●ワキに関する悩みいろいろPart34●

このエントリーをはてなブックマークに追加
938病弱名無しさん:2007/09/29(土) 00:23:41 ID:YpGdk2Xk0
>>932
元気だしなさい。
そういうふうに言ってる奴自身、息が猛烈にくさかったりして
周りから鬱陶しく思われてたりするかもしれん。
できる範囲のケアを模索するきっかけとでもとらえればいい。
939病弱名無しさん:2007/09/29(土) 00:36:09 ID:R17HOOvZ0
一生懸命ケアーしてるのに臭う子は仕方ないって思う
940病弱名無しさん:2007/09/29(土) 01:19:50 ID:E8wU7ru90
>>932
どんまい。としかいえない。

でもお前の家族jはお前のことが大好きだから死ぬのはやめとけ。
あと一部の友達は、それでもお前のことがすきだといってくれるはずだからそういう奴らと付き合え。
俺は買い物したり、電車にのったりするだけで、周りの奴らから臭いといわれるような人間だが、
友人には恵まれているよ
941病弱名無しさん:2007/09/29(土) 07:18:16 ID:PqRViQT00
>>937
そうじゃなくて脇の多汗症の人。
俺は常に脇から汗でてる感じだったんだけどそれが夏くらいからピタリとやんだ
運動しても少し汗かくくらいなんだけど周りの反応が悪くなった感じがする
942病弱名無しさん:2007/09/29(土) 10:58:17 ID:YPzmxm1K0
黄ばむから白い服が選べないです。
何のためらいもなく、白を買ったり、着てる子がうらやましい。
943病弱名無しさん:2007/09/29(土) 11:27:03 ID:i7fkKwDHO
>932です
皆さんありがとうございます
少し元気が出ました。デオはここで紹介されてる物をいろいろ使ってみたり、
他には学校行く前はシャワー浴びたり、休み時間ごとにトイレでワキ汗拭いてます。
臭いなんて一切気にせずに普通に生活できる同級生が羨ましいです
944病弱名無しさん:2007/09/29(土) 16:49:48 ID:ZaS89EuAO
脇汗が服に染みて目立っちゃうから着れる服が限られる…
もっとオシャレを楽しみたいよ〜!
945病弱名無しさん:2007/09/29(土) 18:43:44 ID:kNTsa0yoO
友達と良く行ってるスナックで飲んでて、
最後に何か知らんが汗の話になって、
そっから脇臭の話になって…orz
俺はもう酔って寝たふりしてた。
でも、俺にいつも付いてくれてる女の子が、「男の汗の臭いとか好き、あの汗臭さとかたまんない」とか言い始めて、
「昔、脇臭の男と付き合ってたけど全然気にならないし、大丈夫」みたいな話になってた。
稀にそういう子も居るんだろなぁ…

