【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ3【恥かしい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
【このスレの目的】
痔になってしまったけど恥かしい怖いなどで躊躇してる人に、
病院行くように説得したりして背中を押してあげるスレ

【このスレを利用すべき人】
・痔になったけど病院へ行こうかどうか悩んでる人
・痔のような症状があるけど、恥ずかしくて病院へいけない人
・痔かもしれないけど、手術などが怖くて病院へいけない人
・病院へ行きたいけどお金がない人
・自分の住んでる地域で評判のいい肛門科を聞きたい人

・痔になったら病院へ行けと言いたい人
・痔になったけど病院へ行ってよかったと思ってる人
・痔になって病院へ行かず悪化させてしまったという体験談
・痔を治すなら、市販薬より処方箋が効くことを教えたい人



※既に病院へ行って、早く病院行っとけばよかったと思ってる人は、
 相談レスがあったらやさしく背中を押してあげてください

前スレ
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1194661189/
前々スレ
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174877662/
2病弱名無しさん:2008/04/10(木) 16:57:23 ID:Nyw8JlNdO
>>1
乙!!
3病弱名無しさん:2008/04/10(木) 23:32:33 ID:8xUO8sKGO
近々、診察受けようと思うんだけど、
肛門科でイイんだよね?
ちなみに整形外科絡みと、
胃腸、内科絡みのどちらの病院が良いのでしょうか?
4病弱名無しさん:2008/04/10(木) 23:49:28 ID:4GC32saD0
肛門科 もしくは 消化器外科
5病弱名無しさん:2008/04/11(金) 06:50:34 ID:OdnUkJ4pO
>>1
おつ
6病弱名無しさん:2008/04/11(金) 22:52:37 ID:F1XInPcH0
排便後、イボみたいなのが飛び出てくるようになった
酷い時には2段になっている
押せば戻るし痛くないので放置していたが
最近戻りも遅くなってきたので病院いくことにした

正直色々と不安です
普段便秘で入り口付近に糞詰まっていそうなんだが診察いってもいいかな?
ネットでは排便してからきてくださいとのってたが不定期で出せそうにない
7病弱名無しさん:2008/04/12(土) 17:23:06 ID:yr9WROLoO
病院
8病弱名無しさん:2008/04/14(月) 07:52:43 ID:jbdSEhtEO
9病弱名無しさん:2008/04/14(月) 08:56:56 ID:be8P5s6mO
肛門がかゆいのも痔に含まれるんでしょうか?
10病弱名無しさん:2008/04/14(月) 11:10:43 ID:GjS3KIn60
11病弱名無しさん:2008/04/15(火) 03:39:47 ID:7HsD5Twq0
11
12病弱名無しさん:2008/04/15(火) 11:31:48 ID:gjGWyqEy0
12
13病弱名無しさん:2008/04/15(火) 23:56:47 ID:qWESueF+O
13
14病弱名無しさん:2008/04/16(水) 00:16:24 ID:9Ahry6T00
仙台市青葉区で評判のいいところ教えて
15病弱名無しさん:2008/04/16(水) 00:28:18 ID:+/tBHICnO
>>6
肛門の先生だから大丈夫だよ
診察の直前、軟糞してしまって 先生の指サックに糞ついてたもん。

しゃーない(居直り)
出たもんは出たも〜ん
16病弱名無しさん:2008/04/16(水) 01:19:05 ID:HbKBp3s+0
ま、肛門関係は
便秘の糞のかき出しもやらにゃならんからな
そんなもん屁のようなもんよ、屁じゃなかった、クソさ。
17病弱名無しさん:2008/04/16(水) 14:08:20 ID:4gWbOYf60
群馬県太田市近辺で評判の良いところをご存知の方がいましたら教えて
ください。
18病弱名無しさん:2008/04/17(木) 02:25:08 ID:ZMWL2XWT0
カマで便が柔らかいのはイインだけど
オナラすると実まででちゃうのよね〜
19病弱名無しさん:2008/04/21(月) 12:19:33 ID:KTz/uhdU0
茨城県水戸市周辺でいい肛門科情報があれば、ぜひ教えて下さい。
20病弱名無しさん:2008/04/22(火) 14:28:25 ID:M6WVF8qTO
病院
21病弱名無しさん:2008/04/22(火) 14:59:22 ID:HvOXSuARO
>>14
前名前出てたとこあったよね、桃太郎?とかそんなかんじの。誰かよろしく
22病弱名無しさん:2008/04/23(水) 14:29:58 ID:mz3iwr3H0
>>21
桃は青葉区じゃないけど、先生も親切だし駐車場もある。HP見ましたか?
当方、手術を受ける決心がつかないチキン野ろうです。
23柿本昭二:2008/04/23(水) 14:37:36 ID:qlI0gIJg0
誰か、助けて!
ボク、お尻から血が出てとっても痛いよ!!
大和の病院、紹介して!!!
24病弱名無しさん:2008/04/26(土) 16:58:12 ID:TeKjd1TV0
age
25病弱名無しさん:2008/04/28(月) 14:15:27 ID:pBL1dbx+0
age
26病弱名無しさん:2008/04/28(月) 17:54:50 ID:19rwsPqN0
関西の情報。

・大阪の「大阪肛門クリニック」は保険が効かないから気を付けて。
 初診で数万円を請求され、クレジットカードで払った。会社の近くだから、と油断した…

・阪急 六甲駅北の「はぶクリニック」は、軽い症状でもすぐに手術しようとする
 金取り主義だから気を付けて。しかも、急に出血して昼前にいったら、
 「食事前だから、肛門見たくない。看護婦さんも嫌がるし」と肛門鏡での診察を拒否。
 オマエ、それでも医者か?
 
・阪神 西宮駅「勝呂クリニック」は、俳優・勝呂誉の兄が院長をしているが、
 態度がとても横柄。まあ、肛門界の天皇と呼ばれるほど、その筋では偉いらしいが。
 ただ、態度がデカイ分、腕は確か。

・JR 元町の「松田肛門科医院」は、院長が偏屈。
 しかし、光ファイバーカメラとTVモニターを駆使して、患者が自分の肛門の内部や
 外部を見ることができるのは、新鮮な驚きがある。
 院長がつくった肛門模型も一見の価値あり。
 肛門科だけしか標榜していないところからもわかるとおり、腕は確か。

27病弱名無しさん:2008/04/30(水) 15:18:08 ID:7up11HM/0
術後に肛門を広げる処置した人いる?どうやった?
28病弱名無しさん:2008/05/04(日) 11:08:02 ID:4OsD52Ky0
病院は連休です
29病弱名無しさん:2008/05/04(日) 12:04:52 ID:lJrZY2Jv0
肛門も連休です。
30病弱名無しさん:2008/05/04(日) 23:35:06 ID:q5I/NoVFO
いぼ痔の男です。
最近、脱肛のしかたが酷くなり、排便後に確認するとアワビ
みたいになってます。
近々、診察・手術をするつもりなのですが、脱肛が酷い場合
手術は日帰りで済むものなのでしょうか?
31病弱名無しさん:2008/05/05(月) 00:07:28 ID:1hv9Lv/00
親指大のイボ痔で身動き取れない僕に、祖母が作ってくれた物です。

黒砂糖と薬用石鹸(固形を削ったもの)を水で溶かしながら鍋で
沸騰させる。常温で冷やすのですが、出来上がりが水飴状になるのが
最適。水加減と沸騰時間がコツです。

折り畳んだガーゼにたっぷり塗って、患部にペタッとつける。
3時間程で激痛が遠退き、約2週間で完治しました。
しっかり付けてれば、仕事中でもガーゼが落ちる事もない。

痛いもんね、痔。
長文、失礼しました。
32病弱名無しさん:2008/05/05(月) 01:01:08 ID:+hFAUYEt0
>>30
酷い脱肛(W度イボ痔)だと1週間くらいの入院は必要かと。
退院後の1〜2週間も結構しんどいですよ。
私も3箇所切って1箇所ゴム縛りましたが
日帰りなどとんでもないって感じでした。
外痔核が無い場合はジオンが使えるかもしれません。
その場合は、日帰りも可能かもしれません。
(通常2泊3日位)
33病弱名無しさん:2008/05/09(金) 13:03:49 ID:du/DIz+gO
あげ
34病弱名無しさん:2008/05/09(金) 18:53:12 ID:La8mFdGt0
大阪の環状線内で良い所は無いですか
最近なにやらイボみたいなのが出来てきました
35病弱名無しさん:2008/05/09(金) 20:08:32 ID:drxQj1hdO
内痔核と痔瘻が,併発する事ってありますか?
36病弱名無しさん:2008/05/09(金) 20:49:38 ID:8krkTNbD0
ありますよ。
手術は痔ろうが優先です。
37病弱名無しさん:2008/05/09(金) 22:41:36 ID:drxQj1hdO
>>35です。
>>36さん、ありがとです。

薬局で内痔核の漢方薬を処方されて、飲んでいたんですが、数日前から肛門から赤くて細長いイボが出てしまいました(+_+)
病院だなぁ………
38小牧 瑞夫(こまき みつお):2008/05/09(金) 23:12:11 ID:PFIOolEl0

・・・いぼ痔・切れ痔・痔瘻は病院に行かなくても治る。
100円均一の指サックを買い、ツルツルを上向きにして、中指にはめ
、水洗トイレのきれいな洗浄水で、肛門と肛門内部を水洗浄して、1年
くらいで痔はほぼ無くなる。中指サックの水洗浄での肛門内部の洗浄で
ある。100円均一のステンレス名刺入れに指サックを携帯すれば良い。
ちなみに、速く治すには、中指サックにオロナイン軟膏を塗りつければ
良い。便座を上げて、水洗浄すれば良い・・・。
39病弱名無しさん:2008/05/10(土) 03:04:13 ID:8h9nSrFZO
イボ痔の手術して1ヶ月後に痔瘻の手術をしました。痔瘻手術は局部麻酔だったから本当に死ぬかと思った。イボ痔は一週間入院痔瘻は日帰りでした。もう痔にはなりたくない。
40余計なことですが:2008/05/10(土) 04:00:11 ID:5KpGpft40
もし、痔になたかな?、と思ったら迷わずに肛門科に行くべきです。
恥ずかしいと思っている人が多い様ですが、以外とそんな事はありません。
実は僕も4年前から排便時に脱出と出血がでるようになりました。
しかし、痛みは全くないので、無視していたら、出血がひどくなり、
昨年、仕事中に倒れることが3回ありました。
観念して地元肛門科から紹介された社会保険庁中央総合病院へ行くと、
内痔核出血とそれによる貧血で即日入院する羽目になりました。
貧血がひどい為、手術は14日間延期され、手術も内視鏡ではなく、
メスによる直接切除でした。1月も入院してその後も療養・検査が
必要となった為、会社は解雇されてしまいました。
もう少し早く決断していれば、こんなに大事にならず、手術もせず、
会社もクビにならずに済んだと思うと、かなり後悔しています。
現在痔で悩んでいる皆さん、僕のような愚かな二の舞を踏まないよう、
早期に通院して下さい。決して恥ずかしい格好はさせられないし、
したとしても、一瞬だけです。ほんの少しの勇気だけですので、
診察してください。
41病弱名無しさん:2008/05/10(土) 04:36:35 ID:qn4Zc2eu0
>>40
出血は排便のときだけ?
それとも仕事中に出血ですか?
とにかく大変な思いをされましたね。
42病弱名無しさん:2008/05/10(土) 17:48:14 ID:J7hDEaf0O
今まで、内痔は押せば中におさまっていてくれていたんですが、近ごろ、ウォシュレット使うとしみてしばらく痛みが続く。
切れたのかな。
いつも軟便というか、下痢に近いんですが、痔核で切れたんでしょうか?
あと門のそとにビラビラしたものがあるんですけど、これも痔の仲間ですか?
*~こんな感じで生えているんですが・・・
病院行きたいけど、やっぱり恥ずかしい
43病弱名無しさん:2008/05/12(月) 10:12:56 ID:RSY2hskM0
>>42
そのビラビラはスキンタッグと言ってイボ痔の成れの果てですよ
ほっといてもそんなに支障はないです

妊娠してお腹がでっかくなると腹圧で
普段指で押し込んでた内痔が出っぱなしになって戻らなくなってしまい
イボに血が溜まって痛くて痛くて痛くて!!!!!かんとん痔核?系になってしまった
結局産むまでほぼ寝たきり
よく妊婦は痔になると聞くけど、もともとの痔持ちは全然レベルが違うね
いつものより100倍パワーアップって感じ!!
44病弱名無しさん:2008/05/13(火) 11:01:27 ID:BiqNr5Rp0
痔がひどくなり病院へ行ったところ結局裂肛で入院手術となりました。
命にかかわる病気ではないので手術自体あまり心配すること無いよと
医者に言われましたが入院手術が全く初めての為とても心配です。
経験者がいらっしゃいましたらいくつか教えて下さい。

1.麻酔や手術の痛みはどれくらいなのでしょうか?
2.手術の後も痛みや気分が悪くなったりするのでしょうか?
3.一週間の入院予定なんですが退院後はすぐに通常通り動けますか?

医者にも説明は受けたのですが手術が近づくにつれて心配事が増えてきます。
以上の他何か気をつけることがあればアドバイス頂けたら幸いです。
45病弱名無しさん:2008/05/13(火) 21:39:08 ID:U5NWE+DqO
>>43ビラビラが、痔の跡だったとは。
思春期ぐらいから気になってはいたんですが、痛くて苦しんだ記憶がないので幼少の時から痔主だったのかな。
現在妊娠希望なので、出っぱなしの状態を避けるため病院行きます!
46病弱名無しさん:2008/05/16(金) 12:47:41 ID:aRy3oY61O
質問です!
痔は何科にかかれば良いんですか?
外科なら大丈夫ですか?
47病弱名無しさん:2008/05/16(金) 13:24:10 ID:SLfZpFpmO
肛門科
なければ外科
48病弱名無しさん:2008/05/16(金) 13:31:17 ID:7rrNcK6I0
私は痔ろうです
神戸市で良い医者を教えてください
マジレスです
お願いします
49病弱名無しさん:2008/05/16(金) 21:23:30 ID:VwZ58P8iO
痔で診断書って書いてもらえるのかな?
50病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:19:48 ID:w9QeCX/FO
本日初めて行って来ました。昨年からポリープが出来、最近またポリープが出来、痛み無いのですがこれは行かなくてはと決心。イボ痔ではないようでキレ痔と;そのポリープは一生そのままとか;手術したくないしまぁいいか(;_;)
51病弱名無しさん:2008/05/17(土) 00:41:41 ID:m/R12KJW0
若めでかっこよさげの肛門科医っているんですか?
別に探しているわけではないんですが
今まで他の科は若くてイケメンな医師をみることもよくありますが
肛門科の先生は爺さんばっかりです
52病弱名無しさん:2008/05/17(土) 07:47:10 ID:/ZtDBX3K0
いるよ
53病弱名無しさん:2008/05/18(日) 02:59:37 ID:26onkqznO
>>48
スタークリニック
場所が西区の辺鄙な所なんだが
54病弱名無しさん:2008/05/18(日) 08:55:40 ID:RLBgY/OVO
内痔になってるのか、たまに外に出てきてすごく痛いです。
医者に行くのは抵抗あるからできればボラギノールとかで治したいんだけど無理なんでしょうか?
55病弱名無しさん:2008/05/18(日) 10:18:40 ID:FniRAQmD0
>>54
マルチはルール違反
56病弱名無しさん:2008/05/18(日) 21:16:09 ID:O5Ad1xsGO
>>55
おまえもいちいち反応してあちこちカキコむなよケツの穴小せえなぁ痔酷いのか?
別に誰も迷惑にならないようなマルチだろ本人必死なだけだ
>>54
とにかく生活習慣を改めろ
繊維質と水分を採れ
快便を維持しろ
ストレス貯めるな
ケツ洗え
で悪化しそうなら躊躇わず病院逝け
57病弱名無しさん:2008/05/19(月) 08:58:35 ID:Zz7Hj7aDO
>>56
なんでそんなにムキになるの?
58病弱名無しさん:2008/05/19(月) 11:53:28 ID:45EKCWRe0
>>57
私には>>54への思いやりにしかとれないよ??
体悪くしてる人は、不安でまじめに質問したりしてるんだから、嵐のマルチとかならもちろんだめだけど、
そうじゃないんだから誰か答えてあげればいいだけ
いやならスルーすればいいだけのこと
59病弱名無しさん:2008/05/19(月) 12:06:44 ID:2Qzihlsj0
>>58
だからなんでそんなにムキになってるの?
60病弱名無しさん:2008/05/19(月) 12:11:06 ID:2Qzihlsj0
てか、各痔スレに同じことを書き込み、
それなりに回答のレス付いているにも拘らず、
お礼レスもしない>>54がはたして

「不安でまじめに質問している」

と言えるのだろうか?
61病弱名無しさん:2008/05/19(月) 13:18:32 ID:88BMTJTZ0
マルチポストはルール違反です
62病弱名無しさん:2008/05/19(月) 13:20:30 ID:45EKCWRe0
>>59
別にむきにはなってないです、すみません。
というか私は>>56でないので…
ただ、私もいろいろと持病があって不安になったりするから、>>54がどうしても誰かに答えてほしいくらい
不安になってるのかもと思ったのです。
生意気なことを書いてしまい申し訳ありませんでした。
63病弱名無しさん:2008/05/19(月) 13:52:45 ID:OGt6BGJQ0
ケツ論、レスもらったら礼は言おう。これルールな。
はい次の方(* ‘ 〇‘)
64病弱名無しさん:2008/05/19(月) 21:06:23 ID:mHikOQhD0
ルールってか普通に常識だけどねぇ
65病弱名無しさん:2008/05/20(火) 00:40:01 ID:rsb1E9uh0
ケツ論と言えば、尻が常用漢字に入りそうなんだってな。
66病弱名無しさん:2008/05/21(水) 12:09:38 ID:XlZfNGYiO
ケツロン
67病弱名無しさん:2008/05/22(木) 15:48:14 ID:WKWMYsW10
びょういんへGO
68病弱名無しさん:2008/05/24(土) 11:23:28 ID:7iikW42M0
そうだ病院へ行こう
69病弱名無しさん:2008/05/24(土) 19:11:53 ID:Lk/IC0ecO
都内の肛門科病院て
入院待ち1カ月半とかザラなのね…
一部の有名処だけかと思ってた
70病弱名無しさん:2008/05/25(日) 00:16:54 ID:CGOt3dQA0
流行病だからな( ´艸`)
71病弱名無しさん:2008/05/25(日) 01:06:47 ID:FBC1j1+e0
時代の流行に乗れたとは言え、何の喜びも無いぞ!!
72病弱名無しさん:2008/05/25(日) 02:37:41 ID:p9QD1QxqO
まだ病院に行ってませんが、切れ痔といぼ痔だと思います。
薬で様子見るくらいなら手術したいです。
ただ、出産で痔が悪化するというのはよく聞きます。
手術しても、出産で悪化することはあるんでしょうか?
独身のうちに手術したほうがよいのか、産後にしたほうがよいのかと疑問です。
73病弱名無しさん:2008/05/25(日) 14:46:39 ID:CGOt3dQA0
そりゃ、いまでしょ。
出産で悪化するんだから。
74病弱名無しさん:2008/05/26(月) 07:53:27 ID:BCBGi5sN0
いま手術しても
また出産の時に痔になるんじゃないかなって
意味じゃないの?
75病弱名無しさん:2008/05/26(月) 08:45:30 ID:JX/ehsXx0
そういう意味なのはわかるけど結婚前に治しておくのがベストなのは確実。
76病弱名無しさん:2008/05/26(月) 09:48:16 ID:FBHQG/Im0
今のうちに病院で生活指導を受けたら、妊娠中も痔にならないとか悪化しないってことがあるかもよ。
独身のうちって言ってるってことは、妊娠する予定もなかろう。いつになるやらって。
77病弱名無しさん:2008/05/27(火) 13:13:39 ID:I20hcnHPO
すいません、相談にのってください。

実は昨日から肛門の横らへん?に真珠くらいの大きさの柔かいものが出来ました
真っ青になってインターネット等で色々調べたんですが、
外痔か血栓かよくわかりませんでした・・・。
痛みは全くなく、出血もないのですが、気になって仕方がありません。
病院に行こうかと悩んでいるんですが、やっぱり恥ずかしくて(ノ_<。)゜。
これはやっぱり痔でしょうか?
78病弱名無しさん:2008/05/27(火) 15:31:02 ID:fxNPEdFx0
痔です。病院へ行きましょう。
79病弱名無しさん:2008/05/27(火) 22:00:52 ID:bluax/o60
冬から痔がひどくなって、排便のときに水が真っ赤になります
もう限界でしょうか????
80病弱名無しさん:2008/05/28(水) 07:40:13 ID:nMKz7fb3O
>>79
オマエは何で限界を目指しているのだ?
痛みに耐えて悟りを啓くとか?
81病弱名無しさん:2008/05/28(水) 12:33:27 ID:BgspUBW70
>>77
血栓だったら破けて血が出る可能性も。
そうなる前に病院行ってきたら?
82病弱名無しさん:2008/05/28(水) 15:15:19 ID:6pZJxufiO
>>78>>81
レスありがとうございます。
もぅ本当に怖くて、昨日一日慎重に座って力まないよう負担かけないようにして。
昨日の夜、お風呂で洗ってたらほとんど分からないくらいになっていました。
炎症おこしてたのかな?と思いつつ、いつ再発するかも分からないので、
しばらく様子をみようかと思います(;-_-川
病院はやっぱり怖い&恥ずかしい。でも悪化させたくないし、悩みます。
とにかく相談にのってくださって、ありがとうございました。

83病弱名無しさん:2008/05/28(水) 16:11:11 ID:RS0y77qr0
          『呼吸法による排便』
 @便器に腰を掛ける。
 A背筋を伸ばし両手を膝の上におく。
 B歯を上下合わせ歯を見せるようにする。
 C歯のすき間からゆっくり息を吸い込み腹がへこむまで大きくいっぱい吸い込む。
 Dそのまま息を半分まで吐き出し、後の半分は『ハァ〜』っと大きく腹をへこましながら
   吐き出し、少し肛門に力を入れる。
 EC〜Dを2〜3回繰り返しますと、便通がスムーズになり、楽に用を足せます。
84病弱名無しさん:2008/05/29(木) 01:24:16 ID:mplG+2xg0
>>82
胃腸科・肛門科って看板を出している所なら恥ずかしくないですよ。
治療が遅くなって、直るのも遅くなってしまう方が悲惨ですよ。
「3人に1人は痔になっている」なんてよくネットでも見かける言葉ですが、
私の診察をしてくれた年間1500件の大腸内視鏡検査を行う先生曰く
「2人に1人は症状が出ていないだけで内痔核はある」そうです。
「痔になるのは、二足歩行の人間のさだめ」と思えば気楽になりますよ。
大丈夫です。痛くも怖くもありませんよ。
85病弱名無しさん:2008/05/30(金) 03:35:58 ID:KAKHgp6/0
手術前検査を受けてきた。
採血、心電図、胸部レントゲン、大腸スコープ。
2リットルの下剤を飲むのは辛かったけど、午前中で終了。
なんてことはない。
86病弱名無しさん:2008/05/30(金) 15:59:26 ID:+ff8Ny+VO
>>84
ありがとうございます。
ちょっと行く決心がついてきました(`・ω・´)

今のところ、あれからまったく大丈夫なので様子見ですが・・・
再発すればすぐ行こうかと思います、本当にありがとう
87病弱名無しさん:2008/05/31(土) 00:54:19 ID:5Uvhg/7n0
>>86
>>84です。
どういたしまして(^^)
書き込みして良かったです。
薬もドラッグストアで買うより、安く的確な物を処方してもらえるからお得感もありますよね!
88病弱名無しさん:2008/06/01(日) 20:23:21 ID:oAaj09jMO
高2女です。
昔から大便のあと肛門から何かがちょっとはみ出すんです。
いつもは手で押し込めたりしてきたのですが
今日なかなか入らなくて
押し込めてるときに血が出てきたんです。
調べてみると痔なのかもと思ってきたんですが
そのままにしておくとやはり駄目ですよね・・・
不安でトイレに行けない・・・
89病弱名無しさん:2008/06/02(月) 10:58:53 ID:gKpEC9hG0
そのまま放置→悪化して薬では治らず手術
90病弱名無しさん:2008/06/02(月) 17:43:51 ID:SSWl7UETO
便をしたあと拭くと、紙に少し血が付くことがあるんですが、
これぐらいでも病院に行くべきですか?
91病弱名無しさん:2008/06/02(月) 22:28:50 ID:AG2fJ8Bg0
>>90
早く行ったほうがいいよ。
なんとなく、そんな気がするから書き込んだんだろうけど…
92病弱名無しさん:2008/06/06(金) 14:08:15 ID:uweBm8cL0
少しのことで病院へ行く人が増えると医療費が増加して、
結果的に国民の税負担が増加します。
93病弱名無しさん:2008/06/07(土) 12:56:56 ID:AVCZ1emS0
あげ
94病弱名無しさん:2008/06/07(土) 15:02:22 ID:4NAmXZQx0
どなたか札幌・小樽で評判のいい病院はどこかご存じですか?
95病弱名無しさん:2008/06/11(水) 12:27:43 ID:qdf/z3to0
age
96病弱名無しさん:2008/06/11(水) 13:10:51 ID:7Vx27hJgO
おしりかゆかったから行ってきた!
がいじかくって言われた。
かゆい人も行った方が良いよ!
97病弱名無しさん:2008/06/14(土) 16:45:20 ID:8QVJ9RZqO
みひろのイボ痔は絶品!
98病弱名無しさん:2008/06/15(日) 14:39:26 ID:og+DqaeB0
名古屋でお勧めの病院ってありますか?
イボが押しても押しても引っ込まなくなって辛いです
99病弱名無しさん:2008/06/15(日) 16:32:25 ID:OzEEDo+H0
かなり前だけど、過去スレで名古屋にはあまりいい病院がないから、
豊田あたりにしかいい病院がないとか、そんなレスを見た記憶がアル。
詳しくはこのスレか、痔本スレの過去ログ探してくれ
100病弱名無しさん:2008/06/15(日) 21:05:35 ID:0WcVZDvHO
痔なんだけど、 出血はあまりなく、膿みたいのがでる
あとなんかチンチンと肛門の間の皮膚も少し痛いです
病院いった方がいいですか?あと金沢で良い病院あったら教えて下さい
101病弱名無しさん:2008/06/15(日) 21:47:05 ID:awuAbeT2O
みんな
痔でもヘーキでセックルできるんか
102病弱名無しさん:2008/06/15(日) 22:08:16 ID:og+DqaeB0
>>99
ありがとう本スレも10スレくらい遡ってみたんだけどね
名古屋いい病院ないのか豊田まで行くのはつらいなー
103病弱名無しさん:2008/06/16(月) 00:31:47 ID:KA75xyNS0
行く恥ずかしさはないけど、医師の腕の良さが一番不安です
医師によっては手術しかないって人もいるだろうし・・・
西東京住まいです。近場で印象・腕の良かった病院ありませんか?

104病弱名無しさん:2008/06/16(月) 01:16:37 ID:M5QhRvpo0
名古屋は野垣病院ってとこが有名と聞いたよ
腕がいいかどうかは解らないけど有名なら経験は豊富だろうから、もっとひどくなったら行こうと思ってる
105病弱名無しさん:2008/06/16(月) 02:28:05 ID:Vc1tNlagO
>>100
痔ろうかもしれないから、病院行った方がいいよ。
痔ろうは手術しなきゃ治らないから。
痔ろうスレにいってごらん。
106病弱名無しさん:2008/06/16(月) 20:35:14 ID:DaW4dkZC0
>>103
西東京市なのかな?
所沢に専門病院ありますよ
私も含め、地元民の知り合いも行ってる人多いです。
107病弱名無しさん:2008/06/17(火) 11:12:26 ID:+PRay4d60
ずーっと我慢していたけど病院に行くことにしました。
東京墨田区在住なんですが近く(23区東側)でお勧めの病院教えてください。
108病弱名無しさん:2008/06/19(木) 15:30:48 ID:xF5JWzvkO
都内はいっぱいあるだろ
109病弱名無しさん:2008/06/20(金) 12:03:29 ID:zzbag9Bl0
>>103 >>106
所沢肛門病院か所沢胃腸病院?
110病弱名無しさん:2008/06/20(金) 23:08:08 ID:7Zd0FkG40
病院選びってどうやってますか?
111病弱名無しさん:2008/06/20(金) 23:38:24 ID:tShKnb9k0
>>109
そう
ちなみに肛門病院は先生が5〜6人いるけど指名はできません。
行くたびに違う先生が診ます曜日ごとで先生が少し違います。
ただ患者さんのほぼ全員が痔なので、入院時も話が盛り上がりやすいです
腕は他の病院はわかりませんが、私はきれいに治りましたよ。(手術しましたが)
ここは小さいのは薬で温存、大きくなったら根治手術を勧めるのがデフォのようです。
112病弱名無しさん:2008/06/21(土) 12:59:01 ID:PCrcbrEF0
>>110
タウンページ見て探す
113病弱名無しさん:2008/06/21(土) 15:13:44 ID:ykk3sd2G0
以前から痔を患っていたのですが、先週から肛門の外に異物が出てます。
※脱肛のようなものと、血豆のような真っ赤な異物
痛み、出血もあり、肛門部にはガーゼを当ててます。

ここ数日間はプリザエースを使っているのですが、
痛みだけ引いて、出血だけ残っているような感じです。
薬だけでは解決できないと思うので、病院に行こうと思ってます。

23区内でお勧めの病院はありますか?
極力入院は避けたいので、日帰り手術に長けた病院を知りたいですm(__)m
114病弱名無しさん:2008/06/21(土) 19:58:28 ID:s2wreoKt0
初診っていくら位掛かりました?
115病弱名無しさん:2008/06/22(日) 07:41:20 ID:dMBjFxwn0
2000円前後
116病弱名無しさん:2008/06/22(日) 17:07:13 ID:RYyM1Z6lO
金沢で良病院あれば教えてください
117病弱名無しさん:2008/06/22(日) 17:36:15 ID:lIYwVO6m0
初診は6000円だった。
118病弱名無しさん:2008/06/23(月) 11:21:34 ID:7nyYlqN40
>初診は6000円

検査でもしたのか?
119病弱名無しさん:2008/06/24(火) 11:15:58 ID:11lRaCSD0
クスリを1か月分くらいもらったのかな?
120病弱名無しさん:2008/06/24(火) 11:34:36 ID:Mr3HZG0G0
薬1か月分だとしてもそんなに高くないでしょ
121病弱名無しさん:2008/06/24(火) 16:15:55 ID:CXEfRdV0O
http://r.pic.to/re9hu


皆さん宜しくお願いします。私は女ですが肛門からカメレオンの舌みたいなのが出たまんまで痛みは全くありません
これは痔でしょうか?
もう一年近くこのままです教えて下さい。
122病弱名無しさん:2008/06/24(火) 16:19:17 ID:CXEfRdV0O
連投すみません。
結構長くてホントに尻尾みたいなんです…
ぶら下がるまではいきませんが…肛門科に行くべきですか??すみません宜しくお願いします。
123病弱名無しさん:2008/06/24(火) 20:47:18 ID:rIbx3vki0
西東京市なら田無駅の南口出て5分以内のところにあるよ
124病弱名無しさん:2008/06/24(火) 20:49:10 ID:rIbx3vki0
125病弱名無しさん:2008/06/24(火) 20:59:45 ID:J7zzP2Ed0
>>121
もうちょっとしっぽがハッキリ写ってるのが見たいです
126病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:29:26 ID:EJCs+uuWO
>>121
それだけじゃわからないから前から顔ありで撮って下さい
127病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:38:56 ID:CXEfRdV0O
>>125 すみませんアップで撮影出来ないんですよ(ノ_・。)
128病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:51:50 ID:+mJrvRtRO
京都の増○クリニックで治療、通院してる方いますか?
129病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:56:28 ID:J7zzP2Ed0
>>127
ちっ
じゃぁ大きさは何ミリくらいとか教えて
痔スレでけっこう今までにもうpあったけどこれは興味深い大きさだ。
130病弱名無しさん:2008/06/24(火) 22:00:58 ID:CXEfRdV0O
>>129
え…私の大きいんですか?泣きそうです。
解りやすく言えば小指の第一関節くらいの長さでビヨーンと伸びてます(ノ_・。)
なにか解りますか?
131病弱名無しさん:2008/06/24(火) 22:02:30 ID:CXEfRdV0O
>>129今から頑張ってアップで撮影してみますね!
ちょっと待ってて下さい!
132病弱名無しさん:2008/06/24(火) 22:15:56 ID:CXEfRdV0O
http://m.pic.to/re9l7
全然上手く撮れない(:_;)
133病弱名無しさん:2008/06/24(火) 23:36:42 ID:zBbAng3W0
>>130
小指の大きさなら大きくはないけど
第一関節くらいの長さなら長い方だね
痛みがないのなら本人が望まない限り手術にはならないんじゃないか
今後さらに大きくなる可能性もあるし、まずは診断だけでもしてもらうのもいいね
後は本人の感性と医者は言ってた
134病弱名無しさん:2008/06/26(木) 21:31:47 ID:HDdaR+MbO
>>133さん
ありがとうございます!!今肛門科行ってきました!先生20代で恥ずかしかった(ノ_・。)
なんか名前はないけどイボ?尻尾みたいなもので取る必要ないけど気になるなら手術するよって。。。
でも麻酔痛いけどって(ノ_・。)
好きな人とSexするときの為に取るべきだと思いますか??
135病弱名無しさん:2008/06/26(木) 21:54:01 ID:A5cjI9PT0
SEXの為ってのがなんとも…
普通うんこが拭きにくいとか清潔が保てないって理由が先に来るだろう
136病弱名無しさん:2008/06/26(木) 22:05:58 ID:HDdaR+MbO
(笑)すみません(>_<)
これ不潔なんですか!?
ウンチも綺麗に拭けますが下痢だとびちゃびちゃになりますね(ノ_・。)
137病弱名無しさん:2008/06/26(木) 22:20:28 ID:XxPbAswS0
>>134
病院行ったんだね、ヨシヨシ。
見張りいぼ?なのかな?
あまり焦って決めなくてもいいんじゃない。

気持はわかるけど、よ〜く考えて最良の選択してちょ!
138病弱名無しさん:2008/06/27(金) 00:53:05 ID:HPhlzgS7O
139病弱名無しさん:2008/06/27(金) 01:30:07 ID:HPhlzgS7O
>>137さん
ありがとうございます。
短ぱんまんてウザイですねm(__)m


見張りイボでもないみたいです!!!
尻尾みたいだねって言われました。
あまり気になるようなら手術します(ノ_・。)
ありがとうございました。
140病弱名無しさん:2008/06/27(金) 19:33:42 ID:mvywWqYm0
病院に行った場合、どんな流れで手術まで行くのが
ざっと教えてもらえるとありがたいです

私の場合、痛みとか日常生活の支障はないんです
最近は直りましたが、最近まで酷い便秘気味で
久々に便を出すと、その直後2時間くらい肛門の一部が
水ぶくれのように球状に腫れてる状態でした
それでも特に痛みはないのですが
何か肛門に挟まっているという違和感が不快です
大きな(小指の半分ほど)腫れは数時間でなくなりますが
常に肛門にピラっとした突起が出ています、たまに痒いです

これをスキンタグというと調べたのですが、支障はないからと
放置するようにすすめられるとも聞いたのですが
希望としては、肛門らしいキレイな形の肛門にしたいです
なので手術をしてもらいたいのですが、確実に手術をしてくれる病院が知りたいです
また、酷い痔というわけではないので、入院の必要がないようにも思えるのですが
スキンタグの場合も入院が必要なんでしょうか?
もしも必要な場合、家族にもバレず入院することは可能でしょうか

