栄養、体、筋肉、鍛え方相談に乗ります。49

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2008/08/05(火) 03:48:21 ID:IkZr4WGh0
心拍数把握してるの? 走らなくたって、歩いたりとか自転車とかっていう手もあるよ。
953病弱名無しさん:2008/08/05(火) 04:51:39 ID:Ac79m/Dl0
バストアップ(大きくするのではなく垂れないように)の為に
大胸筋をなるべく急いで鍛えたいんですけど効率の良い方法は
何になりますでしょうか。胸を揺らすのが垂れの最大の原因のような
のでなるべく揺らさない方法が良いのですが。
954病弱名無しさん:2008/08/05(火) 06:20:06 ID:IkZr4WGh0
大胸筋ならベンチプレスが一番だが、女性にはきついだろうから、チェストプレス辺りおすすめ。
ただ、胸の形をきれいに見せるには背筋のほうがだいじ。ローイング系の種目で、脊柱起立筋や
僧坊筋中部をトレするといい。
955病弱名無しさん:2008/08/05(火) 09:35:38 ID:fKqBl04+0
>>953
知り合いのインストラクターは、「土台を作る」と言って、フライ系(両腕を開いた状態から、
負荷を掛けながら閉じる方向に腕を動かす運動)をよく行ってましたね。
ジムに行けば専用のマシン等がありますが、ベンチ等で背中を浮かせられれば自宅でも出来ます。
やり方は「ダンベルフライ」で検索すれば出て来ます。
腕を伸ばした状態でやれば軽負荷でも効果が出やすいので、2Lのペットボトルをダンベル代わりにする事も可能ですが、
15回以上出来てしまうなら負荷が軽すぎるので、ダンベル購入が必要になりますけど。
なお、大胸筋のみを鍛えるとバランスの悪い身体になるので、相反する筋肉である背中と肩の筋トレも併用する事を薦めます。
956病弱名無しさん:2008/08/05(火) 13:15:16 ID:VPDl0VUI0
質問(T-T)
自分、今174,52の高卒後の19歳。
今まで自分は全く太らなかったから絶対に太らない!って思ってたんだけど。
最近下腹が気になってきた。。太ももの付け根より腹の方が出てきた(´;ω;`)
学校行ってた時は自転車乗ったり走ったりしてたからかも・・・。
最近は、起→風呂→昼飯→ソニカ→夕方飯→メジャー見ながらお菓子→寝る。

下っ腹を締まらせるにはやはり腹筋ですか?
最近真面目に怖くなってきた・・・体重は変わってないんだけど・・・。
957病弱名無しさん:2008/08/05(火) 16:18:11 ID:o6fmnvX70
質問なんですけど
オナニーってしないほうがいいっすかね?
なんかたんぱく質だしてるかんじがしてもったいないような・・・
958944:2008/08/05(火) 19:14:52 ID:a4izgbX70
>>949
ありがとうございました。
959病弱名無しさん:2008/08/05(火) 22:06:16 ID:a3jZlla20
>>954,955
ありがとうございました!大胸筋・背筋がんばります。
960病弱名無しさん:2008/08/06(水) 01:46:44 ID:NzFO+7MSO
上半身鍛えたいのですが胸囲そのものは
あばら骨の大きさで決まってるから
成長期以降は太くならないんでしょうか?
961病弱名無しさん:2008/08/06(水) 10:57:12 ID:a0Lj6RUD0
どちらかというと夜型の生活をしています。
毎日、夜中になると眠くなってきます。
昼間、睡眠は十分にとっている筈です。
このような症状は夏冬に関わらず生じます。
何年か前までは全然生じませんでした。
夜中に眠くならないようにする方法は何かないでしょうか?

