【平均の】男性身長170cm台前半は平均層【壁の中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
170cm―――沖縄県成人男性(20歳)の平均身長より若干高い
171cm―――日本男子高校3年生(18歳)の平均身長
172cm―――日本成人男性(20歳)の平均身長
173cm―――北海道成人男性(20歳)の平均身長
174cm―――石川県成人男性(20歳)の平均身長
2病弱名無しさん:2007/07/09(月) 03:51:02 ID:i/pqnH/h0
また馬鹿馬鹿しいスレが・・・

糸冬
3病弱名無し三鳥:2007/07/09(月) 23:57:31 ID:UypWFa110
3取りー!!!
4病弱名無しさん:2007/07/10(火) 12:37:57 ID:1hPsm+Aq0
沖縄以外多分2cmぐらい低いよ
第一沖縄と石川んな5センチも差がある分けない
沖縄でもいいときは169強ある
5病弱名無しさん:2007/07/10(火) 16:26:48 ID:BdmUqYUS0
170前半はじいさんならデカイ、おっさんなら高身長、おじさんなら普通、若者だと小さい。
170後半とデカイだけの180以上はこういうスレが好きだな。乗ろう。
6病弱名無しさん:2007/07/10(火) 16:56:26 ID:8vWxxnap0
おっさんとおじさんってどう違うんだよw
7病弱名無しさん:2007/07/10(火) 17:16:48 ID:BdmUqYUS0
おっさんは言い逃れの出来ない年齢
おじさんはまだお兄さんと言い訳が出来る年齢、だ


175・176・177・178・179・180の違いが分かるかね
8病弱名無しさん:2007/07/10(火) 17:20:55 ID:Rdpg/SvSO
今のいわゆる10台後半〜20代前半より30くらいのやつのほうが平均身長は昔高かったけどな。
平均身長今下がってきてるよ。
9病弱名無しさん:2007/07/12(木) 16:56:38 ID:DiVYE5810
今は男女共に高い奴と低い奴とが二極化しているぞ
石川と沖縄の平均身長の差が5cm〜6cmあっても不思議には思わないしな
厳密に言うと人種が違うから
10:2007/07/12(木) 17:12:29 ID:459VqHBrO
弥生人 朝鮮との混血

