とにかく頭が悪くて、回転が遅い その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
2病弱名無しさん:2007/05/18(金) 11:46:53 ID:mVMEKKF+
最近中学の国語問題集買ってきて問題解いてる。
なんとなく最近少し理解力上がったような気がする。
しばらく続けてみてまた報告するわ。
3病弱名無しさん:2007/05/18(金) 11:58:01 ID:BABiqCRd
とにかく頭が悪くて、回転が遅い
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105824309/

とにかく頭が悪くて、回転が遅い その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1142155956/

とにかく頭が悪くて、回転が遅い その3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1155171861/
4病弱名無しさん:2007/05/18(金) 11:59:06 ID:BABiqCRd
1 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:05/01/16(日) 06:25:09 ID:oPVnLFs3
本当にアホです。仕事で簡単な計算ミスを繰り返す。相手の言っている
事が理解できない。(意図がわからない)場の空気が読めない。
次に何をすべきかわからない。要領が滅茶苦茶悪い。同じミスを何度も
繰り返す。一度教わったことをすぐ忘れる。何か新しいことを覚えると
さっきまで覚えていたことをすぐ忘れる。こんな感じです。
どうすればいいのでしょうか。真剣に悩んでいます。社会人でこれでは
非常にまずいので、何かいい改善方ありませんか?
5病弱名無しさん:2007/05/18(金) 12:00:07 ID:BABiqCRd
594 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2006/01/25(水) 22:57:53 ID:MgBxJV41
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se373952.html?site=n
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se272662.html?y
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/07/12/shunkan2.html
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se305830.html

こんな感じです。
せっかく調べたんだからしてね!
日常で変わったこと
1、人の顔をすぐに覚えることができるようになった。ちょっと見ただけで何ヵ月後あってもこの前の人だとわかる。
2、意識なく物を見たときに鮮明なイメージで思い出せる。
3、人と話す時にボキャブラリーが増えた。当てはまる言葉が瞬時に出る。
4、人の話を集中して聞けるようになった。理解できる。すぐにウケ応えができる。
5、計算が早くなった。
6、頭の中で物事を迅速に整理できるようになった。
7、集中力があがった。集中するときの目つきがかわった。

後はいろいろ変わったところがでました。
毎日ゲーム感覚で30分してます。朝15分夜15分がベストです。
5ヶ月してます。

これをする前は全然頭が働いてなく周りとのペースが保てませんでした。
しないのとするのでは全然違います。何もしなければ頭の細胞が死んでいきます。
6病弱名無しさん:2007/05/18(金) 12:01:08 ID:BABiqCRd
950 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2006/03/11(土) 09:17:13 ID:Z4G6wQEP
288 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2006/03/10(金) 21:21:26 ID:22Un0vv2
自分がここ数ヶ月やっている記憶力アップ法。
一日の終わりに瞑想をしながらその日あったことを朝からずーと映像で思い出していく。
その時同時に口でもブツブツと状況説明してゆけばさらによい。
思い出す情報は細かければ細かいほうがいい。
思い出せない部分はできるだけ思い出そうとがんばって、それでも思い出せなければそれでOK.
これで飛躍的に記憶力が伸びた。

289 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:44:59 ID:tsBv+YfV
>>288
俺もある本でそれ読んで実践してた時期があるが、記憶力アップした。正確には、記憶を思い出す力がアップした。
7病弱名無しさん:2007/05/18(金) 15:40:07 ID:aMfdIiCI
685 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:05/03/13(月) 05:38:15 ID:960knaMo
★脳力開発の全ては"気づき"に基づいています★
何か問題を与えられ自分自身の力で考えていろいろなことに気づく
これこそが現代医学でわかっているものでシンプルかつもっとも効果の期待できる方法です
開発者N.NASH曰く方法はなんでもいいらしいですが
具体的な方法がみつからない場合は興味のあるものを独学で勉強しましょう

8病弱名無しさん:2007/05/18(金) 17:02:18 ID:CxFKCQsm
マジレスすると 日本語の早口のHIPHOPを聞きながら、読書を趣味にしてると、
驚くほど頭の回転が速くなり、自然にブロック読みできるようになった
ただ、違う感覚で日常の生活を送るようになって、不思議に思う点

・時間の経つのがとにかく速い
・自分の興味のあることなどを話し出すと 止まらない傾向
・やたらと人の話の内容が記憶される
・冷めた人間になったなぁ と思う反面 流暢に話せるようになった
・意識しないと かなり早口に話してしまう
・何事にも考えるようになり 分析することがクセになった
 その他、瞑想しだしたり、そこから思いもよらないことをひらめいたり深く意味を探るようになったり・・・・
 自分がマジで恐くなることが 度々あり、脳に良いのか悪いのかチト不安。
9病弱名無しさん:2007/05/18(金) 17:04:45 ID:CxFKCQsm
年に100作150冊を目標に(届かないこともあるけど、大抵100冊以上にはなる)、
好きなもの(小説全般、主に国内エンタメ&海外文学)を読む。

本を読むことの第一の意味は、
「その内容に感銘を受ける」とか「書いてあることを参考にする」とか「知識を得る」とかではなく、
「物事や思考や感情を言葉として表現するためのパターンとバリエーションを知る」
ことにある。
だからまずは幅広く数をこなすことが重要。
内容は二の次でいい。数をこなしているうちに自然と良し悪しは見えてくる。

人間は結局のところ言葉で考える生き物だから、
語彙・言い回し・文章構成・レトリックその他、言葉の使い方を上達させていくことは、
いわゆる「頭の良し悪し」にかなりダイレクトに反映されると思うね。


ってかスレタイ前向きなのに買えるんじゃなかったのかいw
10病弱名無しさん:2007/05/18(金) 22:38:18 ID:VZrezb3/
>>9
小説なんかよりも、事実に即したもの(HowTo本、自己啓発、伝記等)を読んだ方がいいと思う
11ともみ:2007/05/18(金) 22:44:43 ID:rkD+MfCS
私は安定剤のせいで反応鈍いし、顔がすぐ真っ赤になります。考え方しだいでうまくやれるように頑張ってます。遊びに来てください。
http://id44.fm-p.jp/14/04080803/
12病弱名無しさん:2007/05/18(金) 23:45:56 ID:pkWPJejE
>>10
そういう功利主義的な考えが本を読む習慣を身に着けることを妨げ、
頭を良くするためのトレーニングを積む機会を逃すことになります。

というか、文章の一部だけを読んで脊髄で反応するのはやめた方がいいですよ。
13病弱名無しさん:2007/05/19(土) 00:08:10 ID:f40JcX9s
>>12
なんか気を悪くしたらスマン。
俺の場合、子供の頃は世の中に「HowTo本、自己啓発、伝記等」みたいな本があるとは知らなくて、
かなり大人になってから伝記や上に挙げたような本を読んでみたら面白くて
それから本好きになっていきなり本を読む量が増えた経験があったからそう書いてみたんだけど…。
俺にとっては小説は長ったらしいくせにあまり面白くなくて本嫌いにさせるものだった。
実用書の方が何倍も面白くて興味をそそる物だったよ。
14病弱名無しさん:2007/05/19(土) 00:19:00 ID:qNWKoAw1
キミ、物事を客観視できないタイプだろう?w
15病弱名無しさん:2007/05/19(土) 02:08:47 ID:El5xNjxY
ラノベやエロゲでも効果あるのかな?
アニメ、漫画は写生が多いので期待できそうもないが
16病弱名無しさん:2007/05/20(日) 11:04:41 ID:D6cCyBls
100マス計算や割り算計算がある
http://www.suguru.jp/game.cgi
17病弱名無しさん:2007/05/20(日) 19:36:35 ID:ReZfLH4p
>>13
小説は想像力ないと楽しくないからな
18病弱名無しさん:2007/05/20(日) 20:04:24 ID:HNxyaHOm
>>15
>物事や思考や感情を言葉として表現するためのパターンとバリエーションを知る
ことを目的とするならば、基本的にラノベだろうがエロゲだろうが「読まない(見ない)よりはマシ」。
但し、ジャンル(乃至レーベル)が限られると、一番重要なバリエーションが不足してくるので、
当たり前だが出来るだけ幅広く読んだ方がいい。

一番重要なのは「何でも読む(読める)」ようになることで、
「何を読むか」なんてのは、ある程度幅広く数をこなせるようになってからの話。
19病弱名無しさん:2007/05/20(日) 23:56:58 ID:GQqWo4g7
最近携帯のゲームをやり込んでる。
どういうゲームかというと、DSの脳トレにある計算だけを模倣したようなもの。
本当にパクリなんじゃあねーかってぐらいの良い出来。
難易度が初級、中級、上級とわかれていて、初級レベルから2桁の足し算というくらいがDSとの違い。
最近は上級をひたすらやっていて、2桁の掛け算でも5〜7秒あれば解けるくらいに成長してきた。

しかし本当にこれで頭が良くなるのだろうか?
やらないよりはマシだとは思うんだが…
20病弱名無しさん:2007/05/21(月) 00:28:10 ID:R+GYTad7
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:               
      ↑               ↑
     エロゲユーザー        脳トレ厨
21千葉:2007/05/21(月) 11:01:17 ID:jT1WvpXj
僕も最近気付きました。
みんなに『○○ってバカ?』みたいに。
皆についていけなくて
いろいろ最後になります
22病弱名無しさん:2007/05/21(月) 12:22:11 ID:XLmvCrqc
>>21
日本語でおk
23病弱名無しさん:2007/05/21(月) 16:30:13 ID:lZ7em6Fn
やめなさい!その人は患者だ!
24病弱名無しさん:2007/05/21(月) 22:30:51 ID:XT+1m4Iy
DSの頭の回転が速くなるパズルってどうなんだろ?
発売されて1ヶ月経ってないけど
25病弱名無しさん:2007/05/23(水) 01:51:24 ID:UD2g/IfT
ゲームとか、速聴とかじゃなくてもっとアナログな方法はないだろうか。
たとえば道具を使わずひたすら考え抜くとか、計算問題をこなしていくとか。
そういうどこでもできる訓練法ないかなぁ。
そういった意味では指回しとか理想的だが効果はないみたいだしなぁ…
自分で探してみるか
26病弱名無しさん:2007/05/23(水) 02:26:07 ID:QB124/cy
ここの人読書スピードはどのくらい?俺は相当遅いよ。たぶん一分間に300〜400字くらいやと思う。
中心視野が広がったら頭の回転にも影響あるかな?
27病弱名無しさん:2007/05/23(水) 02:27:42 ID:ExhiFRju
>>25
ちと古いか?指回しはどうだろう。
28病弱名無しさん:2007/05/23(水) 09:35:17 ID:JxTJo88N
文字を書くことの遅さって頭の良し悪しと関係あるのか?
文字を書くのが遅すぎるから授業とかでノーと取るのが苦痛だぜ・・・
29病弱名無しさん:2007/05/23(水) 09:55:45 ID:mVTdX3G2
>>28
書くのが遅い理由による。

単に「分かっちゃいるけど手が器用に動かない」だけなら、トレーニングすればいい。
「頭の中で処理をして書き起こし始めるまでに時間がかかる」のであれば、
少し根が深い問題かもしれない。
30病弱名無しさん:2007/05/23(水) 09:59:50 ID:JxTJo88N
レスどうも。恐らく前者ですね。後者も少しあるかもしれませんが。
昔から文字を書こうとしなかったのがいけないのかな〜。
31病弱名無しさん:2007/05/23(水) 10:06:13 ID:mVTdX3G2
慣れの問題だな。
俺の場合、もはや手で書くよりキーボードで打つ方が圧倒的に早いし。
32病弱名無しさん:2007/05/23(水) 10:08:49 ID:JxTJo88N
>>31
俺もですよ。キーボードに関しては始めて触った時から音速で打てたのに・・・
レポートなんかはPCでやってこいと言われると皆ブーイングの中一人喜んでいましたねw
33病弱名無しさん:2007/05/23(水) 10:09:25 ID:QB124/cy
>>31
そういう問題ではない気が…
34病弱名無しさん:2007/05/23(水) 10:32:27 ID:ynx+B0Xb
高校の時に毎月やってた漢字と英単語のテストでは良かったんだよ
80点未満は放課後追試験だから絶対落ちたくない(部活やってたから)と
思って頑張ったおかげで三年間全て合格だった。
今は英単語は流石に忘れてるけど漢字や故事成語と言った日常的な語句は
余り忘れてない。
今でも案外役立ってる
35病弱名無しさん:2007/05/23(水) 10:39:42 ID:mVTdX3G2
>>33
そういう問題かどうかを確認するための>>29

答えが前者なのだから、
キーボードを使ってばかりで「手で書く」トレーニングが不足しているだけだということ。
筋道立てて考えれば分かることだよ。
36病弱名無しさん:2007/05/23(水) 10:42:04 ID:JxTJo88N
遅い汚い持続力無いだからなー・・・
37病弱名無しさん:2007/05/23(水) 11:58:43 ID:QB124/cy
>>35
手先が器用に動かないのもトレーニング不足だけではなくむしろ頭の回転に関係あると思うけど?

俺はギター弾くとよく一時的に頭の回転が早くなる。字を読むスピードが早くなったり、ひとつひとつの行動が機敏になったり、字を書くスピードも早くなる。

俺が今まで人みてきた限りでは頭の回転が早いとそれだけ行動が機敏で、機敏であると字を書くスピードも速いと思う。
38病弱名無しさん:2007/05/23(水) 13:28:11 ID:mVTdX3G2
>>37
>俺はギター弾くとよく一時的に頭の回転が早くなる

錯覚、あるいは自己暗示の可能性が高い。
そうでないと主張したいのであれば、
ギターを弾くという行動と頭の回転が速くなることとの因果関係を示す
生理学的な根拠を持ってきてもらいたい。


>頭の回転が早いとそれだけ行動が機敏で、機敏であると字を書くスピードも速いと思う。

「頭の回転が早い」→「字を書くのが早い」ケースがあるからといって、それが
「字を書くのが早い(遅い)」→「頭の回転が早い(遅い)」という関係を証拠だてることにはならない。
論理学で言う「ある命題が真であることは、その裏が真であることを意味しない」というやつ。
そして>>28の場合、キーボードではすばやく入力できるということから、
頭の回転そのものは問題無いと考えるのが妥当であり、
したがって書くのが遅い主な原因は「手で書くトレーニングの不足」ではないかと推測される。


頭の回転をどうこう言う前に、もう少し論理的に物事を考える癖を身につけた方がいいのでは。
39病弱名無しさん:2007/05/23(水) 13:54:29 ID:QB124/cy
>>38
そうだね確かに論理的に破綻してるみたいだ。出直してくる。
40病弱名無しさん:2007/05/23(水) 14:54:24 ID:QB124/cy
ただギターを弾いて行動が機敏になるのは事実だ。人にも言われるから。
それと俺はドラムをやったことがあって暇なときにリズムを刻むんだけど行動が機敏なときはなぜかリズムがぴったり合う。
41病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:09:46 ID:I51kb3he
手は第二の脳って言われてるからな、でも成長期の人間がやってる場合のみそれによって脳が作られてるだろう
42病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:16:54 ID:f/m07+zy
>>38
>>俺はギター弾くとよく一時的に頭の回転が早くなる
>錯覚、あるいは自己暗示の可能性が高い。

>キーボードではすばやく入力できるということから、 頭の回転そのものは問題無い

これらの根拠を述べよ

43病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:20:15 ID:QB124/cy
>>42
確かにそうだw見落としてた。thx
44病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:28:49 ID:mVTdX3G2
>>42
前者については基本的に悪魔の証明を求められているのと同じなので答える必要は無いが、
あえて言うならば、
「自分の知る限り、ギターを弾くことと頭の回転が良くなることとの生理学的な
 因果関係を示す定説あるいは仮説は無いが、
 錯覚あるいは自己暗示ならばあり得る」
ということ。別に>>40
>ギターを弾いて行動が機敏になるのは事実
を否定しているわけではなく、そこから導かれる命題についてのお話。

後者については「と考えるのが妥当」の分が入っているように、
推測に基づいて回転そのものは問題ないという仮定を置いたに過ぎない。
したがって根拠は不要。

ちなみに、これらの前提条件が崩れても

>「頭の回転が早い」→「字を書くのが早い」ケースがあるからといって、それが
>「字を書くのが早い(遅い)」→「頭の回転が早い(遅い)」という関係を証拠だてることにはならない。

という点に関しては全く変らない。



揚げ足取りにもならん。
45病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:30:23 ID:mVTdX3G2
>>43
根拠の必要が無いものに「根拠を出せ」というのは
議論における典型的な詭弁だということは覚えておいた方がいい。

大事なのは、
「その前提条件が崩れることによって、命題が成立しなくなるかどうか」
だから。
46病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:46:46 ID:mVTdX3G2
最後に一言言っておけば、

>ギターを弾いて行動が機敏になる
という自分にとっての事実に対して、た
「なぜそうなるのか?」「それは自分だけなのかそうでないのか」といったように
思考を展開できること。
それは皮相的な「頭の回転の速さ」なんかよりも何倍も大事なことだと思う。
47病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:46:48 ID:QB124/cy
>>45は言語性IQ高そうだな。
48病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:48:21 ID:mVTdX3G2
>>47
ちょっと口が回るだけだよ。
こんなの頭の良し悪しとは殆ど関係ない。
49病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:49:58 ID:QB124/cy
自分にしか当てはまらないかもしれないというのは言うまでもないと思ったんだけど…
なぜそうなるかなんて俺はわかりゃせん。とりあえずそういう事例があるということを伝えたかっただけ。
50病弱名無しさん:2007/05/23(水) 15:56:20 ID:f/m07+zy
中途半端に論理学をかじったような奴だな、な〜たそ3期生か?
また気づきでもやり始めようか
51病弱名無しさん:2007/05/23(水) 17:40:40 ID:UD2g/IfT
ふと思ったんだが、頭が悪かったり、回転が遅いというのは決して生まれつきの能力なんかではなく、(もちろんある程度個人差はあるだろうが)頭の使い方、考え方に気づいていないだけなんじゃないだろうか。

それは分かりやすく言うと色々な視点から物事を見ることができ、又、考えることができるということ。

例えばここの住人達は数学の問題を解いている時等、一つの考えにずっと固執して答えを導きだそうとしていないだろうか?
しかし頭の回転が早い人間、切れ者等と呼ばれる人達は色々な方法を見つけ、答えを導き出そうとすると思う。
これはつまり発想の転換が豊かであるとは言えないだろうか。
そしてこれは数学の問題に留まらず、現実社会にも当てはまる。

頭の回転が早いと言われる様な人達はそういうことを心得ていて、常に物事を様々な視点で見れている人達だと思う。
そして理解力に関してもこのことは当てはまると思う。

例えば実際自分なんかがそうなんだけど、分からないことに関して人から説明を受けている時、自分で大体こういうものだなと憶測でイメージを作り上げてしまう。
その結果、実際には自分のイメージと違うものであって一回話を聞いただけで理解できないという状況を作ってしまう。

長々と書いてしまったがここで言いたいことというのは、
固定観念を捨て、つまり一つの考え方に固執せず、様々な視点で物事を捉えられるような広く、柔軟な考え方を持てば今の状況を打破できるんじゃないだろうか?ということ。
恐らくそれはそういう考え方にするように意識するだけで可能になることだし、それを続けている内に習慣化して頭が良い人間になれると思うんだ。

長文スマソ
52病弱名無しさん:2007/05/23(水) 20:56:19 ID:bhstJbAS
口で言うのは簡単だがそれをどうやって実行するのかがこのスレの課題の一つだな
53病弱名無しさん:2007/05/23(水) 21:30:32 ID:izhLB6Ms
ってかさ〜口で言うのは簡単だがそれをどうやって実行するのかがこのスレの課題の一つだな。
54病弱名無しさん:2007/05/23(水) 21:52:39 ID:iZuNhL28
そうだな
55病弱名無しさん:2007/05/24(木) 16:36:48 ID:MaBm5EUf
>>38
×錯覚、あるいは自己暗示の可能性が高い。
○錯覚、あるいは自己暗示の可能性がある。
56病弱名無しさん:2007/05/24(木) 17:23:41 ID:AZmiQVxc
>>52
上にも書いたが実行するにはやはり日頃から様々な視点から物事を考えるようにするしかないと思う。
やはりある程度練習というかそういう癖をつけとかないとなかなか実用的にはなりにくいけどな

計算とか指回し体操とか音読とか色々やったけど、個人的意見としてどれもその分野に関しては成長するが、
それがそのまま「頭が良くなる」ことに直結することはないと思う
もちろん計算等はやらないよりは良いとは思うけど

スポーツとか何でもそうだけど、コツを掴むのが早い人ってのは色々と考えながら試行錯誤してるんだよ。
逆になかなかコツを掴めない人は同じミスを何度も繰り返してる。
これって上で書いた様々な視点で物事を考えることに当てはまると思うんだ。
頭が悪いということは視野が狭く、違った見方ができない人でもあると思う。

こうやって考えると小学校の時に先生から「なぜ間違ったか考えろ」というような言葉はとても重要だったんだな…

長文ばかりでごめん。
自分の感覚的なことを分かりやすく理解してもらおうとする為にはどうしても長くなってしまうorz
57病弱名無しさん:2007/05/25(金) 00:00:16 ID:PbFQgyHU
要点だけ書いて
後に解説、って感じにしてくれ

正直、長い
58病弱名無しさん:2007/05/25(金) 00:07:29 ID:g/wt3t+F
豚斬りでスマンが

本を読んでるときに音楽鳴ってたりテレビついてると、
読んでる本の文字が頭に入ってこなくなる。
妹にそれを言ったら、頭が悪いんじゃないのと嘲笑されたんだが
これって普通じゃないのか?
59病弱名無しさん:2007/05/25(金) 00:44:09 ID:aKkgL10x
注意散漫って事ジャマイ?

頭が悪いと言うより
性質的な問題のようなキガス
60病弱名無しさん:2007/05/25(金) 07:00:28 ID:fmcs/WMP
仕事が覚えられなし。前にやってた事も忘れて・・・
いや、正確には覚えてるけど自信がない感じ。
毎日怒られてます。
それに他の人と話していても、どんな言葉を返せばいいかわからなくて、
あ〜
へぇ〜
そうですか〜
の繰り返し。話が続かないんです。
国語や数学の勉強したほうがいいのでしょうか?
61病弱名無しさん:2007/05/25(金) 11:47:54 ID:XIX6IVmV
>>58
その場しのぎですまんが、
つ 耳栓
62病弱名無しさん:2007/05/25(金) 15:37:28 ID:AAP4Cywy
>>60
正直、国数を勉強した所で
日常生活の向上になるとは思えない。

会話なら会話で鍛えれば良いし(友人に事情話して)
仕事は…
    メモろうよ
63病弱名無しさん:2007/05/25(金) 15:41:19 ID:/RXArsGl
言葉は確かに知ってるに越した事は無いけど、会話が苦手ってのはひたすら人と喋る事でしか改善できないんじゃないかなぁ。
俺は割と日本語は強い方だと思うけど、人と会話しなかった期間が長いせいか人と話すのが苦手だ。
64病弱名無しさん:2007/05/25(金) 16:58:32 ID:ve66e/we
>>58
俺もそうだよ。ただ俺は読むのがめっちゃ遅い。うちの姉ちゃんなんか本読んでるときに声かけられても気付かないくらいなのに…orz
65病弱名無しさん:2007/05/25(金) 17:43:28 ID:yW2+rj1J
皆様の中で、全校朝会などの時にソワソワキョロキョロしていた方はいらっしゃいますか?
じっとしてられない感じの人。

周囲や教師の耳目を集めるほど動くわけじゃないのだが、
他の子の様に「微動だにせず」って感じではなかった。
自分は「もしや多動児では?」と疑ったが、よくワカラン。

それから、図書館で勉強出来なかった。周りが気になって。
集団が苦手な様だ。
66病弱名無しさん:2007/05/26(土) 11:09:26 ID:e2hT/ow1
【仕事常識】「要領の良さって何?いい人ってどんな人?」…約4割の人は「自分は要領が悪い」と感じている
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180135708/
67病弱名無しさん:2007/05/26(土) 17:49:10 ID:x6233YdR
>>66
wwwwwwwwwww私もそれ貼ろうと思ってた。
ニュー速だから直ぐ落ちちゃうかな?
一応キャッシュも置いときますね。
http://megalodon.jp/?url=http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180135708/&date=20070526174750
68病弱名無しさん:2007/05/26(土) 20:38:35 ID:LjmSHu7T
>>67
キャッシュだったらこっちのがいいよ

【仕事常識】「要領の良さって何?いい人ってどんな人?」…約4割の人は「自分は要領が悪い」と感じている
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news22.2ch.net&bbs=newsplus&key=1180135708&ls=all
69病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:14:44 ID:2XQbXUvw
低血圧な自分は早寝早起き始めました。
70病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:24:24 ID:x6233YdR
>>68
スナップショット、よく目にしてたのに使ったことなかった。
わざわざ魚拓貼っちゃってごめん。
ありがと。
71病弱名無しさん:2007/05/27(日) 15:11:34 ID:jiK09h0x
頭の回転が遅い人で成功してる人っていない気がする。
72病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:13:34 ID:I/h8Wh3n
>>71
何を持って成功よ?
73病弱名無しさん:2007/05/27(日) 20:47:20 ID:suxVQalN
全裸で
74病弱名無しさん:2007/05/27(日) 21:17:52 ID:Bidryzwa
やはり地道だが日頃考える癖をつけることが重要だな
実感できたきたぜ
75病弱名無しさん:2007/05/27(日) 23:09:20 ID:jiK09h0x
成功してる人っていうか先駆者?みたいな人。

あと頭の回転以上に素早く行動することはできないと思う。当たり前かな?
76病弱名無しさん:2007/05/28(月) 04:03:17 ID:HYbCNRiz
>>58
自分の場合、楽譜が頭に浮かんでしまうので読書と音楽一緒ってのは相当聴き慣れてる音楽じゃないと無理。
77病弱名無しさん:2007/05/28(月) 06:29:49 ID:3w1h1n3P
集中力を高めればいいと思うよ。ギターの話しも出てたけど、自分もピアノ弾いてる時や後は普段とは違うよ
焦らず落ち着くのも考えようによってはあるよ
78病弱名無しさん:2007/05/28(月) 15:46:22 ID:6qWqV5wW
というか日頃から頭使わねーで頭良くなるわけないだろ。
そんなことにも気づいてないから馬鹿なんだよ
79病弱名無しさん:2007/05/28(月) 22:01:10 ID:Ba0VyViV
何に頭を悩ませれば良いのか
詳しく説明してくれ(スレ的に
80病弱名無しさん:2007/05/29(火) 00:54:49 ID:DeC1XmFh
>79
水差すようで悪いが、それも考えるようにしないと
この症状は改善しないのではと思ってるよ。
81病弱名無しさん:2007/05/29(火) 02:54:03 ID:a4q0XUuD
>>80さんが代弁してくれた。
それに俺は上に自分の考えを書いたよ。
それでも誰も見向きもしないからあえて説明しなかった。

ここの住人は現実を避け、違った方法で改善しようとしてる。
そんなので伸びるわけがない。
実生活での能力を底上げしたいならやっぱり実生活でよく考えるようにして訓練しなきゃ。
冷静に考えて速聴や速読がそのまま仕事に繋がるなんて思えないし
82病弱名無しさん:2007/05/29(火) 07:46:53 ID:E23BGwrq
>>81
業者
83病弱名無しさん:2007/05/29(火) 08:10:00 ID:O9s1IgFz
前にも書いてあったけど、本を読むのってすごくいいよ。登場人物がどんな感じかを想像しながら、ミステリーなら犯人に目星を付けてみたり、当たり外れはともかく、先の展開を予想してみたりとか。友達と対等に討論?とか話が出来るようになった。話の種がつきない感じ?
84病弱名無しさん:2007/05/29(火) 13:00:33 ID:bBYUOldV
そもそも頭が悪いのと頭の回転が遅いのは全く別もののような…。同じスレにすることが間違ってる。
85病弱名無しさん:2007/05/29(火) 13:21:01 ID:vQYLKuon
頭悪いから…
86病弱名無しさん:2007/05/29(火) 16:26:13 ID:/mPj2Utp
お前達は
頭の悪いせいにしてすぐ思考を停止する
非常に悪い癖だ

自分で物事を考え答えを探り出そうとしてる奴で三流
気づきを習得したもので二流
お前はいつ一流になれるんだ
87病弱名無しさん:2007/05/29(火) 16:27:45 ID:kBoZQ6xJ
目的にかなったタイトルの本を数冊、飛ばし読みでも拾い読みでもいいから読んでみると
頭の回転はよくなるぞ。体験済み。
88病弱名無しさん:2007/05/29(火) 17:06:57 ID:w4WXWeIa
>>86
それなんて車輪?
89病弱名無しさん:2007/05/29(火) 19:51:40 ID:ENj0C+wm
スマドラとかは効くのかなぁ
90病弱名無しさん:2007/05/29(火) 21:07:01 ID:uEc6ndvM
俺素人だからよくわかんないんだけどさ

例えば、身近にいる頭のいい人の話方というか考え方を
マネするのってどう?

この人はどうしてこういう考え方ができるんだろう?とか
話す順序、どこに重点を置いてるか等
ある程度パターンみたいなのがあると思う。
尊敬できる人がいればの話なんだけど。

そうしていつかは自分のオリジナルの考え方もできると思う。
91病弱名無しさん:2007/05/29(火) 21:09:59 ID:kBoZQ6xJ
その通り!
まず形から入るってのはとてもいいんだよ。

成功哲学や潜在意識とかそっち方面でもよくいわれること。
92病弱名無しさん:2007/05/29(火) 21:20:38 ID:nZytrH+L
AB型って頭のキレる人多いよね
羨ましい
93病弱名無しさん:2007/05/29(火) 21:43:33 ID:kBoZQ6xJ
>>92
>>90
AB型としていきるんだ
94病弱名無しさん:2007/05/29(火) 22:02:30 ID:fmaaO7p6
AB型だが、とにかく頭が悪くて、回転が遅い
9590:2007/05/29(火) 22:39:29 ID:uEc6ndvM
どうもAB型です
>>91褒めてもらえてよかった

俺も入社したばかりの頃は1みたいな感じだったな
本気で会社やめようかとも思った。

自分の場合は集中力が極端になくて、脳トレとか
色々試したけど持続しなかったな。

それで寝る前とかにイメトレしてた、明日はこういう仕事があるから
こうしようとか。あの時ああしてればどうだっただろうとかね。
少しでも仕事に失敗する隙が生じないように、
頭の回転が遅いから事前に色んな想定をして
相手がこう言ってきたら、こう言い訳しようとか。
ホリエモンじゃないが想定の範囲内ならある程度対処できるようになった。

空想するのが好きだから寝る前に、脳内で会話したり討論したり
とにかく色々考えるようになった。少し危ない奴と言えなくもないけど。

今でも相変わらず頭の回転だけは遅いけど
周りからはしっかりしてるとか、賢いと言われるようになった。

頭が悪い人の気持ちがわかるのは、いつか大切な財産になると思う。
元から頭のいい人は捻くれてたり冷たい人が多かったりするけど
将来そういった人たちより少しだけ器が大きくなるかもしれない。

長文スマソ
96病弱名無しさん:2007/05/30(水) 10:11:14 ID:nMXkgQre
頭の回転自体は遅いわけですね。トレしても無駄なのかなぁ
97病弱名無しさん:2007/05/30(水) 22:23:39 ID:paiSPwJx
脳トレってどのくらいやると、どのくらいの期間で効果が出始めて
どこまで伸びるのかっていうのと。
脳トレをやめたらまたすぐに低下しそうだから、
ずっと持続しなきゃいけないとか考えちゃう。

成果をすぐに実感できるものじゃないしね。

こりゃダメだ
98病弱名無しさん:2007/05/31(木) 01:43:03 ID:K3oCYFqT
脳トレやったってそれほどの効果は得られないと思うけどな。
テニスを例に出すと、強くなる為の一番のメニューはやはりテニスそのものの練習だろう。
筋トレやランニング等はあくまで補助的なものでしかない。

脳トレも補助的なものでしかないと思うけどな。
頭の回転を良くする為にはやはり実生活での訓練しかないと思う
99病弱名無しさん:2007/05/31(木) 02:56:12 ID:aSQgDNea
保守。
100病弱名無しさん:2007/05/31(木) 09:08:14 ID:IpgNO2Jr
ゲームとかパソコンとか長時間やると頭の回転悪くなるよ
101病弱名無しさん:2007/05/31(木) 12:55:13 ID:pcRKoIxs
漫然とRPGやってたら悪くなりそうだな。
低レベルクリアとか目指すなら入念な計画立てが
必要だから頭使うけど。
アクション、パズル系は頭に効くと思う。
けどアレも慣れると頭使わなくなってくるな。
テトリスとかなら泥酔状態でも上手にプレイできる人は多い。
一つのゲームを極めるよりいろんなジャンルのゲームに
手を出す方が脳に良い影響を与えると思う。
102病弱名無しさん:2007/05/31(木) 12:58:47 ID:8F9txfyH
ホラーゲームなんて最高なんじゃないか?
103病弱名無しさん:2007/05/31(木) 14:47:53 ID:r1+EcynX
逆にストレスにならないか?
104病弱名無しさん:2007/05/31(木) 14:55:58 ID:unAx+hQO
ゲームの説明書を音読しまくったらいいよ
105病弱名無しさん:2007/05/31(木) 15:13:19 ID:GA2nnS7q
私もAB型だけど>>95と一緒だ。
一般常識とか協調性とかとにかく成長が遅かった。
たくさん考えて色々なパターンを想定し妄想でシミュレーション。
しかも間抜けで忘れっぽいから常に忘れない工夫。鞄には大きめの自由帳。何でも書いとく。
家でそれ見てまた妄想。
失敗したら他にどんな選択肢があってどれが最善だったのかをとことん反芻して生きてるよ
多分人より心の消耗が激しいけど、工夫次第で在る程度はカバーできるよ
106病弱名無しさん:2007/05/31(木) 17:41:51 ID:r1+EcynX
ずっとそんな生活したくないな
107病弱名無しさん:2007/06/02(土) 15:56:46 ID:SvL9kXll
age
108病弱名無しさん:2007/06/02(土) 19:14:39 ID:/gz2ehTj
中学一年生の国語問題集毎日やってる。
効果あるのかどうか。
109病弱名無しさん:2007/06/02(土) 19:24:10 ID:6507s5cQ
>105 と結婚したい
110病弱名無しさん:2007/06/03(日) 00:08:16 ID:yGFnuGXT
>109とは、死んでも結婚したくない。
111病弱名無しさん:2007/06/04(月) 03:51:01 ID:hyxhjRea
将棋とかいいんじゃないか?
このスレに強い人いる?
112病弱名無しさん:2007/06/04(月) 06:07:05 ID:FIS6+Sme
将棋とかやったら相手に盲点つかれまくりよ
そしてこちらは考えるのも圧倒的に遅い
113病弱名無しさん:2007/06/04(月) 08:15:52 ID:FJ6hYNeN
やっぱり会話かなぁ
114病弱名無しさん:2007/06/05(火) 02:52:21 ID:68+hcuYX
>>112
分かるw俺弟とやって勝ったことない(T_T)
115病弱名無しさん:2007/06/05(火) 03:00:08 ID:MKbusJ8n
2chの色んなスレッド見て積極的にレスして反応を確かめるのも良いんじゃないかな。

国語の勉強よりは役に立つ気がする。
116病弱名無しさん:2007/06/05(火) 03:17:56 ID:4Z5F3oM4
色んなスレッドで威張ってる奴らを論破するのは楽しいぞ
117病弱名無しさん:2007/06/05(火) 03:29:22 ID:XqwU+DNt
本に突っ込みいれながら読むとよい
118病弱名無しさん:2007/06/05(火) 03:30:51 ID:XqwU+DNt
>>115
2ちゃんに限っては頭の回転早くなってる人多いとおもう。
特に知りたい情報があるスレの場合、わざわざ上から順番に1文字ずつレス読んでいかないでしょ。
日常でも2ちゃんのスレを見るようにできたらいいのに
119病弱名無しさん:2007/06/05(火) 04:13:25 ID:MKbusJ8n
>>116
明らかに変な理論を展開しまくってるのに放置されてる厨房を論破するのは楽しいね。
頭がいい人の気分になれる。


