ワキガを止める薬いろいろ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
◆前スレ◆
ワキガを止める薬いろいろ28
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192710979/

悩み相談は下記スレッドでどうぞ
●ワキに関する悩みいろいろPart34●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192706108/

手術についてはこちらのスレでどうぞ
●ワキガ手術総合スレッドPart15●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1188989863/

>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
もし立てれなかったら、申告よろしくです
2病弱名無しさん:2007/11/29(木) 20:11:59 ID:8lb8ii2W0
■ワキに関する悩みよくある質問

●ワキガにおける体質的な特徴を教えてください。

 腋から超強烈な悪臭(ネギ、鉛筆臭ほか)がします。その上で、

 耳垢が湿っている。
 下着やシャツの腋部分に黄色い汗染みができる。
 腋の下が他の部位と比較して異様に多汗である。
 家族にワキガ体質の人がいる。

 上記のうち、ひとつでも当てはまればワキガの可能性があります。

 人間の汗腺にはエクリン腺とアポクリン腺の2つが存在します。そのうち、アポクリン腺からの汗がワキガの原因となります。
 アポクリン腺は耳、腋、乳首、へそ、性器などに存在します。ワキガ体質の人はアポクリン腺が異様に発達しているのです。
 普通の人にもアポクリン腺は存在しますが、腋の下などは肉眼では確認できないほど少ないのです。
 アポクリン腺は基本的に思春期以降に発達しますが、耳の中にあるアポクリン腺だけは幼児の頃から発達しています。
 耳垢はアポクリン腺からの汗と混ざると湿っぽくなります。そのため、幼児の頃からワキガ体質であるか否かは耳垢か
らある程度判断することが可能です。
 ただし、上記の「耳垢が湿っている」に当てはまる人が必ずしもワキガであるとは限りません。
 あくまでも傾向ですので、判断の参考にはなりますが確定要素ではありません。


●○○(状況)なのですが、ワキガでしょうか?

 ネット上では、あなたの臭いを嗅げないので何とも言えません。上の問いの項目にひとつでもあてはまれば、
 ワキガの可能性があります。皮膚科、形成外科を受診して医師の判断を仰いでください。
 病院検索サイトhttp://health.yahoo.co.jp/hospital/select.htmlをご利用下さい
3病弱名無しさん:2007/11/29(木) 20:12:40 ID:8lb8ii2W0
●自分では臭いはしないのですが、他人の様子を窺っていると臭っているような気がします。どのようにしたらいいか?

 言っていることがめちゃくちゃです。矛盾しています。しかし、最近このような訴えがとても多いです。
 まずは皮膚科、形成外科を受診して、ワキガかどうか医師の判断を仰いでください。
 自分一人で勝手に判断して悩みこまないことです。即刻、病院へ行ってください。
 それでも納得しない方は自己臭恐怖症の可能性があります。精神科の受診をおすすめします。
 病院検索サイトhttp://health.yahoo.co.jp/hospital/select.htmlをご利用下さい


●ワキガは伝染しますか?

 伝染しません。ワキガは伝染病ではありません。
 遺伝はありますが伝染は決してありません。


●ワキガで汚れた衣類の洗濯方法を教えてください。

 下記リンク参照のこと
 http://www.e-closet.com/mm/2-20.html


●ワキガ手術を考えています。まずは何をすべきでしょうか?

 「形成外科」あるいは「美容外科」を受診しましょう。手術は保険適応も可能です。
 具体的な話は>>1のワキガ手術総合スレッドでお願いします。

 ※参考
 ●ワキガ手術総合スレッド過去ログ&よくある質問●
 http://wakiope2ch.hp.infoseek.co.jp/
4病弱名無しさん:2007/11/29(木) 20:13:23 ID:8lb8ii2W0
●どのデオドラントが効きますか?
  
  人それぞれ合うデオドラントが違いますので
  自分に合うものをこのスレで探しましょう


●手術すれば?
  
  改善率は100%ではありません。手術しても完全には臭いが取れなかったり
  術後に再発、いわゆる術後臭に悩む場合もあります。
  また手術した結果、脇の臭いはとれても身体のほかの部分が臭ってきたり、
  傷跡が残る・わき毛が無くなる見た目にも違和感が残る場合が多いです。
  手術すれば誰でも治るというわけではなく、それなりにリスクもあるのです。
  そして、手術に関する話題はスレ違いなので>>1の手術総合スレッドでお願いします


●自分でワキガの臭いを嗅ぐにはどうしたらいいか?

  手やタオルで脇を擦った跡に、それを嗅いでみてください。


●ban赤箱とはどれですか?
 
  昭和の香りがする古いデザインの赤のbanです。


・アポクリン腺 【あぽくりんせん】
腋の下、陰部などの特定部位に分布する汗腺。
細菌に分解されると体臭の元となり、特に臭いの強い場合はワキガ、と言われる。
・エクリン腺 【えくりんせん】
汗を分泌する腺で、ほぼ全身に分布している。暑い時や、緊張したり辛いものを食べた時に作用し、汗をかく。
エクリン腺そのものに臭いはないが、分泌物を皮膚の常在菌が分解した産物が体臭の元となる。
5病弱名無しさん:2007/11/29(木) 20:14:09 ID:8lb8ii2W0
【ミョウバン水の作り方】
水1.5リットルにミョウバン50g
ttp://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html

【ミョウバン、明礬、英語ではアルム"alum"】
三価金属の硫酸塩と一価陽イオンの硫酸塩との複塩の総称。
含まれる金属によってカリウムミョウバン・クロムミョウバン・鉄ミョウバンなど
がある。カリウムミョウバンを熱すれば白色粉末の焼きミョウバンとなる。
硫酸アルミニウムカリウムとして国が定める食品添加物に指定されている。
アルム石はミョウバンの結晶のこと。明礬石とも言う。

穏やかな収斂作用があり、皮膚や粘膜の蛋白質と結合して保護膜を作る
作用がある。防腐効果を期待して多汗症や臭汗症にも用いる。

薬局やスーパーの漬物のコーナーなどで売られている。数十〜数百円程度。
粉を乳鉢などですり潰して直接つけたり、2〜10%程度の水溶液にして使う。
水に溶かす時はお湯の方が溶けやすい(火傷に注意)。エタノールには溶けない。

緑茶でミョウバン水を作ると言う話もあるが、お茶に含まれる蛋白質を餌として
カビが発生したり細菌が増加して腐敗する場合があるので注意が必要。
また、お茶に含まれるタンニン(茶カテキン)は体温で酸化されて刺激の強い
酸化物に変化するのでより強い刺激臭の原因になる場合がある。

汗の成分の約99%は水。水分が多いと細菌が増加しやすくなるので、ミョウバン水
にはせずにミョウバンの粉だけをつける方法もある。各自で効果的な方を選ぶこと。

金属アレルギーの人はパッチテストをしてからの使用をお薦めする。
6病弱名無しさん:2007/11/29(木) 20:14:51 ID:8lb8ii2W0
◆塩化アルミニウム系デオドラント
【特製エキシウクリーム】
 発売元:東京甲子社( ttp://www.tokakyo.or.jp/tokyokosi/tokyokosi.html )

【テノール液】
 アルミニウム濃度:3.9%
 発売元:佐藤製薬( ttp://www.sato-seiyaku.co.jp/ )
 容量:30ml
 価格:850円

【オドレミン】
 アルミニウム濃度:13%
 発売元:日邦薬品工業株( ttp://www.nippo-yakuhin.com/ )
 容量:25ml
 価格:1000円
 オドレミン販売店検索
ttp://www.nippo-yakuhin.com/cf/apps/sr_shop/srch_shop.cfm?iID=59&nam=%83I%83h%83%8C%83%7E%83%93&org=li&dnlg=yes&umd=no&smd=dname&dname=%83I%83h%83%8C%83%7E%83%93&PC=1&src=

【スーパーカント(ポリ塩化アルミニウムカプセラ水)】 3000円/100ml
ttp://www.yacco-japan.com/neco/

【新城薬局塩化アルミニウムベンザルコニウム液=病院で処方される塩アル液】 1260円/100ml
ttp://shinjou.s172.xrea.com/

【オドレミン、塩アルを上手く効かせる方法】
塗る時間は必ず自宅で夜間に使用。交感神経が奮ってない就寝前が最良。
塗った後が(1日の間で一番)リラックス出来る時間を選ぶこと。
汗が一番出にくい時間に塗ると作用効果が高いらしいし、汗で流れるのを防ぐ為。
効果が出始めたら塗るのはストップしていい。
そして、また汗が出始めたら1〜2日塗ると効果が回復する。
どの位効果が持続するかは人によって違う。
7病弱名無しさん:2007/11/29(木) 20:26:55 ID:8lb8ii2W0
【アルミの副作用について】
アルミが痴呆症の原因ではないかと言う説もあるが、まだ解明されていない。

Q26アルミの副作用で痴呆症になると聞いたのですが?
心配無用です。ご安心下さい。以前、確かにアルミニウムイオンを飲用すると
痴呆症になる可能性が高くなるという「医学報告」がありました。
しかし、アルミニウムイオンは体内に吸収されにくく、スーパーカントは飲用ではありません。
飲用した場合でも胃腸の吸収粘膜から1%弱が体内に取り込まれるだけです。
現在、皮膚からのアルミニウムイオンの吸収は「限りなく無いもの」と判断されております。
もしもアルミに触って「害」が生じるなら一円玉にもサッシにもアルミ缶にも触れられません。
一時騒がれた「アルミ鍋を使うと痴呆になる」というのもデマだった事が判明しています。
ttp://www.yacco-japan.com/s-k/qa.htm#qa26 スーパーカントのQ&Aより

5)アルミニウムの副作用が心配です。妊娠していても使えますか
アルミニウムのことでは皮膚吸収はほとんどなく、正常な代謝機能をお持ちの方では微量吸収後も速やかに排泄されるものという説を私は支持しています。
この考えに基づいて、ご妊娠及び授乳中であってもご使用には支障はないものと考えています。
ただ、アルミニウムの吸収代謝に関しましては完全に解明されていないために
様々な説がありますので、ご使用の最終的なご判断は皆さんご自身にお任せしたいと思います。
ttp://shinjou.s172.xrea.com/modules/alum/index.php?id=3 しんじょう塩アルのQ&Aより

アルミニウムは人体に有害な物質であり、脳に蓄積されると痴呆症(アルミニウム脳症)に至ることがわかっています。
しかし、制汗剤として外用した場合の影響について、はっきりとした結論は出ていません。
ご心配な方や異物を皮膚に塗ることに抵抗のある方は使用なさらないほうがよいでしょう。
〜中略〜
いずれにせよ、アルミニウム製剤をご使用になる場合は必要最小限にするよう心懸けて下さい。
http://ha2.seikyou.ne.jp/home/tsurena/hyper/guide/tr5_antip.html 多汗症治療ガイドより


以上のように塩化アルミニウムの副作用については賛否両論なので
使用する際は十分気をつけること
8病弱名無しさん:2007/11/29(木) 20:28:04 ID:fa+MKSchO
>>1
自分のワキじゃないようなんだが、さっきからワキガの臭いがする気がする・・・
9病弱名無しさん:2007/11/29(木) 20:44:38 ID:oXrrNrE6O
>>1

>>8
あるよねそういう時。世の中わりと
似た臭いが多くてビクビクする。
10病弱名無しさん:2007/11/29(木) 20:59:38 ID:ajwkGuWGO
◆関連サイト
デオドラント、制汗剤についての相談(五味クリニック・相談ログ)
ttp://www.gomiclinic.com/oldlog/deo.html
ワキガ手術体験レポート
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2236/
教えてgoo!「ワキガ」
ttp://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&MT=%A5%EF%A5%AD%A5%AC&ct_select=0&ct0=&ct1=&ct
456-海外デオドラント製品-
ttp://www.456.com/pages/subcategory.php4?id=14-6&mode=list_category


◆まとめサイト
2ちゃんねる・臭いの悩みに関するスレッドまとめサイト
ttp://2chnioi.web.fc2.com/index.htm


◆関連スレ
【乳首ワキガ味】 性的悩み 4
 【スソワキガ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1185160682/
【代替医療】ワキガ治療総合スレ【民間療法】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1178370558/
※わきが※ワキ擦り治療法※腋臭※
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1172992888/


◆Wikipedia―腋臭症―
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%AD%E3%82%AC
11病弱名無しさん:2007/11/29(木) 21:02:38 ID:ajwkGuWGO
スレ立て終わり

こっちに使う前に前スレ使いきって
12病弱名無しさん:2007/11/30(金) 18:27:51 ID:IJw77oDo0
age
13病弱名無しさん:2007/11/30(金) 18:39:22 ID:fna3jS6W0
しかしまあ
レクソーナ40g=1050円を2100円で売ってるサイトばかりで
腹立たしい
14病弱名無しさん:2007/11/30(金) 19:21:14 ID:Y2CkiqZlO
前スレで楽天で買った人,なんて検索かけたらいいか教えて欲しいでし・・(;_;)
1514:2007/11/30(金) 19:22:43 ID:Y2CkiqZlO
レクソーナのことね!
てかレクソーナってなんか略し方ないのかね(*_*)
16病弱名無しさん:2007/11/30(金) 19:30:42 ID:TF5rZBOT0
クソ
17病弱名無しさん:2007/11/30(金) 19:50:02 ID:svqBmr+zO
>>16
かなりワロタW
18病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:45:58 ID:fna3jS6W0
楽天で売っているというのはウソじゃないか?
19病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:56:08 ID:HxM6Um960
>>18
私も上の書き込み見て楽天探しに行ったけど見つからなかった。
買う気満々だったのでそのままヤフオクで落としてきた。

ヤフオクで出してる人の一人、卸マーケットだよね。
20病弱名無しさん:2007/11/30(金) 23:34:38 ID:GFlWHRV80
いつも飲んでるお茶を粉末緑茶にして飲み始めたら、あら不思議!!
ウンコの臭いが消えてしまったのです!!!
ワキの臭いは変化なしですけどねヽ(*`Д´)ノ    体臭には効果があるのかな?
21病弱名無しさん:2007/12/01(土) 00:05:30 ID:0fYekWKl0
ワキガは体質改善で治るみたいです。

YAHOOの知恵袋で見つけたサイトです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013665380
22病弱名無しさん:2007/12/01(土) 00:20:18 ID:gpQkMyUq0
頼みますからそんなのに釣られないで・・・
口から入れるハーブもミントもローズもワキガには効かない。
ネギやニンニク類等を控えることによって軽減はするが食品では完治しない。
23病弱名無しさん:2007/12/01(土) 00:57:20 ID:FjZsc1U40
>>22
前スレでも見た機がするし
思うに21が体質改善で治ると言ってる業者じゃないのかな
24病弱名無しさん:2007/12/01(土) 01:40:53 ID:5ZVagzQM0
まあ、マルチはスルーだな
25病弱名無しさん:2007/12/01(土) 02:46:32 ID:e8U+xrmYO
彼女とキスをした時、ワキガの味がするのですが、これって私がチチガかスソガってことなんですかね?
ちなみに脇は一切愛撫させてません
自分じゃ舐めようないし、臭いもわからない…
26病弱名無しさん:2007/12/01(土) 02:53:26 ID:e8U+xrmYO
↑すいません、Hしてる最中で一通り愛撫された後です
27病弱名無しさん:2007/12/01(土) 03:12:36 ID:FjZsc1U40
チチガやスソガの奴は大抵ワキガ
→テンプレ嫁
28病弱名無しさん:2007/12/01(土) 04:20:44 ID:5dPR4HWY0
>>27
言ってる事逆じゃね?
29病弱名無しさん:2007/12/01(土) 08:13:05 ID:FjZsc1U40
え、そうなの?
30病弱名無しさん:2007/12/01(土) 09:25:54 ID:5ZVagzQM0
ワキガ体質であらゆるアポクリン腺が発達してたら逆も何もないだろ
31病弱名無しさん:2007/12/01(土) 22:34:46 ID:5dPR4HWY0
いや>>25はワキガだとわかった上でチチガとスソガもあるのか?と言ってるようだから。
>>27が「ワキガの奴は大抵チチガやスソガ」と言ったら妥当だと思うが。

とかどーでもいい絡み方してスマン
32病弱名無しさん:2007/12/02(日) 01:09:36 ID:IFAeNQVR0
ニオイを止める薬のスレですよ
33病弱名無しさん:2007/12/02(日) 06:53:48 ID:Eae5jGYYO
レクソーナって偽物あるのかな?
ヤフオクのフィリピン人みたいな人から買ったんだけど。
安かったし
34病弱名無しさん:2007/12/02(日) 12:32:53 ID:Dd682xHpO
フィリピン産でしょ?本物なんじゃない?
効果次第だね!
35病弱名無しさん:2007/12/02(日) 12:54:43 ID:pOyy6Ju/0
>>33
偽物なんて作ったって意味ねーだろw
エルメスだのシャネルだのと違うんだからさ。
ただのデオドラントだぜ。
日本人が8x4を普通に使ってるのと同じく、海外では普通のデオだろ。
8x4の偽物を作って売るか?そんな意味のないことしないだろ。
36病弱名無しさん:2007/12/02(日) 13:18:37 ID:DNa7utzX0
>>33
海外の業者から直接買えば
それ以外間に何も介さないわけだからそりゃ安くなるよ
37病弱名無しさん:2007/12/02(日) 14:40:24 ID:Eae5jGYYO
>>34-36
レスサンクス。
何か安いイヤホンとかでも
オークションで偽物出回ってるみたいだから
同じようにあるのかなって。

1つ言えるのは、本物でも効かなかったと言うことかOTZ
38病弱名無しさん:2007/12/02(日) 15:31:34 ID:bjxpcFwh0
>>37
効かない人も当然いるとは思うけど、
パウダースティックだったら脇毛剃ってから塗ってるかどうか、そして
塗る前に脇を一度洗うかアルコールで拭いてるかどうか
教えてほすい
39病弱名無しさん:2007/12/02(日) 16:37:44 ID:DNa7utzX0
>>38
スティックタイプの場合腋毛の量は関係するだろうけど
レクソーナなら腋洗ってなくても効く奴には効くと思う

実際レクソーナ使い出してから俺は以前ほど頑張って腋洗わなくなった
洗わなくても一塗りすれば臭い消えるからさ
40病弱名無しさん:2007/12/02(日) 18:02:20 ID:1qiF25l50
緊張した時も無臭なの?
41病弱名無しさん:2007/12/02(日) 18:11:58 ID:uXydROzY0
俺はsureってデオドラントが緊張汗と混じってものすごい事になった。
学校の入学したてのオリエンテーションでの出来事でトラウマorz
以来海外デオドラントは本当に慎重になってる。
42病弱名無しさん:2007/12/02(日) 18:24:56 ID:DNa7utzX0
>>40
洗い落とさなかったり汗で流れなければ
そのまま二三日持ちそう
43病弱名無しさん:2007/12/02(日) 21:39:22 ID:hYHahyIdO
今日レクソーナ届いてちょっと塗ってみたんだけど匂いが良いねぇ
44病弱名無しさん:2007/12/02(日) 22:28:28 ID:KikaOwqYO
>>43ちなみに種類何?
俺、プロバランスすっげえ臭くなったから二度と使ってない
今冬だからバンミルキーだけで凌いでるけどさ
クールホワイトが一番良かったんだけどなぁ・・・・・orz
45病弱名無しさん:2007/12/02(日) 22:42:53 ID:DNa7utzX0
クールホワイトあと3本残ってる俺は勝ち組……でもないか
ホワイト以外使ってみて効果なかったらショックだわ(´・ω・`)
46病弱名無しさん:2007/12/02(日) 23:00:42 ID:9x0gRkq/O
俺の勝手な見解なんだが、カネボウの新製品は五味クリ院長曰く使い続ければアポの萎縮に繋がるそうだが、同じようにオドレミンで汗をかかなくし続ければ同じ効果が期待できると思うのだが…
だれかオドレミン使い続けてワキガが軽減or治った人いない?
47病弱名無しさん:2007/12/02(日) 23:06:28 ID:DNa7utzX0
>>46
ほんとに勝手な見解だな
塩化アルミニウム系使い続けたって耐性はついても軽減したり根治することはないよ
48病弱名無しさん:2007/12/03(月) 07:40:25 ID:zoFppCIYO
>>44
私はセンシブの方頼みました。
昨日の夕方試しにつけてみて朝まで効いてたんで、今日も朝風呂上がりにつけてます。
自分の場合、突然いままで効いてたデオが効かなくなるんで、この幸せも一瞬かな…。
49病弱名無しさん:2007/12/03(月) 13:27:27 ID:sKbLnDN8O
リフレア塗ると臭いは無くなるんだけど、汗が出る・・・でも一応効いてるのかな。臭いしないって事は、
50病弱名無しさん:2007/12/03(月) 19:02:08 ID:7OCRENKkO
ワキガの匂いってワキからしか出ないの?
51病弱名無しさん:2007/12/03(月) 23:05:05 ID:9oIuR40F0
出るよ
52病弱名無しさん:2007/12/04(火) 05:19:24 ID:anhqmPT9O
このスレの中では重度にはバンミルキー>赤バンなようですが私バンミルキー<赤バン…
バンミルキーは効かないorz
そんな人いますか?
赤はあまり使ってるって聞かないよね?
53病弱名無しさん:2007/12/04(火) 08:40:24 ID:qpHxRvIJ0
赤ってまだ売ってるんだっけ??
自分は両方効かなかったな・・・(´・ω・`)
54病弱名無しさん:2007/12/04(火) 09:51:19 ID:WWfhdvOi0
スプレータイプで脇の臭いは押さえてましたが仕事中に
どこからか腋臭の臭いがして急いでトイレ行って確かめた
のですが、脇から臭いはせず、仕事終わってから自分の
あそこのあたりからと判明。すそ腋臭でした。よく、脇を
手術した人がいてもう臭いはしないといいますが、結局
すそからしたら意味のない気がするんですがどうですか。
55病弱名無しさん:2007/12/04(火) 15:24:19 ID:4dHNWcPdO
この前QBを買いに行ったのに置いてなかった。
悔し紛れに普段なら買わない海外輸入品っぽいデオドラントを買ってみた。

これが今のところ効いてていい感じ。
ただバンにしろデオナチュレにしろ最初の一週間位しか効かなかったりするから油断はできない…
56病弱名無しさん:2007/12/04(火) 17:21:10 ID:ZpVNmHwPO
あたしもバンミルキーより赤バンのがきいてるかも?てか赤バンのが液がドロッとしてて,それをドライヤーでかわかすことによって脇に密着する。バンミルキーは塗ると透明でサラサラしすぎてきいてる気がしない。でも赤バンの匂いが嫌い…ドウシヨ
57病弱名無しさん:2007/12/04(火) 17:22:22 ID:B6cgZairO
リフレアクリームを初めて買ったんですが、どれくらい塗ればいいんですか?適量と書いてあるんですが、それがよく分からないんですか?
58病弱名無しさん:2007/12/04(火) 17:29:33 ID:Nswoc6tgO
>>57
つけ過ぎると良くないから、指に少々少なめにとって脇にまんべんなくキレイに塗るといいよ
59病弱名無しさん:2007/12/04(火) 22:04:36 ID:jtV5z1DIO
臭いはないんですが、汗の量がハンパじゃないです
汗を止めるには、何が一番ききますか?
60病弱名無しさん:2007/12/05(水) 07:38:45 ID:jCstL6Bu0
>>59
オドレミン
61病弱名無しさん:2007/12/05(水) 07:56:46 ID:KxZpaSPWO
今の赤バンはパッケージ変わって古くさい感じでピンクっぽい液体のやつかと…?
62病弱名無しさん:2007/12/05(水) 08:26:14 ID:SqlzSQ0R0
私はアメリカもののデオドラント使ってる。
アメリカバンは普通の日本バンと違って効果あるよ。
使用許可されてる成分が日本と違うんだと思う。値段も安い。
ハワイやアメリカに行った時にいろんなデオドラントを大量購入してる。
何が目的で旅行してるのか時々わからなくなる。
63病弱名無しさん:2007/12/05(水) 23:22:35 ID:bz0ioZLAO
緊急なので誰かお答えください。レクソーナのプロバランスとセンシブはどんな臭いですか?仕事でお客と超接近するのですが気にならないのが欲しいです。できれば詳しく教えて頂きたいです。
64病弱名無しさん:2007/12/05(水) 23:27:42 ID:psqJcJSq0
過去ログ嫁
65病弱名無しさん:2007/12/06(木) 00:32:30 ID:FHt9TwhuO
オドレミンってどこに売っていますか?
私も脇汗がひどくて上着を脱げません。
66病弱名無しさん:2007/12/06(木) 01:03:52 ID:npY+qP7C0
テンプレ嫁
6738:2007/12/06(木) 03:06:00 ID:eW1G/rd9O
>>39
クールホワイトでワキ毛も剃ってて、塗る前に風呂入るんだけど周りの反応からしてダメっぽい…
自分では匂いわからないもんで。
周りの人が自分のワキの匂い嗅いでるのは、たぶん自分が匂ってるんだと思ってる

ちなみに今はアリッド使ってみてる
68病弱名無しさん:2007/12/06(木) 03:19:11 ID:9DLta/VxO
>>67
自分で臭いが分からない人は
まず信用できる友達にカミングアウトするか皮膚科に行ってワキガかどうか聞いてみる
それでワキガだったら自分が付けてるデオドラントが効いてるかどうか人に聞いてみる
そうしないと周りの反応だけでデオドラントが効いてるかどうか確かめてたら
疑心暗鬼に陥って全部デオドラントが効いていないようにしか感じられなくなるよ
69病弱名無しさん:2007/12/06(木) 20:10:58 ID:zTt1FGkFO
遂にオドレミンも聞かなくなってきた・・・
使い始めは凄い効いていて世界が変わったと思ったのに。
これから何に頼ればいいの(´;ω;)
塩アルに手出してみようかな(´・ω・`)
オドレミン効かなくなった方っているのかな?
70病弱名無しさん:2007/12/06(木) 21:07:39 ID:npY+qP7C0


塩アル系は体質によって耐性つく人とつかない人がいるみたい
塩アルも最初は効くだろうけど
使い続けると数ヶ月くらいで耐性つきはじめるよ
しばらくお休みするとまた効くようになるけどね

今はレクソーナホワイト使ってる
あとはシークレットやアリッドが良いらしいね

その場しのぎ的に塩アルやバンミルキー使うのがいいと思う
71病弱名無しさん:2007/12/06(木) 23:03:04 ID:u24ePQ8NO
塩アルってどこで手に入るんですか?
72病弱名無しさん:2007/12/07(金) 00:10:15 ID:UkErqRJAO
>>63
携帯から失礼
緊急だったのに亀レススマソ
自分も超接近の接客業で肌が弱いのでセンシブ使ってます。
匂いは液体洗剤っぽいと自分で思ってます。
塗り過ぎると結構キツいのでサラッと塗る程度にしてます。
自分の場合は汗をかいてもサラサラでワキガも今の所大丈夫です。
73病弱名無しさん:2007/12/07(金) 03:49:19 ID:lJY4gsxJ0
QB薬用消臭クリーム というのはこのスレ的には評判どうなんですか?
前スレ読めないので教えてください
レポもしますから
74病弱名無しさん:2007/12/07(金) 09:07:32 ID:LziCnl9u0
>>73
過去のレスだと、効く人ももちろんいるようだけど
製品臭に汗の臭いが混じってしまって
別物に激臭化してしまう傾向があるようだ。
私もミニサイズ使ってみたが、やっぱりそうだった。
数回使って、そのまま放置してしまってる。
75病弱名無しさん:2007/12/07(金) 09:51:41 ID:JjhCCVxk0
オクでレクソーナ買った。
センシブとフリースピリッツ(紫)。

センシブは、>>72の言うように確かに液体洗剤っぽい。
フリースピリッツはもう少し柔らかい香り。女性にはいいと思う。
76病弱名無しさん:2007/12/07(金) 13:19:23 ID:oTbUlJO5O
>>72 こちら美容関係ですが72さんもですか?今オークションでセンシブとプロバランスのミニを落札しました。来週届くので、参考にして薄く付けてみます!ありがとうございました。
77病弱名無しさん:2007/12/07(金) 19:32:41 ID:9iRA+bwGO
レクソーナで思い出したけど、ヤフオクで落札したレクソーナ、既に3ヶ月立つのにまだ来ねぇorz
2〜3週間で来るっつったのに・・・
78病弱名無しさん:2007/12/07(金) 21:00:17 ID:tUXh1lntO
>>77
卸マーケットの奴だと思う。
終了から評価まで2ヶ月ぐらい開いてる方。
79病弱名無しさん:2007/12/07(金) 23:48:06 ID:UkErqRJAO
>>76
72です。お役に立てたようで良かったです。自分も美容関係です。
ちなみに自分はQBが最悪でした…
レクソーナに出会えて笑顔で接客出来てます。
お仕事頑張って下さい。
80病弱名無しさん:2007/12/08(土) 01:33:39 ID:07zLksbF0
>>77
ヤフオクなら心置きなく悪い評価をつけてやってください
81病弱名無しさん:2007/12/08(土) 01:41:29 ID:eNQHdaZS0
>>77
卸マーケットは数ヶ月かかるのがデフォです
数週間で届くというのは建前です
82病弱名無しさん:2007/12/08(土) 03:24:21 ID:zl7ZYZ4dO
>>81
ほとんど詐欺だよな
2〜3週間のはずが3〜4ヵ月も待たされるのはザラだし
騙されて無利息で金貸してるのと一緒だぞ
83病弱名無しさん:2007/12/08(土) 06:56:59 ID:WDiaI5IfO
バンミルキーの製品臭は他人には分かるみたいだ
昨日友人に指摘された…
84病弱名無しさん:2007/12/08(土) 11:54:13 ID:0OjDGPPIO
新城薬局って東京だとどこにある?知ってる人いたらおしえてもらえませんか?
85病弱名無しさん:2007/12/08(土) 12:15:42 ID:CjMe+T6tO
あんまよくわからないけど、新庄薬局の新庄は地名だよ。とりあえず新庄薬局とかで検索しろ
86病弱名無しさん:2007/12/08(土) 12:16:45 ID:CjMe+T6tO
間違えた、新城ね
87病弱名無しさん:2007/12/08(土) 13:47:52 ID:Ak4fkMce0
オクでも出てるレクソーナ パワーってのは
普通のより強力ってのかな?
88病弱名無しさん:2007/12/08(土) 14:39:07 ID:LbXNDzNnO
料理に使うやつなんだっけ?
やきミョウバン?
焼きなすの色をよくするときに使う白い粉。
あれを少し脇につけるだけで、大丈夫。1日以上大丈夫。
8977:2007/12/08(土) 16:33:06 ID:O6tapbJLO
すまん、3ヶ月じゃなくて4ヶ月だった
それで昨日メールしたら、10分くらいで返事きたよ
何か年末だから運送会社が込みあってるんだとか言ってる
これで年明けまでに来なかったらまたメール送るわ

>>83自分も友達にお前最近甘い匂いするとか言われた
90病弱名無しさん:2007/12/08(土) 16:51:29 ID:jQDgXSA7O
おいらもミョウバン使ってるよ!めちゃくちゃ効くね!1日半は効くよ!(*^O^*)
91病弱名無しさん:2007/12/08(土) 17:22:10 ID:h4bKI3Sf0
いくら運送会社が込み合ってるからって4ヶ月も待たされるのは、
数日で地球の反対側に荷物を届けられる時代に、
4ヶ月ってどんだけ込んでるんだよって突っ込みたくなるわ。

ちなみにミョウバン、ミョウバンが配合されてるクリームを使ってるけど、
色々使ってきた結果、やっぱミョウバンが入ってる製品が一番効く。
これだけ科学が発達したといえど、世界最古のデオドラントのミョウバンが最強だな。
92病弱名無しさん:2007/12/08(土) 17:23:09 ID:eNQHdaZS0
リプロからメール北

お問い合わせの多い、日本未発売商品の入荷予定ですが、
当初11月下旬を予定しておりましたが、年明けとなる予定です。
入荷が不安定な状況で皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、
ご了承願います。
93病弱名無しさん:2007/12/08(土) 17:24:23 ID:eNQHdaZS0
>>91
> いくら運送会社が込み合ってるからって4ヶ月も待たされるのは、
> 数日で地球の反対側に荷物を届けられる時代に、
> 4ヶ月ってどんだけ込んでるんだよって突っ込みたくなるわ。
仕様です

ミョウバンが入ってるクリームなんてあるんだ
石鹸とスプレーだけかと思ってた
9489:2007/12/09(日) 09:28:30 ID:4VqY5cxlO
レクソーナのことだけど、一昨日メールしたら昨日の夜届いたwwwww
反応早すぎワロタww

