1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:30:06 ID:9efsFey/0
3 :
病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:32:18 ID:9efsFey/0
4 :
病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:42:06 ID:gnqs88o+0
痛風メーリングリストにて、市販の痛み止めについて。
-----------------------------------------------------
市販薬を服用する場合は、アスピリンやバファリンなど
アセチルサリチル酸を含まない鎮痛剤を服用して下さい。
ケロリンやエキセドリンもアセチルサリチル酸を含みます。
イブプロフェンを含む鎮痛剤(イブなど)が良いのではな
いかと思います。
市販薬は、同じ製品名でも、含有成分が異なることが多い
ため薬局で成分を確認してお求め下さい。
メフェナムサンカプセルも有効だと思います。
-----------------------------------------------------
※この文章は痛風専門医によるものです。
5 :
病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:44:09 ID:gnqs88o+0
6 :
病弱名無しさん:2008/02/28(木) 20:47:31 ID:gnqs88o+0
7 :
1:2008/02/28(木) 20:48:48 ID:mY4g8eEp0
>>2-6 ありがとうございます。
何か規制かかっちゃってテンプレ貼れませんでした。
8 :
病弱名無しさん:2008/02/28(木) 22:18:17 ID:MHslHvZr0
>>6 これとても参考になりました。ありがとうございます。
過去に尿酸値は急に上がったり下がったりしないものだと書かれていて
そんなものかと思っていたんだけど、
尿酸値も中性脂肪のように上がったり下がったりしてることが分かりました。
それと、酒さえ飲まなければ・・・と思っていたのですが、
ストレスも尿酸値を上げる大きな原因になっていることも知りました。
>>1おつ
ゆきがちょうは風邪ひいたみたい。ドラッグストアに風邪薬買いに行ってました。
前スレ1000のばか〜〜〜(T-T)
10 :
病弱名無しさん:2008/02/28(木) 23:02:25 ID:wUoMOsBz0
>>1 おつだよ!
ハ_ハ =≡ハ_ハ.≡= .ハ_ハ いつもよりおおく
('(゚∀゚∩=((゚∀゚))=∩ ゚∀゚)') おつしております。
ヽ 〈≡( )≡〉 /
ヽヽ_) =.U U= (_/ 丿
V
.人
11 :
病弱名無しさん:2008/02/29(金) 00:47:28 ID:aRiKlwAZ0
風邪に売薬はあんま効かない
まめな
12 :
病弱名無しさん:2008/02/29(金) 02:13:10 ID:wzg9yOOU0
>1 乙
>6 を見て、多くの医者が患者には(ry
自分も年末の採血で、9.2だったのを2ヶ月の食生活改善で
体重70 -> 64kg
体脂肪率 23% -> 19%
BMI 24 -> 22くらい
と頑張ってみた結果待ち状態。
(勿論、禁酒・禁煙、1日2L以上の飲水)
これで、下がっていなかったら、食生活も戻すけどね。
(毎日のように尿酸値調べれるのは羨ましいな)
13 :
病弱名無しさん:2008/02/29(金) 08:33:05 ID:uGgGrBC+0
1乙2乙みんなテンプレ読んでちょー
前スレ1000GJ
14 :
病弱名無しさん:2008/02/29(金) 10:50:54 ID:EY2mXXZ4O
1回でも初作がおきたら、もう諦めて一生続くって思った方がいいの?
15 :
病弱名無しさん:2008/02/29(金) 11:29:28 ID:uGgGrBC+0
>>14 体質的な要因が大きいせいか、完全に治ったって話はあんまりきかないなあ。
生活改善や投薬で尿酸値が安定するってのはあるけど。
16 :
病弱名無しさん:2008/02/29(金) 14:51:16 ID:QvVQ8SOz0
初発作起きてから薬飲んでるんだけど、もう3年近く何も起こらない。
薬のおかげかもしれないが、3ヶ月に一回検査してるけど、1番高くて6.0で平均して5.0ぐらい。
病院行くの面倒くさいし、ここで薬飲むの止めたらまた発作くるかな?
17 :
病弱名無しさん:2008/02/29(金) 16:16:29 ID:r+y5+FnWO
発作起きてから数日、初めて昨夜ビール飲んだけど、
なんともないな今のトコ。週1くらいなら大丈夫なんかな?
18 :
病弱名無しさん:2008/02/29(金) 16:32:58 ID:cer9d7x2O
19 :
病弱名無しさん:2008/02/29(金) 19:05:40 ID:hrjqfkH3O
捻挫したぁぁぁっ!
どっちの痛みかわかんないけど腫れてきた…
逝ってくるわ
20 :
病弱名無しさん:2008/02/29(金) 19:33:49 ID:cZ5aLHPMO
痛み止め飲んで胃がヤラレた…
21 :
病弱名無しさん:2008/02/29(金) 20:27:30 ID:pIU2ECu6O
>>16 薬止めるにしても医者に相談して
止めてからも定期的に検査に行った方がいいよ。
22 :
17:2008/02/29(金) 20:56:46 ID:r+y5+FnWO
>>18 先週行った、そん時の尿酸値は8.0だった、ザイロリックと
痛み止めとしてロキソニン処方された。
初日に発作起きて以来軽い痛みは時たまするけど
痛み止め飲むほどの痛みはない。
取り敢えず普通に階段降りれるし走れるってのが現在の状況。
別にアルコール好きってわけでもないけど、たまにビールくらいは
飲みたいと思ってる。
23 :
病弱名無しさん:2008/02/29(金) 21:41:45 ID:hrjqfkH3O
激しい捻挫だと、痛みが似てて
痛風なのか捻挫なのかわかんないね。
>>22 楽しみでたまに少し飲む程度なら
薬でカバーできる人は多いんじゃないでしょうか。
さすがに発作後数日で飲むのは剛の者という気がしますが。
発作の程度にもよるのでしょうが、
酒好きにも禁酒を決意させる破壊力がありましたから・・・
酒とも薬とも上手に付き合っていきたい人には
>>6が参考になると思います。
>>14 ゆきがちょうを含め痛風患者には
発作が起こるほど尿酸をためこんでしまった要因が
複数複雑にからみあって存在すると思うんですが、
遺伝的に尿酸を排泄しにくい・生産しやすいカラダに加えて
肥満だったり酒だったりストレスだったりの要因を解決するよう努力して
薬をやめられるのは5%くらいのものだそうです。
可能性は0ではないですが、
一般的に一生続く可能性はかなり高いと思われます。
やめた途端に数値がはねあがる検査結果を報告してくださった方もいました。
くれぐれも慎重にトライしてみてください。
25 :
病弱名無しさん:2008/03/01(土) 00:27:42 ID:E92dPzZBO
尿酸値7.6だったのですが、症状なければ大丈夫ですか?ビールや干物、レバー大好物ですが。
26 :
病弱名無しさん:2008/03/01(土) 01:04:51 ID:b59W/XMl0
7以上は、今は大丈夫でもいつ発作来るかわからんよw
27 :
病弱名無しさん:2008/03/01(土) 01:16:32 ID:E92dPzZBO
>>26ありがとうございます。軽い運動をして少し痩せなきゃ。
28 :
病弱名無しさん:2008/03/01(土) 05:58:05 ID:dDbtdhltO
医者から薬貰ってる方ってどのくらいのペースで通ってるんですか?
一回で何日分処方されるのでしょうか。
29 :
病弱名無しさん:2008/03/01(土) 06:09:17 ID:FwvP5Pxg0
>28
うちの所は、1ヶ月分出してもらってる。
診察は2〜3ヶ月おきです。
30 :
病弱名無しさん:2008/03/01(土) 06:34:33 ID:dDbtdhltO
>>29 ありがとうございます。
俺もこれから薬は間違いないレベルなので気になってました。
月1位なら平気そうです。
31 :
病弱名無しさん:2008/03/01(土) 07:50:45 ID:DZNXqo6R0
>>25 俺は7以上が4年間続いた後、歳をとって少し太ったら9までいって投薬中です。
7くらいの頃は全然気にしてなかったけど、まさしく痛風予備軍です。
>>28 俺は90日分出してもらってます。
その時に血液検査も(中性脂肪等肥満もあるので)
32 :
病弱名無しさん:2008/03/01(土) 11:22:45 ID:AELXT3xs0
尿酸値8だったけど
半年の通いの治験のバイト行ったので
3ヶ月禁酒したら正常値に成ったよー
おまけに肝臓の数値も下がったよー
33 :
病弱名無しさん:2008/03/01(土) 11:37:35 ID:ITRzVGLI0
>>ゆきがちょう
サプリの方のスレでタルトチェリーのサプリメント飲んでたみたいだけど、
報告ってあった?
「ゆきがちょうは必ず数字を報告しますから」って書いてたよね?
こっちの過去スレ見られないんでこっちで報告あったんだったら聞いてみたいんだけど。
>>33 痛風スレでは以前に「たいした効果なし」って報告したけど
サプリスレには報告しなかったかもしれない。ごめん。
live2chを使っているんだけど、なにかの拍子に
サプリスレが見られなくなって、そのスレはそれっきり見てなかった・・・
チェリータルトのサプリメントは、
飲んだからと言って数値が劇的に変化することはありませんでしたよ。
「楽天スーパーポイントをドブに捨ててしまったなぁ」と言うのがゆきがちょうの正直な感想。
35 :
病弱名無しさん:2008/03/01(土) 13:20:26 ID:ITRzVGLI0
報告読ませてもらいましたー。ありがとう。
良さそうなら試してみようかなと思ってたんだけど・・・。
乙でした。
36 :
病弱名無しさん:2008/03/01(土) 18:18:19 ID:HagyVOxb0
そんなサプリが効くならとっくに薬になってるつーの(苦笑)
37 :
病弱名無しさん:2008/03/02(日) 00:04:07 ID:EUoeLgpdO
またまた今日の夕方痛風再発、足の親指なんだけど
軽くテーピングして圧迫してやると痛みが和らぐんだが・・それやるとダメかな?
38 :
病弱名無しさん:2008/03/02(日) 02:23:42 ID:JC771l4P0
圧迫はよくないですよ。
はれて内部で炎症おきてますから。
39 :
病弱名無しさん:2008/03/02(日) 08:20:02 ID:ZnruJaqU0
痛風は体質だからな。間違えなく尿酸値の高い人間はなりやすいが
7.5で出る人もいれば10超えても出ない人もいる。ある医者が言ってたのは
7以上で発作の出る確率は10%以下らしい。
私自身は連続飲酒プラス偏った食事(焼肉ホルモン豚骨ラーメンなど)と
ストレスが溜まった時はかなりの高確率で発症する。
ストレスが酒を呼ぶのであってこの辺は痛風の三角関係なのかな?
場所も右親指を中心に右ひざ→右かかと→右親指と何故か右に偏った
リズムを刻む。
まあ私の知人も痛風持ちだが 酒全く飲めず高プリン体食品を受け付けない
のだが私より発作多い。などなど痛風もなかなか奥深い。
40 :
病弱名無しさん:2008/03/02(日) 09:45:41 ID:PT9lFrwg0
薬飲んでても発作起こるのですか
41 :
病弱名無しさん:2008/03/02(日) 18:33:19 ID:+3D3dS/20
可能性は0ではない
42 :
病弱名無しさん:2008/03/02(日) 19:07:52 ID:or6zPlMC0
ミノキシジルやフィナステリドを服用してるんだけど、これらと痛風の因果関係って話題に出たことあります?
ミノキシジルの量を増やしたらなんか足がシクシクする。
・・・ご存知の方も多いと思いますが、ええ、ハゲ薬です。そうだよハゲだよハゲなのよ〜。
43 :
病弱名無しさん:2008/03/02(日) 20:52:15 ID:71qeYVSlO
44 :
病弱名無しさん:2008/03/02(日) 22:16:59 ID:71qeYVSlO
痛風になったら何科に行けばいいんだ?外科か?整形外科?
45 :
病弱名無しさん:2008/03/02(日) 22:21:21 ID:xtutNA7l0
>>44 とりあえず整形外科でレントゲン。骨に異常が無ければ内科で血液検査。
病院によっては、血液検査やその後の診断も整形でやるとこもある。
46 :
病弱名無しさん:2008/03/02(日) 23:30:56 ID:4r950XiF0
病院の血液検査で尿酸値8・6ありました
発作はまだないのですが、医者から痩せましょうで終わりました
そんなんでいいのでしょうか??痩せれば下がるのですか?
身長170 体重88キロです。
47 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 00:03:30 ID:xtutNA7l0
>>46 俺とスペック的にはほぼ一緒だな。年齢はいくつか知らんが俺は30歳で
初ホッサ。以降薬漬けだ。
8.6もあればいつホッサしてもおかしくないし、投薬治療開始の目安は8.0だ。
医者的には、まだホッサが無いので薬漬けになる前にダイエットして数値を
減らすのがベストという意味で「痩せましょう」と言う言葉になったと
思われる。薬漬けが嫌ならダイエット。とりあえず75kg目標。
めんどくさいなら薬漬け。
48 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 00:16:52 ID:wLWOTjXh0
痛風で障害年金もらってる人っているのかな?
49 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 00:25:40 ID:aEJL2HFd0
え?でんよ。
50 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 00:33:26 ID:sROWckHiO
また眠れねぇ〜。痛てぇ〜
51 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 08:58:35 ID:OrCQ4vJI0
先月の火曜日(26日)に接待の飲み会、
かなりストレスの溜まる会議が続いていることも影響しているのだろうと思うのですが、
昨年11月1日に発病、今年1月14日のプチ発作に続いて、昨日からプチ発作。
>>6 鹿児島大の納教授の実験データにあてはめると、
尿酸値が下がってきた時に発作がおこっているように感じます。
52 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 09:50:09 ID:qvt81A960
>>51 血中の尿酸値が下がると、関節などに滞留していた尿酸が溶け出して
患部周辺の濃度が一時的に上がるようなことでもおこるんですかねえ。
53 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 17:20:41 ID:ekFrnKDc0
諸事情でこんにゃくを毎日のように食べてるんだけど
これってプリン体多いのかな
ググってもよくわからない
54 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 17:29:14 ID:gXneOi7DO
一生投薬して尿酸を下げれば将来透析の心配とかはないですか? 投薬のリスクは何ですか?
55 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 17:52:20 ID:vt45nn3Q0
こんにゃくにプリン体なんてないお(´ω`)
>>54 クスリのんで食事気をつけていれば透析の心配はほぼない
リスクは副作用がたまにある人がいる(肝臓等)
56 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 17:59:11 ID:qvt81A960
>>54 肥満が痛風の遠因だったら糖尿病リスクのほうが怖いと思うな、
透析に関して言えば。
57 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 18:14:58 ID:gXneOi7DO
ありがとうございます 少し安心しました もちろん食事には気をつけています。
58 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 19:44:32 ID:UxDzrKrcO
酢
59 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 22:56:48 ID:UDIPdGZd0
でもこんにゃくって不味いね
美味しく食べられないの?
60 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 23:11:24 ID:qd2gwUYo0
いくらローカロリーだからって蒟蒻食べ過ぎると
腸閉塞になるかも試練から気を付けて
ウチは腸の弱い家系だから蒟蒻は極力避けてる
61 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 23:39:49 ID:LPlgOyKX0
こんにゃくはスプーンでちぎって下ゆでして、ごま油で炒めて醤油、酒、みりん、タカの爪混ぜたので味付けすればビールのツマミに。
飾り包丁を入れて味を染み込ませやすくするのがポイント。
ミノキシジルとフィナステリドは大丈夫っぽいのかしら・・・
62 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 23:58:33 ID:YYwZCm3Y0
こんにゃくを食うんじゃなくて
何かを作るときにこんにゃくも一緒にいれて食えばいいだけなんじゃないの?
要するに煮物ですよ煮物
あっさり煮物を食おうぜ
和食最強
ファック洋食
63 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 23:59:04 ID:YYwZCm3Y0
こんにゃくは名脇役ってことなのです
64 :
病弱名無しさん:2008/03/04(火) 00:07:34 ID:Kkxt6Ejd0
お袋が味噌田楽が大好きだったんだよなぁ…
65 :
病弱名無しさん:2008/03/04(火) 00:33:15 ID:2xyC36DoO
コンピニで蒟蒻だけ買った。
店員は、きっと俺の外見上、人肌に温めて使うと思っただろう・・・。
66 :
病弱名無しさん:2008/03/04(火) 00:35:37 ID:hUso1KdD0
67 :
病弱名無しさん:2008/03/04(火) 00:41:32 ID:Kkxt6Ejd0
※使用後はスタッフが美味しくいただきました
68 :
病弱名無しさん:2008/03/04(火) 22:33:20 ID:TcRk/coI0
痛風女っす。
10月22日の初診で尿酸値9.7
2月後半の検査で3.5
次回の検査でいい結果出たらユリノーム減らすそうです。
禁酒して食事制限してきた甲斐があったヽ( ´▽`)ノ
あとは結晶が全部なくなるのを待つだけだな…。
今の生活を続けられれば将来は通院も投薬も必要なさそう。
69 :
病弱名無しさん:2008/03/04(火) 23:26:07 ID:NPtPILi10
投薬はともかく、年1ペースぐらいでは血液検査した方が良いと思うけどな。
勤め人なら健康診断があるけど。
70 :
病弱名無しさん:2008/03/05(水) 01:21:19 ID:Oc08dj/K0
>>69 年齢が年齢なので、健康診断は毎年やるつもりです。
病院が遠いので、早く完治させたいわ(つД`)
71 :
病弱名無しさん:2008/03/05(水) 09:17:23 ID:y73eeQJmO
1月頭に左足首に初発作、それから腫れが引き、痛みが引き出しては
再発作、プチ発作を繰り返し今日に至ります・・・
医者の指示通り、水も飲み食生活も改善し頑張ってはいるのですが
なかなか以前の様にスタスタと歩ける日がきません・・・
足首に発作を起こした方はどれくらいの期間で普段通りの歩行が出来る様になりましたか?
宜しければ経験談をお聞かせ下さい。
3ヶ月目突入なんでもう疲れました・・・
72 :
病弱名無しさん:2008/03/05(水) 09:34:37 ID:FYoh1e1I0
>>71 自分は先月右足首に初発作で幸い2日ほどで痛みはひきました。
辛かったのは1日位。
痛み止めももらったけどその日以来納まったので飲んでいません。
1,2日は多少違和感が残ったりしましたが今は普通です。
水飲み、食生活改善、ダイエットに励みつつ再発作に怯える日々です。
73 :
病弱名無しさん:2008/03/05(水) 16:23:16 ID:rSTkRp8m0
尿酸値9.4いまだ発作経験なし。
でも今日はなんだかやたらとのどが渇く。
もしやなんか来るのか・・?
74 :
病弱名無しさん:2008/03/05(水) 16:30:38 ID:WhhEOfcl0
ho
75 :
病弱名無しさん:2008/03/05(水) 22:16:49 ID:f9TVPjpQ0
あ"ーーーーーーっ!今日も不条理なことでイチャモンつけられた!
なんでオレが罵られなきゃいかんのだ?!
まともに正論で指摘されたのが気に入らないのか?
しかも、あいつだけじゃなくて同期の服部までなんであいつの肩を持つのだ?
まるで悪夢を見てるようだよ。まわりの連中はまったく無視だし。
くっそー!プリン体たっぷりのビールを呑んでやる!!
日課のストレッチを叫びながらやってやる!!
あした歩けなくてもいいよぉぉぉぉーーヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ !!
76 :
病弱名無しさん:2008/03/06(木) 00:34:21 ID:YW/iwuUH0
77 :
ヒゲ:2008/03/06(木) 00:53:34 ID:bvDYFCWKO
はじめまして
病院で検査はしてないのですが、半年位前からビール飲むとすぐに酔い、飲んだ後指先が痛くなるんですが、これってヤバイですか?
食事で注意しなければいけない物ってどんな食べ物でしょうか?
タバコも駄目なんかな?
78 :
病弱名無しさん:2008/03/06(木) 02:25:08 ID:VOLwarlS0
79 :
病弱名無しさん:2008/03/06(木) 06:16:49 ID:Onjq5Bd/0
>>71 それは、はがれた尿酸結晶のかけらが浮遊して関節に溜まった
状態なので、水分摂取しまくって尿にして排出させましょう。
結晶のままだと出ていかないので、結晶が溶けやすくするために
尿を弱アルカリ性にすることが必要になってきます。
野菜、果物、きのこ、海草、お酢、などのアルカリ性食品中心の
食事にしてください。
ちなみに米、小麦粉などの炭水化物、魚、肉は酸性食品です。
これらは控えめに食べてください。
ちなみに痛風専門病院の管理栄養士からの受け売りw
80 :
病弱名無しさん:2008/03/06(木) 06:29:26 ID:hluCKmYPO
ケイシブクリュウガンていう漢方飲んで、尿酸値9.2から3.3に下がった、二ヶ月くらいです。
血の巡りをよくするみたい
81 :
病弱名無しさん:2008/03/06(木) 09:22:33 ID:pthjxAS0O
71です。
>>72さん
>>79さんレスありがとうございます!
私も再発作と、いつまで続くんだろう?
という不安に怯えております・・・
食品のプリン体含有量ばかり気にしていましたが、尿のアルカリ化にも注意してみます!
歩けないもどかしさから少しノイローゼ気味になっていましたが
頑張ります!
82 :
病弱名無しさん:2008/03/06(木) 09:30:14 ID:vztqTBVJ0
おおっと
ダイエットして、そこそこ順調に体重落ちてるんだけど
穀物や肉や魚多いなぁ
一応青汁毎日のんではいるんだけども
野菜も好みの味付けでアッサリと食べるとしたら、煮物になるし
キノコも海草もそうなかなか食べれないよねぇ
確かに、痩せろ、水飲め、体をアルカリ性にしろって言われたわ
酢の物を好きにならないといけないのかなぁ
83 :
病弱名無しさん:2008/03/06(木) 09:41:13 ID:K6vWlynl0
>>75 ストレスも尿酸値上げるみたいだから良くないですよ。
84 :
ヒゲ:2008/03/06(木) 15:17:38 ID:bvDYFCWKO
>>78 なりほど…末期ですか…
食生活変えないと駄目かなアルーコル我慢します。
85 :
病弱名無しさん:2008/03/06(木) 15:58:00 ID:1ylkxB6FO
アルカリ性食品の意味がよくわかりません。
白米と玄米ではどちらがマシですか。
主食を何にして何をおかずにすればいいのでしょうか。
86 :
病弱名無しさん:2008/03/06(木) 16:52:18 ID:xcgxDE/M0
ほ
87 :
病弱名無しさん:2008/03/06(木) 21:19:04 ID:JS/hRRqUO
/
/
/
∧∧
( ・ω・) 親指が痛いよー
`/┛ /┛
ノ ̄ゝ
\
\
\
88 :
病弱名無しさん:2008/03/06(木) 21:44:31 ID:wjwHIhu10
ゆきがちょう〜 ブログ更新しれ
89 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 02:09:38 ID:1NltkbRP0
曜日は忘れたけどリアルタイムで痛風の特集をしてた。
豚肉、魚、納豆は控えた方がいいって。
誰か動画でうpしてくれないかな
90 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 03:11:59 ID:OT2uNZFsO
え〜マジでか
野菜中心にしよう(-ω-)
91 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 03:35:07 ID:djQTMkWf0
献立考えるの面倒だったら、昆布だしの鍋物にすれば
いいんじゃないかなぁ。魚、肉は控えめで、野菜や豆腐、
白滝をたっぷり。栄養バランス取れるし、バリエーション
も結構幅広くあるし。すき焼き、湯豆腐、キムチ鍋、ちり
鍋、ちゃんこなど、飽きずに続けられそう。
92 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 03:49:43 ID:muKww4qo0
それ案外アリだね
おすもうさんのちゃんこが鍋なのも、鍋は栄養のバランスが取れてるからっていうしね
ポン酢をつけて食べればいいし
後は野菜は煮物がいいかな?
沢山おいしくたべられるよ
カロリー制限ではなくて、痛風を考えて口にいれるものを考えると
やっぱり和食に行き着くんだよね
すき焼きも肉を油揚げなんかにした感じのすきやき風鍋や、すき焼き風煮込みなんて作ってみると
ググッとヘルシーになるよねえ
93 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 05:09:56 ID:W4u7I7+Q0
食べ物からのプリン体摂取はそれほど大きくないからあまり気にする必要はなくて、
水分をたくさん摂ればいいんだよね?
94 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 12:53:12 ID:RqV0oJ1n0
日清のちゃんこラーメンなるものを食ってみたが、結構うまかったよ。
一応インスタントラーメンは週に3回以下にしてます。
95 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 13:20:05 ID:GmSG1fR50
ゆっきがちょん
96 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 14:48:27 ID:PPOIhs3q0
>>95 メシ減らして運動しないから風邪引いた模様w
97 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 15:20:24 ID:bVN1si4qO
足の膝関節が、のたうちまわるくらい痛くなるのに外傷とか打ち身した記憶もないのはやはり痛風でしょうか?
食生活はインスタント系やジャンク系は食べないけどアルコールは結構飲みます
父親が痛風で同じ食事をしていた自分ももしかしたら…なのかもしれません
98 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 15:20:32 ID:jluIPUao0
マジで?岡田式ダイエット失敗ワロス
99 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 15:30:47 ID:PPOIhs3q0
>>98 彼の場合岡田風だろw
岡田みたいに病的肥満ならああいうダイエットもアリだろうけど、
そこそこの体格でいい年こいて食事制限だけで痩せるとマジで
体力落ちると思うぞ。
100 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 16:04:03 ID:WzPBl/XT0
発作後、薬飲んでたけど病院行かなくなった人っている?
