1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2008/03/26(水) 11:43:09 ID:9cdUVtmm0
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!
,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
!;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
从从/: \ 、_! / ノ
从从 i 'ー三-' i l
ノ从ヽ._!___!_/
>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 2getには心の底から納得しております。
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 誉であります。
>>6 匠であります。
>>7 >>7氏につきましては〜
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3 :
病弱名無しさん:2008/03/26(水) 22:39:24 ID:Xw+nkwCF0
低血糖症による鬱症状やパニック障害様の症状で苦しんでる人って
多い気がするんですが。
4 :
病弱名無しさん:2008/03/27(木) 12:45:09 ID:M5aUc3320
保守
5 :
病弱名無しさん:2008/03/27(木) 17:00:33 ID:R5YLhbEw0
6 :
病弱名無しさん:2008/03/27(木) 17:02:47 ID:R5YLhbEw0
冷や汗とだるさがひどい。
俺は食後4時間後くらいに来る。
7 :
病弱名無しさん:2008/03/28(金) 01:28:44 ID:7xuNieRs0
低血糖症自体知られていないから、ただの体調不良だと思っていたり
鬱症状で抗うつ剤処方されたり、パニック障害と誤診されてる人も
多い気がする。甘いものを食べれば一時的によくなるけど、あくまで一時。
根本的に改善するには、GI値の低いものにするか、炭水化物のない食事にするかくらい。
逆糖尿病といってもいいかもしれない。
8 :
病弱名無しさん:2008/03/28(金) 01:45:34 ID:5jZh0pPj0
>>7 主食ゼロ生活を一ヶ月やったことがある。
確かに低血糖の症状はほとんど出ないけど、
頭がずっとボーっとしてて生きた心地がしなかった。
別の意味できついわ。
9 :
病弱名無しさん:2008/03/28(金) 12:53:47 ID:8t+xlH790
どうすれば低血糖症なおるの?
10 :
病弱名無しさん:2008/03/28(金) 14:41:59 ID:CpXkz60K0
60歳をすぎた父が脳の病気で入院。
その入院中にインシュリン過剰分泌で低血糖だという事が分かり今は原因を調査中だ。
…低血糖症って原因を突き止めるのに時間がかかるみたいだね。
とりあえずステロイドを点滴で入れて血糖値を上げてるらしい。
低血糖が拍車をかけた痴呆or精神症状なのか、脳の病気の後遺症なのか、
妄想を言ってて゚Д゚))))ガクブル
11 :
病弱名無しさん:2008/03/28(金) 20:49:48 ID:7xuNieRs0
>>9 糖尿病の糖質制限食を継続するしかないと思う。
12 :
病弱名無しさん:2008/03/28(金) 21:25:14 ID:5jZh0pPj0
13 :
病弱名無しさん:2008/03/29(土) 08:22:58 ID:kdihEamh0
>>12 江部は耐糖能下がらないとブログに書いてたが。
ただ俺は1月に2週間、糖質制限してたが
力がまったく入らず、今までしてた筋トレまってくできなかった・・・
ふらつくし。
14 :
病弱名無しさん:2008/03/29(土) 10:52:13 ID:HE/Lxx970
>>13 糖尿病じゃない人が糖質制限したら元気出ないよ。
糖尿病の人は糖質とっても取らなくても
糖質があまり使えないから制限しても問題ないだけ。
食事は十分量のタンパク質+一定量の糖質摂取が良い
間食はできるだけ糖質をとらずタンパク質中心で。
ナッツ類がおすすめ。
糖質摂取は玄米か蕎麦米で。
俺の場合白米は死ねる。
俺は蕎麦米しか食ってない。
腹が弱いから玄米だと腹壊すし。
朝食抜きとかやってみたけど、
朝食を抜くと夕方の低血糖症状が強くなる気がする。
15 :
病弱名無しさん:2008/03/30(日) 08:19:50 ID:z9uDSjzf0
幕内秀夫の本読んで少し為になったのが
「今の70~90歳の日本人が元気なのは、
若いころからの食生活がよかったから。
ごはんを中心とした食事。タンパク質は味噌や大豆や魚から。
これが日本人にあっている。」
みたいなことを書いていて、妙に納得した。
白米が悪
ってことはないとおもう。
江部の本読んだら、ご飯を常食するようになってから糖尿病増えたっていうけど
それも一理あるとはおもうが
油っぽい食事の方がよほど大きな原因だと最近再確認した。
糖質制限食はいいように書きすぎてるけど、
デメリットも当然大きいと思うな。
糖尿病対策だけをとれば特効薬的効果あるだろうが、
決して健康的な食事ではないし、脳や神経系にもいいとはおもえない。
16 :
病弱名無しさん:2008/03/30(日) 08:45:00 ID:3Ep7wWeQ0
17 :
病弱名無しさん:2008/03/30(日) 10:13:36 ID:VAwxmK/H0
18 :
病弱名無しさん:2008/03/30(日) 10:18:37 ID:3Ep7wWeQ0
>>17 ヨーロッパはパンが主食のところが多いわけだが?w
面倒くさくて議論する気にもなれんが、
白米の摂取量が多いほど、寿命が短いということを
調べた人がいるんだけどね。
19 :
病弱名無しさん:2008/03/30(日) 10:40:30 ID:z9uDSjzf0
なんでもほどほどがいいっつーの
たくさん食べればいいなんて誰も思っちゃいないし、言ってもいない。
パンと白米どちらが体にいいなんて、議論する余地もない。
全麦粉ならまだしも、ふわふわのパンなんて油、砂糖たっぷり入ってるし。
お菓子みたいなもんだ。
20 :
病弱名無しさん:2008/03/30(日) 11:48:21 ID:3Ep7wWeQ0
>>19 確かにそうだな。
白米より玄米、小麦粉より全粒粉、うどんより蕎麦が
良いのは言うまでも無いな。
ちなみに、低血糖症は症状が出たときに
運動して脂肪から血糖を上げられるようにすれば
簡単に治るよ。
症状が出たときに何か食べるといつまでたっても治らない。
結局、低血糖症の原因は食べすぎ。
21 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 03:20:19 ID:3kbKYbuv0
低血糖は子供の頃から甘いお菓子食べ過ぎたり、ゴハン食べ過ぎたりが
原因かもね。でも、その原因は精神的なストレスで、ストレスに敏感だったり
ストレスフルな家庭環境というのもありうる。
ストレス→ちょっと食べすぎ→いつも食べすぎ&インスリンどばっ→低血糖&過食症
炭水化物をほとんど抜いて(加工食品や調味料の若干の糖質は摂取)1週間。
昼食後の眠気はまったくないし、常時元気で睡眠時間も6時間で十分。
いままでは9時間寝ないとスッキリしないし、食後はものすごい眠気があったのに。
冷蔵庫には木綿豆腐、サラダ、チーズ、エビオスが常備されております。
22 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 06:44:04 ID:f9fhFyUI0
>>21 ほとんど抜くと耐糖能悪化&疲労感が段々増加するからやめた方がいいぞ。
俺は睡眠時間4〜5時間の短眠で十分になった。
23 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 10:59:14 ID:O9hPO9Az0
>>22 睡眠時間が短い生活は糖尿病のリスクが飛躍的に上がるってゆーよねー
取り返しの付かないことになるかもな。
24 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 11:00:39 ID:O9hPO9Az0
>>20 あなたのいってることは大筋で正しいが、体脂肪から糖はつくられません。
空腹で運動したら血糖値があがるのはグリコーゲンの分解による糖新生。
あと運動後に食欲がなくなることがたまにあるが、
それは血糖値があがる以外に、血中のケトン体が増えたため。
ケトン体が増えると満腹感がでる。
断食中にあるときを境に空腹感がなくなるのは血糖値が高くなるからではない。
血中のケトン体が増えるから。
あと、
「空腹時」に運動したらインスリンの基礎分泌が減りグルカゴンの分泌が増える。
それにより体内の
肝グリコーゲンを分解して→ ブドウ糖
体脂肪を分解して→ 脂肪酸・ケトン体
が作られる。
これらはグルカゴンホルモン分泌によって起こるわけ。
これにより空腹状態でもエネルギーが補える。
低血糖症の人は、これらの貯蔵エネルギーをうまく使えない状態になってる。
空腹時に30分程度の運動をするだけでも数週間〜数ヶ月で
これらの貯蔵システムを円滑に使えるようになると思われる。
グルカゴンの基礎分泌が増えればインスリンの基礎分泌は減る。
インスリンとグルカゴンは拮抗ホルモンなので
どちらかの分泌が減ればどちらかのホルモンが過剰分泌される。
低血糖症の場合、
グルカゴンの基礎分泌が少なすぎることにより
インスリンの基礎分泌が過剰になってしまった状態。
25 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 11:38:23 ID:f9fhFyUI0
>>24 詳しくサンクス。
ひょっとして前スレの人?
26 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 12:11:54 ID:3kbKYbuv0
スーパーサイズミーの体調不良、いま思い返してみると
あれはファーストフードの脂肪や油よりも
コーラやシェークのような糖質を大量に摂取していることに
原因があるように感じてしまう。
スーパーサイズミー、ノンシュガーバージョンを作ってみたい。
27 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 12:17:16 ID:O9hPO9Az0
28 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 12:41:51 ID:f9fhFyUI0
>>26 ポテトが一番やばそうだが。
ノンシュガーバージョンって肉とサラダくらいしかないような?
>>27 そっか、スマソ
29 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 13:56:37 ID:5UlxoTE50
最近、低血糖症を知った者なんだけど
この病気?の存在は
>>1以外の所でも医学的に認められているの?(疑ってるわけじゃない)
糖尿病なんかはやたら騒がれてるけど、低血糖症があまりメジャーにならないのは何でなんだろ。
俺も白米の量を減らして、腹7分程度で運動しているけど、すごく調子が良いです。
みなさんは白米はどの程度食べてますか?
30 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 14:46:37 ID:CrshUZhg0
低血糖症は糖尿病の初期症状。
31 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 15:53:03 ID:f9fhFyUI0
>>29 俺もここ数年で一番体調良いです。
半年前まで低血糖で死にかけてたのが嘘のよう。
常に体中に力がみなぎっていて、
頭がすっきりしているのが感じられます。
白米は食べていませんが、
白米に換算すると100g程度の糖質は取っています。
>>30 それは違います。
インスリンは全く関係ありません。
32 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 16:04:46 ID:CrshUZhg0
33 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 17:25:44 ID:3kbKYbuv0
糖尿病とは正反対でインスリンでまくりだから
あえていえば逆糖尿病。
日本の社会、文化だと主食が白米だからなかなか白米を絶て!なんて
いえないだろうね。そういう本を出したら関連団体からものすごい抗議が起きそう。
でも、この逆糖尿病にしらないうちになって苦しんでいる人も多いんだろうね。
34 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 17:46:45 ID:O9hPO9Az0
白米が体に悪いなんて信じる人ほとんどいないとおもう。
白米食べて体の調子が悪くなる人なんて、ほとんどいないでしょ。
35 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 17:54:53 ID:f9fhFyUI0
36 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 18:15:33 ID:5UlxoTE50
>>31 ほんと低血糖症の存在を知れて良かったよ。
前から飯を食うと、だるくなるな〜とは思ってたんだけど
恥ずかしながら体内でこんな事が起きてるなんて思いもしなかった。
ところで糖質は何で摂ってる?
>>33-34 なるほど、逆糖尿病か。
日本人の主食のほとんどが白米だし、隠れ低血糖症は大勢居るだろうね。
37 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 20:10:57 ID:CrshUZhg0
>>36 糖質は麦ご飯、野菜から摂っている。
>>33-34 逆糖尿病では無くて、
インスリン抵抗性が高いから、インスリンが出過ぎているんだろう。
食後血糖値はいくら位?
38 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 21:12:51 ID:Q9F7EPQC0
あくまで推測だけど、本当は日本人には糖尿病が多かったのではと
思うようになってきた。
従来の典型的な和食つまり米を中心とした比較的高炭水化物な食事
により、少なくとも食後高血糖(所謂かくれ糖尿病)状態になって
いたけど、従来の健康診断ではあくまで空腹時血糖値のみの測定で
あり、見逃されていたと。
で、血管の損傷?が原因の一つであろう脳卒中での死者数が多かっ
たのでは?と。(高血圧はその引き金にすぎない)
まぁ、何の根拠もない素人考えだけどね。
39 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 21:45:15 ID:ztOb+c6H0
1 :巨大掲示板ライターホタテん(笑):2008/02/29(金) 22:28:17 0
無職親父(笑) 一日中2ちゃん(笑) ネットで集めたオナネタで超臭いホタテんソース発射(笑)
肛門の周りにボーボーと毛が生えてる無職親父(笑) 求人サイトを見る時間は1分と決めている(笑)
ょぅι゙ょを見かけるとタックルして気絶させる(笑) 気絶させたら虫メガネでパンチィを眺める(笑)
ハローワークの前は屁をして通りすぎるだけ(笑) 電信柱の求人広告はティッシュの代わりにする(笑)
三段腹に隠れて見えないチンポ(笑) 1本だけ30aぐらい伸びたチン毛が生えてる(笑)
隣の家の宅配牛乳をパクって飲む(笑) 万引きする中年男をチョイ悪オヤジだと思ってる(笑)
近所では危険な中年親父と警戒されてる(笑) 夜中に街を徘徊して下着泥棒してる(笑)
ものすごい勢いで自動販売機のつり銭口に手を突っ込む(笑) ティッシュ配りの前を何度も行き来する(笑)
悪質セールスマンすら訪問してこない家(笑) 保険セールスのおばちゃんを押し倒そうとした(笑)
職に就かず一日中♀コテに粘着(笑) 同窓会に行けない親父(笑) スーパーに行くと主婦が逃げる(笑)
夜中にアルミ缶を集めにゴミ集積場をうろつく(笑) 警戒中のパトカー見たら必死に逃げる(笑)
頭に来たら交番のドアに鼻クソつけて逃げる(笑) マックの裏のゴミ箱は欠かさず開ける(笑)
常時♀コテを監視(笑) 新参の女コテはかかさずチェック(笑) 監視してる♀コテスレは100近く(笑)
鼻毛が飛び出した間抜けなツラで♀コテに挨拶(笑) その鼻毛はベリーダンスのように舞っている(笑)
♀コテと話してるときは全裸(笑) ♀コテにレス返してもらったら全て保存(笑)
♀コテがスレに登場したらすぐ駆けつけるホタテアン(笑) どんなに嫌がられても♀コテに粘着(笑)
ホタテストーカーの前スレ(笑)
【卒業おめ♪】28ホタテんのスレ48【3年F組 尺八先生】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/yume/1203832361/
40 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 21:45:33 ID:O9hPO9Az0
白米より食パン(精製)の方が遥かに低血糖にはよくない。
血糖値も白米のほうが緩やかに上昇するしな。
菓子パンを主食やおやつにしてるのが一番最悪だろ。
今は菓子パンを主食にしてる人多すぎる。
食パンにジャム塗るのも一緒。
これならまだおにぎりとかの方が全然マシ。
41 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 21:45:58 ID:ztOb+c6H0
35 :病弱名無しさん:2008/03/31(月) 17:54:53 ID:f9fhFyUI0
>>34 眠くなる人は沢山いるよ。
36 :病弱名無しさん:2008/03/31(月) 18:15:33 ID:5UlxoTE50
>>31 ほんと低血糖症の存在を知れて良かったよ。
前から飯を食うと、だるくなるな〜とは思ってたんだけど
恥ずかしながら体内でこんな事が起きてるなんて思いもしなかった。
ところで糖質は何で摂ってる?
>>33-34 なるほど、逆糖尿病か。
日本人の主食のほとんどが白米だし、隠れ低血糖症は大勢居るだろうね。
37 :病弱名無しさん:2008/03/31(月) 20:10:57 ID:CrshUZhg0
>>36 糖質は麦ご飯、野菜から摂っている。
>>33-34 逆糖尿病では無くて、
インスリン抵抗性が高いから、インスリンが出過ぎているんだろう。
食後血糖値はいくら位?
42 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 23:55:13 ID:f9fhFyUI0
43 :
病弱名無しさん:2008/04/01(火) 10:29:27 ID:+9xfkUHZ0
このスレ読んでておもったんだけど
白米ってそんなに急激に血糖値上げないだろ
>>40 の人が書いてるのと少しかぶるけど、
低血糖症のなった人の原因は、
白米なんかよりパンやお菓子、ジュースの常食の方が圧倒的に大きな原因だと思う。
白米を1日3杯食べるとしても、普通おかずも同時に摂取するんだから
GI値事態はそんな高くならないはずだし。
誰の影響受けたのか分からんが
白米が悪い悪いって書いてるのにすごい違和感あるな。
GI値のデータにもよるが江部の本には
白パンのGI値100
白米だけ食べるとGI値70
玄米は50
乳製品と白米を同時に取ると3割くらい下がるころを考慮すれば
排除するほどの物でもないことが分かる
44 :
病弱名無しさん:2008/04/01(火) 12:44:12 ID:3KDiJg9x0
【砂糖の大量摂取における弊害を語るスレ3】からのコピペ
GI値は「血糖値」の「曲線下面積」を数値に置き換えただけです。
この算出方法だと、
↑■
血■
糖■ |
時間→
より、
↑
血
糖■■■■ |
時間→
の数値の方が高いことになってしまうんですね。
さらに時間制限もありますから、インスリンの出過ぎで低血糖になるかまでは配慮されていません。
しかも血糖値とインスリンの分泌量というのは比例するものでもありません。
http://libwww.gijodai.ac.jp/newhomepage/kiyo2003/16-2003.pdf GI値の過信はやめましょう。
白米+おかずのGI値100
食パン+おかずのGI値164〜200
45 :
31:2008/04/01(火) 14:31:53 ID:mKf4b2zw0
ヤバイ。
体調が良すぎてヤバイ。
常にランナーズハイのような感じ
46 :
病弱名無しさん:2008/04/01(火) 19:36:50 ID:z9vDuPhNO
昨日までパチンコ屋でバイトして一日中動き回り、お昼もしっかり食べて体調よかった。
今日から病院勤めで、昼は病院のまかない(病院食?)で動き回ってないのに仕事終わったら(昼食4時間以上後)手足が震える感じと怠さで車の運転はもちろん、倒れるかと思った。
ちなみに貧血はない。(逆に血液中の鉄は多いくらい)
最近落ち着いてはいるが摂食障害だったし、妊娠時は軽い妊娠糖尿病だった。
これは低血糖症でしょうか?
一度検査するべき?
47 :
病弱名無しさん:2008/04/01(火) 21:40:03 ID:wXUIF8YY0
>>46 そこの医者に相談しれw
摂食障害の原因は精神的なものでしょう。新天地での初勤務、精神的な緊張や疲労で
自律神経が乱れたのもあるだろうし、低血糖なのもあるかもしれないし。
己の体は己で知るべし。
48 :
病弱名無しさん:2008/04/02(水) 01:08:08 ID:y89uvOFSO
>>47 ありがとうございます。
以前からたまに急な体な怠さというか、力が全く入らなくなったりなど、自分で『低血糖状態だ』と感じる事がしばしばありました。
パチンコ屋でドル箱をひっくり返すわけにいかないので、ぶどう糖を摂取したりしていました。
自分の病院には内分泌科がないのでどこかで一度検査うけてみます。
49 :
病弱名無しさん:2008/04/02(水) 01:53:30 ID:mAbYlNpMO
流れぶった切りスマソ。
摂障障害と低血糖って、やっぱり深い繋がり?
50 :
病弱名無しさん:2008/04/02(水) 08:15:58 ID:mosk2qvY0
>>49 あるだろうね。
オレはストレスでドカ食いしまくってたら低血糖に。
51 :
病弱名無しさん:2008/04/02(水) 08:31:50 ID:XObm73X60
52 :
病弱名無しさん:2008/04/02(水) 13:02:46 ID:ZVF49hzP0
低血糖と、朝から食べ過ぎてしまうって関係あるのかな?
53 :
病弱名無しさん:2008/04/02(水) 16:16:36 ID:mosk2qvY0
54 :
病弱名無しさん:2008/04/02(水) 21:52:37 ID:t6ZADY580
白米が悪者にされてるのに違和感あるっていっていた人へ
人の食生活はまちまちで想像を超える。
白米好きな奴は 白米率がすごく高いんんだよ。
塩辛いおかずでがーっと掻きこむとか。
そういう食生活で低血糖を起こす人間が絶対いないとは言えない。
その場合は白米制限が必要でしょ。
食品別にいい悪いなんて意味ない。その人の食生活に占める比率の問題。
55 :
病弱名無しさん:2008/04/02(水) 22:11:18 ID:mosk2qvY0
オレは納豆と漬物でどんぶり飯三杯はいけた。
あの時節制していればorz
56 :
病弱名無しさん:2008/04/02(水) 23:25:53 ID:IP689uAu0
>>54 ちゃんとよめ
誰も白米が原因で低血糖になったやつなんていない
なんて一言もいってない。
白米よりお菓子やジュース、食パン(ジャムあり含め)
のほうが圧倒的に低血糖にとってよくないといってるのだ。
実際低血糖になる奴の大半はこういうの食べてるだろ
57 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 00:32:21 ID:4ryYa1AqO
ずっと過食嘔吐なんですが、低血糖になる危険性ありますか?
58 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 01:54:07 ID:5YCO4MZiO
低血糖が過食を呼び、嘔吐が低血糖を呼ぶ。
最悪の輪廻・・・・・。
59 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 07:41:04 ID:Lv0DV3Qd0
60 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 09:16:54 ID:LLIM+sP00
雑誌スパ!では30代男の食生活に危機感があるのか、たびたび
下流の食生活が危ない!という企画を出してるよな
この間はたしか「3年続けると重病になる食生活」だった。
下流層の食べてる食事がまた高カロリー高炭水化物で 低血糖の温床に
なるようなものばかり
ある意味その層がどんな食で体を壊すか人体実験になっている
61 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 13:04:24 ID:I6Ec0v6N0
>>59 >比率の問題
量の問題ではないよ。
糖質50gのパンでも140まであがるから、
食パンは1日1枚でも食いすぎ。
62 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 14:03:19 ID:H0sIAW7+0
>>61 おまえ、それ境界型糖尿病だぞ。
正常な人はそんなに上がりませんよ。
63 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 14:50:32 ID:Lv0DV3Qd0
そこに至るまで どれだけ精製炭水化物を食ってきたんだ?
>>61 やはり食べたものの比率で言うと 相当な割合だったんじゃねーか?
重症度によっては パン一枚で左右されてしまうほどになるのだな(南無
64 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 15:41:19 ID:H0sIAW7+0
>>61 血糖値140を超えたら境界型糖尿病です。
これは、75gブドウ糖負荷試験の場合なので、
50gのパンで140まで上がるのであれば、
境界型どころか、糖尿病かもしれません。
正常人は何を食っても140まで上がりません。
65 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 17:37:44 ID:6yAVRbLS0
低血糖の俺たちはキレやすいw
66 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 19:52:04 ID:I6Ec0v6N0
50gのパンではなく糖質50gのパンです。
食後1h140で2hは正常値で、白米では1h100〜120だったから大丈夫だと思う。
44のコピペのpdfによると、1h130台が多いようだから許容範囲かと。
精製炭水化物摂り過ぎてたから、上がりやすいのかもしれん。
今、気付いて良かったとは思っている。
ストレスで1h165、2h111が出た事があるが食後の空腹感が凄かったな。
石によるとストレスでも高くなるそうだ。
67 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 21:22:46 ID:H0sIAW7+0
>>66 75gOGTTで1h180超えたら境界型です。
50g糖質のパンで140なら、75gブドウ糖で180超える可能性は十分ありますよ。
いずにせよ正常ではありませんね。
68 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 22:22:18 ID:UHof0tFa0
今まで氏にたいなんて思わなかったがノーカーボ始めてから氏にたくなった
ビール飲んでいい?
69 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 22:55:27 ID:H0sIAW7+0
>>68 ノーカーボにすると、
頭の回転が20%低下するので、
その影響だと思いますよ。
下手すると摂食障害になります。
70 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 23:22:30 ID:UHof0tFa0
>69
満腹になるまで肉を食えと言われて実行してますが鬱です
71 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 00:10:25 ID:jQpZceue0
>>70 肉だけで満腹になるのは脳の構造上不可能です。
なったとしても、それはこれ以上胃に入らなくなっただけで、
満腹とは違います。
そんなことも知らない馬鹿医師の言うことは聞かないでください。
以前、自分もノーカーボをやっていたので良くわかります。
72 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 00:24:35 ID:w4fPwcny0
>>67 白米は240g(糖質90g)で1h100〜120でした。
160g(糖質60g)でもほとんど変化無かったんですが、正常ですよね?
73 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 00:27:25 ID:2sMvg+Ll0
>>71 詳しいサイトがあったら教えてくれませんか?
74 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 00:32:39 ID:jQpZceue0
>>73 詳しいサイトも何も、
血糖値が上がらないと脳は満腹を感じてくれません。
ノーカーボだと血糖値は全く上がりません。
75 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 01:43:42 ID:2sMvg+Ll0
>>74 砂糖水がぶ飲みしてしまいました
体調が良くなりました
ノーカーボ止めます
76 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 02:15:22 ID:jQpZceue0
>>75 でも、砂糖水は体に悪いですよ。
次からはちゃんと食事でご飯を食べてください。
77 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 10:46:23 ID:0iW5vx9g0
オレはノーカーボで非常に快調なんですが。。。
朝は野菜サラダ(醤油だけかける)、木綿豆腐200g、煮干を数本かじる。
夜は朝に加えて2品ほど多めに食べる。
昼はたべない。
常備しているのはエビオス、ミヤリサン、クエン酸。
日本薬局方のクエン酸を水に溶かして持ち歩いてます。
78 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 11:05:32 ID:jQpZceue0
>>77 ノーカーボが二人に一人が摂食障害に陥るそうです。
あと筋肉がドンドン痩せます。
ちなみにその食事はローカーボであって、ノーカーボではないです。
ノーカーボではほとんどの野菜、醤油、木綿豆腐すらアウトです。
79 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 11:10:17 ID:pbqIZ8a10
77がその食事で破綻しないのなら、それが正解なのだろう
野生動物では極端な偏食(身近にあるものだけを食べている)立派にいきてるものな。
80 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 11:26:21 ID:gN3ix9DJ0
低血糖症ってどうすれば治るんですか?
最近お菓子パンなどやめて、
主食も玄米にかえました。
81 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 12:02:20 ID:0iW5vx9g0
肉だけで満腹にはならない、って言うけれど
空腹感って主に血糖値がさがることによって起きるのでしょう。
炭水化物を摂取せず、たんぱく質・脂質を主体に摂取していれば
血糖値の変動は起こらなくなり、足りない血糖分はケトン体から
利用されるでしょう。
どうも、ID:jQpZceue0 の言うことは信じられない。
馬鹿医師というけれど、あなたはお医者様なんでしょうか。
ノーカーボの二人に一人が摂食障害になるというソースを提示してください。
ノーガーボを試みる時点で摂食障害が発生している可能性が高いと、
私は思うのですが。
82 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 12:05:37 ID:pbqIZ8a10
>>80 しばらく主食玄米で行けば、治るよ。
またお菓子が食事みたいな生活をすると元に戻るけどね。
まっとうにイキロって話
83 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 12:08:13 ID:jQpZceue0
>>81 だったら、一生やってれば。
QOLが超低下するだろうけどw
84 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 12:15:40 ID:pbqIZ8a10
>ノーカーボの二人に一人が摂食障害になるというソースを提示してください。
この質問は当然だよ。ソースもなくていってるんなら信憑性はまったくない。
それに
>>83は恫喝だし。「おれの言うことが聞けないなら師ね」みたいな言い方
じゃ83の程度が知れる。
だれだって模索中なんだから間違うこともあるだろうけど、すぐとり返しはつくはずだよ。
85 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 12:24:58 ID:jQpZceue0
>>84 お前の言うとおりだ。
正直すまんかった。
人にとやかく言われるより、
自分で間違いって気づいたほうがよさそうだ品。
86 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 12:38:57 ID:2sMvg+Ll0
コーラ飲んだ
87 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 23:49:25 ID:0iW5vx9g0
結局ソースを示せないのね。
88 :
病弱名無しさん:2008/04/05(土) 00:42:25 ID:RIE+0eAS0
こういう奴が一番ウザイ
89 :
病弱名無しさん:2008/04/05(土) 00:43:34 ID:RIE+0eAS0
誰だよこんな糞スレ立てたのは。
氏ね
90 :
病弱名無しさん:2008/04/05(土) 00:48:49 ID:RIE+0eAS0
92 :
病弱名無しさん:2008/04/05(土) 13:22:51 ID:GqmcJxTp0
結局ソースを示せないのね。
93 :
病弱名無しさん:2008/04/05(土) 13:25:09 ID:RIE+0eAS0
コピペ厨氏ね
94 :
病弱名無しさん:2008/04/05(土) 17:12:05 ID:GqmcJxTp0
ソースだせないとぶち切れるって、まさに低血糖だお
95 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 00:27:13 ID:HlTnXviy0
ぼくは:低炭水化物により、一日中躁状態。
食べすぎで血糖値激しく上下で、鬱状態。
低血糖症なのか、躁鬱病なのかわからない。
この区別って医者でもわからない気がするんですが、、、。
96 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 00:46:39 ID:/6igN+Y0O
低血糖症ってこのスレで初めて知った。
もしかして自分そうかも。
とりあえず今日は低GI値を心がけてみたが確かに疲労が少なくて調子いい。
希望がわいてきた。
97 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 01:13:26 ID:FC3dfE/h0
アトキンスとサウスビーチどっちがいいの??
98 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 01:17:36 ID:56cGV8YMO
食後眠くなる
あれは不思議だ
99 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 01:38:36 ID:iPnpdRiu0
俺、前は食事のあと眠くなってたとけど 今は眠くならない。
眠くなるのは普通じゃない。
玄米に変えた。それから朝食抜きだと昼飯にどかんと眠くなることがわかったから
朝は抜かないようにした。
俺 胃腸が弱くて食べすぎると重いんだよなあ。夜遅く食べると朝が入らないから
夕食は早くした。どんなに頑張っても7時夕食は厳しいなあ。
やっぱ人それぞれなんだろな
俺は前スレで朝食抜きで活動してたら
グルカゴンとかいう血糖値上げるホルモンがでやすくなるから
低血糖になりにくくなるっての信じて
10月くらいから朝食抜いてるんだが、確実に体調よくなった。
昼過ぎ眠気がまったくなくなった。
104 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 11:40:05 ID:s1BIggd50
玄米にしたり、甘いものをやめたりすると
血糖値の変動による異常な空腹感や食欲ってなくなるね。
いままでは自分の自制心が弱いだけだと思ってたけど
体が糖質を求めて、摂取すればするほど血糖値がさがって
その悪循環だった気がする。
いまは詰め込みドカ食いも、冷や汗もなくなり
ゆっくり楽しく食事できるようになった。
105 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 11:42:35 ID:/6igN+Y0O
>>95は検査してみたら?
原因分かれば治るかもよ。
しかし検査は15000円位で安いけど治療は高そうだよね。
>>102 ありがとう。
俺も胃腸が弱いからあんまり沢山食べられない。
>>103 以前、朝食抜きでやってみたことがあるけど、
頭の回転が鈍くなって、
仕事がはかどらなかったんだけど、その辺はどう?
やっぱり人によるのかな。
俺が思うに 胃腸が弱いヤシは頻回小食の方が体に負担がない希ガス
一食抜くと血糖値がさがりすぎちゃうんだよ。
他の2食で1日の必要量を稼ごうとすると 人からみたら普通量でもドカ食いになっちゃう。
すると消化できなくて苦しむ。
>>106 俺は朝食べなくても頭働くし、
朝から運動もできるようになった。
でも最初の方は空腹感とか脱力感はあったかな。
>>107 体質的にドカ食いしようとしても無理なんだよね。
少量で満足してしまう。
>>108 ありがとう。
俺の場合、朝起きても空腹感はないから、
無理やり朝食食ってる感じなんだよね。
夕食も7時くらいに食って、それほど食べてるわけでもないのに、
なぜか朝は腹が減らない。
前スレの方法は
朝抜き、昼軽く、夜たっぷりだっけ?
昼、夜はどのくらい食ってるの?
