【乳がん】乳腺疾患8【乳腺症】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938病弱名無しさん:2008/02/27(水) 20:29:55 ID:eJJETMkA0
>>936
大きな病院ではなく乳腺も扱っているクリニックで診てもらいました。
左胸の方に何かあるとばっかり思っていたので
右胸にしこりが発見されたのは予想外でした。
939病弱名無しさん:2008/02/27(水) 20:37:47 ID:o8eSSyTm0
>>937
結構ありますよー。
ここの過去スレでも何度か出てます。だいたい腫瘍の直径が3センチ
越えたり、急に大きくなったりした場合、ガンでなくても切除の方向で
いくことが多いようです。

特に他に問題のない「乳腺繊維線腫」の場合、日帰りで切除手術、
というケースが大半。
所用時間はだいたい30分くらい。
部分麻酔で、終わればそのまま自力で歩いて手術室から出られます。

ただ、腫瘍が大きかったり、年齢とか体力の問題で2〜3日入院、という
こともあるようで、そのへんは医師との話し合いなどによって決まるかと。
940病弱名無しさん:2008/02/27(水) 21:20:51 ID:aDQqiFSz0
>>938
そうですか、、うちは先生の態度がどちらとも言えない風な感じでとても不安です。
普通組織検査って簡単にするものでしょうか、、不安ですね。
二週間は長いですね。
その間に進行は、しないのでしょうか?

941病弱名無しさん:2008/02/28(木) 02:21:20 ID:9sv0BrWOO
>>937
自分も繊維腺腫と診断されてちょうど今日切除の手術してきました。

無知でただの脂肪だと思って長期に渡って放置してたのでいざ摘出してみると6cm強…orz
939さんの仰るように、局所麻酔に日帰りで手術自体は1時間ほどで終わりました。
摘出したモノの病理検査及び抜糸は1週間後と言われてきました。

しこりには気付いてたのに、何で早く病院に行かなかったんだろうと激しく後悔…。
今まで一回も手術とかしたことなかったから怖くて勇気が出なかったんですけどね(´ω`)
942病弱名無しさん:2008/02/28(木) 10:03:21 ID:XA+ai3Ks0
>>936>>940
大きな病院で検査したら結果が早く出るというわけでもないよ。
でもできるだけ早く結果が知りたいよねえ。
もう少しの辛抱だよ。頑張れ
943病弱名無しさん:2008/02/28(木) 10:40:41 ID:GZNRPiiI0
>>942
ありがとう!涙
944病弱名無しさん:2008/02/29(金) 01:24:43 ID:vg+GFl8C0
組織検査だと細胞診より時間がかかるんじゃないかな?よくわからないけど。
私の場合、金曜に細胞診を受けて月曜には結果が出たから。
945病弱名無しさん:2008/02/29(金) 09:37:24 ID:kttukSoV0
>>944
検査方法は違うのですか?
946病弱名無しさん:2008/02/29(金) 11:34:34 ID:rp84YUvLO
マンモトーム(組織診)と針生検(細胞診)の違いかと…
947病弱名無しさん:2008/02/29(金) 15:42:50 ID:kttukSoV0
知人は、麻酔して細胞とり結果は二週間後だと言われました。
948病弱名無しさん:2008/02/29(金) 17:29:47 ID:sUqMrDiD0
細胞診=細い注射針で細胞を取る
針生検=さらに太い針で組織を取る(麻酔有)
マンモトーム=さらにさらに太い針で組織を取る(麻酔有)
949病弱名無しさん:2008/02/29(金) 21:44:49 ID:wpI/YomQ0
がんの診断・治療法は、日々進化中。

