1 :
名無しさん@3周年:
2 :
病弱名無しさん:2007/11/10(土) 10:42:39 ID:bzzsaLeS0
家電量販店に行くと電動マッサージ椅子の売り場でマッサージ椅子に
腰かけて眠っている人がけっこういる。店の人も気にせず注意もして
いない様子。最近はよく売れているという・・・・
マッサージのおばさん曰く
「あんなモン、すぐもとにもどるワ」
ボクはつぶやく
「気持がいいけど、すぐもどる」
ズ〜ット気持の良いマッサージないかな
3 :
病弱名無し三鳥:2007/11/11(日) 00:17:36 ID:REbsC5/n0
3取りー!!!
4 :
病弱名無しさん:2007/11/11(日) 10:42:30 ID:s4gbdUKC0
5 :
2tpga2:2007/11/11(日) 15:46:40 ID:hhb0Vd9/O
椅子なら座っている
もともと腰痛持ち
いろんなグッズを試した
が面倒でいまはみんな使
っていない。
椅子は良いかも
6 :
病弱名無しさん:2007/11/12(月) 21:50:42 ID:tmWCXQto0
腰痛予防ができる椅子「大型ハウダーシート」
7 :
病弱名無しさん:2007/11/15(木) 10:13:38 ID:SDj+teao0
ぶら下がり健康器がハヤッタネ
確か東名高速のパーキングエリアで見たような気がするけど
まだあるかな
内にもある行けど、暗いところにあるよ
8 :
2tpga2:2007/11/16(金) 08:48:18 ID:vaUgxt91O
姿勢力は腰に良いらしい
9 :
病弱名無しさん:2007/11/17(土) 09:23:43 ID:ODoE0FzB0
ハウダーシートって
会社じゃ使えません。椅子に腰かけるのはパソコンを使っているときが
一番長いのにこれじゃ役立たず、プンプン
10 :
病弱名無しさん:2007/11/17(土) 17:52:49 ID:KWJMTXQfO
パソコンを始めると3,4時間は座り続ける。どうしても腰が痛くなる。腰痛持ちの私には辛い。本当に腰が治るなら使いたい。でもスレを読むとこれだ!と思えるものがない。今は腰痛バンドで凌いでます。
11 :
病弱名無しさん:2007/11/17(土) 23:39:24 ID:KWJMTXQfO
どんな椅子でも、腰痛は治らないと思うよ。アーユルなんかでも腰に良いと書いてあるけど痛くないだけで治っちゃいないようだ。整体なんかでもそのときは治ったようにおもうけど、又痛くなるのと同じだヨ
12 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 07:38:24 ID:ipUZC3ZrO
う!
13 :
病弱名無しさん:2007/11/18(日) 13:30:02 ID:ipUZC3ZrO
お尻は腰痛ポイント
知らなかっだる〜
14 :
2tpga2:2007/11/19(月) 18:39:22 ID:9NF9twgK0
今、仕事中。腰痛椅子に腰かけて3時間、だんだん腰が軽くなってきた。
腰かけるだけだから良い。
15 :
病弱名無しさん:2007/11/20(火) 09:15:41 ID:HlRL/2TF0
車の運転や仕事で椅子に座っていると腰がダルくなる。マッサージや
整体をうけると、半日ぐらいは調子が良いのですがまた痛みが出る。
こんな人にお役に立ちsou。でも、病院へ行ってきちんと体のことは
調べましょう。
16 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 15:15:22 ID:dflADFle0
ビリーに入隊して腹筋プログラムでヘルニア対策も良いらしい。
で、止めたらヘルニア再発らしい。腹筋は止めたらだめだった。
そんな情報を聞きました。椅子なら止めるも止めないもない。
毎日座っているんだから、何にもいらない。
17 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 16:08:25 ID:NRSW6ctx0
18 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 16:15:29 ID:dflADFle0
>>17 椅子型腰痛グッズはリハビリに良いってこと
19 :
病弱名無しさん:2007/11/21(水) 21:38:08 ID:dflADFle0
そういうこと
20 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 09:31:54 ID:TdC4LQjhO
>18>19はいはい業者業者w
おもしろすぎw
21 :
病弱名無しさん:2007/11/22(木) 19:13:49 ID:bSHDzDC50
>>20 はい腰痛糯の業者で〜すw
平射?で取扱のいろんな種類の椅子を座り較べ、外から帰って、仕事をしながら腰の
養生、自分とこの商品だから納得ナットク
22 :
病弱名無しさん:2007/11/23(金) 12:40:52 ID:8i/BIsMqO
金魚体操が懐かしい
23 :
2TPGA2:2007/11/24(土) 22:36:55 ID:zYGsmLpzO
腰が痛くても仕事ができる。今夜は遅くなりそう。
腰痛バンドを外してリラックス!
