939 :
934:2007/08/07(火) 14:00:31 ID:XoBmkF07O
>>937 >>934です。一週間入院で同じくコールドメスとLEEPの組み合わせでした。
抗生物質の点滴は手術翌々日まで、その後3日間は飲み薬でした。
ウミは、普通のことらしいですよ。
医師にも見てもらった上で、そう言われたので。
「ウミ」と言うと言葉は痛々しいですが
見かけは黄色い水状のオリモノなので、血と混ざれば気付かない方も多いでしょう。
>>933 昨日外して、自尿が30なら普通だと思いますよ!
これからきっと出るようになります。
私は、時計持参でトイレに入り、1回20〜30分はトライしてました。
思ったより粘りが必要みたいです。
導尿は辛いですよね。頑張って下さいね。
941 :
933:2007/08/07(火) 16:01:47 ID:dHc2rkOAO
導尿の際に入り口に傷がついてしまい、看護婦さんの中には乱暴にする人もいて、辛いです。
自尿を出すためにいろいろ力を入れてみたり、試してみてるんだけどなかなかうまく出ないです。
でも頑張らないと…。
いつか退院出来る日を夢みて。
私に出来る工夫はないかな…
>>932 >>934 クラス3bでの円錐切除術ですか?
私も月末に円切やります。私もウミ出るのかなぁ(ーー;)
仁科明子のケースを見てると、やっぱり遊び人の男と交わるって本当に危険だなと思う。
まあ彼女自身が略奪婚だから同情の余地はないけど。
944 :
934:2007/08/07(火) 16:25:38 ID:XoBmkF07O
>>942 3bでの手術でしたよ。
「ウミ」だってことは、医師に教えてもらうまでわかりませんでした。
私の場合、術後の出血が今のところ全くなく
パンティーライナーをつけているので、それで黄色いことに気付いた感じです。
ナプキンをつけていたり、出血していたりしたら
ただの水状のオリモノにしか見えなかったかもしれません。
945 :
942:2007/08/07(火) 16:44:58 ID:0DeXY4s+O
>>944 ありがとうございます。
手術はまだ先ですが、ここのスレ読んでいろいろ参考になったことも多いですよ。
今年たまたま、本当にたまたま受けた検診で3bと結果がでました。
驚きましたが発見が早くてよかったと思ってます。
>>944 なるほど…じゃあ私も気づかなかったかもしれない。
もともとオリモノが多いほうだしね。
痛みはほとんど感じないから、自然に出るという感じなんだろうね。
>947
ありがとうございました。
見てみます〜。
>>933 初日で30なら大丈夫
私は一滴も出なかったよ 今だから言えるけど1度だけおねしょもした
すごいショックで夜中に泣きながら後始末した
私はお茶とか利尿作用のあるものたくさん飲んだな
私も夏だったから 大汗かきながらトイレにこもってたよ
導尿は辛いよね 大丈夫絶対自己排尿出来るようになるから頑張って
>933
励ましを頂きまして、ありがとうございます。
日に日によくなることを祈って頑張ります。
932です。
みなさん回答ありがとうございます。
ちなみに私は3bで1期a1で円錐切除しました。5日の入院でした。
抗生物質の点滴は一本のみ。あとは水分補給のための点滴四本、手術当日だけの点滴でした。
家事をしてたり、出かけて歩いてると、そのうみ?がでてくるのがよくわかります…。
気持ち悪いので、そのたびに洗ってます。
このうみはいつまで続くのかな?
>>951 細胞診が3bで、組織診は1期a1だったということですか?
そんなこともあるんですね。。。。。
失礼ですが、前回検診を受けたのはいつでしたか?
正常な方でもあまりビデを使うのはよくないと言われているように、
あまり過剰には洗わない方がいいと思いますよ。
>>952 ビデって、あまり使わないほうがいいの?
どうしてですか?
生理中なんかはよく使うんだけど・・・。
はい、そうです。
細胞診3b、組織検で1期a1でした。
はじめて受けた時は3aで、3ヶ月おきに受け、3aと2をいったりきたりで、色々都合が悪く一年あけたら3bで…
ちなみに私はビデ使って、しばらく清潔にするように言われましたよ。
うみがまわりにつくと今時期、肌があれてしまい、塗り薬をもらい塗っているため、毎回水洗いで洗っています。
ウォッシュレットくらいならいいんじゃない?
中までしょっちゅう洗うのは自浄作用が落ちる。
>>953 膣の自浄作用がなくなって、かえって細菌をまねくことになるらしいです。
>>954 教えてくれてありがとう!