とりあえず睡眠時間は重要だと思う。
俺は高校まで常に眠い生活をしてきたからか高校までの記憶があんまりない。
そして今考えると凄くバカで、頭の回転が酷かった気がする。
高校の頃と今を比べるとチンパンジーと人間ぐらいの差があるよ多分
120病弱名無しさん:2007/06/05(火) 05:43:20 ID:MKbusJ8n
例えがおかしいな…
高校時代の俺はチンパンジー以下か
121病弱名無しさん:2007/06/05(火) 15:37:13 ID:1KA4+v12
好きな事やってるときと嫌いな勉強じゃ頭の回転が全然違うじゃん?
だから常にニコニコして無理矢理'楽しいなあ'って思ってればおkじゃね?
122病弱名無しさん:2007/06/05(火) 21:53:30 ID:68+hcuYX
>>121
お前もう相当投げやりだな。
123病弱名無しさん:2007/06/06(水) 02:20:42 ID:R/xEYPPT
将棋のこと書き込んだ者だが初心者レベルになら勝てるようになった。
何かを期待して続けてみる。
頭すごく使うから良いことだとは思うんだがな
124病弱名無しさん:2007/06/06(水) 03:38:27 ID:PeacIZ8I
(お金がなくて)本を読むのをやめたら、本当に頭が悪くなったと思う。
自分の言いたいことを伝えるための語彙が減ったというか。
文章の構成がうまくできなくなったというか。
頭の悪い文章しかかけなくなったというか…
125病弱名無しさん:2007/06/06(水) 14:40:30 ID:fZe2rkfd
>>124
市立図書館に行けば新しい本をタダで浴びるほど読めるぞ
126病弱名無しさん:2007/06/06(水) 23:43:52 ID:zI2MIlDm
いや楽器はいいと思うよ
おれはギターを担当してるが
頭と耳と指をフルに使うからね。
メトロノームでリズムも取りながらだから脳に刺激がいくよ
127病弱名無しさん:2007/06/07(木) 02:13:38 ID:CpdI4IKY
任天堂のDSで脳のトレーニングとかはどうなのかな?
通ってる医師が言うにはよいと思う、私もほしい位だとのこと。
今年のはじめからリハビリ?をかねてあるバイトをしたんだけど頭の回転がOrz
それより今DS入手しにくいんだよね??
一刻も手に入れたい!
DS入手しやすい方法?やりかた?わかる人教えてくださいm(__)m
128病弱名無しさん:2007/06/07(木) 12:21:09 ID:N4ztfJuQ
>>127
その医者が言ったのは一般論としてだと思うぞ。医学的にはっきりよいと考えて言ったわけではないと思う。ただあ〜なんとなくよさそ〜みたいな。
129病弱名無しさん:2007/06/07(木) 13:26:44 ID:qHXTtjMC
こういうのがいるからボロ儲けなんだろうな
130病弱名無しさん:2007/06/07(木) 14:40:26 ID:1U1xrWkB
本は確かに読まなくては!
小説より論文の言いと思う
131病弱名無しさん:2007/06/07(木) 18:50:50 ID:Sp5Mo9LB
やっぱり2ちゃんじゃねえ?
2ちゃんなんかはるかに頭使わないだろ
132病弱名無しさん:2007/06/07(木) 20:52:28 ID:Y5JEi4AZ
350円に消費税入れるといくら?電卓での出し方教えて。マジで
133病弱名無しさん:2007/06/07(木) 21:58:20 ID:eggBE3z5
>>132
おいおい・・・
その数値に1.05を掛けてやれば良いだろ。
134病弱名無しさん:2007/06/08(金) 19:42:05 ID:DBJLLoI5O
>>133
ありがとう。頭の悪いってレベルじゃないよね…
135病弱名無しさん:2007/06/08(金) 21:25:15 ID:nPjRHpGdO
>>132
釣りかよ。消費税の計算なんてする機会なくなっただろ。自分の頭の悪さで同情買おうってか?あほらし
136病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:12:45 ID:M9eTeJDW0
いや俺も今知った件に関してw
137病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:17:46 ID:OY3bbcp0O
俺は、仕事中は普通に暗算はするし、覚えたり考えたりも、そこそこ出来てるのだが…
仕事から解放されると、さっぱり頭が働かなくなる。
家にいるときには、単純な暗算すら出来ない。
なんか、脳みそのスイッチが↑↓で切り分けられてるような。

例えば、休日に友達と遊びに行った際などに、昼食代の割り勘計算が出来ないんだよね。
でも同じ計算を、仕事中には自然に出来ている。

いつでも普通に暗算が出来る人が、物凄く羨ましい…
138病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:31:33 ID:B+auhSdo0
逆よりはましだろ。
仕事はできるんだから
139病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:34:35 ID:M9eTeJDW0
いろんなタイプがいるんだな
俺の場合は人がたくさんいるところではまったく頭の回転が止まる
性格の問題だが
140病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:45:07 ID:eK2/15FT0
自分の頭の悪さについていろいろ考えてみたんだけど、
一番の欠点は「会話力」。

俺はかなりのヒッキーで独り暮らしの会社員だから会話が異常に少ない。
単純に考えて2/7≒0.29、つまり29パーセントも会話の量が少ない。
(平日も自宅では会話なしだから実際はそれ以上。)

社会でそれなりの給料の仕事に就くにはやはり会話力が重要。
今のままでは低賃金の仕事しかできないORZ。

141病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:49:45 ID:DBJLLoI5O
>>135
それが釣りじゃないのよ。仕事で消費税出してから入力しなくちゃいけなくてね。
こんなんじゃ同情買えないっしょ。哀れに思われるだけですよ。
142病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:58:25 ID:+4jE9Nb+0
長い説明だと聞き取れない、途中で意識が飛ぶ。
これが一番恥ずかしい。メモしてても意味がないし。
どうしたらいいんだ。
143病弱名無しさん:2007/06/09(土) 17:11:58 ID:hH0q8/Z7O
>>140
同じく会話、コミュニケーション不足が原因と思われる。
もしかしてこのタイプが一番多いと思ってるのだけど、違うかな?
144病弱名無しさん:2007/06/10(日) 18:16:14 ID:eBQt9x6ZO
頭の回転速いときって字書くのとか、本読むのとかも速くなるよね?
145病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:15:02 ID:aXauZS7t0
普段読まないような種類の本読むといいよ。
当時の教養のある人向けに書かれた夏目漱石の本とか、
素直に読破出来そうにないやつ。
146病弱名無しさん:2007/06/10(日) 22:07:37 ID:l2ITzy960
147病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:33:25 ID:2Cf5nOvB0
>>145
すぐ寝てしまいまつ・・・睡眠は脳にイイのかも知れませんが。
148病弱名無しさん:2007/06/11(月) 11:54:08 ID:ZJSiWM+1O
>>137
俺はその逆だわOrz
すごい緊張しぃだからだと思われる、情けない・
149病弱名無しさん:2007/06/12(火) 18:49:47 ID:aujHQ3h4O
今日電話で女客にブチ切れられた。 おまえ話のわからねぇ男だな、他の奴に変われ! って。


まぁね、わからんかったさ
150病弱名無しさん:2007/06/12(火) 19:27:26 ID:gRZMWCMjO
みんなが一発でわかること俺にはわからん。
新入社員だけど頭悪すぎて呆れられてるっぽい。
151病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:44:00 ID:b1qy+NJIO
高卒・公務員試験用の国V・初級の適性試験やりはじめたら、頭の回転があきらかに早くなった。
ここぞと言うときはスマドラに頼ってるけど
152病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:45:31 ID:OExsIt7o0
スマドラって何飲んでるの?
153病弱名無しさん:2007/06/13(水) 00:07:17 ID:QzlepHtW0
俺も最近国語の問題集解いてるけど以前よりは良くなってきた気がする。
154病弱名無しさん:2007/06/13(水) 15:55:14 ID:MPw4UU6oO
俺は会話してると常にワンテンポ遅れるほど頭の回転が遅い。もちろん本を読むのも遅いし、友達にちょっかい出されたときの反応も遅い。どうしたらいい?
155病弱名無しさん:2007/06/13(水) 16:05:52 ID:EO/rDgA/0
カタカナが覚えられない・・・・。
だから外来語とか英語由来の言葉とか全然ダメ。
苦労して覚えてもすぐに忘れるし、使えない。
156病弱名無しさん:2007/06/13(水) 18:48:44 ID:IZqNfYla0
>>154
こうきたらこう返すみたいなパターンを覚えておく
157病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:29:50 ID:ZzGQYEbgO
もしも嘘ではなく、本当に頭の遅い男がいるなら
俺は鼻でそいつを笑うだろう。

ちょっと嫌味な言い方になるがそんなもしも万が一そんな男に話かけられたとするなら屁で返事してしまうだろう。

158病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:31:47 ID:Axfr3KB10
>>157
>頭の遅い男
ここんとこ詳しく
159病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:45:58 ID:MPw4UU6oO
>>156
つまり頭の回転の遅さはどうにもならないということ?読むのも反応も遅いんだけど。
160病弱名無しさん:2007/06/13(水) 20:22:31 ID:m7y3KAJA0
マジで言うと訓練しかダメだと思う。何もしないとさらに遅くなったりするかもよ?
161病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:06:51 ID:5M+nCThG0
>>157
池沼乙
162病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:36:34 ID:XJcAE4+NO
>>160
どういう訓練?頭の回転が速くなる訓練なんかあんの?
163病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:38:06 ID:K8Bk3bBXO
私も頭が悪い。
人の会話がわからない
笑いのセンスがなく冗談のひとつも言えない、のれない、反せない。
そして相手と別れて数分後に、ああ言えば面白かったのにと考えが浮かんだりする。
仕事でつまらないミスをよくする。
ぼーっとしているとよく言われる。

私は頭が悪い。
昔から記憶力だけは自信があったが、物事を応用して違った角度から答えを出すというのが苦手。
164病弱名無しさん:2007/06/14(木) 03:13:03 ID:6T8vX8DW0
>>163
記憶に長けていることをもっと誇りに思っては?
人とテンポが合わないことにばかり目を向けないで。

自分を貶め続けると、いざという時に余計な緊張感が生まれます。
リラックスが大切だと思います。

偉そうに言いましたけど、これは自分に対して思ったことです。
>>163は外で常に緊張してませんか?
165病弱名無しさん:2007/06/14(木) 09:20:27 ID:t+yJbvEY0
「今」やらなきゃいけないことの判断ができないらしい。
自分にとってはその時それが最重要と思ってやるんだけど
周囲におかしいと指摘されたり、あとになって考えて見ると
自分でも何でこんな選択したんだろうと思う。

そんなこんなで色々失敗して、結局手元に何も残らない
人生送ってる。
鬱だorz
166病弱名無しさん:2007/06/14(木) 12:19:19 ID:UJ8DSo4Y0
2chをやると頭が悪くなるというが本当なのだろうか?
私は毎日8〜10時間くらいやってるけど、これをほかの事にまわしたらマシになるのかな

頭を使えばいいらしいけどそれって何をすればいいのか難しいよな
よくいろいろやることですと聞くがそんな抽象的なのではわからない
具体的なことは100マス計算、音読、速読、などが言われてるが
それも一時的だのその分野にしか効果がないだのいわれてる
ボクは何をすればいいんだろう
167163:2007/06/14(木) 14:12:03 ID:K8Bk3bBXO
>>164
緊張といいますか かなり自意識過剰な方だと思います。
つねに人の視線を意識してしまい、目の前にある事だけにしか考えられない。
独りでいる時はリラックスできているのですが。
168病弱名無しさん:2007/06/14(木) 14:36:47 ID:TryITKeBO
日頃から考えるクセをつけろ。
分からなければ違った見方をしろ
169164:2007/06/14(木) 19:48:23 ID:6T8vX8DW0
>>167
うわ。分かるわ。同じだわ。

リラックスしてるときって集中力上がらないですか?
(何と言うか、「一点にフォーカス」というより「全方位にフォーカス」って感じ)
思い通りにリラックス出来たら結構良くなりそうなんですが。
170病弱名無しさん:2007/06/14(木) 20:03:26 ID:02hi8qhX0
>>166
トレーニング本などは、その時限りでなくて脳に電流流してくれます。1日に30分でも効果有ります。
使わないでいると、脳の中の古い回路に電気流れなくなって自然と配線が古くなって修理されなくなります。
電車の走らない線路がさびて行くみたいにね。いつも使わない部分にまで電気流すと頭の回転が良くなります。
本を読む。クイズ番組を見る。頭脳トレーニング本をとく(100均にもある)。両手で別の運動などのトレーニング。
171病弱名無しさん:2007/06/14(木) 20:30:35 ID:E4kbjl3Y0
>>166
2ちゃんを毎日そんなにやるなんて、ニートなの?
172病弱名無しさん:2007/06/14(木) 22:49:25 ID:3/o2Ka/o0
>>166
2chをやると頭が悪くなる、というより
パソコンやること自体脳によくないよ。
パソコンやってる間は脳が休んでしまうから。
173病弱名無しさん:2007/06/15(金) 02:58:53 ID:xD91z3vK0
小説を読む、自分史を書く、クイズ本を解く、運動をする。記憶トレーニングする。何か計画を立てる。
脳の中でいろいろな場所の引き出しを開け閉めすることで脳が活性化します。
パソコンで言えばデフラグとかと同じ。使わないとどんどん電気がこなくなり線も堅くぼろぼろになる。
174163:2007/06/15(金) 04:13:39 ID:2YkS9obzO
>>169
すいません。ないです。
ただリラックス方法として昔、私が実践して効果的だったのは、速読トレーニングの準備として紹介されている、丹田呼吸法とイメージトレーニングでした。
175病弱名無しさん:2007/06/15(金) 10:19:33 ID:UCMc4HZQ0
>>171
そう
176164:2007/06/15(金) 13:12:06 ID:WQKJVVNi0
>>163
いや、謝らなくてもwwww

リラックス方法、色々試されてるんですね。
私も自律訓練法や瞑想なんかをやってみたんですが、
どうやら鼻呼吸に問題があるらしく捗々しくありませんでした。
(口から吸ってもええんもかね?)
体に引っ掛かりがあると、お脳も引っかかりますな。

私も何か良い方法や思い付いたことがあったらまたレスしますわ。
177病弱名無しさん:2007/06/16(土) 09:32:51 ID:zrWctlwE0
以前、囲碁や将棋をやるのがいいかどうかという話が出てたけど、
私見ではかなりいいトレーニングなのではないかと思う。


「頭の回転の速さ」の正体が何かを考えていくと、煎じ詰めれば対処能力とでも言うか
「こうきたらああする」「ああきたらこうする」
といった、状況に応じた選択肢を数多く持っていて、
その選択肢の中から何を選び出すかの判断が速いことに集約される。

そして、こういう選択肢の多さや判断の速さは、確かに対処すべき物事についての知識や経験、
センスなどにも影響されるけれど、それ以上に
「ああきたらどうする?」「こうきたらどうする?」「その次は?」
というように思考を展開させる癖がついてるかどうか、に大きく左右されるのではなかろうか。


そういう意味で、
「相手がこうきたらああする」「次にああきたらこうする」
という判断を不断に迫られるゲームである囲碁や将棋が、
「物事に対処するスキル」=「状況に応じて選択肢を考え、選び出すスキル」を
向上させるための格好のトレーニングとなるケースは充分に有りうると思われる。
178病弱名無しさん:2007/06/16(土) 11:51:27 ID:QMnUv+rD0
築山節氏の「脳が冴える15の習慣」は
なかなかお勧めですよ、脳トレ云々よりも
まず日常生活や人との会話の改善といったことから
脳が活発に働くよう指南してくれる。
179病弱名無しさん:2007/06/16(土) 16:47:09 ID:cUvCwD3yO
>>177
じゃあ純粋に脳の情報処理速度が遅い俺はスレ違いか?
180病弱名無しさん:2007/06/16(土) 17:34:41 ID:B6TGiQ8M0
それもトレーニング重ねて、脳をよく利用して電気を流し続けていれば
自然と連絡経路が短くなって働き良くなりますよ。
遠回りしている電気が近道走るようになるということ。
181病弱名無しさん:2007/06/16(土) 17:39:48 ID:FnW6Z8If0
>>178
業者乙
182病弱名無しさん:2007/06/16(土) 17:57:06 ID:6232Eu640
すぐに業者乙という人の心理はどんななんだ?
業者が儲かってクヤシーという負の感情なのか?
心狭い
183病弱名無しさん:2007/06/16(土) 20:08:11 ID:HMVJkvbbO
>>182

業者乙と言いたいだけだからスルーで。
184病弱名無しさん:2007/06/16(土) 23:02:26 ID:0nzyHKJMO
とにかく漢字が読めない・書けない…
185病弱名無しさん:2007/06/16(土) 23:18:24 ID:B6TGiQ8M0
>>184
それは単に練習学習しないだけでは?
186病弱名無しさん:2007/06/16(土) 23:18:40 ID:zrWctlwE0
>>179
>純粋に脳の情報処理速度が遅い

そりゃ天然記念物級の珍人類だから
今すぐ政府に申請して研究してもらってくれ。


そうやってすぐ「自分のせいじゃない何かのせいで頭が悪いんだ」と逃げを打って
何もしようとしないのが、いつまでたっても頭が良くならない理由の一つだよ。
187病弱名無しさん:2007/06/17(日) 02:30:08 ID:SDw4kVEp0
脳の中って鉄道の線路や電話網のような仕組みで電気が流れます。
よく使うと電気も最短コースを素早くバチバチッと流れるけど、
使わないと遠回りの道をのんびり流れて途中で消えちゃったりする。
だから問題や本などいろんなことにチャレンジして鍛えなくっちゃ。
188病弱名無しさん:2007/06/17(日) 17:34:26 ID:6/aodX41O
>>186
じゃあ純粋に脳の処理速度が遅いやつが存在しないということを証明してみろよ。
それに俺は自分のせいではないとは一言も言ってない。(全て自分のせいだとも言うつもりもない。)そして努力もしてるし、その上でこのスレを参考にしている。
人のことを何も知ろうともしないで努力不足と決め付け、はたまた原因を探っている人を見るとすぐに責任逃れしているとほざきだすお前の方がよっぽど天然記念物だ。
189病弱名無しさん:2007/06/17(日) 17:38:46 ID:6/aodX41O
>>186
脳の処理速度が皆一定なわけがない。客観的にものを考えられないお前は相当頭が悪いんだろうな。
190病弱名無しさん:2007/06/17(日) 19:41:47 ID:46AiUa440
>>186
じゃあ、お前の脳の処理速度はアインシュタイン並ですか?
相対性というものを考えることができないクズのようですねw
バカは業者だけにして欲しいものです。
191病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:09:31 ID:uLr6jFxc0
ここの連中はコミニュケイション力不足だな
ちょっと訓練して自分が究極に頭良くなっちゃったって思いこんで
他人の意見は間違ってると、俺は大天才だ!ちょっと難しい事言って反論してやろうと

中途半端な頭の良さっていらないよね。
192病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:14:56 ID:GHwJFApc0
頭の良さってのは、相対的なものだから、少しでも頭が良い人は
頭がよくなる方法を教えないし、もっと余裕のある人は、
頭が悪いことに気付かせないよう気を配るし、
頭が悪いままでいても心地よい錯覚をあたえる
あともう一個
頭!
193病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:18:49 ID:BmcRG1sq0
>>188-190

これはひどいw
194病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:23:15 ID:6/aodX41O
>>191
そうそう>>186とかなw

それともお前が>>186か?ここまで客観性を欠いた文章書くやつは>>186しかいないもんな。だって天然記念物級の珍人類だもんなwやべぇ腹痛ぇwww
中途半端な方がマシだぞ、そこまで頭悪いよりはなwww
195病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:26:08 ID:uLr6jFxc0
ID:6/aodX41O何でそんな必死なの?
196病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:34:32 ID:SDw4kVEp0
188から以降の人たちは、なぜ怒っているのか理解しがたい。
脳の活動は鍛えたら早くなっていくと思う。誰でも使わないとどんどん遅くなる。
今ブームでいろんな本が出ているから脳を鍛える本なんか試してみたら?
自分も年だから気を付けないと、衰え始めているから、テレビのクイズ番組や本をよく見るようにしています。
(187を書き込みました。)
197病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:44:20 ID:nmQ4+Gvc0
>ID:6/aodX41O
何て言うか、
『対象者』に齟齬がある予感

 喪前=池沼含む無脳症。
  他=スレ準拠のラインを引き、未満者(≒喪前)は削除

まぁ、ガンガレ
198病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:07:24 ID:46AiUa440
>>196
いくら鍛えたからといっても脳の処理速度には限界があるものです。
だからこそ>>186の発言はクズにしか見えないのです。
バカは業者だけにして欲しいものです
199病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:37:16 ID:nmQ4+Gvc0
>脳の処理速度には限界があるものです
理論上はな

つか、このスレは
進歩、進展を目指すスレじゃね?
 脳の限界とか低次元な(ry
200病弱名無しさん:2007/06/17(日) 22:54:47 ID:LjvVjoYy0
>>199
例えば自分が自分よりとても脳の処理速度の速い
人たちの中に突如放り込まれるようなことになった時
どうするか、考えてみれば分かるんじゃない?
普通は「あいつらと自分はそもそものデキが違う」
とか思ってしまう気がするけどな。

まずは相手に合わせようと努力はするだろ。
した上で途方に暮れた時に「努力が足りない」とか
言われたら余計追いつまるに決まってる。
201病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:19:10 ID:mNjNJ8WwO
>>186は確かに言い方悪いがそこまで叩くほどのことじゃないのでは……
言い換えれば誰でも訓練すれば頭が良くなると言ってることと同じだし、そういうプラス思考は好きだな個人的に。

話変わるが、頭良い奴は何か「考えるコツ」みたいなのに気づいているんじゃないだろうか。
抽象的なものだから言葉じゃ上手く伝えにくいが
202病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:24:53 ID:nmQ4+Gvc0
>>200
つまり、泣寝入りしろと?

結果の出ない努力に
何の価値も無いでしょ。
 てか、成功するまでやって
初めて 努力の賜物 という言葉が出来る訳で…

そういうスレじゃないの? 此処
203病弱名無しさん:2007/06/17(日) 23:39:56 ID:6/aodX41O
>>194はちょっと自分でもおかしくなってたよ。

こうなったら俺のことはいくら馬鹿にしてくれても構わないが、ここの住人は人間の脳の処理速度に差はないと考えているのか?

周り見ても単純な計算をしてタイムに差が出るのは明らか。そして>>177の言う「状況に応じて選択肢を考え、選び出すスキル」は計算においては無関係といえる。
そういう意味で計算の早さ=純粋な脳の処理速度と判断していいはず。よって脳の処理速度が人によって違うと判断できると俺は考えていて、これは一般論だとも思っていた。

その上でもう一度きく。ここの住人は人間の脳の処理速度に差はないと考えているのか?イエスなら理由を示してくれ。
204病弱名無しさん:2007/06/18(月) 00:09:01 ID:Bq57Tfhf0
いや、個体差はあるよ?
ただ顕著では無いだけ

人間と言う種の枠組みと
他種との邂逅を交えた比較では
言うまでも無く、人同士の処理速度は等しい(≒)と言える。


それと、
>計算=処理速度
は、おかしくネ?
 同じ人間でも、
1回目と100回目では速度が全く違う。

つまり、
>計算=処理速度
  なら
>馴れ=処理速度
の等式も成立ってしまう訳だが

よって、漏れは違うと思う。
205病弱名無しさん:2007/06/18(月) 01:06:59 ID:RVD6Qd3N0
回転がどうというより
集中できない。
小説とか読んでると、目はちゃんと字を追ってんだけど
脳はボーっと他のこと考えてて、気がついたら1ページ分全然内容が頭に入ってなかって
読み直しってことが多々ある。
漫画でもそれになることがあるから相当やばいと思う。
206病弱名無しさん:2007/06/18(月) 01:43:01 ID:LZYxkSot0
僕もそう。
妄想癖がひどい。
207病弱名無しさん:2007/06/18(月) 02:33:58 ID:nby/d7aA0
悩みが多いとそうなる
208病弱名無しさん:2007/06/18(月) 09:15:16 ID:aPwgbcHb0
計算や問題とくのが1回目と10回目で難しさが簡単に変化するのは、
脳の中で電気流れるところに信号経路が残っているためです。
そして、徐々に流れる経路が整理されて寄り道せずに答えを見つけるようになります。
図書館の本を探す仕事で良く貸し出される本をすぐ見つけられるようになるのと同じ。
パソコンのメモリーと電気回路に似ています。しかも脳は次第に短い回路を新規製作します。
だからいろんな種類の問題やクイズなんかやるとだんだん速度早くなります。
フラッシュ暗算なんかも良いそうですよ。
209病弱名無しさん:2007/06/18(月) 12:31:31 ID:yL/A40TM0
>203,208
そろそろ統一しようぜ
・・・な
210203:2007/06/18(月) 14:02:57 ID:XX2iPdyEO
>>209
どういう意味だ?
211病弱名無しさん:2007/06/18(月) 19:52:25 ID:aPwgbcHb0
つまり209は状況が理解できていないのね
212病弱名無しさん:2007/06/18(月) 21:50:38 ID:yM2bvMkMO
お前ら馬鹿の癖に他人を馬鹿馬鹿言って見苦しいぞ。コンプ丸だしで痛々しい
213病弱名無しさん:2007/06/18(月) 22:09:18 ID:DVKdruOg0
ぽまいら首が緊張してるんじゃないの?
首が緊張してると脳に血液がまわらないよ。
214病弱名無しさん:2007/06/18(月) 22:17:02 ID:FyAz5y8h0
あー確かに首はかなり痛い。こってるのかなんなのかわかんないけど。
215病弱名無しさん:2007/06/18(月) 23:11:39 ID:c+79AySt0
どう考えてもおまえらは発達障害
216病弱名無しさん:2007/06/19(火) 01:54:57 ID:j5dl317P0
↑対処方が抜けてますよ


…え? 批判だけ?
217病弱名無しさん:2007/06/19(火) 08:09:37 ID:6I9hqudlO
首そういえば凝ってるかもしれん
アンメルツでも買おうかな
218病弱名無しさん:2007/06/19(火) 19:41:06 ID:+C53KP+f0
最近が脳の働きがかなり低下してる、記憶力も酷い
例えば仕事でAを頼まれる、その間に別のことBを言われるとAを忘れる
Aを思い出そうとするとBまで忘れる

入社時は仕事の覚えも早く要領もいいと期待されてたんだけど、最近はダメ人間だと思われてる
同じような仕事が多いのである程度慣れてからは、毎日が惰性で動いてるような気がする
それから自分で考えることが無くなり
新しい仕事や緊急時の出来事等に対応するための応用力が全くといっていいほど無くなった

思えば学生時代はそれなりに頭が働いてたけど
勉強をしなくなってから徐々にに考える力が衰えていった
もう一度大学に入りなおそうかな


219病弱名無しさん:2007/06/19(火) 20:17:01 ID:C0RYYKz10
いつもと違うことをするのが良いらしいですよ。運動しない人は運動。
たとえば右手と左手で交互に反対の耳と鼻をつかむ動作の繰り返しとか。
(右手で鼻・左手で右耳 逆にして、左手で鼻・右手で左耳 コレを毎秒1回)
本を読まない人は、小説や文学もの推理ものなど。SFものなども。
絵を描いたり、陶芸なんかも良いらしいです。パズルとかジグソーパズルなんかもね。
220病弱名無しさん:2007/06/19(火) 20:21:33 ID:v/Qis6mC0
俺最近思ったんだが
何かすると「時間の無駄」って思って急にヤル気が無くなるんだよね
これは読書してる時とか、資格の勉強してる時に感じるんだけど
これより遥かに時間の無駄であるゲームとか2ちゃんだと永遠にやり続けられる
なんだろう?これの原因さえ分かれば俺の人生変えられると思うんだ。
221病弱名無しさん:2007/06/19(火) 20:24:41 ID:J7baPUgb0
DSの脳トレで言われたんだけど、219さんと同じくいつもと違う行動が良いらしい。
おいらも通勤&散歩ルート変えたり、飲食店を毎回違うとこにしてる。
やってることはバカっぽいんだけど、効果はあると思う。
218さんと似たような症状です。>俺
222病弱名無しさん:2007/06/19(火) 22:56:24 ID:+C53KP+f0
>>220
苦痛だと感じてるからそれから逃れるための口実だったりして
実際そう思ってなくとも深層でそう考えてるのかも。楽なものだとやる続けれるらしいし
とりあえずやる気がなくともまずはやり続けるしかないと思う
それがいかに過酷でも、環境にやがては対応し 遂には慣れる
223病弱名無しさん:2007/06/19(火) 23:57:33 ID:Mx1bQNF20
人が喋っているのを聞きながら文字を読むのは非常に大変だー。
何かのトレーニングになるかな?
224病弱名無しさん:2007/06/20(水) 11:19:46 ID:bHkpQdAO0
>>220
勉強や本読むのは脳の中をけっこうたくさん使うけど
2チャンネルやゲームはごく一部しか使わないから楽なんだと思う。
一度に2種類以上のことをやるのはマルチタスクになって脳を活性化するらしい。
エアロビ・ヨガ・一輪車に乗る。ジャグリング・お手玉・折り紙・あやとりなど良いらしい。
右手でひらがな書いて、左手で数字やアルファベットとかもね。
225病弱名無しさん:2007/06/21(木) 03:46:54 ID:aVD2euMdO
いつもと違うこと
生活する上で利き手ではないほうの手を意識して使うとかオヌヌメ
226病弱名無しさん:2007/06/21(木) 11:44:30 ID:JRkYxZKj0
ジグソーパズルとか、立体パズルなんかも良さそうですね。
227病弱名無しさん:2007/06/21(木) 12:26:38 ID:GVkJohS50
速聴の練習をすると,頭の回転がよくなる。
回路がクリアーになる感じだ。
228病弱名無しさん:2007/06/21(木) 20:45:24 ID:JRkYxZKj0
脳トレの本を買ってみたらいかが?書店でも良いし、種類少ないけどダイソーにもあるよ。
100均のも結構おもしろかった
229病弱名無しさん:2007/06/25(月) 20:06:16 ID:AagyQaAB0
本読むと頭の回転はやくなるんですかね?
昔からどんな本を読んでもちっとも頭に入ってこなくて、
しかも、読んでる間はボケっとしてることが多く、いつのまにかページ進んでたってことしかないんですが
一冊読み終わったあとに、内容について論評ができる程度でなければいくら読んだって頭良くならないのでしょうか?
230病弱名無しさん:2007/06/25(月) 23:02:15 ID:Xa9401RT0
以前に速聴を数ヶ月続けたら、パニック障害になった。

精神的に焦ったり、不安に襲われた時に、マイナス思考が超高速で
頭の中を飛び交い、思考が混乱して、本当にパニックになった。
速聴を止めて1年位はパニック障害が後を引いた・・・。
231病弱名無しさん:2007/06/26(火) 01:34:01 ID:xSNi+OJC0
どんな方法も、合う合わないはあるんだねー。

>>225に「利き手と逆の手使用推奨」あるけど、オカ板の左利きスレ見ると
「(右利きの人が)左手を使う訓練したら言語障害みたいになった」
ってレスがあったし。
232病弱名無しさん:2007/06/26(火) 02:24:38 ID:o9Cp2yFx0
>>231
漏れも後天的な両利きだが
そんなことは無いぞい?

特に、何が変ったとかは感じないかな
233病弱名無しさん:2007/06/26(火) 06:16:50 ID:UCwp+HJo0
だから人によるって書いてあるよ

234病弱名無しさん:2007/06/26(火) 09:51:32 ID:5SRCISLY0
何にしても、それまでと違うことをすると、使っていなかった脳のあたらしいところを使うようになるんだよね。
235病弱名無しさん:2007/06/26(火) 10:07:01 ID:UCwp+HJo0
脳に一番いいのは人と喋る事と人を笑わせる事だよ
営業、接客業、その他の職場でも人と良く喋る人
冗談を言って笑わせようとする人は脳の働き(アウトプット能力)自体は大でも小でもいい筈だよ
しかしアウトプット能力が優れていても
知識がインプットされていなければ元も子も無いって奴
236病弱名無しさん:2007/06/26(火) 12:59:44 ID:p1HJxqRjO
脳の機能は、そう単純じゃないから、
色々なトレーニングを組み合わせるべき。
237病弱名無しさん:2007/06/26(火) 17:32:03 ID:TpDzektNO
じゃあビールでも飲みながらプロ野球でも見てみるか
238病弱名無しさん:2007/06/26(火) 17:37:19 ID:4cRMfYGE0
239病弱名無しさん:2007/06/26(火) 17:50:14 ID:4dRg2Qwl0
「先天的な両利き」なんて存在しねえよカスw
利き腕は先天的な要素ではなく環境によって決定されるもの。

幼児期に左利きだったが、社会生活に合わせるために右利きに修正する
過程で両利きになる奴はよくいるが、生まれたときからずっと両利きなんて聞いたこともねぇよ。

そうやって「自分は生まれつき特別な人間」って思いたいんだろ。
はぁ〜、これだから頭の回転が遅い奴は・・・
240病弱名無しさん:2007/06/26(火) 17:51:44 ID:NBNch+ND0
参拾過ぎてもまだ掛け算を覚えられません
漢字も会話も苦手で、この先不安でたまりません。
241病弱名無しさん:2007/06/26(火) 17:57:08 ID:fGXo72D20
>>238↑のサイトで書いてあることがよくわからないんだけど
内容が分からなくても、そのことはひとまず置いといて読みすすめていくと
結局わからないことだらけになってしまわないかい?
章ごと文節ごとに分けて読むなんて芸当は馬鹿の私にはできないのだけれども
理解できてからでないと前に進んではいけないのだとすると、ずっと先に進めない気がする
242病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:59:42 ID:TpDzektNO
バカかおまえ
今の君は未来の君がやりなおした過去だろ
243病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:14:59 ID:5SRCISLY0
こんだけの内容のメール書けるんだから自分が思うよりはバカじゃないと思うけど。
めんどくさいとか、集中力がない(努力しない)だけじゃないの?
244病弱名無しさん:2007/06/27(水) 18:26:41 ID:/eMpWq060
この中に100マス計算で頭がよくなったやしいんの?
245病弱名無しさん:2007/06/27(水) 18:52:00 ID:AcHM4+aM0
100マス計算やると100マス計算が早くなるな
246病弱名無しさん:2007/06/27(水) 21:47:07 ID:O5f1a+Xc0
回転寿司
247163:2007/06/28(木) 02:10:35 ID:2yHB/9vKO
>>235
自分もそう思う。
私は今年で37にもなるが、生まれてこのかた、今まで会話で人を笑わせた記憶がない。(笑わせようとした事は何度もあるが、まったく反応が違う)
笑いのセンスが全くない。なんでなんだろう。
しかし相変わらず 人の話がわからなかったり、場の空気やタイミングが読めなかったり…
2ちゃんねるにレスする時もそうなんですが…
248病弱名無しさん:2007/06/28(木) 04:05:34 ID:DzvFZeakO
人を笑わすなんて簡単だよ。
上手い言い回し、オチにつなげるまでの相手の引き込み方とかを考えれば誰にでもできる。
下ネタとか天然ボケを使うのもあるけど教養がなさそうに見られるからおすすめできない。
後普通に笑わすだけじゃなく大爆笑させようと思ったら個々によって違う相手の笑いのツボを理解、把握してそこをつく
249病弱名無しさん:2007/06/28(木) 06:41:39 ID:D/+eGXqN0
口ではなんとでも・・・
250病弱名無しさん:2007/06/28(木) 09:02:51 ID:D/+eGXqN0
>>231
言語障害か

俺歌やってたんだけど
基礎的な練習すればするほど低音が出なくなった時期があったのね

でも録音して聞いてみると昔の音源より遥かに低音の響きはいいわけよ

とすると原因は一つしかない、
自分の耳が良くなって自分が出す「まだ不完全」な音が良く聞こえるようになったからしかない

それ考えると脳が活性化されて、自分の考えてる事がいかに不明瞭で支離滅裂だったって
分かったって事じゃない?あくまで予想だけど。
251病弱名無しさん:2007/06/28(木) 14:24:03 ID:DzvFZeakO
でも実際ユーモアあるって言われるし…2ちゃんでそんなの言っても仕方ないけど…
252病弱名無しさん:2007/06/28(木) 15:51:28 ID:VEH0nFpZ0
>>250
なるほど。気付いていなかった不足を実感出来る程に脳が造りかえられた。と。

・・・じゃあもしかして、能力開発なんかは永遠のイタチゴッコなのか!?
「(能力を開発し続ける限り)いつまでも不足を感じる」?
うああああ。
でも芸術っぽいね。(なんだそれ
253247:2007/06/28(木) 21:43:11 ID:2yHB/9vKO
>>251
でも、そういう人、ほんといるよなぁ。羨ましい。先天的なセンスなんだろうかなぁ
254病弱名無しさん:2007/06/28(木) 22:44:57 ID:SkZQYX2D0
本読むと頭良くなるっていうから乱読してみることにするよ
まあ本なんて読んだこと無いから続かないかもしれないけど
理解できなくても、とりあえず読んでれば頭良くなるよね?
255病弱名無しさん:2007/06/28(木) 23:02:35 ID:OjOVcTZA0
脳の活性化では黙読よりも音読がとにかく最強らしい
256病弱名無しさん:2007/06/29(金) 02:55:59 ID:1u5F30uvO
自分なりにどうすれば頭が良くなるかってのをずっと考えてた。
そのおかげかどうか知らんけど友達が持ってる脳トレ、周りの友達の中で全ての分野においてトップだった。
別にそれらしい脳トレをしてたわけじゃないんだけどな。
成果が出てきたんだろうか
257病弱名無しさん:2007/06/29(金) 04:02:14 ID:RgFTKpGKO
258病弱名無しさん:2007/06/29(金) 04:03:42 ID:RgFTKpGKO
>>254
乱読みもいいけど
理解できなかったら意味無いとおもうよ
所でソロバンなんてどうだ?
計算が早くなるらしいよ
259病弱名無しさん:2007/06/29(金) 05:58:31 ID:q+mz2gt10
>>254
>>258
>>乱読みもいいけど
理解できなかったら意味無いとおもうよ

昔NHKの脳科学についての番組で読書すると、
理解の具合に関係なく脳は活性化するって言ってたぞ。
260病弱名無しさん:2007/06/29(金) 10:36:43 ID:8HoM3zSh0

IQ136だけれど、回転が遅くて悩んでます。IQと頭の良さは関係ないな。
261病弱名無しさん:2007/06/29(金) 11:10:31 ID:k7iWOhA60
>>254ですけど
>昔NHKの脳科学についての番組で読書すると、
>理解の具合に関係なく脳は活性化するって言ってたぞ。
そうなんですか。これから図書館に行ってきます。
262病弱名無しさん:2007/06/29(金) 13:18:15 ID:jarFCU9g0
普通の人で脳の半分も使っていなくて、理解できるけど回転が悪いというのは実際あることで、
脳の電気信号が回り道しているらしいです。繰り返し単純計算や音読とかしているうちに、
だんだん最適な電気回路を使うようになるそうです。
ろうじんぼけなんていうのは、回路の使用が減ったために回線が断線することらしいです。
263病弱名無しさん:2007/06/29(金) 13:54:42 ID:tut4/nJo0
>>260
実はIQって色々な種類がある
運動機能のIQって言葉もあるぐらいだから。
全体のIQをはかる方法だと丸2日はかかるんじゃない?
だからIQの良さと頭の良さは関係無くは無いが有るとはっきり言えないものだよ
264病弱名無しさん:2007/06/29(金) 23:57:49 ID:wFGv7rtP0
本を読むと脳が活性化するのなら、2chの文字を読んでても
脳は活性化するのかな?
265病弱名無しさん:2007/06/30(土) 00:50:06 ID:C5EiTegW0
その理屈だと2chに24時間入り浸ってるようなやつらは脳が活性化しまくりな気がするけどw
実際にはそうでないだろ。上手くは説明できないけど長文を読むことに意味があるんだと思う
絵本でもないかぎり数百ページはあるんだから、それだけのものを理解しようとするにはどうしても頭をフル回転させなければならない
脳を使うっていうのはそういうことだと思う。
266病弱名無しさん:2007/06/30(土) 01:22:43 ID:Oi2BCSS80
パソコンのキーボードをカタカタ打ってても
脳は活性化しないらしい。
読みでも本>>パソ画面ではないかと
267病弱名無しさん:2007/06/30(土) 05:09:32 ID:pus3CmZVO
色々な方法出てるけど基本性能自体の底上げは難しいんじゃないかな
268病弱名無しさん:2007/06/30(土) 11:44:51 ID:DogEzlR/0
いろんなことにチャレンジすることで脳の回線が早く動くようになるんですよ。

ネットの内容は薄いのでほとんど簡単に理解しちゃうので脳はほとんど寝ていると思います。
勉強したあとは頭が痛くなったりするけど、ネットしていても目と肩は痛くなっても頭は痛くないでしょう

絵本とかは想像力を発達させるんですよ。子供の頃に冒険小説や絵本なんか良く読むと想像力が発達する。
テレビは答えまですべて与えられるから脳はほとんど眠っているらしい。
269病弱名無しさん:2007/06/30(土) 11:52:06 ID:DogEzlR/0
脳の基本の力を高めるために考えられたのが最近流行の脳トレです。
単純計算の連続とか、パズルで図形の把握力を高めるんです。
簡単な問題の反復で、脳の働きを良くする。
フラッシュ暗算なんかも良いですよ。フリーソフトですが「瞬間演算練習機」
おすすめします。
270病弱名無しさん:2007/07/01(日) 15:18:13 ID:2fES/QW10
早口言葉が脳を活性化させるとNHKの番組(解体新ショー)で言っていた
271病弱名無しさん:2007/07/01(日) 17:15:50 ID:Kla+GdL90
精神科の処方箋に、頭の回転がよくなる薬があるらしいな。用法は別だがその副作用として効果があるらしい。
272病弱名無しさん:2007/07/01(日) 17:37:23 ID:KiT5cuQY0
薬に頼るのはなんか怖いよ。病気じゃないんだから

見てきた映画のあらすじを
思い出しながら、ノートに書いてみようと思う

あと、テレビやラジオで喋ってることを
書き取って、ポイントをまとめるとか

今までは、口をポカンと開けて
眺めてるだけだったけど
これを始めたら頭と手を動かすから、少しは変化あるかなと



273病弱名無しさん:2007/07/01(日) 18:07:40 ID:B4T+k/Bc0
頭使うためにいろんなジャンルの本を借りようと思ったが、小説ばかりになったw
でも、意外と面白いかも。
速読ってやつをみにつけたくて、なるべく黙読せず目で読む訓練をしてるんだが少しは読むの早くなったかな?
274病弱名無しさん:2007/07/01(日) 18:59:28 ID:2fES/QW10
声出して読んだ方が良いんだよ。それと読むときは情景をイメージして読まないと。
275病弱名無しさん:2007/07/01(日) 19:43:20 ID:B4T+k/Bc0
音読はいいんだけどさ。小学校の国語みたいに短くないし、それにたくさん読みたいしね
276163:2007/07/02(月) 13:29:50 ID:DGw7kDMFO
また仕事でつまらんミスをしてしまった。
私個人も会社の信用もなくしてしまうようなミス。
なんでなんだろう。
経験した事のないミスだが、ちょっと考えれば防げるようなミス。
普通の人間なら気が付くところが、時間や人に煽られて冷静さを失っていたんだろうか。
全く頭が回転しない。
スレチガイすいません。
277病弱名無しさん:2007/07/02(月) 14:40:43 ID:kgHRgt8/0
>>268
でも好きな教科の勉強はTVやゲームと同じく全然苦にならないんだよな
自分にとって苦手なものをやるとすぐに頭が疲れてくる

>TVやネットをやってる時は脳が動いてない
これは本当なのだろうか?
無論2chの文章は単発的な発言が多く考えることが少ないが
例えば同じ文章を読む場合でも本とPCのモニタでそこまで差が出るものなのか
わからない・・・もしかしてゲーム脳等と同じくメディアが大げさにとりあげてるだけなのかもしれない
PCで仕事をしてる人の中にも頭のいい人は大勢いるしその逆も
278病弱名無しさん:2007/07/02(月) 14:59:39 ID:cE9ynT9N0
放送大学でやってたのをみたんだけど
学者の人たちも始めはTVゲームは脳を活性化させるんじゃないかと思ってたらしい
コントローラーを使うときに指をたくさん動かすし、そういう刺激は脳に直接働きかけるというのがその根拠としてあった
それを確かめるために、被験者にゲームをやらせてる時脳がどのように働くのかを調べてみたところ
以外にも、脳の一部しか使われて無いということがわかった。
逆に被験者に小学生がやるような算数の単純計算をやらせてみたら、脳全体が激しく活動していた。
この実験結果から、TVゲームをやってるときの脳は退屈して働かない、つまりTVゲームは脳の機能を退行させることがわかった
279病弱名無しさん:2007/07/02(月) 15:23:45 ID:YcstoB8E0
>>277
ゲーム得意?

