【復活】身長を伸ばす方法総合スレprto2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
引き続き語れ
2病弱名無しさん:2007/06/08(金) 09:05:41 ID:qMhy74QX
結局769さんは何の嘘をついてたってこと?
3病弱名無しさん:2007/06/08(金) 09:34:51 ID:ukgY0g9B
嘘ではないでしょ
ただ身長が伸びるサプリ飲むだけじゃのびない
4病弱名無しさん:2007/06/08(金) 09:35:52 ID:6CCpJ9SB
身長178オワタ
5テンプレ:2007/06/08(金) 09:41:57 ID:CPNy3Lui
※※※※※※※※今何歳ですが後何cm伸びますか質問禁止※※※※※※※※


他人にてめえの伸びる見込みなど分かるわけがありません。目安として以下参照

男子の身長=(父親の身長+母親の身長+13)÷2+2
女子の身長=(父親の身長+母親の身長−13)÷2+2


※※※※※※※※今何歳ですが後何cm伸びますか質問禁止※※※※※※※※
6テンプレ:2007/06/08(金) 09:43:19 ID:CPNy3Lui
※※※※※※※※今何歳ですが後何cm伸びますか質問禁止※※※※※※※※

他人にてめえの伸びる見込みなど分かるわけがありません。目安として以下参照


男子の身長=(父親の身長+母親の身長+13)÷2+2
女子の身長=(父親の身長+母親の身長−13)÷2+2


※※※※※※※※今何歳ですが後何cm伸びますか質問禁止※※※※※※※※
7テンプレ:2007/06/08(金) 09:44:18 ID:CPNy3Lui
※※※※※※※※今何歳ですが後何cm伸びますか質問禁止※※※※※※※※


他人にてめえの伸びる見込みなど分かるわけがありません。目安として以下参照

男子の身長=(父親の身長+母親の身長+13)÷2+2
女子の身長=(父親の身長+母親の身長−13)÷2+2


※※※※※※※※今何歳ですが後何cm伸びますか質問禁止※※※※※※※※
8テンプレ:2007/06/08(金) 09:45:04 ID:CPNy3Lui

※※※※※※※※今何歳ですが後何cm伸びますか質問禁止※※※※※※※※

他人にてめえの伸びる見込みなど分かるわけがありません。目安として以下参照


男子の身長=(父親の身長+母親の身長+13)÷2+2
女子の身長=(父親の身長+母親の身長−13)÷2+2


※※※※※※※※今何歳ですが後何cm伸びますか質問禁止※※※※※※※※
9病弱名無しさん:2007/06/08(金) 09:56:30 ID:qMhy74QX
↑馬鹿?

これはあくまでも目安であって誤差あるから

俺なんか

父ー190

母ー168

自分ー176
10病弱名無しさん:2007/06/08(金) 11:28:30 ID:zTVNIoAk
>>8
私、166センチまで伸びるんかw
現実になったら嬉しい
11病弱名無しさん:2007/06/08(金) 12:10:10 ID:3/HTgxCQ
今年38になりますたが、156cmしかありません
12病弱名無しさん:2007/06/08(金) 16:03:26 ID:NPJx8TS0
もうすぐO脚が完治しそうだ、日に日に差が縮まってく
13病弱名無しさん:2007/06/08(金) 16:30:35 ID:H7QFAE3P
身長の伸ばし方。

1.まず仰向けに寝る。
2.足を遠くに投げ出す。3.腰を浮かせないようにし肩を使って上半身を上にずらす。
4.そのまま寝る。

…これだけです。

信じられないかもしれませんが、これだけで絶対伸びますよ。

以前、友達数人に試した事があるんですが全員伸びました。
一応個人差があり、1番伸びたのが私で33センチで、伸びなかったのが12センチでした。年齢は1番若いのが私で中1の時で最高齢が28才でした。

少し背骨が痛いくらいにするのがちょうど良いでしょう。
14病弱名無しさん:2007/06/08(金) 16:32:31 ID:H7QFAE3P
769 :765:2007/06/03(日) 21:27:56 ID:LQ+EpVl9
>>766
俺は今24歳で1年前から、亜鉛、プロテイン、アルギニン、オルニチン、マルチビタミン、カルマグ
IGF、グルコサミン、MSM、コンドロイチンをとって適度な運動、死ぬ程前屈、屈伸、8時間以上の睡眠、週3回のカラオケを続けてた。
最初4ヶ月は効果がなかったけどそれ以降は朝目覚めるたびに体に痛みが生じるようになり、膝の関節が分厚くなった感覚が生じてる。
で、毎月5_前後伸び続けている。
先月少し足を怪我して病院に行ってレントゲン撮ったら無くなってたはずの膝の骨端線が復活してた
15j@;:2007/06/08(金) 16:38:28 ID:qMhy74QX
↑お前嘘だって白状したんじやないの?
16病弱名無しさん:2007/06/08(金) 16:39:14 ID:H7QFAE3P
つーか自分が次のスレ立てようとしたのに先越された。
13の方法が書き込んだ本人がネタだと言ったって本当ですか?
総合スレがしばらく消える前のレスはよく見てなかったんです。
誰か知ってる人教えてください。
17病弱名無しさん:2007/06/08(金) 16:41:28 ID:H7QFAE3P
>>15>>13の事言ってるんですか?
18j@;:2007/06/08(金) 16:43:33 ID:qMhy74QX
そうだよ。前のスレで今までのは嘘ですっていってたよな。

医者と考えたネタなんだろ
19病弱名無しさん:2007/06/08(金) 17:01:08 ID:gABtZPW0
身長が一年で3cm縮んだんだがなぜ?
食事を肉はとんどたべないようにして野菜ばっかりにしたのが原因?
ちなみに高3♂
20病弱名無しさん:2007/06/08(金) 17:14:08 ID:S+AQY4oA
骨を折って固定
2117:2007/06/08(金) 17:19:19 ID:H7QFAE3P
うわーマジで。希望だったのに。
それで燃え尽きてしばらくスレ立たなくなったのかな。
って事は前何センチ伸びたとか言ってた奴も全員ガセかい。
まあ確かに普通に考えておかしいもんな。教えてくれてありがとう。
今度は地道にやってみるよ。
22769:2007/06/08(金) 17:37:22 ID:QRoqjENT
日本語って難しいな…769はネタじゃないよ。
769の方法は自分一人で考えたんじゃなくて、医者と考えた方法なんですね。
目的は、軟骨を肥大させて身長を伸ばす事だったんですが、開始10ヶ月の時に足を怪我してレントゲン撮った時に骨端線が予想外に復活してたんだ。
その理屈が769を一緒に考えた医者にもわからなかったって事。
23病弱名無しさん:2007/06/08(金) 19:06:52 ID:BeqMgBEHO
まああれだ

伸びたのは事実なわけだ。
24病弱名無しさん:2007/06/08(金) 19:27:47 ID:ukgY0g9B0
カラオケはなんのため?
25病弱名無しさん:2007/06/08(金) 20:48:30 ID:BeqMgBEHO
てかさ

>>769はありとあらゆる身長が伸びる成分やサプリメントを医者と考えただけとか言ってるのにも関わらず
その成分やサプリメントを摂取したら伸びたみたいに書いてあるのはなぜ?
日本語下手くそなのかそれとも嘘なのか。
26769:2007/06/08(金) 22:28:02 ID:QRoqjENTO
>>24
カラオケはストレス発散のためです。腹式呼吸を使って大声で歌います。
>>25
医者と共に方法を考えそれを実践して伸びたんです。
それには、サプリ選定もストレッチ、ストレス解消も含まれています。
日本語苦手なんです…すいません。
27病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:42:38 ID:BeqMgBEHO
じゃあ別に前スレで「白状する」なんて言わなくて良かったのに


まあ事実で良かったよ。
希望がもてた奴もいるだろうし
28病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:48:19 ID:pPQ6qk9t0
日本語苦手ということは帰国子女とかか?
29769:2007/06/08(金) 22:49:29 ID:QRoqjENTO
>>27
私一人で考えた訳じゃないってのを強調するために『白状する』って書いたんです。
お休みなさい
30j@;:2007/06/08(金) 22:49:37 ID:qMhy74QX0
769、結局閉じてから、複活したのを何でサプリって決めつけるの?

見間違いだろ
31病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:57:37 ID:BeqMgBEHO
今思ったんだけどカエルみたいにジャンプしてればカエルみたいに脚長くなるんじゃね?

まあ成長期の奴ら(俺含め)じゃないと無理そうだが。

ここ最近は寝る前に垂直飛びやってる
32病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:38:39 ID:24Ftl7mL0
今金曜ロードショーみてたがやっぱり外国の奴達って体格がいい奴がもう普通にどこにでもいるな。生まれつき恵まれてて体を鍛えなくても遺伝的要因であんな体が形成されていく。羨ましいものよ、俺も奴達に匹敵するだけに体は鍛えたがな
33病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:55:46 ID:03agtj6hO
マックスグロウを信じろ
3ヶ月毎日3粒飲む根気さえあれば5cmは伸びる
34病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:09:27 ID:JsrGRjin0
マックスグロウの記事にある桜林医療研究センターってほんとに存在するの?
後、藤田 昌幸って言うウおっさんも実在するのか気になる。
35病弱名無しさん:2007/06/09(土) 03:09:49 ID:/2GFbm+R0
どっかの身長スレでみたが
ここだけはガチ

ttp://body-change.net
36病弱名無しさん:2007/06/09(土) 04:52:16 ID:jyFLzyV80
カス
37病弱名無しさん:2007/06/09(土) 09:01:22 ID:w49fB8ec0
また厄介なのが沸き始めるぞww
みんな気をつけろ
38病弱名無しさん:2007/06/09(土) 09:38:22 ID:WtGcWb5y0
>>32
そう遺伝が大きいよな身長は
39病弱名無しさん:2007/06/09(土) 09:48:11 ID:+UIJwUIp0
|* ̄θ ̄)<・・・・
40病弱名無しさん:2007/06/09(土) 12:05:44 ID:Vp1bIQgCO
今日マックスグロウがくるけど顔もでかくなったらどうしよ
41病弱名無しさん:2007/06/09(土) 14:13:20 ID:p10p+4pM0
身伸革命、二三週間程飲んだが一ミリも伸びてない。マジカス金返せ
42病弱名無しさん:2007/06/09(土) 17:43:48 ID:iT980Jy/0
>>41
お前、前スレで俺が「身伸革命はやめた方がいい。」って忠告したのに、それを突っぱねた奴か?もし、そうなら一言いうが、自業自得だよ。
43病弱名無しさん:2007/06/09(土) 18:30:33 ID:JPvYdOEgO
今、グルコサミンとコンドロイチン、コラーゲン飲んでるけど、始めて5日くらいだけど、ちょっと伸びた気がする。
44j@;:2007/06/09(土) 20:46:44 ID:Tyhvfqfk0
769さん。

結局何が嘘で何が本当なんですか?

詳しく教えて欲しい。
45病弱名無しさん:2007/06/09(土) 21:38:19 ID:Wvufz2//0
>>35
それガチで挑戦中。
身体が整ってくるのが感じられるから楽しい。
まだ一ヶ月しかしてないから本当に伸びるのかわからん。

薬とかに頼ってあーだこーだ言ってるより良い結果が出ると思う。
46病弱名無しさん:2007/06/09(土) 21:41:24 ID:w49fB8ec0
>>44
君見ててうざいよ
悲劇もヒロインでも演じたいわけ?w
47病弱名無しさん:2007/06/09(土) 21:52:49 ID:dBOYxQOhO
悲劇もヒロイン
48j@;:2007/06/09(土) 22:30:22 ID:Tyhvfqfk0
769さん。

結局何が嘘で何が本当なんですか?

詳しく教えて欲しい。
49病弱名無しさん:2007/06/09(土) 22:37:45 ID:iT980Jy/0
>>35
>>45
背を伸ばす方法なんて、どこにも載ってないじゃないか。
50病弱名無しさん:2007/06/09(土) 22:46:31 ID:NQLKNp3V0
>>49いや 今見てみたが 確かに載ってはいない。

その試行錯誤のうえに見つけ出した実践プログラムを「買え」と言っている。
(返金制度あり)

完全実践トレーニングプログラムってところにある。
つーことは>>45はこれ買ったの?よければ方法うpしてくれよ。

しかも値段がいくらか載ってないし。でも説明してることはかなり説得力がある
51病弱名無しさん:2007/06/09(土) 22:50:46 ID:uYY9nh3OO
結局買わせるんですか。

>>45さん方法教えてくれないかな
52病弱名無しさん:2007/06/10(日) 01:38:00 ID:CD1ZPb9gO
>>769?は知らんが、>>13はガチだよ。
53病弱名無しさん:2007/06/10(日) 06:46:20 ID:l9VdBIu00
胴伸ばしてもしょうがないだろ
54病弱名無しさんf:2007/06/10(日) 09:35:57 ID:4cltBYKt0
俺は今24歳で1年前から、亜鉛、プロテイン、アルギニン、オルニチン、マルチビタミン、カルマグ
IGF、グルコサミン、MSM、コンドロイチンをとって適度な運動、死ぬ程前屈、屈伸、8時間以上の睡眠、週3回のカラオケを続けてた。
最初4ヶ月は効果がなかったけどそれ以降は朝目覚めるたびに体に痛みが生じるようになり、膝の関節が分厚くなった感覚が生じてる。
で、毎月5_前後伸び続けている。
先月少し足を怪我して病院に行ってレントゲン撮ったら無くなってたはずの膝の骨端線が復活してた


この方法で伸びるんでしょうか?
55病弱名無しさん:2007/06/10(日) 10:30:44 ID:sOWxVGFmO
↑そんなにサプリメント飲んでたら顔がデカくなるだろーがwww

しかもオマエ24歳だろ?

いい歳してwww

ちゃんと働けよ
56病弱名無しさん:2007/06/10(日) 10:37:55 ID:ppCaaB8q0
なんで顔だけでかくなるんだよw
57病弱名無しさん:2007/06/10(日) 10:43:18 ID:2r6GXQqkO
>>56
成長期を過ぎてからも成長ホルモンが過剰だと、顎が伸びるからじゃね?
ジャイアント馬場とか柔道篠原とか馬面だろ
58病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:20:53 ID:NwxS8kKl0
>>53
俺は胴だけでも、5cmまでなら許せるけどな。
59病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:28:31 ID:QNR5/mzWO
まだ成長期ならよく食べてよく運動してよく寝る。これが一番だよ。やっぱバランスの取れた食事を三食とることが大事だね。サプリなんかは+αだからちゃんとした食事をした上で飲まないとあまり効果がないよ。
60病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:29:31 ID:QNR5/mzWO
間食にはヨーグルト、バナナ、チーズとかがいいと思う。名前は忘れたけどヨーロッパにチーズが大好きな国があってそこの平均身長は183センチだとかww
61病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:30:44 ID:QNR5/mzWO
あと、日本の水はマグネシウムやカルシウムがほぼゼロな軟水で、欧米の水はマグネシウムやカルシウムが含まれてる硬水。水一つとっても差がでてくるんだね。
62病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:32:36 ID:QNR5/mzWO
運動はジャンプする運動が身長にはいいみたい。バレー、バスケ、縄跳び、ジョギングとかね。風呂上がりに柔軟もすると尚いいです。時間がないって人は朝昼晩に3分くらいジャンプするだけでも結構効果があるらしいよ。
63病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:34:26 ID:QNR5/mzWO
あとはまあ睡眠だね。皆知ってると思うけどノンレム睡眠がどうたらで成長ホルモンがでる周期が睡眠中に3、4回あってそれに一番いいのが7〜8時間の睡眠だそうです。
64病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:35:48 ID:QNR5/mzWO
一通り書きましたが、日本人の身長が低いのは思春期が始まるのが早いからだそうです。つまり日本の子供は欧米の子供より大人びてるってことですね。
頭脳国日本にはいい事かもしれませんがね。まあ日本の環境は身長には悪いってことです。じゃ、頑張ってくれやカスどもww
65病弱名無しさん:2007/06/10(日) 12:03:34 ID:4hFUoyOSO
と糞チビが申しております
66病弱名無しさん:2007/06/10(日) 12:28:26 ID:l9VdBIu00
カス
67病弱名無しさん:2007/06/10(日) 12:41:58 ID:XmvqrIPV0
>>64
早熟・晩熟の違い(骨年齢進行速度の違い)を決定する遺伝的要因が見つかると思われ。
68病弱名無しさん:2007/06/10(日) 12:52:40 ID:SG7/fA6DO
糞チビは失礼だろ。
大体このスレは小さい人、身長を伸ばしたい人が覗く所だろ。
良心で書いてくれたんだ、素直に喜んだ方がいいかと
69病弱名無しさん:2007/06/10(日) 12:53:44 ID:RawHGT3S0
>>57
巨人症の成長ホルモン分泌量がどんだけか知ってんのか?
ちまちまサプリメント摂って出せる量じゃねーよ

ちなみにアルギニンの摂取過剰で顔がでかくなるってのは
14,5の成長期での話
成長期が過ぎてからの摂取過剰は胃が荒れるだけ
70病弱名無しさん:2007/06/10(日) 13:29:06 ID:ppCaaB8q0
>>68
こんな基本的な事書かれてもなんの参考にもならないね
71病弱名無しさん:2007/06/10(日) 13:34:02 ID:dZZH/HQC0

身長161
体重55
股下75
全頭高21
顔高20
顔横14
ネタじゃないです・・。
72病弱名無しさん:2007/06/10(日) 13:54:12 ID:dZZH/HQC0
ちなみにあだ名は「宇宙人」ですorz
73病弱名無しさん:2007/06/10(日) 14:27:57 ID:ZjC+wWYf0
>>71
歳は?
74病弱名無しさん:2007/06/10(日) 15:12:58 ID:c5XROfVX0
>>71
ちょww本気で見てみたいんだが
75病弱名無しさん:2007/06/10(日) 15:51:18 ID:sJVB8QM20
漏れも漏れもwww
7671:2007/06/10(日) 16:10:51 ID:dZZH/HQC0
25です。ちなみに顔は童顔です。この間、28歳の明らかに処女の喪女に
あんた、童貞でしょ?みたいなこと言われてキレました。ちなみに非童貞です。
周囲からは、おもちゃみたいな扱いを受けますね・・後姿は女です・・orz
7771:2007/06/10(日) 16:17:47 ID:dZZH/HQC0
てか、スレチガイのレスしてすみませんでした・・。
最近は、牛乳飲みながら走ってます。160だったけど、
1センチ伸びました。寝ているとき、膝がミシミシ鳴ります。
78病弱名無しさん:2007/06/10(日) 16:28:28 ID:c5XROfVX0
>>71
あだ名が宇宙人で非童貞だと?!(゚Д゚;)
ちょ、どうやったのか教えてくれ(死
79病弱名無しさん:2007/06/10(日) 17:51:40 ID:GNKO1DZdO
オナニーを毎日してると身長に関係してくるんですか?
80病弱名無しさん:2007/06/10(日) 18:31:27 ID:ppCaaB8q0
>>79
ぐぐれかす
81病弱名無しさん:2007/06/10(日) 18:39:27 ID:e9rXh4tP0
>>51
買わせるんじゃなくて買え。
正直このスレのやつらは一週間くらいで結果が出ないとすぐ諦める
根性なし共だから金出せば少しは必死になって続けるでしょ。
それに考案者に失礼。
本当に伸びるかどうかは俺が今人柱やってるからもう半年待て。


ちなみに今一ヶ月ほどたったが骨の歪みが直って1cmは伸びてる。
82病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:18:04 ID:dZZH/HQC0
>>78
20の時、酔った勢いで、初めてヤリマシタw

職場に好きな子がいるのですが、○○君て、バランス取れすぎてて変なナ感じ・・w
と笑われてしまいましたorz脈なしのようです・・。
83病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:20:29 ID:c5XROfVX0
>>82
酔った勢いか・・・

その勢いで好きな子も(ry
84病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:24:16 ID:dZZH/HQC0
>>83
ありがとうございます。まあ、喪女に馬鹿にされないようなたくましい男になりますw
85病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:52:08 ID:NwxS8kKl0
>>81
値段はいくらぐらいしたの?
86病弱名無しさんf:2007/06/10(日) 21:02:44 ID:4cltBYKt0
俺は今24歳で1年前から、亜鉛、プロテイン、アルギニン、オルニチン、マルチビタミン、カルマグ
IGF、グルコサミン、MSM、コンドロイチンをとって適度な運動、死ぬ程前屈、屈伸、8時間以上の睡眠、週3回のカラオケを続けてた。
最初4ヶ月は効果がなかったけどそれ以降は朝目覚めるたびに体に痛みが生じるようになり、膝の関節が分厚くなった感覚が生じてる。
で、毎月5_前後伸び続けている。
先月少し足を怪我して病院に行ってレントゲン撮ったら無くなってたはずの膝の骨端線が復活してた


この方法で伸びるんでしょうか?


87病弱名無しさん:2007/06/10(日) 21:35:25 ID:qak0K+hMO
へぇ。復活ですか。
88病弱名無しさん:2007/06/10(日) 21:49:09 ID:e9rXh4tP0
>>85
確か14000円
これが高いと思うかどうかは人それぞれやね。
89病弱名無しさん:2007/06/10(日) 22:00:27 ID:DIGqnfh10
膝痛くて整形外科行ったついでに、まだ骨端線残ってるか聞いたら
骨端線まだ残ってる後5cm伸びるって言われた
取り合えず最近不摂生をやめて早寝早起きしてる
今度舌にスプレーする成長ホルモン剤買って試してみる
1ヶ月後ぐらいに結果報告するよ
90病弱名無しさん:2007/06/10(日) 22:01:50 ID:/6EsOZPSO
>>89
何歳?
91病弱名無しさん:2007/06/10(日) 22:41:09 ID:4hFUoyOSO
俺も膝が痛いって言って骨端線あるか聞いてみようかな
92病弱名無しさん:2007/06/10(日) 22:54:19 ID:NwxS8kKl0
>>88
レスありがとう。学生の俺にはちょっと手が出せないな。
93病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:18:09 ID:uYDeyXXmO
栄養とるならミロでもいんじゃない?
94病弱名無しさん:2007/06/11(月) 09:50:45 ID:kuKf+QirO
ていうか>>45は方法教えるべきだろw

実はあのサイトの開設者本人とか?w

まあ具体的な内容言わないで「買え」とか言ってる時点でその可能性は高いな
95病弱名無しさん:2007/06/11(月) 10:08:10 ID:Oh85gb0H0
>>94
買えなんて言ってないだろ?
お前が前スレの荒らしだという可能性の方が高いw
9645:2007/06/11(月) 11:10:00 ID:r+fgeaQHO
ここに簡潔に書ける量じゃないし
全部の方法を正確に伝え切れないと思う。
それにタダで教えてもらった事が半年以上続くとは到底思えない。
特にこのスレのやつらは。
金を出せば少しは必死になって続けると思う。

上の理由から買った方がいいと言っている。

これの内容はイメージトレーニング、普段の姿勢のトレーニング、ストレッチみたいなトレーニングの三つ。
これ始めて一ヶ月たつが姿勢がかなり改善されたような気がする。
それに脚や腹筋、背筋、腕の筋肉もだいぶ締まったから肉がたるんでるなって思う人にはオススメしたい。
97病弱名無しさん:2007/06/11(月) 16:02:09 ID:FBJW9MAX0
まぁ俺も実は>>45には期待していたがなw

金を出せば必死になるというか金を出さなくても必死になってる奴が
いるだろ。それに金を散々出して結果が出ないってやつもいるだろ。
さらに金を出せというのか。

まぁ>>45も自分で買った情報だから独占したいってのもあるだろうしなw
98病弱名無しさん:2007/06/11(月) 16:03:30 ID:fGzvsmQVO
アルギニン飲んで顔がデカくなるっていうのは骨格がデカくなるんじゃなくて肉が着くからですよね?
99病弱名無しさん:2007/06/11(月) 16:23:28 ID:1BPSjtKi0
>>96
そんなゴミに14000円も出す奴いないからもう宣伝やめてね
100病弱名無しさん:2007/06/11(月) 16:26:36 ID:1BPSjtKi0
>>22
結局35を宣伝するために布石として骨端線復活とかのたまってたんだろ
医者と考えたっていうけどそんな暇な医者どこにもいないから
医者の態度は25歳にもなったらもう伸びないの一点張りが普通
24歳の奴のために一緒になって背が伸びるために考えたりしないからなよく考えろよ
一体どこのヤブ医者が24歳で骨端線閉じてる奴のために復活プログラムを組むんですか?
病院名と医者の名前言ってみろ電話して確かめてやるからよ
101病弱名無しさん:2007/06/11(月) 17:36:01 ID:yaEG1znrO
>>100
可哀想だから言ったげないで
102病弱名無しさん:2007/06/11(月) 17:42:19 ID:yaEG1znrO
いまさらだがスレタイ

prto(プルト)2って
103病弱名無しさんf:2007/06/11(月) 20:11:25 ID:Z57ZZTD30
俺は今24歳で1年前から、亜鉛、プロテイン、アルギニン、オルニチン、マルチビタミン、カルマグ
IGF、グルコサミン、MSM、コンドロイチンをとって適度な運動、死ぬ程前屈、屈伸、8時間以上の睡眠、週3回のカラオケを続けてた。
最初4ヶ月は効果がなかったけどそれ以降は朝目覚めるたびに体に痛みが生じるようになり、膝の関節が分厚くなった感覚が生じてる。
で、毎月5_前後伸び続けている。
先月少し足を怪我して病院に行ってレントゲン撮ったら無くなってたはずの膝の骨端線が復活してた







769さんへ。

本当にこれで複活するんですか?

嘘なら正直に言ってもらいたい
104769:2007/06/11(月) 20:52:23 ID:wsc5p+vXO
>>103
身長が伸びたのも骨端線が復活したのも本当です。
ですが、復活した原理が医者にも分からないんです。
この方法は私の場合、効果が確認するまで4ヶ月以上かかりました。
私は純血日本人ではないので、私の方法が皆さんに効果があるかもわかりません。
105病弱名無しさん:2007/06/11(月) 21:07:23 ID:v4EnRvnC0
嘘を言っては困ります。
復活しないのがこったんせーんです。
106病弱名無しさんf:2007/06/11(月) 22:07:56 ID:Z57ZZTD30
769さんへ、


その方法は

医者と考える⇒その方法を試す⇒数ヶ月後にその医者の病院に行く⇒骨端線が複活してた。

このような過程ですよね?

医者なら一度閉じた骨端線が複活するなんて絶対にありえないって知ってるはずなのに

なぜ医者に相談したんですか?

失礼ですがヤブ医者ですか?
107769:2007/06/11(月) 22:19:22 ID:wsc5p+vXO
>>106
医者と考えた769の方法は、間接の軟骨を肥大させて身長を伸ばす事が目的で作成したものです。
医者もまさかこの方法で骨端線が復活するなんて思ってなかったようです。
ちなみに、その医者は私の叔父なのでここまで親身に考えてくれたんですよ。
108病弱名無しさん:2007/06/11(月) 22:29:33 ID:aRQxfrmdO
>>107 うそつきはどろぼうのはじまり
109769:2007/06/11(月) 22:35:34 ID:wsc5p+vXO
私はこの方法を宣伝するために書き込んだんじゃないんですね。
私の経験から、少しでも希望を持って欲しかったんですが…
スレを荒らしてしまい申し訳ありません。失礼します
とりあえず、半年後また書き込みます。
110病弱名無しさんf:2007/06/11(月) 22:42:21 ID:Z57ZZTD30
769さんへ

正直試したい気持ちもあるが、実際そんなことあるんすかね?