こう言ったら失礼かもしれないけど
>>954みたいな経験をした方には、ぜひ治療記とか書いて欲しい。
円切に踏み込めないでいる人たちに、良い意味でスパイスになるんじゃないかな。
自浄作用がなくなるのは、プチシャワーセペとか、ああいう膣内洗浄
じゃないかな。
外陰部を水で洗うくらいは必要。
私もビデを使うようにすすめられました。
石鹸で洗いすぎるのもよくないらしいです。
ご参考までに、私は組織診クラス4で、癌の最終的なステージは0期でした。
検査はがん検診センターで、病院ではありません。
組織が3bでステージが1a1期っていうのもやっぱりあるんですねえ…
さすがに膣の中は洗わないですよ。うみ?がまわりについて、そのままだと肌があれるのでまわりを水洗いするだけです。
家にいるときはいいのですが、出かけてるときは困ります(泣)
3bで細胞診になった時に、医者もそんなじゃないと思ってたみたいで、結果が1期a1で思ったより…って言われました。
今も寝る前に軽く洗って薬を塗りました。
子供がそれをじ〜っと見ているので、少し困ります(汗)
そうなんですね。昨年暮れに我が家もシャワートイレを付けました。
ちょうどよかったかも。
>>959 医師の見かけも、それほどではなかったってことですね。。。。。
私もそうですが、3aや3bだと、
悪くてもせめて0期くらいだと思う(思いたい)けれど
やはり病理で顕微鏡で見てみないと、わからないものなんですね。
円錐切除で済んで良かったですね。
お大事に。
957さんみたいに言ってもらえると嬉しいです。
私も最初は不安で怖くて、ここにきて分からないことを知ることができたり、励まして頂いたり…
だから今度は自分が役に立てたらと思っています。
私も組織3bで0期だろうと言われましたが
実際は、ステージ1b期でしたので
みなさま気をつけてください。
>>948 このサイトにもいくつか姿勢が載ってますが、慣れてきたら
立ったまま自己導尿もできるので、仕事先や旅行先の狭いスペースのトイレ
でも躊躇せずにできるようになる人も結構いるみたいですよ。
かげながら応援しています。
>>963 その誤差はひどいですね…
ただ、やっぱり円錐切除してみた結果は、組織診の結果よりは多少高いか、
そのとおりだった、ということはよくあるみたいですよね…
やっぱり定期健診と、どういう病院で受けるか、が、かなり重要になってきますね。
>>958のフォローアップをすると、
>私は組織診クラス4で、癌の最終的なステージは0期でした。
検診医からもらったコメントは、
「浸潤は疑われるけど、あってもごくわずか。
今なら円錐切除で取りきれますよ。子宮温存できるでしょう」
全くそのとおりで、おかげさまで腺がんの疑い以外はドンピシャでした。
腺がんは結局無かったんですよね。ただ、最後の定期健診から一年あいて
いたこともあって、いろいろ可能性を調べて診断をしてくれました。
皆様こんばんは。先日細胞診断クラス3aと言われた者です
医師から、この状態からは治りません。2になる事もありますがたまたまそこを擦ったという事です。
と、言われました。
たしかにどのサイトを見ても3aから1に戻った話は聞きません‥‥調べ方が悪いのでしょうか‥?
2に戻ってもまた3になるなどふりだしになる事は見聞きしました
ですので、私は円錐をしたいのですが、3aでも数回続けば手術適応になりますよね?
お医者さんを説得すれば大丈夫でしょうか?
ほかに3aで手術した方いらっしゃいますか?
>>966 組織診はまだやっていないのでしょうか?
私は5年ほど3aが続き、年に2度組織診を受けていましたが、最後に受けた組織診で0期が出たので円切し結果も0期でした。
もしまだ受けていないのでしたら、主治医に組織診リクエストしてみたらいかがでしょう?
