952 :
病弱名無しさん:2008/05/22(木) 18:12:56 ID:ymTgTNR40
>>946 大丈夫とはいいきれないけど、11mmあって動揺もあっても
がんばって治療に通い、自分でもケアし続けたら回復して
その後もずっと自分の歯を残しているって人もいるから(とある歯医者のhpみて)
希望はあるのじゃないかな。
とにかく歯医者はサボらずに行きつづけるのだ!
>>950 測っている時にカルテに書き込む助手の人に
○_○_って言っているので大体分かる
どの歯が何_とかは詳しくは聞かないと分からないけど
954 :
病弱名無しさん:2008/05/22(木) 18:17:20 ID:if+q1YcfO
ポケットの深さを教えてくれない歯医者もありますよ
聞いても教えないなら別のとこ行った方がいいんじゃないかな。
更には前スレの↓の人が言った通りかと。わかりやすいしテンプレ入れてもいいと思う。
524 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 19:17:47 ID:JkVwB66Q0
素人でも判断出来そうなポイントとしては
歯科衛生士が患者さんごとに担当制。
歯周ポケット検査では1本の歯につき4ヵ所以上の計測。
レントゲンは頭の周りをぐるっとまわって1回で撮影する方法ではなく、小さいフィルムを口の中に入れて、10回とか14回とかにわけて撮影する。
デジタルカメラでも口の中の写真を撮影される。
これが当てはまってれば当たる確立が高い
956 :
病弱名無しさん:2008/05/22(木) 19:01:44 ID:cT811yNFO
よく、歯みがき粉のCMで、聞きますが、歯周病には、巣が有るって言ってますが、本当にありますか?
>>956 プラークやそれが石灰化した歯石のことかな。
ハミガキ粉で落とせるよって言ってるのはプラークかと。
バイオフィルムのことだろう
バイオフィルムを取らないと、いくら歯磨きをしても、
バイオフィルム=最近の巣の上をこすっているだけになるそうで、
歯周病菌はその下で増殖し続け・・何も解決しないとか。
衛生士のPMTCを受けて、磨いてもらうといいんだって。
歯石除去とはまた違うしね。
>>958 ハミガキ粉ごときでバイオフィルムがどうにかできるの?
バイオフィルムは、歯医者で取ってもらわないと取れないよ。
歯周病じゃなくて、家系的に歯が丈夫と歯科衛生士にいわれた場合
定期検診は半年ではなく1年に一度でいいかな?
自分で考えろカス。
歯が丈夫でも歯茎が丈夫じゃなかったら歯は抜けるけど、
歯石も付きにくくて、プロの清掃が1年に1回で足りると思うならお好きなように。
自分なんかは虫歯にはなりにくいけど、
やっぱ時々チェックしてもらわないと不安だし、
自分のモチベーション保つ為にも3ヶ月に一回行ってる。
そういうのが必要ないなら年1でもいいんじゃ?
「虫歯がひどくなって痛くなったときに仕方なく」しか行かないって人も多いんだし。
ここのスレの人は攻撃的だなーw
穏やかに言えないのかね・・
966 :
病弱名無しさん:2008/05/23(金) 00:33:46 ID:y1CN5ZyLO
967 :
948:2008/05/23(金) 01:14:02 ID:HYrYwFKe0
>>949 >まずいと思うよ
職場で他の歯医者さん行ってる人に
片っ端から聞いてみたんですが、
都合4件で表裏ツンツンの5段階評価?ぐらいが、
ウチの田舎では普通みたいです....(゚д゚)
968 :
病弱名無しさん:2008/05/23(金) 07:57:39 ID:yAvNekkU0
950です。
ポケットについてお答えありがとうございます。
怖いから聞けないけど、特に言われなかったから、とにかくこれからはケアで前向きにやっていきます。
よく歯茎が腫れるから心配。
969 :
病弱名無しさん:2008/05/23(金) 09:16:03 ID:nRiDWzQiO
>>962 その質問は「歯が丈夫」と言ってくれた衛生士さんに訊くのがベスト
毎日、歯医者でクリーニングしている女優さんも居れば、保険証が無くて歯医者にも通えないフリーターも居る
私だったら…丈夫と言われたら、更に徹底したケアをすると思う
丈夫なら、頑張って死ぬまで歯を維持してって下さい
970 :
病弱名無しさん:2008/05/23(金) 09:35:48 ID:jD2rBiIW0
口の中では、 バイオフィルム=歯垢
だから、歯ブラシでこすれば取れます。
歯茎も歯もとても健康、良く磨けてる。と言って貰えるのだけど、歯周病ではないかと思う……一カ所指で触ると死臭がつく。血は出ないけど、磨いても治らない。どうやったら治るのでつか。教えて下さい。
972 :
病弱名無しさん:2008/05/23(金) 13:19:02 ID:wcRNN/MYO
歯医者で歯茎が腫れていると言われて、衛生士のクリーニングを受け、
あとは歯磨きでって、歯磨き指導も受けてこの半年ずーっと
フロス、歯間ブラシなども使って念入りに磨いていたのに
検診に言ったら、歯茎が下がってると…
一生懸命歯磨きしたのに、また歯科指導に通うハメになった(´・ω・`)
1.ハブラシの圧力が高い
2.歯茎にダメージをあてる角度でブラシを当てている
おいらは逆45度を勧められた
974 :
病弱名無しさん:2008/05/23(金) 13:46:04 ID:tdw/Ez/00
>>967 >オレの行ってる歯医者さん、ポケット測らないで
>後ろ側だけチョンチョンってやって「3」とか「4」とか
>記録してる。これでいいのかな....(TдT)ワカンネー
これと967の文章は滅茶苦茶遠い表現に感じるんだけど・?