がんをピンポイントで切らずに治療でき、
患者の負担の軽い治療法も登場しています。

今年は陽子線療法が民間でも始まります。

がん治療の最新
http://ambike.zouri.jp/
950病弱名無しさん:2008/02/29(金) 22:35:39 ID:7h0MLuji0
一ヶ月ほど、筋肉痛みたいな妙な感じが片方の乳房にしたんで、本日診察してきました。
触診・マンモ・エコー
触診は男性医師だったが、変にいやらしくなく(当り前か)安心できたし
マンモは正直痛いというか驚いたが、若い技師が一所懸命やってくださるので
恐縮しつつも職人芸に感心した。
エコーもジェル塗られて薄暗い部屋で、心地よくて途中で眠くなるほど。
結果は異常なし、でも診察費は7000円近くかかって、ああやっぱなあ、あれだけの検査すればなあ、という感じ。
でもそれで安心を手に入れられたんだから安いのかな。
で、驚いたんだけど「乳癌検査受けたい」と自主的に受けると保険適用外でお金掛かるみたいだね。
自治体負担するとこもあるみたいだけど、適用年齢があるみたいだし。
何かしら症状があって、乳癌検査受けると保険適用。
同じ検査なのに、不思議な感じ。
951病弱名無しさん:2008/02/29(金) 22:54:14 ID:l4Dc1aogO
4日前に右胸にしこりを発見したんだけど、、
なくなったような気がする。
なんだったんだ??
952病弱名無しさん:2008/02/29(金) 23:17:30 ID:r1+DrifB0
>>950
私は触診・マンモ・エコー やって3600円くらいでした。なぜだろう。
953病弱名無しさん:2008/02/29(金) 23:19:20 ID:rp84YUvLO
私は乳腺症のため生理と連動でシコリがでっかくなったりちっさくなったり忙しい胸を持っております
954病弱名無しさん:2008/03/01(土) 00:32:01 ID:NZ+XomeT0
>>921はコピペ
955病弱名無しさん:2008/03/01(土) 02:23:35 ID:swIRnOX50
健康診断のマンモ検査で「要再検査」となり、乳腺外科でまず触診してもらったら
しこりが見つかりました。
エコーでもくっきりとしこりがうつっていました。
しこりは、石のように硬く、動きません。
ネットや本で調べる乳癌のまさに典型的な症状でした。

精密検査ということで、再度マンモとエコーを詳細に調べ、その後細胞診。
その日のうちに翌日、造影剤を用いたCTの予約を入れられて、翌日CT。

結果は来週の月曜ですが、この様子からしてほぼ乳癌確定だと思っています。
もともと鬱症状があったのですが、今はさらにそれが増大してしまいました。

告知の際には、なるべくたくさんの情報を得たいと思っているのですが、
ものすごく動揺して頭が真っ白になりそうです。
落ち着いて大切なことをきちんと聞く為に、
アドバイスがあれば是非お願いします。

956病弱名無しさん:2008/03/01(土) 02:46:49 ID:ztCSL4KGO
豊胸クリームて乳腺症とか作りやすいのかな?

しこりを発見したのが始めてで最近何かしたことと言えばこれしか無い‥
957病弱名無しさん:2008/03/01(土) 11:26:17 ID:07MuqVOP0
>>955
こちらも癌の疑いがあるのですが、結果がでるのがまだ先で毎日不安です。

958病弱名無しさん:2008/03/01(土) 14:24:17 ID:CZGr9Iem0
8ヶ月ぐらい前、しこりのようなものがあって、マンモとエコーと触診を
しました。マンモはAカップでしこりのある方がかなり激痛でした。
結果は、マンモには何もなく、エコーでもなにもなく、乳腺の塊とゆう診断。
今、生理中なんですが、突然しこりがでかくなって、たまにずきずき痛くなって、
つまむとかなり痛いです。
生理が終わったらすぐ病院行くつもりですが、心配です。
しこりのできる前に、豊胸クリームを1ヶ月ぐらい使ってマッサージしてました。
何もなくても生検してもらった方がいいですか?
959950:2008/03/01(土) 15:57:57 ID:sqzoS6EM0
>>952
特定療養費で2600円以上かかってます
よく確認したら計6350円
特定医療費抜いた診察費は952さんと同じくらいですね
960950:2008/03/01(土) 16:02:10 ID:sqzoS6EM0
しかし、検査で異常は見つからなかったとはいえ
結構、診断間違いとか見逃しは世間ではあるようだ
症状(筋肉痛みたいなもの)は消えてないので
今後、要注意したいと思う
961病弱名無しさん:2008/03/01(土) 17:41:02 ID:a4ZcW9i90
>958
何も無いなら生検はできないんじゃ?対象がないと。
とりあえず納得いくまで病院変えながら検査。
962病弱名無しさん:2008/03/03(月) 09:37:32 ID:aHEdeRDt0
うちの母親、70歳近いんだけど乳がんだって・・・
これからマンモで詳しく調べるようなんだけど、心配。
自分でしこりを見つけて病院へ行ったんだけど、持病持ちだし、治るかどうか心配。
963病弱名無しさん:2008/03/03(月) 11:28:51 ID:MvMT45e/O
>>956
>>958
豊胸クリームや豊胸サプリなんてやめたほうがいい。
女性ホルモンに作用するやつは危険。
964病弱名無しさん:2008/03/04(火) 16:00:24 ID:qO0ojvJc0
1月中旬から乳房に痛みがあり乳がんでは?と考え込んでしまうことがあり
今朝マンモグラフィーのサイトをみて検査予約、病院へ行き
マンモ、エコー、触診、エコー
結果は問題なし。不安で怖かったから結果を聞いたとき涙ぐんじゃいました><

