【テンプレ】妊娠に関する質問スレッド【必読】その53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
妊娠に関する真面目な質問スレッドです。(中絶に関しての議論は別スレで。)
◆質問する前に必ず>>1-25を読み、それから質問するようにしましょう。
◆避妊に失敗した人・中絶を考えてる人→>>2-3 ◆妊娠週数と妊娠までの流れ→>>4
◆妊娠検査薬について→>>5 ◆よくある質問→>>6 
◆基礎体温について→>>7 ◆関連スレリンク集→>>8

◆◆◆妊娠が心配な人◆◆◆
生理予定日過ぎの人→妊娠検査薬を試して下さい。>>5参照。
それ以外で質問がある場合は、必ず下記のテンプレートを埋めて相談して下さい。
-------------<! この下から !>-------------
年代(10代・20代など):
前回の生理開始日:
生理周期:
性交日:
避妊方法:
妊娠希望(Yes、No):
現在の状況:
--------<! この上までコピペをし記入 !>-------

【質問者さんへ】
 ・単発でちょっとずつ質問、情報の後出し等は、非常に失礼な行為です。厳禁です。
  真面目な回答がほしい場合には、自分の情報を小出しにせず、きちんとテンプレ記入のこと。
  ※テンプレを埋めていない質問は、スルーされます。
 ・ここでの病院探しはNG!(地域の事は「まちBBS」へどうぞ)
 ・回答者はあなたの友達ではありません。
 「ぁ〜ぉ・ゎ」など小文字を使っての質問や、顔文字使用は失礼ですから止めましょう。

【回答者さんへ】・>>9-12の回答例も参考にしてください。
 ・煽り、叩き、荒らし行為、テンプレ無視の質問者には放置(スルー)でお願いします。
 ・妊娠は人生でそれほど何度も経験することじゃないので、わからないことだらけなのも当然。
  出来る範囲で教えてチャンにもやさしくレスお願いします。※テンプレ無視、小出し質問は除く
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:12:42 ID:/RV8LWvu0
◆◆◆避妊に失敗した方、緊急避妊について◆◆◆
性交後72時間以内に、中用量ピルや低用量ピルなどを規定の服用方法で飲み
受精卵を子宮に着床できない状態にする、本当に緊急用として使う方法。
コンドームが破れてしまった、レイプされてしまった時などに有効。
体に負担がかかる為、あくまで「緊急用」の方法であり効果も万全ではないのでので注意。

※緊急避妊の実行前・実行中・実行後はピルスレッド(sage進行中)が詳しいので
 そちらの緊急避妊の項目に目を通してみましょう。

※下記のサイトに詳しい説明が載ってるので一読して下さい。
ttp://finedays.org/pill/emergency.html

※緊急避妊、事後避妊、モーニングアフターピルは呼び名が違うだけです。
※病院で処方して貰う際は、医師に緊急避妊(アフターピル)と言っても通じない場合あり。
 その際は『避妊に失敗したので、緊急避妊したい。中用量ピルを4錠下さい』
 と言うと話が通じやすい
※緊急避妊法を取ったあとの生理は個人差がありますが、早ければ3・4日後。通常は1週間くらい。
 遅い人では3週間掛かる場合もあり。この場合妊娠検査薬で調べてみるのをお勧め。
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:14:47 ID:/RV8LWvu0
◆◆◆中絶について◆◆◆
病院に行く際保険証を持って行く事が望ましいですが、提出できなくても基本的に実費なので必要ありません。
病院(医師・看護婦・助手・受付)には守秘義務があります。
あなたが中絶した事を、例え親であっても第三者に言う事はありません。
違反すると法律違反で罰せられるので安心して医師に相談して下さい。

【初期中絶は12週0日未満まで】
 初期中絶にするのに望ましい週数は6〜7週目。
 手術の大半は日帰りで、費用も10万円前後が相場。
【中期中絶は妊娠22週未満まで】
 薬で強制的に陣痛を起し、出産と同じ方法で行うので
 肉体的・精神的・金銭的にも負担が大きい。
 手術は2〜3日入院し、費用も週数が増す毎に増える。
 13万〜20万に入院費がプラスされます。
 役所に死産届の提出をします。
 これ以降の中絶は法律で禁止されています。
7病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:27:28 ID:/RV8LWvu0
◆◆◆妊娠週数と妊娠までの流れ(28日周期の人の場合)◆◆◆

最終月経開始日は妊娠0週0日とし
 ・生理開始  →妊娠0週0日〜妊娠0週6日まで(この週にだいたい生理終了)
 ・1週目  →妊娠1週0日〜妊娠1週6日まで
 ・2週目  →妊娠2週目0日〜妊娠2週6日まで(2週目0日に排卵)
        ・卵管で受精し受精卵が子宮に向かう。
        ・実際の所ココまででは妊娠していることにならない。
 ・3週目  →妊娠3週0日〜妊娠3週6日まで
        ・7日かけて3週0日に受精卵が子宮内に着床。これで妊娠確定。
        ・人によっては着床出血がある頃(人によりない人もある人もいます)
 ・4週目  →妊娠4週目0日〜妊娠4週6日まで
        ・4週0日、本来ならば生理予定日。
        ・この週から妊娠2ヶ月
 ・5週目  →妊娠5週0日〜妊娠5週6日まで
 ・6週目  →妊娠6週0日〜妊娠6週6日まで

 ・280日目が妊娠40週0日(妊娠40週の開始日)となり、この日が分娩予定日。
8病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:28:01 ID:/sTy3pjd0
◆◆◆妊娠週数と妊娠までの流れ(28日周期の人の場合)◆◆◆

最終月経開始日は妊娠0週0日とし
 ・生理開始  →妊娠0週0日〜妊娠0週6日まで(この週にだいたい生理終了)
 ・1週目  →妊娠1週0日〜妊娠1週6日まで
 ・2週目  →妊娠2週目0日〜妊娠2週6日まで(2週目0日に排卵)
        ・卵管で受精し受精卵が子宮に向かう。
        ・実際の所ココまででは妊娠していることにならない。
 ・3週目  →妊娠3週0日〜妊娠3週6日まで
        ・7日かけて3週0日に受精卵が子宮内に着床。これで妊娠確定。
        ・人によっては着床出血がある頃(人によりない人もある人もいます)
 ・4週目  →妊娠4週目0日〜妊娠4週6日まで
        ・4週0日、本来ならば生理予定日。
        ・この週から妊娠2ヶ月
 ・5週目  →妊娠5週0日〜妊娠5週6日まで
 ・6週目  →妊娠6週0日〜妊娠6週6日まで

 ・280日目が妊娠40週0日(妊娠40週の開始日)となり、この日が分娩予定日。
9病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:29:26 ID:/RV8LWvu0
◆◆◆妊娠検査薬について◆◆◆
1)周期が安定しており、生理予定日の予測が付く人であれば、生理予定日1週間後から。
  (通常、排卵から2週間後が生理なので、生理予定日1週間後=排卵3週間後であるため。)
 
2)周期が安定していない場合は、心当たりのあるセックスから3週間後が基本。

周期が安定していない人、周期が安定している人も排卵が遅れている事もあるので、
上記で陰性だった場合でも、 生理が来ない時は、更に1週間後に再検査をし、
陰性であれば4週間前の性行為での妊娠はしていないと思われます。

妊娠していなくても生理が大幅に遅れているのは問題ありなので、産婦人科へ行き相談することをお勧めします。

※検査薬は1本1000円程度。2本組でも1500円程度。
 大抵の薬局で手に入るので、質問の前に日付が過ぎているのであればまず検査薬を試すこと。
※検査薬の陽性か陰性かを決めるのは妊娠で分泌される『hCGホルモン』です。
 治療でhCG投薬後(10日後位まで)は陽性になる場合があります。
※理論的には、生理予定日頃には尿中hCGの量がほとんどの検査薬で検出可能な50IU/Lに達します。

3)「生理予定日から使える」という検査薬(商品名チェックワンファストなど)

「生理予定日or疑わしい性交日が排卵付近と限定できるならその2週間後から使える」種類ですが、
通常の検査薬より少し前倒しで結果が知れるという趣旨のものです。
陽性反応は信頼できますが、陰性でも単にまだ検査時期が早いだけの可能性があります。
すなわち、<<2週間前までの性行為での妊娠を否定できるものではありません。>>
生理が来なければ再検査を。

10病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:30:51 ID:/RV8LWvu0
◆◆◆よくある質問◆◆◆

◆妊娠の初期症状について
・症状が現れるのは早い人でも着床後からです。
 性交直後〜数日後に現れることはありません。
・現れる症状には個人差があり、妊娠を確定出来る症状はありません。
・妊娠の初期症状とPMSが同じ人もいれば違う人もいます。
 「普段と違う(同じ)症状」で妊娠の有無は確定できません。

◆着床出血について(参考:ttp://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-B/FAQ-B7.html
・起こる人の方が稀です。
・生理予定日の約1週間前から生理予定日前後ぐらいに起こる出血です。
・卵が着床するときに子宮内膜が少し溶けて、それが茶色いおりものっぽく出てきます。
・「少量の出血」です。
・1日で終ってしまう人、2〜3日続く人、そして通常の生理と変わらず1週間前後続く人もいます。
・出血で妊娠は見極められません。気になるようなら必ず妊娠検査薬を使用してください。

◆つわりについて(参考:ttp://www.pixy.cx/~kamosika/
・妊娠4週目あたりから始まります。ただ個人差が大きいため、着床した日前後から出る人もいます。
・症状は嘔吐、食べ物への嫌悪、嗜好の変化、心理的不安定、眠気、胃のもたれ、むかつき
 便秘や下痢、頭痛、唾液過多、体調の変調などが挙げられます。
・気分の悪さで妊娠は見極められません。気になるようなら必ず妊娠検査薬を使用してください。
11病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:31:25 ID:/RV8LWvu0
◆◆◆基礎体温について◆◆◆
・基本的な測り方は体温計についている説明書を読んだり、ググったりして自分で調べましょう。
・基礎体温とは6時間以上睡眠をとったあとに計った体温のことです。起きている最中に計っても×。
・基礎体温は基礎体温計(婦人体温計)で測りましょう。普通の体温計で測っても無意味です。
 (基礎体温は0.01℃ごとの微妙な体温の高低を見るものなので、それが測れない体温計は×です。)
・最低2〜3周期は測ってからでないと、高温期、低温期を見極めるのは難しいです。
 1日2日測ったからといって判断できるものではありません。
 (高温期か低温期か等質問したい方は2〜3ヶ月分のデータを用意してからにしましょう)
 また測り始めて間もないときは体温も安定しないので、焦らずに根気よく測り続けるようにしましょう。
・人によって高温期、低温期の基準の温度は違います。
 例:「○○.○○℃は高温期ですか?」→個人差があるので判断できません。グラフを見て判断してください。
 あまり細かい体温の数値を気にせず、全体の高低をよく見るようにしましょう。
・排卵日の予測ですが、低温期、高温期の境目に排卵がある人、
 体温が一度下がって高温期に入る途中に排卵がある人など人それぞれです。
 基礎体温だけで排卵日を予測するのではなく、あくまで目安だということを覚えておきましょう。
・基礎体温は避妊法ではなく、安全日などを判断するものではありません。避妊方法は別にきちんと対策しましょう。
 
参考
・基礎体温の知識
ttp://www.terumo.co.jp/healthcare/info_kiso/
・基礎体温表作成・管理ができる
ttps://www.yaoi.org/bbt/
ttp://www.webstyle.ne.jp/bbt/guest.htm
12病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:32:19 ID:/RV8LWvu0
◆◆◆関連スレ・サイト◆◆◆
既婚者や妊娠が確定している方は下記のスレのほうが有用かと思われます。

育児板
☆妊娠・出産スレッド〜part50☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191618869/
妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ☆その18☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188196568/
励ましあってつわりを乗り切るスレ18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191615368/

既婚女性板(ローカルルールにより、書き込めるのは既婚女性のみです。)
妊娠・子作りに関する初歩的な質問スレpart25
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191593796/
∞妊娠前期前半の深刻な不安を語るスレ15【11週マデ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191283895/
∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜81〜 ∞∞
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191606125/
∞∞妊娠【後期】22週目からの奥様その78∞∞
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190880923/

関連サイト 『妊娠とくすり』
ttp://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html
13病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:34:53 ID:/RV8LWvu0
回答者による一言レス用「よくある簡易返答例」
>>9 ■2-A」などのように使って下さい。

■1 《あなたの情報が不足しています》
回答者は赤の他人です。あなたの日常を知っている家族でも友達でもない。
たったそれだけの説明であなたの妊娠判定や健康チェックができたら神です。
妊娠かどうかで悩んでいる人は、>>1 のテンプレを必ず全部埋めて下さい。

■2 《テンプレ情報が不足しているか、書き方が間違っています》
A.「前回の生理日」とは、前回の生理が始まった日のことです。
B.「生理周期」とは、生理開始日から次の生理開始日までの日にちです。
  出血していない期間のことではありません。
 「約1ヶ月」のような曖昧すぎる書き方はNG。
  周期不順でも「○日から○日の間で変動」などと、なるべく具体的に。
C.「先週木曜」「その4日後に」など、回答者に計算させる手間を増やすような
 書き方ではなく、「何月何日」という日付で説明するようにして下さい。
D. 性交日は、怪しいものだけではなく、最終生理以後のは全部書いて下さい。
14病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:39:25 ID:/RV8LWvu0
■3 《「出血」=「生理」ではありません》
よく、出血と生理を混同して質問してくる人がいます。
「生理が来たのですが、生理じゃなかったかも」というやつです。
膣からの出血は、生理ではない「不正出血」の場合もあります。
いつもの生理と違う場合は、なるべく具体的に、色・量・出血期間などを記入。
テンプレの「前回生理日」には、確実に生理だったと思われるものを書いて下さい。

■4 《妊娠?と思う自覚症状は、たいてい無関係です》
乳や腹の張り・下腹部痛・吐気・ムカムカ・頭痛・眠気・イライラ等の症状
があるので「妊娠ではないかと思うのですが」、という相談者が多くいます。
しかし、これらの症状は他の原因でも起こるし、妊娠しても起こらなかったり
と、全くアテになりません。生理直前の症状との共通項も多いです。
仮に妊娠だったとしても、性交直後からこれらの症状が出ることはありません。

■5 《妊娠検査薬に関する補足事項》
A. あなたの場合、もう検査薬で判定できる時期に入っています。
B. 説明書をもう一度よく読んで下さい。
C.「妊娠検査薬で、うっすらと線が出たような気がするのですが陽性ですか?」
などと聞かれても、現物がないと全くわかりません。
http://www.pic.to/
などで画像をアップすれば、まだ答えようもあるのですが。
15病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:43:31 ID:/RV8LWvu0
■6 《自分で少しは調べてから質問しましょう》
A. 基本的な事項については、質問を書き込んで答えてもらうよりも
  インターネットで検索してみましょう。「ググれ」と言われた場合も同じ。
 ○Google検索: http://www.google.co.jp/
 ○携帯用: http://www.google.co.jp/imode
      または、URL欄に「google.jp」と入力
B.「このスレの中でもさんざん既出、ガイシュツ」と言われたら:
  スレッドを全部表示して、PCの「Ctrl+F」などで「ページ内を検索」すること。
C. 初心者用の妊娠サイト、女性の体の仕組みを説明したサイトがあります。
  妊娠に関する本、避妊・女性特有の症状を易しく説明した本も沢山あります。

■7 《マナー違反、礼儀知らず、横着・横柄な質問はスルーされます》
あなたは、以下のどれかに当てはまりませんか?
A. で、肝心の質問は何ですか?
B. マルチ(多重投稿)です。他のスレッドにて既に回答をもらっていませんか?
C. すぐ前に、同じような質問が出ており、回答が書かれています。
D. 真面目な質問をするのに、タメ口や顔文字・ギャル文字は使わないように。
E.「携帯だから見れません」は言訳にはなりません。
  ここに質問を書き込めるのなら、多くのネット情報は調べられるはずです。
F. 非常に読みづらいので、改行して下さい。
G. 厳しい叱責が寄せられたからといって逆切れしないように。
 回答者はあなたからビタ一文もらわずに善意で回答していることを忘れずに。
16病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:45:22 ID:/RV8LWvu0
■ 《性交の後に生理が来たら、妊娠の可能性は無いか》

・性交後に生理が来て、その後性交しなければ、妊娠の可能性はほとんど(※)ありません。
・ただし、その出血が本当に生理(=月経)だったら、の話です。
 生理でない不正出血の場合は、この限りではありません。
・なお、この質問をする方は、失礼ですが、基本的な知識が不足し過ぎています。
 セックスするのは大人の自由かもしれませんが、土台となる知識なしにセックス
 するのは、自由のはきちがえであり、幼稚で危険なことです。
・勉強しようとしたけど解らなかった人へ:トイレでウンコして、水を流したのに
 まだウンコが便器の中に残ってたりはしませんよね?それと同じことです。
・どうしても心配なら、出血が治まってから検査薬を使って下さい。

※極めて稀過ぎるケースだが、何らかの拍子で生理直前若しくは生理中に排卵が起きることもあり得るので、
その場合は妊娠しないとも限らない。
17病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:47:08 ID:/RV8LWvu0
★★★悪い質問例★★★

「妊娠すると○○っていうことはありますか?」
「排卵日って○○ですか?」
「検査薬って○○だったりしますか?」
「我慢汁で妊娠する人もいるのですか?」

こういう質問をする人が実に多いですが、非常に悪い聞き方です。

1.まず、外に出てくる自覚症状から妊娠判定をすることは出来ません。
2.自分の心配事なのに他人事のように尋ねるのは無責任な態度です。
3.一般論を知りたいのなら検索しましょう。自分が妊娠したのかどうか
知りたいのなら、>>1のテンプレを埋めてきちんと質問しましょう。

最終的に知りたいのは
妊娠の症状、排卵日の計算方法、検査薬の判定法、精液の受精能力の有無
などではなく、「自分が妊娠しているかどうか」ではありませんか?
だったら遠回しな質問でごまかさず、横着せずに、テンプレに沿った上で
核心の質問をするのが、質問者にとっても回答者にとっても近道であるはずです。
18病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:48:32 ID:/RV8LWvu0
★★★抜粋 その1★★★

741 :病弱名無しさん :2006/08/26(土) 22:19:41 ID:l5aM/fO1
妊娠希望の人の「着床出血ですかね?」とかってさ
あともう少し待って検査薬使って確認すればわかるのに
何でこんなとこで聞くの?
そんなに期待してると、ストレスでできにくくなりそう。

742 :病弱名無しさん :2006/08/26(土) 23:06:25 ID:0Bx5IHRO
本音を言えば妊娠希望で避妊していない人の
「妊娠の可能性はどのくらいですか?」と言う質問は
無駄以外の何者でもないと思う。

743 :病弱名無しさん :2006/08/27(日) 00:07:46 ID:hUK9vMqq
世間には、妊娠希望者向けと避妊向けの二通りの表現が混在している、
ということを認識できてないのも一因。

ガマン汁の件なんか、あれは避妊時の注意なのだが、
妊娠希望者が過大に期待をかけてしまう、みたいな。

まぁ、人間なんて所詮、自分に都合のいい情報しか受け取らないもんだ。
19病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:53:48 ID:/RV8LWvu0
★★★抜粋 その2★★★

744 :病弱名無しさん :2006/08/27(日) 00:15:57 ID:CD2252Zd
「携帯なので調べられません」って人は、
パケ代が勿体無いでFA?
他のスレで「携帯なので検索できないんです」って
言ってて、ググルのURL貼られたのに、それだけは
華麗にスルーしてた人がいた。

>>742
可能性論はねぇ。
何度も言われているけど、望んでいる人には低くて、
そうじゃない人には高い数値。
○%ですじゃなくて、「妊娠の可能性はあります(ありません)」、としか
言いようがないんだけど、「でもどのくらいですか?せめて
何割かだけでも…」と食い下がる人多すぎ。

745 :病弱名無しさん :2006/08/27(日) 00:23:14 ID:0rERLXYT
それと、出る人の方が稀だっていうのに「着床出血、着床出血」と騒ぐ人が多杉。
レアケースにもすがりたいor考慮しないではいられない心情はわからんでもないが
なんかあまりにも滑稽でw

746 :病弱名無しさん :2006/08/27(日) 00:59:49 ID:fNKXuJY6
妊娠希望じゃない人は
「着床出血じゃなければそれでおk」
と思ってるフシがあるよね。
そういう人たちって、検査薬が陰性だったらそれで安心するのかな。
病的な不正出血ってこともあるし、もし陰性でも病院行ってもらいたいよ。
妊娠以外にも心配すべきことは沢山あるんだよ、と。
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:55:50 ID:/RV8LWvu0
妊娠に関する真面目な質問スレッドです。(中絶に関しての議論は別スレで。)
◆質問する前に必ず>>1-25を読み、それから質問するようにしましょう。
◆避妊に失敗した人・中絶を考えてる人→>>3 >>6 ◆妊娠週数と妊娠までの流れ→>>7
◆妊娠検査薬について→>>9 ◆よくある質問→>>10 >>16
◆基礎体温について→>>11 ◆関連スレリンク集→>>12

◆◆◆妊娠が心配な人◆◆◆
生理予定日過ぎの人→妊娠検査薬を試して下さい。>>9参照。
それ以外で質問がある場合は、必ず下記のテンプレートを埋めて相談して下さい。

-------------<! この下から !>-------------
年代(10代・20代など):
前回の生理開始日:
生理周期:
性交日:
避妊方法:
妊娠希望(Yes、No):
現在の状況:
--------<! この上までコピペをし記入 !>-------
24病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:59:25 ID:/RV8LWvu0
ごめんなさい。

もたもたやってたら、上手く立てられなかったです。
変なのに割り込まれ過ぎ・・・ 申し訳ないです。

一応 >>23 に対応したもの載せました。

本当にごめんなさい。
25病弱名無しさん:2007/11/28(水) 02:00:04 ID:A0f4piCa0
以上でテンプレ終了です

>9m4BAP3a0
お前がジャマしてんだろ






















でも連投支援してくれてありがとう。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29病弱名無しさん:2007/11/28(水) 02:03:43 ID:e3YqPBJv0
>>28
★荒らしにご注意★

ここで質問される皆さんへ

最近、このスレでは「 この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません」や
「結婚はされてますでしょうか?」などといかにも回答に必要な情報であるかのうように装って
質問者のプライベートまで詮索し、
本題の趣旨とは無関係な未婚者非処女の批判論を繰り返す荒らしがいます。
このような書き込みは無視してください。

妊娠希望の有無は回答の際の参考情報となることがあっても、
法的な婚姻関係にあるかどうかは、ほとんどの場合このスレッドでは無関係です。
もし不妊治療や税金・補助金など、既婚か未婚かで状況の違いが生じてくる話があれば、
通常、適切な他スレへ誘導するなり理由を明示したうえで質問・説明するなりします。

また、稀に明らかに事実とは正反対のことを書いて質問者をからかっている
と思われる回答もあるので、自分の質問へ回答がついたからといってすぐに鵜呑みにせず
回答の信頼性は自分でよく吟味しましょう。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33病弱名無しさん:2007/11/28(水) 04:04:07 ID:K+R9QemT0
>>1乙。
すさまじい妨害の中、本当にお疲れ様です。
なんか>>20-22とか、新たな嵐パターンが加わりましたね…。
34病弱名無しさん:2007/11/28(水) 04:13:10 ID:K+R9QemT0
ちなみに、>>7or>>8の着床までの日数は、前スレで
やや早めで断定的だとの意見がありましたが、
結局7日のままになったのでしょうか?
35病弱名無しさん:2007/11/28(水) 08:56:55 ID:X8qkXu/pO
年代20代:
前回の生理開始日10月28日:
生理周期:28日
性交日:11月10日18日
避妊方法:コンドーム
妊娠希望Yes:
現在の状況: 基礎体温を二年前からつけているのですが今回は高温期が異常に体温高いんです。いつもは低温期は36.20で高温期は36.50なんですが今回は36.80から37.33あるんです。もしかしたら妊娠でしょうか?それとも風邪ストレスでしょうか?
36病弱名無しさん:2007/11/28(水) 10:45:21 ID:FolI0gXq0
>35
温度と妊娠は直接関係なし。
今の周期から厚い冬がけ布団に替えたり毛布を追加したなんてことありませんか?

温度よりも何日高温期が続いてるかのほうが問題です。
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44病弱名無しさん:2007/11/28(水) 14:42:17 ID:08DEM46LO
前にこちらの掲示板で質問させていただいた者です。ご回答してくださった方ありがとうございます。
年齢:21
生理周期:26日周期で遅れても1日くらいのずれしかない
前回生理:10/30〜11/4
性交日:11/17のみ
避妊:なし(中だし)
妊娠希望:YES
性交日が排卵日はすぎていると思うので妊娠はしていない気がするのですが生理が3日ほど遅れています。
生理不順ではないのですが‥
排卵日のずれは何日くらいならあるのでしょうか。
45病弱名無しさん:2007/11/28(水) 14:49:06 ID:mBQ+MJqa0
>>35
確かに、妊娠が成立するとその状態を維持するために盛んに黄体ホルモン等が分泌され続け
着床後や生理予定日を過ぎた頃から基礎体温が普通の高温期よりさらに少し高めになる人も中にはいます。
しかし、それは>>10>>14■4にあるような、微熱感だとか乳房が緊るとか下腹部の違和感だとかと同じ
「そういう人もいるし、ならない人もいる」という程度のもので、妊娠の判断にはなりません。

>>36さんがおっしゃっているように、基礎体温から妊娠の可能性を推測するポイントは高温期の「継続日数」です。
そして、もし妊娠で高温期がさらに高めになったと言う人でも、それは
高温期の始まりは普段どおりのレベルで推移し、着床した頃から徐々に上昇していき高止まりするもので、
高温期の最初からいつもの周期より高いというのなら、それは今周期あなたが妊娠した・しないに関わらず
妊娠とは別の要因によるものでしょう。
46病弱名無しさん:2007/11/28(水) 18:19:32 ID:mBQ+MJqa0
>>44
何日くらい…といったって、そもそも健康な女性でも
風邪とか疲労などで排卵自体が飛んでしまうことも年に1回や2回ならあり得るし。
あなたはたまたま今まで生理周期が1日しかズレなかったかも知れないけど、
正常な生理周期(25〜38日)の範囲内で1週間未満ほどのズレなら、誤差の範疇。
たった3日の遅れなら、性交からも日が浅いし、まだ大人しく様子見の時期でいいのでは?
47病弱名無しさん:2007/11/28(水) 19:42:49 ID:iKcTETvJ0
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日:10月22日〜28日
生理周期:32〜33日
性交日:10月30日(確実に中出し)、11月1日、4日、8日、9日、15日(確実に中出し)、25日(確実に中出し)
避妊方法:無し
妊娠希望(Yes、No):yes
現在の状況:本日微量の匂い無し茶オリがありました。7月に中旬に初期流産を経験し、
      ホルモンバランスの崩れで9月に2回生理がきまして9月26日に終わりました。
      流産する前も、32〜33日周期でした。
      次回の生理は23日辺りだと思いましたが遅れているので検査薬を使おうと思いますが
      本日茶オリのことも、排卵出血かもしれないので25日の仲良しを信じて
      確実に結果が分かる来月入るまで気長に待った方がいいですよね?
      ちなみにあまりにも乳首痛と腰痛があったので24日にフライング検査したら驚きの白さでした。


長くなりましたが、宜しくお願いします。
48病弱名無しさん:2007/11/28(水) 19:51:51 ID:iKcTETvJ0
↑の>>47です。
連投すいませんが、日本語でおkな文になってしまいました。
訂正:「23日辺りだと思いましたが」→「23日辺りだと思いまして」
49病弱名無しさん:2007/11/28(水) 20:35:12 ID:umJDGpmi0
>>47
好きにしたらいいと思います
50前スレ999:2007/11/28(水) 22:38:01 ID:KJWpB+VTO
前スレ999です。
スレが終わってしまったので再度質問させてください。

10月31日が最終生理で
普段の周期からすると11月23か24に生理が来るはずでした。
25日くらいから下腹部がチクチク痛み出し
妊娠の可能性があると思い
早めでもうっすら陽性反応が出ることも少なくないそうなので
27日にドゥーテストで検査した結果、はっきりと陰性でした。
心辺りがあるのは10日に生外だしの性交です。

検査するには早かったとは思いますが
この検査結果の信頼性ってどの程度でしょう?
51病弱名無しさん:2007/11/28(水) 22:43:35 ID:EjzGjKhe0
>>50
この掲示板は淫らな行為をしている人へのレスはありません
あったとしても荒らしによる不適切な書き込みで鵜呑みすると
死に追いやられる可能性もあります
そもそも結婚前に性行為をするのは人として失格ですし
性病になっても自業自得なわけです
そういった無責任な人へのレスはありませんので
どうしても質問したかったらBBSPINKの方へどうぞ
52病弱名無しさん:2007/11/28(水) 23:20:45 ID:K+R9QemT0
>>50
だから、>>91)2)が基本です。
フライング検査の場合、早くても陽性が出たのなら信頼できますが、
陰性なら、本当に妊娠していない場合とまだ時期が早いだけの場合の両方があり得るので
今は「保留」以上は言いようがありません。

それと、気になったのですが、23〜24日という生理周期は「頻発月経」です。
基礎体温を測った経験はございますか?
黄体機能不全などの可能性もあるので、たとえ妊娠していなくても
一度 基礎体温を調べて異常なら婦人科を受診した方がいい気がします。
53病弱名無しさん:2007/11/28(水) 23:40:39 ID:KJWpB+VTO
>>52
レスありがとうございます。
そうですね、今は保留ですね…
もう少し待ってみます。
「生理不順」ではなかったので基礎体温は測った事がありません。
頻発月経ですか…一度調べてみます。
もやもやした状態から抜け出したくて
質問連発すみませんでした。
54病弱名無しさん:2007/11/29(木) 01:04:27 ID:GOTZSdNP0
>>53
正常な生理周期(25〜38日)の範囲内にない場合は、
たとえ間隔が等しくても定義上「生理不順」になります。
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57病弱名無しさん:2007/11/30(金) 03:09:01 ID:s9OuymT1O
私21歳 旦那23歳
私は旦那との子供を希望しています。
旦那と4年間ずっと生活するなかで、交際期間中等含めて中だしも有りました。
それでも妊娠せず、今月排卵日の2日後に旦那としました。
私はどうしても旦那との子供が欲しいんですが出来ません。
今回のSEXで出来れば良いなぁと思っていますが
過去に中絶をしたために出来ないのかなとも頭をよぎります…
私はあまり知識が無い為わかりませんが、中絶をしたせいで旦那との子供が出来にくくなっているのでしょうか
58病弱名無しさん:2007/11/30(金) 03:55:46 ID:N5c2etuX0
>>57
まずはテンプレ埋めて下さい。>>1 もしくは>>23

基礎体温は計ってますか?
計ってないなら、計って下さい。
計っているなら、それを持って受診して下さい。
中絶の影響は、ネット上ではなんとも言えません。

本当に希望してるなら、ネットなり書籍なりでご自分で調べ、知識をつけて下さい。

59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62病弱名無しさん:2007/11/30(金) 04:16:49 ID:7GjNYjyF0
>>57
既に4年間妊娠しなかったのなら、今回の一回を特別視するのは変だと思うけど?
まさか子供希望なのに、排卵日あたりの一回しかセックスしてないんじゃないでしょうね?
妊娠希望だったら回数増やさないと駄目ですよ。

文面の行間から読み取れることは、旦那さんは子作りにあまり協力的でないのかな?
あなたは「旦那との子供」と繰り返し書いているけど、過去の中絶は旦那との子では
なかったのかな?その男との子供は出来たのに、今の旦那との子供はなかなか出来ないので
焦っているのかな?邪推だったらごめんなさい。

中絶を経験すると妊娠しにくくなる、という説は、ある意味当たっています。
もちろん中絶しても問題なく妊娠する人はいます。しかし中絶、特に若年での中絶が
その後の妊娠しやすさに多少のマイナス影響を与える場合もあります。
いいかげんな病院のいいかげんな中絶手術を受けると、その可能性は高まります。

まあ、切実に子供が欲しいと思っているなら、今からでも遅くないから、何か本を
読んだりネットなりでもう少し知識をつけてみてはいかがでしょう。
63病弱名無しさん:2007/11/30(金) 04:54:42 ID:zOE60Jh10
>>57
「排卵日の2日後に」というのは、何を根拠に言っている排卵日? 基礎体温?
排卵検査薬? オリモノ? そこまで言い切るなら、単に周期からのオギノ式ではないよね?
2日後というのは、狙ってその日なの? たまたま? 狙ってなら、卵子の寿命は6〜24時間、
あえて2日後にするのは遅くて狙い目違い。(逆に精子は3日ほど生きる。)
また、4年間「中だしも有りました」って、中出しじゃない時もあるの?
実質的に、一般的な夫婦の頻度で無避妊の子作り態勢に入ったのは何ヶ月前?
もし今月はじめて妊娠を意識したのなら、赤ん坊は
欲しい時に避妊をやめさえすればすぐ出来るインスタントデリバリーじゃないんだよ?
64病弱名無しさん:2007/11/30(金) 05:42:59 ID:VCSzF3eI0
>>57
まったくもって余計なお世話なのは承知で

人生設計はできてるの?21と23でもう子供作って大丈夫?
もし貯金が500万以下ならもうちょっと共働きで働きなさいね・・・・
65病弱名無しさん:2007/11/30(金) 07:23:32 ID:zOE60Jh10
>>64
人生相談板とかではなく身体・健康板だし、そこまで世話を焼く必要はないのでは?
近年は晩婚化・初産高齢化傾向の人が多いとはいえ、20代の既婚者が子供を望むのは別に何らおかしな事ではないし、
貯金額とか収入は都会か地方在住か・持ち家(親同居)か賃貸か等によっても条件がかなり違ってくるし。

まあ、テンプレは埋めずに、そのわりに関係のない夫の年齢などまで言及したり
年代ではなくわざわざ年齢を書いたりしている相談者も相談者だといえばそうだけど。
66病弱名無しさん:2007/11/30(金) 12:41:07 ID:arKQTvPK0
>>57さん、いろいろ書かれていてびっくり&ショックだったかもしれないけど、
たまたま深夜で質問が一件しかなかったので、いろいろ書かれてしまったんだと
思います。揚げ足とりや荒らしまがいのもあるから、全部を真に受けないでね。
>>58>>62>>63>>65がまともなレスだと思います。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69病弱名無しさん:2007/12/01(土) 14:12:08 ID:UIg/EB/VO
10月頭にセックスして
もし今妊娠してたら
今、何週目かわかります?
70病弱名無しさん:2007/12/01(土) 14:23:13 ID:qjlnB1rJ0
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72病弱名無しさん:2007/12/01(土) 14:39:54 ID:l800A+yI0
>>69
>>13■1
わかりません、それだけしか情報提供しない気なら。
73病弱名無しさん:2007/12/01(土) 14:56:53 ID:UIg/EB/VO
>>69ですが
妊娠希望なんですが
詳しくは
10月頭が危険日で
セックスしました
もしかして妊娠?とゆうような
感じで病院行きたいんですが
どうしてもすぐに行けなくて
もししてたら妊娠何週なのかなと
おもいまして
74病弱名無しさん:2007/12/01(土) 15:36:31 ID:AXJu70Pt0
>>73
>>72 >>1or>>23 >>9 >>7
つか、もししてたら、じゃなくて、検査薬使えば?
75病弱名無しさん:2007/12/01(土) 16:05:30 ID:l800A+yI0
>>73
妊娠希望の人で10月頭が排卵期なら、どうして10月半ば〜下旬に生理がこない時点で
検査薬を試さないのかが不思議なんだけど。それから1ヶ月半も放置って。

もう12月ですよ? 危険日が10月頭ってことは、最終月経は9月半ば?
生理予定日より1ヶ月半も過ぎて病院行けないって、それは
妊娠だったとしても稀発月経or続発性無月経だったとしても、すぐに要受診。

無月経なら妊娠希望で「もしかして?」なんて呑気なこと言ってる場合でなく不妊になる可能性もあるし、
妊娠だったら、あなたみたいに真面目に検診受けず 問題が起きてから騒ぐ妊婦が
新聞などで批判されているのをご存じないのですか?
母親になろうかとする人なら、もう少し常識を持ってください。
76病弱名無しさん:2007/12/01(土) 16:25:02 ID:l800A+yI0
>>73
しかも「詳しくは 10月頭が危険日で セックスしました」って、
>>69と同じことの繰り返しで全然詳しくなってないじゃない。日本語おk?

携帯からで>>23をそのままコピペしづらかったとしても、
その質問をするなら最低限、前回生理日・生理周期・前回生理日以降のすべての性交日・
避妊の有無および避妊もしていた場合はその方法、などの必要な情報を開示してもらわないと
何とも答えられないんだってば。知りたいのが単純な最終月経からの週数なら
>>70さんの回答でもう十分解ったでしょう? 理解できないなら、その疑問ポイントを
具体的に明示して再質問すべきだし、何が不満で同じ質問を繰り返すの?
77病弱名無しさん:2007/12/01(土) 17:30:30 ID:xdo/fHXA0
996 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/28(水) 00:21:27 ID:GoSB6Erl0
テンプレ無視の質問者に対して、質問文より長い文章で回答してあげるのは
やめましょうよ・・・・・その時間と労力を、テンプレ埋めて質問してきた
真面目な質問者への回答に向けるべきではありませんか?
7875-76:2007/12/01(土) 17:31:38 ID:l800A+yI0
>>77
そうですね、失礼しました。
79病弱名無しさん:2007/12/01(土) 23:11:32 ID:OrRWWKAtO
妻が妊娠3ヵ月目で2回程生理くらいの出血をしています。先生に聞いてもちゃんとした答えはないそうで不安がってます。原因わかる方いますかね?とりあえず赤ちゃんは無事みたいですが。
80病弱名無しさん:2007/12/01(土) 23:26:03 ID:l800A+yI0
>>79
>>16■6-A,C 「妊娠初期 不正出血」でググってみる。
・妊娠が確定している人は>>12のスレのほうが適しているので、そちらへ移動して質問してみる。
・医師は診察して「心配ない」と言ったなら、基本的には心配ない妊娠初期にはよくある不正出血。
 流産の兆候の見落としなど 医師の診断に疑念があるなら、別の病院でセカンドオピニオンを求める。
81病弱名無しさん:2007/12/01(土) 23:28:19 ID:qjlnB1rJ0
>>79
>原因わかる方いますかね?
ネット越しの、それも改行なし2行程度で「妊娠3ヶ月目」などという乏しく曖昧な情報から
奥様を実際に診察した医師より正確な診断と説明をできる人がいるわけがありません。
82病弱名無しさん:2007/12/01(土) 23:28:37 ID:l800A+yI0
>>79
すみません、テンプレ番号がずれていました。
>>15■6-A,C 「妊娠初期 不正出血」でググってみる。

あと、微妙にテニオハがおかしかった。 × 医師は診察して → ○ 医師が診察して
83病弱名無しさん:2007/12/01(土) 23:30:35 ID:qjlnB1rJ0
>>80>>79
>>12のスレのうち既女板は理由の如何を問わず男性の書き込み不可なので注意。
育児板はおk。
84病弱名無しさん:2007/12/02(日) 01:16:43 ID:gmCIZv/kO
年代(10代・20代など): 10代
前回の生理開始日:10/24
生理周期: 28〜30
性交日: 11/20
避妊方法: 中外出し
妊娠希望(Yes、No): No
現在の状況: 生理予定日(19〜21日)を大幅に過ぎているので不安です。
テンプレより2週間以内の性行で妊娠を確かめることは出来ないと
拝見しましたので、検査薬はまだ購入しておりません。
ただ、最近普段は多いおりものが極端に少なく、
もしかしたら妊娠の兆しなのではと、さらに不安に追い立てられます。
妊娠による異変は個人差があり、最低でも受精してからであることも
重々承知しているのですが、そのような例もあるのかと不安で不安で
どうしても知りたい思いです。お手数かと思いますが、どなたかお願い致します。
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86病弱名無しさん:2007/12/02(日) 01:29:41 ID:gmCIZv/kO
>>84
訂正箇所がありましたorz

避妊方法: 中外出し→生外出し
の間違いです。また、
現在の状況: 最低でも受精してから→着床してから
の間違いでした。申し訳ありません…
87病弱名無しさん:2007/12/02(日) 01:33:29 ID:WCuNynHN0
88病弱名無しさん:2007/12/02(日) 01:36:02 ID:xbr3ZIQO0
>>84
>>15■7,>>13■2-B
妊娠検査薬の使用時期も、自覚症状で判断ができないことも承知している、
で、「どうしても知りたい思いです」「どなたかお願い致します」と言われても、
このスレにいる回答者は占い師ではない訳ですが。お金に糸目をつけないなら、
陽性反応が出るか生理がくるまで毎朝一番の濃い尿でフライング検査をどうぞ。

ところで、前回生理日&生理周期と生理予定日が整合しないようですが、
どちらかが間違っていませんか?
89病弱名無しさん:2007/12/02(日) 01:38:29 ID:xbr3ZIQO0
>>15■7-Aです。(枝番漏れ)
90病弱名無しさん:2007/12/02(日) 01:46:04 ID:gmCIZv/kO
>>88
丁寧な解答をありがとうございます。
ご指摘の通り、生理予定日は(19〜21)ではなく(20〜22)の間違いでした。
訂正箇所が多く、お恥ずかしい限りですorz
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
明日からでも数日おきにフライング検査をしたいと思います。
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92病弱名無しさん:2007/12/02(日) 03:08:23 ID:oNNdWIZV0
>>90
陰性を知る為のフライング検査なんて、
時間と金の無駄なんだから、時期が来たらピシッと検査した方が良いよ。
NOなのにまともな避妊をしなかった報いだね。
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94病弱名無しさん:2007/12/02(日) 06:11:58 ID:zstjrjVNO
医者に6w2dと言われたのですが、エコー写真には7w0dと書いてありました。
どちらがより正確なんでしょうか?
95病弱名無しさん:2007/12/02(日) 06:28:33 ID:xbr3ZIQO0
>>94
>>13■1 >>23
特に、最終月経開始日・生理周期・性交日・
妊娠検査薬または病院で初めて陽性反応を確認した日・エコー日・CRLなどが重要ポイント。
96病弱名無しさん:2007/12/02(日) 10:44:48 ID:0/+WV4Xb0
>>90
>>84に間違いは多かったけれど、非常に丁寧で感じの良い文章で好感を持ちました。
ただ、やはり、これしか言えません。

「どんなに不安に思っても、検査薬使用可能時になるまでは何も判定できません。
生外出しは、避妊ではありません。妊娠の可能性は十分にあります。
妊娠を希望しないのなら、絶対に絶対に最初からコンドームを着用して下さい。
今回妊娠しなかったとしても、今の不安な気持ちを今後も忘れないで下さい。」
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98病弱名無しさん:2007/12/02(日) 16:20:47 ID:c7glENjaO
失礼します。
胸が張り、下腹がキリキリして腰痛もきて、まさに生理前のような症状がきて『そろそろ生理かな?』と思ったら生理がこないで妊娠してたというような方いらっしゃいますか?
99病弱名無しさん:2007/12/02(日) 16:26:58 ID:HQacPftL0
>98
>>17
100病弱名無しさん:2007/12/02(日) 17:15:12 ID:dtViILXZ0
>>98
いらっしゃいます。そうでない人もいらっしゃいます。
だから、あなたの質問は、全く意味がありません。
>>10>>14
101病弱名無しさん:2007/12/02(日) 18:10:53 ID:YlD3J13HO
検査薬に関する質問です。
通常、尿をかけて5分以内に結果が出ると思うのですが、
先日、検査薬に尿をかけて、翌日にうっすら陽性反応が出ました。
こういったことってあるのでしょうか?
近々、産婦人科に行きますが気になったので…
102病弱名無しさん:2007/12/02(日) 18:39:40 ID:WCuNynHN0
>>101
取説をちゃんと読んでください。
○分以内に判定、それを超えたら無効、って必ず書いてあります。

ついでに、蒸発線でぐぐると、ものすごくよくある出来事なのがわかります。
103病弱名無しさん:2007/12/02(日) 20:01:45 ID:dtViILXZ0
>>101の質問って、かなり頻出だよね。

◆◆◆検査薬について◆◆◆(現スレ>>9)か「よくある簡易返答例」の■5
に入れてもいいんじゃない?
104病弱名無しさん:2007/12/02(日) 23:28:28 ID:tpInfYbG0
年代(30代):
前回の生理開始日: 10月21日
生理周期: 28〜30日
性交日: 11月9日
避妊方法:生外だし
妊娠希望(No)ですがいい年なので、結果如何によっては・・・
現在の状況:生理予定日からもう2週間目ということで
検査薬を試せるときに入ったと思い、
昨日の朝一でチェックワンファースト使ってみましたら
陰性でした。
今日も生理の予兆すらありません
もう一度くらい検査してみて病院行ったほうがいいでしょうか。
ちなみに今まで生理周期が狂ったことなかったので
基礎体温はサボり気味でした・・・
105病弱名無しさん:2007/12/02(日) 23:46:02 ID:xhebX2Tm0
いい年して避妊も知らないみたいだし好きにして下さいとしか。。。。
106病弱名無しさん:2007/12/03(月) 01:42:23 ID:Nxw0X5O/O
11月七日に彼とエッチして以来一か月半くらい生理がきません。
ちゃんとゴムもしましたが失敗してしまったのかも…
病院に行きたいんですが、保険の通知書?なんかが送られてくるようで両親に知られないか心配です。
私の母は看護師だから一層心配で…

保険も何も使わずに、ただ診てもらうだけっていうのは出来ないんですか?
私一人で行くつもりなので…

あと、電話なしでいきなり行ってもいいのでしょうか。
107病弱名無しさん:2007/12/03(月) 01:50:00 ID:TXIo6XUN0
年代:20代
前回の生理開始日:10/22
生理周期:29日〜31日
性交日: 11/17、22
避妊方法:生外出し
妊娠希望:yes
現在の状況:生理予定日の11/22を一週間以上過ぎても生理が
来ないため、11/28、12/2に検査薬を使用。
結果は両方とも陰性でした。
今まで生理が一週間以上遅れたことはありませんでした。
20日頃から長期に渡って鈍い腹痛が続いて、生理が来そうな
予兆はあるのですが。
明日病院へ行こうと思うのですが、今の状態(検査薬が陰性)で
妊娠なのかただの生理不順なのか分かるものなのでしょうか?
もう少し様子を見るべきか迷っております。
108病弱名無しさん:2007/12/03(月) 01:59:52 ID:isJmhsx10
>>106
ちゃんと親に相談する。

>>107
基礎体温は?
妊娠希望なのに何故わざわざ外出し?
109病弱名無しさん:2007/12/03(月) 02:19:34 ID:TXIo6XUN0
>108
レスいただいたところ申し訳ございません。
書き込みが終わってトイレに行ったところ、
生理がきておりました。
基礎体温は付けておりませんでしたので、
これからきちんとつけようと思います。
大変お騒がせいたしました。
110病弱名無しさん:2007/12/03(月) 04:12:02 ID:gzOoFG3z0
「生理がいつもほとんど正確で、こんなに遅れたことはなくて心配」
という書き込みを多く目にするけれど、
そんなにいつもいつも正確なものなのかなあ?自分は結構ばらついていたので。

月並な言葉だけど「女性の体は機械じゃないので、多少はズレます」だよね。
ズレることが多いからこそ、普段の周期換算で安心して生でやっちゃったりして
ちょっと生理が遅れると不安で一杯になるのは思慮不足?と思えてしまう。

まあ逆に考えれば、自分は不順気味だったので、常に安全日などというものは無く
いつも必ず避妊していたため、妊娠したくない時期に失敗したことは無かった。
これで良かったんだろうな・・・・
111106:2007/12/03(月) 04:57:30 ID:Nxw0X5O/O
>>108
親に相談するのはちょっと…
せめて妊娠しているかどうか分かるまでは言いたくないんです。

>>110
私はもとより不順気味ですのでそう言って頂けると安心するのですが、
こんなに遅れたことはなくて不安が大きいです。ゴムちゃんとしたのにって…
112病弱名無しさん:2007/12/03(月) 07:04:13 ID:OaWaAXUqO
>104さん
今、ちょうど最終性交日から三週間位でしょうか。陰性でも、まだ来ないようでしたら12/8辺りにもう一度判定薬を使ってみては?いずれにせよ、生理が来ないようでしたら病院に行かれた方がいいかも知れません。
113病弱名無しさん:2007/12/03(月) 07:34:46 ID:OaWaAXUqO
>104さん
連投失礼します。私も、同じ30代で11/24に性交(避妊なし)で検査時期待ちなので思わずレスしました。
歳考えたら、批判の声もあるでしょうが不安な気持ちも判ります。
114病弱名無しさん:2007/12/03(月) 07:38:20 ID:OaWaAXUqO
>104さん
お互い、もしもの事を考えてどうするのか相手と相談&早めに病院行くようにしましょう。携帯からで、連投失礼しました。
115病弱名無しさん:2007/12/03(月) 08:08:15 ID:zmhvA56m0
>>111
検査薬。
116病弱名無しさん:2007/12/03(月) 09:38:53 ID:IS22YtHxO
疑問なんですが、子宮後屈だと妊娠しにくいのでしょうか?

