【体臭】臭いの治そうぜ!part10【全般】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
【体臭】臭いの治そうぜ!part9【全般】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1181495470/
2:2007/08/29(水) 09:44:40 ID:fyMMAsrKO
ひゃっほーーー


ゲッチュ
3病弱名無しさん:2007/08/29(水) 13:42:05 ID:DyCJiPYr0
★体臭を克服するXXI★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1185739152/

ここでええやろ
なんでわざわざ分散させる必要があるんだ?
ただでさえ人が少ないのに
4病弱名無しさん:2007/08/29(水) 16:14:27 ID:Vk8yau0TO
DHCのシャンピニオン試してみます。
5病弱名無しさん:2007/08/30(木) 23:10:45 ID:bi8NZnsI0
「消臭生活」2月目にはいりました。
便臭は、きざしあり。
6病弱名無しさん:2007/09/01(土) 01:58:38 ID:luO5xnFH0
7病弱名無しさん:2007/09/02(日) 08:33:31 ID:N8+zRwx/O
お前達は臭い
8病弱名無しさん:2007/09/02(日) 19:24:22 ID:3fN+oFUs0
工場の同じラインの同僚がとても臭い。
隣に来られると息もできないぐらい臭いからたまらん。
9病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:56:39 ID:QNuzDqDX0
便臭恒寿
10病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:05:44 ID:SdpIRWHpO
>>8安心しろ
お前はそれ以上の悪臭だ
11:2007/09/02(日) 23:02:14 ID:SYUfyY/JO
>>10 ダメだよそんなこと言っちゃ。自分で臭いの気付いてなかったんだから。
知らぬが仏なんだよ。
12病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:24:50 ID:AHp/gucz0
でも内心みんな>>8みたいに思ってると思う。だって俺ら臭いもん実際。

まぁ俺は半端ないので、相手が「臭っ!!!」って仕草するから丸わかりだけどね…でも治らないの。でも努力はしているんだよ。
13病弱名無しさん:2007/09/03(月) 01:54:21 ID:ZLZR2LS6O
いいな?

お前達は臭い
臭いんだ


いいな?
14病弱名無しさん:2007/09/03(月) 02:33:51 ID:jAkY7UWZ0
んなこと承知してるわ
15:2007/09/03(月) 06:13:18 ID:ZhP7fE/BO
そんなにかまって欲しいのかよ
16病弱名無しさん:2007/09/03(月) 20:39:12 ID:LoPzQna6O
いきなりですがオフ会しませんか?
17病弱名無しさん:2007/09/03(月) 21:47:05 ID:/5HX/2120
>>16
【関東】体臭、口臭等で悩みオフ【全域】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1178346361/
18病弱名無しさん:2007/09/04(火) 22:37:10 ID:e6jJLu/+O
いいか?


お前達は臭い

とても臭い


ウップ



くっ臭いんだ

とても、とてもとても

臭い
19病弱名無しさん:2007/09/05(水) 00:14:03 ID:jJ1biHhC0
>>18
思いやりの心を持て
20病弱名無しさん:2007/09/05(水) 00:16:30 ID:gu4VU6u70
>>18
もっと嗅いで〜
21病弱名無しさん:2007/09/05(水) 00:39:57 ID:AwxY8+0qO
臭いと言ってる奴が、以外に臭かったりするんだ。

体質変わったか?華麗臭。
そう言う自分が許せ無い。昔は旦那のわきがからかって笑ってたのに。天誅か?
オワタ
22病弱名無しさん:2007/09/05(水) 00:45:35 ID:gu4VU6u70
なんなんだろうな 俺も年取ってからだけど、俗に言う加齢臭ではないんだよな

最初は形容しがたい意味不明な臭いだったけど、そのうち単に汗臭い臭いに落ち着いた
それも強烈なw

これなら意味不明な臭いの方がまだ良かったのかもな

若い子でも同じような子も居るし、今一原因が推測できない
23病弱名無しさん:2007/09/05(水) 13:59:25 ID:HET+zk3O0
高校の時、父親に「学校でくさいと言われる。皆に迷惑かけるから学校辞めたい」と打ち明けたら、「何も臭わない。お前は頭がおかしい。学校行け。」としか言われなかった。


高校は卒業したものの、行きたくなかった大学に無理矢理行かされたが、やはり続くわけもなく中退。

その後も無理矢理親父の知り合いのコネで就職したが…精神的に異常をきたし、自殺未遂して入院。



俺の人生スパイシーだなぁ。
24病弱名無しさん:2007/09/05(水) 14:21:18 ID:wAZHZxz50
俺の親父も体臭のことを相談した次の日に母親に「あいつは頭がおかしい」とかって話してたよ
もう家族すら信用できない
25病弱名無しさん:2007/09/05(水) 15:07:19 ID:2fLVb/0A0
臭いのことを打ち明ける前は、
親、兄弟も俺の体臭のことをよく指摘してたけど、
体臭が原因で会社辞めた途端、手のひらを返して
「気のせい。お前は頭がおかしい」と同じ反応されたよ。
社会からドロップアウトされるを一番恐れているから、
そのためなら親はどんな嘘でも平気でつくよ。
本人が置かれている現実的な状況なんて一切関係ない。
26病弱名無しさん:2007/09/05(水) 17:14:28 ID:jJ1biHhC0
外で臭がられてるのに、家族が臭くないって誤魔化そうとする態度は嫌だね。
家族に臭くないとなだめられても外では臭がられてるんだからなんの解決にもならないのに。
27病弱名無しさん:2007/09/05(水) 17:46:50 ID:S9z+9RBFO
君達が自分が親だったらなんて言うんだ?
そうか、臭いのか。わかった学校や仕事辞めて一日中家に篭ってPCや携帯いじってていいよって言うの?
親を責めるのは筋違い

誰のお陰で毎日ご飯食べれてるの?
どうせ一日何もせずにダラダラ過ごしてるだけだろ
資格取るための勉強や通信生の学校だって出来る事はあるんじゃないの?

お互いに傷の舐め合いして一日無駄に過ごして終わってるね君達

親は世の中の厳しさを知ってるから働けって言うんだよ、少しは感謝したらどうなの?

親がいなかったら君達ホームレスだよ
28病弱名無しさん:2007/09/05(水) 18:34:26 ID:gu4VU6u70
うそはいかんけど、本当に臭いを感じて無い場合もあると思うぜ
家族だけに臭いに慣れてしまっている可能性がある

>>25は酷いけどな
29病弱名無しさん:2007/09/05(水) 20:35:33 ID:7Ojr21xn0
いや、慣れじゃなくて単に家にいるときは臭くないんでしょ?
>>25はアレだけど、ストレスがあるかないかによってニオイの強さって
結構変わると思うけど、自分の場合は、だが。そういう人が他にいても
おかしくないと思う。
30病弱名無しさん:2007/09/05(水) 21:30:27 ID:9m4l+INMO
>>23
なんで俺の書き込みコピペしたんだ?
31病弱名無しさん:2007/09/05(水) 21:31:29 ID:9kNO81d10
だって なんだか
だって だって なんだもん
32病弱名無しさん:2007/09/05(水) 23:10:26 ID:CyK25WZu0
>>27
極端馬鹿発見www
33病弱名無しさん:2007/09/06(木) 01:09:57 ID:0Hk3fURfO
>>33ただの馬鹿発見(笑)
34病弱名無しさん:2007/09/06(木) 01:15:50 ID:LZk0TmS/O
俺も…親に話したが何もとりあってくれなかった。
うちの場合は慣れてしまって臭わない感じ。
体臭が原因で仕事辞めてイジメの後遺症でしばらく働けなかった時あったが…
怠け扱い、仕事が続かない、と罵られあげくのはて勘当するぞ?まで言われたわ…
こんなんじゃ親も子もない。
35病弱名無しさん:2007/09/06(木) 01:16:14 ID:VSvRhE0I0
何か切ないものを見てしまった
36病弱名無しさん:2007/09/06(木) 02:11:28 ID:oFKYEZw90
>>33
(´・ω・) カワイソス
37病弱名無しさん:2007/09/06(木) 03:18:40 ID:wLCo5mYO0
>>35
俺も、なんとなく切なくなったw
38あぁ:2007/09/06(木) 06:29:19 ID:YV3TV9T2O
きっと凹んでるよ
39病弱名無しさん:2007/09/06(木) 11:56:40 ID:rrdI782uO
以前、病院勤務したときに臭いを指摘されてエタノールにホルマリンを少量まぜた奴を渡された。それで脇を毎日ふけと言われて、やった。あれは確かに効いた
40病弱名無しさん:2007/09/06(木) 18:52:09 ID:0Hk3fURfO
>>40馬鹿のうえに臭い
救いようがない(笑)
41:2007/09/06(木) 19:03:06 ID:YV3TV9T2O
ドンマイ
42病弱名無しさん:2007/09/06(木) 19:46:12 ID:2YFUrJ+b0
>>39
要するに死臭だったわけだね。
43病弱名無しさん:2007/09/07(金) 08:14:22 ID:Ug1iU4Pi0
44病弱名無しさん:2007/09/07(金) 18:18:23 ID:UbgkLwsp0
>>8
サーセンwwwwww
45病弱名無しさん:2007/09/08(土) 19:11:34 ID:9rBP2WJx0
客観的に自分をにおってみたい
ってのは一度は思うことだよね

age
46病弱名無しさん:2007/09/08(土) 22:10:52 ID:3RnF7MIEO
客観的に臭って鬱になってる漏れがきましたよ(´・ω・`)
47病弱名無しさん:2007/09/08(土) 23:16:30 ID:GYSwpoJdO
>>47お前本当臭いから
お前が生きてたら回りが迷惑すんだよ
いい加減死ねよ
48:2007/09/08(土) 23:19:29 ID:mxqMg6DvO
↑そうだね。あなた自身が臭いんだね。自覚してんだ 笑
49病弱名無しさん:2007/09/08(土) 23:24:54 ID:GYSwpoJdO
>>49回りが迷惑してんの分かってんだろ
いつまで迷惑かけんだ?いい加減にしろ
50:2007/09/08(土) 23:42:07 ID:812ZOsOSO
炭食べるのは効果あるんじゃないか?
51病弱名無しさん:2007/09/09(日) 02:25:12 ID:bGxxp4GF0
自虐するスレですか、ここはw
52:2007/09/09(日) 10:33:10 ID:AJj3fDrKO
>>49 だいぶハズいよ
53病弱名無しさん:2007/09/09(日) 12:35:00 ID:77Q+d+Fe0
便臭恒寿
54病弱名無しさん:2007/09/09(日) 14:22:12 ID:N1THjzisO
久しぶりに暑かったので汗かきまくりで臭いまくってしまった。
横浜の街中で人がわんさかだったので、プレッシャーからどんどん嫌な汗が噴出して
さらに臭うしもう最悪な1日だった。今も電車から悪臭放ちながら書き込んでます。
まじクセエわ俺
55病弱名無しさん:2007/09/09(日) 14:24:46 ID:3ydqGSNT0
ウンコと酢と鉄分の臭いがする
56病弱名無しさん:2007/09/09(日) 15:03:20 ID:+jExVe51O
ヤクルトとかヨーグルトみたいな甘ったるい臭いがする
もしかして華麗臭?
57病弱名無しさん:2007/09/09(日) 16:25:49 ID:KQ+tIrubO
>>56

大丈夫、考えすぎだよ。
気にしないほうがいい。
58病弱名無しさん:2007/09/09(日) 23:59:56 ID:OElUZpfYO
>>58お前今日自殺しようとして失敗しただろ
だせぇ
59病弱名無しさん:2007/09/10(月) 00:04:16 ID:oGah8l4bO
話しは聞いてやるから落ち着け
60病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:40:01 ID:bLkVknXuO
生理前の体臭は最強だわ。


もういやだ。
61病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:43:12 ID:pU+WZJVe0
腋臭ではないみたいなんだけど体臭が超きついみたいな俺・・・
どうすればいいんでしょ
62病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:46:50 ID:rra4wH5qO
オフしませんか?
もう自分臭いのかもよくわかんなくなってきて・・・鬱
63病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:49:33 ID:pU+WZJVe0
自分のにおいって良くわからないよね・・・・
腋臭でなかったら医者も「うーん臭いはしてるのかもしれない」「でも腋臭ではない」
とかなーんか微妙な言い回ししかしないんだよな・・・
64病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:51:14 ID:pU+WZJVe0
半分引きこもってるのにオフなんかいけないぞw
65:2007/09/10(月) 06:49:14 ID:0dsdxBDXO
>>58 ワロスw
66病弱名無しさん:2007/09/10(月) 07:15:30 ID:zCNPxWQtO
オフしたい(´;ω;`)
67病弱名無しさん:2007/09/10(月) 09:15:31 ID:pU+WZJVe0
体臭きついやつばっか集まったオフはやばそう・・・・
店の中とか大変な事になるよ
68病弱名無しさん:2007/09/10(月) 10:40:51 ID:v1/drsk40
【関東】体臭、口臭等で悩みオフ【全域】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1178346361/
69病弱名無しさん:2007/09/10(月) 10:53:20 ID:BpZDbIop0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
70病弱名無しさん:2007/09/10(月) 11:14:59 ID:77spXX/MO
体臭より頭が汗臭くなって臭くなるんだよね
71病弱名無しさん:2007/09/10(月) 16:03:58 ID:HyFHVkYZ0
>>70
それ俺だ、頭が以上に臭いのはある
めっちゃ脂浮いてくるんだけど
あと辛口の酒みたいなツンとした汗臭さみたいな
72病弱名無しさん:2007/09/10(月) 23:52:42 ID:p8xmtlUQO
>>72後は実行するだけだろ早く死ねよクズ
まわりに迷惑かけんな
73病弱名無しさん:2007/09/10(月) 23:59:23 ID:ps6jNgXs0
連投して自分の恥ずかしい行動薄めようとしてんのかな
74:2007/09/11(火) 06:24:54 ID:9vl6X78PO
素で間違ってるんだよ。
75 ◆UsAvvu311k :2007/09/11(火) 11:42:12 ID:aotd+W2G0
そっか
76病弱名無しさん:2007/09/11(火) 13:09:50 ID:v8rom7+0O
へそがやたら臭い
どんなに体を洗っても無意味なほどに
77病弱名無しさん:2007/09/11(火) 15:54:39 ID:pmHU5JX7O
>70>71
わたしもだ。
わたしの場合、なんかモーンとした鼻にこもるような臭いがする。
78病弱名無しさん:2007/09/11(火) 17:29:12 ID:z9zTv1WFO
オフの報告レス見るとさ、
「皆臭わなかった」
とか言ってるけどどうゆう事?
単なる自臭症の集まり?それとも嘘ついてるの?
なんの解決にもなってないじゃん。オフでちゃんと指摘したり原因がわかったりした人いるの?
79:2007/09/11(火) 18:32:26 ID:9vl6X78PO
おそらくただ飲み会がしたいだけと思われ
80病弱名無しさん:2007/09/11(火) 19:16:54 ID:ahGJAprZO
体臭持ちの人に質問。
電車のるとどんな反応される?(´・ω・)
81病弱名無しさん:2007/09/11(火) 19:27:24 ID:KZdhM/B30
>>78
俺が行った時は
口が臭い、汗臭いの居た。ケースバイケース

オフの報告をしてやる見返りがないし
説明するの面倒くさいから
省略してるんじゃねえか?
オフに行かない他人の事は知った事じゃねえし関係ない
82病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:00:37 ID:kqBs7Gff0
>>81
うはw
どんな人でした?
83病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:01:20 ID:z9zTv1WFO
>>79 なるほど
>>81
そうか。まぁそのメンツによるし、行ってみないとわからないって事か。
とりあえず俺みたいな重傷者は行かない方がいいってのは確実だな。
84病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:04:44 ID:Yy6OXO6XO
オフしたいよ。
85病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:14:22 ID:KZdhM/B30
>>82
>>83
口臭い人は隣に来れば臭う程度
汗臭い人は7メーターぐらい臭ってたが
店内で異臭騒ぎは起きなかった、よく換気されてんじゃねえかな。

汗臭い人は席が離れてたんでゼンゼン喋ってない。

まあ学校、会社どこ行っても「臭い臭い」言われてる人は
オフに行ってみればいいんじゃねえかな
どうせどこ行っても臭いならオフ行っても一緒じゃん
2度と会うことねえし楽じゃねえの、会社学校より
86病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:19:18 ID:kqBs7Gff0
>>85
換気されてた
どんな場所でやったの?
結構臭わないモンなんだな
87病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:25:32 ID:4B1epdjbO
去年からなんか超汗臭い。アンモニア臭みたいな・・汗かいた服に「手間無しブライト」かけると臭う所は液体に反応してシュワシュワと白い泡がたつが、臭わない所は反応しない。 加齢臭ってヤツ?なんか凹むヮ
88病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:29:01 ID:HZZ1dgyJ0
>>80
ものすごい咳き込まれる
89病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:36:02 ID:HZZ1dgyJ0
>>83
>俺みたいな重傷者は行かない方がいいってのは確実だな

改善する気あるのか、重症ならなおさら行くべき
90病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:49:21 ID:ahGJAprZO
>>88
咳こまれるのか…

今日電車に乗ってたら2メートルくらい離れた男子高校生がキョロキョロしてたんだけど、これだけじゃ自分の体臭の決め手にはならないかな。。。
91病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:50:04 ID:z9zTv1WFO
>>85 >>89
ありがとう。考えてみるよ。

>>90
それは決め手にはならないよ。周りを気にしすぎ。
俺の場合は咳や鼻すすりはもちろん、臭いって言われたりもするよ
92病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:55:19 ID:ahGJAprZO
>>91 ありがとう。
まだ体臭で悩み始めて日は浅いんだ(´・ω・)

臭いとは言われたことはないけど鼻すすりや咳ばらいはよくあるorz
93病弱名無しさん:2007/09/12(水) 20:23:43 ID:z81Hn6Fa0
会議の時、ハンカチで鼻おさえてる奴いたらやばいよ。
俺はやられてる。、
半分嫌がらせのつもりやろけど、
94病弱名無しさん:2007/09/13(木) 00:17:40 ID:yn0MCIqX0
俺なんて、ふたりで打ち合わせしてる時に、書類で思いっきり鼻から下丸ごと隠されたよ。
…嫌がらせじゃなくて、本当に臭いんだろう…。
95病弱名無しさん:2007/09/13(木) 00:31:30 ID:t4OLOYJp0
>>94 
93やけど、そんなこと茶飯事ですよ。
出勤したら、周り咳き込む、
午後になれば、手で鼻抑えてる。
96病弱名無しさん:2007/09/13(木) 01:12:57 ID:a1IahF/e0
出勤しなくても前日のにおいが充満してるからな
みんなマスクする
97病弱名無しさん:2007/09/13(木) 01:37:02 ID:XRw5evxb0
>>95
よくそんなんで仕事続けられるな
俺には無理だ、潰される、殺されるのと同義だ
98病弱名無しさん:2007/09/13(木) 09:50:59 ID:t4OLOYJp0
本当に仕事辞めたいよ。
金あれば。
もうつらい
99病弱名無しさん:2007/09/13(木) 22:38:45 ID:Ks4Up+ux0
H原食品のHPを読んだらトレハロースが介護の現場では消臭に効果があるようです。
シーツに使ったりお風呂上りに体に使ったりしてるけど、皆さんの場合は効果はあるでしょうか?
私の場合は体臭で悩んでいないのでトレハロース入りの入浴剤を使ってもよくわかりませんでした。
10094:2007/09/13(木) 23:44:10 ID:yn0MCIqX0
臭いから働かない…というのは甘えだよなぁ、さすがに。
どうしても精神的に耐えられないなら、人と関わらない仕事だってあるだろうし。
101病弱名無しさん:2007/09/14(金) 04:10:34 ID:IIEC4i/a0
そこまで臭いのによく雇ってくれるよな
102病弱名無しさん:2007/09/14(金) 06:26:09 ID:vkhFr63dO
性格に問題がある奴を雇うほうがよっぽどだと思うが?
103病弱名無しさん:2007/09/14(金) 07:37:13 ID:gZdTBuuX0
俺なんてカウンセラーに相談しに行ったときですら、俺が診察室に入ったとたん
あからさまに顔しかめて鼻クンクンして、最初から最後まで鼻に手あてておきながら
下された症状は「自臭症」

マジで殺そうかと思ったよ
104病弱名無しさん:2007/09/14(金) 09:58:47 ID:ZMAq1hLv0
しばらくのあいだ肉をくうのやめてみな。
野菜だけにしてみなよ。
105病弱名無しさん:2007/09/14(金) 12:01:20 ID:ofW2hKI2O
前まで俺が近づくと周りの人の反応は咳込、鼻すすり、ため息をするのはデフォだったんだけど、
最近はこれらに加えて甘い匂いを出すガムやミントを食べ始めるようになった。
「臭う?」「臭い」ていう同僚たちの囁き声も聞こえてきた。確実に自分に対する会話だった。
106病弱名無しさん:2007/09/14(金) 12:35:53 ID:ofW2hKI2O
汗が乾きかけの状態で脇を擦って嗅いでみたけど無臭でした。
自分で自覚できてない臭いなのかと思ったんですが、頭皮を擦って嗅いでみたらツンとする臭いがした。
風呂に入った1時間後には既にこんな臭いを出してるみたいです。
周りの人に勇気出して聞いてもアバウトに臭いとしか言われないのでドコが臭いのかわかりません。
自覚できてない体臭が発生してるのか、もしくは頭の臭いが原因なのか、不明です。
長文すみません
107病弱名無しさん:2007/09/14(金) 12:41:08 ID:t+wzBiYD0
身内に確認してもらうのがいいいよ
108病弱名無しさん:2007/09/14(金) 18:11:48 ID:upzzQGp/0
>>104
それ真理なんだけど
ここの精神異常者に何言っても同じだよ、頭イカレテルんだから
109病弱名無しさん:2007/09/14(金) 21:55:24 ID:jL83SFDA0
>>108
ベジタリアンになっても治らないって例もあるんだぜ、俺のことだけど・・・
110病弱名無しさん:2007/09/14(金) 22:20:34 ID:Holm1mY10
どうしたらええの?
人生厳しいね。
初対面で引かれるなんて。
111病弱名無しさん:2007/09/14(金) 22:24:45 ID:jL83SFDA0
どうにもならないから
開き直るしかないよ
112病弱名無しさん:2007/09/14(金) 23:25:31 ID:kdUNeQIv0
onani-
しちゃった俺負け組み。明日はいか臭いから引きこもり。人生に支障が半端なくでるこの体臭ォワタ(・0・)

普通の体に生まれたかった。あああああぁぁぁぁぁぁぁーーーーーもう慣れたけどね。社会で無難に生きることッて難しい
113病弱名無しさん:2007/09/15(土) 01:34:41 ID:uO76j2XYO
もう予備校行くの辛い…今頑張っても大学でまた同じ扱いされるのは耐え切れない…
114:2007/09/15(土) 07:12:09 ID:GuxugXzjO
>>113 少なくとも予備校に通い続けてる今のお前は偉い。
それなのに大学に行きたくないというのは高校3年間を確実に無駄にすることになるからその考え方はやめておけ。
頑張って勉強して臭いって言った奴を見返してやれよ
115病弱名無しさん:2007/09/15(土) 08:24:48 ID:np3p0T060
頑張って勉強して良い大学、良い企業に入っても
臭い臭いいって嫌われるだけだよ・・・実体験
ただ、平凡なだいがく、低待遇の企業で嫌われるよりはマシだと思うんだ
だから頑張っとけ>>113
116病弱名無しさん:2007/09/15(土) 09:28:38 ID:hB8l63E0O
>>110
初対面でひかれるってつらいよな。
初対面で陰口、笑いのネタ…。


こうやって人間不信にみがきがかかってゆく。
神様…なんか俺悪いことしましたか?

117病弱名無しさん:2007/09/15(土) 09:40:13 ID:ypISOcwO0
俺がお前のファブリーズになってやるよ
118病弱名無しさん:2007/09/15(土) 09:42:55 ID:gVLoOwuw0
乳酸菌を摂りなさい
トマトジュースを飲みなさい
レモンや酢を摂りなさい
運動しなさい
よくかんで食べなさい

119病弱名無しさん:2007/09/15(土) 09:46:44 ID:gVLoOwuw0
あと「臭い」って言う人は、嫌がらせやイジメであることもある
臭いって気にして、デオ・グッズ持ってると
周囲のまだ臭いとか君に言ってない人間が「じゃぁ、対策してないおれは、臭いのか?」
とアホ論法でいじめてくることがある
みんな気にてることなんで、周囲に気付かれずに、デオグッズを使う心配りも必要
120病弱名無しさん:2007/09/15(土) 09:49:32 ID:gVLoOwuw0
あと街中のニオイ、施設のニオイを、「おれはくさいんだ」って思ってる気弱な人のせいにする人もいる
つうか、人間社会の悪い部分 そういうのは大概の人は自制する(人のせいにしない)が中には野生児がいるので注意

あと、ストレスが原因であることも多いし
ストレス臭、胃悪臭、タバコ肺臭、肝臓悪臭・・・
いろんなタイプがある

一番は健康でいることだ
121病弱名無しさん:2007/09/15(土) 12:25:35 ID:Xb/51lub0
アンタが良いこと書いても
しばらくすると負け組体臭者の愚痴で
ここは埋め尽くされるよ
122:2007/09/15(土) 12:47:15 ID:GuxugXzjO
>>115 お前みたいにネガティブ思考の奴は同じ体臭持ちとして本当に嫌なタイプだよ。
なぜ応援してることに対して否定をするんだよ。
ポジティブなことならまだしもネガティブなことは悪いことしかもたらさないから止めてくれ。
自分の中で思うだけにしてくれ。
123病弱名無しさん:2007/09/15(土) 13:36:13 ID:nerklmzsO
体臭持ちでポジティブ思考の奴なんかいるのか?
124病弱名無しさん:2007/09/15(土) 17:34:11 ID:GuxugXzjO
というよりネガティブな人がここに集まるんだって
125病弱名無しさん:2007/09/15(土) 17:43:06 ID:nwjn/QPQ0
どう見ても>>122が嫌な奴。
無神経で人に何言ってもかまわないのが「ポジティブ」っていうの?
馬鹿はいいねぇポジティブで。
126病弱名無しさん:2007/09/15(土) 19:31:42 ID:GuxugXzjO
で?
127病弱名無しさん:2007/09/15(土) 19:44:46 ID:3NvBYCup0
臭くて性格悪いとかどうしょもないな
少なくとも俺はいい奴ぶってるから友達もいるわ
うわべとかどうでもいい
128病弱名無しさん:2007/09/15(土) 20:00:08 ID:QmeRJGlrO
>>127誰も君の事友達だなんて思ってないから安心して

妄想お疲れ様!
129病弱名無しさん:2007/09/15(土) 20:21:48 ID:RxrXF/IiO
風呂入った直後に臭がられるとか自分どんだけwww
あとオナ禁始めたら反応薄くなった。
130病弱名無しさん:2007/09/15(土) 23:57:26 ID:ipy7Rcu10
音楽とか聴きますか?
131病弱名無しさん:2007/09/16(日) 00:23:12 ID:L2f1b/dq0
Soul Sacrifice
132病弱名無しさん:2007/09/16(日) 16:52:00 ID:1D8qPRiD0
大きい声で罵倒される等の嫌がらせ受けるんだけどどうしたらいいですか
133病弱名無しさん:2007/09/16(日) 18:07:06 ID:l+Y8hzPx0
耳栓してろ
134病弱名無しさん:2007/09/16(日) 18:46:11 ID:r+O+GKYXO
>>132 柳に風

受け流しちまえ
135病弱名無しさん:2007/09/16(日) 19:16:38 ID:KY7GVe7tO
今日の私は強烈な養豚場のにおいがする。


常にではなくて、たま〜にいきなり前ぶれもなくするんだが…


一体なんだろう…

どこからにおうのかわかんないけど、上半身から立ち上ってくる。

今日は下痢痛のような感じの腹痛が続いてたんだけど何か関係あるのだろうか。ガスも腸にたまっているようだ…。


解決策頼む。
136病弱名無しさん:2007/09/16(日) 19:46:09 ID:V5Zm70AA0
毎日排便してる?
137病弱名無しさん:2007/09/16(日) 20:16:40 ID:O4G7Y1LXO
最近変な甘い匂いがします…決して良い匂いではなく…臭い…こうゆう臭いの人いますか?
138病弱名無しさん:2007/09/16(日) 22:29:36 ID:cilVVUvh0
居るよ
常時臭ってるわけじゃなく、急に臭いだすんだよな
ヤレヤレだぜ
139病弱名無しさん:2007/09/16(日) 23:23:42 ID:KY7GVe7tO
>>136
毎日ではないが、ほぼ毎日出てると思う。

便秘気味のときもあるけど、出なくて2日くらい。

便秘より、下痢の時が調子が悪いような気がする…。
140病弱名無しさん:2007/09/17(月) 02:03:49 ID:irDgNhIXO
>>130
軍歌オヌヌメ
軍歌って聞くと「出征兵士を送る唄」「嗚呼神風攻撃隊」「戦陣訓の歌」等のすこぶる勇ましい曲調をイメージすると思うけど(これも又良いんだが…)
明治期の軍歌は軽い旋律でとても良い!
「雪の進軍」「敵は幾萬」「日本陸軍」
等は明治期の傑作だな。(個人的に)
昭和期にも良い曲沢山あるけどね
「日の丸行進曲」「海鷲だより」とか
元気が出てくるからこのスレの住人も聴いてみてくれ
「軍歌保管庫」って言う無料のサイトに300曲くらい置いてあるから
141病弱名無しさん:2007/09/17(月) 11:38:14 ID:jesVjMVOO
私も中2の頃から硫黄臭で悩んでて、21歳になった今かなりマシになったと思う。
で、やっと客観的に見れるようになったけど、そんなに臭い人って出会った事ないよ。
自分の臭いは自分が1番強く感じるわけだから、気にしすぎもあると思う
142病弱名無しさん:2007/09/18(火) 12:25:06 ID:qR1lCujh0
>>141
便秘気味で硫黄臭なら問題解決できるかも