24 :
病弱名無しさん:2007/11/27(火) 00:18:51 ID:Y4Az7qtE0
正しい姿勢を強制して座ること半日、立ったり座ったりしながらの半日だっ
た。なぜか腰がどことなく痛だるい。正しい姿勢だから腰は気持がいいのだ
が?
時々、くずれた姿勢になるように椅子に細工をしてみた。すると、どことな
い痛だるさが無いではないか!
発見!骨盤を立ててばかりでは、かえって腰が痛くなる。
25 :
病弱名無しさん:2007/11/28(水) 15:07:23 ID:UB8VYtBu0
腰痛もちのマッサージ師です。
腰痛持ちのマッサージ師って多いんですよ。
だから、マッサージでは腰は治らないなんて言ってはいけません。腰には厳しい仕事なんです。
だから、私も座っています「腰痛にやさしい椅子」に
26 :
病弱名無しさん:2007/11/29(木) 15:31:29 ID:c/vVEYZN0
今日もパソコンの前で朝からカタカタ
腰も椅子も快調!
昨日は椅子に腰かける時間がタップリだった。おかげかどうか、朝起きたとき
腰が軽かった。
27 :
2tpga2:2007/11/30(金) 12:22:57 ID:OPH+ck/3O
あっ!
28 :
病弱名無しさん:2007/12/01(土) 10:49:28 ID:dKnEPnSN0
29 :
病弱名無しさん:2007/12/01(土) 15:42:50 ID:JVxs7CGf0
同じ姿勢を続けるのがよくないということで
バランスボールをイスがわりにするのがいいよ!
安いし
30 :
病弱名無しさん:2007/12/03(月) 17:39:50 ID:O69TNgEF0
バランスボールを椅子の代わりですか。
面白そうだけど、長くは座れそうもないネ
31 :
病弱名無しさん:2007/12/05(水) 19:54:17 ID:JQpn73JM0
腰かけるだけの腰痛対策良いですね。
物置から持ち出さなくていいから忘れない。
32 :
病弱名無しさん:2007/12/06(木) 17:30:37 ID:Bq7k1CYU0
腰痛に良い姿勢の椅子に腰かけて仕事
今日はAM10:00〜 時々、出かけてひと仕事
腰は痛くないが、石のお蔭か、暇のせいなのか?
33 :
病弱名無しさん:2007/12/06(木) 17:44:56 ID:s4gqZKpmO
エアリーシェイプ使っている人いる?
34 :
病弱名無しさん:2007/12/10(月) 15:19:42 ID:nJ+ep1wL0
エアリーシェイプ?
35 :
病弱名無しさん:2007/12/19(水) 16:19:53 ID:OfAt3esy0
36 :
病弱名無しさん:2007/12/19(水) 16:20:57 ID:OfAt3esy0
kokodoko!