確かに欧米の人は晩熟とはいえ、一度閉じたのがまた戻るとは思えないんですけど。
111769:2007/06/11(月) 22:48:10 ID:wsc5p+vXO
>>110
非常に丁寧な対応に感謝しております。
私が論文やネットで調べた限り復活したという記録はありませんでした。
叔父以外の方にも相談してみたんですが、やはり原理が解らないみたいです。
力になれなくて申し訳ありません
112病弱名無しさん:2007/06/11(月) 23:15:25 ID:Oh85gb0H0
信じるか信じないかは自分次第だろ
信じれない人はスルーしとけばいいだろ
まぁ俺は本当だと思ってるけどな
113病弱名無しさん:2007/06/11(月) 23:18:20 ID:e1avMZsI0
情報も氾濫しているのでリンク集作りますた。
広告無しで行くのでよろしくm(_ _)m

ttp://taller.blog108.fc2.com/
114病弱名無しさん:2007/06/12(火) 00:13:14 ID:fdM7jTiZ0
てか769の言ってるサプリって市販されてないのばっかだな
115病弱名無しさん:2007/06/12(火) 03:07:36 ID:JZCYP9mhO
>>18
俺はそんな事言ってないぞ。

信じられない奴はやらなきゃいいだけの話。

しかし、久しぶりに来たら随分変わってるな。
116病弱名無しさん:2007/06/12(火) 05:13:20 ID:WueSXU2P0
>>114
おまえが知らんだけだろw
117病弱名無しさん:2007/06/12(火) 07:37:42 ID:NZkf0Xdd0
宣伝いらねえぞ誰も教えてくれなんて言ってないからな
この流れで店の紹介があったら間違いなく宣伝だからな
骨端線復活なんて馬鹿な布石置いて宣伝なんて真似やめてくれよ
118病弱名無しさん:2007/06/12(火) 07:38:51 ID:NZkf0Xdd0
14000円w復活w
11945:2007/06/12(火) 08:35:13 ID:yt8TTxR5O
俺が今やってるのはお前らのためでもあるのだがな。まだこのスレで誰も試してなかったみたいだし。
また騙されたとか言いたくないだろ?

あと769のやってることにも通じることあるね。
俺は医者でも学者でもないから骨端線云々やサプリメント等は全く知らんが
その他は似てるなと。
だから信憑性があるとおもう。

骨端線復活は布石だのうだうだ言いたいならそう言ってくれて構わないよ。
お前らのためといって教えず買わせようとするのは業者だからって決め付けたいのならそうしてくれてもいいから。
120病弱名無しさん:2007/06/12(火) 14:00:58 ID:Z2cD0or2O
いいからお前は実践してろよ。
121_:2007/06/12(火) 15:43:05 ID:ZN61k52J0
身長に関することって今でも未知数な事が多いんだろう?
これから、骨端線どうのこうのじゃなくて
成人しても身長が伸びる医療ができるかもしれないな

と言うか変なサプリとか薬飲むより、体の歪み治したり
適度な運動、睡眠をしたほうが伸びるんじゃないの?
筋肉だって意識して筋トレすると効果あるって医学的にも証明されてるし
身長だって伸びることを意識してやれば伸びるんじゃね?
122病弱名無しさん:2007/06/12(火) 16:25:19 ID:Z2cD0or2O
まあそうだな

気持ちからだよな

「骨端線は絶対復活しませ〜ん」
とか言ってるようじゃ伸びねぇだろ
123病弱名無しさん:2007/06/12(火) 17:36:24 ID:YIBXJhHc0
身長ってウェイトトレーニングとかしすぎると
伸びなくなるんですか??
124病弱名無しさん:2007/06/12(火) 17:36:31 ID:7GZ3k4VqO
コンデンスグローアップての試した人いる?あれ効くの?
125病弱名無しさん:2007/06/12(火) 19:47:18 ID:xoSKVJep0
でも、前々から「コラーゲンとかグルコサミンを摂取すれば、骨端線が復活する。」とかレスしてる人いたし。コラーゲンやグルコサミンを摂取してれば、もしかしたら骨端線が復活するんじゃないかな?
126病弱名無しさん:2007/06/12(火) 20:57:56 ID:zj8u4g3W0
>>123
身長スレにおける最も多い質問の1つだなw

成長軟骨を傷つけてしまうような高負荷トレや誤ったフォームで行うトレ、
ダイエットを兼ねての栄養不足状態でのトレを極限まで行った場合は、
伸びが妨げられる危険性はある。

だが、上記のトレの内容は伸びなくなる前に疲労やケガでトレを
続けられなくなってしまうことがほとんど。
127病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:04:37 ID:O3yKucia0
なお「筋トレやったら筋肉がつき過ぎて背の伸びが止まってしまった」と嘆く者がいるが、本当に
それほど大量の筋肉がついたのであれば、成長期が既に終わりに近づいていて背の伸びが止まる時期に
「たまたま」筋トレを始めてしまった、と考えるべきであろう。

なぜなら、成長が盛ん時期は筋トレ効果が小さく筋肉がつきにくいから。
128病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:43:04 ID:YIBXJhHc0
>>126
>>127
最近ウェイトやり始めて、怪我が増えたんです。
それで怪我が治ってまたウェイトはじめたら、
怪我してまたウェイト中止みたいな繰り返しです…。
それで身長は2ヶ月に1cmくらいの伸びです
129病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:08:08 ID:bYQdluih0
>2ヶ月に1cmくらいの伸びです

十分伸びてるんじゃね?

>なぜなら、成長が盛ん時期は筋トレ効果が小さく筋肉がつきにくいから。

なるほどね
俺、中学の時毎日腹筋300回やってたけど、全然腹筋割れなくて
やめちゃったことがあった。納得。
130病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:12:42 ID:bYQdluih0
骨端線と関係ないかも知れないけど
子供の低身長治療とかのサイト見ると、
15歳くらいになってからだと遅いって書いてある所が多いな。
これって骨端線が閉じ始めるからかな?
131病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:18:38 ID:n8tMJjml0
詳しい方に聞きたいんですが、ネットで発見した
アルト・インナーギアって商品試してみたいんですけど
実際使用した方いらっしゃいますか?
本当に効果があるのかどなたか教えてください。
よろしくお願いします。
132病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:43:53 ID:NZkf0Xdd0
詐欺
133病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:44:06 ID:xoSKVJep0
俺、よく学校の保健室で身長を測るが、いっつも173のところで止まるのでうんざりする。色んなことやってんのにな。神も仏もないのかよ・・・・・・・・・・・
134病弱名無しさんf:2007/06/12(火) 22:49:45 ID:Qgi3kJc60
796さんへ、

あなたの言ってた方法はサプリにせよ、運動にせよ、成長ホルモンを多く分泌

することは確かだと思うのですが、骨端線の複活は死んだ細胞を生きかえらせると

言うことですよ。

脳死した患者を生き返らす事と同じようなもんです。

死んだ細胞が生き返るなんてありえないと思うのですが、、、、、

やはり、見間違いなんじゃ?


またもし今伸びてるとしたら、もう一度成長期を迎える事になるんですか?
135病弱名無しさん:2007/06/12(火) 23:39:19 ID:Z2cD0or2O
>>134もういい、お前は消えてくれ。


頼むから。
136病弱名無しさん:2007/06/13(水) 00:00:02 ID:68qg7bX4O
そういえば、俺のオヤジが健康診断で身長計ったら1cm伸びてて看護婦が驚いてたらしい ちなみにオヤジ52年
137病弱名無しさん:2007/06/13(水) 01:25:21 ID:Sfg0Jzyt0
誤差
138病弱名無しさん:2007/06/13(水) 07:09:28 ID:RCVXVXyH0
死んだ細胞って細胞は常に生まれ変わってるんだぞ
139:2007/06/13(水) 08:45:37 ID:2uDI7e1/O
死んだ細胞をサプリや運動で生きかえらせるなんて 無理でしょ。



よって骨端線復活はありえない 嘘ついてることになる
140病弱名無しさん:2007/06/13(水) 10:18:49 ID:WdIz7E03O
こうなったらジャンプしまくるよ
141病弱名無しさん:2007/06/13(水) 11:50:31 ID:CTX+8cp90
もう嘘だと思ってるならそれでいいじゃねえか
142病弱名無しさん:2007/06/13(水) 12:03:13 ID:s3EATYQUO
まったく

信じる信じないは個人の勝手だろうに…

769を信じてる人にまで意見押し付けないで欲しい
143病弱名無しさん:2007/06/13(水) 12:50:10 ID:Gxk/53NoO
>>139もうお前は邪魔でしかない

頼むから消えてくれ
144:2007/06/13(水) 13:02:17 ID:2uDI7e1/O
信じる信じないは自由だけど、金の無駄だろ。
聞いたことねぇーよ 一度死んだ細胞を生きかえらすなんて。

ES細胞でも埋めてろ
145病弱名無しさん:2007/06/13(水) 13:16:52 ID:Gxk/53NoO
>>144もういい。もういいんだ。
お前みたいなチビは一生伸びないんだから消えてくれ
146:2007/06/13(水) 13:21:10 ID:2uDI7e1/O
↑医学的根拠にもとずいて反論できないから、キエロとかしかいえないんだろ?すこしは勉強したら?
147病弱名無しさん:2007/06/13(水) 14:25:24 ID:aUVohCtqO
あー
しつこいな
もういいからさ

148病弱名無しさん:2007/06/13(水) 15:03:49 ID:RCVXVXyH0
他人に自分の意見を押し付けるのはよくないよ
ネタならいいけどリアルでその性格だったら友達いないだろw
149:2007/06/13(水) 15:14:54 ID:2uDI7e1/O
キエロとかしか言えないの?ちゃんと反論することができないのか
150病弱名無しさん:2007/06/13(水) 15:16:50 ID:eHD7cJj6O
サプリ飲んでる人に聞きたいんだけど、どこの会社?の飲んでる?
151病弱名無しさん:2007/06/13(水) 15:50:16 ID:yP1jfCbkO
信じる信じないの問題ではないだろ。
もっと真剣に議論すべき。
いらぬお世話だが、簡単に信じてしまう奴は怪しい商品とか広告に気をつけろよ。
152病弱名無しさん:2007/06/13(水) 15:51:27 ID:SC14hG37O
MADE IN AMERICA
153病弱名無しさん:2007/06/13(水) 17:19:33 ID:Gxk/53NoO
>>149うん お前には「消えろ」だけで十分。消えてくれ


>>151別に骨端線が復活するという事が嘘だとしても本当だと思うことでモチベーションあげたりしてるだけだから
怪しい業者にひっかかるのとは話が違ってくるだろw
154病弱名無しさんf:2007/06/13(水) 17:42:01 ID:3W9acrPU0
↑なにもわからないただのお馬鹿さんか<爆笑>


脳死した人間を生き返らせるようなもんだし。
155病弱名無しさん:2007/06/13(水) 17:57:36 ID:RCVXVXyH0
骨端線が再生するのと
死んだ人間が生き返るのは全然ちがうだろw
156病弱名無しさん:2007/06/13(水) 18:33:50 ID:CTX+8cp90
脳死した人間を生き返らせるようなもんだし<爆笑>
157病弱名無しさん:2007/06/13(水) 18:59:07 ID:Gxk/53NoO
脳死した人間を







生き返らせるようなもんらしいよ(大爆笑)
158病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:26:10 ID:q2R0+4zB0
細胞の性質が全く違う
159病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:46:37 ID:WAJhTHfm0
マシュマロで身長伸びるって本当かな?半年以上続けてるが、効果はない。
40越したオバンが伸びんのに、なんで高3の俺が伸びんのかが分からん。
160病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:59:01 ID:yP1jfCbkO
>>153
モチベーションをあげるだけなら問題無いが、これを信じるのと雑誌広告の商品を信じるのではなんら変わらん気がする。

>>159
いんたーねっとでもっと調べてみよう。
161病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:03:02 ID:RCVXVXyH0
雑誌広告の商品なんて論外だろw
162病弱名無しさんf:2007/06/13(水) 22:22:00 ID:3W9acrPU0
細胞が死んだッてことだぞ、、、、

サプリや運動で細胞で生き返るわけがないだろ。

君達は医学的根拠にもとずいて反論できず、ただ『消えろ』とか言うだけ。


もう少しSTUDYしてきてくれ。
163病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:25:25 ID:CTX+8cp90
もとずいて(笑)

もう少しSTUDYしてきてくれ(苦笑)
164769:2007/06/13(水) 22:29:11 ID:guN0m7aTO
769です。私の言う事を信じない人はスルーして下さって結構です。
私が使用しているサプリは、ネットで検索して一番安くて量が多いものです。
メーカーを書いたらまたスレが荒れそうなので…
165病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:32:30 ID:CTX+8cp90
いやもう書かずとも荒れるから名無しに戻れよ
166DJ:2007/06/13(水) 22:34:28 ID:3W9acrPU0
信じたい気持ち半分だが信じれない気持ちも半分だな、

大金をだしてサプリを買うからにはそれが医学的にも起こりうることが証明できない


となー

167病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:35:27 ID:Gxk/53NoO
>>769は名無しに戻れ


毎回名前を変えてバカなこと書き込んでるチビは消えてくれ


わかったらすぐ実行しろ
168病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:40:05 ID:guN0m7aTO
>>166
人体のメカニズムが100%解明されていないのですから、医学で説明出来ない事も沢山あります。
今回、私の骨端線が復活した事も当然医学では説明出来ません。
幾人かの医者でも解らなかったのですから…
169病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:42:38 ID:+e2xY1Fr0
寝るときに枕を背の下に引いて寝ると、背がまっすぐになってよく伸びるとか何とか
170:2007/06/13(水) 22:46:01 ID:2uDI7e1/O
チビじゃないよん (爆笑)
前にもいったが171センチ 大学は首相と同じ。 ちなみに現役合格。
まぁ早稲田と明治が落ちたからしかたないんだよな
171病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:46:59 ID:pmrhDT+L0
36歳女 
ヨガを始めて一年、二センチ背が伸びた。
もともとデカイのでかんべんして欲しいところだけど、
大きくなりたい人は試してみてもいいかも。
ヨガの先生が言うには、ヨガは骨と骨の間にスペース
をつくって気やリンパの流れを良くするとの事。
よく「このポーズの後には三センチ大きくなっていますよ〜」
なんて言ってる。もちろん直ぐに元に戻るんだけど、
その繰り返して伸びたのかなと思います。

ちなみにヨガは週に一回しか行っていないです。
172病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:19:19 ID:Gxk/53NoO
>>170

いや チビだよ…大してでかくもない。

それにその恥ずかしい学歴を「首相が行ってたから」を理由に晒すのはやめたほうがいい。
173病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:51:27 ID:yP1jfCbkO
とりあえず769の方法は試したい奴は試せばいいと思う。
ただ俺は絶対に信じないし、試す気もない。
サプリはいくつか参考にするけど。
174病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:58:30 ID:vYcWCrRv0
>170
チビではないが、小さめ
175に近い173から普通
171は160後半の方に見た目も近いから、小さめが妥当

175病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:59:37 ID:opzThH390
だから首相と同じ大学ってのは自慢にも何にもなんねーっつの
176病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:59:46 ID:vYcWCrRv0
171は160後半の方に見た目も、数字も近いから
177病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:53:10 ID:dqyzQB8s0
荒らしてる奴、首相と同じ大学に現役合格とか言ってるけど自慢になんねーよ
しかもお前ニートだろ?意味ないじゃんw
178病弱名無しさん:2007/06/14(木) 01:53:24 ID:QrsZOZZ/0
物凄い馬鹿>>162
179病弱名無しさん:2007/06/14(木) 05:45:02 ID:K7xrmFRt0
この前、身体測定があったんだがクラスで一mmも伸びてない奴がほとんどだった。
俺もその類だが。やはりたいていの奴は16そこそこで成長期終わるっぽいな
180病弱名無しさん:2007/06/14(木) 07:37:02 ID:cMj3rfycO
若いときに激しく筋肉を使ったり、セックスをはじめると身長がとまるんだね。
初めて知った。
181病弱名無しさん:2007/06/14(木) 10:33:46 ID:pAOwwgGKO
>>179
高校の三年間で6cm伸びたぞ。

まあ160→166なんだけど
182病弱名無しさん:2007/06/14(木) 13:00:45 ID:mknxKEaGO
>>150お願いします
183病弱名無しさん:2007/06/14(木) 14:51:22 ID:Tx7mpUxi0
てめえできめろかす
宣伝の布石はいらないと言ってるだろ
184病弱名無しさん:2007/06/14(木) 18:49:33 ID:Q3evWm0M0
kekkyokuidenka
185病弱名無しさん:2007/06/14(木) 21:24:05 ID:dqyzQB8s0
>>164
今までの身長の経歴教えてくれ
186病弱名無しさん:2007/06/14(木) 22:04:47 ID:9etAoPbwO
>>185
769です。身長経歴は…
中1 150
中2 160
中3 164
高1 166
高2 167
高3 167.5
19 168
20 169
21 170
22 171
23 171
24 175

少し曖昧ですが、一旦22歳で身長は止まっています。769の方法を1年間行った結果、4cm伸びました
187病弱名無しさん:2007/06/14(木) 22:26:03 ID:of5SDvBn0
炭酸飲料飲みまくると硬骨が溶けて
軟骨が復活すると聞きますた。
188病弱名無しさん:2007/06/14(木) 22:36:24 ID:rMXxiMyDO
ばーか
189病弱名無しさん:2007/06/14(木) 22:50:10 ID:8i3clH55O
身長を伸ばす方法

@足を地面に埋める
A水をまく
B太陽の光を浴びる


ガンガレwww
190病弱名無しさん:2007/06/14(木) 22:55:12 ID:9etAoPbwO
>>189
植物かいwww
191病弱名無しさん:2007/06/14(木) 23:13:32 ID:HRNEwLNZO
屈伸すると膝の骨がすごいボキボキいうんだけどこれは大丈夫ですか?
192病弱名無しさん:2007/06/14(木) 23:13:48 ID:pAz+xtsO0
>>189
よし、さっそくやってみよう
193病弱名無しさん:2007/06/15(金) 00:28:43 ID:WaxN13w50
>>180
いつどこでそんな迷信を知った?
194病弱名無しさん:2007/06/15(金) 04:06:10 ID:Ff3zd9p60
でもさあマジな話
伸びる奴はあんま身長気にしてないというか
勝手に伸びたって奴が多くて凹む
やっぱ遺伝というか生まれつき決められてるような気がするな
195病弱名無しさん:2007/06/15(金) 04:54:18 ID:IHStr8ceO
196病弱名無しさん:2007/06/15(金) 06:26:05 ID:4WJ7Ep3TO
>>170 爆笑w
197病弱名無しさん:2007/06/15(金) 06:55:20 ID:sjpVVAWmO
光合成しなくちゃ伸びないお
198病弱名無しさん:2007/06/15(金) 17:41:11 ID:MSS2FP/EO
>>194でもお前みたいなチビは気にしてなきゃ伸びないんだから
努力しろよ
199病弱名無しさん:2007/06/15(金) 17:47:38 ID:MSS2FP/EO
>>171

「このポーズ」ってなに。


そういうとこを最初から書き込んでくれ
200A:2007/06/15(金) 17:57:22 ID:w4ZXh9AjO
今日整形外科いってレントゲンとってきました。骨の成長止まってるからもう伸びない言われた‥O脚矯正しても無理?って気いたら無理、伸びないってはっきり言われた‥20歳♂
後2aでもいいんだ‥身長ほじい(T_T)
201病弱名無しさん:2007/06/15(金) 18:09:27 ID:5Y49bqiO0
>>200
168センチ?
202A:2007/06/15(金) 18:19:16 ID:w4ZXh9AjO
>>201
166位っす‥168あれば嬉しいな(T_T)
203病弱名無しさん:2007/06/15(金) 18:24:17 ID:YOWfAsX5O
皆さんは、骨端線を整形外科で調べてもらいたい時に医者にはどういいますか?
204DJ:2007/06/15(金) 19:57:10 ID:HfXV7Mgb0
従来は難しかったひざ軟骨の人工培養技術を、東京大学などが開発した。

 体内と同じ高圧環境下で培養するもので、国内で3000万人とも言われる変形性ひざ関節症の患者などへの再生医療に道を開くと期待される。米専門誌「ティッシュ・エンジニアリング」に発表された。

 東大では軟骨がすり減るため、ひざが痛み、歩行や階段昇降が困難になる変形性ひざ関節症の患者を3000万人と推計している。

 一部の患者には、ひざから採取した健康な軟骨細胞を培養した後、患部に注入する治療が試みられているが、培養中に病的なたんぱく質を持つ異常細胞ができる問題があった。

 東京大学大学院工学系研究科の牛田多加志教授は、関節内で体液の入った袋に包まれた軟骨には、歩行時に約50気圧の圧力がかかることに着目。

プラスチック製の培養袋にウシの軟骨細胞を入れ、体内と同じ水圧をかけて4日間培養したところ、球状の正常軟骨(直径1ミリ)ができた。
205病弱名無しさん:2007/06/15(金) 20:04:06 ID:5Y49bqiO0
非常にお忙しいところすみません
どこも悪くないんですが骨端線を撮ってもらえますか?
いや別に背が伸びるかどうかのためだけに来院したわけじゃないですよ
いや・・そんな・・そんな迷惑極まりないことするわけないじゃないですか
え?あ、あれぇ?膝が痛くなってきたぁ!!
いだだだだだ死んじゃうぃぃぃぃぃぃぃ
206病弱名無しさん:2007/06/15(金) 20:09:18 ID:Ol/c5IjCO
ロイド=アーヴィングは173pあっていいなあ
207病弱名無しさん:2007/06/15(金) 20:16:33 ID:oCRLHhE40
俺は家に身長測定器具なんてないので(当たり前か)
まず家具の高さをメジャーで測って、その家具の前に自分が立って、
頭のてっぺんを手で触って、それをスライドさせて家具に当てに行くって感じの測り方です。
この「手でスライド」ってところで、かなり前後してしまうような悪寒。
かと言ってティッシュ箱とか使うのは面倒だし。
208病弱名無しさん:2007/06/15(金) 22:29:58 ID:J4BUNug+O
伸長サプリメント25000円出して買った(ビーマックスα)飲み続けたけど全く変化なし。
ヲワタ
209病弱名無しさん:2007/06/15(金) 22:46:29 ID:MSS2FP/EO
だからこそ>>45は方法教えるべきだろ

俺だってもう何万も使ってる
210病弱名無しさん:2007/06/15(金) 22:52:06 ID:pOcitPfWO
>207
俺と同じ計り方してるヤシがいてなんか嬉しい。ちなみに俺は家具じゃなく柱を使ってます。

でもなんか正面むいて計ったときと、背中むけて計ったときとかなり誤差があるような・・・
211病弱名無しさん:2007/06/15(金) 23:41:20 ID:oCRLHhE40
>>210
俺もだ。
背中向けたときの方が低くなるな。
でも背中向けてると、手の位置を目で確かめるために正面向いたとき手がねじれる。
212病弱名無しさん:2007/06/15(金) 23:50:54 ID:B4M7SBeN0
180ありゃ日本国内どこ歩いても幅効かせた態度取れるな。俺は今現在174しかないがO脚矯正ももうすぐで終わる。結構酷いO脚だったからな、頼むから3cm伸びてほしいわ 
213病弱名無しさん:2007/06/16(土) 00:18:13 ID:yrUWOo9+0

男性 女性 データ
日本 170.7cm 157.9cm 17歳
中国 169.7cm 158.6cm 成人
韓国 173.3cm 160.9cm 17歳
北朝鮮 164.9cm 154cm 20代前半
アメリカ 175cm 162.5cm 成人
ドイツ 180.2cm 168.3cm 15〜25歳
ギリシャ 176.5cm 165.3cm 15〜25歳
フランス 176.4cm 164.7cm 15〜25歳
イタリア 176.1cm 164.1cm 15〜25歳
スウェーデン 179.6cm 166.1cm 15〜25歳
イギリス 178.1cm 164.2cm 15〜25歳
ロシア 175cm 162cm 成人
オーストラリア 177cm 164cm 18歳
カナダ 177cm 163cm 成人
214病弱名無しさん:2007/06/16(土) 03:13:32 ID:5y8gvwU/0
嘘ついて膝が痛いつってレントゲン撮ってもらったら
ほんとに半月板だか損傷してた

引き篭もりなのに
215病弱名無しさん:2007/06/16(土) 11:38:56 ID:w2WOyeH50
>>212
O脚矯正いくらくらいかかった?
216病弱名無しさん:2007/06/16(土) 12:31:50 ID:1Zy2yxbS0
>>215ゲルマニウムシェイプリング(2、3000円)を一日一時間使っただけ。かなり効いてる。楽天でググッて一番安い奴買うといいぞ。
217病弱名無しさん:2007/06/16(土) 18:10:52 ID:Uq/8Fti3O
ジャンプしながら回転したら
2cm伸びた。
縮みもない。

ジャンプは小刻みに
回転はひねりながら
入れると効果的らしい
218病弱名無しさん:2007/06/16(土) 18:13:25 ID:1TTmj3Ur0
よかったね
219病弱名無しさん:2007/06/16(土) 18:14:11 ID:Uq/8Fti3O
>>212

幅きかせた態度?
身長高いと
幅がきくのか?


おまい勘違い
オッチョコチョイ型のA型だな
220病弱名無しさん:2007/06/16(土) 18:20:02 ID:X50BGx3Q0
769さんの方法ってどんなんですか?