自分はゲームしようと思うと先ず取説をジックリ読み、コマンドを必死に覚え・・・
という作業に疲れてしまう。
とりあえずやってみてもトロイし、キャラ走らせると蛇行するし
マップとか見てもよくわかんない。
全然おもんない。(謎とかを考えるのは楽しいんだけど)
子供の頃からやってなかったからかな?と思ったけど、還暦近くの母なんかゲーム好きだし。

ゲーム向いてない。こんな自分はゲームやったら案外頭良くなるかもしれない。
(不得手を得手にすれば・・・という単純な理由で)
ただ、慣れてしまったら>>278の言う様に効果はないと思う。
280病弱名無しさん:2007/07/02(月) 16:55:36 ID:IUIPiOEB0
>>279
それは君、気の持ちようだろう。
なんでもかんでも難しく考えるからいけない
ゲームは無心でやるものだ、俺は小さい頃から体験的に分かっているから
いつも初めてで操作もおぼつかないゲームに対してこう言ってる
「初めは下手で当たり前だ。まあなに、10回もやればそのうち慣れてきて
またいつものように気づいたら達人になってるだろう」ってね。
281病弱名無しさん:2007/07/02(月) 18:17:55 ID:OHdDp/34O
ところでバトミントンやテニスをやるとき、初日はテンション高くてうまくプレーすることができるんだが3日目くらいになると疲れてるし飽きてきてるから頭が全然まわらず糞プレーしかできない。
皆もこんな感じある?
ちなみに私は小説を読んでいる途中、他のことを考えてしまい目だけは文字を追っているんですが、内容が頭に入らず読み直すことが多々あります。
282病弱名無しさん:2007/07/02(月) 22:00:47 ID:PtBG0trp0
落ちた?
283病弱名無しさん:2007/07/02(月) 23:02:39 ID:YcstoB8E0
>>280
話し方が明治の文豪みたいですね。
何か読みましたか?

それは兎も角、
「飽き・根気の無さ」が問題ですかねぇ。
「5回やれば人並みに習熟出来るのに、3回で飽きてしまう」
そして「出来ない」という経験だけが積み重なってしまう。

まあ、このスレで問題になってるのは「人が1,2回で習熟するのに自分は5回必要」
ってことなんでしょうが。っく。
284病弱名無しさん:2007/07/03(火) 21:20:53 ID:O0n2y3JG0
やっぱりお前らゲームとか友達とやるとt負ける?
285病弱名無しさん:2007/07/03(火) 21:44:01 ID:lNMm9KRO0
>>284
大体負ける
といっても、かなりやりこむとこまでやると、あまり差は出なくなる
とにかくコツを掴むのがベラボーに遅いんだ
これはゲームに限らず、いろんなことに当てはまる

そしてこの手のやつが社会では一番使えないんだよな(´・ω・`)
286病弱名無しさん:2007/07/03(火) 22:02:07 ID:/M/nPRR00
ゲームは我ながら天才的センスだが、最近やってないから物凄く思い出す力が低下した。
ゲームをやることで記憶力を維持するってのは本末転倒な気もするが。
287病弱名無しさん:2007/07/03(火) 22:59:31 ID:bR2S89Wy0
ネット長時間やって頭悪い奴は注意!
これみてぞっとした。
俺の場合2ちゃんやり初めてから頭悪くなったからさ。

http://www.youtube.com/watch?v=ym-lBJL7F68&eurl=http%3A%2F%2Fmaniaxz%2Eblog99%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Dentry%2D362%2Ehtml
288病弱名無しさん:2007/07/04(水) 00:19:28 ID:RwLtqwJGO
ガキしかおらんのか此処は?
289病弱名無しさん:2007/07/04(水) 00:21:32 ID:1OrmrZ870
ワレワレワチキュウジンダ
290病弱名無しさん:2007/07/04(水) 08:15:31 ID:Y/3Ug6cR0
見たまえ皆さん。>>288の文を
自分の考えを文として言い表すのにたった13文字、これでは幼稚園児以下ではないか!
文と言うのは一番小さい細胞レベルですら、最低150文字という決まりがあるというのに
これでは意見というよりもただの落書きだ!
そうこれこそが2ちゃんが便所の落書きと言われる所以なのである。
291病弱名無しさん:2007/07/04(水) 09:06:13 ID:v2vuwW7yO
>>10

だから何の本読んだほうが良いとかじゃなくて>>9さんは読むことが大事だと言いたいんだよ
292病弱名無しさん:2007/07/04(水) 13:52:21 ID:RwLtqwJGO
>>290

は?
293病弱名無しさん:2007/07/04(水) 14:28:07 ID:n5WQmnLa0
幼稚園児以下
294病弱名無しさん:2007/07/04(水) 16:08:49 ID:Cekl2Tqs0
まじ、いろんな流行の脳トレ本が売っているから、試してみたら?
295病弱名無しさん:2007/07/04(水) 16:22:20 ID:L53sQTGj0
単純計算と国語問題集一日置きにやってるよ
296病弱名無しさん:2007/07/04(水) 20:02:37 ID:cDqXC2CJ0
>>290
150文字以下だぞ。
297病弱名無しさん:2007/07/05(木) 00:38:11 ID:f4OhaOwr0
えとですね
〜以下と指定されたら
3/4以上は埋めるのが(ry
298病弱名無しさん:2007/07/05(木) 09:07:35 ID:GWaNk9xS0
便所の落書き納得
中高生が紛れててもちょっとやそっとでは分からないな、こりゃ。
299病弱名無しさん:2007/07/06(金) 11:15:16 ID:Uriz7u440
発想力(想像力?)が無い、と言うよりは遅い。相手の意図している行動や言っていることが、その場では、なんとなく読み取れたり、分からなかったりすることがある。特に嘘の場合は相手の真意を読むのが下手。そんな時どうして良いか分からない。
でも、時間がたつにつれて、「こうすれば良かったな」とか「こう言えば良かったな」とか思いつく。それなのに、思いついても又同じ事を繰り返す事がある。
要は俺は頭の回転が悪いって事?
嘘を見抜けないのは、まじめすぎる性格が影響しているのか?

書いてるうちに>>4とかぶるような気がしてきた・・・
300299:2007/07/06(金) 11:21:14 ID:Uriz7u440
書いてる途中で送信シテモタ・・

発想力(想像力?)が無い、と言うよりは遅い。相手の意図している行動や
言っていることが、その場では、なんとなく読み取れたり、分からなかった
りすることがある、嘘の場合は相手の真意を読むのが下手。そんな時どうし
て良いか分からない。
でも、時間がたつにつれて、「こうすれば良かったな」とか「こう言えば
良かったな」とか思いつく。それなのに、思いついても又同じ事を繰り返
す。
要は俺は頭の回転が悪いって事?
嘘を見抜けないのは、まじめすぎる性格が影響しているのか?

書いてるうちに>>4とかぶるような気がしてきた・・・
301病弱名無しさん:2007/07/06(金) 11:24:46 ID:/iqvisfW0
頭悪い以前に映画とか見るとぼーとして聞いてないことない?
302病弱名無しさん:2007/07/06(金) 11:30:30 ID:Uriz7u440
>>301
それは無い
303病弱名無しさん:2007/07/06(金) 11:32:27 ID:Uriz7u440
・・・やっぱりあるw
映画見てる時じゃないけど。
304病弱名無しさん:2007/07/06(金) 15:04:13 ID:72fbsKbB0
オマエバカダロwwwwwwwwww
305病弱名無しさん:2007/07/06(金) 15:15:49 ID:ByPrg04gO
DSの脳トレ、90歳って出た。
306病弱名無しさん:2007/07/06(金) 16:55:41 ID:Uriz7u440
>>304
 
だ  か  ら

その馬鹿をどうにかしたいんだってば。
307病弱名無しさん:2007/07/06(金) 17:01:53 ID:zCl5zYnP0
単純に鍛えて使うしかないのでは?
308病弱名無しさん:2007/07/06(金) 18:30:59 ID:Uriz7u440
>>307
単純に頭鍛えるって、つまりどう言うこと?

実際に経験したことを元に、他人から影響を受け、考え方を変え、
進歩しながら経験つめって事?
うまい事説明デキンけど俺はそう思ってる。

他の意見もキボン
309299:2007/07/06(金) 18:47:46 ID:Uriz7u440
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<要するによく考えてから返事すればおkか。
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
310病弱名無しさん:2007/07/06(金) 20:23:42 ID:lxeG8AXb0
僕は自分がどう馬鹿なのか他人に説明するのさえ難しいです。
311病弱名無しさん:2007/07/06(金) 20:39:11 ID:MmJqp0az0
頭ワルイワルイの飛んでけー
312病弱名無しさん:2007/07/06(金) 21:36:06 ID:L9hCfch90
>>299
天然てやつな。まあ、あまりクヨクヨするなよ。
それが>>299の美徳かもしれんし。結構周りから愛されてるんじゃないすか?
(周りが腹黒い奴等ばかりだとキケンだが)

>>309
それって可也レスポンスが遅れるんじゃね?
そのこともまた>>299の天然ぷりに拍車を掛けるんだろうなあ。
目に浮かぶ様だ。
313病弱名無しさん:2007/07/07(土) 03:28:04 ID:nMljht4wO
計算が苦手。
二桁程度の加減でも
わからなくなる時がある
例えば、『え〜と、13−7は、13から3…4、5、6、7(この4、5、6、7と数えながら私はなんと左手を指折りして数えてしまう時がある。)で6か』みたいな感じ。
314病弱名無しさん:2007/07/07(土) 11:16:05 ID:KHGlPZD90
やっぱ普通の人は、文章読むとき何回も読み直したりしないよな?
315299:2007/07/07(土) 13:58:44 ID:7VgsMADg0
レスありがd
とりあえず腹黒いヤツはさけろって事は分かった。

同じ事を繰り返えしては意味ナスなので、よく考えて答えないとな。
316病弱名無しさん:2007/07/07(土) 14:43:14 ID:fbU47n3z0
>>313
それこそ百マス計算やるしかないだろう。
計算なんて慣れの最たるもの。

でも、案外みんな暗算苦手よ?気にし過ぎんなや。
317病弱名無しさん:2007/07/07(土) 14:47:53 ID:icZUcZVZ0
NHKラジオを使って速聴
http://wweden.s18.xrea.com/ability/l_nxk.html

もっと速いスピードで聞きたいならフリーの中ではwinampおすすめ、
個人的にはLilithはおすすめできない。
http://wweden.s18.xrea.com/ability/l_s_amp.html
318病弱名無しさん:2007/07/07(土) 19:52:49 ID:hk7MP8RE0
単純計算って慣れてきたら条件反射みたいになってくるよな
式を見たら答えは○○とただ記憶してるだけで
ちゃんと計算する力を使ってるのかが疑わしくなる

319病弱名無しさん:2007/07/07(土) 21:04:18 ID:m4hXz0qF0
とにかく理解力が低くて困る。
短期記憶も異常に下がった。
若い頃はこんなじゃなかった、ボケの初期かって思って
医者に相談したら、単に年のせいだと言われた。
いや、それもあると思うけど、30代でここまでおつむが弱ってる人
みたことがないよ。
320病弱名無しさん:2007/07/08(日) 21:31:07 ID:/2fjvOCb0
理解力がなく仕事で人の指示が理解できないことが多くて困ってるよ。
簡単なバイトすらスムーズにいかない。
現在無職。
321病弱名無しさん:2007/07/08(日) 23:12:55 ID:/2fjvOCb0
仕事中相手が何か話しだすと理解できなかったらどうしようってぶるぶる震えるほど動揺する。
322病弱名無しさん:2007/07/09(月) 05:33:04 ID:IC1uxKf50
>>320
相手の顔色とか、自分の返事の仕方とかに意識がいってない?

323病弱名無しさん:2007/07/09(月) 14:46:31 ID:jubkciSX0
>>322
それもある。なんで?
324病弱名無しさん:2007/07/09(月) 18:28:49 ID:5NvjPF3qO
転職して3週間目だけど、仕事できなすぎてまわりの目が冷たくなってきた。
もう何回もやってる仕事なのに、毎日間違えてて、みんなに迷惑かけまくり。
仕事頼まれても、「ここをこういう風にやって、それ終わったら次はこうやって…」みたいに
同時に教わると、いざやろうとしても全部忘れてる。
今日もミスしたら、社長と社長の奥さんが目あわせてた。もうクビかも。

>>322
それもあるね。
325病弱名無しさん:2007/07/09(月) 20:17:08 ID:iBtiYn230
>>324
はぁ・・・身につまされるなあ。とりあえずありきたりな意見として↓

仕事の指示を受けたり、何かを教わったりする時は相手を待たせてメモれ。
復唱も忘れずに。空いた時間にメモを整理して仕事の流れを覚える。

相手はこちらが分からない単語で説明したりもする。
そこにもツッコミを入れろ。

目から鼻に抜ける様な奴なら直ぐに仕事覚えられるだろうが
我々はそうではない。それなりの対処が必要だ。自分のペースを崩すな。
(マイペースでトロトロやれってことではない)
326病弱名無しさん:2007/07/11(水) 09:47:29 ID:d+1QMRA+0

最終結論:

発想力のないやつは何をやってもダメ!


劇終
327病弱名無しさん:2007/07/11(水) 13:21:46 ID:9tqmPXaC0
その発想力は何を元に言葉を定義付けているか、調べてからものを言えよ浮薄者。
328病弱名無しさん:2007/07/11(水) 15:29:07 ID:gle1m3on0
この発想はスレを透過して得た
最終結論と符号付けされたもの

…不服か?
329病弱名無しさん:2007/07/11(水) 16:03:18 ID:9tqmPXaC0
>>328
327の問題を15点満点で、減点方法に基く採点方法で採点した場合
まず透過の使い方が間違っている事と、符号の使い方を間違っていますので減点2
それから、発想力の定義について何も述べていないので減点10。

ID:gle1m3on0君の点数は

2点です。

ランク  Fランク:日本語力が弱く、それに伴い読解力が著しく欠けている状態。日本人日本語力最底辺ランク。
330病弱名無しさん:2007/07/11(水) 16:13:46 ID:9tqmPXaC0
ランキングの目安

A15
B13〜14
C10〜12
D7〜9
E4〜6
F0〜3

みんなAランク目指して頑張りましょう!

ちなみに、日本人平均ランクはD〜Cランクだよ☆
331病弱名無しさん:2007/07/11(水) 22:48:26 ID:gle1m3on0
えと、
>>文章表現:減点2点
これは良いとして、
>>定義の説明:減点10。
これは酷く無いか?

確かに、書き方による
受け手の落ち度は否めない。
   が、
質問する以上、
基準をどちらに合わす(ry
332病弱名無しさん:2007/07/12(木) 02:47:40 ID:1gUyT/A80
>>324
とりあえず、首になっても再就職は何とか出来るだろうから
仕事を覚える練習として、仕事をするというのはどうだろう?

俺も苦労したけど、やはり小まめにメモを取る。
ポケットにはいかなる時も、ペンとメモを入れておく。
食事とかトイレの時には、メモを取り出して、まとめたり読んだりして
覚える。
仕事では、いつでもメモを取ったり、読んだり出来るようにしておく。
上司から、メモを見るな、とか、取るな、って言われても、
これが無いと出来ません。すいません。って謝る。

これで何とか、覚えろ。
それが駄目だったら、工事の旗振りとか、工場の単純作業とかにするしかないだろう。
333病弱名無しさん:2007/07/12(木) 03:17:59 ID:xAIM+xx1O
釣りスレだろ?
とても頭の足りない奴が書く文章だとは思えないものばかりなのだが・・・
つか、真性DQNや池沼なら、自分で自分の低脳さに気付かないと思われw
334病弱名無しさん:2007/07/12(木) 03:46:45 ID:c3tKIh3p0
時間を掛ければ
馬鹿でも傑作小説が(ry
335病弱名無しさん:2007/07/12(木) 10:04:47 ID:iOTP5mrEO
仕事をしないことに罪悪感を感じる奴もダメだ、そういう奴は騙されやすいしな
働いたら負けかなって思ってる
336病弱名無しさん:2007/07/12(木) 10:18:37 ID:WPqxU0IF0
ブログやればいいよ、毎日くだらんことでも書け
毎日書くためには気づきが必要
生活している上で起こる物事に無関心にならず
ちょっとした所に目を向けて考えて書く
そういった作業が脳の活性化に繋がる
337病弱名無しさん:2007/07/12(木) 10:23:51 ID:3hOCOyNz0
本も読まないし、かといって理系が嫌いで計算などからも逃げて・・
今じゃ、すっかり考える力がなくなったよ。メールでも、とんちんかんな
文章送ってしまい、仕事でもやりとりが曖昧になっちゃうし。もうやだ・・・orz
338病弱名無しさん:2007/07/12(木) 10:30:45 ID:qS+VV5eeO
外出ようとしてたら何の為に外出たのか忘れちゃったり
さっきまでしようと思ってた事も何だっけって忘れちゃったりするんだけどこれはやばい?
かなり多いんだよ…
339病弱名無しさん:2007/07/12(木) 10:40:30 ID:BJazdtmm0
これでも見て脳を活性化させろ
http://monamonafmc.hp.infoseek.co.jp/rapyuta.swf
340病弱名無しさん:2007/07/12(木) 11:12:03 ID:WPqxU0IF0
糞ワロタwww
341病弱名無しさん:2007/07/12(木) 16:45:02 ID:yIiMyLqoO
高2の♂なんだが本読んだりゲームしてると周りの声に気付けないんだ。
こないだ無視してるってことでキレられたけどどうにかならんかな?
342病弱名無しさん:2007/07/13(金) 00:12:56 ID:oDvDLOMe0
集中できるってのはいいことだとも思う
343病弱名無しさん:2007/07/13(金) 20:48:12 ID:t5v9YWynO
俺は頭が悪すぎて仕事覚えが悪く
バイトをクビになってばかり…
頭悪くても出来るバイトって何かある?
真剣に悩んでます
344病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:41:02 ID:wfSIXCHi0
お前頭悪いだろ
頭良くする方法考えろよ
345病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:52:52 ID:NQ+B4ZTB0
>>343
クビって辞めろってダイレクトに言われるわけ?
346病弱名無しさん:2007/07/14(土) 14:22:45 ID:TAAUbB8h0
>>343
めげずに新しいことにチャレンジしようとする
その心意気やよしですなー。すごいですよ。応援します。

とりあえず、お菓子工場のバイトなんてどうでしょうか。
ラインで製品をヂッと見つめるだけとか。肉体・精神共に大変ですけどね。
そういうの今もあるのかな?
347病弱名無しさん:2007/07/14(土) 19:50:26 ID:Xvv0btuzO
俺の実践している脳力up法を紹介します。それはズバリ動作を速くする事です。 靴はく動作にしても出来るだけスピーディーかつ無駄のない動きで行います。これだけの事でかなりの脳力upが期待できると思います。是非試して下さい。
348病弱名無しさん:2007/07/14(土) 21:48:04 ID:vZPE7PWyO
理解力がなく、すぐ忘れるバカと4ケ月仕事して今週ついに胃痛起こした。毎日毎日怒り続ける方もホントきついんだぞ、おまえら。次が来るなら辞めてもらいたいと思われてるんだぞ、おまえら。
349病弱名無しさん:2007/07/14(土) 21:58:55 ID:6H26QAYd0
じゃあ、怒らなきゃいいじゃん。
350病弱名無しさん:2007/07/14(土) 22:21:28 ID:vYorRFwH0
>>348
馬鹿なんだから怒ったってしょうがないじゃん。
猿が計算解けないって猿に怒ってるようなもの。
351病弱名無しさん:2007/07/14(土) 22:22:24 ID:vYorRFwH0
スムーズに仕事したい。
理解力なさすぎて相手の言ってることわかんない。
352病弱名無しさん:2007/07/15(日) 00:58:46 ID:neeveqqEO
>>349、350みたいな事をお気楽なバカパートが良く言うよ。2人でやる仕事で「普通レベル」がいなくて「バカレベル」とやらなきゃならないからそいつと組むしかない。怒らなければ次に進めないんだから言い続けるしかない。
353病弱名無しさん:2007/07/15(日) 01:07:58 ID:neeveqqEO
それに猿だったら怒るわけないだろw 池沼でもない人間だから腹立つんだよ。 メモを書かせても書くの遅いし書いたことを忘れるし・・ハァ〜
354病弱名無しさん:2007/07/15(日) 01:18:10 ID:Gm0iCLW20
怒ると、きちんと仕事できるの?
それだったら、単にその人がやるきないだけだw
355病弱名無しさん:2007/07/15(日) 10:13:39 ID:oKDAp9gg0
>>352
怒られなきゃ次進めないと思ってるおまえも馬鹿。
356病弱名無しさん:2007/07/15(日) 16:14:56 ID:Z0a6Dna00
>>355
はげ同。
怒ることに意味はあるのかい?
怒られて萎縮する人もいるよ。
俺は上司に怒らないでくれと頼んだことがある。
怒られなくなってから急に出生して会社の特別プロジェクトチームにまで入るよ
うになった。

話は変わって怒らないで相手のモチベーションを上げる方法を研究さえれたし。
357病弱名無しさん:2007/07/15(日) 19:02:37 ID:qIjtzknpO
ワロタ
358病弱名無しさん:2007/07/15(日) 19:51:31 ID:neeveqqEO
まさに今の若者気質そのものだねw 怒らない叱らない会社ってどこにあんの?
359病弱名無しさん:2007/07/15(日) 19:58:44 ID:neeveqqEO
>356 「さえれたし」 出世→「出生」 ちょうどウチのバカがおまえみたいな感じwww
360病弱名無しさん:2007/07/15(日) 22:22:05 ID:LzY2N7s60
>>358
救いようないバカだね。
早く生まれ変わったほうがよさそうだ。
361病弱名無しさん:2007/07/15(日) 22:51:53 ID:oKDAp9gg0
>怒らない叱らない会社ってどこにあんの?

いっぱいあるよそんなの。
しょっちゅう怒ってるような奴がいる職場の方が問題あることが多い。
362病弱名無しさん:2007/07/15(日) 22:59:29 ID:8AT0Hrwz0
しょちゅう怒ってる馬鹿は管理能力ゼロの典型だろうね
363病弱名無しさん:2007/07/15(日) 23:34:00 ID:04qYkfxj0
>>348
アナタより優れた人しか居ない様な会社に転職したらどうですか?
アナタより馬鹿が居ないから楽でしょう。

どうぞご自愛下さい。
364病弱名無しさん:2007/07/16(月) 09:46:35 ID:R4jfpWISO
365病弱名無しさん:2007/07/16(月) 10:46:20 ID:/tGK81DP0
自愛の意味がわからなかった。
366病弱名無しさん:2007/07/16(月) 15:18:19 ID:FyMESJGj0
要するに、他人を大事にしろ
って事じゃない?

・能力差が 下 の相手を怒る。
・自分以上の 相手 から叱責される
つまり >348 の言い分では、
 能率UPの秘訣 = 怒号
と言う事になる。

よって >363 は、
下らない等号関係の 指摘 をしてると思われ。
367病弱名無しさん:2007/07/16(月) 17:58:10 ID:+aoF8JyD0
意味わからん。

転職しろってのは単なる皮肉。
自愛ってのは胃痛に対してでしょ?
368病弱名無しさん:2007/07/16(月) 20:32:56 ID:O2yk9Pk3O
叱ってもらえるうちが華 ここはナルシストの集まりw
369病弱名無しさん:2007/07/16(月) 21:56:47 ID:GG/Qzwcv0
今まで、他人から浴びせられた、一番辛かった言葉は何ですか?

私は、
派遣バイト先の社員から「頭の回転が遅いから、アイツは何やっても無駄」
と聞こえるように言われました。
370病弱名無しさん:2007/07/17(火) 07:42:23 ID:+x7/QF6fO
他人から見たらそう思われてるってことだよ。はっきり言って邪魔だし足でまといだから雑誌拾いとか田植えとか他人に迷惑かからない仕事をしてほしい。田植えもペースが遅いと叱られるだろうがw
371病弱名無しさん:2007/07/17(火) 14:42:33 ID:K4TG6KKS0
怒りも所詮怒っている人間の脳の中での出来事にすぎない。
372病弱名無しさん:2007/07/17(火) 14:47:08 ID:+x7/QF6fO
↑わけわからん さすがバカ
373病弱名無しさん:2007/07/17(火) 14:59:43 ID:KWcZCA5a0
所詮とか悟ったような言いかたしてるくせに
言ってることがめちゃめちゃ
さすが
374病弱名無しさん:2007/07/18(水) 00:39:32 ID:+ZERcyIH0
>>373
どっちが?
375病弱名無しさん:2007/07/18(水) 01:28:12 ID:1+64EnD00
怒られている内は、まだ良い期間。
怒られても、仕事が出来ない奴は首にされる。
会社はボランティアじゃない。
仕事をやって、収益だして給料を払ってる。
376病弱名無しさん:2007/07/18(水) 01:33:52 ID:hf8SqgLd0
>>368
>>375
怒ることによって仕事の効率が上がるのか下がるのかという話をしてるのに。
とてもズレたことを言ってるなあ、というかスレ違い
377病弱名無しさん:2007/07/18(水) 10:36:22 ID:uOyDijL/0
やるべきことをやらなかったり、
「出来る」と言ったのに出来なかったのなら(約束した期日を守らないとか)怒るけど、
何かが出来ないこと自体を理由にしては怒らないな。

「やるべき仕事」を「出来ない人」に振ったのであれば、
基本的には指示する側の責任だし。
378病弱名無しさん:2007/07/18(水) 19:48:51 ID:zrMUBaQBO
それで普通人もバカも同じ時給(バイトの場合な)だと普通人がバカバカしくなって辞めちまうんだよ。普通人だから時給だってそう上げるわけにいかないし。
379病弱名無しさん:2007/07/18(水) 19:57:34 ID:zrMUBaQBO
>376 初めはオレも優しく教えて様子を見る。 そのうちバカの共通点が表れて(オレ独自の指標がある)きて、あきらかに他の人の「できない」と違う「できない」がはっきりする。
380病弱名無しさん:2007/07/18(水) 19:58:02 ID:NJAFwmg90
安倍総理は「歳出削減しないと消費税上げない」
と言うけれど道路特定財源の見直しに
中川政調会長が反対したようにまだ公共事業族議員が多い(神戸空港のような無駄な公共事業も)。
国民はそれを知っているから消費税が上げられない。その間に国債の償還費用がどんどん増える。
ここ2〜3年の自民党
特定勢力のため特別会計の改革が進まない→国民に不満が高まり消費税が上げられない→内閣は
「歳出削減」を呪文のように繰り返す→財政再建が
遅れる
381病弱名無しさん:2007/07/18(水) 20:09:15 ID:zrMUBaQBO
>376 バカは怒ろうが優しくしようが効率はたいして変わらんよ。先を見て仕事をする能力が普通にできない人と比べて著しく劣っているからなw
382病弱名無しさん:2007/07/18(水) 23:45:52 ID:qpUx/o+e0
職場にバイトで京大生が入ってきたが・・・馬鹿なのか賢いのか
訳が分からない。

見た目から馬鹿っぽく、ぼーっとしてて、話しかけてもトンチンカン
な返答、さらに挙動不信・・・・協調性なしの変人。
事務系の仕事だが、皆が普通に理解して出来る仕事が、そいつだけは
出来ない。また注意力が足りず、凡ミスもかなり多い。

ただ発想が変わっていて、今までに考えた事・見た事もないマニアック
な角度から仕事をすすめ、皆がコツコツこなしていく作業を、独自で
作った最短コースで終わらせている時もある。

馬鹿だとしても、賢いのだとしても、能力のバラツキが著し過ぎて
周囲とのバランスが取れず、指導する側が困る。
上に言って、そいつだけ契約切ってもらおうか検討中。
383病弱名無しさん:2007/07/19(木) 00:13:17 ID:xY/s9dD90
>>382
少なくとも、その京大生はお前よりも賢いな。
そもそも、アルバイトで京大生が来てる事自体が
可笑しい。
社会勉強の一環だろ。
将来は官僚。お前はバイトのまま。
384382:2007/07/19(木) 00:20:53 ID:yNIPY7xn0
>>383
世の中、学歴じゃないよ。
だって、そいつマジで馬鹿だもん。
普通の事が出来ないんだぜ?

発想が違うのは、単なる変人だから。
385病弱名無しさん:2007/07/19(木) 01:12:39 ID:iw+Y4SgC0
>>382
おそらくそいつは右脳だけで行動してるんだと思う
386病弱名無しさん:2007/07/19(木) 01:20:14 ID:m+2HUde80
ここにいるやつらとは違い、他の人には真似できない発想ができるということだけでもかなり優れてる。
普通のことが出来ない?そんなもん覚えさせるだけでいい
387382:2007/07/19(木) 01:36:47 ID:yNIPY7xn0
いや、マジでそいつ雰囲気が池沼っぽいんだよ!
普通の事を覚えさせようとしても、覚えられないんだよ。

あいつの頭の中がどうなっているのか、本当に摩訶不思議。
あんなんで、よく京大生やってるよ。

変な奴だし、とりあえず「仕事できない、簡単な事もできない」
という理由でクビにして、今のうちに自信喪失させてやるよ。
388病弱名無しさん:2007/07/19(木) 01:43:46 ID:1ev29ZOmO
>今のうちに自信喪失させてやるよ

京大生への妬みもちょっとありそうだなと思いますた。
389病弱名無しさん:2007/07/19(木) 01:50:58 ID:m+2HUde80
京大生とかの話の前にバイトで使えないやつというのが他人事じゃなくて笑えない。
俺も仕事覚えるの遅いしそれに加えてほぼ同時期に入った人がかなり有能でオレ居辛い
つうか居場所がない
390382:2007/07/19(木) 01:51:23 ID:yNIPY7xn0
京大生は純粋に、そりゃあ凄いと思うよ。

ただ自分より劣っている、あんな池沼&変人の頭弱そうな奴が、
京大生だって事に何かムカつくだけ。
391382:2007/07/19(木) 01:52:29 ID:yNIPY7xn0
まぁ、きっとセンター&入試は、まぐれで受かったんだろうけどな。
392病弱名無しさん:2007/07/19(木) 02:19:39 ID:XfDI81Aa0
>>382
俺の知ってる京大生とそっくりだ。
確かに手に余る。

脳トレの本に書いてることから分析する彼の能力
◎まわりを排除して難しいことを集中して考えるのは得意
◎前頭葉の発達が遅れているため簡単な作業ができない。

◎前頭葉の発達が遅れているための特徴
 動作がのろい
 集中力がない
 人の話が聞けない
 もの覚えが悪い
 やる気がない
 協調性がない

テレビ、ゲーム、真面目に勉強だけの生活だとこんな人間になってしまうようだ。
何か投げかけてもまともなレスが帰って来ないのが問題だ。

君が彼の上司であれば、頭がいいだけにある程度かばってやりながら弱いところを
伸ばすことができようが、バイトである限りは短期の付き合いだろうから彼にぴっ
たりの仕事を与えない限り、いいアウトプットは出てこないだろね。
393病弱名無しさん:2007/07/19(木) 02:22:45 ID:XfDI81Aa0
>>382
彼は社会には不適合だが勤勉で自分なりに勉強してきたから京大に合格した。
決してまぐれではない。
そして、頭も使いようによっては、そこらの誰よりも賢い。
394392:2007/07/19(木) 03:02:54 ID:XfDI81Aa0
>>389
俺がその京大生に関心を持ったのは彼があまりにも何もできなかったから。
という点と自分に似ているから。いや、俺は彼よりマシだと思うが。

俺もそこそこの大学は出ているが三流大学出の連中よりも仕事覚えたり、人の話
を聞くのが苦手だ。
会社でも誰もできない難問は解決するが通常業務をまかされると手際が悪いから
仕事が来ない。完全に行き詰まり状態だ。

解決方法
脳トレの先生他の話をまとめると毎日5分音読をするとだいぶ改善されるらしい
ことがわかった。
なるべく早く読むのだそうだ。
他に脳トレ計算ドリルをやっている。
3週間目に入った。
人の話を聞くのが楽になった程度でまだはっきりした効果は出てないが1ヶ月
以上やらないとはっきりした効果が出ないそうだ。

ダメだと嘆いてばかりじゃなくて何かやってみよう。
395病弱名無しさん:2007/07/19(木) 03:11:20 ID:Ot/E0Jz70
只のバカと京大生のバカでは京大生のバカの方が値打ちありそうだな。
396382:2007/07/19(木) 08:40:08 ID:yNIPY7xn0
学歴と頭の良さって、関係ないんじゃないの?
397病弱名無しさん:2007/07/19(木) 12:44:56 ID:iLPViIqW0
>>392
やべーオレ前頭葉かも
特に、興味ない話し、退屈な話しを聞くのが苦手。一つ二つ分からないコト
があってもスルーして相手の話しがどんどん分からなくなってく。
とりあえず頷いて、聞いてるフリだけ。
仲間内で喋ってるときは全然問題ないのに
398病弱名無しさん:2007/07/20(金) 04:30:26 ID:+JTLmzMf0
俺の職場の東大生は賢くて、面白くて、面倒見もよく、誰からも好かれている完璧な奴だな
ちょっとイタズラが過ぎることもあるがいい奴だ

高学歴は真面目過ぎ、協調性が無い、勉強に関係のないことには弱い等と言われてるが
それは誰でも当てはまるもの、東大京大だからという理由で余計にそう思ってしまってるのでは?
完璧だという先入観をもって人を観察するとどうしてもマイナスな部分が強く印象付いてしまう
例えば東大と高卒がごく普通程度の仕事を同じくらいこなしていても周りの評価は、
高卒→あら?頑張ってるじゃないの
東大→東大なのにたいしたことないわね(決まり文句

これは高学歴差別だ
彼らは頑張ったんだからそれなりの見返りがないと可哀相だよ
学歴を軽視してるそこのあんた!頑張った彼らのことを考よう

俺?俺は痴呆大ですよ・・・・
399病弱名無しさん:2007/07/21(土) 08:30:21 ID:oHAP+AASO
仕事を覚えようと頑張るけど空回り。
俺達みたいに頭の回転が遅い人達は、最終的に会社で虐められて終わるんだ…
俺今までがそうだったから
400病弱名無しさん:2007/07/21(土) 08:56:42 ID:X+7Zi7gV0
これってさ、トレーニングとかで昔の感じに戻ります?