108と106の間に割り込むようでスマソ
俺は何年も朝食なしできて 問題は解決できなかった。
缶コーヒーなしでは目がさめなかったよ。
低血糖という同じ病名だからって同じ対応で統一しなくてもいいんじゃまいか
111 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 13:57:01 ID:vFmS9YfS0
パンがあまりよろしくないとの事ですが、
胃腸が弱い自分は、やわらかいパンでないと消化吸収できません。
米を食べるのは夜ご飯の時だけで、朝は食パン、昼もパンか麺類です。
朝からおにぎりなんて食べることが出来ない、胃弱で低血糖という場合、
いい食事療法とかありますか?
ちなみにパンは菓子パンではなく、食パンにチーズ乗せて食べたり、
野菜類、たんぱく質などもバランスよく食べてるつもりです。
けっこう胃弱が多いんだな。
そう。吸収しやすいものしか受けつけないんだよね。
だから余計精製炭水化物に傾きやすい。
俺も玄米を食べてはいるけど重いんだ。だもんで消化酵素取ってる。
今、ナチュラルハイジーンも調べてるよ。
114 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 16:05:51 ID:vFmS9YfS0
>>112 市販の物で簡単に薬局で手に入る「エビオス」や「強力わかもと」なんかを
食後に飲めばいいということですか?
玄米が体に良いのは分かりすぎるくらい分かるんですが、
体に良くても、それを消化吸収する胃や腸が弱っていたら、
食べたところで重くて負担になるだけだと思うんですが。
それでもエネルギーだけは摂取しないと体が動かないから、どうしてもパン等に頼ってしまいます。
>>114 まず消化酵素或いは酵素で調べてみなよ。
酵素といってもアミラーゼ(炭水化物を消化) プロテアーゼ(タンパク質を消化)
セルラーゼ(繊維を消化)とある。エビお酢やわかもとになにが入っているのか
俺は知らない。日本の物にはアミラーゼ入りと表記してるものがない。
だからアメリカのものを使ってるよ。
消化したいのは炭水化物だからね。
前言撤回。わかもとにはアミラーゼはいってるね。使ってみたら?
俺、酵素のことはアメリカ人から聞いたから,最初からアメリカ製品しか見てなかった。
ありがとうございます。
ただ、「アミラーゼ」ということで言うなら、
大根や山芋ではダメなんでしょうか?
もちろん、大根や山芋なんて外に持ち出せないので、
外食の時は消化酵素サプリ的なものがあるのがベストでしょうけど。。。
消化酵素がらみで 今、生食(生の食べ物には酵素が含まれている)も調べているんだが、
生の食べ物は消化の負担がないんだよ。
確かにもたれないんだ。すると次の食事に影響がでない。
大根おろしや山芋は消化がいいとされてる。
俺も外食ではもっぱらとろろ定食とかとろろそばを選ぶようにしてるんだ。
酵素サプリはもちろん持ち歩いてる。
大根や山芋だけで 酵素不足がまかなえればそれでいいんだろうけど寝
おれはそうじゃなかったんだな
>>117 >食パンにチーズ乗せて食べたり、
蛋白質は十分に摂ってるんで消化。
体重1キロ当たり1.5〜2g必要。
121 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 20:32:14 ID:vFmS9YfS0
>>120 自分の食生活を単純計算すると、たんぱく質は足りてないかもしれません。
たんぱく質というと、ぱっと浮かぶのが肉、卵、魚、納豆などですが、
自分の場合、どうしても胃腸が弱いという問題を抱えてまして、
肉、卵は消化にちょっと・・・、さらに先ほど書いたように、
米よりパン中心なので、パンと魚・納豆を一緒に食べるというのはちょっと・・・、
となると、牛乳、チーズくらいになってしまうんですが。。。
(夜は米を食べるので、その時に肉や魚も一応食べてはいます。
でも朝・昼は消化しやすいものを第一に選んでしまうので、低血糖症状からは
なかなか抜け出せず、という悪循環です。)
122 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 20:54:41 ID:s1BIggd50
エビオスはアミノ酸たっぷり。
消化・排泄が促進されるのでおすすめ。
>>109 昼は定食とか蕎麦かな
夜は普通に食べてる(ごはん+おかずしっかり、ってかんじ)
朝や夕方に
職場にチャリ通勤してたのが一番回復できた理由かも。
>>123 ありがとう。
さっき夕食は腹いっぱい食ったから、
明日の朝食は抜いて、運動してみる。
低血糖はとっくに回復してるんだけどね。
体調をもっと改善しようと試行錯誤しているところ。
125 :
124:2008/04/08(火) 09:23:04 ID:e/oCL+hs0
>>123 食わない方が調子良かった。
何か物足りないけど、
頭働かないって事は無い。
むしろ食べない方が働く。
以前は低血糖が治ってない状態で朝食を抜いてたから、
頭が働かなかったみたいだ。
食事抜いたら調子悪くなる人は、
低血糖症かもね。
(脂質代謝がうまくいってないから、糖質不足でだるくなる)
126 :
病弱名無しさん:2008/04/08(火) 10:19:44 ID:NKT5zk0jO
朝食とっても午前中はずっと頭がボーッとして
気分もしずみがち。
昼食後はそれが嘘のように満足感で幸せになり、
三時間後くらいに猛烈に間食したくなり、夕方は超イライラ。
これってどこかに低血糖の要素あるかな?
体重軽くてもなる??過食嘔吐してたらなってしまったかも…低血糖はどうやったらなる??
自分は
>>126じゃないけど似たような感じ。全部やばいのかー。
朝抜いても平気だけど11時くらいに昼飯、で16時過ぎると腹へってふらふらしてくる。
17時頃まで何も口にしないでいると胃がぎりぎりと痛んで貧血みたいに倒れそうになるよ。
……これ自分ではずっと貧血だと思ってた。そういや父が糖尿病でインスリン打ってるわ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
130 :
病弱名無しさん:2008/04/08(火) 16:01:58 ID:kJiD7kHx0
>>129 そういう人いるよ、結構。
だから「3時のおやつ」って習慣ができたんじゃないの?
131 :
126:2008/04/08(火) 23:56:33 ID:NKT5zk0jO
でもこの症状って低血糖じゃなくても当てはまる人いるよね?
>>111 食パンにチーズって脂肪酸バランス的には最悪だよ〜。
てゆうかチーズが食べられるなら胃弱じゃない。
133 :
病弱名無しさん:2008/04/10(木) 07:18:10 ID:PZrcjW2xO
>>132 え、この組み合わせがどうして最悪なん?
糖質+蛋白質+カルシウムが採れる鉄板メニューだろ
134 :
病弱名無しさん:2008/04/10(木) 08:56:08 ID:/m803Dok0
>>132 主食がパンの場合、どのような形でたんぱく質を摂取するのがベストなんでしょう?
パン、ハムエッグ、牛乳みたいなメニューですか?
というか本当にチーズは最悪なの?
パン食なら 具沢山のスープが食べやすい。
野菜主体の中に少量の蛋白質を加えたスープ
くるみパンとかぶどうパンとかを少なめに。
パンで腹いっぱいにしないようにする
チーズは過ぎたるは及ばざる如しだろうな
スープですか。スープに入れられる蛋白質・・・。
やはり卵・肉とかになってしまいますねぇ。
思い切ってパンとオサラバして米に変えるのがいいのかな。
魚や納豆など自然と蛋白質なおかずも増えそうだし。
長い間の食生活の習慣を変更するのって大変ですね。。。
137 :
病弱名無しさん:2008/04/10(木) 13:06:24 ID:94MAInM90
なんでパン食べるの?
パンは低血糖に最悪って、このスレ読んでたらわかることじゃん。
パンは砂糖使ってるし、脂質も多い。
当然すぐ血糖値あがってすぐ下がる。
お菓子みたいなもんさ。
>>134 パンを止めよう。
血糖測定器でも買って一度測定すれば食べる気が失せるよ。
朝、白米+雑穀140g、豆腐80g、豚肉150gで蛋白質40gが摂れる。
139 :
病弱名無しさん:2008/04/10(木) 16:59:28 ID:/m803Dok0
>>137 >>138 いや、ですから、反発とかではないので気を悪くしないで聞いてもらいたいんですが、
1・生きるため(日常生活のため)にエネルギーは摂取しなければいけない
2・以前に書き込んだように胃腸が弱く米を食っても消化吸収されない
3・つまり食べたくない物を食べてもエネルギーになるような実感がない
4・なぜ低血糖になるかはネットでさんざん調べて自分の食生活が悪いことは気づいてる
5・仕事を辞めて低血糖を治すために数ヶ月間取組むというのは現実的には無理
6・なんとか生活を維持するためにはパンなど食べやすいものに頼ってしまう
というような状況のなかで、いきなりコロッと食生活を変えるのは無理なので
少しずつ出来る範囲から食事内容を変えていきたいという思いから
アドバイスをいただけたら、と書き込んだまででございます。
いや、パンが悪いというはもう十分すぎるほど分かっちゃいるんですが・・・
朝、パン、卵3個、豆腐又は牛乳。
3時間後 パン
昼、パン、水筒を持参してプロテインを飲む。
3時間後 パン
夜、米、肉や魚豆腐を十分に食べる。
これはどうでしょうか。
5分食にすればましになると思います。
卵3個を毎日だとコレステロールのほうが気になるw
142 :
病弱名無しさん:2008/04/10(木) 20:34:13 ID:94MAInM90
>>139 じゃ朝抜いたら?
それでよくなった人いるみたいだし。
もしくは朝、炭水化物抜くor少なめ。
>>142 西式の朝食抜き療法はやったことありますが、
脱力で長続きしませんでした。
炭水化物少なめ、という出来るところからちょっとずつ挑戦してみます。
144 :
病弱名無しさん:2008/04/10(木) 21:59:05 ID:XWkJgPcc0
>>21 自分は昼食後の眠気がひどいんだけど、炭水化物とりすぎかもな。
小食、海老オス、毎食たんぱく質をちょっととる。
チーズ、卵、お肉、お魚してみるか。
とりあえずよくかむようにがんがる。
あ・・・俺、低血糖かもしんない。
運動不足でもなるんだ。
あー、これだな多分。
心筋梗塞か脳梗塞を心配してたけど原因わかって良かったw
146 :
病弱名無しさん:2008/04/10(木) 23:32:46 ID:utkGBR1j0
どこぞのおっちゃんが「パン食ったらバカになる!」って連呼してたけど
当たってるのかもしれないね。
147 :
病弱名無しさん:2008/04/11(金) 10:12:33 ID:4ea2Kiw9O
で。どうやったら治るかまとめて。
148 :
病弱名無しさん:2008/04/11(金) 12:36:58 ID:vySdAwEI0
>>147 スレ読み返したら〜?
・朝は軽く。 もしくは食べない
・昼普通(家で食べるなら玄米ご飯)
・夜、普通(〃)
・朝や夕食前などに運動する(30分くらい)
・当然砂糖は極力とらない。
これで長期間続ければよくなってくだろ。
自分の場合、白米や食パン→玄米に変えただけでも
体調が激変したけど。
常にいい状態を保てるようになった。
そうでない人も稀にいるだろうがな。
>>146 俺の母親もパン食い過ぎて記憶力が落ちてるwww
>>147 まとめ
@カロリー制限食にする。
A蛋白質は十分取る。1食40gまでしか吸収されないので分けて食う。
B糖質は40%くらいで、血糖値が上がり難い食品から摂る。×パン
食後1時間値を出来るだけ下げる。100前後に。
下がらなければ糖質を減らすか、分食する。
C脂肪酸はバランス良く摂る。
D食後に運動をする。自転車が楽。
>>149 全部パンのせいかよwwwwwwwwwwww
それは老化現象だろwwwwwwwwwwwwww
相乗効果ってこともありえる
痴呆に発展したら介護が大変だぞ?
>>149
パンでもGI値の低いもの(全粒粉・ライ麦の比率が高い)を選べばいい。
でも市販品はおろか街のパン屋でも本物のブツは手に入らないしあっても値段がね。
胃腸が悪くて忙しくて金が無い人に最適な食事とは何か…難しいね。
そこで全粒粉から作ったチャパティですよ。
水で捏ねて平たくしてフライパンで焼くだけ。冷凍可。
>>80 マクロビオティックの「甘い野菜のドリンク」を飲むと良いですよ。
ニンジン、玉葱、キャベツ、かぼちゃを細かく切って水を入れて、お鍋で20分くらい煮ます。
その煮汁をこして飲む。小さいカップで朝晩1杯ずつ、3ー4週間位。
主食は、全粒穀物を取る。玄米、餅玄米、雑穀。消化しやすいように柔らかめに炊く。
パン、クラッカー、クッキーなどの小麦製品は麺類も含めて出来るだけ避ける。
料理にさまざまな種類の野菜を使うようにする。カボチャ、ニンジン、大根などを頻繁に用いて食べる。
煮しめ等にする。トマト、ジャガイモ、ナス、ピーマンなどナス科の野菜は避ける。
砂糖などを使った甘い飲み物、コーラ、コーヒー、アルコール類、蒸留水はできるだけ避ける。
マクロビとか不健康の極みだな。
馬鹿女は騙されやすいがw
トマト・茄子・ピーマンを避けるなんて寂しいし
マクロビって肉・卵・乳製品は駄目なんだな。
良いところもあるみたいだけど結構つらいものなんだね。
158 :
病弱名無しさん:2008/04/12(土) 08:18:44 ID:LDd5h7FE0
「砂糖」より「小麦粉」のほうがこの症状にはよくないのかと、
ふと思ってきた。
パン、パン、パン、とパンがいけないのかと思ったけど、
よく考えたら、お好み焼、たこ焼き、餃子、ビスケット、そんなものばかり好んで食べてた時期があった。
>>158 実際に血糖測定してみると良いよ。
小麦粉の方が高くなるから
糖尿病板から、
率直なところ、砂糖について気使う人は、それに劣らず小麦粉について
気使う必要があることを指摘しておきたい。微粉状の澱粉は砂糖よりも
GIが高く、パンや焼き菓子を含む実に多くの小麦粉製品が、現代社会に
おける肥満や心血管疾患の主要原因になっていると、私は考えている。
ロールパン、食パン、マフィン、ピザの台やパイの皮、クラッカー
などなど、形がどうであれ、ビタミンやミネラルを添加し、他の穀物
と混ぜたものであれ、白い小麦粉製品の全てが食品加工技術による
最悪の創造物であることは変わらない。精製粉で作った食品はあらゆる
場面に登場して、血糖値を病的なまでに上昇させ、インスリンの分泌を
以上に高めるレベルまで引き上げる要因になっているのである。
アンドリュー・ワイル
http://libwww.gijodai.ac.jp/newhomepage/kiyo2003/16-2003.pdf GI値の過信はやめましょう。
160 :
病弱名無しさん:2008/04/12(土) 12:10:48 ID:cfr+unEX0
>>159 その人いいこというな。
小麦粉気をつけないといけない!
午後2時頃に異様に眠くなると思ったら、
これは生理現象みたいで食事は関係ないようだね。
試しに昼食抜いてみたけど、眠気は変わらなかった。
ちょっと前まで低血糖の典型的症状で
食後の異常な眠気→突然の体温上昇、発汗→空腹→食べる→眠気
だった。(仕事中にお菓子食べすぎ、帰宅後深夜に脂モノたべちゃうetcetc)
ここ1週間で右腹に不快感があり、CT/超音波/血液で調べたところ胆泥たまっていて、
脂肪肝気味と判明。すい臓と肝臓が病気状態。むぅ。
血液検査は問題ないんだけどねぇ(耐糖はやってない)
ここまで見た感じだと
>>148 >>149 のまとめがヨサゲ。しかし、運動のタイミングが食前食後で分かれてるね。
グルカゴンの分泌促進の為には、空腹時がヨサゲとあった。説得力はアル。
しかし、運動で消費されるカロリーはどうあがいても脂肪100%になんてならず、
最大効率でも糖:脂で5:5がマックス。糖が足りなくなると、運動そのものができなくなる。
これは長時間自転車こいだときなんかに、良く出てくる症状だから分かりやすい。
だから、単純に体脂肪燃やすなら、ある程度の糖分は必要。つまり食後1時間くらい。
食事そのものは脂控えめ(1食10g以下)、後はカロリーの制限だけで、3食きっちりとる。
日常的な30分程度の運動は、食前(朝、晩)
休日の1時間オーバーの運動は、食後
の組み合わせに変更しようと思うけど、このスレ的にはどうかな?
しかし、自転車好きでよかったわぁ
163 :
病弱名無しさん:2008/04/13(日) 08:36:49 ID:dWIQDmIg0
>>162 休日の1時間の運動は出来るけど、
平日の30分運動は、仕事の関係でかなり無理っぽい現実。
週1回の運動じゃ効果ないかな? 日曜しか仕事休めないんだけど。
>>163 朝か帰宅後に30分つくるしかないでしょう。
昼間の、ほとんど失神といっていいような眠気に比べりゃ、なんぼかマシです。
外がイヤなら、踏み台昇降運動とか。30分でも結構キますよ。
あとは、仕事中の休憩時間に無駄に階段の上り下りとか、車に乗る量を減らすとか。
165 :
病弱名無しさん:2008/04/13(日) 11:22:01 ID:hFwdTmxo0
>>162 その方法でいいとおもうけど。
ただ空腹で運動する場合でもグリコーゲンが分解されてブドウ糖になり
十分糖分としてエネルギー源になります。
低血糖症は空腹時に
・グリコーゲンを分解して血糖(ブドウ糖)にする能力
・脂肪を分解して脂肪酸・ケトン体にする能力
が低い人なんだと最近気づいた。
空腹で運動すれば低血糖起こす・・って時点で軽い低血糖症だと思う。
空腹で運動習慣つければ
次第に食べなくても1時間くらい余裕で運動できるようになる。
俺の場合、このころには低血糖症治ってた。
>>165 短時間ならOKでしょうねぇ。
ただ、運動に自転車使っていて、食事持ってくの忘れると酷いぞ。
自宅から50km地点の何もないところで、完全に燃え尽きたときはやばかった。
当時は脂肪燃えると喜んでいたもんだが、運動そのものができなくなるんだと
良く分かった。確かに教科書どおりだ。それ以来、バナナを必ず持っていく。
糖がないと時間あたりの脂肪燃焼効率も落ちるし、朦朧として危険。
空腹時運動は、あくまで内分泌系のバランス調整を意識して、
軽負荷短時間って点に気をつけないとイケンかも。
低血糖症というか下垂体機能低下症なんだけど、白米の摂りすぎはよくないんだ・・・
おぼえとこう・・・・死にかねん
食後、1時間くらい意識が混濁するというか、思考が定まらずふらふらしちゃうんだよなあ。
眠気とは違う感じ。
気を抜くとぶっ倒れちゃうし、車の運転もできん。
この性質の性でまともに就職も出来んし、親にはなまけ病と思われてるみたいだし、、、
もうまともな人生はあきらめてるけど、つらいなあ
170 :
病弱名無しさん:2008/04/13(日) 12:09:23 ID:Jfrc8vGK0
>朝食前の運動は止めた方が良いと思う。
>糖新生で血糖値が上がるかもしれん。
肝グリコーゲンがすっからかんで、たんぱく質が分解されちゃうから?
空腹によるグルカゴンの分泌→グルカゴンによる中性脂肪の分解→脂肪酸による糖新生
ってルートが促進されるかと思ったんだけど、タンパク質分解と中性脂肪の分解
どっちが先になるんだろ?
172 :
病弱名無しさん:2008/04/13(日) 13:43:34 ID:hFwdTmxo0
173 :
病弱名無しさん:2008/04/13(日) 20:20:43 ID:dWIQDmIg0
ちなみに、「餅」はどうですか?
普通に食べても大丈夫ですかねぇ? それとも食べるの避けたほうがいいでしょうか?
小麦粉ほど害はないかと思いたいんですが。
ハンガーノック
職場での午後の眠気どうしてるの?
俺は限界まで我慢して、やばくなったらトイレの個室で寝る。
10分くらいで復活できる。
176 :
病弱名無しさん:2008/04/14(月) 10:16:36 ID:t7GU/ekv0
>>175 それ低血糖とは限らないでしょ?
低血糖なら炭水化物抜きゃいいだけの話。
もしくは昼抜き。
昼抜いたくらいじゃ別にどーってことない
>>173 餅も高GI値で 血糖値をあげる食材のはず。
低血糖症の人は 必然的に血糖値がすぐあがるものばかり
食べたくなっちまうんだよ。
179 :
病弱名無しさん:2008/04/14(月) 17:50:40 ID:JDgScCdb0
>>178 つぅーと、餅もダメなんすか・・・・。
パン、餅、ピザ、パスタ、カロリーメイト、
体に(低血糖に)悪い、とされてるものばかりを好んでしまうこの味覚は
やはり狂ってるんでしょうか。。。
>>175 午後の眠気は正常。
昼抜いても眠くなる。
>昼抜き
低血糖は、リズムの崩れによるものでしょ。
必要な時に必要なホルモンがでてくれない。
空腹時の運動とかは、その必要なホルモンを無理やり出させることだけど、
それと同じくらい、日常生活、とくに食生活のリズムを体に覚えこませることが
重要でしょう。
炭水化物抜きはまだしも、昼抜きなんて論外では?
182 :
病弱名無しさん:2008/04/14(月) 22:11:34 ID:t7GU/ekv0
まあな。
>>175がくだらねー質問してたから適当にレスしただけ。
低血糖症に限らず昼に炭水化物をとるのは必要だ。
短時間眠った程度じゃ復活できないわ。午後の眠気。
184 :
病弱名無しさん:2008/04/15(火) 06:32:09 ID:Q+1dcecb0
空腹時の運動がいいとか、悪いってレスあるけど、
今朝、ためしに30分軽くジョギングしてみた。
朝食べなかったんだけど、
昼食までかなり元気でかなりびっくりした。
グルカゴンの効果もあるのかよくわからないけど、
低血糖がおきてなかったのは確実。
昼食食べたあとも比較的元気だし。
明日もはしってみよ〜かな。
>>186 しょうが焼き定食。
ごはんも普通に食べたけど。
189 :
病弱名無しさん:2008/04/15(火) 23:44:34 ID:QQd1/EyCO
>>179 私もカロリーメイト大好きだ
しかも普通にご飯食べたあとに
デザート感覚で欲しくなるから始末が悪いよ…
190 :
病弱名無しさん:2008/04/16(水) 07:00:37 ID:EmrL0lZV0
>>189 実際、そっちのほうが元気出るような感じしません?
カロリーメイトとかお菓子系のものとか。
元気がでるのは血糖値がガッとあがるから。
その後またガッと下がる。そしてまたお菓子が欲しくなってエンドレス。
要するに、運動(ウォーキング、ジョギング)すりゃいいわけだな。
よし。やっちゃるで〜!!!
おめーら自己診断だけはするなよ
ためしにここ2週間
毎日朝縄跳びしてみたら・・調子いい!!
なんか運動したらそのあと空腹感なくなるし、そのあと1日元気になる。
運動って空腹時のほうがよかったんだな
195 :
病弱名無しさん:2008/04/17(木) 15:18:26 ID:GtObf81N0
>>193 そんなこと言ったって どこに低血糖のことに詳しい医者がいるんだYO!
保険診療内で。
>>195 食べてないよ。
朝おなかすかないし。
食べたら逆にだるくなるし。
まだ低血糖か医者に行ってないので何とも言えないのですが色々該当する症状が多いので今度検査に行きます
質問ですが
食べてる最中に眠気って来ますか??
自分は食べてる最中から眠くなってしまうのですが。
ちなみに食べるのは遅くて30分近くかけて食べます
199 :
病弱名無しさん:2008/04/17(木) 18:20:27 ID:rzPCbSgI0
>>198 食べてる最中はないなあ
自分は食べてるとめまいが起きます
食べるのも遅いです
俺の母親が 甘いもの中毒だった。喘息発作でなくなる前には 食べてる途中で眠ることが
多かったぞ。
食べてる途中で眠くなるのはかなり弱った人間じゃまいか
>>197 サンクス!
昼、夜は普通に食っても眠気来ない?
202 :
病弱名無しさん:2008/04/17(木) 22:49:26 ID:z01+OTfdO
軽い気持ちでスーパー糖質制限食を10日間したら無気力廃人になってしまい
通常食に戻しても吸収力が落ちてしまい
チョコレートや甘酒などでやっと元気が出る始末。
ちゃんと医師の指導の元に行う事をおすすめするよ。
正直ジレンマ。
おまえのような軽はずみには医者の指導がないとダメだろな
204 :
病弱名無しさん:2008/04/18(金) 08:28:14 ID:0wmonAJx0
>>202 14年間、ジャムパンだけを食べ続けて健康だったジャムパン少年のように、
我々低血糖人間の体質は、へたに食事内容を変えるより、
いままでどおり、脱力状態に陥った時、チョコや甘菓子類をちびちび食べるやり方のほうが
合ってるのでは? チョコやビスケットなら上着のポケットにいつでも携帯可能だし。
205 :
病弱名無しさん:2008/04/18(金) 08:40:05 ID:qIVS7h7hO
>>201 今は眠気来ないよ。
>>205 20分くらい。調子よければ30分。
自分の場合、
ジョギングより縄跳びの方が得意だか縄跳びにしてるんだけど
普通は縄跳びのほうがきついらしい。
やるなら無理はしないほうがいいかも。
207 :
病弱名無しさん:2008/04/18(金) 12:45:17 ID:zl49zuAx0
>>206 朝食抜いてみた。
疲労感はなかったけど昼食後に眠気が・・・
この食事のやり方に慣れたらなくなるのかな。
朝抜くってのが多いんだけど、
長期的につまり、生涯の生活リズムを一日ニ食にしたいならわかるけど、
そうでないなら、3食きちんと採るべきでは?
一時的に回復しても、3食採るようになったらリズム崩れたり、
元に戻ったらいみないでしょ。
朝たべることによる血糖値の乱高下がいやなら、糖分抜けばいいわけだし。
基本は、定期的な運動と規則正しい生活だとおもうんだけどなー
210 :
病弱名無しさん:2008/04/18(金) 23:42:43 ID:8hCXR8t00
>>20 自分は1時間くらい走ると低血糖になって全身の力が抜けてふらふらしてくるが
そのまま何も補給せずにふらふらと走り続けたほうがいいって事?
けっこうつらいから、飴を持ってジョギングしてるんだが、我慢したほうがいい?
211 :
病弱名無しさん:2008/04/18(金) 23:43:46 ID:qIVS7h7hO
これ、想像以上に怖い病気だね。
性格変わるし人生狂うよ、大袈裟でも何でもなく。
212 :
病弱名無しさん:2008/04/19(土) 00:48:01 ID:MTciFLiQ0
>>24 >低血糖症の人は、これらの貯蔵エネルギーをうまく使えない状態になってる。
>空腹時に30分程度の運動をするだけでも数週間〜数ヶ月で
>これらの貯蔵システムを円滑に使えるようになると思われる。
これ、明日から試してみます
血糖値の簡易測定。機械なにつかってます?
医者から指定してもらってる?
214 :
病弱名無しさん:2008/04/19(土) 07:13:39 ID:fpmoxWFu0
>>24はためになるな〜。
俺も参考にしてやってるけど
最近は朝30分くらい走っても低血糖症状でなくなってきた。
普段も眠気もでなくなってきたし。
筋トレはすれば、
筋トレ後数時間は成長ホルモンやアドレナリンなどのホルモンがでて
インスリンの基礎分泌が数時間は減る
って、スロトレの石井直方が前テレビでいってたな。
おなかすいたときに筋トレしたら空腹感なくなるから
空腹時の筋トレはいいかも。
216 :
病弱名無しさん:2008/04/19(土) 12:22:38 ID:Wi1gzlnEO
>>215 初めてからどれくらいで
症状改善しましたか?
>>215 空腹時に強度の高い筋トレなんかしたら筋肉が分解されるんだが・・・
219 :
病弱名無しさん:2008/04/19(土) 14:41:41 ID:Wi1gzlnEO
220 :
病弱名無しさん:2008/04/19(土) 21:25:14 ID:+TDu7/4XO
朝抜きは無理だ
どう頑張っても
食事を我慢出来ない
親父、母親方の祖父も糖尿病で
1型?(遺伝性)らしい
母親方の祖母は
癌、心臓病の家系
父、母親方の祖父の家系は
ハゲ、糖尿病家系
俺は生きている心地がしません
>>220 禿げ以外は努力次第でどうにでもなるだろ。
>>220 誰か朝食抜くことを勧めてるか?
起きたら2,30分運動してそれから朝飯食えってだけでしょ。
223 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 08:36:39 ID:rVTIlhiQ0
低血糖症じゃない人間が、
毎食後にデザートでケーキを食べる。
こういう人はいずれ低血糖症にたどりつきますか?
それとも、そんなに心配しないで大丈夫?
甘党全員が糖尿、低血糖症になるわけじゃないよね?
224 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 08:40:10 ID:pmsLWDviO
質問なんだけど、
基本的に糖質を抜く必要はないんだよね?
血糖値を乱降下させる糖質は論外として、
普通に三食採ってokだよね?
で、聞きたいのが、合間にものすごく糖が欲しくて
イライラ・気分が落ちている時は
我慢した方がいいのか、少しは採って方がいいのかがわかりません。
あと、運動は朝食前と夕食前にもした方がベスト?
>>223 食後の眠気がひどかったり、
3時頃に猛烈にお腹が減るのであれば、
すでに軽度の低血糖症になっている恐れあり。
毎食後にケーキはヤバイよ。
低血糖だけじゃなくて糖尿病の恐れもある。
>>224 糖質は抜かなくて良いよ。
3食とってもおkだけど、朝食前or夕食前の運動が必要。
朝食抜きの方が効果が出る人が多いみたい。
とりあえず朝食前に運動→3食でやってみて、
あまり改善しなかったら抜いてみればいいのでは?
症状が出ているときにどうするか?という議論はされてないね。
ナッツ類とかならいいのでは?
226 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 09:04:27 ID:rVTIlhiQ0
>>225 食後の眠気はかなりひどいです。なので、仕事中の昼飯とかは
意識的に軽くしてます。 ただ、酒を飲まないので、リラックスというか、
楽しみがケーキなんですけど。毎食後ってのは言い過ぎで、夕食後に
一日の終わり、「あ〜、今日も働いた〜、ケーキうまい!」って感じで
食べちゃうんですけど。夕食後に一回ケーキ食べるくらいなら大丈夫ですよね?
お願い!大丈夫って言って!
>>226 運動しているならいいんじゃないかと・・・
ただ、朝、夜も食後の眠気がひどいのなら低血糖症かも。
>>226 もうケーキ依存みたいになってるから いずれ低血糖症→糖尿か膵炎(血糖値の上下動が
招く病気のいずれか)の方向は間違いないでしょ。
その状態が続けば続くほど依存状態が酷くなって離れるのに苦労するよ。
その執着自体がもうやばい兆候なんだよ。
>>228 おいおい、酒飲んでなくて膵炎ってのはまずないぞ。
酒を飲まなくても膵炎はあるよ。ウィルス性とか。
まあ、膵臓に負担をかけてるのは間違いないよ。インシュリンを出してるのは
膵臓なんだから。
同じ低血糖仲間で甘い物断ちをして3年したら 常時あった背中の膵臓あたりの
痛みがなくなったといってた人がいたよ。
その人は膵臓に負担がかかっていたんだろう、といってた。
>>230 そうなのか、ウイルス性ってあまり聞いて事がなかった。
膵臓に負担をかけてるってことが問題なのであって、どこに故障が出るかは
運次第だよ。糖尿か。弱った膵臓にウィルスがとりつくか、低血糖症が
重症化して精神疾患に出るか。
はたまたほかの部位に発症するか。
ワタクシはすでにケーキ依存症者なのか・・・・・
ケーキを断つストレスのほうが心身に悪い気がしてならない・・・
って、これも依存者のセリフか・・・(涙)
>>234 夕食前に運動すればいいよ。
ケーキなんて食べたくなくなるから。
236 :
224:2008/04/20(日) 14:53:20 ID:pmsLWDviO
横レスすいませんが
わかる人いたら教えてプリーズ
>>224 >基本的に糖質を抜く必要はないんだよね?
糖質抜いたらダメ!だろ。
炭水化物抜いたら余計に甘いものがほしくなる。
俺の場合は、
炭水化物抜きダイエットしてから→その反動でお菓子のどか食いが始まって→低血糖症
になったからな。
炭水化物カットがいいっていう江部や釜池医師のいう糖質制限食は
耐糖能を悪化させるっていうし。
甘いものが以上にほしくてもお菓子はやめたほうが無難。
どうしても食べたいなら、おにぎりとかを食べるくらいにするべき。
>運動は朝食前と夕食前にもした方がベスト?