よろしくお願いします
141病弱名無しさん:2008/07/01(火) 11:30:23 ID:H8/1mXzs0
どこでもいいから住んでる地域で有名な肛門専門の病院行って聞いたほうがいいんじゃない?
142病弱名無しさん:2008/07/01(火) 13:44:53 ID:D7Ex13190
多摩地区で有名な肛門専門病院なんて聞かないなぁ…
やっぱり都心まで出ないと駄目かな
143病弱名無しさん:2008/07/02(水) 09:17:49 ID:d5EFKeycO
>>94
ついしやま病院
144病弱名無しさん:2008/07/02(水) 10:20:53 ID:2EPedp2O0
多摩大腸肛門専門科病院てどうでしょうか?
なんか説明を見ると手術も日帰りでき
翌日から仕事も出来るみたいなのですが…
多摩地区でお勧めの病院教えてください
145病弱名無しさん:2008/07/03(木) 00:38:45 ID:/dM+GwkL0
多摩地区厨しつこいよ
146病弱名無しさん:2008/07/03(木) 06:54:58 ID:bG3JrH9xO
あげ
147病弱名無しさん:2008/07/03(木) 08:10:52 ID:CLSQHuD90
昨日イボ痔を見てもらいに病院いってきて、中から飛び出てきてるから指でもどすよう言われたので
自力で戻してるんですけど、五分も持たずにまた出てきます。日常生活にかなり支障がでてます。
切るなら切るでいいんだけど、昨日いって薬2週間分もらったし、すぐに行くのも気が引けるのね・・・。
もうすこし貰った薬で経過を見た方が良いのかな?
148病弱名無しさん:2008/07/03(木) 12:34:46 ID:zqkv9cF30
10年以上付き合ってきた内痔核だが、
日常生活に支障をきたすほどになってきており、もう限界・・・

仕事あるから入院とかせいぜい3日くらいしかできないが、
一日も早く治療してほしい。
149病弱名無しさん:2008/07/03(木) 12:41:38 ID:KwhfJGG20
日帰り手術とか可能なのかな
150病弱名無しさん:2008/07/04(金) 02:57:55 ID:pCQ3UjX7O
>>147
私の場合、薬で痛みや腫れがひいてもイボは出て来てた。
レベルV度で手術を勧められてしたよ。
身内もV度で自ら手術の申し出をしてたから相談してみたらいいんじゃないかな。

>>148
痔の程度によっては日帰り手術できる所もあるから探してみては?
術後の痛みは程度や個人差で違うと思うから三日しか休めないのは厳しいかも知れないけど。

ちなみに私は日帰り手術でした。
151147:2008/07/04(金) 08:47:40 ID:1g9IYQTl0
>>150
ありがとうございます。今日もう一度行ってみますね。
152病弱名無しさん:2008/07/06(日) 08:23:55 ID:EgKSFGAN0
あげ
153病弱名無しさん:2008/07/07(月) 11:00:12 ID:y7fjvg4J0
排泄後にやや肛門が痛いのと
たまに排泄で力むとイボのようなものが出てくる
痛みはないんだけど、病院に言って見ると
切痔も内痔核があると診察された
でも手術は今はしなくていいっしょみたい診察だった
自然に治ることはないのに、どうして手術を勧めてこられなかったんだろう
痔って早いうちに手術して取り除いた方がいいんじゃないのかな?
154病弱名無しさん:2008/07/07(月) 16:50:37 ID:DWdr4MwwO
今朝、便をして紙で拭いたら鮮やかな血がついた。
昼に、便をしたら紙で拭いたら血がつかなかった。
これは痔なんですか?後様子を見るべきですか?
155病弱名無しさん:2008/07/07(月) 17:05:17 ID:NO9UZpZ9O
石川の金沢でいい肛門科わかる方いませんか?
156病弱名無しさん:2008/07/07(月) 17:23:21 ID:WG2RqB820
ここで評判のいい病院聞く暇あったら、
タウンページで病院調べて早く通院したほうが身のためだぞ。
157病弱名無しさん:2008/07/07(月) 21:25:33 ID:bNDOZNrQ0
手術をするつもりでもない限りどこの肛門科でも大差ない
158病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:09:46 ID:lJgXK9sIO
日帰りで半導体レーザーで手術受けたが
とてもじゃないが仕事なんてできなかった
今6日目だけど排便以外は普通にしても良さそうな感じ
159病弱名無しさん:2008/07/09(水) 18:11:46 ID:YzKOZz39O
携帯から失礼します、最近肛門にできもの?が有ることに気がついたのですがこれは痔なのでしょうか?
痛みは無いのですが見た目が気になります…http://q.pic.to/rrt3m※肛門画像注意

以前下痢をしたときに脱肛してしまった事があったのですが、かなり昔に一回だけのことだったので放置していましたが、やはり一度病院で見てもらうべきでしょうか。
160病弱名無しさん:2008/07/09(水) 18:41:34 ID:fVPJc3ZzO
それ見た限りだと外痔核のまんまに見えるが、痛みがないのか珍しいね。
161病弱名無しさん:2008/07/10(木) 00:00:35 ID:khtsuNJf0
>>159
PCじゃみえませんね。
162病弱名無しさん:2008/07/10(木) 06:18:58 ID:metIFf98O
>>160 というとやはり痔ってことですよね orz
出血も痛みもまるで無いので一、二週間市販の軟膏を塗ってみて変化が無かったら病院に行こうと思っています…

>>161 すみません、PC許可いたしました
163病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:41:57 ID:8awFS2LZ0
>>159は長年私を悩ませたイボちゃんにそっくり。
確かに痛みはなかったけどある時から痛み始めて今年切除してお別れしたのよ。
164病弱名無しさん:2008/07/10(木) 15:08:20 ID:4Od+ochp0
>>159
これ、いぼが飛び出してるんじゃない?
ぷよぷよでしょ?
押して中に引っ込めば間違いなくいぼかと。
165病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:43:29 ID:miJj8U/x0
>>159
スキンタグじゃないの?
形は少し違うけど、痛みもないしなんか似てる
この前医者に行ったんだけど
スキンタグなら、すぐ簡単に取ってあげるよって言われた

166病弱名無しさん:2008/07/12(土) 11:16:53 ID:ajIdb/NN0
あげ
167病弱名無しさん:2008/07/13(日) 00:16:44 ID:7JsYUL0DO
私は長いことイボ痔を持っていて痛みはなかったので、排便する度に出てきた痔を中に押し込んでたのですが、数日前から入れても出て来るようになり痛みまであります。これってやはり手術した方がいいのでしょうか?
市販の痔の薬を塗ってますが痛みが取れないし
使用を止めた方がいいのでしょうか?
168病弱名無しさん:2008/07/13(日) 00:30:21 ID:uAMIgGxb0
手術した方がいいかどうかなんて医者にしか判断できません
169病弱名無しさん:2008/07/13(日) 00:40:27 ID:XySUIz5rO
>>167
戻しても出てきて痛いようなら病院へ行った方がいいと思う。
病院の薬は痛みや腫れはひくから。
手術はレベルで医者と相談がいいと思うけど戻しても出るようだと今後も不便な気はする。
170病弱名無しさん:2008/07/13(日) 01:15:28 ID:cr2brJqT0
>>167
飛び出したのちゃんと戻してる?
戻さないとまずいよ。
その状態だと、寒くなったりしたらもっときつい。
早めに切るなりジオンするなり薦めるよ。
長引かせても結局どうしようもなくなって手術するんだから。
自分もそうだったw
171病弱名無しさん:2008/07/13(日) 03:55:57 ID:Wbe0sayq0
うちのお母さんが、昔から痔がひどくて、手術もしたんだけど、結局また出てきっちゃって、
それから病院行ってないんだけど、いろいろなんか黄色い高い塗り薬とかも試したみたいだけど、
今は市販薬の「ベトネベート」という薬を塗っているからいつもすすめられます
消炎剤だから、出たときとか痛い時とか、これ塗るとすぐによくなるみたいです
でも、あくまでも       ↑       のときに塗るとすぐに治るけど、イボが無くなるわけではないので、
どうしてもイボがいやなら病院で切ってもらう方がいいですが…
ちなみにお母さんのイボはかなりでかいそうです
172病弱名無しさん:2008/07/13(日) 07:31:22 ID:7JsYUL0DO
>>169-171
ありがとうございます。
>>170
一応戻してるんですが、すぐに出てきちゃうんです。全部分ではないんですが…

>>171
私の痔も長いので大きいです。出てる部分は腫れてる気もするのですが。
その薬を塗ったら痛みがなくなって戻せるようになるんですか?
173病弱名無しさん:2008/07/13(日) 21:04:39 ID:xxA7l0Z60
前から違和感あったけど今日気合入れて鏡で肛門見てみたら
ピンク色のうすっぺらい何かがピロっと出てた…orz

自己判断でいじるのもヤなので病院に行きたいんですが
痔の病院の評判とかどこできけばいいのかわからないんでこの板来てみました。
というわけで新潟の人いますか?
174病弱名無しさん:2008/07/13(日) 22:45:41 ID:nnULHrrKO
>>173新潟市の俺が来ましたよ
175病弱名無しさん:2008/07/14(月) 02:40:07 ID:wWE3A0abO
ジオンっていくらくらい?
手術時間はどのくらい?
経験者のかた教えて
176病弱名無しさん:2008/07/14(月) 09:39:00 ID:6UkuTSAsO
価格は700円で時間は20秒程度だよ。再発しないしいいよ。
177病弱名無しさん:2008/07/14(月) 14:08:36 ID:eJZw1cdAO
相談させてください
最近大便をするたびに出血します
以前は硬くて太い大便をするときだけ出血しましたが、
最近は固さや太さに関係なく出血します
出血といってもボタボタ落ちるようなものではなく
ペーパーにつく感じです
これは痔なのでしょうか
178病弱名無しさん:2008/07/14(月) 15:03:14 ID:56wI+Eev0
>>177
その相談を肛門科の病院でしてみましょう!
179病弱名無しさん:2008/07/14(月) 15:47:12 ID:/Wv1TyFC0
>>174
どっかいい病院あれば教えて下さい
綺麗な感じのところがいいんですけど。
ググったら長岡の病院が評判いいみたいだけどそんな遠くまで行かれないので
新潟市内だと有難いです
180病弱名無しさん:2008/07/14(月) 17:36:19 ID:rCsuEg/oO
>>179
貴方が気に入るかどうか分かりませんが
寺尾の宮崎外科で私は手術を受けました
HPもあるので覗いてみてください
181病弱名無しさん:2008/07/14(月) 18:50:58 ID:Pzd7P8Zb0
>>177
イボみたいなのが飛び出したりしてないようなら、たぶん切れ痔だろうね。
病院行く前にボラギノール買って1か月ぐらいつけてみたらいい。
それでたぶん治るよ。
182病弱名無しさん:2008/07/14(月) 21:44:49 ID:beUwyHNs0
http://taki-hemo.sakura.ne.jp/tokutei.html
病院なんか行かずにこれで治せって
絶対治るから!w
183病弱名無しさん:2008/07/15(火) 13:58:04 ID:9DSDGIhr0
>>175 
内痔核3個(個数と費用は関係無いらしいが)で、
初診・検査・手術・薬代等、保険適用でおよそ\18000
時間は、準備室入ってから終って出てくるまで30分強だった。
一週間後、その後一ヶ月置きに経過検査有り。
184病弱名無しさん:2008/07/15(火) 20:20:33 ID:lROK2vJ90
>>183
再発はしていませんか?
当方、術後2ヶ月で再発(涙)。
185病弱名無しさん:2008/07/16(水) 18:15:33 ID:r5m4QbKw0
>>183
当方も現在約2ヶ月。一昨日、排便時に出血(硬かった^^:)。
次の検診までちょっと不安です。

再発は辛いですね。ひどくならなければいいですね。
186病弱名無しさん:2008/07/17(木) 01:01:06 ID:gCM4UsJ50
肛門周囲膿瘍で入院してきました
手術自体はすぐ終わりましたが入院の方が大変だった
初めての診察→即入院で職場への連絡すらままならず各種書類&検査、その時から水も食べ物も採っちゃダメ
その日のうちに手術、次の日まで点滴だけで過ごす
後は病室で寝るかボーとするか
今は帰ってきて夢から覚めた気分です

初めてだったので入院がこんな大変なものだとは知らなかった
まあ、さっさと痛みがとれて良かった

腰椎麻酔してもらったので手術自体は痛みはありませんでした
むしろその後の消毒&ガーゼ交換の時の方が痛いくらいです(大したことありませんけど)
187病弱名無しさん:2008/07/17(木) 12:11:50 ID:8erSZokQ0
age
188病弱名無しさん:2008/07/18(金) 07:32:44 ID:oSMgkf9z0
広島でお勧めの病院はありませんか?
189病弱名無しさん:2008/07/18(金) 10:53:00 ID:oSMgkf9z0
ていうか、三菱病院行ってきた。
グリグリされた。
190病弱名無しさん:2008/07/19(土) 12:30:41 ID:avh0CEaE0
2人の出産で大きいイボ持ちになってしまいました。
つねにイボは出てるんですが、排便によってはかなり痛みを催します。
肛門科に行くのも気がひけるし、入院手術となると子供をみてもらえる人が回りにいないので困ってしまいます。
そうこうしてずっと病院へ行けずに悩んでます・・・

もしも手術をすると、すべてイボは切除してくれるんですか?
もしも再発をしてしまったとしてもまた小さいイボから始まるのでしょうか。
191病弱名無しさん:2008/07/20(日) 11:27:51 ID:Ec0Up3b40
正統派なザ・イボ痔って感じのイボがあるんだけど
全然痛くないんだよね、内核痔って言ってた
普段は出てないで内側にあって力んで大便したときとかに出てくる
痔が激痛っていうのがよくわからないんですが
この違いって何ですかね?
肛門に神経が通ってるか通ってないかとか?
ウォシュレット最強でも丁度いいし
192病弱名無しさん:2008/07/20(日) 12:28:56 ID:UPQOeVPC0
>>191
神経がないので、痛くありません。
外痔核は痛いけどね。
193病弱名無しさん:2008/07/20(日) 13:23:32 ID:Ec0Up3b40
あ、イボ痔にも外核痔と内核痔とあるのかぁ…
どうりで痛くないと思ったよ、ラッキーだった

で内核痔なわけだけど、先生に聞くと手術なしで
治ることはまずないですといわれました
でも手術別にしなくてもいいでしょうねと言われた
手術しなきゃ治らないのに手術を勧められないって
どういうことなんでしょうか…まだいいでしょう、みたいな
初期でしとくべきなんじゃないんですかね?
194病弱名無しさん:2008/07/20(日) 16:04:45 ID:UPQOeVPC0
>>193
手術しても、同じ排便習慣だと再発します。
仲良く付き合っていくか、手術してみるかですね。
押し込まないと戻らないようになったりすると、手術した方が
楽になりますけど(再発するまでは)。
195病弱名無しさん:2008/07/20(日) 16:16:47 ID:Ec0Up3b40
再発するのかぁ…やっぱ一度なると
くせになってしまうとかあるんですかね
排便習慣が改善されてもまたなったら嫌だなぁ
196病弱名無しさん:2008/07/20(日) 17:03:02 ID:+ZFFlM5y0
排便習慣を改善すればほぼ再発は無いよ。

自分は一月に内痔切ったんだけどね、
排便習慣もバッチリだったんだけどね…
その後に転職して仕事のストレスとハードスケジュールによる偏食がたたり
最近また便が硬くなってしまって再発の危機だよ

硬くても肛門痛くないからさ調子に乗っちゃうんだよね。
こないだなんて遂に超BIG難産で久々にプリザエース使っちゃった。
197病弱名無しさん:2008/07/20(日) 23:58:11 ID:Ec0Up3b40
再発しないようにがんばろ…

ていうか、肛門が小さいのかなんなのか
ちいさな便でも頑張らないと出ない…
今日はでかいの出たぞ〜と思って便器みると
極小さいのが沈んでる
198病弱名無しさん:2008/07/23(水) 13:59:03 ID:8jPrW+Fo0
病院行っておいで
199病弱名無しさん:2008/07/25(金) 06:26:02 ID:db0Q3uVm0
大便をするたびに出血します。
出血と言っても、拭く時に紙につく程度なんですけど、結構何年もそんな感じです。
最近、病院行った方が良いのかも知れないって、思い始めました。
年齢は20代後半なんですけど、子供の頃に切れ痔になった事とは、今と関係してるのでしょうか。
ちなみに拭く際、小さいしこりのようなものを奥の方で指で確認できます。
きれいにしようとして強く拭いてしまいがちなのは良くないのでしょうか。
200病弱名無しさん:2008/07/25(金) 13:27:20 ID:XACRT9O30
>>199
出血あるなら早めに病院行ったほうがいいと思うよ。
痔は早ければ早いほど治療が楽だよ。
201病弱名無しさん:2008/07/28(月) 16:46:54 ID:B615rgld0
早ければ早いほど楽なはずなのに
内核痔もちの肛門を先生はまだ手術はいらないでしょって言った
なんでだろう
202病弱名無しさん:2008/07/29(火) 00:50:06 ID:UyZxxffp0
結構な出血量があるのに全然痛くないので病院へ行くの躊躇ってしまいます
しかも昨日、今日はレバーっぽい血もでました
でもちっとも痛くないし、切れたり、脱出している風にも無いんですよね
ボラギノール飲み薬買ってきたけど効くかしら?
203病弱名無しさん:2008/07/29(火) 01:09:27 ID:arWR09CyO
下痢のときとかかなり痛くなるけど、これって痔?
204病弱名無しさん:2008/07/29(火) 10:33:05 ID:3arvp51KO
>>202
病院行ったら?私も似たような症状で最近初めて病院に行ってきたよ。
受付、先生、薬剤師さん、みんな気遣ってくれて恥ずかしいこともなかった。
薬も市販のとは比べものにならないほどよく効きました。
205病弱名無しさん:2008/07/29(火) 12:43:57 ID:PBWxNkAL0
先生は排泄後といたい時だけ座薬入れとけと言ったけど
薬剤師は毎朝と寝る前に入れた方がいいと言ってました
どっちに従えばいいんですかね、こういうの困るな
206病弱名無しさん:2008/07/29(火) 20:00:35 ID:Vveq2h/m0
薬剤師は薬の用法通りに指示するだけ。
実際に診察したのは医者だから、医者の指示に従うべき
207病弱名無しさん:2008/07/31(木) 21:20:49 ID:rweqgSKv0
京都市内で評判の良い肛門科はどこですか?
208病弱名無しさん:2008/07/31(木) 21:27:36 ID:epkE7W4UO
先生!校門が痛いです。
診て下さい!
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
で…こーなっちゃうのかなぁ…。
今、軟膏塗ってるけど治
ってくんないかなぁ…。
209病弱名無しさん:2008/07/31(木) 21:33:11 ID:gbGnqu8N0
>>180
新潟市に住んでいます、手術をしたいと思います、そちらで手術を受けていかがでしたか?
210病弱名無しさん:2008/07/31(木) 22:49:40 ID:1yPngw6i0
今、高2で尻と足の境目辺りに膿入りのデキモノ(痔ろう?)みたいなのが・・・
これができたのは5回目ぐらいで今消えかかってきてるんだけど、
切れ痔持ちで最近常に下痢は痔ろう確定ですか?
211病弱名無しさん:2008/08/01(金) 13:14:15 ID:o0WPa/kA0
>>210
違う
212病弱名無しさん:2008/08/01(金) 20:09:17 ID:Vv/fys1Q0
内核痔で痛みないんだけど、手術そのうちしたいと思ってます
でも入院とか、退院後の生活の支障がどの程度なのか
全く未知なので、心配でなかなか出来ません
結構体使う仕事だしなぁ…
213病弱名無しさん:2008/08/02(土) 21:42:05 ID:0ELXHD7w0
↑ その程度ならジオン日帰りで桶じゃな!
あとは通い。
再発率30%なんて云われてるが、
やってみる価値はある。
214病弱名無しさん:2008/08/03(日) 07:55:41 ID:OVA3zcl10
沖縄で評判の良い肛門科ってありませんか?
できれば手術をあまり勧めないところがいいんですが・・・;
215病弱名無しさん:2008/08/03(日) 09:37:39 ID:VNYoAHH50
基本的にどこの病院も投薬治療が中心なのだが?
216病弱名無しさん:2008/08/03(日) 09:58:59 ID:3kb9D9OV0
>>214
手術を希望してないなら評判もクソもない
好きなとこ逝け
217病弱名無しさん:2008/08/03(日) 22:19:59 ID:OVA3zcl10
明日決心して病院に行ってみたいと思います(´Д`
狭窄っぽいから手術かもなぁ・・・
おおお親にはばれたくないぞええっっ!!;(高2)
218病弱名無しさん:2008/08/03(日) 23:13:16 ID:bYuCr7ElP
保険証使う時点で後々医療費のお知らせが届くからバレるだろJK
まあ高2なら親の承諾がないと手術できないから安心するんだな。
219病弱名無しさん:2008/08/03(日) 23:36:23 ID:OVA3zcl10
゜゜(Д )
いやーっ!あっというまに笑われ者にされるじゃないか!大家族なのに!!
ぎゃーす!!!orz
220210:2008/08/04(月) 00:54:01 ID:KzTRaff70
>>211 違うの?それなら嬉しいのですが・・・
221病弱名無しさん:2008/08/05(火) 12:31:18 ID:Ul/eS8Z40
ttp://asahi.co.jp/hospital/
たけしの本当は怖い家庭の医学

診察日:08/08/05
女性が恥ずかしくて受診しにくい病スペシャル
【便秘】【痔】【不正出血】・・・
恥ずかしくて病院に行きにくいこんな症状を放っておくと、大変なことになりますよ!
テーマ(1)「女性が恥ずかしくて受診しにくい病<1>〜静かなる略奪〜」
    (2)「女性が恥ずかしくて受診しにくい病<2>〜暗闇の申し子〜」
222病弱名無しさん:2008/08/06(水) 16:37:27 ID:VBoE06K70
age
223病弱名無しさん:2008/08/06(水) 18:13:11 ID:IczF9+t60
群馬県館林市周辺で評判のいい病院はないでしょうか・・・・?
224病弱名無しさん:2008/08/07(木) 21:17:40 ID:9pCzuypO0
1年くらい前病院行って
薬もらって塗ったらすぐ治った…のに!
最近また再発…or2
あまりにも*が痛いんで早いうち病院行こうと思う。
やはり一度行ったといえどブランクがあると
抵抗があるな。
225病弱名無しさん:2008/08/08(金) 20:38:59 ID:ecjsSq5T0
202です。血の塊が2個ほど出たら治っちゃったー(爽。)
恥ずかしいから病院へは行けずじまいだったけど
別の病気だったらどうするのよって周囲に怒られてます。。。
226病弱名無しさん:2008/08/10(日) 23:02:39 ID:Z6EPxcvJO
内核痔の切除手術をするんですが、費用は大体いくら位かかりますか?
因みに大きな内核痔を二つ切除するんですが…
227病弱名無しさん:2008/08/10(日) 23:37:33 ID:mjkAO2Jc0
内痔核なら切除の前にジオンを検討したほうが良い。
ほんとにジオンは楽だから。神の薬だよ。
228病弱名無しさん:2008/08/11(月) 10:59:34 ID:wht+tOpJ0
>>226
1週間入院で12万くらいかな。
退院後1〜2週間は便の事で頭一杯になるw
229病弱名無しさん:2008/08/11(月) 11:20:53 ID:iH/SScqpO
痔の原因って何?ウンコ?
230病弱名無しさん:2008/08/11(月) 12:28:47 ID:KlFtcQi10
>>226
内痔核3つ切除予定で入院したが、切除なしでジオン注でいけた。
痛み全くなしで2日後普通に排便できた。

今までの苦しみは何?って拍子抜けの感じだったよ。
5日入院で4万円台で済んだ。
231病弱名無しさん:2008/08/11(月) 16:32:32 ID:mdCbv8lm0
切除しないで完治ってするの?
お医者が切らないで治ることはないって言ってたけど…
入院すると10万くらいするみたいだけど、どこもそうですよね?
内緒で手術するから見舞いもないし、大変そうだなぁ
バイト代から10万てつらい
でもどこで受けてもそんなもんですよね?
232病弱名無しさん:2008/08/11(月) 17:45:54 ID:CaPYofKK0
内痔核のみジオン注射で治すことも可能。外痔核は無理みたい。
ただジオン注射はある程度技術がいるらしくジオン注射の治療が
できる医師のいる病院を探すのが賢明。費用は聞いてみるしかないな。

ttp://zinjection.net/
ttp://www.matsuda-hp.or.jp/zion/zion.htm

233病弱名無しさん:2008/08/11(月) 20:23:10 ID:fyolNoedO
今日、勇気を出して、初めて肛門科行ってきた。私はイボ痔だと思ってたんだが(明らかイボがあるから)医者は、イボ痔とか病気じゃないよ。とおっしゃった!!

年をとるとこうゆう風に皮膚がたるんでくるんですよ。え、まだ二十歳だけど。。。信じていいの?イボ痔じゃないの?ヤブ?もう一個違う病院行ってみようか迷ってます。
234病弱名無しさん:2008/08/12(火) 00:18:40 ID:I6hhVdqwO
>>226です。
教えて下さった方々ありがとうございます。
内痔核の切除手術って入院するもんなんですか?
私は日帰り手術なんですが…(°д°;)
235病弱名無しさん:2008/08/12(火) 01:42:22 ID:T2fezENBO
今朝 排便後におしりがむず痒くなったので肛門見たら米粒くらいものがついていた
りきんで穴が広がると赤い炎症がみえた
まさかこれがイボ痔と疑いだしたらだんだん痛くなってきて椅子に座れなくなりました 出血はないのに
イボ痔って急になるものですか?
236病弱名無しさん:2008/08/12(火) 13:27:19 ID:B+xja3V50
なります
237病弱名無しさん:2008/08/12(火) 22:19:33 ID:OIHKMQv20
切除が必要な内痔核の手術で日帰りなんてあり得ないだろう普通。
4〜5日の入院が通常。
238病弱名無しさん:2008/08/12(火) 23:16:33 ID:zlD8ZSalO

私は切除で日帰り手術。
入院も勧められるけど日帰り手術もしてる病院で。
あまりに大きいい痔だと入院しなきゃみたいだけどね。

239病弱名無しさん:2008/08/12(火) 23:53:21 ID:/6PYJhik0
ちょうど肛門の所に米粒くらいの水ぶくれ(たぶん血が溜まっていて青黒い)みたいなのが
できて、痛いんだけどこれって痔なんかな?
押したり、肛門を閉めたりすると痛い。
5日くらい前に海行った後から肛門痛いなーって、鏡で見てみたら↑の様に・・・
240病弱名無しさん:2008/08/13(水) 00:43:13 ID:yjtsPZ5M0
>>235
ただの痔って診断されるよ
素人目判断が一番危険で医者に見てもらうのが一番だわ
俺もケツ痛くて月曜に病院いって処方された薬を塗ったら今日は快適にすごせた
早期治療を進める
241病弱名無しさん:2008/08/14(木) 20:59:15 ID:CnXVOLieO
日帰りで切除手術をしました。
まだ術後2日だから、排便した後気が遠くなるほど痛くて死にそう…
手術した方にお聞きしたいんですが、痛みはどのくらいでなくなるもんですか?
トイレ行くのが鬱になってます。
242病弱名無しさん:2008/08/14(木) 21:21:51 ID:uJDLo2vA0
何痔の日帰り手術か書かないと。
何痔かによって違ってくるぞ。
243病弱名無しさん:2008/08/14(木) 22:52:38 ID:zrwbee0wO
はずかしい所見せるのヤダからいっそ先生とセックスしながら診てもらいたい
244病弱名無しさん:2008/08/14(木) 23:18:18 ID:CnXVOLieO
>>242
すみません
内痔核の日帰り手術です
二つ切除しました
245病弱名無しさん:2008/08/14(木) 23:42:11 ID:gN4MWh07O
>>241
内痔核で二つ切除しました。
確か術後一週間くらいで騒ぐほどじゃなくなりましたよ。

私の場合便意があっても出したくても出なかったのか、
怖くて出せなかったのか手術当日を含め4日出なかったので、
限界が来て出てからは1日4回とか出て終了後は毎回半泣きでした。
一週間後くらいからジーンと痺れてるような感覚に落ち着きましたよ。
あと少しだと思うので頑張ってね。
246病弱名無しさん:2008/08/15(金) 04:41:50 ID:kCXoJBqwO
>>241
一週間位は手術したことを後悔するくらいだったけど二週目からは平気。
完治まではながかったけど手術して良かったと心から思ってます。
二度となりたくないから生活習慣変わりますよ。
営業の仕事してますが痔で悩んでる人か゛以外に多く、話しのネタとしてはいい経験だったと思ってます。
247病弱名無しさん:2008/08/15(金) 10:36:36 ID:7zjPrs1RO
>>245-246
レスありがとうございます!
私の場合は下痢に近い便なので、止めようがないので排便後のたび気が遠くなります。
今朝も痛みに悶絶しました(>_<)

手術した事を後悔しちゃってたんですが、あと4日程我慢すれば痛みが消えるんですね
まだ長い気がするけど辛抱します。
248病弱名無しさん:2008/08/16(土) 09:59:33 ID:X+s6f3ok0
痛いときは後悔したくもなったけど、大丈夫ですよ。三週間すればお酒も運動もナニもかも、
おっけーだからね。すっきり黄門は切った門勝ちですよ。
みんな がんばろー!
おれは痛み止めを飲むのを我慢していた。少しでも早く治りたかったから。が、無駄な努力
だったらしい。きちんと薬飲んで、痛いときは横になっていよう!***
249病弱名無しさん:2008/08/16(土) 17:19:04 ID:0Jj/hmxF0
痛み止め飲んだからと言って治りが遅くなるとでも思っていたのか?
250病弱名無しさん:2008/08/18(月) 21:41:32 ID:i229wKUE0
>>223
高野医院 館林 でググると良い。
今日行ってきたばっかだが肛門に指突っ込まれたりちょっと荒っぽい印象も受けたが
腕は確か。俺は外痔で切除手術必要だったが10分そこいらで終わらせてくれたしな。
痛み止めで特に痛まんし、いいんじゃね?って思った。
ただ麻酔の注射針を肛門に向けられた時は大人になって初めてションベンちびりそう
になったがな・・・こればかりは仕方がないんだが強烈に痛ぇぜ
251病弱名無しさん:2008/08/19(火) 13:29:28 ID:pvcOiLZ90
外科の先生が兼任している肛門科でも問題ないですか?
それとも肛門科専門の先生がいる所いいですかね?
252病弱名無しさん:2008/08/19(火) 22:07:32 ID:3wS/E1790
長野市在住です。本日初めて痔を見てもらったら早速手術が必要と言われました。
症状は内痔核が2つあり、普段は出てきたり出なかったり、月に1〜2回完全に出てきて手で押し込む必要が有ります。
その医者は、入院10日間位だと言っていました。
長野市でレーザーか注射で直してくれる所ないですか?
253病弱名無しさん:2008/08/21(木) 08:07:06 ID:vsc4olrp0
大阪在住なんですけど、阪急六甲の「は●クリニック」だけには
行かないほうがいいです。肛門科としては「やぶ」です。

学校が近いので、
今まで、保険の効かないプラセンタ注射をしてもらいに行っていたのですが
肛門科も標榜していたので、恥ずかしさをこらえて切れ痔を見て貰ったら
グイグイ痛い所をいじりまわされたあげく、「ほっておいたら治るわ」。
痛い思いして損した〜〜〜!

肛門科領域は儲からないから力を入れていないのかな?
儲かるプラセンタ注射を打つときにはニコニコしてたのに。
あの豹変ぶりは医者として「ちょっとなぁ〜」と思います。金儲け主義なのかな…。

関西でどこか女性にお勧めの肛門科、ありませんか? 
できれば、肛門科専門医で女医さんがいいんですけど・・・。
教えてください。お願いいたします。
254病弱名無しさん:2008/08/21(木) 12:14:31 ID:JmiIu7D50
手術して2週間程度経ったけどいまだに痛いな・・・
4つも内痔核とればしょうがないんだろうか
255病弱名無しさん:2008/08/21(木) 12:58:58 ID:4VH2pSbW0
肛門の痒みが激烈です。
痒い痒い
256病弱名無しさん:2008/08/21(木) 13:59:23 ID:76KsGBU10
>>253
マルチはルール違反
257病弱名無しさん:2008/08/22(金) 08:49:38 ID:ZkQl+NpbO
そうだ
258病弱名無しさん:2008/08/23(土) 18:55:17 ID:xBAz5adzO
教えてチャンでもないし情報ならいいんでない?