上の話と関連させて、
出来るだけ夕飯を食った影響で眠くならないようにするには
午後何時頃に夕食をとるのが理想なのでしょうか?
今は午後10から11時にかけて夕食をとっています。
962病弱名無しさん:2008/08/06(水) 13:26:04 ID:W6cWc4h90
腓骨神経麻痺になってしまいましたが、
ビタミン剤(B12・E)を処方され10日経って、
上に曲げられなかった足首も半分ほどは曲げられるようになり、経過はまずまずです。
完治したら筋トレを再開したいのですが、
気をつけるべき点ありましたら、ご助言お願いいたします。
963病弱名無しさん:2008/08/06(水) 14:29:09 ID:OasoewaL0
>>960 背筋の強さで、あばら骨の角度が変わる。大胸筋と広背筋のサイズも胸囲に影響する。
シュワちゃんは、ビギナーのうちはベンチプレスで胸を広げるように気をつけるべしと言ってた。
964病弱名無しさん:2008/08/06(水) 19:32:13 ID:alMMKifa0
海猿に出てる伊藤英明は181あるのに体重が70しかないのに
今日再放送のドラマを見ていたら全体的にマッチョで
とくに腕が横から見るとものすごく太く俺の倍近くある感じでした。
しかし俺は172で61もあるのに伊藤英明より完全に体格(身長ではない)が一回り小さいし
腕も半分くらいの太さしかありません。体脂肪は18%です。
たった10kgの差とは思えないほどの体格差があるのですがなぜなんでしょうか?
それとも伊藤英明がたださばを読んでるだけなんでしょうか?
965病弱名無しさん:2008/08/06(水) 22:54:50 ID:SXI8lu0D0
骨格の違いとか筋肉量や付き方の違いとかいろいろあるやろ
966病弱名無しさん:2008/08/07(木) 15:23:10 ID:7ttEXrB3O
毎日3000Kcal以上摂っているのに、たったひと月で体重が6Kgも落ちてしまいました。
元々どれだけ喰っても太れないクソガリなのですが、どうしたらプロレスラー並みに太ることができるのでしょうか?
現在174cm64Kgのクソガリミイラです。
967病弱名無しさん:2008/08/07(木) 17:36:13 ID:PxZssiI10
>>966
ってことはもともと174cm70kgだったってこと?ガリでも何でもねーじゃん
というか今は太ることよりも体重が一気に落ちた原因を調べる方が大事なんじゃないの?
心当たりが無いようならまず病院池
968病弱名無しさん:2008/08/07(木) 17:54:56 ID:2YP9Zs8x0
ほんとその体重でダイエットもしてないのに6キロも落ちたなんて
なんか病気かもしれないから病院行った方が良いかもよ。
969病弱名無しさん:2008/08/07(木) 20:48:31 ID:s3gwJSYL0
僕の理想体型はシゲノ君です。
アニメですがww
現在180,59
70まで遠すぎ〜〜
970病弱名無しさん:2008/08/07(木) 21:38:15 ID:VW9SMEyQO
有酸素運動では運動の強度で使われる糖質と脂肪の割合が変わってくるようですが、それは有酸素に馴れて走り込みでも酸素が利用できるようになっても同じなんでしょうか?同じ運動強度で疲れなくなっても使われる糖は疲れてた頃と変わりませんか?
971病弱名無しさん:2008/08/07(木) 23:23:23 ID:jCa1rmn00
>>962
とりあえず主治医に聞いてくれ

>>970
初期に比べればある程度は変わる。
ただ人間の酸素摂取能力はそんなに大きく向上しない。
疲れずに早く走れるようになるというのは酸素摂取能力向上以外に乳酸耐性向上と
フォーム・身のこなしの改善が大きい。
972病弱名無しさん:2008/08/08(金) 17:24:22 ID:ibYOLZGIO
>>963
骨の角度変わるんですか!成人してからでも遅くないんですね。
ベンチプレスで本格的にやらないとだめなんですね〜
ありがとうございました。
973病弱名無しさん:2008/08/08(金) 17:34:09 ID:d9ABm9Ii0
>>972 963に書いたことは別の雑誌にも出てるからホントだけど、俺は>>949の人が言う「例の人」
なのだよ。だから、このスレでは、俺の書くことは自動的に>>949の人によって否定される。
974病弱名無しさん:2008/08/08(金) 18:08:40 ID:BgYiZhr60
姿勢が悪くて、おつもお腹がまえに出ちゃう格好なんですけど、治すには腹筋を鍛えればいいんでしょうか?
167せんちで57きろ。体脂肪率は17(1ヶ月前)%でした。
975病弱名無しさん:2008/08/08(金) 19:30:29 ID:JyASwSFd0
O脚で特に膝下が湾曲気味です。ふくらはぎと太ももの内側に筋肉を
つけるとよいそうなのですがどういったトレーニングになりますか?
976病弱名無しさん:2008/08/08(金) 22:03:19 ID:JL+RSlKc0
>>974
とりあえず>>795参照
体重は別に重くなさそうだからそれ以外重視でいいかもしれん

