無いな
飯の量もたいして変わらんし
騙されたと思ってやってみ
500病弱名無しさん:2008/05/19(月) 08:52:59 ID:9WDw0vI9O
>>499
なぜそこまで自信を持って言えるのですか?

その5から6杯を一回でとるのはいつですか?
501病弱名無しさん:2008/05/19(月) 14:43:30 ID:3OF3hWYRO
>>499
いやいやw
そのレスで、どうよ?言われても困るw
スプーンがデカイだの、糖質がどうだのじゃなくて、『一日一回スプーン5〜6杯分飲めばいい』の説明をしてくれよ
502病弱名無しさん:2008/05/19(月) 16:26:21 ID:UmrqnpSJO
なんてゆーか・・・ガリガリだな・・・
503病弱名無しさん:2008/05/19(月) 16:54:46 ID:Vn+hQ1NB0
何かガリガリ脱出始めてから睡眠時間が長くなった
トレしてない日も、寝ても寝ても寝たりない
この板の短眠スレで食事を少なくすると睡眠時間が少なくなると書いてあったが
関連があるのだろうか
504病弱名無しさん:2008/05/19(月) 17:12:07 ID:3OF3hWYRO
>>503
腹減ってるとなかなか寝つけないじゃん?
食後って眠くなるじゃん?そういう事じゃね?
505病弱名無しさん:2008/05/19(月) 17:29:39 ID:G4E3+vp50
不健康でもいいので全くお金をかけず太る方法はないでしょうか?
180cm50kg男です。せめて+10kgしたいのですが・・・
506病弱名無しさん:2008/05/19(月) 17:42:37 ID:ul8WHF/90
>>503
関連があるならおもしろいね。
筋トレ始めてからは翌日、翌々日と目覚めが悪い気がする。
起きるのに倍の体力が必要みたいな
507病弱名無しさん:2008/05/19(月) 17:45:04 ID:3OF3hWYRO
>>505
全くお金をかけないとなると、他人に大量の食べ物を乞うか、あとは法に触れるような手段しか残ってないな
508病弱名無しさん:2008/05/19(月) 17:48:20 ID:3OF3hWYRO
>>506
『寝る』っつう行為はかなりの体力を消耗するからな起きる動作はさすがに関係無いと思うけどw
509病弱名無しさん:2008/05/19(月) 17:54:41 ID:7kZenVXn0
今日初めてスクワットに挑戦した。
腕立て伏せとかはやってても(20×3くらい)あまり効果は実感出来なかったけどスクワットは短時間で凄い効果が実感できた。
50×2を10分くらいかけてゆっくりやったら膝小僧の上の辺りから太ももの付け根くらいまでの筋肉が張ってるのが分かった。
只、ふくらはぎ辺りにはちゃんと効いてるのかな?って感じ。
これはちゃんと効果が出ているのでしょうか?
510病弱名無しさん:2008/05/19(月) 17:57:44 ID:GeTAKu+g0
スクワットって主なターゲットは大腿四頭筋やハムストリングスだろ?
カーフはカーフレイズやった方が効率いいだろ?
511病弱名無しさん:2008/05/19(月) 18:08:21 ID:ul8WHF/90
>>494
以前、ショップの店員も同じ事言ってたぜ。
細い奴はダブダブの服より身体にフィットさせた方がいいって
ヘビメタの革パンツとか細く見えるけど様になっているよな
512病弱名無しさん:2008/05/19(月) 18:46:53 ID:3OF3hWYRO
>>509
ちゃんと有酸素運動と筋持久力のトレーニングになってると思うよ
間違っても筋肥大とか筋力、筋量アップしてるとは思わないようにね


ところでここはガリ脱スレだから、健康維持目的のトレーニングなら他所行ったほうがいいよ
513病弱名無しさん:2008/05/19(月) 19:53:22 ID:RS2zBCmMO
173で52キロってガリガリでしょうか?握力は45キロです。
514498:2008/05/19(月) 20:07:18 ID:fXVWb7kI0
間違い訂正
>30日弱で完食します。これを倍の量だから半分の15日弱で(ry
360gで21g毎日飲んだら17日、倍で8日前後でなくなりますね

海外のウェイトゲインとか1食分で1000kcal以上あるのとか
あるね
飲んだことないけど糞まずそうだな。
515病弱名無しさん:2008/05/19(月) 20:15:19 ID:BSked3X/O
一か月に1kgのペースで増えていき今6kg増
とにかく白米と餅を食べまくった
腹周りに一番肉がついたけど、腕も太くなり
アバラも目立たなくなった
顔に肉がついたのは嫌だけど、肉付きのよくなった腹を
触るのが楽しい。まだまだ太り続けるぜ
ちなみに筋トレはウエストだけやってる
516病弱名無しさん:2008/05/19(月) 20:41:26 ID:YKmqunO8O
餅か!(盲点だった)
スーパーで真空パックで売っているよな!
どうやって食べるとおいしいのかな?
517病弱名無しさん:2008/05/19(月) 20:49:28 ID:SlpJd2YjO
>>505
気持ちわかるわ〜(〒_〒)
当方177cm、53kg。
ご飯は1日1食+コーヒー20杯(砂糖ミルク激しく多め)。
これじゃガリ脱出できないです…よね…
518病弱名無しさん:2008/05/19(月) 20:51:50 ID:3OF3hWYRO
>>515
また消化の悪いのをチョイスしたねぇw
餅食う余裕あるなら普通に白米食えばいいのに…

それと筋トレは全身、最低でも体幹(胸・背中・ケツ)くらいはやったほうがいいよ
519病弱名無しさん:2008/05/19(月) 20:52:37 ID:3OF3hWYRO
>>517
ガリ脱する気ないべ?www
520病弱名無しさん:2008/05/19(月) 20:59:49 ID:BSked3X/O
>>518
餅って消化悪いの?
雑煮にすると切り餅8個は食べれる
いっぱい食べるコツはどんな食べ物でもあまり噛まずに飲み込む事
消化に悪いかもしれんがよく噛んで食べるとすぐ満腹になるからさ
521病弱名無しさん:2008/05/19(月) 21:15:22 ID:SlpJd2YjO
>>519
いや、脱出したいですよ、本当に。
1日3食のきちんとしたときでも体重は全く変化なし。
というか高校のころから10年以上体重変化全くなしなんです…
かといって今から1日5食にするとエンゲル係数がっっ!
522病弱名無しさん:2008/05/19(月) 22:08:30 ID:UmrqnpSJO
工房時代に(実家にいる内に)脱ガリしたかった...orz
食べ放題できる内に。。。
523病弱名無しさん:2008/05/19(月) 22:12:23 ID:mFHHniZiO
餅は消化にいいですよ。
524病弱名無しさん:2008/05/19(月) 22:46:34 ID:YUMznaWT0
寝る前にご飯一杯食べるようにしてるんだけど、効果あるかな?
525病弱名無しさん:2008/05/19(月) 23:28:46 ID:HnWUeEYKO
ETみたいと言われました
異常に細い手首、下腹がでてて異常に薄い胸板
今受験生なのであまり時間の余裕がなく器具を使っての筋トレが出来ないのですがホントにETを脱出したいです
腕は腕立てでなんとかするとして器具無しで胸板を厚くするにはどんな筋トレをすればいいでしょうか?
526病弱名無しさん:2008/05/19(月) 23:30:59 ID:HnWUeEYKO
今この書き込みをした直後に鼻血がボタボタ垂れてきました、何故でしょうか?
527病弱名無しさん:2008/05/19(月) 23:50:01 ID:GPjoZVkh0
>>525
ETみたいってのは俺も言われた事あるわw
つか、悩みがまるで大学入学前の俺と一緒だ
まずね、腕立てみたいな自重トレではまずガリ脱はできないと思う
最初は確かに多少効果はあるが、途中から効き目がなくなるよ
多少奮発してでも重さ調節できるダンベル買っておこう、一生モンだから
あと受験生なら食事のバランスも考えよう、不健康になりがちだから

あと一番重要だけど、人からETと言われなくなるまで1年は楽勝でかかります
いちおう年上からの助言として、いまは受験勉強に全力を傾けたほうがいいぞ
筋トレなんか受験終わってからいくらでもできる
528病弱名無しさん:2008/05/20(火) 00:10:59 ID:8oA+GPgeO
>>524
それは、今は誰も分からない
効果無いとは言えないが、一日の総摂取カロリーがモノ言うので、「寝る前に米食う」って情報だけじゃ、効果あるとも言えない

>>ET
腕立ては腕のトレーニングじゃなくて胸のトレーニングだよ
>>527の言う通り、腕立てじゃガリ脱は出来ないから、ダンベルだけでも買ったほうがいいよ
529病弱名無しさん:2008/05/20(火) 00:25:13 ID:TBmPjZVZO
顔は童顔で女みたいだからETからガリになるくらいでいいんです、胃下垂みたいなのが治ってほんの少し肉がついてくれれば満足できるんです
家庭があまりよくなくて高校時代は朝食なし、昼はパン一つ夜もまともな食事はない日が多くそれに加えて部活はサッカー部でかなり激しい運動してました、今考えると太れるわけがありません
現在は大学行くお金を貯めるためコンビニでバイトしてるので朝食以外は食べる物には困りません、今は一日も早く気休め程度でいいのでまともな体に近付けたいのです
それと自分の部屋が狭く家に器具を使ってトレーニングできそうな部屋がないので器具は使えそうにないです
530病弱名無しさん:2008/05/20(火) 00:32:08 ID:TBmPjZVZO
因みに今コンビニのバイト中に裏でジュースの補充してる時カゴ一杯に入れて(500の15本位)持ちながらやってみたりしてます、どうでもいいですが
531病弱名無しさん:2008/05/20(火) 01:17:06 ID:8oA+GPgeO
>>529
胃下垂のくだり、順序が逆
『胃下垂だからガリ、太れない』じゃなくて、『ガリだから胃下垂になる』んだよ
腹(つか胴体だな)に脂肪と筋肉が少ないから胃を正常な位置に固定(?)出来なくなるのが胃下垂
要は胃下垂を治すにはガリ脱するしかないって事
『ガリ脱=胃下垂治る』ね

それから、ガキの頃の家庭環境とかは関係無いぞ
それを言ったら俺も同じだ(まぁ俺の場合は遊び回ってて家に帰ってなかっただけなんだがw)
メシもろくなモン食ってなかったしな
だけど、それでもちゃんとガリ脱は出来たぞ
自分の努力次第だ


最後にマジでダンベルくらいは買え
犬小屋じゃあるまいし、ダンベル二つ置くスペースくらいあるだろ
532病弱名無しさん:2008/05/20(火) 02:38:29 ID:dlo0GtM9O
172センチ65キロのマッチョな俺様が来ましたよ。
533病弱名無しさん:2008/05/20(火) 03:00:44 ID:Fuf/EcIJ0
178cm、55kg、17才

これってやばいですよね?

534病弱名無しさん:2008/05/20(火) 03:47:02 ID:+h1ONQBmO
寝る前のバナナって良くね?
535病弱名無しさん:2008/05/20(火) 03:57:12 ID:rufuVNvWO
手首ってどうやって太くする?
536病弱名無しさん:2008/05/20(火) 04:19:17 ID:8oA+GPgeO
>>534
そう思うなら食えばいいじゃんw
良くね?ってw

>>535
基本、手首の太さは骨で決まるから、成長期過ぎたら脂肪を付けるしかないけど、レスから察するに、お前はまだ未成年っつか子供だろ?
まだまだ骨も太くなるんじゃね?
537病弱名無しさん:2008/05/20(火) 04:26:59 ID:rufuVNvWO
>>536
21歳ですけど何か?
538病弱名無しさん:2008/05/20(火) 05:25:07 ID:8oA+GPgeO
>>537
何か?って言われても
「文章力無いね」としか言えないよ

21ならもう骨の成長は無いだろうから、頑張って脂肪付けな
勿論、狙った部位に脂肪を付けることは出来ないけど、上手くいけば自然と手首や足首にも脂肪が付いて太くなるからさ
ちなみに俺はガリ脱前より2cm太くなったよ
539病弱名無しさん:2008/05/20(火) 07:36:26 ID:3m8ktaJh0
オッサンID:8oA+GPgeOはいくつなーン?
540病弱名無しさん:2008/05/20(火) 07:43:58 ID:0VBS1wd0O
4年前→160cm 36kg
今現在→177cm 90kg
541病弱名無しさん:2008/05/20(火) 08:16:08 ID:3m8ktaJh0
お相撲さん乙
542病弱名無しさん:2008/05/20(火) 11:05:47 ID:DooaoZpSO
俺の会社にも一人ガリがいるんだが
見てるとなんかもやし?みたいで気持ち悪いんだよね。骨と皮で。
でもこの前昼飯食ってるとこ見たら
俺の三倍食ってたwww
ガリなのに大食いする奴って
車体が小さいのに燃費が悪い車に似てるね。
543病弱名無しさん:2008/05/20(火) 11:34:11 ID:7c5eqZAM0
さぁお前らメシの時間ですよー
ちゃんと5食食いましょうね
544病弱名無しさん:2008/05/20(火) 11:56:37 ID:3g3ohNyV0
ガリガリの原因は体の歪みにあるという話も聞く。
なんで今度、整体に行ってみようと思うんだが、整体って聞くのかな。
ガリで整体行ってる人、教えてください。
545病弱名無しさん:2008/05/20(火) 12:24:35 ID:NHMH8v370
お前が教えろよ
546病弱名無しさん:2008/05/20(火) 13:44:55 ID:rufuVNvWO
>>538
「文章力無いね」としか言えないよ

この文章はいらない
547病弱名無しさん:2008/05/20(火) 13:45:39 ID:mcvemytz0
>>544
凝り性でよく行くけど、整体が太るのに効くかと聞かれればNOだろうな。
間接的にはいいのかもしれないけど、整体に通って体の歪みを調整したから
ガリが治ったとはいえないだろう
548544:2008/05/20(火) 14:27:03 ID:VGabwr2A0
確かに整体だけでは厳しいと思う。
筋トレや食事内容の改善も平行して行う予定。
けど、整体で胃下垂や食欲不振が改善したって話も聞くから
とりあえず行ってみるかな。

549病弱名無しさん:2008/05/20(火) 15:09:29 ID:8oA+GPgeO
>>546
いや、要る

何か?って訊いてきたのはお前
それに対してどう答えようが俺の勝手

ところで、俺の回答は理解したのか?
「分かりました ありがとうございました」はどうした?
550病弱名無しさん:2008/05/20(火) 15:56:43 ID:hvh1aRNdO
な? ガリガリだろ?
551病弱名無しさん:2008/05/20(火) 16:02:06 ID:8oA+GPgeO
>>550
ホント、ガリガリだな
552病弱名無しさん:2008/05/20(火) 16:06:43 ID:tWsmd0AGO
>>550
バロスwww
553病弱名無しさん:2008/05/20(火) 18:40:59 ID:yMg9OMLe0
俺は健胃薬(ビィオフェルミン健胃薬?)を飲みながら、寝る前にストレッチして寝るを続けてたら一ヶ月で2kg太ったぞ。
この間、筋トレは特にしていない。しいていうなら自転車で通勤してた。
特に寝る前のストレッチはかなり重要だと思った。
554病弱名無しさん:2008/05/20(火) 19:14:52 ID:8oA+GPgeO
>>553
ストレッチも自転車通勤も体重増加には無関係だろうね
太れたのはビオフェルミンとやらのお陰で消化吸収の働きが良くなったからじゃないかな
555病弱名無しさん:2008/05/20(火) 19:57:39 ID:kbBg0nfS0
>>553
554は無視していいよ
ストレッチで血流がよくなったり、
自転車通勤で多少は足の筋肉がついたのかもね
556病弱名無しさん:2008/05/20(火) 20:16:27 ID:ZUioD9NGO
あんまり過去レス読まずに発言するけど、
太るのには精神状態も関係してると思う。

ついこの間まで幸せ太り?状態でちょっと抑えなきゃ思ってたけど、
ある事がきっかけでガリ逆戻りorz
お金なくて働きづめなのもあるかも。既出だったらスマン
557病弱名無しさん:2008/05/20(火) 20:35:07 ID:kSGLqdwp0
俺の場合、晩飯と朝飯を食べる間隔が長いと痩せる。
仕事の関係で朝10時ごろとか食べてた頃は痩せた。
逆に、朝6時半ぐらいにがっつり食べる生活をしてたら太った。
558病弱名無しさん:2008/05/20(火) 20:53:58 ID:8oA+GPgeO
>>555は無視していいよ
自転車漕いだ程度で筋肉付いたら、例えば、ほぼ毎日近くのスーパーにチャリンコで買い物に行くおばちゃんとか、自転車通学してる学生は皆競輪選手みたいな脚になっちゃうって事だからね
559病弱名無しさん:2008/05/20(火) 20:56:13 ID:3m8ktaJh0
オッサーンID:8oA+GPgeO
いくつなーン?
オッサーンID:8oA+GPgeO
空気嫁よ?
オッサーンID:8oA+GPgeO
おっさん
560病弱名無しさん:2008/05/20(火) 21:18:10 ID:tWsmd0AGO
>>558
なんかあんた気持ち悪いな。張り付いてて。

ところで、毎日一個マックのハンバーガー食うのはどう?もちろん、普通の食事に加える形で。
タンパク質があれ一つで12.7gなんだけど、どうなんだろ…対費用効果的に。
561病弱名無しさん:2008/05/20(火) 21:26:04 ID:3m8ktaJh0
>>560
そんなこと言ったら
またオッサーンID:8oA+GPgeOが
物言いに来るよ
楽しみだよ
562病弱名無しさん:2008/05/20(火) 21:55:54 ID:mqWZW6Fv0
ストレッチって太るの?
ストレッチして脚が細くなっていくんだが…orz
563病弱名無しさん:2008/05/20(火) 22:08:25 ID:kbBg0nfS0
ID:8oA+GPgeOは予想通りの反応だわ
あいかわらず頭ごなしに人の意見を否定するのな
自転車通勤している人としていない人、どっちが筋肉あるんだろうなw
564病弱名無しさん:2008/05/20(火) 22:58:00 ID:C+jcwMNW0
オサーンどこ?
565病弱名無しさん:2008/05/20(火) 23:03:34 ID:bXxDmB0V0
>>556
あるね。気を抜くとすぐやせてしまうよ。悲しいくらい。
太るって言うモチベーションを持って生活しないとすぐにやせていく。不思議な身体。
566病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:08:16 ID:AZHUGJSeO
179p90sですが、どう考えても痩せ過ぎですよね?
567病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:13:55 ID:n1QQBpmoO
>>563
はぁ?
毎日チャリンコ通勤・通学してる人間と毎日徒歩もしくはジョギング等で通勤・通学してる人間を比べるのか?

