☆顔☆脂漏性皮膚炎 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
   



                きっと治るさ!





2病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:25:57 ID:0+1Pp1o5O
気にしないように気にしないようにって毎日自分にいい聞かせて…


何か夢中になるものを探してやったりしてるけど何をしてもやっぱり気になってしまってダメだ。


もう疲れました(;_;)


どうすれば気にしならなくなるんだろうか…
3病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:28:30 ID:cBvwhNar0
>>1

前スレくらいは・・・

☆顔☆脂漏性皮膚炎 part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1190583588/


4病弱名無しさん:2007/11/16(金) 12:55:42 ID:nlmEg0o60
>>1さんスレ立て乙です

前スレからの参加ですが、みんなの書き込み読んでると
脂が沢山出るとか、白いのがポロポロ出る?皮がめくれる?などが
よく書いてありました。
私は脂が出なくて皮も剥けない。
よく見ると炎症後の毛穴が小さい黒い角栓となり肌の中で眠ってる。
同じ症状の人いますか?
暑い時期はマラセチア毛包炎ぽいのが腕と胸に少しありました。
顔もマラセチア毛包炎か?とも・・これって顔にも出来るのかな?
5病弱名無しさん:2007/11/16(金) 15:07:46 ID:lb5D4CxB0
今日久しぶりに皮膚科行ったら、

「脂漏性皮膚炎が悪化して、アトピーになりましたね・・・。」

と言われました。



・゚・(ノД`)ウワーン
6病弱名無しさん:2007/11/16(金) 16:08:53 ID:i4sowwAsO
アトピーと脂漏はどう違うの?
7病弱名無しさん:2007/11/16(金) 16:55:58 ID:g2ZOkNCx0
>「脂漏性皮膚炎が悪化して、アトピーになりましたね・・・。」

意味がわからん
8病弱名無しさん:2007/11/16(金) 17:09:56 ID:DxUJC/C20
>>4
できるでしょう。
9病弱名無しさん:2007/11/16(金) 17:49:58 ID:gwqFNl8OO
あっ 1000取られた
10病弱名無しさん:2007/11/16(金) 18:55:19 ID:nCk/4drU0
皮膚炎だからな・・・抵抗力落ちてアトピーやら何やらになってもおかしくない希ガス
11病弱名無しさん:2007/11/16(金) 20:09:55 ID:DxUJC/C20
この病気に効く漢方薬ないかなぁ。
もう体質改善しかないと思うんだよね。

この病気の人は皮脂が腐ってるっていうじゃん。
普通の人みたいな皮脂が出せるようになりたい・・・。
12病弱名無しさん:2007/11/16(金) 21:58:02 ID:1DnGiiTWO
ケラチラミン試した人いてますか?
13病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:28:11 ID:pqMMAluT0
ケラチナじゃね?
14病弱名無しさん:2007/11/16(金) 23:22:50 ID:pqMMAluT0
男でオナ禁したら体質変わるかなあ
15病弱名無しさん:2007/11/16(金) 23:34:35 ID:DxUJC/C20
いっそ寄生虫でも飼ってみるか。サナダ虫とか。
16病弱名無しさん:2007/11/17(土) 01:37:58 ID:znuPBuSBO
>>5 100%あり得ないから。そんな藪医者行かないで他の病院行け
17病弱名無しさん:2007/11/17(土) 08:18:55 ID:mn4dKIIS0
前スレの980,981のオイルって何?
クレンジングオイル?
ただのオイルならピーリング効果なんてないよね?
18病弱名無しさん:2007/11/17(土) 11:09:35 ID:fWxhabx/0
>>17
もうこの病気治すには、体質改善しかないと思う。
どうしたら体質って変わるんだ?漢方どれがいいかしらねorz
19病弱名無しさん:2007/11/17(土) 12:12:06 ID:n4ahnzSqO
>>18
20病弱名無しさん:2007/11/17(土) 19:34:23 ID:1Ls77MS1O
もう毎日疲れた


何しても治らない


人生楽しくない


21病弱名無しさん:2007/11/17(土) 20:35:34 ID:n4ahnzSqO
>>20
治るよ、まず初めに何事にも前向きになるがよい 精神強化から
22病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:01:43 ID:fWxhabx/0
どうしたら直るんだよ、ふざけんな
23病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:04:08 ID:p+2AvDNn0
>>20
きっと治るよ、ガンガレ!
漢方医でよい医者ならば精神面の疲れに効く薬も
処方してくれるよ。
私も一時つらかったけど落ち込みに効く漢方も
出してもらったので気持ちから楽になれた。
結果体調にも良い面もあると思う。
24病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:11:20 ID:1Ls77MS1O
>>22
ほんとどうしたらなおるんだよ。

治るなんて言葉根拠もないのに言わないでくれ。
25病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:15:09 ID:1Ls77MS1O
>>23
前向きになるようにもした。
気にしないようにもした。体質改善もした。
規則正しい生活もした。
食事にもきをつかった。
運動もした。
もう頑張ってるよ。
頑張りすぎてもう疲れたよ。
もう何を頑張れと言うんだ。
26病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:33:49 ID:oe1sRHyI0
最近ストレスのせいで他の部分まで色々悪くなってきた・・・
27病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:34:31 ID:VbfXQBvpO
コラフルや軟膏やらした挙げ句、
もう手持ちの物だけでいいや!疲れた!ってなった。

今やってるのば基礎体力を上げる事と、アトピー板で見た塩洗顔。
キチキチやると精神疲れるから、ゆるくやってる。

落ち込む事あるけど、いつかは憧れの人の肌に近づきたいよ。

後は内臓の調子が悪いから、食生活をシンプルにしたいな。

28病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:35:00 ID:znuPBuSBO
早く加湿器買わないと更に悪くなるよ。鬱だ
29病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:39:45 ID:fWxhabx/0
何で人生の中のこの時期になるんだよ
30病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:46:09 ID:bWbq41QCP
歯科金属アレルギーの検査を予約してみたー
31病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:55:20 ID:CWtUJI0U0

前向きのバカなら
まだ可能性はあるが
後向きならゼロ…
100%成功などない!
32病弱名無しさん:2007/11/17(土) 22:20:05 ID:1Ls77MS1O
>>31
だから前向きにいきてみたけど変わりませんでしたよ

33病弱名無しさん:2007/11/17(土) 22:28:58 ID:1Ls77MS1O
鼻のわきのフケが嫌だから彫刻とうで削っちゃおうかな…

見たくないこのフケ
34病弱名無しさん:2007/11/17(土) 22:32:05 ID:bWbq41QCP
まぁ顔とか赤いと対人恐怖性みたいになるよね。
僕も人前に出るの嫌で仕事以外は自宅に居る。
でもさー今の世の中ってネットあるし自宅に居ても遊べるよねー
僕は3年ほどネトゲしてますよー仮想空間には沢山の仲間が居るよ
35病弱名無しさん:2007/11/17(土) 22:34:03 ID:bWbq41QCP
刃物は危ないねーガムテープとかではがしてみては?
でもはがすと次の日とか赤くなるかもー
36病弱名無しさん:2007/11/17(土) 22:37:16 ID:SHbchwkh0
寒くなってくると鼻のニキビも増える・・
37病弱名無しさん:2007/11/17(土) 22:55:20 ID:MtiQLnSy0
慢性化して再発もする病気だが、気持ちだけは前向きでありたいと思う。
生きててもしょうがない、生き地獄みたいな毎日だ。
それでも希望を捨てちゃいけない。

医療、技術は日々進化している。それは人々に希望を与えるためだ。
今はじっと耐えてたっていい。泣いたっていい。
いつか飛び跳ねて喜ぶ自分の姿を思い描いてみれば、気休めかもしれないがほっとするものだ。

俺はいつから発症したか定かではないほど昔から患っている。
昔と今で何が違うのか考えてみた。
運動をしなくなったことが一番大きいかもしれない。
今日からでも運動を始めるよ。
38病弱名無しさん:2007/11/17(土) 23:12:31 ID:1Ls77MS1O
>>34
自宅にいてもちっとも楽しくない。

テレビ見てもゲームしても楽しくない。

やっぱり女の子は服とか買い物かな…
39病弱名無しさん:2007/11/17(土) 23:14:31 ID:1Ls77MS1O
>>37
まさにいきじごくです。


鬱状態で気力さえなくなってしまった
40病弱名無しさん:2007/11/17(土) 23:26:39 ID:fWxhabx/0
何でこの病気原因不明かわかるかたいますか??
41病弱名無しさん:2007/11/18(日) 00:22:51 ID:HIDL/FVT0
>>39
生き地獄そのものだと思う。
俺はひたすら寝た。何も考えたくなくて。そしたらちょっと元気が出て書き込めるぐらいになった。

>>40
原因は分かっている。
でもその原因が一つではなく多岐にわたっているので一つの原因を潰しても十分でないことが多い。
皮脂分泌、真菌、アレルギー、生活習慣、婦人科疾患、遺伝、運動不足、肥満などなど。
女の人ならSLEも疑ってみてもいいかもな。
42病弱名無しさん:2007/11/18(日) 00:33:18 ID:6L5hvmcdP
禁煙したら2ヶ月めから肌荒れひどくなったっす
43病弱名無しさん:2007/11/18(日) 00:44:42 ID:c2GfR2EeO
もはや楽しみは、みなみけだけだよ。おでこと、こめかみの湿疹が治らん
44病弱名無しさん:2007/11/18(日) 01:26:50 ID:InW+8rRl0
>>11
http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/sirou.htm
>漢方薬(黄連解毒湯、荊芥連翹湯等)

自分が飲んだことはない。
試して報告してくれれば、ありがたいな。
45病弱名無しさん:2007/11/18(日) 02:06:25 ID:d3yir9HbO
信じる信じないは自由ですが

水道水の塩素が関係しているのではないかと思います。

塩素の害を取り除くシャワーヘッドをつけてから顔の赤みがほとんど引きましたし、肌がつるつるになりましたから。


飲み水も勿論ミネラルウォーター。


朝晩ミネラルウォーターでコットンパックしてます。化粧水は使いません。

保湿はFANCLの無添加乳液。

洗顔はネットでも評判のよい白雪の詩。

ピーリングや、角質除去、必要以上の脱脂はもっての他。確実に悪化します。


騙されたと思っておためしあれ。

確実に肌質が改善されますよ。
46病弱名無しさん:2007/11/18(日) 02:07:38 ID:nIzqEefL0
初書きです。

発生してから8年経過しています。
冬場の乾燥時期に毎年悪化します。
夏は毎度静かなもんです。
皆さんも同じでしょうかね?

症状は口周りに皮膚割れが発生し、ひどいときには口周りが
割れた皮膚のせいで白色になります。
白い泥棒髭みたいです(笑)こうなると痛いです。
8年の間にだんだん範囲拡大されてきました。
最初は鼻と口の間(ひげ部)中心でしたが今では口周り全てです。
今年はもう11月だけど、悪化はしてないですね。たまに赤みがかる程度です。
これからきそうですが。。。

塗り薬はいつものヤツで以下です。
毎朝:ニゾラール
酷い時:リドメックス
洗顔:低刺激液体石鹸(7って表示された商品)

私の場合、発汗作用があると一時的ですが症状が治まります。
冬場の乾燥時期では、今のところ発汗意外に効く対策はないです。
風呂に入るのが一番効きます。シャワーだとダメですね。
夏は、適度に発汗があるせいか、ほとんど出ません。

完治する皮膚炎ではないので、気長に付き合っております。
食事や生活習慣など、まったく気にしておりません。
コーヒー、酒、短時間睡眠は常の状況です。
因みに、漢方試したことはありません。効くのかな?

参考にもなりませんが。。長文スイマセン。
47病弱名無しさん:2007/11/18(日) 02:27:41 ID:zV9LQzKiO
いいの見つけたっすよ。

ツルリ 毛穴づまり溶かしクリーム900円でお値段もやすめでコスパもいい。

私は夜にマッサージしてそのままつけて寝てます。

翌朝はツルリとして皮脂もスッキリしてます。

値段も高くないので試してみる価値はあると思います。

48病弱名無しさん:2007/11/18(日) 02:34:07 ID:d3yir9HbO
>>45のつづき

医師ではないので断言はできませんが、普通に考えて脂が出るのは肌に水分が足りないという事です。

この病気は、薄く、水分が蒸発しやすい肌を持ってる方がなりやすいのだと思います。

脂漏性皮膚炎の肌をお皿に例えると、スープ皿です。

このお皿が深ければ深いほど蓄えられる水分も増えるし、浅ければ浅いほど蓄えられる水分も減るということです。


スープ皿をいきなりボウルの様にはできませんから、こまめに水分補給をするしかありません。

そして肌が非常にデリケートになっていますから、できるだけ上質な水を用いる必要があるわけです。

私のおすすめのミネラルウォーターは、アルカリ性のものです。体内に吸収されるのが早いので。

安価なものでは2リットル100円からで売られていますし、薬代や高い化粧品代を考えれば安いものです。
皆さんの肌が綺麗になるよう祈ってます。
49病弱名無しさん:2007/11/18(日) 02:58:22 ID:6L5hvmcdP
発汗促す薬とかあればいいねー
僕は男なので口回りが調子悪いときはヒゲはやしちゃいます
ブラピくらいの長さにハサミで手入れですかねー
50病弱名無しさん:2007/11/18(日) 03:03:45 ID:XEL70LKE0
ヒゲがどうの言ってる暇あったら早く寝ろ
ちなみに俺は今起きたとこ
51病弱名無しさん:2007/11/18(日) 03:32:27 ID:6L5hvmcdP
女性が化粧でごまかすように
僕はヒゲでごまかす
52病弱名無しさん:2007/11/18(日) 03:42:49 ID:yfgxm6xRO
ガムテープで除去
これとニゾラでOK
53病弱名無しさん:2007/11/18(日) 14:21:19 ID:HIDL/FVT0
ニゾラールクリーム派?
それともニゾラールローション派?
54病弱名無しさん:2007/11/18(日) 14:40:41 ID:QfmVbvE80
毎日適度な運動するだけでおk
効果テキメンですよ
55病弱名無しさん:2007/11/18(日) 16:03:21 ID:HIDL/FVT0
藍せっけんや藍ローション使っている人いる?
ジーンズの染料になる藍な。
フルフルシャンプーに入っているミコナーゾールの6倍の力を持つらしいんだが・・・。
56病弱名無しさん:2007/11/18(日) 17:27:29 ID:WfeYGSXV0
>>54
参考までに、どんな運動されてますか?
続けるのって大変ですよね。何か工夫されてることあります?
57病弱名無しさん:2007/11/18(日) 18:08:01 ID:7WHFLuKm0
高校のころのクラスで同窓会的なもんやるみたいだ、いかねーよな
いけねーよ
58病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:01:45 ID:QfmVbvE80
>>56
毎日ジョギング30分。
続ける工夫は、犬を飼ったことだww

汗かいて早く寝るのを心がけてたら
肌もキレイになった
59病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:25:32 ID:InW+8rRl0
汗が、「マラセチア」や「酸化した皮脂」を洗い流すってことなのか?
半身浴をしているんだけど、その時にタオルで顔蒸ししてみるか。
60病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:54:29 ID:dfkclweI0
照明が明るい場所に行くのが怖い。
薄暗い場所だと安心する。
61病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:04:47 ID:iSPov+aX0
皮膚科に行ってプラスチベースを
処方されたんだけど、これって副作用
とかあるのかな?
62病弱名無しさん:2007/11/18(日) 21:13:20 ID:nIzqEefL0
ニゾラールクリーム派!
ある程度、べとべとしているほうがいいと感じます。
ローション使ったことないです。
63病弱名無しさん:2007/11/18(日) 21:50:57 ID:oJ4Mt0Qs0
>>61
プラスチベースか、透明な軟膏だろ。
昔、にきび・乾燥肌と誤診されてた時に処方されたなー。
位置付けは皮膚保護剤ってところだろう。

わかっていると思うが、皮膚炎に直接効果のあるような薬ではない。
恐らく、角質層が剥がれるような乾燥(乾性脂漏)をしていたり、
皮膚炎を起こしている肌を保護するためにでも処方されたのだと思うが・・・。

一般的な副作用についてはよくわからん。
医者が言うには、強い作用のないマイルドな塗り薬とのことだった。
だが俺には合わなかったんだろう。しばらく使ってて痒くなったのでやめた。
稀なケースだと思うし、
今となっては痒みがその薬によるものだったのかもわからん・・・。

経験上、粘度の高い外用薬、特にべっとりとした軟膏は、
簡単な洗顔では落とせないのであまりお勧めしないが、
君の肌や病状に適したものならそれでいいだろう。
64病弱名無しさん:2007/11/18(日) 21:59:56 ID:o4+OrNa/0
>>58
それ犬の癒し効果も加わってそうw
65病弱名無しさん:2007/11/18(日) 22:00:19 ID:7WHFLuKm0
いま、チョコクッキー食べてる俺は絶対直らんな
66病弱名無しさん:2007/11/18(日) 22:22:55 ID:7WHFLuKm0
明日の朝から食事改めます
67病弱名無しさん:2007/11/18(日) 23:51:38 ID:WfeYGSXV0
>>58
犬を飼うってのは名案だなw
一人暮らしの俺にはキツイな・・・w

あぁそうか、犬飼ってる奴と友達になればいいんだ!('A`)
68病弱名無しさん:2007/11/19(月) 00:34:58 ID:XVQQR1HuO
小まめにガムテープで除去
そして化粧水 肌水
69病弱名無しさん:2007/11/19(月) 00:53:22 ID:vNMdn8y10
縄跳びなら一日10分で効果あるぞ!
一緒にやらないか?
70病弱名無しさん:2007/11/19(月) 02:24:34 ID:wFwJ9Ipr0
脂漏なのに風邪引いてしまった。
最悪  orz
 
71病弱名無しさん:2007/11/19(月) 08:41:19 ID:GU1TTaoKO
これから運動するけど、以前は赤くなった気がしてやめたんだよな
72病弱名無しさん:2007/11/19(月) 09:20:12 ID:wFwJ9Ipr0
タムシの薬を塗ったことある人、いますか?
試しに塗ってみたいんだけど、悪化したりしませんよね。

昔、インキンタムシになって、オロナイン軟膏で治らなくて、
薬局で買ったタムシの薬で治った(一週間ぐらい)。
以後、数年で3〜4回再発したけど、そのつどタムシの薬。

今は、再発もしない。

だから、ちょっと塗ってみたい。
73病弱名無しさん:2007/11/19(月) 12:03:52 ID:a0AdyTfc0
ワセリンを就寝前に塗ることで長年悩まされてきた白ニキビができにくく
なってくれた。ただお色は赤いまんま、、、。
今までできていた物ができなくなっただけ良い方向に向かっていると思っ
ていいのかどうなのか。
ちなみに医者にはアルメタ処方されて終了してます。
74病弱名無しさん:2007/11/19(月) 16:00:07 ID:X3EiBzYK0
誰か、完治の方法を確立して!
もう嫌なの。本当に嫌なの。。。
昔の肌に戻りたい。

この病気、調べれば調べるほど落ち込むよ。
75病弱名無しさん:2007/11/19(月) 19:03:11 ID:wFwJ9Ipr0
http://hiramatu-hifuka.com/hifuk/sirou.html

脂漏って増えてるのかな。
春先に多いな、やっぱ。オレも春に再発する。
20代が多いし、女の方が多いぞ(あくまでこの病院だけど)。

>脂漏性湿疹は遺伝性体質性のものですから性急に完治を期待しないほうがよいでしょう。
>脂漏性湿疹は再発しやすく何年間も悩まされることが多々あります。
>悪化させぬように心がけ気長に付き合うようにしましょう

...○| ̄|_.. OTL.. orz.. 。......
76病弱名無しさん:2007/11/19(月) 19:06:53 ID:wFwJ9Ipr0
http://hiramatu-hifuka.com/hifuk/toukei/nenkan01.html

皮膚病新患数で5年間トップじゃん(あくまでこの病院だけど)
皮膚科の得意様かよ、おれら orz
7776:2007/11/19(月) 19:09:03 ID:wFwJ9Ipr0
2位が「皮脂欠乏性湿疹」って・・・
皮脂をくれてやるから、もってけよ!

連続、スマソ。
78病弱名無しさん:2007/11/19(月) 19:29:24 ID:4vakqRLd0
>>69
やるかー('A`)

普通に10分飛んでればいいのか?
79病弱名無しさん:2007/11/19(月) 20:28:06 ID:PYddQv3AO
>>74
完治するヒントを授けよう パンツ論だ
80病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:27:49 ID:S7mRvInwO
>>74

ほんと現実を知れば知るほど嫌になる。


こんなこといったらあれだけどアトピーとかニキビの方がいいよ。


薬とかたくさんあるし


脂漏性皮膚炎の薬なんてないもんね


くそ医者め


医者なら研究しろ

81病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:38:36 ID:S7mRvInwO
なんでこんな肌になってしまったんだ

この皮膚疾患が憎い。

普通の肌になりたいっていうのは贅沢な願いなのかな
もう飛び下りたい
82病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:58:38 ID:j79OvkG90
俺はもうこの病気なって半年の19歳の学生だけど、もう74とか80みたいに悩むとかなくなった
そりゃはじめは何で俺が、とか何なんだこの病気とか思ったけど、もうそんなこと
思わなくなった。
結局、この病気治すには体質改善しかないんだよ
83病弱名無しさん:2007/11/19(月) 22:53:11 ID:XVQQR1HuO
>>81ガムテープで頑張ってね
フケは除去するしかないんだよ
84病弱名無しさん:2007/11/20(火) 00:05:42 ID:S1PUiH110
>>82
体質改善は、どうやってやるのですか?
食事? 断食? 体操? 漢方薬? サウナ? ヨーガ? 鍼灸?
教えてくだされ。
85病弱名無しさん:2007/11/20(火) 00:29:18 ID:J8E39qf9O
次は海外からとりよせたCTAピーリングをやってみようと思います。
8674:2007/11/20(火) 04:03:21 ID:OGSBrmpK0
>>78
音楽聴きながらやればあっというまだぜ。
ウォーキング30分したのと同じ効果だ。
87病弱名無しさん:2007/11/20(火) 10:33:04 ID:2yuRexYA0
参考までに。
花粉症持ち・ハウスダスト他アレルギー有り。
今は症状が鼻詰まり程度なんでノーケアだったが、顔がボロボロになってきてた。
油ギトギトかと思えば朝起きたら粉っぽくてカサカサ。ちょっと赤っぽい。
脂漏性皮膚炎のことはまったく知らない。
たまたま花粉症の薬飲んだら、花粉症にはあんまり効いてないけど
3日ほどで顔すべすべツルツルに。

飲んだ薬はチムケント・ヒスタブロック
以上
88病弱名無しさん:2007/11/20(火) 12:05:02 ID:buX6Fr830
>>84
それがわからん。とりあえず、甘いもの、肉類は控えてる。
89病弱名無しさん:2007/11/20(火) 12:31:43 ID:WVJEArLO0
>>86
縄跳びってそんな効率的なんだ〜
音楽聴きながらってのはいいね。場所はどこでやってんの?屋外?

夜に住宅街の道路でやってたらかなり怪しいよなぁ('A`)
90病弱名無しさん:2007/11/20(火) 12:58:12 ID:buX6Fr830
>>89
そのくらい大丈夫だよ。この前家の近くの橋の上で、男二人組みがボクシングのミットうち
してたから。
91病弱名無しさん:2007/11/20(火) 13:15:21 ID:S1PUiH110
炭水化物を減らせばいいのかもな。
おかゆにすれば低カロリーだ。
あと、無脂肪牛乳でビタミンBを摂るとか。

でも、オレは元々痩せてるんだけどなあ。
92病弱名無しさん:2007/11/20(火) 14:52:08 ID:yrmh1uXUO
顔みたら内臓の調子がわかる 便利だわ 醜いが
93上手く行ったら報告します:2007/11/20(火) 17:05:55 ID:S1PUiH110
・揚げ物、炒め物、肉、菓子類、コーヒーを控える
・果物も週3個ぐらい(果糖は脂肪に成りやすいから)
・炭水化物も少なく(ローカーボ・ダイエット)
・サバ、サンマ等、脂の多い魚は減らす(鮭、アジ、カレイ、タラ等にする)

ビタミンB補給のため
・ウズラの卵を一日一個(大量に茹でておく)。
・スキムミルクや低脂肪ヨーグルト
・サプリ(B群に加えてCも)

・朝食はミキサー製の野菜ジュースだけ。
・毎食、火を通した野菜 と 生野菜(ミキサージュース)を多目に取る。
・週一回、野菜ジュースだけの日を作る(一種の断食)
・腹6分目〜7分目  ・整腸のためにビオフェルミン

半身浴、ジョギング、ウォーキングなど、 有酸素運動&汗をかくもの。
23時就寝(22時30分には床に就く)〜6時起床

シャンプー&ソープはコラフルで
ニゾとスタデルム軟膏を併用

自律訓練法を行いながら寝る(最後のアファーメイションで、「肌がツルツル」)

◎◎◎以上を70点レベル(100点満点で)で習慣にする◎◎◎
94病弱名無しさん:2007/11/20(火) 17:20:22 ID:yrmh1uXUO
>>93
そこまで抑制すると逆にストレスたまって赤くなりそう
95病弱名無しさん:2007/11/20(火) 17:59:26 ID:P4kuVL+xP
好きなものも食べれないっていうストレスはすごい重い
俺はニコニコ動画見て毎日大笑いしてたら症状がよくなった
無表情がよくないかと顔面体操をはじめたらよくなったなー
完治はしてないけどー
調子の良い日と悪い日の比率てきに
良い日が増えた感じ
鏡をみながら笑顔の練習してる
96病弱名無しさん:2007/11/20(火) 19:24:30 ID:8PZSsKYN0
>>95
おっ、俺も最近それに気がついて、顔の筋肉動かしてるよ
かかる前は喋る機会も多かったことを思い出して。

あとやっぱり運動かな。
脂がでにくくて、毛穴の中で腐って炎症をおこしてると考えると、
とりあえず汗がでるくらいの運動→半身浴で今改善されつつあると思う。
顔から汗出すぐらいの運動だったらそんなに苦にならない程度ですむよ
97病弱名無しさん:2007/11/20(火) 19:26:29 ID:8PZSsKYN0
あと加湿器と湿度計を買って湿度を調節してる。
調子の良い夏は、ほっといても60%以上あるけど、今はほっとくと40%台になる
98病弱名無しさん:2007/11/20(火) 19:32:53 ID:buX6Fr830
このすれテンプレないから、93のやつ次のときテンプレにしてみたら。

てかニコニコ見れないのおれだけ?
99病弱名無しさん:2007/11/20(火) 20:24:54 ID:eIu6kUEn0
顔に汗かく程度の運動だけでよくなるっつーの
3ヶ月くらいかかるけどな
100病弱名無しさん:2007/11/20(火) 21:13:53 ID:cOiQ+XdS0
加湿器は使った方が症状和らぐ?それとも効果なし?
101病弱名無しさん:2007/11/20(火) 21:51:56 ID:P4kuVL+xP
冬が地獄と書いてる人もいるが
俺は汗を放置すると赤くなるから
乾燥してたほうが調子よかったりする。

あー汗出すのは良いのさー
でも寝汗とか管理不十分になるじゃん
102病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:02:34 ID:np+sUa610
部活で野球をやっていて、いつも汗出してたのに脂漏性皮膚だったよ
運動する事はあんま効果的じゃないんかね

医者には運動よりお風呂や蒸しタオルがいいと言われたけど
103病弱名無しさん:2007/11/20(火) 23:01:25 ID:8PZSsKYN0
タイプがわかれるのかもね
たとえば
皮脂に過敏に反応して炎症するタイプ→量が多いのはまずい

皮脂が排出されにくくて中で腐るせいで炎症するタイプ→腐りかけの皮脂は汗で排出する
104病弱名無しさん:2007/11/21(水) 03:38:41 ID:4LnPHyhl0
有酸素運動で汗を流すのが一番
105病弱名無しさん:2007/11/21(水) 13:53:48 ID:9j8PxuTfO
顔から汗かく程度の運動ってなにしてる?
106病弱名無しさん:2007/11/21(水) 15:33:57 ID:WMir4Xr80
>>105
オナニーにきまってるやん。
気持ちいいし一石二鳥。
107病弱名無しさん:2007/11/21(水) 16:50:48 ID:wtAvyuYx0
この時期は汗かきづらい。
108病弱名無しさん:2007/11/21(水) 18:07:08 ID:srDa9r1U0
鍋食うだけで汗が出るよ(;;;´Д`;;;)
109病弱名無しさん:2007/11/21(水) 18:14:06 ID:SSVfZACT0
俺も顔、特に鼻から汗掻く運動教えてほしい。
どんな激しい運動してもほんとデコ以外の顔から汗かかない
110病弱名無しさん:2007/11/21(水) 18:19:49 ID:PvXBstrvP
半身浴かなー
変なマスクして入浴してるよ
111病弱名無しさん:2007/11/21(水) 19:15:58 ID:SSVfZACT0
>>110
半身浴はよくしてるんだけど、顔周囲を覆えばいいのか。
今日ためしに首にタオル巻いてやってみるよ。ありがとう。
112病弱名無しさん:2007/11/21(水) 20:43:03 ID:T8dLh+G10
>>106
直す起案の?
113病弱名無しさん:2007/11/21(水) 21:07:44 ID:f1A/xoow0
私はゲルマニウム温浴に通っています。
まあ色々やってるしゲルマが脂漏に効いてるとは言えないけど
汗かくことあまりないから気持ちいいかも。
夏場はメチャ汗が出たけど寒くなってゲルマでも汗の出が悪くなった。

ニゾ塗ってる人に質問ですが・・・
一日一回塗布の指示でしたが、皆さんはいつ塗ってますか?
朝?夜?
114病弱名無しさん:2007/11/21(水) 21:55:57 ID:PvXBstrvP
ニゾラはググルと二回になってるね
僕は寝る前にしてます。
薬塗った顔で紫外線の下に出るのってシミとかなるんじゃないか?って勝手にそうしてます。
115病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:08:59 ID:jL1xLSHv0
>>111
サランラップが一番いいよ
すぐ汗出てくる
鼻と口にはしないようにw
116病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:09:30 ID:Fkwrg3BP0
運動しても脂漏に効果なし
俺は何年も毎日のように運動してたんだから
この病気は所詮遺伝
117病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:34:33 ID:V5YatJ+j0
>>116
それは奇弁。
俺達全員が運動習慣ある人間じゃない。

ほとんどの人間が運動不足だ。
118病弱名無しさん:2007/11/21(水) 23:22:42 ID:wtAvyuYx0
小学生くらいはみんな肌綺麗だったの?
119病弱名無しさん:2007/11/21(水) 23:27:32 ID:LdzmP4auO
有効な保湿成分はないの?
120病弱名無しさん:2007/11/21(水) 23:57:56 ID:T8dLh+G10
あたぼーよ。つるつる
121病弱名無しさん:2007/11/22(木) 00:33:56 ID:knKm+mQ+O
治ったって人がいないんだから、諦めたら?
122病弱名無しさん:2007/11/22(木) 01:21:21 ID:EM9q+IG+0
医者が脂漏性皮膚炎は漢方で完治した人は居るって断言してたけど、ここ見ると医者の言う事がなんか嘘くせーな。
123病弱名無しさん:2007/11/22(木) 01:25:23 ID:388BiWH40
自分は小鼻周りだけ赤くてガサガサのうろこ状。
軽度なんだとは思うけど、肌が白いから凄く目立つ・・・。
お手入れを怠ってるように思われてそうで辛い。

発生してから三年間、病院へ通い続けたのに良くならない。
医者と薬を替えてもダメ。
いろいろな化粧品を試したり、逆に付けるのをやめてみたり。

絶望して昨日オロナインだけ塗ってみたらウロコが消えた。
オロナインって薬効成分殆ど入ってないらしいけど。
124123:2007/11/22(木) 01:27:25 ID:388BiWH40
>>118
私は17まで肌に何の悩みもなかった。
今も脂漏以外の部分は綺麗だと思う。
125病弱名無しさん:2007/11/22(木) 07:11:41 ID:XVUegrNt0
ニゾって皮膚科で出してもらえますか?
126病弱名無しさん:2007/11/22(木) 13:34:31 ID:XuR5VLYm0
ああ
127病弱名無しさん:2007/11/22(木) 16:19:26 ID:R1jeMwYb0
>>114
ぐぐると一日2回になっているのですね。
私の医者の処方は一日1回になっていたので同じく
夜、塗っていました。

私は皮向けなし、おでこや鼻は綺麗なままで脂も出ないタイプです。
細かいプツが頬に有り、目立ったり目立たなかったり。
町医者では診断もあいまいです。
ちゃんと大学病院に行って診てもらった方がいいのかな・・・
128病弱名無しさん:2007/11/22(木) 23:18:36 ID:8LFX4oi+0
運動って何やってる?
ジョギングは最近寒いからあんまししたくない。
129病弱名無しさん:2007/11/22(木) 23:38:04 ID:UZYrTc+MP
顔を動かしてる。
超ミナギリで あいうえお を10回とか
まばたき50回とか
うーの口を左右に動かしたり
130病弱名無しさん:2007/11/23(金) 00:22:54 ID:cApIJAe80
顔の体操するならまえあるあるで”ポリバケツ”っていえばいいってやってた
131病弱名無しさん:2007/11/23(金) 01:01:45 ID:N68zxCQYP
ペットボトルを吸い込んでつぶしてます
132病弱名無しさん:2007/11/23(金) 01:13:34 ID:1HpG4Y9w0
ケトコナゾールを毎日50mg内服している。
結構効いてると実感している。

スキンケアは一日一回石鹸で洗顔のみ。
保湿はしない。今まではアノンコーワクリームで保湿していた。
石鹸はティーツリーオイルを配合した石鹸。ドクタープログナー(名前ははっきり分からない)ってやつ。

今日からケトコナゾールクリームを外用している。
変化があれば追って報告する。
133病弱名無しさん:2007/11/23(金) 01:38:53 ID:99zpBLIaO
なんかアトピーなのかこの病気なのかよくわからない…。
みなさんは、
・顔が赤い
・かゆい
・ガサガサで顔を動かしにくい
・赤いぷつぷつがたまにできる
・顔を触ったあと手の匂いを嗅ぐと何かにおいがする
こんな症状ありますか?
134ケン脂漏:2007/11/23(金) 10:06:33 ID:jk6ubIC7O
顔の七つの毛穴が疼くぜ
135病弱名無しさん:2007/11/23(金) 10:49:55 ID:7A8ZCpii0
七つどころじゃねーぞ!
136病弱名無しさん:2007/11/23(金) 10:51:40 ID:cApIJAe80
俺顔が赤いのみ
137病弱名無しさん:2007/11/23(金) 13:03:28 ID:93dLSqRDO
顔中に無数の赤ニキビができてて恐ろしいことになってるんだけど痒みは全くないんだ
もう発病して5年目なんだけどこれって脂漏なのかな?
誰か教えて
138ケン脂漏:2007/11/23(金) 16:30:37 ID:jk6ubIC7O
>>137
ニキビ併発系脂漏だぜ 俺も一時期百個くらいあって化け物だった 顔には何も塗らずミノペンとセレスタミン内服しクリアレックスで洗って今はほぼ完治 内服も卒業した、毛穴はぱっか〜んだが
139病弱名無しさん:2007/11/23(金) 16:32:30 ID:tYXoG6yPO
>>133 俺は顔が赤くて毛穴が目立つ。度々見かけるが臭いがするとか、違う病気だろ
140病弱名無しさん:2007/11/23(金) 19:20:31 ID:NeABAsDZO
セレスタミンって薬局にある?
141病弱名無しさん:2007/11/23(金) 19:24:37 ID:jk6ubIC7O
>>140
薬局にはないんじゃないかな、皮膚科でもらったよ だがステ入ってるからやめる時注意だぜ
142病弱名無しさん:2007/11/23(金) 20:49:14 ID:NeABAsDZO
飲むステ
ってどんな副作用ある?
143病弱名無しさん:2007/11/23(金) 21:23:33 ID:wN4GBPJa0
細胞が皮脂の量を調節できなくなり、
脂が出なくなったり、大量に出たりする。
それを繰り返すうちに皮膚が弱くなり
真っ赤に炎症を起こすかドス黒くなる。