病院ではあまり気にする事ではない(ただ、生理痛は普通の人より重いかも)と言われました

ネットでいろいろ調べてみたのですが、意見が半々くらいだったので実際はどうなのでしょうか?
117病弱名無しさん:2007/12/03(月) 10:27:01 ID:7ITSgEY/0
>>116
子宮後屈ですが排卵日狙いの性交1回で即妊娠×3回の私が通りますよ…
少なくとも「子宮後屈だと絶対妊娠しづらい」というわけではないと言える。
ただし産後残っちゃった卵膜がなかなか出てこなかったりということはあった。
私は生理痛はひどくない(特に出産を経験した後はほとんどなくなった)が、
基本は病院の先生の
>あまり気にする事ではない(ただ、生理痛は普通の人より重いかも)に
全面賛成かな。
118病弱名無しさん:2007/12/03(月) 11:25:23 ID:IS22YtHxO
>>117
レス、ありがとうございます
とても参考になりました!
119病弱名無しさん:2007/12/03(月) 12:44:46 ID:gmtTbYOh0
大昔の産婦人科教科書では
子宮後屈が不妊の原因の項目の一つにあったらしいけど
今は消えたらしいよね。
120病弱名無しさん:2007/12/03(月) 19:57:43 ID:nnwJjMn5O
妊娠したくて、排卵日を狙いたいのですが、痛み止めを飲んだら、性交しないほうがいいのですか?

そもそも妊娠してると痛み止め飲んじゃいけないのは、なぜですか?
121病弱名無しさん:2007/12/03(月) 20:21:52 ID:gmtTbYOh0
>120
妊娠中のお薬服用が勧められないのは
「胎児への安全性が確認できないお薬が多い」から。
「母体と胎児で血液型が違う場合もある」ことでおわかりのように
母体の血液は胎児と共有しているわけではありませんが
栄養や酸素の供給をする胎盤経由でお薬やアルコールなどは
ダイレクトに胎児のところにも届くものが多いんですヨ。
初期の胎児のサイズを考えれば、大人用濃度の薬が胎児に影響を与えたとしてもおかしくありません。

排卵日は妊娠していませんので
気にする必要はありません。
122病弱名無しさん:2007/12/03(月) 23:58:57 ID:nnwJjMn5O
丁寧な回答ありがとうございます。

では、排卵日に性交して、その日と次の日とかは痛み止め飲んでもいいんですか?

出来てる可能性があるなら飲んだら危ないでしょうか?
123病弱名無しさん:2007/12/04(火) 00:06:50 ID:0OJB7J1V0
>>120
>そもそも妊娠してると痛み止め飲んじゃいけないのは、なぜですか?

いいえ。まず「痛み止め」と十把一絡げにしている、その認識が間違いです。
鎮痛剤の中には催奇形性などの疑いがあるため妊娠中は禁忌となっているものも多いですが、
妊婦でも使用できる比較的安全な種類もあります。要は、成分によりけりです。
病院で妊娠している旨を申し出れば、それに応じた痛み止めを処方してもらえます。
具体的にどの種類が要注意なのか、詳しくは>>12の関連サイト「妊娠とくすり」の中の
「4.おもな薬の危険度」にある「●解熱・鎮痛・消炎薬」などをご覧ください。

そして、着床前の服用については>>121さんが説明されている通りです。
124病弱名無しさん:2007/12/04(火) 00:12:27 ID:0OJB7J1V0
>>122
>>7 >>15■6-C
排卵日の当日や翌日は、まだ妊娠していません。
排卵後、受精した卵が卵管から下りてきて着床までには1週間以上かかります。
125病弱名無しさん:2007/12/04(火) 01:03:17 ID:C0CrLTQpO
すっごく勉強になりました!

妊娠して薬は絶対ダメだと聞いていたけど、いざ自分が妊娠したいと思っても、薬を飲まないといけないときとか出てきて、何がダメで何がいいか、さっぱりわからなくて。
126病弱名無しさん:2007/12/04(火) 07:49:12 ID:QjlcnzLqO
質問です。
一年間で、初期流産を一回、科学的流産を二回しました。
産婦人科で検査を受けるべきでしょうか?
どうして出産までに至らないのか、自分がイヤになります。
127病弱名無しさん:2007/12/04(火) 09:58:39 ID:VJ0VHmw90
>>126
科学的流産は流産の回数に含めません。
そのため、保険適用になる病名としての「習慣流産」は流産を3回以上連続で
繰り返した場合に言いますがこれには当てはまりません。
どちらかというと「流産した後なかなか妊娠しない」状態に近いでしょうね。
(科学的流産は妊娠の不成立なのです)
いずれにせよ年齢面や精神面で焦りがあるならぜひ産婦人科で相談を。
128127:2007/12/04(火) 10:39:53 ID:VJ0VHmw90
127です。ちょっと時間が経ってからの訂正と補足ですがw
まず ×科学的流産 → ○化学的流産(ケミカルアボーション)
で、その化学的流産でも、習慣流産(と言うと127で書いたように「3回以上」などの
定義があるので、「不育症」と言う方がベター)の要因がある場合には一定の
意味を持ってくるそうです。
・家族に流産を繰り返した人がいる(自分(妻)の親族だけでなく、夫側の
 親族も要チェック)
・SLE(全身性エリテマトーデス)など、自己免疫疾患がある
などのことがもしあれば、不育症も疑われますので産婦人科でその旨申し出て
指示を仰いでください。
129病弱名無しさん:2007/12/04(火) 16:56:59 ID:QjlcnzLqO
>>127>>128
詳しく分かりやすくありがとうございます。
とても勉強になりました。
明日、産婦人科に行ってきます!
130病弱名無しさん:2007/12/05(水) 18:00:21 ID:UwEwHI480
宜しくお願いします。

年代(10代・20代など): 31歳・
前回の生理開始日: 11月8日
生理周期:30〜36日
性交日: 11月17/22/24日
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、No):◎YES◎
現在の状況: 病院で排卵確認後11月26日と12月3日にHcg5000を注射。
低温期の平均約36.15度。高温期平均約36.50度。

排卵した日は35.92度
次の日(高温一日目)は36.38度でした。

昨日高温期10日目36.21度までいきなり下がるも、今朝は36.70度。
関係ないけど、18時現在の体温36.40度。。。

こんな基礎体温ですが、妊娠していると思いますか?
長々と失礼しました。どなたか宜しくお願いします!!
131病弱名無しさん:2007/12/05(水) 18:43:45 ID:ZLdInkRQ0
>>130
なんか育児板の妊娠したかもスレと微妙にマルチくさいですが。まあいいか。
その育児板の方で以前「妊娠したら基礎体温は普段の高温期より高いのか」という
質問があり、1件「むしろ普段より低いくらいで生理予定日過ぎてからはがくっと
下がったりもしたが結局妊娠していた。基礎体温なんて飾りだ」というレスが
ありましたよ。
実際問題基礎体温でできる妊娠判定といえば、高温期が18日以上継続して
いる場合妊娠している可能性が極めて大きい、というものだけでしょう。
高温期が14日(生理予定日)にも達していない現段階では妊娠しているとも
いないとも何とも言えません。避妊なしで性交しているのだから可能性は
ありますとしか。
132病弱名無しさん:2007/12/05(水) 22:05:51 ID:YO8nSB3KO
質問です。
今日、産婦人科で診察したら、受精はしてます。とのことでした。
ただ、子宮外妊娠か、もしくは、まだ小さすぎて認識できないか
だそうで、子宮外妊娠の可能性は低いらしいのですが、
心配です。
今週中にもう一度診察と言われているのですが、そんな2〜3日で
子宮外かどうかなんて、わかるものですかね?
133病弱名無しさん:2007/12/05(水) 22:30:09 ID:ZLdInkRQ0
>>132
尿検査で陽性反応が出ている=少なくとも4w0d前後
胎嚢が見え始めるのが大体4w後半〜なので子宮外妊娠でなければ3日もすれば
見えるだろう、という見解なのでは。
「子宮外妊娠の可能性は低い」というのが、血液検査の結果であれば
おそらく医師は正確なhCG値を把握しているはずで、その数値から
「今日明日にも見え始めるくらいの週数だ」と判断しているのかも。
まあ一般的には1週間後くらいに再診を指示する医師が多いとは思いますが。
134病弱名無しさん:2007/12/06(木) 01:55:19 ID:+ZXdwT8YO
>>133
ありがとうございます。血液検査はなかったのですが、
医師の見解が少し分かったような気がします。
もし、子宮外妊娠の場合は人工流産しかないのでしょうか?
心配です。
135病弱名無しさん:2007/12/06(木) 02:14:40 ID:9qa4+KeO0
>>134
人工流産と言うか、術は中絶と同じ方法だと。
子宮外だと、産むことは無理ですから。
ただ、時期が早すぎて、胎嚢が見えないと言うのはよくある話でもある。
心配なのは分るけれど、少し落ち着いて、赤ちゃん信じましょう。
お大事にして下さい。
136病弱名無しさん:2007/12/06(木) 02:20:33 ID:9qa4+KeO0
>>134
ごめんなさい。
>中絶と同じ〜は、語弊がありますね。
子宮外妊娠の状態によって処置の内容は変わってきます。
137病弱名無しさん:2007/12/06(木) 03:14:13 ID:YjkXi9ft0
138病弱名無しさん:2007/12/06(木) 06:33:58 ID:+ZXdwT8YO
>>135
励みになるレスありがとうございます!
確かに少し焦りすぎてる気もします。
明日か明後日に、もう一度、産婦人科に行ってきます。
139病弱名無しさん:2007/12/06(木) 08:28:25 ID:VlzzHX2xO
年齢→20代
前回生理日→10月22日
生理周期→だいたい1ヶ月
性交日→10月28、29日
避妊方法→ゴム
妊娠希望→△
この前インフルエンザの注射を受けにいったのですが、もし妊娠してたら赤ちゃんに影響はあるのでしょうか?
お願いします
140病弱名無しさん:2007/12/06(木) 09:01:53 ID:oSYaNhob0
>>139
インフルエンザの予防接種は妊婦でも影響はないとされています。

妊娠初期は季節や労働環境などインフルエンザにかかるリスクと予防接種の必要性
を考慮して時期をやや慎重に決めたほうがベターとも言われますが、
着床前はためらう理由がなく、妊娠後期はむしろインフルエンザにかかった場合の
母子の影響を考えるとアメリカなどでは積極的に予防接種が勧められています。

「この前」がいつなのか判りませんが、今から検討しているのではなくもう打った後であれば
まず影響はないと考えていいです。
141病弱名無しさん:2007/12/06(木) 09:39:58 ID:FIYm4YfnO
現在カウフマン療法中(ノアルテンD、プレマリン使用)で、
ノアルテンD服用後四日目で消退出血待ちです。
昨晩、今朝に性交をして膣内射精をしました。
妊娠の可能性はありますか?
142139:2007/12/06(木) 11:35:22 ID:mMKaiI0M0
>>140
受けたのは1週間前なのですが・・・
全然気にしてなくて・・・生理遅れてるのはいつものことだと思って、しちゃいました
避妊失敗した記憶ないし
でもそろそろ検査しないといけないですよね
これで安心して検査薬使えます
有難うございました

あと今まで今みたいに生理来ない時があって、検査薬試したことを2回くらいあったんですが、
その翌日に必ず生理来たんですけど、これは何なんでしょう?
精神的に安心したからですか?
143病弱名無しさん:2007/12/06(木) 12:22:58 ID:6CFjCxJB0
>141
カウフマンは、ホルモン剤を足すことで体調を整えて
休止後に休んだ卵巣がリバウンドで排卵することを期待する療法。
ホルモン剤の服用が排卵させることを目的としていないので
原則としてカウフマン療法中の妊娠はありません。
でも、自力排卵する機能が残ってる方の場合は妊娠する場合もあります。
144病弱名無しさん:2007/12/06(木) 14:05:04 ID:OC+Bp28XO
血液検査で、わたしの血中プロゲステロンは9,8ngであることが
わかりました。先生は、「10ng以上なければいけない」と言いますが
ネットで調べてみたら、「5ng以下なら黄体期不全を疑う」と
書かれていて困惑しています。
病院を変えた方がいいでしょうか?
それとも、先生を信じていいのでしょうか。
アドバイスお願いします。
145病弱名無しさん:2007/12/06(木) 16:13:53 ID:a2Wen2Lw0
>>144
まず確認ですが、その血液検査は確実に高温期の中間(5-7日目)に行ったものですよね?
であれば、黄体機能不全を疑うのはプロゲステロン「5ng」より「10ng」未満のほうが標準的な診断基準です。
個人差もあるので中には5〜10ng程度でも問題なかったり一時的なものだったりする人もいますが、
少なくとも医師の初期判断としてはごく妥当な線でしょう。

9.8ngという微妙なラインなので、本当に問題な状況なのか正常な女性の生理機能として許容範囲なのか
他の所見とも合わせた判断や観察が必要になってくるかも知れませんが、
血液採取した高温期中間での子宮内膜の厚み(8mm以上or以内)はどうでしたか?
基礎体温の高温期(10日以上or未満)の日数や低温期との差(0.3℃以上or未満)はどうですか?
146病弱名無しさん:2007/12/06(木) 17:25:58 ID:OC+Bp28XO
>>144
ご親切に、ありがとうございます!
とても分かりやすかったです。
血液検査をしたのは、高温期の3日目です。
子宮内膜の厚みは、何も言われませんでした。
普通は教えてもらえるものなですか?
基礎体温の高温期の日数は、14日あるかないかという微妙なところで、
低温期との差は、ギリギリ0・3°の差があるといった感じです。
147病弱名無しさん:2007/12/06(木) 18:54:27 ID:a2Wen2Lw0
>>146
子宮内膜も特段の所見がなければ言及しないかもしれないし、来院日程の都合もあるだろうけど
採血日が高温期3日目だとまだプロゲステロンが完全に上がりきってない可能性もあるとして、
高温期の日数は12日以上あれば正常範囲内で、低温期との差は微妙なんだけども、
とりあえず、黄体ホルモン剤を使う必要があるのか等これ以上の詳細は
>>12の不妊治療・子作り系スレに移ったほうが適切だと思います。
148病弱名無しさん:2007/12/06(木) 19:29:35 ID:OC+Bp28XO
>>147
とても参考にになりました。
とりあえずご紹介のスレに移動いたします。
色々とありがとうございました!
149141:2007/12/06(木) 19:58:38 ID:hYw2uKbD0
>>143さん レスありがとうございました。


現在、消退出血を待っているのですが
性交で膣内射精をした場合消退出血が遅れるという事があるのでしょうか?
ノアルテンDを飲み終わって4日目なので、少し遅れている気がするのですが…。
(薬の説明には2.3日で出血があると書かれていました)
1週間待ってみようと思いますが、来なければ病院に行った方がいいでしょうか?
150病弱名無しさん:2007/12/06(木) 20:16:07 ID:6CFjCxJB0
>149
中出しと消退出血は関係ないです。
関係あるようなら、ピルだけで避妊してる女性が困る。w

ホルモン剤を使った後の消退出血は、一般論では確かに「3・4日後」ですが
薬への身体の反応があまりよくなかったなどの事情で、
子宮内膜があまり育ってない場合などは
出血の時期がもっと遅くなることもありますので
「1週間待っても来ない場合に病院」がお約束。
151149:2007/12/06(木) 20:35:37 ID:hYw2uKbD0
>>150さん レスありがとうございます。
一週間たっても出血が無ければ病院に行きたいと思います。


消退出血があっても、妊娠している可能性はあるのでしょうか?
次回の出血が始まって5日目からプレマリンを飲む予定になっているのですが
妊娠している場合、胎児に悪影響がでるのでは…と心配です。
来週になると思うのですが、出血が始まったら採血をするから病院に来るように言われているのですが
その時の採血では妊娠はまだわかりませんよね?
私は自力で排卵がとても難しい状態で、カウフマン療法を試しているので
妊娠の可能性は低いと思うのですが、採血の時に病院で相談してみようと思います。

152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153病弱名無しさん:2007/12/06(木) 21:07:02 ID:6CFjCxJB0
>151
生理や消退出血のメカニズムを考えれば
「消退出血があったのに妊娠してることはあるのか」という疑問は起こらないはずですが。

「妊娠してるのに薬を飲まないように」という配慮のために
産婦人科で出されるお薬の多くは「生理5日目から」という指示が出ます。
154病弱名無しさん:2007/12/07(金) 01:41:29 ID:/kRiAR+wO
年齢 25歳
妊娠 Yes!
先日、生理が遅れていたので検査薬を使ったところ、陽性でした。
次の日に産婦人科に行ったところ、妊娠の可能性は低いが、また2週間後に来てほしいと言われました。
こういったことってあるのでしょうか?
また、妊娠の希望を捨てなくても大丈夫だとおもいますか?
どうかご回答、お願いします。
155病弱名無しさん:2007/12/07(金) 02:37:10 ID:c5ROVLEy0
>>154
その陽性は、
説明書等に書かれている通りに検査をして出た、陽性だったのでしょうか。
であれば、「妊娠の可能性は低い」の意味を、
何かと取り違えていたり、勘違いしていたりしませんか?

そして、どうか?と聞かれても、>>13■1 >>1or>>23 テンプレ埋めて下さい。
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157病弱名無しさん:2007/12/07(金) 10:56:46 ID:kiiM8S+rO
生理予定日過ぎてしまったのですが質問させてください。


年代 20代
前回生理 10月21日から26日
生理周期 30〜33日
性交日 11月6日 17日
避妊方法 なし、中出し
妊娠希望 イエス


11月の生理が来なく、いまだにきていません。
昨日検査薬してみましたが陰性でした。
妊娠の可能性は低いでしょうか?
158病弱名無しさん:2007/12/07(金) 11:11:22 ID:Z/caGyXo0
>>157
>>9
性交日がそこに書いてあるだけなら、17日の性交ぶんは昨日の検査だとまだ若干早い。
気になるなら、明日あたりに改めて検査するほうが正確。
基礎体温でも測っていれば、生理予定日を過ぎたのが単なる排卵の遅れによるものか
妊娠の可能性が高いか、もう少し詳しく推測できるけど。
159病弱名無しさん:2007/12/08(土) 04:28:55 ID:YmUlVmTxO
質問させてください。
 
年代 20代
前回生理 10月27日〜11月2日頃まで
生理周期 ばらばら
性交日 11月21日
避妊方法 なし、中出し
妊娠希望 ノー

相手がゴムを知らない間に外していて無理矢理な感じで中だしされました。(中だしした事は後日聞かされ本人いわくパイプカットをしているらしい)
今月の生理がまだ来ないのとここ数日物凄い吐き気で眠る事も出来ません。
検査薬を使うにも日にちがあまり経っていないので使えません。
こんなに早くつわり症状は出るものなのでしょうか?
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161病弱名無しさん:2007/12/08(土) 06:13:19 ID:/ScFnBenO
>>159 相手が本当にパイプカットしているのであれば妊娠していないと思う。
パイプカットが嘘であって吐き気=妊娠の可能性はあるかも…。
生理予定日より一週間たっても生理が来なければ市販の検査薬で検査するべし。
162病弱名無しさん:2007/12/08(土) 09:44:10 ID:dK9kPjp+0
>>159
性交日は間違っていませんね?
ならば既に2週間と今日で3日ほど過ぎています。妊娠していれば陽性反応が出る
可能性が高いです(>>9を精読のこと)。今日検査して陰性だとしても
完全に妊娠を否定するにはさらに10日ほど空けて再検査が必要になりますが、
検査してみる価値はあるでしょう。
つわり症状については>>10。週数については性交日が排卵日だったと仮定して
>>8を。

>>161
結果的に妊娠していればその吐き気はつわりだったのかもしれない、と言えるが
吐き気があるから妊娠の可能性があるとは言えない。
>>10にもあるように、症状から妊娠の可能性を判断することはできない。
また、性交日がはっきりしている上に生理不順だと言っている人にどうして
「生理予定日より1週間」?
回答するならもう少しよく考えてください。
163病弱名無しさん:2007/12/08(土) 10:11:39 ID:4DADaEICO
血中プロゲステロン値が低いから妊娠しにくいと言われたのですが
これは薬や注射をしないと治らないのでしょうか?
今日は何も治療されずに帰宅しました。
薬ももらっていません。
「妊娠しにくい」とだけ言われて、今後どのような生活をしていけばいいのか分かりません。
生活や食べ物でこの数値を上げることは出来るのでしょうか?
アドバイスお願いします。
164病弱名無しさん:2007/12/08(土) 10:27:57 ID:edwnHmrs0
>>15■6-A
まずは「黄体機能不全」あるいは「黄体機能不全 治療」でググってください。

生活改善だけで対処可能か、内服薬や注射が必要かは
プロゲステロン(黄体ホルモン)どの程度低いのか、年齢、子作りを始めてからの期間
などによっても変わってきます。
また、今回は何も言われなかったとのことですが、基礎体温をつけるように言われませんでしたか?
それから、エコーで子宮内膜の厚みは確かめませんでしたか? 黄体機能不全が不妊と絡んでくるのは、
子宮内膜が薄めで硬く、黄体期(=高温期)を排卵〜着床までに必要な日数(7〜11日)維持できず
排卵から短い期間で生理を迎えてしまうことによるものです。
ホルモン補充等が必要かどうかは、血液検査のホルモン値もさることながら
実際に高温期が継続できているか否か、子宮内膜の厚みが十分かが重要になってきます。
165病弱名無しさん:2007/12/08(土) 10:28:30 ID:edwnHmrs0
>>163です。
166病弱名無しさん:2007/12/08(土) 10:34:31 ID:edwnHmrs0
↑失礼、いくつか微妙に分かりにくい文章がありました。

×プロゲステロン(黄体ホルモン)どの程度低いのか
○プロゲステロン(黄体ホルモン)がどの程度低いのか

×黄体機能不全が不妊と絡んでくるのは、子宮内膜が薄めで硬く、黄体期(=高温期)を〜
○黄体機能不全が不妊と絡んでくるのは、子宮内膜が薄めで硬いため着床しづらかったり、黄体期(=高温期)を〜
167病弱名無しさん:2007/12/08(土) 12:00:24 ID:EZdj8GjZO
高プロラクチン症で胸が張り、お乳が出る場合も検査薬には陽性が出ますか?妊娠してないを前提で教えて下さい。
宜しくお願いします!
168かな:2007/12/08(土) 12:17:35 ID:u912TbUwO
検査薬を使いました。
終了サインが出る前にほんの少し(見えるか見えないかわからないくらい)縦のラインが出ていました。
でも、終了サインが出た時には消えていました。

これは陰性なんでしょうか?陽性なんでしょうか?
169病弱名無しさん:2007/12/08(土) 12:30:22 ID:rIWeLwo90
>>167
「妊娠してないを前提で教えて下さい。」って何ですか?日本語が変ですよ?
どんなに妊娠してる所見でも「妊娠してない」と答えればいいということですか?
>>9>>17などを読んで、それでも質問したいことがあったら>>1のテンプレ埋めて
再質問して下さい。

>>168
妊娠検査薬ですか?排卵検査薬ですか?箱の中の説明書をまず良く読んで下さい。
または「蒸発線」でググってみて下さい。
変なコテハンは不要です。無意味な行間空けも不要です。
170病弱名無しさん:2007/12/08(土) 12:50:25 ID:dK9kPjp+0
>>169
「終了サインが出る前に」ということだから蒸発線ではないと思うよ。
(おそらく尿が染みこんでいく際に試薬が一瞬発色したものだろう)
いずれにせよとにかくまず説明書をよく読んで、ということには同意だが。
171病弱名無しさん:2007/12/08(土) 12:50:32 ID:4DADaEICO
>>164-166
詳しく、ありがとうございます。
基礎体温表は付けているので、毎回病院に持参していますが
今回は基礎体温表を見せるように言われませんでした。
内診を受けましたが、何のコメントももらえずで。
前回、漢方(トウキシャクヤクサン)を一週間分もらったのですが、
次の検診(卵ほうチェック)よりも早く漢方がなくなってしまうので
どうすれば良いのかと色々と不安で一杯です。
病院で聞けば良かったのですが、帰宅してから気付いたのと
もう信用できないので転院しようかと考えているのです。
高温期は12〜13日ほどあります。
年齢的(32才)に、子作りを1ヶ月でも無駄にしたくないので、次の検診まで
何の治療もせずにこのままボーとしていていいものか凄く焦ります。

今から「黄体機能不全」でググってきます。
本当にありがとうございます。
172病弱名無しさん:2007/12/08(土) 13:04:12 ID:6xOt81M00
>171
基礎体温表は婦人科受診の基本の基本。
医者から「見せて」と言われてから出すんじゃなく
診察室の椅子に座った瞬間に先生に差し出すくらいじゃないと。

1ヶ月も無駄にしたくない、と思うなら
受身の姿勢での受診じゃなく
「早く妊娠したいので、あまり様子見はしたくありません」
「お薬を使ったほうが良いのなら、積極的に治療していきたいです」などと
「どういう治療を受けたいのか」という姿勢を先生にはっきり見せたほうが。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174病弱名無しさん:2007/12/08(土) 14:27:04 ID:siR0DaNi0
年代(10代・20代など):26歳
前回の生理開始日: 10/18
生理周期: 1ヶ月前後
性交日: 10月下旬、11月初旬
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、No):YES

まだ妊娠確定じゃないですが、
最終月経が10/18スタートで、
11/15から1週間ほど、量が少ない生理がありました。
いつも出てくるレバー状の塊も無かったし、妊娠?と思ったのですが、
検査薬はもう使っても結果が出るのでしょうか?

あと、来年夏のボーナスがもらえるように、
8月初旬までは勤務したいのですが、予定日的にきついでしょうか。
175病弱名無しさん:2007/12/08(土) 15:11:57 ID:dK9kPjp+0
>>174
検査薬については>>9
予定日の件についてはまず検査薬の結果を見て、それから考えればいいのでは。
一応週数(出産予定日)については>>8、もしくは「出産予定日 計算」などで
ぐぐると最終月経開始日と生理周期を入力すれば計算してくれるサイトも
出てきます。
176病弱名無しさん:2007/12/08(土) 17:27:19 ID:iE/p3Z+NO
>>158さん

>>157です。
ありがとうございました。基礎体温つけてなくて…

昨日の夜に、おりものにごく少量の血が混じっていたので生理かと思ったのですが、その一回で血は止まってしまいました。
朝、妊娠検査薬したのですが陰性でした。
妊娠可能性はないですかね…
177病弱名無しさん:2007/12/08(土) 17:46:43 ID:edwnHmrs0
>>176
>>91)2)のとおり。 性交から3週間たった後
正しい方法で使用しての陰性なら、基本的には妊娠はしていないと判断していい。
そのまま生理らしい生理がこなければ念のため1週間ほどして再検査し、
生理不順で受診したほうがいいと自分で判断すれば別途その件で婦人科へ。
178病弱名無しさん:2007/12/08(土) 18:08:41 ID:edwnHmrs0
>>174
予定日的にというか、ふつうは分娩直前まで働けるわけではない事も頭に入れておいてください。
確かに労働基準法では、産後の8週間(医師の許可があれば6週間に短縮可)が強制的な就業禁止なのに対して
産前6週間の産休は任意の取得ですけれども、たいていは予定日の1ヶ月前くらいには産休に入ります。
予定日はあくまで予定日であり、37週から正期産の時期に入るので、早産でなくても3週間くらいの前倒しはあり得ます。
臨月の妊婦がいきなり職場で産気づいたりすると迷惑がかかりますし、母子に不測の事態が起きないとも限りません。
179病弱名無しさん:2007/12/08(土) 18:08:55 ID:iE/p3Z+NO
>>177さん

ありがとうございます。
あと一週間こないようなら病院へ行ってみます。
180病弱名無しさん:2007/12/08(土) 18:57:39 ID:4DADaEICO
>>172
もっと積極的に、先生に自分の意思を話そうと思います。
今まで人任せにしていました。
アドバイスありがとうございました。
181病弱名無しさん:2007/12/09(日) 00:50:45 ID:sQpJfaqIO
今日基礎体温計にハートマーク出たんですが?
マークが出たけど妊娠してなかったって方いますか?
検査薬が手元になくて調べられないんです。
明日調べようと思うんですが緊張して寝れなくて
182病弱名無しさん:2007/12/09(日) 01:08:08 ID:rZcBYKfM0
>>181
>>1
高温期が一定期間以上続いて、排卵日付近に性交渉があれば、
基礎体温計のほうで計算上妊娠とする場合はあります。
183病弱名無しさん:2007/12/09(日) 01:45:27 ID:HXOBiK8R0
>>181
例えば、風邪や寝具を一枚増やしたなど何かの原因で基礎体温がぶれ、
数値上あたかも高温期が所定の日数以上続いたように見える人は、妊娠していなくても印が出ることがあります。
184病弱名無しさん:2007/12/09(日) 07:36:38 ID:sQpJfaqIO
>>182-183
そうだったんですか・・・ありがとうございます。
念のため検査薬してみたいと思います
185病弱名無しさん:2007/12/09(日) 15:57:47 ID:QW8jRbYb0
年代:10代
前回の生理開始日:11月8日(〜13日)
生理周期:まだ定まってません。
性交日:(性交ではなく、彼のガマン汁の付いた指を膣に入れただけですが)12月3・5・6・7日
避妊方法:上記のよう、性交をしたわけではないです。
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:前回の生理から一ヶ月が経っていますが生理が来ません。
6・7日にかけて原因不明の出血をしました。もしかしたら処女膜が破れたのが理由かもしれませんが…
ガマン汁の付いた指を入れただけでも、妊娠はするのでしょうか…
186病弱名無しさん:2007/12/09(日) 15:59:25 ID:QW8jRbYb0
アゲわすれ…
どなたかよろしくお願いします。
187病弱名無しさん:2007/12/09(日) 16:06:46 ID:qBOrR1Lm0
>>185
もう、なんと言ったら・・・
とりあえず>>9
妊娠出来ないなら、心配になるような行為をしない。
キチンとした知識を身に付ける。
188185:2007/12/09(日) 16:21:57 ID:QW8jRbYb0
>>9何度も読みかえしました。
とりあえず三週間経っても生理がこなかったらつかってみます。
ありがとうございました。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190病弱名無しさん:2007/12/09(日) 19:07:36 ID:NUrr+yB40
>>185
ガマン汁の中にも精子はまじってるから妊娠してると思うよ\(^o^)/
191病弱名無しさん:2007/12/09(日) 20:01:07 ID:/V20bzPzO
>>285
理論的には可能性はある。ただ可能性は低いと思う。あと1週間してこなかったら、
ちょっと怪しいね。
192病弱名無しさん:2007/12/09(日) 20:52:09 ID:HXOBiK8R0
>>191
生理周期が「定まってない」と言ってる10代の人に、何を根拠にあと“1週間”でこなかったら怪しいと?
性行為からの経過日数からしても、今から1週間後じゃまだ何も分からないし。
ここは、不正確な知識でもいいから取りあえず感想を書き込んじゃえという雑談スレではないんですよ。
193病弱名無しさん:2007/12/09(日) 21:27:42 ID:/V20bzPzO
>>192
その行為から1週間、今から数えて1週間、合わせて2週間=排卵から月経までの
期間になるじゃん。そんな計算もできないなんてバカだね。小学生からやり直せ。
194病弱名無しさん:2007/12/09(日) 21:29:24 ID:/V20bzPzO
191を一週間強に訂正。
195病弱名無しさん:2007/12/09(日) 22:25:17 ID:HXOBiK8R0
>>193
性行為から2週間(=排卵〜月経までの日数)過ぎても生理がこないことが、なぜ「怪しい」になるのですか?
例えば、生理周期30日の人が7日目に性交して、2週間後の21日目に生理がこなかったら「怪しい」になるんですか?
「○日までに生理がこなければ妊娠を疑う」という言い方が成り立つのは、
およその生理周期が定まっていて、それを過ぎても生理がこない場合です。

テンプレ>>9■2-Bでたとえ不順でも上限・下限の目安を示すよう指示しているにもかかわらず
それすら書けないくらい(書[か]ないのなら>>185テンプレ嫁って話ですが)生理周期が「まだ定まっていない」10代なら、
初経から数年内の思春期の中高生では、前回1ヶ月周期できたと思ったら今度は2,3ヶ月飛ぶといったような例もザラです。
質問者が生理周期に関する情報を何も提示していない以上、「○日たっても生理がこなければ怪しい」なんていうのは
ぜんぶ回答者の勝手な脳内前提に基づく予断に過ぎません。
196病弱名無しさん:2007/12/09(日) 22:26:45 ID:HXOBiK8R0
↑失礼。

×テンプレ>>9■2-Bで
○テンプレ>>13■2-Bで
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198病弱名無しさん:2007/12/10(月) 02:05:51 ID:Nqo2RtYkO
>>193
確かに間違えてるのは俺のようだな。結局、排卵日がいつだったかは、生理が
来ない限りはわからないもんな。暴言吐いて悪かった。もう少し勉強するわ。
199病弱名無しさん:2007/12/10(月) 10:07:07 ID:OZHo0x5z0
>>185さんは
12月3日に、彼のガマン汁の付いた指を膣に入れた。
12月5日にも、彼のガマン汁の付いた指を膣に入れた。
12月6日にも、彼のガマン汁の付いた指を膣に入れた。
12月7日にも、彼のガマン汁の付いた指を膣に入れた。

妊娠に危険もあるし、なんかそんなことして気持ちイイものなんですかね?
いっそ最初からコンドームして挿入しちゃった方が、まだマシ。

あとね。定まっていないにしろ、生理があるんなら、開始日を記録しようね。
性行為(あなたのやってることは立派な性行為です)するなら、
自分の生理日を把握しておくこと。避妊の知識をつけてからすること。
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201病弱名無しさん:2007/12/11(火) 00:06:03 ID:ODi1dOhzO
質問お願いいたします。

年代:20代前半
前回の生理開始日:不明(恐らく11月9日前後)
生理周期:不明。でも毎月定期的に来ています。
性交日:11月29日(挿入はしていません。ゴム無しで押し当てられたのみですが、性器の入り口には触れていました)
避妊方法:無し
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:今現在の時点で生理が来ていません。生理が来る前兆(胸が張る、浮腫む等)もありません。
行為日の数日後、少し血の混じった粘りの強いおりものが大量に出て来ました。
妊娠検査薬を購入しようと思うのですが、生理開始日や周期などを全く把握していない事と、行為日から日が浅い事により「予定日から使用できるもの」と「予定日から一週間後に使用できるもの」どちらを買おうか迷っています。
出来るだけ早く結果を知りたいと思い、前者ならば日にち的には使用可だとは思うのですが、行為日から日数が経っていないので正しい結果が出るか分からず…。
行為後三週間目までは検査薬の使用を待った方が良いでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203病弱名無しさん:2007/12/11(火) 00:45:33 ID:bzBj8bx40
>>201
>前者ならば日にち的には使用可だとは思うのですが、
なぜそう思うのかさっぱり分かりません。
生理周期が不順で性交日が特定できる場合の検査薬は>>9の2)に従い使います。
これは>>9の1)の( )内に書かれていますが、検査薬の使用時期は排卵(受精)
からの日数によって決まり、生理不順で排卵日が特定できない場合には
性交日を排卵日と仮定することによるものです。
早期検査薬については>>9の3)の通りで、陰性だったところで妊娠を否定できませんが
それでも使うにしても「生理予定日」すなわち排卵(仮定)日の2週間後から。
11/29から今日までで何日経っていますか?

あとは>>199のラスト3行があなたにもそっくり当てはまります。
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205病弱名無しさん:2007/12/11(火) 01:01:39 ID:ODi1dOhzO
>>233
ご回答ありがとうございます。
「前者なら〜」と思うのは、生理周期が不順ではないからです。
「おおよそ何日〜何日に来るだろう」と目安立てしていたので、しっかりと日にちが分からない(覚えていない)事も、生理不順の枠内と考えて良いのでしょうか?
一応どちらの検査薬を使うにしても、二個入りを購入して二度検査をするつもりではいるのですが…。
11/29(性交日)から今日まで二週間弱ですが、毎月の生理予定日は過ぎているので「予定日からの検査薬」を使用して良いものなのかどうか迷っていました。
分かりにくくて申し訳ありません。

>>199のラスト3行については今更後悔しても遅いですが、自分でも反省しております。
206病弱名無しさん:2007/12/11(火) 01:03:35 ID:ODi1dOhzO
あげてしまいました、すみません。
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208病弱名無しさん:2007/12/11(火) 01:34:56 ID:msfJFH6lO
質問オケ?
妊娠線って何ですか?
209病弱名無しさん:2007/12/11(火) 01:45:23 ID:1eLgf/l90
>>205
>>13■2-B
>「おおよそ何日〜何日に来るだろう」と目安立てしていたので、

それなら生理周期も○日〜△日という形で埋まるはずです。

>しっかりと日にちが分からない(覚えていない)事も、生理不順の枠内と考えて良いのでしょうか?

覚えていないだけなら事実としての生理不順ではありません。
が、妊娠検査薬を使ううえで、生理周期を覚えておらず「遅くとも△日までには生理が来るはず」
という目安を設定できない人ならば、生理周期不明として扱うしかありません。

なお、生理予定日を基準に妊娠検査薬の使用日を決める方法は、周期中に何度も性行為があり
どれで妊娠したか分からない人向けであり、生理周期が比較的安定している人でも
周期中の性行為が1回や2回と少なく、日付を特定できるなら、その日から3週間後
(早期検査薬は2週間後;ただし陰性での妊娠否定の確定は不可)を基準にした方が正確です。
なぜなら、もしその性行為で妊娠するのであれば、排卵は
生理予定日から逆算できるいつもの時期ではなく、その性行為の前後にあったはずだからです。
210病弱名無しさん:2007/12/11(火) 01:49:22 ID:1eLgf/l90
>>208
>>15■6-A, C
あなたが今 手に持っている携帯は、ただの電話機ですか?
ものすごく一般常識的な知識なので、「妊娠線とは」でググればすぐ出てくるはずです。
211病弱名無しさん:2007/12/11(火) 02:18:54 ID:e68ZAcf00
>>208
中出しして妊娠しちゃうと、鼻の所に今まで無かった線が出てくるんです。
普通は見えないんだけど、わかる人にはわかるんです。
「あ、あの人、妊娠してる」ってね。
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213病弱名無しさん:2007/12/11(火) 09:02:49 ID:PB09LzJo0
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 11月30日
生理周期: 21〜23日
性交日: 12月9日
避妊方法: 生?
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:
挿入したのかしてないのか微妙なところです。
膣にペニスがどれぐらい入れば妊娠の可能性が出てくるのか分かりません。
射精はしていませんが、ガマン汁でも妊娠する可能性があるというので心配です。
アフターピルを処方してもらおうか迷ってます。
214病弱名無しさん:2007/12/11(火) 09:12:56 ID:LPjQkc690
>213
挿入しないと男のちんこからガマン汁は出ないとでも?
215病弱名無しさん:2007/12/11(火) 09:29:13 ID:sgU6Aib4O
質問です
妊娠すると、体脂肪は増えますか?
216病弱名無しさん:2007/12/11(火) 09:39:32 ID:l7N29eXm0
>>215
>>1
>>10
>>13■1 
>>14■4 
>>15
>>17
217病弱名無しさん:2007/12/11(火) 10:39:27 ID:1eLgf/l90
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219病弱名無しさん:2007/12/11(火) 14:39:50 ID:bErCL57c0
スレ違いかもしれませんが質問させてください。

年代(10代・20代など): 30代
前回の生理開始日: 11月7日もしくは12月1日(その更に前は10月2日)
生理周期: 30〜35
性交日: 10月20日
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、No): Yes
現在の状況:

11月7日にいちど月経(?)があり、そのとき基礎体温が下がったのですが
生理終了とともに再び高温層まで上昇しました。
それ以降もずっと高温のままで妊娠検査薬も陽性が出たのですが
12月1日にまた出血があり、現在に至るまで続いています。
11月の出血は着床出血だとしたら、現在の出血は流産か子宮外妊娠の兆候でしょうか?

婦人科にいきましたが先生には「あと一週間様子をみましょう」と言われ、
このまま放っておいていいのか不安になって質問させていただきました。
220病弱名無しさん:2007/12/11(火) 14:41:22 ID:bErCL57c0
うっかりあげてしまいました、済みませんでした。
221病弱名無しさん:2007/12/11(火) 15:25:12 ID:bzBj8bx40
>>219
性交日は本当にその日だけですか?その日以降は一度もありませんか?
もしそうだとすると、週数的にとっくに子宮内に胎嚢や胎児、その心拍が
見えているはずですし、もし子宮外妊娠なら胎児の大きさから考えて既に
卵管破裂などの重篤な状態になっているでしょう。
医師は「様子を見ましょう」以外何も言っていないのですか?

いずれにせよ妊娠初期の出血は問題のないものから切迫流産までさまざまですが
たとえ流産の兆候であったとしても薬や医師が何とか出来るものではありません。
(止血薬が出されることもあるがそれは気休めに過ぎない)
なるようにしかなりませんので、様子を見る以外にありません。
222病弱名無しさん:2007/12/11(火) 16:18:21 ID:bErCL57c0
>>221
レスありがとうございます。

性交日はそれ以外ありません。
今日病院に行った限りでは妊娠の可能性がある事は言われたものの、
心拍数などについては何もおっしゃいませんでした。

内診で子宮の中は見ていただいたんですが…
考えてみると胎嚢や胎児についての言及が無いのはおかしいですよね。
そのときは頭が混乱していてそこまで考えが回りませんでした。

どちらにしろ、もう少し様子を見てみてまた病院にいってみようと思います。
223病弱名無しさん:2007/12/11(火) 17:30:29 ID:1eLgf/l90
>>222
今日病院へ行ったのは、この妊娠での初診ですか?
その際に、最終月経の開始日は何日だと伝えたのですか?
10/20以降に全く性交が無いのなら、10/2が前回生理日です。
もしやテンプレにあるように11/7や12/1だと伝えていませんか?
それだったら、「様子を見ましょう」は正しい判断でなされた言葉ではなくなります。

もしそうなら、明日もう一度病院に行って、最終月経日が10/2であること
および妊娠した性交は10/20以外に有り得ないことを告げて、診察し直してもらってください。
普通なら10w0dなんて胎嚢どころか、もうとっくに手足も判別できる明確な胎児
(もはや胎芽ではない)がエコーで見えているはずの時期です。
見えているのに妊婦本人へ一切の言及がないというのもおかしな話だし、
最終月経日を誤って伝えていて、本当に何も見えていないのをまだ妊娠週数が浅いからだと
医師に誤解されているのなら、実際には不完全流産(→妊娠検査薬は陽性のまま)で
早急に掻爬などの処置が必要な状態の可能性もあります。
224病弱名無しさん:2007/12/11(火) 17:45:31 ID:YGI02Whl0
>>223
レス&ご忠告ありがとうございます。

その病院へはここ半年ほどずっと通っていて、
基礎体温表や性交日を伝えてあります。

レスを拝読して問題点がわかりましたので
明日もう一度病院へ行ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
225病弱名無しさん:2007/12/11(火) 18:17:47 ID:ww6c0VvPO
心配なので質問させて頂きます
オギノ式で危険日のにセックスをしました
コンドームを付けてしましたがセックス後に外れていたことに気付きました
ゴムの中に射精したのが外れていたので不安になってしまいます
生理の日までは日にちがあるので心配してばかりの毎日です
妊娠しているかはわからないと思いますがどれくらいの確率でしょうか?