お前絶対頭悪いだろw
頭ごなしもクソもあるかバカがw
もっと考えてからレスしろやカスw


>>564
呼んだかクソガキ
568病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:16:07 ID:KhDA6V+KO
な、ガリガリだろ?
569病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:17:14 ID:PXRZ0sbH0
178センチ62キロ…。
日々友人達が薄着になっていく事に焦りを感じるんだぜ
570病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:20:52 ID:DJCIBa1cO
174a 58`
571病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:27:00 ID:n1QQBpmoO
>>568
ホント、ガリガリだな
572病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:28:44 ID:98HvcyCR0
オッサーンID:n1QQBpmoO
いくつなーン?
オッサーンID:n1QQBpmoO
空気嫁よ?
オッサーンID:n1QQBpmoO
おっさん
573病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:31:38 ID:n1QQBpmoO
>>572
俺はまだ26だボケコラw
さっさと用件を言えよクソガキ
574病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:40:14 ID:98HvcyCR0
26歳のオッサーンID:n1QQBpmoO
>俺はまだ26だ
26歳のオッサーンID:n1QQBpmoO
やっぱりおっさんだw
26歳のオッサーンID:n1QQBpmoO
26歳のおっさーん
575病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:53:06 ID:n1QQBpmoO
>>574
もうオッサンでも何でもいいよw
ガキがオッサンに何の用だ?話し相手が欲しいのか?
576病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:54:52 ID:HZAYFOL00
逆におっさんが何の用だ
577病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:58:45 ID:n1QQBpmoO
>>576
俺は別に用はねーよw
つかお前、このタイミングでその質問かよw
なんかお前はリアルで面白い奴っぽいなw
578病弱名無しさん:2008/05/21(水) 00:58:54 ID:libq1e8UO
なかよくしなはれ
579病弱名無しさん:2008/05/21(水) 01:01:38 ID:n1QQBpmoO
>>578
俺は仲良くっつか普通にアドバイスしてるだけなんだけどなw
ザコチワワ(←久しぶりw)共がよってたかってキャンキャンと(以下略w
580病弱名無しさん:2008/05/21(水) 01:27:40 ID:piJ0YKEI0
おっさーんの身長と体重教えてちょ
581病弱名無しさん:2008/05/21(水) 01:29:32 ID:hWr+wj/g0
オナニーとかセックスは太る妨げになる??
みんなはどんぐらいのペースでやってる?

やっぱしないほうがいいのかな。。。
582病弱名無しさん:2008/05/21(水) 01:35:24 ID:AZHUGJSeO
>>581
ガリがセックスやオナニーなど千年早いわぁぁぁぁぁぁ!!!
583病弱名無しさん:2008/05/21(水) 01:35:49 ID:n1QQBpmoO
>>580
165cm69kgだよ
ガリ脱前は47kgだよ
584病弱名無しさん:2008/05/21(水) 01:36:21 ID:n1QQBpmoO
>>581
関係無いよ
585病弱名無しさん:2008/05/21(水) 03:00:24 ID:BIrnW3ZLO
寝る前のリンゴって良くね?
586病弱名無しさん:2008/05/21(水) 03:18:33 ID:n1QQBpmoO
>>585
そのパターン飽きた
587病弱名無しさん:2008/05/21(水) 04:41:10 ID:td8G6XSJ0
>>567
車通勤していた人が1カ月自転車通勤したとします。
体重が2キロ増えました。
さて自転車通勤は体重増加にまったく無関係でしょうか?w
588病弱名無しさん:2008/05/21(水) 05:03:09 ID:HZAYFOL00
いくら運動しても食わなきゃ太らない
589病弱名無しさん:2008/05/21(水) 07:04:29 ID:5PPj5q9nO
>>571
勘違いオッサーン ハケーン
590病弱名無しさん:2008/05/21(水) 07:19:44 ID:plOGBrElO
下痢になったらその日食べたもの全部が吸収されないで無駄になってるの?
591病弱名無しさん:2008/05/21(水) 07:25:06 ID:mRr0X/nfO
わかもと飲んでたら屁出まくって腹が変になります。
みなさんもなりますか?

あれは毎食飲む物ではない感じがします。
592病弱名無しさん:2008/05/21(水) 12:19:07 ID:n1QQBpmoO
>>587
はい先生!
全く関係ありません!
チャリンコ漕ぐ程度の負荷では筋肥大は起こらないからです^ ^
593病弱名無しさん:2008/05/21(水) 12:23:11 ID:n1QQBpmoO
>>589
構ってちゃん ハケーンw

>>590
そんな事は無いよ
俺は下痢しつつもちゃんと増量出来たからね
594病弱名無しさん:2008/05/21(水) 12:37:19 ID:td8G6XSJ0
>>592
まーたキチガイ理論きたよ
595病弱名無しさん:2008/05/21(水) 12:37:33 ID:n1QQBpmoO
>>587
一応詳しく説明してやるよ

チャリンコ漕ぐってのは有酸素運動に分類されるから、下手したら逆に痩せる
『チャリンコ通勤で消費するカロリー>車通勤で消費するカロリー』
両者の摂取カロリーが同じなら、チャリンコ通勤してる方が痩せる
『摂取カロリー>消費カロリー=太る』
『摂取カロリー<消費カロリー=痩せる』
↑理解出来るか?


グダグダと俺にツッ掛ってくる前にもう少し身体の事を勉強してこいやバカがw身の程を知れカスw
596病弱名無しさん:2008/05/21(水) 12:40:43 ID:n1QQBpmoO
>>594
キチガイはお前だろw
チャリンコ漕げば体重増える?
幼稚な妄想も大概にしとけよw
>>595読んでそのまま死ねよ粘着レス乞食がw
597病弱名無しさん:2008/05/21(水) 12:50:07 ID:td8G6XSJ0
はいはいキチガイ
普通に自転車をこぐことが負担になる程度の筋肉しかなければ筋肥大はおきるだろ
そのうちになれてしまうからムキムキにはならないが人並みの筋肉はつく
598病弱名無しさん:2008/05/21(水) 12:51:54 ID:a3/1A1MBO
よく噛んで食べるとかは、体重増加に関係しますか?
少食なんですが、食べるスピードが早いです
599病弱名無しさん:2008/05/21(水) 12:56:41 ID:n1QQBpmoO
>>597
筋肥大は起こらない
チャリンコ漕ぐ時に使われる筋肉は遅筋
遅筋は筋肥大しない
600病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:03:16 ID:n1QQBpmoO
>>598
よく噛んだほうが消化吸収の効率は上がるだろうけど、少食ならよく噛もうが
すぐ飲み込もうがあんまり関係無いんじゃね?
601病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:07:14 ID:Pv2W1A/E0
>>599
競輪選手や趣味でポダリングしてる人は
なんであんな太ももとか太くなるの?
602病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:08:02 ID:Pv2W1A/E0
ポタリング
603病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:08:06 ID:9/wPK7tTO
電車通学にしてから、脚が太くなったよ。
片道2時間くらい立ちっぱなしのおかげ?
604病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:11:42 ID:td8G6XSJ0
自転車をこぐのに遅筋しか使ってないと思ってないキチガイがいるようです
605病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:12:26 ID:n1QQBpmoO
>>601
ポダリングって何?
競輪選手なんかはジムで器具を使ってトレーニングしてるんだよ
606病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:12:34 ID:td8G6XSJ0
あ、間違えた。
「思ってるキチガイ」ね
607病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:13:13 ID:G+LZiWGH0
>>597
筋肥大と言うからおかしくなるんだyo。
筋トレしなくてもテニスやサッカー水泳をやることによって身体が大きくなる例はある
身体を動かしたことによって食欲が増したり栄養吸収が上がったりで太ったり身体が大きくなったりする。

前も書いたけど友人でテニスの打ちっ放しを1年間毎朝やっていたらからだが
ひょろひょろからでかくなったやつもいた。それは筋肥大ではなく運動によって太った例
608病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:16:55 ID:n1QQBpmoO
>>603
「筋肉が付いた」って言いたいのかな?
609病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:17:42 ID:n1QQBpmoO
>>604
チャリンコ漕ぐ事で筋肥大が起こる人間が居たとしたら、ソイツは筋力不足で寝たきりか、自分で立ち上がる事が出来なかったり、普通に歩行することすらもままならないよ
多分お前は筋肥大をナメてるんだろうな
成長期過ぎてから筋肉を大きくする事がどれほど大変な事なのかを認識してないだろ
器具を使って筋トレした事ある?
610病弱名無しさん:2008/05/21(水) 13:40:07 ID:n1QQBpmoO
逃げたなw
所詮ロクに筋トレもしたことの無いガリガリのいじめられっこの妄想かw
611病弱名無しさん:2008/05/21(水) 14:29:03 ID:0VIRmjp9O
スポーツクラブのロッカー室をマッパで歩くと、皆の視線をクギズケにしちゃうア・タ・シ
マッチョすぎるからいつも視姦されちゃうわ〜ん
612病弱名無しさん:2008/05/21(水) 15:32:26 ID:CiS1FRtN0
お前はここをゲイスレにするつもりか
よし、お前に>>610を相手する権利を与えよう
613病弱名無しさん:2008/05/21(水) 15:40:54 ID:td8G6XSJ0
誰かさんみたいに常時はりついてられるかよ…
トレーニングしたことあるのかどうかは関係ないだろ
あんたはいつもそれだ
自転車こいで普段使ってないところを動かしたら筋肉がつくのもわからんのかね

そして、こういう妄想をおしつけんな
>ソイツは筋力不足で寝たきりか、自分で立ち上がる事が出来なかったり、普通に歩行することすらもままならない
614病弱名無しさん:2008/05/21(水) 16:06:18 ID:n1QQBpmoO
>>613
自転車漕いだくらいじゃ筋肉付かない(筋肥大しない)ことくらい何で分かんねーの?
本気でそう思ってんの?
バカでキチガイなの?
615病弱名無しさん:2008/05/21(水) 16:08:17 ID:gCQ6gBrt0
>>613
横やりだがちょっと突っ込ませてもらう。いいたいことはすごーくわかる。

>自転車こいで普段使ってないところを動かしたら筋肉がつくのもわからんのかね
この表現がウエイト系の人に反論の口実を与えてしまう。高校生ぐらいの人間が
スポーツで骨格筋肉ともでかくなるのと、成人が筋肉を肥大させるのでは異なる。

もちろん運動してたくさん食べれば脂肪もついて筋肉もつくわけだが、そうしたある
スポーツのための特化した筋肉ではなく、身体の主要を占める部分の大きな筋肉を
肥大するのとではまた別次元の話。
616病弱名無しさん:2008/05/21(水) 16:12:24 ID:n1QQBpmoO
>>613
とりあえずさ、ガタガタ妄想ほざく前に一回くらい器具使って筋肥大目的のトレーニングやってみるなり、筋トレのサイトを見て回るなりしてみろw
チャリンコで筋肥大とか100%あり得ないからw
いい加減にしろバカw
617病弱名無しさん:2008/05/21(水) 16:23:15 ID:td8G6XSJ0
>>615
ガリの話でしょ。
普通に筋肉がある成人が自転車こいで足がムキムキになるとは思ってないよ。
シンプルにいえば、ある人が自転車こいで筋肉痛になりました。
この人にとって自転車をこぐことで筋肉はつきますかと言われればつくでしょ。
618病弱名無しさん:2008/05/21(水) 16:37:38 ID:gCQ6gBrt0
>>617
つくかつかないかといえばつく。ただたかが知れているよね。
野球やゴルフやっている人がバットやクラブもって素振り毎日1000回やったとしても
そのスポーツに特化したそれなりの筋肉はつく、ただそれが身体を大きくするほどのものではない
ということだよ。野球選手やゴルフの選手が大きく見えるのはそれ以外の筋肉を鍛えるウエイト
トレをしないと大きくはならない。

宅配の仕事して筋肉痛になったからといってすべての宅配員がムキムキではないのと同じこと。
ただ重いものを持つことによって最低限の筋肉はできるよね
619病弱名無しさん:2008/05/21(水) 16:47:09 ID:td8G6XSJ0
>>618
おっさんはつかないといいはるわけだが。
ウエイトトレーニングした方が筋肉がつくだろうが、
それなりの運動で「たかがしれてる筋肉」つけるのも無駄じゃないだろ。
最低限の筋肉がついてないからガリはガリなんだと思うんだよ。
620病弱名無しさん:2008/05/21(水) 16:55:47 ID:gCQ6gBrt0
>>619
無駄じゃないね。スポーツは太るばかりでなく健康にいいよね。
ウエイト系の人間は大きくならない筋肉は不要的な考えの人が多いのは事実。
ボダリングなどの有酸素運動で内臓の動きがよくなって太ることもありえる。
621病弱名無しさん:2008/05/21(水) 16:57:43 ID:KhDA6V+KO
1000ならみんな脱ガリ!
622病弱名無しさん:2008/05/21(水) 16:58:35 ID:KhDA6V+KO
みんなすまん。
全員 脱ガリ失敗だわ...
623病弱名無しさん:2008/05/21(水) 17:03:59 ID:td8G6XSJ0
>>620
色々とサンクス。
まともなレスで助かったよ。
ガリ脱出するなら筋トレだけでなく
内臓や精神的な部分も総合的に考えて判断するのもいいね。
624病弱名無しさん:2008/05/21(水) 17:05:20 ID:n1QQBpmoO
>>617
筋肉痛=筋肥大だと思ってんのかこのバカw
ホントバカだなお前は
遅筋(筋持久力)にしたってそう容易く付くワケないだろ(遅筋は肥大しないし)
いい加減認めろガキ
625病弱名無しさん:2008/05/21(水) 17:05:45 ID:HZAYFOL00
おっさん一日中スレに張り付いてないで仕事しようぜ?
626病弱名無しさん:2008/05/21(水) 17:06:50 ID:n1QQBpmoO
>>625
してるわバカw
家族養ってんだぞw
627病弱名無しさん:2008/05/21(水) 17:13:42 ID:td8G6XSJ0
ほんと協調性ないよな
筋肉痛が筋肥大でないとなんでいいきれるんだ?
論理的に説明してみろよ
628病弱名無しさん:2008/05/21(水) 17:37:54 ID:KhDA6V+KO
さぁ、禿げ上がってまいりましたぁぁぁーッッッ
629病弱名無しさん:2008/05/21(水) 17:38:46 ID:KhDA6V+KO
すみません、“盛り上がって”の間違いです...
630病弱名無しさん:2008/05/21(水) 17:51:31 ID:n1QQBpmoO
>>627
お前ホントいい加減にしろよ
何が協調性だよバカが
無知の勘違い野郎が偉そうな口利くな
筋肉痛=筋肥大じゃないのはウエイトの世界ではとっくに証明されてる事だ
筋肉痛が無くても肥大するし、筋肉痛があっても肥大しない場合もあるんだよド低脳
筋肉痛=筋肥大なら低負荷高回数のトレーニングで肥大しまくりじゃねーかw
これぐらいの事テメェで考えて分かれ知恵遅れが
お前こそ理論的に反論してみろカス
631病弱名無しさん:2008/05/21(水) 18:43:15 ID:0VIRmjp9O
ンモ〜ウ
みんなカッカしないのよ〜、みんなもっと自己を鍛えて、自己の肉体美に酔いしれなさ〜い
632病弱名無しさん:2008/05/21(水) 19:07:45 ID:wb9we7l70
わかもと飽きたからエビオスに変えたんだけどなんか抜け毛が多くなったような感じがした
どうなの?
633病弱名無しさん:2008/05/21(水) 19:10:23 ID:30Z+q4uc0
すげぇな
おまえら仕事とか、学校とか行ってないのな
634病弱名無しさん:2008/05/21(水) 19:12:22 ID:0VIRmjp9O
私はTVのお仕事をしているわよ〜
635病弱名無しさん:2008/05/21(水) 19:47:28 ID:r78cm4bJO