両方できたらそれがベストだとおもうが。
食後4時間くらいたっても、血糖値を上げたり脂肪を分解するホルモン(グルカゴン)
はでにくいらしいから、
その点を考えれば朝の運動がベスト。
夜運動するなら昼食後5〜6時間たってからがいいとおもう。
238 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 17:45:15 ID:SEmg0/nC0
ブラックチョコ、プリンはGI低いね
食べてもオK?
239 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 18:19:04 ID:4aF1AIVWO
亀レス、横レスで申し訳御座いません
>>221 レス有難う御座います
禿げ以外も防ぐのが厳しいです
食べるのがストレス解消方法になってしまってるので・・・
>>222 有難う御座います
朝食前の運動を始めてみます
240 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 19:02:18 ID:CgG7KZ9RO
>>237すごく分かる〜。
自分も炭水化物抜きで低血糖ひどくなったから。
もっと我慢して続ければ良かったのかもしれんけど
症状悪化してヤバそうだったよ。
お菓子よりおにぎりってGI値的にはおにぎりの方が良くないよね。
でもGI値ていうのも過剰に気にする必要ない気がしてるよ。
間食せずバランス良い食事で栄養を得る習慣をつけるのが
結局一番なんじゃないかな。
>>240 菓子パン、お菓子には小麦粉が入ってるんだが…
242 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 19:55:29 ID:Crzc1uSsO
今月初めにストレスから体調を崩し、自律神経失調症と診断され
以後も体調が治らず、検査の結果低血糖症と言われました。
今までは甘いものって好きじゃなかったんだけど、我慢してチョコ食べたり
甘ったるいコーヒー飲んでます。
酒は糖分のカタマリだから、酒オッケーでしょ!って勝手に判断して飲み会行ったら
二次会で急激に体調が悪くなり最悪でした。
医学部の友達に聞いたら、アルコールの分解にはブドウ糖が使われるから、マズいでしょ!とのこと。
無知って怖い…もっと自分の症状について知らねば。
243 :
224:2008/04/20(日) 20:29:26 ID:h6k11vS20
>>237 レスサンクスです。
私は、厳密には糖質抜きではなくて、
ダイエット食(低カロリーの栄養食)に置き換えをしていたりもしたんですが
今は食後3時間ぐらいたつと、甘いものが欲しくて
イライラしてもう禁断症状くらいになります。
それで過食→過食嘔吐まで進展してしまいました。
アドバイス通り、そのタイミングで間食ではなく、
シュガーレスの飴などを舐めてみようと思います。
でも疑問なのは、低血糖の対処なんかをネットでみると、
「低血糖になったら速攻で糖をとるべし」みたいなことかかれてますよね?
このスレの「糖は控えるべき」って流れと逆な気がしてここ見てました。
244 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 20:35:40 ID:h6k11vS20
>>242 >アルコールの分解にはブドウ糖が使われる
それならツマミに糖質を採るとか、
糖分が使われているカクテルを飲む・・・などで対処はダメなんですかね?
私も酒好きなもので^^;
>>243 その場しのぎとして(倒れるわけにはいかない場面では)、
低血糖になったら、すぐに糖をとれ!ってことじゃないですかね?
長い目で見て根本的な解決を目指すなら、糖分を控えて
体質自体を変えていくのがベストなのかと。
ただ、糖分控えると禁断症状やら何やらで、逆に調子悪くなるし難しいところですね。。。
なんちゅうか みんな短絡的だな。
甘いものがいけないなら やめればいいだろうっていきなり炭水化物をぬけば、
反動が来てさらに酷い状態になるのは当然。脳は糖がなければやっていけないんだから。
甘いものでおこる急激な血糖値の急なカーブを緩やかなカーブにしていかなくちゃいけないの。
そのために食物繊維でつつまれた糖 つまりお菓子よりは白米、白米よりは芋類 芋類より
玄米や全粒紛がより安定した血糖値のカーブになる。
甘味になれた人はいきなり玄米とかはどうしてもまずく感じると思う。
だから徐々に慣れていくしかないと思うよ。
いきなり甘いものを抜いたら 急激に血糖値が下がって下がりっぱなしになる。
そこで体は危機感を感じて 過食やより甘いもので取り戻そうとするんだよ。
ハードランディングではうまくいかない。
いかにソフトランディングするか そこが問題。
高度があるほど(低血糖が酷いほど)着陸は難しくなる。
248 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 22:05:38 ID:IFlZH1VP0
>>248 そりゃ低血糖の程度によるんだろう。グリコーゲンの働きすら低下しているのなら
空腹時の運動は良くないわな。逆にいえば空腹時の運動で具合が悪くなるひとは
グリコーゲンすら出ていない。相当状態がわるい。
>>248 それ糖尿病を対象にしたサイトじゃん。
それにもう少しちゃんと知識得てからレスすれば?
糖尿病患者はね、
インスリン分泌が悪いだけじゃなく
血糖値を上げるグルカゴンの分泌も悪くなってるの。
糖尿病患者は血糖値が下がったときに
速やかに血糖値を上げるホルモンがでないから、空腹での運動は危険ってことでしょ。
低血糖症と糖尿病は違う。
あと低血糖、糖尿病関連とは全然違うが
マラソンの小出監督は朝空腹で走るのを薦めてる。
http://www.koidekantoku.com/bk_manu/02.html 糖尿病になって膵臓の血糖調整機能が壊れてしまったら空腹時の運動は危険だが
そうでない場合は空腹時に軽くでも運動したほうが
早く改善に繋がると、個人的に思う。
実際朝、仕事前に軽く走りだしてから数週間で劇的に調子よくなったから。
ただ個人差はあるかもしれない。
21さん
低血糖は子供の頃から甘いお菓子食べ過ぎたり、ゴハン食べ過ぎたりが原因
かもね。
でも、その原因は精神的なストレスで、ストレスに敏感だったり
ストレスフルな家庭環境というのもありうる。
本当に、その通りです
私の両親も仲が良くなかったので、居心地の悪い家庭環境でした
そういう家庭ではお菓子が食べ放題なんですよね
果物、野菜、納豆、ナッツ、海藻などで健康回復しましたが、
低血糖症は生き地獄ですよ
252 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 22:55:20 ID:IFlZH1VP0
253 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 23:12:13 ID:pmsLWDviO
>>251 どのような所が「生き地獄」と感じる部分ですか?
焼き芋ってかなり甘いけど繊維多いしOKだよね?
みんな果物は食べてますか?
甘味地獄を完全に脱した私がきましたよ。
まず3食きっちり糖質(もちろん質のいい糖質)を取る。
身体に糖が安定供給されるんだと思い込ませる。
次ぎの食事までに甘味が欲しくなったら、それは前回の食事が十分じゃない証拠。
さらに食物繊維を増やした食事にする。野菜を増やす。
食物繊維は糖の安定供給には重要。
基本的に甘味は「食べてもいい」ことにする。禁止するだけで欲しくなるから。
ただし食べるべきものを食べてから。
果物を食べてからなおも欲しいなら食べる。
家にお菓子はストックはしない。果物を置く。食べたいなら外に買いにいく。
これで一年もすれば完全に甘味に無関心になれる。
1年って・・長いな。。
でも炭水化物をちゃんととるってのは重要って最近気づいた。
玄米とか白米問わず、ごはんが大事ってこと。
低血糖症の治療で炭水化物の量を制限するクリニックとかあるけど
糖質足りないと余計お菓子とかほしくなるだけじゃん。
私は玄米嫌いだから、白米にしてるけど
ご飯しっかり食べると何か調子いいし、甘いものへの渇望はないな〜。
甘いものは取らないし、単糖類は白米くらい。
なのに、低血糖。たまに顔面蒼白に冷や汗、気絶とかする。
>>1のサイト先にあったビタミン依存の体質なんだろうか?
>>257 なら その白米を玄米に変えてみる手が残ってるじゃまいか。
白米も量によっては血糖値の不安定の原因になりうるよ。
白米がいいというのはお菓子よりははるかにマシというだけのこと。
259 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 12:15:29 ID:U8L4mp0yO
>>256 1年どころか
>>252のサイトでは、コントロールできるまで
最低6ヶ月、2〜3年は続けてくださいとある。
何よりつらいのが、低血糖からくる渇望に限らず
自分が普通に甘いものが好きなこと。
おやつに菓子を適量食べるのならいいのかなぁ
それとも完全に断つべきか…
>>257 そんなに重症ならなんで病院いかないの?
それがわかんないなぁ
あと白米は単糖類じゃない、多糖類。
>>259 相当時間かかりそうじゃん。。
甘いものも少しの量で抑えられるなら、たまにはいいんじゃないの?
私の場合、お菓子食べだしたらもっと欲しくなるから
1口も食べないほうが楽かな。
なんかお菓子より白米が「マシ」とか書いてる人いるけど
白米が悪いっていってるの低血糖症のDrとか関係者くらいじゃん。
GI値を元にいってるのか知らないけど。
白米食べても低血糖症状でるならやめたほうがいいんだろうけど、
私の場合はお菓子食べたりジュース飲んでしばらくしたら低血糖症状でるけど
白米ではまったくでないから結構好きなだけ食べてる。
>>261 wそりゃたぶん生きている時間が違うんだろう。
今白米で問題がおきなけりゃあ そりゃ無害に見えるさ。
年がいけば、白米でも解決がつかなくなってくるよ。
俺は白米で問題が起きてきてきたから。玄米にしてからは良好。
消化にも問題あったから+アルファもあるけどね。
>>258 以前は玄米にしてたんだけど、そういえばその時は症状が軽かった気も?
でも、消化が悪い気がして止めてしまいましたorz
>>260 疲れやすいしだるいという事で、病院には何度も何度も行ったんですが、
その度に異常なし。一週間前にまた顔面蒼白冷や汗ふるえの症状が出て
ネットで調べてわかったばっかりです。(だから自己診断なわけで、
実際は違うかもしれない。でも症状はぴったり。毎食後眠くなるし。
以前から、疑ってはいても、砂糖は取らないし、食後30分でも症状が出るから
疑確信はもてなかった。)
で、溝口先生の本を借りてきたりして、今勉強中です。
あと、病院にいっても、食事療法とサプリメントなら、行かなくてもいいかなと思ってる。
食事療法は、かなり今までもやってきてるし、あとはサプリメントかな。
これは、自分で勉強できるしね。(でもサプリメントも軽い食物アレルギーがあるから
それ対応のじゃないとだめで面倒。)
病院に行っても何も解決しなかった(上に嫌な思いを何度もしている)時間が長いから、
行けばすべて解決するとまでは、信頼しきれなくなってるんですよ。
>>250 小出道場の文章、楽しくて読みやすいな。
監督が喋った事を誰かが上手くまとめてるんだろうけど監督GJ!!!
低血糖症だけではなく 栄養で全身的な体調不良に対処する概念自体が
まだ一部の医師によって主張されているに過ぎなくて、どこでもこの話が
通用すると思ったら大間違いだよ。
>>260 その一部の医者すらまだ模索段階で 臨床も始まったばかりだろう。
実質自分でやっていくことも同然だよ。
白米食べ続けたから調子悪くなったってこのスレで初めて聞いた。
なんか同情しちゃうな、そういう人。
パンやお菓子ならともかく白米で調子崩すって・・orz
ご飯食べて(白米)体調悪くなるなんて私は絶対嫌だな。。
>>24 >>237 >>250 は勉強になったので参考にして生活改善に取りくもっと。
267 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 18:46:58 ID:odBJlx2BO
朝起きたら、倦怠感と頭痛がひどい。
寝る前に激甘の紅茶を飲んでるんだけど効果ないのかなー
ちなみに眠りも浅く、途中二回は起きる。
268 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 19:12:07 ID:U8L4mp0yO
本当に低血糖症なの?
というか皆何をもって「低血糖症」
269 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 19:13:36 ID:U8L4mp0yO
本当に低血糖症なの?
というか皆何をもって「低血糖症」と判断してる?
病院などで明らかに診断されたならまだしも
実はそう思いこんでるケースもありそうな…
簡単に自分で判断するツールはないかなぁ
270 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 19:26:11 ID:odBJlx2BO
俺は五時間だかの連続血液検査やったなあ
待ち時間が暇すぎた
簡単に自分で判断するツールはないかなぁ
測定器
>>268 食後に限って具合が悪くなる。
甘いもので回復する。
これで十分な根拠になるだろ。
食事を改善するだけでたいてい良くなるのに バカ高い検査費用と診察代を
是非とも使いたい人はそうすればいいさ。
あほらしい
俺は糖質完全抜きで改善どころか、
常に体調良くて変な感じだ。
一日中走り回っても全く疲れない。
冗談じゃなく、人生が180度変わった。
>>275 釣りだと思うのは勝手だけど、事実だよ。
過去ログみてローカーボでうまくいってる人の真似してみた。
>一日中走り回っても全く疲れない。
↑
本当に?
278 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 21:24:20 ID:ZnNdNTNU0
>>266 なんか嫌な感じの悪いレスだね。
もうちょっと他人の心情を思いやったらどうだろうか。
なんか同情しちゃうな、この人。
もうちょっと書き方があるだろうに
そんなレスしかできないなんて、私は絶対嫌だな。。
279 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:14:32 ID:odBJlx2BO
>>273 でも最初は低血糖の検査するでしょ?
甘いの食べると治るから、俺は低血糖症なんだって自己診断するのは危険だよ。
最終的に、体質に合った治療スタイルを見つけるのは自分自身なんだけど
どんなサプリメントが効果的なのかとか、ある程度は医者の協力もないと無理。
それに影に大きな病気が潜んでいる可能性もあるから、必ず一度は検査した方がいい。
インスリノーマが原因の低血糖症とかだったら洒落にならんよ。
>>279 ダカラネ?
低血糖症に詳しい医者はね?ほとんどいないの。
なにが自己診断は危険だ。しゃらくセー。
食生活に思い当たる節があって それを正したら改善した。
見事に自己完結してるじゃんか。
なんでもかんでも検査検査と草木もなびくから医療費が膨大にナっていくんだよ。
281 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:33:44 ID:nKGVeXM20
いや、医療費とかの問題じゃなくてさ。
「低血糖症」という病気が現に存在するんだから
そりゃあ自己完結できればいいよ?
でも他の病気と併発している場合なんかは、勝手な判断で
なんでもかんでも低血糖症のせいにして間違った処置をしちゃう場合もあるだろう。
正確な判断はやっぱり必要だろって話なわけで
282 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:34:54 ID:nKGVeXM20
あ、279じゃないよ
その「勝手な判断」ってのが毎回むかつくセリフでさ。
誰の体なのか?医者の許可なしにはなにもできないってか?
俺たちは医者の職業を支えるために不必要な検査もしなきゃいけないってか?
最終的な判断は 患者が選ぶんだって言っておきながら、「勝手な判断」ってか。
それが俺の最終的な判断なんだがナ。
284 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:47:13 ID:nKGVeXM20
ごめん、意味わかんね
わかんねーか。医者の頭を通してしか自分の体を知ることも出来ないヤシには
わからんだろう。
お前ら おしめも医者にかえてもらえよw
286 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:56:20 ID:16ICGey00
色々検査をしてわからなかった場合
(というか、あらゆる検査で正常だった場合)に
低血糖症を疑えということだろう。
確かに他の病気である可能性は十分ある。
貧血やナルコレプシー、低血圧、重症肝障害、腎障害、糖尿病
慢性疲労症候群などの病気でも
似たような症状は出る。
普通の食事をしていても低血糖症になるやつはいるんだから、
誰でも食生活に思い当たる節があるとは限らないだろう。
いきなり低血糖症を疑って、
自己判断でやってみるのは危険が伴う。
重症疾患だったら取り返しがつかない。
このような症状は異常なんだから、
最低でも血液検査や超音波検査は受けるべきだろう。
反論し様もない見事な正論だよ。素晴らしい。
だが最終的な判断は患者側にあるはずだよな?w
289 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 23:04:47 ID:16ICGey00
↑
つーか何が言いたいの?
自己完結したんならもうこなくていいし。
>>288 >だが最終的な判断は患者側にあるはずだよな?w
最終的な判断を自分ですることに何のメリットが?
「自分の身体は自分で把握する」という持論を振りかざして
こだわるのは結構だが、圧倒的にデメリットの方が多いと思うがね。
>>288 それは、低血糖症である場合には成り立つだろう。
なぜなら、低血糖症そのものを診断できる医師が日本にはほとんどいないから。
しかし、低血糖症でなかった場合はどうなんだ?
自己判断で低血糖症だと
初めから決め付け、
低血糖症でない病気であるリスクを負う必要はあるのか?
だからあらゆる病気を疑って 1ヶ月も検査漬けになる権利も患者にはあるわな。
どんな病気でも疑うことは可能だ。例えささくれひとつでもなw
いくらでも金をかければいーじゃんか。
俺のいーたいことは「患者の最終的な判断」ってのを尊重する気もないくせに
キレイ事ぬかすなってことだ。ねるよ。
そうそう。自分で判断するメリットはな。お金がかからないってことだ。w
医者に対する個人的な恨みですか
いや。経済的困窮でそうせざる得ないだけだw
今後 多くなるだろうな。
栄養療法だって金のない奴はこなくていいって言うだろう。
297 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 23:37:14 ID:wGDbuUaIO
マリヤや八重洲クリニックで治療受けてる人いたらどんな感じか教えてほしいな。
298 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 23:41:09 ID:U8L4mp0yO
>>296 わからないかな。
あんたに金がある・ない、とか
他人には知ったこっちゃないんだよね。
個人的な経済事情はブログにでも書いておいてよ。ね。
299 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 00:34:05 ID:yWZOj6L20
いや、なんか賛成できるよ。俺(低血糖・痔・ノイローゼ持ち)は。
金が有り余ってるやつは専門の医者にかかればよろしい。
ハリウッド映画に出てくるキザな精神科医みたいな奴の世話になればいい。
週一回ソファーに横たわって、小さいころからのうらみつらみを愚痴たっぷりに開陳するような「セラピー」を受ければいい。
「虐待のせいで」「いじめのせいで」「職場のストレスで」って泣き言を言えばいい。
これはこれで治療になるから、まったくの金の無駄ってわけではないんだし。
でも、金の無いいやつはそんなことやるわけにはいかないなあ。
経験による治療効果をはなから切り捨てるのはいかがなものか。
普通の医者は低血糖の知識が無い。
患者のことを「クライアント」と呼ぶような医者は「金がかかる」
自力で克服したという情報は俺みたいな貧乏人には福音だ。
情報がほしい。
>>296 HbA1cが低ければ合併症にならない、という考え方が間違いじゃない?
俺1型で4%台だけど、それでも合併症になる可能性が非常に高いと
主治医にははっきり言われてるよ。
ポイントは食前と食後の血糖値の差とのこと。食前と食後の差は
大きくても50、できれば30以内であるべきだそうだ。
食前が70〜80くらいで、食後が短時間140くらいであれば、
60とか70跳ね上がっている危険な状態だけどHbA1cは低いまま。
俺の場合だと、平均で食前が74、食後1時間が119、2時間が101。
この状態で主治医に「合併症にならずに済むか?」と聞くが、
「残念ながら絶対大丈夫と約束はできません。」だそうで。
どこまでやっても結局逃げられはしないってことで。それでも
少しでもマシなら、と気を付けることはやめないけどさ。
合併症をできるだけ避けたいというのであれば、
HbA1cが低いことと、食前と食後の変動を小さくすることの
両方を満たすのは最低限必要な条件だということらしい。
血糖値の変動が小さく、全体として高くないことと言い換えればいいのか。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1206495808/995 その事について医師が詳しく掲載してる
その1
http://wellfrog.exblog.jp/d2008-01-15 その2
http://wellfrog.exblog.jp/7988361/ 総じて述べると、
・HbA1cは低くなければならない
・食前と食後でスパイク的に血糖値が大きく変動してはならない
上記ふたつの条件が大切で、未だに多くの医師が後者を軽視しているから合併症は減らない
>「経験による治療効果」なんて単なる個人の主観だろ
とはいえ 低血糖症はまだまだ知られていない病気だから、この主観すら
なかったら始まらない。
この症状を普通の医者に訴えてたらそれこそ精神疾患の薬漬けになるのが
これまでの経過だっただろう?
先週から朝食抜いてみたんだけど
どうしてもお腹すきすぎて昼食べすぎてしまうから
朝は果物(バナナやりんご)だけ食べてる。
一応その前に30分のウォーキングをしてから。
それ以来なんか調子上がり気味↑
305 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 15:24:49 ID:whxsGuLfO
糖尿の専門医に見てもらえ
個人病院でも、糖尿が得意な医者はざらにいる
シュミレーション1〜
糖尿医「どうしてこっちにきたんだ?低血糖症かもしれない?
なんだそりゃ。勝手に病名作るんじゃないよ。食べたら眠くなるのは
当たり前だ。気分が落ち込む?精神科だろそれは。ハイつぎ」
307 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 16:34:38 ID:2wkd6QzsO
>>303 当たり前じゃん。
主観がいらない、とは言ってないわけで。
ただ感覚なんてのは微妙なものだから
明確な診断を受けたいって話。
医者といえども主観の塊。検査で明確になるというのは錯覚だよ。
精神疾患だといわれてきた病状が 低血糖が原因になってるのかも知れない
溝口クリニックではそういう例が続々出てきてるわけじゃないか。
>>304 低血糖疑ってるなら、朝食はちゃんと食べなよ。
4,5食に分けて食べるならまだしも、回数を減らすのは言語道断。
310 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 17:09:18 ID:DiWyZf8vO
医者はプライド高いから素人から分からない事言われると拗ねちゃうのよ。
低血糖症治療は低血糖専門医に行きましょう。
ID:2aYghYJg0って昨日のID:vZHIqoqV0?
言ってることがまさに「主観」で、
他人のレスをまったく読んでいないなw
312 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 17:39:06 ID:jWECtbj00
>>308 自分だけで完結するよりは第三者(医者)の判断を仰いだほう
リスクは少ない。医者をうたっている以上、主観の割合は
個人の感覚よりは信頼できる。
絶対じゃないにしてもね。
個人の感覚なんてのは気分でいくらでも左右される。
313 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 17:40:43 ID:jWECtbj00
>>311 医者に恨みがあるようだな。
きちんとした医者を調べないで誤診でもされたんだろうw
>>308 簡単に治るのに、
わけのわからない栄養療法や変な食事療法を薦める
溝口クリニックって・・・・
とは思わないのか?
>>308 低血糖という概念があるからこそ簡単に治るとわかったわけだ。
低血糖という概念がなければ 精神疾患として扱われて薬漬けになっていたかも
知れない。きちんと医者にいったおかげでそういう目にあった人間は実在するよな?
お金がないという意味でも 精神疾患として扱われちゃたまらんと言う意味でも
きちんとした医者にいくことなんか考えてない。それが俺の最終的な判断。
>>310 自分で書いていてわからないのか?
自分が低血糖症かも知れないと分かるまでが大変な道のりなんだよ。
自分の症状がなんだかわからないから、ドクターショッピングするはめになる。
そして精神科にいきつく。何年も精神疾患として薬を飲んでも良くならない。
低血糖症かも知れないと分かるだけでもう問題は半分解決できたようなものだ。
317 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 18:32:40 ID:jWECtbj00
日本語でお願いします
なんだかやたらと病院へいくことをすすめる人間がいるが
病院関係者か?
その割には溝口クリニックには批判的なのも混じってるが。
あと低血糖症の存在そのものも疑っているよな?
もう面倒だからスルーしよう。
こいつに何言っても無駄なようだ。
低血糖でもない人間こそ このスレから出ろ
何しに来てるんだよ おまえら
治った経験からこのスレにいるわけですがなにか?
その経験をかきこんじゃいけないとでも?
で。お前らは何が主張したい。患者でもなさそうなのに。
この病名ってすぐにはわからないものなのか。
久し振りに会った友達が糖尿専門の栄養士という奇跡に感謝だ…
324 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 19:12:58 ID:JWpQqVXq0
>>318 あんたこそ私怨で医者を否定するのをやめたらどうだ?
みっともないぞ。
というかあんた理論や主張の根拠がおかしいよ?
相手のレスを汲んで文章を組み立てるということが出来ていないし
自分自身の文章の組み立てでさえままならない。
低血糖で脳がやられてるままなんじゃないか、心配だから
医 者 に で も 診てもらえw
325 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 20:32:26 ID:zSsSE/ky0
>>323 わからないと思うよ。患者の方が気がつかない限り精神疾患として
処理されてる可能性は高いと思う。何しろ食事に気を使わないヤシは
星の数ほどいるし、ご存知の通り抗精神薬は湯水のごとく使われてる。
抗精神薬ジャンキーにされたら それこそ思考能力はなくなる。
327 :
126:2008/04/22(火) 20:44:45 ID:/2QxlZX50
流れぶった切ってすんまそん。
ちょっと聞きたいんだけど、
低血糖症の特徴として
>>272 >食後に限って具合が悪くなる。
>甘いもので回復する。
>これで十分な根拠になるだろ。
ってレスなんですけど、私の場合
食後は食前のイライラが本当ウソのように、言い方おかしいかもしんないですけど
もう超気持ちE!感じになるんですよ。
そのかわり夕方は甘いものが欲しくてイライラするんだけど。
つまり食後にぐあいがわるくなるのとは正反対なわけなんですけど
低血糖の疑いありでしょうか?
>>327 血糖値のカーブが夕方頃に落ちるんじゃないのか?
カーブの描き方で症状のでる時間帯は違うだろ。
症状の軽い重いがあるから 一様じゃないよ。
329 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 22:21:42 ID:OO0wp5Jq0
私は食後30分ぐらいから調子悪くなるなぁ
背中が凝った感じで息苦しくなる
逆に朝食抜いた午前中とか空腹時は調子いいから低血糖ではないかも?
どっちみち甘いものは体に良くないから抜いてる
>>327 このスレか前スレか忘れたけど
午後3時以降くらいから、血糖値を上げるホルモンがでにくくなるらしいよ。
だからかも。
>>330 なるほど
だから、午後3〜4時に低血糖の症状がでやすいことや
夕食後は血糖値が下がりやすいのか。
332 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 02:48:53 ID:u1CrcHfdO
ここはあれか。
自分の病気が低血糖症じゃなきゃ、都合が悪い人がいるみたいだな。
だから医者に行って否定されるのが嫌なのか。
炭水化物抜きダイエット始めてから低血糖起こらなくなったな。
甘いもん食べないのになんで低血糖になったんだろう?
って思ってたんだけど飯の食い過ぎだったか。
ご飯の糖質は侮れない
>>333 俺もやってるけど、
炭水化物を抜きすぎると別の意味でつらくなるよ。
少量でも取ってればおk
>>332 wwああ嫌だよ。下手に精神疾患にされて人生台無しにされたくはないな。
いくら俺でも前例を見たら学習するさ。
患者が低血糖症状を訴えても絶対信じないお前らみたいな医師頭がたくさんいそうだからな。
人生狂わされたらたまらん。
>>335 精神疾患認定で人生台無しになるという妄想を抱えている段階で、
既に精神疾患みたいなもんだ。とっくに台無しなんじゃない?
>>336 薬漬けの人生の方が成功した人生なのか?w
お前らの方がスルーされてるみたいだな。
>>330 病態の本質は血糖調節の異常。血糖値を調節している機能がすべて関っていて
人によって異常を起こしてる機能が違うんだろうな。
血糖を下げるインシュリンの出が悪いヤシもいれば、血糖値を上げるホルモンの
出が悪いヤシもいるのかも知れない。時に寝つきが良くなったヤシいるか?
俺は以前 夜中に何度も目がさめたが今はぐっすりだ。
夜中にも低血糖っておこすのか?
情報交換しようよ
糖質の制限(炭水化物は複合炭水化物(玄米や全粒粉パン等)をとる)
運動する
食事を4時間置きにとる
ビタミンB群、亜鉛、プロテイン、ビタミンC、鉄等をサプリメントで摂る
あと何かある?
複合炭水化物(玄米 全粒粉)が消化できない人もいるみたいだから
消化も考慮に入れた方がいいよ。
消化できなくて玄米が苦手というの人は多いようだ
食後の眠気ってどういうメカニズムで起るのですか?
眠気を減らしたいので食事内容でなんとかなるならなんとかしたいのですが。
>>341 インシュリンがどっと分泌されると血糖値が一時的に下がって 脳に糖分が
回らなくなるようだ。眠気というより貧血に近いニュアンスだったな。俺は。
視界がゆがんで麻酔にかかったみたいだった。回復しても頭がいたかったし。
食事を何とかしてみればいいじゃないか。それでよくなればそれが原因だよ。
今何を食べてるの?
344 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 10:59:36 ID:mEk1zKJsO
うつ病ドリルのサイトに低血糖症のスレがあり結構参考になるよ。
治療経過も出てるし。
リンク貼れなくてスマソ。
346 :
341:2008/04/23(水) 12:43:23 ID:tAtVAUvh0
白米 茶碗 4/5
みそ汁 一杯
おかず 量は白米と同程度
おかき 二枚
どら焼き 一個
ああ眠くなってきた…
348 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 13:36:04 ID:oz9YjgYRO
ループしないようにテンプレ作った方が良いのかもね…
>>346 どら焼きがメインなんじゃないのか?
毎食後必ず甘いものがつくのか?それじゃあまずいぞ。
食物繊維が足りない。野菜ならご飯の倍量は必要。玄米に出来れば一番いい。
食物繊維がないと血糖値が急上昇してインシュリンを出してしまう。
たぶんどら焼きが入った分野菜が食べれないんだろう。
スロトレの本読んでたら
甘いものは運動直後ならとったほうがいいらしい。
それ以外は複合炭水化物。
別に低血糖症向けの本じゃないけど
たしかに運動直後に甘い物食べても
調子よくはなっても悪くなることはないなぁ。
”俺の場合”だけど。
351 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 14:18:38 ID:8Y8JIo660
プロテイン飲んでる人ってどこで買って飲んでますか?
薬局とかで売ってるのって砂糖入ってるのばかり
プロテインは飲んでないんだけど、きな粉はどう?
>>339 胃腸が弱い人は、代わりに何を食べてるんでしょうか?
353 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 16:06:32 ID:Ps0zH/O60
低血糖症の症状で尿量が増える、っていうのはありますか?
354 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 16:54:59 ID:mEk1zKJsO
>>351 自分は昨日からザバスのウェイトダウン飲んでるよ。
砂糖入ってるけど1回分の炭水化物が1.1gだから許容してる。
B群や鉄カルシウムも入ってるから便利かなと思い。
355 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 17:02:54 ID:tqtZReihO
あのー…質問させてください。
俺は高校の頃から部活後にたまーに体のだるさ、手の震え、冷や汗、激しい空腹に襲われるときがありました。
その時に食事をすると嘘のようになおります。
現在大学3年なのですが、今でも何ヶ月かに1回の割合で同じ症状がでます。
そんな俺は低血糖症の疑いありでしょうか?親族には低血糖症や糖尿病の人はいません。
ちなみに俺のスペックは
身長172体重58体脂肪8%です。
長文失礼しました。
357 :
351:2008/04/23(水) 21:16:47 ID:8Y8JIo660
>>352 黄粉いいですね
牛乳に入れて飲んでみます
>>354 >砂糖入ってるけど1回分の炭水化物が1.1gだから許容してる。
プロテインってすごく甘く感じるけど大丈夫そうですね
回数飲むならダイエットプロテインいいですね
また質問で申し訳ないのですが一日何回ぐらい飲んでますか?