本当は届いてたけど発送してなかっただけなんじゃないのか・・・・?
それと、商品ページには40グラムで紹介されてたんだが、ミニが届いた・・・orz
95病弱名無しさん:2007/12/09(日) 09:34:40 ID:4VqY5cxlO
すまん、今確認したら写真は40グラムだけど、文章には20グラムって書いてあった
96病弱名無しさん:2007/12/09(日) 17:20:52 ID:rtmAAt5y0
落ち着けw
97病弱名無しさん:2007/12/09(日) 19:38:13 ID:Vj4TAVMNO
オドレミンって変な臭いしない?
普段そこまで臭いないけど、オドレミン付けた途端臭くなる
98病弱名無しさん:2007/12/09(日) 19:52:42 ID:8/whnIJq0
腐ってるんじゃない?
99病弱名無しさん:2007/12/09(日) 20:21:24 ID:1UIy+DgnO
ちっと俺もレクソーナに手ぇ出そうかな・・・明日からTシャツとワイシャツだけの接客が始まる
レクソーナ使ってる人でなんか相性悪い服とかあったら教えてください
100病弱名無しさん:2007/12/09(日) 22:39:35 ID:ENwfL+iO0
オドレミン使いはじめて半年ほど経ちますが全然減りません。
一瓶使い切るのに1年以上かかるペースです。
汗はほぼ完全に抑えられて一日中サラサラですが、
匂いのほうは相変わらずすこぶる臭いです
101病弱名無しさん:2007/12/09(日) 23:04:09 ID:f5tQPrx0O
汗でないのに臭うとかあるの?
102病弱名無しさん:2007/12/10(月) 02:03:23 ID:Dcw/7KU40
>>99
ポリエステルやアクリル、ナイロンのような化繊は
汗がつくと異様な臭いにがするよ。可能なら綿100%をすすめる。
レクソーナ自体の匂いも気になるようなら、Tシャツやワイシャツの下に
脇にフィットするサイズのTシャツや下着を着て拡散を防ぐとか、
可能ならば汗脇パッドを挟むと汗と香料どちらも拡散を防げると思う。
103病弱名無しさん:2007/12/10(月) 04:32:56 ID:GKMRC9agO
てか製品臭がしないもののほうが少なくないか?
レクソーナ、シークレット、アリッド、バンミルキー…

絶対周りの人にも匂ってるよね?
104病弱名無しさん:2007/12/10(月) 10:31:56 ID:ICQqdOZzO
>>102
レスサンクス!
下に着るTシャツは綿100なんだが、上に着るワイシャツはポリ65綿35・・・

ここ見てるとレクソーナのホワイトがいいらしいな

ワキ剃るとき何使ってる?剃刀とかじゃなくてクリームを
105病弱名無しさん:2007/12/10(月) 14:15:10 ID:PHc0+yKS0
>>103
少なくとも原料臭はしてるかもしれないけど
ここのスレで言われてるほど周りに匂ってないよ。
たまにレクソーナ(紫)付けすぎると、ほのかに柔軟材の匂いするって
言われることはあるけど。
みんな付けすぎなんじゃね。
106病弱名無しさん:2007/12/10(月) 17:50:34 ID:uVzJUh1WO
バンミルキーとかってどれくらい塗ればいいのか分からん。
1往復くらいでいいのか
脇が濡れるくらいまでやればいいのか
107病弱名無しさん:2007/12/10(月) 18:04:54 ID:Z7OHUhdD0
>>106
俺は10往復くらい塗ってるな。
108病弱名無しさん:2007/12/10(月) 18:08:17 ID:BVcz+iiZO
>>107仲間
びしょびしょになるくらいまで塗る
すぐ乾くし別に気にしない
109病弱名無しさん:2007/12/10(月) 18:19:01 ID:h8UbSXWEO
レクソーナって汗もおさえますか?
110病弱名無しさん:2007/12/10(月) 19:21:14 ID:C6oCW7EuO
初めてリフレアをしてみたけどこれは神だ……。
111病弱名無しさん:2007/12/10(月) 20:56:45 ID:ICQqdOZzO
>>110
リフレアのロール?
俺は全く効かなかったぜ
112病弱名無しさん:2007/12/11(火) 01:45:31 ID:SlX2AKeZO
>>109
自分は抑えられてる
113病弱名無しさん:2007/12/11(火) 02:21:19 ID:re0t3+8kO
重度のわきがの人はどんなデオドラント使ってるか教えてくれ!!
114病弱名無しさん:2007/12/11(火) 03:06:58 ID:kZ2p1zgeO
私はデオナチュレクリスタルストーンとH・ミッテルを使ってます。
デオナチュレの方は今一効いてるのかわかりませんが、H・ミッテルは凄く効きます。

あとお風呂に入る時、わきはシャンプーで洗うといいですよ。臭いを抑えてくれます
115病弱名無しさん:2007/12/11(火) 03:13:26 ID:49q1RjVb0
ホジュンと言う、韓国ドラマで
丑の刻?だかに、豚肉を脇に挟んで寝て
どうたらこうたら言ってたけど、、、
調べてみて!!
116病弱名無しさん:2007/12/11(火) 09:34:49 ID:A1aSwKeFO
ワキガは汗かかなくてもすごい臭いのなんか体臭もってる
もーどーしよーもない。
117病弱名無しさん:2007/12/11(火) 13:08:52 ID:nHGu5NKKO
ワキにつく白い物の正体はなんですか?
118病弱名無しさん:2007/12/11(火) 15:04:26 ID:+BFOAvXx0
シーズンすぎるとやっぱり廃れるんだな。
119病弱名無しさん:2007/12/11(火) 18:13:34 ID:re0t3+8kO
H・ミッテルって汗かいたらベトベトしたりしませんかぁ??
試してみようかなぁ(>_<)
120病弱名無しさん:2007/12/11(火) 19:10:15 ID:nHGu5NKKO
前に誰かが言ってたしずちゃんのやつテレビであるな
121病弱名無しさん:2007/12/11(火) 19:48:21 ID:VrynX8SSO
五味クリニックいま出てるなー
122病弱名無しさん:2007/12/11(火) 19:52:17 ID:BPjAswCLO
半年で7万かぁ…
123病弱名無しさん:2007/12/11(火) 20:00:33 ID:VrynX8SSO
あ、テレビでね
連カキスマソ
124病弱名無しさん:2007/12/11(火) 20:03:07 ID:0i8h8FBGO
ミョウバン使ってる人はどうやって使ってる?

ワキ汗止めたって臭いよ。まったく汗かかなくても、ワキガ臭はするorz
125病弱名無しさん:2007/12/11(火) 21:06:17 ID:ceXK430QO
効いてたレクソーナが2週間で効かなくなった…
126病弱名無しさん:2007/12/11(火) 22:20:24 ID:re0t3+8kO
海外のデオドラントって脇の臭いとデオドラントの臭い混じったりしないの??
127病弱名無しさん:2007/12/11(火) 22:24:22 ID:NiSH/U+t0
>>125

オイルクレンジングとかアルコールとか使って
脇の肌きれいにしてから使ってもダメ?
128病弱名無しさん:2007/12/11(火) 22:31:48 ID:lZi4TthxO
>>125
マジすか?
何かショック
129病弱名無しさん:2007/12/11(火) 23:00:16 ID:il0YxWF2O
うちの妹(小四)が腋臭が酷いので、俺のお下がりのギャツビーを塗るように言った
俺より匂いが酷くて親父の遺伝だわorz
130病弱名無しさん:2007/12/11(火) 23:07:44 ID:lVcsUZ8aO
ワキガの人ほとんどが遺伝ですか?
131病弱名無しさん:2007/12/12(水) 00:53:52 ID:n9UJgQVNO
>>129あなた様は何歳ですか?

132病弱名無しさん:2007/12/12(水) 01:15:02 ID:7UtDFYdt0
最近臭いが薄くなった気がして
気候のせいかこりゃいいやと思ってたのに
ボディーソープ変えたら臭いが復活した。

もしかしてなんとなく買った薬用ボディーソープが
効いてたのかと思って薬局に探しにいったらもうなかった。
詰め替え用だったから正式名称覚えてないよ…
133病弱名無しさん:2007/12/12(水) 01:41:58 ID:Zm09VkAMO
やっぱり脇を丁寧に洗ったりするだけでもちがうものなんの?
134病弱名無しさん:2007/12/12(水) 03:39:07 ID:gP1mGBWTO
>>133
そうだよ
特にデオドラント付けてる人は毛穴とかにデオドラントが詰まってたりするから
クレンジングオイルなんかで洗ったほうが効き目が上がるよ
135病弱名無しさん:2007/12/12(水) 04:33:21 ID:Zm09VkAMO
そうなんですね〜
今日から丁寧に洗ってみます(^-^)
136病弱名無しさん:2007/12/12(水) 10:52:18 ID:98q7oWZ+0
>>126
私の場合は混ざらないです。
時々わざと塗らないで、もしかしたらもう臭わないんじゃないか?と試すくらい
強力に効いてくれます。(塗らないと臭うw)
ずっと前のスレで誰かが書いていたように
石鹸をよくつけた垢すりで各脇を30回こすって洗う、腋毛は毎日剃る、
お風呂上りにアルコールで拭く、お好みのデオドラントをつける
とやっているので夏でも大丈夫です。
137病弱名無しさん:2007/12/12(水) 12:15:26 ID:e9T4j0gYO
普段はレクソーナでなんとかごまかせてるんだが、風呂あがりにセックスする時にかなり困る。
夜風呂派なので、風呂上がりから朝まではデオをせずにワキを休ませてるんだけど、そうなると寝る前にヤるとデオをしてないので臭いが…。
かといって風呂上がりにもデオを塗ると年がら年中ワキに負担をかけてるから良くないような気がするし。
みんなどうしてるんですか?ずーっとデオをつけ続けてるとか?
138病弱名無しさん:2007/12/12(水) 13:09:15 ID:/XpESGh10
ウルトラマックスとかいう海外の汗止め消臭を使ってみた。
重曹の力でストレス性の体臭にも効くとか宣伝していたので。
まだつけたばかりだけど、ベビーパウダーのような臭いがするorz..
139病弱名無しさん:2007/12/12(水) 15:02:14 ID:Zm09VkAMO
↑それどこで買われたんですか?
よかったら教えて下さい
140病弱名無しさん:2007/12/12(水) 17:05:03 ID:xk2O7RI90
>>137
友達は好きな人の臭いでHな気分になるスイッチが入るって言ってたよ。
私も彼氏の臭い(軽く臭う程度だけど)は嫌いじゃないし
彼自身が自分でクンクンして「フーっ」とか言うのがおもしろいので許せる。
その前の彼氏は強烈で、しかも自分で臭いに気付いてなかったから
気をつけることもなかったのでさっさと別れて正解だったと思わせるくらい臭かった。

思い切って彼女に聞いてみたらどうかな?
塗ってって言われたら塗ればいいじゃない。一晩くらい大丈夫だよ。
141138:2007/12/12(水) 17:12:12 ID:/XpESGh10
【正式名称】「アーム&ハマー(ハンマー) ウルトラマックス」
宣伝文句につられて販売サイトで購入。腎臓が悪い人は使っちゃダメ。
850〜1300円くらいだが、臭い無効のタイプとかもあったのでそっちが良かった
購入したパウダーフレッシュタイプ→ベビーパウダーの臭い・・orz..
(無効タイプもクチコミでは微香らしい)

「ストレスによって引き起こされる、臭いを取り除くために重曹とうるおい保護成分を
最高のレベルで組み合わせ(ry」
142病弱名無しさん:2007/12/12(水) 18:15:04 ID:toqFLWzY0
前置きはいい
効くのか効かないのかどっちなんだ
143138:2007/12/12(水) 19:07:38 ID:/XpESGh10
今日初めて使ったのだが、自分にはウルトラマックスは効いてるっぽいとしか言えない。
つけて長時間たったが、製品臭以外に気になる臭いがしなかった。
クチコミでは効いたり効かなかったりするようだが、やはりタイプによって製品臭が気になると。
明日は病院に通院予定なので周りの反応を見てみようと思う。
いつものデオ対策では数m離れててもくせぇくせぇ言われる。
うちの家族はみんな鼻が悪いのでアテにならない。
144137:2007/12/12(水) 19:21:16 ID:e9T4j0gYO
>>140

レスありがとう。
自分は中度だからおそらくスイッチだとかフェロモンにはならないと思う。
相手に聞ければ一番いいんだが、いくら勘づかれてるとはいえ直接臭いかどうかは聞けない…orz
しかも一緒に住んでるからいつヤるかもわからず毎夜デオをつけるはめに。

これからデオなしでして、相手がキツそうな素振りみせたらつけるようにしてみます。

はぁ。こんなの考えずにヤレるようになりたいよ…
145病弱名無しさん:2007/12/12(水) 21:48:15 ID:Vp7KfY/r0
腋毛に白いものが付着してるのですが、洗っても落ちません。
剃った方が臭わなくなりますか?
146病弱名無しさん:2007/12/12(水) 23:45:36 ID:rVQeQk+n0
肉や乳製品・洋菓子orジャンクフード(ポテチなんかの)・飲酒・喫煙
を、臭くなる順番に並べるとどうなると思います?

個人的には肉や乳製品>洋菓子&ジャンク>喫煙>飲酒
だと思うんですけど(当然量が多ければ幾らでも変わりますけど)
皆さんどう思います?

>>145
よく黄菌毛だというレスを見ます。とりあえず剃っては?
147病弱名無しさん:2007/12/13(木) 00:08:02 ID:aCy/E1BL0
>>146
黄菌毛を検索するとカビ?みたいなものらしいですね。
臭いもある人とない人がいるみたいですが、
臭いがきついので剃るしかないようです…。
148病弱名無しさん:2007/12/13(木) 01:07:48 ID:z91WGMIbO
自分の場合はどれも試したけど効果ないねぇ
肉や乳製品=洋菓子&ジャンク=喫煙=飲酒
かね
あえて差をつけるなら肉や乳製品>喫煙>洋菓子&ジャンク>飲酒

明日着てくファーのジャケの裏地がポリエステル100パーとか今知った・・・
ただのジャケの裏地もポリエステル100だorz
149病弱名無しさん:2007/12/13(木) 11:43:44 ID:50d4sVWrO
スプレータイプで効くやつないかな?
今の季節は寒いから 風呂上がりにオドレミンや塩アル塗って乾かすのは億劫なんだよね。
クリニークのも塗って乾くまで時間がかかるし。
150病弱名無しさん:2007/12/13(木) 13:53:00 ID:2wShb2WA0
>>148
汗わきパット
151病弱名無しさん:2007/12/13(木) 14:46:11 ID:3MAH+O8kO
エキシウクリーム試した人います?
152病弱名無しさん:2007/12/13(木) 16:23:31 ID:2y6I59Z3O
すっぱい臭いする人いますか?
153病弱名無しさん:2007/12/13(木) 16:54:59 ID:FAPZ2HcEO
牛乳大好きなのに…orz


このスレでよく載ってるバンミルキー合わなかった。無香料なのに甘ったるいニオイがして臭さと混ざる。
8×4ロールオン無香料が1番合うや
154病弱名無しさん:2007/12/13(木) 17:05:04 ID:9Ka+CXqo0
バンミルキーは無香性だけど香料は入ってるよ。
155病弱名無しさん:2007/12/13(木) 17:18:42 ID:WaBE9THDO
昨日やっとレクソーナ届いて、本日初レクソーナ。センシブだけど汗脇パット→インナー→カーデ通り越して製品臭します。3往復したら塗りすぎ?昔外人さんもこんな臭いしてたなぁ。
156病弱名無しさん:2007/12/13(木) 17:30:09 ID:WaBE9THDO
昨日やっとレクソーナ届いて、本日初レクソーナ。センシブだけど汗脇パット→インナー→カーデ通り越して製品臭します。3往復したら塗りすぎ?昔外人さんもこんな臭いしてたなぁ。
157病弱名無しさん:2007/12/13(木) 17:41:31 ID:3O/H/6d90
1往復で十分
158病弱名無しさん:2007/12/13(木) 22:07:07 ID:Kx3BLXWf0
>>148
おまいは素肌に直接ジャケを着るのかw

>>152
すっぱい臭いってワキガとは違うんじゃないかなぁ。
159病弱名無しさん:2007/12/13(木) 22:14:33 ID:Qi7dzxyK0
レクソーナがヤフオク以外で安全に買える所ある?
できれば、紫とかもあれば嬉しいんだけど(*´〜`)
160病弱名無しさん:2007/12/13(木) 22:19:53 ID:WorU3ekHO
デオナチュレってすり減るの?
161病弱名無しさん:2007/12/13(木) 22:32:51 ID:sj5moEtz0
すり減るというより水で溶けてく感じ?
162病弱名無しさん:2007/12/13(木) 22:36:45 ID:3O/H/6d90
>>159
ググレカス
163病弱名無しさん:2007/12/13(木) 23:22:03 ID:gg2h2iYD0
効いてるとかどうやったら分かるんですか?
周りの反応??
自分じゃ臭い分からないから効いてるのか全然分からなくて
164病弱名無しさん:2007/12/13(木) 23:32:42 ID:cs1OSzGwO
自分でわかんないなら周りの反応みるしかないんじゃない?
165病弱名無しさん:2007/12/14(金) 00:00:28 ID:YMhozOVS0
>>163
こすって臭いかいてごらん。ノーケアの脇クサ同胞なら、ほぼ100%わかるから。で、レクソーナはそれ自体が
香りを持ってるから、あんまり基準にならんよ。でも、レクはおれが今まで使ってきた中で最強の商品の一つだけどな。
無臭になるような商品を一回つけて、どんなのが無臭という状態なのか知っておくべきだね。
無臭状態を知る方法は、塩アル系のやつをつけたらいいよ。初使用の方なら、3日目くらいから本当に無臭になる。
あまりににおいがしないんで、完治したんじゃね?と思うくらいすばらしいよ。そこまでいって予備的にレクをつけるのがいい。
臭いで頭おかしくなってる人にとっては、レクでさえしばらく使い続けると、レクの匂いがフラッシュバック的に脇のにおいを
蘇らせて、無意味な苦痛を味わうことになるかも。おれが今その状態なんで、塩アル系に完全に頼ってる。

なんで一般の制汗剤(←なぜか一発変換できない)には塩アルばりの能力がないんだろうな。全身の汗腺塞いじゃったらヤバイかそうかそうか。
中学から悩み続けて、大学来るまでずっと悩みだったから、これのせいで黒歴史だったな、腋臭でいじめられない世の中がきたらいいな。差別は苦痛だ
親からもいじめられるからな、てめえが生んだくせにな。そんなもん小遣いで買えだと?乾燥耳垢にはわからんいじめだ、これこそ障害。
かといって障害認定が出ても、おれはワキガ3級とかゲットしたくないな、いくら優遇の権利を得られるからといって、世間に知られるのはいやだ。しんでしまう。
腋臭で自殺していったやつも何人かいるだろうな。頑張ってほしかった。くそ長文ほんとうにありがとうございました
166病弱名無しさん:2007/12/14(金) 01:12:15 ID:tODiISWG0
>>165
塩アル系って例えばどんなものですか?
167病弱名無しさん:2007/12/14(金) 01:42:30 ID:auRPbiVkO
>>6を読んでくれたら早いんだが、オドレミンとか、しんじょう塩アルとか。
発展としてスーパーカントがあるが、3000円する。俺はカント使ってるが
オドレミンでもいい。でもカント買ったほうが質的、量的に考えても明らかに得。
俺はカントをオススメする。ワキガの悩みいろいろスレでカント勧めてるのも俺だが
これは本当によく効く。すばらしい。

携帯からだけど、同一人物な。ワキガについては俺に聞けというくらい勉強した。よろしく。
168病弱名無しさん:2007/12/14(金) 01:58:04 ID:kjBV/x+30
>>167
デオクリスタルを今度買おうと思っているのですが167さんは
デオクリスタル使ったことありますか? 効果ありますか?
教えてください。
169病弱名無しさん:2007/12/14(金) 02:52:11 ID:auRPbiVkO
なんとか石系は物理的に塗れた感覚がないから、あんまりオススメしない。
俺には効かなかった。デオナチュレを付けて意気揚々と学校いったら
一時間目に普通に臭いだして死んだ。ただ、効く人効かない人いろいろいるみたいだから、
そこらへんは試してみるしかないかも。
170病弱名無しさん:2007/12/14(金) 02:59:37 ID:kjBV/x+30
>>169
何度もすみません。カントというのをはじめて知ったのですが、
基本的にデオドラントは、ずーっと連続して使っていたら効果が
なくなってくるものと聞きましたが。カントもそうですか?
カントも3日つけたら1日つけないとか、そうするべきでしょうか?
171病弱名無しさん:2007/12/14(金) 03:08:08 ID:auRPbiVkO
俺はガッツリ毎日2回使ってるが、今は効果ある。第一、小粒子をアポクリン汗腺に
詰め込んでるだけなのに、なんで耐性がつくのかわからん。これはみんなが言ってるけど
おれは疑問だな。効き目が切れるのが怖いから毎日つけてる。
172病弱名無しさん:2007/12/14(金) 03:18:58 ID:kjBV/x+30
ありがとうございます。とても参考になりました
173病弱名無しさん:2007/12/14(金) 08:05:41 ID:Xu9pDLU4O
デオドラント買うときに薬局の人がテノール液を勧めてくれたんだけど効くのかな?
174病弱名無しさん:2007/12/14(金) 09:04:43 ID:cME9bfCdO
テノール液はオドレミンとコンビで使うって聞いた事が。

汗わきパッドについて質問なんだけど、あれTシャツとは相性悪い?
というか、パッドとワキが離れているから結局脇をピタッとさせるロボット状態(肘から先しか動かせない)になってしまう…
使い方が間違ってるのかな…
175病弱名無しさん:2007/12/14(金) 13:49:24 ID:4uW3S+3Q0
>>170
そんなことはない
ただ塩アル系は体質によっては、使い続けていると耐性がついてきかなくなる


>>171
> なんで耐性がつくのかわからん。
俺もよくわからないけど、人によって耐性がつくのは確か
実際俺も塩アル使い続けて耐性がついて効かなくなったから

>>173>>174
テンプレ嫁。
テノール液はオドレミンの塩アル濃度が薄いバージョン
だからオドレミンが肌に強すぎる人には良いと思う
176病弱名無しさん:2007/12/14(金) 14:31:51 ID:eFuW7sPH0
>>173
テノール液使ったことあるよ。
オドレミンは肌に刺激あって使えなかったけど、こっちは大丈夫。
私にはバンミルキーと同じくらい効果あった。
すごーくいいんだけど、おっさん臭に撃沈した。
重度の母親にあげたら効果あったみたいだけど
やっぱりおっさん臭に耐えられなかったらしい。
でも、効果はあるから試してみる価値はあるかも。
177病弱名無しさん:2007/12/14(金) 22:41:30 ID:kjBV/x+30
みなさん、耐性がついてデオドラントが効かなくなったときって
どうしてるんですか? 対処法はありますか?
178病弱名無しさん:2007/12/14(金) 22:51:31 ID:4uW3S+3Q0
過去嫁
179病弱名無しさん:2007/12/15(土) 00:05:27 ID:yZA9Tp9gO
>>158
ミルキーバンを使ってて、塗らない時はほんのりワキガ臭がするんですが、塗ったら塗ったですっぱい臭いがするんです。わき汗かいてるからかな。
何なんだろう本当に
180病弱名無しさん:2007/12/15(土) 02:21:53 ID:VMfG+Gz6O
今のところQBのスティックに頼ってる。

オド、デオナチュは脇荒れた。
ミルキー良さそうなんで試してみます。
181病弱名無しさん:2007/12/15(土) 02:25:36 ID:VMfG+Gz6O
あげてごめんよ
182病弱名無しさん:2007/12/15(土) 03:11:41 ID:2OgXIbVuO
_
183病弱名無しさん:2007/12/15(土) 04:25:43 ID:7hMctgl5O
>>174ー176
サンクス
今日買いに行ってくる
効果あるといいな^^
184病弱名無しさん:2007/12/15(土) 05:09:46 ID:DGxgUCIUO
スーパーカントって、病院に行ったらくれる汗止め?のやつと同じよーなやつなんかな?
成分がもし同じやつなら、ワキが荒れて真っ赤になってしまうや↓↓
病院でくれたやつは、キツかったから(;_;)

スーパーカント、気になるなぁ〜
185病弱名無しさん:2007/12/15(土) 05:44:59 ID:bhsaT7tCO
QB塗ったら余計に臭うとかどっかに書いてあったけどどうなんだろ…?
ステックタイプって新しく出たの?
186病弱名無しさん:2007/12/15(土) 07:40:04 ID:5g8+B/7J0
ログ嫁
187病弱名無しさん:2007/12/15(土) 10:47:55 ID:AJx9KbrZO
フィリピンのレクソーナスティックが効くとのことだけど
日本製のレセナからもスプレータイプとスティックが出てるよね?
日本製のはどうなの?
使ったことある方いますか?
国は違えど同じユニリーバだし、商品ブランドも同じだけど
188病弱名無しさん:2007/12/15(土) 12:05:30 ID:Tk79NNZU0
日本のやつは効果が悪い。塩アル分子が入ってないんじゃないかな。あ、銀はほとんど効かないこと証明されちゃったしね
海外版の方が安いし、日本人以上に強烈な方々が使ってるやつだから信頼性もある。海外のやつをとるべきだな
189病弱名無しさん:2007/12/15(土) 12:18:17 ID:AJx9KbrZO
>>188
フィリピン製には塩アル分子が入ってるの?
銀?
確かにAG+には銀が入ってても全然効かないけど
日本製のレセナに銀入ってたっけ?
190病弱名無しさん:2007/12/15(土) 12:20:06 ID:30Uk1/+T0
塩アル分子って何wwwwwwwww
191病弱名無しさん:2007/12/15(土) 12:29:41 ID:U6XA5PXO0
ワキガ気にしてるの日本人くらいってほんと??
192病弱名無しさん:2007/12/15(土) 12:40:46 ID:Tk79NNZU0
ああ、海外産のレクソーナには
Aluminium Chlorohydorate 
が含有してる。つまり、オドレミンと同じような効果があるわけだ。オドレミン:塩化アルミニウム グリセリン 水
日本のレセナは
レセナパウダースティック:ステアリルアルコール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料
★保湿と酸化防止☆ワキガを止める気はサラサラない。
とか、
レセナスポーツ:ミリスチン酸イソプロピル、トリクロサン、香料  
★油分とトリクロサン(殺菌) と、香料でゴマカス☆殺菌するだけましだが、どうもこうもない
だぜ!?!!?

参考:
http://en.wikipedia.org/wiki/Aluminium_chlorohydrate
http://en.wikipedia.org/wiki/Antiperspirant
http://www.nippo-yakuhin.com/cf/apps/sr_item/item_detail.cfm?dnlg=no&umd=no&smd=spc&PC=1&grp=5&iID=59
193病弱名無しさん:2007/12/15(土) 12:41:24 ID:Tk79NNZU0
訂正
Aluminium Chlorohydrate スペルミス
194病弱名無しさん:2007/12/15(土) 13:32:22 ID:bhsaT7tCO
わき毛があるのとないのじゃわきの臭いってちがうものなんですか?
最近オドレミンを使ったら肌があれて毛の処理が出来ずに生やしっぱなしにしてるんですけどなんかここ何日か臭いが強くなったような気がするんですよね〜。
てかデオドラントの効きが悪い(>_<)
やっぱり脇毛と臭いって関係あるんだよね?
195病弱名無しさん:2007/12/15(土) 19:08:02 ID:qZCHjj32O
前まで脇こするとワキガ臭したんだけど、
AGした後は脇こすっても全く匂わない。

それでもワキガ臭を発してる事ってある?

自分ではびっくりするぐらい無臭になったと思うんだけど、
電車とか乗った時いまだにスンスンされるし、仕事で話してる時もスンスンされる。
今日なんて外にいるのに通る人通る人にスンされるしorz

ってかワキガって外でも臭うんですか?
俺は相当激臭みたいですね。
もうだめぽ、疲れたorz
196病弱名無しさん:2007/12/15(土) 20:07:47 ID:nXPELNM20
>>195
俺は汗自体に臭いあるから、Agを脇にするだけじゃダメだったよ
banを1日に何回も全身にして臭いごまかしたりしてたけど。
スソワキガもあるから、そっちも臭いしてるみたいで夏場がやばかった。
背中や腰の汗と太ももとタマの間から臭ってたよ
脇以外のにおい出てるんじゃない?皮脂のにおいとか。
197病弱名無しさん:2007/12/15(土) 22:49:26 ID:gA333Q4L0
>>195
つーか今時冬だし風邪も流行ってるし、スンスンされるなんて全くアテにならん。
信頼できる友達か家族にぶっちゃけて聞いてみるか、医者行った方がいいんじゃないの
198病弱名無しさん:2007/12/16(日) 06:34:39 ID:f34U3iZVO
重曹?っていうやつの使い方教えてください
199病弱名無しさん:2007/12/16(日) 06:59:58 ID:5wOwVZkD0
今までワキばっかりケアしてたけど
オマタにもワキガクリーム塗ったら臭いって言われなくなった
200チロ:2007/12/16(日) 07:23:40 ID:bMEirhcLO
皆さんワキガだとわかったのはお医者様に判断してもらってですか?
私最近不安で…右脇だけ手をこすりつけると鉛筆のにおいがするんです。左は無臭。耳垢はカサカサだけど白い服の脇は十回以上着たやつは黄ばみが出るかんじなんです。
今まで夏場などでも誰にも指摘されたことはないんですがワキガの可能性はありだと思いますか?
よかったら率直な意見お聞かせ下さい。
201病弱名無しさん:2007/12/16(日) 07:39:18 ID:5wOwVZkD0
病院にいって判定してもらえば
202チロ:2007/12/16(日) 07:51:55 ID:bMEirhcLO
>>201
ありがとうございます。病院ではどういった形の検査で結果がわかるのでしょうか?
何もかも無知ですみませんがご存知でしたら教えて下さい。
203病弱名無しさん:2007/12/16(日) 07:55:02 ID:5wOwVZkD0
綿棒でワキこすってその臭い嗅がれて判定
204チロ:2007/12/16(日) 08:00:29 ID:bMEirhcLO
ありがとうございます。ちょっと勇気いりますね…
でも悩むより改善すべき行動ですよね。
ありがとうございました!
205病弱名無しさん:2007/12/16(日) 08:04:12 ID:5wOwVZkD0
別に勇気なんていらんでしょ
医者なんてもう慣れっこだよ
頑張ってきて
206病弱名無しさん:2007/12/16(日) 08:20:53 ID:0xV03aHtO
五味クリニックってカウンセリングだけってやってないですか?
あとどこの皮膚科でもワキガクリームとか出してくれますか?
207チロ:2007/12/16(日) 08:39:43 ID:bMEirhcLO
ありがとうございます!年内に頑張って行ってきます!
208病弱名無しさん:2007/12/16(日) 10:17:31 ID:BKtVgQB9O
ラビリン
4ヶ月ほどで効かなくなりました\(^O^)/
もうあきらめる
うん
だって原因を根こそぎ取らない限り改善なんてありえない
なんど火で炙ろうかと思ったことか
もう恋もしない
外出も仕事以外は避ける
最低限の生活を送って死ぬよ
神を呪うよ
209病弱名無しさん:2007/12/16(日) 10:38:58 ID:oqz3CFMt0
>>208
使い方の問題だろ。あきらめんな。

ワキガスレでたまに出る話題だけど、
黒人はほぼ100パーセント。白人は約80パーセントがワキガっていうのは
医学的にも証明されていること(ネットで調べればすぐわかる)

でも、何故外人が臭くないかというと、ワキガが多いからこそ、デオドラントが日本より
はるかに発達してるんだよな。意識も高い。

でも俺も英語は読めないし、外国製のデオドラントのことはよくわからん。誰かアメリカ
在住の日本人とかがアメリカ人がどのようにデオドラントを使っているのか、とか詳しく
紹介したホームページ作ってくれないかなぁ。
210病弱名無しさん:2007/12/16(日) 11:08:16 ID:cwvIGc3O0
>>208
火であぶる勇気があるなら手術しろよ
211病弱名無しさん:2007/12/16(日) 11:09:46 ID:cwvIGc3O0
>>208
ああ、あとラヴィリンは去年一時ブームになったが
結局効く人が少ないんで話題も沈静化した経緯があるから。
自分もぜんぜん効かなかったし。
212病弱名無しさん:2007/12/16(日) 11:52:50 ID:N7E+ygvC0
ラヴィリンは効く効かない以前の問題として使い方が難しいんだよ
だからブームも沈静化したんだろう

ただラヴィリンが耐性つくって話はあまりきいたことないんだよなぁ
213病弱名無しさん:2007/12/16(日) 13:52:37 ID:SMQKLc/hO
エフィシーネってどうかな?臭いより制汗に効く?