縄文人 純日本人


弥生人がいなかったら日本人はいまより低いことは確実
11病弱名無しさん:2007/07/12(木) 17:15:29 ID:DiVYE5810
あとロシア(アイヌ)系な
12病弱名無しさん:2007/07/12(木) 17:19:19 ID:DiVYE5810
琉球王国には色んな人種からな
13病弱名無しさん:2007/07/12(木) 17:20:07 ID:DiVYE5810
×琉球王国には色んな人種からな
○琉球王国には色んな人種いたからな
14病弱名無しさん:2007/07/12(木) 17:50:09 ID:e20y2iiK0
朝鮮との混血って時点で『朝鮮←中国←他』んな具合で大陸の血が入るから純血の縄文人とは相当かわるだろうなw
15病弱名無しさん:2007/07/14(土) 21:01:53 ID:svUhc4VS0
石川県では175cm〜177cmも普通の部類に入るからなぁ・・・
それと都心部の奴らの平均も高いぞ
16病弱名無しさん:2007/07/14(土) 22:31:10 ID:AlwyzhmZO
関西はチョンばっかりだから背低い
17病弱名無しさん:2007/07/15(日) 01:16:48 ID:4l+bkSpzO
チョンは背高いんじゃなかった?
18病弱名無しさん:2007/07/15(日) 10:02:34 ID:m8Swg5j80
肉食文化のある大陸の血がはいるほうが背が高い
大陸の人間は必然的に混血だしな
ハナペチャ 一重 チビは純血の縄文人
19病弱名無しさん:2007/07/15(日) 18:36:42 ID:2Z/0Tj8n0
食の欧米化のおかげで日本人の平均身長は上がった
魚も頻繁に食べるようにすれば尚良いが
20病弱名無しさん:2007/07/15(日) 19:24:13 ID:bDAs6kyn0
だからその肉幻想は間違ってるんだって
21病弱名無しさん:2007/07/17(火) 06:42:58 ID:yF741WPJ0
age
22病弱名無しさん:2007/07/17(火) 16:18:11 ID:h1TxvS95O
あげ
23病弱名無しさん:2007/07/17(火) 22:04:40 ID:bu7oFfbD0
24病弱名無しさん:2007/07/17(火) 22:15:03 ID:yF741WPJ0
再びage
25病弱名無しさん:2007/07/18(水) 07:48:42 ID:8reEf0rB0
23を見る限り15年前から平均身長は変わってないことになるね
26病弱名無しさん:2007/07/18(水) 18:03:58 ID:XU4Qdo+W0
日本人は176センチを超えると、トロくなる。
医学的に証明されてると何かで読んだ事がある。
27病弱名無しさん:2007/07/19(木) 00:17:45 ID:52+gS7780
17歳170.9cm
20〜24歳172.18cm
だいたい男は17歳以降1.3cmくらい。
28病弱名無しさん:2007/07/19(木) 15:55:57 ID:6sdJyY0a0
東京だけど数年前から気になっていた
昔に比べて背が低い人増えたよね
29病弱名無しさん:2007/07/19(木) 17:36:08 ID:L35vCcL6O
だが平均身長はかわらんてことはでかいやつも増えてるんだよ
30病弱名無しさん:2007/07/19(木) 17:44:45 ID:Y8CJ9rcE0
でかいやつはでかい・チビなやつはチビ
31病弱名無しさん:2007/07/19(木) 17:46:00 ID:GXcd51Ns0
粉ミルクの普及で身長が伸びた。
生まれた直後の栄養状態が特に大切。
32病弱名無しさん:2007/07/20(金) 10:28:55 ID:FGgLRU4OO
>>27
そんな伸びるわけないだろ
33病弱名無しさん:2007/07/20(金) 10:43:43 ID:1otYFwH20
普通に伸びるだろ。
34病弱名無しさん:2007/07/20(金) 12:44:38 ID:FGgLRU4OO
平均172越えのソースは?
35病弱名無しさん:2007/07/20(金) 12:58:29 ID:UgrAdrMW0
とりあえず厨3から24までで1センチ伸びてない俺ガイル
まぁ幼稚園→小学と前から3番4番だったチビがいまやど真ん中なわけだからいいけど、
奥手のヤツがいるから17歳以降の平均の伸び1.3くらいはあるかもしれんよ
36病弱名無しさん:2007/07/20(金) 13:22:21 ID:X/IeIops0
1982年に平均身長が170台になって以来06年が170.8とあまり
変わってない。地域によって多少変わるだろうが最高で172あれば良い方
37病弱名無しさん:2007/07/20(金) 20:31:43 ID:DF2era7n0
20歳の平均身長

1989年 171.8 158.9←ピーク
1995年 171.1 158.4
2003年 170.4 158.2


http://www.kobekids.net/shincho/kiso/kiso04.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%AB%E9%95%B7
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030119/r087.html
38病弱名無しさん:2007/07/20(金) 23:36:23 ID:9und+ajL0
1980年代は「今が一番いいときだって」と歌にもうたわれたほど良い時代だった。
子供はのびのびと育ったわけだ。ひきかえ今はストレスが多いのかもしれんな。
39病弱名無しさん:2007/07/21(土) 03:13:56 ID:1sNPx+uZO
>>38
バブルだしな
40病弱名無しさん:2007/07/21(土) 03:15:04 ID:1sNPx+uZO
ストレスの他にあと夜更かしと偏食とか
41病弱名無しさん:2007/07/21(土) 05:30:21 ID:jBBxvYft0
ゲームとかWIIとかも原因
42病弱名無しさん:2007/07/21(土) 16:18:03 ID:1sNPx+uZO
平均172のソースってないよな?
43病弱名無しさん:2007/07/21(土) 16:34:16 ID:oIs65o/Y0
>41
>ゲームとかWIIとかも原因

ゲーム全般なのかWii単独なのか。
44病弱名無しさん:2007/07/24(火) 18:30:08 ID:i7NIHGkQO
2003年はなんでこんなにちっちゃいんだ?
45dお:2007/07/24(火) 18:42:42 ID:S/a0tk+x0
175⇒イリザロフで181にした。
46病弱名無しさん:2007/07/24(火) 19:11:58 ID:UBGIVPyjO
174の俺は普通中の普通というわけか
47病弱名無しさん:2007/07/25(水) 03:32:54 ID:2opVnhNYO
>>46
2ちゃんではチビ
世間では中の上だな

平均値考えろ。
48病弱名無しさん:2007/07/25(水) 07:29:16 ID:Ji0oMkVLO
まぁ靴や髪型で変わるし細かいとこは誰もわからないし、170〜175はいっしょでしょ。そんな俺は170w
49病弱名無しさん:2007/07/25(水) 13:08:27 ID:M4uxCnWY0
5センチ変われば肩の位置が大分違う
俺173 弟176で俺から見て弟でかいぞ
外見でわからないのはせいぜい1〜2センチだと思う
50病弱名無しさん:2007/07/25(水) 19:48:28 ID:HRVKsEWv0
2ちゃんねらの身長オタ180以上の前で170台がどういう扱いを受けるか経験を基に
シミュレーションしてみた。