もう見れないみたいなので、教えてください。
221病弱名無しさん:2007/06/16(土) 19:40:11 ID:9GtULV/t0
>>215言い忘れたがリングの向き次第で効果が変わるからそこんとこ注意しな。まあ詳しくはググってくれ
222病弱名無しさん:2007/06/16(土) 22:21:52 ID:C8QFS4OmO
>>221

俺も買ってみる
223病弱名無しさん:2007/06/16(土) 23:06:45 ID:GjIwodgJO
麒麟の田村も結構身長あるけど、あいつ成長期は雑草で生きてたんだろ。
精神的なストレスもないはずないし、栄養よりも遺伝の影響の方が多分にあると。
224病弱名無しさん:2007/06/16(土) 23:38:27 ID:E7Mk3bYrO
>>223
田村はバスケやってたからそれだと思う
225病弱名無しさん:2007/06/16(土) 23:44:49 ID:yQES28ts0

貧乏でも背が高い奴いるし
成長期にタバコ吸ってても背が高い奴がいるからな
遺伝的要因が大きいのは間違いないな
226病弱名無しさん:2007/06/17(日) 00:16:27 ID:XnJCE3mP0
>>224
やってた競技と身長は関係ないよ。
身長の高い選手だけがプロとして残っただけの話で。
227病弱名無しさん:2007/06/17(日) 00:52:45 ID:Ufar+/w20
>>216
サンクス!!やってみるぜ。
228病弱名無しさん:2007/06/17(日) 01:43:29 ID:li+Klm890
身長165で20なんですが、ミルグローとかいう粉末の商品を試してみようと思っています。

試した方とかいます?
229病弱名無しさん:2007/06/17(日) 11:47:28 ID:l0xX4/md0
いちいち聞くな。
即行動に移せ。

230病弱名無しさん:2007/06/17(日) 16:24:44 ID:uP3I5vTcO
そして体験談を聞き出そうとするチビ>>229
231病弱名無しさん:2007/06/17(日) 16:36:35 ID:FB6MofG/O
身長伸ばす方法ってないと思う。牛乳毎日一年間飲んだらどうなるのかな?頭だけでかくなったりして・・
232病弱名無しさん:2007/06/17(日) 18:05:04 ID:XnJCE3mP0
牛乳ってお前・・・どんだけ古典的な意見なんだよ
233病弱名無しさん:2007/06/17(日) 18:41:28 ID:0hYvaY8f0
牛乳コップ一杯から摂取できるカルシウムは227gmで一日に人間が
必要な600〜700gmに満たない。カルシウム取りまくって骨太になって
伸びないとか思ってる奴はマジでそんなに毎日逐一カルシウムを重点的に食っていまくっていたか
どうか振り返ってみることだな。アニメとかゲームの美少女美男子みたいな足長でマッチョで優美な体格を
目指した上でカルシウム不足ってのは隅におけねーからな。大体グラビアの女ってアニメの女の体格と見比べると
少なからず見劣りするだろ。それって骨が薄細くて肉体美が不完全だったりって思うんだよな、まあとにかく
そこんとこ配慮して若い奴は「今の内サプリなりからカルシウム取っておいたほうがいいと思うぞ。
234病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:15:52 ID:F5U79+aXO
てか牛乳って成分見るとカルシウムよりタンパク質のが多いよ。
意識しないで普通に飲んでも身長の妨げにはならないと思う
235病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:37:35 ID:uP3I5vTcO
俺もそう思う

毎日牛乳飲んでたらとりあえず168→172にはなったよ
まあ俺まだ17歳だけど。
236病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:13:31 ID:OPBxj/S20
>>235
いいなまだ伸びてる人は俺は中3で止まったよ
237病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:03:26 ID:HDpkqXEX0
サプリメントはガチで利く
俺はこれで月に0.5伸びてる
http://www.nest99.jp/alto.html
238病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:34:39 ID:/CX78E+o0
何が
239病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:36:33 ID:/CX78E+o0
>>237
おめー氏ぬか?
アルトは詐欺って決まっただろ
240病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:41:01 ID:/CX78E+o0
布石なしワロス
241病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:42:29 ID:/CX78E+o0
ビーマックスでハッスルハッスル
242病弱名無しさん:2007/06/18(月) 00:13:49 ID:Y8uVUCKh0
ビーマックスで伸びなくて死亡したコテがいたがどうなった?
243病弱名無しさん:2007/06/18(月) 09:34:39 ID:UWtqJ7oS0
カルシウムを1000mgとってる
リンを含むものも食べてるから実際は800くらい吸収されてると思う
骨が固まっちゃうといけないので亜鉛を使って骨端細胞を分解してます
244病弱名無しさん:2007/06/18(月) 13:53:55 ID:T+Rj+l3g0
寝る前に背伸びと朝起きて背伸びするようにして
もう半年位になるけど腰とかがまっすぐになった感じがある
245病弱名無しさん:2007/06/18(月) 14:49:12 ID:CwIBCkjYO
伸びたか伸びてないのかで言えよ

ほとんどの奴らが「真っ直ぐになった気がする」
「姿勢が正された感じがする」
「伸びた気がする」

どうなんだよ(笑)
246病弱名無しさん:2007/06/18(月) 15:23:43 ID:nnlVoSrF0
>>211
俺もだ
正面で計った時より背中向けて計った時のほうが1センチくらい低くてどっちが本当なのかわからん
247病弱名無しさん:2007/06/18(月) 17:04:47 ID:bRcws87KO
牛乳やヨーグルトを取りすぎたら汗が牛乳臭くなったんだけど気のせい?
248病弱名無しさん:2007/06/18(月) 17:54:02 ID:fVJFtFmN0
>>216
カメレスだが、
値段的に信用性が高いとは思えないのだが
249病弱名無しさん:2007/06/18(月) 18:41:07 ID:3/hCO+4J0
>>248試したのか?2、3000が高いというのは所詮個人の価値観に過ぎないがあくまで凡愚風情にとっては普遍的に少しは高い程度だが、まあ試してもいないのにとやかく言われるのはこっちとって信用ならんね。まあ嫌なら買わんでいいだろ
250病弱名無しさん:2007/06/19(火) 08:06:44 ID:0NzUtNaX0
>>249
何いってんの?安すぎて信用できないんだろう。

>「凡愚風情にとっては普遍的に少しは高い程度」
・・・は?www
251病弱名無しさん:2007/06/19(火) 08:40:16 ID:aCvxKJhsO
ヤフオクで700〜2000円で身長伸ばす方法が出品されてるけど、あれどうなの?
落札して試した人いる?
自分昨日落札したんだけど・・・矯正で伸ばす類なのかな?
252病弱名無しさん:2007/06/19(火) 09:11:25 ID:7Pkd2zJG0
↑報告しろよ中身

詐欺なら晒し上げな
253病弱名無しさん:2007/06/19(火) 10:36:48 ID:q4dxw2in0
『お願いします。チビな僕に教えてください』だろ?w
254病弱名無しさん:2007/06/19(火) 15:14:07 ID:B7y51BDOO
>>250

ていうかO脚直すため親指に意識をいかせるようにするだけの専用ゴムだから
むしろ高いんじゃないの?www
安すぎて信用できないならバカ高いの見つけて買えばいいじゃん。
255病弱名無しさん:2007/06/19(火) 22:25:45 ID:QcMRYuwe0
>>45
騙されたと思って試してみる
他にこういうのがないので、最後と思って・・・

報告はするのでみんなよろ
256病弱名無しさん:2007/06/19(火) 22:46:49 ID:24WT3Vtt0
今まで身長に使ってきた金をこれの14000円に使いたひ…
257病弱名無しさん:2007/06/20(水) 00:28:45 ID:2CBCfuUw0
>>245
3cm近くは伸びたな
258病弱名無しさん:2007/06/20(水) 00:31:19 ID:2CBCfuUw0
後背伸びするようになって酷かったO脚も直ってきた

259病弱名無しさん:2007/06/20(水) 01:13:12 ID:mLPkqeJi0
>>35は一切伸びないから騙されないようにしましょう
アクセス7千しかねえのかよw宣伝で上げた数字丸出しじゃん氏ね
260病弱名無しさん:2007/06/20(水) 01:26:37 ID:YgDBWXxp0
背を伸ばすドットコムとか試したことある香具師いる?

3ヶ月で7cmとかあからさまに怪しいんだが・・・
サイトもいかにもって感じで
261病弱名無しさん:2007/06/20(水) 09:12:46 ID:Wr9W3sSqO
>>259
試した事あるの?
身長伸びなかったの?
262病弱名無しさん:2007/06/20(水) 11:55:30 ID:rsK+xDy90
いいいいいいいいいえあえええええええええええええ 
えええええええええええええええええええええええいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいい
駄々駄々だ台言いいいいい背背背背背接し言いいい言いいいおい医子個々個々個々国庫奥羽
ううううううう宇多だだだだっだっ駄々だddぜえええっぜっぜぜ 
絵ぜええええええええええええええええええ
野の斧のノン緒ノン伸び微意一びびびびびっびb
多々たたたたったたちょよっよよよっよよよよよ
母は母hんんんんんんんt後とっととととととっと
し失し失ししし滋賀が画が画ががががんんんんんん
馬場馬場馬場馬場ttっ多々多々多々多々鷹かカかカか書き
言い言い言い言い言いいいいいが画が画が画がああああああああああ
多々たったたったったったったtったtったttったt!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

とてもうれしいです
263病弱名無しさん:2007/06/20(水) 19:10:06 ID:10fu6XR5O
今18で高校卒業したから身長測る機会がまったくない
264病弱名無しさん:2007/06/20(水) 19:18:49 ID:IG0Ay18O0
マシュマロは確率的に伸びるのではく成分次第なんだよな?
で何の成分が入ってればいいんだ?
265病弱名無しさん:2007/06/20(水) 19:32:42 ID:IFQMZ7DwO
ゼラチン
266病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:54:30 ID:yo+DkPIsO
>>6の公式より10センチ伸びた俺は勝ち組み

まあ水泳歴15年だから当然か
267病弱名無しさん:2007/06/21(木) 02:53:53 ID:pZFlmH5W0
水泳暦15年だけど伸びねーよ
268病弱名無しさん:2007/06/21(木) 07:10:14 ID:VoKl3/ogO
俺は毎日ぶら下がり健康器に3時間ぶら下がって、1年で13a伸びたぞ。
269病弱名無しさん:2007/06/21(木) 08:42:53 ID:g4YXHVyB0
それ何歳の時の話ですか?
270病弱名無しさん:2007/06/21(木) 10:33:23 ID:Hkvd0uwf0
まァあれだサプリメントは効果なしってことで
いいじゃないか
271病弱名無しさん:2007/06/21(木) 10:57:11 ID:OXKo08ec0
病気の人に背が高くなる注射をするらしいけど、
保険適応外なら出来るのだろうか。
272病弱名無しさん:2007/06/21(木) 12:36:22 ID:PtSM+Ltf0
身長って朝と夕方で違うよね
そのことなんだけど
一日中デスクワークしている人と
コンビニで立ち仕事している人とでは
身長の縮み具合が同じぐらいらしいね
どうしてだろう?
273病弱名無しさん:2007/06/21(木) 17:34:33 ID:BQxaZSn0O
骨の間の水分が抜けるからと聞きますた
274病弱名無しさん:2007/06/21(木) 18:31:38 ID:px5deKh00
っていうか足には一日の身長を左右する軟骨が少ない
背骨には一日の身長を左右する軟骨がたくさんある
だから重いダンベルでも持ってない限り
一日中外を走ってようが、一日中椅子に座ってようが
受ける重力は同じだから身長の一日の変動に差はない
275DJs:2007/06/21(木) 19:56:08 ID:FHw8GVlM0
俺は今24歳で1年前から、亜鉛、プロテイン、アルギニン、オルニチン、マルチビタミン、カルマグ
IGF、グルコサミン、MSM、コンドロイチンをとって適度な運動、死ぬ程前屈、屈伸、8時間以上の睡眠、週3回のカラオケを続けてた。
最初4ヶ月は効果がなかったけどそれ以降は朝目覚めるたびに体に痛みが生じるようになり、膝の関節が分厚くなった感覚が生じてる。
で、毎月5_前後伸び続けている。
先月少し足を怪我して病院に行ってレントゲン撮ったら無くなってたはずの膝の骨端線が復活してた


769さん、まだこの方法で伸びてるんでしょうか?
276病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:00:53 ID:pZFlmH5W0
またかよもういいよ
277病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:29:19 ID:Tc6/hfFS0
重力じゃなくて圧力ねw
278病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:07:23 ID:jLaJ3gg9O
>>275
769です。一昨日、身長を測定したところ175.4でした。一月前に比べ4_伸びました。
また報告します。
279病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:08:29 ID:Tc6/hfFS0
>>278
この方法で開始してからは何センチ伸びたの?
280病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:23:30 ID:jLaJ3gg9O
>>279
769です。この方法を始めてから1年1ヶ月で約4.5a伸びました。
最初4ヶ月は全く伸びなかったのですが、それ以降は月5_前後伸び続けてます。
281病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:23:46 ID:3ZV51DRO0
>>275
骨端線の復活は有り得るの????
282病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:30:20 ID:jLaJ3gg9O
>>281
769です。復活に関する医学的な根拠は分かりません。
769を一緒に考えた医師も首を傾げていました
ですが、復活したことは事実です
283病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:32:58 ID:Tc6/hfFS0
>>280
いいなぁ
うらやましすぎるw
284病弱名無しさん:2007/06/21(木) 23:19:17 ID:jrHtQHkT0
>>275
週3回のカラオケが気になる
285病弱名無しさん:2007/06/21(木) 23:41:31 ID:HEbqfbj10
>>280
IGFって取ったほうがいい?
286病弱名無しさん:2007/06/21(木) 23:44:58 ID:Tc6/hfFS0
>>280の使ってるサプリとプロテインとカラオケで月何万いるの?
287病弱名無しさん:2007/06/22(金) 01:18:38 ID:ur5maxQ90
http://www.sincyou.com/
ここいいよ
本当に伸びる
288病弱名無しさん:2007/06/22(金) 01:35:46 ID:azkl7qHGO
うさんくささ全開だなwww


289名前書いたら負けかなと思っている。:2007/06/22(金) 01:38:13 ID:XHlsPBVZO
カラオケに行かないと駄目なのかなあ…

何曲歌えばいいんだろ?
290病弱名無しさん:2007/06/22(金) 01:38:36 ID:b9J9yhx80
こういうサイト嫌いじゃないぜwwwww
291病弱名無しさん:2007/06/22(金) 01:39:41 ID:8gt+VGAMO
サプリやら変な器具必死に買ってる奴に言われたくないだろうなw
292病弱名無しさん:2007/06/22(金) 01:59:44 ID:qQOAzFN80
>>287
分かったから内容教えてくれよ
293病弱名無しさん:2007/06/22(金) 18:18:50 ID:8gt+VGAMO
>>287
294病弱名無しさん:2007/06/22(金) 18:26:06 ID:ERgP/Eyr0
>>287
業者乙。
クリックしたら最後。
IP抜かれて迷惑メール大量にくるよ
295病弱名無しさん:2007/06/22(金) 18:31:03 ID:9PYAse6YO
整体
296病弱名無しさん:2007/06/22(金) 18:38:33 ID:vkHDq6w00
>>293
死ね
297病弱名無しさん:2007/06/22(金) 18:40:49 ID:dJGwDrT4O
今高2で4月の身長測定は167.5だったんだが、今日保健室で測っても変わらなかった・・・

成長期なら2カ月もあれば何かしら変化あるよな?俺\(^o^)/オワタ
298病弱名無しさん:2007/06/22(金) 19:30:40 ID:A1e0W6ADO
そんな事分からねぇよ
もうこのまま伸びないかもしれないしまだ伸びるかもしれない
とにかくやれる事はやろうぜ
299病弱名無しさん:2007/06/22(金) 19:51:21 ID:ERgP/Eyr0
>>297
生殺し状態(166〜169)は脱出したいよな
300病弱名無しさん:2007/06/22(金) 20:33:30 ID:0dKdy7Vg0
GETおおおおおおおおおおおおおおおおおお
301病弱名無しさん:2007/06/23(土) 01:57:53 ID:3uLx16CJ0
769さんにお聞きしたいんだけど。
その叔父さんとは、どこの病院の何科にお勤めなの?
問題がなければ、イニシャルで構わないから、お名前を教えてほしい。
それで、その叔父さんご本人にコンタクトをとって、
確認がとれれば、自分は769さんの書き込みを信じる。

骨端線が復活が事実であれば、論文ものだと思うが。
302病弱名無しさん:2007/06/23(土) 02:08:21 ID:rj8ejHlR0
もういいよ信じなくていいから消えろよ
303病弱名無しさん:2007/06/23(土) 03:16:14 ID:fC3sKcvB0
>>301
迷惑且自分勝手な奴だなw
お前にコンタクトとる資格はないよ
どんな思考回路してんだw
304病弱名無しさん:2007/06/23(土) 03:18:02 ID:Y+cYVr3jO
9時に寝たらこの時間に起きてしまいました(-.-;)
>>284
カラオケはストレス発散のためです。思い切り叫びます。走り回ればなおよしです。
>>285
IGFは伸長のためには最重要です。
>>286
月10000円程の出費です。
305病弱名無しさん:2007/06/23(土) 03:41:08 ID:Y+cYVr3jO
>>301
769です。
T大学附属病院のF先生です。申し訳ありませんがこれ以上は言う事は出来ません。
私は769の方法の経過を書き込みしてるだけで、皆さんに薦めているわけではありません。
信じても信じなくてもあなたの自由です。
ただ、身長で悩んでいる方が少しでも希望を持って頂ければと思っている次第です。
306病弱名無しさん:2007/06/23(土) 11:04:17 ID:h5OFZMqQO
>>287
神w
307病弱名無しさん:2007/06/23(土) 11:36:58 ID:5SS/AJi80
IGFってなに?
アメリカからサプリ買ってるの?
308病弱名無しさん:2007/06/23(土) 17:05:26 ID:+cs1iTTs0
こんなところで宣伝したら詐欺ですよって言ってるようなもんだ
309病弱名無しさん:2007/06/23(土) 17:14:51 ID:0r350tqN0
>>307
猪木の新団体でしょ?
310病弱名無しさん:2007/06/23(土) 18:01:18 ID:9dUb1mPfO
身長のばすための適度な運動なんですが、体操10分と筋トレ(腹筋30背筋10スクワット20)で十分ですか
311:2007/06/23(土) 18:20:59 ID:BH4yhlDoO
弁護士志望のなにかけて796さんのやり方で1年やってみます。
312病弱名無しさん:2007/06/23(土) 18:24:19 ID:rj8ejHlR0
弁護士志望と何も関係ねえよ
313病弱名無しさん:2007/06/23(土) 19:41:57 ID:Y+cYVr3jO
>>311
796です。
試して下さるのはとても嬉しいのですが、摂取量を決めるために医者と相談する事をお勧め致します。
体重、年齢、睡眠時間etcでかなり変わります。
314病弱名無しさん:2007/06/23(土) 19:57:29 ID:oojLmVkW0
大学生になってから良くて数ミリしか伸びてない気がする。
315ss:2007/06/24(日) 00:46:02 ID:oCX/mBVj0
796さんの父親が医者なら教えてほしいのですが、、、
316病弱名無しさん:2007/06/24(日) 03:21:11 ID:Og5Rsm3GO
以前話題になった川畑式伸長法ってどうなんでしょうか?
317病弱名無しさん:2007/06/24(日) 12:58:44 ID:L6xLFbyU0
>>316
川畑はやめとけ。あんなの時間と体力の無駄遣いだ。
318病弱名無しさん:2007/06/24(日) 13:24:19 ID:YDaePdV00
21バイン?という商品を販売している会社わかる人いますか?
以前効果あったのでもう一回ためしてみいたいです。
319病弱名無しさん:2007/06/24(日) 17:07:22 ID:hy4PFZd5O
業者乙
320病弱名無しさん:2007/06/24(日) 17:35:29 ID:upYigssrO
>>319おまえ別スレでも

「業者乙!」

とかいってただろ。
321病弱名無しさん:2007/06/24(日) 17:58:30 ID:xcCxEba80
寝起き176、10分後175、一時間後174,5、午後一時なると、174
実際こんなもんだから公称175にもできない。やはりO脚の矯正を待つか・・・
322病弱名無しさん:2007/06/24(日) 18:38:21 ID:mbVGfVbH0
身長サプリの存在を知ってから身長を気にするようになったぜこのやろう
323病弱名無しさん:2007/06/24(日) 19:04:50 ID:gt7bRXbQ0
俺は
寝起き→179 昼→178 夜→177って感じだ。
大雑把に言うと。
324病弱名無しさん:2007/06/24(日) 19:46:24 ID:mbVGfVbH0
>>323
あくまでも179ですっていいたいわけかな?
325病弱名無しさん:2007/06/24(日) 19:48:41 ID:GGHoLqmd0
習慣的に続けられて、身長のためにもよくて、一人で出来る
運動を探してるんだけどランニングで大丈夫だろうか?

バスケとかの方がいいらしいけど一人じゃ出来ないし
なわとびとジャンプで補えると思っている
326病弱名無しさん:2007/06/24(日) 20:08:15 ID:z4NEaHWtO
睡眠不足は厳禁
夜は12時前に眠ること
327病弱名無しさん:2007/06/24(日) 20:08:42 ID:2A382iDz0
バスケは元から高い奴が強引に勧誘されるなどして、そのような奴ばかりが活躍しているだけ。
伸びなかった低身長選手は次々と辞めていく。
ちなみに爆問の田中さん156やソウル五輪レスリング金メダリストの小林さん150は中学時代はバスケをやってますた。

背を伸ばすには全身運動がいいそうで、「伸びる人は何やっても伸びる」ということなんでしょうね。
328病弱名無しさん:2007/06/24(日) 20:14:51 ID:KzQBVLodO
皆身長言うときって、朝と夜の身長どちらを言ってるの?
329病弱名無しさん:2007/06/24(日) 20:22:09 ID:GGHoLqmd0
>>327
全身運動ってランニングも入るよね?

とりあえず牛乳は朝昼晩と合計コップ三杯
マシュマロをよく食べるようにして、11時までには寝てる
あとは足りないのは・・・?
330病弱名無しさん:2007/06/24(日) 20:22:50 ID:Hq+6cVZF0
331病弱名無しさん:2007/06/24(日) 23:18:28 ID:gt7bRXbQ0
>>328
俺は夜のを言ってる
332病弱名無しさん:2007/06/25(月) 10:41:36 ID:VQ7x3HKZ0
朝と夜の間の数字を言ってる
そんで誤差1cmってつけたす
333病弱名無しさん:2007/06/25(月) 18:16:31 ID:Jbe4NDCw0
筋トレすると身長が伸びない理由って何でしょうか
334病弱名無しさん:2007/06/25(月) 18:32:29 ID:EhVUXqD2O
マシュマロ食べると軟骨がつくられて身長伸びるっていうけど軟骨と身長関係ないじゃん(笑)
335病弱名無しさん:2007/06/25(月) 19:50:11 ID:KYW0ioAY0
>>333


310 :アスリート名無しさん :04/02/19 17:55 ID:6Y7DbFby
筋トレ始めた頃から背の伸びが悪くなった原因として考えられること

物理学的には、
@(誤ったフォームでトレを行うなど)無理な負荷がかかったために、
 骨の軟骨が圧迫されて破壊されたから。
A(ストレッチ不足などにより)硬くなった筋肉が骨を引っ張って成長を妨げたから。

生物学的には、
B伸長にいくべき栄養分が筋肥大のために使われたから。
Cトレに呼応して伸長を妨げるホルモン(性ホルモンなど)の分泌量が増えたから。
D睡眠に影響を与えたから。

哲学(?)的には、
E伸びが悪くなる時期に、たまたまトレを行ってしまったから。
 つまり、単に早熟だっただけ(早熟な人は早い段階で急激な伸びを示すが、
 その後はストーンと驚くほど伸びが悪くなり、結果的には低身長者になることが多い)。

Fその他。

いろいろみたいだけど、どれかな?
336病弱名無しさん:2007/06/25(月) 22:02:26 ID:Pur8DJKK0
そうゆうのスレ伸びなくなる
337病弱名無しさん:2007/06/25(月) 22:31:19 ID:VQ7x3HKZ0
伸ばしたいのはスレじゃなくて身長なんだ
338病弱名無しさん:2007/06/25(月) 22:33:09 ID:Pur8DJKK0
身長伸ばしたかったらスレを伸ばせ
改 革 を 止 め る な
339病弱名無しさん:2007/06/25(月) 22:41:48 ID:Pur8DJKK0
>>769ありがとう
340:2007/06/25(月) 22:43:44 ID:b/mV+J0vO
796さんへ

サプリの量はどれくらいとればいいのでしょうか?
341病弱名無しさん:2007/06/25(月) 22:49:08 ID:Pur8DJKK0
>>340
mounobinakuteiijanai
か:2007/06/25(月) 22:40:05 ID:b/mV+J0vO
  イリザロフで172→178 にした俺がきましたよ
342病弱名無しさん:2007/06/25(月) 23:28:59 ID:Yw6cesgJO
禿 ハーゲンダッツ
343病弱名無しさん:2007/06/26(火) 00:01:32 ID:M++8YfHjO
スレも身長も伸びろage
344病弱名無しさん:2007/06/26(火) 02:03:01 ID:M5YNrji30
 マックスグロウはやめた方がいい!!
胃で溶けない加工とか言っていたが、なんにもない。写真は白いけど実物は・・・

 桜林医療研究センターいくらググッても出てこないし、錠剤がひび割れしてる。
飲んだら体に悪いんじゃないかって気がしてきた。

 これ生産している側に文句いっても怖い兄さんが出てきそう。
345病弱名無しさん:2007/06/26(火) 03:33:53 ID:xr0y+KsYO
気がついたら兄貴よりデカくなってた・・・わけがわからんw
346病弱名無しさん:2007/06/26(火) 08:49:06 ID:IchW03EQO
軟骨がのびれば骨のびるの?
347病弱名無しさん:2007/06/26(火) 10:42:38 ID:QOm1Nhku0
のびない
軟骨がのびて身長がのびたとしても少しずつ縮んでいく
348病弱名無しさん:2007/06/26(火) 12:54:35 ID:mnrYUEc8O
中1 148
中2 155
中3 159

高校までに165いけますか?
349病弱名無しさん:2007/06/26(火) 12:59:23 ID:ORvP7CNbO
>>348
男?女?
350病弱名無しさん:2007/06/26(火) 20:50:09 ID:QOm1Nhku0
>>348
君の最終身長は161よくて162
351病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:15:13 ID:mEZRQQFY0
>>348に便乗して漏れも聞きたい

中1の終わり 155
中2の終わり 156
中3現在 156~157

男。ちなみに中1の一年間で一気に伸びた。
これ、どれぐらいまで伸びそう?
352病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:26:14 ID:Wq1xaJqh0
そんなん千差万別なんだから聞かれてもわかるわけねえだろボケ
継続して伸ばす努力してろよ
353病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:44:24 ID:QOm1Nhku0
>>351
もう伸びないだろうな
354病弱名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:44 ID:GqfVaWC70
努力で伸びたら苦労しねぇ
355病弱名無しさん:2007/06/26(火) 22:55:59 ID:QOm1Nhku0
努力=苦労w
356病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:52 ID:ygFw1R1LO
>>796
あなたの力をみんな必要としてます
もう寝てそうなので明日書き込みして下さい
357病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:39:30 ID:KyT6jQuX0
あと1cm高くなりたいな。
起きたてが178cmでも数時間経てばすぐに177くらいになってて凹む
358病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:30:17 ID:HfbtyvW50
身長が三センチ伸びて170代にはいった
中学三年から止まってたのに、嬉しくて眠れない!
去年の12月から頑張った甲斐があった
359病弱名無しさん:2007/06/27(水) 01:35:27 ID:Coh+V3vgO
何を頑張ったのか書け。
360病弱名無しさん:2007/06/27(水) 01:59:17 ID:DoKJKypq0
オナニー
361病弱名無しさん:2007/06/27(水) 07:42:50 ID:45MTUuGn0
>>358
kwsk
362病弱名無しさん:2007/06/27(水) 07:45:32 ID:EnL6PyKQO
>>358
教えてください
363病弱名無しさん:2007/06/27(水) 12:46:13 ID:HfbtyvW50
>>360
オナニーしてましたよ
幼稚園のころからずっとやってましたから
やめようにもやめれない
364病弱名無しさん:2007/06/27(水) 12:55:10 ID:HfbtyvW50
やったことはここに書いてあることです
めんどいんでかきませn
365病弱名無しさん:2007/06/27(水) 16:40:53 ID:a/QISbQBO
>>364
じゃあ最初から書くなよ
身長伸びて嬉しいのは分かるけどさぁ…
366病弱名無しさん:2007/06/27(水) 17:47:18 ID:x9VGOkRIO
どうせ伸びてないんだろ
367病弱名無しさん:2007/06/27(水) 18:38:58 ID:kJz1lo50O
リチェンジ使った人いるー?
368病弱名無しさん:2007/06/27(水) 20:36:45 ID:NPNJGfwY0
ミルグローで伸びた人、感想聞かせて!!
369病弱名無しさん:2007/06/27(水) 21:21:57 ID:QOAEeR5gO
川邉研次氏の著書
「1日5分身長伸ばしダイエット」
はどうですか?
370病弱名無しさん:2007/06/28(木) 14:33:34 ID:2y4jFxIQ0
サプリメントは亜鉛、ホエイプロテイン
運動はジョギング、筋トレ
食事は蛋白質中心
これで伸びた
371病弱名無しさん:2007/06/28(木) 15:40:04 ID:IIch3E/5O
縮んだんだけどどうして?
372病弱名無しさん:2007/06/28(木) 18:49:54 ID:W/jWh2I+0
>>365
すんませんw
自分はカルマグとアルギニンなどの身長に影響するサプリメント
(始めの三ヶ月は身長サプリをつかってた)とプロテインを摂って
夜腹筋した
373病弱名無しさん:2007/06/28(木) 19:52:23 ID:occ82dBFO
晩御飯がおそくて21時半頃におわるんですが、食べ終わってから2時間たった23時半頃寝るのと成長ホルモンのでる22時頃寝るのとどちらがよいですか?
374病弱名無しさん:2007/06/28(木) 20:21:08 ID:Z42TxGkd0
そんな変わらん
375病弱名無しさん:2007/06/28(木) 20:26:03 ID:aoe9z6GX0
そんなこまかいことネチネチ悩んでると伸びなくなるお
376病弱名無しさん:2007/06/28(木) 21:53:16 ID:g51OA9CE0
誰かこれだけはやっとけ! っていうリスト作ろうぜ
まあ信憑性があるにしてもないにしても。
377病弱名無しさん:2007/06/28(木) 22:11:44 ID:aD9SGMb5O
他力本願だめ
378病弱名無しさん:2007/06/28(木) 22:30:55 ID:mgLI2+ei0
俺は16歳で身長164cm低いと思うかもしれないけど驚異的に伸びてて
未だにとまる気配はない。
中一 135cm
中二 146cm
中三 156cm
高一 160.2cm
高二 164cm
まあ個人的には165cmいけばいいのでもうそろそろ止まってもいいかな。
379病弱名無しさん:2007/06/28(木) 22:59:46 ID:ZMAFh8Bc0
>>378
泣けるぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
380病弱名無しさん:2007/06/28(木) 23:10:00 ID:TsbOyC3XO
>>378
同い年か・・・
俺のほうが1.5a低いけど
381病弱名無しさん:2007/06/28(木) 23:18:17 ID:UqIetIov0
とりあえず中3で低い奴、まだ望みはある。俺の友達は中3で160ぐらいしか
なかったが、高校卒業して久しぶりに再開したら178ぐらいになってた・・・
どんだけでかくなってんだ、この野郎!!まあ、こいつの場合は晩成だった
可能性が高いが、普通でも中のうちなら手を打てばまだ伸びるから諦めるな〜
382病弱名無しさん:2007/06/29(金) 14:40:24 ID:+GClCcyy0
>>378
かわいそう
大学までには170こえるといいですねw
383病弱名無しさん:2007/06/29(金) 17:26:24 ID:lGiN7TEK0
>>382
嫉妬は見苦しいぞw
384病弱名無しさん:2007/06/29(金) 18:17:46 ID:xdfezqiv0
高1で165です。
170まで伸びる見込みはあるでしょうか?