俺の体験記だと
オドレミンの効果は
汗◎匂い○

デオナチュレ ソフトストーン
汗○+ 匂い◎

AGスプレー
汗 × 匂い○

でした

214病弱名無しさん:2007/12/16(日) 17:07:01 ID:5DEHxB7vO
QBスティック…
今日仕事終わって制服のワキのとこにおいかいでみたら臭った。
やっぱ液体系しか効かないのかなぁ
CLINIQUEもなんだか耐性ついてしまったし…
おしまいだ

ケータイm(__)m
215病弱名無しさん:2007/12/16(日) 17:40:47 ID:SMQKLc/hO
>>214
耐性ついたと思ったら
脇をクレンジングオイルで洗ってみなよ
216病弱名無しさん:2007/12/16(日) 17:53:35 ID:N7E+ygvC0
本当に耐性ついてたらクレンジングしても意味ないけどな
217病弱名無しさん:2007/12/16(日) 18:31:19 ID:BaQQcC9J0
今日昼寝して夢見てたんだけど夢の中でも俺ワキの事なっか気にしてたぜ
もう根底まで染みついてるんだろうな
っで起きたらツンという臭いというか、便臭がした。
ジャンビニオンエキスって効くの?レビューお願いします。

てかアポって分泌されたらワキって濡れるの?
218病弱名無しさん:2007/12/17(月) 00:46:51 ID:peL29TFNO
■殺菌作用の強いものを控える。
■付けた日はなるべく早く落とす。
■週に必ず休みの日を設ける。
実行するのは難しいけど、これを守れば最小限に悪化を防げます?
219病弱名無しさん:2007/12/17(月) 04:38:25 ID:TuSKQbAk0
何で殺菌作用が強いのを控えるんだ?
というか悪化って何?アポ線の進行度?
220病弱名無しさん:2007/12/17(月) 10:21:59 ID:JeT9kojvO
すれちだったら申し訳ないけど一応効果が見られたからここの皆さんにもご連絡するね
頭皮の臭いで悩んでる人はお風呂に浸かるときお酢をコップ一杯(ちと多め)入れて浸かってみてください
頭を洗う時もそのお湯で髪を濡らして水洗いしてからシャンプーしてみて下さい。かなり軽減されます。
髪がガシガシになったりもしませんでした。
頭を乾かす時もシャンプーの匂いしかしませんでした。
221病弱名無しさん:2007/12/17(月) 13:55:15 ID:GVBmT2zvO
アポクリン線うぜぇw

 
薬にいちいち耐性つけなくていいっつのw
諦めてさっさと消滅しろよ!
冬なのにもう駄目今もうわぁ
222病弱名無しさん:2007/12/17(月) 14:36:40 ID:NLkXi0A8O
エキシウクリームとリフレアジェルが届いた。
今夜風呂あがりに塗ってみます。
結果は明日の昼にカキコしますので。
223病弱名無しさん:2007/12/17(月) 19:43:29 ID:g1gZMAHPO
クレンジングオイル使ってる人で何かおすすめある!?
よく汚れが落ちるやつなど
224病弱名無しさん:2007/12/17(月) 22:02:45 ID:neT4tImj0
脇って密閉されてる空間だから湿って臭い出してくるのかな?
常にバンザイ状態で居たら外気に触れることで脇汁が軽減するとか。
225病弱名無しさん:2007/12/18(火) 00:15:04 ID:1iel3EQrO
>>219
>>221
菌(※1)を殺す→次は殺されまいと強い菌になる の繰り返しらしいです。
最終的には真菌といって、非常に強力な菌になってしまうそうです(もちろん臭いも悪化します)。
殺菌性の強いデオや連用を控えるというのはその為かと。
ですが毎日付けた日にしっかり洗い流すのはもちろん、なるべく早く洗い流すことで予防(※2)は出来るとのこと。
アポ腺や汗自体には副作用はありません(スプレー系は汗腺に詰まって良くなさそうですが)。

※1 誰にでも、皮膚に常に存在する菌。
※2 体質により個人差あり。でもやっとくに越したことはなさそうです。

長文失礼。
226病弱名無しさん:2007/12/18(火) 01:16:58 ID:Zd3L/ouQ0
そうなんだ、知らなかった。
じゃあワキを何回も洗うのもダメなのかな?
てか皆ワキがつるつる(?)になるくらいまでワキって洗うよね!?
227病弱名無しさん:2007/12/18(火) 10:47:41 ID:s+V8X64TO
菌はサイヤ人だな
228病弱名無しさん:2007/12/18(火) 11:21:07 ID:PxAcaB2GO
>>222です
昨日の風呂あがりにクリーム塗って寝ました。12時間以上経った今、
クンクン臭いを嗅ぐと無臭です。指でワキをこするっても今の所大丈夫。
多汗症でもあるんだけど、暖房ガンガンの暖かい部屋にいるけど、汗の量も激減してます。
私の場合、強烈に臭う日とあまり臭わない日があるから何とも言えないけど。
229病弱名無しさん:2007/12/18(火) 12:10:00 ID:rXB3Q+tg0
>>225の人の話からするとダメっぽいけど…

俺は手の消毒用のジェルを汗かいた後と寝る前に塗りこんでたら
3日ぐらいで臭いしなくなったけど。
もちろん風呂ではちゃんと洗ってるけどね。

これって効果あるのかな?>>225の話が本当だとちょっとマズそうだけどw
230病弱名無しさん:2007/12/18(火) 12:17:58 ID:8ozGVgt+0
三日くらいでなくなるとかさ・・・うんこを踏んで一時的に匂いが着いたんじゃないんだから・・・
問題のある汁が絶えず出てくる病気なんだからさ・・・
あんましょーもないレスをするなよ
231病弱名無しさん:2007/12/18(火) 12:35:30 ID:rXB3Q+tg0
>>230
なんか癪に障ったんならすまんかった。
雑菌と汗が混じることで臭いが発生するんでしょ?
俺は本当にコレで臭いしなくなったから
こういう方法もあるよってのを言いたかっただけなんだわ。
232病弱名無しさん:2007/12/18(火) 21:44:36 ID:An8iCbF70
職場のデスクーにー♪ エ・イ・ト・フォーがー 置いてー あったーよー♪
でもそんなの関係ねぇぇぇぇ!!!! そんなの関係ねぇぇぇぇぇぇ!!!!ヽ( ゚д゚ )ノ


            

                (´・ω・`)
233病弱名無しさん:2007/12/18(火) 22:44:38 ID:PEVvAu6s0
>>232
それいじめじゃん
234病弱名無しさん:2007/12/18(火) 22:55:46 ID:Qj/c/0TC0
いじめではないかなぁ・・・
235病弱名無しさん:2007/12/18(火) 22:56:20 ID:Qj/c/0TC0
他の人の職務の遂行を妨げるのが俺達
236病弱名無しさん:2007/12/18(火) 22:56:47 ID:Qj/c/0TC0
法的にも弱い立場だろう
237病弱名無しさん:2007/12/19(水) 10:24:41 ID:tN1clmurO
汚い話だが風呂3日はいらず仕事で汗かいても匂わない。みんなは匂うのか?
238病弱名無しさん:2007/12/19(水) 16:24:24 ID:xoreOOQ00
>>232
ショックだけど、向こうも色々考えた結果なんだろうなあ…
でも8×4なんて効かないし。
239病弱名無しさん:2007/12/19(水) 20:14:22 ID:V/vfKelW0
携帯の馬鹿があちこちのスレで意図不明なレスをつけて回ってやがるな
240病弱名無しさん:2007/12/19(水) 21:11:58 ID:fZo9InElO
237:病弱名無しさん :2007/12/19(水) 10:24:41 ID:tN1clmurO
汚い話だが風呂3日はいらず仕事で汗かいても匂わない。みんなは匂うのか?

854:病弱名無しさん :2007/12/19(水) 19:43:51 ID:BVSAs1bgO
月曜日の朝から今まで入らなかったんだよね
ちょっと気になって今わき擦って真剣に嗅いでみたら微かにあの香りが…orz
お風呂から携帯でレスしてます
241病弱名無しさん:2007/12/19(水) 23:13:24 ID:layH9tl30
臭わないと思ってるのが自分だけじゃなければいいね(・∀・)
っつー話だなー
242病弱名無しさん:2007/12/20(木) 12:24:25 ID:xwqhpjRuO
どっかにも書いたんだけど、ロート製薬のリフレアクリームはマジで効くよ!
私はそんな酷い臭いしてたわけじゃないから3日くらいで臭わなくなったけど、元カレとお兄ちゃんが酷いんだけど治ったし。
243病弱名無しさん:2007/12/20(木) 12:28:12 ID:SgJwGW70O
リフレアのクリームが終わりそう……。
買うけど何か一人では買えない
244病弱名無しさん:2007/12/20(木) 12:36:25 ID:xwqhpjRuO
私も抵抗あった
だからレジの人がおばさんのマツキヨとかチェーン店じゃない薬屋でかった(^^)/
245病弱名無しさん:2007/12/20(木) 13:38:35 ID:TmKJQmOCO
リフレアのジェルがいいよ。スースーしてきもちいいし。
246病弱名無しさん:2007/12/20(木) 13:56:08 ID:7RP6NJ5cO
いくら位するんですか?過去に出てたら申し訳ないんですが…
247病弱名無しさん:2007/12/20(木) 14:12:13 ID:GTg7AXiI0
>>246
リフレアでググったほうが早い。一番高いので1000円ぐらいだったと思う。
248病弱名無しさん:2007/12/20(木) 14:17:31 ID:7RP6NJ5cO
親切にありがとう!行ってきます!
249病弱名無しさん:2007/12/20(木) 14:25:44 ID:5Dkny/xiO
リフレアクリーム効いてる人って汗全然かかない人ですか?
250病弱名無しさん:2007/12/20(木) 14:52:45 ID:TmKJQmOCO
父がワキガ、母が多汗症で、私はワキガと多汗の両方だけど、3〜4時間おきにぬれば大丈夫。季節関係なくワキだけ滝汗だけど。
251病弱名無しさん:2007/12/21(金) 03:33:31 ID:hMBEZPY4O
>>250塗りすぎ
252病弱名無しさん:2007/12/21(金) 07:36:42 ID:Lo0ca0TG0
皆会社にいる時は脇の手入れどうしてる?
トイレとかに行って薬塗ったりするの?
俺は脇が汗で濡れて服が湿ってるから
何しても無理なので、なるべく脇を閉じてる。
253病弱名無しさん:2007/12/21(金) 09:41:55 ID:71+uOmpV0
>>252
そんなことしたら風通し悪くて余計臭うと思うよ。
254病弱名無しさん:2007/12/21(金) 11:37:36 ID:od9sLcue0
休み時間にぬれタオルでゴシゴシしても焼け石にみずなんだよね
完全に水で洗い流さないと
255病弱名無しさん:2007/12/21(金) 15:37:20 ID:ecWKbNpBO
↑それわかる!!!
256病弱名無しさん:2007/12/21(金) 16:40:54 ID:Gz9K8Aoa0
最近ワキをよく石鹸で洗ったあとの風呂上りにすぐ塩アル塗ってるんだけど
塗ったあと手の匂い嗅ぐと臭い。当然ワキも同じ臭いになってる・・・。
前はそんなことなかったんだけど毛穴に汚れが詰まってるのかな?
風呂上がってすぐ臭うってどうしようもないんだが・・・。
翌朝ワキの臭い嗅ぐとその臭いが定着してさらにちょっと臭くなってる。
257病弱名無しさん:2007/12/21(金) 18:38:27 ID:ecWKbNpBO
↑多分毛穴に汚れがたまってるんじゃないのかな?
クレンジングオイルとかで脇洗ってる?
もししてないならやってみたらいいかも☆
258病弱名無しさん:2007/12/21(金) 20:55:39 ID:hMBEZPY4O
赤番と出会って人生かわた
俺がきましたよ(´・ω・`)
軽度は手術必要ない気ガス
259病弱名無しさん:2007/12/21(金) 20:57:57 ID:fuqa+7vr0
>>256
風呂上がりは代謝も体温も高いし、脇洗った直後から脇汗は出てるわけだし
数分で臭っても不思議じゃないよ。
塩アル塗る直前にエタノール入りのウエットティッシュか何かで拭くと違う。
260病弱名無しさん:2007/12/21(金) 21:05:17 ID:/E9WdqwBO
殺菌出来るウェットティッシュ、やむを得ず使うことが
あるんだけど、その後臭ってくるんでビックリ。
ただのウェットティッシュだともつのに。
デオの塗り直し必須になって大変だった。
こういう奴もいるんで気をつけてくれ。
261病弱名無しさん:2007/12/21(金) 21:43:35 ID:fuqa+7vr0
それはお気の毒に・・。
除菌タイプじゃなくて殺菌タイプでも?

除菌だとノンアルコールな上に香料入りも多いから
ワキ用には効かないのもあるけど。
262病弱名無しさん:2007/12/21(金) 22:56:36 ID:PbT/OjC00
レセナスティックはシップの匂いがするらしい
今日二人の人に言われた
石鹸っぽい感じがするのに・・・ワキガの匂いと化学反応起こしてんのか?
263病弱名無しさん:2007/12/21(金) 23:21:02 ID:JrGiFgbnO
質問なんですがレクソーナで無香料ってありますか?
264病弱名無しさん:2007/12/21(金) 23:31:54 ID:e57qmc850
265病弱名無しさん:2007/12/22(土) 03:07:27 ID:4hHNFz9w0
>>263
一応あるっぽいけど、全然無香じゃないよ。
266病弱名無しさん:2007/12/23(日) 11:15:48 ID:8+TIpYRO0
>>209
亀でごめん。
アメリカ人がどういうふうにデオドラントを使ってるのか知らないけど
出かける前(人に会う前)にシャワーという習慣を持ってるよ。
つまり朝シャワーして会社や学校に行く。
休日に夕方からどこかに出かけるならその前にシャワー。
夏は会社から帰ってきて軽くシャワー、朝にシャワーと日本人と変わらない。

シャンプー、ボディシャンプー、ローション、香水、デオドラント
はては洗濯石鹸の匂いなど、朝はすごいです。
日本人はあんまり香料を好まないから、ワッキーは日本では大変だよね。
ついでに口臭剤も成分が違うのか、日本のより全然効きます。
267病弱名無しさん:2007/12/23(日) 11:30:51 ID:DBz0TMakO
オドレミンのあとバンミルキーを合わせて使ったのですが、全く(?)効かずに仕事中ワキ汗が出てきます。
オドレミンだけ使えばいいのですか?
268病弱名無しさん:2007/12/23(日) 12:05:03 ID:hugvy5f70
ワキ汗は気にすれば気にするほど出てくるから
あんま気にしないほうがいい
269病弱名無しさん:2007/12/23(日) 13:30:51 ID:rV4pgH9RO
臭いは少ないけど、黄ばみが…
270病弱名無しさん:2007/12/23(日) 15:28:36 ID:9ly+4M0S0
>>267
オドレミンは緊張汗には余り効かないね。
ミルキーとの組み合わせはいいと思うけど・・・。

とりあえず、使い方
オドレミン・・・週一回 風呂上りの汗が引いたとき
バン・・・   毎日  朝シャワーを浴びたあと
 
オドレミンは運動の汗には効くけど、緊張汗にはチョビット効くかな?という感じデス
271病弱名無しさん:2007/12/23(日) 15:53:31 ID:v79CaOcQ0
デオナチュレソフトストーンWっての買ってみた
繰り出しスティック方式
今のところいい感じ
272病弱名無しさん:2007/12/24(月) 05:50:31 ID:Bk4Jx0rtO
クレソーナ・赤バン・ミルキーの中で素の臭いがヒドいのが赤バン、効果が高くて素の臭いもあまりしないのがミルキー(無香料?)でぉkですか?
273病弱名無しさん:2007/12/24(月) 12:22:09 ID:YWj9qd1f0
きみは色々誤解してる
274病弱名無しさん:2007/12/24(月) 13:10:06 ID:vr0z63GCO
クレソーナて
275病弱名無しさん:2007/12/24(月) 14:59:03 ID:Opc0JDdxO
リフレア効いてるから嬉しい
汗はとまらないけど
276病弱名無しさん:2007/12/24(月) 16:34:44 ID:zVcNtcmcO
>>268
ありがとう。気にしないように心掛けてみます。

>>270
オドレミンは毎朝付けているのですが、付けすぎないほうがいいのでしょうか?
277病弱名無しさん:2007/12/24(月) 18:10:57 ID:ph6aH0/q0
リフレアってどれくらい効果持続するの?
もう塗りなおすのが面倒なのでラヴィリン買おうかと思ってるんだけど、話題がでないね
278病弱名無しさん:2007/12/24(月) 18:19:21 ID:uG+7CmsNO
>>277
重度だと何使っても一緒

ラビリンは親父の整髪料の臭いがきついからオススメしない、汗も止まらず
まあワセリン塗ってる様なもんか
現状で効く薬は無いからあきらめれ


カネボウが開発してるやつに期待するしか無い

279病弱名無しさん:2007/12/24(月) 18:22:06 ID:ph6aH0/q0
マジ?
でもリフレア塗ったらマシになったような気がしたなぁ。
男だけど腋毛そってリフレア塗ってる。

ジェルタイプがいいの?
280病弱名無しさん:2007/12/24(月) 18:49:28 ID:sVRtKvqgO
レクソーナ塗ってる人って周りに製品の匂いバレてるっぽいですか?
私バレてるっぽくて咳込まれたり鼻すすりが凄い。
少ししか塗らないとワキガの臭いと混ざって凄い臭いになるし塗り過ぎると製品の臭いが強くて駄目っぽい…色々試したけど自分に合うデオがないです
281病弱名無しさん:2007/12/24(月) 18:49:49 ID:4a3QU04E0
オドレミンは週一でつけてるけど、そのたびに少ししみる感じがする。
まあそのくらいのほうが効果があるような気がする。
強制的に炎症おこさせて毛穴詰まらせてるようなもんだしね。
282病弱名無しさん:2007/12/24(月) 18:56:28 ID:bMTXBxeKO
>>252
ポーチとかにケアグッツ入れてトイレでケア。
女だからあまり変には思われないけど男性は大変だよね…。
コインシャワー欲しい(´・ω・`)
283病弱名無しさん:2007/12/24(月) 18:57:46 ID:ph6aH0/q0
俺も定期的にケアするのがやだからラヴィリンみたいに長持ちの買おうかと思ってるんだがなぁ・・・・
セックスする前に風呂入ってとかだと、リフレア塗っても落ちるじゃん
284病弱名無しさん:2007/12/24(月) 19:09:32 ID:Z0TwN+SW0
>>280
ワキガ臭いよりレクソーナ臭い方がいいよ。
非ワキガ者はレクソーナなんて知らないだろうから、香水かな?ぐらいにしか思われないと思う。
285病弱名無しさん:2007/12/24(月) 20:19:25 ID:JWqWQMa10
ワキワキクリスマス
286病弱名無しさん:2007/12/24(月) 20:32:06 ID:sVRtKvqgO
>>284
そうですよね。
ただ食品関係の仕事なんで食品の臭いと混ざってなのか職場だと鼻すすりや咳込まれたりが酷いです…orz
287病弱名無しさん:2007/12/24(月) 21:03:18 ID:Z0TwN+SW0
>>286
脇に密着するようなシャツとか着るとあまり香りが外に出なくて少しマシな気がする。
あとは国産のほうが香りは薄いから、バンミルキー+レセナとかの合わせ技もよく使う。
単体だと俺には効かん。

鼻すすり・咳はもうキニシナイ。
むしろ一緒になってすすってやってるw
288病弱名無しさん:2007/12/24(月) 21:51:03 ID:YWj9qd1f0
>>281
> 強制的に炎症おこさせて毛穴詰まらせてるようなもんだしね。
何そのとんでも解釈( ゚Д゚ )

炎症が起こったりしたらテノール液に変えたほうがいいよ


>>283
レクソーナはゴシゴシ洗わない限り風呂はいっても他のデオより落ちない気がする
289病弱名無しさん:2007/12/25(火) 17:47:44 ID:gaYA0eSKO
毎日脇毛剃り+ミューズ石鹸+リフレアで臭いはばっちり
友達の顔の前で腕あげてもバレないくらい効いてる


だか汗がとまんねえ
どうしようかね
意識しない方が汗でない気がする
290病弱名無しさん:2007/12/25(火) 23:44:33 ID:kc+zNWqj0
病弱名無しさん
291病弱名無しさん:2007/12/26(水) 01:41:15 ID:keWm+hZ90
最近臭くなる速度が速いような気がする。。。
一日2回ワキをこすりすぎてるからかもしれんが、11時半に風呂はいって
今チョイ臭いしてる。俺が緊張性多汗症でちょいワキに汗かいたからかな。
こすりすぎて臭い酷くなった人いる?
292病弱名無しさん:2007/12/26(水) 11:16:36 ID:eqH7UXk70
>>291
夜更かしも原因かと
293病弱名無しさん:2007/12/26(水) 12:17:32 ID:VfdOt/860
※わきがでお悩みの方・・・。
一度ごらんください。
きっとあなたの役に立つと思います。。

http://minadaisuki.seesaa.net/
294病弱名無しさん:2007/12/26(水) 14:00:27 ID:GlUZqztAO
総合でみて、一番多汗に効くのはオドレミンでは、臭いに一番効くのはなんですか?オドレミン臭いには効かない(泣)
295病弱名無しさん:2007/12/26(水) 14:22:57 ID:GlUZqztAO
総合でみて、オドレミンは多汗に効くみたいだけど、臭いに一番効くのはなんですか?オドレミン臭いには効かない(泣)
296sage:2007/12/26(水) 14:29:23 ID:GlUZqztAO
オドレミンは多汗に一番効くみたいだけど臭いに一番効くのは何?オドレミンは臭いに全然効かない(泣)
297病弱名無しさん:2007/12/26(水) 14:34:50 ID:GlUZqztAO
臭いに一番効くのはなんですか?
298病弱名無しさん:2007/12/26(水) 17:04:14 ID:Ap9hUXPnO
最近右脇だけ臭い
何故だ?
299病弱名無しさん:2007/12/26(水) 17:04:58 ID:M9VkYYuN0
ログ読め
300病弱名無しさん:2007/12/26(水) 17:06:45 ID:VY9bfSZMO
人それぞれ。自分にあったデオが効くにきまってる
301病弱名無しさん:2007/12/26(水) 23:36:31 ID:ZNfz4UsLO
今はオドレミン使ってるから大丈夫なんだけど、去年の今頃はワキ汗すごくて、汗拭きウェットティッシュ使いまくった(多分2、3時間に一枚のペース)したら、カッターで切ったみたいな傷が付いた事あって、友達と温泉行った時にすごい驚かれた
リストカットみたいなやつかと思われたよ・・・
やっぱり気にしすぎないのが一番なんだろうけどなぁ・・・orz
302病弱名無しさん:2007/12/27(木) 01:09:32 ID:I22YgNsR0
バイトから帰ったらなんかタバコ臭い、職場で吸ってる人のタバコの臭いがついてるのかと思ったけど

俺の臭いだった
303病弱名無しさん:2007/12/27(木) 17:47:09 ID:RBppELN+O
このスレではマイナーみたいだが、フジエールパウダー+レセナのせっけんの香り使ってる
これで服にパッド付けてると自分では大丈夫なんだが…最近、服の脇あたりがファンデーションみたいな匂いしてるのに気付いた
これって皮脂臭みたいなもの?やばい?
304病弱名無しさん:2007/12/27(木) 19:49:54 ID:9eiq9DXJO
デオドラントショップレクサってとこでレクソーナ注文したんだが、不安になってきた。
ここのサイトで注文したことある方いますか?
305病弱名無しさん:2007/12/27(木) 23:05:07 ID:bFWnPc/GO
緊張したときの臭い防げるのない?
306病弱名無しさん:2007/12/27(木) 23:24:14 ID:K4Dp4pJ50
Hミッテルやリフレアなどのクリーム系を暑いときにぬると
汗をかいてクリームと汗が混ざった状態になるんですけど
この状態でも効いてるのでしょうか?
薬の効果が「汗を止めることはできないけど匂いは防ぐ」
なら、多少の汗なら大丈夫ってことですよね汗
307病弱名無しさん:2007/12/28(金) 11:36:01 ID:IW+no8KhO
あのさ脇にヒエピタ貼るのってなしか?
ひんやりして、匂いもれなそうなんだが・・・

自分じゃ鼻が効かないせいかわからないんだorz

駄目か?
308病弱名無しさん:2007/12/28(金) 12:01:53 ID:8zQjA0Gz0
ヒエピタネタでマルチすんなよw
309病弱名無しさん:2007/12/28(金) 12:16:36 ID:IW+no8KhO
マルチの意味わかんね;

ネタってこれでもマジなんだよorz
310病弱名無しさん:2007/12/28(金) 14:52:53 ID:pC8NIVKsO
>>305
緊張した時の臭いを防げるというか、
ストレスからくる緊張を和らげてくれる最近流行りのギャバを俺は毎日飲んでるよ。
ほんとうに気分がおおらかになって些細なことでは緊張しなくなるし、汗もかなり減ったと思う。
おすすめだよ
311病弱名無しさん:2007/12/28(金) 17:36:50 ID:CanPjXnDO
クリニーク使ってる人他になにか兼用してますか??(*u_u)
312病弱名無しさん:2007/12/29(土) 01:24:08 ID:eD0Vp4WSO
ギャバって飲み物があるんですか?
かなり興味ある…
試してみようなかな…
313病弱名無しさん:2007/12/29(土) 06:41:15 ID:JeBQZ7huO
DHCのサプリメントにもギャバってありますよね。効くかなぁ…
314病弱名無しさん:2007/12/29(土) 08:49:13 ID:iZwsK+IWO
脇に冷えピタしてた事あるけど、臭いはどうだったかわからない。
冷えピタが汗を吸って膨張したら交換してた。
自分は夏猛暑のとこ在住で、何を脇に塗っても汗で流れて臭うからだったんだけど。
参考にならなくてスマソ
315病弱名無しさん:2007/12/29(土) 08:50:09 ID:iZwsK+IWO
ごめんsage忘れた!
316病弱名無しさん:2007/12/29(土) 10:04:15 ID:pIV0fM03O
>>314
ありがとう!
今度試してみるか…。
317病弱名無しさん:2007/12/29(土) 13:31:58 ID:c5+1YG3MO
>>312
ギャバが入ってるチョコレートとかあるよね。
でもそれは食べないほうが良さそうなのでサプリメントのを飲んでるよ。

>>313
自分もDHCのを飲んでるよ。
100均のダイソーにもギャバのサプリ売ってるけど
そっちのよりもDHCのにしたよ。
318病弱名無しさん:2007/12/29(土) 21:28:31 ID:ZEA43RyqO
バンのロールオン(無香料)が最強だって。
319病弱名無しさん:2007/12/29(土) 21:33:44 ID:p9R3VE850
それ、バンミルキーの事か?
320病弱名無しさん:2007/12/29(土) 22:56:14 ID:ZEA43RyqO
違うよ、普通の。
321病弱名無しさん:2007/12/30(日) 00:35:44 ID:78rmEZoKO
自分のワキガの臭いが何系の臭いか分かって
系統別に合うデオドラントを探してみれば高確率で自分に合うデオドラントに出会える

早見表を誰か作ってくれれば俺らの後輩たちが助けられるからよろ
322病弱名無しさん:2007/12/30(日) 01:18:13 ID:uLVjezsTO
私は勝つよ
このワキに勝つ
お前なんかに夢まで奪われてたまるか

死んでも勝つ
くたばってもまた立つからね
私結構しつこいよ
負けない
今に見てろよワキガ
323病弱名無しさん:2007/12/30(日) 04:27:26 ID:ziWoZAHsO
私も頑張る!
324病弱名無しさん:2007/12/30(日) 06:21:12 ID:aPFbFMz0O
赤バンだけで匂わないんだが
軽度だわあ(´・ω・`)
325病弱名無しさん:2007/12/30(日) 06:56:23 ID:AG36QtdpO
>>324軽度自慢うぜぇ
326病弱名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:42 ID:XMWUJOcTO
↑の軽度に質問
赤番自体ババアくせぇ匂いじゃんw
軽度って言うなら他にもっと良いデオ見つければぁ?
327病弱名無しさん:2007/12/30(日) 10:50:25 ID:C/sV3diVO
臭い以上に性格で嫌われるよ。
328病弱名無しさん:2007/12/30(日) 11:24:48 ID:0zBxtyLPO
>>322
感動した
私も負けない!!何度でもデオ塗っておまえを消してやる
何回も泣いても
ちゃんと生きてみせるよ

毎日死ぬ方法考えるよりもっと楽しい事考えて生きたい
329病弱名無しさん:2007/12/30(日) 12:20:47 ID:10TAP0tsO
>>298
自分は左脇が匂うお
330病弱名無しさん:2007/12/30(日) 14:23:17 ID:fLgK7ORX0
>>322
自分も感動してしまった

ワキガなんかに負けないで頑張ろう!
こんな事で人生狂わせられたらたまったもんじゃないよ全く
ワキガの人はポジティブに生きたもん勝ちだと思う
夢がある人は絶対諦めないでね
331病弱名無しさん:2007/12/30(日) 14:28:36 ID:PFGkOFoR0
先人達は言いました

慢性疾患とは上手く付き合っていくほうがいい、と

ようはそういうことだ
勝ち負け争ってたら気づかれしちゃうぜ
332病弱名無しさん:2007/12/30(日) 15:24:10 ID:SfN8gPVbO
>>331
でも相手はワキガだけじゃないからな〜
何にも負けないつもりで行かないと
俺も決意表明には感動した
333病弱名無しさん:2007/12/30(日) 20:44:12 ID:77/WLeJ20
曲付けてやろうか?
334病弱名無しさん:2007/12/30(日) 20:57:44 ID:5xLy2BYG0
30くらいまで読んだ。
結局ドラッグストアで普通に売ってる商品でオススメは何ですか?
自分はAG+をずっと使ってますが、何とか1日もつかどうかってトコ
335病弱名無しさん:2007/12/30(日) 22:31:45 ID:JcwjFTicO
オドレミン 本当きくよ
336病弱名無しさん:2007/12/31(月) 07:45:44 ID:4ba4BxwrO
酢洗浄でほんとに臭わなくなるらしいよ
337病弱名無しさん:2007/12/31(月) 17:09:10 ID:ETjtNUBkO
AFクリームが最強!
338病弱名無しさん:2007/12/31(月) 17:59:59 ID:MfyqKNr9O
>>322
かっけーなぁ!
私も、ワキガや病気やストレスや、いろんな事に負けないようにがんばるぞぉ!!
339病弱名無しさん:2007/12/31(月) 18:59:05 ID:DiQ3Jl4y0
ニューフレッシュボスってどうよ?
340病弱名無しさん:2007/12/31(月) 19:45:50 ID:/bb5a3Y50
さて、来年の夏はどのデオドラントで乗り切るかな。
341 【豚】 【642円】 :2008/01/01(火) 00:17:15 ID:JvfqHetq0
あけおめ!
342病弱名無しさん:2008/01/01(火) 01:06:14 ID:jxWufquDO
ことよろ!
今年もおまえらと一緒に乗り越えて行ければいいな
343病弱名無しさん:2008/01/01(火) 09:59:36 ID:EchURV+NO
緊張汗が臭すぎ
なんかない?
344 【大吉】 【939円】 :2008/01/01(火) 15:20:12 ID:z5Vthw3KO
あけおめことよろ!
しかし正月から臭うわorz
345病弱名無しさん:2008/01/01(火) 22:30:25 ID:VrzPLjY80
今日買ってきた香水をつけて俺のワキガ臭と混じった時に、お!この臭いを発してる人ってよくいるな〜と思った
決していい臭いではないが素の生々しいワキガ臭よりはいい
346病弱名無しさん:2008/01/02(水) 06:18:43 ID:/rgrLNb+O
>>325ざまぁw
>>326いや日本語でぉkw
347病弱名無しさん:2008/01/03(木) 09:02:18 ID:5lV0WhucO
中2まで自覚なくて学校終わった後お母さんに病院つれてかれて医者にいわれて気付いた。
その時は透明の液体を処方されてお風呂上がりに塗ってて毛穴にしみて激痛だったけど脇から汗出なくなってよく効きました。
昨日やっと使い終わって新しいの貰いにいったらもう病院が無かった。

同じようなのもらった人いませんかね?
348病弱名無しさん:2008/01/03(木) 09:05:51 ID:LOoBQ/kY0
>>347
昨日やっと使い終わって・・・って
それ何年間使ってたんだよ
349病弱名無しさん:2008/01/03(木) 09:26:04 ID:5lV0WhucO
>>348
中2の時もらって今高3だから4〜5年。
でっかいペットボトルくらいのビンの入れ物でもらったから
350病弱名無しさん:2008/01/03(木) 10:20:58 ID:FnfmgCv50
ただのミョウバンだろ
そんなペットボトルレベルの量渡す薬なんてあるかよw
351病弱名無しさん:2008/01/03(木) 14:13:06 ID:T+JKo28f0
新庄の塩アルかスーパーカントのどっちかを買おうと思ってるんだけど、
この二つ何がちがうの?
どっちかった方がいい?
352病弱名無しさん:2008/01/03(木) 14:50:42 ID:TRVm/toj0
まえは自分からひとをさけてた
今はいつのまにか人から避けられてる。
なんだこの人生はやく死にたい。
353病弱名無しさん:2008/01/03(木) 16:45:28 ID:o6i5e2kV0
死にたいとかいう甘えた書き込みイラネ
死にたいなら勝手に死ねばいいじゃん
ここはワキガを止める薬のスレだっつうの
それを求めてこのスレ来たんじゃないのかよ
354病弱名無しさん:2008/01/03(木) 19:21:26 ID:w8C3BWuHO
薬用石鹸ミューズって手を洗うやつしかないですよね?
みんなそれを使っているんですか?
355病弱名無しさん:2008/01/03(木) 20:22:05 ID:16B0m2/H0
>>354
固形のもあるし、ボディソープみたいな大きいポンプのもあるよ。
356病弱名無しさん:2008/01/03(木) 20:46:01 ID:qHafaFfCO
ワキガ初心者なんですけど薬は何から試したら良いとかありますか?(メジャーな生還剤以外で)
357病弱名無しさん:2008/01/03(木) 21:57:32 ID:bXasCzWkO
臭い臭い言われまくり…orz

ほとんど試してみたけど単体じゃ1日中抑えられない。
併せて使ってる人って何と何を使ってるんですか?
明日はデオナチュレ+QBを試してみます。
358病弱名無しさん:2008/01/03(木) 23:17:58 ID:v+eZxj9tO
みんなに質問

仕事してる人、学生の人、どっちもいるとおもうけどデオドラントいつ塗ってる?

