[プレドニン]飲んでいる人集まれ!16[ステロイド]
医師によって使い方が違うよね。こんなにも違うもんかなと驚いた事あるよ。
途中で送信しちゃった。
私は度重なる長かった入院生活の中で、顔見知りになった先生や看護士さん
達から色々と教えてもらったよ。広い目で考える余裕が出来たと思う。
>>951さん、焦らないで 頑張って!
954 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 10:25:32 ID:WN1G1jR0O
ありがとうございます!
入院飽きてきたけどがんばります
>943
プレ増加でますます、パンパンのムーン化しかねない。
つまりフルムーンフェイス。
しかもFK506はNHLとかなる可能性大。健闘を祈る。
956 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 10:43:18 ID:WN1G1jR0O
フルムーン…w
初耳ですっこわっ!
957 :
小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2008/01/12(土) 10:46:16 ID:qXB0YrPt0
足指リングで内側加重させることについての補足。
足指リングだけで重心移動を実感できない、または944のように足にタコがあって使えない場合、
こういうスパッツを履くことで重心が内側に向きます。
(携帯から見ている人はデューク更家氏のらせん模様のスパッツを想像してください)
http://www.kotuban-swing.com/ これでもまだ重心が内側に入る感覚が感じられない場合、腰痛になる可能性が高い。
そういう腰のところで回転が遮断される癖がある人は
手の指からねじれを取って、首→肩→腰の順に回転が伝わるように調整します。
やり方は、手の力を抜き、親指以外の4本の指を一本ずつ
右手の指は反時計回り、左手の指は時計回りに、反対側の手でつかんで
第一関節からちょっとずつねじる。
指が終ったら手首→肘→肩の順に全部内側で、かつ、
体の後ろ側から前に下がるらせんにして回転させてください。
「床に水平ではなく体の後ろ側から前に下がるらせん」は人間の体の動きを遮断しない形で、
ズボンのベルトから、着物の腰紐まで全てに応用できます。
958 :
小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2008/01/12(土) 10:53:26 ID:qXB0YrPt0
またまた補足。
首の場合は誰かに揉んでもらわないとダメでした。
その時の施術者の手の動きを上記のスパッツの模様のようならせんにしてもらってください。
959 :
943:2008/01/12(土) 12:06:01 ID:ylH2ahOW0
>>955 ふむふむ、なるほどなるほど
免疫抑制剤に移行したからといって、とくにムーンが減るとかそういう訳ではないのね(´・ω・`)
NHLとかのくだりも初めて聞いたのでまあ不安は不安だけど
でも、これらの薬がなかったらもうとっくに死んでるし
おまけの人生だと思えばそんなに捨てたもんでもないし、気楽にやっていきます
教えてくれてありがとう
>959
943さんがんばってね^^。
免疫抑制剤はそれ自体腎機能障害が大きいからじゃないかな。(ムーンフェイス)
たぶんそうだと思う。(ムーンフェイス)
プレでめまいというか、立ちくらみっぽいものが
出たことありますか?
964 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 15:52:08 ID:YQCHkiyHO
あります(ムーンフェイス)
965 :
病弱名無しさん:2008/01/12(土) 16:17:28 ID:0zVF03V+0
あっ、小林復活やね!おかえり。
退院したの???
>963
私も同じですよ(ムーンフェイス)
頭痛もけっこうでますでしょう。(ムーンフェイス)
潰瘍性大腸炎でプレ5mgってどう思う?
あまり意味ない。
医者と相談、早めに離脱を目指した方が良いと思うよ。
知ってるかもしれんけど、ドクターTのブログとかは参考になる。
>968
少なすぎる(ムーンフェイス)。
>>968 開始が5ミリ?それとも減量して5ミリ?
5錠の間違いではないよね?
972 :
968:2008/01/13(日) 12:30:14 ID:dR6TJ+iOO
レスどうもです。
やっぱ少ないですよね。
減量で今やっと5mgになりました。
5mgなら飲まないのとあまり変わらないんですかね…
医者に相談してみます。
いや、減量して5ミリなら普通でしょう。
いきなり無しにできないから、ゆっくり減量しているだけです。
飲まないといけませんよ、飲まないとクリーゼでえらいことになります。
>972
なるほど、(ムーンフェイス)
約六ヶ月前に主治医が加減無しでいきなり減量
悪化→増量コースまっしぐらだった人が通過しますよ
>>972 さじ加減無しでいきなり減らす医者より
ゆっくりプレの量を減らす医者ぐらいがちょうど良い
早く良くなるといいね
私はプレ
50mg→6ヶ月
20mg→12ヶ月
10mg→12ヶ月
5mg→6ヶ月
です。ゆっくり減量(ムーンフェイス)
977 :
病弱名無しさん:2008/01/13(日) 19:21:22 ID:sx5xVC6i0
>>972 ゆっくりへらすなら
プレドニン一錠をプレドニゾロン5錠に
かえて徐々に減らしていくというのも手だと思いますよ(ムーンフェイス)
みなさんレスありがとう。(ムーンフェイス)
プレは約半年前増量で30mg、徐々に減って現在5mgなんですが、ペース的にはちょうどいいのかな。
プレドニンとプレドニゾロンて何か違うんですかね?