ただ3mmはOK、4mmはちょっとヤバイ領域になる微妙な線
>>971 歯医者にそこをピンポイントで言ってよーく見てもらう
たぶん見づらい場所の虫歯(症状が短期的におきてるなら歯ブラシで粘膜傷ついただけ?)
>>972 歯茎は下がらざるを得ないよ
腫れは山、腫れが引けば平地(でもそれが本来の姿ってだけだ)
下がらざるをえない?
使い方間違ってない?
>>972 力が入っていないですか?
自分も一生懸命磨いているとついつい力が入ってしまうんだが
それだと歯茎が下がってしまうと衛生士さんに言われた
あと腫れている時にクリーニングを先にしちゃうとやっぱり下がるとか…
ブラッシングである程度歯茎が健康に近づいてから歯石をとるって言われている
歯槽骨がやられている場合歯茎は元に戻りません
私の場合ポケットが6o程度で医師はもっと歯茎が下がる事によって
ポケットが浅くなり改善したことになると言っていました。
978 :
948:2008/05/23(金) 16:06:25 ID:HYrYwFKe0
>>974 ネットで見るとポケットに差し込んでmmで確認してるけど、
地元の複数の歯医者さんでは側面をツンツンして段階表示で
記録が普通みたいって事です(TдT)。
ちゃんと計ってくれるトコを探してみます。
専門医で女で美人で若くて巨乳が近所の俺ってラッキーなんだな。ポケットは10ミリあるが。
980 :
病弱名無しさん:2008/05/24(土) 04:18:28 ID:zu/q7Ma7O
歯周病って生き地獄じゃない?
981 :
病弱名無しさん:2008/05/24(土) 08:21:27 ID:9GVxzdcfO
歯ぐきがぐちゃぐちゃの汚い色の人は死臭病です
みんな、悩んでるみたいだから……アテにならないけど民間療法?を一つ。同僚が淹れたての濃い緑茶で歯磨きしたら治ったと言っている。あと、歯ブラシは使用後、必ず熱湯消毒するそうだよ。
熱湯消毒めんどうだからミルトンしようかな
口に含むのか
がんがれ
986 :
病弱名無しさん:2008/05/24(土) 20:53:00 ID:v07s0ARDO
ヤバイ…!
前歯がグラグラしてきた
せっかく良くなって来たのに、また出血
ショック!
維持できるようにがんがります
>>982 今日の「世界一受けたい授業」って番組でカテキン特集やってたね
カテキンに歯垢をつきにくくする効果があるって
うがいだけでも効果ありだと(水でうがいするよりは…だけど)
お茶は好きだけど
着色しそうな気が・・・
>>987 ああ、俺も見た。タイムリーだったね(o^_^o)。同僚は茶渋が付かないように歯磨き粉と交互に1日五回磨いていたよ。熱湯消毒のお湯は会社のポットの湯で、端から見ているとコップに歯ブラシを突っ込んでゆすぐだけの、割と簡単なものだったよ。
歯ブラシを熱湯消毒て。
耐熱温度が最高でも80度なんだから、
ポットのお湯に毎回つけてたらすぐブラシダメになるでしょ。
数回やったらブラシがヘタってちゃんと磨けなさそう。
だったら100本くらいまとめていくらの安いの買って毎回使い捨てる方がマシじゃない?
60度くらいのお湯につけると
ヘタってきたブラシが回復するって
物によっては毛先が開いて使い物にならなくなったりしたよ
冷える前に何かすればよいのかな
だからミルトンに漬けておけばいいじゃん
新生児の哺乳瓶を消毒できるんだからイケるんじゃない?
結構高いんだなミルトンって
薄めてつかうからすぐにはなくならないとは思うけど
歯ブラシにつく細菌より、口腔内細菌の方が多いですから
歯ブラシを普通に水洗いして歯ブラシを乾かせばおk
耳掻き一杯のプラークで一億個の細菌でつね
997 :
病弱名無しさん:2008/05/25(日) 13:17:16 ID:ewU6YGf20
>>988 茶渋の効用。
歯垢の色は白で、歯の色も白なので、磨き残しがあっても、歯垢染色液を
使わないと磨き残しを見つけられませんが、歯が茶渋で変色すると、
歯垢染色液を使わないでも、歯の茶渋色と歯垢の白で色が違うので、
磨き残しを見つけやすくなります。
今の数倍の需要があって、皆緑茶を飲んでいた時代の方が
年食えば自然に歯槽膿漏で入れ歯でしょ
たぶん同僚も1日5回がよかったんであって
カテキン信仰はほどほどにあるある
999 :
病弱名無しさん:2008/05/25(日) 18:04:20 ID:S0rgKK3BO
お茶を沢山飲む静岡県の人は他県の人より、歯が丈夫なんだろうか?
治したもん勝ち。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。