部活には入っていませんが、何か運動をしようと思っています。
一人でできる運動でオススメがあれば教えてください。
385病弱名無しさん:2007/06/29(金) 18:24:00 ID:VARUZRMQ0
せめて小学生後半から中学生終わりまでのデータくらい書け
親の身長も
386病弱名無しさん:2007/06/29(金) 18:31:09 ID:xdfezqiv0
中学では毎年5cm(もしくはそれ以上)ほど伸びていたと思います。
小学生の終わりは150? すみませんデータがありません。

親は母方が150後半、父親が168です。
387病弱名無しさん:2007/06/29(金) 18:59:12 ID:BVImloce0
軽い筋肉トレーニング、ジョギングや縄跳び、それから朝起きた時と夜寝る前の伸びかな
20越えてこれで伸びるんだから16ならまだまだ伸びる見込みありまくりだろ
388病弱名無しさん:2007/06/29(金) 19:41:38 ID:xdfezqiv0
筋肉トレーニングは空手(今は休んでいる)でもいいでしょうか?

そこまでハードな筋トレはせず、技などが多いです。

ジョギングは一日1時間でいいでしょうか?

質問ばかりですみません
389病弱名無しさん:2007/06/29(金) 21:26:45 ID:Nw7VZHRV0
ゲルマニウムシェイプリング買った奴よく聞け。効果がでるときとでないときがあるだろ?それは水の湿りを拭きとらなかったことともう一つあるんだ。俺はそれに今気づき重大なミスを犯していた。体温が32度を越えないと効果はでないんだとよ。つまり夜はでにくい訳だ
390病弱名無しさん:2007/06/29(金) 21:51:13 ID:nciaAb1QO
>>387
少し希望が湧いてきた
ありがとう
391病弱名無しさん:2007/06/29(金) 22:38:29 ID:rlwGQ3VNO
ビリーズブートキャンプやったら身長伸びなくなるかな?
392病弱名無しさん:2007/06/29(金) 23:39:37 ID:rbR7QKzb0
いや〜伸びるんじゃないか?
393病弱名無しさん:2007/06/30(土) 01:17:43 ID:U6tEdzj10
>>386
両親が低いからもう伸びないね残念でした
394病弱名無しさん:2007/06/30(土) 02:44:54 ID:vCgzBYui0
小学六年生のとき158cm
その後中一で161cm中二で164cm、中三で168cm・・・。
と伸びて来たんですけど、成長期って1年間に8cmくらい伸びるんですよね?
しかも成長期って普通中二〜くらいに起こるんですよね?
今でも来てないってことは成長期このまま来ないって可能性ありますかね。
395病弱名無しさん:2007/06/30(土) 09:46:29 ID:SqWneUww0
小学で成長期きたんじゃね・・・
396病弱名無しさん:2007/06/30(土) 10:43:54 ID:pEJCb+5y0
http://secretservice.livedoor.biz/archives/50391055.html

こんなblogが・・・・・・
他のスレで見つけた・・
マジで伸びるコレ伸びるのだろうか
397病弱名無しさん:2007/06/30(土) 10:53:50 ID:SqWneUww0
>>396
なんでこんな最高の商品2chに晒すんだよ・・・
死ね、おまえ身長伸ばす気ねーだろ?
くたばれ、ちび、でぶ、
つか、晒すの犯罪だろ
通報しとく
俺は1年で3センチ伸びた
おまえら買うなよ
398病弱名無しさん:2007/06/30(土) 11:08:10 ID:SALtq/MXO
>>396
女って普通に23とかで身長伸びるだろ・・・
399病弱名無しさん:2007/06/30(土) 11:21:44 ID:MfcqqfN/0
にわかに信じがたいな
400病弱名無しさん:2007/06/30(土) 11:36:05 ID:JGRkRtLO0
GETおおおおおおおおおおおおおおおおおお
401病弱名無しさん:2007/06/30(土) 11:37:41 ID:nHWg1ak50
俺は今24歳で1年前から、亜鉛、プロテイン、アルギニン、オルニチン、マルチビタミン、カルマグ
IGF、グルコサミン、MSM、コンドロイチンをとって適度な運動、死ぬ程前屈、屈伸、8時間以上の睡眠、週3回のカラオケを続けてた。
最初4ヶ月は効果がなかったけどそれ以降は朝目覚めるたびに体に痛みが生じるようになり、膝の関節が分厚くなった感覚が生じてる。
で、毎月5_前後伸び続けている。
先月少し足を怪我して病院に行ってレントゲン撮ったら無くなってたはずの膝の骨端線が復活してた
402病弱名無しさん:2007/06/30(土) 14:04:59 ID:pQdyfyI4O
またですか
もうコピペすんの止めたれよ。
403病弱名無しさん:2007/06/30(土) 16:58:08 ID:bdnnPvAS0
中学のとき1年で16センチ伸びてよしこのまま高身長ゲットだぜええ!!!
とか思ってたらピタっと止まった。
元がひじょうに小さかったから今じゃ普通身長
404病弱名無しさん:2007/06/30(土) 19:16:41 ID:YwkWjiKW0
>>396 1cmの感覚で3cmぐらいあるなwww
405病弱名無しさん:2007/06/30(土) 21:32:07 ID:q5K9fl5H0
165センチで股下78センチは短い?
406病弱名無しさん:2007/06/30(土) 21:50:07 ID:rU7IW/ZS0
今年の8月でとうとう15歳。
5・・・6・・・7・・・の間でそれだけ伸びるのだろうか・・・・
今は158、理想は177、最低でも173。
理想まではあと19センチ・・・・
3年で5センチづつ伸びても15センチで、理想最低値までにしか及ばない。
ではこうしよう、俺は1年で7センチとか伸びたことがまだない。
ってことは一気に来る時期がまだきていない・・・・
ってことで、3年で7センチ、7センチ、5センチ、伸びれは限りなく理想に近くなる。
そして、17歳以降の+α2センチ。
これで完全に理想を超えれる。
身長がてら俺はケンカ売られやすい、でもケンカは強いからそこなへんは大丈夫。
が、俺が身長伸びれは地域中の学校どころか世界制服も可能だ。

フハハ!アハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!
407病弱名無しさん:2007/06/30(土) 21:50:59 ID:rU7IW/ZS0
ごめん誤爆した。
408病弱名無しさん:2007/06/30(土) 21:53:13 ID:AYvPKvfUO
てか無理でしょお前の場合
409病弱名無しさん:2007/06/30(土) 22:10:49 ID:F8+N+qt90
410病弱名無しさん:2007/06/30(土) 22:23:44 ID:pxm9aX3E0
>>369
俺、それ買ったがホントにあれだけで伸びるかのか疑問だ。そもそも、マキノ出版の本はあてにならん。
去年、2005年壮快6月号の「大人も子供も10cm、6cm、5cmぐんぐん背が伸びた!!」<身長急伸術>NO・1事典というのを買ったが、5cmどころか1cm伸びたか、伸びてないかだ。
しかも中には壮快製の漢方薬や粉末飲料を飲めば伸びるという、あからまさまな宣伝まで入ってるし。(しかも、値段はベラボウに高いしな。)あんまり期待せん方がいいぞ。
俺も一応、体操はしているがほとんど期待していない。まあ、10%ぐらいの可能性に賭けてみようと思ってるくらいだ。
411病弱名無しさん:2007/06/30(土) 22:25:38 ID:/kDObLbO0
>>406
なんで理想が177cmなの?
412病弱名無しさん:2007/06/30(土) 22:30:05 ID:rU7IW/ZS0
>>411
いや、180はなんかでか過ぎるし、ラッキーセブンってことで177。
180行くと楽器がおもちゃみたいに見える。
413病弱名無しさん:2007/06/30(土) 22:59:51 ID:JcTIZXNG0
高校3年間で5cm伸びるかなー

あわよくばそれ以上ー

今は160くらいー
414病弱名無しさん:2007/06/30(土) 23:10:15 ID:r8vYbc/O0
整体で背骨矯正なんかどうかな?
曲がった骨格をもとの自然な骨格に戻す
こいれなら お勧めだと思うかな、実はやった事ないけど
415病弱名無しさん:2007/06/30(土) 23:18:16 ID:wPWkITLtO
今、高2で168pです。
170はいきたいんですが。伸びますかね?
中学入学時 149
中学2年 158
中学3年 164
高校1年 166
高校2年 167

現在 168

ちなみな親の身長は母親が153p。父親は182pです。

手と足が普通より小さいんです。



よろしくお願いします。

416病弱名無しさん:2007/06/30(土) 23:51:30 ID:p3Ttcc1cO
今中二で152センチなんですけどまだ伸びますか?真剣になやんでます。
417病弱名無しさん:2007/07/01(日) 00:00:11 ID:/kDObLbO0
>>412
そうか。
実は俺177cmなんだ。なんか嬉しいな
418病弱名無しさん:2007/07/01(日) 01:30:48 ID:/XAdsJ300
ここで身長が伸びるかとか聞かれてもわかりません
勘違いしてんじゃねぇぞ
医者じゃないんだよ まだ伸びるから心配すんな
でも>>415が伸びないのは確実
419病弱名無しさん:2007/07/01(日) 07:02:27 ID:uzvV6uBD0
※※※※※※※※今何歳ですが後何cm伸びますか質問禁止※※※※※※※※
次スレからはこれを1に書かないとダメだな↓

他人にてめえの伸びる見込みなど分かるわけがありません。目安として以下参照

男子の身長=(父親の身長+母親の身長+13)÷2+2
女子の身長=(父親の身長+母親の身長−13)÷2+2


※※※※※※※※今何歳ですが後何cm伸びますか質問禁止※※※※※※※※
420病弱名無しさん:2007/07/01(日) 07:09:54 ID:uzvV6uBD0
BMAX
421病弱名無しさん:2007/07/01(日) 09:21:08 ID:tFhBOpjYO
中1 148
中2 155
中3 159

母親150
父親168

170いけますか?
422病弱名無しさん:2007/07/01(日) 09:25:06 ID:DObvXhZpO
>>418

わるいですね。
169cmいったわ(^O^)
423病弱名無しさん:2007/07/01(日) 09:54:01 ID:SL23tMCd0
170ある奴が真剣に悩んでるのに160台の糞チビは消えろよ
424病弱名無しさん:2007/07/01(日) 10:26:25 ID:aWf9GdgE0
まぁ普通はその逆だわな
425病弱名無しさん:2007/07/01(日) 10:49:09 ID:DIp/zjSO0
俺は今24歳で1年前から、亜鉛、プロテイン、アルギニン、オルニチン、マルチビタミン、カルマグ
IGF、グルコサミン、MSM、コンドロイチンをとって適度な運動、死ぬ程前屈、屈伸、8時間以上の睡眠、週3回のカラオケを続けてた。
最初4ヶ月は効果がなかったけどそれ以降は朝目覚めるたびに体に痛みが生じるようになり、膝の関節が分厚くなった感覚が生じてる。
で、毎月5_前後伸び続けている。
先月少し足を怪我して病院に行ってレントゲン撮ったら無くなってたはずの膝の骨端線が復活してた






↑これは本当でしょうか?
426病弱名無しさん:2007/07/01(日) 10:54:41 ID:Jj5znf/N0
本当。
これやるなら身長専用のサプリがいい。
427病弱名無しさん:2007/07/01(日) 12:57:43 ID:gzDMwYgS0
マックスグロウとかは?
428病弱名無しさん:2007/07/01(日) 13:15:47 ID:DObvXhZpO
>>423

うるさいでくの坊
429病弱名無しさん:2007/07/01(日) 19:36:46 ID:/XAdsJ300
>>428
彼はでくの坊ではない
おまえがちびなんだ
430病弱名無しさん:2007/07/01(日) 20:00:44 ID:S3KOlzGe0
どっちもどっちですねw
431病弱名無しさん:2007/07/01(日) 20:35:33 ID:3xaBPwM70
中1 146
中3 159
高1 161 ←この辺で自殺考えた
高2 165
高3 170

ついに夢の170台に!
432病弱名無しさん:2007/07/01(日) 21:48:29 ID:IF7FxWoQ0
そのまま161でショタキャラになっちゃえば良かったのに・・・
168〜172の生殺しゾーンに突入しちゃったか・・・
433病弱名無しさん:2007/07/01(日) 21:58:54 ID:MBYB0rlW0
168〜172の微妙な高さはチビキャラにもなれないし、普通より小さいし、辛いわなw
434病弱名無しさん:2007/07/01(日) 22:38:53 ID:ZsJJzmU20
172だけど最近わざと猫背にして開き直ってる
435病弱名無しさん:2007/07/01(日) 22:41:37 ID:MBYB0rlW0
165未満の真性チビは開き直ってる(ってか個性として受け入れてる)奴が多いw
436病弱名無しさん:2007/07/01(日) 23:49:52 ID:eyveF/sA0
俺の学校、180以上が3人しかいない。175越えてる奴は俺含め10人ぐらい。マジそれ以外は170以下のアリだけ。教師は174すら越えてる奴はいない。マジで身長に無頓着なカス共の支配下にある。
437病弱名無しさん:2007/07/01(日) 23:57:26 ID:3mGQszdMO
俺の職場のグループ員84名のは平均身長は179.7a。
4割以上の奴が180越え。177の俺なんて小人同然だよ情けねえ…
仕事柄外人がよく来るが完璧に埋もれてるよあいつら
438病弱名無しさん:2007/07/02(月) 00:05:03 ID:q6yO+kq+0
↑会社員が身長の事必死に言ってると情けないな
439病弱名無しさん:2007/07/02(月) 00:07:33 ID:NWqFCiD70
もうすぐ20歳で178cm
親がそれほど大きくないのでまぁ伸びたほうだとは思うが、
成長期に夜更かししまくったこと後悔しまくっている。
今から毎日11時には寝る努力して、ちゃんと運動もしてたらなんとか180は越えるかな?
440病弱名無しさん:2007/07/02(月) 00:14:15 ID:IuwXa39a0
中1 142
中2 146
中3 157
高1 164
高2 169
高3 173
大1 175 
もう無理か・・
441病弱名無しさん:2007/07/02(月) 00:46:43 ID:2sLXVRDh0
>>440朝?夜?夜ならいいだろ、
442病弱名無しさん:2007/07/02(月) 01:48:51 ID:ICNDugL50
チビ男に人権って必要ですか?w
443病弱名無しさん:2007/07/02(月) 02:09:16 ID:YQ1xG4Xo0
人権って言ったら大袈裟だけど
人ゴミで前の奴のせいで見えないとか叫ぶ権利はないと思う。
小さいのは運命でしょうが。運命を受け入れて最前列を確保しよう。
背の高い人のせいにしないで欲しい。
444病弱名無しさん:2007/07/02(月) 03:07:43 ID:lpvhiMDPO
なら背のでかい奴は後ろへ行くのが運命でしょうが
もしくはチビを肩車する運命
445病弱名無しさん:2007/07/02(月) 05:08:19 ID:VdVXJJuu0
561 :病弱名無しさん:2007/07/02(月) 02:47:06 ID:VdVXJJuu0
マックスグロウを買った友達に箱を見せてもらった。

ボーンぺップ(卵黄ペプチド)サプリメント・・・
http://www.pharmafoods.co.jp/news/070404.html

まあ僕もいずれ買いますがね・・・現在167cmです。がんばります。
446病弱名無しさん:2007/07/02(月) 05:13:00 ID:JupkGBI00
やべっちFCの小さい方の壁に俺がいた
かっこ悪すぎ
447病弱名無しさん:2007/07/02(月) 06:10:12 ID:2NSVtyx70
バナナとか海苔はどうだ
448病弱名無しさん:2007/07/02(月) 11:11:52 ID:E3wSpGHw0
俺、マックスグロウ買うわ。
効果なかったらお前らのせいね。
449病弱名無しさん:2007/07/02(月) 11:41:35 ID:24rMVWAL0
ああ、>>448の身長が伸びないようにちょっと呪いをかけた。
他の奴も>>448を呪ってやれ。
450病弱名無しさん:2007/07/02(月) 14:21:02 ID:01k2pJuKO
>>439
私みたい(笑)
いま154cm
451病弱名無しさん:2007/07/02(月) 14:23:12 ID:01k2pJuKO
私はダンスやってたけどチビなままだよ。運動の種類にも限るよね。バスケやったらちょいのびたし。あと、3年頑張る!
452451:2007/07/02(月) 14:27:44 ID:giGMM5TU0
私のマンコをほじって!
453病弱名無しさん:2007/07/02(月) 14:30:43 ID:01k2pJuKO
ちなみに姉は165あります。自分17歳で最近、身長はかってないんだけど、最近足が長くなった気がする。ダイエットしてないし、なんかおかしい。
454病弱名無しさん:2007/07/02(月) 15:29:43 ID:OjcbJ6dGO
また

「気がする」かよ
455病弱名無しさん:2007/07/02(月) 19:19:16 ID:pkTexY6SO
>>435
普通は妹のが伸びるような気がするけど…
お姉さんみたいな生活すれば伸びるんじゃないの?
456病弱名無しさん:2007/07/02(月) 19:36:38 ID:wn31L8TH0
モウ封鎖したのか?
お前のブログ2ちゃんの情報しか載ってないやんw

お前だよ お ま え
457人柱:2007/07/02(月) 19:37:07 ID:vPt4fRQm0
どうも、皆さん。
俺が人柱になります。
現在、身長156センチ
年齢24歳。
今、試しているのは、グルコサミン ・コンドロイチン+MSMと
身伸革命とDHC マカのサプリとコラーゲン入っているゼリーを食べています。
既に、2週間以上試していますが、今の所、1ミリも伸びていません。
その前は、ハイグロウを3ヶ月試しました。
それも、1センチも伸びていません。
期間がたつか、身長が伸びるかしたら、報告します。
458病弱名無しさん:2007/07/02(月) 19:58:05 ID:UY9br9mAO
もう俺は疲れたよ
あの日決意をした時からずっと今日までの7ヶ月間伸びると信じてずっと早寝早起きとか運動とか食事を気をつけてきたのに1ミリも伸びてない
まだ俺は工房だと思ってまだ大丈夫と思ってたのに
この様はなんだよ…
やっぱり遺伝には勝てないと痛感した
俺はもういい散々だ
2chなんか見るんじゃなかったよ
このコンプがひどくなったのも元はと言えばこのスレや似たようなスレがたくさん立ってるからだ
ふざけるな!
もうやってられっかよ!
くそっ!小さいからってなんだ!?
なめんなちくしょう

うああぁぁあああああぁ
459病弱名無しさん:2007/07/02(月) 20:12:16 ID:OjcbJ6dGO
俺今高3だけとまだ伸びてるよ
現在172 目標176
460病弱名無しさん:2007/07/02(月) 21:28:27 ID:QuWjP/uY0
>>458俺もオマエの様に身長依存症になって毎日闇雲に誤差範囲で俺は高いと思い込み現実を知り糠喜びと自己嫌悪を繰り返した。当時172で酷く悩んでたが体矯正に勤勉に取り組み結果175まで伸びた。救われたと思っている
461病弱名無しさん:2007/07/02(月) 21:38:10 ID:OjcbJ6dGO
まあ>>458もう確実に伸びないとして


やっぱ気持ちから入らないとダメだよ 長い目で見ながら且つ最短で伸びる努力を毎日してみる

俺はなんかまだ脇毛生えてないからそれを希望にしてるよ
462病弱名無しさん:2007/07/02(月) 21:43:53 ID:ZQJ/beWc0
俺の友達に中学の時カラオケ行きまくってたやついるけど
今そいつ18で163センチくらいだぜ
カラオケは関係ないと思う
463病弱名無しさん:2007/07/02(月) 21:53:21 ID:OjcbJ6dGO
というかただのストレス発散でしょw
464病弱名無しさん:2007/07/02(月) 21:59:58 ID:wn31L8TH0
>>461
腋毛関係ないよ
俺、大1でまだ生えてないけど
中3のときに止まって以来1mmも伸びてない
465病弱名無しさん:2007/07/02(月) 22:00:52 ID:OjcbJ6dGO
>>464
いや 関係あるよ

俺はまだ伸びてる
466病弱名無しさん:2007/07/02(月) 22:07:56 ID:wn31L8TH0
>>465
伸びてんなら身長気にする必要ないやんw
467病弱名無しさん:2007/07/02(月) 22:16:45 ID:OjcbJ6dGO
別に伸びてるからって気にならないわけじゃないよ。

まぁあまり気にしないようにはしてるけど
468病弱名無しさん:2007/07/02(月) 22:33:57 ID:IwC6Z62I0
腋毛生えてから8cm伸びてる俺は・・・
469病弱名無しさん:2007/07/03(火) 00:10:26 ID:o6NKq5Ao0
>>468
腋毛が生えたら伸びないわけじゃないから普通
470病弱名無しさん:2007/07/03(火) 00:18:20 ID:mmypy5QzO
いま18で168だががんばろう!