5年くらい引きこもりに近い生活をしていて、その間コミュニケーションと言えば
2チャンネルと、極親しい友人くらい。

その間に頭の回転がすこぶる悪くなったらしく、語彙が相当数減った。
言いたい言葉が一発で出てこなくなる事がしばしばあるんだよね。
あと記憶力も、10桁くらいの数字や電話番号なら1回聞けば覚えられたのに
今はなかなか覚えられない。

来月から社会復帰するのだけど、不安がいっぱいです。
401392:2007/07/21(土) 12:42:25 ID:TfxALd9o0
みんなも脳トレ先生の推奨する「音読」をやってみよう。
先生いわくお金もかからず脳を鍛える最強の方法だ。
一日10分本か新聞を声を出して読むだけ。
ポイントは極力早く読むこと。意味を取らなくてもいいから正確に。
効果は記憶力、話す能力、聞く能力、集中力の向上。

>>400
ある程度は治るみたいだよ。
2ヶ月もすれば効果がわかるんじゃないか。
計算ドリルの併用も推奨。
402病弱名無しさん:2007/07/21(土) 21:13:59 ID:g5oElT7H0
ある絵を1週間くらいかけて1000個覚える。覚えた後はひたすらそれを思い出す。
朝ご飯食ってるとき、風呂入ってるときトイレしているとき、、。そしてとにかく素早く
思い出せるようにする。大体5分くらいで1000個全部思い出せるようになったら
記憶力はものすごくアップしてるよ。俺は本1ページ3分くらいかけて読むのが
やっとだったけど今は本のページ自体を記憶してイメージの中で読んでいる。直感像ってヤツかな?
理解力もあがった。1ページ大体3秒くらいで読める。今は毎日が楽しいよ。
みんな色々悩んでるようだけど一番大切なのは毎日続けることだと思う。一回やっただけで人生変わったとか
そんな甘い話はないよ。「継続は力なり」だよ。意志を強く持って、誰からなんと言われようとも
自分で一度決めたことは最後までやり通すことが大切だよ。あと、ある掲示板で見つけたレスをコピペ。
403病弱名無しさん:2007/07/21(土) 21:15:03 ID:g5oElT7H0
[64]キメイラ 04/01/21 17:49 Vd9/p4x.O93
もっとも大切なことは、
謙虚になること、です。
能力を授かるための、さまざまな条件の中でも最も重要なもの、それが謙虚さです。
謙虚さ以外はまったく重要ではない、といえば言いすぎかもしれないけれど、
どんな叡智よりも、愛よりも、謙虚さこそが重要です。
どこまでもへりくだることです。どこまでも謙虚に、
どんな時でもどんな相手にも謙虚さを、
最大の謙虚さを保ち続けること、これだけです。
本当に、大切な条件とされるのは、このことだけです。

その理由は、謙虚さを失うと、能力が獲得されてゆくにつれて、人格が崩壊してゆくからです。
どんなに愛情の深い人でも、どんなに叡智に富んだ人でも、人格が崩壊します。
それを防ぐ唯一の徳性とは謙虚さなのです。
謙虚になれ、と霊が呼びかける意味がここにあります。
404病弱名無しさん:2007/07/21(土) 21:29:28 ID:8yDAAsCx0
>>402
詳細知りたいな。
絵って何覚えたのかしら。
あと思い出すって自動的に浮かんでくるの?
それとも文字で?
405病弱名無しさん:2007/07/22(日) 00:09:34 ID:V2B1UEGuO
頭がキレてて、てきぱき行動できる人がうらやまー
406病弱名無しさん:2007/07/22(日) 01:34:02 ID:OwHOnnXj0
>>404
100コマフラッシュっていう右脳トレなんだけど、覚えるのは絵でも写真でも
なんでもいいよ。出来れば色があって文字が写ってないものね。画像1000個も準備するの
面倒だって人は「1000コマフラッシュ」でググればDVDとか出てくるからそれ買っても
いいんじゃないかな。俺は自分で集めたよ。1000個はやっぱり多くて集めるのに
1ヶ月くらいかかったよ。んで1日1、2時間くらいかけて覚えていって1週間で全部記憶。
覚え方は色々あるけどたととえばイヌ→富士山→釣竿→火だったら
イヌが富士山に登って富士山を釣竿で釣り上げて釣竿を火で燃やして、、
って連鎖して覚えていくのもいいと思う。直感で覚える人はそれでもいいと思う

それからは1日中暇があればずっと思い出す作業をした。そりゃあ最初は全然ダメで
全部思い出すのに1時間とかそんなモンだった。でもやってるうちに
イメージがはっきり見えてくるようになって最終的にはイメージが自動的に高速で
流れるようになった。それからは1000個の絵以外のものでも1回見ればイメージで
記憶できるようになった。文字からイメージ想起も簡単にできる。でもイメージってのは
劣化するスピードが異常に早い。だから必ず毎日続けるようにした。おかげで意志も固くなったよ。
今もほとんどイメージを使って生活してる。
407病弱名無しさん:2007/07/22(日) 04:14:37 ID:5zuc0PW00
w
408病弱名無しさん:2007/07/22(日) 12:55:39 ID:vaYTmol60
>>406
七田さんのところのトレーニングに似てる

脳を鍛える方法で有名な人
・川島隆太
 脳トレで有名 単純な計算や音読で頭をよくする

・七田眞
 子供の教育スクールや暗記方法の開拓者として有名
 図形の暗記物のソフトなどで右脳の開発を行うとか

・田中 孝顕
 自己開発や速聴で脳を鍛える方法を開拓
 速聴で頭が良くなった人もけっこういるそうだ
 商業ベースになりすぎなのと速聴には準備の手間がかかるため不評
409405:2007/07/22(日) 13:00:15 ID:Pr/SBm4y0
ありがとう。ちなみに具体的にイメージを使ってどんな生活が可能なのですか?
410病弱名無しさん:2007/07/23(月) 03:42:57 ID:Mk8NvbB9O
何にでも対してだけど、こうするにはどうすればいいか、とかちゃんと考えてる?
考えてるにしても一つのことに固執してちゃ駄目。色々試行錯誤しなきゃ。
このことを意識するだけでどんな脳トレよりも効果があった。個人的な経験だけど
411病弱名無しさん:2007/07/23(月) 06:37:21 ID:mF/GyIq40
>>410
おれは一流大学出てるし、やるべきことや計画性はしっかり立ててやるほうだ。
だが、人の話をうまく聞けないとか集中力がないという問題が大きすぎる。
このスレにいる人もそういう問題が大きいのではないかな。
412病弱名無しさん:2007/07/23(月) 07:03:12 ID:TAVrxAt10
auのモバイル速読マスターってソフトの右脳トレーニングはよかった。
5X5のマスの内容をひたすら覚えていくってやつだけど、
他の脳トレーニングよりも一番頭が刺激された。
413病弱名無しさん:2007/07/23(月) 09:26:04 ID:+4R/rf720
大学の90分間の試験で文章をまとめるのにえらい苦労するんですが・・・。
とにかく文章を自然に論理だてて書くのにすごく苦労する。
書けても1枚目の表半分ちょっとくらいが精一杯。
他の人は試験開始直後からガリガリ書き始めて
裏面までびっしり埋めてるのに・・・。
414病弱名無しさん:2007/07/23(月) 14:05:17 ID:t0UmBYbD0
>>412
有償/無償とか開発会社の情報ください。
携帯使ってないとないサービスかな?

>>413
スレのレベルを超えてるような気がする。
脳トレやれば文章のまとめに強くなるんだろうけど論文問題に関するスレで
話すような専門性のほうが強いと思う。
415病弱名無しさん:2007/07/23(月) 14:31:27 ID:lTKNAMmk0
小さい頃あまり親の手伝いとかした記憶がなくて、それが
上司の意図とか指示を飲み込むが下手な理由の一つだと思ってんだけど
>>411とかはどうよ?
416病弱名無しさん:2007/07/23(月) 15:52:10 ID:Ft7J/OSU0
資本主義はあと何十年も続かないので、上司の意図を飲みこむ必要はないのでは?
417病弱名無しさん:2007/07/23(月) 17:23:53 ID:8Lko+DlO0
それに従うかどうかはともかく、
「他人が何を意図しているのか」を理解する能力は必要。
418病弱名無しさん:2007/07/23(月) 17:40:29 ID:Ft7J/OSU0
そうでしょうか。相手に理解させることもひとつの手です。
419病弱名無しさん:2007/07/23(月) 18:15:35 ID:1g3rzYP30
なるほど。こいつはバカだから使い物にならねぇ、ってか。
420411:2007/07/23(月) 21:36:33 ID:9zTyRvws0
>>415
親の手伝いなどしたことない。
人の話を聞くのはとにかく苦手。
学校の授業も聞いてると疲れるから聞いたことない。
学校には遊びに行って、家で問題集を解くのが勉強だった。

>>416-419
計画性と論理性はあるからできの悪い職場で最短で課長になったものの、でき
あがった職場では上司の言うことがうまく理解できずに異動した職場でリスト
ラされた。
転職しても、この傾向は変わらず。
うまく自分の職場は作れるが、煩い上司には徹底して合わない。
これではいかんだろ。
421病弱名無しさん:2007/07/24(火) 19:43:28 ID:PCCAe1l/0
>>409
俺は学生で暗記のみの教科(世界史とか)に使ってる。いつもテスト中に覚えたこと忘れたりしてたけど
今は教科書見ながらテストやってるようなもんだからテストの点も上がった。ていうかテスト勉強も
教科書とかプリント暗記するだけだから20分くらいで十分。その気になれば辞書も丸暗記できそう
あと英語のリスニングも聞き取りやすくなったよ。右脳のイメージってのは自分が思ってた以上に凄いものだってわかったね。
4222:2007/07/25(水) 09:31:11 ID:U/xfUr7H0
二ヶ月以上国語の問題集やってたけど余計頭悪くなった気が・・・。
効果ないから止めます。
はぁもうどうしたらいいんだろ。頭良くならなくていいから普通になりたい。
423病弱名無しさん:2007/07/25(水) 09:49:47 ID:Lt3NDJNu0
子供の頃に、ゲームばっかりやってると頭が悪くなるって言われてたけど、
実際はゲームやってるほうがテレビもゲームもしない人より勉強の成績はいいらしい。
記憶があいまいだけど、オレの実感としても久しぶりにゲームやると頭がよくなる気がするし、
プレステとか、たんすから引っ張ってくるのも頭にいいかも。
424病弱名無しさん:2007/07/25(水) 11:39:34 ID:aEDRnHf40
>>423
理由は?
425病弱名無しさん:2007/07/25(水) 12:09:20 ID:Lt3NDJNu0
>>434
分からない。何年も前のだけど子供にアンケートと成績で統計だしたら
そんな結果がでたらしい。もうだいぶ前だから記憶違いとかあったらゴメン。

でも、指も頭も使うし、反応や学習やどうすれば勝てるかって頭も使うから、
意外と将棋とかより頭使うかも。オレも最近久しぶりにやってる。
ためしに数年前は得意だったゲームとか引っ張り出してやってみろよ・・・




壊したくなるぐらいにCPUにすら勝てないからw
426病弱名無しさん:2007/07/25(水) 14:27:18 ID:XPFtapO8O
車の運転ちゃんとできますか?
427病弱名無しさん:2007/07/25(水) 17:55:53 ID:eQgrClM20
学校の成績が良くて、お馬鹿のおれは車の運転は得意。
PCゲームは若い頃から全然できない。
428病弱名無しさん:2007/07/25(水) 18:30:21 ID:mJs1U+Of0
勉強はひとり個室で勉強するより周りに家族がいたりにぎやか
なところで勉強している子供のほうが頭がよくなるらしい
429病弱名無しさん:2007/07/25(水) 22:18:26 ID:F3pUGOWt0
証拠は?
430病弱名無しさん:2007/07/25(水) 22:28:03 ID:UaoD8DSy0
>>429
ない
431病弱名無しさん:2007/07/25(水) 22:39:49 ID:myInCDYa0
えなり君。
432病弱名無しさん:2007/07/26(木) 07:21:16 ID:BBdEISRQ0
まー個室あったらオナニーしかしないからな
433('A`):2007/07/26(木) 13:19:45 ID:mr21IRe+O
爪を切り出したり 髭を抜き出したり
つい部屋の掃除をしてしまう
434病弱名無しさん:2007/07/26(木) 15:30:26 ID:+hfPbak/O
覚醒剤でもやってるんですか?
435病弱名無しさん:2007/07/26(木) 17:03:06 ID:RnRwvMr10
ちょっと聞きたいんだが、ここの皆はIQどのくらいある?
俺はテストによってまちまちなんだが大体110〜125という数値が出る

IQとここで言われる頭の良し悪しとの関係が見えるかもしれない
436病弱名無しさん:2007/07/26(木) 18:00:31 ID:bqw897+A0
IQってどこではかれるの?
437病弱名無しさん:2007/07/27(金) 03:13:03 ID:QsbS59dP0
2chで頭が悪い関連のスレを見たら
殆どの奴らがIQ110以上を超えてると聞く
100以下がいたとしても50人に1人とかその程度
普通基準値が100なので頭の悪い集落なら半数以上が100以下のはずなのにな

俺は81です

438病弱名無しさん:2007/07/27(金) 09:35:26 ID:D3LWI5keO
俺は仕事になると無能になる
物覚え悪いし忘れっぽいしほんとバカだよ
439病弱名無しさん:2007/07/28(土) 03:21:01 ID:M+HcEtllO
http://www.iqtest.dk/main.swf

貼るの忘れてた。
ちなみにこれだと112だた
440病弱名無しさん:2007/07/28(土) 11:50:48 ID:4tRXqUP00
>>439
やってられねえ。
ちょっと見で規則がはっきりしないから答えが2〜3ある場合がある。
ただしい答えを教えてもらったところで矛盾ありの問題じゃねえのか?

いや、入社試験でやらされて見事落ちましたw
面接は通るんだけどこの手の試験で今まで全敗。
どうすりゃあいいんだ?
441病弱名無しさん:2007/07/28(土) 12:05:25 ID:KiUMVPp7O
みんな応用がきかないんじゃない?


俺はいつも上司に考えて行動しろ(肉体労働)


今では昔よりマシになった
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:09:25 ID:A/VfkZFu0
>>439
後半むずくて3問残しちゃったら133だった。
140はあると勝手に思ってたんだが。
比較的こういうのは得意なんだけど、やっぱ遅いのが常にネックになるわ。
仕事でもこういうのでも。前の職場作業の遅さにダメ出しくらいまくってやめたし・・・
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:04:50 ID:lnkMg7LE0
┌──────┐
|お金を入れると|
| 言葉を喋るよ .| lヽ,,lヽ
└──┬┬──┘(    )  <・・・
      ||     と   i
             しーJ



           ∧_∧
           < `Д´ >   <まだ足りないニダ!!!!!!!!
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ




           ∧_∧
           < `Д´ >   <まだ足りないニダ!!!!!!!!
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
444病弱名無しさん:2007/07/30(月) 04:08:45 ID:lum8q41TO
なるほど、やはりIQとはあまり関係がなさそうだな。
ああいうのって閃きとかが重要視されそうだもんな。
経営者側の立場ならともかく指示通りの行動が必須の雇用者には不必要なのかもしれない
445名無しさん@お腹すいた。:2007/07/31(火) 00:22:44 ID:uC5XHYIy0
電話を取って、メモらないと相手の名前をすぐに忘れてしまう。
446病弱名無しさん:2007/07/31(火) 03:14:19 ID:bCbNfuQ4O
俺の父さんは東大でアイキュー140あるらしい。だけど俺の兄弟三人とも普通に頭悪いww
アイキューははかったことないけど絶対百前後やな。母さんが頭悪いからこうなるんだよな。
447病弱名無しさん:2007/07/31(火) 03:28:12 ID:jzFUfaWRO
>>446そういう発想をするところがまさに>>1
448病弱名無しさん:2007/07/31(火) 03:40:11 ID:haFeqlwDO
Fラン大学に無試験のAO入試で合格
けど前期試験すべて単位落とした\(^o^)/
449病弱名無しさん:2007/07/31(火) 03:42:34 ID:e+UB+4HW0
/(^o^)\
450病弱名無しさん:2007/08/01(水) 00:31:59 ID:L7P7eU9r0
>>448
人生を見つめなおすいい機会だな
451病弱名無しさん:2007/08/01(水) 02:50:34 ID:kE4kGqJI0
>>439
面白いな、これ。一度始めると40分間止められないので、
やる人は邪魔が入らない静かな環境でしたほうがいいぞ。
おれは残業中にやって、2回ほど電話がかかってきて1〜2分損したw
あと英語で、ゆっくりやっていいよ、って書いてるけど
結構時間が足りなくなるので、始めの方の簡単なヤツはテキパキ
やった方がいい。オレも>>442同様、時間切れで最後の3つは適当に答えた。
結果は130で、この手のヤツはいつも130-140なのでそんなもんなんだと思う。

日常生活は、一心不乱に集中したときは結構記憶力もあるし
仕事で必要な資料なんかも作れるんだが、それ以外の時は
相手の話が右から左に抜けるし、お客さんの名前が出てこないし、
極めつけは銀行の暗証番号忘れて焦ったことも2度(!)もある。
(30分位するとなんとなく思い出していた)

若年性痴呆かとマジで悩んだが、最近必要に迫られてやってる
英語では2ヶ月で3000単語暗記できたので多分そうじゃないと思う。

一日中集中できる訳もないし、営業職で客の名前が出てこないのは
結構致命的なんだよな。因みに年は30代後半。
452病弱名無しさん:2007/08/04(土) 02:47:44 ID:l9roIoGU0
そういや中学生の時学校で知能検査されたけどあの数値っていくつだったのか気になる
結果は教えてくれないんだよなあ
453病弱名無しさん:2007/08/04(土) 17:50:58 ID:is5RmlRy0
教えてくれないから先生に俺どうだった?って聞いたら
おまえはあまりよくないって言われた。
ショックだった。
鬱になった。
454442:2007/08/05(日) 18:45:57 ID:aJzn7kpw0
俺も教えてもらえないけどすっげー優秀ですよって親が言われたらしい。
教えてほしかったよ。どんくらいあったんだろう。
まーでもこういうの得意でも、それ自体何の役にも立たんし、
字がうまいとかとのほうがいいよな。
つか頭の回転を早くしてくれ。
455病弱名無しさん:2007/08/05(日) 23:27:55 ID:JQGrcgUK0
知能が高い=頭の回転が早いとは違うんだろうか
456病弱名無しさん:2007/08/06(月) 10:05:04 ID:auhC64Vv0
>>453
抗うつ薬は服用していらっしゃるのでしょうか?
457病弱名無しさん:2007/08/06(月) 13:50:26 ID:1WI3a7e60
品川って低学歴だけど頭いいのわかる。
458病弱名無しさん:2007/08/06(月) 18:56:40 ID:FnB1PmRu0
>>439
の奴やってみた。
俺こういうの昔から得意だったんだけど
126しかでなかった・・・・確実に頭の回転が鈍ってる。
時間的には25分くらいで終わったんだけど、
間違いが多かったって事だよね・・・
フィーリングで正しい解答を導き出せなくなってるわけだ。
年齢のせいなのかなぁ?確かに30超えて頭の回転鈍くなって
言葉が出なくなってきてるのが気になってきたんだけどさ。
訓練で言葉が出るようになるものかね?
459442:2007/08/06(月) 20:21:40 ID:7tRvsuyo0
俺もどもるし、初対面の人相手とかかなり会話が成立しなくてやばいわ。
電話とかの型にはまった会話ならできるんだけど、それでも予期してない展開になるとかなり詰まるし
考えながら会話ってのがほんとできない。
俺は知能高いんだろうか?
460病弱名無しさん:2007/08/06(月) 22:20:47 ID:u/yBIWpE0
俺ら若年性アルツハイマーじゃね?
461458:2007/08/06(月) 22:32:30 ID:FnB1PmRu0
おれもそんな感じがしてたんだけどねw

でも昔は酒飲むと頭の回転鈍くなったんだけど
最近は酒飲んだ方が頭の回転があきらかに速くなり饒舌にもなって
スラスラ言葉も出てくるんだよなぁ。
なにが原因なんだろうか・・・精神的なもので回転力鈍るとかあるのかな?
462病弱名無しさん:2007/08/06(月) 22:38:41 ID:zWgTd0YB0
人と会話してないんじゃないか?
463病弱名無しさん:2007/08/06(月) 23:06:24 ID:gYurT3wMO
>>462
このスレの大半がそうだよ。
普段からあんまりしゃべってないから頭が鈍くなるんだろ
464病弱名無しさん:2007/08/07(火) 15:06:39 ID:E4awrK2d0
正確なiqは精神病院とかではかったほうがいい。
465病弱名無しさん:2007/08/07(火) 15:09:51 ID:jYMqNbFT0
体感だけど、タイピングゲームに凝ってるときは頭の回転が早い気がする。
466病弱名無しさん:2007/08/07(火) 18:04:37 ID:hYGDNr3L0
雑談は出来ますし、ジョークもいえます。
そして仕事の単発的な説明は理解することが出来ます。
しかし、長い説明をされると完全についていけません。
なんども「聞いてる?」「ついてきてる?」とか聞かれます。
こんな人いますか?いたら普段どのようにしていますか?
467病弱名無しさん:2007/08/07(火) 21:02:04 ID:jYMqNbFT0
ところで・・・>>5の一番上の瞬間記憶能力と〜のやつについてなんだけど、
あれ実家にもって帰ったら起動できないんだが・・・。

これって環境の条件とかあるのかな。
468病弱名無しさん:2007/08/07(火) 22:04:57 ID:r1AGYMtB0
469病弱名無しさん:2007/08/07(火) 22:11:18 ID:DLRfgzUW0
突然話しかけられると、話を理解できないというか、よく聞こえない。
聞き返して、もう一度同じことを言ってもらうと普通に聞こえ理解できる。
普段からボーッとしてるように見られがちなんだけど、意識が自分の世界に
入ってしまってるということなのかな。
人の言ったことの意図を理解するのも苦手で、十説明してもらわないとわからない
ことも多い。おかげでウザがられたりしてしまう。
これって自閉の気があるということなのかな?実際、昔摂食障害でひきこもりの経験があるし、
元来内気で今友達はほとんどいない。
470病弱名無しさん:2007/08/07(火) 22:59:34 ID:9JengV0J0
ヒトであるが人間ではない
471病弱名無しさん:2007/08/08(水) 12:07:39 ID:28o7W/400
人の面をしたチンパンジーのスレはここですか?
472451:2007/08/08(水) 18:33:11 ID:l2TA38Wv0
>>462
飲んだ方が頭の回転が速くなるというのは多分気のせいだと思う。
思うに普段ストレスとかで抑圧されていて、酔うと解放されてるんじゃないか

仕事上英語を使うことが多いんだが、飲んだときの方が客と
滑らかに話しているような気がするが、後で振り返ってみると
素面の時の方がゆっくりでもしっかり話していることが分かる
(内容的にも文法的にも)。
473病弱名無しさん:2007/08/08(水) 18:35:05 ID:l2TA38Wv0
>>461だった。すまん
474病弱名無しさん:2007/08/08(水) 20:28:20 ID:KjiNwUg6O
日常で何か簡単に訓練できることはないかな、て考えたんですけど、
みなさん、料理をしてみてはどうですか?
要領よく作るのは結構難しいですよ。なるべく早く作れるように時間を計って。
最初にレシピを一通り見て、頭でどうやったら早くできるかイメージしてから作ります。
右脳と記憶力が鍛えられるような気がします。
間違ってたらごめんなさい!
料理楽しいですよ!
475451:2007/08/08(水) 23:06:38 ID:FBCaPEJK0
上で誰かも言ってたけど、人との会話が少なすぎるのは大きな要因だと思う。
訳あって今海外の一人事務所に赴任しているが、そのせいか
以前より流暢に言葉が出にくいし、物忘れもひどくなった気がする。

最近さすがに危機感を感じ、ありきたりだが1ヶ月くらい前から音読を
始めてみた。素材は新聞で朝と昼食時を利用して1面〜3面+国際面
あたりを出来るだけ早く音読する。で、その中で関心のあるトピックの
キーワードを名刺大のカードに立体的に書いてポケットに入れて持ち歩き、
ちょっとした空き時間にカードをみながら元記事を掘り起こし、人に
説明するようにしゃべってみる。例えば、TOB<-->新株予約権(Poison pill),
ブルドック<-->スティール・パートナーズみたいな感じ。慣れてくると1日
2−3枚カード作っても20−30分の作業で済むしあまり負担にならない。

これ始めて明らかに口は良く回るようになったし(筋肉が弱ってたのかもw)、
人の話もだいぶ聞き逃さなくなった気がする。社会人だったら最近の
時事ネタをキープするという副効果も多少はあると思う。オレの場合は
夕飯の時に嫁に分かり易く説明してやって、枯れかけていた夫婦の会話が
増えたというメリットもあった。というかむしろこれが良かったのかも。

今週からこれと平行して数学も始めてみた。ただの計算じゃ飽きるので
高校入試問題を解いている。関数とか図形の問題もあって脳にいいかな
と思ったから。少しずつ忘れてたテクを思い出して今は楽しい。
効果の程は後日報告します。
476病弱名無しさん:2007/08/09(木) 11:23:23 ID:RTTIPM4a0
そういえば俺もたまにバイトする程度だから
人と話す機会が少なかった。
477病弱名無しさん:2007/08/09(木) 19:39:11 ID:SXAYdN6f0
会話はもちろん大切なんだろうけど、友達との雑談と仕事の会話って
使う脳が全然違う気がする。オレも>>466と殆ど同じ。
てか、人に分かりやすく説明するのはかなり得意だが、人に説明されるのが超苦手。
478病弱名無しさん:2007/08/09(木) 20:41:43 ID:RTTIPM4a0
あー俺も仕事の指示とかの方がより理解しにくい。
479病弱名無しさん:2007/08/09(木) 21:39:10 ID:zFG98Jrs0
俺は、別に友達との雑談や、面識のある人との雑談はこなせる。
仕事の説明も受ける事はまったく問題なく理解できるが
少し複雑な話を丁寧に話そうとすると、言葉に詰まる。出てこなくなる。
これって日常に使っていない言葉を出そうとするからなのかな?
普段友達と話すときは、あれとか、それとかで通じてしまうから
難しい言葉遣いや丁寧な言葉遣いしないし、
人に説明するときは、丁寧な言葉は使うが、分かりやすいように
難しい言葉遣いはしない。
両方やろうとするとパニックになってあーうー状態になってしまうのは
単純に馬鹿になってしまったからなのだろうか・・・
480病弱名無しさん:2007/08/10(金) 02:40:58 ID:Bc1l7fbw0
642 :のほほん名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:19 ID:V5Gei2oH
実際にIQ測ってみませんか?
http://www.iqtest.dk/main.swf

やってみませんか?ちなみに私90ですた
481病弱名無しさん:2007/08/10(金) 08:53:36 ID:l/pKcw5f0
みなさん、頭の回転はよくなりましたか
482病弱名無しさん:2007/08/10(金) 17:20:17 ID:ZQ4DacOM0
なりません
速読と計算をずっと続けてきましたが、この方法では多分、
私らが身に付けたいと思う頭の良さってのは手に入らないですね

違うアプローチが必要かと思って、このスレで見た
「一日の終わりに、今日あったことを細かく思い出す」
ってのをやり始めました
483病弱名無しさん:2007/08/10(金) 23:02:04 ID:XKSYQvRi0
考えようではないでしょうか?つまり考える事が必要ない仕事を見付ける。
言われた事を言われたとうりにこなせばいい仕事、自分で考え判断して進める
必要の無い仕事、ひらたくいえば馬鹿でもできる仕事
そういった仕事をみつけて就けばいいと思います。
484病弱名無しさん:2007/08/11(土) 00:09:23 ID:Ndtwwbn80
>>438
良く読めよ。言われた事を言われたとおりこなすのにも
困難が生じてるって何人も書いてるだろ?
それから自分で考え判断して進められる仕事の方が
頭の回転が遅くても済む場合も多いと思うぞ。
というより、スレタイだけ読んでレス付けるなよ
485病弱名無しさん:2007/08/11(土) 16:57:34 ID:690BylNe0
考えようではないでしょうか?相手の言ってる事が理解できないなら
様々な指示を受ける必要の無い仕事、毎日毎日ただただ単純で同じことを
ひたすら繰り返す。そんな仕事をみつければいいと思います。

486病弱名無しさん:2007/08/11(土) 18:09:31 ID:yU2/+Pe/0
単純な工場のバイトですら相手の指示がわからなったが
487病弱名無しさん:2007/08/11(土) 19:09:22 ID:6d9uLfSX0
>>485
向上心を持ってる人もいるんだよ
488病弱名無しさん:2007/08/11(土) 23:32:41 ID:l32AmWga0
ttp://www.shizentai.com/text_4.html
これやって三日ぐらいすると首が回せなくくらい痛くなり、続けると痛みが取れた
それ以降頭の働きが少し良くなった気がする
首の血行がよくなり頭に血がいくようになったからかな
489病弱名無しさん:2007/08/12(日) 12:35:53 ID:R4WZjGtQ0
>>487
しかし、周りの迷惑も考えるべき。
会社は遊び場や実験場じゃないぞ。
経営者だって、そんな奴は雇いたくないはず。
490病弱名無しさん:2007/08/12(日) 14:19:27 ID:5owgmaUq0
そのために面接があるんだよ
491病弱名無しさん:2007/08/12(日) 23:04:25 ID:XTnv/zB80
昔は仕事してても問題なかったんだけどな。
ある日を境におかしくなった。
492病弱名無しさん:2007/08/13(月) 05:59:34 ID:u8zvRnq2O
10代の頃は頭が良いと言われてたが
20を超えてから馬鹿と呼ばれるようになった。
物覚え悪く、鈍くさくて常にボーッとするようになってしまった…。
おかげで仕事もクビになり今はニートしてます。
働きたいけど他人の迷惑になるし、また罵倒されたら
立ち直れそうもない。。また面接受けるけどすごく怖い
493病弱名無しさん:2007/08/13(月) 11:25:01 ID:Cds5G02f0
>>492
工場とかの流れ作業を2時間だけやるとか
少しずつ慣らしていったらどうよ?
いきなり、フルタイムで働くのは無理。
494病弱名無しさん:2007/08/13(月) 11:36:52 ID:osyyiz5H0
オナは絶対によくないよな?
495病弱名無しさん:2007/08/13(月) 15:03:59 ID:QQETPLmT0
良くないとは言い切れない
自分の体なんだし、
二次情報より体感を信用すべき

まぁ、意見するなら
お酒に近いんジャマイカな
496病弱名無しさん:2007/08/13(月) 15:23:43 ID:SdBrKCa80
全くオナしない場合の心の不健康さは異常
497病弱名無しさん:2007/08/13(月) 23:26:51 ID:yyphkGNN0
旅行に行ったとき頭の善し悪しが一発で分かった。
二人連れでお互い駅にある観光パンフレットを貰って
どこに行こう?って相談したんだけど、相手の子が
バスの時間から割引チケットから観光スポットとか
パンフレットの表面を一舐めして割り出してしまった。。。
こっちはまだ、バスーバスーどうなってるのー、と迷ってるあたりだったw
ちょっと切ない。。。
498病弱名無しさん:2007/08/14(火) 00:02:56 ID:AqP08Wrh0
慣れの問題もあるんでない?
499病弱名無しさん:2007/08/14(火) 18:29:44 ID:GgFGYbDzO
速聴は?やってると普段の会話がゆっくりに聞こえるらしいぞ
500病弱名無しさん:2007/08/14(火) 18:59:55 ID:WnyK0M1X0
俺の場合はコーヒーとタバコが原因だったな。
普段から興奮作用で緊張してる感じがしててそのせいで
なんか言葉が浮かばなくなってた。家でお笑い見てもなんか緊張した感じが
してて笑えなかったしw今はもうバリバリ明るいよ!
501病弱名無しさん:2007/08/14(火) 19:13:49 ID:GgFGYbDzO
>>500
落ち着けよw
502病弱名無しさん:2007/08/14(火) 23:06:02 ID:QqXxdBnt0
>>500
ホント?
503病弱名無しさん:2007/08/15(水) 02:24:27 ID:UAJeqaA/0
昔流行った連想ゲームを脳内で出来るだけ早くやるっていうのはどうかな?
牛乳>白い>雪>寒い みたいな感じで、発想力とか鍛えられそうにな気がするんだが
504病弱名無しさん:2007/08/15(水) 02:49:36 ID:pxjxIAZ40
>>503
絶対効果あるよ。問題は絶対続かないことだ。
505病弱名無しさん:2007/08/15(水) 03:08:21 ID:s/X7p9Ej0
>>469
耳が悪いんじゃないか?
俺もいきなり話しかけられると聞き取れず、よく聞き返してうざがられたんだが、あるとき聴力検査で片方の耳が悪いことが発覚した。
そういう可能性も考慮すべき。
506病弱名無しさん:2007/08/15(水) 20:53:08 ID:7yXGCUuu0
>>503
この前ためそうとしたことある。すぐに色か大きさか形のどれかしか
出てこなくなって、2分ほどでループしだした。
507病弱名無しさん:2007/08/16(木) 00:35:57 ID:kdK7RLGD0
IQテスト
ttp://www.unnmei.com/iq.html

こんなのもあるでよ
ちなみに今は亡きホリエモンが出ててワロタw
508病弱名無しさん:2007/08/16(木) 01:09:16 ID:G7HeAfEs0
上位25%ktkr

このスレのテストで一番いい結果だってばよ。
509病弱名無しさん:2007/08/16(木) 11:34:37 ID:5GNvUdeE0
平均レベルです。
少しうれしいな。
510病弱名無しさん:2007/08/16(木) 14:55:42 ID:J8K27hEM0
121点。上位3%です。
でも頭の回転遅いです。
多分言語障害になったと自分では思ってます。

緊張性言語障害とか、そんな病気ってあるのかな?
特に緊張してるつもりはないのだけど、綺麗に話そうと思えば思うほど
言葉が出てこない。
名前を覚えられない。
え〜とか、あれとか、それとか、言葉の節々に出るようになってきたんですけど・・
30歳で早いよね?


