糖尿病総合スレッド part92【診断は専門医へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
746病弱名無しさん
真剣に痩せたいなら、発想をこう変えるべき。

まず、完全に目標達成して、ダイエット後にどんな食事に戻すのかを計画。
この時点で、まさか今と同じ食事にしようなんて考えることはないと思うが、
意外とここが大事。自分に子どもがいるとして、その子どもに安心して
食べさせることができる、そんなちゃんとした内容で考える。

そうすると、普通は、おかずはちょこちょこ3品程度に汁物1品、ご飯茶碗に軽く
1膳となるわけ。まあ普通はどの家庭でもこんなものを食べていると
知らなきゃいけない。デブの食生活はそれそのものがキチガイなんだ。

で、次の話題。

そうやって組み立てた「ダイエット語の食事」から、ご飯1膳の部分だけを
変更する。ご飯を半分にする。たったそれだけ。男性ならこれで
160kcal、女性でも120kcalが毎食カットされる。きちんと3食食べるのは
当然だから、男性で480kcal、女性で360kcalが毎日削減される。

これを365日(1年間)やると、男性で175200kcal、女性で131400kcalが
削減されることになる。概算では男性で24kg、女性で18kg痩せることになる。

もちろん、体はなるべく痩せないように反応するし、年数回はパーティーや
その他の楽しいことがあるのだから、実際は1年続けても10kg〜15kgしか痩せない。
しかし、「確実に」それだけ痩せて、目的達成後、簡単に普通の生活に戻れるプランとしては、
本気でお奨めできる。栄養のバランスを崩すこともない。

半年〜1年これを騙されたと思って継続し、本当に騙されたと発言できた人を見たことがない。