臭い人は居るには居るよ、ただ見た感じだと
どの人も臭い気にしてないだろうなって感じ
ある日満員電車にぽっかり空間があってその中心に浮浪者らしき人物が居た
143病弱名無しさん:2007/09/18(火) 12:56:09 ID:JAvZP+pQ0
>>142
それおれだよ。身なりはちゃんとしてるけど
停車するたびに車両移動されるのがつらい
144病弱名無しさん:2007/09/18(火) 17:51:02 ID:Ua6bUsepO
>>143
そんなに頻繁にされるの?
145病弱名無しさん:2007/09/18(火) 20:22:03 ID:kY92MFbu0
>>144
頻繁も何も毎回だよ。
146病弱名無しさん:2007/09/19(水) 09:32:33 ID:Cfl1LPbX0
自分の体臭が充満するのが怖くて
途中で降りて次の電車を待ったことがある
147病弱名無しさん:2007/09/19(水) 12:35:04 ID:J7owYkm/0
みんな同じw
148病弱名無しさん:2007/09/19(水) 12:59:44 ID:eVAXf8mnO
匂わないように運動して汗かいてますが それでも昼間匂ってきます
149病弱名無しさん:2007/09/19(水) 13:00:49 ID:eVAXf8mnO
香水きつめでがんばってます
150病弱名無しさん:2007/09/19(水) 13:25:42 ID:nOLbrGy40
電車に乗ると隣の人が移動したりするのってやっぱり…
臭うんでしょうか私。
151病弱名無しさん:2007/09/19(水) 15:44:29 ID:WTv0elve0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
152病弱名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:58 ID:p3uM4dNhO
汗かくとモワッと草いのが自分でわかる
でも自分で脇を匂ってみたり、衿に鼻突っ込んで匂ってみたりしても匂わない
動きだして、ふとしたときにモワッと鼻に付く
ブラジャー2回に一回しか洗わないのが駄目なのか
153病弱名無しさん:2007/09/19(水) 23:13:07 ID:+9LObzfDO
車両移動される人って一度に何人にもされる?
154病弱名無しさん:2007/09/19(水) 23:43:19 ID:SZE1/nSlO
3日間シャワーにしてたら臭いがひどかった。
もちろん周りの反応も。
やっぱりちゃんと湯船に浸からないといけないと痛感した。
155病弱名無しさん:2007/09/20(木) 03:00:21 ID:nx1KH5n4O
汗かかなくても臭い…
女なのに加齢臭?ぽくて、皮膚が青臭いとゆーか…生臭いとゆーか…体臭と煙草の煙が混じると大変な事になる(>_<)部屋に新鮮な風を入れたらアンモニア臭さが充満してくる…こんな症状の方いますか?街を歩いててそんな人に合った事ないしあたしだけ…?何故?
156病弱名無しさん:2007/09/20(木) 03:40:13 ID:ocpclusdO
>>155
私とよく似てる・・・
157病弱名無しさん:2007/09/20(木) 03:47:30 ID:VOTTuvFyO
ジワーッと汗かいたとき硫黄臭?する首、耳の後ろも体ほてったら加齢臭する…原因は何だ…胃か大腸が悪いのか?
158病弱名無しさん:2007/09/20(木) 06:14:03 ID:+Zuwt86d0
最近、自覚症状は無いけどどうも他人を不快にさせる匂いを発してるらしい
何度も影で「臭い」と言われてた
それが体外的なものなのか(髪のワックスとか)体内的なものが原因なのか不明
最近体の変化と言えばやけに体が火照ってる感じなんだが…
あと唾液が少なくなったかも。
火照ったり唾液が減ったりって症状、体臭と何か関係あるかな?
159病弱名無しさん:2007/09/20(木) 07:48:07 ID:yzPU/Z6D0
>>158
唾液が減ってると口臭がひどくなると聞いたけどな・・・
体臭とのつながりはわからん・・・サーセン。il||li _| ̄|○ il||l
160病弱名無しさん:2007/09/20(木) 09:08:50 ID:V2CF2f3kO
自律神経と関係ありそう。
161病弱名無しさん:2007/09/20(木) 11:48:20 ID:pUPmcjQrO
みんな自分で自分の体臭わかってるんだね…

普通はやっぱわかるもんかな?(゚Д゚)?
162病弱名無しさん:2007/09/20(木) 11:58:17 ID://FbjWuV0
おれは自分の体臭は全くわからない。
決して鼻が悪いとかではなく他の臭いに関しては人一倍敏感な方。
周りの反応から見て想像以上の体臭を出してると思うんだけど。
163病弱名無しさん:2007/09/20(木) 12:51:56 ID:493NIXuAO
俺もわからない。けど5m以内にいる人には必ず反応される。
自分の臭いわからない人の方が重症っていうけどほんとかな?
164病弱名無しさん:2007/09/20(木) 12:58:13 ID:pYKmMQJd0
>>155
俺と似てるな
165病弱名無しさん:2007/09/20(木) 13:01:12 ID:pUPmcjQrO
>>162
>>163
まじか…。
例えばどんな反応されるんだい?
良かったら教えてくれ。
166病弱名無しさん:2007/09/20(木) 13:39:19 ID://FbjWuV0
おれの場合はやっぱり咳だろうな。咳払いではなく咳き込まれる感じ。
季節に関係なしに側に近寄ると暑いといわれる。
一定の距離をおいてお化けを見るように睨まれる。
臭いに関する話題も自分の周りで多いな。
仕事場では目に付くとこに強力な消臭剤を置かれる。
同僚はガム、アメ、飲み物、タバコが必須アイテム。
同乗は一度きりで以降はやんわりと断られる。
社用車がいつのまにか自分専用になってた。
不思議なことにあからさまに鼻をつままれたり、面と向かって臭いといわれた事は一度もないな。
167病弱名無しさん:2007/09/20(木) 14:40:01 ID:pUPmcjQrO
それほんとに臭いのかな?
臭かったら言われても不思議じゃないよね。
168病弱名無しさん:2007/09/20(木) 14:55:01 ID:l4EMVvs1O
>>166
消臭剤はないけど、アメとガムは同じだわ。こっちが近づくと条件反射で摂取される
169病弱名無しさん:2007/09/20(木) 15:02:52 ID:pUPmcjQrO
みんな咳込む?(複数)
170病弱名無しさん:2007/09/20(木) 16:46:09 ID:TrT6x4DtO
半年前までは、咳も鼻すすりもされなかったのに…なんで…?
半年前に戻りたい…
171病弱名無しさん:2007/09/20(木) 17:15:58 ID:+Zuwt86d0
肉中心の生活だとダメらしいな。
魚料理のレシピ探す旅に出てくるノシ
172病弱名無しさん:2007/09/20(木) 17:36:26 ID:pUPmcjQrO
>>166
みんな咳込む?
173病弱名無しさん:2007/09/20(木) 19:19:17 ID:k4di4VzT0
俺なんて少し近づいただけでみんな鼻啜りだすぞ
174病弱名無しさん:2007/09/20(木) 20:22:50 ID:EysgcYT90
パブロフのいぬ
175病弱名無しさん:2007/09/20(木) 21:20:40 ID:+Zuwt86d0
しかし「臭ったら鼻啜る」ってのがわからんな
鼻啜るってことは息吸うんだろ?
咳き込むなら分かるんだが。
176病弱名無しさん:2007/09/21(金) 02:40:24 ID:2Lts308nO
177トマト:2007/09/21(金) 02:42:44 ID:2Lts308nO
155なんですが酒+煙草はやりますか?汚い話オナラ多いですか?もぉ精神的にまいってて朝早いんですが毎日この時間まで眠れません…(>_<)そのせいか十二指腸潰瘍になりました
178病弱名無しさん:2007/09/21(金) 03:01:38 ID:8Zsjt5g2O
いきなり強力な臭いを嗅ぐと鼻水出て鼻啜るとかあるぞ。
あとは自分の周りから早く臭いを駆除したい?が為に無意識なのかは知らんが何度も啜るとか…
(例えばどっかから屁の臭いが漂ってきたらずーっと鼻啜ってる奴いない?)
あとは…ん?と思った時に再確認する為に鼻を啜るとかな。
あとこれは被害妄想かもしれんがテメー臭ぇんだよ、と鼻を啜ったりしてわからせようとする奴もいるかもな。

でもこれは漏れが過敏になり過ぎてるだけの場合もあるので鼻啜られたからって必ずしも臭いとは限らないぞ。
たまたま鼻が痒いとかその場(部屋とか)の臭いとかもあるからな。
気にすると変に汗が出たりして余計に臭ってきそうだから気にしないのが一番。



まぁ一度気にし始めちゃうと漏れの場合気を紛らわそうにも落着かず辛いけどな……
バス電車ミーティングetc大嫌い………………
学生の時は教室とか有り得んかった。
あんな狭い部屋にあれだけの数の机をつめて並べるだなんて……病みそうになるorz
179病弱名無しさん:2007/09/21(金) 10:18:16 ID:HwUHVW330
近くにすっごい臭いがキツイ人がいたとしたら、普通息を止めると思うのだが…。
180病弱名無しさん:2007/09/21(金) 10:29:40 ID:p7JQs4yv0
俺だったら顔を背けるね
181病弱名無しさん:2007/09/21(金) 10:51:01 ID:lIO8BmuqO
塗ると体臭が消える石(岩塩みたいなもの)が、ファンケルに売ってる。
値段は知らんが、毎日風呂あがりに、これを水に浸けて体の気になる部分に塗る。さらに、市販の体臭用スプレーをかければある程度消える。

というより、「お前ら」、
お前は臭いなんて簡単に言うもんじゃねぇぞ。相手も好きで体臭出してる訳ねぇじゃん。相手は傷つくぞ。
もうちょっと思いやりをもとうぜ
182病弱名無しさん:2007/09/21(金) 15:00:38 ID:OEoduZYA0
首が臭い、手をこすり付けて嗅いでもそんなに臭わないのに、
乾いたタオルでゴシゴシして嗅ぐと途端にアンモニアのような臭いがしてショックだった
クエン酸を飲むか
183病弱名無しさん:2007/09/21(金) 18:45:45 ID:cBuYJPJh0
【愚痴?】体臭での悩み相談【別にいいじゃん】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1190367663/

たててみました。
184病弱名無しさん:2007/09/21(金) 19:11:05 ID:iU5zWac3O
駅での出来事。
DQN女子高生二人連れに『あいつマジ臭えんだけど。ありえないよね』と3日前言いやがった。
そして今日また駅で遭遇。自分の側に近づいてきて、『あいつまたいた。今日も(臭いが)するする。』と言いやがった。
このDQN女子高生マジで殺そうと思った。
こういうこと平気で聞こえるように言う奴は生きてる資格ねえんだよ!!
ムカつく!!!
185病弱名無しさん:2007/09/21(金) 19:14:43 ID:WIsyKXe10
>>184
お前を支持する。少しくらい言い返せ。
186病弱名無しさん:2007/09/21(金) 19:20:40 ID:qEdYdIUd0
いつか痛い目に遭えばいいんだ
187病弱名無しさん:2007/09/21(金) 19:54:56 ID:sxqkEntcO
ガキは素直ってことで
許してやれ
188病弱名無しさん:2007/09/21(金) 20:34:06 ID:92fuuYrLO
>>184
あるあるw


あるある…
189病弱名無しさん:2007/09/21(金) 21:07:38 ID:ecB3WFoxO
俺の足臭ははんぱぁね〜w
190病弱名無しさん:2007/09/21(金) 21:11:50 ID:AUODuITg0
>>184
女子高生からの口撃・・・
体臭持ちの宿命だよなw
191病弱名無しさん:2007/09/21(金) 21:26:44 ID:8Zsjt5g2O
女子高生に限らず最低な奴は言ってくるよ。
ヤンキーから一見大人しそうな奴まで……
こうゆう奴等こそ同じ目に合うべき…。
どれだけ辛いか体験してみろってんだ。
192病弱名無しさん:2007/09/22(土) 01:42:04 ID:QvfZ6C9+O
甘い物がくさったようなプーンとした臭い、便臭、鳥や豚や牛を飼ってる所の糞のような臭い、便とアンモニアが混ざったような臭い、生臭い臭い、生ゴミ、玉ねぎやニンニク臭。

全部体験してきた臭い、今の自分はニンニク臭い体臭と口臭がします。
こんな体になって二年過ぎた。ニンニク食べてないのにニンニク臭いのは何でだろ?

けど、あの強烈な臭いから臭いが変化してきてる。ちなみに女だよ。悩みすぎて飽きた…。
193わざわざカグな:2007/09/22(土) 06:44:36 ID:gsdlWgKDO
ニオイは目にみえないから困るな 俺も体臭で悩み疲れた 毎日風呂入って出かける時はagスプレイして… 差別したい人達にはさせりゃいい どうせその程度しか人を判断できない人達なんだから
194病弱名無しさん:2007/09/22(土) 18:26:00 ID:DokNQ51zO
来週から体育大会の練習で
クソ暑いなか一時間以上整列の練習しなきゃなんない。
サボってもバチ当たらないよな?
195病弱名無しさん:2007/09/22(土) 21:52:42 ID:UstxpA2d0
月のものが来た時は朝にお風呂に入っても臭いが抑えきれない・・。
この時期だけ、周囲が臭いにザワつきだして会社に居るのが本当に嫌。
色んなケアをして、電車内とかで「臭い」って言われる事は無くなったけど
会社の人達からはいつまでも言われる・・。日によって臭いに差があるんだろう
けど自分ではどんな臭いが出てるのか解らない。


196病弱名無しさん:2007/09/22(土) 22:11:10 ID:xTpN83jRO
>>195親に聞きな
友達がいるなら友達に
それが嫌なら病院に行きな
前に誰か書いていたけど会社の上司に指摘されて来ましたと言えばにおわないとは言われないよ

それでもにおわないと言われたら訴える事も出来るしね
197病弱名無しさん:2007/09/22(土) 22:30:01 ID:Zt2U4xjNO
私も生理のとき酷いです…。

多分、胃腸の調子が悪くなるから、(便秘になったり、下痢になったり)そのせいかなと思ってます…。

生理のときは、鼻詰りも酷いから自分のにおいはよくわからない。

でもまわりから反応されやすい。
親戚の子供からくさいとか言われるし。
198病弱名無しさん:2007/09/22(土) 23:04:17 ID:VaTl6zaX0
気にしないのが一番だよ
とらわれると土壷にはまる
199おとこの意見:2007/09/23(日) 02:02:20 ID:mhhjdqHpO
>>195
>>197
女性が生理の時は鉄くさいです
でもそれは生理で腐った血が出て来ているんだから仕方ないと思うよ

出血が多いなら仕方ない
それに生臭いにおいや、汗臭いのと違ってそんな不快に感じる事はないよ
200病弱名無しさん:2007/09/23(日) 12:22:52 ID:azXhP6P70
>>199
腐った血じゃねーよ
201病弱名無しさん:2007/09/23(日) 21:27:04 ID:v2n6WURiO
腎臓、肝臓が悪い人は独特の匂いがする。この場合本人にはわからないケースが多い。
202病弱名無しさん:2007/09/23(日) 22:15:39 ID:q75IoDcWO
>>201
腎臓とか肝臓ってどうやって改善させるんですか?
203病弱名無しさん:2007/09/23(日) 22:20:20 ID:dHAtUMnNO
肝臓ってニオイ?毒素?を分解する大事なとこなんでしょ?
204病弱名無しさん:2007/09/23(日) 23:27:34 ID:6zAYzdV4O
>>194 体臭大会と読んでしまった・・・orz
205病弱名無しさん:2007/09/23(日) 23:34:09 ID:PbVr+vOk0
>>194
いないときにボロクソに言われんぞ
206病弱名無しさん:2007/09/23(日) 23:36:24 ID:1h0XOcz40

オナ禁(頻度:週8〜10)と禁煙(頻度:三日で一箱)どっちが体臭抑えられる?
207病弱名無しさん:2007/09/24(月) 00:02:27 ID:bkii6ZG40
週8〜10ってどんだけw
208病弱名無しさん:2007/09/24(月) 00:07:26 ID:mYLINPya0
>>206
俺21だけど、オナ禁しない普通のときでも週5〜7だぞ。
209病弱名無しさん:2007/09/24(月) 02:04:10 ID:hNHzrzP+0
>>206
どちらも体臭に関係が無いこともあるのでわからねーよ
人によって臭いの原因違うし

やってみるしかないんじゃねーの?
210病弱名無しさん:2007/09/24(月) 07:11:48 ID:9aex3CJgO
>>205
いてもボロクソに言われんだから居ない方が良くね?
211病弱名無しさん:2007/09/24(月) 20:54:29 ID:mYLINPya0
【めっちゃ】メールからの出会い【くさいねん】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1190634711/1-100

たててみたよ!是非来てね!
212病弱名無しさん:2007/09/25(火) 01:26:13 ID:6sZA/kY80
病弱名無しさん
213病弱名無しさん:2007/09/25(火) 02:56:48 ID:Z3Tr3CAA0
自分の臭いが分からない、オフ会ってないの???
214病弱名無しさん:2007/09/25(火) 03:17:26 ID:JiIXvCsd0
>>213
くさい人同士でメル友になって会えばいいんじゃない?
そうすれば臭いの確認もできるし、付き合えるかもしれない。
211のスレに行けば良い。一石二鳥だ。
215病弱名無しさん:2007/09/25(火) 14:10:12 ID:34fphVVq0
何かたまにほんの一瞬だけ、変な臭いだけど自分のだと解る臭いがするんですが
なんですかね?
耳の裏こすったり首筋こすったり胸こすったりしても臭いは出てこないっぽいんですよ。
多くて1日2.3回ってとこからして、臭ったあとは擦ってもチャージされてないから臭わないとかなんですかね?
216病弱名無しさん:2007/09/25(火) 17:56:38 ID:7wTuvTzf0
あるね。一瞬だけ嗅覚が正常になったのかと思った。
217病弱名無しさん:2007/09/25(火) 22:11:21 ID:b88JjXNm0
そんなもんだよ
218病弱名無しさん:2007/09/25(火) 22:53:40 ID:2M6MVF7zO
鼻すする人も一瞬においが漂って来て何処からか分からないからするんじゃないかな?
219病弱名無しさん:2007/09/26(水) 21:29:01 ID:3LV4y1x00
俺もそんな感じだと思う
常に臭いが出てるんじゃなくて時々モワッっと出てる
220病弱名無しさん:2007/09/27(木) 01:46:43 ID:Dh6eCPkBO
匂いは常に出てるかもね
たまに自分の鼻につくだけで
221病弱名無しさん:2007/09/27(木) 14:02:23 ID:GUzgxi2t0
学校イキタクネー
222病弱名無しさん:2007/09/27(木) 16:00:40 ID:sv2RP/OxO
自分の体臭わからないから、すごい厄介…orz
ケアしてもクセークセー言われるし…ハア…
223病弱名無しさん:2007/09/27(木) 16:07:20 ID:GjlwWnRV0
トイレ入るとするよね
224病弱名無しさん:2007/09/27(木) 16:13:57 ID:GUzgxi2t0
助けてー!臭いんですー!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0612/133746.htm?g=02

OLをしております。
私の職場の前の席の男性(20代後半)の事なんですが…
と…とにかく臭いんです!!!臭うのです!!!
髪はボサボサでフケだらけ・・・
着ているシャツも襟や袖が汚れて真っ黒〜〜〜
極めつけ口臭もスゴイ・・・
半径1m近付くとめっちゃ臭います。(前の席でこんなに臭うのだから両隣の人は気の毒…)
しかしながら本人は
「早起きしてシャワー浴びたんだ!」「今日も朝シャンしたぞ!」と毎日のように自慢してます。
な…なのに…「あんたのその悪臭はなんだ!」と突っ込みたくなります。
ワキガではないようですが明らかに何日も(数ヶ月?かも!)お風呂に入ってない様子・・・普段着ている服も洗ってない感じ・・・
兎に角、その悪臭に参ってます・・・
小町の皆様!対処法やアドバイスを下さい!
どうかご意見お待ちしてます!!!


レス18本
225病弱名無しさん:2007/09/27(木) 17:05:37 ID:8pHNFu6B0
臭いほうも大変だけど周りも大変なのをここの住人は忘れてる
臭いっていわれて反抗されるとかどうすればいいんだ
226病弱名無しさん:2007/09/27(木) 18:53:34 ID:Pzk3IcxoO
>>223一緒にすんなうんこヤロ〜
227病弱名無しさん:2007/09/27(木) 19:40:06 ID:hVw0VRW00
>>225
日本語大丈夫?
228病弱名無しさん:2007/09/27(木) 20:01:36 ID:GjlwWnRV0
>>224
フケって時点でここの人たちとは違うんじゃ?
229病弱名無しさん:2007/09/27(木) 20:43:51 ID:mVCYyuZL0
>>224
風呂入ってないとか、服洗ってないとか散々だな
その書き込みしてる奴等に俺らの苦労なんてわかりやしないんだろうな・・・
230病弱名無しさん:2007/09/28(金) 01:22:22 ID:BP7bg6DV0
毎日フロに入るどころか

食事制限して食べたいものも食べず
毎日有酸素運動もして
あらゆるケアをして
様々な民間療法も試して
医者にも何度も相談して
一般人より何十倍もニオイへの対策をとってるのに

それなのに>>224みたいのと同列に見られてるんだろうな・・・
231病弱名無しさん:2007/09/28(金) 01:24:40 ID:iJU2gtcb0
>>230
俺らの人生って何なんだろうなw
それでも頑張っていこうぜ
232病弱名無しさん:2007/09/28(金) 04:18:37 ID:OvTe9xiPO
本当だね…。好きな物も食べず、臭いケアにもお金かけて、周りにも迷惑かけないように気使ってるのに
風呂嫌いなフケ男と一緒にされちゃうんだね(+_+)
切ないよ…。
233病弱名無しさん:2007/09/28(金) 12:44:18 ID:hrz38MxQ0
俺も菜食・禁煙・早朝マラソンに朝風呂・制汗クリームに毎日メカブ
それでも臭いって言われる。
まぁまだ漢方薬・垢スリ試してないし前向きに頑張るか漢方薬高そうだな
234病弱名無しさん:2007/09/28(金) 12:50:39 ID:C1w6rPrt0
>>233
酢にオリゴ糖に乳酸菌とまだまだ試すものいっぱいあるな
235病弱名無しさん:2007/09/28(金) 19:34:11 ID:QcAPpznPO
なぁ…いっそのこと体臭に費やしてる金や労力を全て自分のしたいことにまわしてみないか?

やっぱ食べることって一次欲求だから食事制限はキツいよ…。
周りから臭いって言われるのってめっちゃショックだよな。だから少しは自分へのご褒美で好きなことやったり食べたりしたほうがいいんじゃないかと最近思うようになってきた。

そういう生活送って今より臭くなったって臭いっていうことに関しては今の時点となんら変わりないんだからさ
236病弱名無しさん:2007/09/28(金) 20:02:32 ID:hWeCeebi0
>>235
俺も最近そういう思考に変わってきたんだ。
どうせ治らないし、なら好きなように生きた方が自分の為かなって。
ずっと周りを気にして生きてたら、死ぬ直前に自分の人生を
振り返ったとき、ものすごく悲しくなると思うんだよね。
逃げてるだけじゃんと人は言うかもしれないけど
自分が死ぬ時に「もっと人生楽しめば良かった…。」
なんて絶対に思いたくないもんね。そんなんほんまに最悪やん。
237病弱名無しさん:2007/09/28(金) 20:53:09 ID:jGqqFiFXO
俺は明日の体育大会休む!
周りの奴等も臭い奴が来なくて嬉しいし
俺も余計なストレス貯めずに済む!
一石二鳥だ!
238病弱名無しさん:2007/09/28(金) 23:20:33 ID:hV2HQaMw0
「今日臭くないねーw」とか
239病弱名無しさん:2007/09/28(金) 23:33:52 ID:6dJct5FmO
もしコーヒーとタバコやってるなら止めたほうがいいと思う。
前彼が禁煙したら2週間で加齢臭がキレイに消滅!
その後喫煙を再開したらまた加齢臭臭くなったよ。

って皆さんもう知ってるよね‥
240病弱名無しさん:2007/09/29(土) 09:27:26 ID:W3XKqd3cO
昨日あまり眠れなかった…
今朝朝風呂入った直後なのに…体のどこからか養豚場の香りが…

寝不足はだめだな…
241病弱名無しさん:2007/09/29(土) 11:42:28 ID:ZEyqsJf8O
242病弱名無しさん:2007/09/29(土) 17:50:09 ID:4hCIO1GYO
ほんとにアホらしくなる。臭い臭いと言われても自分でどうしようもない。仕事は他人と密着する仕事なのに。
243病弱名無しさん:2007/09/29(土) 17:53:22 ID:HOcwUBle0
他人と密着する仕事って何?
244病弱名無しさん:2007/09/29(土) 18:01:54 ID:gKhC3+Lo0
fuzoku?
245病弱名無しさん:2007/09/29(土) 19:39:12 ID:PqRViQT00
スリ
246病弱名無しさん:2007/09/30(日) 00:23:31 ID:ebarx5vc0
お相撲さん
247病弱名無しさん:2007/09/30(日) 00:29:34 ID:FtT4KL/P0
肛門
248病弱名無しさん:2007/09/30(日) 01:05:22 ID:AZlh2gqo0
>>240

おれも寝不足だと変なにおいする・・・

あと下痢の時も

これなんなんですかね?



痔ろうかな?
249病弱名無しさん:2007/09/30(日) 09:35:53 ID:kYMugqGK0
自分の経験その他もろもろや24時間TVの類見てモヤっとした思いをまとめ、小説にしてみた。

『STINK BOMB』
ttp://tsadult.s7.x-beat.com/cgi-bin/anthologys/story20070825124135.html
色々盛り込みすぎて破綻したっぽいが、なぜか好評だった。
250病弱名無しさん:2007/09/30(日) 10:48:50 ID:dszSUlpKO
昔、学校に、酷いワキガ?の先生いて鼻にツ〜ンとくる臭いで、むせずには いられなかった。
自分でも気づいてるようだったから、かわいそうとは思っても、教室中充満してむせるし臭い。嫌われてた

今は、会社に夏限定で結構臭いオッサンいるけど、なんか我慢できるんだよなー。
いい人だし好かれてる

最近自分も見知らぬ人に臭いって言われるから…ほんとつらいけど会社のオサーンくらいなら我慢できる!
251病弱名無しさん:2007/09/30(日) 11:33:14 ID:z2NexkR5O
性格までひねくれちゃうよね。新しい機械の説明も何だかみんなに寄っていけないし。
友人に相談っつっても相手にも悪いし、聞けない。
252病弱名無しさん:2007/09/30(日) 13:27:52 ID:uc2mo0mV0
チンポの臭い消すのにいい薬品とかありますか?
253病弱名無しさん:2007/09/30(日) 15:25:24 ID:2Tx4IyHGO
昔に悪口言われた事をずっと思いだしちゃって
勉強できねえや

来週の模試を何を血迷ったか申し込んじゃったし
模試の密着度は半端ないのに・・・
254病弱名無しさん:2007/09/30(日) 15:36:02 ID:ZzZlIL7k0
予備校の机って近すぎだよな
255病弱名無しさん:2007/09/30(日) 15:58:19 ID:FtT4KL/P0
>>253
間違ってないよ。俺、浪人してたけど
模試は全て受けたよ。その甲斐あってか
志望校に合格できたし・・・。

でも、それなりの大学に入学すると
体臭持ちが全くいないんだよな…。

そりゃそうだ、体臭もってたら
全然集中できないもんなぁ。

体臭持ちがどれだけのハンデなのか
そういう所でも思い知らされるよ…。
256病弱名無しさん:2007/09/30(日) 16:02:59 ID:ZzZlIL7k0
>でも、それなりの大学に入学すると
>体臭持ちが全くいないんだよな…。

どんなコミュニティにいったって
体臭モチなんてあんまり居ないでしょ
257病弱名無しさん:2007/09/30(日) 16:30:43 ID:FtT4KL/P0
>>256
割合が全然違う。
俺の場合だと
高校の時は、20〜30人に1人ぐらいいたけど
今の大学だと、同じ学年だとマジで俺1人だけ…。
それだけに噂が広まるのが早いし、周りの反応が酷い。

どうでもいいけどIDがスゲーww
ZZZだw眠い?
258病弱名無しさん:2007/09/30(日) 16:33:39 ID:2Tx4IyHGO
>>255
何かもう辛すぎて泣きそうです

最後に模試受けたのは今年の1月です
その時に後ろの席の奴に舌打ちされまくって
それが怖くて受けるのが嫌になりました

もう高3だから志望校の判定出すために模試は絶対だし・・・

若くして死ぬ人の代わりに死んでやりたい。
259病弱名無しさん:2007/09/30(日) 16:47:31 ID:FtT4KL/P0
>>258
舌打ち?あるよね…。
でも、大学行っても、社会に出ても毎日されると思うよ。

俺はゴホン、ゴホンと咳を繰り返され
手で扇がれたwww←笑い事じゃねェ
まぁ、これは予備校の講義の時間にされたんだけどね。

模試の時は、緊張と集中の狭間で周りがどうこうとか関係なかった。
それに浪人ということもあって後がなかったから
とにかく周りは無視し続けた。当然、友達はできなかったよ。

大学行きたいなら、模試は必須!見直しも必須!
キツイかもしれないけど、センターまでもうあと少しじゃん。

大学行くか行かないって、結構今後の人生におおきく関わってくるから
たかが体臭の為に模試をやらないのは避けた方がいいよ。
(たかが体臭って思えたら本当にいいんだけどね…。)

「今は人生で一番頑張らなきゃいけない時なんだ!」って自分を
無理やり鼓舞させるのがいいと思うよ。
ちなみに俺はそうやって浪人の苦しい時期を乗り越えたよ。
260病弱名無しさん:2007/09/30(日) 17:05:09 ID:2Tx4IyHGO
>>259
そうですね。
やっぱり周りを無視するのは大切ですよね

模試はなるべく受けようと思います

やっぱりある程度の大学には行きたいですしね

261病弱名無しさん:2007/09/30(日) 18:47:21 ID:zUsBu6Oq0
家族から迷惑がられるって人いる?
俺がそうなんだが・・・
親父が目の仇ように、嫌がる。
肉親までこんな扱いされるなんて、辛過ぎる。
262病弱名無しさん:2007/09/30(日) 18:48:39 ID:AcUHqqRLO
みんなぁ、くさい人間による人生相談がはじまったよぉ!!
さぁ、寄ってらっしゃい見てらっしゃい!!
(^з^)
263病弱名無しさん:2007/09/30(日) 19:01:22 ID:b49uUlRX0
ワキガの人は結構いるけど(自分も)、体臭がある人は出会ったことない。
タバコとか加齢臭以外のもの…?
気にならないよ
264病弱名無しさん:2007/09/30(日) 19:09:32 ID:GkkUKc5e0
>>263
君はまだ本当の恐怖をしらないのさ
265病弱名無しさん:2007/09/30(日) 19:11:45 ID:AcUHqqRLO
sageちゃダメだよぉ!
みんなの大好きな人生相談出来ないじゃん
さぁ人生相談再開でぇ〜す!!
266病弱名無しさん:2007/09/30(日) 19:14:43 ID:uc2mo0mV0
チンポの臭い消すにはどうしたらいいのだろうか。。
267病弱名無しさん:2007/09/30(日) 19:21:25 ID:CkIarkVv0
簡単だ、それはチンポ切断しろ
268病弱名無しさん:2007/09/30(日) 19:24:52 ID:GkkUKc5e0
その発想はなかったわ
269病弱名無しさん:2007/09/30(日) 19:30:01 ID:AcUHqqRLO
人生相談♪人生相談♪
みんな大好き人生相談!!
270病弱名無しさん:2007/09/30(日) 19:44:37 ID:uc2mo0mV0
このスレはじめてきたけど主にワキガの人が多いのかな。
チンポがくさくてフェラ拒否された人はいない?
271病弱名無しさん:2007/09/30(日) 20:33:07 ID:vEP7XTTxO
>>270 チンコ臭いって、性病とかじゃなくて?病院行きなよ!
272病弱名無しさん:2007/09/30(日) 22:27:31 ID:qoQCmBZtO
鼻を指でつまんだ後、指の匂いを嗅ぐと変な臭いが…
僕だけですか?
273病弱名無しさん:2007/09/30(日) 23:58:14 ID:AcUHqqRLO
人生相談たのしぃなぁ
274病弱名無しさん:2007/10/01(月) 00:09:43 ID:qVFNX34LO
学校とかで座ってる時って、前の人より後ろの人のほうにきつく臭うもんなの?
275病弱名無しさん:2007/10/01(月) 00:13:46 ID:JexRdWQB0
>>274
そんなことないと思うよ。
でも、後ろの人の方がきつい反応をとられるのはなぜだろう?
276病弱名無しさん:2007/10/01(月) 04:54:06 ID:5ho4mqqM0
質問なんですが
体臭が治る人と
治らない人の
理由は何なんですか?
277病弱名無しさん:2007/10/01(月) 06:27:03 ID:K6RTz/HDO
おそらく生活習慣の乱れが原因で体臭がでたという後天的なタイプじゃないか?
先天的なタイプは厳しいかも…
278:2007/10/01(月) 06:34:32 ID:qC+URKhHO
耳垢湿っぽい人は臭くなりやすいそうだ。俺がそうだ。
279病弱名無しさん:2007/10/01(月) 09:51:58 ID:BG1XbQ9H0
ああ、これで二週間学校サボってるよ。。。
友達は普通にいて話してるんだけど友達がハナをすするとネガティブになって
めっっちゃショックなんだけどがんばって話して友達は自分で言うのもなんだけど
まあまあいるほうだと思う。
でも遊びとかに誘われると自分はくさいんだから迷惑かけちゃうとか、そんな気持ちで
遊びに出かけても自分自身もつまらないし友達もつまらないから遊びに行けない。。。
その体臭を気にするあまり、自分に自信がなくなって女子からはくさいくさい言われるし
どうしよ・・・・・・
280病弱名無しさん:2007/10/01(月) 13:11:56 ID:cb579dQJ0
友達がいるっていうのが羨ましい
嫌われる前に人を遠ざけようとする心理が働いてしまうんだよな
281病弱名無しさん:2007/10/01(月) 14:21:18 ID:l4FNOrAn0
遠ざけたら誰もいなくなった
282病弱名無しさん:2007/10/01(月) 16:10:02 ID:1eX593ig0
そういう気遣いが一段と自分を臭くしているような気がする
283病弱名無しさん:2007/10/01(月) 16:43:55 ID:SZkYnC0vO
今日も元気に人生相談!
くさい奴らの人生相談!
ヾ(´≧ω≦)ゞ
さぁ!みんな寄っといでぇ(笑)
284病弱名無しさん:2007/10/01(月) 17:44:27 ID:2gB90nZC0
>>281
俺今まさにそんな感じだよ
迷惑かけるからなるべく離れてるようにしたら段々あっちから話しかけてこなくなって
今はずっと一人だよ。講義も飯も帰りもずっと一人。
すげぇ鬱で思わず縄を買いにホームセンターまで行ってきたけどいい場所がない
285病弱名無しさん:2007/10/01(月) 18:03:28 ID:JexRdWQB0
>>284
やめろよ。

