1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:06:29 ID:a3oUbGdp0
3 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:07:30 ID:a3oUbGdp0
4 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:14:33 ID:a3oUbGdp0
5 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:15:11 ID:a3oUbGdp0
◆薬について
処方されたお薬は基本的に医師の指示通り、用法用量を守りましょう。
★吸入ステロイド★
アルデシン、タウナス、フルタイド、パルミコートなど
喘息治療の基本。炎症を抑える薬。基本的は平常時に予防薬として使用。
ごく微量のステロイド剤が、直接気管支に付着して効果を発揮。
処方の範囲の使用なら、ほとんど副作用は無いと言われている。
吸ステ使用は、さぼらない事。症状が軽くなったといっても、実は炎症がまだ隠れている事多し。
(勝手に断薬して、しばらく経って悪化→更に投薬が増える という悪循環を断とう)
★経口ステロイド★ (喘息以外にも、色々な病気に投与される)
プレドニン(プレドニゾロン)・リンデロンなど。
特に発作が強い時に処方される、副腎皮質ホルモン剤。強い抗炎作用アリ。
通常、副腎で作られている量=その処方された薬の一錠分 と言われている。
吸入ステロイドより即効性アリ。だが、比較的副作用が強いため 短期間に多めの処方が基本。
医師の診断により、量や期間は決められるため、勝手に止めないこと。
※量や期間にもよるが、7〜10日間服用している状態で、急に止めると、
副腎がすぐには働かない=非常に危険!!
副腎が作り出しているホルモンを、経口ステや点滴ステで補っている為、
副腎が休んでしまう。=すぐには動かない。
長く使った人は、それだけ副腎が動き出すまでに時間かかる。
6 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:17:12 ID:a3oUbGdp0
★気管支拡張剤★
〈テオフィリン製剤〉=テオドール、テオロング、スロービット、ユニフィルなど
カフェインに似た成分の薬。
気管支の収縮を防ぎ、僅かながら炎症を抑える効果アリ。
人によっては、テオフィリン中毒(吐き気・頭痛等)を起こす事アリ。
お茶やコーヒーなどカフェインを含む飲み物を飲む場合は注意が必要。
当然ながらタバコは厳禁。 (テオフィリンの作用を弱めてしまうから)
アミノフィリン点滴を受けた場合は、少し時間を空けてから服用が無難。
お子様の場合は少量でも強い副作用を起こすことがあります。
発熱時は使用を控える等指導があるかもしれません。
使用後の子供の様子には十分注意しましょう。
【携帯用発作止め の使い方のポイント】
発作時に、20分おきに 3回まで 吸入してみる。
それでも効かない場合は、病院へ直行!
点滴・ネブライザーでの吸入など、適切な処置をしてもらいましょう。
β刺激薬の多用は非常に危険。 効果的な使い方は、発作のはじめに使うのがベスト。
発作のピーク時には使わないのが原則。
7 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:19:32 ID:a3oUbGdp0
★抗アレルギー剤★
ロイコトリエン拮抗薬=オノン、シングレア(キプレス)
抗アレルギー剤の一種で喘息と特にかかわりの深い
ロイコトリエンという物質を強力に抑える。
(ロイコトリエンが発生すると、気管支は炎症を起こし、気管支は収縮、
粘液を分泌。=発作発生。)
この薬は他の喘息治療の補助的に使われ、 軽い喘息や子どもの喘息には
かなり効果が高いお薬。
短所は効く人と効かない人の差が激しく、まさにホームランか
三振かのお薬で、効かない人にはまったくといっていいほど効かない。
8 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:20:20 ID:a3oUbGdp0
★★発作時の対処★★
発作時の、オーソドックスな対処方法です。
ただし、貴方の病状によっては、即病院へ行った方が良い場合もありますので、
参考として読んでください。
@ まず、温かい飲み物や温めの飲み物を、少しづつ飲む。
水分を補給することで、痰が出やすくなる。
又、咳などで喉に負担をかけないよう、湿り気を与える為。
湯気で発作を誘発しやすい人は、ぬるい飲み物でもOK。
(ただし、カフェインはなるべく避ける。気管支拡張剤(テオフィリン系)を使ってる場合、
カフェインが体内に入ることによって、頭痛・吐き気がすることがある)
A 発作止め(サルタノール・メプチンなどのβ吸入剤)を処方されている場合、
1回分吸入 してみる。 そのまま20分程様子をみる。
その間も、水分を少しづつ補給しておく。
B それでも治まらない場合、後1回分吸入。
そのまま20分様子をみる。
C もしBまでで治まらない場合、3回目の吸入をする。
再度20分待つ。
D 一時間経っても治まらないようであれば、もう1回吸入してもいいが、
体質によって、少ない量でも薬の副作用(手・指の震え、吐き気)がでるので、
様子をみる。
Dまでやっても治まらない場合は、迷わず病院へ
9 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:23:56 ID:a3oUbGdp0
★★頑張る妊婦さんへ★★
吸入ステロイドは、気管支に直接届く為、微量のステロイドで済みます。
吸ステが赤ちゃんに影響しないか、と心配して、お医者さんの処方通りの吸入をせず、
気管支が荒れたまま、出産前に大発作を起こした方が もっと危険です。
お母さんが苦しいと、赤ちゃんも息苦しいのです。
発作時に使える薬も限られます。
妊婦さんであることを前提に処方されたお薬なら、処方通り使いましょう。
お医者様とタッグを組んで、無事赤ちゃんとご対面出来るように、
是非最前の治療方針を立てて、頑張って行きましょう。
10 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:27:05 ID:a3oUbGdp0
11 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:34:06 ID:a3oUbGdp0
12 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:37:58 ID:a3oUbGdp0
13 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 10:53:10 ID:/a9m6O290
>>1 (・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
14 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 11:14:16 ID:a3oUbGdp0
15 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 12:22:42 ID:aszYaR9s0
>>1 乙です!
なんだか最近メプチンエアの効きが悪いような。
残り回数減ったら効きが悪くなるの?
16 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 12:55:33 ID:cqT4ukvY0
17 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 13:52:38 ID:xTKtfcoy0
なんで親父は家の中でたばこを吸うのだろう?
子供が喘息なら普通やめるもんじゃないのか?
止めるは言いすぎかもしれないけど、責めて外で吸ってくれって思うよ。
18 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 13:56:38 ID:Xw8yG+A60
小学校から20代までずっと苦しんでいたが、
30代になったら治まった。
なんでかよくわからんが・・・欝になってからかな_| ̄|○
サルタノールはお守りとして常にもっている
19 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 14:51:23 ID:+wFpR2/XO
喘息から起こる合併症をわずらってる人って
健常者と比較して12歳程度短命って言われてるからへこむよな
20 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 15:50:01 ID:h5z/2T/70
喘息から起こる合併症って?
21 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 16:17:53 ID:3++m6UfO0
質問です。
ちょっと外出した後などに、
ゼイゼイは感じないのに苦しくなって血圧を測ると、上はともかく下が90超えてる。
で、酸素吸って安静にしてると落ち着いてくるんですが、
そういう症状のある方います?
極最近喘息と言われたのだけど、これが喘息の症状なのかどうかわからないので・・
22 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 16:20:16 ID:+wFpR2/XO
発作時の自然気肺や無気肺、咳による意識消失とか肋骨骨折だよ
こどもの時からステロイドを長期使用している人は成長の抑制や胸郭の変形などもあるね
>>19はガセかもしれんから気をおとさんで下さい
23 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 16:26:46 ID:+wFpR2/XO
24 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 16:31:45 ID:kVDGejbgO
>>1 乙。
しかしテンプレながいね。
そろそろまとめサイトなんかあってもいいかな?
25 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 16:45:39 ID:3++m6UfO0
>>23 なるほど。
血液検査でアレルギー反応が何も出なかったらしいので、それが運動誘発性という事なのかな。
救急で運ばれた病院じゃなく、呼吸器科で診てもらえばそういう苦しい時用の薬もらえるんでしょうか。
・・・ネットで調べてみますね。Thxでした。
26 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 18:25:00 ID:7PjFWBKN0
いつもと違う病院行ったら
パルミコートはやめなさい
パルミコートは最終兵器(薬)?ですよって言われた。
やっぱり吸ステはよくないのかな?
今はメプチンエアー吸ってる。
27 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 23:15:47 ID:mCZ3ySfiO
>>26 そうなんですか?私は去年の一月に喘息と診断され最近までパルミコートを吸入してました。最近、アドエアに変えましたが…。
28 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 23:52:09 ID:Rv5rKX1u0
たっぷり2年近く吸わされてる私はいったい…
あ、吸入量は当初よりも減りました。
29 :
病弱名無しさん:2007/11/19(月) 08:29:44 ID:Cy3tMcbC0
>>1乙
昨日焼き肉食いにいったら目の前に七輪置かれたのだけど、帰り道苦しかった。
もうあの店にはいけない・・・
30 :
病弱名無しさん:2007/11/19(月) 10:12:53 ID:GiTr/Ka70
>>26 ええっ!その医者、大丈夫? それとも症状によるのかなぁ?
吸ステとメプチンじゃ役割が全然違う。
どっちが怖いかって言うと、メプチンって私は思っているが・・・
31 :
病弱名無しさん:2007/11/19(月) 10:34:18 ID:c/qESWSA0
去年の冬に風邪引いてから熱と鼻水なんかはすぐ治ったんだが咳と痰だけなか
なか治らなくて病院行ったら喘息との診断。信じられなくてしばらくほっとい
んだけどいつまでも良くならないので今年の夏に再度受診、フルタイドをやり
だしたんだけど2ヶ月経っても変わりません。ホントに喘息なんだろうか?
効果がでるまでそんなに期間がかかるんでしょうか?
32 :
病弱名無しさん:2007/11/19(月) 14:52:31 ID:ZyOUkpmP0
喘息の治療には漢方で体質改善するといいって聞きましたが、どんなもんでしょう??
対症療法じゃなくて体質そのものを変えるというのですが。
33 :
病弱名無しさん:2007/11/19(月) 14:57:00 ID:SePUCReyO
>>31 他に薬は処方されませんでしたか?気管支拡張剤・抗アレルギー剤など。薬の効果が出るのは人によって数週間かかる場合があります。
少しでも具合が悪い、疑問がある場合は医療機関にご相談する事を進めますよ。
34 :
病弱名無しさん:2007/11/19(月) 20:22:00 ID:wkfkN8XLO
プレドニン飲んでる人いますか?
自分は最近調子が悪くて40ミリ飲んでますが、これって喘息に限ってで何ミリまでが限界みたいのあるのでしょうか?二年前から飲んでまして5〜40を行き来してます。
減らすと顕著に喘息が出かけるのでなかなか辞められません。
35 :
病弱名無しさん:2007/11/19(月) 20:38:29 ID:zOuPxNyz0
最近いろんなものが気管に入りやすいんだけど喘息と関係があるだろうか?
シャワーをあびてても、水の粒子?を吸い込んでむせてゼーゼー言い出すことがよくある。
飲み物飲んだり、食べ物食べてもなる。
調子が悪かったり吸い込み方が悪いとそのまま発作に発展することも…。
どうしたら気管に入るの防げる?
36 :
病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:27:39 ID:5qQqVWrT0
>>35 俺も酷い発作起こしてから気管が緩くなった。
コップの水を飲もうとして溺れかけたこともある。
食べ物もよく気管に入るし、いつか肺炎になりそうで恐い。
37 :
病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:39:35 ID:YiOuO49CO
母が入院しました。
風邪をこじらせて悪化したようです。
SPO2値が低く痰も出せずにとても苦しそうです。
この時期になると必ず風邪をこじらせているので
毎年ヒヤヒヤものです。
皆さんは大丈夫ですか?
38 :
病弱名無しさん:2007/11/19(月) 23:03:05 ID:oaV2mGx/O
すっかり寒くなりましたね、お陰さまで最近違った世界が見えてきましたよ(^o^)
39 :
病弱名無しさん:2007/11/19(月) 23:28:01 ID:G0jNu9eR0
最近咳の音がコンコンからキャンキャンって感じに変わってきました。
これは喘息だからなのかな?吸ステのせい?
今までは発作が出ても咳はほとんど出なかったのになぁ。
寒くなったからかな。
ちょっと人前で咳をするのが恥ずかしく思えたりします。
40 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 03:34:55 ID:q1UD14OVO
41 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 03:41:31 ID:q1UD14OVO
>>37 悲しいなぁ
>>38-39 大丈夫ですか?
喉を冷やさない様に気をつけて下さい
私もよくなったり悪化したりの繰り返しで…
42 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 07:27:27 ID:CKt+CTqwO
気管って緩んだりするのか
むせることも多いけどセキがでない
しようと意志があれば出せるけど
43 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 11:51:07 ID:+gVEyoEnO
>>15 効きづらくなりますよ。
明らかに出る量が減ってるなら当たり前ですけど、その前から
若干少なくなってると思います。
44 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 12:47:13 ID:EJswvoZl0
>>34 私は発作処置で点滴にプレドニンを入れると4〜5日分の錠剤が出ますが、それも1日20ミリまでかな。
頓服用に少し余分に薬は出ていますが、指示通りでピタッとやめてフルタイドに切替えます。
プレドニンの常用ということは、重症の喘息なんですか? 結構、量が多いですね。体が辛いでしょう?
長く常用するとあまりよくないと聞きますが、それしか治療法がない感じですか?
45 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 14:36:52 ID:hr/TxmQe0
アイロミールがなかなか効かなくなってきた・・・・・
46 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 15:03:32 ID:zi3vLV3J0
風邪から気管支喘息を併発してしまい、ここ数日間
深夜の咳に悩まされ全然眠れなかったんだけど、昨日
呼吸器専門クリニックに行ってフルタイドとセレベントを
処方してもらい、早速昨晩の就寝前に吸入したら
それまで咳に悩まされ、眠れなかったのが嘘のよう。
自分にはこの薬、効果大です。
47 :
34:2007/11/20(火) 15:41:37 ID:qKpoAuwXO
内服でテオフィリンに抗アレルギー薬、フルタイド800が一日の量で治療しています。
ここ数年すっかりプレドニンから離れられなくなってます。
プレドニン飲まないと悪くなるので私には今それが最終手段なのかと思います。
自分の喘息が重症かは分かりませんが、それでも年に2、3回は大発作で入院になってしまいます。
48 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 17:47:03 ID:KHynGqbzO
どんな喘息でも呼吸の筋肉を鍛えれば出にくくなります??
49 :
44:2007/11/20(火) 18:18:31 ID:EJswvoZl0
>>47 そうですか。辛いですね。アレルゲンから遠ざかる生活が必要なのかな・・・。
でも喘息は心因的な要素も大きいと昔から言います(確かに!って実感あります)。
神経質になりすぎず、明るくいきましょう! その方が免疫力も上がるとか。
50 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:12:07 ID:j2E53tgt0
>>48 日本人は運動により肺活量や呼吸に必要な筋肉を鍛えた。
一方、欧米人は気管支の炎症をコントロールした。
51 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:12:28 ID:hr/TxmQe0
フルタイドですが、私も持っています。
これ、効くんでしょうか? 発作を抑えるものではないのは知っていますが、
カチッとやって、シュッと吸い込んでも、いっこうに改善されないような。
風邪だけはひかないように気をつけていますが、咳だけ残りそうなときは、
「あぁ、また来るな、苦しくなりそう」て思ってしまう。
喘息に一発で効く薬なんて無いでしょうね。気管支拡張剤とか言っても、
根本治療じゃないし。
52 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:14:48 ID:0sZ4SBQM0
まあ実感のない薬ってのは、なかなか続ける習慣つかないのは確かだ。
53 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:20:20 ID:hdvIfLP+0
自分も吸入ステロイドの大切さはネットで知った。
医者も丁寧に説明はしてくれたんだけどな。
なんだかんだと吸ステとは7年のお付き合いだ。
ここ数年風邪の予後が凄く良くなったよ…
風邪はどんなに気を付けても罹っちゃうもんな。
54 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:22:16 ID:OGoPLDDt0
>48
× どんな喘息でも呼吸の筋肉を鍛えれば出にくくなります??
○ どんな喘息でも呼吸の筋肉を鍛えれば死ぬ確率が下がります
発作の出やすさは全然変わらないし、発作時には苦しくても
無理矢理呼吸できちゃうので下手したら余計苦しむ結果に。
いや、死ぬよりマシだけど。
55 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 23:28:36 ID:u98cPFGB0
運動して体力をつける事はどんな場合でも重要
無論、運動できない状況の時は除外
56 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 23:36:14 ID:KHynGqbzO
という事は呼吸する筋肉を鍛えればいいって事ですね!!
57 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 23:37:26 ID:iNrvCm/80
>>51 フルタイド、吸い方の指導を受けました?
深く呼吸して思いっきり吐き出して一気に吸ってね。
気長に頑張るしかないよ。
58 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 23:44:14 ID:hr/TxmQe0
>>57 うん、教えて貰った。医者よりも院内薬局の方のほうが丁寧に教えてくれた。
吸ったときに、微かに、粉っぽい感触が喉のあたりにあって、少し甘く感じる。
これが唯一、「効いてるかも」と感じる瞬間。
そうかぁ、大事なんだ・・・やっぱりきちんと続けないと駄目なんだね。
ちゃんと続けてみます。
59 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 23:45:30 ID:c/Ajus+N0
>>56 肺活量、も背筋腹筋も人並み以上だけど
発作は関係なく起こるけどなあ
60 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 00:07:03 ID:qKpoAuwXO
人によってまちまちなんだろうけど自分はフルタイド怠ると
発作が出るまではいかないけど本調子じゃなく感じます。
数年前はバカにしてサボってましたが…
一番喘息の薬で効いてるんだかと個人的に思うのはテオドールです。
一番定番なんでしょうがこれだけ飲んでみたら調子イマイチで
これ飲まずに他のアレルギー薬だけにしてみたら調子が良かったり…
でも最近は処方してくれる医師にも悪いし、全種飲んでこそ治療かなと思い真面目に服用してます。
でもこの時期は毎年ツラいでつ。
61 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 01:57:51 ID:yT1XLauiO
喘息専門医で患者に超優しい先生いわく
フルタイド>>>>>テオドール≧セレベント
らしいね。
セレベントはほとんど意味なくて若干軽くなる程度。
テオドールも錠剤だから効き目は薄い。
フルタイドで直接気管支に吸い付けるのが一番みたい。
62 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 02:01:59 ID:yT1XLauiO
>>8見て気がついたことがある
俺、サルタノール使うとき1吸入後20分おいたりしないで、2、3連続吸入するw
即行おさまるけど、喉が痛くなる。
やっぱやばいのかな
63 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 04:08:46 ID:qs+BfT430
>>62 実際、みんなそんな感じ・・と思う。でも、私は吸入数だけは気をつける。
なぜなら、本当に気管が塞がっているとき、吸いすぎたサルタノール成分が気道にたまり、
少し気管が開いたとき、一気に吸った分が吸収されると、心臓が止まるほど負担になる薬だから。
サルタノールを1日10吹きしても改善されない発作は病院行きと思っている。
>>61 それは違います。フルタイドとテオドール(テオフィリン系薬)は薬効が違うの。
つまり、目的が違うわけです。そういうインフォームドコンセントを受けている病院は変えた方がいいですよ。
64 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 04:14:25 ID:qs+BfT430
呼吸器科のドクター、求む!
なんか、とっても素人知識でスレが進んでいるような・・・。
喘息に対する知識レベルが低い気がします(これ、危険でしょう?)
どなたか、専門医がお答えくださるスレにならないでしょうか。
65 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 04:21:52 ID:AhaoTzD50
あれれと思って少し調べたけど、フルタイドとアイロミールは手元にあるけど、
サルタノールていうのもあるんだ。 アイロミールとどう違うんだろう。
66 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 04:26:36 ID:AhaoTzD50
>>63 副作用とかはあんまりわからないけど。
昔、アイロミールを処方されたとき、一回に一噴霧って言われた。
まぁ、喘息来たら、3連射位は普通にするけど。
それでね、お医者さんに話したら、
「昔、喘息の発作が酷くて、この噴霧を2缶も夜から翌朝までした人が居て、
気管支が薬品で腫れて亡くなった方がいるから、絶対に1回につき1回の噴霧にすること、
私は、もう言いましたからね」て言われた。 特に最後の、「言いましたからね」は、
かなり恐かった。
でも海老みたいに身体が飛び跳ねる位発作来たら、連射しますよね。
もう目の前がピカピカして、気が遠くなってくると。
67 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 05:00:53 ID:qs+BfT430
>>65 だからね〜、アイロミールもサルタノールも同じ薬なの。
サルブタノール製剤なわけ。メーカーが違うので名前が違うだけ。
そんなのググれば、わかるっしょ? ちなみにサルタノールの方が知名度は高いよ。メーカーはグラクソ。
ハリウッド作の映画でもよく出てくるじゃん。ブルー系のボディのやつでさ。
映画の1シーンでサルタノール吸う場面を見ると、ちょっと胸苦しくなったりしてさ・・・。
>>66 その薬で死ぬ人がたくさんいるの。とくにお年寄りとか。薬の指示を守らないから。
気管支が腫れて死ぬのでなく、症状が少し改善して一気に吸収されたとき、心臓が止まるのさ。
発作は通常、夜間に多い。副交感神経が体をコントロールしている時間帯ね。
つまり、体の機能が閉じてる感じ。気道も健康体でも閉じ気味の状態さ。
でも明け方5時過ぎくらいから、体は交感神経に切り替わる。気道も自然に開き気味になる。
喘息発作が起きていても、夜が明けるとほんの少しラクになる体験はない?
苦しくて夜の間中吸い続けてしまったサルタノールやメプチンやアイロミールは、
重篤な発作だと、実は気道や気管に入っていかない。たまっているだけ。
これが朝型、交感神経の再開で、生理的反応として少し開く気管から一気に体に吸収されると、
心臓をバクバク動かして超負担をかけるわけ。んで、オーバーヒートで心停止。
「言いましたからね」って医者が念押しするのは、いくら言っても患者が危険性を理解しないで、
バカバカ吸い、それで遺族とトラブってきたからじゃない?
その薬は指示を守れば、ピンチを救ってくれる強い味方。でも使い方を知らないと怖い敵。
メのメがピカピカしたら、モウアイロミールをいくらすっても改善しません。
真夜中でも病院に行きましょう。救急車を呼んででも。死んじゃいますよ。
68 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 05:05:50 ID:qs+BfT430
「メのメ」って何?W 「目の前」でしょ・・・すんません。
69 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 05:20:28 ID:P/bX7R5kO
さっき止めを刺された
今日でout
70 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 07:24:28 ID:+bD7Miz90
71 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 08:38:30 ID:7QFkE/9/O
>>62 一回分って二吸入だよね?
一回吸って一分後くらいに二回目を吸うのが一回二吸入でしょ?
それで一日に四回(八吸入)まで、一回吸ったら四時間は空けて下さいと。
メプチンの説明書に書いて有るけど。
やはり大発作で死にそうな時以外はこれを守らないと駄目なのか…
72 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 10:20:27 ID:wp4MEJQc0
ものすごく上からモノ言う人だな・・・・
73 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 10:57:26 ID:/WdCq+mjO
突然、喘息と診断されたのが1ヶ月前。
以降、週2〜3回の通院、薬漬けの毎日。
仕事も少し休職するように言われた。
ようやく咳も治まってきたと思ったら、痰の検査で肺炎の菌が検出されたそうだ…。
職場に電話して休み延長を申し出たけど…グサッとキツイ事言われてしまった。
忙しい時期にこんなことになるなんてな…。職場に迷惑かけまくりの自分がほんと嫌になるよ。
74 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 11:52:46 ID:qyeMzA2O0
>>71 当然
あとは命を懸けるどうか究極の選択orz
75 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 17:59:44 ID:beUTsj9M0
仕事休めないのきついね。
休めない、休めないって思ってるとストレスでやられるw
76 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 19:52:40 ID:ow3/aUMh0
何か今日妙に苦しい…。
ってか小さい頃から軽い喘息だったらしいんだけど、
喘息だと知らずに放置してたからどれが喘息の症状だかわからない。
最近コンコンとかキャンキャンとか乾いた高めの咳が出て、
咳したときに時々気管支がふるえる(咳に共振してる?)
感じがするんだけど、これも喘息の咳?
喘息の咳ってゴホゴホ痰の絡んだ咳のイメージがあるんだけど。
77 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 19:59:54 ID:QAJ/M1LTO
>>76 症状は人によって様々だと思いますよ。酷くなる前に、病院に行った方が…。
78 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 20:07:00 ID:+bD7Miz90
ユーカリオイル買ってみたんだけど、症状が軽いうちなら少しは効くものですかね
79 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 20:52:05 ID:p0Y67VyN0
俺、元アトピーで脱ステ成功したんだが
今度は、喘息になっちまった。
実家に犬がいるんだが、実家に帰ると喘息になる。
一晩泊まるのが精一杯。
二泊するとまじ死にそうになる。
一泊でも、自分のマンション帰って一週間は、苦しい。
今回も土曜に一泊して帰ってきたんだが
サルタノール、毎晩四回吸引してる。
日、月、火ときて水曜日が今日。
なるべくサルタノール使いたくないんだが、もう駄目。
サルタノールって最高、何日使えるのか、知っていますか?
80 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 21:45:45 ID:XsdkRWGK0
発作出てて頭ふらふらするんだけど危ないかな?
81 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 21:50:02 ID:YBH/3iUb0
>78
ユーカリ・グロブルス、ユーカリ・シトリオドラ、
ユーカリ・デイビスとユーカリ・ラジアータのどれを買った?
種類によって効能が違ってくるよ。。
また、素人が病気に精油を使う時はあくまで補助的なものと
考えて、効果が現れなかったらすぐ病院に行った方がいい。
あと、精油の扱い方は知ってる?
肌に擦り込むなら、ホホバオイルなどのキャリアオイルで
10倍程度に希釈、吸入するなら精製水で希釈だけど、精油の
量に注意。
大人でも最大10滴程度と考えて。
使わない時は冷暗所保管。と言っても、冷蔵庫だと固まるから注意。
もし真面目に喘息治療の中に精油を取り入れようと思うなら、
その手の本を1冊買うのをお薦め。
ちなみに私が持ってるのは「医療従事者のためのアロマセラピー
ハンドブック/メディカ出版」
ちなみに、自分はこれだけ語ってる癖に精油を治療には使ってない。
普段からスイートオレンジやラベンダー、ゼラニウム、ティーツリーを
家の事に使ってる程度。
82 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:32:27 ID:VBPK0egiO
香水の匂いは嫌いですがアロマはやさしい香りで好きです。
喘息の治療目的では使用していませんが、
オレンジやユーカリシトロドラは匂いが好きなのでたまに焚いてます。
精神的に落ち着くような気がします。
83 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:35:28 ID:+bD7Miz90
>>81 買ったのは、ランプベルジェのアロマオイルってやつで、ポットで焚くものです。
これは、、医療用に使うものじゃないのかな?種類もわからないし‥。
とりあえず鼻はスースーしましたw
アロマセラピーハンドブック買ってみますね。Thanxでした。
84 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 23:34:33 ID:QGlbuekt0
ちょっと質問。
昼間に病院に行くときは、症状が殆ど無いので医師に軽く見られちゃうのですが、
どう言えば良いんでしょう・・?
もうね、日がある時間以外は、ヒーヒー苦しいったらありゃしません。
85 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 00:54:41 ID:YpupN0l9O
>>84 病院って内科とか?
それなら呼吸器科行くといい
心配なら血液検査してもらえばどうかな
後、ピークフローで肺活量はかって貰ったり
レントゲン撮ったり←初診なら大体のとこは必ずやってくれる筈
とりあえず専門医に掛かる事をお勧めします
最近特に寒さが増しましたね。
家族に風邪っ引きがいるのでかなり徹底して風邪を防いでいます
外から帰ったら必ず手洗いうがい←基本ですね
病人がいるからマスクを常備(寝る時も)
寝室は低濃度オゾンと空気清浄機
神経質になるくらいが丁度いいかもしれませんね
最近は薬飲み出して2ヵ月になるし大分コントロールできるようになり、発作は起きません
ただたまにですが笑った時にヒーとかなったり声枯れは気になりますね;
でも苦しくないのは本当快適
86 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 12:57:29 ID:VRfYskMVO
月曜に数年ぶりに大発作が…
水曜の朝までが地獄でした。多重メプチンでかなりヤバかったなぁ…
久々の発作だと身体も精神的にも苦しさに対する免疫がなくなってて冷静な対処がとれないもんですね…
俺のお袋はメプチンショックで亡くなったので皆さんもメプチンの使い過ぎには本当に気をつけましょうね!!
自分もですが上手に付き合っていきましょうね…m(__)m
87 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 15:47:47 ID:WiM8kR6C0
88 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 16:09:36 ID:asNwbpSeO
89 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 18:17:42 ID:ZZxD0fUg0
>>84 ふつうに「夜になると苦しいんです」と言えば。
喘息を知っている医者なら、それでわかってくれますけど。
90 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 18:56:29 ID:YpupN0l9O
あー弟が風邪引いた
自分は先月治ったばっかで喘息も多少出て辛かったから本当うつりたくない
自分がマスクしろと言っても聞かないから親に言ってもらったら
「無理、やだ」
馬鹿かと
咳しまくって鼻水すすりまくってんのに寝室にも行かずリビングで菌まいて、外出掛けて悪化
他人の迷惑が分からない家族で最悪です
何気に喉の奥痒くなってきたし
本当ムカつく
だから自分がマスクしてます。防いでるつもりだけど心配
91 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 20:48:20 ID:kve+ZSXd0
今年になって喘息と診断された者ですが、
みなさんはインフルエンザワクチン接種してますか?
私の場合、発作をおこしたきっかけが薬だったのでどうしようかと思ってしまう・・・
92 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 21:27:20 ID:B/hCVj9U0
喘息と申告するとワクチン打ってくれなくね?
93 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 21:33:27 ID:kve+ZSXd0
>>92 インフルエンザ接種に関するページ見てたら、気管支喘息患者には要注意って書いてあったから
もしやと思ったですが、やはり?
94 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 22:16:48 ID:BRwiDm80O
インフルの予防接種はやんなくていいと毎年かかりつけに言われてます。
普通の人でも、熱がでたりするんだよね。流行とワクチンが違うこともあるし、わざわざやることないよ。
それより、風邪予防を万全にして過ごすのがいかに大変か…
95 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 22:19:52 ID:UvtxxmYF0
オイラ高校生の頃、インフルエンザ→発作発動で
死にかけたから打っていたほうがいいんじゃない?
96 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 22:20:51 ID:B/hCVj9U0
喘息で掛かっている先生は打ってくれない。
おととしインフルに掛かって死にそうになったので
打って欲しいんだけど。
97 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 23:07:46 ID:gsneloIyO
むしろ喘息だとインフルかかったときに
重い発作を起こしやすいから、接種推奨されたけど…。
ってか今夜勤中なんだけど苦しい…。
まだ発作の前段階か小発作程度だけど。
発作になったらやだな。
家でならまだしもバイト中とか
学校で発作出るのマジでいやだ。
来年教育実習なんだけど喘息が出ないかが一番心配だし。
98 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 23:35:58 ID:1Q4k3mJpO
夜勤とか、大変だね。いつもご苦労様。
私もインフルの予防接種受けられるか聞いてみようかな
前に風邪(高熱)と喘息一緒になった時は苦しくて
辛かったからまた起きると嫌だし
99 :
病弱名無しさん:2007/11/23(金) 00:57:43 ID:WnCEfELy0
呼吸器科にかかっていますが、インフルエンザと肺炎球菌の予防接種は
義務化されてます
昔インフルの予防接種したら、湿疹でた。
それ以来うけてないや。
去年の頭にインフルエンザくらいました。
勿論つ〜か発作が出て薬貰いに病院行ったら『インフルエンザ陽性です』と病院でインフル告知w
おいらが鈍いのではなくそれだけ喘息の苦しさは辛いよねm(__)m
自分の中では、大発作〉〉〉〉インフルエンザの諸症状〉〉小発作…
かかりつけ医に聞いたら、
「医師(主治医)の管理下で接種推奨」と言われたよ<インフルエンザワクチン
インフルエンザで喘息の症状が重症化するから、それを避けるためにも。だって。
そういや、昨年インフルエンザにかかった時、熱の辛さよりも肺と気管支が苦しくて仕方が無かった。
「肺と気管支を取り外したい〜」とか、熱にうなされながら考えてた。
今年はインフルエンザの予防接種を受けました。
>>102のいうことが本意かもね?
インフルエンザに掛かって大発作を経験している身としては、予防接種を受ける
べきなんだと思うけど10月から体調のいい日がないんだよね。
今のところ主治医からは予防接種について何も言われていない。
自分は、アレルギー検査で特定のアレルゲンもないし、IgEも高くないんだけど
アスピリン喘息があるし、慢性蕁麻疹や鼻炎もあるし、接触性皮膚炎で皮膚弱いし、
こんな喘息患者には予防接種ってどうなんだろう?
104 :
病弱名無しさん:2007/11/23(金) 15:47:13 ID:XjDQmOQ+0
俺の症状は聴診器でも聞き取れないぐらいのものなんだ。
小さいのが奥で燻っててそれが確かに苦しいんだけど、そういう症状の人他にいる?
105 :
病弱名無しさん:2007/11/23(金) 16:31:12 ID:1pqgIB6yO
五月くらいから咳が出始め治らない 埃っぽかったり乗り物乗ったり寝てる時必ず咳き込むんだけどこれって喘息なのかな?CTやレントゲンや血液検査したが異常なかったんだけど 花粉症で杉アレルギーはあるにはあるんだけどこれなあに?
106 :
病弱名無しさん:2007/11/23(金) 16:38:41 ID:yqHIYvA/0
喘息起こって一週間経つんだけど
毎日サルタノール4回吸って夜をしのいでる。
今日、飲み会あるんだが行っても大丈夫?
久々の合コンなんだが・・・
お酒、乾杯くらいでやめとけばいいんでない?
合コンかぁ、いいなぁw
108 :
病弱名無しさん:2007/11/23(金) 17:05:31 ID:yqHIYvA/0
とりあえず一回吸っておいた。
毎晩夜はきつくて最近は家に直行でしのいでいたんだけど。
とりあえず、サルタノール抱えて行ってくる。
>>104 私も似たような感じかも。
確かに息苦しいし、苦しくなる条件は典型的な喘息。
だけど苦しいときに聴診しても異常なし。
メプチンはあんまり効かない。
吸う前よりは幾分息がしやすくなるけど、肝心なトコの苦しさが取れない感じ。
テオドールなどの内服薬はよく効く。
あとβ2をネブライザーで吸入するのも効く。
このことから気管支の奥の細い方が悪くて、
メプチンは上手く患部に届かないから効かない
内服薬やβ2はちゃんと患部に届くから効くのではないか?と勝手に推理してる。
>>109 やっぱ同じような人いるんだ。
いま発作が起きて少し苦しい。
インフルエンザワクチンはアレルギータイプってあるの?
最近は軽い発作もでないけど
たまに痒くなったり不安になると誘発されそうになるけど
とりあえず風邪さえ気をつければ喘息は大丈夫そう
運動誘発もあるから無理に走った日からは炎症がひどいし
小学生の頃は走れたのになぁいきなり酷くなった
薬漬けは本当大変だよな
早く完治する薬をw
ああー苦しい・・・なんか熱と喉の痛みもあるから風邪と併発しちゃったかな・・・
発作というか苦しくなるたびに吸入器つかって抑えてるんだけどこれって連続&多用は駄目なんですよね??
これの使いすぎが原因で逆に喉が炎症起こしたりその他具合悪くなるような事ってあるんですか?