>>975
まず、先天的・骨格的なものが原因の場合は対策をとってもあまり効果がない場合もある。
後天的・習慣的なものの対策での筋トレとしてはワイドスタンススクワットなど。
それから姿勢の改善も大事。
「O脚は内転筋(腿の内側の筋肉)が弱いのが原因」と言われることが多いが、因果関係が
逆でむしろ姿勢が悪いために外転筋(腿の外側の筋肉)が強くなってバランスが崩れてる場合も多い。
977病弱名無しさん:2008/08/08(金) 22:06:14 ID:JL+RSlKc0
>>973
言っても無駄だと思うが、一度きっちり書いとくよ
自己紹介はいらんだろうが>949書いた俺は>>49で言うところの「前スレ良く知ってる人」だ

お前さんの実際のトレーニーとしてのレベルはどうか知らんが、
少なくとも知識は「簡単な筋トレ初心者の本」一冊を斜め読みした超初心者トレーニー程度しかない。
しかも分からないところ(ほとんど全部だが)は全て根拠のない妄想で補って回答してる。
さらにそういうレベルの回答を数ヶ月以上毎日毎日早朝の3時か4時くらいから夜まで一日中粘着して
レスし続けてるしな。長く注意してこなかった俺も悪いんだろうが、さすがにひどすぎる。

このスレは初心者スレだから質問者も回答者も初心者レベルで全く問題ないし、
そういう善意の回答者なら慣れるまで誤回答の20回や30回くらいあったって全然かまわないんだが、
お前さんの場合は妄想がますますひどくなる一方で誤回答云々とかいう話じゃない。
前も言ったが注意されてないレスも大半が間違ってる。
どんどん増長して質問者煽ったりすでに正しい回答でてるのに嘘解説つけたりもしてるしな。
お前さんの大量レスで他の回答者も減ってる。

もうその辺いくら注意しても無駄なんだろうが、せめてレス回数減らしてくれ。三日に一回とかそのくらい。
本当はお前さんのレベルでは質問者に怪我させる危険があるからこのスレに限らず完全に回答控えてほしいんだがな。
978病弱名無しさん:2008/08/08(金) 22:23:28 ID:IRkGe1LF0
>>977
「いつもの人」が一日中粘着ってのは同一人物認定のしすぎだろ
「いい加減なことを得意げに語る回答者が何人もいるわけがない」と言う気持ちはわかるが
979病弱名無しさん:2008/08/08(金) 22:35:54 ID:JL+RSlKc0
>>978
文体とアンカーのつけ方が特徴的で早朝から一日張り付いて・・・ってな共通項で考えてたんだが、
確かに別人の可能性もあるか。雰囲気悪くしてすまん。
980病弱名無しさん:2008/08/09(土) 08:04:45 ID:pDm/un/P0
O脚なんですけど膝の横の骨が出ています。
これは骨が曲がってるんですか?
それとも歪んでるんでしょうか?
歪んでるのなら解消方法ありませんか?
お願いします。
981病弱名無しさん:2008/08/09(土) 11:41:26 ID:UsgGa4XR0
僕もo脚です。あれって股にクッションはさんで足をクロスさせ、
その状態を30秒くらい(たぶん)をキープさせると<だんだん
治ってくって聞いたことあるよ。
982病弱名無しさん:2008/08/09(土) 13:59:33 ID:41aLjHJu0
>>979
他のスレの話だけど、こんな酷いヤツも居るからね。

844 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/23(月) 15:04:05 ID:3RMpOOgk0
有酸素でもやり方次第で筋肥大するのが面白いところ。 

たとえば、ジャーマンボリュームトレーニング(GVT)という方法がある。これは、10rmの40パーセント以下の重量(有酸素にかなり近い)を使用して、 
10レップスをインターバル1分で10セット完遂するというもの。
983病弱名無しさん:2008/08/09(土) 15:18:56 ID:uH4POgpB0
骨太にする方法ありますか?

