口臭スレッドその38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
【はじめての方へ】
・わからないことがあれば、まずはヤフーやgoogleなどで検索してみましょう。
・基本的なことは過去ログにも出ていますので、そちらに目を通してから質問しましょう。
 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
 http://makimo.to/2ch/index.html
参考サイト

割愛しました、悪しからず。

前スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1187056352

口臭は歯周病が原因で起こることが多く、放置すると
歯を抜かなければならなくなることもあります。
みなさん、真剣に考えましょう。


2病弱名無しさん:2007/10/04(木) 00:25:23 ID:DE+xxp930
>>1
サンクス!
3病弱名無しさん:2007/10/04(木) 00:40:32 ID:qDk0vJI/O
華麗に3ゲト
4病弱名無しさん:2007/10/04(木) 00:51:33 ID:r3qz5nF60
全部の歯を抜いて洗いたいくらいだ
5病弱名無しさん:2007/10/04(木) 00:53:29 ID:GcWTftGa0
>>1
乙。
シンプルでいいね。あんまりべたべた貼り付けられるよりこっちがいい希ガス
前スレ>>992>>993
鼻臭というよりここではそれを「鼻から漏れる」と定義しませんか
鼻臭だとまた別の病気のように思う
6病弱名無しさん:2007/10/04(木) 01:02:48 ID:s0JPueOPO
舌の奥のにおいがどうしてもとれない
7病弱名無しさん:2007/10/04(木) 02:04:47 ID:r3qz5nF60
イソジンとか
8病弱名無しさん:2007/10/04(木) 02:29:50 ID:X1WmIjvKO
>>1乙です!


口臭が無かった(と思っていた)頃の自分が嘘みたい。めっちゃ至近距離で話しても気にならなくて普通に呼吸して…
今は人が近くに来ると無意識に呼吸止めちゃって頭クラクラしてくるし苦しい。

早く治して彼氏ほしいな
9病弱名無しさん:2007/10/04(木) 04:16:08 ID:0dLBLz2u0
やっぱりテンプレないと寂しいね
10病弱名無しさん:2007/10/04(木) 04:41:44 ID:Jr5WK/40O
口臭に悩んでます
ご飯が炊けた臭いまたは生臭いんですが

パンラクミン、ボディーミント、セラブレ全部試したけどやっぱり臭います。
もうどうしていいかわかりません。
誰か助言願えませんでしょうか?
虫歯無し、のうせんも見当たらない、スケーリングも済みなので口内系は問題無いかと思います。
一体何が原因なんでしょうかもう死にたい
11病弱名無しさん:2007/10/04(木) 04:47:04 ID:NEwCZOmZO
アズレン入りの喉スプレーは効果ありますよね
12病弱名無しさん:2007/10/04(木) 04:52:12 ID:cm5bdnMqO
ドライマウスが原因の場合水分補給しか対策ないのかな。飲んだ途端に口渇くんだけど
ドライマウスを治療してくれる病院ないかなぁ
13シンドリー:2007/10/04(木) 04:54:52 ID:9HsTOwJOO
体にクソがたまってるから...
排尿排便が不十分だから。
必要以上なものが体にあるから。
http://mblg.tv/1212121212/
14病弱名無しさん:2007/10/04(木) 04:55:43 ID:NEwCZOmZO
>>12
糖尿かも知れませんよ
甘いもの好きじゃありませんか?
15病弱名無しさん:2007/10/04(木) 05:13:17 ID:cm5bdnMqO
>>14
甘いもの好きですねー。喉は乾かず口が乾くんです。それにドライアイです
糖尿病の可能性ありますね…
16病弱名無しさん:2007/10/04(木) 09:21:25 ID:DDQxNOzR0
口臭や胃腸の悪い人って絶対に食生活が酷い事実。
本人も気付いてる癖になんだかんだと理由をつけて改善しようとしない。

ttp://www.2shock.net/
一度このサイトをよく読んで試してみればどうですか?
17病弱名無しさん:2007/10/04(木) 09:31:18 ID:uZ6qSAMRO
口呼吸は?
ポカーンとしてないかな?
または歯並びやストレス。
口を閉じていると噛みしめてしまうとか
舌が上顎にベタっとついていないかな?
または体質改善。胃腸に毒素をためてないかな?
白砂糖駄目だよ。あと満腹もだめ。
急なダイエット(いきなり断食・どか食いとか)
あとは病気。胃腸もそうだけど食道も健康かな?
吐いたりはしない?
このようにいろいろな原因がありますよ。
18病弱名無しさん:2007/10/04(木) 14:23:04 ID:btt2PNVnO
今までスレを立ててきた者です。
今回は忙しかったので立てられませんでした。
今後はテンプレも忘れず立てられるようにするからね。
19病弱名無しさん:2007/10/04(木) 14:29:05 ID:r3qz5nF60
>>10
あんたの腸内のうんこの臭いがそのまま出てるんだろう。
白米好きかい?でも白米・パン・麺類などの炭水化物はやめて
ヨーグルトと野菜と緑茶だけの生活にしな
20病弱名無しさん:2007/10/04(木) 15:11:07 ID:s0JPueOPO
上あごに舌がくっつくのってダメだったの!?
21病弱名無しさん:2007/10/04(木) 16:11:50 ID:02HkSBTZO
美容院で女の美容師とヘアカタログ一緒に見るハメになって極力顔をずらしてたけどついに美容師が思いっきり咳き込んだ
多分鼻から思いっきり吸っちゃったんだろうな
22病弱名無しさん:2007/10/04(木) 16:36:32 ID:r3qz5nF60
もう行けないねそこ
23病弱名無しさん:2007/10/04(木) 16:50:11 ID:+/0tDPaTO
スレチすみません、ふと気づくと唇が閉じていたラインにそって白いペターっとしたのが
付いてるんですが、何か分かる人いますか?
こすって取っています。
口臭もひどいのでひどいコンプレックス…。
内臓とかに問題があるのかな。
24病弱名無しさん:2007/10/04(木) 17:05:06 ID:r3qz5nF60
おれなんか電動歯ブラシと歯間ブラシとフロスと口臭除去歯磨き粉とプロフレッシュで毎日すんげー歯を何回も何回も磨いて
ようやくピーク時の口臭を100としたら10くらいまで激減させたんだが、君はどんな努力をしているのかね
25病弱名無しさん:2007/10/04(木) 17:05:49 ID:GMkufYCa0
自分は腸が弱いんですが、今までずっとビオフェルミンを飲んでました。
ここでパンラクミンを推すのは何か理由があるんでしょうか?
また、このような整腸剤は日常から服用し続けて害はないんでしょうか?
26病弱名無しさん:2007/10/04(木) 17:43:24 ID:7mkw/Q+z0
特に推されてもないんじゃないかな
ビオフェルミンは食後じゃないと駄目だけどパンラクミンは食後以外でも効くからとか?
自分に合ってればビオフェルミンでいいと思うよ
俺はビオフェルミンは合わなくてパンラクミンやザ・ガードのほうが効く
整腸剤は毎日飲んでもいいみたいだよ
27病弱名無しさん:2007/10/04(木) 18:59:31 ID:ia7igCPV0
のど臭の人は、しじみ味噌汁を試してみな。
おそらく肝臓が悪いんだと思う。
28病弱名無しさん:2007/10/04(木) 19:18:54 ID:uZ6qSAMRO
>>19
緑茶はだめだよ
胃に悪い
水か柿茶がいいよ
食事中や食後は水分取っちゃだめだよ
胃に悪いから

>>27
何故なのか教えてもらえますか?
29病弱名無しさん:2007/10/04(木) 19:44:19 ID:ia7igCPV0
>>28
肝臓は最も大きい内臓。
非常に機能が多いことで知られ、代謝、排出、解毒、体液の恒常性の維持などにおいて重要な役割を担い、
十二指腸に胆汁を分泌して消化にも一定の役割を持っている。

※肝臓の主な機能

・食物の消化を助ける胆汁を産生し十二指腸に排泄する。
・炭水化物の代謝。
・脂質の代謝。
・蛋白質の代謝。
・アンモニアを尿素へ変換する。
・解毒作用。

胃や腸よりもはるかに重点を置くべきと言える。
で肝臓に効果的な食べ物の一つとして、しじみがある。
30病弱名無しさん:2007/10/04(木) 19:49:05 ID:1PCyKpsG0
オフしたいね
31病弱名無しさん:2007/10/04(木) 22:11:09 ID:lJMsvzYT0
喉の奥が酸っぱくなるよ・・・
酸っぱい臭いがするみたい・・・
一度酸っぱくなると何やっても治らないよ・・・
32病弱名無しさん:2007/10/04(木) 23:10:49 ID:HiLs93PpO
自分で手にハーッてして臭いを嗅いでみてもわからないんですが口臭はどうしたらわかるんですか?
唾液の臭いは関係ありますか?
33病弱名無しさん:2007/10/04(木) 23:13:39 ID:hatpxl1d0
口臭ひどいと鼻息も同じ臭いがするんですかね?
34病弱名無しさん:2007/10/04(木) 23:15:54 ID:ia7igCPV0
>>31
しじみの味噌汁

>>32
過去スレにも何度も出てるが、マスク。
一日中マスクしてみ。
35病弱名無しさん:2007/10/04(木) 23:59:35 ID:TiNNNtFHO
成人式出ようか迷ってる…女だから出るなら
振袖やら美容院やら予約しなきゃだし気付けや
ヘアメイク中にくさがれたり式後の飲み会で
うまくやっていけるのかと不安が尽きないや。
36病弱名無しさん:2007/10/05(金) 00:07:46 ID:hr4gt0K00
歯磨きちゃんとしてて 虫歯もないのに口臭がするっていうのは
100%胃のせいだから病院へ行くことをおすすめする。
病院に行きたくない人は腹八分目、 消化吸収によいものを食べること、 ジャンクフードは厳禁
規則正しい生活習慣を身につける、 適度な運動、 これを半年つづけたら誰でも治ります
37病弱名無しさん:2007/10/05(金) 00:14:34 ID:cHQptuVAO
>>34
マスクしてみたんですけどマスクの匂いしかしなかったんですけど。
38病弱名無しさん:2007/10/05(金) 00:18:52 ID:NW2j5lpKO
んじゃないだろ
一応舌とか触って嗅いでみ
39病弱名無しさん:2007/10/05(金) 00:41:10 ID:YUTWUlKnO
オフ会スレあるからそっち行ってみたら?口臭、体臭ごっちゃだけど、同じ悩みだしいいと思う
40病弱名無しさん:2007/10/05(金) 01:11:27 ID:cHQptuVAO
>>38
舌をコットンでふくとウンチ臭いんです・・・
あと舌の奥の方に赤いポツポツしたのがあるんですが何か関係あるんですかね?
41病弱名無しさん:2007/10/05(金) 01:36:46 ID:Fh8n556Y0
やっぱ、度を越えた臭いはストレスが原因で来る気がする。
友人で虫歯11本あって、見た目にも歯石全開な奴いるが無臭だし。

口臭がなくなったらストレスは無くなりそうなんだが。
42病弱名無しさん:2007/10/05(金) 02:09:13 ID:L3fwEWjUO
なんか歯周病用の乳酸菌タブレットとドライマウス用の洗口剤がうってたから明日買ってみよ(´・ω・`)
43病弱名無しさん:2007/10/05(金) 10:49:38 ID:gOdICEmw0
モンダミンって歯磨き前にすべき?
それとも歯磨き後?
モンダミン自体にはどっちって書いてなかた(;ω;)
44病弱名無しさん:2007/10/05(金) 11:31:50 ID:BJme4m2K0
口臭測定器ってその辺のドラッグストアでも売ってるんですかね?
通販でも買えるんですけど、買ったことを同居人に知られたくないし。
45病弱名無しさん:2007/10/05(金) 11:33:18 ID:ziLP0vlz0
歯が乾くと薄いうんこの臭いになるみたいなのだけど。何故なの。常に水分補給しなきゃいかんの
46病弱名無しさん:2007/10/05(金) 12:14:15 ID:E2CpytJHO
>>35
私も成人式出るかすごく悩んでる…
臭がられるだろうな(´・ω・`)
親も行けってうるさいし…
辛いな。

行きたいけど行きたくない。
47病弱名無しさん:2007/10/05(金) 15:07:29 ID:NW2j5lpKO
>>40
舌に臭いあるなら口臭あり
後ピンクのボツボツはあって良いやつ
48病弱名無しさん:2007/10/05(金) 16:43:39 ID:DB+9yFZ+O
>>46
私は去年成人式だったけど行かなかった。旧友とかにも会いたくなかったし
ただ祖母が私の成人式用にって買ってくれてた振袖を着なかった事は一生後悔すると思う
口臭のせいで色んな人を裏切ってガッカリさせてきた。心の中で「ごめん!」てのと「何で分かってくれないんだ」てのがいつもせめぎ合ってる
49病弱名無しさん:2007/10/05(金) 17:32:58 ID:CbWkqdgV0
>>48
俺も似たようなものだな。
友達がいないから行けなかったし、行かなかったんだが、
なぜか親戚集めて内輪でパーティーやりやがった>うちの親。

友達いないの知ってるくせに、行かなかった理由くらい察しろと言いたかった。
どんだけ惨めな思いをしたことか。
こういう人の気持ちを察するのが究極に下手糞で無神経。
そういう親だから、子供の頃から口臭持ちだったのに平然とスルーとかできるんだよな。
とにかく親から離れたかったから家を飛び出したよ。

俺と同じような境遇の人は、親戚付き合いとか面倒じゃない?
いろいろ聞かれたり、適当に嘘付いて誤魔化したり、ストレス溜まりまくり。
それから逃れるには家を出るしかないんだよ。

結局、誰も理解してくれないのは、皆同じだろうね。
理解してくれないのなら、一人で生きていくしかない。
ぶっちゃけ親を捨てる覚悟でいる。
50病弱名無しさん:2007/10/05(金) 18:05:32 ID:/sHsCquL0


成人式の話題出てるけど別に行きたくなければ無理していくことないんじゃないか?
俺は7、8年前だけどだいたい地元の中学ごとにたまることになるけど
クラスの4分の1集まったかどうかだと思う。南関東だけど。
俺の場合まだ当時は今ほどひどくはなかったから行けた。
結局自分の症状の度合いと相談しながら決めるしかねえよ
51病弱名無しさん:2007/10/05(金) 19:11:14 ID:cHQptuVAO
>>47
舌の臭いはどうすれば消えるんですか?
BREOとか効果あるんですかね。
52病弱名無しさん:2007/10/05(金) 19:52:07 ID:XYSw3rPOO
舌は磨かない方がいいとあったので今日磨かなかったのだが
まっ黄色になってしまった…。ちなみにタバコはやりません。
これが普通??磨きたくてたまらない。
53病弱名無しさん:2007/10/05(金) 20:28:35 ID:ReaXnWGjO
舌を触って匂ったら唾の臭いがした。この臭いって周りの人には匂ってるのかな?
54病弱名無しさん:2007/10/05(金) 21:15:56 ID:XZ3/1Ut5O
皆さん>>36を読んでください
自分もほぼ同意です
55病弱名無しさん:2007/10/05(金) 21:19:34 ID:XZ3/1Ut5O
>>29
そうじゃなくて何故のど臭なら肝臓なのかな?って。
呼吸が臭いとか舌が臭いとか唾液が臭いのは別なんですか?

56病弱名無しさん:2007/10/05(金) 21:20:42 ID:XZ3/1Ut5O
>>30
是非したいですね
57病弱名無しさん:2007/10/05(金) 21:41:49 ID:OjEOIAmHO
ブレスケア飲みまくって一日中フリスクとかリステリンフィルムみたいなの食ってればいいじゃん。それじゃダメなの??
58病弱名無しさん:2007/10/05(金) 21:48:46 ID:ReaXnWGjO
>>57
つ糖尿病
59病弱名無しさん:2007/10/05(金) 21:52:56 ID:OjEOIAmHO
>>59
それぐらいじゃ糖尿病にはならないから大丈夫だよ。シュガーフリーだし。
60病弱名無しさん:2007/10/05(金) 21:53:23 ID:/sHsCquL0
中学生、高校生でけっこう発症してるやつがいると思うけど
学生なら社会人みたいに毎日終電とか哲也ってことはありえないだろうし
体育の時間もあるし通学で駅まで歩いたりするだろうし
運動不足って関係あるのかな?まあひきこもってるようなヤシは明らかに運動不足だろうが

61病弱名無しさん:2007/10/05(金) 21:54:20 ID:OjEOIAmHO
安価間違えた。>>58ね。失礼‥
62病弱名無しさん:2007/10/05(金) 22:51:51 ID:jmBTje/OO
>>54
本人乙
っていうか適度な運動しろとか簡単に言うんじゃねえよ
簡単に治らないからここきてんだろ
どうせ医者でもないんだろ?治るとか偉そうに語ってんじゃねえよクズ
63病弱名無しさん:2007/10/05(金) 23:35:34 ID:+2eJUbGnO
なんで臭いんだろう…
学校行きたくないな。
64病弱名無しさん:2007/10/06(土) 04:31:44 ID:hAw+IGZu0
就職したくないよ・・・
口臭もったまま長い時間拘束されるなんて、想像しただけで怖い
65病弱名無しさん:2007/10/06(土) 04:43:04 ID:R4fStBUU0
>>64
鼻から漏れてますか?
6665:2007/10/06(土) 07:06:56 ID:R4fStBUU0
俺口臭ひどすぎて何処行ってもくせーくせー言われるけど
家族はだまって耐えててくれてる。
おれは家族を大切にするっていうか感謝の気持ちを持ち続けたい気がしてきたわ
67病弱名無しさん:2007/10/06(土) 09:01:28 ID:TI5/yzt/0
家族が「治ればいいのに」と思ってくれてるなら消臭グッズをかき集めてくれるんじゃないかな
家族が諦めの境地でただ耐えてくれるってのは今後何の進歩もないってことだろ
6865:2007/10/06(土) 09:05:46 ID:R4fStBUU0
はっきりといってくれてどうも
ま、そのとおりだろうがな
69病弱名無しさん:2007/10/06(土) 09:42:32 ID:mPQnd/LtO
俺、鼻からも臭いが漏れるから黙っていても臭い
もうどうしようもない
70病弱名無しさん:2007/10/06(土) 10:14:30 ID:lhVsmnfTO
口臭の原因が胃だと思うので、病院に行きたいのですが、口臭って何科にかかればいいんでしょうか?
あと医者に「口臭がキツくて」とかって言わなきゃいけないのかな…行った方教えて下さい!
71病弱名無しさん:2007/10/06(土) 10:23:57 ID:0xEvOS5j0
中学、高校生で口臭を発生してしまったのは、
抗生物質が原因じゃないかな?
72病弱名無しさん:2007/10/06(土) 10:24:49 ID:0xEvOS5j0
口臭が発生しだした前に、風邪薬や抗生物質を服用していませんでしたか?
73病弱名無しさん:2007/10/06(土) 14:03:14 ID:W5+qXqt3O
>>62
なるほど。
では貴方はいったい何をやったのですか?
毎日どんな生活しているの?
たとえば規則正しい生活を何年も続けていると自信をもって言えますか?
せっかくの情報提供なんだから真剣に聞いて考えてみたら?
74病弱名無しさん:2007/10/06(土) 14:52:29 ID:Ut+Pn8/C0
俺は62じゃないけど
虫歯が無くて口が臭いなら100%胃が悪いとかありえないから
75病弱名無しさん:2007/10/06(土) 19:11:11 ID:mPQnd/LtO
胃カメラ飲んだことあるけど全く異常なかったぞ
76病弱名無しさん:2007/10/06(土) 19:12:11 ID:0xEvOS5j0
そんなに自分を責めないで。
私達は人に迷惑かけないよう十分努力しているよ。
私達自体は何も悪くない。
77病弱名無しさん:2007/10/06(土) 19:42:27 ID:GlBeJNYE0
胃より肝臓だと思うよ。肝臓 口臭でググってみ。


食べ物は口から体内にはいり、胃で溶かされ腸で栄養素を吸収・分解し、血液循環によって肝臓に送り込まれます。
この時、口臭の元になる物質も一緒に肝臓に送られますが、通常は肝臓で代謝されて排泄されます。
しかし、慢性肝炎などで肝臓の働きが低下すると分解しきれない臭い物質が血液中にまじり、口臭となります。
この時の臭いはネズミ臭といわれ、口の中が苦くなる特徴があります。
さらに重症になると、カビ臭や腐卵臭とニンニクが混じったような臭いがします。
78病弱名無しさん:2007/10/06(土) 19:56:20 ID:tHXfkzyZO
>>63
半年やれば誰でも治るとか何様だよwwwバカだろwww
79病弱名無しさん:2007/10/06(土) 20:49:15 ID:qe4iYk4R0
>>77
肝臓ってのは胆汁不足ってやつ?
ゲップがいつまでも食べたものの味がする場合はその可能性があるみたいだね
イスロ使うと確かにそれは治まるんだけど口臭が完全には消えないなぁ
他にも原因があるってことなんだろうけど
イスロ高いから他の胆汁製薬使いたいけどなんかないかなー

あと神経性胃炎は口臭の原因になるのでは?
ただ胃は肝臓と違って自覚症状あると思うから胃が原因の人は気付きやすいと勝手に思ってる
80病弱名無しさん:2007/10/06(土) 20:57:07 ID:GlBeJNYE0
>>79
俺もイスロ飲んでるんだけど、効果が実感できないからやめようと思ってる。
胃が悪い人って、やっぱ自覚症状あると思うんだよね。
俺は今まで胃が悪いなんて感じた事は一度もないから、胃が原因じゃないと思ってる。
肝臓って沈黙の臓器って言われてるらしくて、自覚症状がないんだってさ。
81病弱名無しさん:2007/10/06(土) 21:18:43 ID:YfYf5G1V0
>>36
100%?
喉からのニオイはどう説明するんだ?
82病弱名無しさん:2007/10/06(土) 21:25:36 ID:qe4iYk4R0
>>80
イスロ使ってる人に初めて遭遇した
ゲップの匂いがなくなるのだけは有り難いから代わりが見つかるまで俺は使い続けるかなー
胃に関する意見はほぼ同じだね
俺は過去数回ストレスで胃が痛くなったときあるけど明らかにわかるからね

で、次なる対策としてあなたはどうするの?
俺はイスロが多少効果を発揮するので肝臓に多少の問題があると思ってるし、
肝臓を改善するのに良い方法があれば是非知りたい
最近対策も行き詰まってきんだよね
83病弱名無しさん:2007/10/06(土) 21:49:34 ID:W5+qXqt3O
自分も100%までとは思ってないけど
胃腸を休ませることは大事だと思う。
玄米菜食で腹8分の生活を続ければ体質が変わって口臭にもきくはず。
胃腸だけでなく体全体に良いのだから損はない。
満腹に食べてる人や体に悪いものを食べてる人は
腸に炎症ができてそこから毒素を吸収するらしいです。
炎症程度だから自覚症状もないみたい。
アトピーや花粉症も腸からの毒素が溜まってなるらしいよ。
食生活をガラリと変えるのはかなり辛いから徐々にやっていってます。
口内のケアしたうえでの話ですが。

あと自分が注目しているのは歯並びです。
噛みしめしだした頃から口臭がでだした記憶があります。

84病弱名無しさん:2007/10/06(土) 22:06:13 ID:1qt2FmSc0
とりあえず青汁始めました
85病弱名無しさん:2007/10/06(土) 22:31:14 ID:R4fStBUU0
地図なしで大海原を航海してるようなもんか。
果たして目的地につけるかどうか、胃や肝臓じゃないかというヤシは
内科にいってみりゃいいじゃん。
自分で病院行かないくせに人をたきつけてるだけじゃないかね?
自分の経験談をもとに語ってほしいもんだが、しょせん2ちゃんだから
そこまで期待するのも無理な話か
86病弱名無しさん:2007/10/06(土) 22:38:27 ID:tHXfkzyZO
偉そうなことを言いつつ一人口臭に悩む>>85なのであった
87病弱名無しさん:2007/10/06(土) 22:51:34 ID:GlBeJNYE0
>>82
肝臓にはシジミが良いらしいから、
シジミの味噌汁は朝と寝る前に飲んでる。
体内〜のどからくる臭いは軽減した。これはガチ。
88病弱名無しさん:2007/10/06(土) 22:57:18 ID:qe4iYk4R0
>>87
最近のシジミさんはあなたでしたか
味噌汁の雑炊が好きでよく食べてるから俺も試してみる
アドバイスどうも!
89病弱名無しさん:2007/10/06(土) 23:02:41 ID:Zsr84saRO
おまえらレベルの低い罵り合いすんなよ、クセーんだよ!
90病弱名無しさん:2007/10/06(土) 23:10:22 ID:Zsr84saRO
>>78おまえクセーんだよ!はよ死ね、他人の迷惑考えろ。公共の場に出てくんな、空気が汚染されるだろ!日本が京都議定書守れない原因はおまえのその口からでる悪臭で間違いないな。
91病弱名無しさん:2007/10/06(土) 23:17:38 ID:Zsr84saRO
>>90の悪臭は間違いな、
毒ガスに訂正
92病弱名無しさん:2007/10/06(土) 23:41:43 ID:tHXfkzyZO
今頃知ったか野郎は涙目だろうな
93病弱名無しさん:2007/10/06(土) 23:58:17 ID:k/gFJNVq0
口臭に悩む貴方たちへ
私は先ほど起きたのだが、起きぬけに薄暗い台所で歯磨きを始めた。
ところがいつもとなんか感触というか味がちがう。電気をつけてみると・・・
なんと、私が棚から出していたのは歯磨き粉ではなく洗顔料ではないか。
すぐに吐き出しうがいをしたが、呼吸をする度に口や鼻から爽やかな香りが・・・
今は本物の歯磨き粉で歯磨きしながら書き込んでる。
口臭には洗顔料が効く。洗顔料は某有名メーカーの女性用洗顔料だよ。
94病弱名無しさん:2007/10/07(日) 00:11:25 ID:8p9mNA+2O
やっぱりテンプレがないと荒れると思った。
95病弱名無しさん:2007/10/07(日) 00:13:42 ID:9GTnEG3G0
テンプレのせいか?
96病弱名無しさん:2007/10/07(日) 00:51:43 ID:YZNZx8mE0
口臭もってない人の、口臭もってる人に対するイメージが辛い
歯磨きしてないから臭いとか、そういうんじゃないのになあ・・・
97病弱名無しさん:2007/10/07(日) 01:50:16 ID:kFhNmUPk0
数年前は帰りの電車乗るのが嫌で40キロくらい歩いたことあった
あの頃に比べたら今の臭いはずいぶんマシだ
98病弱名無しさん:2007/10/07(日) 02:20:46 ID:wRzRRypDO
>>97どうやってマシになったの?
99病弱名無しさん:2007/10/07(日) 02:23:21 ID:iJizePVuO
>>97
あなたは俺か!俺も数日前かなりの距離を歩いた。

俺が住んでる地域はJRと並行してガラガラの私鉄が走ってるだけましですが。
でも、JRと比べたら運賃高いし、遅い。
混んでいても安くて速いJRで帰りたい。
でも、交通手段がJR、バスしかないよりはマシですが。
100病弱名無しさん:2007/10/07(日) 06:36:46 ID:i2oGFBo90
40キロはさすがに嘘だろw
マラソン並みの距離じゃねーかw
101病弱名無しさん:2007/10/07(日) 07:52:47 ID:IZx+nNc5O
何で虫歯って匂いの元になるの?一度歯磨けば大体の菌は流される訳でしょ?

胃とか唾液が原因だってのはよくわかるけど虫歯が臭いのはよくわからない
102病弱名無しさん:2007/10/07(日) 08:26:17 ID:zq3CusIDO
虫歯自体はいい香!?らしいが、そこに住み着く菌とエサが融合すると例のヤツが発生するみたいだぞ
洗口液、使っても菌は生き残るに決まってんじゃん
さらにこいつらの増殖スピードはハンパないからな
覚悟しなさい
103病弱名無しさん:2007/10/07(日) 08:35:35 ID:Sr6oGDaw0
>>82
病院いきなさいよ


こんなところでグチグチ傷の舐め合いしてないで病院いけばいいのに・・・。
あなたたちのような病的な口臭は病院いかないと直るわけないでしょ、常識的に考えて・・・。
臭いって自覚があるなら病院いって1日も早く治療してください、存在そのものが迷惑です。
104病弱名無しさん:2007/10/07(日) 08:53:38 ID:rTlPaCc4O
しじみとウコンの他に肝臓に効くものって何だろう
105病弱名無しさん:2007/10/07(日) 09:25:47 ID:zq3CusIDO
>>103あんまり突っ込まない方がよろしいかと・・・ここの人たちは病院いかないんじゃなくて・・・
保険は入っとくべきですねぇー
貯蓄もしっかりとしないといまさら嘆いても遅い
世の中お金がないとなにも出来ないという紛れもない事実
それで死を選ぶなんて・・・
106病弱名無しさん:2007/10/07(日) 09:39:07 ID:yIgEWuioO
>>103
病院行ってる人だっているよ
107病弱名無しさん:2007/10/07(日) 10:12:46 ID:zq3CusIDO
>>106さんみたいに病院いってる人もいるみたいだね
あまりにも自分の書いた文がヒドカッタので補足・・・
社会に出て金がないとホザクのは自己責任
問題なのは親だのみの学生さんだよねー
つらいのはわかるが、親に頼ってまでして治療費だして貰って病院にはいくべきだね
保険は扶養であるはずだしさ
108病弱名無しさん:2007/10/07(日) 10:43:54 ID:2X+bJnVZ0
>>103
みんな必死に治そうと思って病院で検査沢山していますよ。
それでも原因が分からないから、困っているんです。
自殺を考えている人だっているんですよ。

存在そのものが迷惑です。ってそんなこと言うあなたの方が迷惑です。
109病弱名無しさん:2007/10/07(日) 11:10:21 ID:/RGYCZUt0
>>103
あなたにアンカーつけられた>>82ですが
病院には既に行っております
肝機能も腎機能も正常の範囲内の数値でした
口臭外来にもこないだ行きましたが病的口臭ではないと思うと言われました
が、胆汁製薬であるイスロを飲まないとゲップが匂って仕方ないのです
素人判断ですが、正常の範囲だけども肝臓に多少の問題があるのではないかと考えているのです

傷のなめあいってのは「もう死にたい・・・」「俺もだよ・・・」とかそういうのじゃないの?
昨日のやりとりは情報交換の範囲内だったと思うんだけどなぁ
何のためのスレなのさここは
ちなみに口臭外来だけどはっきりと要因を指摘してくれなかった
「様々な要因が合わさっていることが多い」としか言われてない
しかも舌苔に関する対策は「特になし」だったからね・・・
110病弱名無しさん:2007/10/07(日) 11:33:03 ID:+9et467UO
口臭外来は「ただ口臭の測定をする所」くらいに思った方がいい
彼らに知識など無い
111病弱名無しさん:2007/10/07(日) 12:52:41 ID:zq3CusIDO
前から思ってたけどここに住み着いてるベテランで何人か、そんな役に立たない情報書くなとか偉そうにしてる人いたけど、こいつらこそこのスレから完全排除されるべきだと思うな
約一名>>90>>92あたりで
完膚泣きまでに叩きのめされて撃沈したみたいだし、ザマーミロと思った人も少なくないだろー
これからまた現われるだろーし、どーしてもスルーできない人はずばり『おまえKYなんだよ』ていえば
まず黙りこむから、是非みんな使って欲しいな
112病弱名無しさん:2007/10/07(日) 14:49:16 ID:abpQN/LR0
口臭の原因わかりました。
今晩チャットで口臭部屋作る予定。
そこで発表する!
113病弱名無しさん:2007/10/07(日) 15:09:58 ID:yIgEWuioO
>>107
補足してるようだけど、まだ言ってる事おかしいよ。
114病弱名無しさん:2007/10/07(日) 16:52:59 ID:zq3CusIDO
>>113すまんね、国語は1しか取ったことないのは事実・・・
115病弱名無しさん:2007/10/07(日) 17:22:21 ID:yIgEWuioO
>>114
そういう事じゃねーよ
116病弱名無しさん:2007/10/07(日) 17:45:17 ID:SAtF03JQO
病院へ行くほどではない人は
肝臓も胃も腸もメンタルも
とりあえず食生活で改善させるしかないでしょう。
油赤身肉白砂糖カフェインチョコレートジャンクフードなどなど
やめてみたらいかがでしょうか
ちなみに腸壁は2週間で変わるそうですから
とりあえず2週間頑張ってみませんか?
もちろんブラッシングはしっかりと
(歯磨きを語ろう)のスレも参考にしてみては。
117病弱名無しさん:2007/10/07(日) 17:50:15 ID:N2MfA0vv0
とある口臭提携歯科行ったけど治らない
唾液を出せとの一点張り
虫歯を治しに違う歯医者に行って口臭がすると言ったら
口臭は歯茎や歯周ポケット、歯と歯の間に問題があると・・
レントゲンだけで全部は見つけられないとまで言われた
全部抜いてしまうかな
118病弱名無しさん:2007/10/07(日) 18:26:46 ID:yIgEWuioO
>>117
歯間ブラシやった事ありますか?
119病弱名無しさん:2007/10/07(日) 19:46:46 ID:N2MfA0vv0
ありますよ
でも何箇所か歯と歯の間がキツイのか
奥まで突き抜けず血がでます
糸楊枝も切れますし
120病弱名無しさん :2007/10/07(日) 21:21:06 ID:DjLYCap10
>>119
昔、親知らずあった?
俺親知らず抜いたけど、まだ生えてた時に他の歯をぎゅうぎゅうおしてたからか、隙間がきつくなってる
121病弱名無しさん:2007/10/07(日) 23:45:50 ID:/9jLAZi1O
舌の臭いに悩んでたんだけどBREO試してみたら意外と効果ありて嬉しいヾ(^v^)k
122病弱名無しさん:2007/10/08(月) 02:39:44 ID:/qMEpv3HO
>>121
何で効果あるって分かったの?
123病弱名無しさん:2007/10/08(月) 04:05:53 ID:yOCHXPc0O
抗生物質や細菌で臭くなった場合は、どう治すのがベストなんでしょうか?
124病弱名無しさん:2007/10/08(月) 07:11:25 ID:gBHr61Tu0
歯周病だと思う、口臭に限らず悪臭はほとんどの場合細菌が原因
基本的なことだけど、信頼できる歯医者で歯石を取ってもらって
口腔内の殺菌、とくに風俗なんかで移るカンジタ菌をなくすことが
重要らしい、カンジタ菌は真菌でしぶとく、なくすにはかなりの根気が必要。
前スレのテンプレの効果の疑わしいモノを試しているうちに「手遅れ」
になってしまう事もあるかもしれないので、なるべく早く『信頼できる医者』
にかかることおお勧めします。
125病弱名無しさん:2007/10/08(月) 07:45:56 ID:xcZuezIj0
>>122
特定できるから言いません^^
答えはは自分で見つけましょう^^
126病弱名無しさん:2007/10/08(月) 07:55:46 ID:G29rZ3IFO
>>122
舌触ってみたら臭かったのがなくなったし苔の調子もよくなったヾ(^v^)k
試してみて!
127病弱名無しさん:2007/10/08(月) 10:53:44 ID:c7Ji/uu7O
>>119
でも血はたくさん出した方がいいらしいよ〜
128病弱名無しさん:2007/10/08(月) 17:16:46 ID:EY2QQPhqO
私の彼氏、キスしたら臭いがします。ほっぺたにキスされると、いつまでも彼氏の口臭?の臭いが残ります。
自分で気付いてないのかな?
129病弱名無しさん:2007/10/08(月) 18:49:43 ID:BBXOFMTMO
初めまして。