乱文ですみません
226病弱名無しさん:2007/12/11(火) 18:20:04 ID:LPjQkc690
>225
>1
227219&222&224です:2007/12/11(火) 18:24:10 ID:7hvuVRHg0
先ほど、怖くなって病院に電話いたしました。
蛇足とは思いますが一応ことの顛末を書いていきます。

先生のお話ですと性交日以降の内診で一度も(本日も)胎児の姿を確認出来ず、
妊娠検査薬の反応も大変弱いとのことです。
出血が少なくなってきたこともあり、
(この出血が流産だった場合は)これから体温も下がってくる可能性があるので
もう少し様子を見てみるとのことでした。

子宮外妊娠や流産の可能性も視野には入れてくださっているそうです。
そこまで状況を鑑みてなおもう一週間というお言葉でしたので、
もう少し様子を見てみようと思います。

レスを下さった皆様ありがとうございました。
228病弱名無しさん:2007/12/11(火) 19:01:15 ID:1eLgf/l90
>>225
まだ間に合うなら>>3(100〜120時間以内なら効果は薄いが何もしないよりマシとする説もある)、
もう間に合わないなら>>19中段。
229病弱名無しさん:2007/12/11(火) 19:05:19 ID:1eLgf/l90
>>227
そうですか。
今回は残念な結果になる可能性が高そうですが、それでは
今後も医師の指示に従って診察を受けていってください。
230225:2007/12/11(火) 19:45:59 ID:ww6c0VvPO
>>226さん、>>228さん
テンプレに書いてあるのも読みました
失敗時のピルの存在は知っていましたが購入出来ないので相談させて頂きました
確率はわからないですよね…でも妊娠する確率は50%くらいだと聞いたことがあります
でもみなさんの意見を聞きたかったです
だけど今回は二人とも体調なでもなども悪くなかったので妊娠しているて考えてしまい不安です…妊娠の確実は高いと思います
231病弱名無しさん:2007/12/11(火) 19:58:54 ID:0Jza3CngO
>>230
うぜぇ!確率なんてゼロではないわ!
できてこまるならするな!
ゴムだって百パーセント避妊できるわけじゃないんだから。
今更ウダウダ言って心配して確率聞いたところで、それに当てはまるかなんて分からないし。
お前みたいなやつは一度いたいめにあったほうがいい!
232病弱名無しさん:2007/12/11(火) 20:13:40 ID:1eLgf/l90
>>230
>失敗時のピルの存在は知っていましたが購入出来ないので

なぜ? ピルを取扱う婦人科の無い離島・僻地か、宗教等の理由で認可されていない外国在住なの?
喫煙者や高コレステロールなどで常用ピルがダメな人でも、一時的な緊急避妊なら
もし妊娠した場合の中絶のリスクを勘案して服用可になる場合も多いですよ。
233病弱名無しさん:2007/12/11(火) 20:20:21 ID:1eLgf/l90
>>230
>>15■6-A, C
>妊娠する確率は50%くらいだと聞いたことがあります

どこで聞いたのか知りませんが、そんなの
「妊娠なんて“する”か“しない”かの半々、つまりフィフティー・フィフティー、50%さ」
みたいなデタラメの放言でしょう。

正しい知識を知りたければ、ご自分で育児書を勉強すれば排卵日の妊娠率は判るでしょうが、
では完全な中出しではなくコンドームからの漏れは?となると、漏れ位置や量など個々の状況が異なるし、
仮に99%妊娠しなくとも、あなたがその1%にならないとは限りませんよ? 確率を聞いたから何なのですか?
事前に各避妊法の妊娠率を比較してより確実性の高い方法を選択する参考にするならともかく、
事後でもう何も知っても対処できない段階になってから確率論を云々するのは全くの無意味です。
234225:2007/12/11(火) 20:37:29 ID:ww6c0VvPO
>>231さん
一度いたいめにあいました
これからは妊娠出来る状況になってからします
>>232
理由は自分が使うわけではないからです
使うように病院まで行きましたが休日だったので受診出来ないかも…とか相手も受診するのは嫌みたいで諦めました
>>233さん
知識も妊娠が重大なことにも甘かったと感じました
確率が高いほうが自分も相手も不安が減るのではないかと思い相談しました
相手は自分より悩んでいると思うのに何も出来ない自分が出来ることはしてあげたいと思っています
235病弱名無しさん:2007/12/11(火) 20:50:36 ID:1eLgf/l90
>>234
>確率が高いほうが自分も相手も不安が減るのではないかと思い相談しました
>相手は自分より悩んでいると思うのに
なら何故、
>相手も受診するのは嫌みたいで諦めました
なの? そんなに後から不安がるくらいなら、受診しておけばよかっただけでは?
自分で受診しないことを選んでおいて、後から不安だの何だのゴチャゴチャ言う彼女は
「セックスするくらい大人」な女性としての自己責任に欠けるのでは?

>休日だったので受診出来ないかも…
できます。もし最寄りの婦人科に緊急用の休日外来がなければ、
地元広報誌や消防署の電話窓口(119番じゃない電話帳に載ってる普通の番号のほう)で
夜間・休日診療を行っている域内の病院を教えてもらって行けばよかったのです。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195114118/2
236病弱名無しさん:2007/12/11(火) 21:26:38 ID:0Jza3CngO
>>235に禿同!
一度いたいめにあってるうえに、妊娠しちゃ困るのに産婦人科には行きたくないって?
妊娠したらいずれ行かなきゃならないよ。
237病弱名無しさん:2007/12/11(火) 21:29:42 ID:LPjQkc690
もう1回痛い目に遭いたいんだね。
彼女、堕胎マニア?
238病弱名無しさん:2007/12/11(火) 21:51:25 ID:2tXk+b2Z0
彼女は精神科に通っていてそこで尿検査をしているみたいなのですが
産婦人科以外での尿検査でもhCGホルモンの有無を検査されているんでしょうか?
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240病弱名無しさん:2007/12/11(火) 22:14:22 ID:0Jza3CngO
>>238
尿検査にも項目がいろいろあるから調べないでしょ。

エッチはできて精神科には行けるけど、産婦人科には行けないんだ。
ズッ婚でもしたいわけ?
241255:2007/12/11(火) 23:28:31 ID:ww6c0VvPO
今さっきまで相手とそのことについて話しました
所々黙り込むことがあったり危険日さえも知らなかったので妊娠しないと思っているようです
だから不安になっているのは自分のほうです
文才がなくわかりにくい表現をしてしまいすみません
話したりはしたけど何も言わない感じだったので「言ってくれないとこっちも何も出来ない」と言ったら「何もしなくていい」って言われた
少しでも不安にならないようにと思って言ったことも拒否されるって俺の存在って…
産婦人科にも連れて行こうとしたり安心出来るようにと色々調べたりしたのも迷惑だったのかな
242病弱名無しさん:2007/12/11(火) 23:35:06 ID:LPjQkc690
>241
そういう女とは早く関わりを絶ったほうが君のため。
今回の失敗で妊娠してないことがハッキリしたら
さっさと別れたほうが良い。
243病弱名無しさん:2007/12/11(火) 23:49:36 ID:4ou3HZn/O
妊娠2ヶ月でまだ安定期に入っていないのですが、虫歯がかなり痛みます。
虫歯の痛み具合からして麻酔しないといけません。
妊婦に麻酔はよくないと聞いているのですが虫歯をほうっておくこともできず困っています。
妊婦でも使える麻酔ってないですよね?^^;やはり安定期まで痛いのをこらえるしかないのでしょうか
244病弱名無しさん:2007/12/12(水) 00:33:04 ID:VHrH6doo0
>>243
本来局所麻酔は胎児に影響しません。まあ妊婦側が使ってくれと言っても
使いたがらない歯科医師が多いでしょうが、その代わり麻酔を使わずできる
応急処置をしてくれるかもしれません。とにかく受診してみることを
お勧めします。
安定期まで我慢する方がよほど悪影響だと思いますよ。
245病弱名無しさん:2007/12/12(水) 00:35:06 ID:+/dHJdPh0
>>243
明日にでも、歯医者に行くか、主治医に相談して下さい。
ここでグズグズ素人に聞くよりも、サクッと医者に聞いて下さい。
お大事に
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248病弱名無しさん:2007/12/12(水) 02:12:15 ID:ksfBc+U6O
>>244-245
レスありがとうございます。
不安で一人おろおろしていました。明日主治医に聞いてみます
249病弱名無しさん:2007/12/12(水) 11:16:35 ID:5iIrqBwEO
妊娠した可能性のある性交後、3日くらいの基礎体温の測定で妊娠したかどうかわかるのでしょうか?
250病弱名無しさん:2007/12/12(水) 11:32:16 ID:qJWG2md70
>>249
>>11
テンプレ嫁。特に黒ポチ4つ目。
251病弱名無しさん:2007/12/12(水) 11:38:56 ID:qJWG2md70
>>249
因みに、普段からずっと基礎体温を測っている人でも、妊娠の可能性を察知するには
排卵後 最低でも17, 18日、根拠の高い推測をするには3週間くらいは必要。

そもそも性交後3日間なんてまだ妊娠もしていない時期(>>7)。あなたはもっと基本的な知識を学ぶべき(>>15■6-A, C)。
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253病弱名無しさん:2007/12/12(水) 19:35:20 ID:IKOWcaEI0
彼女が一週間おくれてて、つわりさながらの嘔吐してた。。
明日検査薬かってくるお。

前回の生理から5週間でつわりにまでなるもんかのう?
254病弱名無しさん:2007/12/12(水) 19:40:05 ID:rQspIPFA0
>253
生理が予定から1週間遅れてる段階で
フツーにつわりは起こりますが・・・。

255病弱名無しさん:2007/12/12(水) 19:55:48 ID:IKOWcaEI0
じゃあ、ついに来たか〜。
どうする俺。
彼女との子供は非常にウエルカムで喜ばしいんだけど
いきなり二人を養っていく状況ではないんだ。。

仕事がウマくいってたら、大喜びなんだが。。

これ以上はスレチですね、ありがとう。
256病弱名無しさん:2007/12/12(水) 22:07:40 ID:VHrH6doo0
>>255
これ以上というか最初からテンプレをちゃんと読めば書き込む必要は全くない
>>10の「つわりについて」。妊娠週数が理解できなければ>>8)んだが。
自分語りしたかっただけだろ。
257病弱名無しさん:2007/12/13(木) 07:30:13 ID:qkf3+PJj0
一応読んだけど、つわりのタイミングがイマイチわからんかったので、、すまねぇ。














でもさっき生理きたからもう来ねえよwww
258病弱名無しさん:2007/12/13(木) 08:18:42 ID:iY7ouWEDO
昨夜、性行後にコンドームが破れていたことに気付きました。とても心配です。
彼女は12月7日から10日頃まで生理でした。周期は32日くらいです。妊娠する可能性どれくらいでしょうか??
259病弱名無しさん:2007/12/13(木) 08:23:51 ID:KHIwLZJd0
>>258
確率なんか気にしてる間には、とっとと>>3
有効期限は避妊失敗から72時間以内、なるべく24時間以内のほうが成功率は高い。
さらなる詳細は↓

緊急避妊(モーニングアフターピル)*6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195114118/
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261病弱名無しさん:2007/12/13(木) 08:37:03 ID:emjOXKAZO
基礎体温を毎日つけているのですが、普段は高温期から低温期に下がった時に生理がきます。
でも今月は高温期が続いたまま生理がきました。
そして高温期が17日継続してます。
生理と思ってたのですが着庄出血なのでしょうか?
着庄出血とはどれくらいの量がでるのですか?
262病弱名無しさん:2007/12/13(木) 09:08:22 ID:KHIwLZJd0
>>261
着床出血については>>10
周期によっては生理が始まって2, 3日してから下がり始めることもありますし、
風邪などで表面上の数値が高く出ることもあります。
また、高温期のままの出血は、流産の始まりかけや子宮外妊娠などの場合もあります。
高温期17日目なら、気になるならもう妊娠検査薬を試してみてもいい時期ではないでしょうか。
(不純物で正しい判定ができない可能性があるので、尿に血が混じらないようにして。)
263病弱名無しさん:2007/12/13(木) 09:17:47 ID:emjOXKAZO
>>262
即レスありがとうございます!
もう少し様子見て検査薬使ってみます。今までこんなことなかったので不安で…
264病弱名無しさん:2007/12/13(木) 11:54:41 ID:1+cyETlFO
私一人目生んで10ヶ月立てましたが今月10日生理予定なのに今日まだ来てない
あのにお腹痛いしニビキとか生理来る様子ですが

旦那が一回生でヤっちゃいました(でもイってない)
でも安全の日だったみたいだし

妊娠がホルモンのせいが気になって仕方ないです
265病弱名無しさん:2007/12/13(木) 13:15:03 ID:KHIwLZJd0
>>264
>>15■7-A
日本語でおk。テンプレ>>1も埋めず、何が聞きたいのか意図が読み取れない。
ぼやき・独り言の類であればチラ裏へ。
266病弱名無しさん:2007/12/13(木) 13:53:40 ID:9koPsne7O
年代(10代・20代など):20代
前回の生理開始日:2007.11.4
生理周期:25から35くらいで軽く不定期?
性交日:週2くらいでしてました
避妊方法:避妊方ではありませんが外だししてました
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:妊娠5週目です。
今日産婦人科行ってわかりました。
実は11月後半に妊娠に気付かず腰部のレントゲンを四枚撮ってしまいました。
レントゲン撮るときに妊娠してないか聞かれてしてないって言ってました。
何かまずいでしょうか?
赤ちゃんに影響ないといいのですが・・・
(´・ω・`)
267病弱名無しさん:2007/12/13(木) 14:10:06 ID:mtfwP8ox0
>>266
まず>>1にあるとおり、余計な顔文字はやめましょう。
で、現在妊娠5週と産婦人科で診断されたということならこちらを基準にして
考えると、11月後半ならまだ妊娠が成立したかしないかくらいの時期です。
この時期の薬やレントゲンの影響は「all or none」、全か無かです。
つまり影響があったなら妊娠そのものが成立しないし、現在妊娠していると
いうことは影響がなかったということです。
また、そもそも単純撮影で浴びる放射線の量は胎児に影響を与えるほどでは
ありません。済んでしまったものは特に気に病む必要はないでしょう。
しかしながら妊娠初期に浴びて気持ちの良いものでもないので、後で
今のように気にすることを考えると避けるに越したことはありません。
妊娠希望で妊娠の可能性があるなら次回からはその旨申し出ましょう。
268病弱名無しさん:2007/12/13(木) 14:56:04 ID:9koPsne7O
>>267さん
ありがとうございました!
すごく不安だったので安心しました。
絵文字使っちゃってすみませんでした。
269病弱名無しさん:2007/12/13(木) 15:52:42 ID:V9KG42Ht0
>>264さんは本当に日本語があまり上手くない人なのではないでしょうか?

>>264さん、>>1にある「テンプレート」を埋めて質問して下さい。
肝心の質問が何なのかを明記して下さい。
ついでに、産後の生理が復活したのはいつ頃ですか?復活後しばらくは周期が
安定しないことが多いですよ。まだ遅れて3日だし、よくあることだと思うけど?
270病弱名無しさん:2007/12/14(金) 00:08:18 ID:e+hPCQd50
質問失礼します。
スマタで性交をしている時、膣の近くクリあたりで射精してしまいました。
そこから膣に流れ入って妊娠する可能性はあるのでしょうか?
相手は生理不順で生理後一週間目、処女です。
271病弱名無しさん:2007/12/14(金) 00:09:28 ID:1EbxlKx20
>>270
>>1
可能性だけで考えれば、ある。
272病弱名無しさん:2007/12/14(金) 00:22:56 ID:e+hPCQd50
>>271
すばやい回答ありがとうございました。
緊急避妊を考えてみます。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274病弱名無しさん:2007/12/14(金) 08:24:31 ID:Bw2ybNLWO
11月の始めにセクスして、中旬に生理が来ました
先週にセクスして、そろそろ生理のはずなんですが、まだ来ません
妊娠の可能性はありますか?
ゴムはつけてません
275病弱名無しさん:2007/12/14(金) 08:28:48 ID:wTA73EldO
可能性はあるよ。だってHしてたんでしょ?
276病弱名無しさん:2007/12/14(金) 09:47:57 ID:iv2EEWQ40
>>274
>>13■1, ■2-C, B
277病弱名無しさん:2007/12/14(金) 13:16:03 ID:DeAkcd+O0
テンプレが必要な質問なのに、テンプレ無視が多過ぎ。
ここで質問するからには、ここのやり方に従って下さい。
嫌だったら他所へ行って下さい。
テンプレ埋めずに「妊娠の可能性は?」と聞くのは、ここの回答者に対する
横柄な挑戦に等しい行為です。

必要だから書かせているもので、情報が無ければちゃんとした答はできません。

まともな回答が欲しかったら、テンプレ埋めようね。
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279病弱名無しさん:2007/12/15(土) 20:14:54 ID:iqEl4fboO
検査薬の陽性反応の線が、薄い濃いは何の違いでしょうか?
単に検査薬を使う時期が早すぎると言う事なのでしょうか?
生理開始日に出た陽性線と1週間後に出た陽性線に違いが全く無いのですが…。
280病弱名無しさん:2007/12/15(土) 20:33:46 ID:F70YLCJZ0
>>279
水分の摂りすぎ等で尿の濃度が薄かった、稽留流産などの異常状態
といった場合もあります。

なお、本当に「生理」「開始」日なら妊娠検査薬が陽性になることはないはずですが。
281病弱名無しさん:2007/12/15(土) 20:40:37 ID:uedZZd9c0
>279
尿に含まれるホルモンの量の違いです。

一般論としては「妊娠初期には、日に日にホルモン量が増えるので
日を違えて検査薬を使うと後のほうが濃くなる」とされます。
しかし尿中のホルモンは「早く妊娠検査したくて、尿を溜めるために水をがぶ飲みした」程度のことで
簡単にグンと薄くなってしまいますので
多くの場合「以前と今日で線の濃さが変わらない」ことは
たいした問題ではありません。
282279:2007/12/15(土) 20:42:07 ID:iqEl4fboO
>>280
ありがとうございます!

なるほど…。生理開始日から使える妊娠検査薬を使用したのですが、
その場合でも開始日には陽性反応出ない事になるのでしょうか?
283病弱名無しさん:2007/12/15(土) 20:44:28 ID:uedZZd9c0
>282
「生理予定日」ならともかく
「生理 開 始 日」なら、出血してるのですから妊娠なんかしてない前提ですが・・・。
284279:2007/12/15(土) 20:51:31 ID:iqEl4fboO
>>281
ありがとうございます!

確かに水分は普段から多く採る方なので、それが影響しているのかもしれませんね。
生理の遅れから(不順無し)5日後に産婦人科行ったのですが、
早すぎたのか、まだ何も見えないと言われてしまい、1週間経った今日
もう1度検査薬を使用してみたのです。2本見比べてみても薄さに
違いがなかったもので、少し不安(子宮外等)になってしまいました。
285279:2007/12/15(土) 20:55:27 ID:iqEl4fboO
>>283
ああ…
間違いました。生理予定日ですねorz
すみません…
286病弱名無しさん:2007/12/16(日) 14:34:08 ID:zSbDXbemO
基礎体温とは婦人体温計というもので測るのでしょうか?
287病弱名無しさん:2007/12/16(日) 14:40:25 ID:DB315NoK0
>>286
>>11スレタイ嫁。

あと、妊娠希望の人なら、>>15■6-C。
避妊希望の人なら、ダブルメソッドの一つに組込むのはいいけど
間違っても「安全日は生で♪」なんて考えてないよね?
288病弱名無しさん:2007/12/16(日) 18:06:50 ID:TDVsW25LO
排卵日付近の卵白ぽいおりものは
妊娠してる場合でも出ますか?
289病弱名無しさん:2007/12/16(日) 18:12:31 ID:LupKybzE0
>288
排卵と妊娠成立、どっちが先なのかを考えれば
「妊娠してる人に排卵期のオリモノが出る」なんてバカな質問は出ない。
290病弱名無しさん:2007/12/16(日) 18:14:06 ID:sql8CHpIO
年代:23
前回の生理開始日:11月12日
生理周期:28日〜33日。ほぼ28日周期で、過去一年間で一度だけ33日だった
性交日:11月16日、12月8日、12月9日
避妊方法:コンドーム
妊娠希望:No

本来なら12月10日に生理が来るはずが、今日になっても一向に来ません。
12月13日に一度検査薬を試したところ、陰性だったので、11月16日の性交での妊娠はないものと思われます。
検査薬は生理開始予定日より一週間後から使用可能とありますが、性交日が生理開始予定日の直前の場合、次回検査は性交から二週間後にした方がいいんでしょうか?
生理周期が6日も狂うのはほとんどないので、戸惑っています。
早く調べられるなら一刻も早く調べたい気持ちはあるのですが…。
体調としては、下腹部痛とイライラはありました。また、先程急激な吐き気で一度嘔吐しました。
291病弱名無しさん:2007/12/16(日) 18:36:33 ID:LupKybzE0
>290
万一、排卵日が大幅にずれ込んで生理予定日のあたりまで遅れた場合のことを考えると
お察しの通り「生理予定日1週間後ではまだ妊娠が成立しておらず検査できない」ので
次の妊娠検査は「セクースから3週間後」ですな。
(2週間後から検査できるのは早期検査薬です)
292病弱名無しさん:2007/12/16(日) 18:43:07 ID:WAi7dwKY0
>>290
>検査薬は生理開始予定日より一週間後から使用可能とありますが、性交日が生理開始予定日の直前の場合、次回検査は性交から二週間後にした方がいいんでしょうか?
>>9の2)ですね。
どうしてもというなら早期検査薬を使っても少なくとも2週間後、それで陰性でも
妊娠を完全に否定はできませんので(>>9の3))、再検査が必要です。
検査薬の説明書にある「生理予定日」とは「排卵から2週間後」という意味です。
生理が遅れている時点で排卵も予定より遅れているはずですから、元々の
生理予定日は全く意味を成しません。
性交日が排卵日だったと仮定して(ある性交で妊娠するということは、その付近に
排卵があったということですから)検査を行ってください。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294病弱名無しさん:2007/12/16(日) 21:57:11 ID:jQg7sY8GO
>>293

 キ モ w w w w
295病弱名無しさん:2007/12/16(日) 22:33:01 ID:uXjsQkoyO
以前>>201で質問させて頂いた者です。

13日に出血があり、量も濃さも通常の生理時と殆ど変わらなかった為、生理が来たものだと安心していました。
ところが普段5日〜一週間は続く筈が、今日になって出血がぱったりとやんでしまいました。
着床出血の可能性も考えたのですが、調べた所だいたいどこのサイトも「少量」「薄い」とあったので、なんだかよくわからなくなってしまいました。
生理時に出るような「ゲル(ゼリー)状の塊」は着床出血でも出るものなのでしょうか?
もちろん検査はするつもりですが、今回の出血が着床出血だった場合でも、性交後三週間過ぎてから検査した方が良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297病弱名無しさん:2007/12/16(日) 23:04:04 ID:DB315NoK0
>>295
妊娠後の出血には、着床出血以外にも何らかの原因の不正出血などいろいろあり得ます。

フライング検査だ(→陽性が出れば早めに結果が知れるが、陰性なら判定は保留で正規の時期に要再検査)
と自覚しているのであれば、やりたければ別にどうぞ。
298病弱名無しさん:2007/12/16(日) 23:19:32 ID:uXjsQkoyO
>>297
ご回答ありがとうございます。
フライングになりたくなければ、やはり三週間後が妥当という事ですね。
三週間後まであと少しなので、待ってみてから検査してみようと思います。
ありがとうございました。
299病弱名無しさん:2007/12/17(月) 08:25:06 ID:UcNvlUuzO
>>298
可能性として、やはり妊娠してて科学的流産をした、とも考えられます
知人がケミカルをした時の症状に似ています
素股で妊娠する人もいるんだし、もっと色々勉強して下さい
300病弱名無しさん:2007/12/17(月) 11:28:11 ID:8+PX5w7KO
>>299
>>269です。
科学的流産ですか…もしそうだった場合、医療的ケアは何もいらないそうですが、一応受診はした方がよいでしょうか?
まさかこんな事になるとは思いもしなかったので、自分の無防備さを悔やんでいます。
301病弱名無しさん:2007/12/17(月) 15:20:44 ID:UcNvlUuzO
>>300
どちらにしても可能性でしかないので、1回受診なさって下さいね
302病弱名無しさん:2007/12/17(月) 17:49:55 ID:blrZOV69O
>>290です。

>>291>>292
ありがとうございました。
本日生理が来ました。
アドバイス頂けて勉強になりました。
テンプレにも三週間と明記されていたのに、申し訳ありません。
もっときちんと勉強していきたいと思います。
ありがとうございました。
303病弱名無しさん:2007/12/17(月) 22:14:59 ID:FuXvpvyWO
はじめまして。中出ししてもすぐに膣の中を洗えば妊娠の可能性が低いから避妊の一つだと言い切る人がいます。私を含め他の人達はそんなのは避妊じゃないと言ってるのに、わかってくれません。具体的にどう説明していいものかわかりません。
304病弱名無しさん:2007/12/17(月) 22:21:04 ID:AjV8us9m0
>>303
身をもって知るのがいいと思いますので、放置推奨
305病弱名無しさん:2007/12/18(火) 04:03:52 ID:mZJjVnl40
初めまして。質問させてください。


定期的な生理じゃなくて生理がズレるとかをはぶいて考えた場合
女性が妊娠する可能性があるのは一ヵ月に1日と考えていいんですか?
306病弱名無しさん:2007/12/18(火) 07:26:30 ID:g/FEL60d0
>>305
>>>15■6-A
まず、なぜ「一ヵ月に1日」?
生理周期は、正常範囲内でも25日の人や38日の人や個人差でいろいろいるんだよ。

で、何を以って「女性が妊娠する日」と言ってるの? 受精日? 性交日?
受精日で言えば、卵子の生存期間は6〜24時間程度だからほぼ1日だけど、
性交日で言えば、性子の生存期間は平均3日程度、長ければ1週間ほどの仕込み期間がある訳だが。
307病弱名無しさん:2007/12/18(火) 07:27:29 ID:g/FEL60d0
×性子の
○精子の
308病弱名無しさん:2007/12/18(火) 07:32:42 ID:g/FEL60d0
>>305
あと、事後的な結果論でなく(事後的にも正確な排卵日を推定するのは困難だが)
事前予測で言えば、「生理がズレるとかをはぶいて考えた場合」であっても
排卵日の時期には前後2日間くらいの誤差を含み、5日間ほど候補日があるし。
人間の体をコンピュータ制御の機械式タイマーか何かと勘違いしてない?
309病弱名無しさん:2007/12/18(火) 13:12:27 ID:LAZ13P0E0
>>305
排卵日そのものプラスマイナス2日ぐらいが妊娠可能。
生理から逆算した排卵日はプラマイ2日ぐらいブレる。(生理が正確無比だとして)
そして生理が正確な人でも2日ぐらい前後するのはごく普通。

従って、生理が正確な女性でも、妊娠の可能性のある日は13日ぐらいあります。
310病弱名無しさん:2007/12/18(火) 13:57:09 ID:g/FEL60d0
>>309
>排卵日そのものプラスマイナス2日ぐらいが妊娠可能。

横レスすみません。
>>305が妊娠希望か非妊娠希望かもはっきりしないので迂闊なことは言えませんが、
「排卵日±2日ぐらいが妊娠可能」という言い方は不正確だと思います。
どちらかというと、むしろ「前3日+排卵日+後1日ぐらい」かと。
311病弱名無しさん:2007/12/18(火) 16:20:54 ID:S406Rlo0O
年代:20代
前回の生理開始日:11/4
生理周期:30日
性交日:17日
避妊方法:なし
妊娠希望:希望
現在の状況:20日あたりが排卵日だと思っているのですが、17日におりもの量が増え、右下腹が痛くなりました。(排卵日前後には毎月右か左の下腹が痛みます)
症状などは人それぞれ違うでしょうが、おりものが増えたり下腹痛があるのは、一般的には【排卵前】【排卵時】【排卵後】のどの時に多い症状なのでしょうか。
一般的な事で結構ですので教えていただけないでしょうか?
312病弱名無しさん:2007/12/18(火) 16:49:31 ID:jpBSyVZ8O
今日産婦人科行ってきました
妊娠7週でした
つわりも始まっていたから検査薬は使わず病院行きました
既に子供が4人いるので迷っています
私はもうすぐ30才です
313病弱名無しさん:2007/12/18(火) 17:12:18 ID:l7UUEhz+O
質問させてください。最終生理が11月28日でした。
12月4日〜1週間程、体調が悪く、市販の風邪薬を毎日飲んでいましたが、 もし妊娠している場合、お腹の子に影響はあるのでしょうか?
まだ今月の生理予定日前ですが、乳が張って母乳が出たことと、
やたら眠たいのでもしかして妊娠しているのでは…と思い、薬が心配になりました。
無知でごめんなさい。
314病弱名無しさん:2007/12/18(火) 17:20:57 ID:CCxJn/EY0
>>313
生理予定日前なら>>267の4〜7行目あたりを参考に。
あと、症状については>>10,14。
また母乳は妊娠中に出るものではありません。少なくとも妊娠の可能性の
有無とは無関係です。
315病弱名無しさん:2007/12/18(火) 17:22:43 ID:g/FEL60d0
>>311
>>15■6-C
「おりもの 排卵日」「頚管粘液法」などでググってみてください。
量だけでなく色や粘度などの情報も得られると思います。
ただし、排卵期特有のオリモノはあくまで「よし、排卵するぞっ!」という合図に過ぎないので
実際の排卵までにはそこから数日かかったり無排卵に終わったりする可能性もあります。
そこまで厳密な排卵の推定を希望なら、実際の排卵に連動する基礎体温(これも誤差*はありますが)
と組み合わせて用いるのがよいでしょう。
*http://www.ikujizubari.com/BBT/ovulation.html
また、排卵痛と言われているものには、排卵前の卵巣内で卵胞が大きくなってきた
膨張感による痛み、卵が卵巣の表面を破って出てくる際の痛み、
排卵を前後する時期のホルモン変動に影響を受けた収縮など子宮や卵巣の痛み
など様々な種類のものがあり、排卵前・中・後どれもあり得ます。数日間続く人もいます。

なお、精子の生存期間は3日ほどあります。
そこまで排卵日ドンピシャを狙わなくても、排卵期の周辺に2, 3日に一度ずつコンスタントに
性交を持っていれば、通常、十分妊娠は可能です。それよりも、性交日はその一日だけですか?
単身赴任で離れていたり夫が高齢で体力的に無理といった事情があるならやむを得ませんが、
タイミング法というのは、他の日にもそれなりの頻度で仲良くしているのが前提+排卵期は必須
という考え方が基本です。排卵日のみを狙いすぎた義務的なセックスではあまり当たりの確率は高くありません。
316病弱名無しさん:2007/12/18(火) 17:29:13 ID:l7UUEhz+O
>314さん、ありがとうございました。
317病弱名無しさん:2007/12/18(火) 17:31:39 ID:g/FEL60d0
>>312
>>15■7-A
「迷っています」の目的語は? 妊娠確定者の中絶相談ならスレ違い(>>1)。
もうすぐ30歳で既に4人の妊娠・出産経験があるのに、
なぜ後で迷うくらいなら最初からきちんと避妊しなかったのですか?
318病弱名無しさん:2007/12/18(火) 18:08:54 ID:S406Rlo0O
>>315
丁寧にありがとうございます。
新婚で、普段から夜の生活はあります。
二人とも子供が欲しいと願っています。
生理終了から何日かは蓄めて(効果があるかは不明ですが)、排卵日周辺は2日置きにするようにしていますが、なかなかできないもので…。

蓄めるのは効果があるのでしょうか?
319病弱名無しさん:2007/12/18(火) 18:57:55 ID:g/FEL60d0
>>318
それも>>15■6-Cです。
不妊検査で精子が薄いと言われた人が毎日はしないように気を付ける、というレベルの話ならともかく、
一般に若くて健康な男性で多くても2日置きの頻度なら、別に蓄めとかあまり意味はありません。
古くなった精子は体内で常に新しく代謝されますし、射精後2〜3日で精液中の精子は元の量に戻ります。
(元にまでは戻らなくても、毎日しても一定以上の受精可能な量に回復している人なら妊娠はできます。)
320病弱名無しさん:2007/12/19(水) 12:19:10 ID:I+QzDvb00
質問です。
先日生理予定日に出血がありましたが低温期になっているならば
妊娠している可能性はないのでしょうか?
生理の出血があまりにも少なくその後むかつきなどの症状があるため
ちょっと心配です。
ちなみに基礎体温のグラフは5か月ほど続けてます。
321病弱名無しさん:2007/12/19(水) 13:01:54 ID:xR/C6vEN0
>>320
その出血+基礎体温下降が、
測定ミス(冬季の冷えによる外見上の低温等を含む)ではなく確実に「低温期」で、
不完全流産による出血とも違うのなら。
自信がないなら>>9
322320:2007/12/19(水) 14:15:11 ID:I+QzDvb00
>>321
ありがとうございます。
冷えによる測定ミスというのもあるんですね。
念のため検査薬つかってみます。
323病弱名無しさん:2007/12/19(水) 23:09:19 ID:BNxjRu2B0
年代(10代・20代など):20代
前回の生理開始日:
生理周期:
性交日: 12/19
避妊方法: なし
妊娠希望:NO
現在の状況: 今日の朝セックスしようとしたのですが、彼女が生理だったため
挿入してすこし動かすだけ、ということでセックスをしました。
そのとき我慢汁が少しでてしまったような気がするのですが、生理+我慢汁のみ
の場合って妊娠する可能性はありますか?よろしくお願いします。
324病弱名無しさん:2007/12/19(水) 23:25:59 ID:duSSFRgm0
>>323
避妊なし挿入=妊娠する可能性有^^^^^^^^^^^
325323:2007/12/19(水) 23:30:56 ID:BNxjRu2B0
>>324
だよな・・・あたりまえだよな・・。
ちょっと考えあまかったわ・・・。
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327病弱名無しさん:2007/12/20(木) 00:03:06 ID:oCvwvsjJO
質問なんですが。二人目がほしいのですが。一人目は自然妊娠をしました。 その際 基礎体温の高温層が続いたり着床出血がありました 一度妊娠した時の状態ってのはその人の体質で二回目も同じようになるのでしようか?教えてください
328病弱名無しさん:2007/12/20(木) 00:17:09 ID:L/Sk/xYW0
329病弱名無しさん:2007/12/20(木) 00:22:55 ID:IdNlR2Iu0
>>327
>>15■6-C
高温相については、基礎体温がどういうものか
理解したうえで付けているなら、ご存じのはずです。
330病弱名無しさん:2007/12/20(木) 08:25:25 ID:J6hS1xs6O
>>319
お礼が遅くなり申し訳ございません。
ありがとうございました!
331病弱名無しさん:2007/12/20(木) 21:23:49 ID:LaXq4zb8O
質問させてください
11月の生理は12〜19日で、20日に性交しました
ゴムなしだけど中出ししてません
そして12月7〜14日まで茶色っぽくいつもより少ない血がでたので着床出血かと思っていました
その後12月16日に検査薬を使ったら陰性だったのですが、検査薬を使う時期は合ってますか?
もう一週間後(23日)に使ってみた方がいいでしょうか?
332病弱名無しさん:2007/12/20(木) 21:28:36 ID:qhROKsKA0
>331
>1
333病弱名無しさん:2007/12/20(木) 22:44:55 ID:IdNlR2Iu0
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335病弱名無しさん:2007/12/21(金) 14:01:25 ID:A/tlqRkfO
着床出血が始まると同時に下腹部痛も起こりますか?
336病弱名無しさん:2007/12/21(金) 14:27:11 ID:dQmxMhvC0
337病弱名無しさん:2007/12/21(金) 18:35:40 ID:AbztoqMO0
>>335
>406 名前: 病弱名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/12/21(金) 00:15:24 ID: A/tlqRkfO
>消退出血が始まると、下腹部痛も起こる人もいますか?

レスをもらったにもかかわらず一言の礼も無しにマルチかよ。
338病弱名無しさん:2007/12/21(金) 18:44:05 ID:M7V01r/yO
着床は最終生理から3週間後とありましたが、昨日ちょうど3週後で排卵日のような痛みがありました。 着床でも痛みがある場合はあるのでしょうか?
339病弱名無しさん:2007/12/21(金) 19:24:19 ID:YNDf2kbz0
>338
>17
340病弱名無しさん:2007/12/21(金) 19:46:45 ID:SBapQ9pMO
妊娠検査薬ってどうやって検査するんですか?経験ある方、教えて下さい。お願いします。
341病弱名無しさん:2007/12/21(金) 20:02:13 ID:YNDf2kbz0
>340
検査スティックに尿をかけるだけ。
342病弱名無しさん:2007/12/21(金) 20:44:32 ID:SBapQ9pMO
>>341さん
分かりました(^-^)!
ありがとうございました。
343病弱名無しさん:2007/12/21(金) 23:07:40 ID:M7V01r/yO
>339 ???
344病弱名無しさん:2007/12/21(金) 23:36:45 ID:96rNN2K40
345病弱名無しさん:2007/12/22(土) 00:49:29 ID:hK9MlpQm0
>>338
そんな痛みで妊娠が分かったら、誰も苦労しないですよ。
痛みの原因が診察もしないで分ったら、医者なんかいらないですよ。

と、言う訳で
>>17
346病弱名無しさん:2007/12/22(土) 09:15:14 ID:x30SjwmXO
ただ単に>>17とか打つ奴ってすげーマメだよね。レスしたくなけりゃスルーすれば良くね??
347病弱名無しさん:2007/12/22(土) 11:58:30 ID:/MCSrBfrO
てゆーか、ここってまともに質問に答えてる奴いるの?
全部>>17で、立派に答えたつもりになってんだからww
348病弱名無しさん:2007/12/22(土) 13:11:39 ID:ZavKkElZ0
>340に「マンコに検査スティックを突っ込んで15分間待つ」とか答えたらどういう反応を示したんだろう・・・
349病弱名無しさん:2007/12/22(土) 14:54:53 ID:jHX+LLyMO
妊娠すると濡れにくくなるなんてことはありますか?
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351病弱名無しさん:2007/12/22(土) 15:09:07 ID:oPkoOfyx0
352病弱名無しさん:2007/12/22(土) 16:28:53 ID:x30SjwmXO
うざっ
353病弱名無しさん:2007/12/22(土) 19:50:12 ID:/OCiHz7c0
気うざけりゃスルーすれば良くね??
354病弱名無しさん:2007/12/22(土) 19:56:12 ID:pz/YnSZA0
>>346
そういうDQな質問をするような人は、スルーされても
どうしてスルーされたのか分からないものですから。

>>347
まともな質問には至極まともな回答がいつも書かれていますが?
「ここは不親切な人ばかり」と指摘する人が時々いますが、
おおかた、不適切な質問をして「>>17」とか書かれて逆ギレした人でしょう。
355病弱名無しさん:2007/12/22(土) 22:20:17 ID:unQJqMFhO
結婚前に性行為するなんて人として失格?
そんなこと誰が決めたんだよ。
356病弱名無しさん:2007/12/22(土) 22:25:48 ID:dcFtR/El0
>>355
>>29
毎度のコピペにいちいち反応しないでください。嵐が喜ぶだけです。
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358病弱名無しさん:2007/12/23(日) 04:07:12 ID:Jj1XnczQO
初めまして。質問させて下さい。
年代(10代・20代など):10代
前回の生理開始日:2007年11月23日
生理周期:33
性交日:2007年12月12日14日16日(12日以前にも何度か)
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:
2007年12月26日が生理予定日なのですが2007年12月21日の夜に少量の出血があり一晩で止まりました。
その日は尿をすると膀胱辺りに痛みがありました。
毎回生理前は胸の張りと乳首周りの痛みが激しいのですが今回はありません。
少し下っ腹が張っています。
毎回避妊はしているのですが2007年12月12日にした時にコンドームをつける前に彼の上に跨った際に一瞬ですが彼の性器に私の性器がぶつかりました。
彼の性器からは我慢汁が出ていました。
なので、もしかしたら2007年12月21日の出血は着床出血だったのでわ…と心配になり検査薬を試したいのですが着床出血後すぐの妊娠検査で判定はでるのでしょうか?
着床出血をしていてもやはり生理予定日または生理予定日から一週間後でなくては不可能なのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360病弱名無しさん:2007/12/23(日) 07:49:28 ID:RnRrO1/A0
>>358
>>92)
長文ご苦労様ですが、まずテンプレ読みましたか?
361病弱名無しさん:2007/12/23(日) 08:18:58 ID:kRopzKzyO
↑コイツA型だなw
362病弱名無しさん:2007/12/23(日) 11:36:17 ID:R5soCg3jO
先日、着床出血が起こりました。
着床出血でも生理の時のようなゲル状(血の塊)が出る時がありますか?
363病弱名無しさん:2007/12/23(日) 11:50:38 ID:f0uLnkUp0
>362
自分で着床出血だと断定しておいて今更何を聞きたいの?
あなたの着床出血ではそういう状況だったんでしょ?
364病弱名無しさん:2007/12/23(日) 12:34:30 ID:1SmsE9R/0
>>362=295?
「ゲル状」って(性器出血について)そんなに一般的な表現だっけ?
365病弱名無しさん:2007/12/23(日) 18:31:14 ID:DUizbT410
「ゲル状」って表現、理系だと良く使うよ。
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367病弱名無しさん:2007/12/23(日) 22:12:59 ID:DncJDYdsO
年代:20代
前回生理開始日:12月1日
生理周期:32日
性交日:12月7、9、12、13、15、16、17、20、22日
妊娠の希望:YES
現在の状況:結婚も決まり、赤ちゃんがほしいのですがなかなかできません。予定排卵日が過ぎていますが、19日頃から毎回ある生理前の胸の張りが始まってしまい、ショックを受けています。まだ今回の妊娠の希望は持てるでしょうか?
368病弱名無しさん:2007/12/23(日) 22:58:19 ID:RnRrO1/A0
>>367
>>14■4, >>10, >>15■6-C
「胸の張りがある=生理が来る」と思っているのなら、それは認識誤りです。
胸の張りは、生理が来る前兆ではありません。
排卵後、黄体期に入って黄体ホルモンの影響が体中に回ってきた時期の徴しです。
排卵後、黄体期に入って、妊娠しなければそのまま生理が来て胸の張りは引くし、
妊娠すればそのまま黄体ホルモンは分泌され続け胸の張りは続くというだけの話です。
また、身体症状の現れ方はその時々の体調でも異なってくるので、
妊娠する・しないに関わらず、周期によって胸の張りがあったりなかったりもします。
369病弱名無しさん:2007/12/23(日) 23:08:35 ID:DncJDYdsO
>>367

ご丁寧にありがとうございます。間違った認識でした、毎回胸の張りが始まる度に今回もダメだったのか…と肩を落としておりました。
370病弱名無しさん:2007/12/24(月) 06:18:49 ID:pEINE6bWO
年代:20代
前回生理:今現在
生理周期::28日
性行日:生理以外ほぼ毎日
妊娠希望:YES

妊娠をしたくて只今中だし6ヶ月目です。
毎回毎回生理がくる度にへこんでます。
不妊は2年目からみたいですけど
心配なので産婦人科にいこうかと…
でもまだタイミングとか合わなくて…
とか
来月は来ないかも!と思って行けないんです。
もぅどうしたらいいかわからなくて。
まだもぅ少し様子みた方いいですかね…?
371病弱名無しさん:2007/12/24(月) 09:49:32 ID:gF4i7FRIO
こえぇ復讐女
372病弱名無しさん:2007/12/24(月) 12:50:19 ID:VyEVJ3Ll0
>>370
まず、誤解のないように、子供というのは授かり物です。
欲しいと思った月にすぐできる便利なインスタント製品ではありません。
1周期あたりの妊娠確率はせいぜい20%弱〜30%程度です。
まだ20代なら、1〜2年のうちに出来ればいいやというつもりで
ゆったり構えていたほうが、ストレスがたまらなくて良いのでは。

性交がほぼ毎日とありますが、妊娠率でいうと毎日でも2, 3日に一度でも
ほとんど変わりません。本当に好きで好きで毎日やっているなら
無理に回数を減らすこともありませんが、子作りしなきゃと思って
義務的に連日行為を持っているなら、むしろストレスが悪影響にもなり得ます。

産婦人科には、行きたければどうぞといったところでしょう。
性交がほぼ毎日ならタイミング指導も不要だし、まだ20代で半年なら
不妊治療という段階ではなく、自己希望でブライダルチェックと同様の
検査をするくらいしかやることはないのでは。
ところで、妊娠希望で半年とのことですが、産婦人科を考える前に、ご自分で
基礎体温をつけて排卵の有無や高温期の持続期間を確かめたことはおありですか?
まだなら、そのあたりから始めてみてはどうでしょう。>>11
373病弱名無しさん:2007/12/24(月) 13:06:09 ID:GwuRm4/X0
教えてください
早期妊娠検査薬を使って陰性がでました
性交から2週間+1日後です
この結果から妊娠はしていないってことになりますか?
性交は排卵日かその数日前でした
374病弱名無しさん:2007/12/24(月) 13:08:37 ID:VyEVJ3Ll0
>>373
>>93)
テンプレ必読のスレです。
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376病弱名無しさん:2007/12/24(月) 23:35:08 ID:jaJqyO780
若い皆さん、今晩は多くの人がロマンチックな夜を過ごすのかもしれませんが
どうぞ避妊だけはしっかりとして下さいね。
2-4週間後に「生理が来ないんですが・・・」とココに相談に来るのは勘弁して
下さい。(もし相談するなら、テンプレを埋めてね)

