麻疹が流行ってます!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
659病弱名無しさん:2007/06/21(木) 06:23:04 ID:DEswIkYoO
私、眠れないくらい痒いです。
660病弱名無しさん:2007/06/21(木) 16:06:23 ID:kTqs3dUH0
え、カサブタにはならないんだ?
じゃあ違うのか…ただの蕁麻疹かな
661病弱名無しさん:2007/06/21(木) 16:37:35 ID:ciqOpEwaO
ぶわぁ〜っと気持わるいかんじの発疹だった…。
662病弱名無しさん:2007/06/21(木) 18:17:32 ID:LyDQmw7AO
火曜から脇下38度と激しい頭痛
昨日は40度の熱で病院に行くも原因不明で解熱剤のみもらう
解熱剤の効果もあり今は38.5に。

鼻水と咳と発疹なし。

ただの風邪だといいんですが不安です。地方で麻疹の話はあまり聞いたことがありません
それともファッションの流行が遅れて来るように病気の流行も遅れてくるものなのですかね?
663病弱名無しさん:2007/06/22(金) 17:52:51 ID:tcQk65s10
大阪はあまり麻疹に罹ってる人いないみたいだね〜?
誰かいる??
66498 :2007/06/22(金) 20:49:26 ID:Toaoj7Tp0
明日からきゅこにな
665病弱名無しさん:2007/06/23(土) 15:05:49 ID:vz/vQshb0
>>643
私は患者と接触して4日目だったけど予防接種すすめられたよ。
罹っても軽くすむからって。
接種したのが3月でまだ麻疹単独ワクチンが大量にあったからかしら?
病院によって言う事が違うって嫌だね。
で、私は麻疹には罹らなかったよ。
666病弱名無しさん:2007/06/23(土) 16:24:24 ID:PRd5RHlCO
>>665
ワクチンが不足してるからかなぁ。でも予約分だから他に回すとかないはずだけど。
今のところ症状はまだ出てないけど、潜伏期間長いから油断はできない……。
あと5日して症状なければ打ちにおいでって言われてる。症状出ないことを祈ろう。
667病弱名無しさん:2007/06/24(日) 22:29:19 ID:OnX4DaWhO
やっと治ったよ
668病弱名無しさん:2007/06/25(月) 21:29:57 ID:7/XRfBnn0
抗体検査受けてみた。IgG EIA法?とかいうやつで結果が29.8(+)
これって普通の人はどれくらいあるんだろ?
はしかにかかった事がないからちょっと不安だ。

669病弱名無しさん:2007/06/26(火) 08:10:02 ID:JZspvbSfO
+なら大丈夫なんじゃないのか?
俺は±だった
予防接種すすめられたが時間なくてできず
今熱測ったら37.4℃……これは風邪だと思うけど。麻疹ならもっと高い熱出そうだし。
670病弱名無しさん:2007/06/27(水) 00:47:38 ID:UDJzXKg/0
(≧ω≦.)
671病弱名無しさん:2007/06/28(木) 12:33:34 ID:KOx3wdgY0
自分は(+)11.5で、「抗体はあるが少ない。感染の可能性も」って感じでした。

ワクチン打ったほうがいいんですかね??
672病弱名無しさん:2007/06/29(金) 01:34:55 ID:7ccjYFVHO
最近東京はハシカ収まったかな?
673病弱名無しさん:2007/06/29(金) 13:23:23 ID:/sSAFM5g0
はしかにかかった後では病院に行っても遅いですかね?
674病弱名無しさん:2007/06/29(金) 19:12:00 ID:k3m4cuP1O
麻疹かもしれないので火曜に検査してみた
IgMで- 罹ってないとのことだったが、今朝気付いたら手足に赤いものが……(((゚Д゚;))))
背中にもなんかたくさん赤いのできてるし……予防接種に負けたのかそれとも単なる汗疹なのか、まじで麻疹なのか
わけわからん
675病弱名無しさん:2007/06/29(金) 19:49:51 ID:Zqrmfo1/0
>673
麻疹の治療法はない。
676病弱名無しさん:2007/06/29(金) 21:14:16 ID:ubeAgFeJ0
合併症を防ぐ意味では医者も有効だけどね
677病弱名無しさん:2007/06/29(金) 22:22:23 ID:Qn/2PNgD0
>>676
合併症を防ぐ薬を処方してもらえるんですかね?
678病弱名無しさん:2007/06/29(金) 23:25:25 ID:NPN4uxpN0
>>677
細菌の二次感染による呼吸器系の合併症は、抗生物質の投与でかなり予防できる。
脳炎など根本的な治療がないものもあるが、それでも対症療法をいち早く行うかどうかで予後は違う。
679病弱名無しさん:2007/06/30(土) 02:43:00 ID:z4wkx1EV0
修飾麻疹で熱はなく発疹と咳だけが難点なんですが安静にしてれば大丈夫ですかね?
680病弱名無しさん:2007/06/30(土) 10:49:10 ID:aBfAaugT0
大学の同じ学科のひとが麻疹になったらしく
何回か同じ教室で授業を受けてるっぽいんです。
それで大学が閉鎖されてるんです。
自分は現在、風邪のような症状はまったくありません。
ただ、足の甲に二つのポツポツができてて、これって発疹ですかね。
心配なんで予防接種受けたいんですが
病院はこの程度のことで品薄の予防接種をさせてくれるんでしょうか?
ちなみに予防接種は小さいころに一回受けただけです。
681病弱名無しさん:2007/07/01(日) 07:28:06 ID:kxcroziK0
麻疹になって発症して1か月たつと完治して人と接触しても大丈夫なのでしょうか?