まあ全部嘘なんだけどね。
144病弱名無しさん:2007/11/23(金) 23:35:11 ID:cApIJAe80
みんなステ使ったら赤みひく??
145病弱名無しさん:2007/11/24(土) 00:39:54 ID:bMeL7/M5P
ひいたけど数日だけだった
その後はステの炎症出るようになった
肌が薄くなって弱くなって赤くなりやすくなった
146病弱名無しさん:2007/11/24(土) 09:06:37 ID:S8MmidvU0
ステの炎症って何だ?
147病弱名無しさん:2007/11/24(土) 11:26:41 ID:ML5hgnMzO
ステ塗ると治まるよ
週3回位使うなら平気だよ
148病弱名無しさん:2007/11/24(土) 18:24:46 ID:LpL4p9Ik0
今日ステを買いに行った
薬剤師がおばあちゃんだったので嫌な予感がしたが、
洗いすぎたらだめとかなんたら言い始めたので、即効帰った
そんなことは患者が一番知ってるんです。
149病弱名無しさん:2007/11/24(土) 18:57:13 ID:vyhHz3YDO
ステロイドを自己処方とか勇気あるな。俺はプロトピックにしてるよ
150病弱名無しさん:2007/11/24(土) 20:15:18 ID:thr5mtwi0
151病弱名無しさん:2007/11/26(月) 08:04:51 ID:AozYh0xz0
なにやっても裏目ってしまうし何もやらなくても悪化するし…
152病弱名無しさん:2007/11/27(火) 17:51:06 ID:2aG00Q+FO
湿疹出たり引いたりするわ
153病弱名無しさん:2007/11/27(火) 19:22:59 ID:7jZkBeuIP
顔を動かしてるか?
154病弱名無しさん:2007/11/27(火) 19:28:30 ID:2aG00Q+FO
顔面体操っすか やるとやはり違いますか?
155病弱名無しさん:2007/11/27(火) 19:31:53 ID:7jZkBeuIP
僕は違うねー笑顔がさわやかになるねー
156病弱名無しさん:2007/11/28(水) 08:55:56 ID:G+F/bvieO
誰か毛穴の開き対策教えて。赤いのも目立つけど毛穴の改善で目立たなくなる気がする
157病弱名無しさん:2007/11/28(水) 13:23:02 ID:pegX6Z5u0
>>156
とりあえずLシステイン飲んでみたら?
158病弱名無しさん:2007/11/28(水) 15:36:00 ID:G+F/bvieO
>>157 今思えばスレ違いかもしれないと思った。親切にありがとう。試しに買ってみる
159病弱名無しさん:2007/11/28(水) 19:53:25 ID:YS2MEhaC0
ニゾ使ってるひと教えてください。
使っていて症状は安定していますか?
自分は使用して2週間ちょっとだけど良くなってきたと思ったら
昨日辺りから悪化してきました。
こんなもんでしょうか?
160病弱名無しさん:2007/11/28(水) 19:59:09 ID:eqrUZVYcP
ニゾで白いカサカサは減ってるけど赤みには効かないかなー
最近寒くなってきて職場は乾燥してるしー
なんでニベアとかで保湿してるよ。
なんもしないでニゾだけだと寒さが刺激になって赤みがます
161病弱名無しさん:2007/11/28(水) 21:50:12 ID:KMjza/k80
脂がたくさん出るので
レーザーで皮脂腺をぶっ壊します。
162病弱名無しさん:2007/11/28(水) 22:10:43 ID:G+F/bvieO
今思えば中学三年くらいからの症状も脂漏だったんだろな。
ニキビが出来てもいないのにニキビ痕みたいな赤みが出来たりしてた。
それにしてもいつか治ると思っていないとやってけない。
163病弱名無しさん:2007/11/28(水) 22:57:55 ID:eqrUZVYcP
脂漏の人はレーザー良くないとどこかで読んだよ。
シミとりしたいけど我慢してる
164病弱名無しさん:2007/11/29(木) 01:04:44 ID:Ivg3/uMZO
やっべ、死にたくなってきたぞ
165病弱名無しさん:2007/11/29(木) 15:47:07 ID:PHCBZpKd0
特に冬に悪くなる人は、やっぱり保湿が重要
食べ物運動より保湿。
そんなのしてるよって人でも、本当にできてるかもう一度確認してみよう。
とりあえず、自分の肌に合う低刺激の化粧水を見つけて、最大2時間毎にコットンで水分を補給する。1時間毎でもOK。
これで最近かなり良くなった。
もっと早く気づいていれば・・
166病弱名無しさん:2007/11/29(木) 15:47:49 ID:PHCBZpKd0
洗顔は朝晩軽く泡洗顔ね。
167病弱名無しさん:2007/11/29(木) 18:06:08 ID:C1VKf3MCO
顔治して早くやりてぇ
168病弱名無しさん:2007/11/29(木) 18:26:47 ID:LautUOB60 BE:718515656-2BP(0)
二ゾラールローション3個あります。
クリームよりべたつきません。
欲しい方メールください。
169病弱名無しさん:2007/11/29(木) 19:15:15 ID:C1VKf3MCO
あやしい
170病弱名無しさん:2007/11/29(木) 19:15:58 ID:C1VKf3MCO
あやしい
171病弱名無しさん:2007/11/29(木) 19:51:29 ID:ZXnPYlKg0
水洗顔はじめて2ヶ月でかなりよくなったよ
最初はつらいと思うけどほんとおすすめ!
172病弱名無しさん:2007/11/29(木) 23:05:09 ID:EcmbfV6o0
どうすれば直るのかわからない
173病弱名無しさん:2007/11/29(木) 23:17:10 ID:v8AY4Kg50
てか俺もトランクスの話聞いてから毎日水洗顔続けてるが、全然変わんないな。まぁ続けるけどな。
174病弱名無しさん:2007/11/30(金) 00:14:53 ID:pa5gTD3aO
俺もだ。2ヵ月たったがあんまり変わらない。まぁ気持ち、赤みが薄くなったかな
175病弱名無しさん:2007/11/30(金) 07:22:32 ID:5t38eVnrO
トランクスはさわるなって言ってたはず
176病弱名無しさん:2007/11/30(金) 12:51:10 ID:5t38eVnrO
みのもんたのテレビで言ってたが体温上げたら自然免疫力あがるらしいぜ 熱出てる時や酔っ払ってるとき調子いいのそれでかー(@_@)平均体温上げるのは筋肉つけたり色々あるらしい それと生姜や黒砂糖(糖分)取れって、平均が36.5℃あるとベストだとさ
177病弱名無しさん:2007/11/30(金) 13:47:21 ID:z7xzY0Ib0
ビタミンB12注射やB6外用薬が効果あるらしいけど
誰か試したことある?
178病弱名無しさん:2007/11/30(金) 13:55:11 ID:2gzW5rl1O
>>176 俺は平熱36.4なわけだが。まあみのもんたとトランクスを信じるのはババアだけ
179病弱名無しさん:2007/11/30(金) 15:22:14 ID:5t38eVnrO
>>178
あっ ほんとー 自然治癒力高めだね、、みのもんたが言ってたんじゃなく医師が研究して言ってたのだからね
180病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:15:47 ID:eUq0Gi5w0
ビオチン療法やってる人いない?
181病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:22:08 ID:bkq1ekiWO
トランクスって誰?
182病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:54:07 ID:UuMJu2Gx0
>>181
マンションのかび臭い倉庫の事じゃないか。
183病弱名無しさん:2007/12/01(土) 15:55:30 ID:eoV6UvEW0
今までの経験

LシステインとビタミンCは絶対に摂取するな

理由 顔が白くなりすぎて毛穴角栓赤み目立ちまくりで悲惨な目にあった。
現に脂漏性皮膚炎には効果ないみたい。赤みも減ればいいのに周りが白く
なって目立ちまくり。皮脂は延々で続けるし。

保湿するな

理由 保湿したら赤み減ったかと思いきや、洗い流せばまた復活
数年保湿でしのいできたけど、無意味なことが発覚。むしろ余計悪化して
しまった。皮脂は相変わらずだし延々出続ける。

トレチはするな

これのせいで脂漏性皮膚炎になったようなもの。全く効果なし。やめたあと
数週間後は超悲惨に復活してくる。要するに再発するということ、数クールも
やったのに延々再発してくるから治らない。
184病弱名無しさん:2007/12/01(土) 16:39:08 ID:bGoCjIjD0
他は体験したことがないのでわからんが保湿に関しては同意だな
何も塗らない方が調子いいというか塗ったって何の効果もないし悪化するばかり
185病弱名無しさん:2007/12/01(土) 19:27:08 ID:wcy+yEtrO
何も塗らず運動し筋肉つけて平均体温アップ免疫力上げて自然治癒をめざせ!
186病弱名無しさん:2007/12/01(土) 23:18:13 ID:L23uFXpkO
皮脂が出まくるんだったら硫黄カンフルとかが良いんじゃないの
187病弱名無しさん:2007/12/01(土) 23:21:15 ID:SThZW5pHP
詰まるくらいなら出まくりのほうがいいじゃん
188病弱名無しさん:2007/12/02(日) 00:29:45 ID:6NJvgRMr0
>>184
それは保湿につかってる化粧水とかが肌にあってないからじゃないか?
189病弱名無しさん:2007/12/02(日) 10:53:28 ID:4uIE7BZB0
俺は洗顔の時、ゴシゴシ洗ったほうが調子良いな。
190病弱名無しさん:2007/12/02(日) 11:06:44 ID:I8whPfI4O
>>189
血行良くなってるからじゃないの 顔面体操まめにやってると調子いい
191病弱名無しさん:2007/12/02(日) 13:58:23 ID:a+ufGLAs0
ブツブツが出来て、ロコイド塗ってたらマシになってきて
ブツブツの皮が浮いてきて、うろこみたいに皮がひび割れてきた。
顔の赤いのはなんとか我慢するけどブツブツは勘弁。
今めちゃめちゃ皮をめくりたい衝動。
皮めくっても良いと思う?
192病弱名無しさん:2007/12/02(日) 15:46:41 ID:ySYjP1eU0
やめとけ。
193病弱名無しさん:2007/12/02(日) 23:59:42 ID:S0C3qoUDO
皮は菌だから捲るべきだよ
194病弱名無しさん:2007/12/03(月) 00:55:23 ID:IIl1VXTS0
えっと、答えますね。
>何も塗らない方が調子いいというか塗ったって何の効果もないし悪化するばかり

大正解。化粧水塗ると内部まで菌が化粧水と一緒に浸透しますので塗らないのが正解

>詰まるくらいなら出まくりのほうがいいじゃん

はいそうです。菌は外部で繁殖させたほうがいいです。内部に入れると延々皮がめくれ
ます。保湿→皮めくれ→保湿→皮めくれの一生繰り返しです。逆に何もしなければ
皮めくれだけが進行するのみです。これを手でこするとどうなるかわかりますよね、
それが慢性化して一生顔の皮脂を手で取らなければいけない状態になります。
よって、
>皮は菌だから捲るべきだよ
は不正解

ちなみに菌が増殖するのはグリセリンとされています。化粧水成分の中の
特にグリセリンがヤバいです。無論、他の成分もそうですが。

あと二ゾありますよね。   これずーっと塗りまくっていて調子よくなってきた
でやめるとまた元通りです。ステも同じ

195病弱名無しさん:2007/12/03(月) 10:53:10 ID:gPkdA2bBO
久々に街歩いてみたら、けっこうこの症状の人いるね。とくに女性
196病弱名無しさん:2007/12/03(月) 11:03:51 ID:gU/Plr1l0
自分以外にこの症状の人を見たことがない
別に引きこもったりしてないけど
197病弱名無しさん:2007/12/03(月) 12:06:31 ID:R942WcYw0
>>194
経験上何も付けない事には賛成。
でもよく化粧水はそんな肌内部までは浸透しないって言うよね。
しかも菌と共になんて本当?
198病弱名無しさん:2007/12/03(月) 16:44:50 ID:7PfrccfzO
化粧水使わないって人は水洗顔?
199病弱名無しさん:2007/12/03(月) 19:01:59 ID:PtC/05kSO
朝 水洗顔 夜 クリアレックス洗顔
200病弱名無しさん:2007/12/03(月) 20:18:52 ID:YLRjV6xkO
引きこもってたけどポスティングのバイト始めた


外を歩くのが一番辛い私にはかなりきつかった


なんでこんなバイト始めたのか


でも今はマイペースで時間に拘束されないバイトはこれしかないから仕方ない


ほんとは食品工場のラインのバイトがしたい


でも自分の家の地域にはない


引っ越したい


明日も1500枚


死にたい


201病弱名無しさん:2007/12/03(月) 20:24:33 ID:gU/Plr1l0
>>198
朝 ぬるま湯〜お湯

夜 セッケン洗顔

>>200
この時期ならマスクとかしてやれば?
寒いし風邪引いてるのかなって思われるぐらいだから
患部見られないってなるだけで気分が大分違うと思うよ
202病弱名無しさん:2007/12/03(月) 21:39:41 ID:uqkT03mn0
>>200
食品工場で働いてる俺が登場

作業中はいいかもしれんが、
マスクをとると悲惨なんだぜ?

湿気でかぶれるわ脂が尋常じゃないわ。
昼とか上がる時とか人目を気にしまくりで・・・

給料も安いけど贅沢は言えんからね
203病弱名無しさん:2007/12/03(月) 23:45:54 ID:4UO4VA9J0
どうしたらなおるのか
204病弱名無しさん:2007/12/04(火) 00:09:30 ID:MTtf34igO
>>202

作業中だけでもいいじゃないですか

私は行動作業中も何も関係なくずっとです

しかも北海道なんで雪の中
明日は吹雪?

あはは

なんでこんな肌が悪化するようなバイトはじめたのか

自分馬鹿です
205病弱名無しさん:2007/12/04(火) 00:19:51 ID:AaBO+3cW0
>>204
そのバイトによって、あなたの精神が鍛えられて、肌も鍛えられて
気がついたら完治していて、お金も溜まっているっていう夢のような
話を昔話で聞いた。
206病弱名無しさん:2007/12/04(火) 00:43:35 ID:tPiw1tgm0
自分とこは従業員はたったの18人。残業なしの安月給だけど、仕事せんよりマシだしな。嫌なのは出勤と帰宅の時だけかな。
207病弱名無しさん:2007/12/04(火) 00:49:55 ID:wFQiG79rO
俺なんか塾講だよ。一生懸命コンプが無いように明るく振る舞ってる
208病弱名無しさん:2007/12/04(火) 01:34:42 ID:ma36PxcsO
ガムテープで剥がせば目立たないよ
気にするな
209病弱名無しさん:2007/12/04(火) 10:04:57 ID:mRgtlOvi0
>>207
それはすごいな。あの蛍光灯は最強だ
210病弱名無しさん:2007/12/04(火) 11:17:33 ID:7a5mPz7V0
マスクする仕事は仕事中はいいけど
昼休みとか最悪だよね
マスクとった時の周りの反応があからさまに伝わってきて死にたくなる
昼休みいらないからぶっ続けで働きたい
211病弱名無しさん:2007/12/04(火) 17:22:51 ID:MTtf34igO
>>205
ポスティングから帰ってきたら鬱状態です(泣)

まだ三日間しかやってないのに

4年も引きこもってたからやっぱり体力とか精神面が辛いっす

自分女だけど情けないっす
212病弱名無しさん:2007/12/04(火) 18:12:57 ID:xJ2IJw010
>>207
マジですごいわ、あんた。
俺も何度か白光灯のところで話す仕事したことあるけど
鼻横に角栓付いているよとか肌カサカサだけど大丈夫?とか
言われてもうやめたよ・・マジで目立つ。鼻ぱかーんだから余計にヤバイ
相手の目を見て話しても相手の目は俺の目を見ずに鼻とか見てるし、、、
会話するときくらい目を見ろっての
213病弱名無しさん:2007/12/04(火) 21:11:20 ID:7a5mPz7V0
そんな面と向かって肌のこと言う人いるんだー
自分汚い肌さらしてるけど幸い面と向かって言われたことない
思ってても言わないでいてくれてるんだろうけど実際言われたら
ショックだよね
214病弱名無しさん:2007/12/04(火) 21:20:55 ID:xp4Vb22SP
俺赤いけどゴジラ松井とかよりは綺麗かな
215病弱名無しさん:2007/12/04(火) 22:05:42 ID:ma36PxcsO
保湿しないとガサガサになるよ
216病弱名無しさん:2007/12/04(火) 22:47:04 ID:MTtf34igO
もう一週間顔を洗ってないです
217病弱名無しさん:2007/12/04(火) 23:32:28 ID:BTrWEB7z0
http://www.kenko.com/product/item/itm_7551090072.html
このシャンプー使ってる人います?
脂漏性皮膚炎でフケやかゆみに困ってる人にいいらしいけど
218病弱名無しさん:2007/12/04(火) 23:54:50 ID:xp4Vb22SP
僕は頭は平気
頬だけ酷いんです
219病弱名無しさん:2007/12/05(水) 03:00:58 ID:2oje+xSHO
5年前から目と口の周り以外が赤くて、油が凄く、コメドだらけです。にきびもよく出来ます
最近この病気じゃないかと思ってるのですが、、、今月初めての皮膚科だけど不安です
前に手術後の抗せい物質をしばらく飲んだら、凄く良くなりました 

http://imepita.jp/20071205/106340

220病弱名無しさん:2007/12/05(水) 14:14:33 ID:Dj/VZGtF0
トランクスマジありがとう2ヶ月くらいたって
2ヶ月前より進歩したよぉー
時間がかかるんだなぁーでも回復してるよぉー
感謝だよぉー来年の4月の新学期にはおさらばだよぉー
まちどおしいよぉー
221病弱名無しさん:2007/12/05(水) 14:53:36 ID:98utV+8f0
トランクスのやつ実践してる人ってヒゲ剃らないの?
ハサミでカットとか?
222病弱名無しさん:2007/12/05(水) 15:06:33 ID:Dj/VZGtF0
223病弱名無しさん:2007/12/05(水) 16:06:39 ID:jrSJHQZwO
ポスティングのバイトをして実感したこと↓

外回りのバイトは皮膚疾患の人には辛すぎる
224病弱名無しさん:2007/12/06(木) 00:10:34 ID:e4qs5Elq0

水泳して、オナニーを我慢したら
3ヶ月ほどでよくなってきました。
225病弱名無しさん:2007/12/06(木) 07:28:28 ID:o2W7T8am0
もういや!この病気!こんなに気を配っても治んないで
なんでなんもしないやつが奇麗なわけ!
気にするなとか言うやつに経験させたい
226病弱名無しさん:2007/12/06(木) 18:46:30 ID:OzB3xsCm0
患部ではないなら髭くらいは剃っても大丈夫なんじゃない?俺はシェーバーで剃ってる。
シェービングフォームは使いたくないね、蒸しタオルで髭を柔らかくするだけでも
充分剃れるよ。
227病弱名無しさん:2007/12/06(木) 19:26:34 ID:nz0aP4bH0
シェービングフォームはファンケルのメンズのやつ使ってる
無添加だからなのか知らないがアレだと荒れない
228病弱名無しさん:2007/12/06(木) 20:29:20 ID:o0MGRvZiO
毛細血管の赤みじゃなくて、この病気な気がして来た・・・毛穴からにゅるにゅるコメド出るし、赤く油まみれ。にきびも凄い

今月皮膚科行くけど、不安だわ・・・
試しにコラージュの石けん買ってみた
この病気治ったって人はあんましいないのかな
229病弱名無しさん:2007/12/07(金) 00:20:46 ID:IY5nNSRhO
今日たまたま前から女の子が歩いてきた。顔が真っ赤で毛穴も汚かった。思わず心の中で頑張れと思ってしまった。
230病弱名無しさん:2007/12/07(金) 02:20:22 ID:9CQKAD700
鉛筆の芯が俺の手の中に入ってる
231病弱名無しさん:2007/12/07(金) 17:26:18 ID:qV5Nrq7a0
It's a many happen.
232病弱名無しさん:2007/12/07(金) 19:07:43 ID:EF2mNecd0

金貯めて、再生医療にかけようぜ!
233病弱名無しさん:2007/12/07(金) 19:51:18 ID:xy+723vv0
再生してもまたボロボロになるんじゃないか
234病弱名無しさん:2007/12/07(金) 21:47:39 ID:IY5nNSRhO
皆 この冬を頑張ってのりきろうぜぃ

ウェ〜イ♪
はい 皆でオッパッピ〜♪
235病弱名無しさん:2007/12/07(金) 22:12:42 ID:4UBfq5Hq0
>>229
どこで??
それってもしかして私??
236病弱名無しさん:2007/12/07(金) 22:55:51 ID:sfajlgdZO
ガムテープで除去
その後保湿
これしかない
237病弱名無しさん:2007/12/07(金) 23:20:34 ID:SHiI0H7dP
ガムテープ除去すると数日後に悪化しない?
ハガレナクテもいいとこまでハガレテ赤みでたりさー
自然にはがれるまで放置してると
はがれたあと綺麗だよ
238名無し:2007/12/08(土) 06:00:34 ID:72Uz4Tlx0
脂漏性はニゾとグリパスの混合塗り薬で5日くらいで治る。

239病弱名無しさん:2007/12/08(土) 14:59:24 ID:kXFISUDC0
今月から脂漏性皮膚炎になった・・・
こんなに治すの困難っぽい病気だと昨日今日知って
計り知れないショックを受けている…

みなさんはもうコラージュフルフルとクロマイ軟膏は試されたんですか?
自分はまだ試してないのでこれからこれに望みをかける
240病弱名無しさん:2007/12/08(土) 17:37:58 ID:Il9+9ewG0
このスレはコラフルとかニゾとか一般的な治療法は
すでに試していて効かなくて悩んでいる人が多いはず
241病弱名無しさん:2007/12/08(土) 18:27:01 ID:ARxFcluL0
赤みがマシになるときと
目立つときがあるし。
かゆみとかはなくなってるんだけどね。
242病弱名無しさん:2007/12/08(土) 18:49:29 ID:SSLQY4IVO
もう駄目だ
首吊って死ぬしかない
243病弱名無しさん:2007/12/08(土) 19:04:18 ID:8dys6Kqg0
ケアも何もしない人がきれいで
必至で何をしても治らないなんて
不公平だわ…
244病弱名無しさん:2007/12/08(土) 19:06:28 ID:NOZYqrpL0
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ    きっと治るさ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
245病弱名無しさん:2007/12/08(土) 21:13:25 ID:BiklbGYO0
あと3歩くらいでなおりそう
246病弱名無しさん:2007/12/09(日) 01:20:33 ID:fXdmieKeO
完治はしないってお前医者だろ(怒)

うまく付き合っていくしかないって…

どうやってうまく付き合っていくんだよ(怒)


癌の人に治療法はないって言ってるのと一緒だよ(泣)

247病弱名無しさん:2007/12/09(日) 01:30:28 ID:jPo6FiNV0
なんで俺が・・・
これ以上追い込まないでくれよ・・・
なんなんだよ・・・俺が何したってんだよ・・・
こんな顔じゃ人生終わりだ・・・もう・・・
248病弱名無しさん:2007/12/09(日) 01:37:44 ID:T3XW2O/rO
毛穴が治ったら堂々と前を向いて歩きたい。そんな夢くらい
見させてくれ(´;ω;`)
249病弱名無しさん:2007/12/09(日) 01:38:15 ID:T8LsO12PP
もとからコンプレックス多い俺
痔持ちだし最近なんか体調すぐれないし
でも貧乏で人間ドック入る金ないし
オマケに四郎かー

チンコがデカイのだけがとりえだな
250病弱名無しさん:2007/12/09(日) 02:15:45 ID:bGCpsvVRO
この病気って痒みと乾燥が無い場合もある? 
顔全体赤いし、油まみれ、ニキビまみれなんですが、、、
251さはら:2007/12/09(日) 02:37:38 ID:AXsJ7hhMO
まじ死にたい(*_*)
未来に期待が一切持てない(T_T)さっき高校生のまだ肌に問題起こってなかった頃の写真みたら…普通に可愛かった。
今ホーントにぶっさいくだ。内面も相当曲がった。
顔の皮膚疾患て生き地獄だね(T_T)
252病弱名無しさん:2007/12/09(日) 03:18:26 ID:T8LsO12PP
温泉に行こう
253病弱名無しさん:2007/12/09(日) 06:21:59 ID:fXdmieKeO
>>252
温泉入ってもなおらん
254病弱名無しさん:2007/12/09(日) 06:25:33 ID:fXdmieKeO
>>251

ほんとこの病気死にたくなる


てゆーか死にたい


365日が生き地獄だよね


アトピーもニキビの人も可哀想っす


皮膚疾患のかた辛いっすよね
255病弱名無しさん:2007/12/09(日) 06:32:01 ID:fXdmieKeO
>>250
自分は痒みと乾燥があります。そんでもって脂ぽっく赤く、炎症、毛穴パカーンです。
250さんはなんなんだろう?わからないっす。病院でみてもらったらわかると思うけど、自分が脂漏性皮膚炎と診断されると辛いよ。
256病弱名無しさん:2007/12/09(日) 06:34:51 ID:fXdmieKeO
>>247
ほんと何をしたんだって感じっすよね

これ以上ない仕打っす

神様って残酷

いや神様なんていないな
257病弱名無しさん:2007/12/09(日) 06:37:00 ID:fXdmieKeO
>>248
下向いて歩いてたらひかれそうになった

そのままひかれて死にたかったな
258病弱名無しさん:2007/12/09(日) 11:28:22 ID:WeQoGt9B0
大きいトラックがとおると、死にたい衝動に駆られる
259病弱名無しさん:2007/12/09(日) 12:30:31 ID:SlRY0ARh0
若ハゲで悩んでる人も居ればバセドウで苦しんでる人も居る。人の悩みなんて探せば霧が無い。
260病弱名無しさん:2007/12/09(日) 13:14:11 ID:p9Oqe6Bh0
霧が無いとは言うけど、自分の悩みっていうのは明確すぎる。
だから悩んでいいんだって。悩む事が重要なんだよ。
261病弱名無しさん:2007/12/09(日) 13:29:07 ID:W7hNdt/2O
みんな顔のどこに症状出てるの?
私は鼻の横、下に赤いぶつぶつがぶわーって出てる。
鼻の穴もだから、鼻かめない。
ただ赤いだけなら化粧でなんとかなるけど、ぶつぶつがひどい…
鏡見るたびに欝。死にたくなるのもほんとよくわかるよ。
現代医学にも絶望した。
それくらい大したことないから開き直れとか気にするなとか、
医者に求めているのは治療=完治であって気休めじゃないんだけどね。
他力本願だって言われるかもしれないけど、そのための医者でしょう?
なった人しかわからない苦しみだよね。
命に別状のない病だからって軽視されがちのようだけど、
それは肉体的なものであって精神的なダメージは計り知れない。
顔の皮膚疾患がもたらすものは、自己否定及び社会的な死だと感じている。
262病弱名無しさん:2007/12/09(日) 13:51:19 ID:hmDbs3lN0
目の周りとほほ('A`)
263病弱名無しさん:2007/12/09(日) 13:58:18 ID:WeQoGt9B0
オレは左ほほで赤みのみ
264病弱名無しさん:2007/12/09(日) 14:15:35 ID:fXdmieKeO
>>261
鼻のわき、あご、おでこ、ほほ、です。
265病弱名無しさん:2007/12/09(日) 15:44:43 ID:WeQoGt9B0
違うところの皮膚科いこうかなぁ
266病弱名無しさん:2007/12/09(日) 17:56:06 ID:fXdmieKeO
>>265
私は皮膚科を転々とかえたけど、治療法は変わらなかったです。
267病弱名無しさん:2007/12/09(日) 18:14:57 ID:WeQoGt9B0
>>266
どんな治療法??
268病弱名無しさん:2007/12/09(日) 18:30:09 ID:pR3KoKMx0
>>261
私はアゴもブツブツだよ。

1週間以上前から赤く腫れてただれてるのに
親が今日初めて顔がひどいことになってると気づきました。
5年以上前から脂漏性皮膚炎だっつーの。
内科に行けだって、アホか。
269病弱名無しさん:2007/12/09(日) 19:45:48 ID:bGCpsvVRO
>>255
>>250です。
痒みと乾燥は無いんですが他の病状は同じです
毛穴に何かいっぱいつまってて

6年前に、3日間顔が洗えない状況になったのですが、その時から急に毛穴やニキビ、赤ら顔になりました 一気に顔全体に広がり、パンダみたい

今週皮膚科行くんですが、病名付けられるの怖いなぁ
270病弱名無しさん:2007/12/10(月) 05:31:22 ID:V3Zpr4jZ0
いつもは生え際と小鼻の辺りだけフケみたいになってるんだけど
ノロウィルスにかかって、家の人にウィルスをうつさないようにマスクした。

翌日何故かマスク布の接触したところ全てが一気に白くなり、
いつものフケ状のが広範囲・大量に出始めた・・・鼻と口の周り・頬まで全部!

※単なる乾燥のときの皮膚症状とは全然違ってた
(乾燥したときの乾いた粉末状じゃない)し、マスクもいつも使う慣れた布マスク・
洗濯石鹸なのでそれらのアレルギーでもない

薬の副作用か何だかわからないがこんなの初めてだ orz 嫌過ぎる
271病弱名無しさん:2007/12/10(月) 08:29:02 ID:PPshGOaVP
菌が影響してるからカビと同じで広がったんじゃないかな?
だからな「ニゾラなんかおらね〜よ」って使わないでいるよりは
「これ以上広がらないように」っておもって使うようにしてる
272病弱名無しさん:2007/12/10(月) 18:09:29 ID:Co/wxvuG0
東海、関西、関東でお勧めの皮膚科教えてくさい。
あと誰かレーザーやった人いませんか?

自分は高一から発症して4年…
だから中学の知り合いに会うとかなりつらいです。(当時は人気者キャラ?みたいな感じだったので…)
ただ,いまさら何を嘆いたって意味ないので、自分ができる最善のことをして治してやろうと思います!!