4年近く悩んでるんですが口と鼻の間が乾いているからかなぜか口臭のにおいがするんです。
私がいるだけで皆が鼻押さえたり口押さえたり…
普通に鼻呼吸するだけでにおいます…特に食べたあととか!!この場合口臭外来に行ってもダメですよね?
130病弱名無しさん:2007/10/08(月) 20:04:21 ID:5GeUW7ppO
世界はそれを鼻臭と呼ぶんだぜ
131病弱名無しさん:2007/10/08(月) 20:04:27 ID:yr3oXz+20
>>120 遅くなりました。
親知らずは3本抜きました。一本だけ残ってます

とある口臭提携歯科で臭い数値を三度測定しましたが(一回一万円かかる)
測定器のストロー状の物を唇から咥え息を吹きかける検査では、数値が高く、
測定器を喉の奥に入れ鼻呼吸をする測定ではゼロでした。
息を、先生?の、目の前で吹きかけ嗅いでくれますが、答えは曖昧。
どんな臭いですかと聞いても、答えられないし「何となく」「何となく」
と言うだけ、とにかく唾液を出せとの一点張り、それを信じて(洗口液やその他)
いろんなセットを買い、高いガムを買い、唾液を出すようにと・・・ 
それで治った人も居るかもしれないけど
それ以外のマニュアル対策は無いから、セット用品を買わす為。

虫歯も一理あるけど
7、8割り方は口腔内が原因と思う。
歯周病や歯槽膿漏なんて余程重症で無い限り
レントゲンでは見つけられない。      
>>124カンジタの症状とかってどうすればわかりますか?
132病弱名無しさん:2007/10/08(月) 20:57:58 ID:Zs325oMFO
ウコンの力飲みはじめてからわりと口の中がすっきりするのは気のせいかな?
今まで胃や腸が悪いと思っていたけど肝臓が悪かったのかもしれない
しじみ汁も試してみたいけどしじみ高いんだよなあ…
133病弱名無しさん:2007/10/08(月) 21:17:06 ID:aIK7TIHG0
>>132
とりあえずの応急処置として、俺はこれを使ってるよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/porto/624708/624855/
この即席でも効果でたから、やはり肝臓が悪かったのかと疑いが強くなってきた。

ちなみに今度これを試そうかと思ってる。
ttp://www.zeria.co.jp/healthcare/hepa/details.html
134病弱名無しさん:2007/10/08(月) 22:46:41 ID:4pvqfSZBO
誰か教えて下さい!
前スレ見れないので。
前スレで見たのだけど、メモしなくて分からなくなってしまいました。
セラブレスやプロフレッシュのようなものらしいので市販されているらしいく、唾液が臭くなくなったと書いてあった商品名、は分かりますか?
135病弱名無しさん:2007/10/08(月) 23:18:05 ID:HyhwrTQu0
>>133
上のやつ安いな
今回は上だけ買ってみるので下のやつも良さそうだったら報告よろしく〜

>>134
エクセレントブレス?
ググったらPH調節がどうのこうのだからたぶんこれかな

ペリオバスターってのを試してみようかと思ったんだけど一般には売ってないんだね
136病弱名無しさん:2007/10/08(月) 23:36:22 ID:4pvqfSZBO
>>135
ありがとう。
たぶんそれです。
137病弱名無しさん:2007/10/09(火) 00:55:49 ID:ltbo0zhA0
>>128
ほんとに好きなら臭いのもいいにおいに感じない??
私は彼の口臭がいいにおいだったけどなぁ
最近別れたけど(;_;)
138病弱名無しさん:2007/10/09(火) 03:25:15 ID:FAsk01G3O
テンプレが糞すぎて泣けてきた
139病弱名無しさん:2007/10/09(火) 07:30:11 ID:BB+2vXbzO
過激なこときくけど
このスレにいて恋人がいる人、キスとかセックスのあとのベッドでのイチャイチャどうしてる?口の臭い気になって至近距離での会話は無理じゃない?
140病弱名無しさん:2007/10/09(火) 07:46:11 ID:8Av+FYAwO
しない。
141病弱名無しさん:2007/10/09(火) 08:05:52 ID:VTdmbYBUO
うちの職場に強烈なのがいる。職場全体の臭いが、そいつの口臭の臭いに変わる。当然、近寄る奴はいない。ホントにゲロ吐きたくなる位に臭い。
142病弱名無しさん:2007/10/09(火) 09:06:43 ID:DJ+NIJynO
昨日お腹の調子悪くてガスピタン飲んだんだ。なら朝のあの口臭がない!私は腸が原因だったみたい。整腸剤を買って飲むことにしよう。ザガードを買おうと思ってるんだがこれは効くかな。
143匿名:2007/10/09(火) 09:14:25 ID:F3GN5ycKO
口臭の臭いがおなら臭い うつされてしまった!
144病弱名無しさん:2007/10/09(火) 09:39:52 ID:dGQGTcKe0
>>141
どのくらいの広さですか?
結構広い?
男?女?20代?
145病弱名無しさん:2007/10/09(火) 11:37:46 ID:CBOw0g2r0
>>112
ありがとうございました。今のところ順調です。
146病弱名無しさん:2007/10/09(火) 12:07:08 ID:X1hZg7azO
テンプレが無いとしまりが悪いね。安っぽいスレな感じだね。
残念。次は忘れないでね。新入生の為に。
147病弱名無しさん:2007/10/09(火) 12:33:32 ID:CKy4geSI0
「やせる!デルデル呼吸ダイエット」っていうのやったら
翌日、朝から大きい便が出て口臭なくなったよ。やってみて!
148病弱名無しさん:2007/10/09(火) 16:03:17 ID:jgXzuNLFO
>>147
きたねーな、おい
149病弱名無しさん:2007/10/09(火) 19:48:57 ID:O2YJkdwu0
駄目もとでイスロ頼んでみたら、効いた。
食後に飲んで10分で効いてる気がする
150病弱名無しさん:2007/10/09(火) 21:17:16 ID://bjdgU60
口臭テスター買ったり、いろいろやった上での俺なりの結論。

・夜に歯を磨いて朝は磨かない方が臭くならない。=磨きすぎはかえって口臭を招く
・野菜中心食だと口臭が少ない。肉食は口臭が多い。
・鼻の穴を洗顔フォームで洗顔の際に洗浄すべし。
151病弱名無しさん:2007/10/09(火) 21:34:35 ID:bkZZ1V1cO
喉が臭い感じがする。 どう対処すればいいんだろ…
152病弱名無しさん:2007/10/09(火) 21:41:26 ID:u34pSZYBO
上の一番奥の歯とニ番目の歯の間をフロスして、それにおってみると、びっくりするくらい臭い
これが原因?
153病弱名無しさん:2007/10/09(火) 22:03:05 ID:kJksNG7+O
口臭って体質なんだと最近思う
20年以上何やっても根本的には完全には治らないから
これも一種の障害だと諦めて口臭軽減させる努力だけはしてます
一生付き合っていく障害
154病弱名無しさん:2007/10/09(火) 22:09:23 ID:HS3q++Y30
>>149
俺はイスロでは完全に口臭はなくならないけど、
イスロ自体は飲んで1,2分で効くものらしいよ
155病弱名無しさん:2007/10/09(火) 22:10:53 ID:BB+2vXbzO
そうかやはりこのスレには恋人がいるやつなどいないのか
156病弱名無しさん:2007/10/09(火) 22:49:08 ID:DJ+NIJynO
私も口臭気になります。でも彼氏いますよ。付き合って六年半以上たちます。普通にキスするし近くでしゃべるよ。彼氏といると口臭気になるけどそれほどは気にならなくなるから。でも彼氏は臭くてイヤなのかも…
157通りすがり:2007/10/09(火) 22:51:24 ID:HMv0u+zn0
例えるならどんな臭いするの?
158病弱名無しさん:2007/10/09(火) 23:57:18 ID:BB+2vXbzO
歯磨いたすぐ後の口の爽快感は異常
この無臭のままおしゃべりしたいわ…
159病弱名無しさん:2007/10/10(水) 00:00:09 ID:n5L86Hj9O
私 歯磨きしても寝ても覚めても口クサイ 涙…
160病弱名無しさん:2007/10/10(水) 00:31:48 ID:5Rw7TgYH0
俺は歯磨いた後めちゃくちゃ不快だ
歯磨き粉なんてもん使った日にゃ嗚咽が止まらんくなる
161病弱名無しさん:2007/10/10(水) 00:39:04 ID:Q0qLibzm0
舌苔とると口臭消えるけど朝とっても昼には再生する。
なので昼に歯磨きしてまた取ると夕方には再生する。
その途中も舌苔無いわけじゃないので口が渇くとにおいはする
自分の無臭時間は舌苔除去後賞味一時間程度です。
舌キレイとか、リーチ舌クリーンとかも全然きかないしなぁ。
自分の舌苔の再生力が強すぎだと思う

タバコ酒一切なし。それなのに何故か肝臓の値悪かったけど
今年は標準値内だったんだけどな。原因がわからん・・・・・
食べ物も朝はシリアル、昼は社食でカロリー低めの定食
晩は重いもの食べる日もあるけどその翌日は納豆とか軽めにしてるんだけどな
162病弱名無しさん:2007/10/10(水) 01:18:43 ID:mu+WijB+O
歯磨きの後は匂いしない俺はまだマシなのか…

ていうか朝飯食わないとひどい匂いになるなやっぱり。胃は空だとダメだ
163病弱名無しさん:2007/10/10(水) 04:13:17 ID:qlafMtiE0
>>154
飲んだ直後からスッキリするのはわかるよね。
俺は胃腸が弱くて、よく消化不良起こす体質だから効いたのかも。
炭水化物を白米でしっかり三食食べて、イスロ飲み始めてから
下腹部の膨張感も無くなって、唾液の質も向上したよ。

玄米とかパスタで取っちゃうと、口臭出た。繊維質多過ぎも胃を傷めるし
栄養の吸収率下がるからか、唾液に酸味でる。しかし、イスロ苦過ぎ!!
なんか、豚の内臓くせーしw
164病弱名無しさん:2007/10/10(水) 05:11:39 ID:7NI3eskHO
最近まで付き合ってた元カノがめちゃくちゃ息クサかった(家で飼ってたザリガニが全滅しちゃった時のニオイ)。

一緒に買い物とかしてて女が店員と喋ってたりするとこっちがドキドキしてた。ぜってーくせーもの。
付き合ってる間になんか俺も激息クサくなってきたから「感染した?」と思った。
最近わかったんだけど親不知が異様にクサイ。

歯医者に行って治ったら人生やり直そうと思う。
165病弱名無しさん:2007/10/10(水) 05:50:19 ID:2SiXeE/n0
>>164
キスとかしちゃうとやっぱ感染するだろうね。唾液の細菌が原因なんだから
歯周病もそうだけど歯医者が言うには感染症らしいし。
あとザリガニのにおいってのは典型的な歯周病のにおいだよ。
彼女も歯茎赤かったんじゃない?
166病弱名無しさん:2007/10/10(水) 07:16:44 ID:KfbbRviHO
>>161
俺の場合プロフレッシュで舌だいぶマシになったよ
167病弱名無しさん:2007/10/10(水) 10:41:32 ID:0xPa+uAk0
普通の歯磨きじゃ臭いが消えないというのは歯茎の中までウンコが詰まってるみたいなもんだね
168病弱名無しさん:2007/10/10(水) 11:01:29 ID:NxHKm4mn0
口臭で悩んでいます。特に、食後に口臭が強いのですが、
周囲の状況などから歯磨きは厳しいので、ガムを食べようと思います。
そこでお聞きしたいのですが、持続力が強く、強めなお勧めのガムは、
ありますか?
フルーツ系の弱めの臭いのガムだと自分の口臭と混ざって臭くなるので、
ミントのようなスッキリした味が良いです。
169病弱名無しさん:2007/10/10(水) 12:42:04 ID:jjOCM5grO
>>161
苔がいっぱい出るのは胃腸が悪いんじゃあない?
170病弱名無しさん:2007/10/10(水) 13:39:12 ID:mu+WijB+O
>>168
キシリッシュの銀と黒の一番辛いやつ

フリスク
171病弱名無しさん:2007/10/10(水) 16:50:29 ID:KfbbRviHO
>>169
胃腸には何が聞きますか?
172病弱名無しさん:2007/10/10(水) 17:24:57 ID:6dPnMUznO
ミント系のガム噛んだ日にゃ口臭と混じってどえらい事になる。口臭便所だよ…
あぁ早く仕事しなきゃ金がヤバい。ここの人等はどんな仕事してるの?
173病弱名無しさん:2007/10/10(水) 17:46:11 ID:Vek2dN0x0
私はクロレッツとかガム噛んでる時のほうが回りの反応無いけど。
うちの父親も口臭いけど、ガム噛んでる時はニオイしないよ。それより
怖いのは、のど飴。この間キシリクリスタルっていうのど飴なめたら
息子に「ママくさ〜い!!その飴なめるのヤメテ!!」って言われましたorz
174病弱名無しさん:2007/10/10(水) 19:33:40 ID:5Rw7TgYH0
薄荷系は地雷だろう
175病弱名無しさん:2007/10/10(水) 19:39:20 ID:Z63Sdvf9O
いつもは臭わない人がミントガム噛んでて臭かった
飴もだめだな…まわりの人の鼻すすりがひどかった
176病弱名無しさん:2007/10/10(水) 19:45:30 ID:YsHWprrKO
鼻息も臭いのはなぜなんだ?これの原因は?
17736だが:2007/10/10(水) 19:55:23 ID:mu+WijB+O
お前らやっぱり治る権利さえねぇよ
努力しろよ、どうせジャンクフードばっか食ってんだろ?
178病弱名無しさん:2007/10/10(水) 20:00:41 ID:YsHWprrKO
やっぱジャンクフードとか肉はよくないの?
一回歯医者に相談したらまだ若いんだから歯が原因で口臭はないから胃がどうのこうのとか言ってたけど鼻息は?
179病弱名無しさん:2007/10/10(水) 20:16:52 ID:NBD7Dkob0
アバンビーズってどうですか?
180病弱名無しさん:2007/10/10(水) 20:19:02 ID:qbuuJIBF0
>>17
舌が上顎についてちゃダメなのか
納得した・・
俺常時つきっぱなしだったわ・・・・・
181病弱名無しさん:2007/10/10(水) 20:20:50 ID:DLXyWgKNO
>>177
お前、何でたらめこいてるんだよ。
100%じゃないだろ。
便秘だってあるし他にもアンじゃね
182病弱名無しさん:2007/10/10(水) 22:14:39 ID:xojbIm8S0
>>181
36じゃないけどさ、便秘や胃腸や肝臓が悪い原因の7割は食事だと思うよ。
残り3割は運動不足、結局普段から節制もしてない人は身体に異常あって当然だよ。
現代人の生活習慣病はすべて食事と運動不足から来てるからね。
現代日本の食事生活は摂取過多なんだよ、1世紀前にはこんな食事してたかい?
たかだか1世紀で人間が進化するわけないんだからこんな欧米型の食生活が日本人に合うわけないんだよ。
そもそも欧米、特に北米では肥満が相当深刻な病気として問題になってるのに。
食に対する意識が日本人は低すぎるね、美味しいもの身体に良いものも結構だけど過ぎるとなんでも毒なんだよ。
まず食生活を改めることから始めるべきだね、あと車乗らないで歩いて運動もすること。
183病弱名無しさん:2007/10/10(水) 23:20:14 ID:zX5iRI/JO
果汁100%のグレープフルーツジュースを飲むと、舌苔消える。
184168:2007/10/10(水) 23:41:57 ID:NxHKm4mn0
>>170
レスありがとうございます。
ガムだと最終的に吐き出して捨てないといけないですが、
吐き出して捨てられない状況も、たまにあるので、その点ではフリスクは
最高なのですが、以前にフリスクを食べたら気持ち悪くなって…
それ以来、フリスクが食べられなくってしまって。
キシリッシュの銀と黒の一番辛いやつ試してみようと思います。

ミントは逆に臭くなるって言う意見がありますので、ミント以外も
何種類か色々と試してみようと思うので、他にもお勧めがあれば、
教えて頂きたいです。
185病弱名無しさん:2007/10/11(木) 01:48:48 ID:8AQjSzRX0
ようするに腸が原因なのは
野菜オンリーにすればいいだよな
ご飯もくうな
186病弱名無しさん:2007/10/11(木) 01:51:56 ID:HBxsijOiO
リカルデントのピーチがオススメ。
食べた後ピーチの香りが結構残るけど、後味はスッキリ。

自分はガム噛んだ後、何やら苦い味が口の中に残る事があるのだが、これは残らなかった。
187おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 02:53:31 ID:sVAW2dY70
業者オツと言われるのを覚悟で書き込むけど、半信半疑で買った
ナタマメ系の洗口剤が利いた。吐き出した後の汚れの落ち方とかは
目に見えて嬉しいが、それが全部においの原因なワケないだろうなあ。
プロフレッシュやリステリンなんかと違って、トンでもない味がするから
口に含むときは覚悟するけど、口の中のネバネバはイッキになくなる。

ただ、俺の場合は間違いなく半端じゃない虫歯になった親知らずのせい
っぽい。歯磨いてもしばらくしてつば吐くと、つばに色がついてるもの。
親知らずから沸いてでる菌の増殖力は半端じゃないなあ。
かといって親知らず抜くのも怖くてできないorz
しばらくはこの洗口剤でまわりに迷惑かけないようにしようと思うけど。

この洗口剤、他に使ったやついない?
188おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 03:00:23 ID:sVAW2dY70
連投スマソ。

このスレで話題になったイスロって普通の薬局でも買える?
タバコと酒による胃腸の荒れも原因に思えるから使ってみたい。
189病弱名無しさん:2007/10/11(木) 03:04:52 ID:NrRQQWUj0
>>187
業者乙。
190病弱名無しさん:2007/10/11(木) 03:17:46 ID:u26yceRD0
歯周病かそうでないかを見分けるには歯茎の色が目安になる。
唇をめくって歯茎の一番上の部分と下の部分の色を見るんだ。
上がピンク色で下がどす黒い赤色なら正常、上下ともどす黒い赤色で
口臭があれば歳にかかわらず、先ず歯周病を疑ったほうがいいよ。
大学病院で口腔内の細菌の検査をしてもらうと、どんな細菌が原因か
突き止めてくれる、原因が分かれば軽度なら治療は比較的簡単。
口臭もなくなるよ。
これは余談だけど、歯周病に感染しやすい風俗嬢なんかは収入に響くから
ちゃんと検査しているらしいね。
191病弱名無しさん:2007/10/11(木) 03:47:22 ID:aNPfs7qZ0
歯茎の色の目安は、どこまでが上でどこまでが下なの?
上がピンク色で下がどす黒い赤色なら正常って普通逆じゃね?
192病弱名無しさん:2007/10/11(木) 04:02:21 ID:u26yceRD0
歯の周りの歯茎がピンク色、下のほうは赤黒かった、治療後の写真だそうだ。
赤ちゃんみたいに全部ピンク色なら一番いいのだろうが、病院で見せてもらった
写真はそうだった。
193病弱名無しさん:2007/10/11(木) 06:21:26 ID:+rANDsYy0
ほ○だ系以外の口臭外来ってあります?
関東地区であれば教えてください。
194病弱名無しさん:2007/10/11(木) 06:28:15 ID:0BsNOjiE0
>>188
楽天で買ったほうが良いよ。
送料込みだし。

シジミ味噌汁はマジで効果あるわ。
一日中マスクしながら仕事してる俺が言うんだから間違いない。
体内〜喉から臭ってくるタイプの人は肝臓を疑った方が良い。
195病弱名無しさん:2007/10/11(木) 07:41:41 ID:UofdRVsDO
実は癌も口臭の原因です。独特の臭いなのです。
ガンは二人に一人の時代です。咳払い鼻すすりくしゃみされたら病院に行きましょう。早期発見で口臭は治ります。
196病弱名無しさん:2007/10/11(木) 09:34:35 ID:7I+ujxS0O
ガムに頼るのはどうかね。ひとつ言える事は、ガムに消臭作用は無い。
あくまで口臭にニオイをかぶせるだけ。
それが混ざっていいニオイになるか、さらにヒドクなるかは個人差があるだろうね。
うんこクサイかフリスククサイかはまあ好きな方を選べばいい。
ごまかすよりかは消す努力の方が大事ということを忘れずに。
197病弱名無しさん:2007/10/11(木) 10:19:16 ID:g4ls7cQw0
>>187
それ膿なんじゃないの?
以前親知らず抜いて貰った後にうがいしたらすさまじく茶色だったよ
膿による口臭はかなり強いからとっとと歯医者いったほうがいいよ
一時期泣きたくなるほど劇的に口臭が増したことあったんだけど親知らず抜いたらそれは治まったよ
198おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:54:29 ID:sVAW2dY70
>>197

187です。
そうなんだ、ありがとう。4本生えてる親知らずのうち、10年ほど前に
2本抜いたら、あまりの痛みに失神しそうになってから、残りの2本は
虫歯になっても放置してたんだけど、フロスしたときの親知らずの部分の
匂いはマンマ口臭の匂いだから、原因の一つになってることは間違いない。
胃腸も弱いし、それに、別の虫歯もあるし。
ただ、歯医者って時間かかるから、急場凌ぎで口臭を予防するためには、
よく効く洗口剤つかったり、胃薬飲んだりってしてるんだよね。

>>188
d!ドラッグストアでは売ってないんだね。ならば楽天でみてみるわ。
199病弱名無しさん:2007/10/11(木) 16:00:18 ID:hMMIzwDq0
>>198
その前に、タバコ止めて酒の量減らした方が効きそう。

200病弱名無しさん:2007/10/11(木) 18:27:03 ID:Wug47vJ60
うわあー明日面接だぜよー
臭わないようにモゴモゴ喋ると印象悪いし、かといって声を張ると臭いが・・・orz
201病弱名無しさん:2007/10/12(金) 00:26:25 ID:Ys/Xrv3lO
あたし4年前からいきなりで日に日にひどくなってきて今に至るんだけど、歯科でも血液検査でも異常なし。胃に効く漢方も二週間飲んだけど効果なし。急になるのってなんなんだろう…
202名無しさん@入浴中:2007/10/12(金) 02:54:20 ID:rSz2FcPR0
俺のよく行くソープの女の子はほとんど口臭がない
ひどく臭い子もいるのに何故なのか聞いたら
数ヶ月に一度口の中の細菌の検査をしてるそうだ
異常があれば薬をくれて、指で歯茎のマッサージをするように言われ
ぺリオバスターでブラッシング。
これで口臭はなくなるらしい、どこの医者かは教えてくれなかったけど
HIV他の感染症の検査も含めて自費で1回3万円ぐらいだって。
口臭外来もいいけど、体から出る悪臭は細菌が関係してることは
素人の俺でもなんとなく分かる。
原因である細菌に対処することのない治療が果たして有効か?
歯周病の原因菌は主に歯茎の中で増殖すると聞いたが洗口剤は有効なのか?
唾液を増やすことが根本的な治療になるのか?
疑問ですね。



203病弱名無しさん:2007/10/12(金) 03:55:25 ID:PNNhpIgm0
普通のやつは深夜にカレーラーメン食った後にヤクルトを飲みたばこを吸い歯磨きせずに就寝
というクチクサマンがやると激クサコンボになりそうなことやっても無臭だからな
204病弱名無しさん:2007/10/12(金) 06:21:02 ID:uIHwax2m0
つばが臭い これは歯磨きしても取れない つばが異様に臭い これが悩み
205病弱名無しさん:2007/10/12(金) 07:32:54 ID:hewUFK0A0
>>204
唾液は外に出すと臭いよ普通。
206病弱名無しさん:2007/10/12(金) 07:41:50 ID:hewUFK0A0
>>198
とりあえず、虫歯の治療はなんとかしようよ。それが急務。
ほっといても勝手に治ることはないし、放置したらいずれ必ず抜歯の運命。
虫歯は歯磨きやマウスウォッシュでどうにかなるものではない。
親知らずでも処置が早ければ神経残して温存できるんだし・・・・。
悪化させればさせるほど予後が大変なんだから急いで。ひどいと歯槽骨にも影響出てくるからね。

今はこちらの要望をちゃんと聞いて治療方針を決める歯医者がほとんどだと思うので
抜きたくないならしっかりそう伝えましょう。
もちろん限界はあるし、これはどうやっても残せないというレベルになってたら無理だけど
信頼できない医者だと思ったらとりあえず他行ってセカンドオピニオンを求めたほうがいい。
抜歯するにしても前回が大変だったことを伝えて、2本一気にやらないようにするとか。
抜いてしまったほうが何かとラクですよと勧める医者は多いけど、
無理に抜かれることはないから大丈夫。
207病弱名無しさん:2007/10/12(金) 07:44:12 ID:hewUFK0A0
>>124
×カンジタ
○カンジダ
208病弱名無しさん:2007/10/12(金) 07:51:27 ID:A2oe5pgMO
口の中が常に苦いんですが胃腸とか内臓系が原因か虫歯・親不知かどちらの可能性が高いと思いますか?(´・ω・`)
209病弱名無しさん:2007/10/12(金) 10:25:06 ID:EpQ+e5TLO
>>208
こんな素人集団に聞くより医者に行って専門家に聞いたほうがいいだろ?
ほんとにさあアホの巣窟だな、対人恐怖で外でれないヤツとかってさあー
いまさらおまえらに失うものなんかねぇだろが
210病弱名無しさん:2007/10/12(金) 11:04:30 ID:1x5yxtP+0
>>209はスルーでおk
211おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 11:41:07 ID:JaFIoVAH0
>>206

198です、アドバイスありがd。いくつかあるであろう原因のひとつが
親知らずとわかっていながら歯医者恐怖症で逃げまくってたけど
決心がついたよ。歯医者に相談しながら親知らずを抜いてもらうことにした。
どうせいずれ抜くものだしな…。

>>202
ググってみたけど、ペリオバスターNって普通には売ってないんだな。
殺菌作用はあるけど、他の菌、特に乳酸菌を殺すらしい。
ただ、においの一部の菌を殺してくれるらしいので、歯医者に通った際に
購入できないか相談してみようとオモタ。
ついでにクリッシュ(パンクラミンみたいなもの?)も購入した。

口臭に悩み始めると、お金かかるなあ。
とりあえず、sosoroと同じくらい高価だけど、ナタマメの洗口剤は利くことは
わかったので、口臭で悩んでる奴は普通にググってみれ。
212病弱名無しさん:2007/10/12(金) 12:26:03 ID:2nz88l9wO
クセークセーと言われひどくいじめられる夢を二日連続見てしまった
213病弱名無しさん:2007/10/12(金) 13:06:19 ID:KGm57Zn90
>>208
苦いのは、ストレスか胃腸だと思うよ。
サラサラの唾液出てないでしょ?とりあえず、酒、タバコ、間食止めて
3食を規則正しく。寝る3時間前には食べない。食後のイスロを試してみ
先週から飲み始めたが、臭いが弱くなってるの実感してるよ。

歯周病から来る臭いは、磨き粉無しで磨くとわかりやすいよ。

214病弱名無しさん:2007/10/12(金) 17:40:05 ID:Mk5GGo3b0
舌苔、グリコ「ブレオ」で3粒ほど嘗めたらよくなった。
キウイから抽出した成分で舌苔を溶かすらしい。
215病弱名無しさん:2007/10/12(金) 17:43:33 ID:Mk5GGo3b0
歯磨だけでは食べかすは取れない、糸楊枝をしないとね。
216病弱名無しさん:2007/10/12(金) 17:49:10 ID:YXHvlsHH0
次レスからテンプレしてくれ。

つばが臭い=歯磨き不足。
ゆっくり丁寧に一本ずつ磨けば緩和される
217病弱名無しさん:2007/10/12(金) 19:21:45 ID:EpQ+e5TLO
>>216
だから比企小森が偉そうに言うな、自分でスレ立てろよ、オマエラ京都議定書の件、忘れてねぇーだろーな存在自体で日本が汚染されてんだぜ、死ねとは言わないから少しは自重しろ
立場をわきまえろ、お荷物スレのお荷物住人さんよー
218病弱名無しさん:2007/10/12(金) 21:08:43 ID:1x5yxtP+0
>>217
おまえ何がやりたいんだ?軽度隔離スレ立てるって自分で言って
もうこのスレには来ませんって前スレで宣言してたよな。
もう忘れちまったのか?
219168:2007/10/12(金) 21:10:58 ID:RwAEAH730
>>186
レスありがとうございます。
試してみようと思います。

確かにガムはごまかすことにしか過ぎませんが、とりあえず、応急処置(ガム)でも
しないと気になって気になって。
消す努力は徐々にしていってます。

色々とありがとうございました。
220病弱名無しさん:2007/10/12(金) 21:23:59 ID:lxWbTS2RO
どなたかいまからでもテンプレ貼っていただけませんか?
221病弱名無しさん:2007/10/12(金) 21:25:23 ID:Ys/Xrv3lO
口の菌の検査ってどこでしてもらえるんでしょうか?切実です。
222病弱名無しさん:2007/10/12(金) 21:51:18 ID:EpQ+e5TLO
>>218
オマエ馬鹿か?なにちんぷんかんぷんな事ほざいてんだぁ?はよ死ね、お荷物野郎、一生比企小森してろっつーの、金がないのか?
おまえらは乞食だぞ、わかってんのかアホ野郎
無責任な書き込みして逃げてんじゃねぇーよ
なんとかいってみろ   比・企・小・森・野・郎
これいわれて反応するやつって・・・
自分で劣等感、感じてんだろうなー
働けばぁーケラケラモキュー
223病弱名無しさん:2007/10/12(金) 22:02:58 ID:EpQ+e5TLO
ID:1x5yxtP+0 [sage]
>>217
おまえ何がやりたいんだ?軽度隔離スレ立てるって自分で言って
もうこのスレには来ませんって前スレで宣言してたよな。
もう忘れちまったのか?