358 :
327:2008/04/23(水) 22:42:15 ID:ji23b5d60
>>328>>330 へ〜〜。勉強になるなぁ。
じゃあやっぱり注目すべきは、気分とか体調が乱高下して
変化が激しすぎるってところなのかもね・・・
低血糖じゃない人は、多分こんなに一日のうちで変動しないと思うし。
359 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 23:19:58 ID:mEk1zKJsO
>>354 ザバス推奨は20gを2回だけど自分は胃が弱いから13gを3回て感じ。
まだ効果はわからないけど悪くはなってないから
無理なく続けられそう。
早く良くなりたい。
360 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 23:23:21 ID:mEk1zKJsO
みんな低血糖症かどうかばっかり気にしてるけど、本質は血糖の調節異常。
その先には糖尿や膵臓への負担や 精神疾患ほかからだの異常につながってるって
ことだよ。つまり体からの警告だと受けとめるべき。
もうこれまでのような食べ方をしてると 危険水域に入るよという警告なんだよ
だから今どんな食べ方をしていようと 症状が出てる時点で
その人にとっては負担な食べ方をしていることになる。
人の食べ方をみて心配したり、安心したりしても意味はない。
>>352 他の人間が何を食べてるかは知らん。
ただ玄米を嫌う人間には消化が出来ない人がいるらしいということだ。
他の食物繊維で補うしかないだろうな。しかし繊維が消化できないほど
で、「仕方ないな・・」とあきらめてるなら悪化を止められないな。
ちなみに俺も消化できないクチだ。消化酵素を飲んで玄米や食物繊維優先で
食べてる。低血糖症状が出ない上に肛門の痒みがなくなった。
糖尿病には肛門の痒みもあるらしい。糖尿寸前だったのかもしれない。
食物繊維は普通、消化吸収できない。
腸管で発酵された後、胆汁や水分、死んだ菌類などを絡め取って体外へ排出されます。
故に食物繊維を多く含む食品はカロリーが低い。
食物繊維になんらかの栄養があるわけではなく、
栄養=カロリーがないから糖尿病患者などに食物繊維多くとるようにとすすめています。
各種ビタミン類にもカロリーはあるわけで、
ローカロリー食品にもカロリーがあるのはその栄養の分。
あとは食物繊維や水分だからカロリーにならない。
玄米を嫌う人が多いのは食味が良くないから。
精製米に比べて油分や栄養が多いのでカロリーも微妙に高い。
ただ糖質と共に繊維質をとるから血糖値の上昇は精製米よりは緩やかかも。
>>363 なに断定してんだよ
玄米の味が嫌いだからくわねー奴の方が多いだろ
食味をどうのこうのいってられるうちが華だな。
身体にとってはそんなことは問題ではない。
慣れだと思うね。玄米を食べ慣れると白米は味がないように感じる。
玄米がお腹に重いという声は確かにあるんだよ。健康にはいいので
食べたいのだが食べられないという人間が。
>>365 低血糖で苦しんでいる人には、多くないと思うよ。
糖尿病の人が糖分、腎臓病の人が塩分制限するように、好き嫌いなんか言ってられない。
好き嫌いを言ってる奴ほど苦しいとこに追い込まれる。
それが現実。
まあ止めないから、いくとこまでいけって感じだ。
玄米は必須のミネラル排出するから
体に悪いんだけどねw
玄米食っている人は総じて短命
あと、玄米なんてまずいもの食わなくても普通は改善するよw
お前の低血糖が糖尿病前症状なだけだろw
他の奴も自分と同じだと決め付けるなよ。
あと、レス見る限り、お前の低血糖治ってないよ。
何で切れてるんだ?w
ほうほう。玄米が身体に良くないという貴重な意見がでたぞ。(皮肉
どんなものでも 調べていたら正反対の意見が存在するもんだ。
どっちを選ぶか棚。
俺は白米を食べていて症状がでたし、玄米食にしたら
おさまった。両方を体験してるからどちらがいいかは判断できた。
俺の身体にでた結果が全てだな。他の人間のことはともかく。
372 :
病弱名無しさん:2008/04/24(木) 13:47:58 ID:StXCJRMf0
低血糖に良いか悪いかは知らんけど、
「玄米は毒も排出するが、体に必要なものも排出してしまう」
という369みたいな意見も、ネットで検索するとけっこう出てくるね。
最後は自分で食ってみて、自分自身で判断するしかないけど。
まあな。果物は身体を冷やすみたな意見もぞろぞろ出てくるが、
そんなこという奴に限って ジャンクフード バリバリ食う奴なんだよ。
そんなもの食べるくらいなら果物のほうがはるかにマシなんだがな。
玄米が身体に悪い云々言う奴は 要するに「まずいから食いたくない」という
言い訳なんだな。
374 :
病弱名無しさん:2008/04/24(木) 14:06:36 ID:daE0QrejO
玄米の味は大好きなのに胃が荒れる&顔色土気色になるから食べられない自分が通りますよ
>>374 そうだろ?俺もそうだったんだよ。そこで酵素の出番なわけだ。
玄米が身体に悪いって主張する人間がいるのは 消化できないからだと思うんだ。
>>372 玄米に含まれるフィチン酸がミネラルと結合して一緒に排出してしまうからだね。
極端にミネラル不足の食事をしていない限りミネラル不足にはならないらしいけど。
玄米食の人はミネラルの積極的な補給を心掛けていれば問題ない。
特にカルシウムは充分に摂取した方がいいかも。
玄米食の人はイライラしやすい傾向にあるから、もしかしたらカルシウム不足かもしれない。
玄米食は咀嚼に時間がかかるから小食になり、
カロリー過多による成人病の予防に繋がることが最大の利点だと思う。
玄米だからって沢山食べるとあんまり意味がないかもね。
牛乳でもいい悪いとの賛否両論があるが 消化できれば身体にいいし、
消化できなければ毒になる。
消化能力があるなしで身体にいいか悪いかが決まる、と考えれば
両方の意見が存在していても納得できる。
要はその人が消化できるかだよ。
>>377 >>365で「食物繊維を消化する」という非科学的なこと言ってたけど、
>>366にあるように食物繊維は消化しない物質なんだよ。
食物繊維の利点は消化吸収されずに全て体外に排出され、
カロリーにならないというところ。
また糖質を摂取する直前に食物繊維を摂取しとくと糖の吸収が穏やかになるという利点もある。
難消化物質ゆえに繊維という名がついてるんだよ。
しかし白米の飯に偏った食事はビタミン不足で脚気になる恐れがある。
ビタミン不足を補うために昔の人は麦や玄米を食べた。
徳川家康は脚気防止のために麦飯を、東條英機は玄米食を好んで食したらしい。
しかし今や飽食の時代。
主食にビタミンを求めずともいろんな食品からビタミンが摂取できるわけです。
アンカー間違えた。スマソ
>>377 >>363で「食物繊維を消化する」という非科学的なこと言ってたけど、
>>364にあるように食物繊維は消化しない物質なんだよ。
380 :
357:2008/04/24(木) 15:32:52 ID:Qks2pBdT0
>>359 レスありがとう
私も胃弱なので少量から飲んでみます
381 :
病弱名無しさん:2008/04/24(木) 17:07:45 ID:4MsOVU3aO
低血糖発作よく起きる。ちなみに糖尿ではない。兄弟も同じ症状だ。膵臓の検査を勧められたが、ここの低血糖の香具師はやっぱ膵臓の病気?インスリノーマとか・・
>しかし繊維が消化できないほど
>で、「仕方ないな・・」とあきらめてるなら悪化を止められないな。
この部分だな。そうだな玄米は消化できないほど・・・とかくべきだったな。スマソ
セルラーゼというセルロースを分解する酵素があるから消化できると思い込んでいた。
もちっと調べる必要ありだな。
血糖値調節には とにかく食物繊維が重要と理解している。
だから 繊維質なものを選んで食べているよ。
>しかし今や飽食の時代。
>主食にビタミンを求めずともいろんな食品からビタミンが摂取できるわけです。
こういう考え方も出来るがそれは個人の選択だな。
人間にとって必要なものはすべてパッケージされてる自然物以上に高性能な
サプリメントはないと思ってるよ。
自然物に替わるサプリメントを求めると高価になるか 多種類のサプリ摂取になるかだ。
>>382 なんで一日中張り付いてるんだ?
ニートか?w
肥満の方はどれくらいいますか?
元肥満体でしたが治りません
>>382-383 自分へのレスということでいいですか?
>>377さんと同じ人でしょうか。
セルロースはセルラーゼのほかに硫酸や塩酸でも分解できるので普通の人の胃酸でも分解できます。
植物の1/3はこの物質で出来ているそうです。
レスから察するに恐らく、分解と消化を混同しているのでは?
消化とは、胃で分解された食物が難消化物質の食物繊維と糖質や油分などの栄養素に分別され、
食物繊維はそのまま大腸へ運ばれ便となって排出、
糖質や脂肪分は小腸で吸収されて「熱の素」となって肝臓に蓄積されます。
余った「熱の素」は中性脂肪として蓄えられます。
もし食物繊維が消化するのであれば、
寒天や野菜キノコ類などはローカロリー食品とはならないわけです。
食物繊維が重要なのにはハゲしくドウイ。
難消化物質が糖質の吸収を緩やかにしてくれるからね。
サプリメントもいいもんだよ。
低カロリーで必要な栄養素が効率よく摂取できるので、
ビタミン・ミネラル類は専らこれに頼ってる。
今日、ある発見をした。
昼飯に自作蕎麦にわかめと買ってきたかき揚げを入れたんだが、
食後低血糖が起こってしまった・・・・
糖質は当然だけど、油分を多く含む高カロリー食品も全般的に避けた方がいいかもしれない。
>>384 集中して考える性質なんだw
流れとは関係ないつまんないレスをする暇はないよ
>食物繊維が重要なのにはハゲしくドウイ。
>難消化物質が糖質の吸収を緩やかにしてくれるからね。
細かい間違いはあってもこの点だけを抑えておけばいいわけだ。
後はいかに実生活に定着させるかが問題になってくる。
加工食品はことごとく食物繊維を欠いたものだから、加工食率が高いほど
血糖コントロールが難しいことになる
>>388 そうだね。
消化のシステムうこうっていうのは自分みたいに理屈屋が調べればいいことだから。
食物繊維はできれば野菜でとりたいけど、
面倒な人は干椎茸やわかめみたいな乾物で摂取したらいいと思う。
あとはビタミンCをサプリメントでとればいい。
乾物は腐りにくいから使いやすいよ。
麦飯もビタミンや繊維が多いのでおすすめ
390 :
病弱名無しさん:2008/04/25(金) 00:51:49 ID:di/lqVuu0
繊維は寒天で、というのはどうでしょう?
業務用の干した糸寒天(そのままスープや汁物の具になる)を買ったのですが
味のないサキイカのようでそのままむしゃむしゃと食べられます。
ラーメンに入れたり、食事前にお茶と併せてみようと思います。
胃の中でものすごく膨張しそうですが・・・
繊維なんか、玄米でもニラでもほうれん草でも
なんでも簡単に安く摂取できるがな
玄米を導入して2年くらいたつのかな。
時々以前低血糖を起こしていた食事(丼モノが高確率)を食べてみるんだ。
すると低血糖症状が起こらなくなっていたよ。
回復を実感する。
でもあまり食べたいとは思わないけどね。
外食はホントに炭水化物ばっかで苦労するよ。
家では控えめにして野菜を強化している。
393 :
病弱名無しさん:2008/04/25(金) 08:12:37 ID:i3thgVGIO
朝、おにぎりだけを食うと大抵低血糖起こす。やっぱ白米はダメなんだなぁ・・米大好きなんだよなぁ・・
394 :
病弱名無しさん:2008/04/25(金) 09:22:23 ID:PHRvKG1wO
飲み会でもあんまり飲めないのがつらい…
395 :
病弱名無しさん:2008/04/25(金) 09:52:49 ID:4rRNph7mO
蒸留酒なら大丈夫なんじゃないの?
>>391 毎食ほうれん草食べてるけど、低血糖になる。
ほうれん草程度の食物繊維じゃ、だめだと思う
ほうれん草だけが食物繊維じゃねーし・・・
それだけじゃ圧倒的に足りないよ・・・
なんで単品のものにしか頭がいかねーんだ?
りんごったらりんごばっかり。寒天ったら寒天ばっかりか?
398 :
病弱名無しさん:2008/04/25(金) 13:36:05 ID:yluvxTWQ0
>>396 ほうれん草の繊維量調べてみたけど、1日700g食べても、繊維19.6g。
1日推奨量の20gにはまだ不足するみたいだね。
葉物700gってのはかなりの量だから、いろんな食材から繊維摂らないと無理だね。
野菜には大体、食物繊維が多く含まれているけど、
現代の食生活では足りていないことが多い。
ほうれん草700g中19.6gの食物繊維が入っているなら、
2.8%しか含まれていないということになるし。
日本糖尿病学会発行の食品交換表によると、
「野菜は1日300g食べなさい」と書いてあるんだが、
これだと食物繊維20gには到底及ばないことになる。
>>390はそもそも、野菜も食べているけど足りないかなと思って寒天で補っているだけではないのかな?
ただ乾燥したものをそのまま食べるのは良くないな。
消化器官にへばりつく恐れがあるらしい。
炊飯前の押麦には100gあたり8.5gの食物繊維が含まれている。
(白米の場合は0.5g、玄米は3g)
麦3割で炊いた麦飯の場合、
100gで約0.94gの食物繊維が摂取できることになる。
玄米では1g。
(炊飯後は重量が約三倍になるため)
これを1日に三度食べるとして、麦では2.82g、玄米では3g補えることになるが、
300gの野菜の食物繊維と合わせても20gには及ばない。
主食の食べ過ぎは同時に糖質も摂取してしまうので、
低血糖症の患者にはあまり好ましくない結果に。
可能なら野菜を倍量に増やすか、
>>390のように人工的に補うという方法も有効だと思う。
401 :
病弱名無しさん:2008/04/25(金) 18:45:23 ID:PHRvKG1wO
モロヘイヤ最強伝説
402 :
病弱名無しさん:2008/04/25(金) 20:16:22 ID:EF86KW6x0
量の問題もあるのかな?と実感してるこの頃なんですが、
コンビニのサンドウィッチなんて、このスレ的には最悪の食品なのかもしれないけど、
会社で昼を190円のサンドウィッチと一杯だけコーヒー飲むだけで済ますと、
午後からの眠気や体の重さを感じずに仕事できてる。
いままでの食堂での定食とか、オリジンの弁当より、自分には合ってるみたい。
パン=悪い、ってこともないんだなぁと。
>>402 俺も昼を小食でしのいだ時期もあったよ。仕事に支障がでるから。
でもな・・・だんだん体力がなくなってきたよ。
404 :
病弱名無しさん:2008/04/25(金) 21:49:42 ID:4rRNph7mO
自分も米よりパンの方が身体楽。
だからランチはライ麦パン、おやつにプロテイン飲んだら夜まで元気に過ごせたよ。
406 :
病弱名無しさん:2008/04/26(土) 06:30:57 ID:qvzvHRuB0
>>403 え・・・?そうなの(汗)
たしかに食べてる量は以前より少ないから、
確実に痩せてきてるけど、体力が落ちたとかはまだ感じない。
これ、夏になったらヤバいのかな。すぐに夏バテするような体になっちゃうんだろうか。
407 :
病弱名無しさん:2008/04/26(土) 10:38:41 ID:B3JJs6mBO
車の運転がキツいときがある。
バイクの方が、常に気を張ってるから体調の悪さを忘れられる。
降りたときガックリくるけど
408 :
病弱名無しさん:2008/04/26(土) 16:00:07 ID:UDYUYQP30
やべぇ・・
最近コーラにはまってしまった・・
500mlの普通のコーラを毎日1本は飲んでるわ。
409 :
病弱名無しさん:2008/04/26(土) 16:09:53 ID:VUTOYeiUO
甘いモノ食べると体調悪くなるけどこれと関係あるんですかね?
>>409 あるよ。
低血糖なら、甘いものを食べた直後は一時的に気分がよくなるが、
その後体調が最悪になる(眠くなる、だるくなる、思考力低下、鬱など)
>>410 そうなの?
じゃあ俺低血糖じゃないかも。
甘いものくってもコーラ飲んでも
そのあと調子特に変わんないし・・。
このスレみてると男性が多い感じだねぇ。私は20代前半の女ですが、会社の健康診断でひっかかりました。
健康診断があるのをすっかり忘れていて、うっかり朝食を食べてしまったのですが(パン、スープ)
その1時間半後くらいに血液採取して、数値が50でした。
空腹時ならともかく食後でこの数値だったので少し気になっています。また、物忘れや疲労感がひどく精神科にかかっているのですが
>>1を読むと、もしやこれが原因かな…と。米が嫌いでデザートばっか食べてるからかなぁ。
413 :
病弱名無しさん:2008/04/26(土) 23:20:34 ID:VUTOYeiUO
>>410 そうですかー。甘いモノ食べると目が充血したり、疲労感が出るんですよね。一回食生活から改めてみます。
低血糖歴10年以上だったと最近気付いた。
あのときのダルさはこれだったんだと…。
パン、ごはん、イモ、小麦を、一般人にくらべ9割減
(ただし揚げ物のコロモとか皮はOK)
ビタミン剤を平均摂取量の3〜5倍摂取
クロム毎朝摂取
たんぱく質と野菜中心の生活、で、そこそこ安定してる。
倒れるほど眠いときは、コーヒーに3gだけ砂糖を入れて摂取。
そんな生活です。
415 :
病弱名無しさん:2008/04/27(日) 06:33:27 ID:645vD2GrO
この病気って食事や運動で症状はなくなるけど、
完全には治らないね。
血糖値のコントロール障害だから
それが糖尿病と似たシステムから発生しているとすると
厳密には治ってないんじゃないかな。
症状が軽減して、見た目の生活に支障がないとしても。
治ったとおもって油断しないほうがいいと思う。
419 :
病弱名無しさん:2008/04/27(日) 12:43:30 ID:a0Xe8FG60
>>417 治る、というのはどんな感じなんでしょうか?
いわゆるご飯たっぷりの丼モノ、菓子パン、ケーキなんかを食べても、
眠くもだるくもならず絶好調ということ?
それとも単にそういう食品を食べないでいるから「症状がでない」という意味での「治った」ってこと?
420 :
病弱名無しさん:2008/04/27(日) 13:16:21 ID:EEM54iqNO
多少の糖質なら体調崩さず摂取できるようになれば
ホルモンや臓器が正常になった=治った、と言えるんじゃないかな。
以前と同じように炭水化物バカ食いしたらあっという間に再発だろうけどさ。
421 :
病弱名無しさん:2008/04/27(日) 13:17:52 ID:645vD2GrO
やはり数回にわたる血糖値検査、インスリン濃度検査をやったうえで
判断するのは医者だな
>>419 いわゆるご飯たっぷりの丼モノ、菓子パン、ケーキなんかを食べても、
眠くもだるくもならず絶好調ということ?
↑
そーいうこと。
ケーキ食べても調子悪くなんないし、炭水化物たっぷりとっても平気。
全盛期に戻ってる。
>>423 去年の秋からジム行ってるから、運動でよくなったんだとおもう。
>>424 ジムでやってるのは筋トレ?有酸素運動?
>>424 食いつくようで悪いですが、運動だけで治ったんですか?
ジム行ってる期間、いわゆる糖質制限食を続けたとか、
極端な断食や、あるいは薬物療法的なこともせず、運動のみで?
>>425 両方。
最初はバイク濃いだりだけだったけど。
>>426 たぶん運動だけで改善した。
去年の春に発祥して、
原因は間違いなくそれまでのお菓子の過食&運動不足だと思うんだけど。
糖質制限食なんてしない。
ごはんは1日3杯は最低食べてたし。
お菓子食べる回数は減らしたけど、完全には断たなかったな〜
>>427 なるほど、軽症で良かったね。
お菓子なんて全く食ってないのに発症した俺は重症か・・・
毎日1時間以上運動しても改善せず
↓
ご飯を減らしても改善せず
↓
米と芋をゼロにしてやっと少し改善
しかし何かの拍子で糖質取ったら強い症状
これ以上どうしろとorz
かまいけ式でもやるしかないのか・・・
糖質アレルギーみたいなものかも
>>428 ビタミンやミネラルのサプリメントは採ってる?
431 :
病弱名無しさん:2008/04/27(日) 19:15:27 ID:a0Xe8FG60
ちなみにビタミンのサプリを取るとしたら、どんなビタミンがいいんでしょうか?
A、B群、C、E、D、色々ありますよね?低血糖の場合はビタミンの何が必要なの?
>>430 数ヶ月取ってたけど、
全く効果がなかったし、
お金がかかるからやめた。
>>414さん
クロムはピコリン酸クロムですか?
個人輸入しかないのかなぁ(´Д`)
>>428 ってか別の病気なんじゃない?
鬱とか自律神経失調症とか、内分泌系のガンとか。
5時間耐糖や甲状腺異常の検査はうけた?
ある程度の素人判断は全然OKだと思うけど、
酷いようならプロの意見は必須じゃなかろうか。
シロウト判断してる奴が多いかと思うけど、症状で判断しないほうがいいと思うよ。
運動で回復したという書き込みがあるけど、それは本当に低血糖だったのかな。
私は家庭用血糖値検査器で、自分で糖負荷検査やって数値から判断した。
甘いものを大量に摂ったら低血糖になる、というのはどうも本当なのか怪しいと思う。
10年以上前から低血糖と思われる症状が出ていたが、そもそもお菓子とか
甘いものとか大量に摂るほうではなかったよ、私は。
さいきん糖に対する反応が強烈で、食べて数分でめまいや眠気がくることが多い。
まあ食べなきゃいいだけなので、野菜、肉、魚をばくばく食って生きている。
なんてこたーない、身体にはたんぱく質や脂肪からエネルギーを作る機能があるんだから
糖や炭水化物喰わずに生きていればいいだけ。
>>434 そう思って何箇所か病院回ったけど、
何の異常もなかった(むしろかなり健康だといわれた)
糖負荷はしていないけど、
糖質とると体調が最悪になるから間違いないと思う。
鬱はないよ、体温が変になることもない。
糖質を取ると数時間寝ないと耐えられない。
起きた後も気持ち悪いし、眠気が取れない。
だからといって糖質を全く取らないと
これはこれできつい。
>>435 俺と同じだ・・・
でも強烈に眠くなるのを承知で、
糖質を異常に食べたくなる時ない?
そういう時どうしてる?
糖を摂らずに生きる場合、
ビタミンとたんぱく質が必須だと思う、なぜなら
炭水化物をとらないで居ると、まず筋肉がエネルギーとして消費され始めるから。
つまり消費された筋肉を戻すためにたんぱく質が必要、
細胞を製造するためにビタミンが必要。
ついでに運動すれば筋肉は元通りというわけ。
>>437 >糖質を異常に食べたくなる時ない?
ものは考えようで、寝る前に食べているw
寝る直前にケーキ食ったりとか。
ダイエット的にはありえないが、常時低炭水化物ダイエットなので太らない。
>>439 それで朝気持ち良く起きれる?
試したことがあるけど、朝の体調が最悪&睡眠時間が爆増だった記憶がある
>>436 耐糖検査すらしてないで、騒いでたわけか。
心療内科いって薬貰えば直るんじゃない?
>>440 もちろんそうなるのは覚悟でw
だから休日の前日とかになる。
そういえば、なぜか牛乳を大量に同時に飲んでおくと症状が軽減する気がする。
あと身体のだるさにはクエン酸が結構効く。つまり黒酢。
>>441 薬もらって飲んだけど、
全く変化なかったよ。
>>442 なるほど、俺は休日まで我慢できるのだろうか・・・
牛乳は他の食品のGI値をかなり下げる効果があるから、
その効果だと思うよ。
>>444 糖への渇望感は、疲労が元の事がおおいから、疲れないように注意すると良いよ
筋肉疲労は、黒酢が効く。砂糖はいってない黒酢ね。
精神の疲労には、「自律訓練法」というのが効くのでググってくれ。
>>445 わかった、試してみる。
色々ありがとう。
447 :
病弱名無しさん:2008/04/27(日) 22:33:52 ID:TSfYrCYt0
私も食事するととても疲れます。空腹時血糖は70台ですが・・・
糖尿病ではないみたいですが・・・はあ・・・
今日も疲れた・・・
慢性疲労症候群とか、甲状腺疾患と低血糖を取り違えないように。
血糖値が下がらないなら低血糖ではないよ。
>>448 低血糖の症状が最悪のときに精神科に行ったら、
CFS疑いと診断された。
CFSと診断されている人の中にも、
低血糖症の人は結構いると思う。
このスレ見てると
1)空腹時の運動だけで改善する人
2)空腹時の運動では改善せず、糖を少しでも取ると症状が出る人
の二つのタイプがある気がする。
1)はグルカゴンが出にくくなっているだけだと思うけど、
2)は何らかの理由で糖の利用経路に異常が生じている。
後天的なてんかんみたいなものかも。
てんかんも厳しい糖質制限で改善する人も多いみたいだし。
学生の頃、しょっちゅう身体がだるくて(メシ喰ってるから当然)
ごく稀に血糖値が安定したときだけ思い切り身体が軽かった。
そのとき「この状態を維持するにはどうしたらいいんだ」とか思ったものだ
インターネットもほとんど普及していない時期。
学生の頃から血糖値を測定していたという事実がスゴイ。
そこまで気を使ってるのに、直らないなんて大変だね。
>>437 >>435じゃないけど、砂糖が入ってるものは、
アルコール依存症の人がお酒を飲んだ時みたいに、
一度食べてしまうと、次から次に我慢できなくなる気がする。
自分は、砂糖が入ってるものは食べずに、甘茶飲んでるよ。
甘茶は、糖尿病の人もOKだから大丈夫みたい。
>>448 低血糖は、一日中調子が悪いわけじゃないから、その二つと区別できると思うよ
>>437 あと、自分は飲んでないけど、どうしてもケーキなんかを食べたい人は、
糖尿病の人が飲む糖の吸収をおだやかにするというCMでよく流してる
豆鼓エキスつぶタイプってのを飲んでみたら?
できれば甘い物は避けた方がいいな。
クセになるから。
低血糖が起こったときだけ、袋に入ったコーヒー用のグラニュー糖(3g入り)一本飲んでる。
即効性あるしおいしくないからクセにならない。
甘い物って暫く食べないと自主的に食べようと思わなくなってくる。
おかげで体重も大幅ダウン、食べる以外の楽しみをみつけたよ。
456 :
病弱名無しさん:2008/04/28(月) 07:29:26 ID:jh0rg837O
俺の場合、過去に病院で検査してもらったら
空腹時 66
↓
激甘糖分ジュース飲んで30分後 109
↓
その30分後 58
↓
以後五時間、56〜66のオーダーで行ったり来たり
糖分取った方が血糖値が下がるという結果に…
初めまして。
私も低血糖です。
去年の11月にブドウ糖負荷検査をして、空腹時の血糖値が40でした。
これといった治療はしてないけれど、今日から縄跳びしようと思います。
一刻も早く、この鬱状態から脱出したい…
>>451 私も学生の頃から症状あったよ。30年くらい前
でもそのときはお昼を食べたら眠くなるのは
当たり前だと思っていた。ちなみにコーラと甘パンがほぼ主食。
当然といえば当然の結果だけど、当時はそんな知識はないわけだから・・・
治るとか治らないとかすら考えず、体質だとばかり思ってた。
仕事、何してますか?
私は短時間バイトの実質ニート。
フルタイムはできそうに無い。
460 :
病弱名無しさん:2008/04/28(月) 11:37:13 ID:jh0rg837O
気の持ちよう、というの正直もある。
俺も体調悪くてつらい時あるけど、何とか仕事をこなしてる。
体調悪いから仕事できない、と最初からそういうスタンスだと
精神的に疲れるからもう何もできない。
症状の軽い重いがあるからうかつにくらべられないでしょ
気の持ちようって言い方にどれだけ傷つけらてきたか・・・
世界の低血糖患者のうち89%が日本人なんだって。
残りは欧米人。
遺伝の可能性が疑われているけど、
主食の糖質の多さも疑ってみる。
米を主食にしている国は日本以外にも多々あるが、
日本人の主食であるジャポニカ米はインディカ米に比べ糖質が多い。
465 :
病弱名無しさん:2008/04/28(月) 17:06:26 ID:rF8sTNj/O
>>463 ウィキで「自己免疫性低血糖」で検索してみ
低血糖症はあまり研究されてないのにそれはないでしょ
アメリカの患者数は一千万以上という人もいる
× ジャポニカ米はインディカ米に比べ糖質が多い。
○ ジャポニカ米はインディカ米に比べアミロペクチンが多い。
470 :
病弱名無しさん:2008/04/28(月) 20:26:01 ID:al0wBE+b0
>>459 私も何とかアルバイトするので精一杯。
ここのスレの住人は、低血糖症なだけで、
精神面のほうはいたって健康な人たちなんでしょうか?
私は自分がメンヘラーで、しかもメンヘラー友にも低血糖症が多いです。
重症の場合、
夜だけ寝る前に少量の糖質を取って(それ以外は脂質)
そのまま爆睡するのが良さそうだ。
472 :
病弱名無しさん:2008/04/28(月) 21:43:00 ID:jh0rg837O
>>461 俺も気の持ちようと他人に言われたくちだが
それで傷ついたりはしなかったな。
みんな何でわかってくれないの?と殻に入るより、
こいつらにゃ、俺の辛さなんかわかんねーだろうな、と諦める。
そういう意味での「気の持ちよう」だ。
こるは低血糖以前に性格の問題だろな。
医者にも言われたよ。
「自分が病気であることで、周囲に存在をアピールしようとするという心の病気もあるんだよ」って。
なるほどなーと思った
飯食ったあと眠くなるだけで、
科学的な検査抜きで「俺様低血糖宣言」する輩おおすぎにみえるんだが。
まじめに直そうとするなら、普通検査くらいためらわないと思うんだけど。
>>470 重度メンヘラーになってからかな。低血糖は。
今は軽度メンヘラーだけど、まだまだ低血糖気味。
475 :
病弱名無しさん:2008/04/29(火) 01:18:40 ID:ZWtC7pPUO
サプリ試してる方々調子どう?
自分(自己診断組)はソイプロテイン、チョコラBB、アスコルビン酸飲み始めて良い。
特にソイプロテイン効いてるみたいで脱力感が減った。
今まで高い栄養ドリンク飲んでたのがバカみたいだ。
サプリで行き詰まったら専門医に頼るかもな。
俺も自己診断組
消化酵素だけ。タンパク質は消化できないからタンパク質消化酵素
を強化したやつ。後は玄米にして和食基本。それだけ。
低血糖まったくおきなくなった。
477 :
病弱名無しさん:2008/04/29(火) 06:47:54 ID:xImrndGvO
>>473 それだけ低血糖ってのは、都合のいい病気なんだよ。
とにかく何かの病名をつけたいんだろうな
478 :
病弱名無しさん:2008/04/29(火) 06:52:13 ID:IJ000O/Q0
>>476 薬局で買える消化酵素サプリで、おすすめのものがありましたら、
いくつか教えてもらいたいのですが。アドバイスお願いします。
消化酵素云々と書いてる奴は低血糖じゃなくて、
胃が悪いだけだろ。
>>477 精神科医には都合が悪い病気だがね。
やつら薬漬けにしたいから
低血糖という病気自体の存在を否定する。wikipe…
低血糖なんてのは、状態にすぎないわけで、
原因は他にある。鬱とか肝臓や副腎が怠けてるとか。
いずれにせよ、原因が分からないでは、対策もヘッタクレもない。
その原因を特定するには、自分での調査もそうだけど、
間違いなく医者を利用しなければならない。
それを抜きで「低血糖だー、俺様は低血糖だー」と
連呼したところで、ほーそれで、となるだけでしょう。
地方に住んでいて専門医が居ないというなら、
かかりつけの医者を説得するところから
はじめないと。
>>480 医者は悪くない。
彼らは厚生労働省からしていされたマニュアルに沿って
診断しているだけだよ。
そうしないと保険診療ができないからね。
だから悪いのは厚生労働省とそこに圧力をかけている製薬会社。
自己免疫性低血糖でない限り、
低血糖症とは、慢性的な糖質過多の食事により膵臓が疲弊し、
インスリンの分泌が異常になる病。
血糖値が70を切っているときでもインスリンが分泌されることがあります。
糖尿病の初期症状でもある。
インスリンとは脂肪合成を促す物質でもあるため、
低血糖を起こす人には肥満が多い。
要するに糖質中毒であり、
見た目にぴったりの意地汚い病気ね、って思われるだけだから、
あまり口外しないほうがいいだろうね。
進行するとインスリンが分泌されなくなり糖尿病に移行するから注意。
484 :
病弱名無しさん:2008/04/29(火) 12:38:15 ID:xImrndGvO
なんか先週あたりから、やたら医者を敵視して
「精神病」「薬漬け」というフレーズを連発するやつがいるな
最近「プロテイン飲んでます」ってレスをよく見かけます。
が、先述の通り低血糖症とは糖質過多の食事による血糖値の乱高下で、
膵臓を疲弊させたがために患った疾患であるゆえ、
今の食生活に更にカロリーをプラスしてもほぼ無意味。
普段の食事を減らす努力をしましょう。
患者を社長で、膵臓がその会社の社員であるならば、
あなたの膵臓は今、毎日の長時間残業に不平不満を漏らしています。
この残業とは糖質です。
「労働時間の短縮を!」と社員たちは喚起します。
これが低血糖の状態。
「いつも残業ばかりさせて悪いねぇ。お詫びに俺の奢りで飲みに連れて行ってあげるよ」
と社長が言います。
この飲み会はプロテインです。
そしてこれは毎晩続きます。
毎日毎夜続く残業と飲み会で、社員たちの疲労はピークに達しています。
とうとう社員たちは一斉に長期ストライキに入るのでした。
これが糖尿病の状態です。
さて、社長は社員に対しどういう対応を取れば良かったのでしょうか。
答えは簡単。残業=糖質を減らしてやれば良かったのです。
487 :
病弱名無しさん:2008/04/29(火) 12:59:32 ID:E8oBFr6C0
昼飯食ってからすごく眠くなります。
>>1とくに昼食後の強烈な眠気
トラック乗ってるから止まるわけにいかないからすごくたいへんです。
どうしたら治りますか?
