禁煙24日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
健康のために禁煙しましょう。

[まとめ]
禁煙へ挑戦するためのまとめ
http://venacava.seesaa.net/article/60232950.html

[前スレ]
禁煙23日目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1193457525/
2病弱名無しさん:2008/01/17(木) 10:25:30 ID:a0f7hIZ10
「健康のために禁煙をするスレッド」です。
「タバコ板」にも禁煙スレッドがいくつかありますが、嫌煙者に
荒らされるので、身体・健康板に立てさせていただきました。
禁煙手法は何でもよい(禁煙セラピーニコレット、パッチ、ガム、
意志のみ、など)ので、とにかく禁煙しましょう。
荒らし煽りには乗らずに、マターリと淡々と禁煙しましょう。
私が過去何度か禁煙したりいろいろ情報を漁って得た教訓など。
[以下の離脱症状(禁断症状)は長くとも禁煙開始から2−3週間で収まる]
・イライラする。
・昼間眠い。ボーっとする。
・頭痛
・頻繁に起こる激しい喫煙欲求
・気分が落ち込む

[禁煙のコツ]
・タバコ、ライター、灰皿を全て捨てる
・「1本くらいなら・・」という気持ちに負けると一気に逆戻り
・酒を飲むと禁煙への意志が弱まって吸ってしまうので、あわせて断酒もするとよい。
 また、飲み会などは避けた方がよい。
・禁煙補助製品(ニコレット、ニコチンガム)を使うと離脱症状が
 少し楽になる。しかし禁煙という山への坂が楽になるだけで、山の高さが
 低くなるわけではない。結局「タバコをやめる」という強い意思が重要。
・万一禁煙に失敗しても、何度もチャレンジすること。1回のチャレンジで
 完全禁煙に成功する人は少ない。
・つらい離脱症状(禁断症状)の一番大きなヤマは最初の3日間である。
 その後も離脱症状はあるが少しずつ楽になっていく。
・禁煙数ヵ月後でも発作的な喫煙欲求に襲われることがあるので油断してはいけない
・肌がきれいになる
3病弱名無しさん:2008/01/17(木) 10:25:58 ID:a0f7hIZ10
●喫煙衝動キター時見る(読む)と…●

・黒い肺の写真
 ttp://www.venus.dti.ne.jp/〜drmayumi/pg000102.htm
・禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 ttp://www.nosmoke-med.org/lung.htm
・喉頭癌でのどに開けた穴
 ttp://www2.ocn.ne.jp/〜quit/sld014.htm
・壊死性歯肉炎
 ttp://www2.ocn.ne.jp/〜quit/sld034.htm
・左がタールまみれ、右が肺ガン
 ttp://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
・TheSmoker'sBody
 ttp://www.ashaust.org.au/gallery/images/harminfo/advertbody.jpg
・オーストラリアの禁煙CM
 ttp://www.quitnow.info.au/smokescreen/smokescreen.htm
・肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 ttp://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html
4病弱名無しさん:2008/01/17(木) 10:26:24 ID:a0f7hIZ10
■離脱症状を乗り切った後に実感できる「禁煙の利点」
・ちんこが元気になる
・喉のいがらっぽさがなくなる
・集中力が増す
・ぐっすり眠れる
・高血圧、喘息、動脈硬化、心臓病、各種癌、などの病気の可能性が減ってくる
・肌がきれいになる
・口臭が減る
・人様に煙たがられない



[禁煙本]
・「禁煙セラピー」…女性向けや子供が居る人向けのもアルヨ☆
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845405059/249-6331961-3121116
  http://www.age-life.co.jp/books/book13.htm
・たった5日でできる禁煙の本
  ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047041386/249-6331961-3121116
・「禁煙」科の医者が書いた7日間でやめる本
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413018729/249-6331961-3121116

[禁煙関係のサイト]
・「喫煙者を救え!」
  ttp://www.letre.co.jp/〜iwaki/smokers/
・「タバコを吸っているあなたに」
  ttp://national.jp/college/kenko/18tabaco/
・「禁煙するとこんなにすばらしい1」
  ttp://www.pref.nara.jp/kenko/health/yasuragu/tava07.html
5病弱名無しさん:2008/01/17(木) 10:27:02 ID:a0f7hIZ10
[禁煙マラソンカウンター]
ttp://homepage2.nifty.com/love-home/quit_counter.html
[卒煙式の公式サイト −禁煙ソフトと禁煙コミュニティ−]
ttp://sotsuen.jpn.org/

   ↓↓こんなん出ます★
禁煙時間 0年 0月 0日00時間00分
吸わなかった煙草 000本
浮いたタバコ代 0000円
延びた寿命  0日00時間00分
6病弱名無しさん:2008/01/17(木) 10:28:10 ID:a0f7hIZ10
新スレ立ってなかったので立てました
テンプレに不備があれば、次スレで修正お願いします

ステータス: 王様
卒煙日: 2007年 7月 2日
卒煙からの日数: 0年 6ヶ月 15日 10時間 28分
延びた寿命: 15日と5時間37分
節約できた金額: 59830円(節税分 37726円)
節煙本数: 3988本 339.04m 東京駅丸の内駅舎
7病弱名無しさん:2008/01/17(木) 11:51:40 ID:jb0cXyS10
>>1 乙です 
ありがとう

ステータス: 大豆
卒煙日: 2008年 1月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 3時間 20分
延びた寿命: 1日と4時間8分
節約できた金額: 4604円(節税分 2902円)
節煙本数: 306本 30.69m シロナガスクジラ

心臓バクーンってして夜中何度も目が覚める
寝不足・・・
8病弱名無しさん:2008/01/17(木) 11:58:59 ID:q6GuhNg00
>>1
乙です。

前スレ413です。
吐き気で倒れたのがきっかけでタバコを中断、ここで禁煙についての質問をさせてもらった者です。
このスレとたばこ板禁煙スレのおかげで、タバコをやめてから50日以上。
病気きっかけだったせいか、一番辛い時期がずれ、7〜10日めあたりが一番辛かったです。
3週間過ぎたら嘘みたいに楽になって、6週間過ぎたらほとんど思い出さなくなりました。
タバコを買わなくていいこと、タバコを吸う場所を探さなくていいこと、
歯がヤニで汚れなくなったこと、
店に入る時も禁煙店か喫煙可能か気にしなくていいこと、
家の壁や家具、電化製品がヤニで汚れなくなったこと、
ゴミ箱がタバコの吸殻で汚れなくなったこと、
そして健康面でのもろもろのプラスアルファ。
タバコのせいでたくさんのデメリットを背負わされていたんだなーとつくづく思います。
もう二度とスモーカーライフには戻りたくないので、死ぬまで一本も吸わないでいようと思います。
9病弱名無しさん:2008/01/17(木) 11:59:59 ID:q6GuhNg00
ステータス: 大将
卒煙日: 2007年 11月 26日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 21日 18時間 5分
延びた寿命: 9日と21時間12分
節約できた金額: 38815円(節税分 24474円)
節煙本数: 2587本 258.77m りんくうゲートタワー
10病弱名無しさん:2008/01/17(木) 13:14:22 ID:crGOqlCb0
ひさしぶりの遊びで1本吸うと超まずい・・・
なんだこれ1日空けて吸ったときに頭ボーっとして気持ちいい感じとかおいしい感覚とかない
不愉快なだけだった

これはもう2度と吸うことはないだろうなぁと思った
11名無しは20歳になってから:2008/01/17(木) 14:41:59 ID:1cwPfEAn0
>>10
何日目で吸ったんですか?
12病弱名無しさん:2008/01/17(木) 15:00:04 ID:crGOqlCb0
ちょうど1ヶ月目。
徐々に嫌煙体質になりつつあるのかもしれん
これからさらに禁煙ガッチリ防衛モードでがんばります
13病弱名無しさん:2008/01/17(木) 15:06:48 ID:a0f7hIZ10
単純に禁煙失敗としか思えない・・・
なんて口が裂けてもいえない
14病弱名無しさん:2008/01/17(木) 16:05:29 ID:crGOqlCb0
いや、吸いたい気持ちはなかったけど検証してみただけ
禁煙日記と記録取ってたので
15病弱名無しさん:2008/01/17(木) 19:11:55 ID:bagSc5wjO
俺は禁煙三回失敗して今回の禁煙はすんなりやめました!タバコの夢も一度も観なくなりました。気になる事は腹の減り方がハンパなくなりましたね。
試しに一本吸ってみようってのやめた方イイですよ。今までの禁煙で失敗した理由が試しに一本でした…
16病弱名無しさん:2008/01/17(木) 19:41:21 ID:zRCF9m5j0
減煙してる人います
俺は一日30本(パチンコする時は50本)
今年から段々減らして今8本
8本以下にするのが相当辛い
一挙にやめろと言われてるが出来そうもない
素人考えだが8本にしたから少しは体内のニコチン抜けただろう??
5本位に落としてから一挙にやめようと思ってる
胃カメラ飲む前も、それどころか首の手術で手術前後もタバコ吸ってた、マァ8本ならこんな馬鹿下駄事しないだろう
17禁煙三日目:2008/01/17(木) 19:44:08 ID:U5sgMWjqO
体の調子はすこぶる良くなった。
ただ煙草ないからふとした瞬間に手持ち無沙汰になる
18病弱名無しさん:2008/01/17(木) 19:53:07 ID:/XArrIp60
前スレ後半からお邪魔してます。何となくタバコを止めてまた数日経ちました。
まずビックリしたのが、朝からお腹が空くこと。
朝起きて1本、コーヒー沸かす間にもう1本・・・と、朝はタバコで始まってたのに。
あとは、駅でもどこでも常にタバコを吸える場所をウロウロ探してたから、
時間を有効に使えているような気も。
ただ、イライラしてくるとどうしても「あぁむかつく、吸いてぇ!」となって、
自分との闘いが始まります。禁断症状ってやつでイライラするのか、イライラしている時は
タバコを吸って落ち着かせようとしていたから、その習慣からなのかわかりませんが・・・
こういう状況って、多分一生続くんでしょうね〜
19病弱名無しさん:2008/01/17(木) 20:29:44 ID:1GUJ0qL2O
ダウンタウンのまっちゃんが禁煙パッチで止めたそうです。随分前の話ですが。
使った人、どういう病院か、費用等教えて下さい。
タバコ吸いながらこれ書いてます。終わってんなぁ
20筑紫さんの失言から学ぶ:2008/01/17(木) 21:32:08 ID:Y3kyU56b0
1 :名無し募集中。。。:05/02/11 00:08:47 ID:H1Pzzamf
2月10日放送のニュース23の中で、
JR駅構内および新幹線内の粉塵濃度が健康増進法の定める基準値を
大幅に超えているという調査結果を元に日本循環器学会がJRに
駅構内新幹線内の禁煙措置を求めたというニュースに対して、
キャスターの筑紫哲也氏は「近頃の分煙化運動はファッショ的で
非常に気持ち悪い。喫煙者にも最低限の人権はある」と痛烈に批判し、
禁煙、分煙を求める近時の運動を、戦前日本的、ナチスドイツ的であるとの
独自の理論を展開した
news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108048127/ - 5k - キャッシュ - 関連ページ

筑紫哲也さん、番組で初期の肺がん告白…当面休養

復帰・禁煙

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、「青酸ガス」を含む。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/canada.html
(カナダ)タバコ煙のあるところに青酸ガスがある

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E6%AD%BB%E5%88%91
ナチス・ドイツによる悪名のためもあり、現在では死刑執行の方法としてはごく少数派となっているが、現在でもアメリカ合衆国のいくつかの州で「青酸ガス」を用いた死刑執行が行われている。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/10/h1031-2.html
厚生労働省 平成19年度乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間
(C) 妊娠中や赤ちゃんの周囲で、たばこを吸わないようにしましょう。
たばこは、乳幼児突然死症候群(SIDS)発症の大きな危険因子です。
妊婦自身の喫煙はもちろんのこと、妊婦や赤ちゃんのそばでの喫煙も
よくありません。妊娠したらたばこはやめましょう。

他喫煙者がなりやすい病気「COPD 喫煙 90%」でググって見よう
21タバコ 一酸化炭素 動脈硬化:2008/01/17(木) 21:33:24 ID:Y3kyU56b0
一酸化炭素の増加で血液中の酸素が不足気味になります。日々、一服吸うごとに、心臓にわざわざ負担をかけているようなものです。
血管の内側は内皮細胞と呼ばれる細胞に覆われ、血管や血液の機能を保つのに重要な役割を果たしています。
ところが、たばこに含まれる酸化物質は内皮細胞にダメージを与え、
血管収縮や血液凝固、動脈硬化をもたらすように働きますから、
この影響も大きいのです。
金属が酸化して錆びるように、血管は酸化 物質によって錆びるといえるでしょう。
コレステロールへの影響はどうでしょうか?。喫煙は酒の場合と逆で、
HDLコレステロールを減少させ、動脈硬化を促す酸化LDLコレステロールを
増加させますから、いいことは見当たりません。
たばこの最大の問題は動脈硬化を促進することです。
心臓や首、脳、手足などの血管の硬化は、喫煙者の方が非喫煙者より
強いことがわかっています。さらに喫煙が心筋梗塞など虚血性心臓病、
きょけつせいしんぞうびょうの重大な危険因子の一つであることは、
よく知られています。
米国のフラミンガム研究という有名な疫学研究によれば、
喫煙者が虚血性心臓病、きょけつせいしんぞうびょうや心筋梗塞になる
危険性は、非喫煙者の2から3倍で、突然死はなんと5から10倍に
なっています。、(表1)、
表1、  喫煙者が突然死したり、虚血性心臓病、きょけつせいしんぞうびょう
    にかかりやすくなる危険度
吸わない人の危険度を1とした場合
●虚血性心臓病、きょけつせいしんぞうびょう  男性/2.8  女性/2.2。
●心筋梗塞  男性/3.6  女性/1.4。
●突然死  男性/10.7  女性/4.5。
、「Kannel WB, Higgins M: J Hypertens 1990;8(Suppl 5):S3.」、より

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&as_qdr=all&q=%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3++%E5%8B%95%E8%84%88%E7%A1%AC%E5%8C%96++site%3A.go.jp&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
22タバコ、毒劇物、化学兵器:2008/01/17(木) 21:34:25 ID:Y3kyU56b0
ニコチン 毒物及び劇物取締法  で検索
中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。
* 人体に対する中毒量は 1--4 mg * 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO303.html
毒物及び劇物取締法    (毒物が劇物より毒性強し)
(目的)第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

別表第1 7シアン化水素(=青酸ガス)、19ニコチン、21砒素(=ヒ素)

タバコの煙に含まれる青酸ガス(=シアン化水素)、化学兵器禁止条約でも指定されている(COPDの原因の一つ)
(「化学兵器禁止条約 シアン化水素」「化学兵器禁止条約 青酸ガス」で検索のこと)
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUの箱)タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、「青酸ガス」を含む。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/canada.html
(カナダ)タバコ煙のあるところに青酸ガスがある

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
(ブラジル)喫煙時あなたは「砒素(=ヒ素)」・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。

http://www.google.co.jp/search?q=COPD+%E5%96%AB%E7%85%99%E3%80%8090%25&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja
COPD患者の約90%は喫煙者
COPDは、さまざまな原因、特に喫煙により肺に慢性炎症が生じ、これにより、肺胞の破壊や気管支粘液腺の肥大が起き、その結果息切れを生じたり、咳嗽や喀痰が増加する病気。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E6%AD%BB%E5%88%91
ナチス・ドイツによる悪名のためもあり、現在では死刑執行の方法としてはごく少数派となっているが、現在でもアメリカ合衆国のいくつかの州で「青酸ガス」を用いた死刑執行が行われている。
23受動喫煙:2008/01/17(木) 21:35:10 ID:Y3kyU56b0
受動喫煙に関してはWIKIにある
(Google scholarで
secondhand smokeとか
passive smokingなどで
検索してもたくさん情報源は見つかるが)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%97%E5%8B%95%E5%96%AB%E7%85%99%E3%81%A8%E8%82%BA%E7%99%8C%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82
受動喫煙と肺癌の関係

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E7%85%99
環境たばこ煙

http://www.cdc.gov/tobacco/data_statistics/Factsheets/SecondhandSmoke.htm
* Secondhand smoke exposure causes heart disease and lung cancer in nonsmoking adults.2
* Nonsmokers who are exposed to secondhand smoke at home or work increase their heart disease risk by 25--30% and their lung cancer risk by 20--30%.2
* Breathing secondhand smoke has immediate harmful effects on the cardiovascular system that can increase the risk of heart attack. People who already have heart disease are at especially high risk.2
* Secondhand smoke exposure causes respiratory symptoms in children and slows their lung growth.2
* Secondhand smoke causes sudden infant death syndrome (SIDS), acute respiratory infections, ear problems, and more frequent and severe asthma attacks in children.2
* There is no risk-free level of secondhand smoke exposure. Even brief exposure can be dangerous.2

Secondhand smoke=受動喫煙
sudden infant death syndrome (SIDS)=乳幼児突然死症候群

副流煙には劇物であるアンモニアが特に多く含まれ、刺激臭の原因となっている。
(「副流煙 主流煙 アンモニア」でGOOGLE検索のこと)

男性の頭髪の悩み、喫煙で悪化する可能性
20本以上のたばこを吸った場合、喫煙が抜け毛の発生に重要な役割を果たしているこ
とが分かった。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28978920071120
24テンプレ2008++簡略版:2008/01/17(木) 21:37:29 ID:Y3kyU56b0
1、筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から
学ぶ教訓(乳幼児突然死症候群とナチスの意外な関係とは?) >>20

3、タバコの循環器系への影響 >>21

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)、ヒ素
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)

COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク >>22

5.ナチスドイツが青酸ガスを用いた収容施設について(チクロンから青酸ガスを発生)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3B


6.受動喫煙、刺激臭アンモニアについて、タバコと髪の毛 >>23

http://info.cancerresearchuk.org/healthyliving/smokeispoison/poisonoussmoke/otherpoisons/
発癌物質以外の毒性について
Hydrogen cyanide is a poisonous gas. Of all the chemicals in tobacco
smoke, it does the most damage to the heart and blood vessels.
Hydrogen cyanide does not cause cancer, but it increases the risk of
other chemicals causing cancer by damaging cilia. These are tiny
hairs lining the airways that help to clear toxins away.
By killing cilia, hydrogen cyanide causes other dangerous chemicals
to be stuck in the lungs and airways.
Hydrogen cyanide=シアン化水素(=青酸ガス)
25マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/17(木) 22:29:47 ID:vDJlxrUh0
断煙14日目、
もう全然大丈夫、
食後も風呂上りも就寝時も忘れている、一日何回か思い出すが思い出すだけ、我慢もしていない、
もう禁煙に苦労はしていない、何日目と意識する事も明日はもっと楽になるだろうの
指折り数えるような重要性も薄れてきたと思う。

四季さんこんばんは、見かけなかったので大丈夫か思ってましたが続いてるのですね、
安定期という言葉から察するに初禁煙ではないのでしょう、
私は二度目ですが、失敗を知っているので今回はまず大丈夫と思います。
ともかく続いていて何よりです。
26病弱名無しさん:2008/01/17(木) 22:33:37 ID:LlGgffQF0
筑紫は、煙草はインディアンが見つけた習慣なんだから、体に悪いわけが無いだろう とゲッペルスもまっ青の嘘をテレビでのたまっていた。
27病弱名無しさん:2008/01/17(木) 22:35:25 ID:crGOqlCb0
ワロタw
28病弱名無しさん:2008/01/17(木) 22:52:14 ID:/QMfxTvr0
禁煙って、ここまで大げさなことなのかな?

俺は、「はい、今日でタバコ止め」で、すでに八年が過ぎた・・・
もちろん、禁断症状はあったがな。

それにしても、スレまで立てて大げさすぎるぜw
29病弱名無しさん:2008/01/17(木) 23:24:40 ID:f/Gnx224O
三日目無事終了しました。ありがとう。感謝です。
30四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/18(金) 01:34:34 ID:7fkOxYJPO
マリーさんこんばんは。
お察しの通り禁煙二度目ですので、若干心理的な余裕が有ります。
今の状態は大丈夫、と言っていいと思います。
今日も仕事で部下が同乗して煙草をブカプカしてましたが、吸いたいとは思いませんでした。
逆に煙いと言う偽善もありませんですが
あまり煙草に意識をとらわれる事が無くなってきたと思います。
禁煙とか喫煙とかを考えなくなってきたのが現状です。
31病弱名無しさん:2008/01/18(金) 02:43:57 ID:Lzya7Gtw0
>>28
あんたの理論だと、禁酒、禁オナ、ダイエットとか、
全部、「スレまで立てて大げさすぎるぜw 俺は簡単にできたぜ」
となるんだろうな。

32病弱名無しさん:2008/01/18(金) 02:45:41 ID:8Al5EhGG0
モバゲーサークルで喫煙仲間募集してます、よかったらどうぞ。
http://mbga.jp/AFmbb.aFzg4d4312 
33病弱名無しさん:2008/01/18(金) 02:46:58 ID:8Al5EhGG0
ごめん、禁煙だったww

よけいなことしてすまんorz
34病弱名無しさん:2008/01/18(金) 03:26:32 ID:tYZd6RBQO
>>33告訴しようかと思った
35病弱名無しさん:2008/01/18(金) 11:08:03 ID:rAQ5duhb0
>>33
国家公安委員会特務部隊に通報しました
36禁煙四日目:2008/01/18(金) 16:58:01 ID:eSM183+tO
煙草吸ってる時よりやる気が出ない
37病弱名無しさん:2008/01/18(金) 17:08:33 ID:rAQ5duhb0
>>36
>以下の離脱症状(禁断症状)は長くとも禁煙開始から2−3週間で収まる]
>・イライラする。
>・昼間眠い。ボーっとする。
>・頭痛
>・頻繁に起こる激しい喫煙欲求
>・気分が落ち込む
38禁煙四日目:2008/01/18(金) 19:40:25 ID:eSM183+tO
>>37
なんかテンションあがらないと思ったら離脱症状だったのね
39マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/18(金) 21:01:24 ID:+GO4dIfx0
断煙15日目、
四季さんこんばんは、一日違いなので人による程度の差こそあれ似たような感じかもですね、
同僚で元喫煙者ということを知ってる間柄なら遠慮なしでしょうし
せっかくの禁煙がという気持もやはりあるでしょうね、何はともあれ楽になられたようで何よりです。
禁煙すると何が変わるかというとまず冬場部屋の中がもくもく曇ってたのがクリアーになった事でしたね、
自分もクリアー&フレッシュ、薬物依存患者の手記など見るとフレッシュフレッシュと何度も出て来ます、
飼い猫が嘔吐するような咳をしたり、蛍光灯に曇る副流煙をうらめしげに見上げていたのもよくおぼえています
きれいな空気にはこだわっているようで毎朝きっちり家中の窓を開けて空気を入れ替える習慣もできました、
これは特別やろうと思わなくとも自然に出来てしまうものですね。
40四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/18(金) 21:30:07 ID:P7PFC1Uh0
>マリーさん
禁煙して自分の周りの環境の変化を堪能してますね。
私は幸い仕事中は多忙の為、空気がどうとか、人の煙がとか考える余裕がありません。
とりあえず、煙草を吸わない生活に違和感を感じなくなってきています。
精神依存も薄れ、身体依存も薄れ、禁煙としては成功へ向かっていると実感できます。
恐らく、マリーさんも同じ様な感じでは無いでしょうか?
いずれにしても先は長いので頑張りましょう。
41病弱名無しさん:2008/01/19(土) 00:38:02 ID:oFV3i6YB0
煙草やめてよかったな。つくづく思う。 努力の甲斐がありますよみなさん、違和感があるのは最初だけです。 さぁもうやめよう!
42病弱名無しさん:2008/01/19(土) 01:19:58 ID:DO7FOJMX0
GJ
43病弱名無しさん:2008/01/19(土) 09:20:21 ID:YYfYeWqGO
(´∀`)五日目です
44:2008/01/19(土) 09:36:51 ID:uHLZ4XRqO
俺は今日から今から禁煙するよろしく
45病弱名無しさん:2008/01/19(土) 10:07:45 ID:fPw23XPp0
7日目(´∀`)
記念に禁煙日記つけてたけど特に書くことなくなってきたw
痰が!痰が絡むのが明らかに減る
いいぇい!!
46病弱名無しさん:2008/01/19(土) 11:58:09 ID:iUvQakgn0
良い兆候だね。

47病弱名無しさん:2008/01/19(土) 14:25:20 ID:bU2VSWJR0
喫煙暦13年、風邪で10日程寝込んだ時に煙草を止めてたら完治後も吸わなくなった
すっかり煙苦手になってしまったので分煙されてないお気に入りのラーメン屋には、客が少ない時間しか入れないのが残念

ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2006年 7月 1日
卒煙からの日数: 1年 6ヶ月 18日 14時間 17分
延びた寿命: 43日と8時間35分
節約できた金額: 158926円(節税分 106828円)
節煙本数: 11351本 964.91m 六本木ヒルズ4本
48病弱名無しさん:2008/01/19(土) 15:18:42 ID:hDnNJt0K0
四日目です。
きのう、おとといよりかは苦しくないです。
さっき残ってた100円ライターを分解して捨てました。
負けないぞ…!
49病弱名無しさん:2008/01/19(土) 16:48:43 ID:ApVCy9dcO
2日目。
ツラいなぁ。
でも、やめたい。
ストレスな事があると吸いたくなって禁煙失敗してます。
50病弱名無しさん:2008/01/19(土) 19:19:23 ID:mYURM7WL0
喫煙者はバージャー病に注意
51禁煙五日目:2008/01/19(土) 19:42:09 ID:JoBvvy2rO
まだ朝は眠くて吸いたくなる。
52病弱名無しさん:2008/01/19(土) 20:13:54 ID:5c6a65Qr0
このスレのおかげで何とかやめられそうです。みなさん、ありがとう。
タバコやめると人生変わります。マジで。

禁煙時間 0年 1月7日 1時間46分
吸わなかった煙草 1853本
浮いたタバコ代 29648円
延びた寿命  7日 1時間51分
53病弱名無しさん:2008/01/19(土) 22:13:55 ID:D6VIX9iH0
元日からやめて、今日で19日目。

会社でも風邪を引いてる人が結構いるが、風邪引きだった自分がぴんぴんしてる。
煙を吸い込むということがどれだけ体に悪かったか実感してる。
54マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/19(土) 22:20:14 ID:zhWrY28y0
断煙16日目、
四季さんこんばんは、
友達にぜんそくで煙が非常にだめだというのがいますがこれは大変だなと思ったことがあります
車でもよく窓開けていつも窓から手出して煙草持って外向かって吸って吐いてしていました、
部屋の中でもはいはい煙草吸いの方は換気扇向かって吐いて下さいねーとかみんな笑ってやってましたね、
これは元々友達の一人が気を使ってやり始めたことでしたが。
本人にしても友達ならともかく他人に対しても仕方の無い状況では一々切り出して要請・納得してもらう必要があるわけで
その辺りもまたハンデかもなと思ったものでした。元喫煙者でも肺疾患で副流煙だめという人もいるでしょうが、
許容出来る範囲なら気にしない気にならないの方がいいでしょうね。
55病弱名無しさん:2008/01/19(土) 22:55:47 ID:t/22XtNtO
現在進行形の方がいるようなので、応援させてください
頑張って!卒煙まであと少し!
56病弱名無しさん:2008/01/20(日) 02:43:10 ID:erOgED8U0
★米ファイザー、飲む禁煙薬で警告・服用でうつ、自殺の懸念

 【シカゴ=毛利靖子】製薬世界最大手の米ファイザーは18日、飲む禁煙薬「チャンティックス」を
服用した患者がうつ状態になったり自殺したりする懸念があると警告した。米国で医師に配布する
説明書にこうしたリスクを詳細に記載し、患者の行動をよく監視するよう呼びかける。日本でも
「バレニクリン」の呼称で同薬の発売を計画している。

 服用と精神疾患の因果関係は今のところ明らかではない。ただ服用後に興奮しやすくなったり
自殺願望を抱いたりするなどの異常行動が相次いでいる。米食品医薬品局(FDA)も調査に
乗り出しており、まず注意書きの表現を強めたうえで目立つようにする。

 チャンティックスは2006年夏に米国で発売。ニコチンを含まない新しい型の飲む禁煙薬で、
脳内の特定の受容体に結びついて喫煙と同様の状態をつくり、禁煙を助ける。医師の処方を受けると
服用できる。07年7―9月期には世界売上高が前年同期比で7.3倍に急拡大している。(10:13)

NIKKEI NET(日経ネット) 1/19
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080119AT1G1900C19012008.html
57病弱名無しさん:2008/01/20(日) 03:14:34 ID:d8vXfqnv0
禁煙外来でニコチンパッチ処方して貰った。禁煙開始して今日で7日経過。
意外とすんなり禁煙できてる。でもパッチのおかげかな
58病弱名無しさん:2008/01/20(日) 12:26:56 ID:RKFT1i3m0
五日目。
夢で吸っててあせった。
59四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/20(日) 16:58:26 ID:YgMW7w6ZO
>マリーさんこんばんは。
病気の人にとって煙はツラいんでしょうね。
禁煙して分かる事、沢山有ります。
今の自分は、この体の中に煙を入れるのが、凄い毒っぽく感じて出来ません。
極端な健康志向になってしまいました。
つい、この前までは喫煙者だったので、他人の煙が鬱陶しい。
ってのは偽善っぽいので思いませんが、そんな日も来るのでしょうか?>マリーさんこんばんは。
病気の人にとって煙はツラいんでしょうね。
禁煙して分かる事、沢山有ります。
今の自分は、この体の中に煙を入れるのが、凄い毒っぽく感じて出来ません。
極端な健康志向になってしまいました。
つい、この前までは喫煙者だったので、他人の煙が鬱陶しい。
ってのは偽善っぽいので思いませんが、そんな日も来るのでしょうか?
60四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/20(日) 17:00:10 ID:YgMW7w6ZO
文章が二重になって読みにくいですね、すいません。
61病弱名無しさん:2008/01/20(日) 21:17:16 ID:zFYbNrgbO
六日目難なく終了しそうです。(^3^)/
62病弱名無しさん:2008/01/20(日) 21:45:57 ID:fZJieqQh0
もうすぐ半年かぁ

ステータス: 大統領
卒煙日: 2007年 7月 27日(40本-20年)
卒煙からの日数: 0年 5ヶ月 24日 4時間 45分
延びた寿命: 27日と1時間43分
節約できた金額: 106318円(節税分 67038円)
節煙本数: 7087本 602.47m 打ち上げ花火30号の高さ

もう夢にもタバコは出てこなくなりました^^
63病弱名無しさん:2008/01/20(日) 21:52:58 ID:nDH9rwPt0
今日吸いたくなったなー
禁煙して10日。過度のストレスを感じるとむしょうに吸いたくなる
あー怖い怖い
64マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/20(日) 22:35:25 ID:64BZLXoC0
断煙17日目、
PC組み直してたら不具合頻発で行き詰まりいらいらいらいら欲求爆発、
最近ない強烈さでもう大丈夫と思っていただけに意外、とりあえず何か食って何か飲む、
喫煙者の知り合いでも来てたらこういう時は本当に危ない。

四季さんこんばんは、
偽善がよく出て来ますが、近くに禁煙した途端豹変しちゃった人とかいるんですか、
おそらくは自分が無神経にならない為の戒めなんでしょう、そういう感じなら大丈夫では。
6557:2008/01/21(月) 02:02:20 ID:/ZdhGvb10
タバコ吸う夢見て「しまった〜!!」と本気であせって起きた。
禁煙8日目終了。先は長いな
66病弱名無しさん:2008/01/21(月) 16:51:00 ID:xHYIhivBO
今日で一週間!気長にいきます。
67病弱名無しさん:2008/01/21(月) 16:56:43 ID:bhwdn5CE0
三週間たった!!!

めでたく・・・はないか。

吸いたくなったら深呼吸だ!
68禁煙7日目:2008/01/21(月) 17:15:00 ID:EVdqLcmWO
やっと一週間。
普段はもう煙草の事忘れてるが、
まだ人が吸ってるの見ると吸いたくなる。
69四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/21(月) 20:31:45 ID:WkXEsiogO
最近スタミナが付いてきた様な気がします。
仕事してても体力が続く、年齢的に体力は下降傾向にあるはずですが、禁煙により向上。
意外とこれは嬉しい、素直に嬉しい。

>マリーさんこんばんは
偽善と言う言葉にこだわるのは、自分の境遇が変わって、元居た自分の場所を非難するのってどうなのかなっと。
煙草なら、散々煙草吸ってきて禁煙した途端、嫌煙家に変わるとか。
それって、どうなのですかね? 個人的によく思うのですよ。
70病弱名無しさん:2008/01/21(月) 21:46:56 ID:BCqYlsGdO
吸う人と吸わない人を比べたら、そりゃ吸わない人のほうが健康だけど、タバコ吸う姿ってカッコイイよね。
なんか男らしいっていうか。。。

ご、ごめんなさいっ!
ここは禁煙スレだったね!
あたしったら…イケナイ子(>_<)
71病弱名無しさん:2008/01/21(月) 22:03:23 ID:lDRrWOcW0
ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2006年 1月 17日
卒煙からの日数: 2年 0ヶ月 4日 22時間 0分
延びた寿命: 56日と3時間19分
節約できた金額: 198423円(節税分 125403円)
節煙本数: 14698本 1249.36m 草津温泉標高

フォッフォッフォ、もう戻ることは無いだろう、さらばじゃ
72マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/21(月) 22:19:21 ID:CazW18Uh0
断煙18日目、
四季さんこんばんわ、
人によっては、例えばすごく相性のよい人が禁煙する場合等、心理面でも態勢を整えるというか、
喫煙を否定・蔑視する気持を持つことは重要な場合があるかもしれませんね、
禁煙している元喫煙者が時に喫煙に対して攻撃的・辛辣であるのはここらに理由があるんでしょう
自他共に鼓舞して支えているわけですね、理解できますよ、行為は別にして
というかいましたよ、嫌煙豹変が、過ちを改むるに憚る事無かれとか偉そうな事言って笑ってました、
まあ人によりけりですね、いいやつ好きなやつがやれば大抵それもいい感じ、なものになってしまいます。
73病弱名無しさん:2008/01/21(月) 22:27:05 ID:i8qvFIkA0
禁煙8日目。ちょっと愚痴らせてくれ。

吸いたい衝動を紛らわすのにガムを噛んでいるのだが
自分は味がなくなると直ぐにガムを飲み込んでしまう。
で、吸いたい衝動は頻繁なので、その度にガムを口に、
そして飲み込むを繰り返す。
というわけで、大きな容器入りガム(600円〜800円くらいの物)
を1日に1つ消費してしまっている。
その為か、お腹がゴロゴロ&ピーピー&プップー
実弾なのか空砲なのか判別不能なため、トイレに入り浸り。
俺は禁煙してるんじゃなかったか? 何故に便所ばかり。
情けなくなってきた。
74名無しは20歳になってから:2008/01/21(月) 22:53:03 ID:1KAJWdjI0
ガムをやめろ
75病弱名無しさん:2008/01/21(月) 23:16:39 ID:rn0dURfX0
いやwガムを飲み込まなけりゃいいだけだろ
76病弱名無しさん:2008/01/21(月) 23:26:30 ID:lO9A6E4e0
禁煙3週間目でアメとガムばっかり食ってるけど俺もオナラが凄い。
一日300円くらい使ってるのでアメとガムも減らしたいんだけど、
まだタバコが吸いたいし口が寂しいからなぁ。
77四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/21(月) 23:51:37 ID:WkXEsiogO
マリーさんこんばんは
私はあまり好きになれませんね
煙草やめて嫌煙になる気持ちも分かりますが、だからと言って喫煙者を蔑視は出来ません。
禁煙も自己判断だし、喫煙も自己判断。 間接的に喫煙者は他人に迷惑をかけている
とも言えますが、元喫煙者も過去を振り返れば・・・?
最初から煙草を吸わない非喫煙者からみれば目糞鼻糞かなっと
まぁ、あまり深く考えても仕方無い事なので、この辺にしますが
いずれにしても、健康の為により沢山の方に禁煙して欲しいです
こんな事言うだけで、嫁は偽善って言いますが、本心なんですがねぇ・・・
78病弱名無しさん:2008/01/22(火) 00:16:55 ID:Ulec80M70
禁煙27日と半端なんだけどちょっと愚痴らせて。
辞めて体調の改善を全く感じくて、逆に変異感に怯える毎日。

だからと言って復煙する気もないんだけど、そう言う人いる?
79病弱名無しさん:2008/01/22(火) 00:27:24 ID:7cPnpBKN0
>>70
まぁ好みは人それぞれですね。 私は、あぁタバコ吸う姿ってなんて頭悪そうに見えるんだろうと思ってやめました。
80病弱名無しさん:2008/01/22(火) 01:13:37 ID:EgDpooEx0
>>73
キシリトールのボトルガム
飲み込んではいないけど下剤みたいに効くぅ
おならが出まくりクッサー
81病弱名無しさん:2008/01/22(火) 02:14:25 ID:Cx3m4egG0
>>80
俺も禁煙9日目なんだが、口が寂しくてロッテのキシリトールガムボトルで買って
喰いまくっている。(700〜810円くらいの奴)

屁が出まくると思ったがガムのせいだったのか。
82病弱名無しさん:2008/01/22(火) 13:44:31 ID:ehfB138oO
一応今日で禁煙3週間。パチ屋に行っても我慢できる。でも飲みに行くとどうにもこうにも我慢が出来ない。
2回ほど連れのタバコを奪って3、4口ほど吸ってしまったよ。でもそれだけで満足でさらなる欲求は湧かない。
飲んだ時さえ克服出来れば完璧禁煙出来そうなのに。
83病弱名無しさん:2008/01/22(火) 14:54:38 ID:KqqYe7Dr0
>>73
俺さまハケーン(゜∀゜)
同じくガム地獄。ミント系なら1日1ボトルですむけど、
グレープ、レモン、ピーチだったら1日もたないよ(´・ω・`)

11日目の俺はお腹が慣れたのか下痢はなくなった。
やはりプップクプの原因はガムだったんだな。
84病弱名無しさん:2008/01/22(火) 15:17:55 ID:m3X/POrgO
体の為に禁煙してもそれだけガム食ってたら意味ないよ。
身体に悪すぎる。
85病弱名無しさん:2008/01/22(火) 15:56:50 ID:IyYu0HuRO
俺もキムタクガム食べてるけど 何ともないな〜…?
それよか食欲が出て そっちの方が心配。太りそう…
86病弱名無しさん:2008/01/22(火) 16:13:22 ID:QMF7nUloO
禁煙して一つも体調で変化ないの?精神的なものも?
87病弱名無しさん:2008/01/22(火) 16:15:29 ID:QMF7nUloO
ごめん.
>>79
88病弱名無しさん:2008/01/22(火) 16:16:50 ID:QMF7nUloO
ごめん
>>78
89釣人:2008/01/22(火) 16:22:01 ID:z9DcNAvn0
禁煙7ヶ月目です

軽い車酔い状態がまだ続いてます。
90病弱名無しさん:2008/01/22(火) 18:14:15 ID:TvG3qPQE0
>>84
2週間すぎたら禁ガムもはじめる
91病弱名無しさん:2008/01/22(火) 18:27:31 ID:PRcdjGI70
半年過ぎると、ガムも飽きるぜ。
水が一番ww
92タバコ毒が何を起こすのか:2008/01/22(火) 21:20:33 ID:x//tJi070
http://info.cancerresearchuk.org/healthyliving/smokeispoison/poisonoussmoke/whathappensinyourbody/?a=5441

As soon as you take a puff on a cigarette or breathe in someone else’s smoke, poisonous gases like formaldehyde will start to irritate your eyes, nose and throat.