同じ状況だよ…。
人との繋がりが欲しい…。触れ合いたいよ…。
286病弱名無しさん:2007/10/01(月) 18:06:08 ID:SZkYnC0vO
きもっ(゜Α°;) )
287病弱名無しさん:2007/10/01(月) 18:22:19 ID:d0qe527WO
やっぱりここには分かり合える人がいっぱい居るね

俺も常に一人だよ

まあそれにも慣れたけど
288病弱名無しさん:2007/10/01(月) 18:56:47 ID:isIf9FXv0
話してる最中ずっと鼻押さえられるとか、そんな友達いらねぇえええええ
289病弱名無しさん:2007/10/01(月) 19:02:34 ID:SZkYnC0vO
お前らこそいらねぇ〜(笑)
290病弱名無しさん:2007/10/01(月) 20:05:11 ID:Ach8fjzG0
自分でちゃんと気にしてケアしてる人って臭わないけどな。
自分で気付いてなくて、思い切って指摘しても
「そんなことはない、シャワー浴びてるから臭わないはず」とか言って
石鹸もタオルも使わず、お湯浴びてただけの男とはすぐ別れたけど。
291病弱名無しさん:2007/10/01(月) 20:15:33 ID:K6RTz/HDO
んじゃぁよく風呂入って体臭対策してる俺らはどうなるんだ
292病弱名無しさん:2007/10/01(月) 20:57:28 ID:hZCFlrMn0
私は会社についてから、お昼ご飯の後、退社前の計3回
ブラウスの下に着てるTシャツを着替えるよ。
着替える時にアルコールで脇下と耳の後ろ拭く。
後は洋服だけじゃなくてシーツや枕カバーなど洗濯はマメにしてる。
靴も毎日履き替える。履いた後は新聞紙を入れておくと臭くならない。
293病弱名無しさん:2007/10/01(月) 21:30:35 ID:SZkYnC0vO
そんなの関係ねぇ〜
294病弱名無しさん:2007/10/01(月) 21:48:49 ID:90c7EoRJ0
一日働くと足の指辺りから黄色い汁が出て、
靴下の裏側に黄色い染みが出来てる。
それが臭いんだけど微妙にコクがあってまたかぎたくなる臭さなのだ。
295病弱名無しさん:2007/10/01(月) 23:09:48 ID:kksxEvwcO
風呂からあがったばかりだというのに、どこからか犬の臭いがする…。


俺人間なのかな。
296病弱名無しさん:2007/10/01(月) 23:51:10 ID:SZkYnC0vO
お前はキチガイだぁ!!
297病弱名無しさん:2007/10/01(月) 23:59:22 ID:K6RTz/HDO
>>295 背中あたりでは?
298病弱名無しさん:2007/10/02(火) 06:29:46 ID:OlGHBy5LO
市役所員って体臭もちでもなれますかね?
299病弱名無しさん:2007/10/02(火) 07:03:26 ID:7XsSCA4mO
程度によるんじゃね?
300病弱名無しさん:2007/10/02(火) 10:34:01 ID:a1EmeTkV0
>>298
大丈夫
やりたいことやればいいよ
301病弱名無しさん:2007/10/02(火) 11:18:37 ID:eQFFmSWC0
279なんだけど友達と最初にあったら必ず鼻すすられるから臭いと思ってんのかなとすんごい心配になってコッチからとおざけてくよ  それからは多分我慢してるかもしんないけどなんの不自然さもなくはなしてくれる でもつらい。。。
302病弱名無しさん:2007/10/02(火) 13:01:42 ID:+/q/JX4XO
くそ、俺と同じだ

俺は煙たい匂いがするときが大半で、普通にワキガ臭もでる

でも脇は臭くなくて背中から出ている


で人を避けまくり
でも寄ってくる友達ってマゾなんかな
303病弱名無しさん:2007/10/02(火) 13:57:08 ID:J6aIRVq70
ビリーとかで大量に汗かいて効果あったりします?
304病弱名無しさん:2007/10/02(火) 14:15:41 ID:eQFFmSWC0
簡単に話終わらす
305病弱名無しさん:2007/10/02(火) 14:17:16 ID:eQFFmSWC0
今日からどくだみ茶のんだ゜効果あるかね
306病弱名無しさん:2007/10/02(火) 14:18:00 ID:eQFFmSWC0
今日からどくだみ茶のんだ゜効果あるかね
307病弱名無しさん:2007/10/02(火) 14:31:51 ID:swdhyQk70
徳島の方っていませんか?
「体臭、口臭等で悩みオフ」のほうで募集しましたが1人もメールこなかったです。
ニオイ確認お願いします。
メルアド、オフ板のほうにありますので気軽に連絡してください。
308病弱名無しさん:2007/10/02(火) 18:30:49 ID:yAhNbH090
くさいってだけで損している人多いんだね。
手術で直らないの?
309病弱名無しさん:2007/10/02(火) 19:22:50 ID:OFbuG2vcO
なおるならとっくにしてる。
手術しても臭う奴もいる。
310病弱名無しさん:2007/10/02(火) 19:28:22 ID:R2WJnNed0
頻尿だし小便がやたら泡立つから俺って糖尿病かもしれん・・・
体臭の原因ももしかしたら・・・
311病弱名無しさん:2007/10/02(火) 20:05:50 ID:0KzWXMDQ0
通風の俺も小便がやたら泡立つぞ
312夜にも奇妙な悪臭男:2007/10/02(火) 21:48:47 ID:v7m5w9q5O
体臭が動物園みたい〜
キタ━(゚Д゜)━━━━━
313病弱名無しさん:2007/10/02(火) 22:33:26 ID:OFbuG2vcO
>>310
糖尿病か…病院で調べてもらいなさい。

むしろ糖尿病じゃなかったらガッカリだよね…。


なんで臭いのに健康なんだろな。病気で臭いのなら言い訳にもなるのに…
314病弱名無しさん:2007/10/02(火) 22:33:36 ID:Xlamgnb+0
>>307
徳島なんて過疎地域知らねぇよ




と徳島からカキコ。
315病弱名無しさん:2007/10/02(火) 22:34:08 ID:+k/MUet00
>>312
明日学校の人はネタにされんじゃね
316病弱名無しさん:2007/10/03(水) 01:19:51 ID:IZLKcSzE0
涼しくなった途端に脇のニオイが酷くなった。
夏場のような汗臭さではなく、甘ったるい臭いがする。
じっとりと汗かいてるのが原因なんでしょうか?
317病弱名無しさん:2007/10/03(水) 02:19:43 ID:Y9ZPoKq80
脇もそうだけど、肩のところが異様に臭う
狐臭っぽい
318病弱名無しさん:2007/10/03(水) 10:08:17 ID:LMZaCCpG0
ビタミン剤飲むのをやめたら、体臭が軽くなってきた。
特にビタミンB系が臭うような。

319病弱名無しさん:2007/10/03(水) 10:10:35 ID:ukcCdlRc0
俺はお菓子食うと翌日すごい。
320病弱名無しさん:2007/10/03(水) 10:24:07 ID:7G7wcWR90
俺はオナニーするとその日と翌日すごい。
321病弱名無しさん:2007/10/03(水) 11:21:15 ID:yjx/bEuS0
じゃあ俺も翌日すごい。
322病弱名無しさん:2007/10/03(水) 11:25:08 ID:7G7wcWR90
いや、俺の方が翌日すごい。
323病弱名無しさん:2007/10/03(水) 11:42:33 ID:ukcCdlRc0
どうぞどうぞ
324病弱名無しさん:2007/10/03(水) 11:55:52 ID:7G7wcWR90
↑流れ切るなよw
325病弱名無しさん:2007/10/03(水) 15:43:20 ID:c38EdYCBO
学校指定のセーターに臭いが染み付く…

しかも胸辺りから悪臭が

周りの人ににおってると思うと死にたくなる

家に引きこもりたい
326病弱名無しさん:2007/10/03(水) 16:35:21 ID:Ri6boVYq0
セーター暑いでしょ
327病弱名無しさん:2007/10/03(水) 17:00:00 ID:UolEh5OUO
>>307 メール送ろうとしたのですがアドレスが間違っているのか送れませんでした。

オフ板にアド載せたのでよかったらメールください。
328病弱名無しさん:2007/10/03(水) 17:53:05 ID:2UHHPeW1O
>>325
帰ったら毎日ファブリーズ汁
329病弱名無しさん:2007/10/03(水) 18:55:14 ID:DyY/oyDi0
インテリア店の女スタッフのなかにすごいワキガの人がいた。
そのひとのせいで100m2以上ある店全体がくさかった。
15分もすると頭が痛くなるくらい。
見た目も性格もよさそうな女の子だけに残念。
はやく手術して直せば幸せな人生が待っているはずだとおもった。
330病弱名無しさん:2007/10/03(水) 19:11:49 ID:+/+KN5byO
それでお前はその女の人を馬鹿にして何がしたい?

お前みたいな糞ヤローはまじでウザイ
331病弱名無しさん:2007/10/03(水) 19:42:03 ID:z/zclLcbO
>>329 お前が臭いんじゃん?
だからどこいっても臭かったんだよw
332病弱名無しさん:2007/10/03(水) 20:36:46 ID:yjx/bEuS0

ポコポコにしてやんよ
  ∧,,∧
 (。 ・-・)=っ≡っ 
  ゚し-J ≡っ ≡っ
333病弱名無しさん:2007/10/03(水) 20:51:06 ID:c38EdYCBO
>>328
帰ってからと学校行く前にファブリーズかけてるよ…

でも、体臭と混じって三時間目には悪臭…

どうすればいいんだろう

体臭に効く薬無いかなあ

一時間置きにトイレ行くの大変だよ…
334病弱名無しさん:2007/10/03(水) 21:08:41 ID:VkK/JavvO
ミョウバン水って硫黄臭にも効果あります?あとカラオケ、食事店に行くと体か服がすごく臭います 煙草や食べ物の臭いがすぐついて首、耳の後ろや頭がすごく臭います 薬局の漢方薬で治りますか?
335病弱名無しさん:2007/10/03(水) 23:02:48 ID:t9OqpD2OO
運動して大量に汗かいた後にパンツのおしりのとこ匂ったらすごい臭いんだけどぼくだけかな(´;ω;`)ウッ
階段とかで後ろの人に臭ってたらどうしよう(ノД`)゚・うわーーん
336病弱名無しさん:2007/10/03(水) 23:34:37 ID:8awwANBC0
>>329
俺の予想だが、そのレベルの人は手術しても幸せな人生など待ってはいない。
337病弱名無しさん:2007/10/04(木) 00:29:21 ID:r3qz5nF60
高校の教室に毎日体臭が充満
自動車学校の車に体臭が充満して次の人が車チェンジ要求
近所のスーパーに入ると店員が一斉にザワザワ・・・窓全開

さあどれが嫌?
338病弱名無しさん:2007/10/04(木) 00:38:32 ID:fmWT1n650
正解
 全て嫌
339病弱名無しさん:2007/10/04(木) 01:00:04 ID:WQ+stcC7O
わきがってどんな匂い??

以前わきがと言われたことがあるからそれ以来気になる…。

もちろんノースリーブとかも着れない。
340病弱名無しさん:2007/10/04(木) 01:14:48 ID:IPIlXHhuO
341病弱名無しさん:2007/10/04(木) 01:18:07 ID:WQ+stcC7O
>>340
ありがとう。

わきがって手術しないと治らないの??

質問ばかりでほんとごめん。
342病弱名無しさん:2007/10/04(木) 02:05:03 ID:BXuXQd3MO
俺体臭すごいけどやっと自分に適した仕事見つけて日々楽しく生きてるよ
343病弱名無しさん:2007/10/04(木) 02:17:21 ID:IPIqZrIE0
どんな仕事?
344病弱名無しさん:2007/10/04(木) 02:22:18 ID:oetJiQ3E0
OO衛生社
345病弱名無しさん:2007/10/04(木) 06:50:40 ID:jYrsvMOr0
ビタミンB12の欠乏症
悪性貧血、神経関連の障害、体臭、ふけ、動悸、月経異常、
口の炎症、赤血球肥大、記憶力低下、攻撃的、不眠症、早期老化
346病弱名無しさん:2007/10/04(木) 07:08:45 ID:GFno9R7OO
今日も臭がられて誰も寄って来ない。しかも近付くと鼻すすり。においのチェックはしたいらしい。
それでも仕事に行かなきゃいけない。でも周りには辞めろと思われてるんだろうな。
347病弱名無しさん:2007/10/04(木) 10:59:58 ID:FLa3vhm1O
>>346 ガンガレ!(`・ω・´)負けるな!!
348病弱名無しさん:2007/10/04(木) 13:37:15 ID:vmxTVDnbO
お前らほんとにわきが軽減さしたいなら運動しろ!サウナに入れ!肉をくうな!早く寝ろ!もずくを食べろ!オナニーするな!野菜をくえ!煙草なんてありえない!デオドラントだけに頼ろうとする香具師は氏ね!


349病弱名無しさん:2007/10/04(木) 15:37:57 ID:gVmtdQTQO
岩盤浴行けば体臭減ると思う?
350病弱名無しさん:2007/10/04(木) 16:22:23 ID:mGms3AXo0
主人のことで相談させてください。
主人は普段は別に臭くないんですが、汗かきな体質でここ数年急に
会社から帰ってくると「あ、すごい汗臭いな」って思ってました。
昔は汗はかいても匂いはそんなに酷くなかったんですが。
で、本人は気づいてない感じだし無駄に傷付けたくないんで
私からは何も匂いのことは言ってませんでした。
でもこのレベルでは会社なんかで「臭いな」と思われてるんだろうな
と心配でした。
こないだとうとう「お風呂入ってないでしょ?」って会社で言われたと。
「俺ってやっぱり臭いかな?」って聞かれて。
私は「そんな事ないよ。今日たまたま汗臭かったんじゃない?」と
言いましたが。もちろん毎日お風呂は入り朝もシャワーを浴びてるのに。

多汗症のスレも見てみましたが、冬でも汗を大量にかく人達用のスレの
ようで主人とは違う感じだったんでここに来たんですが。

暑がりで汗っかきゆえに汗臭いってのは何か対処法はない物でしょうか?
マメに汗をふくしかないかな・・・・・?

傷ついた主人が可愛そうで仕方ありません。
351病弱名無しさん:2007/10/04(木) 16:51:42 ID:GFno9R7OO
昔臭くなかったって言ってくれる理解者がいて350さんのご主人は幸せだよ。
加齢臭の原因のノネナール?が増えているのでは?もちろん汗に肌の雑菌がついて臭い発してるのもあるんだろうけど。
まずは背中、脇、頭、足を清潔にするしかないですよね。まぁ、自分もそう努力してるんだけどダメなんだけどね。
汗がいっぱいでるのは代謝がいいから汗かかない人よりはいいですよ。自分も治らないんでろくな事かけなくてごめんなさい。
352病弱名無しさん:2007/10/04(木) 17:00:01 ID:7hPM3XfO0
>>350
優しい方ですね。

はっきりした体臭改善方法を提示できたらいいのですが、
正直なところ体臭といっても人それぞれ原因が違いますし、
「これさえすれば体臭完全克服!」っていうのはないのが現状だと思います。

一番の体臭克服の近道としては
最近の生活を振り返ってみて何が原因かというのを
自分で考えてみるのがいいと思います。
原因がある程度分かったら、ここのスレを利用して
色々な体臭解決方法を夫さんに色々努力させてあげてください。

あと、体臭が原因で引きこもる人や自殺まで考える人がたくさんいます。
ですので、夫の愚痴はちゃんと聞いてあげてください。
おそらく体臭の悩みはあなたにしか話せないものと思いますので…。
353病弱名無しさん:2007/10/04(木) 17:15:34 ID:+bSdraogO
ここは偽善者の集まり?
他人の心配してる暇があるなら自分の心配しろ
354病弱名無しさん:2007/10/04(木) 17:21:59 ID:b1p14p0Q0
>>353はKY確定。

>>350
食生活の改善とストレス対処が一番の近道だと思います。
中から治さないと、体臭はすぐ復活してしまう希ガス
355病弱名無しさん:2007/10/04(木) 17:27:24 ID:+bSdraogO
↑馬鹿確定!
何で空気読まなきゃいけねんだよ偽善者が
356350:2007/10/04(木) 17:27:33 ID:mGms3AXo0
レスありがとうごっざいます。
匂いの悩みをもっと私にも言ってくれたらいいのですが
こないだはたまたま酔っ払った勢いでポロっと漏らした感じでした。

たとえ妻であってもいいにくいのかな?
あまり私が「匂い対策匂い対策!」って頑張ると、逆に「俺って
そんなに臭いの?」って思われたら可愛そうだし、気にしすぎると
かえって精神的な面も重なって汗が倍増しそうなんで、あくまでも
私は匂わないけど・・・ってふりをしようかと考えてます。
そしてさりげなく対策を頑張ってみます。

スーツ姿で営業ってのが汗かきには最悪な環境なんだけど、これは
どうしようもないし。


357病弱名無しさん:2007/10/04(木) 17:33:07 ID:fmWT1n650
>>356
その対応でいいと思う
とらえ方はそれぞれだけど自分も周りで騒がれると辛くなるから
旦那さんに合わせて対応してあげて
358病弱名無しさん:2007/10/04(木) 17:35:22 ID:+bSdraogO
臭くて悩んでる奴に臭くないと言う馬鹿は本当に消えてくれ

ここの住人がそれでどれだ精神的に追い込まれてるか分かってんのか?
偽善者は消えろ
359350:2007/10/04(木) 17:45:56 ID:mGms3AXo0
え??正直に「臭い」って言ったほうがいいの?>>358
その方が精神的に追い込まれない??

私は主人に「お風呂入ってないでしょ?」なんて言った人を心底恨みますが。
実際に入ってないなら仕方ないけど、ちゃんとしてても臭い人は可愛そう
ですよ。本人悪くないのに。
360病弱名無しさん:2007/10/04(木) 17:55:35 ID:7hPM3XfO0
>>359
358は体臭が原因で人格が崩壊した人なので
スルーしてあげてください。
361病弱名無しさん:2007/10/04(木) 18:04:02 ID:+bSdraogO
現実逃避してどうすんだ?あんたに旦那が聞いて来たって事は本当の事が知りたいからだろ

知りたくないならわざわざ聞いてきたりしねーよ
362病弱名無しさん:2007/10/04(木) 18:29:53 ID:+bSdraogO
風呂に入ってないでしょって言った人を恨む?
何で恨むんだ?自分が嫌われるの覚悟で忠告してくれたのかも知れないだろ
風呂に毎日入っているなんてその人には解らない事だろ
実際嫁のあんたでさえ言えない事言ってくれたんだぞ
363病弱名無しさん:2007/10/04(木) 18:40:27 ID:fmWT1n650
>>358
お前痛すぎ
誰も臭いのに臭くないと嘘を言えとは言ってない
旦那が臭いと思ってないなら無理に警告する必要は無いと言っただけ
知ればどんなにストレスで今までの生活が送れなくなることもある

旦那から臭いに対して言ってきたら教えるだけで十分
世の中知らなくても良いことはある、嘘も方便
364病弱名無しさん:2007/10/04(木) 18:49:51 ID:+bSdraogO
>>363誰もテメーに書き込みした覚えねーけど?
馬鹿丸出しだなお前
365病弱名無しさん:2007/10/04(木) 19:06:15 ID:fmWT1n650
>>364
そうか、勘違いすまん
366病弱名無しさん:2007/10/04(木) 19:07:26 ID:kOYm8sjj0
シャンピニオンは
効く物効かない物があるよな。
これは効かなかった。
エチケットミン。さすがに安いからか?
http://www.kyoco.co.jp/kenkou/sapuri/etiquet.html

こっちは結構効いた
飲み初めて3日くらいで効いた。
体臭消えたよ。
一箱500円だけど数が少ないの3箱で一月分。
まあ一ヶ月1500円なら安い方じゃないか?
試す価値あり。
http://www.tokiwayakuhin.jp/viewItem_Form.aspx?viewState=item&code=160540
367病弱名無しさん:2007/10/04(木) 19:08:23 ID:r3qz5nF60
シャンピニオンゼリーは効き目あるぞ
たださすがに食べる量が多い人にはどんな商品も効き目は薄いんじゃないか
368病弱名無しさん:2007/10/04(木) 19:13:36 ID:ZuoMCO3p0
風呂に入れる木酢液、竹酢液というのが売っているから
それを入れた風呂に入りなさい
水虫なら、それを入れた洗面器に足を入れると治ることがある
病院にいくこともすすめるけど
風呂入れ、服取り替えろ!
369病弱名無しさん:2007/10/04(木) 19:20:30 ID:7hPM3XfO0
別に努力は惜しまんが、学生の身では体臭ケア商品は高すぎる…。
いつもギリギリの生活だ。
そんな苦労を重ねているのに、ケア商品はあんまり効かない。
むしろ食事を改善した方がいいくらいだ。
全くアホらしくなってくるよ。あ、愚痴スマン
370病弱名無しさん:2007/10/04(木) 19:22:32 ID:uZ6qSAMRO
洗濯物もしっかり乾かさないと匂いのもとだから気をつけて
371病弱名無しさん:2007/10/04(木) 19:41:50 ID:1PCyKpsG0
IDがブスどらおは痛い
372病弱名無しさん:2007/10/04(木) 19:47:15 ID:dsWbyrd20
>>350
自分に対して嘘をつかないと信頼して相談してるのに
結果として真実と真逆の嘘付かれた
もし俺が旦那の立場だったら、裏切られたって判断するわ


遠まわしに伝えるよりかはストレートに言った方がいい
「最近ニオイが気になるから一緒に対策立てよう」ならおkだけど


「ううん、くさくないよ^^」
「運動が健康にいいらしいよ^^」
「香水つけてみない?^^」
「年なんだし肉よりも野菜中心の食事がいいよね^^」
「気のせい気のせい^^」


こんな状況になったら嫌がらせとしか思えない
俺だったらマジで殺意沸くわ
373病弱名無しさん:2007/10/04(木) 19:56:35 ID:HquON9yO0
俺も親に相談して「お前は全然臭くない」って言われ続けてるけど
正直に言って欲しいと思う
374病弱名無しさん:2007/10/04(木) 20:03:52 ID:x2hwKhyC0
家だとリラックス状態だから本当に臭ってないのかもしれない
375病弱名無しさん:2007/10/04(木) 20:33:05 ID:kOYm8sjj0
鈍い俺でも体臭がわかる瞬間
朝起きるトイレへ行く
部屋に戻る
「くせ〜〜〜!!なんだこりゃ!!!」
376病弱名無しさん:2007/10/04(木) 20:35:04 ID:kOYm8sjj0
特に寝汗ほどやばいものはないな。
だから朝に風呂入らなきゃ仕方ねえんだよ。
377350:2007/10/04(木) 21:44:19 ID:mGms3AXo0
そうかぁ〜・・・。
正直に言ったほうがいいのかもしれませんね。
>>363みたいな意見もあるし、ストレスがひどくなるといけないので
「ちょっと臭いときもあるね」くらに言ってみます。聞かれたら。
そして一緒に対策をたててみます。

色々な意見ありがとうございました。
378病弱名無しさん:2007/10/04(木) 22:58:09 ID:vmxTVDnbO
おれ今18で耳垢湿ってるんだけど中学まではカサカサだったんだよ、みんなも昔はカサカサだった?
379病弱名無しさん:2007/10/04(木) 23:05:36 ID:9FWaJsBHO
>>377
優しいね。

身内が(旦那や子供や親)他人に「風呂ちゃんと入ってる?」なんて言われたなんて知ったら…やっぱりショックだよね。

もちろん本人が一番ショックだろうけど…。

旦那さん相当傷付いただろうし、なんとかしてやりたいよね。


一緒に解決策考えるのが一番だよ。頑張って下さい。
380350:2007/10/05(金) 00:44:37 ID:3/t+kKE90
>>379
ありがとうございます。
そうなんです。かなりショックでした。
本当になんとかしてあげたいので頑張ってみます。
おやすみなさい。


381病弱名無しさん:2007/10/05(金) 00:59:28 ID:Zq4bwTd20
>>318
ビタミン剤は臭くなるよね。私もアトピー痕治すのためにビタミン剤飲んでたけど
元々の体臭とそれによる臭いで、もの凄い臭ってたみたい。
胃腸が悪い人は絶対飲んじゃ駄目だと思った。
あとああいうのは肝臓に負担をかけるらしい?と聞いたのでサプリとか薬系は怖くて
飲めなくなった。
あとさ、グレープフルーツとかオレンジとか取るとフルーツの腐った臭いが脇からツーンと
ダイレクトにする。
382病弱名無しさん:2007/10/05(金) 01:03:34 ID:qShSF4U1O
体臭って確かに人格破壊するよね。妙に攻撃的になったり、卑屈になったり。
383病弱名無しさん:2007/10/05(金) 01:40:31 ID:vFdT8U1/0
生理前って体臭キツくなりませんか?
384病弱名無しさん:2007/10/05(金) 01:47:52 ID:sdghJ2Aw0
ログ読んでから質問しようぜ
385病弱名無しさん:2007/10/05(金) 03:18:41 ID:qtWxUAfh0
昨日はレスがたくさんついてるね。
386病弱名無しさん:2007/10/05(金) 06:10:10 ID:ONETulHdO
起きたら服がすっぱい匂いになってる。嫌だー
387病弱名無しさん:2007/10/05(金) 09:33:58 ID:n2LugsiA0
ビタミンB6って体臭にいいって聞いたんですが…。みなさん、自分の臭いわかるんですか?
388病弱名無しさん:2007/10/05(金) 13:13:52 ID:dnZSQNxt0
あの・・・ぐだぐだ書いてるだけで病院にいかないんですか?
専門家の意見受けたらどうだ
389病弱名無しさん:2007/10/05(金) 13:51:16 ID:6nO0yWbp0
病院行っても解決しないからぐだぐだ書いているに100ゴルァ
390病弱名無しさん:2007/10/05(金) 13:57:19 ID:hkAXpL4WO
>>388

体臭は病院いっても絶対になおらない。
391病弱名無しさん:2007/10/05(金) 14:15:10 ID:4m8Jb2vZ0
ビタミン剤ダメなんですか…ニキビ治療の為飲んでるよ。
自分では特に変わったことはないのだけど…
汗かいたら甘いにおいがする気がする…
392病弱名無しさん:2007/10/05(金) 14:41:25 ID:bIvHgT/g0
ビタミン剤飲む前に体臭が無かったのならやめるべき
飲む前から体臭があったのならやめてもあんま意味ない
393病弱名無しさん:2007/10/05(金) 15:39:57 ID:uR6mOqRp0
がしゅくいきたいひといる?中学生で
394病弱名無しさん:2007/10/05(金) 15:51:05 ID:c4DL4vZq0
>>391
381ですがビタミン剤が駄目というわけでなくて、合う合わないがあると思います。
私は食べたものによって体臭が変わる傾向にある体質っぽいので、余計合わなかったと。
ビタミン剤ってもともとが独特の臭いがするし。
395病弱名無しさん:2007/10/05(金) 18:00:12 ID:vpsnxVssO
>>388
じゃあどこの病院に行けばいいんだ?