511病弱名無しさん:2007/08/16(木) 21:11:12 ID:csu/jNbCO
酸欠だよ。酸素吸えばいい
512病弱名無しさん:2007/08/16(木) 22:27:17 ID:a1xrxJ0i0
>>507
最初の画面ですぐに「面倒だ、考えたくねぇ」って思って
3問くらいで投げ出した。

どうしようもないよな、俺…

こんな調子で中年まで生きてきた。
もうだめだ。
513病弱名無しさん:2007/08/16(木) 22:29:21 ID:WBYnkCL70
やば>>507の問題わからん。
2問ほどやって嫌になってやめた。
でも俺別に仕事に支障きたしてないんだよな。
514病弱名無しさん:2007/08/17(金) 10:03:51 ID:WYAm+uEU0
>>507
116点、上位10%だった。
小中学校の成績からみると、こんなものかな
ちなみに、40過ぎのおじさんです。
515病弱名無しさん:2007/08/18(土) 16:36:32 ID:ju3xwodZ0
やはりIQテストをやると平均値以上の報告が目立つな
頭が悪い奴が集まるのスレなのに何故かこうなる
低い奴は自粛してるのか、2chには比較的有能な人物が多いのか

516病弱名無しさん:2007/08/18(土) 17:11:05 ID:HGljztLM0 BE:1324126278-2BP(445)
頭悪いと自覚してるのは頭が良いから。
本当のアホは自覚していない。
517病弱名無しさん:2007/08/18(土) 17:21:54 ID:6xSpNlLIO
>>516
無知の知か(笑)
518病弱名無しさん:2007/08/18(土) 17:25:11 ID:HGljztLM0 BE:638418839-2BP(445)
>>517
どういうこと?
519病弱名無しさん:2007/08/18(土) 17:27:54 ID:AqxbeoDW0
>>516
動物じゃないんだから自分で気付かないほど馬鹿なわけないだろw
520病弱名無しさん:2007/08/18(土) 17:34:14 ID:z/5l6ghZ0
IQと頭の回転は関係ないだろ。
てかIQ高くてもコミュ能力ない奴とかはアスペルガーなんじゃない?
521病弱名無しさん:2007/08/18(土) 17:54:31 ID:VtJ7LmEh0
もっとこう、会話とかに影響する頭の脳の力みたいなのを計測するフリーソフトはないものか。
522病弱名無しさん:2007/08/18(土) 17:57:59 ID:BD2naGmSO
幼い頃に弟を病気で亡くし、医者になることを決めた。
そして見事に徳之島から坂大医学部に合格した徳田虎雄。
島の低い教育環境・勉強嫌い・内地とのハンディ・家の貧困・それに文字を読むのも計算も遅い奴が死ぬ気で努力して医者になった。

「人生に不可能はない。」

「人生で最も大切なことは、目標をしっかりと定め、強い意志を持って立ち向かうことである。
その困難に立ち向かっていく、不屈の闘志である。」

「99%不可能であっても、1%の可能性があれば、最後まで頑張る執念が大切なこだ」

「そして、それを可能にする力が、人間にはある!」

「誰にでも、ある!」

「努力をすれば出来ないことは何もない!」

要は意志だ。みんな頑張れ。
523病弱名無しさん:2007/08/18(土) 18:17:35 ID:v5+mdqvz0
524病弱名無しさん:2007/08/18(土) 22:33:03 ID:7n23Vz5X0
>>515
頭のいい、悪いの基準の違いがあるんじゃないのかな?
もともと頭が良かった人が少し悪くなっただけで回転が遅くなった悪くなった
って騒いでいる人がこのスレには多いような気がする。
本当に頭の悪い人に比べれば、まだまだうらやましいくらいの頭のよさのさ。
525病弱名無しさん:2007/08/18(土) 23:50:10 ID:F+jpF9po0
>>515
自粛していマース
526病弱名無しさん:2007/08/19(日) 01:08:25 ID:ey2pcXWq0
結局頭が良くなる方法って教えてくれ

俺は同時に二つのことを覚えられない
ってか根本的に記憶力が悪すぎるのをなんとかしたい
527病弱名無しさん:2007/08/19(日) 01:19:56 ID:TUf+PSh70
>>526
歌は唄えますか?歌詞とMELODYって何回か反復したとしても
同時に覚えるでしょ?同じことだと思いますよ。あとは人それぞれ
覚えやすいやり方があるので、その辺はあなたに任せます。
528病弱名無しさん:2007/08/19(日) 01:28:39 ID:B4mwJBieO
どれだけ頭の良くなる環境に身を置けるか。
これが勝負を分けると思う。
適切な睡眠、ストレスと仕事の難易度で頭は、どんどん良くなる。
529病弱名無しさん:2007/08/19(日) 01:46:58 ID:iOtCiSVw0
>>526
>>5オススメ
530病弱名無しさん:2007/08/19(日) 15:26:05 ID:SnDOqw1P0
発達障害系の頭の悪そうな人を見つけたら、やたら嬉しそうな目つきになる
人っているよね。たいてい意地悪な人だけど。
531病弱名無しさん:2007/08/19(日) 15:41:16 ID:1bK7Sn5zO
確に特殊な目でみてるのは分かる。
532病弱名無しさん:2007/08/19(日) 17:20:50 ID:rZMeVxVN0
(6390253)頭が悪くて、回転が遅い山崎幸男です。
533病弱名無しさん:2007/08/19(日) 23:08:16 ID:tXL2N9mY0
とりあえず2ちゃんのやる時間減らすだけで回転は速くなる
534病弱名無しさん:2007/08/19(日) 23:18:09 ID:9/i+xCkx0
>>528
もっと詳しく。根拠は?
>適切な睡眠、ストレスと仕事の難易度で頭は、どんどん良くなる。
ストレスは適度に必要だって言いたいんだよな?
535病弱名無しさん:2007/08/19(日) 23:33:39 ID:B4mwJBieO
>>534
根拠を示す必要がないものばかりだと思うが。
不眠状態の頭の回転が鈍くなるのは、誰しもが経験してるだろ。
まずは、夏バテ知らずの絶対的な健康体になれ。

他の2つは、頭を働かせないと鈍るだけという話。
536病弱名無しさん:2007/08/20(月) 00:13:33 ID:ozQKZ3Ks0
脳も体の一部だから、体を鍛えるのとすこし似ている
適度にストレスを与えた後、十分な休養をとると、少しはパフォーマンスがましになる
だけど、別ランクにまで飛躍することは、期待できない
537病弱名無しさん:2007/08/20(月) 00:32:05 ID:4ecl6l470
花王のしゃちょさんが言ってたよ。


改善を繰り返し、ふと最初のころを振り返ると最初とは別物になってる。それが改革。

たしかこんな言葉。
538病弱名無しさん:2007/08/20(月) 08:57:35 ID:/jxlv6anO
>>536
上位ランクに到達しないということの根拠は?
539病弱名無しさん:2007/08/20(月) 11:48:00 ID:373EZdTA0
みなさんは普段から、疲れやすい・朝起きれない・頭重感・集中困難
・鬱・思考に霧がかかった感じ・・・そういった症状はありませんか?

私は以前、たまたま体調不良で内科で血液検査をした際、
ヘモグロビン(全身に酸素を送る働きをする物質のようなもの)の値が
正常値よりもかなり低い事が発覚し、鉄欠乏症と診断され、鉄分を補給
する薬を三ヶ月飲みました。(今は薬局で買える鉄サプリに切り替えてます。)

鉄分を補給する薬を飲み始めて1ヶ月程で、ぼーっとしてた思考がクリア
になり、集中力もつき、身体も疲れにくくなり、まるで体質が変わった
かのように改善されました。
鉄欠乏は全身が酸欠状態になるので、脳も酸素不足になり、鬱や不安、頭の
回転が悪くなる、集中力がなくなる・・・等の症状が出るそうです。

気になる方は、鉄欠乏症で検索してみてはどうでしょうか?
ttp://seikyo.ehime-med.or.jp/jyushin/ketubou.htm
540病弱名無しさん:2007/08/20(月) 11:52:57 ID:uhxkUQRnO
ノシ
私も鉄欠乏症だよ
でも大人の女性なら鉄欠乏症って珍しくないと思う
毎月月の物があるし
541病弱名無しさん:2007/08/20(月) 15:47:59 ID:9+uNJ4JvO
また仕事でミスしてしまった…もう死にたい。
上司には頭悪いって馬鹿にされるし、先輩も陰でコソコソ俺の悪口。
あー頭の回転遅くて同じミス繰り返すのが嫌だ。
何回も注意されてるから気をつけているのに、またやらかす…。
今日は上司に会社辞めろと怒鳴られましたorz
542病弱名無しさん:2007/08/20(月) 16:55:13 ID:pmkX/TznO
>>541
どんまい!!ってか他人事じゃない…
俺も怒鳴られてばかりだ
543病弱名無しさん:2007/08/20(月) 17:16:12 ID:ZRIkjx380 BE:1324126278-2BP(445)
>>541
上司に言い返してやれよ。
「たったいま俺は無性にアナルセックスがしたくなったから帰るって言ってンだよ!」って。
544病弱名無しさん:2007/08/20(月) 17:28:05 ID:Y+N4TBLY0
>>543
上司「やらないか」
545病弱名無しさん:2007/08/20(月) 18:05:22 ID:7XtloHrs0
>>544
540「生理っつってんだろ」
546病弱名無しさん:2007/08/20(月) 18:22:25 ID:kEZ0fdyY0
アッー
547病弱名無しさん:2007/08/20(月) 19:37:38 ID:/jxlv6anO
ガチで鉄分摂取によって、かなりの人が回復すると思う。
548病弱名無しさん:2007/08/20(月) 20:33:14 ID:j80TCqmx0
ためしにレバニラでも食ってみるよ
549病弱名無しさん:2007/08/20(月) 21:12:11 ID:ozQKZ3Ks0
>>538
 自らの体験&子育て経験から

 なにをもって上位ランクに「レベルアップ」したと定義する(満足する)かどうかにもよりますが、努力しても各人の能力の延長線上にはなれるが完全に壁を打ち破りにくい
 これは病気にでもならないかぎり全く別人格になれないのと同じ原理とおもいます・・人格の連続性・同一性保持のため。。
 でも、稀には可能かもしれませんので、
 もしあなたがまるで別人のようになれたと感じるようになった節には、
 是非このレスか、別途、本を出版されるなどして、体験談を皆にしらせていただければと思います
550病弱名無しさん:2007/08/20(月) 21:43:08 ID:+z8VrKyi0
俺も明日から鉄分とる。
とりあえずワカメだな。
551病弱名無しさん:2007/08/20(月) 21:47:27 ID:dUig/nxp0
鉄分と言えばレバーでは?
552病弱名無しさん:2007/08/20(月) 21:59:03 ID:heSU2C5y0
頭悪いのは生まれつき・・・orz
553539:2007/08/20(月) 21:59:19 ID:373EZdTA0
鉄分の件だけど、
とりあえず最初に、内科で血液検査して貰った方がいいよ!

ヘモグロビン値が十分足りてるのに、鉄を採り過ぎたら、あまり
内臓に良くないみたいだよ。

あと他の栄養欠損で、低血糖症とかでも、同じように精神症状とか
集中困難とかがあるみたいだから、低血糖症でも検索した方がいいよ。
554病弱名無しさん:2007/08/20(月) 22:59:47 ID:dL1TkTjs0
ココアとか駄目かな?
555病弱名無しさん:2007/08/21(火) 00:13:51 ID:4KNYrGsZO
>>549
さらに聞きたいんだが、頭を良くするために、どんなことをしていた?
個人的には、鉄分不足状態からの回復体験で、レベルを超えて頭は良くなると考えている。
556病弱名無しさん:2007/08/21(火) 00:33:05 ID:hsc2/OeTO
自律訓練法なんかどうよ?
557539:2007/08/21(火) 00:41:16 ID:f4KRMW6S0
>>555
549じゃなくてスマソだが、レベルを超えるという意味が分からない。

私の場合は昔から、
頭がぼ〜っとして視野も狭くなってる感覚で、脳が全く働かない
感じの日と、逆に冴えてるorクリアーで、調子良く普通に働く感じの
日があった。(頭が働かない日の方が多かったが・・・)

今思えば後者は、たまたま身体の調子が良い日で、脳への酸素回りが上手く
行ってたのだと思う。

それが鉄欠乏が改善するにつれ、頭がぼーっとする感じの日がなくなり、
後者のクリアー状態が、普通に毎日続くようになった(よほど眠い時や
疲れている時意外は)。

だから、レベルを超えるという意味が、鉄不足から回復する事によって、
今までの自分+アルファーになるという意味なら、何か違うような気もする。





558病弱名無しさん:2007/08/21(火) 00:41:45 ID:cLkuiMKG0
あーそうそう俺もサプリ常用するけど鉄分は過剰摂取厳禁でっせ
海外のサプリなんかだとNOIRONとかって鉄分抜きのもあるしね。
559病弱名無しさん:2007/08/21(火) 01:22:41 ID:4KNYrGsZO
>>557
要は、栄養が足りなかったから鈍ったということだろ?
頭に行く栄養を完璧にすれば、レベル5の頭がレベル6の下まで到達できると考えている。
そんなに、頭の良し悪しに「壁」は無さそうという実感のことだった。
560[email protected]:2007/08/21(火) 08:31:22 ID:/6lx9lhZ0
バイアグラ・シアリス・レビトラ・精力剤の激安販売・輸入代行
561病弱名無しさん:2007/08/21(火) 09:16:12 ID:db2bz8tq0
yukio,yamasaki 6390253 itiban, kiraina,yatu,desu.



562山崎 幸男:2007/08/21(火) 10:46:52 ID:db2bz8tq0
頭が悪くて、回転が遅いって俺の事か?。
563病弱名無しさん:2007/08/21(火) 12:21:18 ID:A+IVGuO40
ヘモグロビンが正常でも血清鉄が低ければ、鉄剤のんでも過剰にはならないんじゃないの?
564病弱名無しさん:2007/08/21(火) 15:23:55 ID:F6Fle2NB0
>>549
キャパシティの問題ですよね。こんなこというと夢も希望もありませんが、
要は生まれ持った能力以上には、それこそ薬を使うとか手術をするとかしないと
伸びない。努力ってのは成長の為ではなく、そのキャパを調整していく行動・・・という風に
最近は考えています。切磋琢磨して克服・成長できたって人は、元からそういう能力が
あったということ。ただ、能力があるから成功する、というわけでもなさそうですが。

まずは持ち合わせがどれくらいなのかを測るところから始めて、微調整していく。
環境も大事なので考慮はしますが、最高の条件を整えるってのは中々難しいですよね。

自分がこれくらいなのに、子供にアレコレってのは止めるようにしてます。それよりも
子供をよく観てあげることが大事なのだと、水泳教室で気づかされました。
ウチの子スポーツダメです。俺は泳ぎは下手ではなかったんだけど。それより言葉を
覚えるのが早いので、なんかそっち方面に興味でも持ってくれれば、このサイトの
トレーニング方など利用させてもらおうかと思ってます。ちとスレ違いで失礼しました。
565病弱名無しさん:2007/08/21(火) 16:10:22 ID:+cMfdQoD0
オレはまだ若者の類だけど親が子供にスポーツダメとか決めつけるのはかわいそうだよ・・・。
中学や高校で花が開いてもつまらないって部活のころ顧問によく言われてたよ。
高校や社会人になってから花が開くこともあるんだから・・・。
566病弱名無しさん:2007/08/21(火) 16:16:33 ID:jtdplVMz0
レベルを超えられる、超えられないは悪魔の証明に近い気がする
それに各々にとってのレベルとやらの定義は違うようだし
567病弱名無しさん:2007/08/21(火) 17:43:45 ID:F6Fle2NB0
>>565
確かに決め付けはちょっと可愛そうですね。でもなぁ見ててなんとも・・・下手なんですよw

繰り返しになりますが、時期を問わず花開く人はそういう能力があったということだと
思います。それ以上伸びないのも能力。ただ能力ある=成功するでは決してないようです。
芸術方面に顕著ですが、ヘタウマであったりとか、最近ではCG、要はPCのスキルが高くて
お仕事している方とか。デッサンさせたらヒドイとかありますよ。自分の可能性を測るということが
何をさておき重要かと・・・。客観的な意見も大切なので、できれば人にみてもらうとか。
568病弱名無しさん:2007/08/21(火) 19:29:47 ID:4KNYrGsZO
運動神経も脳の働きの善し悪しが重要。
頭が本当に良い奴は、運動も出来る。
子どもからスポーツを取り上げると、頭も悪くなるよ。
569病弱名無しさん:2007/08/21(火) 20:14:15 ID:biuBMFJ50
つーか自分のキャパシティを知る能力がある奴がいたら凄いな。天才だ。
お前らみたいなバカに自分の限界が悟れるわけないだろ。
570病弱名無しさん:2007/08/21(火) 20:31:40 ID:UKEKi/54O
>>547
でも日本人女性の6割は鉄欠乏症ですから。
571病弱名無しさん:2007/08/21(火) 21:14:17 ID:e5BQRUSb0
ここのゲームなんですが、何秒くらいで出来ますか?
自分、どうしても50秒掛かっちゃうんですオワタよ…
知人は20秒切るらしいですが。

ttp://hon5.com/25.php
572病弱名無しさん:2007/08/21(火) 21:44:26 ID:F6Fle2NB0
>>569
1000回やってできない、じゃあ1万回やってみようという風に考えられる人は
能力がある方だと考えます。1000回もやったのにできない、諦めよう。
一応このようにキャパシティを察知していくのではないでしょうか?

人間の可能性には限りがない、普段使っている力は30%くらい等々一縷の
望みをかけたくなるような発言なりは耳にしたり、目にしたりしますが、
一体どれほどの人がそこまでやるのか見当がつきません。バカであっても
なんとなく自分の能力は判るものではないでしょうか?
573病弱名無しさん:2007/08/21(火) 21:50:36 ID:HaliZlHF0 BE:756643384-2BP(445)
>>571
25秒

これは訓練次第で鍛えられそう。
集中力を鍛えるのにはいいかも。
574病弱名無しさん:2007/08/21(火) 22:19:08 ID:+GGngsKX0
>>571
俺も平均25秒くらいだな
一旦リズムを崩すと、その数字だけ完全に消失したように思えるなw

このゲームも毎日のメニューにいれよかな
575病弱名無しさん:2007/08/21(火) 22:53:44 ID:e5BQRUSb0
>>573
>>574
うわーーーーッ!!
わたし終わったよ!どんなけ遅いんじゃ。
報告してくれた方、ありがと!
576病弱名無しさん:2007/08/21(火) 23:13:14 ID:4KNYrGsZO
5回目で、何とか20秒切ったわ。俺もトレーニングに取り入れる。
紹介してくれた奴、ありがとう。
577病弱名無しさん:2007/08/21(火) 23:16:57 ID:sTGkS8cA0
>576
5回目でですか…ここ1週間ほどしてるけどわ55秒とか…
ちなみにどんな見方していますか?
全体見てます?
やってても、ぜんぜん連続した数字を見つけられないんです。
578病弱名無しさん:2007/08/21(火) 23:22:11 ID:dkwsPwrb0
ルールを書いてくれないからわからなかった。
連続で数字押すのか。
25回適当におせばいいのかと思ってしばらくやってた
579病弱名無しさん:2007/08/21(火) 23:26:11 ID:sTGkS8cA0
>>578
そのページのひとつ上のページに行ってもらえると
ルールが書いてます。
押し間違えたら赤がついて、よければ紫が点滅します。
>周辺視野と瞬間視を鍛えるためのマシーンである
らしいです。
580病弱名無しさん:2007/08/21(火) 23:26:49 ID:VhTsNPRg0
このゲームで20秒台とかいう人はこのスレで頭が悪いと卑下または心配する必要はないとおもう
581病弱名無しさん:2007/08/21(火) 23:35:39 ID:4KNYrGsZO
>>577
18秒891が今のところベストですが、
位置を覚えながらこなせば、速くなると思います。

>>580
この種のトレーニングで、良い成績が出せても苦手な分野では全然ダメな俺みたいな奴がいる。
神経衰弱は、壊滅的に苦手。
582病弱名無しさん:2007/08/21(火) 23:35:49 ID:+GGngsKX0
>>580
このゲームのスピードが即、頭の回転に繋がることはないと思う
例えば>>578のようにルールをパッと掴めない人は、例え20秒台でも
頭の回転が遅いと言える
(馬鹿にしてる訳ではありません、俺も遅いので)
583病弱名無しさん:2007/08/21(火) 23:37:29 ID:dkwsPwrb0
みんな仕事中で相手の言ってる意味わからない時けっこうある?
自分そうなんだけど・・仕事にならん。
584病弱名無しさん:2007/08/21(火) 23:39:56 ID:HaliZlHF0 BE:709353465-2BP(445)
>>583
引き篭もりだから、話の相手がいない。
585病弱名無しさん:2007/08/21(火) 23:41:45 ID:dkwsPwrb0
>>584
働いたこと一回はあるでしょ?その時どうだった?
586病弱名無しさん:2007/08/21(火) 23:46:37 ID:sTGkS8cA0
>>581
位置が覚えられない…ウググ

結構良くある。
勉強会なんかでも、みんなで同じテキストを見て説明もきいているのに
なにを言っているのか分からなかった。
587病弱名無しさん:2007/08/21(火) 23:53:03 ID:+cMfdQoD0
テンプレのと似てるね。っていうかほぼ同じだすね。

初回で35秒・・・しかも26どこだ!!とか思って1分ぐらい真剣に探してたオレアホすorz
588病弱名無しさん:2007/08/22(水) 00:00:55 ID:HaliZlHF0 BE:472902645-2BP(445)
>>585
物覚えが悪いし、責任のある仕事を割り当てられないようにできるだけ逃げていた。
589病弱名無しさん:2007/08/22(水) 00:13:11 ID:N+WBXhYq0
みんな頭いいじゃないか。
ゲームやったら1分15秒かかったよ。しかも最初ルールわからなかくてずっと考えこんでたし。
数字探しながら別のこと考えだしてしまうし、脳が腐ってるかも・・・
590病弱名無しさん:2007/08/22(水) 03:06:11 ID:DC2zwZRoO
こんなの何の役にもたたんな。
単なる瞬発力の問題だし。
てかゲームとかやる前に人と話せよ。
雑談な。仕事や趣味の話じゃなくて雑談。
それができないからゲームにいくんだろうが
普通に効果ないぞ。
591病弱名無しさん:2007/08/22(水) 03:25:34 ID:cQqH+CfH0
オレの頭の回転を早くするためなんかに付き合ってくれるやつ誰もいねぇ。

どっか2chとか出会い系サイトにでも登録したいぐらい。
592病弱名無しさん:2007/08/22(水) 08:37:48 ID:xgX5erKO0
そうそう問題はどうやって俺みたいなアホと会話してくれる奴を探すかなんだ・・
ライブチャットかな・
593病弱名無しさん:2007/08/22(水) 09:17:15 ID:CIvAEh/b0
>>571
26秒
5回やって5回とも26秒だった。
頭で位置を把握はできてるのが手がついてこない。
多分俺はこの26秒が限界点かも・・・これ以上早く手が動かないよ・・・


ネットをしすぎると頭の回転って遅くならない?
会話と文字でのコミュニケーションは違いすぎる。
考える時間が多い、文字でのコミュニケーションに慣れてしまうと
即座に反応しなければいけない、会話についていけなくなってきた。
やっぱり人と接してないと駄目だなぁと実感。

594病弱名無しさん:2007/08/22(水) 10:19:59 ID:5yS4OVCP0
>>593
ニュー速+で屁理屈ともいえる議論してこれば?
ある意味、頭の回転が速くなる。煽り癖がつくが。
595アゲマンコ:2007/08/22(水) 12:02:40 ID:+URMIPQi0
私は頭が悪くて回転が遅いのよ、どうすりゃいいの教えて。
596病弱名無しさん:2007/08/22(水) 13:05:52 ID:CIvAEh/b0
>>594
そういう頭は持ってるんだよね。
とっさの反応が出来ないだけで、わずかな違いでも
少しの時間的余裕があれば。
前は人との会話もスラスラ出てきたんだけど、最近は政治家みたいな
間をおいたしゃべり方じゃないと、言いたいことが一発で出てこなく
なっちゃったのよ。
掲示板にレスするように、一呼吸おければ出てくるんだけど。
597病弱名無しさん:2007/08/22(水) 16:09:48 ID:/9JvO9OAO
俺も「え〜」というような接頭語で、時間を稼ぐ必要がある。
噺家みたいなスラスラ話をしたい。
598病弱名無しさん:2007/08/22(水) 16:51:06 ID:N+WBXhYq0
>>593>>596
>考える時間が多い、文字でのコミュニケーションに慣れてしまうと
>即座に反応しなければいけない、会話についていけなくなってきた。

>最近は政治家みたいな
>間をおいたしゃべり方じゃないと、言いたいことが一発で出てこなく
>なっちゃったのよ。

すごいわかる。ネット歴長くていままで気にしたことなかったんだけど、
最近2chの中でも自分が今までいってたところと少し違うような雰囲気のところにいくようになって
考える時間が長くなるクセがついたらレス時間は遅くなるし、普通の会話でも脳内で考えこむよう
になってしまった。
役所とか銀行とか、病院とかそういう公共的なところほどだめになってる気が。
以前はわりと得意だったはずなのに、舌も頭もまるでまわらなくなっている。
掲示板で自分の言葉を客観的に見るクセがつくと、(自分の発言がどうとられるか気にしすぎて)
自意識過剰になってしまうのかな?ともふと思った。
599病弱名無しさん:2007/08/22(水) 18:16:57 ID:CIvAEh/b0
おっ同じ症状の人がいてちょっとうれしいw
うれしがってちゃいけないんだろうけどね。
これは慣れによるものなのか、老化現象の一つなのか
気になる所。ちなみに今30歳。
何か他の事かんがえながらしゃべる事もできなくなっちゃったし
なにより、言い訳が下手になった。
喧嘩しても、相手の話聞きながら、うまい言い逃れ考えて、スラスラしゃべれる
事ができたのに、そういう状況下でさえ、一つ一つ言葉を探りながらしゃべる自分がいる。
ためてためて話すから、そういう時はかえって嫌味に聞こえてしまったり
するんだよね・・・・
600病弱名無しさん:2007/08/22(水) 19:01:17 ID:1gyENnOBO
私もネット初めて2ばっか見るようになってから話すのが遅くなった。
咄嗟に言葉が出てこないんだよね。
バイト先の人、皆話すテンポ早いから絶対イライラされてる。
601病弱名無しさん:2007/08/23(木) 01:58:51 ID:uIQOdiwqO
よく女のが言語に関する脳の領域が優れてるって言うけど、あれって女の方が話好きだかららしいね。
統計とか見ると、1日に話す言葉の量が男女で2倍くらい違うみたい。
話すことが好きな人ほどコミュニケーション取る機会が多くて、コミュニケーション取る機会が多い程人と話す時間が長くなる。
必然的にその領野の脳力が鍛えられるってことなんだろうな。
そういう俺は2ちゃん脳だけどw
602病弱名無しさん:2007/08/23(木) 03:23:11 ID:YG6JfOHY0
>>601
こないだの新聞記事に、男女とも一日の話の量は変わらないって論文が紹介されていたよ。
603病弱名無しさん:2007/08/23(木) 07:54:10 ID:DnB0lQCu0
>>602
あんなの信じるなよ・・
604病弱名無しさん:2007/08/23(木) 20:38:56 ID:yFFEGsnG0
ふう、たまに行く店で「××(状態を注文)にしてください」っていえばいつもは済むのに、
今日は店主だったらしくやたらはりきっていて、
××でいいかどうかとか延々聞いてこられて、ファビってしまってまともに答えられなかったw
「すいかなら切っておいてあげましょうか?」「持ちやすいほうがいいよね」「暑いっすね」とか
その程度の会話になんでついていけなくなってしまったのか・・

考えてみたら、子供の頃から会話のキャッチボールは苦手で、それをいままでなんとかうまく
ごまかしていただけで、もともと頭の回転が鈍いってことに自分で今頃になって気がついただけではないかと
思う夏の終わりです。
605病弱名無しさん:2007/08/23(木) 20:44:57 ID:yd3xOx1P0
人と話す時、頭の回転が遅くて、相手の言っている事が分からないorトンチンカン
な事を答えてしまう・・・などがあったが、テレアポのバイトを始めてから、
マシになった。
606病弱名無しさん:2007/08/23(木) 23:20:45 ID:v9pVeUqj0
>>533
同意。
2chとかテトリスとかやってるとき、ふと我に帰ると、
自分がぼんやりとした頭・生気のない表情なのが
はっきりわかる。
607病弱名無しさん:2007/08/23(木) 23:45:30 ID:wDA/EcKmO
夏バテになると、日中眠くて最悪に頭の回転が遅くなる。
608病弱名無しさん:2007/08/23(木) 23:48:16 ID:DHoDvJcoO
ようするに世間で言う天然ボケあるいは馬鹿なのですね
609病弱名無しさん:2007/08/24(金) 00:40:33 ID:Qr6XAFiN0
普段遅いけどたまに猛烈に回転速くなる時があるな
何がスイッチなんだろう
アル中とかじゃないんだけど
610病弱名無しさん:2007/08/24(金) 01:04:44 ID:okYCIcXrO
回転が遅ければパニくる状況を作れ。嫌でも脳が働く。
611病弱名無しさん:2007/08/24(金) 07:55:50 ID:2eDcyL8y0
天然ボケと馬鹿の違いも分からない。
612病弱名無しさん:2007/08/24(金) 15:19:41 ID:Vg7qppNDO
天然も馬鹿も変わらないだろ。
613病弱名無しさん:2007/08/24(金) 18:53:43 ID:xb/G8cON0
天然ボケは面白い馬鹿だ。天然は馬鹿だけど馬鹿は天然じゃない。
614病弱名無しさん:2007/08/24(金) 21:42:27 ID:XLh9zMGD0
なにを言ってるのかわかりません
615病弱名無しさん:2007/08/24(金) 23:25:16 ID:obvz+93k0
>>614
分かりやすい文章かける人はこのスレには似合わない。

613の一解釈

>天然ボケは面白い馬鹿だ
 → 馬鹿の一部には、天然ボケという種類がいて、こいつらは馬鹿でも面白い。

>天然は馬鹿だけど馬鹿は天然じゃない
 → だからといってすべての馬鹿が天然ではない。
   いいかえると、天然と馬鹿は包含関係にある(馬鹿のうち、面白い奴のことを天然と呼ぶ)

一見分かりにくいが、論理的には正しく短い文章で的を得た表現
616病弱名無しさん:2007/08/24(金) 23:49:50 ID:Vg7qppNDO
当を得たな。
617病弱名無しさん:2007/08/25(土) 00:33:19 ID:2xJ2t9Uc0
>>616 「的を射た」なら可ね

指摘はやっ!このスレくる必要ないよ。十分頭の回転はやいよ
目標とするところが高いのかな?
618病弱名無しさん:2007/08/25(土) 00:36:32 ID:DjPgD5vs0
 ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
619病弱名無しさん:2007/08/25(土) 08:45:29 ID:1qp1zz2xO
>>617
知識があれば、誰でも指摘できることなんだから、
頭の回転の速い遅いは測れないだろ。

頭の回転が速いとは、抽象的なものを抽象的なまま理解でき、
それを具体化して説明できることだと、俺は考えてる。
620病弱名無しさん:2007/08/25(土) 11:16:20 ID:8lR24tfN0
解決方法がないな。
理解力あげるにはどうしたらいいのか。
621病弱名無しさん:2007/08/25(土) 11:23:55 ID:09TgRmC+0
いっそ会話の下手なオレら同士で暇なとき電話でもしてみないですか?

仕事で会話はするけど、仕事は仕事だし。友達いないし。。。
最近寂しさが身に染みる・・・。夏の暑さのせいかな。
622病弱名無しさん:2007/08/25(土) 11:31:45 ID:G+Jeq/sS0
私は614さんみたいになりたい。
私にとって頭がいい人というのは614さんみたいな人。

>>621
ええっ!?
それはまた思いきった解決策ですね。
オフ会やったら、みんな頭のいい人に見えて帰りにかえって落ち込みそう。





623病弱名無しさん:2007/08/25(土) 12:44:00 ID:2yG+txxd0
>>621
頭のいい人と話さないとあまり意味ないと思うよ。
俺も最近馬鹿になったなぁって思うんだけど
原因は多分自分の置かれている状況。
頭のいい人と話していると、自分も頭がよくなる。
頭の悪い人とばかり話していると自分も頭が悪くなるような気がする。
624病弱名無しさん:2007/08/25(土) 12:53:52 ID:09TgRmC+0
たしかに頭のいい人と話してると回転というか発想がよくなるような気がする。
オレも他のこのスレの人と話すと自分の頭のやばさが際立ちそうでコワイw

彼女でもできればいいんだが、その前に頭をよくすることが先決かな。
625病弱名無しさん:2007/08/25(土) 13:05:16 ID:1qp1zz2xO
>>623
頭が良い人は、自分の話をどうにか理解してくれるから、
頭が良くなったと錯覚する場合もある。
626病弱名無しさん:2007/08/25(土) 13:42:52 ID:8Iftjpxy0
まぁあれだ。気づくか気づかないかは大きいと思いますよ。
ここの住人は多かれ少なかれ気づいてるだけ発展の可能性アリ。

頭イイ人と話すと気づかされることが多いですね自分の場合。
「その発想はナカタワ」ってくらい。着目点が変わってくるのでいろんな際の
選択肢が増える。でもみなさんスピードにこだわらなくてもイイのでは?

本当の頭の良さは点と点をいかなる線で、もしくはいかように繋ぐかにある・・・と
誰か頭よさそうな人が言ってました。噺家みたくしゃべりたいって人がいたけど、
あれはそういう環境に身を置いて日々鍛錬せねばできないことなのでちょっと非現実的。
じっくり考えて的確な意見・結論を出せるってのも頭イイってことだと思いますが。
627病弱名無しさん:2007/08/25(土) 16:35:28 ID:NnO9TMMi0
ダメダメ言ってないで頭良くなろうぜ!

話す能力や覚える力を鍛えるなら
1.1日10分以上の速読
2.とにかく人と話すこと
3.脳トレやる(ニンテンドーDS)
4.速聴やる

短時間でいいから毎日数ヶ月やれば改善してくる。
628623:2007/08/25(土) 16:38:53 ID:2yG+txxd0
確かに、頭のいい人と話すことによって自分の頭もよくなったと錯覚する
場合もあるけれどね。
でもやっぱり環境って大事。
発想の勉強になることもあるし、話し方も自然と同じような話し方になってくるから。
頭の悪い人とばかり話してると、話かたもやっぱり同じようになってしまう。

物事を伝えるのも簡潔に伝える事できるしね。
頭の悪い人の中で話してると、物事伝えるのにもえらい遠回りのしゃべり方に
なったり、無駄に長くなったりするからね。
話が長いのに、伝えたい事はそれだけ?みたいな事が日常茶飯事のなり
いつの日かそれが当たり前になっちゃうから。

だから彼女を作るなら頭のいい彼女を作るのが一番の近道。
頭の悪い人ばかりで集まってばかりいると、その環境に慣れるだけで
自分の成長にはならないような気がするよ。
629病弱名無しさん:2007/08/25(土) 17:56:57 ID:1qp1zz2xO
米山っていう脳科学者が書いた本を読んだんだが、
天才の持つ脳に、一般人が追いつくためには10年かかるが、可能らしいです。
具体的な方策はゼロでしたが…。
630病弱名無しさん:2007/08/25(土) 18:06:34 ID:tptFdCupO
1対1の会話ならまだなんとかなるんだが、
多人数でディスカッションみたいな場面になるともうダメだ。
頭が真っ白になって自分が言いたい事も相手の言ってる事を理解する事もできなくなる。
631病弱名無しさん:2007/08/25(土) 21:26:42 ID:SoEks9LRO
良スレだな 最近極端に頭の回転と発想力が鈍った 文章読むが頭に入らない
632病弱名無しさん:2007/08/25(土) 23:08:37 ID:09TgRmC+0
ヤフーゲームのチャットって結構いいよ!

だって、さっきやったら明らかにうまくできなかったもん・・・
昔はできたんだけどなぁ
633病弱名無しさん:2007/08/26(日) 00:44:57 ID:pOaRmQn2O
頭が良い人と話すとか言ってるけど
まずは普通に話せてから言えよ。
いまどきのチャラい奴なんか話の中身はないけどコミュ能力はかなりあるし。
頭が良い奴と話す内容も雑談じゃなくて何かテーマがあっての事だろ?
雑談できなきゃコミュ能力あるとは言えんしつまらん人間だよ
学校とかで毎日三年間休み時間とかずっと話すのお前ら無理だっただろ?
634病弱名無しさん:2007/08/26(日) 03:11:14 ID:2U7JApRw0
雑談するための能力って、話題や話す相手にもよるけど頭の回転具合と関係しているようにおもう
必要なものは、話題とその表現だろうから
情報収集力(TV・新聞・本を読むことで時事ねた、人望によるローカルねた)と、その運用力(記憶力、構成・表現力)
と、いろんな能力が求められる
さらに収集と展開にスピードが必要なところ
635病弱名無しさん:2007/08/26(日) 03:25:59 ID:UaPdMTNM0
チャラい人らは、仲間の中でもまれている分コミュニケーション能力が発達するのかもしれない?