***Your lungs and airways
When you inhale the smoke, it damages the tissues of your airways and lungs. Chemicals like nitrogen oxide can constrict your airways, forcing your lungs to do more work and making breathing more difficult.

Hydrogen cyanide, carbon monoxide and ammonia weaken the natural cleaning mechanisms that clear your lungs and airways of toxins. This means that other dangerous chemicals, bacteria and viruses that you inhale stay inside your lungs.

Radioactive polonium-210 becomes deposited at the points where your airways split to connect to your lungs. This can subject local cells to much more radiation than they would otherwise experience.

From the lungs, cancer-causing chemicals and other poisons in tobacco smoke are absorbed into your bloodstream. These poisons are then carried to other parts of your body.

***Your heart and blood vessels
Many tobacco poisons such as arsenic and hydrogen cyanide can directly damage the cells that line your heart and its blood vessels.

Nicotine and carbon monoxide cause blood vessels to constrict. Smoke also increases your level of blood cholesterol and as a result, raises your chances of developing a blood clot.

Gases such as carbon monoxide and nitrogen oxide reduce your blood’s ability to transport oxygen. This lowers the amount of oxygen reaching your brain and other organs and reduces your energy levels.
93マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/22(火) 22:44:08 ID:lPZMT7tf0
断煙19日目、
四季さんこんばんは、
何か深刻な様子ですねえ、偽善偽善何だろ思ってたら奥さんにも言われてたんですか、
気にしなくていいんじゃないですか、どうですか、
多分ね、蔑視は出来ませんみたいな当たり前の正論を殊更主張すると人によってはそう思われやすいかもですね、
逆に煙草吸う姿ってなんて頭悪そうに見えるんだろうと思ってやめましたと言う方は
フランクで偽善ぽく見えませんしね、そういうもんですよ、
アドバイスになってるかどうか分かりませんが、あまり深刻に思い詰めない方がいいと思いますね。
最初から煙草を吸わない非喫煙者からみれば目糞とか自虐に走ってるようで周りの人は心配しますよ。
94四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/22(火) 23:48:56 ID:HnkSPVE4O
>マリーさんこんばんは
この挨拶が定番化してきましたね。
色々ご意見・アドバイスありがとうございます。
あの、特に深刻に考えたり悩んだりしてませんから。大丈夫ですよ。
最近は、とにかく疲れにくいです。 仕事がはかどります。
ほどよく疲れて、寝る。 目覚めはスッキリ。 今はこの生活に幸せ感じてます。
眠りが浅く、頻繁に目がさめるのが禁煙以来続いてますが、その内リズムも戻るでしょう。
95病弱名無しさん:2008/01/23(水) 01:09:45 ID:likxAZKg0
1週間禁煙したんだけど、いやなことがあってまたタバコすっちゃった。
もう自分は禁煙ムリなのかな、、、今まで何度も禁煙失敗したし。
今年の6月くらいからタスポ導入にあたって、タバコ値上げするって話
聞いたから、そんときからまた禁煙しようと思う。
96病弱名無しさん:2008/01/23(水) 08:10:42 ID:bRE/bx6bO
禁煙20日目…
愛煙家の友人達とは会って無かったが…今週の土曜日に飲む約束をした。
『一本ちょうだい』なんて絶対言わない強い意思で飲み会に参加するぞ!!
97病弱名無しさん:2008/01/23(水) 09:17:42 ID:pEvHQMHPO
>>96
まあまあ、今日くらいなら平気だって。な?
98病弱名無しさん:2008/01/23(水) 11:41:21 ID:gXNA7UA70
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆ファイザー 禁煙補助薬チャンティックス、重篤な精神神経症状を警告
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

米ファイザーは1月18日、米国で禁煙補助薬チャンティックスの添付文書を改
訂し、行動の変化、激越(興奮等)、抑うつ気分、自殺念慮及び自殺行動など
の重篤な精神神経症状の発現に注意すべきとの警告を追記したと発表した。米
国で06年8月に発売され、07年7―9月の世界売上は2億4100万ドル(前年同
期3300万ドル)で同社売上10位に急浮上していた。うち米売上は1億8600万ド
ル(同)だった。日本では昨年12月26日の薬食審・薬事分科会を通過、近く正
式承認される見通し。
99病弱名無しさん:2008/01/23(水) 12:43:42 ID:viuJea+wO
>>95
今、ヤメレ。
そのうち500演になるぞ。
100病弱名無しさん:2008/01/23(水) 12:45:44 ID:viuJea+wO
>>97
JT乙。
101病弱名無しさん:2008/01/23(水) 13:14:54 ID:t+IRNNHK0
俺みたいな引きこもりはまだ楽だが、
周りが喫煙する環境だとつらいだろうな。
特に止めたばっかの頃は、たばこの煙が凄くうざく感じるし。
102病弱名無しさん:2008/01/23(水) 13:33:28 ID:bRE/bx6bO
JTさん
ドゥライトって何??
103病弱名無しさん:2008/01/23(水) 13:37:15 ID:bRE/bx6bO
>>95
一週間頑張ったんだね偉いよ
次は1ヶ月頑張ってみよう
私も頑張るね
104病弱名無しさん:2008/01/23(水) 13:42:51 ID:oduYV+cNO
今から禁煙始めます 自分の健康の為にも頑張ります
105病弱名無しさん:2008/01/23(水) 14:47:51 ID:e2UifNlfO
みんな血圧と脈拍どれくらい?
禁煙してから下がったんだけど。
106病弱名無しさん:2008/01/23(水) 15:24:21 ID:EMyvAnkp0
俺もなんとか一週間吸わないでいられた。
血圧と脈拍ですか?そうだ今度病院行ったら機械で測ってみよう。
他の喫煙者の方たちが外で吸ってきて部屋に帰ってくるとニオイがよくわかるようになった。
あとは手足の冷えが改善されることを願う。
107禁煙9日目:2008/01/23(水) 15:45:28 ID:pEvHQMHPO
一年くらい禁煙してから再び煙草吸うと煙草がどんなに体に負担かけてるかわかるぞ。
108病弱名無しさん:2008/01/23(水) 17:24:52 ID:lhRZX5430
今日から禁煙開始しました。
辛いから熱いお茶飲んでもう寝ます。
109病弱名無しさん:2008/01/23(水) 18:11:11 ID:EMyvAnkp0
>>108
がんばって!
俺もまだえらそうなこと言えないけど、はじめの3日くらいはひたすら
寝て耐えるのがいいかも。
俺は今ハローワーク通いだからそんなことができたんだけどね。
仕事か学校あるなら休憩時間をうまく乗り切ってちょ。
110病弱名無しさん:2008/01/23(水) 18:35:44 ID:f4LSWTYO0
禁煙から23日目なんだけど、一人暮らしの部屋がくさい気がする。
タバコのせいかわからないけど、鼻がツーンとした感じがする。
壁紙がヤニでしっかり黄ばんでるんだけど、臭いも染み付いてるのかなー。
同じような方います?
111病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:06:47 ID:26oH9oLS0
>>110
禁煙4年目の先輩が言ってたよ
禁煙して少ししたら
部屋も車もすごくヤニ臭いのに気付いたって。
耐えられなくなって
休日一日かけて部屋中洗剤で拭きまくったってさ。
112病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:19:01 ID:3l53m5jM0
>>110-111
部屋も汚すほど吸ってたら肺なんてもう・・・

COPDにもなるわけだ・・・
113病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:57:56 ID:IIcsYZi7O
十日目終了。やたら眠い。ただ飯がうまくなった。いいウンチでるし。体調良好。
114マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/23(水) 23:29:41 ID:I5AXQJUe0
断煙20日目、
四季さんこんばんわ、
二週間過ぎた辺りからあまり変わらず同じような日々ですね、
一度いらいらでガッと来ましたがそれ以外は変わらず、
多分このガッと来るのと前回失敗した時の興味本位でどんな感じだったかなーで手を出すのさえ気を付ければ
大丈夫なのではないかと思います。その幸せ感覚が続きますように。
115病弱名無しさん:2008/01/23(水) 23:31:03 ID:RLQ7bmunO
タバコやめて1年7ヶ月
たまに吸ってる夢をみる… タバコの影響力はスゴいね。
あと吸っていたタイミングを体はまだ覚えてる。
116四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/24(木) 00:40:03 ID:KbkVmEUCO
>マリーさんこんばんは
気付いたら禁煙3週間。 もっと長い期間禁煙してる気がします。
確かに変化を感じ無くなってきていますが
思わぬ時に変化を感じるのも、また事実です。
もう、余程の事が無い限り喫煙するとは思えませんが、油断しないでいきましょう。
117病弱名無しさん:2008/01/24(木) 04:38:05 ID:azIC/s/t0
マリーと四季は完全に2人の世界に入ってるけど、捨てアドでも
晒して直接メール交換でもしたほうが良いのでは?

そろそろ空気読んでもらえないかな・・って禁煙でイライラしすぎ?
118病弱名無しさん:2008/01/24(木) 04:48:25 ID:pDgeL1rmO
今から禁煙します。
22年間も吸い続けたけど、絶対に辞めてやる!
119病弱名無しさん:2008/01/24(木) 04:49:23 ID:xhNew/rv0
ステータス: 中佐
卒煙日: 2008年 1月 5日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 19日 2時間 45分
延びた寿命: 1日と11時間2分
節約できた金額: 6116円(節税分 3633円)
節煙本数: 382本 32.49m ウシュマル遺跡ピラミッド

俺はタバコを吸ってた時に食後よく吐きそうになってたから胃が弱ってるんだと
思ってやめようと決意した。
でもなかなかやめれずに1年くらい過ぎた。

胃腸風邪になった時に、「タバコなんて吸ったらマジで吐きまくっちまう」
と思ってやめた。風邪が治った今でも吸う気分にならない。
この風邪は俺を助けてくれたのかもしれない
120病弱名無しさん:2008/01/24(木) 08:12:12 ID:YI049K0WO
>>118
がんがれ!
折れは止めて半年だが、
意外に感嘆だ。
骨を学べばw
121灼ねこ【3日目】:2008/01/24(木) 14:17:33 ID:zTtM5HNc0
はじめまして。
2年前に半年禁煙できてたのに1本に泣いた馬鹿野郎です。
今回は頑張りたいと思います。よろしくお願いします!

ステータス: 上等兵
卒煙日: 2008年 1月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 14時間 0分
延びた寿命: 0日と4時間44分
節約できた金額: 826円(節税分 490円)
節煙本数: 51本 4.39m マカジキ
122マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/24(木) 22:30:44 ID:DgLSXsGO0
断煙21日目、
四季さんこんばんは、
油断大敵ですねえ、この前テンプレにあるサイト先で一本お化けというのがありましたが、
やはりその一本で失敗した人でしょう感じがよく出てます、一回で成功する人は殆どいないというのも
実際そうでしょう。
123病弱名無しさん:2008/01/24(木) 23:15:02 ID:DckYAhXOO
マリーと四季って何?
イエモンヲタだろ?
124病弱名無しさん:2008/01/24(木) 23:29:25 ID:f1bWpnS60
>>118
37歳か?
125四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/24(木) 23:51:54 ID:KbkVmEUCO
一本オバケと言うのは、私には無いと思います。
一本だけならとは思いません、吸う時は禁煙やめて吸います。
たから一本だけって考えでは吸いません。
吸うか吸わないか、この二択しか無いと思って禁煙してます。
後、マリーさんと私の馴れ合いスレの様に思われるかもしれませんが
すくなくとも内容は禁煙スレの主旨からは逸脱してないと思っています。
禁煙中の方も、禁煙を始める方も、再チャレンジする方も、何でも意見交換すればいいと思っています。
最終的には禁煙者が増えれば良いと言うのが、私の考えですから。
126病弱名無しさん:2008/01/25(金) 12:22:17 ID:ETEYV5ri0
ホント禁煙難しいわ
タバコなんて吸っていい事一つも無いのに止められない
ボケーっとしてる時ならなんとか吸いたい気持ち我慢できるけど
今までタバコが必須だった行動する時はもう我慢できない

・ネットしてる時
・本読んでる時
・エロビデオ見てる時
・エロ画像整理してる時
・映画見てる時
・運転中

タバコ吸わない方が脳がフル回転するはずだから
これらを集中して楽しめるハズなんだけどなぁ
タバコが無いとこれらの行動がもうとれない状態になってるというか・・・
127病弱名無しさん:2008/01/25(金) 13:36:47 ID:qdY0bVwhO
太りやすくなりませんか?禁煙したいけど不安です
128病弱名無しさん:2008/01/25(金) 13:46:41 ID:qnDv5HRX0
>>127
食事がおいしく感じるし、太る可能性が高いね。
今までの半分量食べるをめあてにしよう。

ま、太るのが気になる時点で、たばこにやられてるんだけど・・。
129病弱名無しさん:2008/01/25(金) 14:47:45 ID:qdY0bVwhO
それはタバコをやめる事によって吸収率が良くなるから太るって事なんですか?
ただクチ寂しくて単に食べる量が増えるから太るって事ですか?
顔の血色が悪いので禁煙したいのですが太るのが心配で、、
130病弱名無しさん:2008/01/25(金) 16:06:11 ID:NxsL0qMt0
吸収率が良くなるんじゃなくて
ニコチンにあったカロリーの燃焼率を上げる作用が切れて
タバコ吸ってた時と同じカロリーしかとってなくても
太ってしまうらしい。あとニコチンは食欲を抑える効果もあるみたい。
131病弱名無しさん:2008/01/25(金) 16:21:25 ID:fZhVYojQ0
>>129
>>128の言うとおり、食べる量を調節すれば良いと思う。
今禁煙はじめようと後回しにしようと、太る時は太るから。
いつか禁煙しなきゃ、と思ってるなら今からしちゃえばいいよ。
132病弱名無しさん:2008/01/25(金) 16:48:54 ID:SF0veDIC0
パートナーが喫煙者で、禁煙の意思ゼロでも、辞められるだろうか。
・・・自分の意思次第だよね。
よし、頑張ってみる。
今まで何度か失敗してきたけど、今度こそは!!!
133灼ねこ【4日目】:2008/01/25(金) 18:09:55 ID:KXUdJaey0
>>132
パートナーが吸ってたら吸いたくなるなぁ・・
一週間くらい自分の目の届く範囲では吸わないように頼めば?
134病弱名無しさん:2008/01/25(金) 18:33:18 ID:JkgJjrGOO
禁煙11日目
とうとう夢で吸っていた

日に日に喫煙衝動は減ってると思うけど、まぁ確実に豚になってきてます…もう少し禁煙に馴れたら運動始めよう…
135病弱名無しさん:2008/01/25(金) 18:41:21 ID:SF0veDIC0
>>133
うん。頼んでみる。
禁煙するぞと思ったら、何をしてても煙草のことが頭に浮かんでたった2時間くらいでイライラしだしてきたorz
負けるもんか。
136病弱名無しさん:2008/01/25(金) 20:45:20 ID:ZfBl77HIO
禁煙最高!気分いい!ニートだけど(´ω`)
137病弱名無しさん:2008/01/25(金) 22:08:52 ID:7Bs5tFFiO
>>126
なんかわかる。
煙草吸ってた時は夢中になるとガンガン煙草吸って、ガンガン頭働いてた気がする。
煙草やめてからなんか淡々と日々が過ぎてくと言うか波がないと言うか…。
煙草吸ってた時より頭の回転良くなったとか実感もないし
138マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/25(金) 22:09:32 ID:ikwrbMTq0
断煙22日目、
四季さんは雑言真に受け過ぎだなあ、挨拶もやめちゃうし、これはまぁ面倒だからいいが、
自分は友達の中じゃ殆ど断煙最終ランナーだけど、一本お化けというのは多いですよ、
一本お化け、一日お化け、一箱お化け、宴席だけお化け、いろいろありますね。
139四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/25(金) 22:33:59 ID:puNyPVKWO
>マリーさんこんばんは
失礼しました、挨拶は重要ですね。 続けましょう。
断煙最終ランナーとありますが、それは他の方が禁煙完了したのか
禁煙失敗して、残ったのがマリーさん一人なのかどちらなんでしょうか?
私の周りは禁煙者が皆無なので、日々誘惑ばかりです。
しかし、禁煙も3週間をこえると翻弄されなくなりました。
人の煙草を深く吸い込む姿を見ると、凄い体に悪そうに見えてきました。
140テンプレ2008++簡略版:2008/01/26(土) 00:17:35 ID:gvbkHkcW0
1、筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から
学ぶ教訓(乳幼児突然死症候群とナチスの意外な関係とは?) >>20

3、タバコの循環器系への影響 >>21

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)、ヒ素
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)

COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク >>22

5.ナチスドイツが青酸ガスを用いた収容施設について(チクロンから青酸ガスを発生)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3B


6.受動喫煙、刺激臭アンモニアについて、タバコと髪の毛 >>23

http://info.cancerresearchuk.org/healthyliving/smokeispoison/poisonoussmoke/otherpoisons/
発癌物質以外の毒性について
Hydrogen cyanide is a poisonous gas. Of all the chemicals in tobacco
smoke, it does the most damage to the heart and blood vessels.
Hydrogen cyanide does not cause cancer, but it increases the risk of
other chemicals causing cancer by damaging cilia. These are tiny
hairs lining the airways that help to clear toxins away.
By killing cilia, hydrogen cyanide causes other dangerous chemicals
to be stuck in the lungs and airways.
Hydrogen cyanide=シアン化水素(=青酸ガス)
141病弱名無しさん:2008/01/26(土) 00:22:58 ID:BZ9IfooVO
16歳から1日40本以上喫煙していましたが、今日から禁煙します。
昨日禁煙外来を保険診療しているクリニックにかかり、ニコチンパッチを処方してもらってきました。
ニコチンパッチだけでは不安でしたので、ドラッグストアからニコレットと禁煙飴を購入。
先程最後のタバコを吸い終わり、いよいよ禁煙です。
惰性で吸っていたと言っても過言ではないので、どう吸いたい欲求を抑制できるかが鍵です。

禁煙初挑戦ですが、ダイエットの為の禁煙決意です。
142灼ねこ【5日目】:2008/01/26(土) 03:18:54 ID:Fn1xWOg+0
>>141
頑張りましょう。
ダイエットとは相性最悪ですが・・
禁煙中は太りますよ?>129-130参考


143病弱名無しさん:2008/01/26(土) 05:03:55 ID:uiPIGgOuO
好きな銘柄だと、美味しいし止められないので
嫌いな銘柄にしました。
マズいマズい。
今度こそ禁煙出来そう。
本数はだんだん減り、「吸いたい」と思っても、マズいからな。と思うようになりました。
後はストレスが無ければ大丈夫そう。
私の場合はストレスが一番ダメなので。
失敗重ねながら頑張ってます。
144ガンガロー:2008/01/26(土) 14:42:46 ID:vi6CH61WO
>>141
禁煙塾 熱湯で探してみ。
あと、吸いたくなったら、水、氷、深呼吸、不利スク、禁煙セラピーを熟読。それも毎日読む。
人間に二個陳は必要がない化学物質ダ。
145病弱名無しさん:2008/01/26(土) 16:57:01 ID:TqZEhqW40
>>143
最初の三日間がストレスなく過ごせれば禁煙できそうな気がするが、
なかなかそういう三日間はないよな。
どうしてもストレスが原因で吸ってしまう。
146病弱名無しさん:2008/01/26(土) 17:32:13 ID:4cgyxEdt0
やっぱ禁煙中って口寂しいというか、普段何かしながらタバコ吸ってたもんだから
何もないとキツイよな。
だから俺の場合お菓子とか食べ物にいっちゃうんだよな・・・。
けっこうこういう人いると思う。
147病弱名無しさん:2008/01/26(土) 18:43:49 ID:F/Eh+8PMO
一年前に禁煙した者だけどあっさりやめれたよ

ワンカートンの最後で止めようと決めてからもう一年案外楽チンだったね


以外にも太らなかったし。

皆さんも頑張って下さいな
148病弱名無しさん:2008/01/26(土) 19:09:59 ID:UqJLTpKU0
禁煙時間 0年 6月15日 8時間2分
吸わなかった煙草 5860本
浮いたタバコ代 102550円
延びた寿命  22日 9時間10分
149病弱名無しさん:2008/01/26(土) 19:26:42 ID:vi6CH61WO
最初の三日はマジきつい。
体が欲しがるからな。
いろいろ相手無があるからいいけど。
折れは貸しと雨に走ったな。
半年異常断った今は、いたって普通の非喫煙者だw
150病弱名無しさん:2008/01/26(土) 20:42:48 ID:/F9xhg8S0
>>149
これはホントの話なんだと痛感したよ

今は一月越えてタバコを吸おうと思う瞬間が大分減ったんだけど
体調がいまいち良くない・・・
151マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/26(土) 21:55:05 ID:n3Td5cB10
断煙23日目、
四季さんこんばんは、みんな断煙ですよ、もう、みーんな断煙、分かんないのもいますが、
件の嫌煙豹変君は禁煙エリートVS喫煙平民という感じで面白おかしくやってて、今でも思い出すと笑えるが
しょうがねぇなあと微笑ましい感じで分煙には成功してました、ぜんそくもいましたしね。
人が煙草吸う姿はもう犠牲者ですね、生贄、かわいそうだと、
ただ中にはいかにもうまそうに吸うのがいるんだな、輪っか作ったり、禁煙車の神経を逆撫でするようなw
腰が曲がったお婆さんが杖つきながら煙草咥えてたりもしますね、意識が向くといろいろ見えてきます。
152病弱名無しさん:2008/01/26(土) 22:45:13 ID:spTk4j8p0
ちょっと質問なんだけど禁煙23日もしてまだ吸いたい衝動に駆られるの?
いつをもってして禁煙成功しました!って宣言できるの?
153灼ねこ【5日目】:2008/01/26(土) 23:10:41 ID:mqOTCwze0
>>152
本数にもよるけど、だいたい3ヶ月くらいで吸いたいとは思わなくなる
でも、体は吸い方をまだ覚えてるから、ちょっとしたきっかけで

一本くらいなら・・・どうせ吸うのは今だけだし

という悪魔に襲われる。
俺の場合、1年間禁煙したのにまた吸い出した
きっかけは旅行で友人にもらった一本orz
154四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/26(土) 23:23:35 ID:L7+t9mO1O
>マリーさんこんばんは
周りが皆断煙ですか、それはそれで凄い事ですね。
私は最近周りから禁煙してる事すら忘れられています。
まだ禁煙してたのですか?って言われる情けない環境です。
今日は部下と夕食へ行って来ましたが、ビールを飲みながら煙草をふかす部下が幸せそうに見えました。
自分が吸おうとは、思いませんでしたが、幸せそうな部下を見て何故か自分も幸せな気分になりました。
155病弱名無しさん:2008/01/26(土) 23:27:15 ID:uiPIGgOuO
タバコ止められそうなんだけど、お腹がすいてヤバい。
禁煙成功して5キロ増!とかなりそう。
タバコも食欲も我慢は辛いなぁ。
禁煙したい、デブにはなりたくない。
ストレスだなぁ。
156病弱名無しさん:2008/01/26(土) 23:46:40 ID:ag8PKeZTO
今日から禁煙です
まだ1日目だから平気
頑張ろう
157病弱名無しさん:2008/01/27(日) 00:49:39 ID:x1OHh3mJO
お世話になります。今日から禁煙始めます。
何回も失敗したけど、今回は絶対成功させてみせる。
158病弱名無しさん:2008/01/27(日) 01:53:55 ID:yM6qaf/N0
マリーと四季は自分ら以外に他の人と話すってことはできないのか?
見てて不愉快だからサブアドでもだして二人で直接やりとりしろよ。
ちょっとは周りのことも考えろ。
おまえらのせいでイライラして禁煙失敗したらどうするんだよ。
159病弱名無しさん:2008/01/27(日) 09:58:36 ID:El7I49mYO
>>156ガンガレ!
応援するからさ。

敷と毬慰は全スルー。
160マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/27(日) 21:29:53 ID:x4eufCV+0
断煙24日目、
四季さんこんばんは、
幸せな気分になっちゃいましたか、それやばいかもだなあ、
だめですよ、体に悪そうって思わなきゃというか思ってあげなきゃw
こっちはもう自分が禁煙したら得々と説教してやろうみたいなのばっかりですよ、
豹変が楽しくてやったんじゃないかと思うくらい、とそこまでは言いませんが
まあ禁煙したら喜んでくれるしその辺はいいんですけどね。
161四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/27(日) 23:22:05 ID:Eax63DRVO
>マリーさんこんばんは
禁煙も一ヶ月近くなってきました。
一通りの日常生活での喫煙場面でも喫煙衝動も起こらなくなりました。
禁煙効果を実感する事は、中々に有りませんが、これは仕方有りません。
目に見えて一番効果があったのが、金銭面でした。
禁煙開始からの節約金額が10000円を越えました。
禁煙貯金をしてるので、ここが一番目に見える部分です。
162病弱名無しさん:2008/01/28(月) 00:54:04 ID:KeevEVMgO
禁煙12日目
吸いたい衝動は減ってきたけど、手持ちぶさたで食い過ぎ→うんこ出ない→肌荒れ

まだ2週間も経ってなくてくじけそう
163病弱名無しさん:2008/01/28(月) 02:54:23 ID:yLxpQNYo0
禁煙3年目になるけどさ、久々にマージャンしたら、周りみんなたばこ吸わないのに、
めちゃめちゃたばこ吸いたくなって落ち着かなかったよ。楊枝くわえてガマンしたけどさ。
考えてみたら、当時マージャンしてた時はたばこは手放さなかったんだよね。
禁煙1ヵ月後以降、たばこ吸いたいなんて思った時ちっとも無かったのに、その当時のクセを今でも体が覚えてるんだからすごいよな。
164108:2008/01/28(月) 06:22:45 ID:qYvXfc9g0
亀レスになってしまいましたが
>>109さんありがとう。
おかげで一番辛い時期を寝て寝て寝て寝て乗り越えられました。
早朝出勤多いから、眠いのも手伝って。

今日で五日目、
食事と仕事が終わった直後に衝動が来ます。
前は煙草で「よし」と、一区切り付けてたんだなあと痛感。
でも「今吸っても臭いだけだ!」と自分に言い聞かせてます。
165病弱名無しさん:2008/01/28(月) 06:46:13 ID:ZgHwVrnkO
>>162
ヤクザ医師に相談汁!
166病弱名無しさん:2008/01/28(月) 09:58:45 ID:TSvu4reV0
大王様昇格記念カキコ

ステータス: 大王様
卒煙日: 2007年 7月 2日
卒煙からの日数: 210日 9時間 58分
延びた寿命: 16日と1時間45分
節約できた金額: 63124円(節税分 39802円)
節煙本数: 4208本 357.71m エアーズロック
167病弱名無しさん:2008/01/28(月) 12:09:20 ID:LBSeaHKn0
4週間すぎた

記念カキコ

ここに書き込むことも励みの一つw
168病弱名無しさん:2008/01/28(月) 12:50:05 ID:hOvqNjUBO
半月経過。まだ吸いたい衝動にかられる瞬間もある。やたら眠いし
169病弱名無しさん:2008/01/28(月) 13:55:50 ID:V2o7zlVbO
禁煙目指して吸わないでいると、
タバコの事しか考えられなり、体が震えてきます。
起きてる時間は3時間程度しか持たない。
通える範囲に禁煙外来はないし、どうしたら良いものか…
素朴な疑問だけどどうして禁煙中は眠くなるのかな
タバコ吸わない未成年の時はさほど眠くならなかったのに…
170病弱名無しさん:2008/01/28(月) 14:04:17 ID:H4Sqsxat0
戦中には軍が兵士にタバコを与えていたのは
ニコチンの覚醒作用を利用していたからだってさ。
だから、禁煙始めてほとんどの人が眠気を憶えるのは
当たり前なんだな。お茶とかカフェイン入りの飲料を
飲むべし。あと、深呼吸もいい。
171病弱名無しさん:2008/01/28(月) 16:24:31 ID:LBSeaHKn0
>>170
カフェインは、逆効果な場合が多いので(自分はそうだった)
コーヒーよりも緑茶や水のがよいかと・・・
深呼吸はいいですね。肺に負担かけてやるといい。運動とか。
172病弱名無しさん:2008/01/28(月) 16:48:25 ID:ZynBgKX00
>>171
国語苦手じゃなかった?
173病弱名無しさん:2008/01/28(月) 19:43:58 ID:H4Sqsxat0
>>126
はニートだと思うのは折れだけ?
174灼ねこ【7日目】:2008/01/28(月) 20:51:47 ID:V640gR4j0
>>163
3年経っても覚えてるもんなのか・・
耐える自信ないから麻雀はしばらく自重するわ

>>171
緑茶にもカフェイン入ってるんじゃないか?
カフェイン関係なしに、コーヒーとタバコの相性は抜群だから吸いたくなるのは確か

175マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/28(月) 21:30:33 ID:9Ro/1a6V0
断煙25日目、コーヒー飲むと吸いたくなるの定理w

四季さんこんばんは、
自分もやればよかったそれ、ちょうどいいのがあったのに、豚の貯金箱、
今からやろうかな、もう遅いな、最初からきっちりやらないと意味ないし、
禁煙で浮いたカネだと思っていろいろ使っちゃったしw もうだめだー
ちょきんちょきん、なんだか楽しいですね、子供に戻ったみたいで、
禁煙効果が実感できないが仕方無いとは何か特別な事でもあるんですか。
176四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/28(月) 22:32:00 ID:ILCCu8bTO
コーヒー飲んでも大丈夫になりました。

>マリーさんこんばんは
禁煙貯金は今からでも良いのでは? 煙草買ったつもりでチャリン、チャリンと
積もり積もって結構な金額になる日が来るのを楽しみにしてます。
禁煙効果を体感するのが、禁煙の目的では無いし、正直あまり効果を感じる部分は無いです。
長い時間をかけていじめた体が、短期で劇的に良くなる事は無いでしょう。
日々変化には特に期待してないって意味です。
禁煙を目指す方が、過大な禁煙効果をイメージしてたら悪いとは思いはしますが
177病弱名無しさん:2008/01/28(月) 22:32:30 ID:Jh1UUlNJ0
もしもし〜誰かいませんか?
178病弱名無しさん:2008/01/29(火) 00:56:57 ID:U+mePxZN0
今まで何度も禁煙失敗した者です。
この前、二コレットの一番高いの買って、
持っていたタバコをマックで全部吸って、ライター捨てて、
近所の神社に行って、禁煙できますように!!とお祈りしてきた。
が、その日の夜にまた、タバコとライター買いに走ってしまった。
ゴミ箱に捨てた灰皿をまた引っ張り出して、また吸ってしまった、、、。
もう自分は禁煙ムリなのだろうか、、、。
179病弱名無しさん:2008/01/29(火) 01:33:12 ID:xVnl8MXO0
噛み癖のある犬を躾けるときに何するかって言うと
噛もうとするたびにペナルティ(苦痛・不快感)を科すんだってね。
そうするとペナルティを回避するために二度と噛まなくなるんだって。
人間も同じだよ。禁煙続けば、あれをしようこれをしようじゃなくて
もし喫煙したら、あの苦痛が、あの不快感が待っている、と
体に覚えこませなきゃ・・・。
180病弱名無しさん:2008/01/29(火) 05:55:53 ID:ldHTm5giO
>>178
まず、周りの人間に禁煙宣言汁!
181病弱名無しさん:2008/01/29(火) 08:00:17 ID:jUn6hS8dO
タバコは気力と体力奪うね。タバコ吸ってる奴がアホに見える。
182病弱名無しさん:2008/01/29(火) 12:47:38 ID:yU0eVC3y0
>>181
嫌煙は来るな、馬鹿。
183病弱名無しさん:2008/01/29(火) 13:42:47 ID:3iI+LP9i0
禁煙始めようと思います。

嫁が妊娠し、禁煙しなきゃー、、と思いつつ、約1か月。
今日は久々に休みなので、ふらっとパチンコ屋へ。
アッサリ15,000円の負け。

つくづく、自分はなんて卑しい人間なんだと思いました。
嫁と頑張って稼いだ金をむざむざパチ屋に献上、
ニコチン中毒でタバコ税&たばこ会社の売り上げを献上、
嫁と子供にとってはどちらも迷惑以外の何者でもない。

パチもタバコも、今日限り、おさらばします。
184病弱名無しさん:2008/01/29(火) 14:24:02 ID:cgOI0KQa0
>>183
パチも弐個も止めるの難しいぞ。
折れはパチはした事無いが、
パチ屋で働いているダチが、パチだけは
絶対するなと逝ってた。
もちろん弐個も精神力だけでは難しい。
でも、必ず止めれる。今がチャンスだ。
185病弱名無しさん:2008/01/29(火) 14:45:19 ID:6F+LYoX00
結局は精神力と強い意志だよ

今日の一言
強く強く強く強く強く念じれば何でも実現します
186病弱名無しさん:2008/01/29(火) 20:35:04 ID:ldHTm5giO
>>185
何でもとは、言いギス。(-.-;)
187病弱名無しさん:2008/01/29(火) 21:09:30 ID:qpqvM+cL0
>>183
今の気持ちを忘れず超ガンガレ。
188マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/29(火) 21:15:55 ID:QmBYy21L0
断煙26日目、
四季さんこんばんは、
チャリンチャリン、お金が貯まる楽しげな響き、というやつですね、
このチャリンチャリンで音楽作ってたバンドがいたなあ、
効果でいうと、禁煙きっかけにして何か始めてみるといいかもですよ、
近くに小さな山があるんですが、夜明け頃お年寄りが夫婦連れで手を繋いで登ったりしています、
大学の傍なんで走ってるのは学生が多いですけどね、自分もこの間ランニングシューズ新調しました。
189病弱名無しさん:2008/01/30(水) 02:39:12 ID:jB/08s0t0
>>183>>184
パチンコと煙草ってにてるよね。
私は昔パチンコで留年しそうになって、
やっとの思いでパチンコをやめた経験がある。

あのときあれだけ好きだった煙草をやめれたんだから、
煙草だってやめれる筈だと思ってがんばれた。

ちなみにダイエットは挑戦中だが一番難しい・・・
190病弱名無しさん:2008/01/30(水) 04:50:15 ID:8+xl0VYH0
頑張れ。 頑張るしかないんだ。
191病弱名無しさん:2008/01/30(水) 07:47:59 ID:w8zu9G9oO
今日から禁煙したいと思っています。 今最後の一本を吸いました。     質問ですが、本数をへらしながら禁煙目指すか…  キッパリやめるか迷っています。どちらがいいですかね?
192病弱名無しさん:2008/01/30(水) 08:28:47 ID:rak62RPmO
>>191
キッパリと止めるのが、普通。
おまい、禁煙するんだろ?
193病弱名無しさん:2008/01/30(水) 08:31:19 ID:3G7z4Y99O
ガンガレ
194病弱名無しさん:2008/01/30(水) 08:50:22 ID:g5HsOtHj0
(* ̄mm ̄)y━〜
ヤィィ,嫌煙豚汁,オマイラには毒煙を吸わせてヤルのニャャャャャァ〜!
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え..紫煙を吸え
俺達の煙草の紫煙と吐き出した毒煙を吸いつづけ
そして恐ろしい...肺癌になって苦しんで死んでいくのニャアッッッッ〜!
オマイラには喫煙者よりも病気になる確立の高い紫煙をおもいっきり吸わせてヤルのニャャャ〜!
煙たがれ..苦しめ..咳き込め..フヒャッヒャッヒャッヒャッヒャァァァァッ♪
オマイラは癌や病気になるのだ
195病弱名無しさん:2008/01/30(水) 09:09:38 ID:zoE2Jtu6O
>>191
辞めるなら きっぱりの方が いいと思うよ!
1日に吸ってた本数にもよるけど 自分の場合 1日/30本 ニコチン12ミリ だったので 1日/6本⇒半年 ニコチン3ミリ 1日/6本⇒半年 で一年かけて減らしました。今年から 禁煙はじめて30日目です。
196病弱名無しさん:2008/01/30(水) 09:19:12 ID:gGtG4/2y0
携帯馬鹿は適度に改行入れろ
197病弱名無しさん:2008/01/30(水) 16:41:22 ID:zveQAMogO
パソコン馬鹿はむやみに改行入れるのやめろ
省略されてレス一個読むのにいちいちパケ使うんだよ
198病弱名無しさん:2008/01/30(水) 16:44:51 ID:TdPf4vPbO
タバコ辞めて1ヶ月弱。気持ちが前向きになった気がする。錯覚かもしれないけど。
199病弱名無しさん:2008/01/30(水) 17:30:21 ID:gGtG4/2y0
>>197
ごめん





























低脳さん
200病弱名無しさん:2008/01/30(水) 17:36:56 ID:dSOGET6S0
ガキみてえなやりあいすんなよ
見てるこっちが恥ずかしいわ
201病弱名無しさん:2008/01/30(水) 17:49:55 ID:rak62RPmO
止めて半年杉田。
小さな部署で折れ以外の二人は
吸うんだが、上着に匂いが着くんで、
ブチ切れそうになる。
ファブリーズが欠かせない。高いんだけどさw
202病弱名無しさん:2008/01/30(水) 18:09:09 ID:rak62RPmO
くそJTは食品にまで、