こっちは病院にも行ったが相手にされないんだよ
体臭について知識ないくせに知ったかぶりすんな
396病弱名無しさん:2007/10/05(金) 18:11:21 ID:d8IVuV3/0
今日の帰りにネイチャーメイドのビタミンB6買ってきた俺にタイムリーな話題だな・・・
ってか効くって聞いて買ったのに悪化する危険があるのかorz
397病弱名無しさん:2007/10/05(金) 18:16:33 ID:qtWxUAfh0
>>395
俺も行ったなぁ、病院。相手にしてもらえなかった…。
でさ、診察してもらっているときに俺の後ろにぴたりと
看護婦か研修医かよくわからんけど、2人くっついてるの。
そんな空気感で「俺、体臭が気になるんですけど…。」
って医者に言うのは辛かったなァ…。
しかも、その研修医?の2人がヒソヒソ話してるのが分かったし。屈辱だった。

そんな思いをしたのに医者からは
「体臭?今鼻がつまってるせいかよく分からんけどね〜」
「気にしすぎじゃない?」
「ていうか君の方が体臭について詳しそうだね」
「ていうか俺専門外だし」

泣きそうだった…。
あ、愚痴すまん。でも、リアル体験談だから。
398病弱名無しさん:2007/10/05(金) 18:18:14 ID:qtWxUAfh0
ビタミンB6?????????????
まさか…





今飲んでるクエン酸サプリにビタミンB6入ってるーーーーーーーーー!!!!
399病弱名無しさん:2007/10/05(金) 19:00:17 ID:veh23URK0
胃腸が丈夫ならサプリ取っても心配ないよ。

400病弱名無しさん:2007/10/05(金) 20:27:56 ID:fE2ckefd0
たまねぎ食べた日は特に体臭が臭くなる気がするよ。
食べ物によってって言うのはあるのかもね
401病弱名無しさん:2007/10/05(金) 21:10:59 ID:qtWxUAfh0
来週、遠出することになりました。
その日遠出するのに車で仲間全員と行くのです。
狭い車中にたくさんの人が乗り込むので異臭騒ぎになるのは必須です…。
実は、その仲間の中に少し良いなと思う人がいます。
ですので、その人の前では恥ずかしい思いはしたくありません。
もし異臭騒ぎになんかになると、俺はほんとに引きこもるかもしれません。

短期間の間に体臭を少しでも和らげる方法はありますか?
何でも良いんでお願いします…。
402病弱名無しさん:2007/10/05(金) 21:29:38 ID:mZibo+s9O
学生のクラスの人に久々に飲み会誘われた。
だが、日にちがちょうど生理中の日…
臭いのこと考えると行くのが欝になってやっぱり断ろうか迷っている自分がいる。
403病弱名無しさん:2007/10/05(金) 22:03:42 ID:ziLP0vlz0
>>401
つ宇宙服
404病弱名無しさん:2007/10/05(金) 22:14:52 ID:6GvoTgyU0
私の体験。パン教室に約3ヶ月、ほぼ毎日かよいました。パンって、バター
ターとか使うんだ。毎日それ食べてたら、なんか、わきの下のにおいがつよく
なった気がします。やっぱ、米がいいよ。米、米
405病弱名無しさん:2007/10/05(金) 22:27:03 ID:qtWxUAfh0
>>403
俺に宇宙に行けと?ほーーー。
406病弱名無しさん:2007/10/05(金) 22:47:44 ID:BfiGKtsu0
>>401
新しいアンダーウェアを多めに持っていく。
トイレ休憩の度にウエットティッシュで体を拭いてから下着を着替えるとかはどう?
あと「男香るガム」を前日からかみ続ける。
407病弱名無しさん:2007/10/05(金) 23:03:14 ID:qtWxUAfh0
>>406
サンキュ!
>トイレ休憩の度にウエットティッシュで体を拭いてから下着を着替える
マジで実践するわ!
でも、それでも、臭うんだろうなぁ…俺。
車中なんて気になる子がいるから緊張汗×2だろうし…。

俺、当日まで納豆、わかめ、味噌汁、漬物、豆腐しか食わないようにするよ。
408病弱名無しさん:2007/10/06(土) 03:32:55 ID:m8/CRJWWO
>>407

ケールを飲むといいかも。アオジルのね!
続けないとだめだけど
内科の人がいうには効く人にはきくらしい
409病弱名無しさん:2007/10/06(土) 06:58:50 ID:rfPVAUOpO
食べたり飲んだりした後の体がめっちゃ臭い。やっぱ脇臭なのか。
410病弱名無しさん:2007/10/06(土) 11:51:14 ID:/bJ7/DCY0
この女の子、いい子なのにかわいそう過ぎる
http://www.wakiga.jpn.org/bbs4/wforum.cgi?no=1411&reno=no&oya=1411&mode=msgview&page=0
411病弱名無しさん:2007/10/06(土) 12:27:04 ID:IgBB/N2g0
ワキガは手術しない限り直りません
体くさいやつは新陳代謝が悪い証拠。運動して汗かけや。
412病弱名無しさん:2007/10/06(土) 12:51:20 ID:m8/CRJWWO
>>411

そんなのでなおったら苦労しない。体臭はハゲと同じ位治りにくい。
413病弱名無しさん:2007/10/06(土) 14:07:13 ID:6eapZ7u70
お前だけに書いとるわけないだろアホ
話の腰をいちいち折るな

頭悪いから体臭治らないんだよ、低脳ゴミ虫
414病弱名無しさん:2007/10/06(土) 15:28:53 ID:ydM+IqepO
もずく、めかぶが体臭に効く。既出だけど睡眠不足厳禁。入浴必須。
あと、髪を自然乾燥にすると雑菌が繁殖して臭う。
まぁ、長さにもよるだろうけど。
自分の場合、運動した時によく汗かくところを念入りに洗ったら
大分臭いがしなくなった気がする。
自分は首つか襟足とか耳裏あたりがすごくて激しく雑巾臭してたけど、
よく洗うようになってからは殆どたまにしか臭いを感じないよ。
あと自分の必須アイテムは エイチミッテル。
ウエットティッシュ使ったら、拭いたとこ微妙に濡れてるけど、
きちんと乾いたティッシュで改めて拭いてね。
ウエットティッシュで裏目に出た事あるから。
長々ごめん。
自分も昔車内で異臭騒ぎでめちゃ傷ついたから、そんな思いして欲しくないよ。
上手くいけばいいね。
415病弱名無しさん:2007/10/06(土) 15:40:38 ID:+bcrb3Z8O
明日は模試だ。死んでくるぜ

異臭騒ぎが起きませんように・・・
416病弱名無しさん:2007/10/06(土) 16:47:11 ID:ItT9Ld3mO
自分の勤め先にも三人ほど腋臭の兄さんがいるが、ある日を境に一人から臭いがしなくなった
聞けないが気になる。多分クリームか何かだろうけど…
417病弱名無しさん:2007/10/06(土) 18:13:45 ID:18RHFYrDO
アソコが小便臭くて困ってます。治りませんか
418病弱名無しさん:2007/10/06(土) 18:18:15 ID:Iat3p8es0
多分治らないけど
一応酢でも飲んでみれば
419病弱名無しさん:2007/10/06(土) 18:34:33 ID:55C9tyfJ0
>>417
俺もアソコがイカクサかったのだが
ミョウバン水かけたらマジでにおわん!
下着が臭わないんだよ。本当に驚いた。
コストはかからないし、持続性もあるし、試してみたら?
420病弱名無しさん:2007/10/06(土) 18:36:16 ID:18RHFYrDO
酢飲んでみます。パンツがすごく小便臭い場合って周りにも臭ってるものですか?
421病弱名無しさん:2007/10/06(土) 19:29:50 ID:3ahY9vM0O
>>415河合の全国私大模試だな 笑 まあがんばれよ
422病弱名無しさん:2007/10/06(土) 19:39:57 ID:55C9tyfJ0
>>415
俺なんて国立だったから
私立よりも長い間模試に拘束されてたんだぞw

やれるだけやってこい。頑張れよ。応援する。
傷ついて帰ってきたらこのスレに来るといいよ。
皆が慰めてくれるさ。
423病弱名無しさん:2007/10/07(日) 01:36:37 ID:+hyZpW0m0
お前ら、あんまり余計な事考えるなって
俺が受験した時なんて前の奴がおしっこ漏らしてたけど
みんなそれどころじゃなくて気にもしてなかったよ
424病弱名無しさん:2007/10/07(日) 06:46:37 ID:WtyhC2miO
やっぱり体の中から出る臭いだね。家や友人の前では汗かいたり緊張しないから臭くないんだ。
エビアンやらビッテルやら水を飲んでるのに体内の4リットルの血液が汚いのか、メタボな脂肪の構成が悪いのか。治らない。
425病弱名無しさん:2007/10/07(日) 07:50:43 ID:DExHqNYz0
運動したあと納豆みたいな臭いがする。。。orz
426病弱名無しさん:2007/10/07(日) 09:05:15 ID:URSfOIARO
今模試の会場なんだけど
回りの間隔狭すぎ

今から六時半までとかありえん・・・

ではまた会おう
427病弱名無しさん:2007/10/07(日) 09:12:15 ID:OBhpMnbJ0
>>426
がんばれ。
どうせ一度きりしか会わないんだから。
慣れておけば本番の練習にもなるよ。
428病弱名無しさん:2007/10/07(日) 10:07:37 ID:/Zk/etd+0
今まで試験会場の臭いやつとか嫌がらせか?と思ってたけど、
好きで臭くなっているわけじゃないんだね
429病弱名無しさん:2007/10/07(日) 10:32:04 ID:8oTKn9SWO
そうだよ。皆努力しても臭いがする人なんだよ。

迷惑かけるが優しく見守ってやってくれ。


一部の人は本当ににおいに気付いてない人かもしれないけどね。
430病弱名無しさん:2007/10/07(日) 11:40:35 ID:TDW7THWWO
内臓器以外が原因なら殆どの人が精神面からだと思う
自分は大丈夫と思っている時でも実は精神が不安定だったりする
431病弱名無しさん:2007/10/07(日) 13:01:13 ID:68xySUu5O
確かに…。周りの奴は許せないな!

鼻を押さえられたのはともかく鼻すすりって体臭のせいか?普通は臭かったら息とめるか、口呼吸するけど。実際よく言われてるけどみんなが言う鼻すすりってどんなん?
432病弱名無しさん:2007/10/07(日) 13:02:28 ID:68xySUu5O
ごめん、上のは>>410
433病弱名無しさん:2007/10/07(日) 14:50:51 ID:CWWe2Hza0
>>431
鼻すすりは体から出る刺激性の何かが鼻の粘膜を刺激して鼻水を出させるからかと。
鼻すすりをされる人は臭い+刺激臭あり、されないけど臭がられる人はにおいだけかな。
434病弱名無しさん:2007/10/07(日) 15:09:39 ID:gXw0poyJO
>>400
体臭は脳をも蝕むのか?

体臭が臭くなるって何語だよ
435病弱名無しさん:2007/10/07(日) 15:16:29 ID:gXw0poyJO
>>359
臭い奴が悪いに決まってんだろ
迷惑なんだよ
436病弱名無しさん:2007/10/07(日) 15:19:06 ID:gXw0poyJO
>>335
運動して大量に汗かいた後にパンツのおしりのとこ匂ったら

…この行動がイレギュラーだって理解出来…るよ、な?
437病弱名無しさん:2007/10/07(日) 17:39:45 ID:Nn5fy1lcO
あのさ、鼻の下をのばすと(唇を歯で折りこむ感じ)
脂臭いというかコンソメっぽい臭いがするんだけど、
なんか丸一日履いたパンツや体の臭いを薄くしたような…
鼻の穴の際に白い脂が溜まるって事はさ
アポクリンだかエクリン腺があるって事なのかな?
だとしたらさ自分の発する臭いって判りずらいよね
臭い発してるのは確かなんだろうけどさ orz
438病弱名無しさん:2007/10/07(日) 18:47:17 ID:nQjSYb4t0
>>437
おれも鼻の下伸ばすと変なニオイする
439病弱名無しさん:2007/10/07(日) 19:45:56 ID:UmtQJErYO
予備校で臭い臭い言われまくってから怖くて授業出れなくなってしまいました。たまに高校時代の友達と遊んだりする時にただ一緒にいてくれるだけで嬉しくて涙が出そうになります。
440病弱名無しさん:2007/10/07(日) 23:23:43 ID:kFhNmUPk0
ちくしょおおおおおお!!!昔の消すことのできない嫌な記憶が蘇ってしまった
441病弱名無しさん:2007/10/08(月) 16:51:29 ID:e+TBub+y0
>>439
対人恐怖になるよね。
友達って重要だよなー
442病弱名無しさん:2007/10/08(月) 18:34:21 ID:LgEygYk90
>>437
俺も俺も
443おちんちん星最弱の戦士:2007/10/08(月) 22:22:51 ID:a9tcnfa80
くさくても









ええやん
444(○ω○)タモさん:2007/10/08(月) 23:53:41 ID:3oVxJjfNO
んなこたぁ〜ない!
445病弱名無しさん:2007/10/09(火) 00:06:46 ID:hmSPZt74O
冷徹 徹夜 撤廃 撤回
貫徹
446病弱名無しさん:2007/10/09(火) 18:33:40 ID:gr4mafFnO
大学のパンフレット見たら教室に生徒一杯じゃないか・・・

更に大学が嫌になってきた・・・
447病弱名無しさん:2007/10/09(火) 18:49:05 ID:MOe3oxrn0
講義によるけどな。
448病弱名無しさん:2007/10/10(水) 09:21:07 ID:Mtr7tpvX0
朝一の授業は過疎
大部屋の授業を選べばおk
狭い部屋での必修の授業やゼミはオワタ
449おちんちん星最弱の戦士:2007/10/10(水) 09:45:23 ID:wcqeh8ED0
くさくても
くさくなくても









100年後にはみんなチリ
450おちんちん星最弱の戦士:2007/10/10(水) 09:46:26 ID:wcqeh8ED0
くさいのが









好き
451病弱名無しさん:2007/10/10(水) 10:14:06 ID:xna2jLMQO
今流行りのスカルプDのシャンプーだけ買って使ってみているが…正直効果はあまりない
452病弱名無しさん:2007/10/10(水) 10:38:32 ID:0xPa+uAk0
やっぱ運動して汗かくと臭いが排出されて無臭になる
メシ食うと半日後には臭い復活
よっぽど腸の吸収が良いのか臭いまでダイレクトに吸収してるらしい
通常は肝臓で濾過されて臭いなどの成分は無臭に近くなるのに
それができないみたいだ。つまり肝臓強化のサプリメント飲めばいいんじゃね
ということでウコンでも飲むことにした
453病弱名無しさん:2007/10/10(水) 20:25:30 ID:MDj70lbQO
夏は皮脂臭はあまりしないのに、秋や冬になると皮脂臭がひどくなる。
汗かかなくなるからかのかな。
同じような人いますか?
454病弱名無しさん:2007/10/10(水) 22:18:31 ID:xhF8T5KGO
>>453
それ凄くわかります。
自分は毎日ちゃんと体を洗っているのに臭いです。
それに嗅覚が物凄く悪いので、自分の体臭どころか部屋や料理の臭いすらわからないです。
本当に辛い…。
455病弱名無しさん:2007/10/10(水) 22:30:25 ID:xhF8T5KGO
書き忘れていましたが、自分がいるとまわりの人達が急に鼻すすりをしたり咳き込んだりするので、自分の臭いに気付きました。
ですが、自分では鼻が悪いので全くわかりません。
456病弱名無しさん:2007/10/10(水) 23:30:49 ID:MDj70lbQO
>>454>>455
そうですよね、毎日ちゃんと体洗ってるのに臭いがする。
皮脂臭って風呂入ってないような不潔っぽいような臭いだから嫌です。
サウナ行って汗かきまくったら皮脂臭少しは良くなるのかな。
鼻が悪いってご自分の皮脂臭はわからないのですか?私は風向きやふとした時に漂ってきます。
457病弱名無しさん:2007/10/11(木) 04:14:53 ID:yni72H3u0
運動で出る汗と風呂で出る汗ってやっぱ違いますかね?
458病弱名無しさん:2007/10/11(木) 08:55:40 ID:IVPwfIa+0
おまうらくせーよしねよ
459病弱名無しさん:2007/10/11(木) 09:00:37 ID:E5ZREEkdO
ほとんどの人が鼻すすり咳するなら魚臭症かも。
460病弱名無しさん:2007/10/11(木) 09:24:27 ID:EzR55KSu0
アンモニア体質による、鼻粘膜とかへの刺激とか。
461病弱名無しさん:2007/10/11(木) 18:45:23 ID:pGfWtqocO
生きてるのが割に合わない
見ず知らずの人間からタバコや唾吐きかけられるために生まれてきたのかと思うともう惨めで仕方ない
かと言って死ぬ勇気すら無いんだから始末が悪い
462病弱名無しさん:2007/10/11(木) 22:36:58 ID:9Oy6eQfNO
体臭もちって生きるだけでかなり辛いですよね。


てか今日学校で写真撮った時に
カメラマンから体が曲がってるって言われたんだけど
姿勢直せば体臭も治ったりしないよな?
まあそんな簡単に体臭が治るわけないけど・・・
463病弱名無しさん:2007/10/11(木) 23:26:36 ID:OaC6fa6+O
>>462
ありえない話ではないと私は思う。

体臭もちって猫背のやつ多くないか?
464病弱名無しさん:2007/10/12(金) 00:03:40 ID:540lPRFtO
俺普通の時は何も臭わないんだけど、サッカーやってて汗かいたら半端なくアンモニア臭が臭う!
実際先輩からも「お前臭い!」っていわれたし。
でもユニホーム脱いだら臭わないんだよな。
465病弱名無しさん:2007/10/12(金) 00:16:29 ID:E6znxA+6O
>>464
それはおまいのユニフォームにニオイが染み付いてるからだと思う
洗濯直後とかは大丈夫なんだが、ちょっとでも汗かくとニオイ発生→(^O^)クサー
漂白剤とかで洗っても落ちないから困る。誰か対処法知ってたらヨロ
466病弱名無しさん:2007/10/12(金) 00:50:45 ID:vrUyIAaX0
ここに幽体離脱経験者な人いませんか
467病弱名無しさん:2007/10/12(金) 01:17:43 ID:540lPRFtO
<<465
そうそう!洗った直後は臭わないんだよね。
汗かいて濡れた部分からにおうってかんじ。
なんか改善法教えてっちゃ!
468病弱名無しさん:2007/10/12(金) 04:20:53 ID:sm7f9lW8O
たばこスパスパの人は体臭が凄い。
皮脂臭だけじゃない。
あんだけ臭っておいて
本人が気付いてないのは幸せだと思う。
469病弱名無しさん:2007/10/12(金) 04:23:25 ID:ej4J2qUOO
>>463
姿勢矯正ってどこ行けばいいんですかね?
470病弱名無しさん:2007/10/12(金) 07:33:05 ID:inzU+iGKO
>>468
そのタバコスパスパな奴に鼻つままれたりする俺は何だろう…
糞尿以下?
471病弱名無しさん:2007/10/12(金) 09:07:03 ID:u7658YIb0
>>462

俺も猫背で背骨が左に曲がってる
もしかしたらどっかの内臓が圧迫されてる影響もあるかも
472病弱名無しさん:2007/10/12(金) 09:28:12 ID:hhNZrkhe0
俺は臭いと言われ続け縮こまる癖がついて猫背になったけどなぁ
473病弱名無しさん:2007/10/12(金) 16:29:11 ID:XYDXWCDT0
猫背で寝込むぜ!
474病弱名無しさん:2007/10/12(金) 16:59:46 ID:/PDNn1QL0
俺も猫背だ
原因は内臓にあるのか・・・
475病弱名無しさん:2007/10/12(金) 17:02:23 ID:wkpQGIEMO
緊張臭に悩んでます。
家にいると匂わないけど
仕事にでると…
背中がカァーって熱くなります。
同じ人いませんか?
476病弱名無しさん:2007/10/12(金) 17:06:08 ID:EmKEKodC0
>>475
同じ症状あり
何か蒸気が出るような感じでスポーツ後の汗と比べると匂い臭い

例えるなら魔人ブウの発する蒸気みたいな感覚
477病弱名無しさん:2007/10/12(金) 18:42:01 ID:vlZrxxW00
カートップスペシャルって雑誌読んでたら、体臭解決についての特集が組まれてたよ。
まぁどれもこのスレで既出のものばかりだったけど
478病弱名無しさん:2007/10/12(金) 19:20:09 ID:QjsFE3270
俺も緊張時に臭う。
猫背の時に臭いが強い時が多い。胃腸の調子がいいと背中がピンと自然に伸びてる。
で、臭いも軽い。不思議なんだよね。
胃が痛かったり、お腹下してたりすると自然と猫背になってる。で、臭い強化。

でも、まだ医学的には解明されてないけど、緊張時に臭うってのは、
腋臭体質の一種なんかじゃないかと思ってる。
一般人は緊張したくらいでは臭い強くならないしね…。
479病弱名無しさん:2007/10/12(金) 20:42:11 ID:wkpQGIEMO
同じ悩み持ってる人いてよかった。。
この緊張臭のおかげて本気でオークションで
生計立てようかと考え中。
今はデスクワークなんだけど、ファブリーズ大量にふって
ごまかしてる(つもり)。
行き帰りの電車ラッシュが鬱です。
480病弱名無しさん:2007/10/12(金) 21:09:47 ID:pmvhshYvO
どこから臭ってるのか分からない…

脇用のロールオンを体全体に塗ったくるのはよくない?
481病弱名無しさん:2007/10/12(金) 21:46:04 ID:pNgg7/pO0
体臭と混合した気体が周囲の人間を攻撃するよ
482病弱名無しさん:2007/10/12(金) 22:05:48 ID:RrWe3oo80
>>479
俺もなかなか難しいんだけど、体臭の悩みは逃げれば逃げる程強くなるよ。
緊張感は慣れの部分もあるし、人とのかかわりあいを消そうとするのは、
あまり賛成できないよ。
緊張して臭いが強くなる人の場合、ファブリーズはそのものの効果より、
精神的な効果があるんだろうね。消えてるんだっていう一時的な安心感。
体臭恐怖から社会不安障害(SAD)に発展する可能性もあるから、デパスや
レキソタンなどの薬の服用なども合わせて使うと効果が更に上がるかも。
483病弱名無しさん:2007/10/12(金) 22:27:19 ID:pNgg7/pO0
人との関わりから逃げると、体臭対策がおろそかになる
自分の体臭の状態が自分で明確にわかるならいいんだけど
嗅覚疲労でわからなくなってる
迷惑かけてる人には申し訳ないけど、人の反応が客観的判断材料に
なってるところが非常に大きい

でも、精神蝕まれるとやはり逃げに走ってしまう
仕事やめて引きこもると体臭対策する経済的余裕すらなくなるのに
それも見えなくなってしまう
ただいま社会復帰準備中れす
484病弱名無しさん:2007/10/12(金) 23:03:36 ID:knf48js10
自分も仕事のストレスと職場の人間関係が苦痛だなと思い始めたころに
体臭がキツイなと感じた。
休日には感じないんだけど(多分リラックス効果)仕事にでると脇の汗が
すごくて胸元や脇あたりからツーンと嫌な臭いに襲われてかなり悩んだ。

仲の良い友達と傍でしゃべるときに必ずその人、鼻をこすったり
鼻をすすったりが忙しいんだよね・・・。
必ずしゃべるときに鼻に指を当てて「ススッ」って鼻をすするんだけどw
自分が臭いのかなと最近気になって仕方ないよ。もしかしたら臭いのかもorz

485病弱名無しさん:2007/10/13(土) 03:01:45 ID:TMAsbMx/0
死ぬしかないと思い始めた
486病弱名無しさん:2007/10/13(土) 09:23:56 ID:MIJnkbSJ0
他人の反応全てに自分の臭いの強弱の判断を委ねるって考えは危ないよ。
自分で臭いに気付く時だけに注意した方がいいよ。
これだと他人が鼻ススッた時に全て臭いと思うようになる。
それが自己臭症。
最悪の場合、統合失調症になる。
人の悪口が聞こえてきたりする幻聴、妄想などが起こる。
俺の体験上、本当に臭いが強い時ってのは息止められるから。人によっては
咳したり唾吐いたりもするけど、以上の反応も実は他の風邪等の理由なのかも
しれない…。
ある程度のケアをして開き直る事が重要だよ。っていうかこれしかないんだよね。
487病弱名無しさん:2007/10/13(土) 18:56:19 ID:JNIrSyKqO
>>486
なんか励まされた。ありがとう。

ところでポリエステルやレーヨン素材の服ってどうしてあんなに臭くなるんだろ?
同じような人いる?
488病弱名無しさん:2007/10/13(土) 19:49:25 ID:FJgVw1DA0
ある日 神が自分の目の前に現れてこう言ったんだ

神「君は体臭口臭でかなり悩んでいるようだね。
  その悩みを完全に解決してあげましょう。
  ただし、一つ条件がある・・・
  あなたの体臭口臭を無臭にする代わりに
  あなた自身の嗅覚を奪わせてもらいます」
  
  さぁ あなた達ならどうする?
  
489病弱名無しさん:2007/10/13(土) 20:30:11 ID:4WY4zqXw0
いや、普通に無臭選ぶ
490病弱名無しさん:2007/10/13(土) 20:54:26 ID:qXPziGpJ0
>>487
化学繊維は繊維の中に汚れが入り込んで取れなくなるから
お湯でも洗えるし丈夫だしやっぱり服は綿がいいよ
491病弱名無しさん:2007/10/13(土) 21:30:27 ID:psor9/W4O
ランニングは効果あるかな。
492病弱名無しさん:2007/10/13(土) 21:35:31 ID:YJ2XBEOa0
>>488
自分の臭いが確認できないのは怖いなあ
493病弱名無しさん:2007/10/13(土) 23:43:24 ID:X1aoPD4e0
嗅覚ない人って結構多いよ

494病弱名無しさん:2007/10/14(日) 00:30:23 ID:xhS3jl9W0
簡単だよ
朝起きてトイレにって
ちょっとだけ外の空気を吸う
そして自分の部屋に帰るとわかる
そこで臭いがない奴は神経質にならなくても大丈夫

参考にしてくれ。
495病弱名無しさん:2007/10/14(日) 01:30:37 ID:8E7hu6Qj0
猫背の人は姿勢を治すといいよ。
猫背だと血のめぐりが悪くなって体臭がましてしまう。
冷え性の人で体臭に悩んでいるイトも多いんじゃないかな
俺は猫背で冷え性だからビタミンCを多くとるようにしてお風呂はゆっくりはいってる。
それとこんにゃくは体の毒素をだしてくれるらしいからこんにゃくも食べてる、便秘にもならないし一石二鳥かも。

それと最後に自分が臭いからといって暗い性格になっちゃだめだよ、
俺も最初は人と付き合うのが嫌でいっつも下を向いてあと何時間で家に帰れるか、ってずっと考えてたわw
でも体臭に気づく前みたいに明るくて普通に話すようになってから友達から話かけられるようにもなったし、ストレスも減った
別に裏で臭いって悪口言われてもいいと思ってる、実際臭いし。
でもそれでも一緒にご飯食べたり話したりしてくれる人が一人でもいればすこしは楽になると思うんだ。
496病弱名無しさん:2007/10/14(日) 01:33:06 ID:8E7hu6Qj0
↑イト=人ね、すいませんorz
497病弱名無しさん:2007/10/14(日) 12:29:08 ID:SrpX2UW90
>488
俺「ハァ? 臭い体宛がって散々辛い思いさせといて謝りもしないどころか、その補償に代償求めるってか? ふざけるな!」
そう言って殴りかかる。天罰で滅ぼしてくれるならそれでもいいよ。
498病弱名無しさん:2007/10/14(日) 18:14:15 ID:e9YRMdn1O
みんな自分の臭いわかっていいな。
俺は生まれつきなのかなんなのか自分でも家族にもわからない。
でも他人にはありえないほど指摘される
せめて原因の部分と臭いがわかれば
499病弱名無しさん:2007/10/14(日) 18:23:01 ID:txXGk86jO
とりあえず、人間扱いしてもらうにはどうしたらいいか教えてほしい
毎日タバコの煙吹きかけられたり、顔や服に唾吐きかけられるのは耐えられない
500病弱名無しさん:2007/10/14(日) 19:34:11 ID:NxkDUA/UO
ウンコのにおいはどうしたらいいんだ……
501病弱名無しさん:2007/10/14(日) 19:42:55 ID:p6ai7Aeo0
>>499
それって度が過ぎネーか?
502病弱名無しさん:2007/10/14(日) 21:46:45 ID:ZrH2m6bf0
お風呂に入った後でも右肩からキツネ臭がする
左肩は臭くないのに右肩だけ...
しかも脇よりも臭う。
なぜ?
503病弱名無しさん:2007/10/15(月) 00:09:27 ID:wwI07AcFO
>>502
問題はお前さんがキツネの匂いを嗅いだ事があるのか?…という事だ


さぁ!さぁ!
504病弱名無しさん:2007/10/15(月) 00:58:37 ID:lTnjP6R90
流石常磐薬品だな
ここのシャンピニオン飲んだら体臭消えた。
他のじゃ全然駄目だったのに・・・ありがたいお。
うんこ臭、魚臭、華麗臭、イオウ臭全部消えた。
安いしいいな。
505病弱名無しさん:2007/10/15(月) 01:50:32 ID:UsGAVBYw0
シャンピニオン飲んで体臭消えたとぬか喜びしてたら数日後には激臭復活みたいな
506病弱名無しさん:2007/10/15(月) 01:52:43 ID:GHEA9saY0
>>504から業者臭がするのは気のせいだろうか
507病弱名無しさん:2007/10/15(月) 02:44:48 ID:DV+kM083O
最近ストレスを凄い感じる。
更に不規則な生活続いてるし寝つき悪くなったし・・・そのせいか匂いがMAXにやばい。
毎日疲れるお(´;ω;`)
愚痴ってすまそ
508病弱名無しさん:2007/10/15(月) 12:06:28 ID:8xM/Bvv+0
>>503
あれ、キツネ臭って言わないっけ?

昨日は左肩のが臭った…なぜ?
509病弱名無しさん:2007/10/15(月) 15:11:38 ID:KmT4Nq7W0
1、猫背姿勢

2、肺が圧迫され収縮が弱まる

3、酸素供給量が低下

4、代謝サイクルに変調。自律神経失調→男性ホルモン増加→皮脂腺が活発化

5、血中に乳酸、汗中にアンモニアが増加→雑菌増殖。過緊張→血流低下→3。皮脂汗→酸化

6、小便臭+多汗+脂臭

7、ゲッホ!ゲホッ!ううう!うえええっえゲホッ!ぶうぇえええゲッホ!
510病弱名無しさん:2007/10/15(月) 16:05:02 ID:bHj1sFd10
>>509
理論的にはそうだけど、じゃあ腰の曲がったお年寄りは臭うか?と言えば、
そうでもない。ノネナールが増加した事による加齢臭がある人はいるけどね。
5の所、後半はズバリだと思うけど、アンモニアも腎機能が落ちた人が臭うか?
と言えば、俺は薬を配送する仕事してて、透析専門の病院にも薬を持っていった
事があるから分かるけど、そんなに臭いはない。普通の病院と同じ。
511病弱名無しさん:2007/10/15(月) 16:46:18 ID:Z9/fPgfcO
体臭が原因で仕事辞めてしまいそう…。専門学校行きたいけど体臭で高校生時代に臭い臭い学校くるなって言われてたからやっぱり怖い。
今日、後ろ歩いてた人が蒸せたように咳しててすれ違った人にジーッって私の事見てた…あああああああ
512病弱名無しさん:2007/10/15(月) 17:40:05 ID:dKbH1CyXO
>>511
わかる。高校時代すごい言われた。
今専門学校に通ってるけど、やっぱり言われる。
もうみんな大人だし、だいたいの人は普通に接してくれるけど、DQNには酷く言われるな。

仕事辞めるとかの前に、臭いのせいでどこの仕事先もとってくれないんじゃないかと心配。
513病弱名無しさん:2007/10/15(月) 19:07:31 ID:Q9i+Zaz30
体臭あるくらいで唾はきかける人なんているんだ…
ある意味かわいそうな人だね。
514病弱名無しさん:2007/10/15(月) 20:49:45 ID:+1t2nXKJO
今学校の授業でテニスやってるんだけど
ダブルス組んだ奴にも「ここらへん臭い」って言われた

結構距離あるし外なのに臭うなんてよっぽど臭いんだな

自分では全くの臭いが分からんのに
どうなってんだ
515病弱名無しさん:2007/10/16(火) 00:05:36 ID:lNcNe0aZ0
40歳以上男性の加齢臭や、病のワキガ以外で臭い人なんているの?
単に嫌がらせで臭いって言われてるだけじゃないかなあ。
そうでなければ
身体や髪の洗い方が雑だったり歯磨きが下手だったり歯周病とか?
ちゃんと舌や上顎も磨かないとだめだおー。
あと、服も。変な洗剤や消臭剤とか使ってると臭いよ。
516病弱名無しさん:2007/10/16(火) 00:08:12 ID:KThNZQ3f0
頭いいんだね
517病弱名無しさん:2007/10/16(火) 02:17:49 ID:N8XPv00x0
この間友達が家に泊まりにきました。
夜になって窓をしめると次第に彼女の匂いが気になってきました。
お風呂に入ってもらって大分ましになったのですが
彼女が帰ったあと2日間油っぽい匂いがずっと消えませんでした‥
彼女が使ったクッション類にはその油っぽい匂いが染み付いていて
すぐに洗濯しました‥
ワキガの匂いではありませんし
昔は彼女からこんな匂いはしませんでした。
考えたくありませんが、あまりお風呂に入ってないのでしょうか‥
まだ若いのに髪の毛が少し薄くなっていました‥

忠告するならば私しかいないと思うのですが
匂いのことはデリケートな問題だと思うので
どう忠告していいかわかりません。
忠告するべきかもわかりませんが‥

長くなってすみません
匂いのこと、どう言われたらダメージが少ないでしょう?
よろしければアドバイスください。
518病弱名無しさん:2007/10/16(火) 02:23:44 ID:BAk2qBEP0
ダメージはでかいよw
ありえないほどデカイ
忠告するなら、彼女が君の前から消えるかもしれないという覚悟でどうぞ
遠まわしにいっても感づくし
体臭はお風呂とかそういうのじゃどうにもならない
519病弱名無しさん:2007/10/16(火) 02:37:41 ID:9GaHbeYc0
>>517
そんな友達いやだー。
アドバイスした時点で終わりだから
あたしなら自然に縁切る。
ワキガなら本人も気にしてるだろうから可哀相だけど、
若いのにそれ以外で脂臭いのは間違いなく不潔にしてるからだよ。
髪の毛とか爪とか靴を見ればだらしないかどうか分かるよ。
フケついてたりベタベタの髪の毛の女の子ってたまーーーーーーにいる。
520病弱名無しさん:2007/10/16(火) 02:52:05 ID:OMpTqAU00
>>519
とりあえずお前は心が臭いわ
いくら風呂入っても油っぽくなりやすい人だっているんだ
521病弱名無しさん:2007/10/16(火) 03:06:59 ID:WdTK+G9zO
ワキが痒くなってバリバリ掻いたら皮むけて真っ赤に。
で、臭くなった。
どこも膿んでないのにワキの下から膿臭が…
おまけに毛穴からは角栓のようなものが生えてきた。
毛抜きで抜いて一カ所に集めて匂い嗅ぐと、これまた膿と脂が混ざった匂いで激臭!