コミュ能力というのは中身はわからないけど、相手の意を汲むとか空気を読む能力なのかな。
自分の場合はこれがすごく欠けていて、なんらかの発達障害かと疑ったことすらある。
(しかし友達もできやすいし、社交的にすら見えるらしいが・・・無理に治そうとして人と接する仕事を選んだりしたせいだと思うけど、
かえって内面とのギャップが激しくなって悩みが深くなっている)
気持ちを表したり共感する能力に著しく欠けているんじゃないかと自分では思う。

生まれつきの欠陥なのか、育った環境によるものなのかよくわからない。

636病弱名無しさん:2007/08/26(日) 03:40:22 ID:M3U/awCkO
喋りが上手くなりたいと思い、人と会話する時に話題や順序等を常に考えながら話す様にしていると
何人かから喋りが上手と言われる様に。

会話する時に気を抜かず集中して話すようにしてみては
637病弱名無しさん:2007/08/26(日) 03:43:17 ID:lmyynAYE0
>>内面とのギャップ
なんとなく分かる気がする。仕事として喋っていると、仕事のトークと
プライベートの会話の違いとか考えたり、いろいろ悩んだことある。
今でもその関係では悩みはつきないけど。

仕事上で鍛えられたトークを使えば簡単に会話できるんだろうけど、
それは雑談とは言わないんだよね・・・。
638病弱名無しさん:2007/08/26(日) 03:48:07 ID:2U7JApRw0
友達ができやすいのはコミュ能力がいい方だとおもう
内面とのギャップがあるのは大人では当然で、内面で思ったことを他人につたえる時に言うべきことや言ってはいけないことが
分かるから。
コミュ能力がない人では、それがわからないから、知らずに他人の気分を害したり、何もいえなくなるため、必然的に友達が多くない。
639病弱名無しさん:2007/08/26(日) 11:01:47 ID:aib6Gur00
新幹線の乗り方が全然分からん・・・・
山陽新幹線2枚きっぷ使って、福岡→新大阪→大阪駅→天王寺って行くこと
可能なのかな??それとも、新大阪で降りて天王寺行きの切符を買わない
といけないのだろうか?? スレ違いですまん。
640病弱名無しさん:2007/08/26(日) 11:54:12 ID:0I+3quwZ0
駅員に言えばいいだけじゃないか。
天王寺までいきたいんですけどって。

俺関東だからそっちの新幹線の乗り継ぎの仕組みわからんけどw
641病弱名無しさん:2007/08/26(日) 13:07:01 ID:K4wZH1ox0
>>639
うん、頭の良し悪しとはあんま関係ないような・・・

コミュニケーションをとることを恐れてはいないかい?こっちはお客さんだし、
だからといって尊大な態度になることもないけど、例えば「福岡から天王寺まで
行きたい。どういう風に切符かってどこで乗り換えればイイのか教えて」くらいは
会話すべきでは?どういう風に伝えれば早く問題が解決するか?その処理のスピードは
頭の良し悪しにかかってくるとは思うけど。自分にとって満足ならない状況をいち早く打破
できる=頭がイイと定義づけてもいいと思う。知識があるだの何だの別にして。
642病弱名無しさん:2007/08/26(日) 13:19:50 ID:aib6Gur00
>>641
駅員に聞くには聞いたんだけど、よくわかんなかった。でも、あまり
しつこく聞いても向こうがイラツクだろうから身を引いた。ネットで
調べてもよくわかんなかったし・・・やっぱ知的障害なんだろうな。
643病弱名無しさん:2007/08/26(日) 13:48:24 ID:K4wZH1ox0
>>642
イヤそんなことないって
>向こうがイラツクだろうから身を引いた・・・
いらつかせてなんぼってとこもあるし、向こうは仕事だしさ。
判りやすく説明できてない駅員に問題ありだと思うんだけど。

ちなみに路線検索するとみんな1度金沢に出てサンダーバードっていう
特急(これが新幹線?)に乗るみたいだけど、山陽新幹線でなくてはいけないの?
644病弱名無しさん:2007/08/26(日) 14:48:26 ID:X3IMut2Q0
>>642
不安だったら紙に書いてもらえ。
おいらも分からんときはメモありますか?ください、メモしますっつって
メモしてる。時々メモの内容が分からんときがあるがw
それでも焦るときは、駅員に福岡から、天王寺までの
必要な切符と値段を書いてもらえ。
まあ、列車なんかはのっちまうと自ずと必要な値段を支払わされるわけだが。
その場合はお金多めに持ってな。
645病弱名無しさん:2007/08/26(日) 14:56:54 ID:SE0geib10
俺は初めて行くルートはYahoo路線情報とかで検索したやつ印刷して持ってく。
その紙にメモするなりメモしてもらうなりすればいい。
どうしてもわかんなかったら最後に精算すればいいし。
646病弱名無しさん:2007/08/26(日) 15:49:17 ID:pOaRmQn2O
友達とかに聞けよ。

647病弱名無しさん:2007/08/26(日) 19:32:23 ID:+puSP0Nu0
>>639
大阪に住んでいる者だが、改札の外にさえ出なければ可能。
新大阪→天王寺まで行くのに、大阪駅で大阪環状線乗り換える必要はあるが、
改札出ずに乗り換え可能になっている。
648病弱名無しさん:2007/08/26(日) 23:56:05 ID:aib6Gur00
>>647
、新幹線専用の改札あのさ、新幹線降りた後ってあるんだよね??
その改札には出たらいけないの?
649病弱名無しさん:2007/08/26(日) 23:59:18 ID:aib6Gur00
>>647
文間違えた。訂正↓
新幹線降りた後って新幹線専用の改札があるんだよね??
その改札に出ずに大阪駅行きまでのホームに行くってこと?
650病弱名無しさん:2007/08/27(月) 00:16:51 ID:Z7VldcHv0
>>649
新幹線チケットって、最強チケットって言うか、在来線利用もも目的地まで
保障されてない?俺が乗った時はそうだったけど。ちなみにJR東海。
651病弱名無しさん:2007/08/27(月) 01:25:24 ID:Rd2mRu50O
つかその前に上の看板ってか案内みたいなやつみりゃいけんだろ。改札がどうこうなんて駅によって違うし。
分からなかったら新幹線じゃなくても鈍行でもなんでも良いだろ。
ま、実際に行って聞けばだいたい分かる。
事前に電話で聞いたって駅の事すらしらんから分からんに決まってるし
大の大人が…
652病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:41:17 ID:0SEuqJUJ0
大阪からは船でいくとお安いです。
653病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:44:54 ID:LMpO2HUc0
金権ショップで株ヌス優待権買うといいよ
654病弱名無しさん:2007/08/27(月) 09:49:23 ID:Bg3nLzfW0
>>649
たとえ間違えて改札から出て、新幹線切符吸い込まれたとしても、
200〜300円の切符代で天王寺まで行ける。
それぐらいの出費で済むのだから、今からそこまで真剣に考える
必要ないと思う。
655病弱名無しさん:2007/08/27(月) 13:43:55 ID:qVyEp0zjO
短期間に頭を良くする最もコストパフォーマンスが高いトレーニングって何だろう。
656病弱名無しさん:2007/08/27(月) 13:58:39 ID:5WFidQze0
短期間は無理でしょうよぉ。それは詐欺ですよ。
やっぱり数ヶ月かけて地道に積み立てていかんにゃぁならねぇ。
これが難しいんだよね。
657病弱名無しさん:2007/08/27(月) 14:13:05 ID:Z7VldcHv0
>>655
スポーツする。イメージした通りに体を動かすことができることと、
頭の良さは関係あると思うけど。特に反射神経を問われるスポーツ。
球技とかね。俺は子供の頃からずーっと球技が苦手orz
658病弱名無しさん:2007/08/27(月) 14:44:37 ID:qVyEp0zjO
>>656
俺にとっての短期間ってのは、半年だね。わかりにくくて、スマソ。

>>657
フットサルやバスケみたいに、球がどんどん回ってくるスポーツは良さげだな。
659病弱名無しさん:2007/08/27(月) 15:07:27 ID:0SEuqJUJ0
格闘技オススメ。柔道や空手じゃなくても剣道で十分。
スピードと発想と自由さに関しては格闘技はトップクラス。
0.1秒の長さがよく分かるよ。
660病弱名無しさん:2007/08/27(月) 15:30:29 ID:qVyEp0zjO
>>659
頭を打つのは良くないというのを聞いたことがあるので格闘技はパスかなぁ。

ただ、スポーツや格闘技はオマケのような気もするんだ。
論理的には、スポーツ選手に頭の良い奴が多いはずだけど、そういうイメージはないし。
もっと根源的なものがあるような気がする。

スポーツは週1で、やるよ。
661病弱名無しさん:2007/08/27(月) 20:35:50 ID:1ne5gQpU0
スポーツは得意だったけど頭悪いぞ。
確かに上に行くなら苦労しただろうけど。
662病弱名無しさん:2007/08/27(月) 21:06:58 ID:R2WbH8Yb0
このスレ住民の多くが軽度発達障害だと思う

〓学習障害〓
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1169798982/1-100
発達障害(AS,LD,ADHD)のコミュニケーション♪
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175685596/

学習障害の診断
http://www.ne.jp/asahi/tokyo/ld/setagaya/003.html
663病弱名無しさん:2007/08/27(月) 22:25:51 ID:FuqDI4+G0
>>662
全部の症状が当てはまるわ。もう結論は出たな。
努力しても意味がないんだよ、結局。障害はどうしようもない。
でも、考えてみると世の中で学習障害の人は結構いるんよな??10人に1人は。
664病弱名無しさん:2007/08/27(月) 22:51:19 ID:D7v5QakD0
いや、俺は普通に昔は友達も多かったし計算とかもできてた。
部活も小中野球部で高校の時はバスケ部だったし。
持久走は大嫌いだったけどね。
でもある時期に鬱気味になってめんどくさがりやになってから頭が悪くなったって感じ。
オタクとか変わった趣味とかそういうのもないから
俺は多分鬱が原因かもしれん
665病弱名無しさん:2007/08/27(月) 23:20:16 ID:LMpO2HUc0
占いみたいに何かしら引っかかるように出来てんじゃないのこの症状の項目
ほとんどの人間が最初はADHDやらなんやらの気質もってて
年とともにどこかで克服していってる形なんじゃとおもうんだけど

ロンブーの亮とか頭の回転遅そうなのに必死に頑張って喋ってるよな
あいつ見てると人の上目指すだけじゃないんじゃないかって思えてくる
出てきた当初は大嫌いだったどな。
666病弱名無しさん:2007/08/27(月) 23:58:12 ID:RHWfKza90
社会に都合の悪い人を排斥

と考えると怖いね
667病弱名無しさん:2007/08/28(火) 01:30:00 ID:/qMoN4VVO
ロンブーの亮は極度のあがり症なだけなんじゃないか?
なんかの番組で淳が「何故か俺と話してる時も緊張してる笑」
って言ってた
668病弱名無しさん:2007/08/28(火) 02:01:23 ID:RZNAZiJy0 BE:1276836269-2BP(445)
・記憶力を良くしたい
・理解の早さを早くしたい
・思考の早さを早くしたい
669病弱名無しさん:2007/08/28(火) 02:10:36 ID:iUHyeqFd0
アイディアとかとっぴな発想をしたりするのも頭の記憶力とか処理の早さに
ものすごく関係している気がするのだ。
670病弱名無しさん:2007/08/28(火) 02:18:53 ID:tUh1OIC90
そうかね。俺は馬鹿だが賢いやつよりも多くの事を忘れて記憶を曖昧に貯蔵するせいか
常人が考えもつかないような事象と事象を組み合わせたアイデアを思いつくことでで
評判なんだが、頭が恐ろしく悪いと発想力は高まるのだなと思っている。
671病弱名無しさん:2007/08/28(火) 04:13:16 ID:Nry5yKf1O
>>670
プチサヴァン症かもね。
672病弱名無しさん:2007/08/28(火) 06:44:42 ID:Z9mSzDco0
急激に頭が劣化した俺が今とりあえずやってる事。

まずストレスが関係する可能性もあるので
軽い運動として毎朝ジョギング。
夜は自律神経を鍛えるために、半身浴。
時間がもったいないので半身浴しながら、本の朗読。

人との会話をできるだけする。
週3くらいで飲みに行って、会話をするようにしている。

テレビでしゃべっている事を文字起こしの練習。
学生時代と今の生活を比較したとき、物を書く習慣がなくなったなと
感じたため。人の話の要点を掴めるようになってきたかもしれない。

ドリルとかは一切やってない。
このスレにあるようなIQテストとかは上位数%に入れるくらいの得点は
キープしてるので。

673病弱名無しさん:2007/08/28(火) 07:52:16 ID:HbBuxfN50
>>671
逆じゃないの?サヴァンは記憶力は良いけど、応用力・発想力が
ないんじゃなかったっけ?
674病弱名無しさん:2007/08/28(火) 08:42:01 ID:YGFjkGnAO
>>672
自律神経が関係あるの?
675病弱名無しさん:2007/08/28(火) 09:00:17 ID:YGFjkGnAO
明日のためしてガッテンはガチ。
676病弱名無しさん:2007/08/28(火) 11:39:15 ID:M+04IV270
読書速度がめちゃくちゃ遅くなっちまった。

677病弱名無しさん:2007/08/28(火) 12:35:38 ID:wHHYogpr0
確実に、脳に良い効果を与えるものって、
「食事」だと思うんですよ。

脳に良い朝食について、
調べてみませんか?
川島隆太教授が一冊本を出しているので、
それを読んでみても良いし、
ネットで調べるのでも良いのですが。
678病弱名無しさん:2007/08/28(火) 12:43:21 ID:AQEmJljS0
2ちゃんやるようになってから頭悪くなったと感じてる人いますか?
自分は丁度2ちゃんやり始めてから理解力が低下しそれまで仕事に支障なかったのに
相手が何言ってるか理解できないことが多くなった。
679病弱名無しさん:2007/08/28(火) 18:05:10 ID:t67VC0GeO
記憶力や頭の回転早くなるようなサプリが欲しい…
学生の頃から数学苦手だったけど、卒業してから勉強する機会なんてなくなったから
小学校低学年レベルの計算さえもよく考えないと出来ないようになってしまったorz
ここのスレ見てる人でオススメのサプリ知ってる人いたら是非とも教えていただきたい
680病弱名無しさん:2007/08/28(火) 20:35:53 ID:newfnozi0
楽してなんとかしようっていう発想がダメなんだろうな
681病弱名無しさん:2007/08/28(火) 20:57:42 ID:rR3Dz2Zz0
>>679
自分で「勉強する機会なんてなくなったから」って理解してるじゃん。
勉強しかないよ。
682病弱名無しさん:2007/08/28(火) 21:17:33 ID:+torDrG90
>>678
文章ばっかでやりとりしてるからじゃない?一呼吸あるし。
一般に文章作成は頭に良いと言われているので、長文でもカキコするようにしたら?

でも会話の方が瞬発力必要だから、メインは会話、2chは長文で。
スレは選んで書き込みしてね。長文嫌われる板もあるようなので。
683病弱名無しさん:2007/08/28(火) 21:59:41 ID:HbBuxfN50
ビリーズブートキャンプやれば良いんじゃない?
684病弱名無しさん:2007/08/28(火) 22:14:05 ID:4YyPv1u00
>>678
俺は逆だ。自分の興味あるスレを片っ端から読んだりしていると
「ああ、こういう考え方もあるのか」とか「いや、それは違うんじゃないか」
とか考えるようになって理解力や思考力が付いたと思う。
元々文章読んだり書いたりが嫌いじゃないし、
人のいうことが理解できないってわけじゃなかったけど
2ちゃん始めた8年くらい前、大学卒業後就職してしばらくしたあたりから
昔の自分と違って対人間の対処がなおさらうまくなったと思う。
まあ社会人になって成長したってのもあるけど、
それには間違いなく2ちゃんも関係している。
685病弱名無しさん:2007/08/29(水) 00:46:00 ID:X1Jb7cGm0
age
686病弱名無しさん:2007/08/29(水) 10:12:10 ID:CJW9MUlW0
2chは有害だけじゃないよな。
687病弱名無しさん:2007/08/29(水) 10:30:23 ID:c4uuryTK0
速聴の練習してみたらいい
頭の回転が確かに速くなるよ
688病弱名無しさん:2007/08/29(水) 10:53:47 ID:Q5uy0UYZO
>>687
どんなもの使ってますか?カセットですか?
アイポッドみたいなやつですか?
689病弱名無しさん:2007/08/29(水) 16:54:52 ID:ZX4gYb140
2週間ぶりに来たら急に伸びててびっくりした。
やっぱり暑いとぼける人が増えるのかな(笑
>>571やってみたが最初の3−4回は25秒前後だった。
そこでちょっとやり方を変えてみた。リラックスして全体をみて、
今押してる数字の2−3個先を常に捜すようにしたら5秒くらい縮まるよ。
調子がいいと15秒くらいで行ける。試してみて。
こういうので表れるあるいは鍛えられる能力も頭の回転の一部ではあるだろ。

690病弱名無しさん:2007/08/29(水) 17:49:39 ID:CJW9MUlW0
今までの人生で学んだ事は、頭のネジが一本足りないタイプの
馬鹿は損するって事だな・・・。

特に学校・会社等どこに行っても馬鹿は見下げられ、一般的には性格良いと
されてるような奴さえも嫌味を言ってきたり軽い嫌がらせを仕掛けてくる。
被害妄想が強くなって、人と話すのがますます嫌になったり、好奇の視線に
過敏に反応したりするようになった。

多分、発達障害の部類なんだろう。
無駄かも知れないと分かってても努力したい・・・。
他人と同じように出来なくても、社会生活送れるようになりたいから。
691病弱名無しさん:2007/08/29(水) 21:51:27 ID:Wi97RqO70
>>689
あれから毎日だいたい40−50回前後を続けて頑張りましたが
無理でした、お。
そのやり方もやりましたが、できませんでした、お。
でもせっかく教えていただいたので頑張ってみます、お。

しかし、これに限らずおいらは、
やってもやってもやっても、あまり人並みになれない。
「とにかく頭が悪くて回転が遅い」ってやつなんだなと想いました。
せめて頑張れば人並みになりたいよね、ママン。
692病弱名無しさん:2007/08/29(水) 21:59:59 ID:T1IVsuKi0
これは頭の回転というよりも視野の広さのがタイムに与える影響が多いから気にしなくていいと思うが
693病弱名無しさん:2007/08/29(水) 22:13:45 ID:nTcecQIL0
684はこのスレとは関係ない人ですな。
694病弱名無しさん:2007/08/29(水) 22:21:25 ID:muv59oS6O
自分も配置によって15秒台が出ることがありますが、
コツは5つくらい場所を覚えておくことです。
695病弱名無しさん:2007/08/29(水) 22:29:25 ID:+C1hq5HD0
>>693
そういうなよ。「頭が悪くて回転が遅い」っていうのは
個人個人で差はあると思うんだよ。
他人から見たら速くても自分自身では遅いと思ってたりとか。
だからとりあえず俺が自分で体感したことを書いてみたわけだ。
他の人の参考になれば、と思ってな。
696病弱名無しさん:2007/08/29(水) 22:50:45 ID:jLVf/jan0
>>691
結果何秒だったか知らんけど、毎日40回は凄いよ。
でもそれは努力を否定するには少ない気がする。
697689:2007/08/29(水) 22:55:08 ID:b7vR/Wwd0
>>692
うん確かに視野の広さというか、全体を一度に認識する
能力のようなものによると思うが、それも広い意味で
頭の回転というか、ま、平たく言えば頭の良さの一要素ではあるだろ?
ものをみる行為自体が本来目がみてる訳じゃなくて、目を通して
脳がみてる訳だし、目に見えたものを素早く広範囲で認識する力というのは
視覚的に情報を取り込む力、例えば読書能力などとも直結するんじゃないか。
いや別にこのゲームだけに固執してる訳じゃなくて、目を使ったり、
耳を使ったり、身体を動かしたり、要は脳に刺激を与える行為は全て
脳の活性化になんらかの形で貢献するだろ、ということが言いたいんだよ。
698病弱名無しさん:2007/08/30(木) 00:11:47 ID:RQJKTPNA0
http://career.aol.co.jp/traingames/index.html
ここの百マス計算って、どのくらい行く?
俺は、1分30秒を切れない。
699病弱名無しさん:2007/08/30(木) 07:25:11 ID:hEW6nIbF0
、頭良くなりたい一心でいろいろやった。DHA飲んでベッドに寝ながら
頭だけベッドより下にくるようにした姿勢でパズルゲームをやったり、
逆立ちしながら二つの計算を並行してやったり。
その最たるものが、電気ショックによるもの。電子回路の本に載ってた電気
ショック発生装置の回路に手を加え、手の5本の指の位置に各電極を配置し
、微弱なパルスを受けられるようにした。
 ピアニストは指先を刺激するからボケない、とか、DHAで頭が良く
なる、といった情報が入っていたので、DHAを飲んでから指先に先の
回路で電気ショックを5分ほど与えた。
 やった後、一時間位。頭がボーッとしたのを覚えてる。結果は・・・
まあ、ある程度効果はあったような。
ただ思うに、頭を良くする事と頭を効率よく使う事とでは、効率よく使う事
の方が大事でしょう。
 物事に対する論理の進め方を効率化する事が、一番効果的かもしれない。
700病弱名無しさん:2007/08/30(木) 07:40:37 ID:2fX3S5O80
700ゲッツ(;´ρ`) ・・・

>>699
それだけ論理的に考えていろいろ挑戦できるのはすでに天才の域に達してると思った。

案外、頭を良くするためにどうすればいいかを考えること自体が頭の体操になってたりして。
701病弱名無しさん:2007/08/30(木) 13:39:53 ID:a0NEXkHc0
>>698
2分47秒
702病弱名無しさん:2007/08/30(木) 16:40:32 ID:rVxtQPPh0
703病弱名無しさん:2007/08/30(木) 17:16:18 ID:2fX3S5O80
>>698
もうだめぽ・・・
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070830165558.jpg

2回目1点。3回目1点。4回目0点。5回目100点2分30秒orz
704病弱名無しさん:2007/08/30(木) 17:44:11 ID:YkdM5A1l0
>>698
3分30秒
99点だった。。
逝ってくる

でも最近気づいたけど
馬鹿でも明るかったら問題無。
ミスってもハイテンションで乗り切る
705病弱名無しさん:2007/08/30(木) 17:53:30 ID:BCQESvRAO
>>702
神。なんでこのスレに?ちなみに、どこまで記録は伸びると思う?

>>704
何とかなってるなら、それで良いのでは?
俺は、全く何とかなってないので、脳トレにこだわってる。
706病弱名無しさん:2007/08/30(木) 18:35:38 ID:Qmuh8w6P0
回転なら負けない・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=yRWcALxQc-k
707病弱名無しさん:2007/08/30(木) 18:51:47 ID:vQD67yjf0
>>698
計算よりキーボード数字を探すのに時間がかかった…
708病弱名無しさん:2007/08/30(木) 19:20:12 ID:7uXVQPVu0
オナニーと酒、これが人間の思考回路を破滅させる物質であることは間違いない。
頭が良くはならないかもしれんが、頭の回転が遅くなる事はないと思う。
まず当たり前だと思ってたこいつらを辞めることだな。
頭を良くする以前に頭を正常な状態に戻しましょう。
709病弱名無しさん:2007/08/30(木) 21:00:16 ID:4O8wCoXA0
>>698
これレスポンスが悪くてやりづらくない?

http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se396219.html
計算はこれオススメ
穴埋めタイプで、3分間モードでやると恐ろしく集中力が必要
ちなみにレベル2の3分間で469点が最高
ずっとやっててかなり早くなったが、相変わらず日常生活では
回転遅い_| ̄|○
710病弱名無しさん:2007/08/30(木) 21:17:15 ID:OB1aI7890
>>699
色々やるのは良いけどもう少し精選した方がいいと思う。
DHAの効果ははっきりしてないらしいし、あったとしても長期的に改善が見られる程度だから
飲んでから何かやる、なんて意味無い。
あとピアニストは指先を刺激するからボケないなんてのは誰が言ったのか知らないけど根拠無い。
だってピアニストがやってるのはただの指先刺激じゃないんだからそんな調査あるわけないじゃん。
指先刺激がいいとしても受動的な電気ショックじゃなくて、積極的に指を動かすトレとか、指先の感覚
を鍛えるようなトレの方がいいと思う。もしくは普通にピアノやるとか。
711病弱名無しさん:2007/08/30(木) 21:21:51 ID:3GfHDjCI0
指動かすだけなら一日中パソコンやってるニートも同じだしなw
712病弱名無しさん:2007/08/30(木) 21:34:59 ID:OB1aI7890
でもパソコンは良い脳トレだと思うよ。慣れてない人ならだけど。
逆に言うとなんでも慣れちゃうと効果薄いんだよな。
自転車に乗れるようになるとか、たぶん凄い脳トレだったと思う。
713病弱名無しさん:2007/08/30(木) 22:04:56 ID:6WJLeVJq0
>>709
すごすぎw
400問くらいできちゃうってこと?
俺は100問くらいでいつもおわっちゃう・・・
714病弱名無しさん:2007/08/30(木) 22:48:47 ID:+3iPc6gx0
東大京大の数学はいいトレーニングだよ
計算だけよりいい気がする

一時間に一問が限界だけどorz
715病弱名無しさん:2007/08/30(木) 23:35:51 ID:dhJt/O4x0
ホントに頭悪いのかおまいら?
じゃこれ10秒で計算機なしで解いてみ
分ったよ・・15秒やるよ
132462−65783=
解けない奴は本当に馬鹿だし直ぐに逝っちゃったほうがいいよ
716病弱名無しさん:2007/08/30(木) 23:48:26 ID:2fX3S5O80
66,879

1マソから65783引いてそこに32462を足したんだけど、
繰り上がりも繰り下がりもなくて運がヨカタ
間違ってないよな!?
717病弱名無しさん:2007/08/30(木) 23:55:07 ID:dhJt/O4x0
>>716
残念w
3桁目が間違ってる

718病弱名無しさん:2007/08/30(木) 23:58:18 ID:dhJt/O4x0
もっと簡単なやついくな
5秒で解け
分ったよ・・10秒やるよ
100,000,000−87456834=
解けない奴は本当に馬鹿だし直ぐに逝っちゃったほうがいいよ
719病弱名無しさん:2007/08/31(金) 00:23:46 ID:sYvbP2KI0
>>705
タイピング早い人がコツをつかめば1分は切れそう
俺はこの辺↓が限界っぽい
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date50433.jpg
720病弱名無しさん:2007/08/31(金) 00:33:49 ID:1Bdv3ejs0
>>709
100点くらいだった。
まずはテンキーの位置を覚えないと話しにならんな。
721病弱名無しさん:2007/08/31(金) 01:01:14 ID:cng3fQF60
能力開発で一番大切なのは目的意識
それがなきゃ9割9分無意味に終わるから
何が何でも頭がよくならなきゃ納得できない人間じゃないならやらんほうがいいよ
722 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/31(金) 18:45:45 ID:VDE9LvB10
          |        
          |        
          |         
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |') 
      :::::゙ゝ、 -  ノ
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
 /
723病弱名無しさん:2007/08/31(金) 20:56:15 ID:mx40xN/K0
工場勤務で頭ボケてたけど、出張報告書を課せられて頭が冴えた気がする。
日記を書くのと違って、上司に見せるものだから必死で頭使うし
提出期限があって緊張感が高まるのがいいんだと思う。
724病弱名無しさん:2007/09/02(日) 01:58:33 ID:VN/d2TkZ0
ハイハイが脳トレに効くとか
725病弱名無しさん:2007/09/02(日) 02:30:27 ID:J91xaZQ/O
>>724
ウェンガーか
726病弱名無しさん:2007/09/02(日) 02:38:10 ID:Td6Z/wtM0
俺頭呆けてる
おぼんは旅行に行って来たが
計画立てるのがしんどいです・・・
727病弱名無しさん:2007/09/02(日) 08:38:19 ID:TkaKUaMH0
現金扱うとき効果が出てきた気がする
728病弱名無しさん:2007/09/02(日) 18:25:52 ID:PVNWyyAX0
過不足こわいよレジこわいよ
729病弱名無しさん:2007/09/02(日) 19:15:00 ID:bkG+Fb2JO
宿題デキナス…集中力とかはスレ違い?
730蟻 ◆Ant.AMtxpU :2007/09/02(日) 19:45:15 ID:MS2PE7VWO
あー
731病弱名無しさん:2007/09/03(月) 15:02:52 ID:WdXJW9JBO
誰か、頭が良くなった奴はいないのか?
732病弱名無しさん:2007/09/03(月) 21:19:44 ID:mjErNENU0
記憶力はよくなったと思う
733病弱名無しさん:2007/09/04(火) 10:44:57 ID:v2Fje4Qo0
>>727
俺も、今まで適当に支払ってたのを、
おつりを計算して50円を作ったりするのが、
面白くなってきた。

>>729
集中力も、ここで良いんじゃない?
上で、集中したら頭は働くのに・・・って人がいたし。

>>732
記憶力が一番早いかもな。
俺は、会話が上手く出来ないorz
来年から営業なんだが、どうしよう。
734病弱名無しさん:2007/09/04(火) 21:27:07 ID:HrjLUsM80
知識を増やしたり、頭の回転良くしたりする為に良いテレビ番組ある?

IQサプリは見るようにしてるけど、皆さんは何を見ていますか?
735病弱名無しさん:2007/09/04(火) 21:31:33 ID:Vd7I07li0
TV捨てれ。
736病弱名無しさん:2007/09/05(水) 00:12:59 ID:N46zHioLO
会話しかないだろ。どうせこのスレの9割は会話が続かない人でしょ
むしろ会話できなきゃ頭良くてもつまんない奴だよな
737病弱名無しさん:2007/09/05(水) 00:21:14 ID:Qet03oWO0
>>735
名言認定。
>>736
読書や手紙を書く(MAILもおk)等、文章と慣れ親しむことも重要かと。
会話も仕方というかキャラというか、饒舌ならイイってわけでもないしなぁ。
言葉少なだが、要所要所でツボを抑えた発言で盛り上げられる人とか憧れる。
738病弱名無しさん:2007/09/05(水) 00:30:54 ID:k5qpzIg80
照れるぜ
739病弱名無しさん:2007/09/05(水) 03:30:11 ID:tROlFgjz0
今日ためしてガッテンで集中の仕方ってやってたな。
要点としては、気が散る雑音を消す、それから作業に使わない脳の部分は
どんどん休ませる、ということだったけど、それが簡単に出来たら
苦労はしないよなああああはん。
がってんッ
740病弱名無しさん:2007/09/06(木) 07:25:13 ID:CNX7DpAz0
我々はぁ!頭を鍛えるためにぃ!あらゆる組織と手に手を取りぃ!
連帯していくことも辞さない!
よってぇ!人民のために闘っている同志とはぁ!頭を鍛えるためにぃ!
連帯するものであーる!
741病弱名無しさん:2007/09/06(木) 11:31:06 ID:ld+qKodoO
>>741
文面は、ともかくとして内容には同意。
742病弱名無しさん:2007/09/06(木) 12:12:08 ID:I3opYmtkO
>>741
内容がないよう
743病弱名無しさん:2007/09/06(木) 15:56:59 ID:ld+qKodoO
>>742
正直もう死にたい。
744病弱名無しさん:2007/09/06(木) 16:08:27 ID:aPipC1mU0
>>743
イキロ。諦めたらそこで終わり。
745病弱名無しさん:2007/09/07(金) 01:44:51 ID:fbTN5KfwO
746病弱名無しさん:2007/09/07(金) 01:51:08 ID:iUJcoZqH0
頭の良くなったヤシ練習メニュー書いてくれたら、それそのままやる。
747病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:00:14 ID:Fcwo9HLa0
2,3桁の暗算
クレペリンテスト

748病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:06:40 ID:oQe9KEr1O
>>510
緘黙

でググれ
749病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:20:34 ID:Z4H8Xoh80
>>746
メニューというか、俺の場合は言葉として再認識しないとダメ。
何かのノウハウや思いついたイメージの言語化。
イメージだけでものに出来る人もいるんだけど、すげーうらやましい。
>>748
博識な人キタ!でも亀レスにもほどがあるw
参考になります。場面緘黙症の方で詳しく解説されてますね。
治療法としてはOJTのようなRPG等、結局慣れろってことでしょうか?
750病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:21:58 ID:xXEJikQU0
>>571のゲーム、毎日続けてるけどいいよ。
これやった後に計算とかやると、集中できてスコア良くなる
最近20秒以内はコンスタントに出せるけど、15秒がカベだな
田島くんどんだけすげえんだよ
751病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:31:27 ID:8zJTuPenO
>>750
俺も続けてるが、ようやく14秒台に到達。
流石に一桁は難しいな。
752病弱名無しさん:2007/09/08(土) 00:05:26 ID:5aVw4O+20
仕事でメモ取りまくってたんだけど
メモに頼ると安心しちゃって頭では覚えていないことに気づいた。

人から仕事教わったら
メモ取る→一度自分の頭でシミュレート&記憶→実践
がいいね
当たり前のことすぎたらごめんなさい

たぶん、「これでいいや」と安心したら成長しないんだと思う
でもそれは悪い事じゃなく、人間の脳は基本的に安静を求めてるんだと思う
(頭を働かせることは、刺激を送るということですから)
753病弱名無しさん:2007/09/08(土) 02:55:42 ID:z9yJjF+80
>>750
13秒台はコンスタントに出せるようになったけど
田島君に届く気がしないから困る
一桁を安定して出せる人とかどんだけだよwwwwwww
754病弱名無しさん:2007/09/08(土) 03:24:31 ID:PBDOIOTLO
>>753
どんだけ〜
755病弱名無しさん:2007/09/08(土) 04:08:02 ID:vs5B8VUs0
35歳で10〜20代の頃と比べると覚えるのが駄目になったなあと
思うのってまずいのかなあ?
実は最近転職したのだが無職期間中に資格等の講習等も受けたが
その際にそれをかなり感じたんだけど。
何というか講師等が話した事をすぐに所々であるが忘れてる状況が多かった。
昔はこんな事は結構難しい事でもあまり無かった気がするが
今は簡単な事ですら・・・w
すでに老化現象??
756病弱名無しさん:2007/09/08(土) 04:39:03 ID:4z13ebUH0
>>755
50代か60代くらいの人が、円周率10万桁覚えていた気がする。
757病弱名無しさん:2007/09/08(土) 04:56:10 ID:D9kqPrnn0
>>755
丸暗記しようとしてるんならそりゃ普通でしょ。
30過ぎたら何かと関連付けて覚える方が理解も早いし、
自然とそういう脳になってくはずなんだけどね。
758病弱名無しさん:2007/09/08(土) 05:19:13 ID:/5J+0WVH0
22の俺もそろそろ限界ぽ・・・

脳トレ始めて若干増しになったけど20過ぎてることを実感する(*´Д`)
759病弱名無しさん:2007/09/08(土) 07:41:58 ID:/d8AQ3PJ0
よーし20秒前後の俺が3時間くらいぶっつづけでやっちゃってみようかなあ
何秒いくかなあ
760病弱名無しさん:2007/09/08(土) 07:52:38 ID:dym+thCd0
>>753
漫画ではどうなのか知らんが
マウスで1ケタ台は相当難しいんじゃないかな
画面をタッチするタイプのならいけるかも
761病弱名無しさん:2007/09/08(土) 08:38:54 ID:/d8AQ3PJ0
ちなみに5秒台とかはソフトですよ。
762759:2007/09/08(土) 15:38:57 ID:/d8AQ3PJ0
10分ほどで15秒達成しました
763病弱名無しさん:2007/09/08(土) 16:23:37 ID:PBDOIOTLO
>>762
ご苦労様
764病弱名無しさん:2007/09/08(土) 16:46:27 ID:M5esdH170
有限会社 アン 
〒530-0043
大阪府大阪市北区天満2-8-18
TEL 06-6353-3455/FAX 06-6353-9375
Mail [email protected]
この度事務所移転いたしました
山崎敬廣 マンコ大好き
765病弱名無しさん:2007/09/08(土) 17:11:01 ID:dym+thCd0
14秒台いったが、左上に20以降が固まっていたおかげか・・・
766病弱名無しさん:2007/09/08(土) 17:47:25 ID:DNk3+jvD0
http://otoku.ma-to-me.com/archives/2005/08/100_3.php

こっちのがやりやすくね?
ずっと普通の人から抜けれない
767病弱名無しさん:2007/09/08(土) 18:10:46 ID:2Wii8Y3g0
768病弱名無しさん:2007/09/08(土) 18:16:18 ID:DNk3+jvD0
>>767
一々決定押さないといけないじゃん
769病弱名無しさん:2007/09/08(土) 18:52:16 ID:2Wii8Y3g0
正解のみよりかはマシ
770病弱名無しさん:2007/09/08(土) 22:48:03 ID:uhLrvM+l0
とにかく人の言葉が頭に入ってこない。
メモとろうと思っても、次々と喋られるから追いつかない。
電話なんかとるときは復唱したりしないともうダメ。

本読んでても、すぐに違う事考えてしまう。頭に入らない。

集中力がないのかなと思ったりもするんだけど。

理解力、記憶力を鍛えるにはどうすればいいんでしょうか
771病弱名無しさん:2007/09/08(土) 23:29:05 ID:BaeaM9jN0
大きく振りかぶって2号、10秒切るのが難しいね。
7.9秒はギリギリ人間技っぽいけど
772病弱名無しさん:2007/09/08(土) 23:50:20 ID:BHofEPesO
自分は高校生で部活してます
顧問がメニューの説明等を教えてくれるのですが一つも頭に入らなくてメニューの内容を間違えて仲間に迷惑ばっかりかけてしまいます
中学ではそんなことなくて体を動かすことも身軽にこなせていました
体も昔に比べて動かないんです
どうにかならないでしょうか?
一つ言えば僕は視力がとても悪いです
773スルー推奨:2007/09/09(日) 03:06:32 ID:Oj1g2H8l0
>>770
リラックスが肝要
言葉の認識は会話で改めるしかない。
友が居ないなら己と話そう。
 本関連は、
脳内で映像のように捉えるべし。

てか、
理解力は『関連付け/体験』の代物だと思われ。
・事前に考えを纏めておく か、(マニュアル化)
・連想ゲームにて視野の拡張…とか?(前情報の収得、経験)

記憶力云々は反復練習あるのみ。
取り合えず、手当たり次第に記憶→再生 をどぞ。
例)ニュースで何がどうなった。
  時計を見た時、時針は何時を指してたか。
  一日の出来事を振り返って就寝。

>>772
寝不足は厳禁。
部活も初めの内は慣れが必要。
どうしてもと言うなら、
食生活の改善を提唱します。(10代…なら
774病弱名無しさん:2007/09/09(日) 10:06:03 ID:GL3lerGwO
寝不足と食生活の改善をするだけで、
頭の働きって全然違うよな。
脳トレも結構だが、
そういう基本的な生活習慣が乱れている奴は、
それを改善するだけで、頭の回転が戻ったりする。
775病弱名無しさん:2007/09/09(日) 11:51:07 ID:oNVx31Fv0
>>770
理解力に関しては、ある程度難しい文献を意味を取りながら、
読んでみるなんて、どうでしょうか?
集中力は、ためしてガッテンのHPへどうぞ。
記憶力は、神経衰弱をしてみましょう。



>>772
コンタクトをすれば?

>>774
そうそう。まっとうな生活が一番大切。
寝不足で頭が働かない、
なんて事態を起こさないように、
全力を尽くすこと。
776病弱名無しさん:2007/09/09(日) 20:59:59 ID:5jnooorS0
午前中から洗濯しているのに、いまだに終わらない。
なんでだろう?それほどたまってたわけじゃないのに。
そうじも洗濯もやったつもりなのに、まったく片付いてないし、
やる前とまったく部屋の様子が変わっていない。
どこか一箇所でも集中してやればやった気になるしすっきりすると思うのに
それができない。
777病弱名無しさん:2007/09/09(日) 21:04:20 ID:U7SBpeWo0
洗濯なんて洗濯機に入れてスイッチ押すだけじゃん。
洗えたら干すだけ。
778病弱名無しさん:2007/09/09(日) 21:29:12 ID:34aw3rOn0
>>776
全自動じゃないの?まさかグルグル回る洗濯機の様子を観察してるとか?
そういう時は簡単にスケジュール表でも作成してみるとイイと思います。

洗濯→やってる間にいらない雑誌をまとめる→部屋に掃除機をかけるetc
目に付くとこに貼ってその通り行動するとか。
779病弱名無しさん:2007/09/09(日) 21:43:35 ID:5jnooorS0
さっきはドライコースやってそれが終わったらまたも普通コース
今日何回目なんだろう・・
いったいつになったら終わるんだろうか。
その間に片付けたら、(まだ着れるって思ったものが)気になって洗いたくなったけど
今日はもう我慢する。さすがに遅いし。
780病弱名無しさん:2007/09/09(日) 23:34:56 ID:34aw3rOn0
>>779
ああそういうことですか・・・ちょっとパラノイア系ですね。
少し手と気を抜くことオススメします。所詮服ですから。
781病弱名無しさん:2007/09/10(月) 00:32:47 ID:m3eDfl7C0
>>776
あるあるw
…とおもったら、ドライとか普通ってなんじゃい?