毒物を入れやがって。
今、ニュースやってるな。
203病弱名無しさん:2008/01/30(水) 18:19:42 ID:P7belKZWO
禁煙して一年になります。職場と家が禁煙なので頑張りました。離煙パイプ(業者ではありませんがwww)で一ヶ月でやめました。いまは、全然吸いたいと思いません。
204病弱名無しさん:2008/01/30(水) 19:38:29 ID:dSOGET6S0
>>203
職場、家庭が禁煙状態というのは恵まれてる。
周りの人間がプカプカ紫煙をくゆらせる中、自分だけ禁煙するのはきついぞー
序盤は吸いたい欲求、終盤は禁煙したて特有の嫌煙による息苦しさに苦しめられることになる
205灼ねこ:2008/01/30(水) 19:57:57 ID:gLJ+Y8zT0
【9日目】
>>202
餃子こえぇぇwww

そういや、タスポカードって何月からだっけ?
自動販売機だけじゃなくて、コンビニでも提示義務つければ禁煙確立あがると思うのだが
やっぱ圧力あるのかな
206マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/30(水) 20:35:34 ID:VTaxUxM+0
断煙27日目、
カード、いつも買ってた自販機のおばちゃんの経営も先細りだなあ、
自分が禁煙して月1万くらい売上も減ってるなあ、
まだひと月も経ってないが通り過ぎる度に昔よくここでなんて感じが出てきた。
207四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/30(水) 21:23:27 ID:wTqiyxk6O
タスポカード、対面販売で導入しても店員が断りきれるかどうか
余分なトラブルがおきる可能性が非常に高いのでは?
酒類の現状を見れば分かるかと、あからさまな中・高生にも販売してますよね。
極端な話、対面販売を無くして、カード自販機のみにした方が効果が高いのでは。
208病弱名無しさん:2008/01/30(水) 21:28:12 ID:NpbSU4J90
初禁煙まる2日になる初心者です。
今までの癖で、あっ、いつもならここでタバコを・・・
今日は何とか乗り切れました。
3時間3日3週間・・・と山場を迎えると聞きますが、
どんなもんなんでしょうか?
209病弱名無しさん:2008/01/30(水) 21:31:41 ID:t8CE9slO0
飲む禁煙補助薬が認可されるそうだ。ニコチンの禁断症状を軽減させるらしい。
210病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:00:06 ID:rak62RPmO
>>207
折れもそう思う。
だけど、国と小売店が反対しそうだな。
211病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:09:54 ID:sjXJOAoZ0
>>208

三ヶ月目にも大きい山があって、前回はそこでこけた。
まあ頑張ってね。


ステータス: 神
卒煙日: 2007年 5月 11日(30本-18年)
卒煙からの日数: 0年 8ヶ月 19日 7時間 12分
延びた寿命: 30日と6時間49分
節約できた金額: 114970円(節税分 74805円)
節煙本数: 7928本 673.96m 東京タワー2本
212178:2008/01/30(水) 23:18:26 ID:tXBKJbhA0
今日の昼からまた禁煙始めました。
昼前にマック行って、残りのタバコ全部吸って、ライター捨てて、
友達にメールで禁煙宣言して、昼からは二コレット、
アメで何とか頑張っています。
今まで何度も何度も禁煙失敗したから、今度こそ頑張る。
明日はゴミの日なので灰皿も捨てます。今度こそ頑張る!!
213病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:19:18 ID:TdPf4vPbO
神とか言うなよ。ほんとうの神様おこるからさ。貧乏神
214四季 ◆rTHnksg22s :2008/01/30(水) 23:26:23 ID:wTqiyxk6O
>>210さん
小売店の煙草の販売利益は1割と聞いた事があります。
100万円分の煙草を売って10万円、多いとみるか少ないとみるか。
むしろカード導入に伴う関連経費に利権を感じますね。
215病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:32:34 ID:gCkSFiAf0
1年くらいかけて減らしながら禁煙にしたんだけど、
最近吸いたい衝動でもうまじヤバイ

ポケットに手を入れてタバコ探したり
指が無意識のうちに口の前まで動いてしまう…

10代の時なんで手出したんだろorz
216病弱名無しさん:2008/01/31(木) 03:06:54 ID:uzPXn44T0
禁煙12日目。
タバコを吸ってる夢を見てた。
タバコへの執着心に驚いて目が覚めた。
まだ3時だよ。目が冴えて眠れない。
217病弱名無しさん:2008/01/31(木) 05:45:55 ID:VM9Qsefq0
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆薬食審・医薬品第一部会 ファイザーの禁煙補助薬の承認を了承
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

厚生労働省の薬食審医薬品第一部会は11月22日、ファイザーの禁煙補助薬チャ
ンピックス錠(一般名:バレニクリン酒石酸塩)など5品目の承認を了承した。
12月に開催予定の薬事分科会を経て、正式承認される見通し。

チャンピックスは、ニコチン依存症の喫煙者に対する禁煙の補助を効能・効果
とする。α4β2ニコチン受容体に部分的に作用する薬剤で、昨年6月29日に
申請された。禁煙促進の動きを背景に、日本肺癌学会からの要望やニチコン製
剤を使うことができない過敏症患者がいることから迅速審査品目となっていた。
米国では自殺念慮や異常行動の報告を受けFDAが注意を促すなどの動きがあり、
国内では添付文書で注意喚起することとしている。

━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆厚労省 ネクサバールなど22品目が正式承認
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

厚生労働省は、1月25日付でバイエル薬品の腎細胞がん治療薬ネクサバールや
ファイザーの禁煙補助薬チャンピックスなど22品目を正式承認したと発表した。
218病弱名無しさん:2008/01/31(木) 08:36:59 ID:1dTtb2t60
ステータス: 村
卒煙日: 2008年 1月 11日(50本/日、20年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 20日 0時間 5分
延びた寿命: 3日と19時間40分
節約できた金額: 15002円(節税分 9459円)
節煙本数: 5カートン 100.02m キングギドラ昭和

まだ20日か。・・・長いなあ
219病弱名無しさん:2008/01/31(木) 10:47:39 ID:1fLA0Hun0
>>216
夢と実際の喫煙欲求の強さは関係ないから気にしない方がいい。
禁煙して何年たっても吸う夢は見るもんだし、吸ったことがない人でも見る人がいるくらいだからね。
220病弱名無しさん:2008/01/31(木) 14:26:52 ID:5zU5G2EY0
折れもよく吸う夢を見るけど、
今朝読めが、折れがタバコを吸ってる夢を
見たらしく、離婚宣言をしたと言っていた。
まあ、夢なんだけどw
ついでに言うと折れはアルコール依存症で、
鮭も昨年から止めている。
221病弱名無しさん:2008/01/31(木) 14:40:35 ID:RIGA6C5MO
禁煙一週間経過。
喫茶店とか入って、
注文したものが出て来るまでの時間、
凄く手持ちぶさたに感じる。
今まさにそうなんだけど。
雑誌どこだ雑誌。
222病弱名無しさん:2008/01/31(木) 16:27:35 ID:m+aWQhcxO
(´∀`)
223病弱名無しさん:2008/01/31(木) 16:36:09 ID:MbkPBN0l0
>>218
半端ない。吸ってた銘柄は何だ?
224病弱名無しさん:2008/01/31(木) 16:55:44 ID:n67s8nqrO
オナ禁なんて屁でもねぇ。
酒なんざ元から好かん。

しかし煙草だけは止められない。
225病弱名無しさん:2008/01/31(木) 16:58:09 ID:e0AjznSv0
208です。
本日3日目、今日禁断症状は昨日ほどでは無いようですが、
眠気、だるさが・・・
226病弱名無しさん:2008/01/31(木) 17:11:13 ID:cBHzkBkO0
>>224
もはや麻薬中毒者だな
227マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/01/31(木) 20:51:41 ID:88H/Ohlt0
断煙28日目、
死期を悟った頃にでもまた吸ってみるかとも思うが欲求の奴隷は面倒だからやはり手出さないだろうな、
228謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」:2008/01/31(木) 21:56:55 ID:26c/3j+U0
↓たぶんこの書き込みをしたのはこの会の関係者
119 名前:この本を読もう![ヒステリックだよな。] 投稿日:2007/12/31(月) 01:57:43 ID:dNOsPDif0
禁煙ファシズムと戦う
ISBN:9784584120996ベストセラーズ小谷野敦【編著】斎藤 貴男・栗原 裕一郎【著】

猖獗をきわめる昨今の禁煙運動の根源にあるのは、特定の集団を差別したいという心理である。
現在の先進社会では、性別、人種などによって人を差別することは、たてまえ上とはいえ、許さ
れていない。そこで、他人に害を与えるという理由のもとに、喫煙者を「汚い」ものと認定し、
差別しようとしているのである。
これは、かつて肺結核患者やハンセン氏病患者が受けた差別と、ほぼ同質のものだ。
二言目には「喫煙者のマナーが悪い、国や自治体が規制してほしい」と言い出し、分煙さえ認めず、
全面禁煙を主張する禁煙運動家は、再び全体主義を招来する、恐るべき国家依存症にかかっている
のだ。
--------------------------------------------------
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%97%E5%8B%95%E5%96%AB%E7%85%99%E3%81%A8%E8%82%BA%E7%99%8C%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82

エンストローム論文
2003年にはカリフォルニア大学のエンストロームらは、たばこ会社の
フィリップ・モリス関連組織から提供された資金によって、受動喫煙と肺癌
の関連を示さない疫学データを論文として発表した(有名なエンストローム
論文)。この論文は発表当初から致命的な瑕疵を指摘されていたにも
かかわらず、小谷野敦氏など一部の非専門家は、もっぱらエンストローム
論文のみを引用しつつ、喫煙規制に向きがちな社会風潮を「禁煙ファシズム」
と呼ぶなど、喫煙を擁護する主張を行っている。
2006年8月、エンストローム論文は、米国政府がたばこ会社を詐欺で
訴えた裁判の判決文の中で、「大衆を欺く目的で科学に操作を加えた
詐欺行為の証拠」とされている。
-----------------------------------
http://www.pipeclub-jpn.org/column/column_01_detail_17.html
でこうなった(禁煙ファシズムと戦う会の代表の声明文)
229新人:2008/02/01(金) 06:06:12 ID:wNA+kzD20
がんばります
230病弱名無しさん:2008/02/01(金) 08:33:16 ID:gI8OchirO
>>229
ガンガロー!
231病弱名無しさん:2008/02/01(金) 10:58:17 ID:Oh50xfyWO
がんばるより気長にいこう。先は長いぞ。気楽にいこう。
232178:2008/02/01(金) 11:47:55 ID:9edNmn3F0
今日で禁煙3日目。今日はマジでやばかった。
外出先で、ついタバコの自販機の前で、自分の好きだった
銘柄のタバコをさがしてしまった。ラッキーなことに、
好きな銘柄が無かったので何も買わなかったけど、
もし好きな銘柄があったらおもわず買ってしまっていたかも。
あ〜、ホント3日目は危ないって言うけど本当だな。
3週間目と3ヶ月目もやばいというから、マジで気をつけないと。
233病弱名無しさん:2008/02/01(金) 12:27:40 ID:F8bqDnRs0
>>232
自分は3週間の前に1週間が結構やばかった
3週間にもなると大分忘れてくるし
ふと思い出してもこれまでの苦労が勿体無くて吸う気にならなかったな

まあ吸いたくなっても絶対買わなきゃいいんだよ
吸うのを我慢というよりは買うのを我慢だな
234病弱名無しさん:2008/02/01(金) 16:19:15 ID:DVXbPo7p0
私も今丁度禁煙1週間で、物凄く吸いたい波が来て困ってる。
キシリガムとかのど飴、歯磨きで何とか耐えてるけど、
本当に辛い。
最初の三日間より辛い。
でも絶対吸うもんか(`・ω・´)
235病弱名無しさん:2008/02/01(金) 16:53:29 ID:dioKVgRN0
>>234
俺も今日が禁煙12日目で最初の三日も辛かったけど今日は凄い葛藤してる
畜生タバコなんかに負けるもんか
236病弱名無しさん:2008/02/01(金) 17:05:24 ID:XPPV/hWU0
>>235
2週間我慢できるくらいなら禁煙成功への道は近いよ。
ここらで休憩して一本吸うのも悪くはない。
237病弱名無しさん:2008/02/01(金) 17:07:27 ID:dioKVgRN0
>>236
こらこら君は鬼かw
238病弱名無しさん:2008/02/01(金) 17:24:18 ID:DVXbPo7p0
>>236
www
これ見て笑えるって事は平気って事だよね。
ありがd( ^ω^)┌┛ガッ)ω・`)
239病弱名無しさん:2008/02/01(金) 18:03:33 ID:f8wNpxbU0
禁煙16日目。
今までなかなか禁煙に成功しなかったが
ミンティアとフリスクのおかげでここまでこれた。

タバコを吸うタイミングで口に入れとけば気がまぎれる。
240病弱名無しさん:2008/02/01(金) 18:59:29 ID:gI8OchirO
>>239
三週間で身体的依存は消える。
検討を祈る。
241病弱名無しさん:2008/02/01(金) 19:40:15 ID:JL5HMg1SO
禁煙10か月目。
小泉今日子とブリジット・バルドーの汚い肌を見て簡単に辞められた。
現在30歳。不倫も辞める。最初は辛い。
その代わり良い服と靴を買いました。皆様!自分に優しくね〜
242マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/02/01(金) 20:28:33 ID:ExqsF7qn0
断煙29日目、
親のように自分を育てる訓練するという意識は大事だな、何となく食べるのも加工品とかやめてしまったよ
243病弱名無しさん:2008/02/01(金) 21:10:48 ID:DoZFAO7H0
JTの利権圧力を受けない、海外(タイ)のマイセンのパッケージ
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg
日本のマイセンとタイのマイセン 中身は同じ
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_I1188433065367.jpg

JT離婚構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/sokumen.gif
244病弱名無しさん:2008/02/01(金) 21:35:55 ID:XPPV/hWU0
>>237 >>238
きっと卒煙できますよ。
245病弱名無しさん:2008/02/02(土) 00:03:56 ID:w2iBW7d00
元日から始めてついに一ヶ月〜!!!
「ふとした時に思い出す」回数が減ってきました。

がんばるぞー
246178:2008/02/02(土) 00:36:08 ID:4EWCuCV80
245さん。
禁煙1ヶ月おめでとう!!よくがんばったね。
自分は今日で禁煙4日目で、二コレット噛み噛みしながら
がんばってるよ。もう2度とタバコなんか吸わないぞ!!
247病弱名無しさん:2008/02/02(土) 00:44:17 ID:GLG6kOvIO
禁煙してまる9ヶ月たったが未だにタバコを吸う夢を見るorz
248病弱名無しさん:2008/02/02(土) 01:07:51 ID:P7OEX2NFO
久々に覗きにきました。
禁煙1年7ヶ月です。
パッチとパイポと間食と2chのおかげで、禁煙続行できてました。
みんなも頑張って下さい。
249病弱名無しさん:2008/02/02(土) 08:48:49 ID:aYiL06v30
昨日禁断症状が出まくってもがいていた>>235ですけど
みなさんのおかげで吸わずにすみました
どうもありがとう感謝してます
250病弱名無しさん:2008/02/02(土) 12:42:01 ID:2GA7xFYAO
禁煙最高!タバコは二度と吸わないぞ(^ .^)y-~~~
251病弱名無しさん:2008/02/02(土) 13:17:06 ID:NsqncTJPO
禁煙二日目。ニコパッチを貼ってるからか
日中はさほど吸いたいと思わなかったが
昨晩、酒を飲んでいた時はヤバかった・・・
252病弱名無しさん:2008/02/02(土) 16:32:48 ID:7WSp/BeD0
元旦から始めて1ヶ月!
イライラした時に無意識にタバコを探してたりしたけど
もう大丈夫、行ける。
253病弱名無しさん:2008/02/02(土) 18:21:53 ID:XIJUfqOj0
ダメだぁ・・・やっぱタバコが無いと動作が成り立たない・・・
タバコなんて必要ないハズなんだけどなぁ・・・
吸い始める前の状態に戻るだけなのに何が物足りないんだろ
254病弱名無しさん:2008/02/02(土) 18:24:02 ID:XIJUfqOj0
マントヒヒヒヒヒヒヒヒトコブラクダダダダダダダックスフンドどどどっどどどどどどどど童貞ちゃうわ!
255病弱名無しさん:2008/02/02(土) 18:25:10 ID:XIJUfqOj0
↑すいません誤爆しました
256病弱名無しさん:2008/02/02(土) 18:49:30 ID:v02Kor7v0
>>253
吸い始める状態の前に戻ろうとするから物足りないんだ。
タバコを知ってしまう前には戻れない。
257病弱名無しさん:2008/02/02(土) 20:16:55 ID:kWa22Si20
>>252 お〜同期よ!
僕は大晦日から始めたので,今日で1ヶ月と2日。
1ヶ月目までは,吸魔が結構暴れたけど,2月に入って
急に楽になった感じ。何か煙草の憑き物が落ちたみたい。
日中もあまり煙草のことを考えなくなったし,
このまま頑張れそうな気がしています。
お互いがんばろ〜!
258マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/02/02(土) 20:47:59 ID:I4wDjT3X0
断煙30日目、
断煙もほぼ大丈夫と余裕が出て来た頃から余勢を駆って酒もついでにやめてしまった、
259病弱名無しさん:2008/02/03(日) 00:30:10 ID:vHHqdNdsO
>>258
酒は簡単じゃないよ。
甘く見なさんな。
260病弱名無しさん:2008/02/03(日) 00:32:33 ID:DX7bbjjH0
>>259
人それぞれだろ。
俺は、数十年間毎日飲んでいた酒を簡単に止めたけど、タバコが止められない。
261病弱名無しさん:2008/02/03(日) 03:49:42 ID:dsHCdsgL0
酒は3ヶ月ぶりや半年ぶりにに飲んでも翌日からまた飲まない自信があるが
タバコはそんな自信ないな。
一本でも吸ったら翌日には20本になってそうだ。
262病弱名無しさん:2008/02/03(日) 09:05:28 ID:ltZmIcwc0
禁煙して2,3年はまだ助走期間かな?
本当の断煙はそれからなのかな。

263病弱名無しさん:2008/02/03(日) 09:06:08 ID:SFOGiikIO
タバコは魔物。タバコは魔性の女。
264病弱名無しさん:2008/02/03(日) 10:13:29 ID:oHIucuI80
>>262
三年間タバコ止めてた人が一本吸ったら再び喫煙者に戻っちゃったとか聞きますよね
タバコの中毒性と人間の習慣って恐ろしい
265病弱名無しさん:2008/02/03(日) 11:23:48 ID:XQE26vhB0
酒は怖いぞ。
依存症のバヤイは。
266病弱名無しさん:2008/02/03(日) 11:28:33 ID:YX4q8lBz0
たばこを吸う夢を見なくなったとき卒煙できたと思った。2〜3年かかったかな。
267病弱名無しさん:2008/02/03(日) 16:42:22 ID:Lf9UNbNBO
2、3年禁煙できたとしても、意外と吸い方は忘れてない。
タバコを一本も吸ったことがない時にはどう頑張っても戻れない
268マリー ◆ZWCDfeDUyo :2008/02/03(日) 20:26:28 ID:3XJPEXMj0
断煙31日目、
酒の方は自分の場合翌々々日辺りから欲求も無くなり煙草より楽だった、もう勝負はついた、
どちらが難しいかは依存度によるだろう、飲む事が楽しみになり飲み始める時間帯がだんだん早くなったので決めた、
同じような低依存度の人はやめるのが簡単なうちに禁酒することを勧める、まだ機会飲酒者にも戻れると思う、
269病弱名無しさん:2008/02/04(月) 07:38:07 ID:CkYlNWXSO
21日日目。もう吸いたいと思う瞬間がほとんどなくなってきた。
270病弱名無しさん:2008/02/04(月) 08:30:04 ID:JIATIxd/0
俺もビールを一年中呑んでるし断酒すべきか・・・
タバコ吸わなくなったんでこれからはカクテルを作って楽しもうかと思ってるんだけど
271病弱名無しさん:2008/02/04(月) 08:56:37 ID:O3zPoQyz0
タバコ買ってしまった。
まだ吸ってない。
まだ吸ってない。

みんなゴメン。
がんばってね。
272病弱名無しさん:2008/02/04(月) 09:08:42 ID:DVsohg2n0
>>271
今ならまだ間に合うか!?
その煙草はあなたの周りの喫煙者にあげるんだ!!
273病弱名無しさん:2008/02/04(月) 09:25:42 ID:YuRqYN7CO
>>271
俺にくれ
274病弱名無しさん:2008/02/04(月) 09:40:42 ID:+H/T7HVpO
たまたま鏡で歯の裏見たらヤニだらけだったので禁煙決意。只今15時間目です。
仲間に入れさせてもらいます。
275病弱名無しさん:2008/02/04(月) 09:51:03 ID:LRf2Mb3EO
今起きました。

禁煙6時間目です。
276病弱名無しさん:2008/02/04(月) 09:55:48 ID:wtLThsfo0
ステータス: 曹長
卒煙日: 2008年 1月 28日(20本-300円-大)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 12時間 53分
延びた寿命: 0日と11時間59分
節約できた金額: 1961円(節税分 1236円)
節煙本数: 130本 13.07m 出雲大社注連縄

何とか最初の山場は乗り切ったところか?
277病弱名無しさん:2008/02/04(月) 10:10:28 ID:nZ8R+s6m0
5週間突破

やたら吸ってしまう夢をみるんだが、コレ何なの?
278病弱名無しさん:2008/02/04(月) 11:12:02 ID:eXryGmTeO
吸いたくなったら氷を食べるべし。
夢をみても吸ったらまずかったという夢にかわればOK!
279病弱名無しさん:2008/02/04(月) 15:43:56 ID:QzkiyUc30
>>277
気にすんな。 健康に悪くないタバコなので得をしたとでも思っておけ。
280病弱名無しさん:2008/02/04(月) 19:20:52 ID:Ba0nkj5f0
禁煙十日目、眠い、ひたすら眠い。
休日は起きているのが五時間くらい。
あとはひたすら水飲んで寝てる。
同じような症状のかたいますか?
281病弱名無しさん:2008/02/04(月) 20:34:38 ID:UqVLnyer0
>>280
確かに最初は眠かったなぁ。
282病弱名無しさん:2008/02/04(月) 20:43:11 ID:QzkiyUc30
一年たった今でも眠いよオレ。
283病弱名無しさん:2008/02/04(月) 22:10:59 ID:SzmAjeYD0
試験勉強や残業,それと徹夜マージャンなんかのとき眠気覚ましにやたらたばこを
吸った。でもそれで眠気がすっとんだことはなかったな。
284病弱名無しさん:2008/02/04(月) 23:43:07 ID:6njZB97uO
>>274
ガソバレ!
285病弱名無しさん:2008/02/05(火) 00:29:01 ID:MUyKQmpd0
禁煙後、痰が気になるようになって
禁煙三ヶ月経ったけどいまだに痰出る。たまにすごい茶色い痰。
禁煙したら痰がよく出るのは知ってるけど
どのくらい経ったら出なくなるのかな?
286病弱名無しさん:2008/02/05(火) 00:42:23 ID:wfGheEyY0
皆さん禁煙しようと思ったきっかけは何ですか??
287病弱名無しさん:2008/02/05(火) 01:24:08 ID:8vlNKzaNO
>>286
臭い
お金が勿体無い
ヘビースモーカーの叔父が肺癌になった
288病弱名無しさん:2008/02/05(火) 02:55:36 ID:y5SQCUza0
>>286
2夜連続で徹夜した後、いつものように煙草に火をつけたら
目の前がホワイトアウトして椅子から転がり落ちた
車運転してたら、死んでたかもしれん
一日30本吸う人間だったが、たばこ吸ったらまた脳が酸欠になって死ぬかもという恐怖がついて
やめられた
289病弱名無しさん:2008/02/05(火) 03:03:37 ID:XZdcCT3VO
俺は今日からタバコをやめる。
結婚したい人から「タバコがやめられたら貴方の事信じてあげる」と言われたからだ。
だからやめない訳にいかないんだ。
290病弱名無しさん:2008/02/05(火) 05:32:49 ID:FE94YN5L0
タバコって20本入りだから困る。
禁煙してて、どうしてもって時に1本だけ吸うつもりなのに
20本買わされるからなあ。
同じ経験した人も多いと思う。
バラ売りとかあれば多分やめられると思うのに。
291病弱名無しさん:2008/02/05(火) 08:55:24 ID:X+7+LzAQ0
断煙1年たったオレから一言だけ言う。

禁煙パッチやニコレット....これで煙草止めれたって言う奴は単なる思い過ごしだ。
確かに最初の2〜3日はニコチン切れでの影響は多少あるかも知れないが...影響ある人間って
ヨホド 長期に渡って煙草(ニコチン)に依存していた奴ぐらいだ。
10年〜20年ぐらいならばさほどニコチン切れの影響は2〜3日..長くて5日。
ニコレットやパッチと言っても所詮ニコチンを体内注入するので要は使用している限りニチコンが切れない。

我慢できるヨ、所詮5日間だ。
6日目からはニコチンのせいと言うよりも単なる癖でけの問題だ。
この場面では必ず煙草を吸っていたなぁ、とかって癖で吸いたくなる。
禁煙で一番辛くて苦しいのはこの癖からの脱却が一番苦しい。

ニコチン切れの苦しさなど、癖からの脱却に比べるとタイシタことなど無いし期間も短い。
禁煙の本当の敵は、 癖との戦いのみだと思う、これが一番やっかいだ、しかも長い。

禁煙1年だが...まだその癖との戦いは続いている..勿論、今後も続くようだ。
292病弱名無しさん:2008/02/05(火) 09:25:21 ID:hFIi/Mip0
元日から禁煙して、もう1ヶ月以上たった。
楽勝だよ。
ときどき夢の中で吸ってるけど。

おれも眠い。夜9時には寝たくなる。子供か
293病弱名無しさん:2008/02/05(火) 11:31:13 ID:tViemmvH0
>>289
禁煙くらいで信じてもらえてラッキーじゃないか。
さくっとやめて幸せになっちまえ。
294病弱名無しさん:2008/02/05(火) 13:58:59 ID:8eeoepnOO
>>290
それは、クソJTの計算らしい。起きてる間に擦ってしまう本数らしい。
295病弱名無しさん:2008/02/05(火) 18:02:07 ID:X+7+LzAQ0
煙草ぐらい幾らでも吸え馬鹿。ペツッッ
296病弱名無しさん:2008/02/05(火) 22:09:12 ID:IsPppP1I0
タバコ農家の方,どんな農薬を使用しているか教えてください。さぞかしいろんな
農薬を使っているはずです。
297病弱名無しさん:2008/02/05(火) 22:25:02 ID:pnGBkATe0
「タバコを吸う俺=全部含めて俺」「その俺の事が嫌いならば結婚しない」
で別れた事がありました。
298病弱名無しさん:2008/02/05(火) 23:02:47 ID:3d/VKLTlO
299高井重雄 ◆ohtUDsMddE :2008/02/05(火) 23:03:24 ID:UFtjSfAC0
300げとした俺は神
300高井重雄 ◆ohtUDsMddE :2008/02/05(火) 23:03:26 ID:3d/VKLTlO
300げとした俺は神
301病弱名無しさん:2008/02/05(火) 23:06:32 ID:8eeoepnOO
>>296
クソJTは、品質にうるさいからな。
煙草を栽培している、
他の作物は品質が劣化するみたいだ。
それは農薬も恐いがニコチンが
浮遊していると聞いた。
302病弱名無しさん:2008/02/06(水) 00:45:05 ID:2nRQ7OIj0
編集途中で送ってしまうのはご遠慮下さい
303病弱名無しさん:2008/02/06(水) 00:47:19 ID:DyBlNl8U0
ステータス: 小豆
卒煙日: 2008年 1月 31日(10本-20年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 5日 3時間 37分
延びた寿命: 0日と4時間43分
節約できた金額: 824円(節税分 489円)
節煙本数: 51本 4.38m マカジキ

一週間たってからと思ってたけど…
吸いたい欲求が激しすぎるので記念カキコ
まじツライし、まだツライ…
304病弱名無しさん:2008/02/06(水) 03:00:37 ID:2nRQ7OIj0
>>303
一番つらいと言われる最初の3日は過ぎてんだから、ニコチン不足の山は越えたはず。
あとは習慣化してる気持ちをいかに抑えるかだ。ガンガレ。

禁煙はタバコを吸う以外のことは何をやってもいい。
甘えようが食べ過ぎようがとにかく乗り越えろ。
3週間〜1ヶ月くらいで、ふと、これまでを振り返る余裕が出るはず。
305病弱名無しさん:2008/02/06(水) 04:11:11 ID:sUk69CbB0
禁煙16日目

おなにーした後、夢精にタバコ吸いたくなった。 
習慣って怖いのぅ
306病弱名無しさん:2008/02/06(水) 10:10:46 ID:qSs42hgH0
禁煙をカミングアウトするとやたらタバコをすすめてくるやつがいる。情事のあとの
一服ならやってもいいと答えていた。でも誰も相手にしてくれなかった・・・
たばこより情事がしたい今日このごろ。
307病弱名無しさん:2008/02/06(水) 11:33:51 ID:1zl+2YOBO
最初から吸ってなかったと言い聞かせて2年か…
おまえらもがんばれ

とは言え3分おきくらいに
「さーて煙草吸…おおーーっと、やめたんだったぁぁぁ」
を繰り返してな
308病弱名無しさん:2008/02/06(水) 12:39:45 ID:1uwWqd4KO
一年突破しました。
禁煙カウンター?のステータスがケンシロウになってました
309病弱名無しさん:2008/02/06(水) 19:53:03 ID:h5eeEK5u0
禁煙五日
チャンピックスを朝晩飲んでいるので
ニコチンの禁断症状ぜんぜん現れません

周りのみんながわざとらしいスローモーションで、
”ほーれ、ほーれ、極楽がすぐここよ”とセリフ付きで吸っても
ぜんぜん動じなかった。

すっげーなと思った


生理的につらくない分
習慣となっている気持ちの克服に集中できる

今まで20回以上禁煙を繰り返しているけど
今回だけ何か勝ちそうです。


チャンピックスはなかなか高くて最初は躊躇した
医者に行かないと手に入らないし
三ヶ月飲み続けなければならなくて、面倒だが

がんばる
310病弱名無しさん:2008/02/06(水) 19:58:37 ID:zuCs1MZI0 BE:483602292-PLT(14260)
>>309
自殺したくならないの?
311病弱名無しさん:2008/02/06(水) 21:00:16 ID:GMazcQjWO
俺はあと2ヵ月くらいで禁煙して2年になるな
最近たまに吸いたくなるんだよな…
312病弱名無しさん:2008/02/06(水) 23:24:32 ID:Mz/j+zHvO
今日の6時から禁煙しました。
24年吸ってました。
最近は一日 3箱 ヘビースモーカー。
浮いたお金、貯めて歯のホワイトニングに行こう。
313病弱名無しさん:2008/02/06(水) 23:36:05 ID:QRew3tu30
ステータス: コスモ
卒煙日: 2006年 12月 13日(12本-300円-中)
卒煙からの日数: 1年 1ヶ月 24日 23時間 35分
延びた寿命: 19日と7時間4分
節約できた金額: 75776円(節税分 47780円)
節煙本数: 5051本 429.4m ジブラルタロック

こんな感じ。
誰でも出来るよ。
ほんとに。
314病弱名無しさん:2008/02/07(木) 00:09:42 ID:aozh9mm30
>>310
なんで?
315病弱名無しさん:2008/02/07(木) 00:18:35 ID:o6ZwjbH30 BE:564203737-PLT(14260)
>>314
米ファイザー、飲む禁煙薬で警告・服用でうつ、自殺の懸念
 【シカゴ=毛利靖子】製薬世界最大手の米ファイザーは18日、飲む禁煙薬「チャンティックス」を服用した患者がうつ状態になったり自殺したりする懸念があると警告した。
米国で医師に配布する説明書にこうしたリスクを詳細に記載し、患者の行動をよく監視するよう呼びかける。日本でも「バレニクリン」の呼称で同薬の発売を計画している。

 服用と精神疾患の因果関係は今のところ明らかではない。ただ服用後に興奮しやすくなったり自殺願望を抱いたりするなどの異常行動が相次いでいる。
米食品医薬品局(FDA)も調査に乗り出しており、まず注意書きの表現を強めたうえで目立つようにする。

 チャンティックスは2006年夏に米国で発売。ニコチンを含まない新しい型の飲む禁煙薬で、脳内の特定の受容体に結びついて喫煙と同様の状態をつくり、禁煙を助ける。
医師の処方を受けると服用できる。07年7―9月期には世界売上高が前年同期比で7.3倍に急拡大している。(10:13)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080119AT1G1900C19012008.html
316病弱名無しさん:2008/02/07(木) 02:59:41 ID:nzRGr9NkO
>>306
いやいや、そいつら絶対トイレでオナニーしてるって
317病弱名無しさん:2008/02/07(木) 06:14:30 ID:rUSRlrRlO
禁煙 12時間目‥‥‥‥‥
吸いたい! チクショー
318病弱名無しさん:2008/02/07(木) 06:52:40 ID:rUSRlrRlO
挫折しました。今 買ってきて吸ってしまった。
皆さんは がんばって下さい。弱い私は去ります。
319病弱名無しさん:2008/02/07(木) 07:42:02 ID:aozh9mm30
>>318
またやればいいやん。 禁煙。 何度でも。
320病弱名無しさん:2008/02/07(木) 09:01:32 ID:rUSRlrRlO
今はポジティブに考えれない。でも ありがとう
やる気出るまでロムって
待つ。シュン
321病弱名無しさん:2008/02/07(木) 09:37:46 ID:M8yOGUC6O
禁煙は 辞めたいって意思が大事!
人に促されて辞めても意味がないし 続かない…
次 がんばれ!
322病弱名無しさん:2008/02/07(木) 10:05:55 ID:aozh9mm30
>>320
禁煙に失敗して鬱になるのはニコチンの思う壺。
鬱になると余計にほしくなるニコチン。
323病弱名無しさん:2008/02/07(木) 14:32:37 ID:o8l9AH5J0
ステータス: 2等兵
卒煙日: 2008年 2月 7日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 0日 6時間 29分
延びた寿命: 0日と0時間59分
節約できた金額: 162円(節税分 101円)
節煙本数: 10本 .92m イチローのバット

昨日4日目の夜で挫折・・・本日再開
言いようのない空しさで吸ってしまった。
パッチ使ってんのに・・・orz
今度こその決意カキコ
324病弱名無しさん:2008/02/07(木) 15:14:09 ID:aYNs05ba0
ステータス: 准尉
卒煙日: 2008年 1月 28日(18本-300円-大)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 9日 18時間 10分
延びた寿命: 0日と16時間5分
節約できた金額: 2634円(節税分 1660円)
節煙本数: 175本 17.56m ガンキャノン(RX-77)

期待してた以上に順調です。たばこ捨てられずに(未練もあるが)
1カートンくらい持ってるが、普通捨ててしまうものなの?
325病弱名無しさん:2008/02/07(木) 17:24:59 ID:VEXfX1o70
>>324
ステータス: 大王様
卒煙日: 2007年 7月 2日
卒煙からの日数: 0年 7ヶ月 5日 17時間 22分
延びた寿命: 16日と20時間39分
節約できた金額: 66217円(節税分 41753円)
節煙本数: 4414本 375.23m 竜神大吊橋

2カートン持ってるけど7ヶ月目です
捨てる捨てないは好きにしては?
目の前にあるとどうしても吸いたくなる人は捨てればいい
俺の場合、「いつ挫折しても大丈夫〜♪」って思いで捨てなかった
326病弱名無しさん:2008/02/07(木) 17:42:40 ID:PESfNJYj0
たばこって消費期限あるんだぞ。
半年も放置したたばこなんか吸ったら、中にカビが生えてて別の病気になるわ。
それ以前にカビ臭くて吸えたもんじゃないと思うが。
327病弱名無しさん:2008/02/07(木) 19:55:26 ID:8l9dAakX0
5年間禁煙してた
仕事で失敗して吸ってしまった
今では1日2箱に増えた
まだまだ増えそう
328テンプレ2008++通りすがり:2008/02/07(木) 20:31:01 ID:0kbFSJeh0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/66 <<クリックで以下の情報の詳細(2ch内リンク)
1、筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から
学ぶ教訓(乳幼児突然死症候群とナチスの意外な関係とは?)

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、JT社員による駅での放射性物質散布事件http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/02/010218.htm

3、タバコの循環器系への影響 「バージャー病」
「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)、ヒ素
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク

5.ナチスドイツが青酸ガスを用いた収容施設について(チクロンから青酸ガスを発生)

6.受動喫煙、肺がん、刺激臭アンモニアについて、タバコと髪の毛

7.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?

http://info.cancerresearchuk.org/healthyliving/smokeispoison/poisonoussmoke/otherpoisons/
発癌物質以外の毒性について
(タバコ煙のシアン化水素(青酸ガス)は、人体の発癌物質等の毒物を吐き出す機能を弱らせ、ガンになりやすくする。
シアン化水素自体には発ガン性はない。タバコ煙のアンモニア、一酸化炭素も同じ。)
Hydrogen cyanide is a poisonous gas. Of all the chemicals in tobacco
smoke, it does the most damage to the heart and blood vessels.
Hydrogen cyanide does not cause cancer, but it increases the risk of
other chemicals causing cancer by damaging cilia. These are tiny
hairs lining the airways that help to clear toxins away.
By killing cilia, hydrogen cyanide causes other dangerous chemicals
to be stuck in the lungs and airways. *Hydrogen cyanide=シアン化水素(=青酸ガス)
329病弱名無しさん:2008/02/07(木) 20:37:03 ID:QSwPFCxC0
身内がヘビースモーカーだったんだが(ロングピースを1日数箱吸う)、
声が嗄れて呼吸もしずらくなり自分から節煙するほどになってから
病院に行ったら咽頭がん(ステージW)と判明。

現在治療中で当然たばこは吸っていない。
で、口寂しくて困ってるみたいなんだけど、
何かいいもの無いかな?