37 :
病弱名無しさん:2007/12/21(金) 21:08:00 ID:Hnpw7dpm0
38 :
病弱名無しさん:2007/12/24(月) 10:56:01 ID:wfOnJRHW0
>37
39 :
病弱名無しさん:2007/12/26(水) 11:59:46 ID:CrIpNARW0
40 :
病弱名無しさん:2008/01/09(水) 22:00:04 ID:D79uwMJ40
腰痛対策のために開発された椅子って?
メーカーのコマーシャルがあったけど、使ってどうよ
41 :
病弱名無しさん:2008/01/14(月) 00:04:13 ID:wvKA65YX0
42 :
病弱名無しさん:2008/01/14(月) 18:10:08 ID:gXPu53Da0
43 :
名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 20:31:12 ID:V1mxA9QX0
>42
椅子に腰かけて正座ですか? う〜ん
たしかに腰にはよさそうだけど。
44 :
病弱名無しさん:2008/01/27(日) 11:57:25 ID:M4YSFKAD0
日本臨床整形外科医会は、今年3月末までに会員5175人に「施術ミス」につい てアンケート調査し、
1065人(20・6%)が回答した。
その結果、最近1年間で計694件に上り、内容は不適切な施術による症状悪化356件
▽重い後遺障害1 18件▽施術による骨折106件▽悪性骨腫瘍の見落としや死亡23件――などだった。
中部地方の50歳代の女性は98年12月、転倒して左足を痛めた。
柔道整復師は 「骨折していない」と施術をしたが改善せず、
2カ月後、病院で「足首の骨折部分が変形したままつながり、手術不能」と診断された。
この女性は「正確に診断できない 柔道整復師に通ったことを後悔している」と言う。
関西の大学病院には昨年4月、腰痛で2カ月間施術を受けていた50歳代の男性 が、
がんが転移して骨盤が溶けたような状態になって転院し、4カ月後に亡くなった。
日本整形外科学会は「打撲やねん挫でも診断のためレントゲンなどで検査することも多い。
正しい診断のない施術には危険性がある」と指摘する。
厚労省に、打撲やねん挫も応急処置後、速やかに専門医の診察を受ける制度の導入や、業務範囲の徹底を求める。
日本柔道整復師会は「われわれの手はレントゲンより正確だが、見落としもある。
打撲やねん挫でも医師の同意が必要になると、患者が減って死活問題になる」と話している。
(平成14年5月18日 毎日新聞)
45 :
病弱名無しさん:2008/02/03(日) 11:24:07 ID:meO9hEFJ0
ある地方の中都市では、針灸・マッサージ施術を患者が希望してもできるだけ同意しないように
という医師会の暗黙の了解があると噂に聞いたことがあるが患者の苦しみよりも算術かな?
あくまでも噂です、念の為!
46 :
病弱名無しさん:2008/02/07(木) 15:55:49 ID:A6UtbyBI0
アーユルチェアー座っている人いる?
47 :
病弱名無しさん:2008/02/20(水) 18:23:23 ID:JeJIaeix0
寒さは緩んだけど腰はまだ痛い!
48 :
病弱名無しさん:2008/03/01(土) 08:25:27 ID:2vKs/Ten0
椅子のネット情報では購入したい椅子を決めるのに椅子の置いてある
お店に行って試座してから決めたいと言う意見が多くありますが、机との相性が大事だという事が案外見落とされているのかも知
れませんね。
49 :
病弱名無しさん:2008/03/03(月) 21:45:14 ID:CBySdLrx0
自分の座り方に合せた試座でなければ試座しても?
試座用のサンプルを貸してくれるところもネットショップがいくつか見受けられるけど、
こういうサービスはいいですね
50 :
病弱名無しさん:2008/03/17(月) 15:33:01 ID:TNVR9FL3O
風呂用は別スレかい?
51 :
病弱名無しさん:2008/03/17(月) 15:42:24 ID:O0D6RmbE0
ここでいい
オーソシートが4000円ぐらいになってたんで今日発注した
使い勝手がよかったら報告する
52 :
病弱名無しさん:2008/04/03(木) 18:53:24 ID:7YrkbpsvO
>>51 座り心地はいかがですか?