てかね恥ずかしいから病院行けないってのは勿体無いよね。
市販薬で完治することはないし。
恥ずかしいとか言ってられないくらい痛くなる前にみんな病院行こうね。
259病弱名無しさん:2008/08/23(土) 23:12:04 ID:sKVd3tmPO
>>251
遅レスだができれば専門のほうがいいと思う。

近くになければ兼任してる所でも構わない。自分が行った病院は外科医が見てるが痔に関しては評判がよいので安心してる。

260病弱名無しさん:2008/08/24(日) 01:32:46 ID:Zhfu2Y+70
突然赤い腫れができて、病院行って来た。
強力ポステリザンと、タカベンス錠を貰ってきたが、
多少痛みは和らぐものの、効いてる感じ(初日だから仕方ないか)がしない…。
そして2週間後に来いと…待ってらんねーよぉ
立ってても座っても微妙な痛みがウゼェ。
医者変えて、レーザーでもジオンでもしてもらってくるわ。
ちなみに全然恥ずかしくなかった。どーせいろんな人見慣れてるだろうしw
術台前でフリチンで看護士さんと談話してたぜw
261病弱名無しさん:2008/08/24(日) 07:04:48 ID:BlsaGOX10
>>258
しかしマルチはルール違反
262いぼ痔切りました:2008/08/24(日) 18:55:54 ID:vWM7Gpy60
昨日、会社で我慢できなくなり、昼で早退して肛門科の病院へ行って来ました。
診察室で看護婦さんが「ズボンとパンツを下ろして横になってください」と言われ、
言われたとおりにすると、肛門付近になにやらベタベタと塗りたくり、そのうち
先生が来て肛門に指を入れてぐりぐりしだしました。で、その後話しをされて
「すぐ処置したほうが楽になる。今から準備しますので、その間浣腸して便を
出しておいてください」と言われました。
またベットでさっきの体勢になり、看護婦さんが浣腸してくれました。
「最低5分、我慢できなくなるまで待ってからトイレへ行ってくださいね」
と言われ、その通りにしました。
トイレで用を足して、待合室にもどり待っていました。
手術編はのちほど・・・(興味ないかもしれませんが)
263病弱名無しさん:2008/08/24(日) 18:58:18 ID:6j1nf5Z30
ワッフルワッフル
264いぼ痔切りました:2008/08/24(日) 21:05:55 ID:vWM7Gpy60
[手術編]
待合で肛門を逃がしながらそっと座っていると、名前を呼ばれ処置室?に
案内されました。
先ほどとは別の年配の看護婦さんが現れ、「下を全部脱いで籠に入れて、
これで前を抑えてください」と雑巾の様な形のものを受け取り手術台に
上がるように言われました。
手術台には両足を広げて持ち上げるような台がついていて、
人目みてどんな体勢をとるのかを理解しました。
予想どおり仰向けで両足を持ち上げられました。
「ちょっと剃りますね」とお尻をジョリジョリしだして
何だか不安が増大していると、最初の綺麗な方の看護婦さん
が現れてほっとしました。
主に年配の看護婦さんのほうが下半身を色々して、綺麗な看護婦さん
は点滴を腕に刺したりこれからの事を説明したりしていました。
2人同時に手際よく動いているので、僕みたいな患者も沢山いるんだろう
と思いました。
「後でお尻の周りに麻酔の注射をしますけど、動かないように我慢してて
くださいね」と優しく言われましたが、急激に不安になり、その直後に2人とも
処置室から出て行き約5分位その体勢のまま一人で待つ事に…
しばらくして先生が現れ、看護婦2人に足を抑えられたようですが、
体の力が抜けて感覚も麻痺していたので何も感じませんでした。
先生が「チクッとしますけど動かないで我慢してください」
と言われましたが、本当にチクッとかすかに感じる程度でした。
そういえば先ほど腕に点滴を刺された直後に同じ針で注射も入れられた
のですがその時の方がよっぽど痛かったです。
先生が処置をしている間、看護婦さんに「力を抜いててくださいね」
となだめる様に足をさすっている様でしたが、痛さどころかなにも感じず
終わった時はあっという間でした。
その後、点滴を付けたまま病室に案内され、1時間ほどベットで横になって
いました。
明日一日は安静にしていてくださいと言われ、飲み薬を頂いて帰りました。
265病弱名無しさん:2008/08/25(月) 02:41:00 ID:fJgLYCoRO
>>253 女医ではないけど天6の篠原肛門科オススメ。患者も半数以上が女性です。
私もそこで手術しました。私は痛くて診察の時にすでに泣いていたので触診は無し。パッと見て、「手術やな。」で、終了。
266病弱名無しさん:2008/08/25(月) 02:44:02 ID:fJgLYCoRO
初診から三日後に手術。
今までの苦しみが嘘みたいでした。
手術最高!完治したけど、またあの先生に会いに行きたいなぁって思える、口の悪い優しいオッチャン医者の病院ですよ。
267病弱名無しさん:2008/08/25(月) 03:15:49 ID:UrUeoP1lO
>>264 イボの大きさはどれくらいですか?
あと、費用はいくらでしたか?
268病弱名無しさん:2008/08/25(月) 11:09:26 ID:mFqwqJ4b0
たった今肛門科から無事生還
嵌頓痔核との診断でした。

2週間分もの薬を貰ってきました。
直ると良いな・・・
269病弱名無しさん:2008/08/25(月) 14:24:55 ID:BGo3hYBYO
数ヵ月前から丸い水膨れのようなのがひとつ肛門の縁にありました。
五日前、物凄く重い物を運びました。その数時間後、座る時に少し痛かった。
翌日夜おしりの割れ目の上の方が痛くて、触ってみると肛門のすぐ上からずっと10cm位長い水膨れのような。
翌々日、それがパンパンにふくれ、歩くのも座るのも痛くて、夜には熱が出て。
翌日(昨日)これは病院に行かなければしょうがないと思い、日曜だったのでとりあえず救急で処置と薬で、月曜に受診しようと決めたその時、おしりの割れ目の膨れたのが一部つぶれたようで、液体がパンツとパジャマに。その後出血。
近くの総合病院に電話して説明したら、がまんできなかったら今から来て。でも明日も診察に来ないといけないよ。と言われ、今日行く事にした。
ところが、朝まで寝られずこのまま寝ずに行こうと決め、気付いたら11時。2時間寝てしまっていたのです。病院間に合わず。
つぶれたせいで少し痛みはマシで熱も無くなりましたが、触ってみると水膨れのような物の大きさはほとんど変わっていない。
これは痔なのか 2ちゃんねるを見てみようと。
同じ感じなのは無いけど、自分のはもっと重症なのかも。
予想以上に手術する人が多くて、病院に行くのがまた怖くなってきました。
非常に長文で本当にすみません。
270いぼ痔切りました:2008/08/25(月) 21:51:31 ID:7obDUD9v0
>>267 直径1cmくらいの巨大なもので、常に肛門の外に出ていました。
先生によると、肛門の細い血管が内出血して膨らんできたものだそうです。
切ったあと1週間で完治すると言われました。
271いぼ痔切りました:2008/08/25(月) 22:08:37 ID:7obDUD9v0
>>267 費用は健康保険が効いて自己負担が6,500円でした。
薬は飲み薬のみ3日分。ファロム錠,トランサミン錠,
マーズレンs粒状です。
後、今日も夕方会社の帰りに通院で寄って行きましたが、
先生が肛門をチラチラみた程度で、「今日からお風呂ok」
と言われました。
その後、看護婦さんが肛門から半液状の薬をぐにゅーと挿入して
終わりました。
明日も来て下さいと言われましたので、あと何回くらい来れば良いの?
と聞いたら、1〜2回様子を診たいと言われました。
272いぼ痔切りました:2008/08/25(月) 22:28:23 ID:7obDUD9v0
>>270 内出血じゃなく、うっ血です。
(自分にレス)
273病弱名無しさん:2008/08/26(火) 20:55:43 ID:J0f++obK0
⊂( ^ω^)⊃ ブン
274病弱名無しさん:2008/08/27(水) 01:30:48 ID:uEsHQPi/0
>>259
遅レスだけど逆に手術もしている肛門科の先生は当然外科医。

県の中に2・3箇所は評判の良い入院できる肛門科があると思うので
遠くてもそこで受診する事をおすすめするよ。
275病弱名無しさん:2008/08/27(水) 05:04:05 ID:y9F7ZhByO
初です。
昔から痔はあったのですが市販薬で治まってました
ですが最近肛門の粘膜が豆位の大きさに腫れ触ると痛いです。うっ血かな?押しても戻らない程膨れてます。
市販薬も効かないし病院に行こうと思ってますが
イボ痔は必ず切られてしまうのですか?肛門科初めてなんで怖いです。
276いぼ痔切りました:2008/08/27(水) 22:14:44 ID:EtL2vRMQ0
>>275 おせっかいかもしれないけど、病院は早めに行った方がいいと思います。
肛門の外側付近にできたいぼ痔なら切るといっても手術はあっというまだど
思います。僕の場合ですと、まず腕から点滴で麻酔を受けて感覚が麻痺してきた
ところでお尻にチクチク麻酔してました。お尻の方は本当に針でつついている
程度しか感じませんでした。
手術に至っては、痛みどころか何をされているのかさえ判らないほどでした。
2回分の痛み止めの飲み薬を貰いましたが、1度も痛くなった事がないので
飲まずじまいで全部残っています。
4日経って今日も通院で診せに行きましたが、綺麗になっているとの事で
安心しています。
ちなみに僕のいぼ痔は直径1cmほどで完全に外に出ていました。
277みそ:2008/08/28(木) 11:27:08 ID:0rBcTVJyO
>>269
80%痔瘻だと思うぞ。なぜなら俺はそれで入院してるからな

痔瘻スレにおいで。
278病弱名無しさん:2008/08/28(木) 14:06:15 ID:obdk0cbXO
>>276
>>275です。レスありがとうございます。
このままではだめだと思いおとつい病院に行ってきました。外痔核で血の固まりができてて切った方がいいと言う事でした。
で、今朝切ってもらいました。麻酔が切れてきたのか今少しチクチク痛みます。

2〜3日したら良くなるからと言われましたが本当にそんなにすぐ良くなるのかな?
276さんは痛まなかったんですよね?すごい。今はどんな感じですか?
279いぼ痔切りました:2008/08/28(木) 20:50:15 ID:iHEPgv7Y0
>>278 多分、痔核は大きかったのですが割と初期だったので軽かったのでしょう。
手術後当初、2〜3日少し出血があったので、嫁さんのナプキンをくすねて
こっそりパンツに貼っていました。
会社ではパソコンに向かってばかりなので肛門を逃がしながらぎこちなく座っています。
今日は出血は一切ありませんでした。痛みもまったくありません。
今、あぐらをかいています。通院は明日もう1回行って終わりです。
なるべく清潔にして頑張ってください。
280病弱名無しさん:2008/08/28(木) 22:18:47 ID:obdk0cbXO
>>279
通院あと1回で終わりですか。もう痛まないそうで順調で良かったですね!
私は今日切ったばかりなのでガーゼがまだ入ってます。また明日行かないと…。
281いぼ痔切りました:2008/08/29(金) 21:14:07 ID:Y1oOLeJZ0
東京海上○動の医療保険(メディカル○ニ)で手術給付金が10万円
出るようです。これから申請の手続きですが、保険の担当の人に病院に
確認してもらったら、出ると言っていました。
病院の請求書では手術料+点滴+のみ薬で\6,500だったので、まず無理と思って
いましたし、手術の内容によっては出ないと言われていたのでダメもとでしたが
確認して貰って良かったです。
手術〜通院で、\10,000かかってないのに…いぼ痔さまさまです。
282病弱名無しさん:2008/08/29(金) 22:30:48 ID:exA/pc000
↑保険金も治癒もおめでとう
こちらは日帰り手術で給付金が半額、医者の証明書が五キロで、雀の涙。もっと、掛けておけばよかった!
通院がほとんど毎日でしたが、べんごのすっきり感は、きったもんがち!と思っています。

変に痛くて悩んでいる人は、近くの専門医へ、ほんとに、早く行きなさい!
283いぼ痔切りました:2008/08/30(土) 07:26:17 ID:iewzuMnQ0
>>282 げっ!もしかして私もそうかも…
出ると聞いて喜んでばかりでしたが詳しく知りませんでした。
保険の人が病院と話をしてくれたからといって診断書が不要とは
限らないし、給付も満額かどうか判りません。約款をよく読んでみようと
思います。
でも、やっぱり痔が良くなった事が全て。
最後の通院(昨日)で塗り+注入の薬を15日分貰って、もっきりしていましたが
再発しない様にきちんとしておこうと思います。
284病弱名無しさん:2008/08/30(土) 16:42:52 ID:56vj8zeN0
今日初めて行きました
横になってけつ出して先生にアナルに指突っ込まれたのが今でも快感です
癖になりそうです
285病弱名無しさん:2008/08/31(日) 18:51:58 ID:pEnJTIEh0
まさか自分が痔になるとは思っていなかった。
明日、病院に行くか悩んでいるんだけど、
裸を見られる以上に恥ずかしい。
いまいち踏ん切りがつかん。
286病弱名無しさん:2008/09/01(月) 05:11:59 ID:9Dcabz9VO
台東区で良い病院ありますか?
287病弱名無しさん:2008/09/01(月) 06:26:51 ID:dD/GtCQp0
ヒント
肛門科専門医院は、内科や歯科のようにたくさん無い
288病弱名無しさん:2008/09/01(月) 19:45:45 ID:2wrekgad0
内痔核三つ、日帰り手術で取ってきました。
まだジンジンしてます。
排便が不安です。
289病弱名無しさん:2008/09/01(月) 20:27:40 ID:W8nfqDeQ0








過敏性腸症候群で便が硬めです。たまに下痢します。
内痔核、裂肛、肛門ポリープがあります。
内痔核はそんなに酷くないので様子見です。裂肛は薬を塗っています。
でも肛門ポリープを手術で取って欲しいと言ったら「過敏性腸症候群
が直らないと切っても繰り返す。手術も便漏れなどの障害が数%でも
ある。弱い下剤と食生活で様子を見よう。」と言われました。
肛門ポリープがあるせいでおしりが拭きにくいです。
そんなに難しい手術なのでしょうか?
肛門専門の先生なんですがメスはあんまり入れないようにする治療法
方をとっています。


290病弱名無しさん:2008/09/01(月) 23:11:12 ID:B8uKuzkGO
今までいろんなレスを見てきたが俺が一番ひどかったな

内痔核、外痔核、切れ痔三ヶ所、肛門搾口。

術日は麻酔三種類使ったけど、どれも効かずに眠れなかった。

きつかったなぁ。
291病弱名無しさん:2008/09/01(月) 23:57:04 ID:bf63zDxAO
>>290
薬物乱用者だろW
確かにつらそうだが痔瘻3個も辛いぞ
292病弱名無しさん:2008/09/02(火) 01:35:35 ID:HmfsE2Td0
妊娠4ヶ月、日常的便秘にプラスして急激な下痢を体験しました。
結果… お尻に何か飛び出しているように感じます。
軽い痛みもありますが、これってやっぱりそうですよね?
妊婦の場合、いきなり肛門科よりもかかっている産婦人科が正解でしょうか?
293病弱名無しさん:2008/09/02(火) 03:10:24 ID:fC/N7X1wO
今月中に行く予定ですが半年前から便をすまして拭いた時に少し血が付き、三日前ぐらいから肛門の右の中あたり、力を入れたり歩いたら鈍い痛みがあります、肛門からはイボも出ていないですし痔のどんな病気でしょう、考え出したら寝れません(><)
294病弱名無しさん:2008/09/02(火) 03:13:20 ID:T42MP1NhO
質問です…。昨日初めてイボ痔になりました。肛門に違和感を感じるぐらいで、痛みはありません。仕事の都合で早くても4日後まで病院に行けません。このまま普段通りの生活を続けていたら、悪化(痛みを感じるようになる、等)するのでしょうか??
295病弱名無しさん:2008/09/02(火) 07:31:02 ID:u9THEVi3O
>>293痔瘻だな
296病弱名無しさん:2008/09/02(火) 13:26:31 ID:vjV+hj+yO
脱肛です。

きれいに洗ってから、お湯に浸かり、出ているものを指で押し込んでください。
297病弱名無しさん:2008/09/02(火) 18:06:14 ID:zgVLkVc/O
中央線の荻窪〜立川あたりで良い所無いですかね?

裂痔だと思うので多分薬もらうだけで済むので専門じゃなくても良いです。
298みそ ◆ZjmMx1AliM :2008/09/02(火) 21:14:45 ID:1p7k0GjcO
>>297
多摩地区なら多摩肛門科が有名。八王子だがね。おれの入院した所はココ腕は確か(痔瘻スレにて記載)
299みそ ◆ZjmMx1AliM :2008/09/02(火) 21:24:45 ID:1p7k0GjcO
>>293
う〜ん痔瘻よりも切れ痔だろ。
300病弱名無しさん:2008/09/03(水) 00:21:00 ID:JZTgYJMbO
あげ
301病弱名無しさん:2008/09/04(木) 02:25:20 ID:8v4DwZUm0
来週、イボ痔の手術を受ける事になりました。
日帰り手術、全身麻酔なのだけど、術後の痛みとか怖いです。
302病弱名無しさん:2008/09/04(木) 05:18:16 ID:7H2UtFNUO
柏市か松戸市でいい病院ってありますか?
303病弱名無しさん:2008/09/05(金) 21:56:33 ID:YbSQ0W7RO
病院紹介しても礼の一言も言わねー奴がいるな。
304病弱名無しさん:2008/09/05(金) 23:50:26 ID:ks3nhdMlO
質問です
外痔とはスキンタグですか?後、内痔が薬で治ってからも、たまに注入しててもいいんですかね?又なるの怖くてお風呂あがりにいれてるんですが?
305みそ ◆ZjmMx1AliM :2008/09/06(土) 14:39:35 ID:hZZihjH3O
>>304
スキンタグとは別もの。
306病弱名無しさん:2008/09/07(日) 00:04:25 ID:b/JyEabt0
>>645
かならず専門医行け
技量が全然ちがう
外科とか絶対だめだお
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1207812745/
307病弱名無しさん:2008/09/07(日) 00:44:23 ID:UPZe1xo/O
ありがとうございます。外痔とはどんなものですか?後大阪市内でいい病院ないですか?総合外科はイマイチですかね?
308病弱名無しさん:2008/09/07(日) 01:49:43 ID:2v5mv28FO
自分で多少は調べましょう
309病弱名無しさん:2008/09/07(日) 23:53:06 ID:2v5mv28FO
あげ
310病弱名無しさん:2008/09/08(月) 12:10:00 ID:fkq5UyT/O
下血が起きて、大腸ファイバー受けたら内痔核が三つ見つかりました。
一つは大きめです。
最近、排便後にウォシュレットで洗浄する時、水しぶきが当たっただけで刺すような激しい痛みが出る部分があります。
又、肛門と陰嚢の間(会陰部) が赤くなり、場所によっては毛細血管が赤く浮き上がった様になっています。
こちらは押すと鈍い痛みがあります。
痔が悪化してから射精時の感度が悪く、あまり気持ちよくなくなってしまいました。
痔と関係あるのでしょうか?
311病弱名無しさん:2008/09/08(月) 18:31:05 ID:k/CCzVDK0
明日、手術です
312病弱名無しさん:2008/09/09(火) 00:08:28 ID:2whmufcoO
あの〜何か3日程前からお尻が痛くて何か違和感有ったので、今日鏡で見たらイボっぽい。何か中に血が溜まってる感じなんだけど針刺したりしたらダメ?
313病弱名無しさん:2008/09/09(火) 00:18:59 ID:al3gctBKO
東京都杉並区あたりでお勧めな病院はありませんか?
何件かはインターネットで調べてサイトとかを見たのですが、先生や腕はどうかとかは解らないので…
何か知ってる方がいましたら教えて下さい。
314病弱名無しさん:2008/09/09(火) 14:17:50 ID:8cn6afPDO
>>312
GO!!膿か血か確認するべし
315病弱名無しさん:2008/09/09(火) 15:00:35 ID:8cn6afPDO
>>311
手術は腰椎麻酔以外は痛くないが術後は悶える
ガンガレ
316病弱名無しさん:2008/09/09(火) 16:45:12 ID:2whmufcoO
>>314 確認すればいいの?
青く肛門の際が豆粒大になってるから血っぽいけど、針刺したら痛いんだろうなあ。とりあえずボラギノール買って来たよ^^
317病弱名無しさん:2008/09/09(火) 16:50:23 ID:IiONA19d0
血栓性外痔核なら医者に行って血豆取ってもらえばすぐに楽になるぞ
318病弱名無しさん:2008/09/09(火) 17:30:40 ID:2whmufcoO
>>317 ありがと。
正直ちょっと痛いわ。
ボラギノール塗って様子見てダメなら医者逝くよ。
はぁぁぁ。
319病弱名無しさん:2008/09/09(火) 20:07:42 ID:8cn6afPDO
たいして痛くなさそうだな。
そりゃ疣痔だ
320病弱名無しさん:2008/09/09(火) 22:23:02 ID:2whmufcoO
いや、本当は結構痛いんだ。
豆粒大でちょうど肛門の根元だし、寝てても疼くよ。
多分>>317さんの書いてる症状だと思う。
針で突いてみたけど、痛くて無理だった。
ボラギノール塗っても変わらないし。
歩けない程じゃ無いし初の経験だから、我慢しながら様子見てる
321病弱名無しさん:2008/09/09(火) 22:43:53 ID:2whmufcoO
連投すまん
ちなみに、う○こは、怖いから3日程してない。
まあ毎日快便じゃないし。
腹を3日4日下してたのが悪かったんかな
322病弱名無しさん:2008/09/10(水) 12:31:12 ID:oWaxe2FcO
痔瘻は立てない位最初は痛いが…まだ初期かもしれんな。
疣が固く腫れて
そこがぶよぶよになったら痔瘻だ。
疣痔は疣がわりかし固い。
痔瘻は水みたいにぶよぶよになるよ
323病弱名無しさん:2008/09/10(水) 12:37:13 ID:oWaxe2FcO
肛門周囲瘍腫はちなみに痔瘻は、座薬、軟膏は一切効かないぞ。
腫れてパンクして膿が出るのを待つか、排膿手術で一時的に治すか【80%再発】
根治手術するかだな。【健康保険使って約15万円位】
324病弱名無しさん :2008/09/10(水) 13:59:34 ID:TkSNlW1i0
便秘でもないのに、大をするたびに出血。
しかも、放置してたらおならをトイレでするだけで結構出血するようになった。
さすがにまずいと思って、やっと病院に行ったよ。

このスレで見たとおり、あらかじめ保険診療で見てもらえるか
聞いていったら1500円くらいだった。

お尻なんて、人に見せるの恥ずかしくてしょうがなかったけど、
(婦人科に行く時より恥ずかしかった)
出血もおさまったし、何より気持ち的にすごく快適に過ごせるようになったからよかった!
女の人も恥ずかしがらないで、症状が出たら早めに行ったほうがいいよ。
325病弱名無しさん:2008/09/10(水) 14:29:14 ID:oWaxe2FcO
>>324
切れ痔か?
内核痔だと痛いと聞いたけど
326病弱名無しさん :2008/09/10(水) 21:06:10 ID:3ruCB8M70
>>325

イボが圧迫されて、切れたと言われました。
軟膏塗ったら、すぐよくなったのでびっくりです。

切れたのは痛くなかったですが、イボが腫れてる時は本当に痛かったです。
327病弱名無しさん:2008/09/10(水) 23:48:07 ID:oWaxe2FcO
だろうね〜
根治手術しなよ!
328病弱名無しさん:2008/09/12(金) 01:56:52 ID:e3Kk1sf6O
今通院してる所で、外の痔(V型)と言われ、手術と言われたが、1週間の入院が必要と。
しかし別の手術で有給を使い果たし仕事休めないんです。近所に日帰り手術の所を発見したんですが日帰りのデメリットってあるんでしょうか?
経験者の方教えて下さい
329病弱名無しさん:2008/09/12(金) 07:56:21 ID:XnxvnM9f0
>>328
日帰り手術というのはたいていの医院では
切って直ぐ帰してやるけど、入院しているのと同じようにしばらく自宅で安静にしていろ。
入院したくないならそれくらいしろよ?わかったな?
って意味。

あと痔核の大きさによって日帰り出来るのと出来ないのがある。
俺も日帰り経験者だけど(入院設備がなかったから)
一週間はマジで動けなかったよ。ずっと横になってた。通院もペンギン歩き。
休みが取れない状況ならば日帰り手術も難しいだろう。
時期を変えろ。

>日帰りのデメリット
デメリットだらけ。
330病弱名無しさん:2008/09/12(金) 10:04:13 ID:NTzuRqKTO
>>328
3型はかなり複雑手術で難しいらしいし、日帰り無理だろ。出来ても1週間は絶対安静。

つうか動けないだろうね〜

あくまで痔瘻の話し
331病弱名無しさん:2008/09/13(土) 03:02:19 ID:5c0kUiU90
明大前肛門医院というお医者さんに通われた方いますか?

自分井の頭通りこう門科にかよっていて裂肛と診断されたんですが
熱が8度近く出てきたり、神経が押されてるような圧迫感がある。押すとしこりがある
等と説明しても風邪じゃない?と言われて、頓服渡されスルーされたりして自分に合いませんでした。

昨日、痛みはあんまり無いんですがお尻が腫れてきて
薄緑色のクリームみたいなものがお尻から出てきたので十中八九肛門周囲膿瘍だと思い
井の頭線近くでいい病院を探しています。

明大前肛門医院は比較的近場で気になっています。
332病弱名無しさん:2008/09/13(土) 07:04:52 ID:BKFfYoX+O
ここで評判聞いてレス待つくらいなら、実際病院行って自分で確かめたほうが早いと思うけど
333病弱名無しさん:2008/09/13(土) 08:47:23 ID:7bLrLdb50
>>331
明大前肛門医院は保険利かないってのと
患者による紹介状を必要とする紹介制なんで一般の人は診て貰えないよ。
切らない医療を徹底していて先生の人柄もよいらしく
痔ろうであっても週1・3ヶ月で完治して少なくとも10年以上は再発しない
有名人とかも数多く直してるってことで有名ではある。
334病弱名無しさん:2008/09/13(土) 13:37:03 ID:DXrDSOau0
尻乙女を奪われた・・・出血までしてしまった
335病弱名無しさん:2008/09/13(土) 17:27:27 ID:CmXLmDrB0
肛門周囲膿瘍の排膿切開を腰椎麻酔でやってくれる医院って
都内でありませんか?

4つほどあたってみたのですが全部断れてしまいました。
336病弱名無しさん:2008/09/13(土) 17:28:23 ID:Hg+NhAXn0
>>330
痔ろうはスレ違い
337病弱名無しさん:2008/09/13(土) 17:30:39 ID:/Olxr5i20
ラーメン痔ろう
338病弱名無しさん:2008/09/13(土) 20:28:57 ID:MAg0IQ5r0
本スレにも貼った者ですが

内痔核Lv4(3.8-4.0位かな)迄行くと、無理矢理押し戻したとしても
@ http://www.showyourdick.org/jjr8ci5s59e7pic.html
A http://www.showyourdick.org/qm7xevl6z509pic.html
の様に、とても哺乳類のコーモンでは無くなります   <-  一部の魚類や爬虫類も含む

こんな状態だと、単四乾電池より太い●んこすると激痛と脂汗のコンボと共に此奴が出て来る訳ですよ
B http://www.showyourdick.org/jyn931ni2u65pic.html
C http://www.showyourdick.org/jvv1enmk5i4hpic.html

その道40年のベテラン医師に処置(電気メスでガリガリ削る昔ながらの方法)して頂いて早一ヶ月、
今ではまったく痛みも無く、単二乾電池位のう●こでデフォになりました。
ちなみに、術後一ヶ月目の今はこんな具合
http://www.showyourdick.org/2kkm2dxa1y9dpic.html
http://www.showyourdick.org/c69o6f2q3ywnpic.html
http://www.showyourdick.org/60d8j4ebr43npic.html
http://www.showyourdick.org/m8wwo4mlwct3pic.html

「鰯の頭」よりは幾分マシな市販薬で散らしても、そこにラスボスが居る限り
一生うん●するたびに怯えて暮すことになるぞ
339病弱名無しさん:2008/09/13(土) 21:56:15 ID:DXrDSOau0
ω
340みそ:2008/09/14(日) 10:21:36 ID:9TzOokbKO
>>337うまいよなW
341病弱名無しさん:2008/09/15(月) 08:19:38 ID:0dfAu0bIO
すいません。質問失礼します。

通院〜手術までにかかる大体の費用とか結構するんですか?
やっぱり手術〜入院となるとそれなりにかかりますよね?
342病弱名無しさん:2008/09/15(月) 11:49:45 ID:sdQ+1CE20
  ワケ
  ∧_∧
  ( ・∀・)
 ⊂ ⊂ )
  < < <  ワカ
  (_(_) ∧_∧
      ( ・∀・)
      ( U つ hosyu
 ラン♪  ) ) )
 ∧_∧  (_)_)
( ・∀・)
⊂_へ つ
 (_)|
彡 (_)
343みそ ◆zngk9uWGx6 :2008/09/15(月) 12:35:44 ID:sB4jcDU5O
>>341
俺は8日の入院手術費で約23万だった。
部屋によって大分かわるよ。
344病弱名無しさん:2008/09/15(月) 13:23:19 ID:i4sOLsCG0
>>338
3、4の状況なんだけどこれ手術しないとだめ?
345病弱名無しさん:2008/09/15(月) 13:33:48 ID:/M+RM2fn0
>>343
それって、後になっていくらか返ってこない?
高額療養費にヒットしてると思うんだけど。
346病弱名無しさん:2008/09/15(月) 13:35:35 ID:0dfAu0bIO
>343
サンクス!
やっぱり結構かかるんですね…
どこも同じ位なんかな…
とりあえず今から初診いってきますわ…トホホ
347病弱名無しさん:2008/09/15(月) 17:04:23 ID:WECwdWTk0
>>346
俺は5日の入院で8万5千だったよ。ただし差額ベット料が発生しない
6人部屋だったけどね。手術内容は事前の大腸検査で見つかっていた
大腸ポリープ削除を1日目にし、内痔3度の根治術を2日めにしての料金。
ご参考までに・・・ガンバレ

348病弱名無しさん:2008/09/15(月) 18:03:31 ID:qr+qbLA00
517 :みそ ◆ZjmMx1AliM :2008/09/04(木) 09:07:01 ID:NaovkdH8O
オマイラおはよう
今日でOP10日目だ。(´・ω・`)
681 :661です:2008/09/04(木) 14:17:28 ID:NaovkdH8O
彼氏に臭いって言われたので頭にきてやりませんでした。
本当さいてー
349みそ:2008/09/15(月) 23:30:17 ID:sB4jcDU5O
>>345
高額医療制度は生命保険を使わなきゃ80100円以上だから使えるよ。

生命保険を使うと黒字になるから本当は高額医療制度は使えない。【生命保険−医療費=80100円以上の場合】

とはいえバレないから
なんらかんら、親戚の見舞金とか生命保険とか高額医療制度入れたら50万円位儲かったかな。
350病弱名無しさん:2008/09/16(火) 08:21:09 ID:S4nm96b00
内痔核の日帰り手術から2週間経ちましたが
まだ患部が腫れています。

しみだしは減ってきたけど腫れはいつひくのか気になります。
351病弱名無しさん:2008/09/16(火) 10:38:29 ID:6OYf2q4WO
腫れより穴のが辛いぞ
352病弱名無しさん:2008/09/16(火) 19:42:18 ID:6OYf2q4WO
690:病弱名無しさん :2008/09/09(火) 23:25:48 ID:XojjMeleO [sage]
北陸とか謙譲語とどうでもええやん(笑)実際よぉ知らんし

早よ田舎帰れやマッパネエ氷河期糞雑魚ニート(笑)
痔瘻スレにて基地外発生…
田舎っぺ育ちで上京に失敗。
住まいはネットカフェ喫茶

しまいには謙譲語と敬語は愚か日本語もちゃんとは喋れない…

あぁ…ここまでバカな人間は生きていけるのか…
353病弱名無しさん:2008/09/16(火) 20:47:07 ID:Q8EB8eOO0
一昨日あたりから肛門のすぐ横にイボみたいなのが出来て痛くでウンコできません。
出血は無く肛門の中から出てきてるみたいではないのですが
やっぱりこれってイボ痔ですよね?

今ボラギノール塗ってるんですが痛みが引く気配はないです。
やっぱり病院行った方がいいですよね?
354病弱名無しさん:2008/09/16(火) 20:51:38 ID:6OYf2q4WO
症状はいつから?
固い?ブヨブヨしてる?
355病弱名無しさん:2008/09/16(火) 20:53:47 ID:0NVU5kse0
>>353
害自覚っぽいな 病院いけw
356353:2008/09/16(火) 21:06:56 ID:Q8EB8eOO0
痛みだしたのはここ3日くらいで
その時に1cmくらいのポコっとしたイボを発見しました。
ブヨブヨしてて色は赤黒いです。

恥ずかしさはあまりないけど手術とかになったらちょっと怖いお・・・
357病弱名無しさん:2008/09/16(火) 21:11:58 ID:6OYf2q4WO
だな
多分外痔核だろ。
痔瘻なら赤黒くならんし。
まだ痔瘻の可能性もあるけど痔瘻ならかなり激痛だしな。
358病弱名無しさん:2008/09/16(火) 21:14:20 ID:XTQ2PV/q0
http://www.showyourdick.org/jvv1enmk5i4hpic.html
こんな感じだけどやっぱ手術になるのかな?
359みそ ◆zngk9uWGx6 :2008/09/16(火) 21:34:51 ID:6OYf2q4WO
すまんな…携帯防だから見えない…
360病弱名無しさん:2008/09/16(火) 21:40:29 ID:BLDmTrSoO
10日前に内痔核の手術をしました。
もうだいぶいいけど…チャリにのったり、運動したり、パチンコしていいのは何日後位から?
後、Hも…。
361みそ ◆zngk9uWGx6 :2008/09/16(火) 21:45:57 ID:6OYf2q4WO
>>360
女ならセクロスはもうちょい待てWW
362病弱名無しさん:2008/09/16(火) 22:54:12 ID:kYFJMgRh0
688 :661:2008/09/06(土) 13:54:28 ID:hZZihjH3O
今日の夜彼氏が来てエッチしそうなんですけど。今日はしようと思います
631 :みそ ◆ZjmMx1AliM :2008/09/06(土) 09:28:24 ID:hZZihjH3O
363みそ ◆zngk9uWGx6 :2008/09/17(水) 11:18:20 ID:NmP3gIYIO
IDちげぇしW
364病弱名無しさん:2008/09/17(水) 11:25:42 ID:7et9yVBtO
病院行くのが怖い人、去年 脱肛と内痔核の手術をしてもらった俺が
相談に乗りましょうか?
365病弱名無しさん:2008/09/17(水) 18:51:38 ID:vGNT1rnG0
>>358さん
閲覧頂き有難うございます
あの画像は内痔核でも最高Lvの陥頓(かんとん)です。
実際、ここまで悪化してなくても、いぼを押し込んだ姿が
http://www.showyourdick.org/qm7xevl6z509pic.html なら
退治してもらったほうがイイですよ

退院1か月後には木製長椅子は勿論、軽のハコ車による盛岡〜青森往復も「平気のへ〜」だし
366病弱名無しさん:2008/09/18(木) 08:44:44 ID:7G9caiN70
>>364
同じ症状で、病院行ったら手術を勧められました。チキンなので決心がつきま
せん。術後の痛みや大変だったこと、完治までの経過や、これは知っておけと
いう事があったら教えてほしいな!
367病弱名無しさん:2008/09/18(木) 10:05:56 ID:tMz376nQO
昨日四年ぶりに行ってきた!
前回は外に大きな血栓ができて即切られて、その後が地獄だった。今回も切られるの覚悟だったが、症状が軽いらしく薬を処方されただけで拍子抜け。
注射もあるけど、私の場合は極少量でいいらしく他に手術した人の余りがあれば、それを使えばいいんだけど…。と言われた。
「余り」って…。
368病弱名無しさん:2008/09/18(木) 15:55:19 ID:hmZBIxvo0
数年前から痔の症状はあったんだけど(トイレ後の軽い痛み)
ある日ふと気づくと肛門の淵の所に鼻提灯のような
ぷにぷにしたピンク色の出っ張りを発見。
怖くなって風呂で自ら触診に挑んだら、どうも肛門内側にも同様に出っ張りがあるようで
軽く触った感じでも2〜3個は確認出来た。
トイレ行くと酷い時には便器が真っ赤になるくらい出血するし
ここまで酷いとやはり入院して手術でしょうか?
入院とか真剣に怖いんですが…。
369病弱名無しさん:2008/09/18(木) 16:25:01 ID:THalQ6Uu0
>>368
それは医者が決める事だから。
放っておいたら間違いなく入院手術になるだろうね・・・
370368:2008/09/18(木) 16:38:09 ID:hmZBIxvo0
>>369
怖いけど普通の怪我と違って自然に直る事は無いんですよね…。
行きたくない…怖いけど毎日痛くて怖くて仕方ない。
371病弱名無しさん:2008/09/18(木) 17:12:51 ID:n5eaIg7yO
手術、痛くないと思う。腰椎麻酔なら、
372病弱名無しさん:2008/09/18(木) 17:18:21 ID:THalQ6Uu0
>>370
そんな毎日不安と恐怖と戦っているうちに
精神まで病んでしまいかねないよ。
早く病院へいきなさい・・・
人間なんて、診察台の上に乗ってしまえば
覚悟決まってしまうからさ。
373病弱名無しさん:2008/09/18(木) 18:15:54 ID:eKIp8L2g0
おとといだが、痛みがやっぱり酷いので病院に行ってきた。
自分も「手術か・・・?」なんて思っていたが、そこまで酷くなかったらしい。
処方された薬で、トイレのときも随分楽になったよ。

本当に酷くなる前に、病院で診察してもらうことをお勧めするよ。
374病弱名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:01 ID:6b1GdvvhO
私は肛門科で受付をしています。
実際、恥ずかしくてこれなかったという患者様は少なくありません。

しかし、痔だと思って来院された方の中には直腸癌だった患者様もいました。

なのでここを眺めながら悩むより、受診されるのが1番です!