・・・後で焦って相談しに来るような人は、ココなんて見てないよね。orz
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378病弱名無しさん:2007/12/25(火) 01:07:28 ID:vy1QfIJmO
年代20代前半
妊娠希望
生理周期30日
前半の生理12月5日から5日程
基礎体温を付けはじめもうすぐ1ヶ月経ちます。
一般的な計算で排卵日は20日前後だと考えていましたが、17日に体温が一番低くなり、18日から上がり始めました。
この結果から見て排卵日は17日前後だと考えてよいのでしょうか?
379病弱名無しさん:2007/12/25(火) 01:55:50 ID:twjbwwOx0
>>378
そもそも基礎体温からの排卵日の推定は、ビシッと一日に限定できるものではなく
低温期の終わりあたりから高温期に上がった頃までの数日間のうちどれか、といった精度のものです。
18日から上がり始めたのなら、周期から予想していた「20日前後」とも整合しているのでは。
http://www.ikujizubari.com/BBT/ovulation.html
妊娠希望で基礎体温を測る目的は、排卵日の当てモノではなく、あくまで妊娠しやすい時期を知る
指標としてのはずです(排卵日を目安に男女産み分けを試してみたいとかでなければ)。
精子の生存期間は3日ほどあるので、あまり排卵日を1日単位で特定することにこだわらず
排卵が近づいた頃から完全に高温期に入りきったと確認できるまでの幅をもった期間を排卵期として
その間2, 3日に一度くらいのペースで仲良くしていけばいいと思います。
おりものチェックなどと組み合わせると、排卵日が近づいてくるのをより察知しやすいでしょう。
380病弱名無しさん:2007/12/26(水) 09:55:56 ID:by12I3DlO
妊娠していたとして生理予定日に来ずに頭痛が起きたりしてるんだけど何か関係あるかな?
381病弱名無しさん:2007/12/26(水) 10:06:09 ID:Mxc6z+ehO
先月生理二日前に性交し、コンドームは無しで中に出しました。今月生理が一週間遅れていて、妊娠の可能性が?と疑いました。性交の二日後に生理が来たので有り得ないのでしょうか。五日前に下着に血がほんの少し付いていたのですがそれから生理の出血のようなものは無いです。
382病弱名無しさん:2007/12/26(水) 10:16:26 ID:Mxc6z+ehO
↑また、そのわずかな出血があった頃に固めのおりものがありました。
体はだるく、浮腫んだ感じが続き胸が張っています。生理前もありますが、今回胸が痛いというか固くて何時に無い感じです。気のせいでしょうか。連投すみません。
383病弱名無しさん:2007/12/26(水) 11:21:19 ID:Ej+FALwB0
>380,381
>>17
384病弱名無しさん:2007/12/26(水) 12:26:04 ID:m25gfPAD0
>>381
>>15 ■7-A
>>13 ■2-C,D 他人が読んで「〜の○日後」などの表現は著しく難解です。
長々と長文書いても、重要な情報が抜けていれば無意味です。
テンプレを無視するのには何か訳があるのでしょうか?
>>9>>10>>16
385病弱名無しさん:2007/12/26(水) 22:36:43 ID:Oa+yKvszO
>379
ありがとうございます。大体の目安として考えます。
386病弱名無しさん:2007/12/26(水) 23:32:14 ID:2dHNHNQkO
スレ違いだったらごめんなさい
前回の生理は10月7日、生理周期はだいたい36日〜47日で、次回は一応11月12日の予定でした
生理が来なくて予定日2週間(11月26日)くらいから検査を2回行いましたが、どちらも陰性
しかし2か月たってもこないため先ほどまた検査したところ、よーく見ると陽性の縦線があるようにも見えます
性行は11月上旬(日にちは曖昧)にゴムをつけて1度だけで、破れたりはしてないはずです
妊娠してもしてなくてもちょっと心配なので、明日早速産婦人科に行こうと考えているんですが、病院いく際に何か準備した方がいいものなどはありますか?
また、場合によっては内診も覚悟した方がよいのでしょうか?
産婦人科にいったことがなく、周りにも受診した人があまりいないため不安です…
387病弱名無しさん:2007/12/26(水) 23:39:45 ID:BYgF47Ky0
>386
本当に陽性なら「心の目でよーく見ると出てるように見える線」ではありません。

11月上旬のセクースで妊娠していたとして
3週間以上たった11月末以降の妊娠検査が陰性のはずはありませんし、
セクースから2ヶ月近い今の時期になってまだ「よーく見ないとわからないような陽性」のはずもないので。
おそらく妊娠ではなく、単なるホルモンの乱れによる月経停止のような感じですが・・・。

覚悟も何も、産婦人科での内診は内科で喉を診るのと同じようなもの。
受診すれば内診はお約束です。
基礎体温を計測していればそのグラフを持参したほうが良いですが、
ないなら特に何も準備はいりません。
388病弱名無しさん:2007/12/26(水) 23:49:03 ID:Ej+FALwB0
>386
受診したことがないなら内診とガン検診は覚悟してください。
妊娠していないこと、及び生理不順に器質的な原因があるかどうか
子宮や卵巣を調べるため経膣エコーすることになると思います。

このサイト、携帯にも対応してるはずですのでお薦め。
http://www.sanfujinka-debut.com/
生理周期のメモ(386の内容で良し)を用意。
服装は下半身全部脱いじゃえばいいのでワンピースやつなぎじゃなきゃ
ジーンズでも何でもいいです。
ガン検診でわずかに出血することがあるので生理用ナプキンかおりものシート持参。
389病弱名無しさん:2007/12/26(水) 23:57:47 ID:2dHNHNQkO
>>387-388
解答ありがとうございます
最近忙しかったからホルモン乱れてるのかな…
産婦人科いくのすごく緊張するけど、決心してちゃんと受診してきます
助かりましたm(_ _)m
390病弱名無しさん:2007/12/27(木) 00:05:13 ID:5T1yi2L8O
ここ見てて思った。みんな女なら、もっと自分で体の事や性の事勉強してからセックスしなよ。恥ずかしいよ。
391病弱名無しさん:2007/12/27(木) 00:13:31 ID:CIcH2YtHO
母乳(乳首から白い液体)?が出てきたのですが、
これは妊娠の兆候ですか?
前回の生理は12月4日から11日です。
392病弱名無しさん:2007/12/27(木) 00:19:16 ID:sht35sIh0
>391
>17
高プロラクチン血症 part5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1154225418/
393病弱名無しさん:2007/12/27(木) 01:16:38 ID:7JqXrieZ0
>>391
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1181818572/67-69
仮に妊娠してたとしても、判明するかしないかの初期から
乳汁が分泌されることは通常あり得ない。
394病弱名無しさん:2007/12/27(木) 02:27:45 ID:RnwZMQP4O
ここの荒らしのミクシー特定したよw
395病弱名無しさん:2007/12/27(木) 17:20:39 ID:H/Ld21M+O
24日の夜に中に入れてはないんですが、彼氏のあそこからでたものがついた指であたしの中に入れてしまったかもしれません。妊娠の可能性ありますか?アフターピル飲んだ方がいいでしょうか‥
396病弱名無しさん:2007/12/27(木) 17:23:26 ID:H/Ld21M+O
↑した日わちょうど排卵日で一番妊娠しやすい時期でした‥〃
397病弱名無しさん:2007/12/27(木) 18:03:18 ID:7JqXrieZ0
>>395
精子を含む可能性のある物が膣に入った以上、妊娠の可能性はゼロではない
としか言えない。緊急不妊すべきかは↓
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195114118/5 10)
398病弱名無しさん:2007/12/27(木) 18:16:19 ID:vxHrP1NK0
>>397
テンプレ無視しかもマトモな日本語で質問してこないような人に
丁寧に答えてやると、みんな真似してテンプレ無視してくるよ。
399病弱名無しさん:2007/12/28(金) 01:11:06 ID:uZVuDB/nO
前回生理日 11/30
生理周期 30日前後
性交日 12/12〜13

22日に気分が悪くなり倒れてしまいました。微熱と吐き気がありました。
病院で診てもらったんですが、低血圧が酷くなったものと診断。
元々そういう体質だけど、今まで微熱はなかったような?
結局、微熱は2日続いてキリキリした胃痛もありました。

気にしすぎてるのか、夕方になると軽めですが、車酔い感と頭痛、吐き気。

倒れたのはもしかして着床時期だったから!?と思い、26日に妊娠検査薬を使いましたが、陰性。
使うのが早すぎただけ?予定日にもう一回使うべきですかね…
400病弱名無しさん:2007/12/28(金) 01:18:51 ID:c9QrI+L80
>>399
もう一度テンプレをよく読んで下さい。
あなたの質問の大半はそれで回答が得られると思います。
401病弱名無しさん:2007/12/28(金) 02:33:47 ID:am9U/I8/O
子どもが欲しいんですけど、人ってどぉやったら妊娠できるんですか?
402病弱名無しさん:2007/12/28(金) 02:56:19 ID:w28soLy/0
小学校中学校で習いませんでしたか?
卵子と精子が出会って受精し、受精卵が子宮に着床すれば、妊娠します。

あなたの立場がわからないので、これ以外に説明するのは難しいです。
他人に質問する時は、自分がどういう状況にあり、何を知りたいかを明記し、
ふざけた小文字などは使わない方がいいでしょう。
403病弱名無しさん:2007/12/28(金) 14:29:26 ID:goz7paxu0
>>401
文面から、真剣な質問には見えないんですけど?
ペットの子供じゃあるまいし、頭の軽い人が軽ーい気持ちで作ると
産んでからが大変だし、子供が可哀想だと思う。

真剣に子供が欲しいんだったら、まわりに情報はいくらでもあるんだから
本でも何でも自分で調べてみましょうね。
404名無しさん:2007/12/28(金) 21:38:14 ID:m9LsGKKlO
妊娠兆候があり、まだ生理予定日より数日しか
過ぎてないけど、我慢できず検査薬、買ってみた。

結果は陰性。
けどむかつき、唾液がたくさん出る、生理前の痛みがずっと続いている、
また、がに股じゃないと歩きにくい…。
いずれも妊娠兆候に当てはまってるよ。
妊娠を望んでるんだけどな。
405病弱名無しさん:2007/12/29(土) 00:13:17 ID:FJiy1O3m0
>>404
>>10 >>14■4
チラ裏ならよそでやって下さい。
質問なら、テンプレ埋めて下さい。
406病弱名無しさん:2007/12/29(土) 08:28:03 ID:GEufcUxxO
検査薬で陽性が出ました。
今病院に検査しにきてます。
堕胎する方向で話をしてきます。
質問じゃないけど…ごめんなさい。
誰かに言いたかった。
407病弱名無しさん:2007/12/29(土) 08:41:00 ID:sTqT+aaqO
>>406
不安てしょうが、先生とよく相談して下さいね。先生の腕や相性もあると思いますし、いい先生だと祈っておきます。
408病弱名無しさん:2007/12/29(土) 09:12:23 ID:UpKwC9Cv0
>>406
以前ここで質問した人ですか?なぜここに書くのかわかりませんが
泣き言なら他のスレの方が、温かいレスが付くと思いますよ。

キツイことを言うようですが、使われなかった精子や卵子を捨てるのとは違って
受精した「胎芽」を剥がして捨てるのは殺人に準じる行為です。
今回のことが終わったら、二度と同じような事態にならないよう、
きちんと避妊をして下さいね。
そして今回避妊をきちんとしてくれなかった相手の男性にも、勉強してもらい
よーく反省してもらうべきです。
男性がいいかげんなセックスをすると、傷つくのは女性です。
あなただけが辛い思いをするのは不公平です。
409病弱名無しさん:2007/12/29(土) 10:42:28 ID:GEufcUxxO
>>407さん
ありがとうございます。
検査が多くて、一つ終わるたびに命を消す準備をしているのだとおもうと涙がとまりません。
今はお医者様を信じるしかないです

>>408さん
以前こちらに質問させていただいたことはないです。
ごめんなさい。
これが殺人だと言うこともわかってます。
何も罪はない我が子を殺すのなら自分が死ねばいいと考えています。

避妊はしていました。
けれど、やっぱり妊娠してしまいました。
先ほど、エコーでまだ形もない、私と血の繋がった子供をみてきました。
あたしが悪い。けど、吐き出さずにはいられませんでした。
誰かが見てくれる、それで少し落ち着ければと思いました。
ごめんなさい。
410404:2007/12/29(土) 14:48:49 ID:jb4z5Ij2O
本当に欲しい人の子が出来てるかもしれない、
初めてのこと、そして睡眠薬など飲んでいるから
不安で 誰かが読んでくれる、と思って書きました。

妊娠してるなら断薬しなきゃいけない、けど眠れない現実、
病院で妊娠してないと言われたらショック受けるだろうから
はっきりしたいけど はっきりしたくない、妊娠を希望しときたいです。
すみませんでした。
411病弱名無しさん:2007/12/29(土) 15:59:05 ID:pEXb3X7W0
不安や期待、気持ちは分かるけれど、
ここは人生相談や、愚痴を書き込むスレではありません。
該当するスレを探して下さい。
412病弱名無しさん:2007/12/30(日) 16:06:13 ID:3kRsCDb8O
初歩的な質問ですいません。
妊娠5週目ということは受精したのは、およそどのくらい前になりますか?
413病弱名無しさん:2007/12/30(日) 16:52:20 ID:xB/3V4ah0
>>412
>>7参照
ただし、極度の生理不順の場合は、2w0dを基準に計算します。
414病弱名無しさん:2007/12/31(月) 14:31:38 ID:2YayIJjsO
413 ありがとうございました。
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416 【だん吉】 【361円】 :2008/01/01(火) 11:28:24 ID:T40gjFhF0
初めまして。「妊娠」とあったので、覗いてみたら、内容がディープですね。
今、若いからと中絶しても、次に産んで我が子の可愛さを知ったときに、ものすごい後悔すると思うので、どうか慎重になってください。
成人した子供の姿を枕元に見るという話も聞きました。
てことは、20年経っても忘れられない心の傷になるということです。
どうかどうか慎重に。
417病弱名無しさん:2008/01/01(火) 15:50:46 ID:k2RgdeTAO
このスレの質問に答える人って言う事きついよな
怖くて質問できねー
418 【大吉】 【447円】 :2008/01/01(火) 16:54:01 ID:3ydWchk00
>>417
どうすればどうなるか、原因と結果が明確なものなのに、
NOなのに、避妊もしないで、テンプレ無視で、
「どうしたらいいでしょうか〜」みたいな質問するから、きつくて怖くなるのですよ。
きちんと質問すれば、きちんと丁寧な回答が付きますよ。
419病弱名無しさん:2008/01/01(火) 18:22:39 ID:EeADuf+80
怖くて質問できないような人、怖くなるぐらいで質問しなくて済む人は
別にここで聞かなくてもいいんじゃないかな?
怖くてもどうしても聞きたい人が、聞くための場所です。
真面目に悩んで、テンプレ埋めて真摯に聞いてきた人には、できる限り親切に
答えるなりアドバイスするなり、してあげたいと思う。

ちなみに、質問者が増えてここが賑わっても回答者が儲かるわけじゃないので
質問が減ってもちっとも困りません。
もし「妊娠したくないのに妊娠しちゃったかも」なんていう相談が
この世から無くなれば、それはものすごく好ましい事態なわけで。
420病弱名無しさん:2008/01/01(火) 22:52:03 ID:dhNRj+iu0
>>417
怖くて質問できないならしなきゃいいだけ
421病弱名無しさん:2008/01/02(水) 17:28:53 ID:kM+bu1RQO
年代(10代・20代など):20代
前回の生理日開始日:11月下旬
性交
422病弱名無しさん:2008/01/02(水) 18:45:51 ID:BVjPQiwC0
>>421
書き直して再アップするなら、前回生理開始日は「11月下旬」じゃなくて
「11月○日」としっかり日にちを書いて下さい。
423病弱名無しさん:2008/01/03(木) 00:05:29 ID:ua5z6ZfBO
質問です。
切迫流産の症状がでていますが経験者はいますか?
正月なので病院がやっていなくて相談したいと思いましてここにきました。
出血や下腹部の激痛、胸が1ヶ月はっている、吐き気などの症状があります
424病弱名無しさん:2008/01/03(木) 01:07:29 ID:Wur2TIEW0
>423
この非常識!
正月でも何時でもヤバイと思うならかかりつけに電話して指示を仰げ。
連絡取れなきゃ地元消防署か119だ。
425病弱名無しさん:2008/01/03(木) 01:35:07 ID:QEq9/1D5O
すみません上のはミスしました。

年代(10代・20代など):20代
前回の生理日開始日:11月18日
生理周期:35日
性交日:11月23日
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:12月29日からいつもの生理よりかなり少な目な薄い血が出る状態が続いています。
生理の前に薄い血が出ることは今までもあったのですが、このように長く続くことはなかったので少し心配になったので書き込みました。
性交時は避妊をしてトラブルも特にありませんでした。
426病弱名無しさん:2008/01/03(木) 01:47:26 ID:EfIOI7Hi0
>>423
「下腹部の激痛」とあるが、書き込んでいるのが本人なら今のところ
119するほどではないと言えるだろう。かかりつけ医、なければ救急病院に
電話して指示を仰ぐ。
本人以外の人間が書き込んでいて本人は七転八倒とか顔面蒼白意識朦朧、
なおかつ今回の妊娠で病院に一度もかかったことがない(胎嚢未確認)なら
子宮外妊娠(で卵管破裂の大出血、命に関わる)の可能性もあるので
状況を見て119。

なお子宮外妊娠ではなく「流産」と分かっているなら、妊娠初期の流産は
基本的に止める手だてがない。
病院にかかってもかからなくても流産するときはするししないときはしない。
427病弱名無しさん:2008/01/03(木) 01:47:26 ID:cJ2uOXfD0
>>425
>>14■5 >>9
心配ならば、出血が納まったら検査薬どうぞ。
それ、生理じゃないんですか。生理前と仰いますが、予定過ぎてますよね。
人の体です。毎回同じ状態で同じ物が出るとは限らないですよ。

428病弱名無しさん:2008/01/03(木) 04:10:14 ID:geU3lVJXO
1日に初めてしたのですが、終わってしばらくしてから、おへその下あたりがものすごく痛かったです。

今は少し和らぎました。
痛いのは普通なんですか?

妊娠の可能性高いのでしょうか?

不安です。

何回かつけないでしてしまいました。
外に出したのですが、初めてなのでよくわかりません。

教えてください。
429病弱名無しさん:2008/01/03(木) 05:03:33 ID:geU3lVJXO
たびたびすいません。
10代です。
生理はだいたい毎月同じ日にちです。
先月は17日です。
妊娠は希望してないです。
よろしくお願いします。
430病弱名無しさん:2008/01/03(木) 12:30:53 ID:niqB1p+s0
>>428-429
>>1のテンプレに沿って書いて下さい。
「1日に初めてした」というのは、何をしたのですか?
それを何回したのですか?特に、避妊方法についてはちゃんと書いて下さい。
「初めてなのでよくわかりません」とは、何がわからないのですか?

「初めてだからわからない」というのは何の弁解にもなりません。
セックスというのは、体について妊娠についてわかっている大人がするものです。
10代とありますが、文面から見ると10代前半ですか?

避妊具をつけずにセックスしたのなら、かなりの確率で妊娠します。
まだ緊急避妊の効果のある期間です。絶対に妊娠したくないなら
素直に親に訳を話して、緊急避妊すべきです。
431病弱名無しさん:2008/01/03(木) 14:21:12 ID:geU3lVJXO
ごめんなさい。

1日に初めて最後までしました。

夜に3回、起きてから4回ぐらいしました。
正確な回数は覚えてません。

コンドームがなくなってしまって最後の方はつけないでしてしまいました。

お互い高校3年生です。
432病弱名無しさん:2008/01/03(木) 14:24:53 ID:TwvCvzEv0
>>431
>>1のテンプレに沿って書いて下さい
433病弱名無しさん:2008/01/03(木) 14:59:19 ID:geU3lVJXO
高3・18歳

12月17日

28周期

1月1日

コンドーム・なし

NO

終わってしばらくしてからおへその下あたりが激痛。
今はちょっと痛いかんじです。
434病弱名無しさん:2008/01/03(木) 15:17:59 ID:ZYZ+6ewE0
>>433
がっつり排卵付近ですね。
緊急避妊推奨。
↓に移動して、テンプレ良く読んでどうするか決めて下さい。

緊急避妊(モーニングアフターピル)*6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195114118/l5

今出ている身体的症状は、妊娠にはなんの関係もありません。

435病弱名無しさん:2008/01/03(木) 15:25:38 ID:YUlr+emw0
初めてなのに「回数を覚えてない」ほど何回も何回もやったら
そりゃどこか痛くなるわなw
あんた初めてだったら一回にしとくのが普通だよ。
コンドームなくなってもやり続けるなんて、どっちの意向か知らんが
淫乱すぎ。途中で我にかえらないもんかね?

コンドーム無しで何回やったのか分からないけど、
まあそれだけやったらまず妊娠するだろうね。
436病弱名無しさん:2008/01/03(木) 15:49:24 ID:bYGiLqvJ0
盛りのついた猫よりひどいなw
437病弱名無しさん:2008/01/03(木) 15:50:51 ID:geU3lVJXO
詳しくありがとうございます。

誰に聞いたらいいかわからず、とても不安だったので助かりました。

今さらに不安ですが…


とりあえず今からアクセスしてみます。
438病弱名無しさん:2008/01/03(木) 16:54:07 ID:4hCXdfctO
>>434-435に禿同。

初めてでそれってギネスに挑戦する気か?痛くて最中に泣く子もいるというのに。
せめて片手で数えられる位にしよう。
あとゴムは箱買いね。
妊娠したらゴム代の数十倍の診察手術費が必要で、保険は効かない。
出産育児したら数百倍が20年以上、責任は一生。
二人とも18?就職か受験するのか知らんが、無責任なことしちゃだめだよ。
今痛いのは暖めて安静にしてれば一週間位で治る。
治って判定でるまでしちゃダメ。
今回は若気の至りと反省して、次からは用心ね。
439病弱名無しさん:2008/01/03(木) 17:13:46 ID:1E1M5dg20
妊娠だけじゃなく、病気のリスクもあるというのに・・・・・
高3にもなってんな事もわからんのか。

ここで妊娠してて堕胎
 ↓
プラス病気も貰ってたが、面倒なので放置
 ↓
数年後に結婚
 ↓
子供できないなー?
 ↓
調べたらクラミジア等性病アリ→不妊

ってなったら気付くかな。もう手遅れだけどw

若い子は数百円のゴム代をケチるから、症状少ないクラミジアなんか治療費ケチッてアタリマエだしね・・・
440病弱名無しさん:2008/01/03(木) 17:50:29 ID:geU3lVJXO
さっき地元の産婦人科に電話しました。
緊急避妊ピル処方していました。
明日朝行きます。
441病弱名無しさん:2008/01/03(木) 18:52:59 ID:insRdmT+O
いつも途中からゴムつけてエッチするんですが、それでも妊娠しますか?生理きません…
442病弱名無しさん:2008/01/03(木) 19:56:26 ID:w8HLDHCG0
>>441
しますよ。それは正しい避妊ではありませんから。
射精の時だけ着いてればいいなんて、大きな間違いです。
精子、精液がそれ以前に出ていないと言う確信が100%持てるなら、
別ですがね。

それ以上質問があるなら、テンプレ埋めて。
443病弱名無しさん:2008/01/03(木) 22:41:51 ID:iNpL4gwwO
回答お願いします

年代は20代前半です

前回の生理開始日は11月30日です

生理周期は元々生理不純らしく詳しい生理周期はわからないみたいです
ただ前々回生理は10月27前後にきたそうです

性行為は12月3日です
生理期間中にしました

避妊方法はなしです
ただ中出しはしてません

妊娠希望はNOです

現在の状況は12月25日ぐらいから体調が悪くなり喉がいたかったり鼻水がでたりして同じ月27日くらいからは吐き気が出てきて
今はだいぶ体調はよくなってきているのですが吐き気はいまだにおさまらないです
12月20日過ぎくらいからバイトを連日のように入っており疲れがでてきてるだけかもしれないんですが、まだ生理がきてなく心配になってしまい質問しました
回答の方よろしくお願いします


444病弱名無しさん:2008/01/03(木) 22:46:27 ID:2IkDLl2x0
はぁ〜自分の娘は3歳だけど、将来バカな男にこんな扱われ方したら辛すぎる。
あなたはママの宝物なんだよ〜と言って聞かせてれば
自分を大切にしてくれるのかなぁ。
445病弱名無しさん:2008/01/03(木) 22:47:29 ID:2IkDLl2x0
ごめんね。443にではなくて、上の高校生の子に対する感想。
446病弱名無しさん:2008/01/03(木) 22:49:59 ID:2IkDLl2x0
>>443普通なら妊娠期間じゃないと思います。
447病弱名無しさん:2008/01/03(木) 22:50:59 ID:EfIOI7Hi0
>>443
>>14 ■5-A,■4
検査薬については>>9 2)が適用される。
448病弱名無しさん:2008/01/03(木) 22:51:53 ID:2IkDLl2x0
連投すいません。でも、男の人の精子がすごく長生きだと、妊娠する場合もあるそうです。
449病弱名無しさん:2008/01/03(木) 22:57:37 ID:EfIOI7Hi0
>>446
何を根拠に?
生理周期が短めの人なら生理の終わりかけには排卵日も近い。周期短めでなくても
たまたま周期が狂って排卵が早まることもある。
精子の寿命は3〜7日程度(最大ではもっとという説もある)あることを考えると
生理中だからといって「普通なら妊娠期間ではない」などとは全然言えないと
思うが。
450病弱名無しさん:2008/01/03(木) 23:02:17 ID:EfIOI7Hi0
>>448
…どうもあなたは回答するに足る知識をお持ちでないようだ。
451病弱名無しさん:2008/01/03(木) 23:27:19 ID:2IkDLl2x0
?そんなこと言い出すと、全員妊娠期間に入りますよ。
もっと一般的なことを知りたいのでは?
3人目妊娠中ですが、妊娠チャンスってものすごく狭いことを
普通の女性は身を持って感じています。
排卵チェッカーや、婦人科で卵チェックに毎日通って、
それでもなかなか妊娠しないのに。
452病弱名無しさん:2008/01/04(金) 00:00:05 ID:M15UZp5Z0
>>451
自分と他人の立場を混同するのはやめましょう。
あなたはあなた。他人は他人です。

妊娠したくない人にとっては、妊娠可能期間というのは広く、
妊娠したいのにしない人にとっては、妊娠可能期間というのは狭い、
それだけのことです。

私も、あなたは回答するに十分な知識が足りないと思います。
素人のいいかげんななぐさめならいざしらず。
453病弱名無しさん:2008/01/04(金) 00:03:45 ID:7qbkme8G0
>>451
回答するなら、気休め的な文でなく、
きちんとアンカーつけて答えてあげて下さい。

一般的な回答でも、それに当てはまらない場合もあるのです。
なかなか妊娠しない人もいれば、初めてで妊娠する人もいるのです。
自分の意見でなく、客観的な意見を言ってあげて下さい。
454病弱名無しさん:2008/01/04(金) 00:11:35 ID:H66kMRoVO
455病弱名無しさん:2008/01/04(金) 00:30:52 ID:qZBTlNhMO
彼氏と話しました。

今やっと少しご飯食べれるようになりました。

明日朝2人で産婦人科に行きます。

私は体が弱いので緊急避妊ピル使えるかまだ不安ですが、今は今日のために寝ます。

回答ありがとうございました。
すごく助かりました。


初めてだから、好きだからでは許される問題ではないですね。

反省してます。
456病弱名無しさん:2008/01/04(金) 05:05:36 ID:NC2kVf+s0
勃起しました
457病弱名無しさん:2008/01/04(金) 13:41:45 ID:loqSk4ztO
自分が真面目に結婚を考えている女性が過去に3回の中絶経験があることが分かりました。気持ちは変わらず、このまま結婚しますが、妊娠できるかどうか不安があります。中絶による後の妊娠や出産、子どもへの影響について、どなかた教えていただけないでしょうか?m(__)m
458病弱名無しさん:2008/01/04(金) 15:42:25 ID:TRtUlEss0
>>457
影響のある人もいれば、ない人もいる。
中絶経験がなくても、妊娠出来ない人だってたくさんいる。
気持ちが変わらないなら、妊娠云々も関係ないのでは?

本気で調べたいなら、>>15■6
相手とも詰めて話し合ってみれば?
459病弱名無しさん:2008/01/04(金) 16:24:17 ID:G7w2Qqw4O
質問失礼致します
産婦人科から処方された薬飲み終えて3日経つんですけど生理こないってやばいですかね?…妊娠検査薬は反応ないんですけど…
460病弱名無しさん:2008/01/04(金) 16:43:36 ID:+KTeQlfUO
>>455
おもしろいこと言ってくれるじゃん。
体が弱くて薬が飲めるか心配してるのに、
体が弱くてもエッチはできるんだ。
体が弱いじゃなくて、頭が弱いの間違いだよ。
461病弱名無しさん:2008/01/04(金) 16:49:31 ID:ozsD4aJO0
>>459
>>3を繰り返して読んで下さい。特に最後の項目を。
462病弱名無しさん:2008/01/04(金) 16:59:13 ID:G7w2Qqw4O
>>461
モーニングアフターピルではなくて生理を起こさせる薬らしいです…
463病弱名無しさん:2008/01/04(金) 17:03:05 ID:ozsD4aJO0
>>462
日本には「モーニングアフターピル」専用薬はない。
あなたがもらったのは、日本で緊急避妊に使う薬と
同じ薬のはず。薬の名前は?恐らくピルのはずだから。

どちらにしても、>>3の最後の項目と同じ。
464病弱名無しさん:2008/01/04(金) 17:13:08 ID:G7w2Qqw4O
>>463
回答ありがとうございます…
ノアルテン-Dというものらしいです
465病弱名無しさん:2008/01/04(金) 17:46:25 ID:ozsD4aJO0
>>464
ノアルテンDは中用量ピル。出血については前に述べた通り。
3日で来ない人なんてざら。3週間は待ちましょう。

あと、緊急避妊(あなたの「生理を来させる」というのは
緊急避妊のことです)について、詳しいのはこちら。
以降の質問はここではなく、下のスレで。

緊急避妊(モーニングアフターピル)*6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195114118/
466病弱名無しさん:2008/01/04(金) 18:22:23 ID:RPm9FSktO
今日、陽性反応でました(^^)週明け病院いってきます。
パパに報告は病院行ってからの方がいいですよね?
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472病弱名無しさん:2008/01/04(金) 18:28:43 ID:GoFUA2d3O
>>427
お答えありがとうございます。
結局少ししか出ないで生理(?)終わりました。
急に生理の傾向が変わってしまうのってよくあることなのでしょうか?
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478病弱名無しさん:2008/01/04(金) 18:38:33 ID:EarOZN1n0
>>466
いつ報告するかはあなたの自由。
既女板に移動推奨。

おめでとう。元気な子産んでね。

>>472
生理は一周期でリセットです。
「急に」を、いつを持って「急」と言うかの基準が定かでありませんよ。
あなたも、生理についての質問なら該当板に移動して下さい。
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480病弱名無しさん:2008/01/04(金) 20:04:00 ID:jpFPQzld0
すいません。
いま「マソコの悩み相談スレ」や、それに該当するスレッドは
なくなってしまったんでしょうか?
481病弱名無しさん:2008/01/04(金) 20:45:55 ID:4fCqXR8h0
>480
年末年始ですからね、落ちてそのままです。
482病弱名無しさん:2008/01/04(金) 21:24:04 ID:jpFPQzld0
>>481
そうですか・・・
ありがとうございました。
483病弱名無しさん:2008/01/04(金) 21:33:25 ID:4Cusj402O
年代:10代
前回の生理:12月4日
周期:23〜53日でばらばら
性交日:12月15日、24日
方法:コンドーム
希望:NO
現在の状況:12月27日から1月3日まで少量の出血が続きました。
生理には早い気がするし、腹痛も胸もはらなかったので不思議です。
着床出血はごく稀とあり、
出血が起こる日もサイトによってまちまちなので
これは生理と判断していいでしょうか?
それとも検査した方がいいでしょうか?
484病弱名無しさん:2008/01/04(金) 21:54:49 ID:boTuJ2/D0
>>483
>>9 生理不順の項目参照
根拠も無いのに勝手に判断して、妊娠してたらどうするつもり?
でも、正しくゴムを使用したなら、そう焦らず、検査して下さい。

老婆心ですが、
まだ10代のご様子。一時の感情に流されて、後悔しないようにして下さいね。

485病弱名無しさん:2008/01/04(金) 22:09:17 ID:4Cusj402O
>>484さん
書き込みありがとうございます。
書いていて、質問したいことがまとまらず‥文がめちゃくちゃですみません。

12月25日の3週間後‥1月15日が来たら検査してみたいと思います

避妊はいつも慎重にしているので焦らずに待ってみようと思います。

けどすごく不安です

486病弱名無しさん:2008/01/04(金) 23:38:05 ID:jpFPQzld0
>>481
スレ立ててくださったんですね。
どうもありがとうございます。
487病弱名無しさん:2008/01/05(土) 03:47:55 ID:cKz8bDZEO
年代:20代
前回の生理開始日:11/25〜12/2
生理周期:不安定(2ヶ月こなかったことはないです)
性交日:11/6
避妊方法:コンドーム
妊娠希望:No
現在の状況:
性行後の生理は、遅れてきましたがいつもの生理でした
ただ、12/28日ごろに茶色いおりものが出ました
12月の生理はきていません
生理がきてから(11月)でも着床出血が起こることはあるのでしょうか?
あとで検査薬を買いに行こうとは思ってるのですが、気になって眠れません…
わかる方いましたらお願いします
488病弱名無しさん:2008/01/05(土) 04:13:48 ID:LtxnRusN0
>>487
>>16

自分が納得いくのなら、検査薬使って、結果に関わらず受診したらいかがですかね。
生理不順は放っておいて良いものではありませんから。
489487:2008/01/05(土) 04:38:29 ID:cKz8bDZEO
>>488
レスありがとうございます
お店開いたらすぐ検査薬を買いに行くつもりです
11月の生理も遅れていたので、その時に受診はしたのですが
「特に問題ないから、今月中にくればもうこなくても大丈夫」という言葉を聞き安心していました
12月こなかったこともあるし、また病院に行ってみます
490病弱名無しさん:2008/01/05(土) 14:45:39 ID:b+eAUezo0
年代:30代
前回の生理開始日:12/9〜12/13
生理周期:24〜28
性交日:12/13、1/1、1/3
ここ数日ムカムカして、貧血に似ためまいや動機あり
検査薬でチェックしたが、見た目、なんとなく、うすーいピンクの縦線が
あるようにみえる。 説明書によると生理予定日(28日周期なら本日)
1週間後にもう一度チェックと記されている。線はかなーり薄い。
ホルモンバランスの影響によるものでしょうか?

491病弱名無しさん:2008/01/05(土) 15:45:58 ID:i1ll2gME0
>>490
妊娠希望のYES、NOがありませんが避妊していないようですしYESということ
でしょうか。
ヒットしているとすれば12/13の性交ですが、そうだとすると既に3週間が
経過しています。もし妊娠していればそんな「線があるような」なんて状態では
まずあり得ません。くっきりはっきりです。
よって今見えている線は検査スティックの試薬に尿が染みこんだことによって
うっすら見えている(陽性反応なら出る形(+とか|)に試薬が仕込んで
あるのです)or蒸発線の可能性が高いです。
1/1、1/4の分はまだ分かりませんから生理が来なければ3週間後に検査を。
症状については>>10,>>14 ■4。

なお検査薬については>>9の通りで、hCGという妊娠に伴い分泌される
ホルモン以外には反応しません。病院でhCGを投与されているのでなければ
他の影響で陽性になることはありません(一部の稀な病気を除く)。
492490:2008/01/05(土) 17:44:01 ID:b+eAUezo0
>>491
ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
はい、おっしゃるように避妊しておりません。
今後の参考とさせていただきます。
ただ、持病でステロイドを20日くらいに投与しました。
その影響もあり生理不順になるかもしれないと思っております。



493病弱名無しさん:2008/01/05(土) 19:35:04 ID:mot3n4tLO
年代:30代
前回の生理開始日:12月1日
生理周期:ここ三ヶ月は30日周期
性交日: 12月15日・23日
避妊方法:無し
妊娠希望:YES
現在の状況:31日辺りに生理がくるはずなのですが、本日5日になっても来ません。
試薬を使った所判定線が明確でなく、うっすらですが陽性反応でした。
年明けから眠気がひどく、多少情緒不安定。また少し生理痛の様な痛みもあります。
月曜に病院に行こうと考えていますが、これは妊娠と捉えてよいのでしょうか?
また、お腹の痛みは何なのでしょうか?
494病弱名無しさん:2008/01/05(土) 20:05:34 ID:5BP4CsMl0
>>493
判定が明確じゃないなら、再検査すれば良いのでは。
テンプレに有るように、外に出る症状で妊娠の有無は分りません。
腹痛も、PMSから来るものなのか、初期症状なのかは、
ネット上では分りません。あしからず。

YESであり、周期から見れば、狙い所は良いと思いますので、
月曜で良いと思うなら、安静にしてればよろしいかと。
495病弱名無しさん:2008/01/05(土) 20:15:40 ID:mot3n4tLO
>>494さん

おっしゃる通りですね。とにかく、月曜迄安静にして、朝一で病院に行ってきます。

赤ちゃん、できてるといいなぁ(*^_^*)
496病弱名無しさん:2008/01/05(土) 23:22:46 ID:L5bVOxilO
年代(10代)
前回の生理開始日:11月23日
生理周期:30〜37
性交日:12月14、24
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(No)

いつもなら生理は2ヶ月毎に23日か1日にくるのですが…
おへその下辺りに痛みを感じることがあります。12月から夜はサラダだけとダイエットのようなものをしていました
それと今は風邪気味のようで頭痛と咳がでています熱は平熱で
吐き気はありません
生理予定日当たりに血の付いたおりものがでました…
よろしくお願いします
497病弱名無しさん:2008/01/06(日) 00:17:16 ID:qM7NM42B0
ガタガタいってねーで時期みて検査薬使えばいいだけ
498病弱名無しさん:2008/01/06(日) 00:23:32 ID:7VnHio6n0
>>496
生理周期がよく分かりませんが(実日数は本当に30〜37でしょうか?
たとえば11/23の前が10/1だとしたら39日ありそうな気がしますが)
いずれにせよ問題の性交からの日数で考えると、12/14の分は今すぐ
検査しても結果が出ます。12/24の分はまだ反映されないので、このまま
生理が来なければ3週間後以降に検査薬を。
症状や着床出血については>>10,>>14 ■4。
499病弱名無しさん:2008/01/06(日) 01:14:53 ID:z8BGl6khO
>>497
明日検査薬を買って検査してみようと思います

>>498
そうですか…10月と11月に生理が来たのが23
8月、9月は生理は1日に(9月1、10月1)来ました
なので予定通り1月1日にくると思っていたのですが…
28日から生理が始まった月もありました
まだ若いうちは生理予定日が過ぎたりすることはよくあると聞いていたのですがやはり不安で…
検査してみます。ありがとうございました
500病弱名無しさん:2008/01/06(日) 03:54:17 ID:J7uIk9zUO
年代(20代)
前回の生理開始日:12月16日
生理周期:28日
性交日:12月24日、12月31日、1月1日、1月2日
避妊方法:無し
妊娠希望(No)
以前と同じ生活をしているのに、ここ数日吐き気、眠気や目眩がし常に体が怠いです。
おりものの量も増え、軽く便秘気味です。
もし妊娠していたとしても、こんなにも早く症状はでるものでしょうか?
501病弱名無しさん:2008/01/06(日) 04:24:19 ID:QmzcXrGz0
>>500
妊娠しやすい頃に避妊なしで連日セックスしてるんだから
「妊娠希望No」ってのは「妊娠希望Yes」の書き間違いですよね?

>もし妊娠していたとしても、こんなにも早く症状はでるものでしょうか?
>>7 >>10
502病弱名無しさん:2008/01/06(日) 20:54:43 ID:Vjbtk5odO
年代(20代)
前回の生理開始日:12月2日
生理周期:26〜30日(たまに不順)
性交日:12月14日
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(NO)

コンドームを使用していましたが、抜くときに失敗してゴムが外れてしまいました。
1月3日に妊娠検査薬を使用したところ陰性と出ましたが、まだ生理が来ないので不安で仕方ないです。
眠気や怠さはありますが、吐き気や便秘はありません。
どうかよろしくお願いいたします。
503病弱名無しさん:2008/01/06(日) 21:10:19 ID:eNPzg4mW0
>>502
どうでしょうか、と言われても、
性交をする限り、避妊をしても100%妊娠しないとは断言できない。
>>9 時期をきちんとみて、検査するしかありません。
現時点では、それ位しか出来る事はありません。
504病弱名無しさん:2008/01/06(日) 21:24:50 ID:7VnHio6n0
>>502
性交日が間違いなく12/14の一日だけなら、1/3の時点でほぼ3週間経って
いますからその日の検査で陰性だったということは妊娠の可能性は小さいです。
確定するには>>9にあるように1週間後の再検査が必要ですが。
505病弱名無しさん:2008/01/06(日) 21:25:09 ID:Vjbtk5odO
>503

そうですか…そうですよね。明確な答えは医者にしかわかりませんよね。病院に行きます。失礼しました。
506病弱名無しさん:2008/01/06(日) 21:40:25 ID:Vjbtk5odO
>504

性交したのは14日だけです。それ以降は正直怖くて出来ませんでした。
不安が少し拭えました。でもやはり不安なので病院に行きます。ありがとうございました。
507病弱名無しさん:2008/01/06(日) 21:50:31 ID:ixIxV6JQO
緊急避妊ピル飲んだあとはセックスは危ないですか?
どのぐらい時間あければいいですか?
508病弱名無しさん:2008/01/06(日) 22:20:12 ID:6h6UVtT/0
妊娠するかもしれない、とびびって緊急避妊したのに
結果も出ないうちからまだ男に股開く気満々なんですか?
509病弱名無しさん:2008/01/06(日) 22:32:58 ID:XA2ME8qF0
>>507
妊娠を望んでいないなら、ピルを飲む飲まないに関わらず、
セックスは危険な行為ですが。

あくまでも主観ですが、
消退出血が起こり、次の自然な生理が来るくらいまでは、
我慢したらどうでしょうかね。
510病弱名無しさん:2008/01/06(日) 22:55:46 ID:1AwECPqAO
教えてくださいm(__)m
セックスした十日後に生理はきたのですがこれは妊娠の可能性はないと思って大丈夫なんでしょうか?
511病弱名無しさん:2008/01/06(日) 22:58:27 ID:6h6UVtT/0
>510
>16
512病弱名無しさん:2008/01/06(日) 23:06:15 ID:ixIxV6JQO
わかりました。
自然な生理が来るまでは危険ですね。
513病弱名無しさん:2008/01/07(月) 02:40:54 ID:1dmx3tgL0
>>512
分ってないじゃん・・・
514病弱名無しさん:2008/01/07(月) 14:48:14 ID:Fkjv63Ba0
年代: 22
前回の生理開始日: 12月14日
生理周期: 30〜33日くらい
性交日: 1月5日
避妊方法: コンドーム
妊娠希望:NO
現在の状況: いつもゴムを使用していますが、この日だけは途中でゴムが外れて
しまい、中出ししてしまいました・・・
基礎体温をつけていないので、いろんなサイトで妊娠する可能性が高い日や、
排卵日などを計算したりしたのですが、どこもバラバラで分かりません。
俗に言う「危険日」だったのでしょうか??
未婚のため、なるべく早く結果・・・というより心の準備がしたくて書き込ませて
いただきました。
妊娠の可能性はありますか?
よろしくお願いします。
515病弱名無しさん:2008/01/07(月) 16:54:16 ID:IMJgO9Xf0
>>514
バラバラになるのが不思議ですが…
推定排卵日は「次回月経開始予定日の約14日前」です。
あなたの場合なら12/14の30〜33日後の14日前。
当てはめてみればお分かりでしょうが、一応少しはずれています。
しかし上記はあくまで「推定・予定」であり、排卵が数日遅れていて
1/5が排卵日だった可能性もあるのです。
もちろん可能性だけで言えば「妊娠の可能性はあります」。
>>3の緊急避妊も検討を。
516514です:2008/01/07(月) 17:24:24 ID:Fkjv63Ba0
早速の回答ありがとうございます。
少しずれているのですね。
生理終了(5日目)から30〜33日後の14日前というサイトもあり、
バラバラという表現をさせていただきました。
分かりづらくてすいません。
卵子は2日生きる場合もあると何かで読みました。
まだ安心はできないですね。
参考になりました。ありがとうございました。
517病弱名無しさん:2008/01/07(月) 17:56:55 ID:INyDH77U0
>516
精子は3日〜1週間程度寿命があるので
「排卵日1日だけ避ければ妊娠しない」わけではないのです。

なので「生理から排卵までずっと危険日」というサイトがいちばんまっとう。
518病弱名無しさん:2008/01/07(月) 19:00:19 ID:5/yjojCWO
ここで妊娠の可能性を聞くのって意味あるのかな…
イヤって言うほどセックスしているかぎり可能性は0ではないって言ってるのに


みんなもう少し読んでから書き込みした方が良いのでは?


書き込みする前にテンプレでほぼ解消できるはずだし、聞いても結局テンプレへのアンカーで返されて終わり。

むしろ何を聞くスレか分からないくらいテンプレがしっかりしている。

妊娠希望ならまだアドバイスを仰げるけど避妊失敗には検査薬か病院しかないと思うけど…。


あまりに同じ様なことばかり書いてあったので個人的意見を書いてしまいました。スミマセン。
519病弱名無しさん:2008/01/08(火) 01:16:51 ID:QTyhiIB60
確かに
俺のカミさんとも安全日なはずなのにセックス→妊娠→できちゃった婚したしな
514は次の生理が来るまで安心できないな
520病弱名無しさん:2008/01/08(火) 10:31:23 ID:uBZA0Uc30
>>518
個人的意見はいいけど無駄な改行多杉

>>519
ダブルメソッドを取らなかったのが敗因(現在幸せなら別に負けではないだろうが)。
何をもって「安全日」と考えたのかにもよるが、オギノ式なら
予定・計算と現実の排卵日がずれることはままあるので「危険日には性交しない、
安全日にコンドームを用いて性交」だな。
基礎体温なら綺麗に二相に分かれていて、かつ高温期に入って数日経っているなら
排卵が既に終わって安全圏に入っている確率が高いが100%絶対大丈夫なんて
誰にも言い切れないことだし。
521病弱名無しさん:2008/01/08(火) 10:34:30 ID:Ucvrjl16O
妊娠検査薬
522病弱名無しさん:2008/01/08(火) 12:01:53 ID:HidR3ADKO
乳が痛いくらい張ってて乳首も常にビンビンビン状態。昨日パンツに血?かよくわからないものが本当にちーさくついてた。妊娠か?と思ったが問題なのは私は処女。二週間前のエッチは挿入できずに終わった。

馬鹿みたいな話だがこれで妊娠してたら私未貫通のママかよ……
523病弱名無しさん:2008/01/08(火) 12:28:25 ID:nYk6w5BC0
524病弱名無しさん:2008/01/08(火) 12:30:39 ID:ENl0CEu3O
妊娠するとすぐ次から生理ってこなくなるんですか?
525病弱名無しさん:2008/01/08(火) 12:37:06 ID:nYk6w5BC0
>>524
>>16, >>14■3
生理はなぜ起こるのか、小学校の保健体育の教科書でしくみを復習しなさい。
526病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:37:52 ID:D8L2UZl5O
>>519
セックスって中田氏なんですか?