甘いものは嫌いだから飴はだめなんだよな。

こんな人もいるってことで、禁煙へのモチをあげてくださいな。
330病弱名無しさん:2008/02/07(木) 21:15:15 ID:HCln008g0
チャンピックス近日発売で病院で処方(保険がきく)するらしい。なんでも段階的に
薬を増やしていくとか。段階的にに減量するニコチンパッチやニコチンガムと
根本的にちがう?すでに服用している人詳しいことおせーて。
331病弱名無しさん:2008/02/07(木) 22:36:50 ID:baJJ/vnn0
>>329
するめとかどう?自分も甘いの苦手だから、無印でするめ買ってきてかみかみかみかみ
しながら辛い時期をなんとかやりすごしました。塩分がネックかな。


やっと一週間目!しかし明日は飲み会…気を引き締めてかないとな
332病弱名無しさん:2008/02/07(木) 22:38:18 ID:o1UCGOgq0
>>330

タバコ板に専用スレたってるよ。
書き込みは300程度

ステータス: カイオウ
卒煙日: 2007年 5月 11日(30本-18年)
卒煙からの日数: 0年 8ヶ月 27日 6時間 40分
延びた寿命: 31日と4時間45分
節約できた金額: 118440円(節税分 77063円)
節煙本数: 8168本 694.31m 東京タワー2本
333病弱名無しさん:2008/02/07(木) 22:58:56 ID:zc2jsNiZ0
禁煙初めて1週間が過ぎました。
今でもときどきタバコが吸いたくなります。
そんなときは二コレットとミントアメで耐えています。
昔は家族全員喫煙者だったけど、自分以外はみんな
スッパリとタバコをやめました。なのに自分だけなかなか
やめられなかったです。なんども禁煙失敗しました。
でも今度こそは禁煙、いや卒煙したいです。
家族がタバコやめられて、自分だけが止められないなんて
情けないや。今度こそ卒煙がんばるぜ!!
334病弱名無しさん:2008/02/08(金) 00:55:05 ID:nu1JKfFj0
>>329
昆布はきらいですか?
都昆布、おつまみ昆布、おやつ昆布、酢昆布などいろんな種類があります。
あと、おつまみの小魚やエイヒレなんかも歯ごたえがあっておいしいです。
カロリーは高いですがナッツ類もタバコのタイミングで食べると
なかなかいいです。

へびーだったみたいですが、喫煙期間は長かったんですか?
335病弱名無しさん:2008/02/08(金) 06:46:07 ID:0UE0+Rvk0
ステータス: 少佐
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 17日 18時間 11分
延びた寿命: 4日と1時間40分
節約できた金額: 15981円(節税分 10077円)
節煙本数: 1065本 90.56m 札幌テレビ塔展望台

たばこ板にも書いてるけどこちらのほうがマターリしてそうなので移動してきました
昨夜も夜中にタバコ吸いたくて吸いたくて起きちゃいました。初めての禁煙ですが想像以上に辛いです
家でゆっくりしてるぶんには大丈夫なんですが仕事が行き詰るとイライラして無性にタバコを吸いたくなります

>>323
僕もパッチ使ってますが我慢できずにパッチ張りながらタバコ吸いました
これじゃいかんと気を引き締めなおしてなんとか18日目です
タバコ止めていいことも沢山あるので苦しくてもお互い頑張りましょう
336病弱名無しさん:2008/02/08(金) 08:05:20 ID:SwVaohgi0
禁煙始めて暫く経ってから太り始めたって人いませんか?
337病弱名無しさん:2008/02/08(金) 08:51:35 ID:OfaVA8v0O
はいはいはい ノシ
自分は一ヶ月経ってから太りだした
毎日ジム行ってたのに半年で4キロ増
338329:2008/02/08(金) 09:27:19 ID:I2aGH7/p0
>>331 >>334
レスありがとう。
するめ、こんぶ、ナッツ類、ね。本人に聞いてみる。
抗ガン剤でのどや食道が荒れる時期もあるから、
つるんと飲み込める物もあるといいな。調べてるんだけどなかなか・・・

もう40年以上吸ってたはずだから、ガンになるべくしてなってる人だと思う。
「男性の喫煙者が咽頭がんや口腔がんになる率は非喫煙者と比較して30倍近く」
「喉頭癌患者の96.5%は喫煙者」
だそうな。
国は国民にたばこを売りつけて寿命を縮めて年金をけちってるのかと勘ぐってしまう。

ここに居る皆さんは長生き!
339病弱名無しさん:2008/02/08(金) 11:20:17 ID:JX44T89G0
>>326の馬鹿な突っ込みにワロタ
340病弱名無しさん:2008/02/08(金) 11:40:41 ID:sbxXuGjfO
>>333
禁煙なんて人それぞれ。
一ヶ月、とか区切りを
目標にガンガロー。
341病弱名無しさん:2008/02/08(金) 11:55:50 ID:RVq7uBwK0
>>340
えっ???なんの区切り??
342病弱名無しさん:2008/02/08(金) 12:05:11 ID:KSgjr+FMO
週明けから入院。
病院の敷地内が禁煙区域なので、この機会に禁煙しよう(せざるを得ない)とおもいます。
はぁぁ…不安。。。
343病弱名無しさん:2008/02/08(金) 14:06:49 ID:uVBFAu/fO
一番辛い最初の数日間に凄くストレスを感じる出来事(仕事のトラブルとか)あるとどうにも耐え切れなくなる。

みんなはどうやって乗り越えてるの?
344病弱名無しさん:2008/02/08(金) 14:32:37 ID:liTPHLBF0
禁オナニーマラソンとかいうのを同時にやってる人います?
345病弱名無しさん:2008/02/08(金) 18:07:13 ID:uVBFAu/fO
同時は無理だよ。
禁煙したらオナニーでもしてなきゃ間がもたない。
禁オナニーしたらタバコでも吸わなきゃ間がもたない。
346病弱名無しさん:2008/02/08(金) 18:34:33 ID:S6yBDVh90
無理って事ないだろ。
自分の体質をさも一般論みたいに語るなよ。
347病弱名無しさん:2008/02/08(金) 18:37:46 ID:6eNiH8cBO
自分は煙草やめたら性欲減退して
オナ禁状態になってた。
3週間くらいで元に戻ったけど。
まあ、人それぞれじゃね。
348病弱名無しさん:2008/02/08(金) 18:54:13 ID:0UE0+Rvk0
ステータス: 中佐
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 6時間 52分
延びた寿命: 4日と4時間34分
節約できた金額: 16457円(節税分 10376円)
節煙本数: 1097本 93.26m バベルの塔(推定)

みんながんばれ〜
349病弱名無しさん:2008/02/08(金) 20:52:52 ID:Ot/tmSC5O
家の親父が禁煙すると言っているが

人の煙草を勝手に吸いやがる…

おいっ!それ禁煙じゃねえ…貰い煙草するくらいなら買えよ

無理なら止めるとか言うな馬鹿
娘に貰って恥ずかしくないのか…

禁煙してる人無理しないでねノシ
350病弱名無しさん:2008/02/08(金) 21:08:22 ID:JX44T89G0
煙草吸ってる女ってだけで恥ずかしいな
351名無しは20歳になってから:2008/02/08(金) 21:30:23 ID:FpkEskTt0
>>348
半端ない。吸ってた銘柄は何だ?
352病弱名無しさん:2008/02/08(金) 21:50:51 ID:5q8nL/xp0
>>326
精神の安心のため持つんであって
吸わないんだから賞味期限なんて関係ないんだよ

賞味期限を気にするのは吸う人の考え方。
353病弱名無しさん:2008/02/08(金) 22:32:27 ID:fST77kIP0
禁煙開始!
あと5時間でやっと丸一日。先は長そうだ…。
ジュース飲みまくろう
354病弱名無しさん:2008/02/08(金) 23:09:21 ID:glO2D0cZO
禁煙24日目。かなり余裕でてきた。この調子でいきたい。前に八年禁煙していたが、軽い気持ちで喫煙再開して、はや五年。また禁煙のチャンス到来。この機会を逃したくない。
355病弱名無しさん:2008/02/08(金) 23:41:02 ID:pcR1R54o0
今日はハロワの認定日でした。
求人票見てもいい求人なくてがっかり。
帰りに、入り口の外にある喫煙所でタバコ吸っている
人たちを見ていたら、自分も思わず吸いたくなってしまった。
ハロワ近くのコンビニが改装中だったのでライター買えなかったけど、
コンビニやっていたらライターとタバコ買っていたかもしれない。
やばいやばい!!これからも気をつけなければ!!

356病弱名無しさん:2008/02/09(土) 10:11:27 ID:zMGC7wztO
禁煙したい。
357病弱名無しさん:2008/02/09(土) 10:21:16 ID:wZjrCl+4O
お守りがわりにニコレットを買おうかと思ってますが、味が3種類くらいありますよね。
クールミントにしようかな…
往生極がワルイ。。。ね…
358病弱名無しさん:2008/02/09(土) 11:27:19 ID:Yx8SX+RTO
>>355

吸ってしまったら、
「めちゃくちゃうまいな、やっぱこれだよ」か、
「…スゲー後悔」

さて、どっちかな?
多分旨さに負けて後者だよな
359病弱名無しさん:2008/02/09(土) 11:30:40 ID:KlgV+a7j0
357さん
私も二コレットつかっています。
今ミント味噛んでいますが、あまりミントの味がしません。
クールミントのほうがミント味が強くて、しかも甘みがあって
おいしいので、クールミントのほうをおすすめします。
360病弱名無しさん:2008/02/09(土) 12:01:44 ID:6qhU0Coi0
ステータス: 中佐
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 19日 0時間 0分
延びた寿命: 4日と8時間30分
節約できた金額: 17100円(節税分 10782円)
節煙本数: 1140本 96.9m ビッグベン
361病弱名無しさん:2008/02/09(土) 12:48:18 ID:xRi+hI+V0
みんな酒の席対策どうしてるの?
362病弱名無しさん:2008/02/09(土) 13:42:46 ID:Q561wxvt0
>>361
鮭の関、大変だよな。
換気扇の近くに座るとも限らないし、
必ず風上とも言えない。
禁煙初期は吸いたくて辛いが、
吸わないのが普通の生活になってくると
悪臭でしかないし、ただただ我慢かな。

363病弱名無しさん:2008/02/09(土) 14:18:40 ID:58gPlMtL0
服や髪の毛に匂いが付くのが嫌だな
364病弱名無しさん:2008/02/09(土) 16:32:05 ID:QM3bfobd0
三分前から禁煙開始。
もう煙草に縛られる生活は嫌だよ。
365病弱名無しさん:2008/02/09(土) 17:13:23 ID:JHwnMo430
みんな貼っているステータスとか卒煙日とかのやつって>>5の奴?
見あたらない
366病弱名無しさん:2008/02/09(土) 17:33:06 ID:WbgrwIHsO
>>364
一時間経ったが、調子はどうだい?
367病弱名無しさん:2008/02/09(土) 18:00:38 ID:GtNPlTtr0
栄養の吸収がしっかりできるようになるとか心肺機能の回復といった変化って
禁煙を始めてからどのくらいで現れてきますか?
368病弱名無しさん:2008/02/09(土) 20:21:59 ID:wZjrCl+4O
359さん
ありがとう!クールミントの36個入りを買って来ました!
月曜から入院なので、その期間に頑張ります!
まずは1週間を目標に!!
369病弱名無しさん:2008/02/09(土) 20:44:17 ID:k3GfP3u70
ステータス: 大将
卒煙日: 2007年 12月 25日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 15日 4時間 23分
延びた寿命: 3日と12時間40分
節約できた金額: 13854円(節税分 8735円)
節煙本数: 923本 78.51m えべっさんの大観覧車

>>367
人それぞれだろうけど、僕の場合は2〜4週にかけて気管支から肺にかけて
ゾワゾワとした違和感があった。でも回復したとかそう言うのは特にないん
だよね
370病弱名無しさん:2008/02/09(土) 21:05:59 ID:zMGC7wztO
タバコ辞めると気分いいよな
371テンプレ2008++通りすがり:2008/02/09(土) 22:33:26 ID:ulR9nqQ10
タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、
化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・

↓例えばこんな風に検索するといろいろわかってくる
タバコ 青酸ガス
タバコ シアン化水素
タバコ 毒物及び劇物取締法
ニコチン 毒物及び劇物取締法
タバコ 発がん性物質
化学兵器禁止条約 シアン化水素
化学兵器禁止条約 青酸ガス
シアン化水素 毒物及び劇物取締法
アンモニア 副流煙 主流煙
アンモニア  毒物及び劇物取締法
青酸ガス シアン化水素 ←青酸ガス=シアン化水素ということがわかる
青酸ガス 死刑
ニコチン 致死量

アンモニアはシアン化水素(青酸ガス)やニコチンが毒物なのに比べ
劇物で比較的弱い毒であるが
これも呼吸器に悪影響がある。また刺激臭を放つ。
副流煙に特に多い。

詳しくは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/66 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
372359:2008/02/09(土) 23:42:38 ID:KlgV+a7j0
368さん
入院大変ですね。お大事になさってくださいね。
そして、禁煙もお互いがんばりましょう。

禁煙はじめて1週間と3日。
二コレット購入代1万1千円超えたよ、、、。
こんなにお金使ったんだから、喫煙者に戻ったら
スゴイもったいない気がする。禁煙がんばる。
373364:2008/02/10(日) 04:18:45 ID:BASnDDz00
開始してから半日。
吸いたいのよりも、常に口の中が「酸っぱい」感じでちょっと不快。
>366
お昼寝してましたw
374病弱名無しさん:2008/02/10(日) 09:29:11 ID:7eOWvDif0
ステータス: 中佐
卒煙日: 2008年 1月 21日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 19日 19時間 20分
延びた寿命: 1日と12時間18分
節約できた金額: 6337円(節税分 3764円)
節煙本数: 396本 33.67m 薬師寺の東塔

なんとなく始めた禁煙
たばこもライターも灰皿もずっと置いたままだけど、なんとなく手を出さずに済んでる。
浮いたたばこ代でエロゲでも買うかな。
375病弱名無しさん:2008/02/10(日) 09:46:24 ID:khsPvqID0
>>365
誰か教えておくれ
376病弱名無しさん:2008/02/10(日) 11:25:02 ID:7eOWvDif0
>>375
そうだよ。
左の下の方に無料ダウンロードってのがあるだろ?
377病弱名無しさん:2008/02/10(日) 12:12:55 ID:WHsxHxA/0
ステータス: 大佐
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 20日 0時間 9分
延びた寿命: 4日と14時間2分
節約できた金額: 18005円(節税分 11353円)
節煙本数: 1200本 102.03m 博多ポートタワー

20日経過、やっと少し楽になってきました
酒の席も吸わずにクリアできたよ
378病弱名無しさん:2008/02/10(日) 12:15:26 ID:WjWya01rO
>>372
折れも一日目にニコレK入り買ったけど、
ニコチン依存から抜け出せないかも、
と思い半分は兄貴にやった。
金続きそうか?
379病弱名無しさん:2008/02/10(日) 15:06:58 ID:H3fgMObe0
鷲が禁煙始めた頃,まだニコチンガムもパッチも発売前だった。禁煙グッツ
といえば禁煙パイポぐらいだったな。禁煙には松の葉っぱがいいと言われていた。
鷲は試さなかったが。
380病弱名無しさん:2008/02/10(日) 15:44:07 ID:dyjN7rYI0
タバコやめてから勃起の硬度、角度ともに全盛期並に戻った
マジで
381病弱名無しさん:2008/02/10(日) 16:13:05 ID:WHsxHxA/0
俺はタバコやめてからいいウンコが出るようになったよ
タバコ吸ってるころは下痢っぽかったり軟らかい便だったけど今は理想的なウンコ
やっぱりタバコって刺激物なんだね
382病弱名無しさん:2008/02/10(日) 17:30:09 ID:H3fgMObe0
ニコチンは系血管を収縮させるからタバコをやめると海綿体に流れ込む血液の量が
増える。→硬くなる。ちょっと太くなる。やめてしばらくしてそんな風に感じた。
383病弱名無しさん:2008/02/10(日) 18:23:08 ID:amac3xNT0
チソコはおいといて、持続力は確実にUPしたな
やってたらせきこんだり、すぐバテてたからな
384病弱名無しさん:2008/02/10(日) 22:42:46 ID:4BJUXuqR0
そりゃあ体に負担かけてるし血流も悪くさせてるから、Sexに関してはいいこと何も無い。

あれは一種のスポーツだからね。スポーツ選手はタバコしないでしょ。同じだよな。

というおれも止めて1ヵ月半
385病弱名無しさん:2008/02/10(日) 23:59:48 ID:vSUQD/mnO
今までいらいらすると煙草で抑えてた部分があって
禁煙始めたらいらいらをどう対処していいかわかりません
でも、ここで負けたらいけない
386病弱名無しさん:2008/02/11(月) 00:11:20 ID:exG845sv0
自分はハンドグリップ握ってた
おかげで握力が無駄についたぜ
387病弱名無しさん:2008/02/11(月) 01:23:24 ID:R/GPwumZ0
>>381
俺も軟らかいウンコかなり減った

>>386
ハンドグリップって100円ショップに売ってたっけ?
388病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:33:49 ID:/9E6ibpUO
暴君ハバネロ食うとイライラしのげる
あとガム食うのもまあまあ役に立つな
389病弱名無しさん:2008/02/11(月) 11:08:52 ID:hrm/6SsJ0
禁煙始めてから何かまだ眠いのに目が覚めるようになってしまった…
何故だ
390病弱名無しさん:2008/02/11(月) 11:47:55 ID:7cBj1e9s0
ほんと。なぜだ?
寝付きがよくなったのはいいが4時か5時くらに目が覚める。
391病弱名無しさん:2008/02/11(月) 11:57:47 ID:hrm/6SsJ0
>>390
目が覚めたときってまだ眠い?
それともそのまま起きても問題ない感じ?
392病弱名無しさん:2008/02/11(月) 12:09:55 ID:OBxXzr/10
ステータス: 大佐
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 21日 0時間 7分
延びた寿命: 4日と19時間31分
節約できた金額: 18904円(節税分 11919円)
節煙本数: 1260本 107.12m ドゥオモ

3週間キタコレ
393病弱名無しさん:2008/02/11(月) 12:18:25 ID:Ak8x2oCD0
タバコを吸わない世界へ行くことは別な人生を歩むのと同じです。
そんな世界もいいもんです。 頑張ってくださいませ。
それと、止める時は、潔く覚悟をもって辞めることをお勧めします。
本数を減らすのは得策ではありません。その1本にますます執着します。
 元ヘビーS(1日3箱):禁煙8年目突入者より
394病弱名無しさん:2008/02/11(月) 12:33:09 ID:8BWr4ep/0
ステータス: 元帥
卒煙日: 2007年 12月 11日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 0日 3時間 18分
延びた寿命: 4日と17時間55分
節約できた金額: 18641円(節税分 11753円)
節煙本数: 1242本 105.63m サッカーグラウンド

気が付けば元帥か、、、あとは良く言う3ヶ月の壁ってヤツかと、、
それを抜けられれば一気に1年に、、ガンガろっと、、
395病弱名無しさん:2008/02/11(月) 13:28:39 ID:7cBj1e9s0
>>391
まだ眠い。だから布団の中で7時くらいまでいる。
その間に少し寝たりしてる。
396病弱名無しさん:2008/02/11(月) 20:05:26 ID:wiyom9nF0
>>390
本人が必死にID変えて擁護してるだけw
気にしない方がいいよ
後、警察は事件性が無いと動かないからご安心を。
逆に誹謗中傷を受ける元のブログなりホムペなりを閉鎖しろと注意を受けておしまい。
寧ろ虐待で婆がお縄になったりしてなw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1196676138/612
397病弱名無しさん:2008/02/11(月) 20:11:53 ID:eoORrk0P0
禁煙三日目突入。
何か滅茶苦茶辛い。
吸っちゃいそう。無理。
だからさっさと寝る。
お風呂明日でいいよもう(つд`)
398ロミ:2008/02/11(月) 22:21:28 ID:KwOVRhLoO
1月から何度も禁煙しようと決意しては吸ってしまって後悔してしまいます。やめる瞬間の良いコツを教えて下さい!
399病弱名無しさん:2008/02/11(月) 22:36:27 ID:O5ZADvhR0

>>398

禁煙セラピーを読み終わって、人生最後の一本を吸ってから、
禁煙パッチを貼る。

卒煙日: 2007年 5月 11日(30本-18年)
卒煙からの日数: 0年 9ヶ月 0日 6時間 37分
延びた寿命: 31日と15時間45分
節約できた金額: 120179円(節税分 78194円)
節煙本数: 8288本 704.5m サラワクチェンバー
400病弱名無しさん:2008/02/11(月) 22:40:04 ID:taf1Y4Fx0
もうすぐ2年になるがたまに吸いたくなる
パイポは手放せない
401四季 ◆rTHnksg22s :2008/02/11(月) 22:54:02 ID:rVOw1GUAO
お久しぶりです。
今日、車の洗車をしていた時、灰皿を外して掃除しました。
灰皿の底の裏側にヤニがビッシリ付いて、落とすのが大変でした。
自分の肺の中は、もっと汚いだろうと感じました。

>マリーさんは元気でしょうか?
402病弱名無しさん:2008/02/11(月) 23:16:10 ID:uf00fjSi0
禁煙パッチ貼ってなんとか2週間禁煙できました。
明日から30→20にひとまわり小さいパッチに替わるんですが、
吸いたい気持ちがまたでてくるもんですか?
403病弱名無しさん:2008/02/12(火) 00:02:38 ID:EaST91aXO
入院1日目 禁煙15時間目

明日は手術だから煙草吸ってる余裕ないし、明後日も痛くて、それどころではない! …ハズ。

このチャンスを最大活用せんで、どうする!
ガンガレ!私!
で、明日の夕方まで絶飲食なんだけど、さっきまではお茶をがぶ飲みして気を紛らわしていたけど、
それも無理…。ガムか飴ちゃんもダメですか…。喉が渇きました(涙)
…今夜が山田
404病弱名無しさん:2008/02/12(火) 00:08:44 ID:0m0Z4G/B0
禁煙してもうすぐ2週間です。
今すごいタバコ吸いたい。
二コレットかんでるけどあまりきかない、、、。
上にも書いたけど、ニコ代1万超えたので
タバコ吸ったら1万がもったいないし、、、。
あぁつらいわぁ〜。
405病弱名無しさん:2008/02/12(火) 00:11:15 ID:nwOviPj3O
体験談だけど、禁煙する直前に、残りの一箱を吸い切ってから…!と思って最後まで吸って禁煙するより、

かなりの本数を箱に残した状態で最後の一本と決めて、残りを箱ごとグチャっと握り潰すと、もったいない事したから意地でも禁煙してやる〜みたいな気になる

吸いたくなった時にその事を思い出すから抑止になるよ
406病弱名無しさん:2008/02/12(火) 00:27:02 ID:oKzL6e+pO
今日から禁煙開始!
はじめての挑戦なので、気負わずに行きます。
とりあえずヤマは寝起きと食後と明後日の飲み会だ!
がんばるーーー!
407病弱名無しさん:2008/02/12(火) 00:27:59 ID:EaST91aXO
>>404たんは>>372たんね?
私にニコクールミントを薦めてくださった372たんね?

うう!頑張って乗り越えてほしいです!
408404:2008/02/12(火) 01:24:56 ID:0m0Z4G/B0
407さん
そうです。私は372たんです。
いますっごいタバコ吸いたいけど、
ニコ噛んで耐えています。
いっしょに禁煙がんばりましょう!!
409病弱名無しさん:2008/02/12(火) 01:36:42 ID:ybvvVHHS0
>>407
>>408
どちらもがんばれーヾ(*´∀`*)ノ
私も踏ん切りついたら・・・一緒にがんばる予定・・・。
410病弱名無しさん:2008/02/12(火) 03:29:30 ID:zLtOHbob0
ステータス: 大将
卒煙日: 2008年 1月 5日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 7日 1時間 27分
延びた寿命: 2日と21時間46分
節約できた金額: 12179円(節税分 7235円)
節煙本数: 761本 64.7m 初代通天閣

1ヶ月突破しました☆☆誰かとりあえず褒めてくださいw

でも最近タバコを吸ってる夢をよくみる・・・。
んで夢の中で「あーやべぇーー吸っちまったぁ!!!」と思った瞬間
目が覚める。

タバコやめて2週間とかより今のほうがキツイ気もする
411病弱名無しさん:2008/02/12(火) 07:18:38 ID:tSUDp9Fl0
ステータス: 曹長
卒煙日: 2008年 2月 6日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 6時間 48分
延びた寿命: 0日と4時間36分
節約できた金額: 728円(節税分 473円)
節煙本数: 50本 4.27m マカジキ
412病弱名無しさん:2008/02/12(火) 07:21:34 ID:FefnpvCl0
>>410( ´∀`)ヽ(・ω・` )あんたはエライ!

これからも、あまり気負わずガンガレ♪

自分もよく、タバコ吸う夢見るけどまったく気にしないよ〜
禁煙きっかけが値上がりだから
また禁煙するか♪・・・って感じで

ステータス: チョッパー
卒煙日: 2005年 12月 27日
卒煙からの日数: 2年 1ヶ月 16日 2時間 18分
延びた寿命: 89日と1時間0分
節約できた金額: 209815円(節税分 213838円)
節煙本数: 23312本 1981.59m ゴールデンゲート橋
413病弱名無しさん:2008/02/12(火) 09:17:18 ID:G+3QJ0TsO
なんか息苦しくなったんで病院行って胸のレントゲンとったら異常無し。
とりあえず禁煙してみたら?と言われニコチンパッチもらってきた。
使ってみたら昔禁煙(失敗)した時より喫煙欲求が少し楽な気がする。
ただなんか不眠症になったんだけど、同じような体験した人いる?
414病弱名無しさん:2008/02/12(火) 10:31:25 ID:rLC4iyF70
>>410
1ヶ月達成おめです
自分は1/21から禁煙始めて3週間の後輩です
自分も先輩方についていきますのでくじけずに頑張ってください!
今は社会的に喫煙者は肩身が狭いしタスポ作るのは嫌だしニコチンパッチは保険が利くしで止めるにはちょうどいい時期ですよね
自分も一本お化けの誘惑に負けそうな時がありますがここでみんなのレスを読んで励みにしています
415病弱名無しさん:2008/02/12(火) 13:56:23 ID:rLC4iyF70
ステータス: 少将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 22日 1時間 53分
延びた寿命: 5日と1時間25分
節約できた金額: 19870円(節税分 12529円)
節煙本数: 1324本 112.6m 天保山大観覧車

というわけでスレの皆様方、今後ともよろしくお願いします
416病弱名無しさん:2008/02/12(火) 15:22:13 ID:+Gbpaye0O
禁煙始めて一週間経ちました
食後の一服はしたくなくなりましたが
お酒の席はツライ…
煙草も酒もなんてやめれないし、
さきいかくちゃくちゃやってるかガム噛みながら酒やってますよ(:_;)
417病弱名無しさん:2008/02/12(火) 16:58:16 ID:weNIAj1x0
鷲の場合なるべく煙草を吸わないヤツの隣に座るようにしたな。
あとはひたすら酒を飲んだ。気持ち悪くなるまで。二次会の
カラオケはマイク独占。歌いまくったな。そんでさっと帰った。
紫煙充満のカラオケボックスは最悪じゃ。
418病弱名無しさん:2008/02/12(火) 17:25:53 ID:4JUEQGtcO
折りは酒も止めたんで、
ひたすら話しを合わせ、飯を食らう。
遠慮がちに吸う奴を見ると勝ち誇るなw
419病弱名無しさん:2008/02/12(火) 17:28:12 ID:4JUEQGtcO
連投スマソ。
禁煙の話しでは一時間喋る自信がある。
420灼ねこ:2008/02/12(火) 18:17:27 ID:Lc8K7XIT0
禁煙22日目
ようやく安定期に入った、気を抜かずにいこう

ニコチンパッチって効く?前回の禁煙時にはニコレット噛みながらやってたが
俺の場合、ニコチン中毒っていうより、口に咥えて吸うという行為に依存してる気
がしたから意味なかったな。
今回は使わずに続いてるし。結局一番の薬は意思ってことか

421病弱名無しさん:2008/02/12(火) 18:37:37 ID:rLC4iyF70
>>420
22日目ということは禁煙開始日が俺と同じですねナカーマ
ニコチンパッチは効きますよ
途中凄くタバコ吸いたいときとかあったけどパッチの上からさすったらなんとか落ち着いて回避できたよ
最近は朝パッチ貼り忘れても禁断症状が出なくなってきたんでもう貼らなくてもいいかもしれないです

>口に咥えて吸うという行為に依存してる気が
これに対しては俺も同じで仕事中も禁煙パイポを咥えっぱなしです
お互い卒煙できるように頑張ろうね
422病弱名無しさん:2008/02/12(火) 18:54:03 ID:+Gbpaye0O
禁煙パイポ…
欲しいけど、煙草に似たものくわえてたらいつまでも煙草吸いたい病から抜け出せない気が…
423病弱名無しさん:2008/02/12(火) 19:10:54 ID:4JUEQGtcO
代替品で頑張ってるんですね。
あくまでも折りの個人的意見だが、
なんの依存症かを考えた時にニコチンを含む物での
禁煙は成功率は高いのだろうか。
折りは喉飴と民ティアで、スパッと行けた。
424病弱名無しさん:2008/02/12(火) 19:29:24 ID:rLC4iyF70
>>422
もちろんまだ時々タバコを吸いたくなりますが禁煙パイポ咥えてることで周りに禁煙してるんだってアピールにもなりますし
ヘビースモーカーだった自分が始めての禁煙で一発で成功させるためるには禁煙に役立つものならなんでも取り入れようと考えています
タバコ吸いたい病も徐々に薄らいでいくでしょうしその時は禁煙グッズも不要になるだろうと思います
タバコ吸わなくても平気だと自信を持てるようになるまでは病院とグッズのお世話になるつもりです
禁煙方法は人それぞれだから禁煙がなるべく辛くならないようにいろいろ試すのはいいんじゃないでしょうかね?
425灼ねこ:2008/02/12(火) 20:10:54 ID:Lc8K7XIT0
>>421
開始日同じですかー、がんばりましょう
>>423
ヘビースモーカーなら効果あるんだろうな。
俺の場合、一日一箱程度レベルならニコチンはすぐに抜けるしあまり意味ないと思って
のど飴にした。というかニコレットのマズさ思い出してやめたwww

なんでニコレットってあんなにマズくて高いんだろう。
426病弱名無しさん:2008/02/12(火) 21:28:43 ID:G+3QJ0TsO
いいぞー!ベイベー!
タバコを勧めてくるのは喫煙者だ!
タバコを勧めてこないのはよく訓練された喫煙者だ!
やっぱ禁煙は地獄だせ!ファーッハッハッハッハッハッハッ!



禁煙3日目、これはきっつーー!w
427病弱名無しさん:2008/02/12(火) 22:08:39 ID:/7yBrrMiO
よし、ウチに来て妹をファックしていいぞ。
428404:2008/02/13(水) 00:35:44 ID:o1bRFpGt0
414さん
私もタスポがいやで禁煙決意しました。
タスポって顔写真がいるんですよね。
写真代がもったいないし、なんかバカらしく思って、、、。
タスポ導入する時タバコ代値上げするって話も聞いたし。
それに今、喫煙できる場所ってスゴイ減ってますよね。
だから私も、禁煙するなら今だ!!って思ったんです。
お互い禁煙がんばりましょうね。
429病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:46:18 ID:K/o4ADWZ0
>>426
3日目って歯ぎしり止まんないよな
430病弱名無しさん:2008/02/13(水) 02:51:37 ID:9A7Gue7/O
モバイル卒煙式
ステータス: 1等兵
卒煙日: 2008年 2月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 1日 15時間 12分
延びた寿命: 0日と8時間59分
節約できた金額: 1470円(節税分 926円)
節煙本数: 98本 8.33m すばる望遠鏡の口径
431M:2008/02/13(水) 02:58:07 ID:AWtHk2tM0
煙草だめ
体に悪い
禁煙よし!xD
432病弱名無しさん:2008/02/13(水) 07:37:12 ID:9rpGvRVG0
ステータス: 上等兵
卒煙日: 2008年 2月 10日(20本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 21時間 35分
延びた寿命: 0日と5時間14分
節約できた金額: 869円(節税分 548円)
節煙本数: 57本 4.93m フォーミュラ1


はああああああ、たばこすいてええええええ!!!
433病弱名無しさん:2008/02/13(水) 07:49:32 ID:fbtYLp6e0
>>432
頑張れ!
魔の三日間を乗り越えれば少しは楽になるぞ
434病弱名無しさん:2008/02/13(水) 08:17:13 ID:1FKjrPLE0
一日10本弱しか吸ってなかったから魔の三日間とやらは全く来なかった
435病弱名無しさん:2008/02/13(水) 08:45:53 ID:+4zfLtiI0
>>398 禁煙を本当に”覚悟”したら誰かに宣言しましょう。
一番手っ取り早いのが、ファミレスで案内される時、お店の
お姉ちゃんに ”私は、タバコは吸いません” と言いましょう。
タバコを吸わない住人で構成される禁断の森へご招待されます。
そこで>>399が指摘する禁煙セラピーを熟読しましょう。
すでに、貴方は別な人生を歩みはじめた事を自覚しましょう。
頑張れ。
436病弱名無しさん:2008/02/13(水) 09:21:55 ID:L/uzP2uY0
禁煙方法は、人それぞれでいいと思う。

自分の場合は、根性無しだから
絶対に失敗すると思って、覚悟も宣言もしなかったよ
437病弱名無しさん:2008/02/13(水) 09:42:39 ID:YloJEnCIO
ニコパッチを病院で
貰ったら?
すごく楽にタバコ辞めれる思うけどなぁ
438病弱名無しさん:2008/02/13(水) 10:02:10 ID:fbtYLp6e0
意思が弱い人は俺みたいに禁煙外来行ってニコチンパッチ貰うのがいいと思うよ
定期的に通院してその都度、肺の一酸化炭素濃度を調べられるからね
検査でタバコ吸ってるのがばれたら自分が恥ずかしい思いするしね
禁煙外来に限って言えばなるべくおっかない先生のほうがいいかもしれない

あと禁煙始めるときに灰皿、ライターは捨てるか友人にあげちゃった
タバコ吸おうにも喫煙具がなきゃ吸えないからね
439病弱名無しさん:2008/02/13(水) 12:26:48 ID:fbtYLp6e0
ステータス: 少将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 23日 0時間 23分
延びた寿命: 5日と6時間35分
節約できた金額: 20714円(節税分 13061円)
節煙本数: 1380本 117.38m お台場大観覧車

コーヒーがおいしいです
440病弱名無しさん:2008/02/13(水) 12:32:43 ID:WD2nf0dMO
>>435
折れ、ちょうどファミレスにいるんだけど、
マニュアル通りに聞かれた。
『吸いません』と、また謝ってしまつた。
441病弱名無しさん:2008/02/13(水) 20:58:52 ID:9A7Gue7/O
ステータス: 上等兵
卒煙日: 2008年 2月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 9時間 18分
延びた寿命: 0日と13時間7分
節約できた金額: 2148円(節税分 1354円)
節煙本数: 143本 12.18m 竿灯(大人用標準)

辛いが頑張ります!
442病弱名無しさん:2008/02/13(水) 21:28:19 ID:GuEtypIl0
禁煙宣言した途端に
「タバコを吸ってしまった夢」を見るようになった。
プレッシャーに弱いのかな。

ステータス: 少将
卒煙日: 2008年 1月 19日(20本-20年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 13時間 54分
延びた寿命: 1日と22時間53分
節約できた金額: 7673円(節税分 4838円)
節煙本数: 511本 43.48m 太陽の船
443病弱名無しさん:2008/02/13(水) 23:18:57 ID:xaOyrdW10
ステータス: 兵長
卒煙日: 2008年 2月 10日(20本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 13時間 16分
延びた寿命: 0日と6時間30分
節約できた金額: 1065円(節税分 671円)
節煙本数: 71本 6.04m 尾長鶏の尻尾


タバコすいてえええええええ
444病弱名無しさん:2008/02/13(水) 23:49:12 ID:ZkXV6Mah0
>>443
おおお・・・
今が一番きつい時だな。
今日を乗り切ったらかなり楽になる。
がんばれ!
445443:2008/02/14(木) 00:08:25 ID:p4UGzpsz0
今週の土曜の飲み会が山場です。
ニコチンパッチ2枚貼って、さらに二コレット携帯し、完全武装で臨もうと思う。
↑こんなことしちゃいかんってわかってるんだけど、これくらいしないと吸いそう・・・
446病弱名無しさん:2008/02/14(木) 00:20:38 ID:Ld907n6l0
>>445
2枚貼ったことあるけど、具合悪くなったよw
気をつけてくださいな。
447病弱名無しさん:2008/02/14(木) 05:53:37 ID:zVdVI+GpO
ステータス: 上等兵
卒煙日: 2008年 2月 11日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 18時間 7分
延びた寿命: 0日と15時間9分
節約できた金額: 2479円(節税分 1563円)
節煙本数: 165本 14.05m マッコウクジラ

吸いたいけど頑張る
448病弱名無しさん:2008/02/14(木) 06:33:26 ID:70wMpSDf0
ニコチンの禁断症状は実は身体ではないよ。
正体は脳みそが吸えと言っているんだ。
それに気付いた途端まったく吸いたくなくなった。
禁煙して4ヶ月目。
もう禁煙という事すら馬鹿らしい。
449病弱名無しさん:2008/02/14(木) 08:01:15 ID:k2jqAC2J0
ステータス: 准尉
卒煙日: 2008年 2月 6日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 7時間 29分
延びた寿命: 0日と6時間5分
節約できた金額: 964円(節税分 626円)
節煙本数: 66本 5.65m 日本最大のヒマワリ

吸ってた本数少なかったのに、ついに煙草吸う夢見た…
味は現実のものと全く同じだった
450病弱名無しさん:2008/02/14(木) 09:08:48 ID:nEOudfZ5O
卒煙して5日。
まだ体の変化は分からないけど、
『煙草吸ってない』ってだけで自分に自信が持てる。
だから毎日にこにこ出来る。
やっぱり煙草止めて良かった。
451病弱名無しさん:2008/02/14(木) 10:54:24 ID:uC0lIk/l0
>>445みたいな馬鹿はどうしようもないな・・・
452病弱名無しさん:2008/02/14(木) 11:17:58 ID:ckey3Xo90
禁煙はタバコを吸う以外の何をやっても禁煙。
たとえどんなに馬鹿でも吸わない奴が偉い。
453病弱名無しさん:2008/02/14(木) 12:03:42 ID:8ZtBLUOy0
ステータス: 少将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 24日 0時間 0分
延びた寿命: 5日と12時間0分
節約できた金額: 21600円(節税分 13619円)
節煙本数: 1440本 122.4m 甲子園本塁センター間