医療機関に携わる方は、痔の患者様の事を笑ったり変に思う人なんて居ませんよ。
得に肛門科なら間違いないと思います。
痔の疾患を持ってる方が居るのはあたりまえなんです。


携帯から失礼しました…
改行見づらくて申し訳ありません。
375病弱名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:32 ID:t2RuXaTp0
恥ずかしいというより診察が痛いから行きにくいというのもあったなぁ

痛いから医者に行くんだけど、触診にしろカメラ入れるにしろ
下手な先生がやると診察それ自体が相当痛いんだよね。
肛門科の看板掲げていても下手糞にあたるとどうしてもね。。

痔に関しては本当に「いい病院」へ行ったほうがいいね
376病弱名無しさん:2008/09/18(木) 20:15:56 ID:YdIRVaLE0
ttp://www.jpangels.com/idols/npamateur_4465/16.jpg
この画像は外字がよくわかります。こんな感じで専門医に
診てもらうのです。こんなになっても、痛くなければ手術
せずにほったらかしでもいいのです。後ろの門は酷いですが
前の門はきれいなもんです。うらやましい人もいるでしょうね。
377病弱名無しさん:2008/09/19(金) 08:18:49 ID:uWW8lGEm0
痔の疑いアリで肛門科に行ったら中年の医者に肛門ぐりぐりされて勃起した。
自分で肛門拡張済みなんで「力抜いてください」と言われて
薬品塗った指入れられたが、力抜く必要もなくスルッと入ったのも若干恥ずかしかった
看護士も何人かいる状態で肛門触診されて明らかに感じてる声出しながら
ビクビク身体震わせてしまって、最終的に先っぽからカウパーだらだら垂らしてしまった
勘違いだとは思うがやたら前立腺のあたり指でこすられて泣き入った
378病弱名無しさん:2008/09/19(金) 09:21:36 ID:vau0p3mC0
>>376
女性にも金玉あるんだね
しかもちっちぇーw
379病弱名無しさん:2008/09/19(金) 19:38:00 ID:vDvj8fFV0
スレの趣旨が・・・・
380病弱名無しさん:2008/09/19(金) 22:11:28 ID:bIcZ1qePO
ンコするたびに血がでるし少し痛みが出てきた
明日病院に行くことにしたけど不安でいっぱいです
手術と言われたらどうしよう(´;ω;`)
経験者の方どうか励ましの言葉を下さい
381病弱名無しさん:2008/09/20(土) 01:37:31 ID:A9B26OfX0
>>380
いや、いっそのこと手術をして治してしまったほうがいいですよ。
でも病院の当たり外れはあるから慎重に。
382みそ ◆ZjmMx1AliM :2008/09/20(土) 18:55:31 ID:3UMAI+lbO
だな
383病弱名無しさん:2008/09/20(土) 19:14:14 ID:uKzVZDvt0
376の画像の痔は外痔でいいのか?
こういった貴重な痔画像の交換もいいかも。
病院関係のHPでもUPされてるが、はるかに
参考になる。
384病弱名無しさん:2008/09/20(土) 21:01:49 ID:exxplFZb0
今日病院に行ってきた。
内痔核4度で手術だねと言われたよ。
10月に手術するつもりだが、痛そうで怖いなぁ。
特に手術後が…
385みそ ◆ZjmMx1AliM :2008/09/21(日) 10:26:47 ID:9NSh0A+iO
>>384
地獄の2ヶ月だ 本当
386病弱名無しさん:2008/09/21(日) 10:38:22 ID:0X35BrTH0
>>385
そうなの?
現状、別に痛くもないし、血が沢山でるわけでもない(テッシュに少し付く時が時々ある)
のだけど、手術必要らしい。
2ヶ月も痛いのはいやだな。
387病弱名無しさん:2008/09/21(日) 11:23:06 ID:xFoof65/0
すれた血が出た
388病弱名無しさん:2008/09/21(日) 19:19:59 ID:RAEvViYp0
内外痔核で手術したが、痛いのは診察の時の
グリグリが一番だった。
結局、どんな状態の『痔』なのかで個人的に
違うのだろう。
385はご愁傷様でした。384はやってみないとわからない。
389病弱名無しさん:2008/09/21(日) 22:46:07 ID:c8hlqq3S0
医療関係で受付しています。上司が理解あり(本人も痔持ち)
「とっとと治療して来て!あなたの報告聞いて私も行きたいから」と言われて
医師の空いてる日ゲットしOP終了。
で、どこをどう知れたのか、
「私も内痔なの…ジオン注射ってどうだった?良かったら教えて」と
こっそり看護師さんに囁かれた。
たしかにはじめてのグリグリが私には一番辛く、
OP中・後はほぼ痛みなく、すぐ職場に復帰した私。

うちの職場、あっと言う間に痔手術有給処理待機待ちになった。
日程的にピンっとくるし、組合に保険請求がくるから分ってしまう。
それに、知らない看護師さんにも最近挨拶されるようになった。
看護師のネットワークって怖い〜
390病弱名無しさん:2008/09/22(月) 05:40:44 ID:O13gfWKKO
今日初めて医者に行ってきます…怖いよぅ(´;ω;`)
391病弱名無しさん:2008/09/22(月) 20:30:58 ID:O16y1EbdO
今日初めて病院行ったけど先生も看護婦さんも親切でよかった!
帰りに安心のあまり泣きそうになりました
もし悪化したらまた行きます
392病弱名無しさん:2008/09/22(月) 22:09:45 ID:rVsucWiw0
オペするなら症状が軽いうちにしたほうがいいの?
術後の痛みとか違ってくるのかな?
393病弱名無しさん:2008/09/23(火) 07:38:50 ID:DftqwwHT0
>>392
どうせ最後には切らねばならぬ
それでも苦労したければ、このまま成長を見守ってみよう

無駄な抵抗するより、速やかな投降が「吉」かと
394病弱名無しさん:2008/09/23(火) 10:27:23 ID:u1/VwvZq0
内痔核の日帰り手術から3週間たち後は腫れが引くのを
待つだけ。
ボラザという軟膏を今回から使用することになりました。

排便時の痛みは日ごとに和らぎました。

395病弱名無しさん:2008/09/23(火) 10:40:49 ID:s6BZB20vO
ここ見て、尚且つ小豆ほどの腫れが2つになってしまったので、痛くて半べそかきながらやっと病院行った。

速攻診察終わって、痛み緩和の飲み薬と注入タイプの塗り薬もらった。様子見とは言われたけど、痛みも腫れもあんまり変わらないなあ。

多分、2日目くらいじゃこんなものなのかもだけど。不安だ。
396病弱名無しさん:2008/09/24(水) 23:20:39 ID:kJPU7RUY0
>>395
鎮痛剤とボラザで完治するなら本スレが52まで伸びると思うかい?
397病弱名無しさん:2008/09/24(水) 23:22:19 ID:kJPU7RUY0
398病弱名無しさん:2008/09/25(木) 12:59:36 ID:YMNQ8AIh0
病院に行って診察されるとき、医者にまんこも見られるんですか?
患部(肛門)を見られるのは別にいいんですけど、まんこを見られるのは恥ずかしいんですが。
399病弱名無しさん:2008/09/25(木) 13:10:15 ID:whE0gYeN0
半年ぶりに病院行ってきた。とても感じの良い、穏やかな女医さんなので盛況なクリニック。
前回受診してもらった薬でナントカ半年の間持ちこたえて来られたので、今期はその補充に。
患者の殆どが女性で、数少ない野郎の俺は肩身の狭い思いをしながらも静かに待って、いざ受
診・・・そしたら「ではお尻見せてください」と言われ、チョット焦った。薬を追加してもらうだ
けのつもりだったので、パンツがオッサンブリーフ(トランクスは真ん中に縫い目があるので、痔主には不
向き)だった。助手の看護士さんも今回は若い女性、カナーリ恥ずかしかった。で、結局なされる
がママ、無事終わった。コレでまた半年は安心カナ。やっぱ医者はいいね・・・(←意味不明スマソ)
400病弱名無しさん:2008/09/25(木) 13:23:07 ID:6MLaY5JO0
女医さんにアナルに指突っ込まれてぐりぐりされたら興奮するよな?
401病弱名無しさん:2008/09/25(木) 19:39:13 ID:je9X3czd0
>>398
376が体位をうpしてくれてるよ。だけど、痔医師には
まんこなんて関係ありません。
>>400
しません。
402病弱名無しさん:2008/09/25(木) 19:49:22 ID:je9X3czd0
追加
男だってこんなもんです。誰も気にしない。

ttp://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
403ポポンタ ◆xP8pwPqak2 :2008/09/25(木) 19:59:40 ID:akAl/hSgO
>>402
お前w
404病弱名無しさん:2008/09/25(木) 23:00:44 ID:w7D5K7qd0
>>392
早く行ったほうがいいよ
痔の手術は半成功も多い
俺も痔核はなくなったけど穴が小さくなった
405病弱名無しさん:2008/09/26(金) 14:35:42 ID:vXhV1ez6O
相談です。
便秘が酷く力むと痛みのない痔になってしまい下剤を飲むことで血便を防いでいたのですが、
下痢でも血が混ざるようになってお腹の張りが辛くガスもでません。
いぼも出て来てなく痛みもないのですがこれは肛門科いくべきですか?むしろ消化器科でしょうか…
406病弱名無しさん:2008/09/26(金) 20:11:07 ID:LwHFhJaO0
これは肛門科!
ttp://www.japanxtgp.net/tgp05/69/image/girl8.jpg

>>405
胃腸科か消化器科にいって、痔だけだとわかったら
肛門科に行って切る!
407病弱名無しさん:2008/09/26(金) 21:28:10 ID:Gi3Gx4a40
いよいよ来週 内痔核の手術だ。こわいよ〜
408ポポンタ ◆xP8pwPqak2 :2008/09/27(土) 13:17:33 ID:LjyIXXQkO
>>407
術後は排便が痛いみたいだね。入院した時隣の奴が超痛がってた
409病弱名無しさん:2008/09/27(土) 17:30:13 ID:UuIPIQrw0
手術は怖がる事ないよ
麻酔が効いて気持ち良かった
410病弱名無しさん:2008/09/27(土) 18:22:46 ID:/+FxGWZD0
>>407
手術はなんてことないよ。術後の痛みは人それぞれだからなんともいえないけど。
ただ術直後のクシャミとウォシュレットの水圧には注意してな。ガンバレ
411ポポンタ ◆xP8pwPqak2 :2008/09/27(土) 19:22:30 ID:LjyIXXQkO
俺は手術痛かったがね。(´∀`)はっはっは
412病弱名無しさん:2008/09/27(土) 20:34:14 ID:/vniYPaG0
>>409-410が真実
更に、術後1か月もすれば、COCO壱番館でスペシャルオーダーも余裕ですよ
   by Tarou
413病弱名無しさん:2008/09/27(土) 20:39:01 ID:/vniYPaG0
>>411
しっかり麻酔が効く前に作業されると、最初の内は痛いよね
414病弱名無しさん:2008/09/27(土) 20:39:27 ID:Kxa9YZPwO
病院からもらった注入軟膏使ってるが全く効果ないんだが 血便が止まらないさ
415病弱名無しさん:2008/09/27(土) 20:57:00 ID:/vniYPaG0
>>414
合併症の疑いは指摘されなかったのですか
血便も色の具合で発症部位が異なるようなので、相談された方が良いですよ
鮮血→やや黒い血の色→黒色 の順でより重篤な障害の可能性があると病院のポスターに書いてました
416病弱名無しさん:2008/09/27(土) 22:19:27 ID:Kxa9YZPwO
>>415
血は鮮血です まだ痔と決まったわけではないのです 来月に大腸カメラ検査する予定となっています
417病弱名無しさん:2008/09/29(月) 11:06:15 ID:3s29tpBlO
都内東側でお薦めの病院教えて!
418病弱名無しさん:2008/09/30(火) 00:32:32 ID:ns9r0WKz0
>>417
北新宿の社保中央病院

ただし、男の場合は診察時の体位が恥ずかしいタイプ(砕石位)
なので注意汁
419病弱名無しさん:2008/09/30(火) 13:44:19 ID:k6EPqDyR0
やっと手術する事にした!
大便が憂鬱になってたのとおさらばするぜ!
でも、術後の痛みが心配でつ。
それと廻りにはみんな痔で入院するって言ってるの?
420病弱名無しさん:2008/09/30(火) 15:32:31 ID:h0oTcUsWO
頭の神経がぶっ飛んでいて痛覚を感じないトリップ野郎発見ww

22:病弱名無しさん :2008/09/30(火) 12:13:21 ID:aBX8PcvB0 >>16
排膿手術なんかちくっとするくらいだろが
お前の経験と主観だけで地獄の痛みとか適当書くな
尻の至る所に穴だって??ほんと適当ばっかりな
お前の頭に穴が開いてない?w ←超兄貴のファンですか?


421病弱名無しさん:2008/09/30(火) 21:10:55 ID:1wew4qyv0
秋の夜長
http://www.showyourdick.org/jvv1enmk5i4hpic.html
で、一首

気が付けば
閲覧数が
500超
流石は2ch
めっさ玉毛た

  By Tarou
422病弱名無しさん:2008/09/30(火) 23:01:50 ID:YjWv+Gsk0
>>418
恥ずかしいって具体的にどういう格好なんだ?
423病弱名無しさん:2008/09/30(火) 23:05:19 ID:I0W0pP0O0
>>422
砕石位って書いてるじゃない
http://blog.dr-ok.com/200503/article_6.html
424病弱名無しさん:2008/09/30(火) 23:11:45 ID:ZKbb0BfJ0
425病弱名無しさん:2008/10/01(水) 15:37:59 ID:HVZa8+ks0
先週末に痔の手術でジオン治療を受けてきたんだけど、何か質問ある?
426病弱名無しさん:2008/10/01(水) 17:05:16 ID:Eayd9UQMO
>>425
ジオンってどうなの?
なにすんの?
427病弱名無しさん:2008/10/01(水) 17:30:19 ID:HVZa8+ks0
>>426
痔核に直接注射して収縮させて治すから切らなくて良い分楽だよ。
痔の症状にもよるけど、自分の場合は2つの痔に対して4本打ってもらった。
排便時や座った時に、こんなに楽なのか〜と実感しているよ。
428病弱名無しさん:2008/10/01(水) 18:26:01 ID:DiP2v/piO
ここ一週間ぐらい毎日排便時に出血があります

痛みはなくいつも通り排便して便器を見てみると便器が真っ赤です
内痔核でしょうか?
手術するとしたらいくらぐらいかかるものなのでしょうか?
429ポポンタ ◆xP8pwPqak2 :2008/10/01(水) 18:46:15 ID:Eayd9UQMO
>>428
15万円位
俺は25万円【個室だったからな】
430病弱名無しさん:2008/10/01(水) 19:02:34 ID:DiP2v/piO
兵庫県尼崎市あたりでいい病院知りませんか?
431病弱名無しさん:2008/10/01(水) 20:49:59 ID:VGve5VsRO
内痔核 今日手術した
麻酔が切れたので痛いよう 入院中
432病弱名無しさん:2008/10/01(水) 20:57:20 ID:2HvMaqDbO
>>425

ジオンはいくらでしたか?
もうすぐ1泊でジオンする予定なんだけど。違和感ありますか?翌日とかどんな感じ?
433425:2008/10/01(水) 21:04:30 ID:HVZa8+ks0
>>431
切ったの?頑張れ。じきに楽になるよ。
>>432
ジオン治療そのものは20,000円だったよ。
でもオレの場合は肛門ポリープの切除もしたから総額35,000円でした。
違和感というか多少は痛いよ。
最悪なのはジオン注射をした後に、薬を馴染ませるとかでお尻の中に
指入れられてグリグリマッサージされる事。あれは結構痛いけど我慢
するべし。術後1時間程は多少の痛みと違和感はある。
手術そのものは1時間ほどで終了。
翌日はもうサイコーな気分を味わえます。
頑張って治してこい!
434病弱名無しさん:2008/10/01(水) 22:06:00 ID:yQcXd6d+0
ジオンて外痔核のみ、だっけ?
それで再発100%しないなら是非したいのに。
もう再発しまくりのこの肛門やだ。
435ポポンタ ◆xP8pwPqak2 :2008/10/01(水) 22:13:36 ID:Eayd9UQMO
>>433
ジオン注射って再発は無いのかい?(´・ω・`)
436病弱名無しさん:2008/10/01(水) 22:37:37 ID:sdwN4unJ0
>>423-424
これ見て行くのが嫌になった。男だって恥ずかしいんだよ。
皆さんは診察の時、横向きでした?それとも砕石位?
できれば横向きオンリーのところへ受診したい。
437病弱名無しさん:2008/10/02(木) 07:12:35 ID:m1DmR1vOO
>>433
3ヶ所切ったらしい
まだまだ痛いよ
こんなんで排便できるのかな?
438病弱名無しさん:2008/10/02(木) 10:06:13 ID:PwFXPAZO0
>>436
自分は男だけど砕石位のほうが好き。
というのも横向きで診察する肛門科にいってズボンを性器が見えるまで
脱がされてその上に若い看護婦さんがタオルかけるスタイルだったんで
余計恥ずかしい。その上医者に誤診された。

社保で診察受けたとき砕石位だったけど性器が出るまでズボン下げなくても良かった。
医師の腕もあるのかもしれないが、肛門鏡入れたり指いれられたりするとき
横向きで診察する病院と比べて痛くなかった。

まぁ診察のとき横向きが一般的らしいけどね
439399:2008/10/02(木) 11:20:10 ID:6CsHXLTx0
>>436 俺が受診してるところはシムス形だよ。確かに最初にパンツを膝まで降ろせと
言われるが、看護士サソには背中向ければチンコ見えないし、むしろ診察台に先に膝付姿勢
で乗って下ろし、そのまま横にナヨナヨッと寝転がる様にすれば一切見えないと思う。
チンコとキンタマは手でしっかりかき上げて股に夾んで体育座りの形を取ればタマスジとアナルだけに
なる感じかな。
440425:2008/10/02(木) 14:19:46 ID:UuF9CGfg0
>>434
自分は内核痔にジオン療法だったよ。
医者は内核痔は痛みの神経が無いって言ってたけど、実際注射された
時は針が刺さった奥の方に痛みを感じたよ。

>>435
再発の心配はもちろんある。
なので一週間は安静にしてないといけないらしい。
でも術後〜3ヶ月もすると痔核の部分が収縮して無くなってしまう
みたい。

>>437
オレは肛門ポリープも2つ出来ていたので、それも一緒に切ったけど
切るのはホント痛いよね><
毎日少しずつ良くなっていくはずだから頑張ってください。
オレも今日は排便時に、肛門の奥が痛いと思って便器を見たら
血が出てたよorz
処方された座薬を入れて様子を見ています。
痛いのは辛いよね;;
441病弱名無しさん:2008/10/02(木) 18:39:38 ID:aE/AL1790
自分はジオンをやって1ヶ月近くたつけど今だに痛い
痔の場所によって差があるんだろうね
自分の場合内痔核の一つが痛感神経のある下の方につながっていて
そこに薬剤が入って炎症を起こしているらしい
ジオン療法が痔核を故意に炎症を起こさせて硬化させる治療法なので
炎症がおさまるのを待つしかないようだ
442病弱名無しさん:2008/10/02(木) 21:14:46 ID:klG1wAKa0
話題の痔ON詳細
http://jp.youtube.com/watch?v=xdfdD7rRjc4
内痔核の Lv2〜3 なら効果有り との事
   By Tarou
443病弱名無しさん:2008/10/02(木) 21:57:55 ID:6mNoZ0f10
ジオンも怖いけど、その前に下半身麻酔痛そうだなぁ
444病弱名無しさん:2008/10/02(木) 22:09:55 ID:uM5ukkeYO
劇イタ
445病弱名無しさん:2008/10/03(金) 00:41:42 ID:Jmfhx9ZX0
>>436
社会保険中央病院で診察されてる映像が出てくるけど
やっぱりここは砕石位だね。
恥ずかしい…
http://sc-smn.jst.go.jp/ayyyymm/meta/aB022503-001.asx
446病弱名無しさん:2008/10/03(金) 21:13:35 ID:HfR5nKxN0
376とか406が採石位なんだろうけど、
おいらは椅子に座ったらひっくり返されて
おしりの部分がグーンと開いた!
びっくりぎょうてん椅子だった。
看護婦さんから紙渡されて、棒と玉を
しっかり握らされたが、その方が恥ずかしかった。
持ってくれた方が覚悟ができていいと思う。

結果は内痔核でジオンでした。排便後の
あれこれが嘘のように消え、ペーパーで拭いても
何にもつかないことがあったりして、感激しています。
再発しませんように!!

内痔核の人たち、早く済ませて、いい感じになりなさい!
447病弱名無しさん:2008/10/03(金) 21:20:33 ID:V8Z9JAO40
>>446
その手術マシーン想像付かないんだが…
ひっくり返ったら落ちるだろとかw
もっとkwskたのむ
448446:2008/10/03(金) 21:30:56 ID:HfR5nKxN0
後ろに90度くらい倒されたの。
座ったまま。
想像してくれい。
449病弱名無しさん:2008/10/03(金) 21:41:14 ID:M5ucImB90
>>446氏の云う通り!
その程度で羞恥心発揮しても結局ツライのは自分

2ヶ月前までこんなのを
http://www.showyourdick.org/jyn931ni2u65pic.html
無理矢理押し込んでも
http://www.showyourdick.org/jjr8ci5s59e7pic.html
こんな姿だったのが

今ではこんな具合
http://www.showyourdick.org/ivgx828i3g9ypic.html
http://www.showyourdick.org/x1ewc0p4ix9ypic.html
http://www.showyourdick.org/87l4ti10qaq6pic.html
http://www.showyourdick.org/4fiytieztc5vpic.html
http://www.showyourdick.org/b8oz3ad3qnocpic.html
http://www.showyourdick.org/csmlaauso19mpic.html
快眠快便で、毎回台湾バナナ相当を生産しています。
痔主さん達へ一言、とっととオサラバしたほうが身の為だよ By Tarou
450病弱名無しさん:2008/10/03(金) 21:48:52 ID:V8Z9JAO40
>>448
ああ、歯医者みたいな奴か
451病弱名無しさん:2008/10/03(金) 22:34:21 ID:V8Z9JAO40
>>449
ちょ術後の一枚目亀さん見えてるwwwwwwwwww
この露出狂がw
452病弱名無しさん:2008/10/04(土) 02:19:52 ID:J0GNF7ib0
>>445
ちょww
キンタマにボカシがwwww

テラワロス
453病弱名無しさん:2008/10/04(土) 17:10:57 ID:V5O7qXN8P
痔ろうと診断されたのですが入院手術する場合、埼玉でどこか良い病院ありますか?
先生が中国人でカタコトなのでよく解らなかった・・
手術しないと治らないのか?と聞いても手術しても完全に治るとは限らないので無理にオススメはしないって言うし正直、説明もカタコトでよく解らず不安でいっぱい
以前別の病気で診てもらって優しくていい先生だとは思うけど、やっぱりデリケートな部分だけに不安で仕方なく安心できる大きな病院で手術したいです
現在、別の病気で北里クリニックに通院してるのでここで手術してもらえるのなら安心なんですが、北里クリニックの評判はどうですか?
手術費用はどれ位になるのでしょうか?
454病弱名無しさん:2008/10/04(土) 19:35:03 ID:Cp/Wrm//0
>>451
サービス、サービスっ(CV : 三石琴乃)じゃないけど
これ位のほうが位置関係や全体像が解かり易いっしょ

それに此のサイトは女性版とシームレスなのでチャットで大忙しなのさ(Member's Privileges)
まあこの程度も貼れないで、ウジウジ・クヨクヨ悩むより、切って貰った方が良いよ  By Tarou
455病弱名無しさん:2008/10/04(土) 19:53:09 ID:Cp/Wrm//0
あ、書き忘れた
勿論上記サイトには「大痔主」な方も貼ってるので一見の価値があるかも
内痔核Lv4.0位だった自分なんかよりも遥かに重篤な人も居るようです -> 世界は広かった OTZ   By Tarou
456病弱名無しさん:2008/10/04(土) 20:34:13 ID:Cp/Wrm//0
>>454-456
以上、自分の痔画像で5名程病院送りにした Tarouが書き込みました
多分、全国の肛門科医師の方々に多忙の毎日に追い打ちをかけたのは自分かもしれない...   By Tarou
(2Ch≒実数X100)
457病弱名無しさん:2008/10/04(土) 20:43:16 ID:Z9e/SuM9P
太郎さんの画像を見た正直な感想を言うと、
手術で切除しても期待するほどあまり綺麗な肛門にならないのね
と思った。ごめん…。
458病弱名無しさん:2008/10/04(土) 21:01:34 ID:OIwuR7z90
大きさによるだろうけど自分はレーズンくらいのイボを切ったが術後綺麗な*になったよ
レバーみたいのがいっぱい出てる痔だとそうも行かないのかもね

どうでもいいが最近変なコテ湧き過ぎ
459病弱名無しさん:2008/10/04(土) 22:22:38 ID:Cp/Wrm//0
>>457
内痔核Lv4.0を電気メスでガリガリ削って貰ったのでこんな感じですが、別にAVデビューする予定も無いので、十分満足してます
ちなみに、現在の肛門周囲の質感が
http://uproda11.2ch-library.com/src/11123144.zip.shtml   です
460病弱名無しさん:2008/10/05(日) 03:40:12 ID:02bw+CC4O

自分はレベルVで医者に手術の話をされ手術した。
友人は同じレベルで自ら手術希望で病院に行った。

レベルVからじゃないと医者も手術の話はして来ないから何か不安でも安心して病院行って下さい。

他人がレベルもわからないで切れ切れ言ったってレベルとか仕事との折り合いもあるんだからさ。
コテうざい。
461病弱名無しさん:2008/10/05(日) 05:25:04 ID:3VcN4Ycn0
自分は手術を後悔してる側だから安易に切るのは反対、
手術しても再発や後遺症が出たりは少なくないから。

一人の医者が切るしかないと言ってもそこで決めずに
他の病院でも診てもらった方がいいよ。
462病弱名無しさん:2008/10/05(日) 12:27:15 ID:pK60WxSi0
まあここは手術を勧めるスレじゃなくて病院を勧めるスレだしね。
自分も手術経験者だからV度以上の人は切っちゃったらスッキリするよ
って言いたいけど、そう簡単には行かないよね。

とりあえず診て貰って自分の症状を知るのが第一だね。
今悩んでる君の尻は薬で治るレベルの痔かもしれない。
463病弱名無しさん:2008/10/05(日) 22:39:11 ID:yvsqplhW0
即手術に入れなくても、不安だったらさっさと病院行った方がいいんだよね…
ガイドの仕事してるんだけど立ちっ放し&大声で話す&たまにPC前でデスクワーク
繰り返してたら痔核が仕事中に出っ張って、指で押さないと戻らなくなってきた。
でも簡単に休める職場じゃないから、来年1月ぐらいにならないと手術できない。
悪化を抑える薬とか気休めでも貰えるかな…。
464病弱名無しさん:2008/10/05(日) 22:47:29 ID:XMIVLYiUP
休めないから手術出来ないのは病院に行かない理由にはならないよ
それってなんだかんだ理由つけて病院に行きたくないだけなんじゃないかと思う
1人で悩んでて不安にならないの?
さっさと医者に診てもらった方が心強いでしょ

あと手術したいと思ってすぐに出来る病院は少ないからね
自分は二ヶ月前から予約したし
465病弱名無しさん:2008/10/05(日) 23:16:14 ID:yvsqplhW0
>>464
病院行く気はあるんだよ。よく読んでくれ。
手術ってなった場合、術後も安静にしてられるか仕事柄わからないから、
どのタイミングで手術して貰おうか悩んでるとこ。
まぁそれこそ医者に診てもらわないと始まらない話だよね。
さっさと相談に乗ってもらいに行くよ。
466病弱名無しさん:2008/10/06(月) 00:49:48 ID:Z8KGclSuO
>>465
すぐ手術出来なくても薬で少しは和らぐからね。
手術経験者だけど医者もこっちの都合でって言ってくれたから、まずは薬を出して貰うといいよ。
467病弱名無しさん:2008/10/06(月) 15:06:22 ID:CwDUgxge0
内痔核の日帰り手術から1ヵ月が過ぎトイレに行くのも快適です。
術後の初排便は気を失いそうな程の痛みで手術をした事を後悔けど
今はやって良かったです。

日帰り手術でも二日くらいは自宅で休んだほうが楽でした。
468病弱名無しさん:2008/10/06(月) 20:12:00 ID:oK+1cZpK0
週末貼りっぱなしだったが、結構な閲覧数に感謝!
でも、>>460-461の云うのも尤もで、私のように入院先の主治医が名医である保障もないのに
安易に切除術を勧めるのは完全な勇み足だったと反省しています

ちなみに、その先生の腕が良すぎる場合
術前 http://www.showyourdick.org/6snfiqjdzvqrpic.html 問題無しに見えるけど中身は Lv4.0相当 のブツで一杯
術後 http://www.showyourdick.org/ivgx828i3g9ypic.html (再掲)
見た目の違い解かりますかね  私自身は異物撤去でさっぱりなので十分満足しているのですが
術前の「姿」をほぼ完璧に「再現」して頂けるので、 ”肛門に歪みが出ては困るぞ”と云う方々には早期の受診を御勧めします

とにかく手鏡等で見た時に、こんな状況或いはより深刻な状況だったら
http://www.showyourdick.org/jyn931ni2u65pic.html (Lv4.0の図 再掲)
完全にOUTですので早めに専門医に御相談下さい

さあ卒業生の皆! ヒヨッ子>>465 の背中を蹴飛ばしてやろうぜ スレタイ通りに


p.s. スレ主様、tarouの貼った画像は御自由に御使いくださいませ
多分イラネーヨって云われそうですが「生版」が御入り用の際は、太郎urashima2184 跡 爺滅入る.com(全部英小文字でスペース不要)迄一報の程を
469病弱名無しさん:2008/10/06(月) 20:26:57 ID:XaNMTdrq0
どうでもいいがお前の貼る画像は参考になるならない以前に
サイズがデカすぎて画面一杯で気持ち悪いんだよ
もう少し貼りかたを考えろ
470病弱名無しさん:2008/10/06(月) 20:48:01 ID:oK+1cZpK0
>>469 tarou了解! 患部は治っても精神(ノーミソ)迄の治療は無理だと
皆もこんな哀れな香具師になる前に、術前・術後の記念撮影だけは残しておいた方がいいぞ
なんせ人類の1/3しか罹らない珍しい病気の上、適切な処置のあとは再発自体考えにくい病気なので
471病弱名無しさん:2008/10/06(月) 21:30:59 ID:oK+1cZpK0
>>649

>>459な動画Verも、ロールアウト前に宜しくネ
472病弱名無しさん:2008/10/06(月) 21:32:22 ID:oK+1cZpK0
一行目 >>469 だった
473病弱名無しさん:2008/10/06(月) 22:48:02 ID:iA0oP8bt0
痔はつきあいの長い友達だといってるやつが
おいらの周りにいるけど、おいらに言わせりゃ
悪友にもならないタカリですよ。
薬だろうがメスで武力抗争だろうが
早いとこ別れた方がいいのだ。
その別れ方を素人判断で高い買い薬などを
宗教のごとく信じて飲んだりせずに、専門医に
相談をって思うんだよね。

おいらの場合は誰にでも都合はあるんだから
医者と切るって決めてから実行まで10ヶ月
準備しました。

参考になるかな。

tarouさん、hanakoさんバージョンの記録映像は
ありませんか?
474病弱名無しさん:2008/10/07(火) 23:17:20 ID:8cr0k2WS0
病気と友達になんかなれないよね。
475tarou:2008/10/09(木) 20:45:21 ID:lfFLEokb0
>>473氏の発言はテンプレに登録して欲しい物ですね
でも決断から10か月とは随分辛抱しましたね

p.s. ちょっとググリ切れなかったのですがhanakoさんバージョンと云うのはどんなカンジですかね?
476病弱名無しさん:2008/10/09(木) 20:57:45 ID:lfFLEokb0
>>474
早期発見 速攻根絶 だと思うのですが、世の中にはそれを楽しんでいる者も居るようで
http://www.showyourdick.org/ の Asses カテゴリー(Most Popular Asses)では、高Lvな痔主のうpが続いてます
幾ら生命の危機とは縁遠い病気とは云え、悪しき手本になったのかと暫し反省  orz
477>>475:2008/10/09(木) 22:21:02 ID:mkzP5hbp0
辛抱と言うより、力めなくなるのでぽわーんと仕事ができる時がくるまで
待つしかなかったのです。3週間は静養でしたから。

hanakoバージョンは>>476氏の提供先にあるようですよ。とりあえずカント。
まだ、その先は見てません。あるかなあ。探しましょうね。
478病弱名無しさん:2008/10/12(日) 21:11:46 ID:MvICHz5O0
俺都内で痔になっていったらその日手術したよ。
先生が北島三郎にそっくりで怖かった。
しかも、僕痔になたら自分できってるんだよね〜とか
自慢げに言ってきた。麻酔もあんまりきかなかったのか
めちゃくちゃ痛かった。
479病弱名無しさん:2008/10/12(日) 23:46:51 ID:sDm9EvNk0
根治術1ヶ所とジオン注2ヶ所して5日経ちました。
1日目2日目は言われているほど排便痛なく過ごしましたが、
退院して下痢した事で毎排便が辛い。
もともと野菜好きなので、便は軟便気味だったんですが、
念のために下剤を飲んだ事で下痢続発。
で、医者にストップかけて貰ったんですが、もう辛い。
1週間くらいで柔らぐって言われたけど、本当に柔らぐんか?!
480病弱名無しさん:2008/10/14(火) 11:34:18 ID:BbaMQ7us0
内痔核2つ切除手術して今入院4日目
大便後が毎回涙目で痛み止めの薬なしじゃ我慢できないほどの痛み。
数時間で便をした日には痛み止め飲めないからきついわ。
術後2日目が便も出なかったし一番痛くなかったかな。
あ〜もうすぐ退院だけどその頃には便しても我慢できる痛みまでには
回復するのかな?
今は便してすぐベッドに横になれるからいいけど、会社だと、、、、
憂鬱だorz
481病弱名無しさん:2008/10/15(水) 15:02:41 ID:TuZF/b1R0
あげ
482病弱名無しさん:2008/10/15(水) 21:21:46 ID:BTaV0ZJn0
いぼ痔だと思って病院行ったら切れ痔と言われてしまいました。
注射してもらって、軟膏もらって帰りました。
ググってもジオンは内痔核のみってでるからジオンではないんだろうな。
今は下痢が出そうで出ない、歯がゆい状態…
医師はさすがお尻ばっかり見てるだけあって、全然恥ずかしがる必要なかったなぁ…
あっさり診察も終わったし。

普段耳鼻科くらいしか病院いかない自分にとって、診察料払うときが一番びっくりしたwww
483病弱名無しさん:2008/10/15(水) 22:13:11 ID:9f4OtvOh0
>>482
自分普段目医者ぐらいしか行かないんだけど、何にびっくりしたの?
484病弱名無しさん:2008/10/15(水) 22:27:20 ID:6Ukop3Yk0
>>482
保険利かない病院にでも行ったの?
485病弱名無しさん:2008/10/15(水) 23:28:20 ID:FQpLfjA+O
携帯からすみません。
さっきお風呂に入ってて気づいたんですが、肛門がぷくっと腫れていました。

痛みはないんですが、凄く違和感があって気持ち悪いです…

イボ痔なんでしょうか?
486病弱名無しさん:2008/10/16(木) 07:38:27 ID:gIG3lcpGO
以前痔が腫れて痛くて指で押し込めなくなって手術の予約したんだけど、
手術の直前に別の病気で緊急入院。
よって痔の手術は延期になった。

半年後病院に行くと、安静にしてたからかもう手術しなくていいと言われた。

今は薬でもってるけどたまに指で押し込む。
相変わらず手術しなくていいと言われるし痛くないし支障もないけど、
薬を入れなくていい生活はいつ訪れるんだろう。。

いずれにしても、手術後の排便は格別に痛そうだなぁ。
487病弱名無しさん:2008/10/16(木) 09:54:21 ID:hVemuz9OO
>>485
血栓性外痔核 いわゆるイボ痔かと・・・
血豆みたいなのが出来て無い? そのまま腫れて痛くて血豆爆発する人も居れば、一週間程で腫れがひく人も居る。
まあ腫れがひいても完治した訳では無いよ。
自分は4日ぐらい痛かったけど結局ほっといたら、引っ込んだよ。
488病弱名無しさん:2008/10/16(木) 09:57:22 ID:TOkOauwFO
肛門鏡ってどのような痛みですか??
489病弱名無しさん:2008/10/16(木) 21:59:50 ID:K41/zPdq0
決めました。来週手術をします。1週間くらいの入院になりそうなんですが、
暇つぶしに持ち込むべきもの等、なんかアドバイスがあればよろしくお願いします。
490病弱名無しさん:2008/10/16(木) 22:04:27 ID:lsWVDAX40
ノートパソコン持ってるならノートパソコンもっていけば
かなり暇つぶせると思うけど。
491病弱名無しさん:2008/10/16(木) 22:46:47 ID:FbWQTa7W0
>>483-484
保険診療だったよ。
ほんとに耳鼻科くらいでしかお金払わないから7000円近くとられるとは思わなかったんだ…
診察だけじゃなくて治療もしたから当たり前といえばそうなのだが。
給料日前だからなおさら…
492病弱名無しさん:2008/10/18(土) 11:31:10 ID:AIR3JWnOO
質問です。イボ痔と切れ痔が重なることってありますか?
493病弱名無しさん:2008/10/18(土) 11:34:21 ID:ZofpSSpL0
あります。
裂肛の傷跡に細菌が入り痔ろうも重なれば痔疾三重奏の完成です。
494病弱名無しさん:2008/10/18(土) 12:50:22 ID:AIR3JWnOO
痛みがひどく、夜も寝れません。 市販でおすすめの薬とかありますか?
495病弱名無しさん:2008/10/18(土) 12:55:18 ID:ZofpSSpL0
何痔かわからないとあれですけど
軟膏がほしいのなら強力ポステリザン軟膏なんてどうですか?
基本的には病院にかからないと手に入らないお薬ですが
通販でかえるところがネット上にあります
496病弱名無しさん:2008/10/18(土) 12:59:32 ID:vXoIOfIF0
>>495
おすすめの市販薬はありません。
病院で診察を受けましょう。