僕が今年京大薬学部に入るんで必ずこの問題を解決してやります!!
273病弱名無しさん:2007/12/10(月) 18:24:19 ID:tBhkaxE90
レーザーのくくりが広すぎる。れーざーってもいろいろあるから
274病弱名無しさん:2007/12/10(月) 18:45:33 ID:Co/wxvuG0
>>273
そうなんですか?
僕の地元の皮膚科で、赤みって消えないのか聞いたらレーザーしか無理と言われました。
ただなんかレーザーと聞くとリスクが高そうなのと、現在受験生で収入がなく、親負担
なんですが、親がこの悩みに理解を示してくれないので、踏み切れないでいます…

とりあえず誰か顔のレーザーをしたことある人は情報提供お願いします。
275病弱名無しさん:2007/12/10(月) 19:03:18 ID:hieY1dcdO
今週から美容皮膚科でレーザーするよ
また報告する 
たぶんVビームかな・・・
276病弱名無しさん:2007/12/10(月) 19:51:28 ID:Y1REsWmCO
>>272
脂漏患者の期待の星だね。がんばって。朗報待ってます。

261にレス下さった方ありがとう。
複数箇所に出ている方は特につらいだろうなと思います。
皆さん会社や学校には行っていますか?精神的に消耗すると思いますが…
化粧やマスク等、ごまかすための工夫を良ければお聞かせ下さい。
また、力をいれていることや試していることなど。
ちなみに私は上の方に出ていたオロナインを試し中。
まだ二日目、効果があれば報告します。
277病弱名無しさん:2007/12/10(月) 21:19:01 ID:RZ8qqvwOO
>>272
頑張ってください

応援してます。


278病弱名無しさん:2007/12/10(月) 21:59:41 ID:r+MpK17z0
>>272
いや医学部入れよ
京大じゃなくて良いから
279病弱名無しさん:2007/12/10(月) 23:20:02 ID:AsCUSzB90
一年ぶりくらいにこのスレ来たよ。
5年間ずっと脂漏患ってて、鬱で顔脂漏スレでぼやいてました。。
漢方、ニゾで脂漏は医者曰く治ったんじゃない?って言われても綺麗にはならない。
鼻の白いニョキニョキ角栓の大群で本当辛かった。鏡見ては泣いてた。
で、最近もうダメもとでプ○アクティブ使ってみたら白い角栓に効いたよ。
こん中にも効く人いるかもしれん。そんだけの話。

みんなが綺麗になれるといいなと思う。では。
280病弱名無しさん:2007/12/10(月) 23:50:00 ID:d4aQ6u5QO
>>274 レーザーやったけど、イマイチ効果をあまり実感できずに止めた。
医者の話ではかなりの赤みじゃないと効果は及ばないらしい。赤あざみたいなやつね
281病弱名無しさん:2007/12/11(火) 16:18:10 ID:Ny5u8tinO
>>279二年前くらいに使用したら、角質に効きました。ニキビも治った
でも去年からまた急に再発orz


>>280毛穴締める為にレーザーします。赤みはたぶん炎症でなので
282ケン脂漏:2007/12/11(火) 19:40:50 ID:IivrNpcSO
一年位患って地獄みたけどもう普通だな、俺はもう卒業だわ さらば、みんな頑張れよ
283病弱名無しさん:2007/12/11(火) 20:07:34 ID:qvZG1O5d0
今、脇汗を抑える注射のことをテレビでやってた
ボトル?!みたいな名前
ちょっと使えそうだったので、メモがわり
284病弱名無しさん:2007/12/11(火) 20:24:32 ID:ljZxmjrX0
ボトックスじゃまいか
285病弱名無しさん:2007/12/11(火) 20:32:31 ID:mjiq59i6P
ホホがやせるあれか
打ち続けるのは経済的に無理だなー
286病弱名無しさん:2007/12/12(水) 09:00:33 ID:M16bc2KFO
映像技術の向上は凄いから、ブルーレイとか毛穴や凸凹がクッキリ見えんだろうな・・・・
俺以上に毛穴の空いた人間はいまい。駅で肌きたねぇって指差されたよ
287病弱名無しさん:2007/12/12(水) 09:42:10 ID:DWpnteAB0
テス
288病弱名無しさん:2007/12/12(水) 16:00:15 ID:KCVKSyb0O
>>282
どうやって治ったんっすか?
せめて治療法を書いてからいなくなってくれよ


ってもういないのか…
289病弱名無しさん:2007/12/12(水) 16:48:34 ID:41VSwRavO
イソジンが効いたって人いたけど、どうやって使うのかな? 
消毒用のイソジンを顔面に塗りたくるの?
290病弱名無しさん:2007/12/12(水) 19:37:53 ID:oT0efTNx0
これって禿 男性型の一因ときいたんですがほんとですか?
痒いし心配だし・・・
291病弱名無しさん:2007/12/12(水) 19:45:12 ID:KCVKSyb0O
もうこの肌から逃れるには死しかないでしょう
292病弱名無しさん:2007/12/12(水) 21:29:33 ID:vVQDYJhg0
ぬかで擦ってみた
293病弱名無しさん:2007/12/12(水) 22:33:43 ID:mpoSqHmm0
脂漏5年生の女です。
しばらく調子よかったんだけど転職して環境が変わってまたひどくなってきた。
こないだ大酒飲んで普段は吸わないタバコ吸って化粧落とさずに寝たら爆発した。反省してる。
今日、コラージュリキッドソープとクロマイ買ってきたのでどんなもんか様子見ます。
あと私は頭には症状ないけど、シャンプーすすぐときとか顔にかかるのが悪いような気がして石鹸シャンプーを始めてみました。
ほんと死にたいくらいむかつくよねー。この病気。
294病弱名無しさん:2007/12/12(水) 23:44:17 ID:+J/U7KClP
30過ぎてあきらめたっす。
いや30からなったんだけどね。
食事の影響は感じる
マクドナルドとか食べた次の日は酷くなる
だから好きなものも我慢してるよ。
なれたけどね
肌はカユミがなければ忘れてられるんだけどね
295病弱名無しさん:2007/12/12(水) 23:55:51 ID:kqbelAtc0
イソジンが好きなやつは、イソジン療法とアトピーでぐぐれ
296病弱名無しさん:2007/12/13(木) 01:13:05 ID:6qineg/HO
>>294私もこの病気とうまく付き合ってく事にしました
顔がめちゃくちゃ赤いから、出来るだけ低刺激な化粧品で化粧
油凄いから、黒髪だとベタベタに見えるから茶髪にして・・・
鏡は極力見ない用にしてる
にきびも凄いけどがんばろ
297病弱名無しさん:2007/12/13(木) 02:06:03 ID:i79zJr0XO
こんな肌でも必死で生きてるのに鬱とかただ死にたいって言ってる奴らが憎いというか腹がたつよ。
298病弱名無しさん:2007/12/13(木) 02:34:46 ID:rtDko9+nO
誰でも鬱になる。ならないやつがおかしい
299病弱名無しさん:2007/12/13(木) 05:00:31 ID:i79zJr0XO
>>298
そうですね

鬱になるのは当たり前っていったらおかしいですけど
この肌で鬱になるのは正常なのかな
300病弱名無しさん:2007/12/13(木) 05:02:26 ID:i79zJr0XO
ちなみに鬱=死にたい=死にます。になっちゃうのも仕方ないですよね。
301病弱名無しさん:2007/12/13(木) 05:04:04 ID:i79zJr0XO
もう死ぬ覚悟はできてます
皆さんさようなら
302病弱名無しさん:2007/12/13(木) 07:21:33 ID:1SYjvXi6O
なにこいつ
303病弱名無しさん:2007/12/13(木) 14:48:36 ID:+wvzX65C0
最近死にたいとかそういう書き込みが増えててウザい
勝手に死ねよマジで
304病弱名無しさん:2007/12/13(木) 19:20:57 ID:6qineg/HO
死ぬ気だったら一回死ぬ前に海外で治療うけてみたら?!
だいぶ進んでるみたいだし、がんばろうよ
305病弱名無しさん:2007/12/13(木) 20:38:53 ID:tNBvydy0O
あれだ、クリスマス近いから皆ナイーブになってんだよ!……つーか私もクリスマスなのにブルー;
この病気にかかると人前出るの怖くて恋人以前に友人でも新しい出会いなんて無理;
306病弱名無しさん:2007/12/13(木) 21:27:26 ID:CixTUSb+0
肌が綺麗だったら死にたいなんて思わないなー
307病弱名無しさん:2007/12/13(木) 22:01:42 ID:aWJY5y5Y0
うはwwwwwwもうすぐ成人式だwwwwwwww
どうしようwwwwww正直行きたくないと思ってる




/(^o^)\ナンテコッタイ
308病弱名無しさん:2007/12/13(木) 23:11:25 ID:rtDko9+nO
>>304 海外ではどんな治療法があるの?嘘はつくなよ
309病弱名無しさん:2007/12/13(木) 23:18:14 ID:M8dzNBI+P
金が無いから皮膚科すらいかなくなった
レーザーだとか海外だとか試したくても無理だよねー
でも最近なおってきた
俺のは一時的なものだったのかな?
禁煙した春から肌ぼろぼろでシロウ言われたけど
最近は綺麗なもんだ
なんも手入れしてないのに
310病弱名無しさん:2007/12/14(金) 00:19:34 ID:a+abDXqMO
ニキビとかアトピー板で愚痴ったり死にたいって書き込みしても叩かれないけど…脂漏性の板で愚痴ったりすると叩かれる…脂漏性の人って冷たい人が多い気がする…
311病弱名無しさん:2007/12/14(金) 00:48:36 ID:jlz2zgzW0
脂漏悪化に続いてニキビが大量に開花した。
コラージュリキッドソープ買ったけど、プロアクティブに変更。
プロアクティブでニキビはおさまるんだよね。私の場合。
で、ニキビないとこにクロマイ塗ったら角栓がぽろぽろとれたんだけどなぜ。
死にたいもうだめ、、とか思ったら、普段我慢してる甘いものとかを食べて発散してる。
たまに息抜きしないとやってられないよねー。
312病弱名無しさん:2007/12/14(金) 01:26:30 ID:Khh9WNGNP
甘いものやスナック菓子やマックやめた
油ものは避けてる
缶コーヒーやめてヘルシア飲んでる
313病弱名無しさん:2007/12/14(金) 11:48:00 ID:FiuRFUKD0
俺も禁煙してからなったかな
そういう人けっこうここでも見かけるけどなんでだろう
314病弱名無しさん:2007/12/14(金) 13:33:02 ID:338dH3XHO
タバコは吸引ステロイドだから
315病弱名無しさん:2007/12/14(金) 16:23:33 ID:Nd0GRUGGO
もうキンタマ取るしかない。
316病弱名無しさん:2007/12/14(金) 17:50:41 ID:a+abDXqMO
我々に明るい未来はやってくるのだろうか…そんな日がくるのだろうか…そんな時期もあったと笑える日がきますように…
317病弱名無しさん:2007/12/14(金) 19:26:51 ID:xH57+ewu0
俺も禁煙してからだ
318病弱名無しさん:2007/12/14(金) 19:56:22 ID:qRWtT3jtO
禁煙したらストレスで甘いもんとか食べまくるからじゃない?
319病弱名無しさん:2007/12/14(金) 20:55:32 ID:Hxnaqo1t0
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ    きっと治るさ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
320病弱名無しさん:2007/12/14(金) 22:04:13 ID:IDJNhkAj0
治った、トランクスありがとう!5ヶ月かかったけど治ったよ!
マジ感動、手鏡を捨ててから4ヶ月、あぁーマジ感動最高!

マジで嬉しいサンキュウ、ばいばいみんな
321病弱名無しさん:2007/12/14(金) 23:41:03 ID:jlz2zgzW0
おめでとー。
322病弱名無しさん:2007/12/15(土) 00:29:29 ID:P6jE0rEP0
皮が剥けて顔が痛いよ〜 助けてー
323病弱名無しさん:2007/12/15(土) 00:39:32 ID:40X2DbjCO
>>320 ほっぺの写真うP
324病弱名無しさん:2007/12/15(土) 03:14:28 ID:aMZXzRPVO
>>318
だ、か、らー タバコは血管収縮作用をもつ吸引ステロイドだから突然やめると体調崩す危険がある
325病弱名無しさん:2007/12/15(土) 08:21:57 ID:9wIUg1EZO
>>320
どうやって治ったのか書き込みしてからさようならをしておくれ(泣)
326病弱名無しさん:2007/12/15(土) 15:12:38 ID:qETlLeyS0
トランクスきてからそんなにたってないと思うのだが
327病弱名無しさん:2007/12/15(土) 16:40:35 ID:aEvJWSUSO
目と口の周り以外赤くて、毛穴パカーン、角質にゅるにゅる油まみれ
にきびもいっぱい
痒みは無いんだけど、脂漏かな・・・?
328病弱名無しさん:2007/12/15(土) 17:08:32 ID:rIym1I6M0
>>326
トランクスが最初に書いた日。
39 :トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2007/09/25(火) 11:05:46 ID:3mbjq1gj0

見ざる

触らず

考えず
329病弱名無しさん:2007/12/15(土) 17:44:38 ID:9wIUg1EZO
>>327
自分は脂っぽくて乾燥もするし赤くて皮膚炎に痒くて最悪です(泣)皮膚科で診断してもらったらわかるよ
330病弱名無しさん:2007/12/15(土) 21:55:23 ID:aMZXzRPVO
トラちゃん元気かな〜(´Д`)
331病弱名無しさん:2007/12/16(日) 01:57:37 ID:YLP+u4USO
漏れも禁煙してなった
332病弱名無しさん:2007/12/16(日) 08:04:35 ID:4GJwDs0Z0
テス
333病弱名無しさん:2007/12/16(日) 08:54:47 ID:JUlDwROQ0
脂漏性皮膚炎の人って食生活は一般人と同じで至って普通なのかな。
334病弱名無しさん:2007/12/16(日) 09:48:19 ID:BDB5uT900
オレは自ら肉類、揚げ物は食べないよ。食事で出されたら食べるけど
335病弱名無しさん:2007/12/16(日) 10:29:41 ID:Eo1W2JOa0
アタシモアゲモノはさけてる。
肉類でも手羽先、コラーゲンが入ってるからたべちゃうし。

ファーストフードはもう2ヶ月半行ってない。
特にマクド、

テカルのにカサカサ。もういや!
336病弱名無しさん:2007/12/16(日) 12:52:12 ID:CiZOuSNrO
食なんか全く意味をなさない。体脂肪率8%の俺が断言する
好きなもん何でも食べて大丈夫
337病弱名無しさん:2007/12/16(日) 13:03:56 ID:Nitwi+15O
>>336
君の場合痩せたら治るのじゃないかね
338病弱名無しさん:2007/12/16(日) 14:02:57 ID:WJ5rD7XS0
がまんしてストレスためるよりは、気にしないで食べた方がいいと思う。
もちろん限度ってものがあるけどね
339病弱名無しさん:2007/12/16(日) 14:08:05 ID:BDB5uT900
>>335
マクドなんかオレは5月にいったっきりだな。
最近、肉類、揚げ物食べたら罪悪感にさいなまれるようになった
340病弱名無しさん:2007/12/17(月) 00:59:55 ID:oQI3f0IV0
脂漏とアトピーとか複数のものが一緒に発症することあるのかな?

俺の場合背中や首の後ろに痒みや湿疹がちょこちょこあり、
背中と胸と顔に少しにきびがる・・・。
いくつか皮膚科回ったけど脂漏と判断されるよりアトピーと判断された方が多い。
今通ってるとこは脂漏性皮膚炎ではないといわれた。
それともしかすると接触性皮膚炎も原因であるかも。マフラーやネックレスつけると痒い。
もう何がなんだか分からないよ・・・。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
341病弱名無しさん:2007/12/17(月) 01:22:20 ID:JQOrKaue0
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|   
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /




       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
342病弱名無しさん:2007/12/17(月) 02:37:38 ID:TU7GYpme0
俺は会社辞めて自宅で仕事するようになってからこの病気にかかったんだけど、
会社・学校に行ってる間にかかった人は段々悪化して、周囲から反応とかあった?

343病弱名無しさん:2007/12/17(月) 12:49:30 ID:no4CZIvuO
>>342 年齢的にニキビができる年頃だから、赤いのはニキビ痕だと思ってたし、たぶん思われてたんじゃん。
周りの反応は野球部で楽しくやってたし、むしろ自分の反応が変わっていった気がする
344病弱名無しさん:2007/12/17(月) 19:57:33 ID:coDXMsPXO
痒みと乾燥には生芋コンニャクを食べるといいみたいだよ
345病弱名無しさん:2007/12/18(火) 15:58:11 ID:E2//uwcnO
キンタマ取るしかない
死ぬしかない。
346病弱名無しさん:2007/12/18(火) 16:17:19 ID:0xTRHcNiO
不飽和脂肪酸
347病弱名無しさん:2007/12/18(火) 18:34:48 ID:NIr6V0bD0
みんな今まで本当に辛かっただろう。
でももう安心だ、ぜったい治る方法が見つかった。
本当に治るんだ、想像できるか今まで生きてたうちで
一番奇麗な顔になれるんだ、簡単な方法で、オレは10年選手で
ミノマイシン、クロマイ他にもいろいろ試してきたでも完璧には
治らなかって、しかしこれは完璧に治る本当に治る奇跡みたいに治る
おそらくこの方法以外には治る方法はないとまで思う。
今までいろいろな商品を試してもダメだった人も、もうあきらめてしまった人も
最後にこれだけは試してみてください絶対治る毛穴も元どうりに治る
アトピーも治る肌、皮膚の悪いところ全部治る。
信じられないかも知れないですけど試してにてください。
プロシード901
代謝促進ボディーシャンプー
//www7a.biglobe.ne.jp/~proceed901/index.html
348病弱名無しさん:2007/12/18(火) 18:36:36 ID:NIr6V0bD0
349病弱名無しさん:2007/12/18(火) 19:34:14 ID:Rd7P0NxsO
へぇー おもしろそう
350病弱名無しさん:2007/12/18(火) 19:46:39 ID:JyttoSp30
死ね
351病弱名無しさん:2007/12/18(火) 21:00:48 ID:GMFMQNGY0
あまりの怪しさに吹いた
352病弱名無しさん:2007/12/18(火) 21:40:57 ID:NIr6V0bD0
>>351これを怪しいと思わず受け入れられるようになれば治るよ
用は中身だから治すのは、怪しくない物で治らなかっただろ。
オレはだいたい試したけどこれしかないよ。
君もそうなったら、試して見なさい。
353病弱名無しさん:2007/12/18(火) 22:00:21 ID:WuObae0K0
>>352
意味不。直る原理教えてくれ。
354病弱名無しさん:2007/12/18(火) 22:57:06 ID:NIr6V0bD0
>>353サイト結構読むの大変だからな、用は2種類の漢方薬が入っていてその漢方薬が
正常じゃない肌、皮膚に反応して代謝を促進して元の正常な肌に治すという仕組み
菌に対しても効くし凹にも効く、何の漢方が入っているかは今の所公表していない
しかし安心して使ってくれとの事、極秘みたいです。
オレは治ったしニキビで来た細かい凹も無くなり、きめも元に戻った
おまけに性器の黒ずみまでとれていく、今までお店で買っていたた商品や
医者でもらっていた薬とは次元が違う、肌や皮膚に何かしら問題が有る人に
取ってみれば、革命的だろう、製薬会社も売り上げが落ちるだろう、皮膚かも困るだろう
そう言う品物だ、しかしこのホームページを見て胡散臭くないと思って
買った人は少ないだろう。だからオレは少しでも広まるように宣伝してる
一番必要で苦しんでる人たちに治って貰いたいから。
おそらく開発者は脂漏性皮膚炎と言う病気を知らないだからサイトにも出てこない
2チャンネルも知らないと思う、だから今まで広まらなかったんだと思う。
商売より開発をしたい人みたいなので、本気で治したいなら試したはうが良い
治るから、治らなかったかオレを恨んでも良いよ、それほどの品物だ。
もう皮膚や肌の苦しみから人類は解放される。
355病弱名無しさん:2007/12/18(火) 22:58:42 ID:WuObae0K0
ということらしいです。
356病弱名無しさん:2007/12/19(水) 01:08:40 ID:2jq31ik50
本当だったら1年後には広まってるだろうから、俺は1年後でいいや
357病弱名無しさん:2007/12/19(水) 10:43:25 ID:HQJaQSgL0
ビフォーアフターの写真を出してくれたら信じるよ。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~proceed901/taisya2.html

>これを実施した場合、化粧が出来なくなる期間が長くて2週間続きます。解った上で実施すること。
>シャンプー原液あるいは、濃くしたものを日焼けシミなどに朝と寝る前に毎日塗り込み、その箇所が、
>赤く腫れパリパリ、バリバリ皮膚になるのを待ちます。
>バリバリ皮膚が割れるほどになったら、塗るのを止め、フケ化するのを待って、湯でふやかして取る。
>摘んで無理に剥がす事は止めてください。

こういう好転反応をうたってるものでよかった試しは一度も無い
358病弱名無しさん:2007/12/19(水) 16:59:34 ID:hpqCHImZ0
>>357ビフォーの写真は無いです。
「こういう好転反応をうたってるものでよかった試しは一度も無い」
今までの商品と一緒にしないでください、この方法以外、完璧に治る方法は無いと思うので
治したいなら最後に試してみる事になるでしょう、そのとき私の言ってた事が嘘じゃ無いって
本当に完璧に治る物なんだって思ってもらえればよいです。
私はいろいろな物を試してみましたzz軟膏からクロマイ、アクリノール、飲む漢方、ピーリング
ミノマイシン、クロロマイセチン、コーフル、良くはなるけど、完璧には元に戻らない、だから
こんな回り道をせず完璧に治る物が有るって知らせたい、とくに若い子は貴重な楽しい時間を
うばわれて欲しくない、問題が有るなら試してくれ。試さない人もどこか頭の片隅に置いといてくれ
でも現液を顔に塗るのは危険顔が真っ赤になって腫れる、薄めた物を様子を見ながら、開発者の人と
メールをやり取りしながら慎重におこなってくれ、私は原液を顔に塗りまくって3日4日腫れた
仕事してる人は慎重に。
359病弱名無しさん:2007/12/19(水) 19:06:29 ID:mvmVNPNIO
>>358
一応資料請求してみました。プロシード901はお値段はいくらですか?
360病弱名無しさん:2007/12/19(水) 19:49:27 ID:hpqCHImZ0
ホームページにも書いてあると思うけど

マッサージといしょに買わないと
3000円なのでちょっと手が出しずらいよな。マッサージと一緒に買えば
マッサージ機とシャンプー2個750?で10000円次回から一個1000円
こういう所もちょっと手を出しずらいよな。なので半分の量350〜380?位で
半額で提供できるか交渉してみる。少し待っててくれ。
他に何か有るか。
361病弱名無しさん:2007/12/19(水) 20:03:57 ID:mvmVNPNIO
>>360
電話して聞いてみました。二本で二千円でいいそうです。早速、購入してみます。
362病弱名無しさん:2007/12/19(水) 21:25:02 ID:hpqCHImZ0
メールしたところ

「シャンプーは、前回申し上げたように、特にご病気で継続が必要な方は、1本1
000円で結構ですよ。1000円ならば、普通のシャンプー1本と遜色ないで
しょう?ただ、送料だけが負担ですかね。まあ、2本2000円で、どうでしょ
うね〜。

ただ、いい加減な使い方で「効かない〜」と言われたくないから、よく読んで
よく聞いて使ってもらいたい希望があります。」
とのことです。
363病弱名無しさん:2007/12/19(水) 21:30:49 ID:/U3cYKiN0
正直試してみたいのだが、学生ゆえに金がない。
2000円でも買うか悩んでしまう、
364病弱名無しさん:2007/12/19(水) 21:34:59 ID:ICQ8CxwM0
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹) 13
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1182040446/

こつはここにもマルチしてる業者だから気をつけろ
365病弱名無しさん:2007/12/19(水) 21:49:48 ID:Wdb6Vqm10
業者の文章って特徴アルよな
366病弱名無しさん:2007/12/19(水) 21:50:25 ID:mvmVNPNIO
>>364
たとえ業者であっても効果があれば問題なしでない?自分にとっては貴重な情報くれるだけでもありがたいです。
367病弱名無しさん:2007/12/19(水) 21:53:37 ID:mvmVNPNIO
>>363
2000円なんてバイトすればいいじゃん…もしくわ親に頼んでみては…あと送料は700円?くらいかかるみたいだだよ…
368病弱名無しさん:2007/12/19(水) 21:56:02 ID:ICQ8CxwM0
>>366
一応ルールというものがあるから「問題なし」にはならないんだよ
ちなみにこの業者は通報済み
369病弱名無しさん:2007/12/19(水) 22:10:17 ID:hpqCHImZ0
>>368あのねオレは業者じゃ無いし、ルールが有ると言ってもオレはこのスレ
で必要な情報を提供してるの、業者だって騒ぐ前に治療法の一つでも挙げてみろよカス
お前が業者だろこのシャンプーが有れば他の品物全て要らなくなるからな。
通報なんて必死過ぎるぜ。
370病弱名無しさん:2007/12/19(水) 22:12:52 ID:/U3cYKiN0
>>367
バイトしてても月4万くらいしかない。
371病弱名無しさん:2007/12/19(水) 22:16:06 ID:ICQ8CxwM0
>>369
このスレに必要な情報をオレが提供?正義厨ですか?
ルールも守れないなんて塵以下ですよねー
372病弱名無しさん:2007/12/19(水) 22:26:31 ID:hpqCHImZ0
>>370 4万有れば2千円の物は買えるだろ、しかも2、3ヶ月は持つだろ
>>371正義厨でも何でも良いけどル―ルを守りながら汚い顔で生きてけよカス
ルールを振りかざしたいならお前が、人間としての最低のルールを知ろ
お前のレスは誰も望んでない消えろクズ
373病弱名無しさん:2007/12/19(水) 22:44:28 ID:M9FrkyZCO
IDも真っ赤
顔も真っ赤
通報されてくやしいのぅwwwwくやしいのぅwww
374病弱名無しさん:2007/12/20(木) 00:56:20 ID:m/W/fwsvO
>>372 なんでマルチなの?そこに全ての答えがあるな
375病弱名無しさん:2007/12/20(木) 01:06:53 ID:WIcGfafjO
まぁ信じるも信じないも自己判断でいきましょう。明暗はどうなるかは誰にもわからない。完全に否定するのはおかしいと思うよ。嫌ならやらなければいいこと叩くのはやめよう。せっかくの情報を大切にしなくっちゃ。
376病弱名無しさん:2007/12/20(木) 10:20:03 ID:qx2JUdqD0
皮膚科でビタミン剤貰ってから顔の脂が出なくなった!
メガネの鼻パッドもずり落ちない!すごい!
これで綺麗になれば死んでもええよ!!!!!!!!!!
377病弱名無しさん:2007/12/20(木) 12:56:26 ID:N0SNTUxi0
顔の造作変えるのは、美容整形(形成外科)の分野で、
皮膚科ではありません。
378病弱名無しさん:2007/12/20(木) 13:32:36 ID:sd9JWgc50
甘いものはさして関係ない気がする。
人それぞれかもしれんけど自分は甘いもの控えても摂っても変化ない。
でもカップめん、カップやきそばは本当よくない。これら食べると明らかに
悪化するからなぁ。やっぱ体によくないものだらけなんだね。
インスタント、ファーストフードは確実に避けるようにすればいいかと。

顔は結局水だけで洗ってるのが一番いい。
石鹸で洗う方がにきびできやすくなるし、石鹸に慣れると石鹸使えなかった
ときとかの悪化が激しい。普段から水だけなら最悪徹夜とかで顔洗えなくても
普段と変わらないから悪化も少ない。

あと睡眠時間はしっかり確保すること。
規則正しい時間に寝るというより睡眠時間が大事だと思う。

あと定期的に風呂入って汗流す、冷水で副腎刺激するとか。
できれば運動も。自分もやろうやろうと思うんだけどなかなかできない。。

自分はこんな感じで生活してたらとりあえず鼻脇の白いのは風呂に入っても
発生がほとんどなくなりました。
でもまだまだ完治じゃないけど。。みなさんお互いがんばりましょう。
379病弱名無しさん:2007/12/20(木) 14:56:27 ID:WIcGfafjO
>>369
騙されたと思って二本注文してみました。来年の木曜日か金曜日には届く予定だけどちゃんと届くかな…届いて使ってみたらレポります。必要なかったらいいですけど…


380病弱名無しさん:2007/12/20(木) 16:06:38 ID:aJhu7aVk0
来年??
381病弱名無しさん:2007/12/20(木) 16:40:54 ID:0XYUcWbB0
じゃあ俺も1年ぐらい評判をみてから買おうかな
382病弱名無しさん:2007/12/20(木) 18:05:07 ID:WIcGfafjO
>>380
いえ、来年じゃなくて今年の27日、28日頃だと思います。
383病弱名無しさん:2007/12/20(木) 18:17:03 ID:aJhu7aVk0
よろしければレポお願いします。
384病弱名無しさん:2007/12/20(木) 19:56:54 ID:QT5J3wiZ0
俺も2000円なら試してもいいと思ってきた。
髪で隠せるこめかみのところだけ最初やってみようかな。
385病弱名無しさん:2007/12/20(木) 20:16:45 ID:WIcGfafjO
>>383
了解しました。皆の為にレポります。
386病弱名無しさん:2007/12/20(木) 21:08:37 ID:b9AU4E6w0
イオウがある程度効くみたいだけど、ここじゃ全然話題にならないんだね。
387病弱名無しさん:2007/12/20(木) 21:14:31 ID:AFlRqx6aO
油性脂漏だと言われ、トレチノインもらって来ました
4日ですが、だいぶ油マシになったかも・・・
388病弱名無しさん:2007/12/20(木) 23:23:16 ID:Tm+QQuVS0
効くかどうかはしらんが、ぶっちゃけ、怪しい商品と言わざるを得ない。
おかしい点が多いし。

例えば、開発者が2chシラナイとか言ってるが
サイトのトップに、
「代謝シャンプーが脂漏性皮膚炎に効く」と2ちゃんねるで少々小ブレイクか?」
と出ている。いくらなんでもタイミングが良すぎる。
その他にも、同じIDの奴が自演ミスしてるのもあるし…
389病弱名無しさん:2007/12/20(木) 23:46:27 ID:aJhu7aVk0
たしかにあやしいが、2000円だし
390病弱名無しさん:2007/12/21(金) 00:03:46 ID:mg0+RMOY0
10人が2000円出せば20000円。
100人が2000円出せば200000円。
1000ry
391病弱名無しさん:2007/12/21(金) 00:10:28 ID:qgIIz6yW0
こんなあやしいのは副作用とかも気をつけた方がいいよ
数ヶ月まってからでも十分
392病弱名無しさん:2007/12/21(金) 02:46:14 ID:vKlBpLFJ0
>>388オレが2ちゃんで宣伝してるって値段交渉したときメールで言ったの。
それで昨日今日と問い合わせや注文が有ったんじゃないか。
多少露骨過ぎるが注文んがたくさん入って嬉しかったんじゃないか?
オレが聞いたところ、いつもは月40本しか出ないって行ってたから。
あまり、うがった味方する人はレポ待ってからが良いね。
それと自演はしてないよ。あなたはもう少し待った方が良いね。
393病弱名無しさん:2007/12/21(金) 06:28:06 ID:bd73BL+y0
朝早くに目覚めてしまった・・・。朝食も済ませた。
今朝の朝食:おかゆ、味噌汁、野菜ジュース、納豆。

脂漏性皮膚炎・・・これって、脂性なのが原因なのかな?
脂性→顔ダニの繁殖→さらに脂性→さらに繁殖、っていうループ?
それとも、分泌された脂が酸化して過酸化脂質となり、それが刺激を与えてるのか。

前スレではトランクス氏が「何もしない」方法を提唱してたけど、それを実践して完治した奴っている?

脂だけを抑えるなら、ベビーパウダーがいいと思うけど・・・
ベビーパウダーについて語るスレ(^ω^)2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1190570015/

他にも、ヨクイニン、マルチビタミン、男ならノコギリヤシ、運動、方法はいくらでもあるよな。
既出だけど、L-システイン(有名なハイ○オールCとか)は、やめた方がいいよ。さらに赤くなったから。

それと、洗顔料は何使ってる?保湿は?
おいらは、ロゼットの無添加アロエ洗顔フォームかパパウォッシュ、保湿はGive&Giveのジェル。
394病弱名無しさん:2007/12/21(金) 06:51:30 ID:xsgBvbID0
860 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2007/12/20(木) 00:29:27 ID:WIcGfafjO
>>854
ぽんと2000円くらいならためしてみる価値はあると思う。


861 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2007/12/20(木) 01:08:38 ID:WIcGfafjO
>>860
確に一万円とかいわれると引くけど2000円なら試す価値はあるよね




395病弱名無しさん:2007/12/21(金) 07:47:27 ID:MuLtrCH60
>>393さん
実際に実践しています。完治はしてないですが、症状はすごい良くなりました。ただ自分にこの方法が合っていたと言った方が良いのかもしれません。
他に注意していること。
インスタントヌードルを一切口にしなくなった。
化粧水も控えて、コットンパックを辞めた。
水分を取る。しかもお湯。冷たい飲み物はこの夏一切とっていない。
野菜は温野菜。肉は鶏肉を。睡眠は不規則ですが、起きる時間を一定に。

これくらいです。合う、合わないっていうのは勿論感じます。
やっぱり自分にそった方法を模索していくしかないみたいです。
今は毎晩、はちみつレモンを飲んで、胃を暖めてから寝ています。
396病弱名無しさん:2007/12/21(金) 10:52:02 ID:LtIr590L0
>>394
こんなんじゃ、レポがあっても信用できないなw
397病弱名無しさん:2007/12/21(金) 13:10:25 ID:NocHsEa30
まあなんだ2000円だ
398病弱名無しさん:2007/12/21(金) 13:53:34 ID:ZWAe4fDVO
初回は2000円じゃないしな10000円。
高い。
399病弱名無しさん:2007/12/21(金) 14:20:52 ID:m5UmYb2+O
>>398
私騙されたのかな…初回でも2000円でいいって言われて二本注文してしまいました。まぁ騙されたかは27、28日、年内に届かなかったら詐偽だな…被害が広がらないように、届かなかったら書き込みします。
400病弱名無しさん:2007/12/21(金) 14:27:09 ID:NocHsEa30
>>398
よんだ??
401病弱名無しさん:2007/12/21(金) 17:18:33 ID:eJqBsZdI0
やあみんな>>854>>860これは自演だと思う、でもオレじゃない開発者の人かな?
でも叩いてる奴がこういう事するって2ちゃん史上には無いか?まあ解らないが。
でも品物は信頼できる物だよ絶対治る注文した人も気を落とさないで欲しいレポ待ってますよ。
402病弱名無しさん:2007/12/21(金) 17:24:18 ID:eJqBsZdI0
良く解らんがIDが変わってるおれは392のID:vKlBpLFJ0だ
403病弱名無しさん:2007/12/21(金) 18:06:12 ID:chI+yTQC0
2chにいて日付が変わればID変わるって知らない男の人って・・・
404病弱名無しさん:2007/12/21(金) 18:37:04 ID:K50xKyKt0
確信的な証拠はないが、


ニヤニヤしながらこの流れを見ている俺がいる・・・

405病弱名無しさん:2007/12/21(金) 19:33:36 ID:eJqBsZdI0
>>403そうでは無いんだが
406病弱名無しさん:2007/12/21(金) 23:06:47 ID:mg0+RMOY0

             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
407病弱名無しさん:2007/12/22(土) 18:46:58 ID:UhIg2IqZO
来年でもう25歳かぁ…引きこもって早4年目…来年こそは彼氏とか作りたいなぁ…バレンタインデーとかイベントを楽しみたい…
408病弱名無しさん:2007/12/22(土) 19:02:01 ID:3vym7F3x0
もう脂漏同士付き合っちゃえばいいじゃん
409病弱名無しさん:2007/12/22(土) 19:27:42 ID:UhIg2IqZO
>>408
どうやって探せばいいのか…私は脂漏性皮膚炎の人なんてみたことないです。この板で応募とかしてみたらできるかな…(笑)
410病弱名無しさん:2007/12/22(土) 19:34:06 ID:Ygij0Tpv0
今年はバレンタイン1個あったけど、来年はゼロだな。
411病弱名無しさん:2007/12/22(土) 20:49:59 ID:UhIg2IqZO
>>410
じゃあ来年は私があげます(笑)
412病弱名無しさん:2007/12/22(土) 21:53:53 ID:bzp9wVF50
俺なんて中学の頃に義理チョコもらっただけだぜ。
今はたち
413病弱名無しさん:2007/12/22(土) 22:24:07 ID:ki7n3Bso0
おれなんて毎日プレゼント貰いまくりだぜ?
もてる男ってめんどくせえwwwwwwwww









エロゲの話だけど。
414病弱名無しさん:2007/12/23(日) 00:17:02 ID:nOg3jXds0
最近彼女が引きこもりなんだ。














画面から出てこないんだ。
415病弱名無しさん:2007/12/23(日) 03:06:30 ID:tf2ySy280
ウチはお互い脂漏だよ。
彼氏は頭皮、私は鼻周り。
付き合って一年位で私も発症してしまったw
416病弱名無しさん:2007/12/23(日) 03:15:04 ID:zY6Iy5mA0
脂漏って移るの?
俺彼女に移したくないからそれほんとなら
真剣に別れを考える
417病弱名無しさん:2007/12/23(日) 03:26:05 ID:tf2ySy280
彼氏もそう思ったみたいだけど、医者にはただの偶然って言われたよ。
家族がいる人でもそんな事聞かないしね。
今はお互い理解者がいて良かったと思ってる。
418病弱名無しさん:2007/12/23(日) 03:31:44 ID:zY6Iy5mA0
即レスありがとう。この病気の嫌なところとか悪いところを沢山しってるから
絶対同じ目に会わせたくないと思うから、たまに移るんじゃないかと不安になる。

お互い脂漏だと例えば食事の面とか一緒に気をつけたりできそうでいいね。
419病弱名無しさん:2007/12/23(日) 03:51:13 ID:tf2ySy280
伝染るって心配はホントにしなくていいと思うよ。

私は彼氏の脂漏を何とも思ってなかったんだけど、
本人はすごく気にしてたから、私から病気の話は振らないようにしてた。
気を悪くさせたり傷つけるかも知れないと思って。
今は「今日はカサカサだよ〜」とかあっけらかんと話せて楽。
食事は30過ぎ彼氏のメタボリック防止で野菜中心にしたら、ついでに脂漏も良くなってきた感じ。
私が無理しないお気楽なタイプだからか、彼氏も明るくなったのが嬉しいよ。

長文ごめん。
420病弱名無しさん:2007/12/23(日) 04:02:47 ID:pVLQEbhTO
何をしても鼻と口周りの皮剥けが治らず(10年)あきらめ半分で ヒノキ肌粧品に変えたら8ヶ月で完治。 ヒノキチオールはカビや黄色ブドウ菌を殺菌するらしく、 顔下半身が真っ赤だったけどホントに綺麗になりました。
421病弱名無しさん:2007/12/23(日) 07:02:46 ID:Y/8qTHsf0
俺も、来年で25だけど結婚とかマジでないなとか思うようになったな。
今年初めて、発症したけど冬は乾燥するしきついね。
422病弱名無しさん:2007/12/23(日) 12:04:33 ID:nOg3jXds0
>>420
過程詳しくキボン
423病弱名無しさん:2007/12/23(日) 12:07:18 ID:VTIh3ftw0
>>417
食生活が一緒になったのが最大の原因かも知れんな。レバーとか食え!
424病弱名無しさん:2007/12/23(日) 12:39:44 ID:j/UHdT4qO
脂漏うつるのじゃないか 菌の種類はあれど水虫みたいなものだし 家族とは肌が触れ合う事ないが、恋人とは…医者の言う事は信用出来ないのは皆もわかっているはず
425病弱名無しさん:2007/12/23(日) 12:53:25 ID:H0XK01P20
菌もそうだが顔ダニが原因で脂漏になってるとしたらうつる可能性あるぞ。
顔ダニは頬擦りやタオルの共用でうつるそうだから。
426病弱名無しさん:2007/12/23(日) 12:54:52 ID:tHZ2zyRT0
肌が弱ってるところに、脂漏バリバリの真菌ワショーイな肌が長時間接触したら、
まず間違いなく相手に菌が移るだろうなw