ねぇ小森くん誰と会話してんの?おせぇーてくんろーブリブリモキュー
小森すぎて脳内ジャングルで迷子ですかぁー
ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングルですかぁーモキュー
byアクセル・ローズ
224病弱名無しさん:2007/10/12(金) 22:20:02 ID:EpQ+e5TLO
ミスター比企小森こと
ID:1x5yxtP+0はただいま
逃亡中、ブリブリモキュー逃げんなよーカモーン
ID:1x5yxtP+0どこいったー誰と会話したのぉ?おせぇーて、ま、まさか宇宙人と交信でちゅか?
いやぁーさすが小森くんはすごい能力持ってんのね
ブリブリモキュコリンリンオマエの人生 罪と罰だなbyオジー・オズボーン
225病弱名無しさん:2007/10/12(金) 22:26:24 ID:1x5yxtP+0
連投までしてまたスレ汚してやがる。ファビョってんじゃねーよ。チョンかおまえ?
罵倒するしか能のねえ無責任な書き込みしてんのはどう見てもお前だろうが
本筋と関係ねえところであらしてんじゃねえ
226病弱名無しさん:2007/10/12(金) 22:47:24 ID:EpQ+e5TLO
ID:1x5yxtP+0
やっとおでましかぁ?
随分またせんじゃねぇーの今日はなんの日気になる日ーって金曜の夜でっせー
テンション上がりまくっちゃってさースンマソ
ブリブリモキュー
おまえ、ちょっ、おいおいなにーそのレスー
ほんと余裕がない子だねー血圧上がりすぎー
口臭、比企小森のうえに
ユーモアもないのね
オマエの人生
ファイナル・カウントダウン
byヨーロッパ
227病弱名無しさん:2007/10/12(金) 23:05:07 ID:1x5yxtP+0
あまりの馬鹿さ加減にまともに相手する気も失せるが
>>218が図星だったようだな。
それともクスリのやりすぎでまともじゃないのか
みんなの迷惑だからこのスレから早く出てってくれないか?
ヒンシュク買ってるのもわからないのかねえ?亀田並みの頭のわるさだな
228病弱名無しさん:2007/10/12(金) 23:10:47 ID:gIgDYq3X0
ここまできてテンプレざく切りとか何考えてんだ>>1
簡略化するなら@wikiにまとめるなりしろよ
229病弱名無しさん:2007/10/12(金) 23:15:25 ID:EpQ+e5TLO
ID:1x5yxtP+0
またまた逃亡中
自称比企小森戦隊のレッドはこんな程度でちゅかぁ?口臭スレの正義の味方ぶって偉そうにレスってんじゃねぇーよ
まあ俺は自他共に認める
嵐だがな、オマエの場合は他の住人から迷惑がられてんの気付いて無いからな
痛すぎだな
いい時間だな、ブリブリモキュー
230病弱名無しさん:2007/10/12(金) 23:17:32 ID:WiKYQgSIO
シジミの味噌汁いいかもしれない
お湯いれるだけのレトルト3日目だが多少効いてる気がする
231病弱名無しさん:2007/10/13(土) 00:00:02 ID:4f1xn8KU0
>>229
209 :病弱名無しさん:2007/10/12(金) 10:25:06 ID:EpQ+e5TLO
>>208
こんな素人集団に聞くより医者に行って専門家に聞いたほうがいいだろ?
ほんとにさあアホの巣窟だな、対人恐怖で外でれないヤツとかってさあー
いまさらおまえらに失うものなんかねぇだろが
217 :病弱名無しさん:2007/10/12(金) 19:21:45 ID:EpQ+e5TLO
>>216
だから比企小森が偉そうに言うな、自分でスレ立てろよ、オマエラ京都議定書の件、忘れてねぇーだろーな存在自体で日本が汚染されてんだぜ、死ねとは言わないから少しは自重しろ
立場をわきまえろ、お荷物スレのお荷物住人さんよー
232病弱名無しさん:2007/10/13(土) 00:18:39 ID:TMAsbMx/0
自動車学校の高速教習4時間小声でクセークセーアリエネー降りろやとか言いまくられそうな悪寒
233病弱名無しさん:2007/10/13(土) 00:25:20 ID:KNd26NrcO
歯石取ってもらえば大分変わるかな?
でも歯石取って下さいなんて恥ずかしくて言えない
234おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 00:25:52 ID:VZuSSXUL0
今日、イスロを探して百貨店の薬屋にいってみたけど
やっぱり店頭にはおいてなかった…。似た成分のならあったけど、
普通に胃もたれがフィーチャーされてたから、まさか店員にこれ
口臭に利きます?なんて聞けずに断念。取り寄せしかないな。

チラ裏。
俺は、明日歯医者にいく。くせー原因を作っている
親知らずを抜く決心をした。
そして、朝は、洗口剤+口臭用の歯磨き粉で磨き、
仕事中はクリッシュを舐めて乳酸菌をとり、
家に帰ったら、ペリオバスターNでブラッシング+洗口剤で殺菌。
もちろん、イスロも服用しはじめる。

これをやってダメだったら、もう俺はダメポ。

235病弱名無しさん:2007/10/13(土) 00:40:45 ID:+cTO7Jqq0
イスロって熊の胆汁だっけ?
豚や牛の胆汁でも効果はあるみたいだけど、口臭にはイスロが一番効くらしいよ
イスロ売ってる薬剤師さんが言ってたみたいだから宣伝かもしれないけどw
イスロって色々あるみたいだけどはくすい薬局のやつの話ね

>>234
俺も似たようなことやった(やってる)けどかなり軽くなったよ
調子の良い日は普通に人と話して問題ないレベル
ただ、調子の悪い日があるんだよねぇ
この原因がイマイチわからないのが悩みの種
食事や睡眠不足が原因じゃないとは思うんだけども・・・
236病弱名無しさん:2007/10/13(土) 00:43:54 ID:kur0mEb90
イスロの無料サンプル頼んだけど
返信メールがめちゃくちゃ丁寧で驚いた
237病弱名無しさん:2007/10/13(土) 00:44:03 ID:+cTO7Jqq0
>>233
歯医者は虫歯や矯正の人だけが行くとこじゃないよ
歯の定期的な検査や歯石取りに行くのはごくごく普通のこと
歯石取って貰うと気持ちいいよ
238病弱名無しさん:2007/10/13(土) 00:45:56 ID:kur0mEb90
ああ色々あるのか
俺が頼んだのは大野元一郎薬局ってところだ
239病弱名無しさん:2007/10/13(土) 00:53:09 ID:Rmm4jmSu0
ID:EpQ+e5TLO は埼玉に住んでる人よね?
240病弱名無しさん:2007/10/13(土) 00:54:24 ID:+cTO7Jqq0
>>238
物は一緒だね
無料サンプル頼もうかと思ったら「ページがみつかりません」になる・・・
もう配布終了なのかなー
イスロ他の薬に比べるとかなり高いから1袋だけでもありがたいのに
明日の朝無理だったらおとなしく買うか・・・
241病弱名無しさん:2007/10/13(土) 01:15:56 ID:kur0mEb90
242病弱名無しさん:2007/10/13(土) 01:40:36 ID:+cTO7Jqq0
>>241
そっちから行けた!
遅い時間にどうもありがとう
243病弱名無しさん:2007/10/13(土) 10:00:23 ID:qpJUtPEy0
元一郎のところで頼むのが一番だろ。
244病弱名無しさん:2007/10/13(土) 10:18:58 ID:rUIWBnim0
>>228
テンプレは確かに必要だよね。
でも前のテンプレって単に寄せ集めただけで、
???的なものもあったよ。
「喉に長い毛が生えてると喉が悪い」とか訳わからん文言もあったし。
あとテンプレが長すぎて、テンプレ貼るだけで小一時間かかる感じだったし。

wikiにまとめるのっていい案だと俺も思う。
誰か詳しい人、wikiで作ってくれないかな。
245病弱名無しさん:2007/10/13(土) 11:05:52 ID:ydbOE3HB0
>>211
> 殺菌作用はあるけど、他の菌、特に乳酸菌を殺すらしい。
> ただ、においの一部の菌を殺してくれるらしいので、歯医者に通った際に
> 購入できないか相談してみようとオモタ。
> ついでにクリッシュ(パンクラミンみたいなもの?)も購入した。

クリッシュの乳酸菌が殺されて意味がなくなるのでは・・・w

最近、強力殺菌系の市販マウスウォッシュに限界を感じて、乳酸菌と酵素の力に興味を持った。
東急ハンズでバイオティーンを買ってきたよ。
有効成分はラクトフェリン、ラクトペルオキシダーゼ、グルコースオキシダーゼ、リゾチーム、
キシリトール、乳酸カルシウム・・・
ノンアルコールでほんのり甘くて子供でも使えそうなマイルドな味。
ドライマウスにも効果あるらしい。
量の割には高いなあと思ってたんだけど、1回の量が大さじ1杯だから
ほかのマウスウォッシュよりもずっと少ない量でいいんだな。
うちのワンコの口内清掃にも使ってみようかなと。

小さいころから虫歯が多く、歯垢もすぐたまる、歯槽膿漏気味。
自前の細菌バランスがよくないんじゃないかと思ってる。
(たぶん母からの遺伝というか、菌を移されたw)
殺菌にこだわるよりも善玉菌を増やして力を借りる方向でがんばってみる。
乳酸菌の歯磨き粉も高いけど、そのうち買うつもり。
246病弱名無しさん:2007/10/13(土) 11:18:29 ID:ydbOE3HB0
>>233
普通に定期健診で予約とって、歯の状態を診てもらう。
歯石があるようなら取ってもらう。ぜんぜん恥ずかしいことじゃないよ。
247おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 12:53:37 ID:VZuSSXUL0
>>245

>クリッシュの乳酸菌が殺されて意味がなくなるのでは・・・w

そうなんだよ。なので、ネットで調べたところ、別の生活時間帯で
使うのが好ましいのだそうだ。夜は殺菌のためにペリオつかって、
昼にはクリッシュで戦おうかと。
ただ、そもそも、乳酸菌がなぜ口臭によいのか俺が分からん。
ヤズヤのケフィア食べはじめたら、口臭が減った気がするのだけども
どうしてなんだろ。
248病弱名無しさん:2007/10/13(土) 13:01:18 ID:uefszTdW0
wikiのことはよく知らんが口臭スレッドが安定
しているのはテンプレが充実しているからです。
テンプレは、みんなの努力の結晶だと思います。
私もテンプレに採用されるように研究している。
249病弱名無しさん:2007/10/13(土) 13:07:45 ID:tf6CAz2dO
イスロどこで買えるのよ?通販は嫌!
あたいもテンプレ待望論に賛成よ。
250病弱名無しさん:2007/10/13(土) 13:44:12 ID:qpJUtPEy0
>>249
普通に楽天で買えよ。
なぜそこまで拒否るのか分からん。
251病弱名無しさん:2007/10/13(土) 14:12:25 ID:yEDBsO2LO
先輩方に質問です
最近口の中がネバネバして渇いた感じで臭いです。
喉も渇いた感じです。
今までは全くに近いくらいの水分しかとってませんでしたが、最近はかなり補給してます。
1日3リットルくらいです。
この症状をなんと言うのですか?治療法はありませんか?
タバコや虫歯や臭い玉が原因なんでしょうか?

先輩方力を貸して下さい(泣)
252病弱名無しさん:2007/10/13(土) 14:14:41 ID:4XGBZ9KM0
私もなるべくなら通販は避けたい派なんだよね。だって旦那が居る時に
届いたら絶対「何買ったの?」って聞かれるし(´д`)
口臭対策グッズ買ったなんて恥ずかしくて言えねえべ・・・。

ところで誰か「スメルキラー・ジロポップ」って試した人いますか?
253病弱名無しさん:2007/10/13(土) 14:33:04 ID:qpJUtPEy0
>>252
つーか口臭グッズ買うような酷い状態なら、旦那は貴方の口臭にはとっくに気付いてるでしょ?
普通に打ち明ければ良いと思うんだが。その為の夫婦じゃないのか?
まぁ、余計なお世話だが。
254病弱名無しさん:2007/10/13(土) 15:05:50 ID:4XGBZ9KM0
>>253
うん、旦那も気付いてると思うけど、気つかってくれてるみたいで
言わないんだよね・・・。私も思い切って聞いてみようと何度も思うのだけど
臭いっていわれたら明日から、もう外に出れなくなりそうで怖いのです。
打ち明けて相談できれば、いろいろやってる口臭対策も効いてるかどうか
聞けるし良いのだけど、なかなか勇気が出ないのですorz
でも勇気がでたら、いつか聞いてみようと思います。
255病弱名無しさん:2007/10/13(土) 15:55:27 ID:mYFboOVRO
これだけ食生活や体質改善やブラッシングに気をつけろって
簡単な答えが出ているのに
いまだに洗口液や歯みがき粉やガムで
その場しのぎしようって人ばかりだなぁ
256病弱名無しさん:2007/10/13(土) 16:36:51 ID:f8hVjY6F0
食生活はほぼ玄米菜食に変えて、
歯磨きは合計45分ほどでつまようじ磨きも併用しているせいか歯茎はとてもきれい。
努力の結果だいぶ改善されてきたが、まだまだ他臭がある。
そのため、洗口液にはたよらざるをえないのだよ。
257病弱名無しさん:2007/10/13(土) 16:39:52 ID:qpJUtPEy0
口臭の原因や度合いは人それぞれだからね。
自分で良かったと思うのを使えば良いのさ。
258病弱名無しさん:2007/10/13(土) 17:45:55 ID:pru6gWzdO
ジスロマックという抗生剤が効くと聞いたのですが、歯科でほしいといえば出してくれるんでしょうか
259病弱名無しさん:2007/10/13(土) 19:50:19 ID:FJgVw1DA0
ある日 神が自分の目の前に現れてこう言ったんだ

神「君は体臭口臭でかなり悩んでいるようだね。
  その悩みを完全に解決してあげましょう。
  ただし、一つ条件がある・・・
  あなたの体臭口臭を無臭にする代わりに
  あなた自身の嗅覚を奪わせてもらいます」
  
  さぁ あなた達ならどうする?
260病弱名無しさん:2007/10/13(土) 19:52:59 ID:kur0mEb90
余裕でおk
261病弱名無しさん:2007/10/13(土) 19:56:32 ID:FJgVw1DA0
本当にいいの?おいしいご飯の匂いや好きな相手のいい香り、
それに季節の匂い それら全てを感じることができなくなるんだよ?
俺は熟考したうえで拒否かな。
262病弱名無しさん:2007/10/13(土) 20:52:49 ID:6qaocEV4O
そんな事より僕にレス下さい(泣)>>251
263病弱名無しさん:2007/10/13(土) 21:00:58 ID:25GxmbiY0
そうかやはりこのスレには恋人がいるやつなどいないのか
264病弱名無しさん:2007/10/13(土) 21:13:14 ID:mYFboOVRO
>>256
他臭てどんなの?
つまようじ磨きってなんですか?
玄米菜食は腹いっぱい食べてませんか?
玄米菜食でも満腹にしたらダメらしいです。
洗口液を使うととりあえず口臭なくなりますか?
きちんと早寝早起きできてますか?
胃腸は健康ですか?
朝にきちんと綺麗な便は出てますか?
265病弱名無しさん:2007/10/13(土) 21:33:58 ID:Xp7ndHIaO
>>262
ドライマウスなんじゃないの??
266病弱名無しさん:2007/10/13(土) 21:35:54 ID:4f1xn8KU0
>>262
>>251
タバコって書いてあったからみんなレスしなかったんじゃまいか?
口臭なくすためには禁煙するってのは基本でっせ。
267病弱名無しさん:2007/10/13(土) 21:43:10 ID:kW0rz85K0
俺の友人で2人口臭のひどいヤツがいる。
ひとりは40過ぎてから24の嫁サンもらった。
(若いだけじゃなく可愛い)
ひとりはいまだに独身。
268病弱名無しさん:2007/10/13(土) 21:48:07 ID:6qaocEV4O
ドライマウス?
治療法はありますか?
禁煙はやはり基本ですか(泣)よっしやぁー
今日から禁煙はじめるぞ!
269病弱名無しさん:2007/10/13(土) 22:43:51 ID:H5ikW9QJ0
がんばって。
ドライマウスは、水分とるように病院で言われました。
紅茶とかお茶はだめで、純粋な水。
270病弱名無しさん:2007/10/13(土) 22:57:19 ID:5R8syggkO
最近いきなり口臭が酷くなったんで、口の中を見たら舌の奥の方が、歯槽か分からないけど白いカスみたいな物でびっしりついてた。
取ろうとしても取れないし、どうしたらいいんだろう?
271病弱名無しさん:2007/10/13(土) 22:58:26 ID:6qaocEV4O
ミネラルウォーターですか?今までファンタやカルピスやポカリやコーラや烏龍茶など飲んでました(泣)明日は大量なミネラルウォーターを購入に行きます。頑張ります

禁煙をしミネラルウォーターをガブガブ飲むと治ると考えて良いのでしょうか?
272おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 23:25:00 ID:VZuSSXUL0
>>271

>禁煙をしミネラルウォーターをガブガブ飲むと治ると考えて良いのでしょうか?

そんなの分かるわけないじゃん。
このスレ全部読んだか?色々と自分で調べて、試してみて、その上で
確かめたいことがあるならカキコすりゃいいだろ。
力を貸してください(泣)、とか、なぜ口臭がするのかなんていう
おまい個人の原因なんて誰も知るわけないんだから答えようがないだろ。
まずはこのスレで色々調べろ。話はそれからだ。
273病弱名無しさん:2007/10/13(土) 23:44:47 ID:2Z5McjrS0
>>270
くさいだま、膿栓で検索。専用スレありますよ。

>>271
マウスピュアとか、ヒアルロン酸などで口内を保湿するものが売ってますよ。
バイオティーンというマウスウォッシュもドライマウス対応みたいだけど
薬局ではまず見かけない・・・・海外雑貨を置いてある店か、東急ハンズくらいかな。
ハンズににはドライマウス用の製品がまとめて置いてあった。

困っているならまず歯科医に相談したほうがいいと思いますけどね。
必要に応じて口腔外科などに行くことになるのかな?
水をむやみにガブ飲みすることはやめましょう。大量に飲めばいいってもんでもないし。
274病弱名無しさん:2007/10/14(日) 00:39:35 ID:GNL0mFOH0
>今までファンタやカルピスやポカリやコーラや烏龍茶など飲んでました(泣)

普通に考えれば分かりそうなものだが・・・・・・
カップラーメンでも食べておけば栄養になると思ってる奴みたいだな。
275病弱名無しさん:2007/10/14(日) 00:40:43 ID:iV1GXY5dO
>>263
何故2週間前くらいの俺のレスを唐突にコピペしたw
276名無しさん@入浴中:2007/10/14(日) 00:55:39 ID:YMm5vZ/T0
>>258
歯周病由来の口臭にはジスロマック・ファンギゾン・ぺリオバスター
の投与、使用が非常に効果的です。もちろん100%ではありませんが。
では、なぜここで話題にならないのでしょう。
ひとつには「効果的」であることを証明する客観的なデータがないことです。
自分もですが、「効果があったという人は多いらしい」程度のデータでは
抗生剤の中で副作用が抜群に多いジスロマックを致死的な病気ではない
歯周病に使うことを認めるわけにはいかないということです。
かつては多用された抗生剤ですが、近年は耐性菌の問題もあり使用を控える
傾向にあります。
ジスロマックで歯周病は治ったけど、肺炎には効かなくて死んでしまった、
では困るわけです。
もうひとつは、現実には効果がある故「薬で治しちゃったら儲からない」と
歯医者にきらわれてることです。
口臭→歯周病→悪化させて抜歯→インプラント(自費)→儲かる。
この流れを維持していかないと歯医者は経営が成り立たないぐらい増えてしまったのです。
歯医者の業界団体である歯周病学会が反対してるのも納得できます。
その歯周病学会が厚労省に働きかけてジスロマックなどをほぼ「使用禁止」
にまでしてしまいました。
ここの住人はたぶん歯科関係の人が多く、これらは「当たり前」のことなので
いまさら話題にしないのでしょう。
自分は2年ほど前、この薬のことをソープ嬢から聞きました、歯医者では出してくれないので
内科で処方してもらってます。でも使うのはひどくなった時だけで
普段は「ぺりオバスター」だけです、でも口臭はほとんどありません。

以上、ソープ好きの私見です、違ってたらスマソ。





277病弱名無しさん:2007/10/14(日) 01:37:25 ID:cCTVdlyI0
>>276
だいたいその通りなんだろうけど歯医者で処方はしてくれないし
市販してないしじゃその方法はあまり意味がないような
内科医も理解ある人ばかりとは限らんし
ファンぎぞんが試せれば苦労しないような

あと>>271>今までファンタやカルピスやポカリやコーラや
烏龍茶など飲んでました
それ思いっきり自爆行為。砂糖の塊を飲んでるようなもんだわな
278名無しさん@入浴中:2007/10/14(日) 02:41:18 ID:YMm5vZ/T0
追伸
これらの薬は内科でも正当な理由がないと先ず処方してくれません。
ただ私は幸いにも?喘息もちでステロイドの吸入をしてるので
調べていただければ分かると思いますが、処方が可能でした。
2年間でジスロマック、ファンギゾン各2回処方してもらいました。
保険が利くのでかなり安かったです。
私の考えですが,重症でなければまずぺリオバスターから試されたらいかがでしょう.
279病弱名無しさん:2007/10/14(日) 02:53:25 ID:7SmH1h5LO
ちょっと聞きたいんだが口臭って遺伝するのか?
280病弱名無しさん:2007/10/14(日) 05:34:49 ID:NxkDUA/UO
口臭じたいは遺伝しないが、体質が遺伝するから口臭を発生しやすくなる。
281病弱名無しさん:2007/10/14(日) 05:56:21 ID:usn1TzjRO
>>270
ガンジダでは?
282病弱名無しさん:2007/10/14(日) 08:04:25 ID:iV1GXY5dO
歯磨き粉なし歯磨きを続けてたら口臭かなりやわらいだ
283病弱名無しさん:2007/10/14(日) 08:23:27 ID:NxkDUA/UO
時々ふと口の中に歯周病の味が広がるんだけど、これは歯周病のにおいをはっしてるってことなのかな…
みんなどう?
284病弱名無しさん:2007/10/14(日) 08:53:02 ID:OX7WjNlwO
>>283
歯周病の味てどんな味??
詳しくm(_ _)m
285病弱名無しさん:2007/10/14(日) 10:35:03 ID:y/eW3lhJO
俺はかなりの自爆をしてたみたいですね(泣)
糖尿病にならないよう気をつけなきゃ(泣)先輩方、色んな意見有り難うございます。
まずは禁煙!飲むなら水!
歯磨きは音波歯ブラシ!
まずはこの3つから開始します。先輩方有り難う
286病弱名無しさん:2007/10/14(日) 11:13:42 ID:lXPOUYfh0
>>264
他臭で自分でもこれは、と思うときというのは生理前、排卵期の女性ホルモン関係です。
女くさいにおい+便臭?かな
どうも唾液が少なくなるみたいでそういう時は洗口液でもごまかせない。
いまはとりあえず唾液を増やすこと(よくかむ・漢方を飲む・すっぱいものをとるようにするなど)
+乳酸菌で口内環境を変えていこうとしています。

朝は4時半起き+夜は11時就寝
便秘はほとんどしたことがありません。
ただ胃はあまりじょうぶではないのでその辺りにもキーワードがありそう。


つまようじ磨きは
http://www.pmjv7.co.jp/contents/kouka.html
を参考にしてください。

とりあえず口臭というのは複合的な原因でなっているので一筋縄ではいかないですよね。
287病弱名無しさん:2007/10/14(日) 11:20:21 ID:R49H18MEO
>>281
ガンジダって?
288おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 12:03:16 ID:ir0OaLiI0
>>278
>私の考えですが,重症でなければまずぺリオバスターから試されたらいかがでしょう.

有用な情報をd。
ところでペリオバスターなら歯科医で処方してもらえるのだろうか?
類似品を探してみたら市販でもあるみたいだけど、怪しさ満点だし、
そもそも高いので買う気になれない。
ファンギゾンだの、ジスロマジックだのは中途半端に耐性なんか つけちゃうと、
後の人類にも迷惑かかるって話もあるから確かに乱用されてもってのはあるわな。
できれば内服薬では なく、洗口剤感覚で使える殺菌薬があればいいわけで、
それがペリオバスター にあたるなら試してみたいけど。(イソジンよりも的確だろうし。)

>>287 =昨日から教えて教えてって言ってばかりのy/eW3lhJOだろ。
自分で調べるってことしたことないのか?それぐら自分で調べろよ。
教えてチャンは2chだと嫌われるんだぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%80
289病弱名無しさん:2007/10/14(日) 16:15:56 ID:NxkDUA/UO
最近思ったけど鼻を押さえられる口臭ってゆうのは相当なものだからだよね。
少しの口臭なら息とめるなり我慢できるし。
今日も何人に鼻押さえられたことやら…
290病弱名無しさん:2007/10/14(日) 16:26:42 ID:NjJxTN2d0
どんだけ臭いんだよwww
そこまで臭い臭い言われると逆に気になるな、ちょっと臭い嗅いでみたくなるね。
291病弱名無しさん:2007/10/14(日) 16:38:10 ID:cCTVdlyI0
>>289
今日仕事だったの?
292病弱名無しさん:2007/10/14(日) 16:53:24 ID:9YdGFaFY0
イスロ送ってきた
コレで駄目だったらもう諦める

いま、いい感じでデートできてる人もいるけど
お別れかな
293病弱名無しさん:2007/10/14(日) 17:50:41 ID:t+OYUGmu0
口から便臭がする気がする…う蝕、歯石は無し。タバコはすわない。歯磨きは一日3回。
思い当たることは腸が敏感で、よく屁を我慢するんだが…我慢した後、ゲップが増えるんだ。
大腸からガスが上がってくるなんてことあるのか?
医学に詳しい知り合いからは、便臭がするのは腸閉塞ぐらいだからありえない、気にするなといわれたんだが…
294病弱名無しさん:2007/10/14(日) 18:25:45 ID:WeFShk9Z0
自分で嗅いでみたり色々試してみたけど臭わないだが、小学生の頃親とクラスの男子に口臭を指摘されてからずっと口臭に悩まされていて・・・
口臭あっても自分じゃ全くわからない場合ってあるの???

今週、口臭を調べる機械?を頼んだので一応試してみようと思っています
295病弱名無しさん:2007/10/14(日) 18:32:53 ID:GNL0mFOH0
>>292
勘違いしないでもらいたいのはイスロは口臭薬じゃないぜ。
あくまで胃腸薬で口臭効果は二次的なもの。
それも確かな口臭効果はまだ立証されていないでしょ。
イスロで劇的に改善した話し聞かないからね。
296病弱名無しさん:2007/10/14(日) 19:36:12 ID:NxkDUA/UO
シャンピニオンのもうかな…
のんだひといる?
297病弱名無しさん:2007/10/14(日) 19:57:13 ID:iMgDjzXnO
>>293
オナラ我慢でも便秘でも、口から便臭することがあるよ。
直接ガスが上がって来ることはあんまりないけど、
腸からガスが吸収されて血管を通して体をめぐる。
当然呼気にもニオイ成分は混じるし、汗と一緒に全身からニオイがもれる。

>>294
小学生の頃なんて歯磨きも満足に出来ないわ清潔にする頭もないわで、
口臭があって当然。
気にしすぎるとノイローゼになるから、
その機械?で良い結果が出たらそれを信じてね。
298病弱名無しさん:2007/10/14(日) 20:17:13 ID:TAUDWPfu0
>>296
シャンピニオンは腸が原因の人でないと効かないのでは?
俺の場合下痢は改善されたけど口臭には特に効果なかったかな
299病弱名無しさん:2007/10/14(日) 21:31:44 ID:NxkDUA/UO
>>298
そうなのかorz
ありがとう。
薬局で体臭口臭便臭によく効きますと書いてあって期待してしまった
300病弱名無しさん:2007/10/14(日) 23:14:20 ID:cCTVdlyI0
あのーだれか重傷者対象の口臭スレ作ってもらえないですかね
そこでのほうがいろいろ話やすいと思った
301病弱名無しさん:2007/10/15(月) 00:06:07 ID:g4sYmjbf0
自分で立てればという流れになってしまうと思うけど
PCからの書き込みじゃないですか
302病弱名無しさん:2007/10/15(月) 00:08:03 ID:ZH2sGUpkO
今日から歯磨き粉なしハミガキを始めてみる

っていうか幼少の頃からほぼ毎日朝夜歯磨いてて臭いするって人いるの?
俺は小中であんまり磨かなかったからかなと思ってる、高大と必死に磨いたけど時既に遅しだった
303病弱名無しさん:2007/10/15(月) 00:11:16 ID:Uau4k2qBO
イスロどこで売ってんだ?
304病弱名無しさん:2007/10/15(月) 00:22:28 ID:Am0OrbiJO
明らかに歯が酷い虫歯で 口臭あるのに周りは誰も何も言わない 自分でも分かるくらいなのに。 ちなみに彼女アリ
305病弱名無しさん:2007/10/15(月) 01:20:21 ID:K6ntCr1hO
>>297
293だがアドバイス有り難う。そういわれるとそんな話を聞いたことがあるな…とりあえず毎日下痢で、ガスを出すリスクが高い体質改善から始めなければだな…

>>294
これは俺の経験論だが、呼気自体じゃなく、その他の箇所(口内、舌)が臭う場合、自分では気付かない気がする。かく言う俺も、袋に息入れても臭くないんだが、綿棒で舌の付け根を擦って嗅ぐと臭い臭いww
まあ根拠は何もないけど。
306病弱名無しさん:2007/10/15(月) 01:22:36 ID:3pq9MLT+0
>>302
口臭が歯磨きで治るものばかりなら誰も苦労しないよ。

>>304
普通の神経の持ち主なら他人に「臭い」なんて言えないでしょ。
307病弱名無しさん:2007/10/15(月) 07:18:10 ID:1eZzgBDoO
>>276教えてくれてありがとう!ペリオバスターは比較的すんなり出してくれるの?内科でなんと言えば出してもらえるかな。ちなみにあたしも喘息持ちです
308病弱名無しさん:2007/10/15(月) 10:14:51 ID:KVVJzc+U0
親知らずからのにおいが原因で周囲5mくらいまでくさがられるってことある?
やっぱ体臭なのかな・・・
309病弱名無しさん:2007/10/15(月) 10:34:13 ID:mrW4o0dc0
イスロ
東急ハンズ ロフトに売っているといいですね
310病弱名無しさん:2007/10/15(月) 10:41:40 ID:Uau4k2qBO
ポカリ療法始めました。体に近い水分なのでミネラルウォーターより唾液作りに良いと思います。
お礼感謝のレス待っています。
311病弱名無しさん:2007/10/15(月) 11:39:53 ID:ufAgtiYA0
俺は、イスロ飲んでから唾液が普通に出るようになったよ。
俺の場合、消化不良をおこしやすい体質だから効いただけかもしれんが・・・

ハンズじゃ売ってねーだろw 漢方系の薬局探せばあるとこにはある。ゼネル薬品の物ね。
効かない場合もあるし、大野元一郎でミニパッケージを1800円で買うのが無難。
効く人は、飲んで5分で実感ある。胆汁が効いてるのか、センブリが効いてるのかは不明。
312病弱名無しさん:2007/10/15(月) 13:41:12 ID:z+IzahMRO
とりあえず原因がわからない
だから口臭外来に行こう
と思って電話かけたが・・・
診療は一ヶ月先まで予約一杯、おまけに保険適応外。
学生にゃキツいなぁ・・・
313病弱名無しさん:2007/10/15(月) 13:51:48 ID:OcoDt01/0
ポカリなんて駄目だろWWW
水のほうがいい
314病弱名無しさん:2007/10/15(月) 14:09:45 ID:MlAdE5oP0
リステリンで朝昼晩おやつ時、はみがきも!
これで治らな、胃だ!
315病弱名無しさん:2007/10/15(月) 14:13:11 ID:MlAdE5oP0
リスレリン最強!刺激も最高!ウオッカでゆすいでるみたいだった!
316病弱名無しさん:2007/10/15(月) 14:35:05 ID:6t8QocvyO
しじみ汁とウコンドリンク続けてるけどなかなか良いかもしれない
317病弱名無しさん:2007/10/15(月) 15:18:32 ID:8N5p5hoeO
みなさんに質問です!
口臭チェッカーみたいな、機械を使わずに今すぐに口臭の有無を確かめる方法ってないですか??
自分虫歯だらけだし、気になってきた…。

318病弱名無しさん:2007/10/15(月) 15:47:58 ID:1eZzgBDoO
>>311治ったんですか?
歯科できいたら、ペリオバスターはカンジタ゛菌に、ジスロマックは嫌気性菌に効くそうなのです
319病弱名無しさん:2007/10/15(月) 15:58:31 ID:QHfYhW3rO
>>317そんなにむし歯があるなら確実にくさい
320病弱名無しさん:2007/10/15(月) 16:24:24 ID:8N5p5hoeO
>>319
まじで!?

ちゃんと虫歯の治療すれば臭くなくなるかな……。歯医者行こ。

321病弱名無しさん:2007/10/15(月) 17:16:41 ID:OcoDt01/0
口臭があるっていうやつは
どうやってたしかめてんだ
自分じゃまずわからんよ
322病弱名無しさん:2007/10/15(月) 17:47:28 ID:3zCG6w3PO
口が常ににがいとか、時々息はいた時に猛烈にくさいとか、人と話してるとよく鼻に手をやられるとか……
自分の場合は息はくと猛烈にくさい。自分でこんなにくさいから他人は相当迷惑してるだろうな…
323病弱名無しさん:2007/10/15(月) 18:12:40 ID:bevUNoyKO
口臭歴何年?
324病弱名無しさん:2007/10/15(月) 18:12:58 ID:MlAdE5oP0
手のこうを舐めて、それを臭いかけ!
325病弱名無しさん:2007/10/15(月) 18:55:51 ID:Q9i+Zaz30
まだ顔出してない親知らずが原因で口臭になることある?
親知らずが埋もれてる辺りの歯茎が臭い気がするんだけど
326病弱名無しさん:2007/10/15(月) 19:13:49 ID:ZH2sGUpkO
不特定多数の人と関わる仕事をしているんだが口臭があったやつなんて一人もいないぞ
気にしすぎだろ
327病弱名無しさん:2007/10/15(月) 19:17:41 ID:OcoDt01/0
人間の鼻で確かめるのが確かだから
オフ会とかやりたいな
本田提携いくと1万以上とられるし
328病弱名無しさん:2007/10/15(月) 19:39:23 ID:4zW1Ocjw0
上司の暴言が原因で自殺した男性の労災が認められる

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3682644.html
329病弱名無しさん:2007/10/15(月) 19:48:52 ID:UsGAVBYw0
「臭い」と言われただけではだめだ
「臭いの治せ」と言われたら治療費を請求できる
330病弱名無しさん:2007/10/15(月) 20:19:29 ID:047Y38Ot0
不特定多数の人と関わる仕事をしているけど
だいたい4人に1人は、俺がクサイという反応をするな。
残酷なのは、若い女だなぁ。最初にこっちが喋るとおもいっきり顔を見てくるからな。
慣れたけど、気持ちのいいものではない。
原因もハッキリしてて、舌の苔。
外周と中心部の舌の構成物質が完全に違ってる。
外周は綺麗な唾液、無臭で中心部は唾液が沈殿し舌苔が生成。
口臭あっても何とか生きていけるけど、無いに越した事はないから本田提携の外来行ってくるよ。
331病弱名無しさん:2007/10/15(月) 21:12:42 ID:Lr1hsuHS0
>>330
過去の統計からすると、舌苔は歯科に行っても意味ないよ。
本田鹿で馬鹿高い金を払うくらいなら、ログ漁ることをおすすめする。
332病弱名無しさん:2007/10/15(月) 21:51:12 ID:6t8QocvyO
部活の遠征で韓国に行った人がいて、口が臭かった人が多いと言っていた
キムチ食べてるからだろうな
てことは日本人が韓国行ったら口臭を気にしないで済むのかな?
333病弱名無しさん:2007/10/15(月) 22:33:35 ID:047Y38Ot0
>>331
もうほとんど自分でやれる事は試したからなぁ。
後は専門家に見てもらって、客観的な判断をしてもらうだけ。
極論、治らなくてもいいんだ。
やるだけの事をやったという背景があれば、他人に気を遣う事なく自分の意思を最優先で生きていけるから。
>>332
それは韓国人同士だとクサくないからね。
日本人に対して外国の人は醤油クサいと言うけど、日本人同士だとクサくないのと同じ。
だから日本で気にするのなら、韓国でも気にする形になる。
334病弱名無しさん:2007/10/15(月) 22:36:14 ID:UsGAVBYw0
日本人は世界一の潔癖症民族だからしかたない
335病弱名無しさん:2007/10/15(月) 22:43:18 ID:stzKWQ4w0


「口が臭い」 と同級生に言われて 女生徒 が 自殺


昨年、新聞に「口が臭い」と同級生に言われて悩んだあげく
女生徒が自殺した記事が載っていました。
なんともいたましい事件ですが、このような極端なケースでなくても、
自分は口臭がひどいのではないかと思いこむことによって、
人前に出られないとか、人とつきあえなくなったり、
性格が消極的になるなど、
その人の人生にとって大きな負い目になることもあるのです。

つづく
http://www.musashi.or.jp/index29.htm
336病弱名無しさん:2007/10/15(月) 22:53:08 ID:KbvWiu8d0
>>335
                         ヒ
               ,-:´⌒゛:‐、     イ
             _,´:::::::::::::::::::::`:、   イ
            / l:::::::::   ::::;;; lヽ.  イ
            l :i:: :○;: :::○ :::;l; l  イ
            l :`::::  ・ ・  :::; l´;i  ィ
            .l .:;`:、 i´`i: :;;/´/  ィ
             _`l :i;i:: :i ;: i :::;i;; l  ィ
           /´::::i i;i. :::‐´ :::i;i:`i  ィ
          /::::::::i; ;;i;゛:_____,/;; i;; l、 !
337病弱名無しさん:2007/10/15(月) 22:55:04 ID:iDw3lnZX0
>>335
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ←>>女生徒 
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (>∀<| | ウヒョー
    |     |
   │____  │
 ∩∪∩∩∪∩
 (・∀・(・∀・| |   ンジャオレモー
 |     |    |
⊂⊂ ⊂⊂____ノ

338病弱名無しさん:2007/10/15(月) 23:28:09 ID:A4riDP110
つうか韓国は町自体が臭い
修学旅行で韓国行ったけど
空港出た瞬間マジでキムチくさかった
339病弱名無しさん:2007/10/16(火) 00:11:54 ID:0LcMfZxfO
リステリンは刺激が強すぎ。
善玉菌が死んで逆効果だろwww
口臭確かめるなら人間の鼻しかないだろwww
機械とか袋を使っても意味ない。
340病弱名無しさん:2007/10/16(火) 00:24:06 ID:nXHYI8Ia0
>>339
激しく同意だな。まともな感覚を持った人がいてくれてうれしい
341病弱名無しさん:2007/10/16(火) 00:32:57 ID:/H52kMRS0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
年上の彼氏・年下の彼女★8 [カップル]

???
342病弱名無しさん:2007/10/16(火) 01:03:35 ID:Y9IuGOBb0
自臭症でノイローゼ、あるいは統合失調気味の人も少なからずいるんだろうな、このスレ。
第三者である医者に客観的に診断してもらわないとな。
343病弱名無しさん:2007/10/16(火) 03:03:57 ID:fAhqjnEs0
口は臭くて当たり前
臭くないのは異常
344病弱名無しさん:2007/10/16(火) 10:13:09 ID:3wymdtAX0
臭すぎるのも異常
345病弱名無しさん:2007/10/16(火) 11:02:17 ID:puhJ8j/u0
>>312
歯科大学病院なら保険効く
>>327
歯科大学病院なら1万以下

過去ログぐらい読め怠け者!
346おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 12:41:42 ID:XxURl6SX0
バイオティーン買ってみた。
まだなんともいえないけど、かなり低刺激だね。
洗口剤でいえば、リステリン×、モンダミン全然×、Gumある意味臭いから×、
プロフレッシュ△(最初のうちは利いた)、sosoroとナタマメ○(ただし
値段が高いので続けられない。)かな。バイオティーンはしばらく使って
みてまた報告するわ。
347病弱名無しさん:2007/10/16(火) 13:20:26 ID:jG13gFXt0
sosoro俺は効かなかったよ
348病弱名無しさん:2007/10/16(火) 13:53:51 ID:Xi/Ym7it0
>>346
バイオティーンは他の殺菌系とは発想からして違うからね。
自分も、強力殺菌って繰り返してもかえって悪玉菌が耐性つけるイタチごっこのような気がして
善玉菌を増やす方向のほうがいいのかなって思ってる。
349病弱名無しさん:2007/10/16(火) 15:49:59 ID:rsf24Kp+O
煙草やめたらほとんど気にならなくなったバンザイ
350病弱名無しさん:2007/10/16(火) 16:10:28 ID:QXFm16+GO
ウジウジしてるやつばっかで気持ち悪ぃなこのスレ
毎日ちゃんと歯磨けよ
治らないはずがねーだろボケ
351病弱名無しさん:2007/10/16(火) 16:54:19 ID:6Fbuvl0R0
歯科大学病院で治るかねぇ
352病弱名無しさん:2007/10/16(火) 18:50:50 ID:QXFm16+GO
歯磨いてないのに病院行ったって治る訳ないだろ
353病弱名無しさん:2007/10/16(火) 19:11:32 ID:UoC1dYVI0
歯科大学病院にも口臭外来ってあるのか
一回行ってみるべか
354病弱名無しさん:2007/10/16(火) 19:14:13 ID:OL8k3cSfO
噛みつくなら他の板行ってよw
355病弱名無しさん:2007/10/16(火) 19:31:32 ID:xM+Q1OjjO
ピュオーラってどう?
356病弱名無しさん:2007/10/16(火) 19:59:14 ID:UoC1dYVI0
>>355
私はあまり効果が無かった
357病弱名無しさん:2007/10/16(火) 20:46:52 ID:whKJSlxf0
このスレで自分の唾液が臭いから口臭があるっていう人がいるけど、どんなにおいなの?
口臭ない人でも唾液はもともと臭うから臭いのかわからないんだけど
358病弱名無しさん:2007/10/16(火) 21:34:35 ID:3wymdtAX0
このスレに歯磨いてない奴なんているの?
359病弱名無しさん:2007/10/16(火) 21:58:29 ID:nXHYI8Ia0
磨いてないやつはおそらくいないが
磨いてなかったやつはたくさんいる
360病弱名無しさん:2007/10/16(火) 23:58:59 ID:nFi3w41y0
ホンダ歯科のホムペ見てひらめいたんだが
口をあえて半開きにして「ラ」を発音するときみたいな舌の裏が見える状態で
固定しとくと唾液がずっと出続ける!!
これ一日中やったらずっと無臭でいられるかもしれないよ!!
舌は疲れるかもしれないけど。明日学校で試してみる。
361病弱名無しさん:2007/10/17(水) 00:07:08 ID:t9ZrKgkm0
口閉じてても出るっぽい
362病弱名無しさん:2007/10/17(水) 00:14:12 ID:t9ZrKgkm0
360は俺だからね
とにかく舌を上にあげてそのままにしてみて
363病弱名無しさん:2007/10/17(水) 00:25:41 ID:ldnIVihfO
唾液はたくさん出るのに口臭があるのは俺だけ?唾液は緊張した時臭うよ。
過去に風欲でアナルを舐めた事が原因で舌の奥が便臭になったのかな?
364病弱名無しさん:2007/10/17(水) 01:40:07 ID:Zo7HkOa8O
私は口臭歴7、8年で悩んでいたけど、先日姉に思いきって、口臭のこと聞いてみた。

私の場合、臭う時と臭わない時があるらしい。

業務用プロフレした後で吐いた息を口元で嗅いで確認してもらったら、薬品の臭いはするけど
口臭は無いと。。

あと、かなり悩みすぎだから診療内科に行けとも言われますた。

口臭にも臭いのレベルがあると思うけど自分がどのくらいの臭いなのか
自分で確認できないから余計に悩む。


来週、アクティブ12Kをやりに行って来ます。
経過も勝手に報告します。
365病弱名無しさん:2007/10/17(水) 02:05:01 ID:10K6C1UZO
みんな口閉じてるときどういう噛み合わせになってる?
俺は歯と歯がくっつかない 下の歯が上の歯の内側に納まる。舌は上顎にぴったりくっつく。
これっていいのかな?