足が細すぎて困ってます。
男なのに、どんな美脚な女の子にも負けないくらい細くてキモいです。

足首は握れるくらい細いので、かなり弱々しく見えて「あれは折れるだろ」などとよく言われます。(知らない人からも)

自分より細い足を見たことが無いですし;;

筋トレしても、やり方が悪いのか、逆に引き締まっていってしまいます。

どなたか、足を太くできるトレーニングとかあれば教えて下さい。お願いします。

636病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:13:08 ID:0VIRmjp9O
バーベル肩にかついでスクワットしてごらんなさい
とりあいずは10回×3set。
でも手足など四肢はナカナカ太くなりにくいわよ
637病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:24:51 ID:td8G6XSJ0
筋肉痛が無くても肥大するし、筋肉痛があっても肥大しない場合もあるなら
筋肉痛になっていて肥大している場合もあるだろw
協調性がないなー
638病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:30:05 ID:rxbtt1DU0
で、>>562なんだが
どうなの?ストレッチ
639病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:47:58 ID:UGsBoNS00
>>638
ストレッチをやることが直接太るとは思えないが、血液の循環が良くなったり、自律神経を整えたり
筋肉疲労が早く改善したり内臓の働きがよくなるとかで太るとかはあるかも知れない。
ただし、数週間〜数ヶ月程度続けていてもダメだと思うよ、1年〜2年続けないと。
640病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:49:17 ID:n1QQBpmoO
>>637
ん?だから、筋肉痛になっても筋肥大するとは限らないんだよ
お前はチャリンコ漕いで筋肉痛になれば筋肥大するって言っただろ?
それと協調性の意味分かってないだろ
641病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:50:04 ID:n1QQBpmoO
>>638
ストレッチで脚が太くなるんなら筋トレ要らないよね
642病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:52:36 ID:td8G6XSJ0
筋肉痛になる程度の負荷という意味で書いたんだが
筋肉痛=筋肥大なんてどこにも書いてませんが?
おっさんて勝手に解釈するよね
643病弱名無しさん:2008/05/21(水) 20:57:34 ID:98HvcyCR0
そういうところがオッサーンID:n1QQBpmoOにはあります
26歳にしてオッサーン呼ばわりされる所以でもあります
644病弱名無しさん:2008/05/21(水) 21:07:40 ID:n1QQBpmoO
>>642
うんだから、筋肉痛になったからって筋肥大するとは限らないんだってw
何言ってんのお前w

>>643
お!来たな構ってちゃんw
645病弱名無しさん:2008/05/21(水) 21:38:59 ID:n1QQBpmoO
とりあえず筋肥大の仕組みと、速筋・遅筋の違い、それぞれのトレーニング方法その他諸々勉強してこい
俺の方が知識経験全てで上回ってる以上お前がいくら妄想しようが俺を言い負かすことは出来ないよ

俺が「なるほど、そういう理由・メカニズムでチャリンコ漕ぐと筋肥大するのか(お前が筋肥大すると言ったんだからな)」と、納得せざるを得ない内容のレスをしてみろw
それから協調性の意味を調べてここに書き込めw
話を反らしたり逃げたりすんなよクソガキw
646病弱名無しさん:2008/05/21(水) 21:41:53 ID:5PPj5q9nO
っつうか、このおっさんは単なる荒らしだろ。荒らしはスルーの原則。
647毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2008/05/21(水) 22:06:48 ID:uCp6NQ6T0
ガリガリの癖して、偉そうにいちびってる奴とか見とるとローキック入れとうなる!!
昔、高校の水泳の授業で上半身裸になったら
あばら骨剥き出しの奴に「なんじゃ〜お前その体はー!!ガリガリけーやんけー!!」ゆうたった!!
即行半泣きなっとる!!
発作か〜!!
マジでガリガリな奴見てるとムカつくんじゃ!!
お前らのような蛆虫は生きてる価値1銭もないんじゃ!!
殺すぞ!!
648病弱名無しさん:2008/05/21(水) 22:22:54 ID:0VIRmjp9O
やーねェ
揚げ足のとり合いなんてやめなさいよ
649毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2008/05/21(水) 22:27:15 ID:uCp6NQ6T0
ジャニーズてガリガリの癖して、歌ってる時に上半身裸になってあばら骨剥き出しの貧弱な肉体見せとる!!
こいつら一体何がしたいね!?
格好つける前に体つくれっちゅーねん!!
しかもファンの女がギャーギャーわめいて見てるだけでムカつくんじゃ!!
わしはこいつら見てたらローキック喰らわせたくなるんじゃボケー!!
650毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2008/05/21(水) 22:28:31 ID:uCp6NQ6T0
高校の時の同級生の喉仏剥き出しでガリガリの山下あほや!!
連日同級生5人からいじめにあっとる!!
歴史の授業始まる前に同級生らに「お前正座せー!!何で正座してるか聞かれたら修行してるて言わな殺すぞ!!」凄まれて正座しとる!!
教師の西山が授業の途中で気づいて「何で山下は正座してるんや?」聞いたら
山下は「修行してるからです」ゆうとる!!
発作か〜!!
即行西山が「そうか」ゆうて納得してそのまま放置しとる!!
爆笑じゃ〜!!
それと体育の授業で冬に雪が積もって雪合戦することになった時
集中攻撃されてボコボコにされとる!!
しかも勝野ゆう奴は石入れて山下の顔面に投げとった!!
発作か〜!!
山下が倒れたところに勝野がストンピング連発してボコボコにしとる!!
滅茶苦茶凶暴や!!
挙句に休憩時間はトイレに連れてって糞がへばりついた便器舐めるように要求しとる!!
山下が舐めた瞬間即行「おぇ〜!!」わめいてゲロ吐いとる!!
発作か〜!!
他にも5人分の宿題を全部してくるように強制されとった!!
なお山下はいじめに連日耐えて教師に相談することもせず無事に卒業しとる!!
爆笑じゃ〜!!
651毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2008/05/21(水) 22:28:59 ID:uCp6NQ6T0
それとこの前、通りがかったビル建設現場で見た20代ぐらいの喉仏剥き出しのガリガリの若造あほや!!
強面の上司にボロカス罵声浴びせられとった!!
若造が鋼材切断しとったら上司が「もっと左を切らんかー!!その鋼材もう使い物にならんやんけー!!死ねボケー!!早よやり直さんかー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行、若造滅茶苦茶びびって「すいません!!」ゆうてやり直しとる!!
若造が切断し直したらま〜た上司が「お前何回言わせりゃわかるんじゃ!!もっと左じゃ!!殺すぞ!!」わめいて若造蹴り飛ばしとる!!
発作か〜!!
殺人宣言や!!
即行若造半泣きなって「これ僕できませ〜ん!!もう辞めさせてください!!ここで働きたくないです!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行上司が「お前何甘えとるんじゃ!!辞めれる思ってんのか!!お前は今週は休みなしじゃ!!朝から晩まで働け!!殺すぞ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
全然情け容赦しおらんぞこいつは!!
滅茶苦茶凶暴や!!
652毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2008/05/21(水) 22:30:35 ID:uCp6NQ6T0
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/9247/92473624.jpg

パチンコ新撰組の飛鳥一平あほや!!
喉仏剥き出しで滅茶苦茶頬の肉がこけてガリガリや!!
しかもガリガリのくせしてサングラスかけて格好つけとる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
張り倒すぞあほんだら〜!!

それと昔ゲーセンで脱衣麻雀しとった眼鏡かけた喉仏剥き出しのガリガリ野郎あほや!!
半荘勝って実写ムービー流れた瞬間、後ろ気にしながら滅茶苦茶ニヤついて笑いながら画面見とる!!
何がおもろいね!!発作か〜!!死にさらせボケー!!
653毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2008/05/21(水) 22:31:14 ID:uCp6NQ6T0
昔勤めとった鉄工所におった喉仏剥き出しでガリガリの上野あほや!!
フロアに10台ぐらい置いてある機械のうちの、2台のアラームが同時に鳴って
上野が1台のほうに向かってアラームの内容見た瞬間
即行首かしげて、もう1台のほうに向かっとる!!
発作か〜!!
対処の仕方わからんかったら普通聞くやろ!!
それ見て工場長の藤沢が滅茶苦茶怒って
「おーい!!お前何やってんねー!!何で対処してへんのにそっちの機械のほうに行くんや!!
わからんかったら聞け!!常識ないんかお前はー!!ぶっ殺すぞボケー!!」わめいたら
上野が滅茶苦茶びびって「すいません・・・」ゆうとる!!
発作か〜!!
その後、藤沢が命令形の口調で罵声浴びせながら教えてるうちに
上野の表情がみるみる絶望的な表情に変わっていきおる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶精神的ダメージ受けとる!!
貴様がすぐ聞かへんかった当然の報いじゃ!!
なおこいつはその後即行やめとる!!
滅茶苦茶貧弱や!!

それと中学の時の、くじ引きで決める席替えで喉仏剥き出しでガリガリの石原あほや!!
後ろから2番目の席引いて、前後左右の席に仲の悪い不良に囲まれた瞬間
絶望的な表情浮かべとる!!
発作か〜!!
それ見て不良が勝ち誇った不敵な笑み浮かべとる!!
爆笑じゃ〜!!
なお石原は連日、前後左右から頭どつかれたしてボコボコにされとる!!
654病弱名無しさん:2008/05/21(水) 22:34:17 ID:n1QQBpmoO
>>646
俺のどこが荒らしなんだよカスw
655病弱名無しさん:2008/05/21(水) 22:39:09 ID:mRr0X/nfO
オッサーンと呼ばれてる人の意見正しいと思うんですが…。
なんだか不毛な争いですね。


わかもとで屁が出まくってしかたありません。
656毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2008/05/21(水) 22:50:37 ID:uCp6NQ6T0
誰かゲレロが大仁田をトロフィーで滅多打ちにする映像あげろ!!
657病弱名無しさん:2008/05/21(水) 22:53:30 ID:7PKT2aZVO
僕身長170で体重51でガリガリだけどモテモテだよ羨ましいでしょ
658病弱名無しさん:2008/05/21(水) 22:59:34 ID:kXnqwhkXO
おっさんの考えだと毎日チャリンコで坂あがっても、
いつまでたっても筋肉がつかずに地獄の日々が続くんだがwww
おっさん頭わいてるだろwww
659病弱名無しさん:2008/05/21(水) 23:00:27 ID:3f5zW+Mv0
>>657
だけど彼女や女友達と海水浴とかプールいけるのかい?
660病弱名無しさん:2008/05/21(水) 23:10:11 ID:Pv2W1A/E0
いけるよ
661病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:13:59 ID:IH7x/e9O0
肉ついてなくても女ついてれば自信満ち溢れるわけだ
662病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:27:05 ID:6lQVchBeO
>>658
あり得ないくらい急勾配な坂道だったら肥大するんじゃねーか?
その超急勾配の坂道でチャリンコが漕げればのハナシだがなw
筋肥大させるにはそれ相応の負荷が必要なんだよ(基本的に8〜10回挙げ下げするのが限界の重量・負荷+インターバル60秒〜90秒+3〜5セット)
「普通のチャリンコで、8〜10回漕ぐのが限界です(笑)」っていう奴が居るかよw
筋肥大出来るトレーニングと筋持久力がアップするトレーニングの違いがいい加減理解出来ただろ?

ところで協調性がどうとかホザいてた物分かりの悪いクソガキはどこいったんだ?
恥ずかし過ぎて出てこれなくなったかw
663病弱名無しさん:2008/05/22(木) 00:44:28 ID:IwXieZzYO
もうそこらへんにしとけよ、見苦しいから。
バナナでも食って寝ろよ。
664病弱名無しさん:2008/05/22(木) 01:23:44 ID:6lQVchBeO
>>663
じゃあもう『チャリンコ漕いでも筋肥大しない』が結論でいいな
言いだしっぺも逃亡したしw
このスレにアドバイス求めに来た人にガセネタ掴ますワケにはいかんからな
665病弱名無しさん:2008/05/22(木) 01:27:32 ID:N5u4mw3Y0
キチガイが結論づけてるよ
トンデモ理論を広めるな、おっさん
666病弱名無しさん:2008/05/22(木) 01:31:07 ID:6lQVchBeO
>>665
お前協調性がどうとか言ってた奴か?


俺のどこがトンデモ理論なのか説明しろよ
ハナシ終わんねーぞ?
つかお前いくつ?
なんでこんなに頭悪いの?
667病弱名無しさん:2008/05/22(木) 01:39:21 ID:6lQVchBeO
>>665
早くしろよガキ
668病弱名無しさん:2008/05/22(木) 01:41:12 ID:N5u4mw3Y0
しょうがねえな、まとめてやるからおとなしく待ってろ
669病弱名無しさん:2008/05/22(木) 01:47:24 ID:6lQVchBeO
>>668
お前はホントにw
協調性がどうとかホザいてた奴かって訊いてんの!w
670病弱名無しさん:2008/05/22(木) 01:48:19 ID:IwXieZzYO
早く寝ろよ、筋肉に良くないぞ。
671病弱名無しさん:2008/05/22(木) 02:26:27 ID:Raw2klYoO
ブルワーカーでもやったら?
672病弱名無しさん:2008/05/22(木) 02:28:58 ID:afo5I5E50
ガリガリってどんな食生活してるの?
くわしく書いて
673病弱名無しさん:2008/05/22(木) 03:17:07 ID:cGfRk/XG0
ガリガリでもイケメンならOK

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date82065.jpg
674病弱名無しさん:2008/05/22(木) 05:01:04 ID:RlVZHtwI0
おっさん今日いる?
675病弱名無しさん:2008/05/22(木) 05:36:16 ID:LCi8D6kL0
おまえらもいずれおっさんになるんだ
あんまおっさんおっさんバカにすんな
幼稚すぎるぞ
676病弱名無しさん:2008/05/22(木) 05:37:34 ID:RlVZHtwI0
別に馬鹿にしてない
逆にガキだって馬鹿にしてるのはあんたじゃないの
677病弱名無しさん:2008/05/22(木) 05:45:03 ID:ly33Mo7+0
そうだ、そうだ "(p´Д`q)""(´pq`)"
大人はそうやって僕たちを抑え込むんだ
いつだってそうだ
678病弱名無しさん:2008/05/22(木) 05:50:00 ID:LCi8D6kL0
>>676
>>677
おれ19歳ですが・・・
679病弱名無しさん:2008/05/22(木) 07:38:40 ID:ag+4fOeqO
大人は汚いぜ!
680tjgjtg:2008/05/22(木) 07:46:50 ID:9EKy81PpO
う...うん(´・ω・`)。
681病弱名無しさん:2008/05/22(木) 08:28:11 ID:0SiRS0ptO
わかもとって太れる?
太った人いますか?
682病弱名無しさん:2008/05/22(木) 10:24:58 ID:RlVZHtwI0
9粒1日3回で太った!
噛む事が大事です
683病弱名無しさん:2008/05/22(木) 12:14:07 ID:I39HS4R4O
エビオスは精子が濃くなるからオススメよぉ〜ん
684病弱名無しさん:2008/05/22(木) 15:06:37 ID:6lQVchBeO
>>681
ワカモトは太る薬じゃないよ

685病弱名無しさん:2008/05/22(木) 15:16:16 ID:garPvLtXO
毎日のジョギング+プロテインで少しずつ肉付いてきた。
まだ二ヵ月なんで追って報告する。
686病弱名無しさん:2008/05/22(木) 15:51:31 ID:4njOsCQrO
31才♀です。
T155・W37・体脂肪率10%
B75・W55・H74です。
全身筋肉量は28kg、1日5食近く食べてて、運動は筋トレ程度です。

どうしたら体重増えるのか、わかりません。
687病弱名無しさん:2008/05/22(木) 16:01:08 ID:uPvJjME80
>>686
どのくらい続けたのか知らないけど、そんなすぐに太るものでもないよ。
1年で5kg増えたらいいほうじゃないの
女性の場合筋肉よりも脂肪のほうが付きやすいとは思うのだが。
688病弱名無しさん:2008/05/22(木) 16:01:46 ID:6lQVchBeO
>>685
肝心なのはジョギングやプロテインなんかより、普段の食事だよ
ジョギングは少しの時間で止めたほうがいいね
太りたいのにわざわざ有酸素運動やる必要無いからね
「身体を動かしたい」
「体型崩したくない」って思ってるなら、有酸素運動より筋トレをやったほうがいい
下手に有酸素運動やるより体重の増量の幅が伸びると思う



おい、チャリンコガリw
「まとめるからちょっと待ってろ」とか言っときながら、ウエイト板の何でも質問スレに俺のレスをコピペしてんじゃねーよw
お前ってホントにアレな子だよなwwwww
リアルで女どころか友達すら居ねーだろw

早くテメェの間違いを認めろよクソガキ
協調性の意味も書き出せよなw
逃げたり話を反らしたりすんなよ
俺の質問に全部答えろ
そんで死ねw
689病弱名無しさん:2008/05/22(木) 16:15:22 ID:6lQVchBeO
>>686
・一日五食で摂取カロリーは何kcalくらい?※出来れば食品に記載されてる成分表を見てね(自分が思ってるより意外とカロリー摂取出来てなかったりするから)
・一日五食ってのは「ガリ脱しよう」って決めた時からかな?もしそうだったら一日五食にしてからどれくらいの期間経った?
・腹壊し易い?
・ワカモト等の胃腸薬は服用してる?