でもこれを公にしてしまうと、迫害が始まるぜ・・・
427病弱名無しさん:2007/12/23(日) 13:01:59 ID:8vsfrQ3SO
>>420
ヒノキ肌粧品高いっすね(泣)
428病弱名無しさん:2007/12/23(日) 13:04:54 ID:Y/8qTHsf0
真菌tって、ダレの皮膚にも常駐してるんじゃないのかね
429病弱名無しさん:2007/12/23(日) 13:53:48 ID:nOg3jXds0
信金は誰の肌にもいる
430病弱名無しさん:2007/12/23(日) 16:24:11 ID:oHx8ogrn0
http://plaza.rakuten.co.jp/gogonene
この方って凄い勇気がありますね。ネットで顔晒すなんて凄いや。
431病弱名無しさん:2007/12/23(日) 18:39:20 ID:8vsfrQ3SO
>>347
代謝促進ボディシャンプー無事に届きましたよ〜。詐偽ではなかったけど、送料1120円かかりました(泣)明日から使ってみようと思います。それにしても凄い色だ。緑色の液体か…漢方が入ってるって書いてあったけど納得です。レポいりますか?
432病弱名無しさん:2007/12/23(日) 18:45:44 ID:tf2ySy280
>>423
自分が脂漏になるまではお互いの食生活は全然違ったよ。
彼氏は偏食で主食がお肉、私は野菜と魚が主だった。
ホント発生の理由って何なんだろう。

伝染るって思ってる人多いんだね。
もしそうなら「家族も脂漏」って人がもっと多いと思うけど…。
体質も似てるはずだし。
433病弱名無しさん:2007/12/23(日) 18:47:45 ID:dvpIhv3/0
>>431
レポお願いします。
434病弱名無しさん:2007/12/23(日) 19:05:38 ID:8vsfrQ3SO
>>433
了解しました(^-^ゞ
435病弱名無しさん:2007/12/23(日) 19:15:52 ID:JzlOjsTP0
>>431
勇者乙!レポ楽しみにしてます。
436病弱名無しさん:2007/12/23(日) 20:13:30 ID:j/UHdT4qO
家族とはキスとかしないから移らないさ
437病弱名無しさん:2007/12/23(日) 20:38:26 ID:8vsfrQ3SO
>>435
勇者乙が業者乙に見えた(笑)

今まで色々試して効果があったものはなかったのであまり期待しないようにしてます(--;)

効果がなかった時にショックが大きいので…
438病弱名無しさん:2007/12/23(日) 23:19:53 ID:nOg3jXds0
アトピー板見てたら、なきそうになった。
439病弱名無しさん:2007/12/24(月) 10:02:37 ID:3+AxQOnPO
私はこんぐらいの症状です。汚くてごめんなさい。

http://plus.imepita.jp/profile/acpfr
440病弱名無しさん:2007/12/24(月) 11:39:54 ID:3+AxQOnPO
439です。
上の画像グロクテすみません。
代謝促進ボディシャンプーを使って一日目…
顔の赤みは変わらないんですけど、頭の痒さがなくなりました。
気のせいなのか…
わからないですけど…
頭が痒くて仕方なかったんですけど痒さがおさまりました。
一時的なのか…
まだまだ使用レポります。では脂漏の皆さんメリークリスマスo(^o^)o
441病弱名無しさん:2007/12/24(月) 13:55:41 ID:I1rv7Bmz0
上の画像見れないの俺だけかな。
引き続きレポお願いします。
442病弱名無しさん:2007/12/24(月) 19:38:51 ID:9RmLq2ZsO
>>440
おう!メリークリスマス 君それくらい明るかったらきっと治るよ
443病弱名無しさん:2007/12/24(月) 19:42:48 ID:YGVmvjW/0
>>440
病院はいっていますか?
薬は何を使われえるのですか?
444病弱名無しさん:2007/12/24(月) 21:30:41 ID:oexUVXdA0
.. .. .. ☆ ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;; 
    |\ . . . .. :: ::;;:;:: ;;:;;;;;;; 
    ノ气;)-、. . . :::::::: ::;:;:;:;;;;;;; 
   /:/.ヽ:ヽ::i .. . .. :::: :::::::;:;:;:;;
 ̄ ̄`" ̄ `-.' ̄
445病弱名無しさん:2007/12/25(火) 01:17:32 ID:W4W6C0rKO
>>443
病院は飲み薬ビタミンB2B6でニゾラールローション処方してもらってるけどつけてません。
あと普通の化粧水だと痒くなってしまうので、皮膚科で出しているビタミンC誘導体ローションだけ使ってます。
446病弱名無しさん:2007/12/25(火) 15:08:11 ID:M48QlWhW0
>>432
脂漏そのものが伝染るわけではないが
顔ダニの異常繁殖で皮脂腺が刺激されて脂漏になっている場合
頬擦りやタオルの共用などで顔ダニが人から人へ伝染る可能性はある。

顔ダニ自体はほとんどの成人の皮膚にいるといわれているが(新生児の皮膚に顔ダニはいない。)
免疫が下がった時や何らかのきっかけで顔ダニが大繁殖すると皮膚炎を起こす。
447病弱名無しさん:2007/12/25(火) 15:19:45 ID:UqjFMsB/0
オロナイン塗りたくって寝たら次の日調子いいよ
448病弱名無しさん:2007/12/25(火) 22:39:50 ID:IDngtHxQ0
>>446
それって脂漏に限らないんじゃ
449病弱名無しさん:2007/12/26(水) 19:26:01 ID:PPo2njEZO
代謝促進ボディシャンプーを二回目使用しました。やはり気のせいじゃなくて頭の痒さがなくなってます。顔の赤さは変わらず…
450病弱名無しさん:2007/12/26(水) 23:50:00 ID:M3cjpIlm0
痒みに対してはこうかあるのですか。
引き続きお願いします。
451病弱名無しさん:2007/12/27(木) 13:16:52 ID:XwROJi4O0
なにもしないのが一番の薬なのかな?
452病弱名無しさん:2007/12/27(木) 14:07:08 ID:wKA1R1IKO
一応、トリップつけませんか?パンダちゃん
453病弱名無しさん:2007/12/27(木) 16:11:49 ID:+1QcBsG5O
>>452
トリップってなんですか?
454病弱名無しさん:2007/12/27(木) 19:22:42 ID:V0+u5R3cO
ストリップってなんですか?
455病弱名無しさん:2007/12/27(木) 20:01:36 ID:J2kjhCTS0
商品と一緒に映った経過写真うpしたら信用してやるよ
目とかは隠してもいいぞ
456病弱名無しさん:2007/12/27(木) 21:42:15 ID:+EoJraHBO
やべー 来月、結婚式だよ。行きたくねぇ
457病弱名無しさん:2007/12/27(木) 21:53:05 ID:aVUjdpQbO
>>456 おめでとう
458病弱名無しさん:2007/12/27(木) 23:12:41 ID:foxDsmdl0
今度友達と会うことになった。どうしよ。
459病弱名無しさん:2007/12/28(金) 08:19:00 ID:MKC7c4kdO
トリップてのは
偽者防止のもので
名前欄に
#AAA
AAAのとこを自分で好きに
打ち込む。
460病弱名無しさん:2007/12/28(金) 13:42:22 ID:g79dPK4Z0
最近このスレ過疎ってるね
みなさんよくなってきたのかな
461病弱名無しさん:2007/12/28(金) 20:43:28 ID:GeXeSravO
おう 絶好調だぜ
462AAA:2007/12/28(金) 23:54:56 ID:qNnyXKgZO
三日髪の毛を洗わなくっても頭の痒みが減りました。

ありがと代謝促進ボディシャンプー!

あの〜そんなに信用できないんだったらレポやめます。なんか業者とか言われると腹が立つ…

アップしろとかも…

まぁ信じるか信じないかは自分次第。

別にそんなに高くないんだし悩んでいるんだったら自分で試せば!
463病弱名無しさん:2007/12/29(土) 00:01:40 ID:J1HVa5lVO
質問なんですが、この病気は髪の生え際の皮膚がぽろぽろ剥ける症状も当て嵌まりますか?
痒みは全くないんですが。
464病弱名無しさん:2007/12/29(土) 01:08:11 ID:fQahON720
test
465 ◆h97CRfGlsw :2007/12/29(土) 01:12:58 ID:fQahON720
お、規制解除されてるw

えーとね、トリップなんだけど。
名前欄のとこに#忘れてますよ
あと#の後ろの文字は、そのままAAAじゃなくて
自分だけが分かる文字列にしないと他人と被ります。

ちなみに、今使ってるのが#AAAね。
466病弱名無しさん:2007/12/29(土) 01:18:16 ID:dNPyW4aj0
>>462
トリップ入ってないし、AAAじゃダメだよ。
レポするって人が自演してたから、疑われるのはしょうがない。
トリップは途中で偽者が出るのを防ぐために付けるんだし。
467病弱名無しさん:2007/12/29(土) 03:35:58 ID:ISa76dpTO
何しても良くならない・・・
レーザー試しにやってみようと思ってるんだけど、どれが一番効くんだろ
468 ◆KvvS7KSt.A :2007/12/29(土) 11:19:07 ID:yiIu14zu0
Test
469 ◆rGsyzf.Kp2 :2007/12/29(土) 11:30:48 ID:3xlpvDAb0
鼻の横にニキビ。脂漏性皮膚炎もあるため、ひどいひどい。
角栓だってすぐ出てくる。本当に嫌になるね。
470病弱名無しさん:2007/12/29(土) 12:59:43 ID:U3rre5qW0
ニゾローションとニゾの内服薬とティーツリーオイル配合の石鹸で今まで出一番いい肌になった。
取り敢えずは報告まで。

真菌を徹底的に叩くコレマジ重要。あと痩せること。俺天才すぐるwwww
471病弱名無しさん:2007/12/29(土) 14:34:07 ID:wPAqTza9O
ラルク聞くと調子いい
472病弱名無しさん:2007/12/29(土) 15:55:02 ID:HcojMKSfO
間違えてプロアクティブ買ってしまったんですけど、これって意味ないですか?
473病弱名無しさん:2007/12/29(土) 17:01:13 ID:yiIu14zu0
どう間違えたんだ。
474パンダちゃん ◆sGTUeezlA2 :2007/12/29(土) 22:33:47 ID:fQahON720
一応、もう一度…
トリップだけだとわかんないから
#の前に名前つけたほうがいいよ

こんな感じになる。
475病弱名無しさん:2007/12/29(土) 23:53:01 ID:YuedxGvL0
>>76
そこのHPのしろう性のところをみてみたら

>生後半年以下に母親の胎内での女性ホルモンの影響で発生するものを乳児脂漏性湿疹といいます。

とある。

ってことは大人になってもホルモンの関係が大きいのではなかろうか?
女性ホルモンのエストロゲンかプロストロゲン?のバランスかな?
なんで医者はこのホルモン値とかしらべないのかねえ?


自分生まれてすぐ頭が乳児脂漏性湿疹だった。頭に包帯巻いてる写真がある。

その後ずーっとおさまってたんんだけど三十路近くになって発症。


ホルモンしらべてくれっていっても無理なんだろうが、
しろうせい湿疹の持ち主の血液検査のホルモン値、統計を取ってみてほしいよ。
476病弱名無しさん:2007/12/29(土) 23:59:44 ID:YuedxGvL0
>>93
その後どうなった?
継続してるかな?成果は?
477 ◆h97CRfGlsw :2007/12/30(日) 00:01:36 ID:/jdjpel1O
こんな感じですかね?
478 ◆h97CRfGlsw :2007/12/30(日) 00:21:40 ID:e+wWmJA3O
代謝促進ボディシャンプー使用三回目です。やっぱり頭の痒さがなくなりました。これで顔の赤みと鼻の角栓がなくなればいいんだけど(泣)まぁ贅沢はいっちゃダメですよね…
479病弱名無しさん:2007/12/30(日) 02:38:43 ID:m/8QL0Jm0
>>478
マッサージ機とか使ってませんよね?
自分も買おうか悩んでます。
480病弱名無しさん:2007/12/30(日) 03:56:15 ID:zPSDi0xQ0
>>478顔の赤みと鼻の角栓を早く改善させたかったら、薄めた物を患部に塗るか
泡立てたものをお風呂の時、顔において少し待つか、うまく自分なりに調整しながら
試してください、直接塗ると強すぎて赤くなったり腫れたりしましので慎重にしてください。
>>479悩む位なら早く試した方が良いよ、治るから、時間がもったいないよ。
481病弱名無しさん:2007/12/30(日) 05:51:19 ID:/AinKAf80
最近忙しくて、シャワーのみ+睡眠4時間弱の生活続けてたら
めっさ汚い顔になった。尋常じゃない。発狂しそう

顔も汚きゃ彼女もいない。金もなけりゃ趣味もない。
果てにゃ脂漏のおまけに精神病併発ときたもんだ
持っているのは「昔は綺麗な肌だった」とかいうくだらないプライドだけ

なんの為に生きてるのかさっぱりわからん。
生きる事が苦痛になるなら死んだほうがよっぽどいい
もう疲れたよ。
482病弱名無しさん:2007/12/30(日) 09:57:47 ID:yvAry1Q70
顔が重度の脂性で目の周り以外の部分がかなり赤いんですが
脂漏性皮膚炎なんですかね?
483病弱名無しさん:2007/12/30(日) 11:45:45 ID:TMUfq0s50
YES
484病弱名無しさん:2007/12/30(日) 12:02:07 ID:e+wWmJA3O
>>481
私もこの肌のせいで鬱状態になってしまって、顔を洗うのも嫌になってしまいました(泣)
485病弱名無しさん:2007/12/30(日) 13:31:10 ID:LZbttYimO
>>482見たいな感じで、痒みは全然なくて角質だらけなんだけど、脂漏とはまた違うの?
486 ◆rGsyzf.Kp2 :2007/12/30(日) 14:34:12 ID:wtBFePQP0
2008年は綺麗な肌だよ。
絶対。8って良い数字じゃんか。
487病弱名無しさん:2007/12/30(日) 16:23:37 ID:9Wfu7Fo90
鼻の頭が赤いんだけど何したら赤み薄くなる?
488病弱名無しさん:2007/12/30(日) 16:46:17 ID:PkoR8awnO
誰かプロアクティブ使った方いたら教えてください。
489病弱名無しさん:2007/12/30(日) 16:58:37 ID:4LlXMyx80
木村藤子さんにいつ頃治るか聞いてみなよw
490病弱名無しさん:2007/12/30(日) 18:34:29 ID:R6Fc1gV30
>>488
俺はニキビもかなりひどいから半年使ってたよ
もちろん治らないし今の方が酷くなってるのは言うまでもない
491病弱名無しさん:2007/12/30(日) 21:31:39 ID:fBk62hq1O
>>490 そうなのか。春休み長いから試してみようと思ってた
492482:2007/12/30(日) 22:15:57 ID:yvAry1Q70
痒みとかは全くないんだけどな
とりあえずニゾローション塗ればいいの?
493病弱名無しさん:2007/12/30(日) 22:52:56 ID:9Wfu7Fo90
これにかかって今年は辛かった。ほんとに辛かった。
494病弱名無しさん:2007/12/31(月) 04:25:56 ID:+X+bDKwu0
このスレ読んでて気付いたんだけど、共通項はストレスなのか?
あと孤独で笑いが足りないとか?俺も仕事で現場から代わって
孤独に作業し始めてぽつぽつ出始めた気が。。。
495病弱名無しさん:2007/12/31(月) 05:01:03 ID:flwMFHXWO
さぁ来年も365日この肌との戦いだ(泣)
496病弱名無しさん:2007/12/31(月) 08:36:21 ID:Tw6LMMlG0
>>494
ストレスの影響は大きいと思う
かといって、だらだらしてるのも良くないと思う
497病弱名無しさん:2007/12/31(月) 13:44:36 ID:jrGojY0YO
まずは過去を思い出し原因を追求してみなさい それを排除もしくは改善してから人それぞれの治療方法がある
498病弱名無しさん:2007/12/31(月) 18:00:31 ID:QjB2tXjH0
毛根に皮脂の塊みたいなのついてるんだけど同じような人いる?
499病弱名無しさん:2007/12/31(月) 21:19:02 ID:ZgAFFMeS0
皮膚炎が風邪薬飲むと治るのはなぜ??
500病弱名無しさん:2007/12/31(月) 22:35:33 ID:kIc/I06z0
にきびのクレーターに悩みトレチを始め(現役にきびあり)ほぼ改善されて
きたのは良かったけど、トレチを止めて今まで朝晩洗顔してたのを朝だけ
水洗顔に変えた。当然乾燥からは解消されたけど日を立つごとにごわごわ
の上角栓・コメドのオンパレード。そして恐れていた脂漏性皮膚炎。
ちなみにお風呂から上がってもまったく乾燥しないけど表面は、はたけや角質
がすごいです。特に以前から眉の中にバターのようなものがこびりついて洗顔では
取れるようなものではなく爪の先で始末してしまうありさま・・。
もうお手上げ・・・orz
501病弱名無しさん:2008/01/01(火) 01:42:28 ID:lVju1aSoO
あけおめ。今年もこの肌で辛いけど皆耐えて生きよう。
502病弱名無しさん:2008/01/01(火) 01:54:58 ID:dvVWxH24O
503 ◆rGsyzf.Kp2 :2008/01/01(火) 02:04:31 ID:8OX5UxxR0
洗顔って本当に難しいよね。泡立てるっていうのが重要だけど、どこまで
こすっていいのか分からない。化粧水も使っていいのかも、わからない。
504病弱名無しさん:2008/01/01(火) 08:48:07 ID:97oGbQgYO
2008年あかましておめでとうございます
505病弱名無しさん:2008/01/01(火) 18:15:41 ID:/GkxCFPcO
毛穴の開きは化粧水とかで改善出来るもん?
脂漏の赤みが和らいでくれるのが一番だけど
506まさ:2008/01/01(火) 21:10:15 ID:KZ6U4ebV0
>>498
抜けた髪の毛は細い?
507病弱名無しさん:2008/01/01(火) 21:10:48 ID:CYtH7LNe0
だめだ、心が折れそうだ
508病弱名無しさん:2008/01/02(水) 02:59:00 ID:wLSpxjnlO
何だか、手術後にしばらくこうせい物質飲んだら顔の赤みが引いた 

1ヶ月で元に戻ったけど・・・
毛細血管の赤らじゃなかった・・
509病弱名無しさん:2008/01/02(水) 23:29:57 ID:/wOefCViO
札幌で脂漏性皮膚炎の方はいらっしゃいますか?
510病弱名無しさん:2008/01/03(木) 00:43:57 ID:xLUwIPoiO
わし名古屋だがや
511病弱名無しさん:2008/01/03(木) 00:44:17 ID:E0uaxQAMO
サウナで汗流したらよくならないかな…
512病弱名無しさん:2008/01/03(木) 09:25:32 ID:V3zB+8kS0
>>511
100%悪化する
理由は詳しく知らないけど自分は悪化する
長風呂も悪化する
513病弱名無しさん:2008/01/03(木) 14:50:23 ID:1ujzlaMWO
キッツイよー(*_*)
年々悪化していくよ↓↓日々顔が汚くなるのが目に見える(;_;)
今年も悩むのかな。。。
未来は真っ暗です(^-^)/
514病弱名無しさん:2008/01/03(木) 20:52:24 ID:Aii6SN/40
>>511
俺は良くなるよ。
サウナは試したことないけど、半身浴でじっくり体温めて
鼻から汗かけば良くなる
515病弱名無しさん:2008/01/03(木) 21:07:48 ID:NF/AqQV10
いつになったら直るん
516病弱名無しさん:2008/01/03(木) 23:45:20 ID:/xwj7CHAO
結婚しても子どもはいらんな
517病弱名無しさん:2008/01/04(金) 07:41:20 ID:iW598b/q0
本当に治したかったら代謝促進シャンプー試しなよ
それと試してる人はもう少しレポしてくれないかなー
オレが進めて使ってる人で自分だけ治ればそれで良い
と思ってるとしたら進めたかいがないんだが、だからレポ
してくれ。
518病弱名無しさん:2008/01/04(金) 09:19:39 ID:I1Twdh9LO
それが普通。
レポなんてボランティア作業だし期待するな。
519病弱名無しさん:2008/01/04(金) 12:09:47 ID:9AB/2Scq0
代謝促進シャンプーって何よ?
520病弱名無しさん:2008/01/04(金) 12:31:46 ID:1ZWaVvUl0
好評なレポがあれば買うかも。
なんかHPが胡散臭くてどうにも踏み切れない・・・
521病弱名無しさん:2008/01/04(金) 13:00:34 ID:Fg1rpKKh0
中身は
市販のシャンプーに適当な漢方詰めてたりしてないか
不安
522病弱名無しさん:2008/01/04(金) 13:21:58 ID:u8nmLPCC0
>>521
高くないからとか安易なことで使うと、逆に怖いよな
523病弱名無しさん:2008/01/04(金) 14:04:31 ID:5x2fpy7M0
>>519
>>347
過去レス読みなよ。
まだ様子見した方がいいよ。信じられる要素ゼロだからw
他スレで治らなかったって言う人いたし。
代謝促進って言うか、ピーリング効果があるように見える。気のせいかな。
524病弱名無しさん:2008/01/04(金) 14:24:28 ID:1VjJaBy0O
ルミンは鼻づまりには凄いきいたけど、肌はどうだったか・・
http://same.u.la/test/r.so/life9.2ch.net/atopi/1020675437/l10#down
525病弱名無しさん:2008/01/04(金) 15:45:39 ID:KGVPKnLW0
>>517

春休みやってみようかな・・・
526病弱名無しさん:2008/01/04(金) 16:47:30 ID:1YNQWzSZ0
なんかもみあげや側頭部の髪がぬけてきた
毛根に皮脂の塊がついてるし俺まだ20歳なのにオワタ
527病弱名無しさん:2008/01/04(金) 18:03:44 ID:vEd0FtbRO
元々もみあげなんてないぜ。
俺も側頭部薄くなって来た
528病弱名無しさん:2008/01/04(金) 18:53:03 ID:iW598b/q0
疑ってる人に対しては何の証明にもならんけど参考に。
開発者の人にもらったメール。
Fri, 28 Dec 2007 16:02:43
いつもお世話様です。
今日の朝、5日前くらいにネットで知ったと言う埼玉男性から電話を戴きました
。○○さんと同様、「3〜4日でほぼ治ってしまった」とのこと。
「今までの手間費用はなんだったんだ〜」と喜んでいましたよ。そしてネット情
報提供者にも「感謝」ですって!
聞くところによると、ネットはやはり「イチャモンツケが多く居るようですね?

嫌な思いもした事でしょう?申し訳なく思っています。
その埼玉男性にも、○○さんを助けてあげて、と頼んでおきました。
結局、イチャモン付けは、それほど深刻でなく余裕乗る方たちであろうし、症状
持ちでないかもしれない?まあ、想像ですけど、、。私としては、ドンドン味方
を輩出していきますよ。3〜4日で治ってしまう方も多いんだから待っててくだ
さい(笑)
この方も機会があれば、「皆さんに知らしめて、救いたい」って言ってくれまし
た。
ご苦労かけますけど、今後とも宜しくお願い致します。

とのことです。簡単に治るのにあの辛さをいつまでも味わってるかと思うと気が重くなります。
どうか試してみてください。
529病弱名無しさん:2008/01/04(金) 19:24:11 ID:Y9UwJKWDO
買ったー(ノ><)ノ
530病弱名無しさん:2008/01/04(金) 20:03:06 ID:Lxaq5V01O
代謝促進シャンプーがなぜ効果あるのか、理論的に納得させないと皆に浸透しないよ。
ただでさえ、この病気の人は何やっても治らなくて疑心暗鬼だったり
現代医学では治らないと医者に言われて医療不信だったりするんだから
すすめている人はその辺理解しないと。
根拠もなしに治ると言われても、そりゃ信じろと言う方が無理でしょ?
ここのスレの人たちは知識も豊富だよ。
医者に頼れないから自分で調べるしかないんだよ。
そういう人たちを納得させるには、それなりの理論と信憑性がないとね。
私もイマイチ踏み切れないのは、上記の観点及び使用することのリスクが怖いから。
シャンプーなのにつけっぱなし可ってよくわからないし、肌にあわない場合どうなる?
ますますひどい事になりませんか?
使用中に会社休まざるをえなくなりそうなのも考えものです。
患部は顔だから、真っ赤に腫れて化粧できなくなるのはきついよ。
531病弱名無しさん:2008/01/04(金) 20:22:24 ID:1VjJaBy0O
ブラマヨ吉田やヒロミって脂漏性皮膚炎の跡なのかな・・
532病弱名無しさん:2008/01/04(金) 20:30:29 ID:Fg1rpKKh0
ひろみは火傷じゃない?
533病弱名無しさん:2008/01/04(金) 20:39:25 ID:I1Twdh9LO
買ったけど、まだレポするまでもない感じだろうな。
534病弱名無しさん:2008/01/04(金) 20:46:08 ID:iW598b/q0
>>530一様前レスで書いてるんですけど、入っているのは漢方2種類と通常石鹸成分
理論は代謝を促進しながらダメージが有るところや菌に反応して正常な肌にして行くと
言う事です。仕事をしているのなら塗るのは止めて、洗顔として様子を見ながら使う事を進めます。
泡を長い時間おくなりすぐ洗い流すなり、確実に治るので焦らず自分の環境に合った使い方をしてください。
引きこもれる人は塗ちゃってください、患部は赤くなって腫れますけど早く治りますよ痛いけどね。
肌にあわないてことは無いです。このページは見ましたか?
http://www7a.biglobe.ne.jp/~proceed901/taisya2.html
535病弱名無しさん:2008/01/04(金) 21:46:53 ID:iW598b/q0
先ほどまたメールをもらいました。
Fri, 4 Jan 2008 20:00:24
またニュースです。
川口市の脂漏性皮膚炎男性、「毎日、死にたいと思いつめていた」と言う方で電
話中も何度となく「自殺」を言っていた方ですが、同じく使用3〜4日で格段の
症状緩和で笑いながら「自殺しなくて良かった」「良かったね〜」を交わしまし
たよ。
ねっ!これは直接的に、○○さんの広報のお蔭です。今度、ネット上でも感謝を
述べるように言っておきますね。
今のところ、連絡してくる全員が、快方現象の中に居られます。
またニュースがありましたら、お知らせします。

治った方書きこしてください。あなたと同じように苦しんでる人がまだ沢山います。
よろしくお願いします。
536病弱名無しさん:2008/01/04(金) 21:54:28 ID:qAMOBDx10
俺川口市在住wwwwwwwwwww
そのメールした奴が実在するなら買ってやんよ
川口のどこだい?でてきな自殺野郎
537病弱名無しさん:2008/01/04(金) 22:01:12 ID:1ZWaVvUl0
シャンプーなのに顔とか洗って大丈夫なん?
538病弱名無しさん:2008/01/04(金) 22:45:52 ID:qpuUxzzP0
東京だけど俺も川口すごく近いよ。
多分このスレか別の脂漏スレで知ったんだろうから、
見てるなら何でもいいから書き込んでほしい。
539 ◆rGsyzf.Kp2 :2008/01/04(金) 23:11:41 ID:WRvI5lXO0
川口の水道水は大丈夫?
結構水道水って大事だよ。それだけは忠告しておく。
540病弱名無しさん:2008/01/04(金) 23:31:13 ID:3UUMGVPp0
これを読めば少しはわかりますよ。
http://blog54.fc2.com/g/grodictionary/file/20061015215500.jpg
541病弱名無しさん:2008/01/05(土) 00:05:48 ID:RVcKV8z10
改善は簡単なんだが、感知がなぁ
542病弱名無しさん:2008/01/05(土) 00:08:19 ID:LJGgS85D0
>>540
なんという美肌
543病弱名無しさん:2008/01/05(土) 00:34:19 ID:HQasOVPHO
>>534
レスありがとう。
でも、うーん、私がほしかった説明とはちょっと違うなぁ。
たとえば二種の漢方の内容は?
どういう薬効成分が脂漏のどんな症状に作用するの?
企業秘密なんて言わないでね。
小さな研究所だとか、あくまで健康グッズだと言うかもしれないけど、
病気快癒をうたうなら信頼性を高めるためにも情報公開は必要では?
普通の薬なら当然だけど成分もわかるし、漢方だって同様です。
そもそもこの病気のメカニズムは解明できていますか?
原因もわからず治る治らないもないと思うのだけど。
入っているのが石鹸成分+その漢方二種だけで劇的に効くというのも疑問。
他の病気や症状にも作用するそんな万能漢方を、専門家である東洋医学や
中医学の面々が今まで気付かずにきたというのでしょうか?
もちろん過去スレも提示していただいたサイトも拝見しましたよ。
だからこその疑問です。
私もわらにも縋る思いだから、納得できたら試してみるつもりでした。
でも、「肌にあわないということはない」この一文はどうかと思います。
それも、ただでさえ肌が異常な人に?
どんな薬でも化粧品でもヘアスプレーだって、人によってはかぶれたりするんです。
だから注意書きがあるんですよ、見たことないですか?
万人に効いて異常もなしなんて、それが何より信じられません。
一生懸命説明してくれてるし、試してみたかったのに、とても残念です。
544病弱名無しさん:2008/01/05(土) 00:36:31 ID:HQasOVPHO
書き忘れた。
>>540はグロ画像です、注意!
545病弱名無しさん:2008/01/05(土) 00:47:56 ID:KumkT4SC0
シャンプー宣伝したやつに言っといてやるよ。
この世に絶対なんてねーんだよ。
546病弱名無しさん:2008/01/05(土) 01:37:11 ID:m6L953Hu0
>>543正直残念なのはあなたです。「企業秘密なんて言わないでね。」何て言われても、
開発者の方にそう言われたので、もしそんなに知りたければ電話で聞いてみてください
教えてもらえないと思いますが。アトピーは漢方で治ります、しかし皮膚科でもらうは
ステロイドです彼らは本気で治す気はありません。国も推奨する治療法は西洋医学です
なぜって製薬会社が儲かるから、そこに天下りです、そんなもんです。ガン治療でさえ
抗がん剤だってただの毒です医者はみんな知っています、それを0、1g7万円で投与するそうです。
みんな金儲けです、国が推奨すれば大して効かなくても治らなくても進んでその治療方を患者にするでしょう。
皮膚科も同じです、皮膚科で一番多い患者は何の病状ですか?アトピーやニキビ,アレルギーじゃないですか、その患者が全部いなくなったら
どうですか生きて行けないでしょう、そんな物です。そんなに疑問ならなぜ1どや2ど試してみないのですか?
それこそ疑問です、値段の事はあまり言いたくないですが2千円ですよ。論理が理解できないと使いたくないというなら仕方有りません。
「専門家である東洋医学や中医学の面々が今まで気付かずにきたというのでしょうか? 」そうですというほか無いですね、社会的には。
納得できなきゃ使え無いのなら、わらには縋れません。この漢方の論理や他の治療法が出てくるまで待つしか無いですね。まあこの漢方の
治療法は皮膚科や製薬会社からは出てこないでしょう自分達の首を絞める事になるから、本当に死にたくてどう使用も無くなったら
わらにも縋る思いで使って見てください。レポが増えて使う気になる事を祈ります。


547病弱名無しさん:2008/01/05(土) 01:41:19 ID:m6L953Hu0
>>545私もあなたに言っときたい
この世に絶対てのは結構有るよ。
548病弱名無しさん:2008/01/05(土) 01:50:50 ID:fPvB47bH0
やっぱりあんたは皮膚疾患で悩んだことないよ、もしくは脂漏は誤認とか。
一度でも治すのが困難な皮膚病になったら「治ります」なんて断言できん。
それにステを処方しないで漢方治療に取り組んでいる皮膚科なんていくらでもある。
漢方治療、民間治療に加え食事制限・睡眠時間・ストレス・運動
その他細かいところ気遣っても治らない人なんてざらにいるというのに
>アトピーは漢方で治ります
とか笑わせるんじゃないよ。
549病弱名無しさん:2008/01/05(土) 02:14:29 ID:m6L953Hu0
>>548あのねー10年ぐら悩まされてきたんだよ、そのあいだにありとあらゆる物
を試してきた。そんでこれで治ったの、使いもしないで、ああだこうだ言う人には疲れた
使うの使わないの?オレは治ったから試してみれば?他にも治ったって人からメールも有るよ
どう試してみる?試してみない?自己判断でって言う話し、そんなに使いたくなきゃ使はなくても良いよ。
あんたが心から笑うことが出来るようになる事を祈るよ。
550病弱名無しさん:2008/01/05(土) 02:39:29 ID:AnR303Uy0
髪は全く痒みも無く顔だけ脂漏の人って居る?
551病弱名無しさん:2008/01/05(土) 02:44:25 ID:PtgtltTq0
昔は学生の時はフケ凄くて痒かったけど、年とったらなぜか勝手に治った。
今は顔だけ。
552病弱名無しさん:2008/01/05(土) 06:30:11 ID:CXAIrx+OO
買い〜\(゜▽゜)
553病弱名無しさん:2008/01/05(土) 08:13:31 ID:revHU7OHO
勝手に治るの待つんだ。
554病弱名無しさん:2008/01/05(土) 10:32:08 ID:kBimEmE90
宣伝乙
555病弱名無しさん:2008/01/05(土) 12:59:45 ID:KumkT4SC0
みんな得体の知れない商品使って、今より状況が悪化するのが怖いんだよ
556病弱名無しさん:2008/01/05(土) 14:44:32 ID:vun9GIkdO
頭皮から出損なった脂が顔から出るのは事実
557病弱名無しさん:2008/01/05(土) 14:57:05 ID:Em1BHZ2+0
ないないw
558病弱名無しさん:2008/01/05(土) 15:36:49 ID:vun9GIkdO
>>557
いや、本当に
まあテレビでみただけだけど
559病弱名無しさん:2008/01/05(土) 17:07:00 ID:Gbi5xv2oO
頭痒いよ〜(泣)死んで楽になりたい
560病弱名無しさん:2008/01/05(土) 17:13:14 ID:zpzHFGSnO
>>540
これって生きてるの!?
561病弱名無しさん:2008/01/05(土) 17:21:32 ID:Gbi5xv2oO
この時期は寒くて運動しても汗かかないからジムにでも通おうかな
562病弱名無しさん:2008/01/05(土) 21:33:38 ID:vun9GIkdO
シャンプーも石鹸も使わないで髪洗ったらどうだろうか
563病弱名無しさん:2008/01/05(土) 21:41:30 ID:nV4tzwQS0
>>562

べたべたでかゆい
564病弱名無しさん:2008/01/05(土) 22:52:31 ID:gc8zuwlGO
脂漏になってから敏感肌になったから、色んな化粧水とか日焼け止めとか使ったけどやっぱり敏感肌用しか使えない。

だからどう考えても自演の何とかシャンプーとか使ったら最悪の事態を招くな。

というよりか、いい加減こんなアホみたいなのに騙されるやついないの気付けよ
565病弱名無しさん:2008/01/05(土) 23:27:19 ID:KumkT4SC0
この前までレポくれてた人まだいますか?
566病弱名無しさん:2008/01/06(日) 05:42:59 ID:6mKl0Xgf0
変な商品売りつける馬鹿は消えてくれ。
漢方は万能じゃないし、効き目も弱い。全身状態をよくするものだからな。