>>452
いいこと言うなあ

おれの場合飲み会で隣でタバコ吸われても全然大丈夫
むしろ一人でいる時の方が突然吸いたくなるなあ
454病弱名無しさん:2008/02/14(木) 13:54:07 ID:ravH6vNh0
禁煙に成功したけど、スターバックスが全店禁煙した理由がわかったよ。

正直、コーヒーにはまったおかげで禁煙できた。
455病弱名無しさん:2008/02/14(木) 14:28:34 ID:uC0lIk/l0
禁煙>その他体に害をなすもの

では無いだろ・・・
ニコチンパッチは医薬品なんだから適正に使用しないと駄目だろ
禁煙のために体壊しました
ってならないようになw

>>452みたいなのには理解できないだろうけどね
456病弱名無しさん:2008/02/14(木) 14:37:22 ID:ckey3Xo90
>>455
「禁煙は」という前提の意見に
他のものと比較したがる馬鹿。
457病弱名無しさん:2008/02/14(木) 15:18:47 ID:uC0lIk/l0
さらに流れを読めない馬鹿とキタw
458病弱名無しさん:2008/02/14(木) 15:48:55 ID:ckey3Xo90
どうしてもひとに関わりたい馬鹿。
459病弱名無しさん:2008/02/14(木) 17:30:45 ID:gaVlsiM50
>>454
そういえばタバコ吸ってる人は
コーヒー好きなイメージがあるななんでだろ・・・
禁煙スレで申し訳ないが
460病弱名無しさん:2008/02/14(木) 17:40:53 ID:Fnv4nCqQ0
>>459
想像してみるに・・・
酒・博打とかも一緒で、不良(ちょい悪)のアイテムって感じじゃない?
昔のドラマとか映画でイメージ付けされたとか・・・
461病弱名無しさん:2008/02/14(木) 17:47:05 ID:Ni5CNzhW0
ちょい悪(失笑)
462灼ねこ:2008/02/14(木) 18:27:33 ID://FXN/vQ0
コーヒーはわからんが、柑橘系のジュースは確実においしいと思えるようになったな

タバコ吸った後のオレンジジュースのまずさは異常
463病弱名無しさん:2008/02/14(木) 21:10:15 ID:+UevhngVO
タバコ吸ってコーヒーがぶ飲みしてたら、食べ物の味が全然わかんなくなった。

タバコを吸えない状況で丸4日目。今日はなんとなく病院食のほんのり薄味が認識できた! ような気がスル…
でも、退院したらコンビニに走りそうな自分がイル…
イカンイカン!!!
464病弱名無しさん:2008/02/14(木) 22:29:40 ID:YRib7UTnO
煙草やめたら砂糖入り缶コーヒーがまずくて飲めなくなった
465病弱名無しさん:2008/02/14(木) 23:08:43 ID:LA8wrGnP0
ステータス: 伍長
卒煙日: 2008年 2月 10日(20本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 4日 13時間 7分
延びた寿命: 0日と8時間15分
節約できた金額: 1363円(節税分 859円)
節煙本数: 90本 7.73m 小林幸子孔雀の衣装


ジュース飲んでたら普通にタバコ探してた、いかんいかん
466病弱名無しさん:2008/02/14(木) 23:28:22 ID:rMCN882J0
自分は睡眠時無呼吸症候群患者で、月1で病院通ってるんだけど、
そこの病院、禁煙外来もやってるんだ。今日定期健診の日で、
看護士さんに今禁煙してるって何気なく話したら、呼吸器科じゃ
なくて禁煙外来のほうに通されてちょっとあせったよ。
ニコチンパッチ薦められたけど、二コレット使っているから
ことわった。二コレットよりパッチのほうが安いそうだから、
最初から禁煙外来に通ったほうがよかったような気もする。
467病弱名無しさん:2008/02/15(金) 08:22:36 ID:lHd6beenO
俺も砂糖汁辞めてめっきりブラックオンリーになった。
468病弱名無しさん:2008/02/15(金) 10:20:02 ID:d/eYMPMq0
2006年12月31日の喫煙を最後に禁煙継続中の者です。
禁煙開始後、1ヶ月ぐらいは本当に苦しみました。
1本オバケがやたら誘惑してきて何度吸おうと思ったことか・・
人によって違うとは思うけど、俺の場合2ヶ月過ぎた位で何とも思わなくなったので、苦しんでいる人、あと少しだから頑張れ!
なお、1年以上経った今でも時々吸ってしまったどうしようっていう夢を見るので、1本オバケの時期は相当苦しかったということだろうね
469病弱名無しさん:2008/02/15(金) 12:10:42 ID:8RQdf6Lc0
ステータス: 少将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 0時間 1分
延びた寿命: 5日と17時間30分
節約できた金額: 22500円(節税分 14187円)
節煙本数: 1500本 127.5m レインボーブリッジ主塔
470病弱名無しさん:2008/02/15(金) 18:45:40 ID:0Alcmnxf0
ステータス: 曹長
卒煙日: 2008年 2月 9日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 2時間 18分
延びた寿命: 0日と16時間45分
節約できた金額: 2743円(節税分 1729円)
節煙本数: 182本 15.54m 奈良の大仏

今すっげえ吸いたい欲求の波が来てるけど
負wwけねえwwwwwえwwえwwwww
471病弱名無しさん:2008/02/15(金) 18:51:47 ID:CQKIKyMg0
ステータス: 准尉
卒煙日: 2008年 2月 6日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 9日 18時間 21分
延びた寿命: 0日と7時間9分
節約できた金額: 1132円(節税分 736円)
節煙本数: 78本 6.64m イルカのジャンプ
472病弱名無しさん:2008/02/15(金) 19:16:15 ID:GyuqAXHe0
>>468
自分は二年近くになります。
そろそろ吸った夢を見ても気にしなくなってもよいころですね。
473病弱名無しさん:2008/02/16(土) 04:22:32 ID:0VxwqqRVO
ステータスコピペするだけの奴って何がしたいの?
一言くらい書いてけ
474病弱名無しさん:2008/02/16(土) 06:07:02 ID:p1hZe9aY0
よくステータスに20本-15年って書いてあるんですけど、これって一日20本を15年
吸ってきたってことですよね?
475病弱名無しさん:2008/02/16(土) 09:04:07 ID:MNOK/3Wf0
>>474 そう
476病弱名無しさん:2008/02/16(土) 09:04:47 ID:MNOK/3Wf0
>>473
俺は貼らないが、その一言を考えなくても参加できるところが良いのだろう。
477病弱名無しさん:2008/02/16(土) 09:44:57 ID:Z+B4WS0YO
禁煙11日目
俺に起こるストレス的出来事をタバコと結びつけて連想してしまう
やっぱ脳との勝負だよな 《さっき妻と喧嘩→タバコでクールダウン》
大儀名文にやられそうだったがなんとか耐えれた
478病弱名無しさん:2008/02/16(土) 09:47:41 ID:MNOK/3Wf0
タバコではクールダウンしない。

タバコでクールダウンするのはニコチン渇望によるイライラだけ。
479病弱名無しさん:2008/02/16(土) 19:10:35 ID:EdbTACDwO
今から飲みだ〜
がんばれ俺
480病弱名無しさん:2008/02/16(土) 20:34:35 ID:g8FpkrzO0
>>477
まずは、何としても三週間を目指せ。
弐個珍による身体的依存は消える。
折れはのど飴、ガム、民ティア、深呼吸で
耐え忍んだ。
健闘をイノル。
481病弱名無しさん:2008/02/16(土) 22:02:27 ID:b92e7GUC0
三年半前に眩暈症で一週間入院したのを機会に禁煙した。未だに吸いたいと思うことはあるが
あしらえるようにはなったわな。
禁煙当初は、毎日体からニコチンが出て行くのが分かったよ。
手のひらに穴があいたような感覚の麻痺が起きてきて、何だと思ったら、その穴(麻痺)はどんどん大きくなっていく。
指先まで達した時が、大体禁煙一週間。その頃から、やめられると確信が持てた。
最初の三日が第一関門。七日目が第二関門。二週間目が第三関門かな。
後は、一ヶ月、二ヶ月、三ヶ月と自信が大きくなっていった。
吸いたいと思う気持ちは生涯消えないんだろうが、しかし、死ぬまで吸わないぞ。
482479:2008/02/17(日) 09:50:51 ID:frOrcpxoO
禁煙1週目!
飲み会で吸わなかった!!
ポイントとしては、飲み会の前に飯を食っていったことです。
飯後の吸いたさと酒飲みながらの吸いたさがダブルでこないからいいかも。
483病弱名無しさん:2008/02/17(日) 10:56:25 ID:Lw1uaknt0
禁煙始めてから超寝不足…
まだ超眠いのに5時とかに起きてしまう
484病弱名無しさん:2008/02/17(日) 11:27:34 ID:E9nB6WuoO
やっぱ禁煙してると
朝立ちとか 余裕でギンギンなる?
485病弱名無しさん:2008/02/17(日) 12:09:06 ID:z/nCh5KwO
やめれん。買う→捨てる、のループ。
自分がこんなに意志が弱いとは…orz
486病弱名無しさん:2008/02/17(日) 12:33:17 ID:X9v3m0UN0
ステータス: 中将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 27日 0時間 12分
延びた寿命: 6日と4時間32分
節約できた金額: 24307円(節税分 15326円)
節煙本数: 1620本 137.74m クフ王のピラミッド現状

タバコやめて一番よかったのは彼女とヤニ臭くないチューができたこと
487病弱名無しさん:2008/02/17(日) 12:52:59 ID:xBHxwC8I0
>>485

禁煙外来逝ってパッチ処方してもらえ

卒煙日: 2007年 5月 11日(30本-18年)
卒煙からの日数: 281日 20時間 55分
延びた寿命: 32日と7時間8分
節約できた金額: 122614円(節税分 79778円)
節煙本数: 8456本 718.77m 六本木ヒルズ3本
488病弱名無しさん:2008/02/17(日) 15:03:04 ID:YCBQGsKKO
>>485
金世良嫁!
折りはそれで卒園した。
489病弱名無しさん:2008/02/17(日) 16:53:42 ID:bcEA+vdeO
たばこ板は荒れてるからここに書き込むかぁ。 今から卒煙します!
490病弱名無しさん:2008/02/17(日) 16:56:58 ID:zk+gEzf+0
がんばれ
おいらは2chで禁煙宣言をしたら
思いがけずたくさんの激励を受けて
3年目に至っておる
491病弱名無しさん:2008/02/17(日) 18:19:50 ID:X9v3m0UN0
俺が禁煙しだしたら後輩が自分も止めようかなと言い出して
今日会った友人も禁煙始めてもう一人の友人も禁煙外来行くって言い出したよ
先に禁煙始めた以上間違ってもタバコ吸えないわ^^;
492テンプレ2008++:2008/02/17(日) 19:19:21 ID:gluFfP2V0
タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、
化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・

↓例えばこんな風に検索するといろいろわかってくる
タバコ 遺伝子 損傷
タバコ 精子
タバコ 青酸ガス
タバコ シアン化水素
ニコチン 毒物及び劇物取締法
タバコ 発がん性物質
化学兵器禁止条約 シアン化水素
化学兵器禁止条約 青酸ガス
シアン化水素 毒物及び劇物取締法
アンモニア 副流煙 主流煙
アンモニア  毒物及び劇物取締法
青酸ガス シアン化水素 ←青酸ガス=シアン化水素ということがわかる
青酸ガス 死刑
ニコチン 致死量

青酸ガスはナチスドイツが収容所で使用したといわれている、また、オウムが
新宿駅で散布未遂事件を起こしている。また、死刑に使用していた国がある。

アンモニアは(シアン化水素(青酸ガス)やニコチンが毒物なのに比べ)
劇物で比較的弱い毒であるが
これも呼吸器に悪影響がある。また刺激臭を放つ。
副流煙に特に多い。ちなみにジクロルボスも劇物。

他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガスを詳しく
JT社員による放射性物質散布事件→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/02/010218.htm
JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言など
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/66 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
493病弱名無しさん:2008/02/17(日) 19:54:12 ID:ocWMRkye0
花シガーカットっていうの見つけたんだけど
これどう?
試したヤツいる?
494病弱名無しさん:2008/02/17(日) 21:31:29 ID:c/ekPgE/0
ステータス: 曹長
卒煙日: 2008年 2月 10日(20本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 11時間 29分
延びた寿命: 0日と13時間40分
節約できた金額: 2243円(節税分 1413円)
節煙本数: 149本 12.71m 金閣寺


2連続飲み会耐えた!
俺すげー。これはマジ禁煙いけるかも。

あと初めて他人のタバコで服が臭くなるのを体験した。
みんな今までごめんよ。
495病弱名無しさん:2008/02/18(月) 00:03:42 ID:GDJ0C/ApO
>>489
ガンガロー!
禁煙は意外に簡単。
『折れは今日、タバコは止めた!』と宣言汁。
496病弱名無しさん:2008/02/18(月) 02:22:50 ID:ygI523C00
二コレット代が2万円超えそうです。
月7000円くらいタバコ代払ってて、禁煙したらその分
貯金しようと思っていたけど、二コレットがないと
禁煙失敗しそうでこわいです、、、。ニコ代のせいで
しばらくは貯金できなさそうです、、、。
497病弱名無しさん:2008/02/18(月) 05:30:24 ID:hypIiXYk0
1年で10万円前後を煙毒に変えてたのを
たったの2万円で終了できるなら安いよな。
元はすぐに取れる。がんばれ。
498病弱名無しさん:2008/02/18(月) 06:11:08 ID:XDtK2Shl0
強い決意、意志を持たずに、自分に合った禁煙方法でたばこをやめようと決めた日から
二十日ぐらい立ちますが、吸いがら、親兄弟のたばこを吸ってしまいます。
結局、強い意志がなきゃだめみたいです

また親のを一箱開けてしまった

499病弱名無しさん:2008/02/18(月) 08:27:32 ID:/C/Xr01X0
禁煙4日目。やる気ないしだるくて週末は引きこもりで何とか山を越えました。
眠くて眠くて2日間で計29時間寝ました。コーヒー飲んでも効かなくて(汗)
睡眠中、手足がしびれて何度も起きました。
前回1年禁煙したときはしびれなんてなかったのに。
みなさんに質問なんですけど、スポーツって関係ありますかね?
禁断症状で手足がしびれる人はスポーツ何かしてますか?
もしくはスポーツしてる人、禁煙でしびれましたか?
500病弱名無しさん:2008/02/18(月) 08:34:22 ID:Xs8vH8yt0
ステータス: 准尉
卒煙日: 2008年 2月 9日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 16時間 5分
延びた寿命: 0日と23時間50分
節約できた金額: 3901円(節税分 2459円)
節煙本数: 13箱 22.11m 平城宮跡朱雀門

今日から何となく朝イチの( ゚Д゚)y−~~を欲しがらなくなった季ガス。
ひとヤマ超えたって事かな。
501病弱名無しさん:2008/02/18(月) 09:03:09 ID:ppc+tcca0
開始日時 2008年 2月 18日 3時 30分
経過時間 5時間 32分経過
吸わなかった煙草 4本
浮いた煙草代 60円

あぁああぁあぁああああぁぁあっ・・ああぁあっぁああぁああぁっぁああぁあ・・・
502病弱名無しさん:2008/02/18(月) 09:04:31 ID:nFLVGHJxO
禁煙8日目

おはよう。
初めてタバコを吸ってしまう夢をみた。
目覚めて夢だとわかった時の安心感は異常。
503病弱名無しさん:2008/02/18(月) 09:06:58 ID:ppc+tcca0
あーん?なんか俺だけみんなと違うソフトの予感!?
ステータスとか平城宮朱雀門とか出ないぞ!?
あああぁああぁぁぁああぁああっああ・・・あっああ・・・あああぁっ・・・
504病弱名無しさん:2008/02/18(月) 11:02:10 ID:YllMtr5GO
今日から禁煙始めるつもりでニコレット買ってきた、頑張ってみるか(´・ω・`)
505 ◆KONAN/fu2I :2008/02/18(月) 11:05:35 ID:RfQkCR3M0 BE:71309838-2BP(1158)
禁煙8週目
タバコ吸いたくなったらお香焚いてまつ。
あと、
禁煙したけりゃタバコ嫌いの女性と付き合う事だ!w (・∀・)ニヤニヤ
506 ◆KONAN/fu2I :2008/02/18(月) 11:10:03 ID:RfQkCR3M0 BE:23769942-2BP(1158)
>>504
がんがれぇ〜ヽ(´ー`)ノ

ガム系は噛んでると吸いたくなる。
フリスクの方がいいし安上がりだおー (・∀・)ニヤニヤ
507病弱名無しさん:2008/02/18(月) 12:18:34 ID:z5jTgbwB0
ステータス: 中将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 28日 0時間 9分
延びた寿命: 6日と10時間2分
節約できた金額: 25205円(節税分 15893円)
節煙本数: 1680本 142.83m ストラスブール大聖堂

禁煙と言ったら人間ドックの検査前の半日とかが限界だった俺がもうすぐ禁煙1ヶ月です

>>505
俺もいろいろ禁煙グッズを試してるんですけどお香ってどうですか?
煙で逆にタバコ吸いたくなったりしませんか?
508 ◆KONAN/fu2I :2008/02/18(月) 14:33:48 ID:RfQkCR3M0 BE:124791067-2BP(1158)
>>507
何気にいいお。

まぁ普段からお香好きで嗅いでるからかな。

臭いフェチなのぉ (;´Д`)ハァハァ
509病弱名無しさん:2008/02/18(月) 15:05:29 ID:zyK4+cZ/0
なんでもいい。 タバコ以外は好きなだけやれ。
やめるのもタバコよりは簡単だ。
510病弱名無しさん:2008/02/18(月) 15:16:00 ID:YKfnNxgY0
1日60本も吸ってたのかよ・・・
同じ喫煙者からも煙たがられてただろうなw
511病弱名無しさん:2008/02/18(月) 16:37:07 ID:FXlPq4d60
開始日時 2008年 2月 18日 3時 30分
経過時間 13時間 5分経過
吸わなかった煙草 10本
浮いた煙草代 150円

なんとかここまで来た・・・
ポテチが食いたいけど食うとたオバ・・
512病弱名無しさん:2008/02/18(月) 16:55:08 ID:z5jTgbwB0
>>508
ありがと
前からお香には興味あったんで試してみます

>>510
自営で一日中PCの前に座ってるから気が付くとタバコに火をつけて吸ってましたね
考える時とかひと段落したときとかとにかく起きてる間中吸ってたな
自分でも完全に中毒だよなあとは思ってたんだけどね
513病弱名無しさん:2008/02/18(月) 17:37:18 ID:vMxvlyg60
>>503
rァ卒煙式(WindowsNT/2000/XP/Vista / 家庭&趣味)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/home/se380631.html
514病弱名無しさん:2008/02/18(月) 20:25:37 ID:k3VwsPeT0
煙草の夢見る事はみるんだが、自分が吸うわけじゃなく周りが吸ってるんだよな〜。何故だ、俺はMってことなのか!?
515病弱名無しさん:2008/02/18(月) 21:00:45 ID:TSR7jZitO
まもなく禁煙4日目終了
初日や2日目と比べて嘘のように楽なんだが、こんなもんなのかな?
ニコチンが抜けやすい体質なのか、今日は全然、吸いたいという欲求が来ない
なんか、自分で地獄のような禁煙の苦しみを想像してたのと比べると
あまりに簡単に禁煙してるので、どっかに落とし穴がありそうで逆に不安になる
516病弱名無しさん:2008/02/18(月) 21:13:34 ID:4S70ZnxI0
禁煙して1ヶ月くらいしてから耳垢の量が以前より多くなったんですけど
同じような方いますか?
特に右耳なんだけどあんな大きい耳垢取れたこと生まれてこのかた
一度もありません。なんなんだろ??
517病弱名無しさん:2008/02/18(月) 21:52:32 ID:PBsqndmN0
知らんがな
518病弱名無しさん:2008/02/18(月) 22:46:01 ID:fvU3YbZ80
今から、禁煙開始。
今まで何回か失敗をふまえて、灰皿等処分した。
今度こそ。
519病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:08:04 ID:KYL5Hndg0
518さん
がんばって!!私もがんばるよ!!
520病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:21:47 ID:GDJ0C/ApO
>>515
折れもその頃は本気でそう思ってた。
毎日、日記とか書くのをお勧め致すw
521病弱名無しさん:2008/02/19(火) 00:33:14 ID:aM7oJXHY0
ステータス: 准尉
卒煙日: 2008年 2月 10日(20本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 14時間 20分
延びた寿命: 0日と15時間40分
節約できた金額: 2579円(節税分 1625円)
節煙本数: 171本 14.62m アナコンダ

土日にあんまり吸いたくならなかったから、もう余裕だと思ったら。
なんかちょっとタバコ吸いたくなってきた。
第2の山だ。がんばれ俺。
522病弱名無しさん:2008/02/19(火) 00:38:04 ID:mPnDjKK50
禁煙時間 0年 7月8日 13時間29分
吸わなかった煙草 6556本
浮いたタバコ代 114730円
延びた寿命  25日 0時間58分
523病弱名無しさん:2008/02/19(火) 00:48:19 ID:e3bnPTOe0
>>513
みんなが使ってるのはそれだったのか

開始日時 2008年 2月 18日 3時 30分
経過時間 21時間 14分経過
吸わなかった煙草 17本
浮いた煙草代 255円

かなりキツくなってきた
吸いたいのを誤魔化す為に菓子食いまくってるので太りそうだ
・昼間眠い。ボーっとする。
・頭痛
↑この症状が酷い
524病弱名無しさん:2008/02/19(火) 04:24:13 ID:DgBQbBXq0
ステータス: 准尉
卒煙日: 2008年 2月 10日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 20時間 10分
延びた寿命: 0日と16時間12分
節約できた金額: 2828円(節税分 1679円)
節煙本数: 176本 17.68m ガンキャノン(RX-77)

パチンコや株で損するとタバコ吸いたくなってしまう・・・
我慢だ我慢だ(´・ω・)
525病弱名無しさん:2008/02/19(火) 08:06:00 ID:STjXI7Qs0
パチンコで当たった時は吸いたくなりますね
パチンコもやめてみては?
526病弱名無しさん:2008/02/19(火) 08:57:41 ID:4W1hCjv4O
タバコが吸いたくなったら、公園で懸垂すると収まるぜ。
527病弱名無しさん:2008/02/19(火) 09:04:51 ID:7qP3hpR00
禁煙してる人間にとってパチンコ屋は危険すぎるだろ
528病弱名無しさん:2008/02/19(火) 09:27:53 ID:4W1hCjv4O
パチンコ屋くらい煙いと逆に大丈夫なんじゃないかと思ってしまう。
529病弱名無しさん:2008/02/19(火) 10:49:12 ID:Ze539E7n0
パチンカスは喫煙者以上に性質が悪いってばっちゃが言ってた
530病弱名無しさん:2008/02/19(火) 12:18:30 ID:7qP3hpR00
ステータス: 中将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 29日 0時間 16分
延びた寿命: 6日と15時間33分
節約できた金額: 26110円(節税分 16463円)
節煙本数: 1740本 147.96m 札幌テレビ塔

ミンティアのドライハードがおすすめって聞いたので10個買ってきた
531病弱名無しさん:2008/02/19(火) 13:16:20 ID:0ilEDLW4O
禁煙二日目、眠い(´・ω・`) タバコ吸いたいより、眠い。
532病弱名無しさん:2008/02/19(火) 13:30:17 ID:n45q+IGQ0
開始日時 2008年 2月 18日 3時 30分
経過時間 1日 9時間 59分経過
吸わなかった煙草 1箱 8本
浮いた煙草代 420円

かなり苦しいけど・・・

つらい離脱症状(禁断症状)の一番大きなヤマは最初の3日間である。
その後も離脱症状はあるが少しずつ楽になっていく。

これを信じて・・
533病弱名無しさん:2008/02/19(火) 15:36:01 ID:H3XDVYMBO
タバコ辞めて 一ヶ月と13日…3キロ太った(^_^;)
口の中の味変えたくて アメやらガムやら食べちゃうね…でも 辞めて言えるのは 食べ物が 美味い美味い(^O^)
534病弱名無しさん:2008/02/19(火) 17:44:33 ID:DgBQbBXq0
>>525
>>529
まぁ依存ってほど突っ込まないし趣味でたまに打つ程度なんで勘弁して(´・ω・)
535病弱名無しさん:2008/02/19(火) 17:52:45 ID:7qP3hpR00
昨日お香がいいって聞いたのでさっそく部屋で焚いてます
いい感じです

>>532
魔の3日を過ぎれば楽になるのはホントだから頑張ってください
536病弱名無しさん:2008/02/19(火) 19:09:21 ID:a5Juq/mG0
ステータス: 大統領
卒煙日: 2007年 9月 12日
卒煙からの日数: 0年 5ヶ月 7日 10時間 7分
延びた寿命: 9日と4時間33分
節約できた金額: 34891円(節税分 22701円)
節煙本数: 2406本 240.63m サンシャイン60

サンシャイン60って凄い
身近にある建物だと実感湧いて恐ろしいな
537病弱名無しさん:2008/02/19(火) 23:09:01 ID:+WiJkl3r0
開始日時 2008年 2月 18日 3時 30分
経過時間 1日 19時間 38分経過
吸わなかった煙草 1箱 16本
浮いた煙草代 540円

ついに失敗した・・・これが俺の記録だ・・・
538病弱名無しさん:2008/02/19(火) 23:22:24 ID:dtLS8L1n0
>>537

一番辛い期間だな。
禁煙外来でパッチ処方してもらったら?
539病弱名無しさん:2008/02/19(火) 23:49:57 ID:+WiJkl3r0
>>538
もうちょい一人で頑張ってみます
勢い余って3箱買っちゃったんでこれ吸ったらまた挑戦する
俺は昔>>126書いた者だけど、今回は
・エロ画像整理してる時
でダメになっちゃった
540病弱名無しさん:2008/02/19(火) 23:55:01 ID:nj5dH8/DO
彼女とケンカして四本吸ってしまった。禁煙45日目だったのに。リセットして一から出直すか。
541只今、2年半成功中:2008/02/20(水) 00:01:25 ID:i+8Mij5x0
みんな、がんばれっ!
542病弱名無しさん:2008/02/20(水) 00:14:00 ID:r4xsM1NK0
ステータス: 准尉
卒煙日: 2008年 2月 10日(20本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 9日 14時間 11分
延びた寿命: 0日と17時間30分
節約できた金額: 2877円(節税分 1814円)
節煙本数: 191本 16.3m 諏訪大社の御柱

昼飯後は吸いたくなったけど、夜吸いたくならなかったー。
あと朝歯磨きしてる時オエーってならないの最高!!
543病弱名無しさん:2008/02/20(水) 04:11:54 ID:l3E9Z6/lO
もうすぐ1ヶ月
最近ちょっとしたことにもすぐイライラして
他人にヤツ当たりしそうになったり…
なぜかやたら腹が立つ

何かよい解消法ないですか?
544病弱名無しさん:2008/02/20(水) 08:15:57 ID:DIVIj2D+0
>>543
つ【カルシューム】
545病弱名無しさん:2008/02/20(水) 08:54:35 ID:kZA6IeNNO
禁煙三日目
頑張るがな
(´・ω・`)
..(∩∩)
546病弱名無しさん:2008/02/20(水) 10:40:57 ID:DIVIj2D+0
>>545
そこらへんから身体の変化を劇的に感じられるようになるよ
3日目〜1週間くらいが一番楽しかったなぁ

うん、つらいけど楽しいんだよ
547病弱名無しさん:2008/02/20(水) 11:19:09 ID:kZA6IeNNO
>>546
劇的な変化を体感してみたい、今は頭がぽーっとする。
眠いし。
548病弱名無しさん:2008/02/20(水) 12:49:46 ID:QKKJpwRH0
ステータス: 大将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 30日 0時間 40分
延びた寿命: 6日と21時間9分
節約できた金額: 27025円(節税分 17039円)
節煙本数: 1801本 153.14m 海峡ゆめタワー

まずは嗅覚が正常に戻ってくるよね
とくに壁とか車に染み付いたヤニの臭いが鼻につくようになる
549病弱名無しさん:2008/02/20(水) 13:44:40 ID:Qo5z/dYd0
久々半年ぶりくらいにに喫煙する夢を見たが
一年以上も禁煙しているといやーな感じの後悔感は
もうないな。

>>548
それまだ正常じゃない。 嗅覚が過敏に反応してる。
ふつう2ヶ月から半年もしないうちに嫌な思い出をのこして
今ほど気にはならなくなる。
550病弱名無しさん:2008/02/20(水) 14:40:56 ID:hTpDXA7U0
他人の嗅覚が自分の嗅覚と一緒だと思うなよ
551病弱名無しさん:2008/02/20(水) 17:30:55 ID:DIVIj2D+0
嗅覚(味覚)の回復は禁煙して感じる変化の中でもベスト3に入る楽しさだよね

いつも飲んでた缶コーヒーの味が変わったのには驚いたよ
注意点としては美味しい物を美味しく感じられるのは良いとして
不味い物が不味く感じられちゃう事
臭い物が余計に臭く感じたりするwww
552病弱名無しさん:2008/02/20(水) 19:50:33 ID:QKKJpwRH0
今日は歯医者で歯石とって貰ってまたお香を買いに行ってきました
タバコ代以上に金使ってるかもしれんけどまあいいや
553病弱名無しさん:2008/02/20(水) 22:53:38 ID:Vq5cj1vc0
禁煙二日目、なんとか無事に終わる。
さて、明日三日目頑張ろう。
554病弱名無しさん:2008/02/21(木) 00:27:36 ID:5Upq3DuHO
>>553
明日は禁煙の一番の山場だな
死んでも生き残れ!

そこさえ越えれば、今の苦しみが嘘のように楽になるから
555病弱名無しさん:2008/02/21(木) 01:58:00 ID:Wt8ZT/rFO
ダンナは私が妊娠しててもズバズバ吸ってた!今も私は辞めたが最近になってストレス溜まるとタバコまたまた吸ってしまい……禁煙は自分だけじゃなく家族もですね
556病弱名無しさん:2008/02/21(木) 02:34:58 ID:9NvHpu7oO
禁煙しようと思ってからは、煙草とかに関係するものは
極力目に入らないようにしたよ
557病弱名無しさん:2008/02/21(木) 03:28:40 ID:07vRbZ7p0
吸いたくてムズムズすると筋トレとか体動かしたくならない?
558病弱名無しさん:2008/02/21(木) 09:14:00 ID:Emg4QDNDO
>>557
なる、漏れはスクワットする派
559病弱名無しさん:2008/02/21(木) 09:25:18 ID:gvHD2nEm0
>>557
>>558
健康的で良いですねー!羨ましい
私はついおかしに手がのびる(´・(ェ)・`)
何でもいいから何か食べてたいんですよ
まねして筋トレ癖をつけてみます
560病弱名無しさん:2008/02/21(木) 12:14:19 ID:G8WoGHWB0
ステータス: 大将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 0時間 9分
延びた寿命: 7日と2時間32分
節約できた金額: 27905円(節税分 17595円)
節煙本数: 1860本 158.13m ケルンの大聖堂

おおお、とうとう禁煙1ヶ月達成したよ
561病弱名無しさん:2008/02/21(木) 13:09:49 ID:07vRbZ7p0
>>526さんみたいに懸垂したくなるんだよね、
しかしぶらさがるところがない
あと、むずむずしてきたら湯温43度の風呂入ると
スカッとしますよ〜
562病弱名無しさん:2008/02/21(木) 13:11:23 ID:hx2f2Eqj0
一日だけ吸わなかった。
親に50円借りて、ショートホープを4箱買っちまった。
563病弱名無しさん:2008/02/21(木) 13:12:41 ID:qJ/WL0+O0
>>562
こんどは、二日に挑戦するといいと思うよ
564病弱名無しさん:2008/02/21(木) 13:27:53 ID:eqWfQgtO0
禁煙に成功した私がこんなスレを覗いてみる…

ジョギング始めて二ヶ月で、なんかナチュラルに煙草が要らなくなりました。
ある日いつものように煙草がきれて、「このまま買いに行かなかったら…」って感じで早半年。
(半年は禁煙に成功してるといってもいいかな?)
今は仕事仲間が煙草吸ってても私は欲しくならないし、飲み会でも煙草の煙は邪魔だと思うくらい。

禁煙のこつは、煙草を吸ってたことを忘れることです。禁煙している事実すらない感覚です。

ところで「禁煙」って言うとなんかまるで一時的に煙草をやめてるだけ、
みたいなニュアンスがありませんか?「断煙」ね!断煙!!
565病弱名無しさん:2008/02/21(木) 13:30:24 ID:8Nk5OKb80
日記はブログに書いてろ
566病弱名無しさん:2008/02/21(木) 13:35:51 ID:KluRRFnw0
名前などどうでもいい。
吸わなければそれでいい。
567病弱名無しさん:2008/02/21(木) 14:30:28 ID:b0HWZ+cY0
タバコって不味いよな。
これもブログに書けってかww
568病弱名無しさん :2008/02/21(木) 14:35:51 ID:ny6ltY2+0
世の中にうまい話は無い
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h55043990
569病弱名無しさん:2008/02/21(木) 15:44:13 ID:KluRRFnw0
まあまあ、みんなニコチン不足でイライラしてるんですよ。
570病弱名無しさん:2008/02/21(木) 18:05:10 ID:ou5fT1+50
>>564
おいらも「このまま吸わなかったらどうなるだろう」と思って
それが2年続いている
571病弱名無しさん:2008/02/21(木) 19:59:38 ID:fpHgT0iTO
ニコチンパッチ禁煙12日目。
タバコは別に吸いたくなくなった。
ただデスクワークなんだけど、一息入れることがなくなって仕事のリズムが変になった。
昼飯から帰宅までずっと座りっぱなしだったよ。
タバコ吸わない人っでどうやってリフレッシュしてんの?
572病弱名無しさん:2008/02/21(木) 20:30:41 ID:yYWUslZPO
>>571
運動と長期間には畑いじり。
573病弱名無しさん:2008/02/21(木) 20:35:31 ID:ou5fT1+50
>>571
やたらと外回りを希望するようになったので不思議に思われておる
574病弱名無しさん:2008/02/21(木) 22:26:57 ID:IK3we9Qa0
禁煙3日目もなんとか無事終わりそう。
なかなかやるもんだ俺。
しかしニコレットの効果がイマイチ体感出来ない(´・ω・`)
575病弱名無しさん:2008/02/21(木) 22:30:38 ID:MkPNiSTS0
禁煙して3週間たちました、、、が、
今日いやなことがあってタバコ吸ってしまいました、、、。
3週間我慢したのにもったいないけど、つい、、、。
明日からはまた、禁煙がんばります。
576病弱名無しさん:2008/02/21(木) 23:25:09 ID:EkL76IDCO
>>573
折りは営業だが、
部署の奴らが吸いまくるんで、
すぐ外回りに出るようにしている。
577灼ねこ:2008/02/22(金) 00:08:05 ID:Zz2hh4Oa0
ステータス: 大将
卒煙日: 2008年 1月 22日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 0時間 1分
延びた寿命: 2日と8時間50分
節約できた金額: 9920円(節税分 5893円)
節煙本数: 31箱 52.7m ナイアガラの滝

1ヶ月キター!記念カキ子
>>574
3日我慢できたら自信つくからなっ。がんばれ
578病弱名無しさん:2008/02/22(金) 00:22:35 ID:Eg6V+vYeO
未だに酒の席は辛いな 
579病弱名無しさん:2008/02/22(金) 02:39:13 ID:QyUkrA0b0
ステータス: 少佐
卒煙日: 2008年 2月 6日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 16日 2時間 8分
延びた寿命: 0日と11時間47分
節約できた金額: 1866円(節税分 1213円)
節煙本数: 128本 10.94m ジンベイザメ
580病弱名無しさん:2008/02/22(金) 07:19:21 ID:OA4GDQS10
ニコレットは噛み方守れず
一度に噛み過ぎて飲み込む
吐く
ニコチンパッチのほうがいいかも
581病弱名無しさん:2008/02/22(金) 10:01:49 ID:hA44JLuUO
今日から禁煙。
前は2日で吸ってしまったので、次こそは魔の3日間を乗り切る
禁煙パイポてどうよ?意味ないかねー?
582病弱名無しさん:2008/02/22(金) 11:09:47 ID:2TQ4xUgb0
禁煙して一ヶ月
最近パチンコ屋にバイトに行きはじめたんだけど煙がスゲーつらい・・・

ホールは大した事ないんだよ。下見もして大丈夫そうだったから応募したんだ。
そしたら休憩室が大変なことになってたw
俺以外「全員」喫煙者でやんの。

そのうち、たばこの煙で燻されてデブがハムになりそうです。
583病弱名無しさん:2008/02/22(金) 12:25:16 ID:DFHxXb8U0
やたら眠くなると聞いていたけど・・・
ホント眠くなるんだね
寝不足の時って本数増えてたせいか、食後より吸いたくなるわ
これから暖かくなってくるとただでさへ眠くなりがちってのに><

584病弱名無しさん:2008/02/22(金) 12:29:41 ID:ENIyZKjA0
ステータス: 大将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 1日 0時間 17分
延びた寿命: 7日と8時間3分
節約できた金額: 28810円(節税分 18165円)
節煙本数: 1920本 163.26m ムササビ公式滑空距離

>>581
俺はパイポに似た製品でPUFFITってのを仕事中も咥えっぱなしです
口が淋しくてどうしようもない人には効果あると思いますよ
しかし1ヶ月たったし、そろそろPUFFITも卒業しようかな
585病弱名無しさん:2008/02/22(金) 15:17:24 ID:jTnDoOXjO
>>582
>デブがハム
ごめんワロタwww
がんがれ。応援する。
586病弱名無しさん:2008/02/22(金) 21:23:30 ID:L/Hn68z2O
4日目も無事終わりそう。
今日の方が昨日より吸いたい衝動多かった希ガス(´・ω・`)まぁ、我慢できたし。なにより。
587病弱名無しさん:2008/02/22(金) 22:03:49 ID:m/SrbWBq0
ステータス: 中尉
卒煙日: 2008年 2月 10日(25本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 12日 12時間 2分
延びた寿命: 1日と4時間36分
節約できた金額: 4688円(節税分 2955円)
節煙本数: 312本 26.57m ディプロドクス