>>114 まっ・・・マジですか・・・
無精者で病院行くの嫌なので発作は全てメプチンで抑えてるんですけど・・・
一日数十回はヤバイか^^;
暖かくして寝・・・れないんだよなぁ発作起きてると・・・
>>115 基本的にメプチン・サルタノール等気管支拡張剤の吸入は1日8吸入(1回2吸入で1日4回まで)までだよ。
それもきちんと間をあけなきゃだめ。
詳しくはテンプレ読んで。
まず1回吸入して、治まらなければ20分後にもう1回吸入。
それでもまた3回目吸いたくなったら病院に駆け込むこと。
そんな状態なら病院に着くまでにまだ何回か吸入してしまうはずだから。
4回使ってからでは遅い。
あなたのことを思っているからこそキツイことを言うけど、
1日に数十回使ってるんだったらホントに今すぐ死んでもおかしくないよ。
できれば明日にでも開いてる病院探して行って、気管支拡張剤の吸入以外の薬を出してもらうこと。
追加
今既に眠れないほどの発作が起きているのならタクシーでもいいし、
タクシーも無理なら救急車呼んでもいいからすぐに救急外来のある病院に行って見てもらってください。
その時にメプチンを既に数十回使ってしまったことをきちんと伝えて。
んなもん、オイラたちが悪いんじゃなくて、説明しない医師や薬剤師が
悪いんやん。っていうか彼らも知らん人多いちゃうか?
自分の持病のことくらい多少は把握しろよ
できないならホントに逝ってよし
国もその方が喜ぶし
121 :
□:2007/11/24(土) 00:26:50 ID:qkBDCVXqO
スレ違いでしたら申し訳ありません
私の同棲相手が喘息なのですが、度合いがわからず不安な毎日で少しご相談をしたく書き込みをさせて頂きます
25歳男性、まだハイハイの頃に掃除機を追いかけ回すのが好きで小児喘息になったのではと言われています
それから小学前半に一度治ったそうですが中二に復活し肺炎になり入院、その後気管支喘息が続いているようです
現在は11月〜4月の間によく起こすようで、二ヶ月程は毎日ゼーゼーといった息になっており
一日4、5回メプチンエアーを吸入しています
酷い時期は二週間ほどテオドール内服や他に飲んでいるのをあまり見た事無いですがエルピナンとキプレスを所持しています
本人は年々治ってきてると言っており、医者には年に一回か二回行く程度
ですが通年必ず普段からメプチンエアーを絶対に手放さないようにしているようです
発作は夏場は比較的出さないのですが年中睡眠中に足が痙攣しています、痙攣の自覚や寝苦しさは無いようです
今年は月初めに風邪を引いてから二週間ほど咳と鼻が残っており、四日ほど前から喘息が始まりました
今はヒューヒューといった程度で日常生活には支障が無いですが元気がでない様子です
発作が
122 :
□:2007/11/24(土) 00:43:03 ID:qkBDCVXqO
酷い時は、ゼハーッ!?となり、目を覚ます事もあります
自覚や寝苦しさは無いようですが寝てる時は年中足が痙攣しています
年の六割程は普通の人と変わらないです
以上がここ二年ほどの様子で、今心配している事は
彼の会社は通年オーバーワークで、平日でも終電越えで週末は二時が普通です
一日中ヘビースモーカーと狭い一部屋で広告制作をしています
今日も発作が出ており病院を進めた所
明日発作が収まっていなかったら行ってもいい、と行っているのですが
行かなくても大丈夫と思っているようです
今日以降年末進行で病院に行く暇はなかなか無いと思うので
明日は必ず病院に行かせた方がいいでしょうか
薬も極力使わないようにしているようなのですが
調べた所比較的強めの薬を処方しているようで度合いを必要以上に想像してしまい正直心配です
123 :
□:2007/11/24(土) 00:50:35 ID:qkBDCVXqO
喘息は正しい治療と健康生活を続ける事で治るものとの事で
正しい心構えで治していきたいと思っています
また実家の両親に尋ねたり、調べて行こうと思っているのですが
何かアドバイスや、状況を把握出来るようなお話があるととてもありがたいです
私自身も、仕事が重く精神状態が体調に出やすいようで
少しでも把握をして、正しい対処が出来る心構えを持ちたいと思っています
携帯にて改行等乱文ごめんなさい
レスは遅めになるかもしれませんが
みなさんのアドバイス、ご意見待っています
ふむ、ありがとうございます。
親にもよくその様な事言われました。
食生活も睡眠も乱れがちだなぁ。
そもそも早く寝てもゼェゼェして変な時間に起きちゃうし…
いいかげん頑張ろう
生活習慣乱れるなぁ
最近夜更かししっぱなし
どうせ喘息だし早寝してもなるときゃなるよなって考えしてからダメ人間になった
ウォーキングもしてたけど
喘息or風邪引いてからどうせ歩いても寒さで悪化するだけだろ
って考えに変わってしまった
ちょっと息苦しくなると直ぐ不安になるし疲れるorz
喘息になってから不安になったりすると息苦しくなってしまうようになった
もともとメンタル面は弱いっていうのはあるんだけど
不安になると同時に喘息同様のあの息苦しさが襲ってくるの
喘息による息苦しさなのか気持ち的な苦しさなのかわからないときもある
>>100 私は中学生の時予防接種受けた。そして次の日高熱と汗が沢山出て酷かった。それ以来一切していない。インフルエンザ気を付けようと思う。
インフルエンザワクチンのアレルギー用ってあるのって
質問した者です。
チメロサール・フリーのことでした。
副作用が従来のものより出にくいみたいだよ。
卵アレルギーでもRAST3までなら大丈夫らしい。
みんな発作止めの吸入って何使ってる?
私は今はメプチン使ってて前はサルタ使ってた。
サルタ使ってたときは息を吐くときに鼻から抜けるガスの臭いが苦手で
毎回吐き気を催して、時には本当に吐いたりしてたからメプチンに変えた。
だけどアルコールにめちゃくちゃ弱いので(アレルギーか!?ってくらい)
メプチンを吸ったら頭がふわ〜っとして気持ち悪い。
サルタほどじゃないけど。
みんなの使用感はどう?
他にも吸入器あるのかな?
調べるとアイロミール、ベロテック、スメトリン等出てくるけど
あんまり使ってるって聞かないし。
やっぱサルタかメプどっちかでがまんしとくしかないのかな?
医者から渡されるから自分で選択なんて出来ませんが。
>>130 だったらこれは合わないみたいだからあれを使ってみたいとか相談してみればいいんじゃないの?
そういう相談に応じてくれない医者だったらなんか不安だ…
>>129 漏れはメプチン使ってる。
はじめはアルコールのニオイちょっと苦手だったけどしばらくしたら慣れた。
1度だけ(一本だけ)サルタノールも使った。
サルタノールの方が噴霧したときにプシュッてして吸った安心感があったな。
でも味がまずいことと、メプチンの方がコンパクトで持ち運びやすいからメプチンに戻した。
サルタ、メプ以外は漏れの周りでは聞かないな…
132 :
病弱名無しさん:2007/11/25(日) 12:23:39 ID:NY9iOlMiO
今沖縄に台風接近中。
昨夜から何か小さい喘息が起こってたけど、またかあ…;
泣きたい……
>>130 確かに。私も最初はそうだった。
でもサルタが苦手って医者に相談したらメプに変えてくれた。
>>131 そうだよね〜。やっぱサルタ・メプしか聞かないよね。
確かにサルタのほうが吸った感じがあって安心かもw
でもメプのほうが効き目はいい気がする。
>>132 ここ1週間くらいずっとフィリピン沖?に台風がいる。
しかも2つ。
だからここんとこずっと調子が悪い。
昨日も夜眠れず、朝8時になってやっと眠れた。で、いま起床。
マジで早くどっかいって欲しい。
134 :
病弱名無しさん:2007/11/25(日) 23:01:13 ID:H23SWtyg0
一週間くらい前から発作がずっと続いてて、ひたすらサルタノールでおさえてるんだけど、
3日前くらいから、咳と一緒に血を吐くようになった。
最初は気にならないくらいだったけど、今は口にあてた手に広がるくらい出る。
できれば病院には行きたくないんだけど、やっぱりこれは行くべきかな?
すまんが、誰か意見頼む。
135 :
病弱名無しさん:2007/11/25(日) 23:20:35 ID:r/VzLp8JO
入院してもうた〜。
小さい発作なんだけどそれがずっと続いてるから入院した方がいいって。。
入院になるなんてまったく思ってなかったから入院道具持ってないんだけど。
しかも一人暮らしだし。
どうしたらいいんだ?
初めてのことでよくわからん。
おお、お大事に。
寝間着だのタオルだの歯ブラシだの当面の物は病院にあるだろう。
金さえ払えば多分なんでもそろうから看護婦さんに聞いてみ?
書類書いてとか担当の人が結構親切にベッドまで来てくれる。
やっぱ誰かに一度来てもらうといいかな〜。
入院費前払いとかもあるしな。
この時期寒さは敵だなぁ
風呂入っててもぬるすぎだりして半身浴すると気道が痒いようないがらっぽさがでる
湯冷めしてくると尚更
自分は走る運動しない限りヒーヒーはしないけど
軽いのでも不安だしイライラするよね
ちょっとした事で過剰反応を起こす気管支が憎いです
普通の人はなんてことないのに…
人間ですら過剰反応する奴は鬱陶しいし迷惑
俺の気管支KY
やっぱりのどを冷やすのは悪いんだろうね、のど冷やしたり冷気を吸い込むと痛くならない?
冬はマスクとマフラーは必要だよね。
>>138 生きてる証明とおもって、前向きに行きましょうや。
私の気管もKY
変な時間に起こされるし
作業中に限ってヒューヒューしだしたりするし
薬飲んだら飲んだで眠いしさ…今の時期は酷い
今も気管うるさい。そんな苦しくないからいいけど
>>129 メプチンクリックヘラー
ドライパウダーのメプチン
142 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 09:29:55 ID:akQW/rR8O
>>136 ありがとう。そんなに苦しくはないんだけど酸素濃度がなかなか上がらない…
苦しくないし、すぐに戻るから一回荷物を取りに帰らせてと頼んだけど却下された(笑)
看護師さんが連絡してくれて、とりあえず親が来てくれることになった。
してみてつくづく思うけど入院って暇だな…。
ご飯食べるくらいしかすることないし。
自分は普段から一週間位は平気な分のお泊まりセット用意してあります。
入院なりそうなときはヒィヒィ言いながらも抱えてってます。
本当入院は退屈ですよねぇ。テレビも気を遣ってみなきゃいけないし
雑誌とかもすぐ飽きるし…最近ではDSなんかあるからまだいいけどそれでも飽きますしね。
落ち着いてしまえば元気だし食事も自由だから余計に退屈に感じますね。
なにか有効なヒマ潰し法あれば教えてもらいたいです。
お大事にして下さい。
144 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:58:38 ID:ofkU2jkoO
喘息って咽頭科?内科?
145 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 13:33:04 ID:dyxW7GMOO
内科かあれば呼吸器内科のほうがいいと思います。
でも薬だけなら個人の耳鼻喉頭科でも出してくれたりするみたいですよ。
耳鼻咽喉科ね、字まちがえた
147 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 14:13:14 ID:ofkU2jkoO
148 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:14:26 ID:ofkU2jkoO
今いって帰ってきたんですが。
飲み薬2種類と張り薬もらってカフェインダメって言われたんですが。
カフェイン入ってないホット飲料て牛乳とかですか?
紅茶とかはダメですかね?
紅茶はコーヒーよりカフェイン多くね?
たくさん飲まなければいいと思うけど。
具合の悪いときはホットレモンが好きだ。
150 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:22:02 ID:1JUVGqDH0
少しでもの健康を意識するのは正しいことですね。気管支や肺の関連
胃もそうですが、タバコだけはいけませんね。なかなかやめれない
みたいで、わたしの周りは苦労してます。
なんだろ…牛乳ってのみあわせ悪そうだけど、薬飲むときに温かいので飲まなきゃだめなのでしょうか?
ホットレモンくらいしか思いつかないや〜
紅茶もカフェイン効果ありそうな気がする。ちょっと調べてみますね。
カフェインダメってことは飲み薬でテオフィリンが処方されたのかな?
152 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:33:13 ID:dyxW7GMOO
おくすり110番で調べてみました。
牛乳は一部の抗菌薬と抗生物質を除き大丈夫みたいです。
紅茶もやはりカフェインみたいですがガブガブ飲まない限りお茶で薬を飲んでも大丈夫とありました。
詳しく書かれていたのでよかったらサイトを参照してみてください。
153 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:51:00 ID:6N6cuyk80
みんな窓開けてる?
この時期だけひどいっていう人は寒くなったから窓開けないくなったからって理由も考えられる。
毎日寝る時間まで寒くても窓全開にしてみたら?その間コタツの中にすっぽり入っとく。
私は慢性気管支喘息だけど、デオドールとメプチンだけの治療のときは年々悪くいってたけど
窓全開と抗ヒスタミン剤で発作が風邪のときだけしか出なくなった。
このどちらかがかけると発作はあたりまえのように出ます。
喘息はアレルギー症状なので抗ヒスタミン剤か抗アレルギー剤が喘息にはかなり有効なのが最近分かりました。
でも抗アレルギー剤は即効性がなく、ずっと飲み続けてやっと効果が出るのであまり効果は期待できないでしょう。
抗ヒスタミン剤は即効性あるのでいろんな種類があるので自分に合ったものを出してもらってみてください。
ヒスタミン剤は効かないのと効くのがありますので2週間飲み続けてみて
効かないようなら代えてもらって効くのがあるまでそれを続けたらどうでしょうか?
ちなみに私が合う抗ヒスタミン剤は「ホモグロミン」です。
病院によっては昔の薬なので、扱っていないところもありますがちゃんと言えば仕入れてくれます。
154 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 17:01:36 ID:6N6cuyk80
あ、あと羽毛布団やそば枕、これ喘息出ますよー
今日定期受診して、ピークフロー日記見せたら不安定になってるといわれ、
初めてプレドニンを出された。といってもパルスだけど。
でもパルスとはいえなんかショック…。
しかも「音は全くないんだけどなぁ」と首をかしげられた。
服用よりパルスのほうが断然ステの量は多いんだが…
157 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 20:12:59 ID:ZQ0IHSZ4O
パルスの意味知らないんじゃない?
ちょっとかじった曖昧な知識で書いてるっぽい。
>>143 同じく。いざという時のために玄関にお泊りセットを置いてある。
暇つぶしにはPHSでネットかなぁ、やっぱり。PHSなら病室でも好きに使えるし。
159 :
143:2007/11/26(月) 21:21:03 ID:dyxW7GMOO
かかりつけの病院が少し前から携帯通話しなけりゃ使用可能になったんでマシになりましたが
昼間からメールできるヒマな人いないしネット見たりここ見たりして潰してます。
でももう2週間たったしやることなす…途中で気胸も再発しちゃったからまだまだ出れなそうだ。
160 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:35:59 ID:gN6psbPl0
メプチン使いすぎてしまうタイプだったんですが、最近貼るタイプの気管支拡張剤愛用してます。
夜寝る前に貼るとあまりぜいぜいしないし、からだに負担がかからなくて良いですよ。
>>154 オイラはダウンジャケットがダメ
鼻痒いのと息苦しい。
…試着でこれだぜ)(´Д`)=з
162 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:49:45 ID:t6YWrD/LO
自分はフルタイドだけで、治療してるんですが重症ですかね??
163 :
155:2007/11/26(月) 22:04:26 ID:/9GkhV1s0
>>156 >>157 パルスって短期間でちょっと多目の量を使って炎症を押さえ込むことをいうんじゃないんですか?
今日医者から「今日からしばらくパルスでステロイド使います」って説明されたんだけど。
違ったのか…orz
ステロイドパルス療法というのは通常は大量のステロイドの集中的な、
特に点滴による、投与を言うようです。喘息に限らず、炎症系の疾患
で病状が急激に増悪して、危険な状態にある場合に行われるようです。
>>162 普通に考えたら重症ではないです。
ただ、当然ですが量によります。
166 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:23:47 ID:t6YWrD/LO
↑朝と晩です。
普通に考えたら重症ではないですね。
168 :
病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:55:01 ID:ofkU2jkoO
>>149 紅茶の方がおおいんですか…
自分もホットレモンにします。
>>151 詳しくありがとうございます。
処方されたのは、テオドールとクラリシッド錠って薬と張り薬です。
張り薬はってみたんですが、胸の真ん中にはってもすぐに服にくっついてはがれてしまいます…
どこに着けるのがベストなのでしょうか?
つかテオドールのもとは紅茶だからね
テオは紅茶の意味だったと思う
1番いいのは白湯!
>>163 パルスは短期間だけどちょっと多いくらいじゃないよ
マックスだよ、通常は10r〜30rのを1000mgくらいつかうんだよ?
しかもパルス後の減量でも60rから始まるし
副作用だけで気が狂うぞ
170 :
155:2007/11/26(月) 23:28:06 ID:/9GkhV1s0
>>164 全然違いますね…。医者はなんで「パルス」って説明したんだろ?
>>169 私は40mgが5日間なのでパルスには遠く及びませんね…。
>>168 私は上腕に貼るとはがれにくかったです。
寝てるときなどにどうしてもはがれるときは、
貼り薬の上からテープ(包帯などを固定するときの絆創膏?サージカルテープなど)
をはって抑えてました。
>>170 でも40mg〜80rくらいでミニパルスとは言うけどね
リンデロンなら6〜8ミリ
>>166 いや…一日にμgか分からないと答えようがありません。
多分、100μg×二回だと思いますけど。
一概には言えませんけど、それなら軽症〜中症ってところです。
173 :
172:2007/11/27(火) 00:04:11 ID:USBT9c8EO
‘何’μg、が抜けてましたw
174 :
病弱名無しさん:2007/11/27(火) 00:08:17 ID:F0cesFKtO
貼り薬だとホクナリンテープかな。
胸じゃなくてもやはり腕のほうが剥がれにくいかもです。
クラリシッドは抗生物質だな
176 :
病弱名無しさん:2007/11/27(火) 00:50:52 ID:7oeeexwmO
172の人に
フルタイド50ディスカスと言うやつです。
177 :
病弱名無しさん:2007/11/27(火) 00:59:12 ID:ZMIa8fECO
発作酷い時点滴しながら
カテーテルの分岐点からホルモン剤入れられるんですが
必ず即効で血の気引いて
吐いてしまいます
医師に説明しても止めてくれないのですが
危険は無いでしょうか?
178 :
155:2007/11/27(火) 01:06:30 ID:gynSBVIK0
>>171 なるほど。ミニパルスの意味で「パルス」って言ってたのかもしれませんね。
多分今は一時的な増量中だと思いますが、
フルタイド200×2吸入を朝晩(1日800μg)
セレベント50×1吸入を朝晩(1日100μg)
テオドール200を就寝前
(あと臨時?でプレドニン40rを5日間)なんですが、これって重症度で言うとどのあたりなんでしょうか?
一番初めに小発作〜中発作?くらいの発作で吸入治療を受けて
その後数ヶ月間息苦しさは持続していますが、発作らしき発作はありません。
吸入は何度か受けましたが喘息での点滴治療は経験なし。入院ももちろんなしです。
そんな状況で自分は軽症だと思ってたのでプレドニン処方が何となくショックでした。
ちなみに増量前は
フルタイド200×1吸入朝晩(一日400μg)
セレベント、テオドールは今と変わらずでした。
フルタイド50じゃ軽いと思います。
重症度は医者じゃないから分からないけど
フルタイドやテオフィリンや抗アレルギー薬などでイマイチだとプレドニンが選択肢に入るんだと思う。
人によりけりかも知れないけどプレドニンなどのステロイドは効きますからねぇ。
自分も酷いときは40〜60ミリ服用してました。
今は10〜20で落ち着いてますが完璧にやめられなそうだ…
前は入院したときやするほどの大発作のときだけで退院するころには処方されなかったけど
いつからか常用になってしまったよ。
>>168 ダンスやってますが、ホクナリンテープは、いちばん汗かく体の中心を避けて貼ってます。
体の真ん中を避けて貼れば、けっこうはがれにくいです。
それでもはがれそうな時は、包帯を止めるポアテープで止めちゃいます。
182 :
病弱名無しさん:2007/11/27(火) 04:23:21 ID:n2VDI5ib0
>>155 >その後数ヶ月間息苦しさは持続していますが、発作らしき発作はありません。
息苦しさを持続し続けているとその状態に慣れてしまいますが、
これは決してよいことではありません。数ヶ月は長いです。
お医者様は一度通常の気管支にリセットする為にプレドニンを処方されたのでしょう。
きれいに治してみて、フルタイドでしっかり予防して様子を観察するといいです。
ステロイド使用後はかなり楽になるので、今までいかに無理をしていたか自覚するきっかけにもなります。
但し、ステロイドには若干覚醒作用がありますので服用中は変に元気になることもあります。
元気になったからといって無理をしないように。
ともあれ、その量であれば試してみても良いかと思われます。
この機会に天気、体調などを詳しく記録すると良いでしょう。
最近ずっと苦しいんだけどなんだろう?
酸素濃度は悪くないのに意識にもやがかかったようにずっと息苦しい……
>>183 それだけではよくわかりませんね。気管支系の苦しさなのかな?
南に台風がありますので気圧の変化なども関係あるかもしれませんが..。
小さい頃からずっと喘息の治療受けてるけどここ2、3年あたりから苦しいのがなんか変で
ステロイド吸入の副作用なんだろうか原因がよくわからん
引きこもりになりそう
今年は寒い冬になるんだってな
冷気で発作誘発されるから気を付けないと
187 :
155:2007/11/27(火) 08:13:49 ID:gynSBVIK0
>>180 なるほど。
私は長らく喘息を喘息と気づかずに放置してきたので、
治療に反応しにくいのかもしれません。
プレ常用だと副作用で身体も辛そうですね。
お大事になさってください。
>>182 9月上旬から毎日なんだか苦しいなと思い、1日に数回は息切れがしたりしてました。
台風がいるとき(この1週間とか)は始終苦しいなと思ってました。
あんまりよくなかったんですね。
プレには覚醒作用があるのですか。
どうりで昨日はなかなか寝付けなかったわけだ。
苦しくて寝苦しいのではなくて、遠足の前夜って感じの眠れなさ?w
でも朝起きたら苦しさを感じない!台風が近づいてるっていうのに。
こんなの久しぶりです。ステロイドってこんなにすぐ効くんでしょうか??
朝からハイテンションですんませんw
>>185 自分の言えることじゃないかもしれませんが。
ここ数年の治療が足りてないんじゃないでしょうか?
主治医の先生に最近苦しいことなどを相談してみては??
>>176 1番少ない量なので安心して下さい、軽症だと思いますよ。
多分、かなり若い方なんじゃないかと(成人だと最初から100×2という量を出すのが多いと思います)
キュバール800μg+セレベント100μg+オノン+フスタゾール+漢方
以上が一日分で、これでやっと安定してきた。
もう救急に駆け込む事も飲みステもない。
今外は時雨れてるのにほとんど苦しくない。
4ヶ月くらい前にオノンを足してから随分良くなった。
キプレスが駄目だったからオノンも躊躇してたんだけど、もっと早く
オノン飲み始めればよかったな。
ただ、毎月の病院代1万円越えがデフォorz
このスレじゃ珍しくもないだろうけど財布には痛い。
プレドニンは量が多い?となんか気分がやたらハイになるとか聞きましたが自分はそれはないです。
今のところ副作用は中心性肥満(体重が15キロ増えました)と関節とか体が痛むくらい。
痛いのはもう30半ばになったからかもだけど重大な副作用はまだありません。
それでも年に一回の骨密度の検査と糖尿の検査はまめにしてます。
自分も秋から酸素は95以上あるのになにか気管が詰まったような苦しさがたびたびあります。
気候が関係してるのかなんだか…
今ちょうど病院から外泊出たのですが、ちょっと出ただけなのに息苦しさがぁ。
石焼きイモ屋さんが憎い!!
苦しいぜちくしょう
>>191 おまいもかw
>>155よ、182のいうとおりだと思うよ?
長期間の息苦しさは良くない
あとプレ40ミリはそうそうに使わない
軽症ではないと思う
あー、マジ辛い…本当に死にそうになる。
何なんだよ…この糞みたいな繰り返しの日々は?
今外雨だけど調子良い
やっぱ風邪引いてると悪いんだろうな…
毎日うがい手洗いしてから気道の痒みは直ぐ収まるよ
後歯磨きにこだわるのもいいらしい
歯周病や歯槽膿漏、虫歯は気管支喘息や肺炎を誘発するみたい
口内環境を見直す事は喘息を防ぐひとつの方法だと思います
寝る時は必ずマスク常備
怪しい時は首にタオル等を巻くと喉が暖まって良い
外で喉いたくなったら温かい飲み物飲むといいよ(^ω^)
サプリや漢方も最近は手を出そうかと考え中…
基本的だけど毎日の積み重ねで良くなってくるのかも
アドエア250→フルタイド200+セレベント50に変えたらいきなり手が震えるようになった。
フルタイドがちょっと減っただけで中身自体は変わらないのに何故??
ちょっと質問させてください。
この季節秋から冬が終わるくらいの期間に咳が止まらなくなります。
おそらく4,5年前くらいからこんな感じになったと思います。
最近人からもしかしたら喘息じゃね?と言われまして・・
もしかしたらそうなのかもしれんなあと思いました。
タバコを吸っていた時期とそれから禁煙を2年間ほどしていたのですが、
禁煙をしていたころもやはり咳が止まらないという感じです。
ちょっと医者でもかかろうかと思うんですが町医者で薬はもらえますか?
現在は市販の咳止めのようなものを飲んでおりますがあまり効果は感じられません。
>196
私の場合は咳き込まないのでよくわかりませんがもしかして喘息性気管支炎かなあ。
時期的には完全にアレルギーシーズンですね。
湿度、気圧、温度差、台風などはとにかくアレルギー性疾患を起こす大きな要因です。
気候その他に反応して粘膜が、腫れ易い時期です。
その、腫れている粘膜に雑菌がついたり、ちょっとした風邪を引いたことが
引き金で、気管支炎や副鼻腔炎 になりやすい。
気管支炎の場合、夜は咳き込んで眠れない人もいるようです。
市販の咳止めが効かない場合は、抗生物質を処方してもらうと良くなるかもしれません。
とにかく酷い時に、病院に行き、詳しく医師に説明すること。
できれば呼吸器があるところがいいのですが、町医者でもそれぐらいは
基本の治療ですのでやってくれます。
問診時に、「○○前から喉が痛かった」など風邪の症状があれば詳しく。
喉の腫れが引いた後でも、気管支には細菌が残っていることがあります。
たまに「喉が赤くないから大丈夫」と言って抗生剤が必要なときも
貰えないことがあります。
あ、あと
>4,5年前くらいから
気管支に傷がつくとそれは完治せず傷跡となって残るそうです。
ですので酷い咳などをし続けると傷が増え、年々症状が重くなるそうです。
早めに治療した方が良いと思います。お大事に。
>>197 ありがとうございます。そうなんですか。傷が残るわけですね・・
いやはやもう傷になってるだろうなあ。。酷い咳季節の間はずっと続きますので。
ひどいもんですよ。季節の変わり目に必ず風邪ひいて秋の花粉で鼻がぐじゅぐじゅして咳がとまらない。
やはり私の場合アレルギー性なんだと思いました。
子供のころからアレルギー性の鼻炎でしかも花粉症でしたので。
なにがきっかけで気管支炎(喘息とは違う?)になったのかわかりません。
確かに夜突然咳がでてとまらないことがままあります・・そうだそうだ思い出した
言われて思い出しましたよ。咳で目がさめることありますもん。
はあ〜ありがとうございました。町医者でもお薬いただけるとのことらしいので行ってまいります。
ぬおー明日雨だし今日風強いせいか
頭痛といがらっぽさが消えない
これらをこじらすと息苦しさに変化
ヒューヒューしないから救急で行っても相手にされないがね
しかも最近不眠症で寝れない&逆転
一日中動かない日は息苦しくなる希がす
ちなみにカーペットの上で布団くるまってる事が多い…
でも人の多いとこいくと菌拾いそうで怖い
はぁ神経使うな
何処が安全なのだろうorz
私も最近咳よく出る
今まで喘息の時、咳ほとんど出なかったのに
夏終わったあたりから咳が出やすくなった
私も花粉症よくなるタイプ
ああもう、発作のせいで寝不足
女性の方に質問ですがブラ付けてると苦しい人っていらっしゃいます?
自分がそうなんだけど有る無しじゃ全く息苦しさが違う
でも付けないわけにはいかないし…
私はブラで苦しくなることはないけど、ヌーブラだったらラクそうじゃない?
203 :
病弱名無しさん:2007/11/29(木) 08:48:37 ID:bH2r+olqO
発作中だと小発作でもブラあると苦しい。
そんな時はホックだけはずすと楽です。
救急外来に行くときもブラ有りホックはずしで行きます。
ブラ、苦しいです。病院に行くときは、ストレッチ素材のピタキャミ着て、ノーブラで行きます。
聴診器もキャミをちょっとめくって当ててもらいます。
以前、医者に「苦しいから・・」と言ったら、「いちばんラクなように考えてください」
って言ってましたよ。
ユニクロで売ってるソフト系のブラなんかをしてます。
大分マシ。安いし。
私もタンクトップ型のブラにしてます。
レントゲン撮る時も、そのままでおkです。
やっぱブラ苦しいですよね
友達で喘息の子いますがコルセットもしてる子がいて
苦しいのに慣れたと言ってました
姿勢もよくなり一石二鳥らしいです…
自分はブラの作りやブランドによって苦しいとかあるのかなって考えてます
きついワイヤーなんかは長く使用すると苦しい…
でもブラ外したりしてると乳垂れてくるの心配だしヌーブラを考えてます
でも取れたりしないのかな><
ブラ苦しい!!!私だけかと思ってましたよ(∋_∈)
私なんて休みの日だけでなくたまに厚着する日はブラつけてません。ちっさいからたれないし…苦しいよりマシですよね。ヌーブラ!考えもしなかったけど、いいかもしれませんね。
うちのじーちゃん主治医は喘息で受診時にブラしてると、
「喘息発作時に、胸を締め付けるようなもんするな!」と怒ります。
・・・せんせ、おなごのたしなみてーもんが・・・ノーブラは・・・
今は発作時は、タントクトップ型のハーフトップを愛用してますが。
苦しい時はカップ付インナー愛用してた。それでも苦しかったけど。
ノンワイヤーとかアンダーいっこ上とかも買ったけど、
調子良くなったらズレまくってまるで使えない…体重変わらないのに。
あれだけ空気吐き出しにくくなってりゃ胸も背中も痛いハズだよなぁ。
ノーブラでも気づかれない貧乳なのがせめてもの救いか。
出産してから喘息になったんだけど、発作時のブラは授乳ブラ
(前あきハーフトップのようなもの。授乳時に合わせて買ったので
サイズもゆるゆる)だ。恥ずかしながら。
もちろんワイヤーなんかついてない。ゴムの締め付け感もほぼゼロ。
いつまで活躍するんだ授乳ブラ。
外出時などの緊急時は、こっそりホックを外しちゃうよ。
空気清浄機って効果ある?買うとしたらどんなのがいいかな?
いろいろあるし値段の幅もかなりあるし、どうしよ……
空気清浄機もだけど、加湿器オヌヌメ
ちょい高いのがカビが発生しなくていいよ
>>212 病院とかにおいてある24時間滅菌業務用タイプぐらいのは、
効果期待できるらしいけどな。
加湿器も場合によってはダニカビ繁殖の原因になるし。
結局掃除が一番のような気がする今日この頃。
埃というより幹線道路の近くだから空気清浄機をと思ったんだけど無理かな
>>212 空気清浄機スレの方が情報あると思う。
過去ログも読めばかなり絞れてくるんじゃないかな。
難しい話もあるけど、購入者の感想とかを参考に何機種かピックアップして
自分の部屋の広さや配置とか予算とかで絞り込んでみるといいよ。
効果というか性能もどんなもんか想像つきやすいんじゃないかな。
寝てたらいきなり咳こんで発作起きた。
サルタノール使ったけど、なかなか治まらない。
息を吸っても吐いてもゴゴーゴゴーいってるw
明日5時半起きだから早く寝たいよ…
>>217 もう寝れたかな?
温かい飲み物飲んで落ち着くといいよ(^ω^)
軽い発作なら飴舐めるより効く
最近風邪が本当怖いから500mlのペットボトルに水にイソジンとかうがい薬を薄めたのを持ち歩こうか考え中
昔マスクが嫌いな友達がやってたんだ
手を殺菌するのを小さいビンに入れて持ち歩いたり
潔癖みたいだけどこれくらいすればインフルエンザとか風邪防げそうな気がする
久々に発作来た。
いきなり悪くなったもう息が出来ない。
吸入無い。枕積む以外に何か良い方法ある?
218も出てるが温かい飲み物を飲む。
自分は温めた牛乳やココアが効くけど
なければお湯にちょっと砂糖を入れて飲む。
薬もなしか?
枕積んでおとなしくしてるんだー。
無難な方法なら、さっさと救急車呼ぶ事。
とにかく体を冷やさない事。
飲めるなら暖かい物でもちょっと飲む。
だな。しばらくして収まらないほどなら
救急車を呼ぶ以外ない。
がんばっても苦しいだけだぞ。
必死で階下におりたのに、お湯止まってたorz
鼻つまってるから本当に窒息しそう…
暖かくして大人しく朝を待つよ。有り難う。
まあ糞病院連れてかれる可能性なくもないから、
行きつけがあるなら朝まで待って
そっちに行ってもらうのものも一案かもだけど……。
階下に行くのも必死なら、とっとと呼んだ方がいいと思う。
もし現状金の持ち合わせがなくてダメと思ってても、
出来れば保険証なければ身分証明になるものでも持って
(動けないなら場所だけ救急隊員さんに何とか教えて出してもらうとか?)
救急車に乗り込めば、あとは多分治療後に病院での交渉次第。
俺は昔救急車で運ばれた後入院させられて数日後、
治療費は従兄にお願いして後日払うという線で話をまとめ、
病院の会計課が従兄に確認+俺が書類を会計係で書いて拇印押して、
それで退院した事がある。
病院や病状によっては手付金だけ置いて帰って、
差額は後日清算という感じになる事もあるっぽい。
ちょうど去年の今頃
自分も夜中の2時に1人救急車呼んで
一週間入院した。半日死にそうなままがまんしてしまったな。
もっと早く呼べば良かった。玄関ドアにへたり込んでいた。
救急隊の人も保険証持ちましたか?上着は?と持ち物とか確認してくれる。
点滴1,2本するだけでけろっとなる場合もあるし
お金はあとでなんとでもなるよ。
その状況じゃじっとしててももう直らんぞ。
今年は超真面目に吸ステやって驚くほど快調だが。
ふ〜ん。みんな発作のときは体を温めるんだ。
私は暖かいとよけいに苦しくなる。発作が起きたら暖房は切る。
加湿器とかでむ〜んと湿気の多い暖かさが1番ダメだ。
知人は発作のとき塩分のある飲み物を飲むとラクだという。
人によっていろいろなんだな。
>>225 俺は喘息初救急車の時、入院は5日間だった。
我慢したのは実に2・3日にも及んだなあ。
金もなかったうえ、当時は医者を全く信用してなかったから。
食欲もなかったから薄いおかゆをすすったり蜂蜜を舐めたりして最低限の栄養補給し、
市販喘息薬と解熱鎮痛剤を4時間置きに交互に飲み、
テレビにかじりついて気を紛らわせ……地獄だった。
ちなみにその病院、入院期間なんかも教えてくれず、
放って置いたらいつまでも入院させ説くように思えたので自分から相談して退院。
その際にもメプチンみたいな発作止めを出してくれなかったのは
今考えるとフザケルナって感じ。
228 :
217:2007/11/30(金) 06:26:22 ID:Cs4mcrth0
>>218 ありがとうございます。
あのあと白湯飲んで上着追加してじっとしていたら落ち着きました。
さっきゴミを出しに外に出たら小雨が降ってた。
今日は医者に予約入れてるから、このまま発作落ち着いていて欲しい…
皆様コメント有り難う。
夜中に孤独だったから励まされたよ。
結局、部屋を出ようとした所でぶっ倒れたみたいで、起きたら床にいた。
何故かまだうまく歩けないけど、多少軽減して今はもう苦しくないから病院はいいよね。
もしできることならステロイド入りの点滴200か500をうってもらったほうがいいと思う。
自分も苦しいのおさまったからって病院行かないでいて
また急変したことがあります。
場所によっては今日は雨だし点滴だけなら千円でお釣りがくるはずだし。
>>229 いや、いっとけ。上手く歩けないとか言うならなおさら。
症状くさいのを何日も残しといてだるい生活するより、
さっさと病院行って回復手段手にしてきっかり気管支広げた方が得。
おはよー。昼か。
夜中の具合の悪い2人は何とか落ち着いたみたいだね〜。
ぶっ倒れたって・・・そんなことやってるとマジで死ぬ。
医者に行って点滴して薬もらってきてーーーーーーー!。
びっくり! ぶっ倒れたって気絶? それとっても危険。
きっと朝になったから気管が開いたと思うけど、本当に死んじゃうよ。
今夜もまた辛くなるはず。病院に行ってください。痛い治療はないから。
一人暮らしなら自分で歩けるうちに行くのが基本。あと喘息の勉強もしてください。
>>229さん
心配なので連投します。喘息発作は自然に治ることはないんです。日ごとに悪化する。
すでに体はかなりの酸欠のはず。今日の夜は昨日よりもっと苦しくなります。
たとえ我慢できても(今日はできないと思うけど)、明日もまた苦しいですよ。
喘息死は病院に行くのが遅かったケースが多いそうです。
夜になる前に病院に行ってください。気絶して誰にも気づかれずそのまま窒息死なんて・・・
風邪とは違う。安静にしていても治りませんよ。
喘息の診断を受けて、ユニコン400x1 アドエア500ディスカス朝1夕1 シングレア10x1を二週間前から処方されてるんだけど、咳が凄い酷い。ゼイゼイするよりもゴホンゲホンて感じ。こういう場合もやはり喘息なんですかね?