>>966 3aが出たのが初めてなら、今後は2や1に戻るケースの方が圧倒的に多いですよ。
軽快した内容の書き込みがないのは、
そういう方は治ってしまえば、そういったサイトに行かなくなるからかも。
確かに医師がおっしゃってることが起きる可能性もありますが。
このスレで言うと
>>954さんなんかは、その例だったのかもしれません。
3aも、1年や2年も続くようなら中はもっと進行している可能性を考えて
円錐切除する病院もあります。
HPVの検査してみるのがいいと思うんですけどね。
ハイリスクの型に感染していなかったり、すでにHPVが消滅して陰性になっていれば、早まって円切を考える必要もないだろうし。
969 :
病弱名無しさん:2007/08/08(水) 08:20:08 ID:y89PcK92O
>948です
>947で教えて頂いたページが携帯からだと見ることが出来ませんでした。
書籍を購入してみます。
>>966 >>967さんに同意です。
細胞診は、15〜35%ほど見逃してしまう可能性があります。
なので3aが出た時点で
>>966さんのいうとおり、誤差のほとんどないと
される組織診をしていただいたほうがいいですね。
>>970さん、ダメ出しして申し訳ないのですが
組織診が正確なのは「最大病変を採集できた場合」に限ってしまいます。
最大病変が奥にある場合は、組織診で取ることができないし
どんなに熟練した医師でも、最大病変を逃してしまうことはけっこうあります。
>>966が組織診を受けることは賛成ですが
誤解があるといけないので書き込みしました。
972 :
970:2007/08/08(水) 10:08:34 ID:MVCGkGlg0
>>971 確かに…
フォローありがとうございました。
ちなみに、ご存知であれば教えていただきたいのですが
「病変が奥にある」というのは、頸部の奥にある分泌腺部分も
含まれるわけですよね...
腺がんの判断の根拠についてご存知なら教えていただきたいのですが、
これも、やはり細胞診や組織診と同じように組織を取って判断するのでしょうか?
子宮口奥の分泌腺部分の細胞も見るのかな?
それとも、腺がんの場合は、何か上皮内扁平癌とは違う特別な方法で
調べるのでしょうか?
自分で調べてみてもよくわからなかったので、ご存知なら教えて
いただければ幸いです。
煙草を吸ってると発ガン率が高まるのかな。
癌になった身内や知人も喫煙者だし、闘病ブログ読んでも喫煙者が多いし。
再発のリスクを低下させるためには、禁煙しかないかね・・・
ここで言われてる「免疫力」ってのは、煙草を吸ってるだけで大きく下がってたりするの?
本日2回目の組織診。
6月初旬に会社の健康診断で3B判定、地元病院に行くも診察を断られ大学病院へ。
7月に大学病院で組織診実施、結果は2週間後と言われ結果を聞きに行くも再度組織診をしたいと言われ今日に至る。
こんなノンビリした感じで大丈夫なのかな?
前回上皮内癌の可能性有りと言われたのに…。
大学病院ってこんな感じなんですか?
975 :
966:2007/08/08(水) 14:03:53 ID:vBuyVyxJO
皆様ありがとうございます
狙い組織診は致しました。
結果は同じく3aでした。ただ、そのさい痛みと恐怖で怯えて腰がひけて動いてしまい、うまく取れたのかと不安もあります。
そのような経緯もあり、次回も組織診をしたいので、
痛み止めを前もってたくさん飲みたいです‥
なんとなく麻酔なしで切り取る検査が苦痛です。
皆我慢しておられるようですが、私は痛みと苦痛と恐怖と屈辱で涙が出ます。
レイプされた事があるせいでしょうか。
HPVの検査費用ですが、型を特定するのはおいくらぐらいなのでしょうか?
通っている産婦人科ではそういった検査をする人は初めてと言われ、
費用の関係もあり迷っていると、型を知って癌の発生に怯えて暮らすよりは知らないほうが穏やかに過ごせるのでは‥
と言われました。そこはお産の病院のようですので‥
こういった場合、婦人科のある病院のほうがいいでしょうか?
質問ばかりで本当に申し訳ありません
どうかよろしくお願いいたします。
>>975 いくら腰がひけたといっても、検査はちゃんと出来てると思いますよ。
3aなら、もう少し様子みてみてもいいんじゃないかな。
それで2や1に戻るなら、あえて手術する必要もないと思うしね。
977 :
病弱名無しさん:2007/08/08(水) 16:38:58 ID:g868PY7/O
2年前子宮ガン検診をうけて1で、正常でした。 子宮ガン検診と子宮頸ガン検診って別なんでしょうか?
>>972 病変が奥にある方は、SCJが年齢やホルモンバランスによって奥側にある方なのではないかと思っているのですが
違うかもしれないので、どなたかフォローお願いします。
腺がんは、頸ガンの検査で見つかるようです。
でも細胞診では、初期での発見率は低いようですね。
組織診で腺上皮も採集した時か、円錐切除した時に発覚することが多いようです。
ちなみに扁平上皮ガンとは細胞が違うので、取れさえすれば区別はつくようです。
>>974 検査結果は細胞診で1週間、組織診で2週間が相場のようです。
病理が併設されている病院ならもっと早いようですが。
>>974が焦る気持ちは判りますが、病院側にしてみたら
一刻を争う状態ではないし、悪い言い方をすれば
患者がもっと早く病院に来てれば、もっと早く診断が出ていたわけだし。
発覚してから焦っても仕方ないのです。私も含め。
円切して2週間が経ちますが、未だに出血中。
円切した時に病理検査をしたら、特に問題はないと言われました。ちなみに高度異形成と言われて円切しました。
ここで書いてあるような表記の仕方で教えてくれないのは、先生にもよるのでしょうか?