>>495
ここは「病院を勧めるスレ」ですよ?
497病弱名無しさん:2008/10/18(土) 13:02:47 ID:otNzmKWu0
病院ははじめ見せるのめっちゃ恥かしく思ったけど
一回見せたら、次からは羞恥心消えてどうぞ見てください状態になったw
取り合えず、一回行っとけ。
498病弱名無しさん:2008/10/18(土) 13:05:37 ID:kZ8obcQH0
>>897
>>898
普通に保険証見せましたよ。
採血とか腸検査とかしたから高くなったのかも。
それでも高すぎる気がするけど・・・。
もし、手術するとしてもアドバイス通り別のところでします。
法外な値段ふっかけられても困るので。
ありがとうございました。
499498:2008/10/18(土) 13:06:13 ID:kZ8obcQH0
すみません
誤爆しました。
500病弱名無しさん:2008/10/19(日) 11:39:07 ID:U8RL9z2z0
内痔核根治術後10日目。
1週間は排便の痛みで、手術する前より痛いやんけ!
と、オペした事を後悔したが、今は腫れも引き排便痛も皆無になって絶好調。
腫れの具合は人にもよるみたいだけど、今はオペして良かったと思ってるよ。
501ぽぽんた ◆p5usSDSqFg :2008/10/19(日) 12:40:19 ID:sFLr7r0kO
>>500
当たり前なことだな
502病弱名無しさん:2008/10/20(月) 14:10:41 ID:U16+XfTX0
俺もちょうど術後10日目だけど、相変わらず排便時の痛みはあるからきつい。
排便する30分前に痛み止め飲んでしても10分くらいはズキズキ痛んで憂鬱になる。
あと数日の我慢なのかな?
503病弱名無しさん:2008/10/20(月) 14:51:18 ID:KCfHyO4W0
座浴しながら排便して、再びお湯をかえて座浴するみたいなことを勧められたよ。
一日に4〜6回は座浴してくださいとも言われた。

4週間くらいはなんだかんだで痛いと思う。当然人にもよるだろうけど。
504病弱名無しさん:2008/10/20(月) 21:05:08 ID:bXKzL69h0
>>503
随分ウンコ..もとい、胡散臭い医者だね
>座浴しながら排便
余程な大穴でしたかネ2008秋華賞クラスの
505病弱名無しさん:2008/10/20(月) 21:19:49 ID:o23NYqse0
座浴しながら排便ってそんなにトンデモな事じゃないよ
このスレでも前に100均で洗面器余分にかって座浴ウンコ毎に使い捨てしてるって人も居た。

入院施設のある病院では便器にセットできる座浴用洗面器を使わされるところもある。
もちろんそれを使って排便も可能。
506病弱名無しさん:2008/10/22(水) 06:34:10 ID:UM5ghWRyO
術後2ヶ月、快適な尻だ、)^o^(、治してよかった
507病弱名無しさん:2008/10/22(水) 13:58:21 ID:y1mOHuEn0
痛みはないけど肛門にできた小さいシコリがきになって
肛門科に行ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

人気のある医院だったからか3時間近く待たされたけど、
診察は緊張するほどのことでもなかったよ。
見てもらわないで不安で悶々とするより行ってよかった。

ちなみに血栓性外痔核だった ( ;´_ゝ`)
508病弱名無しさん:2008/10/23(木) 14:31:49 ID:0y7GApMV0
age
509病弱名無しさん:2008/10/25(土) 11:27:22 ID:h1RpkNcR0
昨日ふんばりすぎたらチョコボール2個分の大きさのイボが*からでてきて戻らない。
いつもなら押し込めば戻るのに全然戻らないし、うんこするたびに血が出る。
いまいち病院にいくふんぎりつかなかったけど、ここ読んで決心がついたw
ありがとう。
510病弱名無しさん:2008/10/25(土) 18:27:56 ID:Ts27VkDTO
↑頑張れ、手術なんか20分くらいで終わっちまうんだから、やったあと、なんだこんなもんかって、たぶん思うよ、しばらく痛いけど
511病弱名無しさん:2008/10/25(土) 18:58:40 ID:TpkH7cZEO
チョコボールを食べたくなった
512病弱名無しさん:2008/10/25(土) 21:21:08 ID:RnclzaEZ0

 , ,_  '`ァ'`ァ  >>511
(д` ;)   < ちょっと待ってて…
(⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノωヽ__)
513病弱名無しさん:2008/10/27(月) 00:04:01 ID:QAFwmka00
>>512
あまり頑張ると悪化するぞ
514病弱名無しさん:2008/10/27(月) 00:06:38 ID:frD+ZtOn0
チョコボール2個分って…相当大きいね…
515病弱名無しさん:2008/10/27(月) 14:23:39 ID:jQI0zz8fO
術後痛みはどれくらいでとれるのかなぁ…

先週肛門ポリープで切ったんだけど、微妙な痛みがまだあるんだよなぁ…
516病弱名無しさん:2008/10/28(火) 09:22:11 ID:ZTkZ/Vo8O
イボ痔の手術して一昨日退院してきた。
想像してたより痛みは少なかった。以前に切れ痔も患ってたんだが、
その時の方がよっぽど痛かったよ。
総合病院の外科より痔の専門病院の方が、患者さんが明るくていいね。
517病弱名無しさん:2008/10/28(火) 12:54:24 ID:dHREW7FQ0
>>516
乙です。手術が必要といわれたけど、決心がつかない・・・
脱肛、いぼ痔V度です。同じような状態でしたか?
518病弱名無しさん:2008/10/28(火) 16:01:41 ID:71RgDZcY0
>>517
516ではないけど、数年前に字で手術しました。
数年以上出血があったけど痛みがないので適当に近場の痔をみてくれる医者に
かかったりしてた。
でも最終的に専門病院で手術して痔から完全に開放されてみると
何故もっとはやく手術しなかったのかと後悔しましたよ

社会人だと仕事に穴あけるとか気になって放置しがちだけど絶対やめたほうがいい。
一番大事なのは自分の健康なんだから会社なんて2の次3の次くらいで十分。
個人だと不安だから結構ネットとかで調べて近所の医者に行きがちだけど
自分の感想としては、脱肛だと絶対に専門病院へ行くべきだと思う。

専門病院じゃないと日帰り手術可能とか簡単に書いてあるけど自分の感想では
日帰りなんてまず無理。
手術して1週間弱入院、1週間弱の自宅療養くらいが必要ですかね
だから会社に内緒ですべて済ますことは不可能ですから、もう思い切って
2週間程度休暇を取って手術してきてください
519病弱名無しさん:2008/10/28(火) 16:06:21 ID:71RgDZcY0
ちなみに自分が手術したのは、千葉県我孫子にある東葛辻仲病院てところです。
来院の患者も入院してる人も全員痔だから恥ずかしさとかは一切ありませんでした。
患者では女子高生が親に付き添われてきてたりしてましたし。
ここは相当有名らしくて全国からわざわざ来る人が多くて、手術入院の予約が
1,2ヶ月先になることも多いみたいなので、切羽詰る前に行かれたほうがいいです。
520病弱名無しさん:2008/10/28(火) 16:10:16 ID:KgLNUQlz0
東葛辻仲・松島・社会保険病院は非常に有名みたいだね。
自分は家から一番近いので社会保険病院だけど
設備とかがぼろくてちょっとだけ後悔してる。
521病弱名無しさん:2008/10/28(火) 17:41:11 ID:dHREW7FQ0
>>518,519
レス、ありがとうございます。参考になりました。
522病弱名無しさん:2008/10/28(火) 18:20:33 ID:TuEvTKrdO
あたしは中3の女子です
何年か前から穴のちかくに5ミリ以下の小さないぼがあります
これはいぼぢですか?
もしそうだったら
なんの薬が効きますか?
523病弱名無しさん:2008/10/28(火) 18:21:11 ID:TuEvTKrdO
ちなみにぜんぜんいたくありません
524病弱名無しさん:2008/10/28(火) 20:24:08 ID:cmuPqOXsO
肛門からお尻中腹に掛けて大きな膿が貯まってて
それが最近潰れて、今日病院へ行ってCTスキャンをしました。
結果は、腸の外側に炎症があり入院が必要との事でした。
かなりガクブルしてます。この炎症を抑える手術って痛いのかな?
まじ、誰かにボスケテ欲しいです('A`;)
525病弱名無しさん:2008/10/28(火) 22:44:13 ID:VXU3GdZ3O
>>522
病院に行こう。
不安なのはわかるが、ここじゃ病名分からんよ。

>>524
麻酔するから手術は痛くない。
痛いのは麻酔が切れてから。
まあ痛み止めがあるから心配いらんよ。
526病弱名無しさん:2008/10/29(水) 06:56:24 ID:u4M2r9LIO
こんなことなら早く病院に行けばよかったなぁ〜って思うよ。

今まで悩んできたのが一気に解消されるし。

自分は恥ずかしいもだけど、先生は毎日のことで見慣れてるんだし。
527病弱名無しさん:2008/10/29(水) 08:31:35 ID:DPXg2v0I0
あさって手術します。
私もはずかしいけど、何分か我慢すればいいことだし、
この苦しみからやっと開放される喜びのほうが、大きいかも。
病気なんだから、しょうがないよね。
頑張ってきます!
528病弱名無しさん:2008/10/29(水) 09:19:44 ID:V/GgD0DzO
<<517
正しく同じ状態でした。
私の場合、それにプラスして出血もありました。
イボ痔(内痔核)は一つで大きさは2p×1p
他にスキンタッグが3つあったので全部取ってもらいました。
術後7日で退院出来ましたが、同じイボ痔でも経過の違いなのか10日間入院されてる患者さんもいらっしゃいました。
なので手術が必要と言われたならば、なるべく早い方がいいと思いますよ。
よく効く痛み止めが出るので大丈夫です。
529病弱名無しさん:2008/10/30(木) 01:09:24 ID:0UeXaA0f0
大阪北部で、
痔の病院 どこか たのむ
教えてエロい人!
530病弱名無しさん:2008/10/30(木) 02:25:42 ID:VZLtoCLlO
>>529
ググって駄目なら書店へGO!
「患者が選ぶ病院〜」や「名医が薦める病院〜」
みたいな本が結構あるよ
田舎住まいの俺はどっちも全く役に立たなかったけどね…
531病弱名無しさん:2008/10/30(木) 09:44:16 ID:18nh2cwy0
>>529
大阪の駅前第一ビルの中にあるよ。
先生が有名らしい。いつも患者さんでいっぱいだよ。
入院施設はないけどね
532病弱名無しさん:2008/10/30(木) 20:19:15 ID:0UeXaA0f0
>>530-531
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・)  ありが
 / ~つと)’ d

探してみるよ!逝ってみるよ!

まだまだアドヴァイス募集中!w
533病弱名無しさん:2008/10/31(金) 11:08:54 ID:uistgkVO0
>>528
ありがとうございます。
534病弱名無しさん:2008/11/01(土) 09:48:05 ID:0Ph76YG10
今度内痔核の日帰り手術をうける事になりまつた・・・orz
朝10時半までに病院行って夕方5時頃には帰れるらしいんだけど、
病院から言われた物の他になんか持ってっとくといい物ってありますか?
経験者の方がいたらアドバイスお願いします。
535病弱名無しさん:2008/11/03(月) 01:34:59 ID:6dnBOaib0
私も3日前に手術したけど、別にないよ。
ただ、帰るとき痛むので、誰かに付き添ってもらうと、心強いかも
536病弱名無しさん:2008/11/03(月) 01:58:05 ID:BynewtQ90
>>534
術後に少し落ち着くまで横にならされる。
テレビとかある部屋ならいいけど
自分の場合はなにもない部屋だったから3時間ほど退屈で仕方なかった。
ワンセグとかゲームとか本とか暇つぶしグッズを持っていくべし。
537病弱名無しさん:2008/11/03(月) 08:38:37 ID:0RwqlXHi0
痔・エンドにしたい!
538534:2008/11/03(月) 13:29:19 ID:ok9FgGAH0
>>535 >>536
アドバイスどうもです。本かなんか持ってく事にします。
今日から食事制限はじまって今晩から下剤飲まなきゃならないんで欝・・・
でもほんとに痔・エンドwにしたいんで覚悟決めて切ってもらってきます。
539病弱名無しさん:2008/11/03(月) 15:15:35 ID:6dnBOaib0
>>538
535です。手術自体はそんなに痛くなかったよ。
その日の晩が痛さピークでした。夜中に何度も眼が覚めて、眠れなかったです。
4日目ぐらいからは、かなりましになるので、家の用事ぐらいは、できます。
頑張って!!
540病弱名無しさん:2008/11/03(月) 19:11:44 ID:aPMcIUJjO
>>539

大変だったですね〜手術お疲れ様でした。終わってスッキリしたんじゃない?

ちなみに手術はどんな方法だったの?安静にすごしてね。
541病弱名無しさん:2008/11/03(月) 20:11:21 ID:6dnBOaib0
>>540
539です
手術はジオンと、輪ゴムけっさっ法です。この方法だと日帰りだし
翌日から仕事に行く人もいますよといわれて、決めましたが。翌日からは、
無理です。二日間は動くのがつらいです。まあ比較的重症だったからだと、
思いますが・・・いろんなスレを見ても、あまり輪ゴムでやってる人は、
いないみたいですね。切るよりは、楽かと思ったのですが、
あまりかわらないかも?手術はすぐ終わります。終われば痛いけど
気分スッキリですよ。
542病弱名無しさん:2008/11/04(火) 00:02:50 ID:QfD1H+0R0
病院行きたいけど、金がない・・
543病弱名無しさん:2008/11/06(木) 13:56:08 ID:TPHw18f1O
大阪市北区あたりで良い病院ありますか?
544病弱名無しさん:2008/11/07(金) 01:37:35 ID:pgOxmo1x0
>>543
志村〜、上、上〜!w
545病弱名無しさん:2008/11/07(金) 21:02:32 ID:WMytfMuWO
今まで市販薬でごまかしてきたんだけど、症状が悪化して
病院に行こうと思っているのですが、女性の場合、
生理だとまずいですかね?
今ちょうど生理中なんだよねorz
でも痔の症状もヤバいよ
546病弱名無しさん:2008/11/07(金) 21:06:52 ID:K0VGKdvVO
内痔で血便でる?
今朝でてそれ以後むずかゆい
下痢続きも肛門にわるいのか
547病弱名無しさん:2008/11/07(金) 21:33:56 ID:YrCSx5MS0
下痢と便秘は痔の大敵
548病弱名無しさん:2008/11/07(金) 22:07:02 ID:K0VGKdvVO
まぢですか
肛門の先生がうっ血しやすくなっているとは言ってたけど二日で20回以上の下痢で俺の内痔はやられたのかな
確かにむずかゆい
心配なんで大腸検査申し込んだ
549病弱名無しさん:2008/11/07(金) 22:34:55 ID:YrCSx5MS0
下痢ばっかりだと痔ろうが心配だな
550病弱名無しさん:2008/11/08(土) 07:59:00 ID:PkiGpd72O
10年以上悩んできた痔に昨日さよならしてきましたー!!見せてもらったけどすごい大きかった・・・
551病弱名無しさん:2008/11/08(土) 10:40:29 ID:gRRD8GXG0
ジオンした方いますか?
結果を教えてください。
552病弱名無しさん:2008/11/08(土) 11:19:41 ID:Rt/G7o+kO
やはり心配で肛門科も行ってきた
おそらく痔からだろうけどあまりにも心配してたんで検査すすめられたわ
血便なれねー
しかし検査日程が長くて死にそう
軟膏で血便止まるのか
553病弱名無しさん:2008/11/13(木) 08:12:23 ID:LwYurMv/0
痔になるといごくのがいやになる!
554病弱名無しさん:2008/11/14(金) 14:27:40 ID:h/0MYBwRO
痔で仕事休む時って、労災とか出ますか?
555病弱名無しさん:2008/11/14(金) 14:51:49 ID:iw4sWyyE0
業務災害か通勤災害でないと無理ぽ。
556病弱名無しさん:2008/11/14(金) 14:56:44 ID:h/0MYBwRO
そうですよね。傷病手当なら出ますね?
557病弱名無しさん:2008/11/14(金) 15:02:15 ID:iw4sWyyE0
健保の傷病手当金のこと?
だったら出ると思うよ。
三日以上連続で休んだ場合だったと思うけど。
558病弱名無しさん:2008/11/14(金) 15:08:22 ID:h/0MYBwRO
会社に聞いてみます。立ち仕事すると肛門から汁(膿)が出て濡れます。
痔漏かな?
559病弱名無しさん:2008/11/14(金) 15:25:29 ID:iw4sWyyE0
それは辛いですね。
早く良くなるといいですね。
560病弱名無しさん:2008/11/14(金) 16:33:09 ID:h/0MYBwRO
労災だと治療費いらないけど、傷病手当なら治療費いりますよね?
561病弱名無しさん:2008/11/14(金) 16:59:30 ID:iw4sWyyE0
要ります。普通に病院にかかるのと同じです。

ちなみに、
1 傷病手当金:健康保険(就業者の場合)
2 傷病手当:雇用保険(失業者の場合)
と、似た名称の給付がありますのでご注意を。

誰か訂正あったら宜しく^^;
562病弱名無しさん:2008/11/14(金) 20:54:02 ID:2f0Rbjy10
>>531
保険利かないよ
563病弱名無しさん:2008/11/14(金) 21:15:34 ID:u9i5qqcd0
>>554
業務が原因で、ぢ主になったことが証明できればな。

肛門を酷使する仕事って・・・いったい・・・

564病弱名無しさん:2008/11/14(金) 22:20:32 ID:738jGZvkO
>>563座り仕事や立ち仕事で同じ姿勢を保たないと駄目な仕事は基本的に痔になりやすいかと。
最悪はドライバーとか。
565病弱名無しさん:2008/11/15(土) 10:39:52 ID:CVdfEWbyO
>>563 そのドライバーです。痔になりやすい条件を見てたら、
当てはまる物がいっぱいありました。
566病弱名無しさん:2008/11/15(土) 16:41:17 ID:8LEShoIL0
さいたま市大宮区またはその周辺で評判が良い所はないですか?
ご存知の方宜しくお願いします。
567病弱名無しさん:2008/11/15(土) 18:48:26 ID:yl2wtot30
内痔核のUの状態なんだけど病院行って
手術しないと治らないって言われました。
いろいろ調べたら手術しないといけない痔は少ないらしんですけど
別の病院に行ってみた方がいいですかね?
568病弱名無しさん:2008/11/15(土) 21:08:25 ID:hAsGBIvL0
思ってるより重症なんじゃないの
他のとこ行けば
569病弱名無しさん:2008/11/15(土) 21:21:01 ID:nzOL+Z9B0
>>567
 ジオンとか方法があるのも確かだが手術するのが最善の方法であることも事実。

 しないといけない=しなくても治る  ではないのだよ。
 我慢できるなら放置していおいても良いよ。ぐらいの話。
570病弱名無しさん:2008/11/15(土) 21:29:39 ID:s4gHZP0l0
内痔ってほっておいたらどうなんの?
排便時に脱肛してしばらくしたら戻ってるって状態を
1年ぐらい放置してるんだが一生このままなら放置しておいてもいいかな
なんかやばいなら手術するけど
571病弱名無しさん:2008/11/15(土) 21:33:27 ID:WHFITugh0
昨日、痔瘻根治してもらって今日風呂入ったんだが
詰め物は取っていいんだろうか
流石に濡れたまま入れとくのはヤバそうな気がしたんで外して患部に軟膏塗っといたが

医者に電話したが、当然のように誰も出なかった…
572病弱名無しさん:2008/11/15(土) 22:45:47 ID:9rnbvFt+0
風呂入る前に、バンソーコーで塞いでおけばよかったのに
573病弱名無しさん:2008/11/15(土) 22:53:25 ID:nzOL+Z9B0
>>571
昨日根治で今日風呂ってマジかよ。入浴は術後3・4日後じゃないのかな
医者から週間予定とかってもらってないの?

詰め物は取らないと余計膿むよ、新しいガーゼに交換してください。
574病弱名無しさん:2008/11/15(土) 23:13:17 ID:hAsGBIvL0
>>570
生活に支障がないなら別にいいんじゃね
でも悪くなると、脱肛したままになるよ
575病弱名無しさん:2008/11/16(日) 08:10:08 ID:qUZ3jEmDO
あたしは術後一日目はシャワーのみ。二日目からお風呂OKだったけど、こわかったので二週間してからお風呂には入りました。それまでシャワーのみでしたよ。
手術後いつまで座薬と薬があるんだろ…もう三週間使用してます。
576病弱名無しさん:2008/11/16(日) 09:12:33 ID:UgzbDT22O
手術は四つん這い?麻酔は局所ですか?
577病弱名無しさん:2008/11/16(日) 10:57:44 ID:DQzWXmVvO
>>570
私も最初そんな感じで大丈夫だろうと11年ほったらかしにしてたんだけど、うずらの卵3つ分という大きさに成長して、それプラス潰瘍化してポリープもできた…
だからこないだ根治手術受けました。
578病弱名無しさん:2008/11/16(日) 13:07:24 ID:qUZ3jEmDO
潰瘍化するとポリープになるんですか!?
ほっておいたらどうなるの?
579病弱名無しさん:2008/11/16(日) 13:27:23 ID:4CB+0PDP0
>>573-575
マジですよ、医者に入れって言われてた。
つうか歩きにくいけど全然痛みなくてびびってるわ。
排便も痛くないし、血は出たが。

ちなみに膿症だったんだけど、排膿と根治を同時にやってもらった。
580病弱名無しさん:2008/11/16(日) 15:13:31 ID:dQ5xhahC0
>>579
医者に言われたなら良いけど^^
詰め物どうするとかそういう細かい指示も欲しいよね・・・・ただ聞き逃しただけか?
581病弱名無しさん:2008/11/16(日) 16:59:27 ID:IE+0QqR80
下半身麻酔ってまったく感覚がなくなるの?
それとも、なにかされてるって感覚はあるの?
582病弱名無しさん:2008/11/16(日) 17:49:12 ID:UgzbDT22O
このスレ参考にさせてもらって、いよいよ明日病院に行きます。
恥ずかしいけど、頑張ってきます!また報告します!
583病弱名無しさん:2008/11/16(日) 18:54:32 ID:zVdLXsxwO
私は痔ろう根治手術の翌日にシャワーでさっぱり、お尻も綺麗に洗った。ちょっと怖かったけど。一回やったら何ともなくて毎日シャワーでさっぱりしてた。
584病弱名無しさん:2008/11/16(日) 19:13:10 ID:4CB+0PDP0
>>580
そうだね、細かい指示欲しかった。
そんくらい言わなくてもわかるだろーが、とか思われてそうだな
585病弱名無しさん:2008/11/16(日) 19:58:31 ID:O8GsFmwaO
生理になってしまったんですが、痔の調子も悪く病院に行きたいのですが…
生理中とかでも問題ないものなんでしょうか?
586病弱名無しさん:2008/11/16(日) 21:36:18 ID:Z0nHtKhe0
31女です。痔かもって悩んでます。
できれば女性の医師に診てもらいたいのですが、
どこかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
都内在住です。
587病弱名無しさん:2008/11/16(日) 21:37:34 ID:ujdkN5dy0
588病弱名無しさん:2008/11/16(日) 21:54:48 ID:DQzWXmVvO
>>578
よく分からないですが、私の場合かなり重症でした…かなり長いことほっておいたので内外痔核、肛門ポリープ、裂肛を併発してしまったようですorz
>>581
何かされてる感覚はあったけど、痛みは全く感じませんよー
589>>582:2008/11/17(月) 09:50:33 ID:VETojAxWO
行って来ました。脱肛でした。木曜日に手術します!
590病弱名無しさん:2008/11/17(月) 09:53:59 ID:6jRJHqNjO
スレタイだけど恥ずかしいじゃあない?
591病弱名無しさん:2008/11/17(月) 11:21:12 ID:VETojAxWO
恥ずかしくて今まで行かなかったんです。でも開き直って行ったら、
すっきりしましたよ!一生騙し騙し付き合うのならいいですが、
仕事にも差し支えるので、行った方がいいですよ!
592病弱名無しさん:2008/11/17(月) 14:58:30 ID:rP7uzJyd0
>>585
私は生理中やっぱ抵抗あるから行きません。
マジで辛いときはボラギノールでしのいでる。
593病弱名無しさん:2008/11/17(月) 16:47:09 ID:wfhOMcV30
>>588
たぶん同じ程度の状態だと思うんです・・・(大きな内痔核・裂肛等)

怖いし恥ずかしいしどうしていいかわからないけど、まず病院に行き、で手術ですよね
そこで不安なのですが、そのくらいの状態で手術は入院でしたか?
日帰りもできるそうだけど痔の程度にもよるとか・・・
入院したほうが安心だからしたほうがいいとも・・・
もし日帰りでも痛いし怖々毎日通院するのか・・・それとも翌日は痛みも無いのかなど。
内痔だけなら大丈夫かもですが、大きく成長した内時と裂肛による毎回の出血と痛み
があるので手術後もただの内痔より痛いのか・・・など不安が複雑です。

なかなかそこまでの状態になった人が少ないようなので、
できたら同じくらいの人に経験談を聞きたいので、教えて下さい。


594病弱名無しさん:2008/11/17(月) 17:58:29 ID:VETojAxWO
入院施設のある病院ならば、手術して数日間はそこで入院になる。
施設のないとこは手術の日だけ一泊して、あとは通院治療になる。
要は施設の問題。安心なのは前者。
595病弱名無しさん:2008/11/17(月) 18:13:41 ID:yzwzjctn0
>>593
私も最初は恥ずかしくて病院にも行けなかったんですが、痛みがだんだん強くなってきて、最後は座っている
のも立っているのも困難になって恥ずかしいなんていってられない状態になりました・・・
手術は1週間ほど入院してやりましたよ!
日帰りの手術もありますが、私の場合は前にも書いたとおりかなりの重症だったので切ってしまうしかなかっ
たようです。
症状が軽い方は日帰りの処置でも大丈夫だと思いますよ!!
今術後10日ですが、あの痛みが嘘のようです。ただ、ちょっと排便後が痛いです・・
でも術前の痛みと比べると、治るための痛みだし全然軽いので今のところ耐えられています。

お大事になさってください。
596病弱名無しさん:2008/11/17(月) 19:32:03 ID:ThHe1TCoO
今日ジオン手術しましたー。
麻酔が痛いやら、筋肉注射が痛いやら、下手くそな先生だと患部以外に注射針で傷つけられるから、麻酔切れたら激痛だとか、色々なレポをネット見まくったあげくガクブルになってしまっていましたが…。
結果は、麻酔も5秒もかからず終わったし、麻酔切れた今も痛くないです。
肛門にタンポン入れてるような異物感はありますが、何のつらさもありません。ジオンでも不安な人の参考になったら嬉しいです。
597病弱名無しさん:2008/11/17(月) 19:50:55 ID:wfhOMcV30
>>595   588さんですか?
やっぱりその段階までくると1週間入院は覚悟ですね、その方が安心でもありますね。
私も内痔を戻すようになってかなり長くて、一時期はかんとん?状態もなりましたし
最近初めて鏡で見たら、予想以上の大物が複数あり、色も複雑で、先週から裂肛?で
シャワーで流そうとお風呂に行き、先に手を洗っている間に血がポタポタ・・・の現在です

術後10日で、排便後に痛いというだけなら、想像より回復も早そうで安心しました。
退院時、車の運転はできそうでしたか? 入院時に車で行くか迷っています。
病院は「肛門科」がある病院でしたか? それとも肛門専門病院でしたか? 
まず手術は確定なので、病院選びと通常生活復帰の予定とタイミングも悩みますね。

595さんもですし、皆さんの経験談や情報など、本当にありがたくて涙が出る。。
私は誰にも言っていないので特にかな。ここを参考に今週中に病院へ行こうと思います
同じような人が居たら、一緒に頑張りましょう!
598病弱名無しさん:2008/11/17(月) 19:54:23 ID:wfhOMcV30
>>595
大事な事を忘れててすみません。
まだ10日なんですね、もうひといき耐えて頑張って下さい!
私も後に続き頑張るつもりです、レスありがとう本当に。
599病弱名無しさん:2008/11/17(月) 20:28:27 ID:64pq859N0
>>593
私は裂肛・内痔核で2週間前に手術しました。
手術前は排便時が死ぬほど痛くて耐えれませんでした;
いざ手術をしてみると結構深く切れてたみたいで予定していた手術を変更
して裂肛部分を切除して括約筋を少し切って肛門を広げました。
もちろん内痔核も切除です。
日帰りでも出来る手術だったんだけど、入院させてもらいました。
入院だと痛みの対処もしてくれるので安心です。
術後は2〜3日は痛かったけど、不思議なことに排便時は痛みはありませ
んでした。
今は排便後少し痛いけど、手術して良かったって思えます。
病院選びは出来れば「肛門専門病院」のほうがよろしいかと。
車は術後5日目くらいで運転しました。しかし円座は必需品です。
仕事の復帰は10日くらいで出来ました。
痛みがあれば痛み止めを上手く使えばしのげます。
退院したらたくさんお風呂に入りましょう。
痛みも和らぐし治りも早くなります。
では、がんばってね!!
600病弱名無しさん:2008/11/17(月) 21:17:44 ID:F361IhnPO
>>597
ごめんなさい、書き忘れました!595=588です。
内痔を戻すの本当にツライですよね。私は痛くて痛くて毎回泣いていました…
手術後の痛みがあるかないかは人によるそうなので、もし心配であるようならお車で行かない方が良いかもしれませんね!
それと病院の件ですが、私は肛門科のある病院に入院しておりました。でも肛門の専門医がいたので安心して手術を受けることができました。
お役に立てて嬉しいです。私も手術前にここでいろいろ勉強させてもらったので今度は私がお役に立てれば何よりです。
お互い頑張りましょう!!
601病弱名無しさん:2008/11/17(月) 23:44:30 ID:wfhOMcV30
>>599
大変でしたね、内痔+裂肛て多いんですね、内痔を育てると裂肛がセットになるのかな。
でもそれを乗り越えて2週間経って、今は排便後の痛みだけで
「手術して良かった」というのは、本当に私にも励みになります。
病院や運転や復帰等のアドバイスありがとう!ほんとにありがたいです。

>>600
私はする前が怖くて、止めてしまって悪影響です。した後は出血の恐怖・・・。
本当に励みや参考になっています、このまま誰にも言わず一通り済んでから
家族に話そうと思っているので、乗り越える間は皆さんの書き込みを思い出して
頑張ろうと思います!だから本当にありがたいです!

ネットで病院を色々調べてみましたが、肛門専門はかなり少ないんですね。
でも、ある胃腸と肛門の病院があり、特に肛門科に力を入れているそうなので
ちょっとチェックして、更に探そうと思っています。
私も後々は誰かの参考になれるように、まずは自分の事を頑張ってみます!
602病弱名無しさん:2008/11/18(火) 00:18:01 ID:5ogKXcn80
>>601
内痔核治療法研究会ってサイトで近くの専門医調べられるよ
603病弱名無しさん:2008/11/18(火) 00:55:07 ID:g6xau3Rj0
便秘気味の人は内痔と裂肛になりやすそうだな
604病弱名無しさん:2008/11/18(火) 00:57:46 ID:teuejqPmO
私は裂肛と肛門周囲膿瘍
オワタ\(^O^)/
605601:2008/11/18(火) 17:12:22 ID:8RnI+cYH0
>>602
そこで見てみたら、1つチェックしてた病院がそこに含まれてました
これで安心材料が一つ増えました。ありがとう!

その病院が、私の頼りない運転で行ける所にあって
術前後の通院を考えると、これはとても幸運じゃないかと今前向きになれてます。
606病弱名無しさん:2008/11/18(火) 17:14:53 ID:8RnI+cYH0
>>604
肛門周囲膿瘍も大変そうですね、でもオワってませんよ!\(^O^)/
607病弱名無しさん:2008/11/18(火) 20:54:39 ID:RJM4wwGfO
今日、脱肛と内痔核の手術した、痛みも多少あるけど、脱肛戻したから
架空の便意に悩まされています。まさかこんなに辛いとは…
608病弱名無しさん:2008/11/18(火) 21:20:40 ID:UWLcGjGpO
>>607 架空の便意って?
出ないのに出そうな感じ?
609病弱名無しさん:2008/11/18(火) 23:22:44 ID:8RnI+cYH0
>>607
今日の手術は脱肛を戻したんですか、それは取らなかったの?
異物感が便意と似ていて気持ち悪いんでしょうかねきっと
でも手術したんだからもう後は回復するのみなので、頑張って耐えて下さい!