366病弱名無しさん:2007/10/17(水) 02:06:29 ID:oEMw3O+f0
>>365
上の方にあんまよくないってかいてあったような
367病弱名無しさん:2007/10/17(水) 02:21:09 ID:wXLoRnoG0
>>364
身内の人がそういうんだから、あなたは気にしすぎの部類だろうね。
368病弱名無しさん:2007/10/17(水) 06:37:44 ID:D8OB0ktvO
>>364
アクティブ12K報告待ってますね。
あまり有効ではないみたいだけど。
自分は、のどの奥のバクテリア(嫌気性菌)が原因になってると分かった。
プロバイオティクス的なことに興味がある。
濃度の高いプロフレにも興味あり。
ただ、プロフレ常用してると菌が耐性持ちそうで、
効かなくなる日が来そうで怖い。
369病弱名無しさん:2007/10/17(水) 07:57:25 ID:bHCDkgwsO
>>364
7,8年もセックスしてないのか?、ご愁傷さま。
370おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:57:20 ID:fAut+wK00
アクティブ12Kって何?ググったけど分からない。
あと農奴の高いプロフレもあるんだ、、知らなかった。

耐性がつくっていう話、興味あるな。何がどうして耐性をもつのだろう。
371病弱名無しさん:2007/10/17(水) 14:16:46 ID:xyVt2uFuO
口内の細菌検査ってどこでしてもらえるんですか?体も口腔内も悪いところがないのでカンジダや嫌気性菌などの細菌が原因かと思い近くの歯科に問い合わせてみたけど、細菌検査とは?みたいな対応だったんで…わかる方いたら教えて下さい。
372病弱名無しさん:2007/10/17(水) 15:59:19 ID:da0SNBrn0
>>371「口腔内の細菌検査」でぐぐってみては・・・
373病弱名無しさん:2007/10/17(水) 17:27:46 ID:6D5+/P0h0
>>318
治っては無いが、匂わない日もある。
以前より唾液だ出るようになって、舌が綺麗になった気がする。
今日さ、胃炎の為胃カメラ飲んだんだが、ついでにピロリ菌検査やってもらったんだ
結果は、陰性だった。ピロリ菌いる人は、独特の口臭あるらしいぞ
ttp://as76.net/dai/life/lg21.htm
374病弱名無しさん:2007/10/17(水) 18:54:05 ID:zvwMpCyf0
このなかでフロア中くさくしてしまう人いる?
375病弱名無しさん:2007/10/17(水) 19:33:28 ID:OtL/OoROO
>>374
いい加減ウゼーよ。
前のレスくらいよんでほしいな
376病弱名無しさん:2007/10/17(水) 20:19:42 ID:1lYD/aRFO
>>375
ID!ID!
377病弱名無しさん:2007/10/17(水) 22:29:49 ID:3vHbrfynO
好きな人ができても口臭酷いから会ったりする勇気ないな・・・
やっぱり臭い人は恋もできないか。
臭くても付き合ったりできる人っているのかな?
378病弱名無しさん:2007/10/17(水) 23:05:21 ID:QKUr33NZO
>>377いますよ。私もいますし。でも今の彼氏は全部わかってて付き合ってるからいいけど、新しい恋となると難しいかもね。
379病弱名無しさん:2007/10/17(水) 23:14:18 ID:k/q5IO460
>>377、378
若い女は高確率で付き合ったりできる
据え膳食わぬは男の恥
380病弱名無しさん:2007/10/17(水) 23:19:03 ID:EMm7HWlO0
腸内洗浄は上手い人と下手な人との差がありすぎる。
下手な人は免許?が無いのかな。
381病弱名無しさん:2007/10/18(木) 01:05:40 ID:IHJ/E9Ge0
結局さ、ここにいるほとんどは
たいしてにおいなんてないんだろ
ただちょっと口臭が気になる程度で 自臭症の人間も多そうだし
382病弱名無しさん:2007/10/18(木) 01:29:22 ID:HCqQNzNe0
付き合いで肉食っちまった
はあ・・・明日休みたい
383病弱名無しさん:2007/10/18(木) 04:20:36 ID:wj2M8eNXO
今のところどんな治療法が一番効きますか?
384病弱名無しさん:2007/10/18(木) 07:55:22 ID:ZOgQQ13MO
歯磨き粉なしで3分きっちり朝晩磨いてたら嘘のように改善した
昼間近で話す時はさすがにガムを食ってるが
385病弱名無しさん:2007/10/18(木) 08:03:47 ID:aJnFGX/8O
3分できっちりなんて磨けてるわけないんですが…
386病弱名無しさん:2007/10/18(木) 08:16:31 ID:v++SAnKE0
>>384
まさか自分の主観で言ってる訳じゃないよな?証明できるソース持って来いよ
387病弱名無しさん:2007/10/18(木) 11:19:51 ID:AayxIyLB0
>>386
ん?明らかに384の主観では?
388病弱名無しさん:2007/10/18(木) 14:30:33 ID:P08q+YTbO
また口臭大明神様が機嫌損ねだしたな、おまえら馴れ合いだったら他でやれ!
とか言いだすぞー
まともな情報よこせとか、くだらん事書くなとかさ、他力本願のへタレがこのスレ取り仕切るなよ。
おまえだおまえ!わかってんだろ?はよくたばれ!
鼻から漏れて、外も出れないおまえの事だ!
はっきり言う。死ね!
死ねば楽になるぞたぶんな。
389病弱名無しさん:2007/10/18(木) 16:06:51 ID:YSs8V+mM0
これってどうよ
http://www.natadewash.com/tantei/
390おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:35:19 ID:YlaDRzO/0
過去スレぐらいよめよ
利くってば。でも高いし、歯ブラシだのなんだのって抱き合わせ販売される。
かなり刺激が強いけどペッって吐くと汚れ部分だけ浮き上がってでてくるよ。
391病弱名無しさん:2007/10/18(木) 17:53:04 ID:ZOgQQ13MO
歯磨き粉なしで朝磨くといかに口が臭いかわかる
392病弱名無しさん:2007/10/18(木) 18:38:27 ID:mn+MUb6j0
あー糞、周りの奴らがどんどん結婚とかしてうらめしい
俺も口臭以外何もコンプレックスはなく告白とかされてきたが、全てこっちから断ってきた苦い過去がある
極度の口臭野朗と結婚したい女なんてこの世にいるはずがないからな
け、もういいや一生一人で暮らそう(笑)
393病弱名無しさん:2007/10/18(木) 18:50:56 ID:1PXnKxGy0
断るなよ
394病弱名無しさん:2007/10/18(木) 18:55:32 ID:cCENi6wi0
さすが自称イケメンですね(笑)
395病弱名無しさん:2007/10/18(木) 19:41:52 ID:wj2M8eNXO
口閉じたとき口のなかどうなってますか?
歯は上下噛み合ってます?
舌はどうなってます?アナルセックス
396病弱名無しさん:2007/10/18(木) 19:53:15 ID:sFLgARriO
胃が悪くないのに胃薬飲むと口臭が少しマシになるのはなんで?
病院で胃の検査もしたのに
397病弱名無しさん:2007/10/18(木) 20:03:24 ID:P08q+YTbO
>>392
ワォー俺と一緒じゃん
あきらかに拒絶してんのに女の子がよってくるんだよな
女に言わせると仕事そっちのけでしゃべる男は実はどうでもよくて、無関心なフリ!?してる男にひかれるらしいな
こっちにも事情があるからあきらめてもらうのに必死だよ
もちろん口臭持ちってバレずにな
ダミーの指輪でもはめるかな
398392:2007/10/18(木) 20:31:34 ID:MVptPc+S0
>>397
そうそう、俺だって普通に女と喋りたい
でも口臭のせいで近づく事すらできない
いつも会社で女とすれ違う一瞬息を止めてる
コンビニで女が担当してるレジに行かないで、男のレジに行く
399病弱名無しさん:2007/10/18(木) 21:36:33 ID:ZOgQQ13MO
歯磨き粉なしで磨くと歯茎痛い
400病弱名無しさん:2007/10/18(木) 22:23:03 ID:HCqQNzNe0
俺も何度も断ってきた
付き合ってから臭いのせいで嫌われるのがこわい
まあこんなチキンな性格だから、口臭無くても碌な恋愛できないんだろうが
401病弱名無しさん:2007/10/18(木) 22:49:36 ID:P08q+YTbO
>>400
まあそう自分を責めるな
女の子を拒絶して俺も結構たつが、やっぱりパートナーは必要だとつくづく感じるよ
あせりは禁物、今は自分にとっていい充電期間だと割り切ってやるしかないかな
402病弱名無しさん:2007/10/18(木) 22:53:51 ID:cCENi6wi0
これほど惨めな自慢話もないよな・・・・・・・・・
403病弱名無しさん:2007/10/18(木) 23:24:37 ID:P08q+YTbO
>>402
ウソー!?どれが自慢話なの、やっぱだめだな君みたいな余裕のない人はさ
まあいつかチャンスは来るさ君にもな
404病弱名無しさん:2007/10/18(木) 23:42:46 ID:iSGL7w5EO
このスレ自己臭恐怖症の人もいそうですね
405病弱名無しさん:2007/10/18(木) 23:43:18 ID:uS90RB53O
歯磨きを丁寧にして歯磨ぶらしもやってイトヨウジもやったら少しましになってきた。
あとは舌の奥の激臭をどうなおすか…
406病弱名無しさん:2007/10/18(木) 23:45:32 ID:iSGL7w5EO
>>405
唾液を出す腺に物が貯まってるから臭いっていうのがあるみたいですよ
舌磨きはしていますか?
407病弱名無しさん:2007/10/19(金) 00:42:00 ID:Y9+gf8jbO
このスレはテンプレ無いんですかね?
408病弱名無しさん:2007/10/19(金) 01:27:23 ID:WNe6ZohU0
あったけどこのスレになってからなぜか無くなった
次スレから復活するらしいよ
409病弱名無しさん:2007/10/19(金) 01:40:57 ID:y9AwiqqKO
未だに匿名掲示板で自慢をする奴らの意味がわからない
410病弱名無しさん:2007/10/19(金) 03:01:31 ID:FcaUhFSW0
>>405
もし膿栓があるならそっちの対策しないとな。

凹のどから出るくさいだま。oO○0〇0○Oo。19米
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1189659029/
411病弱名無しさん:2007/10/19(金) 03:05:52 ID:o/8Y6tbx0
テンプレが無いから>>1乙というレスが少ないな。
412病弱名無しさん:2007/10/19(金) 04:09:48 ID:M/zF9rTpO
>>203なんか面白い(笑)

喉から臭いが発生する人に聞きたいんですが、ちゃんと呼吸してますか?
私は喉からの口臭がかなりヤバいです。人が近くにいて、息を止めちゃう時なんかは特にひどくて、生臭くなってきます。呼吸の仕方も原因あるよね?
413病弱名無しさん:2007/10/19(金) 06:23:51 ID:jjCcPKlA0
>>412
肝臓を疑ってごらん。
414病弱名無しさん:2007/10/19(金) 07:56:45 ID:K78/u7uj0
>>411
ほん○歯科関係者乙。
415病弱名無しさん:2007/10/19(金) 08:50:47 ID:+ESkSyLeO
>>396
胃に負担がかかってるんでしょう
満腹になるまで食べたらダメだよ
遅い夕食もだめ
416病弱名無しさん:2007/10/19(金) 09:10:34 ID:2qE+/rSOO
417病弱名無しさん:2007/10/19(金) 10:24:04 ID:E6kvT2/gO
>>409
包茎童貞AVマニアの口臭乙
418病弱名無しさん:2007/10/19(金) 13:26:53 ID:y9AwiqqKO
童貞AVマニアではあるが包茎ではない、残念
419病弱名無しさん:2007/10/19(金) 16:05:08 ID:y9AwiqqKO
歯磨き粉なしハミガキ教えてくれたやつまじトンクス!!嘘みたいに口臭なくなった!!アンビリーバブル!インクレディブル!
今日女の子と一緒に帰る約束しちゃったぜ
420病弱名無しさん:2007/10/19(金) 17:19:44 ID:98SNJ8Fs0
いままで「やわらかめ」の毛の歯ブラシ使ってたんだけど
「かため」のほうがいいの?
421病弱名無しさん:2007/10/19(金) 17:45:53 ID:K78/u7uj0
>>416
ほん○歯科関係者乙。


422病弱名無しさん:2007/10/19(金) 19:14:43 ID:ww9w3cNSO
口臭がでてきました!彼女とキスするときなど息とめてしているので倒れそうになったこと多々あり。


寝起きの臭さは1番の自信あります…口呼吸がなおりません。何かいいなおしかたないですか
423病弱名無しさん:2007/10/19(金) 19:19:40 ID:+ytrz/Vs0
これからの季節、マスクを使うことになりますが・・・。
どうよ?
424病弱名無しさん:2007/10/19(金) 20:41:35 ID:y9AwiqqKO
なんかあっけなく口臭なくなってしまった
唾液分泌量も全然違う、「唾液がおいしくなる」っていう意味がわかった
匂いがない時の唾液の味(歯磨いた直後とか)がずっと続く
まじで騙されたと思って歯磨き粉なしハミガキやって見るといいよ
425病弱名無しさん:2007/10/19(金) 20:57:53 ID:trEAg+noO
俺は舌が臭うからダメぽ
426病弱名無しさん:2007/10/19(金) 21:44:18 ID:jjCcPKlA0
>>424
歯はどんどん黄色くなるけどな。
427病弱名無しさん:2007/10/19(金) 22:25:44 ID:FcaUhFSW0
>>420
歯茎が炎症起こしてるようなときはやわらかめじゃないとまずいけど
腫れが引いて正常なら普通〜かためのほうがいい。
でも正しい磨き方を習得してないと、歯茎がやせてしまったりするので
衛生士さんに指導を受けたほうがいい。
428病弱名無しさん:2007/10/19(金) 22:26:33 ID:FcaUhFSW0
>>422
かみ合わせを徹底的にチェック。合ってないなら治す。
429病弱名無しさん:2007/10/19(金) 22:32:33 ID:98SNJ8Fs0
>>426
二回磨けばいいんじゃね。
つまり一回目は歯磨き粉つけて磨いて
二回目はつけないで磨く。
順番は別に逆でもいいけど
430病弱名無しさん:2007/10/19(金) 22:41:38 ID:Y0L4d9+c0
>>424
舌は磨いたほうがいいんですか?
431病弱名無しさん:2007/10/20(土) 01:47:30 ID:/DL46TZN0
>>424
結論出ちゃったみたいやね
432病弱名無しさん:2007/10/20(土) 02:29:02 ID:DXISP+ZW0
なかむらはいじょうにこうしゅうがくさい。というかからだぜんたいがくさい
おまえるんぺんなのか?
433病弱名無しさん:2007/10/20(土) 03:11:17 ID:bKItu2dx0
プロフレッシュいい感じ。
口に入れた瞬間電池なめた時のような
気持ち悪い違和感あるけど効きそうな感じの嫌悪感だから良し。
市販メーカーのマウスウォッシュなんて本当に役立たずなんだなぁ
434病弱名無しさん:2007/10/20(土) 03:20:12 ID:lDIoHLse0
>>422禿同!
口臭対策してセックルしても、途中口が渇き
腰振ってる最中、息出来ず、終わったあとはもう悲惨orz


435病弱名無しさん:2007/10/20(土) 09:43:18 ID:ioH5KEWlO
なんで口臭あるひとが恋人できるんですか?相手は気付いてるの?
喋ったりするときは口を手で押さえたりしてますか?
436病弱名無しさん:2007/10/20(土) 10:01:01 ID:FpKhdguh0

書き込みを削除する機能を搭載しました。
名前欄にdel-fusianasanといれて書き込み、
本文に消したいレス番号を>>250の形式で(4つまで選択可)入れてください。
5票以上指名されると削除されますです。
437病弱名無しさん:2007/10/20(土) 10:45:58 ID:P3cXNYaHO
>>436
つまんないよ君
438おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 12:02:04 ID:gaCtVj4f0
バイオティーン使ってみて一週間。
使用後に劇的な消臭効果はないかもしれないが、唾液の量が増えてる
気がするので、口内環境全体が改善しつつあるような気がする。
クリッシュも同時平行して使っているので、単体での効果とは言えない
部分もあるが、やっぱり殺菌による効果を求めるよりも、
善玉菌を増やすようなやり方のほうが追々効果があるのかもしれない。
439病弱名無しさん:2007/10/20(土) 12:33:39 ID:qYW/LwDR0
口臭は、からだが発する警報だね 悪臭によってこれだけ多くの人が悩み苦しみ、重症な人は一度は、自殺を考え人ごみを嫌い
会話ができず、ただただ何か良い解決策がないかこのスレに集まっている喉の奥から臭うザリガニ臭、薬品臭、喉の奥の唾液の
ねばねばは、口内で発生したバクテリアなどと戦い舌苔や膿栓にして目にも見える警報を出しつづけてるんだと思う。
一概には、言えないけどそういった症状の原因にはプラーク中の細菌が大きな原因じゃないかな、歯周病をほっとかないで歯医
者に勇気をだして行ったほうがいいと思う私です。(歯周病って老人とか極端に歯を磨かないやつが掛かる病気じゃなくてプラ
ークひとつでもと思ったほうがいいよ)最近歯磨きを最低10分以上はしています。歯医者の予約しました、なにか結果がでたら
報告します
440病弱名無しさん:2007/10/20(土) 13:50:58 ID:eQIuwCQiO
ノドの奥のザリガニ臭、これをなんとかしたい。
アクティブK12の報告がない。
効果なかったのかな。
441病弱名無しさん:2007/10/20(土) 13:57:28 ID:P3cXNYaHO
ザリガニっていうのがよくわからん
442病弱名無しさん:2007/10/20(土) 14:09:55 ID:QkaRrpvrO
>>441頭悪いなオマエ
だいたい想像つくだろ?
淡水に棲む魚類は全部生クサイだろ?
フナとかコイとかアユとか刺身じゃ無理だろ?
だからそんな感じなんだろのどの奥がさ
443病弱名無しさん:2007/10/20(土) 14:42:06 ID:/CW9ELg6O
プロフレ使ってるけど薬品臭さをどーにかしてほしい
あとタンブラシで舌磨いてるけど絶対傷ついてるよな〜ひび割れしてるし…
444病弱名無しさん:2007/10/20(土) 16:37:19 ID:FqwlqUvuO
>>442
それならザリガニ臭と言わずに最初から生臭いと言えばいいのに…
445病弱名無しさん:2007/10/20(土) 16:49:50 ID:qYW/LwDR0
>>444
本当にザリガニ臭なんです(それも死んだやつの臭い)
446病弱名無しさん:2007/10/20(土) 16:56:09 ID:F/9wFhq0O
>>442お前のほうが頭悪い
447病弱名無しさん:2007/10/20(土) 17:20:08 ID:ZRsT8JdB0
>>445
喉の奥から来る奴は内臓が原因じゃないの?
マウスウォッシュ使っても意味無いと思うよ。口臭外来いっといで。
448病弱名無しさん:2007/10/20(土) 17:52:09 ID:/DL46TZN0
ザリガニに失礼だな
449病弱名無しさん:2007/10/20(土) 17:56:34 ID:xPFDSRgL0
臭い玉スレに池
450病弱名無しさん:2007/10/20(土) 18:04:08 ID:P3cXNYaHO
臭い玉とザリガニは全然違うだろ
あほか
451病弱名無しさん:2007/10/20(土) 18:05:50 ID:xPFDSRgL0
似たような臭さだろが
452病弱名無しさん:2007/10/20(土) 18:17:31 ID:4li8XJSmO
って言うか息クサいから喋んな
本当にたまらん
453病弱名無しさん:2007/10/20(土) 18:22:22 ID:0Wfbz1zJ0
701 名前: ◆DEBU696Mn. [] 投稿日:2007/10/20(土) 18:19:40 ID:MSrEOzeH0
奢り。
【日時】明日。
【場所】都内。山手線で行けるトコ。
【内容】何か高カロリーなモノ。油とか油とか油。
【〆切】今日の24時。
【備考】年齢不問。BMI30以上必須。
【連絡】[email protected]
454病弱名無しさん:2007/10/20(土) 18:36:37 ID:xPFDSRgL0
>>452
はーーーーーーーっ!
455病弱名無しさん:2007/10/20(土) 19:09:09 ID:FqwlqUvuO
臭い玉あるとなんかおじさんみたいな臭いしない?
唾飲むと臭ってくる。
あれあると喉が不快w
456病弱名無しさん:2007/10/20(土) 19:17:07 ID:F/9wFhq0O
>>452
はーーーーーーーっ!
457病弱名無しさん:2007/10/20(土) 20:07:19 ID:th2EKHXv0
>>452
喋らなくても臭くてごめんね
458病弱名無しさん:2007/10/20(土) 20:07:50 ID:/DL46TZN0
あのさ、このスレは関係ないかもだけど
語尾にノシってつけるやつってなんなの?
このなかで口臭治らないやつノシ
459病弱名無しさん:2007/10/20(土) 20:17:04 ID:P3cXNYaHO
なんなのと言われましても
460病弱名無しさん:2007/10/20(土) 20:28:21 ID:aPqMxgIj0
リカルデントのピーチと熊笹歯磨き粉、最高。
あと、舌は磨かない方が良いみたい。
状態良くなるまで我慢してたら自然に綺麗になってきた。
461病弱名無しさん:2007/10/20(土) 20:54:13 ID:hCuccQx1O
>>440
来週の月曜に受けに行って来ますので、
その後、報告させてもらいますね。


業務用プロフレは入れる薬剤の量によってもシングルとダブルがあって、
ダブルを使えば殆どの人に多少の効果が期待できると思います。

ただ私の場合、トリメチルアミヌルアの検査結果が66%なので、薬品の臭いでマスキングしている感じです、、。

業務用プロフレのダブルを使ったことがなければ一度試してみて下さい。
462病弱名無しさん:2007/10/20(土) 21:03:06 ID:HclCIu6Q0
クリッシュつかってる人
普通にミント味にしてる?
ヨーグルトおいしそうなんだけど
口からなくなった後臭いそうなんだよなあ
463病弱名無しさん:2007/10/20(土) 22:54:14 ID:/DL46TZN0
↑結論的にはどっちもきかないっぽい
464病弱名無しさん:2007/10/20(土) 23:28:38 ID:TlJfN3KrO
おじさんとかでたまにすーんごい酸性的なニオイする人いない?
自分まさにそれ。しかも17
465病弱名無しさん:2007/10/20(土) 23:35:44 ID:/DL46TZN0
いつから?
466病弱名無しさん:2007/10/20(土) 23:41:37 ID:G3wIo1bL0
舌を消毒できる液体って何かあるかな?
467病弱名無しさん:2007/10/20(土) 23:43:44 ID:c2sqRCDn0
モンダミン
468病弱名無しさん:2007/10/21(日) 00:10:07 ID:cLspaqnX0
消毒といったらやっぱイソジンかな
469病弱名無しさん:2007/10/21(日) 00:12:41 ID:F9iaZE5O0
クリッシュって舌臭い人に効くの?
あと効くならどのくらい時間続くか聞きたい
470病弱名無しさん:2007/10/21(日) 00:22:33 ID:i3lZckjGO
口の中が苦い時ってやっぱり臭い発生してますよね??

鼻の方に口から息を吹きかけるとうんちの臭いではないけど、生臭い感じの臭い。

至近距離で人と話さなきゃ臭わないんでしょうか??

ちなみによく職場の仲間に至近距離から話かけられます。
気にし過ぎもあるんでしょうか??
471病弱名無しさん:2007/10/21(日) 00:35:28 ID:8Dqpl3vdO
自分は普段から唾液の量が少なくてさらに緊張しやすいから口臭が強いと思うんだけど夜の歯磨きは
唾液だけの歯磨き→フロス→歯磨きの前に使う洗口液→歯磨き粉つけて歯磨き
って順番でしてて唾液だけの歯磨きを後にしたほうがその後も唾液は出やすいのかな?
ちなみに洗口液をした後は一瞬だけいつもよりは質のいい唾液がどばっと出る
472病弱名無しさん:2007/10/21(日) 00:52:04 ID:cvh0KwBd0
>>471
あのね、あなたは歯磨きしすぎw
フロスと歯磨きだけにしてみなさいよ。
473病弱名無しさん:2007/10/21(日) 00:57:46 ID:8Dqpl3vdO
>>472
磨きすぎも良くないの?
ちょっと不安だけどそうしてみる。ありがとう!
474病弱名無しさん:2007/10/21(日) 01:17:39 ID:cvh0KwBd0
磨きすぎると歯自体も磨耗が早くなるし、歯茎もやせてしまいかねない。
やりすぎは細菌叢のバランスをくずす恐れもあるから気をつけて。
475病弱名無しさん:2007/10/21(日) 01:24:11 ID:8Dqpl3vdO
そうなんだ〜気をつけなきゃ本当にありがとう
今から早速さっき言われた方法で歯磨きしてきますノシ
476病弱名無しさん:2007/10/21(日) 02:20:40 ID:N92+P8yEO
歯磨きすぎるとエナメル質が薄くなる?とかCMでやってるよね。

皆に聞きたいんだけど、店員とどうしても話さなくちゃいけない時どうしてる?例えばレンタル店だとか…話しかけられた時とか。
477病弱名無しさん:2007/10/21(日) 03:16:26 ID:t3D8F8510
おれもいままで磨きすぎの部類で
寝る前に30分くらい磨いてたことあったけど
最近磨くのめんどい。
なんか磨きガイがないというか・・・
478病弱名無しさん:2007/10/21(日) 04:53:08 ID:picIXNawO
朝だけ歯なんて磨いてればいいんだよ。
夜なんて磨くから臭くなるんだ
せめてうがい程度にしとけ夜は
479病弱名無しさん:2007/10/21(日) 05:00:07 ID:N92+P8yEO
>>478
いやいや…夜は大事だろ。普通に夜磨いて寝ても寝起きの口はウンコより汚いんだよ。それを夜磨かないで寝たら…。
480病弱名無しさん:2007/10/21(日) 09:18:49 ID:oMIdqq9G0
>>476
そういった状況になると口の中でガムを転がしてなるべく唾液を出すようにしている
それでも臭うのかもしれないけれど。
それか口を手で覆っている。

そんな些細な用事でも苦痛に感じる。
481病弱名無しさん:2007/10/21(日) 10:23:36 ID:LzW6JuMN0
テンプレに入れてくれるかな?
ttp://atoyofpsd.net/
482病弱名無しさん:2007/10/21(日) 10:52:45 ID:3GXpaJyEO
>>398
俺だ!!
483病弱名無しさん:2007/10/21(日) 12:49:40 ID:icMbWfWbO
うぷっ

くっクッサー
484病弱名無しさん:2007/10/21(日) 13:37:33 ID:Kkfpa2c10
口 臭 が キ ツ そ う な 奴 は 誰 だ ?
http://vsist.com/vs/304
485病弱名無しさん:2007/10/21(日) 14:32:45 ID:t3D8F8510
>>398
息止めてるってことは・・・・・
486病弱名無しさん:2007/10/21(日) 15:04:54 ID:+RICCGSh0
ガラスのコップに水入れて飲んだあと
コップのにおいを嗅ぐとなんか生臭い
ときがあるんだけど同じような人いない?
487病弱名無しさん:2007/10/21(日) 15:11:36 ID:G0icuXjO0
起床して手のひらにペロッと舐めれば素晴らしい悪臭が。
488病弱名無しさん:2007/10/21(日) 15:13:22 ID:picIXNawO
>>479
俺は朝だけ磨いて、夜はめったに磨かない。
だが口臭に問題ないし、虫歯なんてなったことがない。 あとはキシリトールガム噛んでれば口臭よくなるんじゃないかな?
まずは、食べ物食べ終えたら口をゆすぐだけでも変わるんじゃないかね?わからんが…
489病弱名無しさん:2007/10/21(日) 15:24:03 ID:Jqf+b3mG0
なんだかんだ除菌ティッシュで舌を拭くのが一番だな。
成分もエタノールと精製水だから、ほとんど害もないし。
490病弱名無しさん:2007/10/21(日) 15:35:24 ID:ej0WCsfgO
必殺チカクカビンになった〜
歯磨きつらい
491病弱名無しさん:2007/10/21(日) 17:12:47 ID:1ErEnYRNO
プロフレ使ってるとイカ臭くなってくる
492病弱名無しさん:2007/10/21(日) 17:48:08 ID:icMbWfWbO
>>487
起床して手のひら「 」ペロッと舐めれば素晴らしい悪臭が。



問1.「」に入る言葉を答えよ。

ア.が
イ.に
ウ.へ
エ.は
オ.より


ww
493病弱名無しさん:2007/10/21(日) 19:50:30 ID:SAz6yxD4O
つまんね
494病弱名無しさん:2007/10/21(日) 20:38:06 ID:qbgccYWB0
のどの奥に異物感を感じたときに、消化しきれてない食べかすのようなものが
時々出たりすることってありませんか?長年悩んでいますが、いくら歯磨きをしても
口の匂いがとれないんです。子供のときからイジメにあってm人混みをいつからか自然と咲けるようになってしまって、
社会人になった今も、仕事と同じくらい周りの反応に気を使って、特に満員電車とか、すごく辛くて。
495病弱名無しさん:2007/10/21(日) 22:05:10 ID:icMbWfWbO
>>494
臭い玉スレ行け
スッキリすっから
496病弱名無しさん:2007/10/21(日) 22:31:26 ID:lRe0Na6K0
>>476
歯科にあった本で、磨きすぎによる磨耗の酷い例とかの写真見たな・・・・
長年やるとすさまじいことになるんだね。
497病弱名無しさん:2007/10/21(日) 22:39:28 ID:f2qQP6jaO
口臭と関係ないけどさっき派手に奥歯が欠けて歯の中身が見える状態になったんだよね。
綿棒で中身つっついてみてニオイを嗅いだらこの世のものとは思えないくらいの激臭がした。
498病弱名無しさん:2007/10/21(日) 23:40:40 ID:b0iGJNdsO
>>497
それ虫歯だったのでは?
外側には見えないけど知らない間に中が侵食されている場合もあるよ。
499病弱名無しさん:2007/10/21(日) 23:50:33 ID:lRe0Na6K0
>>497
気づかないうちに虫歯になってたんだね。歯医者へ急げ!
神経まで逝ってると大変だぞ。とにかく急げ。


↓ところでこれ、掃除板のスレからなんだけど。口内環境も結構似てないかなー?