家に一人でいたらタバコ吸いたくなってきたーー
やべー
がんばれおれ
588病弱名無しさん:2008/02/23(土) 04:15:37 ID:ckpMq2080
今日からこのスレにお邪魔しますよ。
とりあえず部屋のカーテン、シーツ洗って消臭剤も買ってきた。
何度も挫折したりしてるけど今度こそやめられますように。
みんな頑張ろうね。
589病弱名無しさん:2008/02/23(土) 06:19:59 ID:nF0DoIxAO
>>588
会社の奴が吸うんで、
上着は毎日ファブリーズだw
吸わなくなると副流煙は迷惑だよな。
590小牧 瑞夫(こまき みつお):2008/02/23(土) 06:37:47 ID:Fa4poXk70

 私の父親は早稲田卒であった。 小学5年生の頃、学校から帰宅のとき、

父親が水の入ったコップを差し出し、『水を飲みなさい』と言った。

私はコップの水を一気に飲んだ。 焼酎の水割りであった。

私は、(こんなまずいものは生涯、飲まない)と子供心に誓った。

 今でもアルコールの味が分からない。コップ一杯のビールも飲めない。

もちろん、タバコも吸わない。

 亡き父親の教育に感謝している・・・。
591病弱名無しさん:2008/02/23(土) 07:43:04 ID:PCHXNfbS0
決めた
今日から禁煙する

>>588頑張ろー
592病弱名無しさん:2008/02/23(土) 09:11:59 ID:nF0DoIxAO
>>591
禁煙はいいぞ。
ガンガレ。o(^-^)o
593病弱名無しさん:2008/02/23(土) 09:51:34 ID:TAUi9C7gO
離煙パイプ3日目。
ストレス無しで止められるらしいから買ってみたんだけど、効くのかね?
使ってる人いる?
594病弱名無しさん:2008/02/23(土) 13:30:45 ID:yQmvgaFTO
禁煙五日目
たしかに、楽になった。
(´・ω・`)こりゃあ、禁煙成功もらった。
595病弱名無しさん:2008/02/23(土) 14:32:17 ID:XuHCwucW0
俺今二日目だがかなり苦しい状態
前も二日目で失敗した
恐ろしい・・・
596病弱名無しさん:2008/02/23(土) 17:14:20 ID:9MFPNf7+0
>>593
離煙パイプで禁煙成功しましたよ。
離煙パイプ25番あたりから禁煙セラピーも読む。
これで無事終わりました。
頑張って下さい。
597病弱名無しさん:2008/02/23(土) 19:27:54 ID:lBe+tbwv0
>>595
たとえ2日で失敗したとしても、その瞬間からまた禁煙を始めればいいんだよ。
毎回、禁煙2日で失敗しても、1ヶ月繰り返せば、月当たり15本の喫煙で済む。
598582:2008/02/23(土) 20:10:38 ID:kQIk7r4y0
>>585
ありがと。がんばるよ。

おいしく出来上がったら、お歳暮でおくるねっ☆
599病弱名無しさん:2008/02/23(土) 21:51:11 ID:DXtwpvJr0
禁煙時間 0年 7月13日 10時間43分
吸わなかった煙草 6703本
浮いたタバコ代 117302円
延びた寿命  25日 14時間26分
600病弱名無しさん:2008/02/23(土) 22:05:55 ID:49wD/PH4O
今日から禁煙始めました。
禁パチンコも同時にやってます。
つらい…ストレスの逃げ道がない
601病弱名無しさん:2008/02/23(土) 22:22:02 ID:kQIk7r4y0
パチンコはあぶないねぇ〜
周りはガンガン吸ってるし、当たっても当たらなくても癖で吸いたくなる。

しばらくはパチンコに近づかない方が良いと思う。

そして、パチ屋で働くのは禁煙者には過酷だとも思う←しつこくてスマンス
602病弱名無しさん:2008/02/23(土) 23:01:56 ID:U/Xr3D8i0
漏れは普通に、禁煙開始から3日間の一番辛い時に
パチンコしてたよ。ドMなおいら(´・ω・`)
だって、タバコ辞めれてもパチンコはやめられない。
もう1つの依存症。
ニコレットにぎりしめて行けばおK

603病弱名無しさん:2008/02/24(日) 00:32:52 ID:ICyAep8w0
禁煙のホールに行く。
604病弱名無しさん:2008/02/24(日) 06:51:01 ID:qwiabz2O0
禁煙2日目
早くも挫折しそうだ
吸いたいよー吸いたいよー
ニコレットの効き目が感じられない
行動依存かとパイポをやってみたけど違う
やっぱり煙を吸って吐かないとだめだ
イライラするしやたら眠い吸いたい
上に出てた離煙パイプ買ってみようかな…
605病弱名無しさん:2008/02/24(日) 07:08:42 ID:IX89VMUI0
>>604
眠いなら寝たらいいのに
自分は吸いたくなったら、寝るようにしてたよ

ニコレットの効果はいまいちわからないよね(´・ω・`)

とりあえず、3日間は絶煙ガンガッテみよう\(^o^)/
606病弱名無しさん:2008/02/24(日) 13:47:11 ID:/XDLxwI0O
喫煙に使っていた時間の使い方は本当に難しいよな
俺は飲み食いに置き換たんだが、禁煙は成功したもののメタボでアル中気味になっちまった
今は酒を週二日にして毎日ジョギング、
禁煙時から空いた時間を運動に置き換えれてたらどんなに幸せだったか
607病弱名無しさん:2008/02/24(日) 15:41:30 ID:u8/81loP0
たまにはミンティア以外も買ってみようとピンキーのレモンライムミント買ってみた
美味しくてガリガリ噛んで食べちゃったよ( ;∀;)
あっという間になくなっちった
608病弱名無しさん:2008/02/24(日) 15:45:58 ID:P/a7eZ590
禁煙グッズも使わず、同居家族はタバコをプカプカ吸い、飲み友達も
プカプカ。でも何の問題も無く1ヶ月経過した俺は少しMかも知れん。
この逆境が何故かうれしい。
609病弱名無しさん:2008/02/24(日) 16:18:51 ID:BlpT3a8V0
今日で禁煙3日目。やけに鼻の通りがいい気がする。
これも煙草を止めたおかげかな?
610病弱名無しさん:2008/02/24(日) 18:13:43 ID:P4nUf9JaO
>>609
ご飯が美味しくなるぞぉw
611病弱名無しさん:2008/02/24(日) 18:23:25 ID:pAd4sgkA0
>>609
コーヒーもメチャクチャいい香りするよ
612病弱名無しさん:2008/02/24(日) 18:33:39 ID:MjwEqF4o0
禁煙してから2ヶ月経つけど未だにガンガン吸いたいYO
613病弱名無しさん:2008/02/24(日) 19:26:41 ID:odZShqAy0
>>610-611
そういうこと書かれるとなんか耐えられる気がしてきたw
もっとやめるといいこと書いてくれ( ゚∀゚)o彡゜
614病弱名無しさん:2008/02/24(日) 19:50:02 ID:pAd4sgkA0
>>613
・嗅覚・味覚が正常になってきたことがはっきりわかる(大げさに言うと素材の味が分かるようになる?)
・友達と会ったら顔色が凄いよくなったって言われた
・胃腸の調子もすごくいい(マジで)
・部屋や服からヤニ臭さが消えつつある(自分の口臭や服も)
・大切な人に副流煙を吸わせなくて済む(これが一番大きかったかな)
・タバコの火の不始末の心配がなくなる
・もちろんタバコ代も浮く
他にもいろいろあるんだろうね
615病弱名無しさん:2008/02/24(日) 20:27:33 ID:P4nUf9JaO
>>613
まず、三日で体内からニコチンが消える。
身体的依存は三週間。
この頃はかなり楽になっているはず。
ただ今までより眠気とか、『禁煙うつ』が出る場合があるかも。
携帯版の『禁煙塾』を読んでガンガレ!
616病弱名無しさん:2008/02/24(日) 21:08:12 ID:crd2Qq/20
ステータス: 大尉
卒煙日: 2008年 2月 10日(25本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 11時間 6分
延びた寿命: 1日と9時間6分
節約できた金額: 5423円(節税分 3419円)
節煙本数: 361本 30.73m シロナガスクジラ


禁煙のせいか知らんが、便秘で屁がくさい。
617病弱名無しさん:2008/02/24(日) 21:55:10 ID:dkXF4LqiO
15時くらいに休憩時間があるのだけど
いつもは缶コーシーとタバコ。
でも禁煙してから休憩時間に何をしていいかわからんし
周りでタバコ吸いまくるから休憩なしで
仕事してやった(´;ω;`)
618病弱名無しさん:2008/02/24(日) 22:04:09 ID:LrVWwDM+0
思ったんだけどさ
禁煙で太る人って喫煙で胃腸が弱くなって人じゃない?
禁煙することによって胃腸が正常に機能するようになってきて
栄養の吸収がよくなって太る・・・と。
私は2ヶ月近くなるけど1キロ増えた程度。
家族から胃が丈夫な人って思われてて・・たしかに喫煙時(20年)も
胃痛だのお腹壊したりだのほとんどなかった。
禁煙してさらによくなった気がする。
だけど元々悪いわけではないので太らないのかな?
食べる量は結構増えたんだけど。
619病弱名無しさん:2008/02/24(日) 22:07:12 ID:XZkgBG220
>>617
まぁ、一服するの意味を込めて熱いお茶とチョコレートはお勧め。
620病弱名無しさん:2008/02/24(日) 22:58:54 ID:a++Q15nu0
禁煙4ヵ月目だけど食の好みは明らかに変わった

気を紛らわす為に舐めてた飴一つとってみても
最初の内はミント系のノンシュガーのやつばっか舐めてたけど
最近はヴェルタースオリジナルとか高カロリー系の飴をよく舐める様になったし
何か甘い物が異様に欲しくなる
621病弱名無しさん:2008/02/24(日) 22:59:38 ID:P4nUf9JaO
>>617
そのうち慣れる。
ここでもヨンドケ。
622病弱名無しさん:2008/02/25(月) 00:33:38 ID:PjkK7CCpO
禁煙10日目
タバコの欲求は殆ど無いが、変わってチョコレート中毒になった
朝、昼、晩と一日3箱、キットカットやら板チョコやら食べてるわ
それに、もともと凄い小食でガリガリに痩せてるのに
タバコ止めてから、やたらと腹が減る
さっきも松屋で飯食って、その帰宅途中でコンビニによって
さらにカップラーメンを買って食ってしまった
まあ元々が痩せすで太りたかったから俺の場合は調度良いが
623病弱名無しさん:2008/02/25(月) 00:57:57 ID:YcTMbbnoO
ニコチン摂取を止めると約20%代謝が落ちる。
だから太る。
624病弱名無しさん:2008/02/25(月) 03:07:35 ID:77h1QqhIO
(`・ω・´)禁煙開始記念書き込み!

絶対吸わない。
625病弱名無しさん:2008/02/25(月) 03:55:34 ID:77h1QqhIO
(`・ω・´)
くっ… 夜勤の眠気覚ましにも吸わない!
626病弱名無しさん:2008/02/25(月) 04:32:40 ID:RcT8UcP20
>>625
お前が吸わないように寝ないように見張っててやんよw
ガンガレ
627病弱名無しさん:2008/02/25(月) 05:32:37 ID:GTgtgDGi0
禁煙四日目
最初の頃のような強烈な吸いたい欲求は無いんだが
軽い吸いたい欲求が最初の頃より多くなってきてる
ジリジリやられて負けそう・・・
でも300円出してまで買う必要あんのか?とも思えるようになってるんだが・・・
また負けるかもな・・・
628病弱名無しさん:2008/02/25(月) 09:24:10 ID:CN5R17lS0
>>627
>軽い吸いたい欲求
あるあるあるある。
禁煙開始から二週間越えたけど、
コレが断続的にくるわ。
一ヶ月もしたら抜けるだろうと思って
耐えてるけど。

ステータス: 大尉
卒煙日: 2008年 2月 9日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 16時間 57分
延びた寿命: 1日と19時間11分
節約できた金額: 7067円(節税分 4456円)
節煙本数: 471本 40.05m ウルトラマン

がんばるよウルトラマン。
629病弱名無しさん:2008/02/25(月) 09:29:10 ID:PtAuuZ/TO
>>627

わかるわかるw 
日が経つと、その軽い欲求がくる周期が長くなってくるぜよ。
健闘を祈る。
630病弱名無しさん:2008/02/25(月) 09:46:43 ID:PtAuuZ/TO
15日目
実感できるメリット
・朝歯磨きの時オエーってならなくなった。
・顔が突っ張らなくなった。
・タンスにしまわなくても臭くならないため、服置き場として利用できる空間が増えた。


デメリット
・酒の量が増えた
631名無しは20歳になってから:2008/02/25(月) 10:41:36 ID:kd3rh/bw0
1ヶ月たったって欲求強かったよ。
2ヶ月近くなってやっと断続的じゃなくなった。
断続的を乗り越えて楽になる。がんばれ!
632病弱名無しさん:2008/02/25(月) 11:38:28 ID:lu2ej9D/0
自分は、軽い欲求は1年くらい続いた
1年半くらいした時に、そういえば、最近吸いたくないな・・・って気がついた感じ
633病弱名無しさん:2008/02/25(月) 12:23:59 ID:8EU3fLL1O
>>627
ジリジリくるのってたまらんな
そんな時、ムカつくことあったりイライラきたりすると、でっかい波になる
俺、禁煙20日。
昨日、まさにでけぇー波がきてヤバかった
禁煙って精神の鍛練にもなるな
634病弱名無しさん:2008/02/25(月) 12:24:16 ID:jYdkX/KF0
ステータス: 大将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 4日 0時間 19分
延びた寿命: 8日と0時間34分
節約できた金額: 31511円(節税分 19869円)
節煙本数: 2100本 178.57m サグラダ・ファミリア(未完)

1ヶ月越えたけどやっぱりまだ吸いたい
俺も卒煙できるのは1年くらいは掛かかりそうな気がしてます
今日からは禁酒もはじめようかと思います
635病弱名無しさん:2008/02/25(月) 12:24:18 ID:dTG/vjHl0
禁煙外来予約完了。
なんだか喫煙年数と一日何本吸うかで
保険が効くだか効かないだか・・・
それまで思う存分吸っときます。
636病弱名無しさん:2008/02/25(月) 13:38:56 ID:0QRC3s/P0
>>635
「今のうちに吸っておこう!」って思う時点で負けだな
637病弱名無しさん:2008/02/25(月) 15:38:17 ID:rRlg21J00
そうか? その日を境にぴったりやめるひとも多いぞ。
638病弱名無しさん:2008/02/25(月) 17:11:11 ID:16QeTdFZO
>>637
アレン・カーが言ってた
639病弱名無しさん:2008/02/25(月) 17:39:17 ID:mcOes4jQO
>>635
まぁ金使うんだから、
ガンガレ!
640病弱名無しさん:2008/02/25(月) 17:46:42 ID:RcT8UcP20
俺病気で禁煙外来に強制送還されたけど辞められなかった
本人の強い意志がないとやっぱり無理だよな・・・
>>635には頑張って欲しい
641病弱名無しさん:2008/02/25(月) 19:02:15 ID:Um7OMFz00
俺も頑張ろう
642病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:11:23 ID:mcOes4jQO
>>641
タバコなんか止めれない、と洗脳されているだけ。
と、20年間、40本吸い続けた折れが言うよ。
643病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:07:07 ID:DHZEBjImO
ニコチンパッチ考えた人マジ天才。
これいいわー。
644病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:07:50 ID:M4AgMabmO
今日から禁煙します。これから逐一感想を報告しますので、よろしく。
645病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:47:03 ID:R+8jFESOO
>>644

今日から禁煙仲間です。こちらこそよろしくお願いします。
646病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:53:54 ID:WoUDn1fD0
なんというか・・ぽっかりと穴が開いてしまったような・・・
普通に我慢できるようになったんだけどさ
なんだか穴が開いてしまったんだよ
647病弱名無しさん:2008/02/26(火) 01:11:55 ID:BRFckiL00
>>644-645

一番辛い三日目を超えて報告してね。
648病弱名無しさん:2008/02/26(火) 07:40:59 ID:U/dfer1V0
ステータス: 大尉
卒煙日: 2008年 2月 10日(25本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 21時間 39分
延びた寿命: 1日と12時間24分
節約できた金額: 5963円(節税分 3759円)
節煙本数: 397本 33.79m 薬師寺の東塔


http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/home/se380631.html
なんか試用期間が終わったんだけど、みんなライセンス買ってんの?
649病弱名無しさん:2008/02/26(火) 10:02:19 ID:VjX0TW4K0
ステータス: 大将
卒煙日: 2008年 1月 27日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 30日 4時間 26分
延びた寿命: 2日と7時間20分
節約できた金額: 9055円(節税分 5709円)
節煙本数: 603本 51.31m シンデレラ城

オイラは卒園式ミニだから、そろそろステータスの変化が乏しくなるな。
まぁ、かなり楽になった。
元々ジョギングが面白くなって、流れで始めた禁煙だから、走るっつー
目的があるので別に禁煙自体は辛くなかった。
実際、止めて飛躍的に走れるようになったぜぇ。

今辛い奴もがんがれ。
絶対、メリットは大きいよ。
650病弱名無しさん:2008/02/26(火) 12:54:06 ID:gzsB+NtDO
絶対に吸わないぞ〜!
651病弱名無しさん:2008/02/26(火) 13:33:41 ID:6nbS0fvR0
禁煙4日目突入。
今のところタバコを吸いたいという欲求は一度も襲ってきてない。
この調子がずっと続けばいいなぁ。
652病弱名無しさん:2008/02/26(火) 13:40:56 ID:Mv4bwZswO
>>651
とりあえず 魔の3日は突破だね!
次は 一週間だよ!
そこ 乗り換えれば なんとかなるよ(^O^)頑張れ!
653病弱名無しさん:2008/02/26(火) 13:58:23 ID:BRFckiL00
>>648

ほとんどはフリーウェア使ってるんだと思うよ。

ステータス: カイオウ
卒煙日: 2007年 5月 11日(30本-18年)
卒煙からの日数: 290日 22時間 0分
延びた寿命: 33日と8時間1分
節約できた金額: 126548円(節税分 82339円)
節煙本数: 8727本 741.84m ヨセミテ滝
654病弱名無しさん:2008/02/26(火) 15:34:45 ID:Y9A/RDJK0
>>646
それはタバコのせいじゃない。どんなものでもやめてしまえばその分穴は開く。
それを埋める何かを始めればいいだけだよ。
小説を読む、パズルを解く、腹筋運動をする……なんでもいいんだ。
これまでにしなかった何かを始めればすぐに埋まるよ。
655病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:36:43 ID:ZY0ebo3s0
離煙パイプ届いた
ドキドキする
止められると信じて1ヶ月間やりますよ
656病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:49:45 ID:V+Py1LtkO
(´・ω・`)『禁煙したら〜太った!』なんて普通過ぎるから、
漏れの場合ジョギング始めて(禁煙して)1年で15`のダイェットに成功したお!
スモーカーの臭いデブは、逮捕するお!
657病弱名無しさん:2008/02/26(火) 20:52:13 ID:H8zaRSsC0
スモーカーのいい匂いのするおにゃのこだけど逮捕しにきてくんろ(´ω`)
658病弱名無しさん:2008/02/26(火) 21:05:13 ID:ZY0ebo3s0
離煙パイプ使ってみました
吸うたびスースー音がなります
あと強く吸引しないといけない
慣れるだろうからいいけど

そんなことより
付いてきた冊子の"離煙期間の過ごし方"という欄に
「どんなときに煙草が吸いたくなったか日記を付ける」と書いてあった
レコーディングダイエット(だっけ?)みたいな感じで良いかもとオモタ
659病弱名無しさん:2008/02/26(火) 21:29:26 ID:TdVA0PxkO
離煙パイプ使用6日目だけど、味は特に変化なし。でもニコチンは18%減少。なんか今回はいけそう
660病弱名無しさん:2008/02/26(火) 21:33:53 ID:9JhrvYiD0
たばこやめたら行動範囲が広まった。昨今禁煙場所ばっかだしね。
661病弱名無しさん:2008/02/26(火) 21:46:17 ID:yB3e+XCd0
>>646
思い込みです。世の中吸ってない人の方が多いのだから、穴なんかありません。今までタバコ会社の策略に嵌っていただけです。
662病弱名無しさん:2008/02/26(火) 22:00:48 ID:TIFevFjY0
>>660
再来年には自宅と一部の喫煙所以外は吸えなくなりそうだからね

rァFCTC受動喫煙防止条約ガイドライン 日本禁煙学会
ttp://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
663病弱名無しさん:2008/02/26(火) 23:42:37 ID:QfoUC7N60
いずれそうなりそうだけど、流石に2年3年じゃ出来ないだろ
664病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:00:53 ID:j8/bHx2A0
酒飲みたいけど飲むと吸いたくてたまらなくなるからな・・・どうしよ・・・
665病弱名無しさん:2008/02/27(水) 01:30:58 ID:SOcTzOZLO
家飲みなら大丈夫だよ
666病弱名無しさん:2008/02/27(水) 08:57:44 ID:C0Z1L50oO
禁煙草とパッチならどちらが良いですか?
667病弱名無しさん:2008/02/27(水) 09:09:20 ID:2V8RTvqN0
>>666
禁煙草試したことないけどパッチのほうが医師のアドバイスもあるしモチベーションが上がると思う
5回くらい通院するのがちょっとメンドクサイかもしれないけど確実に止めたいとか意思が弱い人にはお勧めです
俺と友人はニコチンパッチで禁煙中です
668病弱名無しさん:2008/02/27(水) 09:25:54 ID:egFBGKur0
神昇格

ステータス: 神
卒煙日: 2007年 7月 2日
卒煙からの日数: 0年 7ヶ月 25日 9時間 25分
延びた寿命: 18日と8時間43分
節約できた金額: 72117円(節税分 45473円)
節煙本数: 4807本 408.67m 昭和新山
669病弱名無しさん:2008/02/27(水) 09:30:14 ID:mFm7g+OdO
禁煙4日目
補助グッズとしてハーブタバコ(ニコチン0、タール少し)を買ったのだけれど、それすらも吸うのを我慢している

無駄なものに金をかけてしまった…
670病弱名無しさん:2008/02/27(水) 12:56:43 ID:6StIBw4G0
昼間眠い。ボーっとする

これを通り越してダルくてダルくて布団から起き上がれなくなった・・・
ここ数日ずっと寝たきり・・・みんなもなった?
671病弱名無しさん:2008/02/27(水) 13:01:24 ID:egFBGKur0
>>670
おまえ死ぬんじゃね?
さすがにそこまではならなかったわ
672病弱名無しさん:2008/02/27(水) 13:17:06 ID:SOcTzOZLO
>>670
さすがにそこまでは・・・・w
673病弱名無しさん:2008/02/27(水) 13:23:55 ID:d4uIxrVp0
>>670
だるくはならなかったけど、タバコを我慢するために
連休に禁煙開始して、食事とトイレ以外寝たきりで4・5日過ごした♪
674670:2008/02/27(水) 13:37:36 ID:6StIBw4G0
>>671
>>672
>>673
俺だけかよ・・・orz
うーむ・・・
675病弱名無しさん:2008/02/27(水) 13:46:12 ID:MsLmrhrX0
この馬鹿過疎スレにはゴミしかイネェェ〜のか!

だいたい、離煙パイプだのニコチンパッチだのニコレットだの抜かしている馬鹿は生涯禁煙など出来るか!
とっとと煙草でも吸え阿房。
676病弱名無しさん:2008/02/27(水) 14:53:40 ID:egFBGKur0
禁煙に失敗した負け犬かな
677病弱名無しさん:2008/02/27(水) 17:16:43 ID:wVnKEhNH0
>>670
寝込む程ではなかったけども、だるくはなった。
脚に力が入らないと言うか、踏ん張れない感じ。

煙草止めて8日目だけども今はだるさは無くていい感じだよ。
678病弱名無しさん:2008/02/27(水) 17:26:38 ID:iNO7h4rr0
>>661
穴の意味を誤解してるよ。
家族や恋人を失った心の穴は、家族の策略じゃないだろう。
679病弱名無しさん:2008/02/27(水) 18:16:48 ID:r5GBVShg0
吸いてーッ
680病弱名無しさん:2008/02/27(水) 21:38:23 ID:wVhsTjQbO
吸っちまえよタバコぐらいよ。うまいぞ
681病弱名無しさん:2008/02/27(水) 22:26:41 ID:Zir5yNoq0
>>680みたいなアホがわくと、逆に絶対禁煙するぞーっと思えるぜ
こんなアホと同類になりたくないからな
682病弱名無しさん:2008/02/27(水) 22:57:11 ID:0qoWiCrEO
また禁煙再開。つうか、禁煙して1日もたなかった。まったく自分の意志の弱さにあきれた。
683病弱名無しさん:2008/02/27(水) 23:02:03 ID:qJXSa1PpO
>>682
節煙だね。
684病弱名無しさん:2008/02/27(水) 23:12:56 ID:xjmgGRSD0
禁煙始めてもうすぐ1ヶ月。
まだタバコが恋しいときがある、、、。
ネットやってるときとか、遊びに行ったときとか、
開放的な気分の時がやばい。
禁煙グッズなしではがまんできない。
こんなんでほんとに卒煙できるか心配だ。
685病弱名無しさん:2008/02/28(木) 00:26:28 ID:+jzhMM8k0
もし宝くじ一等当たったら嬉しさのあまり吸っちまうかもしれんが・・
そうでなくてもそれに匹敵する出来事があるまで吸わんよ
686病弱名無しさん:2008/02/28(木) 01:30:14 ID:m/CFyRCR0
>>684
恋しくてもいいんだ。吸いたくてもいいんだ。
禁煙グッズが必要でもいいんだ。
ありのままを受け入れろ。

吸わなければそれでいい。
そのうち吸わないでいることに慣れる。

心配は全く要らない。
もともと意思の力だけでは難しいものなんだ。
我慢して我慢して、慣れるしかないんだ。
687病弱名無しさん:2008/02/28(木) 08:59:20 ID:73PYTwtCO
最近は休憩時間に喫煙所でしか喫煙出来ない職場が増えたよね
自分もそんな職場で禁煙成功しました

氷入りのカップジュースをのんで後は氷をカリコリ口に含んで紛らわしたよ
のちにTVでも禁煙には氷を口に含んで口寂しさを紛らわすのが有効と言ってたから効果あるんだと思う
688病弱名無しさん:2008/02/28(木) 12:18:49 ID:MVCxp1+F0
ステータス: 大将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 7日 0時間 16分
延びた寿命: 8日と17時間3分
節約できた金額: 34209円(節税分 21571円)
節煙本数: 2280本 193.86m 日本テレビタワー

ここいらで気を引き締めなおそうとアレン・カーの禁煙セラピーイラスト版を買ってきました
みなさんも油断せずがんばってください
689病弱名無しさん:2008/02/28(木) 14:42:53 ID:wX8TDxMt0
ステータス: カイオウ
卒煙日: 2007年 5月 22日
卒煙からの日数: 0年 9ヶ月 6日 0時間 1分
延びた寿命: 37日と16時間45分
節約できた金額: 148050円(節税分 93353円)
節煙本数: 9870本 838.95m 大江山


ひさびさにカキコ。みんな頑張れ、超頑張れ。
俺は痔を患ったので、禁酒にチャレンジすることになった。
こちらもよろしく
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1202341979/
690病弱名無しさん:2008/02/28(木) 15:00:23 ID:/Pmm7wj70
禁煙外来の保険適用は年1回って先生に聞いたけど、
去年の11月で禁煙外来失敗してまた来月から
再開しようと思うんですが、こういう場合は
保険適用されますか?
教えてエライ人。
691病弱名無しさん:2008/02/28(木) 15:17:24 ID:MVCxp1+F0
>>689
俺は酒とは縁切るつもりがないんでプチ断酒のスレに今日から参加表明してきましたよ
692病弱名無しさん:2008/02/28(木) 15:35:58 ID:MSVlEiyB0
映画見たいんだが、今まで映画とタバコは完全な組み合わせの一つでもあったので耐えられるか不安
693病弱名無しさん:2008/02/28(木) 16:03:37 ID:8EiLXKpaO
今日から禁煙します。
もう吸いません。
お金もったいなく感じました。
禁煙したら身体に良いし願いが叶うと思いながら楽しく頑張ります。
694病弱名無しさん:2008/02/28(木) 16:06:48 ID:A2Y5mnmnO
タバコと関連付いてた習慣は控えられるものなら、禁煙から暫くは控えた方がいいよ。
控えられないものなら頑張るしかないがw
695病弱名無しさん:2008/02/28(木) 16:44:46 ID:Ndb+14v60
タバコが吸いたくなったら熱いお茶を飲むとよい、
とあったけど本当だね。ミントキャンデーやブラックガムを
いくら食べてもタバコ吸いたい〜もやもや〜ってカンジだったけど、
熱い紅茶(禁煙して太ったので砂糖抜き)飲んだらタバコ吸いたく
なくなったよ。みんなもタバコがほしくなったら熱い飲み物おすすめ!
696病弱名無しさん:2008/02/28(木) 18:37:28 ID:vlv49KA+0
とにかくガムだね吸いたくなったらガムこの繰り返しで半年もしたらガムなし
でいられるようになるね2年半でタバコ1本も吸ってないねいまじゃ吸ってた
ころの自分があまり想像できなくなった
697病弱名無しさん:2008/02/28(木) 18:45:11 ID:coN1GsgS0
虫歯にゃ気をつけろよ
まじでまじで
698病弱名無しさん:2008/02/28(木) 18:51:55 ID:J5VjV130O
>>697
ガムでも虫歯になるの?
699病弱名無しさん:2008/02/28(木) 19:48:34 ID:T3BbHW/D0
なるよ。キシリトールでなければ。
700病弱名無しさん:2008/02/28(木) 21:59:51 ID:mfsF5TLDO
俺は歯を磨かなくても虫歯にならない特異体質
701病弱名無しさん:2008/02/28(木) 22:40:40 ID:BzCenV920
↑俺も
702病弱名無しさん:2008/02/28(木) 22:48:27 ID:hy2x4Roc0
小さいときに親から菌もらわなければ虫歯になるこたないよ
703病弱名無しさん:2008/02/28(木) 22:48:29 ID:+c/RNHhJO
俺 フリスク中毒になりかけてる・・・ フリスクも虫歯なる?




そういえば、昨日 夢の中でタバコ吸ってて起きた。
誰でもそんな経験ある?
704病弱名無しさん:2008/02/28(木) 23:14:53 ID:VuyUG7Kn0
まあ、夢くらいはふつうみるもんだ。
なれてくれば、わざわざ起きなくなると思うよ!
705病弱名無しさん:2008/02/28(木) 23:54:51 ID:/YPWvuqE0
さっきイライラしてて滅茶苦茶吸いたかったけど
「又あの最初の三日間を…」と思うと、我慢できた。
でも寝るまでは油断できねー。

ステータス: 中佐
卒煙日: 2008年 2月 9日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 19日 7時間 28分
延びた寿命: 2日と5時間6分
節約できた金額: 8690円(節税分 5478円)
節煙本数: 579本 49.24m 東大寺大仏殿
706病弱名無しさん:2008/02/29(金) 00:04:59 ID:Ju8cVoZNO
今日からまたまた禁煙。
707病弱名無しさん:2008/02/29(金) 01:04:19 ID:tqhhICcV0
今日ニコチンパッチ処方してもらって禁煙する事にしました。
卒煙式って楽しそうなソフトですね。

当分は飲み会とクラブに遊びに行くのを控えてみます
708684:2008/02/29(金) 01:16:48 ID:jhMNj8z20
686さん
ありがとうございます!!
励みになりました。これからも禁煙がんばって
いこうと思います。
709病弱名無しさん:2008/02/29(金) 10:06:31 ID:jsO4YbJt0
値上げの時代だから、早めに禁煙しちゃった方がいいね。
強い意志さえあれば、なんでもできる。
710病弱名無しさん:2008/02/29(金) 14:22:21 ID:0hqFKLqt0
みんなは意思が強いな
俺は一応1ヶ月禁煙してるんだが
実を言うと途中イライラした時など何本か吸った
なのに禁煙カウンターはリセットしてない・・・
711病弱名無しさん:2008/02/29(金) 15:12:41 ID:9UfbQxYG0
>>710
最後に吸ってからが日数だからなw
奈奈氏とはいえ。
712病弱名無しさん:2008/02/29(金) 16:02:14 ID:KQGaV1Jk0
お昼にマックいったんだけど、禁煙コーナー満員だったので
しかたなく喫煙コーナーでお茶したんだ。そしたらたばこくさいの
なんの。でもじぶんも1ヶ月前までは、喫煙コーナーで
タバコぷかぷか吸って臭いにおいまき散らしてたんだよな〜orz
713病弱名無しさん:2008/02/29(金) 18:59:42 ID:TLyd4xhao
わかるわかる
たばこ吸ってた頃はスタバ氏ねと思ってた
714病弱名無しさん:2008/02/29(金) 19:08:44 ID:t8X644vD0
>>710
リセットしないほうが吸わないでいられる時間が長くなるならそれでもいいんじゃないか?
大事なのはカウンタの数が正確なことじゃなくて吸わないことなんだから
715病弱名無しさん:2008/02/29(金) 19:10:16 ID:t8X644vD0
煙草をすわなくなった今でも、スタバにはいく気になれん。
うちの近所のスタバの入口は2ヶ所とも喫煙所と化している。
店内の空気がきれいなら通行人のことは知ったことじゃないらしい。
716病弱名無しさん:2008/02/29(金) 20:04:08 ID:KdMdpz8b0
ステータス: 中佐
卒煙日: 2008年 2月 10日(25本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 19日 9時間 58分
延びた寿命: 1日と20時間28分
節約できた金額: 7280円(節税分 4590円)
節煙本数: 485本 41.26m 余部鉄橋の高さ


家で酒がんがん飲んで酒飲んでも、タバコすえねえぞって
脳に言い聞かせてるぜ。
717名無しは20歳になってから:2008/02/29(金) 21:21:45 ID:QeEkGAJB0
禁煙2ヶ月だけど1ヵ月半くらいの時、1本吸ってしまった。
・・・けどその後順調なのでリセットしてない。
だめ?
718病弱名無しさん:2008/02/29(金) 21:29:24 ID:CYrY586N0
>>717
イインダヨ
719病弱名無しさん:2008/02/29(金) 21:32:06 ID:8bo0ed4F0 BE:752271247-PLT(14260)
グリーンダヨ
720病弱名無しさん:2008/02/29(金) 22:21:26 ID:rxZrjqd7O
目的が煙草を吸わないことなら一本でも吸ったらリセットだろ。
減煙が目的なら全然OK
721病弱名無しさん:2008/02/29(金) 22:24:39 ID:o44F5F4j0
ステータス: 大将
卒煙日: 2008年 1月 15日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 14日 12時間 23分
延びた寿命: 5日と5時間10分
節約できた金額: 20482円(節税分 12914円)
節煙本数: 1365本 116.07m お台場大観覧車

やべぇ〜 タバコすいてぇ
722病弱名無しさん:2008/02/29(金) 23:28:46 ID:ajZN2szl0
710さん、717さん
私は今日で禁煙1ヶ月ですが、1度だけいやな事があって
1箱吸ってしまいましたorz
翌日からまた禁煙開始。今度こそがんばる。
723病弱名無しさん:2008/03/01(土) 00:03:30 ID:060NmRww0
禁煙の連続記録に何の価値も無い。
1本吸ったとか、一箱吸ったとか、そんなことより、常習喫煙に戻るか戻らないかが問題。
常習喫煙に戻らなければ禁煙を継続していると言ってもいいけど、
常習喫煙に戻ったら、禁煙失敗だな。
724病弱名無しさん:2008/03/01(土) 01:12:49 ID:4nfV9Vy20
>>707さん
こんばんは
>>635と申します。
お金かかりました?

725病弱名無しさん:2008/03/01(土) 02:19:02 ID:T4re4+pn0
いつも吸わないのに飲み会のときだけ吸うって人いるよね
あれすごいと思う
何で常習化しないんだろう
726病弱名無しさん:2008/03/01(土) 02:29:42 ID:neTUexuX0
それ以外に吸わないからとしか言いようがないかなあ…
中学生や高校生のとき、初めて吸ってすぐに依存症になるわけじゃないでしょ?
タバコはある程度の期間連続的に吸うチャンスがなれば依存症にはなりにくいんだよ。

自分は飲み会のときじゃないけど、似たような吸い方をしてたので
やめるのも依存症になってる人よりはたぶん楽だったよ。
吸いたい気持ちを抑えるのはその瞬間だけでいいから。
727病弱名無しさん:2008/03/01(土) 12:00:58 ID:xBO48+HS0
>>724
おれは診察料が500円くらいで、
パッチ2週間分が2000円くらいだった。
728病弱名無しさん:2008/03/01(土) 12:52:45 ID:4nfV9Vy20
>>727さん635です。お返事ありがとうございます。
風邪と同じくらいですか
そんな高くはないですね

吸ってる年数と本/日は少し鯖読んで
多めに申告しようと思います
保険効かないと困るので
729病弱名無しさん:2008/03/01(土) 13:23:21 ID:GfMKwms/0
禁煙に失敗はなし。
一本でも吸わなければ、病気になる確率が減る。
730病弱名無しさん:2008/03/01(土) 13:30:24 ID:E4AKrRqF0
タスポ全国でスタート。
自販機は国内から撤去しないと
あまり意味をなさない。
裏で誰かが儲けているわけだwww
731病弱名無しさん:2008/03/01(土) 14:09:34 ID:hD+D65ev0
今吸っているものを最後に、今日から禁煙しようと思います。
・・・・・・とはいえ、何時も失敗してるんですけどねorz
今の所、僕を除いて家族全員が喫煙者だから、こらえていけるかどうかが不安です。

因みに僕は未成年。金かかるのに、なにやってんだろうなぁ・・・(´・ω・)
732病弱名無しさん:2008/03/01(土) 14:14:53 ID:Lsio3Vya0 BE:1316473777-PLT(14260)
吸いたくなって欲しければすぐに手に入る環境での禁煙は難しいねえ
733病弱名無しさん:2008/03/01(土) 14:22:46 ID:hD+D65ev0
>>732
はい・・・・・・。
今月の下旬から就職活動が始まるので、流石に煙草から離れたいです。
因みにアイツとは2年半の付き合いになります。
皆さんは禁煙前、どのくらいアイツと付き合ってましたか?

