30歳以上・大人の歯科矯正 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
948病弱名無しさん:2009/06/12(金) 23:55:00 ID:WFhm/3Un0
>>945
俺は40才のオサンだが矯正歯科医の待合室におけるオサーンはなんとなく肩身がせまく
尻の座りが悪いと思う。

がんばれ俺。
949病弱名無しさん:2009/06/13(土) 00:10:25 ID:lBEqFW820
いい年なのに歯抜けはマヌケ。


がんばれ私
950病弱名無しさん:2009/06/13(土) 01:16:32 ID:lkDTdAzn0
>>948
大丈夫。みんなインプラントかホワイトニングの客だと思ってくれてるから。
951病弱名無しさん:2009/06/13(土) 01:46:42 ID:klry1/Vm0
>>948
いくつになっても自分をもっとよくしようという気持ちはすごくステキだと思うよ。
952病弱名無しさん:2009/06/13(土) 21:38:51 ID:SdIhKqt+0
今日2度目の調整日だった
痛い痛い痛い前歯が折れるもげるうううううう
歯が折れる前に痛くなくなる日が来るなんて本当なのか
953病弱名無しさん:2009/06/14(日) 03:23:31 ID:BJCCezmn0
>>952だけど今びっくりして起きた
何で目が覚めたのかわかんなくてしばらくきょろきょろしてたら
痛みがすごく軽減してる(舌で押すと痛いけど)
鏡みたら、一ヶ所だけ反対咬合になってた歯がバチンと正常配置に一気に動いた

びっくりした……こんな風に動くもんなのか
まだワイヤーかけ始めたばかりでわからないがこれはスタンダードな動きなのか
今何か食べもの噛んだら、歯が根っこから折れて歯茎掘り返して倒れそうでgkbr

とりあえずどうしようもないし寝なおす
954病弱名無しさん:2009/06/14(日) 11:20:43 ID:FpqLCh7R0
>>952
やっぱり調整の時は痛いんだ
955病弱名無しさん:2009/06/14(日) 12:42:11 ID:e+F2FjYb0
>>948
誰もあなた本人が矯正していると思わないんじゃないの?
矯正している子供を待合室で待っている父親だと、大半の人は思うでしょう。
956病弱名無しさん:2009/06/14(日) 13:12:02 ID:x7J8XW/Y0
>>953
最初のうちは動くのはやいよ。
かみ合わせの調整のために、あらかた並んできてからの期間が長いのさ。
957病弱名無しさん:2009/06/14(日) 18:01:22 ID:ZIrEqItt0
抜歯で4番抜いてるからそこ埋めるのに時間かかかってるなー
もう3年経ってしまった
ものすごい出っ歯だったから仕方ないけど、うめぼしは治りそうにない
でもまぁ歯磨き楽になったからいいや
それに、同世代の友達によく矯正のこと聞かれるようになったw
やっぱり気にしてるんだね

今年中に終わるといいなぁ
958病弱名無しさん:2009/06/14(日) 18:40:04 ID:+Tq0CB340
おれオサンだけど歯医者でじろーとなめまわしたおば半が
いたのでじろーとなめまわし返してあげたよ。w
審美的な理由でなく矯正をする人間もいるので、
あまり気にしなければ良い。
959病弱名無しさん:2009/06/14(日) 19:44:39 ID:inG1XFYt0
アメフトを始めた友達が、マウスピースを作るときに
「歯並びが悪いとあまり効果がない」的なことを言われたそうです。
私が矯正している事を言ったら、色々聞かれました。
960病弱名無しさん:2009/06/14(日) 19:48:52 ID:cvUnWe4M0
>>958
キモイ
961病弱名無しさん:2009/06/14(日) 20:11:27 ID:bsf/AdFP0
痛いし、食べられないから、栄養失調になって体の具合
悪くなった
962病弱名無しさん:2009/06/15(月) 00:04:15 ID:rVOT7OuiO
矯正をしようと考えてるのですが、後戻りがあると聞いて心配です。せっかく100万以上だして治療するのに、後戻りしたらまたお金かかりますよね(T_T
963病弱名無しさん:2009/06/15(月) 00:09:52 ID:5rnJwEyX0
>>962
なんのためのリテーナーだよ
964病弱名無しさん:2009/06/15(月) 00:23:03 ID:1d0mjELz0
30代以上の住人って嘘だろ・・・
965病弱名無しさん:2009/06/15(月) 08:48:26 ID:gxLV5twS0
50オヤジです
あっさりと専門医に
「止めときなさい」
といわれてしまいました
理由は
「その年からやると、しっかり固定しなくて歯の寿命が縮むから」
だそうです
「年取ってからやっても大丈夫って言う人もいるけどそうじゃないよ」
頭の中は???です
矯正で寿命が縮むとは思っていませんでした
逆に歯垢がたまりにくくなって伸びるのかと思っていました