↑この辺宜しく
690病弱名無しさん:2008/05/22(木) 18:27:23 ID:N5u4mw3Y0
プッ、どんだけ粘着質なんだ、おっさんwww
せっかく客観的に判断してもらおうと思ってたのに。
しかし、おっさんは相手の意見をまったく聞かないよな
受け入れようとか、耳を傾けてみようとか、そんなそぶりがまったくない
そんなところが協調性がない
691病弱名無しさん:2008/05/22(木) 18:54:07 ID:6lQVchBeO
>>690
はぁ?
粘着してんのはお前だろw
つか何?
受け入れようとしなかったり、耳を傾けようとしないのが協調性が無い?w
耳を傾けてるから、お前の間違った考えを訂正してやってんだろうがw
しかも、そういう事ならお前も協調性が無いことにならないか?w
その辺どうなんだクソガキw

御託はいいから、さっさと俺のどこがトンデモ理論なのかを
まとめたレスをしてくれやw
なんなら、めんどくせぇからオフでもするか?
いつまでも調子くれてんなよクソガキ
692病弱名無しさん:2008/05/22(木) 18:59:24 ID:dxuKOy7a0
お前ら無駄なレスしてるんじゃねえよw
693病弱名無しさん:2008/05/22(木) 19:00:25 ID:dxuKOy7a0
とにかく明日は給料日
ようやく金銭的に余裕ができるから増量してぇ
174の60 体脂肪9のガリです
694病弱名無しさん:2008/05/22(木) 19:06:46 ID:N5u4mw3Y0
自転車で坂をのぼって、なぜ筋肉がつかないのか説明しろよ
ウエイト板で聞いたが、おっさんアホ扱いされてるぞ
695病弱名無しさん:2008/05/22(木) 19:33:51 ID:IwXieZzYO
君たちがいると空気が悪くなるんでいい加減控えたらどうだろうか?
第三者からしたら、二人の子供のケンカにしか見えないんだが。
696病弱名無しさん:2008/05/22(木) 19:41:02 ID:Ex7i2KM+0
583 :病弱名無しさん:2008/05/21(水) 01:35:49 ID:n1QQBpmoO
>>580
165cm69kgだよ
ガリ脱前は47kgだよ

このおっさん、かなりのコンプレックス持ちだろうな
昔っから他人にいびられ否定されて過ごして来たんだろう
脱ガリした現在でも低身長という劣等感に苛まされ続けてる
ちょっと可哀想に思えてきた・・・がんばれよ!おっさん



697病弱名無しさん:2008/05/22(木) 19:55:50 ID:6lQVchBeO
>>694
俺は昨日から散々説明してきた
マトモに反論出来てないのはお前だろ?
ウエイト板で俺をアホ扱いしたのは一人だけだろ
しかもソイツも競輪選手が『自転車を漕ぐだけで』あのぶっとい脚を作り上げたと思ってる低脳
後に俺のレスを肯定した人が居ただろう
そのレスは無視かよ
お前は自分に都合の悪い事はことごとくスルーしてるよな
理論的に反論出来てないのをいい加減自覚しやがれガキが
698病弱名無しさん:2008/05/22(木) 19:59:05 ID:oYz8xZ88O

夏にむけて頑張ろ;

人様にお見せできる体じゃないし

つかもう間に合わないか;
699病弱名無しさん:2008/05/22(木) 20:54:46 ID:6lQVchBeO
>>696
お前よりいい人生歩んでると思うがw
まぁいいや、応援ありがとう^ ^


>チャリンコガリ
とりあえず、俺の質問
・年齢
・ウエイト板で俺の意見を肯定したレスについて
・反論のまとめ(お前が「まとめてやるから待ってろ」って言ったんだからな?)
・「耳を傾けない、受け入れないから協調性が無い」という事はお前も協調性が無いって事にはならないか?

これについてはキッチリカタを付けようぜw
それか『僕が間違ってました宣言』かw
逃げんなよガキw
700病弱名無しさん:2008/05/22(木) 20:55:53 ID:N5u4mw3Y0
え?w
坂をのぼるのはサイクリング感覚ですか?
どこが肯定されてるんだよw
頭に筋肉つまってるんじゃね?

> そもそも前提が違っているのでは?
> 競輪選手だってただ漫然と自転車漕いでてあの足が出来るわけじゃないし
> ダッシュとかそれこそ坂とか
> サイクリング感覚で自転車を長時間漕いでも
> こいつが言うように足は太くならないよ
701病弱名無しさん:2008/05/22(木) 20:56:02 ID:zhLi4IFm0
寝る前にドカ食いすれば太るよ
702病弱名無しさん:2008/05/22(木) 21:13:03 ID:0YjZIy6yO
おっさんも、それに茶々入れるやつも、一緒にどっか消えてくれ。
あんたらのくだらない喧嘩にスレが消費されるのに腹立つよ。

おっさんも、妻子持ちならこんなことでムキになるなよ。
あんまりしつこいと、ただの荒らし行為だからな。ちっとは自重してくれ。いい大人なんだしな。
703病弱名無しさん:2008/05/22(木) 21:31:46 ID:taM6i4qc0
荒れてるねー。進化くんか?水泳男だけど。

二人の議論がかみ合わないのは、完全な筋肥大を目指すこと前提とした筋肉と
自転車など手軽なスポーツをハードにした時につく筋肉の違いでしょう

筋肉を付けるという目的が同じでもその用途が違うからまとまらないんだよ。
自転車なら北海道一周するための持久力的な筋肉と、競輪で勝ち抜くための筋肉は違う。
それは個人の好みでトレの種類を変えればいいわけでどっちも正しいってことでおあいこにしなよ
704病弱名無しさん:2008/05/22(木) 21:37:49 ID:6lQVchBeO
>>700
チャリンコ通勤とサイクリングの違いは?

つか早く俺の質問に答えろガキ
705病弱名無しさん:2008/05/22(木) 21:59:51 ID:N5u4mw3Y0
自転車通勤とサイクリングは状況が全然違うからな。
自転車通勤はタイムリミットがあるから速く走らざるえない。
遅刻しそうなときは特にそうだろう。
サイクリングは目的がないから、もっぱらダラダラ。
まあ、おっさんが自転車通勤もダラダラだろというなら、
そういうことにしてやらなくもないが。

で、坂でも筋肉つかないんですか?
706病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:22:02 ID:LAVsFiFn0
ヤター!!三日で2kg増やせました!!
707病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:40:47 ID:X8IbvaSUO
>>706
kwsk
708病弱名無しさん:2008/05/22(木) 23:59:49 ID:0YjZIy6yO
>>706
詳細
709病弱名無しさん:2008/05/23(金) 00:16:20 ID:x5Tz0Txm0
脂肪吸引ってあるけど脂肪注入って出来ないかな?
豊胸術とかでたるんだお尻の肉を吸引して胸に持ってくる
っていうのは聞いたことあるけど
自分の脂肪採って培養して増やして脂肪つけたい部位に注入みたいな
710病弱名無しさん:2008/05/23(金) 00:20:42 ID:eArHRBbwO
>>703
おうw水泳君じゃんw
チャリンコで筋肥大出来るとかホザく無知ガキに絡まれて大変よw
筋持久力は上がるだろうけど(それでも相当な鍛練が必要になるだろうが)、
筋肥大なんか100%無いよなw
終いには「坂道なら筋肥大する」とか言い出す始末だしw

マトモに反論してこないは、自分の都合が悪いことは全部スルーするわでハナシにならんw
711病弱名無しさん:2008/05/23(金) 00:24:50 ID:nAvC4uJLO
オススメの体重計をご教授願いたい。
712病弱名無しさん:2008/05/23(金) 00:26:38 ID:eArHRBbwO
>>705
ボクぅ?日本語が分からないのかなぁ?^ ^;

逃げてばっかりいないでいい加減俺の質問に答えてくだちゃいね〜w
713病弱名無しさん:2008/05/23(金) 00:37:37 ID:46WisJQc0
>>533
その年齢なら仕方ない
30歳くらいでそれだとヤバイ
714病弱名無しさん:2008/05/23(金) 00:44:59 ID:oxgAkrT/0
うちの体重計筋肉率っていうのが出るんですけど
標準の筋肉率とか知らないのでよくわからないのですが、
172cm
58kg
筋肉率35.5%
ってどうなんでしょうか?
715病弱名無しさん:2008/05/23(金) 01:57:55 ID:IdDblemB0
粘着だの張り付いてるだのって他人を煽ってるやつも
それに気付くくらいだから相当粘着してるわけだよな?
716病弱名無しさん:2008/05/23(金) 02:46:28 ID:6uk33SpD0
結局、おっさんは矛盾に反論できずに逃げたな。
坂でもつかないといったのは、おっさんなのにな。
どうしても反論してほしいようだから答えてやるよ。

・年齢
年齢はおっさんの自己満足だから無視。

・ウエイト板で俺の意見を肯定したレスについて
肯定されてねえ。
坂の部分はむしろ否定されてる。
読め。
717病弱名無しさん:2008/05/23(金) 02:46:54 ID:6uk33SpD0
・反論のまとめ(お前が「まとめてやるから待ってろ」って言ったんだからな?)
ある人が職場まで30分、自転車をこいで筋肉痛になったとする。
筋肉痛になったのは、その運動に対しての反応だ。
(別に筋肉痛でなくてもいいが、わかりやすいので筋肉痛ということにしておく)
(めんどくせえが、乳酸うんぬんではないということも付け加えておく)
つまり、その人にとって自転車をこぐという行為に必要な筋肉が足りないわけだ。
そこで生物の仕組みとして、その足りない筋肉を補おうと筋肉が作られる。
自転車をこぐのには、速筋と遅筋のどちらか片方だけ使われるということはないので、
どちらの筋肉も必要な分だけつく。
ただし、どちらがつきやすいかは状況に違うだろう。
自転車を十分にこげるまで筋肉が作られると、
当然、負荷がかからなくなるから筋肉はつくられなくなる。

ラジオ体操だろうと、どんな運動だろうと、その運動に速筋がたりなければ速筋がつくし、
遅筋がたりなければ遅筋がつく。
それが自転車通勤だろうとな。
坂があるなら、なおさらだ。

・「耳を傾けない、受け入れないから協調性が無い」という事はお前も協調性が無いって事にはならないか?
おっさんが過去に何度も完全否定しているから反論しているだけ。
おっさんを論破しないと、あんたは受け入れないだろ。
それに俺はあんたみたいに誰彼かまわず暴言をはかないよ。

反論できるならどうぞ。
718病弱名無しさん:2008/05/23(金) 04:31:34 ID:eArHRBbwO
>>717
誰が逃げてんだよバカが
矛盾?俺の言ってる事のどこが矛盾してるんだ?
矛盾の意味も知らねえみたいだな
可哀想に
坂道だの通勤はタイムリミットがあるだの屁理屈ばっかこきやがって小学生かテメェは

30分も動かし続けられるって事は使われてる筋肉は遅筋
いくらチャリンコ漕ごうが、鍛えられるのは筋持久力
筋肥大は100%無い
速筋を刺激するにはそれ相応の負荷が必要で、それは『坂道をチャリンコで漕ぐ』なんて生易しいレベルじゃない
前にも言ったが、チャリンコで筋肥大出来ちゃう人間は、筋力不足で寝たきりの人間か、自分の脚力では歩行もままならないような人間だけだよw
人間の身体はそういう風に出来てんだよ
じゃなかったら何の為に
筋持久力アップや筋肥大や筋力アップなど、目的別にトレーニング法があるんだ?
いい加減理解しろバカが
つか理解してくれw
俺も正直疲れるぜw

お前はガタガタと減らず口をたたく前に、一回器具使って筋肥大目的の筋トレしてみな?
筋肉を大きくすることがどれほど難しいか分かると思うぞ
それからラジオ体操で筋肥大?
これはもう笑うしかないなw
トンデモ理論はお前の方だよ(笑)
バカも休み休み言えよクソガキw
719病弱名無しさん:2008/05/23(金) 04:51:31 ID:eArHRBbwO
>>717
それから、俺もお前の間違った考えに反論してるだけだぞ
前にも言ったが、ガリ脱したい人にガセネタ掴ますワケにはいかんからな
俺は徹底的に反論するぞ

つかお前ごときが俺を論破するのは無理だw
そもそも間違った結論を出してんのはお前だしなw
気付けよバカw

もう一度言うぞ
坂道だろうが、急ごうが、チャリンコ漕いで筋肥大は100%無い
知識も経験も無いガキが、妄想を垂れ流すのも大概にしろ
720病弱名無しさん:2008/05/23(金) 04:57:50 ID:eArHRBbwO
ウエイト板のレス番458を読め
「サイクリングと、タイムリミットがあるチャリンコ通勤は別物」なんて屁理屈ホザいてくれるなよw
721病弱名無しさん:2008/05/23(金) 06:31:15 ID:nrV7Qb9xO
うぜえ!
両方ともうぜえ。
大した話題でもないのにいつまでも引っ張ってんじゃねえよ
722病弱名無しさん:2008/05/23(金) 07:10:21 ID:1/Vbak6hO
ほんと、みみっちいやつらだな
723病弱名無しさん:2008/05/23(金) 07:48:09 ID:DpcEclKVO
偉そうな事言っていないで身体をうp!しろよ
説得力のある身体なら従ってやるから
724病弱名無しさん:2008/05/23(金) 08:14:38 ID:DChU+NAtO
164cm、36kg、8%
これってガリですかね?
なんか自分でもよく分からなくなってきた。
腕とか細過ぎて半袖は勿論、腕まくりもしづらい…
725病弱名無しさん:2008/05/23(金) 08:17:58 ID:lwgndwUt0
>>724
それはガリだな
前にも誰か書いてたけど57kgでもまだ細いって書いてあったから60kg前後じゃないと一般レベルじゃないな
726病弱名無しさん:2008/05/23(金) 08:18:07 ID:BEMX0yRGO
自分の体を見慣れるとガリかどうかわからなくなるよね。
だけど街に出れば後ろ指指される。
あ、やっぱりガリなんだ自分…って
727病弱名無しさん:2008/05/23(金) 08:46:49 ID:ZzjNsG8E0
>>709
整形手術でもシリコンを注入しているわけだからやろうと思えばできると思うけど
関節や腹部とかは難しいんじゃないの。年とって下腹部や足先、手先に集中して団子みたいに
なりかねないw
728病弱名無しさん:2008/05/23(金) 10:12:30 ID:DpcEclKVO
>>727
筋肉ボディスーツは?
729病弱名無しさん:2008/05/23(金) 13:50:42 ID:f0+4jGauO
皆、筋トレはどの時間帯にしてるの?
730病弱名無しさん:2008/05/23(金) 14:13:10 ID:z4xcGk9EO
高負荷だけでしか筋肉がつかないなら
動けなくなる人間だらけになるなw
731病弱名無しさん:2008/05/23(金) 15:49:25 ID:eArHRBbwO
>>730
お前の言う『筋肉がつく』ってのは、筋肉が肥大する?筋持久力がアップする?それとも筋力がアップする?
『動けなくなる』って言うのは、どういう理屈でそう思ったのか説明出来る?
732病弱名無しさん:2008/05/23(金) 16:20:14 ID:MnpUvmAiO
女のガリは全然いい
最悪なのがガリ男
そんなオレは175cm51kgぐらい
結構食べてんのになー
733病弱名無しさん:2008/05/23(金) 16:35:22 ID:x5Tz0Txm0
>>730
その程度のことは小学校で習うと思うけどな
734病弱名無しさん:2008/05/23(金) 16:54:47 ID:16FzkILq0
鬱季節到来;;
735病弱名無しさん:2008/05/23(金) 18:13:51 ID:NokQQTcA0
夏は嫌いだお(;ω;)
736病弱名無しさん:2008/05/23(金) 18:28:10 ID:+kbdwTc10
チャリンコだぁー?
自転車に筋肥大を求めてるのか?
んなもんよりフロントスクワットでもやっとけ。