どうなってんだ…?
522病弱名無しさん:2007/10/16(火) 03:08:34 ID:iGc2setk0
 
523病弱名無しさん:2007/10/16(火) 05:16:35 ID:7X/UyJKN0
>>517
聞かれたら答えればいい。わざわざ言う必要ない
それと答えるときは「正直」に言うこと

>>519
これはないわ
524病弱名無しさん:2007/10/16(火) 10:22:38 ID:M9IRG7ZZ0
519みたいのが今の子供なんだろうね
525病弱名無しさん:2007/10/16(火) 12:04:10 ID:SIslPmLC0
先週からボディーソープを噂の薬用デオドランド(俺の場合はシーブリーズ)
にしてみたけど、なんだか調子がいい
それとメカブを食べる時間を寝る前から出社前に食べるようにした
気持ちの問題か涼しくなった可能性もあるけど

何か新しい試みをする→少し自信つく→たまたま鼻啜られない
→更に自信がつく→緊張もせず体も熱くならず体臭が出ない

多分1週間後には元通りだろうな
526病弱名無しさん:2007/10/16(火) 14:36:59 ID:W99z0TUX0
>>520
どんだけ時間かけて風呂入ってる?
髪の洗い方は?
身体はどんなタオルで洗ってる?
歯磨きは1日何回何分間する?

雑で不潔人間だから臭いんだろが。
若いのに臭い奴なんてワキガと胃癌と重度の蓄膿と歯肉炎以外ありえねーよ。
527病弱名無しさん:2007/10/16(火) 15:16:12 ID:uCcrEXxF0
顔脂が臭い
朝蒸しタオルで顔を拭くとものすごい刺激臭がする
顔を洗って部屋に戻ると脂っぽい何かの臭いがする
528病弱名無しさん:2007/10/16(火) 15:23:07 ID:jdEeXj48O
いたって普通だ

風呂は一時間くらい
浴槽に浸かるのは30分程度
髪は泡立てて頭皮モミモミ

タオルは綿

歯磨きは朝夜の二回で
だいたい10分程度かな


体臭口臭ともに無し
529病弱名無しさん:2007/10/16(火) 15:24:46 ID:+ywsyurpO
皮脂に問題があるんじゃないでしょうか?皮脂自体が匂うと臭いますよね。
530527:2007/10/16(火) 17:04:31 ID:XD4LRz3F0
>>529
確かに皮脂分泌が多い場所ほど臭う気がするので皮脂に問題がありそうです。
飲んでいる薬やビタミン剤なども関係ありそうなので見直してみようかと思います。
531病弱名無しさん:2007/10/16(火) 18:25:46 ID:S/IiY9MeO
>>517それはシャブ中だね
532病弱名無しさん:2007/10/16(火) 18:51:35 ID:TK/11O2HO
>>517
最近体調悪いんじゃない?ってきりだしたら?

なんで?と聞かれたら

「前と様子が違う」というようにやんわり指摘してはどうだろう。

皮脂の分泌が盛ん、薄毛になってるところをみると…ホルモンのバランスが悪くなってそうだね……。


臭くても友達でいてやってくれ。
533病弱名無しさん:2007/10/16(火) 19:29:41 ID:xFnOGE7bO
歯肉炎で体臭が臭くなることありますか?
534病弱名無しさん:2007/10/16(火) 20:52:37 ID:higQWclUO
>>533
口臭ならわかるけど、体臭ってのはないんじゃない?
よくわからんが。
535病弱名無しさん:2007/10/16(火) 23:31:49 ID:1XGhDW4HO
首と背中がカァーってならなきゃ俺だって無臭なんだよ。
これからの人生で
もう二度とカァーってならなくなるなら、
普段スーツで電車に乗って1時間半かけて
仕事に行ってるんだが、股間のファスナー空けて
そこからカッターシャツを
ひっぱり出してちんこみたいに立たして
仕事行ってもいいよ。
536病弱名無しさん:2007/10/16(火) 23:32:52 ID:lkR/mCbY0
他人に臭いって言われる場合、大半は口臭だろ。
臭い奴がいたら近くでクンカクンカして
しかめっつらしたり鼻覆ったりするよなw
537病弱名無しさん:2007/10/16(火) 23:36:53 ID:lkR/mCbY0
そーいえば以前
探偵ナイトスクープで風呂の時間が極端に早い奴ってのが出てたな。
身体と洗髪と歯磨きセットで10分くらいだった。
あいつは間違いなく悪臭を放ってるだろう。
そして今頃2chで
「体臭が…」
とか言ってるかもしれんw
538病弱名無しさん:2007/10/17(水) 03:08:48 ID:QkglCuyy0
539病弱名無しさん:2007/10/17(水) 06:36:08 ID:QZ0b4/YW0
体臭の原因は姿勢だな・・・
PCやってると知らず知らずのうちに猫背になってるorz
朝起きると胃が痛いし
540病弱名無しさん:2007/10/17(水) 06:41:58 ID:yviAj7w9O
あれ?変なにおいする。子供がウンチしたかな?と赤ちゃんのオムツチェックされる。
そんな便臭まで放っているようだ。
541病弱名無しさん:2007/10/17(水) 06:44:04 ID:Qzl+MweKO
風呂ってみんな夜入ってる?
俺は怖くて朝にしてる。でも時間なくてシャワーになっちゃう事が多いけど。
朝シャワーより、夜たっぷりお湯に浸かった方が良いのかな
542病弱名無しさん:2007/10/17(水) 12:36:01 ID:ULkDzbYuO
俺の体臭のこと心の中ではわらってんだろ、友よ


楽しく一日中遊んでたのに最後にわかれる時に『病院池よ臭すぎやから』……

あんな楽しく笑合ってたのに本当はずっとクセーって思ってたんだな

あぁ涼しくなってきたなあまた遊ぼうか

夏の間は遊び断っててごめんよ

友よ

543病弱名無しさん:2007/10/17(水) 13:31:02 ID:SvyffGR90
>>541
だから臭いんだろ。
ようするに若くて臭い奴は不潔なんだよ。
外人は風呂入らないから女でも体臭が強いと言われるだろ。
日本人は特に清潔だからな。
時間かけて風呂入って垢や脂を柔くしてからゴシゴシと洗うべし!
シャワーなんかで落ちるかっての。
544病弱名無しさん:2007/10/17(水) 13:53:50 ID:QMSfMUuHO
汗臭いのと体臭って別?
545病弱名無しさん:2007/10/17(水) 14:13:40 ID:TVnPMDUCO
イライラが酷いんですけど、体臭や口臭と何か関係あるのかな?
546病弱名無しさん:2007/10/17(水) 15:24:04 ID:ULkDzbYuO
オナニーだけはやめとけよ

神経活性化されて分泌ふえるから

547病弱名無しさん:2007/10/17(水) 18:04:26 ID:Qzl+MweKO
>>543
レスthx
なるほど。毎日風呂に浸かるようにするよ。夜風呂浸かって、なおかつ朝シャワー浴びて出掛けるようにすれば少しはましになるかな。

でも友達は毎日夜シャワーなのに無臭。ほしのあきなんかシャワー10分のみだと。
548病弱名無しさん:2007/10/17(水) 18:23:52 ID:ULkDzbYuO
メカブまじー!
こんなのつずけられん
549病弱名無しさん:2007/10/17(水) 18:24:59 ID:nU3ASJKPO
人と比べても…

俺たちは生まれながらのエリート戦士なんだよ!
550病弱名無しさん:2007/10/17(水) 18:30:06 ID:nU3ASJKPO
>>548

単品じゃ不味い罠

メカブを一生懸命食べる事よりも、チョコレートや油で揚げた食い物を完全に絶った方が効果あると思うな
551病弱名無しさん:2007/10/17(水) 20:30:01 ID:2HzFVK73O
体臭のせいで人生計画まで狂ってくる。
今受験生だが、行きたかった大学も諦めようかと悩んでる。
学校でも予備校でも臭い臭い言われるから勉強に全然集中出来ないし、
せっかく大学行けてもどうせまた臭い臭い言われるなら、工場とかに就職しようかなと…
ほんとに辛いよ。自分の人生なんなんだ。
552病弱名無しさん:2007/10/17(水) 20:37:10 ID:tnck9ehrO
>>551
工場は逃げ場ないから辛いぞ
553病弱名無しさん:2007/10/17(水) 20:38:40 ID:z8Nqwaqk0
>>551
大学時代は結構自由な時間が多いよ
その時間を利用して体臭の改善を目指すこともできるはず
つらいだろうが、できるなら大学進学はしておいたほうがいい
554病弱名無しさん:2007/10/17(水) 20:39:54 ID:2HzFVK73O
>>552
そうなんですか?orz
何に就職するのが1番いいのかな…
555病弱名無しさん:2007/10/17(水) 20:45:32 ID:s+/nifXB0
屋外作業するものがいいのかな
556病弱名無しさん:2007/10/17(水) 21:07:22 ID:nU3ASJKPO
工場は絶対やめておけ

仕事中は精神的に楽だが、昼休みや休憩が辛い

閉めきった狭い部屋で隣の奴と肩がぶつかるような密集度の中での休憩

ちっとも休まらん

DQNも多いぞ、中でも高卒で工場に20年以上勤めている奴は最悪だ

相手を思いやる気持ちも無い、常識も無い
557病弱名無しさん:2007/10/17(水) 21:30:17 ID:pI6SJoGmO
工場で働いてるけど資材課に回されてしまって毎日重いものもつし暑くて常に汗かいてる。
1階行ったり2階行ったり色々な人とすれ違うからすれ違う時にクサッ!とか言われるし…。うちが田舎で通勤に1時間かかるから満員バス、電車では異臭騒ぎでジロジロ見られたり。
なんとか半年続いたけどもう辞めようと思ってる。鬱病にもなったし体臭、ワキガのせいで人生諦めてるし死にたいよ
558病弱名無しさん:2007/10/17(水) 22:00:31 ID:mRE4VG4b0
某有名大工学部でて就職したけど、職場でも臭い臭い言われてメンヘルになって退職
俺にはデスクワークは無理だった
今は夜中に工場で細々と生きてる
ワケありな人が多くて何となく人間関係は楽
でも、生活が不規則だし給料安い
大学時代に戻れるなら、現業の公務員受けると思う
10年くらい色々体臭対策したけどどれも駄目だった
若い人は、現業公務員というのも選択肢に入れてはいかがでしょう
559病弱名無しさん:2007/10/17(水) 22:24:09 ID:NPGOeo0Q0
体臭あるんだったら工場のほうがよくない?
黙々と仕事してりゃいいし
休憩はなるべく一人でいるようにしてる
ちゃんと休憩部屋があるんだけど
そこにはいかないようにしてる
周りの迷惑になりそうだし
協調性はないっていわれてるけどさ

560病弱名無しさん:2007/10/17(水) 23:17:01 ID:nU3ASJKPO
>>559
俺も働いてた時は休憩部屋と食堂には行かなかったな

中庭にベンチがあってそこで飲み物とカロリーメイト食ってた

職種関係なしで、実際現場で働いてみないと自分にとって居心地が良いかどうかはわからんな
561病弱名無しさん:2007/10/17(水) 23:20:09 ID:s+/nifXB0
カロリーメイトは4本入ってるから4食分だよね
562病弱名無しさん:2007/10/18(木) 09:15:38 ID:0CdqECJXO
今日はにおいがひどいみたい
人の視線が痛いよ
泣きそうだ
563病弱名無しさん:2007/10/18(木) 11:30:46 ID:+TPvnnat0
ポスティングなんかどう?
564病弱名無しさん:2007/10/18(木) 11:51:45 ID:lh/fc8hRO
あんたたちは男だからいいよね


あたしは思春期の女だよ?

なんでこんなに臭いんだか。
565病弱名無しさん:2007/10/18(木) 11:57:32 ID:eQtC5Qo+O
>>564臭いに男も女も無い。臭くない奴からすれば臭い奴はみんな同じ。そして俺も臭い。思春期の男なのに。
566病弱名無しさん:2007/10/18(木) 12:01:56 ID:TBpxE7970
いい加減 男だの女だの持ち出すんじゃねえよ、イライラする

女は良いよな^^、臭くてもマンコがあれば商売できるし君達の人生楽で羨ましいよ^^
さっさと臭いフェチの男でも見つけて結婚でもすれば良いんだからさっ^^
567病弱名無しさん:2007/10/18(木) 12:28:34 ID:vBJjqdACO
とりあえずオフしようか
568病弱名無しさん:2007/10/18(木) 12:43:10 ID:1PXnKxGy0
>>566
^^
569病弱名無しさん:2007/10/18(木) 13:10:30 ID:AGkOVLqMO
思春期って奴は中学生かな?

毎日泣いて、親に八つ当たりしてる人もいるだろう

大変だろうが、今は踏ん張って勉強を頑張れ

学校に行けなくなっちゃった人は、通信制の高校があります。学校によっては月一回の通学とレポート提出で卒業出来るから、お勧め。

家から出れなくなったゃった人は、毎日一時間運動しろ。ジョギングかウォーキングで汗をかけ。
570病弱名無しさん:2007/10/18(木) 14:02:10 ID:vFUuRCtd0
>>564
だから若い女の子が臭いわけないっての!
あんたが不潔なだけ!
清潔にしてれば体臭なんかしないよ。
産まれつき普通の清潔な生活習慣を知らずにサルみたいな生活してるだけじゃないの?

ワキガなら気の毒だけど。
571病弱名無しさん:2007/10/18(木) 14:25:19 ID:eTYhyN2+O
>>570
それは違うと思う


そういうやつがいるから余計辛い
572病弱名無しさん:2007/10/18(木) 14:42:02 ID:uWP7dGpD0
>>570
バキュームカーやゴミ収集車が洗車されても臭いわけは?
573病弱名無しさん:2007/10/18(木) 14:46:52 ID:vVhfYWqr0
>>570の頭が悪いのは、きっと>>570の親が低学歴だからだろう。
574病弱名無しさん:2007/10/18(木) 14:49:56 ID:C8l/cWvZO
>>570
俺は一日に二回風呂に入るがそれでも臭い。体もしっかり洗ってるしそこらへんのやつらよりよっぽど清潔にしてるよ。

分かった風なこというなよ。
575病弱名無しさん:2007/10/18(木) 14:56:21 ID:vFUuRCtd0
>>572
だからそれだけ臭いが染み付くほど不潔な生活をしてたってことだろ。
汚れが蓄積されて臭いと言われてやっと気づいたわけだろ。
レスにもあるじゃねーか。
シャワーしか浴びてなかったって言ってるやつ。
しかも朝だから時間がないって。
若いのにワキガ以外で体臭あるやつのほとんどは洗い方が雑なんだよ。

とりあえず洗い場で垢すりタオルに石鹸つけて普通に洗ってから
熱い風呂に30分くらいつかって皮膚ふやかして
そのまま湯船の中で手で身体擦ってみ。
脱皮するみたいに垢出るから。
俺一週間に一回は時間かけてこれやってる。
普段綺麗にタオルで洗ってるつもりでも垢がボロボロでて
皮膚がキュッキュッになるぞ。
576病弱名無しさん:2007/10/18(木) 14:59:56 ID:vFUuRCtd0
>>574
騙されたと思って湯船の中で擦ってみれ。
時間にしたら60分はかかるぞ。
そこまでやってないだろ?
1日2回ったって雑なら意味ないからな。
577病弱名無しさん:2007/10/18(木) 15:04:14 ID:AGkOVLqMO
お前ら…

わかりやすい煽りに顔真っ赤にして反応しすぎ

1日風呂二回も大杉、洗いすぎは逆効果だっての

臭いのは真実なんだから、不潔だ!とか病気なの?と思われるのは至極当たり前

無理に周りに理解求めんなうんこ
578病弱名無しさん:2007/10/18(木) 15:09:42 ID:0mPA3nR10
まあもちつけ
579病弱名無しさん:2007/10/18(木) 15:13:49 ID:uWP7dGpD0
>>575
そうじゃなくて、表面をいくら綺麗にしても
中が汚れてるから臭いが外に漏れ出るって言ってるんだよ。

便秘や水分不足で血が汚れてるとか、
栄養不足で内臓が弱ってて解毒できてない、
姿勢が悪くて酸素不足、
運動してなくて汗をかきなれてないとか。

臭いの出口である皮膚の清潔さも大事だけど、
それより入り口と内側ね。
580病弱名無しさん:2007/10/18(木) 15:40:30 ID:vFUuRCtd0
>>579
結局そうやって不潔にしてることは認めないで病気のせいにしたいだけじゃないか?
だいたいどれも簡単に解決できるようなものばかりじゃないか。

>便秘や水分不足で血が汚れてるとか、
水分補給を意識して、
内科でマグミット錠をもらえば頑固な便秘でも副作用無しで解決する。

>栄養不足で内臓が弱ってて解毒できてない、
本当にそうなら胃腸と肝臓の治療するのが先決!
ガン、肝硬変でもなければ肝臓は強い臓器なので治る。
胃腸は胃薬よりもビヒィズス菌を取る事で嘘の様に改善する。
どれも内科で解決する。

>姿勢が悪くて酸素不足、
腹筋と背筋を鍛える。意識して背筋をのばす

>運動してなくて汗をかきなれてないとか。
運動しろよw

581病弱名無しさん:2007/10/18(木) 15:57:04 ID:TBpxE7970
お前等がレスするからこんな馬鹿が住み着くんだよ
582病弱名無しさん:2007/10/18(木) 16:14:24 ID:pDtvK/Z90
もういいから構うなよ
583564:2007/10/18(木) 16:23:41 ID:lh/fc8hRO
>>569のレス見て泣いた


普通に学校行って、普通に授業受けて、普通に遊んだりしたいのに
なんでこんな臭いで人生狂わされなきゃならないんだと思う

あたしは高校生だよ。

ちゃんと体洗ってデオドラントも気使ってるのに臭い

高い体臭対策サプリも買ったのに効かない
584病弱名無しさん:2007/10/18(木) 16:46:40 ID:vFUuRCtd0
職場で悩んでるやつの記事見て可哀相になってレスしたわけだが
結局はスレ住人が無知っつーか努力不足で卑屈になってるだけじゃないか。
そのだらしなさがオーラとして出てるからいじめられるんだろ。
みんな見えない所で他人に不快感与えないように努力してるし健康管理してんだよ。

>>583
なんか君は
本当は臭くないのに臭いを感じてしまう精神病じゃないか?
いつでもどこでも臭いと言われるのか?
たまたま一度臭かっただけで
いじめの意味で臭いとか言い続けるやついるぞ?
585病弱名無しさん:2007/10/18(木) 16:48:30 ID:AGkOVLqMO
>>583
当たり前の事が普通に出来ないと感じたり、疎外感や不安、他人を呪ってばかりのマイナス思考には必ずなる
体臭持ちだけじゃなく、この板で書き込んでる人は皆同じように生きづらさや悩みを抱えてると思うよ
586病弱名無しさん:2007/10/18(木) 16:57:11 ID:lh/fc8hRO
>>584
人に、「臭い」と言われたことは無いんだ。
別にいじめられてるわけでもないし、
今のところ仲が悪い人はいない。

だけど、自分の隣に座ってる人とかが、
反射的になんだろうけど、ハンカチで鼻を抑えたり、
鼻に手を近付けて仰いだり、
そんなような動作が見えた。

教室内の、自分がいたところから2〜3m移動すると無臭だから、
自分の体から臭っているということは確実だと思う。
だからといって、頑張って勉強して受かった高校をやめるわけにもいかず…


何をすれば不快な臭いを発することなく生活出来るのかが分からない。
587病弱名無しさん:2007/10/18(木) 17:05:35 ID:vFUuRCtd0
>>586
ハンカチは毎日なのか?
その日たまたま口臭が強かったとで気にしすぎじゃないか?
本当に悪臭放ってたら友達も自然に離れていくし、クラスで噂になるだろ。
お母さんにさりげなく「アタシ臭い?」聞いてみたら?
それか勇気を出して友達に聞いてみ。
今まで仲良くしてくれてた友達ならやんわり答えてくれるんじゃないか?
なんか気にしすぎっぽいなあ。
10代の女の子で体臭が酷いのなんて何か病気以外ほとんどありえないよ。
588病弱名無しさん:2007/10/18(木) 17:20:03 ID:lh/fc8hRO
>>587
ハンカチは毎日ではないけど…
臭いの発生元を確認するような動作はほとんど毎日される。
自分の周りを何回か歩いたりね。

男子が固まってひそひそ話してると、自分のことなんじゃないかと思って
体が一気に熱くなる。

家族に聞いたら「服の臭いがするだけ」って言われたけど、
家だと臭くないんだよね。
学校に行くと臭くなる。
だから意味がないというか…

友達とはいっても、出会ってからまだ半年だし
自分のにおいを聞けるほどの仲じゃないよ

病院に行ったけど、中学生や高校生とかの年頃は臭いもんだ と、分かってくれなかった。
589病弱名無しさん:2007/10/18(木) 18:24:46 ID:vFUuRCtd0
通学中にイヌのウンコ踏んでないか!?w

というのは冗談だが
出会って半年の友達なら余計に離れていくと思うぞ。
つーか悪臭なんて1日で気づくから親しくなる前に逃げるよ。
臭いやつと何年間もつきあいたくないもんな。
それに本当に臭かったら授業中も前後左右の席の奴は耐えられんから
確実に「オマエ臭い」って本人の耳に入るんじゃないか?
590病弱名無しさん:2007/10/18(木) 19:19:51 ID:eQtC5Qo+O
俺の場合はチ〇コから臭いが発生してるよ。やっぱオナニーってやめた方がいいのかな?
591病弱名無しさん:2007/10/18(木) 19:38:05 ID:7cGedsf40
くさいって言われてるのが、幻覚だったらなあ。
592病弱名無しさん:2007/10/18(木) 19:45:18 ID:F27iAMAe0
幻聴で臭いってきこえる
593病弱名無しさん:2007/10/18(木) 20:07:02 ID:+LSc/tyxO
毎日お昼にカップラーメンとかジャンクフード食べてるくせに無臭の人はどうなんだ。
臭くない人になりたいんだよ、鼻クンクンされない人になりたいんだよ。
594病弱名無しさん:2007/10/18(木) 20:28:49 ID:UL+t/r26O
突然ですが、毎日合計1時間お風呂入ってワキと胸下らへんと足の裏を特に集中的に洗ってお風呂上がりにアルコール消毒してます。けれども友達が言うには私はいつも臭いのではなく授業中や体調を崩した時に急に臭いを発っするそうです。この場合どうしたらいいんでしょう?
595病弱名無しさん:2007/10/18(木) 20:35:40 ID:AGkOVLqMO
ググれば?
基地外みたいな奴と雑談したいの?
596病弱名無しさん:2007/10/18(木) 20:52:31 ID:4ODGJP+3O
もう現役合格なんて絶対無理だ

てか勉強なんかしたくない
有名大学に入っても臭いのは治るわけ無いし
597病弱名無しさん:2007/10/18(木) 22:04:36 ID:044f2rlEO
>>564
私は女だけど高校生の時から臭い臭い言われてたよ。結局高校行けなくなって工場で働きながらも臭い臭いって言われてる。体臭の辛さは男女関係ないけど女だから余計…っていう気持ちもわかるよ。
私だってまだ19歳だし
598病弱名無しさん:2007/10/18(木) 22:17:25 ID:pANSAnaO0
入浴バカがいるね
世界中で入浴の習慣のない国や地域、民族なんてごまんとある
日本人は気にしすぎ

と言いつつも俺は常に悪臭振りまいてる引きこもりなんだけどな・・・
599病弱名無しさん:2007/10/18(木) 22:49:47 ID:oFgOMVxR0
何この無知と偏見の応酬...
600病弱名無しさん:2007/10/18(木) 23:00:48 ID:1PXnKxGy0
世界を旅行してる人のブログをよく見るけど、世界中に臭い人はわんさかいるんだよな。
そういう人達は臭いが気にならない社会で生活しているから悩まないのかもしれんな。
日本の潔癖社会はほんとうに異常なのだろう。生きづらい世の中だ。
601病弱名無しさん:2007/10/18(木) 23:05:41 ID:1PXnKxGy0
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 02:32:55 ID:/9CO/uoO
通勤中の電車でうんこ垂れたことあるよ
正直に下痢でもらしたって大きな声で謝ったら拍手がチラホラと・・
男子高校生からは臭いは最悪だけどその勇気は買えるって言葉返されたよ
明日からもこの車両は暖かく君を迎えるよってリーマンの優しい声に
思わずオナラで返した時は爆笑まで誘ったよ・・
それ以来駅のホームでは「下痢の人ですよね」って女性からも声をかけられるよ
ハムの人ですよねって感じで気楽に声かけるの辞めてくださいorz
602病弱名無しさん:2007/10/18(木) 23:53:34 ID:zro/3OQIO
俺は緊張で臭くなるけど
体臭対策してて
素で臭い人もいるんだね。
体質かな?
603病弱名無しさん:2007/10/19(金) 00:19:52 ID:9+wOOPZV0
もう時期生理が来る。
体臭きつくなってきたよ。
生理前って便秘になるんだけど、体臭と関係ある?
604病弱名無しさん:2007/10/19(金) 00:28:35 ID:v+D4cjk10
>>601
どんなこぴぺだよw
605病弱名無しさん:2007/10/19(金) 00:54:34 ID:+Se3SHYj0
>>603
生理の時ひどくなるよね。
自分は便秘じゃなくて下痢になってひどくなる。
血そのものが臭いから生理時に出る血がにおって臭いのか、
交感神経とかの原因か、便の状態によるものか…
何か因果関係があるんだろうけど、どう関係があるのかわかんない。
606病弱名無しさん:2007/10/19(金) 01:44:59 ID:QDY/tyAQ0
プールの消毒みたいにうすーくしたカルキの中に全身潜るのはどうだろう・・・
かなり気をつけないと目とが痛めそうだから注意しないといけないが・・・
607病弱名無しさん:2007/10/19(金) 02:06:54 ID:+LLf/wKVO
服でも肩に染み付いた臭さと背中や腰に染み付いた臭さは臭いが違うんだよなー
一方はアンモニア臭で一方は甘い臭い。
緊張とかしたらドバーって汗が出るんだけど触ったらなんだか少しムチャムチャした感じの汗なんだよなぁー。
黒酢飲み始めたけど効果でる事を祈る。
608病弱名無しさん:2007/10/19(金) 02:35:49 ID:wW4sPPpFO
臭いとわかってる奴のすぐ近くの席にわざわざ座る人っているのだろうか。冷やかしとかではないと思うのだけど…。

あ、自分、最近自分は臭いのではないかと疑い始めた予備校生です。

今まで面と向かって臭いと言われたことはないし、予備校、バス、電車等でも隣の席の人は平然としているように見えます。

果たして自分は臭いのか…?
ま、確かに一日着た肌着はちょっと匂うけど…これはそんなにおかしなことじゃないですよね?
609病弱名無しさん:2007/10/19(金) 02:53:03 ID:O0gvkAfzO
>>589
え、悪臭漂わせてる人って自然と友達離れていくの?

でも、自分は絶対臭いと思うんだ。自己臭でもない。

友達と寄り添ったりしたとき、こっそりと友達のカーディガンのにおいを確認したら無臭だった。綿のにおいだけ。
だけど、私のカーディガンは臭い。
帰ったときにファブリーズしてるけど臭い。
一日置きに洗いたいところだけど、今の時期は乾きにくいんだ…
乾燥機ないから尚更ね。

昨日から中間が始まったんだけど、
臭いと周りの反応でなかなか集中出来ない。

此処の人達で集まって暮らせたら、アドバイス交換とかいろいろ出来て少し気が楽になるかもね

>>597
40歳ぐらいまでは無臭がよかった
なんでこんな時期に…

工場で働いてる人で無臭の人なんているの?
力仕事だから汗かいて皆臭いかと思ってた

品出しのアルバイトしようと思ってたのに
610病弱名無しさん:2007/10/19(金) 02:58:43 ID:SNXKLjrO0
>>608
>今まで面と向かって臭いと言われたことはないし、

君は臭くない、仮にちょっと臭ったとしてもこのスレにくるレベルじゃない
安心して勉強しろよ
611病弱名無しさん:2007/10/19(金) 06:50:29 ID:ctCa/T4wO
>>609
仕切りのあるパソコンワークがオススメ。
品出しは動くし深夜が多いけど
帰りは密閉の車か
通勤ラッシュにぷちあたって地獄。
612病弱名無しさん:2007/10/19(金) 10:28:31 ID:jpJQ1zt9O
こないだ電車で左隣に座ってた女の人がいきなり鼻を手で覆いだした…そんで1分くらいでやめて次の駅で降りていった。
でも私の右隣の女子高生は無反応。
そのあと行ったバイトで仲間に聞いてみたんだけど臭くないとのこと。
これってどうなの(´・ω・)
613病弱名無しさん:2007/10/19(金) 12:44:57 ID:zBpfvCPQO
気にしすぎwwwww馬鹿じゃねえのwwww
本当に悲惨な奴のエピソード知らねえからそんなマヌケな書き込み出来るんだよ
614病弱名無しさん:2007/10/19(金) 13:02:54 ID:O8PF87c/0
>>609
新学期に悪臭放つ子がいたら
わざわざそんな子と友達になろうと思わない。
特に女の子は臭いに過敏だからね。

結論。君は臭くない。
たぶん受験や勉学のストレスと思春期が重なって精神が病んでるだけ。
周りを気にしすぎなんだよ。
内科で正直に話して精神安定剤でももらいなさい。
精神科には行ったらだめだよ。薬漬けにされるだけだから。

これ以上、ここにいると
本当に悪臭放ってる中年男や悪臭男に叩かれるよ。
615病弱名無しさん:2007/10/19(金) 18:03:15 ID:yeD8/bLhO
クラスでは、臭いってもう広まってる
ほんと消えたい
遅刻して教室入る時とか席替えした時のみんなの反応マジ辛い
616病弱名無しさん:2007/10/19(金) 18:43:09 ID:NEjvURrBO
>>614
>新学期に悪臭放つ子がいたら
わざわざそんな子と友達になろうと思わない
それはどうなんだろう。友達になってくれる優しい子もいるよ。
もちろん酷い事言う奴もたくさんいるけど、友達になっとくれる子もいる。

でも、>>609さんは気にしすぎってとこには同意。
617病弱名無しさん:2007/10/19(金) 19:55:21 ID:2lSUKba/O
臭いやつに遭遇すると、顔の表情が、ニャっとする人いっぱいいるよね。
人間の条件反射なのかな。
私が激臭の時は人にいろんな態度とられたなぁ…。
臭いから目立つ。
体臭はニンニク臭だし、喉からも臭ってくるから、私は肝臓が悪いのかな。上の方の人が教えてくれてたよね。
早く治りたいな…。
618病弱名無しさん:2007/10/19(金) 20:14:52 ID:aRjIIQSY0
臭いけどGTPもGOTも正常値
耳鼻科に行っても胃腸科に行ってもわりとどうでもいいような薬しか処方されない
でも待合室では他の患者にすごい反応をされる
ひどい場合は(年配の婦人に多いけど)睨み付けられたりする
いったいどうしたらいいのだろう
619病弱名無しさん:2007/10/19(金) 20:55:38 ID:a5GiN0iI0
今からバイトだぜ・・・。
また体がカァーッとなって汗が大量に噴出すんだろうな。
憂鬱だ。
620病弱名無しさん:2007/10/19(金) 21:28:03 ID:/86bmj31O
睨まれるの辛いけど、ニヤっとされるのも馬鹿にされてるみたいで
すごい嫌だね。意地悪な人だと、わざとらしくこっち向いて咳したり
鼻に手を当てたりするしね。
621病弱名無しさん:2007/10/19(金) 21:56:24 ID:jhuydwbW0
2,3m位の距離からクサっという我慢出来なさそうな反応されることにも慣れました(´・ω・`)

体から足の臭いがしてるみたい
意味がわからないよ 俺の体(´・ω・`)
622病弱名無しさん:2007/10/19(金) 22:15:44 ID:N/PNsHO20
俺も臭いって言われる事に慣れてきた
最近デオもしてない
どうせ臭いし・・って逆切れ気分になると
仕事も続くもんだ
昔はビクビクしてすぐ辞めてた
623病弱名無しさん:2007/10/19(金) 23:05:32 ID:ctCa/T4wO
臭い原因は緊張するからなんだが
なぜか今日はコントロール出来た。
体臭以外の事を(自分が熱中できること)
考えてカァーを抑えれた。
気温と天気も関係してる気がする。
624病弱名無しさん:2007/10/19(金) 23:16:37 ID:O1KyrQtKO
学生の頃、私もくつした臭の体臭してたな…

背中からにおってたようだ。

体を必要異常に洗っていたので、皮脂が異常分泌していたんだと思う…。


ジュウソウ風呂試してみたら?
625病弱名無しさん:2007/10/19(金) 23:17:36 ID:Ng02JQnOO
体の臭い人
俺の友達で体臭がなくなったって言ってました。
めかぶを毎日100g食べると2週間で体臭と足の匂いが消えたってさ!
1度ためしてみて下さい。
626病弱名無しさん:2007/10/19(金) 23:22:51 ID:wW4sPPpFO
10時間以上着た服ってどんな人でも匂うのかな?
627病弱名無しさん:2007/10/19(金) 23:29:22 ID:ctCa/T4wO
めかぶって吐きそうな位不味いよね。
フコイダンだっけ?