私はゼイゼイしながらゴホンゲホンです。
気管が過敏だから、小さな刺激で大きな咳に。
気管に生々しく炎症があるときに、比較的大きな咳がでますね。
アレルゲンで発作が起こると気管支の充血&浮腫系で気道が狭まり、
ゼイゼイ、ヒューヒュー呼吸困難気味にって感じがします。
229さんが心配・・・どうしたかなぁ・・・大丈夫かなぁ。
299さん、本当に心配だね。病院行ったかなぁ。
あたしも4日間続いた発作を乗り切ったばかりだけど
小から中発作だから。
ぶっ倒れるなんて想像できない。
収まってくれると良いけど。
>>238 ぶっ倒れるなんて想像できない。
本当にね。私は過去に1度、意識を失う寸前までいったことがあるんです。
真夜中に突然、発作で苦しくて起きたら、もうぜんぜん息が入っていかなくて。
すごく浅い呼吸でハアハアするのが精一杯。隣に寝ている夫を起こすことすらできなかった。
急激な酸欠で、息を吸うことだけしか頭になく、病院や救急車なんてこと考える余裕もなかった。
そのうち手足の先からしびれてきて、視界がキラキラしながらゆっくり狭まっていって・・・
そのときやっと夫が気づいてくれたんですが、真冬なのに苦しくて着ているものを全部脱いじゃっていたそうです。
私は記憶にないんだけど。ほんと、あの時は怖かった。死が頭をよぎってました。
意識を失う直前なんて、自分じゃもう何にもできないとわかったから、
それからは発作の予兆があったら病院へ行くようにしています。
私も息できなくて意識もうろうだった事あるある
というか、あの時病院行くのすら怖がってた
今思うと…
数年前にICUまで入って、死にかけた漏れが通りますよ。
喘息発作をなめちゃいかん。
少しでも調子悪いなと思ったら、病院へGO!だ。
死にかけた時の発作、最初は点滴で治まると思ってたんだ。でも、ちーとも良くならず救急車で病院間搬送になっちまっただよ……。
我慢しちゃいかんよ、マジで。
>>241 それってどんな状況だったんですか?
参考のために詳しく聞かせてください。
241じゃないけど
自分も大分前だけど病院間搬送になったな〜。
あのときは3日にわたって寝ずに座り続け苦しいままだった。
二日目に大きな大学病院へ搬送。
これ以上ステロイド?打てないので朝になったら首のところに穴を開けて
気道確保するといわれて真っ青になったっけ。
朝になったらようやく少し楽になってウトウトしてるのを見て
外科処置は無しになってほっとしたよ。
うわっ、気管切開! それは怖いですぅ。回復してよかったですね。
245 :
227:2007/11/30(金) 21:22:14 ID:4G4tNCx20
>3日にわたって寝ずに座り続け
俺の場合は入院前がこういうのだったけど、
本当、最悪時って苦しくて横になれないんだよな。
だからずっとあぐらの姿勢で両腕突っ張って
上半身持ち上げてたりとか。
でもそればかりでも筋力消耗してますます衰弱するんで、
解熱鎮痛剤で無理矢理苦しさを止めてその隙に寝たりとかもした。
経験から学んだ結論。
日常生活出来ない位ならさっさと医者行け。
解熱鎮痛剤で喘息の大発作を起こす人が結構いるらしいですよ。
私も担当医から、飲んで大丈夫という経験がある薬以外は飲まないように言われてます。
一応、緊急用に解熱剤は病院から処方されていますが、弱くて効かないんですよねぇ。
247 :
病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:40:43 ID:Xw02c/KO0
自分も241さんじゃないけど2年前にICUに2週間入り挿管しました。
きっかけは喘息と風邪を併発し大発作を起こし、救急車で運ばれ1件目でボスミン2回してもよくならず近所の大きい病院に転送されICUに挿管して2週間、一般病棟で2週間過ごしました。
なにがつらかったかといえば挿管されてしまえば全身麻酔だし苦しいとかは感じなかったのだけれども、麻酔と尿道にカテーテル入っていたせいか抜管して一般病棟に移動し意識が戻ってから1週間くらい殺される、他人が悪口言ってるなどの幻覚に襲われたこと、
ICUにいるころかな、夢?をみてたようなんだけど死ぬ夢、白装束みたいのを着た自分が自分で自分のお骨をもち墓の横を歩く夢なんかでうなされたのがつらかったです。
あとは長く眠ってたせいか筋力が低下し手は平気でしたが目が覚めてから歩けなくなったことです。
最初はベット上でのリハビリから始まり徐々に支えられながらの歩行訓練をしましたが、
退院するころやっと1人で歩けるけど一度寝たり座ってしまうとなかなか立ち上がれないって感じでした。
普通に問題なく歩けるようになったのは退院して2週間位かかりました。
小児喘息からなので30年くらい喘息患ってますがこんな発作は初めてでした。今まで最悪ボスミンでなんとかならなくても2週間位の一般病棟での入院で済んでたし・・・
定かではないけど思い当たるのは転送される前の病院で処方された咳の薬があとで調べたら喘息発作中は禁忌な薬だったからかなくらいだ。
>>242 その月はずっと調子悪くて、点滴打ちに数日おきに行ってた。
自宅にネブライザー持ってて、その日は吸入してもメプチンエア吸入してもおさまらないんで、家人にかかりつけの病院へ連れて行って貰い、500mlの点滴2本打っても治まらずそのまま入院。
酸素吸入+24時間点滴打ちっ放しでもいっこうに良くならず、悪化していくばかり。漏れはそのうち意識混濁。
後で聞いたら、意識混濁後に呼吸停止しかけて、気管にチューブ入れて強制呼吸させたらしい。
長くなるので、一回送信。
こ・・・怖すぎる。自分はそうならなくて良かった・・・。
気管切開するのは簡単だが抜くのが大変だからと
先生に苦しくてもがんばれと励まされてたっけ。
上のものですがホント辛いときは無理せず病院で処置してもらったほうがいいです。ステロイドいれれば数日は楽だしあまり我慢して重積発作起こせば死に掛けICU行きなるかもしれないし、普通の入院の数倍お金かかってしまいますし。
自分もそれからはたとえ朝になりよくなったとしても昼間外来にかかるようにしてます。
そのほうが体にもいいしお財布にもやさしいですしね。最近寒くなってきたのでここのみなさんも十分お気をつけくださいー
248の続き
それでも発作は治まらず、2度目の気管チューブ入れると言われ、その時は漏れも意識あったので承諾した。
漠然とだけど、これでダメなら死ぬのかなーと思った。
結局、家人がどうにかならないのかと病院に強く訴え、救命センターへ病院間搬送された。
ICU入ってる間は真っ直ぐ寝られず座ったまま3日間。その後徐々に回復して2ヶ月後に退院。
何が怖いって、かかりつけの病院には1週間近くいたという事実。自分では3日位で転院したと思ってた。
気管チューブ入れる時に暴れたんで四肢をベッドにくくりつけられ、麻酔が効かずギリギリの量まで処方されたらしい。
自分ではたいしたことないと思ってても、こうなる場合もある。
だから、少しでも苦しかったら病院行った方がいい。
悪化すれば、それだけ死ぬ可能性も高くなるんだから。
247さん、248さん
すごい体験をなさったんですねぇ。
私は239の事態のとき、病院でボスミンを打たれてビビッたんです。
父が亡くなるとき、それ、たくさん使ってたのを覚えていたんで。
でも、そんなのなんてことねぇ・・・だったんですね。
お2人の話は肝に命じ、真面目に定期診察に通うことにします。
>>246 大発作じゃないけど、それで発作おこしました。
もぅ怖くて薬飲めない。
254 :
247:2007/11/30(金) 23:04:01 ID:PnRh9VslO
自分もそれまでは大発作でもなんとかなるって思ってたしなってきました。
だいたいネブライザー点滴、ボスミンしてよくならなくても普通に酸素マスクして入院するくらいでした。
でもその時はなにをしてもあまりによくならずたぶん血ガスの値もよくなかったのかな…酸素は83だったような記憶あるけど、それで人工呼吸器になりました。
私は口から管入れる形だったみたいです。
で、首に何箇所か針の跡あったからそこから麻酔入れてたのかな?それは謎なんですがねぇ。
それからはさぼらず毎月一回受診し薬もかかさず飲み無理と我慢だけはしないようにしてます。
それでも秋冬はかならず一回は入院してしまってますが
大事には至らず普通の入院で済んでます。
255 :
252:2007/11/30(金) 23:31:40 ID:+qeT53W/0
私は239のとき、血中酸素濃度は86%でした。待合室でホチキスみたいなヤツ指にはめられて座ってたんですが、
数値が出たら慌てて看護師さんが車椅子をもってきて、診察室を素通りして処置室へ。
初めての発作だったからか、ステロイド点滴とボスミンで、1時間で99%に回復したんですが。
83%で何日もでは、苦しくて生きた心地がしませんね。90%でもう歩けませんもの。
ところで229さん、どうしたかなぁ。
なぜか心に引っ掛かって、今日は1日ここに張り付いてしまった。
元気だったらひと言書き込んで。それとも病院か?
先週だか、今週だか、新聞のコラムに、喘息死は圧倒的に男性が多いって書いてあった
救急車呼ぶのに、恥ずかしいとか世間体がとか考えて呼べなかったり
まだ我慢できる、とか、仕事の無理とか、物理的な理由じゃなくて社会的な理由で死ぬんだとか
みんな、苦しいときは躊躇せずに救急車呼ぼう
>>256 元々女性より肺活量やら体力があったりして、ギリギリまで我慢できてしまうのかもしれないね。
私が229さんの状況だったら、とっくに救急車呼んでるわ‥
読んでて苦しくなるような話ばかり〜〜〜。うう〜。
3回の入院なんて軽い方だな。
急に寒くなったから自分も気をつけなきゃ。
今晩も夜中に発作で起き出してくる人いるかな。
自宅仕事で朝まで起きてる。
259 :
255:2007/12/01(土) 00:27:58 ID:CnXJNIYf0
うう、眠くなってしまった。229さんの登場を待っていたんだけど。
その後が気になる。猛烈に心配だ。一人暮らしみたいだったから。
昼間に病院に行ったと信じて、今日はベッドに入ろうか、どうしようか・・・
うわ!!
問題の
>>229です。
皆様どうもすみません。まさかこんな事態になっているとは露知らず…
今日はたまたま休日だったので、家で大人しくしてました。
というより朝から朦朧としてて、
今さっきここに書き込んだこと思い出して覗いてみたんですが…
お騒がせしてすみません。生きてます。
あれから酷くならずに済んでます。
今書き込みみて反省してます。
自分が軽い発作からいきなり大発作起こすタイプなのも思い出しました(といっても酸素マスクで3週間入院程度ですが)。
近いうちにかかりつけの病院行ってみます。酷くなったら夜中でも行きます。
ご心配おかけしました。
皆様もどうぞご自愛下さい。
>>260 ああ、よかったぁ! 心配させやがるぜぃ。
正直言うと、最悪の妄想までしてしまった・・・ごめんなさい。
ホントに昨夜みたいなことになったら、夜中でも病院に行ってね。
ぜ〜ったいに無理して我慢しないでね。
はぁ〜、では今夜はもう眠ります。安心したぁ。
おー、生きてた生きてた。
空気清浄機は三菱のMA837がいいどす
これにしたら匂いがまったく問題なくなった、というこんな過敏な気管支が
この空気清浄機は大丈夫と判断したんだから間違いない!!
皆さん入院とか大変ですね
自分はまだ未成年で大きな発作や入院は一度もないのですが
やっぱ近い将来なるのかなぁ><
肺活量問題なくてもアレルギー持ちだからいつ起きてもおかしくないだろうし
今は親がいるからタクシー呼んでくれたり車で病院行かせてくれたり
本当感謝だよ(⊃д`*)
一人身になって弱い体でちゃんと働いていけるのか
不安ばっかりですorz
>>256さん
そうなんですよ。
喘息で死ぬのは若者(20代〜30代男の子)が多いそうです。ナースがそう言っていました。
○救急車呼ぶのが恥ずかしい
○メプチンなどをし続けてしのいで重責発作まで我慢して気づいたらもう歩けない状態
○喘息に対しての知識不足で甘く見てしまう
○一人暮らしでどうしたらいいかわからないうちに手遅れに
○非発作時には、元気で体力がある為に、過信してしまう
などなど。カッコわるいから我慢しちゃうそうです。
早く病院に行けば、全く死ぬようなことにならないのにいきなり窒息するのが
この病気のコワい所ですね。振り巾が大きいよ。
>>261 そうですよね。すみません。
自分でも死ぬかなぁとなんとなく思いました。今もちょっと思ってますが…
声出なくて冷や汗出て目がかすむのってアウトですよね?なんか気分悪いし
病院行って来ます。
>>266 おもくそアウトや。
仮に無理すりゃ自力で行けそうであっても、
動くのが辛いなら救急車呼んだ方がいい。
運んでもらう最中にも酸素吸わせるとかの処置してくれるしな。
そこまで症状が持続してんなら、呼んでも誰も文句は言わん。
>>266 CNcxh1tAOさん、また明け方になって具合が悪くなったかな?
昨日も気絶したり朦朧とするなんて酸素が足りなそうだ。
救急車を呼べ!今すぐ!
みんな我慢しちゃ駄目だよ・・・
自分が辛いと思ったら即医者に診て貰わないと
そんな自分は発作で起こされました
>>264 中には軽くなる人もいるから必ずしも悪化するとは限らないよ
なんか元同級生でほぼ治った人いたし
私も未成年で、親に毎回お世話になってるので将来が心配・・・
人のこと心配してたら発作が出てきました……
>>269さん大丈夫ですか?
私はあんまりゼーゼーしないから自分でも発作かどうかよくわからないんだけど…
5分くらい走ったあとは切れ切れにしか喋れない。
それでも歩いてたら頭がふわふわして、足もふらふらで上手く歩けない。
喋ると余計苦しくて平衡感覚がわからなくなってふらっと倒れそうになる。
止まると大分落着くけど歩き始めると5歩くらいでまた同じ感覚になる。
じっとしてれば1時間くらい経ったら頭のふわふわがとれてきて、息苦しさもなくなって歩けるようになるんだけど。
こういうのがよくある。
これは発作?それともただの酸欠?
朝起きたときもここまでは酷くないけど同じようなことがある。
これはただ寝起きだからボーっとしてるだけなのかな?
他の人がどうなのかわからないから自分だけなのかみんなこうなのかさえわかんない。
273 :
病弱名無しさん:2007/12/01(土) 13:03:03 ID:TdcWtFWN0
今日は咳がひどいな・・・
メプチン
プシュー。
寝ている最中夜中に、呼吸がヒューヒューして目が覚めます。
水分を採って痰(白色)を出すと直ります。
昼間も咳と痰が結構出ます。
この症状が1ヶ月続いているんですが、私は気管支炎喘息でしょうか?
医者からは、ムコダイン・アスベリン・バクモンドウトウを貰って飲んで、10日ほどたちます。
やっぱり229さんは具合悪くなっちゃったかぁ・・・ちゃんと病院に行けたかな。
昼間と夜では喘息の程度が違うことも予見して、早め早めに病院に行くほうがいいよね。
「ちょっと苦しいんです。今は大丈夫ですが夜中に辛くなりそうなので来ました」
な〜んて言って、夕方くらいに救急に行くことも私はあります。軽い処置で帰りはスッキリ!
どなたかも言ってたけれど、やっぱり男性の方が病院嫌いなのかなぁ?
まさか、注射針が怖いわけじゃないよね?
注射嫌いな男性って案外多いかもw
あとね、定期の診察をさぼって、薬も切らしたままでいると病院に行きにくくなるんだよね。
薬を飲んでないのは採血するとわかっちゃうからごまかせないし。
でもね、そんな人いっぱいいて、み〜んな医者に怒られてるから。医者も慣れてるし。
すいません・・っておとなしく叱られて、ちゃんと処置してもらえばいいと思うの。
229さんはサルタノールやメプチンも切らしたままってのが心配だった。
あれは息が詰まったときこそ凄い威力を発揮する。それだけは万一のときのために切らしたくない。
273さんのように咳止めに使うものじゃないすよ(ごめん、273さん)。
>>276 あのチクンより発作の方が断然辛いのにぃ?
上のほうで解熱鎮痛剤飲むと発作が少しおさまるってあったけどホントですか?
アスピリン喘息ないこと前提で。
今までで一番酷い感じの発作がきててきつい…
(今までは小発作程度ばっかりだったから)
>>272 喘息と診断されてはいるんだよね?
階段登る時とか苦しい?書かれた内容見て思ったんだが、貧血でもそういった状態になることあるぞ。重度だったら、心臓にも負担がかかる。
ちなみに漏れは鉄欠乏性貧血経験者。
気になるなら、かかりつけの先生に聞いてみたほうがいいぞ。
>>274 気管支喘息の発作は夜〜明け方頃に酷くなる場合が多いよ。
もちろん昼間でも苦しい時もあるけどね。
処方薬は、痰切りと気管支炎や気管支喘息に効果のあるものだね。
書かれた内容だけでは、判断は難しいなあ……。
気管支喘息でしょうかと尋ねるくらいだから、先生からは気管支喘息だとは言われていないのかな?
>>280 階段上ったりすると苦しいですね。
はじめ貧血だと思って医者に行ったんですが血液検査では異常がありませんでした。
で、問診の結果喘息だろうと診断。
でもあんまり発作起きないしホントに喘息か?と思ってました…が…
今発作中です。
息が吐けない苦しい。
朝から頭がふわふわして胸が重かったんだけど前兆だったのでしょうか?
283 :
病弱名無しさん:2007/12/01(土) 22:54:25 ID:W3mLMoctO
最近痰だけが出てくるんですけど、どうしたらいいですか?
>>282 私もあるよ
ちなみに貧血は無し
運動誘発喘息あるからその影響も少なからずあるかも
焦らずゆっくり登った方がいいよ
>>279 「発作が収まる」訳ではない。
「鎮痛」剤だから、苦しいっていう感覚を抑えるだけ。
原因の部分に対して直接的効果はない。
(だから効能部分にも当然喘息とは書いてない)
言ってみれば、手段が他に何もない時のただのごまかしの類。
それで静かにしているうちに発作が収まってくれたり
最低限の行動力が確保できたりしてくれればラッキー、程度。
だから、普段から使える手段とはとても言えない。
医者行けるならそんな事してないでさっさと頼るべき。
あと、もしもそれで凌ぎつつ病院行くとかした場合は、
飲んだ薬の名前や時間帯も言うべき。
喘息の薬って、解熱鎮痛剤との飲み合わせを避けるよう注意されてるから、
医者で処置を受ける場合には影響するだろうし。
286 :
274:2007/12/02(日) 00:38:33 ID:2/INCDCk0
>>281 先生からは、気管支炎みたいと言われています。
先生に診てもらっている時は、ヒューヒューしていないので、
喘息とは言われていないです。
今度、血液検査を頼んでみます。
話それてしまいますが
最近不眠症…というか昼夜逆転
これしてると免疫力下がって気管が細菌感染しやすくなりそう…
だが寝れないんだよな
なんか暗い時寝ようとすると怖くなる…
この時間隊はよく救急車鳴ってるし(今も…
寝てて発作が出て起きた事ないし薬も飲んでるのに不安が強くなる…
薬の副作用に不眠症あるみたいだけど
これは治せる?
いつも深夜不安定になります><
早寝早起きしてた頃に戻りたい
>>287 喘息薬の副作用で不眠ってのはある。個人差があるけどね。
テオフィリン系は人によって不眠になるし、ステロイド系はもちろん覚醒作用。
抗アレルギー剤はセロトニンのコントロールをして安定作用もあるから、むしろ眠くなる系。
薬の作用をよく知り、飲む時間を調整すれば良いと思うよ。
昼よく寝れるのなら良いんじゃないのか?と思ったり。
喘息のためには疲れをためないようにすることだ。
私は完全昼夜逆転で仕事だ。
今日は夜中苦しくて起き出して来る人はいなかったようだ。
そろそろ寝る、おやすみ〜。
やべぇ。
昨日の夜、発作で起きたんだけど全く息が吸えないし吐けなくて
本気で死ぬかもと思い、とりあえずメプチンを取りに行こうとしたことまでは覚えてる。
で、朝気づいたら床の上で失禁してたw
今まで小発作くらいしか起こしたことなかったから甘く見てたわ。
死ななくてよかった…。
>>290 >>229から読むことお勧めします。
自分のコメントなんですが一緒の状態みたいだから…ここで勉強させてもらいました。
今鼻からチューブ入ってます。点滴で吐き気が治まりません。
こうなる前に手を打つべきでした。
夜中に起き出してた229さんか?
入院したのかな。
家にいてまたぶっ倒れてないか心配だったが
病院にいるようなのでそこのところはちょっとほっとしたよ。
ゆっくり休んでください。
完全に炎症取って退院したら
また起こさないよう予防に努めてね。
>>291 おお!229さんですか。やっと病院に行けたんですね。
やっぱりかなりの酸欠でした? 血中酸素濃度はいくつだった?
処置してもらえて、よかったよかった。皆さ〜ん、やっと安心できるね!
295 :
290:2007/12/02(日) 16:56:47 ID:3lY0AULj0
>>291 大変でしたね…。今は入院中??
こちらは朝から救外受診して1日点滴やらなんやらしてさっき帰ってきました。
喘息で点滴受けたの初めてだ。今まで吸入ばっかだったからな。
お互いホントに生きててよかったですね。
これからは気をつけましょう。
290さんもよかったですね。
病院の予約が入ってると書いてあったから大丈夫とは思ってましたが。
点滴はステロイドが入ったかな?ネオフィリンだけ?
吸入だけよりよく効くから、今夜からはぐっすり眠れますよ。
必死の呼吸で体がとても疲れてるでしょう? 眠れるって有り難いよね。
297 :
296:2007/12/02(日) 17:17:15 ID:qdG5VdpV0
290さん、ごめんなさい。誰かと勘違いしちゃった・・とほ。
でも早めの治療で、発作脱出おめでとう。
298 :
病弱名無しさん:2007/12/02(日) 20:33:55 ID:066zdmEhO
入院して点滴などした人は何日間ぐらい入院したんですか?
何回か入院したけど2週間前後かな
深夜救急搬送〜点滴2回、2泊(?)2日でした
入院時酸素不明、退院時酸素95
自分は一週間だなあ。
酸素濃度は搬送時超苦しくても96%だった。
丸二日脈拍140とかずーっとジョギングしてるみたいで疲れた。
俺は5日。
経過説明もなくだらだら入院させられてたので、
4日目くらいだったかにそろそろ出るって言ったら特に止められもしなかった。
こいつら、ずるずる入院させて金を絞る気だったんじゃねーのかと思った。
ちなみに、下手に規則正しく病院食で過ごすより、
体の望む栄養を望む形で望むだけ取ってやった方が、
心身の回復は早いみたいだな。
俺の場合は、発作からの回復期に
おかゆを食べたい時に食べたいだけちまちま食べるとか。
そうした方が明らかに復活が早い感じ。
303 :
病弱名無しさん:2007/12/02(日) 22:30:42 ID:GPZPVQonO
なんか…生理痛と共に息苦しくてイライラする(∋_∈)今温かい紅茶飲んでちょっと落ち着いたけど…
300に追記すると、退院後約1週間は高濃度酸素水と酸素ボンベのお世話になってました。
深夜に搬送されて当日の明け方には「帰りたい帰りたい」と言っていたので、医者も気を利かせたのかもw
ちなみに自分は元々肺活量が無くて、肺炎肋膜炎の時も特に息苦しくなかったし、
貧血で酸欠ってのはしょっ中のことだから、酸素不足には慣れてるのかも・・
>>286 気管支炎にしろ、気管支喘息にしろ、辛いことには変わりないからね。
くれぐれもお大事に。
自分ではっきりさせたいと感じたのなら、検査を受けた方がいいと思うよ。
>>282 貧血でなくて何よりではあるが……。
大丈夫か〜!
病院行けたのかな。
発作が治まってることを祈ってるよー。
>>298 長い喘息歴で一番長かったのは、約2ヶ月。次が1ヶ月位。
平均は2週間前後だな。
自分は発作が起きるとガーッと一気に悪化して、治まるとケロッとする落差の激しいタイプ。
吸入ステロイド真面目にやるようになってから、4年近く入院せずに済んでる。
>>303 明日からまた一週間が始まります。
今晩は暖かくして身体を休めてください。
明日雨なのかな。なんか息苦しい…
308>>
ありがとうございます(∋_∈)出先なんですがすごい息苦しくなってきたのにサルタノール忘れた事に気付き余計苦しくなってきました…(泣)
310
もう出先では悪くなる一方だから諦めてタクシーで帰れな!歩くなよ。
ホクナリンテープ初めて処方されて使ってみてるん
だけど、2日目で腕がつりましたーー; 足つるって
話は聞くけど腕つる人もいる?
>>312 そりゃどこでもつるよ
俺は使い始めてしばらく
朝目覚めて寝床で伸びをして足がつり
呼び止められて振り返って首がつり
背中を掻こうとして腕がつり
トイレで尻を拭こうとして脇腹がつり
‥とさんざんな目にあったが
1ヶ月ほどしたら体が慣れたのか、全くどこもつらなくなった
なので「この薬はダメだ」と
あまりすぐ決め付けないほうがいいかも
でもまぁつらい事はつらいだろうから
量を半分に減らして様子をみるとか
セレベントのような吸入薬に替えられないか聞いてみるとかしたら〜?
>>309 雨降るらしい
私も昨日から苦しい
12時過ぎに苦しいから薬飲んで、効いたからいいなと思って寝たら
もう発作が起きた・・・薬すぐ切れる
>>311 なんとか家に着いて吸入しました。サルタノール2パフ×2でとりあえず落ち着きました。そこまでひどくなくてよかったです…
>>315 無事つきましたかよかったー。
普段は使わないことが多くても
吸入忘れたと思うだけで余計に喘息になるやな病だよな。
>>314 大変そうだ。薬が早く切れ出すと自分はそろそろ入院コースだよ。
>>316 どうも、起きてたらよくなりました
そちらこそ大変そうですね…
今から寝たら起きられなそうだな
>>314 私はなんとかねれました。
314さんは病院に行かれたほうが…
>>313 なるほどー 体が慣れるかもなのですね。
とりあえず効いてはいる感じがするので様子見つつ
続ける方向で頑張ります。どうもありがとう!
320 :
286:2007/12/03(月) 10:56:01 ID:MU0jqihk0
>>305 ありがとうございます。
なんか日常生活するのも疲れてきました。
仕事も行く気にならないです。
このスレの方たちは、私より大変な思いをしているようですが、
みなさんは仕事しているのでしょうか?
>313
セレベントで攣りやすくなった奴がここにいる ノシ
おちおち伸びも出来やしない。
尤も、この状態に慣れてきて、攣らないように身体を動かす術を
身につけたけどな。
つ・れる 0 【▼吊れる/▼攣れる】
(動ラ下一)[文]ラ下二 つ・る
(1)ひきつった状態になる。痙攣(けいれん)する。《攣》
「足の筋肉が―・れる」
(2)ひきつって縮まる。《吊》
「縫い目が―・れる」
(3)つりあがる。《吊》
「怒るとすぐ目が―・れる」
>>312 >>313 ホクナリンってつりやすくなるんだ。
1ヶ月くらい前から今まで人生で一度もつったことなかったのに
いきなり手やら足やら首やら背中やらがつりだした。
何でかわからなくて、栄養が偏ってるのかとかいろいろ考えてたけど。
1週間くらい前に突然つらなくなった。
今考えたら1ヶ月前にホクナリンを使い出して1週間前にセレベントに変えたんだよ。
謎が解けたよ。ありがとう。
パルミコートからアドエアに薬を変更してから声が嗄れてしまい困ってます。仕事柄、電話に出ない訳にもいかないし…。なんとかならないかな?
325 :
病弱名無しさん:2007/12/03(月) 17:19:44 ID:Itop28vg0
酷い発作を起こしてから重症になって、かなりの量ステロイド(点滴・飲み・吸入)
を使ってたら最近、効きが悪くておかしいなと思ってたら、ステロイド依存症になっ
てた。 指示通りプレ2錠飲んでも、半日も経つとヒューヒュー始まって追加しても
治まらなくなった。 木曜から入院して薬調整する事になったけど、ホント入院は、
イヤだよ。
>>324 パルミコートで大丈夫なら戻せないの?
私は何を使っても声が嗄れるのでもう諦めてる。
327 :
324です:2007/12/03(月) 22:25:54 ID:erFPT+rkO
>>326 症状が良くなれば、またパルミコートに戻せるらしいんだけど…。
何だか自分の場合、喘息というより湿った感じの咳だけが酷いんだよね。どうなっちゃってるんだろう?
>>318 意外と早くよくなりました、ありがとう
遅れて薬が効いたみたい
笑うときヒーって鳴るのが最近気になるんだけど
これは普通の人でもなるの?
それとも喘息特有なのかな…
最近苦しくはないけどこれが気になって困る
息すると胸は動くのに、痰がつまってる感じがして酸素が回ってこない。
咳き込むと痰は出るのに余計苦しくなる。
もう何日も寝てないよ。参った。
ここ最近、呼吸苦や風邪などで関節や肩や背中が痛いです。
とくに仰向けに寝たときに痛く、大体横向きか枕やソファーなど抱え込むように寝たり
あと自分的にはうつ伏せが楽だったりしてそんな感じで寝てるのですが
みなさんのおすすめの寝方やベッドの固さ、湿布などあれば教えて頂きたく思います。
ちなみに自分は湿布で喘息を誘発することはありません。
体が痛いって言うと普通の人は運動不足だよって言うけれど
運動で発作がまず出るのでなかなか…
昨日もWiiのフィットネスのゲームでさえ息苦しくなって拡張剤のお世話になってしまいました。
クォロフィルの枕を二個ずらして重ね、肩から乗せるようにしてます
>>332 整体とかマッサージとか試してみては?
咳のしすぎで首から背中腕までもがちがちになってて、
それも呼吸困難を助長して苦しかったけど、最近温熱療法(70℃くらいの
アイロンをあてて熱を入れたり、マッサージしたりでこりをほぐす)に毎週
通ってみたら、ずいぶん呼吸楽になりました。
あぁ、確かにマッサージよさそう!
ちょっと違うかも知れないけど、入院したときにリハビリでしてもらった胸郭マッサージよかったです。
近所のマッサージ店で自分に合う所を探してみたいです、
あとクォロフィルとは初耳でした。少しネットで調べてみましたがアレルギーにいいのですね〜
値段もなんとか手の届く値段だし情報ありがとうございました。
ピークフロー280で苦しかったから吸入器使っちゃった
弱音です…すみません
咳して軽くヒュー?ヒー?って鳴るのは喘息?
発作は息苦しくてヒューヒューしまくるイメージだけどそういうんじゃなくて
皆ゴホゴホってするけど自分は喉?気管が鳴る
338 :
病弱名無しさん:2007/12/05(水) 07:54:53 ID:qzRO2K9L0
ピークフロー吹くと最後のほうでヒューとかゴーとかいうんだけど、
これって普通?それとも喘息だから?
人によって千差万別だよ。
341 :
病弱名無しさん:2007/12/05(水) 18:07:45 ID:qzRO2K9L0
>>337 わたしもゴホゴホっていうよりはキャンキャンって感じの高い咳で
時々気管が鳴るっていうか震える?感じがする。
そうなったときは震える感じがすると同時にヒーみたいな音がする。
どうなんだろ?喘息なのかな?
私のイメージだと喘息の咳は痰のからんだゴホゴホって咳って感じだからよくわかんない。
>>338 やっぱそうなんですかね。
喘息と診断されたのは最近だけど症状は物心付いたときからあったので(それが喘息だと知らなかった)
どれが喘息でどれがみんなも同じなのかわからない…
そういえば、今日効能に「せき・のどの痛み・ぜんそく」って書いてあるのど飴売ってたんだけど
こういうのって喘息の咳に効くってことなのかな?
もし咳の出ない喘息にも効くのなら吸入するほどではない息苦しさの時になめたいなーと思ったんだけど。
>>339 そうですかぁ…あまり居ないけど喘息じゃない人でも鳴る人はいますしね…
>>341 鳴りますよね
最近それが気になって仕方ない…
ヒーって気管が狭くなってるから笛みたいな音がするみたいだし
寒いから鳴るのかな…
息苦しさを訴えた時のサチュレーションが97、息苦しさは感じなかったけど
喉や気管に痰が絡まって切れない時のサチュレーションが94。
患者の自覚症状よりサチュレーションの数値を判断基準にする主治医ってどう?
風邪ひいた。
悪化した。
プレドニゾロン3日の刑に処されたorz
皆様も風邪に御用心…。
ニンニク醤油漬け食って、部屋を霧吹きで加湿したら完治した。
>>344 同じ刑に処されたw
でも、おかげでひどい発作は起こらなかったけどお腹に脂肪が残った
温泉に行って、ジェットバスで背中と胸を中心にあてるのとサウナ・水風呂を
3セットしたら調子が良くなった。
毒素が排出されたかな?
毎日行こうかな。
ちょっと動いただけですぐ動悸がするんだけどこれって喘息と関係あるかな?薬が合ってないとか?
布団から起き上がってリビング行くだけでバクバクする…
喘息歴2年目なのにまだよくわかんないよ怖いよ(´;ω;`)
>>343 サチュレーションの数値はやっぱり基準じゃないですか?うちの主治医はサチュレーションの数値が悪いとやっぱり症状を聞いてくれますし、サチュレーションの数値悪くなくても症状みて悪かったら酸素濃度あげたりしてくれますよ。
>>349 自覚症状で苦しいのにサチュレーションが良い時に軽くあしらわれたことが
あるんだよね。これは患者にとっては辛いこと。
悪い先生ではないんだけど・・・それ以来苦しいと言えなくなっちゃった。
呼吸器科の看板をあげて、それなりの勉強もしているようだけど
専門は違う分野なんで仕方がないことなのかな?!
主治医を変えようにも他の病気も診てもらっているし、いい医者もなかなかねぇ。
田舎なので呼吸器科自体が少ないしさ。
このスレのテンプレにある”喘息患者さんからに寄稿集”のあるサイトの
診療日記と言うコンテンツ、110.呼吸困難と低酸素とはまったく別もの”と
いうとこ読んで、呼吸器専門のお医者さんならわかってくれるのかなー
と思ったんだよね。
>>348 >>350で紹介したとこを読んでみて!息切れするのは何故か書いてある。
私もこの間、ちょっと動いただけdいきぐれしてた。
状態の良くないときだと思うから無理しないでお医者さんに相談したほうがいいよ。
よく『プレドニンの刑』という言葉を聞くんですが、どうしてプレドニンという薬は良くないのですか?
>>352 ステロイドだから、、かな
いや、すごーーーく苦いからか?ww
>>352 良くないというよりはプレドニンは内服ステロイドなので
飲むと食欲増進するし、長期に飲むとムーンフェイスに
なるし、その他様々な副作用がある諸刃の薬なので、
できるなら飲みたくないというのがみんなの一致した意
見だからなのでは?