洗濯でいえば洗剤の使い分けが出来ないな…うん。
おかげで毛糸縮みまくり。
おいらの周りの頭良い子は、なんでだか優しくて
物覚えが悪いことを嘆いていたら、さりげなくキニシナイでいいような
言葉をさらりと言う。
もちろん、その子が頭良いので会話していても意味をくんでくれるので
あまり疲れない。ありがたやありがたや。
ただし他の人だと会話が進まない進まないw
782病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:12:18 ID:JXyN1iEU0
>>777>>778
それができたら苦労しないんです;;
>>780>>781
洗濯に関してだけはこだわってしまってどうしても手が抜けません。
こだわりすぎて独り暮らしなのに、中型家族向け高級機種を買いました。
自分の洗濯の仕方をいうと主婦の人ですら驚愕されます、細かすぎて。
丁寧な洗濯をすればTシャツでも余裕で10年ぐらいもちますよ。
最新の洗濯機は手洗いより仕上がりがいいのでいいです。

ひとつのことにこだわりすぎて、全体が見えないってやっぱり発達障害の一種かそれに近い脳とか遺伝子構造
もってるんじゃないかって自分でも思ってます。
要領が悪いとか、そういう範囲を超えているってのはわかってるんですよね。
視野が極端に狭いんだと思います。



783病弱名無しさん:2007/09/10(月) 04:54:31 ID:IQaNjyg40
>>782
まあそう自分を追い込まずに。洗濯に関してこだわりありますでイイじゃないですか。
でも、ばっかりって頭が悪いと言うより要領が悪いってことになって、1番大切な時間を
ムダにしがちなので、ひとまずリラックスして他のことに目を向けられるよう、自分で
訓練されてはいかがでしょう?高級機をお持ちなのですから、その性能を信じて。
784病弱名無しさん:2007/09/10(月) 09:35:26 ID:MYwGaDjdO
何でもいいからフローチャート作ってみたら?
785病弱名無しさん:2007/09/10(月) 11:17:35 ID:4W0gJ33N0
とにかく頭が悪い 山崎幸男 
頭の回転が遅い男だよ。
786病弱名無しさん:2007/09/10(月) 14:13:47 ID:OMd6JqQW0
やっぱ頭使わないとドンドンやばくなるね
痴呆気味でやべぇよ俺・・
2ちゃん→ニコニコ→オナニー→寝る
やべぇよ俺誰かたすけて
787病弱名無しさん:2007/09/10(月) 15:01:26 ID:IGL8/d7lO
まず2ちゃん見ない事から始めよう。
788病弱名無しさん:2007/09/10(月) 17:20:35 ID:jgT98nPdO
突然ですが相談させて下さい。
勉強に集中してると約1時間後に貧血のように頭がフラフラして集中力0になって寝込んでしまいます。で30分位寝てから何か食べるとまた覚醒する→一時間後フラフラ。友人達は少なくても3時間位は大丈夫らしいです。やはり自分は頭が悪いのでしょうか。
ご意見宜しくお願い致します。
789病弱名無しさん:2007/09/10(月) 18:31:53 ID:2X9RYfzl0
>>788
学校の授業だって1時間に一度休み時間があるでしょう?
4〜50分勉強したら休憩して、10分程度休めばいいと思うけど。
790病弱名無しさん:2007/09/10(月) 22:55:03 ID:cNjHIKrV0
最近長文がやばい。
さら〜っと読むだけだとまったく内容が理解出来ない。
一行一行真剣に読んでいかないといけない。
791病弱名無しさん:2007/09/10(月) 23:11:09 ID:jgT98nPdO
>>789
788です。言われてみるとそうでした。周りの友人達にバカにされて少し悩みこんでいましたが>>789さんのお言葉に安心しました。
ご意見ありがとうございました。
792病弱名無しさん:2007/09/10(月) 23:33:17 ID:ST3b3cTN0
貧血の疑いもあるから鉄分を摂るように心掛けてはどうだろう
793病弱名無しさん:2007/09/12(水) 21:25:55 ID:xb+ZYIDbO
風邪引くと、全く頭が働かなくなるな…。
794病弱名無しさん:2007/09/12(水) 21:33:23 ID:DHrCncVdO
熱があるからだろ? それは普通
795病弱名無しさん:2007/09/13(木) 15:07:40 ID:u6Wau8ALO
体調悪くても俺の何倍も仕事が出来る人間がいるんだよな…。
ポテンシャルが違うのかな。
796病弱名無しさん:2007/09/13(木) 18:57:01 ID:duU3BJXZ0
>571のゲームでどんだけ毎日やっても50秒台で
えらい落ち込んでいたんですが、最近ようやく
28秒くらいならわりと出せるようになりました。

数日で10秒をきる方もいらっしゃる中、ここまでやって
20秒台なのはアレかなあと思いましたし、仕事などでは
ひとつのことに何十日もかけていられないから、
やっても仕方ないのかもとかは思いますが、
とりあえず闇雲にでも続けることで多少でも状態は改善されました。
挫けそうになったら、思い出して頑張ることにします。
797病弱名無しさん:2007/09/13(木) 22:33:11 ID:5XvdEq9k0
ちょっとやって結果なんか出ない。
スポーツと一緒。
798病弱名無しさん:2007/09/14(金) 12:54:09 ID:M6IHG2qyO
免許の筆記試験のマークシートが時間切れで解けなかった…
30分で39問しか出来なかったのが鬱だ…
799病弱名無しさん:2007/09/14(金) 17:46:50 ID:hbplcvoe0
職場で材料の棚卸をよくさせられる

 新しい材料がいつ何個入ってきて
 古い材料があと何個あって
 1週間にこれくらい材料を使うから次の注文は・・・

いつも即答できなくて上司に怒鳴られる
棚卸は普通月末に1回すれば済むものだと思うが、俺の場合は違うようだ
800病弱名無しさん:2007/09/14(金) 20:52:37 ID:Zzfj88fu0
>>799
飲食?メモしとけばいいのでは?
801病弱名無しさん:2007/09/14(金) 21:12:44 ID:0Q3d/kXl0
そうそう。忘れてもいいようにメモするんだよ。
しかもメモを繰り返し見れば自然に覚える。
802病弱名無しさん:2007/09/14(金) 23:02:16 ID:YipiIr7K0
ある本に書いてあったよ。
忘れっぽいことは問題ではない。
忘れることが問題なのだ。

と。

忘れっぽくても手帳を持ち歩いてれば
手帳を持ってない東大生よりも物忘れは減るよ。
803799:2007/09/15(土) 01:57:01 ID:NoURfQrW0
うむ、とにかく何かに書きとめることだね。アドバイスありがと。
同僚がいつもノートを持ち歩いてるのはこれだったのか
在庫が毎日変わるから毎日書かないといけないな
804病弱名無しさん:2007/09/16(日) 13:07:43 ID:ShuIluKG0
>>770
私も同じ
805病弱名無しさん:2007/09/16(日) 15:18:22 ID:BUAjlVvh0
管理職をしているが部下の若手の提案に何度も同じことしている自分に気づくときがある。
いよいよ窓際が近づいたかもしれん。
昔の俺だったら、若いやつの提案を「さすが」と若手に言われていたのに、哀しい。
806病弱名無しさん:2007/09/16(日) 18:01:09 ID:NCxyNU5i0
頭の回転が遅いのと、偏屈で頭が固いのは違うから
自分でアイデア出せなくても、経験を生かして部下の提案を汲み上げれるいい上司になればいいじゃん。
807病弱名無しさん:2007/09/16(日) 22:23:32 ID:mS3rirIt0
人の話を聞いてるときや、本を読んでるときに瞑想状態に陥って、
全ての情報がシャットアウトされてしまう。
808病弱名無しさん:2007/09/17(月) 01:55:06 ID:Qiy/2BjlO
>>807私もよくある。
知らないうちにボーッとして話を聞き逃しちゃったり…
809病弱名無しさん:2007/09/17(月) 02:05:16 ID:ByK0GVtH0
>>8
そ れ だ !!
超ありがとう。愛してる。
中学生の時の私の日課は図書館に行く事。(一週間に3回は行っていた。
図書館に飽きたらマンガ、雑誌を立ち読み)
ラップもよく聞いていた。(一日最低20曲)
810病弱名無しさん:2007/09/17(月) 02:30:14 ID:ByK0GVtH0
途中送信スマソ
そのころはまさに>>8の今の状態だった
早口過ぎで周りが引いてるのがわかった
それで、今じゃ働くようになり、本も音楽も全然聞かなくなって
かなり頭の回転が遅くなった。とゆうか止まったに等しい 結構苦痛です
まさか読書とラップが原因だったとは いやー感謝
811病弱名無しさん:2007/09/17(月) 02:35:04 ID:3DR0k4tO0
オレも早口だったけど、大学でバイト先でゆっくり話すように言われて
ゆっくり話すようになった。まわりからもやっとまともになって、
立派な大人っぽくなったと言われたが、
頭の動きは確実に鈍ったし覚えられないし考えられない思いつかない・・・
んで、意識して早口にしたら少し頭が動いてる気がする。
口の速さと頭の回転は比例と思っていいとおも。
812病弱名無しさん:2007/09/17(月) 05:38:42 ID:DLjSD9K7O
>>809
どんなラップ聴いてる?音楽詳しくないから教えてふしい

俺も聴きたい
813病弱名無しさん:2007/09/17(月) 07:13:04 ID:toF2AtS/0
俺はFergieをPCでよく聴いている。
London bridgeが特に好き。
814病弱名無しさん:2007/09/17(月) 10:50:45 ID:FCeC84Zv0
変な奴ばっかだなこのスレ。
早口でしゃべるとか昔いじめられっこでいたなそういう奴。
しかもそいつ雑談ができなくて趣味の話になったらベラベラ話すから
みんな引いてた。趣味も読書だったなそいつ。
ま頭の回転速くなっても友達自体少ないから意味内だろうけどね。
815病弱名無しさん:2007/09/17(月) 16:35:06 ID:DXufvrIm0
>>814
そういうことを書かないの。
どこがおかしいか指摘するならいいけど
てめえのは貶してるだけでしょ。
ていうか、普通に社会生活送れているんなら
こんなスレ来てるなよw時間の無駄だよ。
816病弱名無しさん:2007/09/17(月) 17:48:47 ID:hPjY+BTG0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E5%BB%B6%E6%98%A5
こんな人もいるんだな。でもみんな分かってると思うけど
かならずしも勉強=頭の良さってわけじゃないからな。
すこしだけ希望がでた。

817病弱名無しさん:2007/09/17(月) 18:16:47 ID:3v7BXVGo0
>>816
10年ぐらい前に「オール1で名大合格」って新聞記事読んだけどその人か。
凄いとは思うけど美談か?と思ったから覚えてる。
818病弱名無しさん:2007/09/17(月) 18:33:51 ID:Ec3WUSvW0
こういう話があると、人間誰だって努力すれば伸びると考える人と
この人には素質があったからできたと考える人が出てくるよな
819病弱名無しさん:2007/09/17(月) 22:22:32 ID:xrz3GW3EO
>>816
ここは勉強よりも、所謂地頭で悩んでいる人間が集うスレだろ?
勉強だけなら、テクニックでどうにでも解決できる。
820病弱名無しさん:2007/09/18(火) 03:50:08 ID:tSGohLQN0
>>571
田島君早すぎだろ
821病弱名無しさん:2007/09/19(水) 02:24:57 ID:miC9m0Q00
壁に頭ぶつけてみろ
☆が見えるまでぶつけろよ
するとあら不思議頭が良くなってるよw
822病弱名無しさん:2007/09/19(水) 05:22:48 ID:fwlYpQ400 BE:189161142-2BP(445)
土佐選手も故障に歯止め 大事な歯のかみ合わせ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2007091802049631.html
823病弱名無しさん:2007/09/19(水) 07:34:17 ID:NT2/FLEX0
母子殺害事件の本村さんって頭の回転速いの?
824病弱名無しさん:2007/09/20(木) 14:42:12 ID:CiYsGh6g0
あれは速いね。きちんと話せてるし、途中で詰まったりしてない。
825病弱名無しさん:2007/09/20(木) 14:46:15 ID:CiYsGh6g0
>>819
甘いな。勉強にも壁がある。センター試験とか努力で8割とか9割りなんて
取れるわけないじゃんwww
826病弱名無しさん:2007/09/20(木) 18:34:40 ID:NefiJeTCO
>>825
いや、おまいが甘いだけだと思う。
暗記作業なら、時間をかければ大丈夫。
827病弱名無しさん:2007/09/20(木) 18:51:27 ID:8TpB0Whu0
>826

英語、国語、社会の文系科目は勉強すれば頭の
回転が悪くてもカバーできると思うよ。

でも、特に数学や物理はどんなに頑張っても
なかなか向上しないね。
828病弱名無しさん:2007/09/20(木) 19:02:38 ID:2TLswtDH0
センターの数学も物理も暗記だから努力でどうにでもなる。
その努力のほとんどは問題を素早くこなすためのものになると思う。
829病弱名無しさん:2007/09/20(木) 19:13:47 ID:NefiJeTCO
>>827
本気で頑張ってないからだと思う。
830病弱名無しさん:2007/09/20(木) 19:17:36 ID:2TLswtDH0
「努力でどうにでもなる」なんて言っちゃうと簡単そうに見えるけど
その努力がどうにもならないんだよなw
831病弱名無しさん:2007/09/20(木) 19:43:21 ID:Ie11uKf+0
努力でどうにでもなるってのは本当だろうけど
どう努力すればどうにかなるのかが分からんのよね。
頭の回転を良くする努力、つって腕立て伏せしたって
多分しょうがないようにさ。
832病弱名無しさん:2007/09/20(木) 19:44:27 ID:c+RgNFRU0
  .ni 7      /⌒Y⌒ヽ
l^l | | l ,/)    /( ゚ )( ゚ )ヽ      .n
', U ! レ' /   ./::::⌒`´⌒::::\   l^l.| | /)はあああああああああああああ?
/    〈   | ,-)___(-、|   | U レ'//)  
     ヽっ| l   ヘ  /   l |  .ノ    /  
 /´ ̄ ̄  \  ` ⌒´   /rニ     |
                    `ヽ   l
833病弱名無しさん:2007/09/20(木) 20:17:25 ID:FIUtUjGp0
>>831
脳トレやるとか速読やるといい。
商売ベースなところもあるがこの本読め
http://www.amazon.co.jp/%E6%A0%97%E7%94%B0%E5%BC%8F%E4%BB%95%E4%BA%8B%E5%8A%9B%E3%82%9210%E5%80%8D%E9%AB%98%E3%82%81%E3%82%8B%E9%80%9F%E8%AA%AD%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E6%A0%97%E7%94%B0-%E6%98%8C%E8%A3%95/dp/4569622445

効果表現力、事務処理力、集中力、総合把握力、創造力、企画力、判断力、理解力
決断力、先見力、学力、速聴力、観察力、速読力、指導力、実行力、読解力、洞察
力など様々な脳力がアップする。


834病弱名無しさん:2007/09/20(木) 20:21:14 ID:FIUtUjGp0
俺は正直あたまの回転悪くて2浪していい大学に入ったおかげでいい会社に
入ったけど頭の回転遅くてだめっす。
とりあえす速読や脳トレやってるけど2ヶ月でだいぶ良くなった。
人の言いたいこともなんとなく読めるようになった。
似たようなのはけっこうあるから何でもやってごらん。
835病弱名無しさん:2007/09/20(木) 21:45:14 ID:CiYsGh6g0
つーか、お前らホントに低脳なの? 数学、物理も暗記で解けるなんて
どんだけ〜 暗記っていってもある程度理解してないと問題が少しでも
変わったら解けないと思うけど。
836病弱名無しさん:2007/09/20(木) 22:04:14 ID:NefiJeTCO
>>835
センター以外は知らないけど、センターなら暗記で解けるよ。
837病弱名無しさん:2007/09/20(木) 23:13:07 ID:iQlFunh/0
記憶力を鍛えるのが一つの楽なアプローチだと思うよ。
というのも俺はCPUは割に優秀だけどメモリがダメなタイプで、
暗算とか単純で要素の少ないパズルとかは人類の上位5%に入る程度の速さだと思うが、
自分のグループ10人名前挙げろっていうとかなり遅かったり、
登場人物の多い物語みたいなのを理解するのに苦労していた。
今もその傾向は残ってはいるけど、記憶力を鍛えてからはかなり改善されて
総合的に昔よりも頭働くようになったなという感覚を持っている。

記憶力の本10冊くらい読んだんだけど、これが一番よかった。
今までのレス見てても
838837:2007/09/20(木) 23:17:47 ID:iQlFunh/0
ごめん、途中で送っちゃった。

よかった本はこれ。http://item.rakuten.co.jp/book/4335182/
この本は記憶「術」じゃなくて、ほんとに記憶「力」について考えてる唯一の本でした。
具体的には、
・記憶力とはそもそも注意力の上に成立する(細部まで注意を持ってみるからこそ記憶に印象できる)
・想起する力は想起する訓練で確実に向上する(対象物を見ないで可能な限り思い出してみる)
というようなことがポイントだった。まじめに実行すれば絶対改善するように思う。
今までのレス見ても記憶力改善の報告はあるし。
839病弱名無しさん:2007/09/21(金) 00:42:30 ID:hQN4YqyS0
ワーキングメモリ駄目な奴は普段会話してないだけだろ
そう思うんだが違うかな
会話って長期記憶より明らかに短期記憶使うからさ
840病弱名無しさん:2007/09/21(金) 20:47:01 ID:OxmY7FJN0
773 :名無しなのに合格:2007/09/21(金) 07:24:25 ID:1Bwe4qyh0

今日も単調な一日が始まるお
親も兄弟も迷惑しているお
ネットじゃなりすましもできるけど
身近な人たちが本当の事を知っているお



774 :名無しなのに合格:2007/09/21(金) 07:31:41 ID:1Bwe4qyh0

多浪の経歴は嘘の塊だお
体面を繕うために、友達いっぱいいたり、女知ってたり、勤労学生のふりしてやってくるお
その実いい歳して何年も高校レベルのお勉強を繰り返している引き篭もりの落ちこぼれだお
迷惑被るからハブっていいお


775 :名無しなのに合格:2007/09/21(金) 07:35:46 ID:1Bwe4qyh0

今年も17・18歳の高校生に混じって入学試験をうけるお
彼らは楽しい大学生活を送れるお
俺たちは、ぼっちだお
841病弱名無しさん:2007/09/22(土) 11:47:52 ID:5+eEkKauO
ただ頭が悪いだけならまだしも、会話できなかったり空気読めなかったりする奴は発達障害を疑え。
自分で気付いてないだけで発達障害の奴がこのスレには多そうだ。
842病弱名無しさん:2007/09/22(土) 13:43:14 ID:mczu+GEO0
ほとんどが会話できない奴らだろ。
だからパソコンの脳とれに必死なんだよ。
あとそういう奴ほど自覚ないから言うだけ無駄


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【低能】頭の悪いだめ人間が集うスレI5【馬鹿】 [のほほんダメ]
真の孤独な大学生11 [孤独な男性]
コードギアスは話も制作もご都合全開な糞アニメ19 [アニメ2]
【声を出して】音読【暇つぶし】Part4 [ヒッキー]
アスペですが就職できなくて自殺したいです 3 [ハンディキャップ]
843病弱名無しさん:2007/09/22(土) 14:31:55 ID:q1/5CWyK0
会話できてない人などほとんどいないと思うよ。
問題なのは程度じゃないのか。
相手の意図までくみとって会話できるかどうか。

>>842
過去レスに反して自覚ないと書いてるあんたも会話できないお仲間。
以降よろしくw
844病弱名無しさん:2007/09/22(土) 20:38:32 ID:ag0C7/ZO0
俺の知り合いで超頭回るある人の「性格」
・仕事が徹底してる
・タフ
・異様に当事者意識が強く(お節介といっていいレベルで)何でも介入する
・よく「気がつく」。
・情報収集に余念が無い
・現実主義
・勤勉。怠け者に厳しい
・先延ばしを一切しない
・負けず嫌い

生まれつきの脳の機能もあるでしょうが、
それだけでなく、積極的に、かつ、徹底して物事をこなすことで
能力が向上してゆくという端的な例を見たように思います。
845病弱名無しさん:2007/09/22(土) 22:36:24 ID:t3Oawi0F0
頭が回ると思われたければそう言う風に振る舞えばいいよ。↑
846病弱名無しさん:2007/09/23(日) 01:15:42 ID:F/+XmkcF0
何か行動をするときに、自分の意思でそれをやってるんだっていう意識は大切だと思う。

頭が回らなくなってからはやらないといけないから、とか、やることになってるから、
っていう意識ばっかりになってきた気がするから。
自己中は良く言い換えれば、積極的、当事者意識、自分のペースを持ってるってことだもんね。
847病弱名無しさん:2007/09/23(日) 16:33:01 ID:rYjJvCck0
http://kenkoudaa.sakura.ne.jp/

99才だた
何この数字…
848病弱名無しさん:2007/09/23(日) 18:51:47 ID:S7XrGHd3O
そんなもん日常でいかせないから意味ない
やっぱりいろんな奴と会話していろんな考えや知識を得たり
色々経験しないと。
まあそれが出来ない奴は脳トレなんてしても無駄
849病弱名無しさん:2007/09/23(日) 19:59:34 ID:PckA/Zl40
ここの皆は、自分の考えをまとめてメモなしで話したりできる?
会社でよく要求されるんだけど。特に上の立場に立てば立つほどね。

俺は頭の回転が遅すぎて、何言ってるか自分でよくわからなくなったり
言葉に詰まったりしてさっぱり駄目ー。いくら練習しても
ほとんど改善なし。基本的に話すという処理に脳が追いつかないので。
プレゼンテーションもメモなしでは不可能。

似た感じの人いますか?
850病弱名無しさん:2007/09/23(日) 21:27:31 ID:FJZ6NHWz0
>>849
あたぼうよ。
アドリブなんてミリミリミリ!!
発表会のときは些細なメモを一字一句びっちりさ。
851病弱名無しさん:2007/09/23(日) 22:51:58 ID:v7Dxs7Za0
僕も喋ってる途中でよくフリーズする。
たぶん、一度に扱える情報の量が少ないんだと思う。
852849:2007/09/24(月) 06:45:15 ID:8sCgP9eO0
>850 851

なるほどね。やっぱりそうか。昔、学校で3分間スピーチをよく
やらされて地獄だったのを思い出します。「スピーチは練習したら
うまくなる」とか、皆言うけどうまくなる気がしない。

やっぱり一字一句メモしとくしかないようですね。きっと。
逆にそうする決心ができてよかった気がします。でも、
会議などで急に発表しろ・今の状況を説明しろ
などと言われたらと思うとドキドキです。

この点については、改善の余地がなさそうなので仕事の
他の部分でこの弱点をカバーする方で考えようかと思います。

同じような感じの人がいて嬉しいです。
853病弱名無しさん:2007/09/24(月) 16:11:23 ID:dLEZACO30
>>844
タフは重要な要素だな
肉体的にも精神的にも強靭でなければ
疲労と回復を念頭において行動する自分が情けない
854病弱名無しさん:2007/09/24(月) 23:13:56 ID:+QxaDZGC0
俺は特に頭悪くないかもしれないんだけど、
スピーチ苦手で改善したという経験はあるので一応書いてみます。
思うんだけど、スピーチで途中でダメっぽくなるのは、
初めにしゃべる全体像が浮かんでないってことが一番多いんだよね。
なんか言ってるんだけど、あれ俺今何の話してんのみたいな。
だから典型的な話の流れを作っておくとかなり喋りやすくなった。
たとえば事実の経過の報告をするなら、
まず結論(すごく簡単に言う。これだけでも落ち着く)。
次に、具体的な経過(当初は○○に見えたが、最後は××になった、みたいにすると、
話にオチが出来て、何しゃべってんの俺みたいなのは無くなる)
最後に、これからどうするか。評価。みたいな感じ。
って書いてみたけど、そういう次元の問題じゃないっすか?

あと全般的な問題として、日付変わる前に寝るだけで脳の働きは全然違うような気がする。
有酸素運動してる老人のほうが記憶力良いていうデータもあるらしいし(前頭葉の血流が改善する)、
健康大事だと思う。
855病弱名無しさん:2007/09/24(月) 23:40:21 ID:iyEe1gnF0
>>852
>「スピーチは練習したら
>うまくなる」とか、皆言うけどうまくなる気がしない。

逆。
「練習もしないでうまくなるわけがない」

>>852がそうだとは言わないが、
「練習しても無駄」
といった類の台詞は大抵の場合ろくに練習しもせずに
すぐに結果だけを求める輩の逃げの口実として使われるよな。
856病弱名無しさん:2007/09/25(火) 01:04:53 ID:KuYkp4Js0
でも、基礎ポテンシャルってのはあると思う。たとえば何もメモとか見なくても、
練習もしなくても、アドリブ利かせながら上手く話す人もいる。
逆に練習してコツやテクニックを磨いてやっと普通の人並み、とか。

>>854のは根本的な頭の回転は変わらないかもしれないけど、
スピーチとかのとき今より少しでも困らなくなる方法として有効だと思う。
65歳ぐらいの会社の超オエライさんとかも、頭の回転はオレらよりも悪いはずなのに
人前でスムーズに話せるのはポテンシャル+αが大きいからだろうし。
857病弱名無しさん:2007/09/25(火) 01:57:45 ID:oJfWmEF90
>>856
基礎ポテンシャルの差はもちろんある。

ただ、
>逆に練習してコツやテクニックを磨いてやっと普通の人並み
にしかなれないからって、練習しないでいればもっと悪いというだけの話。
858病弱名無しさん:2007/09/25(火) 02:09:22 ID:OQE+ne9z0
まずは苦手意識を乗り越えて、積極的に話す機会に身を置くようにするべきだろうね。
そのこと自体に努力が必要だろうけど。人並み程度の会話術なら場慣れでなんとか
なるでしょう。会社のお偉いさんも場数踏んできたお陰かもよ。
859病弱名無しさん:2007/09/25(火) 17:44:49 ID:5e2X8xuK0
とにかく頭が悪い 山崎幸男 回転が遅いのだ。
860病弱名無しさん:2007/09/25(火) 20:11:09 ID:IHCjDkpB0
そりゃ誰でもヒトラー並みの演説が出来るようにはならんよな
でも努力すれば福田ぐらいにはできるようになるんじゃなかろうか
861病弱名無しさん:2007/09/26(水) 01:24:03 ID:Smx1FylRO
ぺんてぃあむ1
862病弱名無しさん:2007/09/29(土) 12:31:31 ID:QxPdnKDWO
863病弱名無しさん:2007/09/29(土) 22:09:40 ID:CvLt8B6A0
兄弟も多くて、母親とかがやたらお喋りで、って環境の奴で、
やたら反応が早い、口も達者、動きも機敏なヤシいて、まあ
頭の働きはいいと思うわな 本当に頭がいいかは別として。

家族も無口で一人っ子だと、団体の中では、鈍くなる気がする
864:2007/09/29(土) 22:54:08 ID:dzJRpRSB0
df
865病弱名無しさん:2007/09/29(土) 23:29:32 ID:YTtJefjZ0
>>863
あると思う。俺は実家にはいたころは天才ってよく言われてたけど、
一人暮らしはじめて急激にコマの勢いが落ちた感じ。仕事のこともあるし、コマってる。
866病弱名無しさん:2007/09/29(土) 23:47:59 ID:N26brvu60
>>865
>一人暮らしはじめて急激にコマの勢いが落ちた感じ。仕事のこともあるし、コマってる

たしかに、勢いが落ちたなw
867病弱名無しさん:2007/09/30(日) 10:43:49 ID:vxHSdj2LO
小島よしおって早稲田なんだな…。
868病弱名無しさん:2007/09/30(日) 23:36:25 ID:aOw37Hi1O
でもそんなの関係ねえ!

吊られてみたお^^
869病弱名無しさん:2007/10/01(月) 22:24:48 ID:hjlDFQE/0
チンテンシャタンテーン、チンテンシャンタンテーン・・
870病弱名無しさん:2007/10/02(火) 07:53:25 ID:O+msiZXN0
IQは(あんまり)上がらないが記憶力は結構改善する。 
・見る→見ないで思い出す→もう一度見る
・それを数時間後や数日後に(タイミングは適当でいい)思い出してみる
という単純な作業を一日に何回か行う。
題材は新聞でもいいし、絵でもいい。
新聞だったらざっと一面読む。目を離してどこに何があったか思い出す。
自分で心の中か、自宅なら口に出して説明してみる。
出てこなかったらチラ見(タイトルとか手がかりだけ)してまた思い出す。
それでも出でこなかったらじっくり見る。
そしてまた思い出してみる。
これを繰り返しつつ、初めは要点を、次第に細かいところまで覚えて思い出す。
そうすると初見で残る割合が段々上昇してくる。
871病弱名無しさん:2007/10/02(火) 08:13:20 ID:Zx5W/upj0
>>870
それ勉強っていうんじゃない?
872病弱名無しさん:2007/10/02(火) 08:48:19 ID:+iwEyFdYO
CPUの処理速度も記憶媒体の容量も少ない俺は、もはや脳みそを新機種に変える以外に無い気がしている。

ジャンク屋に引き取ってもらえるだろうか俺…
873病弱名無しさん:2007/10/02(火) 08:53:20 ID:BCVdPjMV0
オレは自分で考えたことはあんまり忘れないんだけど、
外から入ってきた情報は忘れやすい。CDドライブのヘッダが曇ってるんだな。
874病弱名無しさん:2007/10/02(火) 10:03:45 ID:0i16HaH/O
>>851
一言ずつ会話を楽しむべし。
875病弱名無しさん:2007/10/02(火) 10:37:29 ID:O+msiZXN0
>>871
勉強と呼びたいならそれでも差し支え無し。
勉強してる奴の中でも、ぼんやり本眺めてる奴はいくら勉強しても記憶力良くならないし、
必死こいて思い出す機能を使って勉強してる奴は、
勉強してるだけで記憶力が良くなっていくということ。
ってか別に受験テクニックを言いたいわけじゃないけど、暗記物でも一番効率いいのはこれだよ。
勉強だと抵抗あるなら、別に新聞じゃなくて、
目の前の時計を眺めて覚えるだけでも訓練になるということは追記しておくけども。
876病弱名無しさん:2007/10/02(火) 16:18:52 ID:iBBiL44w0
勉強できるのと頭の回転が良いのは別だと思うぞ。
勉強できて記憶力良いけどコミュニケーションがイマイチじゃ
社会でやっていけないだろ。
あと思うのはやっぱりコミュニケーション能力があって
度胸があるやつはちょっと勉強するだけでかなり身につく。
就職も遊びまくってちょっと勉強ってタイプで大学行った奴の方が
うまくいくしな。
877病弱名無しさん:2007/10/02(火) 16:26:39 ID:xbKKxxZk0
>>876
文系限定の話だな、それは。
878病弱名無しさん:2007/10/02(火) 17:19:32 ID:iBBiL44w0
>>877
理系でもコミュ能力は大事だろ。
就職にしたって頭が良いだけのやつは研究しかないし
会社とかだったらぼっちになってやめていくのがオチ。
879病弱名無しさん:2007/10/02(火) 17:42:41 ID:O+msiZXN0
>>876
言いたいことはよくわかるが、ちょっと古くね?
少なくとも専門職的な分野では、
勉強できることと頭の良さっていうのはかなり一致すると思うよ

てか別にそれはどっちだっていいんだ。
俺が言いたいのは記憶力は鍛えれば一定ラインまで容易に改善するというそれだけだ。
元々の「回転」はなかなか良くなんないってば。
ただ総合的に見た場合の「判断力」でいいんなら記憶力鍛えれば十分上がると思われ。
880病弱名無しさん:2007/10/02(火) 19:03:46 ID:BCVdPjMV0
高校時代、ただのガリ勉よりも頭ひとつ抜けて成績いいやつっているよな。。
いわゆる天才ってタイプの人。
98点は頭の回転が悪いやつでも取れるが100点は頭のいいやつしか取れない。
でも大学に入るとそういうやつは成績が落ちる。肌に合わないんだろう。
881病弱名無しさん:2007/10/02(火) 19:17:32 ID:QlXyVRNT0
>>879
一致もなにも、試験の結果はそのまま数値化できるけど
「頭の良さ」なんてのは多義的な感想の言葉に過ぎないからな。
まあお前の言うとおりどっちだっていいな。
882病弱名無しさん:2007/10/04(木) 15:38:26 ID:NpoAnKKDO
>>880
随分狭い経験だな。
大学入っても抜群に成績が良い奴も腐るほどいる。

100点取れる奴は、勉強が上手いってのと暇人っていう面はあると思われ。
883病弱名無しさん:2007/10/04(木) 18:12:07 ID:rPMh1PUF0
社会人なのですが圧倒的に効率が悪いです
自分でも人並みのことしか考えられずいつも仕事が遅いです
やはり訓練しかないんでしょうか?
884シンドリー:2007/10/04(木) 18:15:43 ID:9HsTOwJOO
呼吸が浅い
体型を崩してしまい肩が前に入り込み肺を圧迫している為。
大脳に十分に酸素が行き渡ってない。
http://mblg.tv/1212121212/
885病弱名無しさん:2007/10/04(木) 18:31:21 ID:rPMh1PUF0
>>884
猫背ってことか
まさに俺がそう
でもこのサイトのどこに書いてあるの?
886病弱名無しさん:2007/10/04(木) 18:54:21 ID:8/CHTLSC0
>>883
人並みに考えられるのに遅いのか?
効率が悪いと思うなら考えて、その都度改良していけばいい
887病弱名無しさん:2007/10/04(木) 22:11:54 ID:fk4iMOR70
>>883
おそらく何割かは集中力の問題かと。
ストップウォッチ手元に置いて、
何分でこれをやる、
という方法を取ると集中できる。
888病弱名無しさん:2007/10/05(金) 16:30:56 ID:KzPAJYPW0
888get(σ゚ω゚)σ
889病弱名無しさん:2007/10/05(金) 21:35:07 ID:+quNX7WMO
ようやく人並みになってきた。
三食腹一杯食うって大切だな。
890病弱名無しさん:2007/10/06(土) 18:05:04 ID:V0tBnswX0
ここの住人って、頭の回転がどーのこーのというよりも、人間としてのパワフルさや
エネルギーに乏しい人達も多いんジャマイカ?
かくいう俺自身がそうだから・・・(苦w

そうなると能力開発とは別の視点からの解決法が必要となってくるな・・・



891病弱名無しさん:2007/10/08(月) 14:39:02 ID:ld0kjGzbO
>>890
俺もそのタイプ。すぐ風邪引くしな。
892病弱名無しさん:2007/10/08(月) 17:55:53 ID:RakjVqkD0
>>890
たしかに体力ないな。
よし、じゃぁ朝にウォーキングするよ
893病弱名無しさん:2007/10/08(月) 19:17:02 ID:Dw7AuMz/0
>>890
あるある
なにかというと具合が悪くなる
子供の頃から頭痛や腹痛をおこしやすかった(頻繁ではないが環境が変わったときなど)
祖父母や親戚も丈夫ではない人が多い 特に父方は頭のよい人が多いが兄弟が短命
なにか関係があるのかね
894病弱名無しさん:2007/10/08(月) 19:29:00 ID:yyFU2Bpy0
バイトで4日働いたら5日目に熱だしてダウンした…
気合いが足りないのかな。普通の接客販売だったんけど。

会話をしないから会話力が落ちてくのは分かるけど
肝心の会話を楽しむ相手がいないのが問題だよな。
同じ趣味の相手でもなんか恥ずかしくって赤裸々にしゃべれない。
話題を押さえ押さえ会話するから勢いはなくなるし
相手も遠慮してくるか、誰か他の人が居る場合はそっちと
会話して自分はひとりポツーンてなってしまう。
このスレに来てなんとなく、自分はプライドが糞高いんだなと
感じるようになったけど、やっぱ恥ずかしいモノは恥ずかしいな。
けど会話大好きな人のなかには、たまに間違ってる会話好きもいるし
そういう間違った状態から、徐々にうまい会話好きになっていくのかもしれん。
895病弱名無しさん:2007/10/09(火) 23:18:11 ID:pyqOF/OD0
鼻づまりとか、あるいはつまらないまでも鼻水だらだら出るとかいう状態だと、
酸欠になってまったく頭はたらかなくなるよな。
好きに鼻かめる環境ならまだしも、人が居るとこだったら思いっきりかむわけにもいかず、
更に酸欠促進。
896病弱名無しさん:2007/10/10(水) 01:38:18 ID:/5RYxq8k0
そういや、自分も慢性鼻炎だよ
897病弱名無しさん:2007/10/10(水) 11:04:14 ID:4jmOjR5u0
鼻炎の人は明らかに頭の回転悪いよ。
898病弱名無しさん:2007/10/10(水) 20:47:00 ID:YfqYaZY10
健康も知能のうちであるという結論が出ました
899病弱名無しさん:2007/10/10(水) 22:46:12 ID:Ulc2xHADO
初めて出た、まともな結論だな。
900病弱名無しさん:2007/10/10(水) 23:09:36 ID:94xSWMT50
900get