局所的に聞く漢方って時点でどう考えてもネタ。しかもマルチ。
最悪だといわざるをえない。
自作自演で同じIPアドレスからの書き込み・・・自重しろよ
567病弱名無しさん:2008/01/06(日) 08:34:21 ID:vJVT+uqLO
さすがにIP見れるふりするのはヤメトケ。
568病弱名無しさん:2008/01/06(日) 08:51:02 ID:6+IW70Je0
>>566使いたく無きゃテメーだけが使わなけりゃいいだろくそ野郎が
試してもねー奴がうぜんだよ、お前以外の人は治療薬を知る権利が有るんだよ
まあこの方法以外で劇的に良くなる方法は無いから、お前は治る事は無いだろう
自分の固定観念や無知を恨むんだな、もしお前が医療関係者で広めたく無いなら死ね。
オレは自演なんてしてねーからデタラメ書くな、なにがipアドレスだよ妄想し過ぎw
使いもしないでこんな書きこみ出来るなんて、何て人間?
569病弱名無しさん:2008/01/06(日) 09:09:30 ID:Of9jHWwo0
( ´_ゝ`) 必死ダナ
570病弱名無しさん:2008/01/06(日) 09:22:47 ID:6+IW70Je0
>>569ああ必死だよ、お前の苦しみを取り除こうとな
571病弱名無しさん:2008/01/06(日) 10:09:09 ID:tXvVAxxq0
。・゚・(ノД`)・゚・。
572病弱名無しさん:2008/01/06(日) 12:55:32 ID:Of9jHWwo0
( ´,_ゝ`) プッ
573病弱名無しさん:2008/01/06(日) 14:13:19 ID:c+UBsvIH0
>>568
お前は業者だとわかった このスレやサイトの書き込み内容みれば
文体が全く同じだ。
で、君は人を助けたいという。なら無料にしろよ
お金取るって何様やねん
574病弱名無しさん:2008/01/06(日) 14:47:46 ID:6+IW70Je0
>>573正直もうしつこい、オレと開発者は違う人物、オレは業者じゃ無いし
お前が言うように助けたいから100名位200m?をモニターで容器と送料
別で無料配賦できないか聞いてやるよ出来るか解らんぞオレが勝手に言ってんだからな
それからお前に言っといてやるよ、お前こそ何様なんだよクソ野郎、お前は、使わず死ね。
575病弱名無しさん:2008/01/06(日) 15:15:40 ID:vJVT+uqLO
で、パンダちゃんはレポどうなったの?
576病弱名無しさん:2008/01/06(日) 15:19:34 ID:9EK2oAT9O
>>574
考え方なんて皆違うんだから一々死ねとか言うなよ。
本当に助けたいなら全員救う気持ちでやってくれ
577病弱名無しさん:2008/01/06(日) 15:44:06 ID:c+UBsvIH0
>>574
おいおい、業者のくせに業者じゃないって・・
ならさっさと無料配布できないか聞けよ
聞きもしないくせにお金払わすなって
お前が効くと言ってもお金払うアホはおらんて
あと文体同じのくせにまあ・・
なんで546とかわでわけわからんこと書くの?
なんで546漢方をそこまで必死に勧めるの?
546で>アトピーは漢方で治ります
ってアホですか?
あと逃げるなよ きちんと答えろよ
578病弱名無しさん:2008/01/06(日) 15:55:33 ID:t0L3HwDc0
素晴らしいネガキャンだなw
579病弱名無しさん:2008/01/06(日) 16:00:33 ID:UhUTB2quO
もう疲れました。死にますさようなら
580病弱名無しさん:2008/01/06(日) 16:20:48 ID:9EK2oAT9O
>>579
(^_^)/~
581病弱名無しさん:2008/01/06(日) 16:32:58 ID:6+IW70Je0
>>576考え方の違いを受け入れれば、受け入れられる言葉なのか?
オレは死ねという言葉を軽々しく使ってる訳じゃないぜ、人間として
受け入れられない相手に対してのメッセージだよ
>>577おいじゃあ漢方でアトピーが治った人はいないのか?
オレは業者じゃ無い、オレは漢方を進めてるんじゃなくて、このシャンプーを
進めてるんだよ、オレも他の人も治ったから。メールで聞いてやったよ。

メール Yahoo!メール| アドレスブック Yahoo!アドレスブック|
カレンダー Yahoo!カレンダー| ノートパッド Yahoo!ノートパッド
[ フラグを付ける - 未読にする ]
Date: Sun, 6 Jan 2008 15:29:39 +0900 (JST)
From: アドレスブックに追加アドレスブックに追加
To: [email protected]
おせわ様です。代謝促進シャンプーの事なんですが、
100名位200?をモニターで容器と送料別で無料配賦できないかなと
思うのですが、人数と量は出来る範囲で構わないのですが、やはり疑心暗鬼
になっていて、入っている漢方の内容が解らないと使えないとか、金儲けの
ため業者が書き込みしてるとか、拉致が開きません、これでは、この神
シャンプーは、なかなか日の目を見ることが出来ないです。きちんと
マーケッティングすれば、すぐに何千本も売れると思います。今この食の乱れ
た現代に必要な治療法、治療薬だと思います、今より少し広く知ってもらう
ために何か少し手を打たないと、恐らく自然に広まるのは難しいです、
それで上の様な方法をと思い、2ちゃんに書きこみしたんですが、
どうでしょうか?、今こそ神シャンプーの威力を思い知らせる時だと
思っています。お考えを聞かせてください宜しくお願いします。
削除 返信 転送 移動
前 | 次 | 送信済みメール メール本文を保存 | 詳細ヘッダー
 どうなるか解らないが配賦できて試して効いたらオレに土下座しろこのスレで
逃げんなよ
>>579おい死ぬな代謝促進シャンプーを試してからにしろ、死んじゃダメだぞ。
582病弱名無しさん:2008/01/06(日) 16:50:11 ID:Of9jHWwo0
これはいい2ちゃんねるですね
583病弱名無しさん:2008/01/06(日) 17:03:42 ID:uYOc2fePO
みんな貧乏が悪いんだ°・(ノД`)・°・
584病弱名無しさん:2008/01/06(日) 17:47:57 ID:tClmbxV10
>>581
そのシャンプーで直ったら、じかに会って例を言うぜ
585病弱名無しさん:2008/01/06(日) 17:56:38 ID:6+IW70Je0
From: "proceed" <[email protected]> アドレスブックに追加アドレスブックに追加
To
Subject: RE:
Date: Sun, 6 Jan 2008 17:12:58 +0900

○○様
やっぱし(笑)
でもね、疑心暗鬼や金儲け疑いは、それに乗れば乗るだけダメ、が経験です。
と言うのは、今回の2ちゃん経由らしい人にシャンプーを与えたわけですが、、
その人はともかく周りの人間が「否定的にとやかく言って」それに迷わされてフ
ラフラするものですから、何処まで行っても疑心は続くし、金儲け疑いは続きま
す。人生は選択と決断。出来ない人は、何処まで行っても迷子です。
せめてメールする勇気、電話する勇気がない人は、どうにもならないのではない
でしょうか?実際、連絡取り合えば100%効果なんだし、取り寄せて勝手にや
るのは多分、続かないと思いますよ。そうして効かない風聞が流れた方が大損害
です。
すでに解決した人、快方レールに乗った人に、力になって貰いましょうよ

てことだ、まあたいした値段じゃないんだし、信用できる人は試してくれ。
まあ治すにはこの治療しかないから遅かれ早かれ広まるだろう
他の手を考えるよ、試した人もレポ頼むよ
586病弱名無しさん:2008/01/06(日) 18:06:41 ID:Of9jHWwo0
ぎょwwwwうwwwwしゃwwwwおwwwwwつwwwww




             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
587病弱名無しさん:2008/01/06(日) 18:57:47 ID:tXvVAxxq0
マッサージ機はなくてもおk?
588病弱名無しさん:2008/01/06(日) 20:50:31 ID:Ge9r87tPO
>>585
すさんでる奴の事なんかスルーしな 一生懸命なあんたを信じるよ ありがとう
589病弱名無しさん:2008/01/06(日) 20:55:29 ID:6+IW70Je0
>>587 OKだよ、電話でいろいろ話した、一本からでも千円でも良いってよ
送料で割高になるが、治したい人は試してくれ
>>577お前には、使いたきゃ―オレが100?プレゼントしてやるよ欲しけりゃ
捨てアドでもさらせ。住所を教えれば送ってやるよただで。
おい逃げんなよ
590病弱名無しさん:2008/01/06(日) 22:25:01 ID:c+UBsvIH0
>>589
自演が激しいな、貴様。
無料配布できないか聞くためと貴様がサンプルとかモニター
どうでしょうとメールをしたのに
その返答が
>やっぱし(笑)
って。
しかも、貴様、何で自分で自分にメールして自分で返信書いてるの?
アホちゃうか。句読点とか意味不明な内容で同一人物ってわかるんだよ。
このスレみればそのメール返信内容と同一の文体だらけなんだよ。
しかもその返信メールの「否定的にとやかく言って」の「」とか不自然に「」
使ってるけど、このスレでも不自然に「」使っている書き込みの人いるよね、
貴様のことだけど。
最後に確認するけど逃げるなよ。最後までこのスレにいろよ。
591病弱名無しさん:2008/01/06(日) 22:55:00 ID:Of9jHWwo0






も り あ が っ て ま い り ま し た






        ____
      /      \
    /  _ノ     \  
   /  ((●)三(●)) \        
   |     (__人__)     |         
   \    `ー     /
592病弱名無しさん:2008/01/06(日) 23:01:05 ID:zMYkAgb20
質問ですが、
皮膚の表皮というか上皮は汗以外に、
たとえばリンパ液や組織液といったものを
対外に排出する機能はありますか?
593病弱名無しさん:2008/01/06(日) 23:15:21 ID:tClmbxV10
>>589
その人にただでくれるんなら俺にくれ。ステアドさらすから
594病弱名無しさん:2008/01/06(日) 23:17:22 ID:lBU6iaL+0
自演自演って言うけど本当に自演なのかなぁ。思い込み激しすぎのような・・・・
595病弱名無しさん:2008/01/06(日) 23:20:19 ID:tClmbxV10
オレが業者ならこんなに拒否られてまで宣伝は線けど名
596病弱名無しさん:2008/01/06(日) 23:29:00 ID:jKlfBBAt0
金がかかってんだから何でもするだろ
597病弱名無しさん:2008/01/06(日) 23:46:57 ID:9EK2oAT9O
頭皮が髪の束ごととれた時期を思い出して怖くて寝れない
598病弱名無しさん:2008/01/07(月) 00:11:24 ID:faxckaXJ0
何人かこのスレ経由で注文した人いるのなら頼むからレポしてください。
業者乙ってなっている人も多いけど、これに希望を見出したい人だって多いんだ。
俺はとりあえず明日電話してみる。
599病弱名無しさん:2008/01/07(月) 00:15:44 ID:Ky8MARBq0
>>590逃げねーから、捨てアドさらせ、出なきゃテメーが逃げた事になるぞ
>>593一人にあげるとみんな欲しがるから千円+送料だから自分で買ってくれそう高く無いだろ
絶対治るんだから。

まともな神経の人はもうオレが自演や業者じゃ無いって解ってるでしょ、
何を根拠にオレがオレにメールしてるとか
言ってんの妄想しすぎ、お前じゃねーんだからそんな事しねーよクソ野郎
早くメアドさらせ、じゃねーと見捨てるぞ
600病弱名無しさん:2008/01/07(月) 00:15:45 ID:lF6y8i0gO
日付変わった直後に自演ワロタ
601598:2008/01/07(月) 00:21:47 ID:faxckaXJ0
俺はID:c+UBsvIH0でもID:Ky8MARBq0でもないぞ
なんならフシアナしたっていい
602病弱名無しさん:2008/01/07(月) 01:00:33 ID:TzJIeWXz0
答えてくれる人外なので別のスレで訊いてきますね
603病弱名無しさん:2008/01/07(月) 08:09:26 ID:1E/reExv0
「絶対治るんだから。」

他スレで治らなかった人いましたけどね。
604病弱名無しさん:2008/01/07(月) 09:09:43 ID:ZqwvCFv70
仮に自分が治ったとしても、業者じゃなかったら「絶対」なんて表現はしないだろw
605病弱名無しさん:2008/01/07(月) 12:18:09 ID:U+iYbJoB0
>>603正直そいつが使ったとは思っていない、ネガティブな方を指示する感性の人
には、まだ使ってもらわなくても良いです。
>>604多分治る、恐らく治る、99%治る、これで業者じゃ無くなったかな?
ネガキャンやる奴はどこにでもいる、どっちを信頼するか、今までのレス見て
きて試すきにならない人は、レポが出てから判断してくれ
>>590結局ネガキャンして逃げたか?出てきてメアドさらせ妄想野郎
最後に確認するけど逃げるなよ。最後までこのスレにいろよ妄想野郎
あんまりデタラメな事してると呪われるぞ
606病弱名無しさん:2008/01/07(月) 12:27:00 ID:WA6fVgoMO
使ってるけど効果ないな
607病弱名無しさん:2008/01/07(月) 12:45:50 ID:U+iYbJoB0
>>606どんな風に使ってる?
608病弱名無しさん:2008/01/07(月) 12:49:24 ID:AC0GIQY1O
この病気って 頭皮のフケが凄いとか顔の皮膚がフケのようにめくれるとか?
赤くなったりする病気?

そういう症状だったら俺もたまーにあるよ。
2〜3日で治るけど
薬つけたら 治るよ
つーか 汚れた手で顔や頭を触ってたりすると またなるけどwww
609病弱名無しさん:2008/01/07(月) 12:50:09 ID:P2VjfvcC0
ここは金儲け疑いが酷いですね
610病弱名無しさん:2008/01/07(月) 13:01:06 ID:lF6y8i0gO
顔がテカテカになる病気
611病弱名無しさん:2008/01/07(月) 13:31:34 ID:WA6fVgoMO
どんなふうにって
メールやサイトに載ってる通りだよ。
まったく治らん。
612病弱名無しさん:2008/01/07(月) 13:44:35 ID:U+iYbJoB0
>>611使って何日目、原液を塗ったの、それとも洗顔として使ったの
疑って悪いが容器の表には何て書いて有る?
613病弱名無しさん:2008/01/07(月) 13:45:56 ID:Cms2MTFy0
もうめちゃくちゃだなこのスレw
トランクスがこのスレ来たらもっとえらい事になるよw
614病弱名無しさん:2008/01/07(月) 13:47:32 ID:kf3UQrkH0
>>605
風邪だって、自分にあう薬があるだろ
俺はルルが効くんだけど、他の人に99%治るってルルすすめたりしない
615病弱名無しさん:2008/01/07(月) 13:53:09 ID:U+iYbJoB0
>>614あーそう
616608:2008/01/07(月) 14:09:55 ID:AC0GIQY1O
俺が皮膚科で貰った薬 家に帰ったら まだあるから
見て何て言う薬か書いてあげるよ
頭皮用と顔面用 そして 症状が軽い時用 酷い時用があるから
試した事がない人は病院で処方してもらうと良いよ
617病弱名無しさん:2008/01/07(月) 14:25:03 ID:Wv+xQNnWO
脂漏以外にも効く素晴らしいものらしいから専用スレでも立ててやってろ
618病弱名無しさん:2008/01/07(月) 14:33:23 ID:lF6y8i0gO
と、馬鹿が言っておりますが
619病弱名無しさん:2008/01/07(月) 15:32:50 ID:ia0oSxHp0
>>599
おい、業者よ。
いい加減にしやがれってんだ。
サンプル無料配布するんでなかったの?貴様みたいなキチガイに
メアド教えるアホおらんかと。馬鹿でねえの?貴様があげるって
無料でもこっちがお金もらってもイラネわ。

>一人にあげるとみんな欲しがるから千円+送料だから自分で買ってくれそう高く無いだろ
>絶対治るんだから。

やっと3000円かそこらから→2000円になって、ようやく1000円まで値下げか。2ちゃん経由で
買った人だけが1000円ってか。アホちゃうか。普通に買ってる人と2ちゃん経由で
買った人を差別するなって。普通に買っている善良な人も一律に1000円にしろや。

>まともな神経の人はもうオレが自演や業者じゃ無いって解ってるでしょ

むしろまともな神経の人は貴様が自演や業者ってわかっているかと。このスレに証拠はたくさん
あるんだし。

あと貴様、このスレに>絶対治るんだから
とかアトピーは漢方で治るとかアホちゃうか?
貴様が治ったから全員に効くとでも思ってるのか?

あと何度も書くけど貴様が逃げるなよ 徹底的にこういう馬鹿は
叩いてやらんと面白くないしさあ。
620 ◆rGsyzf.Kp2 :2008/01/07(月) 15:59:30 ID:9KMBuBvd0
>>619
良く言った!
まあ業者は放っておいて、治し方について考えて行こうじゃないか。
621病弱名無しさん:2008/01/07(月) 16:24:12 ID:+w1lk2ebO
いけいけーやれやれー\(゜゜)
622病弱名無しさん:2008/01/07(月) 17:30:28 ID:U+iYbJoB0
>>619おいクソ野郎オレが自演や業者だて言う証拠を挙げてみろよ妄想やろ
思い込みで適当な事言ってと死ぬぞ、忠告だボケ、正直お前の読解力の無さには
驚かされる3千円なんて言ってないし2本2千円でって言う話しだったのが1本
千円になっただけ、1本あたりは変わってねーだろ馬鹿なお前でも解るよなーw
このバカとこのバカを指示するバカは使わなくて良い
今日も開発者の人と電話したけどこの漢方は1つ1つじゃそれほど効果が無いが
2つ合わせると新しい効果をうむそうです。こう言う方法での効果は漢方医学でも知られてないそうです。
正直お前は死にたくなるほど切羽つまって無い見たいだからどうでも良い
相手にして欲しかったら試すか、オレが業者だって言うきちっとした証拠を示せ、でなきゃこのスレだ
でかい顔すんな、まあ謝罪は受け入れてやっても良いぜ。
>>606>>611 使ってないのにこう言う嘘を書き込む奴もいるから。
623病弱名無しさん:2008/01/07(月) 17:52:49 ID:lK21ps4JO
「肌にあわないってことはない」「絶対治る」って言ったけど、
試してその言葉が真実じゃなかったら、
消費者センターとかに電話してもいいんだよね?もちろん。
624病弱名無しさん:2008/01/07(月) 17:54:08 ID:1E/reExv0
>今日も開発者の人と電話したけどこの漢方は1つ1つじゃそれほど効果が無いが
>2つ合わせると新しい効果をうむそうです。こう言う方法での効果は漢方医学でも知られてないそうです。

聞き間違えたのでは?
625病弱名無しさん:2008/01/07(月) 18:03:28 ID:YFhf2mNC0
うぜぇな下げろボケ
626病弱名無しさん:2008/01/07(月) 18:05:04 ID:U+iYbJoB0
>>623別に良いけどオレは業者じゃ無いからどうにもならんよ
>>624どう言った事でしょうか?
627病弱名無しさん:2008/01/07(月) 18:12:45 ID:lK21ps4JO
スマソ、下げときます
628病弱名無しさん:2008/01/07(月) 18:42:56 ID:ZBhkx2Mp0
まともに相手したら、使ってないのに嘘とか妄想まで出だしたか。
自分は使っているのに効果がまったくないよ。
中身は緑色で水っぽい液体だろう。泡が立ちにくい。
使い方は、原液と薄め両方で使ってるよ。
629病弱名無しさん:2008/01/07(月) 18:55:19 ID:U+iYbJoB0
>>628使って何日目、原液を塗ったの、それとも洗顔として使ったの
疑って悪いが容器の表には何て書いて有る?
630病弱名無しさん:2008/01/07(月) 19:06:33 ID:1E/reExv0
>>626
漢方で生薬を組み合わせるのって当たり前ですよね?
組み合わせて効果を高めるのはもちろん。
>>628
是非写真をうpしてください。
それで終了します。たぶん。
631病弱名無しさん:2008/01/07(月) 19:25:31 ID:U+iYbJoB0
>>630私も煎じて飲んでたんで解るのですが、組み合わせて効果を高める
と言うよりこの2つの漢方を有る分量混ぜると新しい効果が生まれるそうです。
632病弱名無しさん:2008/01/07(月) 19:53:29 ID:+w1lk2ebO
時間かかるが自然治癒のトランクス療法が1番 それで治ったっす(^-^)なんか塗ってもいずれは再発
633病弱名無しさん:2008/01/07(月) 21:45:52 ID:lF6y8i0gO
クリリンのことかーっ!
634病弱名無しさん:2008/01/07(月) 22:03:54 ID:lK21ps4JO
ワラタ
635病弱名無しさん:2008/01/07(月) 22:12:27 ID:d6K6xwya0
今年に入ってから、減量というか食事制限してて今のところ調子よい。
胃に負担を掛けないように、おかゆ等の消化の良い物にして、量も少なめに。

この結果、冬に悪化する原因として、寒さのせいで、体が脂を体に蓄えようとするためではないか、という仮説をたてた。冬眠のクマみたいに。
636病弱名無しさん:2008/01/07(月) 22:16:32 ID:3Y7lfLMV0
赤みは冬になってましになったけど、乾燥して皮がめくれるようになたORZ
637病弱名無しさん:2008/01/07(月) 22:17:33 ID:wKXA1zjG0
脂漏性皮膚炎の原因は人によるってどこかに書いてあったけど
検査もせずに問診だけで治るのかな…不安になってきた
638病弱名無しさん:2008/01/07(月) 22:53:00 ID:1E/reExv0
>>631
それぞれの生薬の効果とは違う、別の効果が生まれるということですか。
それもやはり普通に行われてることです。
639病弱名無しさん:2008/01/07(月) 23:12:59 ID:yQdAtlfZ0
トランクスの方法やってるけど治らん。毎日エアロバイク30分の有酸素運動もしてるけど治らん。
640病弱名無しさん:2008/01/07(月) 23:48:26 ID:YFhf2mNC0
トランクスの方法って何?
過去ログ見れないから教えて下さい
641病弱名無しさん:2008/01/07(月) 23:50:07 ID:YFhf2mNC0
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹) 13
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1182040446/
脂漏性皮膚炎
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1156061543/

てか同じようなスレあるから一つにまとめろよ
642病弱名無しさん:2008/01/08(火) 00:01:25 ID:3Y7lfLMV0
>>640
一切さわらない。プラス水洗顔なのか。

てか今日から本気でオナ禁するわ。
643とらんくす ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/08(火) 02:38:11 ID:6XBvidsC0
水洗顔なんていってねぇーーーよWWWWWWW

触るなとは言ったが、水洗顔ってなんだよWWWWWW

もっかい読んでこい!
644病弱名無しさん:2008/01/08(火) 03:06:27 ID:2Ki/3pw10
>>638そうですか、しかしどこにも売ってないし代謝シャンプーの用な効果の物
が出て来て無いと言う事は新しく発見された物と思います、そう言う組み合わせ
まだ沢山有るようです、エイズも何種類かの生薬を混ぜると特効薬が出来るそうですが
それを発見し広めようとした人は暗殺されてしまったりしていますからまだまだ
色んな組み合わせが有ると思います。
あなたは代謝シャンプーを試したのですか?
645608:2008/01/08(火) 05:48:08 ID:GPpxG4heO
遅くなりました

仕事が忙しくて

顔用 症状が軽い時用
軟膏 外用副賢皮質ホルモン剤 ロコイドクリーム
ヒドロコルチゾンが入っています


頭皮用 これは長い間使ってなかったので症状が軽い時用なのか酷い時用なのか定かではありません。

リンデロン−VGローション
これはあくまでも医者が私に処方したものなので
皆さんに効くかどうかは
わかりませんので 掛かり付けの先生とよく相談してから使って下さいね。

それから 頭皮て゛お悩みの方は男性ならスポーツ刈をオススメします。
そして 汚れた手で頭皮を触らない事 爪で掻くのも頭皮を傷つけ悪化するのでダメです。
出来ればシャンプーの後
トリートメントも!

顔面ですが 私の場合
風呂に入った時 体を擦る ザラザラのやつがありますよね? あれのきつくないヤツで洗剤をつけ こすっています。
女性にはオススメ出来ませんが・・・

で風呂上がりに軟膏をつけて終わり。

上にも書きましたが汚いバイ菌のついた手で触らないのが一番のポイントだと思いますよー
646トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/08(火) 07:25:18 ID:6XBvidsC0
>>645
手だけにばい菌がいるって勘違いしてないか?
医療系に行けば簡単な実験するよな
お手てを洗う前菌の量と、お手てを洗ったあとの菌の量
さぁーてどうなるでしょう。むかーし、むかーしにいっぱいやったな
さぁー自分の菌を培養してみろ。で、納得するのだ
こんな簡単なことがわかってたら>>645が笑えるぜ
まぁそういうことだ。ゆく頭ひねってみろ
647トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/08(火) 07:37:38 ID:6XBvidsC0
>>646をまとめると
神経質になって薬べちょべちょつけても意味がない。
むしろ悪化するぜってこと。なぜ悪化するのかそれは長くなるが、
今あんたの脂漏をのさばっているのは沢山のばい菌たちがいるわけだ
そこで一番強いばい菌が勝っている。でこのばい菌1がいるから
他のばい菌たちは増殖できない。ぐったりしている
だから今ほとんどがこの強いばい菌が顔を覆い尽くしているんだ。
そのばい菌を倒す薬をつけたところでどうなるか?
顔をのさばっていたばい菌1が一気に死滅していく・・・す・る・と・
強いばい菌がいたころは、へぇーこらhぇーこらしてた弱いばい菌が今度は
急速に増殖するわけだ。そして今度は弱いばい菌が
あんたの顔を占領して征服する。さらにこのバイキン2が薬にやられると
今度はそのまた次のばい菌3が現れ培養していく・・・

薬は長期的な脂漏の病気に対して短期的な対策できしかできないんだな

さぁーどうすれば確実に勝つことが出来るのか
仕事で忙しそうだが考えてみようね♪

>>645のいいところはと
”頭皮を触らない事 爪で掻くのも頭皮を傷つけ悪化するのでダメです。”
まさにそのとおりいいとこついてるぜ
なぜ触っちゃダメだと思うかい?みんながさわっちゃだめって言ってるから?
どう思う?触るとね、お顔の蛋白質が変性しちゃうんだよね

しっかし長いな・・・・・・
648トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/08(火) 07:38:28 ID:6XBvidsC0
>>647
しっかし、まとまってねぇーな・・・まぁいいか
649トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/08(火) 07:44:13 ID:6XBvidsC0
>>647
まだまだ続くぞ、めんどくさいな

でだ、顔にもいるばい菌も実は手にもいる。腹の上にもいるし
イスにも布団にも部屋にうようよしてるんだよ
一回薬塗ったところでまた時間が経てば意味なっしんぐ

ばい菌が弱っているうちに一気にお肌が回復修復するかといえば
そんなことが起きないのは知っているよな。いやもう体験済みだろ

じゃさっどうして手とか足とかの肌がさ、顔のように脂漏
になっていないんだと思う?

いやぁもうそんなことどうでもいいか2回も書くのうんざりだしな
まぁ触らないのはいいことだ。触るのを頑張って我慢してね
半年もすれば自然に治るんだぜ
信じられないか?別に信じないのも勝ってだけどよぉ

まぁこの様子だと三ヶ月も持たない奴が99%だな。
650病弱名無しさん:2008/01/08(火) 09:05:56 ID:6xzqlH+V0
>>590逃げねーから、捨てアドさらせ、出なきゃテメーが逃げた事になるぞ
>>593一人にあげるとみんな欲しがるから千円+送料だから自分で買ってくれそう高く無いだろ
絶対治るんだから。

まともな神経の人はもうオレが自演や業者じゃ無いって解ってるでしょ、
何を根拠にオレがオレにメールしてるとか
言ってんの妄想しすぎ、お前じゃねーんだからそんな事しねーよクソ野郎
早くメアドさらせ、じゃねーと見捨てるぞ
651病弱名無しさん:2008/01/08(火) 10:38:08 ID:4TQlpWi/O
>>644 これは酷い
652病弱名無しさん:2008/01/08(火) 12:15:05 ID:2Ki/3pw10
>>651どこが?
653病弱名無しさん:2008/01/08(火) 12:22:52 ID:lEIK2NO40
トランクスはある程度核心をついてるからバカにできん
654病弱名無しさん:2008/01/08(火) 12:50:28 ID:XcG2DB+w0
チンカス業者は今度はこっちのスレで宣伝してるのかw

お前よ、自分でさんざん宣伝しておいて、自HPで2ちゃんで話題になってるとか言ってんじゃねーよカス。
655病弱名無しさん:2008/01/08(火) 13:17:40 ID:2Ki/3pw10
>>654汚い顔でそう息巻くなよ、チンカス野郎
治したい人は代謝促進シャンプー試してね
656病弱名無しさん:2008/01/08(火) 14:02:59 ID:XcG2DB+w0
>>655
>エイズも何種類かの生薬を混ぜると特効薬が出来るそうですが・・・

( ´,_ゝ`)プッ。まあ力抜けよ電波。
657病弱名無しさん:2008/01/08(火) 14:23:27 ID:YZfSvQp50
てかトランクスとかなんなの?
馬鹿ぽい文とか読むきせんわ
658病弱名無しさん:2008/01/08(火) 14:32:22 ID:IfVRNTPR0
>まともな神経の人はもうオレが自演や業者じゃ無いって解ってるでしょ

誰が見ても貴様は完全に業者だっちゅーの。100%業者。
このスレでどれだけウソデマ撒き散らしているの。
そんなに買って欲しいの?1000円って高いんだよ。無料サンプル配布で
送料無料もにでもしろよ。靴磨くためその液体ふっかけてやるよ。
あと貴様一人何役してるんだ?
622 :病弱名無しさん:2008/01/07(月) 17:30:28 ID:U+iYbJoB0
>>619おいクソ野郎オレが自演や業者だて言う証拠を挙げてみろよ妄想やろ
思い込みで適当な事言ってと死ぬぞ、忠告だボケ
631 :病弱名無しさん:2008/01/07(月) 19:25:31 ID:U+iYbJoB0
>>630私も煎じて飲んでたんで解るのですが、組み合わせて効果を高める
と言うよりこの2つの漢方を有る分量混ぜると新しい効果が生まれるそうです。

644 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 03:06:27 ID:2Ki/3pw10
>>638そうですか、しかしどこにも売ってないし代謝シャンプーの用な効果の物
が出て来て無いと言う事は新しく発見された物と思います、そう言う組み合わせ
まだ沢山有るようです、エイズも何種類かの生薬を混ぜると特効薬が出来るそうですが
それを発見し広めようとした人は暗殺されてしまったりしていますからまだまだ
色んな組み合わせが有ると思います。
655 :病弱名無しさん:2008/01/08(火) 13:17:40 ID:2Ki/3pw10
>>654汚い顔でそう息巻くなよ、チンカス野郎
治したい人は代謝促進シャンプー試してね
659病弱名無しさん:2008/01/08(火) 14:53:31 ID:1X4lJ1F+O
トランクス師匠お久しぶりでござんす お元気そうでなによりでござんすm(__)mおいら毛穴の開き意外はなおりやした
660病弱名無しさん:2008/01/08(火) 14:55:21 ID:2Ki/3pw10
>>658相変わらず脳みそ腐ってるねー、全部オレだけど何役もこなしてないんだが
お前の感性では何役に見えるのww 何の情報も提供でき無いならチンコでもいじってなさい
まあいじれるほどの大きさは無いと思うけどww
代謝促進シャンプー治るから試してねー バカはほっといてww
661病弱名無しさん:2008/01/08(火) 17:08:05 ID:E7y8X0UbO
何でこんな肌を人に見せて生きなくちゃいけないんだつらすぎるよ〜。神様のバッカヤロー。
662病弱名無しさん:2008/01/08(火) 17:53:09 ID:v6/BX1pp0
たしかに何役もこなしてないw
663病弱名無しさん:2008/01/08(火) 18:14:22 ID:X4RxZm+LO
親を恨みましょう
664病弱名無しさん:2008/01/08(火) 18:26:43 ID:E7y8X0UbO
>>663
親は悪くないでしょ。先祖が悪い(笑)
665病弱名無しさん:2008/01/08(火) 22:45:00 ID:TUq/8x1Y0
>>643
ウッす!待ってましたトラ師匠。
2ヶ月目で家族からの圧力に負けリセットしてしまいましたが、確実に改善
していました。俺は一%の中に入ってみせる。

まだシャンプーがどうのこうの言ってるアホがいるが、過去ログ読めよ。
合成界面活性剤。。。諸悪の根源。石鹸から勉強しな。
水道水の塩素もヤバイらしいね。
666病弱名無しさん:2008/01/08(火) 23:38:11 ID:8+A+Iw8AO
トランクスってニュー速+のパンツだろ?
667トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/08(火) 23:47:54 ID:6XBvidsC0
>>659
徐々にゆっくりと自然に治るしか脱出の手はない。
今は耐えるんだ、希望をすてるな!
まぁそれでだ。脂漏部分の赤み、毛穴の開きはどんな感じかな。
詳しく書いて見てくれ。たった数十日、2〜3ヶ月
触るのを我慢するのがどれほど辛いのか体験したはずだ。
ゆっくりとゆっくりとたった数日じゃ変化しないが
一ヶ月、二ヶ月、三ヶ月すると徐々に治っていくのがわかったと思う。
.
>>665
あうぅ〜リセットしちゃったか。だけど初めてでよく2ヶ月も我慢した
少しづつ回復しているの。だけど、ほのかに不安を感じちゃう時期だな
そんなときは気晴らしにニコニコ動画見て脂漏を忘れるんだ!
「本当に回復するのか?」「うわぁー引っ掻きてぇー!」
「ゴシゴシしたぁぁぁーーい」と喉から手が出るほど思うときがある時期でもある
万人が改善、すげぇー見る見るうちに変身した!なんていう劇的ではないが
少しずつミリ単位だが、今日も一歩一歩回復して進んでいることだろう。
1%に入るのは大変だけど頑張ってくれ!必ず良くなる。信じて!
.
そして気が付くころには治っているわけですよ。
今までなんで薬の常連になってたんだ?と思うわけですよ。
>>665は肌の色の改善、毛穴の改善がもう少し進んだら教えてくれ
もう少したてばシャンプーしようが石鹸しようが全然楽勝になる。
ある一定レベルの防御力を手に入れる。それまでが辛抱だ。
.
2ヶ月たえたなら、次誘惑に負けてもどんにな時間がかかっても
途中であきらめてもたぶん99%の確率で時間がたてばおそらく治るな。
まぁ脂漏なんて時間の問題だ。一人助けられたという達成感が少し沸いたよ。
応援するぜ!
668トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/08(火) 23:49:04 ID:6XBvidsC0
>>666
ニュー速+に行くことはないからおそらく別人だと思う。
結構かぶるんだよな。どうでもいいけどね

669608 未だに仕事してる俺:2008/01/08(火) 23:53:20 ID:GPpxG4heO
この病気は顔や頭の水虫みたいなもんでし

汚い足の指とかを触って その指で顔や頭をかいたり触ったりしてませんか?

670トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 00:02:12 ID:6XBvidsC0
>>669
そのとうり
671病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:03:55 ID:KXLUA/t90
ニゾ塗って赤み薄くなった人いる?
672病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:19:33 ID:qAWzI0SY0
トランクスは論理的だから読んでて直るかもしれないと思うけど、
実行するとなると難しい。
673病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:22:42 ID:wxc/vgDu0
触らないってことは顔洗ってはいけないってこと?
具体的にはどうすればいいの?
過去ログ読めないのですいません。
674病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:24:11 ID:99FlJ30zO
>>672 これも酷い
675病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:33:41 ID:eguBKEXs0
盛り上がってるのはいいことだ。
このスレがこんなに活気に満ち溢れている。

いい意味でも悪い意味でも。

それだけ、この病気は苦しい。精神が崩壊する。俺はヒキコモリになった。
2008年改善するといいな、俺もお前らも。
676病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:53:13 ID:ZP3d+Zjb0
顔を洗わないなんて俺には無理だ・・・痒くて痒くてとても我慢出来ん。もう俺は一生脱出出来そうにないや。
677病弱名無しさん:2008/01/09(水) 01:03:15 ID:qAWzI0SY0
これ化粧する女性には無理だよね?
678トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 04:23:23 ID:FhsTsBZS0
>>672
そうだな。残念だが実行するには引きこもりになる覚悟か、
鋼の心を数ヶ月持ち続けて社会に飛び出すかの2選択のみだな
正直脂漏を気にしているのは本人だけ。周りの人はなんとも
思っていないのさだから鋼の心を持つべきだね。
.
それが出来ないからすがる思いでインチキ薬を金出して買うわけだ。
まぁ俺はそういう購買力のある人たちが居るからこそ経済が
発達するわけだから悪いとは思わないが・・・
うまく出来てんだよ。たとえば化粧水でもオイル系でもなんでもいいや
液体系でもいい。とにかく顔に塗るとどうなるか?
.
極端に言えば顔が傷だらけで赤くなって油でぐじぐじしてるんだよ
脂漏の人たちの顔はね。まぁわかってると思うけどね。
塗るとどうなるともう?急激にお薬、オイル、化粧水、のパワーで
一気に肌が激変!ポケモンの進化みたいに一気に変わると思い込んで
いる人が多いせいで誤解が多いが、実際は肌をコーテイングして見た目を
スベスベにしているだけだ。しっかしそれを見て
「あら、この化粧水最強」とか「オイルはすんばらしい!」とか
「脂漏は治った!ミラクル」とか・・・言ってるとこうなっちまうんだな。

まぁ99%はイジルから治らないな。残念だ。でも日本の経済には貢献できるぜ
そもそも今まで何年もかけて徐々に顔で勢力を強めた脂漏たちに
対してだ。一週間かそこらで治ると思っている人が本当に多いい事は
前からわかっていたけどな。いなかった間の過去スレは読む気になれないが
シャンプーとか楽しそうなホクホクした会話だらけだということがよくわかったよ。
679トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 04:42:55 ID:FhsTsBZS0
>>673
過去スレ誰か持ってないのかな?具体的に触らないただそれだけだよ。
顔洗うな。顔が潤っているときは肌の再生能力もほんの少し上がるが
それ以上に脂漏にやられるぞ。それに触ると肌を必ず傷つける。皮膚がはがれる
.
顔にシャンプー、石鹸、洗顔料、化粧水、オイル、水も何もつけるな。
それが触らないってことだろ。あと、水洗顔なんて俺は言ってないぞ。
それでもシャンプー、石鹸で体洗いたかったら上手に顔にかからないように
使いなさいってこったよ。

顔にいっさい触れるな。

どうして触っちゃいけないのか、いっぱい昔に書いたから、また書くのは
もうめんどくさいや。なぜ触らないほうがいいのか自分でも考えてみなさいね。
聞くばかりではなく、自分の頭で考えてから質問しようぜ。な。そうだろ。
.
>>675活気は必要だな。俺も賛成
>>676
かゆい、痒い、かゆいだと。洗ったらかゆみは取れるのかい?
痒いってことは大量の擦り傷、切り傷が無限大に広がっているわけですね。
目を凝らして自分の顔を鏡でよく見てね
.
そうとう顔を触ったことでしょう。傷だらけですね。もうね触るな。
洗顔するときあなたのお手ては何をしていますか?
顔をゴシゴシこすってますね。こすらなくてもサーーーーって顔を触った
だけでもアウトだぜ。まぁ治す気がないなら完治不可能予備軍だな。
救えないのが悲しいぜ。祈ることは出来るがな。残念だ。
.
>>677
脂漏が治れば化粧毎日しろよ。していいよ。健康ならな。
自分が病人だってこともう少し自覚しようぜ。な、そうだろ?
680病弱名無しさん:2008/01/09(水) 08:32:21 ID:6ihnbiLp0
トランクスさんに質問があります。

私は鼻の両脇が脂漏性皮膚炎ですが、
鼻の下から唇までも普通の?湿疹が出たまんま、何年も過ぎています。
この普通の湿疹も、触らず・洗顔せず・何もつけずすれば、やがてはなおりますか?
681病弱名無しさん:2008/01/09(水) 08:41:41 ID:SEHX15uPO
俺も脂漏性だが、勉強の為にと、ここのレス読むと更に鬱になる
前向きに行きたいとこだがな
682病弱名無しさん:2008/01/09(水) 08:47:49 ID:SEHX15uPO
つうかトランクスとか言う奴、何自分に酔ってんだ??
こいつの言うこと信じる奴はアホだろ
なら、何故、今まで医学会で治療が確立されてなく治療困難なのかね
683病弱名無しさん:2008/01/09(水) 08:48:25 ID:SEHX15uPO
つうかトランクスとか言う奴、何自分に酔ってんだ??
こいつの言うこと信じる奴は馬鹿じゃないの
なら何故、今まで医学会で治療が確立されてなく治療困難なのかね
684トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 09:01:42 ID:FhsTsBZS0
>>680
謎の湿疹についての情報が少なすぎて想像がつかない。
たとえばホクロって治らないよな。治るもくそもないが・・・
いったいどのような出来物なのか想像がつかないと何もいえんな
まさに謎だな。もう少し詳しく書かないとわからない。
大きさ、色、形、まったく想像がつかない。
湿疹がどんな面積で何色なのか、荒れかたはカサカサ?ぐじぐじ?わからん
.
逆に聞きたいが、どんなことしたいと思っているのかい?
その湿疹、イボイボを指先でいじめたいように見えるのだが気のせいかな?
それに別に俺は顔の皮膚専門の名医じゃないぜ期待はほどほどにな
.
出来物を一気にふんさいするような魔法の薬がないことは100%だな。
.
鼻の両脇が脂漏か、あくまで俺の予想だがいじった確率高そうだな。
過去、現在、鼻の両脇をいじったって傷つけた記憶はあるかい?
鼻の方は勝手に治るだろ。いじらなけりゃな。
.
>>681
受験生ならセンター試験だな。2chどころじゃないな
前向きは肝心だ。でもさぁ脂漏でも彼女くらい作れるだろ。
接近されて脂漏を見られるのが耐えがたいと思っていてもさ
彼女くらいつくれるだろ。681はたぶん高校生だからな
脂漏なんて忘れて女の子といちゃいちゃしなさい。
大学生だとしてもさ、脂漏とか気にしてるの自分だけだからな
周りは全然気にしてないぞ。
若いころはチキンハートだからな。気持ちはわかるぞ!
100人くらいにアタックしてみるんだ。一人くらいは振返ってくれるからな
685トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 09:12:16 ID:FhsTsBZS0
>>683

>682 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/01/09(水) 08:47:49 ID:SEHX15uPO
>つうかトランクスとか言う奴、何自分に酔ってんだ??
>こいつの言うこと信じる奴はアホだろ
>なら、何故、今まで医学会で治療が確立されてなく治療困難なのかね

>683 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 08:48:25 ID:SEHX15uPO
>つうかトランクスとか言う奴、何自分に酔ってんだ??
>こいつの言うこと信じる奴は馬鹿じゃないの
>なら何故、今まで医学会で治療が確立されてなく治療困難なのかね


まぁまぁ二回も言わなくてさっ、いいじゃぁ〜ん

>つうかトランクスとか言う奴、何自分に酔ってんだ??
>こいつの言うこと信じる奴はアホだろ
フヒヒヒヒイヒ・・・・・・サーセンwwwwwwwwwww
>なら、何故、今まで医学会で治療が確立されてなく治療困難なのかね
イライラしてるからって、俺に八つ当たりしないでよねっ
んなこと聞かれても知らねぇーYOwwwwwww
.
おそらくだが、何もしなくても治るからだな
それに画期的な治療法開発しても名誉とかなんねぇーしwww
今ホクホクしているもの、これからホクホクしてくる物を研究するだろ普通
”時代わなぁー、脂漏性皮膚炎なんてもとめちゃいないんだYO!”
マイナーでイレギュラーな脂漏せいなんちゃらの薬の開発とか
治療法についてとか、どんだけ地味な研究だよ。
やりたくねぇーし、学会開きたくねぇーだろwwwwwwwwwったりめぇーだろ
.
686608:2008/01/09(水) 09:16:58 ID:r37hkkYWO
>>682 683

俺もトランクスさんの言っている 触るな いじるな
っていう意見に賛成ですよー

実際に汚い手で触ったり いじったりしなければ どうって事ないし

687トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 09:21:37 ID:FhsTsBZS0
>>683.
さて、この世界に脂漏性皮膚炎について
熱心に研究しているお偉い皮膚医学の専門家たちは
いったいどのくらいいるのやら・・・
.
金にならないと研究してもだめだよな。研究費を回収できねぇーしwww
そもそのこんなマイナーな皮膚病は膚科の先生に聞いても
わからなくて知らない大先生も居るのに
この病気を熱心に研究している人がいるのかねぇ
たぶんいても少ないだろうなぁーすごく少ないだろぉーなー
脂漏性皮膚炎で悩んでいて皮膚科の先生になった人でも興味ないだろうなぁ
この画期的な治療が確立されてもぱっとしないなぁー
.
ぴろり菌だが、なんとか菌が胃の中に居ると
胃がんが発生しやすいとか最近北海道大学の偉い人が
発見したな。テレビにちびっと映ったな。
すごいね、ガンの研究はね、羨ましいよ。
それに比べて脂漏性なんちゃらの薬なんて・・・
治療法ができてもテレビで報道されねぇーだろぉーなぁー
マイナーすぎるんだよなぁーってことだよ。わかったか
.
688トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 09:23:50 ID:FhsTsBZS0
>>686
まぁそうだよな。いじったり、触んなきゃどうってことないわなぁ
まったくだぜそのとおり

逆にみんなに勝手に質問したいが
いじったり、触ると良くなると思う人は意見をどうぞ
689608:2008/01/09(水) 09:35:39 ID:r37hkkYWO
こんなくだらん事で悩むなよwww

俺も知り合いや仕事場の人達に お前 顔 荒れてるなー ボロボロだよって言われた事もあったけど

うん 荒れてるみたいw
で終わるよ?

気にすると 笑われるよ?
690病弱名無しさん:2008/01/09(水) 09:41:47 ID:eGaSLrmD0
トランクスの方法水洗顔もだめなのかwww
691トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 09:47:06 ID:FhsTsBZS0
なんかさ、アトピーの人って全身石鹸とかボデーソープ
とかでくまなく赤ちゃんのころから、小さいころから洗うんだってな。
.
俺はさぁー絶対これがいけないんだと思うわけですよ。
めちゃくそ洗うことがね。マジでどうでもいいけどね
692病弱名無しさん:2008/01/09(水) 09:47:52 ID:mGx4CCWo0
トランクスをNGにするとすっきりするよ
693トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 09:53:31 ID:FhsTsBZS0
>>690
あちゃぁーまさか水洗顔してたのか・・・まぁ少しくらいなら気にするな
.
理由、水洗顔をすることにより手がどうしてもあたり
肌を破壊しつづけてしまうから。
よって破壊しないために洗顔そのものを止める。以上
.
>>689
まったくだ、たいてい周りはなんとも思っていない。
しかぁぁぁーーーし、
とうの本人は緊急事態、顔はみるみる赤くなり頭の回路がパンク寸前
”お前 顔 荒れてるなー ボロボロだよ”なんて言われたら
ガラスのハートはくだけちり、バラバラになってしまうんだよな。
まぁ慣れだな。それに時間がたてば治る
.
いったい何歳くらいなのか気になるな、どうでもいいが
たぶんシャイなんだな
694病弱名無しさん:2008/01/09(水) 09:57:46 ID:eGaSLrmD0
>>693

なるほど!
695病弱名無しさん:2008/01/09(水) 10:05:14 ID:6ihnbiLp0
>>680です。
色は赤味で鼻の下のかなりの面積です。
凸凹はありません。脂漏性湿疹に少し似ているともいえますが、
鼻の下なので、脂の多いところではないので、フツーの湿疹だと書きました。
質問の意図は、このような湿疹も当然「触れない」ほうがいいんですよね、
の確認のためでした。

また、鼻の両脇の脂漏性湿疹は、そこからフケがでるたびに、
せっせと市販のエーザイのザーネクリームをこすり付けて抑えること幾年です。

これからはトランクスさんのやり方を真似したいと思います。
696病弱名無しさん:2008/01/09(水) 10:09:24 ID:hp2gzt4e0
トランクスはうざ過ぎる触るなってお前馬鹿6ヶ月も触らずにいれる分けねーだろ
現実的じゃネーンだよ、病気でそんな治療の仕方有る分けねーだろ
専用スレッドつくてやれや、水虫と同じて言ってたけど水虫はそのままにしても
治らん、代謝シャンプーは水虫も治した実績も有るよ試してねー本当治るから。
697病弱名無しさん:2008/01/09(水) 10:10:41 ID:mGx4CCWo0
おいおい病院で医者に診てもらえよ
こんな素人のいうこと信じてどうするんだw
698608:2008/01/09(水) 10:13:07 ID:r37hkkYWO
俺とトランクスさんの違いは風呂に入った時 ボディーソープで洗顔する
しかも 体を擦る あのザラザラのやつにボディーソープをつけて 擦るwww
しかも毎日ww

後は 一緒 触らない
いじらない
699病弱名無しさん:2008/01/09(水) 10:38:26 ID:hp2gzt4e0
>>697ここは初めてか病院で医者に見てもらって治ら無いのがこの病気なんだよ
だから本当に代謝シャンプーで治ったのは画期的なんだよ
700608:2008/01/09(水) 10:43:56 ID:r37hkkYWO
トランクスさん

商売の邪魔だってさw
701病弱名無しさん:2008/01/09(水) 10:54:02 ID:99FlJ30zO
脂漏で水洗顔なんて自爆行為。洗顔しないなんてもってのほか。試しに病院に行って医者に話してこいよ。キチガイ扱いされるから。

皮脂の分泌関連に対する免疫が何らかの影響で上手く作用しなくてこの病気になる。だからエイズ患者もこの病気を発症する
702病弱名無しさん:2008/01/09(水) 10:59:15 ID:EuH7YfiyO
以前シャンプーは理論的でないと書いたものだけど、
トランクスの言うことには納得した。理屈が通るから。
ただやっぱ実行するには難しいね〜
生活ってものがあるし。
まぁ覚悟が足りないと言われちゃうだろうけど、
10代でもないとすっぴんで会社行くのは周りの迷惑かも?!
やってみたいなぁ、ほんと触らないって大事だよね。
転んで足擦り剥いた傷だってほっておくのが一番だし…
お風呂で石けんなんてつけないし。
でも化膿しないように傷にはマキロンつけたりするじゃない?
私だけかもだけど、顔脂漏、にきびにもなりやすくて。
にきびも無視でよいの?
703病弱名無しさん:2008/01/09(水) 11:11:33 ID:hp2gzt4e0
>>700自演はうざい治療の邪魔w
704トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 11:28:08 ID:FhsTsBZS0
>>696
>水虫と同じて言ってたけど
そんなこと言った覚えはないぜ。過去スレ引っ張って来い
もし言ってたら俺はうんこ野郎だな。
どうして触わる必要があるのか。それはフケが飛び出るからかい?
合っていたら教えて。他に理由があるならその理由を教えて
>>698
体はいたって健康。体は脂漏じゃないから何やっても大丈夫さ
>>699
シャンプー頑張って売ってください。
>>701
俺脂漏じゃないから病院行くことないわ。すまん。自分で行ってちょうらい
>皮脂の分泌関連に対する免疫が何らかの影響で上手く作用
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しなくてこの病気になる。だからエイズ患者もこの病気を発症する
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが真理だとすれば完治不可能だな脂漏は。100%治らないってことだな
じゃあきらめて考えるだけ無駄。もう君は脂漏を忘れろ。そのほうがいい。
705病弱名無しさん:2008/01/09(水) 11:35:11 ID:15TtMvpS0
ちょっと質問なんですが、病院いく時は
みなさん顔はなにもせずにいきますか?
少しでも綺麗にみせるようにしていきますか?
706トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 11:40:30 ID:FhsTsBZS0
>>703
自演っておいwwwなに疑心暗鬼になってんだよwwww
気楽に行こうぜなぁそうだろ

>>702
そうだな前書き込みまくった時は理論詰をするために
分厚い本を取り出して確認作業してから書いたからな
.
実行かぁ〜、新しい手立てを考えないとなぁ
女性じゃ顔が命ってものあるわな。さわらない実行は大変だな。
それに現実社会で化粧しないとそれはそれで怒られるときもあるからな・・・
生活か・・・そうだなぁ・・・そんなに気になるならしょうがないな

触らないをしたいが、触るしかない状況。矛盾だぜ、いや葛藤だな
止揚で次の段階の答えが出れば楽だが、これを打破するためのアイディア
は持って居ない。んーどうするべきか
.
とすると端的な対処をするしかない。だけど悪化させる可能性がある。諸刃だな
なるべく肌を傷つけないで気になるフケを取り除く・・・たとえばだ。
例)100円均一でめんぼう買って飛び出たフケを優しく軽くツンツン
してみるんだな。細かい繊維でフケを引っ掛ける。
金属製のピンセットは、操作を誤ると一気に肌を傷つけるからな。

だけど、これは短期的な対策方法でしかないな。やむ終えない場合だな
フケは取れるがイタチゴッコは続く。まぁ気になるならしょうがないな。
様子見でやりたかったらしてみて下さい。
だけど触らないほうがいいよ。ただ気になるならしょうがない。
ゴシゴシ洗顔。爪で引っ掻くよりまぁましかな。
いや、だけど触らないほうがいいことは確かだけど。。。
やむ終えない場合もあるな
707トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 11:44:52 ID:FhsTsBZS0
>>702
マキロンね。なんでもいいけど、気になったら
前にも書いたが仮説立てて実験して試行錯誤してみたらいいと思うYO

例)条件:顔に2つの同じようなニキビがある。
仮説:ニキビは触らないほうが治る。潰すと治らない。
実験:片方のニキビだけ触らない
    もう片方のニキビに市販薬をぬりぬりもしくは、潰す!
結果:さわらないと治るor潰すと治る
自分で確かめてみなぁ〜それで納得してみて。

答えはニキビは触らないでいれば自然に治るよ。
まぁでも自分で確かめてみてね。無視が最強

>>705
気になってしょうがないんだろ。顔をいじくって病院に行ってしまう。
その気持ちなんとなくわかるぜ。どんまいとしかいいようがないけどな
708病弱名無しさん:2008/01/09(水) 11:50:56 ID:Xupb7Bkg0
確かに触らなければ治るっていうのは真実だ。それは同感。
薬に頼りすぎてるんだよな、俺たち。案外放っておくのが
近道ってのは同意するよ。
あとトランクスの悪口言う奴ってなんなのよ?悔しいから?
納得できないなら他の方法とか載せろっての。
709病弱名無しさん:2008/01/09(水) 11:52:17 ID:c2XM9r2S0
トランクスの方法試そうと思うけど
触ってはいけない、のレベルがわからない。

寝るときはどうする?
枕がどうしても顔に触れるし、無意識に顔を触る事もあると思うんだけど。
710トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 11:53:17 ID:FhsTsBZS0
>>695
なるほど、擦りつけて傷つきまくってますな
フケとのイタチゴッコそして悪化その結果局所的に脂漏か
頑張って治してくれ

>>694
そうなんだ。急に一回2回と水洗顔したところで
急激に悪くなることもないよ。ただそれが積み重なると
気が付いたときに悪化しているのが怖いのさ。

脂漏だって気が付いたときにはなっていたんだと思うよ。
徐々に進行してきたのさ。


>>692と俺を無視したい人
俺が嫌な人はつっかからないでスルーしてアボーンしてください
711:2008/01/09(水) 12:06:38 ID:hJYU8qM20
相談する価値があり

www.tawawa.us

712トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 12:08:09 ID:FhsTsBZS0
>>708
それはそうだよな。半年前に俺が現れたときに書いたけど
批判するなら代替案をださないとな。
ただのイチャモンじゃ話にならんわ。

すんばらしい情報を載せてくれる人が居ればいいのだが
パート4まで出てこなかったのを考慮すると
パート8でも出ない確率が高いな。
薬希望の人はパート”X”までお預けだな。

俺が消えてから半年弱たっているのに
劇的に薬の効果で治った人がいないのかな?
文明の力で2〜3人、いやもっと治っていてもいいと思うが
やはり脂漏は甘くないのだな。
ということはもう半年しても薬希望の未来は目に見えるな。
>>709
そうだな、急に全部さわらないじゃ自分の精神が持たないだろう
少しずつ触るのを減らしていってみな。
洗顔の回数を半減させたり。とかやめたり。自分自身で試行錯誤しないとな
文字だけじゃなかなか伝わらないのが悲しいな。

脂漏の一番の原因は激しい攪拌(おもに指で擦る、突っつく、引っ掻く)
だと思うんだな。枕がどうだろうが、かたいして変わらん。
それに枕がめちゃめちゃ汚かったとしても、一日で一気に悪化
急激的に顔が地獄絵図にはならないから心配し過ぎないほうがいい。

もし糞汚い抱き枕に顔を擦りつけたとしても一回じゃ
全然目に見えるほど悪化はしない。

簡単に言うと・・・悪化も時間がかかるが、回復も時間がかかる。
          すぐには何も起きないと言うことだ。
713トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 12:14:08 ID:FhsTsBZS0
>>711
高すぎだろwwwww吹いたよwwwww
714トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 12:16:33 ID:FhsTsBZS0
>>711
俺はこのスレッドに居る人から金を巻き上げていないし
恐喝なんてしていない。なのに俺に突っかかる。
まったく君に嫌われているのが悲しいよ。残念だwwww
715病弱名無しさん:2008/01/09(水) 12:29:14 ID:3l5chb3S0
頭が洗ってもすぐ痒くてカサブタまで出来て
フケとかカサブタがいっぱい出ちゃって大変なんですが
これって脂漏性皮膚炎ですかね?
716病弱名無しさん:2008/01/09(水) 12:38:51 ID:c2XM9r2S0
>>712
ん?枕なんかは気にするなって事?

指でサーッと触るのもダメみたいな事を書いてたと思うんだけど、
それで肌が受けるダメージと枕で擦れるダメージなんかがそんなに違うと思えないんだが。

その理論だと鼻かむ時にティッシュが擦れるのも、髭剃ったりもダメって事じゃない?
シャワーで水を顔に当てるだけってのもアウト?
717病弱名無しさん:2008/01/09(水) 12:41:24 ID:EuH7YfiyO
702だけど、トランクス、レスありがとう。
ちょうど今にきびあるので塗るのと放置と試してみます。
オロナインが私の場合にきびにはよく効くんだけどね。

目下の悩みは、寝ているときに掻いてしまうこと。
起きているときは痒みってほとんどないんだけど、
寝てると痒いのかなんなのか、掻いてるみたい。
身体があったまるから?手を縛らないとだめかな…
718病弱名無しさん:2008/01/09(水) 12:51:39 ID:mGx4CCWo0
あのなーちょっと顔に触っただけで駄目とか馬鹿?
風が当たっても悪化するわけ?
そんな馬鹿なことに関係なく治らんよ
719病弱名無しさん:2008/01/09(水) 12:55:21 ID:c2XM9r2S0
あ、気を悪くしたらごめん
俺は決して批判する気はないから。
ただ細かい部分をもう少し知りたい。
720トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 13:15:42 ID:FhsTsBZS0
>>716
指は我慢で抑えられるけど
ねぞうが悪かったらもうどうしょうもない。
極限まで触らないのを極めたかったら
とことん触らないようにしてみてと
>>717
どういたしまして
結構寝ているときに引っ掻く人が多いんだよね。
俺も寝ているときに知らないうちに引っ掻いていたり
寝ぞうが悪いときは枕に顔擦りまくっているときもある
もうしょうがないね。これは。どうしょうもない。
まぁ枕にはタオルをかけているけどこれくらいしか出来ないな。
まぁ〜急激に悪化することもないから大丈夫だよ。

気が付く範囲で触らないのが重要だ。今日はもうさらば
721病弱名無しさん:2008/01/09(水) 13:32:23 ID:sLpTl8ZBO
顔の防御力回復してからヒゲ剃っても赤くならなくなったよ 回復するまで月日かかったけど 自然免疫力高めるもの食べなよ
722病弱名無しさん:2008/01/09(水) 13:41:57 ID:M7f5H5Ny0
お前らどんだけ純粋なんだよwww
なんでも信じてホイホイついてくなwwそりゃ業者も沸くわww
723:2008/01/09(水) 13:45:25 ID:Fu6OFud60
>713
>722

お大事に。


724病弱名無しさん:2008/01/09(水) 14:34:07 ID:Xupb7Bkg0
>>722
信じているんじゃなくて試しているだけ。トランクスの方法ってのは自然体
でいいんだよ。
薬が今まで役に立った?
恐らく、そこまで良い結果が得られないからここに来ているはず。
72518歳女:2008/01/09(水) 14:47:42 ID:ro74dbTSO
もう、脂漏性湿疹になって約4年。

つらい。治らないのかな。

顔に出来てて赤いけど仕事と学校の時は化粧してる。
したくないよ。でも人の視線が怖い…

出来ることならひきこもりたい。
今年から社会人か…。
726病弱名無しさん:2008/01/09(水) 15:00:42 ID:0huy21UTO
仕事じゃなくでバイトだよね
727病弱名無しさん:2008/01/09(水) 15:02:30 ID:/MlvkFKs0
痛いところつかれて、トランクス逃げたな
728病弱名無しさん:2008/01/09(水) 15:12:48 ID:PBGcbFUJ0
俺がこの冬休みにやってかなり改善されたので一応報告してみる
男、病歴3年目、冬悪化型

基本は、胃腸の負担を軽減するということ。

・食事は、固い物はさける ごはんは、おかゆにした
(ただしコーヒー好きなので、朝はスクランブルエッグ+パン+コーヒー)
・飲み物はコンビニで売ってる野菜+果物ジュース
・腹7分目。おなかいっぱいにすると負担がかかる。
・遠赤外線の温熱治療器で、胃腸を温める。
 (目に悪いということで、顔への使用は禁止にされてたが、目を保護して顔にもあてた。但し自己責任で)
・体脂肪率をはかって標準以上なら、標準以下にまでする。

その他
・1日1時間程度散歩。昼歩くとストレスたまるので、夜にぶらーと街の散策なんかがよい。田舎だときつかもしれないが。
・部屋の温度は25℃程度。この際電気代は仕方ない。
・夜は加湿器をつけて寝る。
・洗顔は朝夜。長風呂はしない。
・サプリメントはのまない
・化粧水などはつけない

729病弱名無しさん:2008/01/09(水) 15:14:11 ID:PBGcbFUJ0
1週間程度で効果がでたので、余裕がある人はどうぞ
たまたま調子がいい周期だったのかもしれないけど。
730病弱名無しさん:2008/01/09(水) 16:21:51 ID:DCYLH+HMO
クロロフィル美顔教室って行ったことあるかたいますか?
731病弱名無しさん:2008/01/09(水) 18:00:22 ID:Cn1bJk4w0
>>730
ニキビには効くようだが脂漏には向かなそうだぞ。
クロロで使うパスターってのがものすごく油っぽいからな。
脂漏ならクロロのパスターよりZZ軟膏の方が良いと思うね。
どっちも亜鉛華軟膏ベースだがZZは乾かすし殺菌効果があるからな。
732病弱名無しさん:2008/01/09(水) 18:05:49 ID:12suwJor0
鼻周りの赤いのがなかなか治らない
周りに聞くと、別にそんな赤くないって言われるけど
鏡見るたびにため息よ
733病弱名無しさん:2008/01/09(水) 18:17:19 ID:DCYLH+HMO
>>731
zz軟膏も効果なかったし…明日予約してしまったのでダメ元で一応試してきますね
734病弱名無しさん:2008/01/09(水) 18:57:00 ID:hp2gzt4e0
669 :608 未だに仕事してる俺:2008/01/08(火) 23:53:20 ID:GPpxG4heO
この病気は顔や頭の水虫みたいなもんでし

汚い足の指とかを触って その指で顔や頭をかいたり触ったりしてませんか?



670 :トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/09(水) 00:02:12 ID:6XBvidsC0
>>669
そのとうり

お前はやっぱりうんこ野郎だな。www

本当に治したかったら代謝シャンプー試してみなって本当に治るよ
あっという間に治るよ、治らない病気じゃないよ、あきらめないで。

735608:2008/01/09(水) 19:57:53 ID:r37hkkYWO
俺が皮膚科の先生に直接
そう言われたんですよ?

しかも写真付きで説明してくれました。

まさか 皮膚専門でやっておられる先生の言う事が嘘だとでも?

その先生も出来るだけ 触らないように!
触ってると広がる可能性がありますからとも言ってました
736病弱名無しさん:2008/01/09(水) 20:15:03 ID:uYzp6sQ20
>>734
もう君のとこの商品、このスレの住人は誰も買わないと思うょ
737病弱名無しさん:2008/01/09(水) 20:52:24 ID:hp2gzt4e0
>>735だから君が水虫て言ってトランクスがそのとうりって言ってんだから
トランクスも水虫だと言ってんのと同じだろ、それを言ってないて言って、
「もし言ってたら俺はうんこ野郎だな。」て言ってんだからうんこ野郎なんだろ。
>>736なぜ、本当に治るのに、まあ何しても治らなかったら最後に使えば良いよ

738病弱名無しさん:2008/01/09(水) 21:18:56 ID:99FlJ30zO
この病気に罹ってる人って先天的に何らかの病気を抱えてた人が多いんじゃないか?

もちろん皮膚病とかじゃなくても
739病弱名無しさん:2008/01/09(水) 21:19:47 ID:eGaSLrmD0
>>737

信じたくない人に無理に薦めるのはよくないよ
仮にシャンプーで治る可能性があったとしても
740病弱名無しさん:2008/01/09(水) 21:20:24 ID:VxVh8Fxw0
確かに薬に頼りすぎるのも怖いけどね。
ひどい時だけつけるようにしよう。。
741病弱名無しさん:2008/01/09(水) 21:29:30 ID:mGx4CCWo0
ここ見てる人は顔全体が脂漏性皮膚炎なわけ?
口の周りとか乾燥してカサカサしてない?
742病弱名無しさん:2008/01/09(水) 21:42:38 ID:hp2gzt4e0
>>739別に信じない人に無理に進めてないよ
何か治す方法が有るなら試してみたいって人の目につくようにしてるだけ
別に信じてもらう必要は無いよ、試してから信じても良いし。
本当に治るんだから代謝シャンーは。

743病弱名無しさん:2008/01/09(水) 21:55:06 ID:ut/9v22LO
>>742お前もう黙れ^^
744病弱名無しさん:2008/01/09(水) 22:16:06 ID:DCYLH+HMO
あ〜こんな顔でバイトの面接だぁ〜しかも明日は吹雪ザンス。お顔が真っ赤でオワタ。
745病弱名無しさん:2008/01/09(水) 22:24:20 ID:qAWzI0SY0
まぁシャンプーも選択肢の一つ
746病弱名無しさん:2008/01/09(水) 22:34:57 ID:hp2gzt4e0
>>743お前こそ黙れよ^^

747病弱名無しさん:2008/01/09(水) 23:30:01 ID:KXLUA/t90
高校生から酷い脂性と顔の赤み、ニキビに悩まされてきて
ZZ軟膏、アキュテイン、抗生物質と試してきたが
結局どれも完治にはいたらなかった。
そこで今日からニゾラールクリームを塗り始める事にした
あまり期待はしてないが良くなるといいな
748病弱名無しさん:2008/01/10(木) 00:10:17 ID:0eX94xmx0
>>720
体育の時間とか激しい運動したら汗をかきますがタオルで顔を拭うのも駄目なのですか?
749トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/10(木) 00:26:35 ID:PyFacdok0
>>727
逃げてねぇーよ。しかも戦っていたのかよ・・・
なんのの戦いだよ・・・・
暇そうに見えるが年中暇じゃないんだな
俺は君のおもちゃじゃないんだな。

>>734
>>669
>汚い足の指とかを触って その指で顔や頭をかいたり触ったりしてませんか?
だよ。触るのが原因じゃないかなと669が言ったのに対してそのとうりだ思った
判りにくかったな。しっかし、しつこいな。

>>747アー
それは過去の脂漏たちがはまった罠だわな

>>シャンプー君
代謝シャンプーでどのくらいかかって治ったのかい?
そもそも壊れた皮膚は再生しないんだよ
ぶっ壊れた細胞が取れて、新たな肌の細胞が増えて治るんだよ。
一枚のうす〜い、うす〜い肌の細胞が変わるのが2週間くらいだよ。

まず2週間以内で治ったのなら怪しい。勘違い高確率
2週間以上4週間でも脂漏がどう考えても治るとは思えない。
これも治っていない確率が高い
750病弱名無しさん:2008/01/10(木) 00:30:25 ID:2XVbdRo6O
毛穴の広がりってこの病気の症状だったんだね。赤くなるだけじゃなくて毛穴も広げるなんて最悪な病気だな。

何度も心が折れそうになる
751トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/10(木) 00:44:57 ID:PyFacdok0
>>748
たとえばさ、押し当てるとか・・・うーん俺タオル必要なほど
数年運動したことないから想像つかないな・・・
ちょっと考えてみる。自分でも考えてみてくれ
.
>>-------------------------------------------------
話は確信にせまるからよく読んでよ。これが現実だ。
なんで俺が半年くらいとか言ってるかというと。
半年くらい経たないと結果がわからないんだな。
.
それはなぜか?なぜだと思う?
角層(肌の表面)は表皮細胞が角化して死んだ細胞が15〜20層に
積み重なっている。←、一番外側の目で見える肌の細胞ね。
これが13日くらいで一層づつはがれる。
単純計算15層から20層あるわけだから
細胞15枚×13日=195日、から〜細胞20枚×13日=260日
6ヶ月で180日。9ヶ月で270日。これくらいの時間が必要なんだよ。
.
角層の半分ダメージ受けてたら4〜6ヶ月。角層より超えてダメージ
受けていたらもっと時間がかかる。だから長期戦なんだよ。
.
なんで触らないを薦めているかというと
回復がものすごく遅い。だけど着実に回復しているわけですよ。
でも数発の大ダメージを与えると、もうボロボロはがれる
真っ赤かになっちゃう。今君たちに15〜20枚もちゃんと
積みあがっているとは思えないんだな。
ところどころ、めちゃくちゃはがれて破壊されている所が脂漏だぜ

もっともっと破壊行為を続けるとそのたびに13日以上回復が
遅れるわけですよ。順調に回復を見守らないとな。
752トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/10(木) 00:47:33 ID:PyFacdok0
>>750
毛穴がでかい所、まさに皮膚の細胞が少ないところだな。
真っ赤ッかだな
そこを傷つけてさらに細胞はがすとマジで手遅れになるぞ。
753病弱名無しさん:2008/01/10(木) 00:50:12 ID:UeesF5LDO
トランクスって詳しいが医療関係者?