166cm60kgで骨量2.7kgです。(体重計での表示)
手なんか、女の子みたい!って言われる程です。
32歳ですが改善方法あれば教えてちょ!
984病弱名無しさん:2008/08/09(土) 15:59:59 ID:WWdvON8M0
骨の中央部は太くならない。筋トレや肉体労働など、筋に負荷をかけると、その筋が骨に付着
する部位(腱が骨に付く所)が太くなり、いわゆる節くれ立った状態になる。
カルシウムが骨に沈着するのに、物理的にストレスがかかっている部位を優先するからで、
平たく言えば、運動すれば骨量も骨密度も増えます。
985病弱名無しさん:2008/08/09(土) 16:19:20 ID:uH4POgpB0
>>984
有難う!
高タンパク、高カルシウムで低脂肪な
身近にある食べ物でオススメ教えてちょ?

986病弱名無しさん:2008/08/09(土) 17:57:03 ID:WWdvON8M0
雑魚を材料にしたスナック。塩分が強くないものを選んで。煮干しをそのまま食うのもお奨め。
987病弱名無しさん:2008/08/09(土) 17:59:31 ID:uH4POgpB0
>>986
勉強になります。有難う御座います。
988病弱名無しさん:2008/08/10(日) 08:35:32 ID:bKUb0Y430
限界までを1セットを週2回でも筋肥大は期待できますか
1セットごとに少しずつ負荷は上げています
989病弱名無しさん:2008/08/10(日) 09:31:28 ID:PR8BOB/J0
>>965
ありがとうございました。
990病弱名無しさん:2008/08/10(日) 11:07:02 ID:dGbuWkyNO
エネルギーが十分なほうがタンパク質同化効率がいいとのことですが、ということは毎回の食事で糖は脂肪にならないギリギリまでとったほうがいいんですか?食事を何回かにわけるときも炭水化物は前回の食事から消費したぶんだけとればいいですか?
991病弱名無しさん:2008/08/10(日) 12:46:17 ID:GpG5O9PCO
はじめまして
2か月くらい前からジムに通っている23の男です。
胃下垂で太れなくて難民みたいに痩せていて
それが嫌でジムに通い始めました。
週3回ジムにあるマシンを上半身と下半身を1時間くらいかけて一通りまわります
最近腕だけが1、5倍くらい太くなったんですが全体をデカくするにはどうすればいんですか?
ご%9
992病弱名無しさん:2008/08/10(日) 17:59:32 ID:D5TkgN2b0
>>988
いいんじゃね
アップは必要だと思うけど

>>990
要するにカロリー計算のことだな
本格的に肉体づくりしてる人はしっかりカロリー計算やってるよ
993病弱名無しさん:2008/08/11(月) 14:07:45 ID:4/8xdIm20
次スレ誘導
栄養、体、筋肉、鍛え方相談に乗ります。50
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1218430248/

暇だったから立てました。
リンク切れは抹消してテンプレ少しいじったぉスマソ
980うましか
994病弱名無しさん:2008/08/11(月) 18:22:26 ID:+x/yOg/3O
>>992
一日の摂取カロリーが同じでも、摂取するタイミングや炭水化物と脂質のバランスなんかでいろいろ変わってくるとおもうんですが
適切な栄養だけを補給してれば増量減量でつく脂肪と失う筋肉を最小限にできるんですか?メリットはそのままで
995病弱名無しさん:2008/08/11(月) 21:29:26 ID:UNxWD2lh0
>>994
状況にもよるけど工夫すれば摂取カロリーが同じでも肉体づくりの効率をある程度高めることはできる
食事の工夫はスポーツでは大事な技術だし、書籍もたくさん出てるから詳しく知りたいならそういうのを参考に

ただし物によってはよく分かってない部分もある
質問にあるような「同カロリー条件下では炭水化物カットと脂質カットではどちらがダイエットに向いてるか」
みたいな話は意見が割れててまだ決着がついていない
(最近けっこう規模の大きい実験で「炭水化物カットの方がダイエット向き」という結果が出た模様)
996病弱名無しさん:2008/08/11(月) 22:26:29 ID:KLkJyDNR0
ウェイトトレーニング(スクワット)にパワーベルト
を装着した方がいいんでしょうか?
最近、マシンからウェイトに変えたのですが。
997病弱名無しさん:2008/08/11(月) 23:15:35 ID:Jla404250
>>996
スクワットやデッドリフトを重い重量でやる時は、ベルトをした方が腰の負担を軽減できる。
998病弱名無しさん:2008/08/12(火) 09:16:09 ID:7Gli3Glr0
999病弱名無しさん:2008/08/12(火) 09:17:03 ID:7Gli3Glr0
1000病弱名無しさん:2008/08/12(火) 09:17:34 ID:7Gli3Glr0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。