私も病院とタイミングを検討している所なので、手術終わったというのが羨ましいです
さっきもシャワーで沢山の鮮血を見て、勿体なくて恐ろしくて涙もポロポロでした・・・
610病弱名無しさん:2008/11/18(火) 23:58:16 ID:RJM4wwGfO
609ありがとうございます。
架空の便意とはまさに、出ないのに出そうな感じです。夜になって痛みもちょい強くなりました。
出血が収まっているので、無駄だけどガーゼ外して、オムツ尻に宛ててます。
多少の痛みと違和感が収まっています。
しかし、ハルシオンでも1時間しか眠れずです。
マジ厳しい(´Д`)
611病弱名無しさん:2008/11/19(水) 00:46:02 ID:cRK4F8Pg0
まじで市販の薬だけで治した人とかはいないの??病院必須??
612病弱名無しさん:2008/11/19(水) 00:57:43 ID:7vXOEZTvO
痔は不治の病に近いよ。
初期から酒やタバコ・辛いもの止めて
相当時間かけて毎日投薬すればOK!
俺みたく酒はバカバカ飲むは辛いもの普通に食べて、血が出る時にごまかし投薬なんてやってると手術になるよ
脱肛は手術以外治らないし…とにかく手術は辛いから薬で治したがいいよ
613病弱名無しさん:2008/11/19(水) 01:30:33 ID:cRK4F8Pg0
>>612
薬は何が一番効くの??
自分は、ヂナンコーハイていうの買ってきたんだけど。
酒もタバコも全然やってない。
風俗嬢にアナル舐めされてから痔になったっぽい。前からたまーに酒飲んだ後は血便とか出てたから、症状あったのかもしれないけど。
舐められただけなので、性病じゃないとは思うんだけど・・
614病弱名無しさん:2008/11/19(水) 01:30:33 ID:zK2x+ph40
痔は乙字湯 でも最も効果あるのは 内臓脂肪を減らすこと。
牛乳、パン、コンビニ菓子、チョコレートをやめること。
615病弱名無しさん:2008/11/19(水) 01:31:24 ID:cRK4F8Pg0
>>614
マジに??最近マクドばかり食べていたのがいけなかったか??
616病弱名無しさん:2008/11/19(水) 01:49:56 ID:7vXOEZTvO
何が効くかなんてわからんよ。
わからんから今、病院のベッドで苦しんでいるのだよ(+_+)
617病弱名無しさん:2008/11/19(水) 11:29:25 ID:F6gAx4XJO
いよいよ明日脱肛の手術です。術後の事が気になりますね。便意とか、痛みとか通院治療の事とか…
618病弱名無しさん:2008/11/19(水) 13:18:47 ID:J08ZdRJz0
>>614
チョコレートは駄目だって言われたけど
牛乳とパンも駄目なの?なんで?
619病弱名無しさん:2008/11/19(水) 13:38:46 ID:7vXOEZTvO
今日からロキソニンが出たのと手術後の慣れた為か、昨日の便意と痛みから解放されました
やっとガスも出て、後は便通です。血はまだ出やすいからオムツは欠かせません
でも、明日には退院できそうです
620病弱名無しさん:2008/11/19(水) 15:39:04 ID:4LYF0RdvO
この半年間、少し血が出る程度だったのに昨日から、ぷっくり膨れて座ったり歩く事がつらくなったので諦めて病院行ってきた。

インターネットや口コミで良い病院を調べ、実際の病院に着く頃には痛みも落ちついて気楽に診察を受けられた。

が、…

尻穴を遠慮無くグリグリされて痛いの復活。

(+_+)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

超痛えーよ!
今、なんとか帰宅して携帯で2ちゃんねるしながら気を紛らわしてる。
入院・退院と安静養生考えたら年末手術して退院、年明け自宅療養が一番ベスト 。

通常、道路を作る仕事をしてるオイラは寒い冬の外で振動ローラーの運転をしてる。
尻が永遠ガクブル。
ローラーから降りると地面の高さを測定する為、立ったりしゃがんだりの繰り返し。
さらに現場にはウォシュレットどころかトイレすら無い。

こりゃ、脂肪フラグだな。
621病弱名無しさん:2008/11/19(水) 19:31:15 ID:w82YQnDg0
>>620
結局なに痔だったの?
きつい条件が色々重なってて大変だね、それで悪化したのもあるんだろうし。
ひとまず気を付けて、手術まで大事にして下さい。
622病弱名無しさん:2008/11/19(水) 20:10:50 ID:7vXOEZTvO
夜になると、また痛くなるな〜昨日より全然マシだけど…
いつまで続くんだろう
623病弱名無しさん:2008/11/19(水) 22:29:25 ID:4LYF0RdvO
>>621
イボ痔です。
薬もらったから痛みは弱くなったけど痔の表面がカッチカチ。
まるで蜂に刺されたような感覚。
腫れさえ治まれば暫く乗り切れそうです。
624病弱名無しさん:2008/11/19(水) 23:15:47 ID:9Gn0D4OA0
内痔核の手術をすれば脱肛もなおるんですか?
それとも脱肛の手術とかもあるんですか?
625病弱名無しさん:2008/11/19(水) 23:28:19 ID:w82YQnDg0
>>623
じゃあだいぶ欝血して痔自身もいっぱいいっぱいなんでしょうね
でも色々併発したり悪化すると大変だから、どうぞお大事にして下さい。
他人事とは思えない・・・

>>624
同じものというか、通常の手術適用は、内痔が育ち脱肛状態で大変だ となってから
という事だから、その物を手術するんです。脱肛は治るものではないので
626病弱名無しさん:2008/11/20(木) 08:27:17 ID:uynmY0NsO
今日、退院。しかし朝から下剤による下痢が酷い
排便の為、ケツもまた痛くなってきた
無事、家に着けるか?
627病弱名無しさん:2008/11/20(木) 17:37:52 ID:zU2dFfKt0
内科でも痔って見てもらえますか?
近所に肛門科がなく、かかりつけの内科しかありません。
628病弱名無しさん:2008/11/20(木) 19:13:55 ID:0EJzK09H0
自分は受付の人に聞いたら外科って言われた
ホントのとこどうなんだろう?
629病弱名無しさん:2008/11/20(木) 19:18:21 ID:MD2hASmY0
外科っていうのは、自分も聞いたことある。
外科の先生は一応肛門科の領域もカバーできる、と。
630病弱名無しさん:2008/11/20(木) 23:08:52 ID:iyPl0wdi0
ふと思ったんですが、脱肛がある場合
脱肛してる状態を見せるんでしょうかね?
中に指を入れるのも痛そうで、どっちもどっちだけど

診察ってどうやってするものですか?
631病弱名無しさん:2008/11/20(木) 23:54:52 ID:2ucra/sp0
痔核が出てるだけだから、ケツの穴に突っ込むのはさほど痛くないよ
632病弱名無しさん:2008/11/21(金) 02:18:26 ID:rC/om1KS0
肛門からぼこって出てるのが大きくなってきた気がする(五ミリ位の豆粒から一回り大きくなった)
戻すのがめんどくてそのままだけど、困った
数ヶ月前まで、出血が痛みはないものの出血が酷くてどうしようと迷っていたら、止まった上に
排便がスムーズになってきたので安心してたところにこれだ
ずっと病院行くかどうか迷ってるんだよなー
誰か背中を押してくれ
633病弱名無しさん:2008/11/21(金) 03:43:18 ID:9+7m+v0YO
手術後もうすぐ66時間…まだ痔が一番痛かった時と同じ位の痛みが(>_<)
まだ数日かかりそう
634病弱名無しさん:2008/11/21(金) 12:25:12 ID:G0tC4wNIO
>>632早く行きなさい。会社に2週間休み取って、
傷病手当金の申請用紙貰えば、休んでる間の給料は心配いらない。
俺は昨日手術して今帰ってきたよ
635病弱名無しさん:2008/11/21(金) 16:10:30 ID:dJyIxOsi0
肛門科いってきました。
大腸カメラで尻を見せるのは慣れてるのでなんともなかったし
指入れられるのや肛門鏡も痛くなかったです。
すぐ内痔核と診断されました。診察は3分ぐらいで終わって
坐薬等が出ましたが、坐薬は初めてですが入れるの難しいですか?
入ったら中でどれぐらいの時間で溶けるもんなんでしょうか?
636病弱名無しさん:2008/11/21(金) 22:11:07 ID:Rmb6Fs7P0
>>632
戻すの痛くて出たまま病院行ったことがある
真っ先に言われたのが「とにかく入れておかないとダメ」だったよ


血でトイレの水が真っ赤だった時期に毎朝ヤク○ト1本飲み始めたら止まったんだけど、何か関係あるのかな?
637601:2008/11/21(金) 22:15:01 ID:3Lx23C/F0
今日思い切って病院に行って来ました!
触診?だけで言えば1分程度でした。(もっと長く感じましたが)
やっぱり痛さと恐怖と恥ずかしさでパンパンでした・・・

結果もやっぱり内痔核脱肛と裂肛でした
想像がついていたその2種類だけだったのでほっとしました(断定はまだかも)

そしてもちろん手術で、2週間入院する事になりました。
思っていた1週間の倍も入院になりますが、ここの皆さんを思い出して頑張ります!

初めての入院で初めての手術なので恐ろしいです、落ち着かないものですね
でも病院内で会う病院の方々が、みんな良い人で本当にほっとしました
638病弱名無しさん:2008/11/21(金) 22:47:43 ID:9+7m+v0YO
痛み止め飲んでいるとはいえ、あと数日かかると思われた痛みが急に良くなってきたな〜
やっぱり手術は一番の治療法なのか
639病弱名無しさん:2008/11/22(土) 01:13:56 ID:1vbLWEu50
2週間も入院できねえよ
日帰りで何とかしてえ
640病弱名無しさん:2008/11/22(土) 08:57:12 ID:hn/5xZBBO
>>639 帰れても仕事は無理やで!
641病弱名無しさん:2008/11/22(土) 13:41:06 ID:7ALOd+8z0
そうだよね2週間って長いよなあ・・・
日帰りの人も少なくないし、3日くらいとか、長くて1週間って話だったから
最長でも1週間なのかと思ってた、状態によるんだろうけど
イボ痔と裂肛くらいだから、入院が長いのは病院の考え方なんだろね
642病弱名無しさん:2008/11/22(土) 13:51:05 ID:woc0brSqO
あたしは1泊でしてきたよ。
で、翌日から仕事休めなくていきました。
ちょうど今一ヶ月たったとこで、おもいきってよかったと思ってます。

入院だといろんな事態に対応できるから安心だと思いますよ。

日帰りでも通院期間が短いかもしれないし。
643病弱名無しさん:2008/11/22(土) 14:00:14 ID:q2tUEUvJ0
>>641
私は5日だった。でも動けなくて、その後も家で寝てる。
前は一般に入院期間2週間だったって、先生が言ってたな。
644病弱名無しさん:2008/11/22(土) 14:47:37 ID:1vbLWEu50
病院て退屈そうだしなあ
日帰りの方がいいや
645病弱名無しさん:2008/11/22(土) 17:59:08 ID:4DTpMj9P0
坐薬初体験だお
緊張するお
646病弱名無しさん:2008/11/22(土) 18:18:50 ID:y7JDV6JK0
>>645 その最終目標が「エネマグラでドライ」
まだホンの入り口 キミが解脱(げたつ)するのを待ってるぜ  って思いっきりスレチスマソ
647病弱名無しさん:2008/11/22(土) 19:44:40 ID:hn/5xZBBO
手術後退院してすぐ仕事ってすごいなぁ。麻酔の影響でまだふらつくし、
頭痛もするから4日は安静にって言われた。
で、今家で寝ています。
648病弱名無しさん:2008/11/22(土) 20:59:45 ID:7ALOd+8z0
>>643
5日の入院だと費用はいくらくらい?
1週間も入院してれば後は通院できる気がするけどね
649病弱名無しさん:2008/11/22(土) 21:58:54 ID:q2tUEUvJ0
>>648
病院や症状によりけりだけど、8万弱だった。
個室だともう少し高くなるね。
650病弱名無しさん:2008/11/22(土) 22:12:58 ID:vodAJdRmO
高校の時に痔になって早8年
病院にも行かず薬も塗ってこなかった
最近、ものすごく痛むから鏡で自分の穴を見てみた
親指のつめくらいの大きさの痔核2つと小指くらいの痔核1つ飛び出てました
手術必要でしょうか?
651病弱名無しさん:2008/11/22(土) 23:25:01 ID:1vbLWEu50
脱肛したままか?
腫れてさらに痛み出す前に肛門科を受診した方がいい
手術も考えないとダメかも
652病弱名無しさん:2008/11/23(日) 00:45:05 ID:Ok1sBFuR0
前外痔核で病院行ってその日に即手術で
切られたんだがこのスレ見てるとあんまよくない病院だったのかな
日帰りだし痛み止めもらわないで2か月ほど排便の時激痛だった
また痔になったんだけど病院変えた方がいいかな?
653病弱名無しさん:2008/11/23(日) 13:33:49 ID:+OT+Qk9/0
痔が痛いよう;;
近いうち病院行ってきます。
654病弱名無しさん:2008/11/23(日) 17:12:29 ID:SZBYnlf2O
このスレに相談に来る人へ。おかしいと思ったらすぐに病院に行きなさい。
早期治療が一番です。早ければ手術しなくて済む場合もあります。
自分の経験ですけど手術後の麻酔の後遺症が数日間続きます。
完治まで入院できる病院がベストです。
通院治療になるなら送り迎えをしてくれる家族がいれば助かります。
655病弱名無しさん:2008/11/23(日) 17:23:13 ID:SZBYnlf2O
続きです。
自分は内痔核の脱肛Vで手術しました。腰椎麻酔は大変痛く、麻酔が切れる頃の患部の痛みも泣きそうでした。
今は恐かった排便も済み、ウォシュレットもどこに肛門があるのかわからない状態です。
一生付き合う物ではないです。勇気を出して病院へ行ってください!
今ならクリスマスや正月も快適に迎えられますよ!
656病弱名無しさん:2008/11/23(日) 17:42:51 ID:V7O54+1k0
大きい痔核一個と小さい痔核一個切除。
術後の鈍痛はあったけど、特に苦しい思いはしなかった。
飯も美味くて入院生活が実に快適だったのでダラダラと二十日間入院。
その間に胃ガンと大腸ガン、肝臓などの内蔵検診もしてもらった。
バストイレテレビつきカーペットつき個室で健康保険適用15万円ほどだった。
657病弱名無しさん:2008/11/23(日) 17:43:53 ID:fmD043r20
ネット回ってると、腰椎麻酔は全然痛くなかった人と痛かった人といるね
術後の痛みは痔の状態もあるだろうけど、腰椎麻酔は腕の差なのかな
658病弱名無しさん:2008/11/23(日) 17:46:36 ID:fmD043r20
>>656
えー?20日間に胃・大腸・肝臓の検診+で、個室・バストイレテレビ付きで15万?
そんな病院あるの?
659病弱名無しさん:2008/11/23(日) 18:00:36 ID:iAIHBsYF0
>>657
麻酔が効きやすい体質かどうか、麻酔かける人の腕、麻酔薬との相性、とかじゃないかな?
ちなみに自分は全然痛くなかった。
660病弱名無しさん:2008/11/23(日) 18:11:38 ID:V7O54+1k0
>>657
自分は腰椎麻酔の数時間前に、
麻酔ですといわれて注射する場所にシップみたいなの貼られました。
んで手術室に向かう前に腕に注射打たれて
それでいつのまにか眠ってしまったので腰椎麻酔の記憶がないw
>>658
地方だからだと思う。全室個室なんです。
快適すぎて住みたいとさえ思いましたよw
661病弱名無しさん:2008/11/23(日) 18:45:28 ID:iAIHBsYF0
>>660
そういや自分も腰椎麻酔の数時間前に、注射する所にシールみたいな麻酔薬はられてた。
662病弱名無しさん:2008/11/23(日) 18:58:34 ID:fmD043r20
>>660
うちも地方ですけど14日でアレコレ合計約20万の予定ですw
大部屋?希望で部屋代無しで大浴場でですw

>>661
歯医者さんでも麻酔の麻酔を使う所と、使わないから痛い所とあるみたいだね
その違いなら、絶対使ってほしいー
663病弱名無しさん:2008/11/23(日) 19:33:14 ID:FxY2zMDT0
歯医者で歯茎麻酔やられたけど全然痛くなかったなあ
それよりも痛いのかな腰椎麻酔
664病弱名無しさん:2008/11/23(日) 21:40:36 ID:9/FoV+SP0
腰椎麻酔痛くて叫んだ・・・
665病弱名無しさん:2008/11/23(日) 23:00:27 ID:ChP4wOQV0
PPHってどうなの?
保険きかないのかな?

666病弱名無しさん:2008/11/24(月) 02:18:47 ID:3vqkzd4FO
>>651
脱肛したままです。前は押し込めば戻ってたけど
今は一瞬戻ってもすぐに飛び出ます
やっぱり病院行かないと駄目みたいですね
仕事もあるし出来れば手術は避けたいとこです
667病弱名無しさん:2008/11/24(月) 07:09:06 ID:X0SWYX4MO
痛くなくても行った方いいのかな?それとも自力治りかけかな?
668病弱名無しさん:2008/11/24(月) 08:47:49 ID:sOB4/U0tO
術後退院4日目。まだ麻酔の影響で気分が悪い。
669病弱名無しさん:2008/11/24(月) 10:01:58 ID:t8lRP787O
すいません。
肛門付近がいつも痒くなりかきむしって痂はげてを
繰り返してうんこするときもよく血がついてます。
肛門と袋の間も物凄い痒みが襲ってきたりもします。
ジなんですか?
670病弱名無しさん:2008/11/24(月) 11:48:52 ID:sOB4/U0tO
>>669 すぐ病院に!
671病弱名無しさん:2008/11/24(月) 12:26:29 ID:VVJYILXS0
>>666
それはかなり育てた内痔核なので、残念ながらまず手術しかないと思う
でも時期は仕事の事も相談して決められるから、とにかく
まず病院に行って腫れを静めたり炎症等をさせないようにする為に、お薬貰おう!
じゃないと、急激に悪化したり他を併発して、時期を考えるどころじゃなく緊急になるかも
672病弱名無しさん:2008/11/25(火) 14:00:52 ID:3hsty8bmO
術後退院5日目。麻酔の影響はかなりましになった。今日は自分で運転して
通院できた。入院してる人達は退屈かもしれんけど
安心ですね!
出来るだけ毎日点滴に通います
673病弱名無しさん:2008/11/25(火) 19:12:33 ID:0tEHGJ7R0
手術したら毎日点滴するの?
何の点滴?
674病弱名無しさん:2008/11/25(火) 19:27:23 ID:3hsty8bmO
>>673 薬も入った点滴です。飲み薬よりも効きが良いので、治りも早いそうです。
675病弱名無しさん:2008/11/25(火) 19:48:04 ID:0tEHGJ7R0
>>674
へえ、そういうのやってくれるところもあるんですね
毎日針刺すのは怖いけど、効きが良く治りが早いならいいな
676病弱名無しさん:2008/11/25(火) 20:56:11 ID:3hsty8bmO
点滴打った日は確かに痛みがないんですよ!
身体中に早く浸透するので出来るだけ毎日来てくださいって言われた
677病弱名無しさん:2008/11/25(火) 20:58:40 ID:dr3CVMbp0
今時痔くらいで恥ずかしがる奴いるのか
むしろ貴重だな
678病弱名無しさん:2008/11/25(火) 21:55:07 ID:3hsty8bmO
恥ずかしくて行かないと言うのもあるけど、
実際は治療にそんなに休めないってのがほとんどじゃないか?
679病弱名無しさん:2008/11/25(火) 22:03:36 ID:Rq+RdfY50
早期で病院いってれば痔ろう以外は生活習慣の改善と薬の併用で
根治は無理でも改善を促す程度には対処できるわけだからねぇ。

日本は保険制度が整ってるのに
重度になってから病院に駆けこんで手術というパターンがとても多い
って言われるくらいだし。

その一方でなんとも無い暇人がコミセン感覚で医者に通っていたり
不思議な国ですたい。
680病弱名無しさん:2008/11/26(水) 00:22:29 ID:igmJnglA0
内痔核でも、早くから病院行っててもいずれ手術にはなるけどね
681病弱名無しさん:2008/11/26(水) 00:31:25 ID:5FK3Ie9B0
悪化させたらどんなに早く病院いっても手術だわな。
682病弱名無しさん:2008/11/26(水) 01:49:15 ID:R0Mxpupq0
ウォシュレットがいいのかなやっぱり
683病弱名無しさん:2008/11/26(水) 09:22:43 ID:HEtM6Fmx0
ヲシュレットのプチ腸内洗浄で出血しなくなったって奴は多いな
684病弱名無しさん:2008/11/26(水) 09:31:20 ID:esPPQAs90
女性って肛門科行くことあるの?
685病弱名無しさん:2008/11/26(水) 09:55:25 ID:HEtM6Fmx0
そりゃあるだろ
>>684は痔主か?
686病弱名無しさん:2008/11/26(水) 13:09:49 ID:K7pknnxp0
病院に行ってきました。
切れ痔をといぼ痔でした。
そこを切り取って、筋肉を切って、お尻の皮膚を移動させるそうです。
怖いですが手術しないと我慢できません。(TT)
687病弱名無しさん:2008/11/26(水) 17:21:30 ID:Oq9JC4ENO
術後退院6日目。今日も点滴、挫薬、ガーゼ交換に。朝から出ると、昼帰って
来る頃はやはり頭が痛い。
麻酔の影響だけでも早く終わって欲しい
688病弱名無しさん:2008/11/26(水) 20:13:12 ID:R0Mxpupq0
麻酔ってそんなに副作用あるのか?
今度手術だけど不安になってきたなあ
689病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:01:47 ID:Q5LyXZF1O
イボっぽいのを発見して、鏡で見てみて、『なんか、針でつついて、中身を出したら治りそうだな』
と思い、針でツンツン…
怖くて痛くて、結局表面を削っただけ。
よけいなことをしたため、痛みが倍増…
仕方なく今日病院に行って来ました。
軟膏もらいました。
軟膏塗ってれば、イボはなくなるんですか?
教えて痔のエキスパート。
690病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:04:57 ID:HEtM6Fmx0
>>689
自宅のトイレにウォシュレットはあるか?
ないなら直ちに設置するべし
691病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:05:45 ID:0hOV7LJA0
>>688
麻酔して一日はあるかずに寝ていることと
水分を2L以上とってガンガン尿を出せといわれてその通りにしたんだけど
自分の場合副作用一切無かったよ。

日帰り手術とかだと体動かすわけだから
麻酔の量減らすとはいってもなにか出てくるかもしれないね
692病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:20:17 ID:Oq9JC4ENO
>>688 個人差もあるんやろけど、大体4日ほど続くって聞いた。
心配なら病院で聞いといた方がいいよ!
普通は聞かなくても教えてくれるはず。
でも手術決めたのなら頑張ってください!
693病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:27:00 ID:Q5LyXZF1O
>>690
オッシュレット無いです…排便したあとは、少し汚いけど、あまり拭かず、風呂場にダッシュ
残りは、シャワーで流してます。
このイボ気になるゎ〜
694病弱名無しさん:2008/11/26(水) 21:56:17 ID:Oq9JC4ENO
このサイトいいよ!
http://piles.tk/
695病弱名無しさん:2008/11/26(水) 22:58:12 ID:R0Mxpupq0
日帰りだとやばいのかなやっぱ
帰り電車で少し歩くんだよなあ
696病弱名無しさん:2008/11/26(水) 23:11:27 ID:dvmpLviPO
ケツ痛くて病院行ったら肛門の中に痔があると診断され
座薬と飲み薬貰ったわけだが・・・こんなんで治るのか?
今現在歩くのも座るのも無理な感じなのに。
てか、俺の症状は手術レベルでは?
697病弱名無しさん:2008/11/26(水) 23:12:06 ID:Oq9JC4ENO
>>695 痔の程度や手術の度合いにもよるね。
698病弱名無しさん:2008/11/26(水) 23:16:21 ID:Oq9JC4ENO
>>696 医者が当分薬で行けるやろうと判断したのでは?
心配なら手術しなくて大丈夫ですか?って聞けばいい。
それか別の病院に行ってみるのもいい。
699病弱名無しさん:2008/11/26(水) 23:38:01 ID:dvmpLviPO
>>698
ありがとうございます
700病弱名無しさん:2008/11/27(木) 00:35:20 ID:/31/x9Sc0
ウンコの後脱肛して手で戻さなきゃならんレベルなら、手術してしまった方がいいかもね
701699:2008/11/27(木) 01:14:22 ID:etmXsNczO
再度再び
さっき痔のホムペ渡り歩いてたら、実は症状が痔ろうか肛門周囲膿瘍そのもの!何ですけど診察したら肛門の中に痔と言う事か。

誤診じゃないですかねコレ?ケツ穴付近がとにかく痛くて、座れないし、歩くのもやっとで熱もある。
もう毎日生きた心地がしない。
ヤブ医者め(;−Д−)

違う病院探さねば
702病弱名無しさん:2008/11/27(木) 01:26:41 ID:eUyWVk0a0
>>701
自分も最初お尻が痛くなって「肛門科胃腸科専門」の医者にいったんだけど「裂肛」と診断されたなぁ。
ポリステザン軟膏処方されて使ってたけど痛みが治まらず、吐気動機熱がで出てきて
薬を変えてもらったりしたけど直らずに、しまいには様子見てよ!と医者にしかられたな。
でもどんどんやばくなっていって夜中に救急外来にいったら「肛門周囲膿瘍」。
肛門の有名病院に紹介状かかれて診療に行ったら即日入院で翌日手術だった。

とりあえずボルタレンなんかの座薬やロキソニンを使って可能な限り症状を抑え
寝るときは氷のうなんかをお尻に当てて冷やしながら寝て
すぐにでも肛門治療が有名なとこ行ったほうがいいね
703病弱名無しさん:2008/11/27(木) 01:46:44 ID:+1NJqEwIO
最近血便が出ます。普段は特に肛門の痛みはありません。
椅子に座ったり歩いたりも普通にできます。
脱糞の時に便が固いと痛くなるくらいです。
固くない便だと痛くなりません。
これって痔ですか?
病院に行くか市販の薬か
どうするべきですか?
704病弱名無しさん:2008/11/27(木) 02:21:33 ID:ZKHPRPEH0
705病弱名無しさん:2008/11/27(木) 02:32:10 ID:kOsmZslmO
触診痛くない…?一度、脱肛してすごい痛みで肛門科行ったら、触診がさらに痛くて泣いたんだけど。
そのあとテンパりすぎて先生の質問とかにめちゃくちゃ答えてたw
今、脱肛はしてないけどくしゃみとかすると肛門がチクッとする…やっぱり病院行かないと駄目かな?
706病弱名無しさん:2008/11/27(木) 03:18:59 ID:s9sfQ/nK0
出てるんだけど痛くないし出血もあまりない。
入浴時に押し込んでもいつの間にか出てる。
切るべきですか?
707病弱名無しさん:2008/11/27(木) 08:14:40 ID:lO3L65eBO
肛門に何らかの症状がでれば、それはサインです。
まず肛門専門医を探して診察に行って下さい!
708病弱名無しさん:2008/11/27(木) 08:38:49 ID:lO3L65eBO
709病弱名無しさん:2008/11/27(木) 10:59:50 ID:etmXsNczO
>>702
ありがとうございます
今日別な病院行ったら
肛門周囲膿瘍と診断されて切開と管の処置してきました
710病弱名無しさん:2008/11/27(木) 13:01:44 ID:yKX/j+Wm0
自分、内ジカクの根治術体験者だけど
術後目が覚めてからベットの上体を少し起こしていただけで叱られた。
麻酔後は起こしたらいけなかったらしい。
そのせいか麻酔の副作用はゼロ。
それに12時間ぶっ続けで点滴もしてた。
下半身は12時間マヒしてた。
きちんと手術するとそんな状態になるはずなのに
日帰り手術する医師とか手術の点数だけでオケな
いい加減なタイプなんじゃないかと思う。
711病弱名無しさん:2008/11/27(木) 17:50:01 ID:eUyWVk0a0
>>709
お疲れ様。続いて痔ろうの根治手術を受けることになるだろうけど
まぁ気長にやろうね。
712病弱名無しさん:2008/11/27(木) 20:09:58 ID:T/UII8SK0
日帰り手術組だけど
翌日からほとんど毎日車での通院
病院規模から医院になって入院患者を
扱えなくなったそうな
ジオン活用してメス手術も出血少なくしてた
ポニョーンと大便後に出てくるやつと格闘してたころと
比べるとほっとする

押し込みに疲れる前に専門医にいってよかった お勧め
713病弱名無しさん:2008/11/28(金) 08:54:43 ID:Oj/WFv5WO
便秘で三日ほど●が出てないんですが、出るまで我慢するのが辛いくらい痛いです。
小豆大の外痔核なんですがやっぱり出すもん出してからじゃないと触診とかの時アレですかね…
714病弱名無しさん:2008/11/28(金) 09:28:26 ID:soDWUlgtO
>>713 まずは病院に行ってその事を先生に言う。
715病弱名無しさん:2008/11/28(金) 15:03:07 ID:soDWUlgtO
術後退院今日で1週間。やっと麻酔の影響もなくて心配事が一つ解消!
今日から自分で座薬を入れる練習。点滴はあと2日位かな。
生保に請求する診断書も送ったし、ひと安心。
716病弱名無しさん:2008/11/29(土) 08:58:15 ID:uf1oVNtn0
ジオン注射するときって、内痔核はどうするの?
外に取り出す訳?それとも注射針を肛門の中に入れる訳?
病院に行きたいんだけど、怖くてなかなか踏ん切りが付かない。
717病弱名無しさん:2008/11/29(土) 13:47:13 ID:rq8WOeVnO
見はりイボ取る手術って、だいたいいくらぐらいかかりましたか?
参考として聞いてみたいです;
718病弱名無しさん:2008/11/30(日) 09:58:55 ID:o6aNzPpP0
強力ボステリザン
やっと効いてくれたみたい
ステロイド入ってるので即効性かなと思ったが随分時間がかかった
もう外科手術しかないのかと思ったが、助かった
719病弱名無しさん:2008/11/30(日) 11:19:27 ID:9QAFVDQ30
>>716
内痔核に数回に分けて注射ぶっ込む!
外痔核には効かない。
あ、ぶっ込んだ後、モミモミマッサージがあるよ。
つらい人と癖になる人がある。
720病弱名無しさん:2008/11/30(日) 11:52:41 ID:zrToXkMhO
携帯より失礼します
3日前に内痔核3こ糸で結ぶ手術をうけました
手術は局所麻酔で先生と話しながら問題なく15分ほどでおわりました
昨日から排便があるのですが、
排便後の激痛があって2時間ほどは動けません
この痛みはどのくらい続くのでしょうかC
どなたかアドバイスお願いします
721病弱名無しさん:2008/11/30(日) 11:55:06 ID:zrToXkMhO
連投すいません
日帰り手術でボルタレンと抗生剤服用中です
722病弱名無しさん:2008/11/30(日) 19:53:33 ID:/4+V4wAP0
>>720
私は、内痔核6こ糸で結びました。
日帰り手術だったので、通院が、大変でした。今一ヶ月すぎた所です。
排便後の痛みは、10日ぐらいは、続きます。
その後すこしずつましになります。結構大変でした。
今は、うそのように、痛みが引いて、スッキリです。
723病弱名無しさん:2008/11/30(日) 20:16:05 ID:52AC4Gj00
手術した後は座ったりしたらダメなのかな
724病弱名無しさん:2008/11/30(日) 20:24:16 ID:zrToXkMhO
722さん
お返事ありがとうございました
6コも大変でしたね
しばらく続くんですか…
明日の朝も憂鬱ですが、診察後仕事もあるし、がんばります
722さんもお大事に
725病弱名無しさん:2008/11/30(日) 21:39:05 ID:iqimQ5olO
ウォシュレットを使うと肛門がヒリヒリして痛いのですが痔でしょうか?ふいた紙には血はついてなかったです。
726病弱名無しさん:2008/11/30(日) 22:04:29 ID:aWapVslyO
初診ってだいたいいくらぐらいでしたか?
727病弱名無しさん:2008/11/30(日) 22:22:28 ID:52AC4Gj00
3000円もあれば足りるんじゃない
薬代はまた別にかかるけど
728病弱名無しさん:2008/11/30(日) 22:43:42 ID:zrToXkMhO
720です
自由診療だったので初診は8千円
日帰り手術代金は27万ちょいでした
10年近く痔で悩んでいましたが、一度も受診経験がなく、思いきって肛門専門病院で女性専門外来のあるところを受診しようと思い、ネットで探しました

初診予約の電話で自由診療ですが構いませんか?と言われて、かなり悩みましたがほぼ勢いで予約をとり 受診

担当の先生もサバサバしたいい先生で 今の状態と今後放置するとどうなるかをわかりやすく説明してくれました
無理に手術を勧めるわけでもないそうですが、私の場合は4度で適応(オペ後の写真みると すももぐらいでくくったあと1/3切除 )
とのことでした
気になっていた保険診療と自由診療との違いを聞くと嫌な顔せず説明してくれました
高額でしたが そこでお願いしました。
担当医との相性もあると思います
先述の通り 術後の排便後はかなりの痛みですが の通りが今までと全然ちがってスムーズですし、それ以外は3日経つと割合平気です
下着に腰用のカイロを貼って冷やさないにすると楽です。

長文になりましたが 気になる方は保険診療でも自由診療でも肛門専門医の受診をお勧めします。そこから道は開けるかもしれません。
729病弱名無しさん:2008/11/30(日) 22:59:56 ID:z5uxuVBpO
>>728 手術費そんな高いの?俺は内痔核脱肛の一泊手術で五万でした。
日帰りでその金額って…
730病弱名無しさん:2008/11/30(日) 23:12:39 ID:zrToXkMhO
729さん
でしょう…
担当医の説明に納得して、安心して任せられそうと思って決めたんです
男性の患者さんと待合室にいるのも恥ずかしいし
保険適応の病院でよく聞く手術まち○ヶ月も 待てないし
と思って
女性の患者さん多かったです
731病弱名無しさん:2008/11/30(日) 23:45:14 ID:/4+V4wAP0
>>730さん
722です。私も自由診療でした。初診5千円 手術代30万円 通院治療費6万ぐらい
です。高かったけど、入院すれば、周りの人に病名を知られたりする場合もあるし、
その病院に決めて、よかったです。私の場合10日間は家で、ごろごろしてました。
私は20年間悩んでました。730さんは明日仕事なのですね。がんばってください!
732病弱名無しさん:2008/12/01(月) 00:09:05 ID:FTjxAXOFO
自由診療って、保険適用外の事?
733病弱名無しさん:2008/12/01(月) 12:32:04 ID:uyQ+ip/o0
>>725
痔です
あなたの肛門は切れています
心配なら病院へ
734病弱名無しさん:2008/12/01(月) 13:47:49 ID:4kDs4Diq0
お前はもう切れている・・・・ ピィィィィィィ 痔でぶぅ
735病弱名無しさん:2008/12/01(月) 21:52:44 ID:FTjxAXOFO
さっき排便したら縫った糸が取れて来た。
通院も2日おきになったし、もう仕事も行けそう。
いい病院に行ったと思う。
736病弱名無しさん:2008/12/02(火) 09:40:48 ID:b8KQz/MTO
*が眠れないくらい痛くて病院いこいかと思うんだが
やっぱ初診だと受診前に受付で問診表?みたいなの書かされるの?
先生に見られるのはいいんだが受付に*痛いとか書いたの出すの恥ずかしいorz
737病弱名無しさん:2008/12/02(火) 09:51:10 ID:f5lbstc4O
問診票書きますよ。大体で書いて、診察の時先生にありのままを話せばいい。
738病弱名無しさん:2008/12/02(火) 11:39:20 ID:b8KQz/MTO
>>737
そうですか…
うぅ、受付もオッサンでいいのになー
739病弱名無しさん:2008/12/02(火) 13:03:19 ID:f5lbstc4O
私は病院に行くと決めた時点で、すべて開き直りが出来てたので、恥ずかしい
のも辛抱して行ってましたよ!
今は通院で行っても「ここの人達には、すべてを見られたんやなぁ」と思いながら点滴しています。
740病弱名無しさん:2008/12/02(火) 14:06:29 ID:8FHJtqFaO
>>738
相手はプロだ
君の患部にしか興味ないよ
専門医にかかれば患者の目も気にならないよ

痛みを騙しながら耐えるより早く行ったほうがいいよ
741病弱名無しさん:2008/12/02(火) 14:20:49 ID:i7MJvFUkO
今かかっているとこは問診を看護師がしてくれる。待合室で。
混み合っててもお構いなし。しかも電気治療とか何も隔てる物がなく丸見え。服のうえからだからいいけど…
ちょっと恥ずかしい。他は知らないけどこんなもんなの?
742病弱名無しさん:2008/12/02(火) 20:31:40 ID:bBj8GySQ0
ジオンで完治した人っている?
どの位の期間で完治したか教えてください
743病弱名無しさん:2008/12/02(火) 20:39:00 ID:b8KQz/MTO
>>740
そうですね>>739さんのように勇気出して行ってきます!ありがとうございます。

しかし病院探ししたいのにPC椅子に座ってるのも辛い…
744病弱名無しさん:2008/12/02(火) 21:26:14 ID:n3+PqR3nO
教えて下さい!
内痔のV段階で、週末日帰りでジオン注射の硬化療法てするんですが、腰椎だと思ってたんですが患部に直接麻酔打つみたいです。
医者がその麻酔はかなり痛いよと言ってましたが、どのくらいの痛みなんでしょうか?
745病弱名無しさん:2008/12/02(火) 22:20:01 ID:f5lbstc4O
>>743 このサイトなら病院検索も出来ますよ。手術の事も書いてるし。
http://piles.tk/
746病弱名無しさん:2008/12/02(火) 22:36:54 ID:f5lbstc4O
>>744 内痔のVで脱肛してますか?
747病弱名無しさん:2008/12/02(火) 23:08:43 ID:bqN9h1rbO
突然すみません。
低レベルな質問ですが、医者にみてもらう時、前の恥部もみられてしまう状態なのですか?
私、前の恥部にコンプレックスを抱いてるので少し気がかりですので・・・お答えお願いします。
748病弱名無しさん:2008/12/02(火) 23:16:12 ID:nL3ofMBa0
今は大体シムス体位だから前は見られないよ
749病弱名無しさん:2008/12/02(火) 23:27:34 ID:0Z76JjeCO
720です
自由診療は自費だとおもいます。
保険で利かない治療もできるらしいです

私の場合は麻酔のテープを貼って、その2時間後局部麻酔を何ヵ所もうたれまして、 痛くないところと そうでない部分がありました。
膣側がかなり痛かったですが その辺は性差があると思います。

手術自身は麻酔も効いてきてほとんど痛くなかったです。頑張ってください
それとチブは女性ならほんの少し見えてしまうかも でも そんなの婦人科の開脚に比べると問題ない程度です
750病弱名無しさん:2008/12/02(火) 23:36:32 ID:bmdglsRUO
あ、なるほど
751病弱名無しさん:2008/12/02(火) 23:36:59 ID:0Z76JjeCO
744さん
すいません 720ですが、私の場合は4度の内痔核で縛る方法だったので ジオンの場合とは違うかも…
かなり痛いよ との医師の説明からすると前処置の麻酔テープはないかもしれません 混同させてごめんなさいね
752病弱名無しさん:2008/12/03(水) 00:13:28 ID:+f74zN9kO
>>749 720さん保険は?国保とか社保は?
753病弱名無しさん:2008/12/03(水) 06:30:56 ID:CBiViM4nO
おはようございます
痛みで目が覚めました(+_+)
ボルタレン2錠飲んで落ち着くまで我慢です…社会保険、入ってますよ でも手術した病院が保険診療は随分前にやめて 自由診療に切り替えたらしいです
高額医療費で少しかえってくるぐらいでしょうか。
生命保険も婦人科疾患しか入ってないし 痔でお金がおりるか そろそろ確認しないと…
出産なんか帝王切開でも保険がおりるらしく はいっとこー と思い何年も払ってますが、婦人科系では病気せず出産もまったく問題なしで一度も保険請求したことないです
第1子はうまれてすぐ保険入れたけど 全然病気もけがもしないから 第2子のとき保険入りませんでした