特に仕事してる人(浚に特にをつけると接客の人とか)

学生は定期的に自由にトイレ休憩がある

仕事してるとトイレ行きにくくない?
私の場合定期的に塗らないと落ち着かなくて余計緊張して激臭に…。

脇あげてデオドラント塗ってる姿ってみられたくないしね…
359病弱名無しさん:2008/01/03(木) 23:48:22 ID:YnqvQAyf0
俺学生だけどなんで昼休みにいつもトイレいくのかなって思われるの恥ずかしくね?
みんながいつデオつけてるのか知りたい
360病弱名無しさん:2008/01/04(金) 00:01:27 ID:svlEcXes0
>>358
質問。ワキ汗が服に直接触れる状態で仕事を?
361病弱名無しさん:2008/01/04(金) 00:35:53 ID:i/WmW+v50
>>358
接客とかでも昼食休憩ぐらいあるだろうから、その時じゃない?
自分は事務なんでいつでもトイレは行けます。
それでも塗り直すとしたら昼休みだけ。
汗をかかない日は塗り直しすらしない。ちなみにレクソーナ使用。
362病弱名無しさん:2008/01/04(金) 00:59:31 ID:zAmooo6eO
自分で匂いの確認ってどうしてる?
分かる?
363病弱名無しさん:2008/01/04(金) 01:23:47 ID:PPYy0BBK0
自分じゃわかんない
だけど激臭
鼻もリアルに曲がってる
364病弱名無しさん:2008/01/04(金) 02:46:20 ID:cPr6OhFl0
>>357
何試してきてもだめだったけど
レクソーナは単体でも結構効くよ
365病弱名無しさん:2008/01/04(金) 03:04:40 ID:8fzdtJou0
アレルギー性鼻炎で常に鼻が詰まってるから臭いがわからん
366病弱名無しさん:2008/01/04(金) 03:22:47 ID:MpTBWpWyO
レクソーナって何種類かあるみたいだけどどれが一番効くの?
367病弱名無しさん:2008/01/04(金) 09:33:30 ID:a2mNbCjrO
>>158です
>>160 …え?

>>161
軽度の考え
368病弱名無しさん:2008/01/04(金) 10:42:01 ID:MpTBWpWyO
?????
369病弱名無しさん:2008/01/04(金) 14:27:00 ID:yFgTGHwqO
ワキガの皆さん、あまり悩んだり卑屈にならないでね。

私の彼氏がワキガなんだけど、その臭いを嗅ぐとムラムラっとします。
ただの臭いフェチの変態だと思われるかもしれませんが、こういう人って多いですよ。

カップル板見れば納得すると思います。
370病弱名無しさん:2008/01/04(金) 14:56:56 ID:UfmJaxItO
高校の時はじめてその人とHした時 、最中ずっと脇臭がした。
自分のが緊張で臭ってたんだと後から気付いたorz
その男とは一回きりだったお
371病弱名無しさん:2008/01/04(金) 22:53:29 ID:wnxvsYJq0
男だけど、2日前にカミソリでわき毛の量減らしたらワキガ臭がしなくなった。もちろんワキシューなしで。

いい年になりそうです!
372病弱名無しさん:2008/01/05(土) 04:55:14 ID:fCIQCeHd0
一昨日くらいから歯が痛くて痛くて。
でもワキガだから、歯医者は治療が至近距離だから怖くていけないorz
どうしたもんだ
373病弱名無しさん:2008/01/05(土) 08:45:24 ID:KTl9mCVUO
正直歯科医はグロ口腔の相手ばかりだから
は腋臭はどーでもいいと思われwグロ口腔の臭いの方がやばいぞ
374病弱名無しさん:2008/01/06(日) 04:16:04 ID:EsAp6bYLO
歯医者で働いてるけど
ほんとグロいよ〜
375病弱名無しさん:2008/01/06(日) 05:13:58 ID:aU3/FvjS0
俺も汗っかきでワキガ歴長いけど色々試して 香水系は最悪
市販のデオドラントは、?長く持たない。 メーカー??汗わきパットを洋服に付ければ
汗をかいても半日はOK。
俺が今使用しているのは、(株)東京甲子社の特製エキシュウクリーム30g1500円位??
これは、1日中汗をかいてもOK 2日めも下着を替えて汗を拭きとれば風呂に入らなくてもOK
ワキガ、汗止め専用で少しの水分で伸ばせばよく伸びる。
悩んでる人は、試しに使用してみて。
*ドラックストアーの系列によっては販売してない所がある。
376病弱名無しさん:2008/01/06(日) 09:06:09 ID:0TrubxIjO
加齢か肥満と共にワキ毛、つーか皮膚移動してこない?
腕を真っ直ぐ上に上げたとき、
若い時は割とオチチ側にあった毛が、いまは二の腕の裏側にチョロっと生えてる。

臭い部分も同時に外側に移動してっから、ますます他人にくさみを放ってしまうなぁ。
377病弱名無しさん:2008/01/06(日) 16:04:03 ID:g35+s0KAO
あぁ、わかる。
アポ移動。変な所に毛生えてきたわ。
アポ強力すぎるぜ。
どんなにケアしても臭う脇。
このワキガ臭を生かせる方法ないんかな?
なにかの香りと混ざるといい匂いになるとか。
香水は悪臭になるからアロマとか。
378病弱名無しさん:2008/01/06(日) 16:33:53 ID:7lJ7uD8/0
アリッド届いたのでつけて行ってみる・・・
でも不安だ
379病弱名無しさん:2008/01/06(日) 17:09:41 ID:Q/jLrYXQ0
>>377
インドカレーに行ったとき見本のスパイスがワキガのニオイ
(鉛筆の芯臭に近い)がしたから
店の人に名前聞いたらクミンシードって言ってた。
カレーのニオイと混ざると実に良い風味。
だがしかし常にカレー臭をまとうわけにはいかず、実用的じゃないね、ゴメンw
380病弱名無しさん:2008/01/06(日) 20:21:26 ID:oaO3S+4JO
やっぱインド人は臭いのか。インドで暮らそうかな
381病弱名無しさん:2008/01/06(日) 22:46:59 ID:wOyOc67kO
エキシウクリームいいよね。
製品自体がオロナインみたいな臭いだけど、気にならないし、効果は抜群だと思うよ。
私はお風呂あがりに塗って寝てるんだけど、
翌日は一日中ケア無しで大丈夫。ちなみに私は軽度ではないと思います。
今日お風呂でワキ毛を剃る時にワキを少し切ってしまい、塗る時にかなり染みた。。。
382病弱名無しさん:2008/01/06(日) 22:58:38 ID:nz2FcJWkO
エキシウいいけど、箱に大きくもろに「わきが」って書いてあるよね。
小さく書いてほしいなw
383病弱名無しさん:2008/01/06(日) 23:03:44 ID:wOyOc67kO
ネットで買えるよ。
店で買うの恥ずかしいからネットで買うようにしてる。
384病弱名無しさん:2008/01/06(日) 23:54:49 ID:vTYVw6jM0
なぁ、この季節、汗かきすぎたらコートやジャケットに脇汗ついて
それが汗くさくならね?orz
値のはった服はもう二度と買えねぇ、俺涙目
385病弱名無しさん:2008/01/06(日) 23:56:34 ID:AXv92v650
>>384
汗わきパッドは?
386病弱名無しさん:2008/01/07(月) 06:34:28 ID:zlDqEQhX0
エキシウクリームって臭いどう? 口コミとか見てたら加齢臭みたいな臭いがするとか、臭いがきついとか
387病弱名無しさん:2008/01/07(月) 08:23:00 ID:lQ7jHsS5O
アメリカ製デオドラント頼んでみた。(オールドスパイス、スピードスティック、エクスガード?)
届くのが楽しみだ。
388病弱名無しさん:2008/01/07(月) 10:36:26 ID:V8H00yOB0
>>385
ここ読んでて思うんだけど、
デオと同じくらい汗脇パッドって重要アイテムなのに
使ってない人多いよな。
389病弱名無しさん:2008/01/07(月) 18:49:47 ID:tKJE81XpO
レクソーナのセンシブ、ビューティーライフで買って使ってみたけど紫のよりいいかも☆
結構好きな匂い〜
390病弱名無しさん:2008/01/07(月) 19:06:32 ID:r0frpFAXO
私もレクソーナのセンシブ買って明日届くから楽しみo(^-^)o
私にも効くといいなぁ♪♪
391病弱名無しさん:2008/01/07(月) 20:31:31 ID:e9a//F+a0
Yahooのバナーによく出てくる「柿石鹸」はどうでしょうか。
392病弱名無しさん:2008/01/07(月) 21:19:47 ID:n3Rv7knz0
>>389
ここのって高くない?
まあ他に選択肢がないから致し方ないんだけど・・・
393病弱名無しさん:2008/01/07(月) 22:32:16 ID:tKJE81XpO
>>392
そうそう高いんだけど早くほしかったらここしかなくて‥
代引き料合わせて3000でした↓↓

てかレクソーナ海外ならどこで変えるかわかる方いますか?ハワイのドンキやスーパーでは見ませんでした‥
あとシークレットの効果も知りたいです(;_;)
394病弱名無しさん:2008/01/08(火) 02:27:05 ID:qLD3Th2o0
456.comでクロロフレッシュまた買った。1日に2錠飲むと効果ある。
でも便がゆるい
395病弱名無しさん:2008/01/08(火) 02:38:13 ID:sZuWVwv80
ラヴィリンクリームってのがきくらしいんですけど実際どうですか?
使ったことある方レビュ頼んます
396病弱名無しさん:2008/01/08(火) 03:13:09 ID:GYMdcs4YO
スーパーカントって効果あるかな?あんまり話題になってないよーな…
397病弱名無しさん:2008/01/08(火) 11:52:04 ID:l04041JSO
自分の体が恨めしい…
好きな人が出来て付き合っても自由に近づいて抱き着くこともできない
いつも臭ってないか,バレないかビクビクして距離をとったりしてしまう…
私の場合レクソーナでワキガ臭は消せるが、緊張臭までは消せない
多汗症も併発してるからかなorz

身体の距離はそのまま心の距離なる…
398病弱名無しさん:2008/01/08(火) 13:28:55 ID:FYK/UvR80
>>395
過去スレや>>208あたり。

「使い方が難しい」と書いてあるが、薄塗り、点塗り、どの方法で塗っても
自分は効かなかった。新たに別の臭いが混ざった。
399病弱名無しさん:2008/01/08(火) 14:59:43 ID:mxI/BipqO
>>393
シークレットって海外の制汗剤だよね?
ワキに直接塗るタイプを持ってるけど、感想は製品自体の香りがきつくて、ごまかしてる感じ。
わきが臭は無くなったけど。製品自体の香りが少ない制汗剤のが良いと思う。
気になるなら買ってみたら?シークレット高くないし。
400病弱名無しさん:2008/01/08(火) 18:15:12 ID:3qVqHRyaO
オールドスパイス匂い強烈。
朝、軽く着けただけなのに未だに匂う。
まぁ、確かに制汗もすごい気がする。
パチンコが好きなんだけど、興奮するから汗出るけど、全然出なかった。
それにしても海外のデオドラントは香水並の強さの匂いだな。
401病弱名無しさん:2008/01/08(火) 22:05:53 ID:Ji97f7g+0
402病弱名無しさん:2008/01/08(火) 23:02:26 ID:4cACInT40
外国のって固形スティックタイプが多いよね
あれって液体タイプのように肌に浸透しないよね?
へんな臭い方しそうで怖い
403病弱名無しさん:2008/01/08(火) 23:08:25 ID:3qVqHRyaO
>>402
海外のは膜を張ってガードって感じなので固形が多いと昔どこかで見たな。
とりあえずオールドスパイスは効くって事はわかった。
404病弱名無しさん:2008/01/08(火) 23:18:23 ID:FYK/UvR80
>>402
固形スティックは油分が混ぜてあって、汗が出ても落ちにくくしてあるんだよ。
日焼け止めのウオータープルーフと同じ。
405病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:48:50 ID:xyOohSHI0
>>403
オールドスパイスってどんな臭いだった?
406病弱名無しさん:2008/01/09(水) 01:54:11 ID:pwO/mAX+0
>>403
>>404
なるほど〜レスありがとう☆
407病弱名無しさん:2008/01/09(水) 14:09:22 ID:ZUXC6J4mO
>>399
レスありがとう!!
レクソーナと同じタイプだよね。
効き目がレクソーナ位あるなら海外でまとめ買いしてこようと思って‥
効き目ありそうなんで試してみますo(^-^)o
シークレットのが匂いが色々あって選ぶの楽しい☆
408病弱名無しさん:2008/01/09(水) 15:12:03 ID:CFVMPTrdO
わざわざ海外に行かなくても手に入るよ。シークレットは、楽天オークションで、沖縄の人から私は買ったよ。
1個400円ぐらいで売られてます。
409病弱名無しさん:2008/01/09(水) 15:17:33 ID:CFVMPTrdO
>>473
私が持ってるのはコレなんですが。http://imepita.jp/20080109/548900

貴方が探してるのはこのタイプでしょうか??
410病弱名無しさん:2008/01/09(水) 15:19:07 ID:CFVMPTrdO
アンカー間違えましたm(__)m>>407でした
411病弱名無しさん:2008/01/09(水) 15:42:16 ID:37eSD0JB0
今日学校でくさい言われた
影でこそこそ言ってたww
高校行っていじめられたらどうしようかな
412病弱名無しさん:2008/01/09(水) 19:32:55 ID:e+swe6GeO
ワキ触りすぎて痛い
皮膚が痛い
413病弱名無しさん:2008/01/09(水) 20:15:42 ID:MiYo2VxwO
塩化アルミニウム液、使ったことある人いる?
今日、形成外科に行ったら処方されたんだけど…夜、風呂の後に塗る。それを一週間続けてみてって言われた。
でも違う制汗剤は使用しちゃいけないんだよね…私、自分の臭いが分からないから不安で。本当に効くのかな…4000円もしたんだから効いてもらわないと死ぬ
414病弱名無しさん:2008/01/09(水) 20:23:51 ID:sGNZGrw20
エキシウ親父くさい。香料いらねえよ!
415病弱名無しさん:2008/01/09(水) 20:52:07 ID:37eSD0JB0
>>413
それ今使ってるよ
でも俺普通にミョウバン水と
一緒に使ってるんだが良いのかな…
とりあえず俺の場合は汗の量
少しだけど抑えてくれた
416病弱名無しさん:2008/01/09(水) 21:43:19 ID:MiYo2VxwO
>>415
あまり期待しないほうがいいんですかね…さっき塗ったけどピリピリするから合わないのかも…
あと、値段4000円は妥当?診察料と合わせて8000円もしたから、会計の時びびったんだw
417病弱名無しさん:2008/01/09(水) 23:12:59 ID:HxFN+pYrO
>>405
俺は昔は香水大好きで使いまくってたんだが、
「ワキガの奴が香水つけると超くせーよなー」って言われて止めたんだが、
オールドスパイスは俺はヒューゴのボスそっくりな匂いに感じた。
紹介にはポロスポーツ系と書いてたが、ボスだと思う。
418病弱名無しさん:2008/01/10(木) 00:55:51 ID:xi0zfYxf0
>>417
サンクス
明日ヒューゴのボスの匂い嗅いでくるよ
419病弱名無しさん:2008/01/10(木) 01:08:36 ID:BEnB/3u00
家にあったニオイノンノってやつ試しに
塗ったらやばいぞ!臭いがかなり抑えられたぞ!!
でも全くわきが用とかではないからかぶれたりしそうだけど。
420病弱名無しさん:2008/01/10(木) 03:17:57 ID:akqHgvYL0
リフレアいいね、でもワキが痒い
421病弱名無しさん:2008/01/10(木) 09:09:00 ID:83JDwKjr0
>>411
影でならまだかわいい。
本人に聞こえるようにわざと言ったり、面と向かって言われたりpgrされたり…
422病弱名無しさん:2008/01/10(木) 14:46:08 ID:wg2m/v08O
>>410
そうですこれです(^O^)
楽天だと安く買えるんですね(^-^)
でもどうせ海外に行くので,シークレット以外の固形スティックも買って試してみようと思います!☆
423病弱名無しさん:2008/01/10(木) 16:58:22 ID:/+8gUEye0
>>416
肌に合うかどうかっていうのは
個人差もあると思うよ
俺通販で買ったから
妥当かどうか分からんのだが…すまん

>>421
俺のまだかわいい方なのか…
こんなことでへこたれちゃだめだよな
424病弱名無しさん:2008/01/10(木) 17:36:15 ID:j0wuXGR3O
赤バンもエキシウも効かない私は
レクソーナで幸せになれますか?
425病弱名無しさん:2008/01/10(木) 18:19:45 ID:PsfVwTuYO
三つ買ったからレポ

俺、中2で発症。自覚してる。耳垢はじっとり。
元から人見知りする性格でもあり、精神性多汗症も併発(自称)
自分では重度だと認識。何もケアしなければ知り合いの外人からも臭いと言われてたレベル。

5段階評価。
・オールドスパイス
匂い☆☆☆
効果☆☆☆☆

黒人が愛用するとあるべく、かなり強烈。匂いはまさに香水(ヒューゴ、ボス系)。
つけすぎると自分でもむせる。効果はいい。白い固形なのでしっかり伸ばさないとワキ毛に白く着く。

・スピードスティック
匂い☆☆☆☆
効果☆☆☆★

ムスクの心地いい香り。効果はオールドスパイスより少し劣るが匂いが優しいので香水が嫌いな人もOK。

・ライトガード
匂い☆☆☆☆
効果☆☆☆

匂いはスピードスティックとほぼ似てるがこっちの方が爽やか。
匂いが軽く、社会人がつけても問題なし。効果は少し劣る。
白い固形なので伸ばさないとワキ毛に白いのがつく。
洗う時、粉みたいになってポロポロ落ちる。
426病弱名無しさん:2008/01/10(木) 18:25:00 ID:PsfVwTuYO
http://e.pic.to/mfbbn

効果は
オールドスパイス>>スピードスティック>ライトガード
匂いは
スピードスティック>ライトガード>オールドスパイス

オールドスパイスは匂いが強いから営業マンとかは厳しいかも。
まぁ、どれも一日ずつしか使ってないからまだ何とも言えないけど、
9割(黒人は10割)がワキガと言われてる欧米人が作っただけあって、
こっちのより効果が強い気がする。どれも千円程度だし。
日本のデオドラントと違い、香水のような匂いだから、
周りからはデオドラントではなく、香水をつけてると勘違いされる。
427病弱名無しさん:2008/01/10(木) 18:26:52 ID:lBZ5IH2A0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
428病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:08:06 ID:WlezdwM2O
ワキガって手術したら治る?

スソガ?もなおるの?
また違う?

429病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:11:52 ID:wwiPhV+c0
>>428
再発の可能性も高いらしいので、躊躇する人も多い。
スソガは無理だと思う。治ってもワキだけ。
430病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:20:20 ID:tcZKjMc3O
そうなんだあ(´・ω・`)
ありがとう!!!


手術してみようか悩みます〜

431病弱名無しさん:2008/01/11(金) 01:13:25 ID:CQUPlXEVO
カレー食べると次の日めちゃくちゃ臭いきつくなる…
でもさっき夕飯で食べちゃった。
お風呂入ったけど、もう臭いよ。
432病弱名無しさん:2008/01/11(金) 02:01:38 ID:7iyigk6B0
オドレミン塗り続けて効果数年持続できてるひといる?
433病弱名無しさん:2008/01/11(金) 02:26:36 ID:DlEBV9pFO
私は小林製薬のワキガードが一番利く
においもキツくないし塗りやすいし持続する
おしゃれ着なら汗脇パッド併用して全然気付かれない

ワキガの人ってあそこも臭くないですか?洗っても洗っても臭うのはどうしたらいいでしょう…
今日毛みんな剃ってしまった;
何かかわるだろうか
434病弱名無しさん:2008/01/11(金) 02:41:09 ID:ys+WSCtw0
ワキガードは以前使ってたけど、耐性ついて効かなくなった。
435病弱名無しさん:2008/01/11(金) 04:05:55 ID:7iyigk6B0
オドレミンに耐性できてにおいきつくなったひといます?
436病弱名無しさん:2008/01/11(金) 04:11:21 ID:7iyigk6B0
>>433
スソガにもわきがのにおいではないスソガがあるっぽい
オレがそれっぽい 鉄臭が進化していく感じ
つかワキガードってワキガとガードかけてるみたいでやだな
437名無し:2008/01/11(金) 10:46:10 ID:NvrnkgG+0
デオドランド系を使ってかゆみとか赤み出る人いますか
438病弱名無しさん:2008/01/11(金) 14:40:46 ID:lvalvlOmO
昨日肉まん食ったんだが臭いがヤバい
中華食った次の日はヤバそうな気がする
まぁ8×4塗り直したら気にならなくなったけど
普段は朝塗るだけで帰るまでは大丈夫なのに(仕事柄あまり汗かかないから)
今日は臭う
憂鬱
439病弱名無しさん:2008/01/11(金) 14:57:19 ID:ys+WSCtw0
デオドラントの塗り直しって、効果あるの?
シャワーなどで脇を洗って、清潔にしてから
塗り直さないと効果ないんじゃないか?
440病弱名無しさん:2008/01/11(金) 14:58:25 ID:lvalvlOmO
書き込む場所間違えた…
申し訳ない…
441病弱名無しさん:2008/01/11(金) 19:52:02 ID:ELn9VcZlO
レクソーナ使ってみたけどそんなにいいとは思わなかった(ノД`)
レクソーナみんな効いてる?
442病弱名無しさん:2008/01/11(金) 20:15:08 ID:+HWNn0JC0
すそがっぽい知り合いがいるんだが、やっぱ、
陰○がすごいっていうか、もろ、モンジャラス。
それって関係あるのかな。
443病弱名無しさん:2008/01/11(金) 21:36:01 ID:34BB7XPL0
>>442
大有りだな。

そういえば女の人でもケツ毛は生えるだろうけど乳毛って生えるの?
見たことないもんで。
444病弱名無しさん:2008/01/11(金) 22:13:55 ID:/9jhPbuV0
>>443
そりゃさすがに生やしっぱなしのを人に見せる女性はいないと思う
445病弱名無しさん:2008/01/11(金) 22:59:56 ID:WYbiOkCUO
>>442
基本的にワキガの女は体毛が濃く、男は薄い。

あと、ワキガの人間は間違いなくスソガ。
ワキガの人間は脇だけが臭いのではなく、陰部、乳首、耳などが臭い。
446病弱名無しさん:2008/01/11(金) 23:10:20 ID:1+40hoLq0
私は軽度で、ワキ毛は濃い方だった(今は脱毛してます)と思うのですが
体毛は薄いですよ。一概には言えないかと。
ワキガ=スソガも一概には言えないのでは?可能性は高い、くらいで。
耳は・・・生乾きの臭いがするorz
447病弱名無しさん:2008/01/11(金) 23:57:11 ID:LA2gB507O
>>445
男も濃い。ってか多い。
アポの数=毛だろ

だから重度は濃いはず だよな?
448病弱名無しさん:2008/01/12(土) 01:55:30 ID:XsK8jJ0X0
>>396
まずはテンプレ嫁
それで大体どういう系のデオなのかは分かるはず

過去レポによるとそれなりに効果はあるっぽ
449病弱名無しさん:2008/01/12(土) 01:58:40 ID:XsK8jJ0X0
>>413>>416
最低限テンプレ嫁よ
炎症起こすようだったらテノール液とかオドレミンに変えたほうが良いよ
450病弱名無しさん:2008/01/12(土) 02:07:21 ID:XsK8jJ0X0
>>424
デオクリスタルやラヴィリン、ミョウバンが全くきかなくて
バンミルキー、ミョウバン粉は気休め程度にしかきかない
塩アル系は耐性つく

そんな俺でもレクソーナは効いたから試す価値はあるよ
ワキガで悩まなくていいってとても心が晴れ晴れとする

>>425-426
乙!
どっからそんなデオドラントを知ったんだ?
ちなみに日本のデオドラントは効く?

>>428
429がいうように再発する場合もあるから
もし手術するって決めたら、色々と情報収集したほうがいいよ
スソガの手術もやってるところはあるし、無理じゃない

>>441
うん
レクソーナにも色々種類あるけど、何使ってるの?

>>445
色々と勘違いしてるな
とくにワキガ=スソガって認識がひどい
451病弱名無しさん:2008/01/12(土) 04:44:33 ID:9Qdt+d2pO
ここで評判のいいバンミルキーや、オドレミン、レセナスティック…etcほとんどダメだったが、逆に評判悪いQBクリームが最高だった。やっぱり合う合わないは人それぞれなのね。
452病弱名無しさん:2008/01/12(土) 10:03:57 ID:rHY8h/7/O
塩アルで異臭放つ人は術後臭発症すると思うよ
453病弱名無しさん:2008/01/12(土) 11:13:55 ID:N+GE7Ul60
Ag+スプレー買ってきた。気休め程度に。
454病弱名無しさん:2008/01/12(土) 11:35:27 ID:JpI3ZovPO
450さんへ。
441のレクソーナの事かいたものですけど私が使ってるのはフリースピリット? っていうやつです!紫のやつです!
やっぱりレクソーナでも種類が違うと効き目も違うんですかね?
455病弱名無しさん:2008/01/12(土) 15:39:41 ID:prRnvQXn0
海外のもので無臭の汗におい防止するやつでおすすめあります?
456病弱名無しさん:2008/01/12(土) 17:18:17 ID:prRnvQXn0
>>452
根拠は?
457病弱名無しさん:2008/01/12(土) 18:11:56 ID:nW957lwY0
市販されてるやついろいろ試してみたけど、
結局行き着いたのは、エタノールでした。
霧吹きみたいので、風呂上りにシュッシュッやってるよ。
一回臭いが出てきちゃうといくらやっても消えない。
これでかなり抑えられる。
458病弱名無しさん:2008/01/12(土) 18:58:57 ID:jSkevZrB0
エキシウのスプレー買ったけど、
こりゃダメだろwwwww

ジンタンの匂いがするよwww
クサさで誤魔化してるwww
排水溝へ流しましょっと。
459病弱名無しさん:2008/01/12(土) 19:00:03 ID:k3DhsO4kO
殺菌作用強すぎて常在菌がさらにパワーアップして帰ってきそうでエタノールとかは使ってない
460病弱名無しさん:2008/01/12(土) 19:53:41 ID:TvVaqANKO
耐性って本当に存在するのかな…。
ただ今まで抑えてたの体内に貯まって抑えきれなくなったんでない?
461病弱名無しさん:2008/01/12(土) 20:41:38 ID:etJ5qgF60
ワキガの手術10年前にやりました。
美容整形外科で90%女性の医院だったが
保険適用OKだったので5万円の自腹(保険3割)
わき毛が無くなりますと言われたので、男の俺としては
相当悩んだが、裸になる事がほとんどないと考え 手術。
 
結論・・・・俺は半年で再発症 金返せ〜〜〜〜。

先生にクレーム出したが、人によって誤差があるとの事
ワキ毛もちゃんと生えて元にもどり あれは何だったのだろう?????

手術を検討の人はよく調査したり、カウンセリングを受けることを忘れずに!!!!!

今は、エキシュウでOK 外出前に使ってます。

今みんなが話題にしている外国系の物は、基本的に臭いが強すぎ 俺の仲間も言っていたが
男で香水系の匂いがするのはまず・ワキガ・だと思っていい!!!