101 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 16:04:11 ID:9vAMtIcdO
サッカーが好きで、試合に出て、3日後に発作がくるんだけど何が理由なんでしょうか?
普段は運動はしていないですが、仕事は身体を動かす仕事です
Jリーガーでもないのにサッカーの試合に出てって得意げにまあw
>>97 >>101 尿酸値は?
話はそれからだ
痛いから痛風ですか?はカンベンしてくれ
どんなに暴飲暴食しようが特定食品喰おうが大酒飲もうが
筋力トレーニング憑けだろうが
尿酸排出が正常な人
つまり大多数の健康な人はまったく尿酸値は上がりません
当然発作もおきません
尿酸値が異常であるひとの一部が発作に教われるというのが
一般的な考え方
104 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 16:18:11 ID:9vAMtIcdO
102
お前はサッカーの試合に出た程度の事が得意気にとれるのか?
少なくとも
>>101の書き込みで、サッカーが好きとか試合に出たとか必要ないことを
書いてるのはひけらかしたい気持ちがあるんだろうなというのは分かるよ。
106 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 16:37:27 ID:smAXJhPk0
>101
とりあえずすぐに病院いって血液検査。尿酸値の値を見てみないとなんともいえん。
107 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 20:40:26 ID:sCC0iDAe0
アキバで働いているのですが、先日仕事中に左足首のところが最初はヒリヒリぐらいが
夕方ごろにはズキンズキンという感じで痛み始めて、靴のふちが当たって痛みで歩けない
ぐらいになりました。先輩に話したら痛風かもと言われ、駅から1分ぐらいのところのビルの
中のクリニックにかかったんですが、専門家らしいけどなんか爺さん先生で頼りないしはっ
きり治療方針とか話してくれないので、総武線沿線でどっかいい痛風のクリニックないです
かね?
108 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 21:03:16 ID:oD02w6qX0
足の親指の第二関節が赤く腫れ上がって痛みがあります。
あと右手指の第二関節も同じ症状があります。
まだ26歳だけど、痛風になる可能性あるんですか?
110 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 21:19:40 ID:sCC0iDAe0
>>110 間違いなく日本トップクラスの痛風専門医だから安心して見て貰ってくれ
土曜日の午前中は混んでるから、平日の夜とかがオススメ
112 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 23:01:06 ID:H00emr3ZO
自分はハワイで発作が出ちゃった時があったよ。しかも、ノースショアーにいて「痛風」という単語も分からず医師には捻挫と診察され最悪だった
113 :
病弱名無しさん:2008/03/07(金) 23:31:10 ID:9yl90eH50
海外行くときはボルタレン持って行こう・・・。。
おススメの痛風専門医のいる病院とか此処で聞いてもいいの?
あたぼうよ^^
>>112 アメリカ、というか白人ってイメージがあるんだけども
肉を昔から食ってきた連中は痛風にあまりならないのかなぁ?
デブ大国だよね向こうは
ごはんと菜っ葉と味噌汁を食ってきた日本人にとって、肉食、洋食はやっぱ合わないんだろうなぁ
117 :
病弱名無しさん:2008/03/08(土) 04:38:01 ID:nVUfqRBu0
白人も痛風多い。糖尿と並び、かなりの患者いる。
118 :
病弱名無しさん:2008/03/08(土) 06:26:12 ID:CHU/o9PDO
トマトって痛風に悪くないか?
>>108 「26歳」の年齢はあまり関係ないようですよ。
痛風スレでの最年少記録がいくつだったかは覚えてないですが、
24歳くらいの人もいたんじゃなかったかな?
関節の腫れに関しては痛風ではない可能性もあるかもしれませんし
病院に行ってみないとなんとも言えないと思いますが、
このスレを検索して書き込んでいる人は
大なり小なり思い当たるフシもあるのかな?
>>97 可能性、大きそうですね。
遺伝&飲酒&食生活・・・
27歳女ですが、25歳すぎたあたりから
ビールを飲むと2〜3時間後に膝に痛みが…
日本酒・焼酎・カクテル等では痛みが出ることはないんだけど。
これは痛風かなー
尿酸値とか全然わからない。
健康診断は5年ほどやってない…。
とりあえず病院行ってきます…。
121 :
病弱名無しさん:2008/03/08(土) 11:45:26 ID:DxStKRKk0
女子医大で紹介された、千代田区のほ○じんクリニックとかいうところにかかったんだけど、
金節約したくてジェネリックにしたいっていったら、露骨に嫌な顔された。医者にとってうまみ
ないのかね後発薬は?
>>121 理論上は作用が同じだということになってるけど、
実際は微妙に違うらしい。
それを嫌う人もいるらしい。
それならどうして厚生省はそんなもの認可するんだろ?
Y路。
125 :
質問:2008/03/08(土) 17:34:57 ID:fGgSXACMO
痛風だとしたら
食生活で注意しなきゃいけない食べ物って?
うどんは、小麦粉かだからまずい?
126 :
病弱名無しさん:2008/03/08(土) 17:37:04 ID:FnVo6Zhj0
>>125 一日に食べるトータルカロリーが一番重要。プリン体どうこうはあまり関係ない。
えーっ、何を根拠に?
>>125,127
通風は糖尿や高血圧みたく、飲食した成分が直接作用する
と言うものじゃないし
アレルギーのように飲食物が身体に直接攻撃もしない
糖分や塩分やアレルギー物質のような感じで摂取制限は必要ないんだよ
飲食物から得るプリン体はせいぜい15%程度だから
絶食しても15%減るだけだし
どんなに食品を選んでも13%位までしか減らすことは望めない
残りの85%は自分の筋肉や内臓といった身体全体から湧き出てる
んだから減らすには死ぬしかない
どんな人間でも自己生成や飲食で尿酸は莫大に増えるが
健康な人は体外排出して痛風には成らない
病気の人は体外排出ができないから病気(高尿酸症)なので
この病気の人が飲食物から常識では考えられない食品選別を
徹底して1-3%のプリン体をカットしても無意味なんだよ
だったら内臓脂肪をはじめ肥満解消や水分の大量摂取や
アルコール絶ちをして、投薬でコントロールしながら
改善を目指す
干物とか干し椎茸が云々なんていう時代じゃないんだよ
>飲食物から得るプリン体はせいぜい15%程度だから
>絶食しても15%減るだけだし
>どんなに食品を選んでも13%位までしか減らすことは望めない
うーむ
ちょっとこの辺は疑問
130 :
◆484free2.6 :2008/03/08(土) 19:04:20 ID:Jj8P27X70
某先生の自己血液採取の結果では、高プリン体食を採っただけで
1日で尿酸値がぐんと増えた事例があったよな。
まぁ、プリン体なんて無関係!なんていう人は
それだけのリスクを負えばいいだけの事。
賢者は石橋を叩いて慎重に渡ればいい。
>>127 >>129 根拠とか疑問とか言われても
>>126>>128が最近の食事療法の
主流になってきているとしか答え様がない。
俺ら専門家じゃないんだし。
心配なら医師か栄養士の先生に相談すればよかろう。
いや、俺は石橋叩いて渡ってるんで自分でやれる事はやってるけど
プリン体制限も食事療法も否定しないしどっちも必要と思ってるんで
専門家や医師でもないのであったらプリン体カットなんて無意味って
何で言い切れるんだろうって思っただけ
プリン体が関係ないんだったら何故未だに治療のガイドラインの中に摂取を控える項目があるのかなぁ?
http://health.nifty.com/cs/catalog/idai_qa/catalog_070803006744_1.htm より抜粋
高尿酸血症・痛風の食事療法について簡単にご説明させて頂きます。
以前より、痛風(および高尿酸血症)には、プリン体制限食(プリン体というのは尿酸のものになる物質です)が取り入られてきました。
さらに最近の研究の進展により、高尿酸血症の成因に過剰なアルコール飲料の摂取や、
果糖摂取、ストレス、激しい筋肉労働が高尿酸血症の外的要因として作用していることが明らかにされてきたため、
摂取エネルギーおよびアルコール飲料の制限もプリン体制限と同様に重要視されています。
以下の6点に注意して食事療法を続けて下さい。
1.1日に摂取する総プリン体量は400mg程度とする。
2.1日の摂取エネルギーを守る。
3.各栄養素のバランスのよう食事をとる。
4.水分を十分取る。
5.塩分を取りすぎないようにする。
6.アルコール飲料は適量を守る。
134 :
病弱名無しさん:2008/03/08(土) 20:31:51 ID:q/joQE3u0
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tuhu/koramu.htm 2003.2.2 強迫観念とプリン体
「痛み」というものは、極めて強烈な体験であり、一種の強迫観念として心に残ってしまう。犬に噛まれて以来、
犬が怖くなってしまったというような例である。
痛風というのは、やはり痛い。とてつもなく痛い!!。それが人の心に何ら影響を残さないわけがないのである。
肉を食べないとか、ビールを飲まないとか、痛風持ちがことさらに節制して見せるのも、自分で「何か対策を講じ
ている」
ことを確認する必要があるからである。
肉を食べないことによる効果など、それほど大したことはない。無論ゼロではないだろうが、それをもって痛風が
完治するわけではない。何といっても、尿酸プールのうち食物由来のものは3割程度であり、他の7割は生体内
の核酸代謝により必然的に発生しているものなのである。
しかし、客観的に計測しがたい生体内代謝に任せているのでは、人間は不安に耐えられない。そこで、肉禁止
とか、ビール禁止とか、「分かりやすい」代償行為を自ら進んで設定し、行うのである。これは一種の強迫観念と
いっても良いが、人間として自然な心の動きであり、無理もないことだと言えよう。
136 :
病弱名無しさん:2008/03/08(土) 20:56:57 ID:87bGEfay0
>肉を食べないことによる効果など、それほど大したことはない。
>無論ゼロではないだろうが、それをもって痛風が完治するわけではない
そりゃそうだよ。
だけど、出来ることならやれば良い。
138 :
病弱名無しさん:2008/03/08(土) 21:06:53 ID:b8vm56Pe0
ノートン先生が激怒
>>138 うぃるす
そういえばもう春厨が涌く季節ですね
ストイックにプリン体制限もカロリー制限も続けていけるのなら、それはそれで構わんよ。
141 :
病弱名無しさん:2008/03/09(日) 00:27:29 ID:vPnX1WmN0
食事制限しすぎてゆきがちょうみたいに体調崩したら本末転倒w
12月に採血をしたのが最後だったが年末年始の無理(飲酒)が祟ってか
前兆が頻繁に出てたので2週間ほど酒やめて係りつけの近所の医者に行った
結局薬は出たが血液検査なし
専門医にかかることを決めていたので何も言わなかった
あまりきれい過ぎる体で行ってもダメだと思うのでただ今飲酒中wwww
>>141 むしろカロリー制限してなかったときのほうが(太ってた頃の方が)
風邪はひきやすかったよ。
>>135の理屈はなかなか面白いですね。
でもビール禁止は妥当だと思いますよ。アルコールだからね。
てゆーか、体脂肪が低いほど風邪を引きやすい。
運動したからとか関係なく、体脂肪率に関係する。
だから、アスリートは、体調管理やサプリでその辺を調整する。
特に、トップアスリートほどその辺を丁寧に丹念に行っている。
なので、ゆきがちょうのやっていることは別に変じゃない。
(絶対運動駄目みたいな、主張は変なんだけどさ。)
145 :
◆484free2.6 :2008/03/09(日) 10:48:50 ID:lEHJcV2d0
元々痛風患者は腎機能が低下している人が多いのですから、そもそも
風邪を引かないように心がけねばなりません。
体脂肪うんぬんよりマスクや手洗いで積極的に防衛するなどの
自覚の問題だと思います。
職場や学校などで周りに風邪引きだらけというのなら、多少納得できない
事もないでしょうが、
腎機能を低下させない為には風邪は大敵というか避けるべきものです。
146 :
◆484free2.6 :2008/03/09(日) 10:53:56 ID:lEHJcV2d0
147 :
病弱名無しさん:2008/03/09(日) 13:43:07 ID:xlAxPzwb0
>>143 たくさん食ってピザのほうが風邪引きにくいだろ常考
149 :
病弱名無しさん:2008/03/09(日) 23:33:08 ID:Af+TAege0
初発作で手にきた人っている?
>>149 最も酷使するところに出やすいということなので、
歩くよりPCいじる頻度の方が高い人は手にくる可能性が。
ちなみに私の場合、一番最初の発作は足親指の付け根で、
10年後、両手足に一気に来ました。
結節の一歩手前だったそうです。
151 :
病弱名無しさん:2008/03/10(月) 00:58:11 ID:+ZHpqMtP0
スレ違いかもしれませんが本当に困っているので質問させてください。
私の彼(29)が、1週間ほど前に最高38.8の熱が出ました。
熱は4日ほど続きました。
そのうち徐々に下半身全体が痛み出し、今ではもうそれこそ風が吹くだけで痛いそうです。
噴射式のスプレーをかけただけで痛いんです。
そして特に冷たいものに痛みを感じると。
彼は元々血糖値が高く、肝臓も悪く、ヘモグロビンA1Cの値が高いそうです。
仕事が忙しく、1週間は病院に行く暇がないので・・
もしかしたら痛風なのじゃないかと心配です。
これは可能性があるとおもいますか?
女子医大病院に行く予定です。
152 :
病弱名無しさん:2008/03/10(月) 01:09:39 ID:T/8MVbTlO
痛風じゃないと思う
もっと重い病気じゃないか?
病院すぐいけ
>>>>
>>151 こんなスレで暢気に聞いてる場合じゃないぐらい重症だろ
すぐ救急車呼べよw
尿酸の検査は泌尿器科でもやってもらえますか?
>>151 痛風で熱はでないと思う。
尿酸の検査??
血液検査して尿酸値の値調べるだけだからどの科でもやってくれるよ
でもなるべくなら内科の医者行ったほうがいいと思う。
>>155 レスありがとうございます。早速内科で頼んでみます。
>>151 糖尿で免疫力が落ちてるところに風邪をこじらせた
合併症をおこしているかもしれないので腎臓もやられてる
もちろん痛風であってもおかしくない
下半身全体が痛い、風が吹くだけでも痛いのに
自分の体より仕事を優先する・・・
その話が本当だとしたら、そのうち体よりも大事な仕事が出来なくなりますよ
158 :
病弱名無しさん:2008/03/10(月) 03:52:35 ID:+ZHpqMtP0
>>151です。
いろいろな意見ありがとうございます。
どちらにしても、ただ事じゃないと思いますので早く病院にいかないと
だめだよということを伝えます。
明日にでも行かせます。
昨日の昼から膝が痛みはじめ 夜には激痛が… すんげー痛い 久々にきやがった…
痩せよう…
>>144 太ってた頃のほうが風邪をよくひいていた実感があるんだけど、
免疫の働き具合はどうなんでしょうか。
アスリートと呼ばれる人たちが体脂肪率何%くらいなのか知りませんが
ゆきがちょうはフツーの体脂肪率です(19−21%)。
ちなみに運動しちゃいけないというのは・・・
たとえば
>>159さんのような「痛風患者のダイエット」の話です。
まあ、痛風持ちではない、健康な肥満(?)の人のダイエットも
標準の体重にもっていくのを目指すなら別にわざわざ運動する必要はないですが。
162 :
病弱名無しさん:2008/03/10(月) 11:40:46 ID:muLTqfmKO
>>161 新参者かも知れないので一応。
くれぐれもそのコテハンに運動を推奨するようなレスをしないように。
163 :
162:2008/03/10(月) 11:47:15 ID:muLTqfmKO
sage忘れついでに。
過去運動の話になって
彼がキレて持論の運動しなくても痩せる・尿酸値下がる論を
長文でレス連打しまくってスレを荒らした為、
彼に運動の話は禁物なんです。
164 :
149:2008/03/10(月) 14:18:02 ID:Ce4ZaKy80
>>150 PC使う頻度はそれほど多くないんだけどなぁ
土曜日あたりから右手人差し指の第二関節付近が痛くて
今日になって曲げるのも大変になってきたんだよ
しゃーない、夕方医者行くか。
165 :
病弱名無しさん:2008/03/10(月) 16:04:31 ID:nhIL1Cv70
>>135 「それほど大したことではない」ことの積み重ねで痛風になってりゃ
世話がねえぞ、このメタボ野郎!
166 :
病弱名無しさん:2008/03/10(月) 16:46:09 ID:5jOn2Oz/0
亀レスw
167 :
再発:2008/03/10(月) 18:38:56 ID:1iN2ud1v0
昨日夕方から左足の甲あたりに痛み。
今朝は左足踵以外は地面に付けられず、足引きずって出勤。
夕方には耐えられずに早退、内科へ行って、血液検査して鎮痛剤ハイペン200mg
と冷湿布貰いました。
でも、2年半前に味わった地獄の苦痛に徐々に近づいているような気が・・・
あの時は痛んでから3日目に激痛、トイレにも行けなかったっけ。
見ると左足、もう血管が見えないくらいに腫れてきた。またか・・・
当方、身長178cm・体重61kg・プリン体の多いものは避け、水毎日2リットル、
そして断酒8ヶ月継続中。
それもこれもあの激痛は2度とゴメンだったから。
なのに、なのに、あんまりだア〜
明日が怖いです。
168 :
病弱名無しさん:2008/03/10(月) 20:47:49 ID:OWcrYABT0
>>42 一緒にラシックスなんか飲んでるとその副作用で尿酸値が上がるかも
>>167 そこまで気をつけて発作起きると泣きたくなりますね…
しかし自分は膝しか発作ないんだが マジ激痛…
洋式でも中々座れません
脂汗流しながら座るこのつらさ 和式だったら気絶物だな…
24歳で 二度目の発作人生オワタ\(^O^)/
人生オワタ\(^O^)/なんて書き込んでるうちはまだまだだな。
171 :
病弱名無しさん:2008/03/10(月) 23:59:26 ID:CozqPFr40
172 :
再発:2008/03/11(火) 06:04:38 ID:S9dlRSkK0
おはようございます。
寝不足です。痛みは酷くなってません、やれやれ。
相変わらず左足甲は腫れてますが、これも酷くなってません。ラッキーか?
また足引きずってですが、なんとか出勤出来そう。
>>167 アロシトールを1錠/日、約2年飲んでました。
昨日、医者が”痛い時は飲んじゃダメ”って言う(何でかな?)ので一時
ストップです。
既に尿酸降下治療を開始しているなら尿酸降下薬を止める必要は無いはず。
治療開始前に発作が起きていた場合だけは見合わせるけど。
あと、尿酸値の推移がどうだったのかわからないと何とも言えないけど、
別に、尿酸値を下げてたからって発作が起きない訳じゃないからねえ。
尿酸値が下がりすぎて、四六時中発作が出てる今日このごろ。
医者に薬減らしましょうって言われた。
下がりすぎも良くないようです。発作の元。
「発作が出ない範囲で尿酸値を下げる」のが正しい治療だそうで。
程よいコントロールって難しいのね。
176 :
病弱名無しさん:2008/03/11(火) 10:00:18 ID:kruaUhT30
痛風で通院しています。俺転職を考えているんだけど、これってやっぱ言わなくちゃまずいのかな。
薬飲んでるから健康診断(入社時に必要な診断書)は大丈夫だから、ばれないとは思うんだけど...
>>175 どんな薬をどれぐらい飲まされてたんだよ
前スレで尿酸値3台まで下げたって人いたな。
180 :
病弱名無しさん:2008/03/11(火) 13:13:54 ID:PtOSezHD0
痛風の専門クリニックで5年フォロー受けてて尿酸値4〜6のコントロール
がついてた。先日仕事中突然の立っていられないぐらいの腹痛に見舞われて
救急車で運ばれた。検査の結果は腎結石・・。なんでだよお。
181 :
病弱名無しさん:2008/03/11(火) 13:36:11 ID:shIC/hb20
2〜3ヶ月に1一度ぐらい定期的に血液検査して4〜6維持してたのに??
怖いな・・・
182 :
再発:2008/03/11(火) 20:05:04 ID:S9dlRSkK0
午後から少し痛み出しましたが、昨日よりはずっと楽でした。
最悪の発作は免れたかな?って勝手読みしています。
しかし、じっと左足を見ると、腫れ具合は同じ。怖いです。
>>173 >>174 コメントをありがとうございます。
医者が言うには、”痛い時にアロシトール飲むと痛みが止まらない”とかでした。
痛みを止める事が先決だそうで。そりゃそうでしょうが・・・
過去の血液検査結果表を見てみました。
2005年9月:尿酸値9.3mg/dl(初めて発作。左足⇒右⇒また左の3回)
2005年12月:6.7
2006年:5〜6程度
2007年7月:7.7(ある理由で酒漬け状態でした)
2007年10月:6.3
明日:?
検査はそれで全部ですか?
俺は最初の頃4週間に1度は血液検査してましたけど、
随分回数が違いますねえ。
>>178 1日のうち、ユリノームを朝1錠、ウラリット2錠。
あとは痛み止めのボルタレン。
女だけど、正常値ぎりぎりの3.5mg/dlまで下がってしまったよ(つД`)
結晶がない人なら何の問題もない数値なんだろうけど、結晶がもろく
なってはがれまくってるせいか、常時発作出てる。痛い。
検査結果のシート見た医者が
( Д ) ゚ ゚
こんな表情になったwwwww女の患者は少ないから、
投薬の加減が難しいんだろうなあと思う。
185 :
病弱名無しさん:2008/03/11(火) 23:18:25 ID:K1nTz82B0
ゆきがちょうウラリットのんでないのかよー
石の不安ないのかよー
1年くらい痛みが出なかったので油断して普通に食べてたら親指の付け根が痛くなってきた。これ以上痛くならないでくれ
>>179 前スレの者ではないが薬1日3回(ウラリットとプロルモン、あと1つ肝臓の薬)
主食は野菜で肉は食わず、酒は飲まずでやってたら尿酸値3.7まで落ちた
ちなみに身長166で当時の体重が56くらいなんで劇的な体重の変化はない
肝臓のγ-GTPが151から14になったくらい
>>185 不安はないです。
人間ドックで太鼓判をおされました。(超音波検査でまったく異常なし)
多分ウラリットは予防名目で「本来必要ない人」にも
処方されるケースが多いんじゃないかな。
最初っからまったく処方しない医者もいるし。
尿pHは検査できる紙売ってるから、ウラリットが自分に必要なのかどうか
ある程度自分でも把握できるんじゃないですかね。
個人的には「食前キャベツダイエット」や「青汁」が効果的だと感じています。
ようは野菜食べろってことですよね^^
>>161 痛風患者にとって、運動は発作を再発させるきっかけになるケースが散見されるのが
その大きな理由です。
※前スレではジョギングで発作を再発させた人の書き込みがありました。
個人的には尿酸値が落ち着くまでの期間、運動は「禁止」するくらいでちょうどいいなと考えてます。
痛風患者に安易に運動をすすめる医者は、ヤブか、患者のQOLなんか関係ねぇ!という医者でしょう。
そしてそんな考えの医者は多いと感じます。
医者でなくても他人の痛みは理解できないことが多いですけどね。
また、生活習慣で痛風になってしまう人間は
運動もカロリーコントロールもなにもかも・・・と気をつけようとすると
挫折する可能性は極めて高い点。
運動は空腹感を強め、食欲を増進させてしまいます。(続く)
(続き)(改行が多いと怒られた)
カロリーコントロールそのものが(程度によるけど)カラダに大きな負担をかけるという点。
カロリーコントロールで体重を減らすだけでもかなり体に負担かけちゃうので
そんな時期に運動なんかしちゃダメ!という考え方がありますが、
ゆきがちょうもそれに賛成です。
一般人のダイエットと、「痛風患者」のダイエットはまったく別物なのです。
運動できない期間、食事だけの改善でも血液検査でA判定になる程度には
改善できます。
レコーディングダイエットは我々痛風患者にとって、
発作再発の危険性がほとんど0である点がうれしい(ここ重要)。
世の中の主流なんて、所詮、「健康な人」の中でのブーム・理想論にすぎません。
また、ゆきがちょうはメタボが標準になるダイエットの話をしており、
体脂肪率がかなり低い「理想体型」を目指すダイエットの話ではない点も注意してください。
さすがに15%とか10%とか、「普通体型の人が見目麗しい体型を目指しているもの」ではない、
「痛風持ちが健康になるためのダイエット」の話ね。
191 :
病弱名無しさん:2008/03/12(水) 09:53:20 ID:pMhBA+m5O
会社の健康診断で尿酸値8.0でした。
毎晩のビールを止めたら寝付けなくなったんです。
それで寝る前に一時間くらい、ゆっくり半身浴してるんだけど痛風に良くない?