そしたら その子が10ヶ月のときに大きな病気して…公費でほとんどカバーできたけど 2割負担だったと思うとぞっとします

正直自由診療ではできて、保険診療ではできない技術や薬が何かは実際調べないとわかりませんが 肛門科1本でやってるところでは自費のところはちょこちょこあるようです
754病弱名無しさん:2008/12/03(水) 08:28:13 ID:+f74zN9kO
保険適用の病院に行けばよかったですね。私はまだ通院してますが、今までの
手術費や通院費合わせても7万ほどです。
確かにその金額なら確定申告でいくらかは帰って来るでしょう。
755病弱名無しさん:2008/12/03(水) 08:49:37 ID:xRWjCOCAO
春に手術受けました。見張りイボは放置されてしまった。
あれだけ言ったのに。

見張りイボだけ、切りに行きたいけど 費用が気になる。
756病弱名無しさん:2008/12/04(木) 13:34:54 ID:w8k+uViTO
744です
746さん脱出は便のあとと仕事柄立ちっぱなしなので、たまになりますが自然に戻る時と戻らない時があります。
750さん
麻酔テープはしないそうです。
あとゴムで縛るのはもうちょい進行してたらだそうです

757病弱名無しさん:2008/12/05(金) 22:19:13 ID:3ghxEMIY0
これも切れ痔でおk?

ttp://www.efukt.com/2339_1_Guy_1_Cup.html
758病弱名無しさん:2008/12/05(金) 23:05:14 ID:e6MHDwwi0
はあジオンに2ヶ月以上待たなくてはいけないとは。
2月の予定なんて把握してなかったからとりあえずした予約も
次に行った時に取り消してもらわなくちゃいけないから3ヶ月ぐらいか。

満足度のたかい病院に行ったんだけど1週間後に来てくださいって言うくせに
予約入れる時には1週間後には予約詰まってて入れられないとかふざけてる。
759病弱名無しさん:2008/12/06(土) 11:57:17 ID:8FSQQvnd0
大阪東淀川の飯原医院ってどうなんですかね?
来週外痔と内痔手術することになったんですけど。
760病弱名無しさん:2008/12/06(土) 14:58:52 ID:IAeJ2gP2O
10日ほど前に、特に違和感もなく排便を済ませてふと見ると、ティッシュに直径10センチぐらい鮮血がべったり。
普段から便秘はなく、むしろその時はゲリが勢いよく噴出してた(;´д`)

その日のうちはうっすら紙に血の跡があるかないか、の状態が続いたけど、翌日からはゲリでおしりがしみる感じ以外、何の違和感もなく現在にいたる。。

こういうのも痔ですか?
ゲリバズーカヤバスwwとしか思ってなかったんですが…
761病弱名無しさん:2008/12/06(土) 17:00:48 ID:SIOfiVHF0
痔ろうになるぞ
762病弱名無しさん:2008/12/06(土) 21:52:49 ID:Hr7kM+bDO
720です
術後8日でくくってた糸の最後の3本目がでました 排便痛もましになりました
アドバイスしていただいた方ありがとうございました
(^ω^)
763病弱名無しさん:2008/12/07(日) 08:05:39 ID:QGMjIVirO
>>762 楽になってきたら手術して良かったって思いますよね?
私ももう明日から仕事復帰です。まだ座薬とか薬は続けて、
通院も週1になったし、本当に思いきって良かったと思います。
764病弱名無しさん:2008/12/08(月) 12:45:35 ID:DxuFfny20
肛門に違和感を覚えてから3日ほどしてヒリヒリ痛み出してきて、
触ってみると大豆ほどの大きさの腫れができていました。
大阪北区の黒川梅田診療所を利用したことのある方はおられますか?
健康保険が適用できるかどうかHPには特に記載が無いので教えて欲しいのですが...
765病弱名無しさん:2008/12/08(月) 13:13:39 ID:uIhUPLln0
保険が利くかどうかだったら直接病院に聞いたほうが早くないか?
766病弱名無しさん:2008/12/08(月) 15:37:47 ID:JnerS3wc0
>>764
少し前に手術しました。健康保険は適用できません。
でも、先生は名医だと思います。入院施設はないので、
日帰り手術のみです。そんなに重症でないなら、健康保険が適用
できるところの方が、いいと思いますよ。手術代金は25万〜からです。
767病弱名無しさん:2008/12/08(月) 17:11:59 ID:TOWGhj5iO
>>766
どうもありがとうございます、まずは健康保険の使えるところで診察を受けてみようと思います。
768病弱名無しさん:2008/12/08(月) 17:38:13 ID:yhJAU/BT0
痔のせいで肛門が痒いとずっと思ってて、
最近好きなコーヒーを飲まなかったら
ぴたりと痒みが無くなった。
自分の肛門はコーヒーに弱いみたいです。
769病弱名無しさん:2008/12/08(月) 18:43:27 ID:wHXuHoBR0
コーヒーや酒は控えめに
770病弱名無しさん:2008/12/08(月) 18:59:44 ID:aCVIhS9m0
>>769
ココアはおk?
771病弱名無しさん:2008/12/08(月) 19:44:39 ID:bXS6/uzIO
いぼ痔の手術はいくらくらいしますか?
772病弱名無しさん:2008/12/08(月) 21:19:17 ID:wHXuHoBR0
保険適用なら3〜4万ぐらいが相場じゃない
痔ろうや複合タイプならもうちょいかかるだろうけど
773病弱名無しさん:2008/12/08(月) 21:28:09 ID:XaGmiU770
今日日帰りで手術して来ました。
外痔は切り取って、内痔はレーザーで潰しました。
腰椎麻酔で痛みは注射の時だけ。
レーザーで焼いてるので、やけどみたいな痛みが数日するらしく、、
痛み止め・化膿止めを胃薬と一緒に服用してくださいとのこと。
2週間ぐらいで新しい皮膚に生え変わるらしい。
あと何回かは経過を見るために診察に行く事になっています。

手術費は保険適用で2万千でしたね。うちは。
774病弱名無しさん:2008/12/10(水) 11:24:19 ID:j4Q9pqPv0
数日前から、肛門にコリコリしたものがあります。
以前からあったのかも知れませんが、先日入浴中にたまたま発見しました。

放っておいても痛みもなく、排便も毎朝いつも通りに出ています。
ですが、仕事柄一日中座ってまして、座ってると違和感を感じます。(便意に似たような・・・)

痔でしょうか? 急にできるモノなのか?気付かなかっただけなのか・・・。


やはり専門のお医者さんに観てもらうべきだと思いますが、
行くまでの準備など教えて下さい。

775病弱名無しさん:2008/12/10(水) 11:55:48 ID:NCTnPOoCO
>>774さん、自分に違和感を感じたなら、病院に行った方がいいでしょう。
特に準備はないけど、清潔にして行くぐらいですね。症状が軽いうちに行けば
治療も楽にすみますよ!
776病弱名無しさん:2008/12/10(水) 12:03:59 ID:0IKHpKcJ0
コノー 痔 ナンノ 痔 キニナルキニナル ♪
ナマエモシラナイ 痔 デスカラ ♪
777病弱名無しさん:2008/12/10(水) 13:00:18 ID:j4Q9pqPv0
>>775
ありがとうございます。 近いうちに病院に行こうと思います。 はぁ。緊張するなぁ・・・。
778病弱名無しさん:2008/12/13(土) 21:07:23 ID:yDTdap3e0
内痔核、ポリープ切除手術から3週間
出血と分泌液はほぼおさまり
来週からはカミさんにナプキンを借りて出勤しなくてもよさそうです。

忘年会シーズンですが、翌日トイレが真っ赤に染まることもなくなり快適そのものです。

7年間、恥ずかしいからというだけで我慢してきましたが熱心に病院を紹介してくれる友人のおかげで本当に楽になりました。

相手はプロです。
大丈夫

一日も早く、一人でも多くの人に私と同じ気持ちを味わってもらえるようにと
心から思います。
779病弱名無しさん:2008/12/13(土) 22:01:09 ID:qxl0z6dV0
来週内痔の切除手術受けるんだけど、出血は結構ありましたか?
日帰りなんでそこが不安なんだよなあ
780病弱名無しさん:2008/12/15(月) 04:42:28 ID:CdrWkGd4O
>>778 自分も今三週間過ぎました。まだ出血と分泌液?はあります。
先生の話でも、完全に違和感なくなるまでは暫くかかると言われていたので、
もう少し辛抱してみます
781病弱名無しさん:2008/12/15(月) 07:33:58 ID:qH2r+OWvO
私は出血は排便のあと、ティッシュにほんの少しつく程度が2、3日でしたよ。違和感は2週間ぐらいでおさまりました。
手術は怖いけど、絶対やってよかった〜って思いますよ。頑張ってください。
782777:2008/12/15(月) 14:08:09 ID:LWsflJg90
>>775
専門の病院に行ってきました。
「血栓」ができており、既に硬化してて薬でも完治はしない。
悪いモノではないので、気にならないならそのままでも薬でもいいが、
気になるのであれば、切開して取り出しますよ??




との事だったので、意を決してその場で「切開」して参りました。
当日だけヒリヒリ?チクチク?しただけで、術後良好ですww ほっとしました。


悩んでる方々! 絶対に専門のお医者さんに診てもらうべきです!
専門医だと患者さんも多くて、恥ずかしさなんて感じるヒマもないですよww 
783病弱名無しさん:2008/12/17(水) 07:30:50 ID:p8ngYfe00
昨日内痔切除手術受けてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本当痛くなかったわ
まだ術後初ウンコがきてないから、そっちのが怖いわ
784病弱名無しさん:2008/12/22(月) 03:11:06 ID:0XRYpxNA0
質問です!
内痔切除手術のときって浣腸されるんですか?
785病弱名無しさん:2008/12/22(月) 08:34:33 ID:1eFOMYLSO
手術前日に下剤を飲んで、手術当日に病院で浣腸。
786病弱名無しさん:2008/12/22(月) 23:44:39 ID:Zr/axfAH0
肛門をガバッと開いて鏡で見たら異物を発見しました。
それで思い切って膣鏡を挿入し、鏡に映して撮ってみました。
(恥ずかしながらアナルマニアなので、こういうのは全然平気です)

内痔核のようですが、親兄弟が肺ガン、大腸ガンで亡くなってるので、
直腸のポリープではないかと何となく心配です。
(今年の健診で腫瘍マーカーが若干高いとか・・・)

触診では全く分からなかったので硬いものではありません。
痛みや出血もありませんが、どなたか分かればお教え下さい。

自分の肛門は結構きれいな形でお気に入りですが、
最近は下の方が外部へ少し出てきてます。orz

注意:肛門と内部の写真!
http://imgbbs1.artemisweb.jp/2/original016/img/l1229755422_010809_000001.jpg
787病弱名無しさん:2008/12/23(火) 10:35:45 ID:juR9b92LO
>>786
女の子が人前に肛門を晒すとはなんですか!





これでレス増えるかな
おいらはポリープに一票
痔はコリコリすんじゃね?
788病弱名無しさん:2008/12/23(火) 13:36:47 ID:q84jllE+0
786です。
別角度から。
注意:肛門の内部のドアップ!
http://imgbbs1.artemisweb.jp/2/original016/img/l1230005838_012809_000001.jpg

近くの病院で消化器科の特殊外来で肛門疾患診療というのがあるので、
行こうかどうかと迷ってます。
(やはり恥ずかしいですよね…(*´艸`*))

ここでは不謹慎かもしれませんが、患部が大きくなって外に出たらイヤと言うか、
きれいな状態を保ちたいのが本音です。
ワガママゴメソ。
789病弱名無しさん:2008/12/23(火) 14:53:06 ID:ZpuVuGA20
>>788
女医さんがやってる肛門科だと女性専用診察日があるところもあるお!
診てもらって安心したほうがいいお!
790病弱名無しさん:2008/12/23(火) 16:29:20 ID:ba+9kOg40
>>786
この画像だと、大腸内視鏡で見せられたポリープみたいなんだが、
788の画像になると、カメラが通過した時の内痔核に似ている。

がいじになる前に肛門科でゴム縛りかジオンで済むといいですね。
ポリープとかなんかだったら、お大事に。

きれいな画像ですね、誰に撮影してもらったのかな?自分撮りは難しい
ところです。
791病弱名無しさん:2008/12/24(水) 17:44:32 ID:gTYLmpqK0
日帰り手術から一週間
寝てたら、ケツから血がドババーっと出て救急車で病院行った
死ぬかと思った
便が固すぎて傷が開いたみたいだ
792病弱名無しさん:2008/12/24(水) 20:57:23 ID:SK69epAbO
>>791 便をやわらかくする薬もらってないんですか?
自分は術後二日目まで薬飲んでやわらかくしてました。
793病弱名無しさん:2008/12/26(金) 17:44:33 ID:30cGsLEX0
ただいま
勇気を出して肛門科へ行ったら
マイ_¶ ̄|○は、嵌頓痔核と血栓性痔核のコンボでした。
歩くの辛いほどだったけど、内科的処方だけで治るって。
このスレ読んで勇気出して行って良かった(つД`)
794病弱名無しさん:2008/12/26(金) 17:53:07 ID:vVjhxIGT0
手術しちゃったほうがいいだろ
795病弱名無しさん:2008/12/26(金) 19:07:45 ID:m/3xtuAP0
>>786 = >>788さん
以前入院した肛門科では、ポリープとか軽度の痔核の説明は絵・文字だけだったので、極めて貴重な映像ですね。

既出で過去画と云うか貼りっぱなしですが宿敵を放置すると、こんなに増長します
http://www.showyourdick.org/jyn931ni2u65pic.html
http://www.showyourdick.org/jvv1enmk5i4hpic.html
こうなると、専門医に駆け込んでも
http://www.showyourdick.org/87l4ti10qaq6pic.html
こんな感じで元の*にはならないよ

ただ、痛くも痒くもないモノを処置しようとすると手術代が自腹になる場合があるので注意が必要だ
796病弱名無しさん:2008/12/26(金) 19:07:58 ID:S0XQ5ZsTO
>>793 俺も手術した方がいいと思う。内科治療だと、根治しないと思う。
797病弱名無しさん:2008/12/26(金) 19:18:04 ID:m/3xtuAP0
>>795の画像は、かなりキタネーものなので閲覧注意!
内痔核Lv4と、患部を電気メスで処置后1カ月位の映像なので無理して見ないで下さい
798病弱名無しさん:2008/12/26(金) 20:45:52 ID:30cGsLEX0
>>796
一応正月中様子見て、もう一回行ってみるよ。
今回は痛みが強すぎてカメラも使えなかったし……

しかし、医者の手業と座薬と軟膏は凄いな。
799病弱名無しさん:2008/12/26(金) 23:03:55 ID:vVjhxIGT0
>>798
まぁ腫れが引くまでは手術出来ないから、当分は薬で処置しとけばいいよ
ただカントンLVまでいくと、今後も同じようなこと繰り返すだろうし、手術で取り去った方が安心だ
800病弱名無しさん:2008/12/27(土) 01:24:08 ID:349fwmQ2O
>>795の画像はこのスレに来る人達にはいい薬かも。
ほっておくとこうなりますよ!
801病弱名無しさん:2008/12/27(土) 03:51:05 ID:3+MFd1axO
教えて下さい。
前からたまに肛門からプクっとしたものが飛び出してきたりはしていたのですが、一昨日から又出てきてそれが今回は痒くて痒くて掻いていたら昨日から痛みに変わって座るのも痛いんです(T_T)
これは病院にいったら薬だけで治せる痔ですか??
怖くて不安で仕方ありません。
知っている方がいたら宜しくお願いします。
802病弱名無しさん:2008/12/27(土) 04:04:15 ID:349fwmQ2O
>>801 病院へ
803病弱名無しさん:2008/12/27(土) 12:51:52 ID:HqzQhoP80
気をつけないと今日から年末年始休業の病院あるぞ
804病弱名無しさん:2008/12/27(土) 18:24:28 ID:VLjyf1ln0
今日初めて病院に行ってきた。
待合にいるのは若い女性ばかりだった。

結果は手術しなくても座薬でOKだった・・・。
内痔の2から3度が3つ。
(3つなのはもともと肛門の構造上そういうものらしい。)

手術のづもり・準備をして病院に行っただけに
ほっと胸をなでおろせた。

行く前は恥ずかしいし不安でガクブルだったけど、
行ってみるとなんてことはない普通の体の病気の
1つだなぁという感じ。

肛門見られたのも20秒くらいだったし。

805病弱名無しさん:2008/12/27(土) 18:25:59 ID:7JxM0sZK0
日帰り手術して一週間ちょい
うんこが出過ぎて肛門が痛い
806病弱名無しさん:2008/12/27(土) 18:29:32 ID:7JxM0sZK0
>>804
女性は出産とかで痔になるみたいだからなあ
俺の母ちゃんも出産の時痔になったみたいだし
807病弱名無しさん:2008/12/27(土) 23:45:48 ID:05rw2d8W0
TEST
808病弱名無しさん:2008/12/27(土) 23:54:09 ID:05rw2d8W0
>>789
>>790
ありがトン。

病院へ行きました。
ベッドに横になってお尻以外見えないようにタオルをかけて触診です。

医:触った感じ、何もないなぁ。
私:鏡で見たらあったのです。(まさか写真の提出出来ないし・・・)

すると肛門に何かがググーて強く入りました。

医:内痔核だな、では説明しましょう。

モニターを持ってきて映ったのを見ながら説明してもらいました。
医:ここが外痔核でここが内痔核。

放置しても何も問題ないとの事でした。

お騒がせしてすみませんでした。
でも初めてだったので良い経験になりました。
(♪挿入とか余裕だったのでお尻で遊んでるのバレてるでしょうね)

写真は鏡に映ったものを自分で写しました。
こんな格好、人に見せられるはずもないし・・・。
痔が大きくならないか定期的に写真撮影します。o(^o^)o
809病弱名無しさん:2008/12/28(日) 04:31:18 ID:q+0ugCvQO
>>805 自分は手術前は1日一回出るか出ないかだったんですけど、
術後は毎食後に便意が来ます。おなかはスッキリしてますが、
食べた後のトイレの心配が必要になりました。
手術前に下剤や浣腸で、宿便が出たからかな?
810病弱名無しさん:2008/12/29(月) 04:19:02 ID:N8UWT8kcO
肛門科を併設してる外科にかかりました。
脱肛で大をして元に戻せなくなったので行ったら元に戻して後は薬の処方だけでした。
結局大をしたら、また出っぱなしで、痛いです。医者を変えた方がいいでしょうか。
811病弱名無しさん:2008/12/29(月) 08:18:25 ID:gNoisyAu0
>>810
最初の問診で一時的な治療を望むか根本的な治療を望むか聞かれなかったんですか?
根本的な治療を望んでそれなら替えた方がいいです
812病弱名無しさん:2008/12/29(月) 08:26:16 ID:N8UWT8kcO
>811
ありがとうございます。今日はかかった病院が休日で、肛門外科のクリニックが診療して
いるので早速行ってみます。
813病弱名無しさん:2008/12/29(月) 16:05:29 ID:j/asb9Ow0
808さんも810さんも、今はいいけれど
血行よくなって治らないと、度が進みますよ。
食生活と性生活に注意して無事に治れば桶です。

治らずに悪化して4度になるとアウトです。
おいらは出てきたのが押せば引っ込むうちに病院へ行かず、
出っぱなしになってから、渋々行ってチョン切りました。

昔の*には戻れませんでした。が、出てはいないので
それなりに快便生活です。
814病弱名無しさん:2008/12/29(月) 16:35:18 ID:Dh35UwDD0
生活に支障が出るなら手術してしまった方がいいだろ
815病弱名無しさん:2008/12/29(月) 16:58:13 ID:wUyb03UNO
手術した者から言うと、手術を薦めますね。
自分も術後一ヶ月ですが、ようやくまともになって、楽になりました。
寒い時期の脱肛はつらいですよ!
816病弱名無しさん:2008/12/29(月) 17:49:06 ID:OrLKwNDP0
786です。
私のように痛みや出血の無い内痔核にボラギノールは効果があるのでしょうか。
病院では治療の必要は無いと言われましたが、痔核が大きくならないかと心配です。
専門医じゃなかったし・・・。
817病弱名無しさん:2008/12/29(月) 21:37:01 ID:TaCvq8dC0
>>816
薬物療法なら処方箋くれるでしょ
818病弱名無しさん:2008/12/29(月) 21:56:16 ID:T2VfaJyJO
今日、決心して病院に行ってきた
ずっと痔だと思ってたやつはスキンタッグだったけど、
その後ろに出来たやつは裂肛だった
軟膏とマグラックスという錠剤タイプの下剤出されたよ
819病弱名無しさん:2008/12/30(火) 17:03:11 ID:OdrEkHL00
日帰り手術から2週間
だいぶ痛みはなくなったが、まだうんこすると傷口に染みる
820病弱名無しさん:2008/12/30(火) 18:58:11 ID:xqYF7/CkO
やっぱり二週間でも痛いんだ!外痔の切開したんだけど今五日目ですが堅い便は泣いちゃいます。
821病弱名無しさん:2008/12/30(火) 20:45:23 ID:GnNBjreJO
なるべく柔らかい物を食べましょう(*^_^*)
822病弱名無しさん:2008/12/31(水) 08:06:03 ID:zaF6AgxgO
ありがとうございます!
823 【大吉】 株価【70】 【532円】 :2009/01/01(木) 04:26:38 ID:Gd6VUlGJ0
   

    m9っ
824病弱名無しさん:2009/01/03(土) 00:13:16 ID:r5dVMteJ0
今度、初めてクリニックへ行くものですが、教えてください。
皆さんは、診察の前に、お尻の毛は処置されますか?
少し毛深いので、自分で剃ってったほうが、良いかなと思ってるのですが・・・
ちなみに診察の時、剃られるものですか?

825病弱名無しさん:2009/01/03(土) 06:34:03 ID:E71N8H1W0
処理しない
ボーボーで行ったよ
でも何も問題ないよ


ところでヘモレックス軟膏って強烈だな、臭いと効き目
826病弱名無しさん:2009/01/03(土) 07:38:22 ID:+lVgRt6f0
切れ痔手術して3週間
便しても痛くない。やったーーーーー
傷は少し痒い
827病弱名無しさん:2009/01/03(土) 09:33:52 ID:FFZo6kJt0
自分も「屁漏れックス」処方されたw
オレの肛門を笑ってるのか?この薬。。
828病弱名無しさん:2009/01/03(土) 21:54:08 ID:ayflBBGe0
3日ほど外痔で動くたびに痛みが伴っていたのですが
つい先ほど便を出してみたところ今までより痛みがかなり和らいでいて
出血もほとんど無くて、一応軟膏を塗ってみたのですが
今まであったはずの外痔がなくなっているのです
動いても今までのような痛みはほとんどなくなっています
これは一体なんなんでしょうか?治ったのでしょうか?
829病弱名無しさん:2009/01/04(日) 12:47:17 ID:3ibmHbp40
おめでとう!
外痔核の腫れが引いて
中に収まってくれたんだね。
まだ、薬は続けていた方がいいと思う。

油断は禁物、再発したらすぐ肛門科へ!
830病弱名無しさん:2009/01/05(月) 08:50:08 ID:VSoRiWQw0
少し前から、排便の時にお尻の穴の横が痛みます。
腫れているようで、お尻に何か挟まっている感じです。
今日、病院に行こうと思ってますが、慢性的に便秘しているので
診察のときに、浣腸されないか心配です。
便通は、2〜3日に一度で、硬くてなかなか出ません。
831病弱名無しさん:2009/01/05(月) 20:17:11 ID:DWw/5Kvs0
>>827
同成分のプロクトセディルはまともな名称なのに
屁漏れっクス……誰が名付けたんだよぅwwww
832病弱名無しさん:2009/01/05(月) 22:12:21 ID:hvy0koAm0
>>830
>>診察のときに、浣腸されないか心配です
ウンチが直腸付近にあり、触診などの診察に支障があるときは
浣腸されるでしょうね。

>>便通は、2〜3日に一度で、硬くてなかなか出ません
完全に便秘なんだから、恥ずかしいのは分るけど、この際、浣腸を
あててもらった方がいいね
833病弱名無しさん:2009/01/05(月) 22:55:15 ID:TzUhY/380
hemorrhoids=痔
ヘモレックスをいじめないでくらさい
834病弱名無しさん:2009/01/06(火) 02:51:00 ID:gI0nVoLDO
>>832 診察の時はそのままです。手術するなら浣腸されます。
835病弱名無しさん:2009/01/06(火) 06:23:55 ID:QrNF/u05O
1年くらい前から、排便すると激痛と共に出血するようになりました。
しばらくすると(2〜3ヶ月?)血は止まって安心したのですが、今度は普通に生活している中で、猛烈に肛門が痒くなりました。
仕事中にもかかわらず、堪らなく痒い為、隠れて服の上から押さえつけるように掻きむしって痒さを紛らしてしまいました。
現在、市販の薬で痒さを押さえているのですが、たまに薬ではどうにもならないくらい痒くなり、直接触って掻いてしまうことも…なにかしこり?のようなものがあって、それが凄く痒い気がします。

病院に行くのが恥ずかしくて1年もこんな感じ…
さらに仕事柄、不定期な休みしか取れず公休希望を出しても月に1回2連休をとるのが精々な為、もし手術が必要な痔だったらと思うと怖くて行くことが出来ません。
行かなくてはと、色々なサイトを覗いては思うのですが、あと一歩がどうしても踏み出せません。助けてください
836病弱名無しさん:2009/01/06(火) 13:09:53 ID:gI0nVoLDO
>>835 何よりも病院へ!それしかないよ!
837病弱名無しさん:2009/01/08(木) 02:03:09 ID:XkAwy75K0
死んでも肛門科なんか行きたくないと言うのなら・・・
タバコ酒辛い物やめて毎日5〜6時間くらい歩けば自然と治るよ
838病弱名無しさん:2009/01/08(木) 08:07:33 ID:Bc/uC7Ez0
自分は肛門科の常連になりつつあるよ、ヘヘン
行く前にあった恥ずかしさとか恐怖は実際に行くと10分の1から20分の1くらいだったよ
明後日も行く予定
839病弱名無しさん:2009/01/11(日) 08:34:51 ID:tN6oBmSM0
age
840病弱名無しさん:2009/01/11(日) 09:18:53 ID:wnxiSLl20
>>835
痔よりも大腸がんが怖いよ!
841病弱名無しさん:2009/01/11(日) 17:32:25 ID:8Zm9rf48O
いぼ痔と思われる症状で半年耐えてきました。
市販の薬をいろいろと使い続けましたがほとんど効果なし…
最近は症状悪化したのか坐薬入れるのも苦痛だし、排便後は仕事にならないくらいズキンズキン痛みます。
さすがにもう病院に行こうと思うのですが、手術となったらその日にその場でやってくれるんでしょうか?
842病弱名無しさん:2009/01/11(日) 17:40:38 ID:1IRUob0C0
>>838
良い看護師♀が居るのかの件についてだが
843病弱名無しさん:2009/01/11(日) 18:48:17 ID:W0HCAajM0
去年の年末に、お尻が痛くなり、1週間ほど薬局の薬を試したんだけど
あまり良くならず、肛門科へ・・・
今年、再診を受けたんだけど、「腫れの引いてるから、もう大丈夫」って言われた。

治ったのは良かったんだけど、ちょっとHっぽいおばさん看護士に、もう、処置して
もらえないと思うと、何か寂しい気分になった・・・

こんな僕は不謹慎でしょうか?


844病弱名無しさん:2009/01/11(日) 23:32:53 ID:bsP5O1t80
>>843
そんなことありません。w
自分は肛門触診で治療が必要な異常はありませんでした。
可愛い看護婦さんに肛門の中までも見られましたが、
帰るとき「おだいじに」って言われたら一抹の寂しさを感じた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
845病弱名無しさん:2009/01/11(日) 23:44:31 ID:1IRUob0C0
\    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ えぇっ !? メアド交換しなかったの?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、     
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l    ヾ
846病弱名無しさん:2009/01/12(月) 15:56:31 ID:VdR2cBr70
痔の手術から3週間
排便したら出血した
傷口が開いたかな・・
847病弱名無しさん:2009/01/12(月) 17:29:38 ID:9BLrQz8RO
術後の出血はまだ続きますよ。時が解決してくれます。
848病弱名無しさん:2009/01/12(月) 21:50:36 ID:xJazeMT4O
包茎なんで見られたくないのですが診察でバレますか?
849病弱名無しさん:2009/01/12(月) 23:26:15 ID:iyCmlhAE0
診察中は、ベッドに横向きでされるから大丈夫だよ。
ただ、ベッドに横になる時は、看護士さんが手伝ってくれるのだけど
パンツを膝まで下ろしてるので、看護士さんには少しは見られちゃうかも・・・


850病弱名無しさん:2009/01/13(火) 00:07:32 ID:EHbcDx5n0
昨日,血栓性外痔核の血栓3つ取り出してもらってきた。
取り出すときは痛かったけど,歩くだけで痛いあの痛みに比べたら快適!

しかし初排便が怖い・・・
851病弱名無しさん:2009/01/13(火) 07:44:37 ID:GBSCCRYCO
>>849
ありがとうございます。やっばり見られるのですね。包茎手術が先かな。
852病弱名無しさん:2009/01/13(火) 08:19:37 ID:ZZEzOWl+0
ちょっとスレ違いかな 来月アタマ切るんだ
ずっとキレてたらしく毎日排便後数時間イタイ(>_<)×数年間

診察をためらってた理由を、まさに診察時に体験した
検査器具をにゅるりって入れられた瞬間、ピキッとキレが悪化した(>_<;)
痛い痛い痛い痛い でももう即診で切るしかないっしょ と
診断されたのはどっちみちよかったと思う あとはその日を待つだけ

でもポステリザン効かねーよゴルァァァァァ!
・・・お風呂のほうが効くね グスン
853841:2009/01/13(火) 13:13:08 ID:g9B4PJbPO
痛みが消えないので、初の肛門科行く事にしました。
皆さんは総合病院?
個人病院?
迷ったあげく、地元で評判良さげな肛門科専門のクリニック行ってきます。
緊張するなぁ…

電話したら、混んでるって言われた。
854病弱名無しさん:2009/01/13(火) 14:34:04 ID:JzQA7rfs0
肛門で悩んでる人は結構多いんだよな
855病弱名無しさん:2009/01/13(火) 14:40:02 ID:i4R1wJ26O
先週金曜日に、一泊二日の入院で腰椎麻酔してジオンやったんですが
頭痛がハンパないです。
麻酔科の先生も頭痛があるなら血液パッチします。て事だったのですが
退院翌日から頭痛発生。病院まで1時間ぐらいかかるので、たどり着けるか不安です。
安静に時を過ごした方がいいのかな…
856病弱名無しさん:2009/01/13(火) 14:56:32 ID:JzQA7rfs0
寝てろ
857病弱名無しさん:2009/01/13(火) 15:00:32 ID:qbnuK5ku0
もう10年以上の付き合いですが、排便後ほとんど脱肛(イボ痔?)してしまいます
通常押し込めばほとんど戻りますが、たまーにうまく戻らない時は時間と共に大きくなり、かなり痛みを伴います
ただそうなるのは年に1〜2回あるかないかの為、病院に行ったほうがいいか、手術をした方がいいかかなり迷っています
手術をしても、完全に治らない場合もあるようなのでまだ様子を見た方がいいのでしょうか。
858病弱名無しさん:2009/01/13(火) 16:14:35 ID:JzQA7rfs0
耐えられるならそのままでいいんじゃねえの
医者も無理に手術しろとは言わないよ
859841:2009/01/13(火) 19:05:08 ID:g9B4PJbPO
度々すみません…

検査の結果、医者から手術をお勧めと言われました。
いぼ3つ、キレ1箇所だそうです。
医者は手術しなさいとか手術しますとか言わないものなんですか?

てか触診めちゃ痛かった…
860病弱名無しさん:2009/01/13(火) 20:50:58 ID:JzQA7rfs0
今すぐ手術しなきゃ死ぬってわけじゃないし
無理には勧めてこないけど
生活に支障が出るなら手術しちゃった方がいいよ
いぼ3つだとしばらく仕事休まないとダメだろうから
都合ついたら手術したら
861病弱名無しさん:2009/01/13(火) 22:05:10 ID:u2UV8XWN0
僕は、初診で受付のお姉さんに症状を説明するとき、少し恥ずかしかったから
「ええーっと・・・お尻のぐあいが、少しわるいかな〜」とかって、やんわり言ったんだけど・・・

お姉さんは、大きな声で「痛むのは、お尻の中ですか?お尻の穴ですか?」とか
「便秘してますか?今日はウンチ出ましたか?」「今日のウンチは固めでした?」
とか、いろいろ質問された。

待合室には、女の人もたくさんいたのに、全部聞かれちゃった・・・
視察を受けるまで待合室で待ってるのが、めっちゃ恥ずかしかった。
862病弱名無しさん:2009/01/14(水) 04:41:54 ID:EJSAIK5sO
>>855 手術前に腰椎麻酔の副作用の説明なかった?
頭痛は二週間で治まりましたが、術後の通院も最初の頃はタクシーで行きました。
完全に治るまではしばらくかかりますが、ケアをしっかりして、気長に待ってください。
自分は今一ヶ月半で、ようやく出血&分泌液から解放されました。
863病弱名無しさん:2009/01/14(水) 06:20:30 ID:MHQ6QUxe0
>>861
何科に行ったの?
「少しわるいかな〜」なんてw遠まわしすぎ

酷くならないうちの通院が一番だよね
ただの切れ痔も三日傷んだら病院行く
薬貰って直した方が早い
864病弱名無しさん:2009/01/14(水) 07:16:40 ID:9Ax/MZgY0
>>858
アドバイスサンクスです、楽になりました。
症状はほんの少しづつ悪くなってますが、戻すのもコツを掴んでいるので手術はもう少し後にしようと思います
865病弱名無しさん:2009/01/14(水) 12:14:20 ID:+fARVzi00
排便後かなり脱肛してしばらくしたら勝手に入ってるという状態
が一年ぐらい続いてる
手術しないと内痔に菌が入って痔ろうになる恐れがあるんですか?
866病弱名無しさん:2009/01/14(水) 12:58:01 ID:4ocPm3Sb0
>>865
痔瘻の心配よりも痔核がもっと進行して嵌頓痔核になった時の
はげしい痛みを心配したほうがいい。
867病弱名無しさん:2009/01/14(水) 20:21:34 ID:B3mkw9b/0
痔の手術をして、最近痛みはなくなったが、お尻の穴周辺が痒い・・
強ポスを塗布してるせいだろうか・・
868病弱名無しさん:2009/01/15(木) 01:09:08 ID:hh6CL16c0
>>863
胃腸科と肛門科と内科を診療してるクリニックです。
風邪ひきの患者さんとか、けっこういましたよ。

>>酷くならないうちの通院が一番だよね
僕はもう行きたくないな〜
先生に見られるのは仕方ないけど、診察の後、看護士さんに
器具でお尻を開かれ、中に薬を塗られるのがすごく恥ずかしいです。
869病弱名無しさん:2009/01/15(木) 02:24:57 ID:L0zqVPaz0
一年前程から肛門のところにプクッとしたものができてて
最近排便するとペーパーに血がつくようになりました…。
これは便秘だから切れたのか、↑のできものが疣痔だからなのか…

痛みはそんなにありません。
排便直後はジンジンするぐらいです
これは痔でしょうか?
870病弱名無しさん:2009/01/15(木) 03:29:41 ID:QG7YwHH10
なんか2回医者行って座薬やら塗り薬やら飲み薬やらもらって経過見てるんだが
一向に良くならない…医者が一回目から妙に手術を勧めてくるんだが注射とかゴム輪?で
対処する方法はしないもんなのかな?