月曜日から初めて仕事してきます…orz
946病弱名無しさん:2007/09/29(土) 19:56:43 ID:fKyuIr1b0
>>945
風俗関係の女にはまるなよ。きついぞ。
もしその子が本心でいってくれていたとしても、素人の女でそんな子がいないか探したほうがいいよ
947病弱名無しさん:2007/09/29(土) 20:13:59 ID:g1O8O2Sj0
今の時代、普通の子がいくらでも風俗にいるぞ
お水から売春まで軽く考える時代なんだな
948病弱名無しさん:2007/09/29(土) 20:16:11 ID:7+BgGk0cO
>>945 もしかして本当は起きているのかもしれないと思い気遣ったのかもしれませんね
お客さん商売の人は 『お仕事中』なわけですから‥
949病弱名無しさん:2007/09/29(土) 21:17:00 ID:i7fkKwDHO
私は結構好きだよ
汗臭い臭いとかワキの臭いとか。
自分もワキガだから平気とかじゃなくて、自分のワキガに気づく前から好きだった
なんか男性の臭い臭いって癖になる
950病弱名無しさん:2007/09/29(土) 22:13:46 ID:xgUZnrKw0
早く手術したい
951945:2007/09/29(土) 23:19:06 ID:kNTsa0yoO
風俗ってか普通の飲み屋の姉ちゃん。
男の汗臭さとかの臭いは本当に好きみたいだった。すんげー熱弁してたし(笑)
でも、普通の女の子でそんな子がいたら一番良いよね…
952病弱名無しさん:2007/09/30(日) 00:09:55 ID:aUkUvnPi0
あのな、一般にスナック、ラウンジ等は風俗なんだよ
953病弱名無しさん:2007/09/30(日) 00:19:49 ID:mvyotsnAO
何が風俗かなんてどうでもいい。
954病弱名無しさん:2007/09/30(日) 02:42:15 ID:UqDF6Qc0O
脇汗かいたときに脇拭ってかいで見るとすっぱい臭いする…
これって普通なんかな
非ワキガの人って脇汗拭ったらどんな臭いするんですかね?
自分はワキガかワキガじゃないかいまいちわかんないんですけど…
親や親戚にワキガの人いないし耳あかもカサカサですが臭ってるような気がして買い物とか人がいるとこに行くのが辛い
本当臭いとか気にしたことなくて、ストレスが溜りすぎたときに臭いを発してましたorz
955病弱名無しさん:2007/09/30(日) 04:44:03 ID:5jXMxR1+O
↑んー俺と同じ感じかなー。
俺も両親非ワキガ体質で耳垢もカサカサ。
だからたぶん軽度じゃないかい?
すっぱい上に苦かったりスパイシー系の臭いは混ざってない?
956病弱名無しさん:2007/09/30(日) 04:48:30 ID:UqDF6Qc0O
>>955
甘酸っぱい感じです
軽度ですかorz
落ち込むなぁ…
957病弱名無しさん:2007/09/30(日) 05:59:05 ID:ijrnnHwZ0
どんな制汗剤も効かない、何やっても匂い取れない俺からすると
軽度の人の手入れなんて玄関先で鼻くそほじるようなもんだろ
958病弱名無しさん:2007/09/30(日) 06:28:36 ID:5jXMxR1+O
>>956俺も甘酸っぱさはあるけど、すぐにまた一段階上がった臭さになるから、たぶん君はかなり軽いほうだと思う。
気にするだけストレスかかるし、精神汗が出て逆に臭いが増す。
気にしないことだねー。
959病弱名無しさん:2007/09/30(日) 06:39:33 ID:UqDF6Qc0O
>>958
ストレスはよくないですよねorz
958さん色々とありがとう
^^
臭わないようにケアしまーす!
960病弱名無しさん:2007/09/30(日) 07:45:34 ID:rnUUaxduO
私も似たような感じです!
ワキに汗かいて手でぬぐってニオイかぐとワキガっぽいニオイが。
でも汗が乾くとニオイもあんましなくなる・_・
961病弱名無しさん:2007/09/30(日) 08:53:40 ID:b49uUlRX0
その程度なら気にしなくて大丈夫だよ
962病弱名無しさん:2007/09/30(日) 09:05:44 ID:xnimsB/UO
自分が人に臭いをばらまく程度のワキガなのかわからん
なんか臭いに関して神経質になっちゃって、ちょっとした事でも全て自分の事
言ってる様に聞こえるよorz
実際そうなのかもしれんけど…
963病弱名無しさん:2007/09/30(日) 11:15:31 ID:6PLM6DEX0
なぜこんな呪われた体に生まれたのだろう。
腋臭のせいで、人生グダグダのメチャクチャだ・・・・・
964病弱名無しさん:2007/09/30(日) 16:38:07 ID:nl7pP08D0
>>956
確か先週の日曜版に汗の臭いの話が載ってて、
アポクリン汗の3大成分はスパイシー臭、硫黄臭、脂肪酸臭の3つで、
そのうちのどれかが微量だとグレープフルーツみたいな匂いだと
書いてあった。(うろ覚えスマソ)
確かに自分もグレープフルーツ的なツンと甘酸っぱい匂いの日があるから合点した。
965病弱名無しさん:2007/09/30(日) 17:09:29 ID:UqDF6Qc0O
>>964
情報ありがとう。
そのグレープフルーツ臭は外に漏れるんですかね?
966病弱名無しさん:2007/09/30(日) 17:15:23 ID:mvyotsnAO
明日から仕事、鬱です。
967病弱名無しさん:2007/09/30(日) 17:18:53 ID:rnUUaxduO
あ!自分もほんのりグレープフルーツみたいな感じだったかも…
ワキガ体質じゃない人ってアポクリン腺から汗でないんだっけ?
968病弱名無しさん:2007/09/30(日) 18:45:25 ID:b49uUlRX0
自分もグレープフルーツだよ。これ、ホント臭い。
日によってネギだったり(これは稀)、洗濯バサミ臭。
洗濯バサミとグレープフルーツが主かな。
グレープフルーツの時は我慢できない、臭すぎて…