繰り返すが運動ヌキのダイエットはリバウンドしやすいよ。
カロリーコントロールを補助し、体力の衰えを防ぐ意味で運動の併用は効果が高い。
意識して多目、早めに歩いたり、ラジオ体操やストレッチを毎日地道に行うのも立派な運動。
運動=ジョギングではないし、全ての痛風患者が発作を経験しているわけではない。
何度も発作を繰り返す痛風患者と、血液検査で尿酸値が高いことを指摘されたような
予備軍とでもいう人を一緒に考えるのも乱暴じゃないかな。
生活習慣病の括りで捉えられるような高尿酸血症患者が、健康な生活習慣の確立を目差す場合、
好きな運動を適度に行うのはむしろ望ましいと思う。
>>191 1時間の半身浴がどのくらい発汗するのかわからないけど、
極端な脱水が尿酸値の上昇・痛風発作につながる危険性はありますよ。
既に発作経験のある人間にとっては(例えばゆきがちょうにとっては)
尿酸値8.0は明日発作が起こってもおかしくない、かなりこわい数字です。
>>192 運動と食事制限を頑張って挫折してリバウンドする人がいないとでも思っているのでしょうか。
個人的には運動を取り入れた方が挫折しやすく、リバウンドもしやすいです。
ゆきがちょうもよく挫折してリバウンドしていました。
なお、リバウンドしにくいカロリーコントロールの方法は本家の本に書いてあります。
>血液検査で尿酸値が高いことを指摘されたような
>予備軍とでもいう人を一緒に考えるのも乱暴じゃないかな。
血液検査で尿酸値が高いと指摘された時点では
「いつからその高い尿酸値なのか」ということが判断できません。
(定期的に受けててもせいぜい一年に一回です。)
その時点で既に発作手前だった発作未経験者が、運動を始めて発作を起こさないとも限らない。
発作未経験の「予備軍」をみんな一緒くたにしてしまうことこそ乱暴ではないでしょうか。
ラジオ体操を毎日続けるということは
今までしていなかった新しい習慣をひとつ余計に取り入れることになりますが、
なかなか続かないですよ。
ゆきがちょうもラジオ体操のCDは買いましたが、まさに3日坊主でした。
ストレッチもひとりで正しく行おうと思ったら迷いがでてきます。
「正しくやれているのか」「効果的な量ができているのか」などなど。
金をかけて習いに行けばいい・DVDを購入すればいいかもしれませんが、
余計な金・手間もかからず、カロリーコントロールだけで十分数字が出せるというのは
痛風患者にとって大きな励みになります。
そして、わざわざ早く歩くことを意識しないでも、
生きていて仕事に行くだけで、必要十分な運動はしています。
早歩きを意識して捻挫でもしたら、それが発作のきっかけになるかもしれません。
落ち着いて安全に歩いたほうがはるかにマシです^^
ちなみに、雪道は普通に歩いたって捻挫の可能性は高いです。
我田引水
医者が痛風患者にラジオ体操やストレッチを勧めるケースはまずありません。
医者のひとつ覚えのように「有酸素運動」一色です。
なぜか。
ラジオ体操のような負荷の小さい運動は、肥満解消への寄与がとてもとても小さい。
それらが肥満解消に大きく寄与したというデータがない。
続けられるに越したことはないですが、残念ながら
ラジオ体操なんて夏休みの間だけの期間限定でも続けられないです。
ゆきがちょうは6年間、一度もハンコいっぱいにはなりませんでした。
なお、ゆきがちょうはラジオ体操もストレッチも(肥満解消とは関係なく)嫌いではありません。
ラジオ体操はCD付の本を買ったしね。
ちゃんとやろうとすると、ラジオ体操ですら大変。なかなか奥が深いものです。
長期的にやれば基礎代謝の向上というカタチでほんの少しは肥満解消に貢献するでしょう。
カロリーコントロールは(ゆきがちょうのような二桁台発作回数経験の痛風患者ですら)2ヶ月で
目に見えて結果が出ました。
肥満の程度で個人差もあるでしょうが、
痛風患者で運動をしたい人は体重を落としてから運動しても遅くないですし、
痛風スレ住人に「十分に水分を補給して」「シューズはいいもの買って」
「尿酸値は1年間6以下に抑えて」「肥満を解消して腰やヒザへの負担を軽くして」
みたいないいわけ付きで、あえて運動の必要性を訴えるメリットはありません。
痛風患者のダイエットには運動は必要ないです。
総コレステロール229→(自転車通勤)→239→(カロリーコントロール)→166
悪玉コレステロール162→(自転車通勤)→172→(カロリーコントロール)→106
中性脂肪122→(自転車通勤)→101→(カロリーコントロール)→63
尿酸値6.4→(自転車通勤)→5.2→(カロリーコントロール)→5.0 ※ユリノーム25mg錠を一粒/1日
>>196 研究者でない我々一般の痛風患者では、普通
自分自身のデータのみの一例報告にならざるを得ないし、
それは当然科学的とは言えません。
(ゆきがちょうだけに起こったレアケースかもしれないから)
でも、匿名掲示板の良さはそういった一例報告(我田引水w)の情報交換を通して
ある人の成功例(または失敗例)からそのエッセンスを得られるところじゃないでしょうか。
ゆきがちょうも最初は例の岡田本を「うさんくさい」と思ってましたし
運動なしのダイエットなんて失敗するんじゃないの?と思ってました。
でも、試してみて、これまでにない改善だったから、認めざるを得ない。
サプリ実験のために
>>197にない血液検査結果もあって、
それでは自転車通勤時の数値はもう少し良かったです。
上の3つは、今、手元にあってすぐ打てた同じ病院における検査結果。
それぞれ6月末11月末1月末で、1月末には医者・看護婦に絶賛されました。
現時点でのゆきがちょうの結論としては
「痛風患者のダイエットに運動はまったく必要ない。
むしろ害になる側面すらある。
運動なんかしなくてもカロリーコントロールだけで発作の危険性なく痩せられる」
です。
じゃ、ホワイトデーのためのお買い物に行ってきます。
みんな わかったか!
これがダイエットハイっていうやつだぜ!
自分がうまくいってると、我流なのに人に勧めまくる困った病気だ。
更年期のババアに多い、躁病みたいなもんだw生暖かい目で見守ってやってくれwww
コテハン氏が運動嫌いなのはよくわかった。
個人的な経験を一般化しすぎじゃないかね。
レコーディングダイエットはBMI30超えた様な極度に過体重の人向けで
カロリー制限が厳しすぎて一般的ではないと思う。
ダイエットと運動に関してはこんな研究もある。
食事制限+運動のダイエット効果はやはり確実、7〜10%の減量を実現:MedWave Back Number
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/266522.html 発作中や医師に運動を止められた人でなければ、
体重超過の解消に軽い運動を併用しながら緩い食事制限でゆっくりダイエットすることは
有用だというのは変わらない。
以下水掛け論になるようなのでこれ以後はスレッド番号を引用するにとどめる。
202 :
病弱名無しさん:2008/03/12(水) 13:04:38 ID:WfA23+bd0
>運動なんかしなくてもカロリーコントロールだけで発作の危険性なく痩せられる」
だ〜か〜ら〜 そのカロリー制限するのがふつうの人は難しいんだよ〜 だから運動も併用するんだよ
203 :
病弱名無しさん:2008/03/12(水) 13:40:46 ID:3aPN8tjn0
age
204 :
病弱名無しさん:2008/03/12(水) 14:16:25 ID:9KPTfBR90
ゆきがちょう氏がうらやましい・・。漏れ、ちゃんと薬も飲んで体重も
管理して、尿酸値6以下に抑えているのに、石できて死ぬ思いした。
専門医にかかっているのに。体質だっていわれたけどなんかすっき
りしねえ。まさか腎不全に移行したりしないだろうな・・
連続長文ぜんぜん読む気がしない
>>201 カロリー制限を緩く設定すればいいじゃん
レコーディングダイエットの内容は、
今の体重を維持しているカロリーを記録しろ→少し減らしてみろ→他のダイエットも取り入れてみろ
だからね
カロリーを1500に制限しろなんていうのは違うからね
207 :
病弱名無しさん:2008/03/12(水) 14:46:41 ID:cX5h0eWp0
ゆきがちょう携帯でこんにちわ
だから、ゆきがちょうに運動の話を振るなってw
向こうから話振ってきても放置汁
かなりの負けず嫌いだよねw
やっぱ発作来る人って性格も関係あるのかなぁ
210 :
◆484free2.6 :2008/03/12(水) 18:01:03 ID:ccIQun6y0
おやおや、まぁまぁ。
長文過ぎて全く読む気しませんねぇ。
だからストレス溜まってるんだったら、ウォーキングにでも行って
気分転換すればいいのにと思うんですけどねぇ。
それはそうと、結石で死ぬ思いをされた方は大変でしたねぇ。
一応、何ヶ月かおきに検査はしていたんでしょうけど、たまにはpH
テスター紙で尿のペーハーを自己チェックした方がいいですよ。
pH6.5〜7弱くらいが理想ですからね。
一応尿を中性にする事を心がけていればリスクは減るでしょうし。
あと、腕のいい超音波検査師にかかって腎臓の状態を定期的に
チェックした方がよさそうです。
211 :
病弱名無しさん:2008/03/12(水) 18:36:41 ID:+B9HMajh0
ゆきがちょうが来ると、スレ盛り上がるねぇ。
212 :
再発:2008/03/12(水) 19:02:07 ID:W+fdErnj0
内科に行って血液検査の結果と医者診断を聞きました。
・尿酸は6.4。昨年10月は6.3だったから変化無し。
・CRPが1.01mg/dlと基準値オーバー。炎症が起きている。
・他に問題になる数値は無い。
・よって、痛風発作と考え難い。
・2週間経ってまだ痛みがあればまた来院。
左足は相変わらず血管が見えないくらいに腫れているけど、少し痛みは和らいで
いるけど、まだ足引きずってるけど・・・
まあ、発作じゃなかったと信じて安心しとこう。
213 :
病弱名無しさん:2008/03/12(水) 19:05:46 ID:5efoDZnD0
>>212 痛風発作時って一時的に尿酸値下がるんじゃなかったかなぁ?
2chですしー
でも何だかんだいって
真面目に治療に取り組んでる人の
書き込みが多いよな、このスレ
「薬飲んでるから酒がばがば飲んでも平気だぜ」
みたいな奴の書き込みは驚くほど少ない(つまり俺みたいな奴w)
肉・酒・筋トレがんがんやってるおじさんいたけど
来なくなった件についてw
皆適当に息抜きはしてると思うよ。
俺は酒は殆どやめちゃったけど
週に一度は好き放題メシ食ったりお菓子食ったりしてる。
こないだ食った量のカロリー計ったら万超えてたw
まぁ流石に俺みたいなのは少ないだろうけど
12だけど、特に運動せず2ヶ月で6kgやせたよ(体脂肪率約18%)。
ちなみに、カロリー計算などしていない。
3ヶ月目だが、2ヶ月よりほぼ体重変動は無い(これ以上は、体重
へらなそうだが、リバウンドもなさそう)。
220 :
病弱名無しさん:2008/03/12(水) 21:43:15 ID:aSTMJFSJ0
ゆっきがちょうまだか
221 :
病弱名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:30 ID:Ug+q/vL30
少量のウイスキーを毎日飲むと発作を抑えられるらしい。
>>204 薬をちゃんと飲む以前から尿アルカリ化だけは薄めた酢を飲むなどして
自分で取り組んでいたのが、たまたま良かったのかも。
尿酸値は下がらなかったけど(というか発作起こしたけど)、結石だけは防げてたのかな。
ただ、結石もいろいろ種類があるみたいですね。
尿酸結石ではないものが8割をしめると聞いてますし、
アルカリ化しすぎてもダメ(別の種類の結石の原因になる)だって話ですし。
痛風発作に先立って結石がきちゃった人も過去スレにいました。
元上司は結石で苦しんでいました。
何の種類の石か聞いておけばよかったな〜
>>206 あの本には挫折させない工夫がされてますよね。
最初にモチベーションを上げさせて(見た目主義の話)
底つき感を味わわせる(記録による痛い現実認識)
などなど。
>>207 携帯電話はメールしかやらないです。
>>220 ホワイトデー用にCDを購入しました。
>>202 え〜〜〜っと、カロリーコントロールも併用するなら、
カロリーコントロールが難しいってことにならない気もしますが・・・
カロリーコントロールした上でさらに運動もする、
より高度なことに挑戦することになるのではないでしょうか。
空腹を我慢するのが大変ということであれば
>>206さんの仰るとおりですし、
運動したら余計腹減りますけどね。
でもまあ、併用頑張ってください。
運動そのものがが発作再発につながる危険性以外に
1日の消費カロリー1800の人が1800食べて運動しない
1日の消費カロリー1800の人が2000食べて200運動する
の後者の場合、
この200の消費で余分に尿酸を体内で合成&代謝がうまくいかないリスクというのがあります。
前スレで誰かが言ってた「おつり理論」ですね。
ゆきがちょうをはじめ発作まで起こした痛風患者は大なり小なり先天的に
代謝異常の遺伝的要因を持ってますから、
よほどうまく代謝させないといけないです。
「薬の尿酸排泄の力」と「有酸素運動でのうまい燃焼」と、「水分補給」と「患部への刺激の緩和」に加えて
「カロリーコントロール」と、あと「睡眠」をうまくバランスとれればきっと肥満は改善します。
が、不安要素増加が尿酸値の安定しない痛風患者にはちょっと怖いところです。
>>216 どの種類の薬をどれだけ飲んでて、
アルコールはどの程度の量を飲んでいて
発作なしですんでいるんですか?
ゆきがちょうは
「薬を飲んでいて尿酸値を低め安定させていても
アルコールを飲んでいれば発作が起こることがある」
(尿酸値が急激に上下を繰り返して不安定になるから)
と考えているんですが、酒をやめられない痛風患者の人にも興味がある話題かと思うので
良ければ教えてください。
225 :
216:2008/03/13(木) 00:34:14 ID:UjO+Fr7o0
俺にレスしないでくれる?
226 :
病弱名無しさん:2008/03/13(木) 00:48:24 ID:nz2GEfrs0
ちょwww
>>213 なるほど、特に初心者はエビデンスのある情報を
きちんと集めるのが重要だもんねえ。
まずテンプレのガイドラインを熟読だな。
228 :
病弱名無しさん:2008/03/13(木) 11:28:10 ID:17Jtd+zX0
女子医のY中先生、アキバのクリニックやめたんだな。おかげで
退社後一端新宿に出なければならなくなった。
尿酸のコントロールがついてて石ができるのは、体質もあるだろう
けど医師にも問題あるんじゃねーの?
ちゃんと数値をコントロールできてなかったんだと思うよ
血液検査2〜3ヶ月に一回しっかりやってたのかね
今日、専門医に行きました。
24時間尿法をすることになりました。
専用の容器が3500円しました\(^o^)/
231 :
病弱名無しさん:2008/03/13(木) 15:32:56 ID:R0EwYJpC0
クリアランス試験のこと??
232 :
病弱名無しさん:2008/03/13(木) 20:00:28 ID:2BS4dJ450
健康診断で尿酸値が7,1だった。酒は週1回飲むぐらい
233 :
病弱名無しさん:2008/03/13(木) 20:04:23 ID:2BS4dJ450
で、食生活を改善しましょうってなって二週間後に再検査したら8に増えたww
ストレスなし、運動しない、水分は2Lぐらい取ってる
2〜3ヶ月に一度どころから測れるもんなら毎日でも測りたいもんだよ>尿酸値
amazonのレビューで自由に測れる環境を
単に自慢してるだけじゃないかと言われていたが、
納医師の本読むと毎日測れる環境を本気で羨ましく思う。
235 :
230:2008/03/13(木) 20:25:44 ID:YJh2i07z0
>>231 そうです
時間の短いものと違って開始と終了時間と酒を飲まないことを守れば
普通通りに行動してよいそうです
食べ物もいつも通りとのことでした
糖の機械は1万3千円くらいみたいですね。
そのぐらいだったらなんとか出せるな〜
237 :
病弱名無しさん:2008/03/13(木) 22:47:15 ID:0OLDoII3O
病院で尿酸値を計ってもらうのって幾らくらい?
保険効くのかな?
>>237 2千円弱じゃね
病気の診断としてなら健康保険は効く
健康診断として診て貰うなら保険は効かない
痛風かも知れないんですが?
って受診すればOK
>>237 痛風かもって言って血液検査。
ついでに尿検査もしてphとタンパク、潜血もみとけ(腎臓・石関係)
一般指標のセットで肝臓とかも見てもらえるからオトク。
初診だともうちょいかかるんじゃね?
>>238 このあたりがオプションなしの一般検査値だとおも。
白血球数
赤血球数
血色素量
ヘマトクリット
MCV
MCH
MCHC
血小板
総蛋白
AST/GOT
ALT/GPT
γ-GTP
アミラーゼ
総コレステロール
中性脂肪
尿酸
尿素窒素
クレアチニン
Na
K
Cl
>>237 いつも定期健診で尿と血液検査しても薬の処方箋料とか込みで自己負担3千円は逝ってない。
初診時は初診料もかかるけど。
>>239 スマン。確かに初診で諸々の診断も当然
発生するから価格は変わってくるよな
>>237 さしあたって投薬はないだろうから
薬代は無いが
ちょっと余裕をみて金を用意してくれ
このスレ住人たちの尿酸値ってどのくらいなんだろう?
漏れ、痛くなって検査したら11.3ですた・・・orz
244 :
病弱名無しさん:2008/03/15(土) 08:02:09 ID:ah8T6To1O
会社の健康診断で6.7→7.0→7.6→8.0
四年連続の右肩上がりw
まだ発作はないが今年になって禁酒した。
あと昨日エアロバイク買った。
隠れ肥満なんで内臓脂肪減らしたい
246 :
病弱名無しさん:2008/03/15(土) 09:06:57 ID:51+vw2Ox0
薬を何日抜くと尿酸値が元に戻るか知っている人いる?
薬抜きで今どれくらいの尿酸値か知りたいんだけどな。
>>246 医者に頼んで計って貰えば?
そもそも薬の効き方が人によって違うんだから、
「薬を何日抜くと尿酸値が元に戻るか」なんて実際に計らないとわからんでしょ。
248 :
売国まる韓:2008/03/15(土) 09:24:26 ID:xOYz9YbH0
249 :
◆484free2.6 :2008/03/15(土) 11:43:53 ID:15PEr2fZ0
>>247 薬の開発段階で測定されているハズ
たしかザイロ系の半減期が半日で1日経ったら血中からほぼ有効成分がなくなったと記憶。
どこかのサイトにあったけどな。
この前、初の激痛に病院行ったら痛風を診断されて、その時の尿酸値が12.4ですよ・・・
>>249 それは薬の血中濃度であって、
尿酸値の変化を測定したわけではないから、
薬の常用を止めた状況とは事情がちがうでしょ。
>>252 それはプリン体の話に持っていきたいって事ですか?w
高プリン体食をとればものの一日で戻るでしょうね(笑
254 :
病弱名無しさん:2008/03/15(土) 17:25:42 ID:6Rf1Kf6+0
ほsh
>>253 >それはプリン体の話に持っていきたいって事ですか?w
違います。
事実を指摘しただけです。
実際に計ってみても、その時の体調によるから参考値にしかならんね。
たとえば、ストレスがかかってるとか、かかってないとか、何を食べたとか、
そういう事も要素に入ってくるでしょうしね。
参考にするならば、薬の動態で十分だと思いますけどね。
毎日、ザイロなりユリなり飲んでるのはその為なんですから、あながち
的外れではないと思いますよ。
もしそれでも不十分とあらば、某先生のように自分で注射器刺して測るしか
答えは出ないと思いますけどね。
某先生の結果ですら、傾向はあっても、それなりのばらつきはあった訳ですし。
まあ医者に訊けでFAかな
一日のうちで、数値がけっこう変動するってあのデータは驚きだったよなあ
質問ですが、ザイロ飲むとと中性脂肪あがるとかってある?
酒痛風かつ、酒やめれてないんだけど、
初発作以降、ザイロ飲みだしたとたん
中性脂肪がひと月前の血液検査から2倍に跳ね上がった。
通風でありながら酒をやめられない人はこのスレに書き込む資格が
ありません。お引取りください。他の人もこの質問に関しては
華麗にスルーしましょう。
261 :
病弱名無しさん:2008/03/16(日) 20:36:55 ID:43yxfsgY0
炭酸水素ナトリューム小さじ1杯とクエン酸ナトリューム3gを果汁100%ジュースに溶かして一日2回飲むとかなり尿がアルカリ性になるので少々酒を飲んでも何ともないよ。
262 :
病弱名無しさん:2008/03/16(日) 20:42:22 ID:p9jaLX000
確かに痛風なら
酒はやめた方がいいし、
プリン体の多い食品は避けた方がいいし、
カロリーも制限して運動もした方がいいんだろうけど・・・
これら全部をきちんと出来てる人って、このスレにどれだけいるんだろ
俺の場合、酒を完全に止めたわけではないけど、頻度はかなり減らした。
とはいえ、人付き合いに支障が出ない程度は飲んでる。
プリン体の多い食品は避けてるし、カロリー制限もして運動もしている(以前からそうしてたけど)。
でもあの例の医者はビール飲んでたような
遺伝的な体質が原因でも
とにかく自分の体が許容する量を超えて食べていたり、酒を飲んだりしてるのが原因なんだから
今までの生活よりも少しでも減らせていたら、今までよりはマシってことになるって程度に考えてみてもいいんじゃないかな?
いきなり今日から、酒ダメ、プリン体ダメ、毎日ジョギングって壁を作らなくて言いとおもうんだよ
今日は晩酌をビール1缶だけにする、肉は少し控えてみる、1日1回でもいいから、エレベーターを使わないで階段を使ってみる
これぐらいならできるでしょ
コレぐらいのゆるい坂から初めて、最終的に最初作った壁に手が届いてればいいじゃない
今日から酒やめても来月になったら治ってるとか無いんだから、気長にやればいいじゃない
>>265 なんか良いこといった!
少しのことから始めていかないとね
久し振りに痛風スレにきました。
ザイロリック朝晩飲んでるけど、ザイロリックを飲んだから中性脂肪が上がったということはありません。
もともと中性脂肪が高目でしたが、普段の食事量を減らしたり、毎週末にボウリングをしたりしてる間に体重も中性脂肪値も落ちました。
尿酸値は不安定だったんですが、ここのところ安定してます。6.5程度ですが…。
筋トレも久し振りにやり始めました。体動かすとストレス解消にもなるし、適度な運動を続けるのは大事ですね。
筋トレしすぎて発作を起こさないように気をつけよう…。
>>260 仕切り厨乙
春だねえ。
>>265 賛成できる。
なんでもダメっても気がめいるからなあ。
ストレスも原因のひとつといわれているし、カロリーコントロールや
有酸素運動、飲酒にしてもデジタルにやる・やらないではなく、
加減が大切だと思う。
>人付き合いに支障が出ない程度
通風なのに酒を飲まなきゃ許さないようなそんな人付き合いなら
やめてしまえ。
はいはい
飲めなくてイライラしてるの?
食事管理と投薬をキチンとしてりゃ、月に2、3回飲んだって影響ねえよ
お前さんは末期だから一滴もダメw
271 :
病弱名無しさん:2008/03/16(日) 23:58:57 ID:p9jaLX000
ゆきがちょう然り、こういう一直線な人に何言ったって駄目w
やっぱね
性格も少し関係あると思うよw 神経質なやつが多いw
お酒は絶対ダメって人はプリン体多い食品も
絶対ダメっていって一口も食べないのかねえ
自分は投薬じゃなく生活、食事改善で治療中なのでお酒呑まなくなったけど
他人様に「痛風なのに酒呑むな」とは言いませんが
お酒は断てても、プリン体含まない食品だけで生きて行けませんからね〜・・・
でも投薬しながらお酒呑んでる人は一生薬飲んで生きて行く気かなぁ?
とは思います。
酒はなかなか「○mlまで」「缶○本まで」って決めて飲むことができませんでしたね。
つい「あと1杯」「もう1本」ってなって、結局吐くまで飲んじゃったり。
ゆきがちょうも「ちょっとくらいなら・・・」と思うこともあったのですが、
酒に関しては「禁酒」にしないとダメだと決心してやめました。
なお、ただでさえ遺伝的に排泄障害のある人が尿酸を排泄する薬を飲みながら
酒(尿酸排泄阻害剤)を飲むのはカラダにも負担がかかるでしょうし
(たとえば血圧を上げる薬と下げる薬を一緒に飲むようなものですからね)、
同じ量のアルコールでも、健康な人が飲むのと痛風患者が飲むのとでは
尿酸値のあがり方が違うそうです(痛風持ちは尿酸値が上昇しやすい)。
痛風を治すために禁酒するのではなく、「発作を未然に防ぐため」に禁酒は効果が大きいです。
痛風を薬なしまで持っていくのは、「悪い」と言われていることを全て改善してなお
不可能な場合もありますからね(遺伝的要因の占める割合が大きい場合など)。
血液検査時の数字に変化がなくても飲酒後の尿酸値が激しく上下すると
発作も起こりやすくなりますから、
禁酒するにこしたことはないでしょうね。
過去、仕事上、どうしても飲まないといけない接客業の人も痛風スレにいましたが
彼は今どうしてるかなぁ・・・
「薬飲んでりゃ酒飲んでも大丈夫」って言っている人が
何の種類の薬をどのくらい飲んでて、酒はどのくらい飲んでいるのか、
詳しいデータを出してくれたら・・・とも思うんですが、
データを提供してくれる人はなかなかいないですねぇ。
みんな血液検査結果は捨ててるのかしら。
「うまく折り合いをつけるためのデータ」って、かなり需要もあると思うんですが。
>>246 過去スレにはげおさんという方が貼ってくださった
彼の血液検査結果(実験でしばらく薬をやめた期間あり)では、
薬をやめてから1〜2週間であっという間にレッドゾーンまで数値が戻っていました。
データそのものも保存してたハズなんですが、
探せません><見つからない・・・
水泳で肥満を改善してらっしゃった方で、酒は少し飲むって話だったかな。
遺伝的な要因が大きい方なのかもしれません。
酒とのつきあい方もいろいろだからなあ。
焼酎お湯割りを湯飲みで二杯、毎日きっちりそれだけって人もいれば
風呂上りのビールが生きがいって人もいるしね。
毒のある嗜好品ですからうまく付き合うしか無いんでしょう。
痩せろ、酒やめろみたいな話はごもっともで成功された方はスバラシイが
あんま参考にゃならんわな。
酒がやめられん。ビールやめて焼酎にしたけど量が変わらない…
先週検査したら9.3もあったしちょっと自重しないとなのに出来ん!!