自分も購入を検討してるので、感想が聞きたいです。
53 :
病弱名無しさん:2008/04/06(日) 02:16:08 ID:3OnhoXQw0
母ちゃんがヘルニアかも
54 :
病弱名無しさん:2008/04/13(日) 01:33:50 ID:jZG0VB3t0
寝る時に座布団を膝下に敷いてる
55 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 20:53:18 ID:N/+41M7B0
ストレッチもした方がいいよ
56 :
病弱名無しさん:2008/04/20(日) 21:16:37 ID:sjO/7g0hO
57 :
病弱名無しさん:2008/05/01(木) 20:36:57 ID:/0Luz11S0
膝を曲げた状態になるから
足を真っ直ぐにするよりも腰への負担が少ない
58 :
病弱名無しさん:2008/05/09(金) 02:04:15 ID:McHwiIr30
59 :
病弱名無しさん:2008/05/11(日) 23:18:57 ID:lNLb+W8M0
age
60 :
病弱名無しさん:2008/05/14(水) 23:53:59 ID:DeZ1A1Em0
age
61 :
病弱名無しさん:2008/05/20(火) 23:18:51 ID:pC64P94m0
age
62 :
病弱名無しさん:2008/05/26(月) 23:56:37 ID:oTKcXkfM0
age
63 :
病弱名無しさん:2008/05/31(土) 23:53:38 ID:NTe7Y75F0
age
64 :
病弱名無しさん:2008/06/01(日) 01:28:33 ID:YSipJgaa0
65 :
病弱名無しさん:2008/06/16(月) 22:51:20 ID:sxEH/TJY0
age
66 :
病弱名無しさん:2008/06/23(月) 22:22:32 ID:/0FAIhgw0
age
67 :
病弱名無しさん:2008/06/25(水) 15:30:10 ID:LXXjS5PJ0
68 :
病弱名無しさん:2008/06/29(日) 17:42:51 ID:tjAtrs7W0
一日中パソコンに向かってても平気だが、立ちっぱなしと車に乗る時がキツい。
自分で運転してる時は多少はマシだが…。
クルマ用でいいのないかな?
69 :
病弱名無しさん:2008/07/09(水) 12:51:17 ID:SuKrnGnN0
骨盤スタンドなるもの(骨盤の骨の形のマット)は、どうなんでしょうかね?
コンセプトは面白いのですが、腰痛持ちに大丈夫かな?
70 :
病弱名無しさん:2008/07/09(水) 19:24:44 ID:t78Q7hxq0
71 :
69:2008/07/09(水) 22:27:08 ID:q1BNxTIU0
骨盤スタンドがハンズにあったので座ってみた。
別にどうという物でもなかった。
失礼しました。
72 :
68:2008/07/12(土) 23:22:58 ID:Y4sBxOWh0
>>69 いえいえ、ありがとうございます。
>>70 普段は自分が運転する機会が多いんですよね…とりあえず、シートの座面調節で似たようには
してますが…。
ちなみに、人が運転してる時は、断って後部座席で横になってます。
どう思われてるかはとりあえずスルーww
73 :
病弱名無しさん:2008/07/13(日) 22:39:24 ID:nRdWJ4eH0
yo2
74 :
病弱名無しさん:2008/07/21(月) 23:52:36 ID:pH0SuFpL0
YO2
75 :
病弱名無しさん:2008/07/26(土) 22:43:05 ID:ESp584hI0
yo2
76 :
病弱名無しさん:2008/08/01(金) 09:53:58 ID:9i6orxqWO
立ちっぱなしや長時間のパソコンで、朝起きたときなど結構痛い(>_<)
特に椅子次第で差がある…ドーナツみたいのってどこで売っているんだろ。
77 :
病弱名無しさん:2008/08/02(土) 22:31:12 ID:zxK2RUPX0
なんかストレッチとかで身体鍛えるのもやったほうがよさそう
78 :
病弱名無しさん:2008/08/11(月) 23:36:24 ID:mgZX8d8l0
腰とか背中とかに当てて正しい姿勢保つやつがよさそう
79 :
病弱名無しさん:2008/08/14(木) 23:29:22 ID:0H4/gOWi0
yo2
80 :
病弱名無しさん:2008/08/20(水) 23:38:17 ID:NNdvk5Ib0