735 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2007/10/17(水) 14:45:27 ID:cv+4H2jA
(略)
カビキラーとか気合の入ったカビ取り剤を使うと、
そこの菌が皆殺しになって菌の勢力バランスが崩れるそうです。
それで逆にカビが生えやすくなる事もあるらしい。
だからカビを取ったら揮発しない防カビ剤を塗っとけと、
製造元の人が言ってました。(問い合わせた)
500病弱名無しさん:2007/10/22(月) 00:32:43 ID:802r0/EnO
500ンゲッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッットァッ
501病弱名無しさん:2007/10/22(月) 08:41:19 ID:q5LNvYL90
口臭って大罪だよな
ため息一つにしてみても
普通のやつがしたらシリアスに映るんだが
口臭マンがしたらすげー臭いだけ
誰かなんとかしてくれよ
502病弱名無しさん:2007/10/22(月) 09:39:14 ID:p1qSNu/WO
口臭酷くて鬱だ…
友達もいなくなってしまった
(;_;)
503病弱名無しさん:2007/10/22(月) 09:54:24 ID:6XjneqLl0
イスロサンプルの特価あった
http://item.rakuten.co.jp/yakusou/isurosample100/
504病弱名無しさん:2007/10/22(月) 10:08:34 ID:6l0M0zFmO
過去に何度かかいだことのある、口臭もちの人の特徴的な臭いが自分の喉奥から感じた。
唾を飲み込んだ時とかに感じるんですが、臭い玉って奴ですかね。
今日からここのお世話になります。
505病弱名無しさん:2007/10/22(月) 12:44:27 ID:ZQZswGVq0
よろしく
506病弱名無しさん:2007/10/22(月) 14:05:54 ID:WSxijT6BO
>>498>>499
そうなのか・・・怖いので歯医者行ってくる、ありがとうございます
507病弱名無しさん:2007/10/22(月) 15:01:40 ID:d2Ib3h8ZO
生理中はまじ口臭ひどい
508病弱名無しさん:2007/10/22(月) 15:13:26 ID:W0m0vccpO
>>507
あたしもっ!なぜだ?
509病弱名無しさん:2007/10/22(月) 16:00:30 ID:CNrYon0OO
自分で自分の口臭が確認できるいい方法ってありますかね?
510病弱名無しさん:2007/10/22(月) 16:08:08 ID:7HmMdRzM0
ない。
511病弱名無しさん:2007/10/22(月) 17:08:29 ID:VzP+p25qO
>>507
ホルモンのバランスが崩れるから?
今生理中、腹痛い(´;ω;`)
512病弱名無しさん:2007/10/22(月) 17:13:00 ID:q5LNvYL90
おまえら寝るとうつ伏せで寝てね?
513病弱名無しさん:2007/10/22(月) 17:13:45 ID:q5LNvYL90

○寝るとき
×寝ると
514病弱名無しさん:2007/10/22(月) 17:16:33 ID:oeXiLjpo0
どうして自分の臭い息を嗅げないの?
515病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:03:23 ID:d2Ib3h8ZO
生理中はまじ口臭ひどい
516病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:29:33 ID:Z1QizrFfO
>>514
あなたいつも嗅いでるんだよ。
ただ自分の匂いに慣れちゃって分かりづらい(もしくは全く感じないない)だけなの。
腋臭の人とか体臭きつい人も一緒だね。
517病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:34:25 ID:7HmMdRzM0
ワキガは自分で気づいてない人多いよね。
鼻から距離のあるワキですらこれなんだから、鼻とつながっている口なんか
もっとわかりにくいかも。

虫歯や歯茎の腫れで変な味を感じることはあっても臭いを感知することは難しいよね。
信頼できる家族あるいは医者に客観的にみてもらう、そしてその言葉を信じることが大事。
中にはホントに思い込みで「自分は臭ってる」という考えに取り付かれている人もいるから。
家族は嘘ついてる、医者はわざと気休めを言ってると思ってしまったら
あとは無限ループにはまるだけ。こうなると精神科の領域だから。
518病弱名無しさん:2007/10/22(月) 18:35:12 ID:VzP+p25qO
>>514
自分の息の臭いをかぐことは出来なくないけど、それが客観的な臭いかは分からない
自分が感じる臭いと他人が感じる臭いは違う
519病弱名無しさん:2007/10/22(月) 19:26:29 ID:hYZjrH+OO
臭うと自分でわかってる人はどうやってわかったんだろうか
検索したやり方でコップに息をはいてラップで蓋をし、
30秒後に嗅いでみたけどわからない…。
520病弱名無しさん:2007/10/22(月) 19:30:17 ID:RTqirNXF0
私も家族から臭い言われるけど何やっても分からない
521病弱名無しさん:2007/10/22(月) 19:34:42 ID:NNc/fbX70
俺は朝起きてお袋と会話してる時に息が臭いよと言われた。
自分で手で覆って臭ってみたが全然臭わなかった。それだけに他人は
何も指摘しないだけに辛い。 身近に指摘してくれる人も時には
必要かも  特に母親なんかは。
522病弱名無しさん:2007/10/22(月) 19:56:02 ID:6C61UuKNO
俺は息吐いた時速攻で鼻吸う
これで臭いが分かるからすげー鬱…
523病弱名無しさん:2007/10/22(月) 20:36:58 ID:Z1QizrFfO
自分で分からない臭いに怯えるのも地獄、分かってて治せないのも地獄。
本当辛い人生だよ。
524病弱名無しさん:2007/10/22(月) 21:19:39 ID:c1M3m3pW0
まじ口臭なかったら自分の人生変わってたと思う
大学でも本当は自分からしゃべりかけたいんだけど、口臭が気になって躊躇してしまう
これからこんな人生をずっと暮らしていくのかとおもうと鬱になりそう・・・
525病弱名無しさん:2007/10/22(月) 21:36:26 ID:Nnm7bD8BO
その気持ちよく分かる!
口臭気にするあまり、喋るときに空気をなるべく出さないように
なった=声が小さくなったよorz
性格も内気になったし。
口臭無くして元の性格に戻したい!
 
ところで、イオンの力で歯垢を浮かせるっていう歯ブラシ
なかなかよかったよ。
歯磨き粉使わなくてもツルツルになるし。
526病弱名無しさん:2007/10/22(月) 22:28:50 ID:7HmMdRzM0
>>519
ニオイは揮発しちゃうから袋にためても意味ないと思う。
527病弱名無しさん:2007/10/22(月) 22:40:20 ID:gIA5y0VG0
人と話す時、常に手で口を隠してるorz
とりあえず舌苔を取ってみようと思って舌を掃除するブラシみたいなのをいくつか試してみたんだけど全然取れないし綺麗にならない。
舌をべーってやると白くて凄く汚い。
どうやったら綺麗になるんだろう。
芸能人とかどうしてあんなに舌綺麗なのかな?
528病弱名無しさん:2007/10/22(月) 23:26:39 ID:i8FenEobO
私も長年口臭に悩んでいる者ですが、今日、朝、昼、とキャベツときゅうりを沢山食べたら口臭がかなり減ったような気がします!今電車の中に乗っていますが、口を沢山開けていても、全然鼻を押さえられたりするしくさが見られません(^O^)
529病弱名無しさん:2007/10/23(火) 00:06:11 ID:Tlui2dPi0
>>527
無理に取らない方がいいよ、健康のバロメーターでもあるし。
漢方の領域だよな、舌の状態って。
東洋医学に詳しい人ならどこが悪いのかわかりそうだけど。

>>528
まず口を沢山開けないようにすることが先決かとw


周りの人が鼻押さえるしぐさするっていうけど、そこまでの口臭ってまずめったにない。
統合失調とかで思い込みが激しくなってる場合も結構あるんじゃないかな。
530病弱名無しさん:2007/10/23(火) 00:09:15 ID:s5eE6EOqO
>>527
芸能人でもたまに汚い人いるよ。
舌磨いても良いことないからやめたほうがいい!
口の中でガムコロコロさせたほうが舌綺麗になる
(^O^)/
531病弱名無しさん:2007/10/23(火) 01:05:51 ID:PxO+MM05O
口臭の自覚がある人は手を覆って息をはいてわかる人達ですか?
自分はビニール、手を覆って息をはいて吸うのをやってみたけどわかりません。
532病弱名無しさん:2007/10/23(火) 01:06:48 ID:UjIlRsMX0
関西ローカルで今日「口臭予防」やってたけど
「唾液が重要」と言うのは納得いった。
自分も朝飯食わないで外出したら
やたら口臭が気にかかる、自分でも判る匂いと言うか。
しかし、その後昼飯食ったら口臭が気にならなくなってた
533病弱名無しさん:2007/10/23(火) 03:10:16 ID:s5eE6EOqO
>>532
それは空腹時口臭
534病弱名無しさん:2007/10/23(火) 03:42:03 ID:hp8tpmSuO
舌苔とるなら爪で取れ
535病弱名無しさん:2007/10/23(火) 03:51:42 ID:N1qalfLyO
え、みんな自分のニオイわかんないの?俺はニオイが酷いときは自分でもわかるよ、それだけ酷い口臭ってことだよな…
あと舌や口内がむわ〜んと生温かく酸っぱい味がするときは必ずニオってる。そうゆう状態のとき人に話しかけるとほぼ100%相手は臭いですよサインを出してくる。陰口も丸聞こえ。
536病弱名無しさん:2007/10/23(火) 03:53:33 ID:xeDlG62h0
>>531
私は手で覆わなくても、直接口から鼻へ息を吹きかけるだけで分かるよ
例えばおにぎり食べたあとだと、海苔のにおいがする
537病弱名無しさん:2007/10/23(火) 03:55:03 ID:xeDlG62h0
>>535
まったく同じです
538病弱名無しさん:2007/10/23(火) 04:15:23 ID:N1qalfLyO
辛いお
539病弱名無しさん:2007/10/23(火) 04:20:06 ID:wh/ovjijO
>>535
私も同じ。
水分補給してもすぐに酸っぱくなる。
540病弱名無しさん:2007/10/23(火) 11:14:11 ID:FU5uxorSO
副鼻空で土手のような臭い(歯ブラシにも移るくらいの臭い)
が気になっていたので歯科へ

虫歯ゼロ
唾液の検査結果も悪くない(唾液若干粘りあり)とのことで歯石除去を依頼
今の保険では完璧に除去できないとのことでした


自費の歯石取りPCLA?を四回続けて行うと
口臭や口内環境改善されるとのことだったので始めました

私は奥歯を徹底的に綺麗にしたら一回目で口臭全くなくなりました

食後は歯科で売られているキシリトール100%のガム
全くネバつきません

なぜか鼻も調子いいです(気のせいかも)

四回全て終了する日が楽しみです

おすすめです
541岩瀬 ◆k/y1YZqW2w :2007/10/23(火) 14:48:48 ID:uA+VJCnIO
自分の息の跳ねっ返りには
衝撃を受けることがあります

さーせん
542病弱名無しさん:2007/10/23(火) 16:48:22 ID:/Kxbp+e60
歯石とるのって保険利かないんだよね?
どれくらいかかるのか知ってる人いたら教えて
543病弱名無しさん:2007/10/23(火) 17:59:47 ID:zPff0t8J0
今日、口臭科ってところ行ってきた。まず口臭の原因を調べるため
口にパイプみたいなの一分咥えて機械で測定しました。
俺は歯石とか舌から臭いが出てるらしく次回は歯石を取り除きにいきます。
通常の人に比べて10倍近くの臭いが出てることが分かりかなり凹みましたわぁ

だいたい3千円くらいでできるそうです。今日の診断は5千円かかりましたが、
自分ではどうにもできないんでこれからしばらく通って直します!!
544病弱名無しさん:2007/10/23(火) 19:57:20 ID:FU5uxorSO
四回で25000円
545病弱名無しさん:2007/10/23(火) 20:18:55 ID:50HjIRbO0
>>543
>通常の人に比べて10倍近くの臭いが出てることが分かり
ねぇ、今どんな気持ち?
546病弱名無しさん:2007/10/23(火) 21:15:00 ID:R0k5II0BO
>>543
頼む、喋らないでくれ
547病弱名無しさん:2007/10/23(火) 21:25:45 ID:vsDe48Au0
おうw

つうかしゃべりたくなくなった。リアルでも。

548病弱名無しさん:2007/10/23(火) 21:40:37 ID:fISbn2EJ0
527です。
>>529
無理に取らない方が良いんですかorz
じゃあこのままにしとこう。
漢方もちょっと考えてみようかな。

>>530
ガムじゃないけどブレオ舐めてみるよ。
549病弱名無しさん:2007/10/23(火) 21:54:47 ID:NjfwZ/5p0
舌苔は除菌タオルで拭くのが一番。これを超えるのは無いと思う。
おすすめは無印の除菌タオル。
これの凄いところは一度拭くと持続性があるんだよ。
つまり、舌苔が残ってると増殖してしまうという単純な理論なんだよ。
カビと同じで、根元から除菌してやればいい。
舌ブラシなんか使うの馬鹿馬鹿しくなるよ。
騙されたと思ってやってごらん。
550病弱名無しさん:2007/10/23(火) 22:02:49 ID:s5eE6EOqO
タオルで拭いたら唾液なくなってパサパサしそう
551病弱名無しさん:2007/10/23(火) 23:00:55 ID:xeDlG62h0
除菌タオルか・・・
いままでガーゼとか普通の布でふいたりはしてたけど、試してみようかな
552病弱名無しさん:2007/10/23(火) 23:09:36 ID:Fk16eQCO0
除菌は止めいw
553病弱名無しさん:2007/10/24(水) 00:18:25 ID:tAhpA2EO0
ガム噛んでるといいって聞くけど
ガムだと歯にこびりついて歯ブラシが面倒なんだよな
554病弱名無しさん:2007/10/24(水) 00:25:33 ID:C4FC6iC20
ガムは唾液がよく出るようになる。
のど飴でも喉が乾燥する症状が解消しないときに、ガム噛むと唾液がいっぱい出て
案外あっさりと解消したりする。

飛行機に乗ると気圧の変化で耳が詰まるけど、飴よりもガムのほうが唾液が出て
ツーンとなる症状が治りやすくなる。
555病弱名無しさん:2007/10/24(水) 00:26:19 ID:C4FC6iC20
>>553
それって、仮歯とか詰め物とか多い状態でない?
ちゃんと治療した歯ならこびりつくようなことはないけど。
556病弱名無しさん:2007/10/24(水) 00:29:17 ID:SbpIJR8H0
無臭のガムってないのかな
普通のガム噛んだら、ガムのにおいと口臭が混じって更にひどいことになる
病院でもにおいのついてるのしかなかったよ
557病弱名無しさん:2007/10/24(水) 00:35:29 ID:b4vMygKvO
>>552
え?
除菌駄目なの??;
558病弱名無しさん:2007/10/24(水) 01:16:48 ID:rlEgQTcr0
他のスレに書いてあった「歯茎ブラシ」がいいぞ。
歯磨きの後、5-10分ぐらい使うと唾液がダラダラ出てきて
朝のねばねば感が少なくなった。
700円ぐらい、ほんとに安上がり。
559病弱名無しさん:2007/10/24(水) 02:18:03 ID:C4FC6iC20
>>556
口臭をまず直さないとね・・・
てかガムって噛んでるうちに味も香りもなくなるでしょ。

>>557
下手に除菌なんて考えないほうがいい。
常在菌の中には良い働きの菌もいるの。
560病弱名無しさん:2007/10/24(水) 04:41:08 ID:VteakL+jO
歯茎からオッサンの匂いがします。

まだ19ですよ…。

女の子ですよ…。

最悪だ(;_;)
561病弱名無しさん:2007/10/24(水) 05:21:59 ID:TJ+Lk8cF0
息を手にやったら臭うだろ?普通
オレは朝だけ臭いんだが
562病弱名無しさん:2007/10/24(水) 05:44:43 ID:VteakL+jO
>>560です。
たまに匂うからなんで?て思ってハーッてしても匂いません。前歯の根っこ辺りが痛いので歯茎触って匂いかいだらオッサン臭でした…(泣)
3年前に事故して前歯4本折れて入れ歯(?)です。
事故の衝撃で歯の土台が弱くなってるらしいです。
1年前くらいに歯茎が腫れてオッサン臭になって治療したら治りました☆
そしたらまた根っこ辺りが痛くなって(;_;)
臭くなりました…。
今日歯医者行きます。
563病弱名無しさん:2007/10/24(水) 06:21:01 ID:Sat/POkU0
>>550
そんなことはないよ。一度試してごらん。

>>551
絶大な効果に感動するよ。

>>559
舌苔は別だろ。
悩んでる奴の多くは奥にベッタリ付着している黄色っぽい舌苔で、明らかに悪菌でしょ。
564病弱名無しさん:2007/10/24(水) 07:36:13 ID:ugpBN32EO
除菌ブラシ、タオルはどこでかえますか?
565病弱名無しさん:2007/10/24(水) 08:48:53 ID:BqgljbfpO
舌が臭いんだけどブラシ使っても匂いとれない。うんこそのもの
病院って歯科に行けばいいの?
566病弱名無しさん:2007/10/24(水) 09:29:45 ID:tidYbiOk0
口臭気になるなら歯磨きするときに舌の表面もこすってよくうがいしたら?
すぐ治るに
567病弱名無しさん:2007/10/24(水) 11:00:52 ID:VZeZRVbD0
毎日口にする歯磨き剤には、合成界面活性剤(ラウリル硫酸ナトリウム)
が使用されています。容量の約4%が歯磨き粉の中に含まれています。
合成界面活性剤が入っている歯磨き粉かそうでないかを見分ける方法としては
まず、歯を磨いてからすぐにオレンジジュースを飲んでみます。
すると苦い味がするはずです。
合成界面活性剤を使用していない歯磨き粉ならオレンジジュースの味がします。
なぜ、味が変わってしまうのでしょうか?
舌の先の乳頭(舌先のざらざらしているところ)には味を感じる味蕾〈みらい〉
という細胞があります。合成界面活性剤の入った歯磨きを使うとこの乳頭を溶かしてしまいます。
味を感じる細胞が溶けてしまうわけですから、ジュースの味がおかしくなってしまうわけです。
ただし、この味蕾細胞は20分ぐらいすると再生されてきます。しばらくすると味覚は元に戻ります。
 ところが、毎日”溶解→再生”を繰り返していると、再生される乳頭の数が減ってきます。
そうなると、濃い味でないと味がわからなくなってしまうのです。
568病弱名無しさん:2007/10/24(水) 11:45:19 ID:kcSjG/Vy0
パンラクミンを夜寝る前に口に含むといいらしいけど虫歯に成らないか心配。
白糖とか入っているでしょ?
569病弱名無しさん:2007/10/24(水) 13:08:47 ID:89szCWn3O
>>567
自分は合成界面活性剤入ってないの使ってるよ
あれ最初はしょっぱくて泡立たないしやだなーって思ってたけど使った後口臭しにくいし、あれオススメ

ただ本田歯科の提携で買ってるから値段が高い
そこら辺で探せば合成界面活性剤入ってないのありそうだけど

>>556
これも本田歯科発祥のガムだけど固めに作られてて、味も匂いもすぐなくなるよ
梅味と青りんご味がある
自分は青りんご味がオススメ
570病弱名無しさん:2007/10/24(水) 14:27:12 ID:C4FC6iC20
>>568
口内環境改善をターゲットにした乳酸菌が売られてるからそれ探してみたら?
乳酸菌の入った歯磨き粉なんかも出てるね。
571病弱名無しさん:2007/10/24(水) 17:43:12 ID:YWgcDdd60
台所用洗剤でうがいしてみようかな?
だれかやったひといる?
572病弱名無しさん:2007/10/24(水) 17:44:38 ID:C4FC6iC20
>>571
絶対ダメ!!!w
573病弱名無しさん:2007/10/24(水) 18:53:49 ID:gyj9sjdiP
舌全体が白く
舌苔除去器具で奥の方を掻くと
毎日かんなで削ったかのように
ものすごい出るんですが・・・

禁煙し口内衛生はばっちりなのに・・・
内臓が悪いのかな??
・゚・(ノД`)・゚・
574口臭スレ言論取締官またの名を口臭王子:2007/10/24(水) 19:47:09 ID:YWgcDdd60
14 :病弱名無しさん:2007/10/17(水) 11:41:28 ID:axh/CjY+0
キミも偉いが 親父さんの教育も良いね。
亀親父に教えたいぞ。

しかし、臭いのは臭いぞ。
消えるわけではない。
慢性的な臭いを嗅ぎ続けるのは体に障る。

同じように授業料払っているなら席位置で
鼻へのストレスが違ってくるのは
不平等という気もするぞ。


やっぱり もっと買ってもらえ!



学生の頃の担任の口臭も耐え難かった。
今にして思えば、あれは歯周病だったのかもしれない。
職員室で目隠ししても「臭さ」で担任の
席までたどり着けるくらいの臭いだった。

俺のくささもこんくらいだわ。目隠ししてもたどりつける。
間違っても「かくれんぼ」とかできねーわ。くささですぐわかるから。
あと、すんません。初心者なんですけどこのスレ在らすのってどうすりゃいいんだろ?
575病弱名無しさん:2007/10/24(水) 19:59:44 ID:Q3k8luFDO
>>1
わしは亀田や。口クサは切腹せえや。この野郎。
576口臭スレ言論取締官またの名を口臭王子:2007/10/24(水) 20:38:41 ID:YWgcDdd60
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し          __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ

577口臭王子:2007/10/24(水) 20:48:28 ID:YWgcDdd60
  ( ゚∀゚)
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
578口臭王子:2007/10/24(水) 20:50:52 ID:YWgcDdd60
964 :名無しさん@八周年 :2007/10/12(金) 22:11:21 ID:jfSe+asa0
【製品とは】
    _、,_
 @(⊂_  ミドイツ人が発明
 ↓
 A(´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`)イギリス人が投資
 ↓
 Cξ・_>・)フランス人がデザイン
 ↓
 D(´U_,`)イタリア人が宣伝
 ↓
 E( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G<ヽ`д´>韓国人が起源を主張
579口臭王子:2007/10/24(水) 20:54:09 ID:YWgcDdd60
13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/18(木) 14:06:23 0
 :||::    内藤はん、謝りにきたでっ
 :||::   \ はよ、でてこんかい!!       ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < すまんかったのおwwwwwww
 :||  |ぁゎゎ. |      |_.(   ) | | _____________│||::   (´Д` )  \ すまんかったのおwwwwwww
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒    ,| | 内 藤 |│||::  /「 亀   \   \__________
 :||  |⊂ノ;θ |      |_|   亀 /~~  ̄ ̄ ̄ ̄│||::  | |: 2 /\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|   .親 | ||│ .;  ;,.  │||; へ//|   |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|: l   :.| ||│       (\/,.へ \|  :|  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |    :| ||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


580病弱名無しさん:2007/10/24(水) 21:02:15 ID:YWgcDdd60
210 :名無しさんの初恋:2007/10/21(日) 12:30:36 ID:lER7KjUH
私の弟が前に一人えっちしてて
それを偶然見つけてしまった。
「わ、まじでオナニーしてたの?」って聞いたら、
そんなことはしてないってえらい剣幕で怒るから
「じゃあ、その手についてる白いのは何? 精液じゃん」って言ったら
弟が「いいえ、ケフィアです」って言い張った。

「じゃあ、飲んでみてよ。体にいいんでしょ?」って言ったら
弟、喜んで精液飲んでた。

581病弱名無しさん:2007/10/24(水) 21:09:29 ID:YWgcDdd60
あー頭来たうちのATMオヤジ。風呂入ってる間に
人の携帯勝手に見てやがった。
安心しろよそんな見える場所に証拠残さねーよww
まー私はあいつの物全部チェックしてるけどさw
浮気する間もないぐらい働いてるけど、風俗とか
で余計な金使われると困るし、もうレス2年だけ
どそろそろしないと疑われるかなーでも彼氏以外
に体あげたくないなもともと旦那とは金目当ての
結婚だったし、あんなカスの子供産む気しないか
らリング入れてるけどさ、でもそろそろ限度かな
旦那と一度だけ寝て、彼氏に子種めぐんでもらう
のもいいかも…
582病弱名無しさん:2007/10/24(水) 21:24:58 ID:YWgcDdd60
799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:51:41
アメリカで、男性同士で女性を批判させ、女性同士で男性を批判させた。

男性側は
「生物学」を始め、医学、哲学、語学、過去のデーターなど、
様々な論理を展開させ研究や議論を重ねた。

女性側は
「男って本当に子供」「猿みたい、性のことと仕事しか考えてない」
「男って馬鹿ばかりだし、女が大人だし」などと笑いながら
レッテル貼りの愚痴を始めたのだ。

そして異性側の議論を知って、
男性側は「なるほど。このデータも参考にし、さらに議論を続けよう」
と言った。

女性側は「理屈っぽい男はモテないし嫌い。女にモテないから、女を逆恨みしているのでしょうね」と笑った。
583病弱名無しさん:2007/10/24(水) 21:37:07 ID:YWgcDdd60
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
584病弱名無しさん:2007/10/24(水) 21:42:14 ID:TzXpAIQq0
>>573
削りすぎじゃない?
585病弱名無しさん:2007/10/24(水) 21:45:43 ID:YWgcDdd60
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     ____   |   |
    /⌒  ⌒\ !   !
 (● )     ( ●) /
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こいつNEET
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /
/ __       /
(___)     /

     ____
    /⌒  ⌒\
((●))      ((●))
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こいつもNEET
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /\
/ __    U  / \... \
(___)     / . │ ..│
             │ │
             │ │
             l..lUUU
             .U
586病弱名無しさん:2007/10/24(水) 21:50:35 ID:YWgcDdd60
       ∧_∧
      (´・ω・` )ショボーン
     O^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_ソ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

       ∧_∧ ∧_∧
      ( ´・ω・)(^ν^  ) <元気だすな
     O^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

       ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
      ( ^ν^)(´;ω;` )(^ν^  )
     O^ソ⌒とO^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ <明日は無い!
     (_(_ノ、_(_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ 
587病弱名無しさん:2007/10/24(水) 21:55:01 ID:YWgcDdd60
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
588病弱名無しさん:2007/10/24(水) 22:23:12 ID:YWgcDdd60
疲れたからもう寝るわ
ばいちゃ
589病弱名無しさん:2007/10/24(水) 22:30:19 ID:bouILWto0
>>588
お前体臭スレのAA馬鹿だな
臭いが好きなんだね
590病弱名無しさん:2007/10/24(水) 23:23:34 ID:MYLSYAD20
>>573
病気関係ない
乳製品とると誰でもなる
歯磨きの際に下をこすってやれば公衆も消える
591病弱名無しさん:2007/10/24(水) 23:58:24 ID:xQh6nM1a0
いつも彼氏に臭いと言われまくるので
当然周りの人にも臭いと思われてるはずなのに
自分の周りには話すときにすごく近寄ってくる人が沢山います・・・
離れてもまた近づいてきてしまいます・・・15cmとかやばいですよね?
そういう人達には匂っていないのでしょうか?
鼻が詰まってるわけではないと思いますが・・・
めちゃくちゃ楽天的に解釈すると、彼氏は朝イチのキスとかで知っているだけで
普段は匂わないのか?とも考えています・・・
592おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 00:18:46 ID:ri21HtIj0
イスロいいわー。ほんとすぐ利く。
エチ−の前に飲んでおくといいかも。特にお酒飲んだ後にそんなことになるから
恋人のいる人で、匂いの発生源が内蔵だとしたらお勧めできる。
593病弱名無しさん:2007/10/25(木) 00:31:21 ID:h5RXiM/7O
>>562
君ねー文盲だな
君みたいな馬鹿な女はスルーの対象だから・・・
かわいそうだが俺も生理的に受け付けないな
君みたいな馬鹿は
594病弱名無しさん:2007/10/25(木) 01:28:18 ID:x4ieI61fO
>>593
私はあんたみたいな男は生理的に無理
595病弱名無しさん:2007/10/25(木) 01:52:07 ID:h5RXiM/7O
誰かこの馬鹿女かまってやれなクククッ
おい!まんこが蜘蛛の巣だらけだぞ、大根でも突っ込んどけやオッサン臭!?女くせーなこの馬鹿女
596病弱名無しさん:2007/10/25(木) 02:17:05 ID:OxIZbC0LO
アクティブK12やってます。
まだ一日目なのですが、自分では臭いを感じなくなりました。というか、全然臭わなくなりました。

ただ、周囲の反応は変わらないです。
私が話すと複数の相手は鼻を触ったりするのですが、、、。

治療を受けに行った際に、口臭と鼻臭を嗅いでもらい、臭いは無いと
言われたのですが、それでも電車や友人の反応を見ると
やはり口臭・鼻臭があるのではないかと思ってしまいます。

もう一人の自分がいれば確認できるのにな。。
597病弱名無しさん:2007/10/25(木) 02:51:23 ID:urYZO1YpO
テンプレが無いから、しまりが悪くてあれやすいな。
前スレは素晴らしかった(o^-^o)
598病弱名無しさん:2007/10/25(木) 02:59:43 ID:h5RXiM/7O
>>597
んなもん有っても無くてもかんけーねぇー
馬鹿に説教しただけさ
荒らすつもりは無いから消えるな、失礼
599病弱名無しさん:2007/10/25(木) 03:08:03 ID:9QF+G5FG0
>>573
カンジダ症じゃないかな。
ほうっておくと歯周病も悪化するし、真菌だからかなり悪質。
口腔内の免疫力の低下が一因らしい。
ファンギゾンシロップを1週間ほど使用し、一ヶ月はキス禁止。
俺の場合はこれでよくなった。
先に原因を特定する必要があるが、歯科ではなく内科に行くことをお勧めします。
600病弱名無しさん:2007/10/25(木) 03:08:29 ID:xmQ/JbnQ0
てか、荒らせよ。つまらんやつだ
601病弱名無しさん:2007/10/25(木) 04:33:30 ID:/w/TCECu0
>>598
関係あるから実際に荒れているんだろ。現実を見ろ。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 08:35:27 ID:ri21HtIj0
>>596
アクティブ12Kってどんな治療法なの?
いまググってみたけど、イメージがわかない。
一日目で効果がでたなら是非その詳細をヨロ。

このスレをざっと読み渡すと、

1.虫歯が原因→歯科で虫歯治療
2.消化不良による内臓経由の口臭→イスロが効果的との報告あり
3.舌苔による口臭→菌による匂いであれば殺菌で効果あり
         磨き残しによる匂いであればソフトに掃除して効果あり
4.歯槽膿漏、歯周病による口臭→歯石除去と、善玉菌を増やす努力で
               やや効果あり
5.磨き残しによる口臭→歯垢が見える薬品などを使って磨き残しをチェック
           フロスなどもあわせて使うと効果あり。
           また、歯磨き粉も合成界面活性剤などが望ましい。
6.ドライマウスによる口臭→ガムなどで唾液の分泌を促して注意する。
             乳酸菌なども効果的。
7.その他→くさい玉の除去で匂いが減った報告多数。
     市販で売られている洗口剤は結果的に口臭を 酷くさせる可能性があるので使用を避ける。
     コーヒー、スポーツドリンク、チョコなど、口内を酸性にさせるような
     ものは極力避ける。

こんな感じかな。次スレではやっぱりテンプレほしいね。
603病弱名無しさん:2007/10/25(木) 08:42:08 ID:evci97tsO
アクティブK12
である。
ほんだ歯科のサイトを見るべし。
口臭の原因である口内バクテリアに対し、
善玉菌であるアクティブK12を投入することにより、
バクテリアの勢力を弱めようとするものである。
ちなみに自分は来週やる予定である。
以上。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 08:49:38 ID:ri21HtIj0
>>603
tks

訂正しなくちゃ、失礼。

歯磨き粉も合成界面活性剤などが望ましい。 ×
歯磨き粉も合成界面活性剤などが入っていないものが望ましい。○

605病弱名無しさん:2007/10/25(木) 11:16:20 ID:OxIZbC0LO
>>596ですが、アクティブK12は歯科で治療を受ける、というよりも自宅でケアする形です。

しかもやることは、ケア剤でうがいすることだけなので簡単です。

ケアしてまる一日経ちましたが、自分では口臭を全く感じなくなり
また、口のネバつきもなくなりました。

アクティブK12をやるにあたり、無理矢理PMTCもやってもらったのも良かったのかもしれません。


ただ、やはり周囲の反応は変わらない。。。自分が気にし過ぎているだけならいいのですが。

606病弱名無しさん:2007/10/25(木) 11:49:11 ID:Z109OVLMO
☆彡歯磨き粉を付けないで歯磨きのあと、
水で三倍にうすめた酢で口をすすぐと

♪ 効 果 絶 大 !