ちなみに自分のは内痔核らしくて排便時に外に出てくるのと出血が少しある
手術するのは怖いし金かかりそうだから嫌なんだよなぁ…他の肛門科にも行って診てもらうべきかな?
すぐ手術言うのはちょっと信用できないってのもある。状態はそんな悪くないと思うんだけど…
871病弱名無しさん:2009/01/15(木) 14:30:13 ID:dmOfaTP50
うちの近くの肛門科のクリニックは初診でいきなり手術するらしい

次回に手術を勧めて逃げ出す人がいるからだろうけど
872病弱名無しさん:2009/01/16(金) 21:12:38 ID:ZsJsXrZf0
明日病院に行くんだが、ジオン軍の攻撃・・・じゃなかった、ジオン注射
を申し出てみようかと思う。ちゅーのも、毎回医者に行っては注入軟膏
処方して貰って終わり、なくなればまた行く、の繰り返しが2年続いて
るので。この辺で薬に頼らないアナルに仕上げたい・・・
873病弱名無しさん:2009/01/16(金) 22:43:29 ID:+R9Y+Buh0
外痔核になっていないなら
あのぶっといやつがおすすめかも。
赤ちゃんのような黄門にってのがウリ。
874病弱名無しさん:2009/01/17(土) 11:28:22 ID:NMEgNql5O
今度手術と入院1週間するんですが、
退院後すぐに仕事復帰出来ますか?
875病弱名無しさん:2009/01/17(土) 13:55:29 ID:GQbaW8010
どんな職種だ?
デスクワークならいけると思うが
重い物持ったりする仕事だとちょっと厳しいかも
876病弱名無しさん:2009/01/17(土) 17:22:35 ID:NMEgNql5O
>>875
そうなんですか。
課長は入院の1週間分しか有給くれなかったんで…
多少の痛みは我慢しようと思うのですが、無理ですかねぇ…
市内を廻るだけの某宅配系です。
877病弱名無しさん:2009/01/17(土) 18:02:26 ID:fovPg194O
>>876
それはむちゃだと思う。
自分の時は入院12日。退院後10日は安静にと言われたよ。
ここでデスクワーク復帰。
現場復帰(建設会社勤務)は手術から1ヶ月かかった。

878病弱名無しさん:2009/01/17(土) 18:33:44 ID:NMEgNql5O
>>877
マジですか?
どうしよう…

今更、有給増やせないしなぁ…
879病弱名無しさん:2009/01/17(土) 20:30:27 ID:vdGf7Em10
仕事でのストレスで、長い間止めてたタバコ吸うようになって、ビールの量も増えてきた。
それと、この寒い中、趣味のバイクでツーリング・・・振動と尋常じゃない冷え。

1ヶ月ほどかかって、やっと、外の腫れが引いたと思ってたのに、また少し腫れてきたよ。
今のところ、痛みは無いものの、また通院かと思うと、ちょっと・・・

けっこう、バイク乗りって、痔の人多いみたいだね。
880病弱名無しさん:2009/01/17(土) 22:39:50 ID:GQbaW8010
>>878
大量出血の危険があるから、動き回る仕事はやめといた方がいいよ本当に
俺も術後に無理して、大量出血してまた縫合手術するはめになったし
881病弱名無しさん:2009/01/18(日) 07:09:45 ID:ngUxh/O6O
>>876 会社勤めなら傷病手当てと言うのが使えますよ!
それなら有給は1日分も使わずに、手当てが出ます。
ちゃんとした会社なら大丈夫でしょう
882病弱名無しさん:2009/01/18(日) 13:20:11 ID:llUrhbxDO
基本的に痛みはないのですが、トイレの水が真っ赤になるくらい出血するし、中から何か飛び出しててたぶんイボ痔です
その病院にもよると思いますが入院した場合、費用はだいたいどれくらいなんでしょうか…
肛門科より消化器外科?に行きたいのですが違いはありますか?
883病弱名無しさん:2009/01/19(月) 01:29:30 ID:pd3YfNE7O
明日(19日)手術です。
下剤飲んで眠りにつく前です。
効いてきてお腹痛いー

日帰りの予定、不安だけどがんばってくるよー
884病弱名無しさん:2009/01/19(月) 08:44:59 ID:spzI7bxJO
頑張って!
885病弱名無しさん:2009/01/19(月) 11:04:21 ID:ESQ/WNggO
日帰りなんて出来るんだ?
俺も今日の昼過ぎに手術なんで朝から入院。
1週間の予定。
何もかもが初めて尽くしで不安でいっぱい…

さっき浣腸されて、今は点滴受けてるとこです。
入院生活ヒマだろうし、また書き込みします。
ではでは…
886病弱名無しさん:2009/01/19(月) 11:40:13 ID:sMI1XbxkO
皆さんは職場には何て理由で休み出してるんですかね?

俺は普段からケツの穴が痛いとか肛門科行ってきたとか平気で言ってるから職場のほぼ全員が俺が痔であることを知ってるから正直な理由を言って休み取るんだけど…

女性の方はどうされてるんだろ
887病弱名無しさん:2009/01/19(月) 12:03:25 ID:FQ47lMpy0
実はここ2〜4年くらいお知りを拭くとティッシュに赤い鮮血が付いてた。
でも「痔だろ」と思って放置してたんだ。
出血時に痛いときも有れば痛くないときもあって気にしてなかった。
でも3日前はひどくてひどくて…

今日、内視鏡をお尻に入れてもらったところ、入って5センチのところに異変が有ったらしい。
町の内側に血の塊があるとかどうとか…それでもって大学のほうへ送るからって言われた。
先生が途中から期限が悪くなりだして「それじゃ1週間後に電話頂戴ね」って感じで検査が終わったんだけど…

なんかいけなかったのか?
888病弱名無しさん:2009/01/19(月) 14:56:51 ID:pd3YfNE7O
>>884
励ましありがとう〜

今術後で回復室で寝てます。
すごくトイレ行きたい…
>> 885
日帰りのとこ探してたら結構あったよ。
前日夜下剤飲んで、午後に病院に行き今に至ります。

麻酔切れるのが怖い…

さて、回復のため寝ます。
889病弱名無しさん:2009/01/19(月) 15:34:16 ID:Cfu7OOHU0
しばらくおしっこ出にくいから気をつけろよ
890病弱名無しさん:2009/01/19(月) 20:28:13 ID:N2z8CoMo0
結構昔からイボ痔で、痛みもないから放置してたんだけど
見た目がいやなので手術したい…
けどググって調べてみたら手術したら痛くなりそうでどうしていいかわからない。
891病弱名無しさん:2009/01/19(月) 20:35:40 ID:IGHmyyhd0
>>890
同じ同じ
892883:2009/01/19(月) 21:39:15 ID:pd3YfNE7O
点滴がうまくできなかったから両腕に4箇所シール貼ってあるよ…

あと硬膜外麻酔がなかなか出来なくて、
何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も
(もう数えるのも諦めるくらい)
背骨付近に刺されて痛い思い散々して

結局仙骨麻酔で手術しました(´д`)

肝心のお尻の方は
運転して帰ったし、出血もさほどじゃないし、
坐薬が効いてるのか痛みもさほどない。
これから腫れとかで痛むらしいけど怖いわぁ

ちなみに3つ切ってもらったよー
中と外。
893病弱名無しさん:2009/01/19(月) 22:09:18 ID:Cfu7OOHU0
運転したのかよ
あぶねーな
894病弱名無しさん:2009/01/19(月) 22:15:50 ID:pd3YfNE7O
>>893
そっか、そーだよね。
病院の事前説明が「出来れば誰かにお迎えに来てもらって」という感じだったので
出来なきゃ運転してもいいのね、と解釈してしまった
バス・タクシーとか頭に全然なかったわー
895885:2009/01/20(火) 11:18:27 ID:KK0IDD0DO
昨夜は辛かった〜…

術後の痛みが襲ってきて、錠剤やら注射やらで痛み止めしてもらったけど、効果なし。
気合いで耐え抜いたよ…
今も痛みはあるけど、だいぶマシになってきた。
今度はうんちが辛いんだろうなぁ…
896病弱名無しさん:2009/01/20(火) 13:03:38 ID:EidBfbIg0
>>895
痛くて辛そうだな
昔、検査で尿道を傷つけられて、尿をする時出血して余りの痛みに死んだ方がマシと思ったのを思い出した
もちろん痛み止めの注射も全く効かなかった
またレポよろしくです
897病弱名無しさん:2009/01/20(火) 14:43:05 ID:AYUbEQuoO
>>895 うんちは便を柔らかくする薬が貰えるよ。
最初はドキドキしながらしたけど、薬も使わず出る
ように体調も変わりました。(浣腸や下剤の影響?)
麻酔の影響は暫く続くので家で横になって休んでください。
898病弱名無しさん:2009/01/20(火) 14:54:03 ID:KftUcY6/0
俺は抗生物質の影響だったのか、最初の便は下痢ピーだったな
899883:2009/01/20(火) 17:49:29 ID:PcCw80KqO
今朝、何やら痛むなあと思ったら便意というか、すぐそこまで●が来ていたからだった。
恐々トイレに行ってみたけど、ガスのみで●は未遂。
けど、お昼前に再び今度は明らかな便意が…!

正直まだしたくない…けど、しないままだと中で硬くなるだけだし、勇気を出していってみた!

>>897-898さんたちの言うとおり
柔らかくする薬もらって下痢っぽかったんだけど
昨日出し切れてなかった普通〜硬いのも混じってた…

結果、痛くて身悶え。
痛み止め飲んで眠って楽になったけど、ウォシュレットでキレイになってるのか不安。

>>885さんもがんばってくださいね。
900病弱名無しさん:2009/01/20(火) 18:05:39 ID:KftUcY6/0
ウォシュレット使うなって言われてないの?
座浴の方がいいよ
901病弱名無しさん:2009/01/20(火) 18:21:24 ID:PcCw80KqO
>>900
看護士さんに、紙で拭かないでウォシュレットとかで…って言われました。
弱い水勢でビミョーな感じ。

座浴って洗面器にお湯張ってお尻をつけるんですよね?
じわわわぁ〜ん…とつけてるだけでいいのでしょうか?
何度?時間は?
しゃがんでするんですよね?
体勢的にきつそうな(^^;)

でも座浴がいいなら試したいな。
902病弱名無しさん:2009/01/20(火) 18:31:43 ID:KftUcY6/0
俺はウォシュレットはしばらくやめろって言われたけど
看護師が言ってるなら別にいいのか
座浴はお湯の中でケツの穴を閉めたり緩めたり、指でやさしくトントンすると便カスが綺麗に落ちるよ
903病弱名無しさん:2009/01/20(火) 18:42:11 ID:PcCw80KqO
>>902
やめろという医師がいるならやめておこうかな
明日診察行くから聞いてみよう。

というわけで今からでも遅くないよね?
座浴行ってきまっしゅ!
904病弱名無しさん:2009/01/20(火) 19:18:35 ID:AYUbEQuoO
ウォッシュレットは緩めの水圧でゆっくり洗う。
紙で拭くならこすらずに、軽く押さえるような感じで。
905885:2009/01/20(火) 20:22:37 ID:KK0IDD0DO
レス付けてくれた方ありがとう。
嬉しいですね。

下剤は貰えるみたい…
それでも俺より2日早く手術した同部屋の人が、うんち苦労してるの横目に見てて憂鬱…

あ、今日医者から言われたんだけど、切った数で術後の痛みは変わると。
俺はいぼ3つとキレ1つで、あの激痛でした。
ズキンズキン、ジンジン痛む感じ…
ベッドの上でうなり声あげちゃったし…
ちなみに、俺と同じ昨日手術のお隣さんは、痛み止めの薬と注射で効果あったのかそれ程うなり声はあげてなかった…w

入院生活ヒマなもんで…長文スミマセン。
906病弱名無しさん:2009/01/20(火) 21:44:28 ID:KftUcY6/0
俺もイボ3つ切除だったけど、大して術後の痛みはなかったな
ウンコは1週間ぐらい出しきれないのが続いた
これが一番辛かったな
907病弱名無しさん:2009/01/20(火) 22:23:49 ID:bM24Xna60
排便時にイボが飛び出て押したら戻り、1時間くらい歩いたりしたら飛び出てしまうような
内と外の中間みたいな痔なんだけど、病院行ったら注射したらいいって言われた。
でも中間にあるから完全に治るかどうかは人それぞれみたいなこと言われて悩み中です。
908病弱名無しさん:2009/01/21(水) 00:36:03 ID:efcCYCB9O
>>907
私がまさにその状態で、歩いたり座ったりが不快なので病院に行き、手術に踏み切った。

下着と擦れるのと排便後の厄介さとおさらばしたかったし
切らなきゃ治らないレベルだったから(多分)。

出現頻度も高くなって来てたし
今仕事してないしね…
こんなチャンス逃す手はないー、って。

手術にはきっかけか勢いが欲しいですね。
注射で治って再発ないなら一番いいんでしょうけど。
909病弱名無しさん:2009/01/21(水) 07:07:34 ID:w92hw2DHO
手術ってすぐはやってくれないものですか?注入軟膏でよくなってから手術するって言われたんですが…。はよしてほしいのに
910病弱名無しさん:2009/01/21(水) 08:16:58 ID:3hsty8bmO
出血&脱肛&パンツ汚れに苦しんだ日から2ヶ月。
こんなに快適な肛門ライフが味わえるとは!
手術した人達にも快適な日々が来ますよ!
悩んでる人達はまず病院に行きましょう!
911病弱名無しさん:2009/01/21(水) 11:12:03 ID:3psedXlo0
>>909
腫れがあると、余計な皮膚まで切ることになるからダメなんだよ
912885:2009/01/21(水) 20:12:53 ID:XMQ+lJsgO
今日、お腹が張って便意は何となくあるんだけど、おならばっかりが出る。
日中2回、トイレに座ってしようとしてもおならの連続で終わり…
そこから先が出てこないんだよなぁ…
(手術で細くされちゃってるの?)
でも夕方に踏ん張ったりお腹さすったりしてたら、小さめのうんちが2個出た。
痛みは無かった。
柔らかめで小さめだったからかな…?
913病弱名無しさん:2009/01/21(水) 20:39:27 ID:3psedXlo0
出ないからって踏ん張るのはやめとけ
傷口が開くぞ
914じぃじぃ:2009/01/21(水) 20:59:01 ID:nhlPVvKgO
手術費用はいくらぐらいかかるのでしょうか? 知ってる人いたら教えてくださいm(__)m
915病弱名無しさん:2009/01/21(水) 21:07:30 ID:w92hw2DHO
手術費は安いよ。入院費用が高い
916病弱名無しさん:2009/01/21(水) 21:39:46 ID:3hsty8bmO
>>912 それは架空の便意です。術後によくなりましたよ。
トイレには行くけど出ないの繰り返し。
917885:2009/01/21(水) 21:52:03 ID:XMQ+lJsgO
>>913
ですよね…
でも踏ん張り気味にしないと、うんち出る感じしなくて。

>>916
架空の便意ですか…
その後、まともな便意は来ましたか?
小さめ柔らかめのうんちで痛くないのは普通なんでしょうか?
918病弱名無しさん:2009/01/21(水) 21:55:03 ID:NHOUIFh20
>>914
自分が行った肛門科は10日入院で合計16万円弱くらいだったよ
その内7万円は入院費 (一泊7千円×10) ←シャワー付き個室
残りの9万円弱が 手術費+内視鏡検査+薬+食費 など

一泊0円の部屋もあるみたいだから (四人部屋)
内視鏡検査代を引いて7〜8万円くらいかな
919じぃじぃ:2009/01/21(水) 22:01:23 ID:nhlPVvKgO
ありがとうございます! 参考になりました(^^)
920病弱名無しさん:2009/01/21(水) 22:04:01 ID:XMQ+lJsgO
>>914
自分はまだ入院中なので詳しい金額は分かりませんが、
病院から聞いてるのは手術と1週間入院で8万円程度だそうです。
保険3割負担で。

でも注射やら薬やらで人によって変わるだろうから目安にしか考えてないけど…
921883:2009/01/22(木) 00:24:08 ID:/sNXPpFeO
今日診察に行ってきた。縫ったとこの隣がむくんで腫れてるけど、今日からお風呂OKってことでひと安心。
今度は10日後くらい。

今日は便通二回、出た後が痛い(>_<)

で、お風呂入って軟膏塗ってたら2pくらいの糸がポロッと…
だ、大丈夫かな…

>>914
私は日帰りで、初診から薬、手術、今日の診察入れても二万三千円くらいです。
922883:2009/01/22(木) 00:31:20 ID:/sNXPpFeO
あ、そうそう。

やっぱりウォシュレットもOKと言ってました。

でもお風呂入った心地よさからいったら、座浴のがよさそう。
なかなか難しいのでウォシュレットにしちゃうけど(^^;)
923病弱名無しさん:2009/01/22(木) 07:12:41 ID:IQ9UBKXNO
>>917 日にちが経てばちゃんとした便意が来ますよ!
便の質もしばらくは柔らかいです。
気をつけないといけないのは、きばって無理に出さない事。
924病弱名無しさん:2009/01/22(木) 07:18:45 ID:IQ9UBKXNO
>>921 糸は自然に取れてきますよ。極力ウォッシュレットを使うようにした方がいいです。
自分は携帯用のを買いました。今も手放せません!
よかったら『シュピューラー』で検索して下さい。
925883:2009/01/23(金) 01:02:00 ID:Zc2nYXgjO
>>924
ありがとう。
最近のトイレはウォシュレット多いけど、携帯用持ってると安心ですね。

術後、いつも朝方4時〜5時付近に痛みで目が覚めてもがいていたんだけど
今朝は一番痛かった。
なぜ今朝がピークなのさー

でも昼食後は嘘みたいに痛みが引いて至福。
立ったり座ったりと、●はまだ痛いし腫れもあるけど。

上の方見ると2、3週間でもまだ痛いみたいだから道のりは長いなぁー
腫れ、早く引かせる方法なんてないですかね?
926病弱名無しさん:2009/01/23(金) 01:41:37 ID:npPWOlB8O
>>925
自分はビタミンEが回復にいいと聞いたので豆乳を飲んでました。
気休め程度かもしれないけど…。
まだもう少し辛いだろうけど、治療頑張ってね!
927病弱名無しさん:2009/01/23(金) 09:38:23 ID:QP28TTAK0
今日行こうと決心しました……
でも急に怖い。決心していたはずなのに怖い。
無理かも。ごく軽い外痔核だと思うのですが痛い。けど怖い。
928885:2009/01/23(金) 09:41:37 ID:dGfAM4YkO
昨日の夜、びっくりするくらい大きいうんちが出ました。
言われてる程、たいして痛みも無かった。
軽いジーンとした痛み程度…
看護師さんに話したら、一緒に喜んでくれましたよ。
あと、今の時期はうんちの出が悪いので、長い時間踏ん張り続けるのは良くないけど、
多少踏ん張るのは構わないとの事でした。

出血は相変わらずだなぁ。。
883さんやその他の方も頑張ってください。
929病弱名無しさん:2009/01/23(金) 10:11:38 ID:F6aA2jwtO
最近気付いたんですが…
お尻の穴からぷにぷにしたのが出てました
痛くないです
これ痔ですか?
930病弱名無しさん:2009/01/23(金) 12:44:43 ID:ole7p2MoO
皮伸びてるだけだろ
931927:2009/01/23(金) 13:01:28 ID:QP28TTAK0
行ってきました。要手術で2週間の入院です。
そんなに酷いかな?セカンドオピニオン行ってみるか
932885:2009/01/23(金) 13:37:02 ID:dGfAM4YkO
>>931
行ってきましたか。
要手術なら薬で完治は無理だろうし、
腹を決めて手術頑張ってください。
933病弱名無しさん:2009/01/23(金) 20:07:16 ID:ECUt5hGDO
恥ずかしいからという理由で病院に行けないということが恥ずかしいよね
いい大人なんだし
そりゃ他人には見せたくない部分だが変に隠す方がみっともない
俺はそう自分に言い聞かせて病院に行った
すぐに良くはならないけど気持ちはかなり楽になったよ
934病弱名無しさん:2009/01/23(金) 21:31:32 ID:4agVCQWE0
俺は恥ずかしいとか言ってられない状況に陥った
そうなる前に行った方がいいよ本当に
935病弱名無しさん:2009/01/24(土) 07:34:11 ID:Bo55n7B2O
何で恥ずかしいんだろ。
肛門科なんだから医療として肛門見せるんだし、俺は恥ずかしいなんて気持ち全然なかったけどなぁ…

あ、明日退院決まりました。
936病弱名無しさん:2009/01/24(土) 14:45:32 ID:KuGsdDwh0
ttp://www2.chi-kun2.com/tou/200901/1-19komoi4.zip
実際の診察シーンです。恥ずかしいことも嫌らしいこともなく
簡単に済んでいます。
937病弱名無しさん:2009/01/24(土) 23:29:09 ID:aPg11SO/O
今日は午後から出掛けて歩き回ったけど痛みなし。(術後5日)
車の振動も大丈夫だった。
排便痛と腫れはまだまだ。
ガーゼ交換も手慣れたものです。

>>926
家に偶然豆乳あったんで飲んでます。
効くといいな〜

>>935
退院おめでとうございます。
咳には気をつけて!
一昨日雑炊の米粒が気管に入って、咳して排除したいのに痛くて咳出来ない、
控え目に「ンッ、ンッ」と米粒を気管から出そうとするも叶わず、
覚悟決めての咳払いひとつ…


めっちゃ痛かったですから…!
938病弱名無しさん:2009/01/24(土) 23:34:32 ID:t8/hbJ8m0
咳やくしゃみ
あとおしっこの後に肛門がきゅっとなる時が辛い
939病弱名無しさん:2009/01/25(日) 00:31:57 ID:lrZWf44CO
術後しばらくは小便するも飛び上がるほど痛かった。痔の手術の苦痛は経験した者にしかわからないだろうな。こんなに大変なのに、知らない人に言うと笑われたり引かれたりする不遇な病気でもある。
940病弱名無しさん:2009/01/25(日) 10:05:11 ID:dqO1LpRIO
>>939
同感。
手術+入院で1週間休むのでも、「痔くらいでそんな休むのかよ…」
的な上司の空気がムカついた。

てか、退院後に酒飲んだ人いますか?
缶ビール1本でも…
941病弱名無しさん:2009/01/25(日) 10:40:16 ID:ejqRoMFp0
退院したその日にビールを1本だけ飲んだ

入院前は毎日飲んでいた
お酒も下痢しない程度に飲むなら構わないと
医者に言われたけど加減がわからないので
今は全く飲んでいない
942病弱名無しさん:2009/01/25(日) 10:50:26 ID:dqO1LpRIO
>>941
ありがとう。
医者には出血しやすくなるとかなんとかで、アルコールはしばらく禁止言われたので…
缶ビール1本程度なら問題ないかな。
943病弱名無しさん:2009/01/25(日) 11:05:25 ID:ejqRoMFp0
>>942
出血の恐れがあるなら飲まない方が良いと思います。
私は出血の心配はないと言われていたので。。。
944病弱名無しさん:2009/01/25(日) 11:28:36 ID:xCSJ16VX0
大人しく禁酒しとけよ
945病弱名無しさん:2009/01/25(日) 11:43:10 ID:bDjy+YHXO
医者に「しばらく禁止」て言われて、ここで聞いてOKて言われたら飲むのだろうか。(やめろと言われても飲みそうだが)

つーか飲むつもりなら止めないけど、
後から血が出たとか、下痢したとか、はたまた全然オッケーだったとか、聞きたくないからね。
946病弱名無しさん:2009/01/25(日) 12:02:47 ID:dqO1LpRIO
>>943>>945
「缶ビール1本程度は?」と医者に聞いたら、
「まぁ、それくらいは(判断)任せるよ」と笑ってたので、どうなのかな‥と。

おとなしく禁酒します。。。
947病弱名無しさん:2009/01/25(日) 12:03:14 ID:KeXlAwQtO
便に血がでて大腸癌を心配したがカメラを入れたが問題がなく安心したが医者に痔が酷くて手術の可能性といわれた!
948病弱名無しさん:2009/01/25(日) 12:32:41 ID:z5x26RqdO
俺も肛門科行こう 多分 痔ろうだと思うから 手術しか方法はないだろうな
949病弱名無しさん:2009/01/25(日) 12:49:27 ID:xCSJ16VX0
痔ろうなら早くしとけ
最悪癌になって人工肛門だぞ
950病弱名無しさん:2009/01/25(日) 20:02:42 ID:Z0puvcCm0
なんか肛門から汁が出る。

拭いて臭いかぐと臭いから肛門から出てると思うんだが、
それのせいで肛門周辺がただれて赤くなっちょるんだが
これは痔?

肛門科でいいのかな?行くのは、皮膚科?
951病弱名無しさん:2009/01/25(日) 20:19:01 ID:/mat0DK30
なんか、手術したのにちょっとむずむず…
952病弱名無しさん:2009/01/25(日) 20:24:21 ID:xCSJ16VX0
>>950
肛門科でいいにゃね
953病弱名無しさん:2009/01/25(日) 20:42:59 ID:/mat0DK30
このスレ読み直してみました。凄いですね!

>>786>>936
そうですね、でもこんなのはアップしないでください。
936の画像はあの肛門科??
明日にでも薬を出してもらいに専門医へ行きますよ!
954病弱名無しさん:2009/01/25(日) 20:52:59 ID:EJYfa6qM0
見なきゃいんじゃね
955950:2009/01/25(日) 21:49:57 ID:Z0puvcCm0
>>952
ありがとございます。


さてと、多摩地区で肛門科をさがしてみます。
956病弱名無しさん:2009/01/25(日) 22:34:49 ID:A5QaNpKs0
手術、入院って言われてびびったけど、もらった注入軟膏で結構調子いいし、
仕事あってとても1週間や10日も休めないし、
いろんなサイトまわったら、内痔核は脱肛が気にならなければ手術しなくてもいいってあったし、
手術は10年くらい見送ろうと思う。
問題は医者が処方箋をくれ続けるかだな。
957病弱名無しさん:2009/01/25(日) 22:53:02 ID:xCSJ16VX0
我慢し続けてカントン痔核になって救急車で搬送された人も多いぞ
速めにケリをつけたほうがいいよ
958病弱名無しさん:2009/01/26(月) 00:01:51 ID:U2GjJCpoO
>>956
処方箋だしてくれるよ。悪化したら知らんけど。仕事を休めないなんて言ってるうちはまあ大丈夫。健康を犠牲に仕事に励んで病状が悪化しないことを願う。
959病弱名無しさん:2009/01/26(月) 17:12:27 ID:AuCIln1KO
術後1週間経過…

お腹張ってめちゃ便意あって便座に座る。
普通なら軽く力入れて気持ち良く出るうんこが、狭くてすぐに出てこない。
排便がすんなり出ない感じはいつまで続くんでしょうか?
960病弱名無しさん:2009/01/26(月) 17:54:40 ID:ynPRVVae0
>>959
2週間ぐらいは続くよ
俺も排便は苦労した
今は普通に出るようになったけど
961病弱名無しさん:2009/01/27(火) 13:19:24 ID:RrLovP/IO
>>948 今日 肛門科に行った!まだ 痔ろうではないらしいけど なる可能性はありとの事です 後 内痔核も腫れているようで 塗り薬処方されました
962病弱名無しさん:2009/01/27(火) 17:01:53 ID:vsHc6fYu0
福岡市内及び近辺でお勧めの肛門科ありませんか?
963959:2009/01/27(火) 17:33:48 ID:xXqZGD3vO
>>960
2週間ですか…
あともう少し頑張れば、まともな排便生活に戻るのかな。
今日もなんとか1発だけ出ました。
まだしたい感じがあっても2発目が出ないんだよねぇ…
便意あっても1日1発の排便生活です。

排便後は相変わらずズキンズキン痛い。。。
964病弱名無しさん:2009/01/27(火) 21:30:35 ID:4nJfTjegO
手術を済ませた今
目下気になるのは
キレイな*になるのかどうか
それだけです( ̄人 ̄)オネガイ
965病弱名無しさん:2009/01/27(火) 23:35:18 ID:XSArhv+l0
>>953
786です。
露骨な画像をうpしてごめん。
病院へ行って異常ないと言われました。
966病弱名無しさん:2009/01/27(火) 23:40:29 ID:s6W8AcxPO
多分脱肛で、見た目以外今のところ問題なしなんだけど、
やっぱりお医者さんに行ったほうがいい?
967病弱名無しさん:2009/01/28(水) 18:04:42 ID:swT/Lih6O
気にならないなら行かなくてもいいんじゃね
968883:2009/01/28(水) 23:42:48 ID:j4UUoU4iO
術後9日経ち、今日の排便は気持ちよかったー
治りかけのトコがちょい痒い感じだったから(笑)

血がちょっと出たけどすぐ治まったし。
もー後は便秘に気をつけて過ごせば、いつの間にか治ってそう♪

悩んでる人には病院をオススメします。
969病弱名無しさん:2009/01/29(木) 11:30:15 ID:6RWE8zaa0
>>967
スレタイ読め
病院勧めてやれw
970病弱名無しさん:2009/01/30(金) 01:56:50 ID:vlkpWrBtO
一昨日、排便での痛みと出血がきっかけで、以前からあった肛門の外側にある膨らみが血豆みたいに大きくなっている事に気づきました。

今は起きたらパンツに血がついてたり、排便が辛かったりする程度ですが、病院にいったら通院や手術とかはするのでしょうか?

病院とは無縁だった僕が突然通院や手術となると「数年ぶりに病院行くと思ったら痔てw高校生で痔てwww」と家族の笑い物です。

人に会うのが怖くて病院に行けず診断書は貰っていない自称対人恐怖症、童貞で緊張しまくり、笑い物、病院耐性無しと重なるとどうにかなりそうです。
971病弱名無しさん:2009/01/30(金) 03:32:46 ID:I0F1CxFp0
排便が辛いのは大変だ
春休みあたりに手術しなさい!
972病弱名無しさん:2009/01/30(金) 18:07:58 ID:vlkpWrBtO
春休みまでほっといていいんですか?
知らぬ間に血が出てかさぶたとなり、けつを動かす度に剥がれるのが痛い…
973病弱名無しさん:2009/01/30(金) 18:22:45 ID:TGeneQJDO
>>970
小学生から20年以上痔に悩んでた者です。
最低限、通院は必要だろうけど病院行こうぜ!
もしかしたら手術入院かもしれないけど
若いうちなら治り早いだろうし楽だと思うよ。
社会人になってからだと、まとまった休みは取りにくいから治療が難しくなるしね。

行くなら専門病院がいいよ。
周りの患者も同じ悩みを持ってるから安心だよ。
974病弱名無しさん:2009/01/30(金) 18:25:32 ID:TGeneQJDO
>>972
連レスすまんス

速めに病院行ったほうがいいよ。

975病弱名無しさん:2009/01/30(金) 19:22:17 ID:ScZVUrRa0
>>970/972
安心して肛門科の門を叩け!
君のような童貞若者ならば
日頃おっさんおばさんばかり相手の
看護師さんが
懇切丁寧に拭いたり持ったりしてくれる!
医者も男性医師女性医師を問わず
うれしそうに診察してくれるよ
同じ診るなら若者の方に人気があるのよ!
976病弱名無しさん:2009/01/30(金) 19:38:09 ID:vlkpWrBtO
>>973->>975
ありがとうございます。
早速明日に病院へ行ってきます。

やっぱり勇気はもらう物ですね
こんな良スレ久々です。・゚・(ノД`)・゚・。
977病弱名無しさん:2009/01/31(土) 00:18:51 ID:ohjV4u+p0
ちと教えて下さい

便秘明けの排便で切れたみたいで、月曜に病院行こうと思ってるんですが、
それまでの間、ボラギノール等使ってもいいんでしょか?
薬が診察の邪魔になるのかと思いまして・・・
978病弱名無しさん:2009/01/31(土) 00:21:33 ID:gch6OnKT0
>>977
大丈夫
979病弱名無しさん:2009/01/31(土) 00:42:33 ID:ohjV4u+p0
>>978
ありがとうございます!
このまま放置も怖いので、使おうかと
これで安心して買いに行けます
980950:2009/01/31(土) 09:54:22 ID:xSSS7Ku+O
肛門科行ってきた。

肛門のしまりがきつすぎて切れ痔になりそこから汁が出て回りを被れさせてました。

リンデロン貰ったが全然痒い(´・ω・`)なおるかなあ
981病弱名無しさん:2009/01/31(土) 10:03:51 ID:WZjtPAxBO
質問です。
俺はたぶん内痔なんですが病院に検査しに行ったら肛門になんか入れられたりするんですか?行きたいんだけどすごい痛いのかなって怖いです…
982病弱名無しさん:2009/01/31(土) 10:16:31 ID:hbeqj3Xb0
>>981
936を見ろ
983病弱名無しさん:2009/01/31(土) 10:41:57 ID:HYZCOjJ50
新スレ
【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ4【恥かしい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1233366096/
984病弱名無しさん:2009/01/31(土) 17:58:40 ID:ar5z5ZeYO
手術経験者の方教えてください。
術後2週間なんだけど、相変わらずパット付けてるし出血もあります。
いつまで続くんですかね…?
既に仕事復帰してるし、違和感も出血もない状態に早くなりたいな。
985病弱名無しさん:2009/01/31(土) 20:53:54 ID:/SidnwPO0
>>984
血が出なくなったのは一ヶ月ぐらい経ってからだったな
分泌液もあんま出なくなった
肛門が痒くなるから、ケツ毛は処理した方がいい
986病弱名無しさん:2009/02/01(日) 02:10:21 ID:e5B2lCljO
術後2週間と少し経って、急に分泌液の量が少なくなってきた。血も出ない。術後10日位までは予想をはるかに上回る激痛と出血の一進一退でどうなることかと思っていたが、ようやく明るい兆しが開けてきたよ。
987984:2009/02/01(日) 02:16:13 ID:d92uAUMWO
>>985 >>986
なるほど…
ありがとう。
988病弱名無しさん:2009/02/01(日) 12:21:57 ID:kljVBaGg0
新スレ
【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ4【恥かしい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1233366096/
989病弱名無しさん:2009/02/01(日) 12:25:00 ID:+VL3pAv50
群馬の高崎・藤岡辺りでお勧めの病院ってありますか?
今のところ総合病院の外科で大腸・肛門の先生が来る日に行こうと思っています。

病院では何か質問されますか?
いつごろからとか、思い当たる事とか……。
アナルオナニーが原因な気がするので、質問されるのがすごく不安です。
990病弱名無しさん:2009/02/02(月) 00:44:54 ID:0h3d49Ef0
このスレ読んでたら、手術したら1週間くらい入院しないといけないということが分かったけど
なんで入院しないといけないの?
術後は何をするの?検診だけ?
そういう具体的なプロセスを、経験者にガンガン書いていってほしい
991病弱名無しさん:2009/02/02(月) 00:57:08 ID:6qenM4Mx0
手術自体は日帰りも出きるぐらい簡単なものだよ
ただ術後の出血などの不安があるから、入院する人もいるってだけ
992病弱名無しさん:2009/02/02(月) 01:04:56 ID:0h3d49Ef0
>>991
なるほど
日帰りだと料金はどのくらいなんですか?
993病弱名無しさん:2009/02/02(月) 01:09:26 ID:6qenM4Mx0
日帰りだと3割負担で2〜3万じゃない
術前検査とか通院、薬代は別にかかるけど
994病弱名無しさん:2009/02/02(月) 01:41:41 ID:0h3d49Ef0
>>993
ありがとうございます
じゃあ、日帰りにしたところです
電車で帰ることになると思いますが、術後はどの程度動けますか?
自宅から駅までは800mくらい、電車を降りて病院まで400mくらいなので
帰りは1200mくらい歩かないといけないです
995病弱名無しさん:2009/02/02(月) 01:45:44 ID:P1S4jF7vO
>>994
悪いことは言わないから
往復タクシーにしなさい
996病弱名無しさん:2009/02/02(月) 01:49:38 ID:0h3d49Ef0
>>995
なぜ、「行き」もタクシーなんですか?
できれば帰りだけにしたいです・・・
997病弱名無しさん:2009/02/02(月) 02:08:15 ID:6qenM4Mx0
それぐらいなら歩いて帰っても大丈夫だよ
俺も電車で帰ったし
術後も軽い家事ぐらいなら出きる
998病弱名無しさん:2009/02/02(月) 05:28:03 ID:GmCDQKSKO
>>996
術後は出血や痛みが伴います。
麻酔の後遺症も可能性あります。
もちろん激しい動きもしばらくはダメ。
日帰りってのもあるみたいですが、入院1週間した俺から言わせると無謀な気がします。
経験してない人にはたかが痔かもしれませんが、手術した後ですからそれなりの入院は必要です。
999病弱名無しさん:2009/02/02(月) 10:43:09 ID:h3jdhcJS0
新スレ
【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ4【恥かしい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1233366096/
1000病弱名無しさん:2009/02/02(月) 10:43:52 ID:h3jdhcJS0
新スレ
【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ4【恥かしい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1233366096/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。