とりあえず休肝日を週1日作る事にしたよ
279 :
病弱名無しさん:2008/03/17(月) 12:38:44 ID:pH2Mey5JO
10年以上毎晩飲み続けたビールを週末だけにした。
まぁ金土と飲みに行くし、日曜日は家族と外食して飲むんだが。
平日は禁酒と一駅前で降りて歩き、20階のマンションの部屋まで階段であがってる。
この生活が今1ヶ月なんだけど続けていけば尿酸値下がるかな。
医者にはまず生活改善して薬はそれからと言われた
>>279 BMIはどのくらい?
もし体重超過の状態だったら軽い食事制限も取り入れたほうがいいと思う。
晩酌やめたのは大きな進歩じゃないかな。
282 :
病弱名無しさん:2008/03/17(月) 13:29:41 ID:pH2Mey5JO
BMIは正常。ただお腹がでてきた
晩酌やめたら、食べる量が減った。
お酒飲むと美味しいもの沢山食べたくなるからね…
平日は頑張る!週末楽しみにしてさ
ちなみに昨日は嫁と娘と銀座まで歩いて外食にいった。
運動すると食事が美味い
>>282 おお、がんがれ!
酒抜いて腹減らして食うメシの旨さは異常。
質問よろしいでしょうか?
昨日の夜足の痛みで目が覚め、今も痛みは続いている者です。
痛風で検索したら、痛む関節は一カ所が多いと書いてあったのですが、私の場合両足共、全ての関節が痛みます。
皆さんは一カ所のみなのでしょうか?
>>284 自分は初発作時の前はびっこを引くくらい足首が痛かったけど
ピーク時は足の甲の辺りと踵が痛かった
その後、発作が収まってから前兆を何度か感じたことはあるが
上に挙げたところ以外もピリピリくることはある
287 :
病弱名無しさん:2008/03/17(月) 20:32:41 ID:jkTPGOn7O
親戚に痛風がいるんだけど、痛風の原因の体液って緑色っぽい液体と聞いたけど本当?
親戚はナメック星人ですか。
ワロタ
昨日初めて発作が起きました。
以前から尿酸値が高く、周囲には「痛風になるよ」と脅されてきたけれど、
まさか本当になるとは考えていない節がありました。反省。
マジ痛いです。
今日、病院で痛み止めとして「アタラックス」という薬を処方されましたが、
あまり効いていないような気がします。
ネットで調べるとあまり痛風と関係ないような…?
明日はさすがに会社行かないとなあ。
足引きずって行って、「痛風になった」と話すのが鬱…。
心配されるより先に笑われそうで。
たしかに肉とか脂っぽいものは好きだけど、酒はそんなに飲まないし、タバコも止めて半年。
体重は標準よりやや下なんですけどね。
なんでいきなり来ちゃったんだろう。
293 :
病弱名無しさん:2008/03/17(月) 22:44:04 ID:4NWwH0y00
>>291 体重で言うなら私なんて175cmで60Kgチョイですよ。
酒はがんがん飲みましたけどね。
痛風になった多くの人がどうして俺が?っと思うようです。
10人に1人以上がなっても不思議じゃないらしいですから・・・。
「たしかに肉とか脂っぽいものは好きだけど、」
「酒はがんがん飲みましたけどね。 」
・・・(´・ω・`)
>>292 > 自分の病気なんだから調べれば良いのにねえ。
調べているでしょ?質問するっていうことは。
最初は皆、初心者、素人なんですよ。
296 :
291:2008/03/17(月) 23:01:25 ID:vb+/fcxD0
>>294 ? 293さんと私(291)は別人ですよ?
ひととおり調べたりしましたが、まあ愚痴りたくて書き込んだというのが半分です。
スレ汚しだったらすみませんでした。
298 :
291:2008/03/17(月) 23:16:48 ID:vb+/fcxD0
>>297 ああごめんなさい、それは分かってたんです。書き方が悪かった。
このところ酒もあまり飲んでないし、タバコもやめたし、体重も減る傾向だったのに、
それでも来るんだなあ、という嘆きでありました。
俺は、体重や脂肪率は結局は目安にしかならんと思う。
デブで尿酸値高いのに発作来ないやついくらでもいるし。
代謝機能の限界点の個人差があるんだと思う。これは生まれつきどうしようもないような。
花粉症みたいなもんだな。
人生でメシ食う・お菓子食べる以外の楽しみが無い
301 :
病弱名無しさん:2008/03/17(月) 23:34:24 ID:48PMBnvk0
>>298 嘆きたくなる気持ち分かりますよ。
痛風にならないためには、ベジタリアンで、適度な運動をして重労働はせず、ストレスを溜めない生活をして、酒を飲まず、フルーツも食べ過ぎない、その上体質にも気をつけて・・・
お釈迦さまかよ!
>>298 禁煙して体重減るなんて珍しい。
俺は禁煙してから喫煙欲求が食欲にスライドして
体重増えるわ尿酸値上がるわで
禁煙前の方が健康だったんじゃないかと錯覚しそうだ。
菓子も食えずに何が人生か。今までどおり菓子食いまくるぞ。
発作が来るのにも、悪い条件、いい条件の二通りあります。
悪い条件→尿酸結晶の量がMAXになって(積もりに積もりすぎて)
雪崩を起こしている
いい条件→治る過程、尿酸結晶が減っていく過程で、結晶がもろく
なって崩れやすくなっている
雪崩と雪融け、の2種類。
私は今超雪融け状態で発作が毎日続いています。
治る過程の発作だから仕方ないなーとあきらめてます(´・ω・`)
ポテトチップ1袋と歌舞伎揚げ1袋食べ終わった。あわせて約1000キロカロリー。
満腹満足おやすみなさい。
306 :
病弱名無しさん:2008/03/18(火) 04:10:38 ID:lwH8PFvn0
ちょw
>>288 鉄の代わりに銅かなんか使ってるのか?
もっともヘモシアニンは青だからと思って調べたら
ホヤが使うヘモバナジンは緑色だそうだ。
なんつーか付き合いの幅が広い家だな。
>>308 160センチ以下の小柄な熟女もいいぞ( ̄ー ̄)
自分は去年の5月に痛風になってからタバコやめた。酒はやめられないけど…毎日飲んでしまう
禁煙してから痩せた。170cmで49kgくらいだったけど今は45kgくらいになった。けど体調は良くなったな
喫煙の害は山ほど聞くけど痛風に悪いって話はあんま聞かんよな。
普通は禁煙すると食事が美味くなって太るって言わない?
うむ。
賛成せざるを得ない
>>311 以前、高血圧と痛風が結構関係あるんだ〜という話を見ました。
一方、喫煙が高血圧の原因のひとつとなることも多いようです。
よって喫煙→高血圧→痛風という関係はないかなぁと思ってたんですが、
ゆきがちょうも喫煙が痛風に悪いという話は聞いたことないです。
ちなみにゆきがちょうは
もともと血圧は高くなかったですが、
カロリーコントロールしてからは上が95〜110下が60〜70くらいと低血圧傾向です。
単に痛風になるような不健康な生活習慣送ってると
高血圧にも糖尿病とかにもなりやすいってだけだと思うよ、多分。
318 :
病弱名無しさん:2008/03/19(水) 00:27:29 ID:45lhE4Ou0
いつデブダイエットはメシ制限で体力なくなるからいやだなw
スタミナもなくなりそうだ!
>>317 いや、それもあるだろうけど、
ちゃんと仕組みも説明されてたんですよ(高血圧-痛風)。
痛風&高血圧の組み合わせは多いのだとか。
p://zyloric.jp/gout/custom01/chapt/custom01_01.htmlなど
ただ、喫煙によって高血圧のおこる仕組みと
「高血圧で高尿酸結晶が起きやすい機序」の仕組みってのは
全然別物なのかも。
高血圧はどうも尿酸の生産過剰タイプの高尿酸結晶になりやすいみたいだ。
>>318 ガチで老ける。中年は適度な食事制限+筋トレと有酸素ですな。
321 :
病弱名無しさん:2008/03/19(水) 08:25:42 ID:LnOLpXKVO
尿酸値8.0オーバーで痛風にはなりたくない。
まずは禁酒とメタボ解消ってことで
エアロバイク30分、腕立て、腹筋15×2セット
運動しすぎはヤバいかな?でもこれくらいなら軽い運動だから良いよね?
>>321 地雷踏みましたね。
軽〜中程度の発作は覚悟すべし。
尿酸値を下げてることを身体に気付かれない程度の運動がよろし。
>>321 運動強度は心拍数を目安にするといいですよ。
自重の筋トレで回数こなすようなものはあまり気にしなくていいと思う。
ただ水ガンガン飲んで。一日2リットル目安でよろ。
この板には運動を目の敵にするのがいるけど、
自分の身体と医者に聞きながら、生活に運動取り入れるのは
いろんな意味でいいと思いますよ。ガンガレ。
324 :
病弱名無しさん:2008/03/19(水) 09:31:13 ID:N0vzyYk8O
ただいま、発作中(-_-)
へるぷみぃ〜
>>318 管理栄養士の指導で正しいダイエット、食事療法すれば
スタミナ付く。
体力も付く。
個人の資質によることが大きいのは当然だが。
日常食べるもので体をつくり維持しているのだから
食事を軽視、おろそかにするのは良くない。
>>321 有酸素運動エアロビクスをしましょう。
呼吸を止めないで出来る運動しましょう。
みなさん もずく 食べてみて 3個パックで98円ぐらいで売ってるよ いろんな種類があるが
オススメは土佐酢 味付けもずく すっきりゆず果汁入り 沖縄県産もずく使用
毎日食べてるが体の怠さがなくなったよ 体がアルカリ性になってるのわかるよ
汁も飲んでね
328 :
病弱名無しさん:2008/03/19(水) 10:14:35 ID:LnOLpXKVO
>>327 鰹節タップリの出汁で作った土佐酢、美味しいよね(・∀・)・・・・
急に運動を始めて発作きたやつ山ほどいるのにな。
別に運動はイカンとは言ってないぞ。
食事制限+有酸素運動は確かに痩せまくるが、痩せるペースが早すぎて、尿酸値が不安定になり発動。
俺の予想だと、ひと月後にホメオ発動と共に痛風も降臨w
尿酸値8オーバーの期間がどのくらいなのかによって
運動による発作誘発の危険性の大きさも変わってきますよ。
また、エアロバイク30分+筋トレでの消費カロリーだけでなく、
一日の摂取カロリーとのバランスで痩せるかどうかも決まってきます。
「(定義通りではないでしょうが)メタボ」「高尿酸」、そして「禁酒(今までは飲んでいた)」を考えると
教科書どおりの「有酸素運動+無酸素運動の(健康的な人間にとっては理想的な)組み合わせ」を
毎日実行するのはいろいろな意味でリスクもあるかな?と思いますが。
無理なく続けられたらいいですね。
個人的には「痛風の人に多いとされる性格」の人が一念発起してあれもこれも頑張っちゃうのは
ちょっと恐いな〜と思いますけどね。
>>331さんの
>痩せるペースが早すぎて、尿酸値が不安定になり発動
が原因とは思えないですが(薬なしではなかなか急に尿酸値を下げられないと思うから)
たしかに「ダイエットをはじめたら発作が起きるんだ」ということが
過去スレでもちょっと話題になったことがあった記憶があります。
>>331 結局飲酒にしても運動にしても、そのものよりも脱水状態になりやすい
ってのがやばい気がするんだよね。
水分補給に気をつけて、極端な食事制限しなければ問題ないと思うんだけどな。
334 :
病弱名無しさん:2008/03/19(水) 11:35:12 ID:LnOLpXKVO
みなさんアドバイスありがとう。
なんか足の付け根に違和感があるような気がする…
尿酸値7オーバーは去年の健康診断で初めて。
それでも酒は止められず毎日飲んでたら今年8.0でした。
急に運動したらヤバそうですね。徐々にレベル上げていきます。
医者は禁酒と運動で様子みて3ヶ月後に検査すると言ってました。
335 :
病弱名無しさん:2008/03/19(水) 11:37:26 ID:LnOLpXKVO
ちなみに水は3リッターは飲んでます。
はぁ痛風発作怖い…
ちょっ ゆきがちょう俺にレス付けるな。俺はアンチじゃ
俺は運動肯定派。
だが、しかーし月に体重の3%を越えそうな食事制限と有酸素運動は否定する。
激しいダイエットは、ほぼリバウンドするし、尿酸値の乱高下は痛風湯布院する
酒やめたなら、濃い料理やツマミは食べなくなっただろうから、それだけでも摂取カロリー減ってるんじゃん?
俺がそうだった。酒やめただけで月に2%づつ体重が落ちた。
水は本当に飲んだ方が良いね。
つか、酒を分解するのに水分を使わないのと、必然的に、しょっぱい甘い辛い物を食べなくなるから、身体が水分を溜め込まなくなって、水のんだそばから尿が出る。
まあ、尿酸が薄まっているのが体感できるから良いんだがw
まとめ。食事制限はソコソコ、運動はボチボチにしとけって。
今だけ出来る健康管理ではなく、死ぬまで出来る方法を選ぼうぜ!
>>330 プリン体の鰹節はいってるからよくないってこと?
でもアルカリ性食品だから良いよ
まあ食べすぎはよくないのかな…どうなんやろか
オレは体調よくなったし
オススメだと思うのだが
>>334 発作なしの尿酸値8未満なら
生活指導のみで薬は処方されないことが多いかと思います。
尿酸値は1日のうちでもけっこう上下すると言われるので
測るタイミングによっては明日の時点で尿酸値7.5である可能性も十分あります
(別にそれは本質的な改善ではありませんが)。
ちょっとでも何か改善すればとりあえず「様子見期間延長」です。
むしろ発作を起こしていない人が3ヶ月間「何を」「どれだけ」「頑張って/節制して」
「尿酸値いくらまで下げられるか」、ぜひ継続的に報告してほしい。
6月にも結果を教えてほしいです。
禁酒だけでずいぶん改善する人もいるんじゃないかな。
足(の親指の付け根の関節?)の違和感はちょっと心配ですが、
情報収集して「そんな気になってるだけ」って可能性も十分ありますし、
生活を見直すきっかけになってラッキーくらいに思えば
気も楽になるかと。
ストレスも発作の引き金になりますから、
メンタル面もセルフケアできるといいですね。
ゆきがちょうのような「既に発作を経験した人」からしたら
未発作の尿酸値8.0の段階で気づくなんてうらやましいくらいなんだから、
前向きに考えて、希望を持ってください。
>>336 (さっきのは引用のつもり)(今回のが「レスをつける」というもののつもり)
有酸素運動は単に「尿酸値を上げない運動」であり、
運動が直接尿酸値を改善するというデータはありません。
(肥満が解消されることによって、合併症が改善したり、
痛風にもいい影響があるだろう、と言われています)
(下げる、とされている研究があったら誰か教えてください^^;
探しているけど見つけられない)
肥満改善の痛風への危険性に「体重減少が2%、3%〜」という数字を持ってくる理屈は
はじめて見ましたが、
2%程度の体重減少なら発作を起こさない
3%を超える体重減少なら発作を起こすっていうのは、個人的なデータですかね?
興味深いです。
70kgの人が月に1.4kg程度の減少か。
発作の原因は体重減少そのものより減少のさせ方(主に運動の種類)によると思いますが
(運動なしのゆきがちょうでも一時期、明らかにその基準よりハイペースでしたが、発作なし)
まあ、ゆっくり続けられることにこしたことはないと思います。
あと、匿名掲示板で「俺にレスつけんな」というのはなかなか難しいです。
今回はあえてレスつけてみました♪てへっ☆
そちらはケータイだからNG登録できないのかな。悪いね。
>>337 ゆきがちょうは煮干でダシとった味噌汁をダシガラの煮干ごと食べてます。
もずくの味付け程度、気にすんな^^
>>336 大変ですな。まあアボーンしてると思うが。
ああ、そうだ、もずくとか食べないとなぁ
カロリー制限は守ってるけど、アルカリ性食品全然食ってないわ
青汁は飲んでるけど
もずくとか海草臭いのと、すっぱい味付けばっかりであまり箸が進まないんだよなぁ
ひじきの煮物とかは大好物なんだけど
342 :
病弱名無しさん:2008/03/19(水) 13:28:56 ID:sr0gdLdt0
すっぱい食べ物はたいてい身体にいいものばかり(断言
うめぼしは最近たべるようになりました(´・ω・`)
そーいあ俺も梅干たまに食べるようになった。酢の物は苦手だから食卓に上がらない
塩酸とかうめーよな
>>213のリンク先を今日見てみたのですが、
回答に
「尿酸値6以下を2年以上続けないとたまった尿酸はなくならない」
というものがありましたね。
人それぞれでしょうけど、なんだか期間が延びてしまったようで
ちょっと悔しいような^^;
一時的に数値が低くても、それなりに皆さん発作を起こしてますね。
引き金の力としてはやっぱりアルコールは別格かもしれません。
347 :
キンタマは毒素袋:2008/03/19(水) 15:14:59 ID:9mEoXF7wO
カリウムを多く含んだものを食すと
良いと聞いたことがあるのですが
これはホント?
>>339 ゆきがちょうサンクス
ですよねモズクの鰹汁程度で気にしていたら何にも食えないよな
モズクはガチでオススメ
349 :
病弱名無しさん:2008/03/19(水) 23:00:14 ID:LnOLpXKVO
今夜はエアロバイクだけ30分した。
明日は彼岸で酒飲むかも。一杯だけにする!
350 :
病弱名無しさん:2008/03/20(木) 01:23:44 ID:7/YhpnVY0
治験ボランティア参加するために健康診断受けました
そしたら尿酸値が高くて再検査して落ちました。
病院側がこれじゃ心配なのでまた次来て下さい・・・と、言われその後3回ほど行った結果7.8 7.0 8.1
で今日検査したら尿酸値が8.7でした。上がったり下がったりしてますがこれは危ないですか?
また何週間後に来てくれって言われましたが普通の病院で検査して尿酸値を下げる薬を服用しようと思ってます
なにかアドバイスお願いします!何科に行けばいいのですか?それと金額も教えてくれたらうれしいです
♂24、164.63`
非喫煙、酒は週に1回飲むか飲まないか(ビール1本)、運動してない
プリン体の表って100g計算だろ?
鰹節を100グラムも食べるの?
353 :
病弱名無しさん:2008/03/20(木) 08:27:10 ID:wwERnAqg0
水を飲み続けた方が良いのでしょうか。
お茶ではだめでしょうか。
>>353 あのなお前
すぐ上のURLを丹念に読めよ
ここはド素人の集まり
自分の体験をさも全てにあるかのように、偉ぶってレスするだけ
355 :
病弱名無しさん:2008/03/20(木) 09:06:47 ID:SwoC3Hye0
>>355 お前そんなもん貼って
>>353がそれならばコーヒーがいいんだなと早とちりして
コーヒーをがんがん飲んですい臓がんにでもなったらどうするんだ?
エビデンスのない風説も多いからねえ。
医師に相談と自己責任は基本でしょう。
ん〜
イカ大のQAは全体的に藪っぽいけどね。スレ住人の回答のほうがずっと良く感じます。
ビールよりプリン体カットの発泡酒がマシなんて回答にはあきれました。
>>353 1日の尿の量が2リットル以上になる水分摂取が推奨されています。
(目安として1日2リットル以上の水を飲むよう言われています)
別に痛風持ちでなくても、モデルさんなんかが実践してる話はよく聞きますね。
スレ住人でコーヒー(無糖)を多量に飲む人の意見によれば
コーヒー(無糖)を多量に飲むことによる尿酸値への影響はないようだとのこと。
お茶もそれに準ずると考えていいでしょう。
ただ、水分2リットルすべてお茶・コーヒー(無糖)でとろうとするのは
カフェインの過剰摂取の点からあまりオススメできませんし、
☆利尿作用で体内に水分がとどまっている時間が短いから
お茶・コーヒー(無糖)は不向きと考える医者がいるらしい
☆カフェインの構造が尿酸に似ていて、薬の効きを阻害する可能性がある
と考える人がいる
という2点からも、極端にお茶だけ飲み続けるのはマズいんじゃないかというのが
これまでの痛風スレでの意見交換から言われています。
>>356 お前が貼ったリンク先読んで「ビール」より「プリン体カット発泡酒」がマシなんだと誤解して
痛風を悪化させたら(r
「たとえ医者から処方された薬でも最終的に飲む決断を下すのは自分自身だし、
情報の取捨選択の責任は自分が負う覚悟で2chは利用するものだ」という前提のうえで、
発作経験者の意見を無料でなるべく早く届けたいのがゆきがちょうの基本的な姿勢
多分、いいレスをする名無しさんもそんな感じ。
>ビールよりプリン体カットの発泡酒がマシなんて回答にはあきれました。
どういうこと?
アルコールそのものが駄目なんだから、
プリン体カットの発泡酒ですらビールと同じ影響があると言いたいの?
朝、キレートレモンを150ml飲みました。計量カップできっちり。
39kcal、クエン酸は800mg強くらいか。
>>359 日記にもちょこちょこ書いてたんだけど
アルコールの尿酸排泄を阻害する働きは
(体内で産生される尿酸+口から摂取する尿酸+ストレスなどで余計に産生される尿酸・・・)
のすべての尿酸にかかってきます。
ビールそのものから摂取されるプリン体量というのは(飲む量にもよるけど)
ご飯(白米)食べて摂取するプリン体より少なく、
一方、ビールでもプリン体カット発泡酒でも摂取するアルコールの働きはかわらない。
プリン体カットの発泡酒がビールよりマシだって考えるのは
今までのプリン体指導がデタラメもいいところでしたと認めたくない
老舗の専門医だけなんですわ。
たしかに患者が発泡酒を飲み続けてくれれば、医者は金ヅルを失わずにすみますね。
【ゆきがちょうの結論】
プリン体カットの発泡酒とビールを同じアルコール分飲んだら、
同じだけ尿酸値が上昇しますよ。
>【ゆきがちょうの結論】
>プリン体カットの発泡酒とビールを同じアルコール分飲んだら、
>同じだけ尿酸値が上昇しますよ。
これ、結論じゃなくて、推論でしょ?
実験したんですか?
初見の人も多いようだからいっておくけど、
常駐してるコテハンは医者嫌い、運動嫌いで自分の経験至上の一言居士ですんで
あぼーん推奨です。
とりあえず
>>3のガイドラインを熟読されることをお勧めする。
プリン体カットの発泡酒については、メーカーのHPで
ビールが悪いわけじゃなく飲みすぎるおまいらの責任だろ?
程度考えろ、と書いてありますね(意訳)
KIRIN_お問い合わせ プリン体と人体の関係について(参考)
ttp://www.kirin.co.jp/customer/qa_prn.html プリン体カットを言い訳にガン飲みできるってわけじゃあないみたいですな。
どうもビールが苦手で夏場はもっぱらウイスキーソーダにしてます。
呑み助はハードリカーの世界にいらっさいw
>>362 スレ汚し、失礼しました。
反省しております。
まあ、アルコールを飲まない方が良いっていうのは当然の話だけど、
もし飲むならどっちかマシかっていう話になったときに、
プリン体カットのものを選択するように薦めて、一体何がヤブなのか未だにさっぱりわからん・・・
誰かが言ってたなぁ
コテに絡む程おめでたくは無いって・・・
カッコよかったなぁ・・・
>>361 結論ってのは「考察の結果まとまった考え」のことです。
もし飲むならどっちがマシか、じゃなくて、飲むならどっちもほぼ全く同じ害なんです。
「同じスピード違反でも92km/hで走るのは93km/hで走るより衝突したときのダメージが少ないから
92km/hの方がマシです」
と医者が話しているようなものなんだ〜。
>>362 運動だって直接尿酸値を改善する研究はないよ。
そもそも「飲みすぎるやつの責任」なんて、酒でもコーヒーでも一緒だが
>>356にはそんなことを指摘しないくせにぃ〜
権威主義もほどほどに。
医者にデタラメ指導・デタラメ処方されてるスレ住人が今までもいたことをお忘れなく。
雨の日は危ないから運転しない方がいいけど、
もし運転するなら速度を落として運転した方が安全ですね。
前提を裏付けるデータ無しに出した考えは結論とは呼べませんね。
素人診断もほどほどに。
素人にデタラメ指導・デタラメ処方されてるスレ住人が今までもいたことをお忘れなく。
24h採尿中
☆ワインのアルコールは痛風に無関係
☆酒の種類によって尿酸値の上がり方は違う(ビールが一番悪い!)
