1 :
病弱名無しさん:
汗について語りましょう。
詳しくしりませんが汗には良い汗と悪い汗があるそうです。
良い汗をかいて健康になりましょう♪
2 :
病弱名無しさん:2007/07/19(木) 15:02:35 ID:R49JUmqiO
具合悪いとき首周りにじっとり汗かく
3 :
病弱名無し三鳥:2007/07/20(金) 00:02:56 ID:6xtKT1qo0
3取りー!!!
4 :
病弱名無しさん:2007/07/20(金) 13:36:46 ID:LGrSHJ5H0
4様
5 :
病弱名無しさん:2007/07/30(月) 11:06:24 ID:uZqAhMnPO
汗が黄色いんだが大丈夫ですか?
6 :
病弱名無しさん:2007/07/31(火) 10:51:19 ID:2ojcLS3Y0
ワキガとかそういう系の臭いではない汗の悪臭は動脈硬化や
内臓脂肪がひどくなると出てくると医者が言ってました。
7 :
病弱名無しさん:2007/07/31(火) 23:26:57 ID:aJVLKo4b0
全然暑くないのに脇だけから汗がつーっと垂れて ハッとする時がある。
自律神経か何かの異常?
8 :
病弱名無しさん:2007/08/03(金) 05:06:55 ID:6ND09kUeO
あたしもたまにある
緊張した時
9 :
病弱名無しさん:2007/08/09(木) 01:55:32 ID:C49WN8vX0
おしっこ漏れそうになった時
10 :
病弱名無しさん:2007/08/15(水) 00:29:34 ID:dvioJ9cO0
舌から汗が出ることがあるYO
11 :
病弱名無しさん:2007/08/17(金) 00:03:44 ID:mVNKStvPO
ドロドロした汗の時は体調悪い。さらさらがいーんだよ。
12 :
病弱名無しさん:2007/08/17(金) 20:19:44 ID:LvXHVliQO
私も脇の下と乳の下のタラ汗は一年中だよorz
13 :
病弱名無しさん:2007/08/18(土) 20:17:03 ID:nrEl7WoW0
臭う汗と臭わない汗でわけてみないか。
臭う汗はベトつく。臭わない汗はサラサラ。
この違いはどこにあるのか。
14 :
病弱名無しさん:2007/08/18(土) 20:31:20 ID:n5g72MEk0
15 :
病弱名無しさん:2007/08/25(土) 11:12:35 ID:4hHm1/j6O
>>13 アポクリン腺とエクリン腺の違いじゃねえの?
16 :
病弱名無しさん:2007/08/26(日) 21:56:29 ID:HD8cybCO0
今、汗臭かったTシャツのにおいをかいだら、カールの匂いがしたんだが…。
17 :
病弱名無しさん:2007/08/26(日) 22:02:27 ID:ZXkAvof/O
カールの匂いと言うより
チーズの匂いじゃねえの?
チーズ掛けカールの匂いだと思う
18 :
病弱名無しさん:2007/08/26(日) 22:23:53 ID:HD8cybCO0
そうだな、チーズの匂いだな。
19 :
病弱名無しさん:2007/08/26(日) 22:46:43 ID:ZXkAvof/O
汗そのものの臭いと言うより
汗で増殖した雑菌の排泄物の臭いらしいね
20 :
病弱名無しさん:2007/08/26(日) 22:58:01 ID:HD8cybCO0
雑菌かぁ…。
ハハハハハハハハハ
21 :
病弱名無しさん:2007/08/27(月) 08:00:45 ID:x61amH3r0
>>雑菌
んじゃぁ、ものすごいきれいに洗って、消毒して
無菌室ですごせば匂わないの?
22 :
病弱名無しさん:2007/08/27(月) 12:42:25 ID:liojZowTO
常識じゃんww
だからエタノールで消毒してる香具師が多いんじゃねーの?
但し腋臭は別だわな>殺人的遺伝子のなせるわざ
23 :
病弱名無しさん:2007/08/27(月) 18:31:37 ID:pX1/pNO2O
雑菌と言っても常在菌だと思うから全部居なくなったら逆に抵抗力が弱くなるんじゃない?
常在菌が有害な雑菌の増殖を押さえてるって聞いた事があるよ
消毒し続けるなら話は別だけど(www)
だから風呂上がりの汗は朝になっても臭わないんだろうと思います
24 :
病弱名無しさん:2007/08/31(金) 16:33:27 ID:FTcuieeG0
運動してたらドロドロした汗かかなくなるかなあ
25 :
病弱名無しさん:2007/08/31(金) 18:12:22 ID:GpcEyIgpO
>>24 なりそうだね
あとは水分補給と
油の摂取だろうな
皮脂の分泌が多いとドロドロになりそうだから
26 :
病弱名無しさん:2007/09/01(土) 22:49:12 ID:ibgj2O7g0
俺なんかひどい
真冬の吹雪のある日、暖房のきいてる部署で仕事してて質問して、
分からなくなったり考えると汗がダーっと出る。
もういやだ
27 :
病弱名無しさん:2007/09/06(木) 04:44:34 ID:PCk0PE4M0
なんか背中にかいた汗だけ臭いんだけど
28 :
病弱名無しさん:2007/09/06(木) 23:14:26 ID:aZz6pcGdO
汗をかいてから時間がたってない?
29 :
病弱名無しさん:2007/09/07(金) 05:45:07 ID:5Rkr9AlVO
おいらも背中の汗がひどい臭うんだよ
お風呂もちゃんと入ってるのに、外回りして汗をかくとやばい。
チーズとかそんな生易しいもんじゃない
上のほうにちらっと書いてるけど、内臓脂肪と関係があるの?
30 :
病弱名無しさん:2007/09/07(金) 19:02:10 ID:cmPfs3ijO
直接、内臓脂肪と言うより、
内臓脂肪がある人は、高脂血症になって、皮脂腺の分泌も多くなり、
臭いが強くなる様な気がする(素人考えだけど)
31 :
病弱名無しさん:2007/09/07(金) 23:22:52 ID:lHJtAHTvO
ミョウバン水使用して数日がたつんだが、つける前より臭くなった部分があって困惑している。なぜなんだ!?
32 :
病弱名無しさん:2007/09/17(月) 13:11:58 ID:8RArOd1m0
数年前から、ごはんとぞうきんの匂いがします。
33 :
病弱名無しさん:2007/09/17(月) 22:39:07 ID:xw0iUaobO
↑ 汗をかいて 時間がたつとそういう臭いがするんじゃないの?
34 :
病弱名無しさん:2007/09/17(月) 23:01:56 ID:DyW2Cf9H0
そうです。あなたもですか?
35 :
33:
そうです、僕はわきの下がそうなります。
これは雑菌の排泄物の臭いだと思います。
風呂上がりにかいた汗は、朝になってもこの臭いにはならないですから。