462病弱名無しさん:2008/01/12(土) 22:57:10 ID:8OCJqMaJO
帝王切開した時は本当やばかった…
5日間シャワー浴びられなくて、夏だったし、
緊急帝王切開だったから陣痛を耐えていた時脂汗かいてたし…
出産3日後に看護婦が蒸しタオルで背中を拭いてくれたんだけど、
きっと「こいつワキガくっさ〜」
って思ったんだろうな…気まずかったよ
持参したAgスプレーや部屋の外にある消毒用エタノールを
一生懸命ワキに付けていたけど、洗わなきゃダメでめちゃくちゃ臭かった…
手術しとけばよかった…って思ったよ。今は子育て中だから当分手術できないし。
463病弱名無しさん:2008/01/12(土) 23:59:48 ID:XsK8jJ0X0
>>454
ホワイト→フリースピリットって使ってるけど
そこそこ効いてるよ

ただ俺には紫より白のが効果高い気がする
白は朝塗れば一日持つが紫は夜になると臭ってくるんだ

>>460
とりあえず過去を嫁
話はそれからだ
464病弱名無しさん:2008/01/13(日) 00:33:22 ID:RJ6ALvH90
レクソーナ狩ってみた。
変な匂いに変化しないのはいいね。

今の時期ではいまひとつわからんかも。
仕事で冷や汗とか変な脇汗かいて効果を確認してみるわ。

ネットで前払いって怖くないか?
HPもなんか胡散臭い感じだし。
なので、卸ではなく別のとこで購入した。
465病弱名無しさん:2008/01/13(日) 01:12:02 ID:yOzGD5kHO
463さんへ
白かぁ〜白も買ってみようかなぁ(o>ェ<)
463さんは脇の臭いの程度ってどれくらいですか? よかったら教えていただけませんか(>_<)
私は中度〜重度だと思うんですけど…白は私にも効くかなぁ(;_;)

466病弱名無しさん:2008/01/13(日) 02:27:03 ID:6QrexIQj0
>>458
エキシウスプレー排水溝に流した仲間が居たw
あの独特のニオイに加え抑え切れなかった腋臭臭がダブルでくるからヤバーw
467病弱名無しさん:2008/01/13(日) 04:45:34 ID:Olmmt/eQO
ここの人ってデオ、1回で何種類つけてる?
自分は3種類つけているんだけど…
468病弱名無しさん:2008/01/13(日) 04:55:06 ID:tJAs6NZM0
スプレー使ってたら物凄い痒くなって、2,3日でやめたんだけどかぶれて今脇辺り真っ赤。
でも仕事あるから対処しなきゃいけないし、って届いたエキシウやリフレア塗ったらすっごい痛い、沁みる 痛いいいい
469病弱名無しさん:2008/01/13(日) 10:30:21 ID:WHTPbXOBO
>>461
でも今時は男も香水つけますよ
470病弱名無しさん:2008/01/13(日) 11:46:08 ID:92Os2RXvO
>>461
もはや香水は一部のファッションじゃなくて頭にワックスを付けるのと同じレベル。
中学、へたすりゃ小学生でもつけてる奴いるよ。
オシャレアイテムじゃなくてみだしなみアイテムになってる。
だから海外デオドラントの匂いは香水と間違えられるし、好評。
471病弱名無しさん:2008/01/13(日) 12:06:41 ID:srTnaFA+0
でも、日本人は香水を嫌うよね。
472病弱名無しさん:2008/01/13(日) 12:23:32 ID:U3pXeyBv0
>>471
時と場合と加減によるだろ
473病弱名無しさん:2008/01/13(日) 13:41:09 ID:wz3u19FH0
>>467
一種類
474病弱名無しさん:2008/01/13(日) 15:08:12 ID:hsTN6bZuO
>>347
その薬なんだろう…すごく気になる。
やっぱり、もう汗を出さないようにするしかないんだよね。
病院って何科に行けばいいんだろう?
市販じゃもうダメか
475病弱名無しさん:2008/01/13(日) 16:15:32 ID:wz3u19FH0
>>474
たぶん347がいってるのは塩化アルミニウムのことだと思う
透明の液体で刺激が強くて汗がとまるってのが完璧符号する

病院いくなら皮膚科
476病弱名無しさん:2008/01/13(日) 18:11:40 ID:DvWez3yeO
カントって奴どうかな
オドレミンがだめだったから
カントも無理かな
477病弱名無しさん:2008/01/13(日) 18:31:59 ID:KSBF/9JIO
ミューズいいよ。普通のボディーソープじゃ殺菌されない気がして、もうずっと使ってる。
んで風呂上がりはバンミルキー。
さっぱり清潔が一番。
478病弱名無しさん:2008/01/13(日) 21:37:28 ID:hsTN6bZuO
>>475
ありがとう!
これが噂の塩アルってやつなんだね。ぼけるかもってやつだよね。
皮膚科かぁ…。もういろいろ考えるの疲れたから病院行っちゃおうかな。
479病弱名無しさん:2008/01/13(日) 23:44:56 ID:qyiTOGpCO
紫のレクソーナ買ってみた。
今日休みで試し塗りしたけど1日臭くない。
明日仕事だけど効いてくれればいいなぁ(´ω`)
480病弱名無しさん:2008/01/14(月) 00:24:00 ID:mzdV65vWO
私もミューズに1票!
普通の石鹸の香り×ワキガ臭さは最悪だけど、ミューズで洗った後は無臭。
ミューズのニオイがダメという人沢山いるけど、流したら臭わないよ。
481病弱名無しさん:2008/01/14(月) 01:08:59 ID:L3nt24tjO
ミューズ使った後にオドレミン塗ってたんですけど
行きまでは臭いなかったのに
帰りいきなり臭いだして焦った
休みの日はミューズで洗うだけで何もせず引きこもってたら
臭いなかった
ミューズだけって大丈夫なのかな。明日仕事が怖い
482病弱名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:25 ID:saPl+pqoO
>>468
私は塗るタイプだけど脇痒くて掻きすぎて被れまくりです…
今日は掻きすぎて血が出て来たし
脇閉じてるだけで、しみて痛いよ〜
483病弱名無しさん:2008/01/14(月) 05:40:32 ID:hZINsE20O
ミューズって固形タイプ使ってます?
484病弱名無しさん:2008/01/14(月) 07:22:04 ID:QGiZXL7zO
リフレア、クリームとジェルどっちがいいですかね?どう違うのかな?
485病弱名無しさん:2008/01/14(月) 11:46:31 ID:nJd/gm350
>>484
実用的には ロールオンがいいんじゃマイカ
486病弱名無しさん:2008/01/14(月) 13:28:54 ID:mzdV65vWO
>>481 推測だけど、
多分帰りに臭ったてのは『自分が臭いんじゃないか』とか考えちゃって、更に緊張とか焦ったときに出た汗が臭いんだと思う。
家にいるとき臭わないのは、『ワキガ臭が周りに臭っているんじゃいか』とか気にしないで過ごせているからでは?
だから、一応デオをつけることを勧めるよ。ちょっとでも安心材料になるはず!
ちなみに、私も家で過ごすときはデオ付けないでミューズ洗いのみで臭わないよ。

>>483 固形です
487病弱名無しさん:2008/01/14(月) 14:49:24 ID:cJOP8Qf10
本気で悩んでるんだ。マジレスお願いします。
オレは両方手術済みなんだが右は完全無臭なんだが左は若干臭いが残ってる。傷の場所も左右ですこしズレがあるから取り残しと思われる。
今左にだけバンのロールオン(無香料)を使ってるんだが時期的に汗をあまりかかないがとりあえず無臭。
こっからなんだが、今現在は大学の体育の90分思いっきり運動してるんだがそれでも無臭は維持してる。
去年の冬の高校での体育はAg使ってたが手の甲につけて嗅ぐとたまに臭う時があった。
オレは夏をこのまま乗り切れるだろうか。

医者に言わせるとオレは微度だったらしい(アポが少ない)って手術中に言われた。
488病弱名無しさん:2008/01/14(月) 17:42:18 ID:gLXx5lXm0
ミューズ使ったってくせーよ
489病弱名無しさん:2008/01/14(月) 18:38:50 ID:bCskc+16O
テノール液っていいですか…?
490病弱名無しさん:2008/01/14(月) 18:50:48 ID:QGiZXL7zO
>>485
ありがとう
ロールオン使ったらヒリヒリして痛かったからジェルかクリームにしようと思って
さっき買いに行ったらクリームしかなかったから使って今仕事中だけどいい感じみたいでほんとに泣きそうなくらい嬉しい
リフレアクリームマンセー
491病弱名無しさん:2008/01/14(月) 21:54:12 ID:u38Ms1ug0
>>487
超重度の俺から見たら気にしすぎてるとしか思えん。
492病弱名無しさん:2008/01/14(月) 21:56:40 ID:TYmqfS+w0
リフレアきかなかったぁ、仕事中ずっと鬱だった。
493病弱名無しさん:2008/01/15(火) 03:06:19 ID:zqs9oPhS0
ワキガがワキ全体にあり、それも一つの毛穴から二本出てるのが7割
加えて精神性多汗症
俺を超える重度はいないだろう
494病弱名無しさん:2008/01/15(火) 05:57:09 ID:2QcyHrP70
>>493
俺は基本3本出てるな
495病弱名無しさん:2008/01/15(火) 11:36:27 ID:y/byQUaWO
俺は一桁本くらいしかないが…。

ちなみに21歳
496493:2008/01/15(火) 13:18:30 ID:zqs9oPhS0
高校は定時制で(見た目DQNです)もう留年決まったから引きこもってたら
親から「ぼーっとしてて暇なんなら働きなさい!!!」って言われた…
多分引きこもりすぎて社交性を心配してるんだと思う…orz
バイトの広告みて、宅急便のとこに行こうかと思ったんだけど
制服貸し出し制、って…ワキガには酷すぎるorz
皆は仕事とかバイトしてるの?
497病弱名無しさん:2008/01/15(火) 14:34:43 ID:lwi23dBl0
>>493
いい親だね。
貸し出し制でも働いてる間は自分のものとして
家に持って帰ったり出来るんじゃまいか。
やめたときのことを心配してるんだったら終わりの方に
思いっきり破いちゃったり(仕事で破けちゃったとか)
返さなくてもいいようにするとか?

ラヴィリンミートっていうのを試してみようかと思ったら
どこを見ても売り切れになってる。
これって人気があるの?
それとも日本での販売に見切りをつけたんだろうか・・・?
498病弱名無しさん:2008/01/15(火) 16:03:13 ID:X+U+55LY0
>>496
ワキガだからって仕事しないわけにいかないからなーw
汗ワキパッドと厚手の綿100%Tシャツ中に着てがんがれ
499病弱名無しさん:2008/01/15(火) 16:56:14 ID:yXFMkHAJO
私は19の時に歯科助手してたんだけど、先生が生格悪すぎて、
辞めさせてもらえなかったからトンヅラして辞めたんだ。
家に来るだろうと思ったから1週間友達の家に泊めてもらっていた。
そしたら案の定、先生がうちに来た。親が制服返したらしいけど、
その制服はワキ部分が黄ばでいたんだ。。
仕事中はカーデガン着ていたから患者や先生は気付かなかっただろうけど。
返って来た制服見てびっくりしたんだろうな〜。
500病弱名無しさん:2008/01/15(火) 17:17:41 ID:/7tZcOrxO
>>499
ごめんちょっとワロタw
501病弱名無しさん:2008/01/15(火) 17:23:12 ID:eTpuOwAe0
>>499
ワキガ関係なしに君はダメな気がする
502病弱名無しさん:2008/01/15(火) 17:41:33 ID:EY0Aqdeh0
>>493
私も同じだよ
女 子持ち
手術したいけど今は子育て中で無理
オルビスで何とかしのいでいるけど洋服はシーズンごとに買わなくちゃだからユニクロばっかり
五味さんで手術かボトックスか・・・電気凝固か
悩むよほんと
もう15年以上悩んでいる
普通の洋服着ておしゃれがしたい
503病弱名無しさん:2008/01/15(火) 17:48:02 ID:yXFMkHAJO
>>501
辞めたいって言っても辞めさせてくれないならトンヅラしかないじゃん
それに、週6日、9時から19時半まで働いて、手取り9万5千円で。あなたなら働けますか。
504病弱名無しさん:2008/01/15(火) 18:16:46 ID:U/cbP42XO
486さん
ありがとうございます。
そうなのかな。一回鼻啜られたらもうだめだ
前まで効いてたオドレミンが
最近塗ると余計臭くなります…
505病弱名無しさん:2008/01/15(火) 18:28:45 ID:6NZaN3oD0
イオンクリアとイオンダッシュ実際使われた方はどちらの方が衣類の臭い防げますか?
506病弱名無しさん:2008/01/15(火) 18:32:02 ID:a/UkjBhS0
>>503
トンズラ以前に、
自分なら制服に臭いや染みを極力付けないように汗脇パットしてデオする。
それに臭い染みつき制服を平気で返せる神経がわからん。
少なくとも病院の人たちはワキガに最低最悪な偏見を改めて持ったろう。
オメーのような行動はワキガであがいている俺らが迷惑する。
507病弱名無しさん:2008/01/15(火) 19:39:50 ID:yXFMkHAJO
状況も何も分からないあなたに言われたくない。
それにあなたに「オメー」って言われる筋合い無いので。
臭いをケアするより先に言葉遣い直しなよ。
508病弱名無しさん:2008/01/15(火) 19:51:14 ID:yXFMkHAJO
それに、染みがついた制服は、最初の頃着ていた物で、
途中で新しいデザインの制服に変わって、新しい方は染みも無く、自分で返しました。
古い方はもう使ってなかったので家に置いていたのを親が返しただけです。
509病弱名無しさん:2008/01/15(火) 20:05:47 ID:YTxjVCP0O
>>505
イオンクリアとイオンダッシュは兼用がいいみたいだよ〜
あたしはきいてんのかきいてないのかわかんなくて2、3回から使ってない。ワキガ臭はレクソーナで防げてるから、レクソーナの匂いだけ服についてる感じ(・◇・)デオしないで出掛けてみるべきなのか(><)
510病弱名無しさん:2008/01/15(火) 22:34:05 ID:v8Dsmmi1O
ミルキーバンを発売(たしか去年3月)からずっと使い続けてる俺が来ましたよ

これ本当に発売中止とか原材料改良とかしないで永遠に売り続けて欲しいわ。このままで
これ無かったら、予備校に1年間無臭で通えてなかった。
ありがとうライオン。

で、ここでの評判はどうなの?軽度〜中度の人には絶大な効果を発揮すると思うんだけど。
511病弱名無しさん:2008/01/15(火) 22:36:25 ID:v8Dsmmi1O
ってか今後発売中止になった時を想定して他のロールオンタイプも試さないとな…

ライオンさんここ見てたら、どうかバンミルキータイプは発売中止にしないで下さいorz
マジでこえぇ
512病弱名無しさん:2008/01/15(火) 22:38:05 ID:v8Dsmmi1O
>>502
バンミルキータイプ試した?
513病弱名無しさん:2008/01/15(火) 22:41:22 ID:/292IPLy0
バンミルキーは夏が過ぎたら見かけなくなったけどな。
てか最近はそれほど汗かかないし、アリッドで何とかしのげてるから
薬局見てないけど、まだ売ってるの?
514病弱名無しさん:2008/01/15(火) 22:54:26 ID:v8Dsmmi1O
>>508
でも、もうちょい馬鹿っぽくない話し方出来るでしょ
叩かれる可能性のある要素をわざわざ話に入れなくても伝えられたんじゃないか?例えば、
「以前歯科助手をしていたんだけど、色々あって制服の脇の部分が黄ばんでいるのを親に見られてしまった…多分親は驚いただろうな」
とかさ。
「19歳」とか「プチ家出」とか、話の骨格じゃないでしょ。
ひたすらグダグダ話したいor骨格に肉付けして話を盛り上げたいのなら文句は言わないけど、そうじゃないんでしょ。
第一、話の肉付けは要旨を引き立たせる為にあるんだし
515病弱名無しさん:2008/01/15(火) 22:54:52 ID:96/PR4Bo0
俺も去年からバンミルキー使ってるけど、効いてるのかどうかわからん。
516病弱名無しさん:2008/01/15(火) 23:03:36 ID:v8Dsmmi1O
>>513
うちの街では置いてる>ドラッグストア

>>515
じゃあ効いてないんじゃないの?というか本当に使ってる?
本当に使ってる雰囲気が感じられない…
だって、普通何かしらデオドラント使ってたら、逐一効果を確認するもんでしょ。つけて1日過ごしたり、つけないで1日過ごしたり。
もし、その確認をしてるのに効果が感じられないなら最初からワキ臭ってないんじゃないのかな
517病弱名無しさん:2008/01/15(火) 23:08:31 ID:Uo6mqjYP0
ワキガのせいで場面緘黙症まで併発してしまうとは・・・欝だ
518病弱名無しさん:2008/01/15(火) 23:15:57 ID:v8Dsmmi1O
っつーか今思ったけど>>515はライオンのライバル社の社員だろ
「効果あるか分からない」なんておかしいって…デオドラントは効くか効かないかのall or nothingでしょ。
519病弱名無しさん:2008/01/15(火) 23:28:08 ID:yXFMkHAJO
↑の人。見てるこっちが気分悪くなる。色んな人に突っ掛かって楽しいんか?
520515:2008/01/15(火) 23:35:16 ID:96/PR4Bo0
>>518
俺は手術再発者で臭いが軽減しているので、効果を確認するのが難しい。
今のところバンミルキーを使って、ワキガ臭が感じられないので、たぶん効いてると思う。
521病弱名無しさん:2008/01/15(火) 23:58:33 ID:v8Dsmmi1O
>>519
別に
522病弱名無しさん:2008/01/15(火) 23:59:56 ID:v8Dsmmi1O
>>519
ていうかよく見たら>>499の人じゃん。
>>514の内容はシカトするの?都合悪いから
523病弱名無しさん:2008/01/16(水) 00:07:10 ID:M5Sp9SjcO
書き込み連投してんの見て、レスしたらめんどくさい事になりそうだからシカトさせてもらった。
スレチだし。「馬鹿っぽい書き込みした私が悪い。」で話が終わってるんだからいいじゃん。
524病弱名無しさん:2008/01/16(水) 00:23:03 ID:ag6+hoH20
そもそもワキガの原因ってなんですか?
525病弱名無しさん:2008/01/16(水) 00:24:23 ID:ag6+hoH20
ワキガを治すにはその原因を調べる必要があると思います。
526病弱名無しさん:2008/01/16(水) 00:24:47 ID:OQq1ZkCkO
遺伝
527病弱名無しさん:2008/01/16(水) 00:26:47 ID:ag6+hoH20
>>526
その遺伝子を持つ家系は、縄文時代の頃から、
ワキガに悩まされていたのでしょうか?
528病弱名無しさん:2008/01/16(水) 00:29:03 ID:ag6+hoH20
ただし、ワキガの遺伝子を持って生まれた方々は、縄文時代より、
何かデオドラントをしていたと思います。どのような対策を
取っていたのでしょうか?
529病弱名無しさん:2008/01/16(水) 00:30:41 ID:ag6+hoH20
ワキガの遺伝子を持つ民族を具体的に挙げてください。
530病弱名無しさん:2008/01/16(水) 00:37:07 ID:vAAGg9hu0
531病弱名無しさん:2008/01/16(水) 01:38:02 ID:S6Y6cSCA0
>>517
ここで場面緘黙の名前が出るとは・・・
自分は元々緘黙でまあそれ自体で酷いウツとかノイローゼってとこまで
行かなかったけど高校で腋臭がひどくなって・・
かなりウツ。対人恐怖も出て更に喋れなくなったorz
532病弱名無しさん:2008/01/16(水) 02:05:10 ID:lVdNYNbC0
このスレでようきかんけど、エイトフォーってどうなん?
533病弱名無しさん:2008/01/16(水) 02:09:22 ID:Qqr3aHqV0
一般人〜ごく軽度向けだとオモ
534病弱名無しさん:2008/01/16(水) 02:34:53 ID:ysL2CMKXO
>>533

>>487みたいなやつのこと?
535病弱名無しさん:2008/01/16(水) 05:33:07 ID:lVdNYNbC0
ワキ、乳首周辺、へそ周辺以外の皮膚から悪臭って出るものなの?
536病弱名無しさん:2008/01/16(水) 05:34:30 ID:lVdNYNbC0
首から上、腰から下は除く胴体部分から
537病弱名無しさん:2008/01/16(水) 15:03:59 ID:ClewacpgO
スソガです
538病弱名無しさん:2008/01/16(水) 21:39:06 ID:I7eEAuebO
やっぱ食事制限と肉とか油っこいの摂らないようにするとかなり違うね
朝飯抜いて、みそ汁とか納得、梅干し豆腐、野菜中心の食生活にしたら匂いぴったりおさまったよ
タバコはやめれないから食事を犠牲にして頑張ってます
539病弱名無しさん:2008/01/16(水) 21:55:29 ID:HCpSyiX0O
オドレミンて臭いと汗どっちに効くんですか?
多汗はもうどうでもいいからワキガの臭いを少しでも抑えたい…
これ以上周りに迷惑をかけたくない
540病弱名無しさん:2008/01/16(水) 22:11:12 ID:un4LWKeX0
>>539
オドレミンは汗かな。
まずバンミルキー、それでダメならレセナスティック重ねづけ(前に書いてた人がいて、俺には結構よかった)。
それでダメならレクソーナ。

レクソーナって香料がきついって話はよく出るけど、効果なかったってのは少なくない?
541病弱名無しさん:2008/01/16(水) 23:00:53 ID:6LNOD/XT0
私オドレミン効かない
大量すぎるのかな
洋服びしょびしょ
542病弱名無しさん:2008/01/17(木) 01:05:11 ID:67BP0Wza0
>>539
バンミルキーに加えてミョウバン水やミョウバン粉、スーパーカント、重曹を試してみてもいいかも
レクソーナが聞かなかったらアームハンマーとかアリッドとかをどうぞ


>>541
じゃぁ塩アルだな
543病弱名無しさん:2008/01/17(木) 05:24:02 ID:qa8HlytoO
>>540>>542
レスありがとうございます。
レクソーナは前にセンシブ?ってやつを使ってたけど全然だった
海外のさらに強力なやつ探してみます!
544病弱名無しさん:2008/01/17(木) 07:58:31 ID:s1HOslWf0
オドレミン効かないという人、塗る量は適切かな?
私の場合、塗る量によって効き方が変わってくる。
一度乾いてから2度塗りするようになってから、汗が止まったよ。
545病弱名無しさん:2008/01/17(木) 09:14:36 ID:M3IjKMJBO
センター試験受ける奴いる?
546病弱名無しさん:2008/01/17(木) 10:35:57 ID:qa8HlytoO
>>544
オドレミンで臭いは抑えられてるの?
547病弱名無しさん:2008/01/17(木) 19:31:44 ID:oTsQHhmeO
やっぱりタバコは悪いんですか?
548病弱名無しさん:2008/01/17(木) 22:22:10 ID:DE9Cb7NDO
>>523
揚げ足取りじゃなくて純粋に聞きたいんだけど、どこに「馬鹿っぽい書き込みした私が悪い。」みたいなこと書いてあるの?


…どこにも書いてなくない?書いてあるならレス番号で教えてくれ、マジで
549病弱名無しさん:2008/01/17(木) 22:35:54 ID:So1zWwIfO
いつまでもしつこいな。嫌われるぞ
消えてくれ迷惑だ。
550病弱名無しさん:2008/01/17(木) 22:43:04 ID:nIv7Vi5tO
デオクリスタルっていうやつ使った事ある人いますか??
551病弱名無しさん:2008/01/17(木) 23:10:50 ID:s1HOslWf0
>>546
私の場合は脇自体はもともと臭わなくて、汗が下着に染みて
時間が経つと下着が異臭を放つ「下着ワキガ」なんです。
なのでオドレミンで汗が止まり結果的に臭わなくなってます。

過去の書き込みでは、汗は止まるけど臭いは完全に改善されない
という意見が多いと思います。
552病弱名無しさん:2008/01/17(木) 23:13:19 ID:ZNl/+Vh90
>>550
アルム石という塩アル系と同じで、収斂作用のあるデオドラント。
汗が多い人にはいいが、臭いに対してはどうなのかわからない。
553病弱名無しさん:2008/01/17(木) 23:16:54 ID:ghXsUqjP0
>>550
中度〜重度だが
5年前・3年前に試してみたが全く効かない。
554病弱名無しさん:2008/01/18(金) 01:06:12 ID:SNaDLTi0O
ラヴィリン通販で買ってみたよ
でもみんなみたいにどうやって効き目あり、なしを判断してるのかわからない
555病弱名無しさん:2008/01/18(金) 01:06:35 ID:2uc7YR/yO
軽度とか中度とか重度って書き込む人いるけど、どうやって判断してるのさ…
例えば、五味に聞いたとか、口臭用みたいな検査機があるなら解るけど
自分で判断するのって個人差あるよねぇ…w
556病弱名無しさん:2008/01/18(金) 01:17:17 ID:sMhFkiTMO
550です。
みなさん情報ありがとうございます!
私も中度とか重度の方だと思うのであんまり意味なさそうですね(>_<)
↑さんは今どんなデオドラントとか使ってますか?
557病弱名無しさん:2008/01/18(金) 01:32:53 ID:fkqPDW/P0
>>547
タバコやめてから気づいたけど、良くは無いと思う。
まずワキガのニオイと煙が混じると余計酷いニオイになる場合が多い。
あと、本人の嗅覚が鈍感になる。
だからワキガ自覚してる人でも悪臭放ってることに気づかないこともあると思う。

寒い時期に暖房の効いてる部屋から外出しようと玄関のドアを開けて
冷えた外気が体を包み込んだその瞬間に己の匂いに気づかされるなんてことがよくあるね。
人間の慣れって怖いね。
俺のワキって怖いね。
558病弱名無しさん:2008/01/18(金) 02:14:25 ID:ah3W7pRQO
>>545
受ける
559病弱名無しさん:2008/01/18(金) 02:17:41 ID:Tac+mOgy0
>>555
少なくとも一般人が使うデオで効くのはワキガじゃないか軽度。
ほんとは自分でもどの程度かわかってるんだろ?

体の症状なんて鼻炎にしろ頭痛にしろ胃炎にしろ
自分で感じる程度+効く薬剤の程度から、それぞれが判断すればいいんじゃ。
560病弱名無しさん:2008/01/18(金) 02:25:38 ID:r2TOzcmvO
>>545
センターも一般も受けるよー
561病弱名無しさん:2008/01/18(金) 10:29:20 ID:SNaDLTi0O
自分が周囲にどの位臭いをまき散らしてるのか知りたい…
やっぱ友達とか家族頼るしかないのか…それは無理…orz
562病弱名無しさん:2008/01/18(金) 11:07:31 ID:2uc7YR/yO
>>559
ほんとは自分でもどの程度かわかってるんだろ?
とか

薬剤の効きで自分がどの程度か解る
みたいな事言ってるけど、薬の効きはひとそれぞれだからw
番ミルキーが効かなくても重曹は効いたとか

確かに重度の人は何を使ってもダメみたいだけど…じゃあ中度ってどれぐらい?
中度が一番 幅広いと思う。
563病弱名無しさん:2008/01/18(金) 11:24:42 ID:axlig3gpO
バンのロールオンとかってアポの機能を抑制
殺菌
毛穴を塞ぐ 汗を抑える


どれ?
564病弱名無しさん:2008/01/18(金) 12:55:48 ID:N8m8fLBvO
昔より明らかに周りの反応が違うんですが、ワキガって年々ひどくなっていきますか?
565病弱名無しさん:2008/01/18(金) 16:41:53 ID:GmBLkw2P0
酷くなるよ。
菌が強くなるんだろうね…
あと精神面の崩壊も原因かと。
566病弱名無しさん:2008/01/18(金) 17:13:27 ID:jZWp8dVU0
某所に入荷されたレクソーナ20gがあっと言う間に売り切れたね
40gも、くっさいまんさんがレポで「トイレの芳香玉の匂い」って書いてたグリーンが
残ってるだけだし・・・・。
買えた人は予約してるの?メンズは残ってるけど香料がキツイのかな?

ホワイトは廃盤になったけど、その後継品ってなんなん?
567病弱名無しさん:2008/01/18(金) 17:37:19 ID:CqywcvDX0
>>550
つかったことあるけど全然きかなかった
俺はバンミルキーのが効いた

>>552
おいおい、アルム石はミョウバンの結晶のことだろ
ミョウバンがどうして塩アル系と同じで収斂作用があるんだよ
適当なこと言う奴が多すぎ
568病弱名無しさん:2008/01/18(金) 17:43:20 ID:CqywcvDX0
>>566
品切れしてる時から、レクソーナへの注文予約が殺到してたんだろうな
569病弱名無しさん:2008/01/18(金) 18:18:51 ID:iSjQBmeG0
海外のが効かなかったんだけど、レクソーナもだめそうかな?
同じようなレセナも全然効かない
570病弱名無しさん:2008/01/18(金) 18:48:46 ID:JDk9X+Dt0
571病弱名無しさん:2008/01/18(金) 22:00:07 ID:v0XPhNo60
>>567
塩アルも収斂作用があるだろ。汗腺に入ってつまらせるんだから。
アルム石も汗腺に入ってつまるんだから。原理は同じだろ。

ワキがかぶれたときは、456.comでトムオブメインのスティックタイプ
の無香料のがおすすめ。他のトムオブメインは製品の匂いが日本人では
難しい。特にウッドスパイスはダメ。
572病弱名無しさん:2008/01/19(土) 00:47:58 ID:iDhJW0n90
>>571
トムオブメインは収斂作用ないってことですか?
汗を押さえる効果はなくて臭いには効くの?
573病弱名無しさん:2008/01/19(土) 19:07:57 ID:Z1+u3PdgO
2日間お風呂入らないでワキガ手術のため病院に行ったけどワキガ体質ではないとの事。
今まで臭いと苛められてたのは体臭だったのかな…脇は臭いけどワキガ独特の臭いではないなとは思ってたけど
緊張して凄い汗の臭いがするだけなのか…デオとか全部効かないし自分がワキガじゃないなんてショックだ
574病弱名無しさん:2008/01/19(土) 21:56:50 ID:QAgPqZJIO
バンミルキー使ってる方に聞きたいんですけど
あれ使うとすごい製品の臭いしませんか?
使ったら服にまでついててワキガ臭と混ざってるのかな…
575病弱名無しさん:2008/01/19(土) 22:18:05 ID:Mt0AK1yuO
混ざるってことは臭いを抑えられてないってこと?

だったら他を探したら良いと思うよ。
576病弱名無しさん:2008/01/19(土) 22:48:35 ID:QAgPqZJIO
自分ではバンミルキーの臭いしかしないんですけど
周りの反応からするとまだ臭ってるのかなって思ってます
だから周りには混ざった臭いしてるのかなって…
577病弱名無しさん:2008/01/19(土) 23:06:16 ID:iS1dVG1d0
バンミルキーは、付け始めは香料の香りが強いな。
578病弱名無しさん:2008/01/19(土) 23:07:02 ID:v+Ym0Z5fO
明日バイトの面接…緊張するだろうから滝汗間違いなしだよ…
一応エキシウ塗って寝ますorz
579病弱名無しさん:2008/01/19(土) 23:33:31 ID:3aq/aBgTO
私もバンミルキーのニオイと腋臭のクサさが混ざってる気がして、バンミルキー使うのやめたよ。
今日エイトフォーの無香料ロールオンを乾いては塗ってを3回やってセンターに挑んだけど臭かった…orz
私立一般もやばいなぁ
580病弱名無しさん:2008/01/19(土) 23:36:37 ID:iC8eyDnN0
>>578
脇汗パッドは使ってないの?
もしくは
ここぞという日だけは、綿100%ガーゼハンカチを医療用テープで脇の下に
貼り付けるとか(続けるとテープでかぶれる)
581病弱名無しさん:2008/01/20(日) 00:50:23 ID:qUsC6qB8O
>>580
ありがとう。
脇パットは持ってないんです…
ガーゼやってみます。
もしバイト受かったら脇パット買ってバイトに励むぞ!!ありがとう。
582580:2008/01/20(日) 01:45:32 ID:JZjvk9s+0
あと、汗脇パッドって使い捨てだと結局お金かかるし脇にピッタリこないんだよね・・・
だから

ttp://a248.e.akamai.net/f/248/9659/12h/www.cecile.co.jp/images/cmdty/P402/cmdty/402KO-534_1_m.jpg

こういう男性用汗パッド付きシャツも。
それでも不安なら体にピッチリするよーにワンサイズ小さいのを買って
脇の部分にハンカチ(タオル地でもおK)を両面テープで止めて着ると、もー完全防備。
583病弱名無しさん:2008/01/20(日) 19:04:41 ID:WY1BnZ1UO
ラヴィリンつけてみて後悔orz
製品臭がかなりする
つけたばっかだからかな?
一週間もつ とか言うけど毎日ケアしなくていいのか心配になる
いつもはデオナチュレだが効いてないと思われる
ラヴィリンダメなら次はミョウバン水試してみるよ
584病弱名無しさん:2008/01/20(日) 20:32:30 ID:sY1/6NSH0
>>572
収斂作用というより、臭いに対して効果があると
思う。人それぞれ体質が違うけど、体にいい成分
で、ナチュラルな素材だから、たまに使ってみた
らいいと思うよ。
585病弱名無しさん:2008/01/20(日) 20:54:58 ID:nCjeA+1r0
女性でアソコがワキガの臭いがするっていう人って
結構いっぱいいるものなのですか?
586病弱名無しさん:2008/01/20(日) 21:27:16 ID:+DkhbUq+0
>>585
俺の経験では1割程度だね。
すっげーキツいのが2人。軽いのが1人。
キツい2人は「クサいでしょ(照)」とか言って各々自覚してた。
情に深いのもこの2人だった(それは関係ないか)
587病弱名無しさん:2008/01/20(日) 22:13:57 ID:vA0uplXhO
今18歳でおそらく軽度(鼻悪いから確かではないが右だけ臭う)なんですが、これから中度〜重度に悪化することってあるんですかね?ちなみに多汗もあってオドレミンに効き目は見えません。
スレチならすみません。携帯から失礼しました
588病弱名無しさん:2008/01/20(日) 22:27:54 ID:DU/uOwAR0
>>587
食生活とかが変わっちゃってキツくなることもあるかも。
独身サラリーマン、毎日深夜帰宅で焼肉弁当ばっかしとかさ。
あと女性だったら出産を機に体質がいろいろ変わったりする。
これはワキに関してだけじゃないけども。
589病弱名無しさん:2008/01/20(日) 22:48:35 ID:AG/tkheKO
>>586
3人が一割ってことは‥‥経験豊富ですねw
590病弱名無しさん:2008/01/20(日) 23:22:06 ID:TzYZm6KT0
>>571
確かに塩アルには収斂作用があって汗を止める効果もある
だけど、それとアルム石とは全然関係ない。
汗腺に入れば収斂作用があるってことなのか?
それなら水にだって収斂作用があるって事になるが?