現在糖尿病で通院中です。
医者から3食ちゃんと食べるように言われてからますます太ってきました。40歳で、身長175、体重106です。
運動は汗をかくので嫌いでほとんどしません
>>486 血糖値が低いんだからもっと食べろとでも言ってほしいのかな?
おデブさん。
>>487 親が糖尿病だがカロリー制限を医者から指導されてる。
カロリー制限により三食食べても痩せてきているが病院へは行っていますか?
インスリン注射を打っているなら、
注射のあとは必ずご飯を食べないと低血糖を起こします。
注射を打っていないなら低血糖は起こらず、寧ろ上がりっぱなしになります。
糖尿病とはインスリンが分泌されなくなる病気であり、
だからこそ重度の糖尿病患者は食事の前にインスリン注射を打ちます。
また低血糖とは眠たくなるだけの症状ではありません。
>>488 何お前?
なんで低血糖と糖尿病混同してるの?
全く違う病気だよ。
低血糖症はやせてる人が多い。
俺はBMI20切ってるが。
お前のほうがデブだと思うよ。
>>489 糖尿病の初期症状でも低血糖起こるんだよ。
親が糖尿だから俺は間近で見てるし内科医にも聞いてみなよ。
糖尿病の初期症状を「低血糖症」と勘違いしているやつが多すぎる。
失明と両足切断の未来が待っていても食らいたきゃたらふく食えよ
>>490 医学書にそんな記載ねえよ。
あるならソースよこせ。
>>492 朝倉内科学、ハリソン内科学
早くソースよこせ
>>493 「糖尿病」「低血糖」でぐぐればいっぱい出てくるよ
>>494 糖尿病で低血糖になるのは服薬している奴だ。
早くソースよこせよ糞が。
じゃなきゃ氏ね
496 :
病弱名無しさん:2008/04/29(火) 13:38:51 ID:SDxNgUk5O
>>496 おまえは文章も読めんのか?
服薬して低血糖になるのは当たり前だろうが。
>>498 服薬しないでというのはどこに記載してあるのかな?
理解できないのかな?
取り合うの面倒になってきたw
>>500 >>499 それにおまえ、本当にそんなのがソースになると思ってるのか?
服薬しないで低血糖になったら糖尿病の前駆症状だということを示す
論文をもってこいよ。
馬鹿すぎて笑えるw
>>502 論文は?
で、おまえは結局何しに来たの?
糖尿病の家族暦なんてないし、
そんなに食いませんが何か?
お前の親ってダメ親だな。
インスリン注射まで行ってるのかw
お前のほうがよっぽど糖尿病のリスク高いじゃんw
504 :
病弱名無しさん:2008/04/29(火) 14:14:12 ID:SDxNgUk5O
自己免疫性でない低血糖は体裁の悪い生活習慣病で肥満者の病気である。
みんなが考えているような「血糖値が低いだけ」の病気ではない。
低血糖=インスリン過剰分泌=脂肪合成が普通の人より促進される=肥満
決して体裁の良い病気ではない。
また精神病でもない。ただの食い過ぎ。
デブゆえに差別を受け引きこもってメンヘルになってるだけ。
低血糖症がメンヘル疾患なんじゃなくってデブがメンヘルなだけ
>>504 で、ソースは?
都合悪くなったからって無視?
結局、お前の脳内妄想だろ。
お前の馬鹿親と一緒にするな。
いいかげん氏ね。
>>503 お前も
>>493の医学書から一部抜粋してみろ。
デブ食ってないって言いながら普通の人より食ってるよ。
ちょこちょこ一日中ムシャムシャしてる。
「芋は野菜で炭水化物じゃない」と言い張る。
親が持ってる日本糖尿病学会発行の食品交換表では、
糖質を多く含む野菜ゆえ炭水化物に分類されてる。
また糖尿病は遺伝のみならず現代の食生活では羅患する可能性は誰しもある。
※一部の特殊な免疫疾患を除く。
低血糖だから糖尿病にはなりにくいと思ったら大間違い。
低血糖は糖尿病の初期症状である可能性が高く、
俺の親も糖尿病の診断を受けるまでしょっちゅう低血糖を起こしていた。
暇つぶしに煽ってたけどもう秋田w
こんなに頭が悪い奴は久しぶりだw
低血糖症が糖尿病の初期段階だなんて
誰だって知ってるぞ?
プロテイン云々とデブ云々はアレだが、
>>485は正解だよ。
低血糖症はすい臓のインシュリン過剰分泌
それが続けば、インシュリンがでなくなるか、インシュリン耐性を体が得るか
どちらにしろ糖尿病になる。効果的なのはカロリー制限。
痩せの大食いなんてよくあるけど、それは基礎代謝なり運動なりしてるから。
しかし、大食いって段階で、すい臓酷使しまくってるんだよ。
まぁ吸収不良ってのもあるだろけど。
>>509 負け惜しみは
>>493の医学書から転載してからでも遅くはないのでは?
逆に質問。
低血糖と糖尿病、全く関わりがないというソースを示してほしい。
うちの親は糖尿病になる前に低血糖をよく起こしていた。
ある日、出張先の駅のホームで低血糖を起こしぐったりとしていたところ、
親切な人がうちの親の症状を見て低血糖だと判断し、
自販機からジュースを買ってきてくれたそうだ。
なんの巡り合わせか、その親切な人物とは大学病院で働く内科の医師であり、
彼は親父に糖尿病外来へ行くことをすすめたんだそうな。
親父も俺たちもそれで低血糖という言葉を初めて知った。
症状の軽くなった親父は医師の言うことも聞かずに通院をやめ、
以前と変わらぬ不摂生を繰り返した結果、以前より症状が悪化し、
現在のインスリン生活を送っています。
>>511 なんだか、せっかく肯定的な意見を言ってくれたのに、
こんなことを言うのは申し訳ないんですが、
「インスリンの過剰分泌により体にインスリン耐性ができる」
のであれば、糖尿病患者が打つインスリン注射も効かないということになるんじゃないでしょうか。
親父はいつも、
「今日は110だから4単位」
とか、血糖値に合わせてインスリンの量を加減しています。
(これは医師の指導です)
やはり、「インスリン耐性がつく」のではなく、
「膵臓がインスリンを分泌しなくなる」が正しいのではないでしょうか。
あと、プロテインのカロリーって意外と高いですよね。
親父は天ぷらなどのカロリーの高い夕食を食べた後も、
夜中に低血糖を起こしていました。
カロリー計算も充分に出来ていないのに、
更にカロリーをプラスすれば膵臓に余計に負担がかかるのではと考えています。
ただ、デブの病気だなんて言ってすみません。
言葉が悪かったと反省しています。
しかし、肥満者が多いのはやはり事実で、
うちの親父も糖尿病と診断されるまでは軽度の肥満体系でした。
自分はまだ低血糖が起こる年齢ではないけれど、
糖尿病に遺伝の可能性があるということで、低血糖に興味を持っています。
頼むから自分自身で分からないことくらい
一度ググってからレスしてくれ。ウザい。
×インスリン耐性
○インスリン抵抗性
>>514 下のパソコン(リビングしかネット繋げてないので)
で調べてみたところ、
やはりインスリン耐性という言葉を見つけることができませんでした。
もう少し調べてみます。
>>515 「抵抗性」というキーワードは見つかりました。
インスリン抵抗性ではなく、
糖に対する抵抗性が弱まると書いてありました。
インスリン耐性 の検索結果 約 23,300 件
>>518 ウィキの糖尿病の項目にはありませんでした。
申し訳ないです
インスリン抵抗性で調べてみたらありました。
すみません。
糖尿病やメタボリック・シンドロームの患者は既に発症していると言われているそうですね。
自己診断酵素組です。
俺の胃が悪いだけだろ、って簡単に断じてくれたけどな
>>479 俺は消化がよくないなんて自覚もなかったよ。普通に食べてると思ってた。
誰もそれを指摘しなければ、糖尿までいってただろうな。
これは俺にしか気がつけないことだ。
辻褄はあってるんだよ。タンパク質が消化できないために肝臓やら膵臓が必要な栄養素を
蓄えることが出来ずに本来の機能を果たすことが出来なくなっていたんだな。
だからあえてタンパク質を強化しなくても消化を良くするだけで良かったんだ。
気がつくってところが重大な分かれ目だ。
わかってしまえば、なんでもないことのように思えるが、
わからないで糖尿までいってしまう奴もいるんだろうなと思う。
消化酵素なんてググれば一杯出てくるだろ。
>>478
あ、そうだ。
或いは消化の負担をなくするんで 単純に膵臓を休ませる結果になってるのかも
しれないな。膵臓は消化機能もあるわけだから。
>>523 膵炎の治療には、すい臓が作る消化酵素の薬ある。
これで便の脂肪化を抑えつつ、すい臓への負担を減らすわけですね。
さらに、食事のタンパク質脂肪分を控えてすい臓への負担を減らす。
内科かどっかいって、胃が痛い胃薬と消化薬くれ、といえば
それなりの消化薬が簡単に手に入る。市販薬なんか気休め程度ですよ。
525 :
病弱名無しさん:2008/04/29(火) 18:58:55 ID:xImrndGvO
つーか自己診断してる時点でおかしいし。
俺もそうだが、低血糖症なんざ他の病気だと思って医者にかかったら実は…
って感じで見つかるんじゃないのか?
最初っから「俺って低血糖症なんだよね」なんてわかるもんなのか
>>524 問題は膵臓の病気も発症していない時点で その酵素がもらえるのかどうか。
それが疑問だな。俺の経験では患者の指示で大人しく言われたとおりの薬を出す
医者なんていない。
アメリカのはソフトなのから強力なのまであるぞ。
>>482 根本をもとめれば医者は悪くないんだが
点数制度でお給料が決まる以上、投薬しなくて済む治療法というのは、
医者の敵なんだな。血糖値をきちんとコントロールできれば、
鬱の改善薬が要らないということになると、医者はご飯をたべていけなくなる。
低血糖が鬱病の原因の一つだと認めてしまうと、お給料が減る。
根本は日本の制度の問題であるが、
お金のために患者の症状の存在そのものを否定するのもよくない。
wikipediaの「低血糖症」の項目が心無い人に荒らされ、
低血糖症というものそのものの存在が否定されたのは記憶に新しい事。
wikipediaなんてあまり信用は出来ない。
人間なんて己の利害が絡むと好きなことをいうもんだ。
むしろそれを加味した上で情報選択しないといけない。
>投薬しなくて済む治療法というのは、 医者の敵なんだな。血糖値をきちんとコントロールできれば、
>鬱の改善薬が要らないということになると、医者はご飯をたべていけなくなる。
ここを前提にしたうえで医者の言うことは参考程度にしたほうが吉かもな
昨日の夜の食事
玄米ご飯、鯖、納豆、味噌汁、野菜炒め、
+
・アンドーナツ(小さいやつ10個)
・ルックチョコ(2箱)
・板チョコ(1枚)
・レジの横においてある・みかん味のチロルチョコ(2個)
・抹茶モナカ(小さいやつ7個)
すべて1日で食べてしまいました!!!!!
だが ここには胃を切除した人間はいない
532 :
病弱名無しさん:2008/04/30(水) 14:55:47 ID:YKZFXsGsO
そして医学的見地から「低血糖症」と診断されたやつは数名
医学的見地・・・・プ
患者の存在そのものが否定される傾向なら医者にいく意味がない。
それは実際にいけばわかることだ。
先ほど猛烈に眠くなったので、
会社の階段を1〜4階まで4往復
これでちっとは眠気が取れた。
>>533 で、否定された人は、否定された原因が自分にあるとは
まったく考えないし、改善しようともしない。
医者なんて単なるアドバイザー。道具に過ぎない。
馬鹿もハサミも医者も使いよう。
医者を如何に使いこなすかが、病気治療の最短ルートなのは
ほとんどの人にとって自明なのに、使いこなしに関する議論が
まったく無いのが笑える。
実際に医者にいって低血糖の話をすりゃわかるよ。
今のところテンプレの医者しかこの概念は理解していないはずだぞ。
保険医ならまったくアウトだろうな。
>>536 なんで低血糖の文字が出てくれないとそこでアウトなわけ?
>>536 しかし、テンプレの医者は本当に治す気があるのか?
という治療法しかしない。
>>538 あるわけないじゃん。
マリヤクリニックの院長事態が低血糖症なんだから。
もう治らない病気ってきめつけてんだよ。
治ってる人間がいるかどうかはブログのコメント欄で確認すればいんじゃない?
541 :
病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:06:36 ID:JCSpUT1z0
みんな、「糖質依存」でググった?
542 :
病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:56:52 ID:7Fkg8sTR0
かなり重症な低血糖。町医者で、インスリノーマの疑いが有りと・・・
ついに、大学病院に行きました。
血液検査、超音波検査をしましたが、検査の結果は、数日後。
ホルモンの異常が原因らしい!!
後日、報告しま〜す!!!
>>542 報告よろ!
そういえば、インスリノーマの検査なんてやったことないな・・・
544 :
病弱名無しさん:2008/04/30(水) 23:27:57 ID:EK4tTR+9O
>>542 重傷な低血糖だと、日常的に
どんな症状でてますか?
545 :
病弱名無しさん:2008/04/30(水) 23:35:52 ID:R9fkN1GI0
>>544 >>542ではないけど、俺は重症だといわれました。
毎食後の異常な眠気、
食後数時間後の冷や汗、
一日中の倦怠感、脱力感(特に夕方に増強)
思考力、記憶力が異常に低下、
本が読めない、人の話が理解できない、
精神症状(うつ、気が狂いそうな感じ)、
睡眠時間の延長(10時間以上寝ても足りない)、
トイレに行くだけでもだるい。
>>539 医者の日常業務をこなしながら、「研究」が出来る超人じゃねえだろあのひと。
医者の忙しさ知ってるよな。
>>544 同じく重度と言われた。
一番最初に出た症状が気が狂いそうな何とも言えない感じ…
それから頭痛・貧血・だるさ・眠気・体温上昇・集中力低下・瞳孔が開いてるのか異常に眩しい・意識混濁・鬱など。
意識混濁の時は血糖値40なかった。
549 :
病弱名無しさん:2008/05/01(木) 12:22:47 ID:tIMF5ssIO
で、自己診断組はどうなれば満足なわけ?
550 :
病弱名無しさん:2008/05/01(木) 12:29:35 ID:l+bea8lI0
”症状”が消えれば満足です。
低血糖症の人は筋トレとすると危険なのかな?
最近ジムに行こうっておもってるんだけど・・
>>551 筋トレは糖質使うからやめたほうがいいと思う・・・
有酸素運動のほうがいいと思うよ。
有酸素だろうが無酸素だろうが、糖質は必要。単なる割合の違い。
フィットネス目的や成長ホルモンの分泌促進目的のための運動なら、
糖分を摂取してから運動するべし。長時間続けるなら運動中にも採るべし。
>>548 どんな食生活が原因で そうなちゃったの?
参考までにきかせてください。
>>554 私は、嘔吐恐怖症になり、毎日24時間吐き気に襲われた時期がありました。
夜に吐き気で起き出す程
食事を摂る事が怖くなり、何も食べない生活を1ヶ月…
徐々に食事を摂るようになり、家で食べる事だけは出来るけど 外出した時は飲み物だけ、なので夜ご飯のみの日なんかも多々。
6年たった今、血糖値だけでなく あらゆる数値が正常以下でした…
556 :
病弱名無しさん:2008/05/02(金) 08:50:04 ID:EdqF44Uc0
>>555 何も食べない生活を1ヶ月続けることって本当に可能なのですか?
水だけの生活でも、数週間で人間の生命は限界がくるとかいう話を聞いたことあるけど。
>>555 レスありがとう。
体に必要な栄養がとれていない状態が続いたってことだよね。
飢餓状態の後遺症なんだね。6年も続くとは・・・
>>556 1ヶ月間ほぼ水分だけでした。
野菜ジュースやウィダーなんかは飲んでましたけど。酷い時はお茶すら飲めない時期もありました…
561 :
病弱名無しさん:2008/05/02(金) 21:01:00 ID:FvRoJ7dJ0
俺も今は夜しか食べてないよ。
慣れたら特に腹が減ることもない。
563 :
病弱名無しさん:2008/05/02(金) 23:22:19 ID:FvRoJ7dJ0
でも糖新生で血糖を補ってるってことだから
体にはわるいよねぇ。
よほど運動しないとしても体には悪そう。
運動して1食だと体壊すよ。
糖新生=タンパク質=筋肉分解とは限らん。
中性脂肪からの糖新生もある。
とはいえ1ヵ月、糖と野菜ジュースだけなんてありえなすぎる。
必須アミノ酸は肉や魚から取るしかないんだよ。
このスレの住人は、妙な偏った食事をしたがるよなぁ・・・
>>563 体壊す?勝手に決め付けるなよ。
毎日1時間以上(休日は3時間)運動しているが何の問題もない。
3食食べてた頃は風邪を良く引いたり、
お腹を壊したりしていたけど、
今は全く風邪を引かないし、スタミナもついた。
一般論だってことも分からんのか。
体は良くなっても、精神はどうにもならんっつー生きた証拠だな。
いや、体も良くなってるかどうか怪しいもんだ
>>561 脂肪の方がなくなった。
筋肉はあまりなかったから何とも言えませんが…
>>566 何で切れてるんだ?
このスレってやっぱりすぐ切れる人多いよね。
治ってないやんw
569 :
病弱名無しさん:2008/05/03(土) 00:06:56 ID:p5Vu7hJF0
>>565はまだ気づいてないんだろうね。
摂取カロリーが少ない状態で運動することのリスクを。
病気になる前に早く普通の食事にしたほうがいいとおもうけど。
まぁ個人の自由だけどさ。
単に体重が軽くなったぶん、
動作のための必要消費エネルギーが減り、
スタミナがついたと勘違いしてるだけだったりしてな。
571 :
病弱名無しさん:2008/05/03(土) 03:20:43 ID:BoZZj4X+O
>>565 血糖値が低い時には血糖値を上げるためにグルカゴンなどの物質が膵臓より分泌され、
食後は血糖値が上がるため血糖値を上げるインスリンが分泌されます。
一日一食の特にドカ食いはやめたほうがいい。
グルカゴンやインスリンを分泌させることで膵臓に負担がかかるので。
今の食生活で体調が良好なら、
その量を三回にわけて食べる方が膵臓への負担が少ない。
痩せるのはいいことだよ。
肥満により起こる様々な弊害より遥かに健康。
反発レスが多いのは君が痩せたからデブが嫉妬してるだけだよ。
572 :
病弱名無しさん:2008/05/03(土) 03:21:49 ID:BoZZj4X+O
食後は血糖値が上がるため血糖値を下げるインスリンが分泌されます。
573 :
病弱名無しさん:2008/05/03(土) 03:24:15 ID:BoZZj4X+O
574 :
病弱名無しさん:2008/05/03(土) 04:37:48 ID:p5Vu7hJF0
BoZZj4X+O
>反発レスが多いのは君が痩せたからデブが嫉妬してるだけだよ。
↑
妄想ww
全然太ってないし。
しかも
>>565はどこにも痩せたなんてレスしてないのに
なんでBoZZj4X+Oは
>>565が痩せたってわかるの?
ただの勝手な思い込み?
主食を果物にするのってどうかな?
果糖はインスリン分泌が少なくてすむというのを
聞いたことがある。
ブドウ糖が多いバナナは却下だが。
この病気で痩せない奴なんているの?
必然的に低炭水化物ダイエット状態に陥ると思うが。
デブを保てる奴がいるとしたら尊敬するよ
>>576 男なのに最も低血糖症の症状がひどくて、
BMI17切ったときは、
さすがに死ぬかと思ったよ。
今は20くらいまで戻ったが。
インスリンが出まくることが原因で低血糖の人なら
脂肪合成が進んで太ると思うけどね。
インスリンが出まくって低血糖の状態で、
なんの問題もなく飲食できる健康体なら太れるかもしれんけどね、
インスリンが出まくって低血糖になってる時点で、
ぶったおれるような体調になってるわけだから。脂肪合成どころじゃない。
インスリンが糖を脂肪に変えるから低血糖なんだよ
581 :
病弱名無しさん:2008/05/03(土) 12:52:49 ID:BoZZj4X+O
>>576 低インスリンダイエットという、
主食をGI値の低い食品に置き換えることで、
インスリン分泌による脂肪合成を促進させないダイエット法がある。
インスリンは脂肪合成を促す物質なんだ。
低血糖とは血糖値が低い状態でもインスリンが分泌される病気。
糖質を排出するから低血糖を起こしているわけではなく、
インスリン分泌がされないで低血糖になってるならただの栄養失調。
普通に食べてるなら栄養失調ではならない。
「低血糖」って言葉のイメージだけで言ってんじゃねえよデブ。
鏡の前に立って現実をみろ。
>「低血糖」って言葉のイメージだけで言ってんじゃねえよデブ。
えーっと私自身が低血糖で、半年で9キロ落ちたわけだ…
整理しよう
インスリンが糖を脂肪にする。だけどね、
デブになるほど糖をとる以前に、体調悪くなってしまうわけ。
ご飯1杯でも体調悪くなるわけだから。
食べてる高GI食品や、炭水化物の量は、
「一般人で、かつデブではない人」より確実に少なくなる。
それは、体調がわるくなるのが嫌だから。
で、しばらく時間がたてば、体内の糖が少ないんだから、
早い段階で糖新生がはじまる。筋肉や脂肪が糖に変換される。
けれども、ここでは低血糖にはならない。血糖値の上昇は、
食事のときよりすごく緩やかなので、インスリン大量分泌にならない。
結果、
摂取する糖 < 糖新生で発生する糖
になりがちになる。
つまり、デブにならない。
>>582 581じゃないけど、その9キロ落ちと低血糖の因果関係を説明してみろよw
鬱とかストレスで飯が食えないだけなのに、
低血糖とか思い込んでる可能性のがはるかに高いと思うけど。
>>584 因果関係も何も。鬱でもないし高ストレスに晒されてるわけでもないので、
食欲は普通に発生する。
低血糖かどうかは、すでに血糖値測定器を利用して確認済み。
ちょっと危険だったが、砂糖水を大量に飲んだ後
15分ごとに血糖値測定を繰り返し、マリアクリニックの事例に酷似していることを確認済み。
現在は、糖類をとらず、たんぱく質と脂質と野菜中心の生活で生きている。
いままでご飯を食べていたぶんの質量を、魚や肉や野菜に置き換えている。
糖新生で必要な分だけの糖が供給されている状態だ。
緊急の時だけは、砂糖3グラム入りのコーヒーで急場を凌いでいる。
当然だがその程度の砂糖では太るはずもないので痩せている。
果物食ってるけどいい感じ。
食うっていっても、
お腹減ったときにみかん1個とかだけどね。
夜は普通に食べる。
588 :
病弱名無しさん:2008/05/03(土) 15:49:44 ID:p5Vu7hJF0
低血糖だから太るとか太らないとか
そんなどーでもいいことをよくグダグダとレスできるよな。
589 :
病弱名無しさん:2008/05/03(土) 16:26:48 ID:BoZZj4X+O
>>582 まあ、自分の都合のいいように信じてれば?
いずれ自身の体が答えをだしてくれるだろうから。
こんなに荒れやすいスレも珍しいね。
やっぱり切れやすいのも低血糖症の特徴だな。
低血糖の食事の仕方だけど、同じ糖質でも一点食いじゃなくて
同時にたんぱく質やほうれん草のおひたしを食べると吸収が遅くなっていいみたいだね。
(一日でバランスを採るのではなく、一回の食事で同時にとる)
>>591 前スレでもやってた。
糖質は食事の最後のほうで食べるといいみたい。
593 :
病弱名無しさん:2008/05/03(土) 21:40:08 ID:p5Vu7hJF0
>糖質は食事の最後のほうで食べるといいみたい。
違うわ!
ID:p5Vu7hJF0
↑この人切れまくってて怖い・・・
かまいけやると、こんな性格になってしまうのかな?
毎日決まった時間(17時〜18時)に低血糖が起こるので
いつもその前に何か必ず食べるようにしています。
そうすると、発作(異常にお腹が空いてフラフラになり全身汗びっしょりで体が震える)
は抑えられるのですが、
果たして根本的な解決になっているのか不安です。
これを続けていれば、発作はでないかもしれませんが、
これでいいのでしょうか?
597 :
病弱名無しさん:2008/05/04(日) 15:59:29 ID:7Va0DarH0
いいじゃん
そういえば、
>>542の検査結果はどうだったんだろう・・・
>>596 完治を目指すと時間がかかる上に、なかなか治らないとイライラしてくるので、
そのやり方で、のらりくらりと日常生活を乗り切っていくのがベストじゃないでしょうか。
600 :
病弱名無しさん:2008/05/04(日) 20:17:53 ID:7Va0DarH0
>>599 完治を目指すと・・・
って、完治する方法なんてあったっけ?
>>600 初期なら空腹時の運動だけで治るみたいだよ。
俺は重症だから全く治る気配がないけど・・・
質問です。
10〜12時間位寝ると
気持ち悪くて頭がくらくらして、起きるのが困難になります。
そうなってしまったら、
兎に角飲み物でも固形物でも何かを口にし、一度全部吐き、
その後で飲み物か何かを口にしてちょっと横になると回復します。
もしくは、病院で点滴を受けると治ります。
去年人間ドックに行きました。
夕飯を食べ損ね(9時以降は食事禁止とあった為)、
10〜12時間たち上記のような状態で受診しました。
人間ドックの最中にやはり気持ち悪くなり、吐きました。
午後の面談の時に、血糖値が低いのでそのせいかも?といわれ、
自分は低血糖なのではないかと思いました。
(それまでは、胃酸過多といわれ、そのせいかと思ってました)
長時間寝なければいい話なのですが、
これは低血糖の疑いありで
どこかの病院を受診した方がいいのでしょうか?
人間ドックの結果を引っ張り出してきたら、
血糖値が空腹時67でした。
>>1のサイトでは、70〜110が正常値って・・・。
色々見てきたらこのスレに辿り着いたので
もしかしたら低血糖かと思いまして…
私の症状なのですが、食事をあまり摂らない、夜に寝れずに夕方に眠気が来る。
動悸息切れ、ふらつき、気が狂いそうになるような身体の痛み、疲れやすい、目がしぱしぱして開かない、ひどい時は吐き気を催す、偏頭痛等、そして
痩せ気味です。
夜寝る為に少し鬱の安定剤を飲んでます。
低血糖と診断されるのは血液検査でですか?
顔も目の下にシワが沢山できて鏡も見るのが怖いです…まだ20代なのにかなりショックです。
治すには病院行かなきゃ治らないでしょうか?
604 :
病弱名無しさん:2008/05/05(月) 02:00:04 ID:CrGJJy+gO
>>603 >気が狂いそうになるほどの体の痛み
>偏頭痛
通風かリウマチかもよ。
あるいは不摂生が祟って血液ドロドロになっているだけか。低血糖の症状に痛みはない。
また普通に食べても痩せてしまう病気は糖尿病。
それは脂肪合成を促すインスリンが分泌されないため。
発症以前に太っていることが多いから太る病気と勘違いしてる人が多いが。
低血糖では寧ろ逆の現象が起きる。
それは脂肪合成を促すインスリンが過剰に分泌されるせい。
いずれの病気も血液検査でわかるので病院へ。
>>604さん
ありがとうございます。
痛風かリウマチですか…
仕事してたら身体痛くなってしまって、辞めたばかりだから保険証もないから病院行くのは当分先になりそうです(汗
かなり当て嵌まったからもしかしたらって思ったのですが…いずれにしても病院に行かなきゃいけないですよね。
606 :
病弱名無しさん:2008/05/05(月) 05:25:20 ID:CrGJJy+gO
>>605 国民健康保険への切り替えって義務なんじゃない?
去年の収入にもよるけど、
月々5〜7千円ぐらいじゃないかな。
必ず入っておかないと、自分のことだからとかじゃなく社会の義務だから。
みんなが払って支えていかないと国民健康保険制度が破綻する。
健康食品や生活習慣の改善で病気を治療できる範囲は限度があるし、
漢方薬に高いお金払うくらいなら保険料の方が安い。
リウマチの人知ってるけど、
年齢の割に大皺みたいなのが多い。
皺っていうか、骨格が変形してるんじゃないかな。
リウマチはそういう病気だからね。
まずは役所の窓口で保険料のこと相談してみて。
今払えないなら待ってくれることもあるから。
そして早めに病院へ
>>602 血糖値の正常値は60〜100だから、正常範囲じゃね。
俺は66だった。
>>605 国民健康保険に切り替えていないということは、
国民年金も未加入・・・?
どちらも手続きをしたほうがいいですよ。
お体ご自愛ください。
>>607 レスありがとうございます!
正常範囲と聞いて、ちょっと安心しました。
以前救急車のお世話にもなっているので、
気をつけようと思います。
隔年ごとに人間ドックを受けようと思っているので、
今年一年様子を見て、来年の面談の時にでも聞いてみます。
>>603 食事をあまり摂らないというのは、食欲がないのかな?
低血糖だと偏頭痛が起きるし、偏頭痛は吐き気を催すから
食欲がない原因をみつけて、規則正しく食事はとった方がいいよ。
食事を多く取れないなら、サプリメントで補うしかないかも。
610 :
病弱名無しさん:2008/05/06(火) 11:21:54 ID:/iqXT2nWO
今朝起きぬけに血糖値測ったら41でした。
でも代謝はしっかりしてるしご飯もきちんと食べるし
自覚症状は疲れやすいというくらいだしであまり気には
留めていないのですがやはり41というのは異常なんでしょうか?
ちなみに同時に測った母は330w
603です。
みなさん、レスありがとうございます!調度GW挟んだので市役所に行けなかったのです。
明日にでも行きます。
食事は今はちゃんと摂るようにしてますが、たまにめまい等あります。
613 :
病弱名無しさん:2008/05/06(火) 20:17:02 ID:vIk2Ma84O
>>611 昨年度の保険料納めていたら今年は必ず健康保険証もらえるはずだけど。
納税や保険料も納めたことのない国民の健康を願ってあげるほど、
世間はお人好しじゃないよ
614 :
病弱名無しさん:2008/05/07(水) 16:57:36 ID:KAuI2fEp0
俺の場合かなりの重症で、
どうやっても治らないみたいだから、
治すのを諦めて、
少しずつ補食するようにしたら
体調はよくなった。
どうも糖質を集中して取るとダメみたい。
ご飯100g程度の少量でも症状が出る。
空腹時に運動してもダメ。
食事の時に糖分をあまり取らないようにして、
糖質だけは別途少量ずつ補給している。
完全に糖分遮断すると逆に糖質不足による倦怠感が来る・・・
あと、糖分完全に切ると頭が働かない。
夕方になると、空腹感が伴い、手が震えて
体に力が入らなくなる日があるのですが
これって低血糖症なのでしょうか?
1日中ゴロ寝してるような時にはならず、
仕事(デスクワークです)に集中しているとなります。
特にリボビタンD飲むとなる場合があるのですが
関係ありますか?
栄養ドリンクを飲む時=仕事が多いとき…なのですが
疲れると症状が出る事ってあるのでしょうか?