劇的に効く分副作用も強いからね...
ちょっと皆さんに質問。
みんなパルスオキシメーターって個人で買って持ってる?
買おうかどうしようか迷い中...
プレドニンがよくないとは思わないよ。
太るからできれば飲みたくないけど、あれのおかげで発作は減ってます。喘息で使う薬の中では最強に効くかも。
でもやめるとすぐ調子悪くなったりでなかなか脱皮できないんだよね。
自分が経験した副作用はニキビ、顔やお腹が太るくらいだけど飲みはじめて2年位たちました…
この先何十年飲むことになるのだろうかぁ。どんどん肥えていくよ〜
357 :
病弱名無しさん:2007/12/06(木) 23:34:46 ID:nKIy05eUO
風邪の咳が、かなり治まって、一週間。でも右の肺が、体をひねったり、枕ナシで真っ直ぐに寝ると筋肉痛みたいな痛みが。これは喘息の症状ですか?
風邪の時の咳のしすぎ、もしくは喘息発作でて苦しい時って肩や背中で呼吸すること多いから
それで自分は疲労や痛みを感じる事はあります。
でもその痛みの度合いとかは文面からはなかなか分からないから
心配なら病院に行くのが一番よいと思います。
359 :
病弱名無しさん:2007/12/07(金) 01:13:19 ID:ynv6VNBUO
一週間も経つのに右の肺だけ筋肉痛っていうのが、ひどく気になるんで、月曜に病院行ってきます。
360 :
358:2007/12/07(金) 01:45:21 ID:G6Bw1CXSO
実は自分も同じように風邪〜の経過を辿り、咳などはもうないのですが
明らかに背部に筋肉痛のような痛みがずっとあり
それが肺などの内臓からきてるものなのかも気になるので明日は内科と整形に受診予定なんです。
もう自分も一週間近く症状出てるので…その痛みのせいか常に呼吸もハァハァ息切れしてます…
今日なんかは変な話、トイレするくらいの力を入れるのも痛むくらいになってきました。今寝ても起きててもいらん力が背中に掛ってるようですごく辛い…お互い早く治るといいですね〜
もしかすると
2ヵ月もパルミの吸い方間違ってたかも…
あれ先端も回しますよね?
今日先端回してやったら本当に粉を吸った感覚したんですね
今までなんとなく味はしたけど
今日はおえってなるくらいでした
もう2ヵ月吸っても減らなかったし…
おかしいなとは思ってましたが
そりゃ効きませんわな…
>>361 もしかしなくても、くるっと回してから使うんですよー
眠れなくて来てみたんだけど、笑い死にするとこだった
クルシイィ
2ヶ月も気づかないのが凄すぎる
薬効くと良いね。
363 :
病弱名無しさん:2007/12/07(金) 11:14:23 ID:ynv6VNBUO
病院行ってきました。右の肺だけ筋肉痛の痛みがある者です。先生は、普通、肩や背中に、そのような症状出るんですけどと言われた。様子見で、いつもの飲み薬4種類。万が一を考えてテオドール抜きに。なんか気管支炎じゃなくなってる気がする。
364 :
病弱名無しさん:2007/12/07(金) 17:46:40 ID:ABevKt9I0
365 :
病弱名無しさん:2007/12/07(金) 21:07:03 ID:LZ7sDM3EO
メプチンお守りみたいに持ってておさまっていたんですが最近発作でます。小走りして息切れして電車の中でメプチン。薬もらいにいかないといけない。ここまでは普通の気管支喘息だと思います。
自律神経が少しおかしくなってるようで診療内科の自律神経の薬も飲んでますが、この人ありえない!と思ったり、突然怒ったり気持ち悪いもの見たり、感情が悪い方に高ぶると喘息発作でるんですが、同じような経験ある方はおられますか?
ベロテックは心臓への負担が大きいからメプチンとか
サルタノールが効かない人以外はやめておいたほうがいいと思うよ。
>>365 同じ症状ではないけど、自分の場合、自律神経から来るストレスが原因の
期外収縮という循環器系の発作を持ってるので、イライラは大敵です。
今日は気分転換に焼肉を満腹まで食べて、ルミナリエの美しさに癒されてきました。
でも、どうしてもイラつく時ってあるから困る…。
369 :
病弱名無しさん:2007/12/08(土) 04:07:16 ID:Mp42xOW5O
>>365です。
>>368さんレスサンクスです。
やっぱ自律神経から不調きたすような事もあるんですね(T_T)
わりと常にイライラしてる方が落ち着くんですけど、それで三十路目前にして自律神経にきてるのでわらえない
ルミナリエで癒されましたか
確かに不安になると軽い発作?ヒューヒューしないつまり喘息というより過呼吸になる
最近寝る前に喘息で自分死ぬのかな…とか怖くなって夜は寝れません
昼間には元通りなのにいざ布団に入ると息苦しい…
前に咳をするとヒーとかヒューってなるのが気になるって書いた者ですが
今日主治医に聞いたら喘息特有らしいです
やはり普通の人は鳴らないみたい…
ピークフローはまた正常でした(σ´∀`)σ
昼間はいいんだよな…
373 :
病弱名無しさん:2007/12/08(土) 18:14:25 ID:K6g+kFTG0
この度めでたく喘息の仲間入りをしました…
掃除したら喉がピーピー言い出したが、ときどきこうなるし、まあいいかと思って
インフルの予防接種に行ったら接種の前の聴診で喘息と言われた。
そういえば物心ついたときからずっと運動すると喉が絞まるみたいに
苦しくなるんだけど、これって喘息?
走った後はみんな苦しそうだからみんななるんだと思ってたけど。
もしかして俺はずっと喘息だったけど今まで気づかずに放置してたのか…?
374 :
病弱名無しさん:2007/12/08(土) 19:25:50 ID:mm/C5h9w0
風邪をひきますた
(T_T)
手洗いも嗽もしっかりやっているのに風邪をひきやすいのは何故だろう?
常に炎症してるから少しでも菌が残っていたり
免疫力が低下してると風邪や喘息にもなるんだろう
規則正しく生活したり睡眠をきっちりとるとか
基本ができてないと体は弱まるだろうね
必要ならサプリで栄養摂取したり
なるべくストレスためないように友人と発散してみたりするとか
ちなみに私は友達と歩いていたら20分くらいで苦しくなったorz
でも目的地着いて止まるとすぐ治る
この病気いつなってもおかしくないから面倒だね
>>376 そうなんだよねぇ・・・
この間まで、繰り返し風邪ひいてかなり体調最悪だったんだけど
今も運動するとすぐに息切れするし発作が起きやすい状況があって
運動したいんだけど、こう言う時って運動しちゃ駄目なのかなぁ?
運動で起きた発作ってすぐにサルタを1吸入くらいすると治まるんだけど
これで運動しちゃ駄目だと運動できなくなってしまう。
みんなは運動どうしてる?
378 :
病弱名無しさん:2007/12/09(日) 20:57:54 ID:hdA9/gGb0
皆さんは腹式呼吸やってますか?
自分は軽い喘息ですが腹式呼吸で症状は良くなるようです。
379 :
病弱名無しさん:2007/12/09(日) 21:15:00 ID:sOs/HrPxO
>>377 私は運動前にサルタを1回吸ってから運動するように主治医に言われた。
確かに同じサルタを1吸入するんだったら、
発作を起こしてからじゃなくて起こす前に吸入したほうが気管支の状態はいいかもね。
それに100%苦しくなるってわかってるのに運動するのはイヤだしね。
381 :
病弱名無しさん:2007/12/09(日) 23:04:09 ID:exvmiKI9O
↑↑メプチンでも大丈夫ですか?
382 :
病弱名無しさん:2007/12/09(日) 23:24:50 ID:sOs/HrPxO
>>380 私もずっとみんな苦しいもんだと勘違いして
小中高我慢してきたのでもっと早く知りたかったですw
>>381 メプチンでもいいと思いますよ。
ただメプチンもサルタも使いすぎると危ない薬なので
一応主治医にこういう使いかたしてもいいか聞いてみてください。
メプチンエア、1回吸入しただけでも手が震えて足の筋肉が萎える感じがする…
1回でこれじゃ自分は使うべきじゃないのかも。合わないっていうか弱いのかな
10年前に風邪がきっかけで呼吸困難になり、喘息と診断され1ヶ月入院しました。
数年は毎日大量の薬を飲んでましたが発作もおきず、徐々にサボるようになり今は4年以上飲んでません。
もしかしたら誤診だったのかもと思ってました。
ただ、最近朝晩咳が続き風邪をひくと1ヶ月以上痰がでまくります。
非常に不便なのが、爆笑すると咳がとまらなくなるので笑えません。
喘鳴はしょっちゅうありますが呼吸が苦しくなることはないです。
やはり喘息と関係があるんでしょうか・・・。
笑いたいです
完全に喘息です。
本当にありがとうございました。
>>387 あ、メプチンエアより弱いものでしょうか?
今度先生に聞いてみようかな。ありがとうございます^^
先月下旬に喘息と診断されました。
一度、吸入の最中に咳き込みが止まらなくなりそのまま点滴を受け、
その後はプレドニン10mgとオノンとテオドールを1週間飲んで大分よくなりました。
そこでプレドニンをやめてアドエア100に切り替わったのですが、
先週になり風邪をひいてしまったようで夜中に軽い発作を起こし、プレドニン再開。
黙っている分にはかなり楽なんですが外出すると息苦しさが一気に倍増します。
クリニックの先生もナースさんも親身になってくれるので
自分も頑張って症状をコントロールできるようになろうと思っていますが
なかなか症状が落ち着かなくてもどかしい!
おなかが苦しいのに何か食べてないといけない気がするのは
プレドニンで食欲増進してるってことなのかなと少し滅入り気味です。
なんとか気長に頑張ってコントロールするぞ!
390 :
389:2007/12/10(月) 01:27:05 ID:cR1HIc4v0
雑談スレに投下したつもりで誤爆してました、すみません…!
書き込んだ後息苦しさが増したのでメプチン吸って休んでました。
気付くのが遅れてごめんなさい。
メプチンは怖い思いしたからもう使ってないなぁ
パルミを毎朝晩使うんだが最近不眠症から昼夜逆転して朝の分ができてない
痰の不快感が消えなくて困る…あまり出そうとすると吐き気を催す
やっぱ規則正しい生活や毎日メリハリのある日々を過ごしていた頃は運動しても今ほど疲れてなかったなぁ
今みたいに毎日喘息の事なんて考えて無かったし
生活習慣で完治する訳じゃないだろうが
改善はするんだろうな…
皆さんの生活態度とかってどんな感じですか?
392 :
病弱名無しさん:2007/12/10(月) 09:23:53 ID:N6yUx2WuO
>>360さん、私も今似たような症状が出てます。
三週間前、胸がくすぐられて咳が誘発される感じ
二週間前、胸の中にヒビが入ったような痛み
最近、常に背中の中心が小さく痛みます。
喘息持ちの33才ですが、1ヶ月前位に1週間毎朝発作が出てメプチンエアーのお世話になりました。
その後から現在は電気ストーブをそばに置いて暖かくして寝るようにしてるので発作は出てません。
しかし、上記の流れで痛みが出てます。
よければ
>>360さんか似た体験をした人がいればどうなったかお聞かせ下さい。
長文、携帯からすみませんでした。
メプチンってそんなに副作用が出る人が居るのか…
個人差が大きいのかな?
自分は子供の頃から常用してるけど、何ともないから運が良かったのか。
便りの無いのは良い知らせ
395 :
病弱名無しさん:2007/12/10(月) 21:39:35 ID:N6yUx2WuO
便りがないのはいい便り。わかりました。
私は小さい頃はベロテック、いつからかメプチンに変わってました。
今はメプチン一回吸入したら体の力が抜けてフラフラして、そのまま深い眠りに入ります。
396 :
病弱名無しさん:2007/12/10(月) 22:04:22 ID:ZDi13FYtO
やっと寝付いた2才の娘、ゼーゼーヒューヒューかなり酷い。
私の遺伝してしまった。
今のまま小児科がいいのか、私と同じ呼吸器科にした方がいいのか、どなたか助言下さいまし。
>>396 どちらでも見てもらえるし大丈夫なんじゃないかな
自分なら小児科でいいと思う
喘息の事伝えれば薬ちゃんと貰えるんだし
398 :
病弱名無しさん:2007/12/11(火) 12:31:51 ID:2NL+kz6zO
>>397 ありがとうございます。
引き続き小児科で診てもらいますね。
遅レスですみません。
399 :
病弱名無しさん:2007/12/11(火) 18:34:12 ID:xxzdS7Wb0
なんか最近炭酸飲むと発作っぽくなるんだけど…。
はじめは何もないんだけどその内喉がしびれて
そのしびれが下に下りてって発作っぽいものになる。
こんな人いる?
400 :
病弱名無しさん:2007/12/11(火) 19:14:13 ID:GD8dzF7W0
今日は痰が酷いな・・・
トイレが無くて痰、吐けないでずっと
口の中に入ってると
気持ち悪くなるよね。
402 :
病弱名無しさん:2007/12/12(水) 01:13:19 ID:jxiLJCQ0O
あたしも痰ひどいです。
咳のしすぎで肋骨痛いし(>o<")
この時期は風邪で誘発するから嫌いだ〜
403 :
病弱名無しさん:2007/12/12(水) 01:32:51 ID:DOP4D6yG0
あのさぁ、自分の病気くらい勉強したら?
最近このスレ、レベルダウンしてるよね。
素人に尋ねるより担当医師にしたほうがいい質問と、
同じ病気をもつ人と解りあいたい別でしょ、普通。
苦しいなら相談してないで医者行けって事か・・・
405 :
病弱名無しさん:2007/12/12(水) 03:13:57 ID:tNDWGaDAO
ならば、こんなスレはいらないよね? もしくは、報告となぐさめあいだけしろと?
レベルってw
407 :
病弱名無しさん:2007/12/12(水) 04:51:21 ID:LBx+hcEs0
ここの住人で危ないことする人は居た印象はある
発作時に吸入薬吸ってすぐ横になったりとか。あれって負担かけてるだけなんだろ?
即効性があっても安定するまでは発作の出やすい体勢を控えたほうが良いっていう感じで。
症状の程度でどの程度で安定とは一概に言えないけど処方薬だし
病院内で使ってる物に比べたら効果はあまり強い物は出せないんだし。
自分の判断で薬を使うならともかく、スレに書き込んでるのは見てて怖い。
発作の酷い人が真似しないこと祈るよ。特に普段あんまり2ch見ない人。
408 :
病弱名無しさん:2007/12/12(水) 12:21:58 ID:KpZzkM5w0
>>399 15年くらい前に、炭酸飲料は発作のときに苦しいからとドクターストップをもらった。
先日風邪でプレドニゾロン3日の刑に処されたばかり。
サルタノール自宅に忘れたorz
嫌な咳が止まらんのだが。
会社終わるまでなんとか持ちこたえてくれ…。
探し物してたらハァハァしてきた
ヒューヒューしないだけ良い方
就かれやすいね喘息って
よくダニアレルギーの人いるけどいくら掃除しても人体の皮膚に
顔ダニとか誰にでも存在してる訳だが
こういうダニってどうしようもないよね?
毎日風呂入って清潔な人ですら体にダニが住んでるんだし…
神経質に掃除してもダニやらハウスダストは無くならないらしいからね
412 :
病弱名無しさん:2007/12/12(水) 17:04:09 ID:jxiLJCQ0O
レベルダウンとかそんな事じゃないだろ。
薬服用してんならとっくに医者には相談してるよ。
413 :
病弱名無しさん:2007/12/12(水) 18:07:51 ID:SN6s9YIWO
414 :
病弱名無しさん:2007/12/12(水) 18:09:17 ID:ITOLYEG30
病院変えたらとても調子がいい
今までの苦しさはなんだったんだ
治療どう変わった?
416 :
病弱名無しさん:2007/12/12(水) 19:04:19 ID:gelL2JUs0
明日は午前中
雨か。
ヤツらが来るのか
>>416 さっき風呂上がりむせていがらっぽかったら今雨降ってきた(´∀`)
去年こんなこと無かったのに悔しいなぁ
怖い…
レベルダウン荒し、死ねw
419 :
病弱名無しさん:2007/12/13(木) 00:07:30 ID:/iyocmTg0
テオドールを150mg夕食後→200mg就寝前にしたら夜中に苦しくて起きることはなくなった。
でもやっぱり朝起きると苦しい。
こういう場合はどうしたら朝の苦しさがぬけるんだろう…。
あとテオドール50を4錠やテオドール100を2錠飲むのとテオドール200を1錠飲むのって
薬の効き方(溶け方?吸収されかた?って同じ?
前まで処方されてたテオドール50や100が余ってるんだよね。
いつもテオドール200の変わりに50×4とか100×2とか飲んでもいいか聞こうと思うんだけど
いざ診察になると他にも聞きたいことがありすぎて忘れてるんだなぁ。
でも次の診察は1ヵ月後だし…
知ってる人いたら教えてくれ。。。
420 :
病弱名無しさん:2007/12/13(木) 00:26:30 ID:J/74XHcm0
今日病院行って点滴を打ったのですが、
「夜苦しかったら(救急で)来ていいよ」と言われました。
喘鳴はほとんどないけど咳が止まらなくて苦しい、
というような時も行ってもいいのですか?
もっと重症な人もいるだろうから悪いな、と思ってしまいます。
横になると咳が出て、昨日までは喘鳴もあって苦しくて、
結局座った状態で前に倒れて寝ることが多かったのですが、
寝不足だし、変な体勢だしで、身体がちゃんと寝たがっています。
昼の状態で「あ、これは夜キツそうだな」と思って仕事帰りに
救外に行ったらイヤな顔されますか?
421 :
病弱名無しさん:2007/12/13(木) 02:46:00 ID:TojE+NnP0
>>420 行っていいと思いますよ。イヤな顔なんてされません。
そこに書いたことをまんま伝えたらいいんじゃない?医師はよくわかってくれるはず。
看護士さんなんかも「眠れなくて辛いでしょう?」なんて言ってくれます。
私がいつも必ず言われるのが「ひどい発作になる前にいらっしゃい」ということ。
薬の量も治療の時間も少なくて済んで、体に負担が少ないからだそうで。
結果、医者の手間も助けるってことになるんじゃないかな。
なんだろさっきまで手足冷たくて息苦しい感じだったのに
友達と電話して大笑いとかしてるうちに今ではすっかりピンピン…
自分の場合精神的な事も重なってるみたい
ストレス発散されるとよくなるのもあるのかこの時間薬が効いているのか
でも今日はたまたま良くなったがいつもそうとは限らないしね…
それはよかった!
喘息はストレスと関係あるみたいですよ
私も前、何かの話で笑ったらよくなった
424 :
病弱名無しさん:2007/12/13(木) 10:57:18 ID:z2SeWfxnO
確かにストレスも喘息の原因の一つ。
でも、だから「喘息なんて精神が弱いからなるんだ!」て決め付けて、精神論で片付ける奴もいる。
俺は大笑いすると逆に発作が起きる。
425 :
病弱名無しさん:2007/12/13(木) 13:03:12 ID:O7+yljVqO
笑うと咳とまらなくなる。今日も苦しいよ。
426 :
病弱名無しさん:2007/12/13(木) 21:35:37 ID:J/74XHcm0
420です。421さん、ありがとうございます。
ひどい発作になる前に・・・確かにそうですね。
今後は無理しすぎないようにします。
私も大笑いすると発作起きます。。
今日はひどいなぁ
ゲロゲロして苦しい…
冬の雨はダメだ(TωT)
428 :
421:2007/12/14(金) 01:10:57 ID:Ij3u0uCB0
>>426 よくなったご様子ですね。
点滴にはステロイドが入ったんでしょうか?
私もそうですが、ステロイドが効いてくるまで1日くらいかかる時もあります。
効いてくればグッとラクになって爆睡です。咳も炎症からきてるので、数日でおさまることが多いかな。
皆さんの息苦しいのは喘鳴有りですか?無しですか?
私は無いので救急言っても過呼吸言われます…
なんか痒いんですよ気管が
主治医はうがいしないと言ってきました
この喘鳴無しの息苦しさがよくあって不快です
>>429 一応似ている症状の奴知っているけど、おまいさんとは違うかも。
喘息持ちで喘鳴が無い時に苦しかったらしく病院に行ったそうだけど
結果的に喘息ではなかったみたいだよ。不安とかストレスで動悸が極端に激しくなっちゃって
その時の息苦しさが感覚的に喘息にかなり近かったみたい。
胸がドクドクし過ぎていて(本人的に)2日位、入院して職場に来なかった。
違うなら別にいいけど、似ているなら無理せん方がいいと思うよ。
431 :
病弱名無しさん:2007/12/14(金) 09:37:30 ID:C15FnRuk0
>>429 私も喘鳴なしです。ピークフローもあんまり下がらない。
でも喉の下の陥没呼吸はある。
多分末梢の細い方が悪いんじゃないかな?と勝手に思ってる。
ピークフローーは太い気管支のとこの状態がわかるみたいだから。
そういえば苦しいときもピークフローはあんまり下がらない(下がっても20〜30低いくらい)けど
毎回ピークフローを吹いた後余計苦しくなってフラ〜とする。
フラ〜となってるときにもう一度無理して測ると少しは下がってるけどでも80%くらいはある。
これって何で??
貧血かな?って思ったけど血液検査してもらったら異常はなかった。
>>419 朝起きた時に肩口とか冷えてない?
もし冷えてるようならタオルとかで防寒すると多少楽だよ。
テオドールは通常効果が12時間続くように作られてる薬だけど代謝が少し早いのかもね。
タバコ吸うと代謝が早くなる場合もあるし、
若い人とかでたまに天然で早い人がいるみたい。
使った事がなければ、長時間型の気管支拡張剤でセレベントってのもあるよ。
あと朝に痰がからむ感じの苦しさならムコソルバンとか去痰剤もいいかもね。
でも炎症を抑えきれてないことも考えられるので、吸ステとか全体的に考えるべきだろね。
調子悪ければ1ヶ月も待ってないで診察行った方がいいよ。
>>429 私も喘鳴無しで苦しいことがよくあります。
特に発作を起こした後にそういう感じが続くことが多いんだけど
一度、主治医にサチュレーションもOKだし大丈夫みたいなこと言われて以来
息苦しくても言わなくなっちゃたよ。でも、自覚症状では息苦しさが無くても
サチュレーションが悪いと息苦しくないか?と聞かれたりもするし、
自覚症状と測定結果(ピークフローなども)一致しないことが多くて困っている。
苦しさをわかってくれる主治医に恵まれている人いいなぁ。
喘鳴なく酸素も98ある苦しい時に病院に行った際、
内科医には過呼吸や精神的なものではないかと言われ、主治医にかかった時も音してないから大丈夫と言われ点滴もしてもらえず。
その数日後挿管するほどの大発作を起こしてからは喘鳴や音しなくても点滴を必ずしてくれるようになりました…
435 :
病弱名無しさん:2007/12/14(金) 20:23:33 ID:/D3zBHox0
>>428 リンデロン入りです。
今日もう一回点滴してきました。
終わったら身体が軽くなった感じがしたのでもう大丈夫そうです。
前は一回の点滴でそうなっていたのですが。。
数日後に咳も取れるようになるよう頑張ります。
ありがとうございました!
やっぱ喘鳴無しもありますよね?
あれはあれできついし医者に原因不明言われて余計不安になります。
主治医は分かってくれます。ネブライザー貸してくれて発作起きたらしなさい
って言ってくれるんだが深夜の救急の呼吸器科医は全然分かってくれないんだもの
しまいには怒られた経験もある「あのさ、ここは精神科じゃないから!!!苦しい気がするだけだろ」
気がする以外にどう例えろと?と内心思ってました
一晩母と病院にいた時もあったなぁ怖くて不安で
その時は確かに精神的な事もあったみたいだけど
見分けがつかないから困るよ…どっちも苦しいし違和感はあるし
同じような状態……
ネブライザーってコンセントさしてやる吸入機だよね?
ブロロロって
幸か不幸か大発作起きてないけど苦しい
吸入考えたほうがいいのかな
438 :
428:2007/12/15(土) 02:53:31 ID:xouAJ7vl0
>>436 そうでしたか、いつもより重い発作だったのかもね。
気管支にたまった痰を出すために、咳は出たほうがいいときもあります。点滴後とかそうだよね。
炎症による過敏反応の咳は、リンデロンで炎症を抑えれば数日でおさまるでしょ。
しばらく冷気を避けるマスクをして、お大事にね!
自分でもさ、喘鳴なく音もしないんだろうなって分かってても
苦しいから病院来てるのに精神科がどうこう言われても困るよね。
そういう対応されて病院行くのに気がひけて、メプチンとかで我慢して重積発作になっちゃう人
きっといるんだと思う。
二回目の風邪ひいたよ。どっちも腹の風邪。
一回目はいつもの増悪パターンを踏まえて、
早めにジスロマック投下。
しかしその後に殺菌効果と相俟って
激しく腹壊したけど嘔吐はすぐ収まった。
で、二回目。あんま胸に違和感なかったから、
ちょっと腹痛いなーでほっておいたら、
一晩中嘔吐、吐き気収まらず。
救急受診してお腹しか診なかったのはじめて。
これ発作中とかに起きたらもう地獄だな。
胃酸で喉もやられるし、皆も気を付けてね。
442 :
病弱名無しさん:2007/12/15(土) 19:20:32 ID:NmkEsPinO
自分は喘息持ちなんですが、最近になっていきなり痰が絡むようになったんです。
これはどうしたのでしょうか?
>>442 炎症してるんだよ(^ω^;)
医者行って治療は受けてますか?
私もよく痰出るけど今の時期なら寒いのが原因ってのもあるかもね
アレルギーあるならブタクサとか
うがいをするとか医者行くとかしてみるべきよ
444 :
病弱名無しさん:2007/12/15(土) 22:18:12 ID:hM9hEXmm0
上の方にも同じ様な人いたけど、
苦しくても喘鳴なくて、ピークフローもさがらないけど、
ピークフロー吹いたり、階段上ると息切れして頭がクラクラします。
メプチン吸ってからピークフロー吹いてもピークフローはさほど上がらないけど、
吸わなかったときのようにクラクラはしません。普通に吹ける。
結構苦しいと思ってピークフローはかっても普通にベストの80%以上はあります。
ちなみに自己ベストは標準値より高め。(ベスト420 標準値350)
普通喘息だとピークフローは下がりますよね?
逆にピークフローが高くて、苦しくてもピーク下がらないってことは喘息じゃないんでしょうか?
苦しくなる条件は典型的な喘息です。
>>441 もう落ち着いた?大事にしてね。
自分も最近お腹安定しないからちょっとgkbr
下痢嘔吐すると発作もくるタイプだから気をつけないと…
>>444 ピークフローは吹き方で出方変わってくるしあくまでひとつの目安と思った方がいいよ。
メプチンで良くなるなら気道の可逆的な狭窄は存在するという事だし
他の喘息の悪化条件もあるようなので喘息でおkと思う。
>>445 ありがとう。
下痢嘔吐+発作なんて本当に辛いよな。
今日も点滴入れて多少元気になったが、
今度は空腹が事の他辛い…
お腹にもの入れると腹痛くるし。
病院から帰ってきたらこないだ受けた健康診断の結果が…
右上野胸膜肥厚だって…
これ喘息の人にはありがち?
448 :
病弱名無しさん:2007/12/16(日) 00:54:59 ID:vYu8QMJ2O
風邪との併発で
苦しくて寝れない。
どうすればいいんだろ…
こんなことは2度目です。
449 :
病弱名無しさん:2007/12/16(日) 01:03:25 ID:8hxFuETPO
ホクナリンが少し楽になるけど 動悸が増えるし 息吸えなくなる 苦しい ホクナリン二枚貼りたいな(*_*)
450 :
病弱名無しさん:2007/12/16(日) 02:54:34 ID:RiXD5ZIU0
フルタイドとセレベント、ずっと吸入してたら声が変わっちゃいました。
いつも、『風邪ひいた?』といわれます…
>>450 私も同じ。よく言われるよ。
お互い、うがいが足りないのかもしれないね。
上で話題になったけど
喘鳴が無い息苦しさを不安に思うとそのストレスが喘息を誘発して本当になってしまう事があるし
やっぱ精神科行くべきだと思うな。行く価値はあると思うよ
医者に行っても「喘息じゃありません」言われたら
自分は苦しいからなんか他の重い病気かな…薬の副作用かな…とか色々心配になると思うし
事実、喘息の人で安定剤を処方されてる人は結構居るみたいだから
心配な人は主治医に話を聞いて貰って安定剤飲んで対策してみてもいいかなって思う
453 :
病弱名無しさん:2007/12/16(日) 14:22:21 ID:jpO5ya2bO
443の人へ
今までこんな事はなかったんです。自分のは軽い喘息だと思います、医者行くべきですよね?
痰だけなら行かなくていいかなと思いまして、行かなかったんですよ。
今までストメリン使ってたけど今年に入って使うのやめた
めちゃめちゃ苦しいけど吸入器なしで今年を乗り越えたい
2日くらい前から季節が秋から冬になったみたいですねwww
バイクで出かけようと思ってエンジンかけようとしたらかからない
セルなんてついてないからキックでやってたけど全然かからない
30分ほどキックしてたら発作が出てエンジン始動もお出かけも終了・・・
>452
私 呼吸器科の先生に言われて やっとわかったのが
過換気症候群です。
どうも喘息に多いらしく 神経経路が同じらしい みたく説明されました。
喘息も過換気も呼吸が変ですが 間違えやすいですが
過換気で点滴を打っても当然直るわけありません。
精神科に行って治療受けるのと紙袋に自分の呼吸入れて 吸って
ゆっくり呼吸すれば落着きます。
458 :
病弱名無しさん:2007/12/16(日) 22:52:43 ID:Rr2wBwTi0
最悪だよ。
最近いろいろ忙しくて寝不足で、
今日やっとゆっくり寝れると思ったのに発作が出やがった。
あんまり寝れない予感…。
テオドール大目に飲んでみようかな。
みんな大変ですね。最近はまぁまぁコントロールが上手く出来てたはずなんだけど、この土日を利用して大掃除をしたら、微妙にヤバいかもです。また、くしゃみ・滝のような鼻水にもなやまされてる。どうしよう(つд`)
460 :
病弱名無しさん:2007/12/17(月) 01:09:29 ID:iD2kk+4IO
うちは暖房入れると咳が出るから、外の窓を開けて冷えた状態で寝て咳が治まったよ。でも1ヶ月くらい前から片方の肺が痛い。胸に力を入れたり、ひねると痛い!これは何?
キリキリした痛みなら俺もあるよ
でも知らないうちに治まってるから気にしてない
筋肉痛?
463 :
病弱名無しさん:2007/12/17(月) 09:58:36 ID:H0eE3L38O
根本的に喘息って治るのかな?自分の主治医は、キチンと薬で体調管理ができ、発作がない状態が続く人の中には、そのまま治る人もいると言ってたけど。
ありえるかも
運動する様になってから治った人や
漢方で治ったという人なら周りにいる
でも漢方の場合は治るまで時間かかるらしいね
>>456 横入り失礼します。
私もそれよくあるけど、そんな病名だったのか…
最近学校に通学した後、だんだん息をするのが苦しくなり、呼吸すると喉からヒューヒュー音が鳴って、収まるまで一時間くらいかかってしまいます。授業中は非常にしんどいです…。
この場合、喘息の可能性はあるでしょうか?夜中に苦しくなる等の症状は全くないので、病院に行くかどうか迷っています…。
467 :
病弱名無しさん:2007/12/17(月) 18:57:33 ID:ddrQA4+jO
今病院で吸入したら吐き気があるんですが そういう方いますか?
定期受診行ってきた。
上で出てた運動時のサルタの件を聞いたら、サルタ使いながら運動するのは
勧められないって言われた。たぶん、心臓に負担がかかるからだと思うけど・・・。
先週末から咳がひどいと言ったら咳止めと去痰剤追加処方されてた。
風邪と判断したみたい。ついでに、重度の喘息と言われてきた(涙)
469 :
病弱名無しさん:2007/12/17(月) 19:29:23 ID:ddrQA4+jO
息が吸えない。 つらいですよね お大事に
>>466 病院に行って診てもらったほうがいいと思う。
喘息なのか分かるし。
>>467 副作用なのかも。先生に相談してみて。
普段、私が通ってるのは小さなクリニック。当然ながら、入院設備無し・日曜日・祭日・夜間は対応してもらえない。
いつもの事だが、夜間は毎日不安であまり眠れず。これから年末年始の連休の間、特に心配。これまで重篤な状態にならなかったのが奇跡。みんなはどうしてるのだろう?
472 :
病弱名無しさん:2007/12/18(火) 18:01:32 ID:i46sY4McO
自治医大みたく365日24時間専門医が常駐してる病院が欲しいよ…
>>471 私もクリニックです。
クリニックが休みの時に調子が悪くなってもいいように、経口ステロイドを持たされています。
年末までに、主治医とアクションプランを考えておくと安心かも。
今日調子が悪くてクリニックに電話したら呼び出し食らって、点滴に繋がれ、この冬2度目の入院話。大きな病院を紹介されちゃいました。
2週間前にやっとの思いで断ったのに・・・。
接客業してるから、年末年始休めないし、10連勤。「休むなら今だ」と説得された。入院したくない。
>>473 レスありがと。私の場合、かなり軽症らしいです。幸い未だに、発作で点滴や入院といった経験はありません。
また、会社の同僚達からの理解も得られず、一年中風邪を引いてると勘違いされたまま…。
説明するのも面倒になりました。
主治医のDr.に休日・診療時間外の対策については今度、相談してみます。お互い頑張りましょう。
475 :
病弱名無しさん:2007/12/19(水) 06:44:09 ID:9ZxZ9i/3O
自分は季節の変わり目になると、発作以外に手のひらが痒くなり、そのうち水膨れができるのですが、同じ症状の方いますか?
体力が下がってヘルペスが出るんじゃね?
477 :
病弱名無しさん:2007/12/19(水) 07:34:23 ID:7NxZUELEO
私は小さい頃から喘息で薬を服用しています。あんまり体に良くないですよね…私は正常な子が産めるだろうかという心配があります。まだ妊娠してないけど
激しくじゃないんだけど、数日間弱くずっと苦しくて、
無理矢理学校来たら指先に感覚がなくなっきてくらくらして、もう背中が動かなくて、
辛いから保健室で休ませて貰ったらベッドが平らでもっと辛い…orz
授業まだあるし帰れない…地獄だorz
>>478 ベッドだからって横になってなきゃいけないって事はないんだぜ。
とりあえずそういうのは、保健の先生に言いなさい。
あと可能ならとっとと医者連れてってもらう事。
昨日から発作が出て今朝病院に行ってきました。新しく、アドエア500を処方されたんですが、使ってる方いらっしゃいますか?
今までの薬より強くなったと言われたので、かなり不安なんですが・・・(;´Д`)
スレたい見て思ったけど
低気圧でダメになるよな。もっと広めようぜ
低気圧で体の調子が悪くなる事は、喘息や片頭痛で有名だが
これが辛くて、寝込んでると、怠け者に見られる事が辛い(´・ω・`)
ここ2週間鼻炎から始まり、咳だけ残って、かなり欝・・・。
産後の体質変化で喘息になったわけだが、薬もマックスまで出てるのに、その上
プレドニンをたまに飲む(今日からまた飲み始めた)羽目になりかなり欝。
しかも、子供入院、親は病院通い、心身ともにストレスで悪化を辿る私の喘息。
結構精神的に追い込まれると喘息悪化しませんか?
483 :
病弱名無しさん:2007/12/19(水) 14:28:37 ID:RfAXI7mH0
5年ぶりくらいに喘息になったようです、黄色いタンにすんごいぜ〜ぜ〜。たすけてください
>>480 アドエア500、めざましく効果期待出来るとオモ。だがしかし、声枯れの副作用に十分注意されよ。
>>479 保健室の先生がいなくて…
疲れもあって起き上がれないまま、眠ることは出来たんですが、大分呼吸がうるさかったみたいで隣りのベッドの人に舌打ちされて部屋出ました。
今もう帰りなんですが、喘息で前が金色になって割れるような頭痛がしたり吐き気がしたり足がもつれることってないですよね?