という研究もありますが、不特定多数の人からデータとったりするので
痛風患者個々人にはかえって適用できない研究になってんじゃね?という印象を受けます。
(痛風患者AさんBさんが同じ種類のアルコールを同量飲んでも、肥満その他の因子や
遺伝的要因の大きさが各々違うので、かえって同一人物の継続した1例報告の方が純粋に
単一の因子の影響を見ることができそうな気がする・・・)
酒に関しては一番妥当な意見は製薬会社のサイトの
p://zyloric.jp/gout/cont04/qa/cont04_q02.html
かと思います。
(「度を過ごせば、アルコール飲料はすべて同じように尿酸値を上昇させ、
痛風や高尿酸血症に悪影響を及ぼす」のくだりね)
ゆきがちょうはこの会社のサイトが新しい情報を集めているように感じます。
まあ、詳しい実験結果が載ってるわけじゃないけど。
どうせ少量飲むなら逆にいいビールを楽しみたい気もしますね。
酒をやめられないスレ住人が血液検査前夜に違う種類の酒を
(アルコール換算で同量)飲んで検査結果を報告してくれたら面白そうだけど、
「痛風患者にとってアルコールは種類を問わず同じ害」というのは、
今後プリン体の呪縛から解き放たれた痛風の新常識になるでしょう。
念のため。。。ゆきがちょう自身は禁酒してる(今気づいたけど、もう4年間飲んでないや!)けど、
別に薬飲みながら酒を飲んでいく選択だってありだろうと思うので、
やめられない人をどうこう言うつもりはないですからね。
むしろ薬をやめたい人が継続の難しい、厳しいことを言うのがあまり好きじゃないくらいです。
何だか痛々しいなw
毎日会社でブラックのコーヒーを600ccくらい飲んでるけど、あまり飲まなかったニート時代と尿酸値に差は出てない。
【ゆきがちょうの結論】【後に痛風患者のスタンダードになるであろう新常識】
☆痛風患者のダイエットに運動はいらない。(運動はかえって発作の引き金になることもある)
カロリーコントロールが発作のリスクもほぼ0で最適。
☆アルコールは何を飲んでも同じ害。(酒は尿酸値を上昇させる薬のようなもの)
プリン体カット発泡酒を購入して安心する人はメーカーにとっても病院にとってもいいお客様
☆プリン体の指導に固執するのは藪医者。(プリン体制限はほとんど意味がない)
こんなとこかな
カロリーコントロールするなら酒の種類も選べよw
ビール、発泡酒、カクテル、スピリッツじゃ全然ちがうじゃねえかw
早く死ねばいいのにw
85kgから半年くらいかけて70kgに落としたけど、
三ヵ月毎の血液検査だと
中性脂肪 211 116 85
尿酸 7.5 6.5 5.6
てな感じだな。
酒に関しては何も変えてない。
週1〜2回、飯抜きほぼツマミなしでウイスキー中心に5〜7杯
水飲みながら大抵ストレートでじっくりいただく。
60度近いものもあるからアルコール量は相当なもんだろうが、
アルコール量だけとらえて毎日生ビール1リットル飲む人とは
比較にはならんだろなあ。
ゆきがちょうがキチガイ以外の何物でもないってのが
よく分かった
最初見た時はまともな人かと思ってました
ちなみに軽い食事制限と運動併用の王道ダイエット。
累計1000kmほどウォーク&ジョグしてきた。
ダイエットツールとしてのウォーキングは最強だと思ってる。
結局、食事も酒も運動も程度が大事なんじゃないか?
>>382 踏んだデスヨw
したらうちのウイルスバスターがお怒りに。
動画は再生されかなったので内容はわからん。
意図的なものなら低俗ないやがらせに苦笑って感じですか?
>>372 >>353さんの参考になるレスですね。
ゆきがちょうも具体的な量の報告を感謝します。
>>375 これも具体的な量をありがとうございます。
ちなみに薬はどのくらいの量でしょうか。薬なしの人?
週1〜2回ならそれくらい飲んでも血液検査時にはほとんど変化ないんですね。
逆にアルコール量で同等のビールなら尿酸値が上昇するのか興味深いですが
ゆきがちょうはギャンブルならビールでも変化無しに張りますけどね。
>>374 禁酒しているので酒の種類を選ぶもなにもありませんが、
今ゆきがちょうが選ぶならカロリー量を見て、含有アルコール量も計算するでしょうね。
>>379 それ、実験の前提が「健康な人13人」の飲酒ってところがポイントなのです。
尿酸排泄や代謝が無問題の健康な人たちね。
健康な人たちに十分に薄めて(アルコール量を同等にするためですが)飲んでもらっての実験で、
痛風患者の参考になるかどうか。
通常の適正濃度で同量アルコール量の飲酒(総量コップ1杯分くらい)ならどうだったでしょうか。
そして、1リットル分(45mlのアルコール)をどのくらい時間をかけて飲んだのでしょうか。
「ウイスキー・焼酎を飲むときの被験者には休憩しながら飲んでいる」
「日常とかけ離れた飲酒状態での実験」と見ることもできます。
代謝に異常のない少人数の健康人に、
薄めにつくったウイスキーを普段飲用時以上に時間をかけて飲んでもらって
飲み終わってから血液検査。出したい結果が最初にある気もしますね。
13人が4種類すべて試したのか、
1種類につき3〜4人の被験者で比較しているのか(個人差を出しやすい)。
お金は誰が出している共同研究なのかなどなど、ちょっと聞いてみたいです。
すべて
>>373に集約されてるわなw
自分がうまくいったから、必死に広めたいだけじゃんwww
どっかの信者みたいだな。
次スレは【ゆきがちょうの痛風治療新基準】でゆきがちょう専門でスレ立てしてくれ。
こっちは、ゆきがちょう以外の人間でマッタリやる。もう、躁病で教えたがりのキチガイは要らんわwww
>>386 スゲー
こんなこと言ってんのかww
「ちゅか君」といい勝負だな
>>387 ゆきがちょうみたいなキチガイはもう来るなとはっきり言ってやらないと分からんのよ
こいつの書き込み見てたら、躁状態になってガーッと書き込んでるのが一目瞭然
こういう状態の人間が一番危ない
もともと
「レコーディングダイエットを試してみて、うまくいったら報告して」も
スレ住人からのリクエストでした。
たまたまうまくいったからというか、
本を読んだときから「痛風患者むきだな」とは思っていましたが、
自分がやれる自信は当時はありませんでした。
発作2ケタ回数を経験しているゆきがちょうがうまくいくんだから、
他の人にも参考になることは多いと思っています。
別に運動したい人に「運動をやめろ」とは言わないけど
尿酸値が高い・発作を起こした・痩せたいという人に
安易に運動を勧める人があまりにも多いので
「別に痩せるために運動は必要ない」「運動は発作のひき金になるリスクもある」ということを
伝えているにすぎません。
それにしてもせっかくいい実験結果を3年も前にだしていて
今まさにメタボが脚光を浴びているのに
メーカーが「適量ならウイスキーはビールに比べて尿酸値への影響は少ない」と
宣伝しないのは何故なんだろう。
@ビールが売れなくなる
A広告に使えるほどしっかりした実験ではない(被験者の数が少ない・通常の飲み方ではないから)
B尿酸値を気にする人が少ないので広告の効果はない
C「適正量」での数字をアピールすると、かえって販売量が少なくなる可能性もある
Bはないか。プリン体カットの発泡酒を発売するくらいだし。
あんたもそろそろウザイよ
ゆきがちょうとか禁酒厨とかどうしてこう
そういうのがよく集まってくるんだろ
おまえが何を選ぶかなんか誰もきいてねえよ。
「アルコールの害は全て等価」っていう単なる妄想を広めるのは有害だからやめろって言ってるんだ。
また暴れてるの?
休みの日くらいゆっくりしとけばいいのにって思うんですけどねぇ。
まぁ、自分の経験=全ての人には何を言っても馬耳東風なのかもしれないので
言うだけ無駄ってものなんでしょうけどねぇ・・・。
痛風体質と粘着気質は親和性があんじゃね?
痛風になると、一部の人にはゆきがちょうみたいに
頭もおかしくするからじゃないの?
医者とか医大を藪よばわりするコテハンの人ってお医者さんなの?
優秀なんだろうなぁ。
藪医者という呼び方は古来から
患者がお医者さまに対して使ってるよ。
権威主義もそこまで行くと哀れですよ。
>>393 アルコールが痛風患者にとって種類問わず同じ害というのは
患者にとって健康のためにはなっても有害にはなりませんよ。
適正な量なんて禁酒できない人間のために無理やりつくられたようなもので
「毎日飲むと尿酸値は上がりやすいので休肝日を設けて」とかエクスキューズ付で使われてる、
とってつけただけの基準ですから。
薬を飲んで生命を維持している人間が毒を飲むのに、適正量はありえません。
※だからといって別に禁酒しろというわけでなく、
わかって酒を飲む選択をする分には全然構わないと思う。
薬効のおかげで発作をおこさない程度にはカバーできる範囲の酒量というのはありますし、
薬さえ増やせば痛風患者でも「適正量」を増やせます。
>>392 「ウザさ」と「自分の弱さを直視せざるを得ない不快感」を混同していないかどうか、
今夜ゆっくり考えてみるといいですよ。
耳の痛いレス、読むと現実を直視させられるレスを「ウザい」で片付けているうちは
痛風だけでなく、何事も改善できません。
ゆきがちょうさんは
そろそろ専用スレ作った方がいいんじゃないかな?
次スレは『ゆきがちょうは書き込み禁止!』とでも入れておけ
何でもかんでも裏があると思ってる2Ch脳w
もう手の施しようがありません。手遅れです。
ゆきがちょう様
ゆきがちょうは運動しろ
ゆきがちょうはまず痩せろ
酒に関しては
我慢がきかないやつは勝手に飲んで勝手に長引かせろ。
早く治したいならやめろ。
この2行と、アルコール全般が悪影響だというソースのURLを貼れば
済む話なのに。gdgdと上から目線&長文で書くからウザいんだよ。
今日は、森永チョイスビスケットとじゃがりこチーズ味計1060キロカロリーで満腹満足おやすみなさい。
>>404 実際に自分が書くとしたら、もっと丁寧に書きますよ。
ゆきがちょうの文をまとめるとこうなる、という例に過ぎません。
408 :
病弱名無しさん:2008/03/21(金) 07:03:30 ID:AZxgAYAu0
ゆきがちょうはマジウザイ
早く死ね!!
人をのろわば穴二つ
あそこの穴と尻の穴
そんなわけで、以降はコテハン禁止ということでw
…なんか、荒れてる?
痛風で動けないオヤジの為に単身赴任先に来たんだが、料理はからっきしなので
何かアドバイス貰えたらと思って来たんだが…
>>412 つテンプレ
>>2 >>3 >>4 あたりのリンク先を読んでみてくれ。
あとはかかりつけの医者に同行して話を聴くのが最善だと思う。
親孝行はできるうちってこったからがんがってくれ。
>>413 どうもありがとう
食文化系の板に対策スレがあるかと思ったんだが
そうでもなくて驚いた
>>412 クックパッドで、レシピ検索するといいですよ。
http://cookpad.com/ 検索のコツは、例えば「わかめ」で検索したら、次に
おすすめカテゴリ 海藻 > わかめ (157)
↑ここからリンクを辿ります。
そうすると、「トップ」「レシピ」「つくれぽ」というラベルが
出てくるので、「つくれぽ」のページを見ます。
「つくれぽ」は、実際にレシピを見て作った人が写真つきで報告
をUPしているんですが、つくれぽの数が多いほど人気レシピ、と
いうことになります。つくれぽが多いレシピは「どこでも手に入
る材料」「特別な調理器具を必要としない」「料理のテクニック
をいとわない」ものがほとんど。要するに、手抜きウマー料理ww
海草、きのこ、野菜あたりで、具体的な素材名を入れて調べて
みてください。
ゆきがちょうはやせられたの?
ゆきがちょうはマジウザイ
早く死ね!!
BSiで痛風やってる
421 :
病弱名無しさん:2008/03/21(金) 21:42:16 ID:XdPjkNpp0
はじめまして。
病院で痛風と診断されて、一週間目です。
投薬と食事療法がつらくなってきましたが、
皆さんはどのようにしていますか?
ちなみに、私はタバコを吸って我慢していますが。
タバコはやめられないの?
軽い運動量の趣味を見つけ、旨いものを適量食べれば苦にはならなくない?
423 :
病弱名無しさん:2008/03/21(金) 22:01:52 ID:XdPjkNpp0
タバコは2日に一箱程度に抑えていますが、
仕事でのストレスを今まで飲酒で
発散させていたので。
たったの一週間ですが、禁酒して
食事も少量にして野菜中心で薄味
のものにしています。
お腹が空いたら、好きな音楽を聴いて
ごまかしていますが、限界がきそうです。
まだ、足首の痛みが治まらないので。
やはり、発作中に少量(焼酎一杯ぐらい)
飲酒するのはまずいのでしょうか?
発作中に飲酒とは強者ですねw
一週間目で投薬ですか?
>>423 いくら酒好きの俺でも発作中に飲もうとは思わないんだぜ?
仕事でストレス溜まるなら発作を理由に有給でも取っちゃえば?
痛みの強度にもよるんだろうな。
弱〜中程度だったら飲む気持ちも分からない訳ではない。
過去2回発作に見舞われたが、いずれもマニュアル車が運転出来る位の痛みで済んでたから、普通に飲んでた。但し、3週間ほど痛みが続いたが。
そんな俺も酒をやめて2年。尿酸値は4台で安定してる。
オヤジが仕事仲間に頼んで病院行ったので、念のためついていった
血液検査の結果、現在は発作中で尿酸値の薬は出せないので、一週間痛み止めを飲んでから様子を見ましょうとのこと。
尿酸値は5,5で肝臓もギリギリオーバー、関節炎を併発
これで普通なのかな?
429 :
病弱名無しさん:2008/03/22(土) 15:06:38 ID:LCmYCdJx0
>>428 >>6 などを参考にされたらいいと思いますが、
発作中は、尿酸値は低めに出るらしいです。
私も、1週間は痛み止めだけでした。
それは、他の方たちも同様のようです。
「痛風は、長年の高尿酸血症によって関節内に溜まった尿酸塩結晶
が原因となって起きる急性関節炎」だそうです。
430 :
病弱名無しさん:2008/03/22(土) 22:26:58 ID:yVnZylvMO
突然の質問失礼致します。
今現在、発作中なのですが、ニ週間位前から、健康のためと思い、水を一日2.5リットル程度飲むようにしてからしたら、一週間位したら、急に、発作になってしまいました。
急に、尿地値を下げるのも、良くない……的なことを聞いたのですが、そのせいでしょうか?
432 :
病弱名無しさん:2008/03/22(土) 23:25:42 ID:Ue6bYonE0
一週間前に健康診断受けたら尿酸値が8.6でした
ちゃんとした病院でもう一度検査したほうがいいって言われたのですが内科で検査すればいんですか?
それはどこの病院でも値段は変わらないんですかね?
>>432 正直に「痛風なので検査してください」と言えば案内してもらえる
今日、オヤジの検査に同伴したけど
\3010だった。
検査内容は共通のはずだけど、初審か再診かで若干変わるだろうね
434 :
病弱名無しさん:2008/03/22(土) 23:55:59 ID:Ue6bYonE0
>>433 どうもです!!しかしまだ痛風にはなってないんですよね
このまま数年続けばとは言われたが・・・まぁ大丈夫だろうと考えてたら
http://act1102.gooside.com/sage_004.htm >尿酸値が高いと診断されたら、まずは迷わず病院で精密検査を受けましょう。
腎臓結石が出来ていたり、痛風になる可能性が高くなります(予備軍)。
痛風や結石は、じわじわと悪化し、ある日突然痛み(発作)を発症します。
また、痛風や結石は、悪化すると内臓にも影響を及ぼしますので、医師の所見をもとに正しく治療していくことが肝心です。
と、書いてあるので怖くなって検査しようと思ったが深く考えすぎかな?
>>434 病は気から
酒はのまないのにストレスが原因で痛風になる人も多いらしい
不安なままだと、神経性胃炎とか他の病気になる恐れも…
思い切って病院に行くことを勧める
たかだか一週間水がぶ飲みしたぐらいで急激に尿酸値下がるもんなの?
437 :
病弱名無しさん:2008/03/23(日) 17:17:14 ID:SmFuY0/V0
水をがぶ飲みしておしっこを出しまくれば一時的には下がるはず。
ただそんなことをするよりも薬を1錠飲んだ方が良いとは思う。
痛みが出てきたら
痛いけど液体抜いてもらった方が早く楽になるよ。
液体?
痛みの原因は結晶のはずだけど・・・。
>>439 表現が悪かった。
液体か結晶かわからないけど痛みの原因となっているものを直接取りのぞけば
どうなんだろうか
どうなんだろうかって、早く楽になるって言ってるくらいだから
実際にやってもらったんですよね?
納豆はいけないと見かけたり聞かされるけどコレみると中間くらい
大豆がいけないとなると・・・豆腐、味噌、醤油 日本人の味が食えなくなる
逆に動物系を見てる100前後のが多くて困る、全部ダメじゃん
>
ttp://www.tufu.or.jp/puringanryou.htm >
ttp://www.tufu.or.jp/hyou.pdf ダシの素の干し椎茸、鰹節が悪いとなると日本人の旨みが昆布しかないのは寂しい
体にいいと言われるローヤルゼリーやクロレラは痛風には大敵なんですね
プリン体が多いとされる魚のたまごですが数の子、スジコは少ない日常食うタラ子のが多い
意外と鰻も普通、練り物は多そうに感じるけど全体的に低いしコンビーフはもっと低い
悔やまれるのがレバーや焼き鳥などを控えなければいけないが辛い
本日もらい物だが錦松梅(鰹節の塊)を振りかけて飯をたらふく食った、うまかったorz
>>431 自分は痛風じゃないが
親戚が痛風で痛みが出ると痛みの原因の物を注射かなんかで抜き取ってもらってるらしい。
完全に痛みがとれるわけではないようだけど和らぐようなことを言ってた気がする。
何しろかなり前に聞いたことだから抜か覚えだから違う見解もかもしれないけど
よく知らんけどステロイド注射ってやつか?
>>442だけど ただいま痛風真最中
3-4年ぶりに発症しました 3/12から現在も痛み腫れが残ってる
あのときは3日で収まったけど今回は長引いてる・・・
経過中なのでロキサニンやボルタレンザポと胃腸薬しか投薬されてない
フェブキソスタット(TMX-67)これ期待していいのかな
副作用が少ないとされてるが40年ぶりの新薬って、ちょっと怖い
>>442 鰹節なんかは軽い(100gにすると相当な量になる)から
結局普通に食べる量では大したプリン体の量にはならい
食事はプリン体含有量よりカロリーとバランス考えた方がいい
もちろんプリン体多い物採りすぎはよくないけど
最近は痛風についての本も出てるし
お医者さんにも掛かっているようなので話を聞いてみては
ビール酵母(エビオス錠)はプリン体の固まりだから注意すべし
左右足の親指、甲がとても痛い…間違なく痛風ですよね…。
今日は会社休んで病院行ってきます。
あと下腹部に鈍痛が続いているのですが、
これも何か関係有りでしょうか?
テンプレきちんと読まずにすみません。
物凄く不安ですorz
>>6のリンク先は示唆に富むなあ。
尿酸値に一喜一憂することは意味ないんだ。
452 :
病弱名無しさん:2008/03/24(月) 09:22:46 ID:OvHWsT0j0
>>449 やっぱりそうかwww精子いっぱいセックスry
あれ飲んでたら尿酸値あがってビックリこいた
それとにぼしはダメって聞いたけどそしたら味噌汁もダメなのかな?
>>452 プリン体が溶け出すから、焼き魚より煮魚がベターらしい
みそ汁は…
>>454 プリン体もあるけど、栄養価が高いから仕方ないよねーって話
他で調整すればいいとか
そいつにアンカー打つなカス
カスに一票
460 :
病弱名無しさん:2008/03/24(月) 23:49:11 ID:gHNu8Djr0
1年前の検診で尿酸値9.2で発作ナシ。
その後ビール止め。水は飲むようにする。
先週ドカ飲みの翌日
左親指に激痛・・・。
おそらく痛風だと26日に人間ドックいってきます。
痛みは2日で治まりましたが・・・。
これからいろいろ頑張ります。
461 :
病弱名無しさん:2008/03/25(火) 09:21:37 ID:UAm07KUKO
ドカ飲みヤバいのね。
毎日エアロバイクと軽い腕立て腹筋を続けてます。
週末だけお酒飲むけど飲みすぎないようにする!
462 :
病弱名無しさん:2008/03/25(火) 16:23:00 ID:QWWx8F9d0
>>460 尿酸値9オーバーの初痛が2日で治まるとは・・
俺は初痛は一ヶ月続いたよ。
痛風の原因となる物を取りのぞく治療した方いますか?
>>463 「原因となるもの」って何を指して言ってるんですか?
プリン体の摂取を控え腎臓の機能を活性化させることにより、血中から尿酸を取り除く治療をしています。
また怪しい治療が出て来たもんだな。
>>466 お医者さんに教えていただいた食餌療法です
通院はもちろん保険の対象ですよ^^
>>468 つまり医師が指導する服薬ナシの食餌療法で
<腎臓の機能を活性化させることにより、血中から尿酸を取り除く>
ことをなさってるわけですよね?
漢方薬やらサプリやらビタミンやらゲルマニウムやらではなく。
よろしければ指導の内容をお教え願えませんか?
皆さん
>>6のリンク先を熟読しよう。
折れは尿酸値の見方が変わった。
・水を1日3リットル飲む
・太っているなら痩せる
これだけです
カンタンでしょ^^
情熱ホルモンって店で食事してみたいんだけど大丈夫かなあ
>>472 そうそう!
気にしないでガンガン食いまくれ( ̄ー ̄)
475 :
病弱名無しさん:2008/03/26(水) 17:50:18 ID:nnQPUf7CO
膝が痛いんだが発作じゃないよな…尿酸値8.9で高尿酸血症で下げる薬飲んでる
俺はひどくないんだからね!
もちつけ。アンカー酷すぎだろw
>>475 昨日あたりから膝に違和感が
今はなんかヒリヒリする感じ
やっばいなぁ(´・ω・`)
>>477 お前は何がやりたいんだw
明日医者に行くんだが、クリアランス検査の結果が出てて
それに従った処方もされるだろう
ただ、必ず採れって言われた朝のおしっこ取ってないんだよなあ
やり直しになるかも知れんが言っておかないと
482 :
病弱名無しさん:2008/03/27(木) 00:25:03 ID:EDiCfYOL0
>>460です。
本日人間ドックで尿酸値9.4でした。
そのまま病院に行き。
あと1週間痛み止でその後治療に入ります。
もうあの発作は嫌なので・・・食事療養頑張ります。
水分は1日3gは飲んでいこうかと。
水の飲みすぎも腎臓に悪い。
長期的な治療が必要なんで、無理せずに続けられる生活習慣を身につけるべし。
元から腎臓が悪くない限り、3リットル程度なら問題ないだろ
>>6の先生だって本で3リットル飲めって書いてたし
ただ高血圧には注意
水を3リットル飲めって言ってたの?
それなら俺の
>>483は気にする必要はないな。すまん。
でも、水分を3リットル分摂取するのと、水を3リットル飲むのとは違うぞ。
>>471 それのどこいらへんが腎臓を活性化させるんだかさっぱりわからん。
また分子栄養学でも飛び出すのかと思ったぜw
487 :
病弱名無しさん:2008/03/27(木) 16:45:26 ID:JrtGVLHy0
488 :
病弱名無しさん:2008/03/27(木) 16:47:23 ID:qbsLmentO
水を毎日4リットルぐらい飲んで、その上お茶とかコーヒーもがぶがぶ飲んでる。
やっぱ身体に悪いんだろうなぁ・・・
専門医に行ってきました
自分は排出低下型だそうでユノリームを処方されました
ちなみに近所の医者に掛かっていたときはザイロリックを処方されていました
ちゃんとした検査は大切ですね
>>489 専門医ってのは痛風専門の病院ですか?
それは初診で〜〜の症状ですって分かるんですかね?
あといくらかかったか教えてくれると助かります。
不安なので僕もちゃんとした検査受けに行きたいのです
薬が効いてるのかどうかは不安だな。
痩せたら確実に尿酸値は下がってきたけど、痩せる前は効いてるんだか効いてないんだか高値安定で。
492 :
489:2008/03/27(木) 22:03:38 ID:bUVwEB9Y0
>>490 すみません、紛らわしい書き方でしたが初診ではありません
痛風専門の医科大付属病院で初診時、問診・レントゲン・採血・採尿で6500円程しました
この時は痛みが来た場合のためにコルヒチンを処方されましたが御代は別です
また、今日は急激に尿酸値が低下しないように薬の量は少なめに処方されています
それでも尿酸値低下で痛みが出てしまった場合のために痛み止めも処方されています
>>490 俺は大学病院じゃないけど、痛風専門医のところで受けたクリアランス検査で、
問診、採血、採尿、腹部超音波検診、体重測定、とかやって4000円ぐらい(3割負担)だったと思います。
ご参考までに。
>>492 どうもです
薬代は別ですか!レントゲンは少し割り高になるんですね。
>>493 どうもです
手頃な値段で出来るところもあるんですね
これは病院に電話すれば大体の値段は分かるのかしら・・・・
>>494 そんなに心配するような金額は取られませんよw
496 :
病弱名無しさん:2008/03/28(金) 04:09:49 ID:EOpfZt6c0
このスレ見てて「水の飲み過ぎは腎臓に悪い」という
都市伝説でもあるのかと思ったのだが、ググっても
そういう話はなかなか発見できんなあ…
497 :
病弱名無しさん:2008/03/28(金) 04:31:39 ID:cSXivMLWO
とうとう俺も痛風かな…22才
まえに血液検査で尿酸値少し高いといわれ漢方薬飲んでますが、
日頃の食生活とか乱れすぎ…
昨日大学の健康診断で簡易?尿検査で糖とか大丈夫みたいだったけど
安心してはだめですね。
とりあえずビールとジャンクやめます
>>496 私もそれが気になって担当医に聞いてみたら、
一気に大量に飲むんじゃなくて、少しづつマメに飲めば
4Lくらいまでは全然問題ナシということでした。
499 :
病弱名無しさん:2008/03/28(金) 05:24:02 ID:fjjVqxF50
男女比は100:1と聞いてビビった、1の方です…。
測定値では8.2〜8.8を記録しています。
確かにビールはすごく飲むけど、キャバ嬢とか職業人ほどではないと思う。
まだ経過観察中なのだけど、みんな薬のむのに抵抗ないですか?