今の所肉類だけは避けてるけどめかぶ食べようかな。。
サラミが恋しいよマンマミーヤ
628病弱名無しさん:2007/10/20(土) 01:06:35 ID:u1utbfBR0
>>624
ありがとう

でも大抵のものはもうお試し済みなんだ(´・ω・`)
629病弱名無しさん:2007/10/20(土) 01:24:17 ID:Der58IFRO
俺は小分けで売ってるメカブを納豆にまぜて食べて一ヶ月になるが今だ効果無し。少ないのかな?
黒酢もプラスして試してる。
去年もこの三つで試したんだけど確かに一時期臭いが明らかに止まった時期があった。
どれが効果に出たかは知らないが。
630ちぃ:2007/10/20(土) 01:39:20 ID:P4UIaztcO
私の部屋、締め切っていると鼻が馴れたせいか匂いが気になりませんが窓を開けて外の空気と混ざるとオシッコみたいな匂いが漂いはじめるのです。同じ種類の方いますか?また部屋の消臭などどうしてますか?
私はハーパーベンソンのスプレーを使っていますが毎日の事なのでお金が困ります
631病弱名無しさん:2007/10/20(土) 01:53:51 ID:u1utbfBR0
>>630
微妙に尿漏れしてないかい?
おしっこの切れが悪いとか

それで下着なんかに臭いが付くと、それの臭いが部屋に付くことがあるよ
ほんのちょっとでも尿の臭いの強さによってははっきりわかるから

構造的に男の方が多いとは思うけど

似た臭いになるとちょっとわからないな
632病弱名無しさん:2007/10/20(土) 02:52:50 ID:Bxt/nIsf0
>>630
部屋はリセッシュ撒いてる
633病弱名無しさん:2007/10/20(土) 03:16:56 ID:HZAyErfz0
>>630
それっておまいの家か近所の下水か何かの臭いだろ。
ちゃんと掃除してる?
634病弱名無しさん:2007/10/20(土) 03:19:46 ID:rYd1dhcvO
臭いって言われたことないやつが悩むなんて…うらやましいな


635病弱名無しさん:2007/10/20(土) 04:19:35 ID:6qSE+r8gO
自分がどんな臭いか分かって 鼻すすりされる人っていますか?
いたらどんな臭いか教えていただけませんか?
636病弱名無しさん:2007/10/20(土) 07:14:25 ID:+VmXezUiO
私も自分の匂いがわからないorzでも鼻啜り咳は凄い勢いでされるなー
637病弱名無しさん:2007/10/20(土) 08:20:37 ID:+wOsxSFi0
ついに頭がおかしくなって色んな行動をしている
休日にガラガラの喫茶店の窓側の席について、そこから見える人達が
どのくらい鼻をすすってるか(自分が居ない空間はどうなのか)
見たりしてる。
ここ2週間は季節の変わり目なのかかなり咳や鼻啜りをしてるようにも見える
みんなも11月ぐらいまで余り気にしなくてもいいと思う
そう理解してても通勤中、咳や鼻啜りが聞こえたら鬱にはなるけど

それとよく言われるメカブ・酢を飲むと良くなり
インスタント・肉・カレー・チーズを食べると悪くなる食品を試してみた

結果悪いと言われてる物はその通り体臭が強くなる
逆に良いとされてる物は長期的に摂取しないと効果が無い可能性
もあるかもしれないが余り効果は感じられなかった

これ食べれば体臭が消える!と思い結果出なく後悔するよりより
これ食べなければ
まだ体臭を抑えられると考えた方が気が楽になって
ストレスが溜まらないで済むかもしれない
638病弱名無しさん:2007/10/20(土) 08:35:21 ID:WfmDR0NSO
席替えって辛いですよね

だから俺は「エアコンの風が嫌だから壁際にしてくれ」って
担任に言ったからいつも壁際です

左右に人がいるよりは気が楽かな。
639病弱名無しさん:2007/10/20(土) 09:42:52 ID:wJQJNAy5O
>>625
じゃあ何故…





メカブを1日150c毎日1年間食べ続けている俺がココにいる?
640病弱名無しさん:2007/10/20(土) 11:31:08 ID:00e/WgqrO
》625
めかぶを食べていて匂いがなくならない?他にはどういう物食べてる?
あとめかぶを食べる事によって腸内細菌をよくするみたいだからヨーグルトもいいみたい。大便を毎日するのがよさそう。ベンピの人は毎日だすとかわるんじゃないかな?
実はおれも毎日食べてますよ。ただ肉も食べているからだめみたい。肉はよくない。
641病弱名無しさん:2007/10/20(土) 11:49:15 ID:hHcA7eSJO
俺も鼻啜りされるが、食い物なんて気にしない。
642病弱名無しさん:2007/10/20(土) 15:15:22 ID:rlsULvJp0
肉類もたまに採らないと肝臓や内臓系も悪くなって余計臭くなる可能性もあると
643病弱名無しさん:2007/10/20(土) 15:48:18 ID:cTT9Exwv0
電車とかでも臭いやついるけどたいがいみんな無反応だぞ
人に臭いとかいうやつはキチガイかガキだろ
644病弱名無しさん:2007/10/20(土) 15:58:08 ID:XuIRpzbAO
セックスすると治りますよ
645病弱名無しさん:2007/10/20(土) 18:05:51 ID:u1utbfBR0
>>643
程度によると思うわ
無反応ってことはそれだけどうって事無いってことだと思う

キツイ臭いだと反応もそれなりにあるよ
俺のことだけドナーw
646病弱名無しさん:2007/10/20(土) 18:17:59 ID:6qSE+r8gO
635です
レスから見て鼻すすりをされる方は自分の臭いを自覚できていないということでいいですかね?
私は鼻すすりされるし臭いとも影でいわれたりします
基本的に人は臭いものは鼻を塞いだりしてその臭いが自分の体内に入ることを拒みますよね?
ということは私の放つ臭いには臭い+刺激臭が混ざっているのではと考えます

以上が私の意見ですどうか皆さん意見をください
647病弱名無しさん:2007/10/20(土) 18:52:14 ID:JqfJEcyqO
親に「あんたワキガ?」
友達に「臭いとかじゃないけど○○(私)の匂いってわかる」
バイト先の男に(酔っ払った時)「○○ってワキガやろ?あー癖になるークンカクンカ」
耳垢ウエットだしどうみてもワキガです
ワキガ滅びろ
648病弱名無しさん:2007/10/20(土) 18:57:49 ID:5cT7ehXc0
鼻すすりって垂れそうになった鼻水を吸い込む感じのアレのことですか?
だとしたら臭い匂いがしたときには絶対しない行為だと思いますけど。
わざわざ臭い匂いを沢山吸いこんじゃうじゃないですか。
臭い匂いがしたときはシレっと鼻息止めるだけじゃないですか?
649病弱名無しさん:2007/10/20(土) 18:59:09 ID:5cT7ehXc0
つまり鼻すすりをされたときはむしろいい匂いがしているときじゃないかと。
それか普通に匂いに関係なく鼻水や鼻のムズムズ対策ではないですか。
650病弱名無しさん:2007/10/20(土) 19:06:53 ID:c0Wp7f5l0
鼻すすり理論なんかどうでもいいからニオイ対策の話しろよ
651:-O wahooo!:2007/10/20(土) 19:07:11 ID:YzfYKunFO
皆さんの体臭はドコらがニオイますか…。自分は皮脂です。皮脂が臭いのです。顔はモチロン、頭も上半身の皮脂が出る所は臭いのです。何故、皮脂がニオウのか?これを悩み続けて6年になりますが、未だに解決しません。親父の遺伝は考えられるのか?モチロン親父も体臭持ちです。
652病弱名無しさん:2007/10/20(土) 19:08:39 ID:VHjyrGHOO
>>646
私も自分じゃ臭いわからない。
でも臭いって言われるし、鼻すすりや咳こまれたりする。
私も刺激臭なんだろうなと思う。
もしかしたら魚臭症かもしれない。
653病弱名無しさん:2007/10/20(土) 19:16:34 ID:SWHZOi9V0
黒酢試してる人いる?風呂と頭と飲むの全部やってるけど
今のところひきこもってて、自分じゃ においがわからない
効果が無かったらと思うと・・・。
654病弱名無しさん:2007/10/20(土) 20:09:42 ID:XuIRpzbAO
じゃあオフでもやるかー
655病弱名無しさん:2007/10/20(土) 20:59:14 ID:ADPEVrYpO
オフ会なんて怪し過ぎて誰が行くんだよ
656病弱名無しさん:2007/10/20(土) 22:03:06 ID:5cT7ehXc0
オフ会、何回か経験あるけど今のところ匂いの強い人に一人も会ったことないんだ。
決まってみんな「今日は匂いあんまり出てないみたいだけど〜」とか言う。
これ本当に不思議。
大抵個室取って自ら隔離されて開催するから室内はさぞ物凄い匂いになるのだろうな、とか思って行くんだけど肩すかしもいいとこ。
これマジです。
2ちゃんじゃ怪しすぎて行く気出ないだろうけど、もっと堅めの掲示板とかで探して参加してみ。
657病弱名無しさん:2007/10/20(土) 23:22:47 ID:OENLAwyV0
>>644
治りはしないけど抱擁やスキンシップで大分減ると思う
他人を警戒して出きるだけ他人と距離置くハリネズミ人生だから
受け入れられると精神的にも大分楽になると思う
恋人居る人が羨ましい
逆に世の中の誰にも臭いで悩んでる事を打ち明けた事なく
オフ会にも一度も行った事無い人は辛いだろうな

>>656
事前に相手が臭いで悩んでる事を認識してる事
同じ臭いで悩んでる仲間意識で656も含め
精神的に楽になって臭わないんじゃない??
職場や学校でも臭いで悩んでる事理解してくれてる人が居る
職場・教室の半数以上が体臭持ちだとしたら
かなり治まると思う
658病弱名無しさん:2007/10/21(日) 00:15:08 ID:KlgCim8OO
今日模試とかマジ無理…この前なんか途中で逃げてきたし…何で浪人したんだろう。


でも私立大学いってたとしても同じか。
659病弱名無しさん:2007/10/21(日) 01:26:13 ID:MLqH/aP4O
体から油の臭いがする
660病弱名無しさん:2007/10/21(日) 07:50:19 ID:bDNNyiuDO
>>656
オフ会なんかに行ける奴は元々臭い弱くてそれほど悩んでないんじゃねーの?
661病弱名無しさん:2007/10/21(日) 08:05:07 ID:Y0R6TEGyO
私もオフは行けない。
皆臭くないのに自分だけ臭いそう…
662病弱名無しさん:2007/10/21(日) 08:41:28 ID:0IT8JVCH0
オフ会へ移動するために乗るバス・電車の地獄に耐えられそうもない
663病弱名無しさん:2007/10/21(日) 11:09:28 ID:xPRkJb9nO
664病弱名無しさん:2007/10/21(日) 11:21:01 ID:xPRkJb9nO
>>662
行く前に風呂に入りデオしてくれば大丈夫じゃないですか
おれは香水もつけていますが…
665病弱名無しさん:2007/10/21(日) 12:17:26 ID:ikmo+Tcy0
>>664
それくらいで治るんだったらオフなんていかねーよ
666病弱名無しさん:2007/10/21(日) 13:22:57 ID:6Gm9WFYP0
客観的に匂いを測る方法を考えるべきだな。
自分の匂いは自分では絶対にわからない。
まずは正確に自分を知ることだ。
でないと対処のしようがない。
667病弱名無しさん:2007/10/21(日) 15:01:13 ID:LPiUfG2lO
>>664
お前は香水が臭いんじゃないか?
668病弱名無しさん:2007/10/21(日) 16:40:31 ID:xPRkJb9nO
>667
おれはうんこが臭い。
おまえは頭が痛い。屁もくさいんじゃねぇの!
馬鹿!
669病弱名無しさん:2007/10/21(日) 17:02:23 ID:CQeq5xW6O
はぁ・・・ここ3日前から風邪っ引きで、金曜日の晩から風呂に
も入れず、ずっと布団の中なんだけど、もーねー、我ながら
ありえんほど臭くて泣けてきたよ・・・まだ体から熱が抜けなくて
シンドイし、食欲も無くてフラフラなんだけど、今日は這って
でも風呂に入らねば・・・つか、大げさな話、死んでもいいから
風呂に入るよ。石鹸の香りがする死体になれれば本望だぜ。
670病弱名無しさん:2007/10/21(日) 17:31:41 ID:LPiUfG2lO
>>668
香水の付けすぎに気をつけろアホが
お菓子を食べ過ぎるなよ
脂っこい食品や動物性のタンパク質も控えめに

運動して内蔵鍛えろ、寝不足も厳禁だコノヤロー


そして臭くても、胸を張って生きろ
671病弱名無しさん:2007/10/21(日) 17:43:22 ID:6Gm9WFYP0
ちなみにみなさん、自分以外で人に咳きこませたりするレベルの体臭持ちに出会ったことありますか?
私は2人だけ強烈な体臭持ち(1人は超強烈なワキガ、1人は浮浪者みたいな匂い)に出会いましたが、周りを見ても咳きこむような人はいませんでしたね。
672病弱名無しさん:2007/10/21(日) 18:17:07 ID:EZ9iHmrP0

http://www.kanrakudou.com/JP.htm
【【 超強力漢方セックスドラッグ激安直売店 】】
インポテンツ、中折れ、早漏で悩んでいる人には今必須のアイテム。
激安強力漢方バイアグラ、超強力催淫媚薬、睡眠剤、中に出してしまった後でも避妊できる緊急避妊薬モーニングアフターピル、その他各種避妊ピル、ダイエット薬など様々な商品がネット最安価格でご提供中です。
673病弱名無しさん:2007/10/21(日) 20:43:18 ID:vXJlll1pO
自分はあまり臭いとは思わないのだが,虫が多く寄ってくる気がする。
体臭がある人ってやっぱり虫寄ってきますか?
674病弱名無しさん:2007/10/21(日) 20:45:43 ID:bDNNyiuDO
まぁ人と比べた事ないからわからないけど、ハエは良く寄ってくる気がする。
675病弱名無しさん:2007/10/21(日) 22:01:12 ID:0IT8JVCH0
俺の場合はカラスが上空に集まって騒ぎ出す
676病弱名無しさん:2007/10/21(日) 22:04:33 ID:6Gm9WFYP0
蚊が寄ってくるのはB型かCO2を排出し過ぎてる人
ハエが顔に寄ってくるのは脂性の人
蟻や蜂や蛍が寄ってくるのは糖尿病の人
ゴキブリが寄ってくるのは残飯臭のする人
677病弱名無しさん:2007/10/21(日) 22:20:50 ID:Z3rGGM8/O
>>666
臭気測定器があるがな。
678病弱名無しさん:2007/10/21(日) 22:40:02 ID:bDNNyiuDO
>>677
私それで測定してもらえないかと病院(確か五味)に電話したら
良い臭いも悪い臭いも測定されてしまうので無理って言われた

それとどんな臭いかわからないことには解決策が見つからない。
近々友達に聞いてみようかなとか思ってる
でも聞かれた方も困るよな・・・
679病弱名無しさん:2007/10/21(日) 23:19:55 ID:d47Ux9GI0
臭気計はにおいの強さは測ることが出来るからある程度の強さの目安には
なると思う

ただ臭気の種類まではわからないから、これは鼻が慣れていない他人様に
聞くのが一番かな
680病弱名無しさん:2007/10/21(日) 23:39:54 ID:6Gm9WFYP0
とりあえず何らかの匂いがあるかどうかはわかるってことだろ?
それがいい匂いか悪臭かは主観なので機械にはわからないけど。
681病弱名無しさん:2007/10/22(月) 03:03:07 ID:G2/8oZu50
友達に「俺ってどんな臭い?」なんて聞けないや・・・
682病弱名無しさん:2007/10/22(月) 08:18:32 ID:hi1NUqAkO
また学校休んでしまった。
電車で咳き込まれたり色々反応されると、学校行くのが
恐怖すぎて行けなくなる…
朝教室にいると後からきたやつに「うーわ、いるよ」とか言われるし
自分がいない日は「今日は教室が臭くねぇなぁw」
とか言われてるんだろう
683病弱名無しさん:2007/10/22(月) 09:11:12 ID:UuygOancO
>>682

そいつらと仲良くなればいいんだよ。

俺は学校に一人でいるのが恐いから
とにかく友達を作りまくった。
ちなみに中度位のワキガ。
よく友達に冗談みたいな感じでからかわれてるけど。
「うっせ〜な(笑)」とか
「手術代くれ」とかいい返してる。
昼飯も何人かで一緒に食べてるし、
たまに休日も遊んでる。

用は何人か友達を作ればいいんだよ。
それで、クラスの全員とも話す事。
いじられキャラにはなるだろうけど楽しく過ごせる
684病弱名無しさん:2007/10/22(月) 09:16:28 ID:FBv73qwK0
>>656
俺もそう。
でも香水のようなにおいがした時はある。
聞いたらつけてないって言ってたけど。
それも悪臭じゃなかったんだけどな。
685病弱名無しさん:2007/10/22(月) 11:13:42 ID:sfuy3CCTO
>>683
人生そんなにうまく行かないんだよ。
俺も友達多く居たんだ。
だが、友達では無い奴が俺のグループの奴に「あいつ臭くて無理」とか言ってんの聞こえてうつ病っぽきなって精神的な臭いも出るようになった。
それからは予想の通り、皆俺から離れていったよ。
他の臭いって言ってるグループの奴が話してんのに混ざることも出来ないしな、

まぁあれだ
気をつけろ
686病弱名無しさん:2007/10/22(月) 15:49:23 ID:ZmicPpyXO
>>685
最後の二行が悲しいな
687病弱名無しさん:2007/10/22(月) 15:50:21 ID:ZmicPpyXO
(;´д⊂)最後の二行が痛々しい
688病弱名無しさん:2007/10/22(月) 16:44:08 ID:nEcEwhj50
性格も匂いに多分に影響するかもな
内向的、消極的な人は緊張し高揚しさらに悪臭を生む
689病弱名無しさん:2007/10/22(月) 19:33:12 ID:DFnA44OiO
私女だけど
非常に足が臭い。
自分の部屋にいたらそこまで臭くないけど
学校の教室は地獄です。
私がいたら教室のニオイは変わるし
教室の温度も上がる。

今日は周りの男がうるさかった…
何度も傷ついて学校休んだりしてたけど
もう慣れたよ。
690病弱名無しさん:2007/10/22(月) 19:38:08 ID:ta4lfOuR0
>>689
それは窮屈な靴のせいで
親指の爪が食い込んで皮膚が壊死してるんだよ。
皮膚科に行くといいよ。
691病弱名無しさん:2007/10/22(月) 20:28:11 ID:wtmP1w0p0
慢性濃皮症になってからすごい臭いよ、俺
692病弱名無しさん:2007/10/22(月) 20:51:04 ID:WMODKCGA0
>>689
サンダル履いてみたらどう?

履く事が可能ならばだけど
蒸れなければかなり抑えることが出来ると思うよ
693病弱名無しさん:2007/10/22(月) 21:25:11 ID:o5F9eunYO
岩盤浴行って体臭が少しましになった人いない?

教室にいると、カーディガンの生地臭と体臭が混じって大変だ…
694病弱名無しさん:2007/10/22(月) 21:54:17 ID:XJu319yK0
>>689
同じ靴を毎日履いてない?
最低3足は用意してローテーションで毎日履き替えるといいよ
695病弱名無しさん:2007/10/22(月) 22:10:45 ID:WMODKCGA0
>>694
4日目からきっと全部壊滅状態になる俺w
696病弱名無しさん:2007/10/22(月) 22:12:57 ID:Tq3pQQpo0
女性の体臭はウンコ臭以外萌えるので治さないでください。
男性はとりあえずひきこもっておいてください。
697病弱名無しさん:2007/10/22(月) 22:29:35 ID:UaRG7pIV0
今日も臭っちゃった。orz
迷惑かけた方達ごめんなさい涙涙涙
698病弱名無しさん:2007/10/22(月) 23:22:09 ID:dmdQa+ElO
もう訳分からんです。
暑くもないのに体が急に熱くなってもわっとするんだけど多分匂ってる。
学校の女にも、ちょっと匂うよねぇと陰口も言われた事がある。
けど家族は勿論の事、友達は何も感じないみたい。どういう事?
普段一緒にいるから俺の臭いに慣れちゃってるのか、思ってる程臭ってないのか。
自分で自分の臭いが分からないってホント恐ろしいです。
699病弱名無しさん:2007/10/23(火) 00:29:48 ID:J+Qy0rfk0
珈琲臭いのは何が原因なのだろうか
700病弱名無しさん:2007/10/23(火) 00:38:26 ID:boZh+M2U0
>>698
妄臭じゃね?
おれも常になんか体が臭うと思って
ひとに嗅いでもらったけどなんも臭いなくて

結論は俺の鼻の中が臭いだけだったお(´・ω・`)
701病弱名無しさん:2007/10/23(火) 02:29:29 ID:QybRBXwhO
家やフルフェイスのヘルメット被ってるとウンコ臭く、学校では焦げ臭いんですが・・・・
一体何なんでしょう・・・・死にたい
702病弱名無しさん:2007/10/23(火) 03:05:09 ID:CI90eObjO
>>609
プラスチック工場でバイトしてるけど
元々体臭持ちで無い人でも汗くさくなる人いるよ。
一方で洗剤の匂いが残るくらいの人もいる。

俺は脇スプレーしなかったら
臭うかもしれないってくらいのネギワキガ。

他のプラスチック工場に
製品のデザイン説明に行くことがあるが
やはり汗臭い人がいるわ。
工場ってのは
体臭は想定内の仕事だと思うわ。
703病弱名無しさん:2007/10/23(火) 03:56:07 ID:XFhDMum1O
体がほてったときに煙草の臭いがつくと上半身全体がやばい親父臭に…orz
食事の臭いとか体に臭いがつきやすい人は何が原因なんですか?
704病弱名無しさん:2007/10/23(火) 12:24:00 ID:GqTO7yl/O
>>694
靴は二足ローテしてます。
休み時間は廊下にいたり
トイレで足拭いて
昼休みには靴下履き替えてるけどダメ。

そろそろ近くの席の奴に靴下履き替えてるのがバレてそうだ
705病弱名無しさん:2007/10/23(火) 15:10:51 ID:mEfr76SeO
腋臭に効くらしい、ペット用品知ってル人ますか?
それを発見した人のHP知ってるんですけど、
たまたま試したら治った意外なペット用品だって
消臭用の商品じゃないから的に商品名を載せず、その人が作った腋臭についての本を5000円ぐらいで、売ってて、それ買えば、それに商品名と使い方が書いてあるらしい
それと別にそのペット用品は2500円ぐらいで、そのペット用品メーカーから通販で購入できるらしい
706病弱名無しさん:2007/10/23(火) 15:13:15 ID:E0ImRiwxO
「めんどくさっ」のクサッっていうのを強調する奴は
一体何なんだよ
お前から話しかけといてそれが言いたいだけなのか

臭いを確かめたいだけなら寄ってくんなカス
707病弱名無しさん:2007/10/23(火) 15:58:26 ID:UaYCS0B8O
>>703
ビタミンB6と亜鉛を飲んでマシになるようならピロルリアかも。
ビタミンB6が尿から排泄されてしまう体質。
708病弱名無しさん:2007/10/23(火) 17:16:15 ID:RIWPxr7x0
俺の友人にも、用もないのに話しかけてきて鼻をめっちゃすすって帰ってく奴いるよ
5年来の付き合いだけど今じゃあ顔見ただけで殴りたくなる
709病弱名無しさん:2007/10/23(火) 20:19:31 ID:+T9yheam0
>>706
>>708
そうゆう人間ってどの世界にもいるんだな
710病弱名無しさん:2007/10/23(火) 20:39:53 ID:B5AXJ9t90
>>708
話しかけてくるだけいいよ
相手にされなくなったら本当に終わり
711病弱名無しさん:2007/10/23(火) 20:41:44 ID:RF9FUU0dO
>>643
本当そうだよな。
人に臭いと言う奴は基地外で非常識なろくでもない奴だよ。
電車で頭が臭い人と遭遇するんだけど、俺は臭いとは絶対に言わないし反応もしない。
臭いという言葉は人に一番言ってはいけない言葉だと思う。
712病弱名無しさん:2007/10/23(火) 20:57:55 ID:ek1eE/Dd0
あーだから誰も俺に言ってこないのか
713病弱名無しさん:2007/10/23(火) 21:01:36 ID:J+Qy0rfk0
俺は人間扱いされないですが
714病弱名無しさん:2007/10/23(火) 21:07:44 ID:pAP5MGRN0
野菜中心で肉は魚だけにしたらここにいる人の殆どは無臭になるはず!
マックとかジャンクフード漬けの人は臭くて当たり前だよー
715病弱名無しさん:2007/10/23(火) 21:12:05 ID:r8vwPhUx0
宿便をとってみたらどうでしょう?
便をスッキリは廃出して、腸をきれいにすると良いと
聞いたことがあります。
体臭も気にならなくなるのでは?
716病弱名無しさん:2007/10/23(火) 22:05:00 ID:qufp6KkuO
毎日2回シャワーして休みには重曹風呂つかって
なのに体の毛穴の黒ずみのような物がとれない。
黒ずみが体臭の原因なのかな…
717病弱名無しさん:2007/10/23(火) 22:44:02 ID:8acCIUjw0
>>716
風呂の入り方間違ってるとしか思えん
見るからに不潔そう
718病弱名無しさん:2007/10/23(火) 23:23:55 ID:OxUGNWh40
>>716
毛穴の詰まりはシャワーじゃなかなか落ちないと思うよ。
湯船に入るの休みの日だけじゃ足りないんじゃないかな。
できれば毎日湯船につかって汚れを揉み出すように
マッサージでもしてみてはいかがかな。
719病弱名無しさん:2007/10/23(火) 23:27:31 ID:8acCIUjw0
シャワーの人って殆ど不潔なんだよな。手抜き+雑だし。
清潔重視のニポン人なら湯船につからないと。
720病弱名無しさん:2007/10/23(火) 23:29:54 ID:6ykstF9z0
>>716
不潔だとは思わないけど、毛穴に黒ずみのような物があるなら
718さんの言うように毎日湯船に浸かったほうがいいかもしれないね。
721病弱名無しさん:2007/10/23(火) 23:47:46 ID:m4pjL89bO
唯一の理解者だと思ってた母親に、
「自分だけが不幸だと思うな卑怯者、私だって迷惑なの。」
「全然臭くないし、幻聴を聞いてるんだよお前は。いい加減にしろ、もう自分の好きにして」
って言われた死にたい
722病弱名無しさん:2007/10/24(水) 00:14:50 ID:r4CNHla5O
>>721
うちの親なんて病気のことは完璧無視で、私が辛くて家族に心を閉ざしたら
これ以上迷惑かけるなと家から追い出されたよ。
それに比べたらマシだよ。
もしかしたら親も嫌なことがあってちょっと余裕がなくなってたのかもよ?
いくら親でもこの病気のつらさはわからないんだと思う。
たぶんここにいるみんなは大なり小なり同じような目にあってるよ。
君ひとりじゃないよ。
723698:2007/10/24(水) 00:44:41 ID:Up/q4VjNO
>>700
妄臭か。。もしそうならそうであって欲しいよ。
>>721
親は多分ホントに臭って無いからそう言ってると思うよ。
家だとリラックスして体臭が出ないタイプの人もいるし。
思いきって病院行くのが良いと思う。というか近いうち俺は行く。
もう悩むのが馬鹿馬鹿しくなってきたし、どんな臭いが出てるか聞いた方が早い。
724病弱名無しさん:2007/10/24(水) 01:53:50 ID:OFFBglCf0
親(同居人)は臭いに慣れている可能性があるので、全くあてにならない
これ常識

追い出すくらいの親ならもし気にならないのであればあとは放っておけば良い
葬式出ない覚悟があるならナー
725病弱名無しさん:2007/10/24(水) 07:07:43 ID:eRXhZ9/2O
親は俺らが臭ってても必ず臭くないと言う。

俺は両親が「何であんな体になったんだろう」と
話してるのを聞いたことある。
にもかかわらず俺には「臭いなんかないんだから肉食え」とか言ってくる。

体臭もちでないやつからすれば
体臭もちには「気にしすぎ」としかいいようがないだろ

俺が無臭だったとして体臭もちの人から俺って臭い?
って聞かれたら「気にしすぎ」って答えると思うし
726病弱名無しさん:2007/10/24(水) 08:00:13 ID:JIcHMeYTO
俺は体臭持ってから人を信じてない。


ところで毎朝起きるとコゲ臭いんですがなんでしょう?
727病弱名無しさん:2007/10/24(水) 09:41:38 ID:52wkKQ3i0
>>726
ノ同じだw
コーヒーの飲みすぎとすい臓が弱ってるかもしれんね。
728病弱名無しさん:2007/10/24(水) 10:01:53 ID:/bebCPtDO
今日初めて心療内科行ってみる
悩み初めて2年経つけど…
医者に「臭くない」と言わせないために
昨日たんまりキムチ食べたww
729病弱名無しさん:2007/10/24(水) 10:12:55 ID:52wkKQ3i0
>>728
それはアカンやろw
730病弱名無しさん:2007/10/24(水) 10:34:10 ID:9WM3KYBI0
臭いの受け入れて8年ぶりに面接今から行ってきます
なんかすごいドキドキです^^;
731病弱名無しさん:2007/10/24(水) 10:36:55 ID:9b5qQSdRO
「臭くない」と言いながら思いっきり鼻すすったりつまんだりしてる奴見ると思いっきり顔面殴りたくなる
例えば親とか
732病弱名無しさん:2007/10/24(水) 12:51:15 ID:WXvyqX4/O
>>728
心療内科の先生は絶対臭いなんて言わないぞ