あくまでそう言い張るならちゃんとしたソース出せ

>>589
ワロタw
591586:2008/01/20(日) 23:30:22 ID:+DkhbUq+0
>>589
いや、そんなに豊富じゃないよ。
計算としては合ってるけど未遂の場合もあるだろ?
とうとう一線を超えなかった、或いは、このへんで
勘弁してくれよ、みたいな。

ま、俺はワキガ女性は嫌いじゃない。
592病弱名無しさん:2008/01/20(日) 23:34:00 ID:DU/uOwAR0
たまにいる・・・スソガのにおいに異様に盛り上がってくれる人が・・・

あぁ、そいつと付き合ってるさ!
593病弱名無しさん:2008/01/21(月) 00:47:44 ID:8qXQeEO80
>>592
いや、羨ましいくらいなんだがw
594病弱名無しさん:2008/01/21(月) 00:49:28 ID:hu/81ZsH0
耳も頭も脂でヌルヌルで臭く
ワキガの人いますか?
595病弱名無しさん:2008/01/21(月) 01:31:24 ID:Og66UlmKO
デオドラントの製品臭って周囲にもまき散らしてるのかなあ
596病弱名無しさん:2008/01/21(月) 02:02:15 ID:MRx8ZzYU0
風呂上がりに脇に酢を塗ってます
臭い劇減するよ
騙されたと思って一度やってみ
597病弱名無しさん:2008/01/21(月) 02:07:29 ID:ZRk1HxYc0
酢の匂いせん?
598病弱名無しさん:2008/01/21(月) 02:25:55 ID:2vzPm2+e0
つられちゃだめーーーーーー
599病弱名無しさん:2008/01/21(月) 02:52:31 ID:uDpXIXyn0
いや、酢の匂いは乾いたら消えて、尚且つ殺菌作用があるみたいだよ。
600病弱名無しさん:2008/01/21(月) 04:13:10 ID:fsqe7P0cO
オドレミン+バンミルキー+リフレアでもだめでした
店の暖房で汗かいてそして製品の臭いがして混ざってるのかな
レクソーナ頼んでみたけど倍の値段するんですね…
なんだかな。
601病弱名無しさん:2008/01/21(月) 12:19:47 ID:Y1F0uXiSO
レクソーナとシークレットならどっちが効果ありますか?
602病弱名無しさん:2008/01/21(月) 22:20:42 ID:Icd8AaaZ0
>>590
デオクリスタルは13年前に4年間ほど使ってたけど、
デオクリスタルの説明書やパンフレットにはちゃん
とアルム石の説明と収斂作用があると書いてある。
実際に使ってたんだから嘘じゃないよ。そんなに
疑うなら実際パンフレットもらえばいいだろ。
こっちは何年も実際使った経験があって、お前み
たいに使ってこともないのにソースがどうとか言
う資格ないね。日本と海外のデオドラントを60個
以上使った経験があるんだから、アルム石にも、
塩アルも結局は収斂作用の効果を期待した商品で、
ミョウバンは18年前から使ってて,同じように収斂
作用だと言うことを知らないなんて話にならないよ。
603病弱名無しさん:2008/01/21(月) 23:43:28 ID:8qXQeEO80
>>601
レポよろ


>>602
いやデオクリスタルは持ってるけど
全然きかなかったから放置してた

嘘だろうと思って調べたらほんとうにそう書いてあるのな
http://www.deocristal.jp/001.htm

でも体感的にはオドレミンみたいな肌が張る収斂作用はなかった気がするんだよなぁ…
つっかかってすまんかった
604病弱名無しさん:2008/01/21(月) 23:50:42 ID:Y1F0uXiSO
やっぱり汗が多いとどのデオドラント使って意味ないのかな?
605病弱名無しさん:2008/01/22(火) 03:57:34 ID:UJD1jWL9O
>>596
藁にもすがる思いで挑戦してみた。
これはいいかも知れん。
確かに乾いたら酢くさくない。
ただ、脱毛後だからワキが燃えるかと思ったわ。
606病弱名無しさん:2008/01/22(火) 04:04:54 ID:n5dm1FBF0
燃えてしまえばいいのに
607病弱名無しさん:2008/01/22(火) 04:31:53 ID:n5dm1FBF0
酢って食酢でいいの?
608病弱名無しさん:2008/01/22(火) 05:07:43 ID:yERzJPOE0
つられないで・・・w
609病弱名無しさん:2008/01/22(火) 09:42:55 ID:+dQznaJ+O
Ag+スプレーって白い服が黄ばみますか?
610病弱名無しさん:2008/01/22(火) 09:49:31 ID:k2CXLvg1O
うん。俺使いだしたら黄ばみだしたよ。
611病弱名無しさん:2008/01/22(火) 12:38:44 ID:+dQznaJ+O
やっぱりそうですか…
かなりの染みになって洗濯じゃ取れません…
ハイターで漂白すれば大丈夫なんですが、ニットは漂白できないし…
Ag使う時は脇パット付けるか白は避けるべきでしょうか…
612病弱名無しさん:2008/01/22(火) 15:59:56 ID:YxGKjO690
収なんとか作用ってなんなん?
613病弱名無しさん:2008/01/22(火) 16:24:47 ID:fQC6CwRxO
酢が匂うなら、クエン酸なんてどうかな?粉末を水に溶かして塗るの。
614病弱名無しさん:2008/01/22(火) 16:33:47 ID:8eBFhJJFO
使い捨てじゃないパッドやインナーに縫い付けてあるやつとかってどこで買えるんでしょうか?やっぱ下着屋?男一人じゃ入りにくいのがあって…
通販では色々あるけど、服が黄ばまないように一日でも早く欲しいもので
615病弱名無しさん:2008/01/22(火) 16:48:20 ID:fG7Hq5kQO
俺はミョウバン水使ってみるよ!!
ミョウバンについてはまたレポするが、効くという話なのでかなり期待している
週1で岩盤浴いくと良いというのも聞いたことある
616病弱名無しさん:2008/01/22(火) 17:43:35 ID:mtlQ/SkGO
俺もワキガで悩んでるけど広告にあるレーザーとかって効果あるのかな?
617doo:2008/01/22(火) 18:03:22 ID:1f+Ap1qZ0

腋臭卒業の会 ってなんに ?
618病弱名無しさん:2008/01/22(火) 19:28:34 ID:8xEUcu5x0
>>614
たとえばここ
ttp://www.cecile.co.jp/p/pKO-534/

探したけど男用で通販ってここぐらいしか知らないんだよね。

619病弱名無しさん:2008/01/22(火) 19:35:31 ID:k2CXLvg1O
この時季になると過疎るね。皆大丈夫なんだろうか…。
620病弱名無しさん:2008/01/22(火) 20:02:59 ID:8eBFhJJFO
>>618
ありがと。
女物でも余裕で入るけど男一人で下着屋とか入れないし、やっぱ通販しかないわな…
621病弱名無しさん:2008/01/23(水) 00:42:22 ID:YCY8FdO20
>>614
女性物でも実店舗よりネットショップの方が数が多いし品揃えもいいよ。
通販のが結果的にいい。
622病弱名無しさん:2008/01/23(水) 17:07:37 ID:EjJSJOC5O
ここ読んでバン試したんだけどこれ良いね
623病弱名無しさん:2008/01/23(水) 21:44:02 ID:N3ggq2DdO
シークレットって不評だっけ?
使ったことないから試してみようと。バンミルキーは4時間くらいで臭ってくる。臭い度は何もしないよりはマシだけど。
効く効かないは塗り直しなしで効いてるってこと?
624病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:11:34 ID:W3zplMH30
不評というかシークレットは情報提供がほとんどないんだよね
レポ期待してるよ!
625病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:13:59 ID:JwEu1gofO
シークレットは製品自体が香水並みに香るから、
何か付けてる って悟られる。
626病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:50:51 ID:iuCMgoGs0
個人差あるだろうけどオドレミンは丸一日臭わなくなるよ。
私は>>6にあるような「効いてきたらストップ→復活したら1〜2日塗る」
っていうのはダメだった。だから毎晩塗ってる。
もう8年使ってます。
627病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:57:48 ID:EjJSJOC5O
>>623
今の時期は朝のひと塗りです

このまま夏を越えられるかが不安です
628病弱名無しさん:2008/01/24(木) 00:00:08 ID:N3ggq2DdO
皆さんサンクス!
一応、全種類買ってみる。良いニオイあるかな。あと他に海外の何個か買ってみるわ。
今凄いヤケクソ状態w
わきがに効く!とかの薬は製品開発の時、
本当に腋臭の人に試してんのかよってツッコミたくなるけどココ読むと人それぞれなんですね。
高ければ良いってモンじゃないし。

オド被れたから濃度の薄いテノール液?にしようかと思ったけど、たぶん濃度変えても被れるんだろうな。皮膚弱す。

まだ旅は終わりそうにない、頑張ろ。
629病弱名無しさん:2008/01/24(木) 00:24:07 ID:XLPU/ive0
>>628
製品開発の時、実際ワキガで試してるのかな?
以前テレビで「擬似汗」で実験してるって製薬会社が話してたけど
擬似汗ってなんだ?科学的に作られた汗?
それならいくら新製品出しても完全な治療薬は出来ないよ
630病弱名無しさん:2008/01/24(木) 00:44:55 ID:tBo9PLygO
>>628
私は3種類のシークレット持ってるけど
ピンクはベビーパウダーみたいな香り
紫は未使用だから解らんがムスク系って書いてある
青も未使用だが、石鹸って書いてある。
631病弱名無しさん:2008/01/24(木) 00:45:42 ID:mhMr+12y0
>>629
社員が運動して汗かいて、その汗のにおいを抑えられるか
などとやってるらしいと、前スレかなんかで読んだ。
632病弱名無しさん:2008/01/24(木) 02:04:31 ID:XLPU/ive0
>>631
そうだったのか
その社員てワキガなのかな?
633病弱名無しさん:2008/01/24(木) 02:06:43 ID:kBiy2w5MO
パンピーだろ
634病弱名無しさん:2008/01/24(木) 02:27:40 ID:gkck06nWO
ギャツビーのロールオンのやつってどうなんですか?
あんま効かないですかね(>_<)?
635病弱名無しさん:2008/01/24(木) 04:02:01 ID:8WXnEZSe0
シークレットには無香性(unscented)がある。
ほぼ製品の香りは無いよ。
ラベルは緑色だよ。
これくらいしか海外製品でニオイが無いの無いから
使ってるけど、一日終わって汗脇パッドの匂い嗅ぐと
ちゃーんとにおってる。orz
精神的な弱さが敗因。
仕事以外ではほぼ無臭。親にも信じてもらえない。
636病弱名無しさん:2008/01/24(木) 18:09:58 ID:dxNCRfJwO
知らない人のために一応書いておくけど、オドレミン?ってか塩アルで臭くなったって人たまにいるけど、寝る前に塗って起きたらちゃんと脇洗わないと臭いからね!自分は昔出かける前に塗ってたから臭いって言われたことある。デオドラント感覚で塗ってたら臭くなるから要注意
637病弱名無しさん:2008/01/24(木) 20:24:41 ID:EIHGV3+p0
>>636
俺はそんなことなかったよ
朝脇洗うって事はなかった
638病弱名無しさん:2008/01/24(木) 20:34:45 ID:2rW28Pta0
過去レス読んだが、未だにバンミルキーってどれなのかわからん
639病弱名無しさん:2008/01/24(木) 21:43:58 ID:V6y54MN10
>>638
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/029/15.htm
高濃度ミルキータイプ(無香性)がバンミルキー。
640病弱名無しさん:2008/01/24(木) 23:32:36 ID:wLWq54ReO
レクソーナ買おうと思ってるんだけど、匂いで迷ってます。
種類ありすぎだし、シルクとかフリースピリットって言われてもわからないよorz
やっぱりかたっぱしから試すしかないかな?過去読むとシルクがいいのかなって思うんだけど…
シークレット、アームアンドハンマー、レディスピードも試そうと思ってます。
ちなみに今はオクでは見かけない海外物使ってます。オドレミン、ラヴィリン、クリニークも使ったけどイマイチだった気がします。
20代前半の♀なんだけど、臭いの悩みがほんとにつらい。
641病弱名無しさん:2008/01/24(木) 23:48:08 ID:EIHGV3+p0
俺はフリースピリットのほうが好きだな
てかどの匂いがいいかは、その人の好みによってはっきり分かれるから
自分でも言ってるように、かたっぱしから買ってみるのがいいと思う
642病弱名無しさん:2008/01/24(木) 23:55:14 ID:uDwm9tC50
>>634

ロールオンならリフレアの方がいいと思う
643病弱名無しさん:2008/01/25(金) 00:16:59 ID:7lvHtZ/c0
>>640
アリッドは試さないの?
自分は一応効いてる。匂いが気になる人もいるみたいだけど自分は気にならないし。
644病弱名無しさん:2008/01/25(金) 00:37:55 ID:J3AKBfTSO
みんなすぐに教えてくれてありがとう!!
>>641
やっぱりそれしかないですね。効くかわからないのでとりあえず買ってみて、匂いは後から買い占めて試したいと思います。フリースピリット、試そうと思います。
>>643
アリッドは考えてませんでした!無香料でもキツイにおいがするみたいなんでどうかなと思ったんですが、アリッドも試してみます。
二人とも本当にありがとうございます!
645病弱名無しさん:2008/01/25(金) 02:21:13 ID:OxgCeGu90
シークレットは確かに香水並みに匂いする。
ラベルが青のやつと無香性持ってるけどどっちも微妙・・・
無香性はほとんど効かない。
青の方はそれなりに抑えてるんだろうとは思うけど製品の香水臭でごまかしてる感じ
他の種類も結構香水臭キツい。
これは安いし身近に売ってたら試す価値はあるかな・・・と思います


646病弱名無しさん:2008/01/25(金) 03:17:23 ID:8TytwBSj0
アリッドXXの無香性はものすごい激臭だなと思った。
何かに似てるなと思ったら、キッチンハイター。ものすごい塩素臭。
でも塗ったら大丈夫なのかなと思って塗ってみたら案外自分では
ニオイが気にならないと感じて塗っていきましたよ。そしたら
「ヴィックスヴェポラッブ塗ってるよね?」と確認された。
自分の鼻が信用できるようになりたいです。orz
せめて嗅覚疲労だけ無くなってくれれば自分で判断できるのに・・・

>>645
でもシークレットとレクソーナって同じ会社からの同じ物なんでしょ?
シークレットの無香性が効かない>>645からしたら、今のところ
何が一番効いてますか?自分も効かないかもと思うので。
同じじゃないならレクソーナも試してみたいと思ってるんだが。
647病弱名無しさん:2008/01/25(金) 12:44:25 ID:enH8U7gc0
>>642
自分は、リフレア全然ダメだった。
サラサラで、すぐ汗かくし臭うし。
まだ、8×4の乳液対応の方がマシ。
とろみのある粘着タイプが効くタイプ。
648647:2008/01/25(金) 12:45:22 ID:enH8U7gc0
×乳液対応
○乳液タイプ
649病弱名無しさん:2008/01/25(金) 12:53:16 ID:vcm16r+n0
>>640
自分が買う目安にするのに
他の人が投下してくれたレクソーナのニオイに関する過去レスを保存しといたんだけど
(過去スレにはもっと情報あるはず)

・extreme:外国人がさせてる臭い。かなり強烈。つけて行くのが恥ずかしいクラス。
効果 午前○午後○ ワキガ臭は完全に消せる、extremeの臭いがやばすぎ

・silk:アジアン雑貨屋系の臭い。個人的には悪くない。効き目はまずまず
効果 午前◎午後△(ちょっと臭いだす、あまり気にならないが)

・probalance(緑):男用小便器においてある丸い球の臭い。車用芳香剤みたいな臭い。
まぁ香水よりはマシ
効果午前◎午後◎ 三つの中では最強 

・センシブ使ってます。 匂いは液体洗剤っぽい。

・フリースピリッツ(紫)はもう少し柔らかい香り。女性にはいいと思う。

自分は今までクールホワイトだったけど廃盤になったから紫を使ってる。
ホワイトのニオイで◎だった人は紫でも◎かも。
650病弱名無しさん:2008/01/25(金) 15:12:00 ID:58sv8Crf0
皆部屋で消臭剤(芳香剤)使ってますか?
○○の部屋臭い、って言われて、今日消臭力買ったんですが
自分の臭いと混ざって臭くならないか心配…orz
無臭タイプとかあればいいんだけど…無難なグレープフルーツにしたよ
651病弱名無しさん:2008/01/25(金) 17:09:29 ID:+SCTXyeR0
グレープフルーツはワキガ系のにおいじゃない?
新しい紙とかの。
だから臭いが混ざって自分のにおいと勘違いしなければ良いけど。
基本的には窓あけて換気しとけば大丈夫だと思うけどなあ
652病弱名無しさん:2008/01/25(金) 17:27:13 ID:Y1rpQqXF0
>>646
> シークレットとレクソーナって同じ会社からの同じ物
違う。全然別物らしい
653病弱名無しさん:2008/01/25(金) 19:01:35 ID:DpdzZ7Tx0
>>639サンクス
他のは見たことあるがミルキータイプは初めて見た。
探してみる
それまで、ミョウバン水&デオナチュレで頑張るわ
654病弱名無しさん:2008/01/25(金) 19:52:39 ID:d95CeHSV0
>>646
私も最初アリッドXXの臭いがすごくて、使うの躊躇してたんだけど
塗ったら製品臭しないし、夜になってもワキを直接こすらない限り
ワキガ臭気にならなくなったよ。
でも今度買うなら、レクソーナとかシークレットみたいな匂いあるの買いたい・・・
アリッドでかいから、全然なくなりそうにないけどwww
655病弱名無しさん:2008/01/25(金) 20:13:07 ID:gd9vAEDsO
>>651
脱臭炭がある
656病弱名無しさん:2008/01/25(金) 23:50:47 ID:8+sQ0SWHO
同じ海外製品のAXE DRYのKILOは個人的に好きな香り
657病弱名無しさん:2008/01/26(土) 11:37:36 ID:5L4+DlDmO
デオナチュレソフトストーンWは@コスメのベストコスメ大賞の1位みたいね
皆もそれを使えば?
658病弱名無しさん:2008/01/26(土) 11:46:42 ID:tutX0uocO
>>657
何を今更
659病弱名無しさん:2008/01/26(土) 11:48:35 ID:/CB9qD4HO
>>657
それ効かなーい
660病弱名無しさん:2008/01/26(土) 11:51:26 ID:hMJpFkVl0
ワキガじゃない一般人にはよく効くんだろーな・・・
661病弱名無しさん:2008/01/26(土) 12:06:50 ID:FJaxiUrG0
オドレミンで臭いにおいの潜在能力があがっちゃったひといる?
塗るの辞めたら前より汗多くなったとか
662病弱名無しさん:2008/01/26(土) 15:34:42 ID:BrB1bM6HO
なんで自分の匂いがわかんだよ!俺の脇が強烈で鼻麻痺してんのかよ!おせーてよ
663病弱名無しさん:2008/01/26(土) 17:52:54 ID:XEtP0XpD0
【代替医療】ワキガ治療総合スレ【民間療法】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1178370558/262

262 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/01/26(土) 11:34:15 ID:FJaxiUrG0
>>259
> 市販の耐汗剤とかは一時的なもので、長く使用するとわきも耐性ができてしまって、汗とかが逆に多くなってしまう
オドレミンも?

>>661
マルチ(・A・)イクナイ!!
664病弱名無しさん:2008/01/26(土) 18:21:59 ID:hYHh0VOuO
ここで自分は軽度、中度なんて言ってるやつは病院に行って確認したの?
この薬が効いたとか言ってるやつは信頼できる人がなにかに臭ってないか聞いてるの?
自己判断じゃ本当に効いてるかわからんだろう?
665病弱名無しさん:2008/01/26(土) 20:06:32 ID:9VrW/RJ30
オドレミンを使い始めて2年になるけど、今のところ耐性はついてないみたい。
自分には合ってるようで、いい感じだよ。
666病弱名無しさん:2008/01/26(土) 20:43:32 ID:YEMavEUl0
この時期制汗剤を買いに行くのは罰ゲームに近いな
667病弱名無しさん:2008/01/26(土) 21:03:12 ID:n9zU+DuZ0
>>666
痔の薬より買いやすいよ。
俺はどっちも買うがなー・・・
668病弱名無しさん:2008/01/26(土) 21:54:26 ID:ZK0O05Hp0
>>618
軽減したわぁ。 3,4時間は大丈夫かな
669病弱名無しさん:2008/01/26(土) 23:03:23 ID:/CB9qD4HO
運動しても無臭を保てるっていうデオを発見したけどこれから暖かくなってもも大丈夫かな?

同じような経験だった人いない?
670病弱名無しさん:2008/01/27(日) 00:07:42 ID:GU2kMVnSO
ファイナルデオ使ってる方いますか?効果はどうでしょうか。

あと、セーターについた匂いってどうやったら落ちますかね(´・ω・`)
スレの最初に紹介されてるサイトだと水洗い?がいいみたいだけど…
お気に入りのセーターが…くさいよ(´・ω・`)
気を付けて着てた(デオドラント&袖のあるインナー着て直接脇が触れないように)のに…

重曹って消臭効果あるらしいけど、セーター洗っていいかな…
671病弱名無しさん:2008/01/27(日) 00:33:50 ID:ygW3JVz40
>>670
イオンクリア使ってみれば?
臭いがついて何年も経ったものには効かなかったけど、
つきたてだったら結構臭い落ちた。
672病弱名無しさん:2008/01/27(日) 01:40:31 ID:E2K+yBXnO
軽いワキガにはデオナチュレが一番!絶対臭くならない!
飲み薬はデオキープ!効いたよ
673病弱名無しさん:2008/01/27(日) 02:14:01 ID:ssHnZhas0
よく病院で使う薬局で売っている
エタノールいいよ。
殺菌
肌に直接使える奴
病院とか手の殺菌で使うのもいいよ。
殺菌が一番。
臭いでごまかすより
元から絶たないと結局同じでしょう。
674病弱名無しさん:2008/01/27(日) 02:18:45 ID:QDPP2VM1O
みょうばんがいい
675病弱名無しさん:2008/01/27(日) 02:36:00 ID:EMbkMoyK0
消毒用エタノールって書かなきゃ
誤解がないように
676病弱名無しさん:2008/01/27(日) 03:23:59 ID:VXaeN1byO
病院とかで手を消毒するやつって薬局とかにおいてありますか?どこで購入できるか教えてください(>_<)
677670:2008/01/27(日) 10:20:16 ID:GU2kMVnSO
>>671

ありがと(´・ω・`)
早速ためしてみます(´・ω・`)くさいよ〜
678病弱名無しさん:2008/01/27(日) 13:00:32 ID:In2gkODl0
>>676
手を消毒するやつはわからないけど
入浴不可の入院患者が体を拭くのに使う液体なら「清拭」で検索してみるといいよ
679病弱名無しさん:2008/01/27(日) 14:04:36 ID:zOKCyLECO
病院でエタノールもらって使ったことあるけど
かなりかぶれた
たしかに匂いは抑えるかもだけどかなり痒くてブツブツできたからすぐやめた
肌弱い人は気をつけて
680病弱名無しさん:2008/01/27(日) 14:15:44 ID:LOWw5NUzO
俺はとても酒に弱いので
70%エタノールで
拭いたとこは真っ赤になる
でも腋臭抑制効果はあるので
よく汗をかく時期には使ってるよ
681miru9:2008/01/27(日) 14:39:23 ID:pyLerjtq0

漢方も病院もだめなら、
龍気養生堂 に行けば良いよ。

682病弱名無しさん:2008/01/27(日) 15:05:42 ID:m4x4zDQLO
ワキガじゃない人ってワキ全くの無臭なの?
683病弱名無しさん:2008/01/27(日) 16:51:08 ID:yoiLnMTC0
重度ワキガにはアメ製の塗るタイプでないと利かないようだが
アメで買ったスティックタイプのデオドラントがそろそろ終わる。
唯一日本で買えるアメ製のデオドラントであるクリニークはロールオンタイプだが
スティックと比べてどうよ?
684病弱名無しさん:2008/01/27(日) 17:40:53 ID:OLu3tmmkO
アメ製かわからんが
ドンキに安く海外デオドラント売ってないか?
ネットでも買えるし。
あと、重度だが海外デオドラントでも効かない。
クリニークは評判いいから効く人には効くよ。
ただ、かわくのに時間かかるよー。
685病弱名無しさん:2008/01/27(日) 21:24:23 ID:SKwD8Vt60
>>684
> クリニークは評判いいから効く人には効くよ。

すげえ役に立たない書き方だと思うけどどうよw
乾くのに時間かかるのは同意。
そんでイライラしながらドライヤー使って乾かしたりしたのに
まるで効かないんで3回くらいしか使わなかった。高いのにもったいない。
今はスティック使ってる。
>>683は456で探してみたらどうか。
686病弱名無しさん:2008/01/27(日) 21:46:14 ID:ONbEM/hqO
>>683
クリニークロールオンはイギリス製品だろ
687病弱名無しさん:2008/01/27(日) 22:34:37 ID:ga2g21KC0
>>673
エタノールのみは一時的に脇の皮膚を殺菌しても
時間たって再び汗が出たら元に戻るよ。
夏場なら一時間以内にくさくなる。

だがしかしエタノールの後でデオを使うなら意味はある。
688病弱名無しさん:2008/01/27(日) 23:27:40 ID:wlOhD2vh0
>>687

なるほど!
689病弱名無しさん:2008/01/28(月) 00:38:26 ID:TCdzuJJIO
バンミルキーなかなか見つからない
時期じゃないからか?
690病弱名無しさん:2008/01/28(月) 04:23:48 ID:VzR81b3w0
わきがの手術写真見てると、手術怖くなるね。。。
691病弱名無しさん:2008/01/28(月) 13:11:20 ID:HifJstQ+0
私は実際美容クリニックで看護師してて
いろんな症例見てきたからなおさら怖い。
692病弱名無しさん:2008/01/28(月) 15:18:42 ID:BQafbt/UO
レクソーナのセンシブ匂いきつすぎませんか?
混ざってないか気になる。人混みの中にいると脇汗が出て来て余計センシブの臭いが服につく
693病弱名無しさん:2008/01/28(月) 18:01:16 ID:WEJrC9dc0
>>691
わー、どんなになったりするのですか?
ひと通り語ってほしい!
694病弱名無しさん:2008/01/28(月) 19:53:47 ID:ILCCu8bTO
アルムストーンって効果ありますか?固いのに使うと減るの?デオナチュレのソフトストーンとどちらが効きますか?
695病弱名無しさん:2008/01/28(月) 21:10:40 ID:whKK7vS20
微塵も効果なかったからなんとも・・・
人によっては合うんじゃないかなぁ
多分減る。
696病弱名無しさん:2008/01/28(月) 21:29:06 ID:ILCCu8bTO
そうですかぁ。ありがとう
697病弱名無しさん:2008/01/28(月) 21:59:06 ID:QDQPTyB2O
セレンシュアって使った人どうでした?
698病弱名無しさん:2008/01/28(月) 22:04:21 ID:OwXNgi8nO
デオナチュレ
焼きミョウバン
8×4
Ban
ワキガード
など色々試したけどだめだった。

薬局で見たんだけど、QBクリームって効くのかな?
使ってみた方いませんか?
699病弱名無しさん:2008/01/28(月) 22:55:45 ID:whKK7vS20
>>698
いっぱいいるよ。
ワキガと科学変化でも起こしたような激臭になったって人が多いw
でも少数だけど効いた人もいる。
おためしサイズのちっちゃいのが売ってるから試してみては?
700病弱名無しさん:2008/01/29(火) 09:42:51 ID:MaAonhAU0
>>697
資生堂の、緑パケのやつ?
以前、バンミルキーが出る前まではよく使ってたけど
私にはリフレア(リキッド)と同じくらいの効果は感じてた。
重度の人にはダメかもしれないけど、合う合わないは個人差あるしな。
701病弱名無しさん:2008/01/29(火) 11:12:16 ID:zTTRwZxhO
今8×4ロールオン無効使ってるけど汗かいてもワキガ臭は全くしないけどアルコールの臭いが気になる
デオナチュレかワキガードを買おうと思ってるのですが製品自体のニオイは強いですか?
無臭ですか?
702病弱名無しさん:2008/01/29(火) 12:40:57 ID:dFKa8WQ7O
>>699
ありがとう。今度買ってみる。
自分はデオナチュレソフトストーンWと混ざって微妙な臭いがするから、QBも危ういかもなぁ…。
使ったら報告します。
703病弱名無しさん:2008/01/29(火) 14:51:47 ID:zIHPSG9AO
今日手術したんだけど、来院して受付についたとたんに看護師がみんなマスクして糞ワロタ

悲しいけどそらそーだよな
704病弱名無しさん:2008/01/29(火) 15:26:47 ID:gnfnNhEY0
>>703
いや手術の準備、そして介助するためだと思うよ。
705病弱名無しさん:2008/01/29(火) 19:47:04 ID:yiQFjv4g0
>>703
なんの手術でもマスクはするからキニスンナw
706病弱名無しさん:2008/01/29(火) 22:59:58 ID:nPy/IXwO0
「来院して受付についたとたんに看護師がみんなマスクして」

他の病院では見られない光景だなw
707病弱名無しさん:2008/01/30(水) 01:52:41 ID:mQNPmw2MO
QBスティック+Ag=なんかワキガの臭いと混ざって悪臭

オドレミン+デオナチュレ=効かない

単品で効かなくて組み合わせしてる方、何と何で組み合わせてますか?
レクソーナは臭いキツすぎて自分で気になって駄目だし臭いとも言われたorz
708病弱名無しさん:2008/01/30(水) 02:01:06 ID:7X7RgB/90
>>706
オペするからだよ。オペの準備もあるし。
709病弱名無しさん:2008/01/30(水) 02:38:37 ID:edO29AF00
>>703
この時期風邪やインフルエンザなんかが怖いからどこの病院行っても大抵皆マスクしてるよw
710病弱名無しさん:2008/01/30(水) 12:25:47 ID:f1nOtc4hO
>>703
入院してるの?術後臭はすぐ出る事あるから、注意した方がいいよ。
711病弱名無しさん:2008/01/30(水) 14:56:16 ID:wxAkJKd5O
風呂上がる→一時間いないにオドレミンとオードムーゲ塗る→寝る→バイト→風呂入る→学校(夜間)→家→風呂入る→オドレミン→繰り返し


バイト終わった後に風呂入ると効果って薄れますか?(オドレミンは塗りません)学校があるので‥
あとバイトいく前に脇は洗った方がいいのでしょうか?
712病弱名無しさん:2008/01/30(水) 16:30:16 ID:wa2jQSocO
これどう?
ラヴィリン アームクリーム
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQVQPM/ref=mem_taf_hpc_d/249-8959393-0243501
713病弱名無しさん:2008/01/30(水) 16:33:50 ID:RUiEy+LEO
>>640です。
買ったレクソーナが届いたのでレポします。
フリースピリット
ここで教えてもらったように柔軟剤系。ちょっと甘めでふわっとした香り。キツイ感じではないです。
あとはteenシリーズなので参考になるかわからないけど…
ファンスピリット
爽やか系でちょっとだけ甘いような香り。夏にいいかもしれない。
エアーペタル
香水のサムライみたいと言われた。4つの中では割と強い匂いがしますが嫌な匂いではないかな。
トロピカルエナジー
女の子が使いそうな香水みたいな香りです。エスカーダの香水に似てます。
海外物の香りはキツイのが多いので心配でしたが、どれも私的には割といい香りでした。
効果はまだこれからなのでまたレポします。
714病弱名無しさん:2008/01/30(水) 18:01:27 ID:eh3bU2ZH0
>>703
今日病院行ってきたんだけど、みんなマスクしてた。
してない人の方が目立ったかな。
715病弱名無しさん:2008/01/30(水) 18:13:53 ID:wa2jQSocO
ただ今、ワキガが理由で女子に虐められ中。助けて
716病弱名無しさん:2008/01/30(水) 18:34:50 ID:s+CQcaXCO
>>712
俺もラヴィリン買ったけど一回使ってやめた
付けたては製品臭すごいし、どうも効いてる感じしなかった
717病弱名無しさん:2008/01/30(水) 20:18:09 ID:wa2jQSocO
薬が臭いのは嫌だな。効くーって実感出来て効果のある奴を教えて!いまいち過去レス見てもわからない
718病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:40:26 ID:YpyZmEFoO
ワキガ&多汗です。
洋服の脇部分が黄ばんでしまいます…
オドレミンで解決できますか?
719病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:46:36 ID:CRC9uhyZO
明日バンミルキ-かリフレアのジェルのやつどっち買おうか迷ってます(..;)
どっちの方がいいですかね…?それかオススメのデオとかないですか?!


ちなみにワキガのレベルはよく分かんないけど…学校から帰って服の脇の所におったらデオつけてもワキガの臭いが染み付いてます……泣
汗は脇が湿るくらいしか出ないです!!
720病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:52:43 ID:W7vVoJigO
両方買え
721病弱名無しさん:2008/01/31(木) 00:10:30 ID:pi5hE+b/0
俺なら両方買う。
単品で効かなくてもダブルで塗れば効くかも知れないから。
722病弱名無しさん:2008/01/31(木) 00:21:36 ID:rMeNSgk0O
最近右ワキにぽっこりした出来ものがあったので毎日つまむようにしていたら出来ものがつぶれて白い液体が出てきた。同時にワキ?汗?の匂いも。

最後までつまみ出してから次の日からは汗かいても右ワキはほぼ無臭。ワキというよりも汗臭なのかな。

ちなみに左はもともと以上なし。


一応今でも風呂ではいろいろつけて気を付けてます
723病弱名無しさん:2008/01/31(木) 01:09:00 ID:gubJdJck0
>>722
アポクリン腺の毛穴が詰まって 分泌液が溜まっていたのじゃないか?
724病弱名無しさん:2008/01/31(木) 01:13:02 ID:+gCjJ50ZO
アポにいく臭いのもととなるもの(動物性油脂等)は手術後は耳や裾にいくの?