アルギニン、とかで
471病弱名無しさん:2007/07/03(火) 06:50:28 ID:X8N9AUxpO
俺身長気にしなくなってから2a縮んだよww
最盛期は172あったんだが。。。今は身長より学歴コンプがひどぃ
472病弱名無しさん:2007/07/03(火) 09:47:56 ID:o6NKq5Ao0
>>471
学歴コンプってw
高卒とフリーボーダー以外なら気にすることないよw
まぁ今年から殆どの大学がFるけど
473:2007/07/03(火) 11:11:25 ID:elE+kyPoO
大東亜以下だと人生終わりだな。

俺は 175
キムタク似
聖学院大学
の完璧人間だけど
474病弱名無しさん:2007/07/03(火) 11:18:39 ID:XuUDsAPd0
身長170
ウェントハースミラー似
東京工業大学
の完璧人間ですが。
ちなみにかなりマッチョ
475:2007/07/03(火) 11:41:43 ID:elE+kyPoO
偏差値だと
聖学院大学<東京工業

就職先と就職率だと
聖学院大学>東京工業
476病弱名無しさん:2007/07/03(火) 11:45:40 ID:XuUDsAPd0
は?
就職率も東工大>聖学院だから。
おまいは本当になにも知らないんだな。
東工大の就職先見てみろ。
全部一流企業だから
477病弱名無しさん:2007/07/03(火) 11:49:14 ID:XuUDsAPd0
ちなみに東京工業大学第4類在学です。
つか、おまい前にも会ったな・・・・・聖学院君
478病弱名無しさん:2007/07/03(火) 12:03:38 ID:GP5geg4Q0
聖学院とか、どこのFランだよ・・・・
479:2007/07/03(火) 12:14:09 ID:elE+kyPoO
身長、顔、学歴何一つ勝てないからってやきもち焼かないでくれ。
東京工業って二流大学でしょ?
480病弱名無しさん:2007/07/03(火) 12:17:23 ID:XuUDsAPd0
バカ。
国立大学で東大に次ぐ大学だ。
481病弱名無しさん:2007/07/03(火) 12:21:02 ID:Uc/ruRnEO
湧いてきたな チビ学歴厨が。


482病弱名無しさん:2007/07/03(火) 12:28:03 ID:LSDbbPCY0
東工大は確かに一流だろうがあまり憧れない。
文系はイマイチの理系オタクばっかり集まっているから、国公立の医大のほうがカッコイイ。
483:2007/07/03(火) 12:32:32 ID:elE+kyPoO
顔はキムタク似のイケメン身長は程よい175
学歴はちょい優秀な聖学院
484病弱名無しさん:2007/07/03(火) 12:35:30 ID:XuUDsAPd0
たしかに理系オタクばっかだな。
彼女もできないし。
でも俺は東工大を誇りに思ってる。
485:2007/07/03(火) 12:54:32 ID:elE+kyPoO
いまから弁護士に向けての勉強しよー
486病弱名無しさん:2007/07/03(火) 15:59:57 ID:6VZaEOWP0
muumu式の捻転は
両手の平は合わせてやるの?
それとも手のひらを合わせずに前ならえの状態をそのまま真上
に持っていくのかな。
487病弱名無しさん:2007/07/03(火) 16:20:02 ID:STJLkXkS0
175あるが186の奴と並んだ時は萎えるわ、体格がもう違うっつうか顔の位置的に俺が無様
488病弱名無しさん:2007/07/03(火) 16:28:24 ID:mqiK0ZXI0
168の俺からすればおm(ry
489病弱名無しさん:2007/07/03(火) 18:53:33 ID:pi2MArn10
157の俺からすればおm(ry
490病弱名無しさん:2007/07/03(火) 20:54:29 ID:o6NKq5Ao0
>>487
186の奴は180の奴と並んでも差が大きい
たとえばヨシズミとブラザートム
テレビで共演してたけどヨシズミがかなり小さく見えた
491病弱名無しさん:2007/07/03(火) 23:48:44 ID:EeIB5vbXO
>>485
たくさん釣れてよかったな
492:2007/07/04(水) 13:20:45 ID:JEK3b/OUO
聖学院大学を馬鹿にする奴は許さない。

たかが東京工業大学のチビオタクのクセに。

悪いが人生の勝ち組は俺なんで (爆笑)
493病弱名無しさん:2007/07/04(水) 13:47:30 ID:kpnmvtXfO
>>492
つり?
494病弱名無しさん:2007/07/04(水) 13:50:10 ID:aOOjL3vw0
>>493
コイツはいつも張り付いてるニートだ気にするな
495病弱名無しさん:2007/07/04(水) 17:07:46 ID:VOXDpZ/AO
どうしようもないチビが2人3人混じってるな
496病弱名無しさん:2007/07/04(水) 17:13:10 ID:VOXDpZ/AO
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/body/1178248523/l10#down

579 あ 2007/07/04(水) 13:02:53 ID:JEK3b/OUO
身長 177

顔 キムタク似のイケメン
大学 聖学院大学

勝ち組の俺が来ましたよ。


こいつ前身長171とか言ってた癖してついに見栄張り出したぞwwww
しかも他スレでww
497病弱名無しさん:2007/07/04(水) 22:41:31 ID:WT407Jfo0
身長 177【整体で2cm伸びた】

顔  キムタク似のイケメン

大学 聖学院

の人生勝ち組みの俺様がきましたよ。


498病弱名無しさん:2007/07/05(木) 00:13:21 ID:/svJ55opO
俺、Lアルギニンとカルシウムマグとコラーゲンのサプリ五月から飲み初めて2pばかり伸びた。ちなみにいま18歳。
499病弱名無しさん:2007/07/05(木) 00:14:07 ID:/svJ55opO
俺、Lアルギニンとカルシウムマグとコラーゲンのサプリ五月から飲み初めて2pばかり伸びた。ちなみにいま18歳。で169。

成長期は終わってたのに。
500病弱名無しさん:2007/07/05(木) 07:36:07 ID:J89mI9uqO
500ゲトー

21歳169a
昨日リチェンジ飲み始めました
今日の朝から膝周りに成長痛を感じます
501病弱名無しさん:2007/07/05(木) 16:21:05 ID:F9uw+DGdO
1日で成長するわけねえじゃんwwwwwwwwww
502病弱名無しさん:2007/07/05(木) 16:34:42 ID:tLz3PXAN0
やってもいないのに言うな
503病弱名無しさん:2007/07/05(木) 16:36:23 ID:yPlcx9pQO
>>500
自分もかなりその商品の購入考えてた者なんですがもう1日目で痛みを感じられたのですか?
また睡眠時間は何時間とられましたか?
お願いします
504病弱名無しさん:2007/07/05(木) 18:39:22 ID:IDbUck8IO
チビは東南アジア行けばいいよ。フィリピンに行ったけど160前半っぽいのがザラだったぞ。174の俺が優越感に浸れたよ
505病弱名無しさん:2007/07/05(木) 22:57:30 ID:v7hkiJkg0
>>501
身長サプリで身長がのびるのは半分がサプリの成分で
モウ半分が気分的なものらしい
自己暗示みたいな
506病弱名無しさん:2007/07/05(木) 23:39:16 ID:WJRQS6VTO
高校一年の男なのに身長153センチ…

最悪ですね……
507病弱名無しさん:2007/07/06(金) 00:17:57 ID:LVT67F7qO
>>505
じゃあ別になんでもいいじゃん

自己暗示で効果があるんならそもそもサプリメントも必要ないじゃん

なに言ってんの?
508病弱名無しさん:2007/07/06(金) 00:24:53 ID:jwUmP4nr0
男 女
172 159 平均

俺 妹
166 153 遺伝予想

俺 妹
167 156 実際

俺、中学生の頃からオナニー&夜更かししまくり&膝ポキポキ鳴らしてた影響か…
(左手の小指よりポキポキ鳴らしまくってた右手の小指の長さが5ミリ位短い。)

膝ポキポキ鳴らしてたから背伸びなかったのかな…
509508:2007/07/06(金) 00:42:03 ID:jwUmP4nr0
小指の長さ
左 右
8.5 8.0 (センチ)

8.5:8.0=x:167

x=(167×8.5)÷8.0≒177.4

膝ポキポキ鳴らしてなかったら177センチだったかも…orz
510病弱名無しさん:2007/07/06(金) 00:48:22 ID:n0wfI7A00
何小指の長さって?
511病弱名無しさん:2007/07/06(金) 01:19:02 ID:YkXx2hCm0
本当に大事なのは身長じゃなくてスタイルじゃないか?

B’zの稲葉みたいに170くらいしかなくても180くらいに見える奴もいるし、
逆に俺の友達でガチ186あるけどスタイル微妙で単独で見ると178くらいにしか見えない奴もいる。
512病弱名無しさん:2007/07/06(金) 01:25:14 ID:YkXx2hCm0
>>508
俺は物心ついたときから骨ぽきぽきしてたが、今178ある。
手も毎日欠かさずボキボキ鳴らしてるが、指が長いし現に手袋はLサイズじゃないと入らない。
正直骨鳴らすことが健康に害与えてるんじゃないかと不安はあるが
513病弱名無しさん:2007/07/06(金) 01:29:10 ID:jwUmP4nr0
>>512
ポキポキしてなかったらもっと伸びてたかも??
514病弱名無しさん:2007/07/06(金) 01:32:25 ID:YkXx2hCm0
ん〜どうだろ
俺は手の指は鳴らしてたにも関らず長いけど、ぽきぽきとは無縁の足のサイズはそうでもないんだよな。
515病弱名無しさん:2007/07/06(金) 07:27:09 ID:tGdpp7VX0
>>512
鳴らさなかったらもっと伸びてたんじゃ?
まぁ178がベストだろうけど
516病弱名無しさん:2007/07/06(金) 07:33:56 ID:tGdpp7VX0
>>507
サプリメントを飲むことによって
伸びると思い込んで自己暗示がかかるってことだろ
サプリのまなかったら始まらないだろ

お 前 何 言 っ て る の ?
517病弱名無しさん:2007/07/06(金) 08:54:40 ID:WQ1GGUCY0
>>511
B’zの稲葉が180に見えるわけないだろ
518病弱名無しさん:2007/07/06(金) 21:49:36 ID:K9Lqa1KtO
寝る前のオナニーはやっぱわるいですか?
なんか足が縮んでる感覚があるんです…
519病弱名無しさん:2007/07/06(金) 22:02:27 ID:i5imGFEp0
飲んで背がのびる薬と骨格を矯正する器具だったら
どちらがまだ背が伸びる見込みがありますか?
520病弱名無しさん:2007/07/06(金) 22:06:35 ID:GwqlWP0G0
>>519
年齢と身長は?
あと飲んで背がのびる薬の具体的な内容を。
521病弱名無しさん:2007/07/06(金) 22:15:20 ID:i5imGFEp0
15歳 166cm
薬の名前はマックスグロウです
522病弱名無しさん:2007/07/06(金) 22:18:51 ID:zRru0GML0
>薬の名前はマックスグロウです

具体的な成分は分かる?  

523病弱名無しさん:2007/07/06(金) 22:38:45 ID:i5imGFEp0
この薬が成分が詳しくかかれてないんです

話によるとアルギニンを多くとれば伸びると聞いたんですが
サプリでありますか?
524病弱名無しさん:2007/07/06(金) 22:54:07 ID:kOQRR+5w0
>>523
とりあえずマックスグロウはやめておこう。
成分が明らかでない薬を服用するなど問題外。
アルギニンも医学的に効果が証明されたなんて話は聞いたこと
がないし特定の栄養素を過剰摂取すること自体よろしくない。
 
ちなみに君の場合175までは伸びるよ。
僕のやり方でやればね。
525病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:03:20 ID:6hAVk7720
伸びるわけねえだろ
526病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:04:09 ID:6hAVk7720
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
身長166cmの男のスレ [美容]
527病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:12:43 ID:i3fDUiDh0
リチェンジってサプリ本当に伸びるの?
528病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:15:20 ID:B7H5bTSR0
524だが
>>525
伸びるよ。
>>526
俺は20の時159だったが、独自の伸長法を開発して
わずか数年で168まで伸ばすことに成功した。
まだ15の>>523君なら18までに175まで伸びるよ。 
529病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:26:07 ID:qxHazQ8CO
>>527
伸びるって言ったらどうするつもりなん?
530病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:27:29 ID:pm6RqHk9O
>>528
ぜひ教えて下さい
531病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:34:40 ID:tGdpp7VX0
<開発して
糞ワロタw
532病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:45:46 ID:u7YCsOtF0
524だが
>>530
よろしい。まず固定にトリップをつけなさい。   
>>531 
愚かなやつはつまらぬことでよく笑う。
533病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:52:46 ID:tGdpp7VX0
>>532
楽しいかい?
5342ch初心者。平成生まれのゆとりのガキ:2007/07/07(土) 00:02:45 ID:KL2i2rCkO
僕は今、161センチで45キロなんですけどまだ伸びますか?現在は高一で15歳です。
535病弱名無しさん:2007/07/07(土) 00:05:36 ID:vR+YeFuX0
伸びますか厨
536病弱名無しさん:2007/07/07(土) 00:06:47 ID:y7l0vUic0
524だが
>>534
君はまだまだこれからだよ。170はいける。
体重が軽いのもスタート地点としては好都合。 
537病弱名無しさん:2007/07/07(土) 00:09:52 ID:Xwk/lJTr0
明るいチビには「チビ」と言えるが、暗いチビには身長の話はしない優しいオレが来ましたよ
538病弱名無しさん:2007/07/07(土) 00:13:38 ID:58hQNFNvO
じゃあ173で45sの俺は超好都合?


ちなみに17歳
539病弱名無しさん:2007/07/07(土) 00:16:10 ID:tiXrdFTL0
それはガリ過ぎだろwww
540:2007/07/07(土) 00:16:21 ID:Ov9q3cWQO
いちいちこのスレであとなんセンチ伸びますか?なんて聞いてくんな。 人によって個人差があるから 病院ってきけ
541病弱名無しさん:2007/07/07(土) 00:16:43 ID:Xwk/lJTr0
背が高い、低いってそんなに気になる?
取りあえず男の場合、好きな女が自分より小さければいいんでない?
542病弱名無しさん:2007/07/07(土) 00:38:53 ID:17NEHxsKO
俺にとって174aが境界線だった。
174aいくまでは鏡に写る自分が小さく見えた。だが、174a越えてからは大きく見えるようになった。
174a越えたらヒール履いた女の子にも9割以上勝てる。
が、170aは4割以上に抜かれる
ようは、170aは女の子からみてチビということ。
5432ch初心者:2007/07/07(土) 00:47:22 ID:pqjfNKVMO
>>536さん、ありがとうございます。
>>540さん、すいません。
544病弱名無しさん:2007/07/07(土) 02:41:10 ID:vR+YeFuX0
女でヒールはいてる奴がいるなら
当然男で厚底はいてる奴もいる
545病弱名無しさん:2007/07/07(土) 16:27:39 ID:jPdDfo6v0
私は、小6で、身長141cmです。他の子で、最高身長は、159cmです。
身長を伸ばすには、どうすればいいか、教えてください。
546病弱名無しさん:2007/07/07(土) 19:25:22 ID:QUS26KvE0
>>526
美容板にそんなスレあるのかw
547病弱名無しさん:2007/07/07(土) 20:19:23 ID:+FeVvsFt0
そもそも「身長の伸ばし方」それ自体が存在するのだろうか?
548病弱名無しさん:2007/07/07(土) 21:50:18 ID:o9kdya3RO
>>545
ゆとりの波がおしよせる
549病弱名無しさん:2007/07/07(土) 23:00:58 ID:xRYT6vjz0
>>542
170なら同じ男から見ても小さめだよ
170が普通は有り得ないね。ネットじゃ大半は170は小さめと本音で思ってるだろう。
リアルじゃ相手を傷つけない為に言わないだけでな
550:2007/07/07(土) 23:26:17 ID:PA6uwkL70
現在17歳165cm。

もう伸びないなと思って病院に行ってみたら、晩熟らしくまだ骨端線がかなりひらい

ていてあと15cmぐらい伸びると言われて、まじ嬉しい。。。
551病弱名無しさん:2007/07/07(土) 23:29:15 ID:WLw1njcYO
>>550
スネ毛と脇毛のはえ具合を教えて
552病弱名無しさん:2007/07/07(土) 23:32:59 ID:7+cRLwHj0
成長期なら、朝目が覚めたとき伸ばしたい部分を思いっきり伸びてみる。
かかとを突き出すように伸ばすのがお勧めです。
553:2007/07/07(土) 23:34:44 ID:PA6uwkL70
高校入りはじめてから、毛は生え始めた。

医者いはく、相等な晩熟らしい。
554病弱名無しさん:2007/07/07(土) 23:42:06 ID:tiXrdFTL0
>>549
普通と言うか、日本人の平均身長が170だから特に引き合いに出されるんだろうね。
555病弱名無しさん:2007/07/08(日) 00:41:46 ID:n3xn2aSPO
>>554
本当に日本人の平均身長は170なのか?
俺は177あるがそれは普通としか思えない。
俺の職場20〜30代87人の平均身長は177.4aだぞ。
一番小さいのが171.2で最長が198a。
このスレで平均身長が170が日本人の平均身長と知って愕然とした
556病弱名無しさん:2007/07/08(日) 01:02:36 ID:I46e4IyL0
何の職場なの?それ
557病弱名無しさん:2007/07/08(日) 01:07:22 ID:Tc7UaW4Q0
何で87人の平均身長とかそんな詳しく知ってるんだよ
558病弱名無しさん:2007/07/08(日) 01:24:46 ID:IcW1/F3t0
ネストのアルト系って効くんですか?
559555:2007/07/08(日) 01:27:26 ID:n3xn2aSPO
>>556
87人っては、製薬会社の工務部の人数。
>>557
うちの会社に診療所があってそこで定期的に健康診断が行われる。
色んな角度から解析されたデータが公表される
560病弱名無しさん:2007/07/08(日) 01:35:01 ID:A3jMIvfe0
日本人平均は男が170、女が158らしいね。それはよく聞く。
地域とか環境によって違ったりするのかな。
これは興味深い話題だ。
561病弱名無しさん:2007/07/08(日) 01:35:19 ID:2+EVZEdV0
意外とオフィス業務の奴ってなぜかデカい
役場とかいくと新入りみたいな奴は175ぐらいはある
逆に肉体労働系のバイトなんかやると170ぐらいが多いっていうおかしなことになってる
562病弱名無しさん:2007/07/08(日) 04:07:25 ID:ESBU8NJJ0
若者の平均は172ちょい。
170では通用しない時代だ。
170は見た目も小柄
563病弱名無しさん:2007/07/08(日) 04:10:55 ID:ESBU8NJJ0
170は平均ですらない。小さめ
170の目線ではかなり小さく感じるだろうな。
564かあ:2007/07/08(日) 08:21:01 ID:41LoSAfTO
562、170じゃなにが通用しないの?171だけど恋愛 仕事等含めなに一つ困ったことないし、お前の発言がアホとしか思えない
565病弱名無しさん:2007/07/08(日) 09:17:25 ID:ESBU8NJJ0
ようするに170は普通じゃなく小さいって事
それだけ。177の俺の目線でも優越感に浸かる事あれば、劣等感を感じる時もある
171も170も目線は完全に小さい感じがするだろう。見た目も小さいけど


566病弱名無しさん:2007/07/08(日) 10:07:11 ID:ZZRcfO540
なんか膝、足の付け根、尻に筋みたいなものがあるんだけどこれって消えるの?
567病弱名無しさん:2007/07/08(日) 10:19:17 ID:8c5tQj/l0
そういや小2の時サッカーしてて怪我して病院に行った時
医者に骨が太いから将来大きくなるって言われたな
今183でまだ少し伸びてる
568病弱名無しさん:2007/07/08(日) 10:23:30 ID:MGPfhhiDO
日本人てのは小さい貧弱な民族だよ。昔から
街とか歩いて見ればわかるが
177だったけ?それが歩けば自分よりでかいなと思うやつに出会うのは20人に一人くらいだろ
569カナ:2007/07/08(日) 10:40:49 ID:41LoSAfTO
2年前から現在の4月までいつ計っても170だった。 最近計ったら1センチに伸びて171。一切伸びるようなことしてないのに。
570病弱名無しさん:2007/07/08(日) 10:59:59 ID:s3wp+6xF0
>>555
この掲示板で気づくよりも職場でたら気づくだろ
住み込みで働いてんのか?
571:2007/07/08(日) 11:06:31 ID:41LoSAfTO
555の言ってる事はネタ。
二人に一人は170以下だから
572病弱名無しさん:2007/07/08(日) 11:16:01 ID:dN3renGKO
メラトニンのスプレータイプを昨日から使ってる
効果あればいいんだけど
573病弱名無しさん:2007/07/08(日) 11:22:39 ID:7+ckdEfb0
555みたいなことは結構ありえると思うよ
高層ビル内の事務所移転バイトしたときオフィスの中にいた奴らみんな170後半ぐらいあったし
女もみんな165はあった
あの時はびびったこんな世界があるんだと
171の俺が完全にチビだった
574病弱名無しさん:2007/07/08(日) 12:38:32 ID:UsYMqWVxO
男17歳156cm44kg死にたい
575病弱名無しさん:2007/07/08(日) 14:33:34 ID:vgZtK9sGO
hyde目指せ
576病弱名無しさん:2007/07/08(日) 15:04:31 ID:JVM8PHPsO
体のサイズと比べて肋骨がでかいんだけど でかくなるのかな
577病弱名無しさん:2007/07/08(日) 16:08:25 ID:MGPfhhiDO
骨太なだけ
578病弱名無しさん:2007/07/08(日) 17:39:24 ID:BSf1mP200
日本の平均身長が低いのは高齢者がいるからだろ
若者だけでデータ出せば結構いくと思う
579病弱名無しさん:2007/07/08(日) 18:22:15 ID:pn4RSYUH0
つまり>>542は知的障害者ってこと
580病弱名無しさん:2007/07/08(日) 18:34:04 ID:JchhEpwrO
>>561
欧米では、階級が上になるほどスラリとした長身の人が多く
労働者階級は短躯でズングリした人が多い。
日本人もそれに近い状況になってきたんだよ。
バイトの警備員とかスーパーのレジ打ちなんか大抵チビだよ。
581病弱名無しさん:2007/07/08(日) 19:02:53 ID:vplSNEXKO
>>576
ハト胸
582病弱名無しさん:2007/07/08(日) 19:14:08 ID:7+ckdEfb0
>>580
やっぱりそうか結局ホワイトカラーが何させても優秀なんだよな
ストレスが多いのもオフィス仕事だし
低学歴のコミュ力なしチビ貧乏人が敗北して肉体労働へ行ってる
583病弱名無しさん:2007/07/08(日) 19:17:44 ID:7+ckdEfb0
>>578
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/10/06100304/003.htm
>年齢別体格測定の結果
一番高い世代で172な
584病弱名無しさん:2007/07/08(日) 19:44:12 ID:s3wp+6xF0
中3で止まってた身長が伸びだして170越えた
たぶん成長期に炭酸を飲みすぎたんだ
585病弱名無しさん:2007/07/08(日) 20:29:29 ID:JVM8PHPsO
んな ばかな
586病弱名無しさん:2007/07/08(日) 20:54:07 ID:NcaCuhZj0
身長高くなりたいけど、
やっぱり胴じゃなくて脚が伸びて欲しい。
脚よ、長くなってくれ・・・・
587病弱名無しさん:2007/07/08(日) 20:58:48 ID:tCkCo2ZL0
こういうのって背伸びする奴多いから実際もっと低そう。
ただ実社会では大半の奴が175くらいはある気がするけど。
588病弱名無しさん:2007/07/08(日) 21:07:59 ID:n3xn2aSPO
ほんとに謎だよな平均ってのは。
俺の推論では、平均を下げるかなりチビ(UNDER165)は実社会にあまり出ないからと思う。
だから、その分平均がかさ上げされるんだろうな
音楽学校とかはマジでチビだらけだぞ
589病弱名無しさん:2007/07/08(日) 21:13:33 ID:acrFKSWC0
俺の場合。工業高校卒業して、就職したら
身長168cmの俺でもさほど低くないと実感した。
やっぱ俺らのような工業高校卒の底辺階級の奴らは身長が低いんだな。
590病弱名無しさん:2007/07/08(日) 22:25:19 ID:MGPfhhiDO
高校のときとか並んだらわかるけどやっぱ170くらいが一番多かった。
当時176の俺でもクラスで5番以内には入ってたからな。もちろん野球部だったけど部内や試合では俺くらい吐いて捨てるほどいたけど。何だかんだで平均は170くらいだよ。
だって当然170以下も目立たないけど普通にいるもん。そりゃ小さいような人が街でウラーと歩かないから目立たないだけで
591病弱名無しさん:2007/07/08(日) 22:51:10 ID:ESBU8NJJ0
>>590
平均は172あまりですが。
平均未満の170、見た目が小柄な170
160後半と違いが分からない170

592病弱名無しさん:2007/07/08(日) 22:54:06 ID:ESBU8NJJ0
170は短いんよ
何頭身だろうが一目で小さいのがわかる
593病弱名無しさん:2007/07/08(日) 23:09:39 ID:MGPfhhiDO
若いやつだけの平均が172だろ?まぁいいけど170と172なんて見た目かわらんし
594病弱名無しさん:2007/07/08(日) 23:12:51 ID:MGPfhhiDO
俺からしたら当時の俺(176)くらいも客観的に見たら短いと思うけどな。
日本人の体型だと。
180はほしいな少なくとも、178くらい。スタイル的には。
595病弱名無しさん:2007/07/08(日) 23:26:09 ID:ESBU8NJJ0
>>594
176は統計なら高めになるが見た目は普通だろ
短くは無いよ。ヒール履いてる女性に抜かれてる事も滅多に無いからな
ただ170では余裕が無いから、ヒール履くなとかいう馬鹿男がいそうだな。
596病弱名無しさん:2007/07/08(日) 23:53:51 ID:n3xn2aSPO
>>594
日本人のスタイルはほんとダサイからなぁ…
身長170でも股下85の7.7頭身あればかなりデカク見えるがせいぜい170の奴の1%位だろ
175でもチビって言われる時代なんだからな
597病弱名無しさん:2007/07/09(月) 00:05:25 ID:qg68CNBD0
175がチビって言ってるのはそれ未満の奴だよ
ただの負け惜しみ まず175が小さいとなると反論する奴が多いけど、170だとそうでも無いだろ
つまり170は小さい
股下と頭身がどうであれ170は小さめ
598病弱名無しさん:2007/07/09(月) 00:11:40 ID:9AoWJvfCO
>>597
175は本来は普通だろ?
だが、>>555みないな馬鹿でかい奴が固まる職場にいたら175は平均以下のチビになる
一概に175=普通とは言えないよ
599病弱名無しさん:2007/07/09(月) 00:15:33 ID:qg68CNBD0
それならスポーツ選手でも180はチビになる訳だが
見ための問題だろう
175が長さ的に短くは無い
170は短いけど

600病弱名無しさん:2007/07/09(月) 00:21:48 ID:qmTM6ObF0
おまえ随分170に執着してるな
601病弱名無しさん:2007/07/09(月) 00:22:35 ID:9AoWJvfCO
>>599
プロのアスリートで180は小さいだろ
極端な話、NBAとかだったら195が普通。180はど゙チビ。175なんか論外。
602病弱名無しさん:2007/07/09(月) 00:29:40 ID:9AoWJvfCO
>>600
170執着男は170のイケメンに女を取られたんじゃね?
100歩譲っても、175のフツメンじゃ170のイケメンにゃまず勝てないからな。
女の子は大概
顔>身長≒スタイル+性格
を見る。ようは全体の総合点だよ。
170にこだわる奴はあわれ
603病弱名無しさん:2007/07/09(月) 00:30:39 ID:qg68CNBD0
160後半の奴らにも170と公称される
170は可哀想な身長
ま、どっちも短いから仕方がないね
604:2007/07/09(月) 00:31:45 ID:TpIMNs0z0
てかいまどき身長にこだわる女の方がめずらしいだろ
605病弱名無しさん:2007/07/09(月) 00:33:21 ID:qmTM6ObF0
>>603
それはよくあるなw
168くらいのやつは170って言うし
170のやつは172っていう
606病弱名無しさん:2007/07/09(月) 00:33:48 ID:pTNL+p160
170近くある女だったら彼氏の身長くらい気にするだろ。
175は最低ないと駄目だとか
607:2007/07/09(月) 00:35:48 ID:TpIMNs0z0
彼女170 自分171 

