ベジタリアン*菜食主義 ‐ part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
895虫に聞け ◆jI2W8zJrGE
>>821
倫理を理解していない奴が倫理的といってるのを馬鹿にしてるのは理解できたか?
その上で

>それじゃ、倫理とは何か説明してくれ。

ここは哲学板じゃない。板違いな話で向こうで散々やったことだが答えだけ言っておく。
倫理、すなわち倫(集団の)理(ことわり=規範)は
「集団、つまり共同体においての都合のいいフィクション」だ。
その共同体が円滑に運営されるための規範が倫理で、それ以外の何ものでもない。
フィクションであるから絶対性はなく、同じ共同体でも時代により善悪基準は変わるし
A共同体とB共同体の倫理は当然異なる。
国により異なった正義が存在し普遍的正義は存在しないということと同じだ。
ピタゴラがいう善など、こいつにとって都合がいいフィクションに乗って発言してる
だけで、例えば日本での圧倒的多数の倫理観とは異なる。
圧倒的多数が形成する倫理観を否定し、自分だけ、自分たちだけが正しいという
倫理観を振り回す奴らをカルトという。OK?

>健康面において雑食優位を語れる奴いるのか?

菜食、普通食については>>535-536でまとめた。どちらにもさしたる優位性はない。
きちんとした菜食>いい加減な普通食
きちんとした普通食>いい加減な菜食
これは当たり前の話。きちんと健康面を考えたもの同士なら大差はない。
正直に言えばきちんと考えられたものなら普通食の方が勝ると思うがそれはいい。
少なくとも菜食に優位性などはない。
「肉0gでなければならない根拠」などあるはずがない。あったら聞きたいわ プ

俺が言ってるのは「自分対だけが正しい」という馬鹿べジはただの偏食隠しか
ピタゴラ、VEGAN級の馬鹿ということよ。菜食に優位性はない。