尿からは排出できないのかな?
725病弱名無しさん:2008/01/31(木) 02:09:11 ID:kmWoK1MeO
>>717
自分にあうのを色々試せば
そんなんあったら苦労しない
726病弱名無しさん:2008/01/31(木) 09:05:18 ID:HbX5AxPI0
>>724
これ見る限りいろいろみたいだね

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1185023185/
727697:2008/01/31(木) 14:05:41 ID:Wv7C7BxcO
>>700

遅くなりましたがありがとう。
バンミルキー買って今数日試してるんですが、今度買ってみようと思います。
728病弱名無しさん:2008/01/31(木) 15:02:31 ID:K8vwvTmO0
>>727
オレも愛用してるよ。効果はどう?
729病弱名無しさん:2008/01/31(木) 20:42:07 ID:hGxKUwkGO
ギャツビーのロールオンのやつとバンミルキ-ってどっちの方がいいんですかね(..;)?

なんか見た目的にはギャツビーの方が効きそうな気がするけど……
730病弱名無しさん:2008/01/31(木) 21:25:37 ID:kmWoK1MeO
バンミルキー今日初めて使ったけど結構いいかも
今のところは
731病弱名無しさん:2008/01/31(木) 21:27:08 ID:IJA14Z2FO
綿100%以外の服を着るといつも以上にくさい!例えばポリエステルとかアクリルとか。
だから服を買う時は必ず素材チェックしてから買います。店員の目が痛いけど…
みんなはどうですか〜?
732病弱名無しさん:2008/01/31(木) 22:02:54 ID:tRl6dMJt0
>>731
チェックする
着たい服があっても素材で諦める時も多いよ
733病弱名無しさん:2008/01/31(木) 23:11:52 ID:ZIT/3Aah0
5日くらい風呂に入らないと「ごはんですよ」の匂いになりますが、なにか。


そして脇毛をひっぱると一気に5本くらい抜ける。
734病弱名無しさん:2008/01/31(木) 23:39:57 ID:kmWoK1MeO
>>731
あたしもチェックする
カナシス
735病弱名無しさん:2008/02/01(金) 00:34:40 ID:tOfF4r+ZO
>>723
722だけど分泌液は出して良いものなのかな。


また月日がたつと分泌液はたまっていくの?


質問ばかりでスマソ
736病弱名無しさん:2008/02/01(金) 07:51:29 ID:jUNeQbkAO
また仕事辞めてしまった
ただ何も考えずに普通に仕事したい
お金稼ぎたいのに稼げない
737病弱名無しさん:2008/02/01(金) 18:14:35 ID:MNQoXRhBO
人前でも思い切り両手あげたい
738病弱名無しさん:2008/02/01(金) 19:12:35 ID:p5qYGwUA0
両手を挙げるとか全然関係ないよ
ワキガはもうその人全身から臭ってると言っていい
739病弱名無しさん:2008/02/01(金) 19:17:58 ID:wNGVBtNs0
>>735
ゴメン 実はあまり状況を理解せずに適当にレスした・・・

「シコリ」の正体が何なのかがハッキリしないと対策は立てにくいし、
悪性のデキモノだったらマズイのでもしまた「シコリ」様のものが出てきたら
皮膚科に見てもらった方がいかも
740病弱名無しさん:2008/02/01(金) 22:08:04 ID:MNQoXRhBO
>>738
好きでそうなった訳じゃないよ
741病弱名無しさん:2008/02/01(金) 22:24:29 ID:r1PPk5N/O
>>732 >>734
そんな行動とってるの自分だけかと思ってドキドキしてたけど、安心したw
せっかくいいの見つけたのに、素材を見て諦めなきゃいけなくなるなんて嫌になるよね(´;ω;`)カナシス
全部の服が綿100になればいいのに…

てか、今気ずいたけどたスレ違いだった。ごめん
742病弱名無しさん:2008/02/02(土) 02:47:49 ID:UBchF+wDO
臭いには関係ないけど皮膚科いったら塩化アルミニウム処方された。
寝る前につけたら次の日ワキ汗がピタリと止まった。
自分が軽度だったからなのか臭いもさほどしなかったよ。
743病弱名無しさん:2008/02/02(土) 04:41:29 ID:h3h4n1dBO
今使ってるやつかなりいいかも
2ヶ月使用してるけど、暑くもないのに冬でもべったりのワキ汗が止まってる
服脱いで直接嗅ぐと少しは臭うが汗が止まっただけでもかなり嬉しい
744病弱名無しさん:2008/02/02(土) 06:49:54 ID:fYPo8/zbO
>>743

何使ってるの?
745病弱名無しさん:2008/02/02(土) 13:40:00 ID:RmQAfDAjO
この間の理科で遺伝についてやったんだけど、
参考資料として耳垢が出てたんだよ。

んで、両親共にウェットだったらその子供の3人はウェットで、1人はドライ。

そしたら友達がこんなことを。

「ウェットって…?w
耳垢が湿ってるってこと?
どんなふうに?
想像つかないんだけどーw

てか、耳垢湿ってるとかキモくない?
耳ん中指突っ込んだらベチョベチョするってことでしょ?w
きもwww」

って…
あたしはその場のノリで
うんうん、きもいよねw
って言ったけど、
耳垢湿ってる自分って…

そのあとかなり気分が下がった
746病弱名無しさん:2008/02/02(土) 13:45:43 ID:e2Rq4GtK0
視野が狭い人だね
747病弱名無しさん:2008/02/02(土) 23:32:39 ID:VJtuswLqO
ロールオンのやつ使ってる人に質問なんですけど…
外でもし臭いだしてきたらどうしてるんですか?
ロールオンのやつだったら服に付いたりするから外じゃまた塗ったりするのって難しくないですか(^_^;?
748病弱名無しさん:2008/02/03(日) 00:22:44 ID:vnQd2g4aO
>>747
ロールオンって液体の?
自分はトイレ行く度に服を脱ぐ→パウダーシートでワキを拭く→乾かす→ロールオンする→乾かす→服着るで処理してる。
冬に服脱ぐのは寒いが、臭いで周りに迷惑かけるのは避けたいからな…
こんな事してもまだワギガ臭があるんだろうがorz
あぁ…もうすぐ暖かい嫌な季節が来るぜ…
もうずっと冬で良いのに…
749病弱名無しさん:2008/02/03(日) 00:37:08 ID:TpvJLFyDO
知恵袋よんでたら、綿の服の脇の表裏にスプレーのりでふりかけておくと脇汗が服に染み付かないってかいてあったんだけど、どーかな?
スレ違いならごめん
750病弱名無しさん:2008/02/03(日) 01:00:23 ID:G/O8L7LDO
ワキガ&多汗です。
ワキガードとやらを試しました。
午前中に塗って、さっきお風呂入るまで臭いはカットできたっぽいけど
脱衣所で服のワキ部分を嗅いだら微妙に臭った。。。
多汗だから汗かくと少なからず薬が落ちるのかもね。
ワキガ&多汗って本当やだよ。。。
751病弱名無しさん:2008/02/03(日) 01:49:49 ID:iHRbUjZd0
リフレアくせぇ。
752病弱名無しさん:2008/02/03(日) 08:09:32 ID:iHRbUjZd0
あー今日のバイトきつそうだな・・・汗かくなぁ。

>>618
も大して効果ない・・・脇にぴったりついてないとやっぱ駄目なんかな
Mでも隙間できるんだよね、ゴムでもしていこか・・
753病弱名無しさん:2008/02/03(日) 14:19:57 ID:t969YcdfO
>>722
それ、ふんりゅうて奴じゃない?
潰しても何度も出来るから皮膚科で取ってもらった方がいいよ。
ともかく、皮膚科で見てもらうといい。
754病弱名無しさん:2008/02/03(日) 16:03:03 ID:bnn6yjMw0
この時期にデオなんか買うきになんねーよ
なんか、としをとればとるほど
かったりーというか
誰かに勝手に気つかって善人にはそだったけど
自分のストレスにじわじわ殺されてるんだ
廃人
755病弱名無しさん:2008/02/03(日) 17:13:12 ID:BdGqKO9XO
多汗(手足脇から滴る程)でワキガだが、リフレア(クリームタイプ)をちょ…塗りすぎだろな量毎日使ってる。自分の場合、朝使えば大体夜までもつ。ローションよりクリームの方がやっぱ効く。親も自分も2年近くお世話になってる。最近は足にも塗ってる。
756病弱名無しさん:2008/02/03(日) 19:46:32 ID:/pG8euE70
757病弱名無しさん:2008/02/03(日) 23:04:28 ID:zaExpW6Z0
レクソーナってリキッドタイプとスティックタイプで効果は変わらないでしょうか?
脇毛剃ることに抵抗あるんで、効果変わらないならリキッドを購入しようと思ってます。
758病弱名無しさん:2008/02/04(月) 00:43:36 ID:qeSvOQzAO
みょうばんは一発できくのに。
759病弱名無しさん:2008/02/04(月) 02:04:44 ID:g3Howsmb0
私の旦那は超ワキガw
初めて会った時は失礼だけどまじで鼻つままずにはいられなかったよww
当時かなりモテてた私だけど旦那に猛アタックされて。
最初はワキの臭い嗅いで出直せゴルァておちょくってて、それでもめげずに猛アタックの旦那にお情けで付き合ってやったんだ。
でも付き合ってみるとね、ほんとに性格がいいんだよね。
人間が出来てるとゆうか、明るくて優しくて居心地がよくて離れられなくなった。
今まで清潔感だけで男決めてきたから初めての感覚で驚いたよ。
旦那の口癖は諦めたらそこで終わり。
だから俺は諦めへんってずっと言ってたな。
そんな旦那も年とってますますワキガに磨きがかかってるけどw
嫁と子に囲まれて凄く幸せだって言ってます。
皆さんも明るく前向きに生きてれば必ず幸せになれるよ。
諦めないでガンガレ
760病弱名無しさん:2008/02/04(月) 03:11:23 ID:mo2gpJS1O
最近脇の臭いが気になります。バイト終わって家帰ってから制服の脇の部分を嗅ぐとワキガ臭がするきがします。もともと脇汗がひどく色の薄いTシャツを着ると脇だけ色が変わります。だから、白しか着れません。何が一番効果的なんでしょうか?
761病弱名無しさん:2008/02/04(月) 07:02:59 ID:MEPCubgj0
>>760
臭いに効果的ってこと?
だったらとりあえずレクソーナ付けてみてダメだったらまた聞きに来ればいいと思うよ
あと改行しないと見にくいよ
762病弱名無しさん:2008/02/04(月) 13:28:42 ID:TTzrof6UO
レクソーナってどこに売ってるんですか?
763病弱名無しさん:2008/02/04(月) 13:45:35 ID:GM6+GodGO
青春が欲しいです
764病弱名無しさん:2008/02/04(月) 13:59:59 ID:y9iqngWLO
>>755すみません。リフレアってどんな匂いしますか?製品の匂いキツクないでしょうか?
あぁ、もう何年も人生損して生きてる自分が情けないよ
もうそれにも慣れてきたけどやっぱり悔しい
765病弱名無しさん:2008/02/04(月) 15:15:28 ID:7qCIwnWpO
私は、風呂上がりにミョウバン水つけて、仕事前にバンミルキーつけてる
まめに仕事中もミョウバン水含んだティッシュで拭いて、バンミルキー
自分ではワキのかいでも別に臭いしない
でも周りのお客さんとか鼻すすったり、通りすぎたとき咳き込んだりはよくされる
効いてないのかな
もうラヴィリン デオナチュレ リフレアetc沢山試しちゃったよ
766病弱名無しさん:2008/02/04(月) 15:36:22 ID:xeS8QDQrO
プチワキガです。
周りからニオイ気にされた事は
ないと思いますが、
ワキ汗が半端なくて
着ている服がワキの部分だけ
臭くなったりして
悩んでいましたが、
オドレミンを使ッて以来、
ニオイも全くしないどころか
ワキ汗全くかかなくなりました。
でもオドレミン正直染みて痛いし
ワキも軽く炎症起こしてるんだよね〜

でもそれ以外では
大変満足しています。

オドレミンよ、ありがとう
767病弱名無しさん:2008/02/04(月) 15:48:37 ID:CgZlgExwO
>>765
常人でもそんくらいされるっつの
なんで鼻すすりや咳を自分のせいだと思い込む?
あなたは人の近くで咳や鼻すすったことないのか?
768病弱名無しさん:2008/02/04(月) 15:54:49 ID:jB7+OHWI0
>>759
猛アタックww 久々聞いた。昭和の話?
愛があればワキガ乗り越えられるんだ?臭いこそ人間の根源に
訴えかけるから、なかなか簡単にはいかないと思うが。
優しいから臭いに慣れる?そんなことあるんだ。
769病弱名無しさん:2008/02/04(月) 16:02:29 ID:qnplcI4R0
>>768
ワキガだからって外に出ないのはよくないよ。
ワキガでも明るく人と接してればワキガくらいで嫌われるなんてことないし恋人もできるよ。
ワキガの俺はワキガという欠点を乗り越えるべく、いい人になろうと努力した。
ワキガだけどいい人って最初は思われてたみたいだけど、今はワキガのことなど言われない。
猛アタックってのも人としゃべってれば普通に使われてるよ。雑誌ではもう使われてないみたいだけど。
770病弱名無しさん:2008/02/04(月) 16:27:14 ID:HgCcjflB0
DHCの体臭がバラの香りになるサプリメント試した人いる??
使ってみようか迷うな・・・匂いが混ざったら大変なことになりそうだヽ( ゚д゚ )ノ
771病弱名無しさん:2008/02/04(月) 17:17:02 ID:D/kyDh9J0
バラの香りって微妙じゃないか?

みんなは自分の臭い分かるの??
俺は全く分からん
周りの反応で判断するしかない
772病弱名無しさん:2008/02/04(月) 17:54:37 ID:fccSY/1a0
皆さん頑張りましょう
773病弱名無しさん:2008/02/04(月) 18:23:41 ID:7qCIwnWpO
>>767
まあそりゃそうだろうけど
確かに思い込みもあるかもしれない
たまたまだって思うようにしてもやっぱり気にしてしまう
774病弱名無しさん:2008/02/04(月) 18:24:53 ID:7qCIwnWpO
>>771私もわからん
775病弱名無しさん:2008/02/04(月) 18:42:55 ID:eqxj6sqE0
>>759
歳取ってきたら少しは枯れて匂いがマシになるもんだよ
食事に気をつけてあげてよ
776病弱名無しさん:2008/02/04(月) 18:52:12 ID:Zqj1lmC+O
ワキガの方で禁煙に成功した人いますか?
今禁煙頑張ってるんですけど臭いとタバコはやっぱり関係あるんですかね?
777病弱名無しさん:2008/02/04(月) 22:05:04 ID:5lNRb6/n0
オドレミンって毎日つけるものなんですか?
やっぱり休みの日とかはつけないほうがいいんですか?

自律神経がおかしいって、ついに頭までおかしくなっちゃったw
こんなはずじゃなかったのに。。
778病弱名無しさん:2008/02/04(月) 22:21:00 ID:4mLU4rSg0
冬厨UZEEEEEEEEEEEE
779病弱名無しさん:2008/02/05(火) 01:16:28 ID:Nb0fo41C0
>>769
そりゃ幸運だったな。

俺はワキガだからせめて他で嫌われないように気を使いまくっていた。
決して他人の悪口や陰口を言わず、いつも笑顔で接し、頼まれ事も
可能な限り笑顔で受けてきた。でも結局は「臭いwww」で終わりだったよ。

夜の職場の食堂で柱の影の席で椅子の上に寝転がっていたら、同僚の
男女が入ってきた。で、会話が聞こえてくる。俺の話になった。
「○○って、いい奴だけど、くせーよなww」「くせーくせーww」「きゃはは」
そっから俺の悪口大会だよ。「俺だったら自殺するね」「死ねばいいのにw」
だとさ。

その職場は、辞めたよ。俺は、気を使って良い人間になったりしないと誓った。
どうせ「臭いww」で終わりだからな。良い人間でも悪い人間でも「臭いww」
なんだよ。気を使ったり頼まれ事を引き受けるだけ損だ。
どうせ臭いから嫌われるんだから、他人の力になるだけ損だ。

「いい性格だけど臭い」と「臭い上に性格も最悪」は、同じだ。臭いで終了なんだよ。
俺は引越しを契機に、それまでの人間関係を全て絶った。
何食わぬ顔をしながら、どうせ内心では「臭いから死ねばいいのに」と
思っているだろうからな。全て断ち切ったよ。

780病弱名無しさん:2008/02/05(火) 01:18:41 ID:0ZGWpyRc0
臭いってだけで一ランク下の人間に見られてしまう
781病弱名無しさん:2008/02/05(火) 02:19:40 ID:+LQxzyZB0
スレ違い
782病弱名無しさん:2008/02/05(火) 10:57:01 ID:HhHFoVjFO
>>779コピペ乙
そんな奴いねーからwwww
783病弱名無しさん:2008/02/05(火) 12:32:51 ID:UYSyYlccO
男ですが、今度初めてAg+を買おうと思ってるんですが。香り付きはやめた方がいいですよね?
この時期に買うのも恥ずかしいのですが
784病弱名無しさん:2008/02/05(火) 13:08:03 ID:bu6Bx794O
おまいら
毎日どんなケアしてるんだい?
785病弱名無しさん:2008/02/05(火) 16:36:12 ID:E2tZctLt0
>>783
ごく軽度ならむしろ香りつきのほうがいい
中〜超危険なら迷わず無香性
786病弱名無しさん:2008/02/05(火) 16:44:37 ID:cNffgaLXO
>>785
軽度でも無香料が無難だと思うぞ
787病弱名無しさん:2008/02/05(火) 17:11:46 ID:Rn0DUiyTO
CLINIQUEの制汗剤がお勧めです。汗かかないし、なんと言っても臭いがかなり防げます。男性用もあります
788病弱名無しさん:2008/02/05(火) 18:07:23 ID:hTQeEkrzO
ワキガードってあれ良くね?この間買ったんだけどなんか好き。
使ってる人、使ってた人います?
789病弱名無しさん:2008/02/05(火) 19:58:01 ID:3If0qRY80
>>784
出かける直前に風呂かシャワーで洗ってオドレミンかAgかアルム石(家に買える頃はうっすら臭い
高い服着るときはワキパッド
洗濯は防臭効果のある柔軟材使用、あたまにワキ部分を洗濯板で手洗い
家に居る時は何もケアしないからパジャマがくっさい
790病弱名無しさん:2008/02/05(火) 21:41:04 ID:Xwsjyf/00
>>777
オドレミンは週一回つけるだけでいいですよ
791病弱名無しさん:2008/02/06(水) 00:26:12 ID:I+NdhWJBO
PJのカタログにあるデオドラントのばばシャツ、試したことある人いますか?
脇部分が二重になってるやつなんですけど…。
792病弱名無しさん:2008/02/06(水) 00:28:27 ID:I+NdhWJBO
PJのカタログにのってるデオドラントのばばシャツ持ってる人いませんか?
脇部分が二重になってるやつです。
買おうか迷ってるんですが…。
793病弱名無しさん:2008/02/06(水) 00:52:40 ID:4KD6teD30
>>777
俺の場合、2週間で賞味期限切れになる。
794病弱名無しさん:2008/02/06(水) 00:52:54 ID:I+NdhWJBO
連投スマソorz
795病弱名無しさん:2008/02/06(水) 09:26:16 ID:nxcch7SV0
>>789
出かける直前にオドレミンはないだろ
796病弱名無しさん:2008/02/06(水) 12:43:15 ID:PDKtVXZwO
人前に出る時、脇にスプレーなど以外にガムテープとかしますか?
797病弱名無しさん:2008/02/06(水) 13:34:55 ID:tDJaXpIe0
ガムテープは逆効果
それに肌痛めて臭い倍増
798病弱名無しさん:2008/02/06(水) 15:10:59 ID:1ksFooogO
緑の容器の8×4ロールオン無香料と8×4ロールオンMEN無香料は何が違うんだろう?
中身一緒のような感じがするのですが解る人いますか?
799病弱名無しさん:2008/02/06(水) 17:27:46 ID:y1yyS9AQ0
質問です。
私はバンミルキーの甘いニオイが自分の臭さと混ざっている気がして
しょうがないです。
そんな自分がレクソーナ使っても結局製品臭が気になってしまいますかね?
800病弱名無しさん:2008/02/06(水) 18:44:33 ID:E1WnSL6o0
>>790>>795
正確にはオドレミンはこのスレに習って週1回くらい夜の風呂上りにつけて
朝はその日の体調(体臭)よってに使い分けてます
入浴中にガスールっていう粘土で脇の下ゴリゴリ擦ってから5分置くパックもしてる。
まぁ、何しても結局臭います

801病弱名無しさん:2008/02/06(水) 18:49:27 ID:iSZlj6MFO
皆さんは店員さんに鼻啜られたりしますか?
802病弱名無しさん:2008/02/06(水) 18:51:52 ID:ATdNpmBpO
ワキガの僕も>>759さんみたいな素敵な女性に巡り会いたいなぁ
803病弱名無しさん:2008/02/06(水) 20:15:12 ID:xwZO5NOf0
>>802
諦めなければ、いつかきっと出会えるさ
804病弱名無しさん:2008/02/06(水) 20:41:56 ID:NpW+kycfO
>>801
されるよ。けど別にされるの普通じゃん
805病弱名無しさん:2008/02/06(水) 20:59:24 ID:TAAn841D0
>>799
自分もバンミルキーだと同じ症状。
で、レクソーナ使ってみたけど、確かに製品臭はするけど自分の匂いは出てこない。
俺には合ってるんだと思う。
806病弱名無しさん:2008/02/06(水) 21:20:18 ID:1ksFooogO
バン製品はニオイがキツイ気がする!
ミルキーと無香料買ったけどニオイがキツすぎて吐き気したから一回しか使ってない
807病弱名無しさん:2008/02/06(水) 21:55:11 ID:k3f4uBH50
レクソーナの噴射の強さがけっこういい
背中も臭いのでそれ用に使ってる
無香性なのに独特の臭いがあるけどね
808病弱名無しさん:2008/02/07(木) 00:06:00 ID:xwZO5NOf0
>>807
噴射ってレクソーナの何タイプを使ってるの?スプレータイプなんてあったっけ
809病弱名無しさん:2008/02/07(木) 00:15:03 ID:ViDzLyeAO
バンミルキーって別ににおいしなくないか?少し甘いような感じ?
ワキガと混ざって臭いってこと?
おれバンミルキー使ってるのに…
810病弱名無しさん:2008/02/07(木) 03:17:06 ID:ZLJqmKq9O
レクソーナにもスプレーあるよ☆
811病弱名無しさん:2008/02/07(木) 05:08:14 ID:rt6T95Gs0
>>768
いや 俺がワキガなんじゃなく 彼女がスソワキガなんで、結婚するか
悩んでただけ。>>759たいしたもんだと感心してたんだ。
言い方が馬鹿にしたようになったのは謝るよ。嫉妬だったんだ。
すまん。
812病弱名無しさん:2008/02/07(木) 08:17:24 ID:Oep2Mbg/O
リフレアを今使ってるけど結構いいねぇ。でも朝に塗ったら昼頃には効果微妙なのが難点(;∇;)
813病弱名無しさん:2008/02/07(木) 10:44:55 ID:cYDj/Dj0O
朝から昼しかもたないのに良いの?他のじゃ昼間ですらもたんの?
814病弱名無しさん:2008/02/07(木) 16:27:40 ID:U0LkpYm50
レクソーナよりアリッドのほうが効くよ
815病弱名無しさん:2008/02/07(木) 17:45:48 ID:62R8WC68O
>>805
ありがとう。
早速、オクで3つ(フリースピリット・シルク・センシブ)購入して振込んできた。
なんだかwktk(゚∀゚)
816病弱名無しさん:2008/02/07(木) 19:12:00 ID:Adgld3yn0
>>815
さっきオクに買いに行ったら、いつも出してんのに今日は出てないから
フリースピリッツ諦めて違うの頼んだけど・・・
お前のせいか!!www
817病弱名無しさん:2008/02/07(木) 19:28:44 ID:5IZg/uxYO
泣いて
いいかな。


臭いからオドレミンつけたんだ
自分的には臭いもないし汗もない
客も咳こまなくなったんだ
だからこれはいけるかな!?
と思った矢先、従業員がどさくさに紛れて『なんか臭い‥』と私の耳元で呟いた。
その人は影で私の方見ながらほかの人とここらへんが臭いという人で、しかも私だけに言わない。最近よく遠回しに『臭い臭い』という。
なんか嫌がらせみたいで辞めたいけどなかなか辞めさせてくれない。
やっぱオドレミンつけても私は臭い。
客が咳き込まなくなったのもただの思い込みかもね
絶望。でも私は頑張るよ。
818病弱名無しさん:2008/02/07(木) 20:00:42 ID:Adgld3yn0
>>817
レセナかレクソーナでも重ねてつけたらいいじゃない
819病弱名無しさん:2008/02/07(木) 20:27:26 ID:Yo37/ycYO
>>817
ほんっとにそうゆう奴むかつくわ!死ねばいいのにね
大体こっちは匂いで迷惑かけてるのわかってるからデオ色々試したり、体質改善に励んだり死に物狂いなのに
そうゆう無神経な奴の一言で立ち直れなくなるぐらい傷つくよね
820病弱名無しさん:2008/02/07(木) 21:24:31 ID:lstZ8rfZ0
>>817
重度の人にとってオドレミンは汗止めるだけでそこからさらにデオ必要なんじゃないか
821病弱名無しさん:2008/02/07(木) 21:38:12 ID:62R8WC68O
>>816
いやぁ、スマソw
また出品されてたよ(゚∀゚)
822病弱名無しさん:2008/02/07(木) 22:32:47 ID:AFgRiNzt0
>>817
レクソーナつけて汗とりパッドつけて
それでもだめならまた考えればいい
823病弱名無しさん:2008/02/07(木) 23:11:43 ID:5IZg/uxYO
>>817です
みんなありがとう泣けてきたよ
自分は家族はワキガ持ちじゃなく、耳垢も黄色みあるがカサカサなんだよな。友達に聞いても臭くないいうし。
中学の時は臭い言われたが高校になった今は言われない。
まぁデオつけてるからだけど。
でも臭いいうのはそいつだけ。
なんかわからなくなってきた。
従業員の一人に臭いが苦手な主婦さんがいるんだ。
その主婦さん臭かったらすぐ咳き込んだりはっきりいってくれる人なんだ。
だからその人にデオ何もつけないで接したら普通で鼻もすすらない咳きもしないんだ。でも臭いいう人は、洗濯バサミやトイレの臭いがするという。影でいってるが丸聞こえだよ。
あとお母さんに聞いたら、中学の初めらへんは臭かったけど今は臭くないという。
中学の初めらへんはまともに風呂に入らないでおまけに体もちゃんと洗ってなかったからな‥。
なんかワキガを否定してる自分がいる
哀れだ。とりあえずエイトフォーのロールオンおすすめって何人かが絶賛してたからオドレミン終わったら試してみる。
給料のほとんどがデオのような気がしてきた
親にも小遣いやってるから手術したいけどできないや
824病弱名無しさん:2008/02/07(木) 23:25:00 ID:2H137SXv0
>>823
だからオドレミンは汗止めがメインで臭いを消すのは二次的なものと思った方がいい。
臭いが気になるなら他のデオとの併用必須だよ。
エイトフォーが気になるなら今から使っとけ。
825病弱名無しさん:2008/02/07(木) 23:31:35 ID:5m/WX1hSO
脇を綺麗によく洗って8×4ロールオンが最強に効くよ
みんな試した事ある?
826病弱名無しさん:2008/02/07(木) 23:38:29 ID:N6UUSekk0
そのレベルの初心者は、ここの住人にアドバイスしようなんざ100年早いわ!
827病弱名無しさん:2008/02/07(木) 23:43:18 ID:Adgld3yn0
8×4しかもロールオンw
脇洗って出直せ('A`)
828病弱名無しさん:2008/02/07(木) 23:49:51 ID:Adgld3yn0
>>821
あれ・・・俺のお目当ての出品者は出してない・・・
もしかしてalpenなんとかって奴から落とした?
829病弱名無しさん:2008/02/08(金) 00:20:51 ID:MWE4X+6s0
とりあえずヤフオクでもネットでも
卸マーケットは気をつけておけw
あそこは3ヶ月くらい待たされるの覚悟しておかなきゃいけない
830病弱名無しさん:2008/02/08(金) 00:36:02 ID:C+7Op52ZO
>>828
福岡のハニーさんから買ったよ。
昨日から出品リスト見てるけど、結構売れてるみたいね。
すぐに再出品されるけど、取引ナビで問合せてみたらどうかな?
831病弱名無しさん:2008/02/08(金) 00:54:23 ID:C+7Op52ZO
ちなみに、フリースピリッツじゃなくて
フリースピリットね。
832病弱名無しさん:2008/02/08(金) 01:17:31 ID:MWE4X+6s0
間違える人いるんだな
スピリッツでレス抽出したら3レスくらい見つかった
833病弱名無しさん:2008/02/08(金) 01:18:12 ID:+cp6BBos0
>>828
あぁよかった。ハニーさんは安心だw
834病弱名無しさん:2008/02/08(金) 01:30:41 ID:075CyhH00
>>823
制服に臭いが染みこんでるとかないか?
835病弱名無しさん:2008/02/08(金) 01:54:58 ID:XFemrB2K0
卸マーケットって、注文したのにもかかわらず連絡ないとか
どうなってるの?
836病弱名無しさん:2008/02/08(金) 01:58:31 ID:Q+MpseTWO
オクでレクソーナのフリースピリット頼みました。
センシブ持ってるのですが少ししか塗らなくても製品臭が気になる。少量なのに自分で製品臭がわかる…
いつも臭いは寝る前に塗って朝起きて確かめるのですが、そこら辺の薬局で売ってるやつ10種類以上試したけど全滅でした…orz
837病弱名無しさん:2008/02/08(金) 05:10:52 ID:O5lWXzDf0
838病弱名無しさん:2008/02/08(金) 09:14:51 ID:gFVw7Tc30
>>835
過去スレ、過去レス読めば分かるけど
自分のほうからしつこく連絡とらないと、向こうからは連絡来ないのも、
商品が2ヶ月も3ヵ月も経たないと届かないのもデフォ。
こっちからしつこいぐらい催促しないとダメよ。
839病弱名無しさん:2008/02/09(土) 02:12:40 ID:d7k52pgm0
しかもいつまでも届かないのなんて向こうが平謝りしてしかるべきなのに
妙に高飛車だったりな。
返金しろっつったら、「返金後商品が届いたら責任を持って再度振り込んで下さい」
とか言いやがる。自分は責任をまるっと放棄してるくせにな。
840病弱名無しさん:2008/02/09(土) 06:29:56 ID:CKzR1J6IO
オクの評価欄のやり取り見たけど
これはひどいw
何考えてんだろね…
841病弱名無しさん:2008/02/09(土) 07:21:46 ID:9gZxmoW7O
オドレミンと併用すれば8×4も使えると思う。
最近は8×4ロールオンの乳液タイプ使ってるんだけど、けっこういい。他に使ってる人いないか?
バンミルキーとかと違ってアルコール臭がしないのが良い。
842病弱名無しさん:2008/02/09(土) 07:28:29 ID:uo+YvhrTO
10日間くらい同じロンティー洗わないで着続けたらワキんとこに黄色いシミができました

これってワキガですかね??
843病弱名無しさん:2008/02/09(土) 10:45:04 ID:cB/u1Wwo0

なんで みんな 手術 しないの ?
844病弱名無しさん:2008/02/09(土) 13:22:56 ID:L5L51qRn0
>>842
洗濯しろ
845病弱名無しさん:2008/02/09(土) 15:03:56 ID:Pa38XJrw0
>>817
「なんか臭い」
この言葉で死にたくなる。
846病弱名無しさん:2008/02/09(土) 18:59:54 ID:QZTRyeqfO
>>841すみません
8×4の乳液タイプは無香料ですか?製品の匂いはどんなでしょうか?
一回買ってみたいのですがアドバイスお願いします
847病弱名無しさん:2008/02/09(土) 19:46:26 ID:L7RDHST50
8×4ロールオンの乳液タイプは、1年使ったけど耐性ついて効かなくなった。
848病弱名無しさん:2008/02/09(土) 22:57:43 ID:qscvdgs20
>>846
検索したらサイト出るのでは・・・?
849病弱名無しさん:2008/02/10(日) 08:23:38 ID:s8xWeow4O
>>846
無香料だよ。製品の匂いは説明しづらいけど、あまり気にならないし、アルコール臭がないのが良い。乳液だからねっとり張り付く感じも個人的に好き。
850病弱名無しさん:2008/02/10(日) 11:04:26 ID:FPPFqSB7O
>>847
耐性WWW
851病弱名無しさん:2008/02/10(日) 17:06:18 ID:BxDzRCa00
ソフトストーンが一番だよ。
朝塗ると、翌日も完璧!
852病弱名無しさん:2008/02/10(日) 17:19:26 ID:Y2j69v5BO
>>851
デオナチュレのこと?私には効いてなかったぽい