よーU
81 :
病弱名無しさん:2008/08/27(水) 23:05:15 ID:BXvFLwjl0
よう2
82 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 15:35:18 ID:qS8UcLyb0
>>76 仕事の合間に立ち上がって腰伸ばしたりしてたら
誕生日プレゼントに事務のおばちゃん(社長の奥さん)がドーナツ型の座布団プレゼントしてくれた。
健康用品の通販カタログに載ってたらしい。
あと使い心地はすごくよくて快適だ。
83 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 19:29:25 ID:k8i0TwFPO
ラクダーネ
お腹ブルブルベルト(腰〜仙椎〜座骨孔に使える)
ナショナルの旧式のほうのエアーフットマッサージ(ふくらはぎよう)
ワコールやミズノなどから出ているスパッツ
ホッカイロ・パスタノーゲン
これら1つでも手放せない俺がいる。逆に言うとあとはいらん
84 :
病弱名無しさん:2008/08/28(木) 19:32:00 ID:k8i0TwFPO
あ、あと春山なんとかが作ってるクッション
5年以上使ってるが全くへたらない。車椅子になっても使う
85 :
病弱名無しさん:2008/08/29(金) 01:00:34 ID:IVL3CSVZ0
お腹ブルブルベルトって通販でよくやってるアレか!?
あんなもんでやせるとはとうてい思えないが確かに腰に当てたら気持ちよさそうだな・・
86 :
病弱名無しさん:2008/08/31(日) 11:12:21 ID:UOU1BfhP0
さっそくブルブルのやつ買ってきた。これいいわ。
PCやりながらマッサージできるしケツにも股関節にもブルブルできる。
太ももが痛くて眠れないんだが、ブルブルしたらすっげー気持ちいい
87 :
病弱名無しさん:2008/09/07(日) 23:49:28 ID:9lCWnRkR0
よう2
88 :
病弱名無しさん:2008/09/14(日) 22:19:59 ID:MlALG+PG0
よー2
89 :
病弱名無しさん:2008/09/19(金) 22:19:52 ID:IIOcL3Ay0
よう通
90 :
病弱名無しさん:2008/09/21(日) 15:43:41 ID:hjXiJJuvO
>>83 お腹ブルブルベルトの商品名と、スパッツの商品名教えて下さい。
91 :
病弱名無しさん:2008/09/27(土) 20:19:15 ID:zPRj525WO
クルマのシートと言えばレカロですよ。
サポート深めのモデルも意外に快適。体をスッポリ包んで、振動で腰周りが揺れるのを防いでくれる。
もう平べったい純正シートには座れないよ…
92 :
病弱名無しさん:2008/09/28(日) 23:11:00 ID:NpbeD9IC0
イスに座るんじゃなくてイスを背負うってコンセプトで商品作ればいい
イスの背もたれからランドセルみたいな輪が出ていて座るときにそこに腕を通す
輪は背もたれの上の方につけて体重を輪と腰で半分ずつ支える
腰が悪くなるのは姿勢と体重のせいだから、これで姿勢も体重もどちらもクリアできる
93 :
病弱名無しさん:2008/10/07(火) 22:43:22 ID:YxUZePUt0
よう2
94 :
病弱名無しさん:2008/10/11(土) 17:05:37 ID:VbHwPBBc0
高いけどゆーあーるチェアー買おうかな
きゃすたー付しか在庫ないけど・・・
95 :
病弱名無しさん:2008/10/16(木) 22:58:39 ID:QbIuCNDx0
ほちゅ
96 :
病弱名無しさん:2008/10/27(月) 00:22:08 ID:13hzwiu00
97 :
病弱名無しさん:2008/10/27(月) 22:36:50 ID:NvG4btpK0
保守
98 :
病弱名無しさん:2008/11/04(火) 19:05:25 ID:uQzxeX7MO
ふむ
99 :
病弱名無しさん:2008/11/07(金) 21:28:43 ID:F79Jouiu0
ほむ
100 :
病弱名無しさん:2008/11/28(金) 22:37:11 ID:nVpTs98h0
へむ
101 :
病弱名無しさん:2008/12/09(火) 22:33:10 ID:r40amMkT0
とむ
102 :
病弱名無しさん:2008/12/11(木) 00:45:53 ID:KUebmx6xO
車の運転中が辛い。
何か良いグッズはありませんか?