616 :
病弱名無しさん:2008/05/07(水) 21:55:50 ID:8E9hgJeF0
低血糖で、インスリノーマの疑い有りと言われ、大学病院にて検査をしました。
その結果・・・血液検査も、超音波検査も、異常なし!!!
特発性反応性低血糖と言われました!!
食事の回数を増やし、糖分摂取をするのなら、
少量で、低血糖が起こった時には、糖分をとる。アクエリアスなどのスポーツドリンク
なども良いそうです。
また、食物繊維の多い食べ物を摂るよう言われました。
自律神経が過敏に反応しているのでしょう。と・・・ ストレスが原因とも・・・
結果、東洋医学の漢方で体質改善から試してみることになりました。
大学病院内の東洋医学はとても込んでいて、2ヵ月後の受診予定です!!!
617 :
病弱名無しさん:2008/05/07(水) 22:06:32 ID:s2JobM6N0
>>616 アクエリアスよりはポカリをおすすめするよ。
アクエリアスは、カロリーオフな為
糖分が少なくて飲んでも回復しなかった。
ポカリのがいいよ。
それよりいいのが、炭酸飲料。
胃液もシュワシュワしてくれて、お気に入り。
619 :
病弱名無しさん:2008/05/07(水) 22:25:51 ID:EqtzkRoc0
>また、食物繊維の多い食べ物を摂るよう言われました。
なんども何度も出てくる真実なのに 一向に重要視されんね
>>619 強い疲労感以外は当てはまります。
浮き沈みが激しく、ちょっとした事でイライラする傾向が…。
疲労感も、体に力が入らない=疲労感と捉えれば
あてはまりますが…、判断がつかないです。
栄養ドリンクは糖分が多いらしいので
それが原因なのかもしれないですね…
とりあえず、出来るだけ栄養ドリンクを飲まないようにして
様子を見てみます。
回答ありがとうございました。
ポカリ、やばいんじゃないの? 砂糖たっぷりで。
>>616 やっぱり低血糖には少量の糖(アクエリアスやポカリ)を取る以上の
対策はもっていないんだね。大学病院程度ならそんなもんだよね。
>糖の摂取しかない。
対症療法なら、世界中どこ探してもそれしかないよ。
なんせ糖が足りないんだ、糖を補給するのが一番速い。
繊維の摂取は、反応性低血糖の場合に、症状を"予防"するだけで、
治療するわけじゃない。
ここで語られていることの大半は、治療じゃなくて予防や対症療法。
治療するには、まずは血糖値を過剰に下げている原因を
突き止めなければどうにもならない。
ストレスによる自律神経失調、インスリノーマ、過食による膵臓お疲れ、
脂肪による膵臓お疲れ、アルコールによる肝臓お疲れ、色々な要素による
膵炎、肝炎、甲状腺の異常などなど。
軽くググるだけで掃いて捨てるほど出てくるけど、治療方法は全部違うわけでしょ。
インスリノーマや膵炎、肝炎、甲状腺の異常なんかは
その病気の治療が必要だけど、他は同じに考えていいと思うよ。
規則正しい生活と運動、バランスの良い食事、
(繊維質の多い食物をとり、単糖類の食べ物は避ける)、
(4時間おきに食事をとるか午後に一度軽く食べる)
ビタミンB群とたんぱく質をちゃんととる。
>繊維の摂取は、反応性低血糖の場合に、症状を"予防"するだけで、
予防できるなら、それで全てでしょ。治療するまでもない。
要は低血糖状態が起こらなくなればいいんだから。
血糖値が安定すれば解決。糖尿病だってとどのつまりは食事療法が全てだよ?
>なんせ糖が足りないんだ、糖を補給するのが一番速い。
そりゃ短期的にはそれでいいが、長期的にはマイナスなんだというのが
溝口クリニックに代表する医師たちの考え方じゃないの?
食事のほうをそのままにしては他に何をしても無駄だよ。
漢方で体質改善?
日常生活で口に入れるものは食事がほとんどなわけで
少しばかりの漢方成分がどれだけ影響力あると思ってるんだ?
>予防できるなら、それで全てでしょ。治療するまでもない。
だから、それでいい人はそれでいいけど、
そうじゃない要望を持つ人も多い。
だから、対症療法と根治のための治療を一緒にするとよくない。
低血糖時の糖の摂取が正にソレ。
糖尿病患者の低血糖は、正に生死に関わるけど、このスレにたむろってる
程度の連中はそんなことない。
根治目指すなら、(根治するかどうか分からんけど)
低血糖状態でも外部からの糖摂取に頼らず、脂肪からの新生を促すよう
むしろ軽い運動などで成長ホルモンの分泌を促したいところ。
食事の回数を増やすのもリズムが崩れる。
低血糖"状態"への対策と、低血糖の原因への対策を混同するべきじゃない。
>低血糖"状態"への対策と、低血糖の原因への対策を混同するべきじゃない
違うんじゃないかな。低血糖時に採る糖分が、砂糖なんかだと
さらに低血糖になる体質を強化するよ
ごめん、読み間違えてた
だから、混同するべきじゃないんだよ。
俺たちは治療する立場じゃないから、自分ひとりだけの対策を導き出せれば
それですむわけでね。このスレは患者視点で十分なんだ。
好きなだけ「混同」して構わないと思うよ。
「自分はこうでした」という報告で十分役に立ってるからな。
百万人に数例という病気まで持ち出して情報を撹乱し、いたずらに混乱させるのは関心しないな。
食事を正すという基本からそれてしまう。
運動とまともな食生活
まずはこれ
そうそう。食を正しても問題が起きるなら他をかんがえなきゃいけないけどね。
甘いもの食べ放題、加工食品食べ放題な食生活を改めるのが
面 倒 く さ い
と思っているヤシは漢方やら高いサプリやらで一発解決しようとするが
どう回り道したって最後は食事療法する羽目になるんだよ。
そいや、「運動しても治らない」ってレスが多かったけど、
ホントに"運動"したんかな?って思うわ。
医学的な運動療法の"運動"って頻度も時間も多いし、
期間もかなり長期にわたるんだよね。
仕事している人なら結構難しい。いや、ググッただけだけど。
あと、食事から糖類抜いたとか、白米止めたとか
って極端なレスも多かったけど、カロリー抑えた、
ってレスもゼンゼンないよね。
自分的にはカロリー抑えて2ヶ月だが、低GI食より
よっぽど効果があった。
ここ何年も午後になると眠くてたまらん。
こんな病気あるのか。
試しにご飯減らしてみるかな。
これで楽になったらつらいな。
ご飯好きで、いままでご飯ばかり食べてたよ…orz
>ご飯好きで、いままでご飯ばかり食べてたよ…orz
白米好きの低血糖は結構多いだろうな。
問題になる食材はたいてい「中毒になるぐらいすき」なものなんだよね。
>>635 半年ほど、一日30分〜2時間の有酸素運動をやってるけど、
全く治る兆しがないよ。
食べる量も元から多くないし。
>>635 俺もカロリー制限2年目だが血糖も下がって効果はあったな。
運動量は自転車で1日20〜25キロかウォーキングを2時間位している。
>>638は運動量が少ないのでは。
>>637 白米よりパンの方が低血糖になりやすいが。
>>639 >白米よりパンの方が低血糖になりやすいが。
それはそうだろうが実際多食しているのは白米だし。
白米に塩辛いおかずを付けて食べるのが うまいのは知ってるから
そりゃそれに偏る奴もいるだろう、と推測する。
>>638 >運動
糖尿病の運動療法なら、毎食後に30分以上の運動という、
普通の社会人だとなかなか難しい量と時間が要求されているね。
>食べる量も元から多くないし。
そんな主観で決めてどうする。
カロリー制限が有効だったと仮定するなら、
その少ないと思ってる量が既にして多いということになる。
運動も食生活の改善も効果ないなら、それこそ病気なんじゃない?
>>641 1000kcalしかとってないけど、これでも多いのか?w
これ以上減らしたら体重激減するんだが。
低血糖症って立派な病気じゃん。
基礎代謝以下の食事を運動しながら続けて半年間ねぇw
ざっと読んだけど、スレの雰囲気悪いね。
>>643見たいな煽る人ばっかり。
血糖値が低い=低血糖症?
コレステロール値と血圧が低いのも関係あるのかな。
運動は一日平均3〜4km歩いてる程度。
食事は胃腸が弱くあまり食べれないから一日平均1000kcal弱だと思う。
努力で治せるのなら治したい。
空腹時に運動、がんばってみるか。
一日に人間が活動するために必要なカロリーすら摂取せず
体調が悪いもヘッタクレもねーだろ
647 :
病弱名無しさん:2008/05/09(金) 10:27:25 ID:NMCoFL/7O
>>645は栄養失調ぽい。プロテインなどタンパクビタミンで500kcal補充すれば簡単に元気になりそう。
>>635 だって、元からカロリー抑える程食べてないもん。
以前は今より食べてなくて、低血糖になるのは、
量が少ないせいだと思ってたくらいだし。
いろいろな人がいるんだから、自分を基準にして考えて意味なし
>>645 このスレで知ったけど、消化酵素のサプリメントを飲んだ上で
食事の量を増やしてみたら?
今のカロリーで運動したら、もっとフラフラになるよ。
>>646 >>647 自分が食べれるからって無意識に人もそうだと思うんだよな。
こう書いてあるじゃないか。↓
>食事は胃腸が弱くあまり食べれないから一日平均1000kcal弱だと思う。
食べることが出来ない奴もいるんだってことがどうしても感覚的に
理解できないらしーよ。できないっていうと根性論を持ち出すぜ。
俺は「運動」と「食べること」と「水を飲むこと」を健康オタクから強要されたが
いずれも挫折しておわった。原因が消化にあったからだ。
652 :
645:2008/05/09(金) 20:43:51 ID:xweqmrFb0
>>647 ビタミン剤は皮膚科で処方されたものを飲んでいます。
プロテイン飲めるかな。薬局で探してみます。
>>650 消化酵素のサプリ知りませんでした。過去レス漁ってきます。
食事の量が少ないのは普通に食べられる人からすると、理解できないみたいですね。
気分を害したのなら、すみません。
生活を工夫することによって、人並みの生活が送れたらいいなと思います。
あと、Wikiによると空腹時の運動は良くないみたいですね。
>あと、Wikiによると空腹時の運動は良くないみたいですね。
このスレには、ロクにカロリー摂取しないで運動している人が多いみたいだから、
今すぐに運動は止めるべきだねw
654 :
病弱名無しさん:2008/05/10(土) 01:15:58 ID:PLw+M7Rw0
wikiの情報に振り回されてる人ってまだいるんだ?
あれだけでたらめで有名なwikiなのに。
書いても書かなくてもいいようなレスで よくそれだけ上から目線
でモノが言えるな。俺だったら、テーマから外れた下らんことしか言えないなら
いっそ黙ってるがナ。
食べることが出来なくてタンパク質をとれない人は酵素関係をしらべてみろ。
膵臓は酵素を分泌する器官だから それが弱っていると消化が出来なくて
栄養を取りようがなくなる。酵素の助けなしで無理くり食べようとすると
具合が悪くなって終わり。
今 膵炎のスレを読んでいるんだが、やはりすい臓が弱るとモノが食べれなく
なるようだ。それと膵臓が弱ると糖尿病を併発しやすい。
血糖調整に支障がでるわけだ。
膵臓を保護するには 消化の負担を減らす為に酵素は有効みたいだ。
甘い物好きの末路にはこう言う方向もあるんだな・・↓
酵素的にも甘いものは膵臓を腫らすという研究がある。
842 :病弱名無しさん:2008/05/01(木) 22:57:02 ID:3MA71VNA0
先日慢性膵炎と診断されました。
みぞおちの痛みと胃もたれ、吐き気があり、
胃カメラでも異常なし。おかしいと思って大きな病院で
血液検査やCTスキャン等で慢性膵炎と…
アルコールは一切飲まないのに青天の霹靂ですが
これからこのスレに仲間入りさせていただきます。m(__)m
今は脂肪分摂取の制限と投薬治療で経過観察ですが、
甘党で洋菓子が大好きなので、それを我慢するのが辛いです。
でも我慢すると痛みがそう来ないので頑張ります。
今日もおそばをすすって頑張りました。
膵炎スレにて。食後異様に眠くなるとのこと。やはり血糖調整に
異常を起こしてるんだな。↓
133 :病弱名無しさん:2007/07/30(月) 09:24:59 ID:VcEfczPjO
昨日うなぎ食べたよ
いつものように膵臓痛くなったけど、それでも満足満足
134 :病弱名無しさん:2007/07/30(月) 16:43:11 ID:twbwKTh50
私も痛みさえ我慢すればとか思って普通に食べちゃってたけど、
(あと、食後異様に眠くなりません?)
進行すると痛みも無くなるとか聞いてから怖いです・・・。
最近痛くないから調子いいなとか、思ってちゃいけないんですね・・・。
658 :
病弱名無しさん:2008/05/10(土) 14:43:07 ID:PLw+M7Rw0
なにこの糞スレ
症状が食後眠いというだけなら、
ただ胃腸が弱いだけかもね。
胃に血液が集中して、頭に行く血液が少なくなるから眠くなる。
660 :
病弱名無しさん:2008/05/11(日) 18:47:39 ID:vV9qukAa0
低血糖に対して、身体が過敏に反応しすぎているとも言われたよ。
661 :
病弱名無しさん:2008/05/12(月) 09:29:48 ID:77eIIQPTO
ドライアイも関係あるのかな?
662 :
病弱名無しさん:2008/05/12(月) 11:31:34 ID:Lpw7bfr2O
>>661 あるかもしれない。
今日、採血あったので朝食食べずに病院行って、待合室が混んでたので30分立って待ってたら
クラクラしはじめて、一瞬意識失った。採血室でしばらく休ませてもらってから帰る時、やたら目が乾いた気がする。
ただの貧血なのか低血糖の症状なのかわかんないけど、検査の結果は良くなさそうだなぁ…
朝礼で倒れる奴がいるのは それなのだろうか・・・・
664 :
病弱名無しさん:2008/05/12(月) 12:23:17 ID:77eIIQPTO
>>662 倒れた?!大丈夫ですか?自分は甘いもの食べると目が乾くし充血もします
>>661 ワロス
そのうち、魚の目とかも関係することになってそうだ
666 :
病弱名無しさん:2008/05/12(月) 13:46:02 ID:YgfkC7270
朝食前の運動とりいれてからなんか調子いい。
過去レスみてて朝縄跳びがいいって書いてたから
最近朝縄跳び1000-2000回して、その後朝ご飯たべてる。
朝抜くと力はいらないし、昼食後眠くなるから
朝起きて運動20−30分→1日3食たべる。
が改善のポイントなのかな。
>>664 直前でやばいなってのをなんとなく感じて、空いてるイスに座ったので倒れはしなかったですけど
、あのまま立ってたら間違いなく倒れてたと思います。
帰ってから、ジュース飲んだりお昼ごはんも食べたのに、まだ微妙にだるさが残ってる。
午後から仕事あったけど、ミス連発するし最悪だったよ。
糖尿への道が付けられてるってとこだと思うよ。
670 :
病弱名無しさん:2008/05/14(水) 15:27:19 ID:ZobZJxHv0
今日はじめて朝抜いてみた。
意外と調子いい。
糖尿病の可能性もあるから、
OGTTやってきた。
結果は全く異常なし。
OGTT終わってから2時間後くらいに、
大量の冷や汗、めまい、寒気、吐き気で死にそうだった・・・
でも、なぜかブドウ糖だったら、
眠気がほとんど来なかった。
そういえば、以前からお菓子より米のほうが眠気が断然強い。
昼におにぎり一個食べたらそのまま寝てしまった。
胃腸が弱いことも関係しているかも。
米のほうが消化吸収に負担がかかるのかな。
673 :
病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:08:06 ID:ZobZJxHv0
あたりまえじゃん。
ブドウ糖なんて胃に負担かかるわけないじゃん
674 :
病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:23:33 ID:N35obTUWO
おれは甘いもの食べると食欲止まんなくて、1食で業務用1キロあんことマーガリン1/2箱と
食パン1斤軽くペロリで、しかも1時間しないうちに腹減って死にそうになる。
小学校の体育ですら低血糖起こしてたぐらい。
最近は1時間置きくらいにチョコとかパンとか摘みながらじゃないと仕事にならん。
いつも机に入れてる。糖尿になりたくないし、夜は焼き鳥だけにしてる。
多めに食べないと眠れないから量は多めだけど。
最近下腹だけ出てきたから少し心配だ…
675 :
病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:32:30 ID:xXob0mnyO
↑太ってる?ガリ?
676 :
病弱名無しさん:2008/05/14(水) 22:44:21 ID:N35obTUWO
>>675 体脂肪12%の標準体型。腹出てきたといっても腹筋6個のうち下2個の部分だけで
へそから上は標準だ。だからまだ糖尿じゃないと思う。あれって痩せるんでしょ?
>>674 それで糖尿になってないのが逆に凄い・・・
糖尿病で痩せるのはすでに末期なんだけどね。
普通は太って発症。
679 :
病弱名無しさん:2008/05/15(木) 08:03:08 ID:8/TN56Q/O
↑そうそう。身内の糖尿患者は人工透析まで逝っちゃってるけど、85キロ→53キロだもん。ちなみに糖尿じゃない低血糖は痩せる?太るという話も聞くが。ちなみに私は痩せの大食いでした。
インシュリンの出が頻繁になって糖が細胞に取り込まれる=太る 同時に低血糖多発?
インシュリンが出なくなって細胞に糖が取り込まれなくなる=痩せる
こういわけ?
糖尿病で末端の組織が壊死しだすのは 高血糖だからと説明されてるが
細胞が栄養を受け取れなくなるから壊死すると考えた方が自然なキガス
>>680 そうそう。
糖が利用できなくなると、
脂肪やタンパク質を分解しだす・・・
それで細胞が栄養失調になるんだと思う。
あるいは、細胞自体が分解されてきて壊死するのかも・・・
コワイ・・
細かい間違いや勘違いがあっても
自己管理にモチベーションがあがればいいじゃまいか。
そう目くじらたてんなよ。おれたちゃ学者じゃないんだから
で、結局のところ、低血糖の人は痩せてる人が多いの?
686 :
病弱名無しさん:2008/05/15(木) 18:54:53 ID:Q5kTWMR3O
前うちの会社にいた人で、よく低血糖によるめまいで悩んでた人(女)は、身長160センチくらいで体重38〜40キロだったよ。
でも私は154センチ、45キロで普通体型だよ。血糖値は50〜60です。
>>684 >学者じゃないんだから
だから、ググるんでしょ。いまどき小学生だってその程度ことこなすぞ。
無知は恥だが罪じゃないけど、自分の体のことなのに、
3分で調べられるようなことすら、調べようともせず、
憶測で物事を語る奴に、一体どんな薬や助言が有効だっつーんだ?
↑低血糖の症状が出るとこのようになります。
>>688 ちゃんとググれるようになったなら、
自分の書き込みのバカらしさに、気づきそうなモンなんだけど・・・
ちゃんと勉強したらあらゆる病気が治るとでも?www
はーい、そこ。イライラしなーい。次いってみよう。ほい。
ここ半年ぐらいずっと頭がボーっとして鬱病にでもなったのかと思ってたが
スレ見てると当てはまることが多いな
転職に伴うストレスで暴飲暴食、お菓子つまみに晩酌、滅多に飲まなかった炭酸飲料やコーヒーを毎日・・・
そんな習慣が始まったのがほぼ一年前、おかげで太った太ったw
試しに定期的に運動して健康的な食事を心がけてみるわ
>>692 頭がボーっとするのは辛いよね。
俺も全然治らん。
694 :
病弱名無しさん:2008/05/16(金) 00:15:32 ID:/cvCJ234O
ところで低血糖の皆さん。膵臓はちゃんと検査しました?インスリノーマだった人はいます?
インスリノーマの確定診断は超絶大変。
このスレでふらふらしている程度の連中は、
到底そこまで持っていけない。
696 :
病弱名無しさん:2008/05/16(金) 00:53:57 ID:/cvCJ234O
単なる体質、で低血糖なのかな。漏れの場合は姉妹揃ってなので遺伝的な体質?
体質というか、糖尿病の前駆症状。
698 :
病弱名無しさん:2008/05/16(金) 08:03:40 ID:/cvCJ234O
でも身内に誰も糖尿いないし、兄弟でこれから糖尿になるともかなり考えにくい。糖尿の前段階以外には?
>>698 俺も身内や親戚に糖尿病一人もいないし、
やせてるんだけど、
検査したら境界型だと言われたよ。
体質より そういう結果になりそうな食生活だったのかどうかじゃね?
>>700に同意
まぁ生活習慣病にかかるような自堕落な奴は、
大抵、自分の生活がおかしいことに気づかないものだけどねw
一週間の食生活、運動、労働、睡眠など簡単な日記つけて
プロに相談してみた方がよい。
相談相手次第では目からうろこがポロポロと。
俺の場合、極度のストレスで発症したんだけどな。
まあ、ストレス管理ができていないといえばそれまでだがw
ストレスがどんな風に体を蝕むか知らないと,どこまでも無理しちまうよ。
世間がそう要求するんだもんな。
>世間がそう要求するんだもんな
と思い込むあたりが、如何にも精神疾患を抱える患者らしいね。
>>704 人が病気だと嬉しようだな?w
おまいには悪いがもう俺の問題は解決してるよ。このスレをのぞくのは
モチ維持のためだ。
>>705 なるほど。
頼みもしないのに、「自分の問題は解決してる」とか「スレをのぞく意味」とか
意味不明の自分語りをはじめたり、「自分を病気認定する奴がいる」などと
誇大妄想を語るのは生来の気質か。
ケッ。本筋以外のことしか語れないようだな。役立たず。
706となさけねー同類になりたくはないから
ストレスも血糖値に関ってくることを書いとくよ。
ストレス状態で体になにが起こるはステロイドで検索してその副作用欄を見れば
だいたいのところはわかる。
ストレスは血糖"にも"影響を与えるけど、
その他、様々な問題を引き起こす。
だから、ストレス過多だから、低血糖症になる、
と安直に決め付けてはいけない
といいたいんだよね。
>>708は
俺が決めつければ 常識として決定なのか?w
情報はいろいろあるんだから 各自アタリをつければいいだろ。
ストレスが血糖値に関るのは否定できない。自分の生活を振り返れば
食事要因なのかストレス要因なのかは見極めつくだろ。
ほらほら、イライラすんな。
食生活は問題なし、睡眠も十分、スポーツもしてる。低血糖以外には生活習慣病の気配は一切ない。酒もタバコもやらない。体型はやや細め。強いストレスもないしなぜ低血糖なのかわからねー。
米やパンを食いすぎてるんじゃね?
あるいは、タンパク質や脂質をほとんど食べないとか。
低血糖症なんて大塚のブドウ糖持ち歩いてれば
全く問題ないじゃん
>>713 あー、それを言ったら、自称低血糖症の人たちの立場が・・・
>>713 でもそんなもので血糖値上げてたら
糖尿病になるのも時間の問題だよ。
>>715 血糖値が下がった時だけ飲めばいいだけでしょ
常に飲む意味なんてあるの?
アトピーの人がステロイドで低血糖症になり、知らずにお菓子三昧に
陥っていたのを知ってる。
>>713 問題先送りになるだけで なんの解決にもならね。
上のほうには、症状さえ収まればそれでいい、って人がいたけどね。
低血糖時にブドウ糖採るだけで、糖尿病になるとは限らんし。
低血糖症自体が糖尿病の前駆症状なのに
何いってるんだw
糖尿病に進む人もいるってだけだがね
低血糖なんか氷砂糖で解決よ♪
なーんて能天気にかまえてたら糖尿その他の疾患を引き寄せることになるって
のがわかってるのがこのスレ
722 :
病弱名無しさん:2008/05/17(土) 11:41:54 ID:UqNJlDNr0
最近カントリーマァムにはまってるけど、
これってやっぱよくない?
>>713 それって、すぐ血糖値があがるけど、またすぐに急激に下がらないの?
>>723 低血糖ならブドウ糖の補給が一番効果的だよ。
"本当に"低血糖ならね。
最近落ち着いていたので、油断してメロンを一切れ食べたら症状が出たorz
>>726 バナナやメロン、スイカはショ糖の含有量が
多いから避けた方がいいよ。
かんきつ類やりんご、イチゴ、キウイなんかだと大丈夫。
ここの人は、糖尿の人が使う血糖値はかるやつで、ちゃんと血糖値はかってるの?
それで症状が出たとかいってるの?
測ってるよ。
俺は50前後まで落ちる。
炭水化物を減らして、プロテインとビタミンBのサプリメントを摂るようにしたら
元気になってきた。がしばらくしたら、皮膚が痒くなるようになった><
で、プロテインはやめて、納豆にしたら調子いいよ
俺は炭水化物減らして
ヨーグルトを良く食べるようにしたら
大分調子よくなった。
炭水化物を減らしすぎてもだるいから難しい・・・
>>729 それ糖尿じゃん・・・
でなければ副腎に異常ありなのでは
副腎 血糖 検索結果
副腎は喘息やアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、慢性関節リウマチなどのア
レルギー症状を抑える為に、抗炎症作用を発揮します。同時に副腎は血糖上昇作
用を行う為、アレルギーに対し、副腎が活動していますと、血糖調節に十分力が
発揮出来なくなります ...
同じく検索結果↓
血糖値を上げるホルモンとして,副腎皮質ホルモンがあります。副腎不全という,
副腎が十分に機能しない状態になると,副腎皮質ホルモンの出方が悪くなり,
低血糖が起こります。頻度的には,インスリノーマより,副腎不全の方が多い
ようです。
白飯がやめられん
うまうま
>>733 おまえが意味不明
もっと勉強しろ。
副腎関係で血糖値下がって死にそうになった私がいる
このスレ最初から読んでるけど、
切れる奴多すぎw
症状出てるときに書き込むなよ。
副腎の内分泌系不全なら、むしろ悩む必要なくてよいよね。治らないんだから。
ひたすら対症療法としてブドウ糖飴なめるだけ。
血糖と副腎が関係してるなんてことは普通知らないからな。
低血糖といえばインスリノーマが最初にでてくるような奴は知らないんじゃないか。
副腎疲労で低血糖のほうがはるかに頻度は高そうだよな
>>714 ww
じゃぁお前の血糖値はどうやって維持されてんだw
いや、その前にどうやって脳に栄養送ってんだ?
こういう観察がむしろ重要だな↓
6 :名無しさん@まいぺ〜す:04/12/01 23:54:25 ID:M02aA2h+
脱ステで激痩せする人、多いですよね。
そしてその後もガリガリのままの人も。
こういう現象って、糖代謝の異常と関係があったりしないのかな。
>>742 たぶん741にレスしてるんだろ?
ブドウ糖だけが糖じゃないぞ。糖を安定供給できる食材は
色々あるぞ。なんでよりにもよってブドウ糖なんだよ。
スレの趣旨理解してないだろ?
副腎の機能を戻すには(血糖値あげるには)、コルチゾールなどの薬がある
しかし、低血糖にコルチゾールを使おうなんて医者はさらにいない。
>>742 糖質量を増やすと耐糖能が良くなって、
翌日に普通食に戻すと血糖値が下がり過ぎる。
検索したら、低血糖の内3割が糖尿病だそうだ。
[PDF] 低血糖症に関する資料
低血糖症に関する資料 柏崎良子
teikettou.com/activity/tinjoudata.pdf
みなさん糖尿ケテーイオメ!
俺は境界型糖尿病&低血糖症。
>>747 そのpdfの「正常なOGTT反応曲線」ってやつは正常ではない気がする。
30分149、60分142ってのはすでに耐糖能が少し悪化している。
全く耐糖能に異常がない人はどの時間でも
120を超えることはない。
751 :
病弱名無しさん:2008/05/24(土) 02:28:52 ID:FlRXxMyx0
低血糖って1型糖尿病ですか?
低血糖は血糖値が不安定になる状態だから 高血糖と低血糖が
入り混じっていても不思議じゃないとオモ
753 :
病弱名無しさん:2008/05/24(土) 11:52:32 ID:R6xAF6bQ0
副腎が悪くて低血糖になる人はいる。俺の親父がそう。
飴なめたって駄目だよ。
インシュリンが出過ぎないように調整しているホルモンが出なくなってるんだからさ。
ステロイド飲むのが唯一の治療法だってさ。
低血糖の他にも貧血・低ナトリウムなどを併発して
食べても食べても痩せて栄養失調状態になってたなあ。
インスリン分泌遅延型の人が多いから
糖尿病になっている人も多いはず。
食後すぐにインスリンが出なくて遅れて出る。
その後インスリンが効きすぎて血糖値が下がりすぎる。
755 :
病弱名無しさん:2008/05/25(日) 09:41:40 ID:jZh3Mb9Y0
あの〜、低血糖の場合にシュガーカットとか飲んでも血糖上がりませんか?
カロリー低めor0の甘味料では
>>755 アクエリアスゼロをたまに飲むけど、
症状は全く出ないよ。
少量の玄米でも症状が出る俺が言うんだから
大丈夫だと思う。
ご飯食べて症状が出るって、たとえばどんな症状なの?
>>757 異常な疲労感。
横にならないと耐えられない。
759 :
645:2008/05/25(日) 17:01:28 ID:l5RDSM8H0
亀ですが、
>>645>>652へのレスありがとうございます。
>>659 自覚症状として、手が震える(特に空腹時)、生あくびなど
食後はお腹いっぱいまで食べると、座っていられない程だるくなります。
あと、朝、起きあがることができないほどの疲労感に襲われます。
他の病気で薬を服用しているので、出来れば食事内容や運動で改善したいです。
炭水化物少なめ、たんぱく質多め、野菜たっぷりな食生活と、朝の運動始めます。
>>759 私も低血糖が原因で入院して、結果他の病気で薬飲んでるけど
さしつかえなければなんて病名?オナカマだったらなんとなく嬉しい
>>760 多嚢胞性卵巣症候群です。低血糖とは(たぶん)全く関係ない婦人科系の病気です。
それにしても、低血糖が原因で入院なんてあるんですね。
己の危機感のなさを少し反省しました。
>>761 多嚢胞性卵巣症候群。低血糖に関係あるんじゃない?
たしかインシュリン抵抗性のある人はこの病気を発生しやすいという
研究があったような・・・
>>762 医療知識がないのに、適当なことを書いてしまいすみません。
関係ありまくりですね。
ttp://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec22/ch244/ch244g.html −−−以下抜粋−−−
>多嚢胞性卵巣症候群の女性ではインスリンの分泌量が過剰になったり、
>分泌されたインスリンが正常に働かなくなることが多く、そのため体重が増えたり、
>減量が困難になる傾向があります。ほとんどの人は肥満となります。
>一方、体重や体毛の増加がなく、腟から不規則な間隔で出血する人もいます。
>多嚢胞性卵巣症候群では心臓病、糖尿病、高血圧のリスクも高くなります。
>インスリン値が高い場合には、その値を下げると症状が改善されることがあります。
>運動(少なくとも1日30分)を行い、炭水化物(パン、めん類、イモ類、菓子など)の
>摂取量を減らすことは、インスリン値の低下につながります。
>減量によってインスリン値が十分低下し、排卵が始まる人もいます。
>>761 風邪が悪化する一方なので病院行ったら、低血糖+意識混沌→入院と相成りました
私は汎下垂体機能低下症です。低血糖になりかけたと思ったらすぐブドウ糖とってます
あんまりないけどね。
ブドウ糖を安く大量に飲みやすい状態で欲しいんだけど、何がベストなんだろう
ブドウ糖の粉状だとどう摂取したらいいのか分からんし、そもそも近くで売ってるのなんて見た事ないし
たまにブドウ糖チョコとかいうの買ってるけど、コストパフォーマンスが悪すぎる
>>765 大塚製薬から、「グルコースサプライオーツカ」っていうブドウ糖でてるよ
糖尿の人とかが飲むやつ
四個はいって105円。薬局で探してみたら?私はいつもこれ持ち歩いてる
769 :
病弱名無しさん:2008/05/27(火) 12:42:20 ID:9bTRMindO
>>662です。
最近だるすぎてやばい…ちょいお腹空くだけで、体に力入らなくてぶっ倒れそうになる。
私も上であがってる病名とは違いますが、卵巣に6センチの腫瘍があります(チョコレート嚢腫)。
関係ないかな…
770 :
病弱名無しさん:2008/05/27(火) 13:18:48 ID:UqwAuz+J0
チョコレート膿腫と低血糖症の時期が一致していれば、関係ありそうだけど。
仕事は工場勤務でバス等での送迎なんだけど、
降りた時はまっすぐ歩くのなんて不可能な程フラフラ
最近は立ちくらみもしまくり
朝礼時も厳しい仕事場ならつまみ出されそうな程にフラフラ
仕事中は頭がボォーっとして、身体的にも立ってるのが精一杯な時も多い
途中までは体調良くても、残業時間頃になると死にそうな程に酷くなることもある
特に頭の疲労が酷く、「アレ、俺なにしてるんだっけ」状態で
集中力というよりも思考能力そのものが激しく低下する
体調が激しく悪かったり、ちょっと悪い程度でも感情が昂ぶったりすると
重い痺れがまずは胸から、それが手足や顔面に広がり、
その後手足が硬直し最悪倒れてしまうパニック障害的な症状が起こることがある
気がついたら座って休む、外の空気を吸うなど安静にすれば収まる
怪しい部分はありますか?