 
608病弱名無しさん:2007/07/09(月) 00:43:04 ID:9AoWJvfCO
俺173+4センチブーツ 彼女157+10センチヒール
靴の差を+しても7、8センチは高くなかったら見栄えしない。俺はギリギリだよ…
609病弱名無しさん:2007/07/09(月) 00:52:45 ID:qg68CNBD0
俺が4cmブーツ履くと181だわ。
177から得してる身長だわな
普通の靴でも180になるし
610病弱名無しさん:2007/07/09(月) 01:11:20 ID:IuGMrdX0O
184の俺はむしろ178くらいになりたいけどな。
野球やってたころはともかく実際今こんなにいらん。縦に長い分鍛えたらやたらでかいし。
611病弱名無しさん:2007/07/09(月) 01:54:25 ID:PLl7bYCM0
俺183だけどこれ以下になんてなりたくない むしろ185になりたい
友達に186がいるけどまったくの同意見
185ぐらいなら日常生活で困ることなんてたかが知れてるよ
デメリットよりもメリットのほうが圧倒的に多い
612病弱名無しさん:2007/07/09(月) 01:54:51 ID:pTNL+p160
>>609
靴底って一般的に何センチくらいあるもんなの?
俺も177だから180になってるかね
613病弱名無しさん:2007/07/09(月) 02:45:37 ID:IuGMrdX0O
は〜マジ178くらいになりたい。
614病弱名無しさん:2007/07/09(月) 03:02:00 ID:3EnKhJz10
>>611
長身でよかったなって思うときってどんなときですか。
615病弱名無しさん:2007/07/09(月) 03:21:28 ID:gWMZ/pU60
616病弱名無しさん:2007/07/09(月) 03:22:24 ID:Do3eX6Pz0
ネストのアルトヴェーダって効くんですか?
教えてください。
617病弱名無しさん:2007/07/09(月) 12:51:32 ID:HZ+elk9f0
絶対効かない・・・今までにそんな例を聞いたことがない。
618病弱名無しさん:2007/07/09(月) 22:21:37 ID:Z/O4mk3LO
早稲田商だが平均身長がやたら高い
174くらいあるぞ
619病弱名無しさん:2007/07/09(月) 23:01:36 ID:pow4Xj9q0
>>618
それは君が背の高い部類にくっつくから
620病弱名無しさん:2007/07/09(月) 23:12:53 ID:9AoWJvfCO
>>618
平均174は普通だろ
地域によっちゃ177もありえるみたいだしな
昨日、女の子8人と俺で仕事終わった後話したんだが、見た目身長175以下は論外、170はドチビだそうだ。165は奇形みたい。
その女の子らの平均身長は165。そら170はチビやわ
621:2007/07/09(月) 23:17:21 ID:nkajDWU00
↑そういう奴とはかかわらなければいいだけの事

俺177だが自分より低い奴ばっかなんだかんだで170が一番多い
622病弱名無しさん:2007/07/09(月) 23:21:46 ID:VuFoTYGU0
東工大だが、平均は165くらい。
180の俺は、かなりデカく見えるらしい。
623病弱名無しさん:2007/07/10(火) 00:13:36 ID:Wn3vr8H70
>>620
165は奇形なんていう奴はお前くらいだよw
624病弱名無しさん:2007/07/10(火) 00:33:22 ID:RkcHrRzj0
女の165も別に高くはねぇよ
元々女がチビすぎるだけだ
男の平均と同じ位ならデカイ事は認めるが、
その165の奇形ランクの男と変わらないチビ女が身長語ってもなw
625病弱名無しさん:2007/07/10(火) 00:36:20 ID:RkcHrRzj0
170の小さめ男でも165の女なら小さいねと言える
何故なら自分より低いから
626病弱名無しさん:2007/07/10(火) 01:44:12 ID:Rdpg/SvSO
180から見たら175だってチビだからな
627病弱名無しさん:2007/07/10(火) 02:39:41 ID:skBNxRUI0
底辺の仕事してたら>>620みたいな女がうじゃうじゃいるんだろう
628病弱名無しさん:2007/07/10(火) 05:40:35 ID:cyxQ7iGH0
アルトベータ騙されたと思って使ってみたけど効果でねぇ
あぁあっぁぁ
629病弱名無しさん:2007/07/10(火) 06:32:07 ID:YJYnOjhfO
まぁ規則的生活をちゃんとする事だな。それと、程よい運動。現代の環境なら175は伸びる。姿勢はスンゴク大事だぞ!
630病弱名無しさん:2007/07/10(火) 14:38:28 ID:mNEDLdYCO
カフェインの過剰摂取は身長の伸びの妨げになるって本当ですか?
緑茶はコーヒーよりカフェインが多く含まれてるらしいんですけど
あまり飲まない方がいいですか?
是非教えてほしいです
631病弱名無しさん:2007/07/10(火) 15:06:34 ID:j0aNs6js0
>>629
母親が140台とか父親が160台とかそれ以下でも?
無理に決まってる
632病弱名無しさん:2007/07/10(火) 15:07:19 ID:YJ7ZNOqeO
何もしなくても大きくなる人はなるし、ならない人は医学的な治療以外、何をやってもならない。
633病弱名無しさん:2007/07/10(火) 16:36:01 ID:sRzIcYer0
175まで伸びるって言ったのお前だろ
634病弱名無しさん:2007/07/10(火) 16:46:43 ID:8vWxxnap0
やっとつっこむ人が現れたかw
635病弱名無しさん:2007/07/10(火) 17:23:31 ID:Rdpg/SvSO
久々にワロタ
636病弱名無しさん:2007/07/10(火) 22:11:38 ID:8OBhsub5O
1995年の20歳(現在32歳)の平均身長は171.1と158.4(ウィキ情報)

ってなってるんだが今の20歳は実際172も超えてんのか?


まあ何はともあれ両親低身長ながら170台になれて良かった。
637病弱名無しさん:2007/07/10(火) 22:16:48 ID:f/0rCcQl0
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hannari/m/gwg.htm

このサプリメント、他スレにあったのですが
どう思いますか・・?
23歳(154cm→162cm)46歳(168cm→171cm)とかあるけど・・
638病弱名無しさん:2007/07/10(火) 22:27:10 ID:m1GY/OOMO
639病弱名無しさん:2007/07/10(火) 22:55:32 ID:MlgKAGELO
>>637
かなり胡散臭いよそれ

注意書きのトコろみたら飲み過ぎると成長痛てww
なんと為の用法用量だよw
640病弱名無しさん:2007/07/10(火) 22:57:33 ID:iWgew7RNO
栄養、規則的な生活も確かに大切だろうけど
幼い頃から貧乏で成長期を毎日公園で過ごした
麒麟の田村は175以上ある
一にも二にも遺伝だろうなやっぱり
641病弱名無しさん:2007/07/10(火) 23:02:15 ID:MlgKAGELO
>>630
あんま関係ないんじゃない?そもそもカフェインて眠れなくなるとかでそういう話がでたんだろ

逆に食欲とか増す作用もあるからいいんじゃね
取りすぎはそりゃダメだろうが。
642病弱名無しさん:2007/07/10(火) 23:04:20 ID:MlgKAGELO
>>640
空腹でよく寝てたからじゃないか?wwww
643病弱名無しさん:2007/07/10(火) 23:11:08 ID:UJlPRaBt0
ゲームしまくりで睡眠時間も少ない奴が近視にならなかったり
ストレッチとか何もしてないのに身体が異常に柔らかかったり

人間のステータスってのは本当に不公平だと思うよ。
644病弱名無しさん:2007/07/10(火) 23:12:49 ID:MlgKAGELO
人間一つくらいイイトコあるさ
645病弱名無しさん:2007/07/10(火) 23:27:12 ID:Wn3vr8H70
>>640
遺伝がすべてではない
普通の生活をおくってたら180越えてるな
遺伝+生活習慣
646病弱名無しさん:2007/07/10(火) 23:47:28 ID:f/0rCcQl0
>>637
はやはり買わない方が無難??
647病弱名無しさん:2007/07/10(火) 23:51:25 ID:f/0rCcQl0
82 :スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 15:28:13
これホントかなぁ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hannari/m/gwg.htm


また新しいこんなサプリが・・・。
なんか凄い細かいように書かれてるし、40代で3センチ伸びた って・・
648病弱名無しさん:2007/07/11(水) 07:32:51 ID:scE6nxGkO
だから知らねーよw
いまなら75%OFFみたいだから試してみなよw
649病弱名無しさん:2007/07/11(水) 08:00:02 ID:n9d91rL90
生活習慣で5cmも変わる筈ない
栄養失調ならあるかもしれないけど
650病弱名無しさん:2007/07/11(水) 11:21:38 ID:iukWhVYv0
75%オフw
651病弱名無しさん:2007/07/11(水) 13:06:45 ID:tpqAncq60
身長は遺伝子が90%を決めるんです
652病弱名無しさん:2007/07/11(水) 13:48:49 ID:scE6nxGkO
リナさんはそのサプリメントでたった1ヶ月で5センチ伸ばされたようですよ。スゴいですね。
まるで幻覚でも見ているんじゃないかと疑ってしまいます。
653病弱名無しさん:2007/07/11(水) 14:35:30 ID:iukWhVYv0
>>651
30%もないよ
654病弱名無しさん:2007/07/11(水) 14:37:30 ID:q7ma4NGG0
>>647
業者死ね
655病弱名無しさん:2007/07/11(水) 17:31:34 ID:M+IeVXWX0
>>620
ああ、そう言う背の高い女の子は多いけど、結局好きになる人は160台とか
そんなんだから中身を磨いた方がいいよ。
656病弱名無しさん:2007/07/11(水) 17:38:22 ID:FmT2NDjz0
>>647
こういうやつの使用者の感想って、商品名とか使うに至った経緯をちょこちょこっといじれば
なんにでも使えそうだな
657病弱名無しさん:2007/07/11(水) 20:22:14 ID:AuOqO/6oO
身長175センチの僕は今日、女友達に『背低いね』と馬鹿にされました。
涙が出る程悔しかったです。
769さん、あなたが使ったサプリについて詳しく教えてください!僕も180目指したいんです
658病弱名無しさん:2007/07/11(水) 21:18:22 ID:2EOOXNm80
 
659病弱名無しさん:2007/07/11(水) 21:43:38 ID:FYIWb0ILO
とりあえずおとといから毎日チーズを食べ始めている
伸びたら報告しますね
660病弱名無しさん:2007/07/11(水) 22:53:38 ID:lJ7ph9Td0
>>659
チーズですか
効果はどうなんでしょうね
まぁ続けて頑張って下さい
661病弱名無しさん:2007/07/12(木) 01:23:43 ID:3OZKavRZ0
>>647もやっぱもうダメ??
662病弱名無しさん:2007/07/12(木) 04:33:10 ID:Y86KlXcF0
買ってみればいいじゃん
俺は伸びるとは思わないけど
663病弱名無しさん:2007/07/12(木) 10:03:14 ID:GUvmRBtn0
>>653
25%のことか? よく目にするけど、どうやって算出された数字?

>>651の90%ってのは、一卵性と二卵性の各双生児の相関率を基にして出された数字だよ。詳しくは

遺伝率
http://www2.plala.or.jp/omiya/idennritu.htm
664病弱名無しさん:2007/07/12(木) 11:57:04 ID:Od7LM0yeO
お前ら伸ばす気まったくないのな


まだ成長期の俺は勝ち組。
665病弱名無しさん:2007/07/12(木) 12:02:45 ID:CF+hZucGO
そりゃよかったな
思う存分身長伸ばせよ!
666病弱名無しさん:2007/07/12(木) 12:25:16 ID:vj6ETk4bO
今のご時世そういう胡散臭い商品は何入ってるか分からんからな
667653:2007/07/12(木) 12:27:13 ID:dvJuzhcx0
>>663
俺がわかるわけないじゃんw
668病弱名無しさん:2007/07/12(木) 16:44:41 ID:7hgaLvsoO
靴に細工してるやつって何いれてんの?プチプチか??
669病弱名無しさん:2007/07/12(木) 17:19:11 ID:DAMUdqj70
http://www.sinchou.jp/index.htm  これって本当に伸びる? だれか使ったことある人
感想たのむ
670病弱名無しさん:2007/07/12(木) 17:58:41 ID:mTObWSVD0
アルトヴェーダ(笑)が進められてるのを見て一気に不信感が
671暗黒決闘者 ◆l18Xzc4Zfo :2007/07/12(木) 18:19:26 ID:usFkYdkU0
167cmで最悪!!170に到達したかった
672病弱名無しさん:2007/07/12(木) 18:34:34 ID:AvsxiZbR0
日本人で175で馬鹿にされるってあるの?
外人なら分かるけど。
673病弱名無しさん:2007/07/12(木) 18:49:55 ID:2HYQCZCdO
>>672
俺は昨日バカにされたよ
674病弱名無しさん:2007/07/12(木) 19:50:36 ID:AvsxiZbR0
その女は何センチよ?
ヒール履いても178以上無い女とか言うなよ。
675病弱名無しさん:2007/07/12(木) 19:54:57 ID:Od7LM0yeO
その女うざいな
676病弱名無しさん:2007/07/12(木) 20:25:30 ID:Nb5wxdnWO
でも興味あるな。
677病弱名無しさん:2007/07/12(木) 20:47:02 ID:8d2huQ6a0
そんなことあるわけないから
女が160だとしても自分より15cm高いやつを馬鹿するってことだぞ
170のやつが185にチビって言えるか全然別格だし言ったとしてもジョークだって分かるだろ
678病弱名無しさん:2007/07/12(木) 21:10:25 ID:7hgaLvsoO
>>677
150女が165男を嫌う
なら十分ありうるだろ
679673:2007/07/12(木) 21:29:00 ID:2HYQCZCdO
>>674
その女は173+9センチヒール。
俺は175+4センチブーツ。
完敗だよチクショウ…
>>677
完璧に馬鹿にされたよ
『180ない男なんて価値ないよね』って。俺は769に賭ける。
ヤツが推奨しているサプリを全部ネットで買った。
180越えしてその女を見返してやる
680673:2007/07/12(木) 21:34:19 ID:2HYQCZCdO
あと、一緒にいた152+10センチミュールの女と、158+5センチミュールにも馬鹿にされた。
ほんま死ねよ。
681病弱名無しさん:2007/07/12(木) 21:42:16 ID:dvJuzhcx0
175は大きい方だから安心しろ
その女君より小さいじゃねぇかw
勘違いも甚だしいなw
682673:2007/07/12(木) 21:47:25 ID:2HYQCZCdO
>>681
慰めてくれてありがとう。とりあえず、769試すわ。半年後結果報告するわ
683:2007/07/12(木) 21:48:22 ID:upaLmlrN0
769嘘じゃね?

本人は最近出現しないし、ネタ確定だろ
684病弱名無しさん:2007/07/12(木) 21:52:14 ID:aLXSyzb6O
>>680
女を冷静に分析できるなら話術で勝負
685病弱名無しさん:2007/07/12(木) 21:57:56 ID:z58tTC6c0
>>679
やたら高身長を求める女は、男との対比で「自分で自分を子供のように小さく華奢に感じられる」現象を求めている可能性が高い。
なので平均以上の身長があるにもかかわらず女に身長を馬鹿にされたときは
「きみらがごついんじゃね?」「9号とか着てんでしょ?見た感じからしてでっかいよね」くらい言ってやれ。
百倍くらい嫌われるが、まあ溜飲は下がるんじゃないかと思う。
686673:2007/07/12(木) 22:02:07 ID:2HYQCZCdO
>>675
ありがとう。ここのスレはいいヤツばかりだな。
俺が769試すから伸びたらオマイらもやってみてくれ。
769は嘘じゃないはず。
769見てるか?見てたらレスくれ。
687病弱名無しさん:2007/07/12(木) 22:02:14 ID:AvsxiZbR0
ってか女の173はモデル並にデカイぞ。
実寸では175男よりは小さいけどな。所詮
男>女なんだよ。

152と158は論外。175がチビならこいつらはミクロの世界で例えても問題無い。
ってか女性の150台なんて小学生の平均
せめて大人なら160には乗っておきたい所だね。
175ありゃ実寸では9割以上の女には負けないから安心しろ。

688:2007/07/12(木) 22:08:53 ID:upaLmlrN0
俺は今24歳で1年前から、亜鉛、プロテイン、アルギニン、オルニチン、マルチビタミン、カルマグ
IGF、グルコサミン、MSM、コンドロイチンをとって適度な運動、死ぬ程前屈、屈伸、8時間以上の睡眠、週3回のカラオケを続けてた。
最初4ヶ月は効果がなかったけどそれ以降は朝目覚めるたびに体に痛みが生じるようになり、膝の関節が分厚くなった感覚が生じてる。
で、毎月5_前後伸び続けている。
先月少し足を怪我して病院に行ってレントゲン撮ったら無くなってたはずの膝の骨端線が復活してた

↑医学的根拠があれば信じたいが、、、

どう考えてもありえない
689病弱名無しさん:2007/07/12(木) 22:34:11 ID:nlwDILXN0
剣道初めて身長が伸びた(+2cm)30代です
なんか背が縮みそうに見られるスポーツですが
剣道人口の平均身長は絶対高いと思います本当に
なんでだろう?
690病弱名無しさん:2007/07/12(木) 22:37:32 ID:S1n2n0t00
>>616
おれは最後の賭けとして使用して2週間、たまに脚がかなり痛くなる。それに毎日鏡みて横にある
カレンダーをすこし抜いた(前はまったく同じ高さだった)でもたぶん朝や夜の身長差の気がしないでもない。
でもなんか伸びそうな気がしまっせ
691病弱名無しさん:2007/07/12(木) 22:55:25 ID:AvsxiZbR0
スポーツの世界では基本的に身長高いよ。
692病弱名無しさん:2007/07/12(木) 23:10:37 ID:8d2huQ6a0
>>686
おめえの体験談なんか聞いてねえよ
173cm女が異常だから努力するんじゃなくてただ殴れそして氏ね
693病弱名無しさん:2007/07/12(木) 23:13:07 ID:8d2huQ6a0
>>678
チビだな
そんなことチビしか考えないよ
165のチビやーいしね
694病弱名無しさん:2007/07/12(木) 23:23:20 ID:qJ73aI64O
病院行ってレントゲン撮ってもらう時って
なんて言えばいいんだろ。
「足曲げたら痛くて」とか適当なこと言って
保険適応させといて
あとから成長線まだ開いてますか?
って聞くのはちょっと。。

昨日も女の子に「170もないのに付き合ってとか笑
失礼やわ」
って言われたし、
身長がすべてと感じた
18、166の夜orz
695病弱名無しさん:2007/07/12(木) 23:29:58 ID:dvJuzhcx0
>>694
『170もないのに』を『一般男性よりブサイクなのに』に変えて
そのまま返してやりたいw
696病弱名無しさん:2007/07/13(金) 00:04:28 ID:JV8sVKl/0
>>694
てめえの独白なんか聞いてねえよ
てめえで考えろばーかす
697病弱名無しさん:2007/07/13(金) 00:05:01 ID:JV8sVKl/0
・・・

・・

・・・


・・・・・・


















698病弱名無しさん:2007/07/13(金) 00:10:08 ID:SwnOr8GRO
めっちゃ言われとる笑
皆口悪すぎ
699病弱名無しさん:2007/07/13(金) 00:12:19 ID:tPYgDoeW0
このスレなかなか面白い
700病弱名無しさん:2007/07/13(金) 00:21:49 ID:SjbnhfjUO
なんの進展もないスレだな
701病弱名無しさん:2007/07/13(金) 00:25:21 ID:tCpx9JY90
>>689
川畑式の本には「剣道やると「面!」の衝撃で伸びなくなる恐れがある」
と書かれていて、胡散臭いと思った。
702病弱名無しさん:2007/07/13(金) 00:44:08 ID:FIEf/QxVO
寝る子は育つ って言うけど本当でした。
高校卒業時163だったのに浪人中寝てばっかいたら
大学入学の身体検査で167もあった。
ちなみに女です。
703病弱名無しさん:2007/07/13(金) 00:59:26 ID:ieETPXIT0
18歳で170cmだがなんとか175cmまで伸ばしたい
704病弱名無しさん:2007/07/13(金) 01:36:47 ID:apJxRUJg0
浪人中毎日10時間ぐらい寝てたけど伸びなかった
705病弱名無しさん:2007/07/13(金) 01:40:35 ID:D3pkHLTp0
剣道やると、正座とか中腰とか多いし、
あれが身長伸ばすのによくないんじゃないだろうか?
身長伸びそうなスポーツってバスケやバレーのような気がするが気のせいか?
706病弱名無しさん:2007/07/13(金) 02:27:19 ID:apJxRUJg0
小さい頃から剣道やってた友人は中学時代で
175、177、184、173、170とかあったわけだが
707病弱名無しさん:2007/07/13(金) 03:02:04 ID:/CRDHXiUO
>>669
これはガチで伸びる
708病弱名無しさん:2007/07/13(金) 04:44:21 ID:C75aaOWp0
親の身長を書かずに「これをやったら伸びました」では信憑性がございません
ネットならいくらでも嘘がつけるけどね
709病弱名無しさん:2007/07/13(金) 05:26:26 ID:+gUr3vkI0
>>707
∵,;゙(;゚;0.(´;;;☆と≡=(^ー^*从 ≡=-
710病弱名無しさん:2007/07/13(金) 06:09:38 ID:bWc2s0nM0
>>707
いたるところで装着しても伸びなかったとか何これとか書かれてるぞ!
711病弱名無しさん:2007/07/13(金) 06:16:45 ID:mf5HlRdpO
リチェンジって薬注文してみたがどんなもんかね?
712病弱名無しさん:2007/07/13(金) 08:17:35 ID:mse6R5yJ0
>>705
気のせいです。伸びなかった低い奴はレギュラーになれずに次々と辞めていき、高い奴ばかりが残るだけです。
爆問の田中さん156やソウル五輪レスリング金メダリストの小林さん150は中学時代はバスケ部員ですた。
713病弱名無しさん:2007/07/13(金) 14:05:51 ID:/CRDHXiUO
オナニーしまくると背伸びないの?
714病弱名無しさん:2007/07/13(金) 14:08:36 ID:/CRDHXiUO
>>287
これはマジやわ
2cm近く伸びた!
715病弱名無しさん:2007/07/13(金) 14:20:41 ID:EWmBlcT00
 
716病弱名無しさん:2007/07/13(金) 14:27:42 ID:ieETPXIT0
>>705
伸びない。正座なんてしたら伸びなくなるどころかO脚になる
717病弱名無しさん:2007/07/13(金) 15:21:45 ID:tqXE3AVd0
muumu式の捻転は両手を合わしてやるの?
それとも合わせずにそのまま平行に伸ばすの?
718病弱名無しさん:2007/07/13(金) 15:56:53 ID:0y/i3L3mO
>>711
それ確実に0.5cmは伸びるから、ポジティブシンキングと規則正しい生活と背が伸びるイメージをすれば尚よし。
719病弱名無しさん:2007/07/13(金) 16:11:26 ID:9KCK6JIy0
身長スレには迷信がつきものw
720病弱名無しさん:2007/07/13(金) 16:51:42 ID:Pz+VzTaxO
TSUTAYAにマキノ出版ムックの1日5分身長伸ばしダイエットがあった。前半が基本動作の紹介、後半は体験談。真面目に実践してる人いる?
721病弱名無しさん:2007/07/13(金) 17:23:42 ID:NQBdjjJe0
>>714
業者うぜーぞコラ
722病弱名無しさん:2007/07/13(金) 20:40:32 ID:XY226QHr0
>>716
やったこともないガキが適当言うな
723病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:02:23 ID:dQ8ebXBH0
>>718
つ イリザロフ
724病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:30:50 ID:I3gKAbRD0
なあ身長遺伝がほとんどだとか言ってるけどこうは考えれないか?
家族って皆揃って同じ食事取ることが普通だろ。だから背が高い一家は
皆伸長に影響するものばかり食ってたから皆背が高いんだと。
725病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:34:39 ID:SnIAF5VCO
身長伸びる薬って本当に伸びるのか?
726病弱名無しさん:2007/07/13(金) 22:46:15 ID:Pz+VzTaxO
伸長に良い食事って牛乳、魚とかのカルシウム含有食品?私は遺伝よりも環境だと思うな。両親とも普通かむしろチビなのに子どもはデカッて人もいるし。日本人でも家族全員高身長ってカッコイイよね、憧れるよ。
727病弱名無しさん:2007/07/13(金) 23:01:21 ID:Pz+VzTaxO
連投ゴメン。
身長伸びる薬=脚が伸びるんなら欲しいっ!
同じ人間なのにさ、白人&黒人のあの彫刻のような体の美しさって一体なんなんだろうね。。骨とかよりもはや細胞レベル?
728病弱名無しさん:2007/07/13(金) 23:21:07 ID:/CRDHXiUO
>>721
買う金もねーのか糞チビwww
729病弱名無しさん:2007/07/14(土) 02:16:32 ID:SXfI92tx0
>>718
リチェンジ購入して何cm伸びたの?
730病弱名無しさん:2007/07/14(土) 02:21:40 ID:ko00Npo+0
>>724
>家族って皆揃って同じ食事取ることが普通だろ。
当然そのような疑問が出てくるので、一卵性と二卵性の2種類の双生児の成長の
比較研究をしたんです。結果は。。
一卵性・・・ほぼ同じ。差は小さい。
二卵性・・・同じ場合もあるが、20p以上の大差がついていた場合もあった。
この違いは身長遺伝子の違いと考えられ、おのおのの双生児の相関率を元に
考えて、「身長の遺伝率は90%」という結論に達しました。

>>726
両親とも普通かむしろチビなのに子どもはデカッて人もいるし。
祖父母もしくは曹祖父母に高い高い人がいて、その人からのいわゆる
隔世遺伝で説明がつく場合が殆どです。

>>727
遺伝子の違いです。
731730:2007/07/14(土) 02:23:11 ID:ko00Npo+0
× 両親とも普通かむしろチビなのに子どもはデカッて人もいるし。
  祖父母もしくは曹祖父母に高い高い人がいて、その人からのいわゆる

○ >両親とも普通かむしろチビなのに子どもはデカッて人もいるし。
  祖父母もしくは曹祖父母に高い人がいて、その人からのいわゆる
732病弱名無しさん:2007/07/14(土) 20:59:32 ID:gQsgV+uK0
なんかシラケたな
733病弱名無しさん:2007/07/14(土) 21:26:37 ID:ZO/1ycsYO
ふんっ
俺は今高3で165cmのフツメンだか、俺の友達に家が金持ちで背は177cm、顔はかなりのイケメンってのがいるぜ。



さて東尋坊にでも逝くかな
734病弱名無しさん:2007/07/14(土) 21:40:53 ID:QW2PZgfR0
生まれた時から最終身長は決まっている?