麻疹にかかって1か月の人と会うのですが心配です
682病弱名無しさん:2007/07/01(日) 12:25:56 ID:UvJV/Ph/0
>>681
>>545あるいは学校や幼稚園などの登校禁止期間でいうなら「解熱後3日間」ほど。
しかも、最も感染力が高いのはカタル期(1回目の発熱)であって、発疹期ではない。

それと、麻疹は発症から完治まで1週間〜10日ちょっとくらいまで、1ヶ月もかかる筈がない。
あなた麻疹の流行初体験の若い世代?
「麻疹にかかって1か月の人と会うのですが心配です」って・・・。
他の病気に関しても、こういう自分の無知を棚に上げてむやみに心配する人が差別を生み出すんだろうね。
683病弱名無しさん:2007/07/02(月) 13:01:32 ID:HyFu+ouJO
先週木曜から熱が上がったり下がったり一昨日から顔に発疹。熱も39度。頬の内側にブツブツ。
病院に行ったら風邪と診断され、顔の発疹の理由も説明してくれず不安になりセカンドオピニオンしたら今度は麻疹だと診断。どっちを信用すればいいの!?とりあえず仕事は行かないことに。
あと2件目のとこで解熱剤ではなく漢方を2種類処方されたんだけど大丈夫?その医師曰く他では解熱剤渡してるけどそれは間違い。麻疹に効く漢方がある。とのこと。麻疹を治す薬はないってここには書いてあるけどどうなの?

長文スマソ
684病弱名無しさん:2007/07/03(火) 17:55:48 ID:WHYi+YbzO
一歳の頃接種したのに抗体なかったよ…お陰で風疹・麻疹混合で再度注射しました。
採血も接種も嫌いじゃないし、いい経験になった。
685病弱名無しさん:2007/07/03(火) 23:22:35 ID:4F4rgRdF0
>683
麻疹は西洋医学の診断名。
だから、それに効く漢方というのは、絶対に存在しない。

東洋医学だと、例えば熱の出方では、いきなり高熱が出たとか、微熱が何日も続いてる、
と言う症状にたいして、処方される。
686病弱名無しさん:2007/07/04(水) 20:35:12 ID:C9ao2eRXO
かゆみはいつなくなるのかな
ポリポリ
687病弱名無しさん:2007/07/05(木) 22:26:02 ID:zf2dOD5IO
4日前に感染者に接触。医師には「もうおせーよ」みたいに言われたけど、気休めにワクチン打ってきました。新宿の病院で、値段は4200円。あとはこの不安が取り越し苦労であることを祈るのみ(>_<)
688病弱名無しさん:2007/07/06(金) 06:49:02 ID:BafA/FBjO
ギョエッ!
689病弱名無しさん:2007/07/07(土) 02:09:22 ID:eTxWwDcZO
一月程前に麻疹の抗体検査に行ったら陽性だったので、安心してすっかり存在を忘れていたのですが、
数日前から片腕の内側に赤っぽい点々が…。
日焼け止めが肌に合わないのだろうかと思っていたらもう片方にも出現、麻疹が思い当たりました。
一昨日軽い頭痛と吐き気があったのですが体温計がないので熱があるのかはわかりません。
これは麻疹の可能性はあるでしょうか?
来週から大学のテストが始まるのにどうすれば…。
690病弱名無しさん:2007/07/07(土) 20:12:36 ID:n6QRBXUdO
断定できないけど、今の状態では、麻疹の可能性少ない気するが...
691病弱名無しさん:2007/07/10(火) 04:11:02 ID:BfQuCXuBO
ギョエッ!
ギョエギョエギョエッ!
692病弱名無しさん:2007/07/10(火) 09:33:52 ID:PtxX71Gl0
日本語でおk
693病弱名無しさん:2007/07/10(火) 21:56:39 ID:swcmcalVO
もう下火になったのかな?
694病弱名無しさん:2007/07/10(火) 23:16:04 ID:KoQdOH0b0
 はしかの大流行を受けて、厚生労働省は9日、
来年度から5年間の時限措置として、
中学1年生と高校3年生を対象に、
定期予防接種を追加する方針を明らかにした。
ワクチン接種が1回しかなかった小学2年生以上に、
高校卒業までに2回目の機会を確保する狙い。
はしかの発生件数を、すべて把握するため、
医師による報告を義務化するという。