【179】仲間感覚は芽生えるもの横柄に扱われることも稀にある

【178】178と判明した時点で嫌悪感の的、中性的だったりブサメンだといじめられるかも

【177】180以上の引き立て役。グループ内で180、1人、177、数人構成でも自分が
他人からは下っ端的に見られる、個人的には逆らえないという意識が芽生える

【176】同上、横柄に扱われても仕方ない。

【175】あるアホを除いてはまだ小さめとしては見られない。だが180以上が傲慢にはなる

【174】身長差だけで無く体格差が如実になる、普通に振舞っていても
180以上から馬鹿にされたり嘗められたりされ易い

【173】一般的には普通だが180の前ではもはやチビと言われること多し

【172】チビ、素っ気無くチビと言われる。普通に馬鹿にされる

【171】奇形児と言われることも有り得る、踏み潰してやる等の暴言もよく聞くことになる

【170】完全なるチビ扱い、大人、子供の対関係的なものになる
51病弱名無しさん:2007/07/26(木) 12:39:40 ID:DM+GUgy9O
団塊ジュニアの平均が171.1だから
今の若者の平均はすでに171切ってるのかな
52病弱名無しさん:2007/07/26(木) 13:29:00 ID:iTUWof3UO
高井やイナゴがいないと身長スレつまらんね
53病弱名無しさん:2007/07/26(木) 17:45:35 ID:7rGrQmiL0
自分と同じくらいの世代(20代中盤前後)か、若い世代より低いより、
40〜60代とかのおっさんより低いほうがショックだな
年齢層が上がればあがるほど。それだけ平均身長は低くなってるはずだから
最近、でかいオッサン連中ばかり遭遇する・・・
54病弱名無しさん:2007/07/26(木) 18:01:14 ID:csN9KJhi0
↑のデータは?てかおっさんが中年太りしてるからでかく見えるだけでは?
55病弱名無しさん:2007/07/26(木) 18:02:25 ID:7rGrQmiL0
いやいやそうじゃない
普通に瀬高である
56病弱名無しさん:2007/07/26(木) 18:05:33 ID:csN9KJhi0
20代中盤前後の平均身長は?
57病弱名無しさん:2007/07/26(木) 21:48:51 ID:5usnsriS0
俺185なんだけどさ、
牛乳飲まない、運動しない、よく寝る、食事はバランスよく食べる
を高校3年間やって伸びたよ。
授業中は集中して、家に帰ったらよく寝る。
一日平均10時間近く寝てたと思う。
父親も母親も170と150くらいで高くないけれど
弟にもためさせた所、184と181と187まで伸びた。

58病弱名無しさん:2007/07/26(木) 22:03:28 ID:0AFjjpbUO
>>57
だから何?

59病弱名無しさん:2007/07/26(木) 22:15:11 ID:5tS0Lztw0
>東京だけど数年前から気になっていた
>昔に比べて背が低い人増えたよね

経済の低迷が影響していると思われ。
今の若者が子供の時、日本経済はどん底の底だった。
よって栄養状態も悪かったんだろうな
60病弱名無しさん:2007/07/26(木) 22:18:49 ID:5usnsriS0
>>58
スマン書く場所間違えた・・・・・
61病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:49:05 ID:7rGrQmiL0
結局身長は、先天7割5分、後天2割5分ってとこだろ
運動しててもチビはいるし、余り食べないやつでもでかくなるやつはでかくなる
62病弱名無しさん:2007/07/28(土) 00:23:57 ID:HwhE88luO
>>56

1995年 171.1 158.4(現在32歳)
2003年 170.4 158.2(現在24歳)



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%AB%E9%95%B7
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030119/r087.html


63病弱名無しさん:2007/07/28(土) 00:30:26 ID:HwhE88luO
・偏食
・運動量の低下
・深夜番組による睡眠不足
(今の20代はトゥナイト2やギルガメ世代)
・ストレス増加
・キレる子増加
64病弱名無しさん:2007/08/03(金) 21:09:13 ID:7LwgpzLI0
170〜174は世間一般常識では普通だよね
でも170から174って見上げる格好になる
でもなぜか166は同じ4cm差なのに見下ろせない
ということは174も170は見下ろせないことになる
だから170からすると、174と同等の普通になるのは嬉しいし
174は170と同等扱いされても文句は言えないはず
実際174の人はこのことどう思う?