違う病気なんでしょうか…
>>484 ありがどうございます!十分注意します(T∀T)
>>485 喘息独特のゼーゼーヒューヒューはする?
それなら喘息でいいと思う。酸欠で立ちくらみや頭痛はつきものだよ
ただ喘鳴なしで呼吸が早く動悸がするのは過呼吸の可能性あるかも
息を意識し過ぎたりストレスで誘発されるよ
痰が出る出ないとか咳が出る出ないも重要
動悸は今の所ないです。
でも、喘鳴があまりしないらしくて、今まで喘息で何回も入院したことあるんですが、
何回か過呼吸疑われたことあります。
その時は心拍数が凄いのにサチュレーションが高くならないから違うとのことでしたが…
最近透明の細長い痰が出ます。痰が出ると少し楽になります。
咳も出ます。胸の中が痛いです。
こんな個人的なこと書き込んですみません。
491 :
病弱名無しさん:2007/12/19(水) 23:55:32 ID:NA8Bx+Im0
>>475さん
それって汗庖(かんぽう)じゃないですかね。
>>480さん
私もアドエア500処方されてます。
8月の終わりから朝晩1回ずつ、はじめは効いてるのかなぁ・・・って思ってました。
10月ごろ調子が良くなってアドエア250に変わったんですがその後すぐ風邪引いて
調子が悪くなったのでまた500に戻っちゃいました。
今日の受診で500のままですがやっと夜1回になりました。
確かに
>>484さんがおっしゃるとおり声枯れとか副作用あるみたいですね。
私は声枯れは今のところ免れています。
水だけだとうがいをしっかりしててもカンジダにやられちゃいます。
先生は、歯磨き前か食事前にアドエアすれば大丈夫って言ってました。
なので私はなるべくアドエアした後歯磨きして口の中がぶくぶく泡のまま水を含んでうがいしてます。
ここ数日のレスを見ていて気になったので相談させてください。
気管支喘息と診断されて1ヶ月ほどになります。
最初は咳が特に酷く、一度咳き込むとしばらくゼーゼーして苦しかったのですが
プレドニンを服用するうちにほとんど咳は出なくなりました。
ただ、息苦しさが一日中あり、意識しないとうまく息を吸えないような感じになることがあります。
メプチン2吸入でいくらか楽になり、詰まっていた感じの痰が出るようになります。
月曜日に先生に相談してみたところ、
胸の音はきれいだしそれ以外の症状はだいぶ治まってきているので
ピークフローを記録しながら1週間様子を見ましょうということになりました。
まだ記録を始めたばかりですが、苦しさが重いときには少しだけ値が下がっています。
喘鳴も自覚症状としてはほぼない状態(たまに強い咳が出ると少しだけある)なのですが、
息苦しさだけというのは、もしかしたら過呼吸の可能性もあるということでしょうか。
それとも、息を吸っても吸いきれないような感じは軽い発作が起きているということでしょうか。
492の続きです。
苦しいときは胸もそうですが、首の下から背中にかけてがひどく凝ったように痛みます。
ストレッチをして体をほぐすようにしていますがあまり効果がありません。
今処方されている薬は
オノンカプセル(朝晩2C)、テオドールG0.75(朝晩1包)、ニポラジン錠(朝晩1錠)
レスプレン錠、メチスタ錠500(毎食後各1錠)
プレドニン錠5mg、アルサルミン細粒(朝各1)
アドエア100(朝晩1吸入)
メプチンクリックへラー(発作時)
です。
494 :
病弱名無しさん:2007/12/20(木) 01:14:04 ID:wpEBRkAh0
>>493 メプチンしても息苦しいなら、それは精神的なモンだと思っていいのでは?
あまり気にしない事。(気にし過ぎると、不安感に支配されるので要注意)
>首の下から背中にかけてがひどく凝ったように痛みます。
既に兆候あり。
不安感からくる緊張状態だと思われ。
そのうち(あなたの場合恐らく2、3ヶ月後に)薬が効いてくるから焦らず待ちましょう。
息苦しい感も次第に慣れてくるよ。
また喉風邪から発作。軽いうちに車で病院まで行ったんだが、着いたとたん咳連発。
受付するときにはもう話せなくて、看護師さんが酸素計りに来たとき、「これじゃあだいぶ苦しいねぇ。次、一番の診察室で呼んであげるからね!」と。
安心のあまり、29歳涙目でした。。。orz
>>489 >>488です。あれからずっと苦しいままで、息が全く出来なくなることが何回もあって救急にかかって点滴をしましたが良くならず、
結局入院しました。
脱水もあったようで、頭痛はそのせいもあるみたいです。
お話聞いて下さってありがとうございました。
>>492 なんかずいぶんいっぱい薬出す先生だね
作用の重複してるものがあるような気がする
しかもそのわりに一番重要なアドエアが100って少なすぎね?
ふしぎな先生だな
>>497 私も疑問に思った…
多分あんまり苦しいとか言うから薬増やしているのかもしれないけど…
もしかしたら副作用で不安な症状が出てるかもしれないのに
>>498 薬品名は違うけど効用を追っかけると似たり寄ったりの処方されているよ。
喘息の長期管理薬としては、オルベスコ、セレベント、シングレア。
発作時はサルタノール。他に鼻炎(プラス慢性蕁麻疹)もあるのでアレロックと
フルナーゼ点鼻薬。痰が切れない時用にコフノール。
もっとひどい時はプラスしてクリアナール。
風邪気味などで特に咳が出て困る時はプラスしてフスコデ。
さらにさらに炎症反応がひどいときはプラスしてクラビット錠。
さらにさらにさらに悪化の危険がある時はプラスしてプレドニン3日間の刑。
他に機能性胃腸症の薬と高血圧。睡眠障害もあるしねー。
たぶん、私の場合は心身症と思われるフシもあるんだけどね・・・。
あまり、不安に思ったり怖がったりしないで気持ちをゆったりと持ったらいいんじゃないかな?
上の人も言ってるけど肝心のアドエアが100ってのが気になるね。
因みに私はオルベスコを800μg。私も最初はフルタイド100だったけどw
よくアレルギーの発症を気管支から皮膚つまりアトピーに移行すると喘息は軽減される
とか言う人いるが両方酷くて命を落とす人もいるし
あまり関係ないよね?
関係ない関係ない
両方煩ってる人間が言うんだから間違いない
今年は頭皮がガサガサでフケのようにはがれ落ちまくるから外出出来ない・・・
>>500 アレルギーマーチみたいに、
一度に出ないで順々に出るのが多いからそういう印象なのかね。
うちの兄なんかは子供〜高校生時代は酷いアトピー皮膚炎、
少し良くなったら目粘膜の炎症で苦しみ、
それが良くなってきたら喘息が出た。
傍で見ていて一つの症状が治療やら生活改善やらで
良くなってくると他が悪くなるなーって印象だった。
今は季節で目と喘息同時に症状が出てる。
皮膚は夏の汗でやられてる。
どれも早め対処で投薬すれば重篤化はしないらしい。
プラセンタ注射が喘息に効くとアトピー板で見掛けたけど
本当…なのかな
主治医に効いたら馬鹿にされそうだけど
やった事ある人いますか?
500さん、それアレルギーマーチっていうそうです。
次々にアレルギー症状がでるの。
その場合、たとえばアトピーが酷いと喘息は調子いい、
反対に喘息が酷いとアトピーは調子いいことはよくあるかもそうです。
私も喘息が酷いとアトピーは調子いいです。
不思議ですけど多いみたいです。
どちらもよければいいけど、両方とも悪いより楽なのですが。。。。
よくあるかもそうです。
↓
よくあるそうです。
>>494、
>>497-499 ありがとうございます、
>>492です。
気にしすぎてかえって息苦しさが増しているのかもしれないのですね。
もう少しゆったり構えていこうと思います。
薬は最初オノン・テオドールG・麦門冬湯とプレドニンを20/dayで
ある程度症状が改善したら吸ステメインに移行しましょうということだったのですが
なかなか咳が治まらず点滴を受けたりもしていたのでプレドニンを30/dayに増やし、
そのとき、痰を切れやすくするためにレスプレンとメチスタも出しますと言われました。
1週間ほどで咳が軽くなってきたところでプレドニンを20に減らす+アドエア追加、
その後少しずつプレドニンを減らしているところです。
今は咳がほぼ治まったので麦門冬湯をやめてニポラジンを入れてみるとのことでした。
咳が軽くなってからのほうが息苦しさを感じやすくなっているので、
一度体力が落ちてる分疲れやすくなっているのもあるかもしれないとも言われました。
何にせよ、あまり気にしないのが吉みたいですね。
気を長くして臨もうと思います。ありがとうございました。
アレルギーマーチって一般に小児に使うのかと思っていたけど
私も鼻炎の調子悪いと喘息は治まっていて、鼻炎が治まると喘息が悪化するような気がする。
大人にもアレルギーマーチって言葉は適用ありなのかな?
相談させてください。
11月上旬に風邪の症状で受診、2週間ほど投薬治療を受けたんですが、
咳だけがどんどん酷くなり、再度受診。
「喘息になったんだね」といわれ、その際、ホクナリンテープ、アンブロキソール、
フルタイドを2週間分、クラリスを1週間分処方されました。
これで症状が治まらなければ再度受診の指示と、そのときはレントゲンも
取りましょう、と言う話でした。
薬がなくなりかけの頃はだいぶ調子がよくなったのですが、今週に入って
きれいに逆戻り。
再度受診した所、レントゲンは異常なし、同じ処方で2週間分、と言う
事になりました。
ホクナリンテープも、最近では貼っていて殆ど咳が出ないときは出ないんですが、
出る時は貼っていても「多少はましかも?」と言う感じで、先週までは
主に夜に咳き込んでいたのですが、今週に入ってからは昼夜関係なしに
咳が出て苦しいです。
ホクナリンテープを1日貼っていると、手や指が震えてくるし、それを2〜3日
続けると頭痛も出てきて、でも楽になるには仕方がない…と我慢しているんですが。
近所の病院と言うのが、今通っている所の他はあまりいい評判も聞かず、
かといって今通院している所も、医者によって処方の方針がまちまちなので、
多少症状が苦しくても、曜日を選ばないと行きにくいのが欠点です。
このまま様子を見ていてもいいのか、いっその事遠いんですが大学病院に
行ってしまった方がいいのか、動かない頭で考えています。
年末年始は法事もあり、実家に里帰りするので、できればその前に
もう少し楽になれたら…と。
スレ違いかもしれませんが、アドバイスをお願いします。
>>509 >「喘息になったんだね」といわれ、その際、ホクナリンテープ、アンブロキソール、
>フルタイドを2週間分、クラリスを1週間分処方されました。
長時間気管支拡張剤、去痰剤、吸入ステロイド、抗生物質だね。
フルタイドには咳を速攻で止める効果はないからねぇ。
風邪という判断なんだろうけどこれに咳止めが入ると楽になるんだろうけど
クラリスで病原菌が死滅すれば症状も良くなるという判断なのかな?
咳がひどいのに咳止めが処方されていないということは痰がひどくからんでる?
その場合、咳止めを処方しない先生もいるのかもしれない。
感染性で酷い咳が出るときは咳止めももらうと楽になるよ。
ホクナリンも副作用が酷かったら半分に切って貼るとかしたらいいし、
先生に言って吸入タイプの拡張剤とか、アドエアなどの合剤にしてもらえば
いいんじゃない。再度、受診して先生に相談してみたら?
>>510 レスありがとうございます。
痰は確かにからんでいます。
全然からまない時もあるんですが…
最初にホクナリン他を出された時は、痰が着色していたんですが、
現在は滅多に着色してなくて、透明な粘性の非常にあるものが
やたらとからんで、それが咳をすると気管に激しくまとわりついている
感じです。
ホクナリンは半分だと殆ど効果がなく、1枚だと効き過ぎる感じで、
今は微妙なサイズにカットして使ったりしています。
また様子を見て、余りにも酷いようでしたら、せめて夜の分だけでも
咳止めを出してもらうとか、何か手立てはないか相談してみます。
ありがとうございました。
>>511 アンブロキソール飲んでると痰が増えるけど、粘性の痰ってことは気道の炎症が強いのかも。
痰が多くてフルタイドが悪いとこに届かないとか定着しないとかあると思う。
吸入薬よりも短期間プレドニンなんかの飲み薬のステロイド使った方がいいかも。
ホクナリンテープが副作用出るなら、セレベントやアドエアもあるけど、
こちらも吸入薬で投与はある程度痰が少ない状態にしないといけないので、
体質的に問題なければ飲み薬のテオドールの方がいいかも。
咳止めも強力なのあるけど、咳の原因抑えないと別の副作用もあるからね。
ツラいと思ったら次の受診予定とか薬無くなるまでとか待たないで早めに病院へ。
そういうのにしっかり対応してくれる医者だといいんだけどね。
年末年始に大変だけど頑張って。
しかし苦しいな今日は
早く雨降らないかな
いつも寝起きしか薬飲まないけど今日は昼も夕方も今さっきも飲んだ
アストフィリン・ムコダイン・トクレスだけど最近効かない時もあるから困る
テオドールとか気になるし
>>512 ありがとうございます。
確かにテオドールを飲み始めてから、痰は増えたんですが、
一時期は気管支が楽になった感じがしました。
粘性が増えたのが今週に入ってからなので、咳がほぼ収まりかけたと
油断して、あれこれ動いたのがいけなかったのかもしれませんorz
辛かったら、早目に病院に行く事にします。
515 :
514:2007/12/21(金) 22:06:57 ID:ITQ8fNhq0
すみません、2行目間違えてました。
× テオドール
○ アンブロキソール
ちょっとみなさんに聞きたいんですけど、
吸入ステロイドを使いすぎると死んでしまうって本当ですか?
病院の先生が言ったので気になって…
>>516 吸入ステロイドじゃなくて
メプチンやサルタノールなど、発作止めの吸入薬じゃ?
>>516 通常どんな薬でも過剰に取れば副作用の可能性はあるし、
致死量超えたら死ぬ。当たり前の事だろそんなもん。
そもそも「使いすぎ」がどの薬でどの程度を想定してるのかも
分からんのじゃ何を答えろと。
どうとでも取れるような事に本当だの嘘だの
そんなアバウトな事じゃなく、
薬そのものの性質とか医者の思惑とか、
そういう根本を知ろうとしろよ。
喘息はもう薬でコントロールする以外無いし薬使わなかったら使わなかったで大事に至る事もあるし
上の方が言う通り過剰摂取はなんでも危険
水だって過剰摂取したら死にます
最近は息苦しさが無い!一日吸入ステ一吸入とユニフェル一錠服用してます
たまにユニフェル忘れてしまう…
喉の奥が痒い感覚が前消えなかったのですがうがいを徹底したら治りました
ただ明日雨だからやっぱ不安だな
苦しくて眠れね〜(汗)
今日、派遣先が変わって初めての勤務だから、仕事休めない...orz
営業は、「とりあえず行くだけ行ってみろ」とか言うし。
そんな体力あったら、休みの相談なんてしませんがな。。
521 :
病弱名無しさん:2007/12/22(土) 05:59:11 ID:M7Gbu+WwO
警告
薬は毒だよ
その証拠に、全部の薬に致死量というのがある
入院してる、薬をガンガン飲んでる人が病気が治るどころかどんどん死んでいく
無視をしないでよく考えてみてください
漢方薬、ホメオパシーは自己免疫を高め、完治できる方法です
病気を薬で体の中におさえこむと病気は行き場がなくなりやがて癌になる恐れがあります
自分の体のことくらい、医者に頼るのでなく、自分で勉強し、知識を身に付けてください。
皆に健康あれ
>>521 薬を使って症状を抑えなかった結果、
体力がどんどんなくなって救急車も呼べなくなり
衰弱死なんて事になったら笑えない話。
それに、苦しみが治まり気分がリラックスする事で、
免疫力が上がるという効果もありうる。
なので、薬による対処両方と言うのも簡単に馬鹿には出来ない。
そして入院してる人はみんな死んでいる訳ではないどころか、
現実には退院している人の方が多い。
漢方薬も症を読み間違えて処方されれば害にもなりうる。
ホメオパシーもやってる事はインフルエンザワクチンみたいなもの、
元を正せば極微量の毒だろ。
お前がもうちょい現実に則った正確な知識を得てから広報活動しろと。
523 :
病弱名無しさん:2007/12/22(土) 07:36:37 ID:YHoS5w8G0
>病気を薬で体の中におさえこむ
こんな言葉で科学治療を表現しちゃダメだろ、ただの観念的表現でしょうが
漢方が病気を体の外に放出するとでも表現するのかね?オカルトじみてるよキミは
普段から免疫力を高める行動は重要だが
病気を発症してしまったら治療の第一選択は科学療法であるべきです
代替医療はその次の選択であるべきです、絶対です
喘息の場合、発作が出れば短時間で死ぬこともあるからな
>>521は頸動脈切れて血吹き出してる奴に
縫合手術なんて傷が残るだけだからやめろって言ってるようなもんだ
喘息って免疫高めちゃいけないんじゃないの?
>>523 表現しちゃダメも何も、その部分はそれでおおむね正しいからそんなに問題じゃない。
最後の2行はキチガイ沙汰過ぎるぞ、極論もいいとこ。
そこまでバカみたいに西洋医学偏重な先進国は日本くらいという現実。
>>526 確かそうだったね
かといって低下させたら風邪引いて喘息発症
普通のラインを維持するのは難しい
でも中には体鍛えていくうちに自然に治っちゃった人もいるみたいだが
人に寄るね悪化する人もいるし
体の免疫が普通で喘息出る人はストレスが誘発してるんだろう
ストレス→息苦しい→過呼吸→体が過剰反応心が不安定→喘息誘発
って流れもある
アレルギーは体の過剰反応だからストレス溜まりやすい人感じやすい人は敏感だからそれが皮膚や粘膜にくるんだね
喘息における「身体を鍛える」は免疫云々じゃなく、心肺能力の向上と言う意味だと思うよ
私はクラシックバレエを続けてた時期はかなり症状が軽かった
(初期はレッスンの頭に吸入しとかないと軽く発作起こしたけど)
時間の都合でやめてからはやはり症状が重めになった
喘息を克服するためにバレエを初めてトップクラスのバレリーナになった人が世界には何人もいたりするし、
呼吸能力を鍛えると症状が重くなりにくいってことじゃないのかな
530 :
病弱名無しさん:2007/12/22(土) 18:01:11 ID:YHoS5w8G0
>>527 かってに超訳してもらっては困る
すべての代替医療を根底から否定なんかしてないです
それに科学、非科学を東洋医学、西洋医学に分けて語っていません
漢方も成分分析はできていて、別に未知なるモノではないです
私は発症した時点では科学的療法を優先するべきであると言ったんです
それに合わせて生活習慣や環境ストレスが原因なら取り除く必要があるでしょうし
体を鍛えることも有効でしょう
喘息やアトピーなどの病気は発症原因が多岐にわたり治療に時間がかかりますし
根治は難しい場合も多いでしょう
それゆえに霊感商法や悪徳マルチ商法や、
ホメオパシーみたいな疑似科学の格好の標的にされるんです
みなさん、その手の話には気をつけてくださいね、お金のムダです
ちなみにアメリカで代替医療が盛んなのは医療保険制度の不備で
低所得者層が科学的高度医療を受けられずに
それよりも安上がりな代替医療に走らざるを得ないからです
無保険者が多いことも社会問題になってます
日本では現在、保険適用の範囲を狭めて代替医療の適用範囲を広げる傾向にあります
それは代替医療が優秀だと認めているわけではなく
歳出削減を目論む厚生労働省の残酷な手法なんです
代替医療はあくまで代替のポジションに居るべきだと考えますが、いかがでしょうか。
代替医療かぁ。
自分はアスピリン喘息発作を起してから、インフルの予防注射も怖くなったので、
アロマセラピーを始めた。
とりあえず今のところ風邪、インフルエンザ、頭痛は薬を飲まずに済んでいる。
医療レベルの内服可能な精油を買い込んでお金はかかったけど、入院することに比べたらね。
アスピリンじゃない喘息の人には向くのかどうかわからないけど、
代替医療も指導してくれるような医者が増えれば随分違うかもしれないね。
症状が安定している時にはそれなりに運動した方が良いよね。
体の負担になったら意味ないけど。
あと、風邪をひかない事…
私もアスピリン喘息ですが、インフルは大丈夫でしたよ。
けど、人それぞれなので、お勧めはできませんが・・
主治医に出して貰った薬でも、初めて飲む薬は、発作出ませんように
祈りながら、死ぬ思いはもうしたくないですし。
代替医療でもいいから、痛め止め作用のある何かが欲しい。
飲み会の帰り。
今日は調子が良いなと思ったのに、今になって発作になっちゃった。。
しかもなんか激しく苦しい。いきなり酷くなった。空気がほとんど入って来ない気がする。
これは救急に経路変更すべきかな。
行ってきました。
入院って言われたけど断りました。
クリスマスも年越しも病院とか辛すぐる…
しかし帰宅したらまた苦しくて。
次行ったら確実入院_| ̄|〇
あらら…
でも我慢しないで、また病院行って入院した方がいいのでは?
お正月なら過ごせるかもしれませんし
私も昨日から酷い
私もだけどアスピリン喘息の人も結構いるねぇ。
私は頭痛もちで結構熱もでるので困っている。
ひどい偏頭痛の時はトリプタンを使っているけど高い薬だから
困っている。軽い頭痛や肩こり、胸や肩の背中の痛みの時は
ソランタールだけどソランタールってあんまり効かないんだよね。
代替医療も日本では金儲けの材料にされている感が強いなぁ。
本当に痛みを緩和できたり発作や苦しさが起きないようになれる
代替医療があるなら、それぞれ合ったものを選んでやってみる
価値はあるんだるけど、やっぱ、代替医療は代替の域を越えないな。
540 :
病弱名無しさん:2007/12/23(日) 07:17:45 ID:xiraLACTO
子どもの頃、喘息持ちだっだが、最近復活
去年辺りから、冬場になると出て来る。
この1ヶ月くらい大発作が、1日おきにおき(小発作は毎日)市民病院へ夜間救急外来に。
それに対して旦那が『喘息くらいでって』って言った。
初めて旦那に殺意を抱いた。
こんなに頻繁に救急外来に行っても、薬一つくれない。
近くの内科でキュバールを貰うが効果なし。
昨日初めてサルタノールを貰ったが、ちょっとはマシ程度。
私の喘息は、どうなるやら。
因みに、喫煙はしません。
部屋の空気を入れ替えて毎日掃除をしているが、もう対策方法が分からなくなった。
誰か助けて。
お願い致します。
長文すみませんでした。
>>530 原理が既知だろうが未知だろうが、効くなら何でもアリ。
科学だの疑似科学だの、そんなのの方が妄言。
今一般にいわれてるレベルの「科学」で、
いったい人間の何を知ったつもりよ、と小一時間問い詰めたい。
鍼灸でも整体でも気功でも、治れば勝ち。
効能の前には代替とか何とか言うレッテルははっきり言って「無意味」
よってポジションがどーのこーの、といったおかしな義務などない。
>>540 お願いされても何も出来ねえええ。
きっちり診てもらえる病院探してきっちり診察してもらえ。
ネットで検索して、喘息対応もやってるような事をサイトで謳ってる病院が
近辺にないか探してみれ。
さもなきゃ大病院、少しはマシな医者抱えてる率も上がるだろ。
会社のおっさん(上司とも言う)に、ナメクジを飲めと言われた。
昔の人は、ナメクジの砂糖漬けで喘息を治したとか。
「科学の力で治します」と、返事しておいた…。
>>539 頭痛肩こりくらいならアロマ(精油)で大丈夫じゃないだろうか。
ペパーミントとユーカリラジアタの良いのを買って、直接塗ると痛みがおさまるよ。
メディカルユースの精油、合わせて5-6千円くらいで買えると思う。
一度ググるなり関連書籍を読んでみると良いかも。
>>540 救急は緊急時なら仕方がないと思うけど
喘息が復活したということなら、かかりつけ医を持つべきだし、
そこまで酷い症状なら呼吸器科か喘息専門医に見てもらうべきじゃない?
キュバールは継続して使うものだし、必要に応じて必要な治療と予防を
していかないとね。お大事に。
>>544 精油は、自宅にいるとき用に検討してみますね。
ただ、仕事中は使えないでしょ。ひどい時は連続して何日も朝から晩まで頭痛
ということもあるので困っているんですよねー。
>>546 お香みたいに焚くわけじゃなし、
指先にちょっとオイルをつけてコメカミに塗るとかだから、
仕事中もいけると思いますよ。
風邪のレシピとかも首から胸に塗ったりする程度で臭いは結構すぐ飛ぶし、
香水プンプンな人よりは余程まわりに迷惑じゃないですw
都内の気管支喘息患者の5年間医療費全額公費負担が都議会で可決され、
来年8月からの施行を目指す(喫煙者除く)
って本当?
本当なら嬉しい!通院も入院もお金の心配しなくていいなら、
気兼ねなく受診できる。
石原さんになって良かった。ディーゼル車規制もやってくれたし。
8月ではなくても10月くらいまでに施行さるといいな。
549 :
病弱名無しさん:2007/12/23(日) 14:29:35 ID:KNi3861AO
神奈川在住。喘息の医療費ただなら都内に引っ越したい。
川崎は3年以上在住で医療費公費負担のはず
と川崎の医者にかかる横浜市民が言ってみる
>>547 アドバイス、ありがとう。
食品を扱う職場なのでねぇ。
東京のは確か都内に一年か二年在住って条件だったよ。
いつの段階からか分からないけど。
553 :
病弱名無しさん:2007/12/23(日) 17:43:32 ID:KNi3861AO
自分も横浜市だょ。3年以上住めば川崎もタダか。
時間はかかるが、その後の医療費を考えるとデカイよな。
考えてみるよ、ありがとう。
554 :
病弱名無しさん:2007/12/23(日) 17:46:05 ID:KNi3861AO
都内のほうが短い?情報、ありがとう。詳しく調べてみるよ。
成長期に都心の排ガスの中で育った人への救済は無いのだろうか・・
556 :
病弱名無しさん:2007/12/23(日) 18:14:38 ID:xiraLACTO
>>545 >>540です。
呼吸器科の掛かり付け医はいます。
ただ、日中は喘息が落ち着いている時の方が多いので、軽くみられてしまいます。
質問なんですが、発作時、発作時ではない時も、血中の酸素濃度は、余り低くないのです。
常に97〜98なんです。
気管支からゼイゼイ音がなって、呼吸困難になるくらいの咳の状態なのにです。
そんな喘息ってあるのか分かりますか。
発作時では、脳貧血になりそうなくらいの状態です。
自分は運ばれて入院するほどでも酸素濃度はほとんど下がらないよ。
一生懸命呼吸するからな。
だけど発作が治まらず三日間ベットに座り続けたりする。
コレで本当に酸素濃度が下がるようになったらお終いだと思ってる。
処方薬欠かさずに予防に努めるとしか。
苦しくなったらすぐに点滴して貰ったり、
上手くつきあえるようがんばってな。
>>556 私も症状はその時々いろいろだよ。
サチュレーションも95%以上あったり無かったり。
昼間も苦しかったり良かったり、夜間&早朝の方が苦しかったり良かったり。
咳もとても出る日もあれば出ない日も。痰が異常に絡んだり絡まなかったり。
苦しくてもゼイゼイ言わない日もあれば息切れしまくりでゼイゼイの日もある。
喘息は患者の数ほど症状があるって言われているくらいだからね。
私も1度だけ、苦しくて仕方がないのにサチュレーションOKだからって
主治医に言われたことあるから、わかってもらえないその気持ちもわかるよ。
私の主治医もサチュレーションで判断する方だから。
でも、一度、ものすごくサチュレーションが低くても私自身は苦しくないって
のがあって、それからはあまりサチュレーションだけで判断しなくなったかも。
わかってもらえるようになるといいね。
ビールとか酒飲んだら発作が出るからこの時期つらい
発作が出るのがつらいんじゃなく飲めないのがつらい
>>556 ここで何度も話題になる過呼吸も有り得るんじゃないかな
喘息持ちだからといって息苦しいのがいつも喘息発作とは限らないし
血中濃度も正常で胸の音が綺麗ならあまり神経質にならない方がいいよ
気にすると余計不安になって苦しくなるから
それが喘息を誘発するよ
ただこの時期寒いから冷気に反応して軽い炎症を起こしている
それで菌に反応しやすくなっている可能性もあるから
心配なら出掛ける時や就寝時などマスクを常備するとか加湿器やってみたらどうかな
うがいをこまめにするのはかなりいいよ
喘息コントロールがうまく行かず始終ヒューヒュー言ってます。
フルタイド200×2 セレベント50×2 スピリーバ×1
テオドール200 オノン
メプチンエアー(育児中ですぐに病院に行けず、苦しいとすごく使っちゃいます)
発作時は吸入後、サクシゾン300とネオフィリン250点滴し、その後もう一度吸入
音が取れないと同じ点滴サクシゾン300と(またはソルメルコート80)とネオフィリン250
ドクターによってはボスミンも使います。
これが2〜3週間続くこともある。
これだけ使って発作おさまらなければ入院ですが、子供がいるので帰宅します。
経口でプレドニン5mm×4錠を帰宅後即。(最近メドロールかリンデロン)
次の日からプレ3錠を朝夕です。
このステロイドで副作用気になります。
顔はまん丸、中心性肥満で臨月のお腹。ガンマGPTと白血球は常に下がったことが無く
お酒は一滴も飲まないにのにかなりの脂肪奸(薬剤性脂肪奸)
副作用でコワイのは骨壊死。点滴すると全身の骨や関節が痛む。
でも、薬切れてしばらくするとと痛くなくなるからMRIとか取ったこと無い。
大腿骨壊死はステロイドの副作用にあるけど、膠原病の人ばかり?
喘息で骨壊死罹患した人っているのかな?
>>561 これだけ重症になるとここで聞くには無理があるよ。
主治医に相談したほうがいいよ。
>喘息で骨壊死罹患した人っているのかな?
これも臨床経験豊かな医者に聞くべき。
>>561 562さんに激しく同意。
ちょっと気になったのは吸入ステロイドが少なくない?
保険でいけるまでいって、アドエアなら日1000まで大丈夫だと思うから
まず、そっちを増やすべきなんじゃ・・・
今更ですが、サルタノール使っている人に質問。
サルタノールを使った後はうがいをしていますか?
喉に白いものを発見したんだけど吸ステの後は必ずうがいしているんだけど
最近、軽い発作が起きることが多くて、うがいが出来ない状況のことも多いもので。
これって、このできちゃった白いものは医者に行かないと治らないかなぁ?
貴方の知らないクリスマス
アンアン
o
o_ /)
/<<
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
ステロイドの副作用で最も怖いのは副腎不全だと思うな
>>564 喘息持ちの家族もサルタノール使ってるけど最近うがいしてないよ
すぐにうがいなんてできないよね…
ほっとくのもあれだし、一応診て貰っては?
この一週間喘息+細菌に感染し尋常じゃない苦しさです、薬は抗生物質と漢方のみ
もはや死にかけ(´∀`)
痰が鉄の味に変わってます
おまえ死んでも知らないよ。まじで。
のどの奥に違和感があって、風邪かも?と思い
いつもの薬と風邪薬も処方してもらったら、4060円もした…。
でも、これで安心して正月開けまで過ごせる。
自分もいつからか咳が酷くて痰がでるとき
鉄のようなサビのような血のような味するんだけど…
あれは一体なんなんだろう。一度喀痰検査したほうがいいかな。
副腎不全なったことあります。脳下垂体まで止まってステ完全に切らなきゃならなかったよ。
今は調子悪くないけど、悪くなった時が不安。
573 :
病弱名無しさん:2007/12/25(火) 22:36:15 ID:cfWkzaXW0
この秋に発症。喫煙者(1日5から10本)。病院行って吸入ステロイドとサルタノール&飲み薬
を処方されました。
吸ステは適当にやったりやらなかったりしていて飲み薬も一日2回を1回しか飲んでない。
今の現状、ましになるどころかひどくなっております。発作の回数も増えてきた。
原因は分かってる。当方自営のため埃をふんだんに出す商材を自宅一室に保管しているため
ハウスダスト満開。で、喘息になってしまった。親父も持ってたし素質はあったんだす。
なぜ指示通りに薬を飲まない?
吸ステを適当、飲み薬も適当だったら、悪化しない方がおかしいわ。
>>573 環境よりあなた自身が悪いかと
だいたい喫煙って・・・
そして吸入ステは継続しないとか意味がわからん。
飲み薬もしかり
喘息で副鼻腔炎や後鼻漏も持っている人いますか?
風邪が治ってからも鼻炎と咳が残ってて、主治医に耳鼻科でみてもらったら
どうかと言われたんだだけど耳鼻科の行きたくないんだよね〜。
578 :
病弱名無しさん:2007/12/26(水) 12:09:42 ID:+cv2kmAZ0
持ってますよ。
後鼻漏から咳嗽反射で咳でまくりでした。今は落ち着いたけど。
で、アスピリン喘息の可能性が高い人 の条件にばっちり当てはまっていて、
現在アスピリン喘息です(泣)
一回受診したほうがいいとおもいますよ。
ただし、病院選びは慎重に…
私は失敗して喘息を悪化させてしまいました。
579 :
病弱名無しさん:2007/12/26(水) 18:41:09 ID:9PzofJSdO
1ヶ月程、右の肺あたりが痛いんで病院行ってきた。咳のしすぎで、ろっかく神経痛って。骨が折れてなくて良かったよ。
580 :
病弱名無しさん:2007/12/26(水) 19:11:01 ID:Uq01dAwS0
>>579 私も今週になって、
胸とウエストの間、左側面に近い背中に激しい痛みが出ています。
寝ても起きても痛く、
咳き込む時は、とても苦しい思いをしています。
咳が頭に響いたり、胸が痛くなったり…の経験はあるのですが、
場所、ここまでの痛みは初めてなので、困っています。
今週金曜に呼吸器科の予約が取れているので、
その時まで我慢しようと思うのですが…
主治医以外でも、急いで受診した方が良いのか悩んでいます。
経験者の方がいらしたら、レスをいただけると助かります。
>>578 そうですか。レスありがとう。私もアスピリン喘息です。
今、鼻炎があって主治医から点鼻薬とアレロック(蕁麻疹もあるので)もらっている
んだけど、点鼻薬をやると喉に液がまわってしまうことがある。
でも、風邪ひいたときみたいに鼻水がまわっている感じとかないのだけどねぇ。
耳鼻科ではどんな検査をして治療は耳鼻科でしましたか?
あと、耳鼻科ではどんな風に症状の説明しました?
よければ教えてください。耳鼻科怖いんだよね。
>>580 別に主治医の予約とか関係なしに状態の悪い時は予定外受診したらいいのでは?
私は調子が悪い時は予約日まで待たずに主治医のとこへ行きますよ。
自分は、風邪ひいて耳鼻科に行った翌深夜に発作おこしてアスピリン喘息と初めて言われたから、
その医者が悪いんじゃないだろうけど、もう耳鼻科には行きたくない‥。
耳鼻科といってもたいした検査も治療も特別な薬も出してもらえなかったし・・。
ほんと、医者選びって難しいね。
583 :
病弱名無しさん:2007/12/26(水) 21:04:10 ID:Uq01dAwS0
>>581 580です。
早速にありがとうございます。
予約でも常に1時間遅れなのと、
予約外は、主治医(週2日程度の診察)以外になり易く…躊躇ってます。
喘息患者には、後鼻漏が多いと主治医に言われました。
実際私も、咳が続く原因の一つとなっています。
そして…只今、初の蓄膿で耳鼻科治療中です。
頭部のレントゲンを撮り、膿が確認できたので、
抗生物質(メイアクトMS錠)を10日程服用し、
現在は、レフトレーゼ錠とポララミンを服用しています。
鼻から、スプレーや吸引を行い、喉をイソジンで消毒し、
鼻へ数分間吸入(ネブライザー)を行っています。
耳鼻科は、子供の頃からお世話になっている医院(先生一人)なので、
気軽に受診しています。
呼吸器科も、そういう医院が見つけられると良いのですが…
584 :
病弱名無しさん:2007/12/26(水) 21:05:59 ID:Uq01dAwS0
× レフトレーゼ錠
○ レフトーゼ錠
585 :
病弱名無しさん:2007/12/26(水) 21:21:27 ID:Uq01dAwS0
>>582 私は、ペニシリン系抗生物質がNGのようです。
扁桃腺が腫れ、我慢できずに(翌日は、掛かりつけの耳鼻科は休み)
夜間の耳鼻科へ掛かり、処方された薬を飲んだところ…意識を失いました。
子供の頃は何でもなくても、
年齢を重ねるにつれ、様々なアレルギー症状が出ているので、
全身をお任せできる医師・病院…となると、難しいですよね。
喘息やペニシリンでの症状が出てからは、
耳鼻科の先生も、薬を出す時に、とても気を遣って下さいます。
587 :
病弱名無しさん:2007/12/26(水) 22:56:48 ID:+cv2kmAZ0
>>581 おーアスピリン喘息!仲間ですね。ということは同年代でしょうか???