>>730

体臭関係無しで、8年職歴無しじゃー
まともな会社だったら採用しないわな

それでもお前は体臭のせいで落ちたと言う

ここの奴らはなんでもかんでも自分に都合が悪いことは体臭のせいにする
733病弱名無しさん:2007/10/24(水) 13:34:59 ID:UB3pE2glO
>>722
そうだね、たしかに母もストレス溜まってたと思う。
自分だけじゃないんだね、ごめん。

>>723
そうだね、そのタイプかもしれない。
一応診療内科通ってるけど、行っても必ず臭わないって言われるよ。
でも、話したりすると精神的に楽になる。薬も貰えるし。
他の内科とか産婦人科とか行ってみたけど、わからないor体臭は測定できないって言われて終わった。
734病弱名無しさん:2007/10/24(水) 15:17:29 ID:n09EiLrxO
焦げくさいにおいは共通なのかな…。
学生が多くない?
735病弱名無しさん:2007/10/24(水) 17:15:45 ID:CG9IeM+l0
>>734
夕方あたりか、汗かいた後に焦げ臭くなることがある。
736病弱名無しさん:2007/10/24(水) 18:57:21 ID:n09EiLrxO
ちなみに私は背中から焦げ臭がしてました。学生の頃ね。

朝とか、風呂上がりにもしてたような気がします。
737病弱名無しさん:2007/10/24(水) 20:15:28 ID:9CQP4amCO
いくら湯船浸かっても汗かかなきゃあまり意味ないのかな?(シャワーと同じ?)
738病弱名無しさん:2007/10/24(水) 20:24:37 ID:3ZMflQCk0
>>722
(涙)

>>730
体臭持ちでも案外受かるよー
8年ぶりは言っちゃだめだよw
739病弱名無しさん:2007/10/24(水) 22:36:33 ID:Jfp2S/Ye0
心療内科行って来たけど鬱の薬出されてプラス思考にならなくちゃね、、、と励まされて終わり
心療内科行っても気休めにしかならないね(´・ω・`)
これからあと三十年以上も働かなくちゃいけないのにこのからだ・・・
ニオイのことが気になって大勢のなかに飛び込んでいけないよ・゚・(ノД`)・゚・。ツライ
大金手に入らないかなーそしたらひきこもれるのになー
740病弱名無しさん:2007/10/24(水) 22:51:38 ID:HDdRZ4J30
>>739
いつか体質が変わって臭くなくなるかもと考えようね
741病弱名無しさん:2007/10/24(水) 23:57:51 ID:zn709SIgO
自分おやじ臭い
742病弱名無しさん:2007/10/25(木) 01:59:52 ID:txqs2hff0
心療内科が出来ることは
「細かいこと気にするなや。」これ以上でも以下でもない。
誰もが一度は通る道かもしれないけど、
心療内科に依存したら抜本的解決は不可能。
人生を棒に振るだけってことを覚えておいてほしい。
743病弱名無しさん:2007/10/25(木) 03:19:31 ID:LPuZSGP1O
>>727
そうなんですか・・・・みんなコゲ臭いのは何か原因が・・・
年ですかね?(ぁ


もうこのコゲ臭い臭いのせいで吸ってない
タバコを吸ってるといってごまかしてますorz
744病弱名無しさん:2007/10/25(木) 11:44:31 ID:imha+EIy0
俺は腐乱臭なんだけど
大学で焦げ臭い人2人出合った事ある。

もしかしたら共通の何かがあるのかも??
焦げ臭は不快な臭いというより何か臭う?
ってレベルで不快では無いよ
745病弱名無しさん:2007/10/25(木) 11:53:58 ID:7r2VQtCyO
>>744
ドラクエの腐った死体かってw
746病弱名無しさん:2007/10/25(木) 12:14:44 ID:KX4gDyu9O
真面目に働いてるのに世間的立場がルンペンや犬以下ってなんなんだろう…
747病弱名無しさん:2007/10/25(木) 12:23:31 ID:zjxxMg1v0
そりゃ臭いんだから仕方ないだろ
ハゲとかデブなら他人に迷惑かけないからな・・・。
748病弱名無しさん:2007/10/25(木) 13:34:57 ID:I08pFdQRO
コゲくさい人、食事はどんな感じ?
コーヒーたくさん飲んでない?
749病弱名無しさん:2007/10/25(木) 14:23:06 ID:l2zfzAs+O
電車乗ってたら、陰口で馬刺臭いとか聞こえてきた・・。
馬刺っぽい臭いってどこが発生源なんだろ?
750病弱名無しさん:2007/10/25(木) 14:27:19 ID:GWvrf39v0
>>749
全体じゃない?
751病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:22:48 ID:bxS7kc0n0
もう正直臭いって反応されすぎて、
悩むって言うより笑えてきた。
だって電車乗ったって職場行ったって
お店入ったって鼻つままれるんだものシクシク
働かないなんて考えられないから、
一生付き合ってかなきゃいけないのかなぁ〜辛いなぁ。
752病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:34:49 ID:awYcuinM0
こげ臭いのはミョウバンである程度抑えられるよ
風呂上りにミョウバンをお湯に溶かして被って出るといい。
753病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:46:59 ID:FX81zIpj0
地下鉄の冷房の風がでるところに立つと自分の汗の臭いがわかるわ
バイト先が暑くて汗かいちまう・・・・
754病弱名無しさん:2007/10/25(木) 19:51:11 ID:FBS/pCD8O
足が臭いのってどうしたら直るんだろう
ブーツの時期だし鬱
755病弱名無しさん:2007/10/25(木) 20:31:45 ID:by1kAE4o0
>>749
馬刺しってどんなにおい?獣臭い?
756病弱名無しさん:2007/10/25(木) 20:54:02 ID:B26jcG8t0
生臭さと獣臭だと思う
あるいは臭み消し用のショウガもミックスした臭いかもしれんが
757病弱名無しさん:2007/10/25(木) 21:02:00 ID:j8CozD0Q0
758病弱名無しさん:2007/10/25(木) 22:42:12 ID:mvcm1B2+O
大学時代にカップラーメンを主食に毎日過ごしてたら体臭がえらい臭くなった気がする。
と言うかとんこつ臭だな。脂っぽくなったしね。

759病弱名無しさん:2007/10/25(木) 23:08:30 ID:/6kwhE1kO
>>748
私が焦げ臭が酷かった時は高校生の頃。
コーヒーは飲んでなかったが、食生活は酷かったかも。毎日下痢してたよ。

何か他に共通するひといますか?
760病弱名無しさん:2007/10/26(金) 00:27:44 ID:jlRCRnW7O
硫黄臭の原因はなんですか?ワキじゃなく上半身からするんだ ミョウバン水効いていないようだし
761病弱名無しさん:2007/10/26(金) 01:02:01 ID:2U/efVBx0
とりあえず30分ジョギングすると臭いが薄くなる。だからできるだけ走ろうとおもう
762病弱名無しさん:2007/10/26(金) 01:03:47 ID:l5gDeM/f0
頭皮臭い
腋臭い
マムコ臭い
口臭い
屁臭い

\(^o^)/オワタ
763病弱名無しさん:2007/10/26(金) 01:22:54 ID:Ff4HzrC+0
感単に自分の体臭を知る方法は、
風呂入る時に脱いだ服を風呂出た後に嗅いだら自分の体臭解るよ、
風呂の蓋とかに置いといて出る時嗅ぐと凄いよ
764病弱名無しさん:2007/10/26(金) 03:02:58 ID:xTelFTIeO
>>762
デブじゃないなら全然抱きますよ
765病弱名無しさん:2007/10/26(金) 03:12:49 ID:uvt/jx380
つアナル臭い
766病弱名無しさん:2007/10/26(金) 16:35:56 ID:J6v4aFe1O
>>763
俺はそういう事をやっても全然臭いを認識できないです

ほんとに俺って臭いのか?っていうぐらいに自分の臭いが分からない

何回も臭いって言われてるから臭いのは間違いない。
しかも明日は髪切りに行かないといけないし明後日は模試

今週末は試練多すぎ
767病弱名無しさん:2007/10/26(金) 18:50:59 ID:xTelFTIeO
男ならバリカン買って、坊主でいいじゃねぇか
768病弱名無しさん:2007/10/26(金) 19:30:39 ID:Ff4HzrC+0
>>766
そうなると口か頭か足だろうな
769病弱名無しさん:2007/10/26(金) 19:54:21 ID:Z3b097TXO
体臭と口臭が気になる。ってか臭う。周りの人から臭いって言われてる気がする。話してるとみんな鼻に手をやる。うぉー狂いそうだ。でも彼氏に聞くと体臭ないし口臭は気になるほどではないと言われた。信じられない。こんどミョウバン水つくって耳鼻科でも行こうと思う。
770病弱名無しさん:2007/10/26(金) 19:56:42 ID:d8D1H53sO
冷房きいてるとこ限定でイカ臭が漂うんですが、原因不明で困ってます。
性病などもないし普段はそんな匂いしないです。
体の中がおかしいのかな…
771病弱名無しさん:2007/10/26(金) 19:58:04 ID:7Zmw9J3LO
昨日からスモークしたような肉のような
臭いがずっとしてる。もちろん入浴したよ。
でも昨日も今日も臭って、自分で頭痛くなったよ。
どこから臭ってるんだろ…orz
同じような人いない?
772病弱名無しさん:2007/10/26(金) 20:21:16 ID:Px+dxf0A0
頭皮の臭いは炭シャンプーでばっちり消えた。あれはいいね。
773病弱名無しさん:2007/10/26(金) 20:36:50 ID:dwdOythxO
炭は何でも使えていいね
炭石鹸で顔洗ったらしっとりする
774病弱名無しさん:2007/10/26(金) 21:04:01 ID:J6v4aFe1O
>>768

でも頭を掻いた指を臭っても臭くないんです

ほんとにワケわかんないです

臭いの出所が分からないから対策の仕様もないんです
775病弱名無しさん:2007/10/26(金) 21:39:41 ID:DtUD445A0
芸人の山下みたいに鼻のところの脂が臭い
ゴシゴシ洗ってたら垢がとれるとれる
今まできちんと洗えてなかったんだなぁと思い力入れて顔全体洗うこと約1週間
今まで垢と思ってたの皮だったorz
776病弱名無しさん:2007/10/26(金) 22:05:39 ID:xTelFTIeO
ああァ不安だ…

孤独だ…

マイナス思考だ…

色々忘れてしまいたい事がたくさんある

自分が信じられない、人が好きになれない

毎日毎日つまんねーのに、三回飯が食べられる、風呂も入れる、布団に寝ている
最高だね
777病弱名無しさん:2007/10/26(金) 23:41:02 ID:2/TeT5oT0
4,5m先まで臭ってる(´・ω・`)
おかげで電車がガス室になる(´・ω・`)

行く先々の人が数m先から鼻に手を当てる(´・ω・`)
スレ違いざまに臭いと言われる(´・ω・`)

もう慣れちゃった(´・ω・`)
でもこの先ずっとだと思うと悲しいお(´;ω;`)ブワッ
778病弱名無しさん:2007/10/26(金) 23:43:21 ID:2/TeT5oT0
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <でもわざとじゃないから仕方ないじゃん
        ノ(  )ヽ
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <仕方ないじゃん 仕方ないじゃん
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
779病弱名無しさん:2007/10/26(金) 23:57:09 ID:+slmMc/F0
1万年と2千年前から臭ってる
8千年過ぎた頃からもっと臭くなった
一億と二千年後も臭ってる
君を知ったその日から僕の身体に悪臭は絶えない
780病弱名無しさん:2007/10/27(土) 06:31:59 ID:Oe8ttk44O
体臭って自分で気付くもの?
気付かない場合は腋臭の可能性が高いのかな?
781病弱名無しさん:2007/10/27(土) 07:10:30 ID:gwfvM3I2O
>>780
私は体臭だけど自分じゃわからないよ。
たぶん小さい頃から臭いがあると、慣れちゃってわかんないのではと思う。
782病弱名無しさん:2007/10/27(土) 10:26:11 ID:Oe8ttk44O
>>782
体臭でも分からないのあるんだ
最近クラスの男子に自分のニオイのこと言われ始めて、今まで言われたことなかったし無自覚だったからどっちなのかと・・・
多分体臭だorz
学校行きたくない
783病弱名無しさん:2007/10/27(土) 10:36:48 ID:Oe8ttk44O
安価ミスった
上のレスは>>781宛て
784病弱名無しさん:2007/10/27(土) 14:00:07 ID:7CbhAM9L0
>>778がいい事言った
785病弱名無しさん:2007/10/27(土) 15:52:42 ID:SadkTbPa0
気にしてる人には申し訳ないが、
社内で俺のはす向かいの人の体臭がすごすぎる。
たぶん周りの人も相当我慢してると思う。
本人に言う勇気はないが、
我慢してると本当に吐き気と頭痛がして仕事が手に付かない。
どうしたらいいんだろう、やっぱり本人に伝えた方がいいんだろうか?
786病弱名無しさん:2007/10/27(土) 16:17:13 ID:zMvJQIzU0
うh
787病弱名無しさん:2007/10/27(土) 18:20:16 ID:2hi6nzna0
>>785が精神的に追い込みかけてきたぞー
788病弱名無しさん:2007/10/27(土) 18:25:54 ID:HQrKZzkY0
いつも思うんだけど、上のような書き込みって
はっきり言って凄いむかつくんだよね・・
わざわざ臭いを気にしてる人の集まるスレに来て
本人に伝えたほうがいいのだろうか?とかさ
言う勇気ないの?だったら何でここで書き込みしてるの
ここで書くことでその人が臭い事での自分のストレス出してるの?
頭痛と吐き気で仕事に支障があるんなら、その周りの人に相談して上司に言って
それで上司からさりげなく言ってもらったらどうだ。
どうしたらいいのか?はあ?ここで聞くな。
789病弱名無しさん:2007/10/27(土) 18:30:58 ID:2hi6nzna0
>>788のようなレスを貰うのが目的なんだろ、愉快犯だよ
スルーしようぜ
790病弱名無しさん:2007/10/27(土) 18:36:50 ID:bMuB2I4t0
直接は言ってこないけど、お昼一緒に食べてる同僚がいつも体臭の話をしてくる。
通勤電車にいるおじさんのニオイとか、他の部の人のこととか。
それってお前も臭いんだよって言ってきてるのかな?
自分でもニオイは分かってます。
ワキガだし、汗クサだし、足のニオイも半端ないです。
ニオイさせないように努力してるけど無理なものは無理。
791病弱名無しさん:2007/10/27(土) 18:49:28 ID:GwKIZz/AO
反応みて楽しんでるんだろねw
792病弱名無しさん:2007/10/27(土) 18:54:59 ID:MuqDF1dIO
つくづく思うが人間て不思議だよな。
周りの人が吐き気がすると言う体臭を自分じゃ分からんというのがね。
俺も自分じゃ自分の体臭分からんし。ホント不便だわ。
793病弱名無しさん:2007/10/27(土) 19:11:57 ID:4XuILbdUO
自分の体臭知りたいけど、周りは、におわないよって・・でも人と、すれちがう時に咳き込まれるし、鼻押さえられるし・・・

マジに病むよ↓↓体臭で悩むことなかった頃に戻りたい

794病弱名無しさん:2007/10/27(土) 20:01:06 ID:528rLWKD0
体臭持ちの俺は一生独身でいいから・・・これ以上人と関わって生きたくないと願っている。

悪口を言われ続け大学を辞めバイトを転々として・・・将来不安になってきた今19歳の秋だ
795病弱名無しさん:2007/10/27(土) 22:46:34 ID:gwfvM3I2O
私も極力、人との関わりは避けたいな。
田舎で1人ひっそりと暮らしたい。
学校に退学の相談したら、「君の将来のためには(ry」って言われたけど
将来の希望なんてひとかけらもねーよww

あー死にて^O^
796八ッ!:2007/10/27(土) 23:11:31 ID:G6Oe+65j0
汗臭攻撃!
797病弱名無しさん:2007/10/28(日) 02:31:00 ID:0eZVwA1xO
学生の奴は


今はマジ頑張れ

28歳フリーターなんて笑えないぜ

俺の事なんだけどな
798病弱名無しさん:2007/10/28(日) 06:05:48 ID:Ud1BVyilO
>>795

将来なんかほんとにどうでもいいよね

俺も体臭なかった頃は旧帝目指してたけど
今は楽して入ることしか考えてない

今日は今から模試なんで死んできます
799病弱名無しさん:2007/10/28(日) 13:33:21 ID:/hdVDb8oO
そうだよ、学生はとりあえず勉強だけはして在宅やらで出来る仕事につけるよう頑張れ。
若い内はにおいとか敏感だけど、その内周りも年取ってきたら色んな事に寛容になってくるから。
800風俗嬢:2007/10/28(日) 13:59:44 ID:L5eXXWieO
口臭い男多過ぎ。歯も汚い歯磨いても治らなそうな内臓系の人も多い。なるべく口を近付けないで。キスは彼氏限定。耳とか首とか狙わないで!舐めるな!ツバも臭いから!気持ち良いとか勘違い!本気で嫌だから!気持ち悪い。ワキガも勘弁。おとなしく座ってて!てか来ないで!
801病弱名無しさん:2007/10/28(日) 14:05:32 ID:OKeOFLef0
工場に就職したら人生終わりだよね
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193534506/

このスレ読んでちょっと希望でてきた理系大学2年の俺
802病弱名無しさん:2007/10/28(日) 20:35:13 ID:f1Q+EcbhO
ワキガの奴といると頭痛くなる

と、親友と話していてそんな言葉を聞いたんだが…本当に信じれる友達なんだ…漏れの事言ってるのか心配だorz
この頃街にいても全く何も言われないしされないし…怖い
臭いのかな
自分じゃわからないorz
どうすればいいのかな…
もうやだよ…
803病弱名無しさん:2007/10/28(日) 20:59:14 ID:3ghr4lyYO
今女子高生で、体臭で悩んでる人いない?
前にも書いたんだけど、
教室中に自分の体臭充満させてしまう人とか。

一人でもいたら安心するというか…
804病弱名無しさん:2007/10/28(日) 22:02:47 ID:f9S/RjVt0
皆さんは何時くらいにお風呂に入りますか?
俺は10時半くらいに入って11時半くらいにでるんですが昼に皮脂があまりでないようにしたいのですが、
何時くらいが一番臭くならないでしょうか
805病弱名無しさん:2007/10/28(日) 22:07:04 ID:E5DRjgfL0
806病弱名無しさん:2007/10/28(日) 22:09:35 ID:E5DRjgfL0
807病弱名無しさん:2007/10/28(日) 23:02:38 ID:aLPoFrSU0
>>777
歩いてるのに前の方まで臭うもんなの?
808病弱名無しさん:2007/10/28(日) 23:06:21 ID:ooWVoqvYO
>>803安心しろ、そんな激臭お前だけ
809病弱名無しさん:2007/10/28(日) 23:18:12 ID:5MiXcUedO
>>803
昔そうだった。
810病弱名無しさん:2007/10/28(日) 23:23:25 ID:rTDXfFkgO
>>803
けっこういると思うよ。
私の場合もう大学生だけど、去年の女子高生の時と症状はあんま変わんない。
教室に充満しちゃうとすごい申し訳なくなるよね。文句言う奴もいるし。
811病弱名無しさん:2007/10/29(月) 04:34:30 ID:gcWYmpmmO
今日は地獄の全校朝礼があるから学校休むぜ

812病弱名無しさん:2007/10/29(月) 07:11:40 ID:mU9yLSSj0
俺なんて席変えだぜ・・!
813病弱名無しさん:2007/10/29(月) 07:45:46 ID:7TntxsrKO
席替えって死ぬほど嫌だよな。


ところでみんなサプリとか飲んでる?
どんなの飲んでるの?
814病弱名無しさん:2007/10/29(月) 16:19:17 ID:IMhO+gMwO
あくまでも栄養補助が目的だし、食い物に気をつけた方が良さそうだけどな〜

買うとしたら何が効果的なんだろうね

ビタミンか?
815病弱名無しさん:2007/10/29(月) 18:05:11 ID:SeKVUl+OO
ウコン飲んでる
816病弱名無しさん:2007/10/29(月) 18:10:24 ID:+4+q4Ao2O
http://bbs2.worldn.media.daum.net/griffin/do/koreawave/read?bbsId=K005&articleId=3544
中国人、韓国人、日本人の中でどの人種の顔が一番か
817病弱名無しさん:2007/10/29(月) 18:30:09 ID:3Y75weZX0
>>814
ビタミンも脂溶性のものの摂り過ぎは良くないよ
規則正しい生活と食生活の改善に尽きるね
818病弱名無しさん:2007/10/29(月) 18:59:21 ID:75AYTU3O0
狭い廊下を通りすがるときに必ず「オウェw」とか「うわw」とか「最悪w」とか言われるよな
819病弱名無しさん:2007/10/29(月) 19:26:35 ID:uRHpAKXpO
http://nioikaiketu.blog96.fc2.com/

↑私はここをよんで参考にしてます。
ストレス性の体臭ならあうかも。

あと、あまりサプリに頼らず、なるべく栄養バランスの取れた食事してます。
820病弱名無しさん:2007/10/29(月) 20:37:45 ID:IMhO+gMwO
これはすごい!
俺はピロルリアなのかもしれない

酒飲めないし、薬が効きすぎる、小便がいつも黄色だし
光明が差した気がしました ありがとう
821病弱名無しさん:2007/10/29(月) 22:09:11 ID:aNjn0W7c0
>>811
>>812
懐かしいw
822病弱名無しさん:2007/10/29(月) 23:28:36 ID:SeKVUl+OO
席が前だと後ろで鼻をハンカチで押さえたりとかしてないか不安になるよな。だよな?
823病弱名無しさん:2007/10/29(月) 23:34:12 ID:SeKVUl+OO
【TBS】「ピンポン!」で取り上げた獣医師 抗議の署名3699人も集められていた人物だった。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1193654344/

連投だけどここで出てくる犬の話し見て不安になった。
俺右胸が漏斗胸とか肝臓に心当たりあるんだけど。
824病弱名無しさん:2007/10/30(火) 00:57:05 ID:sg6xqgeRO
ジョギングじゃなくてウォーキングでも臭い改善される?
825病弱名無しさん:2007/10/30(火) 01:29:07 ID:qmOk2Upy0
>>804
朝はシャワーだけでも浴びないの?

>>824
意味がいまいちわからない・・・。


体臭自覚している人は、ネギ、にんにくはたべることそのものを避けたほうがいいよ。
826病弱名無しさん:2007/10/30(火) 01:43:25 ID:kYT20Qs40
俺は人前とか立つと、緊張して汗が出るんだけど・・・・
しかも、普通の汗と違ってべたべたで臭いがするんだけど。
同じような人いますか??
827病弱名無しさん:2007/10/30(火) 02:38:52 ID:IWuYZl56O
スポーツでかいた汗より緊張した時の汗の方が臭いのは常識です
828病弱名無しさん:2007/10/30(火) 02:46:41 ID:OAEmzOdn0
ブリーズブロンズというTシャツなどを試した方いますか?
829病弱名無しさん:2007/10/30(火) 06:10:22 ID:QqlxPYJBO
最近我慢汁が臭いのですが病気ですかね?
830病弱名無しさん:2007/10/30(火) 07:28:04 ID:Pw7YmguB0
体全体が足くさいんですが 意味がわかりません(´・ω・`)

足の臭いの原因になる菌が体全体に住み着いたのかな(´・ω・`)
831病弱名無しさん:2007/10/30(火) 07:36:36 ID:RYHATCP40
もう寒いのに昨日もハンカチで鼻を押さえられた
832病弱名無しさん:2007/10/30(火) 15:45:02 ID:9z7O7dJIO
自分の臭さが、
学年中で暗黙の了解になってる…
833病弱名無しさん:2007/10/30(火) 16:21:52 ID:FsP+sw000
臭いのせいでやりたくもない仕事やって一生終わるんだろうか…

自分らしさを気付かせるためにこんな体に生まれたのか?

こんな事いつまで続ければいいんだよ
あぁ鬱…
834病弱名無しさん:2007/10/30(火) 16:48:47 ID:gVJn4GRoO
これはもう特定疾患にしてもらいたいよ
835病弱名無しさん:2007/10/30(火) 17:34:36 ID:LZMx9OeFO
体臭の原因がわからず、何度かこのスレに書き込んだこともあったけど、
いま脇を手の甲で擦って臭いを確かめたら、なんかすっぱむーちょみたいな臭いがした。
今までも同じように脇の臭いを確かめたりしてたけど、臭いを感じたのは初めてだ。
原因は脇だったのか?自分がいつも感じてた体臭とは全く違うけど…なんかショックだ。
836病弱名無しさん:2007/10/30(火) 18:00:50 ID:IWuYZl56O
最低なのは最高だから
837病弱名無しさん:2007/10/30(火) 18:01:55 ID:9z7O7dJIO
あたしは、全身からカメムシのにおいがするよ。

家にいるときは無臭なのに学校だといつもこのにおい。

デオドラントも何十種類と試してきたけどだめだこりゃ
838病弱名無しさん:2007/10/30(火) 19:08:56 ID:oMoTYmYBO
なんか、シャンプーやリンスとかせっけんとかはここ十数年で化学薬品(?)みたいなのが大量に使われるようになったんだって。で、そういうのって毛穴からも入るからどんどん身体に多量にたまって体臭につながるらしい。ちなみに若い人にそんな症状が多いらしいよ。
839病弱名無しさん:2007/10/30(火) 20:01:25 ID:wqIVKOLJ0
オナラが臭いので肉とか控えるようにしたら
少しだけど効果出てきました
あと、毎食後ヨーグルトを食べるようにしています

シャンプーのことですが、
それって多分「シリコン」のことだと思います
大抵のシャンプー・コンディショナー・トリートメントに入ってて
それが長年使っていると毛穴に詰まってしまうとか
「シメジコン」とか書かれていればそうです
特に男性は薄毛が気になる方は「シリコン」が入っているのは
使わない方がいいみたいですよ
840病弱名無しさん:2007/10/30(火) 20:04:52 ID:tDfcGeGD0
>>838
はいはいそういうの信じる年頃なんだね
841病弱名無しさん:2007/10/30(火) 20:48:34 ID:oMoTYmYBO
>>840 わざわざそんなことだけ書くのも無駄な気が…(笑)
>>838の話は毛穴から…ってのもあり得る説だと思ったから書きました。妊娠中の人が髪を染めた時に染め粉の悪い成分が身体全体にまわって胎児が成長しなくなった…っていうこともあるぐらいやしね。
842病弱名無しさん:2007/10/30(火) 21:34:12 ID:dtlCUtRs0
俺絶対腋臭じゃないと思うんだけど何故か人の近くによると
鼻を擦るのが気になるんですよね。口が臭いのかな。
843病弱名無しさん:2007/10/30(火) 22:51:03 ID:JOHz5NQe0
どこが臭っているのか自分でわからない。
必死で色々対策を取っても周りの反応が改善しない。

これが辛いんですよね。
今日なんて隣の人が同僚に「もう臭くてガマンできないの〜」
なんて言ってるの聞こえちゃったよ〜。
どこがなの?ハッキリ本人に伝えてほしい。
844病弱名無しさん:2007/10/30(火) 23:13:06 ID:dtlCUtRs0
>>843
解るよその気持ち。俺も何処が臭いのか全然解らないから困ってる。
845病弱名無しさん:2007/10/30(火) 23:30:32 ID:X8W5Oy3UO
美容師してた頃知ったんだが、市販のシャンプーやトリートメント、カラーやパーマ剤はかなりの量のヤバイ薬剤が入ってる。かなり薄めてはいるが。毛根や頭皮は薬剤を吸収しやすいので症状が出やすい。髪が抜けが薄くなったり細く痩せたり。成分表示を見て買うことだな!
846病弱名無しさん:2007/10/30(火) 23:58:55 ID:eQ+6rRN+O
ドラッグストア回って睡眠薬4箱買って来た。これで臭いと言われる事もない、やっと楽になれる
847病弱名無しさん:2007/10/31(水) 00:12:17 ID:3fabpl0t0
はやまるな
848病弱名無しさん:2007/10/31(水) 01:33:45 ID:0+yItkZN0
爽臭革命買ってみる。
849病弱名無しさん:2007/10/31(水) 01:38:18 ID:T1A0T0jR0
臭いのは精神的ダメージでかいけど死ぬほどじゃない悪寒
常に死にたい気持ちにはなるが

つかなんで臭いのって弱者なんだろうね・・・
850病弱名無しさん:2007/10/31(水) 03:15:45 ID:fu/cnGzYO
どこが臭いのかわからないと改善のしようが無いよな
良くなっても実感出来ないだろうし辛いままだ
無作為に100人集めてアンケート取りたいわッまったく
今日は初対面の人に酷く咳込まれて、思わず笑ってしまいました…
851病弱名無しさん:2007/10/31(水) 08:00:54 ID:3u1fkV49O
睡眠薬じゃ死ねないだろ
852病弱名無しさん:2007/10/31(水) 13:51:13 ID:6iiTf/ZG0
太宰治も死ねなかったしな
853病弱名無しさん:2007/10/31(水) 15:40:41 ID:yzDVY1M/O
あんま汗かきな方じゃないし
脇もほぼ無臭だけど
汗ちょっとかくと服の首の後ろあたりクサー。
同じような人いたら
対処法とか薬教えてちょ。
854病弱名無しさん:2007/10/31(水) 16:13:38 ID:6EZq3WG9O
最初は臭いと言われる度に申し訳ないという気持ちでいっぱいだったけど
今は逆にムカついてくる。
自分が悪いのにね…
こうやって人間腐っていくんだねorz
855病弱名無しさん:2007/10/31(水) 17:11:52 ID:Y7SnktUTO
携帯からで悪いんだけと俺も咳き込んでる人が居ると申し訳ない気持ちだったのに
最近じゃイラついてしょうがない、職場の鼻すすり野郎にも常に喧嘩腰、バスで何回も咳してる人を睨み付けたり、風邪ひいてるかもしんないのに。
余裕が無くなってきてるのか、逆に少し自信ついてるのか心まで腐って臭くなりはじめたか
856病弱名無しさん:2007/10/31(水) 17:13:16 ID:fu/cnGzYO
俺たちは悪くないだろ!目を覚ませボケカスが
そんな弱気だから足元見られてナメられるんだよ
857病弱名無しさん:2007/10/31(水) 17:20:29 ID:+GgSydbZO
申し訳ないとか思わない方がいいかもなと思い始めてる俺がいる。
弱気になったり考えると逆にもっと汗や体臭出る気がする。
もっと強気でいい気がしてきたよ。
858病弱名無しさん:2007/10/31(水) 18:22:25 ID:iszJgtdnO
明日は学校にわけわからんオッサンが来て
二時間近くもすし詰め状態の講堂で話し聞かなきゃなんない・・・
今まで臭いを無くそうとして色々やってきたけど
臭いと言われるのは無くならなかった。

自分の臭いが分からんから余計にわけわからん

今日もコンビニで金払ったあと入り口らへんでレジの人に
クサッ!って言われるし学校の廊下では
すれ違いざまにわざわざ俺の方に首をかしげてまで
鼻すすってる奴もいるし

どれだけあがいても体臭からは逃れられないんだよな
人生終わってる。
859病弱名無しさん:2007/10/31(水) 18:57:05 ID:reSmXeaK0
>>858
色々ってどんなことをしたの?
詳しく教えてくれない?
学校ってことはまだ若いよね。
もしかしたら何かまた試してない事を見つけて
アドバイスできるかもしれないし。
860病弱名無しさん:2007/10/31(水) 19:12:54 ID:iszJgtdnO
>>859
食事制限は2ヶ月はやったと思います
あと毎日汗をかく運動や酢も試しました