芸能人もそうだけど、できちゃった婚する人はどんな状況で出来てしまったんだろう

527病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:47:25 ID:r/cPQk1O0
>>526
雑談は他所でやって下さいな。
528病弱名無しさん:2008/01/09(水) 01:14:05 ID:voxS3hwgO
妊娠したいんですが、中だししてすぐ精子を出さないようにしないといけませんか?
すぐ精子を出してしまったら妊娠しにくいんでしょうか?
529病弱名無しさん:2008/01/09(水) 01:27:23 ID:cDqUcpt30
>>526
俺の場合はたまたまその時は中出ししちゃったら子供ができた
他の人のことはわからないけど流れでゴム付けない場合もあるんじゃない?
530病弱名無しさん:2008/01/09(水) 01:36:43 ID:CaIR2KeI0
>>528
中出し直後に膣洗浄したとしても、妊娠確率はほとんど変わらないです。
それと、あなたが見ているのは「精子」じゃなくて「精液」です。念のため。
531病弱名無しさん:2008/01/09(水) 01:43:30 ID:1DiqewJyO
>>496です
今日(厳密には昨日)検査薬を使用してみましたが陰性でした
この場合妊娠している可能性は低いのでしょうか?
532病弱名無しさん:2008/01/09(水) 03:01:42 ID:yyUhcmQT0
>>531
>>9 熟読。念押しされても困ります。
どうしても「妊娠していない」と言う確証が欲しいなら、
受診して下さい。
533病弱名無しさん:2008/01/09(水) 09:37:18 ID:CK6RHGNt0
>>531
「検査薬を使用した時点では」「妊娠反応は出なかった」が、
12/10の分はともかく12/24の分は「まだ」出ないだけかもしれない。
正しい使用時期については>>9 2)。
534病弱名無しさん:2008/01/09(水) 14:09:47 ID:lDka0yKrO
性交はまだ一度もしていないのですが、
避妊に対する知識が欲しいので質問をさせて下さい。
もしスレ違いでしたり、ルール違反でしたらスルーして下さい。

なぜコンドームを使用しての避妊率が、説明書通りに正しく着用していても100%にならないのでしょうか?
535病弱名無しさん:2008/01/09(水) 14:28:59 ID:i56IdmDZ0
>534
正しい着用をしても、破れることはある。
正しい着用をしても、「射精後すぐにちんこを抜かなかった」などの
「使用法の間違い」が理由で
上の方から漏れてしまうことがある。

最初に正しい着用をすれば、セクース終了して始末するまで
絶対何もトラブルが起こらないわけじゃないので。
536病弱名無しさん:2008/01/09(水) 15:10:55 ID:v8tV5GVw0
ガマン汁だけでも妊娠するんだから射精されてないのに
妊娠して慌てる女って多いんだろうな
537病弱名無しさん:2008/01/09(水) 16:54:15 ID:oi106hkl0
年代(10代・20代など):20代後半
前回の生理開始日:12月10日
生理周期:定まっていませんが、前回・前々回での周期は32日でした。
性交日:12月20日、1月5日
避妊方法:ゴム(5日はネオサンプーン錠を併用)
妊娠希望(Yes、No):一応Noですが、結婚しているので妊娠していて困る訳ではありません。
現在の状況:
生理予定日が今日(素人判断ですが、おりものの状態からして排卵が26日あたりに来た気がするので)
なので、先ほど「チェックワンファスト」を使用した所、結果は陰性でした。
ですが、12月の性交からは三週間経ってない(明日で三週間ですが…)ので、正しい結果が出るのかどうかが疑問です。
同じような状態で、結局妊娠していたなどの前例があればそれも教えてください。
538病弱名無しさん:2008/01/09(水) 17:09:31 ID:u+N6WR/YO
年代(10代・20代など): 20代前半
前回の生理開始日: 12月18日
生理周期: 31日
性交日: 12月28日
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況: 特に変わりないですが、おりものが少し増えた気がします。
お願いします
539病弱名無しさん:2008/01/09(水) 17:20:33 ID:cVlnbOdZ0
>>538
>>15■7-A, >>18
540358:2008/01/09(水) 17:26:40 ID:oi106hkl0
>>360
私へのレスですよね?
質問は
「チェックワンファストを上記の状態で使用したが、信憑性はあるのか」
という事です。>>18にアンカーをされているという事はどいいう事でしょうか?
541病弱名無しさん:2008/01/09(水) 17:33:14 ID:cVlnbOdZ0
>>538
? 周期が毎回ピッタリ同じ日数という訳でもなく、排卵日もオリモノからの推測のみで、
きちんと避妊もしていて、今日がまだ生理予定日当日なのに、検査薬を試したということですか?
排卵が12月26日だったかどうかも確かではないし、たとえ26日だったとしても
排卵から生理開始までの期間は2日程度の誤差なら普通にあるし、周期からいっても
生理が遅れている訳ではないので、妊娠を疑う特段の事情があるようにも思えませんが。

まあ、いずれにせよ、前例も何も、早期検査薬の判定に関しては>>9 3)のとおり、
排卵日が確実でないならまだ時期が早いだけの可能性もあるので
陰性の場合は普通の検査薬を使える時期の再検査まで結果は保留です。
542病弱名無しさん:2008/01/09(水) 17:36:34 ID:cVlnbOdZ0
>>540
ID:oi106hkl0さんは、>>538ではなく>>537ですよね?
543病弱名無しさん:2008/01/09(水) 17:39:20 ID:XxvtucB1O
口に出しただけじゃ、妊娠ないですよね?
544病弱名無しさん:2008/01/09(水) 17:40:39 ID:cVlnbOdZ0
545病弱名無しさん:2008/01/09(水) 17:46:05 ID:oi106hkl0
申し訳ありません。
勘違いの上に、使っている専ブラの調子が悪かったようで、レス番がズレて表示されていました。
538=540です。解りにくくしてしまってすみません。

>>541
そういう事です。心配性なのか、何故か慌てていて…
生理も遅れているわけじゃないんですね。ありがとうございます。
とりあえず、普通の検査薬が使える頃になっても生理がこなかったら使用してみようと思います。
ありがとうございました。グダグダしてしまって申し訳ありませんでした。
546病弱名無しさん:2008/01/09(水) 23:33:29 ID:knLRJBkxO
排卵期にしか受精しないのですか?
547病弱名無しさん:2008/01/09(水) 23:36:02 ID:i56IdmDZ0
>546
卵子の寿命は排卵から24時間程度だしね。
548病弱名無しさん:2008/01/09(水) 23:36:04 ID:dJEhE/qb0
>>546
妊娠の仕組みを勉強して下さい。
549病弱名無しさん:2008/01/09(水) 23:47:07 ID:D8L2UZl5O
生理が遅れたり早まったりするのは、排卵日が遅れたり早まったりするってことなんですか?
550病弱名無しさん:2008/01/09(水) 23:49:58 ID:/PMy7Bph0
>>549
>>15
■6
■7 
551病弱名無しさん:2008/01/10(木) 00:08:27 ID:oV4ZPT3y0
>549
>>17
552病弱名無しさん:2008/01/10(木) 00:17:36 ID:GYEaOO6fO
妊娠希望で排卵日と思われる日の前日にエッチしたんですが、
その後はしばらくエッチしないほうがいいんでしょうか?
エッチのしすぎで流産したという話(都市伝説?かもしれませんが)を聞いたことがあって…。

知ってる方いたら教えてください。
553病弱名無しさん:2008/01/10(木) 00:21:53 ID:84OiWJu/0
>552
多くの女性は排卵日以降生理予定日を過ぎて「あら、生理が来ないわ」と妊娠に気付くまで
セクースはもちろんゴクフツーの日常生活を送っております。

少々乱暴な言い方ですが、セクースで感じちゃったぐらいでダメになる妊娠は
セクースなんぞしなくても最初から出産には至らない残念な結果で終わる程度の受精卵なんで
排卵前後のセクース後、生理予定まで安静にする必要はないです。
554病弱名無しさん:2008/01/10(木) 00:32:43 ID:GYEaOO6fO
>>553さん
速い回答ありがとうございます!

そうなんですか…
ということは、受精したと言っても必ず妊娠するということではないんですね…
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
勉強になりましたφ(._.)
555病弱名無しさん:2008/01/10(木) 00:37:08 ID:oV4ZPT3y0
>554
妊娠成立は「受精」じゃなくて「着床」です。
どうぞ書店で本の一冊も買って母になる日に備えてください。
556病弱名無しさん:2008/01/10(木) 01:21:47 ID:GYEaOO6fO
>>555さん
レスありがとうございます。

無知すぎてお恥ずかしい限りです。。。
いつか来る日の為、ちゃんと迎えられるように
本くらい買わないとですね。
早速明日にでも本屋さんに行ってきます!

ありがとうございました!
557病弱名無しさん:2008/01/10(木) 02:03:00 ID:cYftKA7mO
本気の相談です
前Hしたことですが
まず入れる前(セックス)にフェラでいかしてもらいました
相手は精子を飲み、そしてペニスにコンドームをつけてつけた状態で再びフェラをしました
そのあと入れてセックスしたのですが妊娠の可能性は高いでしょうか?
口に出して飲んだとはいえそのあとコンドームの上から舐めてもらってのセックスは危険だったでしょうか?
精子は空気に触れると死ぬとう事も聞いていますが
詳しい人教えてください
558病弱名無しさん:2008/01/10(木) 02:09:04 ID:Ji5UtUIP0
>>557
フェラ云々の前に、SEXすれば妊娠の可能性は有るのです。
それは避妊の有無、行為の種類に関わらずです。
そして、妊娠が成立するには、色々な条件をクリアしなければなりません。
まず、その条件等を検索してみて下さい。
聞いて納得するのではなく、ご自身で調べて納得してください。
559病弱名無しさん:2008/01/10(木) 02:11:26 ID:0+UxEFG7O
>>557
死なないっしょ?
560病弱名無しさん:2008/01/10(木) 02:30:25 ID:KiKfpnzn0
精子が空気に触れて死ぬなら、婦人科での不妊なんかの検査で、
自宅で容器に精子を入れて持っていった人の検体は、
検査できないと思うんですが。
病院で射精しても同じだと思うんですが。
561病弱名無しさん:2008/01/10(木) 03:22:34 ID:Ji5UtUIP0
精子の寿命なら、〜10日と言う説もある。
空気に触れたから即死って事はない。
精液が完全に乾けば短くなるだろうけどね。
562病弱名無しさん:2008/01/10(木) 05:24:07 ID:lrb1pN+S0
>>557
「精子」と「精液」の区別 分かってる?

カプ板の妊娠・避妊スレにもマルチしてたね。ルール違反。
医学的な詳細を聞きたくてこちらに移ったのなら、その旨を明記して
テンプレも埋めなよ。>>9 >>3
563病弱名無しさん:2008/01/10(木) 05:33:54 ID:WMBbdB7XO
検査薬をつかったところ薄く陽性がでました。

怪しい時期に一度べろんべろんに酔ったときに別の人としてしまいました。
本命とは5. 6回その時期にしました…。
いずれもゴムなし外だしでした。
彼の子供だと思うのですが、もし別の人の子供だったら…と思ってしまいます。
その確率はどれくらいなんでしょうか…
564病弱名無しさん:2008/01/10(木) 05:47:26 ID:lrb1pN+S0
>>13■1, >>23
それを質問するなら、きっちりテンプレ埋めて。
特に、それぞれとの性交日全部および各避妊方法・前回生理開始日・生理周期
が分からない事には何とも言えない。
565病弱名無しさん:2008/01/10(木) 05:58:00 ID:WMBbdB7XO
すいませんでした。

年代;24
前回生理日;12月12日
生理周期;29周
性交日;20 23 28 29 30
別の人は27日

避妊方法;ゴムなし 外出し

妊娠希望;NO

現在の状況;微熱が日曜から続く

昨日から下腹部の痛みがあり

市販検査薬で陽性反応あり

お願いします。
566病弱名無しさん:2008/01/10(木) 06:17:35 ID:lrb1pN+S0
>>565
「薄く陽性」が誤判定ではなく確実に妊娠に反応したものかどうかは
数日おいて受診or再検査でくっきり陽性に変わるかどうか確かめるとして、
本当に妊娠による薄い陽性反応なら、標準どおりhCGが増加していった人であれば
早期検査薬なら検査日より11, 12日前、普通の検査薬なら2週間ほど前あたりに
妊娠した可能性が高いという一応の推測は可能です。(>>9
が、理論どおりのhCGの増え方をしなかった場合は陽性反応が出始める時期は
数日変わってきますし、なにぶん そのあたりの性交日は接近してますね。

確かに周期から言って12月27日頃が排卵日に当たっていますし、そこまで
接近した性交日で同じ避妊法ならば どちらが父親の確率が高いかは不明で、
エコーで胎児の成長具合いなどを見ても区別はつかず、
最終的には出産か中絶後に血液型やDNA鑑定する以外に判明方法はないでしょうね。
567病弱名無しさん:2008/01/10(木) 06:33:37 ID:WMBbdB7XO
排卵日を調べる方法はないのでしょうか?
堕ろすつもりはありません…しかし血液型に問題点がありまして…
568病弱名無しさん:2008/01/10(木) 06:39:06 ID:lrb1pN+S0
>>565
補足。早期検査薬なら〜のくだりは、排卵から着床までに7〜11日程で(>>7)、
子作りを強く意識している奥さんなど毎日フライング検査を試しているような人が
生理予定日の2, 3日前あたりから陽性反応が出始めるというケースが多いのでそう書きましたが、
この時期の数日間はHCGの増え方の個人差で1日違っても真っ白〜はっきり陽性まで
人それぞれで結果は大きく変わってきますし、純粋な体内のhCG濃度だけでなく
検査した時の尿中の濃度は飲み物の摂取など水分量によっても薄さが違ってきます。
569病弱名無しさん:2008/01/10(木) 06:48:23 ID:lrb1pN+S0
>>567
事前に排卵日を調べる方法はあります。
基礎体温、排卵検査薬、産婦人科へ通院してのエコー観察、おりものチェックなどです。
しかし、これらもあくまで体に現れる症状からの推定なので2, 3日程度の誤差は含みます。

妊娠した事後になって排卵日を推測するのは、胎児の成長度合いから逆算する
(8〜12週目前後の頭臀長(CRL)が、個体差による成長差が最も少ない)方法がありますが、
これは大幅な生理不順や出産・中絶・緊急避妊後など一度も自然な生理が回復せず妊娠した人など
排卵日の見当が全くつかない場合の推定方法で、
最も誤差が少ない時期の測定であっても±1週間くらいの前後幅は含みます。
570病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:53:34 ID:i0B7zVJDO
ここの住民の方って冷たい方ばかりですよね
571病弱名無しさん:2008/01/10(木) 13:10:49 ID:6ED7Y4DH0
>>570
そう?ずいぶんDQNな質問にも結構まともに答えていて、偉いなーと思うけど。
572病弱名無しさん:2008/01/10(木) 17:12:06 ID:hLBIEfv9O
ここは慰めのスレじゃなくて、データを元に客観的に妊娠か否かのアドバイスをもらうとこでしょ?
これでもかっ!って言うほどテンプレ無視する教えてチャンによく答えてると思うよ。
これから子供ホスィと思ってる私にはすごく勉強になってるよ、ここ。
573病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:47:07 ID:kPVYptcbO
相談お願いします。

年代:20代
前回の生理開始日:11月30日
生理周期:35日±1
性交日:23日
避妊方法:ゴムなし・外出し
妊娠希望:NO
現在の状況:検査薬(チェックワンファスト)を今日使ってみたのですが、陰性でした。
妊娠の可能性は低いでしょうか?
574病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:07:06 ID:0vWoFGlP0
>573
その日だけしかやってないのなら可能性は低い。

クリスマスに浮かれて生で突っ込ませたんだろうが
通常通りの周期なら排卵期にかち合ってる時期。
妊娠希望じゃない奴がこんな時期にまともな避妊をせず外出しなんて自殺行為。
生理が遅れてビビるくらいならバカなことは二度としなさんな。
575病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:18:05 ID:awXOg/TxO
>>574
レスありがとうございます。避妊なしのセックスは23日のみです。
おっしゃる通りで反省しています。
以後、このスレのお世話にならないように気をつけます。
576病弱名無しさん:2008/01/11(金) 08:46:45 ID:9v4S8EFFO
年代:10代
前回の生理開始日:12/5
生理周期:約29日
性交日:12/23〜1/3
避妊方法:ゴム
妊娠希望:NO
現在の状況:今回初めて生理予定日1/4を一週間過ぎても来ません。生理痛や生理前の症状があるのですか、出血は全くないです。1/1に彼とした時に、膣の指で届く範囲にスーパーボールくらいの大きさの固まりがあると言われたのですが、これは妊娠とか病気なのでしょうか?
577病弱名無しさん:2008/01/11(金) 10:16:38 ID:7l/Gtqk00
>>576
>膣の指で届く範囲にスーパーボールくらいの大きさの固まりがある

それ子宮口なのでは?
膣口から子宮口までの長さは7, 8cm(後膣円蓋までは10cm)程度ですが、
生理周期内の時期によって子宮口の位置は上がったり下がったり変動しており、
生理直後や排卵期を過ぎた後(妊娠してもしなくても)などは
わりと指を入れてもすぐ届く短い位置にありますが。

そうではなくて、もし何かのデキモノだとしたら、妊娠は無関係です。
病気か単なる膣粘膜の凹凸かは婦人科で実際に内診しないと、ネット越しの素人では判断できません。
578576:2008/01/11(金) 10:20:20 ID:ACKhJs/a0
>>577
生理が初めて遅れたので、
もしかしたら妊娠していて着床してしまったのかな、
って思ったものですから…
579病弱名無しさん:2008/01/11(金) 10:33:05 ID:7l/Gtqk00
>>578
そのスーパーボールとは別に、生理の遅れで妊娠を心配しているなら>>9
580576:2008/01/11(金) 10:36:07 ID:ACKhJs/a0
>>579
今日1/11が生理予定日の1週間後なので、
週末に来なければ検査薬を試してみます。
581病弱名無しさん:2008/01/11(金) 10:58:39 ID:nLLvshkaO
>>570
冷たいと言うか偉そうなんだよね
そんなレスするならスルーすれば良いのにって思う時がある

もちろん全部が全部じゃないけど
582病弱名無しさん:2008/01/11(金) 11:05:00 ID:yngmjROM0
>>581
私は、質問者の方が妙に偉そうな書き方が多いなーと常々思ってます。
もちろん全部が全部じゃないけど。

そんなにテンプレ無視して、他人に不快感与えて迷惑かけるぐらいなら
ここで質問しなきゃいいのに、と思う。
583病弱名無しさん:2008/01/11(金) 14:39:32 ID:r1JxDysmO
12月29日に初めてセックスをしたんですが、彼はゴムをつけ、更に射精は外に出してしました。ゴムは破けたりズレたりはしていませんでした。
12月は2日から8日まで生理だったのですが、今月はまだ生理がきていません。
私は生理不順なので毎月同じ日にくるわけではないのですが、セックスをした直後から胃がムカムカしたり、乳首が痛くなったりするので妊娠をしていないか心配です。それとも生理前の症状なんでしょうか?
584病弱名無しさん:2008/01/11(金) 15:12:55 ID:48PPOhst0
>>583
テンプレ熟読。
あなたの質問はそれでかなりの部分が解決すると思います。
それでも疑問が残るなら、テンプレ埋めて再質問して下さい。
585病弱名無しさん:2008/01/11(金) 15:13:15 ID:s/i3yRnt0
>>583
>>1-23>>23にてずれてしまったレス番の修正も入っています)を読んで、
それでもまだ聞きたいことがあるなら>>1のテンプレートをきちんと埋めてください。
586585:2008/01/11(金) 15:14:07 ID:s/i3yRnt0
すまん、恐ろしいほどかぶったww >>584
587576:2008/01/11(金) 17:21:54 ID:9v4S8EFFO
お騒がせしました。
一週間遅れで生理が来ましたので…
これからは体調管理に気を付けていきたいと思います。
588病弱名無しさん:2008/01/12(土) 11:28:03 ID:xYpo5mEJO
知らずに妊娠して知らないまま流産することッてありえますか?
589病弱名無しさん:2008/01/12(土) 11:45:45 ID:xYpo5mEJO
↑つけたし
そのあと流産したことにも気付かないこともありえますか?
590病弱名無しさん:2008/01/12(土) 11:54:23 ID:GATEvSbZ0
>>588,589
ある。
妊娠のごく早期(生理予定日より1週間程度)に完全流産となったような場合では
通常の生理とほとんど見分けがつかないため、「少し生理が遅れてたんだな」と
認識することも珍しくない。妊娠検査薬さえ使わなければ妊娠の事実に気づかない。
591病弱名無しさん:2008/01/12(土) 12:17:53 ID:+vKxwGz00
592病弱名無しさん:2008/01/12(土) 12:25:34 ID:+vKxwGz00
>>588-590
>>14■3
因みに、出血しても完全流産ではなく不完全流産だったり単なる切迫流産で妊娠は継続していたり
生理不順でなかなか出血こないなと思っていたら稽留流産だったりしたような場合は、
その時点では「気付かないうちに流産」だったとしても放置してれば危険。
593病弱名無しさん:2008/01/12(土) 12:40:46 ID:xYpo5mEJO
>>590>>592
詳しく回答してくださってありがとうございます。勉強になりました。

もう一つ聞きたいんですが、昨日内科で血液検査をしたんですが(首にしこりがあったため)妊娠していた場合その検査で発覚はしますか?
それとも妊娠の方面からは見ないから発覚はしませんか?
594病弱名無しさん:2008/01/12(土) 13:14:20 ID:+vKxwGz00
>>593
血液を採取して行う検査には、科や目的によって検出すべき成分は何十種類にも分かれている。
首のしこりでの内科の血液検査なんかじゃ妊娠が分かるわけない。
595病弱名無しさん:2008/01/12(土) 13:40:29 ID:xYpo5mEJO
>>594
そうなんですか…。
とても参考になりました。ありがとうございます!
596病弱名無しさん:2008/01/12(土) 15:15:11 ID:xYpo5mEJO
また書き込みさせてもらいます。
年齢:10代
前回の生理:12月14日から7日程度
周期:30日前後
性交日:生理が終わってから何回かしましたが、1月5、6は生でしました(中だし、外だしではないです)
最後にしたのは7日です。

避妊方法:ゴム
妊娠希望:NO
現在の状況:昨日から微熱が続いてせきも少し出ます。
5ヵ月くらい前から毎月生理が1〜4日早くきていたのにまだ予兆がないです。
微熱は初期症状にもあるので心配になりました。
ただの風邪だと思ったのですが…もう症状が出てもおかしくない時期ですか?
597病弱名無しさん:2008/01/12(土) 15:28:40 ID:+vKxwGz00
>>596
>>13■2-D, >>10, >>14■4
少なくとも、もし1月5, 6, 7日の性交で妊娠したなら11日には自覚症状は出ない。
それ以前、例えば本来の排卵日ごろの避妊ミスで妊娠したのならあり得ますが、
いずれにせよ自覚症状で妊娠の有無の確定はできません。→>>9
それと、もう遅いですが>>3の知識はありましたか?
598病弱名無しさん:2008/01/12(土) 15:38:50 ID:xYpo5mEJO
>>597
また回答ありがとうございます!

排卵日とかは計算などよくわからないので特に気にしてませんでした;

ピルの存在は知ってます。使おうと思ったことはないです。
599病弱名無しさん:2008/01/12(土) 16:02:49 ID:+vKxwGz00
>>598
ピルの存在って、常用のピルとアフターピルの区別まできちんと理解していますか?
妊娠希望NOで中出ししたうえで緊急避妊をしようと思ったことがないのであれば、
まず妊娠に対するリスク意識を改めるべき。
排卵日も分からずに漫然と中出しするあたりからしても、避妊の知識が低すぎです。

緊急避妊しようと思えばできる状況だったのに、あえてしないことを自分で選んだのなら
後になってやっぱり妊娠が心配とオロオロするのは筋違いでは。
600病弱名無しさん:2008/01/12(土) 16:08:16 ID:+vKxwGz00
補足:たとえ排卵日が計算できて自分で安全日だと思い込んでる時期でも、
妊娠希望NOで中出しするのはやはり愚かな行為に違いありませんが。
601病弱名無しさん:2008/01/12(土) 16:08:35 ID:GJ4r6tFZ0
>>598
分からないから気にしてなかった。で、済む問題ではないですよ。
SEXは、子供を作る行為です。
妊娠して困るなら、必要最低限の知識位は身につけましょう。

何かある度に知らないから教えてくれと来るつもりですか。
少しは自分で調べて下さい。

602病弱名無しさん:2008/01/12(土) 16:09:28 ID:xYpo5mEJO
>>599
中だしはしてません;
603病弱名無しさん:2008/01/12(土) 16:21:26 ID:+vKxwGz00
>>602
>生でしました(中だし、外だしではないです)

この文章は、通常の読み方をすれば
「生というのは、中出しをしたのであって、外出しではない」
の解釈になるかと思いますが?
もし、「生で挿入はしたけれど、中でも外でも射精はしていない」等の意味なら
それと解る書き方をして下さい。
604病弱名無しさん:2008/01/12(土) 16:32:36 ID:xYpo5mEJO
>>603
そうですね。すいませんでした。
605病弱名無しさん:2008/01/12(土) 19:26:24 ID:/NVG3uSV0
>>ID:xYpo5mEJO
自分にだけ解る書き方ではなく、赤の他人に解るような書き方をして下さい。
ゴムを付けずにどのぐらい挿入したのか、途中からゴムを付けたのか、などを
毎回状況が違うならば、一回一回のセックスについてきちんと書いて下さい。

生々しい表現で書きにくいかもしれませんが、実際にあなたがたがやっている
ことです。書くのが恥ずかしいと思うぐらいならセックスもやめるべきです。
「わからないから教えて。細かいことは自分ではわからない」の一点ばりでは
こちらも何も言えません。
毎回のセックスをきちんと覚えておき、他人に説明できるようになるまで
中途半端なセックスはやめましょう。
606病弱名無しさん:2008/01/13(日) 11:38:39 ID:3eiUirhdO
9日が生理予定日で、基礎体温が高温のままなので
11日に検査薬を使ってみました。
すると凄く薄い陽性反応らしい線が出ました。

昨日の朝とお昼に2回検査してみたら
2回とも1分くらいで陽性反応がハッキリ出ました。

これはもう間違いないですよね?
しかし今日になると生理痛みたいな痛みがあり
何だか生理が来そうな感じが…。

まだ生理予定日から1週間過ぎてないし
病院に行くのはまだ早いですか?
607病弱名無しさん:2008/01/13(日) 11:44:23 ID:QkL5W8kh0
>>13■1
前回生理以降のすべての性交日および各々の避妊の有無・方法は。
608病弱名無しさん:2008/01/13(日) 11:45:46 ID:C2bAIV3y0
>>606
どのみち今日も明日も日祝で病院は休みのはず。
明後日には生理予定日から大体1週間になるのでは?
妊娠週数の数え方は>>7を参考に
4週後半〜 運が良ければ胎嚢(赤ちゃんの袋)が見える
5週〜 胎嚢が見える。運が良ければ胎芽も見える
6週〜 胎芽(赤ちゃん)が見える。後半からは運が良ければその心拍も見える
特に出血や激しい腹痛がなければお好きな時期に受診ドゾ。

なお生理が始まりそうな痛みはよくあることです。子宮が充血するため。
609608:2008/01/13(日) 11:48:27 ID:C2bAIV3y0
あ、ゴメソ雰囲気から妊娠希望者として対応してしまった(コンスタントに
性交しているから性交日が特定できないという仮定で)。
テンプレ無視にレス失礼しましたorz
そして>>606は妊娠希望の既婚女性なら既女板か育児板に移動推奨。
610606:2008/01/13(日) 12:04:17 ID:3eiUirhdO
>>607-609
テンプレ無視にレスありがとうございます。

生理周期:27〜28日

最終生理日:12月13日

性交日:12月25日(中出し)、12月29日(生外出し)です。

611病弱名無しさん:2008/01/13(日) 12:26:31 ID:QkL5W8kh0
>>610
じゃあ受精日基準で換算すると25日の性交なら今4w5d、29日なら4w1d相当ですね。
25日が排卵予定日ごろで中出しだけど、検査薬(普通のor早期?)の陽性の出始め
のタイミングを見ると、29日の可能性もなきにしもあらず。>>9

で、受診時期は、順調な経過なら>>608さんのレスのとおりですが、
何でもない妊娠初期の不正出血や下腹部のつっぱり感もありがちだし、一方で
初期流産(特に化学的流産は)もやはりありがち。子宮外妊娠など異常での出血の可能性もあり。
出血があったり腹痛が強かったりする人は、万一のために早い時点での受診がお勧めです。
(もし流産の場合は、妊娠初期の場合は受診しても止めるすべはないけれど。)
612610:2008/01/13(日) 13:41:14 ID:3eiUirhdO
>>611
回答ありがとうございます。
検査薬は、11日にチェックワンファストでうっすら陽性で
12日にクリアブルーでハッキリ陽性が朝昼2回出ました。

出血は無いんですが
下腹部に違和感があって…
張ってたりチクチクしたりします。
時々足の付け根あたりが痛みます。

気持ち悪さもあり、とにかくだるくて眠気が…。
かかりつけのレディースクリニックがあるので
火曜日にきちんと妊娠検査してもらってきます。
613病弱名無しさん:2008/01/13(日) 15:31:08 ID:I5WlRVM80
クリスマスに、避妊をせずにSEXした皆さんへ

もう検査薬使えます。
>>9 に従って検査して下さい。
614病弱名無しさん:2008/01/13(日) 15:50:05 ID:+SlzHbfwO
■年代:30代
■前回の生理開始日:12月10日から6日間
■生理周期:28〜30日
■性交日: 12月24日、1月2日、3日
■避妊方法:避妊無し
■妊娠希望:Yes
■現在の状況: 生理予定から一週間経過。透明のおりもの有り。予定日過ぎから生理痛のような下腹部の痛み有り。

以前矢張り生理が遅れ喜んで病院に行った所想像妊娠だった事があります。
そのせいで何となく怖くて妊娠検査薬を使えずにいます。
615病弱名無しさん:2008/01/13(日) 15:58:24 ID:wnI4a1Yh0
>>614
ここで四の五の言っても、検査薬、医者以外、
妊娠の有無が分るものはいません。
妊娠希望ならなおさら、恐いなんて言ってられないはずです。
検査薬使って下さい。
616病弱名無しさん:2008/01/13(日) 16:12:21 ID:C2bAIV3y0
>>614
615さんの言う通り。
妊娠検査薬は想像妊娠では陽性にならないので
ttp://www.arax.co.jp/checkone/about/faq.html
陽性が出たら想像妊娠ではないと自信を持って病院にかかれますよ。
617病弱名無しさん:2008/01/13(日) 20:23:05 ID:6ne50JESO
最近セックスしたのですが、今考えると不安な点があるのでお聞きしたいのですが…
フェラ(粘りのあるガマン汁が出ていた)→キス→クンニといった感じできちんと避妊もしたのですがこれって妊娠の可能性は0ではないですよね??
618病弱名無しさん:2008/01/13(日) 21:24:23 ID:QkL5W8kh0
619病弱名無しさん:2008/01/14(月) 12:56:29 ID:w0bxqcSr0
年代(10代・20代など):10 代
前回の生理開始日: 12月13日
生理周期: だいたい30日〜31日
性交日: 一番最近で5日です
避妊方法: 避妊なし
妊娠希望(Yes、No): YES
現在の状況: 昨日ファストで検査したが陰性
何日前から乳首が張りだして
今日は少し痛みが緩くなった

質問なのですが一般的に妊娠の兆候がでるのと妊娠検査薬で陽性がでるのはどちらが先なんですか?
もしも胸の張りが妊娠の兆候だと仮定して考えるともう検査薬で陽性とでてもおかしくはないんでしょうか?

すみません質問は↑だけなんですが一応テンプレもつけました><
620病弱名無しさん:2008/01/14(月) 14:04:33 ID:ZlJ8noF00
>>619
玉子が先か、にわとりが先か、と聞いてるようなもんですよ。
検査薬については >>9
621病弱名無しさん:2008/01/14(月) 14:45:19 ID:YIQ+cF0i0
>>619
>>15■6-C, >>9中段(>>568), >>7(着床は排卵1週間後とあるが、より詳しくは7〜11日後と幅がある),
>>10, >>14■4
妊娠希望とのことですので、どうか、妊娠の兆候といわれるものが何によってもたらされるものか、
検査薬が何に反応して陽性を示すものか、しくみを勉強なすってください。そうすればその答えは判ります。
また、胸の張りは妊娠していなくてもいなくても排卵以降の時期なら出得ます。
(ヒント:つわりなど妊娠諸症状の原因とされている主なホルモンは2種類ある。
そして、検査薬の陽性反応や胸の張りも、それぞれ或るホルモンによってもたらされている。)
622病弱名無しさん:2008/01/14(月) 14:59:35 ID:efUKQF5u0
>>619
顔文字イラネ、つかマルチすんなヴォケ
623病弱名無しさん:2008/01/15(火) 04:10:51 ID:kMGt8pzyO
いま22歳の大学生です。
生理は元から結構不順なので生理予定日はよく分からないのですが、サイトでは8日でした。
最後にセックスしたのはクリスマスです。
そしてたまに下腹部がものすごく痛むんですが、この症状は妊娠初期ではみられないみたいですが、そうでしょうか?
乳首が黒くなったりや胸がはったり、吐き気等は全くありません。
そして4年生なので学校がほとんどなく、普段は規則正しい生活だけど、今は昨年末から昼夜逆転の生活をしているんです。
こうゆう生活も生理遅れる理由にあたりますか?(生理の事も聞いてすみません)
624病弱名無しさん:2008/01/15(火) 05:01:14 ID:/fpTO57u0
>>623
>>13■1, ■2-C, D, >>14■4, >>9
625病弱名無しさん:2008/01/15(火) 15:07:04 ID:FR6c95+RO
お願いします。

年代30代
前回生理 10/31〜11/5
周期 40日位 (不順)
性交日 11/6,16,26,12/14
避妊方法 コンドーム
妊娠希望 No

不正出血 12/31〜1/3
検査薬使用日 結果陰性
12/16.24.1/1

病院はまだ行ってません。
626病弱名無しさん:2008/01/15(火) 15:09:40 ID:xEbnjYGh0
>>625
>>15 ■7-A, >>9
627病弱名無しさん:2008/01/15(火) 16:04:05 ID:FR6c95+RO
>>626

質問は妊娠の可能性があるかどうか知りたかったのですが、
ありがとうございました。
628病弱名無しさん:2008/01/15(火) 16:18:05 ID:xEbnjYGh0
>>627
結局>>9です。どうしても検査結果が信用できないというなら
病院にかかる以外にありません。
629病弱名無しさん:2008/01/15(火) 16:20:53 ID:/fpTO57u0
>>627
妊娠していても妊娠していなくても、
どのみち2ヶ月半も生理がきていないなら病院へ行くべき。
生理が3ヶ月間以上止まってしまうのは「続発性無月経」です。
630病弱名無しさん:2008/01/15(火) 18:08:37 ID:5SjMuhNj0
妊娠のことではないのですが・・・
とても不安なので書かせていただきます

生理が終わってから10日くらい経って、茶色いような黒いようなおりもの(血ではないけど液体っぽい)が出ているんです。
これは何かの病気とかでしょうか?

彼氏とはまだ入れるHはしたことないのですが、指とかは入れられてました。
何かの感染症でしょうか・・・?

どなたか相談に乗ってくださるとありがたいです。
631病弱名無しさん:2008/01/15(火) 18:14:08 ID:Bk+cQ1cH0
>630
茶色や黒のオリモノは
微量の出血が膣内の酸の影響を受けて変色したものです。

彼氏からよっぽど汚い指を頻繁に突っ込まれてるんじゃない限り
膣や子宮には自浄作用があるんで、そう簡単に感染症にはならないと思うけど、
生理以外の出血は、不正出血。
おなかが痛んだり、1週間以上止まらないようなら受診しましょう。
632病弱名無しさん:2008/01/15(火) 21:31:52 ID:Oy6NgZtCO
携帯から失礼します

年齢:25才
前回生理開始日:12月21日
生理周期:28日
性交日:1月1日・1月4日
避妊法:膣外射精
妊娠希望:Yes

現在の状況:4月に結婚を控えています。
1月1日が一度出してすぐ二度目を開始するという性交だったのですが、1月11日にピンク色の薄い血のような物がティッシュに付き、生理が早めに来たのかな?と思っていたら、翌日薄い茶色に変わり、そのまま終わってしまいました。
一応検査薬も試してみたのですが、まだ生理予定日にも到達していない為、陰性です。
今週末式のフィッティングに行く為、妊娠が分かるようならお伝えしておきたいと思っているのですが、今の段階ではどちらともいえず…
妊娠を希望しているにもかかわらず膣外射精という中途半端さが悪いのですが、今の段階で出来る判定を頂けましたら宜しくお願い致します
633病弱名無しさん:2008/01/15(火) 21:42:40 ID:Bk+cQ1cH0
>632
生理予定日前には、病院でも妊娠判定は無理。
今の段階でできる判定はなにもありません。

妊娠希望とか言っておきながら
フィッティングを目の前にしてそんなに慌てるぐらいなら
挙式まで浮かれて外出しなんかしないほうが正解ですよん。
4月に着るドレスのフィッティングを気にするぐらいなら、
「挙式の日に妊娠してたらつわりでゲロゲロの可能性」まで考えなけりゃ。
634病弱名無しさん:2008/01/15(火) 21:51:36 ID:/fpTO57u0
>>632
ありません。
妊娠を最も早く検出する方法はhCGを感知する妊娠検査薬であり、
これは市販の早期検査薬も病院での尿検査も同じ精度のものです。(>>93))
(逆に病院によっては、誤判定を防いで確実に妊娠のみを検出するために
普通の検査薬(>>91)2))レベルの精度のものを使っている場合も。)

検査薬が陽性になった後でもまだしばらくは目に見えないくらい小さくて
エコーに映らないので、陽性になる前なら当然見えません。
635病弱名無しさん:2008/01/15(火) 21:56:37 ID:xEbnjYGh0
>>632
前回生理開始日・生理周期・性交日(1/4)まで自分と一緒でワロスw
週末ドレス合わせに行ったときに伝えたいのなら、当日朝一番の尿で
早期検査薬を試せば妊娠していれば陽性になる確率が高いです。
※陰性だったとしても妊娠していないとは断定できない・陽性でもその妊娠が
 正常妊娠とは限らない。初期流産の確率は全妊娠の10%に上ります。

現時点では633さんが書かれているようにどんな手段を用いても無理ですねえ。
636病弱名無しさん:2008/01/15(火) 21:58:05 ID:/fpTO57u0
>>632
もしどうしてもダメ元で何本検査薬を無駄にしてでも
検出が可能であれば今週末までに知りたいというのなら、早期検査薬で
毎日朝一番の濃い尿でフライング検査を繰り返すという手もありますが。
運が良ければ、早い人は排卵の11, 12日後くらいからうっすら陽性が出始めることもあるので。
637病弱名無しさん:2008/01/15(火) 22:03:23 ID:/fpTO57u0
>>630
時期的に排卵出血っぽい気もするけど、生理周期を書いてないので分からない。
↓不正出血ネタはこちらでまずテンプレ(1〜25くらいまで飛びとびにある)を読んでみて。
 ただし自己判断は禁物で、おかしいようなら最終的には病院で診断を。

【病院へ】不正出血part.2【行こう】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187329748/
638病弱名無しさん:2008/01/15(火) 22:16:33 ID:Oy6NgZtCO
皆様お早い解答ありがとうございます。
妊娠については、両家族でもう出来てもかまわないという事にはなっているのですが、自分の一番の希望はやはり結婚後の妊娠なので、いざこうなると軽率な行動を恥ずかしく思います
でもこれから大変なのは承知で少し期待する気持ちもちらほら…
ご指摘あった通り、週末朝の検査を実行してみようと思います。
今の私にはありがたい情報ばかりで勉強になりました。ありがとうございました
639病弱名無しさん:2008/01/16(水) 04:59:05 ID:JDKCiuDRO
年代:26
前回の生理開始日:覚えていません。
生理周期:不定期…というか、1年半以上生理は来ていません。
性交日:2007/10/06
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):No

現在の状況:
10年前から、摂食障害(過食嘔吐・下剤乱用)になり
過度の体重減少の為、不順だった生理が、
5年ほど前に止まってしまいました。
その時、産婦人科に行ったのですが、
検査後に「排卵がされていません。
妊娠希望でないなら今は治療の必要はない」
と言われました。
それから一年に一度くらい、生理(出血?)
がありました。(2日で終わるくらいです)
最近になって、まっ平らだった胸が
なぜか膨らんできました。
脚や腕などは細いままなのに、お腹が出てきました。
後、関係ないかもしれませんが、
身体が熱くて汗を大量にかくようになりました。
今も、毎日過食嘔吐等はしています。
悪阻なのかはわからないのですが
吐き気がして、胃液まで吐く事が何度かあり、
そのせいで、拒食症になったりもしました。
妊娠検査薬では「陰性」だったので
改めて病院に行くべきか迷っています。
640病弱名無しさん:2008/01/16(水) 05:54:29 ID:i9ZSf0YH0
>>639
>1年半以上生理は来ていません。

妊娠以前に、絶対に病院に行くべきです。

>妊娠希望でないなら今は治療の必要はない
>一年に一度くらい、生理(出血?) がありました。(2日で終わるくらいです)

別の病院でセカンドオピニオンを受けてください。早急にです。
今すぐ妊娠希望がなくても、様子見でもいいのは最低3ヶ月に一回くらいは生理がくる場合で、
そうでなければ定期的に薬で出血を起こす程度のメンテナンスは必要です。
子宮や卵巣は何年も働かないまま放置しておくと、もう役目がなくなったと思って
不可逆的に萎縮してしまい、若くして閉経状態となり、二度と元に戻らなくなる可能性もあります。
2日程度で終わるような出血なら、どのみち正常な生理ではなく無排卵月経で、
おそらくこの5年間一度も排卵は起きていない可能性が濃厚です。
もしかしたら卵巣機能がもうかなり弱ってきているのかも知れません。

>脚や腕などは細いままなのに、お腹が出てきました。
>身体が熱くて汗を大量にかくようになりました。

細身なのに腹部はポッコリ出ている、火照り、悪心、こういった症状は
中高年体型や更年期障害の状況でもあります。
もしかしたら若年性更年期障害が顕れてきているのかも知れません。
641639:2008/01/16(水) 07:07:41 ID:JDKCiuDRO
>>640
5年前に産婦人科を受診した時、医師に
「左の卵巣は完全に排卵していない
右は出そうで出ない状態」だと言われました。
「生理、来て欲しいですか?」と訊かれ、
頷いたら、女性ホルモンを活発にする薬を
処方されました。
それを飲んでからすぐ生理が来ましたが
腰回りに脂肪が沢山ついて、それが怖くて
飲むのをやめてしまいました。
太る事が、「死」よりも怖いからです。

母親(13年前に逝去)から虐待されていたので、
怖くて子供は産みたくありません。
でも、病院に行った方がよいでしょうか。
とりあえず、精神科には通っているので、
相談してみます。ありがとうございました。
642病弱名無しさん:2008/01/16(水) 07:45:09 ID:i9ZSf0YH0
>>640
婦人科の受診に際して、もし既に摂食障害のほうで病院にかかっているなら、
そこの担当医と婦人科の両方で連携して治療を進めるよう、相互の情報共有を図ってください。
特にそれぞれの科で処方される薬については、抗うつ剤など精神系の薬は生理不順や無月経
の副作用があるものも多いので、双方の医師に全種類を申告し、調整してもらってください。

なお、妊娠についてですが、一昨年の前回生理以降の性交が10月6日のみであれば、万一妊娠していれば
16週目で妊娠5ヶ月、個人差はありますがもう悪阻は終わって安定期に入っている時期です。
子宮は小学生の頭くらいの大きさにはなっていて、自分の裸ならかなりハッキリ分かります。
hCGの分泌は妊娠2〜3ヶ月がピークで胎盤が完成して以降の妊娠中期には逆に減ってきますが、
妊娠が継続している間は検査薬に反応するくらいの量はあるはずです。

因みに、今すぐ妊娠希望でない人の無月経の治療は、
3ヶ月に一度ほど自力生理が来ない場合にのみ出血を起こす消極的なメンテナンスだけでなく、
ピルやカウフマン療法などで、毎月決まった周期の出血を起こして体にサイクルを覚えさせ
しばらく何周期か続けた後いったん投薬を中止して慣性で自力の生理が回復するか様子を見たり、
回復しなければそのまま本格的な不妊治療に移るまでの数年間は薬によるサイクルを続けて子宮の機能を維持し
ホルモンバランスを整えて身体に現れる諸症状も改善していくといった積極的治療もあります。
643病弱名無しさん:2008/01/16(水) 07:54:56 ID:i9ZSf0YH0
>>641
レスのタイミングが入れ違いになりましたね。

たとえ挙児希望がない場合でも、放っておくと更年期症状などの
老化現象が出かねないので(というか既に出ているかも知れないので)、
そういった意味でも、最低限のホルモンバランスを整える治療はした方がいいと思います。
そのへんは医師とよく相談しライフプランを伝えて治療方針を決めてください。
644639:2008/01/16(水) 09:02:04 ID:JDKCiuDRO
レスして下さってありがとうございます。
正直、今までこれだけ身体をいじめ続けてきて
何も異常が無い訳がない、と思いつつ
毎日大量に抗うつ剤や精神安定剤を摂取し
不眠が酷くても大量にキツい薬を飲む事で
だましだましの生活をしてきました。
でも、やっぱりこの機会に検査してみます。
更年期障害なんて考えもしませんでしたが
ちょっと調べただけでもかなり症状が
似ていて、怖くなりました。
ここで相談しなければ、絶対悪化して
取り返しのつかない事になっていたと思います。
アドバイス、きっちりメモして
精神科の担当医に相談します。
スレ違いなのに優しくして下さって嬉しいです。
本当にありがとうございました。
645病弱名無しさん:2008/01/16(水) 14:34:29 ID:pYN56E1qO
切実にお願いします
【前回生理日】12月15〜
【生理周期】28か29日
【性交日】12/31、1/1
【避妊法】外出し
【妊娠希望】Yes
普段は、28、29日周期でちゃんと狂わず生理がきます。過去1度37日後に生理きたことありますが。
不安な点がいくつかあります。
予定日になっても生理が来ない上に、昨日だけ茶色と薄い赤が混じったおりものがでて、『生理きた!』っとおもったらすぐなくなりました。

あと、3日間だけだから参考にはならないと思いますが、生理予定日から基礎体温をはかってみました、平熱35'6な自分ですが3日間36'6℃です。普通生理前は体温低いですよね?