でも今日は涼しかったからか臭くない。緊張してないからかね
969病弱名無しさん:2007/09/30(日) 20:18:20 ID:6fDoIyJB0
両ワキの皮膚に茶色い染みが出来ているのに最近気づきました。
わき毛を綺麗にそって鏡で見たら ヨーロッパみたいな模様です。。
今まで生きてきてくさいとかワキガとか指摘されたことはないのですが
もしかして、この染みってワキガの前兆みたいなものでしょうか。

怖くてしかたありません、誰か同じようなワキの茶色い染み体験者いませんか。
ググっても情報でてこなくて不安で
970病弱名無しさん:2007/09/30(日) 20:27:49 ID:ckkqmhSi0
>>969
毛穴の色素沈着でしょ。
気になるなら皮膚科に行ってみれば。
971病弱名無しさん:2007/09/30(日) 20:39:44 ID:6fDoIyJB0
>>970 角質の色素沈着かと思ってグリセリンカリ液でこすってたりしたんですけど
ダメでした、真皮へのメラニン色素沈着なのかも。。(ワキなんか日焼けさせたことないのにw

やっぱり皮膚科いくしかないですね・・・・
972病弱名無しさん:2007/09/30(日) 21:17:38 ID:nxeiiJ6Z0
大学の履修はワキによって左右される
973病弱名無しさん:2007/09/30(日) 21:54:20 ID:dkaGjq7YO
てか俺よく考えたらワキさらさらなときないわ
常に何か湿ってる
974病弱名無しさん:2007/09/30(日) 22:02:01 ID:b49uUlRX0
さっきテレビで大笑いしたから臭くなっちゃった。

>>973
ビリーおすすめ。汗かいた後風呂入るの気持ちいいよ
975病弱名無しさん:2007/09/30(日) 22:04:20 ID:2t/nFwIYO
腋臭ってきゅうに治ったりする?
976病弱名無しさん:2007/09/30(日) 23:35:29 ID:nl7pP08D0
>>965
外に漏れてるかは分からないです、指摘されたことはないけど・・・。
自分ではうつむくとシャツの襟開きから臭いが分かる感じでした。
977病弱名無しさん:2007/10/01(月) 02:05:52 ID:ONO8scCi0
可愛い子に近づいて少し脇から匂うと興奮して勃起しちゃう
多分きつくないのはフェロモンかな
978病弱名無しさん:2007/10/01(月) 12:38:47 ID:hHUaV2JC0
ワキガが原因で職場で排除されて何度も辞めた。
転職しても同じ繰り返し。
そうこうしているうちに30過ぎて、転職も厳しくなった。
面接が辛い。20代のときと比べて明らかに通過しなくなっている。
もう駄目だ。面接を受ける気持ちすら無くなって来た。もう、いいや。
どうでも、いい。疲れた。
979病弱名無しさん:2007/10/01(月) 16:08:03 ID:7kUwwRlGO
>>978非常に情けないですね。
同情してほしいなら他のスレにどうぞ。
980病弱名無しさん:2007/10/01(月) 17:12:54 ID:1WtZ6PVJ0
981病弱名無しさん:2007/10/01(月) 20:13:24 ID:fQAg0BQvO
>>978
お疲れさん

初出勤ですた。
アットホームな感じでむかえてくれたので特に緊張することもなく、脇はサラサラの1日だった。
ただ、手取り8万くらいだから金貯まらないし手術まで時間かかる…orz
今まで散々臭いがいやで二年間も仕事しなかった俺が仕事してるのが奇跡
982病弱名無しさん:2007/10/01(月) 20:24:17 ID:1WtZ6PVJ0
983病弱名無しさん:2007/10/01(月) 22:20:19 ID:JmQHu5pK0
俺は今の職場も仕事もすきだけど、体臭でまわりに迷惑かけているのがつらすぎる
984病弱名無しさん:2007/10/02(火) 02:11:49 ID:y2/sTJt60
確かに野郎の臭いほど害を及ぼすものはねぇな
でもそんなの関係ねぇ
985病弱名無しさん:2007/10/02(火) 12:35:29 ID:+uVyAgjAO
ワキガかどうかって皮膚科に行けばわかる?
986病弱名無しさん:2007/10/02(火) 13:23:10 ID:J6aIRVq70
まあ、手始めに行っとくといい。
欲しい答えが返ってくるかは不明。
987病弱名無しさん
>>986
ありがとう!
行ってみようかな。。