少なくとも「俺の口、臭ってないか〜?」な感覚から解放されます。
607病弱名無しさん:2007/10/25(木) 12:06:39 ID:W6vih1Wx0
イスロの正式名称って?イスロでおkですか?
608病弱名無しさん:2007/10/25(木) 12:41:02 ID:RfZhF0OY0
>>607
イスロ錠
609病弱名無しさん:2007/10/25(木) 15:02:30 ID:w3woOX3uO
誰か舌の匂いを正常にする方法知ってたら教えてくれ
歯磨きでもダメだ
口閉じてるとき上下の歯が噛み合ってないのが原因かな?
610病弱名無しさん:2007/10/25(木) 17:22:16 ID:nKU/N8crO
自分の口臭ってどうすれば分かるの?
自分で確かめたい
611病弱名無しさん:2007/10/25(木) 17:27:51 ID:xmQ/JbnQ0
↑何回同じ話題繰り返してんだよ
50レスくらいは読もうな
612病弱名無しさん:2007/10/25(木) 18:53:09 ID:Lwu1L6KGO
やばい
逆流性食道炎になったっぽい…
さらに口臭に磨きが…クスン
613病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:04:08 ID:qWTBEihL0
ドブ、酢が腐った臭いと妹に指摘された。
かなり臭いらしい…
自分ではわからん
614573:2007/10/25(木) 20:20:20 ID:TaSrqExVP

>>584,590,599
アドバイス
サンクスです!
m(_ _)m
内科に行って原因を見つけて対処し来ます。
615病弱名無しさん:2007/10/26(金) 00:17:26 ID:iGmO4RCn0
舌が真っ白なのもくさい原因だけどやっぱ喉のほうからきてる。
そんで色んな臭いがあって、膿栓も多いです。
こういう人間はガムは噛まないほうがいいのかな?
ガム噛むと鼻がとおるからなのか、自分の周りが臭いのがわかるんです。
歩いても歩いてもその臭いがついてくる。
あと、ずっと何も口に含まず閉じていて、そのあとで水飲むと口の周りがすごい臭い臭いで充満する
それから人と近い距離ですれ違ったり喋ると臭い
自分の臭いがこんなにはっきりわかるのもつらいです
616病弱名無しさん:2007/10/26(金) 00:26:38 ID:roftikHK0
膿栓って2chのスレをちょこっと見たくらいで詳しくないんだけど、治らないんですかね。
身近にそういう人がいないから、「そんなのあるのか!?」って驚愕でしたけど。
617病弱名無しさん:2007/10/26(金) 02:29:17 ID:CyUqv3570
通常時の無意識な口呼吸と、睡眠時の口呼吸をテープ張って寝るようにしたら
希少時の口の渇きがなくなった。上手く鼻呼吸出来てるようで、完璧じゃない人は
試してみて。舌の乾燥もかなり軽減した。舌がザラザラしてたのがツルツルになった。
本田歯科のサイトでは、少し口空いてるのが普通って書いてあるけど、
しっかり口閉じて、舌は上顎の裏にあるのが正しい鼻呼吸みたいですよ。

電車なんかで呼吸出来なくなる人は、緊急で慣れてない鼻呼吸に切り替えるから
息苦しくなるのだと思う。しばらくは、舌や口付近の筋肉が疲れるけど慣れてくるよ。
イスロよりも全然効く。
鏡で自分の顔見ながら口閉じて、一番良い表情を永遠にキープ
618病弱名無しさん:2007/10/26(金) 04:33:21 ID:2at6A96TO
いや、舌は下にあるのが正常だと思うよ
619病弱名無しさん:2007/10/26(金) 04:56:05 ID:CyUqv3570
↑このサイトには上が正しい位置って書いてあるぞ。
http://www.naturalweb.co.jp/mouthb/
今まで口、鼻、両方で呼吸してたし、無意識で口をパカっと空けてた。
意識して口を閉じてから、唾液が少し甘い事がわかったし、喉が渇かない。
二日前までは、30分に一度水飲んでも喉カラカラ、舌がピリピリしてたのに・・・

上の前歯裏の場合は口呼吸の舌でも楽に届くから、前歯の裏ではなく、少し後ろかな。
しっかりと唇が閉じてると、自然にこの位置に行くような気がする。
620病弱名無しさん:2007/10/26(金) 05:16:08 ID:8Z5EtdUeO
>>593
スルー対象ならあんたもスルーすればいいじゃん(^O^)笑


私、文盲な女だけど(>_<)
一応真剣に悩んでた。
またなんか言われたらイヤだから一人で悩みます…。
621病弱名無しさん:2007/10/26(金) 05:48:57 ID:cg8VARri0
114 :病弱名無しさん:2007/10/07(日) 16:52:59 ID:zq3CusIDO
>>113すまんね、国語は1しか取ったことないのは事実・・・
622病弱名無しさん:2007/10/26(金) 10:17:57 ID:11mfH15+O
寝起きで臭い筈なのに舌触って嗅いでも臭わない……自分で分からない
623病弱名無しさん:2007/10/26(金) 10:43:52 ID:cuVK0tsx0
舌は普通、上あごについてますよ。
624病弱名無しさん:2007/10/26(金) 12:51:13 ID:3J7WTuLOO
>>620いちいち報告すんな馬鹿女、しつこいかまってちゃんだな
ストーカー癖あんだろ
625病弱名無しさん:2007/10/26(金) 13:22:37 ID:7DGYY+w0O
舌は普通下に下げとくものじゃないの?
上につけると口んなかの酸素がなくなるから〜
とか本田サイトに書いてあったぞ
626病弱名無しさん:2007/10/26(金) 13:45:23 ID:9DskZvyNP

舌はいつもどうするか
口臭全くしない人間に聞くのがいいんじゃないか?
627病弱名無しさん:2007/10/26(金) 16:48:25 ID:cuVK0tsx0
>>625
酸素wwww
628病弱名無しさん:2007/10/26(金) 18:09:17 ID:11mfH15+O
リステリンてどう?
629病弱名無しさん:2007/10/26(金) 19:36:21 ID:EgGiF82+0
無印の除菌シート+業務用プロフレ

この組み合わせは最強。どちらか欠けると効果半減。
セットでなければ意味が無い。
630病弱名無しさん:2007/10/26(金) 20:57:36 ID:7DGYY+w0O
>>627
酸素じゃなかったorz
口臭ガスが充満するから舌は下に落としとかないといけないらしい↓
http://www.age.ne.jp/x/rie-d/k151.htm
631病弱名無しさん:2007/10/26(金) 21:15:47 ID:3gVd8G2mO
>>623
m9(^Д^)プギャー
632病弱名無しさん:2007/10/26(金) 21:56:07 ID:cg8VARri0
>>624
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) キチガイが何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か精神病院に連れてってやれよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

633病弱名無しさん:2007/10/26(金) 23:30:08 ID:cuVK0tsx0
>>630
ガスが充満ってどういうトンデモ理屈w
口は密閉空間じゃないんですけどねえ。
舌がくっついてないと乾燥気味になってしまうよ。
634病弱名無しさん:2007/10/26(金) 23:38:20 ID:7DGYY+w0O
>>633
口閉じてたら臭い篭ると思うが
舌上にくっつけたままじゃ舌動かないから唾液でない→篭って臭くなる
635病弱名無しさん:2007/10/27(土) 00:28:27 ID:4K8YMLQo0
えええ?舌くっついてても唾液出るし。
636病弱名無しさん:2007/10/27(土) 00:55:37 ID:kSqv2fjX0
口臭特集番組で
「無口な人ほど口臭い」でスタジオ大爆笑。そしてドキーーーっとした。
話さないで口の中で匂いを溜め込む分
一言はなすと異臭を放つらしい
637病弱名無しさん:2007/10/27(土) 00:59:51 ID:72cuPV/W0
口臭があるから無口なんだと思うんだよな
で、悪循環に陥ると
638病弱名無しさん:2007/10/27(土) 01:14:51 ID:BbNtWm5c0
口閉じてるやつはおならの匂いがするんだよ
知らぬが仏だな
639病弱名無しさん:2007/10/27(土) 01:31:55 ID:dHlrvkL5O
>>632なんだそりゃ
俺の方がキチガイなのか?おかしいのはあの女だろ?おまえどんな観点してんだよ、まさか下心から女のフォローしてんのか?
アホかよ、そんなんじゃセックスしてくれる相手なんか見つからんわ
男は決して女に媚びない、女は決して男に謝らない
だから恋愛が成り立ってるんだがな
結局女はなはっきり間違いを指摘できる男に惚れる生き物だな
そして男は間違いを認めても決して謝らない女に惚れるんだよな
ボクには難しいかな?
640病弱名無しさん:2007/10/27(土) 02:18:47 ID:ml3W4drd0
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>639 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
641病弱名無しさん:2007/10/27(土) 02:41:27 ID:UFU38FyK0
>>636
それたぶん自分も見てた
司会の男の人がそれ最悪ですね〜(笑)って言ってたやつじゃね
その番組体臭の特集もやってたけど、なんか臭いがある事を笑いネタ
みたいにしてて気分悪かった。まあ臭いがない人の認識はその程度の
ものなのかもしれない。
642病弱名無しさん:2007/10/27(土) 03:07:45 ID:ml3W4drd0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|俺の方がキチガイなのか?おかしいのはあの女だろ?おまえどんな観点してんだよ、まさか下心から女のフォローしてんのか?
アホかよ、そんなんじゃセックスしてくれる相手なんか見つからんわ
男は決して女に媚びない、女は決して男に謝らない
だから恋愛が成り立ってるんだがな
結局女はなはっきり間違いを指摘できる男に惚れる生き物だな
そして男は間違いを認めても決して謝らない女に惚れるんだよな
ボクには難しいかな?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
 \___   ___________|   オマエ頭おかしいだろ。   |_/
        V                 \________  ___/
      ____                            V
     /⌒  ⌒\                        / ̄ ̄\   
   /( ●)  (●)\                     ./   ヽ_   \
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\                   (●)(● )    | 
  |     |r┬-|     |                   (__人__)      |
  \      `ー'´     /                    ヽ`⌒´     |
,,.....イ.ヽヽ.  __   ノ゙-、.                    {         |   
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i                     {        ノ 
    |  \/゙(__)\,|  i |                     ヽ.,__ __ノ 
    >   ヽ. ハ  |   ||            _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
                          /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
                         丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
643病弱名無しさん:2007/10/27(土) 03:09:15 ID:ml3W4drd0
   ∧ ∧
  (  ・ω・)≡つ=つ
  _| つ≡つ=つ
/ └-(____/ババババ

   ∧ ∧
  (  ・ω・)
  _| つ/ヽ-、_
/ └-(____/

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ポカポカにしてやんよ
    <⌒ )ヽ-、 ___
   <⌒/``ニ  丶/
 /<_/____/

   女の子にしてやんよ・・・
    <⌒ )ヽ-、 ___ ウン・・・
   <⌒/``ニ  丶/
 /<_/____/ギシギシ
644病弱名無しさん:2007/10/27(土) 03:38:25 ID:3ZXGV+EDO
>>639

一般的に「観点してる」って使わないと思うけど。
〜的観点とか、〜という観点からこうなった、とかいう使い方が正しいのでは?あんまり人の事言えないんじゃないですか?
645病弱名無しさん:2007/10/27(土) 06:23:36 ID:5qFtrZfw0
俺は普段、少し口空いてるけど鼻で呼吸してるような気がするな〜
恋人と部屋の中で一緒いる時は、そんなに気にならないけど
会社で咳き込まれる事がある。
1年前まで気にならなかったんだよな〜、それで色々原因考えてみた結果
1年前に変った事は、長年使ってた洗顔フォームが廃盤になって、
それ以降、石鹸洗顔をしてる事。洗顔後はかなり突っ張るし、保湿しても
内部の潤いは足りてない気がする。徐々に肌も荒れてきて、たまにクレンジング
クリームなどでマッサージをしてから石鹸洗顔するようになった。

結果、肌が薄くなって荒れやすくなったんだ。
クレンジング+洗顔した翌日は、特に口臭が酷くなるし、口腔内も乾燥するんだ。
口と肌は隣接されてる粘膜だから、肌の方に水分や栄養が行っちゃう事によって
内部に脱水症状が起きてるのかもしれない。

朝晩に水だけで洗顔した場合は、口腔内も潤ってるし舌も比較的綺麗なんだよね〜。
男でサッパリ系の洗顔使ってる方や、クレンジング使ってる女性は見直す価値はあるぞ。
一日だけ朝晩とも水洗顔にしてみて、テカルのは普通としてもゴワゴワしちゃう人は
洗い過ぎて乾燥→粘膜の脱水症状により口腔内が水分不足→口臭発生してる可能性もあるかも
長文すいませんです。俺の場合はこれが原因だと思うので報告しました。

似た感じで日焼けによる口臭ってのがある。
http://www.dekosyu.com/2007/03/post_44.html

洗い過ぎて薄肌になるのも、常に水分奪われてるからね〜日焼けと変らん。
646病弱名無しさん:2007/10/27(土) 12:51:35 ID:kfvN86zZ0
>>645
統合失調と思われます。精神科へどうぞ。

周囲が咳き込みとか鼻すすりとかっていうのは気のせい。
647病弱名無しさん:2007/10/27(土) 14:03:40 ID:Az/iecysO
もし自分の周りに口臭がある人がいても咳き込んだりすすったりはしないな
鼻すすらなくても臭いわかるし顔背けたりはするかもだけど
648病弱名無しさん:2007/10/27(土) 16:07:53 ID:/4IUewUS0
俺の横こいよ
くしゃみ、鼻水、咳き込みをもれなく発症するぜ
649病弱名無しさん:2007/10/27(土) 16:21:18 ID:8OvbxXgXP
歯を磨かないとかさ
タバコガンガン吸うとか
そういう自業自得で激臭だったらわかるが
一生懸命口臭防止をやっているのにもかかわらず
口臭が出るのは本当悲しいな
650病弱名無しさん:2007/10/27(土) 16:58:47 ID:yuNCwx9j0
>>647
鼻すすったらよけいニオイ吸い込んじゃうしねー。

鼻すすり咳き込みのスレ見てても思うんだけど
普通に生活してたら匂いと関係なく、咳払いもするし鼻こすったりもする。
そういうのを全部「自分のニオイのせいだ」って思い込む、
あるいは誰も何もやってないのに「みんなやってる」と妄想してる。
どちらにせよ妄想、幻覚、幻聴だから、これは精神科の領域。
ほんとに口臭ないのに妄想に取り付かれてる人も結構多そう。

>>645とか、考えが破綻しまくってて典型的だなあと思った。
日焼けサロンでの全身の乾燥と、洗顔での乾燥なんて比べ物になんないし。
651病弱名無しさん:2007/10/27(土) 20:19:06 ID:ezhzncye0
違うな
652病弱名無しさん:2007/10/27(土) 21:30:14 ID:7NPBnNNnO
私鼻の奥から口臭っぽいにおいがする…
歯磨きしても無駄…
飴やガム食べても無駄…

死にたいorz
653病弱名無しさん:2007/10/27(土) 22:02:39 ID:Q3qeBlCEO
sage

》652

 俺も最悪、毎日 罵声をあびてる。[臭い]

  死にたくなるょな
654病弱名無しさん:2007/10/27(土) 22:33:42 ID:0puynvhfO
>>645にのってるオキシドールチェックってどの程度薄めたらいいんでしょうか?
誰か教えてください!
655病弱名無しさん:2007/10/27(土) 22:37:30 ID:S/veOeFn0
中学、高校、大学で絶望の時間を過ごした
656病弱名無しさん:2007/10/27(土) 22:40:11 ID:72cuPV/W0
私はいま大学で、中高のときよりは楽だと感じてる
だけど次の段階、社会人を過ごせる自信はまるでない
657病弱名無しさん:2007/10/27(土) 23:12:35 ID:ml3W4drd0
>>655
>>656
話せる範囲でkwsk
つーかよ口臭で咳き込みとか余裕であるだろwwwwwwwwww
>>646>>650
どんだけ軽いんだよ。おまえら。荒らすぞ

658病弱名無しさん:2007/10/27(土) 23:21:43 ID:S/veOeFn0
コミュニケーション力を完全に奪われるということはどれだけひどいことか
659病弱名無しさん:2007/10/28(日) 00:16:55 ID:DOYtJpCY0
歯みがいても、舌みがいても、口の中のあらゆるところでも
なんか、においとれた!って気にならない。
どこ磨いてもポイントが違う気がする
660病弱名無しさん:2007/10/28(日) 00:31:09 ID:oyty5u48O
>>657
ないないwwww
前口がウンコ臭いやついたが咳き込んだことは一度もなかった
お前は他人の口臭で咳き込んだことあんの?
661病弱名無しさん:2007/10/28(日) 00:33:00 ID:Yjaed0OzO
口臭チェッカーってあてにできのかな?
662病弱名無しさん:2007/10/28(日) 00:34:26 ID:Yjaed0OzO
スイマセン↑「る」抜けました。
663病弱名無しさん:2007/10/28(日) 00:49:00 ID:6duUPvw60
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
やべえwww30分くらいインターナルサーバーえらー食らってた
>>60
おれの書き込みじゃねーけど>>21>>22を嫁
664病弱名無しさん:2007/10/28(日) 01:28:18 ID:maxQCf15O
仕事中とか買い物してるときに、口の中がすごく気持ち悪い味がして気分が悪くなる
そういうときに口臭がピークに達する
口の渇きのせいだと思って唾液を意識的に出してみたりガムを噛んでみたりするけど解消されない
もうどうすれば…
665病弱名無しさん:2007/10/28(日) 01:36:59 ID:Az6LHNkg0
>>663
普 通 は ない。

ましてや、周囲の人が四六時中鼻すすってる、咳き込んでるというのは
明らかに妄想であり、精神科での治療が必要。
自分のうわさしてる、自分は臭いという思い込みは立派な症状です。
666病弱名無しさん:2007/10/28(日) 01:42:02 ID:6duUPvw60
はいはい、わかったわかったないでいいよ。ないで
667病弱名無しさん:2007/10/28(日) 01:47:46 ID:eZmf7J7ZO
せき込む奴ってわざと咳してるんだ(´・ω・`)
この臭いは俺じゃないぞ みたいな
668病弱名無しさん:2007/10/28(日) 01:52:50 ID:TmAstJpr0
明らかに〜、とか思い込み〜、とか、その自信はどこから・・・

友人が前に言ってたんだけど、口臭って鼻に残るらしいのね
だから鼻すすりよりも、鼻からの「フーッ」ていうため息のほうが気になる
ああ、臭いを鼻から出したいんだなあと
669口臭王子:2007/10/28(日) 02:10:36 ID:6duUPvw60
精神科の医師免許でも持ってるんだろ。
ネットかなんかで知識をかじっただけなのに
知ったようなつもりになってる
レスをくれて親切なんだろうけど勘違いもしくは誤った知識による親切は断ち割る岩
670病弱名無しさん:2007/10/28(日) 03:05:56 ID:KX5NmIjT0



扁桃腺のあたりで臭いが充満する感覚が分かります。
膿栓も出るときがあります。

こんな解説を見つけたので紹介します。
http://www.age.ne.jp/x/rie-d/k65.htm
なんだか深刻に手を打たないとマズい気がしてきました。

さらに対策など詳しく知っている方は教えて下さい。
宜しくです。


671病弱名無しさん:2007/10/28(日) 03:08:30 ID:VOZgOb2G0
最近自臭症キャンペーン流行ってるなw
自臭症だったらどんなにいいことか。
いっぺん俺の臭いを嗅がせてやりたい。
夜更かししてるから今日の朝スッゲー臭いよw
672病弱名無しさん:2007/10/28(日) 03:22:30 ID:6duUPvw60
夜更かししてるとひどいことになるな。
あと二日酔いの次の日とか・・・
673病弱名無しさん:2007/10/28(日) 07:14:01 ID:8PDcUmTO0
>>646
いや、精神は普通だから平気だよ。
口腔内と口の周りの皮膚、胃は密接なのは確実。
胃が悪いと口内炎出来るし、口の周りに吹き出物とか出来る。
しかも、口内炎の裏側に出来たりするからね。

イスロの説明に、飲んで10分後に口内炎の痛みが消えるってのは
胃の粘膜の状態が良くなるから、口腔内の回復力も高まるからだと思うんだ。
ピロリ菌の除去をして、口臭がなくなったり、肌が綺麗になったりするのも同じ仕組み。

食べ過ぎ、飲み過ぎで、口内炎が出来たり吹き出物が出来たりするのも、
胃に負担がかかって粘膜系に負担がかるのが原因。

顔を洗い過ぎたり、乾燥したりするのも、口腔内、胃に影響するのは間違いないよ
ストレスの多い人で慢性胃炎の人は、口臭がしたり顔色悪い人多い。
ストレス減らして胃炎治さないと、口臭も消えない。そういう人は、ムコスタとかガスター
の方が口臭に効果ありそだな。

歯磨きの後や食感、ず〜っと口が苦い人は、そーとー口腔内の粘膜がダメージ受けてるよ
歯磨き粉や、液体の洗浄剤はダメージを更に悪化させるぞ。
しばらくは、塩磨き程度にするのがいいよ。
674病弱名無しさん:2007/10/28(日) 08:53:50 ID:NUGZmPlLO
結局舌の位置はどっちが正しいというか臭くならない位置なの?

あと口閉じてるとき歯は噛み合ってます?
自分は舌の歯が上の歯の内側に収まる。
675病弱名無しさん:2007/10/28(日) 08:54:58 ID:JsJ50q3z0
過度に自臭症を疑う人って口臭の酷い人に会ったことないのかね
学校やバイト先以外でも電車等で何度か遭遇してるけどなぁ
服屋の店員さんが臭いときもあったし

ただ俺は臭い人にあっても鼻すすることはまずないね
だって匂いかいだらよけい臭くなるじゃん
一番確実な反応は鼻に手を当てられるやつかなぁ
最近ほぼ治ってきたからそれやられなくなったし
676病弱名無しさん:2007/10/28(日) 08:59:46 ID:JsJ50q3z0
>>674
どっちが正しいのかは俺も知らないけど
ほんだ歯科の考え方では舌は下にあるほうがいいんだってさ

かみ合わせに関しては俺もそれと同じ
677まる:2007/10/28(日) 09:45:55 ID:FrbwcEfRO
クンニしたら口臭くなるんですかね?
678病弱名無しさん:2007/10/28(日) 09:58:05 ID:6duUPvw60
>>675
どうやったら治ってきたんですか?
679病弱名無しさん:2007/10/28(日) 10:23:13 ID:KX5NmIjT0

自分も舌は上に上がっていることが多いように感じます。
どうすれば改善できるのでしょうか?

詳しい方いました教えて下さい!
680病弱名無しさん:2007/10/28(日) 10:30:10 ID:JsJ50q3z0
>>678
治るかどうかは原因次第なんじゃないかと
鼻炎が軽くなったので口呼吸から鼻呼吸に移行して、
良くかんで食べる習慣をつけたら唾液がよく出るようになって舌苔も驚くほど減ってきた
後はほんだ歯科のサイトにあるようにガムを噛んだり水を飲んだりかな
俺の場合は明らかな唾液不足と酷すぎる舌苔が原因だったっぽい
681病弱名無しさん:2007/10/28(日) 11:01:58 ID:XmJ2iOIF0
____       ________             ________
|書き込む| 名前: | 山崎渉         .| E-mail(省略可): .|(^^)         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^^ ) / < ここに『山崎渉』と入れると
        (つ  つ    | いい事が起こりますよ(^^)。
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
682病弱名無しさん:2007/10/28(日) 11:17:33 ID:eZmf7J7ZO
(*´Д`*)ハァァ
683病弱名無しさん:2007/10/28(日) 16:07:58 ID:Az6LHNkg0
>>679
舌は口蓋にくっついてて問題ないですよ。
あとは唾液がよく出るように工夫してください。
684病弱名無しさん:2007/10/28(日) 17:53:49 ID:TmAstJpr0
疑問に思ってることなんだけど、意識的に唾液を出すっていうのは
ストレスにはならないのかな?
外来で唾液を出すよう指導されてからやってるけど、結構負荷がかかってる
685病弱名無しさん:2007/10/28(日) 18:07:02 ID:KX5NmIjT0

唾液を出すためにすることって何があるんですか?

(ガムを噛むほかに)
686病弱名無しさん:2007/10/28(日) 18:20:54 ID:Dm3tThboO
>>653

一緒?
それゎ口からにおいしてる?毎日毎日臭がられて相手に申し訳ない…
687病弱名無しさん:2007/10/28(日) 18:32:21 ID:oyty5u48O
>>685
本田流の舌の訓練やると唾液でてくるよ!
慣れないと口と舌疲れるけど
どっかにあるから探してみてhttp://www.age.ne.jp/x/rie-d/kousyuu_souran.htm
688病弱名無しさん:2007/10/28(日) 19:33:57 ID:Az6LHNkg0
>>653
幻聴じゃ・・・
689病弱名無しさん:2007/10/28(日) 19:34:50 ID:ipgQ3KakO
>>685
うめぼしでも想像しろよイキクサ
690病弱名無しさん:2007/10/28(日) 19:36:21 ID:ipgQ3KakO
>>653
死ぬ前に
せめてsage方とアンカーを覚えてくれ
691病弱名無しさん:2007/10/28(日) 19:46:35 ID:oyty5u48O
sagewwww
692病弱名無しさん:2007/10/28(日) 19:51:28 ID:AlrUgLmxO
ガムは噛むだけじゃなくて口の中に入れておくだけでもかなり効果あるよ
たいてい噛み終わった後ほっぺに入れっぱなしなんだけどこれ知ってからガムの消費量抑えられて助かる
693病弱名無しさん:2007/10/28(日) 20:21:39 ID:rnVRYvNxO
他の人の口臭は嫌なんだけど、自分の嫁の口臭が好きです
寝てるとき口呼吸してる嫁の胸元にひっついて、
おっぱいに顔を埋めて臭い嗅ぎながら寝ると安心します
こんな僕ってやっぱり変ですか?
694病弱名無しさん:2007/10/28(日) 20:30:45 ID:6duUPvw60
下げとかどうでもいいけどね。
幻聴、精神病のほうがまだマシだったわ
695病弱名無しさん:2007/10/28(日) 20:59:10 ID:Az6LHNkg0
>>693
犬の体臭が好きっていうのと大して変わらないかもですねw

ミュージシャンで子供のころから虫歯のニオイが好きで、
歯医者に行かず虫歯をチューチュー吸ってあの味と臭いを楽しんでたという
奇特な人を知ってますがw
696病弱名無しさん:2007/10/28(日) 21:24:34 ID:SsEqwIZzO
虫歯ある人は口臭ある人とない人いるよね?
697病弱名無しさん:2007/10/28(日) 22:17:02 ID:ipgQ3KakO
>>693
変ってより廃人に近いですね


>>694
メンヘラ板行けやイキクサ
698病弱名無しさん:2007/10/28(日) 22:32:46 ID:6duUPvw60
>>697
とっくに行ってるよwばーか
699病弱名無しさん:2007/10/29(月) 00:46:08 ID:WhhDnZNCO
べつに いーじゃん。
臭くたって。
気にしちゃダメ
700病弱名無しさん:2007/10/29(月) 01:28:13 ID:bZBmtNCAO
俺様が700をいただこう
(・∀・)
イキクサ達よ?
残念だったなw
701病弱名無しさん:2007/10/29(月) 01:31:49 ID:bZBmtNCAO
>>699
そうはいかない
イキクサは公害だ

見ろ?>>698を!
メンヘラでイキクサで言葉遣いも悪い

これはもはや核兵器並の脅威だ!
ご近所さんじゃない事をただただ祈る
702病弱名無しさん:2007/10/29(月) 01:40:26 ID:FCp4qQ600
「?」の使い方がおかしい
703病弱名無しさん:2007/10/29(月) 01:40:53 ID:FIboLV230
山崎渉
704病弱名無しさん:2007/10/29(月) 02:01:36 ID:rIgEz27J0
>>676
なんか誤解されてるようだけど、舌と口蓋の空間はあいてりゃいいってもんじゃないよ。
閉じてるのが普通。
↓別に無理して舌を下げて空間作る必要は無い。むしろ乾燥するからよくない。

>無理にあけたり、口で息をする習慣のある人は、常時口腔内は乾燥を起こすので、
>安静時唾液が不足して、殺菌性や自浄性、恒常性を失い口臭を引き起こしやすくなります。
705病弱名無しさん:2007/10/29(月) 02:39:25 ID:bZBmtNCAO
>>702
イキクサはそんな抵抗しか出来ない

706病弱名無しさん:2007/10/29(月) 02:59:03 ID:FIboLV230
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
707病弱名無しさん:2007/10/29(月) 03:30:21 ID:X+JJBrf1O
やはりテンプレが無いと荒れて駄目だな
708病弱名無しさん:2007/10/29(月) 03:43:40 ID:LghcNlP+O
>>704
下に下げるのは当たり前だが少しでいいから舌を動かすのが大事なんだよ
無口な人やしばらく喋らない時間がある時とか、舌を上顎にべったりつけて舌をまったく動かさない、だから新鮮な唾液がでなくて口臭ガスが口内に溜まる一方
それで喋り出しが臭くなる

唾液を出すには舌を動かすしかないだろ?
だから口のなかに隙間を開けて舌を微動させておくんだよ
そうすれば唾液がでるから口臭はしにくくなる
709病弱名無しさん:2007/10/29(月) 05:56:17 ID:JaOTQltyO
山崎邦正に唾液の出し方教えてもらおう。
710病弱名無しさん:2007/10/29(月) 08:56:11 ID:BqlckiSWO
>>707じゃあ次スレおまえが立てろな、どうせ暇なんだろ?口臭警備員は時給いくらなん?
ラララ人任せー、人任せー息するのもめんどくせー
下げるのもめんどくせー
むしろアゲアゲ
なんでおまえら下げた人生送ってん?
すべてが悪循環じゃねぇーか
711病弱名無しさん:2007/10/29(月) 09:17:14 ID:3AX1xL4h0
>>704
舌みがきと同様に舌の位置にも2つの意見があって、それぞれにメリット・デメリットがあるってことだと思うんだけど・・・
「ほんだ歯科の考え方では」って断って言ってるでしょ
俺は無理に開けてないし、乾燥もしていない

712病弱名無しさん:2007/10/29(月) 09:29:55 ID:uHdhUO8nO
歯ブラシが臭くなった。
歯周病かな。
713病弱名無しさん:2007/10/29(月) 09:38:10 ID:nTlXtol0O
舌が臭すぎる。人差し指をちょこっと舌に付けて匂ったら激臭
舌を新しいのに交換したい気分だ
714病弱名無しさん:2007/10/29(月) 12:17:28 ID:R80PY7ZOO
歯の裏側が臭い、虫歯もあるので自業自得。 取り合えず、歯科に通うの決めたよ。虫歯あっても歯石取りからやってもらえるのかな〜? 歯医者嫌いで10年振りだよ… 周りの人御免。
715病弱名無しさん:2007/10/29(月) 12:18:25 ID:LghcNlP+O
みんなの舌うp
716病弱名無しさん:2007/10/29(月) 14:57:39 ID:BqlckiSWO
>>715それいい考えだ
舌苔がどんなんか比較できるしな、やり方わからんからレクチャーしてくれないか?
717病弱名無しさん:2007/10/29(月) 17:53:27 ID:56wytXLsO
http://imepita.jp/imepita_pc/index.php
イメピタなら携帯からも見れるし、いいと思うよ(・ω・)
718病弱名無しさん:2007/10/29(月) 18:13:01 ID:LghcNlP+O
ピクトはPCから見れないの?
http://www.pic.to/
719病弱名無しさん:2007/10/29(月) 18:35:44 ID:Hx0apWJP0
他人の舌なんか気持ち悪くて見る気なんてしないよw
720病弱名無しさん:2007/10/29(月) 20:08:54 ID:LghcNlP+O
見なければいいじゃん
721病弱名無しさん:2007/10/29(月) 20:14:41 ID:d8EBDBwh0

ストレスだろうね。あまり気にしないほうがいいと思いますよ

722病弱名無しさん:2007/10/29(月) 20:53:43 ID:vz5bKxWFO
口が渇いちゃってホントに困る…

舌動かしてもあんまり唾液でないし。唾液を出そうとすればするほど口が渇いて生臭くなるし…。
そのせいで、仕事自体は楽なんだけど仕事が何十倍も大変になってるし人からは変な風に見られる。いろいろ考えてたら今日は仕事中マジで泣きそうになった。せめてあと半年くらいで完治させたい

口が渇くのは、ドライマウス以外だとやっぱり精神的なものが原因かな?
723病弱名無しさん:2007/10/29(月) 21:59:17 ID:i4FgR0hd0
舌運動と一日2食の健康法してたらなんか口臭少なくなったような気が。
バイオティーンとクリッシュ頼んだから早く来ないかな
724病弱名無しさん:2007/10/29(月) 22:00:26 ID:aZzk9Bc/0
東洋医学の出番かも・・・
725病弱名無しさん:2007/10/29(月) 22:53:45 ID:JXApEvEP0
歯磨きとガムを噛んだりコロコロと口の中で遊ばせて唾液の分泌量
を増やしてる。
726病弱名無しさん:2007/10/29(月) 23:08:51 ID:+2AIf34lO
口臭って、本当致命的だよね。
コミュニケーションの基本である「しゃべる」ことが上手く出来ないんだからorz

ちなみに今学生。(女)
友達が抱き付いて来たり肩組んで来たりするけど……
口臭気になって至近距離で話せない;;

青春を口臭に奪われるなんて悔しい(つД`)
727病弱名無しさん:2007/10/29(月) 23:13:37 ID:aZzk9Bc/0
>>726
> 友達が抱き付いて来たり肩組んで来たりするけど……

それは気にされるほどの口臭なんてないということでは?
あなたが気にしすぎなんじゃないかなぁ。
728病弱名無しさん:2007/10/29(月) 23:56:36 ID:r2YvwvLM0
>>722
口角を常にあげてるとツバ出てくるよ
729病弱名無しさん:2007/10/30(火) 02:13:15 ID:XIC0KZGI0
>>707
本○歯科関係者乙。
と言いたいところだけど、口臭の8割は歯周病が原因らしいから
変なテンプレで口臭初心者を「手遅れ」にさせるようなことは
やめてほしい。
730病弱名無しさん:2007/10/30(火) 02:34:54 ID:bMwQZCQs0
あれは一種の宗教みたいなもんじゃないか?
731病弱名無しさん:2007/10/30(火) 03:24:45 ID:+/bUXqHjO
ブレスチェッカー常にレベル4ってやばいですか?
732病弱名無しさん:2007/10/30(火) 03:28:58 ID:b/0wuoS9O
>>729
こんな掲示板に来るほど暇じゃないと思うけどww
本田歯科は忙しいんだよ
提携でさえ予約日が一ヶ月先だったものw
733病弱名無しさん:2007/10/30(火) 09:23:48 ID:jiOjd2wh0
俺はテンプレもほんだリンクもかなり役だったからあったほうがいいとは思うけど
テンプレは多少変えた方が良いのかもね
虫歯・親知らず・歯茎・歯石に関してを1番目に持ってきた方が良さそう
このスレでも歯医者嫌いで行ってない人けっこういたからさ
734病弱名無しさん:2007/10/30(火) 09:40:50 ID:esbrygyD0
〜裏2ちゃんねるへの入り方〜
1.書き込みの名前の欄に【山崎渉】と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力する。
3.本文に認証情報として実年齢を入れます。そして書き込みボタンを押す
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
5.アクセス集中につき繋がり難い場合もあるけど何度かトライすれば必ず繋がる
735病弱名無しさん:2007/10/30(火) 09:56:55 ID:5B4SZVsmO
生臭い口臭の人いますか?歯医者に行っても治りません…やっぱ内臓?
あと熊笹歯みがき粉が歯周病にいいと聞きました。なにか知ってたら情報ください。お願いします
736病弱名無しさん:2007/10/30(火) 10:27:05 ID:nz4m5azXO
テンプレは変えなくてもいいけど追加で口臭を診察してくれる全国の大学病院の名称と、どこの科を書いた一覧表は必要であり最強のテンプレになるな。
737病弱名無しさん:2007/10/30(火) 14:55:49 ID:5qj1pvgDO
>>735

 日本一臭いかも?