966病弱名無しさん:2009/06/15(月) 09:07:28 ID:RNzcpV3m0
>>965
矯正は多かれ少なかれ必ず歯根吸収が起こるので、歯の寿命が縮むよ
むしろ歯垢はたまりやすくなる
そして歯周病で抜け落ちて、結局はブリッジ、入れ歯などになる
967病弱名無しさん:2009/06/15(月) 10:11:43 ID:RAceKJJhP
>>961
最低限必要な栄養素を摂って体調維持しないと。
薬局でマルチビタミン・ミネラルの錠剤買ってくるとか、
ヴィダーイン・ゼリーみたいな栄養流動食飲むとか。
柔らかく熟れたアボガドに醤油たらして食べるのもいいかと。
食べられないほど痛い期間はそんなに長くないはずなので
主治医に相談しつつがんばって乗り切られんことを祈る。
968病弱名無しさん:2009/06/15(月) 12:09:59 ID:fTDGtz6N0
矯正中ですが左右で歯の動きが全然違います。
片方は順調に並んで抜歯した隙間も埋まっていってますが片方はパワーチェーンを引っ掛けようが何しようが全然動きません。

こんなことって普通にあることなんでしょうか?
ものすごく装置つけている期間が長くなるんじゃないかと心配になってきましたよ

骨が出来上がってしまうもっと若いときにに矯正すればよかったかな
969病弱名無しさん:2009/06/15(月) 12:52:37 ID:6DfPCwgz0
>>966
ネガティブな情報提供ありがとうございます
思いつきで始めるところでした
970病弱名無しさん:2009/06/15(月) 17:20:18 ID:RNzcpV3m0
>>968
それは普通によくある失敗例だよ
要は最初から左右対称に動かす知識と技術が無いだけだよ、その歯医者に
後で弁護士が分かり易いように、毎回の調整時の会話を録音する事と、毎回行った事を日記に記録していくのを忘れないように
全ての治療代プラス慰謝料を請求できる
そして出来ない歯医者にはどんどん辞めさせて、看板を下げさせればいい

>>969
間に合ってよかったです
971病弱名無しさん:2009/06/15(月) 19:14:35 ID:GmtwPXzi0
法律に疎いのはわかったw
972病弱名無しさん:2009/06/15(月) 20:01:56 ID:RNzcpV3m0
こういう無知な分際で生意気なやつが歯医者やってる事が大半だから、見つけたら尻の毛まで毟り取ってやっていいぞ



971 :病弱名無しさん:2009/06/15(月) 19:14:35 ID:GmtwPXzi0
法律に疎いのはわかったw
973病弱名無しさん:2009/06/15(月) 20:36:32 ID:AX4eUriq0
図星で逆上ですか?
974病弱名無しさん:2009/06/15(月) 20:38:57 ID:AX4eUriq0
あ、漢盲さんでしたか。
975病弱名無しさん:2009/06/15(月) 20:45:00 ID:AX4eUriq0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【出っ歯】喪女の歯列矯正 其の弐【アゴなし】 [もてない女]
HD CCさくらを高画質で録画したい [DTV]
【皆仲良く】DR-Z400SM PART55【木馬を磨け】 [バイク]
中学時代好きだった人を今でも思い出しますか? 11 [純情恋愛]
歯列矯正失敗されて地獄の日々 Part2 [メンヘルサロン]


HD CCさくらを高画質で録画したい [DTV]
歯列矯正失敗されて地獄の日々 Part2 [メンヘルサロン]