http://www.asahi.com/life/update/0709/TKY200707090405.html
695病弱名無しさん:2007/07/11(水) 02:56:06 ID:0c7vSWJXO
感染したら通勤も禁止ですか?
一般的にはどうなんでしょうか…
シフト勤務なので休みづらい環境です。
今は夜勤中でさっき体温計で計ったら37.5℃自宅を出る間際は36.8℃で平熱より高い位でした。
696病弱名無しさん:2007/07/11(水) 10:22:20 ID:P3XK1WyJ0
通勤中・もしくは職場でどんだけ他人に感染させるか考えてみろ。
空気感染だぞ空気感染。
お前もしかしてフツーの風邪くらいにしか思ってないだろ?
697病弱名無しさん:2007/07/11(水) 18:26:39 ID:WSuXtjsuO
5日前から熱が上下が激しく、ひどい時は39℃もあり、腕だけに赤い斑点が少しあります。病院に行ったら麻疹ではないって抗生物質を渡され、飲み始めてから朝、咳が止まらず息苦しく口内炎がたくさんできて死にそうです。
本当に麻疹とは違うのでしょうか?
698病弱名無しさん:2007/07/11(水) 21:18:23 ID:+EAWOTLo0
>697
仮に麻疹だったとしても、治療法は何もない。
せいぜい解熱剤で熱を下げたり、抗生物質で二次感染を防いだりするぐらい。
699病弱名無しさん:2007/07/13(金) 08:19:10 ID:AUQDHyw0O
麻疹風疹混合ワクチンを受けてから1ヶ月の状態って血液中にウイルス居ないよね?
700病弱名無しさん:2007/07/13(金) 18:43:32 ID:o0IqjmhT0
今日病院行ったら、麻疹の疑いで絶対安静って言われたよぉ
首・腕湿疹は気持ち悪い程でてるんだけど、
一番酷いのが顔、腫れあがるし、熱持ってるから、ジンジンして痛い
熱は37度でたいした事ないんだけど、この痒みどうにかして欲しい(/_<。)
701病弱名無しさん:2007/07/13(金) 21:08:01 ID:njfOCYMEO
えっ!
まだ麻疹流行ってるの?
自分も昨日から痒くて熱がある。
明日医者いこう。
702病弱名無しさん:2007/07/15(日) 20:19:32 ID:KcNiMEIr0
現在住んでいる寮内で麻疹が流行っているため監禁状態にある件
703病弱名無しさん:2007/07/17(火) 00:34:32 ID:7uQgEwtbO
寮はひとたまりも無いね、
704病弱名無しさん:2007/07/18(水) 21:55:33 ID:HMJS1ZJRO
東京はもう流行ってないんじゃないかな?!
かかってる人いる?
705病弱名無しさん:2007/07/18(水) 22:58:32 ID:AXQw05U5O
熱は下がったけど、麻疹の発疹の痒みがひどい…
対処法はないのかな?
706病弱名無しさん:2007/07/19(木) 21:16:06 ID:8rWl4V6iO
頬の内側のブツブツって、はしかの場合必ず出るのですか? 口内の違う場所に出ることもあります?
707病弱名無しさん:2007/07/23(月) 02:12:01 ID:2iAC4wVTO
7/11から病院で麻疹の診断受けて10日以上経つのに体温が37℃以下に下がらないよ…
常にダルイ状態です。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう
先週土曜に九度の高熱、その後はロキソニンで下げつつ治療
今朝起きたら腕、足、首の辺りに赤いブツブツが…

熱は七度少しですが、麻疹の可能性はあるのでしょうか?