昔から身長は遺伝だと言う人と遺伝では無いと言う人が2分化していますが
僕の考えでは身長は90%以上遺伝です。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それも生まれた時から(正確には母親の体内もしくはもっと前に)
最終身長は殆ど決まっているものと考えています。
それはつまり?歳頃までは年間5〜6cm程度伸びて、?歳頃になると二次性徴の
身長のスパートが来るかと言う事が既に決められていると言う事です。
言ってしまえばそれは逆らいようの無い運命ですから幾ら身長を伸ばす努力をしても
殆ど無駄と言う事になります。
しかし殆ど無駄とは書きましたが身長は90%以上遺伝(100%と書いてないのがポイント)
と言う事は生まれた後の環境にも僅かながら左右されると言う事になります。
例えば著しい飢餓であったり、思春期の喫煙であったり・・・
とは言え左右された所で2〜3cm程度でしょう。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なので「中学時代に煙草吸わなければ後5cmは伸びた」とか「幼児期にあまり寝なかったから
背が低い」等と言うのは大きな間違いです。
殆どが遺伝で決まるのなら何故小さい両親から大きな子供が産まれたりするんだ?
と疑問を持つ人も多いでしょう、その点についてはあくまで僕の仮説ですが
小さい両親の場合、確率からすると子供も小さくなる遺伝情報を受け継ぐ可能性が
高いのですが、たまに大きくなる遺伝情報を受け継ぐ事もあるのです。
つまり僕が身長は遺伝と言っているのはその名の通り両親から受け継いだ
遺伝子情報により決まっていると言う事です。

http://www.geocities.jp/allks3bluewhite/sinntyou_page/DETA.html
735病弱名無しさん:2007/07/14(土) 21:43:59 ID:gQsgV+uK0

マルチうぜぇ
736病弱名無しさん:2007/07/14(土) 22:01:42 ID:ju2Cy0In0
>>734
僕の仮説wなんかいらねえんだよ日記帳にでも書いてろ
737病弱名無しさん:2007/07/14(土) 22:51:24 ID:HQildOXHP
あと五センチ…あと五センチでいいからほしい…
てか俺18で未だに成長痛が無いし喉仏もあんまり出てないんだけど
まだ二次成長の望みあるよね?ね?orz
738病弱名無しさん:2007/07/14(土) 23:20:37 ID:Zt9tCg4q0
>>737
成長痛は来ない人もいるからなあ
でも喉仏が出てなかったら少しは伸びるはず
早く寝ることが大切
739病弱名無しさん:2007/07/14(土) 23:30:31 ID:uxAr4hQb0
>>737
身長を気にしすぎるのもよくない
ストレスは伸長の大敵
「小柄な俺だってカワユス!」くらいに思ってのほほんと構えとけ
740病弱名無しさん:2007/07/15(日) 00:14:22 ID:XUELOZQF0
>>737
身長160以下なら伸びる見込みアリ
741病弱名無しさん:2007/07/15(日) 00:44:04 ID:E1gR9kic0
あんまり期待させないほうがいいと思うぞ
742病弱名無しさん:2007/07/15(日) 01:06:53 ID:z9EKbM1tO
>>737
早く寝ろ!
743:2007/07/15(日) 01:08:26 ID:g2LG5WSr0
18じゃ基本無理。

あきらめもかんじんだ
744病弱名無しさん:2007/07/15(日) 01:50:46 ID:vJaw2CAr0
今175あるが無難に伸びんでもいいが、まあO脚の件があるからな・・・
745病弱名無しさん:2007/07/15(日) 03:00:26 ID:CtCp1fvbO
ひげって二次性徴の終わりに生えるの?まだ産毛しか生えてないんだが
746病弱名無しさん:2007/07/15(日) 03:28:01 ID:37NzzoIb0
俺も177あって
周りから見れば「もう十分じゃない」って感じなのだが
どうしてもあと1、2cmが欲しい。
747病弱名無しさん:2007/07/15(日) 03:47:03 ID:LJLnIke10
よく雑誌の最後らへんに掲載されているサプリメントのようなものは効果はあるのかな?
748病弱名無しさん:2007/07/15(日) 04:25:00 ID:cMJ02eti0
腕と足を思いっきり伸ばしてしばらくその態勢を維持してから
寝たら身長伸びそうじゃね?
749病弱名無しさん:2007/07/15(日) 09:37:13 ID:9tr/eHcJO
中じきって一枚4ミリくらいある?

もう4枚くらい入れちゃえばいいんじゃね。
750病弱名無しさん:2007/07/15(日) 09:39:40 ID:9tr/eHcJO
>>737
O脚や姿勢の問題あるなら治せ
それ以外は無理とはいわんが難しい
751病弱名無しさん:2007/07/15(日) 10:31:33 ID:9tr/eHcJO
大きめのスニーカーに小さく切った中じきをかかとのみにいれ、
その上から中じきを爪先がキツく感じない程度に入れる

まあせいぜい+2センチ。スニーカーと合わせて4.5センチだが、疲れなどは全くないな。
752病弱名無しさん:2007/07/15(日) 18:30:32 ID:3PZJ25Nx0
実際178あればもうほとんど人生勝ち組だろ、もう179以上からは
高身長なんだから自分より高い奴に会ったとしてもそいつは高身長に限られる
訳だ。高身長以外は全く自分の眼中にない。175〜177がほざこうとな。
自分が既に高い訳だから劣等感など感じる筈がない。だから身長を意識する相手は
180以上らに留まり身長のことなどどうでもよくなる。
753病弱名無しさん:2007/07/15(日) 20:41:36 ID:rQQEvj+I0
っていうようなことをネチネチ考えて悩んでいるから伸びない
754病弱名無しさん:2007/07/15(日) 21:04:09 ID:z9EKbM1tO
お久しぶりです。769です
本日銭湯にて身長を測定し、この一月で
175.4→175.8
に伸びました。だんだん伸び率が低下していますが一応伸び続けています。
769の方法を試すチャレンジャーが現れたようですね
ご質問があればお答え致しますので遠慮なくレス頂ければと思います
それでは失礼いたします
755病弱名無しさん:2007/07/15(日) 22:28:55 ID:XUELOZQF0
>>754
769の身長の経歴が知りたいです
756病弱名無しさん:2007/07/15(日) 22:42:55 ID:z9EKbM1tO
>>755
ご質問ありがとうございます。
私の身長経歴は大まかにこんな感じです。
>>185
769です。身長経歴は…
中1 150
中2 160
中3 164
高1 166
高2 167
高3 167.5
19 168
20 169
21 170
22 171
23 171
24 175

少し曖昧ですが、一旦22歳で身長は止まっています。769の方法を1年間行った結果、4cm伸びました。
757病弱名無しさん:2007/07/15(日) 23:01:50 ID:49vIymiNP
769の方法って何ですか!?
前スレ行けば見れるんですか??
758病弱名無しさん:2007/07/15(日) 23:27:37 ID:z9EKbM1tO
>>757
769
俺は今24歳で1年前から、亜鉛、プロテイン、アルギニン、オルニチン、マルチビタミン、カルマグ
IGF、グルコサミン、MSM、コンドロイチンをとって適度な運動、死ぬ程前屈、屈伸、8時間以上の睡眠、週3回のカラオケを続けてた。
最初4ケ月は効果がなかったけどそれ以降は朝目覚めるたびに体に痛みが生じるようになり、膝の関節が分厚くなった感覚が生じてる。で、毎月5_前後伸び続けている。先月少し足を怪我して病院に行ってレントゲン撮ったら無くなってたはずの膝の骨端線が復活してた
759病弱名無しさん:2007/07/15(日) 23:37:18 ID:49vIymiNP
なるほど、凄いためになりますね
とりあえずカラオケはストレス解消目的みたいなもんですか?
760769:2007/07/15(日) 23:40:17 ID:z9EKbM1tO
>>759
その通りです。
ストレスは伸長の大敵ですのでそれを解消するためなのです。
761病弱名無しさん:2007/07/15(日) 23:44:37 ID:49vIymiNP
ありがとうございます
自分も挑戦してみたいと思います!
適度な運動…久しぶりに軽いランニングでもしましょうかね〜
762病弱名無しさん:2007/07/16(月) 00:18:38 ID:rkuyUVVwO
769のチャレンジャー続出だな
結果報告よろ
763:2007/07/16(月) 00:26:21 ID:BRjGG1MN0
ありえない時間の無駄、

死んだ細胞を薬で生き返らす事なんかできるわけがない
764病弱名無しさん:2007/07/16(月) 00:27:13 ID:rkuyUVVwO
>>763
出たな妖怪www
765病弱名無しさん:2007/07/16(月) 00:35:22 ID:yfjHDiZpO
マックスグロウ買おうかと思ってるんですが…
あれって伸びますかね!?
766病弱名無しさん:2007/07/16(月) 00:45:41 ID:VGYsWLsx0
>>765
1ヶ月飲んでるがなんら変化がない・・・。ボーンへップ=卵黄ペプチド なんだそりぁ?
アルギニンが大量に入ってる身長革命のほうがよかったのではと思う。
スマン業者みたいで。
767病弱名無しさん:2007/07/16(月) 00:53:23 ID:VGYsWLsx0
>>765
ちなみに箱には、原材料名は書いてあるが、何が何グラム入ってるかは書いてない。
正直ちょっと後悔してる。楽に身長伸ばせるなんて思ったばかりに・・・。

他に聞きたい事あるなら書いて。
768病弱名無しさん:2007/07/16(月) 05:47:00 ID:/lSjYwvm0
697 :s:2007/07/15(日) 23:18:56 ID:g2LG5WSr0
俺は

最近思ったけど、身長って考えるだけ無駄なきがしてきた。

伸びないのに、考えたところで余計ストレス溜まるし、時間の無駄だし

これが俺の結論




わかったから他人にストレスを与えるのはやめろ
769病弱名無しさん:2007/07/16(月) 07:52:47 ID:ZuFCufVwO
>769さん
私今16歳なんですけどこれやったら伸びますかね?
あと全部のサプリメント揃えるのにいくらかかりますか?
770病弱名無しさん:2007/07/16(月) 12:01:36 ID:cH3HcJB4O
昼間寝ても成長ホルモン出ないから、背伸びないって本当かな?
姉が夜中起きて昼間寝まくってたら、かなり身長伸びてたんだけど…
771:2007/07/16(月) 12:09:49 ID:BRjGG1MN0
ありえない時間の無駄、

死んだ細胞を薬で生き返らす事なんかできるわけがない
ありえない時間の無駄、

死んだ細胞を薬で生き返らす事なんかできるわけがない








ありえない時間の無駄、

死んだ細胞を薬で生き返らす事なんかできるわけがない
ありえない時間の無駄、

死んだ細胞を薬で生き返らす事なんかできるわけがない
772病弱名無しさん:2007/07/16(月) 12:38:33 ID:b4kw02PsO
携帯サイトですが、

http://hlife.jp/m/index.php?toid=MOB_COMMENT&fromid=OUTSIDE&id=195

ここの試した人いますか?
773病弱名無しさん:2007/07/16(月) 16:17:03 ID:EbGMF0050
オスグットの人って身長伸びないの?
774病弱名無しさん:2007/07/16(月) 18:18:17 ID:/lSjYwvm0
かんけいない
775病弱名無しさん:2007/07/16(月) 19:07:48 ID:OeJKIJmZO
>>772
他スレにも書いたが、自分やってるよ。
1週間で3センチくらい伸びた。
業者じゃないから、試してみる価値あるよ。
776病弱名無しさん:2007/07/16(月) 19:42:55 ID:FNFiLcK40
>>775
3センチ吹いたwwwwwwwwwwwwww
777病弱名無しさん:2007/07/16(月) 19:50:31 ID:UHznWYlyO
一週間で3センチとかwwwwww
778病弱名無しさん:2007/07/16(月) 20:12:19 ID:TadQ1/pHO
鼻が伸びたんだろWWWWW

ピノキオみたいにWWWWWWWWWWWWWW
779病弱名無しさん:2007/07/16(月) 20:35:25 ID:02Tx+kyW0
ただ3cmって言われてもリアルじゃないですよ
780病弱名無しさん:2007/07/16(月) 20:43:42 ID:cH3HcJB4O
本当かよ…
胡散臭さが抜けきれない
781病弱名無しさん:2007/07/17(火) 00:43:15 ID:VHC8NT9LO
胡散臭いとか言ってる奴は買わなきゃいいだけ


金があって身長伸ばしたいなら買って試せよ
782病弱名無しさん:2007/07/17(火) 01:17:11 ID:uwkMJbMI0
>>775
お幾つですか??
783病弱名無しさん:2007/07/17(火) 01:31:42 ID:4RD8fVGPO
こんばんわ。北里大の一回生です。ゼミの課題が成長ホルモンだったんで、20歳を過ぎてからからも身長
はのびるのかということも調べました。結論から言うとズバリ「伸びます」。しかし、これは日々の生活に
よって破壊された軟骨細胞を修復することによるものです。膠質(コラーゲン)を接種することで軟骨組織
は再生されます。薬局なんかで売ってる低カロリーマシュマロを1日10個一年間食べ続けると、個人差は
あるものの平均で1〜3センチは確実に伸びます。現在成長期にある人はダブルの効果が期待できます。ち
なみに成長期を過ぎると大腿骨を始めとする長管骨や碑骨・脛骨等の骨そのものが伸びるということはまず
ありえません。
784病弱名無しさん:2007/07/17(火) 02:00:35 ID:Zi0bcOrq0
>>783
すばらしい
まだまだ研究が足りないようですね。
もっと調べる余地があると思うので、がんばってください
785病弱名無しさん:2007/07/17(火) 02:05:48 ID:HqhPvm1I0
軟骨細胞が修復されてもまたなくなるからイミナイ
786病弱名無しさん:2007/07/17(火) 02:09:57 ID:4RD8fVGPO
>>784
あくまで生理学的に言えばの話ですから。
巨人症や先端肥大症などの疾病でもない限り、成長期を過ぎると骨は伸びません。断言できます。
787病弱名無しさん:2007/07/17(火) 02:25:32 ID:FHW53Auf0
断言しちゃうんですか
それは残念だ〜!>>786
788病弱名無しさん:2007/07/17(火) 03:15:19 ID:HSLNRgw30 BE:827578875-2BP(400)
新潟で放射能が海に漏れたらしいから、
新潟の海に泳ぎに行ったら、ひょっとして巨大化するかもよ。
789病弱名無しさん:2007/07/17(火) 03:38:14 ID:SX1kp2mt0
>>783
北里大は1回生とは言わないなぁ・・・
790病弱名無しさん:2007/07/17(火) 03:45:23 ID:4RD8fVGPO
>>789
ごめんなさい。普通に一回生使います。

791病弱名無しさん:2007/07/17(火) 05:43:47 ID:h1TxvS95O
一回生は関西だが…関東では使わない。碑骨も間違い。
792病弱名無しさん:2007/07/17(火) 09:23:03 ID:VY6GjXuL0
>>769さん
IGFはどこのメーカー製を使っていますか?
IGFに含まれるどの成分が身長に効果的なのでしょうか。
サプリの中で一番高く4000円ほどするので迷っています。
またグルコサミン・コンドロイチンは医学的に関節に良いと解明された訳ではなく
信憑性に欠けるらしいのですがお医者さんはなにを言っていましたか?
最後に、これだけの量のサプリメントを飲んで体に異変(胃の調子が悪くなったり)が起こったりしませんでしたか?
793病弱名無しさん:2007/07/17(火) 14:01:22 ID:enVaGD0d0
今17♂の高三なんですけど、成人までに0.5cm伸びますかね・・・。
現在174.5cmなんですが、もう「175で良いや!」て考えてます。
794病弱名無しさん:2007/07/17(火) 14:12:18 ID:VEDFOzyZ0
>>793
まあ必死にならない程度に健康に気をつけてのびのび過ごしてれば
あるいは伸びるかもわからんね。ストレスは大敵。伸びるもんも伸びなくなる。
795病弱名無しさん:2007/07/17(火) 20:32:40 ID:FLcn9I8I0
夜が175以上あればやっと安心する。それ以下だと自分は奇形だと思う
796病弱名無しさん:2007/07/17(火) 20:40:20 ID:/AHwQxwvO
ユニカル飲んでる人いる?
普通は子供が飲むやつだけど、大人にも効果ある(らしい)
797病弱名無しさん:2007/07/17(火) 20:55:39 ID:FLcn9I8I0
>>796ユニカルじゃねえが身伸革命、おれ前これ飲んで詐欺だとか抜かしてた者だが何故か一ヶ月経った今一cm伸びてた。マジでな。これ以上伸びたら間違いなく効果実証できるな
798病弱名無しさん:2007/07/17(火) 20:58:32 ID:HqhPvm1I0
絶対肝臓悪くする
799病弱名無しさん:2007/07/17(火) 21:00:16 ID:ZGmoDNIw0
>>797
何歳??
800病弱名無しさん:2007/07/17(火) 21:10:13 ID:FLcn9I8I0
>>799今年17になった
801病弱名無しさん:2007/07/17(火) 21:20:38 ID:HqhPvm1I0
普通の成長だな
802病弱名無しさん:2007/07/17(火) 21:28:30 ID:/AHwQxwvO
>>797マジで?すごいな
俺も17だよ
ユニカル飲み始めたら半年後に1センチ伸びたw
803病弱名無しさん:2007/07/17(火) 22:05:07 ID:gZ6wm2ZsO
サプリとかって怖くない?なんか顔も一緒に延びそう
804病弱名無しさん:2007/07/17(火) 22:30:22 ID:/d7TBuo30
>>797
断言してもいい。あんなんで伸びる訳ない。
805病弱名無しさん:2007/07/17(火) 23:36:31 ID:wxnnbBDs0
>>797
成分調べてみたけど、たいしたもんはいってねーよ
806病弱名無しさん:2007/07/18(水) 00:35:16 ID:gREzOp2O0
成長ホルモンつかえば
+3〜5くらい可能だとおもう

ペニスを大きくしたかったら
ステロイド

13から19になった
金玉はしぼんだけど
807病弱名無しさん:2007/07/18(水) 13:34:30 ID:vYAaMtRoO
タバコは身長伸びるのに悪いですか? 身長止まりますか?
808病弱名無しさん:2007/07/18(水) 14:26:55 ID:++OA6bFy0
 
809病弱名無しさん:2007/07/18(水) 14:43:49 ID:b6NHTEi1O
ミネラルは一杯とった方がいいのかな
810病弱名無しさん:2007/07/18(水) 14:46:06 ID:czlDB33UO
>>807タバコ吸い始めたらピタリと成長止まった奴山ほど見た
811病弱名無しさん:2007/07/18(水) 18:24:35 ID:saRB+S9C0
>>810
それは成長期が過ぎたのとタバコのすい始めが重なっただけだよ
812:2007/07/18(水) 18:34:11 ID:fvrfkMcPO
身長 177
顔 キムタク似
大学 聖学院

の人生かちぐみの俺様がきましたよ

チビは惨め もてない 就職にふり 生きてる価値ないな
813病弱名無しさん:2007/07/18(水) 18:57:52 ID:cGBdfRcv0
ボディビルダーみたいにホルモン分泌を促進するようなものや、
ホルモンそのものを摂取すると、自己分泌能力が弱くなるんだよね?

逆に薬で一時的に数ヶ月間ホルモンを抑制させればそれに逆らって
自己分泌能力が強くなって成長ホルモンどっぱどっぱになるんじゃね?
814病弱名無しさん:2007/07/18(水) 19:07:16 ID:czlDB33UO
>>813ないからwww
でもそうだったらいいな
815病弱名無しさん:2007/07/18(水) 19:42:38 ID:Po9owvn6P
>>812
177はチビだろ
せめて180欲しい…
816病弱名無しさん:2007/07/18(水) 20:34:46 ID:saRB+S9C0
>>812
お前ほど惨めなものはない
817病弱名無しさん:2007/07/18(水) 21:35:23 ID:0Q7Z2gUu0
177はチビだったのか
俺高い方だと思ってた
818病弱名無しさん:2007/07/18(水) 23:06:07 ID:QdPleGqLO
高い方てほどではない。普通
819病弱名無しさん:2007/07/18(水) 23:12:33 ID:mYoIK01v0
O脚治せば身長が最高でも3cmは伸びると聞いたが、実践した人いる?
自分は172だけど、片方の手が入るぐらい曲がってるから、短正すれば175になるかなと希望を持っている。
820病弱名無しさん:2007/07/18(水) 23:23:58 ID:WPsLpxpd0
O脚で3cmも縮んでるはずはない、せいぜい1cmちょっととか
821病弱名無しさん:2007/07/18(水) 23:28:39 ID:2S2L4ccjO
>>820
いや、片方の手がすっぽり入るぐらい曲がってるなら、3cm縮んでる可能性があると聞いた。
まぁO脚の曲がり具合だから個人差があるけど。
822病弱名無しさん:2007/07/19(木) 08:07:55 ID:nT1COzut0
自分は高校一年生で178cmあるんだけど
バレー部の200cm超の人が三人並んで歩いてたときは
自分はチビだと思ったよ。比較していたらキリがないから、
自分のたてた目標に向かってがんばるのが一番ストレス
をたてないいい方法だと思うんだよね。
823病弱名無しさん:2007/07/19(木) 08:21:22 ID:QhhIz9FWO
てか夜熟睡できねー
みんなちゃんと眠れてる?
824病弱名無しさん:2007/07/19(木) 08:59:43 ID:OrBtB1t30
825病弱名無しさん:2007/07/19(木) 09:02:14 ID:/YIjROemO
>>623
知るか、死ね
826病弱名無しさん:2007/07/19(木) 09:38:09 ID:9GUtUrFOO
身長を伸ばそうとするなら酒って飲まない方がいいのかな?
827病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:49:29 ID:AXKxqvVN0
>>822
身長180cm以上は全体の1%
2メートルなんて0にちかいから気にスンナ
828病弱名無しさん:2007/07/19(木) 11:26:06 ID:OrBtB1t30
は?なに1%て
829病弱名無しさん:2007/07/19(木) 12:57:13 ID:uFrFM1LT0
3クラスに2〜3人は180cmいたから
1〜2%くらいだろうね。
830病弱名無しさん:2007/07/19(木) 13:37:41 ID:VC8Ltq9R0
断定するならそれなりのソース見てからにしろ
1割とデータで決まってるから
831病弱名無しさん:2007/07/19(木) 14:03:49 ID:/LKW8KLg0
アドバイスしてやるよ。
よく食って、よく寝ろ。これだけだ。

背高い奴は例外なく、よく寝る。
832病弱名無しさん:2007/07/19(木) 18:41:47 ID:qfM9QVXIO
エボルツォーネマジきかない!買って2週間使ったけどミリも伸びてないよ!それどこか器具系、サプリ系、ってどれも伸びないよ!本当にのばしたくなったらイリザロフしかないよ。今俺イリザロフのスレにたまに顔だしてるから興味ある人は語ろうよ☆
833病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:54:21 ID:AXKxqvVN0
>>830
それはないw
834病弱名無しさん:2007/07/19(木) 20:54:51 ID:AXKxqvVN0
>>832
エボルツォーネ伸びたぜ
835病弱名無しさん:2007/07/19(木) 22:14:30 ID:wj135XN/0
業者乙
836病弱名無しさん:2007/07/19(木) 23:16:38 ID:AXKxqvVN0
>>835
身長スレのお約束乙
837病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:27:46 ID:DHupmrbxO
180が全体の一割?マジか?
うちのクラス、18人中8人が180越えで一番チビが174だぞ
そんな俺は179…orz
838病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:39:40 ID:yrptBQBH0
>>837
石川県民?
839:2007/07/20(金) 00:40:08 ID:+EcD17FzO
嘘つかないほうかいいよ。お前の高校じゃ教えろよ。
うちの高校、埼玉のU学院 っていう野球で強いとこだけど。
野球部クラスでも30人中180超える奴なんか10人もいない。
840:2007/07/20(金) 00:44:28 ID:+EcD17FzO
石川が174も平均あるってもはやガセ確定だな。 スペイン
173
ポルドガル
174
ロシア
175

ロシアより1センチしか平均が低くないとかありえないから
841病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:45:54 ID:Zcsek35gP
いや、俺石川県民だけど皆結構高い
俺177だけど電車内とかすれ違う人とかで俺よりでかい人結構いるorz
842:2007/07/20(金) 00:54:34 ID:+EcD17FzO
じゃあソースだせよ石川が平均身長175のロシアより1センチしか低いだけなら、日本人がロシア人みてデカイって思った時と同じような感覚の人だらけなんだ 石川県人は。
843病弱名無しさん:2007/07/20(金) 00:59:10 ID:/9vNyODX0
平均のデータが数個あれば、最大値を平均値と決め付けるのがネラーには多い。
例:171.5p、172.2p、171.8p →平均値は172.2p
また、測定誤差によるものなのに、「伸びた」「縮んだ」と勘違いしている奴も意外と多い。
844病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:01:41 ID:Zcsek35gP
ソース出せって調査結果がそれなんだからなぁ〜…。
確かに外人とトントンなわけないと思うけど、石川の平均身長疑うより
外国の平均身長うたがうほうが賢明じゃない?
外国じゃ180オーバーなんてざらにいるんだし。
845:2007/07/20(金) 01:03:19 ID:+EcD17FzO
石川が174もあるわけがない、 普通に頭おかしいと思う
846病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:06:48 ID:Zcsek35gP
無駄に名前変えて
人の言うことに耳を傾けないで頭おかしいとか言うほうがおかしい
僻みにしか聞こえない
悔しいなら無駄に噛みつかなきゃいいのに、釣の可能性だってあるんだし(´・ω・`)
847:2007/07/20(金) 01:08:01 ID:+EcD17FzO
ざらもなにも、

ロシア175はどこで調べても確定してる

お前がソースだせないの最初っからわかってるから。
174もあんなら石川行けばスペインやポルトやロシア行った時と同じ様な感覚だな
848病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:08:35 ID:yrptBQBH0
適当に聞き流してくれていいんだけど

愛知県民のオレが石川に旅行いって、PLANT5?だったかな すごい大きいショッピングセンターに入ったとき
おれ175ちょいなんだけど、ほんtっとに石川の男、みんなヒョロくて長いの。
びっくりしたよ。
嘘だとおもうなら一度いってみるとわかる。180どころか190クラスが 明らかに地元より多数いる。
ただ、背が高いイケメンとかじゃなくて デカくてキモイおじさんが多かった。

ほんっとに石川県民はデカイと感じたんだから。
849病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:10:19 ID:yrptBQBH0
>>847
スペインやロシアはいったことないけど、マジで外国かと思うぐらいみんなでかいよ。
小さいのもいるけどさ。
普段自分が小さいと思ったことないんだけど、石川いったとき自分が糞チビだと思った
850:2007/07/20(金) 01:12:33 ID:+EcD17FzO
176だけど高1の時に行ったけど全く東京とかわらない
851病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:13:25 ID:yrptBQBH0
そうかね、それは僕とキミの意見が食い違うわけだ。
じゃあ、そういうことでおやすみ・・・
852病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:16:05 ID:Zcsek35gP
だいたい身長の平均ごときでなんでごまかさなきゃいけないの?
只でさえ影薄い県だぞ?身長が高い県だからって認知度上がるの?
853病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:18:45 ID:yrptBQBH0
>>852
ごまかしてるかどうかなんでしらんよ。。。
ただオレが実際行ったとき、石川県民の男のデカサは 正直不気味だった。
放射能でも浴びた魚食ってるんじゃないかと心配になるぐらいでかかったんだよ。
おやすみ!
854病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:20:08 ID:hd9FmWZk0
855病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:27:33 ID:Zcsek35gP
というか日本人の平均身長が171なんだから174の県があったってなんら不思議じゃないだろ?
ロシアでもスペインでも結局地方の平均は発表されてないわけだ?
だから平均175より大きい人が住んでる人が多い地域もあるだろうしそれより低い地域もある

国と県を比べること自体ナンセンス
馬鹿馬鹿しいと思わんかね?
856病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:32:39 ID:Zcsek35gP
>>848
ものすごい遅レスでスレ違いだけどPLANT5てもしかしてPLANT3のことか?
わざわざ石川来て来るとこじゃないだろあそこはw
857病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:42:45 ID:id4l0eIfO
リチェンジって薬買ったんだけどこれって水に溶かして飲むの?
薬を口の中に含んでから水で流すの?
858病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:49:58 ID:/9vNyODX0
どちらにせよ伸びない
859病弱名無しさん:2007/07/20(金) 04:23:46 ID:V1xj1buu0
827 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:49:29 ID:AXKxqvVN0
>>822
身長180cm以上は全体の1%
2メートルなんて0にちかいから気にスンナ
860病弱名無しさん:2007/07/20(金) 05:17:57 ID:vzhO1GRS0
>>857
業者氏ね
861病弱名無しさん:2007/07/20(金) 09:08:12 ID:id4l0eIfO
>>860
業者だと思ってんのかww
はじめての経験だ
862病弱名無しさん:2007/07/20(金) 09:11:24 ID:8loBMWck0
>>861
ぬるぱ がッ と同じ類のものだよ
863病弱名無しさん:2007/07/20(金) 10:06:53 ID:id4l0eIfO
あーなるほど

なにを言っても業者お疲れ様なのね
864病弱名無しさん:2007/07/20(金) 14:27:50 ID:DQi7pHf60
vip板にカナダ人がいるけど
平均身長きいたら175って言ってたよ。
865病弱名無しさん:2007/07/20(金) 15:47:25 ID:E/U9xqsX0
ha?
866病弱名無しさん:2007/07/20(金) 19:02:33 ID:8loBMWck0
まわりを不快にする言葉


『ha?』
867病弱名無しさん:2007/07/20(金) 19:10:07 ID:icEEfIx/O
夏ですから
868病弱名無しさん:2007/07/21(土) 03:10:39 ID:eeq7naCL0
ha
869病弱名無しさん:2007/07/21(土) 06:59:38 ID:lFoNFzS50
827 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:49:29 ID:AXKxqvVN0
>>822
身長180cm以上は全体の1%
2メートルなんて0にちかいから気にスンナ
870病弱名無しさん:2007/07/21(土) 09:58:23 ID:+EdjIc1+0
縄跳びしたらいいらしいがどれくらいやったらいいんだ?
871病弱名無しさん:2007/07/21(土) 10:09:23 ID:8gtfLu5/O
最低2000回

そんくらいやらんと効果ない
872病弱名無しさん:2007/07/21(土) 16:28:59 ID:1sNPx+uZO
20歳の平均身長

1989年 171.8 158.9(現在38歳)←ピーク
1995年 171.1 158.4(現在32歳)
2003年 170.4 158.2(現在24歳)

http://www.kobekids.net/shincho/kiso/kiso04.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%AB%E9%95%B7
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030119/r087.html

平均170.4ってちっちゃいな…
873病弱名無しさん:2007/07/21(土) 19:01:15 ID:aFqPMx3e0
>>864
で?
874病弱名無しさん:2007/07/21(土) 21:39:02 ID:rzzhmURGO
俺、リチェンジ1ヶ月やって今日計ったら3センチ伸びてた、もう20歳であきらめてたのめちゃくちゃうれしかった。まぁ試しに1ヶ月だけ買ってみたら分かるから。俺は水に溶かして飲んだ
875病弱名無しさん:2007/07/21(土) 21:44:09 ID:NOmCbMri0
ホントは伸びなかったんだろ?w
876病弱名無しさん:2007/07/21(土) 22:50:43 ID:O7Oj2omGO
もう端っから疑ってかかってるチビはネットやるなよ。
ここにもくるな。意味がない。一生チビのままでいろ。

ちなみに俺は亜鉛とタンパク質とカルシウムマグネシウムでジワジワのびてる
877病弱名無しさん:2007/07/22(日) 02:29:47 ID:yNOr1oNlO
>>876
顔がじわじわ伸びてるんだろ?