流石ですね。
976病弱名無しさん:2009/06/15(月) 22:50:23 ID:5rnJwEyX0
>>968
歯と骨がくっついちゃって動かない例とかあるらしいよ
977病弱名無しさん:2009/06/16(火) 07:53:24 ID:nhYpelEq0
「ICレコーダー」と「録音」

この単語を出されると敏感になるやつは、それに恐れているという事ですね
さー皆さん今日からはどんどん録音してあげましょう
978病弱名無しさん:2009/06/16(火) 20:57:04 ID:j1Adtm5w0
でもまあ、録音が必要になる時点でなんというか、
負組だよね。残念ながら。
979病弱名無しさん:2009/06/16(火) 21:32:29 ID:oBpoa2vu0
まぁそうなのだが。w

それでも冷静に対処すれば弁護士なしで
治療費全額返ってくるぐらいはできるよ。

歯医者さんのレベルも本当色々だね。
980病弱名無しさん:2009/06/16(火) 21:42:24 ID:HjYUF3FW0
負け組とか勝ち組とかいう表現って
なんかかなりオバサンっぽいな…
981病弱名無しさん:2009/06/16(火) 23:35:24 ID:j1Adtm5w0
んなこたーないだろ。
え、そうなの?
982病弱名無しさん:2009/06/17(水) 01:26:59 ID:o6b2VQ7I0
>>978
負け組みというのは、治療ミスで苦しんでいる患者に向かって発言しているのか?
983病弱名無しさん:2009/06/17(水) 06:11:31 ID:BgpIh1LH0
それ以外に何があるっちゅーねん。頭おかしいの?
984病弱名無しさん:2009/06/17(水) 09:37:30 ID:opgdVHvNP
30歳以下で大人げの無い方の書き込みはご遠慮ください。
985病弱名無しさん:2009/06/17(水) 15:40:21 ID:o6b2VQ7I0
>>983
オマエが患者で、他の失敗した患者に対しての発言なのか?
それとも、オマエが歯医者で、失敗した患者をあざ笑っているのか?
986病弱名無しさん:2009/06/17(水) 18:43:19 ID:Uw8otQ3o0
>>968
自分の場合、内側に倒れた歯を起こすのが最初全然動かなかったことがある
医者にちょっと時間かかるなぁごめんねみたいに言ってもらえたよ
不安なら医者に聞いてみたら?
987病弱名無しさん:2009/06/17(水) 19:56:32 ID:dA8thw7q0
ID:o6b2VQ7I0 さんはいつもの人です。

負け組 に異常に反応しても心の病気なのでスルーしましょう。
優しく見守りましょう。
988病弱名無しさん:2009/06/17(水) 21:13:49 ID:+YLZZZmd0
キモいの住み着いているんですねえ。
989病弱名無しさん:2009/06/17(水) 22:08:01 ID:wW0CGX1KO
ええ。キモい敗者が。
990病弱名無しさん:2009/06/17(水) 23:43:52 ID:zzQmF6HU0
ははは歯医者が実は敗者というオチか。
991病弱名無しさん:2009/06/18(木) 00:16:21 ID:Z2vMk1Jv0
>>990
うまい。和んだ。
992病弱名無しさん:2009/06/18(木) 06:07:01 ID:SwbjoavG0
歯医者は敗者にも廃にもなりうる(笑)

>>987が必死に仲間を集おうとして滑ってるのが笑える
993病弱名無しさん:2009/06/18(木) 06:55:56 ID:s3Ur/lNk0
>>992
うわ・・・なにこの駄洒落。
どこが集おうとしているのかわからないし、必死すぎて可愛そう。
994病弱名無しさん:2009/06/18(木) 08:18:34 ID:HzROmQH40
>集おうとして
>集おうとして
>集おうとして
995病弱名無しさん:2009/06/18(木) 09:40:06 ID:OE6kcFX8P
地味で落ち着いた良スレだったのに残念なことになってるな…

996病弱名無しさん:2009/06/18(木) 21:26:18 ID:i9YYLDhL0
982みたいなキチガイが一旦住み着くと、なかなかね…
997病弱名無しさん
>>968
私も左だけ動いてない気がするorz
左は痛みもあまりない。