そろそろ検査薬使えばいいんでしょうが、もしただの生理の遅れだとおもうと出来てない現実を見るのが寂しくて…
646病弱名無しさん:2008/01/16(水) 14:52:08 ID:8TQnk/Cp0
>645
「生理前は基礎体温が低い」なんて
どこから仕入れた情報だ?

妊娠を熱望してる感じの割に、その程度の知識しかないんだったら
「検査薬使って陰性だったら寂しい」なんてしょーもないこと言ってないで
とっとと検査して現実を見なさいって。
647病弱名無しさん:2008/01/16(水) 15:03:34 ID:i9ZSf0YH0
>>645
>>11
>平熱35'6な自分ですが

基礎体温とは何か、理解してから測っていますか。
日中の体温と基礎体温を比較して高いの低いの言うのは全くの無意味です。
648病弱名無しさん:2008/01/16(水) 15:35:08 ID:i9ZSf0YH0
>>645
>>15■6-C
あと、余計なお世話かも知れませんが、
陰性を見るのが嫌で検査薬を躊躇するくらい妊娠希望の強い人で
ほぼキッチリ28, 29日周期なのに性交日が12/31, 1/1のみというのは、
単身赴任などの理由で性交できる日が限られているなら仕方ありませんが、
明らかに回数が少なく、また狙い目違いです。

まあ、外出ししてるくらいだからそこまで妊娠希望は強くないのかも知れませんけど。
だったら「寂しい」なんて言わずにサクッと妊娠検査薬を試せばいい話ですが、
邪推すると、もしかして彼氏だか旦那だかはあまり子供を欲しがっていないのに
あなた一人が密かに「切実に」妊娠を期待していませんか? 妊娠・出産は
すれば終わりというものではありませんよ。その後に十数年間の育児が待っています。
そのへんをよく考えて二人の意見を共有し、見切り発車の無責任な行動は避けてください。
649病弱名無しさん:2008/01/16(水) 15:43:25 ID:xT4t4SRy0
>>645
周期上の生理予定日とは無関係に、ある一日の性交で妊娠するということは
必ずその付近に排卵があり、生理は(来るとすれば)その2週間後に来ることに
なります。
つまり今回妊娠していれば排卵は12/31か1/1付近にあったということです。
生理予定日はこの2週間後です。
現時点で生理が来ていないという点からもとにかく通常の周期より排卵が
遅れていたはずですので、元々の生理予定日から起算した検査は無意味です。
性交日を基準にその3週間後が最適な検査時期です(>>9 2))。
650病弱名無しさん:2008/01/17(木) 01:00:42 ID:zS0YRvi90
>>645
基礎体温の測り方も間違っていませんか?
朝イチ、目覚めて動き出す前にお布団の中で、口(舌の下)で測りましたか?
高温期・低温期の見解もどうも勘違いされているようで・・・
排卵から生理が始まるまでは高温が続き、生理開始前後(多くは直後?)から
低温期に入ります。

子供が欲しいと思っている割には基礎知識もなさそうで・・・
不思議な人ですね。
651病弱名無しさん:2008/01/17(木) 03:20:37 ID:pdveh+tQ0
>>650
先に基礎体温のほうが下がって翌日あたりから生理が始まるパターンもあるので、
>>645の言っていることを好意的に解釈すれば
「昨日の茶オリが生理の前駆で今 生理直前だとしたら基礎体温は下がってきているはず、
出血があるのに高温期が続いているなら妊娠か?」という意味に取れなくもないかと思ったけど…、
仮にそうだとしても「普通生理前は体温低いですよね?」は非常に紛らわしい書き方ですよね。
652病弱名無しさん:2008/01/17(木) 08:24:10 ID:/UzycUYJO
無知ですみません…
年代:10代
前回の生理開始日:26日
生理周期:30(ストレスが溜まるとよくずれる)
性交日:14日
妊娠希望:No
お風呂で顔射され、それを浴槽に沈みながらシャワーで洗い流しました
最初は気にしなかったのですが、よく考えるとお湯の温度は人肌くらいだったしそのまま10分程沈んだりもしたし…お湯が窒内に入ったかどうかは微妙ですが
精液の交じったお風呂に沈む事は危険なのでしょうか
653病弱名無しさん:2008/01/17(木) 12:11:03 ID:l08nmllrO
>>652
そんなんでビビってんならそんなことすんな!
654病弱名無しさん:2008/01/17(木) 12:18:25 ID:pdveh+tQ0
>>652
通常の熱い湯なら精液は凝固して精子も熱で死にますが、
人肌の温度なら生きたままだったか知れませんね。ただ、そうだとしても、
浴槽の中を漂っている精子が膣内に到達するのは難しいでしょう。

とはいえ、排卵日付近の性行為なので、そんなに心配なら、例えばシャワーで流す時に
精液のしずくの塊がポタッと股を伝って落ちたりすることのないよう気をつけて洗ってください。
655病弱名無しさん:2008/01/17(木) 12:21:17 ID:JM+0JFDfO
精子は水(お湯)に交ざると消滅してしまいます。又は空気中に出ても消滅する。
656652:2008/01/17(木) 13:08:12 ID:/UzycUYJO
前から妊娠しないように気を付けてはいたのですがその日はうっかり…今は反省しています
657病弱名無しさん:2008/01/17(木) 13:13:52 ID:y9ni3b2S0
>>655
よくそんな嘘を・・・
658病弱名無しさん:2008/01/17(木) 13:15:44 ID:wVW0OLlH0
精液の混じったお湯で妊娠するんなら
全国で「息子が風呂場でセンズリこいて飛び込んだ精液が混ざった風呂に入って、
母親や姉妹が妊娠してしまう」例が普通に起こるはずだろ。w

ちょっとは頭使え。
659病弱名無しさん:2008/01/17(木) 14:43:15 ID:pdveh+tQ0
>>658
風呂場で自慰をして上がってから何分も経って別の人が入ってくるのと
一緒に風呂場で射精して洗い流すそばから それが落ちる溜まり湯に浸かっているのとは、
状況がかなり違うのでは。

因みに、>>655は精子と精液を混同してるよ。
精子は乾燥に弱いけど、だからこそ粘液と混じった精液として射精するわけで、
精液が空気に触れたとたん中の精子も死滅するなら、それこそ
人工授精で自宅で採取した精液を持参なんて成立し得ない不可解現象になってしまうでしょう。
660病弱名無しさん:2008/01/17(木) 14:45:47 ID:pdveh+tQ0
まあ、可能性が極めて低いのは低いので、結論は>>653ですが。
661病弱名無しさん:2008/01/17(木) 17:55:43 ID:wVW0OLlH0
>659
体が浸かるような多量の湯で薄まった精液で妊娠すると?
662652:2008/01/17(木) 19:13:25 ID:/UzycUYJO
こんなにも様々なことを聞けるなんて…
>>661
私も最初はそう思ったのですが何億匹もの精子が浴槽で泳ぐのをイメージしたら…
663病弱名無しさん:2008/01/17(木) 19:59:15 ID:wVW0OLlH0
>662
精子は精液の中がいちばん居心地がよく元気に泳げます。
風呂水は塩素。温度などで「寿命にもかかわる」レベルで居心地が悪いですから。
664病弱名無しさん:2008/01/17(木) 23:14:12 ID:yUVEBwZ90
>>663
塩素や温度なんかよりも、一番の大敵は「浸透圧(の低さ)」ではないだろうか。
665病弱名無しさん:2008/01/18(金) 00:14:18 ID:M0GLazXJ0
年代(10代・20代など): 20
前回の生理開始日: 12月2日
生理周期: 1ヶ月と5日前後
性交日: 1月4日
避妊方法: ゴム(毎回漏れ等は確認済み)
妊娠希望(Yes、No): No
現在の状況: 今日妊娠検査薬で調べたところ陰性でした。
生理予定日から一週間以上遅れているし、
性交日からも2週間ぐらいたっています。
よって今現在、妊娠しているという可能性は
低いと考えてもよいでしょうか?
666病弱名無しさん:2008/01/18(金) 02:09:29 ID:HfCwxV0g0
>>665
いいんじゃないですかね^^^^^;
667病弱名無しさん:2008/01/18(金) 02:13:35 ID:CpsJYabY0
>>665
あと1週間待って、再検査。
結論はそれから。
668病弱名無しさん:2008/01/18(金) 19:21:37 ID:0fHqZVE+O
もっとも妊娠しやすい日にしてしまいました↓その次の日に出血しはじめて何日か生理みたいなのが続いてる。これは着床↓?なんかエッチしてから一週間たつんだけどスゴイ気持ち悪くて吐き気がするんです↓怖い…
669病弱名無しさん:2008/01/18(金) 20:56:03 ID:A04yHJQLO
年代:20代
前回の生理開始日:12月18日
生理周期:28日前後
性交日:1月2日から1月12日までほぼ毎日
避妊方法:なし
妊娠希望:Yes
現在の状況:1月13日に出血があったので生理がきたと思っていたのですが、通常と比べて量が少なく、3日目には殆ど出血がありませんでした。
着床出血は稀な様ですが、もしかしたらと思ってしまいます。
この様な場合、妊娠検査薬はいつから使えるでしょうか?
宜しくお願いします。
670病弱名無しさん:2008/01/18(金) 21:31:57 ID:TH6vEBkg0
>>668
テンプレ読んでください。

>>669
検査薬については>>9
671病弱名無しさん:2008/01/18(金) 22:06:57 ID:OgChwmOp0
>668
>1
672病弱名無しさん:2008/01/18(金) 22:31:20 ID:A04yHJQLO
>>669です。
>>670さん、レスありがとうございます。
2月に入ってから検査薬試してみようと思います。
ありがとうございました。
673病弱名無しさん:2008/01/18(金) 22:40:53 ID:oHtm/k/a0
>>672
にっ2月?!!
なんでそういう結論に??
妊娠希望で毎日性交していて性交日が特定できないような人は>>9の1)に
あるとおり「生理予定日の1週間後」。
着床出血云々は忘れて(それが着床出血かどうかもはっきりしないんだし)、
前回生理開始日(12月18日)から普段の生理周期である28日後を生理予定日
としてその1週間後が検査可能日。
もし万が一本当に妊娠していてしかもそれが子宮外妊娠だったりしたら、
2月まで待っていたら大変なことになることもあるよ。子宮外妊娠の確率は
そう高くないから必要以上に心配しなくてもいいけど、可能性の話としてね。
674病弱名無しさん:2008/01/19(土) 00:07:12 ID:lylVRiLt0
>>669=>>672
妊娠検査薬については>>673さんのおっしゃるとおりだし、
一回の検査でビシッと決めたいということなら>>91)で十分ですが、
普段の周期や仮に13日のが着床出血だったとした場合を考えると
気になるようなら>>93)を試してみても陽性が出る時期に
入っている可能性はそこそこあると思いますよ。

余談ですが、>>13■2-DでOKですよね?
妊娠希望Yesがどの程度の強度なのか判らないので何とも言えませんけれど、
子作りするにしても今はまだどちらかというと妊娠は先延ばしにしたいにしても
いずれの目的でもあまり適さない中途半端な性交日の配置のように思うのですが、
自分の周期でいつが妊娠の可能性が高い時期なのかご理解したうえで
そういう配分を選んだ(あるいは特に意識せずお互いの都合のいい日程で性交したらそうなった)
ということでいいんですよね?
675病弱名無しさん:2008/01/19(土) 02:43:44 ID:D/0x4p5qO
携帯から失礼します

年代(10代・20代など):20代
前回の生理開始日:12月始め頃だと思うのですが忘れてしまいました
生理周期:不順
性交日:1/3〜1/4にかけて
避妊方法:1回ゴム有り、2回生の外出し
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:1月17日から生理?が来ましたが、
普通の生理よりサラっとしていて色が少し茶色い感じです。
量は生理4、5日目くらいでそんなに多くはないです。
生理痛のような下腹部の痛みが少しあります。
着床出血ではなく生理なのでしょうか?
妊娠の可能性はあるのでしょうか?
676病弱名無しさん:2008/01/19(土) 03:04:12 ID:uuh0d7Wy0
>>675
テンプレよく読んだ?

ネット上で出血の状態や症状を上げ連ねても、
診断、判断出来る人はいないのですよ。
それが出来るのは診察をした医者だけなのです。

どうしても心配なら、出血が納まったら検査薬使って下さい。
677病弱名無しさん:2008/01/19(土) 03:11:16 ID:lylVRiLt0
>>675
>>10>>92)
・出血で妊娠は見極められません。気になるようなら必ず妊娠検査薬を使用してください。

妊娠の「可能性」は、きちんとした避妊をしていない以上そりゃあります。
特に、一度射精した後の生挿入は、まだ管に前の精液が付着して残っている中を通って
分泌液が出てくるので、一回目の分泌液よりも多くの精子を含んでいる可能性があります。
678病弱名無しさん:2008/01/19(土) 03:12:29 ID:D/0x4p5qO
心配になり書き込んでしまいました。
出血が治まったら検査薬使ってみます。
ありがとうございました。
679病弱名無しさん:2008/01/19(土) 03:19:04 ID:+hrPIGvYO
>>669です。
レスありがとうございます。>>13をきちんと読んでいませんでした。本当にすみません。

>>673さん
私の場合は1月22日から検査出来るのですね。
>>674さん
怪しいものしか書き出していませんでした。
前回の生理が終わった後、12月22日から31日までも、ほぼ毎日しています。
出来やすい周期などは特に意識せずにしていました。

もう1度テンプレを熟読してきます。
680病弱名無しさん:2008/01/19(土) 11:24:10 ID:ejZP3Es7O
前回の生理 12/14〜12/20周期 30〜40日くらい
性交日 12/23 12/30 1/6 1/13
避妊 入れる前からゴム使用。ただしそのまま中で出して、しばらくぐったりしてる。今になると漏れてたかが気になる。
妊娠希望 NO

その他 さきほど生理予定日一週間後から使えるチェックワンをフライングですがやりましたが、反応はありませんでした。
気にしすぎならいいのですが、よろしくお願いします。
681病弱名無しさん:2008/01/19(土) 11:40:25 ID:YB2bU0lm0
>>680
>>15 ■7-A
>>9
フライング検査には何の意味もありません。
682病弱名無しさん:2008/01/19(土) 11:49:18 ID:BVQMcA0n0
生理っぽいのきたんだが1,2日目は量が多かったけど3日目で少なくなって終わってしまいました。
着床かと思って婦人科行ったけど着床か生理かの判別は出来ない、と言われ。

で、した日から5週の4日目なんだが胃の調子が変、下腹部に違和感、軽い吐き気。

食欲はある。

お腹が心なしか出てきたような・・・(太っただけかもw)

これはもう自分でチェックしたほうがいいですよね?
683病弱名無しさん:2008/01/19(土) 12:46:57 ID:Dby8tAiw0
お好きなように
684病弱名無しさん:2008/01/19(土) 13:23:19 ID:7VaaFBVxO
年代:20代
前回の生理開始日:12月11日
生理周期: 28日から30日
性交日: 確かではないのですが12月25日前後と、1月8日前後の2回

避妊方法:特になし
妊娠希望(Yes、No):特に急いで欲しいわけではないが、
していたら嬉しいです。

現在の状況: いつもは多少の誤差があるものの
コンスタントに生理が来ていたのに今月は一週間遅れています。
今日、検査薬を使ったところ陰性でした。
12月の性交からは3週間たっているため、ここでの妊娠はないと思うのですが、
1月の性交(生理予定日直前)での妊娠の可能性はあるのでしょうか?

現在1才4ヵ月の子供がおり、まだ母乳をあげているのも
生理遅れの要因でしょうか?

携帯からすみません
685病弱名無しさん:2008/01/19(土) 13:28:56 ID:VD8+vLkRO
携帯からすみません。
前回の生理…12月15日〜21日
周期…32〜36日くらい(不順気味)
性交日…12月29日、1月2日、4日が避妊なし。その前後何度かゴムなし外出しあり。
妊娠希望です。
一昨日そろそろかと思い、チェックワンファストしましたが陰性でした。
このまま生理がこない場合いつ頃検査薬使うのが適当でしょうか。
すみませんがよろしくお願いします。
686病弱名無しさん:2008/01/19(土) 14:04:47 ID:lylVRiLt0
>>684
はい、お考えのように、性交日の回数が限られているなら、基本は>>9 2)です。
生理予定日はあくまで予定日です。
12/25から25日後の1/19に検査して陰性なら(念のため数日後に再検査した方が確実ですが)、
妊娠していても いなくても、少なくとも排卵は普段より遅れています。

排卵の遅れの原因が授乳かどうかは、ここでネット越しには判りません。
可能性はありますが、もう1才4ヵ月で、これまでの周期は順調だったとのとこのとなので、
コンスタントな生理が復活してからだいぶ経つなら、別の原因かあるのかも知れません。
授乳中でない普通の女性でも、風邪や疲れでたまに排卵が遅れることはあります。
687病弱名無しさん:2008/01/19(土) 14:12:07 ID:lylVRiLt0
>>685
早期検査薬の陰性については、そもそも>>9 3)。
それでも陰性なら、後のほうの性交日と検査日の関係については>>9 2)。

なお、32〜36日の周期が「不順気味」という認識なら、
それは全く「順調な生理」です。↓
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/7
688病弱名無しさん:2008/01/19(土) 14:40:01 ID:VD8+vLkRO
>>687
685です。
ありがとうございます。
自分が正常な生理だと知れて助かりました。
妊娠希望のため、28日周期の人と比べ損な気持ちになっていました。
あと、毎日でも検査したい気持ちともったいない気持ちでいつ検査すべきか混乱していました。
次は1週間後に検査したら確実でしょうか?(ファストの場合)
もし今回妊娠していなかったら、婦人体温計を買って本格的にがんばります!!
689684:2008/01/19(土) 15:17:18 ID:7VaaFBVxO
>>686の方
わかりやすい説明ありがとうございます。
もう少し待って検査してみます!
この場合9日の3週間後まで待ってみたほうがいいんですよね?

1月いっぱい待って検査も生理も音沙汰ないようなら
婦人科行ってみます。
690病弱名無しさん:2008/01/19(土) 15:23:42 ID:lylVRiLt0
>>688
>次は1週間後に検査したら確実でしょうか?(ファストの場合)

>>686の人の場合と同じ答えになりますが、適切な時期に正しく検査薬を使っても陰性、
かつ生理も来ないのであれば、妊娠した・しないに関わらず、
普段は順調でもその周期の排卵はいつもより遅れています。
性交日が断続しているなら、1週間毎くらいで再検査し、陰性が出れば
検査日と各性交日との関係において>>9 2)です。
もしあまりにも長く陰性かつ生理が来ないようなら、
今周期は無排卵で生理が飛んだのかも知れません。

>妊娠希望のため、28日周期の人と比べ損な気持ちになっていました。

健康な男女でも排卵期を含む性交での妊娠確率は1周期あたり20〜30%程度なので、
正常範囲内でも40日近くの周期の人は25日くらいの人に比べて
周期のリセットサイクルが長いぶん損といえば損かも知れませんが、
数日程度の周期の違いならそんなに差はないですね。
排卵日の正確な知識がない人は28日周期の場合を早合点して
「排卵は生理開始2週間後」なんて誤解していることがありますけど、
そうでなくきちんと自分の周期での排卵期を知って狙いをつけているなら
正常な排卵・黄体期があれば、どちらも周期内で妊娠ののしやすさは変わりません。
691病弱名無しさん:2008/01/19(土) 15:33:53 ID:lylVRiLt0
>>689
「9日」というのは>>684にある「8日前後」の最終の性交日のことでしょうか。
何度も無駄に再検査せず一度で確かめたいのなら、そういうことです。
(念を入れるなら更にそこから1週間後に再検査ですが、どのみち
1月末までに生理がなければ受診するつもりのようなので、それでいいです。)

もし今日以降にも性交があって、それと遅れて来た排卵とがカチ合えば
その分についてはこの限りではありませんが。
692病弱名無しさん:2008/01/19(土) 17:20:09 ID:WqQylA8vO
>>669さん。私は前回の生理が12月21日に開始で生理周期は31日で、1月の5日と7日に性交で、昨日1月18日にまだ生理予定日前でしたが、チェックOnefastを使い陽性でした、人それぞれだったり、同じ人でも毎回同じではありませんが、妊娠してると良いですね。
693病弱名無しさん:2008/01/20(日) 03:05:28 ID:9XLZE8qAO
>>685
同じ日に生理同じ時期に子作りして生理予定日の3日前にクリアブルーとファストで陽性でました。
基礎体温はかってないの?
でもその前後だけの子作りなら後一週間もすれば検査は出来るはず
694病弱名無しさん:2008/01/20(日) 09:09:41 ID:TyBFFvrzO
生理中で中だししても妊娠しますか?
695病弱名無しさん:2008/01/20(日) 09:34:08 ID:iPSXjIME0
>>694
>>17

>>692,693
既にきちんとした理論に基づく回答がついているのに無意味な個人の体験談を
だらだらと連ねる必要がある?
696病弱名無しさん:2008/01/20(日) 10:49:44 ID:4qR2BwEEO
>>690
わかりやすい説明に感謝です。
さっき生理きました。
今期から本格的に体温計ったりしてみます!!
ありがとうございました。
697病弱名無しさん:2008/01/20(日) 10:57:43 ID:4qR2BwEEO
>>693
685です。
おめでとうございます!
お体大事になさってくださいね。
今まで体温は計っていませんでした。
今日婦人体温計を買いにいきたいと思います。
生理がきて、がっかりというよりやっと先に進めてほっとしています。
今日はひとりめの2歳の誕生日なので、なんとか3学年差のうちに授かるようがんばります!!
698病弱名無しさん:2008/01/20(日) 11:38:36 ID:ZE8si+xB0
>697
期限を切っての子作りは、うまくいかない時に結構つらいからマターリね。
699病弱名無しさん:2008/01/20(日) 16:08:39 ID:f3bFeqS0O
昨日検診で超音波やり袋が見えませんでした。前回は小さい袋が見えたのですが予定日は9月2日位と言われてます。来週また来てと言われましたが不安です。異常が起きたのでしょうか…
700病弱名無しさん:2008/01/20(日) 16:13:31 ID:T0VQFZOG0
>>13■1
生理周期や性交日等、何も情報を記さずに、異常かどうかどうやってコメントしろと?
不安だ不安だ〜とぼやきを吐き出したいだけならチラ裏へ。
701病弱名無しさん:2008/01/20(日) 16:22:02 ID:iPSXjIME0
>>699
>>15 ■7-B
既女板の方でレスはついていませんが、それはスレ違いだからです。
流産経験者のスレでこの質問は無神経すぎる。
非礼と移動するならその旨詫びておくように。
702病弱名無しさん:2008/01/20(日) 16:45:47 ID:f3bFeqS0O
流産の気配が有り質問しただけですが…おばさん怖いから、もう来ません。
703病弱名無しさん:2008/01/20(日) 17:05:13 ID:iPSXjIME0
>>702
まあマジレスするのも何だけどさ。
流産スレ(質問スレではない)で「これは流産の症状だと思いますか?」って質問するのは
胃ガンで亡くなった人の葬式で家族に「私も最近胃痛で病院通ってて
心配なんですけど、これってあなたの家族の症状と同じですかね?
やっぱり私も胃ガンだと思います?」って根掘り葉掘り聞いているのと同じこと。
もしも万が一本当に自分は悪くないと思っているなら考えを改めてほしい。
704病弱名無しさん:2008/01/20(日) 17:06:57 ID:T0VQFZOG0
>>702
あなたは質問していません。
本当に心配があり質問したい人なら、タイトルでテンプレ必読となっているスレの
>>1のテンプレ項目プラス受診日の日付くらい埋めて出直すはずです。
判断の参照事項を何も示さず異常か正常か問い、情報不足を指摘されて逆切れするなら、
それはコインを投げて裏か表かというような単なる占いです。
母になろうとしている人なら、もっと自分がまず大人になってください。
705病弱名無しさん:2008/01/20(日) 20:17:44 ID:4NS7SKyvO
今日ラブホテルのゴムを使い破れてしまいました。先月18日に生理がありました。産婦人科医に行ってみたところ、先生から 今日は大丈夫だよ と言われました。でも そんなことありえるんですかね?
706病弱名無しさん:2008/01/20(日) 20:19:08 ID:ZE8si+xB0
>705
あなたの生理予定日がいつなのかによりけり。
707病弱名無しさん:2008/01/20(日) 20:36:03 ID:kFUYQi4WO
市販の妊娠チェッカーを試したところ
めちゃくちゃ薄いセンが出ました。
これはどうなんでしょう?
ちなみに生理は一週間弱しか遅れてません。
708病弱名無しさん:2008/01/20(日) 20:41:21 ID:MCVQoEvi0
>>707
>>1>>9>>14■5のC
709病弱名無しさん:2008/01/20(日) 20:44:10 ID:T0VQFZOG0
>>705
>>13■1
妊娠可能性が低い時期の緊急避妊をどうするかは、医師の方針や本人の希望で異なる。
それ以上の詳細が知りたいなら、まずはテンプレを埋めるか↓へ移動すること。

緊急避妊(モーニングアフターピル)*6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195114118/
710病弱名無しさん:2008/01/20(日) 20:44:54 ID:4NS7SKyvO
705のものです。
超音波を使って診断されました。卵子がないから大丈夫 と言われました。予定日はわかりません…
711病弱名無しさん:2008/01/20(日) 20:51:39 ID:T0VQFZOG0
>>710
>>13■2-B後半。
712病弱名無しさん:2008/01/20(日) 21:42:27 ID:kFUYQi4WO
707です。

画像よりは濃く出てるのですが…
http://j.pic.to/li76j

私は二十代なのですが、主人が50過ぎで。
是非とも授かりたくウピさせていただきました。
713病弱名無しさん:2008/01/20(日) 21:57:46 ID:T0VQFZOG0
>>707
だから>>708さんのレスにもある通り、>>13■1→>>1のテンプレ項目もです。
普段の周期が順調かどうか、検査薬の種類は何か、等によっても回答は変わってきます。
714病弱名無しさん:2008/01/20(日) 22:53:25 ID:pQ0FsmQr0
年代 20代
前回の生理開始日:12月23日
生理周期:24から25日
性交日:12月28日、12月30日、1月4日
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):私は産みたい。まだ、わからない
現在の状況:1月14日に不正出血が少量あり(鮮血)。18日頃から、ムカムカ気持ち悪い。判定薬では陰性(1月19日実施)




715病弱名無しさん:2008/01/20(日) 22:59:04 ID:T0VQFZOG0
>>714
>>15■7-A, >>9
なお、生理周期は本当にそれで正しいですか? >>13■2-B
716病弱名無しさん:2008/01/20(日) 23:01:46 ID:pQ0FsmQr0
>>715
最近は生理が早く来るので
11月30日→12月23日でした。
717病弱名無しさん:2008/01/20(日) 23:08:07 ID:T0VQFZOG0
>>716
それは正常な周期ではありません。頻発月経です。
黄体機能不全や無排卵月経などの可能性があります。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187329748/15-16
718病弱名無しさん:2008/01/20(日) 23:22:38 ID:p0uF/5hdO
着床出血があった場合、検査薬で陽性でますか?
719病弱名無しさん:2008/01/20(日) 23:28:22 ID:T0VQFZOG0
720病弱名無しさん:2008/01/21(月) 11:04:49 ID:pMB18YlrO
妻が臨月です。
今朝からオリモノみたいのが多いらしいんですが、出産の兆候なんでしょうか?

痛みも無く子もいつも通り動いてます。
721病弱名無しさん:2008/01/21(月) 11:14:50 ID:/hKWaOX/0
>>720
臨月っつっても何週何日なのかにもよるし、そんな質問が出るということは
初産と思われるが、それなら陣痛が始まってからでさえまーだまだのことが多い
(一概には言えないが)。
お産開始の合図と言われる「おしるし」は血性のおりものね。このおしるしが
あってからでも人によっては数日かかるとか。自分は朝におしるしがあった
その日の深夜に陣痛が来た。

唯一気になるとすればそれは絶対におりものなんだよな?
水っぽく独特のにおいがするならごく少量の破水ということもあるが
(陣痛より先に破水が来ること(前期破水)はある)。
破水だと中の人の感染が心配なので急ぎ受診が必要。
722病弱名無しさん:2008/01/21(月) 11:29:31 ID:pMB18YlrO
>>721
丁寧にありがとうございます。
38週だったはずです。
まず間違いなくオリモノで、血は出てないとのことです。
723病弱名無しさん:2008/01/21(月) 18:38:13 ID:TQoqlWhCO
20代女性
前回の生理日:1/8〜1/14
生理周期:30日くらい
性交日:1/20

妊娠希望:NO


終わった後にゴムが半分残った状態で、中身は外に出れました。
中には入ってないと思いますが、今日昼間におりもののような物が出ました。
妊娠の可能性は低い日だと思いますが、万が一
中に漏れていた場合、妊娠する可能性はどのくらいでしょうか
724病弱名無しさん:2008/01/21(月) 18:47:28 ID:VNKkuwY60
>723
何を根拠に「妊娠の可能性は低い日」なんでしょうか。
今月8日に生理が開始した30日周期の方の排卵日は単純計算でも23日。
排卵日前の性交渉は「妊娠のためにする」時期ですよ。

725病弱名無しさん:2008/01/21(月) 19:02:31 ID:L32u/Dfj0
>>723
>>724さんの言うとおり単純に周期からだけでも妊娠しやすい時期だし、
翌日に出たおりものが排卵期の徴しであれば、避妊に失敗した日は
モロ絶好に子作りを狙うのに最適な時期の性交だったことになります。

あとは、「一応中には漏れていないはず」という状況での妊娠リスク
(ご存じだと思うけど、膣外射精でも妊娠することはあります)と
アフターピル(>>3)の負担を比較して、緊急避妊を行う必要が
あるかどうかは、あなたの自己責任での判断になります。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195114118/5の10
726病弱名無しさん:2008/01/21(月) 19:18:16 ID:L32u/Dfj0
>>723
>万が一 中に漏れていた場合、妊娠する可能性はどのくらいでしょうか

なお、緊急避妊の要否判断に関して、この部分については>>19
普通に中出しした場合の確率は統計データがありますが、
「一部は外に出したが一部が中に漏れた」というようなシチュエーションでは
量の程度など個々の状況が異なるので一概には言えず、またたとえ
99%大丈夫だったとしても あなたがその1%に入らない保証はありません。
727723:2008/01/21(月) 19:44:45 ID:TQoqlWhCO
723です。レスありがとうございます。

ピルのサイトから、生理開始日の12〜16日前が妊娠しづらい日と
あったので、まだ排卵日にはなっていないと思ったのですが(次回予定が2/8〜と計算)
排卵日が近いので危険もあるという事ですね…
いつもは大体前月+3〜5日後に生理が来ます。

不安があるので明日にでも緊急避妊したいと思います。ありがとうございました。
728病弱名無しさん:2008/01/21(月) 20:03:07 ID:L32u/Dfj0
>>727
>いつもは大体前月+3〜5日後に生理が来ます。

>>723に「生理周期:30日くらい」とあるのは、
じゃあ本当は33〜36日くらいの周期ということですか?

>生理開始日の12〜16日前が妊娠しづらい日

単純な書き間違いだと思いますが、「妊娠しやすい日」です。
おっしゃるように次の生理予定日の14日(±2日)あたりが排卵日ですが、
さらに精子の平均生存期間を前3日、卵子の生存期間を後1日加えて
生理予定日の11〜19日前が俗にいう危険日とされます。
あなたの生理周期が概ね33〜36日なら、前回生理開始から14〜25日後が
妊娠しやすい期間です。もちろん排卵日がずれた場合は、他の日も妊娠し得ます。
729名無し:2008/01/21(月) 22:59:26 ID:VMEXNpVi0
はじめまして。20歳の大学生です。
去年のクリスマス、初めてHしました。ちゃんとゴムもつけました。
普通なら、12日ぐらいに生理がくるはずなのに、生理が来ません。
なんか、茶色いおりものが出てくるだけですΣ(´Д`lll)
これって妊娠してるんでしょうか・・・。とても不安です。
生理は、たまに1週間くらい遅れることもあったんですが・・・。
730病弱名無しさん:2008/01/21(月) 23:05:45 ID:L32u/Dfj0
>>729
>>13■1, >>9, >>15■7-D
731病弱名無しさん:2008/01/21(月) 23:10:39 ID:HoSuSw0B0
どなたか教えてください。
市販の妊娠判定薬を使おうと思うのですが
現在カンジダ治療中で、膣剤、塗布剤使ってます。
判定に影響はないのでしょうか?
内服は影響ないと記載されていますが、これらも
一切影響ないのでしょうか?
732病弱名無しさん:2008/01/21(月) 23:18:14 ID:L32u/Dfj0
>>731
尿自体にそれが混じりさえしなければ影響はありませんが、
蛋白質・脂質・血液などの不純物が多いと擬陽性が出ることもあるので
注意して尿をかければよいかと。
733731:2008/01/21(月) 23:21:31 ID:HoSuSw0B0
>>732
ありがとうございます。
ここ数日膣剤、塗布剤使用しているのですが
症状も落ち着いているので今晩は使用せず
明日の朝トライします。
734病弱名無しさん:2008/01/21(月) 23:36:48 ID:L32u/Dfj0
>>733
いえ、あの、感染症はいったん目に見える症状がおさまっていても
地固めのための投薬を怠ったら、縮小してくすぶっていた菌が再増殖してぶり返すこともあるので、
何日から何日までの分ということで医者から処方されたのであれば
自己判断で勝手に中止せず、電話ででも担当医に一言聞いてからにすべきでは。
本人としては気になるのでしょうが、妊娠検査薬は一日二日を争ってするものでもないですし。
735病弱名無しさん:2008/01/22(火) 00:10:43 ID:lp2a9d4oO
コンバンワ教えてください
妊娠一ヶ月弱で医者に流産の可能性有り、なんて言われること有りますか? そんなに早くわかるものですかね
その場合、やはり危険な状態なんでしょうか?

その人は鬱病よりです
736病弱名無しさん:2008/01/22(火) 00:16:25 ID:PYo/GEZa0
>>735
まず、妊娠1ヶ月の意味が分かりません。
>>7で確認して下さい。
737病弱名無しさん:2008/01/22(火) 00:26:22 ID:4CnTMC0o0
>>735
>>7
「妊娠一ヶ月弱(=妊娠0ヶ月)」は存在しません。
ゼロではなく1から数え始めるので、妊娠前の最後の生理があった時点で既に一ヶ月です。

正確な数え方ではなく おそらく彼女が自己流の勝手な数え方で言っているのでしょうが、
最終月経の開始日から、あるいは性交日から何日目を指してそう呼んでいるのかが分からなければ、
そんなに早く判るのか、危険なのかどうか、何も答えられません。
738病弱名無しさん:2008/01/22(火) 01:59:20 ID:sTc+tgskO
夏に旅行の為ピルを3シート服用。服用中止してから、次の生理まで1ヶ月半ほどでした
中止してから生理開始までは個人差があると聞いていたし、10・11月と28日間隔できていたので問題ないと思っていたのですが、12月27日の予定日から今まできていません。

性行為は年末にしました
(その時点で遅れてたが、遠距離なのでこの時の妊娠はまずない。あと12月13日頃腹部痛があった為、排卵痛だと思っていた)

行為一週間後から陰部に痒みがあります。
いろいろ調べてみると、妊娠して体質がかわると膣のpHが変わってカンジダになる場合があると。。

ちなみに春にお互い検査して問題ありませんでしたし、浮気もないので他の性病の可能性は低いと思います

ピル服用中止後、何度か定周期できていたのにまた周期が乱れて排卵がこんなに遅くなることってあるのですか?
排卵が遅れて妊娠したのか、何か違う病気なのか不安です。


年末から先週まで仕事の休みがなく病院にいけなかったので明後日くらいに行ってきます
739病弱名無しさん:2008/01/22(火) 02:19:44 ID:T9ybEm+m0
>>738
で、質問は何よ?病院行くならそれでいいじゃない。
テンプレ無視して、チラ裏ならよそでやってよ。
740病弱名無しさん:2008/01/22(火) 02:23:51 ID:4CnTMC0o0
>>738
>>13■1, ■2-B, C, D, >>9
ちょっと時系列が解りづらくアドバイスしにくいので、
>>1のテンプレに沿って前回生理日やそれ以降のすべての性交日を
箇条書きに整理して書いていただいてもよろしいでしょうか?

因みに膣のpHでカンジダになるのは、生理前でも同じことです。>>14■4>>10
741738:2008/01/22(火) 02:49:29 ID:sTc+tgskO
>>739-740さんすみません。
テンプレ埋めます

【年代】20代前半
【前回生理開始】11月29日
【周期】28日だったけど、ピル服用後数ヶ月なので不安定なのかも…?
【次回予定日】12月27日ですがまだきてません

【性行為】12月30日31日
     1月1日4日
【避妊方法】ゴム
      4日のみ生で外だししてしまいました…
【NO】

質問は、前に飲んでいたピルによってまた周期が乱れてくるのか?(ピルスレじゃないのにすみません)
それによって排卵が遅れ、妊娠したという可能性はあるのでしょうか?

ここまで遅れているので何か違う病気も疑ってしまう。。
742病弱名無しさん:2008/01/22(火) 02:53:22 ID:sTc+tgskO
書き忘れましたすみません。

あと、生理予定日以降の性交なのですが、この場合、今検査しても大丈夫なのか聞きたいのですが…
743病弱名無しさん:2008/01/22(火) 03:06:59 ID:4CnTMC0o0
>>741
妊娠検査薬は、生理周期がはっきりしないなら、各性交日について>>92)です。
これは、受診した婦人科で妊娠の尿検査をする場合も、陽性が出始めるのはほぼ同じ時期です。
今の段階で検査は可能ですが、陰性でも1月4日ぶんの性交での妊娠は否定できません。
(逆に、早く検出基準値に達したなら、1月4日の妊娠でも陽性が出る可能性はある。)

ピルの服用をやめた後は確かに生理周期が不安定ですが、夏の服用で
その後は何回か今までの周期に戻って来ていたのであれば、生理周期の狂いにしても
風邪やストレスなど何かピルとは別の原因があるのかも知れません。
ピルの服用中止後に周期が乱れる程度は、服用以前がもともと生理不順だったか
比較的順調だったかなども影響してきます。
744病弱名無しさん:2008/01/22(火) 05:32:53 ID:2mqxG3paO
20代後半・前12/19・周期24〜28・性交12/19・22・25・26・31・1/1・9・16・17・生入外出・妊娠したい/胸が張っている以外生理前の症状がないです。あと毎回生理の出血らしい出血が3日で終わってしまいます。携帯からお願いします。
745病弱名無しさん:2008/01/22(火) 06:00:32 ID:4CnTMC0o0
>>744
>>15■7-A
746病弱名無しさん:2008/01/22(火) 07:28:45 ID:KtJhTJZ/O
妊娠の初期症状は、妊娠何ヵ月目から出てきますか?
性行日は、去年11月8日、今年は1月19日。
生理は、11月も毎月きてます。最終生理日は、今月の10日です。
747733:2008/01/22(火) 07:38:48 ID:4gmE82De0
>>744
遅レスですが、ご心配ありがとうございます。
普段からなりやすい体質でして、薬も予備で貰っていたものを
使っていました。
744さんのレス見る前に、朝トライしてみましたが
陰性でした。
念のため、あと数日加療しておきます。


748病弱名無しさん:2008/01/22(火) 07:50:40 ID:4CnTMC0o0
>>746
11月の性交については、>>16, >>14■3。
1月の性交については、>>10, >>14■4 → >>9

妊娠の症状なんて、着床直後にすぐ感じる人から
生理不順で肥満かつ腰痛持ちのため分娩が始まって赤ちゃんが股から顔を出すまで気付かない人まで様々。
749744です:2008/01/22(火) 09:39:04 ID:2mqxG3paO
すみませんでした。私は妊娠してますか?あと生理がほぼ3日で終わるのは正常でしょうか?
よろしくお願いします。
750病弱名無しさん:2008/01/22(火) 10:55:57 ID:q8hWfmCk0
>749
妊娠しているかどうかは、妊娠検査薬に聞いてみて。
妊娠希望でそんなにまめにセクースしてるくせに「外出し」なんて、
何を考えてるんだか全くわからないけど。

生理が3日で終わることに関しては、基礎体温の計測でもして
排卵の有無の確認をしてないことには
正常か異常かはわからないです。
一般論として、25日未満の月経周期はホルモン異常の「頻発月経」のことが多く
無排卵性の周期である可能性もあるから。
751病弱名無しさん:2008/01/22(火) 11:13:47 ID:lpPVVGGYO
聞かれたら全部妊娠してるよ!おめ!
でいいんじゃないw
ここってそういうスレでしょ。
752744:2008/01/22(火) 11:38:01 ID:2mqxG3paO
>>750ありがとうございました。検査薬してみます。
753病弱名無しさん:2008/01/22(火) 12:19:11 ID:4CnTMC0o0
>>752
妊娠希望で「生理周期24〜28日」、「毎回生理の出血らしい出血が3日で終わってしまう」なら、
正常な月経と頻発・過短月経との境目くらいなので、本当にきちんと排卵して黄体期が持続しているのか
産婦人科を受診、もしくは基礎体温くらい付けてみることをお勧めします。
754 ◆.Ev5.HIT/g :2008/01/22(火) 12:56:55 ID:Nb/KpeHRO
>>744>>752
基礎体温は毎日付けていますか?
膣からの出血は何色で量はどのくらいですか?


基礎体温が高温期の状態を保ったまま出血した場合は妊娠の可能性が非常にたかいですよ。
なおその場合統計的に出血量は少なく薄めであることが多いです。
755病弱名無しさん:2008/01/22(火) 12:56:57 ID:sTc+tgskO
>>743さんありがとうございます。
大丈夫そうなので、病院にいくまえに検査薬つかってみます!
756 ◆.Ev5.HIT/g :2008/01/22(火) 13:07:53 ID:Nb/KpeHRO
>>744
ただ子宮外の可能性も僅かながらありますので婦人科を受診してください。
今日にでも行かれた方がいいですよ。
757病弱名無しさん:2008/01/22(火) 18:19:11 ID:yzIIZ8yaO
相談させて下さい。生理の周期はとても不安定です。1月19日に性交し、中だししました。そうしたら今日黄色いおりものと一緒に不正出血がありました。これは着床出血とは違いますか?違う場合妊娠の可能性は低くなってしまいますか?
758病弱名無しさん:2008/01/22(火) 18:24:40 ID:isBCmKcK0
>>757
>>13 ■1
759病弱名無しさん:2008/01/22(火) 18:36:45 ID:yzIIZ8yaO
すいません!やり直します
年代:20
前回の生理開始日:正確な日にちは覚えていませんが2週間ほど前です
生理周期:不規則
性交日:1月19日
避妊方法:してない
妊娠希望:したいです
760名無し:2008/01/22(火) 19:13:02 ID:ZjjCmWF+0
729です。テンプレ埋めます!すいませんでした!
年代(10代・20代など): 20歳
前回の生理開始日: 12月6日
生理周期:1週間遅れることもたまにありますが、だいたい30日です。
性交日:12月24日に2回、1月5日に2回
避妊方法:ゴム
妊娠希望(Yes、No):希望していません
現在の状況:生理予定日から10日ほど遅れています。茶色いおりものが出ています。出血はないです。
761病弱名無しさん:2008/01/22(火) 19:16:31 ID:q8hWfmCk0
>759
性交渉からたった2・3日で着床出血なぞ起こりえません。
とはいえ、その出血が妊娠否定にはならないので
妊娠しているかどうかは>5を参考に時期が来たら妊娠検査。
762病弱名無しさん:2008/01/22(火) 19:19:11 ID:q8hWfmCk0
>760
茶色いおりもの=微量の出血ですのであしからず。

チェックワンファストを使えば、12月24日はもちろん
1月5日の分の妊娠がわかりますので是非検査を。
763病弱名無しさん:2008/01/22(火) 20:10:44 ID:4CnTMC0o0
>>759
>>15■6-C
>これは着床出血とは違いますか?違う場合妊娠の可能性は低くなってしまいますか?