笹の前のなた豆を使ってた、効果ゼロでした。笹も効かないと思う。
738病弱名無しさん:2007/10/30(火) 15:03:07 ID:5qj1pvgDO
737です

 なた豆の歯みがき粉とお茶をセットでやってましたが、効果ゼロ。
739病弱名無しさん:2007/10/30(火) 15:31:32 ID:5qj1pvgDO
737です

  日本一臭い自分の事です
740病弱名無しさん:2007/10/30(火) 15:54:33 ID:cv5oh9QaO
1日歯磨かないだけでやばい?
741病弱名無しさん:2007/10/30(火) 16:08:48 ID:t1igJVNo0
口臭の強さは家族に客観的に診断してもらわないとなんともいえん。
本人の思い込みだったら一生何やっても治んないよ。

>>740
それ口臭以前の話。
742病弱名無しさん:2007/10/30(火) 16:12:22 ID:cv5oh9QaO
つか内臓悪い人ってどうしよもなくないか?内臓良くする方法知ってる人教えてくれ〜
743病弱名無しさん:2007/10/30(火) 16:14:12 ID:p8FG/y+8P
生活習慣変える事じゃねぇの?
744病弱名無しさん:2007/10/30(火) 17:56:18 ID:opABo8JIO
>>645
に張り付けてあるやつ見れば口臭の原因が全部載ってるよ〜
745病弱名無しさん:2007/10/30(火) 18:26:27 ID:uCAV4FTQ0
自分で自分が口臭あるのか分からないんですけど
どうやって調べればいいですか?
機械だと値段が高いですよね
746病弱名無しさん:2007/10/30(火) 19:25:37 ID:ak/6Jwci0
相手の仕草でわかる
俺が近づくと鼻元を手で押さえて、臭いを我慢してるのが分かる

俺が息を止めながらすれ違っただけでも臭ってるようだ
口閉じてても臭うってアホか
747病弱名無しさん:2007/10/30(火) 20:06:45 ID:bMwQZCQs0
男にくさがられても別に開き直ってられるけど
女の人にくさがられるとさすがにへこむわ。
別に自意識過剰とかじゃなくて男としてつらいもんがある。
コンビニで男の人のレジに並ぶっていう心境はわかるわww
しかもにおいには男より女のほうが敏感という・・・
748病弱名無しさん:2007/10/30(火) 20:11:35 ID:bMwQZCQs0
>746
息止めててもすれ違う前に臭がられるおれはどうしたら・・・
749病弱名無しさん:2007/10/30(火) 20:27:10 ID:SiERoWIV0
>>737

ポリリン酸は試してみましたか?
歯槽骨の再生も期待できるみたいですけど・・・。
750かえ:2007/10/30(火) 20:35:33 ID:NaEDPSdJO
今日友達と帰ってたら
学年で目立つ集団がいました。
私が通ると、
うわっ!なんか変な臭いする!口臭すぎ うわっ やばっ などなど
たくさん言われました。友達は、私に聞こえないように話かけてきましたが私には、
丸聞こえでした(^0^)
けどそんな友達の優しさに泣きそうだった。
その友達は、
あたしが臭いってわかってるのに傍にいてくれる。
751病弱名無しさん:2007/10/30(火) 20:38:58 ID:5qj1pvgDO
[sage]

>>749

ポリリン酸は 薬局にありますか?
752病弱名無しさん:2007/10/30(火) 20:44:56 ID:uCAV4FTQ0
ダイソーで舌苔を取るブラシ売ってるけど
いくら舌を磨いても舌苔が取れないんだけど・・・
みんなどうやって舌苔取ってんの?
俺は舌苔が真っ白なんだけど
753病弱名無しさん:2007/10/30(火) 21:11:02 ID:MvYfR9cy0
>>752
舌ブラシは意味ないよ。
舌苔はカビと同じで根元から除去しないと。
おすすめは無印の除菌シート。騙されたと思って試してごらん。
754病弱名無しさん:2007/10/30(火) 21:48:59 ID:uCAV4FTQ0
>>753
それってどこで売ってるの?
薬局?
755病弱名無しさん:2007/10/30(火) 21:50:01 ID:5qj1pvgDO
[sage]

>>753

除菌シートはどこで購入すれば?

 シートを使用したらそのご舌の状態はどうなってますか?

756病弱名無しさん:2007/10/30(火) 22:05:15 ID:dAY/0fY9O
無印良品ってそんなマイナーだったっけ?
757病弱名無しさん:2007/10/30(火) 22:10:42 ID:nQspRJXH0
慢性的な口臭って口にカビが繁殖してるせいで
口が渇いたりする?
758病弱名無しさん:2007/10/30(火) 22:20:54 ID:kNzMylCIO
血液が原因なんかなぁ
舌が常に白い人は・・・あと唾液が異常に臭い人も
759病弱名無しさん:2007/10/30(火) 22:33:22 ID:uCAV4FTQ0
>>755
sageはメール欄のとこに半角で書くんだよ
760病弱名無しさん:2007/10/30(火) 23:31:34 ID:t1igJVNo0
>>753
あのさあ、舌苔ってなんだかちゃんと理解してるか?
てか、舌をそんなにゴシゴシ除菌して味らいを傷つけたら大変だよ。
うちの母親は病気のせいでツルツルのひび割れになってるけどね。

>>752
漢方や東洋医学に詳しい内科でも探したほうがいいんじゃないかと。
白じゃなきゃいいかっていうとそれも違うし。
761病弱名無しさん:2007/10/30(火) 23:57:31 ID:5qj1pvgDO
>>759
   
sageの件 了解しました
762病弱名無しさん:2007/10/31(水) 00:50:29 ID:Mv4eaPpK0
>>93
出だしだけ読んで歯ブラシじゃなくてカミソリで、って方を思い出してヒヤッとした
763病弱名無しさん:2007/10/31(水) 01:02:46 ID:WVIlkmhJ0
前に親知らずが膿んだときに「ネオステリン」ってうがい薬を処方されたんだけど、
これが合ってる・・・気がする。リステリンみたいな刺激がないしスッキリする。
そのスッキリ感もきちんと持続する。
根本的な解決にはならないけど、気休めに使っていってみる。
764病弱名無しさん:2007/10/31(水) 05:39:01 ID:16fi0ClfO
昔 知らないで 舌を歯ブラシでゴシゴシしまくったり歯磨き粉を大量に指につけゴシゴシしてたorz

今では後悔してる・・・・常に真っ白
765病弱名無しさん:2007/10/31(水) 06:32:39 ID:H3gTS92X0
>>754
だから無印だって。

>>755
だから無印だって。
使用後は見事に消える。

>>760
誰よりも理解してるよ。生理的舌苔を除く努力をしてきたからね。
このスレを見ればわかるように、口臭や舌苔除去は八方塞がり状態。
そこでたどり着いたのが除菌シート。
慢性的なものは改善できないから慢性的なわけだが、
それを一時的に除くことに全力を注いだ結果が、いたってシンプルなものだった。
766病弱名無しさん:2007/10/31(水) 07:01:57 ID:UIxOCbcBO
そんな真っ白な舌って見たことないけどな
自分も前まで絶対に悩んでたけどその時は必死に舌磨きしてた
今はしてない
でもほぼ正常な舌だ
だから舌磨きはしないほうがいい、もちろん除菌シートなんかでも拭かないほうがいいだろうな
舌が傷つくだけだと思う

真っ白な舌は異常だから何か原因があるだろ?
その原因を取り除けばいい
767病弱名無しさん:2007/10/31(水) 07:17:34 ID:H3gTS92X0
原因が分からないから八方塞がりなんだが。
除菌シートは傷なんてつかないよ。ただの濡れシートだから。
768病弱名無しさん:2007/10/31(水) 07:44:01 ID:HJMmX74oO

 舌が白くなるのは、歯週病だからです。
769病弱名無しさん:2007/10/31(水) 18:40:27 ID:9mJCPImgO
やっとの思いで見つけた今の仕事。
今までの仕事の中では一番やりやすくて長続きしてるけど
仕事の内容が少し変わって人と近付く事が増えてきた…なーんか辞めたくなってきちゃった

でも辞めたら次の仕事決めるまでにまた時間がかかる…なんでよりによって口臭なんかに悩まされなきゃならんのだ…
770病弱名無しさん:2007/10/31(水) 18:54:09 ID:z2a0RUS9O
>>769
私もこの仕事ならやっていけると思っていた矢先、仕事の内容が変わるという話を聞き、実際徐々にかわってきたから辞めてしまった。
昔と比べたら少しは免疫ついたかなって気持ちになってたんだけど、いつも辞める理由は口臭が関係してる。
口臭もなくならないし、メンタル面でも何もかわってない自分が悲しい。
771病弱名無しさん:2007/10/31(水) 19:23:43 ID:HRtuvNHf0
胃を診察した人で異常を発見して
それを治したら臭いも消えた!って人いる?
それと胃を見る時って胃カメラだよね?
772病弱名無しさん:2007/10/31(水) 20:38:44 ID:UIxOCbcBO
>>767
その原因を突き止めれば良くないか?
除菌シート使う前に病院行けよ
もしシートが廃止になったらどうするんだ?w
773病弱名無しさん:2007/10/31(水) 20:40:36 ID:V6GDyUAoO
それがわかれば苦労しない
774病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:16:23 ID:H3gTS92X0
>>772
病院って・・・・・
病院行って、はい解決とか、そんな単純なものじゃないんだが。
775病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:27:52 ID:0Ar30YkI0
今、一度作ったクラウンの銀歯をもう一度開けて
治療してるんだけど、
根っこの洗浄(?)のたびにひどい臭いが漂ってきて欝になる。
日常生活の中では気付くことのない臭いなんだけど、
やっぱふだんから口臭になって出てきてんのかな?
同じような人いない?
776病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:46:22 ID:iZmjmUbU0
ストレスと緊張だと思うんだが・・オレ1年前までなんも気にしなかった
777病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:46:26 ID:DoZ3MtU90
クリッシュ食べてみたが
なんか変な感じがする
あとの残りかんがなんか変
うまく形容できないが。
これ効いてるのか?って思ってしまう
778病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:49:28 ID:gVe2C7XgO
舌は普通に歯ブラシでこすってる
779病弱名無しさん:2007/10/31(水) 22:31:32 ID:9mJCPImgO
>>770
そうなんだ…

ホント自分と重なるよ。私も今までの仕事辞めた理由は全部口臭が原因です。

私も少しは強くなれたかなって思ってたけど違ったみたい。この先どうなっちゃうのか不安で不安で…

食後に、食べた物の臭いが消えないのは唾液が少ないのが原因かな?
780病弱名無しさん:2007/10/31(水) 23:03:05 ID:tTaL4ZRd0
いい仕事ないもんかな・・

求人はあれど、口臭のこと考えるとどれもこれもできそうにない
781病弱名無しさん:2007/10/31(水) 23:42:45 ID:htleV9r00
イスロのサンプル飲んだけどめちゃくちゃ効くわ。
過敏腸で便秘体質だから腸が悪いんだとばかり思ってて、ヨーグルトやら整腸剤やら色々試してたけど
便秘は解消されても、口臭は消えなかったんだよね。
782病弱名無しさん:2007/11/01(木) 00:02:46 ID:UIxOCbcBO
>>774
簡単じゃないって病院も行ってないのにわかるのか?
内臓系が原因なら治せばいいだろう
遺伝とか生まれつき口臭持ちとかじゃない限り治ると思うが
783病弱名無しさん:2007/11/01(木) 00:06:22 ID:PE8UL4Cy0

気にしないほうがいいんじゃないかな?そんなこと言う人って

少し変なんじゃないかな?って思うし。
784病弱名無しさん:2007/11/01(木) 00:31:46 ID:1h8cOAE70
自己報告ですが…
般若心経を興味本位で覚え始めたんですが
先日、湯船に浸かりながら声をころして
思いっきり口を動かしてを練習してたら
翌日から、完全にとは言えませんが口臭が治りました。
4〜5年悩まされてた腐敗臭から解放された。゚(゚´Д`゚)゚。

般若心経云々じゃなくて、たぶんおもいっきり
口を動かしたことが良かったんだと思います。
臭いを気にして塞ぎがちで口、アゴを
ほとんど動かさなくなっていたので。

一番感じるのは唾液の質が上がったことです。
顔、口周りがほぐれて血流でも良くなったのかな。

一応報告しておきますチラ裏すいません&sage
785病弱名無しさん:2007/11/01(木) 00:32:19 ID:+KHt/3iBO
でも気にしすぎは良くない
精神的に疲れるし悪化しちゃうよ
786病弱名無しさん:2007/11/01(木) 05:50:02 ID:ltE3oBVGO
口臭チェッカー発売されたな
あれをもってこられたらまじでおちるな
787小牧 瑞夫(こまき みつお):2007/11/01(木) 05:53:54 ID:VTz9CM2G0

 まずは、歯間ブラシと糸ようじで歯間を掃除してから、歯磨きして

下さい。歯間ブラシや糸ようじが臭くならないまで歯を手入れして下さ

い・・・。
788小牧 瑞夫(こまき みつお):2007/11/01(木) 06:01:49 ID:VTz9CM2G0

 私は鹿児島県の薩摩川内市の駅前の上村歯科医に通院していますが、

手用のスケーリングを半年に一回、2.200円くらいで、保険で

受けています。歯垢と歯石を除去して、歯間ブラシと糸ようじで掃除し

て、歯研磨ブラシで歯の表面を磨いてもらっています。タバコのヤニも

取れます。小学5.6年生から手用のスケーリングで、大人も生涯、

入れ歯も虫歯もなりません・・・。
789病弱名無しさん:2007/11/01(木) 06:25:51 ID:1Q7hFHgn0
>>782
病院に行ってないって?
俺が検査もせずに語ってると思い込んでるのか?
俺だけじゃなく、他の奴らも検査しても異常なしだから原因不明なんじゃねーか。
簡単に原因とか言うなよ。
ちなみに俺は生まれつき口臭もちだ。
790病弱名無しさん:2007/11/01(木) 10:14:49 ID:ae9TcIr90
>>771
ほれ
http://as76.net/dai/life/lg21.htm
俺は645だけど
胃痛、吐気があったから胃カメラ、レントゲン、エコー、全てやったよ。
結果、十二指腸潰瘍の跡があった。胃カメラのついでに、ピロリ菌検査も
やってもらえる。しかし、胃カメラ時間が2分位長くなるので地獄。
胃カメラはマジ生き地獄。でも、一度やっとくと安心する。
でかい病院は待合室ガン混みだから、小さい開業医で内視鏡やってるとこに
予約するといいよ。前日に採血するから、性病や肝炎なんかもわかるし。

でも、胃が悪いって症状あるの?
潰瘍があったりする場合は、ビール一口飲んだだけで激痛だぞ。
まあ、ピロリ菌検査はやっとくと安心。俺は白だった。
791病弱名無しさん:2007/11/01(木) 11:24:52 ID:ri7Pbdo1O
>>789先天性の口臭野郎
そこまで言い切るアホは初めてだな、原因不明って
どんだけこのフレーズでかたづけたら気が済むんだ?
792病弱名無しさん:2007/11/01(木) 11:30:10 ID:mSrgTCHU0
1000円や2000円の口臭チェッカーって信用できるの?
買おうか迷ってんだけど
793病弱名無しさん:2007/11/01(木) 12:49:40 ID:YsB7jS950
口臭の原因は口の汚れにあり。

歯磨きする時に歯磨き粉をつけて舌の表面を人差し指一本で、
石鹸で洗顔するように優しくなでるように洗う。

そして口の内側の上の歯茎の部分から、のどちんこの辺りまでの粘膜部分も
歯磨き粉を人差し指につけて、同じく石鹸で洗顔するように優しく撫でるように洗う。

そして普通の歯磨きで落ちない歯の隙間は、糸状のフロスを使い風呂に入りながら
歯間に糸通して一本一本丁寧に擦る。

舌と口内の上の粘膜から匂いがするの事は、人差し指をごしごしと舌や口内の上の粘膜部分にこすり付けてみて
その匂いを嗅いで見る事ではっきりと自覚出来るはずだ。

これを実践して2日目ぐらいから口の匂いが無くなった。
彼女がキスを嫌がらなくなったのも大きな収穫。
794病弱名無しさん:2007/11/01(木) 13:40:50 ID:ao4gp3b20
>>764
舌が確実にダメージ受けたな。カワイソス
795病弱名無しさん:2007/11/01(木) 13:43:18 ID:ao4gp3b20
>>775
洗浄っていうか・・・神経まで逝ったから全部取る作業でしょ。
相当悪くしたようだね。
神経とってしまうと次にまた隙間から虫歯になったときに痛みなどを感じないわけで
悪化させてしまいやすいから、今以上に気をつけて清掃するクセをつけたほうがいいよ。
796病弱名無しさん:2007/11/01(木) 13:44:59 ID:ao4gp3b20
>>788
手用って何だろう・・・意味わからん
797病弱名無しさん:2007/11/01(木) 13:46:02 ID:ao4gp3b20
>>789の口臭が思い込みだったらワロスw

てか内臓が原因じゃないなら原因は唾液とか歯とかしかないだろ。
798病弱名無しさん:2007/11/01(木) 14:07:07 ID:c4Bt8mu40

イスロは、どこに売っているの?

大学病院は、どこがおすすめですか?遠方でも可
799病弱名無しさん:2007/11/01(木) 14:17:01 ID:ao4gp3b20
あんたがたどこさw

おすすめの病院聞くと殺到して混みあうから普通は教えてくれないよ。
800病弱名無しさん:2007/11/01(木) 14:19:24 ID:31HE5d21O
イスロは楽天で買えるんだけどさ…
あの古くさい見た目はちょっとビックリする。ちょっと手が出しづらい

でもあれでいいんだよね?服用してる人おしえて
801病弱名無しさん:2007/11/01(木) 14:31:25 ID:+KHt/3iBO
>>789
生まれつき口臭持ちとか絶対ないからww
赤ちゃんの頃はみんな舌の機能働いてるし、だからよく涎垂らすだろ?
生まれつきは魚臭症以外有り得ない
802病弱名無しさん:2007/11/01(木) 15:59:01 ID:vTNRrg0VO
口の中が甘苦い…
803病弱名無しさん:2007/11/01(木) 16:05:52 ID:v82k5Dan0
口が臭い人は歯の色も汚いの?
804病弱名無しさん:2007/11/01(木) 16:33:51 ID:ryWKDxGoO
>>793
効果あるならやってみようかな
805病弱名無しさん:2007/11/01(木) 18:21:09 ID:8twucI//O
口臭共!
緑茶を飲め!!
緑茶には殺菌能力があるからこの時期は風邪にもいいぞ!
緑茶は臭いを取る作用もあるから飲んで飲んで飲みまくれ!
応援してるぞ!
806病弱名無しさん:2007/11/01(木) 19:10:16 ID:fIPFXmAP0
>>795
レスどうもです。確かにひどい虫歯で、
最初に診てもらったときも先生に「これはすごいな」って言われた。
よかったら聞かせてほしいんですが、
この歯が原因の口臭を消すためには、抜歯するしかないと思いますか?
医者に聞いても「臭いのことは気にするな」で片付けられてしまったもので。
807病弱名無しさん:2007/11/01(木) 19:42:07 ID:8b17EX2sO
最近気付いた。
喉を「ん゛ん゛ン」とか、「カァ゛ーッ!」とかやったその後の唾に血が混じってる事がある。生臭い時の口臭は血の臭いだったんだ。。
粘膜が弱いのか…、乾燥するこの季節は特になのかもしれないけど。

朝メシ食った後、歯を磨いても数十分で臭い出すはずだわ。歯磨きの後のすすぎで「カァ゛ーッ!」ってやるものwこれじゃ殺菌作用のあるデンタルリンス使っても意味なし。。
でも、「血の臭いだったんだぁ!」と気付いたら少し気が楽になった。…他の病気じゃなけりゃいいけど。。
808病弱名無しさん:2007/11/01(木) 21:35:49 ID:NnxkvNJ2O
喉よわ
809771:2007/11/01(木) 22:04:08 ID:Uhyw8X9F0
>>790
レスありがとう
別に胃に特別な痛みがあるわけではないんだけど
前にテレビで舌苔が変色してる人は胃に問題がある、と見たので…
810病弱名無しさん:2007/11/01(木) 22:27:37 ID:/Hv+/U81O
風邪引くとなんで臭くなるんだろ・・・
自分は鼻が詰まってあんま分かんないけど他人からすると普段の匂いと混ざって相当臭いんだろうな;
811病弱名無しさん:2007/11/01(木) 22:55:04 ID:ao4gp3b20
>>806
神経を丁寧に取り除いて、中を綺麗に殺菌して詰め物をすることが出来れば
基本的には問題ないはず。
抜歯してしまうと歯列を支えている歯槽骨が退化して弱くなるし、抜いたあとに
ブリッジなどを入れることになるとますます歯の清掃が大変になるから
極力残す方向で考えたほうがいいよ。
自分もそうなんだけど、親知らず以外は抜歯すると確実に後悔することになる。

今はとりあえず夜更かしや暴飲暴食を慎んで、ストレスをためないようにして
歯の状態が悪くならないよう(よけいな炎症などを起こさないよう)につとめることだね。

>>807
タバコ吸ってないか?吸ってるのなら手を切ったほうがいい。
812病弱名無しさん:2007/11/01(木) 23:24:34 ID:XlRapx+h0
バイトの連絡ノートにお客からのクレームで
口臭がきつい人がいるというクレームがはいりました
って書いてあって皆が気まずそうに私を見ていて
ついにこの日がキターと思ったら夢だった。妙にリアルで
正直血の気が引いた。いつかこの日が来るんではないかと思うと・・orz
813病弱名無しさん:2007/11/01(木) 23:39:38 ID:ZBvEsAIl0
神経が死ぬと治療に時間かかるよねぇ
俺は大学病院に3ヶ月くらい地道に通ったな
そのときに出てきた膿の臭いこと臭いこと
814病弱名無しさん:2007/11/01(木) 23:59:18 ID:C16BH5bp0
ブレスチェッカーってので毎日チェックしてるんだが、4段階でいつも
一番匂わないマークが出る。
俺って口臭酷くないのかな?
815病弱名無しさん:2007/11/02(金) 01:08:03 ID:/7vKvKOm0
普段はそこまで気にしないけどなんだあのなんとなくストレスがたまってるとき、あるいは 
何気ないときに口が酸っぱくなったりする。食生活云々も大きく関係してくるんだろうな
それと寝起き。これはどうがんばってもするもの。だから朝起きたらすぐ歯磨きする。 
816病弱名無しさん:2007/11/02(金) 01:15:14 ID:IGhZDRA/0
>>813
虫歯が神経近くに達してるだけだったら痛いの我慢すればいいけど
神経そのものがヤバイ状態になってると大変だね。
817病弱名無しさん:2007/11/02(金) 01:17:43 ID:IGhZDRA/0
>>815
口内が酸性に傾くのは良くないんだよな。
それ考えると肉食を控えて菜食に、アルカリ性食品を中心にしたほうが改善しやすいかも。
白米も実は酸性食品だからあまり大量に摂らないほうがいいらしい。
818病弱名無しさん:2007/11/02(金) 02:42:25 ID:SdJIQzRLO
>>814臭くないんじゃない? 私のは五段階、いつも2〜3を示すよorz

ハーッ!ってかけるのと、フーッってかけるのとじゃ、結果違う気もする。
819病弱名無しさん:2007/11/02(金) 03:37:45 ID:Sc7IbGAt0
>>799
助け合いなんだから教えてやれよ。だったら俺も情報を出すのをやめようか?
>>800
ネットで買うと個人情報がバレルぞ。ネット以外で買えるかは知らん。
>>810
くしゃみした瞬間臭い人いるよね?
>>812
お前みたいな馬鹿がそんな事を書くと、あっという間に広まる。
2ちゃんの影響力を甘くみているな。もう遅いがな。
>>813
神経が死ぬと歯の色が黒くなると聞いたが?
820病弱名無しさん:2007/11/02(金) 08:58:16 ID:bgGjJ2sv0
821病弱名無しさん:2007/11/02(金) 10:40:14 ID:s7deBxL1O
>>813
じゃあ、ハリセンボンのガリは臭いんだろうか。
822病弱名無しさん:2007/11/02(金) 11:05:58 ID:U1KwgVRQ0
>>818
 そうなんだ〜、自分はいつも思いっきりハァーってやってるよ。
 ちなみに自分の買ったのは4段階。
 
823病弱名無しさん:2007/11/02(金) 16:36:35 ID:vvysUN0I0
慢性口臭は歯周病が原因。
ガキの頃、ロクに歯磨きもせずの人等は特に
溜まった歯垢が歯周ポケットに溜まり歯石になる
歯科で見える部分の歯石を取っても意味無し
虫歯治しても、歯周ポケット奥に歯石があればバクテリアの巣窟Aでポケットの中を掃除して貰うべき

ほ○○系は、兎に角いい加減 
唾液だけでは治らん、
何ヤカンヤで高いセット買わされ、高いガムをかわされ・・・
先生?もいい加減。銭儲け、一時的に口臭が減る物を売ってるだけ
824病弱名無しさん:2007/11/02(金) 16:39:53 ID:vvysUN0I0
五行目のバクテリアの巣窟後は
PCLAです
825病弱名無しさん:2007/11/02(金) 18:07:09 ID:kCLfPk+u0
思ったんだけど朝起きてすぐ歯磨きしても
その後に朝食を食べたら意味ないんじゃない?
それなら朝に歯磨きしなくてもいい?
826病弱名無しさん:2007/11/02(金) 18:32:59 ID:0Y8Tlxf00
口臭の原因は口の汚れにあり。

歯磨きする時に歯磨き粉をつけて舌の表面を人差し指一本で、
石鹸で洗顔するように優しくなでるように洗う。

そして口の内側の上の歯茎の部分から、のどちんこの辺りまでの粘膜部分も
歯磨き粉を人差し指につけて、同じく石鹸で洗顔するように優しく撫でるように洗う。

そして普通の歯磨きで落ちない歯の隙間は、糸状のフロスを使い風呂に入りながら
歯間に糸通して一本一本丁寧に擦る。

舌と口内の上の粘膜から匂いがするの事は、人差し指をごしごしと舌や口内の上の粘膜部分にこすり付けてみて
その匂いを嗅いで見る事ではっきりと自覚出来るはずだ。

これを実践して2日目ぐらいから口の匂いが無くなった。
彼女がキスを嫌がらなくなったのも大きな収穫。
827病弱名無しさん:2007/11/02(金) 18:52:19 ID:bgGjJ2sv0
研磨剤入ってる歯磨き粉で舌をこするとか自殺行為だなw
828病弱名無しさん:2007/11/02(金) 19:07:28 ID:q59el8un0
ポン太系の口臭治療は「副作用はないが効果もない」。
せめて原因を突き止め治療してくれないと
初期の歯周病患者がどんどん手遅れになっていく。
自分のHPでは口臭の原因の9割は歯周病とか言ってるけど
系列では歯石取りも満足にやってないぞ〜
それとも大阪まで行かないとだめなの?
まあ他の原因の人にはいいのかもしれないが。


829病弱名無しさん:2007/11/02(金) 19:17:26 ID:YkddSBfs0
俺つねに臭いんだけども前歯医者行った時なんも言われなかったな…
830病弱名無しさん:2007/11/02(金) 19:55:27 ID:/7vKvKOm0
↑きっと我慢してたんだよ。
831病弱名無しさん:2007/11/02(金) 20:57:26 ID:kCLfPk+u0
>>829
歯医者ってマスクしてるから口臭とか気付かないで
832病弱名無しさん:2007/11/02(金) 21:11:22 ID:s7deBxL1O
友人が歯科医なんだが、マスクしてても
臭い奴は臭いらしいよ
833病弱名無しさん:2007/11/02(金) 21:41:49 ID:kCLfPk+u0
マジで
じゃあ俺今までずっと臭いと思われてたのか
可愛い看護婦とかすごく近いから喜んでたのに向こうはウザがってたのか・・
834病弱名無しさん:2007/11/02(金) 22:06:51 ID:I0CLhst90
胃からくる口臭って強力わかもととかの胃薬で改善される?
口臭目的ではないが、さっき飲んだらだいぶ改善されたような気がするんだが。
胃の消化を助ける働きがあるから胃の中で食い物が腐りにくいのかな?
835病弱名無しさん:2007/11/02(金) 23:46:30 ID:IJj11sq0O
>>325
朝起きてすぐの口はうんこ並に汚いんだってさ
だから朝の歯磨きは大事だと思う
836病弱名無しさん:2007/11/03(土) 00:35:35 ID:/+nxXM1HO
>>825と間違ってるのかな?

朝歯磨かないまま朝食たべたら
うんこ食べるのと同じくらい汚いんだよね。
837病弱名無しさん:2007/11/03(土) 01:16:20 ID:psIPcmf30
>>811
遅れましたが806です。
このクラウンは実は、作り直すのも今回で3回目で、
いつまでも改善しない口臭の原因はこれだろうと疑ってました。
クラウンにすること自体間違いなんじゃないかと。

今診てもらっている歯医者の先生からも、
骨の状態などを見る限り、抜くのはまだまだもったいないとは言われているので、
残す方向で考えようと思います。
参考になりました。ありがとう。
838病弱名無しさん:2007/11/03(土) 01:45:46 ID:u6tjzcK+0
>>825
朝食を食べたら歯を磨くんだよ。
食べたあとのカス、糖分などの「エサ」が残った状態を放置すると
酸性に傾いて虫歯にもなりやすくなる。
起きてすぐ磨く必要はないが、食べたら必ず磨くことだ。

>>826
コピペ不要だよ。
839病弱名無しさん:2007/11/03(土) 01:53:57 ID:u6tjzcK+0
>>837
最初の根っこの治療がヘタクソだったのか、不完全な状態だったか・・・?
殺菌&根充(根管充填)が不十分だったのかもしれませんな。
ここをしくじると後々大変らしい。
あとはクラウン作った技工士、合わせた歯科医のいずれかがいいかげんで
隙間ができてたとか。歯科医も技工士も上手い下手はありますからね。
840病弱名無しさん:2007/11/03(土) 06:13:35 ID:Gtt11S7bO
>>836
そうそう、安価間違えました(´;ω;)
とにかく朝起きたら歯を磨く、そして食後にまた磨く
841病弱名無しさん:2007/11/03(土) 07:43:15 ID:peur6EIo0
>>839
まさに「後々大変」なケースなのかもしれない。
最後にクラウンにしたときの医者は
「根のひとつがが細くて曲がってて、
神経が取りきれていないのがひとつあるけど、
問題はないはずなので」みたいなこと言ってたし。
今の歯医者でうまくやってもらえることを祈るしかないってことですかね。
842病弱名無しさん:2007/11/03(土) 09:17:56 ID:UCOLiKU2O
お前達は臭い
843病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:03:28 ID:P6/z1JQkO
歯も胃も問題なしと言われた…
原因が分からない。
844病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:35:52 ID:hR8J63YL0
↑喉かもよ。自分はイ○ジンで解消されたけど。
845病弱名無しさん:2007/11/03(土) 13:34:15 ID:u6tjzcK+0
>>840
食べてからでかまわないよ。
846病弱名無しさん:2007/11/03(土) 15:17:31 ID:P6/z1JQkO
>>844試してみます。ありがとう。
847病弱名無しさん:2007/11/03(土) 17:42:01 ID:UCOLiKU2O
試してみ?
効果覿面だぜ?


歯と歯の間に歯クソをギッチギチに詰めておく

朝は絶対に歯を磨かない

友人や同僚の顔を目掛け、なるべく口から息を吐き出すように喋る

レポよろしく

臭いお前達へ
848病弱名無しさん:2007/11/03(土) 17:57:08 ID:hR8J63YL0
>>846
844だが、できれば他人に口臭確認をしてもらった方がいーど。

オレの場合指摘してくれたのは彼女。
とにかくウンコ臭いと言われ、ハミガキ30分後・・・臭い
モン○ミンして30分後・・・臭い
イ○ジン→無臭 ってな感じ 

健闘を祈る!
849病弱名無しさん:2007/11/03(土) 19:26:17 ID:7lm2NTOXP

>>848
その、イ○ジンうがいはどのくらい持った?

850病弱名無しさん:2007/11/03(土) 20:04:56 ID:UCOLiKU2O
>>847だが
レポまだかよ?
臭いびとよw

口臭について

◎努力→無駄
◎将来→真っ暗
851病弱名無しさん:2007/11/03(土) 20:18:03 ID:7lm2NTOXP
うわっ
これじゃ
心が臭くてよりつかんな誰も
852病弱名無しさん:2007/11/03(土) 20:58:55 ID:Pw4YDPh70
>>851
同意
853病弱名無しさん:2007/11/04(日) 00:00:48 ID:fpRzqu4fO
>>823
じゃあ、歯周病菌に対して効く飲み薬を飲めば治るのかな。

口腔内の顕微鏡検査したけど、私の場合歯間の菌は普通の人よりも少ない状態でした。

喉の菌は調べてもらってないけど、自分ではここが原因かなと思っているのだけど、

今度また喉の菌を調べてもらって、
出来たら飲み薬を処方してもらおうと思います。

854病弱名無しさん:2007/11/04(日) 02:40:25 ID:DA2dPd+9O
>>851
うまい事言ったとか思ってんだろうけど
臭いお前にゃそれが限界

>>852
自分の意思を持たないお前はそれ以下
855病弱名無しさん:2007/11/04(日) 03:50:53 ID:UKYrhJrI0
またいつもの携帯君か。
何でこのスレいるの? 臭いフェチなの?
まだ張り付くつもりならコテ付けてくれ。
856病弱名無しさん:2007/11/04(日) 07:13:39 ID:jLnNo7AgO
>>848

 口臭が倍増しないか?

 歯が変色したけど、おれだけか?
857病弱名無しさん:2007/11/04(日) 10:17:55 ID:C8OgLj500

おすすめの電動歯ブラシある?

ブラウンは取替品が高いよね?
858病弱名無しさん:2007/11/04(日) 10:18:03 ID:eawCTKPu0
>>853歯周病菌に対して効く飲み薬も飲んでも
歯周ポケット内の奥の歯石がある以上無駄
虫歯が無いのに口臭があるのは歯周ポケット内が八割
根っ子に付いた物を取らない限り、いくら歯を磨いてもダメ
ほ○○゛系の口臭外来行っても 虫歯なんてそっちのけで
唾液の一点張り

喉の菌なんて考えすぎ
口臭は虫歯より歯ぐきが原因だ  と今通ってる歯科医の先生が言ってる
859病弱名無しさん:2007/11/04(日) 10:28:58 ID:3qeNLDJPO
結局まだ原因が分からないんだよな
860病弱名無しさん:2007/11/04(日) 10:44:46 ID:lanZ2hnH0
口臭街道まっしぐら
861病弱名無しさん:2007/11/04(日) 17:07:38 ID:D+WS4x6a0
バイオティーンのお試し届くの遅すぎてイライラする
862病弱名無しさん:2007/11/04(日) 17:32:48 ID:DdTOG0fz0
>>858
同意。まず良い歯医者を見つけて歯石や歯周病を徹底的に治すべきだね。
唾液がどうのっていうのは噛み合わせが原因で口が閉じられずドライマウスになってる人だけで
それも結局は噛み合わせを治さなきゃいけないし、ごく一部の人に限られると思う。

>>861
ハンズが近くにあったらいいのにね。

いま口内炎が2つ同時に出来てて痛いんだけど、バイオティーンでゆすぐと
かなり痛みが緩和されて助かる。
863病弱名無しさん:2007/11/04(日) 17:47:55 ID:D+WS4x6a0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174903659/
この板の住人羨ましいな
864病弱名無しさん:2007/11/04(日) 19:06:06 ID:nUCQa7EMO
後ろ向きな口臭チェッカー買うよりも前向きな電動ハブラシ買うべし
865病弱名無しさん:2007/11/04(日) 19:20:10 ID:UKYrhJrI0
>>863
そのスレの住人でこのスレの住人の俺
866病弱名無しさん:2007/11/04(日) 19:28:34 ID:DdTOG0fz0
>>863
それはそれで大変なのだよ。お腹にガスたまってガス地獄だし。

>>865
ナカーマ
867病弱名無しさん:2007/11/04(日) 21:29:18 ID:ijApX+UbO
>>865>>866
唾液がいっぱい出ても口臭持ちなの?