増量前はプレドニゾロン飲んでました。
製薬会社が違うだけ(ムーンフェイス)
980 :
病弱名無しさん:2008/01/13(日) 20:17:04 ID:q1cPpHwK0
作っている製薬メーカーの違いだけ。
成分は一緒です。
プレドニンが塩野義で、プレドニゾロンが武田か三菱ウェルファーマ
だったと思う。
981 :
病弱名無しさん:2008/01/13(日) 22:40:52 ID:fw0r2qXu0
プレ歴2年で、かれこれプレ減量5回目なんだけど、毎回失敗に終わってる・・・。
3日前から10_→8_に減量中。今回は、プレドニン1錠+プレドニゾロン3錠
飲んでるんだけど、2_の差が大きくて・・・。挫折寸前
減量する時って、元の病気が悪化しても我慢しないとダメなのかな?
やっとプレドニンが切れました。自分の場合は
20mg 2ヶ月
15mg 3ヶ月
10mg 3ヶ月
7.5mg 3ヶ月
5mg 3ヶ月
2.5mg 3ヶ月
こんな調子で減らして行きました。ちなみに疾患はかなりマイナーなので
わかりづらいと思いますが、腸管膜の炎症です。
飲み始めた時から今まで、ここでたくさんの励ましを頂き
辛い副作用もどうにか乗り越えられました。
どうもありがとうございました。
ただ、CRPがまだ基準値まで下がっていないので、
来月の検査で上がってたら、プレ再開になるかもorz
どうか上がりませんように…
おめでとう
しばらくは副作用とか色々続くけど
このまま良くなるといいね ガンバレ
>>981 出来るなら通院先の医者にその事実をはっきり伝えた方が良いよ
2ミリでも医者が患者を診ながら気を付けて減らさないと反対に病気を悪化させるだけになる
私も同じで2ミリ減らされたら悪化し反対にプレが増量した…
案外といきなり2ミリ減の壁は厚いよ
増量してからもうすぐ4年なんだが、未だに35→14mgだ…。
あまり検査結果良くないのかな。
プレ減量で失敗って、元病が悪化ってこと?
離脱症が新たに出てくるってこと? (ムーンフェイス)
プレドニン飲んでいても、いつかは止めることができるよ。がんばってね。(ムーンフェイス)
>>981 私の経験だけど、減量する時に隔日で2ヵ月ぐらい様子見したよ。
(半ムーンフェイス)
(ムーンフェイス)付けるのそろそろやめて欲しい・・・
1ヶ月ぶりに来たから、全部ムーンのことを言ってるのかと、
内容の意味がすごくわかりずらかった。
>989
合い言葉になってる(ムーンフェイス)
それがややこしいんで。。
992 :
病弱名無しさん:2008/01/14(月) 15:53:40 ID:XPm+qvOmO
維持量プレ5_って言われたんですが副作用はどの程度でますか?今はまだ15_飲んでいるのでしっかりムーン&薬疹&オデブなんですが‥5_になったらだいぶ楽になりますかね?5_経験者の方意見下さい。
>992
5mgだと副作用無いですよ。(ムーンフェイス)
994 :
病弱名無しさん:2008/01/14(月) 17:57:56 ID:XPm+qvOmO
992です。993さんありがとうございます。副作用がなくなるのは何_からですか?病気は落ち着いていて体は何ともないんですが副作用でかなり苦しんでます‥。どんどん変わって行く容姿にとまどってたまに鬱っぽくなります(>_<)
>>968 凄く意味あるよ
自分は2.5mgになった途端に再燃
たかが小指の爪程しかなくても体調維持には繋がってると思う
今の所自分は8月に40mgに戻り現在7.5mg
主治医はハイペースタイプ
996 :
小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2008/01/14(月) 18:55:26 ID:+ejABUba0
>>992 O脚の人は副作用が出やすいみたい。
ステロイドが5ミリでも、重心が外側に分散していたり左右にずれていると出ると思います。
私は以前はあんまり副作用の出ない方でしたが今回はすごい。
食欲増進とか中心性肥満とか筋力の衰えとか
今15ミリだけど過去の15ミリの頃の記憶と全く違う弱り方。
過去に15ミリだったのは9年も前なので、
9年前と同じレベルに戻るのは不可能かと思っていたけど
ここ数日、外側に分散している重心を内側に向くようにいじっただけで
突然筋力とスタミナがが戻ってきました。
考えてみると大抵、老化に伴って腹が出て
足がO脚になり筋力が落ち内臓が弱くなる。
ステロイドの副作用はこれが目に見える速さで現れるだけで
起きていることは同じなんじゃないかなぁ。
ということで、足の親指側に重心が来るような工夫をお試しアレ。
昨日キャンドゥに行ったら、靴のインソールのコーナーとその周辺に良い物が。
色々買って試した結果、おすすめは
@遠赤外線足首サポーター
保温とかかとの安定。かかとがぐらつくと重心が不安定になります。
A指用サポーター(手の写真がついているけど足の親指にはめる)
これで足が内側加重になります。
それともう一つ、ずれた重心を調整する方法を見つけたんだけど
ここでは今は説明できない。そのうち簡略化できたら発表するかも。
>>992 私も維持量5mgです。今はその5mgですが、私の場合は前より体重の減り方が
少ないように感じます。
でも一生5mgも慣れれば何て事ないですよ。他の薬も切れないですから(笑)
998 :
小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2008/01/14(月) 19:04:40 ID:+ejABUba0
ブラジャー、ベルト、腰紐、パンツのゴム、全て
床に水平ではなく前側が下がって後ろ側が上がる形でしてください。
それが疲れにくい着方です。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。