オレは中学〜高校と片道11kmぐらいを自転車通学してたけど、
ダラダラ漕いでるだけだったから特に太くなるようなことはなかったな。
高校二年のときに右膝を手術してね、
そんときは右足がとんでもなく細くなってたから多少は筋肥大に貢献してたようだけど、
太くなったと言っても日常生活レベルまでの話。
人によって目的は色々だろうけど、
単純に太くしたいというのなら効率が悪すぎる。
737病弱名無しさん:2008/05/23(金) 18:55:50 ID:csJ7o/5C0
>>710
進化くん
有酸素運動と無酸素運動の違いなんだよね。
有酸素運動でも筋肉痛は起きるからそれが筋肥大と勘違いしているのかも。
このサイトを見るとサイクリングが有酸素運動に入るので持久力と脂肪燃焼がメインになる
http://www.pharm.co.jp/today-diet/sports.htm

坂路調教を繰り返すほど自転車では絶対に肥大化しないとは言わないけど、
筋肥大のために仮に同じ時間と労力を当てるのならば筋トレした方が話は早い気はするが
738病弱名無しさん:2008/05/23(金) 20:54:27 ID:TMN8qjHV0
>>732
確かに…わかるw

けっこう食べてるってどのぐらい?
書いてみると、参考になるんだが。
739病弱名無しさん:2008/05/24(土) 00:58:24 ID:4RYFzu2H0
夏が来る・・外歩けない
740病弱名無しさん:2008/05/24(土) 01:36:03 ID:4PJJe/qP0
自転車でも筋肉はつくが限度があり、
足を太くするだけが目的なら他の方法の方が効率がいいということで。
741病弱名無しさん:2008/05/24(土) 01:40:56 ID:zd2qDC5z0
      〜糸冬〜
742病弱名無しさん:2008/05/24(土) 01:47:02 ID:YuFhqEDA0
腕が情けねー、マッチ棒・・。
743病弱名無しさん:2008/05/24(土) 02:34:35 ID:FlRXxMyx0
お相撲さんみたいに昼と夜だけの食事にして太る
744病弱名無しさん:2008/05/24(土) 02:54:58 ID:cCbcHccDO
>>740
納得いかんなチクショウ(笑)
…んが、まぁしょうがないかw
もう来てくれないことを祈るよw

みんな、ダラダラとスレ消費しちゃってごめんな
745病弱名無しさん:2008/05/24(土) 02:56:30 ID:V3FlH3Mk0
自転車の話が出てるけど、自転車乗ってると体重増えやすくなるのは本当だよ。
でもそれは筋肉が鍛えられるからじゃなくて、胃腸が活性化して消化吸収が良くなるからw
下半身をまんべんなく動かすからかなのか、常に水を飲みながら長時間走るからなのかは分からないけど。
746病弱名無しさん:2008/05/24(土) 03:13:04 ID:zd2qDC5z0
>>745
それ既出だしさ、もう自転車の話終わりにしませんか
747病弱名無しさん:2008/05/24(土) 03:41:51 ID:cCbcHccDO
>>743
相撲取りの1食の量を甘く見てるだろw
俺が働いてる店の近所に相撲部屋があるもんで、相撲取りがちょくちょく遊びに来るんだわ
んで、やっぱり興味あるからさ、仲良くなった力士さん数人に「メシってどんくらい食ってるんすか?」
なんて訊いたりするんだが、
これがもう、大食いとかのレベルじゃないんだわw
摂取カロリーがケタ違いwあの人達は、一般人が一日かけて摂取するカロリーの倍近いカロリーを1食で摂取してるんだよw

なもんで、普通に、『なるべく空腹の時間を作らないように一日4〜6食3500kcal以上摂取』とかにしたほうがいいと思うよ
1食で4000〜5000kcal摂れるならいけるかもしれないけどね
748病弱名無しさん:2008/05/24(土) 03:46:25 ID:FlRXxMyx0
>>747一日4、5食って親が許さないだろ
749病弱名無しさん:2008/05/24(土) 03:47:45 ID:FlRXxMyx0
ガリの人は4、5食も食えないよ
750病弱名無しさん:2008/05/24(土) 03:48:21 ID:gp6Y9vAH0
力士のように大量に食っても、それに見合うだけの運動をしないとすぐに病気になりそう

ず〜と2食(一食は毎回外食)+間食(おかしとかパン一個)で生活してるけど全然太れない
内臓脂肪だけ溜まって腹だけポッコリしててキモイよ・・・
751病弱名無しさん:2008/05/24(土) 03:58:23 ID:FlRXxMyx0
もう相撲部屋に入っちゃえよ
752病弱名無しさん:2008/05/24(土) 04:07:26 ID:TQKzFNHSO
毎日、肉
→腹痛い→下痢→痩せ
753病弱名無しさん:2008/05/24(土) 04:13:12 ID:cCbcHccDO
>>748
さぁ?それは知らん
許してくれる親も居んじゃねーの?
それか、家で親が作ったメシ三食と小遣いなりバイト代なりをはたいて+二食とかにすりゃいいじゃん
それに毎食腹一杯食わなくてもいいんだからガリでも五食食えるよ
754病弱名無しさん:2008/05/24(土) 04:14:25 ID:FlRXxMyx0
太れない人は腸に原因があるかもね
医者で相談したほうがいいかもね
755病弱名無しさん:2008/05/24(土) 04:15:06 ID:cCbcHccDO
>>750
そんな食生活じゃあ太れるワケないよw
756病弱名無しさん:2008/05/24(土) 09:17:20 ID:YgG5y5cr0
琴欧州のチーズ丼の話がマスコミを賑わしているが、普段はどんぶり一杯なんだってね
相撲取りにしてはあまりにも小食なので場所中に体力続かなくて負けていたらしい。

で、先場所後からチーズ丼を4〜5杯食べるようにしたと。それで体重も増えて今場所は調子がいいとのこと。
マネはしない方がいいとは思うけどw
757ガリ:2008/05/24(土) 11:06:56 ID:qnXRO7Dd0
ガリガリでもチンニングってやったほうがいいのか?
あいにくチンニング台だけはある
758病弱名無しさん:2008/05/24(土) 11:32:05 ID:/UHBb88cO
>>754
先週色々検査した結果、胃と腸に異常があった
現在、毎食後に漢方薬と消化剤飲んでるけど…さて太れるか楽しみです
759病弱名無しさん:2008/05/24(土) 11:42:06 ID:AHbV5M8O0
>>757
やるべきだろう。使わないともったいないよ。
760病弱名無しさん:2008/05/24(土) 12:21:47 ID:AHbV5M8O0
kentaiのパワープロテインデリシャスタイプ買ったら味は良かった
大豆だけどね、飲みやすいのがいい
761病弱名無しさん:2008/05/24(土) 12:54:44 ID:u/WhUJp2O
>>760
シェイプアップが目的なの?
762病弱名無しさん:2008/05/24(土) 14:01:15 ID:4PJJe/qP0
>>744

>もう来てくれないことを祈るよw

なに、こいつ…
どうしようもないな
763病弱名無しさん:2008/05/24(土) 15:46:42 ID:cCbcHccDO
>>762
かっかっかw
今更そんなレスをするお前のほうがどうしようもないよw
764病弱名無しさん:2008/05/24(土) 15:57:38 ID:SZduzhtr0
俺、Tシャツ似合う体になったよ。Mサイズだけどなw
765病弱名無しさん:2008/05/24(土) 16:00:24 ID:Ux+eJTpJ0
>>758太れるといいね
766病弱名無しさん:2008/05/24(土) 16:15:28 ID:cCbcHccDO
>>764
おめでとうw
何とも言えない嬉しさだよな、あの瞬間はw
そのうち、デカく、厚くなった肩や胸に引っ張られるようになって、丈が短くなるんだぜw
767ガリ:2008/05/24(土) 17:14:32 ID:qnXRO7Dd0
毎日手軽に取れるカロリーって何?
菓子パン?メロンパンとかカロリーあるけど毎日だと病気になりそう
768病弱名無しさん:2008/05/24(土) 17:18:18 ID:78BIN8tx0
>>767
世の中菓子パンしか売っているわけじゃないんだから、おにぎりだのサンドイッチ、そばうどん
など日ごとにメニューを変えればいいだろ。間食でiが低かったら夕食にその分を増やせばいいわけだし
769病弱名無しさん:2008/05/24(土) 17:23:50 ID:cCbcHccDO
>>767
質問もいいけど、チンニングについて回答してくれた>>759にお礼のレスの一つでもすれば?

お前いつもそうだよな
俺も何回かお前の質問に答えてるけど、マトモにお礼された覚えねーもん(別にお礼されたくて回答してるワケじゃないけどさ)
それから、ウエイト板にマルチしたこともあるよな
そういうのやめろよ
770ガリ:2008/05/24(土) 17:26:36 ID:qnXRO7Dd0
>>759
サンクス!
771ガリ:2008/05/24(土) 17:27:01 ID:qnXRO7Dd0
>>769
おおう、悪かった
それがルールだもんな
これからそうするぜ
772ガリ:2008/05/24(土) 17:34:33 ID:qnXRO7Dd0
>>768
でもそんなだと金続かなくないか?
773病弱名無しさん:2008/05/24(土) 17:43:31 ID:5dX0t3vr0
なら一生ガリでいろ
脱ガリしたいなら金も食う事も筋トレも努力しやがれ
774病弱名無しさん:2008/05/24(土) 17:45:52 ID:JmbKrZKdO
167a47`
だけど
骨格筋率…40%
体脂肪率…7%

これは筋肉質っていうよね??

775病弱名無しさん:2008/05/24(土) 18:03:04 ID:qFrqdWxe0
>>769
マルチして何が悪いのか分からんw
ってか、礼儀は常識だとは思うけど
それを口に出して言うのはどうかと。
776病弱名無しさん:2008/05/24(土) 18:21:23 ID:cCbcHccDO
>>771
お、意外に素直じゃんw


>>775
そうか?
言われて初めて気付くこともあるだろうに
いちいちうるせぇんだよ
777ガリ:2008/05/24(土) 18:33:05 ID:qnXRO7Dd0
>>776
とりあえず社会人だからなw
ところで元進化って人?
778病弱名無しさん:2008/05/24(土) 18:39:11 ID:fCa6DYBR0
先週久々に女の子数人と遊ぶ機会があっったんだけど
そんとき撮った写真見たら背は俺が明らかに高いのに
ウエストが俺のほうがどの女よりも細い・・・。
ピッタリ目のシャツ着てたのもあるけどこんな写真渡せないよ・・。
779病弱名無しさん:2008/05/24(土) 18:41:15 ID:5D1NZQBxO
過疎ってるのよりはマシなんだけど、こういう流れは嫌いだ。
特定の人がいつも張り付いてて、質問しても上から目線で頭ごなしに、って感じ。決め付け掛かってる感じもするし。
まぁ、誰も答えてくれないよりは確かにマシなんだけどさ…なんとも言い難いこの違和感は何だろう。

質問する側が言えたことじゃないかもしれないけど、もうちょっと優しく答えてもらえないだろうか。図々しいですか?
780ガリ:2008/05/24(土) 18:42:57 ID:qnXRO7Dd0
>>779
あんまり細かいと禿げるよ?
781ガリ:2008/05/24(土) 18:45:12 ID:qnXRO7Dd0
ところで教えてほしんだがガリの筋トレって主にどこやってる?
週何回とか教えてほしいのだが
782病弱名無しさん:2008/05/24(土) 18:57:21 ID:USVzoWOI0
あぼ〜んしたらスッキリしたw
783病弱名無しさん:2008/05/24(土) 18:59:40 ID:cCbcHccDO
>>777
そうだよ
進化君て人ですw
784病弱名無しさん:2008/05/24(土) 19:01:11 ID:cCbcHccDO
>>779
了解した
785病弱名無しさん:2008/05/24(土) 19:04:27 ID:cCbcHccDO
>>781
俺の場合は最初は胸・腹・背中・脚(スクワット)の体幹のみで、途中から腕と肩を追加した(勿論自重トレではなくダンベルで)
786病弱名無しさん:2008/05/24(土) 19:09:14 ID:fvX1EFgv0
うむ。
素直なところはなかなか好感が持てるな。

「教えてやっているから文章が乱暴でも上から目線でもかまわないんだ。」じゃ、
現実社会ではただのDQN、あっという間に誰からも相手にされなくなってしまうからな。

せっかく経験に基づいた知識があるんだから、無関係な他人を不愉快にさせたりするような
レスを今後はもうしないでもらいたいものだな。
煽られたら一切相手にしないでスルーすればいいだけの話なのだから。
787ガリ:2008/05/24(土) 19:12:34 ID:qnXRO7Dd0
>>785
やっぱり体幹は大切なんだな
サンクス!
788病弱名無しさん:2008/05/24(土) 19:19:36 ID:5D1NZQBxO
>>784
自覚してくれたみたいで嬉しいよ。
反論されても大人の対応で、柔軟に、掘り下げて議論しませう。

ところで、姿勢が悪いと消化・吸収力が弱くなって、太れないってどっかのヨガのサイトに載ってたけど本当かな?
789ガリ:2008/05/24(土) 19:47:12 ID:qnXRO7Dd0
なんか筋トレ後って顔引き締まらない?
顔に力入るからかな?
790病弱名無しさん:2008/05/24(土) 19:53:47 ID:cCbcHccDO
>>788
嘘ではないと思うけど、そんなに重要ではないような…
姿勢が良くなれば太れるのか?と訊かれればそれはちょっと違うと思うし
姿勢がいいのと悪いのとではどの程度消化吸収能力が違ってくるんだろ?
俺は大して変わらないと思うが…
791病弱名無しさん:2008/05/24(土) 20:33:54 ID:SZduzhtr0
>>788
姿勢が悪いことのデメリットの一つは前傾性姿勢で胃が圧迫されること。
圧迫されることで飯の入る量が減ってしまう。

http://weightup.info/omake/3.html
792病弱名無しさん:2008/05/24(土) 20:48:48 ID:AFqHQcBd0
晩飯にすき屋で3種のチーズ丼大盛りトン汁セット食ってバナナ1本食って
プロテイン飲んでエビオス錠も飲んだ。で今アイス食ってる。
寝る前にうどん食って寝るつもりです。
食後バナナと寝る前うどんは毎日続けるつもり。
夜ジョギングしてるからこれでもやせてしまうんだよなぁ。
177の63 目標68
793792:2008/05/24(土) 20:51:27 ID:AFqHQcBd0
ちなみに寝る前うどんはマンモス西が全然体重減らなくて不思議に思った
ジョーが後つけていったらうどん食ってたという逸話に基づく発想です。
794病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:08:06 ID:15gbbjU00
>>761
やはり大豆プロテインはシェイプアップになるかな。
動物性タンパク質は控えるつもりなんだけどね。
795病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:47:54 ID:4PJJe/qP0
>>763

> つかお前ごときが俺を論破するのは無理だw
> そもそも間違った結論を出してんのはお前だしなw
> 気付けよバカw

こんな書き込みしているやつが何いってるんだ?
逆の立場がおっさんだったら、「土下座して誤れ、クソガキw」程度の煽りをいれるだろうに。
煽らずに穏便に終わらせようとしたのもわからんのか。
ほんと、高卒のチビで性悪はどうしようもないな。