他に持病の薬をのんでいることがあるので、尿酸値下げる薬は
わりと一生のおつき合いになると聞いたため、できるだけ
薬は増やさない方向で頑張りたいと思ったもので。
>>499 「確かにビールはすごく飲むけど」←まずこれをなんとかしましょう
501 :
病弱名無しさん:2008/03/28(金) 05:52:06 ID:pyQ0EuUzO
1日でそんなに水分とれと言われても難しいよね
502 :
497:2008/03/28(金) 05:58:11 ID:cSXivMLWO
自分も持病もちで薬三種…
+漢方
飲み会の誘いはできるだけ断って、焼酎にします。
503 :
病弱名無しさん:2008/03/28(金) 07:00:32 ID:pSnKQPFD0
クリアランス検査もせずに、ユリノームかザイロか判断する医者ってどうですか?
今かかっている医者がまさにそうなんですけど、最初の一ヶ月はユリノームを処方され、
次回の診察時に「尿酸ができにくい薬に替えましょう」と言われ、ザイロに。
検査は初回に血液検査をしたのみです。
血液検査で痛風のタイプを見極めることって可能なんですか?
医者に疑問をぶつけない私も悪いんですが・・
>>503 超能力者でも無い限り、クリアランス検査無しに高尿酸の原因を特定することはできません。
>>499 ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
ということは、このスレ、200人の痛風ダンスィが見てるってことなのか!?
…痛風男子と九州男児って似てるよね。
>>503 自分はそれもあって専門医に掛かる事に決めました
クリアランス検査の結果、尿酸排出不良型だったので正解でした
病気とは長い付き合いになるわけだし
少しでも適切な処置ができるように然るべきところで
診てもらったほうがいいかと思います
>>503 クリアランス検査せず、最初にザイロリックかユリノームを処方して、
効かない場合はもう一方の方に切り替えるなんて療法、
専門科以外の、専門外来のない総合病院でも普通に行われてますけど?
痛風って進行も治りも遅い病気だから
病院に行ったら、あなたは痛風なので
お酒や肉等は控えましょう、痩せましょう、薬を飲みましょうと診断されるだろうし
別にクリアランス検査をしないで投薬して様子見ようって別にいいんじゃないの?
病院にいった時点で生活習慣を改めれば治療が進んでいる訳だし
痛風って治りも進行も遅いんでしょ?
痛風でなくても
「とりあえず、痛み止め出しますから、様子見ましょう。薬がなくなるか、何か変化あったら来てください」
ってよくあるよね
もうこれ以上水飲めないよ(´・ω・`)
苦しいよ(´・ω・`)
>>502 オマイ頭も痛いな
酒が駄目なんだよ、さ け が
焼酎もビールも猿酒もダメ
飲酒運転で捕まるような飲み物は、排出障害になるだけ
プリン体の含有量なんて関係ないんだよ
どうせオマイの体中から病的な量が毎秒出てるんだから
>>502 >>6参照
薬飲んでればあんま気にしないでいいんじゃない?
坊主みたいに生きたい人は好きにすりゃいいが。
>>507 503ですが・・
初診時に血液検査をして、ユリノームを処方されたんですよ。
そして一ヵ月後の2回目の診察の時にザイロに変えられたわけですよ。
つまり、その時点では効いているか否かの判断なんて不可能なわけです。
血液検査は薬を飲む前のものなんですから。
そこでザイロに変えてきた根拠がわからないんですよね。
その血液検査に生成過剰型を示す何らかのデータが出ていたのか・・
医者に疑問をぶつければよかったんですけどね。
>>6 これ通りだとある程度のビールは禁酒のストレスの為に飲んでもおkってことだよね?
750mまではさ・・・
>>514 俺は酒が飲みたいと思ったときはお猪口でワイン一口
コンビニの380円ワインだけど
>>514 嗜む程度に抑えられる人、ならね。
飲ん兵衛は概して適量守れないけれど。
518 :
506:2008/03/28(金) 18:18:50 ID:/f6U2ZvqO
>>507、508
言われてみれば確かにそうですね
迂闊でした
>>503 調べてみたらユリノームは肝機能に障害がある人には問題があるようです
それを考慮してのことかも知れませんね
仕事が忙しくてなかなか病院に行かれなかったけど
やっと1ヶ月ぶりにザイロリックを処方してもらった〜!!
た、助かったよ〜(つд`)
>>513 1ヵ月後の2度目の診察で血液検査してその結果を見た上で
薬を切り替えたという前提で話すと
その医者の判断は適切だったと思うけど。
ザイロリックであれユリノームであれ1ヵ月も服用すれば
効果の有無は充分判別出来るしね。
>>515 俺も夏場は水がわりに麦茶をがぶ飲みするんだけど、
麦茶って尿酸値にはどう影響するのかずっと気になってるんだよなあ。
ビールのイメージがあるからか、麦イコールプリン体が多いような気がしてさ。
紅茶はあまりよろしくないようだな
ほとんど飲まないから関係ないけど
コーヒーは結構飲むな
ゆきがちょうによると
カフェインはアルコールと同じく
尿酸の排泄を阻害するらしく良くないような
麦茶とプリン体の関係も以前話題になったけど、
これまた、ゆきがちょうが飲料メーカーに問い合わせたところ、
麦茶にプリン体は含まれていないという返答が返ってきたとのこと
3日絶飲食+薬もなしで採血したら、尿酸値12.7の自分が通りますよ。
普段はザイロリックのゾロと、水3リットルは欠かさなかったんだが、
精神的に落ち込んで食べれなくなった。
そしたら食べられるようになるまで薬が禁止に。
でも発作は来ない。
来ないまま元の数値に戻る事を祈る。
麦のお酒
麦のお茶
>>524 カフェイン 尿酸でググるとカフェインの構造が尿酸と似ているため
尿酸の代わりに排出されるというのが幾つか引っかかるね
そこで杜仲茶ですよ( ^ω^)
カフェインレスでプリン体の心配もないよ。
ただ、多少の利尿作用はあるので、塩分を含むお茶菓子
などと一緒に飲んで、素通りを阻止しましょう。
>>528 水分だけ摂るよりミネラル分を一緒に摂る方が尿酸の排泄には良いらしいね
530 :
病弱名無しさん:2008/03/29(土) 12:39:30 ID:8a//10Y00
ウイスキーじゃダメ?
少量のウイスキーを水割りにして飲むと尿酸の排出を促すって聞いたんだけど、やっぱガセかな?
531 :
病弱名無しさん:2008/03/29(土) 12:59:27 ID:gdu6NxhD0
532 :
病弱名無しさん:2008/03/29(土) 12:59:45 ID:7NS8Rdbw0
う〜ん、体質的に尿酸が排出しにくいタイプの場合での実験もして欲しいよね。
オーク樽由来成分ということは、ウィスキーでもモルト系ってことか。
違った。バーボンだ。
初めまして。1型糖尿病持ちの23歳♂です。
HbA1cは14.9(入院直後)→7.1(退院後一ヶ月)→5.6(退院後二ヵ月、今日)とだいぶ順調に減少しました。
が、それと入れ替わるかのように尿酸値が3.1→6.8→8.0と上がってきています。あと、ウロビリノーゲンって項目で+1って出てました。
178cm/68kgで、アルコールを飲む習慣は元々無く、食事療法が必要な身なのでカロリーオーバーには用心しています。
無酸素運動で尿酸値は上がるらしい事は分かったんですが、筋トレ始めたのがここ数日なんで、どうもこの上がり方が疑問です。
糖尿病の主治医からは尿酸について特にコメントは無く、こちらからも質問し忘れていました。
これって病院で調べてもらった方がいいんでしょうか?あと、何科の医者にかかるのがいいでしょうか?
病院で調べた方がいいですよ。
何科にかかるかも主治医に相談された方が良いかと・・・
ただの痛風持ちとは違う様ですので主治医に相談するのが一番だと思います。
538 :
病弱名無しさん:2008/03/29(土) 17:34:15 ID:8a//10Y00
>>533 お!本当の話だったんだ!
でもやっぱりアルコール摂取そのものを避けた方が無難なんだろうなあ。
>>534-535 ウイスキーはどれもオークの樽に入れて熟成します。
ただ、オーク樽の成分がより多く含まれるのはホワイトオークの新樽を使うバーボンだと思いますけど。
>>538 アルコールの摂取が一番良くないのだから、どうしても飲みたいときは強い酒を少しだけ飲むというのも手だと思う
ビールのようにがぶ飲みしたいときは、モルトスカッシュのようなアルコール度数の低いものを飲むとかしてる。
基本的に飲む回数は減らしている。
540 :
病弱名無しさん:2008/03/29(土) 22:09:16 ID:FcVet4+W0
薬の投与で痛風の発作は治まっているけど、それでも病名は痛風なの?
>>540 薬の投与が必要なうちはそうなんじゃないかな
542 :
病弱名無しさん:2008/03/30(日) 01:35:05 ID:GOvEKaQw0
結局のところ、ウイスキーというよりホワイトオークの樽から染み出たタンニンなどが痛風に効くってことなのかな?
そういえば腎臓の石を溶かすと言われている(真偽のほどは不明)「ウラジロガシ茶」もオークの仲間である樫の木に含まれるタンニンが効くらしいね。
こうなったらどこかのメーカーから「タンニン茶」でも出してもらえると一発のような気がするんだけど・・・。
尿酸下げまくるのもやっぱりいけないのかね
http://tufu.sakura.ne.jp/nyousantoha.html >尿酸はプリン体からできた老廃物であるとともに痛風の原因になる事から、
>人間にとっては不要なものと思われがちです。
>しかし最近の研究では尿酸が老化やガンの原因になる活性酸素の働きを
>抑えているとも考えられています。
>その働きははっきりとはわかっていませんが、ひょっとしたら人間の長寿に
>関わっているのかもしれません。
尿酸って肌にもいいんじゃなかったっけ?
コレステロールなんかもそうだけど、なんでも減らせばいいって考え方は間違ってると思うな。
あくまでも人並みであること、これが健康なんだと思う。
それって尿素じゃね?
546 :
499:2008/03/30(日) 03:06:02 ID:y3lyuxr/0
>>500 すまぬ。書き方間違った。
>「確かにビールはすごく飲むけど」←まずこれをなんとかしましょう
わりと飲んでたと思うけども、職業人には負ける程度かなと。それでも
尿酸値むっちゃ上がっちゃうのか!!!てな意味だったの。
今は、ん〜と、淡麗αとお友達です。
>>546 弁解すればする程ドツボにはまるタイプの人ですか?
549 :
病弱名無しさん:2008/03/30(日) 04:03:24 ID:y3lyuxr/0
>>548 ふつうに経緯として記し直したのだけど、それが
「言い訳=ドツボ」ということか。
淡麗αでも飲んでればバカじゃねえの? てな意見かな。
まあアルコールだからな。
なんかイライラしてるんでしょうけど、あるいは春休みの
せいなのかもしれないけど、がんばってください!!
>>549 職業人には負けるって言っても相当な量飲んでるんじゃないの?w
てか、そんなの個人によって考えるところが違うから
具体的に言わないと分からんですよ
という俺はアルコールでビールが一番悪いって思ってたときは一日ワイン一本+α
例外はあるが飲酒は最低でも2週間空けるという決まりで
お前がカリカリさせてんだろw
薬を飲みたくないなら、出来る限りの食事改善、生活改善を行いましょう。
職業人(飲み屋、水商売の女?)と張り合うんじゃなくて、尼さんと勝負しましょう。
イライラするのも尿酸値あげるんで、ネットで喧嘩するのも止めましょう。
そうとう不運な人である事は間違いなさそうだ!
カリカリうめぇ
猫発見w
558 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 04:09:41 ID:/eljJy3mO
膝に2年ぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
油断してたぜ〜
痛み止め切らしてるし
市販で痛風の発作の痛みやわらぐ薬教えて
自分も昨夜から、かなりの激痛…叫びたいくらいだよ。
発作毎に痛みの度合いが違うんですねぇ。仕事終わったら病院行こう…
>>558 テンプレによるとイブがいいらしい。
が、自分は和らいでる感じはしない。
561 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 10:15:38 ID:/eljJy3mO
>>558です
朝イチで病院きますたこれから診察です
貰う薬あとで発表します
イブは余計な成分(無水カフェイン)が色々入ってるからあんま良くないらしいよ。
まぁもう病院行ったんなら別にいいけど。
563 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 13:11:12 ID:/eljJy3mO
ユリノームとボルタレンカプセルとコレステロールの薬
あと採血&痛み止め?の注射
点滴もあると聞いたことあるけど
希望しないとしてくれないの?
564 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 16:15:01 ID:TODBg9oL0
効くのが早いのはナロンエースの気がする。
でも効果が切れるのも早い気がするけど・・・。
565 :
病弱名無しさん:2008/03/31(月) 16:51:32 ID:q4Th667gO
ここで発作が起きたって言ってる人達って普段薬飲んでないの?
痛風を診療するのに最適な科は整形外科でしょうか?
567 :
病弱名無しさん:2008/04/01(火) 09:35:56 ID:n5xEJb70O
痛風科
発作を起こすほどのほどではないにせよ
赤く腫れてはないが、夜足の親指がピリピリとかなり痛む場合
そのまま眠れますか?
私はその痛みで目が覚めて、それっきり痛みで眠れません
皆さんはどうしてます?
2週間も腫れが引かないので、今日内科に行って来たんだけど、
「利尿剤を出しましょうか?」と言われて、
あわてて断ってボルタレンだけもらって帰って来た。
こんな医者いないだろ。
利尿剤とな!
ヤブもいいとこだね。
ずっと内科で診て貰ってる者としては
整形外科の痛風治療には凄く興味がある。
>>571 大して変わらないと思うよ
血液検査して尿酸値みて「肉・魚は控えるように」とか言われて
薬出されて尿酸値低かったら薬の量が減って
そのうち薬が出なくなって
573 :
病弱名無しさん:2008/04/01(火) 20:42:54 ID:gFnglF9e0
どなたか教えて下さい。
膝が赤く熱を持って腫れてしまいました。(膝頭が2つあるようです。)
けっこう痛くて、正座できません。
こんなの初めてであせっています。
これって痛風の可能性が高いでしょうか。
酒好き・体脂肪高いなど心当たりはあります…。
病院行け
病院行け
576 :
病弱名無しさん:2008/04/02(水) 06:02:06 ID:c4GnSoBZO
>>573 ようこそ痛風被害会へ
膝に発作くると地獄だよ
しかもウチの会社和式トイレ
もう馬鹿かと
>>573 ぶつけたりした憶えがないのなら、ほぼ痛風。
初痛が膝にくるのも珍しいが。
ただ膝は発熱の防御反応で水がたまることがあり、こうなるとさらに悲惨なことになる。
あなたの場合はもう発熱しているのでその心配はないが。
どっちにしても初痛は長引くことが多いから、早めに医者いった方がいいね。
大きい病院だと即日血液検査の結果がわかるから、その方がいいかも。
痛みは「体のなかで最も酷使するところ」に出るという話。
膝に来る人は立ったり座ったりの動作が多いとか?
もしもてぃんこに骨や関節があったとしたら…((( ´Д`)))gkbr
俺も初痛が膝だった。
噂に聞いてるほどの痛みでもなく、薬で2日程で痛みはひいた。
ずっと以前に尿路結石もやっているし
ザイロリックとウラリットは、ほぼ一生飲まないとダメらしいが。
早朝に右足の激痛で目が覚めたんですが、今まで経験したことのない痛みだったので
朝一で病院に行ったところ、尿酸値11で痛風と診断されました。
で、医者に痛みが酷い時に尿酸値を下げる薬を飲むとかえって痛みが増すからと
言われて痛み止めだけ処方されたんですが、これが普通なのでしょうか?
病気の原因を抑える薬が出されなかったので少し不安です。
581 :
579:2008/04/02(水) 12:11:41 ID:WOItmsxU0
俺も最初の痛みの時は、痛み止めだけだったよ。
痛みが治まってから尿酸値を下げる薬に切り替えた。
582 :
病弱名無しさん:2008/04/02(水) 12:58:38 ID:GoPZBusLO
ボルタレン50mm座薬 ボルタレン25mm内服薬コルヒチン
私の場合、これで1日で痛みが収まります
583 :
病弱名無しさん:2008/04/02(水) 14:34:24 ID:ORhUAwgU0
>>460>>482ですが
先週痛み止めだけをもらい
本日内科に行って採血したところ
数値が6.9まで落ちていました。
2週間水3リットル、食事抑制+ヨーグルト・牛乳飲み
酒は1日のみ(接待でしかたなく)
治療はなしと言われたのですが・・・
こんなものなのでしょうか?
まだ足は痛くないのですが違和感はあります。
痛風の専門医に行った方がよいのでしょうか?
>>580 脅かすわけではないけど、
11もあると尿酸コントロールを開始しても三ヶ月間は発作が出ると思うよ。
たぶんいろいろな関節に尿酸結晶ができていると推測されるので。
そういう私も、12.5からユリノームを飲み始めたら、
一ヵ月後に左足甲に出て、左膝、左アキレス腱、右足甲と出て、
三ヶ月はまともに歩けなかった。
コルヒチンを毎日飲んで、発作をブロックする方法もあるらしいけど。
>>583 心配ならここの人じゃなくて病院の先生に聞いた方がいいです
不安ならそれも先生に話してみるといいです
黙って医者のいう事聞いてろってタイプの大先生で、とりあってもらえないとか、言いづらいという場合は
よその病院行ってみましょう
多分その生活をずっと続ければ大丈夫なんじゃないかと僕は思います
責任は取れません。知りません
>583
そんなもん食事療法で良くなってるので様子見みたいだな。
昨日から急に左足首が痛み出しました。
今日整形外科に行き血液検査をしたところ、尿酸値が9.5とのことでした。
この先どうなるのか不安なんですが、痛風は一生治らないんでしょうか?
やっぱ尿酸値の高さと尿酸結晶の箇所の数って比例するものなのか
健康のためにと納豆食べてたが痛風に納豆は大敵だとさっき知ったorz
なんにせよばっかり食いはよろしくないよね
今も1日1パックは食ってるな。
593 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 01:08:51 ID:jrTtugTnO
んじゃぁ自分がヤバいと思ってるベスト5
それぞれあげてみい
ワイはなぁ
1 ビール
2 レバサシ
3 イクラ 明太子等
4 ホルモン ガツ系
5 牛肉
594 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 01:41:09 ID:w3VRgdaE0
醸造酒全般がダメらしいね。
どうしても飲みたいなら蒸留酒の方が良いらしい。
ホルモンってだめなの?
カロリー低くて下手に焼肉くうよりはいいと思ってた
>>595 臓物はプリン体の含有量が普通の肉に比べて多いのが普通だと思う。
俺はビール、臓物、魚卵 は避けるようにしてる。
でも、ビール大好きなのでたまに飲んじゃう。
臓物魚卵はほぼ一切食べてない。
597 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 04:09:51 ID:w3VRgdaE0
つーか、病院でくれる薬を飲んでいれば酒も臓物も普通に口に出来るじゃん。
ん?ひょっとして薬を飲まないって人もけっこういるのかな?
>>597 最終的には体質改善、生活習慣改善で薬を飲まずになんとかやっていきたいっていう人も少なくないでしょう。
俺はちゃんと薬を飲んでるけど、飲まずに済むなら薬は避けたい。
でも、酒を飲むのも人生の楽しみだと思ってるから断酒はしていない。
よくビールがダメって言われてるけど、実際どうなの?
生ビールよりも発泡酒のほうがいいとか、第3のビールのほうがいいとか
いろいろあるんでしょ。
601 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 12:44:46 ID:dxRno4pP0
602 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 13:42:10 ID:JzCcww7jO
体内のプリン体の2/3は体内で生成される。
肝臓が働くと副産物としてプリン体が生成される。
体内をアルカリ性に!!
牛乳が1番いいそうです。
603 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 14:12:27 ID:0yCU/7MS0
尿酸値10だったのにどこも痛くないんです。
なんでだ〜?
>>603 ただいま準備中です。しばらくお待ち下さい。
マジな話、時限爆弾抱えてるようなもんだ。
いつ発作がきてもおかしくない。
明日か数年後かは知らないけど。
8.7のオレは大丈夫かしら・・・・
606 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 14:27:24 ID:0yCU/7MS0
>>604 それはやばいな…
てかまだ17歳の餓鬼なんですよ。
親に『その歳でなる病気じゃない』いわれましたw
体調とかで尿酸値変動します?
>>606 最近は若年層の患者も増えてるのだし、そんな数値だったらいつ発症してもおかしくない
608 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 14:32:51 ID:0yCU/7MS0
>>607 採血したとき体調よくなかったんですけど、
それって関係あります?
あと痛風の他に病気の予兆とか…
>>606 あれま、大変だな。
とりあえずテンプレ良く読めや。
生活習慣が原因とは限らないからね。
とにかく医者と相談ですよ。
前スレで捻挫から発作が来た者です。
今日の昼休みにまた同じ所を捻挫しました。
一、二分痛くてたまらなかったのですがすぐに痛みは引き、
仕事に戻り今になってジンジン痛みがきました。多分発作です。
発作の出方が前回と全く同じであの痛みを思い出して憂鬱になってきた。
とりあえず、前回の痛み止め(ロキソニン)を晩から飲んでみます。
>>602 牛乳の摂取量のめやすってあるの?
野菜ジュースといっしょに飲めば効果倍増とか
あるわけないか...
612 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 23:35:24 ID:SEnQqBUuO
歩行には支障ないし、痛いと言うより何かが足の親指に詰まった感じがしたんで病院行きたいんだけど、
病院での痛風の診察って普通の保険証持って行ったらどれくらいかかりますか?
4日前くらいには明太子とか食べてたし、昨日はウニ食べたので不安なんだけど
>>612 3割負担で、血液検査やら尿検査やったら2500円ぐらいになると思う。
どちらか一方だけだったら2000円未満かな。
大型の病院とかいきなり行くと余計な出費が必要になる。
あと、一週間や1ヶ月間の食生活が引き金となって起こるような病気じゃないから、
直近の食事は別に気にする必要はない。
長期的な視点で生活を見直すのが大事。
614 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 23:43:52 ID:SEnQqBUuO
>>613 ありがとうございます
あと、最初は内科に行けばいいんでしょうか?
>>615 前から聞きたかったんだが
痛風専門に診てくれる病院って
そこに載ってる病院しかないのか?
ところでアルコールがダメっていうのはホントなの?ビールとか飲まない方がいいの?
>>617 そういうわけではない。
逆に、そこに載っている病院でも、
すでにその担当医が去っているような場合もあるらしいので、あくまで参考程度だね。
>>618 痛風治療の観点からは断酒が望ましいけど、
人生は痛風だけじゃないし、人付き合いもあるし、
多少飲むのは別に構わないんじゃないかと。
ただ、その場合も飲み過ぎ食べ過ぎに注意した方が良いのは言うまでもない。
>>618 同じ質問何度も何度も見かけるとイラッとする。
Q ○○が痛いんですけど痛風でしょうか?
A 知るか!病院行け。
Q お酒は飲まない方がいいんですか?
A テンプレくらい読めよ!
Q ホルモンは(ry コーヒーは(ry お茶は(ry
A おまえはそんなに大量のホルモンを食っていたり、
浴びるほどの量のコーヒーやお茶を飲んでいるのか?
病院にいって、担当医に相談しろ。
>>593 ヤバいと思うもの
1位:病院に行かずに済まそうとする素人考え
2位:テンプレさえ読まずに人に聞く他力本願さ
3位: 「ググる」という手間をケチるセコさ
4位:なんとか正当化して酒を飲もうとする意志の弱さ
5位:タブーを破っては発作を起こす、学習能力のなさ
実際、このスレに来るようになった人には
発作を起こして病院行って痛風だと宣告されてさ、処方された痛み止めを飲んで痛みに耐えながらはじめてきたって人もいるでしょ
俺だけど
同じように半ばパニクってくる人もいると思う。きっかけとしては仕方ないと思う
同じような質問ばっかりウザいと感じる気持ちも分かる
でもなるべくやわらかく対応してあげてください
怒りを溜めこんで、怒りとして発散させてしまうのは怒りの気持ちを怒りとして処理してしまいます
それはご自身の痛風にも悪影響を与えてしまいます
痛風先輩として紳士的な対応してあげてください
どうしても、ウザくてイライラしてしまうならこのスレは卒業するべきかもしれません
同じ病気で苦しんでる人みんなの体が心配なんです
>>622 何度も出てくるような質問の答は大抵テンプレに書いてある。
テンプレを読んでから質問しろ、というのはどこのスレでも
言われていることだ。それができないくらい痛いんだったら、
救急病院に行ってでも応急処置してもらった方がいい。
>>623 おっしゃりたいことはわかります
でも後で気持ちが落ち着いてからもう一度読んでみて下さい
>>624 あなたの言うこともわかるけど、このスレに限らず
テンプレは累積した参加者の知恵の結晶(大げさ?)だからな。
自分の身体の問題だから、せめて治療ガイドライン
>>3 くらいは読んで基本的な知見を得ておくべきだと思うよ。
ストレスが尿酸値に悪影響を与えるのは
>>6 の臨床例からもあきらかだけど、無駄は無駄だわな。
優しくありたいならあなたがそうなさればよい。
起きたら久しぶりに発作が・・
夕方まで医者行く時間無いのですが
市販薬ならなにが良いでしょうか、スミマセン。。
こんなんばっかだもんな(´・ω・`)
何処のスレでも同じだよ最近は釣りかただ単にスレ数伸ばしたいだけだと思ってる。
630 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 10:47:45 ID:+iNdKhZ+0
根暗の豚ばっかだな
この糞スレ
2ちゃんあると困るお人らの工作活動かも知れんが
633 :
病弱名無しさん:2008/04/04(金) 11:40:52 ID:cEFuU80F0
嫌ならレスしなきゃいいだけじゃん。
「テンプレ見ろ新参が氏ね」
みたいな態度の自称古参は食生活の改善より生き方見直せ
二度と来ない方がいい
血圧高そうな人多いな。お大事めされ〜
>>635 10レス程度前に同じ質問と回答があるのに、それすら読まずに
まったく同じことを聞くアホに、古参も新参もないだろう。
ただの無精者。
そういう自己中なバカが多いから、どのサイトにもFAQコーナーが
設けてある。2chではそれがテンプレにあたる。
「まずはテンプレやLOGを読んでから質問しましょう」
何か間違ったことでも言ってるのか?