低血糖症で痺れなんてのは聞いた事ないよ。
>>774 ブドウ糖とってみて改善されるようなら低血糖状態
変わらないなら違う病気
ブドウ糖って一回どのぐらい摂取したらいいの?
飴玉一つ含んで気分が良くなるようならビンゴ
市販のブドウ糖とかでも、せいぜい3〜5g程度だけど、そのぐらいで何とかなるもんなの?
ブドウ糖でも効果が現れるまで30分ぐらいはかかるとか、人は一時間で5gぐらいブドウ糖を脳内で消費してるとか見たんだけども
頭ボーっとして手とかプルプルし始めたりサインが出た時には、
飴玉一つどころか10個ぐらい含む必要があるんじゃないかと思うのだけども
一個含んで様子をみりゃいい。
納まらなそうなら、何個でも含めばいい。
この場合低血糖なのかそうじゃないのかが知りたいんだから
糖を含んで症状が動くかどうかが重要なんだろ
780 :
病弱名無しさん:2008/05/29(木) 08:07:04 ID:P4e17dDb0
麦飯は白米よりはマシでしょうか? いきなり玄米には行きづらいもので。
781 :
病弱名無しさん:2008/05/29(木) 12:06:57 ID:1t0JoSXG0
米の種類より炭水化物の絶対量を減らしてみたら
>>780 麦飯でいいんでないの。
最初に飯を半分食べる→次おかずだけ食べる→最後に残りの飯を食う。
こうすると血糖値が上がりにくくなる。
>>780 クリニックでは重症低血糖症の場合、
米の摂取もすすめていないみたい。
炭水化物とらないと体力でないじゃん。
長期で糖質制限してたら、徐々に体が衰弱していきそう・・
785 :
病弱名無しさん:2008/05/31(土) 09:04:34 ID:mDPpIX9k0
溝口クリニックの指導によると
なぜかパスタはある程度は良いみたいなんだよな。
セモリナ小麦だからか?それとも全粒粉だから?
単に小麦の恐ろしさを把握していないだけでわ?
糖尿で血糖値計りまくってる人のブログをいくつかみたけど
パスタは他の小麦系よりは遅れて血糖値上昇する事が多かったな。
788 :
病弱名無しさん:2008/05/31(土) 14:19:46 ID:2ssoZdG/0
溝口って信用できんの?
ブログはかなりうさんくさいけど。
789 :
病弱名無しさん:2008/05/31(土) 16:54:17 ID:PNTdrvUV0
太っている人は体重を落として腕立て伏せと高タンパク食
痩せている人は腹筋と腕立て伏せと高タンパク食
これでだいたいの人は治ります。
騙されたと思ってお試しあれ。
790 :
病弱名無しさん:2008/05/31(土) 17:05:46 ID:de4ozETq0
>>789 それで治るんだったら、低血糖症じゃないよ。
>>788 そこで良くなっている人の書き込みを見なかったら 信用はしなかったけどね
なんで腕立て伏せなんだよw
>>790 運動で随分改善したけどね。俺は。
3食食べて、運動してってかなり大変だから、
誰もやらないだけでしょ。仕事してたら、あんま現実的じゃないし。
だからなんで腕立てなんだよ。
795 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 17:05:14 ID:OTUNawy20
とにかくオレはだるくて、頭が働くなる。
昼飯食った後が最悪だな。
最近気づいたが、パン食が一番ダメだ。
オレは170cm、58キロだ。
間食はしないが、腹が減るともう動けないというぐらいに腹が減る。
食べても食べなくてもいいなんてことはまずない。
それなのに、甘い物が嫌いだ。
そして、極めつけは平熱が36度以下だ。
そして、目が疲れやすく、水虫で足が痒く、記憶力が著しく減退している。
おそらく、ここにいる奴に共通してるのは、疲れやすく頭がぼーっとする
というところだろう。
あくびも頻発してないか?
796 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 17:11:22 ID:OTUNawy20
そうだ、だるくてしょうがないのがひどくなったタイミングで、抜け毛が
激しくなって、髭が濃くなった。
同じようなのはいないか?
799 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 20:50:33 ID:KzmSJ6vQ0
してねえけど、何か思い当たるのか?
800 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 20:54:33 ID:KzmSJ6vQ0
オレの母方の祖父は、糖尿だったが、オレは昔から太ってねえし、めちゃくちゃ
には食わねえから、大丈夫だと思ってたが、やばいのか?
たしかに、小便したら泡だらけだけど、最近の便器って水量少ねえから、
勢いよく放尿したら、誰でも泡立つだろ。
801 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 21:06:27 ID:KzmSJ6vQ0
いっぱい食ったから、調子よくなるとかはねえんだ。
どうしようもねえって感じだな。
なんで低血糖だと思うかってえとな、頭に糖が行ってねえからボケてん
じゃねえかって思うからよ。
目が疲れやすいのだって、結局頭が疲れてんだよ。
脳と体中に乳酸があふれてるみてえなもんだわな。
たまに、爆睡して体がしんどくないときでも、すぐに疲労してくるし、
頭だってそうだ。
とにかく、疲れがとれにくくて、取れたとしてもまた疲れ始めるスピード
が尋常じゃねえ。
酸素は一人前に吸ってるぜ。
802 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 21:36:53 ID:KzmSJ6vQ0
白米はいいぜ。腹持ちがいいのが最高よお。
オレは456のサプリもいろいろ試したけど、毛深くなっただけだったぜ。
禿げてきやがるから、最近プロペシアに手を出しちまった。
だるい原因もプロペの影響も多少有るのかもな。
たしかに外国製のソースオブライフとか飲んでたら、しんどさは
ましだろうが、異常に毛深くなってくるのが許せんのよ。
プロペ飲んでるから、ネーチャンメイドぐれえなら、大丈夫だろ
って亜鉛2週間飲んでみたが、やっぱ毛深さUPしてきたようだから
今どうしようか考え中だ。
体調がよくなろうとすると、毛深くなっちまう。
インシュリンがたくさん出ても毛深くなるそうじゃねえか。
毛深くならずに元気になる方法を誰かオレと一緒に考えねえか?
803 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 21:53:05 ID:KzmSJ6vQ0
理想はインシュリンを出し過ぎねえことだな。
毛深くならずに腹持ちもいいから理想的よお。
オレの父親はまったくそんな感じだ。
腹が減りすぎてどうしようもねえってことがねえらしいんだ。
中性脂肪が多いらしいから、そいつをエネルギーに変えるのが上手いのかもな。
むやみにガス欠でぼーっとして無防備なのはよくねえもんな。
とにかく、働かない頭を働かそうってぐれえ疲れることはねえんだ。
804 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 22:01:25 ID:DyNsrlMt0
>>800 >勢いよく放尿したら、誰でも泡立つだろ。
今日、糖尿病外来で尿検査をしたんだけど(1時間置きに2回)、
トイレには色んな人の採尿されたコップが置いてあった。
見ると、色とりどりで、泡だったままの尿も結構あった。
だから、泡立つ尿かどうかは
普通にトイレで放尿してたら分からないんではないかな?
805 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 22:32:43 ID:KzmSJ6vQ0
糖尿かどうかはまあいいじゃねえか。
おれはクロムを試そうと456で注文してるんだ。
ピコリン酸クロムってやつよ。
インシュリン受容体の感度を上げたら、インシュリンの放出は少なくなんの
かな?
どう思う?
>>803 そいつは逆だ。
中性脂肪を使うのがうまいと、中性脂肪は減る。
下手だと増える。
太っている人は使えないから中性脂肪は増える。
807 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 22:45:51 ID:KzmSJ6vQ0
さっき亜鉛飲んだっていったろ。
したら、あごにニキビができやがって、髭が濃くなって髭剃りが大変な
ときにあごニキビだぜ。
そんでよお。しょうがねえから、ビタミンC飲んだら、胃腸が荒れちまって、
激痛で真夜中に目が覚めやがんのよ。
そんで、荒れないエスターCってのをみつけたのよ。
したら、顔はつるつるになるだけじゃなくて、体がすげえ楽なのよ。
そんで調べたら、ビタミンCはインシュリンの効きを強めるらしいのよ。
ということは、インシュリンの効きが悪かったって可能性もあるわけか?
とにかく最近体調が良くなったことは確かだ。
一時的なものかどうかはまだわかんねえが、ビタミンCってのはクロムより
安心感があるからオメエらも試してみろ。
808 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 22:50:40 ID:KzmSJ6vQ0
だがよお。中性脂肪は余剰エネルギーって考えるなら、普段は増減
しねえってこともありえねえか?
糖が足りなくなったときに筋肉や骨を燃やすんじゃなくて、脂肪を燃やす
ってかんじによお。
809 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 22:54:47 ID:KzmSJ6vQ0
わかりやすくいうと、蓄えるのが得意な野郎がふとる
使いすぎる野郎は痩せているって単純な理屈じゃなくて、
蓄えるのが得意な奴とか使うのが得意な奴とかの2種類じゃなくて、
そのバランスなんじゃねえのか?
太ってるか痩せてるかってのは。
蓄えるのはそこそこで使うのが上手いって奴がいてもおかしくねえべ。
810 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 22:59:34 ID:KzmSJ6vQ0
オレの文章は読解力がねえと、読めねえな。
難解なとこは読み飛ばしてくれ。
なんにしても、クロムはまだ1週間以上先だな。
811 :
病弱名無しさん:2008/06/02(月) 23:11:11 ID:KzmSJ6vQ0
そもそも、エネルギー効率ってのはみんな同じなのか?
男のほうが、女よりエネルギー効率が悪いと思わねえか?
女性ホルモンが空腹を抑えるって聞いたことあるぜ。
インシュリンってのは男性ホルモンの一種か?
オメエら痩せたいなら、男性ホルモンを増やすことを考えたらいいぜ。
食っても太らない奴は男性ホルモンが多いのは間違いねえ。
オレもマグネシウムとかビタミンEとか採ると体が締まるのが分かる
ぐれえだからな。
812 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 00:26:28 ID:6Ty7cFRW0
オメエらよお。
飯時に腹が減らねえときに調子がいいってのを経験したことねえか?
オレはまさしくそうなんだよ。
腹が減らねえときってのは、すごく頭も体も調子がいい。
つまりよお。
オレが目標にしてんのは、そういうバランスよお。
食わねえのに、飯時に腹が減らないってのは、体のなかでどんなことが
起こってるって考えられる?
答えられる奴はいねえか?
断食するってことじゃねえぜ。
腹が減って飢餓感から早食いしなくてもいいってことよお。
814 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 09:59:43 ID:9YxTcfYS0
一食で元気にやってるのか?そうなら、オメエはだだもんじゃねえよ。
よし、オレが低血糖かどうか見分ける方法を考えてやるとな。
性欲があるかどうかだとおもうんだよ。
亜鉛不足の症状もほとんど当てはまってるんだが、性欲低下と味覚障害が
ねえし、鬱のわりには性欲が有りすぎだと思うんだよ。
オメエらひょっとして、疲労困ぱいなのに性欲が人一倍つよいってこと
ねえか?
815 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 14:44:12 ID:9YxTcfYS0
エスター飲み過ぎると腎臓結石になるかもしれねえから、よく考えてからに
したほうがいいぜ。
オメエらが注文して売り切れになったらオレが困るじゃねえか。
胃腸の強い奴はそこらへんの薬局で買えよ。
いったいここを見てる奴って何人ぐらいなんだ?
2,3人ならいいけどよお。
816 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 16:19:12 ID:9YxTcfYS0
Cと疲労で調べてたら、新宿溝口クリニックのホームページにいいこと
書いてあったぞ。
人間ってのは、エネルギーを得るために糖質・脂質・タンパク質を使う
んだが、そのうち4割を脂質から得ているらしいんだ。
その脂質の代謝に必要なのが、カルニチンで、そいつを作るのにメチオニンと
ビタミンCが必要らしい。
他にも必要なのがあるみてえだが、オレはそれらに興味がねえから知りてえ
奴は勝手に調べろ。
なんでオレがメチオニンを知ってたかってえとな、育毛目的で結構飲んでた
からなんだよ。
目がよく見えて疲れにくくなるし、髪とか爪とかがしっかりしてくんだよ。
なんでやめたかっていうと、・・・省略。
ガリってのは中性脂肪をため込む能力が低いんだよ。
燃費が悪いから、余って脂肪になんねえのかもしれねえがな。
燃費の悪いガリでカルニチン不足の野郎が病的な疲労に悩まされてんじゃねえのか?
オメエら、誰かアメリカ製の強力なカルニチンを試して報告しろ。
>>812 飯時にお腹が空かないのは、自律神経がくるってるんだと思う。
普通健康なら、体内リズムで規則的にお腹は減るもんだから。
818 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 16:47:43 ID:9YxTcfYS0
腹の減り方が、どんなもんかってのをいってるのよ。
脱力して調理できねえぐらいになっちまってるのか、それとも献立を考える
ぐらいの余裕があるのかってことをね。
オレが問題にしてんのは前者であって、全く腹が減らないことを理想だなんて
いってるわけじゃないんだよ。
>>814 体に疲労が溜まってる時ほど、
性欲が強い気がするけどな。
あと、ガリは胃腸が弱い奴が多いと思うよ。
俺がいくら食っても太らなかった時は、
よく腹を下してた。
同じカロリー食っても、実際に吸収される量が少なければ太らない。
運動量が同じなら燃費がいいとか悪いなんてものはない。
820 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 17:10:38 ID:9YxTcfYS0
>運動量が同じなら燃費がいいとか悪いなんてものはない。
車で考えると、燃費が同じで燃料タンクの容量が同じなら同じ距離走れると
思うけど、人間の場合はそうならない。
なぜか?
疲労が影響してしまうからじゃないだろうか。
疲労がストレスになってしまって、燃料を食いつぶす。
つまり、渋滞につかまっているような感じで・・
821 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 17:16:24 ID:9YxTcfYS0
ガリは神経質で疲労とかストレスを感じやすくそのために実燃費が悪く
なってしまっているということはないだろうか?
そうではなく、疲労とかストレスを体の中で上手く処理出来ないから
燃費が悪くなってしまっているということもあり得る。
ただ、燃費が悪いだけだったら、走行距離が短くなるだけだが、走りの
クオリティが下がってしまうことが問題なわけだが・・
なんかキモイのが張り付いたな
823 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 18:20:35 ID:6Ty7cFRW0
テメエにいわれたかねーよ。
824 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 18:56:53 ID:6Ty7cFRW0
おい!キモ馬鹿!オメエは低血糖なのか?
オメエの症状を述べてみな。
オレが診断してやる!
825 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 19:14:44 ID:6Ty7cFRW0
どこにでも馬鹿はいるもんだが、真剣さの足りねえ野郎は必要ねえな。
こういう馬鹿は、オレの文章を読む価値すらない。
鬱になってビルから飛び降りてもオレは可哀想だとは思わない。
救いを求めてねえ野郎を救うのは無理だからな。
オレは病的にしんどい野郎に向けて書いてるんだよ、ばーか。
勘違いすんじゃねえぞ、間抜け。
オメエみてえな不真面目な野郎が低血糖なわけねえだろ。
人間やめちまえ!
827 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 19:31:50 ID:6Ty7cFRW0
オメエもネクラだな。
ネクラ馬鹿に同調する必要なんかねえんだぜ。
828 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 19:35:08 ID:6Ty7cFRW0
826よ。早まるな。
オメエはネクラ馬鹿とはちがうんだからよお。
オメエは感情的になんじゃねーよ。
829 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 19:40:52 ID:6Ty7cFRW0
オレはネクラ馬鹿のことはわかんねえが、思いどうりにならねえオメエらの
気持ちはわかってんだからよお。
打てば響くなw 1打3響
>>829 心の病気でしょ?誰でもかかる可能性あるんだから
恥ずかしがらずに心療内科がいいと思うよ。
831 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 19:46:56 ID:6Ty7cFRW0
ネクラ馬鹿は別として、オメエらは疲れてるから、考えんのがめんどくさ
くなっちまう。しんどいときの選択はすべて間違いを選んでるぜ。
どーでもよくないことがどーでもよくなっちまう。
そこが一番の問題さ。
832 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 19:50:37 ID:6Ty7cFRW0
おい!ネクラ馬鹿!
オメエはなんでここにいんだ?
悩みがあるなら、みんなにきいてもらえ!
833 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 21:48:23 ID:6Ty7cFRW0
頭に影響しちまってる体調不良ってのは、難しいんだよ。
オレぐれえ昔から決断がいい人間でも迷って迷って決まらねえなんて
ことはザラだからな。
車で走ってて、交差点を曲がるか直進するかの判断が直前まで決まらねえ
なんてこともザラにあるからな。
頭の回転がスローだから、会話とかも苦手になっちまうし、気持ちの整理も
下手になっちまって悪いようにとっちまうからな。
オメエらはどん底見てるだろうから、わかってるだろうが、人間の脳っての
はパフォーマンスが悪いと、信じれれねえことが起こりうるってことなん
だよ。
自分が自分じゃねえみてえな感覚よお。
ある意味、自分を他人みてえに感じちまう瞬間があるだろ。
そういうのを経験してる奴は人間ってのは努力じゃねえなってのがわかって
くんのよ。
すげえしんどいことしてるように見える人間も実はそれほど辛くないこと
だってザラにあるってことがわかってくんだよ。
オメエみてえに何やってもしんどい体の奴ががんばれるわけねえんだよ。
みんなはそうじゃねえんだよ。
すべては脳の仕業なんだよ。
だから、みんなと同じ正常に戻るまではがんばらねえってのが正解なのか
もしれねえなあ。
834 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 22:00:41 ID:6Ty7cFRW0
ふつうよお。
人間ってのは疲労してくると、慣れてきたり、気持ちよくなるようなホルモン
が出てくるんじゃねえのか?
なんで、しんどいのが一晩寝るまで増えることはあっても減ることはねえ
なんてふざけたことになってやがんだ。
その上、乳酸が脳みそにまでまわって、脳みそまで筋肉痛になりやがんだ。
そう、思わねえか?
脳が疲労してくると、気力だって判断力だって萎えちまうから、いいわけ
のお化けみてえな人間ができあがっちまうじゃねえか。
だが、不調には抵抗しろ、受け入れるな、おめえらはそうするしか
未来はねえんだよ。
なんか良いフィルタリングルールないかな
836 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 22:26:25 ID:6Ty7cFRW0
人間も動物だからよお。うまくできてんなと思うこともあってな。
頭が働かねえ時ってのは、被害者的な発想が強くなってくんのよ。
つまり、対人を避けるってことだわな。
対人は責められてる感が強くなってくんのよ。
パニックになって頭が真っ白になっちまって、しばらく元に戻らないのも
対人を不安にさせる要因だわな。
そうして、対人を避けてても、たまに調子のいいときとかがあると悩む
んだよ。やはり、努力不足なんじゃねえのかってな。
だがよお。
しんどいときのオメエと調子のいいときのオメエは別人だぜ。
オレが断言してやる。
837 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 22:29:48 ID:6Ty7cFRW0
オメエがフィルタリングされてろ、ばーか!
いつまでいやがるんだ、ネクラ馬鹿!
オメエはおよびじゃねえんだよ、クソして寝ろ!
838 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 22:45:35 ID:6Ty7cFRW0
嫌なら、来なきゃいいのに、そういう選択肢が思いつかねえ時点で
オメエも案外重傷なのかもな。
許して欲しいなら、2度と失礼な投稿をするな。
オメエがここにいるのは、オレの投稿が気になってしょうがないことは
間違いねえんだが、オメエみてえに失礼な野郎に興味もたれてもあんま
うれしくねえな。
839 :
病弱名無しさん:2008/06/03(火) 23:59:00 ID:6Ty7cFRW0
オレはよお。低血糖かどうかなんかどうでもいいんだよ。
名前なんかつけても何の自慢にもなんねえからな。
それより、異常な疲労を問題にしてるわけよ。
その原因探しから、たまたまそういうアプローチをしてるだけよお。
疲労してても頭は働くって奴はオレの基準なら完全除外だぜ。
試合後にサッカー選手が疲れて何しゃべってるかわかんねえってような
疲労をいってんだぜ。
疲労がなけりゃあ、糖がどうのこうのどうでもいい話よお。
正直、糖がどうのこうのと真剣に語る奴は、ホントに悩むほど
困ってんのかって思っちまうよ。
糖尿病だってんなら、方法論は世の中にありふれてるぜ。
そんなことを議論してんなら、オレは完全に場違いなとこに来ちまった
ことになるが・・・
841 :
病弱名無しさん:2008/06/04(水) 00:22:29 ID:JRLpGCDy0
なぜか、一つのことを考えつづけることはどんだけ疲れててもできるんだ。
おそらく、前頭葉を使わなくてすむようなのは負担が少ないのかもしれない。
脳みその少ない範囲しが動いていないと思われるが・・
オレが、性欲を基準にしたのも別にふざけてたわけじゃねえんだ。
オレは自分の不調を糖尿とかうつとか疲労系の病気の中に探したわけだが、
性欲減退ってのがあてはまらなかったから、彷徨っちまったって経緯が
あったから、みんなもそうなんじゃねえかって思って言ってみたんだよ。
そりゃあ。
オレはガリだから、太ってる奴のことを予想してもまず当たらねえと思う。
自分に似たタイプしかわからねえってことだよ。
やっぱNGIDが一番だな。かなりスッキリした
843 :
病弱名無しさん:2008/06/04(水) 17:18:33 ID:lFm+DZuP0
一時、そうじできない女とかいうのが言われたときあったろ。
おそらく、ここにきてる野郎は案外近いものをもってると思うんだが、
なんでそうなっちまうかわかるか?
最近、1,2年部屋の掃除しようと思ったことがねえのはかなり重傷だと
おもうぜ。
オメエだって調子のいいときは、掃除でもしようかとか思うはずなんだよ。
人間の頭ってのは不思議なもんで、同じ人間でもその働きによって
考え方とか感じ方が変わるもんなんだよ。
たとえば、すごく調子のいいオメエがいて、そのときに考える事と、座って
いるのもしんどいオメエじゃあ、考える事が全く違うのよ。
そいつが長い年月をかけてキャラクターになっちまうんだがな。
オメエが普通の体力気力に戻ったら、オメエはまず汚ねえ部屋の掃除をし
ないとその場にはいれねえはずだぜ。
頭のステージがランクアップすると行動が変わるんだよ。
だが、世間一般の常識は行動を変えれば頭が変わるって発想だわな。
ちげーんだよ。
844 :
病弱名無しさん:2008/06/04(水) 17:48:58 ID:zhVuANHb0
オメエらは北朝鮮の送られたって、戸塚ヨットスクールに送られたって
ダメなんだよ。環境の厳しいところに行けば、ついて行けずに野垂れ死ぬ
だけさ。
いや、オレは大丈夫だと思う野郎は仮病だ。オメエはなんともねえ。
だが、まさしくそのとうりと思う野郎はどっかおかしいのは確かなんだ。
人間として、いや動物として必要な何かが欠けているとしか思えねえだろ。
危機に奮い立つのが動物だぜ。
危機がきてもぼーっとしてたら、真っ先に死んじまうだろ。
死んでも構わねえってんなら受動的自殺願望ってやつになってんのかもな。
オレはこうも考えてんだ、戸塚ヨットスクールとかにそこにいる間に死に
ものぐるいでつとまったとしても、そこを出たらやはりもとのオメエに
戻っちまうんじゃねえのかってな。
本質的に何も変わっちゃあいねえってことよ。
しんどいのを人の何倍も我慢して耐えても、一生それを続けることはでき
ねえからな。
じいさんになって、昔あんなとこで1年がんばってねえっていっても誰にも
信じられねえってやつよお。
その上、記憶力が侵されてるから、ますます疑われるわな。
経験ってのは、ある意味、記憶力だからな。
いくら経験しても無駄なんだよ。
記憶力を人並に引き上げてからの経験でねえとな。
オメエは行動は変えてみたが、頭と体のステージが変わらなかったからだよ。
自分のステージを人並に引き上げるためにがんばるしかねえんだよ。
845 :
病弱名無しさん:2008/06/04(水) 18:07:58 ID:zhVuANHb0
まず、オメエらは調子のいいときとそうでないときの行動を分析しろ。
生活のすべてをだよ。
それしかねえだろ。
血糖値がどうこうじゃねえんだよ。
そんなもん数値でアウトでもオメエが絶不調とは限ぎんねえだろ。
なんでそうなってるかって原因も糖が多いから糖をとるなとか、
単純すぎんだよ。もっと、穿って考えてみろ。
あらゆる可能性をかんがえんだよ。
一回捨てた選択肢も、完全に捨てちゃあいけねえぞ。わかんねえからな。
すぐに絞りこんじまうのがいるが、そういう野郎は浅いから、難問は
解けねえな。
常識とか、専門家の意見とかは参考にしてもいいが、答えにしちゃあいけねえ。
こいつを解かなけりゃ明日はねえんだ。
死ぬまでは長いぜ。
847 :
病弱名無しさん:2008/06/04(水) 19:12:52 ID:JRLpGCDy0
多少はな。
だが、まだまだ足りねえ。
オレは貪欲なんだ。
なんにしても、脳と体のステージを上げないことには幸せには
なれねえんだ。オメエといっしょさ。
調子のいいときと悪いときの自分に注目しろっていったけど、調子のいいとき
がまったくないって野郎は、環境を変えてみるのもひとつだぜ。
ここで言われてたように、毎日運動するとか、半身浴するとか、食事を考え
てみるとか、いろいろあるだろ。
テメエの状態が悪いほうで一定なら、無理矢理変えてみるのよ。
そういうときも、全部いっぺんにやろうとする奴が多いが、そうしちまうと
何が効くのかわからねえだろ。だからあんまよくねえだろうな。
オレの経験だと、半身浴なんてのも馬鹿にできないんだぜ。
とくに、代謝に問題のある野郎の足のむくみとかが減ると、心臓とかが
楽になる感じがするしな。
運動でよくなったって思えたら、運動にこだわりがでてくるだろ。
よくねえのは、なんとなくよくなったが、何が効いてるのかわかんねえって
状態だよ。
体にいいからって、全部一遍にやっちまうとそれ以上は絶対に望めないぜ。
そして、やったけどいまいちだったって選択肢だけが残っちまうんだよ。
>>847 おっしゃるとおりだと思います。
ちなみに、今のところ何が効きましたか?
849 :
病弱名無しさん:2008/06/04(水) 21:32:19 ID:JRLpGCDy0
結局、ちょっと効いたとかじゃほとんど無意味っていってもいいほど
状態は良くねえと思うんだよ。
効果があるって言っておきながら、半身浴をしてねえのもそのためさ。
とにかく病的な疲れてんのにちょっと良くなったって焼け石に水だからな。
オメエに当てはまるかどうかはわかんねえが、オレにとって今の時点で
一番効果があったのはビタミンCだな。最近久しぶりにサプリ試したんだよ。
オレは以前にも試してたんだぜ。だが、そのときは、ピクノとかDMAE
とかかなりマニアックなものと一緒にしてたからあんま気がつかなかったんだよ。
B12とかB1とか鉄分とかなんでも試したんだぜ。
B1も確かに効く。
だが、なんでも採ればいいってもんじゃねえと思ったね。
なぜか、亜鉛とCよりCだけのほうがよかったりするからな。
亜鉛なんか笑っちまったぜ。生まれて初めて味覚障害ってのを経験した
んだからな。飲む前は何ともなかったのに、米の甘みがわかんなくなったのには
びっくりしたぜ。
だが、亜鉛とかL−メチオニンとか飲むと、射すように眩しかった日差し
が、眩しくなくなったり、水虫が改善したり、いいことも結構あんだぜ。
細けえことは、自分で研究するしかねえよ。
間違いねえのは、男性ホルモンが活性化するようなのが疲労にいいのは間違い
ねえな。
プロペなんて、疲労からしたら最悪だぜ。
おそらくオレのこれまでの投稿にもかなりいろいろ書いてるがな。
それと食事は3食白米がいいな。パンとか麺はいまいちよくねえ。
というか、すぐにガス欠になっちまう。
不思議なことに、最近飯時を忘れちまうぐれえ腹持ちがいいんだ。
そういうときは、低血糖で脳が働かないって症状も軽減してるしな。
だが、オレも長いことうまくいってなかったから、まだ断定はできねえんだ。
信用しきれてねえってのかな。
あるだろ、一瞬だけ症状がよくなったような気がするときってのがよお。
うは、レス番飛びまくりwww
>>849 確かにそれはある。
だから短期間しか新しいことをやっていないと、
それがたまたま調子が良かったor悪かっただけなのか、
新しいことを始めたおかげorせいなのかわからなくて困る。
サプリ系は色々試したけど、俺には効かなかったよ。
白米なんて食うと体調が超悪化するしな。
砂糖中毒で低血糖症になるらしいですね
853 :
病弱名無しさん:2008/06/05(木) 20:19:02 ID:RRglIK650
>>852 それなんて私w
紅茶一杯にティスプーン山盛り5、6杯砂糖入れてる…
856 :
病弱名無しさん:2008/06/07(土) 17:02:40 ID:/JD98wOT0
5時間糖負荷検査って
30分置きで無いと意味ないのかな?
近所の糖尿病外来でムリ言ってやってもらったんです。
保険を使って大体6000円位で
「1時間おきならやれますよ」との事なので
お願いしました。
結果は血糖値も尿も膵臓も異常なし。
経験として、白米を食べた後に激しい動悸と、
生あくびとだるさに襲われるみたいだから
あとは食物アレルギーを疑った方がいいのかな。
頑張ってお金溜めて
八重洲クリニックに行けば良かったかな。
そもそも医者に頼ったのが悪いのかな。
元気だった頃に戻れるかもと期待した分疲れちゃった。
白米を食べて体に異常が現われるなら そんな検査するまでもなく
一定期間 玄米か雑穀でも食べて様子を見たらどう?
検査して異常があったってなくたってすることは結局一緒だよ。
>検査して異常があったってなくたってすることは結局一緒だよ。
うへー、こりゃバカだ。
>>856の例なら、すくなくとも低血糖でないとわかっただけで、
そのあとの選択肢が全然違うじゃん。
このスレ、医者を無視しすぎ。
お前らの5億倍は人体の構造に詳しいってのw
859 :
病弱名無しさん:2008/06/07(土) 18:01:05 ID:ADNR/5YC0
バカはオメエだ。
>>856 俺は白米だけじゃなく、
玄米、小麦粉、全粒粉、蕎麦でも似たような状態(激しい倦怠感)になる。
GI値低くするような工夫をしてもダメだった。
OGTTでインスリン過剰分泌&3時間後に低血糖が出たよ。
糖分全く取らないとそれはそれでだるいし、
どうすればいいのか試行錯誤中・・・
>>860 一回アタリの食べる量を減らすのがいいかと
>>861 量減らしてもダメだったよ。
50gとかでもダメ。
863 :
病弱名無しさん:2008/06/07(土) 19:58:13 ID:ADNR/5YC0
862よ、オメエも苦労しそうだな。
>>862 じゃ、もっと減らすしかないでしょ。
それでもダメなら、炭水化物やめてアメダマでも舐めれば?