103 :
病弱名無しさん:2008/12/13(土) 23:06:07 ID:Zy0xQp3/0
腰座布団
104 :
病弱名無しさん:2008/12/17(水) 23:16:26 ID:LxtP1ekH0
のむ
105 :
病弱名無しさん:2008/12/18(木) 09:31:12 ID:tBU/KCHk0
106 :
病弱名無しさん:2008/12/23(火) 19:57:02 ID:H4S1qwhi0
AKB48
107 :
病弱名無しさん:2008/12/25(木) 23:03:36 ID:ukYdFu3ZO
パチンコで長時間座るのは、腰痛に良くないですか?
108 :
病弱名無しさん:2009/01/06(火) 22:34:50 ID:r9poE4lZ0
当たり前だ
109 :
病弱名無しさん:2009/01/14(水) 23:51:36 ID:HuTyWV1B0
長時間同じ姿勢ってのがよくねえ
てす
111 :
病弱名無しさん:2009/01/19(月) 19:36:57 ID:vSA3wQE/0
てす
112 :
病弱名無しさん:2009/01/20(火) 13:37:47 ID:QJCfC3E/O
てすらもすら
113 :
病弱名無しさん:2009/01/21(水) 20:54:57 ID:emHpLI0B0
腰いてー
114 :
病弱名無しさん:2009/01/26(月) 23:14:32 ID:BnZYwUoo0
いて
115 :
病弱名無しさん:2009/01/26(月) 23:36:10 ID:mKDhSC1f0
116 :
病弱名無しさん:2009/01/30(金) 23:32:10 ID:uqb8rcq20
ようつー
117 :
病弱名無しさん:2009/02/06(金) 20:44:31 ID:aP56lAqe0
いて
118 :
病弱名無しさん:2009/02/08(日) 23:45:57 ID:oCVmjJKK0
いてて
119 :
病弱名無しさん:2009/02/11(水) 22:01:12 ID:xp+iO4W00
てー
120 :
病弱名無しさん:2009/02/16(月) 22:55:52 ID:e9LTY0hh0
ほー
121 :
病弱名無しさん:2009/02/20(金) 22:51:01 ID:NCvFisVr0
Hey
122 :
病弱名無しさん:2009/02/27(金) 23:17:46 ID:ddYlJoGo0
yo
123 :
病弱名無しさん:2009/03/03(火) 20:17:03 ID:NkCGV8eQ0
2
124 :
病弱名無しさん:2009/03/10(火) 22:28:24 ID:H5kjwKS10
yo!
125 :
病弱名無しさん:2009/03/14(土) 23:35:23 ID:EpH38Qev0
2
126 :
病弱名無しさん:2009/03/19(木) 23:33:06 ID:aFAhjVgz0
YO
127 :
病弱名無しさん:2009/03/26(木) 20:27:17 ID:G7zOtGEu0
2
128 :
病弱名無しさん:2009/03/29(日) 23:34:27 ID:IF2ct/Wd0
よう
129 :
病弱名無しさん:
2