私は3年前から耳鼻科に通っています。喘息の既往は無く、副鼻腔炎の治療のため耳鼻科に行ったので、初診の時には、緑色の鼻水の塊が出て、鼻水が喉にまわって咳が止まらないといいました。
検査はレントゲンのみです。その後、2年経過しても治癒しないため、希望してアレルギー検査をしたところ、アレルゲンは検出されませんでした。
その病院は結局3年くらい通ってあまりにも対応が悪いため、近所の耳鼻科に替えました。
その時はアレルギー性鼻炎の検査とレントゲンでした。
その後、2軒目の耳鼻科から紹介を受けて大学病院を受診したところ、レントゲン・肺機能検査・血液検査・CTと行い、
おととい喘息が確定した所です。
ちなみに私は点鼻薬は効きませんでした。クラリチンを処方されています。
はじめの病院で手間取ったせいで重症化してしまい、ここ半年はかなり辛かったです。
後鼻漏…初めて見てググったら、もう数年もこんな症状を
抱えていた事に気が付いたorz
アレルギー性鼻炎持ち、気が付くと口呼吸になってたりもします。
11月の風邪がきっかけで喘息といわれ、現在投薬中。
耳鼻科に行った方がいいのかな。
病院過疎地で、耳鼻科は近所に見当たらないorz
今通っている内科も、曜日によって担当医が違うので、主治医という
感じの先生はいなくて、先生によってはホクナリンテープが
嫌い、なんておじいちゃん先生だったり。
でもそこ以外だと、気軽にいける距離に病院がなくて、
タクシーかバスの乗換えで大学病院しかない。
とりあえず喘息の咳が収まればいいや、と思ったんだけど、
後鼻漏が気になる…
>>587 耳鼻科って当たりハズレが多いみたいですよね(汗)
私も風邪をこじらせ喘息を悪化させ、その後、嗄声、喉の痛み、耳の痒みが
続き近くの耳鼻科へかかったのですが、声帯に炎症が残っていると言われ、
主治医から出された処方薬を示したところ、今お手伝いできることはないと言われ
ネブライザーを一度だけ。どうも喘息もちだといじりたがらない感じなんだよね。
点鼻薬が逆に刺激になっているような気もするので、主治医からは点鼻薬を止めて
様子をみてみたらとも言われてきたんですけどね。
耳鼻科通いも大変そうですね。お大事にしてね。
あーー耳鼻科行きたくないなぁ(汗)
>>583 私は個人のクリニックだけど予約とっても1時間待ちありますよ。
特に冬は混んでいるから、調子悪いとその待ち時間も辛い時あるよね。
でも、我慢はしないほうがいいと思うので医者には行った方がいいですよ。
あなたも耳鼻科通院なんですね。後鼻漏って喉の奥に異物感とか、何か
つかえているような感じがありますか?流れてきている感じはないんだけど。
やっぱり喘息もちは鼻の症状併発している人多いのかなぁ。
お大事にしてくださいね。
耳鼻科ねえ…
初めて喘息になった時、診てもらったら喘息っぽいのに風邪と判断されたな
処方された薬あわなくて…
近くの内科も同じで、3回目の病院でやっと喘息と言われた
呼吸器科の方があたり多そうだけどどうだろう?
呼吸器科、あるいは内科で喘息治療をしてもらってて、
鼻症状がある場合は一部薬の処方もするけど、あまりにも
鼻の症状がひどくて喘息の症状に悪さをしていると
考えられる場合は耳鼻科への受診をすすめると思う。
592 :
病弱名無しさん:2007/12/29(土) 00:57:48 ID:a/bUFgE9O
今日病院に行って薬もらってきたんだけど、どうして同じ薬、同じ1ヶ月分なのに病院によってこうも金額が違うんだろう?
¥3000ほどの開きがあるよ。
茨城は医療費が高いのか? 以前かかっていた埼玉の病院は良心的な金額だったのに・・・
神奈川だけど、うちの方も医者によって違う
歩いて10分くらいのところは高いのに
ちょっと遠い医者だと1000円ちょいだったり…
地域より医者によってだったりして
病院の規模みたいなものによって差があったような
なんか症状が治まったりすると薬の存在忘れてしまう…
ちなみにユニフェル一日一錠とパルミ一日一吸入
なんですがこれで治まってるってなると薬が減ってくんですよね?まだまだ弱い薬とかあるんだ…
いつ治療は終わるのか気になる所です
保険制度で病院の規模によって金額が違うようになってるからね。
一度、入院設備のある大きな病院で検査・処方してもらったら、
普段はそれと同じ薬を近所の小さな診療所で処方してもらうのがお得。
発作や緊急時には大きな病院の方に行けば、緊急時も手間かからないし。
つか、そういう風に病院を使い分けてくださいという事で改正された制度だったと思った。
597 :
病弱名無しさん:2007/12/29(土) 12:14:46 ID:a/bUFgE9O
>>594 そうなの?
592です。昨日行った病院生意気だ。!医療ミスで新聞にも載った病院なのに。
>>592 薬代だけについてですか?
院外処方、院内処方でもかなり違いありますよ。
院外処方の場合、病院側で処方箋代も取られ、
薬局では余計な費用(調剤技術料とか説明代とかね)が加算されて
いたりしますね。トータルすると院内処方の方が安いかもね。
私は月2回とってもいいことになっているという医学管理費235点に
ついて意義ありなんだけど・・・同月の2回目は診察なしで薬だけって
場合でも再診料123点+医学管理等235点て納得いかない。
実際には医者に診て貰っていないのに何で???って感じ。
>>598 違うんだよ。ぜんそくは特別に管理が算定されるんだよねえ。
たしか医療事務のやつにはそんなかんじだった。
慢性疾患だからかな?とりあえずぜんそくである限りそれは仕方ない。
製薬的にいうと呼吸器関係は慢性的に薬が必要だから儲かるんだよね
>>599 違うんだよ。
私の場合、他の病気も持っていて頓服でもらっている薬があるのよ。
そういう薬を診察なしでもらうだけの時も医学管理費って??
という意味なんだけど・・・
自分が肺炎で入院してた時はなぜか「手術代」が入ってたからなぁw
602 :
病弱名無しさん:2007/12/30(日) 19:45:36 ID:qwqSTQLXO
切開や中心静脈高カロリー輸液、いわゆる鎖骨の血管から入れる太い点滴はたしか手術って扱いだよ。
普段イメージする手術と保険点数上の区分や表記は違う。
自分が知らないだけで、医者や病院では普通のことだったり。
疑問があったら相手、医者でも薬剤師でもちゃんと聞けば?
薬代は調剤薬局でも規模により多少値段が違う。
扱う処方箋の数が多いほうが安い。
大きな病院の門前薬局のが得。
603 :
病弱名無しさん:2007/12/30(日) 19:47:37 ID:qwqSTQLXO
↑以外にも手術扱いはあるよ。
>>599 598ではないが、そうなんか
喘息だから診察代も高くなるのか。不要な病気だわ
605 :
病弱名無しさん:2007/12/31(月) 01:27:37 ID:ln8qi3YeO
気管支が狭くなってるのがわかる
今夜は寝れないのかorz
風邪引いて調子悪い
かかりつけは4日まで休みだし、辛い年末だ
607 :
病弱名無しさん:2007/12/31(月) 12:40:41 ID:6P9CQ4QtO
悪化する前に早めに病院行って点滴打ってもらえばいいのに
>>607 サンクス
休日やってる病院に行った
かなり混んでる。
609 :
病弱名無しさん:2007/12/31(月) 18:47:41 ID:g2E5/CHR0
居間のじゅうたん換えやったら、
涙目、鼻水、軽いヒューヒューw
速攻サルタ打って、パルミ2発吸ったわw
610 :
608:2007/12/31(月) 22:06:05 ID:FKkkk9360
プレドニンって薬もらったけど、風邪ひいててものんでもいいもんなのかな?
611 :
病弱名無しさん:2007/12/31(月) 22:15:10 ID:yWWxikv80
風邪ひいたせいで発作出た…近頃まったくなかったのに。
フルタイド1日一回に減ったばっかりだけど、たぶんまた増える。死んだ。
612 :
病弱名無しさん:2007/12/31(月) 23:31:30 ID:g2E5/CHR0
>>610 風邪ひいてるのわかってて処方されたんだったら、
別にいいんじゃないのか?
あけおめ
あけおめー。
今年はみんなの喘息が治りますように。
あけおめです。
いきなり初発作。
一昨日退院したはかりなのになぁ・・・。
おめでとー
今年は大発作をおこしませんように。
そしてアレルギーに負けないスーパー免疫力がつきますように。
いや、免疫力が程々の方がいいのか?
明けましておめでとう
今年は少し良くなりたいな
>>610 私も風邪で咳がひどい時はプレ処方されますよ。
プレ嫌だけど飲んでおくと予後が良いですよ。
あけましておめでとうございます。
みんなの喘息が良くなりますように。
医療費が安くなりますように。
619 :
【大吉】 【1186円】 :2008/01/01(火) 09:26:04 ID:QdvjVdeX0
2008
620 :
病弱名無しさん:2008/01/01(火) 10:40:54 ID:J0xAKxoAO
喘息患者への医療補助制度ってないのかな?
明けましておめでとうございます。
みんなの喘息が少しでも良くなりますように。
今年は喘息中心の生活から抜け出したいなぁ。
明けましておめでとうございます(σ´∀`)σ
今年から喘息がパタリとなくなるくらい皆さんにも良くなって欲しい!劇薬キボンヌ(^ω^)
最近は全く発作出ないけど春先が心配だね
本当今年はアレルギー無しで生きたい
623 :
病弱名無しさん:2008/01/01(火) 20:01:49 ID:Wmgyw+QZ0
年末からひどくなってきたな
寒波が来てるせいかな?
明けましておめでとうございます
624 :
【吉】 【283円】 :2008/01/01(火) 21:21:40 ID:96ERfHOgO
明けましておめでとうございます。
皆様の喘息が良くなりますように。
昨日から風邪ひいた。
風邪は軽いんだけど咳きのしすぎで軽発作が続いてる
この手の発作はエアーも効かないから嫌だよ。しかも何日も続くし
早く手術で喘息が治るようにならないかな
どうせいつか死ぬんだからそれまで健康でいたいよ
626 :
610:2008/01/01(火) 23:27:54 ID:DCvrXauQO
>>612 レスありがとうございます。
そうですよね。初めてなので不安で、色々質問しちゃいました
627 :
病弱名無しさん:2008/01/02(水) 01:26:46 ID:143CVXs6O
明けましておめでとうございます。
めでたいのにこんな時間に発作ですよ(・_・、)
メプチン使って治まるの待ってるところ。
仕事は今日まで休みだけどこれからの人生の事考えると不安やストレス
で息苦しくなります。
あけましておメプチン
629 :
病弱名無しさん:2008/01/02(水) 01:43:58 ID:uRCATl+CO
風邪ひいたら数年ぶりの大発作。
サルタノールも効かないのであちこち総合病院にTELしたんだけど、どこも「内科の当直いない」とか断られた。
やっと「今救急車いるんでそちらが優先ですが」とOKもらって出かけました。
30分も寒い廊下でぜこぜこいいなから待って、また救急車来てそちらが優先。
結局1時間待たされて、吸入と点滴、投薬で帰ってきました。
大したことなくて救急車呼ぶなって言うけど、結局は正直者はバカ見るんですねー。正月や連休はやっぱ救急車がいいみたい。
ところで今日の病院では、定番のホクナリン・テオロング以外に、ムコダインとキプレスをもらいました。
点滴してこんなに飲むと、手がしびれてふるえてますねぇ(x_x)
>>629 新年早々ついてないですね…
まぁ、身体に気をつけて今年も何とか行きましょう。
ムコダインて飲むのと飲まないのとじゃ、痰の切れは明らかに違うの?
痰を出すのが苦しいから今度頼んでみようかな。
631 :
病弱名無しさん:2008/01/02(水) 03:17:44 ID:uRCATl+CO
↑ありがとう。
お互い風邪には気をつけましょう。
ムコダインは初体験だけど、今のところラクみたい。
軽い咳払いで痰出ますよ(^^)
ゼイゼイは取れないけど。
あけおめ!
今朝方ものすごく気持ち悪くなって、どうやら風邪らしい。
正月からーーー
でも乗り切るんだ!
黒豆の煮汁って咳止めになるんだってね。
母親が正月用に作った黒豆の、煮汁が容器に入って冷蔵庫にあった。
一日ちょっとづつ飲みなさい。と言うから、明日から飲むことにする。
今年は治りますように。
お互い、ぼちぼち頑張りましょうぜ
635 :
病弱名無しさん:2008/01/03(木) 17:38:19 ID:TtImL2O8O
調子こいて薬怠ってたら寒さで気管が痒い
イライラするなー掻けないとこだしね
(^ω^;)疲れかな最近昼夜逆転してるし
食生活も微妙なとこ
とりあえず薬ちゃんと飲みます
私も昼夜逆転してて、悪化する度に
不規則な生活してるからとか家族に言われる
やっぱストレスなのかね
薬しっかり飲んで喉元温めるといいかも
お大事に
とりあえず、この年末年始休みの間、風邪や発作と無縁のまま終了できそう。帰省中の姉がインフルエンザで寝込んでいたので、正直ドキドキでしたが、感染を免れてホント良かった。
638 :
猫又:2008/01/03(木) 23:44:53 ID:9/NYPAn6O
はじめまして。俺も喘息と付き合い長いです・・・って言うか喘息と共に人生を歩んできました(笑)
皆さんは真面目に予防薬飲んでるんですか?
寝る前と寝起きに飲んでますよ
数年前までは市販のアストフィリンって言う薬で充分効いたのに
去年の秋辺りから医者の薬しか効かなくなって、飲む回数もちょっと増えた
その薬ですら最近効能が薄れてきたからもうやばい
吸入器貰おうかな・・・
喘息は処方された予防薬のコンプライアンスが絶対条件だと思う。
ここを読んでいるとそれすら守らないで調子が悪くなったっていう
書き込みをよく見かけるけど、それっておかしいと思うなぁ。
ちゃんとコンプライアンス100%でもなかなか良くならなくて
日々頑張っていてこその励ましやアドバイスというスレになって
欲しいと願って止まない。喘息は自己管理が大切でしょ。
年始早々、厳しい書き込みですまんけど、みんな頑張ろう!
朝遅く起きると必ずといっていい程発作になってるんだけどなんでなんだろう。
ご飯食べてるうちによくなるんだけど。
規則正しい生活をしてないからかなぁ。
>>638 予防薬というか・・・
ここは重症が多いからね〜、飲まないと生きていけない人が
がかなりいると思うな。。。
今まさに超きつい状態。
とりあえずサルタノール二回吸引して少しは収まったが
今晩乗り越えられるかなぁー(泣)
ここの住人さんは、吸ステ、何をどれくらい処方されているものなの?
自分は、オルベスコ800μgです。
646 :
猫又:2008/01/04(金) 20:16:38 ID:xPI2rZU+O
俺は結構サボる方ですね・・・まあ喘息との付き合いが長いから発作自体が生活の一部みたいなものですね。
おかげでメプチンがあれば結構我慢出来る・・・発作がキツイ日はメプチン1吸入2回を10サイクル以上やったりしますね・・・しかも場合によってはそれを3日か4日連続とか・・・絶対におすすめしませんけどね!
>>645 オルベスコ800μ!?1日に?
ってことはオルベスコ200μを1回に2吸入を朝と晩にしてるの?
普通程度のぜんそくなら1日1吸入でいいやつなのに・・・
ちなみに俺は1日1回2吸入で合計400μだよ。
少しもの足りないからもう1吸入増やしたいけどねー
645さん今相当きついの?
>>646 喘息慣れしてる人によくあるね
でも程々にしないと怖いよ!
人の事言えないが
>>643 あります!!アレルギー性鼻炎で水鼻ずるずるです。
どういう関係があるんでしょうか??
>>647 うん、朝夜200μを2吸入/day400μ。
オルベスコに変えたときは、夜400μ/dayだったんだけど
増悪の度にステップアップし、それでも調子が悪くなるを繰り返し
今は最大増量中w 他にセレベント、シングレア、アレロック(汗)
重等症だと言われてます。薬減らしたいんだけど経過観察中。
>>649 正常な人でも自律神経の日内変動からみて夜から朝にかけて
鼻もつまりやすくなり鼻水も出やすくなるそうです。なので、
鼻炎の人は夜間の鼻づまりのために就寝中に口で呼吸することが
多くなって、朝、ロの中が乾燥したり後鼻漏による痰も多くなる
わけで、鼻炎+喘息もちとなれば夜間や朝の咳がより出やすくなる。
特に朝方の咳き込みは鼻炎が原因のことも多いって聞いた。
朝遅くまで寝ていると上記の状態が続くわけだから相乗効果で
喘息発作を誘発?って感じかな。
鼻炎と喘息の関連性は検索かけると山出てくるよ。
651 :
650:2008/01/05(土) 10:07:07 ID:cwa5CpHf0
>>うん、朝夜200μを2吸入/day400μ
朝夜200μを2吸入/dayで800μ ね(^^;
数日間フルタイドを少しだけ鼻からも吐いていたら、
アレルギー性鼻炎がよくなった気がする。
653 :
病弱名無しさん:2008/01/05(土) 13:28:46 ID:YEkj3Dn+0
そりゃフルタイドもフルナーゼも成分は同じやん。
今キュバール1200(朝4、夜4、寝る前4吸入)。保険適応外。
年末まで2週間入院してたけど、退院してまたすぐ発作。再入院検討中。
明日から仕事なんだけど、入院したらクビになるかも。
655 :
猫又:2008/01/05(土) 18:40:04 ID:yDP+sYsFO
>>654余程キツイのじゃなかったらとりあえず治まるまで抑制剤で我慢したら?
二週間入院した位だから余程しつこい発作ですね。仕事の事もあるなら現在の発作がキツくなければ我慢して症状がキツくなって病院に行ったら?
ちなみに俺の最長入院記録は2ヶ月・・・小学校の時ですけど
>>655 レスありがとう。
退院してからステロイドの内服もしてるんだけど発作が治まらなくて、今日受診したら「また入院して」と言われて、必死に断って帰ってきた。
週明けにまた受診予定で、改善されてなければま再入院。
一人暮らしだから、「意識なくなる前に救急車呼んで」って言われた。
2か月の入院は辛いね。
2週間でも辛かったのに。
苦しい…。お正月に暴食したせいだろうか?食べ過ぎも発作を引き起こしますか?
658 :
猫又:2008/01/05(土) 19:46:45 ID:yDP+sYsFO
今起きてる発作がどれ位ひどいか解りませんが退院して間もない場合は二週間は入院させらると思いますよ。例え一週間で治まっも様子を診る為に・・・
小さい頃から入退院を繰り返してたんで、あまり辛くはなかったです・・・とにかく今は発作の事を出来るだけ気にしない様にする事と少し呼吸が苦しくなったら抑制剤。コレで大抵やり過ごせますよ!本来はおすすめしませんが・・・
659 :
猫又:2008/01/05(土) 20:03:56 ID:yDP+sYsFO
>>657 毎回ではないけど小さい発作が出る時がある・・・ちょっとしたキッカケで出るからね・・・っていうかただ単に食べ過ぎで腹が苦しいだけなんじゃ・・・本当に発作なら自分の呼吸音でわかるでしょ?
みなさん、発作が起きると点滴をすると思いますが
1回の点滴でどれくらいのステロイド使っています?
自分はサクシゾン300mmです。終了後にゼーゼー言ってると同じのをもう1回。
これでもおさまらないと、入院の打診が・・・。
ステは副作用がひどくてたまりません。
自分が入院した時はサクシゾン200mm×2だた
軽い発作だったけどね
662 :
病弱名無しさん:2008/01/06(日) 12:50:41 ID:mwIHMqnP0
発作で気管支がストローみたいに細くなった時は、
手術で気管支に筒状の固い素材を入れて、細くできないものかと
いつも思ってたよ。
663 :
病弱名無しさん:2008/01/06(日) 13:05:40 ID:mwIHMqnP0
662訂正
>>細くできないものかと
細くならないようにできないものかと
664 :
病弱名無しさん:2008/01/06(日) 14:21:36 ID:E3uY6MEzO
年末ギリギリかけこみで、診察してもらって
プレドニンをゲットできたのでなんとか年末年始すごせた。
先生ありがとう!
665 :
病弱名無しさん:2008/01/06(日) 19:29:53 ID:l+YxCY/M0
なんか昨日くらいから爪が黒?紫?っぽいんだけど、なんか喘息と関係ある?
爪の根元の方が黒くて気持ち悪い。
全然寒くはなくてむしろ暑いくらいなのに。
お前 酸欠
あー久々に喉痒くなった
アレルギーか乾燥か
蟹アレルギーないけど怖くて食えん…
汁だけ飲んでしまったが
動悸がするけどこれはなんかの前兆なのか
精神的か
668 :
病弱名無しさん:2008/01/06(日) 21:03:02 ID:l+YxCY/M0
>>666 でも全く苦しくないんだけどねぇ。
言われてみればやや喉の下はヘコヘコしてる気もするけど…。
だから薬の影響とかで黒くなったのかと思ってた。
669 :
病弱名無しさん:2008/01/06(日) 21:15:35 ID:C++P4dV30
仕事忙しくて残業続きで病院行く暇ないorz
アドエアー処方されてるんだが、2週間ごとなんて当然無理。
10月末受診→年末受診で怒られたが、身体が空かない。
23時前後の帰宅なんだが救急外来に行くわけにも行かないし。
毎晩横になれないほどの発作が3週間続いた秋は死ぬかと思った。
ようやく眠れる?のは毎日AM6:00過ぎ。うたた寝して即出勤。
多忙な人はいつ病院行ってる?
・・・明日から仕事だ。
671 :
665:2008/01/06(日) 21:55:25 ID:l+YxCY/M0
>>669 事情話してアドエアじゃなくてフルタイド+セレベントにしてもらったら?
それなら1ヶ月に1度の受診で済むし。
あと寝られないほどの発作が出たら救急へ!
>>670 でも苦しくはないんだよねぇ。
苦しくなくてもチアノーゼなんてことあるのかしら?
>>669 自分は開き直って、アドエアもらいに病院に行く日は10時半の重役出勤。
うちの職場は他社から○○温泉村と呼ばれるほど、そういうのが緩くて助かる。
会社の上の階に医療センターがあって、仕事中にみんな病院に行きまくり。
二週間ごとに行くんだから、一度土曜日に行ったら、次回も土曜日でおkにはならないの?
「XXの薬貰いに来た」と言って病院にかかる事って可能なの?
675 :
病弱名無しさん:2008/01/07(月) 00:49:58 ID:/TKQsfh00
お薬の飲み合わせでアドバイスをお願いします。
この4日ほど、嘔吐(最初に1回のみ)、吐き気、食欲不振…に悩まされています。
そして、思い当たるのが、薬の飲み方が変わったこと…
年末に、テオドール錠を倍増(1日朝1個から、朝夕の計2個へ)した際、
蓄膿症の薬として、クラリス錠200も新たに加わりました。
この飲み合わせで、上記のような副作用は考えられますか?
薬について調べた感じでは、ありそうなのですが、
実際の患者さんのお話を伺えたら…と。
よろしくお願いします。
676 :
病弱名無しさん:2008/01/07(月) 00:53:05 ID:/TKQsfh00
>>674 主治医に掛かるのが、時間的に難しい…などの理由なのでしょうか?
むやみに初受診の患者に対しては出さないのでは?
やはり、主治医から紹介・主治医へ照会してもらうなどして…が理想では?
677 :
病弱名無しさん:2008/01/07(月) 01:28:57 ID:ZL/kNVTpO
>>675 その飲み合わせは要注意だと聞いた気がするね。
俺も副鼻腔炎で治療中だけど、喘息で体調次第ではテオドールを飲む時もあると耳鼻科医に話して、
フロモックス錠を処方してもらってるよ。
678 :
猫又:2008/01/07(月) 01:47:37 ID:ptr1gMlKO
>>675 どんな薬でも出して貰う場合はまずその医者に喘息の薬を飲んでるが飲み合わせても大丈夫か聞くべきだよ。予防接種とかもね・・・稀に下手打って大発作が出て入院なんて事もある。
俺は子供の頃に三種混合の注射をしたらその夜に大発作→入院になった事がある。
>>665 そういえば・・・おれもそうだけど
慢性的に息苦しい状態が続く人、例えば気管支拡張症の人とかは
息が苦しい状態に慣れすぎて、苦しくても苦しくなくなってしまうみたい。
だから苦しことに気付かずに酸素濃度が少ないことにも全く気付かないとか
もしかして慢性的な苦しさとかあった?
俺も気をつけなければ。。。
>>678 ここはコテハンじゃ叩かれる傾向があるので、コテハンは外したほうが
いいと思うよ。
>>675 クラリスはマクロライド系なのでテオフィリン製剤と思いっきり相互作用ありますよ。
テオドール増やすなんてとんでもない。
中毒起こす前にテオドールをもとの量に戻すなりクラリスやめるなり
医師や薬剤師に殴り込みに行くなりしてください。
681 :
病弱名無しさん:2008/01/07(月) 09:15:39 ID:/TKQsfh00
早速に、ありがとうございます。
675です。
やはり、飲み合わせが原因の可能性が高そうですね…
同じ病院内で他科ではありますが、
耳鼻科での処方箋を、呼吸器の主治医も見てからの、
テオドール増量の処方です…
早速、病院へ電話をするなどして、
薬の減量や変更を相談してみます。
薬で副作用の経験があるので、
医師・薬局では、必ず確認をしているのですが…残念です。
>>681 まぁテオドールの副作用も個人差あるから大丈夫と思って出したかもしれないけどね。
それでも普通は〜な症状が出たら服用やめてくださいくらいは指導あるよなぁ…。
マクロライド系抗生物質の長期少量投与とテオドールの併用はあるっちゃーあるんだけどね。
量は気をつけないと。
お大事に。
683 :
病弱名無しさん:2008/01/07(月) 13:49:23 ID:/TKQsfh00
>>682 ありがとうございます。
681です。
病院へ問い合わせたところ、
やはりテオドールが効き過ぎていたようです。
とりあえず、以前の寝る前1回に減量し、
様子をみることになりました。
(675で訂正があります…
寝る前1個から、朝・寝る前の計2個へ、でした)
増量から、5日程度経ってからの突然の嘔吐でしたので、
薬を疑わなかったのがいけなかったですね…反省しています。
医師からは、症状があったら…という話しは聞いていたのですが、
日数と年末年始で生活も変わり、他の病を疑ったり…と、
すっかり副作用について忘れていました。
皆さまありがとうございました。
684 :
病弱名無しさん:2008/01/07(月) 22:02:25 ID:rZZ68l/H0
>>683 テオドールはしばらく飲み続けて血中濃度を上げていく薬だから
数日たって副作用が出始めるってこともあるみたい。
でもわかってよかったね。
>>665で爪が紫って書き込んだ者だけど、
今日定期受診したとき聞いてみたら「よくわかんないけど大丈夫だと思う」だって。
「今も色が変だね〜」といいながらも酸素も測ってもらえなかった。
一度も酸素測ってもらったことないんだよな。
今日は測ってもらえるかとちょっとわくわくしたのに。
自分がかかってるクリニックは、こっちが
「今日は発作起こしてないから大丈夫」っていっても
必ず酸素濃度測ってくれる
きっと喘息(や呼吸器疾患)患者には必須なんだろうな
>>684も測ってくださいって言ったほうがいいんじゃないの?
>>669 わかるなあ、それ
発作起きた日は、デスクワークしてると睡魔に襲われる
自分は土曜日も診察している近くの病院をかかりつけにしたよ
フルタイドとかを、一ヶ月分くらいはまとめて貰うようにしてる
半休取れればいいんだが、難しいよなあ
687 :
病弱名無しさん:2008/01/07(月) 22:56:25 ID:/TKQsfh00
>>684 ありがとうございます、683です。
まさに、
喘息の症状が減ってきたのを実感してきた時、でした。
昨夜分を自己判断で中止し、
今日病院で確認して朝の分を中止したところ…
これまでの辛い吐き気が、引いてきました。
食事も午後から、6〜7割くらいかな?まで、回復してきました。
蓄膿で、クラリスは(量は半減する予定ですが)
数ヶ月飲み続ける可能性もあるので、気をつけたいと思います。
>一度も酸素測ってもらったことないんだよな。
一度も、ですか??
初めて呼吸器に掛かった時…もないのでしょうか?
お役に立てずに申し訳ありませんが、
原因が判り、回復されますように。
気管支拡張剤が使えない体質で、軽い発作の時はお茶やコーヒー飲むしかないんだが、
今胃腸が悪くて水以外飲めないからどうしたらいいかと医者に聞いたら
『ヨーグルトは?』
と言われたんだがうちのお医者さんは大丈夫かなw
>>689 お腹には悪くなさそうだね、ヨーグルトw
しかしあれだね、日本の医者も忙しいのはわかるけど、
漢方とかアロマとかサプリとか、あるいは日常の生活指導とか、
もっと患者のためになることを勉強して取り入れてくれたら良いのにね。
薬品だけじゃ限界があるような気がする。
691 :
病弱名無しさん:2008/01/08(火) 09:26:35 ID:PLUoVFbNO
手が震えにくい気管支拡張剤ってあるのかな。
テオドールは体質に合わないので具合悪くなると
ホクナリンテープになるんですが手が震えるのに閉口。
先生に言ってもしょうがないしか言わないしw
しかもほとんど効かなくて結局プレドニンのお世話になってるし。
692 :
病弱名無しさん:2008/01/08(火) 13:49:17 ID:d7lcfcTqO
新年早々、昨日から喘息だ〜い。 (* ̄O ̄)
昨日の夜に部屋の掃除した後、ベッドに横たわって暫くすると、ゼイゼイと…。
学生の頃と違って、息苦しくは成らないんだが熟睡だけは出来ないんだよな、今日は寝不足で体がダルい…
お腹にはいいねw
ビオフェルミンは便秘になってオリゴ糖は下しちゃうけどw
じゃあ同時に取れば!
以前相談させていただいた、
>>509です。
処方された薬は全て終了、咳の事すら忘れるような状態では
あるんですが、喉のムズムズ感と、寒い所にでた時や、
寝起きに軽めの咳が出る時がまだあります。
すぐにおさまりますし、出ない時ももちろんあります。
痰は一時期は透明だったんですが、また最近になって、寝起きの
時のみですが、若干色付きの物が出る事があります。
このまま様子をみて、多少なりともまた悪化した時に
素早く受診すべきか、念の為もう一度病院に行って、
投薬を続けた方がいいのか、判断に困っています。
アドバイスをいただけたら…と思い、書き込みました。
よろしくお願いします。
風邪ひきますた…
鼻は詰まるわ、咳は出るわ、喉は痛いわ…で、大量のお薬を出されてきました。
せっかく年末から調子良かったのに、仕事が始まった途端にこれですよ。
でも、インフルエンザでなくて良かった。
699 :
病弱名無しさん:2008/01/08(火) 23:36:35 ID:/OkEUXA90
しまったー。
急に炭酸が飲みたくなってファンタを飲んだら気管に入った…
お茶とかなら気管に入ってもなんとか発作寸前か軽い発作なのに
炭酸は妙に気管を刺激してキューキュー言い出してしまった。
みなさんファンタには気をつけてw
700 :
病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:24:33 ID:HwpYW5RTO
>>697 ・喉の過敏性が高まっていると少しの刺激で咳が出る。
・色つき痰は細菌感染時ときいた事がある
…喘息は喉に痰がからむ感じはあるが、出てくれなくて辛い。 息を吐く時にゼィっとなる。
特に横になると辛い。
…ご心配ならお医者様にご相談なさるのが一番かと思います。
私は、喘息ではありませんが、職場に喘息の方がいます。
それで教えていただきたいのですが、喘息の発作がでるとだいたいどの位仕事を休まれますか?
同僚は、1〜2週間を2ヶ月に1度ほど休みます。
喘息なので仕方がないと思っていたのですが、
カバーする上司が10kgも痩せてしまって上司の方が倒れそうです。
私がカバーすればいいのでしょうが、シフト制の職場なので限りがあります。
私自身もバイトですし。
ここは、患者さんの集うスレなので私のことを酷いと思われるかもしれませんが
正直、「サボる口実」なのか、本当に「辛くてどうしようもない」のか
元気な時しか出勤してこないので、判断のしようがありません。
私の喘息にたいする無知もあります。
同僚は、吸引が体質的にできないもで、よけいに回復に時間がかかるのかもしれません。
店舗での接客業なので、喫煙中の方とも接し、灰皿の始末もするので環境もよくないかもしれません。
どの程度休養が必要か。と言うのは個人差があるでしょうが、参考ていどにしますので
皆さんの実例を教えていただければと思います。
私は、喘息ではありませんが、職場に喘息の方がいます。
それで教えていただきたいのですが、喘息の発作がでるとだいたいどの位仕事を休まれますか?
同僚は、1〜2週間を2ヶ月に1度ほど休みます。
喘息なので仕方がないと思っていたのですが、
カバーする上司が10kgも痩せてしまって上司の方が倒れそうです。
私がカバーすればいいのでしょうが、シフト制の職場なので限りがあります。
私自身もバイトですし。
ここは、患者さんの集うスレなので私のことを酷いと思われるかもしれませんが
正直、「サボる口実」なのか、本当に「辛くてどうしようもない」のか
元気な時しか出勤してこないので、判断のしようがありません。
私の喘息にたいする無知もあります。
同僚は、吸引が体質的にできないもで、よけいに回復に時間がかかるのかもしれません。
店舗での接客業なので、喫煙中の方とも接し、灰皿の始末もするので環境もよくないかもしれません。
どの程度休養が必要か。と言うのは個人差があるでしょうが、参考ていどにしますので
皆さんの実例を教えていただければと思います。
703 :
病弱名無しさん:2008/01/09(水) 01:05:15 ID:SGtc6hIr0
うーん。。。サボりだろうねえ。
うちの課にも、とにかく喘息でよく休む部下がおるが
一回、パチスロ打ってるのを見られてるからね。
何かなんでもかんでも喘息のせいにしてる奴ばっかだね
まあ、大変なのは分かるが企業も慈善で雇ってる訳じゃないしね。
先月の27日から発作。
点滴してもらっていたけど30日には9.2℃の熱(喘息による気管支の炎症からの熱と言われました)。
熱よりひたすら喘息の辛さ、みぞおちの痛み、 咳こむ時全身痛いし、
肺の空気は肺から出てくれない。
幸いようやくおさまってきました。
治りだすと嬉しくてたまらない(*^o^*)
皆さんの喘息が少しでも良くなりますように。
>>701 それが嘘か本当かわからないのなら、診断書を提出させれば良い。
何れにしても、休みがちな社員が居ることで仕事が回らないのなら、それは人事なり
経営者なりが対処するべきであって、バイトのあなたがとやかく言うべき事ではないのでは?