余談だが、中学3年二学期の一般的な相対評価法を用いると、
168.9〜174.6は5段階評価で3になる
(真ん中上下19%)
65病弱名無しさん:2007/08/03(金) 21:47:00 ID:G6Ky2INh0
オフ逃げ負け石=冴罵涼

66病弱名無しさん:2007/08/03(金) 22:00:51 ID:7LwgpzLI0
>>65
ぎ○らも朝身長174.3なんだから答えてくれてもいいよ
67病弱名無しさん:2007/08/04(土) 02:43:14 ID:aYQsF3RE0
172くらいだけど高く見える
68病弱名無しさん:2007/08/04(土) 04:02:32 ID:P5sCRIct0
やはりオフ逃げ負け石が名無しで潜伏してたか
69病弱名無しさん:2007/08/04(土) 04:04:41 ID:ZdizijkH0
ぷ(´く_` )
70病弱名無しさん:2007/08/04(土) 04:14:42 ID:aN2iNN44O
ワキゲが生えそろうまで身長伸びる



都市伝説?
71病弱名無しさん:2007/08/04(土) 04:48:34 ID:ZdizijkH0
さあね

会社や学校で身長測る場合、出勤・登校時間で大分変わるね
俺の場合
【高3】登校時間1時間で170.0
【大2】1時間半で169.7〜9
【大3】10分で170.2

といっても一般人からすれば微々たるものかな
72病弱名無しさん:2007/08/04(土) 04:53:19 ID:ZdizijkH0
修正

【高3】登校時間1時間で170.0
【大1〜2】1時間半で169.7〜9
【大3】10分で170.2

出勤・登校時間の平均ってどれくらいだろ
1〜1.5Hかな?
73病弱名無しさん:2007/08/04(土) 09:04:47 ID:8fwh22VU0
朝身長ほど意味のないものもない
74病弱名無しさん:2007/08/06(月) 02:22:10 ID:aepDwkebO
身長よりも頭身が大事
75病弱名無しさん:2007/08/06(月) 15:07:39 ID:gLayvmsVO
朝身長は浪人生の春の模試みたいなもんだろ


要するに、ニセの数字
76病弱名無しさん:2007/08/06(月) 17:58:09 ID:Kcp5cuzZ0
つまらない身長スレ165〜179cm。
165〜170→ネガティブは圧倒的だが内容は薄い
170〜179→自分より低い奴に必死で高い奴にも必死
77病弱名無しさん:2007/08/08(水) 17:25:29 ID:RRw7Z9gSO
平均は171だが168あたりでもうすでにかなりの下位になるからあら不思議
78病弱名無しさん:2007/08/09(木) 13:47:32 ID:rG9V+/Vo0
【180.3cm以上=高身長】
上位7%以上
5段階評価中、5
10段階評価中、9又は10

【174.7cm〜180.2cm=高め】
上位31%以上
5段階評価中、4
10段階評価中、7又は8

【168.9cm〜174.6cm=普通】
上位69%以上
5段階評価中、3
10段階評価中、5又は6

【163.6cm〜168.8cm=低め】
上位93%以上
5段階評価中、2
10段階評価中、3又は4

【163.5cm以下=低身長】
上位100%以上
5段階評価中、1
10段階評価中、1又は2


@平均身長171.7cm、標本数196253人
ttp://hotai1.htc.nagoya-u.ac.jp/~kondo/hakusho/hakusho2000.pdf
79病弱名無しさん
【180.8cm以上=高身長】
上位7%以上
5段階評価中、5
10段階評価中、9又は10

【175.2cm〜180.7cm=高め】
上位31%以上
5段階評価中、4
10段階評価中、7又は8

【169.4cm〜175.1cm=普通】
上位69%以上
5段階評価中、3
10段階評価中、5又は6

【164.1cm〜169.3cm=低め】
上位93%以上
5段階評価中、2
10段階評価中、3又は4

【164.0cm以下=低身長】
上位100%以上
5段階評価中、1
10段階評価中、1又は2

@平均身長171.7cm、標本数196253人
ttp://hotai1.htc.nagoya-u.ac.jp/~kondo/hakusho/hakusho2000.pdf

A平均身長172.2cm、標本数1775人
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/022/2002/gif/16_002.gif

@の身長分布に、Aとの平均身長差5mmをそのまま上乗せした場合の結論