食後とか歯を磨いた後も臭いますか?
868病弱名無しさん:2007/11/04(日) 21:40:55 ID:yHVQeMFyO
>>779
770です。
私も食べた後の味がそのまま残って苦くなって臭くなるよ。
コーラとか飲むと最悪だよ。
昨日、歯磨きしてる最中にハァーってしたらハミガキ粉のニオイといつもの臭いニオイがする。歯磨き終わってすぐにハァーってすると臭いのはわかってたけど、最中も臭いって、これはもうドライマウスなのかな?
歯医者行っても、よく磨けてるって言われる。
869病弱名無しさん:2007/11/04(日) 21:46:48 ID:5mRGwG+GO
>>869
唾液の問題では?

>>858
私は本田歯科の提携で受診しましたけど、唾液が問題だと言われましたよ。
でもそれは検査した上での結果なので、他にも原因ある時はちゃんと言うと思いますよ。
だから全て唾液のせいにするというのはないと思います!
870病弱名無しさん:2007/11/04(日) 22:06:58 ID:DdTOG0fz0
>>869
セカンドオピニオンを求めるべきかと。
871病弱名無しさん:2007/11/04(日) 22:47:50 ID:ijApX+UbO
>>868
>>779です!

私と一緒だ!
私もドライマウスかなって思ってたけど、病院の先生に「ドライマウスの人は涙もほとんど出なくて目も渇くけど、あなたはそうでもないみたいだからドライマウスではないと思う」って言われたから違うのかなって思ってます…
自律神経失調症が原因かなぁ。
872病弱名無しさん:2007/11/04(日) 22:56:06 ID:7sergavy0
つか、口臭の発生元なんて人それぞれ違うだろ。
なぜ決めつけるんだ?押し付けがましいにも程がある。
歯周ポケット?(笑)クサエモンかよw
873病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:07:26 ID:QVkFtBGA0
           ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            __>  ヽヽ从/
            ⊂⌒ヽ从/ >>872


874病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:14:36 ID:QVkFtBGA0
>>872
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げてつぶすが

     /⌒::::                      ◆⌒\
    / ひ )                     ( ひ   ヽ
  _/  ` ∠_                       ヽ´   人
 イ  ゝイノ | ヽ                      冫y彳 (;⌒ヽ
 || ヘ  。   | /|                    / 。  |  /|ヽ
 || |  。 /  | |                    | | 。 /.|   | |
 |  |  。 /  | |                     | | 。 / .|   | |
 |⌒|  。   | |          /⌒●      | | 。 _| イ| |
 \|` ヽ   ヽ/         / ひ )      ゞ |`ヽ |   | |
 /|\人/\|        ―/  ` ∠_      \|\人ヽ /|冫
 || || | | | |       /|  ゝイノ | \      ヽ|| | |/  |
 ||/|| | | | |       / '||   。    ||  \      || | ||  /
   || | | | |       / /|   。 /  |\  )      || | ||/ |
   ヽ| | | |.     ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |     || | | |  |
    ヽ| | |      || |  | |   。   / _/ | |      ヽ| | |  |
     | | |     || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |        ヽ| |  |
     | く__く     >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく         >_ > )
     \   >.  /ヽ.__/     ̄\./ ̄/        <   /
875病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:21:24 ID:sOYKlMXc0
確かに決めつけ、押しつけは間違ってると思う
876病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:24:59 ID:QVkFtBGA0
>>872
なにムキになってんだよw気持ちワリィやつだw
じゃあおまえはなにが原因だとおもってるんだよwww
どーせおめえも原因はわからんとかいいだすんだろ
877病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:41:17 ID:RaVQrfNmO
まあまあ落ち着け
>>872>>875はスルーだな誰も決め付けてないやん
ここの住人は本当に余裕がないのな
とりあえずこの二人はアホだな
878病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:44:08 ID:OHvH065S0
流れぶったぎってすまんけどワシはデンタルリンスでかなり口臭が抑えられるよ
879病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:47:38 ID:DA2dPd+9O
>>855
うるせえ
くせえからあっち行けよ
880病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:51:22 ID:DA2dPd+9O
>>873
くっさー
881病弱名無しさん:2007/11/05(月) 00:01:56 ID:1cwk8ykMO
常に深く呼吸するように心がけてみて。
自分はそれで口臭治ったよ
882病弱名無しさん:2007/11/05(月) 00:12:28 ID:rNhUPDk40
この間、歯医者の待合室でめっちゃ口臭きつい人がいた・・・
歯槽膿漏っていうか、歯磨いてるのかな?あの人の治療する先生可哀相だ
883病弱名無しさん:2007/11/05(月) 00:23:29 ID:YXVv4SflO
>>882
なんで口臭ってわかった?体臭の可能性とかないの?部屋が充満するくらいクサイってマジであんの?
体験したことないなー
変な話会話もないのに他人の口臭嗅ぎ分けるあなたの嗅覚も凄いね、動物乙
884病弱名無しさん:2007/11/05(月) 00:28:08 ID:OHRsM3aIO
>>881
深い呼吸するようになって、どのくらいで治りましたか?
私も呼吸浅いのが癖になってて、いま深い呼吸するように心がけてるんです。気を抜くと呼吸浅くなっちゃうけど…
885病弱名無しさん:2007/11/05(月) 00:36:51 ID:d+CW8kJP0
>>883
歯医者でって言ってんだから口臭だろうが
歯医者に行ってるのにどうして体臭になるんだよww
886病弱名無しさん:2007/11/05(月) 01:01:43 ID:rNhUPDk40
>>883
待合室で少し離れた所に座ってた人なんだけど
その人が隣の人と会話していておもいっきり口臭がしてた その人が喋るたびに臭かったから口臭でしょ
ちなみに嗅覚は通常だと思います
887病弱名無しさん:2007/11/05(月) 01:02:58 ID:5cojbSdr0
口臭の原因を突き止める簡単な方法がある。
歯間ブラシの一番細いのを買ってきて歯周ポケットに入れてみる
引き抜いてブラシの匂いを嗅いで臭ければ歯周病の可能性がかなり高い。
この場合ほ○だ系では治らない、カネの無駄どころか悪化させて
一生後悔することになる場合も有る。
888病弱名無しさん:2007/11/05(月) 01:20:12 ID:CeGFgXNX0
>>886
口臭って独特な臭いだからね。体臭とはやっぱり違う。
889病弱名無しさん:2007/11/05(月) 01:23:09 ID:AkD3af6R0
>>871
ドライマウスの人は、ドライアイである可能性も高いのか・・・
確かに私は、ドライマウスと診断されて、更にドライアイでもって感想肌で乾燥毛だが
それってつまり体全体が水分不足なのか?
わあ・・・
890病弱名無しさん:2007/11/05(月) 01:30:31 ID:YXVv4SflO
>>886
そーゆーことね
>>885
こいつさっきからテンパりすぎアホ
891病弱名無しさん:2007/11/05(月) 01:55:31 ID:KJcQK2ApO
>>890
すまん
君が…喋る毎に臭くて



うぷっ
892病弱名無しさん:2007/11/05(月) 01:59:06 ID:YXVv4SflO
IDちゃうだろ
893病弱名無しさん:2007/11/05(月) 03:50:35 ID:2xb8liMWO
>>868
そうなんですか。
PMTCもやってもらい、自宅でもドルツ電動歯ブラシとジェットウォッシャー、フロス等でケアしていても気になるのですが、

歯周ポケットにある歯石はどうやったら綺麗に取れるのでしょう。

歯肉をめくって?歯石を取る手術もあるのですが、そこまでしないと駄目ってことでしょうか。。

歯科医にはあなたには口臭、鼻臭はないし綺麗に磨けているからPMTCも本当だったらやる必要はないと言われました。


だから原因は歯や歯肉よりも唾液や喉、膿栓や舌苔にあるのかと思い始めました。

唾液に問題があるとしてもサリグレンを飲んでいますし、
もう自分でも何が原因かわからずテンパり状態です。

口臭だけならまだしも。。。

長文すみません。
894病弱名無しさん:2007/11/05(月) 04:26:55 ID:G7DOL3B80
歯科医にはあなたには口臭、鼻臭はないと
言われてるのなら良いじゃないですか

歯肉をめくって?歯石を取る手術
詳しく教えてください
895病弱名無しさん:2007/11/05(月) 05:02:05 ID:CeGFgXNX0
>>889
東洋医学で水分不足の症状ってのも立派な病気なんだよねえ。
896病弱名無しさん:2007/11/05(月) 05:03:32 ID:CeGFgXNX0
>>893
セカンドオピニオンでも口臭がないといわれたのなら本当にないんでしょう。
自臭症ですよ。あなたに必要なのはメンタルクリニックなんでしょうね。
897病弱名無しさん:2007/11/05(月) 05:26:02 ID:2xb8liMWO
>>894
歯周病が明らかに酷く、歯石や歯垢が多くある場合、
歯肉をめくって歯の骨を露呈させて歯石等を取る外科的手術です。

ただ、歯科医院のパンフレットにあるのを見ただけなので、
私もこれ以上詳しいことは分かりません。すみません。


口臭・鼻臭がないと言われたのですが、その時は臭いに理解のある相手ですから、自分もリラックスしていて
緊張もせず、正しいというか普通の呼吸法等が出来ていたからではないかと思います。

ただ、普段の生活ではやはり常に緊張感・焦燥感があり、
その悪循環で臭いを出しているのだと思います。

仕事が12時間拘束・冷房、暖房がかかっていて常に乾燥した環境なので
喉も乾燥し易く、鼻臭までも出しています。


今日耳鼻科に行って膿栓がないか、後鼻漏はどうか等診てもらいます。
出来たらレーザー治療で膿栓ポケットをつぶしてもらおうかと思います。

本当に他人の視線を気にせずに、普通の生活を送りたいです。

長文すみません。
898病弱名無しさん:2007/11/05(月) 05:38:05 ID:2xb8liMWO
>>896
兄弟に臭いを聞いてみたのですが、臭う時と臭わない時があるらしいです。

なのでやはり、私も常に臭わない状態にあるようではなく、その原因も緊張してしまったりすることにあるとわかっているのですが。。

私自身、最近自分にはメンタルケアも必要なのではないかと感じます。

耳鼻科に行って何も異常がないなら、そちらのクリニックにも行ってみようかと思います。

なんだか本当に悪循環ですね。
割り切れられたら楽になるのでしょうけど。
899病弱名無しさん:2007/11/05(月) 06:50:35 ID:KJcQK2ApO
無駄だよ
臭いんだから
900:2007/11/05(月) 06:59:27 ID:1cWiXdq+O
>>893 そこまで努力しているならば口臭はないと思う。
901病弱名無しさん:2007/11/05(月) 10:05:16 ID:UwpTr8gg0
息の臭い奴は自覚していて口元を手で押さえたりしてるが、
いかんせん臭くて仕方がない・・
歯を磨いてない→歯周病+タバコ+胃が悪い=死んでよし
902病弱名無しさん:2007/11/05(月) 11:08:24 ID:Ceua8FoZ0
テンプレ忘れないように祈ってやるから荒すな。
903病弱名無しさん:2007/11/05(月) 11:24:25 ID:em+USEno0
このスレは1つの原因に固執する流れがあるけど
今回は歯石と歯周病の流れか
勿論原因の1つなんだろうけども何て言うか極端だよな毎回
904病弱名無しさん:2007/11/05(月) 11:57:23 ID:YXVv4SflO
>>903だから毎回なんなんオマエラ用無し
いちいち書き込みすんな
原因不明、原因不明、原因不明、原因不明、原因不明アホ、アホ、アホ、アホ、アホ、アホ、アホ、アホ
テンプレ、テンプレ、テンプレ、テンプレ、テンプレ自分で立てろ、自分で立てろ、自分で立てろ
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね
他力本願、他力本願、他力本願、他力本願、他力本願コモッテ必死に口臭スレ頼み乙
素人集団にオマエらの原因不明なんて難しすぎだわ
俺らには原因解明は無理だから期待すんな
つーか八つ当りすんな
905病弱名無しさん:2007/11/05(月) 12:35:55 ID:lXh5OHQb0
最近食後と寝る前にハミガキ5〜10分程度しています。今までより磨く時間
が倍ぐらいになったら悪臭がちょっと減ったような気がします。
ちなみに、悪臭の度合いは、チャンピオンクラスです(口臭別悪臭大会があったら)
906病弱名無しさん:2007/11/05(月) 13:03:50 ID:sqcMcxIIO
>>904
同じ携帯厨として言わせてもらうけど君のカキコミのほうが不快
動物乙とかアホとか人としてどうなのかと思ってしまう
やたらと人に評価を下すのが好きみたいだけどやめたほうがいいよ
907病弱名無しさん:2007/11/05(月) 13:18:06 ID:d+CW8kJP0
女の子に評価下すのも好きみたいだね

397 :病弱名無しさん:2007/10/18(木) 20:03:24 ID:P08q+YTbO
>>392
ワォー俺と一緒じゃん
あきらかに拒絶してんのに女の子がよってくるんだよな
女に言わせると仕事そっちのけでしゃべる男は実はどうでもよくて、無関心なフリ!?してる男にひかれるらしいな
こっちにも事情があるからあきらめてもらうのに必死だよ
もちろん口臭持ちってバレずにな
ダミーの指輪でもはめるかな
908病弱名無しさん:2007/11/05(月) 15:53:11 ID:YXVv4SflO
>>906
だからアホだっつーの
アホはアホなりにおとなしくしてろ
評価!?オマエラなんてクズだろ?なんか違うか?
>>907
それ俺だな、間違いない
事実書いただけやん
いままでずっと僻んでたのか?
やめてくれよ、八つ当りすんな
つーかアナログ探偵かよ
そんな暇あったらセックスの仕方でも勉強しとけや
小学生並だなオマエ   めんどくせーなオマエらの相手すんの
おとなしくコモッテなよ
いちいちレスつけんな
909病弱名無しさん:2007/11/05(月) 16:14:08 ID:d+CW8kJP0
人を評価するのが好きっていうか人を罵倒するのが好きなんだろうね。
これだけうざがられてまだちょろちょろと居座ってる図々しさに感心するねw


593 :病弱名無しさん:2007/10/25(木) 00:31:21 ID:h5RXiM/7O
>>562
君ねー文盲だな
君みたいな馬鹿な女はスルーの対象だから・・・
かわいそうだが俺も生理的に受け付けないな
君みたいな馬鹿は


594 :病弱名無しさん:2007/10/25(木) 01:28:18 ID:x4ieI61fO
>>593
私はあんたみたいな男は生理的に無理


595 :病弱名無しさん:2007/10/25(木) 01:52:07 ID:h5RXiM/7O
誰かこの馬鹿女かまってやれなクククッ
おい!まんこが蜘蛛の巣だらけだぞ、大根でも突っ込んどけやオッサン臭!?女くせーなこの馬鹿女


910病弱名無しさん:2007/11/05(月) 16:25:51 ID:YXVv4SflO
>>909
おいストーカーきもいぞ
ダメだししたつもりか?
とりあえずオマエの援軍は誰もおらんやん
そんな性格じゃオンナはよってこねーな
オンナに媚びてアホですか?
前にも言ったが
男は女に媚びない
女は男に謝らない
ボクには難しいかな?
911病弱名無しさん:2007/11/05(月) 16:40:03 ID:YXVv4SflO
人を罵倒するのは大好きだな、特にオマエみたいな
語尾にW付けるアホなコモリをいじめるのは快感だななんか文句あんのか?
図々しいだあ?
オマエの存在の方が社会からしたらよっぽどだろが
京都議定書のネタも俺だがまた新しいの造ってやるわ知識と教養とオンナ関係だけはオマエに負ける気はしないな、あとは知らん
空気汚染度だけはオマエにはかなわんな
912病弱名無しさん:2007/11/05(月) 16:42:51 ID:CeGFgXNX0
>>897
>>898
気にしすぎだと思うんだけどなぁ。
いいメンクリ見つけてくださいね。
913病弱名無しさん:2007/11/05(月) 17:06:09 ID:d+CW8kJP0
>>910
媚びる媚びないの前におまえはもう少し人の話を聞く耳を持てよ。
せっかくほかの人が情報を提供してくれてんだからよー
せめて話の流れを邪魔しようとするんじゃねーよ

914病弱名無しさん:2007/11/05(月) 17:31:19 ID:/pLHHFKX0
  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ   ,、,、  ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ   (>>910)   ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ    ゚しJ゚    ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ        ヒソ(д` )
  (   ´)ヒソ(   )ヒソ(`   )

915病弱名無しさん:2007/11/05(月) 17:32:07 ID:QG3HIObTP

お前ら一人のためかき回され杉


916病弱名無しさん:2007/11/05(月) 17:37:45 ID:qQywMfUH0
ID:YXVv4SflO
昼間から何やってんだよ
917病弱名無しさん:2007/11/05(月) 18:12:47 ID:YXVv4SflO
>>913
オマエどんだけアホなんだ訂正 オマエラ
流れブッタ切ったのは
>>903だろが
それを>>904で俺が冷やかしただけやん
つーか俺は無差別攻撃なんて一切してねぇーからな
文面みればわかんだろ?
いちいち俺の冷やかしに反応するアホ即ちコモリ族なまたウヨウヨ湧いてきたな多勢に無勢なのは百も承知で相手してやってんだぜ
ありがたく思えなオマエラ
918病弱名無しさん:2007/11/05(月) 18:32:37 ID:d+CW8kJP0
>>903は確かに微妙な書き込みだが
>>904は明らかに基地外の所業だわなww>>903はスルーすればいいだけのこと。
基地外に他人を冷やかす資格はない。
冷やかしに反応するなというが1度や2度ならともかく何回も何回もくどいし
度を越してるから見るに見かねて言ってるんだが。
なによりめざわりだしな

919病弱名無しさん:2007/11/05(月) 18:35:34 ID:k/BUvTtUO
>>884
私は数日くらいで治りましたよ
口にこもってた嫌な空気が出ていった感じで…
今の人たちは呼吸が浅い傾向にあるみたいなんですが、深い呼吸は身体にもいいのでやって損はないですよ!
920病弱名無しさん:2007/11/05(月) 18:50:35 ID:YXVv4SflO
ID:d+CW8kJP0
おまえしつこいぞアホにもほどがあんだろ
空気読めない=オンナと接点がない=童貞=口臭持ちのヒキコモリ=ID:d+CW8kJP0これ鉄板な
何度も言うがシリアスなスレでの語尾のWほどキチガイなものはないな
頑張って書き込んだみたいだが、W付けた為にすべて台無しやん・・・  アホ
921病弱名無しさん:2007/11/05(月) 18:53:54 ID:u3jXEItXO
鼻すすりって鼻を擦る事を言うんですか?
922病弱名無しさん:2007/11/05(月) 19:00:20 ID:skSbVrtv0
ID:YXVv4SflO
いい加減コテ付けろやお前
923病弱名無しさん:2007/11/05(月) 19:15:18 ID:YXVv4SflO
>>922うるせーよアホ
仲間見殺しにせんかっただけ誉めてやる
なんでいちいちコテハン付けなかんの?
どうせオマエラ暇なんだろ?
さっきのアナログ探偵呼べばすぐに俺の書き込みだって特定できんだろ
コモリすぎていらいらしてんのか?
カルシウム採った方がええぞ
924病弱名無しさん:2007/11/05(月) 19:24:51 ID:d+CW8kJP0
>>922
前の前のスレあたりでは「契約社員」って呼ばれてたけどね。
ここ何日か夜中の2時くらいに書き込んでるし、今日も昼間っから書き込んでるから
クビになったのかもな。

925病弱名無しさん:2007/11/05(月) 19:29:54 ID:lXh5OHQb0
最近歯間ブラシ・・小林製薬のやわらか歯間ブラシを使っています(これは、歯を傷つけないからおすすめ)
この歯間ブラシにライオン鰍フアルペンくちのどの殺菌うがい液を原液付けてつかいます。歯間のそうじと
殺菌にいいと思って実践中・・・結果また、報告します。
926病弱名無しさん:2007/11/05(月) 19:44:58 ID:YXVv4SflO
>>924
おまえ本当に社会から隔離されてんだな
昼勤、夜勤、有給、さてどれだ?
ヒキコモリは年中無給かな訂正 無休
そういやオマエラの同胞で10月いっぱいで死ぬって自殺予告したアホどーなったん?
今日の連中に紛れてそーだな
927病弱名無しさん:2007/11/05(月) 19:54:15 ID:YXVv4SflO
ID:d+CW8kJP0
自殺予告したアホ
ID:d+CW8kJP0
自殺予告したアホ
ID:d+CW8kJP0
自殺予告したアホ
おまえはよ死ねや
しつけーんだよ雑魚
どんだけ執着してん?
オマエは社会のお荷物だアホ、ストーカーの才能だけはありそうだな
928病弱名無しさん:2007/11/05(月) 19:55:23 ID:M1HxYyFQO
>>1からず〜と見てきた。歯周病スレにゆきます、
929病弱名無しさん:2007/11/05(月) 20:05:54 ID:skSbVrtv0
>>923
探偵なんか呼ばずとも特定できるわ。
コテNGでもうお前のレス一度も見ずにあぼーんしたいんだよ。
930病弱名無しさん:2007/11/05(月) 20:06:49 ID:d+CW8kJP0
>>926
おれは今ぷータローだが何か?
>>927
あー自殺する予定も変わったわ。悪いけど図太く生きてくことにしたよw
今新聞折込み広告でバイト先探してるよ。まずはバイトからやってみようと思ってね。
で、おまえは何仕事してんの?
あとおまえ隔離スレ立てるからもうこのスレに来ないって言ってたけど
なんでまだこのスレに来てんの?それを説明してもらおうじゃないの?
931病弱名無しさん:2007/11/05(月) 20:16:59 ID:BtyzzADO0
>>923
その言葉のまんま返す。もちつけよ。
932病弱名無しさん:2007/11/05(月) 20:18:24 ID:YXVv4SflO
ID:d+CW8kJP0
昼勤、夜勤、有給、さてどれだ?って言っただろアホ説明?アホを罵倒するのが好きだって言っただろ?
オマエの許可とらなあかんのか?
なにオマエ童貞だったん
ハハハッ
そりゃKYになるわな
まあがんばって社会復帰しろや
933病弱名無しさん:2007/11/05(月) 20:27:31 ID:YXVv4SflO
おっコモリ族集まりだしたな
ただいま1対5くらいか?何人おってもええよ
オマエら単純だから
明日は朝から仕事だからタイムリミットは23時で勘弁してなー
どんどんレス付けてなー
934病弱名無しさん:2007/11/05(月) 20:31:58 ID:d+CW8kJP0
>>932
俺はこのスレのほかの人みたいに人間できてないんでね。
ほかの人はあんま反応しないでスルーする人も多いみたいだけど
俺はおまえみたいな人間見てるとムカついてしょうがないのよ。
見てみぬフリができないというか
普段なら2、3回相手して終わりにしてきたけど今回は1000に近いし
まあいいかと思ってね。ここまでながながと相手してやったわけよ
935病弱名無しさん:2007/11/05(月) 20:53:20 ID:d+CW8kJP0
>>933
>明日は朝から仕事だからタイムリミットは23時で勘弁してなー
23時と言わず今すぐ消えろよww
そして2度と現れるな
936病弱名無しさん:2007/11/05(月) 21:20:45 ID:YXVv4SflO
ID:d+CW8kJP0
そりゃありがたい
いい加減オマエの相手すんのも疲れたわ
これがラストな、間違いないわ
ダメ人間って自覚あんじゃん、まわりの空気くらい読めな
口臭スレの正義の味方面してるがなあ、みんな迷惑してるでたぶんな
この流れはオマエのでしゃばりから始まってん
これだけははっきりさせとくがな
コモリって言葉に反応したオマエのレスが始まりだなんでどうせまたアホなレス付けるんだろ?
それがラストでいいやん
それでめでたくこのスレの乗っ取りに成功、よかったなー死に損ないの童貞君
口臭戦隊のリーダー気取りかよ・・・     アホ
937病弱名無しさん:2007/11/05(月) 21:37:29 ID:/pLHHFKX0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < >>936 通報しますた!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \     ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた!
       /  /   >  )   (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )    ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)スタ!

938病弱名無しさん:2007/11/05(月) 21:38:14 ID:d+CW8kJP0
>>936
急に関西弁全開になってるな。頭おかしいと思ってたらやっぱ関西人か・・・
おまえにだけは「空気嫁」といわれる筋合いはないがな。
そもそも最初に始めたのは>>904のおまえの発言だろうが。
その前にもちょこちょこと不規則発言があるがな。
これがラストな・・・って。おまえどうせ次のスレでもすましてアホなレスつけるんだろw
なにが男は女に媚びないだww馬鹿だろ。
939906:2007/11/05(月) 22:02:49 ID:sqcMcxIIO
バイト帰りの電車から覗いてみたら伸びすぎ荒れすぎで笑ってしまった
余計なこと言わなければ良かったなーごめんなさいね
ま、この手の荒れ方は明日になれば収まってることでしょう
940病弱名無しさん:2007/11/05(月) 22:14:07 ID:d+CW8kJP0
謝らなくていいよ。きっかけ待ちだったし。
941病弱名無しさん:2007/11/05(月) 22:14:12 ID:n5Byk69l0
コップにハーッてやるとなんていうか青い臭いがするんだけど、、、
後、酒呑むと凄い青い臭いが強くなる。
これは何臭て言うんだろ?
942病弱名無しさん:2007/11/05(月) 22:31:00 ID:CeGFgXNX0
>>925
歯間ブラシはかなり隙間の開いてる人じゃないとなー
面倒だけどフロスが歯周ポケットのあたりまで掃除してくれるんだよね
943病弱名無しさん:2007/11/05(月) 23:18:32 ID:fcL994wO0
>>786
買って測ったらいきなり4ですた
944病弱名無しさん:2007/11/05(月) 23:25:52 ID:fcL994wO0
それと最近行きつけのクリーニング屋さんのおばさんの
口臭が凄まじくうんこ臭い
俺もああなのかな  泣
945病弱名無しさん:2007/11/05(月) 23:50:49 ID:KJcQK2ApO
ID:YXVv4SflO
は逃げたみたいだなw

まぁ…カス(ID:YXVv4SflO)VSイキクサ


ってとこか
皆で束んなってイキクサ攻撃してやったらいいのに
ID:YXVv4SflOもイキクサぽいがな
946病弱名無しさん:2007/11/06(火) 00:22:23 ID:4zxtHSFv0
有らそうと思って粗してると、
自分が正しいことをしてる、言ってると思って嵐てるのとの違い
947病弱名無しさん:2007/11/06(火) 00:42:02 ID:Un6+XIFEO
歯石取ったら何故か口臭治まった。

歯石取り時の大量出血で毒が抜けたんだと無理やり自己解決してる
948病弱名無しさん:2007/11/06(火) 01:07:36 ID:+zkbCh5Q0
>>942
禿同。
一度買ってみたら全く入らなくて苦笑してしまったw
949病弱名無しさん:2007/11/06(火) 01:08:53 ID:OUiv33wnO
>>946両者ともたちが悪いが前者は計算づくで後者は天然ですね。
ざっと見た感じ脳内偏差値の差はあきらかだね。
ある意味楽しかったんだがな。
950病弱名無しさん:2007/11/06(火) 01:13:07 ID:zPF8RBmX0
おすすめ2ちゃんねるに「つぶれかけのクリニック【歯科篇 】Part 91 [病院・医者]」
が入ってるものが笑える。
951病弱名無しさん:2007/11/06(火) 01:19:50 ID:4zxtHSFv0
>>950
歯医者さんが来てるのか、患者が見に行ってるのか。両方かな。

>>949
心配しなくても何度でも見れるよ
952病弱名無しさん:2007/11/06(火) 01:20:29 ID:zPF8RBmX0
950を超えたので、新スレ立てました。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1194279240

スレたては初めてなのでいたらなかったら勘弁を。
953病弱名無しさん:2007/11/06(火) 01:21:03 ID:OUiv33wnO
新スレ今立ってるからさ、テンプレ必要だと丁寧に頼んだらいいんではないかな。
個人的には無くてもいいんだが。
954病弱名無しさん:2007/11/06(火) 01:23:20 ID:zPF8RBmX0
参考サイトは知ってる方書き込んでください。
955病弱名無しさん:2007/11/06(火) 01:25:20 ID:OUiv33wnO
>>952ご苦労さまでした。
956病弱名無しさん:2007/11/06(火) 03:21:52 ID:hhlsvekf0
>>947
歯石取れば歯周ポケットも綺麗になるから当然でしょう。
自分で歯周病に気づいてなかっただけだよ。

>>948
無理に入れてると歯茎がやせちゃうしね。
普通の人はフロスで十分。ただし糸ようじはダメ。
フロスのちゃんとした使い方をマスターすべし。
957病弱名無しさん:2007/11/06(火) 05:39:59 ID:ix3s71VDO
>>942
その通りだよ!
血はたくさん出した方がいい!
958病弱名無しさん:2007/11/06(火) 09:31:28 ID:6JLzOGusO
歯茎がやせる?←腫れてる歯茎は引き締まってくるよな! コロコロのガムだけど、舌苔には効果あるけど歯周病だから意味なかった
959病弱名無しさん:2007/11/06(火) 10:40:56 ID:LdHcMJqtO
>>1
氏ねw(`▽´)age
960病弱名無しさん:2007/11/06(火) 10:45:08 ID:+fG3Ilti0
ロクサキラー出てこいや!
961病弱名無しさん:2007/11/06(火) 10:55:34 ID:l38faS2lP

だれだよ
キティの地雷踏んだのは


962病弱名無しさん:2007/11/06(火) 11:19:44 ID:4zxtHSFv0
>>961
日本語でおk
963病弱名無しさん:2007/11/07(水) 02:07:12 ID:RyeRu4Le0
357 :卵の名無しさん:2007/11/06(火) 17:08:45 ID:xz4Znb0Z0
おれが頼んでる税理士のクライアントはみんなウハ栗。
「先生、35万点以上稼がないとこれから更に厳しいですよ。15万点なんて
経費考えたら壊滅的数字です。商売ですから変な良心は捨てましょう。
(俺の心の声:小心者だから仕方ないのよ)
たとえば保険は0割患者から何回も呼んで根こそぎ取るんですよ。みんなそうしてます。
(俺の心の声;マジで?)
このままじゃ来年の2月には潰れます。
(俺の心の声;恐ろしいほど正論)
診療時間を9時まで延ばすか、無休にするか、看板建てまくるか、
とにかくこの状況の改善が必要です。
(俺の心の声;だな)
周りより少しでも頭が出れば、ここで圧勝することも夢じゃありません。」
と熱く説かれても凹むばかり。だから粒なんだな。

悪徳歯科が多いんだな。


964病弱名無しさん:2007/11/07(水) 07:23:21 ID:QFCl8UpgO
>>949
どうあれお前の息が臭い事は間違いんだがな?
965病弱名無しさん:2007/11/07(水) 10:58:27 ID:1504yOG90
952 :病弱名無しさん:2007/11/06(火) 01:20:29 ID:zPF8RBmX0
950を超えたので、新スレ立てました。
スレたては初めてなのでいたらなかったら勘弁を。

嘘つけ。面倒臭いならハッキリ言えクチクサ野朗。950早すぎじゃボケ。市ね。

966病弱名無しさん:2007/11/07(水) 12:42:38 ID:91Yuf5Pq0
マジで、流れ読まずに勝手に立てんなよ・・・
責任もって過去ログあさってテンプレ貼れよID:zPF8RBmX0
967病弱名無しさん:2007/11/07(水) 12:52:13 ID:5vC87CZd0
いやわざとやって楽しんでるんじゃねーの?
初めてってのもウソっぽいし。
でもさ、テンプレってたしか外国語の音読を30分やれとかジョギングしろとか
その程度だろ。
別になくたって大勢に影響はない気もするけど
968病弱名無しさん:2007/11/07(水) 15:23:09 ID:mKNIwZvt0
テンプレ叩きは

ほん○関係者
969病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:42:32 ID:S+JIblGaO
次スレ早過ぎるだろw
テンプレも何の議論も無しに立てたらそりゃ叩かれるでしょ
何回か話題に上がってることなんだからさ
個人的には以前のよりも短いテンプレが欲しかった
970病弱名無しさん:2007/11/07(水) 17:07:08 ID:/+U61INs0
>>942
ありがと フロスやってみます。
971病弱名無しさん:2007/11/07(水) 19:52:16 ID:QFCl8UpgO
>>965以降の叩いてるイキクサ達w

お前らのイキクサ原因はそこだw
972病弱名無しさん:2007/11/07(水) 21:08:13 ID:j0hZn2In0
自分の口臭の効果的な確認方法
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1194436842/
973病弱名無しさん:2007/11/07(水) 23:42:47 ID:FdsMgNUxO
>>1が口臭で一生苦しむようにと神社でお祈りしたw
>>19>>20
卒業生がテンプレを残してくれたのにガタガタ言うなクチクサ野郎(^ε^)
新入生の為に残したらいいのにな。自分さえよければいい奴は切腹しろw
974病弱名無しさん:2007/11/07(水) 23:54:04 ID:FdsMgNUxO
訂正>19>20誤爆
975病弱名無しさん:2007/11/07(水) 23:56:23 ID:5vC87CZd0
>>961
みんなわかってて、あえて踏まなかったのかorz
976病弱名無しさん:2007/11/08(木) 00:00:01 ID:up8eHPhY0
精神科行ったら統合失調症扱いされてへんなクスリ出されて
クスリ漬けにされるとこだったわ
977病弱名無しさん:2007/11/08(木) 02:00:21 ID:T9CXHEh00
>>976
実際に統合失調なんでしょ。
妄想強いと周りも迷惑だからちゃんと治したほうがいいよ。
978病弱名無しさん:2007/11/08(木) 02:18:21 ID:D6CehmSN0
最初は弱い薬から処方されるからクスリ漬けになんてならないよ。
979病弱名無しさん:2007/11/08(木) 02:19:27 ID:T9CXHEh00
「自分は病気じゃないのに薬漬けにされる」
こういう病識のなさも妄想のうちだからね・・・
980病弱名無しさん:2007/11/08(木) 02:53:26 ID:up8eHPhY0
>>977>>979
実際に会って診察したわけでもないのに勝手に診断くだすなってのwww
おまえはたった2行の書き込み書きこみで決めるのかよw
自称精神科医が多いなw
981病弱名無しさん

テンプレ無いけどなぜだ?