今日までは「乳がん」という言葉を聞いたり見たりするだけでガクブルして
避けて通っていたのですが、もっと早く検査を受けなかったことを後悔し
今回検査を受けて本当に良かったと心から思っています。
(診察代は3400円でした)
965病弱名無しさん:2008/03/04(火) 16:15:34 ID:sWcQRVqX0
>>955
私の先生は「落ち着いて聞けますか?」と、だいたいの治療の流れを説明してくれた。
手術中に切除した細胞断端を迅速診断
→残存あればさらに切除
→術後の病理で残存見つかる事もある
→その場合は再手術で、術中に乳腺全摘に急遽変更になる事もある
→術後、リンパ転移有無や病理にあわせ化学療法やホルモン療法
→温存なら必ず放射線
など...。
結局、開けてみなきゃわからない事の方が多い気がする...。
私は無知で手術終わってからあれこれ調べたりしたけど、あんまり考えすぎない方がいいよ。
自分は両側乳がんで、右の癌が迅速診断で(ー)で閉じて、2W後、一部断端+で再手術。
「終わったと思ったら、また手術〜!?」
と凹んだけど、やれる事はやる!なんとかなる!と自分に喝入れしました。

病院行くときは、質問事項をメモに書いて持ってくといいかも。
その場だと、パッと飛んで忘れちゃうから。
なんともなきゃいいですね。


966病弱名無しさん:2008/03/04(火) 22:30:32 ID:kinQ8ztz0
検査結果迄、あと数日。
痼りのまわりの肉?が小さくなったように感じます。
そんなもんですか?
967955:2008/03/06(木) 00:02:24 ID:fMXr4dxq0
>>965さん
ありがとうございました。
月曜は「マンモ、エコーではしこりは映し出されているものの、良性との判断。
CTはガンとの判断。細胞診はレベル3で判別がつかない状態」
との結果で、細胞を癌研へ提出してさらに結果待ち、となりました。
明日、結果を聞きに行くのですが、それでも判別できなければ針生検をする
そうです。医師は癌の疑いが濃厚だと言っていました。

乳腺外科のある新橋にある大学病院なのですが「乳癌治療の評判のよい病院」などの本には
掲載されていません。
またかつて医療ミスのあった病院でもあります。

それで、このままここで治療を続けるか、時間が多少かかっても癌研、ガンセンター、
聖路加病院などに転院をするか、悩んでいます。

今ならギリギリ2センチないくらいのしこりなので、早く手術したいとも
思うのですが、少しでも評判のよい病院で手術したほうがいいのでは?
と思ってしまいます。


968病弱名無しさん:2008/03/06(木) 00:37:35 ID:gIhIVFRM0
この間の18歳の方どうでした?