これからはどれ位の間隔で経過を見るんでしょうか?
質問が多い中、更に申し訳ありません。
7/20に最初の細胞診をして3aが出て、今週の月曜日に別の
病院で再度細胞診を受けました。
金曜日に結果を聞きに行くことになっているのですが、
医師からは「前回からあまり日にちが経過していないので、おそらく3aは
出るだろう。その際は拡大鏡を使っての組織診をするから」
と言われています。
短期間に何度もこういう検査をするのは大丈夫なのでしょうか?
また細胞診の後、お腹が張ったような痛みがあり気持ちが悪いです。
1回目よりも出血も多かったです。
組織診が怖いです。
979、私は3週間出血しましたよ。それに円切の病理結果も異常無しで、異常ないものには1だとか2だとか言わないのでは?ガンならば上皮ガンとか説明があるでしょうケド。3bとかもあるのかな?
>>980 私は組織診と拡大鏡は同時に行いましたよ。
医者には組織診をするなら1ヶ月は空けた方が良いと言われました。
1ヶ月経っていないと結果が変わらないだろうし、何より身体に負担が掛かりますからね。
組織診は担当する医者の技術により全然違いますよ。
私も今日組織診したのですが痛かったし出血が兎に角酷い…。
以前受けた時は痛みも無く出血もさほどでは無かったのですが、ガーゼを詰めているにも関わらず生理ナプキンが見る見る血で染まってしまう。以前は全く漏れなかったのな。
血の塊が出ているのが解る。この状況で貧血起こさない自分は大した者だと思います。
ガーゼ抜くのが怖いです…。
983 :
病弱名無しさん:2007/08/09(木) 01:02:44 ID:nPa2j7fKO
携帯からすみません。
細胞診と組織診してきました。
細胞診で3bが二回連続で出まして、円錐薦められましたが
癌ではないそうです。
こんな場合、円錐をしたほうが、癌予防にもなりいいのでしょうか?
また、大きな病院を紹介されたんですが、
組織診を 二週間後程度でしてもいいんでしょうか?
スレを見たら、1ヶ月という意見もありますが。。。
質問ばかり 申し訳ありません。
>>979 円切前の組織診で高度異形成が出ていたなら、おそらく円切の病理で高度異形成
は出てると思います。
「特に問題はない」ってのは「予想通りの結果で異形成部分はすべて切り取れた」
と言う意味じゃないでしょうか。
心配だったら次回の診察時に「病理結果は高度異形成だったんですか?」とでも聞いて
みれば説明してくれると思いますよ。
今後の経過観察は医師の指示で、数年間は3〜6〜12ヶ月おきの細胞診をします。
>>980 細胞診は組織診と違ってちょっとこする程度なのでそれほどはダメージを受けない
はずです(人にもよりますが)細胞診のわりとすぐ後に組織診をするのはそれほど
問題ないんじゃないかな。
>>983 紹介で大きな病院にいくならその辺りの検査状況は把握してくれるでしょうから、
すぐもう一度組織診をするかどうかは医師が判断してくれるんじゃないかな。
自己導尿されている方、もしくはされた経験のある方いますか?
前レスで書いたものですが、排尿障害で自己導尿になりそうです。
タンポンと同じように慣れれば大丈夫と自分にいい聞かせてますが、不安です。
>>983 キツイ言い方ですが「癌ではない」というのは慰めの言葉であって
3bが出ている以上、実際には0期のガンくらいがある可能性は十分あります。
(私も3bなので、悪く思わないでくださいね。)
決して今の時点でガン細胞が見つかってないからと言って
円錐切除を思いとどまらないでくださいね。
3bは円錐切除の対象です。
もちろん精密検査(組織診)はするでしょうが
細胞診で2回3bが出ているなら、円錐切除はほぼ確定だと思います。
大きな病院を紹介されたようですが
「手術を受けたい病院」に精密検査に行くのが
少しでも早く治療を受けるポイントです。
その病院の手術法や入院期間を予め問合せしておいた方が近道ですよ。
988 :
970:
>>978 ありがとうございます。
こちらを参考にして読ませていただきました。
www.chiba.med.or.jp/kenko/canser2/c-3.html
腺がんが若い人に多い理由もなんとなくわかりました。