僕の好きなマリリン・マンソンも、kornのジョナサンも以前は喫煙者だったけど、禁煙にしっかり成功してました。
やたら尊敬してます。特にマリリンは兄を肺癌で亡くしたので、余計プレッシャーだったかも・・・。
734病弱名無しさん:2008/03/01(土) 16:25:57 ID:CLa+T6Ro0
>>731
>今吸っているものを最後に、今日から禁煙しようと思います。

タバコ吸いながらした決意なんて何の意味もねーよw
735病弱名無しさん:2008/03/01(土) 16:31:39 ID:w/ckJaQm0
>>734
そんなこともないと思う
自分も最後まで吸ってから禁煙したよ

残っているのを捨てるのはもったいないし
後悔がストレスになると思うけどね

まだ、百円ライター沢山と灰皿あるよ
捨てるのはもったいないし、灰皿もライターも使い道あるからね
736病弱名無しさん:2008/03/01(土) 17:20:31 ID:hD+D65ev0
>>734
確かに軽い決意に見られてしまいますね;
それでも止めようと気張ってます。
単純計算して一ヶ月10000前後とか知ったときにはorz

>>735
おぉ、貴方もそうでしたか。
前に「禁煙だぁ!」って思い立って半分近く残っていたのを捨てたはいいものの、やっぱり後悔しました;
それから容易くヤツとの付き合いが、あぁ・・・。

灰皿とライターの撤去は家庭事情で難しい。
父親、母親、妹も喫煙者なので、どうにもなりません。
737病弱名無しさん:2008/03/01(土) 17:20:47 ID:OO/1rLgy0
>>733
俺は14年吸ってた。
家族はみんな喫煙者で、いつでもタバコが手に入る環境だったけどやめれたよ。
今でも自分の部屋には友人用に灰皿やライターは沢山ある。
ニコチンガム最強
738病弱名無しさん:2008/03/01(土) 17:57:52 ID:SWga29nBO
我慢は本当に体によくない
ストレスは肉体的にも精神的にも非常に良くない
やはり吸いたくなったら我慢しないで一本だけでも吸ったほうがよい
一本だけなら問題ないよ
たった一本だけ吸ったらまた禁煙したらいいんだよ
739病弱名無しさん:2008/03/01(土) 18:04:38 ID:peC8p/7zO
私も自分以外は家族はみんな喫煙者。
テーブルには煙草も灰皿もライターも普通に置いてある。
自分の部屋にも友達用に灰皿とライター置いてあるけど卒煙したよ。
喫煙歴は10年くらい。一日一箱くらい吸ってた。
卒煙して五ヶ月だけど今は吸いたいとも思わないよ。
要は自分の決意次第だよ。
740病弱名無しさん:2008/03/01(土) 18:12:32 ID:GfMKwms/0
>>731
禁煙するという意思が強ければ禁煙できる。
未成年で喫煙すると、臓器がうまく発達しない恐れがある。
一生に影響することだから、強い意志を持って禁煙しましょう。
741病弱名無しさん:2008/03/01(土) 18:33:12 ID:hD+D65ev0
>>737-740
返答ありがとうございます。
かなりの喫煙暦を持っている方もいるんですね。
それでも禁煙が続くなんて凄い・・・。
強い意志を持って頑張っていきたいと思います!
742病弱名無しさん:2008/03/01(土) 19:58:15 ID:UUU2i6jgO
よし、今から禁煙してやるぜ!!!!
743病弱名無しさん:2008/03/01(土) 20:20:17 ID:+6uICKEm0
>742
何分ぐらい?
744病弱名無しさん:2008/03/01(土) 21:09:17 ID:UUU2i6jgO
>>743やっと一時間経過。この調子で3日間越せば楽みたいだね。
745病弱名無しさん:2008/03/01(土) 21:16:54 ID:gx4XYIjv0
禁煙時間 0年 7月20日 10時間9分
吸わなかった煙草 6912本
浮いたタバコ代 120960円
延びた寿命  26日 9時間36分
746病弱名無しさん:2008/03/01(土) 21:42:32 ID:s48hSlkA0
ステータス: 上等兵
卒煙日: 2008年 2月 28日(10本-20年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 11時間 33分
延びた寿命: 0日と2時間16分
節約できた金額: 397円(節税分 234円)
節煙本数: 24本 2.11m ラクダ

初の禁煙。とにかく1週間過ぎるまでがんばる。

747病弱名無しさん:2008/03/01(土) 22:13:06 ID:pdAKK9Sz0
ステータス: 准尉
卒煙日: 2008年 2月 22日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 8日 21時間 7分
延びた寿命: 1日と8時間33分
節約できた金額: 5683円(節税分 3375円)
節煙本数: 355本 30.19m シロナガスクジラ

一昨日から胸が張ってる感じがして痛かったんだが、今朝起きたらちょっと大きくなってることに気付いた!
禁煙で胸が大きくなるって聞いたことないんだけど、誰か経験ある人いる?
748病弱名無しさん:2008/03/01(土) 22:23:43 ID:vjh1sSvx0
まだまだ喫煙欲がある。まあ吸わないけどね。
これほど依存度が高かったとはorz

卒煙日: 2007年 5月 11日(30本-18年)
卒煙からの日数: 295日 6時間 24分
延びた寿命: 33日と19時間59分
節約できた金額: 128441円(節税分 83570円)
節煙本数: 8858本 752.93m 奈良の大仏50体
749病弱名無しさん:2008/03/01(土) 23:43:03 ID:AftnQBus0
あの〜ぅ今更なんですが…
その卒煙日とか節約できた金額とか寿命とか
…何?
750病弱名無しさん:2008/03/01(土) 23:50:25 ID:vvVP4AYK0
>>748
>>5参照
751病弱名無しさん:2008/03/01(土) 23:51:18 ID:vvVP4AYK0
アンカーミスった >>749でした
752病弱名無しさん:2008/03/01(土) 23:56:53 ID:CF4lR2IaO
格闘技やマラソンというスポーツマンなら禁煙するべきだが
普通の会社員は禁煙する必要ないと思うまぁ肺ガンになりたくなかったら一日5本くらいにしとけ

あと外人はマリファナとか普通にやってるしシンナーとか肉らべれば相当まし
753病弱名無しさん:2008/03/02(日) 00:07:19 ID:tSM1O/CQ0
>>752
私も吸っていたころは、自分にそうやって言い訳していたよ。でも止めて分かったけど、吸わない方が快適なのは間違いなく確かだから、あんたもやめませんか?
754病弱名無しさん:2008/03/02(日) 01:07:36 ID:2l2bMafx0
>>730
裏でもなんでもないよ。 自販機が置いてあるところの人が儲けてる。
煙草を置いてある店のひとが儲けてる。
自分は煙草の自販機を置いてる店や煙草を置いてある店では買い物をしません。
755病弱名無しさん:2008/03/02(日) 01:11:22 ID:2l2bMafx0
>>731
何を言われようがやめれば君の勝ち。
ここにきている大半はやめられないで困ってる奴なんだから
そんなやつになに言われても気にしないで禁煙しろ。
756病弱名無しさん:2008/03/02(日) 01:15:56 ID:YSgFaD8K0
さっきはじめてタスポのCM見たんだけど、アレって自販機のみで
コンビニとかでは成人なら普通に買えるんだよね?どうせなら
コンビニでもタスポなしでは買えないようにして欲しい。ムリかな。
自分は禁煙中で、もちろんタスポなんか申し込まないけど、
ストレスたまった時とかにうっかりコンビニでタバコとライター
買ってしまいそうで不安だ。
757病弱名無しさん:2008/03/02(日) 01:27:17 ID:kwxcu53UO
俺の場合
吸えない場所が増えて、吸えないイライラを抱えるくらいなら
禁煙して、元のイライラを絶った方が総合的にイライラ減るんじゃね?
と思って禁煙はじめたな
758病弱名無しさん:2008/03/02(日) 01:38:16 ID:2l2bMafx0
>>756
煙草を置いてる店には近寄らないのがいいんじゃないか?
オレは自分の行動範囲で煙草を扱っていないコンビニを6件と
煙草を置いてないスーパー、喫茶店、レストランを見つけたよ。
759731です:2008/03/02(日) 08:49:29 ID:RKg8jutW0
また朝から火を点けてしまった・・・・・・orz
早速負けてる自分は何なんだろう(つД`)
あぁ、もうっ! 頑張らないといけないのに!
760病弱名無しさん:2008/03/02(日) 10:44:11 ID:7PkJUUWm0
>>731
止めようと思うなら、タバコ、ライター、灰皿
まずは撤去しろよ。
止め方を先輩方にお尋ね汁!
根性だけで止めてるわけじゃねえぞ。
761病弱名無しさん:2008/03/02(日) 11:29:33 ID:ZIWrvc0eO
>>731
禁煙って結構パワーいるから、1回失敗したら間あけた方がいいよ。
762病弱名無しさん:2008/03/02(日) 13:11:07 ID:Y2XvUNqfO
禁煙してるやつがここ見たらあかんな
禁煙3年2ヶ月なんだが、今まで苦もなくきてたのに、異常に吸いたくなってる。
まじでヤバいわ。ガムもパイポきかん。。
おまいら謝罪と賠償を、、、、、(´・ω・`)
763病弱名無しさん:2008/03/02(日) 14:24:11 ID:iIvLG3tCO
健康のためにと禁肉するのは割合に簡単だったんたが、禁煙はマジ難しい
吸いはじめたころは、ここまで身に染み付くとは思ってなかったよ…
764病弱名無しさん:2008/03/02(日) 14:43:29 ID:2l2bMafx0
一年たったいまだと禁肉のほうが辛いや。
パワーでない。
765病弱名無しさん:2008/03/02(日) 15:11:19 ID:E3xSxVph0
禁煙一月ちょっと、腹回りが少し立派になりました。
体重61kg→65kgって普通ですか?
766病弱名無しさん:2008/03/02(日) 15:21:47 ID:HNAbH/B50
ステータス: 上等兵
卒煙日: 2008年 2月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 2日 14時間 31分
延びた寿命: 0日と4時間46分
節約できた金額: 755円(節税分 490円)
節煙本数: 52本 4.43m マカジキ

ニコチンパッチあるとすげぇ楽ですね。
一日目間違えて貼ったまま寝てしまって起きたらグロッキーでしたがw
767病弱名無しさん:2008/03/02(日) 15:52:37 ID:XSflZPEiO
>>765
普通。
健康のほうが大事。
768病弱名無しさん:2008/03/02(日) 16:34:29 ID:2l2bMafx0
煙草やめるより痩せるほうが辛い…
769病弱名無しさん:2008/03/02(日) 16:38:19 ID:S9lb3En+0
ステータス: 大将
卒煙日: 2008年 1月 21日(60本-300円-中)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 12日 4時間 32分
延びた寿命: 9日と10時間32分
節約できた金額: 37070円(節税分 23374円)
節煙本数: 2471本 210.06m 宇宙船ディスカバリ号

>>765
おれも5kgくらい増えました
健康的になってきたし暖かくなったら自転車(ロード)乗りまくるつもり
770病弱名無しさん:2008/03/02(日) 18:29:21 ID:E3xSxVph0
体重4,5kg当たり前ですか。
食いものうまく感じるのとついついもう一口、タバコの代わりの
アメ、ガム・・・太る要素大です。
ロードあこがれですが、タバコ代無くなった位では大して財布が
太らないってゆうか買えそうに無いです。
771病弱名無しさん:2008/03/02(日) 18:54:03 ID:Fg5rn4m60
>>770
私は15kg増えました。これは異常です。今必死で戻しています。

結局タバコを止めたのが原因なのでは無く、その分食べたから太ったのです。
その日の体重・体脂肪・食べた食事のカロリーを携帯に記録して必要以上に食べないように注意しています。
で2ヶ月で5kgは減りました。まだ10kg残っています。
772病弱名無しさん:2008/03/02(日) 19:54:47 ID:LJLgVehb0
食欲がすげえよ・・・
ぶ厚い脂肪を身にまとって腹がパンパンだよ・・・
773病弱名無しさん:2008/03/02(日) 20:04:32 ID:dsNuRCyM0
自分はお茶がぶがぶ飲んで紛らわしてたから
禁煙一ヶ月で-3kgぐらい減った
774病弱名無しさん:2008/03/02(日) 20:15:19 ID:y1Doy0uoO
禁煙3日目気が狂います
775病弱名無しさん:2008/03/02(日) 21:20:17 ID:WubrxV7H0
ステータス: 兵長
卒煙日: 2008年 2月 28日(10本-20年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 3日 11時間 18分
延びた寿命: 0日と3時間10分
節約できた金額: 555円(節税分 329円)
節煙本数: 34本 2.95m アカカンガルー♂全長
>>774 同志よ。がんばろうぜ!
776病弱名無しさん:2008/03/02(日) 22:30:09 ID:vHJPa26F0
禁煙して1ヶ月過ぎたんだけど、禁煙欝なのかなんなのかわからない
けど、なーんにもやる気がでなくて、一日中ごろごろ寝てばかり。
もともとうつ病で無職でひまなんだけど、タバコ吸っていた頃の
ほうが元気だった気がする。そんな方いませんか?
一応明日、病院いってきます。
777776:2008/03/02(日) 22:36:34 ID:vHJPa26F0
書き忘れたんだけど、去年禁酒したときはこんなふうにはなりません
でした。1度だけいやなことがあってヤケ酒したけど、もう4ヶ月以上
お酒は飲んでいないし、飲みたいとか、お酒飲まないせいで憂鬱、
とかいうのはありません。
778病弱名無しさん:2008/03/02(日) 23:35:56 ID:G99PpDuQ0
>>776
禁煙したら眠くなるのは当たり前。
779病弱名無しさん:2008/03/03(月) 01:33:10 ID:pH3eo/9J0
>>774
ニコチン不足で気が狂ったひとはいないから安心しておかしくなってろ。
780病弱名無しさん:2008/03/03(月) 01:36:19 ID:pH3eo/9J0
>>776
喫煙に費やしていたエネルギーを他で消費しないといけません。なにか趣味を持ちましょう。
「ニコチン不足のストレスから開放される、一服して過ごした至福のひと時」は
もう別のストレス開放の努力をしないとやってこないのです。
あの開放感を得られないまま何もしなければ鬱にもなりますよ。
781病弱名無しさん:2008/03/03(月) 05:06:02 ID:lU1yj7Xs0
「もともとうつ病」なんだからあえて禁煙にこじつける必要はなさそうだが
782病弱名無しさん:2008/03/03(月) 16:04:09 ID:dvwn2Gyg0
>>765
禁煙して半年で4kg太ったので、ナイキとiPodのやつでランニングを始めました。
最初に金が掛かったけど、タバコ代2ヶ月分ぐらいの費用と考えれば安かったかな。
とりあえず現在ランニングは半年継続中。
体重も減りつつ体力UP&健康体へと猛進してます。
783病弱名無しさん:2008/03/03(月) 20:39:41 ID:AfyZQvYLO
>>776
似てるわ。酒飲まない、ひきこもり、鬱、禁煙一ヶ月てのも同じ。
禁煙してるから身体に良いはずなのにストレスなのか吸ってた時のほうが活発だったし心も身体も元気だった。
病院の結果教えてくれ。
784病弱名無しさん:2008/03/03(月) 21:20:36 ID:lF0CHriGO
>>783
俺もだ
いやな気分とか重い気分をいつまでも引きずる感じがする
気分転換できない
好きな音楽聞いてもなんだかな〜
煙草を思いだしてる
今が勝負どころかも
785病弱名無しさん:2008/03/03(月) 21:49:05 ID:mH50oiA00
タバコ辞めたら酒の欲求がひどい
前は週5ぐらいだったのに今は毎日飲んでる
しかも酔っ払ってくるとタバコ吸いたくなって悶え苦しんでる
そんな時はティッシュ丸めて棒にしたの咥えてスパスパしてます。゜(゚´Д`゚)゜。
786病弱名無しさん:2008/03/03(月) 22:35:37 ID:QpInwqZN0
>>785楽しそうだな
俺も禁断症状遊びする為に煙草再会すっかな

ってか力石徹?
787776:2008/03/03(月) 23:11:38 ID:g46/gaCy0
783さん
今日、病院行ってきました。
坑欝剤のイミドール10mg追加されました。
いつもはアモキサン、リーゼを朝昼晩飲んでいます。
イミドール、今のところあまり効いている感じがしないけど、
明日は思い切って気分転換しに遊びに行ってこようと思います。
788病弱名無しさん:2008/03/04(火) 00:56:49 ID:fDKgLSlU0
タバコ止めると匂いに敏感になるって言うけど、それ悪臭に対して敏感になるだけなのな。
つーんとする匂いに敏感になる。
良い匂いに敏感になるわけじゃない。
789病弱名無しさん:2008/03/04(火) 01:06:51 ID:AHLxkIAwO
俺、吸ってるけど吸いたくなる衝動はないなぁ
790病弱名無しさん:2008/03/04(火) 01:52:55 ID:irywP55OO
禁煙一ヶ月
吸ってた時より明らかに勃ちが良くなった
メンソール恐るべし
791病弱名無しさん:2008/03/04(火) 08:37:58 ID:EWA5QhOtO
今最後の一本に火をつけた所だ
792病弱名無しさん:2008/03/04(火) 10:43:03 ID:H+Q7QoPQ0
>>788
止めて半月だけど、いいにおいにも敏感になった気がする
たばこやめてゴハンがすごい美味しいんだけど、
味覚だけじゃなく嗅覚も手伝って「美味しい」って感じる
793病弱名無しさん:2008/03/04(火) 10:51:13 ID:fi5ZcLoW0
>>790
メンソールが悪いんじゃなくてタバコ自体が起ちを悪くするんだと思うが
794病弱名無しさん:2008/03/04(火) 14:25:16 ID:+k8eXknT0
>>791
何回目の最後の1本だ?ww
795病弱名無しさん:2008/03/04(火) 18:58:36 ID:T0+2SNWJ0
ステータス: 伍長
卒煙日: 2008年 2月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 4日 18時間 12分
延びた寿命: 0日と8時間43分
節約できた金額: 1379円(節税分 897円)
節煙本数: 95本 8.09m 西郷隆盛像鹿児島

三日はクリアできたから次は一週間かな
796病弱名無しさん:2008/03/04(火) 19:09:34 ID:w4y5eghl0
ステータス: 大豆
卒煙日: 2008年 2月 26日(30本-16年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 1時間 35分
延びた寿命: 0日と19時間25分
節約できた金額: 3073円(節税分 1999円)
節煙本数: 211本 21.2m ZZガンダム

1週間記念♪
今回はあまり辛くないので期待をしつつ・・・。
797病弱名無しさん:2008/03/04(火) 19:25:21 ID:yecPGVNrO
煙草やめて味覚が戻ると缶コーヒーがいかに不味い飲み物だったかよく分かる
798病弱名無しさん:2008/03/04(火) 20:04:26 ID:5tzMWfNW0
しかし、しばらくするとドリップが面倒になりインスタントコーヒーでもよくなる
799病弱名無しさん:2008/03/04(火) 20:05:36 ID:cudC0R+M0
それはない
800病弱名無しさん:2008/03/04(火) 20:33:35 ID:rufTsfw30
>>795-796
俺は最初の一週間が大きな山でした。
それを乗り切ればあとはかなり楽になりました。 
ガンガレ
801病弱名無しさん:2008/03/04(火) 21:07:21 ID:tIedSmCZ0
ステータス: 大将
卒煙日: 2008年 2月 2日(15本-3年)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 2日 2時間 42分
延びた寿命: 1日と18時間46分
節約できた金額: 7000円(節税分 4413円)
節煙本数: 466本 39.67m スペースマウンテン

最初の頃は毎日カウンター開いて確認してましたが、最近は気づいたら日が経過している状況です^^
1ヶ月達成!!
802病弱名無しさん:2008/03/04(火) 21:23:36 ID:yecPGVNrO
腹いっぱい飯食ったあとがキツイ〜
803病弱名無しさん:2008/03/04(火) 22:07:28 ID:+L3rr4f30
ステータス: 大尉
卒煙日: 2008年 2月 18日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 15日 7時間 33分
延びた寿命: 1日と18時間6分
節約できた金額: 6891円(節税分 4345円)
節煙本数: 459本 39.05m スペースマウンテン

意外と続いているなぁ、と正直な感想。
味覚が戻ってきて、飯がうまくて過食気味orz
嗅覚も戻ってきてしまったので、部屋ではお香を焚きまくり。
ヤニくさい→お香の匂いでイパーイにする予定w

あとはこの眠気をどうするか・・・。
まだ22時なのに眠いよママン・・・

とりあえずニコチンループからの自由を得た自分に乾杯。
804病弱名無しさん:2008/03/04(火) 22:49:17 ID:ZMQBiCUG0
>>801
ステータス: 少将
卒煙日: 2008年 2月 10日(25本-15年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 23日 12時間 48分
延びた寿命: 2日と5時間54分
節約できた金額: 8825円(節税分 5564円)
節煙本数: 588本 50.01m パリ凱旋門

>最初の頃は毎日カウンター開いて確認してましたが、最近は気づいたら日が経過している状況です^^
1ヶ月達成!!

わかるわかる
久しぶりに開いたら少将になってた。
805名無しは20歳になってから:2008/03/04(火) 23:07:23 ID:IJCwA6GP0
2ヶ月以上なるのに毎日カウンター開いてる私って・・・OTZ
806病弱名無しさん:2008/03/05(水) 00:38:12 ID:CxilVrV80
俺もスタートアップにプログラム入れといて、PC電源入れるとと卒煙式も
立ち上がるようにしてるよ。
807病弱名無しさん:2008/03/05(水) 05:09:58 ID:NIva16JD0
開始日時 2008年 3月 3日 2時 15分
経過時間 2日 2時間 50分経過
吸わなかった煙草 63本
浮いた煙草代 1008円
(原価 515円 たばこ税+消費税 493円)
延びた寿命 5時間 15分

三日目に突入、寝起きが一番辛かった。
禁煙したらちんこがギンギンになるって言うけど
俺はオナニーの快感が異常に増したぞ、これって俺だけか?
808病弱名無しさん:2008/03/05(水) 15:26:05 ID:6d+3MB160
ステータス: 曹長
卒煙日: 2008年 2月 28日(10本-20年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 5時間 20分
延びた寿命: 0日と5時間42分
節約できた金額: 995円(節税分 591円)
節煙本数: 62本 5.29m 坂本龍馬像台座無

最初の3日間はかなり楽でした。でも4日目から現在まで、
ひどい頭痛とめまい、無気力な感じが続いています。
ヘビーではなかった分、皆さんより離脱症状が遅いのでしょうか?
今日は会社休んでしまいました・・・
809病弱名無しさん:2008/03/05(水) 16:42:14 ID:SxJ8/bWM0
>>808
俺も一時期寝たきりになってしまいましたよ
だんだん良くなってきてるけど
810病弱名無しさん:2008/03/05(水) 22:47:28 ID:FArzAQGdO
>>808
俺も二週目くらいまで眠気かすごかったよ。
会社の机とか電車のドアに頭をゴンゴンぶつけるくらい。
その間は車の運転は避けたし、重大な決断は一切しなかったな。
811病弱名無しさん:2008/03/05(水) 23:24:01 ID:oeTQQNuuO
18時から禁煙始めた。しんどいな。でも、健康になりたいし、吸える場所も少なくなってきたし。その上値上げするかもしれんし、タスポ作るの嫌だし、がんばるぞ
812病弱名無しさん:2008/03/05(水) 23:28:42 ID:ePHi5TmLO
携帯からですが、今から仲間に入れて下さい^^

たった今から煙草を絶ちたいと思いますので…
今、喫煙具をじぇ〜んぶ捨てました。

宜しく(*^^*)>
813病弱名無しさん:2008/03/05(水) 23:54:32 ID:5llfOy+F0
811さん、812さん、
禁煙がんばってください!私もがんばります!

814病弱名無しさん:2008/03/06(木) 00:08:29 ID:Y9G/GsDRO
>>812-813
がんばりましょう。
眠くなるってのが不安。
815病弱名無しさん:2008/03/06(木) 00:12:41 ID:p6adlnkk0
>>811-812

頑張ってね。三日目あたりは地獄かもしれないけど、
それ以降は確実に楽になってきます

卒煙日: 2007年 5月 11日(30本-18年)
卒煙からの日数: 299日 8時間 14分
延びた寿命: 34日と7時間11分
節約できた金額: 130214円(節税分 84723円)
節煙本数: 449箱 763.32m 富士山2合目
816病弱名無しさん:2008/03/06(木) 00:29:36 ID:ImwO1UUK0
こんなところにも禁煙スレがあったんだね。たばこ板の禁煙スレからきました。
あっちもそんなに荒れてるとは思わないけどなあ。

ステータス: 中将
卒煙日: 2008年 2月 8日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 26日 9時間 27分
延びた寿命: 2日と12時間29分
節約できた金額: 9897円(節税分 6240円)
節煙本数: 659本 56.09m 新日本丸メインマスト
817病弱名無しさん:2008/03/06(木) 01:24:52 ID:HFeoi60M0
一日目の朝かなりキツイから
朝吸ってから禁煙にはいたっほうがいいかも

24時間空けるだけで、次の日の朝はかなり楽になってるはず
それからの2日目,3日目と朝の一服の欲求が減ってくるのが実感できて
禁煙していることが楽しくなる
818病弱名無しさん:2008/03/06(木) 02:02:53 ID:bXnc4sel0
3日まではキツイぞってわかってるから気合が入って乗り切れちゃうんだよ
一番ヤバイのは慣れてきて気が緩んだ1週間ぐらい
819病弱名無しさん:2008/03/06(木) 03:55:11 ID:3J3w0naJ0
禁煙はしたがタスポは作った。
買い物に出るとき頼まれ物のうち煙草だけ買えないのは不便なのでな。
俺は喫煙者との仲を険悪にするために禁煙しているわけではないので…

タスポはそういうことを全く考えていない制度だと思う。
コンビニで買えるようになったから、自動販売機で買う機会は
減ってはいるんだが、それでも不便だ。
820病弱名無しさん:2008/03/06(木) 04:10:09 ID:MyRibLyd0
色々な意見があると思うけど
人に買い物を頼む時に
喫煙者でないとタスポは持ってない=自販機では買えない
コレは非喫煙者が悪いんじゃないから、人間関係崩す要因にはなりえなくない?
どうしても自販機なら、人のタスポ借りて行けばいいじゃん
821病弱名無しさん:2008/03/06(木) 04:20:44 ID:3J3w0naJ0
>>820
「非喫煙者が悪いわけじゃない」「人間関係を崩す原因になりえない」と
一方的に主張するのは簡単だし、実際それに反論してくるようなのはいないが
実際に買い物を頼むときに、相手が喫煙者かどうかをいちいち考えなければならない
時点で、すでにもうこれまでより面倒なことになっている。
営業先によってはパシリのようなこともしなくてはいけないこともある。
そのときいちいちタスポ貸して下さいなんて言ってたら流れが滞っちゃうんだな。

それまでの関係が崩れるってのは恨みに思うとか嫌悪するとかそういうことを言っているのじゃなくて
それまでうまくいっていたことがうまく回らなくなることの不快感を押さえるというくらいの意味なので
タスポを持つほうが簡単だ。
誰に強制されたわけでも指導されたわけでもなく、自分で持つことを選んだ。
財布に入れておけば忘れることも無いし、今更こんなもの一枚持ったくらいで
タバコを吸いたくなったりはしないしね。

822病弱名無しさん:2008/03/06(木) 08:05:20 ID:DCpCC6MsO
↑そっかなぁ?
『私、煙草止めましたからタスポ貸していただけますか?』って言って印象悪くなったり流れが悪くなるとは思えないけどなぁ?

かえって好感度良くならないかなぁ?
823病弱名無しさん:2008/03/06(木) 08:10:46 ID:3J3w0naJ0
>>822
環境の違いでしょうね。
そうしたほうがいいところではそうするのもいいんでないでしょうか。
824病弱名無しさん:2008/03/06(木) 08:13:25 ID:Wm8A8lpH0
>>822
一応、タスポは貸し借りしてはいけないことになっているんで
人に頼むにしても、自分のタスポを渡すのはちょっと抵抗があるだろうし

「買ってきて」「はい」のやりとりが
「買ってきて」「ちょっと」「そうか」「はい」になってリズムが悪いとか・・・

まぁ、考え方は人それぞれだから、タスポ作ろうが作るまいが個人の勝手にしてもらって
禁煙1年未満の人は作らない事推奨・・・くらいで
825822:2008/03/06(木) 08:16:12 ID:DCpCC6MsO
>823
なるほど…(´Д`)

そうですね。まぁ環境は違っても、お互い禁煙頑張りましょう。
826病弱名無しさん:2008/03/06(木) 13:59:09 ID:yPcoqdwX0
折れはタスポなんかいらねぇ。
国内から自販機撤去派だからなww
827病弱名無しさん:2008/03/06(木) 14:01:04 ID:yPcoqdwX0
連投スマソ。
それより、iDとEdy使えるジュースの自販機
たくさん作って欲しいな。
828病弱名無しさん:2008/03/06(木) 15:58:55 ID:p5FCJZam0
禁煙するとテンション上がるの俺だけ?

でも今日無事ニコチンパッチゲットしたので
今日からがんばります
829病弱名無しさん:2008/03/06(木) 16:23:39 ID:s/87i3sD0
もうちょっとで一週間。
外で自販機見ると切ない気分になる。

ステータス: 曹長
卒煙日: 2008年 2月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 15時間 37分
延びた寿命: 0日と12時間11分
節約できた金額: 1928円(節税分 1254円)
節煙本数: 133本 11.31m 東照宮陽明門
830病弱名無しさん:2008/03/06(木) 16:59:45 ID:z6yvJgAb0
くそっ・・3本吸っちまった
リセットはしません。・゚・(ノД`)・゚・。
831病弱名無しさん:2008/03/06(木) 17:05:06 ID:KCx0JEVn0
吸ったのにリセットしませんって
どんだけゆとり脳なんだか・・・
一生吸ってろ
832病弱名無しさん:2008/03/06(木) 17:32:25 ID:/LqE5h1Z0
いちいちリセットしなくていいよ
禁煙はキモチの問題だからね
833病弱名無しさん:2008/03/06(木) 17:39:07 ID:Wm8A8lpH0
>>830>>832
カウンターをリセットしないと禁煙までいい加減になると思うよ
毎日1本づつ吸う人や、パーティースモーカーも非喫煙者と言うことになるし
834病弱名無しさん:2008/03/06(木) 18:56:27 ID:09MuTIxR0
>>833
それができるならそれにこしたことはないw
835病弱名無しさん:2008/03/06(木) 20:20:48 ID:YTCor/g1O
俺なら「この場合はセーフ」とか自分ルール作って
ずるずる禁煙失敗しそうだからリセットするけど。
836病弱名無しさん:2008/03/06(木) 20:22:17 ID:s/87i3sD0
>>834
ほんとにそう思うわーww
飲んだりクラブ遊び行った時だけ吸うのが実行できたらそれが一番良いんだが
837807:2008/03/06(木) 23:27:17 ID:6vVKiBeC0
開始日時 2008年 3月 3日 2時 15分
経過時間 3日 21時間 9分経過
吸わなかった煙草 116本
浮いた煙草代 1856円
(原価 948円 たばこ税+消費税 908円)
延びた寿命 9時間 40分

セクースも試したけど快感が全然違うな、これだけでも禁煙する価値がある。
1日2箱@10年以上のヘビーだったから如実に出るのか
体も軽いしもっと早く禁煙すれば良かった
838病弱名無しさん:2008/03/06(木) 23:49:58 ID:Yuf8FF+r0
a
839病弱名無しさん:2008/03/07(金) 01:00:08 ID:ppuH20nX0
>>837
起ち&快感はほんとに増す
しかし相手がいない俺にはあまりメリットがないな
840病弱名無しさん:2008/03/07(金) 04:52:09 ID:8PyOhoQk0
>>830
どっちでもいい。
無かったことにしたほうが今後の禁煙の励みになるならなかったことに汁。
リセットしたほうが今後の禁煙が成功しそうならリセット汁。

重要なのは煙草を吸わないことであって、カウンタなんか正確である必要はない。
841病弱名無しさん:2008/03/07(金) 04:55:34 ID:8PyOhoQk0
ちなみに俺のカウンタは正確ではない。
「そういや一ヶ月くらい吸ってないなぁ、このまま禁煙でもするか」って感じで始めたから
じつはいつから吸ってないのかがよくわからない。
少なくともこの日以降は確実に吸ってないという日をスタートにしたので、おそらく10日くらい短くなっている。
842病弱名無しさん:2008/03/07(金) 09:03:08 ID:2hhUm5ZO0
>>840
> 重要なのは煙草を吸わないこと
禿同だが

> カウンタなんか正確である必要はない。
なら、カウンタを使う必要も無い。

>>841
そもそも一ヶ月も吸わなくて問題ないのは、禁煙する必要も無い(ニコチン中毒じゃない)と思うし

> 少なくともこの日以降は確実に吸ってないという日をスタートにした
カウンターは、ある意味正確
843病弱名無しさん:2008/03/07(金) 09:20:18 ID:8PyOhoQk0
>>842
使う必要は、カウンタがあるほうが禁煙が持続できるというだけで十分ある。

喫煙の害はニコチン依存症かどうかで決まるようなものではない。

リセットしなかったカウンタと同等くらいにしか正確でない
実際の数値より、短いか長いかだけの違い。
それ以降吸わないなら正確な値との誤差はだんだんと
小さくなっていくという意味でも
リセットしていないカウンタと同等。

リセットしたい人はすればいいし
したくない人はしなければいい
カウンタそのものを使いたくないならそれもいい

人それぞれのスタイルに異論を唱える方がどうかしていると思うよ。
844病弱名無しさん:2008/03/07(金) 10:13:10 ID:yknLsAL80
なんにせよ
吸ったけどリセットはしませんって平気で言えるようじゃ
禁煙なんて無理だろうね
845病弱名無しさん:2008/03/07(金) 10:37:11 ID:2hhUm5ZO0
>>843
禁煙する必要ない⇒覚悟も努力も不要って言うことね

極端な話するなら、1年間禁煙→1年喫煙→禁煙開始・・・で2年禁煙していますって・・・
思うのはかってだけど、禁煙スレに書き込むのはどうかと思う。

異論と言うより、禁煙に成功すると思えないから、忠告しているだけ
カウンタリセットしない派で、禁煙1年以上(本当に一本も吸っていない人)ってどれくらい居るのかな?
846病弱名無しさん:2008/03/07(金) 10:51:08 ID:AWZVFnng0
禁煙自体は非常に順調で特別吸いたいとも思わない状態ではあるのだが
なんか最近やたらと眠いのは何故?
眠気覚ましに吸ってたのが無くなったから?
でも禁煙した当初はそうでもなかったんだけどなあ。

ステータス: 元帥
卒煙日: 2007年 12月 23日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 15日 2時間 44分
延びた寿命: 4日と7時間16分
節約できた金額: 18027円(節税分 10709円)
節煙本数: 1126本 112.67m 天保山大観覧車
847病弱名無しさん:2008/03/07(金) 10:52:13 ID:LLwU7Npz0
>>845
どっちでもいいやんw
おまえもしつこいな
848病弱名無しさん:2008/03/07(金) 10:54:10 ID:CCuLhQuH0
うるせえな
849病弱名無しさん:2008/03/07(金) 10:56:17 ID:MDg7HtPd0
どうも自論を押し付けて他人の邪魔をしたい奴がいるようだよな。
本人が納得してればそれでいいじゃんね。
禁煙でイライラしてるのはわからんでもないが、他人にケチつけて楽しいか?
850病弱名無しさん:2008/03/07(金) 11:03:49 ID:fOj0HzGu0
>>846
アセチルコリンが優勢になってきたのでは?
ニコチンから順調に離れていっている証拠じゃないかな。
あと春だからっていうのもあるかも。
851名無しは20歳になってから:2008/03/07(金) 13:47:13 ID:CV2Q5akT0
ステータス: 元帥
卒煙日: 2008年 1月 1日(30本-21年)
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 6日 13時間 44分
延びた寿命: 7日と15時間4分
節約できた金額: 29957円(節税分 18889円)
節煙本数: 1997本 169.76m ワシントンモニュメント

>>846
うん、眠いよ。いまだに。
昼寝しないともたないよ。いろいろやる事もあるのだけれど・・・。
それでいて朝、早く目が覚める。
アセチルコリンが優勢とは?いいことなんだね?
852病弱名無しさん:2008/03/07(金) 14:05:42 ID:AWZVFnng0
>>851
そうそう、俺も朝起きるのはやくなったな。
夜中タバコ吸いまくって起きてることもなくなったので
寝るのもはやくなったせいなんだろうけど。
853病弱名無しさん:2008/03/07(金) 15:00:17 ID:3kwuFFxl0
俺が吸ってた頃、二箱。六百円。
安くなったiPodシャッフルを娘に買ってあげた。
十日分の煙ですぐに買えるww
854病弱名無しさん:2008/03/07(金) 15:09:06 ID:yknLsAL80
娘「touchよこせよ糞野郎が・・・」
855病弱名無しさん:2008/03/07(金) 16:35:45 ID:p0ShFXEh0
卒煙から2ヶ月と6日。めちゃめちゃ眠い。
朝起きるのも遅い、というかアラームが鳴っても起きられない!
でも浮いたタバコ代でPSP買っちゃった。
856病弱名無しさん:2008/03/08(土) 05:17:35 ID:X/1s/uII0
ニコチンパッチ期待したほど効果がない
二コレットよりは効いてると思うが
は〜我慢。
857病弱名無しさん:2008/03/08(土) 05:18:10 ID:X/1s/uII0
飲む禁煙薬に期待しましょう
858病弱名無しさん:2008/03/08(土) 14:42:36 ID:1aHTBugC0
禁煙すると味覚戻ってくるね。
さっき緑茶飲んだらいつもと同じものなのに細かいとこまで味が分かってびっくりした。
859病弱名無しさん:2008/03/08(土) 20:12:21 ID:QviIwfYy0
タバコを吸ってる食堂の親父の
チャーハンは毎回味が違うかもなww
860病弱名無しさん:2008/03/08(土) 22:04:36 ID:JlKn+iQF0
禁煙1ヶ月目
味覚が戻ったって感覚は全く無いけど
異常によく腹が減る
861病弱名無しさん:2008/03/09(日) 00:15:22 ID:x7MWSzz50
ステータス: 中将
卒煙日: 2008年 2月 9日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 28日 7時間 46分
延びた寿命: 3日と5時間53分
節約できた金額: 12745円(節税分 8035円)
節煙本数: 849本 72.23m 楽山大仏

とりあえず卒煙から4週間。
まだ食事・仕事の後、他には嫌な事があった時に
少し吸いたくなる。
けど辛くてやってらんない程の苦痛ではないな。
862病弱名無しさん:2008/03/09(日) 01:46:32 ID:45M1DDqh0
>>856
パッチもニコレットも、禁煙成功率が上がるという確かな統計は無いようだよ。
どうも病院の禁煙外来での治療もほとんど効果なしということのようだがな…
863病弱名無しさん:2008/03/09(日) 02:51:14 ID:JlN0j5/Z0
俺はニコチンガムがなければ禁煙出来なかったかも。
ニコチンに飢えた状態でガム噛んだ時の、あのなんとも言えない感じがいい感じでした。

864病弱名無しさん:2008/03/09(日) 07:24:36 ID:fl/BdZ7oO
体調不良を理由に始めた禁煙が明日で二ヶ月。
やめたその日から今日まで大した苦痛も無く過ごせている…


が!


