【診断は専門医へ】糖尿病総合スレッド part84
749 :
病弱名無しさん:
「記録の玉手箱」に江戸時代からの幕内力士の生年と没年のデータがあるから、
そこからデータをダウンロードするようなプログラムを組めば、
簡単に計算できるんだろうな。だが、自分にはとてもそんな技術はない。
まあ、平均寿命は医学の進歩と密接に関係しているから
没年別に
大正以前、昭和20年まで、昭和21−40年、昭和41−60年、昭和61年−現在
というグループに分けたら、
後になるほど平均寿命はうなぎ上りに上がっているだろうな。
国民全体の平均寿命が49歳ぐらいだった大正以前なら40代前半か。
しかし、最新のグループでも255氏の言うように60歳はいかないだろう。
それと、最高位と平均寿命には逆相関があると思う。
最高位が高い力士ほど身体が大きく、また大きくなるために暴飲暴食を重ねてきただろうから、
引退後心臓にかかる負担は大きくなるだろう。
また、偉いほど当然タニマチも多いわけだから、
現役時代の「飲む打つ買う」の不摂生のレベルも高くなり、
これが引退後に内臓への負担となってじわじわ効いてくるだろう。
それに、最高位が高いということは、現役期間が長く、
相手のレベル(破壊力)も高かったわけで、
その分、本割や稽古で身体に蓄積されたダメージも大きかっただろう。
舞の海が言っていたように、
「当たれば当たるほど身体は壊れて行く」というのは本当だろう。
というわけで、幕内力士の中でも特に横綱の平均寿命が一番短いのでは?
750 :
病弱名無しさん:2007/08/29(水) 21:51:15 ID:0wtUmy3D0
「記録の玉手箱」に江戸時代からの幕内力士の生年と没年のデータがあるから、
そこからデータをダウンロードするようなプログラムを組めば、
簡単に計算できるんだろうな。だが、自分にはとてもそんな技術はない。
まあ、平均寿命は医学の進歩と密接に関係しているから
没年別に
大正以前、昭和20年まで、昭和21−40年、昭和41−60年、昭和61年−現在
というグループに分けたら、
後になるほど平均寿命はうなぎ上りに上がっているだろうな。
国民全体の平均寿命が49歳ぐらいだった大正以前なら40代前半か。
しかし、最新のグループでも255氏の言うように60歳はいかないだろう。
それと、最高位と平均寿命には逆相関があると思う。
最高位が高い力士ほど身体が大きく、また大きくなるために暴飲暴食を重ねてきただろうから、
引退後心臓にかかる負担は大きくなるだろう。
また、偉いほど当然タニマチも多いわけだから、
現役時代の「飲む打つ買う」の不摂生のレベルも高くなり、
これが引退後に内臓への負担となってじわじわ効いてくるだろう。
それに、最高位が高いということは、現役期間が長く、
相手のレベル(破壊力)も高かったわけで、
その分、本割や稽古で身体に蓄積されたダメージも大きかっただろう。
舞の海が言っていたように、
「当たれば当たるほど身体は壊れて行く」というのは本当だろう。
というわけで、幕内力士の中でも特に横綱の平均寿命が一番短いのでは?