おっさんトリップつけろよ。
796病弱名無しさん:2008/05/24(土) 21:49:21 ID:cCbcHccDO
>>794
横レスで悪いけどシェイプアップもクソも無いんじゃね?
プロテインはプロテインだろ?
ホエイで下痢してしまう人が、ソイ(大豆)プロテインに替えるのはよくある話だよ
ただ、大豆に含まれるイソフラボンって成分が女性ホルモンを活性化させて、身体つきが女っぽくなるとか聞いた事あるぞ
※男性ホルモンが多いか、女性ホルモンが多いかで、太り方(脂肪の付き方)が全然違ってくる
797病弱名無しさん:2008/05/24(土) 22:09:02 ID:15gbbjU00
>>796
そか、それはよかった。
どうせ同じタンパク質というつもりで買ったんですよ。
検索するとダイエットとして出ていることは多いですね。
798病弱名無しさん:2008/05/24(土) 22:30:52 ID:cCbcHccDO
>>795
気に入らないならオフでもやるかい?
終わったハナシをいつまでもぶり返してもしょうがないべ?
皆も迷惑してるしさ
二人でカタつけようよ

つか俺高校卒業してないから中卒だよ
チビは合ってるw
799病弱名無しさん:2008/05/24(土) 22:33:54 ID:PsIyQHVLO
終わった話に捨て台詞をはいたおっさんが女々しい
800病弱名無しさん:2008/05/24(土) 23:42:02 ID:zd2qDC5z0
おっさん中卒w
801病弱名無しさん:2008/05/24(土) 23:45:32 ID:4RYFzu2H0
まだあのオサーンいるのか
802病弱名無しさん:2008/05/25(日) 00:03:39 ID:Hpk0cRwLO
ええい、沈まれい!!
803病弱名無しさん:2008/05/25(日) 00:12:24 ID:dPbjLl7yO
>>799
ないないw

>>800
そうだよー

>>801
まだ居るよー
804病弱名無しさん:2008/05/25(日) 00:18:50 ID:TKPDg/dF0
3年くらい前にここのスレにお世話になったものです。

3年前は筋トレして168/48→/56
去年の8月まで54前後をキープしてたけど、
そこからいろいろあって食欲なくて体重激落ち→48(3月)。
ちょこっと筋トレまた初めて現在51。

仕事忙しくなってきて筋トレ行く時間ないしどうしたものか。
つーわけでしばらくこのスレのぞきますね。
805病弱名無しさん:2008/05/25(日) 00:19:50 ID:qPT+4l8c0
DQNがいるスレはここですか?
のこのこオフで会いに行くと殺されそうだな
806病弱名無しさん:2008/05/25(日) 01:51:45 ID:dPbjLl7yO
>>805
殺しゃしねえよw
俺、自分で言うのもなんだけど結構いい人だよw
807病弱名無しさん:2008/05/25(日) 02:10:09 ID:VPpCj8LSO
空気の読めない自称いい人ほど怖いものはない
808病弱名無しさん:2008/05/25(日) 04:16:18 ID:973GbxM00
自分の1日の必要摂取カロリー算出したら
3600kcalだったorz
無駄にからだデカいから必要カロリーもデカいな
809病弱名無しさん:2008/05/25(日) 05:26:07 ID:W+6P/aDQO
病院に行けば太る薬(栄養材)的なものって処方してもらえたりするのだろうか?
810病弱名無しさん:2008/05/25(日) 08:55:16 ID:qEwDO0IU0
ここで呼ばれている"おっさん"って本当におっさんか?
ガキもいいとこのような気がするんだがww
811病弱名無しさん:2008/05/25(日) 10:53:35 ID:9U5KEtIO0
>>809
ないだろ。点滴のブドウ糖とかビタミン剤などはあるだろうが。
消化剤とかそういう補助的なものだと思うよ。太りたいならメシをたくさん食えばいい。
812病弱名無しさん:2008/05/25(日) 11:37:37 ID:eWo167jO0
太る薬という表現が適切かどうか疑問が残るけど、一応あることはあるよ。
メスタノロンとかメテノロンみたいな、タンパク同化ホルモン剤という
スポーツ選手がよく裏で使ってる類のものがね。
これは手術後の回復促進なんかに使われるケースが多い。
でも副作用も強い薬だから、素人が手を出すと非常に危険。
処方箋が必要な薬なのに、なぜか某有名精力剤専門薬局で
精力剤の一種としてバカみたいな高値で売られてたけどね。
然るべきところに通報したから、今でも売ってるかは不明。
813病弱名無しさん:2008/05/25(日) 15:22:56 ID:6w9ZGnxhO
>>809
漢方薬と消化剤出してもらってる
後、お茶代わりにエンシュアリキッドとかいう経腸栄養剤と
一本で250kcalで一応コーヒー味…美味しいものではないけどね
814病弱名無しさん:2008/05/25(日) 16:56:27 ID:973GbxM00
1日の必要カロリー
1.標準体重を算出
 身長(m)×身長(m)×22(BMI)=標準体重
2.基礎代謝基準値の算出
【男性の場合】  【女性の場合】
15〜17歳は27.0   15〜17歳は25.3
18〜29歳は24.0   18〜29歳は23.6
30〜49歳は22.3   30〜49歳は21.7
50歳以上は21.5   50歳以上は20.7   
3.身体活動レベルの算出
【1.50の人】
 生活の大部分が座っていて、静的な活動が中心な人
【1.75の人】
 デスクワーク中心で、職場での移動や通勤・家事・軽い運動
 などのいずれかを含む人
【2.00の人】
 移動などの多い仕事、スポーツなどの運動習慣がある人

1×2×3の値が一日(1日)の摂取カロリー・必要カロリーの目安となります。

815病弱名無しさん:2008/05/25(日) 17:26:12 ID:dPbjLl7yO
>>810
おっさんでもガキでもないよ
816病弱名無しさん:2008/05/25(日) 17:28:33 ID:qEwDO0IU0
>>815
頭はガキのままだなww
817病弱名無しさん:2008/05/25(日) 17:28:45 ID:mouYF0IQ0
身長191cm体重68kgからスタートして3ヶ月で87kgまでアップしたぜ

ttp://imepita.jp/20080524/678530

こんな感じ

メシは一日3回間食2回
週2〜3でジムに通って筋トレ
筋トレ後含めて日に3〜4回プロテインをガツガツ飲む
ジムの人に良いカラダに変わって来たねぇと褒められたので調子にのって晒しとくわ

関係ないかもしれないが、生まれて始めてかわいい女の子を彼女にすることできた
いままでブスばかりだったからな
ファックも前より持続性が揚がってる希ガス
818病弱名無しさん:2008/05/25(日) 17:39:49 ID:UJn29r2Z0
>>817
三回抜いた。
819病弱名無しさん:2008/05/25(日) 17:56:13 ID:dPbjLl7yO
>>816
そうか?
820病弱名無しさん:2008/05/25(日) 18:06:14 ID:Hz3WKy240
191cmっていったらでかいよなー
821病弱名無しさん:2008/05/25(日) 19:05:27 ID:BHMUkZJ40
もうちょい太ってもいいんじゃない?
俺はかなり毎夜毎夜食いまくって5日で7kgふやせたよー
822病弱名無しさん:2008/05/25(日) 19:18:34 ID:wmT0589n0
>>817
それだけ背が高かったら、87キロでもぜんぜんガリなんだな。
100キロぐらい必要かも
823病弱名無しさん:2008/05/25(日) 19:20:23 ID:mouYF0IQ0
俺ももうちょい太ってもいいと思ってる
ジムに同じくらいの身長のおっさんがいて98kgでホソマッチョだから
目標は110kgくらいかな
824病弱名無しさん:2008/05/25(日) 19:21:48 ID:wmT0589n0
825病弱名無しさん:2008/05/25(日) 19:25:09 ID:6w9ZGnxhO
>>821
5日で7kgとは羨ましすぎる
どれだけ食べたんですか?


夏までには40kg台になりたい…
826病弱名無しさん:2008/05/25(日) 19:34:55 ID:dPbjLl7yO
>>817は68kgの時の写メだよな?
今の写メを見てみたい
827ガリ:2008/05/25(日) 19:40:37 ID:l5RDSM8H0
>>824
一番下方形じゃねえw?
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829病弱名無しさん:2008/05/25(日) 20:11:06 ID:wmT0589n0
830ガリ:2008/05/25(日) 20:36:27 ID:l5RDSM8H0
ところで顔引き締まるよな
筋トレって
831病弱名無しさん:2008/05/25(日) 23:15:11 ID:3lyrmN4fO
今までちょっと食べる量足りないと思ってけど、
さっき測ってみたら、ウエストが15cm近く増えてる。

やっぱ腹筋しなくちゃ、ダメなのね。
832病弱名無しさん:2008/05/25(日) 23:35:30 ID:zjD0zblrO
現在80s。しかし、身長を考えればあと+10sはないとなぁ…
太るって大変だよね
833病弱名無しさん:2008/05/26(月) 00:25:08 ID:VsClttkxO
>>831
腹筋鍛えても無駄だよ
クランチやシットアップやったところで腹が凹むワケでもないしね

>>832
身長いくつあんのよw

元々の体重は知らないけど、今すでに80kgあるのに、そっから更に増量するとなると相当苦戦しそうだな
俺みたいなチビが増量するより難しいんだろうな
834病弱名無しさん:2008/05/26(月) 00:27:47 ID:HRZrMZLD0
【夏】 ガリガリな奴のファッション事情 【半袖】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1211512276/
835病弱名無しさん:2008/05/26(月) 00:39:22 ID:VsClttkxO
あれ、>>828どうしたんだ?
誰か掛けた奴居ないの?w
836病弱名無しさん:2008/05/26(月) 00:54:29 ID:8MRBEdnTO
ガリガリでも肩幅あるほうがいいみたいになってるが、アンガールズ体形の俺は、カラテカの矢部のほうがまだマシに見える
肩幅あってひょろいと、Tシャツからのびる腕が異常に細く見えるし・・
アーティストで言えばバンプ藤原よりは、甲本ヒロトのほうがTシャツ似合いそうだ
837病弱名無しさん:2008/05/26(月) 01:18:26 ID:VsClttkxO
>>836
贅沢な悩みだなオイw
脂肪や筋肉はメシ食ったり筋トレしたりでいくらでも変化するけど、骨格はどうにもならないんだぜw
838病弱名無しさん:2008/05/26(月) 16:10:05 ID:u2nCzQmDO
筋トレについて質問していいですか?
普通の筋トレって重いものを上げ下げしたり
間接を曲げたり伸ばしたりするものですよね
そういうのじゃなくて
動かないものを動かそうとする筋トレって
筋肉を肥大させるのに効果はありますか?
例えば浴槽で腕をつっぱる様な行為とか(つっぱりとは違う)
839病弱名無しさん:2008/05/26(月) 17:07:41 ID:BOCg3rIr0
力士のトレーニング参照
840病弱名無しさん:2008/05/26(月) 17:37:07 ID:VsClttkxO
>>838
アイソメトリックってヤツね
筋肥大の効果は皆無だと思って間違いないよ
841病弱名無しさん:2008/05/26(月) 17:40:53 ID:dBA3t1FS0
>>838
筋肥大には大した効果ねーだろ。
842病弱名無しさん:2008/05/26(月) 17:59:54 ID:mKTJqW6BO
>>833
171pです。
843病弱名無しさん:2008/05/26(月) 18:12:10 ID:ETf90DxEO
ピザ乙、スレ違い
844ガリ:2008/05/26(月) 18:12:41 ID:vuojQSX20
しかし半そでの季節が来たなw
845838:2008/05/26(月) 19:02:34 ID:hDR/1i1H0
>>840-841
レスd アイソメトリックですね。ググッテミマス
846病弱名無しさん:2008/05/26(月) 19:11:24 ID:Yd/oWvoP0
好きなスポーツやってしっかり飯食えば普通の体型にはなれるよ
847病弱名無しさん:2008/05/26(月) 19:52:08 ID:XEkQKtuGO
男168cm 54kgってガリかな…
BMI計算してみたら19ぐらいだったけど、周囲からはガリガリで気持ち悪いだってよorz
女性に需要があれば気を落とさずにガリとして生きていけるんだけど、世の中そんなに甘くない(´・ω・`)
848病弱名無しさん:2008/05/26(月) 19:54:31 ID:hvYnvq6r0
このスレではましな方だけど十分ガリ
849病弱名無しさん:2008/05/26(月) 20:08:13 ID:n8ZcOA44O
164cm 35kg 8% ♀
本当にがりがり
Tシャツで一枚で外出出来ない程貧相な体;
しかもがりの人って快便の人が多いけど私は便秘⇔下痢タイプでよくお腹が痛くなる。
どうしたらいいんだろ
850病弱名無しさん:2008/05/26(月) 20:18:30 ID:VsClttkxO
>>842
171で80もありゃ充分だべやw
この欲張りさんめw
851病弱名無しさん:2008/05/26(月) 20:24:09 ID:VsClttkxO
>>849
胃腸薬は試してみた?
852病弱名無しさん:2008/05/26(月) 21:34:56 ID:fmNmaJef0
>>847
俺とほとんど同じ体型だ。ガリガリで気持ち悪いはひどいね。
この体型なら痩せてはいるけど、ガリガリってほどではないし。

まぁ、お互いにがんばろうよ。さ〜筋トレ筋トレ
853病弱名無しさん:2008/05/26(月) 21:34:59 ID:XEkQKtuGO
>>848
ども。やっぱりガリですね。ありがとうございました。

>>849
うはww 俺より遥かにガリww
医者に一回行ってみた方が良いのでは?

俺の勝手な理想だけど、女の子って↓ぐらいあった方が良いとおもう。
http://www.trendfirm.jp/profile/nakamura.html
ちょうど身長も同じぐらいだから、+10キロぐらいかな。それにしても天然水のCMの子可愛いよな…
854病弱名無しさん:2008/05/26(月) 23:01:20 ID:v45kGOO50
女性はぽっちゃりしてる方が良いね
855病弱名無しさん:2008/05/26(月) 23:03:30 ID:utVgU1ht0
自分が痩せてるせいかポッチャリの女の子を好きになる
856病弱名無しさん:2008/05/26(月) 23:44:41 ID:Hoykh51Y0
ぽっちゃりは重いよ
857病弱名無しさん:2008/05/26(月) 23:56:47 ID:ca+jZB8u0
女に聞く嫌いな男ベスト10にデブは1位だったがヤセはなかったぞ
俺はデヴだが男は太ったらやせにくいしオシャレしやすいのは明らかに痩せ型のほうがいい
デヴがオシャレしてると痛々しいんだぜかなり
おまいらがうらやましいよ!
858病弱名無しさん:2008/05/27(火) 00:19:17 ID:kVT69D7t0
デヴは
出てけよ
859病弱名無しさん:2008/05/27(火) 00:22:59 ID:HE9LdMi7O
君はガリの辛さをわかってない!!
女の子はなんだかんだ痩せたいって思ってるから、男が痩せてると引け目を感じちゃうんだよ。
故に、ガリ男の側には居たくない、と。比較されちゃうからね。
860病弱名無しさん:2008/05/27(火) 00:28:43 ID:KiDkZoqlO
君はデブの辛さをわかってない!!
女の子はなんだかんだ痩せたいって思ってるから、男が太ってると引け目を感じちゃうんだよ。
故に、デブ男の側には居たくない、と。比較されちゃうからね。
861病弱名無しさん:2008/05/27(火) 01:19:25 ID:R0D7fPDk0
>>844
来たねー
でも最近7分丈Tシャツがmyブーム
ふつうのTシャツは肘が露出するからイヤなんだけど
7分丈は肘隠れるからいいよ
862病弱名無しさん:2008/05/27(火) 03:29:28 ID:auom884B0
医学的、解剖学的、遺伝子学的に考えると、全身の骨の量は、頭の骨の大きさに比例すると思われます。
大人になると、軟骨はほとんどなくなりますから、理想的な体重は、身長ではなく、頭の骨の大きさで
計算するのが正しいと思われます。しかし、身長が高い人は、頭の骨も大きい場合が多いため、
身長で計算するのが間違っているとは限りません。また、体脂肪率が同じであれば、身体は、
長くなるのも、太くなるのも、密度が高くなるのも、基本的に同じことです。したがって、
格闘技が、身長別ではなく、体重別になっていることは、正しいと思われます。
したがって、朝や白にとっては、琴のことは眼中にないように思われます。