てか8×4ってワキガには効かないイメージあるな
853病弱名無しさん:2008/02/10(日) 18:00:27 ID:t2iekw8A0
バンミルキーって新しくなった?
たまたまHPみたら新製品のページにのってた
べたつきが減ったらしい、あとわきがにも使えるって書いてあったw
854病弱名無しさん:2008/02/10(日) 18:05:49 ID:EG3OTk6qO
水虫薬って効かないかなあ
855病弱名無しさん:2008/02/10(日) 19:38:32 ID:DIgrxWbK0
乳下及び谷間の汗が物凄い酸っぱ臭いからバンミルキー塗った
とてもよかった。
ワキには効かね。
856病弱名無しさん:2008/02/10(日) 20:19:21 ID:BxDzRCa00
>>852
デオナチュレです。
8×4では、ないです。
857病弱名無しさん:2008/02/10(日) 21:45:02 ID:vt9oOC/RO
水虫薬はどうかわかんないけど水虫に効く石鹸で臭わなくなってどっかの掲示板でみたよぉ!
858病弱名無しさん:2008/02/10(日) 21:59:09 ID:2n/AhcQZO
ワキガに効くかどうかはわからないけど、普通の体臭には効果ありました。
タイトル:
【楽天市場】雑貨天国
URL:
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Info?pi=4950&s=195267&X=118036bcdf6&c2=3504281830

もしよかったら
859病弱名無しさん:2008/02/10(日) 23:14:20 ID:CzHz1Pjl0
デオナチュレは、まぁマシかなっていう程度。
コレ良い!ってほどじゃないけど、どこでも市販されてる商品の中じゃ、
それでも良い方。
860病弱名無しさん:2008/02/10(日) 23:18:19 ID:wPMCWFmIO
ワキの永久脱毛に行きたいが「ワキガ治した方がいいんじゃないですか?」
と言われそうで気が引ける自分…。
861病弱名無しさん:2008/02/11(月) 01:51:54 ID:YGbsrLR5O
>>860
脱毛するのが仕事だから関係ねえよ
862病弱名無しさん:2008/02/11(月) 03:28:04 ID:WTSb62T0O
デオナチュレ塗っても臭くなるなら最強のワキガですね…
よかった
863病弱名無しさん:2008/02/11(月) 03:31:44 ID:uqunVuRkO
俺はそれ効かない
けど冬なら何もしなくてもほぼ無臭

何が効くかでは判断できんわ
864病弱名無しさん:2008/02/11(月) 03:36:21 ID:cKxLYJvr0
ワキガはフェロモンだよ。黒人のほとんどはワキガだし、白人の過半数はワキガだ。
865病弱名無しさん:2008/02/11(月) 04:33:04 ID:xvTZAt/q0
残念ながら俺は黄色人種だ
866病弱名無しさん:2008/02/11(月) 08:36:25 ID:akAhfFpQO
>>860
今、永久脱毛中だけど、かなり臭いが無くなってきてるよ!!そんとき臭くて恥ずかしいとしても、これから先は絶対にしといたほうがいいよ、今から始めたらギリギリ夏にいい具合かも!
867病弱名無しさん:2008/02/11(月) 10:07:45 ID:iH15+7be0
ワキガじゃなくて普通の体臭だったら岩盤浴に通った方が良いよ。
汗かいても体臭が出なくなるから。

ワキガでも皮膚状態が変わるから若干効果があるかも・・・?
868病弱名無しさん:2008/02/11(月) 11:28:29 ID:B2KVaFACO
自分では臭いがわかりません。お風呂でた後どのくらいで臭い始めるの?教えてください。
869病弱名無しさん:2008/02/11(月) 14:37:09 ID:C4djTbmlO
Hミッテルを脇に塗りたくったら一日中臭くならなかった…
何この神薬
870病弱名無しさん:2008/02/11(月) 15:31:52 ID:VC676mcU0
>>867
そんなので治るなら苦労しない
871病弱名無しさん:2008/02/11(月) 15:40:26 ID:WRqoggkyO
>>870
誰も完治するなんて言ってないじゃんw
卑屈になりすぎ。
872病弱名無しさん:2008/02/11(月) 15:59:14 ID:vwlbZ8rcO
高校生が一人で岩盤浴行ったら変ですか?

一緒に行ってくれる人がいないんです。
873病弱名無しさん:2008/02/11(月) 17:01:52 ID:SqWOzkH90
別に変じゃないと思うけど
874病弱名無しさん:2008/02/11(月) 19:04:55 ID:xvTZAt/q0
同行者に臭いとか言われても嫌だから俺なら一人で行くよ
875病弱名無しさん:2008/02/11(月) 19:14:10 ID:xwtHWTJvO
誰かオキシーのロールオン使ってる人いる?
876病弱名無しさん:2008/02/11(月) 19:20:18 ID:B2KVaFACO
多汗症なんだけどわきがなのかわからない。理由は何日かたつと服がワキガ臭くなる。けど耳垢は湿ってないし家系にいない。自分では臭いは気にならないけどたまに臭そうにされる。これってワッキー?
877病弱名無しさん:2008/02/11(月) 21:29:45 ID:+BoBTcrM0
バンのロールオンのベージュのやつって赤バンとは違うのですか?
赤バンと勘違いしてこれを買ってみたのですが、効き目がかなりあって自分的にはネ申でした。

実験として、通気性の悪いセーター着てカレーを2回食べて汗だくになっても無臭。
普段だったら今頃とんでもない臭いを放つ状態になってます('A`)

パッケージの裏に「効能:腋臭」って書いてあるのには家に帰ってから気づいたけれどw
(本体のビンには書いていない配慮がイイ!!)
878病弱名無しさん:2008/02/11(月) 21:32:04 ID:w9H6h4D1O
>>876
非ワキガだって汗かいた服を何日も着たら臭くなるだろう
君がワキガかどうかネットで聞いてもわかりません
879病弱名無しさん:2008/02/11(月) 22:28:05 ID:/NSYasZC0
>>877
それ、ミルキータイプじゃないの?
880病弱名無しさん:2008/02/11(月) 22:41:47 ID:+BoBTcrM0
>>879
調べてみたらミルキータイプと同じシリーズの「無香性」のものでした。
透明でサラサラしているのですぐに渇きます。
881病弱名無しさん:2008/02/11(月) 23:17:18 ID:pyH+xx9+0
>>864
黒人と接触したことない?都市だと当然結構居るよな。
彼ら臭かったか?俺は全く臭わなかったよ。英語講師も。
あんまりステレオタイプに鵜呑みにしない方が良い。
882病弱名無しさん:2008/02/12(火) 00:15:56 ID:v4IGfMQuO
外国の人は腋臭率が高いって言われてるけど日本に勉強に来てるアフリカやその他の外人さんって臭い人いないよね?勉強しに来てるからあまりお金もなさそうだし良い暮らしもしてないと思うし。よくテレビで裸で暮らすデオも知らないような


黒人さんがスタジオにいてもみんな臭いようにもしないで普通にしてるし。よく解らないよ
883病弱名無しさん:2008/02/12(火) 00:50:12 ID:EJJl4TZu0
一般的に言われてる白人80%、黒人100%って数字はワキガ体質であって
実際他人に気づかれる悪臭を放つレベルの人はその10人に1人くらいだろ。
それでも日本人と比較すると10倍はいると思うけどな。
アメリカ映画では入浴後や外出前のデオドラント描写も多いしな。
884病弱名無しさん:2008/02/12(火) 00:54:39 ID:rpcEr/jO0
>>883
その通り!正解!!
腋臭体質の更に10%が腋臭だ。
黒人の場合、100%の10%、つまり10%が腋臭だ。
白人は80%の10%、つまり8%が腋臭だ。
日本人は10%の10%、つまり1%が腋臭だ。
学年300人中、3人が腋臭。
どうだ。実体験に即したリアルな数字になるだろう?
885病弱名無しさん:2008/02/12(火) 01:13:36 ID:aMOto2/qO
まさに俺らは選ばれた人間なんだな
886病弱名無しさん:2008/02/12(火) 01:22:10 ID:1tIxv++TO
レクソーナつけてる人って何か言われますか?過去に洗剤臭いと言われてた人は居たけど…製品の匂いが何処まで届いてるのか気になる
887病弱名無しさん:2008/02/12(火) 03:53:43 ID:zM6Xq+Eo0
俺の臭いじゃない臭いも俺のせいにされてそうでいやだ
888病弱名無しさん:2008/02/12(火) 10:09:37 ID:WT9E9Yf7O
外国人の体臭と日本人のワキガのニオイをいっしょにするなよ
889病弱名無しさん:2008/02/12(火) 10:20:06 ID:1GKwJFHG0
ttp://201-kaihou.com/wakiga.html
▼ 民族ごとのワキガ比率
これは特に知らなくてもいい情報なんですが(笑)
民族ごとのワキガ体質の比率は一般的に
■ 黒人 100%
■ 欧米人 70〜90%
■ 日本人 10〜15%
■ 中国人 3〜5%
890病弱名無しさん:2008/02/12(火) 12:24:20 ID:RWuNl8eaO
中国は13億人いるのに、その確率か…
奴らは脂っこい中華料理ばっか食ってるはずなのに…
ウーロン茶や中国茶がいいのかな。
891病弱名無しさん:2008/02/12(火) 12:40:38 ID:6zW63uebO
食べ物でっていう人もいるだろうけど基本は人種の関係だろ
892病弱名無しさん:2008/02/12(火) 15:02:37 ID:rO/WnTovO
6日にレクソーナオクで落としてから3連休と重なってまだ届いてない
早く来ないかなぁ…わくてか
893病弱名無しさん:2008/02/12(火) 15:37:10 ID:wn4LB7KA0
>>452
なんでそうなるんですか?
手術したけど2日間ぐらいいつもより臭かった
今はオドつけてるけど臭いが出てる気がする

894病弱名無しさん:2008/02/12(火) 15:55:14 ID:eWPN5A0x0
リフレアクリーム買ってみた。
人生暗いのにピンクのパッケージかー・・・
895892:2008/02/12(火) 19:17:18 ID:rO/WnTovO
家帰ったら届いてた!
バンミルキーより好きな香りで良かった。
896病弱名無しさん:2008/02/12(火) 21:40:01 ID:v4IGfMQuO
前にワキガ手術して亡くなった人が何回かニュースで取り上げられてたけど顔写真まで出されて可哀相だったなぁ
幸せを求めて手術したあげく亡くなられてその後もニュースで恥を晒した事になっていたたまれない
897病弱名無しさん:2008/02/12(火) 22:06:01 ID:bHjA8PNb0
死んだの・・・?
なんで??
898病弱名無しさん:2008/02/12(火) 22:47:19 ID:rpcEr/jO0
>>893
塩アルでワキの汗腺を塞いで汗を止めたら、脇からは
臭いがしなくなる。しかし、他の部分から臭いが出る場合がある。
脇を止めた為に、頭、背中、胸・・・・といった他の箇所から
臭いが出てくる。そういうタイプの人間は、手術したら
他の箇所が臭うようになる可能性が高い。
塩アル使用は、擬似的に手術後の状態と言えるからね。
899病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:26:07 ID:Pk2bQ7wYO
>>897
確か、手術の麻酔が致死量?だったかで亡くなったんだと思う。
900病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:40 ID:rIWpQEDL0
自分の背中が臭いと気づくまでは背後を通る人が全員臭いものだと勘違いしてた。
901病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:47:35 ID:K610vxALO
>>899
それいつの話?
902病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:59:26 ID:61Aw4b9X0
レクソーナでGATSBYのクールシトラスの香りに近いのって何になりますかね?
903病弱名無しさん:2008/02/13(水) 01:45:46 ID:cY/CWi/cO
>>901確かまだ一年、二年前の話だよ
904病弱名無しさん:2008/02/13(水) 02:50:33 ID:wq+IyrB/O
みなさん初めまして。
自分はニオイが気になる為出掛ける前は必ずシャワーを浴びるようにしてるのですが、
入浴後に塗るタイプで効果が期待できる薬ってありますか?
今はラビィリンを使ってるので基本的に週1回塗るだけだったのですが最近3、4日後には匂いがででくるようになりました。
冬場なのに最悪です。死にたくなる時はしょっちゅうあります。誰か助けてください
905病弱名無しさん:2008/02/13(水) 03:57:54 ID:Pk2bQ7wYO
他の製品を使ってみれば?過去レス読んでみて色々試して自分に合うのを見つけるといいよ。
906病弱名無しさん:2008/02/13(水) 12:48:37 ID:IP8mHf4x0
>>896
あれ見て別の意味で手術をするリスクの高さを考えた
907病弱名無しさん:2008/02/13(水) 15:16:37 ID:PR9IH/Ot0
既出ならスマソです。
私はハミガキタバコライオンで改善されました。
908病弱名無しさん:2008/02/13(水) 16:55:06 ID:cfmSMZF50
>>896
確かその手術にあたった先生またどっかの病院に雇われてるよね。
909病弱名無しさん:2008/02/13(水) 18:19:30 ID:TQSwmZue0
麻酔の事故ならなんの手術でもあるもんだから仕方ないと思うけども
ワキガ手術だったってのがなんとも可哀想だな・・
910病弱名無しさん:2008/02/13(水) 20:32:20 ID:rIWpQEDL0
ワキガ手術って猫の去勢手術みたいなもんだな
本人はいたって健康で何の障害もないのに・・・
ちょっと違うか
911病弱名無しさん:2008/02/13(水) 22:30:31 ID:+9qwLxEoO
服にスプレーして臭いが外にもれないようにするやつ使ったことある?
汗と混じってツンとした変な臭いがした…orz
912病弱名無しさん:2008/02/13(水) 22:58:21 ID:hieLMnLN0
俺はギャッツビーのロールオンがかなり効いてるから普通に生活できる。
913病弱名無しさん:2008/02/13(水) 23:19:24 ID:K610vxALO
俺も最近使いだしたが運動したあとでも効いてるのがある
もともと軽度なんだが>>912は夏もそれでOK?今それだけが心配なんだ
914病弱名無しさん:2008/02/14(木) 00:39:05 ID:13Uj/w/dO
近日、AG+にスティックタイプが出ますよ。効けばいいな。 眼帯の脇バージョンの商品があるみたいなんだけど、売ってたら買う??
915病弱名無しさん:2008/02/14(木) 02:33:29 ID:IiirZJ740
へえAGのスティックなんてききそうじゃん。
916病弱名無しさん:2008/02/14(木) 13:58:12 ID:G8WEwLrpO
BANって汗腺を塞ぐタイプかな?

また、塞いだ物質はどうなるんだろ?蓄積されるの?わかるひと教えて
917病弱名無しさん:2008/02/14(木) 14:45:00 ID:IiirZJ740
汗のほうが圧倒的に勝って爆発してくるでしょう
いつものことよ
918病弱名無しさん:2008/02/14(木) 14:56:05 ID:G8WEwLrpO
だよな
耐性って言ってる人いるけど実際それだよな
919病弱名無しさん:2008/02/14(木) 18:12:27 ID:b2U+FAP00
レクソーナのスティックタイプ(20g)がネットで探しても販売しているお店が見つかりません。
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
920病弱名無しさん:2008/02/14(木) 18:28:05 ID:9+K5QK270
春の新作デオドラント発売とか、あるのかな?
921病弱名無しさん:2008/02/14(木) 19:07:37 ID:CgWYsdeG0
リフレアクリームいまいちでした。
922病弱名無しさん:2008/02/15(金) 00:10:18 ID:QRwoN8hhO
やっぱいろいろ買ってみなきゃダメだよね…
わき汗バット買いたいけど、見た目DQN高一だから買うのが恥ずかしい……orz
923病弱名無しさん:2008/02/15(金) 00:24:02 ID:Vs7KXdFfO
つ脱DQN
924病弱名無しさん:2008/02/15(金) 00:41:04 ID:VG5S02/Y0
>>922
ネットで買うとかは?
かわりに買ってあげたいよ。私なんてもう誰も見向きもしない
三十路前の女子だし。
925病弱名無しさん:2008/02/15(金) 05:25:16 ID:ExAzixjgO
オクでレクソーナスティック20グラムのあったよ
卸マーケット以外になると種類少ないけど
926病弱名無しさん:2008/02/15(金) 07:59:43 ID:FZt575gyO
ソフトストーンW使ってる人、何回くらい塗ってる?汗と混じってすごく変な臭いする…。
927病弱名無しさん:2008/02/15(金) 09:11:12 ID:Vs7KXdFfO
それ効いてないんだろ
他を探すと良い
928病弱名無しさん:2008/02/15(金) 10:52:36 ID:QRwoN8hhO
脱DQNって言われても…\(^o^)/
やっぱネットかなぁ〜
オキシーのロールオン学校行く前に使ってるけど汗がてきて服にしみが…\(^o^)/
今度デオナチュレの一年使えるやつ買おうと思う!
929病弱名無しさん:2008/02/15(金) 14:56:34 ID:/WR6Qqu7O
デオナチュレの一年つかえるやつってなんだ?
マキロンとかの消毒液をティッシュとかにつけて脇を拭くのが効果ありそうな気がするが肌への負担が気になる
930病弱名無しさん:2008/02/15(金) 17:05:59 ID:QRwoN8hhO
>>9291000円ぐらいのなんとか石?それでパッケージに一年使える!って書いてあった。
でもパッケージの左側にわきが!って書いてあるからかいにくい…
931病弱名無しさん:2008/02/15(金) 17:32:29 ID:Wgc55GtwO
>>9291000 www
932病弱名無しさん:2008/02/15(金) 18:05:05 ID:ExAzixjgO
>>929
ゴミのHPでマキロンとかの消毒液は良い菌?も殺しちゃうから良くないと書いてあったお。
ミューズはオケって書いてあったお。
サイト見てみ
933病弱名無しさん:2008/02/15(金) 18:13:43 ID:QRwoN8hhO
間違えたww
僕の場合は臭いはあまりなくて、汗がやばいんだが…
今日とか服二枚なのに汗が貫通してきやがった…
今のとこオキシーのロールオンはまったくきなかった。
汗だけ止めるのないかなぁ\(^o^)/
934病弱名無しさん:2008/02/15(金) 18:23:26 ID:/WR6Qqu7O
>>932
ありがとう
見てみるよ。
ミューズ使ってみようかな
935病弱名無しさん:2008/02/15(金) 18:32:43 ID:xQJFSQ3ZO
自分には8×4ロール無香が1番効いてるぽいなぁ
でも汗の量が半端ない
服もワキ自体も無臭だけどどうなんだろう
教習所で鼻すすられてたから気になる
アルコールの匂いも少し気になる
936病弱名無しさん:2008/02/15(金) 19:33:26 ID:ExAzixjgO
>>932
ミューズとは書いてなかったかも…。
除菌>殺菌だったと思う。
でも、個人的にミューズオススメだお
937病弱名無しさん:2008/02/15(金) 19:35:38 ID:ExAzixjgO
アンカミスorz
>>934ですた
938病弱名無しさん:2008/02/15(金) 20:34:16 ID:xahw6MFa0
>>933
汗ならオドレミンでいいじゃないか。
あと別に汗わきパッドなど買うのは全然恥ずかしくない。
この先の人生で、インキンの薬や痔の薬、はたまた妊娠検査薬など
もっともっと恥ずかしい買い物があると思えば屁のようなものだ。
939病弱名無しさん:2008/02/15(金) 20:44:06 ID:VG5S02/Y0
よい菌か・・・
もともと悪い菌が多くて良い菌の行き場もなく
過疎ってるんだろうな。
だから全部殺しちゃったほうがいいかも。
940病弱名無しさん:2008/02/15(金) 20:54:01 ID:6+3ks5SQ0
>>913
去年の夏は平気だったぜ?
941病弱名無しさん:2008/02/15(金) 22:24:11 ID:HWBTos/VO
あーあ 夏より冬の方が多汗になる…。
長袖でムレて、通気性が悪いんだろうな。
夏はバンミルキーで助けられてたけど、今の時期はビショビショ。
942病弱名無しさん:2008/02/15(金) 22:42:43 ID:Vs7KXdFfO
>>935
鼻すすりは関係無いって
君は鼻すすりしないのか?
943病弱名無しさん:2008/02/16(土) 00:20:15 ID:BvBD3+KBO
関係ないなんてかいてなくね?
944病弱名無しさん:2008/02/16(土) 00:32:46 ID:kwvRQcTDO
全部が全部じゃないって意味だろ
非ワキガだが俺も鼻水出るし何もなくてもすする時がある。悪意を持ってやってる奴もいるかもしれないが何気なくしてるもんだよ
鼻すすりされたって気にしてる人いるけど臭いときにしか鼻すすりしないのか?鼻水が出たり何気なくすることはないのか?
むしろ息止めないか?口で息したりさぁ
もっとプラス思考になってもいいんじゃないかな?
945病弱名無しさん:2008/02/16(土) 01:00:28 ID:CilSvot70
Tシャツにダウンジャケットでうろつくことが多いけど
暖房聞きすぎてる部屋に入ると即脇がビッチョビチョ
オドレミン利いてたはずなんだが
946病弱名無しさん:2008/02/16(土) 06:04:47 ID:12YJ+4k60
消毒液だめなのかー 消毒液で吹いてからAg+かけてた
947病弱名無しさん:2008/02/16(土) 06:08:30 ID:12YJ+4k60
イオンクリアとイオンダッシュってどう?
948病弱名無しさん:2008/02/16(土) 10:44:42 ID:RLuI2THMO
汗が出なくても臭い
QBクリームは2時間も持たなかったよ…orz
レクソーナは製品臭であんまり使いたくないのだけど
949病弱名無しさん:2008/02/16(土) 17:58:05 ID:Ccs+sXQaO
体臭持ちなのに関西の一流私大合格してしまった。

さぁどうする俺!
950病弱名無しさん:2008/02/16(土) 18:49:41 ID:mD8NTd3T0
スレチだとは思うが
残り少ないから大目に見てやってくれ。
コレ↓どう思う?

ttp://www.incube.jp/wakiga2/
951病弱名無しさん:2008/02/16(土) 19:45:02 ID:hYcGlXgj0
胡散臭いな〜。
952病弱名無しさん:2008/02/16(土) 21:27:19 ID:ZFKO0Zm+O
咳や鼻啜り聞くとびくびくして硬直してしまう。コンビニ行くのすら緊張してしまう。もう嫌だな
953病弱名無しさん:2008/02/16(土) 21:30:46 ID:kwvRQcTDO
何故鼻すすりを気にするの?
954病弱名無しさん:2008/02/16(土) 21:45:30 ID:f1HoAW1JO
オドレミンを買おうかと思っています@17歳男
25ミリリットルってどんくらいでなくなるのかな?
あと、効果はどのくらい続くのでしょうか?夏よりワキに汗がかいて…緊張汗もやばいし…
誰かお願いします
955病弱名無しさん:2008/02/16(土) 22:08:39 ID:KGjBg9dXO
ラビリンはどうですか
956病弱名無しさん:2008/02/16(土) 22:35:02 ID:BvBD3+KBO
とりあえず、
過去レス読んで
自分で買って試せ!自分に合うかは他人にはわからない
手当たり次第いろんなもんを試せ!
957病弱名無しさん:2008/02/16(土) 23:16:29 ID:12YJ+4k60
鼻すすりは厨房、工房の頃死ぬほど気にしてた。 ストレスが半端なかった。
今は特になんとも思わない
958病弱名無しさん:2008/02/16(土) 23:17:24 ID:7zVyCcJ00
>>950
おそらくは石鹸だろうと思うけど、そこまで言うほどは効かなそうだよね
959病弱名無しさん:2008/02/16(土) 23:28:48 ID:OyEdTqLv0
>>925さん、ありがとうございます。
探してみましたが、卸マーケット以外でレクソーナスティック20グラムを扱っている所はないみたいですね。
プラザのような海外雑貨を扱う店舗にあったらいいんですが、見つかりません…。
市販のものがどれも効かなくて困っています(泣)
960病弱名無しさん:2008/02/16(土) 23:54:12 ID:kxp6W5Bn0
>>959
オークションはどうですか?
961病弱名無しさん:2008/02/17(日) 00:11:53 ID:I8mbf8DO0
>>949
感官同率のどれかか?
まー最初が肝心だ。
最初に引っ込み思案になると、四年間ぐだぐだで終わるぞ。
最初の一週間で交友関係を構築すべし。
四年間の充実度は最初の一週間で八割方決まる。

積極的にサークルにも入ろうぜ。
引っ込もうが前に出ようが、臭いものは臭いんだぜ。
大人しくしてたって臭うんだぜ。
だったら前に出て、開き直って友人を作った方がいいぜ。
962病弱名無しさん:2008/02/17(日) 00:20:59 ID:96gVUyXT0
>>960さん
オークションもやはり、卸マーケットばかりでした…。
メンズ用ならちらほら見かけるのですが、どこを探してもやっぱり見つからないんです。
963病弱名無しさん:2008/02/17(日) 00:39:56 ID:VhiWULG/0
オドレミンって効果実感できたの最初だけではないですか?

まったく効かなくなったけど・・・泣

もしかして俺だけ?
964病弱名無しさん:2008/02/17(日) 00:47:13 ID:7a/uewIJO
>>954だけど、オドレミンが815円になってたので2本注文しました!
またレポします!
965病弱名無しさん:2008/02/17(日) 00:50:59 ID:A1fZRofT0
合格おめでとう。
腋がのことも気になると思うし気にしなくてはいけない運命だけど
大学生活楽しんでね。
謳歌しなね。
966病弱名無しさん:2008/02/17(日) 01:31:23 ID:h8lpfHuyO
>>961 関大です!がんばってみます(^ω^ )
>>965 ありがとう。

でも夏の満員電車とか想像しただけで死にそうです…
967病弱名無しさん:2008/02/17(日) 01:31:57 ID:RapjBQzR0
海外行ったらトムズオブメインをまとめ買い
切らしたらクリニーク
968病弱名無しさん:2008/02/17(日) 01:32:23 ID:6AI6KmAAO
>>962
1週間前くらいにはあったよー。honey〜さんのとこで、20グラム2個セット。
ちょくちょく見てればアップされるんじゃないかな?今は在庫切れかもしれないしさ
969病弱名無しさん:2008/02/17(日) 01:45:36 ID:A1fZRofT0
時々ひどいわきがの人でもいつも友達と楽しそうにつるんでる人
いるよね。だから本人のキャラとか十分あるよね。
明るくいこう!!
970病弱名無しさん:2008/02/17(日) 09:38:21 ID:ZNtHmdIVO
関大にもワッキー居るんだww
せっかくの有名私大なのにもったいないな
971病弱名無しさん:2008/02/17(日) 13:06:35 ID:BNn1b4+i0
>>970
次スレよろしく!
972病弱名無しさん:2008/02/17(日) 18:19:59 ID:KxPScekA0
>>962
ハニーさん、こないだ送ってもらってその時にほかの香りありませんかって質問したんだけど
今在庫切れでもうちょっと待ってってさ
973病弱名無しさん:2008/02/17(日) 19:56:34 ID:96gVUyXT0
>>968さん、>>972さん、ありがとうございます!
こまめに覗いてみます。
974病弱名無しさん:2008/02/17(日) 20:11:17 ID:caNnQ7XXO
夏に普通にタンクトップとかキャミソールとか着たい。かわいいよね。。
975病弱名無しさん:2008/02/17(日) 22:11:01 ID:H19BAMMtO
デオナチュレかリフレア買ってみようかな
976病弱名無しさん:2008/02/17(日) 22:29:39 ID:ZNtHmdIVO
970踏んだけどスレ立てれないです。
よろしくです。
977病弱名無しさん:2008/02/17(日) 22:42:50 ID:dm06oslHO
レクソーナの無臭ってありますか?
センシブ製品臭が凄い。臭い混ざってないか不安。
978病弱名無しさん:2008/02/18(月) 04:05:40 ID:nahcCgRJO
Ag+のスティック出るって本当かな
979病弱名無しさん:2008/02/18(月) 06:58:13 ID:8vPD4j1u0
次スレ
ワキガを止める薬いろいろ30
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203284793/
980病弱名無しさん:2008/02/18(月) 11:01:18 ID:Sx9BUy2n0
レクソーナの無臭はないはず・・・。
981病弱名無しさん:2008/02/18(月) 19:36:41 ID:yl3FezpsO
レクソーナにアイスクールってのがあるが…どーなの?
982病弱名無しさん:2008/02/18(月) 20:12:10 ID:nzpJrcZ2O
デオも何もつけづに三日間部屋で引きこもって風呂に入らなかったら右だけ凄くネギ臭がする
これワキガですよね?
983病弱名無しさん:2008/02/18(月) 20:15:18 ID:p2AfQ4210
ええ、ずばりそうです。
984病弱名無しさん:2008/02/18(月) 20:43:14 ID:CRntJP9C0
スティックとロールオンの違いを教えて下さい
985病弱名無しさん:2008/02/18(月) 21:05:25 ID:s0iGL9oUO
ロールオン派だからスティック使わないなぁ
両方買って試してみればどうかな?千円くらいで買えるだろうし
986病弱名無しさん:2008/02/18(月) 22:42:46 ID:H9voFqJC0
耳垢すげー臭かった。 なんだろこの臭い 初めてかいだ
987病弱名無しさん:2008/02/18(月) 22:46:52 ID:6UFqac12O
耳垢って臭くなるの?綿棒とか嗅いでみるけど一度も臭ったことない…。
988病弱名無しさん:2008/02/18(月) 22:48:00 ID:6UFqac12O
連投ごめん
あと脇汗が苦いっている人いるみたいだけどあれはマジ?
989病弱名無しさん:2008/02/18(月) 22:53:47 ID:brjDU7u+0
>>986
耳鼻科行ったほうがいいかも
ばあちゃんの耳糞もへそのごま的くっさい臭いがしたので病院行ったよ
膿がたまって臭かったらしい。
990病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:00:13 ID:s8QUPQme0
左耳だけ生乾きの臭いがするorz
最初生乾きタオルで頭拭いたからと思ってたら、どうやら耳から臭いがする・・・人生オワタ
991病弱名無しさん:2008/02/19(火) 13:38:38 ID:g3opm6CyO
>>983マジですか?あぁまた引きこもり生活が始まるのか嫌だな
992病弱名無しさん:2008/02/19(火) 20:36:46 ID:+uM5FOz40
理由が先なのか引きこもりたいのが先でそのために理由を探しているのか
自分の心にによくよく聞いてごらん。
外に出るのがいやなのはワキガのせいだけか?
見たくない物もたまには見ないと進めないよ。
993病弱名無しさん:2008/02/19(火) 22:32:00 ID:H4hO8vme0
えらそうだね。
994病弱名無しさん:2008/02/20(水) 00:35:27 ID:C9AzKIUt0
えろそうだね。
995病弱名無しさん:2008/02/20(水) 15:39:07 ID:9doGbOm6O
レクソーナではシルクの匂いが1番好きだー!!!
私のランキング
シルク>フリースピリット>センシブ
センシブは柑橘みたいな酸っぱいような柔軟剤のような?嗅ぐ前はダウニーのピンク?の匂いを想像してたけど違った。
チラ裏でしたー
996病弱名無しさん:2008/02/20(水) 22:36:49 ID:XXEKlFbZO
Agスティック今日全種買ってみました。
どーだろ、少しは効いたらいーなぁ。
997病弱名無しさん:2008/02/20(水) 23:16:36 ID:XSCyuaTs0
レクソーナ効かなくなってきたorz
シークレットはあんまり効果なかった、レクソーナのメンズタイプ買った人いますか?スティクタイプの。
998病弱名無しさん:2008/02/21(木) 00:16:13 ID:Hzunj0/U0
>>997
メンズタイプ買った。まだ使ってない。明日使ってみるわ。
999病弱名無しさん:2008/02/21(木) 00:46:51 ID:oGy1fjkrO
999
1000病弱名無しさん:2008/02/21(木) 00:49:38 ID:2IcKbD1dO
1000ならワキガ完治
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。