二日前くらいに煙草を吸ってる「夢」を見た。
そして朝起きたらメチャクチャ煙草を吸いたい自分がいた…。
慌てて水をがぶ飲み、朝飯のおにぎりを口一杯に頬張り、コーヒーを煎れて自分を落ち着かせた(笑)

喫煙者達との飲み会に紛れても何ともないのに、まさか夢の中の自分にやられそうになるとは、オレもまだまだ精進が必要な様です。
865病弱名無しさん:2008/03/09(日) 10:44:32 ID:hEQfqVc00
今日からがんばるよ。今まで何やってもまるでだめ子だったけど
やればできるんだって自信持てるようになりたい。
とりあえず三日間何があっても吸わない!
吸わないよ!
866病弱名無しさん:2008/03/09(日) 16:02:02 ID:eIUezcxYO
一年で10万以上も金使って毒吸ってんだよなぁ。
とかタバコ吸いながら今考えてる。

やめるわ。
867病弱名無しさん:2008/03/09(日) 19:27:06 ID:ZQRgLxY80
>>866
喫煙者は我慢強いよな
たばこ煙中の
ニコチンは毒劇法上の毒物だし
シアン化水素は同毒物、化学兵器禁止条約上の化学兵器
一酸化炭素、アンモニアの濃度高い煙をすって
ヤニクラという現象を起こし
吐き気やめまいをおこすそうだが
餃子たべて調子を崩した人みたいに問題にしない

毒のレベルで言えば同じようなものだが
メタミドホス>ニコチン・シアン化水素>ジクロルボス=アンモニア
868病弱名無しさん:2008/03/09(日) 20:13:24 ID:o7xXQothO
禁煙しないと彼女に別れるといわれたorz
869病弱名無しさん:2008/03/09(日) 20:17:24 ID:AOCoQWLl0
>>868
難しい選択だな。
870病弱名無しさん:2008/03/09(日) 21:10:08 ID:fl/BdZ7oO
別れてみるが吉。

女より煙草だろ。
871病弱名無しさん:2008/03/09(日) 21:23:56 ID:AOCoQWLl0
普通そうなってしまうよな。
女はまたいつか出会えるけど、
煙草はそういうわけにいかないもんな。
872病弱名無しさん:2008/03/09(日) 21:47:58 ID:BSBmPy160
>>868
タバコ関係なしにそんなこと言う女がいやw
その時点で俺は醒める
873病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:32:27 ID:o7xXQothO
やーだよー別れたくねーよー
どっちも・・・
禁煙してみっかなw
874病弱名無しさん:2008/03/10(月) 00:39:28 ID:+8hskHgi0
禁煙しなきゃ別れるなんて女は
禁煙しても、どうせ次の要求がくるよ。
禁煙成功しても別れたほうがいいんじゃないか?
875病弱名無しさん:2008/03/10(月) 00:51:25 ID:YrfKiZruO
彼女喘息持ちなんだよね・・・
そのためにもこの際やめてやろうかと
876病弱名無しさん:2008/03/10(月) 01:23:54 ID:4qgFK6nK0
ステータス: 中将
卒煙日: 2008年 2月 9日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 8時間 56分
延びた寿命: 3日と8時間46分
節約できた金額: 13217円(節税分 8333円)
節煙本数: 881本 74.9m 円盤投げ世界記録

一ヶ月記念。
三キロ太ったけど(゚ε゚)キニシナイ!!
明日からダイエットはじめてやんよ。
877病弱名無しさん:2008/03/10(月) 01:31:44 ID:AFkIH9+p0
丁度今カートンになったので記念カキコ

ステータス: 少尉
卒煙日: 2008年 2月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 10日 0時間 44分
延びた寿命: 0日と18時間23分
節約できた金額: 2908円(節税分 1892円)
節煙本数: 1カートン 17.05m シャア専用ザク

とりあえずの目標の一ヶ月の三分の一が過ぎた
878病弱名無しさん:2008/03/10(月) 03:34:02 ID:WcJ9aoIm0
>>876
浮いたお金でワールドランニングクラブにщ(゜д゜щ)カモン
待ってるぜ〜
879病弱名無しさん:2008/03/10(月) 08:40:41 ID:mG4/jp7H0
昨日から禁煙開始。
日曜から水曜まで休みなので、イライラで職場に迷惑をかけることなく
最初のピークをやり過ごせたらいいなあ。

880病弱名無しさん:2008/03/10(月) 11:46:53 ID:p7sohPhn0
>>879
最初の3日が山なので、それを乗り切ればイケル。
仕事中に吸いたくなったらニコチンガムやフリスクで紛らわそう。
ガンガレ
881病弱名無しさん:2008/03/10(月) 13:08:19 ID:+8hskHgi0
さいしょの3日くらい仕事休んでもいいと思う。
882病弱名無しさん:2008/03/10(月) 13:48:02 ID:mG4/jp7H0
>>880
ありがとう。フリスクと熱いお茶でしのいでるぜ。
禁煙を始めると、自分がどういう時に煙草を欲しがってたのかをハッキリと意識させられるのが興味深いですね。

「自分の吸ってた煙草の匂いがイヤになる」ってのを味わってみたいもんです。
883病弱名無しさん:2008/03/10(月) 14:19:29 ID:L1BF+HlbO
飲みの次の日、服に着いた他人の煙草の匂いにびっくりすると思う。
884病弱名無しさん:2008/03/10(月) 16:43:44 ID:YrfKiZruO
吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい
イライラするぜw
885病弱名無しさん:2008/03/10(月) 16:50:31 ID:zuvxxjQl0
>>884
お前の書き込みにイライラするから勝手に吸って来い
886病弱名無しさん:2008/03/10(月) 18:20:20 ID:qf3XbQX30
むしろ最初の3日間は会社に出てた方が「やるべきこと」で紛らわせるのでいいと思う。
仕事の効率は諦めざるを得ないけど・・・・。
家にいて暇だとタバコ吸いたい欲求に耐えるのはキツイだろ。
会社では公言して逃げ場無くしておくのも良い。
887病弱名無しさん:2008/03/10(月) 20:27:55 ID:pEA1paHU0
公言はやめろ。必ず邪魔するやつがいる。
888病弱名無しさん:2008/03/10(月) 21:22:05 ID:0Nks2sOrO
同僚が全員愛煙家、そんな中で俺が禁煙を始めたらまるで変人扱いさ。

間違ってるぜ世の中。
889病弱名無しさん:2008/03/10(月) 23:37:03 ID:Ta3fUvCe0
>>864
俺も禁煙期間は似たようなもので最近見た
あの口に含ませた味は本物だったなぁ・・・吸いくなる気持ちは分かる

でも俺は吸わない
890病弱名無しさん:2008/03/11(火) 01:12:47 ID:vWYQvLnXO
禁煙を考えていて 今日『女性のための禁煙セラピー』買って 今読み終わりました‥
が、やめられる自信がまったくありません。
明日起きたら普通に吸っていそう。
この本読んでやめられた方いますか?
やっぱり自分の意志の問題ですかね‥
やめたいと思ったきっかけは特になく 前々から体に悪いからやめたいなぁ〜ぐらいの気持ちなんで(>_<)
まずそこが禁煙!って気持ちに届いてないのかな‥
本読んだら簡単にやめられるのかな?なんてちょっと期待して読んだから‥
読み終わったけど 気持ちに変化なく‥
ちょっと凹みました。
ってグチですみません。
891病弱名無しさん:2008/03/11(火) 01:43:17 ID:cMVcDkaV0
>>890
始めたばっかりのときは誰も自信なんかないよ。
でもやめたいと思ったときがやめ時だから、がんばりましょう。
892病弱名無しさん:2008/03/11(火) 10:22:21 ID:VPHSyKKd0
>>890
俺もまだタバコを吸わなくなって3週間だから偉そうなことは言えないけど、
「禁煙」というよりも、「ニコチン中毒からの解脱」という意識を持てたほうが
タバコをより前向きに吸わないで済むのでは?
確かアレン・カーもそんなようなことを書いていた気が。
俺は極力「禁煙」という単語を使わないようにしている。
吸いたくならないといえばウソになるけど、そん時は
「ニコチンループから自由になったんだから」と自分に言い聞かせている。
前向きであればある程成功するんと違うかなぁ。
やめられるのかな?とか思っているうちは相当辛いと思う。
それでもやる、と決めたらがんがってください。
長文スマソ。
893病弱名無しさん:2008/03/11(火) 16:36:50 ID:0q2rkH+y0
昨日18時からタバコをやめた
すでに脳がニコチンをほしがっているのでフリスクやキシリトールで逃げているが
さすがに吸いたくてイライラしていたんだけど、後ろの席の部長がスパスパ吸いまくって
いる匂いを嗅ぐと吸いたくなくなるんだよな
ちょっと健康に害ありだが、直接吸っているよりもいいかw
894病弱名無しさん:2008/03/11(火) 16:39:16 ID:E/tvJ4Gs0
喫煙所が設けられていない会社に勤めてる奴は悲惨だな・・・
まぁがんばれ
895病弱名無しさん:2008/03/11(火) 16:54:44 ID:0q2rkH+y0
>>894
それが吸いたくてイライラしていたのが、人のタバコの匂いで和らぐんだww
俺、どうかしてるんだろうかw
896病弱名無しさん:2008/03/11(火) 17:12:20 ID:OmEZk9M0O
>>896
その内に和らぐなんて匂いじゃなくなり、不快な匂いに変わっていくはず。

「部長、凄く言いにくいんですが臭いです。会社辞めて貰えます?」

なんて言いたくなるよ。
897病弱名無しさん:2008/03/11(火) 17:13:21 ID:OmEZk9M0O
すまん、安価ミス。

>>895←正解
898病弱名無しさん:2008/03/11(火) 17:35:28 ID:02DfrrVh0
>>896
禁煙してからどのぐらいで変わった?
899病弱名無しさん:2008/03/11(火) 18:42:08 ID:TKl/QzPk0
>>896
横レススマソ、、
そうか?、、確かにくさいとは思うんだが、、
なんとも良い臭いと思うこともある漏れは禁煙3ヶ月なんだが、、
900病弱名無しさん:2008/03/11(火) 19:37:35 ID:kAX7pvKI0
>>898
俺の場合は2週間ぐらい。 そして3ヶ月くらいでおさまった。
ひとによって時期も程度もだいぶちがうようだ。
ならないひともいる。
901病弱名無しさん:2008/03/11(火) 19:44:08 ID:E/tvJ4Gs0
>>898
禁煙する前から他人の煙は駄目なタイプだった
だから人それぞれだと思う
902病弱名無しさん:2008/03/11(火) 19:54:47 ID:02DfrrVh0
>>900-901
おれは禁煙1ヶ月ちょいだがなにも変わらんな。
他人の煙は駄目なタイプって、副流煙直撃なら誰だって煙いよ。
903病弱名無しさん:2008/03/11(火) 20:59:47 ID:OmEZk9M0O
>>898
半年かそこらを過ぎた辺りだろうか。俺的にニコチンが完全に抜け切った頃だったのかも知れんね。
ちなみに俺は煙草をやめてから2年が経つ。

>>899
3ヶ月じゃまだ吸いたいって思う時があるだろう。
禁煙しながらいい匂いって思えてしまうなら、卒煙はまだ先だな。
904病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:04:39 ID:vWYQvLnXO
890です
>>891>>892
ありがとうございます。
やっぱりダメでした。
朝からいつも通りタバコと一緒に過ごしてしまいました。
やっぱりなんとなくの禁煙なんて無理ですね(;_;)
強い意志を持って始めたとしても大変だっていうのに。

もう一度色々考えてきちんとした気持ちで禁煙始められそうになったら仲間に入れて下さい。

不安に対してやストレス解消のつもりで吸っていましたが それが違うということ、やめる事に対しての不安な気持ち、禁煙したら何でストレスを発散するのか?などなど
すごい納得した事やわかった事が書いてあり 頭では納得理解できたけど だからって はい終わり!とはなりませんでした。
またゆっくり読んでみます。
長々と失礼しました。
禁煙してるみなさん 頑張って下さいね!
905病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:33:47 ID:B9YKfMnC0
>>904

禁煙外来逝ったほうがいい。

専用スレはここ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1203389091/
906病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:57:37 ID:vWYQvLnXO
近所に禁煙外来ないんです。。。
タバコ吸うとカラダがダルくなるし タバコなんていい事まったくないのにやめられない自分が嫌です(;_;)
907病弱名無しさん:2008/03/11(火) 23:03:23 ID:nG6FWBTU0
05年の秋以来だから二年以上一本も吸ってないけど
イライラした時「だけ」は普段忘れてるタバコが脳裏をよぎったりする
吸いたいというより喫煙してた頃を懐かしく思い出す、そんな感じ
未練だな、性格もあるんかな

こんな日は風呂入って寝るに限るね チラ裏スマソ ノ
908病弱名無しさん:2008/03/11(火) 23:10:19 ID:jlND8aY50
体を動かせば、二度と吸いたいとは思わなくなる
日に20−30キロ走ったり
自転車で200km漕いだりできなくなるから
ぞっとする、あの低体力で不健康に戻るなんて
909病弱名無しさん:2008/03/11(火) 23:23:19 ID:z0C690xs0
>>906
まずいしダルくなるのに吸っちゃう、それこそがニコチンなんだよな
そこをつきつめて考えれば必ずいつか辞めれるよ
結局は薬物依存なんだから体が欲するからといって吸ってたんでは
永遠に負の連鎖からは抜け出せないということ
まあガンバ!
910病弱名無しさん:2008/03/11(火) 23:31:21 ID:okqqGiCU0
ステータス: 大将
卒煙日: 2008年 2月 10日(25本-15年)
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 1日 13時間 29分
延びた寿命: 2日と22時間2分
節約できた金額: 11460円(節税分 7225円)
節煙本数: 764本 64.94m 初代通天閣

1ヶ月記念カキコ

>>906
俺禁煙外来じゃなくて風邪引いた時に普通の内科でパッチもらったよ。
911906:2008/03/12(水) 00:12:45 ID:Qs1JAkjhO
はい(;_;)ありがとうございます。
今、禁煙外来の事探そうと思って見ていたら 喫煙者の肺の写真見てびっくりしました。
気持ち悪くなりますね‥
本の影響なのか今日はいつものペースほど吸わずにいられたみたいです。
普段なら終わるから買う時間が帰宅する前だとすると次買う時間が次の日の夕方。1日1箱ペース。
それが今日は きのうの夜 開けた箱がまだ終わらなくて 今日は買わずに帰って来ました。
あと何本かあるから明日吸ってそれで買いに行かずに済めばなぁ(^o^;)なんてちょっと考え甘いですね!

内科でもOKとの情報ありがとうございます。

ちょっと前に体調悪く内科に通ってるので先生に相談してみます。
912病弱名無しさん:2008/03/12(水) 09:07:29 ID:VjL+Skje0
>>902
こいつの傲慢さは駄目な人間の典型だな
すぐに挫折する
913病弱名無しさん:2008/03/12(水) 10:00:16 ID:TfcBPwlq0
においの話をしてるのに‥
914病弱名無しさん:2008/03/12(水) 14:53:05 ID:/K2KBoiT0
副流煙はフィルターを通して吸うより猛毒
副流煙スレでやれ
915病弱名無しさん:2008/03/12(水) 15:09:46 ID:xNJAya4a0
ニコチンが抜け切るってどういう状態?どうやって判定する?


30にして初禁煙。思えば人生の半分は黒い煙にまみれてる。
ちなみに今日で10日目。
元々それほどヘビースモーカーじゃなかった(1日5〜10)ので
3日目位からは体が欲する感じは無くなってた。

でも、ニコチンが抜け切るまで3週間かかるんだって!?
まだ残ってる喫煙衝動は習慣としての吸いたい病だと
たかをくくっていたけど、まだ肉体的に中毒中なのだろうか・・・。
詳しい人判定して!1週間目で、あっ吸っちゃったよ・・・
って夢は既に経験しています。他人のタバコの臭いは
まだあんまり気になりません。
916病弱名無しさん:2008/03/12(水) 15:48:02 ID:rUgpUlvs0
>>915
少し落ち着け
917病弱名無しさん:2008/03/12(水) 15:54:30 ID:TfcBPwlq0
>>915
ニコチンの残留と喫煙衝動には直接の関係はない

ニコチンがまだ残ってるから次が欲しいとか
ニコチンがなくなったからもういらないとか
そういうわけじゃないぞ。
918病弱名無しさん:2008/03/12(水) 16:20:13 ID:xNJAya4a0
>>916
深呼吸しました。

>>917
じゃあもうニコチンは抜けていて
習慣病として喫煙衝動に苛まれてる
そういう可能性もあるってことですね。奥ぶけーーー
919病弱名無しさん:2008/03/12(水) 16:47:43 ID:TfcBPwlq0
>>918
だからニコチンが抜けたかどうかと
ニコチン欠乏による喫煙衝動には
直接の関係はないと言っておろう。
なにを読んでるんだ?
920病弱名無しさん:2008/03/12(水) 17:42:56 ID:S//joVJC0
咬み合ってないな・・・
921病弱名無しさん:2008/03/12(水) 17:59:54 ID:czPPAmi00
30になって日本語も読めないなんて。。
922病弱名無しさん:2008/03/12(水) 18:48:31 ID:gwgpQA0M0
>>915
ニコチンが体内から消えるのは三日間だ。
ニコチンの身体的依存が消えるのが三週間。
でも、それだからと言って三週間止めれば
止めれるわけではない。
二コレットとパッチはヤメとけ。
何故タバコを止めないといけないかを
まず勉強汁!
923病弱名無しさん:2008/03/12(水) 20:30:47 ID:G1yPpdY10
禁煙時間 0年 8月1日 9時間22分
吸わなかった煙草 7241本
浮いたタバコ代 126718円
延びた寿命  27日 15時間45分
924915:2008/03/12(水) 21:59:17 ID:74NsI5qt0
>>922
でも何となく始めた一回目の禁煙で成功しそうってすごくね?ね?
925病弱名無しさん:2008/03/12(水) 22:23:20 ID:TfcBPwlq0
>>924
そういうことは1年もってからいおうぜ。
926病弱名無しさん:2008/03/13(木) 23:22:55 ID:r4xDZ83K0
ステータス: 元帥
卒煙日: 2008年 1月 11日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 2日 21時間 27分
延びた寿命: 4日と19時間18分
節約できた金額: 18868円(節税分 11896円)
節煙本数: 1257本 125.79m 千葉ポートタワー

食欲が危険な感じ
このままじゃ糖尿になりそうだから来週からジョギング予定
う〜し!はしるぞ!
927病弱名無しさん:2008/03/13(木) 23:38:14 ID:7FMtTCdeO
え?牛が走る?
928病弱名無しさん:2008/03/13(木) 23:58:03 ID:PV6ybObP0
暇な人、投票お願いします!
岐阜のマッサ−ジ嬢人気ランキングです。
居空間のトモちゃんの名前の上でポチっとしてあげて下さい。
上から2番目です。1位にしてあげて下さい。お願いします。

「岐阜名古屋マッサージ」
http://bbs5.fc2.com/php/e.php/G-N-Massage/
929病弱名無しさん:2008/03/14(金) 00:15:15 ID:+Vt/7D+00
>>926
http://nikeplus.nike.com/
iPodnano持ってるならこれお勧め。
数千円の投資で遊べますよ。
930病弱名無しさん:2008/03/14(金) 01:46:09 ID:sfXL9naD0
禁煙始めて1ヵ月半。
口寂しくて飴ちゃん、お菓子たべまくり。
おかげで4キロくらい太った。今は禁煙しながら
ダイエット中です。禁煙もダイエットもがんばる。
931病弱名無しさん:2008/03/14(金) 02:59:04 ID:DthBmkGe0
ステータス: ケンシロウ
卒煙日: 2007年 1月 14日
卒煙からの日数: 1年 1ヶ月 30日 17時間 53分
延びた寿命: 32日と10時間41分
節約できた金額: 135918円(節税分 80751円)
節煙本数: 8494本 849.49m 比叡山


1年過ぎるともうたばこはほとんど意識することは無くなりました。
が、たまーにまだ吸いたくなるときはあります。
これは一生なくならないのかも。
932病弱名無しさん:2008/03/14(金) 11:26:39 ID:ERgacQ1k0
記憶がなくならない限り喫煙衝動はある
でも月日追うごとにその衝動は刹那的なものになるからだいじょうb
933病弱名無しさん:2008/03/14(金) 15:53:15 ID:4sBBvOsHO
楽に行こうぜ!
934病弱名無しさん:2008/03/14(金) 21:51:11 ID:7jT1XZO20
禁煙にチャレンジ中。
タバコ吸っている奴を見ても腹が立たないんだが、自販機見ると腹が立つ。
どこにでも置くな、馬鹿業者!
935病弱名無しさん:2008/03/14(金) 23:08:42 ID:15aNzAIFO
>>934
オジー、オバーはタスポ使わないだろうから、
台数は減るだろうね。
936病弱名無しさん:2008/03/15(土) 06:49:00 ID:Z9A8tzic0
>>934
まあがんばれ。
3ヶ月もすれば気にもならんよ。
937病弱名無しさん:2008/03/15(土) 10:36:00 ID:263oiT220
寝ても寝ても昼間眠い。この症状さえなんとかなればいいんだけどなあ。
身体がニコチンのない状態に慣れるのを待つしかないのか。
938病弱名無しさん:2008/03/15(土) 10:51:49 ID:Z9A8tzic0
慣れれば少しはマシになるけど
一年以上たってもヤッパリ眠いよ。
939病弱名無しさん:2008/03/15(土) 10:56:06 ID:263oiT220
>>938
1年たってもかあ。orz
940病弱名無しさん:2008/03/15(土) 12:10:57 ID:Z9A8tzic0
タバコは一利もないというが眠気覚ましには役に立っていた感はある。

もっとも眠いのに寝ないのは健康には悪そうだから一利とは言わないだろうが。
941病弱名無しさん:2008/03/15(土) 12:16:17 ID:BS80pIc90
眠気さましの朝風呂はどうだい?
もしくは濃い緑茶。
代替行動はいくらでもあるよ
942病弱名無しさん:2008/03/15(土) 13:00:17 ID:Z9A8tzic0
代替はいくらでもあるのはわかっちゃいるんだが
どれもえらい手間がかかるんだよなあ…
943病弱名無しさん:2008/03/15(土) 13:58:38 ID:263oiT220
つーか眠気覚ましの一服がいつのまにか「普通に起きてるのもタバコ(ニコチン)に依存してる」状態に
変わっていたのが禁煙した今、辛いわけで。
こればっかりは身体がニコチンの代わりにアセチルコリンを分泌してくれるようになるのを
ひたすら待つしかないのかなと。
朝風呂や緑茶もいいけどいつもそうできるわけではないからねえ。
944病弱名無しさん:2008/03/15(土) 17:44:51 ID:KZIMKI53O
>>943
非喫煙者の真似をすればいいよ。
休憩の時に何をしてるか観察したりとか。
吸ってた時の習慣を変えよう。
945病弱名無しさん:2008/03/15(土) 19:29:37 ID:Z9A8tzic0
そうだ!煙草じゃないものを吸ってみよう。
946病弱名無しさん:2008/03/15(土) 21:18:24 ID:41vAUVgt0
よく3日、3週間、3ヶ月って3がつく期間が節目って言うけど本当にそうだな、、
今3ヶ月目で、ここ1ヶ月くらいは随分喫煙欲は押さえられていると思ったんだが、、
ここにきてまた頭をもたげてきたよ、、、胃液がタバコを欲している感じがする。
947病弱名無しさん:2008/03/15(土) 21:26:31 ID:qQtNq4/wO
コーヒー飲んだら吸いたくならない?
酒も。
948病弱名無しさん:2008/03/15(土) 21:40:03 ID:BS80pIc90
それ初期の衝動だな
2ヶ月〜でなくなった
2ヶ月〜だと過度のストレスのほうが1本おばけあらわれる
949病弱名無しさん:2008/03/15(土) 21:41:18 ID:u5midRcA0
嫌なことがあって強いストレスを感じるとついタバコに
手が伸びてしまい、禁煙に失敗した過去があります。

今日で禁煙3日目ですが、ストレスを感じた時は
「タバコを吸ってもストレスは解消しない」と
言い聞かせています。
あとそれから「非喫煙者はストレスを感じても
タバコを吸わない」とかね。

これで3日間もちました。
950病弱名無しさん:2008/03/15(土) 23:31:53 ID:qS/Z1gTM0
禁煙始めて1ヵ月半。
口寂しくてお菓子食べすぎで、すごい太ってしまって困っています。
ミンティアを大量に買ったんだけど、今ダイエット中なので
食べないようにしています。大量のミンティア、友達にもらって
もらおうとしたら、誰ももらってくれないよ〜
951病弱名無しさん:2008/03/16(日) 00:21:09 ID:009k/aOb0
>>949
タバコがストレスの解消に効果があるなら、タバコを吸っていない人はストレスだらけで、
吸っている人は仏のように落ち着いているのかというと、そんな事は無い。
952病弱名無しさん:2008/03/16(日) 00:55:58 ID:Y93K7nNp0
>>951
人間が煙草でしかストレス解消できないんだったらそうなるが、誰もそんなこと言ってないだろ。
953病弱名無しさん:2008/03/16(日) 04:26:00 ID:2WvfpUXQ0
必要条件と十分条件を混同するとそういう論理破綻におちいる。
954病弱名無しさん:2008/03/16(日) 04:35:38 ID:2WvfpUXQ0
よくタバコはストレス解消の効果はないと言われる理由として
煙草が解消するのは、ニコチン不足の欲求だけで他のストレスを解消しないというのが上げられるが
ストレスというのはそんな単純なものではない。
ストレスには代替解消というものも存在するので、他の欲求が満たされることで解消されるケースも多々ある。

タバコによるストレス解消は効果の持続が少ないわりに、他の健康への影響などが高リスクすぎる
と正しく理解した方がいい。

955病弱名無しさん:2008/03/16(日) 09:10:16 ID:Mi60H8OD0
>>950
なになにしてはいけないと強く意識するから
それが欲しくなるのかもしれませんね。

タバコは存在しないと全く意識しなくなれば
そういう状態にはならないはず。
956病弱名無しさん:2008/03/16(日) 15:29:03 ID:Bh00p+woO
よく半年くらい止めてた人が、
再び吸い出した時の理由。
『いや〜ストレスがあって。』
まさに洗脳w
957病弱名無しさん:2008/03/16(日) 19:25:02 ID:cFC2YfUB0
タバコはストレス解消になるから、どんどん吸うべき。吸って吸ってすいまくれー。そして死んで灰になるんだよー、灰になれば、喫煙者もそうじゃない人も皆同じさー
958病弱名無しさん:2008/03/16(日) 19:36:37 ID:2aMViBAe0
>>957
そういう刹那的な生き方、嫌いじゃないな。
こんな我慢せずに気ままに生きていたいと思うよ。
でも家族とか大事な人ができて、自分だけの体じゃなくなっちゃたし。
もう吸わないと決めたから、それを完遂するだけさ。
959病弱名無しさん:2008/03/16(日) 19:52:49 ID:kS0Hhe7x0
そうだね
人間自分だけの体じゃないんだよね・・・
960病弱名無しさん:2008/03/16(日) 22:13:54 ID:DGyTjUbhO
特に嫁には俺のチンポは必要だしな、禁煙効果でカチカチになってるし。
961病弱名無しさん:2008/03/16(日) 22:49:57 ID:kS0Hhe7x0
ageてまで言うことと思ったお前に乾杯
962病弱名無しさん:2008/03/17(月) 01:19:55 ID:c3v99FnZ0
禁煙11時間、遂に我慢しきれず一本吸ってしまったよぉ。
俺は意志が弱いっ
963病弱名無しさん:2008/03/17(月) 04:27:03 ID:+sjFDIqJ0
>>950
なら俺にくれよ。
ちなみに、手元にあるミンティアには一箱(50粒7g)で21kcalだって書いてある。
これって、どんだけ食っても太らないよね???
964病弱名無しさん:2008/03/17(月) 08:46:46 ID:x31ZAAO3O
禁煙開始から一月
(´;ω;`)よく頑張った俺。
965病弱名無しさん:2008/03/17(月) 08:48:17 ID:bfYg9i+LO
>>962
意志が弱いんじゃない、依存症って言う病気がそうさせてる。
何度でも、どんなやり方でも挑戦するんだ。
そうして来た俺は一週間目
966病弱名無しさん:2008/03/17(月) 09:06:56 ID:yYX6pk5C0
只今より禁煙に突入!
よろしくお願いします。
967病弱名無しさん:2008/03/17(月) 09:26:34 ID:kMfNNYIIO
よろしく、がんばれー

コツはどんな手を使ってもとにかく吸わないこと
968病弱名無しさん:2008/03/17(月) 13:33:23 ID:TNx5aYjH0
3日間はMになりきれ!
969病弱名無しさん:2008/03/17(月) 17:06:21 ID:rcxR/AY80
アーッ
970病弱名無しさん:2008/03/17(月) 17:41:17 ID:ElGiMsaOO
土曜日から禁煙して3日目が終わろうとしてます。
タバコ吸わない職場も初めてだったけど同僚も応援してくれた。

メンソールだったから、キシリトール+深呼吸でなんとか乗り越えてます。
絶対無理って思ってたけど、3日もできた。
一日一日頑張ります。
971病弱名無しさん:2008/03/17(月) 17:45:47 ID:ajLeiqPt0
がんばれ。近くの、灰皿、ライター、タバコ関連、誰かにあげるとよい。
972病弱名無しさん:2008/03/17(月) 17:48:12 ID:dymvAw5c0
いかん!!二本目吸ってしまった。
今まで一日二箱吸ってた俺が二日で二本とはよくがんばったが
もうだめだ。
みんな俺が果たせなかった夢を実現させてくれ。健闘を祈る。
973病弱名無しさん:2008/03/17(月) 18:25:36 ID:01WjPi0pO
3週間目の昨日、友達が吸ってたタバコを一口吸ってしまいました
天罰なのか昼から悪寒がして熱が…(´;ω;`)
ごめんなさいごめんなさいもう吸いません
974病弱名無しさん:2008/03/17(月) 18:33:08 ID:rFyezlC00
気楽にね
失敗してもまたはじめからやり直せばいい
975病弱名無しさん:2008/03/17(月) 19:29:23 ID:KxDcdWco0
ステータス: コスモ
卒煙日: 2006年 12月 13日(12本-300円-中)
卒煙からの日数: 1年 3ヶ月 4日 19時間 28分
延びた寿命: 21日と2時間53分
節約できた金額: 82946円(節税分 52300円)
節煙本数: 5529本 470.03m 上海テレビ塔

意志薄弱な俺でもなんとかここまでこれたよ。
みんなもがんばってくれ。
976病弱名無しさん:2008/03/17(月) 19:30:50 ID:9TouRrSP0
ステータス: 少佐
卒煙日: 2008年 2月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 17日 18時間 43分
延びた寿命: 1日と8時間35分
節約できた金額: 5156円(節税分 3354円)
節煙本数: 355本 30.23m シロナガスクジラ

昨日ライブ見に行って回りみんなタバコ吸ってる状況だけど別に大丈夫だった。
取りあえず一ヶ月は頑張りたい。
977病弱名無しさん:2008/03/17(月) 22:33:39 ID:DiZt/B+/O
何回も禁煙失敗してたけど、今から禁煙します。とりあえず三日間は頑張ってみます。で、三日間禁煙できたら、またこの板に書き込もうと思います。では、では。
978病弱名無しさん:2008/03/17(月) 22:37:30 ID:iaWN/DCe0
一週間経ちました。
今回はいけそうな気がします。
979病弱名無しさん:2008/03/18(火) 14:15:21 ID:LeiVZ60K0
>>973
魔の三週目?か?

俺も後5日位で迎える。
ここのところタバコが無い習慣には慣れてきたが、吸っちゃった、やべっ
って夢は良く見る。
980病弱名無しさん:2008/03/18(火) 21:24:09 ID:wtVGs7bZO
2ヶ月を越えたが、俺も煙草を吸う夢をよく見る様になってきた。
朝起きると、現実に吸ってしまった様な自己嫌悪に陥ってたり(笑)

夢を見た日は少しだけ吸いたくなっちゃうかな…。
981病弱名無しさん:2008/03/18(火) 21:48:40 ID:2MlgyZogO
禁煙直後はすげぇ寝汗かいた。
酒は幾ら抜いても寝汗なんてかいた事無かったから結構びびった。
3日過ぎた位から寝汗はかかなくなったよ
982病弱名無しさん:2008/03/19(水) 02:03:13 ID:b0fEv+4TO
今日から禁煙決めた。
大学生。喫煙暦一年半。
やめようと思えばいつでもやめれるだろうからしばらくは喫煙者でいいや、とか思ってたけど何度禁煙しようと思っても結局続かない。
今やめれなきゃたぶん一生無理だろうと思うし社会人になるまでには完全にやめようと思う。
問題はきっと来週の飲み会、まぁそこまで我慢できるかも問題だが。
983病弱名無しさん:2008/03/19(水) 02:58:51 ID:i/A/2gva0
やめてからもうすぐ二十日。
吸わない生活にもすっかり慣れたつもりでいたのに、
さっき部屋で胃薬を探してたら、いつの間にか脳内でタバコの箱にすり変わってた。
つまり一瞬だけど、タバコの箱を探してしまってた(勿論ない)。
タバコというのか、直そうと思ってる習慣や癖ってのは、ホント不意をついて来るなー。
夢もそうだろうけど、ちょっとびっくりする。
984病弱名無しさん:2008/03/19(水) 06:45:49 ID:T/a1yOKk0
禁煙時間 0年 2月18日 6時間40分
吸わなかった煙草 1174本
浮いたタバコ代 20545円
延びた寿命  4日11時間37分


書き込みもせずロムっていたが、元旦組です。
しばらくタバコの事もここの事も忘れていたが、今朝起きると無性に吸いたい自分を感じた。
禁煙は3日3ヶ月3年っていうもんね。継続中の皆さん一緒に頑張りましょう。
985病弱名無しさん:2008/03/19(水) 07:55:00 ID:3jgUpcj+O
禁煙20日目だに

986病弱名無しさん:2008/03/19(水) 10:53:09 ID:oLFocxry0
禁煙できないでいるけど、少なくても忙しいときは無理だとわかった。
相当、眠くなるし、イライラするから。
987病弱名無しさん:2008/03/19(水) 11:23:24 ID:0ZOWONyH0
新スレ立てといたよ。

禁煙25日目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1205893035/

ステータス: 星雲
卒煙日: 2007年 5月 11日(30本-18年)
卒煙からの日数: 0年 10ヶ月 7日 19時間 25分
延びた寿命: 35日と20時間13分
節約できた金額: 136071円(節税分 88535円)
節煙本数: 9384本 797.66m 三原山
988病弱名無しさん:2008/03/19(水) 12:08:35 ID:wnPY5vsj0
全角かよ
989病弱名無しさん:2008/03/19(水) 13:21:07 ID:v4XR+11G0
全角かよ
990病弱名無しさん:2008/03/19(水) 15:29:05 ID:4ocSoRWo0
全角かよ
991病弱名無しさん:2008/03/19(水) 15:54:38 ID:zuu9AP33O
全角はまずいなぁ…
992病弱名無しさん:2008/03/19(水) 17:15:23 ID:Mbv46fXKO
全角ばっかりはどうにも…
993病弱名無しさん:2008/03/19(水) 17:29:23 ID:yKHSrHyX0
全角となると、いかんとも…
994病弱名無しさん:2008/03/19(水) 17:35:42 ID:6g6cIzSt0
全角では参院が・・・
995病弱名無しさん:2008/03/19(水) 18:26:36 ID:/UNlthH00
はいここまで
996病弱名無しさん:2008/03/19(水) 20:51:30 ID:zuu9AP33O
全…あ、はい。
997病弱名無しさん:2008/03/19(水) 21:17:25 ID:wnPY5vsj0
角…さんもよく聞きなさい。
998病弱名無しさん:2008/03/19(水) 22:10:25 ID:v4XR+11G0
全くもっと別のカキコしろよ!しつこいやつは豆腐の
 ステータス: 元帥
 卒煙日: 2008年 1月 11日
 卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 8日 20時間 15分
 延びた寿命: 5日と6時間12分
 節約できた金額: 20653円(節税分 13022円)
 節煙本数: 1376本 137.69m クフ王のピラミッド現状
角に頭ぶつけて市ね
999病弱名無しさん:2008/03/19(水) 22:31:29 ID:WmM53yev0
全然平気です。もうすぐ三週間。
 ステータス: 大佐
 卒煙日: 2008年 2月 28日(12本-20年)
 卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 20日 12時間 23分
 延びた寿命: 0日と22時間34分
 節約できた金額: 3939円(節税分 2339円)
 節煙本数: 246本 20.93m 道頓堀グリコのネオン
角聖子のピアノでも聴いてマッタリしましょう。
1000病弱名無しさん:2008/03/19(水) 22:39:39 ID:+uMMyYOD0
1000なら全員禁煙成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。