ボディミントとかいうサプリメントも飲んでました
半年くらい半身浴でかなり汗を出してた時期もあります

これだけやっても何も変わりません
861病弱名無しさん:2007/10/31(水) 19:40:01 ID:E6cFSg1X0
誰かこれ申し込んでみた人いない・・?
http://www.nioi99.com/ic.html
862病弱名無しさん:2007/10/31(水) 19:42:12 ID:reSmXeaK0
>>860
う〜ん・・・ボディミントもわかるし
食事制限もわかるけど(肉を摂らないみたいな事ですよね?)
汗をかくのはどういう理由でやってたのでしょうか。
なんだかダイエットのように思えるのですが。
863病弱名無しさん:2007/10/31(水) 19:44:57 ID:reSmXeaK0
とりあえず私の思いつく解決方法は
・頭はシャンプーはもちろん、リンスも毎日する、坊主頭にする
・口臭は歯磨き、歯医者、病院(内蔵系の病気検査)
 ミント系のガム等を常に常備
・脇(ワキガ)は脇汗パット、制汗クリーム(私はロート製薬のリフレア)
 それでも無理ならワキガ手術
・局部は仮性包茎手術、性病検査
・足は100均などの炭の靴用中敷、毎日同じ靴をはかない。
 ファブリーズや消臭スプレーを靴にする。
・服は室内干しをしない。これは体験談ですが
 部屋干しトップを使ったとしても、一日着て
 汗をかくと妙な臭いが復活してしまうのでゼッタイダメです。
 柔軟材のダウニーという海外製品が甘い臭いを洗濯物に
 つけてくれるので私はこれで解決できました。外に干しましょう。
 ブリーズブロンズという汗臭や加齢臭を分解消臭できるTシャツや
 くつ下も気になります。
 
 手術など以外は全部気軽にできると思いますのでやってみて下さい。
 私はワキと服の臭いは解決できました。
 今はようやく煙草をやめ、口臭に試行錯誤してます。
 あと香水や臭いの強い制汗スプレーは逆効果です。 長々と失礼しました。
864病弱名無しさん:2007/10/31(水) 19:58:07 ID:iszJgtdnO
>>860ですが
以前俺はワキガなのかと思ってたことがあって
病院に行ったんですがそこでワキガではないと言われました。
だから臭いの発生源は脇ではないです

足の臭いも自分で感じたことは一度もありません

普段は自分の臭いが分からないんですが
時たま強い汗の臭いがしたりします

だから汗腺トレーニングをやってたんですが
効果はありませんでした
865病弱名無しさん:2007/10/31(水) 20:10:17 ID:reSmXeaK0
そういうことでしたか。
ワキ汗とそれ以外の汗は性質が違うそうです。
ワキガじゃないなら服が汗臭くなるだけでしょうから
値段高いですがブリーズブロンズを是非試してみてください。
もし何か解決方法見つけたらここの住人に教えてあげてください。
866病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:21:13 ID:Zvrcs0dnO
今日 サリラペイソープ買った

後でレポする
867病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:31:07 ID:UD9WSR4EO
美容院で+2000円でクレンジングして貰ったら頑固な頭臭がなくなた。
シャンプー専門の人がいて最初の10分ぐらいひたすらオイルマッサージ。
シャンプーのあとオゾン浴というお湯に頭皮ごとひたした。(ここで眠くなる)
マジ毛穴すっきり。 頭がなんか軽い。
毎日でもあの人に洗ってもらいたい。

868病弱名無しさん:2007/10/31(水) 23:08:31 ID:npQ5D16F0
俺の場合、人と話すとすぐ体が熱くなって、なんか火照るみたいな感覚になって、
体とか頭からへんな汗がでるんですけど・・・・・
同じようなひといますか??
あと解決方法とかあったら教えてください。ほんとに困ってるので・・・・
仕事とか友達と遊んでるときでさえ火照るのでかなり生活するのに困ってます。
869病弱名無しさん:2007/10/31(水) 23:41:43 ID:GE4ojDb90
温度が異常にあがる体質
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1189768440
870病弱名無しさん:2007/10/31(水) 23:42:38 ID:GE4ojDb90
>>868
ごめん既に見つけてたね(^^:
871病弱名無しさん:2007/10/31(水) 23:46:39 ID:gVUGdi8OO
部屋干し使ってるんだけど…

臭いの原因はこれか?
872病弱名無しさん:2007/10/31(水) 23:59:42 ID:+GgSydbZO
>>868よう、俺
症状まったく同じです。その汗の匂いが気になってまた熱くなって汗が出るループ。
病院行こうと思ってるんですが、皮膚科なのか心療内科どっちなんでしょう?
873病弱名無しさん:2007/11/01(木) 03:26:41 ID:V3PC2I5d0
皮膚科ではないでしょう
感情の変化が体をそうさせてるんで心療内科かな
874病弱名無しさん:2007/11/01(木) 03:55:36 ID:CDUjhkG50
>>871
普通は多量の汗をかいて乾いた服は柔道着のような臭いになる。
しかし部屋干しで生乾きした服はツーンと酸味のきいた臭いになる。
部屋干しトップを使って洗濯すれば乾いた直後は別に臭くないのだが
着て長時間経つと前述の酸味のきいた臭いが復活してしまう。

もし上記のどちらにもあてはまらない獣のような体臭ならあなたはワキガ。
※多汗症の奴は常にTシャツがびちょびちょになり
生乾きと同じ状態になって酸味のきいた臭いがでるかもしれないが。


875病弱名無しさん:2007/11/01(木) 03:59:37 ID:awv0u90rO
ティートリー(ハーブ名)という抗菌抗ウィルスのアロマハーブ試した人いる?
商品は各社からエッセンシャルオイルが多数出ていてドッグ製品も多いが、稀に人間用のヘアケア・コスメ・歯磨きがある

ニキビや体臭、あらゆる感染症にも効果があるとか
876病弱名無しさん:2007/11/01(木) 04:15:14 ID:GNdQchIuO
そうだね、自分がわきがなのかもって気がしてきたよ。
デオドラントに気をつけて脇を清潔にしているからあの独特のにおいは出なくて違う鉄臭い体臭になってるんだわ。
体臭ある人ってそれだけでマイナスイメージだもんね。ハゲデブチビのイメージの方がまだ笑えるし、クリーンだよ。
877病弱名無しさん:2007/11/01(木) 04:22:33 ID:CDUjhkG50
ハゲよりは体臭の方がマシだと思う。
ワキガの男性が好きな女性っているらしいし。
てゆうかハゲでデブでチビで体臭が臭い人が
このスレにいたらかわいそうじゃないか。
878病弱名無しさん:2007/11/01(木) 04:30:56 ID:V3PC2I5d0
においが視覚のように見てる間だけのものであったならみんなここまで苦労していないと思う

よって体臭のほうがつらいに1票
879病弱名無しさん:2007/11/01(木) 06:49:21 ID:TkjUgb9f0
>>877
ハゲでデブでチビで体臭がきつくて顔がでかくて短足で包茎で童貞で高卒フリーターの俺に謝って
880病弱名無しさん:2007/11/01(木) 07:11:53 ID:3J9HS3uPO
自分はニキビが酷くて、一番最悪なのってニキビだよなって
思ってたけど体臭持ちになってからは、これ程ひどいものはないと
思った。ニキビのことなんか比にならないわ。
しかも、体臭ばっか気にしてたらいつの間にかニキビなくなってるし。
881病弱名無しさん:2007/11/01(木) 07:34:21 ID:nIFRUMISO
ってことはまたニキビを気にすれば体臭なくなるんじゃね?
882病弱名無しさん:2007/11/01(木) 13:15:57 ID:GNdQchIuO
>>879
ごめん、謝っとく。お給料全部使って好きな物買ってもいいからね。
883病弱名無しさん:2007/11/01(木) 15:39:49 ID:FfxYsYUeO
此処に数十回書いてきたけど、
やっと体臭抑える方法に辿り着いたかもしれない。

シャワー浴びるときにオリーブオイルを脇、胸元、背中とかに塗ったくって、
ボディーシャンプーと一緒に洗い流す。
で、体を拭いてからミョウバン(粉)をさっきと同様の場所につけて、
その上からデオナチュレを塗りこむ。

これで、5年間悩み続けた体臭が初めて少し抑えられた。

まぐれかもしれないから、
明日もやってみる。
884病弱名無しさん:2007/11/01(木) 16:32:19 ID:ltE3oBVGO
もうなんなんだかわからない!!
自分がちかくにいくと鼻をおさえられるし、息とめてても鼻をおさえられる。
自分からどんなにおいがするのか。
もう鬱すぎる
女でまだわかいのに
885病弱名無しさん:2007/11/01(木) 16:58:48 ID:+a2QCI800
また、女なのに厨か
男だって同じくらいつれえっつーの
886病弱名無しさん:2007/11/01(木) 17:36:16 ID:I6Q9V8bc0
俺なんて鼻すすられるし、せきもされる。
ってか授業中とかまわりのせきと鼻すすりでうるさすぎ・・・
887病弱名無しさん:2007/11/01(木) 17:47:07 ID:SIF1qxSL0
ガムとか常に食ってればそれに体臭消されるかな?
888病弱名無しさん:2007/11/01(木) 18:22:22 ID:V3PC2I5d0
それで解決する人はかなり軽い症状の人だな
体臭というより軽い口臭がある人だろう
889病弱名無しさん:2007/11/01(木) 21:45:44 ID:pWwbIRwIO
もう
わからん
つらい
890病弱名無しさん:2007/11/01(木) 22:02:47 ID:ltE3oBVGO
つらいね
今日ふつうにたってたら隣の人が鼻をずっと抑えていて最終的には
違う場所に移動してた
もうなんなんだ
891病弱名無しさん:2007/11/01(木) 22:44:52 ID:T7ZvqDt9O
同じ塾の人なんだけどワキガを見つけた。
本人はどうも気付いてない様子で、
教えてあげたいんだけど全然知り合いじゃない…
いつか気付いて私みたいに泣きたくなるくらい
辛いときを迎えるのが目に見えてわかるからかわいそうでならないよ…
でも赤の他人があなたワキガだよなんて言えるわけもなく
今日も彼を遠くから見てるだけです…
辛い…
892病弱名無しさん:2007/11/01(木) 23:09:33 ID:LFgaXj0c0
口臭チェッカー買って測ったら3
泣けた
893病弱名無しさん:2007/11/01(木) 23:11:23 ID:V3PC2I5d0
口臭チェッカー半年で壊れた
サバ缶食った直後なのに反応なし
894病弱名無しさん:2007/11/01(木) 23:36:34 ID:V2JbADvo0
>>891
気づいてないならいいじゃん
周りには迷惑かもしれんが本人は幸せ
895病弱名無しさん:2007/11/02(金) 00:29:39 ID:uys31uFf0
おなじ会社のオッサンくさかったなー。
全身これ凶器って感じだった。
その人がいなくなって
いよいよこれからはオレの時代だ(泣)
896ちぃ:2007/11/02(金) 01:22:53 ID:GPwH7TGpO
前にアンモニアでカキコした者です。D&D ag+ナノだかってのが出たんだけど試した人居る?ちなみにマシュウソープ、ブリーズブロンズ、クリアッシュ、臭麗、メカブ、バナナ酢は効き目ゼロでした(*_*)
897病弱名無しさん:2007/11/02(金) 01:51:26 ID:f1HWHCnfO
数年前にワキガだと指摘されたが、正直自分の臭いがわからない。
色々ケアしてみたが、どれがどれぐらい効いているのかわからない。
それでも、試行錯誤しながらケアしても、鼻押さえられたり、
吐き捨てるようにクサッ!て言われたり、会社で避けられたり毎日かなりしんどい。
でも自分では無臭であっても周りの反応のすごさに気が狂いそう。
898病弱名無しさん:2007/11/02(金) 03:11:16 ID:YdSG6Kl2O
ホームページでも立ち上げようかな
そこでオフ会の募集でもしてみようかな
899病弱名無しさん:2007/11/02(金) 04:02:52 ID:7ibbQkg9O
カンロから出てるスーパーにおわん 試した事ある人いますか?
かなりよさそう…っていつも色んな商品に騙されてるから
今回は慎重に買わなくちゃ。
ちなみに自分にはきかなかったものは、臭麗、消臭キリエ。
900病弱名無しさん:2007/11/02(金) 05:19:01 ID:LEVBNmKw0
昨日、内科に「身体からアンモニア臭がする」と相談に行っても
予想通りの「気にしすぎ」という回答
取りあえず、尿検査と血液検査してもらうも異常なし
これ以上食い下がると、精神科行けといわれそうな感じだったので渋々帰ってきました
901病弱名無しさん:2007/11/02(金) 05:48:00 ID:0+0xsowuO
さっきもレスしたけどさ、
皆オリーブオイル試してみなって。

やってみる価値はあるよ。
902病弱名無しさん:2007/11/02(金) 05:51:02 ID:t7kQ5JUg0
普段自分の匂いにはほとんど気づかないけれど
半径20cm以内に人が寄ってきて初めて自分の匂いを認識する
最初は自分の匂いだとは思わなかったけれど
近づいてくる人みんながみんな同じ匂いしてるからおかしいなとは思ってた。
やはり自分から出てたんだな。
903病弱名無しさん:2007/11/02(金) 05:59:24 ID:4dGkizzAO
弟15歳の体が唾臭いんです。
904病弱名無しさん:2007/11/02(金) 07:22:47 ID:LiHYJPzCO
>>902
それ分かる。自分が座ってて他人が後ろを通っていく時に同じにおいがしてた。
今では近付く同僚全員が自分に近付く特に鼻啜りする。過去のどこの職場でもあまりの同一性に笑えるくらいだ。
905病弱名無しさん:2007/11/02(金) 08:14:38 ID:tKF7nNyYO
はぁ〜まじでどうしましょう
この臭い…
自分じゃ臭いがわかないんですけど、私の臭いは教室中を充満してしまうみたいなんです…。
廊下を通ってる人にクッセーって言われます。
風呂には毎晩毎朝入っています。汗をかくためゲルマニウムを使ったり…サプリメントを飲んだり…風呂に酢を入れたり…ヨーグルト食べたり…
買いもんに行くのすら怖い…
それに、私が臭いせいか、性格が暗いせいか友達がいない…Orz
それでも、頑張って学校には行ってるんです
置き型ファブリーズを常に常備して…
机の下に置いてます
人の事が聞こえないように音楽も聞いています。

でも、ある授業で男子たちが先生〜俺この授業耐えらんねーまじあいつクッセーとでっかい声で言われてから…その授業には出れなくなってしまって…最近、休み癖がつきはじめてしまいました…
しかも、最近じゃ咳くしゃみ、鼻水鼻すすりをされるとイライラしてきてしまいます…
本当にだめ人間だ私…
同じような人いませんか…?
906病弱名無しさん:2007/11/02(金) 09:00:06 ID:77DszmSJO
>>905
同じだ。私も自分の臭いわからないし、教室に臭い充満させてしまう。
>置き型ファブリーズを常備ってのはすごい偉いですね。

もし良かったらオフとかして、どこが臭うのか指摘してもらいたいです。
だめならメールだけでも良いです。

※こうゆう馴れ合い禁止だったら申し訳ありません
907病弱名無しさん:2007/11/02(金) 09:02:16 ID:92X+Atph0
>>902
あるあるある
908病弱名無しさん:2007/11/02(金) 09:45:05 ID:nF2W96Ri0
>>902
自分もそうだ
臭いが反射でもして自分の鼻に返ってきてんだろうか
自分は尿臭がして鬱
909病弱名無しさん:2007/11/02(金) 11:41:30 ID:XShRnRm30
>>905
臭いの発生源が自分だっていうのは、どうやって突き止めたの?
男子が臭いって騒いだのは、あなた自身のことではなくて
他の同級生のこと指してた可能性は微塵たりともないの?
ただの体臭?それとも自分で気づいてないってだけでワキガってことは?
親には相談してみた?家族に臭いについてシビアに聞いてみたことはないの?
私は自分じゃよく分からなくて、家族に真剣に悩んでるんだって相談して
率直に臭いがあるかどうか教えてもらったけど。
自分一人で勝手に思い込んでる可能性がないかどうか知りたいわ。
910病弱名無しさん:2007/11/02(金) 12:11:52 ID:jFb55vjDO
部屋干しの服ヤバイな。朝起きたら結構臭くなってる。
洗剤も考えもんだし、中学とか小さい頃はこんな事考えもしなかったのになぁ。
911病弱名無しさん:2007/11/02(金) 13:20:00 ID:9y7pMHp00
ワキガの人って自分のわきを匂ってみても分からないもんなの?
よくCMなんか自分のわきを匂って、「うん!におわない」なんて言ってるけど。
912病弱名無しさん:2007/11/02(金) 17:42:33 ID:BuG/MtYO0
>>911
自分のは判らなくても他人のは分かるんだってね
913病弱名無しさん:2007/11/02(金) 21:43:43 ID:LiHYJPzCO
臭覚ってのは鈍感というか柔軟性があるっていうか…。臭くても慣れてしまうんだよね。
ずっと部屋にいてトイレ行って帰ってきたら部屋が臭いもん。
914病弱名無しさん:2007/11/02(金) 23:12:36 ID:zjoWRrOF0
心療内科やオフに行っても「臭くない」「気のせい」「自臭症」等等
言われ納得いってない方&
臭いで悩んでから内向的になり休日の夜毎回後悔してる方

明後日の日曜お昼から公園でバドミントンでもしませんか??
人通りの多い某山手線駅で待ち合わせし精神的な汗掻いて
臭いや埃っぽい物質出てないか確認し
出てなければ某公園でバトミントンし運動の汗を掻き
確認し合う。普通の人でも流石に汗臭いので汗臭さがあるか無いかでなく
異質な臭いか埃っぽい物質が出てるか、また出ているのならどの辺からか
確認し合う計画を立ててます

興味のある方
[email protected]まで連絡ください。待ってます^−^

今日勇気出して美容院に行ったのですが
担当がいつもの地味な男性じゃなくギャルが出てきて
常に咳され、1時間後「先程の担当が具合悪くなったの云々・・」
と言われ交代されました。号泣してー
915病弱名無しさん:2007/11/02(金) 23:23:36 ID:FFAdyD4B0
でっていう
916病弱名無しさん:2007/11/02(金) 23:28:05 ID:4Q/+UikDO
今日電車に乗った。立ってたんだけど隣?の座ってるおじいさんがこっちをちらちら見て鼻に手をやっていた。そーいえばなんか醤油?が焦げたみたいな臭いがする。私??普段は自分の臭いは汗臭いとかと思ってた。それとも他の人?
917病弱名無しさん:2007/11/03(土) 00:45:52 ID:jCGGZ6Qm0
>>916
君も僕と同じ肉じゃが系だ
918病弱名無しさん:2007/11/03(土) 03:44:35 ID:JnRnrZrDO
オリゴ糖効くかなあ?
919病弱名無しさん:2007/11/03(土) 07:06:39 ID:RxUZ3cHuO
>>914
行きたいけど明後日か。予定があって行けない
行く人後でレポよろ
920病弱名無しさん:2007/11/03(土) 07:24:51 ID:X7bV9lVHO
知らない人とバトミントンやるくらいなら死ぬわ
921病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:00:36 ID:cDvEymir0
そう出来もしないことを言うなよ
922病弱名無しさん:2007/11/03(土) 13:19:04 ID:LcA/Afx20
知らない人とバトミントン?
923病弱名無しさん:2007/11/03(土) 18:07:28 ID:PURRbiaEO
前にワキガオフしたことがあったんだが、みんなワキガ臭しなかったんだ。
しかも、私は自分の臭いがわらないワキガなんで
臭い指摘されたくてノースリーブ着てたんだけど、
臭わないて言わる始末。
しかし、帰りの電車に乗った時、ワキガ臭して、なんで指摘されなかったんだろ?て。
しかも、普段臭いて言われてる人達と会ったのに臭わなかったんだよね。
924病弱名無しさん:2007/11/03(土) 20:14:22 ID:ch+hwccP0
今の時期はいいなあ。汗かかないから人と普通に接していても何も言われない。
夏になると距離をおかなくちゃいけんがな。
925病弱名無しさん:2007/11/03(土) 20:57:15 ID:++5wbcgjO
おまえらホントにワキガなの?
俺電車とか毎日乗るけどそんなに臭い人あんまりいないぞ
926914:2007/11/03(土) 23:11:02 ID:Kqr30yqV0
募集が早すぎたのかバトミントンが不評だったのか
質問はありましたが参加する方0名なので
今回は中止にさせていただきます

1月中旬辺りピンポンで再チャレンジしてみます
927病弱名無しさん:2007/11/04(日) 00:01:49 ID:RxUZ3cHuO
>>924
いいな。私なんて冬でも相変わらず言われるよ。
寒くて窓閉めてたりするとなおさら
928病弱名無しさん:2007/11/04(日) 03:01:52 ID:vF4PlO8jO
バイト先が居心地悪くてかなわん
長くこんな体質患ってると他人に興味持てなくなるし、人の輪に入れないわ
まあ自業自得なんだが、今日もなんとも言えない虚しさで胸がいっぱいです
929病弱名無しさん:2007/11/04(日) 05:50:30 ID:jBbLXB2dO
オフしようよ 東海
930病弱名無しさん:2007/11/04(日) 06:05:06 ID:Aepk2E22O
体臭発症してから心から落ち着けることが無くなったな

頭のなかは常に体臭のことでいっぱい
これまで臭いと言われたことを思い出しては空しくなる。

何の為に生きてんだよ
931病弱名無しさん:2007/11/04(日) 06:37:06 ID:xBtdGxtMO
本当辛い
対人恐怖症気味で日々まいってます
わけわかんない(´;ω;`)
932病弱名無しさん:2007/11/04(日) 06:37:46 ID:xBtdGxtMO
書き忘れました。

体臭のせいで
933病弱名無しさん:2007/11/04(日) 07:04:53 ID:CrrySukBO
体臭とかワキがとか好きな女は居るよ!      
俺はワキがじゃ無いけど俺の彼女はワキがの奴とか 
、独特な体臭をしてる奴とすれ違うと良い匂いとか 
言うのが俺には理解出来ない!彼女に聞いたら   
好きな子は結構居るらしいよ!外人の匂いとか   
ワキが、日本人の体臭とか何か共通する物が    
あるらしい!ただ彼女の話だと、加齢臭は例外らしい
お前らも臭いくらいで落ち込むな!        
匂い好きな女は、たくさん居るよ
934病弱名無しさん:2007/11/04(日) 07:20:44 ID:wzK1iNiu0
>>933

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |   < ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ      
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |    
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
935病弱名無しさん:2007/11/04(日) 13:06:12 ID:RzsFCiqO0
はいないです
936病弱名無しさん:2007/11/04(日) 13:24:04 ID:c1S6lzsX0
>>933
ここで悩んでる奴らの匂いの種類はそんなかわいいもんじゃないんだよ
937病弱名無しさん:2007/11/04(日) 13:54:06 ID:vSE7AIYE0
そうそうv(´∀`*v)ピース
938病弱名無しさん:2007/11/04(日) 14:13:59 ID:H0HRepG3O
おなかと胸の体温が異常に高くて(胃の所が特に)そこからウンコの臭いがしてる気がするんだけどなんでなんでしょう…首、肩からは加齢臭+足臭が…orz
939病弱名無しさん:2007/11/04(日) 16:22:15 ID:TTQ6jF010
37 :Miss名無しさん:2005/09/05(月) 23:46:36 ID:eMgR9rLL
昔のためしてガッテンだったかで
おっさんと女子高生の体臭計測したら
どっちも風呂上がりという条件だったのに
おっさんはほぼ無臭、女子高生体臭ムンムンで
同一条件だと臭い勝負惨敗だった
思い込みによる幻覚臭という物の存在を初めて知った
臭いだけ化学合成した物だと異臭と感じるのに
花の絵見ながら嗅ぐといい臭いだったりするそうな

46 :名無しさん:2006/11/21(火) 10:25:31 ID:3xfuuTpx
以前テレビで、夫の体臭が臭くて我慢できないから改善させてほしいって番組に
応募した主婦がいて、2人の臭いレベル計ったら主婦の方が遙かに数値高くてワロタ。
男は普段言わないけど我慢してるんだと知れよ。

7 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/27(水) 11:51:10
前に本で見たけど、女性なら皆程度の差はあってもマソコは臭いですよ。
男は毎日風呂に入ってたらほとんど臭気がなくなるけど、女は毎日膣洗浄しても臭いはあるそうです。
悪臭計測値は一般的な女性で、男性の約8倍が普通だそうです。
私は臭くないという人は客観できてないだけ。
940病弱名無しさん:2007/11/04(日) 16:35:43 ID:h7Vrjh0RO
>>906さま
オフ会是非したいです!!メールだけでもいいです!!よろしくお願いしますm(_ _)m
>>909さま
私が臭いのは確実なんです。教習所でも教官に何度も席をされたり、同じ教習生からも臭いと言われました。
本検の時は一番辛かったです…家族にも相談しましたが、臭くないと言います…でも、学校に行くと咳や鼻すすりをされ、講師の先生すら、私の近くに来ません。後ろ前の人は臭い臭いと講義中連呼します…
941病弱名無しさん:2007/11/04(日) 19:00:11 ID:JHhmfF0s0
ナイロンのタオルで体を洗うといいらしいよ。ナイロン以外は悪化するから止めた方がいい
942病弱名無しさん:2007/11/04(日) 19:25:31 ID:rMXh+bd80
>>940
大学生ですが同じような反応されてます。
というより今は耐えられなくて休学してます。
906さんではないのですが、よかったらメールだけでもしませんか?
一応アドレスのせておきます。
[email protected]
943病弱名無しさん:2007/11/04(日) 19:35:47 ID:t2O4+UlGO
>>941
うそつけ。


騙されるなよ。
944病弱名無しさん:2007/11/04(日) 19:46:21 ID:+R3eilhO0
ナイロンはなんでダメなんですか
945病弱名無しさん:2007/11/04(日) 20:08:06 ID:cCdqKDwPO
ナイロンタオルでゴシゴシしちゃうと見えない傷が皮膚にできて、
余計に臭いやすくなるんでは?
946病弱名無しさん:2007/11/04(日) 20:17:51 ID:t2O4+UlGO
ナイロンで肌に傷がつく→菌が繁殖しやすいうえに、肌が乾燥→乾燥を補おうと皮脂大量分泌→においの悪循環。

手で体をあらうか、ガーゼとか綿タオルで洗ったほうがいいと思います。。
947病弱名無しさん:2007/11/04(日) 20:35:47 ID:zuVJ0vZf0
ナイロンタオルってどんなの?
948病弱名無しさん:2007/11/05(月) 00:36:56 ID:RzdaSsuRO
みんな何でオリーブオイルを試さないの?


もうこれで三回目だよ…
949病弱名無しさん:2007/11/05(月) 01:01:31 ID:zaeu//KpO
東京 神奈川でオフ会したいね!どうよ?
950病弱名無しさん:2007/11/05(月) 01:33:49 ID:Z5uDB1gJ0
>>948
どうすればいいの?
飲めば良いの?料理で多めに使えば良いの?
一日の摂取量は?どのくらい続ければいいの?どんな種類の体臭に効果的なの?
951病弱名無しさん:2007/11/05(月) 11:51:13 ID:s8GnxSEk0
>>948
オリーブオイルってスーパーで売ってる普通の食用でいいの?
体を洗う時って、ナイロンタオル使うの?手で洗うの?
デオナチュレってストーンでおk?
952病弱名無しさん:2007/11/05(月) 13:46:33 ID:pvZ/nyF/O
>>940
906です。サブアドのせておきます。

[email protected]
953病弱名無しさん:2007/11/05(月) 14:15:25 ID:M5+I2RZB0
ここみたらやっとわかった。
ttps://www.b-ken.com/hito/topics/today_060821.htm
部屋干しとか関係なかった
糖質や脂質過多になってんだな
食生活改善しなきゃ・・・ハァ〜
954948:2007/11/05(月) 16:28:48 ID:Djk9vyud0
>>950
料理で油を使う時に代わりにオリーブオイルを使うのがいいと思います。
さすがにそのまま飲むのはちょっとアレなので…

>>951
普通の食用の無添加のものでいいはずです。
私は体は柔らかい絹のタオルで洗ってます。
955病弱名無しさん:2007/11/05(月) 17:26:14 ID:RzdaSsuRO
>>950
飲むんじゃなくて体に塗って洗うんだよ

>>951
スーパーに売ってるので大丈夫。
手で体に塗り込む感じに。
956病弱名無しさん:2007/11/05(月) 17:41:30 ID:RpEK0Hju0
これから久しぶりに会う友達と待ち合わせです。怖いよ。
体臭放ってることに気付く前に会ってた友達だから、余計ドキドキ。
前は体臭無かったのか、それとも我慢してくれてたのか。
それは今日の友達の態度でわかるよね。
ちなみに昨日体を二度洗いしたら今日は学校で少しだけ反応マシだった。
それでも半径数メートルレベルだけどね。
はぁ。行って来ます…
957病弱名無しさん:2007/11/05(月) 19:10:23 ID:oHaAjauB0
友人宅で久々に会った友人がいて俺のすぐうしろで自分の脇匂いかいでた
半径1M以内で寝そべってたんだけど、やっぱり俺か・・・・。
俺からはワキガ臭を誰からも感じなかった
958951:2007/11/05(月) 19:12:50 ID:Yai6Cy/F0
>>954-955
d
とりあえずやってみようかな
959病弱名無しさん:2007/11/05(月) 20:55:39 ID:6R/twGSMO
ギャル曽根がマジ許せねー、くたばれ糞ヤロー
960病弱名無しさん:2007/11/05(月) 20:57:57 ID:fOBi8TI80
どうした?誤爆か?
ギャル曽根に臭いと言われたのかい?
961病弱名無しさん:2007/11/05(月) 21:38:41 ID:CBe+cewgO
>>957
分かる、誰かと一緒にいるとその人がこっそり自分で脇のにおいをチェックしてる場面に遭遇するわ。
962病弱名無しさん:2007/11/06(火) 02:10:30 ID:AVY7YQe6O
股間が臭いのって、なんて言うんでしたっけ?
腋臭の股間バージョンみたいなやつ
963病弱名無しさん:2007/11/06(火) 02:29:17 ID:lJtcCf20O
スソガ
964病弱名無しさん:2007/11/06(火) 02:39:22 ID:fAOget3iO
縺吶∩縺セ縺帙s雉ェ蝠上@縺溘>縺ョ縺ァ縺吶′縺オ縺ィ繧ゅb縺ョ蜀?蛛エ蜈ィ菴薙↓辭ア縺後%繧ゅk縺ィ縺オ縺ィ繧ゅb縺九i繧ヲ繝ウ繧ウ縺ョ閾ュ縺?縺後☆繧九?ョ縺ァ縺吶′菴墓腐縺ァ縺励g縺?縺銀ヲorz
隱ー縺区蕗縺医※縺上□縺輔>窶ヲ
965病弱名無しさん:2007/11/06(火) 07:46:30 ID:ZcROJKnb0
朝、ボディーシャンプーで体洗って出かければ臭いませんか?
966病弱名無しさん:2007/11/06(火) 08:58:56 ID:1K55XBQjO
'`,、('∀`) '`,、
967病弱名無しさん:2007/11/06(火) 10:59:21 ID:pmD4Bu4QO
>>965
そんなんで臭わなかったら、こんな苦労してない
968病弱名無しさん:2007/11/06(火) 11:29:00 ID:LdLX1VTSO
>>940です。
19歳学生です。
同じような人
メールしませんか?
[email protected]
969病弱名無しさん
オリーブオイルとかいってるのはクレンジングオイルや
フォーミュラBソースとかと同じ効果で皮脂が落ちてるのかと。
落としすぎてあとで乾燥すると皮脂の分泌が盛んになっちゃったり
する事もあるので保湿にも気をつけたほうが良いかも。