金の匂いがしないがw
754トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/10(木) 00:55:48 ID:PyFacdok0

今汚い脂漏顔の人が、半年くらいで
やや回復している状態まで行く。そうすると顔がかなり違うんだな
その数ヶ月後脂漏とはおさらばなんだな
.
今まぁまぁ脂漏の人は3〜4ヵ月後で
やや回復している状態まで行く。そうすると顔がかなり違うんだな
その2〜3ヶ月後脂漏とはおさらばなんだな
..
今軽い人、1〜2ヶ月で脂漏バイバイだよ。脂漏軽度の人だな
.
それに高校生もこのスレッドに居るみたいだから言うけど
若いんならなおさら触るな。いじりたい人が多い年頃だからな
一年後の自分が全然違うからな。絶対に触るなよ。
いじると後悔しまくりんぐになるからな。手遅れになるまでいじるとやヴぁい
市販薬、病院の薬、洗顔料、絶対にやるなよ。
やればやるほど醜くみにくくなる。

どうしても飛び出たフケが気になったら
>>706の半分下を読みなさい。
755病弱名無しさん:2008/01/10(木) 00:58:40 ID:DXbugu6z0
要点まとめて短文で書けないのか?
何で長文書くわけ?
756トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/10(木) 01:05:35 ID:PyFacdok0
>>753
詮索しないこと。

マジで金儲けしたかったら
一回株式会社25万で設立させて
原価の安い材料しいれて
簡単に作れるから
天然の自然とい名ばかりのシャンプー、自然石鹸とか作って
ホームページのデザイン料払って安い商品作りまくって地道に売るべし
地道にコツコツ売るべしサイドビジネスになる。
だけどシャンプーとか石鹸なんてどこでも
買えるから儲けられないんだなぁ〜

とするとそこらへんで売っている商品に
疑念を持っている消費者がターゲットだよな
とすると・・・アトピーとか脂漏の人に売り込むしかないな。
ってわけですよ。しかし金儲けの心だけじゃ続かないだろうな。

そんなことしなくても金の儲け方法はあるわけで、いったいなぜ
飽和状態の健康産業に首を突っ込みたくなるのかわからん

不動産投資、fx、株、魅力的な投資があるのに
なぜこんなもんで金儲けをするのかわからん
騙し、騙しあいのゲームに参加したいのなら参加してみるんだな
757トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/10(木) 01:06:02 ID:PyFacdok0
>>755
すまん
758病弱名無しさん:2008/01/10(木) 01:36:49 ID:ahMOk8oz0
不快なら黙ってNGワードにすればいいのになぁ。
まぁNGにするとすっきりするよって言ってる奴に限って全部見てるしな。
759病弱名無しさん:2008/01/10(木) 02:38:28 ID:TZkuDdE60
>>トランクスくん、あんたが言ってるように何層にもなってるよ、それを強力な
殺菌作用と代謝のスピードあげる事によって弱いピーリング作用が生まれ
スピーディーに治して行くんだよ
良く解ってるようだから、捨てアドさらしてくれ、あんたに代謝シャンプー、
送るから、健康な人でもどこかに塗れば効く物だって解るから、あなたもここに
前から書き込んでるってことは救いたい人だろ、まあオレは疑ってはめてる奴だとも
思ってるけど、救いたい方なら、本当に救える物が有るって知りたいだろ、そして広めてくれ
治療する物が有るって知ってくれ。
760トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/10(木) 03:27:42 ID:PyFacdok0
>>759
俺もう脂漏じゃないからなんとかシャンプーいらねぇーやごめん。
俺のことNGにしていいからマジでね
バイバイキーンfxの時間だよ
761病弱名無しさん:2008/01/10(木) 08:34:29 ID:lb/oCFovO
>>685
あぁすまんな、ワードに引っ掛かって書き込みできてねーかと
つうか何モニタ前で顔真っ赤になってんの?

今まで偉そうに講釈垂れてたようだが、ならしっかり解答して欲しいもんだな全く おまけにその答え、根拠も全くないって言ってるようなもんじゃねーか

おまえの言うように、もともと脂症でニキビの奴がこんなバカげた事やったら
脂漏性とニキビのダブルパンチになりそうだな。
プラス真菌感染と顔ダニ大繁殖
762病弱名無しさん:2008/01/10(木) 08:51:57 ID:lb/oCFovO
まぁどこの世界にでも必ず居るもんだよ、もの凄い執着心で、他人を不幸の巻き添えにしたい輩が
俺には理解できないがね、トランクス君
仮におまえが治った事は事実だとして、一例に過ぎないって事を自覚しろよ。自覚していないから偉そうに言うんだろう
ある時点で体質が変わったんじゃねえの?

まぁおまえの、顔触らない治療(笑)は、多くの奴らにとり、−こそあれ+にはならねえ
763病弱名無しさん:2008/01/10(木) 09:28:58 ID:TS7uptCd0
トランクスはFX、スワップ派ですか?為替差益派ですか?
764病弱名無しさん:2008/01/10(木) 10:18:08 ID:3FOPQtIuO
代謝シャンプーでの改善も一例だって、自分で言ってるようなもんだな。
765病弱名無しさん:2008/01/10(木) 10:57:53 ID:tti+b50TO
みんな化粧水なに使ってる?
766病弱名無しさん:2008/01/10(木) 11:06:00 ID:DXbugu6z0
へちま化粧水が良いらしい
767608:2008/01/10(木) 11:19:04 ID:BfgEVko5O
完治ではないけど
俺も症状は治まってますよー
768病弱名無しさん:2008/01/10(木) 11:33:01 ID:TZkuDdE60
>>764オレは762じゃ無いよ。トランクスはダメだなただ自分の馬鹿な主張をしたいだけで
効果的に治す方法が有ったとしても知ろうともしない、こいつにシンパシーを
感じてる奴は治らんね、お気の毒にw代謝シャンプーは一例なんてもんじゃないよ、
あらゆる皮膚病に効くからね、昨日も開発者からメールきてアトピー患者が改善方向
に向かってるという事だよ、トランクスみたいに半年もバカな事しないで治るし、一週間
もしないで、改善できるか出来ないか判断できるよ代謝シャンプーは半年も時間の無駄。
769病弱名無しさん:2008/01/10(木) 11:34:45 ID:WyfQ1bj70
トランクスさんは水洗顔さえするなと言ってるが、
どうしても汚れが気になる人には、次善の策としてこんなのはどうだろうか。

洗面器に水を張り、顔をしばらく突っ込んだままにする。
もちろん手で触ったりせず、ただ突っ込むだけ。
また、顔はタオルで拭かないで、自然乾燥。
770病弱名無しさん:2008/01/10(木) 11:45:47 ID:Fen46IKy0
>>768
昨日も開発者からメールきてアトピー患者が改善方向に向かってる。

だからなんだよ?開発者と仲良くメールしてりゃいいじゃん。
ここに来なくていいのは君じゃない?
なんでそんなに代謝シャンプーって言いたいの?宣伝でしょ?
気持ち悪いっての。
771病弱名無しさん:2008/01/10(木) 11:56:19 ID:Z/k9EqeS0
代謝シャンプー、やっぱりピーリングだったんですね。
772病弱名無しさん:2008/01/10(木) 11:57:41 ID:TZkuDdE60
>>770「だからんなんだよ?」ってお前バカ、だから効くってことだろ。
ここに来なくていいのはお前だろ治るって言う物も試さないで何しにここに来てるの?
「宣伝でしょ? 」って当たり前だろ治したい人に治る方法を宣伝するのは、お前どこまで
歪んでんの?それじゃ 一生治らんぞ、顔も心も気持ち悪いっての。
773病弱名無しさん:2008/01/10(木) 11:59:22 ID:c6XlZxlZO
宣伝おつ
774病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:00:54 ID:TZkuDdE60
>>771正確に言うとピーリングではないんだよ、代謝のスピードを上げる事によって
古い肌を早く取り除いてくれるんだよ、酸とかいっさい入ってないよ。
775病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:07:33 ID:DXbugu6z0
代謝シャンプーを検索してみたが、いかにも怪しいサイトだったwwwwwwwwwwwww
776病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:18:40 ID:TS7uptCd0
上のサイトで写真を新聞の日付と一緒にとってるけど、新聞なんかでとっても
普通に意味内よね。
777病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:18:49 ID:V+IdRzQ90
宣伝はわかったら、100レスに1回ぐらいにしてくれよ>>774
それぐらいで十分だろ
他の人のレスが読みにくいだろ
あとトランクスは文章を短くまとめてから書き込め
778病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:24:53 ID:DXbugu6z0
そもそも代謝の速度が変わる分けない
代謝の速度が上がったら何で脂漏性皮膚炎が治るんだ?
あきらかに詐欺商品
典型的な詐欺商品
779病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:26:06 ID:TZkuDdE60
>>775やっぱり一般の人にはそれがネックになるか、まあ物は本物だから何やっても
治らなかったら試してみな。
>>777質問には答えて行くよ。
780病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:29:26 ID:V+IdRzQ90
>>779
その開発者とかに言って、HPにQ&Aでもつくって、あとはアドレス貼ればいいだろが
目障りなんだよ
781病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:30:55 ID:V+IdRzQ90
でもそんなことすると薬事法にひっかるかw
782病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:33:56 ID:Fen46IKy0
>>772
おいおい、ちょっとまて。俺は治ってきてるっての。そんな怪しい
代謝促進シャンプーなんて使うならトランクスの方が理にかなってる。
代謝を促進したいなら運動でもしてろっての。シャンプーで代謝促進が
できるってか?お前勉強やり直してこい!!!
この糞業者!!!
783病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:43:27 ID:TZkuDdE60
>>778「そもそも代謝の速度が変わる分けない 」勝手にそう思ってれば
殺菌しながら新しい肌を作り出して行く、解ったかなー、一本千円で詐欺かよ
お前の思考が詐欺だなw
>>780何の改善法も提示できないくせに書き込みする方が目障りなんだよ。
ここはお前らみたいに、治療方が有るのに試さない人ばかりが見てる訳じゃない
から。
>>782はいはい、お前が勉強やり直してこい!!!「理にかなってる」って
どこが?代謝シャンプーの理論は解ってるのかなー?シャンプーでの代謝促進
じゃ無くて入っている漢方2種で代謝促進し殺菌してくんだよ。
まあ半年間頑張れ。
784病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:49:52 ID:DXbugu6z0
代謝シャンプーのスレでも立てて勝手にやってろ
お前らがやってるのは宣伝以外何物でもない
785病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:55:11 ID:TZkuDdE60
>>784治療法を宣伝しないで何を書き込めって?
お前みたいに意味の無い事書き込むか?オレはそんなにバカじゃないのよ。
786病弱名無しさん:2008/01/10(木) 12:58:01 ID:DXbugu6z0
>>786
代謝シャンプーで治ったんだろ
もうこんなとこ見る必要ねーじゃん
人生を楽しんでこいよ
787病弱名無しさん:2008/01/10(木) 13:03:31 ID:H0SBlV6d0
>>786
自分に言い聞かせてるのか?
788病弱名無しさん:2008/01/10(木) 13:09:24 ID:Fen46IKy0
代謝促進のサイトは詐欺っぽいね。嘘っぽい。
なんでそんなに支援してるの?やっぱり業者だからでしょ?
大体そんなに頻繁にメールして何してるわけ?
本当に業者乙!
789病弱名無しさん:2008/01/10(木) 13:09:33 ID:2XVbdRo6O
確かに薬事法違反だな。通報するか
790病弱名無しさん:2008/01/10(木) 13:22:38 ID:Fen46IKy0
視力改善法(笑) スティック発毛法(笑) 眠るだけダイエット(笑)
健康皮膚マッサージ機(笑) 代謝促進シャンプー(笑)

大体シャンプーで代謝がよくなるんだったらさ、ボディソープも発売してるで
しょwそれで身体洗えば、皮膚マッサージ機だのダイエットだのいらないって
事じゃないの?え?違うの?

あとこのHP見づらい。色を統一した方が、視力改善につながる気がするww
791病弱名無しさん:2008/01/10(木) 13:26:43 ID:cBmo6z660
>>354で、
>おそらく開発者は脂漏性皮膚炎と言う病気を知らない

ってあるけどさ、
http://d.hatena.ne.jp/proceed01/
製作者?のブログではここ最近になって脂漏が治るばっかり強調して書いてる。
「脂漏性皮膚炎も治せない発育毛法は、何も期待が出来ない」とかさ、
この間まで知らなかった病気について普通ここまで書けるか?
やっぱりうちらを食い物にしてるようにしか思えんのよ。
792病弱名無しさん:2008/01/10(木) 13:32:48 ID:Z/k9EqeS0
>>774
>患部は赤くなって腫れますけど早く治りますよ痛いけどね。
これはピーリングそのものじゃないですか?
ピーリングには殺菌効果もありますし。

ピーリングではなく代謝のスピードが上がっているという科学的、医学的根拠はあるんでしょうか?
そもそもどうやって調べたんでしょうか?
成分非公開なら、きちんと説明されていないと宣伝にすらならないと思います。

あと、商品の写真、会社名がサイトに載っていないのはなぜでしょうか?
793病弱名無しさん:2008/01/10(木) 13:35:06 ID:Fc/0Pae40
脂漏性湿疹はただの免疫疾患だろ。
だれの体にも常駐する真菌と自己免疫力とのバランスが崩れただけだ。
しかし、ある日突然治ったり、ステロイドを投与しただけで完治し、再発もしない症例もあるくらい難しい疾患。
薬やらシャンプーやらは所詮対症療法。
免疫力を上げる働きはまったくない。

とはいっても免疫力を高めるのが最大の難問。
体温と免疫力には一定の関係があるのが分かってきてるから、そこから攻めていくしかないだろう。
結局は、皮膚科が処方する学術的に効果が証明された薬を投与しながら、
食生活やら運動やらで改善していくのが最善の治療法だろう。

このスレにはもっともらしいこと言ってる馬鹿が常駐してるが、まあ試してみるのも一考だな。
教養のある人間なら、学術的に効果が証明された薬を使うのが普通だろう。
まあ、昨日今日作ったような代物と、FDAや厚生省の認可をとった薬のどちらを信じるかは本人次第だけどな。
無学は罪だぜ。
794病弱名無しさん:2008/01/10(木) 13:36:14 ID:Fen46IKy0
確かにこのHPの作者の言い分も理解できる。例えば
”ビタミンEがブームになればEをコラーゲンがブームになれば、
コラーゲンを配合した商品”
これは納得できる。コエンザイムとかもね。だからこそトランクスで試す
んじゃないか?やっぱりいじりすぎなんだよ。
795病弱名無しさん:2008/01/10(木) 14:03:51 ID:TZkuDdE60
>>788何やっても治らなかったオレや他の人も治ってるから、苦しんでる人が居ると思うと
知らせたいと思うから、心が醜いとそうとらえられてしまうのかな?
>>789オレは業者じゃ無いんでお好きに。
>>790オレも最初疑問に思ったがシャンプーと言うか全身に使える、皮膚マッサージ機は
より効果的になる。ウェブデザイナーにでも頼めば良いんだけど自分でやってるみたいだから
年配の方なんでね。
何て言っても治る事が一番大事だから。
>>791私が治ったんで揮発者の人と話しをして私の書き込みを見て治療した人からもいろいろ話しを
聞いたようです、いろいろ研究している人なのでつながると一気につながるよ。
千円で食い物にされた気になるなよ。
>>792ピーリングでは有りません腫れるのは菌に反応してです、
「ピーリングではなく代謝のスピードが上がっているという科学的、医学的根拠は」
代謝のスピードが上がるのはもちろんダメージが有る傷ついた肌によう反応します。
開発者の人がアレルギー持ちで治ったのとスティック発毛法で使ってた人の中に居た
アレルギーの人も治してしまったて言うのが証拠、信じれない人には使えないね。
写真はなんでだか知らないが会社名はプロシード901、宣伝にはなってるでしょ。
>>793教養のある人間なら、学術的に効果が証明された薬じゃ治せないって知ってるけどな。
FDAや厚生省見たいな社会的仕組みの上に成りてってる物を信用するだけじゃ
良いカモだよw無知は罪だぜ。
796病弱名無しさん:2008/01/10(木) 14:36:20 ID:TS7uptCd0
シャンプー進めてる人は皮膚科で脂漏性皮膚炎と診断を受けたの?
797病弱名無しさん:2008/01/10(木) 14:51:52 ID:TZkuDdE60
>>796zz軟膏からクロマイ、アクリノール、飲む漢方、ピーリング
ミノマイシン、クロロマイセチン、コーフル
皮膚科で二ゾーラルローション 二ゾーラルクリームと試してきました。
気になるなら試してみてね。
798病弱名無しさん:2008/01/10(木) 14:53:18 ID:Fen46IKy0
>>795さん
色々文句言ってすいませんでした。
話は変わって貴方の尊敬するこの業者から購入したという、奇跡のシャンプー
を是非この2chにうpして下さい。
恐らくここにいる全員の気持ちが変わると思います。
それとマッサージ機も。勿論可能ですよね?
799病弱名無しさん:2008/01/10(木) 14:55:09 ID:2y/QJZun0
トランクスは業者のマネまでして、かまってほしいのか??
800病弱名無しさん:2008/01/10(木) 15:00:19 ID:TZkuDdE60
>>798うpの仕方が解らんけどどうしたら良い、それと何でうpで気持ちが変わるんだ?
801病弱名無しさん:2008/01/10(木) 15:04:33 ID:c6XlZxlZO
風邪ひいた時に再発したが、風邪が治ったら治った。
顎間接症をわずらってマウスピースをして寝るようになって一年くらいで良くなった。うっ血したような赤ら顔も治った。血の巡りが悪くてもなるのかな?
噛み合わせ悪く、顎が鳴ったり痛い人は大学病院の口腔外科で診てもらうといい。町の歯医者はやめた方がいい。余計悪くなる。
802病弱名無しさん:2008/01/10(木) 15:06:02 ID:Z/k9EqeS0
>>800
商品の画像がないのが一番の不安だからですよ。
買うつもりがなくても見てみたい人はたくさんいるはずです。
以下のサイトを使ってみてください。受信PASSを設定したらここに書いてくださいね。
http://www.imgup.org/
http://www.uploda.org/
803病弱名無しさん:2008/01/10(木) 16:09:48 ID:LsRcYajoO
今日病院行ったらこれだと言われました
痒いし赤いし死にたい
治るのかな…
804病弱名無しさん:2008/01/10(木) 16:35:23 ID:TZkuDdE60
>>802エラー!!

ファイルをアップロードできませんでした。
アップロードファイル(5.7MB)は 最大容量設定(2.0MB)を越えています。

マジで頑張ったが家のデジカメが1200万画素でうpできないどうすれば良い
805病弱名無しさん:2008/01/10(木) 16:35:59 ID:xBjsZHrt0
治んないよ!少なくともここにいる人達は全員治ってないよ!
806病弱名無しさん:2008/01/10(木) 16:38:48 ID:TZkuDdE60
>>805だから代謝シャンプーで治るって、治らない何て言う前に試してみなよ
807病弱名無しさん:2008/01/10(木) 16:46:20 ID:Z/k9EqeS0
>>804
windowsを使っているなら、
スタート→アクセサリ→[ペイント]を起動→[開く]で画像を読み込む→[変形]→
[伸縮と傾き]で水平方向、垂直方向を30にします。ここは画像サイズを見て調整してください。
あとは、JPGで名前付けて保存。で大丈夫なはずです。

それと、デジカメで撮影画像サイズの設定があるはずです。VGA(640*480)程度で十分です。
808病弱名無しさん:2008/01/10(木) 18:08:40 ID:cBmo6z660
862 病弱名無しさん 2007/12/20(木) 01:15:44 ID:3bb7YjVp0
>>855すまんがデジカメも携帯も持っていない、持っていてもあまり気が進まない
疑心暗鬼になるのは解るでもメ―ルで交渉して2本2000円になった、1本1000円
の品物にそこまで疑心暗鬼ならなくてみ良いだろ、しかも使い方は開発者が一人一人メールで
指導してくれるんだぞ電話でもOKだ。それでも疑ったり、金を惜しむなら試さなくても良いよ
今叩いてる連中もだ、まあ心配なら誰か試すだろうからそのレス見て決めるのも良いだろう。
まあ大事なのは治す気があってこの商品が気になってるてことだ、オレからしたらもうキミは
治ってるよ。


あれ、デジカメ持ってないんじゃなかったっけ?
809病弱名無しさん:2008/01/10(木) 18:54:14 ID:TZkuDdE60
>>807すまんmacだどうする。
>>808お正月最新式の買いました。
810病弱名無しさん:2008/01/10(木) 18:58:46 ID:Z/k9EqeS0
>>809
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/art/graphics/conv/
ここから適当に探してください。
たぶん、Macにも標準でその類のソフトは入ってるはずですが・・・。
811病弱名無しさん:2008/01/10(木) 19:00:44 ID:TZkuDdE60
>>810さすがにそこまでするのはめんどい、どうすりゃ良いにか教えりゃうpするよ
812病弱名無しさん:2008/01/10(木) 19:12:01 ID:cBmo6z660
デジカメ買ったのか。

http://kissho1.xii.jp/7/

ここなら7Mまで行けるよ。
さっきうpできなかったファイルをよろしく頼む。
813病弱名無しさん:2008/01/10(木) 19:21:31 ID:TZkuDdE60
>>812 Download 7jyou8092.jpgこれだ
814病弱名無しさん:2008/01/10(木) 19:26:08 ID:cBmo6z660
>>813
さっそくうpしてくれたのはほんと有りがたい、感謝する。
でもなんでパッケージ見せてくれないんだ?
あと裏の注意文とか原材料とか書いてそうな箇所も。
815病弱名無しさん:2008/01/10(木) 19:29:16 ID:Z/k9EqeS0
>>813
うpありがとうございます。
私も隠れてる部分が気になります。
816病弱名無しさん:2008/01/10(木) 19:45:44 ID:sRFP8CMs0
817病弱名無しさん:2008/01/10(木) 20:10:38 ID:TZkuDdE60
>>814パッケージ見せ無いのは、使って無い奴が使ったとか言って、効かなかった
とか言うからパッケージに何が書いて有るか言えるかで判断してるから
それと、容器と中身は別物、中身が緑なので容器も緑にした見たいだけど、全然
違う会社のために作られた容器だから原材料とか書いて有るとこも全然違う、容器は
問屋で買ってる言ってたかな?一本一本手作りで作ってるて言ってたよ。
だから原材料は漢方2種と石鹸成分だけだよ。
他に何か有るかな?
818病弱名無しさん:2008/01/10(木) 20:12:56 ID:mYVdazPR0
盛り上がりすぎワロタ
part2〜4のスレ立て者として嬉しいよ
方向性変わりすぎてるけどな
819病弱名無しさん:2008/01/10(木) 20:36:01 ID:kqqMDDTVO
熱いよね このスレ それだけみんなが真剣に治したいと思っている事実 俺はパンツ君療法でほぼ完治
820病弱名無しさん:2008/01/10(木) 20:59:40 ID:+kY/WGbmO
ZZ軟膏とかクロマイて正式名称ですか?
普通にドラッグストアで売ってます?
821病弱名無しさん:2008/01/10(木) 21:45:48 ID:TS7uptCd0
クロマイは売ってるらしい。多分レジゾーンに。ZZはインタだな
822病弱名無しさん:2008/01/10(木) 21:53:10 ID:WyfQ1bj70
>>819
もう少し詳しく訊かせてくれ。
823病弱名無しさん:2008/01/10(木) 22:58:51 ID:kztAT1zQ0
シャンプー効くのか。
ホント、変わらんよ。
容器は同じだな。
824病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:08:13 ID:TZkuDdE60
825病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:09:30 ID:Z/k9EqeS0
>>823
写真うpお願いしますね。
826病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:10:09 ID:TZkuDdE60
>>823使って何日目?塗ると早く効き目が解るけど
827病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:16:02 ID:TS7uptCd0
ビオチン療法はじめるわ。あしたから
828病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:49:52 ID:RWhATB5p0
そのシャンプーで治るわけないだろw
宣伝業者しつこいなあ
誰も買わんよ、こんなデマばかり流しやがって
829病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:54:02 ID:TZkuDdE60
>>828使ってねー奴になんで解るんだよ、うぜんだよ死ね
お前は一生治らん
830病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:54:50 ID:OWUoA8z70
代謝シャンプーの話は次スレ禁止で
831病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:57:58 ID:TZkuDdE60
試しもしないで否定する奴の書き込み現スレ次スレ禁止で
832病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:58:24 ID:RWhATB5p0
>>829
お前、そんなウソばっかり付いて楽しいのか?
お前のサイト、いきなり脂漏性皮膚炎のことばっか
書きやがってアホちゃうか 無理やりこの病気にこじつけるなって、タコ。
一個も売れないでしょ、そりゃあ売れないわ。このスレみて
買うアホはおらんんて
833病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:01:00 ID:UeesF5LDO
おまえらがいちいち反応するからだろ。
本スレじゃみんなスルーして来なくなったぞ。
834823:2008/01/11(金) 00:01:47 ID:kztAT1zQ0
>>826
使って、1ヶ月目くらいです。
使い方としては、風呂に入ってる時に原液を顔に塗りたくって10分くらい放置。
その後、シャンプーとして利用して泡立ちまくるので、顔全体に泡を塗りたって5分放置
って感じで行ってますよ。
835病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:05:57 ID:BvMafGD70
おれは業者だとは思ってないが、この話してても何にも進展してないきがする。
レポしてる人いても、アンチシャンプーがでたらめ書いてるのか本当に
使用したことを書いてるのかわからない。シャンプーはレポくれてる人に
しつこく質問してるし、そしてまた新しいレポきてもシャンプーは質問。
以下無限ループ
836病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:08:15 ID:WFH1M7nf0
>>832お前使っても見ないで、そんなに否定して楽しいか。
あんまり適当な事言ってと死んじゃうぞ、タコ。
このレス見て治った人もでてきてるよ。
アホは買わない見たいだけどねw
>>834パッケージに何て書いて有る
それか写真うpお願いしますね。
837823:2008/01/11(金) 00:19:24 ID:cIUWZ4oy0
シャンプーの名前言っていいのかな。
トニックシャンプーって言えば、ほぼあたりでそ。
メーカーは自重しておきます。
838病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:22:12 ID:ivL9JYol0
>>837
是非ボトル写真のうpお願いします。
文字が全て見えてなくても構いません。
うpろだは>>812にあります。

>>835
確かに進展なしですね。これ以上詳しい話は聞けそうにないし。
やっと商品が見れたのは良かったですけど。
レポは信用できそうなのは>>478くらいでしょうか。
そのまま消えてしまいましたけど。
839病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:32:31 ID:HIj+rQyu0
顔だけこの病気で頭皮とか痒くも無くて全然ハゲていないのですがそんな人って居る?
840病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:36:59 ID:WFH1M7nf0
>>837あたり、使う前と何も変化無い?1ヶ月前じゃーまだ脂漏性皮膚炎に効く
て宣伝してないんだけど、何の目的で代謝シャンプー買ったのかな?
毛穴とかも小さくなったり、皮がはがれたりして無い?
引きこもれない人?引きこもれるなら風呂上がりも塗りたくりなよ、厚く皮がむければ
効果が解るよ、厚く皮がむけたこと無い?
841病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:38:05 ID:lz/bMO6G0
>>839
そんな人の為のスレだろ常考
842823:2008/01/11(金) 00:52:08 ID:cIUWZ4oy0
写真うpまではサスガに面倒なので。。。
でも、使ってる事は確かだと分かる人には分かると思うのですが。
シャンプー名で。

ちなみに、元々は脂性改善のために買いました。
でも、頭とか痒いので脂漏ぽいです。皮膚科でも言われました。
843838:2008/01/11(金) 01:06:04 ID:ivL9JYol0
そうですね。
疑ってごめんなさい。
脂性にも効果なかったんでしょうか?
844病弱名無しさん:2008/01/11(金) 01:19:36 ID:WFH1M7nf0
>>842使う前と何も変化無い?
毛穴とかも小さくなったり、皮がはがれたりして無い?
引きこもれない人?引きこもれるなら風呂上がりも塗りたくりなよ、厚く皮がむければ
効果が解るよ、厚く皮がむけたこと無い?
845病弱名無しさん:2008/01/11(金) 02:21:25 ID:xaoZ1zL+0
>>813
ここで必死になって書いている
>>813のID:TZkuDdE60のうpした画像のソース調べてみ
それでサイトのソース調べてみw
お前さあ、自分で販売しているのを自分でうpって楽しいか?
846病弱名無しさん:2008/01/11(金) 02:40:02 ID:WFH1M7nf0
>>845お前さあ、どんだけタかを潜っても良いけどさ
あんま適当な事言ってと死んじゃうぞw
まあお前みたいに歪んでちゃー死んだ方がましかw
847病弱名無しさん:2008/01/11(金) 03:29:16 ID:FxE/YDoK0
>>813
写真の撮影日が 2007/06/19 1:51 ってなってるけど何で?設定してないとか?
画像のプロパティ→概要な。

あとさ、自分はほんとに脂漏が改善されたのかもしれないけど
823みたいに効かない人もいるって認めようよ。
100%治るとか絶対効くとか。
848病弱名無しさん:2008/01/11(金) 08:22:28 ID:WFH1M7nf0
>>847設定してない、823が>>844の質問に答えたらほんの少しそうおっ持っても良いかも?
でも効果が無いってことはあり得ないんだよ。
849トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/11(金) 09:08:43 ID:TXZYR8c+0
.
なんだか、発言しない間にホクホクしてますなwwww
.
>>763
スワップ+差益派。少し差益よりだが・・・まぁfxは市状2で
>>799
???
>>シャンプー君
たぶんシャンプー君は業者じゃないかもしれんが、代謝シャンプーの
完璧な信者だな。代謝シャンプー教に熱心に属しているだけだな。
シャンプーの宣伝はわかったから、シャンプーの原料さらしてね。詳しくね
                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>アンチ
俺はさっ、「触らないほうがいいYO」、「理由は○○だからだYO」
と言っているただのパンツ野郎なんだからいちいち突っかからないでYO
NGにしていいYO






俺の言いたいことはもういっぱい書いたからみんなを見守るYO
ROMってるYO
850病弱名無しさん:2008/01/11(金) 09:22:22 ID:KmqVhYrW0
みんな、もっと俺を評価してくれwww
画像うpを促したのは俺っす。
すこしでも良いから力をわけてくれ!
851病弱名無しさん:2008/01/11(金) 09:37:43 ID:rd6vonxq0
シャンプーの奴はまずコテハンつけろ
852病弱名無しさん:2008/01/11(金) 10:51:18 ID:1+y7lqh4O
DMC-FX100 よくあるご質問 - 回答一覧
.........
時計設定をしない状態で撮影すると、[0. 0. 0 0:00] の日付が記録されます。

あれ?
853病弱名無しさん:2008/01/11(金) 11:06:22 ID:i8zF65Lu0
シャンプーもう後がないぞー(^o^)/
854病弱名無しさん:2008/01/11(金) 11:09:15 ID:x/73ukcQO
これってもしかしてこの病気ですか?

http://imepita.jp/20080111/399390

痒みはあまりないです。
フケも少々あります
855病弱名無しさん:2008/01/11(金) 11:13:53 ID:i8zF65Lu0
>>854
俺のおでこに似てる。
洗顔後とかにちょっと擦ってカスみたいなのが出たら
多分脂漏だと思うよ。
俺の場合、デコだけなら走ったり半身浴で汗流せば症状良くなる。
856病弱名無しさん:2008/01/11(金) 11:22:24 ID:x/73ukcQO
>>855
レスありがとうございます!

>俺のおでこに似てる
ほんとですか!心強いです

洗顔後こすると、確かにカスみたいなの出ます(というかおでこだけヌルヌルする)
どうやらやっぱり脂漏のようですね・・・
病院行って専用の塗り薬とか貰うべきでしょうか?

汗をかくのがいいんですね。私も今夜半身浴してみます!
857病弱名無しさん:2008/01/11(金) 11:33:08 ID:i8zF65Lu0
>>856
あと、なるべく髪がおでこにかからないようにした方がいいよ。
出歩く時は自分の似合う髪形とか、おでこを隠したいとかあるだろうから
家にいる時、寝ている時はピンとかカチューシャとかで。

塗り薬についてはなんとも言えません、ごめんなさい。
自分は薬を塗って良くなった試しが一度もないので。
一度病院にいってみるのはいいことだと思います。
858病弱名無しさん:2008/01/11(金) 11:48:40 ID:x/73ukcQO
>>857
丁寧に書いてくれてうれしいです。

わかりました、これから家ではピン完全装備します!
塗り薬はあまり期待できないんですね。
近くの病院調べてみたら、皮膚科は金曜休診でした;
また日を改めて行きたいと思います!

今日は半身浴をして夜早めに寝ることにします。
あと何か気をつけたらいいこととか、
良い食べ物や悪い食べ物などはありますか?
頼りっぱなしですみません・・・。
よければ教えてください!
859病弱名無しさん:2008/01/11(金) 12:04:37 ID:DhlmZ72T0
>>854
写真を見る限り気にしすぎと思うけど・・・
脂漏じゃないと思うけど、女の子だったら気になって当然かな。
まあ病院行くに越したことはないね。
860病弱名無しさん:2008/01/11(金) 12:10:04 ID:WFH1M7nf0
>>852俺だけがいじってる訳じゃないからわからんよ、そんなに信用できないなら
使わなくていいよ、ほんとに効果があるならそのうち広まるよ、それまで待ってなさい
861病弱名無しさん:2008/01/11(金) 12:14:17 ID:x/73ukcQO
>>859
ありがとうございます。
このスレ今日初めて来たのですが、親切な方が多いですね
脂漏じゃないんでしょうか?
はい、今度忘れずに病院行ってきます!
862病弱名無しさん:2008/01/11(金) 14:20:19 ID:OhgUaFPO0
顔がいつも赤らんでる
たぶん脂漏性皮膚炎の軽症なんだと思うけど何やっても治らない
このスレのおすすめの治療法とかって何ですか?
863病弱名無しさん:2008/01/11(金) 15:02:08 ID:D0jPxFeWO
汚い手で触らない いじらない
864病弱名無しさん:2008/01/11(金) 15:23:11 ID:WFH1M7nf0
代謝シャンプー
865病弱名無しさん:2008/01/11(金) 16:12:24 ID:eStEgJsEO
うんこシャンプー
866病弱名無しさん:2008/01/11(金) 16:30:21 ID:QSRdU3cYO
トランクスさん、質問しても良いかな。
というか、聞いてください。

自分はステロイドの使いすぎと、ピーリング剤の使いすぎで、
肌をイジりすぎて、ヒフが薄くボロボロになって、そこから
脂漏性皮膚炎になって鼻の付け根から頬にかけて、
膿みたいな湿疹が、ココ3,4年ずっと出てまして、とても悩んでいます。

水洗顔すると、1週間も経たずに外に出られない位、湿疹が広がっちゃうんです
夜も眠れないほど痒くなります。ウソじゃない。
ちょうど、このページの ttp://www.shizensui.com/ 
「脂漏性皮膚炎」のように。 コレ以上なんだけど。。

膿や黄色い湿疹が出るのは、仕方ないことなのかな。
ムリに剥がしても、またできるしなぁ・・・。。
医者も2,30件通ったけど、どこも適当に軟膏出されて終わりなんよね。

トランクスさんは、治療中はマスクして仕事されてました??
自分はマスクでも、隠しきれない位ひどくて。。。
なんか別の病気なのかなーって考えたりもします。

やはり保湿剤で、肌の乾燥を防いで、内側からの肌の再生を待つより、
膿でもなんでも出させて、それられによりできたカサブタを放置のが良いかな?

よかったらアドバイスください・・・
867病弱名無しさん:2008/01/11(金) 16:39:57 ID:pLl05yth0
洗顔すると顔にぽろぽろしたのが出て(頬)赤みも含むというのはこの病気の症状ですか?
868病弱名無しさん:2008/01/11(金) 18:15:29 ID:Ri37w53a0
>>45
私も最近塩素を疑うようになった。

年末タイへ旅行へ行ったらすごく悪化して顔中小さなプツプツだらけでかゆくなって真っ赤に。
ホテルの日本人スタッフが私の顔を見て「タイは水が悪いからそのせいかも」と言われ、ミネラルウォーター買ってきて
顔を洗ってたら4日くらいでかなり良くなったんだけど日本に帰ってきたら(普通の水道水のせいか)また悪化した。

私の場合、ニゾラールも効かなかったので何やってもダメな人は水を疑ったほうがいいかも。
869病弱名無しさん:2008/01/11(金) 18:18:20 ID:UYa23hPcO
私は女でこの病気を患ってるけど、男の人は化粧できないから辛いですね。隠すことできないですもんね…男の人よりはマシだと思って辛いけど我慢して頑張ります。
870病弱名無しさん:2008/01/11(金) 18:31:17 ID:lltx4T7Q0
水洗顔したら、鼻の脇にカサブタと赤みができた。

たぶん、脂漏性皮膚炎ですよね?