>>701 私も飲食関係で喘息が悪化している時は咳がひどいためとても辛いです。
ですが、現職場では私が責任者のため立場的に全く休んではいません。
風邪をこじらせて主治医に入院を勧められても断り命のほうが大切だしょうと
言われても勤務しています。職務中にひどい発作が起こるともう仕事どころでは
なく裏で発作が治まるまで出て来れなくなります。
ひどいともうなかなか治まりませんし、結果的にスタッフに迷惑をかけてしまって
いることに常日頃からいろいろな思いがあります。
喘息の症状は人によって全く違うし、具合が悪いということで休んでいるのに
疑われることは同じ喘息を患うものとしてとても悲しいです。
(中には喘息を理由にサボりという人もいるかもしれませんけど・・・。)
しかしながら、仕事は仕事ということは尤もだし周りに迷惑がかかっているのなら、
上の人も言っているように、やはり人事なり上司なりが本人に事情を聞いて
対処すべきと思います。場合によっては、どれくらいの重度でどのような治療中
なのかなどの詳細を主治医から診断書を書いて提出してもらうのも一考だと思います。
喘息は一歩間違えば死に至る病気だということも理解して欲しいと思います。
喘息死が多いのは働き盛りの男性。
気管支拡張剤使いながら仕事休まないで無理するかららしい。
>>700 ありがとうございます。
痰が絡むのが気になるので、安心を買うためにも
受診する事にします。
>>707 そういうのも過労死を適用して欲しいよね
無理して死ぬかメンヘラになるかって社会はどうなんだろう
710 :
病弱名無しさん:2008/01/09(水) 08:58:18 ID:WEabT48q0
>>701 自分はパチンコ屋でバイトしていた時、喘息が原因で週に2回くらい
休んでいたよ。季節(時期)が良くなり、出勤できるようになったら
集団無視されちゃったよ。たぶん病み上がりでも、元気に出勤したからかな。
喘息を無知な人は、治ったら元気そうじゃんと思われるけど、
それが喘息の特徴なんですよ。
まいったな・・・・・。
まだ試用期間中なのに、週2日ペースで休んでるよ・・・・。
今日も調子悪いし・・・・。
どうしよ・・・・。
同僚や他人の冷たい視線より、自分の命が大切だよ
>712
そんな事を言ってくれる人が周りに居たら
救われる
でも、バイトの人も生活がかかっているからなぁ。
うちの課は半分以上が契約社員で、仕事できない正社員を「給料ドロボウ」と軽視しているからわかる。
その人が必要とされているなら、周囲の人は自然と理解、協力をしてくれるから、サボリでは?と勘ぐられる人は、普段の勤務態度に問題があるんじゃないのかな…。
ごめんなさい、キツい言い方かな。
716 :
病弱名無しさん:2008/01/09(水) 14:36:23 ID:GY+hfpuCO
喘息持ちの人は気候の暖かい所に住むと良いらしい。
沖縄なんかに住んだら治りそうな気がする。水もきれいだし
ゼーゼーはしてないのに凄く苦しい。
息切れが凄くて落ち着いて呼吸しようとするんだけど深く息が吸えない。吐き出したくて咳しようにも深く出来ないし一度出だすと止まらなくて余計苦しい。
吸入してみたら数分楽になったけどまた苦しくなって肩で息してる状況が半日続いてるんだけど、
これは発作なんだろうか…
冷えると発作起きるしね
自分の住んでる関東は気温が中途半端で駄目だ…そうか、沖縄か
なんか咳込んで胸痛がってた人見たけどありゃ可哀相だった
声かけちゃ悪いしなあ
Gが出ると恐怖のあまり固まってしまう私は、沖縄には住めない。
オーストラリアなら良さそうだ。一年を日本と南半球で半々に暮らすの。
問題は、あの訛りの強い聞き取りにくい英語か。
オーストラリアのGは超デカい
マジですか…(゚Д゚;)
沖縄は、さながらカブト虫と聞いたけど…発作以前の死活問題だ。
722 :
病弱名無しさん:2008/01/09(水) 22:51:17 ID:WEabT48q0
沖縄のすごい台風って喘息に影響しないのかな?
>>722 台風でアウトだね
結局体質でもあるからねストレスから外部の刺激に敏感になるから呼吸が荒くなってホコリ吸いまくってヒューヒュー
よく軽く息苦しい時は少し息止めてみるといいみたい
落ち着くらしいね
喘息と過呼吸は類似してるしどっちも興奮状態の時に起きる
後湿気も苦手な人にはアウトだな。暑さもね。
>>723 そういえば、発作の時によく息止めて呼吸整えるタイミングはかる時あるなぁ。
北極圏は大気中に塵や埃がないんだそうですね。
昨日TVで聞きました。
一瞬いいな〜ってw
住める筈もないのにw
潜水艦乗りになるといいかもよ
水も空気も人工的に作られ、空気は成分管理されているそう
宇宙ステーションはどうだろう
>725
南極じゃなかった?
気圧の変動がダメだなぁ。
730 :
病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:33:02 ID:xblZLYyo0
>>728 息を吐くと白くなるとかのクイズ問題でしょ?
南極だったと思ったけど。
アレルギーとか喘息アトピー持ちって関東人に多いのかな(^ω^;)
特に根拠無いけど
>>731 山奥のペンションに泊まったりすると咳も出ないから、
関東というより、都会に多い気がする。
私は食事&お風呂&職場以外は全部マスクしてます。
冷たい空気やホコリを吸わなくてすむし
風邪予防にもなるし。
ほとんどマスク依存症みたくなってるけど。
咳はないのに胸が痛い。
今日仕事で無理して走り回ったから無理がかかったかな?
おまけに苦しいよ・・・
>>733 俺もマスクに完全依存してるし
職場でもしてるわ
マスクマンと呼ばれてるw
>>732 自分は小さい頃大阪住んでたときは喘息なってなくて
鳥取に引っ越してから喘息になったんだけど
関係ないかな・・・
私は東北の田舎で生まれずっと同じ土地に住んでます。
で、いい年になってから喘息になった。
成人喘息って非アトピー型が9割というデータがあるけど
みんなはアトピー型?非アトピー型?
因みに私は非アトピー型。ここで統計取ったら面白いかもw
自分は東京生まれ東京育ち埼玉在住で、非アトピーの成人喘息でっす。
私は8歳まで大阪市内御堂筋沿いに住んでて、
鶏卵アレルギー、蕎麦アレルギー、排気ガスアレルギーがあった。
8歳の冬から大阪市内で川沿いの緑の多い、今も住んでる所に引っ越したら
あんなにひどかったアレルギーがすっかり出なくなった。
でも、小学校の同学年にキリン草による喘息の子が三人もいた。
母方の祖母が喘息で死んでいて、やはり母方の従弟が喘息持ち。
で、いい年になった今、二ヶ月前から喘息で苦しんでいます。
アパレルメーカーの企画にいるので、一年中生地による埃だらけの職場です。
これは、遺伝なのかアトピーなのか…。
740 :
猫又:2008/01/10(木) 23:18:12 ID:4lv0nizrO
俺は兵庫の田舎町で1歳半位から父親からの遺伝で喘息に・・・なのに何故か父親は俺が遺伝の喘息と判明してから5年後に初発作・・・今思うと少し、ハアッ?って感じだわ。ちなみに非アトピーでスギ、イネ、ダニ、猫のアレルギー持ちです。
喘息って遺伝じゃねーだろ?
やっぱここにわくコテハンって頭弱いのしかいねーな
祖父→母→俺と見事に喘息。遺伝する物だと思ってた
一族みても喘息持ちは自分だけだなー
気管支炎と肺炎を併発して、アレルギーのスイッチが入ったらしい。
>>740 >>679でも言われているけど、コテ名乗りたいなら雑談スレへ
移った方がいいよ。
喘息でマスクをかけている人はどの位のペースで交換してますか?
747 :
病弱名無しさん:2008/01/11(金) 10:20:24 ID:wT+19oiw0
>>745 症状が軽ければ効くが、症状がある程度まで重症化していると全く効かない。
所詮市販薬
748 :
病弱名無しさん:2008/01/11(金) 10:29:37 ID:t5C1iJk/O
静岡に行って精神的苦痛で喘息が強まった…
749 :
病弱名無しさん:2008/01/11(金) 10:56:41 ID:Vskh4XmVO
>>746 私は一時間おき にかえる。
毎日大量に洗う。
痰は皆さんどうしてる?
俺は結構飲み込んでるんだけど
やっぱり体に悪い?
751 :
737:2008/01/11(金) 16:23:34 ID:JsNVspTL0
>>750 汚いかもしれないけど、空の2Lのペットボトルに吐いてるよ。
飲み込むのは良くないと思うよ。いっぱい出るでしょ。
転職で新宿で仕事をし始めてから、体の調子が悪くてしょうがない・・・。
しかも職場は喫煙の嵐・・・・。
まだ、試用期間中なのに、一週間も休んでしまったよ。
体の感覚では重症だとは思ってなかったのに、喘息と気管支炎を併発。
どうしよ、これから。はぁ〜
>>746 自分がマスクしてて効果がないなーと感じた時
1週間に1回くらいかも、3日に1回の時もあるな
>>752 東京で喫煙の嵐かよw田舎とかわらんな
もーやめて禁煙場所で働き。。。
もう少しで煙草の無い日がくる
はず
755 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 02:52:25 ID:K5h2ndfg0
風邪ひいて、横になったんだが息が苦しくて眠れない。
苦しそう。せめて水分取れな。
ちょっと砂糖入れてお湯でも飲め。
胃腸炎になって、嘔吐が止まらなくて辛いんだが、
こうなると何故か喘息は治まる。
なんでw胃酸で粘膜をピーリングしてるのかなw
758 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 04:12:18 ID:bSaHd7XY0
私も、湿気に弱い
雨の日なんか、良く出る。
喘息性気管支炎です。
自然と、なんか息がくるしくなり、なんか息がうまく吸えて無い感じ
咳は出てないのに、一週間程して咳が出るようになり
病院へ行くと、先生はすごいなーと思うのです
一週間ぐらい前から、なってますねって。ビンゴ!
>>757 私も同じく吐き気ひどいし気持ち悪いw
これまでも別の疾患がひどいと喘息の症状が治まるの何度も経験している。
これは一体どういうことなんだろう?
760 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 07:59:55 ID:zCI2seIFO
>>755 そういう時は、自分が寝やすいタイセイを探せば良いと思う。
僕の場合、枕の上に更に自分の腕枕をして頭の位置を高くして、横向きで暫く居ると寝付けるんだが、約一時間ぐらいしか寝れないけど。
タバコやめたらウエットからドライな喘息になった
横になるとせきが止まらなくて
おきてると頚椎ヘルニアと椎間板ヘルニアが痛い
俺はどうすればいいですかね?
>>762 自分も座った状態で寝てるとき腰痛が酷かった。
骨盤ベルトをお試しあれ。
764 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 22:31:01 ID:HC15R3+g0
子供の頃から喘息で、発作の時には吸入式の気管支拡張薬を
使っていました。
今33歳でここ10年近く発作はないのですが、お守りとして、
気管支拡張薬を所持し続けているのですが、とっくの昔に期限切れ
の薬(2001年に期限切れ、でも押せば一応薬は噴射される感じ)
を所持し続けてもお守りとしてちょっとどうかと思うので、
新しい薬を個人輸入で購入したいと思ってますが、このスレで
個人輸入をしたかたはいますか?
いらっしゃいましたら、輸入サイトやお勧めの薬などを紹介
してほしいのですが。
765 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 22:37:25 ID:qQBR61hfO
>>764 発作おきたらすぐお医者様にみてもらえる方がいいので
お医者様からしか薬をいただいたことありません。
人に聞かないと薬も買えないヤツが個人輸入代行ねぇ…
767 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 22:50:45 ID:HC15R3+g0
処方して貰いづらい薬じゃないし、普通に医者いけば?
769 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 23:06:41 ID:HC15R3+g0
10年発作なしでも大丈夫かな。
発作時の辛さはよく知ってるから、お守りのかわりとして
手元においておきたいだけなんだけど。
そういう理由でも処方してくれるものだろうか?
770 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 23:18:20 ID:gdmW9v3a0
>>764 昔喘息があって、今でもごくまれに軽い発作があるとかいえば、処方してくれますよ、たぶん。
ただし、専門の先生だとだめかもw
ところで、みなさん、吸入の気管支拡張薬(メプチンなど)って、何度か使うと利きが悪くなって
症状抑えるために無理やり使うと手足の振るえがでたりとかってことありませんか?
771 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 23:19:37 ID:qQBR61hfO
>>769 大丈夫だと思います。
風邪をきっかけに喘息になる事もあるから。
元々喘息だったという事情をお話になれば処方して下さいますよ。
心配なさらないでお医者様に相談した方がいいかと。。。
そうなのか。なら医者に行ってみる。
処方してくれんなら、わざわざ個人で輸入なんてめんどいこと
する必要もないし。後、今でも軽い発作があると方便も使ってみるよ。
本当は発作がないのに、こんな嘘をつくのは心苦しいのだが・・・
>>768,770,771
ありがとう。
>>770 ところで、専門の先生だと難しいというのはなぜ?
773 :
病弱名無しさん:2008/01/13(日) 00:00:18 ID:gdmW9v3a0
>>772 無理ってことはないでしょうが、検査などちゃんとやるかもと思っただけです。
その辺といっちゃあ言葉悪いですが、専門じゃない先生だと、そうかそうかってな感じだと思いますよ。
まあ、本当はちゃんと検査したほうがいいんでしょうけど。
774 :
病弱名無しさん:2008/01/13(日) 00:36:45 ID:IncTMYwRO
>>764 自分も ここ五年程 発作おこしてないけど、 「手術がひかえているから」って事で 処方してもらったよ。
自分も入院するほどひどいこともあるのに薬をもらいに行くときは
ゼイゼイもなく全くケロッとしてることが多い。
喘息とはそう言うものだとたいていの医者は分かっているよ。
>>772 専門医だと、軽い発作がでてるのにそんんか対処療法だけとかは許さない!
ってかんじで様々な検査をして、吸入ステを処方されるかな
んでしばらくそれで様子見かもw
>>770 あるある。メプチンよりホクナリンテープが一番震えてたかな。
ホクナリンテープとメプチン使ってたら、心臓ドキドキして痛いから、
とりあえず勝手にホクナリンやめた。
そんなに強い発作は出てないし、高血圧に悪影響が心配。
昔、頻繁にメプチン使ってた時は、いつも心臓痛かった。
流れに合ってるような質問。
副作用が出てしまった場合、
対処についての質問はどう扱うのが適切なんだろう?
特に、ありがちかつ深刻なレベルでない副作用の場合。
普通なら「診察受けろ」なのかもだけど、俺はワーキングプアなので、
質問の為だけにわざわざ薬くれた医者を受診して
診察料千円単位で取られるのもきついし、そもそもちょっと微妙な気がするし。
かと言って調剤薬局の方に質問だけしに行くのも、
いいかどうか分からなくて気が引けるし。
今俺がちょっと嫌だと思ってるのは、嘔吐感。
使用薬は、テオロング200とシングレア10とアドエアディスカス250
以前11月に酷い発作起こして治りばなにされたのと同じ処方なんだけど、
前回は何も副作用はなかったのに、今回は1日嘔吐感が続いてる……。
>>780 電話でいいんじゃない?
病院でも良いし、調剤薬局でもいいけど
病院の方が、薬の量を変えてくれると思うよ。
>>780 調剤薬局から、副作用が疑われるときは24時間いつでも電話してくださいといわれませんでしたか?うちの辺りだけかな。
もちろんお医者さんに電話でもOKかと思います。そのことで追加のお金を取られるようなことはないと思いますが、
正式にはどうなのかはわかりません。すみません。
素人が言うのもなんですが、
多分テオフィリン(テオロング?)が原因なんでしょうね。
テオフィリンは薬効が出る血中濃度と副作用の出る血中濃度が近いので、前回は大丈夫だったが、今回はダメというのも
ありえる話ではないかと思います。状況にもよるかもしれませんが、おそらく治療の柱になる薬としては使われていないと
思いますので、服用をやめてすぐに症状が悪くなるようなことはないかもしれません。
>>767 オレはそこで「ベクロメット」を買ってます
フルタイド使用時より声嗄れがなくなった
3ヵ月持つのもイイ・・
注文から商品受け取り、支払いの流れは普通のネット通販と同じ
784 :
病弱名無しさん:2008/01/13(日) 20:08:09 ID:sC4+BTA2O
>>776 喘息の場合、軽い喘息患者にしろ
突然の大発作はあるので大概いざという時の吸入剤は処方されると思う。 暫く発作なくて安心していてもなかなか完治しなくて。。
中年以降再発してしまう方も結構いる。
うちの親父がヘビーで今は外で吸ってもらってるから自分の喘息は発作出なくなったけど
問題は親父…
最近ヒューヒューかなりなってるんですよ
医者行こうって言うと人の弱みを汚してきたり…所謂逆切れするんです
食事中もよくむせるし酒も嗜んでます
今も寝起きにヒューヒュー酒飲んでじっとしてると落ち着いてるみたいだが…
よく咳しまくるし正直見てておっかないです><
いつも調子よくなさそう
息苦しくないとか本人は言ってるがただ病院行きたくないだけな気がする…どう説得するべきですかね
786 :
780:2008/01/14(月) 00:20:55 ID:chAcHYu80
>>781-782 レスありがとう。
とりあえず病院の方は日祝休みと分かってるので、
まず調剤薬局の方に聞いてみようと思う。
副作用についてはネット検索かけた結果から、
俺自身もテオロング錠(テオフィリン、
>>6)を疑ってるところ。
>>785 たばこの気管支拡張効果で楽になるから余計にすっちゃうんじゃない?
とりあえずそうゆうのはほっとくか、殴ってでも連れてくかのどちらかしかないで
酒で炎症悪化するは、たばこの煙でまた悪化するはで・・・
最悪状態だと思う。突然の大発作が起こる確率はかなり高いよ
まーある意味その方がかえって治療するきっかけになるかもね
788 :
病弱名無しさん:2008/01/14(月) 22:09:28 ID:rGDIYpw70
最近肺というか胸の辺りが痛くて不安になる
このスレにもそういう書き込みあったっけな
俺は子供の時、糞親父の煙草のせいで何度死にかけたことか…、喘息の発作中も吸い続けてた。(2部屋しかないアパートに住んでた頃だけどさ)
嬉しくても怒っても噛む…
嘴や頭ナデナデしてあげると、
お礼に大量の餌をオエオエしてくれる。
791 :
790:2008/01/15(火) 22:22:20 ID:I5W0SBVY0
ペット板への誤爆でした。
すいません。
あ〜、絶不調だw
無理して生きてきたけど、もう死のうかなw
夢も希望もなく、喘息に苦しみながら、格差社会の底辺で生きてくのに疲れちまったよw
これだけ苦しんで生きるのに、なんの意味があんのかね?
はあ、人生なんてアホらしい・・・
ペットとかいいな〜
猫好きだから、飼いたくてしょうがないが・・・
毛が抜けるから、喘息が完治するまでは我慢だ。。。
喘息が完治するってありえるんでしょうか・・・
ありえないことはない
これからの医療はもっとよくなるだろうし
新薬的な意味で。。。
私は100%の状態に復帰することはないと言われた。
ありえないだろ?
たかだか100年や200年でそんなものができてたら、とっくに人類は開発してるさw
薬じゃなくとも体質改善で治った!
・・・かもしれない人ならいるし
ありえると思うよ〜
まあ、長生きできないと本当は思ってるけどさw
普段何の薬も使わず
猫やたばこに寄らなければ治ったようなものだが
アレルゲンに出会うとだめだ。
800 :
病弱名無しさん:2008/01/16(水) 00:17:04 ID:swigOJi/0
>>794 残念ながら、成人の場合、完治はないとされています。
例外は、軽症の場合のみ。
軽症ってどの程度のことだろう?
少なくとも発作を起こすことがないとか?
私は発作こそ起きないが完治は望めないという状態らしい。
今吸入薬をやめたらどうなるんだろう…
悪化することがないなら薬やめたい。
>>794不老不死と言われる万能細胞で喘息を左右する免疫細胞をコントロールできるようになれば完治できそうですね。
白血球を減らすワクチンの研究もマウスの実験が成功して進んでいますが
まだまだ先の話になりそうです
期待はしても良いかと思われます^^
今のところ薬でコントロール他無いですね
将来のことを考えると本当に鬱になる
ステロイドを50年、60年と吸入し続けて大丈夫なのかよ?
老いて体力が落ちて発作に耐えられるのか?
私も時々思うな。
吸ステとかするとき「一生コレをやんなきゃいけないんだろうか」みたいな。
シングレアも一緒に飲んでるけどこのコンビ・・
完治できる特効薬ができるといいね。
とりあえず、みんな風邪とインフルエンザには気をつけようね。
マスクは必須だよ。
私もシングレア飲んでいるんだけどこれって今一効果が明確でない。
高いし止めたい・・・。
なんか俺悪霊に取りつかれてるんだろうか?
2年程前から喘息を急に発症でマスクが手放せず、
それから吸入薬とストレスで心臓が洞性頻脈になり、
そして半年前から慢性前立腺炎を患ったためにまともに座れなくなり、
最近は椎間板ヘルニアと診断され、座るはおろか立つことさえも辛くなってきたw
今主病といえるものが4つもあるし・・・・・病院行く手間も金も大変すぎる
なにより体がきつすぎて何にもできねーorzこれでまだ20代前半なんだよな・・・
ゴメン、かなりのチラ裏だった
御祓いしてもらったら・・・
809 :
病弱名無しさん:2008/01/16(水) 20:52:31 ID:ZBOPgZEG0
>>805 マスクは大事だよね…それ位しか防衛策ないし…
ってことで、
どうせマスクをしているなら!と、
顔のシミ取り(レーザー)してきました。
花粉も飛び始めているとの報道もあったので、
薬でコントロールし始めるタイミングを計っています。
810 :
病弱名無しさん:2008/01/16(水) 23:12:23 ID:tECUJAEu0
プレドニンやめたいのにやめれない・・・。
811 :
病弱名無しさん:2008/01/16(水) 23:51:41 ID:QDAAlpT30
マスクを愛用してる方が多いようですが
マスクって息苦しくなりませんか?
何度か試したけど、発作が出ているとそれだけで
苦しいのに、さらに苦しくなってしまいます。
発作がきついときは苦しいね。
発作にならないようにマスクしてる感じ。
喘息無くなっても薬漬けが嫌で自己判断で飲むのやめてるがまず主治医に伝えて話し直接した方がいいのかな
薬は一日ユニフェル一錠パルミ一吸入でした
まだ薬があまっている事も伝えるつもりですがまだ治療は続くのでしょうか…
>>811 いいマスク、高いマスクはそんなこともないけどな〜
>>807 20代前半でそれはきついなぁ…
俺も同じく20代前半で多病持ちだけど、心底疲れるよね…
あ〜、何とかなんないのかな。
>>816 今19だけど喘息しか持病がない俺は結構マシな方なのかな
ついに半年前にもらったサルタノールが完全に切れてしまった・・・
毎回やってくるこの時期が精神的にも一番きついぜ
考えすぎると無駄に発作も起きるしなぁ・・・
自分の体とじっくり向き合って、
体が何を望んでるかを少しずつでも分かっていきましょう。
どう動かして欲しいのか、何の栄養が欲しいのか、など。
病気は体の悲鳴であり、健康へのヒントでもあります。
819 :
病弱名無しさん:2008/01/18(金) 03:01:18 ID:JgndzeqG0
苦しくて夜眠れないとか、薬づけの方とか一度呼吸器科にかかって
みたらどうでしょうか?
私は重度の喘息で、午後〜夜発作2度(家での発作止めは2度までと決められていた)
それ以降は病院に行くことになってましたが毎晩3度は病院に行ってました。
そんな状態が7〜8年続いてそれが普通だと思っていましたが
フルタイドを使ってからはすっかり良くなりましたよ。
我慢しないで専門医にかかってください。
粘膜の炎症をとらないとまた発作の繰り返しになるんです。
一応私はインフルの予防接種は毎年しています。
普通の風邪ですら痰が2週間ほど絡みまくってしんどいので。
820 :
病弱名無しさん:2008/01/18(金) 03:25:06 ID:k2M+0GjkO
私も喘息持ちですが、もう5年近く薬を飲んでません。
喘息がでたら、自然に治まる方法を教えてもらったからです。
それは、喘息が出たら背筋をまっすぐにして顔をあげて自然に息すること。
深呼吸はしないでいいです。自然に呼吸してください
そして、それをやりながら冷たい水を少しずつ飲む。また顔をあげて呼吸する
そうすると次第に呼吸が楽になって、喘息が治まります。ためしにやってみては
821 :
病弱名無しさん:2008/01/18(金) 04:49:52 ID:EegLW/sxO
試してみます。
前に入院してたとき、癌で入院してるおばあさんから、
「あなたは治るんだからいいじゃないの。」って言われたけど、
喘息も治らないのか・・・
ところで、どなたかホメオパシーしてみた人います?
喘息にホメオパシー効くのかな・・・
823 :
病弱名無しさん:2008/01/18(金) 09:09:22 ID:ApPq+Swz0
「うーん、まあ、軽症の方ですかね」と病院で言われた
今のところ吸入はなくてオノンとメプチンミニ錠(25μg)を処方されている
それでも咳き込みが酷い時は辛いです
私も昔はかなり軽症の方だったのに今は…
>>820 ありがとう、今日ちょっと酷いからやってみる
826 :
病弱名無しさん:2008/01/19(土) 04:05:58 ID:SuzbBosn0
↑
私、それ
>特徴は30−40代になってからぜんそくを発症した人に多く
小1から喘息の私は安心しておk?
というより基本的に喘息香具師はアスピリン系の鎮痛剤
は使わないのが無難かと
自分もアスピリン喘息だけど、手術が必要になったりしたら大変な気がする。
歯の治療とかもね。
ところで、アスピリン喘息の人は普段の生活で薬以外に注意することってありますか?
薬さえ飲まなければ安心なんだろうか。
とはいえ、目薬やら食品添加物まで注意しないといけないなら、安心は無いのかな。
医者からは発作時の吸入薬も処方されなかったけど・・・
私は30代で発症して、蓄膿で匂いもよくわからないし、
年に2回は中耳炎にかかってるけどアスピリン喘息じゃない。
鎮痛薬とか耐え切れずに大量に飲むけど大丈夫だった。
頭痛持ちだから鎮痛剤にはお世話になってるんだけど
自分の買ってる鎮痛剤は「非ピリン系・非アスピリン製剤」と書いてあった。
これからも安心して飲めるわ。
酷いと着色料とか食品添加物でも誘発するらしいぉ
普通の喘息持ちでも手術となると大変だったから
アスピリン喘息の人は・・どうなんだろ手術とかできるのかな?
イブプロフェンは大丈夫かな・・・?
黄色3号だか5号だかが喘息誘発するってのはやったなぁ
交通事故にあった時とかに、アスピリン喘息もちだとわかったら、
受け入れ病院が拒否してたらい回しにされたりして?
私もアスピリン喘息ですが、手術は全身麻酔なら大丈夫と言われてます。
喉に入れる管抜くとき注意が必要なみたいですけど・・・
大学病院みたいな、なんかあったら処置できる所限定で
でも、痛い時の薬は無いけど。ソランタールじゃ効き目少ないし
たらい回し考えた事なかったけど、ありえるかも???
アスピリン喘息は解熱鎮痛薬一般がまずいと思います。
アセトアミノフェンなどは比較的起こしにくいようですが、絶対大丈夫というものはないようですね。
ご自分が本当にアスピリン喘息かどうか、負荷試験で確かめられたほうが良いです。
全身麻酔はまったく別の仕組みですので、アスピリン喘息の人でも発作を起こすことはないようです。
ご安心を。そもそも手術のときならきっちりと常態を管理されているので、たとえ何かあってもすぐに対処してもらえます。
ただし、局所麻酔(歯医者でうたれるやつ)では発作を起こすことがあるようですね。
歯医者さんではちゃんと言っておいたほうがいいですね。
839 :
病弱名無しさん:2008/01/19(土) 22:05:07 ID:bR+E+N1NO
>>835 黄色4号(このアレルギー多い)
赤色5号も。
こうなりゃ武蔵丸だっけ?みたいに麻酔無しで手術するかw
何でも身体がデカ過ぎて麻酔が効かないかららしい。
手術できても、麻酔が切れた後の痛み止めが制限されるとなるとコワイナー
>>839さん
黄色4号って、何の食材に含まれてる事が多いのですか?
ご存知でしたらお願いします。
自分にあった鎮痛剤がわかっていれば困らないよ。
私はバファリンはOKなので他のがあうかどうか試してないけど。
歯医者で抜歯するときにも先生にアスピリン喘息じゃないかもしれないけど他の鎮痛剤は飲むな、ときつく言われた。
845 :
病弱名無しさん:2008/01/21(月) 05:19:45 ID:h6Ep0XBwO
セデスが大丈夫だったのでバファリンも大丈夫だろうと飲んだら、発作が起きて酷くて救急車で運ばれました。
気をつけてください。
自分がアスピリン喘息で救急で運ばれたときは、
今まで大丈夫だった薬でも発作は起きる
と言われたよ。
今、吸入ステロイド(フルタイド)とアレロックを飲んでいるんだけど、
風邪をひいたので、他病院で抗生物質メイアクト・咳止めフスコデ・痰止めムコダインを
貰いました。
風邪をひいてもフルタイドを使用しても問題ないですよね?
>>847 問題ないよ。
寧ろ、積極的にやるべき。
私の場合、風邪の時は吸入量を増やすように言われるよ。
お大事にね。
母のストレスで子がぜんそくに=期間長いと確率高まる−カナダの研究者
【シカゴ16日時事】子供の幼少期に母親のストレスがたまっていると
その子供がぜんそくになる可能性が高まる−。
カナダのマニトバ大学のコジルスキー准教授らの研究チームは
「米呼吸器・救命医療ジャーナル」誌の最新号で こんな研究結果を発表した。
同チームは1995年にマニトバ州で生まれた約1400人の子供について、
ぜんそくが持病になるかどうかの重要な年齢とされる7歳時点で
ぜんそくになっていたかどうかや過去の診療記録を調査。
同時に、母親がストレスや抑うつ症で医師の診療や投薬を受けたことがあるかも調べた。
その結果、母親の抑うつ状態が長期間続いた場合、それがなかった母親に比べ、
子供が7歳時にぜんそくになっている確率が1.6倍にも上昇したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080117-00000115-jij-int
850 :
847:2008/01/23(水) 16:58:44 ID:2zgSSLVe0
851 :
病弱名無しさん:2008/01/23(水) 17:28:23 ID:jZZye+DT0
肋間神経痛になってしまった
おお、もう……
852 :
病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:21:38 ID:vnl5fi730
35才男、喘息暦30年です。
18才と26才で大発作を起こして
入院しましたが、現在大きな発作は起きてません。
日常生活も普通に出来ます。
あとアトピーも中程度(首、両腕、上半身)にあります。
乾燥タイプで赤みがあります。
【処方されている薬】
アドエア500 朝晩
スピリーバ 朝のみ
アイピーディ 朝晩
キプレス 晩のみ
メプチンエアー 発作時
レダコート 発作時
プロトピック アトピーがひどい時(週1程度使用)
薬の量は多い方ですか?
他にもアドバイスがありましたら、お教え願います。
通院やメプチンの使用頻度がないのでなんともいえないけど
量的に多くは感じないなぁ。ただ単に自分の量が多いからかもしれない…
量を気にされてるとの事ですが何か副作用とか異変を感じられたのでしょうか?
アドエアが500って時点で根が深そうな印象。
855 :
852:2008/01/24(木) 00:03:09 ID:1YkDx1uD0
>853さん
レスありがとうございます。
薬の量は多くはないんですかね
(以前はキュバールとメプチンしか貰ってなかったので…)
追加の情報を書かせて頂きます。
・通院は月2回(アドエアが1ブリスタしか出せないとか)
・この医院に通い始めて約半年
・メプチンは2〜3日に1回程度
気になっている事と言えば、以下の事です。
・肌のかさつきがひどくなった
(肩にフケのように溜まる)
・首、腕の関節部の皮膚が硬くなった
・治療費が高くなった(1回の診察と処方で約5〜6000円)
再度アドバイス等が頂ければ幸いです。
マスクマンであとぴ餅の38♀はこんなんだよ。
状態やかかってる医者によって処方が違うけど参考にしてね。
肺か皮膚かの二択で、どっちかが悪いときはどっちかが良いです。
で、今は皮膚はぶち模様で肺はマスクがあればおkです。
呼吸器科
パルミコート200計4
セレベント50計2
シングレア
皮膚科
ジルテック
体のぶち模様対策
塗り(ロコイド軟膏と保湿用のヒルドイドソフト)
飲み(プレドニン1週間の刑+胃薬)
プロトピック挑戦中(かーなーりしみるけど、
顔にキンダベート以上は不可とのこと)
皮膚のぶち模様は冬場乾燥ヒドス→かゆ→掻いたら悪化の為
857 :
853:2008/01/24(木) 01:16:34 ID:lwcHu+gFO
852さんと被る薬はキプレスとアドエア(自分はフルタイド200とセレベント50)なのでイマイチですが、
そのような症状はでたことはありません。
それに関しては薬剤師さんか医師に一度相談してみてはいかがでしょうか?
メプチン頻度は多くはないけど少なくもないかな?と感じました。
処方みて入院にはそう至らないけど息苦しいことは結構ある人なのかなぁと想像しちゃいました。
治療費は自分は診察で500円くらい、院外処方で9千円台なので大体月一万です。
人によって薬の量も違うし高いのか安いのか分かりません。
ちょっと思ったんだけど肌の症状や治療費の事はおいといて
もしかして他の面で今の医院に不満があったりするのかな?
858 :
853:2008/01/24(木) 01:28:21 ID:lwcHu+gFO
追記、確かアドエアはまだ1個しかでないって前にもあったから月2回通院は仕方ないか…
今出先だから分からないけどアドエアとフルタイド+セレベントって薬価はどっちが安いんだろね〜
あと参考までに…自分医療費の仕組みとか全く分からないけど、
近所の小さいクリニックは診察と処方戔で1200円くらいするのに
通ってるおっきい病院は500円でお釣りくる。なにが違うんだろうか…
薬の単価はマジで謎過ぎるな。
860 :
病弱名無しさん:2008/01/24(木) 01:42:41 ID:iiEC4FkMO
ぜんそくで就職不利なんてありますか?あとぜんそくで薬飲んでると妊娠したら生まれてくる子のことが不安なんですが普通に生まれてくるんですよね?
普通は小さいクリニックの方が安いんじゃなかったっけ?
>>852 多い方だと思う
アドエア500を朝晩とスピリーバの時点で普通は使わないと思うよ
スピリーバって基本COPDだし。俺もぜんそくで使ってるけどw
ただメプチンの回数は特に多くもないので、アドエアとキプレスとスピリーバを
毎日してればいいんじゃまいか?ぜんそくの方はね、アトピはわかんないや
>>860 喘息餅の夫婦でも特に問題なく子供いるでしょ。ただ、妊娠期の女性は制限される
と思うが、とりあえず医者にきいてこい
あ、あと喘息で就職不利なんて余裕であるから、これは間違いない
でも俺はぜんそくばらしても就職できたし、隠さずに面接した方がいいよ
それが自分のためだ
>>858>>861 違う。200床以上のでかい病院は外来診療料で包括算定だから基本的に
安くなる。俺も大学病院で診察のみなら200円とか普通にあった
しかし、50床未満の診療所は診察のみで1050円とられた。まーこれは喘息だから
ということもあるから微妙だけど。
とりあえず小さいところには包括算定が少ない、だから高い
連騰すまん
俺なんて治療としての薬も結構使ってるのに、メプチン使いまくりだ…
でも家でじっとしてるならいいけど、仕事してると使わざるを得ないよ…
まぁしょうがないか。
>>860 ぜんそくは遺伝するからぜんそく餅とは結婚しない
と言う人だって居るからなぁ。
遺伝するのは、喘息じゃなくてアレルギー体質
でも、アレルギー梨両親からもアレの子が生まれるんだけどw
あれ?
妊婦さんは確かにお薬制限されるでしょうけど、使えないわけではないでしょう?