そもそも着床出血について誤解してらっしゃるようですし(>>10)、妊娠希望なのに
「前回生理:正確に覚えてない」「周期:不規則」(>>13■2-B)というのは自己管理に欠けているので、
妊娠・出産百科のようなものを手元に置いてまずは妊娠の箇所を読み
予備知識を高めてから読んで臨まれたほうがうまくいくと思います。
764病弱名無しさん:2008/01/22(火) 20:11:46 ID:4CnTMC0o0
↑失礼。「読んで」が変な所に入ってしまいました。
765病弱名無しさん:2008/01/23(水) 01:16:12 ID:IAXto6Ac0
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日:12月12日
生理周期:28〜32日くらい
性交日: 12月24、28日、1月1、2、14日
避妊方法:生外出し
妊娠希望(Yes、No):希望してたわけではないですが、出来てたら産みます。

現在の状況:15日にチェックワンファストで試し、陰性でした。
21日にもう1度クリアブルーで試しましたが、こちらも陰性でした。
しかしまだ生理が来ません。

自分の症状としては
○37度くらいの微熱が4〜5日続いてます。
 咳などの症状もあるので風邪なのかも?とも思いますが。
○乳首がいつもより敏感
○情緒不安定
2回陰性だったので大丈夫だとは思うのですが
もう1度試すとしたらあと何日くらい待った方がいいでしょうか。

766病弱名無しさん:2008/01/23(水) 01:35:57 ID:1omJtP4Q0
>765
今までの検査では1月14日の分が否定できてないんで
1月27日にもう一度チェックワンファスト
767病弱名無しさん:2008/01/23(水) 02:31:24 ID:KMH4hp9D0
>>765
>>93)2)
なお、早期検査薬は陽性が出ればほぼ妊娠で間違いありませんが、
陰性なら結果は保留して通常の検査薬が使えるようになる時期に再検査してください。
それも陰性ならさらにもう1週間ほどして念のため再検査。

それを過ぎてもまだ生理がないようなら、2回分の生理が飛んだことになるので、
どのみちぼちぼち婦人科の受診を考えた方がいい頃になってきます。
768744:2008/01/23(水) 10:00:27 ID:i5+YLzRgO
みなさんいろいろアドバイスありがとうございました。今朝生理が来ました。自分が無排卵なのか不安なので婦人科には行ってみます。本当にありがとうございました。
769病弱名無しさん:2008/01/23(水) 14:10:55 ID:iVU5myj30
ここの質問って殆どが検査薬使えですむ内容だね
770765:2008/01/23(水) 16:23:16 ID:IAXto6Ac0
ありがとうございました。
771病弱名無しさん:2008/01/23(水) 17:39:21 ID:/HJZUqKZ0
年代(10代・20代など):10代
前回の生理開始日:12月20日〜
生理周期:28〜くらいでしょうか
性交日:1月12日
避妊方法:生(中田氏はしてません)
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:情緒不安定、胸の張り、なんだかトイレがすごく近くなったり、食欲が異様にあります。
まだ性交してから1週間なのですが、好きでもない人から無理矢理ゴムなしでセックスされてしまいました。
しかも親に相談したところ、性交した日が危険日真っ最中で・・・
中だしは阻止したものの、5回くらいゴムなしでいれられてしまいました。
処女だったので今怖くて怖くて・・・
知り合いから早期で陽性だけを知れる妊娠検査薬があると聞いたのですが、もう少し様子を見た方がいいでしょうか?
知らないだらけで、聞いてばかりでごめんなさい・・・

772病弱名無しさん:2008/01/23(水) 17:39:26 ID:Z2uSV/N70
年代: 30代
前回の生理開始日: 12/14〜7日間
生理周期:30〜35日
性交日:1/7
避妊方法: 生→途中からゴム
妊娠希望(Yes、No): No
現在の状況: 周期が安定しているなら1/15日位には月経がある予定。

7日のセクースから2週間たったが生理が来ないので昨日クリアブルーで判定。
陰性でした。
一日たって判定薬の小窓を見ると薄っすら線が・・・。
コレは説明書にある「蒸発線」だと思うんです。
生理前にある腹痛もあるし、基礎体温が昨日36.30℃、今日36.33℃と
低温の為、妊娠ではないと思うのですが生理が始まりません。
予定日から使える「ファスト」で再検査してみれば充分に判定できるでしょうか?

よろしくお願いします。



773病弱名無しさん:2008/01/23(水) 17:52:48 ID:InqEbThc0
年代(10代・20代など): 20
前回の生理開始日: 11/19
生理周期:ここ三ヶ月くらいは36日程度で来ていました。基本的には不順です
性交日: 11/28 12/15 12/24 1/4 1/17
避妊方法: ゴム外だし
妊娠希望(Yes、No): no
現在の状況: 12/23日から数日茶色い不正出血がでていました

周期も不順だし(2ヶ月来なかったことあり)、不正出血もめずらしいことではないので
そのうち来るであろうと思っていましたが、生理前の体調不良がいつまでたってもこない
ので心配になってきました。早急に検査か病院いったほうがいいでしょうか・・
初期症状と呼ばれるものは特になくいったて普通の体調なのですが。。
お願いします
774病弱名無しさん:2008/01/23(水) 18:14:58 ID:Mv/GL7IDO
年代:20代
前回の生理開始日:12/31
生理周期:28日
性交日:1/9、1/15
避妊方法:1/9生→途中からゴム、1/15生外出し
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:1/16から胸が張りだし、痛みがあります。2回のうちどちらかで着床している可能性はあるのでしょうか?やはりもう少し経っての検査以外に判断は難しいでしょうか。よろしくおねがいします。
775病弱名無しさん:2008/01/23(水) 18:43:22 ID:3y6TA35DO
ご存知の方いたらアドバイスください。


生理予定日が20日で現在3日過ぎています。
生理はここ一年周期は安定しています。
検査薬を使用したいと思っているんですが、
生理予定日を一週間すぎてから検査したほうが良いのでしょうか?
妊娠希望なのですが、仕事が忙しく予定日に買いに行けませんでした。。

このような場合どのような記載のある検査薬を使用すれば良いのでしょうか?
776病弱名無しさん:2008/01/23(水) 18:57:10 ID:aNQdAXf0O
>>771>>772
>>9

>>773
前回の生理から60日以上も経っているので、病院へ行った方が良いですよ。
妊娠の有無も調べてもらえるし。

>>774
「可能性はある」としか言えません。

>>772>>774
妊娠を希望していないのに生はやめましょうよ。
途中からの避妊は無意味です。

>>775
予定日から使える検査薬を使用されては?
777775:2008/01/23(水) 19:08:43 ID:3y6TA35DO
>>776

レスありがとうございます。
テンプレに書いてあるのにすみません。。
予定日にしかちゃんとした検査結果が出ないのかと
勘違いしてました。

今から薬局行ってきます!
778病弱名無しさん:2008/01/23(水) 19:38:04 ID:KMH4hp9D0
>>771
もう遅いですが、今後 何かあった時のために
>>3という方法があることを知っておいてください。
779病弱名無しさん:2008/01/23(水) 19:53:29 ID:KMH4hp9D0
>>772
基礎体温が高温期に入ったのは何日でしょうか。再び低温に転じたのは、そこから何日目ですか?
12日未満なら、16, 17日目くらいまで引き続き様子を見てください。
高温期が16日以上続いて低温期に入ったのに生理が始まらないというのならおかしな話で、
ここ数日か高温期に入る際に、計測ミスや気温の影響等で数値がブレたもあり得ます。
ちなみに、36.3℃台が低温だと言っているのは、いつもの低温期がその水準ということですよね?
>>11にあるとおり、絶対値は個人差があるし特に冬は低くなりがちなので、36.3℃台が高温期の人もいます。
たまたま昨日と今日測っただけで低温だろうと言っているなら、何の根拠も無いことです。
780病弱名無しさん:2008/01/23(水) 19:59:00 ID:KMH4hp9D0
>>774
>>10, >>14■4
少なくとも、15日の性交で16日に着床することは絶対にあり得ません。
9日のほうは、着床したかまだだか微妙なラインの経過日数です。
妊娠の判定は、正しい時期を待って検査薬を試すしかありません。→>>9
781病弱名無しさん:2008/01/23(水) 20:15:34 ID:KMH4hp9D0
>>771
>>13■2-A, B でOKですか?
>親に相談したところ、性交した日が危険日真っ最中で・・・
「周期:28〜くらい」の上限が分かりませんが、12/20生理開始・28日周期でいくと、
排卵日は1/1〜5くらい、精子・卵子の生存期間を含めたいわゆる危険日が12/29〜1/6前後です。
もちろんそれ以外でも実際の排卵がずれていたりすれば妊娠の可能性はありますが、
親が何を以って1/12を「危険日真っ最中」と言ったのか根拠が不明です(むしろ俗に安全日と呼ばれる時期)。
いわゆる危険日とは、排卵日である生理予定日14(±2)日前に精子の平均生存期間約3日
卵子の生存期間1日を加えた、「次の生理予定日の11〜19日前」です。
782775:2008/01/23(水) 20:51:06 ID:3y6TA35DO
すみません。。もう一つ教えてください。
生理予定日一週間後から検査できる検査薬を使って、
生理予定日から3日目に検査した場合は正しい結果は出るのでしょうか?

薬局に行ったんですが、全て生理予定日一週間後から検査可能のものしか
置いてなかったんです…
783病弱名無しさん:2008/01/23(水) 21:02:05 ID:KMH4hp9D0
>>782
>>9
784病弱名無しさん:2008/01/23(水) 21:07:20 ID:KMH4hp9D0
>>782
>>13■1
途中送信すみません、それも>>9(特に※の箇所)参照です。
hCGの増加速度には個人差があり、早めに検出基準値に達した人なら陽性が出て
陽性ならほぼ妊娠で間違いありませんが、フライング検査の陰性はまだ単に
検査時期が早くて反応しなかっただけの可能性もあるので結果は保留です。

また、性交からは何日後ですか。>>91)に方法は主に子作り夫婦など
頻繁に性交している人向けで、性交の回数が限られているなら
その性交での受精を想定するのであれば>>92)を基準としたほうが正確です。
785病弱名無しさん:2008/01/23(水) 21:15:20 ID:Ow8v/4VC0
>>771
>好きでもない人から無理矢理ゴムなしでセックスされてしまいました
それを世の中では「強姦」と言います。立派な犯罪です。
相手も10代だったり学生だったりするならあなたの親と一緒に相手の親とも相談を。
行為の際に怪我をした、妊娠させられたなど、場合によっては警察に届ける。
調書(被害届)作成のときに性交の様子を詳しく聞かれたりするので
再び嫌な思いをすることになるかもしれませんが。
786病弱名無しさん:2008/01/23(水) 21:17:54 ID:3y6TA35DO
>>782

ありがとうございます。
排卵予定日の前日くらいに性交しました。
18日前です。


一応、チェックワンというもので検査しましたが陰性でした。

様子見て生理来なければ再検査ですかね?
787病弱名無しさん:2008/01/23(水) 21:19:39 ID:3y6TA35DO
↑レス番間違えました。

>>784さん でした。
788病弱名無しさん:2008/01/23(水) 21:20:00 ID:KMH4hp9D0
>>782
参考までに、確実ではありませんが、既女板の妊娠スレなどの経験談では
「クリアブルー」という商品も一応生理予定日1週間後からとなっているものの
早期検査薬と同じくらいの時期に陽性が出始めたという話もチラホラあります。
789病弱名無しさん:2008/01/23(水) 21:21:30 ID:KMH4hp9D0
>>786
ああ、入れ違いになりましたね。その答えも、>>784です。
790病弱名無しさん:2008/01/23(水) 21:30:47 ID:3y6TA35DO
>>788さん

検査薬によっても違うんですねぇ…。
既女板も参考にしてみます。
色々教えてくださってありがとうございます!
791病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:42:03 ID:D8scM+MCO
クリアブルー、久々に使ったらどちらの窓にも線出なかった…
不良品だったのか、けど今まで何十回も使ったけど初めてだったよ。


質問なんですが二週間前に生理が来たのにずっと胸が張って痛いです。
過去妊娠した時は胸が張って痛くてつわりや眠気がかなりやばかったのに今のとこそういうのは無し。性交時は避妊してたし妊娠の可能性は低いと思うけどホルモンバランス崩れて胸が張るとかあるのでしょうか?
792病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:58:32 ID:KMH4hp9D0
>>791
>>10, >>14■4
終了線すら出なかったのであれば、検査は失敗です。
妊娠の有無を確認するのなら適切な時期に再検査してください、としか。
793病弱名無しさん:2008/01/23(水) 23:49:05 ID:qLxBoEXBO
年代(10代・20代など)10代
前回の生理開始日:1月5日
生理周期:24〜26、大体25
性交日:1月14
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No)NO
現在の状況:20日にお腹が痛くなりすぐ治って家に帰るとちょっと茶色いおりものがついてました。
次の日にもほんのすこしあり、今は便秘ぎみなのと胸がはってるのと、気にしてるからかお腹にたまに違和感があります。
やっぱり茶色いおりものは着床出血なのでしょうか?
そして今は次の生理開始の30日までとにかく待つしかないですか?
794病弱名無しさん:2008/01/23(水) 23:55:57 ID:1omJtP4Q0
>793
>10の「着床出血」の欄を参考に。
生理予定日の10日も前の出血が
着床出血とは考えにくいですが。
795病弱名無しさん:2008/01/24(木) 00:03:17 ID:KMH4hp9D0
>>793
>>10, >>14■4 → >>9
>そして今は次の生理開始の30日までとにかく待つしかないですか?

妊娠希望NOの人にフライング検査の陰性は無意味だということを理解したうえで
妊娠検査薬を何本ムダにしてもお金に糸目をつけないのなら、
毎朝一番の尿で早期検査薬(>>92))をどうぞ。
運が良ければ早い人は性交11, 12日後くらいから陽性は出る"こともある"ので。

なお、10代だとまだ生理機能が未成熟のこともありますが、
24〜26日という周期はやや頻発月経ぎみです。(正常範囲は25〜38日。)
796病弱名無しさん:2008/01/24(木) 00:04:53 ID:ehfWnU7c0
↑失礼、早期検査薬は>>93)でした。
797病弱名無しさん:2008/01/24(木) 00:36:41 ID:aLtE2MSCO
>>793です。

レスありがとうございます。
私も生理予定日の10日以上前、そして性交日からちょうど一週間後の日に着床出血?とおもったのですが胸の張りや少し便秘、げっぷも何故か多いので不安になり書きました。
避妊はいつもつけたかつけないかしっかり確認をするのでまさかとは思うのですがとにかく今は生理予定日までまってみます。
ありがとうございます
798病弱名無しさん:2008/01/24(木) 00:54:49 ID:83yJDAT0O
>>776、780さん
ありがとうございました。たしかに自分が甘かったのだと思います。
もう少し待って検査してみます。
799病弱名無しさん:2008/01/24(木) 15:39:47 ID:rXPqg85eO
お願いします。
年代(10代・20代など):10代
前回の生理開始日:11月22日
生理周期:不定期ですが28〜32日くらいです
性交日:12月3日
避妊方法:コンドームを使いましたが途中で外れてしまっていました
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:
先月の生理予定日付近に茶色っぽい少量の出血がありました。(3日程で止まりました)
今月3日、10日に検査薬をしましたがどちらも陰性でした。
昔から不定期で3〜4ヶ月止まることもしばしばあったのですが、今回不定期なのか妊娠なのか分からずにいます。
調べたところ妊娠の兆候には殆んど当てはまっていませんでした。
しかし子宮外妊娠やホルモン増加が遅いために陰性になることがあるともあったので不安です。
先日下腹部(子宮付近)に激しい痛みを感じたことも気になります。今月来ない場合はもう一度検査薬をしてみようと思っているのですが、それで陰性だったら妊娠の可能性はないと見ていいのでしょうか?

長くなってしまいましたがアドバイスよろしくお願いします。
800病弱名無しさん:2008/01/24(木) 15:59:26 ID:zbHxFhAG0
>>799
もし、リアル友人に同様の相談をされたら
「検査薬使ってる場合かヴォケ、とっとと産婦人科に池」とアドバイスする。

現在、妊娠してるかどうかがあなたの一番の心配だろうけど
むしろ健康上の問題がありそうなので。
10代にして「昔から不定期で3〜4ヶ月止まることもしばしばあった」って
そっちの方が心配だ。
801病弱名無しさん:2008/01/24(木) 16:01:33 ID:ehfWnU7c0
>>799
>>9 2)
性交日がそこに書いてあるだけなら、3週間後以降、
まして4週間後以降の陰性での妊娠は普通ならありません。
それでも稽留流産や子宮外妊娠などの異常妊娠のケースが心配なら、
今 再検査してもやはり同じことが言えるでしょう。
たとえ妊娠ではなくても激しい下腹部痛があったのなら、子宮内膜症など
他の原因があるかも知れないので、気になるなら受診をお勧めします。

なお、今後もし再びこのような避妊失敗があった時は、>>3もご検討ください。

また、生理が3ヶ月以上止まるのは、不順を通り越して「無月経」状態です。
もし初潮からまだ3, 4年内くらいの思春期なら性的未熟でありがちですが、
20歳近かったり初潮からかなり経過しているのにいつまでもそのような状態なら、
場合によっては不妊やその他の身体トラブルと関わってくることもあるので、
どのみち一度 婦人科を受診してみた方がいいと思います。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196479177/7
802病弱名無しさん:2008/01/24(木) 16:42:08 ID:rXPqg85eO
>>800さん、>>801さん

ありがとうございます。
妊娠に関してはとりあえず安心しました。
身体のことも考えて一度病院に行ってみます。
803病弱名無しさん:2008/01/25(金) 19:47:01 ID:p6kZkSpbO
不正出血などは生理などの色とは違うのでしょうか?
804病弱名無しさん:2008/01/25(金) 20:26:09 ID:Rt5wIiSn0
805病弱名無しさん:2008/01/25(金) 21:26:32 ID:EkV/Y6tJO
年代(10代・20代など)10代
前回の生理開始日:1月5日
生理周期:大体25日
性交日:1月13日と1月20日
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No)NO
現在の状況:24日の日、彼が愛撫中に手を見ると真っ赤な血が付いていて
予定より早く生理が来たのかと思いましたが
それ以降生理来る気配はありません。
しかし、たまにトイレ後拭いたティッシュを見ると、茶色っぽいものが付いてしました。(多分血だと思いますが)
これは着床出血なのでしょうか?
彼が言うには、愛撫中に引っ掻いたのでは?と。
どちらにせよ、予定日まで待つしかないのですが
何かアドバイス?があれば宜しくお願いします。
806病弱名無しさん:2008/01/25(金) 21:29:41 ID:EkV/Y6tJO
>>805です
あと、胸の張りは20日から始まり今も張っていて、触ると痛い状態です。
807病弱名無しさん:2008/01/25(金) 22:12:41 ID:Rt5wIiSn0
>>806
25日という周期は正常範囲の中でもかなり早めなほうなので、
正常な生理であればせれ以上早く来ることはないと思います。
24日以下の周期での出血であれば、無排卵や黄体機能不全などによる頻発月経か、
何らかの原因による不正出血(排卵期出血、着床出血を含む)ということでしょう。

で、その不正出血の原因ですが、彼の言うように愛撫時に粘膜が傷付いたのかも知れませんし、
一応の避妊はしているもののもし13日の性交で妊娠していれば着床出血の可能性もない訳ではありませんし、
何かの不調で今回は排卵が遅れていたなら24日のは排卵期出血(→次の生理は2月7日頃)
だったのかも知れません。あるいは、他の病気による不正出血ということもあり得ます。

いずれにしても、>>10にあるように出血の外見だけから原因は見極められません。
アドバイスは、妊娠に関しては>>9のとおり検査薬が使えるようになる時期を待つ以外にありませんが
(13日の性交からは12日後なので、陰性でも妊娠を否定できないと承知の上でフライング検査を
試してみたいなら別に止めませんが)、もし妊娠以外の不正出血の可能性も気になるなら
婦人科を受診して何か病変が無いか検査してもらうことは出来ます。

【病院へ】不正出血part.2【行こう】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187329748/
808病弱名無しさん:2008/01/25(金) 22:25:24 ID:EkV/Y6tJO
>>807
色々と有難う御座いました!もう少し様子を見てみようと思います。

それと、愛撫中に粘膜が傷付いての出血…と言うのは、結構起こるものなのでしょうか?
809病弱名無しさん:2008/01/26(土) 00:53:02 ID:vof4Xsdd0
>>808
ありがちと言えばありがちですが、あまり望ましいものでもありません。
爪はきちんと短く切り揃えた清潔な指で、乱暴なタッチにならないよう行ってください。
810病弱名無しさん:2008/01/26(土) 05:12:50 ID:9UVdU94O0
初めて書き込みさせていただきます。
板違いでしたら申し訳ございません。

年代(10代・20代など): 10代
前回の生理開始日: 1月19日頃
生理周期: 28日周期
性交日: 20日
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No): NO
現在の状況:
毎月23〜25日に生理が来ていたのに今月は少し早く・・・。
おかしいなぁとは思いながらも出血はしてたので早く来たものだと思っていました。
そして二日目に中田氏
その後日から血が止まり、おりもののような物が出るようになりました。
体の調子も熱が出たりと悪く、風邪のせいでおかしくなったなら安心なのですが・・・。

説明下手で申し訳ございませんが、回答お願いします。
811病弱名無しさん:2008/01/26(土) 07:21:58 ID:vof4Xsdd0
>>810
>>15■7-A, >>13■2-A, B, >>14■3
>生理周期: 28日周期
>毎月23〜25日に生理が来ていたのに今月は少し早く・・・。
矛盾しています。それだと30〜31日周期のはず。
また、1月19日のが確実に生理かどうか判らないなら、その前の生理を書いてもらわないと
どのくらい早いのかどうなのか、こちらは判断できません。
812病弱名無しさん:2008/01/26(土) 07:57:20 ID:vof4Xsdd0
>>811
>>13■1, ■2-D
それと、性交日は12月20日ですか、1月20日ですか。
確実な前回生理日以降の性交は全て分かりやすく書き出してください。
813病弱名無しさん:2008/01/26(土) 10:21:06 ID:9UVdU94O0
>>811,812
説明不足申し訳ありません。

生理は先々月は11月24日、先月は12月23日です。
1月19、20日にあった出血はとくに変わった様子もなく、痛みなども特になし。
1月19、20日出血後、1月21日の朝、少量出血、色薄め、以降出血なし。
それ以降の体の状況は1月24日発熱、下痢、胃の痛み
おりもの?のような茶色い液が少量
1月26日現在、発熱、下痢は収まりました。

確実な性交日は1月1日、1月15日、1月20日
1月1、15日は避妊方法はコンドーム
1月20日はなしです。

妊娠しているか、それとも風邪、ストレスなどで起こっている症状なのかどうかお聞きしたいです。
何回も申し訳ありません。
再度よろしくお願いします。
814810:2008/01/26(土) 10:28:53 ID:9UVdU94O0
>>813>>810と同一人物です。

連レス失礼しました。
815病弱名無しさん:2008/01/26(土) 10:51:12 ID:vof4Xsdd0
>>813
>>10, >>14■4, >>7
少なくとも、1月20日の性交で妊娠したとしても24日に妊娠の自覚症状が出ることはあり得ません。
着床までには7〜11日ほどかかり、妊娠の兆候が出るのはどんなに早くてもその後からです。
1/15, 20の性交ぶんはまだ判りませんが、1/1の性交については妊娠検査薬が使える時期です。>>92)

ところで、妊娠希望NOなのに何故1/20は避妊なしで性交したのでしょう。
生理中なら妊娠しないと思ったのですか?
生理中の性交でも妊娠することはありますし、まして予定日より早く少なめだったのなら
今周期は排卵が遅れていてその排卵出血だった可能性もあります。
もしそうだとすると、「生理中だから安全日〜♪」だと思っていたのが
安全どころか逆に排卵日ドンピシャに無避妊の性交ということになってしまいます。
また、そもそも生理などの出血中の性交は、膣粘膜が血でふやけて摩擦で傷付きやすかったり、
免疫力が落ち子宮口も開き気味なため感染症の危険が高まったり、流れ出る経血を押し戻すと
子宮内膜症の原因になる可能性があったりと、いろいろリスクがあるのでお勧めできません。
816病弱名無しさん:2008/01/26(土) 11:51:22 ID:eeVbmDv+0
>>813
24日から見られた発熱や下痢はいろんな意味で風邪など単なる体調不良の
可能性が高いけれど、それらの症状が妊娠によるものではないことと、
妊娠しているかいないかとは全く別の話。(>>10,>>14 ■4)
妊娠の症状がない=妊娠していないわけでは決してありません。
後は815さんのおっしゃる通り。
妊娠の有無を確かめるにはしかるべき時期に検査薬を使ってください。>>9 2)
817病弱名無しさん:2008/01/26(土) 12:05:34 ID:OXF/dqZk0
確かに体調不良=妊娠ではないけど・・・
自身は2回の妊娠で2回とも妊娠中は超下痢(ほとんど水)体質になった。
出産後2週間程で元に戻った。
体質って色々だね〜
818病弱名無しさん:2008/01/26(土) 12:36:19 ID:eeVbmDv+0
>>817
一応補足しておくと、特に妊娠初期には下痢と便秘を繰り返すなどという症状を
経験する人は結構います。妊娠すると便秘になるというイメージですが
そればかりとは言い切れません。
しかしこの相談者の場合1/1の性交で妊娠したならまだしも、1/15や1/20の
性交で1/24に症状が出ることはまずないこと、発熱を伴っていることなどを
ふまえて「いろんな意味で」単なる体調不良ではないかと判断したまでです。
819病弱名無しさん:2008/01/26(土) 13:35:17 ID:vof4Xsdd0
>>817
既女黒や育児板の雑談スレではなく、身体・健康板の質問スレなのだから、
既に結論の出ている「妊娠初期の症状は出る人も出ない人もおり、出方も人それぞれ多様」
という>>10,>>14 ■4のテンプレが全てで、
今さら一個人の特異な体験談を書き込まれる意味はあまり無いと思います。
820病弱名無しさん:2008/01/26(土) 13:37:18 ID:vof4Xsdd0
×既女板
○既女黒

前にもやってしまいましたが、「いた」「居た」などの変換ミスが多いので
「黒板」と打って片方の文字を消していたクチです…。orz
821病弱名無しさん:2008/01/26(土) 13:38:24 ID:vof4Xsdd0
↑あっ、さらにミスで○と×が逆…。
何度も失礼しました。
822病弱名無しさん:2008/01/26(土) 19:46:48 ID:88gdjwLrO
年代、20代
周期、28日
最終生理、12月21日
性行日、1月9日、15日、22日です。
妊娠希望、NO
避妊方法、窒外射精とゴムよろしくお願いします
823病弱名無しさん:2008/01/26(土) 19:50:50 ID:vof4Xsdd0
>>822
>>15■7-A
824病弱名無しさん:2008/01/26(土) 21:46:26 ID:R72ahnuv0
>>822
どの日が膣外射精で、どの日がゴムだったのか
ちゃんと書いて下さい。
もちろん質問の内容も。
825病弱名無しさん:2008/01/27(日) 04:40:45 ID:IeMPSz2y0
年代(10代・20代など):10代
前回の生理開始日:12月25日
生理周期:33日
性交日:1月3日、1月4日、1月7日、1月12日、1月20日、1月22日
避妊方法:常に生外出し
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:一昨日(1月25日)の昼頃、ティッシュにピンク色のおりものがついたので生理が来たのだと思いナプキンをつけました。
しかしナプキンにはごく僅かな薄茶色のおりものが付着するだけで、現在も出血量が増えません。
それから一昨日出血があった頃から頭痛が止まらず、市販の鎮痛剤を飲みましたが治りませんでした。
着床出血は稀のようですが、今まで生理が遅れた事はあっても早く来た事はないので不安です。
826病弱名無しさん:2008/01/27(日) 04:51:12 ID:K1WJOG9l0
>>825
>>15■7-A
827病弱名無しさん:2008/01/27(日) 06:52:10 ID:YJ5qRhzSO
すみませんが1/7に産婦人科で4周目と告げられました。
およその受精した性交日判りますか?m(_ _)mお願いします。
828病弱名無しさん:2008/01/27(日) 07:07:21 ID:K1WJOG9l0
>>827
>>13■1
前回生理開始日、生理周期、すべての性交日、避妊の有無および方法、
産婦人科で告げられた週数は何基準によるものか、等の情報まったく出さずに
判るわけがない。
829病弱名無しさん:2008/01/27(日) 08:22:21 ID:K1WJOG9l0
>>828
さらに言えば、1/7が4週目(4週何日かによってもかなり違うと思うんだけど)なら、
その後の検診で測った最近の胎嚢やCRL(頭臀長)の数値は判りませんか?
830病弱名無しさん:2008/01/27(日) 09:48:21 ID:7U88F21wO
>>825
妊娠したくもないのに、危険日も何も考えずナマでやっといて、
こうして他人に頼るなんておかしいと思わないのかな。
なんでこんな人が多いんだろう。
831病弱名無しさん:2008/01/27(日) 09:57:17 ID:/JEECP8P0
> 避妊方法:常に生外出し

これって笑うところ?
832病弱名無しさん:2008/01/27(日) 15:58:16 ID:K1WJOG9l0
>>822 >>825 >>827
別に避妊法とか自体はテンプレを正確に埋めているなら
質問としてはそれはそれでいいとして(回答の中で釘を刺すことはあっても)、
質問文の不備で何を回答して欲しいのか判らないことを指摘した後
本当に聞きたいことがあって書き込みしたならなぜ補足して再質問しないんだろう?
特にテンプレをきちんと埋めていて質問内容のみ不明の人は、
その労力を考えても途中やめはもったいない気がするんだけど…。
833病弱名無しさん:2008/01/27(日) 22:08:32 ID:umBcTo5Z0
>>832
同じことを考えてました。それだけ性の問題は恥ずかしさが大きく、少しでも
何か指摘されると、もうそれ以上質問する勇気が萎えてしまうといった所でしょうか…
しかし、
恥ずかしいとか知らないでは済まされないような事を、彼女等彼等はしている訳です。
後で困って(自分では調べられずに)ネットでコソコソと質問するぐらいなら、
少しの指摘で逃げ出してしまうぐらいなら、自分で自分に責任が全く取れないなら、
最初からセックスなどするな!と言いたいのです。
834病弱名無しさん:2008/01/27(日) 22:26:51 ID:K1WJOG9l0
>>833
例えば、テンプレを全く埋めずに思いつきで質問して面倒臭いから放ったらかしとか、
>>827さんのように受精日の推定を訊ねるのは得てして「父親の可能性のある男が複数いる」
みたいな場合も多いので(今回はどうか分かりませんが)
詳しく追及されたら「もういいや」となるのも何となく解りますが、
>>825さんみたいに最初からきちんとテンプレは埋めていて、あと一言
「妊娠の可能性はありますか?」「検査薬の使用時期はいつですか?」など
質問したいポイントを書き加えればいいだけの人はどうしてなんだろう?
時間が合わなくてまだ見ていないのかしら?
835病弱名無しさん:2008/01/28(月) 00:24:06 ID:2PoRwFHuO
不正出血が続いていて、ちゃんとした生理を来させるために一週間分ピルを処方され
飲み終わったら生理が来て昨日で生理終わって
今日エッチしたんですけど外だしにするつもりが中に少し出たっぽいです…
でも妊娠の確率は低いですよね?
836病弱名無しさん:2008/01/28(月) 00:34:41 ID:FRA3aoe10
>>835はテンプレを全く埋めずに思いつきで質問して面倒臭いから放ったらかしタイプと見た。
837病弱名無しさん:2008/01/28(月) 01:06:10 ID:2b41+owPO
>>835
これだけ色々言われている時にこの書き込みの仕方って…。
釣り?
838病弱名無しさん:2008/01/28(月) 01:17:27 ID:CDRn8ifF0
>>835
しかも、生理ではなく消退出血で、服用中も避妊用ピルですらない飲み方だったのに、
何を根拠に「でも妊娠の確率は低いですよね?」と言ってるのか理由がさっぱり不明。
839病弱名無しさん:2008/01/28(月) 01:33:26 ID:hoQT6oA70
>>836-838

つスルー
840病弱名無しさん:2008/01/28(月) 10:34:36 ID:S5AdpWrJO
今二十歳です。
前回の生理が12月20日で生理周期は30日です。
性交日は正確には覚えてないですけど危険日に避妊ナシだったと思います。
妊娠希望です。
先週病院に行ったら妊娠している(赤ちゃんの袋がある)と言われたのですが
今の状態でHや中出しをしても大丈夫なのでしょうか?
あと、頻繁に重たいものを持つようなアルバイトもよくないですよね?
841病弱名無しさん:2008/01/28(月) 10:52:58 ID:URJhVMWHO
>840
つ□<たまごクラブw
842病弱名無しさん:2008/01/28(月) 13:02:01 ID:2b41+owPO
>>840
自己責任でどうぞ。
重いもの持っても走っても、はたまた喫煙、飲酒しても
元気な子を産んだ人もいれば、そうじゃない人もいます。

何にせよ、自分が後悔しない道を選べば良いのでは?
相談するまでもないような…。
843病弱名無しさん:2008/01/28(月) 13:20:44 ID:LbgFeOoxO
年代:20代
前回生理開始日:1月20日
生理周期:大体26日
性交日:1月27日
妊娠希望:YES
避妊:なし(中出し)
生理終わって2日後(1/27)に中だしで性交しました。彼はもともと性欲が強い方ではない事と一緒に暮らしているのもあり、次に性交するのは一ヶ月後くらいになると思います。なので今回の性交が妊娠の可能性があるか気になり質問させてもらいました。
排卵には少し早いですか?
844病弱名無しさん:2008/01/28(月) 13:34:29 ID:CDRn8ifF0
>>840
一般論で言えば、妊娠初期の性交はまだ不安定な時期であまり望ましくない。
安定期に入れば、過度な刺激を与えない程度でならOK。臨月になったらやめておく。

重労働は、お腹が大きくなった後はともかく、初期はほとんど関係ない。
妊娠初期の流産は、母体側の行動に関係なく、純粋に胎児側の染色体の問題などで
そもそも育たない個体であることが多い。
845病弱名無しさん:2008/01/28(月) 13:48:27 ID:CDRn8ifF0
>>843
少し早いですね。
妊娠希望NOの人には「精子は長ければ1週間ほど生きていることもある」と注意を促しますが、
妊娠希望の人にとっては、やはり平均生存期間は約3日、それも3日目くらいになるともう
射精直後に比べればだいぶ運動率も落ちて受精力は弱まってくるので、卵子の生存時間が
6〜24時間ということを考え合わせると、排卵予定日前日くらいの性交がベストタイミングです。

本当はもっと回数を多くできるのが一番良いけれど、
工夫して誘ってみてもなお月1〜2程度の性交頻度しか持てないほど性欲が少ないなら、
子供が欲しければ基礎体温+排卵検査薬でもっと狙い目を定めた方がいいと思います。
846病弱名無しさん:2008/01/28(月) 13:57:37 ID:LbgFeOoxO
>>845
843の者です。
ご回答ありがとうございます。
基礎体温計を持っていながら測っていなかったのできちんと測ってみようと思います。
そして排卵予定日に性交すれば月一度の性交でも可能性は高くなりますよね。

私は大体26日周期なので生理終わって5日〜7日くらぃが排卵期という感じで考えたらよいでしょうか?
847病弱:2008/01/28(月) 14:07:35 ID:mBSO8IYi0
みなさん、子供ほしいと思ってどれくらいでできました?
私は8ヶ月チャレンジしましたが、まだできなくて心配です。
848病弱名無しさん:2008/01/28(月) 14:28:49 ID:CDRn8ifF0
>>846
生理の「終わり」は無関係。排卵日は次の生理の14日(±2日)前、すなわち
26日というあなたの周期では、予定通りなら、生理開始から12日前後たった頃です。

>そして排卵予定日に性交すれば月一度の性交でも可能性は高くなりますよね。

う〜ん…、実は、排卵日狙いで1周期1回のみの性交というのは、
それほど成功率が高いとはいえないんですよね…。
排卵検査薬はあくまで「近々排卵するぞ」という脳の命令をとらえたもので、
実際に排卵したかどうかは基礎体温から事後的にしか判らないし(それも2, 3日の誤差はあり得る)、
1回きりだと、そこは人間の体なので、ちょっとでも予測がズレればアウトですから。
もともと基礎体温法もオギノ式も、排卵期以外でもそこそこの性交を持つのを前提に
排卵日を挟んだ前5日〜後3日くらいは特に念入りに1, 2日おきでやっておく、という感じなので。
充実した性生活は、ホルモンバランスの安定などにも影響してきます。

とはいえ、それぞれのカップルでお互いの体力や気力の問題もあるし、
嫌々回数を多くさせてもストレスや子作り目的のみの義務的な交わりになってしまっては
精神状態への悪影響でかえってホルモンバランスが良くなくなるかも知れないので、
どうせ少ないチャンスなら、漫然と日を選ぶよりは、きちんと排卵日を意識したほうが
断然 成功率は高まるでしょう。
849病弱名無しさん:2008/01/28(月) 14:34:39 ID:CDRn8ifF0
>>847
>>13■1, >>17
「自分が不妊症かどうか」ではなく、純粋に「皆さんの経験談募集」なら、
既女板・育児板などでなさってください。
自分が検査を受けるべき段階か等のアドバイスを聞きたいなら、
年代や生理周期、周期中の性交頻度などの判断材料を埋めてください。
850病弱名無しさん:2008/01/28(月) 14:40:49 ID:CDRn8ifF0
×既女板・育児板などで
○既女板・育児板などの雑談スレで
851病弱名無しさん:2008/01/28(月) 16:49:05 ID:gRlk76KJO
年代:20代
前回の生理開始日:12/30
生理周期:25〜28
性交日:1/6,12,14
避妊方法:ゴム外出し
妊娠希望:NO

避妊には失敗していないと思いますが(毎回確認しています)、
25日から血の混ざったおりものがでて、今日はほとんど出ていない状態です。
着床出血に関するサイトで、妊娠の可能性があるならまず検査薬を試してください、とあったのですが、
仮にこれが着床出血だとすれば、今の状態で陽性になるということですか。
不安なので検査薬を試してみたいのですが、生理予定日から一週間もたっておらず、
はっきり反応が出るか分からないので質問させてもらいました。お願いします。
852病弱名無しさん:2008/01/28(月) 16:53:52 ID:JQpUI4NB0
>仮にこれが着床出血だとすれば、今の状態で陽性になるということですか。

そうです。
着床出血は着床=妊娠成立しているからこそ起こる出血なので。
多くの場合、着床出血は生理予定日前後の出血で
普通の妊娠検査薬では「生理予定から1週間たつ前のフライング検査」で
超薄い陽性しか出ない場合もありますが。
この場合は生理予定日から使用可能の「チェックワンファスト」がいいでしょうね。

853sage:2008/01/28(月) 17:15:17 ID:4KYrns+I0
年代: 20代
前回の生理開始日: 12月29日
生理周期: ここ半年間で26日〜33日 ※41日という時もありました。
性交日: 1月6、8、9、12日
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、No): 希望しています
現在の状況: 20日の夜から3日間茶オリがありました。
昨日の夜妊娠検査薬クリアブルーでチェックしましたが、陰性でした。
質問は、@生理周期が定期的ではないので、次にいつごろ妊娠検査をすればいいのか。
Aテンプレの7と8は同じ「生理周期28日の人の場合」のようですが、それ以外の人はいつからが○週目と数えるのですか。私の場合はいつから1週目、2週目と数えるべきですか?

よろしくお願いします。
854病弱名無しさん:2008/01/28(月) 17:36:12 ID:JQpUI4NB0
>853
検査薬の使用時期については>9の2)参照。
生理周期が28日以外の方は
「生理予定日に生理が来なかった時点で4週0日」とカウントするのが常道ですが
「生理不順で生理予定日自体が全く予測がつかない」ような方の場合には
最終月経開始日や生理予定日からの計算での週数や出産予定日の算出は無理なことも多く
そういう場合には産婦人科で超音波検査して
胎児のサイズから週数や出産予定日を出してもらうことになります。

855sage:2008/01/28(月) 18:24:34 ID:4KYrns+I0
853です。
>854
ありがとうございました。今週末にも再検査してみます。

もうひとつ質問なのですが、私は生理周期が安定していないので、20日からの茶オリは着床出血or排卵日出血のどちらともとれるということでしょうか。
もし排卵日出血なら、このあたりまで性交したほうがいいということですよね?
856病弱名無しさん:2008/01/28(月) 18:30:54 ID:JQpUI4NB0
>855
出血から1週間もたってからの妊娠検査が陰性なので
着床出血の可能性はまずないでしょう。
排卵期出血か、ホルモンの乱れによる不正出血かと考えるほうが妥当です。

生理不順の方が子作りする場合には
基礎体温を計測して「狙いどき」を探し、
高温期の日数を参考に妊娠検査したほうが良いです。
「高温期が14日までの期間は生理予定日前なので検査は無駄」とはっきり自分の目と頭で確認したほうが
毎月はっきりしない生理予定日にヤキモキしながら
フライング検査で妊娠検査薬を何本も無駄にすることもなくなりますよ。
857sage:2008/01/28(月) 18:50:05 ID:4KYrns+I0
853、855です。
>856
ありがとうございました。
まだ生理がこないので少し期待していたのですが、あまり期待せずまた生理が来たら頑張ります。
いろいろとありがとうございました。
858病弱名無しさん:2008/01/29(火) 14:02:50 ID:AdF0yfBJO
年代:20代
前回の生理開始日:12/28
生理周期:30〜36
性交日:1/1,6,9,10,16,21,26
避妊方法:コンドーム
妊娠希望:No
現在の状況:一昨日から少量の出血が続いてるのですが、これが着床出血の可能性はありますか?
859病弱名無しさん:2008/01/29(火) 14:06:43 ID:khh/mFfn0
>858
避妊はしていても、性交渉している時点で妊娠の可能性はゼロじゃないので
着床出血=現在妊娠している可能性があるか、ということに関しては「ある」になります。
(時期的にも生理予定日近辺なので起こりうる)

妊娠検査しないことには、確実なことはわかりませんが。
860病弱名無しさん:2008/01/29(火) 16:51:33 ID:UThMDLAuO
>>858
生理開始予定日のからつかえるのをつかってみては?
861病弱名無しさん:2008/01/30(水) 07:38:05 ID:sBFZYmXa0
よろしくおねがいします。

年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 12月25日
生理周期: 不順(昨年は29〜34日)
性交日: 1月5、6、8日
避妊方法: 無し
妊娠希望(Yes、No): Yes
現在の状況:
昨日、妊娠検査薬で陽性が出ました。
説明書によれば、子宮外妊娠等でも陽性になるということなので
今日にでも産婦人科に行くつもりでいたのですが、
受診が早いと判定できない、ということを聞き、
いつ頃行くのがベストなのかをお聞きしたいです。
      
862病弱名無しさん:2008/01/30(水) 08:42:31 ID:5OxX+W4+O
863病弱名無しさん:2008/01/30(水) 10:01:00 ID:OvWmVRyi0
>>861
>>608,611
週数の数え方は、排卵日を2週0日とすると実際の胎児の成長に即した
値になります。
妊娠したということは性交日付近に排卵があったということですから、
あなたのように性交日がある程度限定されているなら排卵日もその付近に
限られますね。
864861:2008/01/30(水) 10:17:23 ID:sBFZYmXa0
>>862さん>>863さん
レスどうもありがとうございました。

排卵日と思われる日を2週とする考え方、
大変参考になりました。
今日はやめて、来週行こうと思います。
865病弱名無しさん:2008/01/30(水) 10:44:25 ID:QeFtKi5dO
今21ですm(_ _)m予定日9/11と告げられたよ
性交日割り出し出来ます?
866病弱名無しさん:2008/01/30(水) 12:06:58 ID:9I3+cFGi0
>865
精子の寿命は長ければ1週間ぐらいあるので
受胎日=性交日とは限らない、という前提で
出産予定日の38週前が受胎推定日。

「赤ちゃんの父親が誰だかわからない」のなら
>1のテンプレ埋めて再質問を。
867病弱名無しさん:2008/01/30(水) 13:01:21 ID:bM494Krl0
>>865
その予定日を告げた医者に何故聞かなかった?そいつが一番正確に答えられる。

つーか、他人にものを聞く態度じゃないよなぁ・・・・・
868病弱名無しさん:2008/01/30(水) 13:11:00 ID:3XlWEPcG0
869病弱名無しさん:2008/01/30(水) 13:14:36 ID:3XlWEPcG0
>>865
言っとくけど、>>866さんの回答は
その予定日とやらが受精日に即した算定方法をとっている場合のみ当てはまるもので、
普通の最終月経からの起算方法だったり、エコーでの成長具合いからなら話は別だからね。
870病弱名無しさん:2008/01/30(水) 17:12:18 ID:aLs2uuViO
交通事故で被害者を切迫流産させた加害者が、ブログで被害者を罵倒してます

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201628840/
871病弱名無しさん:2008/01/31(木) 15:04:18 ID:NFkqxn72O
年代(10代・20代など)22
前回の生理開始日:12月20日前後
生理周期:28日〜30日
性交日:12月26日、12月6日、11月22日
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:
曖昧で申し訳ないです。今まで大体月の20日〜25日に生理が始まり、生理不順というわけでなかったのでまだ来ないとなると不安です。
ここまで悩んでいなかったので先月まではちゃんと来ていたんだと思います。
昨夜検査薬を試しましたが、陰性でした。
病院で診てもらった方が良いでしょうか。
872病弱名無しさん:2008/01/31(木) 15:21:21 ID:FiOZY9KQ0
>>871
>>9
性交日が確実に書かれているその3日だけなら既に4週間以上経っていますから。
よくある答えですが、「念押しされても困ります」。
後は生理不順?の件ですが、まあもう少し様子を見てもいいのでは。
もちろん不安が強かったり早くすっきりしたいなら病院にかかるのも全然おk。

老婆心ですがセックスする大人の女性なら、せめて毎月の生理開始日くらいは
記録しておきましょう。毎月同じくらいの日付に来ていたなら、生理周期は
少なくとも31日の月があったはずですよ(一ヶ月が31日の大の月がありますから、
〜30日周期だと少しずつ前にずれていってしまいます)。
873病弱名無しさん:2008/01/31(木) 15:51:43 ID:NFkqxn72O
>>872
迅速丁寧なレスありがとうございます。
自分でも生理日を曖昧に認識していたことを反省しています。当たり前にくるものと思って甘く考えていました。
気をつけるようにします。ありがとうございました。
874病弱名無しさん:2008/02/01(金) 02:36:31 ID:VfbqQ+BgO
年代:20代
前回の生理開始日:1月7日
生理周期:27〜8日
性交日:1月21日
避妊方法:殺精子剤
妊娠希望:No
現在の状況:1月13日に40℃の高熱を出しました。生理は毎回6〜7日で終わるのですが、熱を出してから茶色のおりもののようなものがしばらく出てました。治ったと思ったら性交日からまた出て、まだ続いています。
一昨日と今日に、鮮血が少量出ました。
あと、胸がパンパンに張っています。

4日に産婦人科に行く予定ですが、妊娠か他の病気でしょうか…?少し怖いです。
875病弱名無しさん:2008/02/01(金) 02:53:31 ID:udpwXjk30
>>874
>>13■2-Dでよろしいですか?
性交日が1/21だけなら、少なくとも当日やそれ以前の出血は、妊娠とは無関係です。>>10
一応、推測としては、1/13の高熱で体調が崩れて不正出血し、
1/21は排卵日頃なので排卵期出血が出たのが折からのホルモンバランスの乱れで止まりきらず、
1/31のは再び不正出血か、少し早めの生理だけど周期中の出血があったため少量、
といった感じなのではないでしょうか?