私も18歳で、しこりのコリコリか
骨か筋肉のコリコリか
わかりません。

石ほどの固さじゃないんですが‥

969病弱名無しさん:2008/03/06(木) 12:16:00 ID:oJpdOVlS0
すみません、ちょっと教えてください
左側だけに時々膿みをもったできもの、にきびの大きいようなものができるのですが
これも乳がんの専門の先生に診てもらえばいいのでしょうか?
970病弱名無しさん:2008/03/06(木) 17:46:06 ID:NJnlvB9b0
>>969
時々できて、そのうち消滅するんですよね?
たぶんそれは、おっしゃるそのもの=ニキビ、汗腺に菌が入って炎症がおきたものだと思いますよ
化膿して痛みがあったりあんまりひどくなると切って膿を出さなきゃいけなくなると思うけど、放置して大丈夫だと。
気になるのなら、これをきっかけに乳癌検診受けてみたらどうでしょう?
「なんだろう。。?」と不安がってるより診て貰ったほうが安心ですよ。
971病弱名無しさん:2008/03/06(木) 20:04:22 ID:90Cl03LfO
さっさと乳癌の親清で欲しいうぜー 
972病弱名無しさん:2008/03/06(木) 23:42:23 ID:ooSXFxux0
日本語でOK
973病弱名無しさん:2008/03/07(金) 04:34:47 ID:Z/ZoyB4XO
>>967
経験の多い医師の方が、患者の扱いも説明も上手ですよ。
まだ手術予約などなさってなかったら、評判のいい病院に移られる事をおすすめします
974病弱名無しさん:2008/03/07(金) 13:06:07 ID:ZfsGNncq0
>>970
レスありがとうございます。
はい、痕が残っていまして結構深い穴になります。
今回は前回の反対側にできたので不安になりました。
他スレをみましてふんりゅうと思いました。

PMSの症状もあるので安定剤を処方してもらえたらとも思っていますが
乳線科でも処方はありますか?
975病弱名無しさん:2008/03/07(金) 13:26:38 ID:lzoLTM5XO
すみません
初期でも乳頭から血や分泌液わ出ますか?
976病弱名無しさん:2008/03/07(金) 15:24:44 ID:CR4Y3mGV0
>>975
YES
私は分泌があるのを2年以上放置して(怖くて病院行けなかった馬鹿です)初期の乳癌でした。
977病弱名無しさん:2008/03/07(金) 16:52:12 ID:lzoLTM5XO
976さん
ありがとうございます
m(__)m
978967:2008/03/08(土) 00:56:20 ID:4pE4vS9O0
>>973
ありがとうございました。
結局、昨日の細胞診の再結果、ガンと断定されました。
治療方法の説明には、一応納得ができたのと
その病院も乳ガンの手術数は比較的多いこと
1・9ミリという微妙な大きさで、少しでも早く手術をしたかったので
(精神的に不安で、まいってしまいそうだったので)
結局そこで手術をすることにして、予約をしました。
979病弱名無しさん:2008/03/08(土) 19:01:52 ID:lEhtDrXg0
こんにちは。
去年の10月に大学病院でマンモ・超音波の
検査はして大丈夫だったのですが
この1ヶ月ぐらい、時々右の乳房の内側に痛みがあります。
ひりひりするような感じの痛みです。
あまり続ようだったら病院に行こうと思っているのですが
痛みがあって乳がんだったということもあるのでしょうか。

980病弱名無しさん:2008/03/08(土) 22:01:43 ID:VXYNHHbL0
なんかピンクリボンがセミヌードの袋とじつけたとか
アホなことやらかしたようですね。情けない
981病弱名無しさん:2008/03/08(土) 23:53:43 ID:Sft6rrDAO
手術費用などだいたいどれくらいですか?
982病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:42:52 ID:xFGUYPeC0
二週間待った検査結果は良性でした。
ただ三ヶ月後にまた検査だそうです。
983病弱名無しさん:2008/03/09(日) 22:54:51 ID:FLyworEK0
>>982
オメ

婦人科と同様の問診はありますか?
984病弱名無しさん:2008/03/09(日) 23:26:00 ID:t6K4yfEL0
セミヌードの芸能人達と乳癌撲滅とは結びつかない。
セミヌード=きれいさを強調しているけれど
乳がんの検査は、そういうものをとっぱらって考えるように
する方向にもっていったほうが良いと思う。
むしろ、あの人たちが「私も検査受けました」と検査の様子などを
TVで流すほうが効果がある。
985病弱名無しさん:2008/03/09(日) 23:35:27 ID:69ERoLZ10
そうですね。それかアグネスや山田邦子みたいに実際に乳がんになった人が
何かやってくれてもいいかな。
986病弱名無しさん:2008/03/10(月) 00:53:11 ID:vnkU3zjz0
普通の人の胸って、
ギューっと押しても
コリコリというか、
ゴツゴツしないんですか?

私普通にコリコリしますよ?

教えてください。

987病弱名無しさん
生理終わったらしこりの痛いのなくなった・・・病院いこう思ってたのに・・・
まぁ一応行くけど