>>864 飴玉なんてもっとダメだろ。
良くわからんくせに変なアドバイスするな。
迷惑だ。
>>860 まず、血糖測定器を買う。
おかず、野菜、飯の順に食べて、血糖値のピークが2時間後に来るおかず、野菜の量を調べる。
食い方、最初に飯を半分食う、次におかず、野菜を食う、最後に残りの飯を食う。
>>858 たいていの医者は低血糖の概念なんて知らないだろう。
お前のほうこそ買かぶりすぎ。
他のスレいって医者の不見識を嘆く声を ちっとは聞いてきてみろ
なにこの糖尿スレ
>>865 あのさー、自分が何言ってるかわかってるわけ?
・50gの炭水化物で症状出る
・でも炭水化物取らないとそれはそれでダルい
だったら、50g以下にするっきゃねーだろが。
んで、そんな少量のご飯摂取なんて、あんま現実的じゃない。
だったら、もはやアメダマしかないだろうが。
糖分=悪ってのが既にして頭固すぎで、おバカな証拠。
糖分が悪なんじゃなくて、血糖の乱高下が問題なんであって
アメダマ一個で血糖が乱高下する奴なんかいない。
アメダマ一個で乱高下するようなら更に削るしかない。
あとは、
>>866のように、炭水化物抜きもしくは減らした食事をとって、
血糖値が急激に下がるタイミングで、残りを食うってのもアリか。
しかし、小分けにした炭水化物の摂取は、糖尿病的症状を進行させる。
見事に八方塞がり。
溝口クリニックで食事療法&サプリを処方してもらってるけど、たしかに
低血糖の症状そのものは激減したねー。しょっちゅう貧血で倒れそうになってた
けど、それもなくなった。だらだら長時間寝ることも少なくなった。
空腹の時間がけっこう続いてもわりと大丈夫になってきた気がする。
あと、こないだものすごくひさびさに白米を食べたら、3時間後にてきめんに
低血糖が来たので、やっぱり白米はよくないんだろーね。
>>870 にはよくないって話だよな。白米。
それまでどんだけ偏った食生活だったのか?
そこの反省がなくてすべての罪を食べ物に着せるのはどうなのか?
体がおかしくなるまで好きなものばっか食べる自分への反省は微塵もないのか?
872 :
病弱名無しさん:2008/06/08(日) 12:20:52 ID:XVV7UxoS0
871よ、そう責めてやるなよ。
今は870も大分よくなってるみてえだし、白米を食わない食生活ってのは大変だと
思うぜ。
オレもパンがよくねえなんて気づいたのは最近なんだよ。
おそらく、ノーマルの状態だったら、パンのほうが白米より少しスタミナが
もたねえって認識しかなかったからな。
だが、体調がかなり改善されてる今でも、パン食うと腹減るのが早く感じる
し、また強烈な脱力感と疲労感が襲ってくるんじゃねえかって恐いから、なる
べく、食わねえようにしてるよ。
だが、パンを白米だけの食事に変えただけでは良くならねえだろうし、白米
を玄米とかそうじゃねえ別の物に変えたとしても同じ事だと思うぜ。
食事は、とくに主食は、決定的な要因にはなってないんじゃねえのかな。
主食を変えるだけで改善した奴っているのか?
症状の程度が軽ければ、主食の種類を玄米か雑穀にするだけでよくなるやつは
大勢いると思うよ。
重症な奴は 血糖調節機能だけでなく他の機能障害も巻き込んでるんじゃないかな。
それがなになのかは各自違うのだろう。
何しろ今だわかっていないことが多いみたいだから、群盲象をなでる状態なのは仕方ない
874 :
病弱名無しさん:2008/06/08(日) 14:32:25 ID:XVV7UxoS0
程度問題ってのが重要だな。
個人差とかがねえわけねえもんな。
後半の認識については、オレも大賛成。
876 :
870:2008/06/08(日) 15:57:39 ID:Evhh4H+H0
最初の頃は玄米とか全粒粉パンとか食べてたけど、面倒になっちゃって
最近は全然食べてないねえ…。パスタはときどき。
慣れればお米を食べなくてもぜんぜん平気だ。
あと、低血糖症状自体は、子供のころからあった記憶があるけど、
別段お菓子食べまくりorジュース飲みまくりってわけでは全然なかったね。
(小遣いは全額本につぎこむ、まあある意味ヤな子供だったからなあ)
糖尿病の家系だからかねえ。
>>876 炭水化物自体をほとんど食べてないってこと?
良かったら、何を食べているかなどを教えてください・・・
>>1に出てる症状あり
昼食後眠気あり、無気力、手が震える、冷や汗、めまい、気絶経験あり
一日二食
偏食だが食自体は細い方だと思う。(昼:目玉焼きとベーコンとサラダ、夜:刺身、冷や奴とか)
間食なし
ここ数年米やパンはカレーの日くらいしか食べてない
血液検査は全て正常値
20代
低血糖症ですかね?
この病気初めて知りました
栄養失調じゃないスか?
ちゃんと便がでるか?その量で。
880 :
病弱名無しさん:2008/06/08(日) 18:09:19 ID:XVV7UxoS0
つらさが伝わってこねえな。
>昼食後眠気あり、無気力、手が震える、冷や汗、めまい、気絶経験あり
気絶以外は誰でも経験してるぜ。
よく低血糖なんてのにたどり着いたな。
病気を探してるならもっとそれらしいのを探した方がいいぜ。
>>878 米やパンをあまり食べないのには理由があるの?
低血糖症でないなら良いんですが、糖尿病にも繋がるとの書き込みを見て怖くなったので、もし該当するなら低血糖症に即した生活改善をしようと思いました。
穀類を食べないのはおかずを食べたらお腹いっぱいになるからです。
栄養失調かな。便は二日に一回くらい。
884 :
病弱名無しさん:2008/06/08(日) 22:49:24 ID:XeZ7JEunO
あ!
>>885 全員、糖負荷試験前の朝食と昼食には同じ糖質60%の食事をしてるから、無関係。
887 :
病弱名無しさん:2008/06/09(月) 21:31:36 ID:qVroZqz20
このスレで挙げられているいろんな症状に当てはまり過ぎ。
そもそも多嚢胞卵巣症で年々肥満傾向がひどくなっています。
このスレを読んで日頃の不快な症状に納得です。
そしてめっちゃ怖くなったよ・・・。
明日から朝ウォーキング、玄米食、食事内容改善、運動頑張ります。
かなり勉強になりました。
>>886 スマソ、俺の言い方が悪かった。
朝食と昼食で糖質の割合変えたり、
食べなかったどうなるのかなと思って。
>>888 前日は夕食を食って、次の日に朝食、昼食、夕食を食べずに(36時間の絶食)
負荷試験をすると、883の実験より高くなると思う。
883の実験では夕食抜きだから18時間位の絶食かな。
糖質摂らないと遊離脂肪酸がインスリン抵抗性を上げるから、
朝食と昼食が低糖質で夕食が高糖質だと膵臓に負担がかかる。(血糖が高くなる)
この場合は負荷試験するとどうなるか分からない。
890 :
病弱名無しさん:2008/06/10(火) 20:39:45 ID:UyIKa9a20
低血糖って、血液検査で分かるんですか?
吐き気や、夕方のすごい空腹感(仕事帰りに車に乗りながら何か口にしたいくらい)
それから、手のふるえ?こわばりやめまいなどから、
心療内科を受信していますが、低血糖かもしれないってことですよね。
逆に、夕方の空腹感でチョコパイを食べると胸焼けがしたりして、
砂糖の害っていうスレを見て、ああ、砂糖をやめたらPDもよくなるかもって思ってる
部分もあるし 自分にとってどっちにしたらいいのかを知るには、どこの病院で
どんな検査をしてもらえばいいのでしょうか。
ちなみに、血液検査や尿検査などは1年以内にしてもらってるんですが異常無しでした。
母は、糖尿病になってんじゃないのって脅すし、怖くてたまりません。
891 :
病弱名無しさん:2008/06/10(火) 21:18:59 ID:36sjdfRy0
低血糖とかじゃねえんじゃねえのか。
オメエは太ってんのか?
エネルギー切れると、ぼーっとしちまって頭働かないことあるか?
あと、性欲が弱くなってるってことはねえか?
>>890 血液検査ではわからないよ。
5時間糖負荷を
>>1の病院でやってもらう。
(これをやってくれる病院は、
>>1の病院以外ではほとんどない)
調子が悪くなるのが午後なら、怪しいと思う。
>>890 パンやご飯なんかの精製した炭水化物より玄米などの複合炭水化物を
とった方がいいよ。規則正しい生活や運動、繊維質やたんぱく質も大事だよ。
あと糖尿病の低血糖は、インシュリン注射の量が多すぎて起きる低血糖だから、
ここで言う低血糖とは微妙に違う。
どうして夕方の空腹の時にだけ発症するのか知っていますか?
朝や昼の空腹時にはこんなことにならない。
決まって夕方で、昨日も6時に全身に汗をかいて手が震えて
毎日夕方に症状がでるのが怖い。
夕方になるとグルカゴンの分泌量が減り、血糖値が下がりやすいから。
とこのスレか前スレで言ってる人がいた。
糖質を厳格に制限しないと体調が変になる人は、
糖質を異常に食べたくなることはないですか?
そういう時はどうすればよいのでしょうか?
897 :
病弱名無しさん:2008/06/13(金) 01:43:05 ID:t2RMBIUp0
食べたほうがいいと思う。
ごはんだどからならたぶんおk。
空腹の時にコーヒー飲むと低血糖症状まったくでないけど
これってよくないの?
カフェインとるとアドレナリンとかがでるから血糖値あがるって説あるけど。。
コーヒーに含まれるカフェインって、
糖分の代謝や成長ホルモンの分泌を促進するから
そういうところに起因する低血糖には効果的なんかもしれん。
ただし、砂糖が含まれてたら血糖の急上昇を招くから
よろしくなさげだけど。
>>898 俺も良く飲んでたけど、
段々効かなくなって、
しまいには悪化した。
人によるかも知れんけどね。
カフェインは副腎に負担をかける
903 :
病弱名無しさん:2008/06/14(土) 09:53:05 ID:cDGAgU1r0
質問です。
食事のスピードはどのくらいでしょうか?
私も、低血糖症状が出やすいのですが、あまりよくかまないで飲み込むことが
多く、早食いです。
上のほうで、消化との関係について触れられていましたが、
よくかまない→消化されずらい→エネルギーにできない→低血糖
という流れもありうるかもしれないな、と思いました。
みなさんはどうですか?
>>903 それはないな。
なぜなら、食べなければ低血糖にはならない。
カフェインは副腎を刺激する。するから一時的にシャキっとできる。
だが、刺激し続けると疲れてしまうんだな。副腎から出るコルチゾールという
ホルモンは血糖調整をするホルモンだ。
>>903 早食いだからたくさん食べすぎるんじゃないのか。
それから食べてる内容だな。白ご飯まるのみだったらそれはマズイ。
カフェインが副腎を刺激するって微々たるもんだろ。
1日1,2杯程度じゃなんの問題もないとおもう。
短期的には問題を解決するように見えるが 長期的には悪影響なのは
砂糖に似ているね。コーヒーでラクになると思ったら常用するようになると思うよ。
カフェイン中毒のスレいって確認してくれば?
極論から極論に走るところが、いかにも神経質な鬱病かんじゃっぽいよね。
低血糖が成長ホルモンの分泌異常なら、
分泌する器官をなんとか刺激して、分泌するようにしたいわけ。
このスレではいまんとこ、運動、しかでてきてないけど。
んで、その刺激としてカフェインが使えるなら、使ってみればいいじゃない。
一日中飲んでろってわけじゃない。
1日1,2杯 反応性低血糖なら血糖値が下がりはじまる前に飲んでおけば
ひょっとしたら改善するかもしれないし、効果がないかもしれない。
効果があったなら、徐々に減らしてみるのもいいでしょう。
あらゆる食物は「肝臓に負担」が掛かるし、
あらゆる水分は「腎臓に負担」がかかる。
あれもだめ、これもだめ、で一体何が解決するんかね。
成長ホルモンじゃないよ。副・腎・ホルモン
カフェインと副腎で検索すればわかるよ。あれもダメこれもダメっていいたいわけじゃ
ないよ。
低血糖は血糖の調節異常なんだから重要なファクターじゃないか。
これを考慮に入れないほうが非現実的だ。
副腎でだって血糖を上げるホルモン出してるのは事実だよ。
副腎が疲労してると血糖値も上げられない。
下がった血糖値が上げられないタイプの低血糖もいるかもしれないな。
BML4ijDO0しつこい
どーせ生田哲からの受け売りでしょ。
影響(洗脳)されすぎなんだよ。
実際コーヒー1,2杯なら
飲んでもデメリットはほとんどねーよ。
>>911 アメリカの低血糖症のサイトだと
カフェインは避けろと書いてある。
>>909 バカすぎて話にならん。低血糖なのに頭に血が上るとこうなるのか?
血糖の上昇にはさまざまなホルモンが影響しとる。
成長ホルモンもそうだし、副腎ホルモンもそう。
カフェインは成長ホルモンをや副腎ホルモンの分泌、
要するに交感神経を優位にする。だから低血糖には普通は効果がある。
取り過ぎれば副腎疲労以外にも、いろんな問題でるなんて当たり前
何言ってんだろね。こいつ。
>>913 なんでそんなにきれてるの?w
交感神経を優位にすれば低血糖に効果がある?
ソースは?
どうみてもお前の方が馬鹿です。
交感神経の興奮は血糖値を上昇させます
なんでググレばすぐに分かるようなことを聞くんだろね。
>1日1,2杯 反応性低血糖なら血糖値が下がりはじまる前に飲んでおけば
>ひょっとしたら改善するかもしれないし、効果がないかもしれない。
>効果があったなら、徐々に減らしてみるのもいいでしょう。
効果はあると思うよ。一時的な効果だと思うね。徐々に減らしてももとに戻るだけ。
応急処置が往々にして永久処置になることはよくある。
すると
>>900みたいにしまいには悪化してたってことになる。
>>911 割と以前から知られた事実なんだけどね。生田って誰?w
>一時的な効果だと思うね。
はい。要するにただの素人の憶測だけでしたと。
ホント役にたたねーなw
運動だろうがカフェインだろうが、血糖を上げるべきときに上げない
半寝ボケの内分泌系を叩きおこせるなら、決して悪いことじゃない。
カフェインや運動抜きでも起きてくれるのが一番であることも変わらないが
そんな方法あるんなら誰も困らない。
>>919がブラクラとかハスとかそういう類のものなら、
スレを最近まで見ていて、
「なにかとても気に入らないこと」
があった人の仕業。
そうでない、ほんとにさわやか画像とかだったら、
ホントにいい人の仕業。
だれか判定よろ
921 :
病弱名無しさん:2008/06/14(土) 17:07:41 ID:p9/TEOkR0
922 :
病弱名無しさん:2008/06/14(土) 17:24:54 ID:nnmBjU5Q0
こんなスレが・・・。
昼食食べて1時間以内くらいに気を失う。15分くらいで気づく。
15時過ぎにたまに差し入れとかでケーキとか食べるとその後もまた
1時間くらいで気を失いそうになる。
朝、晩の食事のときはあまりならない。昼食だけ。助けて・・・。
>>919はブラクラ
>>922 >助けて
無理w
気を失うってのの程度にもよるけど、
ただの強烈な眠気なら、前兆がきた時点で体動かす。
自分は10分くらい階段の上り下り。太ももパンパンになるし、
ゼーゼーいう羽目になるけど、当然のごとく眠くはならない。
会議とかの最中なら、ギリギリまで粘って、
やばくなったらトイレといって逃げ出す。
924 :
病弱名無しさん:2008/06/14(土) 17:36:09 ID:nnmBjU5Q0
>>923 運動したら確かに少しは楽になるような時はあるけど
先延ばしにして自席に座ると気を失うときがある
カフェインもコーラも飴もフリスクもチョコとかもやったけど駄目だった。
ビタミンCって効果あるの?
>>924 運動量がすくないのでは?
一旦上がった心拍数は普通はそうそう簡単にさがらないんだけど、
まさか心臓がバクバクいってんのに眠るとか?
しかし、先送りになるだけだっつーなら、また眠くなったら
体動かすしかないでしょう。
それも嫌なら、いっそ寝るしかないですね。
まあ、昼食だけ炭水化物を抜くという手もある。
927 :
病弱名無しさん:2008/06/15(日) 08:50:32 ID:8YEyqOAO0
みんな血糖値どのくらいなの?
そんなもの変動するから知っても意味ない
最近ずーと朝たべてないんだけど(ダイエットで)
それ以来、低血糖症状なくなったよ。
食べないから血糖値の変動が少ないのかな。
ダイエットで朝食抜くなんて
典型的なリバウンダー&不健康一直線
まぁ中世くらいの人間は一日2食だったそうなんで、
人それぞれっちゃー、それぞれなんだろけど・・・
まとめ食いがダイエットによいってwwwwwwwww
グルカゴンを出すことが大事ってことなんだね。
低血糖症はグルカゴン分泌異常・・ってこと?
グルカゴンはどうすればでるようになるの?
グルカゴン以外にも血糖値を調整するホルモンは
沢山有ります。
ホントに気になるなら、ググルくらいしろよ。
940 :
病弱名無しさん:2008/06/16(月) 23:50:56 ID:ILFcmSfiO
小児糖尿病ってありますよね?
てことは小児低血糖症というのもありますか?
ありました。
どっかで見ました。「小児低血糖」という名前だったかどうかは定かではありませんが。
ちなみに私は中学生の頃から低血糖を起こしていました。
好き嫌いが激しくておかずを殆ど食べれなくてご飯かパンしか食べれるものがなかったです。
942 :
病弱名無しさん:2008/06/20(金) 20:53:58 ID:mJibs7Lw0
時々ご飯を食べた後に背中が熱くなってだるくなる。
朝、朝食を食べて1〜2時間すると物凄い眠気が来る。運動してもだめ。
(仕事中にそんな激しくは運動できないし)
今までも休みなんかでご飯抜いたりすると頭痛とかしてたけど、ある時朝食を食べたのに
物凄い手足の震えや吐き気がして早退した。
飲むのも食べるのも辛いくらいだったので「低血糖だと思う」って近所の医者に行ったら
「あーちょっと低いね」って点滴してくれたけど…
これが不定期に来るから困る。ストレスたまってる時になりやすいけどいつ来るかわからない。
毎日の症状なら遠いけど
>>1の病院に行って調べてもらうのに…
今日久々お菓子食ってしまった・・しかもドカ食いorz
>>943 どんまい。最後の晩餐だと思って、もう食べなきゃいいお
945 :
病弱名無しさん:2008/06/22(日) 06:41:57 ID:hOsxFUof0
946 :
病弱名無しさん:2008/06/22(日) 16:11:19 ID:wDugdhhK0
>>369 レス見る限り、お前の低血糖治ってないよ。
何で切れてるんだ?w
空腹時に手が震えたり、力が入らなくなるのはまだいいけど、
お腹の音がものすごくでかいんです。同じような人いない? 爆音で恥ずかしい。
949 :
947:2008/06/22(日) 22:12:35 ID:EYRwLsCRO
>>948 いえ、むしろ食べない方だと思います。スペックも154センチの44キロなので、普通体型なのですが…。
仕事中も異常にお腹がすくので、飴やチョコなどをよく食べてしまいます。
951 :
病弱名無しさん:2008/06/23(月) 16:45:25 ID:s1GJnItqO
>>796 他の体毛も毛深いですか?
自分もヒゲ、体毛濃いです
952 :
病弱名無しさん:2008/06/23(月) 19:13:59 ID:MxZENS3+O
夕方 3時ごろになると電池が切れたみたいになる なんか食べると復活する
昼食後は異様に眠いので寝る
子供の時から甘党で仕事帰りも 丸ごとバナナとカフェオレとか
なんか 1にかなり当てはまるような気がする
夜は間食するし 得体のしれない不安感に恐われる
パニック障害による予期不安だと思って精神科で薬をもらってるんだが 低血糖症かもしれないなぁ
どうやったら改善されるんだ?
最近オリゴ糖を飲み始めて腸の調子はマシになったんだが
食後、異常に汗かいて、カラダがホテッたりして
猛烈に眠くなるのも低血糖なんですかねー。
だれか似たような症状の人居ます?
954 :
病弱名無しさん:2008/06/24(火) 00:28:33 ID:B9hU4uWq0
不定期にひどい倦怠感や頭重感、浮遊感があるのですが、
最近食事をすると急激に回復することが多いことに気付き、
ネットで調べて低血糖が原因なのではないかとアタリをつけて
医者に行きました。
しかし、医者は「誰でも空腹なら血糖値は低いし、食べれば元気になるのは当たり前」
とあまり真面目に聞いてもらえませんでした。
それでも無理を言って血液検査をしてもらったところ、
食後1時間くらいだったのに血糖値59。
(絶不調の時に測っていたらもっと低かったと思われる)
医者は「ホントに低血糖だったよ〜」と感心してましたが、
対処法としては、「もっとちゃんと食べてください」とアドバイスされただけ。
納得いかず色々調べているうちに、このスレを見つけました。
もっと早く見つけていたら!
でも、体調不良の原因が低血糖とわかっただけでも半分解決したも同然!
と気分的に楽になりました。
血糖値測定キットを買って、
体調の変化と血糖値の因果関係を確認しようと思います。
食事療法と運動は、明日から始めます!
955 :
病弱名無しさん:2008/06/24(火) 17:45:44 ID:QBkzJmCX0
>>954 医者にも対処法が浸透してない病気だからね。
浮遊感があれば低血糖症の可能性大
まず粉食であるパンと白砂糖を避けましょう。脂肪も。
957 :
病弱名無しさん:2008/06/24(火) 20:55:12 ID:JJyuKM9kO
958 :
病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:12:00 ID:71CpvuS00
>>957 以前、疲労が激しいときのほうが、性欲が増すって話をしたら、そのとうり
だと言う人がいて、確信を得たんだが、オレは風邪で熱があるときのほうが
オナニーしたくなるってことから、導きだしたんだ。
だが、性欲があるってことと男性ホルモンのレベルが高いってのは別だとも
思ってる。
なぜ、疲労しまくってるときにオナニーしたくなるのか。
そいつは、ストレスの発散のためと考えられるが、なぜオナニーなのか。
ひょっとして、オナニーすると男性ホルモンが活性化し疲労感がましに
なるからではないか。
健康的で疲労感の少ない生活を送っている人間のほうが、性欲がそれほど
でないと自分は思っている。
↑
じじいか。
パン中毒になってて低血糖症から抜け出せそうにないぜ
961 :
病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:37:30 ID:71CpvuS00
>>959 雑魚のテメエのために書いたんじゃねえぞ。
勘違いすんな、ボケがぁ。
>>960 パン摂取後における血糖値の推移
www.maff.go.jp/tohoku/t/komeko/miyagi/forlum/image/kettouchi.pdf -(
>>960 パン摂取後における血糖値の推移
www.maff.go.jp/tohoku/t/komeko/miyagi/forlum/image/kettouchi.pdf -(
調査時期にもよるけれど、まさか被験者学生人数分の穿刺具を用意していないだろうし、
グルテストエースとセット販売されている事の多いエースレット使ってたらアウトだったりするw
966 :
病弱名無しさん:2008/06/24(火) 22:31:27 ID:gqcLy8s60
穿刺具は使い回しじゃね。
>>966 率直なところ、砂糖について気使う人は、それに劣らず小麦粉について
気使う必要があることを指摘しておきたい。微粉状の澱粉は砂糖よりも
GIが高く、パンや焼き菓子を含む実に多くの小麦粉製品が、現代社会に
おける肥満や心血管疾患の主要原因になっていると、私は考えている。
ロールパン、食パン、マフィン、ピザの台やパイの皮、クラッカー
などなど、形がどうであれ、ビタミンやミネラルを添加し、他の穀物
と混ぜたものであれ、白い小麦粉製品の全てが食品加工技術による
最悪の創造物であることは変わらない。精製粉で作った食品はあらゆる
場面に登場して、血糖値を病的なまでに上昇させ、インスリンの分泌を
以上に高めるレベルまで引き上げる要因になっているのである。
アンドリュー・ワイル
968 :
病弱名無しさん:2008/06/24(火) 23:41:16 ID:IvHcPQ9UO
>>954 とりあえず最初に見抜けなかった時点で
その医者のアドバイスはなんの参考にもならなそう。
食事療法や運動は、どういった方法で治療するんですか?
969 :
病弱名無しさん:2008/06/25(水) 02:19:08 ID:JQfpul630
>968
954です。
食事療法と運動は、このサイトで紹介されていることを
自分なりにやってみようと思ってる。
自分が反応性か無反応性かはまだわからないけれど、
とりあえず食後に血糖値が急激に上がることのないよう
食事の内容や取り方に気をつけ、空腹時の軽い運動も試してみようと思う。
新宿の某クリニックに、5時間糖負荷試験について問い合わせたら
予約いっぱいで2ヶ月以上待ちだと言われた。
やっぱり血糖値測定キット買って、日中の血糖値変動がどうなっているのか
測ってみようと思う。
自分が低血糖らしいってわかってから、だるくなってくるとすぐ飴なめてたけど、
これって根本的な解決にはなってなかったんだよね。
低血糖症について色々調べたけど、
結局このサイトが一番役に立つよ。
このサイトってどこ?
主食は白米か玄米か麺類がよろしい
これらはインスリンをさほど誘発しない
俺の場合低血糖は缶コーヒーで即解決する(普通のコーヒーじゃ駄目)
これはすごく悪い解決策なんだろうが飲まないと仕事にならない罠
低血糖が起こるパターンをまず把握するべき。
そして直前に取った食事内容を変えていくんだよ。
そうすると低血糖が起こらなくなる食事がつかめてくる。
低インシュリンダイエットで検索した食事が参考になるんじゃないかな。
ま、とにかく食物繊維のあるものを食べれば間違いない。
975 :
病弱名無しさん:2008/06/25(水) 10:52:21 ID:BF48kjPC0
こんな症状なのに酒なんて・・・というかもしれないけど酒なし人生は・・・。
飲んでる方はやっぱ糖質オフとかワインですか?
俺も酒は飲んでるけど大丈夫だよ。
飲んで良いわけじゃないけど、余計な
プレッシャーをかんじるこたない。でものみすぎんなよ。
食べる方を調整すれば症状はなくなってくる。
ご飯は玄米に出来ればベストだが、出来なければご飯を減らし、芋とか
かぼちゃとかに置き換えて食べればオケ。
とにかく糖質は食事の最後に食べるようにすれば減る。
977 :
病弱名無しさん:2008/06/25(水) 17:55:55 ID:JQfpul630
>970
>971
969です。
すみません。このスレのことです。
>>973 缶コーヒーは、普通のコーヒーに入れる砂糖の7倍くらいの量が入ってるって聞いたことあるよ。
>>976 発芽玄米ご飯もいいよ。
白米よりも腹持ちがいいのにビックリ。
食事と食事の空き時間同じで比べると、明らかに空腹や手の震えを感じにくい。
白米に混ぜて簡単に炊けるものも出ているし、おいしいのでオススメ。
979 :
病弱名無しさん:2008/06/26(木) 18:57:44 ID:O4EfRrX30
【砂糖含有量】
スティックシュガー..................................5.0g キャラメル1個............................................3.0g
ヤクルト1本...........................................10.5g プッチンプリン1個................................15.0g
CCレモン350ml....................................33.0g ショートケーキ1個.................................48.0g
不二家ネクター350ml........................40.5g メロンパン1個.........................................12.0g
果汁オレンジジュース1000ml.......28.5g 板チョコ1枚...............................................27.0g
はちみつレモン500ml........................60.0g ビスケット5枚...........................................12.0g
コカコーラ 1500ml..........................150.0g
ペプシコーラ 1500ml.....................177.0g
カルピスソーダ 1500ml...............162.0g
ポッカコーヒー 1500ml.................150.0g
ポカリスエット 1500ml...................102.0g
>>979追加
缶コーヒー250ml......................................23.0g
10グラムでも毒だの
982 :
病弱名無しさん:2008/06/27(金) 19:27:35 ID:1PmB5prFO
食事の直前、直後の運動は止めた方がいいの?
食事の直前っていっても、前の食事時間から何時間たったかにもよる。
通常、運動は食後2-3時間たってからするのが理想。
すみません。私起きてすぐお腹が異常にすきますが『特におトイレ行った後が凄く』これは低血糖の症状なのでしょうか?
初心者で申し訳ありませんが解答の程宜しくお願いしますm(._.)m
まさに今朝もそうなったが、我慢して食べないでいると空腹感なくなる。
低血糖の症状なのかは知らんが
>>986有り難うございました。糖尿病の人は物凄い空腹感に襲われるのはなぜですか?低血糖ではないなら高血糖なのですか?
それと空腹感我慢すると倒れたりしないのですか?
無知ですみません
>我慢して食べないでいると空腹感なくなる。
意味不明。
これのどこが低血糖の症状?
>>988 低血糖を感知した視床下部からの指令でホルモンが出て、肝臓のグリコーゲンを分解して血液中に糖を放出すると
感覚としての空腹感は無くなる場合があるよ。
単にお腹が空くというのは極論だと高血糖でも起きるし、一般的には少し低めの血糖値(90程度)でも感じるものだから、
そこからさらに進んだ先にグルカゴンが分泌された影響で血糖値が反転(=上昇に転じる)時に起こる低血糖発作反応が
起きなければ、あまり心配はいらない。
頻繁に低血糖を起こしたり、特に最近発作的な低血糖を起こした人は、感知能力が一時的に低下してしまい、
発作の前駆症状なしで一気に昏睡することもあり得るので注意が必要だけど。
990 :
病弱名無しさん:2008/06/28(土) 13:46:30 ID:kgx9CKEN0
だれか次のスレ立ててー!
質問です。
食事のスピードはどのくらいでしょうか?
私も、低血糖症状が出やすいのですが、あまりよくかまないで飲み込むことが
多く、早食いです。
上のほうで、消化との関係について触れられていましたが、
よくかまない→消化されずらい→エネルギーにできない→低血糖
という流れもありうるかもしれないな、と思いました。
みなさんはどうですか?
>>991 それだったら食べなければ低血糖が起きない理由が説明できないし、
消化酵素飲むだけで解決できてしまう。
よく噛んで食事してみて低血糖がおこるかどうかみればいい。
むしろ早食いが問題だと思うけど。
結局ここは、自制の効かない三匹の馬鹿糖尿病患者が
自分も食ってますって、自制の効かないことをごまかすためにあったわけねWWW
こりゃ、真剣に意見した連中は馬鹿をみるわけだわ。
>>794 1型は生活習慣とは関係ない病気だから、痩せ・標準・肥満の
存在する割合は世間一般のそれと変わりませんよ。
痩せている人もいれば太っている人もいる。
俺はBMI23です。標準よりちょっとだけ重いです。
体脂肪率は低めです。今12%です。体重が軽くても体脂肪率が高いと危険なので、
そこだけはとても気を付けています。
結局ここは、自制の効かない三匹の馬鹿糖尿病患者が
自分も食ってますって、自制の効かないことをごまかすためにあったわけねWWW
こりゃ、真剣に意見した連中は馬鹿をみるわけだわ。
999 :
病弱名無しさん:2008/06/29(日) 18:30:43 ID:KyjIMyK/0
791 :夢見る名無しさん:2008/06/29(日) 18:08:15 0
きもい独り言・・・
792 :夢見る名無しさん:2008/06/29(日) 18:27:24 O
いとうが気持ち悪いからスギもブーンもあんまり来なくなったな
1000 :
病弱名無しさん:2008/06/29(日) 18:32:23 ID:KyjIMyK/0
あまりにもイイカゲンすぎる気がして反省モードに入っちまった_| ̄|○・・・で、捕食ならぬ補足。
食後の早いうちに血糖値を上げるのは糖類(含:炭水化物)なので、食べる際には
その食事の炭水化物量と血糖上昇値の相関を意識しつつ、内容調整。
次に遅れて血糖値を上げてくるのは蛋白質類。
4〜5時間後というのであれば、今までよりも蛋白質の比率を増やすと良いかも(=炭水化物を減らす)
脂質はもっとず〜と後で血糖値に反映されるので、BMI値に合わせて摂取量を検討。
前レスの裏技はヌル〜してください。
ちなみに自分の場合、これからの仕事中に低血糖は困るなぁ・・という時の食事はローカーボ食を選択肢
インスリンを回避します。今のところインスリン打ちしなければ問題ナシという結果です。
運動は暇を作りなるべくしています。BMI値では小デブなんで・・・自分w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。