テンプレがある時は、まずそれを読む。
最低限のルール。
あっ、思ったけど
>>1に「以下
>>2-5にFAQ(テンプレ)あり」とでも書いておいた方がいいな。
ゆきがちょうの煽動です
恐らく名無しで書き込んでるな最近>ゆきがちょう
>>621の
>4位:なんとか正当化して酒を飲もうとする意志の弱さ
これのお陰で某教授の人体実験が始まったんだよな
言いたいことはなかなか人に伝わらないですね
伝わっているが受け入れられていないと思うよ。
すみません、ちょっと質問なんですが、ビールは尿酸値に悪影響があるのでしょうか?
とても緊急性があるとは思えんwwwwwwwww
648 :
病弱名無しさん:2008/04/05(土) 07:41:09 ID:2riR8eHs0
強い痛みが出てこのスレにきますた。
う〜ん、ダイエットをしたいが多分
痛風発作というやつでできん。
かなりの痛みは今回初めて。
当方、去年の健康診断で尿酸値は
11.2ですたorz
649 :
病弱名無しさん:2008/04/05(土) 11:25:26 ID:uT89Ad0A0
医者は、毎日毎日同じことを説明してるんだろう。
こんな2ちゃんにまですがってくる初心者が居たら、テンプレへ誘導するくらいの助言してあげましょうよ。
私も
>>6 などのリンクはとても参考になりました。
>>649 うんうん、そういう優しい人がたくさんいるから、いつまでたっても
「自分で調べよう」という発想がないまま、安易に聞いて安易に忘れ、
また聞きにくる「教えてちゃん」として一生を過ごすんだね。
ちなみに医者は「仕事」で「商売」です。
>>645 量に気をつければそれほど心配はいらないと思います。
テンプレに書いてある事で済めばテンプレ読めだけで、
判らない事を聞かれれば、医者に行けか。
なんとなくジャイアン的思想だな。
まぁ、それが大手掲示板の仕様なんだろうけど。
>>652 そうですか。どうもありがとうございます。仕事終えて帰宅してからの缶ビール1本と
風呂上りの1本はやめられないんでありがたいです。
>>654 一本ですめば苦労ないよね。
本当は何本飲んでるか白状しなさい。
>>656 2本じゃないの?
何mlか知らないけど
2chに行けばどんな質問にでも何度でも親切に答えて
もらえる、と思ってる方がおかしいんじゃないか?
>>654 家かえってすぐ風呂入れば風呂上りの1本だけですむ
お前頭悪いな。寝る前に風呂入るから1日2本飲めてるのに。
662 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 00:01:24 ID:Q3Rx544r0
発作って前兆ってある?それともいきなり?
なんだか妙に親指周りがムズムズするんだけど
663 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 01:26:05 ID:fMJ+NoywO
>>662 あ〜、来てるね 。 少し赤くなって腫れてませんか?
明後日になっても同じような感じが残ってたら危ないかも
アルコールが通風に悪いって本当ですか?
666 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 07:18:21 ID:g7I/Hj1K0
自分で悪くないと思ってるのならどんどん飲めばいいよ
ここでいくら悪いといっても飲む奴は飲むのだからな
>>6より「薬を飲んでいれば、いくら飲み食いしても尿酸値はビクともしません」
それは、アルコールをいくら飲んでもビクともしないという意味も含んでいますか?
ええ
了解しました。尿酸値スレ公認の許可下りましたのでこれからもどんどん行きます。
ども、ありがとうございました。
あくまで自己責任で。
なにそれ?あなた無責任すぎませんか?
以上、自作自演でした。
って言われると思った
ここまでくると狙ってるとしか思えんな
なんか左足の親指がムズムズするww
677 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 16:15:04 ID:AinBuivXO
今21で中2から痛風なんだが
季節の変わり目にも
なったりしない??
今まさに発作中。
何回なっても
慣れないもんだねこれ…
うっかり深爪したときも
発作くる
深爪で発作?
なんか別の病気じゃないの・・・
679 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 17:55:55 ID:AinBuivXO
深爪ってゆうか、
足親指の爪とかむしった時に
端っこだけヤケに力強くくっついて、
取れない時あるやん?
あれをブチって取った翌日。。
脂肪。
まぁ、そんな状況めったにないがw
足の裏発作こない?
指根元の一番地面踏むとこ。
680 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 18:02:52 ID:zoBFZ1Nx0
21歳のガキが偉そうな言葉遣いで書き込みしてんじゃねえよ、バカが。
このスレにいるヤツらは全員お前より年上なんだよ。
たぶんほとんどがひとまわり以上な。
もう少し言葉遣い勉強してから来いや、カスが。
>>680 まぁまぁ、落ち着いて・・・
21で何回も発作に見舞われてるなんて
どう考えても学習能力が無いんだろうから
お説教してもちゃんと聞きやしませんよw
治療もしないで毎回痛みに耐えて、腎臓がボロボロになってから
慌てだすんでしょうなぁ・・・
いくら若年化が進んでるからって中二から痛風って
どう考えても先天性のものだろ、関係ないけど。
別の病気だと思う
まぁ今時は、不摂生が原因で小学生が糖尿病を発症するご時世ですからwww
687 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 23:09:15 ID:AinBuivXO
年上の皆様すみませんでした。
>>680 すぐカスとか…
スグ暴言吐くのやめた方がいいですよ?年とか関係あります?痛風のスレですよね??第一、匿名のネット世界に年齢でつっかかりますか普通?痛いのは俺も分かってますから、当たらないで下さい。
>>681 確かこないだ血液検査したらジャスト7でした。タバコは吸いますがとくに酒も飲まないし食生活も至って普通です。
中2の夏に初めて発作来たときは一晩泣いたなぁ…
で病院たらい回しにされました。
まさか痛風だと思わなかったらしく、外傷ないか調べーの骨調べーのアレルギー調べーのリウマチ疑いーの…
二年前に右足裏に発作でて耐えきれず痛風の病院まで、車左足で運転して行ったら「確かに少し高めだけど痛風出るほどかなぁ…ま、一応薬出しときます」って一週間分もらいました。
また痛くなったら来てねって…
お酒関係について質問です。水割りが好きで毎晩飲んでますが
大丈夫ですか?
688=645
毎晩は、ヤメトケ
692 :
病弱名無しさん:2008/04/07(月) 14:37:48 ID:OaiQ5Lhb0
さっき調子に乗ってメガマック8個とマックフルーリー4個食べたんだけど
どれくらい尿酸値上がったんだろ
694 :
病弱名無しさん:2008/04/07(月) 18:47:09 ID:340KqWPT0
>>688 熟成年数の長いウイスキーの水割りならOKです。
それ以外はやばいので止めましょう。
特にビールを始めとする醸造酒はかなりやばいです。
数日前におおまかな診察の値段を聞いたものですが、尿酸値1.9でした
ありがとうございました
696 :
病弱名無しさん:2008/04/07(月) 20:21:35 ID:qoGrF7zNO
牛乳を飲んで、体内をアルカリ性にすれば尿酸は腎臓でどんどん溶け出し、みるみる尿酸値は下がって行きます。
697 :
病弱名無しさん:2008/04/07(月) 20:23:08 ID:qoGrF7zNO
だから、カルアミルクを飲も〜!
698 :
病弱名無しさん:2008/04/07(月) 21:53:06 ID:IJCdPAnT0
>>687 年上の皆様すみませんでした、
と自らの非を認めているのに「年とか関係あります?」って意味がわからんね。
私は680ではないけれど、あなたの書き込みを読んでみると、本当に腹が立ちますよ。
21歳といったら自分の子供くらいだっていう人もいるでしょう。
実際、私の娘も20歳ですし・・
>なったりしない??
>取れない時あるやん?
>足の裏発作こない?
なんて軽口叩かれれば、誰だって腹立つ。
自分の子供くらいの餓鬼に「あるやん?」なんて言われたってなぁ。
この程度で腹立つのか。娘さんも大変そうだね
701 :
病弱名無しさん:2008/04/07(月) 22:25:18 ID:340KqWPT0
>>700 痛風治療に牛乳を飲むなんてありえんだろ。
つーか、尿がアルカリ性になるほど牛乳を飲んだら他の病気になっちまうよw
年功序列のスレとは珍しいな(笑)
これからは皆名前欄に年齢を記入して年上には敬語を使い敬いましょう
これで満足?
2chですしー
くそ…
カキピーとビールやりたすぎる…
足の捻挫かと思い、放置してたら夜になって激痛になった・・・
痛風だってよ(´▽`*)アハハ
21歳なんだけど・・・
体重も標準体重。
尿酸値計ったら11.7だった・・・
先は長いな
706 :
病弱名無しさん:2008/04/08(火) 00:48:54 ID:cbwQbMa00
>>704 ザイロックを飲んでいればそれくらいは楽勝。
>>705 体質もあるし、激しい運動とかした後も尿酸値は上がっちゃうからね。
まだ若いんだし、体質改善で乗り切ってくれ。
707 :
病弱名無しさん:2008/04/08(火) 04:27:59 ID:B0ZZFgifO
>>698 あ、コイツ年下かぁ!
この人年上だ。
とか思われるために年齢だした訳じゃないんですが?
あなたの娘が何歳かなんて俺には全く関係ないんです。
俺は今21で痛風。
だからいつも見てるこのスレで、
何か助言してもらえたらなぁなんて思って書き込んだんです。
わかります?
21で痛風っていう情報を提示しただけです。
プロフィール不明の文字だけの世界に年齢の概念いれたら
相当面倒くさいのわかりますよね?
年が若いと宣言したから叩かれたんじゃなくて、他に原因があって、ついにで年齢も含めて叩かれたんじゃないかと思う
こいつムカツクなぁ → しかも自分より年下かよ → クソガキうぜえ
こういう流れ
もう1つ、健康系の板、スレではストレス解消のように、他人を叩く人が異様に多いと思うので
スルーできずに反応する人が悪いと個人的には思います
訂正
スルーできずに反応する人"も"悪いと思います。ね
710 :
病弱名無しさん:2008/04/08(火) 14:32:02 ID:B0ZZFgifO
>>708 その通りかもしれません。
以後気をつけます。
ありがとうございます。
焼酎を毎日飲んでると尿酸値は上がるんでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
体質によっては上がるんですか・・・。用心してやめた方がいいですかね?
>>713 焼酎を毎日飲むと健康に悪いか?という質問と同じくらい曖昧なので
なんともいいようがないです。
気になるならやめるのもいいんじゃないですか。
715 :
病弱名無しさん:2008/04/08(火) 16:18:37 ID:ndHmNgW30
俺は高3で痛風の発作が初めて出たな
痛風と診断されたのはずっと後だが
もう一生ザイロ飲むんだろうけど一年で最低12回、50年で600回も病院行かないとダメなのか
1回薬代併せて3000円、1,800,000円か〜
まあ早死にするだろうしわからんがな
>>716 おいら20代後半だったな。
幸い発作はそのとき一度だけだけど。
尿道結石も痛かったが、ジクジク続くのがきつかったなあ。
酷い靴ズレだと思ってたw
718 :
病弱名無しさん:2008/04/08(火) 21:58:31 ID:8jreKijh0
もう食事を制限するのを止めた!1年前に尿酸値が高くて薬を飲みだして、食事制限(7割位)も
してきたけど(酒はもともと飲まない)一向に体重は減らないし、何といっても好きなものが食べれない
のは生きててつまらん。薬は一生飲んでもいいから食いまくる事にした。
>>718 うん。そのほうがいいよ
オレも食事制限、禁酒してきたがいっこうに尿酸値下がらないし退場も経たないorz
なんだが馬鹿らしくなってきたよw発症したら死ぬわ
軽い食事制限して有酸素しまくったら半年で10kg以上痩せて尿酸値下がったけど、体質によるんだろな。
>>718 君の様な「不良患者の鑑」の書き込みを待っていたw
ヒント:食事制限ではなく、ゆっくりと食べてみるといい。普通の食事で20分かけて食べるんだ。すぐ飲み込んじゃうとダメなんだ
723 :
病弱名無しさん:2008/04/09(水) 05:56:11 ID:Wu5ssgYo0
>>718 カロリーだけを控えても一向に体重が減らない時、
塩分を制限することで劇的に体重が減っていくことがあるよ。
俺は高血圧だったときに「断塩療法」というものを知って、塩分を一切断ったことがあった。
結果、カロリー制限はしなくても一ヶ月で7キロも体重が落ちた。
体内のナトリウムを減らすことで水分が抜けるからね。
塩分の一切を断つぐらいなら一日の食事を2/3にするほうが楽だと思うんだけど
イモぐらいしかおいしく食えないじゃん
>>723 BMI28から23まで下げたけど、尿酸値や脂肪は劇的に改善したが
血圧だけあんまり下がらんのよ。
減塩興味あるんだが、やっぱ特別食用意したの?半入院?
俺は、ついでに煙草もやめたら、血圧が135から105に下がったぜ
>>726 走り出してからたばこも吸ってない。
もともと飲むときくらいしか吸わなかったんだけどね。
728 :
病弱名無しさん:2008/04/09(水) 12:52:29 ID:1q/ozyxNO
たいして太ってなかったら体重なんてそんなに落ちないんじゃないの?
俺45kgだから落としようが無い
>>728 それはいえる。85kgから10kg落とすのと75kgから10kgでは
体感的には倍くらいかかる感じ。
無駄がなくなるんだから当たり前だけどね。
731 :
病弱名無しさん:2008/04/09(水) 13:25:55 ID:Wu5ssgYo0
732 :
病弱名無しさん:2008/04/09(水) 14:05:33 ID:gKIUGn9eO
かつお節がダメと言うことで大好きなつけ麺が食べれん…
納豆食えん、煮干もダメで味噌汁も食えん、ウィンナーは三本ぐらいならいいらしいね
>>730 俺がまさにその状態
発作時85くらい有ったので半年で10s以上落としたんだけど、
その後がなかなか減らない…
>味噌汁も食えん
味噌汁は吸うものだ。
>>734 田舎の味噌汁は具が8割位を占めるからねぇw
高校の時、英語の先生が
「食事の時、食器に直に口を付けるのはdrink、スプーンやフォークなどの道具を使うのはeat」
と言っていた。
級友が手を挙げて「先生、ストローで飲むのはeatなんですか?」と言ったら教室を追い出された
日本語の話をしてるのに英語の話を持ち出すお前は馬鹿。
つうかそんなばかばかしい話にマジになるワケねーじゃんw
ここで煽ってる奴のほうが痛いわw
そのくらいくだらないやりとりだと言うことに気付けよなw
>>736 日本語の話でもないだろw日本食の話ならまだ分かるがw
>>731 おおdクス。DASHか。ちょいと調べてみる。
>>733 いいペースじゃまいか。
オレも74kgくらいでしばらくヨコヨコだった。
去年の夏からはじめてやっと最近70kgきるようになったよ。
毎朝10kmくらい走っても心拍数135位で平気になったのはうれしい。
おまいさんもあんま体重気にせず、地道にがんばってくれ。
あとあたまわろいカキコはスルーでGOだぜ。
>>739 ノシ
現在74〜72.5sを行ったり来たりです
徐々にこの幅を下げていこうと思います。
741 :
病弱名無しさん:2008/04/09(水) 17:42:14 ID:gKIUGn9eO
742 :
病弱名無しさん:2008/04/09(水) 21:17:42 ID:2RV8NvsQ0
この3年間の健康診断での尿酸値
8.4
6.9
7.9
健康診断の結果が出た後に1ヶ月禁酒して再検査すると正常値に治まります。
今までに痛風に関する薬を飲んだ事はないです。
この1年で3キロ痩せたので尿酸値も下がったかなと期待してたんですが、昨日からたまに右足親指がズキズキする感じがします。
今は違和感もないですが、念のために病院に行くべきでしょうか?水をたくさん飲んでれば良いかな?
>>742 自分の好きなようにすればいいけど、
重傷化を避けたいなら病院行くべき。
>>738 味噌汁を体内に取り込む時、「食べる」と言うか「吸う」と言うかは
日本語の話だよ。日本食の話ではない。
>>742 そのくらいで発作もなければ生活改善で様子見な場合が多いんじゃないかな。
オレもそうだ。
ちなみにお酒は普段何をどのくらい飲るですか?
関係ないけどスレチでからむ奴多いな。
コテ見かけないけどそのせいか?ww
>>742 このスレでも何度となく書かれていますが
通風は体質の病気です。
私も西洋医学・対処療法は信用せず、医者にかからない・薬は飲まない
そういう人間でしたが、通風の場合はそれをやっていると
いずれは腎臓をやられ人工透析を受けなければならないと知りました。
掲示板のレスや自己判断で一生を棒に振るよりも、まずプロに看てもらうほうが
賢明だと覆いますよ。
748 :
病弱名無しさん:2008/04/10(木) 11:44:49 ID:wvDcWbJh0
742です。
今日は痛くも何ともないため病院には行きません。
病院で再検査を受けたのが2月で、様子見にするということでした。
再度痛くなったら病院に行きます。
>>745 平日は日本酒を2合、休日は4合です。休肝日は週に一日だけ。
本当はビールが飲みたいけど日本酒に切り替えました。
749 :
746:2008/04/10(木) 11:49:55 ID:SXkUESF80
>>747 何のことでしょ?
最近までPCがぶっ壊れていて全く新しい環境で書きましたが...
>>748 日本酒党ですか。結構いきますね。
焼酎かウイスキーにすると量の割りに糖分は少なくなるかも。
酒の種類云々w
752 :
病弱名無しさん:2008/04/10(木) 12:31:10 ID:cC4OBSbMO
俺は平日はスパっと禁酒した。
でも週末はビール500×2、その後に焼酎を一合くらい飲んでる。
断酒は絶対にしたくないからウォーキングにエアロバイク頑張ってるよ。
753 :
病弱名無しさん:2008/04/10(木) 12:34:53 ID:clA+3HveO
旧態依然の知識と
ためしてガッテンと比べると俺は、後者を信じるな。
ワインは良いとは聞くね
でも飲むとしても数日おきにお猪口1口くらいにしておくつもり。
ちなみに前回飲んだのは2月頃。次は6月ぐらいかな…
756 :
746:2008/04/10(木) 13:50:38 ID:SXkUESF80
私、何かおかしな事を書きました????
それともo7rP6aqq0は荒し?
非常に気分が悪い。発作が出そうだよ。
>>753 ガッテンで痛風やってた?
調べてもないんだが
>>756 「病名」とはっきり書いてくれているので親切な人だと思うよ
風通しの良さそうな病名になってるよ
良くあるパターンだけど
761 :
746:2008/04/10(木) 14:39:08 ID:SXkUESF80
マジで辞書も含めて全部ブッとんだ後だったから
いろいろ頭を巡ったよ。
ようやく理解できたけど、いまだに「w」にムカついてる...
字、間違えてやんのwwwwww
通風でググってみたところ、最初に正しく通風を使用しているページは10件目の「通風孔」だった
また、1件目は字を間違えてない「痛風ってどんな病気? -healthクリック」だった
風邪引いて寝込んでて、脱水症状気味になってた昨日、
朝起きると急に左足首が捻挫したように痛い。
寝込んでて捻挫はありえないんで、いろいろ調べているうちにこのスレへ。
1年前の健康診断で尿酸値9.0だったんで、多分素質はあるとおもうんだけど、
脱水症状で発作というのはありえるものなんでしょうか??
そうかー、素直に医者行く事にします…。
発作の前兆ってなにかありました?
数日前から夜になると足がむずむずした、寝るときにむずむずしたってありますか?
俺の場合は何もなかったが
朝起きたら打身のような違和感があって段々ひどくなった。
人によるんじゃない?
771 :
病弱名無しさん:2008/04/11(金) 09:51:04 ID:dbGTVct20
>>769 俺の場合は、少し前から立ち上がる時に時々チクッと痛いなというのはありました。
激痛は明け方いきなりでしたが・・・。
>>769 自分は胡坐かくと足首が痛いかなって程度が
だんだん酷くなってビッコ引くまでになって最終的に発作
痛風だとは思っても見なかったから発作の前日、生ビール2、3杯飲んでた
773 :
病弱名無しさん:2008/04/11(金) 19:48:51 ID:qAWMBkR7O
会社の健康診断で尿酸値8.6、γ−GTP91だった。
健康診断前日、夜9時以降食べちゃダメと言われてたのだが、忘れてて居酒屋行ってたw
12時まで呑んで食ってたんだけど、やっぱそれが原因かな?
γ−GTPはそうらしいが尿酸値は疑問病院で検査してみては。
775 :
病弱名無しさん:2008/04/11(金) 21:29:30 ID:qAWMBkR7O
>>774 ありがd。
時間みて検査に行こうかな?と思います。
776 :
病弱名無しさん:2008/04/11(金) 21:32:20 ID:YaK3zRu2O
>>772 今まさにその状態なオレ涙目ww
捻挫まで行かないが三日前からあれ?なんか痺れた感じがずっとしてる…
来週にもう1度治験の病院で検査してもらうんだが数値下がってなかったらちゃんとした病院で見てもらうテ誓った
777 :
病弱名無しさん:2008/04/11(金) 21:34:27 ID:n/UbxZETO
注射一本で痛みは引くょ!
貧乏なのでまたインスタントラーメン率が上がってきた
乾燥わかめを大量に放り込んでるけど…
後半分くらいは蕎麦だけど…
>>779 分かりました。次回業務スーパーに行ったらパスタ買ってきます。
781 :
病弱名無しさん:2008/04/11(金) 21:51:56 ID:YaK3zRu2O
>>779 パスタはいいがなにパスタがいんだ?ベペロンチーノ、カルボナーラ、ミートソースはダメよね?
ノンオイルの和風キノコとか
業務スーパーなら切り餅にしとけ。1.8kgで600円だ。
腹持ちがかなり良いぞ。食い過ぎるとスゲー太るがw
>>783 餅も買ってます。味噌汁に1個入れて1食分とか。もしくは高野豆腐1個
ちなみに自分が買っているのは1s198円です。1週間以上持ちますね。
ゆっくり消化するので血糖値の急激な上昇を抑えて、ご飯より良いらしいですね
785 :
病弱名無しさん:2008/04/11(金) 22:13:51 ID:YaK3zRu2O
>>782 和風きのこか〜あとは、なんかあったかな?あとで調べるぜ
早速器具とか買ってくるかな。餅は食いすぎるから危険だ!餅1個でご飯一杯分のカロリーって聞くしな
786 :
あ:2008/04/11(金) 23:04:45 ID:Rzx4eS1WO
焼酎牛乳割り2ハイ程度よさそうな悪そうな、、
缶詰は、プリン体がかなり減っている状態らしいんで、ツナを使った
パスタなんかいいと思うよ。後はトマトソースに茄子とか。
永谷園のお茶漬けの元or松茸のお吸い物+エリンギでもいける!
バターはやめてオリーブオイルとかせいぜい植物性マーガリンとかにしたほうがいいかも
それかゴマ油
>>789 そうか、オリーブオイルがいいのか!ゴマ油もうまそうだがレバ刺しが食いたくなってしまうからやめとくかw
植物油とか魚の油は体にいいけど
哺乳類の油はよろしくないのが多いね
哺乳類の油ってそんなに売ってる?
795 :
病弱名無しさん:2008/04/12(土) 05:02:49 ID:9lXEXloV0
会社にいれば飲み会もあるわけさ。
ビール好きということもあるが、やはり一杯目はビールがいい。
一杯目に日本酒とか焼酎てのもあまりないしなあ。
飲み屋に淡麗αがあればありがたいのだが。
796 :
病弱名無しさん:2008/04/12(土) 07:28:19 ID:96GDHPJsO
おはよおまえら
無事発作が発症しないで起きれた。毎日ガクブルで嫌だぜ
なんか雰囲気いいな。
あれがいないとw
管理栄養士に聞いたんだけど、ウインナー、ソーセージ、ハム、
ベーコンなどの加工肉はプリン体少なめなので、大量じゃなけ
れば入れても問題ないそうだ。
塩分がきつくて内臓ごと入っているアンチョビの方がヤバいらしいw
まあ、アンチョビはそんなに沢山食べるものではないでしょ。
殆ど調味料だし
>>772 >だんだん酷くなってビッコ引くまでになって最終的に発作
え?