863病弱名無しさん:2008/05/27(火) 03:37:25 ID:oA4TEr7Z0
これからの時期長袖を着てると、刺青を隠してるか、シャブの注射痕を隠してるかの
いづれかと思われます。職質対象者
864病弱名無しさん:2008/05/27(火) 08:32:26 ID:ZqiH5k3hO
七分は春秋だからね〜。。。
五分丈ならいま流行ってるから五分でもいいんじゃない?
865病弱名無しさん:2008/05/27(火) 08:59:18 ID:n+fSQ97fO
5分はギリギリ見えるぜ、変な骨が!
866病弱名無しさん:2008/05/27(火) 12:57:40 ID:BDFKCktR0
筋トレしてんだけど、引き締まったガンジーみたいになって彼女にますます気持ち悪くなったって駄目だしされちゃったよ
カロリー計算上倍以上食事してんだけどもはや体質なのかもしれない
867病弱名無しさん:2008/05/27(火) 13:07:04 ID:odSOVEjZ0
>>866
食べ続ければ時期にお肉がついてくるよ。
868病弱名無しさん:2008/05/27(火) 13:15:07 ID:BDFKCktR0
>>867
もう3年近くこの大食い生活を続けてるがちっとも肉がつかん
料理好きの母親と菓子作り好きの姉のコンビで環境は万全なんだがね
869病弱名無しさん:2008/05/27(火) 14:00:56 ID:NPnpqw/n0
3年もやってるなら気づけよw
それじゃ足りてないって事だよ
努力してるようで基準より超えてないって事
870病弱名無しさん:2008/05/27(火) 14:13:37 ID:08xeCTxP0
>>868
マジかよ、逆に筋トレしないほうがいいんじゃないの。
上にもあったけど筋トレすると顔つきが変わるね。
前の優しそうな感じからきつそうな顔になったといわれる
871病弱名無しさん:2008/05/27(火) 14:45:08 ID:lU8Dkw92O
>>866
筋トレって具体的に何をやってんの?
872病弱名無しさん:2008/05/27(火) 16:47:35 ID:lWqw4xBKO
>>863
街に出ると意外と長袖の人いるよ

中には重ね着してる人もいるし夏とは言っても何でもありなんじゃないかな
873病弱名無しさん:2008/05/27(火) 17:07:11 ID:rftx2KqW0
痩せは女からよりも男から印象良くない。
女はデブにははっきりと嫌悪感をあらわにしますね。
874病弱名無しさん:2008/05/27(火) 17:13:39 ID:mmPMD8Oe0
トレh
875病弱名無しさん:2008/05/27(火) 17:48:21 ID:eD9QWsR10
まあ、ガリガリは往々にして舐めなれるよ
876病弱名無しさん:2008/05/27(火) 17:52:53 ID:n+fSQ97fO
>>868みたいなのを見てると諦めそうになっちゃうね。
ホントに貧相でなくなりたい。
太りたい…。

7分丈着ても胸板薄かったら残念なことになる。
1番いいのはどんな格好なんだろう。
877病弱名無しさん:2008/05/27(火) 18:11:02 ID:lU8Dkw92O
>>876
いや、>>868は多分何かが間違ってるんだと思う
だからお前が諦める必要は無いよ
納得いくまで頑張ってみるべき
878病弱名無しさん:2008/05/27(火) 18:46:20 ID:/tKSkV750
ふとらねえ
股関節の辺りがどうしても細くてズボンがずれ落ちる
どうすれば?
879病弱名無しさん:2008/05/27(火) 19:40:18 ID:ZqiH5k3hO
細いんだからそれを生かしたファッションを探せ。

タイトなやつを選ぶといい。
細いからとタイトなものを避けていたがいまじゃお洒落だと言われる。
880病弱名無しさん:2008/05/27(火) 20:49:52 ID:lU8Dkw92O
>>878
ベルトをもっとキツく締める
881病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:01:18 ID:Ez8umW6HO
五分袖Tシャツが良い、肩幅ないから勝手に六分袖くらいなるけど
882876:2008/05/27(火) 21:03:43 ID:149AHyLD0
>>877
わかった。とりあえず頑張ってみる。
まぁ始めてまだちょっとだからな。

俺ももうズボンはタイトしかはかない。
けど問題はトップスなんだ。Tシャツ一枚とか着てみたい。
胸板、上腕の太さの重要性がわかった。
883病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:07:14 ID:/tKSkV750
ヒップリフトって意味ある?
ケツが貧相だからやって見たんがいい感じ
スクワット嫌いだからな
884病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:13:39 ID:lU8Dkw92O
>>882
おう、頑張ってみな
筋トレや食生活についてなど、何か質問があったらしてくれ
俺が分かる範囲で力になるよ

ちなみに俺は進化君なんで気に入らなければスルーで
885病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:18:46 ID:KyHMzuL80
>>868
スペック晒せ。
話はそれからだ。
886883:2008/05/27(火) 21:18:57 ID:/tKSkV750
>>884
進化ってひとですか?
この質問に答えきぼん
887883:2008/05/27(火) 21:20:05 ID:/tKSkV750
あとここの住民らって声はどう?
か細い?太ると声もでかくなるのかな?
888病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:25:33 ID:lU8Dkw92O
>>886
ヒップリフトってのがどんなんだかよく分からんけど、普通にスクワットやったほうがいいと思うよ
膝壊してるとかならアレだけど、キツイから嫌いなだけでしょ?
889病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:28:05 ID:lU8Dkw92O
>>887
俺はガリの頃から声も態度もデカイよ
890病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:29:58 ID:on1VmFcu0
>>868
大食いって言うけど、実はあんまり食べてなかったりかもよ?
実際にどのぐらい食べてたのか、参考までによろ。
891883:2008/05/27(火) 21:30:11 ID:/tKSkV750
>>889
参考になるよ
オドオドすると自然と声がでなくなり早口になるんだがどうしたらいい?
まあ自分でも緊張で呼吸が浅くなり声がでないのはわかるんだが
892病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:30:26 ID:lU8Dkw92O
ちなみに俺は腹のトレーニングが一番嫌い

いや、ちゃんとやってるけどさw
893病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:32:55 ID:149AHyLD0
>>884
だいたい一日で2500kcalとるのが限界ぐらいだ。
簡単に高カロリーをとれる物ないかな?
マックなら一食1500kcal程とれるんだが・・・。不健康だよな。

進化君とか誰だかわからないけど、俺は親切に教えてくれる人なら誰だろうが感謝するよ。

894病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:33:58 ID:lU8Dkw92O
>>891
どうしたらいいんだろうなぁ?
スマンが、そういうのはちょっと分からん
とりあえず精神科じゃね?
895883:2008/05/27(火) 21:35:25 ID:/tKSkV750
>>894
筋トレすれば自信がついて声とかはっきり出るかなって思っただけ。
ちなみに世の中見てみろよ
デブってるやつって声ととかでかいやつ多いよな?
896883:2008/05/27(火) 21:36:15 ID:/tKSkV750
ちなみにガリは自信がないのか声も小さいやつ多いじゃん
これ間違ってる?
897病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:48:04 ID:uuohKUELO
間違ってる
898病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:49:05 ID:lU8Dkw92O
>>893
太りたいならもう1000kcalは要るよ
基礎代謝+普段の生活で消費するカロリーを考えると、2500kcalじゃ現状維持しか出来ないと思う

それからね、前にも言った事あるけど、
『健康に気を使ってガリのまま』か、
『健康を損なってでもガリ脱』か、自分の中でハッキリさせたほうがいいよ
よく考えてみ?
そもそもさ、太ろうとする行為自体が健康には良くない事だろ?

ちなみに俺は、このスレで何度か食生活を晒してるんだが、その度に『病気になりそうだ』だの『身体に悪い』だの言われたが、実際のところ、何ともない
意外と頑丈に出来てるもんだよ、人間の身体って
899病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:51:11 ID:lU8Dkw92O
>>895
体のデカさと声のデカさって比例すんの?w
その人自身の精神的な問題だろ
900病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:57:27 ID:95FWppmCO
オペラ歌手とか、体大きくないかな?
森久美子さんとか…
901病弱名無しさん:2008/05/27(火) 21:58:21 ID:kVT69D7t0
声がでかい奴が自信あるとは限らない
どちらかというと
弱さを隠す為にデカイ声を出してるらしい
902病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:00:08 ID:kVT69D7t0
楽器と同じで
ボディーが大きいと音が増幅されて
豊かな声という音になって出て来る
903病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:01:52 ID:lU8Dkw92O
>>901
どこ情報だよソレwww
904病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:09:23 ID:lU8Dkw92O
>>900
一瞬納得しちゃったけど、地声が大きいのと、オペラ歌手の声量が大きいのとはまた別次元の話なんじゃね?
生まれつき声帯が人と違ってたりとかもあるだろうし、発声練習なんかもやってるだろうしさ
905病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:21:48 ID:149AHyLD0
>>898
確かに。

なら健康を無視して簡単に高カロリー摂取できる物を教えてください。
元が小食なんでがっつり食べることはいきなりはできない。。。
906病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:38:44 ID:HWi3A9e/0
小食なら一度に食べる量は少なくたって良いんじゃないかな。
その分、回数を増やせば良い。
隙あらば胃に食い物を放り込む。
24時間一度も空腹を感じることが無いように。
食費がバカみたいにかかるけど。
907病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:45:51 ID:lU8Dkw92O
>>905
今まとめてるからちょっと待っててね
908病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:53:49 ID:EhEkrngKO
>>898のいうとおり、よく考えて行動に移すべきだよ
脱ガリ行為の代償が総コレステ350
体重36kgのまま…
未来は立派な糖尿病の仲間入りだよ
きっと…

しかも父親が糖尿病だし
909病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:07:15 ID:lU8Dkw92O
>>905
飲み物で言えばズバ抜けてるのは牛乳かな
蛋白質も豊富だし、カロリーなんかもコーラ1.5リットル飲むより、牛乳1リットル飲んだほうが高い
(たしかコーラは1.5リットルで520kcalだか540kcal位、牛乳は1リットルで約650kcal摂取出来る)

んで、組み合わせを考えるとやっぱり菓子パンだろうね
だいたいどれも500kcal近く摂取出来るし、(俺がいつも食ってる菓子パンは580kcal)牛乳なら特に抵抗無く流し込めるしね

あとは手軽なのはカップラーメンかな
俺は、ペヤング焼きそばの超大盛り(約1100kcal)か、その他のカップラーメンを1食で二つ(スープまで全て飲み干して約1000kcal)食ってるよ


上は例えとして挙げただけだから、自分で検索かけるなり、実際にスーパーやコンビニに行くなりして、
食品の栄養価を見てみるといいよ
そんで値段とか自分の味の好みとかを考慮して買えばいいんじゃないかな


で、ガッツリ食えないのは全然気にしなくてオッケーで、腹六〜八分目位の量を一日四食〜六食食えばいい
要は、とにかく空腹にならないように、身体に常に栄養が蓄積されてる状態に保つ事が大事だよ
910病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:36:29 ID:k+dEJNOdO
プロテイン飲めプロテイン
911病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:42:08 ID:149AHyLD0
>>906>>909
ありがとう。今日は空腹時間が長すぎた。
けど総カロリーは3000overしたよ。

でも>>908の言うとおり、糖尿病が恐い。
なったら治らない病気だからなぁ・・・。

健康的に太る方法はやっぱり難しいね。でも頑張るしかないのか。
912病弱名無しさん:2008/05/27(火) 23:45:43 ID:vT11WTBH0
>>908
同じく高脂血症だね。体重増えないってちゃんと食事取っていた?特に炭水化物を?
>>898の言うとおり太るためには総コレステロールと中性脂肪の数値は上がります。
自分では数値を取ってあるので簡単に書くと(1年半だけのその間は省く)
51kgの時 総コレ185 中性脂肪105
60kgの時 総コレ256 中性脂肪213

基準値は総コレが120〜219、中性脂肪が35〜149以内が正常値ですので
体重に比例して数値も伸びます。中性脂肪に関しては倍近く伸びています。
今はDrストップで体重落として筋肉による肥大を目指しています。
913病弱名無しさん:2008/05/28(水) 00:20:43 ID:XeKQdK+LO
>>912
特に炭水化物は人の三倍摂取してたよ
中性脂肪は51であまり変わらなかったなぁ
普通は総コレステと平行して増えるんだね…
914病弱名無しさん:2008/05/28(水) 02:25:03 ID:VLQnozP5O
俺からも警告しておこう。以前ガリだった時は
169p40sと骨と皮みたいな体だった。
でも太りたくて1日2食でチョコレートやポテトチップスを食いまくった。
寝る前も大量に。
そんな生活を始めて半年後俺は20s太り60sまで体重を増やす事に成功。
とにかく嬉しかった。
これで街を歩いても拒食症とか
もやしみたいとか言われなくてすむ。
そう思って喜んでいたが
20s増えてからなんか調子悪い。
体が異常にだるい。
不安になりながら病院へ行って検査をすると
「完全に糖尿ですね…」
医者の言葉に俺は呆然…
みんなも気を付けろよ。
915病弱名無しさん:2008/05/28(水) 03:37:24 ID:ekMCaLau0
俺は寝る前にまとまった食事を取ると胃がもたれる
寝る体勢が横かうつぶせだから特に、逆流性胃炎状態で腹が痛くなって寝れない。
ま〜自分もガリだけど別に気にしないので無理はしてない。
916病弱名無しさん:2008/05/28(水) 05:43:11 ID:JNJ3KuNpO
>>914何才で?
917病弱名無しさん:2008/05/28(水) 08:33:06 ID:/mCuWZtTO
食いまくって太るのはダメだろ。
体が食っても吸収できないんだから血液中にたまるだけ。

それだったら筋トレするか、食べる量の絶対数をキープしながら、たくさん食べる日、少ししか食べない日を分けて食べるといいよ。
少ししか食べない日があると栄養の吸収力が上がるからそのときにガチ食いすると太れる。
後者がダメだったら筋トレしかない。
918病弱名無しさん:2008/05/28(水) 08:51:15 ID:2xcMC1cs0
ガリの事何も分かってないのに
出てけよ
919病弱名無しさん:2008/05/28(水) 09:46:35 ID:geP9V85FO
糖尿病…やっぱものすごく恐いな。
祖父が糖尿病だったから遺伝する可能性もあるし。

たくさんいそうだな、糖尿病になった人。
920病弱名無しさん:2008/05/28(水) 10:15:19 ID:VLQnozP5O
>>916
25だ。筋トレもやってたが
ほとんど筋肉がつかず脂肪のほうがついたな。
俺は昔から筋肉がつきにくい体質らしい。
陸上部で筋トレかなりやってる時もつかなかった。
とにかく皆無理はするな。俺みたいに糖尿になったら最悪だぞ。
921病弱名無しさん:2008/05/28(水) 10:38:08 ID:zUyOybWLO
>>915
じゃあ何でこのスレに来たんだよw

>>917
いくら筋トレしたってメシ食わなきゃデカくなれない(ガリ脱出来ない)よ
とにかく何が何でも食わなきゃ始まらない
…が、後半の、『沢山食べる日と普通に食べる日を分ける』って考えは停滞期対策にいいかもしれない

>>920
増量した20kgの内、何kgが脂肪で何kgが筋肉だったの?
脂肪の増量量>筋肉の増量量
ってのは別に普通の事なんだが…
筋トレの内容はどんなのをやってた?
922病弱名無しさん:2008/05/28(水) 11:26:57 ID:ZsYibMyR0
>>920
>>筋肉がつきにくい体質らしい。

ガリガリらしい言葉だよw
923病弱名無しさん:2008/05/28(水) 12:09:00 ID:zUyOybWLO
>>921訂正
脂肪の増量量>筋肉の増量量→×