取っていいんでしょうか?
871608:2008/01/11(金) 18:59:19 ID:D0jPxFeWO
もし 良かったら 俺の使っていた薬使ってみますか?
ちなみに何て言う名前の軟膏なんですか?
872病弱名無しさん:2008/01/11(金) 19:14:22 ID:6n67FoZIO
肌が異常に赤い
痒い
ニキビ出来る
かさつくのに脂でる
873病弱名無しさん:2008/01/11(金) 19:34:44 ID:tbODVfyk0
俺は中学のとき、脂漏体質プラスいじめでストレスがたまり、毎日部活で紫外線浴
びてたからだ。脂漏体質だけでこの病気になるやつはいないと思う。
それプラスストレスだと思う。あまり紫外線を浴びないでストレスがあまり
なかったのに、脂漏性皮膚炎になった人はいますか?
874病弱名無しさん:2008/01/11(金) 19:46:15 ID:OhgUaFPO0
>>868
水道水にクエン酸入れると塩素が抜けると聞いたんだけど本当ですか?
875病弱名無しさん:2008/01/11(金) 19:50:44 ID:PWC5+SieO
紫外線は関係ないと思うよ
876病弱名無しさん:2008/01/11(金) 19:53:30 ID:tbODVfyk0
脂漏性のひとには紫外線の影響ありだと思う。免疫力の低下とか
877病弱名無しさん:2008/01/11(金) 20:11:25 ID:h3sEPlaFO
紫外線とか大いに関係あり。変なデマを流すのはあいつらだけにしてくれ
878病弱名無しさん:2008/01/11(金) 20:25:40 ID:OhgUaFPO0
紫外線とかあんまり関係ないよ
俺ほとんど自宅で仕事してるから昼間は外出ないけどね
今は冬で紫外線とかかなり弱いし
879病弱名無しさん:2008/01/11(金) 20:28:31 ID:Ri37w53a0
>>874
ごめん。分からない。
とりあえず検索して備長炭を注文してみた。
週末にはシャワーヘッドを買いに行くわ。
880病弱名無しさん:2008/01/11(金) 21:12:36 ID:tbODVfyk0
発症したらじゃなくて、発症の原因に紫外線が関係あり
881病弱名無しさん:2008/01/11(金) 21:13:26 ID:tbODVfyk0
一度発症したらあとは脂が問題
882病弱名無しさん:2008/01/11(金) 21:33:54 ID:t/NxaOts0
俺もそういわれれば、発症の4ヶ月ほど間にたまたま1ヶ月ほど紫外線を浴びまくったな。
でももともとはインドア。感覚としてはあまり関係ないような気もする。
あと発症時のストレスはあった。

>>728は俺が書いたんだけど、最近かなり良くなってる。ここ2年、冬は悲惨な状態だったけど。
とりあえず食事制限と散歩が一番効果があるような気がする。
あとサプリやめたこと。
883病弱名無しさん:2008/01/11(金) 21:33:55 ID:h8euo97W0
トラの方法は洗顔しないっていってたけど
顔に手を触れなければ水で流す程度はいいんだよね

あとオナ禁したら赤みがひくけど四ヶ月が限界だった('A`)
もうしない・・・
884病弱名無しさん:2008/01/11(金) 22:17:43 ID:6n67FoZIO
結局のところ、完治は無理と…?
885病弱名無しさん:2008/01/11(金) 22:25:02 ID:OhgUaFPO0
ビオフェルミンとかの乳酸菌類飲むとかなり酷くなります
髪の毛もベトベトしてコシがなくなり最悪
同じような人いませんか?何でこうなるのかな?
886病弱名無しさん:2008/01/11(金) 22:32:49 ID:cGC+CCZ3O
生卵はダメだと思う
意外とエビや蟹を食べると油分がでて潤います
887トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/11(金) 23:09:58 ID:TXZYR8c+0
>>866
皮膚が薄くなってボロボロ。3〜4年もフケみたいな奴で悩んでいて、
触らないと一週間もしないうちにフケで覆い尽くされて
恥ずかしい、恥ずかしい。お外に出れないってわけだ。
だんだん痒くなってもう、かきむしりたくなり、
ここ3〜4年の間ずうっとはがしてはフケ、はがしてはフケ
フケをはがす、フケをはがす、フケが再生、フケが再生
の無限ループであったわけだね。
なんどやってもしぶとくフケに負けたんですね。フケが拡大していったのですね

マスクねぇ〜マスクじゃ隠し切れないほど気持ち悪い顔なのね。
どう考えても脂漏ちゃんです。
症状:赤み、フケみたいな黄色い突起物、かゆみ
当てはまっていますか?そうですよね?
はい、あなたは脂漏です。誰が見ても脂漏です。残念でした。

>やはり保湿剤で、肌の乾燥を防いで、内側からの肌の再生を待つより、
>膿でもなんでも出させて、それられによりできたカサブタを放置のが良いかな?
最後言っている意味がよくわからん。

フケは、じきに治るから治したいならなにもするな触るな。
保湿材ってなんだよ。意味ないから。ただ悪化するだけ。
フケも放置しろ。

それが嫌ならずっとフケをはがし続け
フケをはがしたって、真っ赤ッかでボコボコよれよれの傷だらけの
毛穴が丸見えの気持ち悪い姿でフケを取った自己満足で
外に出て行くんだからな。それを自覚してるのかな?
ぐちゃぐちゃいじれば、今まで3〜4年も脂漏だったんだから
これから近未来3〜4年も脂漏だな。
そして永遠に脂漏だな。完治不可能予備軍だな。
いやむしろ残念だが、完治不可能者かもしれない・・・残念だよ。
888病弱名無しさん:2008/01/11(金) 23:10:15 ID:ru/sd95ZO
髭を剃るな。角質が破壊される。
女だったら脛毛を剃るな。
889病弱名無しさん:2008/01/11(金) 23:18:59 ID:e03kY1D70
トランクスは文章長いんだよ。要点だけにしろ。スペースとりすぎ。
890トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/11(金) 23:28:18 ID:TXZYR8c+0
>>885>>886
好き嫌いしないで何でも食えよwwww子供じゃないんだから・・・さ
>>883
水流すくらい普通に大丈夫だよ。あんま気にすんな
それに普通に気がすむまで自慰をしなさい。
中学・高校の保健の教科書にもたしか自慰は悪くないとかいてあります
気がすむまでオナニーしなさい。高校生以降ならセックスしなさい
>>884
触りつづければ完治不可だろ。完治がどの程度のことを指すかによるよな
赤ちゃんのころのお肌に戻りたいってのは無理があるだろ。
まぁ赤み、かゆみ、フケが治り、同年代の人と同じくらいの普通の肌に
戻ったら完治だろ。そのくらいなら達成できる。
>>882>>728
まぁ生活習慣としては100点だな。これが出来る人はそうそう居ない。
ただ、赤外線が気になるな。暖房として短時間使うならわかるが
治療として使っているとなると”?”目が点だぜ。
たしか東洋医学では自然とのバランスが崩れると病気になるんだってさ
俺は東洋医学なんて信じちゃ居ないが、もしあなたが信じているなら言っておこう
高校の地球科学で習ったと思うけど、地球は赤外線を24時間放出しつづけて
いるんだな。それなのに自然値を超えた赤外線を浴びるのは東洋医学的には
NGなんだと思うんだな。ということなんだな
西洋医学で赤外線で病気が治るとかいわれているのかな?どうかね?

まぁ改善しているのなら全体の収支がプラスなんだな。
全体の収支がプラスなら時間がたてば治るわな。
891トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/11(金) 23:29:30 ID:TXZYR8c+0
889は文章短いんだよ。要点だけですばらしい。スペースが全然ないぞ
892病弱名無しさん:2008/01/12(土) 00:43:01 ID:QWoVVuHM0
>>891
あんたに聞いてないから
医者でもないド素人の分際で分ったような口聞くな
頼むから消えてくれ
893病弱名無しさん:2008/01/12(土) 00:58:07 ID:mSSsgYI/0
気に触るなら最初から相手にしなければよくね?ww
894病弱名無しさん:2008/01/12(土) 01:35:31 ID:b7cFP+x40
トランクスの文章が短いっていうやつは、国語の時間とか大丈夫だったのか?
こんなのが長い文章?ええええええええええええええ。
895病弱名無しさん:2008/01/12(土) 02:18:03 ID:j+rcTS9p0
教科書と2ちゃんは違う。

トランクスの方法を完コピすると髭もそれないし
引きこもりの人以外は辛いと思うけど、
出来る範囲で触らないいじらないってのはその通りだと思う。
完治は無理だと思ってるから、できる範囲で症状を抑えられる様がんばるよ。
896トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/12(土) 02:55:48 ID:sR9/kAT80
>>892
はいはいうんこうんこ
897病弱名無しさん:2008/01/12(土) 02:59:18 ID:qHPEJnxKO
トランクス消えろゴミクズ
898病弱名無しさん:2008/01/12(土) 03:06:04 ID:b7cFP+x40
トランクスを嫌いな奴って代謝シャンプー系の人?
そんなにトランクスが嫌いなら沢山薬でも塗っていればいいじゃん。
899病弱名無しさん:2008/01/12(土) 09:10:27 ID:QWoVVuHM0
>>896
日本語読めるか?
消えろって書いてあるんだ
悪い頭でも理解できるだろ
消えろ
900病弱名無しさん:2008/01/12(土) 09:30:39 ID:HMiLXtmd0
>>899

あなたより有用だよ
901病弱名無しさん:2008/01/12(土) 12:43:25 ID:W9cUTYI30
むしろ俺はトランクスとシャンプーは同一人物じゃないかと睨んでるよ
文章のかまってちゃん具合と馬鹿っぽさが同じだ
902嘘トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/12(土) 14:38:09 ID:sR9/kAT80
お薬教徒を立ててやらないとうるさくしょうがないな。そうかわかったよ。
そんなに俺が薬ぺたぺたするのに賛同してほしいか。わがままだなぁ、
わかったわかった。さぁみんなで薬をぺたぺた塗ろうじゃないか!顔、
いや胸にも腹にも気がすむまで塗ろう。毎週2回は病院に通院しような!
それで完全回復だね♪たくさん薬を処方してもらおう。飲み薬も沢山飲もう。
毎日3食の食事よりもむしろ薬。薬をいっぱい飲むべきだ。
サプリメントだろ、ステロイド、いろんな軟膏、それに化粧品・・・たくさん
薬局で買い込まなくちゃな。保湿液もどろどろしたたれるまで
べちゃべちゃたくさん顔に塗りこんで健康な肌を手に入れようじゃないか!
TVのCMに出た化粧商品はすぐにでも買い込もう。
>>897
さぁ軟膏を毎日3回は塗れば治るよ。化粧水もいいね。保湿液もたっぷり
塗ろう。あとステロイドとピーリングで肌の細胞をはがしてピチピチのお肌
になってね。毎日毎日べたべた塗ればきっと治るだろう!
>>899
あんたの意見・思想・脂漏wに異を唱えたら消えろってか?
ずいぶん傲慢なやつだな。うぬぼれるなよ。自分の主張だけが何でも通る
イエスマンばかり周りに囲んで、にやけるタイプだな。まぁ俺にいちいち
突っかかる暇があるなら軟膏でも顔に塗ってろよ。ぺたぺたとな。
>>901
はて?おっしゃている意味がよくわかりません。

注意)※ネタだからマジレスしないでねw
903嘘トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/12(土) 14:43:05 ID:sR9/kAT80
>>897が荒れる確率50%
>>899が荒れる確率60%
>>901が荒れる確率わからん

ストレスはお肌に悪いぞ。心を広く持とうぜ!楽しくなっ、なっ、楽しく行こうぜ

904病弱名無しさん:2008/01/12(土) 14:46:03 ID:DXvPoE+R0
トランクスももう少し大人になろうよ。
905嘘トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/12(土) 14:46:53 ID:sR9/kAT80
今日スレッドに居る人パソコン6人携帯1人
10人も居なかったのか・・・
906おこー:2008/01/12(土) 15:03:49 ID:vnZ5lJm00
俺はトランクスのいってること凄く理解できる。
もう起きてるときは絶対に触らない。寝るときは医療用の手袋だな。
どうりでいままで完全完治がなかったわけだ、トランクスは治ってるのに
アドバイスしてくれる良いやつだ・・・
907嘘トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/12(土) 15:07:35 ID:sR9/kAT80
>>906
完全武装ですごいな。そこまで頑張れば前の俺よりも早く治るだろう。
頑張って!治るのは時間の問題だな。一日でも早く治るといいな。
908病弱名無しさん:2008/01/12(土) 15:54:03 ID:q0btcu6JO
ニキビはプロアクやトレチノインでマシになるけど、めちゃくちゃ赤ら顔だし、油が凄い...異常な油の出方するよね

痒くないだけマシかな...
909おこー:2008/01/12(土) 16:41:07 ID:vnZ5lJm00
>>907
書き込みありがとう、頑張るよ!
食生活も砂糖、添加物、脂で調理したもの、肉、外食、お菓子、添加物やら
きりがないけどここ2年間食べてないからな・・・絶対治したいよ。
トランクスは紫外線は当たって悪化とかしなかった?
トランクスの治し方でやりたいんだけど細かくはわからなくて、
本当に申し訳ないんだけどやり治し方を教えてm(__)m
あと注意するべきこととかどんなことでもいい・・・俺は何でもできる。。。
910トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/12(土) 17:26:47 ID:sR9/kAT80
>>909
治し方 : なるべく触らないようにする。
注意  : ・出来物を潰したりしない。・ぽりぽりかきむしらない。
       ・薬品(シャンプー・洗顔料・石鹸)をなるべく控える。
       雑音(薬つけたほうがいいとか、噂)に負けない
結果  : 悪化と改善の収支が少しでも改善になれば時間がたてば治る。
予想”改善”時間目安 : 3ヶ月。ボロボロの状態なら6ヶ月
   ^^^^^^             ぐちゃぐちゃの状態なら9ヶ月
予想”完治”時間目安 : 6ヶ月。ボロボロの状態なら9ヶ月
   ^^^^^^             ぐちゃぐちゃの肌なら12ヶ月
今まで一年以上脂漏で悩んでいるなら半年くらい頑張ってもらいたい。以上
911病弱名無しさん:2008/01/12(土) 18:06:10 ID:5xhY+tO/O
問題は毛穴だよ
912トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/12(土) 19:16:34 ID:sR9/kAT80
>>九一一
おぬしは顔を触りまくってフケ取り出しまくるのが趣味だと思うが
触らないでいれば徐々に毛穴の直径がどんどん小さくなってゆく
治るってのは赤みが取れるだけじゃないんだな。
赤み、痒み、毛穴、みんな治るんだな。普通の肌に戻るんだよ。


>>909
優しい僕ちゃんは過去スレパート3に書いたことをもう一回書くんだな
紫外線についても書くんだな。何に気をつけるのか詳しく書くから
よぉ〜〜〜く10回は読むんだな。↓つづく
913病弱名無しさん:2008/01/12(土) 19:18:31 ID:D94xqFZBO
外に出る度にこの顔は仕方ないんだって自分に言い聞かせてからじゃないとなかなか出れない
914病弱名無しさん:2008/01/12(土) 19:37:30 ID:u4rEE7J10
>>913
すげーわかる
でも他人に嫌な顔された時の凹み具合といったら・・・orz
915トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/12(土) 19:37:55 ID:sR9/kAT80
お肌が破壊される原因について

蛋白質は熱、強酸、強塩基、重金属イオン、有機溶媒、紫外線などにより凝固したり
沈殿したりするんだな。この現象を蛋白質の変性というんだな。
一度変性した蛋白質を再び元の状態に戻すのは病院で脂漏と診断され処方される
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
薬・薬局の市販薬では不可能なんだな。これは、蛋白質の立体構造が変化したためだな。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
じっと細胞が増えるのを待つしかないんだな。現在他に方法はないんだな。
蛋白質の変性が起こる原因を教えてあげるんだな。以下に細心の注意を払うんだな。
@熱・・・熱運動が盛んになり、水素結合、ファンデルワースル力などの結合が切断
A強酸・強塩基・・・イオン間の電離状態の変化や水素結合が切断
B界面活性剤・・・水素結合、ファンデルワースル力などの結合が切断
C激しい攪拌・・・機械的な力により、蛋白質の立体構造が変化
D紫外線・・・電磁波のエネルギーで側鎖間の結合が切断。

『わかりやすく具体的にすることは、・・・お肌を@熱いお湯で熱さない、A酸、塩基に浸けない、
B石鹸、シャンプーを使わないCこすったり触らない、D紫外線にあたらないようにするだな。』
916トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/12(土) 19:43:12 ID:sR9/kAT80
>>915参照
わかりやすく、いちいち丁寧に文字で説明するのめんどくさいんだな
おヴぁかさんが多いから数人くらい頭で理解できない人がいるんだな。しょうがないんだな。
こういう>>915を書くのはめんどくさいんだな。だから一行で”さわるな”と言ってるのに
ヴぁかな人たちはいちゃもんをつけるんだな。で理由を↑簡潔にまとめても
ヴぁかな人たちは”また”いちゃもんをつけるんだな。

>>915の波線をよく読むんだな。この病気に薬は無効なんだな。認めたくない人が数人いるんだな。

>>909さん。とまぁ以上だ。@〜Dが複合的にダメージを与えているから
少しずつ考えられる原因を潰せば治るから自分の頭でよく考えろ。そうすれば治る。
917トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/12(土) 20:00:31 ID:sR9/kAT80
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
あとなんだか界面活性剤について誤解してる人がいるかもしれないので一応書くんだな
界面活性剤は少量で水の表面張力を小さくする働きをもつ物資つのことなんだな。
この言っている意味がわからない人が多すぎなんだな。ヴぁかでもわかりやすく書くと
シャンプー、石鹸、洗剤みんな界面活性剤なんだな。界面活性剤は水分子の水素結合を
切断させて、水の表面張力を著しく小さくして泡が立ちやすくなるんだな。こうすることで小さい
隙間にも浸透していくんだな。界面活性剤ののないない洗浄作用のある物質はないんだな。
そもそも洗浄作用のある物質を界面活性剤と呼ぶんだな。騙される人頭悪すぎだな
.
6行を一言でまとめると『泡立つものは脂漏の肌には危険なんだ!気をつけろ!』
.
余談だけど、怪しいシャンプー販売の成分に多い”高級アルコール”ってのは
ただ炭素数の多いアルコールのことなんだな。Q&Aでカモにされすぎな消費者が多すぎなんだな
.
以上だ
918病弱名無しさん:2008/01/12(土) 20:15:06 ID:5p9aaXEM0
別にトランクスの意見に反対するわけじゃないが、
果たしてその治療法がすべての脂漏性湿疹に当てはまるのか?
一般に脂漏性湿疹は真菌が原因とされてるはずだが?
919病弱名無しさん:2008/01/12(土) 20:24:54 ID:clcvxhCEO
触らず、何にも動じない強い心を持て そしたら自然に治ってる
920病弱名無しさん:2008/01/12(土) 20:28:16 ID:hUT05Fty0
何か説得力ある!
やってみたいけど、シャンプー使えないっていうのがつらい。
リンスもやっぱりダメ・・・かな?
921病弱名無しさん:2008/01/12(土) 21:01:17 ID:clcvxhCEO
えっ ここは顔専用スレだよ シャンプーリンスはなるべく顔にかからなければいいんじゃないのかい
922病弱名無しさん:2008/01/12(土) 21:03:26 ID:+GoVwH4aO
ニゾラールクリームって効きますか?
あと、ニゾラールって副作用ありますか…?
923病弱名無しさん:2008/01/12(土) 21:36:30 ID:hUT05Fty0
>>921
そっか。っていうか、顔以外の人っているんだ。知らなかった。
顔にかからないように頑張ってみるよ。サンクス。
924病弱名無しさん:2008/01/12(土) 23:09:48 ID:72L9UPz90
皮膚をこするってほんとにだめなことなんだなぁー
925病弱名無しさん:2008/01/13(日) 00:24:35 ID:8kKpuzt00
自律神経免疫療法をためした人はいませんか?
926ましゃる:2008/01/13(日) 01:13:15 ID:wxxJch+T0
トランクス理論3日目
顔が赤くなり、角質が顔中にできる
もうはがさない
こころなしか肌が頑丈になったように感じる
つづく
927病弱名無しさん:2008/01/13(日) 01:40:22 ID:r7XzDHvuO
顔のホッペ、鼻下、口下がひどいです

ホッペは漢方飲んでたし掻いてないから治ってきたけど口周りが何回も皮剥けます

別に掻いてません。
でもご飯食べたり笑ったりで動かすとまた皮がウロコみたいになって振り出しに戻ります↓

どうしたらいいんだろ…口動かさないと生活できないよ
928病弱名無しさん:2008/01/13(日) 03:52:13 ID:gxZDSRQS0
まあ自然治癒に任せるって言うのは結論じゃないかな。確かに真菌が原因って
人もいるけど。真菌の人はなぜ菌が繁殖したかを考えなきゃね。
肌が弱くなったから繁殖したわけで。睡眠とか食事は勿論重要でしょ?
929トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/13(日) 04:14:38 ID:gqKCdYWg0
>>926
3日か、3日じゃ良くなったといっても気の持ちようレベルだな。第三者が見たら同じ肌
自分自身では見かけ上悪くなっているんじゃないかとヒヤヒヤしているころだな。フケが出
るのは当たり前。肌がボロボロで傷だらけだから液状の脂肪がドロドロ流れ出してい
ることだろう。そして乾燥、細菌から肌を守っているのだが見た目は醜いお肌だな。
そしてその後、その液状の脂肪は固形化していき固まってゆく。そのあと勝手にフケ
が取れて、(フケが取れる時間は長いからここで脱落者が多い)一段階毛穴が細く
なる+赤み減少+痒み減少となる。また同じようなことが起こり・・・さらにもう一段階
毛穴が細くなる+赤み減少+痒み減少となる。これが数回行われた後、鏡をまじまじ
と見てみると。毛穴も正常色も普通のお肌になっているわけだ。
>>927口周りの皮膚がはがれて困っているようだがまず一ヶ月試してみないと話にならん
99%口周りをポリポリ無意識にかりかり掻いていた事だろう。掻くのを本気で止めれば治る
930トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/13(日) 04:32:07 ID:gqKCdYWg0
>>918
今までの自分の経験を振返って発祥した原因について少しは怠けないで考えようよ

@かつて、ニキビを潰した、何度も何度も潰した
Aかつて、いっぱいゴシゴシ洗顔した。毎日毎日懲りずに洗顔した。
Bかつて、痒いときポリポリ掻いた。気がすむまでポリポリ掻いた
Cかつて、何も考えずに市販薬を顔にペタペタ塗りだした。気がすむまで塗った
------------------------------------------------
D急に脂漏になった。俺は何もしてないんだ!触ったり、洗顔してない薬もつけてない!



@の人は>>915C   のせいで発祥
Aの人は>>915BとCのせいで発祥
Bの人は>>915C   のせいで発祥
Cの人は>>915AとBのせいで発祥
------------------------------------------------
Dの人は、発祥原因不明



まぁ脂漏の原因は50%>>915C25%>>915B15%>>915A残り10%>>915@・D
デカイ原因の触ることを押さえるだけでも治る可能性は十分ある。
洗顔をやめればもっと治る可能性が増える。さらに変なものを顔に塗らなければもっと
治る可能性が増える。だがポリポリ顔を掻いているうちは一生治らん

931トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/13(日) 04:35:53 ID:gqKCdYWg0
そもそも実際は勝手に発祥なんてしないんだよ。>>930のDなんて居るはずがない。
大半の人は認めたくないんだよ。自分が肌をいじった事にな
どんな理由をつけても肯定したがるんだよな。まぁ哀れな脂漏乙!
半年後治る人0〜1人
途中で触りまくってぐちゃぐちゃの肌にする確率99%

まぁ一生治らない病気と言われるわなwwwwwwwwwww
ゴールと反対方向に走りつづける人が多すぎだわなwwwwwwwwww
932病弱名無しさん:2008/01/13(日) 05:37:51 ID:16c0BkZg0
激辛カレー食べても良いですか?
933病弱名無しさん:2008/01/13(日) 08:22:45 ID:Jakt3KmIO
市電が一番嫌だ

バスならなんとか我慢出来るけど市電は耐えられない
934病弱名無しさん:2008/01/13(日) 08:41:52 ID:rbapbwEzO
>>932
カレーはやべえって 香辛料が内側から皮膚刺激
935トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/13(日) 08:59:58 ID:gqKCdYWg0
>>932
1食食べても急に劇的に悪化することはない。食いたいもの食え
だが毎日一週間ぐらい食べつづけるのはオススメしないがな
936病弱名無しさん:2008/01/13(日) 09:42:50 ID:4Gq1AdWV0
明日
成人式
おれ
もう
だめ
937病弱名無しさん:2008/01/13(日) 10:39:31 ID:NZ7dhK/00
>>933 
前混んでて席がなくて立ってた時は最悪だった
座ってる連中に顔ジロジロみられるし
938おこー:2008/01/13(日) 10:51:40 ID:EFPGhtCd0
>>915
ありがとう!
まじで頑張ってみるよ!
成人式か・・・
俺も明日成人式、肌は右鼻横に少し赤みがある程度まで回復させた。
この日に汚いとせっかくの思い出なのに辛さが残りそうだからなぁ。。。ガンバ
939病弱名無しさん:2008/01/13(日) 11:13:28 ID:l+7MNxkxO
食事療法が1番効果あると思ったけど。
後は油取り紙。出来る人は小まめに水洗顔。
940病弱名無しさん:2008/01/13(日) 11:16:59 ID:g3Z8sbEeO
クロマイってアクロマイシン?
941病弱名無しさん:2008/01/13(日) 12:36:27 ID:LRnEuFYJ0
942病弱名無しさん:2008/01/13(日) 13:29:32 ID:V3O3xHvF0
化粧水はつけちゃダメ?
つけないと顔洗ったあとすごくつっぱってガビガビになっちゃうんだけど。
943病弱名無しさん:2008/01/13(日) 13:51:33 ID:5Borl5Db0
正直ここでうだうだ言ってる奴は本気で直すきないから、治したかったら別の所
で情報収集した方がいいよ
944トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/13(日) 13:57:46 ID:gqKCdYWg0
>>942
お前が化粧水浸けるか浸けないかなんて知ったこっちゃねぇーよっ、
あんたは俺の操り人形でもないんだし、自分で判断してやりたきゃやれよっ
いちいちそんなヴぁかでアフォみたいな質問するんじゃねぇーよっ、
どうせ俺が”塗るな”って言うことわかって聞いてるだろがテメェ
.
 勝 手 に 塗 り た く っ て ろ ヴ ォ ケ っ 
.
なぁーにがガビガビだ。笑わせるんじゃねぇーよ。そもそも化粧水つけてる人は
肌が”はな”からピチピチなんだよ。ガビガビの気持ち悪りぃ貴様がなぁに化粧水塗るだの
言ってるんだ。お宅さんは脂漏っていう難病を抱えている病人だってことをもっと
自覚したほうがいいんじゃねぇーのか?貴様おつむ悪そうだなぁ
ガビガビになるのが嫌なら顔洗うなヴォケ。ガビガビになっても勝手にもとに戻るわアフォ

.
水洗顔推進してるヴァカっていったい何なの?一回死ねよ。いや2回死ね
いったい何の効果があるんだよ。このヴァカどもがっ
水という表面張力がある物質を顔にぺちゃぺちゃつけたところで肌を覆うだけ
お前らの肌に潤いなんてなに一つ吸収されねぇっぇっぇーーーよっ、その上お湯と蒸発
するときに熱を奪われてお肌の温度が上昇下降の変化で微細なひび割れ地割れ

糞みたいな質問してんじゃねぇーーーよっ、この脳なしどもがっ
お前らの頭はスポンジかっ、ミジンコでもわかるような糞質問してんじゃねぇーヴォケ
ちったぁ頭つかって考えろこのドキュンがっっっ!!!!!

とまぁ、暴言を書くのは心苦しいが、こうでも書かないとわからないだろうからしかたない
945トランクス ◆a/4.R5cvj2 :2008/01/13(日) 14:00:48 ID:gqKCdYWg0
うだうだ野郎が多すぎでうんざりバイバイキーン


   あ   ほ  く   さ   


.
946病弱名無しさん:2008/01/13(日) 14:01:37 ID:atyWE2EKO
皮膚科で化粧水のあと、痒いところにニゾラールクリーム塗れと言われたんですが、顔全体が痒いときは顔全体に塗っていいのでしょうか…
947病弱名無しさん:2008/01/13(日) 14:13:43 ID:rp+ZAbOc0
洗顔と化粧水つけるとき以外顔触らないようにしたら治ってきた
気づかないうちに結構触ってるんだよな。
最初のうちは手首に重り巻いてたよw
948病弱名無しさん:2008/01/13(日) 14:23:22 ID:YuSV10IP0
結局代謝シャンプは釣りだったってことでおk?
シャンプーが効かないならあとはもうトラの方法でいくときめてるんだけど
それかだめもとでシャンプー試してからトラの方法にいくか
949病弱名無しさん:2008/01/13(日) 15:18:52 ID:WpR7kuqD0
トランクスの肌の移り変わり、良かったら画像で見せてくれ
頑張ったらこれだけ直るって、目に見える形の希望が欲しいわ
950病弱名無しさん:2008/01/13(日) 16:11:56 ID:YuSV10IP0
トラはうpしないお
951病弱名無しさん:2008/01/13(日) 16:18:21 ID:75foxy2RO
>>946 ニゾラールは体中に塗っても大丈夫だよ。抗菌薬だから
952病弱名無しさん:2008/01/13(日) 16:21:58 ID:WpR7kuqD0
>>950
現状の肌がどんなかだけでも見たいのになぁ
953病弱名無しさん:2008/01/13(日) 17:03:08 ID:p1ZxwQpy0
何がトランクスだよw
日曜日なのに朝から引き篭もってるカスじゃねーかwwwwww
954病弱名無しさん:2008/01/13(日) 19:03:06 ID:CQ84f4E00
外に出てたらカスじゃないのか。
955病弱名無しさん:2008/01/13(日) 19:39:55 ID:Jakt3KmIO
クロロフィル美顔教室で化粧してもらいました。この病気になってから初めて化粧しました。涙がでるくらい嬉しかった。でも化粧品全部で三万もかかる。高いよ。
956病弱名無しさん:2008/01/13(日) 20:53:10 ID:49sabiSj0
>>954
外に出たら誇り・・・・・オッと変換ミス、埃。
957病弱名無しさん:2008/01/13(日) 21:51:11 ID:G15iRjxaO
イソジン試してみようと思ってるんだけど、この病気に効くかな? 
958病弱名無しさん:2008/01/13(日) 22:07:47 ID:seKUIVLMO
>>957
本スレでは昔話題になったな。
結局人柱になる奴がいなかった。
なんでも、イソジンを推す皮膚科医がいるとか、
959病弱名無しさん:2008/01/13(日) 23:19:21 ID:VstyI9Ge0
人として、6ヶ月も顔に触らない・洗わないなんて無理な事だな。
釣り乙。NGワードに入れるか。
960病弱名無しさん:2008/01/14(月) 00:19:18 ID:s7xK59dG0
さぁそろそろシャンプーさんの出番かしら〜
961病弱名無しさん:2008/01/14(月) 00:31:33 ID:fSvnMyeYO
イソジン痒みは引くよ
962病弱名無しさん:2008/01/14(月) 00:50:44 ID:Wexdcs5SO
イソジンは割とましっぽい気がする。アメリカの脂漏サイトとか調べたら色んな方法載ってるし。

アスピリンパックとかもあったし
963病弱名無しさん:2008/01/14(月) 00:51:52 ID:yVwGV/ud0
引きこもり限定の治し方は勘弁してね・・・
964病弱名無しさん:2008/01/14(月) 01:17:04 ID:HhyoqecyO
パンツが二度と戻ってきませんように。
965病弱名無しさん:2008/01/14(月) 03:42:39 ID:cnfmYUrC0
今バルガスっていうフケ用リンスを顔に塗ってるよ。
一応頭の脂漏性皮膚炎のスレではそれなりに好評だったみたい。フケが出なくなったって。
イソジン、塗り薬のだよね。今のが効かなかったら次に試そうかな。
あと、六一〇ハップっていう硫黄系の入浴剤が気になってる。
ペットの脂漏性皮膚炎の治療に良く使われるらしい。
ググったら、人でもそれなりに効果はありそうだった。
硫黄が効くのかと思って硫黄の市販ニキビ薬はすでに試したけど、効果は感じなかった。薄いのかな?

ちなみに自分の症状は、眉毛、鼻の脇から大量のフケ&うっすら赤み。
赤みはあんまり酷くないけど、フケが多くて困ってる。眉毛なんて目立つし。
966病弱名無しさん:2008/01/14(月) 04:01:02 ID:ZCshJ9oG0
顔にリンスなんて塗って大丈夫?
そのせいで顔の皮脂がおかしくなって、治らないんじゃないの?
967764:2008/01/14(月) 06:02:12 ID:HhyoqecyO
>>768
えっと
ナニ?
968病弱名無しさん:2008/01/14(月) 06:08:11 ID:DmbQ2gyA0
トランクスはしろうじゃねーんじゃね?
違う疾患をしろうだと思い込んでレスしてるんじゃないか?
969病弱名無しさん:2008/01/14(月) 06:16:43 ID:s71zRWvZO
もうこの肌はどんだけ時間がたっても治らない。変わらない。
もう毎日疲れた。
こんな肌で人に会ったりするのはもう耐えられない。
バイトの面接落ちたら死にます。
早く楽になりたい。
970病弱名無しさん:2008/01/14(月) 06:26:41 ID:HhyoqecyO
>>969
じゃ死ね
その前にせめて信頼できる皮膚科見付けるか、診療内科行っとけ
971病弱名無しさん:2008/01/14(月) 07:54:23 ID:s71zRWvZO
>>970
皮膚科も行ってるし診療内科にも行ってます。
972病弱名無しさん:2008/01/14(月) 08:25:51 ID:SmmqyWxN0
死にたきゃ死ねばいいよ。ここの人は誰も困らないし。
そんなことより、食事制限は当てにならないね。
結構脂っこいもの続けて食べたけど、肌の調子は変わらないわ。
胃に負担がかからなければ次第にキレイになるでしょ。
あと寝る前の水分の取り過ぎは悪化します。これまじ。
973病弱名無しさん:2008/01/14(月) 09:01:44 ID:7FEMIpeG0
とうとうこの日が来てしまった・・・
成人式とかガチで行きたくねーよ。
川口の奴、俺はリリアにいるぜ
974病弱名無しさん:2008/01/14(月) 10:52:47 ID:jvxlXWhQ0
みんな>>728は試してる?
最初は絶食するぐらいのつもりでやってみて。
975病弱名無しさん:2008/01/14(月) 13:41:13 ID:s0ga5fRe0
夜寝るときは真っ暗にして寝たほうがいい
電気点けて寝てるとよい睡眠は得られない
976病弱名無しさん:2008/01/14(月) 13:43:13 ID:s0ga5fRe0
イソジンを使え
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1126836261/

皮膚病は簡単には治らないから色々なスレがるんだ
977病弱名無しさん:2008/01/14(月) 15:12:21 ID:GTLLHHp+0
>>969 代謝シャンプー試して治るから
978病弱名無しさん:2008/01/14(月) 16:48:41 ID:cnfmYUrC0
>>966
頭皮に塗っていいんだから、患部の皮膚に塗られることが前提ってことでしょ。
まぁ、顔の皮膚は弱いから云々っていうのはあるけどね。この際気にしない。
二日目だけどなんともない。フケは減ってはいるけど、まだ誤差の範囲かな。
979病弱名無しさん
3120円