妊娠かどうかは、>>10, >>92)です。胸の張りは>>14■4, >>10
産婦人科に行っても、まだ妊娠については判定できません。

不正出血が高熱での体調の崩れに伴うものか、全く別の原因かは、
実際に診察を受けてみないとネット越しには何とも言えないので、
受診した際 疑問点はよく聞いてみてください。
(複数の論点がある時は、メモ用紙に箇条書きで簡単にまとめておくと便利。)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187329748/2
876病弱名無しさん:2008/02/01(金) 03:01:49 ID:udpwXjk30
>>874
メモ用紙ですが、例えばこのテンプレに似た感じで、

生理周期:27〜28日
1月 7日 … 生理開始
1月13日 … 高熱
1月13日〜○日 … 茶色いオリモノ
1月21日 … 性交(殺精子剤で避妊)
1月21日〜30日 … 茶色いオリモノ
1月31日〜2月1日 … 少量の鮮血

みたいに。
877病弱名無しさん:2008/02/01(金) 08:46:06 ID:xCkdH5twO
男なんですけど質問があります。薬物を2ヶ月ほど使用してて(違法ドラッグではありません)その後2年後子作りをすることになった時事前に精子に異常はないか調べたりってできるんですか?
よろしくお願いします。
878病弱名無しさん:2008/02/01(金) 09:21:18 ID:udpwXjk30
>>877
ブライダルチェックや不妊検査のような精子の奇形度調べは可能でしょうが、
よほど残留性のある薬物以外は、あまりやる意味はないと思いますよ。

というのも、男性側の薬物は胎児の異常にはほとんど関係はありません。
女性側と違って催奇形性が疑われている薬品はごく限られた数種類のみで、
強力な抗がん剤のようなものでも、奇形に関してはほぼ無影響と考えられています。
胎児がお腹にいる状態で服薬する母体とは異なり、仮に精子に異常があれば
受精能力がないか、受精しても着床できずに自然淘汰されるだけです。
(これは女性側でも、着床前の卵子の異常なら同様のことが言えますが。)

さらに、精子の元となる細胞から精子が生産されるのにかかる期間は2ヶ月半
ほどなので、今射精できる精子は3ヶ月以内に製造されたものです。
残留性のない薬品なら、2年も昔の使用は全然関係ありません。

http://www.miyake-clinic.gr.jp/ippannsikkann/ippan76.htm
879病弱名無しさん:2008/02/01(金) 09:22:43 ID:7244IOl80
>877
泌尿器科で精液検査を受けなされ。
ただし、染色体レベルの異常は精液検査ではわからんが。
880病弱名無しさん:2008/02/01(金) 11:40:46 ID:0I4xiL57O
見合い相手(女20代)と結婚直前までいったが、破談に。
相手が若い頃手術して妊娠できなくなっていることが判明したから。もう披露宴の案内も出してたんで、相手の親も「恥をかかせないで」と頭を下げてきたが、自分は子供が欲しかったので断固として破談にした。
相手側も最後には「女を子供を産む存在としてしかみていない」と捨て台詞を吐いて破談に応じた。
確かに相手にも気の毒だったが、見合いでそういう重要なこと隠すなよ・・・子供を欲しくない男だって世の中たくさんいるんだし、そういう相手と見合いして欲しかった。
おかげで2年近くもロスしてしまった・・・
881病弱名無しさん:2008/02/01(金) 11:47:26 ID:udpwXjk30
>>880
>>15■7-A, >>405
882877:2008/02/01(金) 12:06:37 ID:xCkdH5twO
>>878
>>879
ありがとうございます。その薬物が体から完全に抜けきるのに一年ぐらいかかるみたいでしたので心配になりました。子作りする前に検査受けてみます。
883病弱名無しさん:2008/02/01(金) 20:34:40 ID:lwr+pqxx0
SMAP中居正広と交際中と噂される倖田來未(25)がラジオで
「35歳以上の羊水は腐ってる」と問題発言!!
女性を中心に猛反感をかい、大騒動に発展していることが分かった

倖田來未が問題発言したのは1/29生放送のラジオ番組
「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」
代役パーソナリティで登場した倖田は冒頭でいきなり
(以下引用)
「赤ちゃん産むなら35歳になる前! 35歳以上の妊婦の羊水は腐ってるから!
ぎゃははは!いやほんまやって」といった内容の発言をし騒動になっている。

http://2ch.xn--o9j0bk.gaasuu.com/entry/6693
884病弱名無しさん:2008/02/02(土) 00:23:46 ID:RO8RE2dg0
年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日: 1月10日
生理周期: 17〜20日
性交日: 12月24日
避妊方法: 生
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:
挿入したのかしてないのか微妙なところです。
膣にペニスがどれぐらい入れば妊娠の可能性が出てくるのか分かりません。
射精はしていませんが、ガマン汁でも妊娠する可能性があるというので心配です。
アフターピルを処方してもらおうか迷ってます。

おりものの色おかしいですか?
http://news23.jeez.jp/img/imgnews11467.jpg
885病弱名無しさん:2008/02/02(土) 00:29:00 ID:w6Zz+i7v0
>884
市ねや
886病弱名無しさん:2008/02/02(土) 00:30:43 ID:tJ5u8MpX0
>>884
>>13 ■2-B,D
前回生理開始日と性交日が本当に間違っていないなら>>16
アフターピルについては>>3 性交日が間違っていないなら到底無意味。

と書いてリロったら…何だ?グロ画像かなんかなの?
リンクは踏まずにとりあえずせっかく書いたから送信してみるorz
887病弱名無しさん:2008/02/02(土) 00:39:22 ID:HEhXHbP4O
妊娠6ヶ月なんですが、股関節と尾てい骨やおしりに痛みがあります。妊娠による腰痛と違う気がするのですが、何か病気でしょうか?
888病弱名無しさん:2008/02/02(土) 00:45:32 ID:w6Zz+i7v0
>887
妊娠するとホルモンの関係で関節や骨同士の結合がゆるんでくるので
(お産本番で骨盤を開いて胎児を通すため)
たいしておなかの大きくない時期から腰が痛んだり
腰以外にもお尻や恥骨、骨盤、股関節などが痛んだりするのもよくある話です。

骨盤が変な開き方をしてくると特に痛みがひどいんで
トコちゃんベルトとかで骨盤をささえると改善するかも。
889病弱名無しさん:2008/02/02(土) 04:38:34 ID:YjE/Df8vO
女性です。子作り中なのですが、待ち中、オナニーは妊娠の妨げになりますでしょうか?
子宮が収縮するため着床を妨げるとか…確率下がるとか…
待ち中ですがしてしまい、心配になっています。基本的にはしないほうがいいでしょうか?

下品な質問で申し訳ありませんが、本気で悩んでいます。
890病弱名無しさん:2008/02/02(土) 07:12:18 ID:w6Zz+i7v0
>889
妨げになるというなら、オナーニだけに限らず
パートナーとのセクースで感じちゃっただけで妊娠不可ってことになるぞいw

これまで何度も流産をくり返してるなんてことなら気をつけるのはいざ知らず、
普通の女性は生理予定日に生理が来ず妊娠が発覚するその日まで
セクースを含め「普通の生活」を送っておるです。
891病弱名無しさん:2008/02/02(土) 10:24:14 ID:uxHTDpBg0
年代:20代
前回の生理開始日:12/28
生理周期:30日周期
性交日:1/10〜17の間で2回
避妊方法:ゴム
妊娠希望:NO

一昨日の体温が36.3度、昨日の体温が36.0度、今日になったら36.8度になっていました。
生理が5日遅れているのですが、高温期が今日から始まった場合でも検査薬に反応はでますか?
892病弱名無しさん:2008/02/02(土) 10:51:14 ID:8WI6JOHM0
>>891
桁数が足りないようですが、「体温」というのは婦人体温計で所定の方法により測った
基礎体温ですか、それとも普通の体温ですか。
基礎体温でないなら排卵の推定に関して意味を持ちません。
また、基礎体温なら、一昨日以前の推移はどうなっていますか。

妊娠検査薬の基本は>>92)です。
もし本当に排卵日が今日まで遅れたと確信が持てるなら、そもそも
1/10〜17の性交での妊娠を疑って検査する必要自体が無いと思いますが?
検査するということは、性交付近での排卵を仮定しているということでしょう?
893病弱名無しさん:2008/02/02(土) 10:57:05 ID:tJ5u8MpX0
>>891
それは継続的に付けている「基礎体温」なのでしょうか。
ここ数日だけ計った体温では判断材料にはなり得ません。
逆に基礎体温だとして、「今日から高温期が始まった」ことが何を意味しているのか、
妊娠との関係など理解できていないと見受けられますが。せっかく基礎体温を
つけているのに勿体ないです。

とりあえず検査時期は、性交日がやや不確かですが最終の1/17だとして
>>9 2)を適用してください。
とある性交で妊娠するということは、必ずその付近に排卵があったということです。
検査薬の説明書にある「生理予定日」には本当は意味はありません。
「排卵から2週間」が重要なのです。
(通常排卵から2週間で生理が来るので「生理予定日」という表現を使っているに
過ぎません)
性交日に排卵があったと仮定して検査を行うのが>>9 2)です。
894893:2008/02/02(土) 11:01:32 ID:tJ5u8MpX0
訂正
×せっかく基礎体温をつけているのに
○せっかく基礎体温をつけているのだとしたら

ちんたら書いていたらかぶりましたゴメソなさいorz >>892
たしかに桁数が足りないですから、基礎体温ではない可能性が大きいですよね。
895891:2008/02/02(土) 12:32:03 ID:iGkTl3SB0
レスありがとうございます。
知識がなく、お恥ずかしいです。
体温はいつも生理が来る目安としてはかっていたので
一昨日・昨日・今日しかはかっていません。
最終の性交日から二週間たっているので、検査してみたいと思います。
ありがとうございました。
896病弱名無しさん:2008/02/02(土) 12:41:20 ID:8WI6JOHM0
>>895
>体温はいつも生理が来る目安としてはかっていたので
>一昨日・昨日・今日しかはかっていません。

??
生理がくる目安だとしても、やっぱり基礎体温を継続的に測っていないと
何の情報も得られないと思いますが…?
個人的な体質で、生理前にはPMSで微熱が出るとかいうタイプなのですか?
897病弱名無しさん:2008/02/02(土) 12:54:51 ID:tJ5u8MpX0
>>896
一応計るときは基礎体温のように起床時に計っているのかもですね。
体温計が普通のものだとしても、0.3〜0.5℃も差があればさすがに下がったと
見分けはつくでしょうから。
周期がかなりきっちりしていて(実際テンプレも「30日周期」となっている)
基礎体温も本当に計測すれば安定して綺麗な二相に分かれている、そのため
生理予定日直前に計測を始めてがくっと下がれば「今日生理が来る」と
判断できるのかも。

もちろん今回のように排卵がずれていたと見られる場合などには何の情報も
得られませんから、よい子の皆さんは真似をしない方が良いでしょう。
898891:2008/02/02(土) 13:28:00 ID:iGkTl3SB0
少しずれてしまいますが・・・
生理周期はかなり正確で、ずれても1日や2日でした。
体温をはかってみて、体温が低い場合は必ず当日か翌日に生理がくるので
たまに目安としてはかっていた程度です。
(生理痛がひどいので出かける時などの目安にしていました)
これからはきっちりと体温をはかっていきたいと思います。
ありがとうございました。
899病弱名無しさん:2008/02/02(土) 18:07:44 ID:U5DiAYbH0
質問です。
35歳以上の羊水は腐っているんですか?
900病弱名無しさん:2008/02/02(土) 18:43:07 ID:FjmZg+J+O
真面目に聞いてるんですが、妊娠しててもセックスしてもいぃんですか?オナニーもオッケー?
901病弱名無しさん:2008/02/02(土) 18:53:43 ID:+QtZKr0M0
>>899
羊水が腐ってたら胎児は死んでしまいます。母体も非常に危ない
状態になるでしょう。
35歳以上の人の羊水が腐っているなら35歳以上の人から産まれた
子供はいないことになります。
902病弱名無しさん:2008/02/02(土) 18:57:07 ID:+QtZKr0M0
>>900
真面目にお答えすると安定期に入っていて、お腹が張るなどの
異常がなければどちらもOK。激しいのはNG。
但し精液には子宮を収縮させる物質が含まれているのでコン
ドーム使用のこと。
903病弱名無しさん:2008/02/02(土) 20:20:51 ID:FjmZg+J+O
>>902 ありがとぅござぃます!安定期に入るまで駄目なんですね…オナニーも駄目ですか?
904病弱名無しさん:2008/02/02(土) 20:26:07 ID:8WI6JOHM0
>>903
>>15■6-A, C
母になる身なのですから、何でもかんでも教えてチャンではなく、
どうぞ妊娠・育児百科のようなものを一冊手元に置いて
通読されることをお勧めします。
また、妊娠・出産での過ごし方の注意に関するサイトも多数あります。
905病弱名無しさん:2008/02/02(土) 20:52:39 ID:8WI6JOHM0
>>898
いえ、まあ、女性の全員が基礎体温を測っているわけではないし、
今の限定的な目的のためだけでいいのなら
あなたが用を足せていればそれで構いませんが、
ただ妊娠や排卵の遅れなど普段と違った状況が起こった時には
何の参考にもならない方法だ、というだけの話です。
906病弱名無しさん:2008/02/02(土) 20:59:03 ID:X0R9kTdt0
歯医者とは関係ないですよ。親とかがうざいだけで。
907病弱名無しさん:2008/02/02(土) 21:02:28 ID:8WI6JOHM0
>>906
妊娠と歯科のどのような関係性を想定して質問しているのか
具体的に書いてもらわないとお答えできません。

妊娠と歯科の受診が全く関係ないかあるかと言えば、
2つの点で「一応ある」です。
908病弱名無しさん:2008/02/03(日) 00:48:14 ID:iwfMjFK80
>>901
おまえいいやつ
909病弱名無しさん:2008/02/03(日) 01:12:27 ID:D51GBX5OO
妊娠中に精子を飲んだら お腹の赤ちゃんに悪影響はありますか?
910病弱名無しさん:2008/02/03(日) 03:02:27 ID:2HVxBcYSO
>>904 そんな本が有るんですね!ありがとうございます!!明日買って勉強します。
911病弱名無しさん:2008/02/03(日) 07:16:10 ID:XiN3T4Mf0
>>909
問題にするなら、精液(精子と精液の区別は解っていますか?)を飲む・飲まない云々より、
性行為そのものの興奮や刺激での影響のほうが遥かに大きいと思います。
912>>909:2008/02/03(日) 07:54:45 ID:D51GBX5OO
>>911
すみません、つい精子と書いてしまいました;
わかりました。レスありがとうございました
913病弱名無しさん:2008/02/03(日) 14:09:46 ID:6zASnUTdO
彼女とセックスした時ゴム付きで射精時に膣外で射精したのですが彼女の陰部に白っぽい液体がついていたのですが何だったんでしょうか?
ゴムの先をつまんでも精子は出てこなかったのでゴムが破れてるということはなさそうなのですが…。
914病弱名無しさん:2008/02/03(日) 18:03:44 ID:XiN3T4Mf0
915病弱名無しさん:2008/02/03(日) 18:09:39 ID:8rbVo/Zh0
>913
フツーに「ピストンでシェイクされた万汁」
916>>913:2008/02/03(日) 18:49:45 ID:6zASnUTdO
ありがとうございます。
917病弱名無しさん:2008/02/03(日) 21:38:52 ID:Sx0lDI6xO
>>890
遅れましたが、質問に答えていただきありがとうございました。
普通に考えると当たり前ですね…過敏になりすぎているみたいです
今回はだめでしたが近いうちに赤ちゃんにめぐりあいたいです。
918病弱名無しさん:2008/02/03(日) 23:47:02 ID:MbUy4JX6O
どなたか、妊娠生理を経験された方いらっしゃいますか?
高温期のまま生理が始まり、5日目です。

生理中でも検査薬に反応は出るんでしょうか…。

919病弱名無しさん:2008/02/04(月) 00:55:28 ID:zswmY/Oz0
>>918
>>10(「妊娠生理」というのは知識のない人が使う言葉です。「着床出血」が正しい)
出血があっても妊娠検査薬は使用できます(血液が混じると誤判定が起こりうるので
中間尿をかける・コップに採尿するなどしてなるべく血液が混じらないように)。
妊娠の可能性について詳しく話を聞きたければ>>1のテンプレを埋めてください。
920病弱名無しさん:2008/02/04(月) 21:19:23 ID:PWcYD56IO

年代:10代
前回の生理開始日:1月6日
生理周期:30日
性交日:1月21日
避妊方法:緊急避妊
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:今日が生理予定日です。
毎月必ず30日周期で生理が来ます。
お腹が痛くなったり胸が張ったり生理の前兆などはあります。
セックスは緊急避妊をしたのですが
2回目薬を飲むときに吐いて失敗してしまいました。
避妊せずにしてしまったことを本当に後悔しています。
それも排卵予定日だったので…
今の時点で妊娠している確率は何%でしょうか?
お願いします。
921病弱名無しさん:2008/02/04(月) 21:24:40 ID:F01+Owgs0
>920
>3は読みましたか。
緊急避妊後は本来の生理予定日は関係なくなり
「ピルを飲んだ3週間後まで出血を待つ」のがお約束。
確率論は不毛です。

2回目を服用してどれくらいの時間で吐いてしまったのかわかりませんが
服用から4時間以内の嘔吐で追加服用もしないままなら
正しい緊急避妊をできていない以上、妊娠という結果で終わっても仕方がありません。
緊急避妊自体、もともと100%の避妊率ではないのですから。
922病弱名無しさん:2008/02/04(月) 21:44:52 ID:PWcYD56IO
>>921
ありがとうございます。
すいません、焦って書いてしまって
そうですか。では飲んでからの3週間は待ってみます。

2回目の服用前から気分が悪く
2回目を飲んでからすぐに嘔吐してしまいました。。

とにかく待ってみるしかないですよね…
923病弱名無しさん:2008/02/05(火) 10:36:00 ID:RVUAOJL8O
>>920です。
生理来ました!
良かったです。
話聞いて頂きありがとうございました。
924病弱名無しさん:2008/02/05(火) 19:04:14 ID:RrlsSwSsO
相談させてください。

年代:20代
前回生理開始日:1/16
生理周期:33〜40 まれに50日近くあくことも
性交日:1/27,2/2,2/3
避妊方法:なし
妊娠希望:yes
備考:高温期2日目(基礎体温より推測)、出産・流産経験なし

妊娠希望なのですが、生理予定日頃である2/16〜2/17にスノボに行くのは控えたほうが良いでしょうか?
できれば滑りに行きたいのですが、早ければ妊娠が発覚するこの時期に行くのは妊娠失敗に繋がるリスクを負うような気がして悩んでます。
行くとしたらバスツアーなので当日の検査薬の結果次第で…というのは避けたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
925病弱名無しさん:2008/02/05(火) 19:12:51 ID:RbTZ3R7Z0
>924
あなたの考えてるリスクと、滑りたい欲望を
どうして他人が天秤にかけて判断しなけりゃいかんのですか。

そんなに滑りたいのに
前もって予定をたてて予約をするバスツアーを頼んだ状態で
平気で子作りする気が知れません。
926病弱名無しさん:2008/02/05(火) 19:18:42 ID:+VpnVtV9O
>>924
スポーツで駄目になるのなら弱かったって事で、
そんなに気にする事無いんじゃないですか?

ダイエットで縄飛びしまくったとか、
肉体労働し続けたとかって人でも
無事出産した人もいますから。
927病弱名無しさん:2008/02/05(火) 19:26:55 ID:DtGRFsKP0
>>924
通常、初期流産や着床失敗は受精卵側の染色体異常などが原因で、
スポーツや労働など母体の負荷はあまり関係ない。
普通の女性は妊娠発覚までは気にせずごくフツーの日常生活を送っている。
ただ、不妊治療などではたとえ僅かでも可能性が上がるならと
寝たきりの安静状態で着床期を過ごす人もいるし、毎月毎月
祈るような気持ちで生理予定日を迎えるような人なら控えてみるのも一手。
要は、例えば今回ケミカルだったりした場合に「あの時スノボに行ってなければ…」
とあなたが後悔しないかどうかの問題。
928病弱名無しさん:2008/02/05(火) 21:35:28 ID:TsW6IvTfO
年齢:20
生理周期:三ヶ月前まで30日周期でしたが二ヶ月前から遅くなり今は35日です
前回生理:1/17〜1/23
前々回生理:12/13〜12/17
性交日:1/2・3・4・5
1/26/27
避妊:あり(コンドーム)
妊娠希望:一応NO

1/3のエッチのときゴムをつけわすれ少しだけ生でしてしまったのが一回あります。
1/29から現在も茶色がかった出血がありますがこれは妊娠の可能性は低いでしょうか?
前回生理の時いつも濃い出血が今回は薄かった気がしますが生理だと思います…
929病弱名無しさん:2008/02/05(火) 21:42:05 ID:RbTZ3R7Z0
>928
1月2・3・4・5日のセクースに関しては
17日から生理が来ている以上、>16が該当すると思いますが
どうしても不安なら妊娠検査。

26・27日のセクースで妊娠したとしても
29日から「妊娠の兆候としての出血」は起こりえません。
930病弱名無しさん:2008/02/05(火) 21:48:20 ID:DtGRFsKP0
>>929
>今回は薄かった気がしますが生理だと思います…

これは1/29の出血のことを指しているのでしょうか?
1/17が生理だったのなら、12日後に再び生理というのはあり得ません。
排卵出血か、それ以外の何らかの不正出血でしょう。
妊娠との関連については>>929さんのレスのとおりです。
931病弱名無しさん:2008/02/05(火) 21:55:55 ID:TsW6IvTfO
レスありがとうございます。

>>929
排卵出血なんてあるんですね
初めて聞きました。
軽く調べてみましたが2〜3日で終わる程度とのことだったのでどうなんですかね…

>これは1/29の出血のことを指しているのでしょうか?

これは前回生理のことです。


>>928
ありえるとしたら正月のエッチしかありえないですよね…
とりあえず不安なので検査薬使うか病院行ってみたいと思います

ありがとうございましたm(u_u*)m
932病弱名無しさん:2008/02/06(水) 09:11:12 ID:fu0i+7Os0
年代(10代・20代など):20代
前回の生理開始日:12/30〜1/5
生理周期:だいたい28日
性交日:1/26,2/1
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:生理が来るような予兆はあるんですが今のところきません・・・
生理がたまに大幅にずれる時があるんですが。。
私が初めてだったためか、
26日は半分しか入らなくて、1日にちゃんと入りました。
1日の行為が終わった後、おりものシートに血が少しついていました。
それ以降は出血していません。

よろしくお願いします。
933病弱名無しさん:2008/02/06(水) 10:15:08 ID:GSD1Jc2i0
>>932
>>15■7-A, >>92)
934病弱名無しさん:2008/02/06(水) 10:37:31 ID:fu0i+7Os0
>>933
心当たりのある日から三週間後の様子を見なければならないのですね!
わざわざすみません。
935病弱名無しさん:2008/02/06(水) 12:09:19 ID:hVSsMsWnO
年齢:21
生理周期:26日周期
前回生理:1月20日〜1月25日
性交日:1月27日・2月3日
避妊:なし(中出しです)
妊娠希望:YES
妊娠の可能性、あるでしょうか
936病弱名無しさん:2008/02/06(水) 12:32:58 ID:GSD1Jc2i0
>>935
>>18
そりゃ、妊娠希望で避妊なしの性交をしたなら、妊娠の「可能性」はあります
としか答えようがありません。でも、あまり意味のない質疑応答です。
937病弱名無しさん:2008/02/06(水) 13:06:09 ID:hVSsMsWnO
935です。
>>936
ご回答ありがとうございます。確かにそうですね。
友人に中出しの3日後に早い人では検査薬の結果出るらしいと聞いたのですが、それは本当にある事なのでしょうか。
思い当たるセックスから3週間後か早くても生理予定日がやはり正しいですよね。
938病弱名無しさん:2008/02/06(水) 15:29:15 ID:SKMgqmap0
>>937
>>7
>>9の※印3つ目
>>10 妊娠の初期症状について
を参照のこと。
着床するまでは妊娠成立していません。症状も出なければ検査薬に反応も出ません。
しかも着床直後にはまだhCGの量が少なすぎて検出できず、検出できるように
なるのが>>9の※にあるように生理予定日、すなわち排卵から約2週間後と
いうことです。
妊娠希望者で生理予定日3日以上前に陽性が出たというのは排卵が早まっていた
ケースでしょう。(コンスタントに性交しているので排卵がずれてもヒットする)
939病弱名無しさん:2008/02/06(水) 15:49:14 ID:IxEEQudB0
>937
妊娠のメカニズム上「3日後」」なんてありえません。
ご友人が「私は中出し3日後で出た」というのなら
その中出しよりもっと前にしたセクースで妊娠していただけ。
940病弱名無しさん:2008/02/07(木) 02:20:26 ID:34pW8rWl0
質問させて下さい

年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日:1月21日
生理周期:35〜38位
性交日: 覚えてませんが、生理後2回程です
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No): No
現在の状況:
出血も多くしっかり一週間続いた生理が1月27日に終わり
その後から何やらずっと
かなり粘りのあるおりもの(無色 無臭)とだるさ、眠気、吐き気
そして最近では生理前のように胸が張り、腰等も痛いです
こちらのテンプレを読んだ所
こんな早く自覚症状が出る事は無いそうなので安心しましたが
この場合まずは内科等で診断して貰った方が良いのでしょうか?
いきなり婦人科で診て頂いても意味無いのでしょうか?
941病弱名無しさん:2008/02/07(木) 03:16:53 ID:uuttLqmF0
>>940
何を主訴として受診するかにもよりけりでしょう。

内科で「オリモノが…」「乳房が…」とそちらをメインに言われても困惑するでしょうし、
婦人科で妊娠の兆候とはまず考えられない状況で「だるさが…」「吐き気が…」と言われても
「まずは風邪等を疑ってみては?」となるでしょうし。

オリモノについての異常の有無を内診して欲しかったり、ホルモン系の崩れによる婦人科的な不調
のような印象を自分で持つのなら、婦人科へ行けばいいと思います。
そうではなくて、何かよく分からない場合は、とりあえずまずは内科で受診するのが
いろいろな可能性を広く考慮してもらえて良いのではないでしょうか。
両方の科がある総合病院なら、診察の結果 他方でも見てもらった方がいいような時に便利ですし。
942病弱名無しさん:2008/02/07(木) 11:11:30 ID:2J0MfC09O
>>806です
あの後28日〜3日に生理がありました。
量はいつもと変わらなかったと思います。
昨日から気持ち悪いのが続いています。
あと気のせいかもしれませんが、腰痛も。
28日に生理が来た際
張っていた胸も張らなくなりました。
28日のが着床出血で、現在妊娠していると言う確率は低いてすよね?
性交は前書いた日以外はしていません。
943病弱名無しさん:2008/02/07(木) 12:46:40 ID:uuttLqmF0
944病弱名無しさん:2008/02/07(木) 21:33:51 ID:2J0MfC09O
>>943
結局は確率的に低いんですよね…?
945病弱名無しさん:2008/02/07(木) 21:35:53 ID:SV1MEWMC0
>>944
テンプレ読んでも人に聞いてもわからないんなら毎日でも産科に通え。
946病弱名無しさん:2008/02/07(木) 22:01:51 ID:5zH9BMut0
>>944
私達は医者では無いしあくまでも素人であり貴方の他人なので
確立がある事は分かっても確立の高さまでは分かりません。
「手を切りました。血がけっこう出ています。大丈夫でしょうか?」
・・・とネット上で聞かれてるのと同じです。
947koko:2008/02/07(木) 23:48:18 ID:zKxMBOMs0
40代後半
前回の生理開始日: 更年期か?去年は数回
生理周期:
性交日: 1月9日
避妊方法:
妊娠希望(Yes、No): no

行為後3週間後・4週間後陰性と判定薬に出ました
でも不順な為生理はありません
この場合、一応今回の妊娠はないものと判断して良いでしょうか
いつまで判定したらよいかわからずお聞きしたいと思います
・・婦人科に行くべきか悩みますが・・・
現在の状況:
--------<! この上までコピペをし記入 !>-------
948病弱名無しさん:2008/02/08(金) 00:04:48 ID:htsrKUA40
>947
4週間後でも陰性なら妊娠はないでしょ。

避妊したかどうかの記述を避けてるけど
更年期でも妊娠はあるからね。
「更年期だからもう妊娠しないだろう」なんて避妊に手を抜く人が結構多いけど
イマドキ、40代後半〜50代での妊娠と堕胎は日常茶飯事。
「今回はラッキーだっただけ」だから、心したほうがいい。
949病弱名無しさん:2008/02/08(金) 07:01:44 ID:uMti9uvDO
精液飲むと妊娠するんですか?
950病弱名無しさん:2008/02/08(金) 07:12:38 ID:qFa5G6Jv0
951病弱名無しさん:2008/02/08(金) 11:27:42 ID:z9UbbGJ+O
どこで聞けばいいか迷ったのでここで…
一般的に陥落日=低温期終了でそのあと一気に高温期に入ると言いますが
陥落日から5日ぐらい平均以下の日が続き、それから二週間かけて少しずつ上がってきました。
この場合、平均+0.3になった日からが高温期ですか?それとも上がり始めた日からなのでしょうか?
952病弱名無しさん:2008/02/08(金) 13:57:26 ID:8FHhk3ZzO
>>951
マルチ
953病弱名無しさん:2008/02/08(金) 21:01:30 ID:gxg/hhJY0
年代(10代・20代など):20代
前回の生理開始日:1/3
生理周期:28日前後
性交日:先週の金(2回)・土(1回)。ほか毎週末金・土の夜一回ずつ。
金曜の夜にしたとき、チソを抜くときにゴムが抜けてしまいましたが
ゴムのほとんどは外に出ていたんで、漏れてはいないと思います。。。
避妊方法:ゴム(つけて中田氏)
妊娠希望(Yes、No):No

最近ずっと周期的だったのにこない・・・
ここ数日、生理前によくあるだるさ・眠気・食欲増加・便通の変化等々はあるんですが
不安orz
今週来なかったら検査薬使ってみようかと思ってます。
954病弱名無しさん:2008/02/08(金) 21:07:19 ID:WPPTl4qd0
>953
で、御質問は?

「今週来なければ検査薬」って、すでにご自分で回答が出てるようですが。
955病弱名無しさん:2008/02/08(金) 22:14:18 ID:qFa5G6Jv0
>>953
>>13■2-C, >>9
「今週来なければ」が何月何日を指すのか不明だけど、
妊娠検査薬の正しい使用時期を理解してますか?
956病弱名無しさん:2008/02/08(金) 22:39:46 ID:qFa5G6Jv0
>>953
妊娠・生理のしくみも知らないお子チャマなら、しっかり勉強するまで
中出し以前にセックス自体しないでください。
↓の特に黒ポチ3つ目を100回音読。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1196179915/16
957病弱名無しさん:2008/02/08(金) 22:41:00 ID:qFa5G6Jv0
↑すみません、>>956は誤爆です。失礼しました。
958病弱名無しさん:2008/02/08(金) 23:32:46 ID:DiXi1a/XO
生でしてしまった場合、その月に生理がきても翌月に生理がくるまでは妊娠してるかわからないってのは本当ですか?
959病弱名無しさん:2008/02/09(土) 00:13:15 ID:xEVW7v470
>>958
あなたにこそ>>956を捧げたい。
960病弱名無しさん:2008/02/09(土) 01:30:23 ID:xTYIeqyB0
年代(10代・20代など): 30代前半
前回の生理開始日: 2月9〜10日
生理周期:40日
性交日: 1月27日(排卵検査薬でドンピシャ陽性)
避妊方法: してない
妊娠希望(Yes、No): Yes
現在の状況:普段の生理前の不快症状(腹痛など)がいつもより軽い。
  2月7日から生理用品がいらない程度の軽い出血あり。
  ちなみに普段は生理、すごい量です。どばーっと。
  高温期13日目(?)

いちおう主婦。主人ともどもベビー希望。
排卵検査薬と婦人体温計のダブル使いで狙ってエッチしました。
まだ高温期続いているけど、微妙な出血があって「う〜ん?」な感じ。
生理がきたのか、着床出血なのか判断がつかないので・・・
ちなみに出血は2月7日はうす〜い茶色で、恐ろしく自分の股がくさかった(笑)
2月8日はおりものとまじっているような感じでうす〜いきれいな赤。
誰か着床出血の経験者いらっしゃいますか?
妊娠希望なのでこのままデキていればいいなとは思うのですが、
皆さんの見解としてはいかがなものでしょう?
一応、今日か明日が生理予定日なので、様子みたいと思っています。
(ちなみに、高温期入ってからは生理予定日がズレたことありません)
961病弱名無しさん:2008/02/09(土) 01:36:44 ID:xEVW7v470
>>960
>>18, >>14■3→>>13■1
このスレの見解としては、「時期がくるまで大人しく待つべし」以上は言いようがありません。
「皆さんの体験談募集」なら、既女板や育児板の妊娠系雑談スレのほうが適していると思います。
962病弱名無しさん:2008/02/09(土) 01:42:24 ID:xEVW7v470
>>960
>(ちなみに、高温期入ってからは生理予定日がズレたことありません)

これに関しては、たまたま今までがそうだっただけで、
正常な高温期の持続期間でも±2日程度の誤差は含みます。
高温期13日目だったとしたら、生理が始まっても別に普通です。
963病弱名無しさん:2008/02/09(土) 01:46:59 ID:xTYIeqyB0
>961
>962
ありがとうございます。
今、すごく微妙な時期でドキドキしながら待っている状態です。
とりあえず、デキor生理とのご対面、待ってみます。
あと、ちょっと他のスレにもでかけてきます。
964病弱名無しさん:2008/02/09(土) 01:48:54 ID:xEVW7v470
>>960
>まだ高温期続いているけど、微妙な出血があって「う〜ん?」な感じ。

これについては、結局 今は高温期何日目ですか?
妊娠の推測を立てるには、18日〜3週間以上、少なくとも16日超は高温期が続いていないと
無理です。それ以前の段階では、妊娠なのか、たまたま基礎体温が下がりきる前に
前駆的な生理の出血が始まり、本格的な量の出血になったところで下がるのか、
現時点ではまだ区別できません。着床出血があった人でも、その様態は様々で、
外見からだけでは判別できません。>>10
965病弱名無しさん:2008/02/09(土) 02:00:37 ID:xTYIeqyB0
>964
レスありがとうございます。
高温期13日目です。
妊娠希望なので、色々な情報を見ているのですがどうしても気持ちばかりが焦りがち。
普段は基礎体温ががくっと下がって、その1〜2日後に生理がきます。
ひとまず、高温期がこのまま続くようであれば、
いざという時のために買っておいた妊娠判定薬使ってみます。
966病弱名無しさん:2008/02/09(土) 04:10:51 ID:gPI8NGSG0
生理予定日にチェックワンファーストを使って出た結果
真っ白の陰性ということは妊娠の可能性は低いのでしょうか?
予定日にチェックワンファーストを使って陰性→その後陽性って方はいらっしゃいますか?

年代(10代・20代など): 20代
前回の生理開始日:1月8日〜13日
生理周期:30日31日くらい
性交日: 1/21 23 24 25 26
避妊方法:してません
妊娠希望(Yes、No): Yes
現在の状況:眠気が普段よりあるが胸の張りなどまったくなし
体温:1週間前から36.5℃〜続く 平熱35.7くらい
967病弱名無しさん:2008/02/09(土) 05:01:44 ID:xEVW7v470
>>966
>>9 3)参照のこと。
基礎体温や排卵検査薬で排卵日を確かめていますか?
そうでないならなおさら、「予定日」はあくまで「予定日」に過ぎません。
968病弱名無しさん:2008/02/09(土) 05:06:23 ID:xEVW7v470
>>966
>>11
>体温:1週間前から36.5℃〜続く 平熱35.7くらい

これは、基礎体温ですか、そうではない普通の体温ですか。
ただの体温では参考になりません。
また、もしも基礎体温なら、「1週間前」から高温期に入ったのが
何を意味するか、妊娠検査薬を使うべき時期はいつか、
理解できていないのなら、測っている意味が全くありません。
969病弱名無しさん:2008/02/09(土) 05:12:05 ID:xEVW7v470
>>966
>>13■2-D
ついでに言うと、もしそれが基礎体温で、高温期に入ったのが1週間前なら、
あなたの性交日は全くの当て外れな狙い目です。
何のために測っている体温ですか?
もし基礎体温なら、普段の周期はどうあれ、なぜ今回の周期で
完全に排卵期が終わったと確認できるまで性交の集中時期を延長しないのですか?
970病弱名無しさん:2008/02/09(土) 15:58:10 ID:gPI8NGSG0
>969
レス有難う御座います。
説明不足のとこもありました。申し訳ないです。
恥ずかしながら今まで基礎体温は測っておりませんでした。
生理予定の1週間前から基礎体温をはかりだしたというだけです。
これからもはかり続けようと思います。有難う御座いました
971病弱名無しさん:2008/02/10(日) 20:50:36 ID:Ag3s+eMkO
長くなってしまうので、連レスさせていただきます。

テンプレを読んだ上で、質問させて下さい。
先月、1月1日から生理が始まり、1月8日に生理が終わりました。その後、1月17日に性行をしました。避妊はゴムだけで、ピルは服用していません。そして今月の生理がまだ来ない状況にいます。
昨日から体が熱っぽく、また肩凝りあり、生理予定日から一週間以上経っていることもあるため、妊娠しているのではないかと思い、ここに書き込みました。今わたしは大学受験生で、一月半ばごろから毎日午前3時に就寝、6時に起床、という生活を送っています。
972病弱名無しさん:2008/02/10(日) 20:52:40 ID:Ag3s+eMkO
明日、妊娠検査薬を使用しようかと思っていますが、わたしは基礎体温をはかっていないため排卵日がはっきりいつなのかはわかりません。
973病弱名無しさん:2008/02/10(日) 20:54:01 ID:Ag3s+eMkO
なので、性行を行った日が果たして排卵日だったのかがわからず、単にストレスや寝不足で生理が遅れているだけなのか、それか、妊娠しているのか。
974病弱名無しさん:2008/02/10(日) 20:54:40 ID:Ag3s+eMkO
明日検査薬を使おうと思っていても、もし妊娠していたらと思うと怖いです。怖くてもなんでも調べなきゃいけないことなのは重々承知ですが…。
975病弱名無しさん:2008/02/10(日) 20:55:14 ID:Ag3s+eMkO
仮にわたしの生理が比較的安定したものだとして、排卵が生理開始日から二週間前後になされたのなら、妊娠している確率は大いにあるのでしょうか?
長くなってしまいましたが、どなたかご回答、よろしくお願いします…
976病弱名無しさん:2008/02/10(日) 21:03:47 ID:Ag3s+eMkO
すみません。追加ですが、わたしの生理は(基礎体温を計っていないので信頼できるデータではないのですが)だいたい月の始め(ex.1/1〜1/8、12/3〜12/11)にあります。ずれても二日、三日程度だったので一週間以上来ない状態の今、不安になった、ということです。
長々とすみませんでした。
977病弱名無しさん:2008/02/10(日) 21:32:02 ID:nebbC5lJ0
>>971-976
>テンプレを読んだ上で、質問させて下さい。
本当に読んだのなら、なぜ>>1のテンプレートを埋めて質問しないのですか?
だらだら書き連ねられても読みづらく情報の整理もしづらいです。
回答者に必要以上の手間を掛けさせないでください。
978病弱名無しさん:2008/02/10(日) 21:41:19 ID:Ag3s+eMkO
>>977
すみませんでした…
携帯からの書き込みで、コピペも出来なかったのでそのまま書いてしまいました…。加えて携帯からですと字数制限があり、単発で書き込まざるを得なかったんです。
NGを乱発してしまって、本当に申し訳ありません。
改めて書かせて下さい、よろしく
979病弱名無しさん:2008/02/10(日) 21:44:37 ID:Ag3s+eMkO
また単発、しかも途中になってしまいました、すみません………

では改めてよろしくお願いします。

年代:10代
前回の生理開始日:1月1日
生理周期:すみません、よくわかりません…
性行日:1月17日
避妊方法:ゴム
妊娠希望:NO
現在の状況:熱が36.5〜37.0が二日続いている、胸の張りはない、下腹部の鈍い痛み、肩凝り
980病弱名無しさん:2008/02/10(日) 21:56:54 ID:eRPMhPyX0
>>979
テンプレを紙に書き出して何度も読み返してみて。
テンプレはその問診表だけじゃないからね。
981病弱名無しさん:2008/02/10(日) 21:58:42 ID:jAbHTxtH0
>>979
>>9 2), >>19, >>14■4, >>10
本当に悩んでいるなら、まずは書き込む前にどうぞテンプレを熟読ください。
あなたの質問の大部分はそれで解決します。

そして、過去の生理開始日をズラズラろ羅列するくらいなら、
ちゃんと自分で計算して周期の日数を書いてください。(>>13■2-B, C)
排卵は生理開始日から予測するものではありません。
「次の生理(予定日)の2週間(±2日)前」です。
セックスをする女性である以上、自分の排卵周期の正しい知識くらい勉強してください。
あなたは社会的立場ではまだ10代の学生なのかも知れませんが、セックスをする以上
生殖行為を行う成体として、既に自己責任を持つべき成人女性と同じ土俵に上がっているのです。
982病弱名無しさん:2008/02/10(日) 23:24:22 ID:x/2EPiB10
>>979
元気な子を産んでくださいね^^
983病弱名無しさん:2008/02/11(月) 00:32:48 ID:v5I9hAds0
はじめまして。
年代:20代
前回の生理開始日:現在生理3日目
生理周期: 30日程度
性交日: 昨日2回
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、No): No
現在の状況: 通常3日目が一番出血するのですが今朝から出血がありません。

私の知り合いが生理中にゴムを使用せずに性行為をして
その後子供が出来たという話を聞いて不安になりました。
妊娠の可能性ってあるのでしょうか?
984病弱名無しさん:2008/02/11(月) 00:37:15 ID:WyI0I8Jp0
>>983
妊娠時以外は常に妊娠の可能性があります。
避妊していないなら当然可能性は高くなります。
985病弱名無しさん:2008/02/11(月) 00:43:14 ID:ehNFW9480
>>983
生理中だって排卵のズレ等で妊娠することもあります。
どんな時だって妊娠を望まない以上、きちんと避妊するのは最低限のルール。

加えて、生理中の性交自体が、あまり望ましいものではありません。
生理中の膣は免疫力が落ちていて、ふやけて傷付きやすく、子宮口も開き気味なので
普段に増して感染症のリスクが高まっています。(男性側も血液媒介の感染症リスク↑。)
また、排出されるべきはずの経血がペニスのピストン運動で押し戻されたら
子宮内膜症の原因になる可能性があるとも言われています。
986病弱名無しさん:2008/02/11(月) 00:49:52 ID:GDyDyMlDO
983の者です。自分の行動が軽率だったと反省しています。今後また出血があれば妊娠の可能性は低いでしょうか?また今、妊娠検査薬を使って妊娠してるかどうか調べる事ができるでしょうか?
987病弱名無しさん:2008/02/11(月) 00:50:39 ID:ehNFW9480
>>983
>>13■3
因みに、普段より出血量が少なく2日間で止まったようですが、
それは確実に「生理(=月経)」なのですか?
例えば、もし周期がずれて それが排卵期出血だった場合、
安易に「生理中だから大丈夫〜」と思って、実は危険日真っ最中に無避妊で性交していた
なんてことにもなりまねませんよ。
988病弱名無しさん:2008/02/11(月) 00:57:19 ID:ehNFW9480
>>986
妊娠検査薬は、>>9 2)。

数日内にまとまった出血があれば一応、仮に排卵があっても着床できる子宮内膜ではなくなった
と解釈できるけれど、中途半端な出血量だと完全に子宮内膜が一掃されてないかも知れないし、
今日この直後にドバッと出血があってピタッと上がった場合、数日間生き残っていた精子が
後から起こった排卵で受精し、再生しつつある子宮内膜に着床という可能性も
完全には否定できないかもしれません。
989病弱名無しさん:2008/02/11(月) 00:59:06 ID:fpuIHO7fO
ちゃんとゴムをしているならなんでそんなに不安になるの?
990病弱名無しさん:2008/02/11(月) 01:02:01 ID:ehNFW9480
>>989
アンカーなしで、どれへのレスですか?
少なくとも、直近の質問者は「避妊方法: なし」ですが。
991病弱名無しさん:2008/02/11(月) 01:21:14 ID:fpuIHO7fO
>>990
ごめんなさい

全体をざっと見て、避妊方法がゴムで不安になってる人

ゴムの破損がないならそんなに不安になることないでしょ?

毎回出したあと先をつまんで確認すれば良い
992病弱名無しさん:2008/02/11(月) 01:23:20 ID:fpuIHO7fO
このスレ勉強になるよね

ず〜っと生理周期が安定してて、一回周期がズレてから、そのズレた周期のまま安定することもあるんだ
993病弱名無しさん:2008/02/11(月) 01:24:29 ID:WyI0I8Jp0
>>992
たぶんまだ勉強が足りない。
994病弱名無しさん:2008/02/11(月) 01:42:12 ID:fpuIHO7fO
>>993
これからも勉強させてもらいます
995病弱名無しさん:2008/02/11(月) 01:55:17 ID:3Kt7qrJU0
次スレ立ててきます。
996病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:37:05 ID:3Kt7qrJU0
立てました。
【テンプレ】妊娠に関する質問スレッド【必読】その54
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1202662563/

不備があったら訂正願います。
997病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:44:35 ID:ehNFW9480
>>966
スレ立て乙です。
998病弱名無しさん:2008/02/11(月) 04:51:10 ID:ehNFW9480
>>991
射精後すぐに抜かずにイチャイチャしてて根元から液漏れ
なんてのも、よくありがちな失敗例だよ。

自分に合ったサイズを用意し、きちんとした装着方法をとって、
射精後 漏れがないように根元を押さえてすみやかに抜き、
かつ穴が開いてないか確認してから捨てる、というのを毎回やってる人なら、
「まぁとりあえず、もうちょっとモチツイて生理を待て」だけど、
不安になってこういう所へ質問しにくる人は、説明書きに目を通したこともなく
なんとなくで感覚的に使っている場合が多いから、いざ生理が遅れると、
自分がきちんと避妊したって自信がなくて、「あれ? 不順かな?」をすっ飛ばして
とたんに妊娠が心配になってくるんだよ。
999病弱名無しさん:2008/02/11(月) 04:51:57 ID:ehNFW9480
残りが中途半端なので、埋めます。
1000病弱名無しさん:2008/02/11(月) 04:52:41 ID:ehNFW9480
埋め。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。