とりあえず俺は鼻呼吸して、パンツだけでも穿くべきだな。
901病弱名無しさん:2007/10/11(木) 08:38:09 ID:/wPtf3Zc0
コミュニケーションができないのを鼻炎のせいにしてる奴多数w
902病弱名無しさん:2007/10/11(木) 15:46:27 ID:gXFzED9NO
>>901
じゃあ、君の考える原因は?
903病弱名無しさん:2007/10/12(金) 10:19:10 ID:5UWUJhaJ0
強度の近視の人いる?
自分は子供のころからの強度近視が頭が悪い原因じゃないかと思うんだけど。
904病弱名無しさん:2007/10/12(金) 19:13:29 ID:pU4sS+G60
あれだろ
やっぱ集中力の問題だろ

俺も例えば仕事してるとき、俺の動きどうだろうか?とかこんなしぐさがかっこいいだろ?
とか妄想しながらやってるからさっぱり頭に入らん
905病弱名無しさん:2007/10/12(金) 21:56:42 ID:LKu0PXma0
強度近視がどうかはわからんが、
眼鏡に若干酔いやすく、酔うと脳が死ぬことは割りとある。
906病弱名無しさん:2007/10/12(金) 22:51:32 ID:fgPoCcnr0
思考は記憶を元にしてるから
脳の記憶の部分と思考の部分のやりとりを円滑にするといいらしい。
それを鍛えるために、日頃から思い出す行為を心がけてたり、
「あ」から順番に言葉を思い出したり
文章を暗唱したりしてるって
話の上手い知人が言ってた。
907病弱名無しさん:2007/10/13(土) 03:11:42 ID:vyaMLHWg0
>> 906
ためになる書き込みをありがとうございます。
908病弱名無しさん:2007/10/13(土) 07:23:10 ID:xQ0I3GOc0
俺は記憶力ダメだと思って鍛錬しまくったが
人の話を処理する能力とか確実に上がったな。
一度に大量に言われるとあれれ?ってことが今までは結構あったが、かなり減った。
頭の作業場が広がった感じがあるし、
それに加えてそもそも頭の中に無理に留めておかずにいっぺん頭から追い出しても、
たいてい後から引っ張り出せるから余裕が出てきた。
909病弱名無しさん:2007/10/13(土) 09:41:47 ID:V9KcewLO0
>>908
よろしければどのような鍛錬をされたのか、教えていただけませんか?
私も記憶力を強化しようと上の>>5のゲームや1000コマ、音読、鉄分補給
といろいろやってるんですが、どうも効果が出ないです。
910病弱名無しさん:2007/10/13(土) 10:56:54 ID:GwtiTGuN0
タイピングゲームは絶対効果あると思う。

少なくともオレにとってはタイピングとしか思えないほどタイピングをしてるときと
してないときの頭の動きが明らかに違う。老化が進んでる人ほどタイピングが遅いってことは
タイピングが頭に直結してるというなのだから、
タイプを鍛えれば頭も鍛えられる可能性は十分にあると思う。

やってるのはozawa-kenの瓦割り・ボード・ノーマルの6レベル(隠し)とタイプウェル。
調子のいいときにはタイプウェルで分速460ぐらいだが、
何より数字に出るし快感だから飽きないのがいい。。
911病弱名無しさん:2007/10/13(土) 13:39:14 ID:t6sciavC0
>>905
自分強度近視だ。
コンタクトしてる。
それよりも酔うと脳がシヌって本当?
凄く三半規管が弱いんだよ。
テレビのぐるぐる回る映像も、ブランコに乗るのも酔う。
耳鼻科に受診したら弱いと言われた。
てことは相当死んでるのかorz
912病弱名無しさん:2007/10/13(土) 17:36:08 ID:0eCw5KoT0
頭悪いのとはちょっと違うが
株で大もうけのBNF?がテレビに出てたけど
彼の眼球の動かし方がスゲー気になる。
インタビュー中もめっちゃ挙動不審にキョロキョロしてる。
株をやる上ではそういうのが必要なんだなとおもた。
必要なモノを素早く発見できるのは羨ましい。
913908:2007/10/13(土) 22:34:36 ID:bIS6ns+b0
>>909
俺はゲームとかは全然使ってないね。そのかわり道歩く時間は全部記憶力の訓練になってる。
今俺がやってることは主に、
@目に映ったものをそのまま思い出す
A耳に入った音をそのまま思い出す
B本を読んだら1ページ毎に内容を頭でまとめる&その後もしばしば思い出す
といってもイメージしにくいだろうから俺の脳内を実況中継してみよう。
@について。道歩きながらターゲットを1個決める。車でも家でも女の子でもなんでもいい。
数秒おおまかに観察する(1秒〜5秒くらい、対象の複雑さによる)→観察したら目を閉じて頭に浮かべてみる
→ぼんやりとは浮かぶはずだが、そこでその映像を厳しく採点する。
車だったらタイヤの模様はどうだったか、とか、かばんだったらひものよじれ具合がどうだったかとか、
めちゃめちゃ細かいとこまでチェックしていく。
そうすると当然見たはずなのに頭に残っていないものが出てくるから、それに注意してもう一回観察。
観察したらまた目を閉じて想起、チェック、観察、想起、チェック、これを何回か繰り返す。
1〜2週間くらいで、見たものを思い出す精度が自覚できるくらい上がった。
今で2ヶ月くらいだが、あの店なんて名前だっけと思うと、看板が浮かんできて読めたり(もちろん100%ではないが)
勉強した内容とかは本のページのうっすらした映像と一緒に思い出せる。
Aもターゲットは色々あるが、よくやるのは、人の話を0.5秒遅れで頭の中で「再生」する。
自分の声に変換しないでそのまんまテープレコーダーのように再生する。
Bはそのまんま。読んだ直後に必ず要約。
どれがどういう風に組み合わさったかは知らないが、
ともかく上の三つをやってたら俺の記憶力はずいぶんマシになった。副次的にイメージ力と観察力もだが。
要は思い出し癖が一番大事だと思うよ。とにかく暇さえあればなんでも「思い出す」。
正確に説明しようとしたら長くなってしまった。
914病弱名無しさん:2007/10/13(土) 23:59:28 ID:XbGs06vu0
>>913のようなトレーニングの方が多分有用なんだろうな。
でも俺この手の訓練続かないんだよ
100マス計算とか音読とか、「分かりやすい」トレーニングに逃げてしまう
915909:2007/10/14(日) 01:23:43 ID:DReIEgay0
>>913
ありがとうございます!!
こんなに詳しく説明していただいて恐縮です。さっそく実践してみます。
まず2週間やって報告しにきたいと思います。
>>914
すごくよくわかります。私の場合、記憶力を上げたければ、直接そこを
鍛えればいいのに、全然できない自分を確認するのがいやで、つい遠回りな
方法を選んでしまっていた感があります。

ちなみに音読は一年で約500時間ほどやりましたが、記憶力にはあまり
結びつかず、1000コマ記憶は3ヶ月経過、やっと12分を切れたところです。
916病弱名無しさん:2007/10/14(日) 09:44:59 ID:8YXeS7gfO
少なくとも、外を歩いてる時に、
アイポッドで音楽を聞くことはしないことだ。
毎日の変化を脳に入れないと、腐るよ。
917908=913:2007/10/14(日) 10:25:12 ID:/r/6WBUk0
長ったらしい文章を読んでもらえたようで安心しました。是非うまくいってほしいのでしつこいけどもうちょい補足。

自分も過去似たような訓練で挫折した経験がある。性格もかなりめんどくさがりだし。
今思うと大きく違ったのは、思い出した後チェックするかしないかというところかな。
昔は思い出してそれで終わりだった。
でもチェックして見直す作業を入れると、
・へー車って毎日見てるけど全然細かいところ見てなかったんだな、とか(→興味)
・女の子の後姿で脚の形に細かいチェックを入れてみると、
ああなるほど、だからX脚治療なんてものがあるんだw、とか(→興味)
・ちょっと前の自分だったらこんな細かい部分記憶に残せなかったなとか(→達成感)
(チェックによって有る意味日々記録をつけてるわけで、おかげで進歩が実感しやすい)
・他の奴はこんな細かいこと見えてないよな(→ある種の優越感)
というようなメリットがあって続きやすかったように思う。普通の意味で好奇心を刺激するんだよね。
初期は上のようなことがモチベーションになってた。
今は完全に習慣になってるけどが、モチベーションとしては上のに加えて
「これを続ければ自分はまだまだ記憶力がよくなる」と思えてることかな。

ゲーム系は特別に時間を確保しないといけないので、自分は続きませんでした。
でも1000コマって初めて知ったけど面白そうだね。やってみたいかも。
ただ、1000コマはちょっと応用能力?かも。昔の自分だったらきつそうだなと感じた。
918病弱名無しさん:2007/10/14(日) 19:26:23 ID:qIzCFJNz0
>>916
それいつもやってるわ。何も無しで歩くと退屈だから。
その「退屈だ」という認識が間違ってるんだけど。
本当は100回見た景色でもまだまだ未知の景色なんだよな。
919病弱名無しさん:2007/10/14(日) 20:45:39 ID:UXekz6EO0
>>913
こういう具体的なことを教えてくれると助かる
920病弱名無しさん:2007/10/14(日) 21:11:03 ID:oM3VlSuS0
ただの俺の経験則です。
元々便秘体質で週一便秘になることもよくあったんですけど、
ちょっと生活が乱れて12時以降に食事始めてから、もっと酷くなった。
それで2週間も続くような便秘が始まったので、ヨーグルトを始めたんですよ。
921病弱名無しさん:2007/10/14(日) 22:14:54 ID:WKmZocN50
思い出す時目を閉じた方がいいですか?
922病弱名無しさん:2007/10/14(日) 23:31:46 ID:qIzCFJNz0
人間は目を開けているときの方が視覚的なイメージを浮かべやすいらしい。
個人的な経験から言うと目を閉じるとイメージが浮かぶのに時間がかかる。
923909:2007/10/15(月) 00:28:33 ID:loNAILj10
>>917
何度もありがとうございます。想起後のチェック、興味による好循環になる
ように気をつけます。

この2週間はなるべくクセになるようにスキあらば想起練習やっていきます。
で、そのクセ作りの一環として、どこかでスレにあった「1時間につき一分
その1時間に起こったことを想起する」というのもやってみたいと思います。

1000コマについて
最初は自力で画像を集めてやろうとしたんですが、途中であきらめて七田のイマ
ジェリーを買いました。それでも半分の500コマまでは集めたので、どなたか
ほしい方がいましたら、ロダにアップします。残りの500コマは自前で用意して
いただくか、何人かで手分けするのもいいかもしれません。

924病弱名無しさん:2007/10/15(月) 00:44:46 ID:4hbnZBSY0
>>923
あ、ほしいな

でも1000コマ記憶が12分切ったって上に書いてるけど、
何も見ないで1000個の画像を順に言えるってこと?
それってメチャメチャ難しくない?
925病弱名無しさん:2007/10/15(月) 06:36:07 ID:QornpesUO
脳トレとかしまくってさ、仮に人並の知能になったところで
不細工が整形してフツメンになるのと同じで子供(遺伝子)は低脳のままなんだよね。
子供欲しいけど子供が将来自分と同じ思いをするかと考えると申し訳なくて結婚したいと思えない。
まぁ結婚の相手もいないんだけど。
926病弱名無しさん:2007/10/15(月) 07:57:11 ID:KlYC71850
頭の回転は遺伝しないと思うよ。たぶん。子供のころ頭が良かったけど、
社会人になってスペックが落ちたって人や、その逆の人もいるのだし。

親と子供が思考の面で似るのは親を見て生活するからだと思う。
勉強だけじゃなくて遊びも大切っていうのはほんとだと思う。
927病弱名無しさん:2007/10/15(月) 09:09:38 ID:ejHgWDWX0
神様、どうかどうかお願いいたします。
一生のうち、1年間だけとかでいいから、漏れの脳を普通に機能する脳にして。
シンデレラみたいにひとときの間で、かまわないの。
928病弱名無しさん:2007/10/15(月) 09:30:03 ID:ZuV834hfO
最新の論文に、10年の素晴らしい習慣で人の脳は、
天才と呼ばれるような機能を持てるそうだ。
おまいらが頭が悪いのは、ここ10年の行いが悪いからに尽きる。
929病弱名無しさん:2007/10/15(月) 21:23:36 ID:6MPcNcBR0
実際のところ何歳まで頭って良くなるの?
930病弱名無しさん:2007/10/15(月) 22:52:11 ID:ZuV834hfO
機能によるだろ。
931908:2007/10/15(月) 23:11:31 ID:XE3pcja60
多少はニーズもあるだろうし、自分でも言葉にして確認してみたいというのがあるので、
ちょっと思い付き的なものを書かせてください。

今日の想起の1例
ふと気まぐれに昨日のことを思い出そうと思った→昨日は新幹線に乗った
→何番の席に座ったんだっけ→チケットに書いてた→チケットを浮かべる
→9号車5番Aという文字が右側に見える。合ってるかな→そういえば20番側から乗って席まで歩いたんだ
→席の番号見ながら歩いたのを思い出す。多分5まで歩いたはずだ→10と6と5のプレートが映像で浮かんだ
→確かに5だ→更にプレート思い出す→窓側Aという文字が見える→実際俺が座ったのは窓側だった
→周辺記憶と整合したからおそらく合ってるはずだ
932病弱名無しさん:2007/10/16(火) 00:37:56 ID:SwTOJCeN0
今日、授業を頭の中で復唱してみたけど、復唱に必死で内容はサッパリ理解出来ん。
まぁ普通に聞いててもあんま理解出来ないんだけどね。
あと聞き取れない事が多いことに気付いた。
耳が悪いのかな。
933病弱名無しさん:2007/10/16(火) 18:36:29 ID:oqJvbQhN0
気づきが足りないから頭が悪くなるんだよ
みんな気づきで有能な人間になって人生を楽しもう!
934908:2007/10/16(火) 22:18:02 ID:UZfrIq3g0
復唱だと理解度はちょい落ちますね。
自分の場合は真面目に考えながら集中してるときを10とすると、復唱で6、7くらい、
ぼんやり聞き流してるときが2か3くらいだったので、
つまんなくて聞き流しそうだけど一応聞いておきたい、っていう場面で復唱することが多い。
あと、マルチタスクをやると前頭葉が鍛えられるという話を聞いたので、
「前の話を復唱しながら次を聞き、かつ耳に残す」というのはまたその訓練にもなりそう。
もしこれをやった時に理解度が極端に落ちるんだとすると、
マルチタスク能力が不足してるという意味に多分なるわけで、その面でトレーニング効果が出そう。
あと復唱の時は自分の声で復唱しないようにしている。
詳しく説明すると長いから端折るけど、
脳内で変換せずに聞いたままの音の残像を残すという訓練をしたい、と自分は思ったので。
(たとえば新幹線のチケットの見たまま映像を再現するように、聞いた音を後から聞いたままで再現したいと思った)
ほんとにこれがベストかどうかはわかんない。

そーいやマルチタスクの訓練としては、数え足し算ていうのをやってた(最近やるの忘れてた、自作)。
例:道歩きながら窓の数数える(6個)→次に通行人の数数える(5人+6個=11)→自転車の数数える(14台+11=25)
数えて暗算して覚えて数えて暗算して覚えて・・、ってことで割にむずいよ。道歩き脳トレシリーズでした。
これと同時に映像も残したらかなり訓練になりそうだなと今ふと思いついた。
935病弱名無しさん:2007/10/16(火) 22:58:31 ID:NocMXc7z0
復唱やってみたけど意外とできた

相手の言ってることを数テンポ遅れてから理解するということが普段から結構あるんだけど
自分は聴力が低く語感で判断するために無意識で繰り返してたのかも
936病弱名無しさん:2007/10/16(火) 23:42:55 ID:V9i3bQEJ0
塩味、甘味、苦味、酸味、旨味というこれら基本味からおいしさを表す
指標を作ることが私のテーマ。っていう文章なんだけど、どう意味だろうか?
937病弱名無しさん:2007/10/17(水) 00:12:54 ID:ThL1I2Jx0
>>936
いい夢ですね。あと自分的に食感も加えて欲しい。
938病弱名無しさん:2007/10/17(水) 12:24:26 ID:vaeuC3VA0
>>935
私も復讐したい
939病弱名無しさん:2007/10/17(水) 14:18:28 ID:TvtdcULS0
>908
その訓練は1日にどのくらいの時間やってました?

僕はやってみたんですけど、すぐ飽きるんで1分程度しか
やってませんが、もう少しやるべきでしょうか?
940908:2007/10/17(水) 20:19:10 ID:9hb2OiVZ0
歩いてる最中とか手持ち無沙汰に待ってる時間とか、そういう空白時間は
ずっと周囲を見るか、聞くか、重要な情報や出来事を思い出すか、のどれかをしてるな。最近は。
敢えて時間で言えば1時間くらいかな? 既に癖だから一日中と言えば一日中やってるよ。
1分でもやらないよりはいいと思いますが、効果は薄そうかな。
結局ポイントは、よく見てよく聞いて、頻繁に思い出す、っていう脳の習慣を作ることに行き着くんじゃないかな。
こんなの飽きると絶対続かないから、楽しめる工夫をする方向に努力したほうがいいと思う。
そういや初期は、「この対象物の中で一番くだらない部分を記憶しよう」って考えてやってたな。
「この時計で一番くだらない部分は・・うーん、秒針と長針の長さがどっちが何ミリ長いかとかどうだろう」
とかゆって遊び感覚にしてた。細かいこと見ると発見がある、っていうのを楽しむのが一番大事かな。

参考文献としてはこれ。良書。 ttp://item.rakuten.co.jp/book/3832367/
ここに書いてるのを自分なりにアレンジしつつ真面目に実行したってところ。


1000コマ買ってみました。なんだか最近記憶力強化が自己目的化してますわ。
挙げられる重量が増えることに喜びを感じるビルダーの気分。
941病弱名無しさん:2007/10/18(木) 08:26:34 ID:5VkE5uQhO
本当に頭がいい奴は語学がしっかり身についている。
馬鹿こそ文法などの勉強が必要なんだ。
942病弱名無しさん:2007/10/18(木) 18:08:32 ID:F3UJuMU+0
>>941
「本当に頭がいい奴は語学がしっかり身についている」ことと
「語学をしっかり身につけるには文法などの勉強が必要」という主張は区別すべき。
俺はどっちにも同意できないけど。
943病弱名無しさん:2007/10/19(金) 00:57:30 ID:6wl7d/1+O
語学に日本語が含まれているなら同意かな。
語彙が少ない人とは、会話してても面白くないもんね。
944病弱名無しさん:2007/10/19(金) 08:10:25 ID:fdeHxkM3O
と、頭が悪い方が申してます
945病弱名無しさん:2007/10/19(金) 11:03:43 ID:6wl7d/1+O
このスレにいる人間は、例外なく頭が悪いと思うのか…。
短絡的だな。
946病弱名無しさん:2007/10/19(金) 11:51:19 ID:sxvjZI1R0
そもそも頭がいい人は文法を学習する速度が違うと思われ
947病弱名無しさん:2007/10/19(金) 12:41:38 ID:70Emz3RA0
記憶力とイメージする力って比例してる希ガス。
会話がうまいのもイメージ力だし、頭の良さのいくつかは
イメージの力に帰結するのではなかろうか?
>>940さんの方法もイメージを鍛える方法に直結してそうだし。
948908:2007/10/19(金) 22:41:57 ID:tjOn7PB70
少なくとも思い出す手がかりは豊富になりますね。
何かを思い出すときは、それに関連する映像を頭から引っ張り出して、
それをきっかけに思い出すor映像自体がその答えというやり方になってきたので。
映像無しの思い出し力ももちろん伸びてるけど、関係は不明。

ただ、単純に「○○を思い描いてください」みたいなタイプのイメージ力訓練?
だとすると、それはちょっと違う気がするんだよね。
そういう虚空のイメージじゃなく、
見たものを「思い出す」からこそ、「思い出す能力」が伸びたんだという風に今のところ俺は理解してる。
ちなみに最近一番見て面白いのは、服、顔ですね。眉と目のバランスとか細かく見ると楽しい。
一瞬見て上から下まで大体再現できるように訓練。
949909:2007/10/20(土) 17:08:04 ID:7WMdPHi20
一週間ぶりでした。平日はパソコンをつける元気が残ってなくてすいません。

クセ作りですが、始めは何を?どれくらい?といった感じで要領が掴めな
かったですが、慣れてきました。何かひとつに絞って、色は?向きは?etc
と質問をあれこれ投げ掛けながら想起してます。
するとちょっとずつですが、質問をする前に想起できる箇所が増えてきた
ように思います。

908さん たくさんの書き込みほんと有難う御座います。
しっかり参考にさせてもらいます。1000コマを購入されたとのことなので参考までに
初期はイメージ→単語の流れなんですが、ある程度口が覚えてくると、ただ言葉が出て
くるだけでイメージレスになります。(特に最初の2〜300コマは)でもここで我慢して
続けると単語→イメージに逆転してきます。最近になってこのモードになる時がでてき
たのですが、けっこう気持ちいいです。
このトレーニングの肝はココかもしれないので、気長に続けてみてください。
あと1000コマ買うと、七田の無料カタログがまめに届くようになるのが非常にウザイ
ので、覚悟しておいてくださいww


自分で集めた500コマupの件ですが、どうせなら1000コマ集めてからにしようと
思うのですが、どうでしょう?しばらく時間がかかるとは思いますが、、、、

950病弱名無しさん:2007/10/21(日) 13:00:48 ID:3vqBurFVO
あげ
951病弱名無しさん:2007/10/21(日) 14:11:31 ID:VFtNM4H80
>>940
いい本なのかもしれないけど電波成分が多くて読む気になれなかった。
代わりに同じ著者の「記憶力」って本買ってきた。こっちは少し電波薄め。
952病弱名無しさん:2007/10/21(日) 17:23:42 ID:Tmkj+Qf8O
最近、お笑い動画をニコニコで毎日見てるんだが、
頭の回転が明らかに良くなった。
953病弱名無しさん:2007/10/21(日) 18:58:06 ID:uMxvxiuM0
>>952
同意。特に関西よりも関東系のほうが頭を使った笑いが多くていいと思う。
爆笑問題や爆チュー問題はオススメ
954病弱名無しさん:2007/10/21(日) 19:14:17 ID:Tmkj+Qf8O
>>953
俺も関東が好き。「笑う」という行為が重要かもしれない。
955908:2007/10/21(日) 21:38:44 ID:ZNvWY8Sv0
最近は、注視してなくっても視野に入ったものがかなり再現できることに気づいた。
別の物見てるときに目の前をトラックが通り過ぎた後で、
そのトラックに書いてた文字とか注視してなくても後から頭の中で読めたり。
昔はそんなことしたことも無かったから昔できなかったことかどうかはわからないけど、
少なくとも精度は上がってるだろうと思う。

>>949
その調子です。ほんとにこんなの筋トレと変わらないと思うに至ったので地道が大事かと。
(ていうか多分筋トレよりも即効性高い)
一応補足すると、トレーニングぽいのは以前挙げた3つですが、
それに加えて日常なんでもかんでも思い出す癖が極めて重要かと思います。
感覚器官を鍛える&思い出し力を高める、って感じです。

>>951
あれれw
「記憶力」で正解です。間違って隣クリックしてコピペしたっぽいorz
「集中力」も持ってるけど俺も電波についていけてないw 
改めて。これが正解→ ttp://item.rakuten.co.jp/book/4335182
956病弱名無しさん:2007/10/21(日) 22:19:04 ID:OOH7zMhA0
速聴と関連して、HDD・DVDレコーダーの1.5倍速再生って効果あるんじゃないかな?
TV見る時間も短縮できるし、目も耳も鍛えられるような感がしないでもない。
957病弱名無しさん:2007/10/22(月) 17:31:31 ID:/jcifbVZO
ニュース番組なら良いかも。
NHKニュースを聞いた方が良さそう。
958病弱名無しさん:2007/10/24(水) 03:10:32 ID:NO8p4DvT0
IQが異常に高い天才ダウン症がいるって本当?  
959病弱名無しさん:2007/10/24(水) 04:08:24 ID:HFdCNKft0
私も子供の頃そうだった。
何を言われても理解できない、普段は口あけてぼーっとしてる。反応も遅い。
それでも偏差値は70超えてて某進学校に合格した。
その後鬱病を発症。ノー勉で3流どころの大学に引っかかる。
大学にはほとんど行けず、毎日12時間以上爆睡し続ける生活が数年続いた後、治った。
今は人の言葉が理解できる。
要は極度の睡眠不足と慢性的な疲労状態に長期間あったことが原因だったようだ。
960病弱名無しさん:2007/10/24(水) 13:36:10 ID:IjYHhbNz0
>>959
で、今は一般以上のレベルなのかい?
それとも…
961病弱名無しさん:2007/10/24(水) 13:38:46 ID:YJ5ZOXJC0
治ったってある時パタッと治ったのかな?
十数年分の疲れが取れきったとか?
962病弱名無しさん:2007/10/24(水) 17:20:06 ID:A1OEuQTa0
・道路を逆送
・用紙の記入ミス
・講座の申し込み違い
・楊枝のケースをコショウと勘違いして振りかける
ここ半月の俺の奇行
963病弱名無しさん:2007/10/24(水) 20:02:49 ID:MJmpDtWx0
それはほかの事考えてるからだろ
964病弱名無しさん:2007/10/24(水) 21:29:25 ID:h627pPCYO
>>959
いや、子供の頃からなら発達障害なんじゃね?
人の話を理解できるってそんなの当たり前だし。
>>962
1人コントじゃんそれW
965病弱名無しさん:2007/10/24(水) 21:30:09 ID:k4/lNitb0

http://www.ad-office.ne.jp/g-bbs/open.cgi?cat=6233woow

【SM】電車内で1本鞭を振り回したらどうなるの?SM痴漢?
【同性愛】妊娠の心配がありませんけど。
【あそこ】感じやすいの。大きなアレが私の中心部にいったり来たり(^−^)最高♪
【今夜か明日】エッチしたくなりました。
【クリちゃん】感じやすいの、触ってます♪

966908:2007/10/25(木) 23:38:56 ID:lGD0v2wM0
報告
・耳で聴いて「暗記」する練習をしたら、割と即効で耳記憶が向上した。
なにげなく5分前に見たものが映像で浮かんでくるように、
なにげなく5分前に耳に入ったものが耳の中で出てくる。
・読み方が変わったのもあるだろうけど、最近本の内容を忘れない。
記憶力偏差値40から60超えしたと思う。最近は周囲の人より全然自分のほうが覚えてる。
967病弱名無しさん:2007/10/25(木) 23:47:29 ID:FEeTcl1I0
>>966
あんま言うなよ
968病弱名無しさん:2007/10/25(木) 23:56:54 ID:iFYbBl3eO
>>966
もっと報告してくれ。
ニコニコのお笑いを毎日見続けてるものだが、
言葉がどんどん出るようになってきた。
969病弱名無しさん:2007/10/26(金) 03:13:19 ID:iWbA/z1l0
でもあまりやりすぎるとニコニコ脳になるよ
970病弱名無しさん:2007/10/26(金) 18:29:45 ID:PJmXQzuBO
ニコニコ脳ってどんなん?
971908:2007/10/26(金) 23:40:51 ID:pN4Sj8xd0
それじゃ報告。
・思い出す能力は確実に伸びてて、きちんと覚えたことならかなりの精度で引っ張り出せる。
一方思い出す能力が伸びてしみじみ実感するようになったのは、
「理解してないことや、注意を払わなかったものは記憶にそもそも残らない」ということ。
たとえば本であれば、よく理解できたことをかなりの精度で思い出せるようになったがゆえに、
逆にそもそも理解してないものは思い出せない=記憶に残ってない、ということがはっきりと認識できるようになった。
見たもの、聞いたものも、同じ。注意を払ったものとそうでないもので記憶に残る度合いが全く違う。
注意力と理解力は記憶の根幹だと思った。
・しかし、思い出す「速度」は多分大して変わってない。
覚えたはずのものに最終的にたどり着ける確率は確実に高まった。(多くは1〜5秒、必死で辿るような時は30秒とか)
でも、脳に瞬間的に浮かぶかというとそうではない。その速度は大して高まったという実感が無い。
だから、思い出す「速度」と、記憶にたどりつける確率は、多分別系統の能力なんだと俺は理解した。
ということで、物を見てすぐ名前を言う、みたいな訓練をしてみたらどうかと考え中。なんかいい案あれば知りたい。
972病弱名無しさん:2007/10/27(土) 00:09:14 ID:ZKlpT92U0
>>971
きちんと理解した事は(思い出せるかは別にして)記憶に残る
というのは至極当然だとおもうけど、
歴史の年号など単純な暗記物に関しては思い出す能力は変わらないの?
973病弱名無しさん:2007/10/27(土) 09:52:42 ID:V68bn+8y0
>>972
いいとこ突いた!
974908:2007/10/27(土) 10:40:19 ID:7Hnm2uF20
>>972
それも上がってますよ。ご安心(?)をw
まあ記憶なんて覚えられたはずのもののうち何割くらいが後で引っ張り出せるかな、
っていう次元で測定するものだと思うので、そういう風に思って聞いてほしいですが、
年号みたいなものも引っ張り出せる割合は高まってます。

出てくるパターンとしては、
@勝手に浮かぶA素材が浮かぶ(本のページとか)
Bいつどこで覚えたかなって考えてたどりつくC理解(後述)を手がかりにたどりつく
くらいかな?

理解or理解してないを分けてパターンっぽく言うとすると(数字は適当)
理解したもの→8割くらい出てくる
していないもの→3割くらい出てくる(不正確なことも多い)
みたいな感じです。
理解できてない→正確に入力されてない→思い出しづらい&一応出てきても不正確
ていうことでしょうね。「記憶に残ってない」とまで言うとちょっと大げさだったかもですね。
975908:2007/10/27(土) 10:44:41 ID:7Hnm2uF20
ただ、ちょっと補足したいんですが、
そもそも年号が単純暗記なのか、っていう問題はあると思います。

たとえば1192だってイイクニ作ろうにした瞬間意味が生まれますし、
「日露戦争いつだっけ、確か日清戦争よりも後で10年おきになってて、あ20世紀で・・」
っていう引っ張り出し方ならこれはもう、理解or単純暗記なんていう分類じゃないですよね。

つまり理解の反対語は、あくまで理解してない、であって、
たとえば金融の仕組みの解説を聞いたけどピンとこないとか、
円周率の羅列を見たけど語呂も規則性も見つからなかったとか、そういうことだと思います。
もしも単なる(年号ですらない)数字の羅列を覚えたいと思うのであれば
規則性や語呂をまず探すべきで、それもやらずに丸暗記って話になると、
いくら素の記憶力を鍛えたって、やはりずいぶんつらいと思います。
それが出来るひとはほんとに完全な写真記憶なんでしょう。(出来るようになりたいものですが)



だから普通人にとっては、意味を見出す能力自体も記憶力の一部というしかないと思います。
そして大抵のものには何か意味はあるもので、
観察の訓練とかはそういう能力も鍛えたんだろうと思ってます。
たとえばAさんの眉の形を見ると、B,Cさんの眉の形が浮かんできて、
それを比較してると味わいが出てきて意味になる→記憶に残る
みたいなことを自然にやるようになりました。
年号にしても、その数字そのものよりも前後の時代の流れが先ですよね、きっと。
めちゃ長くてすいません。
まとめると、素の記憶力+「意味を見つける能力」=最終的な記憶力
そして「意味を見つける能力」は人によってきっと全然違うはずだ、と。
976病弱名無しさん:2007/10/27(土) 10:56:41 ID:V68bn+8y0
なるべく理解してから記憶しろ。理解とかないのは、ゴロ合わせ。それも出来ないのは、繰り返せ。

ちまたの勉強本に書いてあるな。
977病弱名無しさん:2007/10/27(土) 10:57:38 ID:V68bn+8y0
ビジョン的に思い出す訓練って、理解とか理屈とか関係なくね?
978病弱名無しさん:2007/10/27(土) 12:00:20 ID:GTmAgtwyO
早寝早起き、三食を自分で作る、
毎日の軽い掃除、スポーツをして体を動かす、
恋愛、読書、会話を忘れないで毎日ストレスを吹き飛ばすように笑って生活すれば、
頭は働いていく。

おまいらは、生活がボロボロなんじゃないか?
979病弱名無しさん:2007/10/27(土) 12:29:30 ID:YdSD16kW0
>>978
ボロボロですよ。
980病弱名無しさん:2007/10/27(土) 14:50:22 ID:GTmAgtwyO
>>979
動物として、真っ当な生活をしてないのに、
頭だけ良くなろうなんて無理な話だよ。
ちゃんとご飯を食べてるかお?
981病弱名無しさん:2007/10/27(土) 15:09:24 ID:YdSD16kW0
肉と野菜とかは食べてるけど、日によって4時間睡眠だったり、15時間以上寝たりしてます。
なので、食事もその関係で1日に1食だったりがしょっちゅうです。
あと、生活柄で運動不足かもしれないです。。やっぱり脳トレだけじゃだめですね。
982病弱名無しさん:2007/10/27(土) 18:40:22 ID:5RY8Fk5W0
>>981
脳のエネルギー源はブドウ糖だけだから、
当然食事抜いて低血糖の状態を長く続けると脳の働きは鈍る
983972:2007/10/27(土) 19:52:47 ID:jWcdbQ6X0
>>974>>975
長文、乙です。

理解の仕方が記憶に影響を与えるというのは、
例えば解かりづらい文章を理解しようとすれば
自然頭の中で繰り返し読んで咀嚼したり、場合によっては
辞書を引いたりと努力と集中が必要になるので
強く印象に残るのは当たり前におもいます。

ですから、思い出し訓練が有効なのは、
思い出す事=繰り返す事なので理解も深まり
記憶に定着しやすいというのもあるような。

自分の場合、映画や小説などの登場人物
の顔と名前が覚えられなくて何度も戻ってしまうことがよくある。
そういう理解力と無関係で意味を与えにくい
単純な記憶力が高まるのかなあと・・
984908:2007/10/27(土) 22:42:57 ID:7Hnm2uF20
要するに何気なく小説読んでても名前が勝手に出てくるような記憶力が欲しいということでしょうかね。

事実として日常生活で思い出すという動作に関わる能力はすべて上がりました。
速度は上がらなかったけど、
それ以外は有意味も無意味も音も映像も顔も名前も論理記憶も年号も全部上がりました。

理屈を出しても話が空回るので具体例を出しますが、
今適当に小説の著者とか登場人物とかランダムに10個くらい思い出してみましたが、
全部映像ベースでした。背表紙とか本のページが浮かんでそこに書いてるのを読みます。
だから多分無意味記憶か、それに近い領域なのでしょう。
ただ自分は小説の登場人物とかだと、5〜10秒くらいかけて意識的に覚えることも多いです。
忘れて見返すくらいならその場で覚えたほうが早いですから。
その場合は映像に加えて、名前の意味とか考えて意味づけして手がかりを増やします。
これで自分の場合、少なくとも1週間は忘れることは無いです。

結局、繰り返し癖もあり、トレーニングもあり、興味、知識の増加もあり、
イメージ力の増加もあり、単純暗記力の増加もあり
それらの総合だと言うのが一番正確なのかな。
理屈も考えましたが、やはり記憶という複雑で総合的な動作には追いつきませんね。
反省いたしまして、これからは体験に基づいて、やったこと→その結果 を事実としてお伝えするだけにします。
理解の問題については、
「最近は顔にも名前も数字にも意味を感じられるようになってよく覚えられる。多分観察癖のおかげだ」
と言い換えます。
985972:2007/10/28(日) 01:34:53 ID:ROPexpDW0
908さんの上のほうのレスを改めて読み返すと、かなりの工夫と努力をされてますね。
やはり、思い出しも含め色々な訓練の相乗効果が良い結果を生んでいるんでしょうね。

私も小説の登場人物なんかは908さんのように意識して記憶します(それでも忘れがち)が、
映画の場合だと出来ませんよね?特に登場人物の多い洋画は外人の顔と名前なので
苦手です。

あと短期記憶の良さってすごく理解力に影響与えるとおもうんです。
自分はスレタイまんまで理解のスピードも遅いですが、
短期記憶の悪さの影響大とかんじてます。

ともあれ、とても参考になったので908さんを見習い
ちょっと努力してみます。
986病弱名無しさん:2007/10/28(日) 07:23:54 ID:PsW5NvlWO
なかよし
987病弱名無しさん:2007/10/28(日) 13:17:48 ID:sOTYhKx50
嫉妬すんじゃねーw
988病弱名無しさん:2007/10/28(日) 15:57:55 ID:zGNalH030
>>908
何か凄い事だけは分かる

ただ、5行くらいに纏めて貰えんかの
長過ぎて読めない…
989病弱名無しさん:2007/10/28(日) 16:03:16 ID:RTQC0hPJ0
>>988
お前のレスも「長文ウザい」の5文字にまとめた方がわかりやすいぞ。
つーかこのスレの住人なら少しは努力してくれ。
990病弱名無しさん:2007/10/28(日) 23:12:31 ID:IkioaKT40
「伝えたいことを最小限の文字数に抑える。」
 ↑
これ、意外と頭を使いますよ。
991病弱名無しさん:2007/10/28(日) 23:42:36 ID:Ats5XD/n0
>>990
いいとこ突いた!
992病弱名無しさん:2007/10/28(日) 23:43:17 ID:Ats5XD/n0
結論:読みにくい長文は、バカの証
993病弱名無しさん:2007/10/29(月) 00:01:54 ID:EsfdoGDn0
今さっき他のスレで質問があったから、10行ぐらいで丁寧に答えてきたところなんだがorz
994909
先週の報告です。といっても忙しさにかまけて一週目にほどできてません。
仕事中はどうしても忘れがちになるので、早くクセにしてしまいたいです。

908さん いろいろ書き込みありがとうございます。音の想起に関しては
特に参考になりました。というのも私の記憶力の中でも、この分野が一番
弱く、昔から失敗の元になってましたので。今週からは音に関しても訓練
していきたいと思います。