878病弱名無しさん:2007/07/22(日) 02:53:54 ID:o9QCKk0SO
>>877
包茎だろ?
879病弱名無しさん:2007/07/22(日) 03:21:49 ID:bZmwy/syO
顔や胴体が伸びてスタイルが悪くなろうが180は180だしな。
いくらスタイルがよかろうが175は175。どっちをとるかだ。
880病弱名無しさん:2007/07/22(日) 04:16:29 ID:LZU7NVl1O
>>877

え?顔って伸びんの?w
別に顔は変わってないわ。
881 ◆Q.71Qfm3rk :2007/07/22(日) 09:09:08 ID:jHsenjVnO
>>758
サプリはどのタイミングで摂取していましたか?(朝とか夜とか)
あと、死ぬ程の前屈、屈伸は何回ぐらいしてましたか?
882病弱名無しさん:2007/07/22(日) 14:04:20 ID:imadAoGNO
成長期過ぎて骨が伸びたら何かの病気だよ・・・
883馬鹿晒しアゲ:2007/07/22(日) 14:19:51 ID:c7MKPQh50
827 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:49:29 ID:AXKxqvVN0
>>822
身長180cm以上は全体の1%
2メートルなんて0にちかいから気にスンナ
884病弱名無しさん:2007/07/22(日) 18:05:16 ID:hrennkSN0
>>883
自分の言葉で話せカス
885病弱名無しさん:2007/07/22(日) 18:06:06 ID:Mri0dh//0
アルトベーダーって効かないのか?
886病弱名無しさん:2007/07/22(日) 19:57:41 ID:OxXDZdWS0
>>885アルトは全部詐欺。身長でググると真っ先にアルトの糞サイトがでるから新参のほとんどカモになり後悔する。グーグルの本社で契約して検索結果のトップリストに君臨している悪徳暴利会社だ。絶対に買うな。俺も数万ドブに流された
887病弱名無しさん:2007/07/22(日) 20:23:54 ID:Mri0dh//0
>>886
なんかあれって12ヶ月利用しても背が伸びなかったら金返してくれるって言ってるけど、金返してもらわなかったの?
888病弱名無しさん:2007/07/22(日) 21:07:12 ID:2Z+P18WO0
>>886前にメール送りつけたりした奴が絶対に帰ってこなかったってコピペしまくってたぞ。噂では戻ってくるのは一割ぐらいって話だしな
889病弱名無しさん:2007/07/22(日) 21:08:19 ID:7u56jcxJ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070722-00000000-oric-ent

160台後半の奴らってこういうのばっか。
なんとかして170台に乗せようと必死に鯖読みする。
俺は身近で170cmですって言ってるやつは全員160台って思うようにしてる。
890病弱名無しさん:2007/07/22(日) 22:27:07 ID:BenhyBHwO
横綱の白鳳は17歳から20センチ以上伸びたらしいよ
891病弱名無しさん:2007/07/22(日) 22:30:31 ID:hrennkSN0
食う量がちがう
吐いても泣きながら食うんだぞ
むりっす
892病弱名無しさん:2007/07/22(日) 22:42:59 ID:LZU7NVl1O
いかに効率よく背の伸びる栄養を吸収できるかだな

まぁまだ俺は成長期だからタンパク質亜鉛カルシウムマグネシウムを毎日毎日とってる
893病弱名無しさん:2007/07/22(日) 23:14:16 ID:9Hh3oqo0O
ただの自己満足ww
894病弱名無しさん:2007/07/22(日) 23:24:18 ID:XJIz7tCA0
18歳以上でいまだに親父よりちっちゃい人いる?
895病弱名無しさん:2007/07/23(月) 00:08:42 ID:ETpcmVYDO
>>889
それは結構みんな思ってる
だから今度は自称171が増えたりしてなw
896病弱名無しさん:2007/07/23(月) 00:32:39 ID:+jNToQbg0
トシもトシだし3cmくらいは縮むだろ
さすがに「まだ伸びる」まで言われると「そこまで気にすんなよ」と思えるが
897病弱名無しさん:2007/07/23(月) 05:28:39 ID:ZZSqasZt0
160後半のゴミは171を使うなよ
リアル172cmとかの身にもなれ
898馬鹿晒しアゲ:2007/07/23(月) 05:31:39 ID:N8aC4SNb0
827 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:49:29 ID:AXKxqvVN0
>>822
身長180cm以上は全体の1%
2メートルなんて0にちかいから気にスンナ
899病弱名無しさん:2007/07/23(月) 05:33:12 ID:CRF9m4sL0
白鵬の親がドチビの一般人なら説得力があるんだけどな
900病弱名無しさん:2007/07/23(月) 08:19:48 ID:h2P1CCye0

827 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:49:29 ID:AXKxqvVN0
>>822
身長180cm以上は全体の1%
2メートルなんて0にちかいから気にスンナ
828 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 11:26:06 ID:OrBtB1t30
は?なに1%て
829 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 12:57:13 ID:uFrFM1LT0
3クラスに2〜3人は180cmいたから
1〜2%くらいだろうね。
(828 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 11:26:06 ID:OrBtB1t30
 は?なに1%て                      )
830 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 13:37:41 ID:VC8Ltq9R0
断定するならそれなりのソース見てからにしろ
1割とデータで決まってるから
(828 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 11:26:06 ID:OrBtB1t30
 は?なに1%て                      )
831 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 14:03:49 ID:/LKW8KLg0
アドバイスしてやるよ。
よく食って、よく寝ろ。これだけだ。
背高い奴は例外なく、よく寝る。

       ・
       ・
そしてついに始まってしまった
901病弱名無しさん:2007/07/23(月) 08:21:24 ID:h2P1CCye0
859 :病弱名無しさん:2007/07/20(金) 04:23:46 ID:V1xj1buu0
827 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:49:29 ID:AXKxqvVN0
>>822
身長180cm以上は全体の1%
2メートルなんて0にちかいから気にスンナ

869 :病弱名無しさん:2007/07/21(土) 06:59:38 ID:lFoNFzS50
827 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:49:29 ID:AXKxqvVN0
>>822
身長180cm以上は全体の1%
2メートルなんて0にちかいから気にスンナ

そして改名にいたり

883 :馬鹿晒しアゲ:2007/07/22(日) 14:19:51 ID:c7MKPQh50
827 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:49:29 ID:AXKxqvVN0
>>822
身長180cm以上は全体の1%
2メートルなんて0にちかいから気にスンナ

898 :馬鹿晒しアゲ:2007/07/23(月) 05:31:39 ID:N8aC4SNb0
827 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:49:29 ID:AXKxqvVN0
>>822
身長180cm以上は全体の1%
2メートルなんて0にちかいから気にスンナ
                
902病弱名無しさん:2007/07/23(月) 08:23:05 ID:h2P1CCye0
夏は始まったばかりだ
903病弱名無しさん:2007/07/23(月) 08:30:32 ID:h2P1CCye0
彼の夏休みは。こうして始まった。
904病弱名無しさん:2007/07/23(月) 18:02:27 ID:KIZwLoDk0
2ちゃんねらの身長オタ180以上の前で170台がどういう扱いを受けるか経験を基に
シミュレーションしてみた。

【179】仲間感覚は芽生えるもの横柄に扱われることも稀にある

【178】178と判明した時点で嫌悪感の的、中性的だったりブサメンといじめられるかも

【177】180以上の引き立て役。グループ内で180、1人、177、数人構成でも自分が
他人からは自分が下っ端的に見られる、個人的には逆らえないという意識が芽生える

【176】同上、横柄に扱われても仕方ない。

【175】あるアホを除いてはまだ小さめとしては見られない。だが180以上が傲慢にはなる

【174】身長差だけで無く体格差が如実になる、普通に振舞っていても
180以上から馬鹿にされたり嘗められたりされ易い

【173】一般的には普通だが180の前ではもはやチビと言われること多し

【172】チビ、素っ気無くチビと言われる。普通に馬鹿にされる

【171】奇形児と言われることも有り得る、踏み潰してやる等の暴言もよく聞くことになる

【170】完全なるチビ扱い、大人、子供の対関係的なものになる
905病弱名無しさん:2007/07/23(月) 19:16:43 ID:QTEixDCw0
906病弱名無しさん:2007/07/24(火) 13:11:04 ID:1Fmb8Q300
チビはシネ
907病弱名無しさん:2007/07/24(火) 13:51:46 ID:dtstj+2CO
170以下のチビ男は処刑にすべき
908馬鹿晒しアゲ:2007/07/24(火) 14:54:05 ID:6AMTEqd60
827 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 10:49:29 ID:AXKxqvVN0
>>822
身長180cm以上は全体の1%
2メートルなんて0にちかいから気にスンナ
909病弱名無しさん:2007/07/24(火) 15:39:57 ID:v7V1lCfy0
スンナ
910病弱名無しさん:2007/07/24(火) 22:05:41 ID:armDdabwO
よっしゃ 夏休みで伸ばしまくるぞ。
911病弱名無しさん:2007/07/24(火) 22:15:35 ID:vduL9IYkO
チビで童顔、体毛全くないのに陰毛だけ濃い・・・


















これが女ならありだろ?w
912病弱名無しさん:2007/07/25(水) 09:34:46 ID:zio4l5Wa0
全然無し
913病弱名無しさん:2007/07/25(水) 10:08:30 ID:mwVGPkDr0
身長165wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
聖学院wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブサメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘つくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットで嘘ついてもいみねーよ雑魚wwwwwwwww
914dお:2007/07/25(水) 10:09:35 ID:3QF/ei+E0
177cmだが


刺ね 低学歴
915病弱名無しさん:2007/07/25(水) 10:21:53 ID:mwVGPkDr0
はいはいwww
名前s=あ、のくせにwwwwwwwww
ネットだけでは威勢がいいねwwwwww
身長165wwwwwwwwwwwwww
低身長wwwwwwwwwwwwwwww
低学歴wwwwwwwwwwwwwwww
低収入wwwwwwwwwwwwwwww
3高ならぬ3低wwwwwwwwwwww
916病弱名無しさん:2007/07/25(水) 10:26:31 ID:mwVGPkDr0
なんか他の板では身長165、学歴東北大?
笑っちゃうよ。嘘ついて楽しいか?
正直に書けよ。おまいがそうとう身長にコンプレックスもってるのは、文面から一目でわかる。
バカにしたのは悪かった。
917dお:2007/07/25(水) 10:28:11 ID:3QF/ei+E0
身長 177

大学 聖学院

顔 イケメン

将来は弁護師志望
918病弱名無しさん:2007/07/25(水) 10:31:36 ID:mwVGPkDr0
頼むから正直に書いてくれ。
誰もおまいのこと非難しないから。
悩みを語ろうじゃないか。
前からいろいろなスレで書かれてる文面みるだけですぐにおまえだとわかった。
なんか文面が特徴的過ぎる。
919dお:2007/07/25(水) 10:33:45 ID:3QF/ei+E0
マジレす

身長 177

大学 聖学院

顔 イケメン

これが真実だから、いいかげんチビ低学歴は仕事しろよ【爆笑
920病弱名無しさん:2007/07/25(水) 10:36:12 ID:TEiatiB9O
糞コテはNGで
921病弱名無しさん:2007/07/25(水) 10:41:51 ID:mwVGPkDr0
ok
922病弱名無しさん:2007/07/25(水) 11:08:42 ID:Vt0v9zap0
923病弱名無しさん:2007/07/25(水) 16:49:58 ID:qwP4iNyJO
アホにかまわず方法考えよーよ。大体ネットで
ある程度高い身長晒すヤツはネタ。実際晒したトコロでネットじゃ
意味ないのにね。理解できない。もっと情報提供の場にしたい。
ビタミンC、蛋白質、アルギニン、亜鉛・・こんなもんか?
カルシウムは摂りすぎると骨固めるから逆効果らしい。
散々ガイシュツだがもうこれ以外ないのかな。阿部寛とかTVで
何年か前にまだ背伸びてるとか言ってた。あの年じゃ骨端線もう
閉じてるだろうに。それでも伸びるんだね。
924病弱名無しさん:2007/07/25(水) 17:20:21 ID:PmVCUtxd0
スレ読めばいいだろ


925病弱名無しさん:2007/07/26(木) 10:34:43 ID:3BNPrcyqO
全然関係ないけど
ハーフでも母親が外国人のが身長でかくなる気がする
926病弱名無しさん:2007/07/26(木) 16:07:11 ID:jrILSx8Y0
中一 142
中二 164
中三 166
高一 168
高二 168
高三 168
大一 168

中一の一年間時に22cm伸びた。毎朝起きたとき関節が痛かったな…。
同級生を一気に追い越したのに、それ以降は追い抜かれるだけの立場
第二派が来ると信じて疑わない。

毎日亜鉛のサプリ採ってるんだけど、あれだけじゃ意味ないのかな?
アルギニンって奴に興味あるんだけど、具体的にどういう効果があるのかな?
927病弱名無しさん:2007/07/26(木) 16:37:29 ID:zVz7eKQq0
俺とまったく同じだ
なんか希望が断たれたよw
928病弱名無しさん:2007/07/26(木) 22:53:50 ID:0AFjjpbUO
>>926

お前終わったなww

その様子じゃもう絶対伸びねーよ
929病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:01:24 ID:+eXRvk/Z0
>>928
いいんじゃない?168なら。普通じゃん。   
>>926
亜鉛+牛乳。 
930病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:06:14 ID:LMrKt/fk0
悲惨だな。今時168とか蟻だろ。
931病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:11:47 ID:+eXRvk/Z0
>>930
日本人の平均しってる?
932病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:19:41 ID:2ZrXlINq0
172で小柄だから168だとガチチビ
933病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:20:25 ID:LMrKt/fk0
日本の平均172以上
30代は縮む一方なんで、デカイやつ以外眼中になし。
934病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:25:28 ID:+eXRvk/Z0
>>932>>933
欧米かw
168〜172は普通だろ。
935病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:28:51 ID:LMrKt/fk0
残念ながら172以下は小柄。
平均に届いてないからな。
168とかどの角度で見てもチビ
俺の目は誤魔化せない
936病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:33:26 ID:+eXRvk/Z0
>>935
おまいはオランダ人かよ。 
少なくとも日本ではおまいのような考え方をもったやつは少数派だ。
 
937病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:35:48 ID:+eXRvk/Z0
>日本の平均172以上

これもおかしいよな

日本の平均は172前後 

と書くのが適切

938病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:36:22 ID:LMrKt/fk0
そうでもないぞ。俺の彼女は157だが、
168の友人見て俺にチビデブとはっきり言いやがったからな。
939病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:47:03 ID:+eXRvk/Z0
>>938
大嘘乙。
ほんとならその友達の体重と反応を書いてみろや。
940病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:54:48 ID:LMrKt/fk0
体重95キロぐらい、とにかくデブ。
反応カンニング竹山
941病弱名無しさん:2007/07/26(木) 23:57:19 ID:zVz7eKQq0
>>940
よくもまぁスラスラと嘘がつけるね2ちゃんねるってのはw
942病弱名無しさん:2007/07/27(金) 00:03:01 ID:+eXRvk/Z0
>>940
嘘だな。
そもそも女とはいえ157の人間が168の人間を小さいと感じるのは不自然。
943高井:2007/07/27(金) 00:03:05 ID:HgrZyneS0
169以下は性転換手術受けてしまえ。
男の恥
944病弱名無しさん:2007/07/27(金) 00:08:55 ID:gWxHpJhXO
成長期に夜10時前に寝ると伸びるよ。
夜10時から成長ホルモンが分泌される。 私167センチの女ですが、母親155センチ父親156センチ。
中学生になるまで夜9時前に寝かされてました。
945病弱名無しさん:2007/07/27(金) 00:16:21 ID:nw9Kdxj00
それでも遺伝にはかなわない。
946病弱名無しさん:2007/07/27(金) 01:32:30 ID:c0+LJi1o0
ゴキブリの子供はゴキブリであり
人間にはなれない。

それと同じで遺伝を無視して身長を伸ばそうなんて無理。
947病弱名無しさん:2007/07/27(金) 01:59:17 ID:CZVmrgsB0
>>946
お前一言忘れてねぇか?
948病弱名無しさん:2007/07/27(金) 02:23:10 ID:QHSjuJCRO
遺伝の影響はものすごく大きい
949dお:2007/07/27(金) 02:24:44 ID:AWsbpW3A0
http://www.youtube.com/watch?v=gfHL16mJnJM


近鉄のユニホ−ムが俺175cm
950dお:2007/07/27(金) 02:25:27 ID:AWsbpW3A0
http://www.youtube.com/watch?v=gfHL16mJnJM


近鉄のユニホ−ムが俺175cm
951dお:2007/07/27(金) 02:26:53 ID:AWsbpW3A0
http://www.youtube.com/watch?v=gfHL16mJnJM


近鉄のユニホ−ムが俺175cm
952病弱名無しさん:2007/07/27(金) 08:16:14 ID:Hd7tGGuU0
953病弱名無しさん:2007/07/27(金) 08:23:25 ID:fZ53zLIAO
>>944
そうしたいんだけど、
熟睡できないんだよ…

みんな熟睡できてる?
954病弱名無しさん:2007/07/27(金) 10:35:59 ID:CZVmrgsB0
946 :病弱名無しさん:2007/07/27(金) 01:32:30 ID:c0+LJi1o0
ゴキブリの子供はゴキブリであり
人間にはなれない。

それと同じで遺伝を無視して身長を伸ばそうなんて無理。

やったな!おい!
955病弱名無しさん:2007/07/27(金) 10:51:26 ID:pGcjbvqrO
じゃあすでに父の身長越えてる俺なんなの?
956病弱名無しさん:2007/07/27(金) 11:17:37 ID:CZVmrgsB0
奇kじゃね?w
やったな!おい!
957病弱名無しさん:2007/07/27(金) 15:46:13 ID:jbnACl+T0
IGFたのんでみた
958病弱名無しさん:2007/07/27(金) 16:27:03 ID:pGcjbvqrO
>>956
必死だなチビ
959病弱名無しさん:2007/07/27(金) 16:34:48 ID:3/Y1/s6Z0
俺はある料理をひたすら食うことによって
157から168までのびた
それも20超えてから2年間で 
960病弱名無しさん:2007/07/27(金) 16:37:32 ID:CZVmrgsB0
>>958
チビじゃないよ!
やったぜ!おい!
961病弱名無しさん:2007/07/27(金) 17:05:33 ID:yAH/D/080
>>959
成長ホル食ってたのか
962病弱名無しさん:2007/07/27(金) 17:10:49 ID:ApH/0nrpO
>>959
なに食ったの?
963病弱名無しさん:2007/07/27(金) 17:24:18 ID:EEEKtNiZO
結局平均身長ってなんせんちなの?

172.15ってデータもあるが、ぐぐると171ばっかで
170.4ってのもあるんだが(全部20歳)
964病弱名無しさん:2007/07/27(金) 18:20:12 ID:iwrViFSN0
>>961>>962
鮭、きのこ、ヨーグルト

 
965病弱名無しさん:2007/07/27(金) 19:59:30 ID:HpP7rAKEO
キャビア フォアグラ トリュフ
966病弱名無しさん:2007/07/27(金) 20:35:22 ID:JvB++D370
ミルクグローで7センチ伸びた
967病弱名無しさん:2007/07/27(金) 22:33:51 ID:kqqzTUsLO
マックスグロウで9cm伸びた!
968病弱名無しさん:2007/07/27(金) 23:36:24 ID:MZZ2c79N0
↑うそつくな ↑↑うそつくな ちくらっぽー

アルギニンってアクエリアスとかに入ってるんですね
969病弱名無しさん:2007/07/28(土) 00:15:07 ID:HwhE88luO
20歳平均身長


1995年 171.1 158.4(現在32歳)
2003年 170.4 158.2(現在24歳)



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%AB%E9%95%B7
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030119/r087.html


970病弱名無しさん:2007/07/28(土) 13:42:16 ID:unlUP9sR0
暑いと成長ホルモンでるんかな、とりあえず身長は夏が伸びやすいということは聞いたことある。運動しまくって飯食って寝ろ。
971病弱名無しさん:2007/07/28(土) 14:05:27 ID:TWUyjNg50
>>970
ほんと馬鹿だなお前。
972:2007/07/28(土) 14:12:34 ID:Dif2h6OAO
アルギニンとりまくったら
チンコからウンコがでてきた
973病弱名無しさん:2007/07/28(土) 14:28:27 ID:L0wspl+c0
デクの坊来すぎ
リアルでは場所取るだけの邪魔者なんだろうな
974病弱名無しさん:2007/07/28(土) 14:37:57 ID:HoX/IgSp0
おれ、大体いつも174cm前半で、
日によっては174.6cmくらいにはなるだけど、
絶対175にはならんのよ。
もうちょっとなんで、175cmになりたいんだけど。
ちなみに、30歳を超えてるんで、普通の方法ではもう背が伸びません。
975病弱名無しさん:2007/07/28(土) 14:42:54 ID:rotDIaHT0
>>974
朝いちで計れ。俺は168だが朝いちなら170ぎりぎりあるぞ。
  
976病弱名無しさん:2007/07/28(土) 15:42:50 ID:unlUP9sR0
>>971オマエは社会の事を何も知らんからなw俺がいかに天才か分からん訳だw
977病弱名無しさん:2007/07/28(土) 15:50:10 ID:sjCHyU4n0
オレも>>970は頭弱いと思う 
 
978病弱名無しさん:2007/07/28(土) 16:02:41 ID:vr/7m1ya0
中一 142
中二 152
中三 159
高一 160
高二 162
高三 170

急に伸びた・・・晩成だったのかな
979病弱名無しさん:2007/07/28(土) 16:07:13 ID:unlUP9sR0
>>977オマエも社会の事を何一つとして知らんからなw情けなく!生涯掛けて生き恥晒すだけの井の中の蛙たる田舎者が、身の程を知ることだなwww
980病弱名無しさん:2007/07/28(土) 16:29:14 ID:sKZOZPWx0
981鬼太郎:2007/07/28(土) 19:38:19 ID:zTxvaw2m0
この中でO脚直した方いますか?
O脚なんですが改善したら身長って多少は変わるのかな・・・
982病弱名無しさん:2007/07/28(土) 19:44:19 ID:GAJVYzD+0
>>981おお直したぞ、足揃えながら死ぬほど屈伸してプロテイン飲んだら一ヶ月で直った
983鬼太郎:2007/07/28(土) 19:56:46 ID:zTxvaw2m0
>>981さん
ありがとうございます><;
それで身長は変わりました?^^;
984鬼太郎:2007/07/28(土) 19:57:26 ID:zTxvaw2m0
>>982さんのまちがいです;w;
985病弱名無しさん:2007/07/28(土) 20:57:04 ID:brc6vyDeO
誰か川畑式やって伸びた人いない?
986病弱名無しさん:2007/07/28(土) 20:58:23 ID:ZktUFSKc0
>>985
ビンゴ!のびたよ俺。
987病弱名無しさん:2007/07/28(土) 21:05:59 ID:STir71jz0


とりあえず、牛乳飲むと成長とまる(骨が弱くなる)のは確実。アメリカや医学界では常識
988病弱名無しさん:2007/07/28(土) 21:34:04 ID:PZHkWqtH0
ないないwwwwwwwww俺牛乳ガキのころから飲んでたが、
父175母160なのに178あるから。
989病弱名無しさん:2007/07/28(土) 21:37:53 ID:O6cIs0P00
>>987
相当のまない限り影響は出ませんよw
990病弱名無しさん:2007/07/28(土) 21:55:59 ID:fRJNX/UAO
>>989
1日1リットルとか飲んでる基地外はヤバいだろうな

「牛乳たくさん飲んでました」っていう奴ほどチビが多い
991病弱名無しさん:2007/07/28(土) 22:05:44 ID:vr/7m1ya0
牛乳飲むと伸びる伸びる詐欺
992病弱名無しさん:2007/07/28(土) 22:13:23 ID:2aqTaOm70
カルシュームサプリならいいんだろ?
993病弱名無しさん:2007/07/28(土) 22:15:10 ID:fRJNX/UAO
>>992
もちろん

飯の前にカルシウムとビタミンのサプリ飲むのがベスト
994病弱名無しさん
>>984ああ、3cmぐらい伸びたぞ。ドアを開けた部分の縦の間にビデオテープとかCDケースを詰め込んでその中に入る事で普通のやり方よりも確実で正確な寸法取ってるから間違いない