たとえばアドエアなんかも妊娠中には使用は控えるようにとのことですが、
サルメテロールキシナホ酸塩(経口:10mg/kg/日)及び
フルチカゾンプロピオン酸エステル(皮下:100μg/kg/日)をラットに併用投与したときに
胎児に影響があるとのことです。
60 kgの人とすれば、サルメテロールを600 mg飲んで、
フルチカゾンを6 mg皮膚に注射したら、というレベルです。
アドエア500としてもサルメテロール50 ug、フルチカゾン 500 ug、それも吸入ですから、
たとえ喘息がひどくて使用することになっても、恐れることはないように思います。
遺伝の問題も、素因としては遺伝の可能性があるかもしれませんが、後天的な要因も多いですし、あまり気になさらないほうがいいかと。
ところで、みなさん、減感作療法って試したことないですか?
ない
年配の方は経験あると思うな
ここ3日くらい微妙な発作が治まらない。
小さい発作が長く続くと何だかいっそのこと死にたくなってくる。
仕事休むほどじゃないけど仕事行くとマジ辛いし。
酷い発作来ると逆に死にたくないって思うんだけどねw
パルミが朝晩400ずつの計800。
テオドールが寝る前に1錠(50ミリ)。
喘息用抗アレルギー薬、毎食後。
パルミは1200までふやせるけと、
テオド増量は無理…。
過去にテオフィリン中毒起こしたから…。
死にかけた。orz...
メプチンの使用もかなり制限されてて1日2回まで。
私の場合、メプチンは心臓に負担かかりすぎて、
心臓がなんだかヤバイらしい。
発作が起きればステロイド点滴の治療しかできない。
どうしたもんかなぁ。
発作がおこって口呼吸できないときは、
エラ呼吸出来るようになりたいと真面目に思うよ。
873 :
病弱名無しさん:2008/01/25(金) 01:34:38 ID:SCL6fojd0
>>872 年明けから、ようやく落ち着いてきましたが、
それまでの落ち着いていた時は、
パルミコートを400×2のみだったのに、
今は、パルミ、セレベント50、オノンカプセル2×2に増量中…ハァ
久しぶりに発作で眠れない。
1年くらい大丈夫だったから、先生も軽めの薬くれてたんだけど
こうなっちゃうとこんな薬じゃ効かないよ。
今日は徹夜かな。
早く病院が開く時間に なって欲しい。
苦しい。。
東京都が気管支喘息の治療費を出すらしい。
18歳以上の人らしいが…
入院費も出るのかな?
寒すぎて息がしづらいぜ(-"-)
これで財布を気にせずに薬がもらえるかなぁ
>>870 注射じゃなくて、飲むとか、舌の下に含んで、とかでできる減感作療法があるらしいんだけど、知らない?
ところで、みなさま寒いのでお風邪など召されませぬよう、ご自愛のほどを。
まぁ東京都は、石原知事のリーダーシップがでかいよね。
しかも喘息患者への対応というより、
道路行政推進対策の一環、という感じだし。
879 :
852:2008/01/26(土) 01:14:49 ID:toYhf9Jt0
>853さん
不満と言えば、やたら薬(ステロイド)を
増やそうとする事ですかね。
現状の薬の他にも点滴を増やそうと言っているし。
症状が落ち着いたら薬を減らそう、なんて事は
全然言わないし。
こちらから何も言わなかったら、
どんどん薬だけ増やされそうです。
>862さん
多いんですかね…
↑の内容とかぶるんですけど、正直減らしたいです。
身体的にも、経済的にも。
やっと寝れる・・・
881 :
病弱名無しさん:2008/01/26(土) 12:30:26 ID:o5SB0dAq0
薬ってでも、精々一ヶ月程度しか、もらえないぞ
逆に大量にほいほい出す医者も信用できない気がするけどさ
薬はストックしておかないと困る時がやってくるかもしれんぞ
震災も恐いが馬鹿行政に振り回されてまた薬を取り上げられるかもわからん
884 :
病弱名無しさん:2008/01/26(土) 14:53:07 ID:o5SB0dAq0
>>882 うちのかかりつけ病院は大学病院系で二ヶ月まで処方される(呼吸器科)。診察も二ヶ月に一度。
前に通院していた小さい病院は二週間だった。
体調にもよるけど、先生に聞いてみたらいいよ。
ただし、発作がしょっちゅう出てますとかなら無理だけど(診察して処方を変えなければ
ならないから)。
寒い外歩いただけで喘息になったり
息ができなくなったりするのですが
やっぱり病院に行くべきですよね…
昔病院に行ったら適当に診察されて
渡された薬の説明とは全く違う説明をされ
行っても無駄だなって思って放置してたんです
喘息とかを見てくれる
医者って適当なんですかね?
886 :
病弱名無しさん:2008/01/26(土) 16:56:47 ID:o5SB0dAq0
いろんな病院を渡り歩いたけど、殆どが適当。
まず、小児科でかかっているやつはアウト。
次に内科でかかっているやつもアウト。
病気を悪化させるだけ。遠くても呼吸器専門医にかかることをすすめる。
私は小児科の医者がヤブで、他の病院に回せばいいもののかかえられて駄目な治療をされて
慢性化した。今は専門医にかかっているから症状が治まっているけど。
その専門医も風邪で喘息の時に「点滴打って行きますか」と言われ点滴を打って
吸入を吸い、症状が落ち着いたから点滴のせいかなと思って帰って調べたらただのブドウ糖だった。
(症状が落ち着いたのは吸入のせいだったようだ)
いや、もしかしたらポカリを持って現れたからブドウ糖を打ったのかもしれないけど。
風邪がなおりつつあった二日後に行った時も「点滴打っていきますか」と言われたからお断りして薬を貰って帰ってきた。
脱水も起きてないし、どこを見たら点滴が必要な症状なのかと思った。
医者なんてそんなもんだ。
>>851>>861 亀ですが、
>>863に追記。
喘息患者が診療所で診察を受けた場合、「特定疾患療養管理料」として月1回225点算定できる。
でかい病院と診療所で金額が違うのは主にこれです。
点数やるから重症以外の患者は診療所で診ろ、という国の方針ですな。
他にも…テオフィリン使ってれば「特定薬剤治療管理料」として、
750点(1ヶ月目)or470点(2〜3ヶ月目)or235点(4ヶ月目以降)。
ピークフローメーター使ってれば「喘息治療管理料」として、
75点(1ヶ月目)or25点(2ヶ月目以降)。
年3回以上中等度以上の発作で緊急外来受診してれば「重度喘息患者治療管理加算」として
2525点(1ヶ月目)or1975点(2ヶ月目以降6ヶ月目まで)。
↑ただし国が決めた基準を満たしている病院のみとれる=点数やるから重症患者は大病院が診ろ、という方針
>>882さんのように精々1ヶ月分しか薬がもらえないのは医学的な関係以外にも
2ヶ月3ヶ月と出しちゃうと上記の点数がもらえない=病院の収入に影響する という問題もあるのです。
一度病院の領収書とか見てみると面白いよ。
上記の点数は「医学管理料」っていう項目に入ってるはず。
長文失礼しました。
889 :
853:2008/01/26(土) 18:23:18 ID:Fh8jxxFcO
>>852 そうでしたか、よく分かりませんが自分の経験だと小さな病院より大きな病院というか
呼吸器専門医のほうが薬そんなに出されたことないです。
自分は少しおもいほうなのでテオやキプレス、吸ステに今はプレドニンも飲んでいますが、
状態も落ち着いてるので毎月の受診でちゃんと減らしてってます。
もし可能ならばほかの病院に変えてみてはいかがでしょうか?
自分も小児科からつい最近までずっと同じ総合病院にかかってましたが
引っ越しを機に病院が変わり、薬の内容がちょっと代わってから救急にかかる頻度がめちゃくちゃ減りました!
もしかしたら病院変えれば薬も減るかもしれないし
症状よくなれば普通薬の量は減らす提案してくれるはずです。
>>884 なるほどねえ、今は近所の小さい医院に通ってる、呼吸器科あり
薬を出すとき、なんか細かく日数計算するし、予備お願いしても
ほんと予備ってくらいしか貰えない・・・
やっぱり渡すと、薬を使いすぎたり、悪化するまでこなくなる人とかいるんだそうで・・・
まあ、もう少し安定したら2ヶ月くらい・・とか言ってみるか
病気によって違うかもしれないけど
確か90日分まで薬は貰えるような気がする。
近年の経過にもよるんだろうけど、症状ほとんでなかったら
月1受診じゃなくてもね。ちゃんと容量守れて悪くなったら我慢しないで病院行くことができるなら月1じゃなくてもねぇ。
確かに月1とかまめに診せてたのが体の異変とか聴診でみつかるかもしれないけど…
>>891 俺は90日分もらったよ
大学病院で
ただし、泌尿器科だけど
893 :
852:2008/01/27(日) 13:13:16 ID:1ZMf3fmF0
>>853 レスありがとうございます。
去年の夏に病院変わったばかりなんですよ…
今まで行っていた総合病院(アレルギー科)の医者不足で、
その科の医者が開業医になったからそこに行け、と言われたので。
実際、今の病院に行く前も症状は落ち着いていたから
薬を貰える場所が変わるだけかな、と思っていたのですが。
現在も症状は落ち着いています。
むしろメプチンの量が今までより減ったから
相性はいいと思うのですが、コストがね…
なので今の病院の回数を月一にいけるか、
相談したいと思います。
894 :
853:2008/01/27(日) 13:55:16 ID:R78PAfmZO
そういう経緯でしたか〜
アドエアが月1むりぽいけどあれだっけ?
まだアドエア新しいから無理でしばらく時間たてば処方の制限なくなるんだっけ?
手間はかかるけど処方をフルタイドとセレベントにしてもらえば月1で済みそうですね〜発作が起きたときはその開業医さんで点滴や吸入などの処置をしてるのでしょうか?
入院になったら総合病院って感じになるのかな?
余談ですが自分は小児科から近所の総合病院にかかってたのですが、
あるときそこの部長先生が開業なさるとの事で
そちらに通うようになりました。今までは徒歩でいけたのに車で15分位かかる立地でした。
子どもの頃からひどかったので週一位で発作を起こしタクシーで点滴しに行ってました。そこに5年位通いました。でもいつも具合昼間に悪くなることが多かったのに、
あるとき夜中具合悪くなり開業医は夜やってないから
以前かかっていた総合病院の救急にかかりました。
それを機に大きい病院にかかるようにしてます。
入院ってなると結局開業医さんじゃ無理だし最初から病院変えなければよかったと思いました。
895 :
病弱名無しさん:2008/01/28(月) 19:36:54 ID:h0Cg2iZG0
煙草の煙が辛いので
何とか禁煙して欲しいと夫に頼んでいるけれど
聞き入れてもらえそうにない
「お前がマスクしろ」と言い返されてしまった
辛い
896 :
病弱名無しさん:2008/01/28(月) 19:40:40 ID:X2taUqrA0
>>895 最悪…
今後、さらに体調を崩すことがあったら、
捨てられちゃうかもよ。
今のうちに別れるか、
将来の為に、隠し金を持つか、記録をつけるか…したら?
喫煙者とは結婚したくないな。
タバコ過敏症の私が通りますよ。
発作起こした後なんかすごく過敏になってるから
ちょっとの煙でも吸うとまた再発作おきる。
ホントウニツライ…('A`)
煙草吸うのは個人の自由だし、喫煙の権利も認めるけど
せめて禁煙になってる場所じゃ吸わないで欲しい。
頼むから…。
私にとってはタバコの煙は殺人ガスに匹敵するんだよ…。
899 :
病弱名無しさん:2008/01/28(月) 20:17:38 ID:kEziz8YP0
>>895 うちの親父かとおもったよ・・・
小さい時から食事の時すら、煙モクモク。
おい等の喘息も一因あるかもしれないと思っているが、
本人曰く「お前のカーちゃんが弱いから遺伝したんだ」ってorz
間接喫煙の危険性が叫ばれる今の時代、どんだけ迷惑なことか。。。
そんな親父も肺気腫とやらで、苦しんでる。
>>899 あなたは私ですか?
うちの父親も常に煙モクモク。
発作のピークでふらふらなときにも隣で煙モクモク。
やめてくれって言ったらお前のためになんで我慢せなあかんねんと逆切れされて蹴られた。
せめて外で吸ってって言ったらやっぱり切れた。
マジで勘弁してくれorz
〉〉895
マスクしろとかいわれないけどうちもそう思われてそう…
具合が悪くなると機嫌悪くなるし最近じゃ昼間でも夜でも
発作時病院連れてってくれないから一人で行ってますわ。
うち田舎だから夜タクシーいないしマジしんどい。
自分タバコの煙は発作でてなければ平気だけど
いろんな意味でパートナーにもう少し病気に関して理解してほしい。
自分が病気な分、せめてと思い贅沢やワガママ我慢してるのに…
間違ってるかもしれないけど一度喘息とか病気の辛さ味わって欲しいよ〜
902 :
病弱名無しさん:2008/01/28(月) 23:45:11 ID:Iv69LMpe0
>>899 おまいのオヤジさんには悪いが、自業自得
喘息なのにタバコ吸うなんてカス、親じゃない
残念だけど肺気腫じゃもう治らないな。
死ぬまで子供であるおまいよりも苦しむよ
>>900 そいつ殺すか出て行ったほうがいいよ
俺ならたぶん本気でアブないことするわ
ホンマ親じゃないな
昨日喘息デビュー\(^0^)/
病院に行ったら少し楽になったけど、保険使ったのに生活費がゼロになって
今度は空腹と戦うことになりますた。
薬切れたらどうすりゃいいんだろ・・・
この流れなら言える!
喫煙者は死ねばいい
死にたくない奴はタバコやめれ
てめぇの命よりタバコが好きなら食っちまえ
はぁはぁ言えたぞ
親や旦那と、一緒に住まなきゃいけない理由は無い。
嫌なら出て行くのがいいと思うよ。
親兄弟に喫煙者は居なくて、愛煙家の友人も自分の前では吸わないように気を使ってくれている
比較的恵まれた環境なのかな
職場の人間は目の前で平気で吸うんで、偶に殺意が芽生えるが
908 :
病弱名無しさん:2008/01/29(火) 14:20:53 ID:+ZyO+vgUO
みんな、生命保険は何入ってますか?
共済入ろうとしたけど、喘息で治療中なら、喘息で入院した場合は医療費でないといわれた。
困ったな…
大学生のとき生協で勧められた都民共済だっけな?
それは入れて普通に喘息で入院で保険出たけどそれは学生だったからかな…
大人になってからは色々調べたけどどれも断られました。
喘息以外の入院なら保険出るけどって言われた。
それでも入っておいたほうがいいんだろうけど、
喘息とか肺炎以外で入院したことないしこれからもそんなないと思う…
年2回毎回きついです…
>>909 ありがとう。
やっぱり難しいんだね…
喘息とか肺炎でしか入院の可能性ないんだけどなー
911 :
909:2008/01/29(火) 16:26:44 ID:ENVa/0yLO
知り合いの保険会社の人がなんとかしてくれるって言ってたけど
結局ダメでした。
都道府県によっては成人でも救済してくれるみたいですがね。
東京は今年だか来年あたり始まるんでしたっけ?
そういう国の政策に期待するしかないですよね。
まだ生まれたのが日本でよかったと思います。
どこかの外国は医療費めちゃくちゃ高いらしいですからね。
あと2ちゃんのどこかの掲示板、保険関係とこかな?
そこで聞いてみるのもいいかもです。前見たときは良い話題はなかったけど…
高額医療で多少戻ってくるとは言え、一日1万とか下りたほうが楽ですからねぇ。
生協の共済になら加入できたよ。
喘息で入院しても1日あたり4500円が払われます。
あとは呼吸器系不担保だけどアヒルにも入れました。
喘息は謝絶体だから他の保険は無理だった。
去年発症したので、今入ってる保険は大丈夫だと思うけど、
ひょっとしたら更新ができなくなる?
普段投薬治療を受けていないアスピリン喘息なら大丈夫ですかね。
身内の煙草で苦しんでいる人達に驚いた。。ナミダデタヨ…
喘息のような辛い病気の横で煙草を吸うなんて。
おまけに発作で弱っている時に機嫌悪くなるなんて…。
さぞかし辛いでしょう。体も心も。
みなさんの喘息が少しでも良くなりますように。。
>>914 自分もです。2、3歳頃に喘息になりました。両親共にタバコを吸っていたので、それが原因だと…
なってからもやめてくれなかった。
猫も飼っていたし良くなかったろうな。でも猫好きなので、手放せなかった。
父親は体調が悪くなったらしくタバコをやめたが(僕が中学生くらいの頃)、母親は僕が28歳になった今でも吸っています。
大分吸う本数は減ったし、なるべく同じ部屋で吸わなくはなったが、今でも一緒にテレビ見てたりするとたまに吸う時あるな。
昔は同じ部屋でガンガン吸ってたから、マシになった方だ。まぁなんにせよ最悪。愛情がないよね。
ニコチン中毒もそれなりに深刻な病気だって事なんでしょうね。
>>916 治ろうとしない病人は嫌いなんだ
…とブラックジャック先生も仰ってるし
915です。
>>916 ですね。40年吸ってて肺はどうなってるんだか。
>>917 そうです。不眠にまでなっちゃいました。
最近喘息ひどくてホクナリン貼ってるのに、1日2、3回メプチン吸入。
時々心臓は動悸してバクバク痛いわ、高血圧の薬が喘息に悪影響、喘息の薬は血圧をあげると最悪ですよ、もう…
今月は全然仕事してねーや・・・・。
最近は多少落ち着いてきたが、もまいらは調子どうだ?
921 :
病弱名無しさん:2008/01/31(木) 10:12:39 ID:Gsysn/MdO
体育の持久走で発作起こしました
周りに迷惑かけるわ苦しいわでパニクって吸入式の気管支拡張剤なんか吸えません
今の時期は一番発作が起きやすいんですよね。
持久走で成績つけられる今学期
軽く進級ピンチです
>>991 悪いことは言わないから医者行って診断書に強い運動禁止って
かいてもらった方がいいよ。
なるべく早く。
ガッコーってやつぁ権威に弱いからお医者様の言うことなら効くよw
923 :
病弱名無しさん:2008/01/31(木) 19:45:38 ID:5+wQaXTw0
>>921 私も学生時代よくマラソンで発作起こしてたから、マラソンとかバスケとか
発作が起きそうなヤツは医者に診断書書いてもらって見学してたよ。
その代わりマラソンのときはタイムを計る係りみたいなのやったり、
バスケのときは授業前にいろいろ準備したり片付けしたりを率先してやって、
頑張ってるアピールしてたw
自分が子供の頃は教師が「あなたはマラソンは走らなくて良いから」と
診断書も出さないのに言ってくれた。
中学卒業の頃には「あなたは終業式出なくて良いから」と言われた。
喘息じゃなくて貧血だったんだけどね。
やっぱり今の教師は融通がきかないのかな。
925 :
921:2008/01/31(木) 20:44:56 ID:Gsysn/MdO
>>922-924 でも発作起こしたのを見たとき、先生は凄く驚いたようで「体調悪くて体育出れなくても単位つけないなんてこと、うちの学校ではしないから安心しな。身体を優先していいから」と言ってくれました。
ところで質問なんですが、発作起こしたあとって胸(気管の部分)が痛くなることありますか?
酷い発作の後は二週間ほど肺が痛かったな
927 :
病弱名無しさん:2008/02/01(金) 23:24:56 ID:ItZoHH4Q0
昔から運動誘発があったのですが、これを喘息と気づかず放置していました。
1年前に初めて運動誘発以外の発作を起こしてそれから治療をしています。
治療のおかげでもう普通の発作は起きなくなって、あとは運動誘発だけです。
だからもう薬とかやめたいと思ってるんですけど、医者には運動誘発がなくならないと
薬はやめられないと言われました。
でも運動誘発には慣れているし、私の場合運動誘発ではそんなにキツイ発作にならなくて
30分くらい我慢してれば治まって来るので別にいいやと思うのですがやはり今薬をやめるのは危険なのでしょうか?
今いろいろ薬を使ってるけど結局運動誘発は起こっているので、自分的にはもうそういうもんなんだと思っていますが…
ちなみに今使ってる薬は
フルタイド100朝晩
セレベント50運動する日の朝(チャリ通学なので平日は毎日)
テオドール200強い運動をする日(体育がある日など)の朝 で
発作のときはチャリ漕いだとかちょっと走ったくらいの軽い発作ならそのまま治るまで放置、
体育とかでちょっとキツメのが出たときはメプチンすることもあります。
928 :
病弱名無しさん:2008/02/02(土) 03:28:38 ID:fjdJB4kRO
>>927 喘息甘く見てるとある日うっかり死ぬよ?
ここで薬をやめるのは喘息死しちゃう人のパターンだと思う。
医者がダメって言ってるのにこんなとこで質問して無責任な名無しさんが「薬?飲まなくて良いよ」って
言われたら鵜呑みにするつもりなの?
最悪死んでもレスくれた誰かが責任とってくれる訳じゃないんだから
軽率な行動は慎んだ方がいいのでは?
>>927 運動発作が自然に落ち着くのは、若い内だけだよ。
自分は若い頃は運動発作は10分程度で落ち着いていたけど、30過ぎの今じゃ、
運動発作を起こしたら最後、6時間以上は落ち着かない。
薬が効くうちはしっかり医師の判断にしたがって飲むのがベスト・・・。
死んでからじゃ遅いぞ・・・・・。
まあ、そんな自分も喘息では死にたくないね〜w
楽なまま、死にたいよね。生きてる間は散々苦しんでるからさw
死ぬ時ぐらい、楽に死にたいもんだよ、まったく。
落ち着く落ち着かないは年の問題って訳でもないけどな。
更年期も過ぎてない人間の場合は、単に体のケアをサボってるだけ。
日頃動かさなければ、疲労のケアをしなければ、
筋肉だけでなく神経系も循環系も動作が悪くなる。当然呼吸器系も然り。
薬を続けてるだけで体のケアをしてるつもりになってる人は、
いつまで経っても完治には向かわないと思っていい。
自分の体の声、聞いてる?
まあ、薬ばっかり頼ってるのもどうかと思うけど、
でも薬でしっかり長期的にやっていくは、方法としては間違ってないと思うけど?
学生の頃ならいざ知らず、社会人になると、その体のケアすらできる余裕すらない。(時間的にね)
そういう意味では、早い時期にコントロールするのに薬を使うのは間違いじゃないと思うぞ。
今の治療法は、長期的なスタンスで体に負担がかからないような治療が増えているから、
自己の判断だけで、薬をやめるべきではないとおもうな。
学生のうちにしっかりやっておくがベストだよ。
職種にもよりけりだけど、社会人になると、持病もってる奴が悪いという感じで、
厳しいから、病院にいく時間すら貰えなかったりするから、早いうちに治療するべきだな。
体のケアが足りないとか言ってる人もいるようだけど、
はっきりいって、世の中そんな甘くないよ。
今は、ワーキングプアの時代、病人なんかゴミのように捨てられる時代だから、
本格的に仕事をする前に、しっかり治療をするのがベスト。
>>931 ケアする事が甘いって発想はあまりにおかしいだろ、ていうか意味分からんよ。
そもそも俺は日雇いのワーキングプアだっつの。
世の中が甘くないからこそなおさら必要なケアをすべき。
命あっての物種。
発作出たにも関わらず都合悪くメプチンがないorz
苦しい
そんなもん本人のやる気次第だろ
どんなしっかり治療してもなー、学生時で治ってないのが
働きだしてから学生時代以上に良くなるってのはなかなか・・・
そういう意味では薬と体のケアの両方がそれなりそろわないと無理かも
成長期のホルモンがたくさんでてるうちに完治級にさせるのがベストなのは
まちがいない。
>>927 だから医者がいいというまで投薬やめるんじゃない。
大人になって慢性的に発作状態になってもしらんぞ?死ぬだけが最悪ではない
というか君の場合は少量であれ、一生使った方がいいと思う
>>927 薬は喘息症状が出なっても暫くは続けた方がいいと思うよ。
大なり小なり、発作に慣れているということが、
今後、喘息の症状をどれだけ悪くしていくことなのかわからない?
ネットができるならちゃんと喘息という病気のこと調べてごらんよ。
自分の質問が如何に無謀なことかわかると思うから・・・。
936 :
病弱名無しさん:2008/02/02(土) 11:24:35 ID:kbusSMtIO
発作はおこさない方がいい。
発作はその都度傷跡を刻んでいく。
937 :
927:2008/02/02(土) 12:57:26 ID:7cyAHNPU0
いろいろな意見ありがとうございます。
正直薬やめるのがそんなに危険だとは全く思ってなかったし、
自分は軽症だからそんな大変な事態にはならないだろうと思ってました。
ってか薬使っても使わなくても発作が起きてるのにこのまま続けろっていうのは
医者が儲けようとしてるだけなんじゃ?という思いもありました。
だから、そういうのとは関係なく喘息について詳しい人のいるとこで
聞いてみようとおもって質問したんですけど。
なんかちょっと怒らせちゃった人もいるみたいでごめんなさい。
ありがとうございました。やっぱり薬は続けることにします。
もし運動誘発の発作がおさまらなければ長く続けることも覚悟しておきます。
福岡から大阪に引っ越してきたらパタリと喘息なくなったんだけど、何やろ?
>>937 みんな喘息で苦しんでるから本気なんだよね
わからないことあれば医者に何でも聞いたほうがいいよ
ここでもいいけどさ
自分で判断しないで
やっぱ喘息はアトピーと違って薬を勝手に辞めたらダメですよね…
でも今年から怠ってきて理由も発作が出ないから…でも最近雨降る前に昨日喉の痒みや違和感が出た…治ってなかったようなもんです><
薬を放置してたので主治医に伝えてから飲むべきかな
自己判断でまた飲み始めてもいいのでしょうか。
ちなみに一ヵ月程飲んでいません
941 :
病弱名無しさん:2008/02/03(日) 09:08:08 ID:hNOP7PBK0
何か昨夜からなんとなーく苦しい感じだったんだけど、今朝起きたらめっちゃ雪降ってる。
こういう天気による微妙な苦しさって天気が回復しない限り、
サルタしても30分〜1時間後に復活するんだよね。
そしてその内本当に苦しいのか、気のせいなのかわかんなくなってくるw
むしろしっかり発作になってくれたほうが治まりやすい。
>>937 喘息持ちは、その辛さ怖さがわかってるから
ちょっときつめのレスもあるんだよ、悪気はないし、むしろ心配してるんだと思ってくれ
軽症のうちに完治できる人は完治して欲しいと思う
医者に不信感があるようなら、別の呼吸器科で一度見てもらってもいいかもしれないな
喘息は長く付き合う病気だから、医者と薬も自分に合ったところを見つけるのが吉
>>937 薬を自己判断でやめないように医師に言われませんでしたか?
>>943 おいおい、もういいだろ
本人は気づいたとレス返してるのに
このタイミングで、そのレスって・・・
正論を笠に着て物を言うみたいで嫌な感じ、空気嫁
上のフォローが台無し
945 :
病弱名無しさん:2008/02/03(日) 15:32:07 ID:VvohUaS10
すごい反応ですね・・・・
946 :
病弱名無しさん:2008/02/03(日) 15:34:01 ID:VvohUaS10
>>944 あなたの頭の中でものすごい口調で再現したんでしょうね。
あなたのレスの方がすごく嫌な感じです。すごく不愉快。
∧_∧ みんなまとめてボコボコにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
多少キツイレスもあるけど、どのレスも同じ喘息に苦しむ人間からの
思いやりを含むメッセージだと思うよ〜
この話題終了
みんな調子do?
950 :
937:2008/02/03(日) 17:26:56 ID:2PFcOPZ0O
すみません。なんか私のせいでスレ荒れちゃって。
私の言い方が足りませんでした。
私が言いたかったのは、みんなが心配してくれてるのもすごくわかったし、
最初は医者が儲けようとしてるんじゃ?と思ってたけど、
みなさんが真剣に薬やめることに反対してくれて、医者が正しいこともわかったし、
自分が甘かったこともわかったんです。
だからみなさんには申しわけなかったな、と思います。
ちょっと言い方が変で、すねてる?みたいに聞こえてしまったかもしれませんが、
むしろ本当に感謝してます。ありがとうございました。
951 :
病弱名無しさん:2008/02/03(日) 18:56:32 ID:IBb6Nse+O
運動誘発の喘息は治るんですか?
952 :
病弱名無しさん:2008/02/03(日) 18:57:48 ID:vqDeXRq7O
夕方からなんとなく発作出たんだけど、時間的に桜島の噴火の後だ。
自分は東京なんだけど。
前も噴火の時発作出たな。
いきなり気温が下がって以来どうも調子が悪い。
夜に発作で起きてしまうのが辛い…
何より辛いのはそんな自分の真横で父親が煙草を1箱/半日吸うこと。
昨日病院でレントゲン撮ったら肺に影できてたよ…
早くお金貯めて家出ないとマジで死ぬorz
954 :
病弱名無しさん:2008/02/04(月) 02:00:41 ID:5/DCda/R0
なー最近喘息デビューしたんだけど、今日一日違和感が消えないんだ。
発作っていう発作はでないんだけど、のどにフタされてる感じが消えないんだ。
これは発作?薬飲んだ方がいい?
親とか妻にはなかなかつらいっていいづらいんだよ。本当に毎日恐怖と戦ってる。
もう、気が変になりそうだよ。
>>954 慢性的な炎症を起こしてるから違和感がでてるんだよ。
発作は起きてないけど、慢性的な炎症は喘息の症状そのもの・・・・。
薬をしっかり飲むのがベスト。
ちょっとしたきっかけで発作起こす可能性大
>>955 ありがとう。本当につらくて、ずっと一人でイライラしていた。
もともと小児喘息をわずらっていたんだが、発作自体はおきなくなってきてさ。
3ヶ月前から犬を飼い始めたんだ。そうしたら、去年の大晦日、発作。
アレルゲン自体はホコリ、ダニ、スギ、イヌ、ネコだってよ。
イヌとネコ両方いるし、人間の都合で売買するのって・・・
ってずっと悩んでる。ただ、もうそろそろ決断をくださないとな。
たぶんイヌが原因でイヌがいないところへ行けば体調がよくなるんだよ。
仕事自体が家庭教師をしているからさ。多分そうだと思うんだ。
>>956 ぬことわんこアレルギーか・・・・。
自分は今うちにいるわんこが家に来たとき、わんこアレルギーになったが、
それ以上にわんこがかわいかったから、努力してわんこアレルギー治したよ。
つらくても、かわいくてしょうがないなくて、
それに精神的にはこいつらにかなり救われてるし・・・・。
俺はそばにいたかったから、無理してたら、体の方が適応してくれた。
強制はできないけど、捨てることだけはやめてくれ。
喘息になってわかるのは命大切さ。
せめて、かわいがってくれる人にあげてくれ・・・・。
>>953 家族に喫煙者がいると本当に辛い
何度言っても、頼んでも禁煙してくれそうにもないから
時々「喘息で辛いから頼んでるのに理解してないのか?」と思う
来週レントゲン捕ってもらうつもりなので肺のこと考えると不安になってくる
辛いよなあ
死にたくなってくる。安楽死認めてくれよ。
使える臓器はすべてこれから頑張って生きる人の為に提供するから。
薬づけの臓器はダメ
正直、理解してないとオモ
咳が辛いとか苦しいとかもわかんないんだとオモ
うちのおかんはちょいとボーダー入ってるんだが
ボダの人の感覚だと自分の子供は自分と同じモノになってしまうとか。
彼女らにとって子供は自分の一部なのに、別に自分は痛みや苦しみを感じないから
子供も苦しくないと判断してしまうとかなんとか。
苦しんでる姿を見ても脳が理解できない様子。
明確に他者である赤の他人なら苦しんでるのを見れば
あの人は苦しいと理解できるみたいなんだけど。
うちのおかんオレにだけ厳し杉orz
苦しんでいる姿を見てる親の機嫌が悪くなるようならほぼボダ(境界性人格障害)確定だと思う。
>>956 自分は幸い検査で犬も猫も出なかったけど、
検査前に猫を飼っていると言ったら、
「今更手放せないでしょうし、ちゃんと掃除すれば飼い続けられますからね。」
って励まされたよ。
この前喘息(おそらくハウスダストで)になったんだけど、
みんなこんなに辛い病気で仕事出てるの?
今日発作が酷くて休んだけど、休んだら情けないと思われるのかな・・・
>>963 漏れは仕事休んでる・・・・・。
ただし、もうクビになる寸前だし、休んだ分だけ給料から引かれるから、生活すら危ない・・・・
965 :
病弱名無しさん:2008/02/04(月) 20:35:42 ID:kIEza50D0
ゼイゼイとか喘鳴ってどんな感じ?
私は時々左のおっぱいの下あたりに痰がいるのか、(なぜかいつも同じ場所)
息をするときに痰が震えてフツフツとかゾワゾワする感じがするんだけど、
これは喘鳴とは違うもの?
咳したり動いたりすると痰が動くのかすぐ消えちゃう。
しばらくすると復活してまたすぐ消えて…の繰り返し。
あと何となくこういう風に痰がフツフツしてる感じのときでも医者には胸の音は正常っていわれる。
ということはやっぱり気のせいなのかな?
逆に苦しいときは全然フツフツしない。
でも喘鳴がある=喘息、喘鳴がない=喘息じゃないみたいな感じだから苦しくても正常って言われて
なんで苦しいのかわかんなくて滅入ってくる。
966 :
病弱名無しさん:2008/02/04(月) 21:50:30 ID:VI3M+omu0
>>964 発作がとても酷いとき、アレルギー反応がMAXでどうしようもない時は休みます。
仕事にならないから。。。
派遣なので、休んだ分手取りは減る一方で、
>>964と同じく苦しい生活です。
意外と家族の喫煙に悩まされてる同志が多くて、あぁ、やっぱりと思った。
自分はヘビースモーカーの親父から逃れて貧乏独り暮らししてる。
食事の時位止めてと頼んでも、嫌なら食わんでイイと言うし、喘息やアレルギーとタバコの関係性はあるんか?と怒鳴られる始末です。
喫煙者とは絶対仲良くなれない、結婚できない(´д`)
「煙草の煙が辛いのでやめてほしい」と何度頼んでも無駄なのよな
自分が喘息の、咳の苦しみを知らないからなのか
>喘息やアレルギーとタバコの関係性はあるんか
ひでー
大有りじゃん、しかも喫煙者が吸ってる煙より副流煙のほうが害があるのに
そんなことも知らねーのかよ!って怒鳴りたくなるな
そんな事を言う人の年齢が知りたい
若いのか年配なのか
一人暮らしできる子供の父親って年齢なんだから若くはないだろ
喘息そのものへの理解も足りないんだろうね。
うちの親も、私の喘息より自分の腰痛の方が大病だと思っている。
いやそれは病気じゃなくて誰でもが辿る老化だろうとw
腰痛もつらいけど、腰痛では死なないからねえ
>>957 どうやって、犬猫アレルギーを治したの?
処分はしないよ。ただ、他の人の譲ろうかと考えているんだ。
俺が苦しんでる姿を家族や妻が見て、みんな毎日精神的につらそう・・・
イヌとネコはかわいいけど、今、こんな状況だからさ・・・
家にいるよりかも幸せなんじゃないのかなってね。
毎日、うちに帰るたびに喘息になってもいられないし。
あ、喘息の治療のために総合病院に行こうと思っているんだけど
埼玉県でお勧めの病院はありますか?
アレルギーは努力で治せるって問題じゃないだろw
努力で治せるならみんな苦労しないって
なにがアレルギーだよ
言い訳ばっかすんな
ヒューヒュッー!
ヒューヒュッー!ってなるんですけど
酸素が肺に入っていかないのって気管支喘息ですか?
>>977 喘息かもしれないけど、ほかの病気かもしれないから、受診したほうがいいですよ。
そんな音出てるなら苦しいでしょ?
980 :
病弱名無しさん:2008/02/05(火) 22:22:53 ID:WATJbb0r0
東京在住 昼間から調子悪くなってきた。
一本すっとくかな。
フルタイドを再開しないと。
ってコラ
毎日やらんかい
ここのとこ夜になると音がする。寒さのせいかなぁ。
今日の夕方は音だけじゃなくて苦しかったけど今落ち着いてる。
音はのこってるけど。@岡山
花粉じゃ!
花粉の仕業じゃ!!
自分は花粉より黄砂の季節が鬱。
ものすごく苦しくなる。
一昨年辺りから胸の苦しさが尋常じゃない。
砂が汚れているせいなんだろうね。
昨日くどの熱が出た
今は熱が下がったが喉の痛みと喘息が治らない……
苦しい