脂肪の増加量>筋肉の増加量→○
924病弱名無しさん:2008/05/28(水) 12:14:45 ID:XeKQdK+LO
父親は1型糖尿病だから遺伝はまずありえないと聞いたけど、
どうみても総コレステ350は糖尿病予備軍だわ…
ガリガリだから医者は処置に困って食事療法も薬療法の指導もないし
無理して食べるのやめて、バランスよくほどよく食べ筋トレしかないかな…
925病弱名無しさん:2008/05/28(水) 12:39:56 ID:VLQnozP5O
何s筋肉がついたとかそこまで詳しくはわからない。ただ40sの時の体脂肪率は6%
60sになったら24%になった。
筋トレの内容だが
まず腕と肩はダンベルを上げるトレーニングで
最初は5sを20回から始め最後は10sを100回できるようになった。
腹筋は最初50回から始め
最終的に150回に。
スクワットは10回から始め最後は50回に。
しかし、筋力はアップしたが
筋肉量が増えたようには思えない。
やはり「筋力」と「筋肉」は別物だなと実感したよ。
926病弱名無しさん:2008/05/28(水) 12:47:48 ID:XeKQdK+LO
男性で体脂肪24%ってあまりよくないんじゃないかな
927病弱名無しさん:2008/05/28(水) 12:50:06 ID:Ibntjf0q0
10kgを100回やるより どんなに頑張っても10〜15回が限度の重さでやったほうが筋肉は付く
教科書しっかり読んでる?
928病弱名無しさん:2008/05/28(水) 12:52:12 ID:2VOMH8De0
>>924
高脂血症は動脈硬化、脳卒中心筋梗塞でしょ。糖尿は中性脂肪と血糖。
食事は青魚がいいというじゃない。植物性タンパク質とやさいでバランスよく。
わかめときのこが数値を減らす成分があるんだってさ、スレチなのでこちらが詳しい
【コレステロール】高脂血症 その6 【中性脂肪】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203259034/
929病弱名無しさん:2008/05/28(水) 12:54:22 ID:GUJaGu9XO
ばっちり付きましたよね
筋持久力が
930病弱名無しさん:2008/05/28(水) 13:29:15 ID:zUyOybWLO
>>925
あ〜、完っ全に遅筋のトレーニングになっちゃってるね
そういう事なら『筋量が増えない』『筋肥大しない』と勘違いしちゃうのも頷ける
ずーっとそういう感じでやってたでしょ
多分、筋肉の材料である蛋白質の摂取量なんかも足りてなかったと見た
一度絞ってから筋肥大目的のトレーニングをやってみれば?
「あの三年間は何だったんだ?」って思う位変われると思うよ
目的に沿った正しいやり方で三年間もトレーニングをやれば嫌でも筋肥大するはずだよ
知識があるのと無いのとではそれぐらいの差が出る
931病弱名無しさん:2008/05/28(水) 14:00:33 ID:zUyOybWLO
>>930
あと、ついでに言っとくと、筋肉量が増えると筋力も上がるからね
全然別物じゃないからね

使用重量が上がったり、挙上回数が増えたのは、最初に多少筋肥大出来たのもあるだろうけど、原因の大部分はその動作に体が慣れたから(神経系の発達)だよ
932病弱名無しさん:2008/05/28(水) 14:14:31 ID:ZKnYfu/Q0
人殴るために鍛えるならやっぱ自重?wだよな。
933病弱名無しさん:2008/05/28(水) 14:36:13 ID:Ibntjf0q0
そんな私事情なんて知るかよ
理由はともかく脱ガリしたいなら努力しろ
934病弱名無しさん:2008/05/28(水) 14:52:36 ID:XeKQdK+LO
>>928
詳しくありがとう
コレステ関係の話は誘導してくれたスレでしてみます
935病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:01:47 ID:7QvygH2F0
936病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:07:23 ID:gxK/UHFFO
>>935

マルチ氏ね
二度と来るな
937病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:09:16 ID:7QvygH2F0
>>936
KWSK
938病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:32:32 ID:KWWdbVM+O
>>935
俺の画像を勝手に貼らんといてよ?
939病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:45:34 ID:sv7+ItuS0
>>938の肉体に嫉妬
940病弱名無しさん:2008/05/28(水) 19:59:40 ID:nxbQCiL+0
渡仏し外人部隊に入隊すれば万事解決、勝負あったとなること請け合いである。
941病弱名無しさん:2008/05/28(水) 20:03:23 ID:ekMCaLau0
ゲイっぽい・・・
942病弱名無しさん:2008/05/28(水) 20:57:12 ID:t23L764Y0
943病弱名無しさん:2008/05/28(水) 21:41:26 ID:7QvygH2F0
なあところでなんで俺らはガリなんだよ?
遺伝?神経の使いすぎ?
俺は家族も従兄弟もみんなやせてるから100%遺伝だが
944病弱名無しさん:2008/05/28(水) 21:58:04 ID:zUyOybWLO
>>943
栄養不足
945868:2008/05/28(水) 22:03:11 ID:zHNWF7GB0
>>885
19歳183cm68kg

>>890
ご飯は朝以外は最低でも2合は食べてると思う
おかずは日によって違うから何ともいえんがご飯を食べ切るのに足りなかった事はない
間食は菓子とか果物とか調子よければラーメンとかメシを食うときもある

安価付いてる質問はこのくらいかな
見逃してたらすまん

946病弱名無しさん:2008/05/28(水) 22:17:14 ID:zUyOybWLO
>>945
筋トレの内容は?
947868:2008/05/28(水) 22:28:46 ID:zHNWF7GB0
>>946
自宅がメイン
18.5kgで二頭三頭を10x3〜5
22.5kgで肩、背筋
加重してスクワット
腕立て(胸筋の方)
腹筋

を週2〜3のペース
プロテインは起床、就寝前、トレ日はトレ後も


948病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:06:56 ID:zUyOybWLO
>>947
もうちょい具体的に書いて欲しかったな
18.5と22.5だけじゃ全種目出来ないでしょ?
何種目もやってんだったら使用重量も何パターンもあるのが普通だからね
949病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:20:48 ID:zHNWF7GB0
>>948
やってるのはこれ
22.5→ショルダープレス、ワンハンドロー
18.5→カール、キックバック
950病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:28:43 ID:ZC8xnLF70
炭水化物だけじゃどうにもならんだろ。まずは骨密度あげて骨太に
ならんといかん。→タンパク、カルシウム、重量負荷
951病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:37:20 ID:zUyOybWLO
>>949
ええ!?
ワンハンドロー22.5でショルダープレスも22.5?
んで、ダンベルカールとキックバックも使用重量が同じ?
間違いない?
ワンハンドロー22.5と、
ダンベルカール18.5(←これも結構なレベルだと思うけどw)は分かるとして、ショルダープレス22.5と、特にキックバックが18.5ってのが信じられないんだけどw
上腕囲何cmあるの?
952病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:43:08 ID:zHNWF7GB0
>>951
ん?嘘は吐いてないぞガリが見栄張ってもしょうがないしな
使用重量は熟練者から見れば最適じゃないかもしれんがいちいちプレートかえるのが面倒だから
そのまま使ってるってのが大きいけどね
953病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:43:21 ID:zUyOybWLO
>>950
ある程度の年齢を過ぎたら骨は太くはならないんだよ残念ながらw
俺もね、約二年前にガリ脱を始めてから、毎日一日に牛乳2リットル飲み続けてるけど、骨は全く太くならなかったよ(俺が持ってる体重計は骨の重さも計れる)
954病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:55:49 ID:/XGean3P0
>>951
ショルダーバックって肩位置から天井に上げるやつだろ?俺でも20キロあげれるぜ?
キックバックも低回数ならありえる範囲だろ。
ID:zHNWF7GB0=ID:zUyOybWLOの、携帯とPCを使った自演ですか?www
955病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:56:41 ID:/XGean3P0
×ショルダーバック

○ショルダープレス
956病弱名無しさん:2008/05/28(水) 23:57:46 ID:BFZ7WEBG0
筋トレ自慢はスレチだろ。
957病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:09:42 ID:iv9f4FGw0
>>954
確かに自演くせぇな。携帯は聞くだけ聞いてアドバイスしないのも変だし。重量自慢したいだけじゃね?
958病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:13:58 ID:HKVbQv7sO
>>954
自演なんてくだらねーことするかバカがwww
それと『挙げれる』じゃなくて『挙げられる』なw
いい歳こいて『ら抜き言葉』はダサいぜ?w

>>952
そうか、出来ちゃうもんはしょうがないよな
まぁとにかく、増量したいのであれば摂取カロリーを今以上に増やすしかないんじゃないかな
多分、身体がデカい分基礎代謝率も高いハズだから、
結構苦戦するかもしれないけどね
それか、消費カロリーを少しでも抑える為に筋トレの頻度を下げるとかどうだろう
959病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:16:11 ID:HKVbQv7sO
>>957
いやいや、聞く事聞かないとアドバイス出来ないべw

それに俺はワンハンドロー以外の使用重量もっと低いしw
960868:2008/05/29(木) 00:18:56 ID:K3/o75vC0
>>954
>>957
自演してないよ
俺もガリ悩んで解決できるならと思って種目と数字だしたんだがここ健康板だしスレチと言われても仕方ないと反省してる
不快にさせてすまんかったとりあえず今日は消えるわ
961868:2008/05/29(木) 00:20:39 ID:K3/o75vC0
>>958
とりあえず消えるわ
アドバイスありがとう
962病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:25:08 ID:BzEGZvxX0
ジ・エンド(自演怒)
963病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:25:35 ID:2ALzn05wO
俺は169で48だけど、俺よりガリは見たことない。ウエストなんてヤバイくらいくびれてるし、夏も絶対海には行けない。行った事ない。ガリには嫌な夏がやってくる。半袖も嫌。腕細すぎだし。人並に食うけど太らないんだよな。あ〜あ
964病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:26:32 ID:BzEGZvxX0
>>962
面白いな君!
965病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:31:15 ID:BzEGZvxX0
>>963
人並みってどのくらい食ってるの?
966病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:47:12 ID:jrhrPxhH0
キミ達、うんこの量はどうだ。 すごい量じゃないか?
それは胃下垂だ。

胃下垂治すと、うんこの量が減る。
これはちゃんと消化されてるってことの物的証拠じゃないか?

それ以来、結構普通の体重をキープできてるような気がする。
967病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:47:49 ID:HKVbQv7sO
>>961
あいよ、どういたしまして

つか、いきなり自演扱いしてきたカス共に謝る必要は無いよw
使用重量を訊いたのも俺だし(俺も謝るつもりはさらさら無いwつか謝る必要が無いw)
自演と取られても仕方ないって事もない
自演と取るのは精神の歪んだザコチワワだけだからw

また相談や質問待ってるよ


>>963
人並みに食っても太れないなら人並み以上に食ってみたらどうだろう
968病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:50:36 ID:BzEGZvxX0
これは高度な自演!
969病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:51:05 ID:HKVbQv7sO
>>966
胃下垂治った時点でもうガリじゃないよ
ガリだから胃下垂になるんだからね
970病弱名無しさん:2008/05/29(木) 00:51:51 ID:HKVbQv7sO
>>968
まだ言ってんだw
しつこいなお前w
971病弱名無しさん:2008/05/29(木) 02:34:30 ID:MgUYjaOJO
首が細くて長いんでなんとかしたいんですが、
太くする事は難しいですか?
器具を使わないトレがあれば教えて欲しいです。
972病弱名無しさん:2008/05/29(木) 02:54:48 ID:/xFiqFLC0
>>971
スレ検索

首のトレーニング part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189254270/
973病弱名無しさん:2008/05/29(木) 07:02:38 ID:1o7cI+NOO
胃下垂は本当に腹筋を鍛えれば治るのですか?
974病弱名無しさん:2008/05/29(木) 08:41:53 ID:HKVbQv7sO
>>973
胃を正常な位置で支えられる程の筋肉と脂肪が付けば胃下垂は治るよ
975病弱名無しさん:2008/05/29(木) 12:26:55 ID:g3qYHJARO
173p40sのガリです。
助けて下さい!
もう半袖の季節になり街も歩けません…
半袖で街を歩くとキモイキモイの大合唱。
もう耐えられません…
976病弱名無しさん:2008/05/29(木) 12:51:43 ID:Z4TEz+Zh0
もう今年は間に合わないな。来年にむけてがんばろう
977病弱名無しさん:2008/05/29(木) 13:03:24 ID:tykqDiFM0
>>975
キモイなw 今まで何やってきたんだ?怠惰ゆえのガリ。
病気だったらスマンこって。
978病弱名無しさん:2008/05/29(木) 13:13:24 ID:HyYqOarvO
>>975
すごい数値だな
俺も偉そうに言える数値じゃないが、君には負けるよ
979病弱名無しさん:2008/05/29(木) 13:45:58 ID:r59wA2UN0
ビジュアル的にカラテカの矢部みたいなもんかな?
980病弱名無しさん:2008/05/29(木) 14:03:06 ID:oOtd0liE0
そろそろ次スレ立てろ
981病弱名無しさん:2008/05/29(木) 14:44:03 ID:DSGRLhCfO
脂性スレから来たんだけど、ガリに脂性多いらしい。
ここの住人たちもオイリー多いのかね
982病弱名無しさん:2008/05/29(木) 16:14:32 ID:bBW0AupxO
>>975

俺は164*43から三ヶ月で50になった。
筋トレやってプロテイン飲むべし。
もちろん食事も大事。
983病弱名無しさん:2008/05/29(木) 16:46:11 ID:r59wA2UN0
>>981
そうかもしれん。。。鼻とかおでことか
徹夜明けの髪の毛はシャンプーが泡立たないくらいw
984病弱名無しさん:2008/05/29(木) 17:02:03 ID:oOtd0liE0
必死に食いだしてから顔がオイリーになった
985病弱名無しさん:2008/05/29(木) 17:06:19 ID:VNH79HakO
>>975
夏は細い人にとって苦しい季節だけど一緒に頑張ろう。
986病弱名無しさん:2008/05/29(木) 20:26:20 ID:g3qYHJARO
皆さんありがとうございます。
筋トレは筋肉がまったくないので難しいです。
腕立て伏せは伏せたら上がれないので一回もできませんでした。
今はやっと二回できます。腹筋も今はなんとか3回できます。
プロテインは大量に飲んでいましたが
効果がないのでやめました。
987病弱名無しさん:2008/05/29(木) 20:50:46 ID:AjuoUbHA0
肥満度−30以上あった・・・ちょっとヤバイなって思ったのでガリ脱出したいと思います。
よろしくお願いします
988病弱名無しさん:2008/05/29(木) 21:02:36 ID:v53VM7DH0
>>982
脂肪も多少は付きましたか?・・・(´・ω・`)
989病弱名無しさん:2008/05/29(木) 23:54:46 ID:HKVbQv7sO
>>988
>>982からレスが無いようなので横レス失礼するよ

多少どころか増えた7kgの半分以上が脂肪だろうね
初心者は『上手くいけば』1年で10kg筋肉を増やせる事もあるので、単純に計算すると、一月あたりの筋肉の増加量が、
10(kg)÷12(ヶ月)で約0.8(kg)となり、三ヶ月って事なので、0.8(kg)×3(ヶ月)で2.4(kg)

勿論、筋肉の増加量が毎月同じってのはほぼあり得ないし、最初の1ヶ月目と最後の月(12ヶ月目)の増加量も全然違うと思うので、先述通り、あくまでも単純に計算だが、増えた7kg中の2.4kgが筋肉で、4.6kgは脂肪って事になる
筋肉の増加量は多く見積もっても3kg前後で残りは脂肪だと思う
990病弱名無しさん:2008/05/30(金) 00:00:47 ID:EbjG8vuOO
>>989
スマン、後半の
>先述通り、単純に計算だが、
を『先述通り、単純計算だが、』に訂正
991病弱名無しさん:2008/05/30(金) 00:06:52 ID:o6e+eArT0
ジムで筋トレ中に酸欠気味になるんだが、無理しすぎなのかな…。
最後のほうは、フラフラするんだが皆もそうなのかな?
992病弱名無しさん:2008/05/30(金) 00:08:15 ID:0MbNCK1H0
>>953
あのさ、骨密度上げるって言ってるのです。骨太は言葉のあやでしたw
重量負荷かけないとだめです。まずは荷物重くして歩いて通勤するとこ
ろから始めましょう。953様は関係なさそうですが。

しかし、腕立てふせできないって女性ですよね? 
993病弱名無しさん:2008/05/30(金) 00:22:04 ID:YSISI/Fo0
かわいそうだからアドバイスしてあげますね。
運動、生理、解剖学的など考えてやらないといつまでたっても太れませんよ。
読んでいて笑いが出ました。

医学部の学生より。
994病弱名無しさん:2008/05/30(金) 00:37:44 ID:mAYrZxmI0
オサーンへのレスですね、わかります
995病弱名無しさん:2008/05/30(金) 00:48:50 ID:EbjG8vuOO
>>992
なんだ言葉のあやでしたかw
いや〜、気が付きませんで、ホント申し訳ないw

>>993
鼻で笑ってしまいましたw

中卒の進化君より

>>994
しつこい
996病弱名無しさん:2008/05/30(金) 01:15:09 ID:mAYrZxmI0
さすが中卒
意見を聞こうともしない
997病弱名無しさん:2008/05/30(金) 01:33:43 ID:hnzWKLZmO
ウエイトゲイナーで高カロリー摂取しようかと思うんだけど、どうですかね?
話題に上ってないから、あまり良くないんですかね?
998病弱名無しさん:2008/05/30(金) 03:00:21 ID:1/REzKYs0
>>989
まじっすか!本気でウエイトやってみるか・・・(´・ω・`)
999病弱名無しさん:2008/05/30(金) 06:04:48 ID:+n4Ty+7WO
なおる うまくいく
1000病弱名無しさん:2008/05/30(金) 06:05:41 ID:+n4Ty+7WO
彼氏ゲット自信持つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。