ビッコ引くくらいの痛みじゃ発作と言わないの??
自分は770なんだが、たしかに“風が吹くだけで痛い“ほどの痛さではなかった。
本当の発作なんて嫌だよう。。。
ちなみにビッコ引いた時は尿酸値9.3。
1ケ月で4.3まで落ちました。
俺なんか風が吹かなくても痛かったぞ
風が吹いても痛くなかったけど、動かすと痛かった
803 :
病弱名無しさん:2008/04/12(土) 15:07:06 ID:L7HDZP8v0
>>800 俺は、ビッコ引くのは前ぶれにすぎなかった。
804 :
病弱名無しさん:2008/04/12(土) 16:26:39 ID:UwCc024G0
死ぬほど痛いのから、死なない程度にそこそこ痛いのまで、
発作によって痛さもまちまち
805 :
病弱名無しさん:2008/04/12(土) 20:59:18 ID:ozyTtBKWO
寝ていても足の置き場がない位痛い。発作ってそんなでしょ?
それほど痛いのなら一睡も出来ないでしょ?
殆ど眠れなかったよ。足を切り落として貰った方がなんぼかマシだと思ったくらいだからね。
俺も足を切り落としたいと思ったw
同じこと思うんだなあ・・・
痛かった、確かに恐ろしく痛かったし、それが1ヶ月以上続いたけど
足を切り落としたいとは思わなかったw
810 :
病弱名無しさん:2008/04/12(土) 22:50:21 ID:RqMSsWNh0
夜中の発作で眠れず、、ひっそりと、
「痛って〜」って、声だす振動も痛い感じだったね。
811 :
病弱名無しさん:2008/04/12(土) 23:15:31 ID:MfaUVUno0
自慢の仕合っこかぁw
812 :
772:2008/04/12(土) 23:57:08 ID:XRi5klha0
>>800 発作のうちだろうけどピークは比べ物にならなかったので
前兆ということにしておきます、はい
813 :
病弱名無しさん:2008/04/13(日) 08:10:09 ID:9aLPzBq+O
足首初発作。捻挫の痛みから始まり六時間後歩行不能に。3日目なんとか歩けるようになり出勤。7日目現在鈍い痛み残る。膝はもっと大変なんだとか?
814 :
病弱名無しさん:2008/04/13(日) 08:54:17 ID:IeSTwd4f0
まだ発作が出た事はないんだけど、薬とか注射で痛みを抑える事はできないの?
815 :
病弱名無しさん:2008/04/13(日) 09:37:02 ID:9aLPzBq+O
痛み止めの錠剤とザヤク飲み痛みはやわらいだが痛くて歩けない
816 :
病弱名無しさん:2008/04/13(日) 10:36:52 ID:NeXbl25j0
そこまで痛くない発作ってあるんですね。
左足の拇指球のあたりが捻挫したみたいな鈍痛があって
もしやと思い病院にいったら尿酸値が8.6で
痛風との診断を受けました。
風が吹いても痛いのかと思ってました。
1月下旬に左足首に発作が起きたんだけど
今、左足首に違和感があります
痛みはまったくありません
ただ、足首がうまくうごきません
左足を少しひきずるようにあるいてしまいます
ドキドキします(^ω^;;;;;;;;;;;;;;;;)
でろでろでろでろ
あまり神経質になりすぎるのもどうかと思うよ。
足が痛い=痛風とは限らないし、気にしすぎてストレスたまると
尿酸値も上がるんでしょ?
820 :
病弱名無しさん:2008/04/13(日) 23:58:16 ID:9aLPzBq+O
821 :
800:2008/04/14(月) 13:21:27 ID:hxoFCNoS0
>>803>>802 痛風持ちだけど、まだ発作は未体験ってことか。
足を切りたくなるくらいの痛みが1ケ月続くなんて地獄だな。
ガクブルだよぉ。
ちなみに尿路結石もやってるし不整脈なので
これからの人生まだまだスリルたっぷりだようw
包茎手術した後の睡眠中の勃起と比べてどちらが痛いですか?
>>822 出産経験のある女性痛風患者に言わせると、出産よりも痛いということらしい
しかも檄爆痛が何日も続くんだぜ
俺の痛みは寝て起きたら大分引いていたな
寝るまで大変だったが
足首から甲にかけて痛かった感じだが、
寝ても足自身の重さで痛かった
次の日病院いって痛み止め出されたが結局飲んだのは1錠のみ
一緒に出された湿布が効いたわ
1年前くらいのFM795の番組中、投稿ネタで、じいちゃんが痛風なんだけど痛いときに湿布貼ってますwwww
みたいなのがあって、パーソナリティーもバカで〜wwwwって笑ってたけど、なんだろね…
>>825 冷やすのはなんぼかイイのでは?と思った。
俺は痛風と思わなくて温湿布貼ってひどい目にあった。
827 :
病弱名無しさん:2008/04/14(月) 21:21:51 ID:pFLwCVViO
出産時の痛みは人間の感じる痛みの頂点って聞いたことがあるけど。
と言っても安産難産でだいぶ違うんだろうけど。
程度差は痛風発作も同じか。
829 :
病弱名無しさん:2008/04/14(月) 21:32:49 ID:BkQDGtd9O
比べたら悪いかもしれないけど痛風発作の足の痛みとヘルニアからの座骨神経痛はどっちが激痛?
俺は腰からの神経痛で膝に来たけどのたうちまわったくらい激痛だった。
周りに痛風患者二人いるけど足腫れてきても顔しかめる程度だし神経痛と比べたら正直マシなのかなと思った。
俺はヘルニアと痛風両方やったけど、どっちも痛みは同じぐらいだった。
妊娠したことはないんで、今の彼氏に頼んで中出ししてもらうわ。
831 :
病弱名無しさん:2008/04/14(月) 21:53:26 ID:0jRDw6v60
尿酸を下げる薬を飲むと子供が出来なくなるってホント?ですか
嘘です。
ただ、痛風治療薬の一部に催奇性があるのは事実なので、注意すべし。
誤解を招くような言い方だったので訂正。
催奇性が疑われている薬があるのは事実、っていうことで
>>825-826 赤く腫れるフィーバー発作の時、痛み止めを飲むと、痛みがやわらぐけれども
さらにそれにタルやバケツやタライに水を張って、足をつっこんで冷やし続けると
足に振動が行かない限りほとんど痛みを無くすことが出来ますよ
冷やすのはすごい効果あるけど、湿布なんて薬でスースーさせる程度だから、痛風発作さまの前では焼け石に水って事なんじゃないかなぁ
>>829 座骨神経痛の経験はないけど
俺は痛風より尿管結石の時の方がマジ痛かった。
痛風の方は軽度だったのかも知れないけど。
>>835 賛成。俺も尿管結石が一番きつかった。
脂汗が滴り落ちて、じっとしておられず、うめきながら伝い歩きなんて
二度とごめんだお。
そうやって強い痛みを記憶できるのってすごいなぁ
痛風発作も尿管結石もやってるし、頭割って血の水たまりつくったり、包丁落として指を落としかけたりしたことあるけど
どれが痛かったかって正直序列つけられないわ
た、猛者だなw
839 :
病弱名無しさん:2008/04/15(火) 13:54:50 ID:Bex6URlz0
二年近く前に左足の甲から親指に激痛。その後痛みは引いたけど動かすと痛い。
接骨院と外科で相談診察するも異常無し。
ひょっとして通風?通風って腫れると思い込んでたけど、外から異常もなく痛みが
継続する事例もありますか?
てっきり靭帯かなとかんがえてたけど、同じ症状の方いますか?
>>839 健康診断受けてないですか?
尿酸値が高ければその疑いがあると思うけど。
841 :
病弱名無しさん:2008/04/15(火) 21:06:28 ID:54e2+TFyO
俺の友達はヘルニアからの座骨神経痛で狂ってたよ…
絶叫しながらもがき苦しむ姿は見てられなかった。
救急車で病院運ばれてからも「足切断してくれ!」て絶叫してた。
手術してからも自分では靴下はけずに毎朝、嫁さんにはかしてもらうらしい。
車のバックも振り向けずミラーでしか見れない。
ぶっちゃけ痛風は発作さえこなかったら健康な人だもんな。
断然ヘルニアが痛い。
クッ、クダラネ〜w
843 :
病弱名無しさん:2008/04/15(火) 21:47:32 ID:Bex6URlz0
839です。尿酸値は昔から高いです。健康診断でひっかかり再検時に足の痛みも
伝えましたが、視診及びレントゲンの結果異常なしとの判断。
尿酸の薬は出ましたが、通風との関連は指摘なかったです。が、なんとなく
関連を気にし始めた今日この頃です。
>湿布なんて薬でスースーさせる程度だから
全然違う。
湿布の薬効成分しらんのか。
>>845 でも実際に効いたって言う実感を得たことはいまだかつて無いがな
冷やせないときは貼ってたな
貼ったら冷えるだろ。
だから貼ってたんだってw
仕事で外にいたらバケツに足を入れたり出来ないから、そう言うときに貼ってたのw
お前の痛風は冷やせば済むのか?
>>844 幹部に物を当てて固定するのも痛かったりしませんか?
水に足を入れるなら圧力を強く感じませんから痛くないし
足全体を冷やしたほうが楽に感じられると思います
>>845 知りません
良かったら教えてください
855 :
病弱名無しさん:2008/04/16(水) 13:28:45 ID:QKqwuWkV0
冷やすと発作になりやすいらしい。
だけど、発作になると湿布を貼るなど冷やすといいらしい。
安もんの湿布よりフェルビナク配合の湿布が効果があるみたい。
一応湿布の名前を置いておきますね
久光製薬
モーラステープ
経皮鎮痛消炎
ご利用は計画的にb
単純に氷でよいのではないか?
859 :
病弱名無しさん:2008/04/17(木) 04:09:44 ID:FERWXa2f0
飲み屋に淡麗α置いてくんないかな。
処方されたものでも薬局で買ったものでも、
湿布を貼って効いたためしがない。
痛風発作に限らず今まで生きてきて、一度も湿布の効果を体感したことがない。
861 :
病弱名無しさん:2008/04/17(木) 16:26:36 ID:r0kujozAO
でも効果があったって報告もいくつかあったしな。
効果ないほうが例外でしょ。
反対に暖めてみれば分かるw
痛くて冷たいで冷たさに耐えられなかったので直ぐに剥がした記憶がある。
それが引き金になって発作が・・・
ちょっと質問なんだけど、ビールって尿酸値に影響あるのかな?
そもそも
>>2でアルコールについて語られているわけだが
IEだから最近のしか見えない(見ない)ってオチか
どうみても同一人物ってオチですが何か?
定期的ネタ投入
ある日突然肩があがらなくて、接骨院で、やせれば
って言われて3日メシぬいた。 したらアキレス腱と膝腫れて
歩くとかかと痛い。
血液検査でCRP2.2
赤沈40/時 以外に異常なし
尿酸5.6だったけど腫れてる時は低いの?
初痛で同時多発はまずあり得ない。
それに確かに発作時は下がるらしいけど、
あなたの場合はユリノームで急激に下げた結果の発作でないわけだから、
7.0より下はないと思う。
よってたぶん痛風じゃないと思う。
>>873 今考えると、去年の夏に酒飲んだあとに手の親指の
つけ根腫れたけど、そんなに痛くないからほっといた。
みんな初痛は痛くなかった?
椅子とかから立ち上がる時、尾?骨がかなり痛いけど
これって関節ですか?
アキレス腱の腫れはひいたけど、膝は水抜いたけどパンパン
>>874 私の場合は初痛は一ヶ月続いた。
それと尾骨は私も発作が出たことがある。
尻の割れ目の上くらいに痛みが出て、まさか痛風の発作だとは思わなかった。
しかし、あれは痛いね。
どっちかの足ならまだ不自由ながらも歩けるが、
尾骨は足が前に出せないから完全に歩けなかった。
医者に言わせれば体温が低いところにはどこに出てもおかしくないらしい。
しかしながら、痛風じゃないと書いたが、やっぱり痛風かもね。
膝も痛風では水がたまらないというけれど、そんなことはない。
発熱によって蛋白質が凝固するのを防ぐための防御反応らしい。
実は私も現在右膝と右足甲に同時多発中。
会社休んで、今医者行って鎮痛剤もらってきたところ。
父も兄も痛風もちだし、やっぱりか。
でも医者では、何も告げられてない。
普通はすぐに痛風ですねっていわれる?
29歳
170cm
67キロ
体脂肪18%
ウォーキングから始めます。
( ゚Д゚)ポカーン
水を1日2リットル飲むのってトータルで2リットルでいいんだろ?
だったらけっこう余裕じゃないか?
最近、このスレどうなっちまったんだorz
880 :
病弱名無しさん:2008/04/18(金) 22:32:02 ID:Fb43iXIl0
>>878 日常的に水やお茶をよく飲む習慣の人にとっては、余裕なのでしょうが、
あまり飲まない私にとっては、かなり意識的に努力しないとクリアできません。
だから、痛風になったということもいえるのでしょうが・・・。
881 :
病弱名無しさん:2008/04/18(金) 22:34:10 ID:t23IN85cO
俺、1日5リットルぐらい平気で飲んでる。
飲み過ぎでどっか身体悪くならんかどうか心配。
足
初めて痛風を経験中ですが、私の場合は、痛みは一日で治まりましたが、左足首を中心とする左足全体のまるで像の足のような状態はどのくらいで治まるのでしょうか
病院からもらった消炎貼付剤を使っていて、医者は一週ぐらいと言っていましたか、一向に良くなる気配がなく、歩けません!因みに尿酸値は8.5あり、10年近くなります!
重症かな?
↑
私も痛風持ちで年2回ほど発作が出ていた。
ところが昨年末の発作は二ヶ月間腫れが引かなかったので、さすがにおかしいと思い、
かかりつけの内科とは別の整形外科に行った。
そしたら重度の蜂窩織炎で即入院。
切開手術で事なきを得た。
あと一週間遅かったら切断だったかもと言われて背筋がゾッとした。
痛風もそうだが、糖尿病にも気をつけろよお前ら。
うちの母親も糖尿病で、左足の膝から下を切断して
なおかつ緑内障&白内障のダブルで、ほぼ完全に失明状態だよ(;´д⊂)
さらに母親の家系は痛風持ちが多いから、俺も糖尿病&痛風には気をつけようwww
887 :
病弱名無しさん:2008/04/19(土) 10:39:06 ID:HPylNek80
ザイロリック(アロプリーノール)を止めてて、再度服用(200mg/日)
しだすとどれ位の期間、服用に伴う痛風発作誘発を心配しなきゃなんない
のかな・・・?
分かる方がいれば教えて下さい、因みに尿酸値8程度です。
888 :
病弱名無しさん:2008/04/19(土) 12:26:45 ID:7Mpa1CDeO
豚レバーの市販のやつでひとパック一人でたべるのは食べ過ぎですか?週に2、3回はこういう食事したいんですが具体的にどこまでがアウトかおしえてください
>>888 基本、病院で透析をうけるようになるまでいかなければ何をいくらたべてもいいです
ガンガン食べましょう
>>888 食べ過ぎじゃないよ!
鉄分も補給出来るし、体にも良いからガンガン食べて( ̄ー ̄)キニスルナ
>>888 休肝日があるように食べない日を作ればおkじゃね?
俺は専門家じゃないし、体質は人それぞれだから当てにしてもらっては困るが
ワインを毎日飲んでますが痛風になりますか?
>>892 飲んでも飲まなくても
痛風になるヤシはなるし
ならないヤシは何をどれだけ喰おうとならない。
そのくらいわかっていて質問してるのか
俺、吊られた?orz
894 :
病弱名無しさん:2008/04/19(土) 23:54:02 ID:KlAfkI+aO
今日血液検査に行ってきた。約1ヶ月ぐらい食生活に気をつけてきたつもりだ!好きな物が食べられず大変だった…
これでも尿酸値が変わらなかったら焼肉やけ食いしてやる!次の日に専門病院で検査しに行くよ
895 :
778:2008/04/20(日) 00:04:41 ID:j357e8ow0
近所のスーパーでパスタ300gが108円だったので買ってきた。
300gだから一回半分で良いかなと思って150g茹でて食べました。美味しかった。
でも150gは多すぎたかも…苦しい。
普段は1s180円の蕎麦を150g茹でて食べてるんだけど、蕎麦は消化が良いので
食べたときは満腹でも結構普通に腹が減るんですけど、パスタは重いですね…
コースメニューだと、大体パスタの麺の分量は80gぐらいだよ。
少なめの所だと60gぐらい。
まあ、単品だと100gぐらい食べられるだろうけど、
さすがに150は食べ過ぎ。
反省します(^^;
ネットで見たらだいたい一人前100gなんですね。
残りの150gは2回に分けて食べます。
3回に分けて食べようという考えが出来ないところに君の尿酸値の高さの原因がある。
>>898 895をよく読んだほうがよろしいかと
また俺みたいに薬飲むので仕方なく
一日二食に増やしてる人間もいるんだよ
>>898 デブはそう考えないといけなくてて大変ですよね^^;
903 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 09:55:04 ID:76VoGOLLO
二週間ぶり二回目の発作がきたー。尿酸下げたせいか?痛ーー。こんな事ってありー
904 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 09:57:26 ID:bR78qdGK0
1回目ほどは痛くないでしょ?
905 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 10:22:06 ID:76VoGOLLO
漏れは、ほぼ治ってきたかなと思っていたら、反対の足に来た。
先週までとは反対の足をビッコひいているorz
あなた、長い文章だと意味が分からなくなる人ですか?
まったくもってそのとおりでございます
910 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 15:30:59 ID:hFd3Lv4SO
通風は40代〜の病気だって聞くが20代で発症してる人が増えてきたと聞いてガクブルです
8.6とかオワタ
911 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 16:38:43 ID:76VoGOLLO
日本の食生活が豊かなのが原因とか。僕も8、6できました。
カレーはだいじょうぶ?
おっなんか指先がジンジンするぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやばーい
ブランデーは痛風に悪いですか?
コテが消えたらアオリが増えたでござる
いや あおりじゃなくて
カレーのあとに痛みがくるような
気がするんです
919 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 12:12:03 ID:HQ7QCAsyO
920 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 12:22:51 ID:lxwg1qA/O
魚缶詰めいいよ オススメ
金がないのでカレーうどんを良く食ってる。
総カロリー500キロカロリーを超えないよう気をつけてる。
1日だと1500キロカロリーを超えないようにしてる。(つもり)
1食150円以下で済む。
乾燥わかめを水で戻したサラダも一緒に食べてる。
麺つゆぶっかけた素うどんが安いのはわかるけど、かれーうどんって具体的にどういうの食べてるの?
高いイメージがあるわ
カレーうどんの汁ってカレーを麺つゆ系でといて粉でとろみつけてるからカロリーも高いイメージがあるなぁ
ショップ99のレトルトカレーを茹でて水切りしたうどんに載せるだけですw
あとサラダとか一緒に。
925 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 16:21:28 ID:0FFTmAjOO
8.6〜7.0に下がったよ〜
初発作から3週間経つけど、未だに右足首が痛い・・
何か全く治る気配が無いんだけど、ずっとこのままってこともあるんだろうか
早く普通に歩けるようになりたいよ
>何か全く治る気配が無いんだけど、ずっとこのままってこともあるんだろうか
十分ある
俺の会社の同僚がずっと足を引きずって歩いている
みんな酒飲むときつまみは何にしてる?
929 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 19:51:43 ID:fnn7VTAqO
もつ!
イカ一夜干しをしょうゆマヨネーズで
>>931 キムチは頭がどんどんおかしくなる
いわゆる火病だ
えっキムチはダメなんですか?プリン体多いんですかね?
教えて下しオア
935 :
病弱名無しさん:2008/04/21(月) 20:37:43 ID:fnn7VTAqO
キムチ食べ過ぎるとヤバいなww
痛風より怖い!アタマがやられるww
>>934 辛子やワサビなどの激辛香辛料をとりすぎると脳細胞がどんどん死んでいくよ
でもワサビは好きだけどw
ワサビの辛いのは口の中だけで胃腸に影響が出るほど食わないしね。
あと殺菌効果も高いし。
どうでもいいけど個人的に
ステーキに山葵は必須
ハンバーグにも必須
ラーメンにワサビを入れるとピリッとしてうまいよね
焼き鳥も鳥軟骨以外にもつけてたなぁ。
今じゃ蕎麦くらいにしか使えない(泣
今日は半額寿司を食います。金土日と仕事で缶詰状態だったご褒美に。
明日以降も缶詰状態ですけどね…
いいな〜オレわさび食えねw寿司はもちろんさび抜き
941 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 00:15:44 ID:7bFmwkJDO
あのぉ…俺8、0でムズムズジンジン1ヶ月間続いてて一向に治らず。
んで皆に聞きたいんだが、魚(火を通すと白くなるモノ)乳製品、タンパク等を接種するな。
と言われたんだが…皆は食べても平気?
>>941 毎日のように食うのはだめだけど、週に一回とかならそんなに気にすることはないと思いますよ。
燻製や干物のほうが危険かもしれません。
俺はスルメを食っていたら発症したので。
>>941 8.6だったのが7.0に1ヶ月で下がったときの食生活は魚は一切食べなかった
みそ汁も飲んでない、牛乳は毎日飲んでた。タンパク質は肉類、魚、大豆だから取らないほうがいいでしょ
納豆は1日1パックなら問題ないらしいが俺は一週間に1,2回だったかな
鰹出汁がヤバイ
なんか不思議なんだけどその会話の流れで肉が抜け落ちてるのはどうして?
論外だから
論外ってことじゃ?
俺は肉を食うときは鳥か豚にしてる。牛は極力避けてる。
948 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 01:14:31 ID:7bFmwkJDO
>>942 >>943 サンクス!
肉、海の幸、その他危険そうなモノは暫く遠慮しようと思う…。
痛みが無くなると少し安心するんだが、波があるらしくまた痛くなる。
手足関節、痛み引かずビビッテる。
まわりに痛風持ちがいないもんで、、参考になりました。レスアリガトーー!!
えー
みんなベジタリアンみたいな食生活してるの?
すげえ
医者に行く5日前にワイン一本空けた
そこから酒は飲まずで検査結果は尿酸値6.3
薬ちゃんと飲んで間を空ければ酒も程ほどに楽しめるか
ちなみに1日の薬はユリノーム半錠とウラリット2錠
>>951 ワインについてのみ通風には良いという話も聞くよね
良いとは言っても、飲まないほうがずっと良いわけだけど
954 :
病弱名無しさん:2008/04/22(火) 10:17:57 ID:IEsPVK9LO
あれもダメこれもダメってそれじゃあ何を食べればいいわけ?
尿アルカリ化食品を食べろ!
にゃ
医者にはいつも「海草きのこ食え」と言われる。
なので、戻したわかめとしいたけ&
もやしorセロリorたまねぎのどれかを油で炒めて
昆布醤油をかけただけの炒め物を毎日食べてる。
(`⌒')
(| |_.|Ψ
('(゚∀゚ ∩ ごはんにも合うよ!
|_|〈
ヽヽ_)
油炒めの油を抜くとさらにヘルスィー
>>959 (`⌒')
(| |_.|Ψ 多少は油取らないと
('(゚∀゚ ∩ うんこがでないよ!
|_|〈
ヽヽ_)
そうだったのか!
また変なのが現れたな・・・
ウンコに油は関係ねぇよw
必要なのは水分だ!
コテのおっさんブログも放置だな。
発作でもくらったか?
965 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 12:36:51 ID:C+SAIsxxO
毎日菓子パン食べてるけどやばいかな?
966 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 12:41:26 ID:PmEdacdlO
↑
かなりヤバい
菓子パン食う(糖分をとる)→肝臓働く→プリン体生成→尿酸値増加→発作がおこる
風が吹くと桶屋が儲かるシステムを思い出したw
968 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 16:54:33 ID:5ZSdPzRhO
菓子パンのない生活なんて考えられん
969 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 16:59:36 ID:vRk0nvOJO
菓子パンは糖分多いしカロリー高いからなぁ〜何ヵ月も食べてないや
菓子パンなんか甘いだけで、栄養なんか全然ないだろ?
栄養はあるだろ。
高炭水化物、高脂肪、高カロリー。
972 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:10:45 ID:ahYvzO5X0
ポカリ飲むと痛風小発作になる。
たまたまかな。
タマタマ
アイソトニック飲料は控えた方がいいよ。
975 :
病弱名無しさん:2008/04/23(水) 23:19:11 ID:ahYvzO5X0
976 :
病弱名無しさん:2008/04/24(木) 00:18:01 ID:PQZjCwVr0
良患者ばっかでツまらんスレだ
んじゃなくて、医者に言われた通り
規則正しく治療してる奴ばっかで
ツマランなぁと言いたいだけだよ
例えば、毎日深酒・高プリン体・高カロリー食ガバガバ食ってる様な奴が
薬の服用だけでどれだけ尿酸値の上昇・痛風発作を防げるかとか
そういう話が知りたい訳
投薬治療しながらなら飲酒しても痛風の要因は改善、解消されていくものなんですか?
>>978 だから自分でやって報告汁!
>>979 >>6を見ることをお勧めする
さらに本では1章まるまる使ってアルコールについて人体実験している
982 :
病弱名無しさん:
俺、夜中に缶ビール500を2本とファミチキとコロッケ食べた。
今、起きて氷結のみながらサッポロポテト食べてるよ!